看板も作ろう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
名無しもいいけど看板も作ろうYO!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:44 ID:pDIqZGwQ
いまだ2げっとずさあ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:49 ID:???
>>1
じゃあアプローダー用意してこい。
あとジュース買ってこいよ。人数分。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:53 ID:???
>1そうだよ、うぷろだぐらい用意しろよ。てかまだこんなスレ立てなくてもいいと思うんだが…
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:54 ID:yJTrhnOT
6бァ:02/02/19 00:01 ID:RKjd75EO
7  :02/02/19 07:27 ID:???
gifがいいなぁ 動いてるの ちらちらしてウザイ?
8( ・∀・)さん:02/02/19 13:32 ID:???
>>7 いいねぇ、gif動画。 ロゴなんてAA作品鑑賞と一緒に見るもんでもないから、
このさいド派手に動きまくってもらいたいね。FLASHゲームとかもおもろいかも。
9( ・∀・)さん:02/02/19 13:34 ID:???
まあ「重くなるから却下」というレスがつくとは思うけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 13:44 ID:???
>8-9
重くなるから却下
11金融プロフェッショナル:02/02/19 13:53 ID:???

      ───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・∀・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:38 ID:lUa1xxv2
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:10 ID:H/c7F0R4
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:20 ID:1WPeu0Ws
俺的には、映画フィルムをイメージしたデザインがカコイイと思われ。
15(  ´∀) ・∀),,゚Д)さん :02/02/20 11:12 ID:???
おめーらなぁ、頼むからこういう議論はこっちでやってろ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014027449/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:29 ID:EAOdFqkO
>>15
ここのアド
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 16:27 ID:???

雑談文字レスでしたら↓
AA長編板のはじめりです
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1013618112/l50

AAやAA作品の感想でしたら↓
■■■AA長編板 総合感想スレッド■■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014057888/l50

議論でしたら↓
■■■AA長編板 総合議論スレッド■■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014127176/l50

AAの解説・薀蓄でしたら↓
★ AAの描き方教室(薀蓄・講義編) ★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/l50
18うんこ職人:02/02/22 07:14 ID:RRG4ggyc
何か案と素材画像くらはい。
作りますので。
19( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/22 07:16 ID:???
>>18
映画風ってのは?
20サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/22 09:35 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
凸  ▽ ∇ U     | _/___∧_∧__)   |
≡.≡.≡.≡.≡ ∧ ∧ |(。∀。') つ ( ;´∀`)∇   |
∩ [] % ,曰 (゚Д゚ ;) _|∨ ∨ |―-(    )――  |   A A 長 編 板
______,|つ∽ | (__.ノ   ━┳━,)    |
                 |━┳━   └┃―・゙    |        (=2倫=)
――――――――. .| ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ . _|
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/22 18:36 ID:???
>>20
これをそのままjpgにしれヽ(`д´)ノ
22サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/23 22:15 ID:sFT+00O2
23( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/24 15:07 ID:???
何かストーリーになってるもの(映画風であれ4コマ漫画風であれ)が良いと思ふ。
24( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/24 15:57 ID:b7N3xyqn
>>22 なんかレトロな感じで良いですねぇ
25 :02/02/24 16:16 ID:???
でもモノクロAAってのもちょっと寂しい印象だしなぁ
芝居のラストみたく
舞台にキャラ総出で挨拶してる感じのヤツとかどうかな。
26( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/24 18:54 ID:???
27足首 ◆miTubAbA :02/02/24 21:11 ID:???
>>26
(・∀・)イイ!
28( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/25 08:04 ID:2JG6m8WH
>>26
マーヴェラス!!
29( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/25 08:11 ID:???
いいけど、フォントにもうちょい工風が欲しい
30( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/25 19:32 ID:dPP/LSP2
>>26
カッコ(・∀・)イイ!
31( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/25 19:38 ID:???
なんかいまいち盛り上がってないな(藁
いまごろ看板職人さんがんばってるのか?
3226:02/02/25 23:25 ID:???
>>29
工夫ってどういうのでしょう…
とりあえずフォントを変えてみる
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020225231756.png
3329:02/02/26 05:02 ID:???
うん、どことなく良くなった感じ。
フレームとかつけてみると格段にかっこ良くなると思うよ。
34( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/26 06:38 ID:???
今黒バックだけど
机の上に置かれてる感じにして
コーヒーとか羽ペンとか置いてみるのもベタだけど良いかも。
ちょいキザかな?
3526:02/02/27 00:17 ID:???
36( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/27 21:15 ID:???
>>26
激しく同意です。俺もそう思いました。
俺は見てるだけの人間なので、マターリ待ちますです・・・。
37( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/27 21:18 ID:???
漏れはなんとなく木枠の方が良いかなぁ?
38( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/27 21:39 ID:???
個人的には枠が無い方がいいな。
39( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 06:25 ID:???
26さんの作った看板画像、とっても格好イイですね〜!雰囲気あってすごく好きです。
ぜひ採用になってほすぃんですが、このままだと何だかちょっと物足りないような気がしました。

