@@@NARUTOで801〜巻之参拾六〜@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□荒らしや煽りはスルー 
□sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□同人・イベント話はある程度OKですが
  個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい

■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)

ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】巻之弐
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1368026623/l50

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾伍〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1367216581/
2風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 04:32:12.17 ID:idZaLWhl0
>>1
スレ立て乙です
3風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 23:18:10.00 ID:nbpuTJ6f0


また原作が凄いことになってるじゃないかw
ナルトさんの初恋が皆にバレちゃったよ……
4風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 02:25:31.50 ID:svobh94i0
>>1
乙です

>>3
他里のモブ忍にまでw
サスケに声かけられて、エナジー湧いて、死ぬか生きるかの場面で
後悔したくない、やっときゃよかったってよ!!!で一番に浮かぶのが
サスケに声をかけとけば…って揺るぎないっすねw
5風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 13:43:44.65 ID:xDO9Th7G0
>>1
乙です。

世界の中心でサスケ愛を叫ぶ状態w
もうサスケはナルトと結婚するか心中しかないよw
ナルトさんマジカッケーっす
6風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 22:14:50.42 ID:gL4G1lgeO
>>1さん乙です

今週は色々山盛りだったなー
大蛇丸様の猿飛先生好きや
オオノキの柱間を敬ってる感じも良かった
サスケの「無にはさせん!」とナルトの「無かった事になんかできねぇーんだよ!!」がリンクしてるのも良い良い
とりあえずナルトの為に心伝身の術を早く止めてあげて!w
7風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 23:20:27.83 ID:as+NUTub0
>>1
乙ぞ

マダラが黒い棒出して柱間を頂こうとしてる…
とだけ書くとなんかエロい
打ちひしがれて泣いてるナルトに声かけてあげるサスケ優しい
二人の合体(技)早よ
8風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 02:05:05.02 ID:n+SIMCaf0
とてもとても楽しみです
9風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 16:24:56.31 ID:4slS8VNj0
ひょんなことから刺激を受けて角都と飛段のあたりをよく見返してみた。
飛段が超絶イケメンでびっくりした変態過ぎて気づかなかった・・・
カカイラーなんだけど、角飛はなんか別腹的な気分
10風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 20:27:24.14 ID:3EPE5wxa0
>>9
不死コンビ良いですよね
飛段イケメン同意
某笑顔動画に「飛段の前髪おろしてみた」って動画があるんですが
普通にイケメン過ぎて吹いたw
もちろんオールバックも素敵だしあの髪色と瞳の色も好き
不死コンは角都ゥに甘える飛段になんやかんや飛段の面倒みちゃう角都に萌える
11風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 20:33:28.15 ID:XMhFI8An0
飛段もだけど、角都がほっかむりとったらいい男すぎてふいた
飛段は美形だ
デイダラはあの世界的には何というレベルなんだろう
自分は可愛いと思ってるんだけど…特に晩年
でた当初は悪い顔してたw
129:2013/09/24(火) 23:19:32.19 ID:4slS8VNj0
>>10
ありがとう見てきました
誰おまだけど主役っぽいイケメンだったw
キレイな顔と超バカっぽい言動の組み合わせがたまらん

>>11
原作中でいい男だっぽいことを言われてるのってサスケ、サイ(あと番外でカカシ先生)くらいな気がして、
ああいう切れ長でちょっと女性的なキレイ目な顔立ちが女性に人気の顔という設定なのかなあ・・・とか考えてた
その法則でいうと、デイはやっぱイケメンというよりは可愛い系かも
個性派とかw
13風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:10.90 ID:MJefnuyc0
>>11
ロンゲ角都さん男前だよね
飛段はイタチのような女性的な美しさを持つ美形とは違う
骨格が男な美形だね
デイダラはあっちの世界的には…うーん謎だ
こっちの世界では性格も併せてヤンチャ可愛い弟系のイメージだよね
あっちでも飛段にイジられてたから性格的には同じ印象か
顔は可愛いと私も思ってるよー
暁は良い男揃いの上ツーマンセルの組み合わせが絶妙で美味しすぎる
14風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 00:00:09.56 ID:Bxrnjbbb0
良かったデイダラはカワイイでいいのかw
というか暁の顔隠してる3人、角都サソリオビトはもれなく素顔がイケメンという…
15風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 01:52:15.19 ID:jgwGSxBm0
>>14
素顔晒してる人もイケメン揃いという…

イケメン・美形・男前
・トビ(オビト)
・ペイン
・角都
・飛段
・イタチ
・サソリ
・大蛇丸(声とオネエが邪魔するが美形枠だよね?)

可愛い
・デイダラ

ノーコメント
・ゼツ
・鬼鮫(死に様はイケメン)

暁顔面レベル高ぇ
顔でスカウトしてたんじゃないの?w
最近になって旦那の大蛇丸とは色々やった発言に萌え萌えしてる
16風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 03:00:59.92 ID:GQWJ+OPB0
少年漫画で劇中で複数のキャラに美形発言をさせすぎるとそれこそいろいろ言われそう
発言はなくても絵の美麗さで個人的に美形判断して萌えてる
NARUTOは少年漫画で屈指の美形多い漫画と思ってる
17風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 06:49:47.79 ID:vfAf+/200
>>16
自分もNARUTOは基本的に不細工が少ないと思う
岸本先生の中では鼻デカや小鼻を描かれてるキャラ
太ってるキャラが不細工ポジションなのかな?
それでも皆、魅力あるし
千柱兄弟を始めとしたモブ以外の若い頃なんて皆カッコ良過ぎて
自来也とダンゾウに至っては想像してたよりずっとイケメンでビックリした

精神的な結び付きや触れ合い、勝敗、因縁とか掛け算に重要な要素って沢山あるけど
出来れば見た目も美しい方が好きだから岸本先生のキャラデザには感謝しかない
18風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 11:15:31.55 ID:zHUUKcsP0
カカオビはまったあああああ!
19風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 17:03:52.30 ID:W9vWDlUgO
デイダラかわいいよデイダラ
ふと見掛けると何故か、あーやっぱかわええ〜ってなるw
>>18
いいよね、カカオビ!
めっちゃ好きです
20風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 19:17:35.63 ID:Bxrnjbbb0
デイダラは顔も性格も髪型も大きさも全てにおいてマスコット性があざとくてぐぬぬ
可愛いです可愛いです
あと手がかわいい
何か指先丸い

>>18,19
オビカカではだめなのかぁぁぁ
ああいう精神的に最弱な人は攻めにしたくなる
うちはの攻めおっそろし
21風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 19:21:36.86 ID:NbanNcY/0
>>20
オビカカ好きならここにいるよ!
ああいう攻めたまらないよね
22風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 20:10:37.02 ID:W9vWDlUgO
>>20
オビカカも好きだよ〜
基本オビトとカカシがイチャイチャしてたら何でもいい、リバ派です
こいつらかわいい
23風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 20:11:33.50 ID:5wAHEqp60
カカシ相手ならカカオビかなぁ
24風と木の名無しさん:2013/09/25(水) 21:09:05.51 ID:zHUUKcsP0
毎回ジャンケンで上下決めて欲しいぐらいにはカカオビもオビカカも好きだよ!
25風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 11:16:36.81 ID:Q0sxnvDU0
>>21
アレ系の攻めたまんないよねw
普段おどけていてその実ブラック、蓋を開けたら精神的ヒエラルキー最下層
あと、トリックスターがすきだ
26風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 11:34:59.81 ID:v/2oQyCv0
再登場前の二次オビトがイケメンすぎてつぼる
二度おいしいなあ
27風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 18:17:19.37 ID:cu16FIj70
マダラだってサスケに名乗ったときのオビトの完成された青年体型に萌える。
健康的なエロさがあってたまらん。
28風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 19:25:12.84 ID:q4N8/GSxO
>>27
洞窟で黒い全身タイツみたいな服の時?
怪しすぎて一瞬ふいたけど、エロかったな確かに
あの体型がブカブカの暁コートの内に秘められていたかと思うと更に
なんかエロ怪しい空間だったw
29風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 20:21:03.61 ID:cu16FIj70
>>28
そう、マダラ=爺さんイメージと肉体の若々しさとのちぐはぐさに対してエロいなあと思ってたけど、
あの肉体美がオビトだったかと思うとうわあってなったw
発達途上の露出サスケ(縛り)と、露出ほぼゼロなのに身体の線だけでオスの色気すごいオビトが
同じ空間にいるって今考えると凄い空間w
30風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 20:31:02.66 ID:lXzwWMRb0
半裸になったときの胸の厚みとか凄かったからな〜
オビトは男らしさで言えば見た目完璧なのに、性根がゲスでよわっちいのがいい
早く身長補正して欲しいなぁ
31風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 21:42:36.15 ID:TOwrfFgP0
タジマさんきれいだー。ヒカクもきれいだー。みんなきれいだ
うちはの一族至上主義はえろい
32風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 22:06:49.31 ID:TyDi+zDo0
>>31
ヒカクゥー!
前髪ありの黒髪ポニテ(襟足の髪もある?)に写輪眼に細く短い眉
もっと回想に出てきても良いのよ
千手の誰かに色々されても良いのよ?

