【M78】ウルトラ801伝説【K76】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 02:54:13.20 ID:+VE7v2VU0
そういえば映画んとき陛下って零に執着してるみたいな設定出てなかったっけ
すると今陛下としては惚れた相手を身も心も我が物にしてヘヴン状態だったりする?
953風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 07:09:17.11 ID:W4/SWz2L0
これは過去レスでソースを引っ張ってこれなかったけど、銀河帝国の時のイベントで
監督が「陛下は零が好き」と発言していた。
今恋焦がれた相手を身も心も我が物にしてヘヴン状態だろうな。
954風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 18:14:21.12 ID:k3oRgU/40
過去レス掘ってきた

>601 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 20:46:01 ID:uSHGgBUk0
>>>600
>・陛下は零が好き
>・零が来て一番喜んだのは陛下ではないか
>・小学生の男子が好きな女子に意地悪する感じ
>・「歪んでいる(愛情)」発言は陛下がわざわざ零を模した手下を作った事に対して
>大体こんな内容だった。
>鏡騎士の体育座りは侵されて落ち込んでいる様子をどう表現するか考えた結果だそうだ。
 
これに「じゃあ黒ロプス零軍団って全員陛下の喜び組かw」「セクサロイド軍団ww」
みたいなレスもついてた
じゃあ今陛下すんごいウハウハ状態じゃん
零の精神体を中で触手っぽいものでズコバコしながら仲間のやられていくところを
見せつけるとか「もうお前は永遠に俺のものだからなww」宣言としか思えん
955風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 19:01:46.70 ID:jjs87aKI0
>>950
師匠といえば、ロボセブンと対面した時に何も言わずに速攻で破壊してたなぁ
本気で怒ってるように見えて萌えつつもちょっと怖かったw
956風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 21:05:08.17 ID:zqaP5hSf0
監督は腐女子受け狙ってるの丸出しな上にメイキングでも言ってたから
監督の存在を思い出すと萎えるけど素直にありがたがっとこう
957風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 21:42:35.52 ID:W4/SWz2L0
監督は狙いすぎなところもあるけど、陛下の性格は監督の銀河帝国で完成したと思うから、
監督は好きだ。銀河伝説と銀河帝国の間の外伝ショーであいあ論と闇ごーねは元は
屋プールの手下だったけど、陛下に惚れて共に銀河帝国を建国する誓を立てていたし、
闇5の面々が陛下に自らかしずくなんて相当陛下はモテモテのタイプと見た。
普通だったら部下は使い捨てなのに、陛下は部下に慕われてモテるタイプと見た。
惑うの刷らいが目ふぃらす成人なのに陛下しか見えない恋は盲目状態でいい。
958風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 21:38:01.90 ID:Zmav+Em/0
銀伝でどっちかっていうと光の国やウルトラの父に怨嗟のある感じに萌えてたので
零一辺倒、零大好きなの!を公式ゴリ推しされると寂しくもある
あんまりそういう執着とかを光の巨人族でしないで欲しかったな
959風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 21:51:52.33 ID:qvh/Gnty0
>>958
零を構い倒すふりして父の方チラッチラッしてたら萌えるww
実際は零を通して光そのものを見てる感じなのかな
960風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 00:07:00.51 ID:IUegw0FB0
陛下は零に昔の自分を重ねてるからこそ何が何でも闇に染めたいんじゃないかと思う
961風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 21:59:14.03 ID:mY9/hWCa0
どっちもプラズマスパークに手を出して追放された身だしね
違うのは手を差し伸べてくれる人の存在と、それを受け入れたかどうか
962風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 07:34:27.03 ID:B/JTFVgsO
もしかして陛下はウル父に振り向いて欲しくてプラズマスパークに手を出したんだろうか?
父なら止めに来てくれる、いや来て欲しい…
そう思いつつ結局誰も来てくれず、半ばヤケになって手を出したんだとしたら悲しいな。
零への執着も、同族の仲間がいない寂しさが裏に潜んでいたりして。
963風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 00:52:45.43 ID:NWUxWA6y0
>>961
スパークに拒まれたことで光から嫌われたと思い込んだのもあるかも>>闇に染めたい