提案ですが、「AA長編板」の文字をもっと大きくしてみてはいかがでしょう?
URLの横幅ぐらいの大きさぐらいにして、文字色を金色(本の背表紙の様な色)にしたら
下の画像と馴染んでよりいい感じになると思います。文字の後ろに薄く影とかつけたらさらにカコイイかも?
枠は2本入れるとちょっとくどいかも?もし入れるのなら細い線一本だけのほうがすっきりしそうです。
でも特に枠は入れなくても十分いい感じだと思います。

何かごちゃごちゃ注文つけてすみません。面倒でしたら試しに私が作ってみますが、
人の作ったものを勝手にいじっていいのかわからなかったので、とりあえずカキコしてみました。
もし許可が頂けるのなら一度作ってうpしてみます。
でも26さんが現在別のデザインでかっこよく改良されてる最中でしたら
私の提案は無視して頂いて結構です。
4026:02/02/28 07:31 ID:???
>>39
文字なし枠なしの画像をあぷしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020228072119.png
自由にいぢってください。他にもいぢりたい方がいればどうぞ…
私はもう限界です…

>>36 ゴバーク?
41( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 16:57 ID:???
>>35さん
ので決定でいいんじゃないんでしょうか?
もじレスはいいのかな?
4239:02/02/28 18:47 ID:???
>>40 26さん
素材ありがとうございます。ちょっといじってみました
枠入りと枠なしの二種類うpしてみました。
枠入り
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020228184307.jpg
枠なし
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020228184421.jpg
43( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 19:09 ID:ZABw8RNI
>>42
枠入りの方が締まって見えて(・∀・)イイ!ね。
他のデザインも見たいです。
44( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 19:18 ID:???
自分は、>>35さんのが一番好みかな。
文字と絵以外のスペースがある分、イメージが膨らみます。
それと文字が白いほうが、クラシックな趣もあって、なんかわくわくします。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 19:31 ID:O+2phL9B
何か事後報告ですみませんが、>>40さんのUPの直後に一点上げました。
他の板の看板作りやっていて、たまたま見かけて「これ、カコイイ」と思ったので、勝手にいじった
だけですが...
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020228092029.png

そのため、流れから若干はなれたデザインになっています(文字のサイズが小さい)。あと、文字を飛
ばしすぎかなぁ(一応意図的にやったのですけど)。

ドット絵がうまい人ってイイナァ。あっ、ここ、AA板でしたね。

またそのうち見に来ます。
47age:02/02/28 21:53 ID:2Z8BNd9o
age
4839:02/02/28 22:24 ID:???
49( ´∀)・∀),,゚Д)さん :02/02/28 23:05 ID:P4xZ6uHW
>>48
フォントはイイけど、枠は>>46のが好みやなぁ。
クラッシクな感じが。
50( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/02/28 23:11 ID:CXuLw8yU
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