タジマ父様は敬語がエロさを惹きたててるよね。良いよー
33風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 22:35:33.55 ID:us9YmL6H0
>>31>>32
ヒカクって名前はどこに出てくるの? よかったら教えてください
65巻の柱間回想とかにも顔見せしてるの?
マダラより年上なのかな
34風と木の名無しさん:2013/09/28(土) 02:58:13.65 ID:j0pgD7M30
>>33
うちはヒカクはね43巻168Pの1コマ目の美青年だよ
イタチを殺ったサスケを保護したトビが昔話する時に出て来る
者の書によると25歳の男性だそうです
残念ながら65巻の千手とうちはの結婚式には見当たらなかった…
マダラの年齢が不明だからなんとも言えないけど
見た感じマダラより上って事はなさそう
かなりの美人さんだよ
35風と木の名無しさん:2013/09/28(土) 09:15:40.64 ID:n+Zf6Uou0
>>34
33です。詳しくどうもありがとうございました。確認しました
確かにすごい美人だね
イズナともにマダラの回想が待たれるね
名前があるってことは、何か役割があるといいね
うちはの美人率考えたら、六道兄って究極のうちは源流美人な気がする(性格も含め)
六道弟も千手考えても美男子だし、六道兄弟の愛憎入り混じった回想も見たい
36風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 13:46:36.27 ID:Wt0KljEQ0
すみません、801のバレスレでも萌え吐き出してたんですけど、
扉間たんの千手着物姿、改めてジャンプで見て萌え禿げた
ちょっと胸元開きすぎだろ
警戒心なさすぎ
鎖骨萌え。未だかつて扉間たんがここまで露出してくれたことあったかしら!(子供時代除く)
37風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 14:14:16.25 ID:WifWBwdY0
>>36
扉間ならキャラスレがあるよ

【NARUTO】二代目火影千手扉間に燃え上がるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1370592311/
38風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 21:15:52.50 ID:r+AJZbaAi
扉イズ前提扉間総受けが見たい
自分が受けるなんて想定してなくてすっごい取り乱しながらも受けの素質のせいでズブズブになる扉間さん見たい
39風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 21:43:14.35 ID:IzX0AolW0
扉間がナルトに兄者の面影を見るシーン、どう見ても兄者への間接的な愛の告白にしか見えない
兄者本人にはツンなくせに、内心はデレデレじゃないですかー!!!
兄者ラブなのはわかってたけど、まさかこれ程とは…!

五影会談でのしっかり者の嫁っぷりといい、最後に黙って兄者を見つめてるシーンの美しさといい、
もう今週は千手兄弟好きにはたまらん
40風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 21:43:28.27 ID:gO7L6/sm0
背徳的な扉マダもなかなか良いよ
その身体で兄者をたらしこんだのか!みたいな
途中で柱間ノロケ合戦になるけど
41風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 21:47:54.24 ID:XBLt4UZp0
五影会談での扉間かっこ良すぎて濡れた
42風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 21:51:35.24 ID:IEH/zQHN0
>>39
千手兄弟たまらんよね
スルメだわこの兄弟…
43風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 22:55:12.35 ID:pJH1yoGo0
扉間保護者過ぎワロタ
これ見た後に回想読むとマダラと睨み合ってた場面が
お前に娘はやらん的な父親みたいに見えて来て辛い
44風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 00:03:48.18 ID:tVJMSP+5O
凹んでる柱間の図可愛いよう
しゅ〜んの文字にすごい和んだ
45風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 01:17:13.12 ID:AI5xVjV70
>>44
しゅ〜んは萌えた、扉間の千手装束姿には、ときめいた
そして、大戦はすっかり各個人の愛情披露大会になってる問題
そもそも五影相手にマダラがオレの柱間自慢している辺りから怪しかったけどw
46風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 08:57:55.32 ID:fZ6Zum7X0
マダラはずっと柱間を大事に思ってるよ
それを忘れちゃいけないと思う
47風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 19:45:50.44 ID:eyd8i6dr0
お…おう
48風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 21:06:26.96 ID:zGDLOP8/O
扉間さん格好良すぎて辛すぎ問題…
49風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 00:35:57.57 ID:bXSTSI6p0
キャラスレ案内されてるのになぜ書き込み続けるのでしょうか
50風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 08:58:43.38 ID:XvZpAee70
>>37>>49
36です。ごめんね、扉間きらいなのかな
扉間キャラスレは健全なので、腐ったことは書けないのです
>>39
自分かと思った!(文は39さんが100倍上手いですが)
1日あけて来てみて、扉間に萌えてくれてる方いっぱいでうれしい!
千手兄弟おいしいし、うちはもずぶずぶにからんでるからいろんな妄想できて二倍おいしい
51風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 09:09:43.08 ID:bXSTSI6p0
>>50
書き込みの内容を拝見したけど特に問題ないのでは?
嫌いとかそういうわけではありません
キャラスレのほうで盛り上げて欲しいですね
52風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 09:28:02.76 ID:EA9xuJvg0
ダルイが理想の攻めすぎるんですけど
ちょっとだるそうだけど強いし忠誠心があるっていう
雷影様も素敵だし。雷は男前と漢揃いでいい里だ
53風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 09:47:19.53 ID:bsiYHyDQ0
ダルシー凄い好きなんだけど余り無いな
見た目は細身で女性的かもしれないけど、意外と性格ザルっぽいし
54風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 11:29:35.85 ID:TfUcFsJ70
ダルイは雷影に右腕はお前だって言われて「どうせならシーも入れて3つ」って言ったり
戦闘中は雷影が強すぎるから、結局シーの方ばっかり心配してたりとか、他にも仲間想いなところが多くていい奴だなーと思うわ
もっとシーの内面とか関係性の描写があればいいなー
55風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 17:07:53.67 ID:ZrlHL0Sn0
キャラ多過ぎてその余裕ないだろうね
オビトの描写さえ全然不足してるし
その割には要らない描写があるんでその隙間を譲ってほしいわ
56風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 21:38:08.09 ID:3Zh6XYgei
オビトはこれからじゃない?
脇役でも、名前さえ公開されてればアニオリに期待できる。
ひどいと年に半年くらいアニオリやるからね
57風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 23:56:03.95 ID:QhtCSjHj0
オビトこれからって、これから何があるんだよw
もう死ぬ間際か死んだ後回想位じゃない?

それさえもナルトサスケとハシラママダラのターンに持っていかれちゃって
正体見える前が真骨頂だったねー……ってガッカリされて終わりそうだ
ネジやシカクさんらのことももう忘れ去られてるからなー
58風と木の名無しさん:2013/10/06(日) 16:32:50.34 ID:pWR8GryK0
仮面の時代はそこそこ期待持ってたけど、顔身元バレしたらガッカリだったなあ

結局ミナトともカカシともそこまで深い関係とか話もない……のもなんだけど、
リンちゃんともあのままなのかなあ
同期にアスマやガイ達が居たのにその辺の人らと関係ないってちょっと酷い
59風と木の名無しさん:2013/10/06(日) 18:19:12.16 ID:bUda5dBG0
シーはゲームでシカマルとキャラ被っててかわいかったw
60風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 08:59:57.39 ID:K+fYDPPN0
>>58
逆にリンと何かあるとしたらあれ以上に何か出来るかな?
あとは死ぬときに幻想として脳裏に現れるぐらい何じゃないかな
61風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 14:38:04.47 ID:cpY8Eeaq0
ボーイズライフをあと2回位増やして描いててほしかった
したらもうちょっとオビトはカプとか増えてた気がする
岸影全体に薄めでさっぱりなので無理だったのかなー
62風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:11.14 ID:yRyys5BD0
カカシのウエストのくびれが拝める日が来るとは…
アニメでは温泉入ったり飛角戦で腹チラしまくってたけど
63風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 17:58:37.60 ID:Yzp4CXLnO
カカシ…自分で傷口縫うなんてエロい…って言いたいとこだが、妙にシュールだwww
>>61
ボーイズライフはあれでいいけど、オビトの回想が物足りなかった
グルグルが消えた謎とかw
64風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 18:49:18.99 ID:MtrbVt5p0
本格的な回想はオビトが倒されるあたりに来そうなもんだが、どーだろう?

今年の秋は、アニメが兄弟まみれで俺得過ぎる
65風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 19:19:24.22 ID:/uDYijf60
新EDのサスケエロすぎワロタ
66風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 19:49:31.50 ID:xLzKG1W20
今週歯科●が片腕になりたいとか言い出してる
67風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 20:39:30.95 ID:2AtM0tc40
>>65
レイプ目に燃える
萌えるっていうか、燃える
68風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 21:06:15.98 ID:lsNbnoHn0
最近の原作では、ナルト→柱間、サスケ→マダラ、シカマル→扉間にそれぞれなぞらえてるみたいだけど、
801的に見ると、この3人が将来三角関係に!?としか思えなくて困る

