2ch=本音、じゃない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
「2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる」
みたいなことを言ってた人がいたが、それは間違い。
こんな掃き溜めに、本音を書き込むような異常者はいない。

企業とか、それ信じて、2ちゃんねるの意見を参考しているみたいだから、
それは違いますって、管理者側は提示すべきじゃないの?
2心得をよく読みましょう:03/07/07 23:33 ID:9z/882T1
アニメじゃない(アニメじゃない)アニメじゃない(アニメじゃない)ホントの事さ〜♪
3心得をよく読みましょう:03/07/07 23:33 ID:WAknk8dr
仕方なく逃げと…
4みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/07 23:35 ID:TuY0yj4R
>>1
それは本音じゃないんですねー。
5心得をよく読みましょう:03/07/07 23:59 ID:FNBGzY/F
イイスレ
6心得をよく読みましょう:03/07/08 00:01 ID:Pqg8wVKA

4 名前:みゆ ◆eFA5rmFIfE [見ちゃダメ] 投稿日:03/07/07 23:35 ID:TuY0yj4R

ツールによっては見たくなくても見れちゃうのだー
7心得をよく読みましょう:03/07/08 00:02 ID:o91GwMCL
ここは自分に対する本音は言えないが、他人に対する本音が言える匿名掲示板です。
8心得をよく読みましょう:03/07/08 00:03 ID:fUko7zZo
酒を飲んだ時に言う事が本音でしょうか?
私はそうは思いません。
反射的に思ったこと、感情的な言葉をそのままさらけ出すのが本音でしょうか?
たとえ心の中で思ったことでも、言うべきでないと考えて我慢する、
あるいは相手のことを考えて言い方を変える、
それを嘘だとか正直でないとか偽善だとか、言えるでしょうか?

2ちゃんの発言も同じです。
自分が誰かわからない、それどころか、以前にした発言と矛盾する発言をしても
誰にもわからない、そのような責任を問われない場でする発言が、
果たして本音と言えるでしょうか?
それが本音であったとしても、そんな発言に意味があるでしょうか?
そんな発言から、不快感以外になにか得るものがあるでしょうか?
9心得をよく読みましょう:03/07/08 00:04 ID:1lOB/gXl
始めは確かに本音だったんだろうけど、今や本音以上にいかに醜い言葉
を吐けるかを競ってるかのようだ。
また「醜い心と言葉」を煽るやつも一杯いるし。
10みゆ ◆//Tjr.33fc :03/07/08 00:08 ID:kEoNEMN3
はら
11みゆ ◆RT0I3.lavk :03/07/08 00:08 ID:7AkKmRKp
はは
12みゆ ◆rdwi2ciDbE :03/07/08 00:09 ID:KMNGSuyk
なな
13みゆ ◆RVOaDJnhtM :03/07/08 00:10 ID:+D8YzU14
たや
14みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/08 00:11 ID:tq4UEN0C
>>8
じゃあ、本音ってなんですかー?
15みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/07/08 00:12 ID:tq4UEN0C
>>6
それダメー。
16心得をよく読みましょう:03/07/08 00:12 ID:OQx4qMJG
本音か嘘かを見抜けない奴は単に頭が悪いだけだろう。
知識さえありゃ言葉の矛盾に気付く。
17心得をよく読みましょう:03/07/08 00:17 ID:wLKN+lvQ
>>10-15
どの「みゆ」が、チンポがついていない「みゆ」でつか?
(*´Д`*)「みゆ」タソ、ハァハァ…
18かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/07/08 00:24 ID:WjaokUgK
   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )   \_______
   = (__/"(__) トテテテ
19心得をよく読みましょう:03/07/08 00:26 ID:nDVMZ0T2
ネタが半分
20名無しさん:03/07/08 00:50 ID:V+qgQ51c
>「2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる」
>みたいなことを言ってた人がいたが、それは間違い。
なんとなく同意しますが、企業もそれは知ってのうえで買ったんじゃないでしょうか。

>誰にもわからない、そのような責任を問われない場でする発言が、
>果たして本音と言えるでしょうか?
>それが本音であったとしても、そんな発言に意味があるでしょうか?
さあ? 意味があるかどうか怪しい発言であふれている掲示板に、毎日
多くの人間が訪れているのは確からしいですよ。何しに来てるんでしょうね。
21高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/08 02:29 ID:+p6Dnj9Q
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
22心得をよく読みましょう:03/07/09 15:18 ID:c7JF0GPh
2ch=西村の脳内ルールに従って書かれた落書き
23心得をよく読みましょう:03/07/10 02:28 ID:D46Y0a6p
24心得をよく読みましょう:03/07/10 11:39 ID:xMVlFBVW
u
25心得をよく読みましょう:03/07/10 11:51 ID:KmqyEuh2
■■■「( ´∀`)<ぬるぽ」と「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー」 の比較 ■■■
   〜どちらが本当によい叫びの書き込みなのか?〜

「( ´∀`)<ぬるぽ」ももちろん悪くない。
しかし、それは「( ´∀`)<ぬるぽ」と言った人を
「ガッ」と叩いてくれる人がいてくれてこその「( ´∀`)<ぬるぽ」の真骨頂なのである。
すなわち、「( ´∀`)<ぬるぽ」は自分一人では自作自演でもしない限り
成立しないのである。
自作自演の「( ´∀`)<ぬるぽ」やスルーされてしまう「( ´∀`)<ぬるぽ」は
本当に心からの叫びと言えるものなのだろうか?
ここの部分を踏まえよく考えていただきたい。

そこでこの「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」なのである。
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」を叫ぶのに相手はいらない。
自分一人いればそれで大丈夫なのである。
自作自演の必要もない。スルーされても関係ない。
ただひたすら自分の心の叫びを表現できるのは
この「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」だけなのである。

