1 :
1:
2 :
1:02/07/15 16:30 ID:gsojIKXL
3 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 16:30 ID:8jXQ2bUA
iijのほうをつかてね。
4 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 16:31 ID:RdRdfla8
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
5 :
1:02/07/15 16:31 ID:gsojIKXL
>ひろゆき
直接お話したのは3年ぶりです。折入ってお願いが、、
7 :
1:02/07/15 16:33 ID:gsojIKXL
BBS TABLEが使いやすい
9 :
1:02/07/15 16:35 ID:gsojIKXL
>ひろちゃん
bbsmenuの管理は今はひろちゃん自身がタッチできるの?それとも
マァヴさんなどに委託してるの?
板IDがだぶらないようにしてほしいです、
現状だと accuse が二つあります。
11 :
1:02/07/15 16:39 ID:gsojIKXL
hiroxのひろちゃん、昔ICQでお話した仲じゃないですか。えへえへ。
12 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 16:42 ID:8jXQ2bUA
いまいち何を聞きたいのかわからないのはおいらだけ?
13 :
1:02/07/15 16:43 ID:gsojIKXL
ひろちゃーん、聞いてる?(´Д`)y-~~
そんなことないです。
15 :
:02/07/15 16:44 ID:Su4gz2N2
16 :
1:02/07/15 16:45 ID:gsojIKXL
あ、どうもです。何が言いたいかというと、
ロビー(かメイン)へのリンクをbbsmenuの一番上に配置して、
全く新しく2chに流入してくる人がロビーに入り込めるように
してほしいということです。
18 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 16:47 ID:8jXQ2bUA
もうロビーなかったりして。。
あと、雑談系は縮小の方向だったりして。
>18
ほえー
そうなんすか。。。
20 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 16:48 ID:lEi7XAbx
お、何気に重要な発言。
>>18雑談してる暇があったら、ロビー問題をなんとかするか、死ぬかどっちかにしろ。
22 :
1:02/07/15 16:49 ID:gsojIKXL
>ひろちゃん
2年前に2chが世間に知れ渡るようになってからというもの、
煽り、罵倒、1叩き、テンプレート荒らしの類が増えたけど、それについては
どう思ってるの?
23 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 16:49 ID:AkZ6iLoL
>18
七厨板の扱いはどうなる?
24 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 16:50 ID:8jXQ2bUA
1さんは何が聞きたいのかよくわからない。。
25 :
1:02/07/15 16:54 ID:gsojIKXL
>ひろちゃん
sageレスが基本などと思い込んでいる2chのルールを履き違えた人間を
これ以上増やさないために、新人の教育の場を現在の
初心者板やラウンジから、古参率が最も高いロビーに移した方が
よいのではないでしょうか?
26 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 16:56 ID:8jXQ2bUA
古参率が高いから良いというのは誤解だと思う。
雑談板を縮小したら、それ以外のいわゆる専門板で雑談する人が増えて、
「板違いだから削除してください」が殺到するヨカン。
28 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 16:59 ID:vAuzv0Ag
>>26 もうラウンジじゃ新人の教育はできませんよ。
それで俺もラウンジからロビーに移住しましたし。
29 :
マイナスイオン:02/07/15 16:59 ID:h1zFeA42
ロビ戻すことには賛成だけど
なんか教育とかルールとかそういうのはかなりの見当違いのような
うんよ
30 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 17:00 ID:8jXQ2bUA
板違いにならない程度に特定のスレッドで雑談するぶんには
問題ないとおもわれ。
31 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:00 ID:RDjuOvg9
ふむふむ。
32 :
1:02/07/15 17:01 ID:gsojIKXL
もちろん匿名掲示板歴が長い人間ほどマナーを弁えているとは
単純には言えないけど、2年前の事件を境に2chの専門板の情報の質が
陥落していったのは間違いないと思う。
>>26 正しくは、
古参率が高いから(隔離した方が)良い
と思われ。
34 :
:02/07/15 17:02 ID:vhJJzZLW
このスレで逆にラウンジがbbsmenuの底に沈むと思われ。
ああ無情
35 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:02 ID:vAuzv0Ag
っていうか、今のラウンジが2chの雰囲気だと思われたら
限りなくエントロピーは下方向に拡大していくわけで
36 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:04 ID:lEi7XAbx
縮小の方向ってロビー以外にどういう影響がでるんだろーか。
37 :
1:02/07/15 17:06 ID:gsojIKXL
新規流入組は最初に2chのどこに流れるかというと、
「ラウンジ」や「初心者・質問」といったbbsmenuの上側に位置する
板ですよね。で、そこで2chの雰囲気をある程度飲み込んでから
専門板で活動するようになる。
だから、初心者板で新機能やらアスキーアートのテンプレートやらの
使い方を指南しているようだと、専門板でマジレスが推奨される
スレッドでさえもsageでネタレスを書く人が出てくるわけです。
38 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:06 ID:RDjuOvg9
一つの板に書きこみが集中します。
39 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:06 ID:67/aHgFp
板移転したらとっととbbsmenuも更新してくれよ。
板が移転してもbbsmenuが古いままだから、
各種2chブラウザのスレ、「***板が見れません」
って厨で溢れかえるのよ。
(注・ほとんどの2chブラウザはbbsmenuを取得して板一覧を生成している
アドレスが古いと板が表示されない)
40 :
1:02/07/15 17:07 ID:gsojIKXL
35さんと意見はほぼ同じです。
41 :
マイナスイオン:02/07/15 17:07 ID:h1zFeA42
>>37 そうなのかな
俺は専門板が最初だったけど
その自信満々のデータは何か根拠でもあるのか
42 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:09 ID:RDjuOvg9
bbsmanu ってどこだっけ?