そして他人に兄者の面影を投影するだけでは飽き足らず、今度は「兄者を支えるワシ」の面影まで投影する扉間ェ…
この人やっぱり心のどこかで、「兄者とワシの関係こそ理想」って思ってたんじゃないかなー
当人にその自覚がなさそうなところがまたクソ萌える
69風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 02:31:41.95 ID:YwSXrzol0
対比はもうくどくて簡便してくれって思いました
70風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 09:00:55.84 ID:9yxzleIu0
しかもそれほど上手く嵌ってると思えないんだよなぁ
岸影はそれ推しなんだろうけど
歯科丸なんて特に違う
71風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:03:58.85 ID:1FrP04WJ0
無理矢理当てはめるのも白けるよね
72風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:19:55.54 ID:HdD40XrK0
>>71
当てはめられるキャラが没個性化してるように思える
73風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:53:44.47 ID:aXj4+pqI0
前から言われてた「二代目はシカマルタイプで岸影のお気に入り」が
現実化しただけだぬ
74風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:53:57.06 ID:9yxzleIu0
創設組が完璧すぎて
だってナルト達はまだ子どもだしなぁ
同じ世代の頃でもレベル差がある感じも否めないが時代が時代だししかたないか
75風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:59:42.47 ID:9yxzleIu0
シカマルが特に違うと思ったのは、確かに扉間はストッパーであり冷静ではあるけど
頭脳派…なのかもしれないけど、あの関係でいえば参謀と言う立場ではなくて
色々思案して、考案して提案して決断してるのはやっぱり柱間
扉間はどちらかと言えばサクラちゃんなのではないか…
76風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:23:45.62 ID:35atg/FRO
>>73
まあそういうことだよね
二代目様ageまくりと同時にシカマルが何も思い付かねーよオヤジ!とか微妙にsageられだしたときは
きっしー遂に婿乗り替えるのか…と本気で思ったわ
77風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:26:01.50 ID:wwW6l17t0
>>75
扉間はサクラちゃん…ワロタ
口悪いのになんだかんだ守られ愛され……ヒロインポジおいしい

ただナルトも意外とひとりで思案して考案して決断してるような
内部のクラマちゃんのほうがよくサポートしてる気が
相談役はカカシでもいいのでは
78風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:34:05.12 ID:fTk1Rq0N0
没個性化わかるなー 二代目と鹿丸は全然キャラ違うのにね。
それこそ武官と文官くらいに。
今回鹿丸はナルトにフォローしてもらってる側だったから
余計二代目になぞらえるのは変だなと思った

っていうか二代目が勝手に鹿丸に自己投影して
「兄者に無意識かつ全力で優しく気遣ってもらってるワシ(むふふ」って妄想したり
「兄者にはワシ以上の相手はいない、史上最高のカップル」
と皆に言わせたい気持ちならわかりますけどね!
79風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:41:29.58 ID:aXj4+pqI0
扉間はマダラの写輪眼開眼を見て、兄者とマダラの特別な関係には
気がついてるんだけど
兄者が里設立の志を持ったのは
自分の考え(冷静になって無駄な争いを避ける)に
同調したからだと固く信じてそう
80風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:58:10.77 ID:bNYmvw/P0
>>78
扉間様かわゆす
81風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 13:58:24.58 ID:Fe6O2Eq+0
>>69-72
サスケが戦場へ行くと決めたあたりから話が強引というか、雑になったような気がする
82風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 13:58:29.25 ID:2ZaCcEUK0
>>77
カカシテンテーは相談役にするにはズレてっからダメな気がする
よく調べもしないでこうに違いないと早合点で断言しすぎなんよ
83風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 14:02:55.18 ID:R74YewWr0
>>81
いや〜戦争編から既に雑だよ
個々エピソードは上手いのに
一度に大人数はコントロールできてないよね…
84風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 16:29:27.57 ID:Ut1L7TPB0
801関係無い話は出て行ってくれないか
85風と木の名無しさん::2013/10/08(火) 18:40:08.91 ID:Sc+zHW1U0
>>77
つかどうしてカカシセンセーがナルトの補佐に名前があがるのかわからん
中忍試験も螺旋手裏剣修行もナルトなんかほったらかしじゃん
ちゃんと修行つけてやったサスケ火影の補佐なら納得できるが
86風と木の名無しさん::2013/10/08(火) 18:51:13.76 ID:VBvY2rLZ0
カカシファンはほぼ間違いなくナルトが嫌いだから火影補佐なんてやめてくれ
カカシサイトブログより↓

それからそれから、今日メッセージをくださった方のご意見ではっとしたので
ここでお話させていただきますと、私はうずまき/ナルトが好きではありません。
カカシ総受けを謳っているにも関わらずナルカカが無いのはそのせい。


ここまではっきり宣言してるんだから
87風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 20:10:29.66 ID:wwW6l17t0
カカシファンはナルトが嫌いなのか……知らなかったゴメン
火影の周りを同期ばっかりで固めるのもどうなんかな〜と思って
ジライヤがいない今、先生だったカカシがついててあげればいいのかなと思ったんだけど事情もよく知らずごめんね
第七班の人間関係は複雑なんだね
88風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:45.11 ID:5bK1SeGS0
ナルト考えたら任務って殆どやってないしまだ一応下忍なんだよなー
戦争後は一回普通の忍びになってほしいよ。今きつ過ぎるし
ちゃんと試験もまた受けてさあ。普通の木の葉の忍びとして
火影は中継ぎで一回カカシ先生がやればいい



……じゃないとナルトのあのベスト姿見れないじゃん!
とか思うんだけど、駄目かなw
似合うと思うし、ナルトだけあの格好してないんで一回原作で見たい
んだよなあ…イルカ先生がそれ見てまたおっかさんみたいに泣くとこ
までセットで
89風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 23:18:43.47 ID:We8odUlf0
>>88
日記はよそでやれ
90風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 02:21:37.59 ID:1p4ZXmbR0
同じブラコンでも、千手兄弟と、(新旧)うちは兄弟とでは印象が違うなぁ
後者には儚さを感じるからだろうか?
91風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 03:07:20.25 ID:+jd2iBVr0
>>90
弟の違い…千手(扉間)ツンデレ、うちは(サスケ・イズナ)兄にはデレデレ
兄の違い…千手(柱間)愛してるけどあっさり、うちは(イタチ・マダラ)溺愛・深く愛しすぎてズブズブ
こんなイメージ
どっちもたまらん
個人的には柱間は他の皆には大らかで優しいのに、弟だけには気を許しすぎて強権で言うこと聞かせたり鬼畜な扱いしてたりすると萌える
逆にマダラはイズナに甘々でとっても大事にしてそう
92風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 04:48:25.88 ID:t8KgyaTQ0
>>89
突っ込むより萌え語れよ…そういうのが一番ウンザリする

>>90
創始者は自由度が高いせいかなあ。ハシラマ天然っぽさ強いし
うちはは縛りがきつくて可哀想な、切実な雰囲気。そこが萌えるけどw
93風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 04:56:14.55 ID:G7Qn2Y690
千手兄弟は一緒にいれば何よりだけど例え死別しても
お互い十分やっていけるって自信を感じるからかも

でも扉間のモノローグが箸が転がっても兄者兄者だから
柱間視点の回想の扉間視点でもあったら案外じっとりしてるかもね
シカマルの言葉が凄く嬉しそうだったし兄者の傍ポジションには拘りがありそう
94風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 05:31:51.82 ID:QIcF83Uu0
>>87
>>85-86はもうずっと粘着し続けてる人だから相手にしないでね
カカシファンで一括りにされてかなり迷惑してる
95風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 09:28:21.09 ID:qkEBZiIk0
イルカ先生の話題も何故か毎度噛み付く人が居る
96風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 10:03:51.48 ID:+jd2iBVr0
扉間のこと書き込んでも書くなっていわれたし
スルーして書き込んでいいんだよね?
でないと書けるキャラいなくなっちゃうよ
みんな広い心で萌えを語ろう
97風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 10:30:50.06 ID:0MAaE2kD0
本誌が怒涛の柱マダ展開だった時も、「柱マダは専スレ作れば」とか言う奴もいたしな
このスレが公式の展開にある程度左右されるのは当然のことじゃん
嫌ならスルーするか、別の話題を振るかすればいいだけ
98風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 13:12:13.44 ID:6Fa05XRy0
どんなカプにも一言余計なこと言う奴がいる
どうせうわっつらしか共存出来ないなら各々スレ作って籠れば平和なのかな
99風と木の名無しさん::2013/10/09(水) 14:53:49.99 ID:4xFTWg410
>>94
ええーでもカカシ受サイトの主だったところは
大なり小なりブログでナルト批判しているよ
ナルトがミナトの子供なのが気に入らないとか本当に書いてる
政治的にも火影には向かないとはっきり書いてるとこもある
確かにそうだが十六の子供だしこの先どうなるかわからないのになあと
少し思ってたよ
とにかくナルトへの評価がカカシファンは皆異様に厳しいんだなと思ったよ
100風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 14:59:38.50 ID:9t5un5Qy0
へんなん来たらスルーで自分の萌え話しましょう
あと妙なスレ分け提案厨もスルーね
目的が判らんが…