パチンコが好きな方はクリックしてみてください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
51個人的意見:02/02/28 23:15 ID:???
枠は>>46、字は>>42がいいと思った。
5246:02/02/28 23:31 ID:???
枠が好みといわれたので、文字なしのをアップしました。>>39さん、ほかの皆さん、
よかったら使ってください(でも、画像サイズ、PNGだともう限界ですね)。

# 小さいところですが、二十線の内側は半透明処理、外側はべた塗りにしています。

この板、活発でいいですね。某板なんて...(以下略)

# 来週になるまで、2chには来れないと思います。
5339:02/03/01 01:29 ID:???
いろんな方の意見を総合し、さらにいじってみました。
文字は>>42のフォントを使用し、>>48の様なクラシカルな雰囲気に変えてみました。
枠は>>46さんのを使用させて頂きました。こんな感じでいかがでしょう。
なお、PNGでは50MB以上になったのでJPGの高画質で保存しました。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020301011149.jpg
54( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 02:10 ID:6JftYemE
>>53
カコ(・∀・)イイ!!
55( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 02:56 ID:???
>>53
バランス取れて、文字も見やすいしかつ、シンプルなんでとてもいいと思いますよ。^^
5629:02/03/01 03:07 ID:???
うん、全然カコイイ!!!
これで決定でいいと思うけど、どうだろう。
57( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 03:29 ID:dFRY9e8R
>>53
実に(・∀・)イイ!
なんだかすこし渋い!
58 :02/03/01 03:34 ID:???
>>53
シンプルかつ重厚。
早く看板になってるのが見たいよ〜!
59( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 11:52 ID:???
>>53
クラシカルでいいですね。
こういうのがトップに張ってあると、板の雰囲気がぐっと締まる感じ。
いいと思います。
60( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 15:49 ID:???
>>34の意見はどうするの?
61 ◆zHF5wqGY :02/03/01 16:03 ID:???
>>53
すばらし(・∀・)イイ!!
一目で、気に入りました
62( ゜ω゜)ノ :02/03/01 18:01 ID:???
6346:02/03/01 19:29 ID:QKsfV8A3
ロゴ試作板を見ていたら、何か活発なので、ついつい来てしまいました46デス。

新たな候補が出て来ましたが、個人的にはどっちも好きだなぁ。センスあるし(最初の頃のAAのも好きですよ)。
Linux版みたいに切り替えて表示するとかできないのかなぁ...昼間は>>62さんのロゴで、夜は>>53(=39)さんの
ロゴとか...

>>62さんのロゴで個人的に気になったところは(受け止めてもらえると思うので、ちょっとキビシメの意見?)、
・本の表紙の色は、一番最初の(本だけのデザインの)色がいいのでは?
# オビとの色の兼ね合いで調整されたのだと思いますが、中の紙の色と差がなくなってちょっと見にくいです
・背景色が暗すぎ?
# 白<->黒だとコントラストつきすぎると思います(印象的でもあるわけですが)
・本の表紙のURLは幅がありすぎ?
# 視認性が落ちても、ちょっと縮めた方がいいように思います(完全に個人的な意見です)

それと、タイトルですが...「2ちゃんねる@AA長編板」がいいのか、「AA長編板@2ちゃんねる」がいいのか、
どっちなのでしょうか?>all

この板の住人でもないのにエラそーなことばかり書いてすみませんでした。逝ってきます。
64( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/01 22:07 ID:???
>>53
すごくカコイイ。バランス的に申し分ない。
さりげに>>26>>39>>46の合作なとこがまた(・∀・)イイね!!