43 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:10 ID:RDjuOvg9
manu→menu
45 :
マイナスイオン:02/07/15 17:12 ID:h1zFeA42
じょかとかここの1ってなんか自分の思い込みが激しいな
削除依頼で2chのためだからとか言う方に近い
46 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:12 ID:RDjuOvg9
>44
そこかぁ。
47 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:14 ID:lEi7XAbx
専門板を検索でひっかけてやってきた人が多いと思うなぁ。
48 :
1:02/07/15 17:14 ID:gsojIKXL
49 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:16 ID:vAuzv0Ag
>>45 お前の思いこみが激しいんだろ。俺が激しい思い込みをしていると言う思いこみが。
実際に俺は専門板は書くのが怖かったから、メニューの上部にあり、専門板より
雰囲気の軽いラウンジに書きこんだ。
全員こうだとは言わないがある程度の割合こう言うコースをたどる。
50 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:17 ID:lEi7XAbx
51 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:18 ID:hGYugFzX
>>49氏の主張は、ラウンジが2chの入り口として立派に機能しているという事ですね。
52 :
1:02/07/15 17:18 ID:gsojIKXL
53 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:19 ID:vAuzv0Ag
>>47 俺もきっかけはグーグル→専門板だったけど、2chの雰囲気を掴んだりしたのは
ラウンジだった。どういうコースが多いかなんて分からないけどそれやこれも
ある程度の割合がいるんだろ。
54 :
マイナスイオン:02/07/15 17:21 ID:h1zFeA42
専門板書くのが怖いなんて今更言ってるのは
それはじょかだからだと思う
55 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 17:21 ID:8jXQ2bUA
専門板の下のほうにいけばありますよ。と。
56 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:22 ID:vAuzv0Ag
>>52 それが討論かよ
単なる質問じゃんか・・・
58 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:24 ID:lEi7XAbx
各種専門サイトで話題がでてって流れもあるみたいだね、そういえば。
59 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:25 ID:vAuzv0Ag
ロビーとラウンジの間に糸を張っておく事によってそのテンションが
お互いの板を高めあったり、低めあったりする事が今の2chには必要。
60 :
マイナスイオン:02/07/15 17:26 ID:h1zFeA42
なんか教育とかルールとかアフォじゃないかと
ラウンジやロビーは一つの板でしかないのに
それ以上の何かステータスを感じているような奴があれこれ騒ぐのは見ててあきれる。
でもロビーは戻してね(ウフ
61 :
1:02/07/15 17:29 ID:gsojIKXL
ひろちゃんは最近、捨てハンでスレッドを立てたことは無いかな?
その時もらったレスの中に、「1の母でございます」などという
テンプレートを使った1を揶揄する煽りが含まれてなかったかな?
折角ネタを提供しようと思って、スレッド立てたのにこれではネタの提供者も
逃げてしまうと思う。最近の2ch住民はネタ提供者よりもネタをただ単に
享受するだけの人のほうが多いのよね。
62 :
1:02/07/15 17:30 ID:gsojIKXL
52は挙げた例が悪かったですね。ごめんなさい。
63 :
ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/15 17:30 ID:8jXQ2bUA
スレッド立てないからねぇ、、
そもそも、スレッドをたてる人って、情報提供じゃなくて、
俺語りが多いからねぇ、
64 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:30 ID:xkfSv33g
65 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:32 ID:lEi7XAbx
1の母なんかまだ生き残ってるのだろーか。
66 :
1:02/07/15 17:35 ID:gsojIKXL
やはり説得力の無い私が主張してもひろちゃんの心は動かせないみたいね(ρ_;)ノ
私の意見に対して反応を示してくれてありがとう。
67 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:36 ID:vAuzv0Ag
雑談板は要らないけど、厨房があふれださないように仕方なく置いて有る
ってだけなのか。積極的には置きたく無いみたいだな。
滅茶苦茶なスレ立て規制もどうでもいい板が負担をかけないようにする
処置みたいだな。
ただの雑談なら2ch以外でやれば良いってのは分かるんだけど、2chと
言う特殊で大人数の場に付随する雑談はそれが面白かったんだ。
68 :
あぼーん男爵 ◆HoeHOe1k :02/07/15 17:37 ID:RDjuOvg9
>63
そんなことよりも、メルマガくだちぃ。。。
69 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:37 ID:sUZINyv3
70 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:37 ID:xkfSv33g
71 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 17:38 ID:lEi7XAbx
大人数であるってことが、面白さの条件になってるのが辛いとこなのかも。
72 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/15 17:40 ID:vAuzv0Ag
>>71 物理的に辛いよなぁ。鯖が大変そうだ。
大人数って言っても、ラウンジはもう早過ぎると思うけど。
1行レスしか出来ない。3行書いたらスレの流れに取り残されるからな。
そういやメルマガを毎週出す企画だったかなんだかはもう終わりなのか
74 :
心得をよく読みましょう:02/07/15 18:04 ID:TRjtzJHm
勘違いして欲しくないんだけど批判要望板の人は今ロビー最悪の
馬鹿を見ただけなんだよ。
マイナスイオンってのはスカイハゲ40過ぎのおっさんなんで屈折してるんだ。
ロビラーがこういうのばかりだと思わないでくれ。
75 :
マイナスイオン:02/07/15 18:07 ID:h1zFeA42
オウオウ 手厳しい
76 :
マイナスイオン:02/07/15 18:09 ID:h1zFeA42
スカイハゲってちょっといいんだけどもこれ、どういう意味?