疑うのならば自分で試してみるのが一番いい。
「( ´∀`)<ぬるぽ」と「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 」
どちらが心が洗われるかを。
26心得をよく読みましょう:03/07/10 19:16 ID:QepT9quy
2ちゃん=架空世界
現実世界だと思ってる奴はバカだよ 
27心得をよく読みましょう:03/07/11 03:21 ID:lcJQ2wLK
西村博之の意向に沿う範囲でのみ本音で語られるのが2ちゃんねる
28心得をよく読みましょう:03/07/11 04:03 ID:6okzV0MH
自分に不利益になるものを中傷しているだけ
本音というより、自分勝手な要求をしているだけやな
29心得をよく読みましょう:03/07/11 04:30 ID:6lRcZapP
関西人ってヤクザばっかで嫌い
30心得をよく読みましょう:03/07/11 11:14 ID:HpKh0aLk
本音を言える掲示板
思ったことを全て書きまくる無法地帯
全然違うよねw
31心得をよく読みましょう:03/07/11 11:15 ID:prI5fS3j
>>30
たしかに違う。
32心得をよく読みましょう:03/07/11 11:34 ID:z8uC8rXY
書いてあることは本音であるかもしれないが、
日本人の本音が全て書いてあるわけではない。

実際に書かれている「本音」は日本人の本音の非常に偏ったごく一部分でしかない。
33心得をよく読みましょう:03/07/11 11:54 ID:oVN0k0ZB
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/no2.html
犯罪者の個人情報を晒す素晴らしいページ


34心得をよく読みましょう:03/07/11 17:39 ID:RWc80sze
>>1
その意見も本音ではないので真剣に聞き入る必要もないですね。
35心得をよく読みましょう:03/07/12 01:13 ID:vWV/Pg6u
西村博之の意向に沿う範囲のみの本音
36心得をよく読みましょう:03/07/13 01:08 ID:NYiW5qPX
酒を飲んだ時に言う事が本音でしょうか?
私はそうは思いません。
反射的に思ったこと、感情的な言葉をそのままさらけ出すのが本音でしょうか?
たとえ心の中で思ったことでも、言うべきでないと考えて我慢する、
あるいは相手のことを考えて言い方を変える、
それを嘘だとか正直でないとか偽善だとか、言えるでしょうか?

2ちゃんの発言も同じです。
自分が誰かわからない、それどころか、以前にした発言と矛盾する発言をしても
誰にもわからない、そのような責任を問われない場でする発言が、
果たして本音と言えるでしょうか?
それが本音であったとしても、そんな発言に意味があるでしょうか?
そんな発言から、不快感以外になにか得るものがあるでしょうか?
37心得をよく読みましょう:03/07/13 02:38 ID:/7JaDS2Q
思ったことをひたすらかきまくる
我慢というものが存在しない
考えることもほとんどしない
まわりになんとなく流されて気付かぬうちにキチガイになっている恐れもある
38http://ura2ch.free-city.net/:03/07/13 02:49 ID:QgpxE5jt
ura2ch ura2ch
39心得をよく読みましょう:03/07/13 03:40 ID:yh7+o1Tl
本音ではなく、2ちゃんねるの雰囲気にそった建前にすぎない。
40心得をよく読みましょう:03/07/13 04:00 ID:n01l/xeK
>>25
どちらも心は洗われませ〜ん。
41心得をよく読みましょう:03/07/13 12:32 ID:bk2ey/jG
2ちゃんねるは周りに合わせてるだけだよね
42心得をよく読みましょう:03/07/14 04:04 ID:bQ3BHfqy
2ch=嘘八百
43心得をよく読みましょう:03/07/14 16:16 ID:bQ3BHfqy
2chでは西村博之の意向に沿う範囲のみの本音が語られている。
44心得をよく読みましょう:03/07/14 18:40 ID:IN/BSgbR
嘘は嘘であると(ry
っていうのは見苦しいいい訳だと思う。
こういう言葉があるってことは、2ch≠本音ってことになるし。
45心得をよく読みましょう:03/07/14 19:48 ID:dsTlZbF8
ひろゆきって結婚してるんだってね!
46心得をよく読みましょう:03/07/14 19:50 ID:YrKBYB1n
>>45
>ひろゆきって結婚してるんだってね!
マジ?
47心得をよく読みましょう:03/07/14 19:53 ID:dsTlZbF8
>>46
らしいよ!ある板で話題になってる!!!
48心得をよく読みましょう:03/07/14 19:54 ID:dsTlZbF8
49心得をよく読みましょう:03/07/14 19:57 ID:iaGTcDJd
えぇ!今更な話題だな
50心得をよく読みましょう:03/07/14 20:04 ID:dsTlZbF8
今更じゃないよ!今だからだよっ!
51心得をよく読みましょう:03/07/14 20:09 ID:iaGTcDJd
今の重要性って?なんべ?
5251:03/07/14 20:09 ID:iaGTcDJd
なんべ?・・×
なんだべ?・・○
53山崎 渉:03/07/15 17:23 ID:gAlzSuY3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
54心得をよく読みましょう:03/07/16 01:22 ID:F45kokrH
酒を飲んだ時に言う事が本音でしょうか?
私はそうは思いません。
反射的に思ったこと、感情的な言葉をそのままさらけ出すのが本音でしょうか?
たとえ心の中で思ったことでも、言うべきでないと考えて我慢する、
あるいは相手のことを考えて言い方を変える、
それを嘘だとか正直でないとか偽善だとか、言えるでしょうか?