そう言えば801サロンに暁スレがあったと思ったんだけど見失ってしまった
堕ちた?
101風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 17:04:05.25 ID:HOL9eyqA0
本スレのオビト厨がもしかして荒らしてる?
102風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 17:18:02.41 ID:EJ0opoWw0
>>101
しっ!
103風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 18:23:25.14 ID:DFYBUbSA0
単体キャラ萌えなら該当スレでやってほしいところかな
場の空気まず我を張るようなことでもないでしょう
104風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 18:46:44.87 ID:CSL/uBpq0
ナルト叩きのカカシ厨はスレ分け提案とセットでくるから
分かりやすいな
105風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 18:48:31.32 ID:CSL/uBpq0
にわかか?
この嵐はオビトが本格的に出る前から居たよ
ま、分かりやすいカカナルカカ安置だろうよ
106風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 19:11:09.83 ID:VSIS8v/a0
自分はカカシ関連はノータッチだからサイトの事はよく知らないけど>>86とかカカシ受け好きな人が見たら
一発でサイト特定できる範囲なんじゃ…
そのサイトが本当にあるならね
107風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 21:58:18.34 ID:mRc3990V0
ナルマスで柱間が自分のカード見ながら「うーむいい男よのう」って言ってて笑った
ここの人はナルマスやってる?
けっこう萌えるよ
108風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 22:03:07.29 ID:4GvtDk4h0
グリーにびた一文払いたくないからタダでもやらない
109風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 22:27:13.65 ID:fO/Moa36O
>>107
あれ笑ったwww
柱間が説明するの初めてだっけ?かわいかったw
110風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:29.68 ID:ZsrlypuIO
>>107
柱間そんなん言うんだwww自画自賛可愛い和むwww
111風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 00:40:58.79 ID:bIp++c260
ひどい自演を見た
112風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:50.99 ID:jBGFW52p0
>>107
やってないけどやってる子に画像だけ見せてもらった
結構絵がいいよね。ゲーム得意ならやるんだけどなあ
113風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 01:08:59.87 ID:jBGFW52p0
>>99
カカシ好きだけどナルト好きだわw
主だったところ言われてもなあ。1000件中800件に該当とかならともかくも
114風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:45.83 ID:cObuF4AR0
>>107
ちょwまさかのナルマス話w
それ見た時思わず「自分で言うなw」とツッコミ入れつつ画像を保存したw
説明の最初はガハハハ笑いから始まってるし、柱間ェ…w
ゲーム自体はイマイチだけど、こういうのがあるから油断できんわ
115風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 03:20:40.10 ID:ZsrlypuIO
>>111
もしかしてだけど>>109-110
衝動的に書き込んじゃったからノリ被っちゃったけど全然別人ですよ
あらぬ疑いを持たせてしまったことと109の人に申し訳無いので一応弁明しとくね

自分はナルマスやったことないんだけど
たまに話題に出たり画像見せてもらうとちらほら萌えが散らばってて揺らぐのなんの…
116風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 15:42:52.26 ID:yEp3VtrH0
「ひどい自画自賛を見た」の意味に読み違えて笑ってしまった…w

ナルシス柱間かわいいよ柱間
実際いい男だからぐうの音も出ないw
117風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 16:15:34.63 ID:bGHOBJlO0
ネタとしてはおもしろいんだけど柱間は自分の容姿を褒めたりしないイメージなんだよなー
扉間やマダラの容姿を褒めたりはしても
118風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:45.55 ID:Al7SMOMN0
>>117
ハンサムですねーとか言われた時にすごくカラっとそっか!ありがと!
って笑って返す本気イケメソの匂いはする

うちははそう言う時にグジグジしそうで対照的
119風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 17:44:27.90 ID:15PyB55v0
>>118
うちはの皆さん「知ってる」
とか返しそうでもある
120風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 20:24:28.52 ID:TXzMGDU60
うちはの皆さんは一瞥くれて無視しそう
だがそれがいい
121風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 20:48:35.02 ID:cObuF4AR0
>>120
ナチュラルにその光景が目に浮かぶ…

ところで今日のアニナルに萌えすぎて倒れそう
猪デートの補完とか、兄弟の超絶デレ顔とか、いちいち萌え殺す気かとw
122風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 20:57:40.40 ID:HfL+1QM10
>>100
暁スレあるよ細々と続いてる
今ならすぐ見つかるんじゃないかなw
123風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 05:18:26.50 ID:qxr6VXJg0
>>99
カカシオタだけど今一番嫌いなのはオビトだよ。嫌いと言うか、壮絶なガッカリw

ナルト嫌いなのは確かに一定数居るけど昔ほど嫌ってんのは減ったんじゃないかなー
124風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 05:25:27.69 ID:3JLPatiC0
まぁずーっとカカシが好きでオビトは良い思い出で完結してた人は
この展開やな感じだろうなぁ
カカシ好きだけど「相手いないわ」と思って腐的にはノータッチだった自分は
今の展開面白くてしょうがないけど
125風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 08:01:39.79 ID:dBueK1GP0
どのキャラが嫌いとかどうでもいいんですが
126風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 08:04:52.75 ID:3gIWu61BO
>>99といい>>123といいカカシ腐ってわざわざ書かなくていいこと書くよね
127風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 08:54:56.30 ID:0+XVf+J40
一番人気あるんだからそりゃ変な奴がいるさ
128風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 11:11:50.67 ID:Sb7EJ/Ch0
アンチスレや該当スレもあるのにわざわざここで書くなよ
129風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 15:10:35.41 ID:ndkZdb3s0
最近読みはじめた。
そして我愛羅とリーに萌えた。
寝てるリーを殺そうとしているシーンの空気感が良い。すごく良い。
我リーでもリー我でもいい。
あと、ここに書いていいか分からんけどSDのリーネジリーも良い。
130風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 16:18:59.38 ID:VzirM1660
>>124
そう言う心きれいなw人もいるだろうけど再登場予想されててラスボスか
中ボス期待も高かったんで、顔出したら悪役としてしょぼくてガッカリ
って人の方が今は多いと思うよ

やっとすごい超攻め登場かと思ったらリンリンうるさいだけっつうか
受けは余ってんだよな、ナルトの世界
131風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 16:32:03.85 ID:Fjc7fXgs0
受け余ってるワロタ

超攻め様っていったらやっぱり柱間様のインパクトがすごかったなぁ
自分はオビトの内面のよわっちさがむしろ好き系統の攻めだったのであれはあれでいいけど
まぁしょぼさは否めない…
期待からがっかりしてオビトの野郎!って失望してる人もいると考えると腐女子も忙しいなw
132風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 17:30:30.61 ID:Wt01xln+0
>>130
「アテクシの理想の棒役じゃなくなったからイラネ」って事か
すごいな
133風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 17:54:25.39 ID:zbuK3KmX0
受け余ってるとか名言だなw

オビトとカカシのぐるぐるした感じ好きだけどなぁ。まどろっこしそうな
お互いお互いが大好きなんだもん萌えるよー
134風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 18:11:19.25 ID:zZjfK7zm0
>>129
我愛羅とリーの関係っていいよね
君麻呂に対する語らいなんて屈指の名シーン名セリフだと思う
大好きだよ〜
135風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 18:18:50.81 ID:fUd/yhVq0
>>132
むしろ素直でいいと思う
本当の彼は心が綺麗な被害者なの!皆従うべき!とか
自分の理想に無理やり捩じ込んで歪んだ妄想押し付け始める奴らよりは万倍マシだ…
136風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 19:15:28.45 ID:VzirM1660
>>132
数字としてカカシ見てないでそんなこと言われてもーw

ほんと何てガッカリキャラなんだろって思ってる人が多いから盛り
上がってないんだろうな、オビトってーって感想
何かもっと訳ありで、カカシとももっと因縁がって思ったら妄想の
リンに執着し過ぎてて、しかも今はカカシよりナルト見てるし
萌えの前に普通に燃えがないんじゃない?
カカシ受けは不遇だよな、確かに棒は居ないわねw
137風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 19:47:20.62 ID:50cid9aJ0
受けは余ってるワロタ

だがしかし他人の否定しかしないレスを構うのも
特定キャラをこき下ろすのもそのくらいにしときなね
138風と木の名無しさん::2013/10/11(金) 19:51:50.77 ID:Ko+3cXE60
カカシにはテンゾウがいるんじゃないの?
テンカカって結構大手カプじゃない
自分はミナト先生が一押しだけどこいつもまた息子が息子がだしな
カカシ受に一番邪魔なのはナルトだよなー
嫌いだわーナルト
139風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 20:22:27.88 ID:sgcfJCer0
理想の棒といえばサスケを嫌いなのに攻にしてる人が多くて不思議だったんだけど
期待してた理想と違ったから嫌いなのかもね

受が余ってるは納得
暁なんて全員受同士イチャイチャしてるように見える
ホモなんだけど肉体関係は成立しない感じに萌える
140風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 20:26:30.20 ID:SjXMow0e0
一押しなのにこいつ呼ばわりか

カカシ受けスレってなかったっけ
平気で攻めキャラヘイトしたりキャラ叩きするなら巣で好きにやればいいんじゃね
141風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 20:42:08.62 ID:+4MBRVav0
燃え先行だから、別に萌えなくてもよかったりするけど萌えがあるなら二度美味しい…腐女子ってお得だなと思います

あんまりここで見かけないけど、初期のヤマトとサイのNARUTOの世界観ならではの関係性がすごくツボだ
142風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 21:34:51.74 ID:mjXbS0bJ0
>>138
テンカカは某サークルが独りで頑張ってるだけって印象
一時期あんなにいたのにいつの間にか消えちゃったよね
その程度なんじゃない
143風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 21:42:17.25 ID:5qBxcRDGi
ジラオロ…
144風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 21:57:58.84 ID:y7W+pqBH0
ヤマサイ好きだよー
145風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 21:59:09.26 ID:3vbixWga0
>>138
邪魔になるほど気になるのね…
カカナルカカが一番丸く収まって平和で幸せだって認めてるようなもんだ
146風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:18:05.36 ID:DGplwIQ30
>>139
親の仇みたいに叩きながらサスナル萌えしてる奴いるよね
ツイッターで感想探してキャラの名前で検索してるだけで出てきたから驚いた
147風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:20:04.62 ID:PGstPkp80
>>135
それってバレスレにいるオビト大好き代行ちゃんみたいなの?
同人サイトではそう言うの見たこと無いんだけど、代行ちゃんのオビト補正が凄まじくて
興味が…むしろ見てみたい…