>>60
もし作れる人がいたら見てみたいが、色々入れると下手すると見づらくなるから難しいね。
本を全面に出した方がインパクトあるし、今のままでも十分カコイイと思うよ。

>>62
帯がついててアイデア的に面白い。しかし本というより辞書とか参考書っぽくみえるのが惜しい。
ベストセラー本っぽい装丁にしたらもっとかっこよくなりそう。
あと>>53とレイアウト&背景が似てる為、どうしても二番煎じに見えて勿体無いので、
全体のデザインをがらっと変えたほうがいいのでは?(ポップな感じにするとか)

>>63
タイトルは「2ちゃんねる@AA長編板」と「AA長編板@2ちゃんねる」どっちでもいいと思うけど
出来れば2ちゃんねるよりAA長編板の文字が大きい方がいいな。
65( ゜ω゜)ノ :02/03/01 22:55 ID:???

http://www.atc.ne.jp/seikindo/2channel1.jpg
これのパクリなんよ。わかりずらかった?
66( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/02 02:22 ID:???
>62
素材すごくいい!こっちのほうが俺は好き!
この素材では金色を使わずに白などのベーシックカラーで仕上げてホスィです。

作れもしないのに注文つけてごめんなさい。
67( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/02 14:51 ID:???
俺はやっぱり>>53かな。
あれくらいクラシックな雰囲気がある看板もそうそうない。
家で古い本を発掘したような、感じでいいなぁ。

それにあの看板だと、駄スレを立てるのを躊躇させられるんじゃないかな。と期待してみたり。

>>62のやつもなかなか力作だと思うけど、ちょっと気安い感じで、「何でも貼ってok」というイメージになるのが
怖いかも。
68( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/02 18:08 ID:???
>>53 のが評判良いみたいだし これで決定でいいんじゃない?
6953(39):02/03/02 21:24 ID:???
感想レスありがとうございます

何だか議論スレ等でタイトル変更案がでてるみたいですね。
文字変えて作り直さないといけないのかな(´・ω・`)ショボーン
70( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 04:53 ID:???
変更されるとしても相当先の話なので、当座は考慮する必要ないと思われ。
71( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 08:33 ID:???
>>70
そんなに先の話でもないと思われ
72( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 16:04 ID:???
>>71 そうホイホイ変わりゃしませんよん。
 少なくとも今看板作っている人間がアタフタするほど急な話じゃないでしょ。
 第一、申請というか要望というか、キチンとした形で出しているわけでもないし。
73( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 17:43 ID:???
>>72
出せばいい
74( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 17:51 ID:???
んだ。
出すためにあーでもないこーでもないと言っているのでは…?
75( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/03 18:58 ID:???
>>74
禿げ堂
7653(39):02/03/03 21:23 ID:???
とりあえず今すぐ変わるってことはなさそうですね。
念のためAA物語板という名前のも作りましたので
変更したら差し替えてうpしたいと思います。
77( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/04 18:14 ID:???
では>>53で皆さんOKっぽいので申請して来ていいですか?
78( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/04 21:38 ID:???
>>77
おねがいします
79( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/04 22:20 ID:???
申請してきました
8046:02/03/04 22:30 ID:???
申請までいったのですね。おめでとうございます。
ちょっと遅くなりましたが参考まで(本当に参考まで)。コーヒーカップとか羽ペンとかの話が出ていたことについてです。

まず、コーヒーカップですが、おそらく本が机の上に置かれているイメージを持たれたのだと思うんですが、実際に本が同じよう
な角度に見えるように目線を移すと、ちょっと無理があるのがわかると思います。

羽ペンについてですが、本とどう関係を持たせるかいろいろ試してみたのですが(本に書き込むようにペンを立てるとか、置くよう
に配置するとか)、どうもピンときませんでした(書き込む感じなら手がほしいし(それに表紙に書き込むのは変)、そもそも羽ペン
の置き方を知らない(ワラ))。こっちは私のインスピレーションの弱さというのもありますが。

ということで考えたのが以下のものです。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020304222228.jpg

# 文字書体、色は53さんの物とは異なります
# 羽ペンは、ずいぶん弄って汚くなってしまいましたぁ

結局、板名を書く場所のことも考えると、53さんのままのほうがバランス的にもいいと思いますが、いかがでしょ?(>>34さん、
その他の皆さん)