2ちゃんの発言も同じです。
自分が誰かわからない、それどころか、以前にした発言と矛盾する発言をしても
誰にもわからない、そのような責任を問われない場でする発言が、
果たして本音と言えるでしょうか?
それが本音であったとしても、そんな発言に意味があるでしょうか?
そんな発言から、不快感以外になにか得るものがあるでしょうか?
55心得をよく読みましょう:03/07/16 01:29 ID:Z8LEyzmx
みゆ( ゚Д゚)イッテヨシ
56心得をよく読みましょう:03/07/16 07:15 ID:5gN9Xtda
「ハマ氏ねよ」って書き込んどいて
「あゆの新譜、明日発売だよ楽しみー」なんて言う高校生は確実にいるね

2chじゃ「ハルカリキモッ、マジ氏ねよ」
学校じゃ「ハルカリマジいいよねー」これも絶対いるね
57心得をよく読みましょう:03/07/16 07:18 ID:wtMfjMZD
>>56
どっちが本音?
58心得をよく読みましょう:03/07/17 01:58 ID:Sbgrk/qL
   
59心得をよく読みましょう:03/07/18 23:27 ID:HidWmskS

2ch=西村の脳内ルールに従って書かれた落書き掲示板

60心得をよく読みましょう:03/07/20 10:24 ID:vTkqbADk
2ch=西村の脳内ルールに従って書かれた落書き掲示板
61心得をよく読みましょう:03/07/20 14:15 ID:IUmTK89H
29のようなのが典型的2チャネラーですね。
自分の偏見と黒い心を広めようとする。
私は関西人ですがまっとうに働き、
たくさんの税金を払い、
まともな子を3人育てております。

62心得をよく読みましょう:03/07/20 14:18 ID:rtbdLnLU
低学歴ほど群れを作りたがる傾向が2ちゃんねるにはあるね
63心得をよく読みましょう:03/07/21 21:37 ID:zYJlAFDq


2ch=西村の脳内ルールに従って書かれた落書き掲示板


64心得をよく読みましょう:03/07/21 23:36 ID:AcSeBsDG
よく、掲示板ではレアな情報が得られるという人がいますね。それで聞きたいのだが
どこに、そのレア情報があるのでしょうか。たしかに中学生くらいのガキなら
面白い情報もあるでしょう。しかしさすがに成人が見るとクソみたいな落書きしか見つかりません

そもそもメインユーザがガキであり、そんなガキがレア情報に接する立場にいるはず
ないのです。

もしかしてレア情報とは浜崎あゆみのコンサートがどーのこーどですか

そんな類のどこがレアなんでしょうか

おれも本当にレア情報があれば2chを評価しますが、便所のラクガキそのものです

本当にレアな情報をえるなら、情報誌を購読しますね
65心得をよく読みましょう:03/07/21 23:45 ID:paAW1SL1
>>64
WinowsUpdateで、これを入れると不具合が起きる、とか。
66心得をよく読みましょう:03/07/22 23:22 ID:5CS/HxyP
                  
67心得をよく読みましょう:03/07/24 03:59 ID:nRoMzWW8


2ch=西村の脳内ルールに従って書かれた落書き掲示板



68うんこまん:03/07/24 04:01 ID:/tsuQCfU
ようするに2chに書き込みする人の大部分は成人としてのモラルが欠けてるんでしょうね。
69機械人間:03/07/24 13:51 ID:Rj5Tb/rd
2ch=ストレス発散、本性発揮、って所か。馬鹿共の愚痴なんか、耳貸さない方がいいですよ。逆にこっちが無駄なストレス溜るから。悪辣な事言ってる奴等は2chでストレス発散してるんでしょう。
70心得をよく読みましょう:03/07/24 14:14 ID:zDL6drUO
まあどっちみち他人の本音なんか興味ないし
71心得をよく読みましょう:03/07/25 00:25 ID:17UFInEK
異質な物は排除して聞く耳持たない連中ばっかだから、
いちいち意見言う気も失せる。
72心得をよく読みましょう:03/07/26 02:12 ID:HQvAxEPl
上全体に禿胴。
もう2chに書いてあることに信憑性は全くないということだね。
今はもう落書きしかないから。
73心得をよく読みましょう:03/07/26 02:22 ID:uWRXvLwi
落書きとして割り切ればいいのに、それを国民の真実の声だなんて
持ち上げるのは・・。
74心得をよく読みましょう:03/07/26 02:27 ID:1FJMmqSC
そして落書きごときにムキになるいい歳した大人たち・・・
75心得をよく読みましょう:03/07/26 02:31 ID:ESZgIcMv
少なくとも遠慮はしていない。
76心得をよく読みましょう:03/07/26 16:58 ID:RbPSg42b
>>1
あっ 丁度こういうスレ立てようと思ってたんだ
77名無し:03/07/26 17:18 ID:jw/FHwUj
ここにいる大人てさ、
うざいばかだよな
78心得をよく読みましょう:03/07/26 17:19 ID:j9G4AO0W
はぁ?何言ってんだおまえは。
まだ幼稚園にもどって勉強しなおして来い
79名無し:03/07/26 17:21 ID:jw/FHwUj
2ちゃんねる用語ぐらいしか使ってねえの多すぎだろ。
80心得をよく読みましょう:03/07/26 17:25 ID:j9G4AO0W
2ch用語てなんすか?
言葉は文化とも言うが。
まあ使いたくない香具師が使わなければいいそれだけ
でも2ch用語で埋め尽くされた板は嫌だがな
81心得をよく読みましょう:03/07/27 05:30 ID:7ygRjdB3
2ch=本音だったら、もっとマトモな企業が2chを利用してるよ。
如何わしい企業しか利用してないだろ。
82心得をよく読みましょう:03/07/27 06:21 ID:UjYzMZWV
まあ動物病院の事も麻雀の整形も本音だったわけだが
法的に潰されたわけで。
83心得をよく読みましょう:03/07/27 07:20 ID:KELXuYrt
何度か、
>西村の脳内ルール〜
という書き込みがあるが、ひろゆきの脳内ルールによって抑制されてる
本音とは、具体的にどういうものなんだろうか。
なんか気になる
84けん:03/07/27 09:43 ID:r6fvte4T
匿名だから本音がでる!っていうやついるけど、
俺も>1と同様にそれはないと思うね。

そもそも「本音」っていうものは、実態がないしな。
匿名だから書き込みやすい。
→おちゃらけするのが楽チンだ。
って感じになるだけ。

「本音」はともかく、「ほんとうのこと」は、ネットの外の
しがらみの中の現実においての考えとか行動が、「ほんとうのお前の考え」
であり、「ほんとうのお前の行動」なんだよね。