>>139
え・角都も鬼鮫も?!
さすがにそれは個人的見解で大意じゃないよね
自分は暁はコンビがそれぞれカプって居て何というバランスと思ったことがあるw
148風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:46:07.29 ID:DwPu8cNv0
>>147
暁は組み合わせが絶妙だとよく言われるよね、あれオビトが考えてたのかな?
149風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:54:19.92 ID:sgcfJCer0
>>146
嫌いなのに攻にするなんてドMなのかなと思ってたけど
スーパー攻様なサスケがいい!
っていう魂の叫びなのかもね

>>147
勿論個人の印象です
角都も鬼鮫も受に見えますごめんね…
コンビでカプで両方受(リバとも違う)という人に言いにくい萌えで…

と書いていたら鬼鮫の声優さんの訃報が入ってきてショック
どうか安らかにお眠り下さい
150風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:58:59.05 ID:PGstPkp80
>>148
そう言うのは全部長コナに丸投げなんじゃないかな〜と思ってる

え鬼鮫さんの声優さんが…?誰だか知らないんだけどまじか…
名だたる声優さん割と年配の人おおいからな…
お悔やみです
151風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 22:59:26.78 ID:xoK73SEm0
>>149
ええっ?嘘でしょ?まだ全然若いはず…
マジで?
152風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 23:05:37.27 ID:n4pZfYw10
>>149
ここに鬼鮫と角都受け好きはいるとこっそり
おかん属性たまらん
153風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 23:12:49.02 ID:PGstPkp80
>>152
二人とも割烹着似合いすぎわろた…

アニメ見てないからピンと来ないんだけど普通の俳優さんなの?
壇さんってかたかな
ν速でスレ立ってる
154風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 00:21:23.72 ID:VPYKCCH/0
ν速見てきた、まだ50歳て…
SDアニメ復活を願っていた自分としてはショックだ…ご冥福をお祈りします

>>152
暁を支える二人のおかんw
155風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 11:42:13.64 ID:7uHceBXN0
>>139
攻めであってほしいサスケと、自カプの受けであるキャラの扱いが
原作と自分の理想で真逆なんだろうなぁって感じの狂気じみた叩きかたしてるよね
ぶっちゃけ二部っていうか一部後半からずっとサスケ受け展開だもんな
156風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 13:51:25.14 ID:yjk3mPY/0
他スレでいちいち○○がツイッターでこんな事言ってたと荒らしてるのも同じ奴か
粘着すぎて引くわ
157風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 14:28:31.88 ID:7uHceBXN0
え?
いや自分はツイッターじゃなくてその他スレの話なんだけど
158風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 15:37:45.82 ID:MyCtOCRQO
声の大きい人は悪目立ちするけど何でも一括りにするのは良くないね
萌えは押し付けるものじゃないんだからいちいち萎えを書く必要は無いし
代表面されても困る
159風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 16:25:46.09 ID:qB573a170
人の萎えとかより自分の萌えを語ろうぜ
他スレとかの話もいらないし

という事で今週号の三代目と大蛇丸の師弟の共闘に萌えた
なんだかんだといいながら息がぴったりの二人
昔の三代目が三忍達を教えていた時も二人はこうだったんだろうな
160風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 17:02:57.96 ID:1l8RKgLW0
>>159
そんな二人を見て悔しがる自来也ちゃん
161風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 17:13:35.18 ID:NjgqQlb30
ジラオロなんだけど、大蛇丸の三代目好きは揺るぎないものだと思ってるw
今回もナチュラルにイチャイチャしやがって…熟練夫婦かお前ら
一方大蛇丸のために自分の人生なげうって放浪してた自来也さん…
三←オロ←ジラおいしいです…
162風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 19:20:10.23 ID:UckQALcV0
>>155
サスケ面白いけど典型的な攻め(キチガイ並みに受けを愛して執着、受け
を絶賛しまくり)系じゃないんでテンプレ数字好きには合わないだろな

あれはあれで面白いんだけど、最初にこの子は受けとか攻めとか原作に
対して思いこむと駄目だね
163風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 19:35:46.47 ID:fZGZQc+t0
印象や予想を裏切られるとつらいと感じる人もいるだろうけど自分は楽しいな
千手兄弟はホモじゃなくてノーマルだと思ってた
今はブラコンもうちは絡みも師弟関係も美味しいです
164風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 19:44:31.79 ID:YQk3vh200
>キチガイ並みに受けを愛して執着、受けを絶賛しまくり

これは同人においての攻めテンプレであって原作における関係がこうなのは珍しいんじゃね
どちらにしろこのキャラは受けとか決め付けてそうじゃない人達に噛み付くのもどうかと思うわ
165風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 19:54:29.12 ID:xjxxu77VO
大蛇丸は実験場を捨てたくないからと言いながらも先ずしたことが神樹の攻撃からヒルゼンを守る事で行動は素直だね
166風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 21:38:20.05 ID:ewZ0cENd0
>>164
ナルトには割りとそれに近いキャラいるってのがw
サスケもイタチに対しては限り無くそれに近いのに圧倒的に受け臭がするのはなんでなんだろう……
兄さんがさらに上を行ってるからか?
167風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 22:35:02.01 ID:5u9lXLiS0
このスレ、基地外ばっかりだね
168風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 00:02:55.32 ID:f9KINvl7O
ナルトとサスケは初期と今とでだいぶイメージ違うなぁ
自分、今はナルサス派だけど昔はサスナル派だった
クールなライバル×やんちゃ系主人公って感じで妄想してたわ
確かにテンプレかも…

だってナルトがあんなサスケ大好きっ子になるとは思わなかったしw
169風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 01:05:26.87 ID:T0lipAFq0
>キチガイ並みに受けを愛して執着、受けを絶賛しまくり
二部初めの方のサスケに対するナルトだなぁ
170風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 01:39:16.68 ID:ZzlRNh910
>>169
バロシュwww
確かにそうだわ
171風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 03:09:33.32 ID:UgY0bpsu0
自分サスナル。二部初期はおかしい位に濃いセリフが多くて、ネタにされる
くらいナルトがサスケ追ってたんで執着攻めいいなーと思ってた
でも最近はナルトが器量?大きくなっちゃってどんどん総攻めに見えてきて、
サスケだけに執着しないでモテ王かもなーと思えてきたw

ひさしぶりに1部を見るとすげえ小さくてころっころで可愛くてビビるわ
イルカ先生の腰のあたりなんだよな、ナルトの背が…いたいけ…
172風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 03:25:23.05 ID:q4ZndbZy0
>>163
ブラコンと縁の遠そうな兄弟だと思ってたらとんでもない爆弾だったよ千手兄弟は
予想外過ぎて吹いた
扉間さん兄者にめろめろじゃないですか
173風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 04:25:31.86 ID:+T3v8nKt0
ナルトの執着って二部初期どころか進むにつれて心中宣言とかどんどん悪化してってる気がw
つい最近も初恋の思い出大公開とかすごい展開来たしw
174風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 04:42:28.73 ID:19ui+YRv0
>>172
離れて戦っているのにわかる兄者好き
基準が全て兄だとは
ヒルゼンやダンゾウ達にも柱間の話をしまくっていたんだろうか
175風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 05:05:13.41 ID:dKDxyt+30
>>161
大蛇丸かナルトの自来也の回想に感じてくれたのが嬉しかった。
176風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 10:10:22.83 ID:JGSu6zOC0
千手兄弟、アニメの木ノ葉崩しの絵が美麗だったので、当時からはまって柱扉で過去捏造妄想してた
あの頃から仲の良い兄弟臭はぷんぷんしてた
ただ扉間はもっとさわやか青年かと思ってた
今のブラコンツンデレ扉間も、マダラ交えた三角関係も萌える
まさか今頃こんなに燃料投下があるとは……萌えが追いつかないよ
177風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 11:32:01.21 ID:fGx+/uNh0
>>173
ナルトの執着って、ほんと執着以外のなにものでもないのがな…当人はそれが愛であり大正義と思ってそうで笑えない
柱間もナルトも人に頭下げたり、どの忍たちも仲間として扱い統一していく愛の人っぽく見えて、
自分の思い通りにならない相手(うちは)に対しては、最終的に力で強引に屈服させてしまおうというところがある
マダラは昔からそういうところをよく見ていた感じがするな
最終的にはナルサスナル、柱マダ柱に納まるんだろうけど、個人的には、この辺がちゃんと解決された上でそうなって欲しい
178風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:05:54.85 ID:CXuVfdaJ0
>>177
エネルギーの向かう先が集中してるからそれ以外には平和に愛を振り撒けるのかも
ああいう風にガス抜きしないと大爆発しそう

みんなナルトか柱間の嫁になればいいんじゃない
ダークシュナイダー超えられるよ
179風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:23:11.01 ID:ENmDCn5x0
ナルト厨柱間厨はキモイな
180風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:39:22.51 ID:DXyrXizo0
どう見ても違うと思う
181風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:40:29.83 ID:DXyrXizo0
>>180>>179へのレス
これ受けキャラ信者の人達かと
182風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:49:07.96 ID:ENmDCn5x0
ナルトと柱間の嫁にみんながなれのどこが違うんだよ
183風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 13:51:26.08 ID:fZcz/Wyw0
男の願望ハーレムって?
ちょっと気持ち悪いね
深夜アニメでそういう設定なかったっけ
184風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 14:08:23.09 ID:aq1/t5Yj0
悪意感じる語りはスルーしよう
185風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 14:10:27.31 ID:tU7Nq4OR0
ナルトってサスケだけに執着してんのかなって思ってたけど、最近要するに
木の葉なら全員あんな感じになんのかなって思ってきた
ただサスケだけが木の葉嫌いで逃げてったんで追ってった感じ?