とりあえず考えていたことの報告です。
81( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/04 23:40 ID:???
>>80
うわーん、さっき申請してきちゃったYO
羽入りカコイイ!!でもなんか文字がぼけて見えるのがもったいないな〜。
82( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 00:37 ID:???
>>80さんの羽根は結構かっこいいよね
でも、全体的に字がぼやけててみにくいし
バランスもちょっと悪いかなあ
そう言うとこで見ると
>>53さんのに羽根入れたらもっと良くなりそうだよね〜
>>53さんに羽根入れたのみてみたいな〜
って申請しちゃったのかなあ?
言うばっかりで何もできなくてすんまそm(_ _)m
8346:02/03/05 00:39 ID:???
>>81>>82
ほめてもらえるのはうれしいのですが、ん〜っ。個人的には>>53さんのがいいと思っているわけですよ
(まず、羽が羽ペンであるかはっきりと分からないので、逆に邪魔に思える。もし羽を強調したいのなら、
文字自体デザインしないとチトつらい(デザインする時間もつらい)。あとスペースの問題...)。

それに、今回突然参加させてもらって、流れのいい共同作業に、わずかでも参加できたので個人的には満
足しているわけで(もし次回があるときは、初期のころから参加できればとは思っています)。

実はデザインの仕事をしているわけでもないし、特に教育を受けたわけでもありません。そんな人間でも
楽しめるわけで、個人的には「皆さんも参加しませんか?」と言いたいですね。

本当に楽しかったです。明日からは普通の名無しに戻ります。

# 文字のぼかしは...53さんのが金属の削りだしだとすると、当方は金箔の感じを狙ったわけです。
# 明るめにして、背景とのコントラストを下げるために意図的に入れたものです(不評だったけど)。
84( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 03:56 ID:???
俺は80の方が好き
URLの方はぼかし無い方が良かったと思う
85( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 05:10 ID:???
jpgだから圧縮率高くしたんだろうね。
でもそんなにしょっちゅう見る物でも無いから
圧縮率は低めでもいいと思われ。むしろ高画質で。
8653:02/03/05 07:29 ID:???
申請された後だったのでどうしようか迷いましたが、
>>82でリクエストあった&私も羽を入れるとどうなるか見てみたかったので、
試しに作ってみました。作ってみた結果、羽入りと羽無しでどちらがいいか
判断に迷ってしまいました。どうもこのへんは見る人の好みの問題ですね。
皆さんはいかがでしょう?

羽あり
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020305072105.jpg
羽無し(>>53
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020301011149.jpg

この場合一旦申請を取り消してもらい、もう一度投票とかしてもらったほうがいいのかな?

>>83(46)さん
もしお時間ありましたらぼかし無し(高画質圧縮)のを作ってうpしてみて下さい。
ちなみに私のやつは高画質6で保存してます(フォトショップ)
こちらこそ楽しませて頂きました。看板作ったのは初めてでしたので色々勉強になりました。
次回もし参加することがあれば全くのオリジナルでうpしたいと思います。

そして本の絵を描かれた>>40(26)さん、途中でしゃしゃり出てしまい申し訳ないです。
合作させて頂きありがとうございました。

しかしこれ以上いじっていくといつまでたってもエンドレスなので
もうこれで修正はご勘弁下さい(w
87( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 07:39 ID:???
>>86
カコイイ!!
88( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 11:44 ID:???
わぁっ、話がちょっと変な方向に行ったみたいで申し訳なく思っている46です。
# 80は一部の人を説得できればと思って検証用に作っただけなんですけど...

えっと、
    53に一票!!

ですけど、申請、どうなっているのでしょう?