それを履き違えてる40代2ちゃんねらー(おばさん)とかも結構
いるから、痛いことこの上ないw
85けん:03/07/27 09:46 ID:r6fvte4T
世間しらねーバカが語る「本音」なんてものは、
ころころ変わるもんだろ?
明日にでも、自分の状況が変われば変わるもんだ。

そんな「本音」なんて重要じゃないぜ。
まあ、ネットでマスかいてるだけなら、重要かも知れないけどなw
86けん:03/07/27 09:47 ID:r6fvte4T
でも、別に、>1が書いてるように「提示」する必要は
ないと思うけどね。
そんなの自由だし。
87心得をよく読みましょう:03/07/29 00:28 ID:eo7i/+Yv
反射的に思ったこと、感情的な言葉をそのままさらけ出すのが本音でしょうか?
たとえ心の中で思ったことでも、言うべきでないと考えて我慢する、
あるいは相手のことを考えて言い方を変える、
それを嘘だとか正直でないとか偽善だとか、言えるでしょうか?

2ちゃんの発言も同じです。
自分が誰かわからない、それどころか、以前にした発言と矛盾する発言をしても
誰にもわからない、そのような責任を問われない場でする発言が、
果たして本音と言えるでしょうか?
それが本音であったとしても、そんな発言に意味があるでしょうか?
そんな発言から、不快感以外になにか得るものがあるでしょうか?
88心得をよく読みましょう:03/07/29 00:31 ID:0cUlOYYD
禁忌キッズ
89名無しの良心 :03/07/29 00:36 ID:4FfiKMOl
>>81
利用というか、自分とこで出してる製品のスレがあるとチェックせざるを得ないみたい。
不具合の情報だとか早く手に入ることがあるし。
まあ、すっきり無視してる企業も多いだろうけど。
90心得をよく読みましょう:03/07/30 03:21 ID:I3EOdPRv
小中学生の本音だけでは参考にならない
91心得をよく読みましょう:03/07/30 03:38 ID:sPLTqUK4
本音を晒す事と、ちんこ丸出しにする事の区別が付いてないよね。
92心得をよく読みましょう:03/07/31 14:15 ID:lP+e+liw
2chでは西村博之の意向に沿う範囲のみの本音が語られている
93心得をよく読みましょう:03/08/02 10:28 ID:0/+Gj6Jj
最近はテレビでも無視されてるなw
94心得をよく読みましょう:03/08/03 02:12 ID:ZS564XOc
    
95心得をよく読みましょう:03/08/03 04:23 ID:EXeAgmX9
>>79
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ <語彙力と文章作成能力と
  (  'ー  )     添削能力が著しく欠乏しているようですな。
96心得をよく読みましょう:03/08/03 07:37 ID:dhK98OsR
世の中は半分建前で出来てるんだから。
2ちゃんもやはり世の中であるとしたら…。
針小棒大に「本音」とやらをぶっちゃけまくる
2ちゃんねらってのはちょっと恥ずかしいかも。
むしろ2ちゃん的建前とでも言えばいいのか。
97心得をよく読みましょう:03/08/04 23:56 ID:6xNXs3l3
2ch=ストレス発散、本性発揮、って所か。馬鹿共の愚痴なんか、耳貸さない方がいいですよ。逆にこっちが無駄なストレス溜るから。悪辣な事言ってる奴等は2chでストレス発散してるんでしょう。
98心得をよく読みましょう:03/08/05 03:02 ID:S4Ko2GP6
>>97
誤字、脱字が目立ちますね。
さぞ成績が悪かった(悪い)ことでしょう。
貴方の様に、2chねらーでなくて勉強も他の能力も無いのと、
私の様に、2chねらーであって勉強出来て情報関係に強くて並以上の生活が出来ているのと、
どっちが良いですかね?

おそらく自身ではお気づきにならないかと思われますので、一箇所だけ指摘しておきます。
「こっち」が「溜まる」のですか?( ゚Д゚)ハァ?意味ワカンネ
馬鹿の書き込みは、とても面白いですね。
99名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :03/08/05 18:51 ID:Bou+V6Gw
結局の所、馬鹿アンチもアフォ2ch信者も馬鹿さ加減は一緒か。



馬鹿じゃないアンチや普通の2chねらーは聞き流してくれるとありがたいなぁ……
100心得をよく読みましょう:03/08/05 21:38 ID:HwPW6jHi
100
101心得をよく読みましょう:03/08/06 01:31 ID:3EExkIZZ
「2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる」

みたいなことを言ってた人がいたが、それは間違い。

こんな掃き溜めに、本音を書き込むような異常者はいない。
102名無しさん:03/08/06 01:49 ID:6uITt0MQ
>101
つまりそのレスは本音じゃないんですね、

とすでに>4に書いてあるようですが。
103 ◆DQNDQN8ptc :03/08/08 22:00 ID:GnfFv9XS
unnkohageunnkohage



kanotukurigaunnkodana!!![
wara
104心得をよく読みましょう:03/08/08 23:16 ID:qsbLikKJ
小学生〜大学生のガキの本音は聞いても意味なし
105心得をよく読みましょう:03/08/12 12:11 ID:2LodShWm
2ちゃんで叩かれてる
朝鮮人とかデブヲタとか不細工、低学歴みたいなのは
それが本音だと思いたくないんだろうな。

うんうんなんとなくわかるよ
106心得をよく読みましょう:03/08/13 03:42 ID:PhqaVYVG
本音といっても
信者の本名ばかりで
一般人の本音は書かれていない
107心得をよく読みましょう:03/08/13 13:01 ID:AsM1012l
本名?w
108心得をよく読みましょう:03/08/13 13:33 ID:MBStlJPs
>>107

178 名前:心得をよく読みましょう メール:sage 投稿日:03/07/31 01:31 ID:/msL6kq8
>>177
2ch≠世論
185 名前:心得をよく読みましょう メール: 投稿日:03/07/31 12:46 ID:Fg1BgHgA
>>181
本音の大部分はネタ

