必然性のあるAAと削除荒らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1株板の住民
今株板でメディア規制3法案を先取りされたような理不尽なことが行わ
れてます。

投資家でじこにょ。
http://yasai.2ch.net/stock/kako/996/996930901.html

アニメ産業のブロッコリー社の株を語るスレです。何分アニメ産業の株
なので、それに関連するアニメのAAが貼ってあります。削除ガイドラ
インでは
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>必然性がないと判断されれば削除対象になります。
ここの住民はブロッコリーのアニメキャラのAAがある意味「必然性の
あるAA」と思い、同AAを貼ってきました。もちろん、見る側も必然
性のあるAAと思い、誰1人クレームをつけた人はいませんでした。

しかし、同スレが2になると・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008835658/
AAが書いた途端に削除されてしまうとゆー理不尽な事態が発生してます。
しかも、しつこくAA削除依頼を出してる者は、他の板のブロッコリー関
連スレを見苦しいAAで散々荒らしてきた者だとゆーことがここでわかり
ました。さらに問題なのが、当板を担当してる削除人はこの荒らしのゆー
がままに即当AAを削除してしまうこと。われわれ当サークルの住民は何
度も一方的な削除に抗議しましたが、削除人はまったく耳を貸してくれず、
一方的に削除します。これでは、荒らしそのものです。このような荒らし
の片棒を担ぐしか能のない、頭の悪い削除人は、永久追放してください。
2株板の住民:02/04/13 09:46 ID:wfg+b/Yy
ちなみに、削除ガイドラインのページにこんな一節があります。

http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
>削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」
>「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
>利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。

株板の削除人にこれを読んでもらいたいものです。今の株板の削除人は、明らかに
「一歩間違えて荒らし」になってると言いようがないです。まさに、恐怖政治!
3心得を(略:02/04/13 09:46 ID:5sQWftdw
>>1
削除議論板に逝きなさい。
4心得を(略:02/04/13 09:51 ID:5sQWftdw
ちょっと待て。あんた削除された本人だな?
アクセス規制板にAAコピペ荒らしについて言及
されているのはどういうことだ?

ついでにこれも引用。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018641704/8
8 名前:心得をよく読みましょう :02/04/13 07:42 ID:oOhc9279
アピッシャー、朝の5時ごろもコピペしてたみたいです。
AAがビーグルほどウザくないからまぁいいじゃん、って方も
いるみたいだけど(各板に)、dat落ち寸前の糞スレにも
sageで爆撃するし(見つけにくい)、やっと消えるかと思った
糞スレをageまくるのでほとほと迷惑しています。
5かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/13 15:34 ID:F/7PE1Hb
     ∋o
    ノノハ丶
    川^▽^) <新スレおめでとうございまーす♪
    (o`y/o)
     |_┳┳」
     U  U

                     
6ののの虜 ◆nono2P.. :02/04/13 15:35 ID:G+1bSgYx
最近AAは肩身が狭いね。
7心得をよく読みましょう:02/04/13 17:25 ID:W5ja+Cjt
むしろブロコリスレ住人が株版の荒らしかと。
8心得をよく読みましょう:02/04/14 13:55 ID:0hf87V9U
そもそもモナ板以外でのAAにどんな必然性があるのか。
9心得をよく読みましょう:02/04/14 15:37 ID:NfyYMYDX
>>8
見ておもしろい。他にあるか?
「必然性」って言葉の意味と2ちゃんの存在意義を考えてから書き込め。
10 ◆1sSoEh3k :02/04/24 13:16 ID:GqYMhO1T
test
11 ◆SiP6peaM :02/04/24 13:17 ID:GqYMhO1T
test2
12ちこりーた。:02/05/01 22:37 ID:5hQjVZXx
13