【ひとつに】ウルトラ801新列伝【なるとき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ここは超人シリーズ及び関連物に萌えるスレです。
※18歳未満のお友達はご遠慮下さい
※伏字は任意
※sage進行推奨
※スレ立ては980くらいで
※公式・役者関連へのリンク、直飛び禁止

役者萌え・サークルやサイトなどの話題はこちらで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1065/

前スレ
【萌えろ】ウルトラ801列伝【萌えろよ】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1364831762/l50

過去ログ
【M78】ウルトラ801伝説【K76】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268745836/l50
【超ウルトラ】超人で801【穴兄弟】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1229300982/l50
ウルトラ 6 兄弟で 801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10109/1010950198.html
【光の国】ウルトラシリーズで801【L77】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044628228.html
お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
ttp://mimizun.com/log/2ch/801/yomi.bbspink.com/801/kako/1154/11540/1154048738.html
2風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 00:06:53.25 ID:dyB9f/r10
1乙!
3風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 01:45:47.58 ID:JapoT+340
ジャンルに入りたてなのでわかりやすい人物関係など教えていただけたら幸いです
ショーのDVD観てるだけなのでいまいち把握できません…
4風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 01:46:58.35 ID:JapoT+340
あ、ごめんなさい!!
>>1乙です!!
5風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 11:24:47.79 ID:0NHj4o830
ショーより本編を見た方が…
というか、普通本編見るよね?何故ショー
6風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 19:12:15.38 ID:c6IWkeEJ0
観やすい順に見るといいよね
初代から初めて順でも良いけど、ライトなのが好きなら六男から観始めても
ただ獅子や絆は単品で観るにはかなり辛いかもなので、間に極限など観ることをオススメするよ…
7風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 23:11:39.13 ID:loXNxsN90
見も蓋もないことを言えば、本編を見るのは勿論だけれど、
手っ取り早い方法ならwikiや和和大百科、ぴ苦支部百科事典で補完したらいいかと
ネタバレ満載だから個人的にはオススメしないけど、人物関係を知りたいだけならそれもありかと
8風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 01:10:35.28 ID:bwfguo8d0
次スレだ、1乙!

前スレ>>998
ウチヤマ先生の漫画だと、六男が世捨て人っぽくなってたよね…
もしかするとバッヂ返した時に六男が分離して帰ったのかも知れないけど
そのせいと性格立場の違いからかたまに不仲説上げられちゃったり
リアル中の人らは仲良しだけどねww
9風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 11:01:25.65 ID:NiCnL5Sm0
>>1 乙!だジョワッ

寂しくてどうしようもなくなると五男の料理を食べるために
神戸に行く六男とかいたりするかも
または自分は甘いと感じる事があると三男牧場に行ってジープの前で
スタンバる七男とかw
10風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 12:33:03.54 ID:PiFYInkM0
>>9
確か∞に篠田さん出れるかな?出れないかな?の段階だと
世界中を旅してから横浜で孤児院を開いた設定だったんだよね
しかしこれだと光の国長男しかスタンバってる人いなくなるww
寂しくて迫水にイタ電ならぬイタテレパシーしてそう
11風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 16:11:58.26 ID:dXiNNnT00
>>1
初心者ならyoutubeでも配信してるし列伝で各作品つまみ食いしてみればいいんじゃないかと思ったが
来週辺りから銀河後半始まるから初心者置いてけぼりになっちゃうんだよなぁ
12風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 18:40:19.13 ID:/ovhQKj/0
MMMさんは素肌にあの白パンツで戦ってるの?
ムキムキだから元の姿の時より目立つ
13風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 19:38:08.02 ID:gaY6cKgx0
>>11
∞とか極限とかは、昭和全シリーズ観て初めてわかる良さもあるから難しいところだ…
にわか知識を当然と語っちゃダメだけど、まあ好きそうな作品をレンタルしてみればいいんでないかな
ただ店頭だと次男三男、∞や零あたりは確実に置いてあるけど五男とか平成三部作が一切なかったりするんだよなあ…
現在九男探して奔走中の自分

>>12
だけど元よりはガード堅いんだぜ…
どうでもいいことだが、獅子一話の溶岩は、状況が状況だけに海パンに見えてきた
14風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 21:04:31.00 ID:/2pldM6/0
行きつけのレンタルショップ、何故か六兄弟のうち四男だけ置いてないんだぜ…
長男主役のアレも置いてあるのに、何故に四男だけ…見たいのに田舎だから他にショップなくて辛い
15風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 22:09:47.29 ID:9KtApydgO
>>3
売虎兄弟の人数と順番は頭に入れといた方がいいかもね。
このスレでも長男次男呼び多いから。

私の場合、まずwikiの「売虎兄弟」の項目で
人数&順番とおおまかな相姦…否、相関関係を把握。
最萌えが零なんで、零関係の映画やDVDをチェック。
後はこのスレ見て気になったエピソードをつまみ食い。
(兄弟磔やニセ虎など)
その合間に、レンタル出来るシリーズを並んでる順に見ていった。

古本屋で昔の“売虎大百科”みたいな本を探してみるのもいいと思う。
売虎さん達の基礎知識がたくさん詰まってるからね。
16風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 00:58:01.74 ID:mnUEnizt0
>>3
一応念のため言っとくか
公式の設定と、児童雑誌で勝手に作られた独自設定があるってことを頭に入れとくといい
このスレでもよく言われてる五男が養子で六男の義兄だとか、七男八男が元王子とかは雑誌設定で、今のところは公式で正式に言及はされてない
(元王子に関しては商業誌でも堂々と書かれてるから、ちょっと曖昧だが)
あと2ちゃんやネットで発生したネタに惑わされんようにな
六男が不倫の子だとかの相関図を見ることがあるかもしれんけど、アレはコラだ
長男の炎頭ネタも空気を読んでこそだし
17風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 01:30:22.72 ID:6C+2ShpZ0
もともと一期二期昭和平成アニメ映画と多岐に渡ってるから、何が公式・非公式か
確認するのも大変だよね、さすがギネス記録…
というか私はもううっすらとしか記憶のない海外売る虎達の活躍を見たいんだけど
もうどこにも置いてないっぽいのが泣ける…ビデオ再生機器はうちにないし
18風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 10:46:33.74 ID:yKVLk+wFO
海外売虎、ほんとに見る機会ないよね。
ベ巣なんて貴重な女売虎なのに

…王女と仲良く薄い本作りに励むべ巣が頭をよぎった。
気のせいだ。絶対気のせいだ。
19風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 15:15:33.55 ID:Vbu6uW/C0
>>18 もし作ってくれたら読みたい。暴露エピありそう。
20風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 15:37:35.21 ID:ksSwWupo0
海外虎万はナニもでかいんですか?
21風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 18:40:00.45 ID:bZsdVbIS0
>>16
七男が元王子設定は、
公式ブログの2011年8月31日の記事と、
CビーCの∞公式サイトの目びナビで王子と書かれたので、
もう公式ってことでいいんじゃないかと思う
22風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 22:15:50.87 ID:XpAlVAjt0
双子って設定も銀河伝説のパンフあたりで確定したね
しかし亡国の双子の王子って文字だけ見るとすごいファンタジックだな
L77壊滅は光の国の人達も皆知ってそうだけど、そこらへんのこみいった
事情も知っている人はいるんだろうか?
23風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 23:57:49.78 ID:gAM5n5Yq0
獅子が地球を旅していたところから零の師匠をするまでの期間が謎なんだが
調べても公式では触れられてない感じだった
いつ光の国に戻ったんだろう…ていうか、一旦光の国に戻ってるのかもよく分からない
24風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 02:37:31.68 ID:V4Ia+T8W0
間の∞で「太郎兄さんは認めたかもしれんが俺は認めん」
ていってたからその当時は光の国へ帰ってたんじゃないか>獅子
三男仕込みの体育会系スパルタな獅子と末っ子の教官だと
教育方針真逆っぽいからなー
25風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 04:42:56.01 ID:ARrF1FJL0
ゲームのFE0が、40周年記念作品の一つで、
∞&売虎兄弟の映画と連動してて、∞のテレビ本編の前にあたるストーリーなんだよね
それだと、獅子と虎は一旦宇宙警備隊に入ったあと、
故郷の同胞を探す為に、一度警備隊を辞めてる
でも、ちょくちょく光の国に寄ってはいたっぽい

でも、∞で地球に来た頃には、今は任務で〜ってセリフがあるから、
宇宙警備隊に戻ってたと思われる
26風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 04:47:03.95 ID:8fGPvn/u0
>>24
実際問題性格から立ち位置からかなり正反対だと思うんだけど
どんな話をするんだろうか…
二人ともなんだかんだで年下には甘いと思うけど、六男が杵柄で甘え上手なのに
対して、獅子は本編見る限り目上にも食ってかかるタイプだからな
ハスキーと秋田犬くらいの違いがありそう
27風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 06:59:19.41 ID:i0sxhXKQ0
個人的には六男はレトリバー種だと思っていた…五男がビーグル
というか、獅子=元の本編でのつっかかりは、故郷壊滅修行続々の余裕の無さが大きいと思う
立場・身分的なものを気にしたりするタイプじゃないよね

そういや九州男児の特徴とかに、部下はホイホイいうことを聞くタイプよりも
自分の意見をガンガンぶつけて来て叱りがいのあるタイプが好きとかあって
モデル的にも三男は獅子の師匠にぴったりの人材だったんだなと確信した
どうも他の兄達が獅子を躾けてるシーンが想像しにくい…
次男あたりは下手すると三男以上のスパルタかもしれないけど
28風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 10:40:00.14 ID:MFk5Qx4H0
五男を犬にするとコーギーのイメージでした
いやコーギーってあんな見た目で結構俊敏なのよ
29風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 16:10:40.00 ID:qP1aT3+U0
犬より猫で例えてくれ
30風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 16:44:21.25 ID:LizKUczlO
>あんな見た目で結構俊敏

五男がギロチン構えて>>28を見てます。
31風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 17:25:30.76 ID:Cms63uXH0
ギロチンは勘弁してあげてw
そういえば売る虎さん達は動物に擬態、若しくは憑依する事ってないんかな?
32風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 17:41:39.81 ID:MFk5Qx4H0
なます切りでお願いします(正座待機)

∞は元ネタのせいか猫に化けるのが上手そうなイメージが
33風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:02:15.92 ID:bf74XI4GO
>>31
憑依はわからないけど、値尾須の脚本段階では二十一が犬に擬態する案があったらしいから、
その気になれば人間以外の擬態もできるんじゃないかな
34風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:23:48.62 ID:rqws6NzU0
>>27-28
なんにせよ五男は胴長短足わんこなのなww
個人的には気の強そうなとこはテリアっぽいと思うけども
ビーグルはとにかく食べるのが大好きだと。そしてコーギーは賢い犬種だというのがそれっぽい