77 :
>マイナスイオン:02/07/15 21:06 ID:mkDDQaBf
ぽっと出の固定のお前が古参の1を煽るなど百年早い。
78 :
名無しさん:02/07/17 01:15 ID:EcXYWkyS
79 :
:02/07/17 08:53 ID:yAgJOLic
テーブルタグ使って一面に並べて欲しいんだよね
ていうか自分でそうやって改造して使ってるけど
80 :
心得をよく読みましょう:02/07/17 13:51 ID:oY7tV0pK
81 :
心得をよく読みましょう:02/07/17 21:15 ID:+N3/7Rl2
はやく更新しないかなぁ
82 :
名無しさん:02/07/17 22:29 ID:bT9LsgEB
今の公式メニューって暫定管理人の管理でしょ?
あの人は前に、めんどくさいって更新を放棄した過去があると
記憶してますが。
webスペースが暫定管理人の管理というだけで、
メニューの更新をする人は複数いたりするのかな?
83 :
名無しさん:02/07/18 20:54 ID:x8ubV1c7
488:0.99.1.76 ◆DLL/lGHE :sage:02/07/18 20:39 ID:???
・ひろゆきがbbsmenuをぜんぜん更新しないのでデフォルトURLをocnに戻す。
・何らかの理由でkage.dllのロードに失敗したときはエラーを出して起動しないよう変更。
http://kage.monazilla.org/ ツール作者に見限られる管理人萎え
84 :
心得をよく読みましょう:02/07/18 20:59 ID:+CuojMG2
わはは。
86 :
>83:02/07/21 01:51 ID:sup+0Inq
その人誰ですか?なぜwww.2ch.netのアカウントを持っているんだろう。
87 :
86:02/07/21 01:51 ID:sup+0Inq
ああ、ツールのbbsmenu.html取得サーバをocnに直したということね。
88 :
>57:02/07/21 01:52 ID:sup+0Inq
89 :
>57:02/07/21 01:54 ID:sup+0Inq
90 :
>57:02/07/21 01:55 ID:sup+0Inq
ネオむぎ前の2chがどんな雰囲気だったか思い出したい(or 知りたい)ときは
googleで
site:2ch.net 1999/ prog -2001 -2002
91 :
>57:02/07/21 01:59 ID:sup+0Inq
92 :
心得をよく読みましょう:02/07/22 14:49 ID:siBs5w7b
bbsmenuの表示内容を変えて欲しいのですが、
こちらで要望でいいのでしょうか?
質問スレでこちらに誘導されてきたのですが、
ログを読むとちょっと違うような気がしています。
93 :
名無しさん:02/07/25 11:09 ID:fiqpQSxp
94 :
◆2IcHiGo. :02/07/30 08:05 ID:twOoWI1F
95 :
心得をよく読みましょう:02/07/30 09:58 ID:Wd+dUtNz
96 :
秋男:
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html ↑こいつの変更なんかの話はここでいいのかね?
「削除要請」「削除整理」はどうせリンク先が同じで削除依頼へ行くんだから
「削除依頼」で一つにまとめてみちゃあどうだろうかね
それで下の方にある「◆削除要請は削除依頼へ」
ってのを「◆削除依頼は削除依頼へ」にするか
「◆削除要請は削除要請へ」に変えてリンク先を削除要請にするかしてみてはどうかね
ぼくは板の中を見てから入り口を見たからね
普通に削除依頼しに来る人とは持ってる印象がちがうとは思うよ。
でもこっちのほうがわかりやすいと思うんよね。
納得したらさっさと変えたまえ。
(´-`)─┛~~~~
´只′