>>1は朝鮮系のスレにいた↑かと。つまり朝鮮人w
このスレでも必死で保守してるけど日本語が変だし矛盾しちゃってるしバレバレだよね。
109心得をよく読みましょう:03/08/13 13:52 ID:K6iXQbqb
なんというか、レッテル張りご苦労さん、とでも言えばいいのですか?
110心得をよく読みましょう:03/08/13 14:01 ID:MBStlJPs
本音を本名と変換するアホがどこにいるの?
論破されてんのにシコシコと上げる様も
この板に寄生してるチョン丸出しじゃねーか
111心得をよく読みましょう:03/08/13 14:13 ID:K6iXQbqb
いや、>>106=>>1っていうのがどうしてわかるのかなあと。
論調や行動が似てる?ってだけで同一とするのは、IPでも見えてらっしゃるのかなあと
思ったわけです。まあチョンていう単語を使われる方っていうのは・・・
112心得をよく読みましょう:03/08/13 14:16 ID:MBStlJPs
>>111
このスレじっくり見て、
定期的に上げてるのがいるでしょ。変な文章でね。

>>1>>106が同一でなくとも同種である事は確かかと。
つまりチョンね。
113心得をよく読みましょう:03/08/13 14:20 ID:MBStlJPs
つーか論破されても
同じ時間帯(廃人が起きてるような時間)に同じようなレスで
定期ageして保守。

そいつが>>1でないならなんなんだろうなw
114心得をよく読みましょう:03/08/13 14:33 ID:K6iXQbqb
>>112
なるほど。同じような時間に上げているっていうのは同一人物と疑わせる根拠にはなりますね。
断定するのはどうだろうってことです。匿名なのに絶対的な断定は無意味です。

まああと俺のPCではほんねで変換しても本名とはならないし2回めで本名となるのは
変だと思いますが。
でもつまりチョンね、ていうレッテルはどうだろう。て書くと俺もチョンでしょうかね。
ちなみに、論破されてるってのはどのへんですか?

115心得をよく読みましょう:03/08/13 14:42 ID:MBStlJPs
>>114
匿名掲示板で100%を求めるのね。馬鹿か。
この場合あからさまな自作自演の指摘とか、そういうレベルだろ。

論破と言うか論理破綻だね。
>>1に対する>>4
 
116心得をよく読みましょう:03/08/13 14:52 ID:K6iXQbqb
なんで人を馬鹿呼ばわりするかね。
100パーセントを求めるっていうか、「同種であることは確か」て言われたから
匿名で絶対的な断定は無理って言いました。

本音じゃない、というのが1の主張で4でそれなら1の意見も本音ではない、という
展開もそれも言えるなと思います。
でもやたらと自由な発言を売りにして「2ちゃんねるの意見は間違いなく本音だ」っていう
意見は間違いであると俺は思う。なぜそう思うかは略
117心得をよく読みましょう:03/08/13 15:01 ID:MBStlJPs
>>116
ふーん、>>1と同じようなレスをして一人保守してるのが
同一とまでは断定しなくとも同種じゃない可能性ってのはどれくらいだと思う?
圧倒的に可能性が薄いような話を持ち出したりするのは・・・w

>「2ちゃんねるの意見は間違いなく本音だ」は間違い
そりゃそうだろ。
何が本音で何がネタかは各々の判断。
ここは本音もネタもたくさん入り交じってるところ。
匿名な分(今ではそうでもないらしいが)リアルでは言えないような本音も多いだろうな。

ようするに「2ちゃんねるの意見は間違いなく本音じゃない」
と言ってる>>1はおかしい、と。

それと随分それっぽいとこに突っかかってくるけど、あんた>>1?
違いますと言っても信じるわけじゃないけど
とりあえず聞いておく。





118心得をよく読みましょう:03/08/13 15:14 ID:K6iXQbqb
俺は1ではないです。証明する手段などありませんけど、とりあえず答えさせていただきました。
可能性ってのはさあどうでしょうってところですね。

匿名な分リアルで言えないような本音もあるってのは正しいと思います。
でも匿名だから無責任に面白がって誹謗中傷したがる輩もいるわけで
そんなのは本音じゃないって思っただけです。

それっぽいところとは?
119心得をよく読みましょう:03/08/13 15:16 ID:MBStlJPs
>>118
うんうん、その通りだよ。
つまり君も>>1の言ってることは
論理破綻してると思ってるってことだよね。
120心得をよく読みましょう:03/08/13 15:38 ID:K6iXQbqb
1に書いてあることは
>「2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる」
>みたいなことを言ってた人がいたが、それは間違い。
>こんな掃き溜めに、本音を書き込むような異常者はいない。
ですが、俺が思うことは本音もあるだろうけど嘘も多いわけだから
「2ちゃんねるの意見は本音」であると声を強くしていえないだろうってことです。
あと匿名だから発言に責任なんてないわけで、そんな中での嘘を嘘となんてのは詭弁だよと。

だから、全員が全員「こんな掃き溜めに、本音を書き込むような異常者はいない」という
意見に関してはは違うと思いますが、だからといって本音だと強調することは違うって思うわけですが。
121心得をよく読みましょう:03/08/13 15:51 ID:MBStlJPs
>>120
1の「2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる」(>>1の意見では間違いです)
ってのは
>>118
>「匿名な分リアルで言えないような本音もある」 (>>118の意見は  正しいと思います。)
ってことと受け取ったが。

>匿名な分リアルで言えないような本音もあるってのは正しくない
>「こんな掃き溜めに、本音を書き込むような異常者はいない」

とか言っててしかも「じゃあその意見は本音じゃないのね」
と突っ込まれて黙ってしまった>>1は本物の馬鹿かと。
1が論理破綻してるってことには同意なんだよね君は?