∞は…犬の心を持った猫っぽいね
なぜかお手を覚え、飼い主との散歩を楽しむ猫
個人的に獅子もそんな感じ。虎は…猫な気がする
もうみんなまとめておこたに入っとけよ
35風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:36:43.46 ID:qP1aT3+U0
銀河が赤く光って中に座ってるこたつを想像した
36風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:47:21.37 ID:LizKUczlO
>>35
すげぇあったかそうw
37風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 21:31:29.35 ID:V4Ia+T8W0
>>35
一瞬紅蓮さんを想像したけど温度の調節ができなさそうなのでダメだw
気がついたらボヤ出してそう
銀河ならそのへん全自動調整っぽいっていうか電化製品っぽ(ry

>猫
∞は飼い主のお出かけとお帰りには玄関でお見送りとお迎え
着替えてる飼い主のそばでニャアニャアと一日の報告
たまにはハーネスつけてもらってお散歩
それ以外はおうちから出ないよいこの室内飼いかな
飼い主はたぶん六男

獅子と弟は兄弟二匹で近所の野良をシメてそうw
やられたら倍返しだ!主義のスパルタな飼い主三男のしつけの賜物
そして飼育方針の違いでしょっちゅうケンカする六男と三男
38風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 21:52:32.36 ID:Cms63uXH0
どっちかというと野良を〆てボス猫として君臨してるのは零っぽい
39風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:44.48 ID:bPAQbGjF0
紅蓮にたかって暖まるUFZ
頭の炎で焼き芋焼く零
40風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 23:17:22.29 ID:qP1aT3+U0
近所の野良猫で顔がでっかくて目に傷があるのがべり有かな
41風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 23:37:05.01 ID:DzdOPIYp0
近所の神社に沢山いる、猫たちを追い回す鶏がバードンだな
天敵かつ捕食者っぽい…

そういやまったく関係ない話なんだけど、六男の嫌いなもの=饅頭ってなんか
理由あったっけ?
弱い者いじめより嫌いってどんな辛いことがあったんだって感じだけどww
42風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 00:50:57.97 ID:sEaJS4930
多分こーたろーと融合してる時、
初めて食べるものにがっつきすぎて喉につまって死にかけたとかじゃない?ww
元が怪獣のカニやきのこ食うくらいだから好き嫌いないだろうし
…と、ここでケンカした翌日の会議のおやつで、わざと饅頭を出す五男と涙目の六男を想起した
43風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 01:53:58.36 ID:n/S7JCDB0
ねことらいいね。∞と零が子猫ならなお萌え滾る…
まだおぼつかない足取りで必死に獅子(not猫)に立ち向かう零とか、
仕事する六男の書類の上とかに寝そべってあそんでー、と鳴く∞とかたまらんがな

>>41
それなんてヒヨちゃん
44風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 02:04:17.75 ID:FDyTss890
>>43
懐かしすぎて涙出てきたじゃないか…!
(o|o)つ。「君は将来売る虎万になる!この小宇宙ぷらっくをかけてもいい」

しかし白色レグホンは危険マジ危険、婆丼はよく再現してると思うわ
鳥といえばGGGの冠羽とロン毛?部分が最高すぎるね
元ネタ同様赤部分はややグロだが、もふもふ増量70%くらいありそうで和む
あれ寒い時は残り二人が彼を取り合うに違いないよ、天然羽毛布団だよ
45風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 02:19:36.60 ID:59VadrZ20
ひよこみたいで可愛いと言われると怒るGGGさん
46風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 10:35:05.03 ID:TsQy9WoE0
今朝がた目が覚めて、やっぱり羽毛って大事だと気づいた気温10度
モデル的に変温動物なBBBがすりよってたらかわいいと…
…蝉と鳥…捕食関係だわ…
47風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 18:46:35.63 ID:/72whFC60
仲間なのにおいしそう(意味深)
GGGのチッスってつつく感じなんかな…
48風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 19:19:01.07 ID:6ZGr/QK70
>>42
五男「昨日は俺が大人気なかった。お詫びの印として手作りしたんだ。食ってくれ(笑顔)」
六男「」

五男←六男だったら六男の脳内は嫌いなもの食べることと五男の手作り料理で天秤が揺れまくっているに違いない
そうでなくても絶対涙目
49風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 20:54:50.87 ID:jnAXm9V+0
自演トさんの口ってあの光ってる所?
酒飲んでるからあるんだろうけどならフェラもできるんですかね
50風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 21:34:12.69 ID:JcgxDZQYO
自演トさんはさせる方だと思うの>フェラ
GGGにフェラさせといて
「やれやれ、やはり嘴フェラは頂けませんねぇ。
つつくんじゃなくて、しゃぶるんですよ。 何度言ったら分かるんですか?」
とか優雅に言ってほすい。
51風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 01:26:54.74 ID:YG4zE3Bx0
そういえば九男本編でお前捕まえて飼って晒すっていうくだり
八男のこともあって、ああ、やっぱり宇宙規模で売る虎ペットが流行ってんのね!とか考えた
実際問題煮え湯を飲まされてる奴らは大勢いるし、エロ目的でなくとも実行者は多いと思うんだ
しかも地球や平和を餌にすれば簡単に釣れちゃうんじゃやめられっこないわな
兄弟や相棒で釣れば、さらに理性が消えるオマケつき
52風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 01:34:44.70 ID:p9N6ONw30
自演トさんのでかそう
涙目でしゃぶらされるMMMさん
53風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 10:37:40.97 ID:ZMSXVUlg0
自演トさんは大股全開で座ってるので、股関節が心配になる
と同時にこいつ誘っていやがると思われなくもない
足組んでたらそれはそれで

>>51
磔・石化プレイは大抵の強敵侵略者はやってるな
上級者になるとそれが四肢切断とか、ミニマム化とかになる
というか日光さえ与えてればとりあえず生存しそうなんだよね売る虎
もしかすると植物より育てやすいかも…
54風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 11:26:50.11 ID:gmPiJkiFO
星人達にとって地球は、絶好の売虎釣りポイントなんだろうな。
侵略目的じゃなく釣り目的で訪れる星人も多いはず。

「ちょっと地球行ってくるわ」
「お、売虎釣りか? 今の旬は五男だっけ?」
「ああ、擬似餌(ニセ売虎サイン)自作したから、兄弟まとめて釣り上げてやるぜ」
「ちょw 釣れたら一匹くれw」
55風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 15:19:52.62 ID:ZMSXVUlg0
とさかの穴に釣針ひっかけられる五男が見えた
あぶらがのってて、大変美味しそうですね
鮎の友釣りならぬ売る虎の兄弟釣りは、血相変えた兄弟が釣れるそうで
例えば疑似餌(虎)を使うと獅子が2秒で釣れます
餌はカニカマを与えて下さい
56風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 23:54:53.21 ID:asm1OHT10
>>53
あの股の間にお気に入りのハンター侍らせてる様が思い浮かぶ
MMMの辛い過去ってなんだろBBBさんと慰めあえばいいよ
57風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 00:21:49.61 ID:aC/fdXIG0
BBBもGGGも性格説明でクールっていわれてるので、息抜くためにMMMの存在が
デカイんじゃないかと感じてきた
子は鎹じゃないにしろ、最年少なのを生かして豪快に甘えるとよかろ
58風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 02:54:54.02 ID:lZSo5N4F0
星人や怪獣マニアがいるんだから、テレビ本編か映画とかで、盲目的に売る虎に愛を捧げる地球人とかちょっと見てみたい気もする
擬態うんぬんじゃなくてあくまで素の巨人の姿でだとどんな反応を返してくれるのか
59風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 23:21:11.37 ID:ntSi21m50
BBBさんはフェラさせようとしたらちんこに口刺されそう
60風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 01:42:37.09 ID:bLXsG8ga0
ふと疑問に思ったんだけど、物語0とか外伝?っぽいのに出てる人達も元々
本編にいたって考えてみたらおもしろいかと思った
殻レスとか度龍とか。あれはあくまでパラレルってことで
そしたら長男と同世代の人がもう少し増えそうな気がする
光くらいなんだよね、年近い人
同年代の人とはやっぱりもう少し砕けて話したりするんだろうか
61風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 18:37:51.55 ID:/fcQdWI50
同年代はみんな結婚してたりするのかな
毒男同盟でも作ればいいよ
62風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 19:05:29.92 ID:44OBIvTyO
>>59
無いものが痛むw
BBBの主食は樹液ならぬ精液なのか。

>>61
2ちゃんの毒男板に貼り付く長男…
63風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 20:18:08.07 ID:J8c6Nhrq0
>>60
あっちの物語ではそういう事になってるんだろうね
最終話で次男がベ/ム/ラ/ー捕まえて移送しようとする所でエンドだし、獅子は弟と再会できずじまいだから
長男がピンチになった時に、漫画のオリ虎マンたちが復活とかいう番外編も見てみたいね
64風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 23:09:34.14 ID:V9ZLvxUm0
雑誌系のオリトラ達っていいよね
零の走りのような友達や、おしゃれな師匠がいる六男とか…
65風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 00:09:00.74 ID:VMUR3dEo0
長男は多分まだアラサーもいっていないから大丈夫ww
てか髭4万歳?から生えるんだったらみんなまだ青年どころか少年なんだろうか
どっかで獅子が27歳くらいとか聞いた気がするけど
しかし年齢を考えると、九男と十男がいつも不可思議(あと極限とかも)
実質殆ど変わりないのに、成熟度は大分違うよね…
66風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 13:07:24.40 ID:kWws/1Vz0
2000歳=12歳くらい?から1000=1歳刻みくらいなのに、
7000歳前後でなんで高校生くらいから一気に年食うんだ?
…と考えて初体験が関わっているのではと思った
67風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 14:21:37.62 ID:9zF+RDKI0
肉体年齢じゃなく、精神年齢で判断するのかもしれない
肉体的には10万歳くらいまではみんな二十代だけど、精神面で若者、大人と分けてるとか
68風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 18:40:47.15 ID:eRPQPB1H0
零って年相応にエロ話したりすんのかな
獅子兄弟に何歳で童貞捨てたかとか聞いて怒られてそう
紅蓮は好きそう、鏡はむっつり
69風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 19:50:30.45 ID:Z10MekF+0
逆にまったく知らないでとんでもない質問して獅子を吹かせてたりしそう
ないんと一緒に性知識を聞かれた仲間達の反応も見てみたい
ていうか銀河でのあわてぶりを見てると、六男ってまだ童貞なんじゃ…
自分の半分にも満たない年の零に抜かれるぞww
70風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 20:35:10.87 ID:cu3L6YeTO
>>59
尿道責めと申すか
71風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 00:44:55.15 ID:9xUfRDrk0
>>69
同じく何も知らないであろう∞と、二人できわどい質問を師匠たちにしてたら楽しいなww
個人的な想像では、獅子は何て答えたらいいのか解らなくて固まるか、こんな時だけ虎に丸投げとか
六男は…∞にそんな言葉教えたのは誰だ(#゚Д゚)ゴルァ!!と斜め上の方向に怒りそうな予感
72風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 01:24:37.44 ID:pWbTtvVy0
「ねえ零、センズリって何か知ってる?」
「なんだよ∞いきなり。…で、なんなんだそれ」
「うん、このあいだ紅蓮が言ってたのを聞いたんだけど
教えてくれないんだ。青くなって『お前それ絶対に言うな!
言うなよ!特にお前の師匠とか零のオヤジには!』って」
「うーん気になるな…紅蓮のヤツ知ったかしやがって」
「僕は地球の料理用語かなにかだと思うんだけど」
「なるほどなあ…料理ならA兄ちゃんが詳しそうだから聞いてみるか」

