新選組!血風録

このエントリーをはてなブックマークに追加
677( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/07/26 22:52 ID:S0TTanx/
しかもageちょる!
士道にもとるから、切腹じゃ!
            \    ∧__∧
              \  (∀・ )
         ∧_∧   と|_ ̄ ̄〕
        (´Д` )   ┌|△△ゝ
        /  y/  ヽ  (_ノ ヽ ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ >>675  (_)
        (ノノノ | | | l )
678( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/07/30 17:50 ID:r5F6d0sx
保守
679( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/03 20:59 ID:KU6ZTcoh
保守
680( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/06 15:57 ID:8tYDB85Z
DVD2巻発売
「海仙寺党全滅」収録記念ホシュ。
(まだ観てないけどナー)
681( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/14 19:10 ID:7GF6gWik
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1077876970/802-809
知ってる人多いと思うけど、一応紹介。
つぅか人いない?
682( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/14 19:31 ID:vsWGCwmh
もうこれ感動もの
ミブローさんの作品かな?
683( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/19 00:40 ID:Cjd4kJz+
555新撰組まあまあだったな
684( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/19 09:16 ID:YG7hc97G
まあまあだったんだ…ちょっとというかかなり意外だw
685( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/19 18:50 ID:Y67dMAag
土方がギコじゃあないからミブローさんの作品じゃあないんじゃあないか?
ギコ蔵がいいなぁ
686( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/26 20:47 ID:LoulPvZ9
& thinsp;って何もしないより広く半角スペースより狭いんですね。
編集は大変そうだ。

 (・∀・)
 (・ ∀ ・)  ← こっちの沖田
 (・ ∀ ・)
 (・ ∀ ・)        ← あっちの沖田

素人の私には半角スペースくらいが書きやすい…
687( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/26 23:02 ID:Ld9p3329
なによ、そのヒラメ顔
688( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/27 15:33 ID:cn0GM/KX
実際の沖田はひろゆきにクリソツ
689( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/08/27 21:08 ID:CNsHzeEd
ABC!ABC!ha〜〜〜〜E-気持ち!
690( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/03 17:25 ID:vrBvwnUo
ttp://leidenschaft.ld.infoseek.co.jp/a.htm
ttp://www.bakusin.com/jiten11.html

次スレに出てた明里関連記事。
ドラマでは明里という名前で通っているらしい。
691( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/03 21:02 ID:1wowLAZa
現行スレの243-244
お前らマジで他板の人間かね?
何回注意すればわかるんでしょ。

話したければここを使えばいいんじゃないノカー?!
692 ◆BptdGzoiV6 :04/09/03 22:47 ID:UIt+j6OE
どうもです。
このスレ見てから血風録買って読みました。
大河だけでは分からなかったであろう部分も見ることができて
大河と合わせて楽しんでます。
ミブローさんや虎徹の作者さんを見て私も何か書きたくなりました。
これは駄目ってのがなければ作ってもいいでしょうか?
693( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/04 00:54 ID:52hDEncd
>>692
幸いここと次スレが健在なので、両スレで作成宣言ないし熱烈作成依頼あらざれば
自由に作って良いかと存じます。
なお私見を申さば、先達の作品と別視点から見た同作品なども興趣ありや。
694ミブロー ◆SHIBA/2x3g :04/09/04 08:44 ID:hAVmsvkL

>◆BptdGzoiV6 氏

うおー是非よろしく。

一つ我侭言わせてもらえるなら、
誰かが今まさに書いている最中の話と同じ話だけは避けてもらいたいかな。
今なら、「虎徹」と「海仙寺党異聞」、
あと、申し訳ないけど、「菊一文字」。

もう既に終わっている話は、いいかな。
終わったのって「前髪の惣三郎」しかないが。

                        。 。 
ついでに言うと、次スレの>1では「主に司馬遼太郎」と書いてあるので、
新選組ネタであるなら、
司馬じゃなくても、浅田でも子母澤でもみなもとでも
大河でもオリジナルでもいいと思っていたりする。
695( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/04 10:25 ID:Kg+vMLbn
次スレ>>246
      承  知 !!
696( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/04 13:12 ID:IFl6dQUs
>>692
ガンガレ
697 ◆APgIdeXpdE :04/09/04 19:22 ID:4JJSBWFi
てすと
698 ◆BptdGzoiV6 :04/09/04 19:22 ID:4JJSBWFi
てすと
699 ◆BptdGzoiV6 :04/09/04 19:30 ID:4JJSBWFi
失礼しました。・・・トリップ忘れかけて。

了解しました。
私は大河と司馬しか読んでない素人の知ったかぶりくらいのレベルです。
とりあえず実生活が忙しくなりそうなのだしまだ何を書こうか考えてる段階なので
作品公開は今年中には・・・とかだと思います。
今考えているのは「池田屋異聞」か「三条磧乱刃」あたりです。
700( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/09 20:36 ID:NZzfJg1s
保守
701( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/10 18:44:05 ID:Ovk26XXO
そういや昨日、13:00ぐらいからやってるNHKの番組に
山本耕史が出てた。
新選組を見てる時はあんま思わなかったけど
すごい色白だな。
702( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/11 08:32:34 ID:yVIPD6Au
>>701
地肌どおりの白さでメイクをするとハレーションを起こすので
収録の時は濃い目にメイクされているらしい

だが首や胸元は化粧しないから色の違いに笑える時がある
703( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/11 10:38:33 ID:0uGhQeLu
>>702
そうだったのか。
顔しか見てなかったな…
明日は色の違いを見てみるよw