>>86(=53)さん
本当、ご迷惑かけたみたいですみません。あとは、皆さんの判断に任せていいと思います。
# ちなみにPhotoshopは持っていますが、今回の作業はFireworksで行いました

>>申請される方
期日を告知し、申請前に一回ageて結果を見たほうがいいかもしれません。
お手を取らせてすみません。

>>このスレの皆さん
皆さんも参加してみると、きっと(いろいろと)楽しめますよ。

本当に楽しかったです。Thanx!>>all
89( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 15:57 ID:???
>>86の羽ありに一票
9079:02/03/05 17:38 ID:SAUoXVnS
看板申請は一旦保留ということで決定次第再申請したいと思います。
投票期日は3/10の23時まででよろしくお願いします。

1.>>53(羽無し)
2.>>86(羽あり)

のいずれかに皆さん一票お願いします。
※投票期間中にもし別の作品をうpされた方がおられましたら
それも投票対象にしたいと思います。
91( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 19:22 ID:uqdwmgsE
>>86の羽有りに1票♪
92( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 20:12 ID:luDPSXpC
>>86(羽あり)が良いです。
かっこ良いしデザイン的にもバランス的にも良いように思います。
あと白(羽)を使うことによって暗めなイメージが
一新されてなお良いと思います。
93( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/05 20:28 ID:hDd3RYfy
羽ありの方が見た目のバランスが良いと思うので 
>>86に一票
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/06 00:58 ID:???
羽ありで良いと思われ。
96( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/06 14:56 ID:q6VTEXFf
>>53(羽無し) に一票
97( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/06 15:02 ID:v4Vh7O2r
うんこつきに1票
98 ◆/IAgAEoE :02/03/06 16:49 ID:???
羽あり(>>86)に一票
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100:02/03/06 17:24 ID:???
今だ100ゲっトォォォォォォ!!!
101 :02/03/06 19:34 ID:67GPR/cq
結論出たね・・・
102( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/06 21:30 ID:???
80に入れたいけど
駄目みたいなんで86に一票
103( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/07 16:43 ID:???
104( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/07 17:46 ID:???
>>103
1ピョーウ
105( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/08 01:06 ID:???
>103
これいい。減色のムラでかえって風合い増して見えてるし。
106( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/08 04:43 ID:???
>>86に一票です。落ち着いた大人の雰囲気が醸し出されてて好いですねぇ。
107( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/08 08:02 ID:???
毎回表示されるもんだし軽い方が良いやね
108( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/08 16:06 ID:???
>>86の羽ある方に一票です。羽の白がアクセントになっていて良いです。
>>103の容量削減の方でもいいですね。
109( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/08 16:43 ID:???
>>86に1票ですが、見た目ほとんど変わらないから
軽い>>103が(・∀・)イイ!!かも
110( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/09 16:04 ID:???
46です。何か盛り上がっているようなそうでないような...

えっと、ちょっと盛り上げる意味(?)で一点UPしました。あくまで「次回の時もぜひ参加させてください」と、
「もう少し盛り上げよう」という考えからです(今回のも羽と同じく、ある意味検証用です)。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020309155656.jpg

ネタ的にはパクリですし、雰囲気的に明るめになり(色合いもかなーり好みが分かれそう。軽い感じになりすぎ)、
個人的にはこれまでの二つの候補のほうが似合っていると思います。

ということで、
  ※※※※投票対象外※※※※
としてください。

# 何か投票締め切りの後に出すのも「荒らし」みたいでいやだし(今ごろUPするのも似たようなもの?)、
# >63や>80でエラそーなこと書いて大した物も示さないのもどうかと思って(こっちのほうが大きい?)、
# 悩んだ挙句のUPです。

>>以後の人
最終日くらいはageたほうが楽しくなると思いますが。すみませんがお願いします。

# やっぱりこの行為自体が荒らしだ。欝だ師のう(荒らし野郎にageの資格なし)
11179:02/03/10 23:48 ID:???
投票結果

羽ペンあり 11票
羽なし 2票

で羽ペンありに決定しました。
途中、>>103さんが羽ありの容量軽いロゴを作ってくださり、
見た感じ画質もほとんど変わらないので、103の方で申請したいとおもいます。