そして結局保護者総出で超怒られる紅蓮さん
73風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 02:57:03.39 ID:scr5THjn0
紅蓮からオナニーを教えてもらう零
74風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 02:57:40.05 ID:bPY6unFL0
なんていうか人間と完全融合>元融合>擬態の順で性には熱心というか
女性とかのことをわかっている気がするのは気のせいか
五男なんて女性とも融合してたし、ある意味酸いも甘いも噛み分けてる気がする
まあ三男はアレコレあったっぽいし、九男も初恋エピあるけど、
獅子はさっぱりしてるというか、本編みてると女性の行動に引いたりntrされそうでも黙ってたり
恋愛の機微がわからんっぽいんかなーと

異星人度が高ければそれだけ地球人離れしやすいってことだろうけど
∞も融合系ならもう少しおしゃまな性格になっていたんだろうか…
まさに空から舞い降りた天使(=宇宙からの使者)って感じがする
ヒロインとなんやかんやっていうのがないし、まったく性の匂いがしないんだよなあ
75風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 12:41:59.88 ID:dbUAuah90
>>74
お蔭で男女の揉め事にはアドバイスできるけど
男男の関係ではさっぱり役に立たない五男w
そんな五男は長男への衝動が自分の中に残った女性部分のせいかどうか悩んでいたりして
76風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 13:40:56.44 ID:uU6ySPy50
>>75
∞本編で再会した時に放映されてない部分で相談して、
王女に汚染され済みの月のあの人に「YOU やっちゃいなYOー!!」と発破をかけられるとかwww
77風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:04:36.11 ID:vxh1Oflj0
銀座行った人いるー?
78風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 18:26:52.11 ID:pEU9Ok3Z0
>>76
なんとなくだけど王女とか辺素とかが集まる女子会に何故か呼ばれる五男を想像した
「なんで俺が」と戸惑いつつ美味しいお菓子とお茶につられて毎回参加してる感じでw
79風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 18:46:03.50 ID:8gFgeEgl0
獅子本編の溶岩は鬼畜ストーカーなのにMMMさんは受け受けしくてやばい
自演トさんを攻められるようなキャラは現れるのだろうか
80風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 00:01:35.11 ID:DJMES2Ad0
>>78
柄的にも趣味的にもあまり違和感がない五男
ぽっちゃり系女子と間違われて、一度くらい異星人にナンパされたこともあるんじゃないか?ww

>>79
とにかく同じくらいの肩幅はいると思われる
ラスボス級のやつらならタメはれそうなんだけどなー
なんか猫の代わりに宇宙恐竜を愛でてたりしそうだわ、自演トさん
81風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 00:43:57.15 ID:tuEeHIuw0
じゃあ座義さんや園ペラ、陛下や闇トラさん、その他性人さんたちを集めたらどうなるのかな
陛下はノリノリで盛り上げ役やりそう
82風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 01:00:41.23 ID:NSGr/g0w0
>>81
座義さんと皇帝、その他闇トラって陛下と違って本編じゃシリアスモード炸裂だから、
すげー白けた場になりそうで怖いwww
でも、めげずに陛下が盛り上げようと一生懸命になってる姿を想像してそれはそれで萌えた
83風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 19:30:13.30 ID:rLzEWnCN0
四月馬鹿っぽいノリなら
座木さん⇒敬語で丁寧にまとめてくれる
皇帝⇒父に対抗するため、何気にお友達を増やそうとしている
感じで上手くいきそうな気がする
まあすふぃあとかかおすへっだーとかだと(そもそもラスボスと言い切っていいのか?
わかんないけども
そして陛下についてきた素来さんが自演トさんにキュン死ぬ、もしくは板挟み
84風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 20:06:24.78 ID:3hLFNHf/0
あの自演トとか言うやつ偉そうな座り方しやがって!と
自分も股全開で座ったらぎっくり腰になる陛下
85風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 18:37:28.09 ID:n4F8LLS5O
そんな陛下を見てやっぱりこの御方には私がいなければ!と
献身的に手当てを施す巣来。
そんな巣来を企み顔でニラヲチしながら呑む自演ト。
86風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 19:54:00.65 ID:My+nwKiL0
3人チームなのは奇数にすることで
チーム内の微妙な恋愛関係を観察するため
あっと驚くようなカプを思い付いちゃう自演トさん
87風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 08:16:08.84 ID:s0ZAVCyZ0
獅子と虎って双子だけど弟のがやっぱり優しげな(特に昭和の顔は)感じなんだよな
一見すると外見でも性格でもかなり年の離れた兄弟と思われてそう
本人たちからはどんな感じなんだろうか。ショタ化していく弟と、じいさんぽい貫禄がついてく兄…
88風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 09:30:24.66 ID:PTagPZkx0
他人「ご兄弟ですか?」
獅子「双子です」(そんなおっさんくさいのか?(`;ω;´) )
虎 「双子です」(これでも成人してるんだい!(´;ω;`) )

実際この二人は一卵性なのか二卵性なのか
過去はクリソツだったという表記を見ると前者かなとは思うけど
89風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 10:25:05.70 ID:rmUwU/DN0
獅子が虎を甘やかし過ぎるからそうなったんだと思う
90風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 10:59:37.68 ID:6nZ+B3UK0
でも獅子もお花畑ならぬ砂漠で子怪獣とキャッキャウフフしてたりしたし
前のレスであった、地球で滞在すると精神的に年とる説を採用するなら、
獅子も内面はゆるふわ系かもしれないし、虎も地球滞在すればナイスなダンディになるかもしれないよ
問題はそうなった二人を見た周りの反応だと思うけど…
91風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 13:33:34.31 ID:G05h9V3q0
 虎の人間体ってどんな感じになるのかな、と想像すると獅子よりかなり年下の容姿しか思い浮かばない。
92風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 16:05:09.47 ID:dVs28CU30
虎の人間体予想
@双子なので兄と一緒。特撮的には一人二役
A年が同じ別人の容姿
B年齢が大きく離れた見た目。学生そこらとか、いっそ小学生とかでも
どれもおいしいと言えばおいしいなぁ
あとになるに従って獅子が過保護になりそうだけど…
93風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 18:04:43.93 ID:rmUwU/DN0
今のM夏さんが獅子で、本放映当時のM夏さんが虎でいいんじゃないのか
94風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 00:11:55.74 ID:ZgckwrgN0
そういえば獅子や先生はモデルが決定されてない擬態だった
あれが本来巨人になる光を浴びてなかった時の姿かもしれないが、なんだかんだでモデルがいるのかも
…とすると獅子は流行りの青ース・李ーをモデルにしたのだろうか
それに習っていたなら虎もまた、今風のイケメンに擬態してくれるかもしれない
95風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 14:50:12.38 ID:EACCsh7a0
活動できればいいから、とのこだわりの無さで
今までの売る虎さん達の姿を擬態して回る虎とかw
96風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 17:19:12.24 ID:pt3SPOSU0
>>95
二十一っぽいね
名前の由来に新世紀の他、二十面相とかありそうな気もする
そういや口を開けたのは是明日が最初だけど、彼とその相棒は目を細めることが出来てたっけ…
97風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 00:43:29.78 ID:mb+7f+Jd0
六男が最近調子乗りすぎてて愛しい
アレが本来の彼なんだなぁ
それでも∞あたりSDから復活したら、キリッとするんだろうがww
98風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 18:28:35.11 ID:ecO07KtKO
「早く大きくなりた〜い」って言ってるけど、可愛いから小さいままでいいです>六男

両親兄弟総出で守ってくれたおかげで自我を保てたとか愛され過ぎ。
99風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 19:00:35.89 ID:mcMRGtQO0
>>98
年上からも年下からも全力で過保護される
それが六男テイスティ
今だギンガのキャラが謎なんだけど、打ち解けたらどんな話するんかなー
100風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 08:32:57.66 ID:YdpsnBjC0
是明日を見てたら
「やめてそこは汚いから…」とか
「僕汚れちゃったよ…」とかできるんだなってふと思った
惜しむらくは影以外攻めがいなさそうなコトか
101風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 23:42:33.19 ID:DIm8S5cf0
BBBはあの手でオナニーできるのだろうか
102風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 06:01:08.13 ID:zamI/qWr0
自分の口で刺してとか恐ろしいこと考えてしまった…
元々高度に進化したセミであの手はおかしいってクレームが内部で起きたことも
あったらしいし、実際日常生活不便そうな気はするな
まあそんなこといったらもっとツッコミ所がある奴が大勢いるんだけどもww
103風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 21:27:26.95 ID:xo42eN6aO
MMMの白パンツがオムツにみえてしまう。
オムツにしては後ろがTバックすぐるが。
104風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 23:22:14.85 ID:0R2M43lJ0
パンツはかない派の星人たちから
なんだよそれwと脱がされるMMM
自演トさんもはいてないしはいてるほうが少ないのか?
105風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 21:13:20.35 ID:4YPTZhRi0
むしろはかないからこそ、はく奴らよりもチラリズムとか、着衣萌えとかに傾倒しそうな気がする
売る虎さんたちもよくガワ着衣するけど、着衣から醸しだされるエロをすげー敏感に感じ取ってそうだ
106風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 22:55:35.81 ID:l52BJMS30
じゃああの世界の観客たちはBBBのマフラー萌え〜とか言ってるのかな
107風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 13:30:08.92 ID:JIF5/l5VO
豚切りだけど、あの世界の駄々さんってムダにイケメンだよねw
108風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 13:45:32.39 ID:uov+mzLv0
あのイケメン顔に超投資激伝の駄々を思い出した
激伝は五男と五男キラーのじゃれ愛が微笑ましくて可愛かったな
109風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 06:02:49.81 ID:e+PdN4dK0
修行だ!と零を起こしに行ったらオナニーを目撃してしまい気まずい獅子
110風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 10:55:43.93 ID:wrVTb0GqO
零の傍にオカズと思われる親父の写真を見つけてブチ切れる獅子
111風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 16:43:52.63 ID:ytYDwDzR0
オナヌもいいけど、朝勃ち目撃してすげー気まずいってのもいいな
なまじご立派様だったら余計にww
112風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 19:49:23.38 ID:OC08rusz0
エロ本やAVみたいなもんは光の国にあるのか?
星人用に売虎(場張るう変人)レイプAVはありそう
113風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 22:41:26.62 ID:INI24lrN0
犯罪者が陛下一人くらいしかいなかったとか言ってるし
なんか心の底からピュアな奴らしかいなさそう
星の外にいく人ら(タイマーついてる人)とかだけ、いらないことを覚えて
国に帰る→皆が毒されるのループかと…
114風と木の名無しさん:2013/11/30(土) 04:13:02.92 ID:AXN5qg0v0
むしろ馬場ルウって女王様っぽいコスチュームだから、ある意味敵性宇宙人達の華的な感じかと思ってるww
好きな見た目に変身できるんなら、いろいろと応用がきく素敵な予感!
115風と木の名無しさん:2013/11/30(土) 16:17:10.58 ID:XxiunLj90
>>112
大きい意味で平和を乱す罪(反逆罪とか殺人・傷害罪等)はあっても
ワイセツ物陳列罪は無い方が楽しい。
まあ、エロ本までは行かないにしても萌え同人誌くらいはあるんじゃね?
116風と木の名無しさん:2013/11/30(土) 23:52:10.63 ID:BiypLi4m0
公式に真面目に準拠しちゃうと性欲ってもんが無さそうなんだよなぁ
そこはもう捏造するしかなさそう
117風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 00:01:33.69 ID:KqYGPbq60
>>116
銀河の六男見る限りそれはない気がするww
118風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 01:14:39.80 ID:iZOvWkc90
地球人と融合したことがあると人間にも性欲沸くとかか?
だって普段売虎族って全裸だし、それ見てどうも思ってないっぽいから
公式なら光線で子作りだし
性欲って生殖と直結してるもんだしな