どうでもいいが今スレッド一覧で見たらここがクトゥルフスレの隣にあって笑ったww
実際ガチで勝てる唯一の人らなんだよな皆
触手系の怪獣もっと増えろキボンヌ
964風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 13:20:19.19 ID:Rq/KzFt60
陛下が父に構って欲しくても父は真意に気付かなそう
965風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:48.91 ID:dC1Kl3csO
陛下涙目
966風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 01:28:55.05 ID:BhZYESc50
前のレスでもあったけど赤族一押しブームが私の中に到来している
なんですかあのけしからぬ濡れ方
基本土埃で汚れるところを、キレイになった上赤が真紅になって深みが増すのがイイ
七も太郎も獅子も虎も極限もみんな違ってみんないい
個人的に濡れ場を見てしまった他の人たち(特に銀・青族)の反応が気になる
967風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 19:49:25.08 ID:dfGAbeQM0
そもそも初代の戦い方はあんまり光線使わないから
私にはカワイコちゃんたちのキャットファイトにしか見えない
968風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 22:47:06.39 ID:2XnUORzw0
零ファイト、復活した零さんのキラキラ王子様スタイルに超フイタ
そういえばいいとこの子だったんだよなあ、と思い出した
いやふだんがひたすらべらんめえなチーマー高坊だからさ…
あと陛下が気持ちいいくらいキッパリ振られてたカワイソスw

ツイで流れてきたけど零16歳とするとお父上47際、獅子兄弟27歳
目火薄18歳とか絶妙な年齢差にいろいろ萌えた
あと意外に年食ってた光とか
まあ長兄と同じく勲章持ちなんだから長生きしてても不思議じゃないけど
969風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 02:25:42.41 ID:cohdv5pn0
零ファイト、すっかり売るてぃメイトフォース零に馴染んだピグモンに和み萌えしながら見てたら、諸星くんってw
やっぱりファザコンだよね、零
970風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 12:07:06.70 ID:3awN+ze3O
今までが修羅場だった分、フォース零のキャッキャウフフにとても和んだ。
しかし鏡のネーミングセンスはひどいw
ピグ門だって教えてあげないととんでもない名前にされそうだw
971風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 12:45:17.77 ID:mGAlxzYr0
今のフォース零でわいわいやってるのも見てて和むけど、K76時代の回想とかもあればいいのに
やんちゃな零と獅子兄弟の絡みがもっと見たいよ!

>>968
確かに萌えるけど、∞時代から零時代の間に何年経ったとかは明言されてないんじゃなかったっけ
零が16くらいでも目火が18とは限らないような
972風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 15:52:09.53 ID:HNI34Tke0
ありゃ、書き込めないかな?
973風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 16:48:23.29 ID:HNI34Tke0
よしおk
∞は零の時代だと人間換算で23〜24くらいじゃないかと勝手に思ってる
零の年齢から考えても確実に1万歳は超えてるからなー
・・・そういや児童向けのうる虎本に、彼らは地球人の約300分の1の速度で成長するってあったんだが、
∞と零まではたしかにその計算で公式設定の人間換算年齢くらいになるんだけど、
それ以上のお兄さん方や父母が無茶苦茶なんだよね・・・・長男なんか70杉になっちゃうし、父母はン百歳になるし・・・
974風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 20:34:12.34 ID:PTHiFroZ0
>>971
修行1日目の夜、零が寝た後で獅子虎兄弟が
「「疲れた〜…」」
「あんなに手間の掛かるヤツだったとは…」
「赤ん坊の頃は可愛かったのになぁ」
とかぼやいてたかも。

零って体育以外オール1wのイメージあるから
昼は獅子と武者修行、夜は虎とお勉強タイムだったと勝手に妄想。
九九の暗記や漢字の書き取りみたいな小学生レベルの勉強を
虎に叱られながら膨れっ面でやってたら萌える。
975風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 02:16:52.26 ID:PsQIMmKY0
零は別に頭悪いわけじゃないんだけど
考えてるとガーッ!ってなってとりあえず走り出すタイプだと思う
昔は口より先に手が出てたのを獅子虎兄弟が矯正して
なんとか今の「口が悪い」程度に抑えたとかだとかわいいなw