>「2ちゃんねるの意見は本音」であると声を強くしていえないだろう
これ同意ね。そりゃそうだろう。しかし1の文章とはかなり異なるよ。
最後に、ちょっと変なお願いなんだが君が生粋の日本人ならメル欄に俺は生粋の日本人です、
朝鮮系なら俺は朝鮮系ですと書いてもらえないか? 嫌だったらいいけど。

122心得をよく読みましょう:03/08/13 16:08 ID:K6iXQbqb

意見(>>4)に対し反論しなかった>>1
はダメってのには同意します。

なんていったら良いのかな、本音だってのは間違いであることが多いけど
正解である場合もあるってことです。
ようするに俺の意見は「2ちゃんねるは自由で何をやってもいい」とか言ってる輩と
それを助長してるとしか思えない管理側は誤りだってだけですよ

あとID:MBStlJPsさんは俺を朝鮮系に仕立てあげたい?
勘弁してくれ
123心得をよく読みましょう:03/08/13 16:13 ID:MBStlJPs
>>122
>ようするに俺の意見は「2ちゃんねるは自由で何をやってもいい」とか言ってる輩と
>それを助長してるとしか思えない管理側は誤りだってだけですよ

はい、スレ違いね。他にそういう主旨にあったスレたくさんあるでしょ。
>>1の主張に同意するわけでも反論するわけでもなく
大きく話がずれてるな。なんでかわからんがw

>あとID:MBStlJPsさんは俺を朝鮮系に仕立てあげたい?

いや、なんでかわからんが純粋にどう反応するか見たくなったw
じゃ、日本人ですって書けば信じるよ。嫌?
俺は何の気負いもなく普通に書けるけど。
124心得をよく読みましょう:03/08/13 16:28 ID:K6iXQbqb
俺の発言はスレ違いだったってことで申し訳ない。
>「2ちゃんねるは自由で何をやってもいい」とか言ってる輩と
>それを助長してるとしか思えない管理側は誤りだってだけですよ
は俺が根本的に思ってることで、本音ではないことが多いという意見を述べるための
根拠の一つとして書きました。こんなことを書くのもスレ違いであるならすまなかったです。

信じるも何も、俺は日本人であるのにわざわざ日本人であることを宣言しなきゃいけないのは
煩わしいなあと思っただけですよ(;´Д`)
俺は日本人です←書きました
125心得をよく読みましょう:03/08/13 16:38 ID:MBStlJPs
>>124
OK。日本人ね。安心

どちらが多いとか言えないと思うけどな。
同じくらいかと。俺は本音の部分が多いと思ってるけど。
根拠として一つは「2ちゃんねるは匿名で思ったことが言える」
とリアルでは口には出せないが心の中で思うようなことを
気軽に口に出せるところがここの最大の?魅力でもあるからね。
ハマってる人の大部分はこれかと。
自分の逝く板のほとんどが本音で語るようなとこだしね。
ネタばかりな板は正直知らない。

スレ違いに返してしまったな。この話で伸びないことを祈る。
126心得をよく読みましょう:03/08/13 17:04 ID:K6iXQbqb
>>125
なるほど。
結局、無責任な場において何かを批判して当然、とか思ってる輩の発言なんて本音
ではないって思うんです。周りが悪く言ってるから面白がって俺も悪く言うのも
少なからずあるのではないかと。

まあ1の意見に全面的に同意ってわけじゃありません。
といったところで俺の発言はここまでにします。
ID:MBStlJPsさん、お付き合い?ありがとうございました。
127心得をよく読みましょう:03/08/13 17:09 ID:/OJ7pJ9I
>>126
何かを批判して当然って考え方がここにあると思うから
ここの批判が本音じゃないと思ってるのね。なるほど。

俺は逆だと思うがな。
例えば公の立場にいる人、例えば政治家とかは責任があるからこそ
「金正日氏ね」
とか本音を思いっきり言えないわけでしょ。
責任があればあるほど公の場で内に秘める批判めいたものは
口に出せないもんなんだよね。
128心得をよく読みましょう:03/08/14 19:17 ID:cqzB1u8F

例えば「西村博之死ね」というスレを立てたら
即座にスレストや削除をされるので
やはり「2ch=本音」ではない。

129心得をよく読みましょう:03/08/16 20:29 ID:V9+8ZsYY
2chには表現の自由などないということだね。
2chの表現の自由はインチキということだね。
130心得をよく読みましょう:03/08/18 02:42 ID:6i3bwG2y
131心得をよく読みましょう:03/08/19 03:51 ID:69mYsdwp
2ちゃんねるは、全てがインチキさ
132心得をよく読みましょう:03/08/19 17:09 ID:Tmjpddjc
  2ちゃんで叩かれてる
朝鮮人とかデブヲタとか不細工、低学歴みたいなのは
それが本音だと思いたくないんだろうな。
133心得をよく読みましょう:03/08/20 18:20 ID:yPNGo67f
>>132
本当にそう思ってるのか?
134心得をよく読みましょう:03/08/20 20:09 ID:hbmAZ4ey
>>127
批判と本音は別もの。
135心得をよく読みましょう:03/08/20 23:01 ID:Jx8xm9D0
2ch=本音じゃないと困る人でも居るのか?
136心得をよく読みましょう:03/08/20 23:03 ID:Jx8xm9D0
本音とネタとキチガイの自演を区別できる人しか
利用しない方がいい。のかなぁ。
137心得をよく読みましょう:03/08/21 10:28 ID:JnLLOoXr
2ちゃんで叩かれてる
朝鮮人とかデブヲタとか不細工、低学歴みたいなのは
それが本音だと思いたくないんだろうな。
138心得をよく読みましょう:03/08/21 11:00 ID:/TlZJ3Ar
>>137はガリヲタ
139心得をよく読みましょう:03/08/21 21:15 ID:JnLLOoXr
2ちゃんで叩かれてる
朝鮮人とかデブヲタとかガリヲタ、不細工、低学歴みたいなのは
それが本音だと思いたくないんだろうな。