つかそれ以前に売虎族にホモはいるのかって話だ
119風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 01:43:16.66 ID:6+OBNRzb0
陛下が闇落ちしたのは父を愛してしまったから
120風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 10:40:26.82 ID:KzAiq0mm0
>>115
王女様が腐女子(まあお遊び設定とはいえw)
なんだから少なくとも腐的ななにかはあるんじゃね
それともあれも地球に行った時にでかるちゃあな感じで目覚めたんかな
121風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 20:23:59.81 ID:xF3KFw3f0
何かヨーロッパのジャポニズムみたいな感じで
地球滞在経験のある戦士達の持ち込むものがブームになって定着していきそうな感じはする
なんだか売る虎さん達って愛こそ至高で性別は無問題な感じもするんだけど
122風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 23:24:24.92 ID:dHVMbSTc0
BBBさんの喘ぎ声はフォッフォッフォッなのだろうか
123風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 01:04:53.20 ID:9+MSdN8f0
光を混ぜて生まれる説の他に、「売る虎族は光の国にある谷で女性が祈ると子を授かるのだ」
とかいうトンデモ設定を児童誌で見た記憶があるような…
あの世界プラズマ閃光が全てだしだったら野郎でも授かりそうなものだ
…ひょっとして三男も同じルートか?
124風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 21:39:10.30 ID:78v3UuYp0
でもそうすると生殖行為自体が存在しない話になるから
セクロスをどう位置づけてるかが問題になりそう
地球滞在組が実は地球で初めてそういう行為があるのを知ったとか?
そういや獅子で溶岩星人が宇宙で一番美しい嫁さん候補を追いまわしてたエピあったけど
どうやって行為を行うんだ?という疑問しか残らない姿だったなぁ
125風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 22:09:52.60 ID:88uJE4oH0
>溶岩星人が宇宙で一番美しい嫁さん

分かってるはずなのに速攻で虎が頭をよぎった。
どなたか獅子キックおながいします。

昔見た映画で、異星人(♀。一応人間の姿になってる)と地球人(♂)がカップルになって
さてセクロス、の段になると二人で夜の無人プールに入って向き合って
(お触りなし)
そのうちプールの水が発光して二人を包んで、
地球男が無上のエクスタシーを感じる、という描写があった。

萌え的にはあまり面白くないシチュだが、何らかの方法はあると思う。
星人間で文化や認識レベルの違いはあるだろうから、溶岩星人的にはレイープしてるつもりでも
虎はほっぺた引っ張られたとか味の無い何かを食わされたくらいにしか感じてなくて
溶岩さんショボーンになったらそれはそれで面白いが。
126風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 22:15:59.30 ID:uwBFNcFc0
退化してるけど性器はあってコミュニケーションに使われてると私は勝手に思ってる
127風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 03:18:11.07 ID:pAMdUV8n0
性に関しては地球に限らず異星人とコミュニケーションするときに予備知識としてある、くらいかなーと思ってた
光の国で普通に生活してる分には知らなくても問題なさそうだけど、警備隊とか保安庁とか宇宙を飛び回る立場なら必要かな、と

>>125
逆に虎は何も知らないままあんなことやそんなことされたと思うと滾る
幼顔で世間知らずな王子様を拉致監禁暴行拷問とか溶岩星人始まり過ぎ
虎ってやっぱり捕まってる間は溶岩星にいたんだろうか・・・
128風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 03:46:52.35 ID:8gFTYRa50
ここにきて売虎族ってウンコするの?ケツの穴あるの?という疑問がわいた
129風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 05:00:28.01 ID:w3gozaPq0
∞がカレー出されて「………!?」な顔してから
おそるおそる一口→おいしい!パクパクな描写があったから
*どころか物食べる必要すらないと思ってた
基本的には光のエネルギーだけで生きていけるけど食事も一応できるとかそんな
130風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 19:35:37.69 ID:W279pYmA0
元々地球人そっくりな種族が、プラズマスパークの光を浴びて超進化…だから、
使わないけどモノは残ってるんじゃないかと予想
131風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 19:04:52.05 ID:C2/zaZxO0
いいなートイレ掃除しなくていいのかー
しかし友好星からの来賓用にトイレあるのか?
132風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 19:28:47.80 ID:HQXT671z0
売虎見てると、巨大感出すために、よく下から股間見上げアングルがあるけど、
あれで*丸見えだったら、なんかこう微妙な気分になるかもしれん
133風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 21:24:30.25 ID:nYUDQb16O
>>131
銀我電説で光の国を訪れたざっぷの皆さんは……
あ、トイレくらい船内にあるか。

裸ッシュの皆さんは基本立ち〇ョン野〇゛ソだろうな。
134風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 21:53:42.54 ID:JlRf8jEU0
MMMはよくハミチンしてそう
135風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 02:03:33.65 ID:EavS4uQf0
>>131
売る虎の星には異星人が暮らす地区もあるんで、トイレ行く種族がいるって認識はあるはず
だから、来賓用にトイレはあると思う
…自分たちにはない生理現象に興味津々で、純粋な探究心からこっそりトイレ覗くお馬鹿とかもいたりしてw
136風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 20:24:10.33 ID:ufs7ZoOTO
>>134
ハミしたチンをうっかり手裏剣で …いや何でもない
137風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 21:11:39.34 ID:sogVXEBn0
わざと破れやすい防具を売る金言
138風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 21:49:53.78 ID:ufs7ZoOTO
ハンティング中にぱんつが破れ散ってイヤ〜ンなMMM
(急ティー蜂蜜風)
139風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 23:08:44.46 ID:QXd2T/uZ0
売るっ!虎っ!風呂んてぃあっ!に合わせてブルンブルンさせてるMMMを想像した
140風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 10:07:46.31 ID:JbGLJVDjO
ハンター図3人衆+自演トがずらりと並んで
売るっ!虎っ!風呂んてぃあっ!(ブルン!ブルン!)

やべぇ朝から笑いが止まらんwww
141風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 13:03:28.27 ID:FOWX/ygg0
売虎戦士全員でブルンブルンしたらさぞや壮観だろうな。
(付いていると仮定して)

ところで、今週の銀河で饅頭出された六男は内心どう思っていたのだろうか。
142風と木の名無しさん:2013/12/10(火) 18:52:52.81 ID:FegzSF0fO
チンコプター(回転)かチン太鼓(太股にビタンビタン)か迷うな
143風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 13:20:29.20 ID:ESliNNzW0
 饅頭出された時、湯呑みに「末っ子」の文字が・・・笑ったわ。
144風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 14:56:23.77 ID:EABQL6iG0
>>141
敵に誰のチンチン小さいとばれてすぐに宇宙中に噂流されそう
145風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 18:13:56.84 ID:Gaspyc+DO
でかかったり皮被ってたりする奴も確実に噂流されるな
146風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 18:41:45.52 ID:MmqVWezk0
待て、剥けてたりデカければいいというのは地球の常識だ!
他の星や宇宙の常識では、小さければ小さいほどよかったり、ズル剥けなんてダセえとか思われることだってあるかも知れない!

…ゴメン流石に無理があったわ
147風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 22:17:03.27 ID:Ct4G8cUnO
>>143
今録画見直して気付いたw 末っ子ww

スレチになるが、あんな湯呑みを出したって事は
帆ヅマ祖父ちゃんは六男が末っ子だと知ってるのか…?
本スレでも仮説出てたけど、正体は父か長老だったりして…
148風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 22:54:16.07 ID:23L9XSDM0
パパンは六男庇ってSDにされちゃってるっぽいし長老じゃないかなぁと思ってる
銀河は友屋が中の人のたどたどしい演技込みでなんか可愛くてよいわぁ
149風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 00:18:52.16 ID:aFyR8HBL0
>>146
長男は兄弟に負けてないかチラチラ見そう
150風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 19:26:31.82 ID:ur9vRIXpO
長男「見るんじゃなかった…orz」
151風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:56:36.87 ID:syEez3iyO
末っ子でかそうなイマゲ
152風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 22:46:50.44 ID:ubzdb8Aj0
零に負けていても親父は成長に喜びそう
153風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 01:01:12.99 ID:5HxL3ds/0
∞が明らかにあいつ絶対小さいだろpgrとか思われてたら、
実は兄弟で一番ご立派様だったとかだと面白い
154風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 06:16:54.18 ID:k7+MC9bW0
長男「私が兄弟の中で一番小さいのはなんというか長男として宇宙警備隊隊長としてあまりよくないことだと思う。どうにかならないか」
光「知るか」
みたいな会話を受信した
155風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 07:41:05.43 ID:hZCQ5axXO
>>152
「こんなに立派に育ってくれて父さんは嬉しいぞ!」
となでなでしこしこして更に大きくしてやる親父
156風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 21:42:12.89 ID:qTyOV7m90
獅子と虎は双子だけに大きさ・形・曲がり具合までウリ二つだろうな。
受ける側に目隠しして
「ハイ、今挿れてれるのはどっちでしょう?」クイズが楽しめそう。
問題は、誰が受けるかだが…
157風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 23:28:13.57 ID:5F2Zqsa20
零と獅子兄弟を拉致って無理矢理やらせてニヤニヤする陛下が思い浮かんだ
158風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 23:40:46.08 ID:5HxL3ds/0
>>157
お約束で零が寸前で覚醒して陛下陣営フルボッコ、
立場逆転で今度は陛下がアレでナニな目に遭わされる…という所まで想像した
陛下と零だと零が受けに廻る事が多いけど、逆も萌え滾るぜ…
159風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 23:42:52.32 ID:sop452fQ0
>>156
曲がり具合だけは鏡のように綺麗な対称でもいいなー
160風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 08:28:53.81 ID:pjtnAZP7O
公式ショップ限定プレゼントのカレンダー手に入れたけど、
今年は毎年この時期にやってたクリスマスDVDプレゼントの代わりにこれなのかな?
161風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 20:31:38.80 ID:hkNEg7zT0
五月と八月がツボだった>カレンダー