個人的には早く洋装が見たいんだがな。
704( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/12 00:41:13 ID:iUkOEZ1L
>>703
諦めろ
三谷は板橋で終わらせる気だぞ
705( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/12 21:51:51 ID:qQ+IkDxW
>>704
洋装は普通にあるよ?
706( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/13 09:47:58 ID:P+oYrmyu
うん、11月くらいに洋装になるらしい。
早く見たいよヽ(`Д´)ノ
707( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/13 11:34:11 ID:FLSYnIPg
>>706
でも山本土方の洋装での撮影を目撃した人たちの第一声が大概
「河童じゃなかったよ!」だったのにワロタ。
いや自分もまさにその心配をしたわけだが。
708( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/15 23:39:34 ID:8c4vNgij
長編乙でした。
珠玉の小ネタ集、殺陣AA共に堪能させていただきました。


関係ないところで126コマ目の
「山崎にもとめられて〜」の台詞で
一瞬ウホッ、かと思ってしまいました_| ̄|○
709(不明) ◆FumeiP4.OA :04/09/16 04:24:11 ID:h12GubgD
更新しておきました

>>540
どのスレだろう?
710( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/18 00:29:37 ID:DhV3O1mv
あえてここでレス。

背景に同化する山崎とフヨフヨする山南さんにワロタ。

>>709
乙です。
711( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/18 00:52:43 ID:cbmndAf/
普通の感想レスまでこっちでやらないと駄目?
712( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/18 01:31:48 ID:nJtIB4KT
ここは雑談、二本目は感想にすればいいと思う。
713ミブロー ◆SHIBA/2x3g :04/09/22 01:04:59 ID:T1FI91o9

>711,712

俺はどっちでもいいよ。
とりあえず埋めたいだけなんだ。
でもあとここ30KBはあるんだよな。
なんか考えるわ。

とりあえず、其の二・其の三スレへのレスもこっちにまとめて書くね。

714 ◆SHIBA/2x3g :04/09/22 01:07:00 ID:T1FI91o9

> ◆BptdGzoiV6 氏

「三条磧乱刃」ですか?楽しみにしてますよ!
あれも殺陣が多い話なので、大変だと思うけど、頑張ってください。


>188氏                                      , - ─ - 、
                                      \ ● /
虎鉄の続きも楽しみにしてますぜ。              γ´|  ノ'''ヽ |`ヽ、
はるのは其の三スレの方でOKですから。             '─(ヽ(゚∀゚ )/)─'
残り容量気にしながらはるのって、結構面倒だし。        / ly/l ヽ
                                      ヽ_ノ∞L__/
                                      亠亠亠亠
                                        
715 ◆SHIBA/2x3g :04/09/22 01:07:59 ID:T1FI91o9

>http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1095255884/71-75

この早さはもしかして支援スレで支援しててくれた人たちだろうか。
皆さん、本当にありがとうございました。
まるまる3時間付き合ってくれた人もいたみたいで、感謝。

しかし、300は一気にはるもんじゃないね。    )
翌日すげー肩こりでした。             (
                            ノ'''ヽ─ 、
                           (´д` )@ |
                           /ly/l ^ヽ, |
                          /⌒とヾノl^ |
                         (_(_r'__|

ちなみに途中で止まったのは、次スレ準備してたんですよ。
用意してなかったのだ。
297コマ目まで其の二スレにはって、残りをここにはるつもりだったんだけど、
ぎりぎりで足らんかった。

716 ◆SHIBA/2x3g :04/09/22 01:09:50 ID:T1FI91o9

>http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1089284304/573-580
   
        俺はその昔水戸土産にすすめられたんだ…
  ノ'''ヽ
 (  _)   そうか騙されたのか
 /  ____ヽ
 u(_0_0

  HOT SPAR はトリック3でもつかわれてたんだ。
  本社が茨城だね。 
  

>http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1089284304/561-563

 特に誰とも決めてないです。
 吉村はその頃近藤と一緒に広島なんだ。
 山崎だって本当は広島のはず。
 このとき監察方は結構広島に借り出されているっぽい。

 広島メンバーとか当時の監察方って、資料によって異なっててまいった。
 そんでもって、監察方に離反組が多いことも知ってしまった。
 どんな職場だったんだ監察部。
 副長直下のはずがなぁ…。

 
717( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/22 01:34:09 ID:e0l5ZO2H
おおおおミブローさまが降臨なされてる!
心待ちにしてた新作、読まさせていただきました、
最高でした!

次作も気長に心待ちにしてます。
718( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/24 18:33:58 ID:QnLBNsyM
期待上げ
719JR:04/09/26 16:20:20 ID:UUSmE7eQ
    A_A
   (・▽・)
   と   つ
    |誠|
    U U
720( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/29 12:24:11 ID:y71VEw+s
ここかぁ
721( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/30 15:45:14 ID:dHYG8V5n
食頑の新撰組シリーズフィギィアが欲しい…が、
尾張名古屋にゃ売っちょらん…
どなたか尾張名古屋近辺で売ってるとこ知らんかいの?

ミブロ様がんがれー!!
722( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/09/30 15:50:33 ID:H8PXhEh/
ネットで買うのが吉
723( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/10/11 23:58:37 ID:gkYQEgDP
良スレですね
(・∀・)カコイイ!!
724( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/10/18 12:47:46 ID:c6OLsmed















725( ´∀)・∀),,゚Д)さん:04/10/18 12:48:55 ID:c6OLsmed















726( ´∀)・∀),,゚Д)さん
すごいオモシロイ!
続きが楽しみだ!!