>>110 46さん
コーヒーが入ってよりリアルですね。(・∀・)イイ!!
112( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/11 00:12 ID:???
看板ケテーイということでage。
113( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/11 01:24 ID:cGKTG1cJ
たーーー
114( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/11 01:28 ID:???
カッコイイ!
115( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/11 01:38 ID:???
(・∀・)カコイイ!!
看板設置おめでとうございます。
こっちも(゚д゚)ウマー
2ちゃんねるロゴギャラリー
http://members.tripod.co.jp/logo_gallery/
御確認クダサイ。
117足首 ◆miTubAbA :02/03/11 21:47 ID:???
ケテーイしとる!!
カコイイ
118髪 ◆KAMIeuqk :02/03/12 14:01 ID:16SZhozg
おめでと〜!渋いね。投票もよろしく
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/channel2/
119影 ◆YHVHlLDI :02/03/14 05:42 ID:???
http://shibuya.cool.ne.jp/shadowx/sample.gif
小さすぎて何に使えるかわからんけどこんなの描いてみた。
120( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/22 13:24 ID:Yo3Hyq9X
あれ?看板と壁紙はどこに行ってしまったの?
と言ってみるテスト
121名無しさん:02/03/22 13:31 ID:8cKSMXX8
もどせい
122120:02/03/22 13:49 ID:Yo3Hyq9X
他の板もおかしいところがあるみたい。
# 何かサーバーchocoがおかしいみたい
123( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/24 01:37 ID:???
-------------------------------------------------------------
現在choco鯖とvip鯖で夜勤氏がスクリプトを変更中です。
その為かちゅーしゃをお使いの方はkageのバージョンを0.99.1.2に
アップデートして下さい。古いバージョンだと不具合(エラー)がでます。
詳しいことは↓
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
-------------------------------------------------------------
124( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/03/26 23:16 ID:r13CD0tQ
何かこのスレ、レス数と表示が合ってないよ。どうなってんの?

確認のためのカキコ
125124:02/03/26 23:18 ID:???
ageてしまった(クッキー切れと怒られた)。スマソ。

# あれ?ちゃんと戻ったみたい
126mokorimoko:02/04/27 22:57 ID:???
もっこり
127暗き舞:02/04/27 22:58 ID:EiHExVSU
かわいいね
128暗き舞:02/04/27 22:59 ID:???
うんかわいい
129暗き舞:02/04/27 22:59 ID:???
さげよ
130暗き舞:02/04/27 23:00 ID:???
sageたいんだけろ
131暗き舞:02/04/27 23:01 ID:???
もういいや。
ふぉっとく。
132( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/05/01 21:28 ID:???
鯖移転したのか。
13346:02/05/02 21:16 ID:???
>>53さん、お仕事ですよ〜(そういえばもう2ヶ月近く経つのか)。

えっと、せっかくの機会(?)なので、>>110で一回upしたのを再度upしました。まぁ、
53さんが復活してくれればいい話ですけど。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020502211241.jpg

# また荒らしっぽいことをしたのでsage
13446:02/05/06 01:05 ID:???
あれれ、皆さん戻ってきませんね。

あまり長時間放置になるのもどうかと思ったので、鯖変更した物をUPしました。似せる努力は
したものの、微妙に差がありますが。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020506005811.jpg

申請された方も戻ってこないようでしたら、数日後に依頼を出そうと思いますが。

ということで、今回はage。
# みなさん、戻ってきて!!
13546(とりあえず報告):02/05/06 20:54 ID:V4jfaZ0c
看板更新おめでとうございます。
こっちも(゚д゚)ウマー
2ちゃんねるロゴギャラリー
http://logo.s3.xrea.com/
御確認クダサイ。
ランキングもあります。投票してね〜
137提案:02/05/16 14:55 ID:???
長編板ならではの看板なんてどうでしょう?
例えば一人暮らしや世界征服などのスレを元に看板を作ったり…
各スレのファンの絵描きさんはいると思いますし。
138( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/05/26 00:33 ID:aEfZGyLo
鯖移転のため、変更必要なのでage
13946:02/05/28 20:11 ID:LAVcBHVE
またNaNですかぁ。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020528200238.jpg