ショップといえば、お隣の貝獣のピ愚問&駄々ツーショットに萌えた。
ベンチでお昼寝してる側で読書してる駄々。
あそぼ〜あそぼ〜なピ愚問にしょうがないなぁとか言いつつ
しっかりお相手してるとか考えると何これ可愛い。
162風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 21:41:07.11 ID:hkNEg7zT0
>>161訂正

×=ベンチでお昼寝してる側で読書してる駄々。
○=ベンチでお昼寝してるピ愚問の側で読書してる駄々。

失礼しました。
163風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 19:51:03.47 ID:Z/fbSIqMO
パラレルとはいえ、おと貝の乙女ちっくバル単とBBBが同族だと思うと凄まじい気分になる。
164風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 21:10:27.54 ID:192xuKCJO
>>160
去年の今頃はもう手に入れてたし、未だに情報がないってことは今年はそうなのかもね
165風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 06:04:24.95 ID:HM8fJy8g0
クリスマスはやっぱり仕事してる(もしくは飽け売るのリハ?)から
地球人のようにしっとりした一夜を過ごす・・・なんてことはないんだろうか
166風と木の名無しさん:2013/12/21(土) 16:36:21.81 ID:fxvHsQrn0
>>165
昔のCM見ると、クリスマスは結構リア充してるっぽいな売る虎さん達
167風と木の名無しさん:2013/12/21(土) 18:13:05.62 ID:ZXvWmYlpO
パトロールの合間にどこかの星でそっと待ち合わせて、密かに体を重ねて…

さぁ誰と誰でしょう?
168風と木の名無しさん:2013/12/21(土) 18:38:19.63 ID:7El1B/tp0
パ輪ー度さんとぐれー戸さん
169風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 15:24:39.32 ID:lGfbjRAP0
ふと思ったんだが、銀河って校舎基準なら30mくらいなんだよね?
一応ミクロから∞になれるらしいし、兄弟と並んだ時はそんなに変わんなかったけど
大体30m保っているんならギャグトラマンよりもちっこくなってしまう
すなわち兄弟達の胸までしかないという大変ショタっぽい感じになるわけで
170風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 16:07:33.30 ID:9AMn+BC5I
>>168
でもぐれー戸さんの本命は教官…
ぐれー戸先輩は人間?の屑
171風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 17:32:22.57 ID:Ehk01mGwO
>>170
零にも「先輩!」って慕われてる?しな…
しょっちゅう絡みのある兄弟達ならまだしも、突然の先輩呼びに「ぐれー戸いつのまに…!?」ってびっくりした
172風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 17:50:34.22 ID:tLPIXw8G0
どっかで零に手を出したのか、ぐれー戸さん…
173風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 21:22:55.47 ID:PrQeioFnO
おっと、三男がぐれー戸さんをボコりに行ったようだ。
174風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 23:09:09.90 ID:j3auWQRN0
何となく、六男を兄貴兄貴呼んでるしシゴかれたいとか言ってるし、グレー都さんは掘られる側だと勝手に思ってた…
(ガチの人は掘られる人も兄貴って呼ばれることもあるらしいが)
175風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 02:13:00.72 ID:x0nBjUW50
えーじゃあ零がぐれー戸さんを掘ってたっていうんですかー
176風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 04:36:11.84 ID:fTTtGAh00
六男は愛されキャラだとは思うが、イマイチ「兄貴」にふさわしいかと思うと
いや末っ子だろと思ってしまうww
実質ぐれー戸さんのが5000歳年上だし
ぐれー戸さんは六男のどこに兄貴らしさを感じ取ったんだろう
……と思ってたら>>174で自己解決したありがとん
177風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 19:04:11.60 ID:tqYvjM1VI
きっとぐれー戸さんはリバなんだよ
掘るのも掘られるのもイケるクチなんだよ
178風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 10:47:39.07 ID:s5Ruzuox0
六男が永遠の末っ子なのはもちろんのこと、その弟子も永遠のルーキーならば
もし将来∞が弟子をとるとしたらその子もまた永遠の愛されっこになるんだろうか…?
不思議と何人も弟が出来ても、ちやほやされそうなイマゲ
179風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 17:31:52.64 ID:9t3FrtCs0
>>178
六男はそれでも今はだいぶ風格が出たけど、∞はいつまで経ってもあのままな気がしてならないw
零にも同年代扱いで、ショーとかでも弄られまくってるからなあ…
180風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 00:43:08.86 ID:IuNRh7zc0
∞ェ…
もうぼーいにすらヨシヨシされてそうな感じがするよ
直属の教え子とか出来たらきっと張りきって教えるんだろうなぁ
その場合何をどう教えるかが気になる、てか不安だけど
天然に教わった純粋培養だもの……
181風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 03:36:40.59 ID:wbajQEDH0
∞が上司の立場になるときは光に相談して振る舞い方とか教えて貰ってるといいな
光もそんなに経験ないかもしれんけど彼らなりにあーでもないこーでもないと試行錯誤してたら可愛い
182風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 13:43:28.04 ID:d0KR72IN0
∞の弟子はある程度成長したら
「教官を守るために、ボク強くなります!」「ああ、その意気だ!」
そしていつのまにか下克上で六男ギリィな展開でもいい
なんか∞てコクられても押し倒されても自覚も危機感もなく
ひたすらキョトンとしてる印象
性的な知識とか教えこもうとしても心底天使ちゃんすぎて
183風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 15:06:54.84 ID:vDRZamWI0
もし∞がそっち方面知ってたとしても、耳年増というか内実のことはわかってなさそう
「○○って△△って意味ですよね!僕知ってますよ!」とか言って
茶すすってた六男を吹かせても、それが実際なんなのかはよく理解していないカンジ
擬態派だし、融合派と違って中々そんな機会に恵まれないと思うんだよね
184風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 22:25:28.83 ID:5aAsEB4r0
こないだのショーではギンが(つかヒ/カ/ル)に
「ああ、宇宙軽微隊のルーキーだって」
と言われて
「『元!ルーキー』だよ!」
とむきになってたぞ>∞
185風と木の名無しさん:2013/12/26(木) 23:01:31.20 ID:GZwARFs40
やっぱ∞は永遠のルーキーちゃんなのかww
もしかしなくても、零と並んでたら会う人会う人に∞のが後輩だよね?とか言われそうな気がする
186風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 13:25:32.56 ID:IPR8NAu8O
零は零で数年前の夏祭典で小太郎に「おじちゃん」呼ばわりされて憤ってたりするけどなw
もし∞だったらお兄ちゃん呼びだった気がする
187風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 18:36:04.31 ID:OqCui/Qj0
>>186
皆あの光線銃の的になったらどういう幼児化をするんだろう
あの姿は手術後設定ならば、虎とか角が復活してたりするんだろうか…

あと関係ないけどお正月イベントのページの極限が元気よすぎて微笑ましくなったww
真面目にお茶目をやってくれるキャラだよね
六男や∞とはまた別ベクトルの天然だわ〜
188風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 10:51:12.19 ID:8MAkWlfz0
>>187
同時に幼児化したら、兄貴が弟の変化に愕然としそうで…
そして三男はやっぱり幼少期はわかりやすいツンデレなんだろうか
189風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 19:45:25.50 ID:VLYd+7Fs0
幼児化した三男とその息子(not幼児化)が同レベルで喧嘩したり遊んだりしてる微笑ましい光景が浮かんでしまった…
小太郎の時とは別ベクトルで凄く仲良くなりそう
190風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 20:00:24.54 ID:DnHvC2gZ0
>>189
微笑ましいけど獅子がものすごい深刻な顔で頭抱えてそうwww
その隣で虎はのんきに和んでそうだけど
191風と木の名無しさん:2013/12/31(火) 00:03:25.82 ID:jy+g9/5V0
長男を除いて6兄弟が幼児化したら面白そう
ツンギレてはたく蹴るする三男。一緒になって燕キックを入れる末っ子(悪意はない)
かまって欲しいが自己主張できない四男。我関せず本を読む次男
それらが、他の子よりやけに重い五男を落とすまいと、必死に抱きかかえた長男に襲いかかる!
192風と木の名無しさん:2014/01/01(水) 21:14:12.85 ID:J94OjDBC0
>>191
長男ェ…
逆に長男が幼児化したら、三男もちょっとは素直になるんだろうか
193風と木の名無しさん:2014/01/01(水) 22:00:58.55 ID:8c/KwPCNO
>>191
何故五男だけが長男の腕の中にいるのか気になります
194風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 01:19:11.04 ID:R1UQUrNV0
自演トさんがやけにニコニコしながら
お年玉あげると言い出して嫌な予感しかしないハンターズ
195風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 23:37:53.53 ID:uce4ITL30
正月だけでなく、季節の行事のたびに六男本編を思い出すのはもう癖だわww
銀河本編を見る限り、お祭り騒ぎ好きそうだし
光の国でも率先して花火とか餅つきとかやってそうだね
196風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 01:11:09.19 ID:wFNCfx8g0
花見、七夕、ハロウィン、クリスマス、正月、節分、雛祭り…
平成も含めてこれだけあるな
しかし六男十男師弟は節分に関してはかなり食い違った意見を持ってそうで
師匠は自分が豆にされて食われそうになった特殊な経験をお持ちだし
他の行事も何かしら事件が起きてるし
197風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 04:41:51.99 ID:o9KOxASs0
六男はよりによって兄からのウルトラサインに気付かなかったという
前代未聞の不始末をやらかしているwww
始末書どころじゃ済まんだろあれ
198風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 10:28:53.26 ID:oTqpD6sH0
きっとあの後兄達からお仕置きされたんだろうな
199風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 17:08:50.44 ID:N/PLk3k20
叱られて「済みませんでした」と頭は下げるんだけど、
「でも、たけしくんは自転車に乗れるようになったんです」
とズレたことを言いそうな気がするなあ。
叱ってたはずの兄たちも
「そうか、それはよかった」
なんちて角が引っ込んでたら
兄弟まとめて萌える
200風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 01:13:53.09 ID:e5Vhd9TM0
長男六男の影に隠れてるけど四男もけっこうポカしてるよね
助けに来ても途中でやられちゃって、涙目で草陰にうずくまってる印象が強い
そういや腕輪が途中でなくなってるっぽいけど、また三男から貰ったのかな…
201風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 03:18:54.94 ID:et9hb3Zb0
五男が可愛すぎて辛い
202風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 00:10:22.03 ID:DvibX3xc0
BBBと自演トさんの出会いは妄想しがいがあると思う
@行き倒れてるところを拾われる→スカウト
A母星爆発後、忍者スキルを生かして暗殺業をするBBB。
 ある日、ターゲットであった自演トさんに返り討ち。→スカウト
B宇宙ハローワーク→スカウト  
BBBは自演トさんに恩も感じてるし、恐れも感じてるといい
203風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 00:35:31.09 ID:KRnVBesz0
BBBは最初からあんな強かったのか
それとも母星がなくなってから、獅子みたく死に物狂いで鍛えたのか…
マジで家族一人もいないし、孤独感ハンパないよね
まあ(V)o¥o(V)ってシリーズによっては感情が希薄だったり極端だったりするけど
何が言いたいかというと逆境を乗り越えてきた背中で語る系大好きですprpr
204風と木の名無しさん:2014/01/08(水) 00:44:47.76 ID:p8jCsfrU0
MMMの悲しい過去ってのも気になる
ベタだけどハント中に仲間を失ったとかかな
だから命知らずなBBBが捨て身の戦法を取ろうとする時、マジ切れするといい
BBBは明るいMMMに救われてるところがあるといいな
ハンター三人のキャラのバランスが良すぎてニヤニヤしてしまう
みんなかわいい
205風と木の名無しさん:2014/01/10(金) 20:59:41.49 ID:8IiCB8AOO
久し振りに観た過去の売るフェスDVD。
四つん這いになって苦悩する零の、高く突き出された尻に萌えた。
零の小尻は正義だ。