>虎に叱られながら膨れっ面
リアルに想像できすぎるw
ウルトラサインの書き取りとかやらされてぶーぶー言ってそう
ときどき様子見にやってくるキングおじいちゃんにぶつくさ言って笑われたりとか
976風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 12:25:23.40 ID:sNw8YWs50
親父と対面後は、親父も零に勉強教えたり特訓したりしてあげてるのかな
しかし勉強はともかく、特訓はやめてあげてと言いたくなるwww
あーでも、息子には無意識に甘くなっちゃったりしてな
それを見た獅子が自分にはあんなに鬼畜だったのに息子には甘いんですかそうですか、
と拗ねてたりしたら萌える
977風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 12:59:31.91 ID:AtIDZAIS0
優しくされたらかえって反応に困るM王子
978風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 16:35:37.03 ID:My5jBxCY0
ジープで轢かれないと感じない体質に……?
公衆の面前で顔射も触手プレイもやってのけた七獅子すげえ
979風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 23:11:27.39 ID:5u1K7vbn0
>>971
ギンガ伝説で人類が宇宙に進出して1万年とは言われてるから少なくとも∞時代から1万年は経過していると思われ
980風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 20:20:14.07 ID:QKEJIRUO0
今更だけど酢香川のイベントの集合写真、
前面を陣取る兄弟から明日虎だけハブなのに泣いたw
他の兄弟全員いるのに、何でれっきとした兄弟の一員である虎がその他大勢の場所に・・・
並びのバランスが悪いからとかじゃないだろうなw
981風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 21:09:04.40 ID:QKEJIRUO0
そういや980踏んでしまったので次スレ立て・・・したいけど、
そもそもスレ立てどころか2ちゃん殆ど来ないから立つかどうか不安
タイトルはこのままでいいの?
982風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 23:11:03.22 ID:4bGPuIUB0
>>981
【】の中変えたらいいんでね?そこは981の裁量ということで
早くしないと落ちるんじゃないかな……
983風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 23:38:22.36 ID:QKEJIRUO0
>>982
おk・・・・実は超人にハマったのは本当最近だから、
いい文句思いつくほど知識がないwwけど踏んだのでスレ立ててきます。なんか間違ってたらゴメンなさい
・・・というか忍法帳に引っかかった。大丈夫かこれ
984風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 23:53:25.81 ID:QKEJIRUO0
ダメだ、レベル足りなくてスレッド立てられないと言われてしまった・・・!
申し訳ない、誰か代行お願いします
985風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 00:57:50.42 ID:24hPloDD0
>>984
あ、出来てしまった……
多少行とかいじくりました、気に食わなければ別のを立てる感じでお願いします

ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1364831762/
986風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 01:22:11.64 ID:yt4zxKG00
>>985
乙!無事立ってよかった!
埋めついでに色々吐き出す
座義×乃唖とか影×是阿須が見たいー
987風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 01:32:35.13 ID:Tbc+/xRC0
>>985
ありがとうございます・・・・!
レベル低いのに安易に書き込むもんじゃないですね、反省

そういえば新超人がついに・・・
シルエットがどう見ても電光な超人だと言われてるけれど、確かに画像を比べたら似てるw
988風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 18:45:53.59 ID:Z4S18iDoO
>>980
魔グマ星人に監禁レイーポされたトラウマで未だに他人の輪の中に入るのをためらってしまう虎…
989風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:40.17 ID:yt4zxKG00
>>988
公式で亡国の王子を拉致監禁して拷問して外れない鎖を太腿に取り付けて
この板的に考えて性的にあんなことこんなことしてたに違いない魔グマ性人さん始まり杉
あと虎って獅子と比べて頭が丸っこくて、なんか去勢された感じがしてエロいよね
990風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 21:42:49.25 ID:Pk/TMZbW0
光の国ってゲイ差別とか無いから普通にカップルいるんだろうな
991風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 21:54:17.35 ID:FMIitz8T0
赤族と青族ではどっちがモテるんだろう。
992風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 22:08:20.28 ID:Tbc+/xRC0
>>991
光がウルトラ兄弟入りしてから、インテリだった青族も警備隊を目指す者が増えたっていうなら、
やっぱり宇宙警備隊は種族問わず憧れる花形職業なんだと思う
となると、警備隊を占める主だった種族である銀族や赤族が、やっぱりモテたんじゃないかと思うな
実際彼の国で一番多い種族は銀族らしいしね
勿論好みもあるだろうから、ワイルドな銀や赤族より知的な青族がいい!って意見も多いと思うけど
993風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 10:12:49.52 ID:+8D66Li5O
零「そろそろ埋めるぜ!」
七「息子よ、私も埋めるぞ」
994風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 10:19:16.19 ID:+8D66Li5O
次男「埋めシウム光線!」
長男「…」
次男「(あれ? スベッた?)」
四男「…(無言で肩をポンポン)」
995風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 10:23:20.32 ID:+8D66Li5O
太郎「一緒に埋めよう」
A「いや…俺はいい///」
996風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 11:42:48.33 ID:+8D66Li5O
獅子「埋めるぞ」
虎「でも…」
獅子「心配するな、俺がついてる」
虎「はい! 兄さん!」
997風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 11:46:33.16 ID:+8D66Li5O
陛下「フハハハハハ! 光の国を埋めてやるぜ!」
巣らい「陛下、ここは只の801スレです」
陛下「えっ」
998風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 12:49:17.91 ID:+8D66Li5O
∞「僕も埋めます! …えっと、これでいいんですか?」
999風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 13:38:14.60 ID:56sN+eSE0
>>995-996
百合庵「兄弟って素敵よね……ジュルリ」
80「お願い、やめて」
1000風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 15:05:29.02 ID:+8D66Li5O
超人一同「1000なら全宇宙に平和が訪れる!」
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/