サスケ戻ってきてこの判定したらハシラマみたいになりそうだ
186風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 14:26:17.07 ID:ENmDCn5x0
ナルトの相手がいないからて無理矢理捜さなくていいからな
187風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:34.37 ID:POzQ3Ywb0
私は逆かな〜
最初はナルトってもっと博愛でハーレム作るキャラかと思ってたけど
読み込む程にあれはサスケだけへの常軌を逸した執着だなあとしか思えなくなってるw
それでも各地で現地妻作ったり八方美人でハーレム形成するタイプのキャラだとは思う
188風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 14:44:29.79 ID:4dr28CFu0
>>185
んなわけないよ
いろんなキャラの死よりサスケに話しかけられなかった後悔が大きい人なのに
189風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 16:32:06.33 ID:T0lipAFq0
攫われたりしたら誰でも助けに行くだろうけどサスケに対する執着は何か違う
近くにいてもナルトから追いかけるのはサスケだけだし
ナルトの人格形成に深く結びついていて何が何でも振り向かせなくてはならない感じ
190風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 16:46:55.55 ID:am60FQmwO
ナルトてキモいんだな
191風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:32.51 ID:szvxk0aB0
>>185
それはさすがにw
あんだけサスケとの関係の特別性何回も強調されてるのにw
192風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:51.04 ID:745LpWbb0
>>177
3行目全然違うと思うけど
出来る限り話し合いで済まそうとしてたし最後まで相手方の意見聞いてたじゃないの
それすら強引とかねじ伏せって言っちゃったら強引じゃないキャラなんて殆ど居ないよ
最近のサスケ君がどうなるか見届けたいのよな大蛇丸様くらいしか居ないよ
193風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:05:40.53 ID:tU7Nq4OR0
>>191
強調されてんだけどしっくりこないんであんま流行ってもないんだなと
認識してるんだよね…
194風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:08:37.37 ID:1Fi9C4UO0
文句しか言わない一行レス
195風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:15:58.08 ID:W5KA1wZx0
大蛇丸と三代目の師弟も嬉しいど
SDの再放送で大蛇丸とカブトの師弟がまた見れるのも嬉しい
見たい話が放送されないかな
196風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:39:22.70 ID:19ui+YRv0
SD再放送は始まっているんだ
七夕回のカカガイが見てみたいけど季節の関係で無理そう
197風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:39:29.57 ID:sO2S7llL0
>>193
要するに君はサスケはナルトの特別な存在という原作的事実が嫌なのか
198風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:42:16.02 ID:19ui+YRv0
そろそろやめてくれたら嬉しいんだけど
199風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:52:15.04 ID:5r89oCHS0
新しいOPはなにげにオビカカとガイカカ風味で萌える
そのあとにはカカナルカカ展開来るしカカシ受け好きとしてはこれからアニメ楽しみ
200風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:52:16.51 ID:36E5LbeY0
>>192
ナルトは見届けたいんじゃなくて認めさせたいの人だからね
特別な存在なんだよね
201風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:59:08.09 ID:19ui+YRv0
SDと言えば先月の最強がカカシとガイのお話だったけど
再放送の後に新作としてやってくれないだろうか
カカシの声でオレ達は永遠のライバルを聞きたいから
202風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:12:17.03 ID:sO2S7llL0
非BL作品でここまでのってあんまりないもんなぁ
公式であそこまでやられると逆に好みが合わないと大分心が荒れそうな作品だ
イタサス周辺がさほど荒れないのは矢印の大きさがお互い負けてないからかな?
203風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:24:43.92 ID:LYx0oRWt0
>>201
原作が溜まったらまたやるんじゃないかな
暁回があるからぜひやって欲しい

>>202
お前みたいに荒らそうとする奴がいるかいないかってだけの話
204風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:29:57.58 ID:bG2BiAh40
突っ込みどころ満載な>>185に突っ込んだ人片っ端から荒し扱いしそうな勢いだけど
さすがに>>185にはナルト読者として突っ込みを入れないわけにはいかないなw
ナルトの主題がw
205風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:30:45.56 ID:0F31sHl10
イタサスイタは別格すぎる
206風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:30:54.53 ID:W5KA1wZx0
萌え話をしてないのはスルーで

新作には暁回もだけどガイと鬼鮫回もあるんだよね
鬼鮫…見たかった
207風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:36:10.52 ID:LYx0oRWt0
>>204
>>197>>202みたいな認定が荒らしだと言ってるんだよ
叩きたいが為に勝手に色々認定する奴多すぎ

>>206
もうあの声が聞けないのが悲しい…
208風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:38:19.71 ID:am60FQmwO
>>207
お前も同じだな
209風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:29.49 ID:szvxk0aB0
>>207
あんたも荒し認定してんじゃん
ブーメランわざとやってんのか
210風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:30.33 ID:dKDxyt+30
>>207
そんな事より萌えを話そうよ

鬼鮫ガイ回はイタチのいたち姿も見れてお得だけどそう思うて寂しい
211風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:54:07.28 ID:Jp8nmskh0
>>202みたいな考察普通に面白いと思うけどな
折角これだけ公式で大燃料度々あるジャンルなんてそうそうないんだし
前から水面下での蹴り合いというか公式燃料を不自然に避けてたのが気持ち悪かった
サスケスレが別にあるからかとおもってたけどこの突っかかり方を見るとそれだけじゃないらしい
212風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 19:56:27.01 ID:T0lipAFq0
うんそもそも初めに認定してるのは>>193だよね
確かにしつこかったのは分かるけど>>203はいきなり切れすぎだよ

>>210
兄さんのイタチ姿はきゃわいいよな
213風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:04:40.22 ID:19ui+YRv0
前に散々荒れて他の話が出来ない時もあったからね
マイナーカプ話とか出来る貴重な場所なので慎重になる
214風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:08:17.09 ID:Bt/o+/gJO
この流れで荒れるの何度目なんだろ
結局原作描写はこうだから○○は受け(攻め)に決まってる
A×Bに決まってるみたいな決め付けがあってそれから外れると言い争いになるパターン
215風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:09:32.04 ID:fmnNZfbk0
>>207
というかピンポイントで荒し扱いしてるあたり……
216風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:09:48.18 ID:am60FQmwO
荒れるのを学習しないバカ達
217風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:12:40.81 ID:sO2S7llL0
>>214
でもイタサス断言してるレスなんて腐るほどあるし
そういう自分も原作がイタサスにしか見えないし、そして自分と同じ意見の人は大量にいるようだけど
イタサスって特に荒れないよね?

やっぱり原作でのお互いの矢印の大きさの違いが最大の原因だと思うナルサスは
218風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:13:34.98 ID:19ui+YRv0
>>217
それでいいから終わらそうね
219風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:15:25.46 ID:Bt/o+/gJO
>>217
荒れるというのがカプ内での事なら別にナルサスや他も荒れてないんじゃないの
他カプを叩いたりしてるという意味ならイタサスも荒れてるよ
220風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:16:56.32 ID:fZcz/Wyw0
ナルトとサスケはカプ組み合わせが多すぎる
それだけ揉めやすいってことじゃないか
221風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:17:19.57 ID:sLAZAzmZ0
イタサスって他叩いてるか?
最早自分達の世界で完全に完結してるイメージwキャラも信者もw
222風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:18:31.07 ID:am60FQmwO
サスケの一番を競っていたぞw
223風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:20:46.96 ID:Wf0J2KEA0
>>220
まさにそれで主人公だから組み合わせ多いのに
荒れ出した発端でわかるように明らかにナルトの特別がサスケってのがあるから
他カプものからしたら気持ちよくないんだろう
224風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:21:49.02 ID:Wf0J2KEA0
>>222
サスケの一番って兄さんで異論ある人いるのか……?
225風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:22:46.35 ID:4GrQdt220
受けが余ってる発言でちょっと思ったんだけど、ナルト好きな腐人ってリバ多い気がする
自分は凄くリバが苦手な固定厨で普通にカプ話してると最終的にABAで終結するので何時もorzとなるw
でもNARUTOというマンガのキャラが受けばかりでみんな可愛いからなんだろうなぁと思った
226風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:31:27.53 ID:DXyrXizo0
>>217
サスイタに喧嘩売ってるの?
227風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:36:48.26 ID:19ui+YRv0
リバ多いよね
自分は基本的にABとBAどっちもいけるけどリバは駄目
NARUTOとは攻めも受けもいける奴らばかりで嬉しい
228風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:37:23.54 ID:w26lfqG3O
>>225
ナルトはキャラがへたれる事多いからリバに目覚める人多そうだね
でも最近はどこのジャンルでもリバ好きな人やリバいける人多いと思うな
私も固定厨だけどどこでも苦労するよ
同じキャラやカプ好きな人でもなかなか固定な人は見つからないので
固定好きな方はプロフィールとかに書いてくれるとありがたい
229風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:41:13.25 ID:4GrQdt220
>>228
あなたとマブ達になりたいw
受けに蹴り飛ばされるようなへたれ攻め大好きなんだけどな
本当に最近リバ多いよね。自分マジ駄目なので同じく苦労してる
うちはサイトやってるけど書いてないなぁ。明記してお仲間を安心させるか