ところで、みんなの「あの戦士の〇〇は正義だ!」って何?
206風と木の名無しさん:2014/01/10(金) 21:12:02.26 ID:9241cIoJ0
>>205
次男の大胸筋は間違いなく正義だろうなあ
五男は勿論お腹で
207風と木の名無しさん:2014/01/10(金) 21:35:39.76 ID:3YhvuYP60
∞の腰
208風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 02:50:38.99 ID:G6lXpIdm0
虎の足枷
なぜわざわざあんな位置につけた魔具魔星人よくやった
209風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 18:37:07.44 ID:rAamkEzT0
攻撃くらった時の喘ぎ声は正義
210風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 18:43:43.98 ID:CzyJmXmlO
ずぶ濡れで闘う赤族は正義
211風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 10:27:50.29 ID:B4IlBdX7O
♪太郎! 売虎万No.セックス!

こんなフレーズが頭から離れない。どうしよう。
212風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 19:29:14.34 ID:PIq5QSG10
>>211
ナンバーがノーに見えて、
六男が売る虎万はセクロスなどしてはならぬ!と言ってるみたいで吹いたw
213風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 02:51:51.03 ID:wPFXrmV/0
セクロスはだめでもオナヌーはいいんですね。わかります。
214風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 19:59:29.07 ID:dypZwLNtO
∞を誰にも汚されたくなくて必死でセクロス否定論を説く六男。
215風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 01:24:58.59 ID:PHxv7IPs0
∞29、30話を見ればどう考えても出来上がってるとしか思えない>六男と∞
216風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 19:18:25.78 ID:LrBkBQ1f0
>>214
そしていざ自分が∞を頂こうとすると、教育が行き届きすぎて天然で拒否られて涙目の六男まで見えた
217風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 21:38:43.86 ID:W6Q/jGPEO
大好きなオカズを前に「待て」されて、半泣きでプルプル震えながらご主人様を見上げているわんこ六男が見えた。
218風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 18:40:04.78 ID:zl4mztAb0
そこで課外特別授業ですよ
219風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 22:33:28.31 ID:PdQnvIP70
保健体育の授業ですね、わかります。
220風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 23:41:34.87 ID:AuUol0xaO
六男「愛と絆を確かめ合う為のセクロスなら悪ではない」
∞「はい!」

天使のハートで色んな相手と愛を確かめ合う∞

六男再び涙目

まで見えた。
221風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 13:51:49.40 ID:xF1/bQLg0
>>220
売る虎さんのことだから

∞が色んな人と愛を確かめようと他の兄弟の所へ行く

愛と絆を確かめ合いましょう!と言われおまえは何を言って(ry

∞「だって六男兄さんがそう言って…」

未成年に何を教えとるんだと兄さんたちにめっちゃゴルァされて六男涙目

こういう展開もありかもしれん
222風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 16:56:11.28 ID:LQ3gkx5o0
∞は地球のことはよくわかってなかったけど、曲がりなりにも宇宙軽微隊員だから
本来の居場所ではそんなにアホの子じゃないような気がするんだけどな
そもそも六男はそんなことをどこで覚えてきたのやら
223風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 00:43:15.26 ID:P9kMKmJE0
アホの子ってわけじゃなくて、無垢な子って事でこうなってると思う
公式の四月馬鹿でもそんな雰囲気出しまくってたしなw
その辺はあんまり難しく考えなくてもいいと思う
224風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 19:55:04.01 ID:tig21144O
六男涙目すぐるw
225風と木の名無しさん:2014/01/26(日) 13:09:14.03 ID:JijDARgSO
この過疎っぷりなら言える。

焚き火の前に座るGGGは丸っこくてかわいい。
226風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 00:02:42.67 ID:nx8Llobg0
>>225
金しか興味がないとか言っときながら、BBBのこと一番心配してて世話焼きで
かわいい。
227風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 12:03:23.34 ID:xNAKUjcQ0
>>225 同感。頭ナデナデしたい。
228風と木の名無しさん:2014/01/31(金) 23:04:56.62 ID:rbWFJ1yg0
ところで話は大きく変わるが、九男てあんまりコッチの方向の話に出ないよね
幼馴染の姫様の影が濃すぎるってのもあるんだろうけど、相手になるとしたら誰がいいかな
229風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 04:02:29.51 ID:lsuhm+mN0
なんとなく地球で教師だった設定のせいか
「風紀の乱れは先生ゆるさないぞ!!」てイメージがある>九男
太郎が教官につく前の∞の教官だったらしいし
教え子のあの天使っぷりからしても(本人の性格もあるだろうけど)
兄弟同士でどうこういうイメージあんまりないなあ
矢ぷーるとかめひらすにヤられるくらい?
230風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 01:42:09.09 ID:BGyXntHe0
必ずこっち方向に入れる、という前提で、かなり無理に考えて相手は長男
ベリ銀で解説してる九男を見て、次男三男十一男あたりとは別の感じで、
参謀とかブレーンって感じで密かに傍においてそうと思ったから
でもマジで無理やりなので異論は認める
231風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 14:47:33.65 ID:1KqSoCcu0
劇伝では場似明日と親友って設定だったな
あと、Gとも仲良かった
232風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 20:13:51.02 ID:GyXlCBycO
>こっち方向に入れる

長男に挿れる…だと…?
233風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 21:34:28.28 ID:ueCnSRYJO
>>228
姫様に薄い暴露本出されるのが怖くて誰にも近づけないんだとオモ。
234風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 22:49:57.81 ID:6lrGjTS20
むしろ、姫様最後のストッパーとして認識されているとしたら、
先生に無体なことをしようとする輩は兄弟にフルボッコにされ
兄弟内でも手を出さないという暗黙の了解ができているのかもしれない…!

なんてな
235風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 00:46:19.22 ID:hjndtCSr0
そんな先生は今度の週末には荷物運び要員に駆り出されていそうだな
普段は「なんで私が」と涙目で消ゴム使ってたり
236風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 00:49:49.31 ID:QKpj7WB40
九男は兄弟で唯一の常識人な印象だからなあ
237風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 01:49:50.24 ID:QjGsmZsB0
映画以外で共演したのって妄想三男だけなんだっけか
あと九男が∞に出たのと

三男が九男も摘み食いしてみようとして他の兄弟にフルボッコされる、
ぐらいしか思いつかないわー
238風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 13:07:04.86 ID:k69iAsLoO
唯一の常識人が腐女姫様とつるんでるというこの矛盾…
239風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 21:50:20.37 ID:vmo3RLH7O
ノンケ萌え…?
240風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:47:01.92 ID:bBbDATqyO
∞が愛と尊敬の気持ちをたっぷり詰め込んだ
特製 カ レ ー チ ョ コ を作ってると聞いて
今からwktkとgkbrが止まらない六男。
241風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 21:38:32.51 ID:um3VMA/60
隠し味にちょこっとチョコを入れたカレーならねえ…
でも最近はスパイス入ったチョコもあるから、量を間違えなければ案外行ける…かもしれない、カレーチョコも。うん、多分、きっと…

ついでに零∞好きな自分は中途半端にバレンタインの事を知った(好きな人にチョコをあげる、の部分のみとか)零が、
友チョコ感覚で∞がみんなに配ってたチョコを貰って、大いなる勘違いをして∞を困惑させてほしいw
242風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 21:02:42.37 ID:blWwyxZTO
そんな息子からの本命チョコを楽しみにしてる親父。
年に一度の食べ放題! とばかりにチョコを大量に作って一人で完食しちゃう五男。
243風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 07:10:55.56 ID:NHrv4KiTO
>>242
親父は親父で息子に用意してるんですねわかります
244風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 11:05:15.84 ID:Wel+niFZ0
朝起きたらお互いのスラッガーがチョコになっているんですね
よ〜く解ります

