>>538 これが正解ならまだしも、正解かどうかもわからないから余計に
困るんですよ・・・。
数撃っても、○○○滅法でもいいんで、出来ることをやっていきたい。
そして、絵本板・・・再開して欲しいんです。
しかし、まるっきり違う方向に進んでいってるんじゃないかって思うと
不安でしょうがないんです。
今、私に出来ることは・・・もう一回、頭から読み返してみよう・・・。
そもそも2chは42のドメインと33の鯖を使って
414のBBS運用している訳だ。
最近のネット人口の増大でアクセスは飛躍的に増加していて
鯖の過負荷やら回線の輻輳やら削除人不足とか
いろんな問題が噴出しているわな。
あんまり板を増やしたくないのは管理側の本音なんじゃないの?
最近分割されたり新設された板って
鯖の負荷の問題で分割したものが殆どでしょう。
そんな中この前気まぐれで作られたのが絵本と時代劇だろ。
住人の意見の刷り合わせが不十分では
自治が揉めるのは致し方ないでしょうね。
>>537 違うでしょう?
児童文学は一般書籍と切り分けられないから、絵本・児童文学板は無し。
それで絵本板(only)にしたところ、絵本の定義が問題になった。(というか住人が問題にした。やめときゃよかったのに)
トオル氏は絵が主体の児童書、または絵が半分以上か同等の書籍という定義を示したが、
住人は児童文学を黙認させることに未練があってあれこれ言い訳して、首を縦に振らない。
そのうち児童文学を入れるには・・・という蒸し返しがいくつかあって、
トオル氏がどう考えるのか聞いたところ、
児童文学は削除できないと返事してしまった。
そして
>>521氏のまとめに繋がると。
>>543 とーりすがりの他板の名無しにレスどうも。
別に過程なんてどうでもよくて、
実際に運営するとしたら大変だろうなぁと思って
それで、「だから、限定した〜」という書き込みになったんです。
545 :
批判要望板:02/08/18 02:42 ID:8bwdMUBY
全く外野からのレスで申し訳ないですが、
関係者でないほうが客観的な視点で見れることもあると思うので感想を。
いきなり「絵本板」で新設してしまったのが問題だと思います。
カテゴリ的に、まず児童書があって、その中で児童文学や絵本に細分化されるって感じでしょ。
「児童書板」がないのに、その一要素に過ぎない「絵本板」を作ったのがそもそもの失敗じゃないでしょうか?
例えて言うと、ミステリー板がないのにホームズ板を作ったら、
「アガサ関連の話題は板違いです」。
住民は当然ミステリー全般について語れると思ってたからさぁ大変。
「ミステリーについてはどこで語ればいいの?」
そもそも新設を要望した人は、別に絵本のみを語りたいわけではなく、むしろ
児童書全般について語りたかったはずでしょうから、
素直に名称を「児童書・絵本板」にすれば板違い問題もなくなるように思いますが。
トオル氏も「絵本板だったら絵本じゃないのはダメだ」とおっしゃってるようですし。
だいたい、児童書の中で絵本とそうでないものの区別って難しいし、
仮に区別できたとして、
絵本のみOKで他は板違いというのでは、あまりに限定しすぎて話題がなくなってしまい板を新しく作る意味がないと思います。
>545
>520のスレを読まれることをおすすめしまス
>>545 だから、この件はな。要望は「児童書・絵本」で出てたのを、トオルら管理側が
最初に「児童書は一般書籍との切り分けが無理っぽいから却下。絵本だけならいい」
と言って絵本板立てたっていう事実が先にあるんだってば。
そのこと自体の是非はともかく、絵本板は児童書を入れようとしたらもはや
絵本板すら亡くなってしまう(そして現に亡くなった)てのが現状。
ログ読め。
ぐわ、名前消し忘れた上にsage忘れて、かつ見当違いのレスしてしまった・・・
とりあえず
はち公さんは戻ってきておくれ。
ぶっちゃけ。
2ch のルールは読みましたか?(y/n) y
2ch のルールは守れますか?(y/n) y
ローカルルールは作れますか?(y/n) y
ローカルルールは守れますか?(y/n) y
自治できますか?(y/n) y
よろしい、ではOK。
私は要望板の住人で、絵本板が要望された時に言った事なんですけどね、
普通に絵本の話ができるなら書籍板でスレ立てればいいわけですよ。
で、なぜ絵本だけの板が必要になるかって言うと、
「育児・教育」と密接に関連しているという点で特殊な話題だから、
以外の理由なんて無いと思うんですよね。
それより何より、他の新設板はできた後でローカルルールの修正なり他板との調整なりやってるのに、
ここは自分の板での自治議論放棄して何がやりたいのかさっぱり。
私は住人じゃないから意見言ってもしょうがないですけど、
551は要するに、「教育」と関連した児童書としての話題であれば、
絵本だろうと漫画だろうとミステリーだろうと関係ないだろう、と。
そうでなければ板を作る理由が分からない、と。
育児の絵本なんか興味ない自分もおりますが、、、
今更ながらに絵本の範疇の広さに驚かされる思いだな(汗
絵本板雑談スレのほうでの話から恐縮なのですが
●ローカルルールの改正案としては
1、絵本以外の話題はご遠慮ください、
絵本の定義は【ページの半分以上が絵の本、またはそれと同等の本】となっております
のように、絵本以外(児童文学など)を排除するものにする、
●児童文学と思われるもの、ローカルルールにある絵本の定義に反するスレは
住人が積極的に削除依頼や誘導をする
このことを絵本板住民として踏まえて、その上で再開を希望しませんか?
それとも、上記について不満を持たれている絵本板住人の方はいらっしゃるのでしょうか?