ただ、この頑なな固定厨でもニーサンとサスケ、マダラとイズナだけは
リバがイケルというもの凄い希有な存在…

>>227
>基本的にABとBAどっちもいけるけどリバは駄目
どういうことだってばよ…
230風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:49:40.83 ID:745LpWbb0
別次元として捉えてるのでは
AB世界BA世界として独立して楽しんでいるから
それぞれは別モノだからいいけど同軸リバはNGみたいな
231風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:51:20.31 ID:E/HY/raU0
君麻呂は大蛇丸が相手だと襲い受けで重吾相手だと攻め

こだわりがあるのはこれぐらいで、後はリバだな
カカガイカカとか
232風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 20:56:03.56 ID:EraHIeXR0
>>199
ここから始まる大人の世界ワクワクする
先生世代の繋がりが好きだから大人同士揉めてると楽しい
233風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:38.34 ID:vuFmQC6x0
サスイタサスは原作ではイタチお星様になってしまっててそれ以後の話が続かん未熟者なわたくし
かといってナルトとのカプはサスケとは別にあるし
みんなどうしてるんだろ
234風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 21:40:17.71 ID:+jin+z+00
>>233
無限月読で愛だけの世界でおk
235風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 21:55:10.88 ID:cE3YyrW40
イタサスはお互いが一番でナルトにとってはサスケが特別だろう
そこを否定するのはさすがに
236風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 22:04:24.70 ID:DXyrXizo0
否定してる人はいないと思うけど
ナルトにとってはサスケとイルカが特別だね
237風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:20.55 ID:vuFmQC6x0
>>235
確かに特別ではあるけど一番ではない
それにここにはサスケ以外のナルト関連のカプの人だっているんだし固定するのはさすがに止めて欲しいなあ
238風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 22:21:31.75 ID:vuFmQC6x0
ちなみにサスケにとってもナルトはイタチとは違う意味で特別だよ
だけどカプについてはそれぞれの嗜好が入るのでやっぱり別問題になる
239風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 00:23:03.98 ID:3JCLs64A0
一番だよ
240風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 06:20:35.57 ID:frxkI27x0
原作的には一番だと思うよ
イルカも一番かもしれないけど
それとカプの話は別だと割り切ればいいじゃないか
原作考察しただけで荒らしと排除するのはやりすぎ
やっぱこの話はタブーなのかね
241風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 06:45:27.09 ID:V/T4XYJF0
ビーとイルカのやり取り見る限りかもどころかナルトにとってイルカも一番だとは思うけど
そもそもナルトの中でイルカとサスケどちらの方がより大事なんて順位付けしてるんだろうか

原作考察ったってかなりカプフィルター入ってる人もいるだろうし自分のはそういうもののない
正しい考察だって言い切れる人はいないんじゃないかな
242風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 06:46:05.55 ID:LEivkRQQ0
>>240
不快に思う人がいるならね
ここは考察スレでもないし原作忠実が原則でもない
出来れば止めた方がいいと思う
243風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 06:49:17.23 ID:LEivkRQQ0
>>241
好きに順位になんてないのは確か
原作でも全く明言されてないのに好きの順位を勝手に決めて押し付けるのはいかがだと確かに思う
244風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 07:14:56.90 ID:oy55U/ioP
イタサス←ナルの人喧嘩売り過ぎ
サスケ受けスレが別にちゃんとあるんだからそこで思う存分いいなよ
245風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 08:06:47.95 ID:XrE9TsN/0
>>244
そういう喧嘩腰はやめておいたほうがいいよ

そろそろ無限月読が開始しそうだけど
いろんなキャラの無限月読の世界を想像してしまう
246風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 08:14:17.50 ID:I8lSbHcUO
>>199
話の展開的にカカシ受け要素上昇するからねwOP見ながらワクワクしてる!

つか、リバって少ないような気がするけど…
自分リバ好きなんだけど周り皆固定で、自分がマイナーなんだと気付いた
他人の地雷を語ってないかいつもビクビクしてる
247風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 08:23:25.63 ID:V/T4XYJF0
リバの定義がよく分からない
>>230が説明してくれてる同軸リバってのは同じ話の中でABでもありBAでもあるって事かな
でもそういうのって少ない気がするんだよね
ABもBAもそれぞれ独立して好きです、どっちもいけますがリバ扱いで苦手というパターンを
指してる事が多いのではと思う
248風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 16:45:01.73 ID:vdE8bkGZ0
自分は固定傾向なんだけどABもBAどちらもいける人が多く感じる
後は基本的ABだけど何かの記念にA受け本出しましたとか
249風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 17:09:53.43 ID:IS9ZA6wo0
ABが好きだけどBAも嫌いじゃないからBA派の人が逆カプ話で不快にならないように
ABA表記にしてるんだと思ってたけど
色んな考え方があるんだな
250風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 17:56:01.39 ID:OyFeBo3pO
どっちも好きと言いつつだんだん固まっていく場合もあるよね
地雷で無いだけでw
絡んでるだけならどっちとか関係なく萌えるしね
251風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 18:15:15.35 ID:LEivkRQQ0
そのキャラで受けを想像できるがどうかだと思う
ありえない考えられないと思うならそのキャラの配置は固定かな
252風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 18:35:24.10 ID:I8lSbHcUO
頭がこんがらがってきて、エービーエービー反芻してたら雷の兄弟が脳裏をよぎったw

自分の好きになるカプの傾向として、対になってる二人ってのに萌えるんだけど(オビカカとか)
二人セットで好きなので、単体萌えならぬツイン萌えっつーか
この二人が居れば、どっちが突っ込んでよーが突っ込まれよーが同軸リバだろうが
萌える
という感じです
253風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:21:42.69 ID:+qY/67oz0
肉体的にはAB固定だけど、精神的にはリバっていうのが多い。
イタサスとか最たる例。
精神的にっていうのはリバとは言わないんだろうか。
254風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:35:13.43 ID:Gv1VgaOR0
>>253
精神的対等ってくらいではリバとは言えないんじゃない
逆カプにもいい顔したいとか
心広そうた態度でいたいから言い訳によく使う人いるけど
肉体的にも精神的にもリバokな人との溝は深すぎる
255風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:36:16.99 ID:7yJO4ZNm0
精神的逆はリバじゃないんじゃないの?
よう肉体的だよね

うちもツイン萌えで二人が優劣無くとにかく大好きだけど
受け攻めは固定だなぁ
キャラによるんだろうね
受けを想像出来るかってだいじだ。
たとえばAxBのAで、A攻めは他の組み合わせでも余裕で読めるけどA受けは駄目だ…
男で居て欲しい
256風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:40:21.45 ID:7yJO4ZNm0
>>254
そういえばリバ無理だーっていったら料簡狭い的な事言われたことあるわw
リバは器が大きいというイメージなんかな
257風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:43:14.28 ID:CEn9X6lP0
イタサス好きだけど固定派だからリバだよって言われたら避けてしまうな
肉体的に固定なら固定って言って欲しいかも
258風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 20:28:08.95 ID:Gv1VgaOR0
>>256
どうなんだろう
リバはリバで節操なしみたいに言われるしどっちもどっちな気がする

受け入れられないならそれでいいのにね
無理して話合わせてくれてるつもりなのかもしれないけど
明らかに肉体は無理って態度でわかるから返って傷つくんだわ
259風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 20:35:24.25 ID:uHRUPr0Y0
リバも固定も更にその中で細かく色々と考えの違いがあったりするし色々と大変だなと思う
260風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 20:51:17.65 ID:7yJO4ZNm0
自分が好きなCPは受け側が割と女性的なので、キャラが男同士ではあるけれどNL的に思ってるのかもしれない
だから攻めは男で居て欲しいし、受けは女役で居て欲しい
ならNL好きになれって話なんだけどw(NLも好きです)
にょたとかはやらないでホモ書いてるけど、なんちゃってBLなのかなぁ

ナルトの話ではなくなってきてスマン
>>257のイタチはサスケオンリーなの?
他にCP作ったりはしない?
261風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 21:32:51.09 ID:LEivkRQQ0
下世話な話になるけとホントにリバでもいいなら突っ込む突っ込まれるどっちでもOKってことだね
上で言われている例を挙げるならイタサスでリバOKならサスケの男性器をイタチのアナルに突っ込むのでも構わないし全然平気だという事だから
サスケが押せ押せだけど絶対突っ込まれる立場でないと駄目なら確かにリバOKと説明した所で本当のリバ好きな人から見たらお前のカプの役はどう見ても固定してるだろというね
262風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 21:46:56.40 ID:sS66NIh+0
>>261
リバ駄目なので、とにかく攻の尻は未使用でお願いしたい。
相手が変わっても駄目だ。
所でアナルなのにどうしてペニスじゃなくて男性器なんだ…。
263風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 21:49:35.28 ID:BFp6EDCn0
「二人とも対等に大事!
肉体的にA攻でも精神的には受で
肉体的にはB受でも精神的には攻(肉体的攻を受け入れられる度量の広い人)」
っていう人は大概ただのB至上主義
264風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:00:39.11 ID:sS66NIh+0
>>263
逆にリバ厨はA至上主義な気がする。
Bだけに攻で、後はどのCPでも受けみたいなのが多い。
それでBAも有り、だからもういっそA総受けになれよと思うんだけどなぜかABが筆頭表記…。
ナルト系これ多い。
265風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:09:32.57 ID:BFp6EDCn0
だね
結局どっちにしかならないんだよ
BLは男同士を女役男役に当てはめただけのノーマルカプの延長だから
素直になればいい
266風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:12:40.79 ID:F+dfdkr4O
何か勝手な結論を出されたのか?
267風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:17:55.45 ID:9rtgH3Qj0
>>264
自然にリバ"厨"って書くあたり
やっぱりどっか見下してるのね・・・
268風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:24:52.84 ID:vdE8bkGZ0
>>265
リバの人は無理にしているてわけ?
269風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:26:41.96 ID:TdKKFul00
自分は男らしい2人がすきだからノマ延長とは違うんだけど