ウルトラ兄弟でチョコの口移しリレーが見てみたいんだが
饅頭嫌いの六男はチョコは大丈夫なんだろうか
245風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 12:18:10.02 ID:wagTZ82a0
五男が饅頭加えて「ん」って差し出してきて、饅頭キライでも五男兄さんと口移し…でも饅頭キライでも(ryと苦しんでる六男を受信
246風と木の名無しさん:2014/02/14(金) 23:32:57.59 ID:aSD2xzex0
そこでチョコ饅頭ですよ
247風と木の名無しさん:2014/02/16(日) 03:15:32.70 ID:uDqagPzR0
折角チョコレートあげたのに地球に疎くて「なにそれ?」って是野んに言われて凹む最大を受信した
248風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 19:59:56.88 ID:G015YHTm0
密かに野亜からのチョコを期待してたのに華麗にスルーされて泣いてる座儀さん。
249風と木の名無しさん:2014/02/20(木) 19:58:40.16 ID:4eQmafUX0
>>245
明日虎と口移ししたくて堪らない獅子がイライラしながら待機中まで受信した。
250風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 12:26:23.74 ID:YTgiJxD9O
教官のピンチだ!とばかりに∞が駆けつけて五男から饅頭をぱっくんして獅子にリレー。
そして滞りなくリレーが終了、色んな意味で取り残されてショボーンな六男まで受信した。
251風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 18:44:44.97 ID:eUu5/ArK0
兄弟全員で順番に輪になり口移しリレーをすれば
末席の光から自分への口移し…よっしゃ!!
と、全力でガッツポーズする長男

そんな長男の目の前で豪快に饅頭を一口で食い尽くしてみせて
涙目な長男を見てドヤ顔な光

が脳内によぎった
252風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 13:41:05.90 ID:qWcwBaUn0
ところがどっこい光の次に零が入ってきて
三男とか七男とか八男とかに目が笑ってない笑顔で見守られてる
そんなアンラッキースケベ状態の長男かもしれないw
253風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 15:42:25.69 ID:YEy2Ku1gO
>>252
三男が笑ってない目のまま零と長男の間に割り込む図しか想像できなかったw
254風と木の名無しさん:2014/03/02(日) 15:24:27.27 ID:pCb2YpqvO
最後は、饅頭くわえたまま零が陛下にテイクアウトされていく様子が浮かんだ
255風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 22:33:01.74 ID:NUDXXYsLO
何故か饅頭くわえた零が幼児化した。
256風と木の名無しさん:2014/03/06(木) 00:38:20.52 ID:+zVrKEUe0
久々に見返してたら隊長と獅子の絡みに萌えた…
鞭持ち出してSMやりだしたのには大笑いしながら萌えたw
257風と木の名無しさん:2014/03/09(日) 21:02:25.23 ID:xYbWDaUVO
>>255
ランドのショーで幼児化した時に
「おおきくなったらキナコもちたべるのぉ」って言ってたから
意外と和菓子党なのかもね>零
258風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 14:16:52.19 ID:eEz4WSHm0
なにそれかわいすぎ
獅子虎三男が甘やかし倒してそうだな
259風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 18:17:27.98 ID:0q4oNshV0
和菓子党…四男の薫陶だろうか
260風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 20:53:42.24 ID:GUfkA9Cz0
何故キナコ餅が禁じられてるんだ子零。
「万が一喉につっかえたら大変!」と親父&師匠が反対してるのか。
食べたいよークスン(´・ω・`)な子零に
お父さんには内緒だよ、とコソーリ食べさせてあげる虎。
結果、子零は虎に一番懐いて、親父&師匠がギリィになってて欲しい。
261風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 14:46:05.66 ID:+U9QjFvfO
体は今のままで頭だけ幼児化してたのがなんかエロかった…
すぐ元に戻っちゃったけど、その前に親父に見せてやりたかったw
262風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 21:21:13.43 ID:NOIbpgTAO
先生におんぶしてもらってキャッキャしてたのが可愛かったw
親父が現れたら「ぱぱぁ〜おんぶ〜(はぁと)」って駆け寄って行くんだろうな。
うん、親父確実にキュン死ぬ。
263風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 10:03:32.15 ID:9L0x+mcp0
そのショーでは∞が泣き虫属性にされてたけど、
見た時に幼児化零より弱そうというか、幼くなってると思ったw
幼児化した零に「よしよし、なかないの」とか言われて本気であやされる泣き虫∞(大人)とか違和感なさすぎて泣けた
264風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:13.55 ID:SA9hf/7k0
泣きべそ顔ぐしぐしこすりながら先生に手を引かれて退場する∞を
もし筆頭教官が見てたら、ない鼻から鼻血噴射ものだったに違いない
265風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 23:41:49.31 ID:bHHVNIP10
天使すぎるだろ子零
∞も天使だしあの二人は普通に天使すぎてかわいくて困る
あのオレ様ヤンキーの下地がそんなエンジェルだとかほんとどうなの
266風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:56:07.24 ID:hDIbgXb60
書くタイミング逃したが素パークドール図劇団Aの黒王がいじられキャラ過ぎて可愛かった
三田ー打ランビアもすっげー楽しそうに黒王からかってて良いわーこの二体
267風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 06:07:49.95 ID:TDlaeJaA0
欄土のショーといえば打打に「背骨がきしむくらい」
抱き締められちゃった隊長の貞操は無事だったのか気に
なる
268風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 14:03:42.21 ID:ax2/Wft00
>>267
アレはよかったw
公式は何故か駄々をヒロインポジとかオネェにしたがる傾向があるよね
CMだと次男の彼女役よくやるし…
初代で初登場した時は完全におっさん声だったのに何故だ。おかっぱか、おかっぱだからか
269風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 21:49:19.98 ID:10i/asHnO
カットビ欄土でも駄々はオカマキャラだったな
270風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 01:49:42.29 ID:1Nr1GjBK0
隊長や兄弟たちとか星を越えた名士だろうからお見合い写真が山のように持ち込まれてそう。
中に頭にリボン飾った駄々とか馬場るうとかマグ間とかも紛れ込んでるのをげっそりしながら
見なかったことにしてたら笑える
271風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 14:14:57.75 ID:laZjiH2GO
マグ間は地方のショーとか笑顔動画とかで妹(ちゃんと女の子w)が居たりするよね
272風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:56:45.58 ID:Vm+nB0sz0
馬具美ちゃんだっけw

隊長や光、次男はイケメンだけどおっさんで仕事第一、
三男はナンパ野郎で四男は所帯持ち、五男は兄ちゃんコンプレックスで
六男はイケメン御曹司だけどロリで∞といちゃいちゃ
お見合い写真は華麗にスルーされてそうだ
273sage:2014/03/25(火) 23:55:18.32 ID:U7u+0s9k0
獅子兄弟は互いしか見えてないor弟が検閲してそうなイマゲ
九男はいわずとしれた王女様がいるしで…
なんだこの兄弟達、鉄壁じゃないか(違
274風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 17:07:29.43 ID:eRAX1nVf0
獅子兄弟はガチだな
宇宙軽微対主催の腕相撲大会とかで兄さんと対戦したら
ほっぺた真っ赤にしちゃう弟画像があったら
今夜は白飯3杯食える
275風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 02:36:13.40 ID:7pssEvoD0
散々議論されたかもしれないけど超人達にセクロス的な行為ってあるんだろうか
男女カプは光線出し合って子供作るっぽいけど
単純な快楽を感じる行為?恋人同士の行為ってあるのかな
やおい穴も棒もなさそうだしキスとか手繋ぎくらいしか思い付かない
276風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 18:53:40.55 ID:69sHXfdq0
>>275
もうその辺りは「ある」と思う人はあるように妄想し、「ない」と思う人は内容に妄想するでいいんじゃないの?
所詮は妄想なんだし。公式もその辺りは濁してるというか、ハッキリとした設定は公表されてないみたいだしね
ちなみに「ある」と思う自分は、普段は体内にそういう器官は収められてて、いざレッツコンバインという時に出てくると思ってる
爬虫類と同じだね要は
277風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 19:35:49.69 ID:907YPwzR0
自分は無い派だな
あの超人になった時点で、食べない、排泄しない生き物になってるっぽいから、
生殖器官も肉体的快楽を感じる神経ごと消え去ってると思う
でもその分、精神的な繋がりが深くなってる、というイメージ

個人的に、人外萌えジャンルの時は、より地球の生物とかけ離れてる方が萌える、
というのもある
278風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 03:13:54.33 ID:ZZkR2bM40
>>275
公式厨だから「ない」派
そういうの無い、無いという設定で演技してるって、
中の人複数が何度も言ってるから
279風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 18:54:36.26 ID:rov8lRq50
自分は無い無いと言われるほど「いやいやいやww」と思ってしまうひねくれ者なのである派
勿論公式は公式、二次は二次で区別してるけどね
(つーか公式であると言われると却ってなんか嫌だw妄想だからこそいいって感じ)
でもじゃあ、股間のもっこりは一体何なんだと言われるとアレなんだが…
280風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 19:52:53.11 ID:N2WwHE+t0
股間もっこりを見るとナカノヒト巨根と思ってしまうスーアク好き
281風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 06:52:01.14 ID:x2q+iSXqO
ショーで闇ろぷす零に金的食らって悶える零を見たことがある…
282風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 13:13:16.51 ID:MyPfx+Qx0
あれだよ器官の名残は残っていてもそういう機能はすでにない
人間の尾てい骨的な感じで
283風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 13:34:31.65 ID:AODnVQ7J0
尾てい骨強打すると声も出ないもんな
やはり弱点は弱点