何なら、異議なければ明日にでも申請しますが(みなさん、come back)。

>>137
作るときはけっこう盛り上がったけど、今はちょっと寂しい状態ですね。

個人的な意見だけど、一人暮らしならアニメーションさせないと辛いかなぁ。
でもファイルサイズも辛そう。
世界征服なんかは、SF板の職人さんが作ってくれるといいなぁと逝ってみる
テスト。
140( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/05/28 21:17 ID:???
問題無しっす
14146:02/05/29 19:05 ID:1GvQCE9Q
看板変更おめでとうございます。
こっちも(゚д゚)ウマー
2ちゃんねるロゴギャラリー
http://logo.s3.xrea.com/
御確認クダサイ。
ランキングもあります。
14346:02/06/04 20:42 ID:???
用心のためアドレスなしをupしました。

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20020604204103.png
# 大した話でないのでsage
144( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/07/06 13:05 ID:???
保守
145( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/07/06 19:01 ID:???
 
146( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/07/13 09:47 ID:???
明日に向かって保守
147( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/07/20 19:33 ID:???
        ,'::::/ /::,'                  |
        ,'::::/ /:::,'               .   |    ICE
       ,'::::/ /:::,'   ,r-‐'''''‐-、,,_         |  逝ってよしで
       ,'::::/ /:::,'  /ミヾ川川川彡\       ∠    おじゃる
      ,,':::::/ /:::,'  /ミミミリ川川シ--、キ        \
      ,':::::/  /::::;  !ミミソ⌒`''''''''''~  ゙iキ         \
    ,,'::::::/  /::::,'  i三キ ==   ‐  彡       .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,'::::::::/  /:::::,'  ,i彡ソ __   ,,,,,, iメ
   ,'::::::::/   /:::::,'  ∧ヲリ '''ィェュ''  '==ソ iノ、
  ,':::::::/  /::::::,'  /爪‐i;,   ,,,;  、  /川爪、
  ',:::::/  /:::::::,'‐‐/川リ、ii,, /,,,,ヽ,,',ヽ /川川川i,
_,,,>i`'‐‐/::::,ノ ノ川川メヽii,,"~ニニソ/レメ、川川メ、
ヽ、ヽ /'''‐'/'''"/ ノ/川川川、メ从廾廾シ '''" ゙̄'''ヾ、ヘ
─-、/  ,/'" i  i川川川シ∧ i゙''''''''/  ノ// ̄ ̄ヽ、
 :: ヽ、 /ヽ, i  ヾノ川从ノ/i i i  /  //,‐''"     i
  、,,,つr,ノ ノ   从川 il│ /   /'´  ,, ,;     |
 、ヽ--`'' ノ-‐'    /  | /   //  / ノ     ゙'i,
ヽ、,ニ,'ハ i /    /  レ'  / / / ''"~       i
     | |ヽ    |  |'  / / /-‐''"-‐───フ-,ノ
ヽ  ,,,,,,i'_~'| i    |   i /  / ,,-‐''"~ ,,,,,,-‐''" シ{ |
、 /彡/゙''┴--、,,,_ |  ''   / '"  -‐''~  /  /ソ i
\/ノ//      |‐-、,-‐‐ヽ、/''''"~     /  / //l'
  \{   彡'" |  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄ ̄   / /レ/
    `iヽ  i  ヽ、              / // /
     i ヽ     ゙'ヽ、  ゙'''‐       / // //
148( ´∀)・∀),,゚Д)さん:02/07/21 19:21 ID:???
14946:02/07/22 20:04 ID:???
>>147
禿同。
えっと、試作看板のアプローダ、最近相当量upされているみたいで、>>143
データが落ちていないか確認のために見にきたらワラタので。
# ま、落ちたらまたあげとくけど。
150( ´∀)・∀),,゚Д)さん