絵本の定義が難しい、ということはわかった。
管理する方としては、外枠をかためてほしかったんだね。
じゃあ、キャップつけて出てきたときにその旨説明してやりゃいいのに
「俺の言いたい事がわからないお前らには自治は無理だね」
みたいなこと言ってるように見えるわ。
管理側なんだからこそ、その辺、受け取られ方を気つかうべきじゃないの?
それとも「作ってやったのにお前らはつかえないねー」ってことですか。
あ、私は他板住人なので、これにむかついて
絵本板住人を弾圧しないでくださいね。
>>555 管理側だからっていちいち住民に
気を使う義務は無いと思うけどなあ
トオル氏はかなり気を使ってる方だと思うけど
557 :
心得をよく読みましょう:02/08/18 05:33 ID:f1hREqkm
トオルが晒しageを喰らってるスレはここですか?
>>555 実際、そのくらい判らないと自治は難しいと思うが、
トオルの悪い癖は、そのくらいのこと誰でも判るだろうと考え、
そして、その前提にたって発言してしまうことだと思う。
というか、2ちゃんの管理側の人間は概ねそんな感じだが。
絵本だけの板がほしい理由がさっぱり見えて来ないんですけど。
560 :
心得をよく読みましょう:02/08/18 06:22 ID:7MSs3SzJ
もう一度絵本板が欲しい、作りたいと願っている方たちへ
「なぜ絵本板を望むのか」
「絵本板で何をしていきたいのか」
ローカルルールよりも、まずそこをトオルさん(&ひろゆきさん)に説明してみては?
板の申請とはそこから始まるものではないでしょうか。
私も絵本が好きです。
絵本板の名無しを決める時、投票させてもらいました。
(それが1位になって嬉しかった!)
このスレがここに来た最初のうち、参加もしてました。
応援しています。
板を作りたいという熱意と情熱をもって、板設立を説得して下さい!
削除人の方々の素性がわからないのですが
絵が半分以上の本と言う定義で自治から削除依頼が出された場合
板住民が絵本だと思いこんでいる場合でも削除されるんでしょうか?
図書館にでも行って確認してくれるのかな。
562 :
心得をよく読みましょう:02/08/18 08:02 ID:6hl8y8js
>>561 「絵が半分以上の本と」定義したら、それが板違いの基準になるんじゃないの?
じゃなかったら、何のために定義するのさ。
563 :
心得をよく読みましょう:02/08/18 08:24 ID:7MSs3SzJ
>561
削除人は、客観的に削除します 削除依頼が基準から正しいか正しくないか判断する
>563
まずは設置からですね この議論から再開は難しいですねえ
いやぁ、なんつーか。
自治させるのが目的ならもう目的は達成してるワケですよ。
でも、それは閉鎖しない理由にはなっても
復活させる理由にまではならないんじゃないかなぁ?とか。
んでルールを決めてそれを切欠にして復活要望が
現実的なのではないかと・・。
2ちゃんねるがどんなに大きくても個人のサイトである以上、
主催者の趣旨に沿わなかった板が削除されるのはどうしようもないという気も。
ところで、疑問に思ったんだけれど、
「原作は児童書その他だけれど、絵本でも出版されている本」はどうなるんだろう?
ムーミンの絵本もあったよね? くまのプーさんの絵本もあったよね?
ポケモンの絵本もあったよね? CCさくらの絵本もあったよね?
それも絵本板では、ウルトラマンの絵本のように受けいれて貰えたんだろうか?
>567
OKなんだね。ありがとう。
ポケモンの手のひらサイズの絵本は可愛くて、何冊か持ってたよ。
そういう話もしたかったなあ…
実際メディアミックスの絵本とか多いしね。
ここの話し合いは全て読みました。
んで、難民板のほうで話してきましたので、ご了承ください。。。
議論に参加してくださった全員に感謝します。
絵本板再開おめでとうございます。
皆様おつかれさまでした。
>>570 ずっと見てました。てか参加してました。
お疲れ様でした。ありがとう。
>570 トオルさん
私もどっちも参加組でした。
お疲れさまでした。
それで、やっぱり、ありがとう、です。
閉鎖がどうこうじゃなくて。
というわけで、無視されたこちらは非常にトオルタンにむかついているわけですがヽ(`Д´)ノコノヤロウ!!
まああれですな、トオルさんも絵本が好きな住人の1人なのです、と。
管理人って立場よりもちょっとだけ大事にしたいものがある、と。
今回のことで、一番問題だったのは、
俺が意外と絵本とか好きなのがバレたことですね。。。
クールなイメージがうりなのに。(;;)
>575
いいじゃないですか。絵本好き。
それでなごめたらいいじゃないですか。
マターリ行けるといいね、今度こそ。
好きな板が荒れる方向に行く恐れがあったから心配になっちゃったのね>トオルさん
いい板になるといいですね。
本当に、トオルさんが絵本の事に詳しいのに驚きました。
でもクールなのが売りって…今までクールでしたっけ?ヽ(´ー`)ノ?
板のトップ注意書きの部分。誤字でせうか?
【 その他 】
● 漫画やエロは対象外。
※ 他にふさわしいタがあるものはそちらへ。
↑
?
トオルさん
猫飼ってる
絵本が好き
自分ではクールだと思う
(;´Д`)ハァハァ
残念↑
今度こそストップ!
↓
無念↑
とてもだいじなことを言いわすれてたので、戻ってきました。
>>320 SupportDESKさん
ありがとうございました。
お礼がおくれてごめんなさい。
んで、結局絵本だけの板がほしい理由は何だったの?
588 :
ななせひろし ◆BhShKE/A :02/08/21 15:08 ID:SLa6hhDe
589 :
ななせひろし ◆BhShKE/A :02/08/21 15:09 ID:SLa6hhDe
ありゃー復活してる。まぁいいや。
ださ