↑は特に2chの=本音じゃないと思わないと気が狂っちゃう境遇の哀れな人達。
本音もネタも入り交じってるのにねえ
140心得をよく読みましょう:03/08/22 14:11 ID:k+43PsBX
>>139
小泉首相は朝鮮に対して「遺憾だ」と批判はしても、
「金○日氏ね」とは絶対言わないわけですが。っていうかそれは私怨こもったただの中傷。

批判と中傷の区別もできないのか。
141心得をよく読みましょう:03/08/22 14:14 ID:k+43PsBX
>>127
責任があるからこそ、時には本音と違うことを言わなければならないし、
批判しなければならないこともある。
言いにくいとかそういうことは関係ない。
142心得をよく読みましょう:03/08/23 20:15 ID:AygBOb/5
例えば「西村博之死ね」というスレを立てたら
即座にスレストや削除をされるので
やはり「2ch=本音」ではない。
143心得をよく読みましょう:03/08/24 02:18 ID:WUESjHg+
バカだねぇ(w
144心得をよく読みましょう:03/08/27 22:46 ID:L+mrHi3a
世の中は半分建前で出来てるんだから。
2ちゃんもやはり世の中であるとしたら…。
針小棒大に「本音」とやらをぶっちゃけまくる
2ちゃんねらってのはちょっと恥ずかしいかも。
145心得をよく読みましょう:03/08/27 22:47 ID:9DXGZMHJ
>>143
お前のバカぶりには呆れる
146心得をよく読みましょう:03/08/29 06:45 ID:PSOKh9GK
心得をよく読みましょう :03/08/04 23:56 ID:6xNXs3l3
2ch=ストレス発散、本性発揮、って所か。馬鹿共の愚痴なんか、耳貸さない方がいいですよ。逆にこっちが無駄なストレス溜るから。悪辣な事言ってる奴等は2chでストレス発散してるんでしょう。
147心得をよく読みましょう:03/08/29 19:48 ID:9wSIbp1I
>>140
その私怨の籠った中傷が本音ということ。
そんなこともわからんのかね。

それにしても2ちゃんに本音があったらなんか困ることでもあるんですかあ?
148心得をよく読みましょう:03/08/29 19:50 ID:Zx1LFNTc
>>147
それはお前だけ。
149心得をよく読みましょう:03/08/29 19:58 ID:9wSIbp1I
>>148
はいはい。妄想してな。
中傷することや批判にも時には本音は見え隠れするもんだよ。
全くないと言ってる香具師は・・・・

ここになんか本音があると困るんですかあ?
150心得をよく読みましょう:03/08/29 19:59 ID:/g2nE0tl
本音が全て中傷とは・・・・
よっぽどイライラしてんだなw
151心得をよく読みましょう:03/08/29 20:03 ID:lOgyF78z
そうか。
オカ板。RPG板。吹奏楽板。FLASH板で本音を吐いていたのは漏れだけだったのか。
と、いうより2ちゃんねるで流れ嫁以外で本音隠そうなんてまで考えているのはよっぽどの大人でつね。
まぁ、漏れが厨房すぎるだけだろうけど・・。
152心得をよく読みましょう:03/08/29 20:07 ID:4XQY2kU6
当たり前!
本音で書く奴なんて居ない
全て嘘っぱちの会話で傷を舐めあってるだけです。

特にこの2ちゃんねるという糞サイトの人間を信じる人なんて居ないでしょう。
こんな危ないサイトで本音で語り合うなんてバカですよ
153最悪…:03/08/29 20:14 ID:NkDkIIfJ
てゆうかはっきり言って

1 :YahooBB218178176013.bbtec.net :03/08/29 19:13 ID:B4wT/ygw
迷惑だよ。
みんなの意見を聞き入れたり企画、検討して行動する能力はないの?あなた

2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
154心得をよく読みましょう:03/08/29 20:17 ID:lOgyF78z
ここで>>152の意見をまとめると、
本気で書く香具師なんていないッ!⇒まぁ、漏れも本気じゃないけどね。
つまり・・・
嘘っぱちの会話で傷を舐めあってるだけ⇒本音の会話で激突してときには傷つく時もある。
こんな危ないサイトで本音で語り合うなんてバカですよ ⇒本音で語り合えるのは2ちゃんだけ!

つまり・・>>152は2ちゃんねる肯定派だったのか!?
155心得をよく読みましょう:03/08/29 20:22 ID:9wSIbp1I
つーか>>152は本音じゃないんでしょ。
156心得をよく読みましょう:03/08/29 20:22 ID:/G4VFjeV
2chで書かれているのは本音ではなく本性
レスの内容自体にその人間の本音はありません
あるのは行間に潜むその人間の本性なのです


なんてね
157心得をよく読みましょう:03/08/29 20:28 ID:aVbTjtrw
例えば家ゲー板。
ちょっと前までFF8といえばクソゲー代表みたいな存在だったが、なんかいつの間にか
そういう空気ができあがってたんだよな。FF8面白いと言ったら叩かれそうな。(代わりに
5や3面白いと言っとけば叩かれずに済むみたいな)
過小評価されてるゲームスレで、FF8挙げる人が結構いた時はなんか安心したもんだ
158クラスに一人はいるこんな奴:03/08/29 20:30 ID:9wSIbp1I
ウリがチョッパリに嫌われてるわけないニダ・・・・
みんな嘘ニダ!
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /\ ___  /   ::::::::::::::\
  | |     /    |   |     U :::::::::::::/
  | |     \ U  |   |    : :::::U::::/
  | |      \   ├―-┤ U..::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
159心得をよく読みましょう:03/08/29 20:31 ID:/g2nE0tl
>>157
ああ2ちゃんってそういうのあるよな。
反論したら理由も無く誹謗中傷されるみたいな。
160心得をよく読みましょう:03/08/29 20:32 ID:bUYOd3QS
あくまでもオレの意見だけど、要するに、2chに
人の悪口書いている連中の多くは、気の弱い男だと
思うね。パソコンの前なら、天下無敵なんだよ(笑)
。だから、過激な文章も、無理しているだけなんじゃ
ないか。実際に、面と向かって、「ふざけんな!
バカヤロ−!」と言える男はいないような気がする。

161心得をよく読みましょう:03/08/29 21:02 ID:mhCKzRc4
けっこう良スレかも。
162心得をよく読みましょう:03/08/29 21:04 ID:8ATbLhzr
1はこんなことも解らなかったの?
馬鹿?