自分は肉体的なものはないけど精神融合でスローセックス的なものはあるよ派
精神生命体というかほぼエネルギー生命体みたいなもんだから
カラダは仮の形で本体である精神エネルギーとしてがっちゅん
284風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 20:02:02.89 ID:1Vb/EEFv0
やっぱり使わなくても器官自体はないとな
同族なら精神の繋がりでもいいんだろうけど、異星人やら怪獣やらとあれこれするには必要だし
溶岩はどう見ても有性生殖だし、虎が捕虜時代にあれこれやられてると思うと悶える
セクロスなんて知らない虎に色々調教する溶岩…いい!
285風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 23:04:50.03 ID:ZX6grQl/0
小さい頃から五男好きすぎて辛かったけど最近超人熱が再発してもっと辛い
五男かっこいいのに本編いろいろ可愛すぎて、成績表や美形?設定も美味しいし
本編から現在までずっと矢プールにstkされてるし目トロン回では4Pだし
火ッポリト回、五男キラーも最高すぎて辛い
五男本編世界の人間がなかなか厳しいせいか精神的にも過酷な生活環境ぽいのに頑張ってて辛い
五男の初恋相手は長男なのか次男なのか六男なのかも気になる
ゲームでも∞ゴーリバも吊るされてたり誘拐されたりするポジ美味しすぎてもうギロチン食らいたい
286風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 16:45:46.19 ID:KzFmx5qQ0
五男のSTK屋プール
七男のSTK魔熊星人
零のSTK閣下
執着されるのが売る虎の定めなのか
287風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 22:19:57.65 ID:73XJJkOW0
五男の…すてき?
288風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 23:06:03.35 ID:IgTfEfKLO
すとーか
289風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 21:50:39.17 ID:yB9RAIlC0
命のやり取りしてるから常に吊り橋効果が発動してるのでは?
兄弟間の執着も物凄いもんがあるし
戦いが終わった後でお互いが生きてる事を確認する意味で行為を始めるのもアリだな
290風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 08:55:12.36 ID:cLN59WIY0
ネタ行事とガチ設定は分けて考えるべきというのは分かっているけど、
自分はあえて四月馬鹿での次男の「光エネルギーだけじゃ生きれないから食事もするよ」発言と
零情報の無い酢の便所飯の歴史を信じてみる。
ので、排泄器官等は隠れてるだけでいざという時は出てくる。という妄想。
291風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 04:12:34.92 ID:VeIezM5u0
ウルトラ族のンコってでっかいんだろうなあ。
とか考えるとくじけそうになるから、きっと食物を余さず光エネルギーに変えて
吸収する回路が備わってることにしてるけど、四月馬鹿つながりで台な君が
父が風呂の中で屁こいて、泡でっかくて、くっさい!とか言ってたんだよなあ。
292風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:06:29.07 ID:zd8MzAM80
大きさから考えると屁だけで東京壊滅くらいはできそうだな
293風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 22:35:24.78 ID:9/n8RCX80
実際無い巣はショーでよく屁かましてるけど、威力的にはどうなんだろ
銀河でも毛ムー流人が屁攻撃してたし、意外とそう珍しい攻撃法ではない…のかもしれんw
294風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 18:32:29.50 ID:qwXMivs20
∞の「その顔はなんだ」回で、これから勝負ってときに焼き芋食わせる仲間たちにひやひやした。
あれ、一応可燃性ガスなわけで、戦ってる最中に噴射アンドバーニング化したら大惨事じゃないのかと。
295風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 19:44:43.44 ID:nT1mUE/K0
>>294
天然売る虎ダイナマイトになりそうだなそれww
しかし個人的には、∞に限ってはたとえ公式が「実は売る虎万ってトイレに行くんだ…」
とか言い出しても、この子だけはトイレに行かないと信じてる
296風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 16:50:55.44 ID:I9Hi5bVu0
ランドのショーで零が∞にカンチョーしてたなぁ…。
297風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 17:20:47.26 ID:Y2IcE4QV0
腰ガヤだか日立中だかで、鏡の騎士にもカンチョーしてた気が>ゼロ
298風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 19:30:00.58 ID:45Ydk8+B0
どう見ても小学生男子です、本当にありがとうございました
299風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 03:11:46.18 ID:JxMGYAtL0
零って最初のキャラは明日の丈をイメージしてたはずなのに、今やピッカピカの小学生キャラw
百合案姉さんのスカートめくりならぬ美尻にタッチアンドゴーとか今やってもおかしくないな
300風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 18:07:40.33 ID:lgtz0jI70
列出んで紅蓮に「うるせえやつらがいないうちにぱーっといこうぜ」と引きずられてったときの
「俺お金はあんまり……」のお金って、親父からもらったお小遣いだとばかり思ってたw
1ウラーが30円だっけ?
301風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:16:42.62 ID:PXAQGS8p0
そういえばUFZて各々にお給料とか出てるの?
一応宇宙警備隊を名乗ってるくらいだし、本部から給料出てるのか?
まさかあれだけ命かけててボランティアってのはいくら何でも…売る虎さんならありえるかもしれんが、零はどうなんだろう
でも穴座ー巣ペーすでコッチのお金は使えなさそうだし…貰ってるとしたら換金してるんだろうか
しかし、何故か貰ってるとしても薄給そうなイメージがあるw

>>300
たしか1ウラーは10円だったはず
302風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 11:56:34.57 ID:G2kBIzqP0
30円じゃなかったっけ?

九男先生はバイトして好きな人へのプレゼント買ったとか言ってたから、
通貨で経済回してる国ではあるんだと思うなぁ>ヒカリのくに
だから給料は当然出てるんじゃない?
とはいっても、食べない、服着ない、乗り物いらない、だから、
生活にあまりお金かからなそうだけど
警備隊員なら医療費もタダだろうし
303風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 13:10:43.41 ID:jQXQhwaN0
今ググったら確かに30円だった。どこで間違えたんだ…

生活面には確かに金かからなそうだけど、紅蓮みたいに娯楽とか、その他諸々の経費とか、
色々使い道はあるだろうからなー…
ましてや宇宙人な方々だし、地球人には及びもつかないところで金を使ってたりしそうだ
304風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 15:30:49.90 ID:IExZijtP0
王女謹製の薄い本でも取引してるんじゃないのかw
305風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 22:23:29.47 ID:nZFC70xv0
「宇宙こみっくマーケット」とかw
色んな星の我々の仲間が薄い本を持ち寄って賑わうのかw
仲の悪い星の住人同士もここではみんな仲よくオフ回…ってオリンピック以上に平和な祭典になりそうだな
で?売る虎さんたちは勿論人気カプ間違いなしだな
「わあ、僕と兄さんのこんな本あったー」
とか買い物に励む今年40周年な兄弟とか
306風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 05:09:28.87 ID:a6lG76qE0
本尊来襲はサクルのスペースお仲間が気の毒だからやめたげて
兄弟関係ってあっちではいちおうナマ扱いなんだろうし

ふと王女様の置き忘れた太郎教官×自分の薄い本を拾ってしまい
「ユリアン様の忘れ物です!でもこれどういう話なんでしょうね?」
と天使のまなざしの∞に訊かれて絶句するエイティ先生
307風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 16:57:02.12 ID:KkHUz/EW0
王女は四月馬鹿の自己紹介見る限り、∞×零が萌えカプのようだな
308風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 17:16:07.84 ID:EypxVoXn0
裸ッシュの世界はみんな好き勝手やってて
性欲解消のためホイホイ寝ててもおかしくない
309風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 17:30:11.75 ID:e3Bwo0B30
王女は天下御免だからありとあらゆる組み合わせをやってそうな気がする。
同族からほかの宇宙人まで幅広く。そのおかげで壁常連。
らっしゅハンターズはなんとなく怪獣のケツおっかけてるほうが好きな印象だな自分は。
310風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 20:05:34.60 ID:tfGthI6X0
警備隊幹部連中のカプ本は相当取り扱い厳重注意なんだろうな
こっちの世界で言う蛇ニーズみたいに
311風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 16:45:59.31 ID:Gd1Mkt1c0
物語0文庫最終巻ネタバレ








虎主役スピンオフ嬉しすぎますありがとうございます魔麩根先生
可愛かったしカッコよかったし兄さん大好きで安心した
鎖なかったしあの後捕まっちゃうんだろうな・・・
312風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 02:24:55.34 ID:++DWBNtu0
>>311
言ってる意味がわからん。自分の持ってるコミックスでは虎が最後に出てるのは故郷滅亡の30話@7巻なんだが。
文庫って4巻までしか見掛けないけど、そこに何か載ってるの?
313風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 06:55:10.73 ID:5e5Lbhs60
喧嘩腰で情報乞食せずに
目の前の箱で自分で調べなよ
314風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 10:27:05.30 ID:MD8Zf//v0
>>311 教えてくれてありがとう! 文庫版はいいかな、と思っていたけど今日最終巻買ってきました。
 そうか、あの後にまだ苦難が・・・と思うとたまらない。
315風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 01:25:05.68 ID:xtAMtej80
あれはパラレルみたいなもんだから、そうならなかったかもよ?
兄さんもきっと師匠に「その顔は」とか言われてないっぽいし。
まあ逆境育ちなのが明日虎の魅力の一つだとは思うけどな。
文庫は表紙がかっこいいんだよね。また揃えるか…
それにしても長男てば規格外のかっこよさだな。間舟先生に幾ら払ったんだw
316風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 17:54:08.87 ID:1C2rbLOj0
>>315
同じことを考えていた人がいたww
どう考えても長男は出版社に賄賂払ってんだろwwと下衆の勘ぐりもしたくなるカッコよさだもんな
でも、ネタ抜きでマジに普通に考えると、あれくらいカッコいいのが本当なんだろうと思う
公式が…公式がイカンのだ。公式自ら炎頭だの四月馬鹿だの、間違った方向に走るから…!だがそれがいい
317風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 18:45:56.66 ID:w5GTdclV0
幾ら払った、でなくて手っ取り早く最強の光線で脅かしたのかもしれんぞw
冗談はともかく、イケメンをあれだけ描き分ける間舟先生マジで神だな
318風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 22:15:45.55 ID:cJloa3ql0
ただ強くてカッコいいだけじゃなくてやたら脱いでる気がするのは私だけではないはず
五男の裸は原作にはなかったけど文庫版の表紙で拝めてよかったよかった
319風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 21:29:54.88 ID:gPzoJs+v0
イケメンっぷりももちろんだが、テレビ版の号さんとキャラがかぶってる四男に萌えた
剥離がじれったいったらありゃしないぜ
なんで清い仲で終わっちまうんだよ
320風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 20:37:44.27 ID:7wmHqJJC0
今日のLet's伝見て思ったけど、巣ライいいケツしてるよね。
321風と木の名無しさん:2014/05/28(水) 20:06:13.20 ID:Kp4SXCog0
めふぃらすはいいケツしてると思う
322風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 13:41:53.05 ID:28zCrpiT0
自演トさんも尻解禁
なにも履いてない星人が多いけど
なんか履いてる溶岩や馬場るうのほうが目のやり場に困るよね
323風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 23:18:27.93 ID:zcns2Skj0
裸ッシュのWeb漫画の駄々ズが三角関係にしか見えないのでぜひ読んで欲しい
324風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 23:56:45.30 ID:HzQ7RlR10
>>323
一番若いのが上司って萌えるよね
325風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 23:49:15.12 ID:n3+/T2F00
列伝はやっぱり巣頼→辺りあるだなあ
わざわざ異世界にまでついてく闇5可愛いわ
326風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 21:57:10.88 ID:XWjT8B5R0
本編とかソフビとかで後ろ姿見比べて思ったけど、模様のせいで五男の尻がやたらエロく見える
ノーパン感が半端ない
327風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 23:14:21.01 ID:8Ld2THNt0
ほしゅ
328風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 23:25:02.55 ID:HSKRgCHV0
マン兄さんの人形がデッサンに向いてる云々のツイに子供が見てるんだからホモにするのやめろ的なツイがあったけどここの人達的にどうなの?
329風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 19:15:42.86 ID:E42sweNC0
ここを子供が見るようなことはまず無いとは思うけどね。大体は伏せ字にしまくってるし
それにそういうのは、売る虎に限らずどんな作品でも発生する問題だと思う
330風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 20:54:25.76 ID:pXz4Qa4Q0
士っ来ると児ぇん戸のただならぬ関係に萌える
RHも相変わらず仲良しで可愛い
331風と木の名無しさん
昭和売る虎の当時の学年誌の記事とか読んでると本編では見られない別の一面というか
そういうのが見れて楽しくも新たな萌えを補完できたんだが
平成組でもああいう記事やってほしかったなぁ