>うそはうそであると見抜ける人でないと
>(掲示板を使うのは)難しい
163心得をよく読みましょう:03/08/29 21:05 ID:CDGyMUnR
>>162
その言葉で何でも許してくれると思ったら大間違い
164心得をよく読みましょう:03/08/29 21:07 ID:8ATbLhzr
>>163
なら、この掲示板使うなよ。
165心得をよく読みましょう:03/08/29 21:34 ID:696hwmem
>>164
使ってるっていうか批判してるだけだし
166心得をよく読みましょう:03/08/29 21:38 ID:9wSIbp1I
↑使ってるってことじゃんよ。
キミ立派な2ちゃんねらーだよ
167心得をよく読みましょう:03/08/29 21:41 ID:mhCKzRc4
で、それで問題はあるのか?

所謂スレ違いな遣り取りということで。
168心得をよく読みましょう:03/08/29 21:47 ID:9wSIbp1I
つーかID毎回変わってるけど携帯からかな?
169161=167:03/09/02 08:03 ID:LOuEidmY
今更レス

思ったほど伸びなかったなこのスレw

携帯は投稿不可状態なんだけどね

そいじゃ
170心得をよく読みましょう:03/09/02 15:28 ID:xeNGc0Wq
「この掲示板の書き込みは落書きだけです」と上の方に書いておくべき
171心得をよく読みましょう:03/09/05 03:09 ID:6pyg6OFO
始めのうちは少しは本音だったかも知れないが、今や本音以上にいかに醜い言葉
を吐けるかを競ってるかのようだ。
172心得をよく読みましょう:03/09/05 06:04 ID:f6XrKXYi
周りに流されてかいてるだけだろ
誰も本音なんてかいてない。まさに落書き帖
173心得をよく読みましょう:03/09/05 16:03 ID:GlMT0/cp
バカ信者どもは2chの情報なら何の疑いもなしに信じるから、
企業や団体にとっては好都合な便所だね 
174心得をよく読みましょう:03/09/05 21:20 ID:M6uTwIPA
殺し合いでも無理やり相手を黙らせるのもなんでもありの場所で
まともに議論や本音など言えるわけがない
175心得をよく読みましょう:03/09/06 00:44 ID:y0VsJTiD
敗訴おめ
176心得をよく読みましょう:03/09/07 19:26 ID:H2ce32jY
信者の本音が全体の90%を占めている
177心得をよく読みましょう:03/09/07 20:33 ID:A7n5s3Q2
厨房と負荷ばっかり増えて普通に
本音で語り合ってる良スレまで被害を蒙ってる。
178心得をよく読みましょう:03/09/07 23:57 ID:XEs0jGgp
見ず知らずの他人の、無事、幸運、成功などを願う気持ちとは、ありえない物なのだろうか
179心得をよく読みましょう:03/09/10 09:07 ID:ADwlN7ck
2ch=落書き帳
180心得をよく読みましょう:03/09/10 09:44 ID:Mx/k0vnR
全員で同じ用語を使い、同じAAを使い、同じ意見にしなければ大人数で誹謗中傷…
これの何処が本音というのか教えて欲しいねw
181心得をよく読みましょう:03/09/10 09:50 ID:ikX0HuHn
182心得をよく読みましょう:03/09/11 09:28 ID:pkzjDJu2
>>180
禿胴
183心得をよく読みましょう:03/09/11 09:32 ID:ltauhkK1
>178

あんまりないだろうな、他人の不幸は蜜の味って言葉もあるほど。
184次元 ◆atMHLhXYGE :03/09/11 11:08 ID:+ZNIRQgR
俺はいつだって本気だ
185心得をよく読みましょう:03/09/11 11:27 ID:0IWrsNpf
本音じゃなくて隣の落書き帖を見て一緒の事かいてるだけ
186心得をよく読みましょう:03/09/11 11:30 ID:zj7D1hnd
本音なんか言うわけないじゃん。
言わないから本音なんだよ(w
187心得をよく読みましょう:03/09/15 05:17 ID:Kr6nxO96
西村博之の意向に沿う許可された範囲で、本音が語られているって感じだな。
188心得をよく読みましょう:03/09/16 12:18 ID:YxiQ6H4+
2ちゃんねるが信者達の本音だというなら人間を辞めた方がいい
189心得をよく読みましょう:03/09/16 12:23 ID:uNPEP4zT
2ちゃんねるのような匿名掲示板でこそ、本音がわかる。
190心得をよく読みましょう:03/09/16 22:46 ID:f2QfKnX7
大体意見が違うだけで多人数でボコボコに誹謗中傷するのだから、
信者はそれが恐くて無理やり周りと同じ意見、用語、AAを使っているに違いない。
こんなので本音が分かるわけが無い。
分かるのはせいぜい信者のダメ人間さ。
191心得をよく読みましょう:03/09/18 13:31 ID:FmucLuBD
誰も本音なんてかいてない。まさに落書き帖
192心得をよく読みましょう:03/09/18 16:39 ID:z8ARf81e
みんな理想の自分になって書き込んでる。

それを現実逃避と言うかストレス解消と言うかは人それぞれ。
193心得をよく読みましょう:03/09/22 11:58 ID:0k54cHwZ
本音を書いているのは西村だけ(プ
194心得をよく読みましょう:03/09/22 15:07 ID:pKZmceTl
他の掲示板では建設的な意見や役立つ情報を交換しあったりしているが、
2ちゃんねるはどうでもいいニュースや世間に対して誹謗中傷を繰り返しているだけである。
こんな場所で本音が出ると言うならその人はよほど落ちぶれた人であろう。
195心得をよく読みましょう
toko