ノマ好き入ってるBLは女キャラが関わらせたり平気で混ぜてくる。この「曖昧さ」が地雷だな
混ぜるな危険てヤツ
270風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:38:02.36 ID:7yJO4ZNm0
古いけど”さぶ”的BLと”JUNE”的BLの違いなんじゃないかな〜と思ってる
自分は後者なのでノマ好き入ってるんだろうな
でもさぶ的に好きなCPも居るが、左右は固定だ。やっぱり突っ込まれて喘がれちゃうと何か違うw

>>269たとえばナルサスで普通におこげ的にサクラが混じって三人で恋愛的に仲良しとか?
受が女キャラと女友達みたいになって攻の不満をぶちまけたり相談したりするのは嫌だなw
271風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:47:54.20 ID:eTFgHk9X0
萎えの話題が続いていくと荒れやすいな
272風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 22:57:19.74 ID:vdE8bkGZ0
自分と同じじゃないから嫌だて意味じゃなかったけど例出してごめんなさい
273風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 23:01:30.93 ID:imgcNs1q0
作品を指す時はNARUTO
キャラを指す時はナルト
表記をちゃんとしてくれないと分からない時がある
274風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 23:07:29.35 ID:I8lSbHcUO
A至上主義とかB至上主義とか言うが、キャラを一人しか愛してはいけないわけではないからな
だから対になってる存在が好きなんだよ〜
イタチサスケもいい感じに対になってて好きw
2人で1人みたいな、お互い補いあって一人前っていうのがいいね
ABどちらも可愛くて、どちらも受けにしたいという複雑な心境
あと、自分の好きな受けの性質が「攻めっぽい」てのもあり
Aが誰を攻めててもBが誰を攻めててもある程度許容できるけど、自分的には受けてたら萌えるのにな、と思うだけ
だから結局ABA超リバってのが丸く収まる
275風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 23:28:11.91 ID:KABeIRQPO
>>264
カカイルにそれ多い気がする
カカイル筆頭にカカシ総受け
276風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 23:29:54.81 ID:F+dfdkr4O
>>1を読め
277風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 23:45:35.44 ID:uHRUPr0Y0
自分の萎えは他人の萌えとも言うし気をつけよう
278風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 00:14:13.83 ID:wDbYdfP00
「こういうのが萌え」で。
279風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 00:52:25.87 ID:3BR3nx+J0
原作ではまさにその二人でひとつの対の最たるものがナルトとサスケなはずなんだけどな……
その信者はどうしてこうなった
280風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 01:11:56.92 ID:BBecGm5z0
同人板行ってみりゃ分かるけど、固定は固定でそりゃもう色んな固定がいるし
リバはリバでそりゃ(ry
まー腐女子の数だけカテゴリやレパートリーがあるんだって事だ、とどのつまり
結局「自分の萌えは他人の萎え」に行き着くんだってw
ただまあ、固定だのリバだのって言い方は肉体的なもんで括った方がいいとは思うねえ
精神的がどうのとか言い出したらややこしくてかなわんw
ヘタレ攻めだの乙女攻めだのが好きな自分からすると、精神的には逆じゃんとか言われたら
あーハイハイじゃあそれでいいよもう、とかいう投げやりな気持ちになるわw
281風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 03:02:35.80 ID:qEBW0xj9O
受け厨か攻め厨かでどっちかの扱いが酷かったり変態化キャラ崩壊・実は当て馬とかあったりするから(需要あるテンプレだし)
どっちに偏るのも地雷な人が両キャラ本当に好きですを傾向として表記はわかるな
282風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 04:16:02.58 ID:Bhj0ymIv0
サスナル好きの固定だけどナルト受厨のサスケヘイトみたいなのが嫌でナルサスも平気って書いてるな
最近ナルト受好きな奴らは何でナルトちゃん呼ばわりしてるんだろ
流行り?
283風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 04:52:04.71 ID:TtT0SEca0
ナルト受けスレで聞けば?
284風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 05:27:07.81 ID:7eGPhu0Y0
こういうのは具体的な名前を出すと段々空気が悪くなる
出さないとNARUTOと関係ない話になる
萌えを共有し合うスレという事を頭に置かないとね
285風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 05:33:42.92 ID:isfiXdIL0
同じ人かは分からないけど特定のものを晒したい流れが続いてる
同人板に吐き気がするほど嫌いな信者・アンチスレとかあるからそこでやればいいのに
その信者やカプ痛いねーと言って欲しいのかもしれないけどテンプレ違反の事を続けたって
逆効果どころか逆カプとかの人がやってるのかな?と思ってしまう
286風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 07:14:43.58 ID:7vFShLLy0
来週の忍伝がカカガイカカ回で嬉しいな
本編アニメもこれからカカシが中心になるし
原作も久しぶりに出てきて腹チラしてくれたし
色々と期待する
287風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 08:40:47.11 ID:0NK3jHNA0
ジライヤ×ミナトや大蛇丸×君麻呂のように
目下の人間が目上の人間を敬愛している場合は固定で
そうでない場合は両方攻めをやりたがっているというイメージだな

カカシとガイは勝負の勝敗で雌雄を決していると思ってる
勝ち越しているカカシ先生のほうが男役の回数が多い
288風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 13:51:51.38 ID:xcW2/zxk0
>>269
本の内容としてメインカプしか説明が書かれてないものを読んでいたら
女性キャラと攻めがエチーしてる画が出てきたときは詰まった・・・
そっちは体だけっていう意味になってたけどビジュアルは残るからちょとツライ
289風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 14:15:30.16 ID:YADFGv1X0
苦手な人には視覚の暴力だよね
ただ目に入る分即回避しやすいが
小説なんか読まなくちゃわからないからダメージの大きさは小説の方がデカイ
290風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 16:45:10.41 ID:j8Of7Hp30
>>288
269じゃないけど、さすがにモロだとキツイね。乙
291風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 21:32:50.45 ID:8ef8BHgk0
カカシの本で読んだことあるなぁそう言うの
某未亡人が出演されていた
自分はフーンだったけど、ああいうの許容しちゃうのはノマ好きなの?>>269
確かに自分ノマも好きだから普通にやっちゃうわ
本筋でなくても駄目なのか…気を付けよう…マジで!!
292風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 21:41:10.14 ID:ieAKuc6dO
>>291
注意書があれば問題ないと思う
前に他ジャンルの本で特に注意書や説明がないA×B本を読んだら結末がC×Bだったとか
A×Cだったなんて事があった

こういうのはやっぱり注意書が欲しい
293風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:12:53.26 ID:8ef8BHgk0
書いている方としては奇をてらいたい部分もあり、あまり注意書きにくわしく書きたくはないんだよね
でも地雷で心に傷が付く場合があるからそこら辺は配慮した方が良いか…
自分も結構地雷多いからなぁ…

でもNARUTOは男女男の3マンセル多いから意外と挟まれてる女の子はカプ内許容のものが多い気がする
普通に混じっていて、二人に大切に思われていたり…
でもx(キスやセックス)となると違うからなぁ確かに
294風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:30:29.47 ID:SUXt39q6O
あまり注意書きに詳しく書きたくないの解る
漫画描いてるほうは、そこ起承転結の転の部分だから、最初にネタバレしちゃうようなもんだからって思う
二次だし、たいしたことはないんだけど…ストーリーも楽しんで欲しいし
どこまで注意書きしたらいいのかマジでわからない…
295風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 00:38:30.23 ID:nkvKvfjn0
>>292
あるあるある
こっちはAxBだと思って読んでるのに第三者がらみで終わりとか
詐欺にあったみたいな酷いショック受ける
せめて一言注意書が欲しい
296風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 01:32:02.29 ID:Wtrp84Jr0
自分は某キャラオンリーでAxB島を全サークル全種買いってのをやって
家に帰って読んだらCxB本が表紙にカプ明記なしで混ざってた事があったw
頼むからカプ名だけは表記してくれ
297風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 03:50:17.63 ID:VS7r3rp60
>>293
そういや椅子ジャンルで一時期ゾロサンジナミが乱交的に出来てるって
カプが局地流行したわ。ゾナミ?だかなんだかって表記してる人もいた
けどあいまいなのが多くて参った
書き手はすごくいいものを打ち出してるつもりで、セクロスありでも表記
しなかったり、単に仲良しって書いてる人が多くてさ

男ばっかの3Pも表記してほしいけど、女の子混ざると可哀想な感じで
読めないんで書いておいてほしいわ
カプとしてのサクラ嫌いなんだけど、扱い悪い同人誌はもっと嫌いだ
298風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 10:35:31.45 ID:KYXAX0vC0
自分は女交じり3Pはあまりいい印象じゃないんだよね
了承込みで盛り上がる描写でもレイpぽくみえて嫌悪感
個人的主観なので明記してほしい方だけど
そういうわけで班ものを読むときは慎重になります
299風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 12:25:46.10 ID:yMfYu80KO
支部や個人サイトにアップしてあるヤツなら無料だからまだいいけど
イベントで金払って買った本が第三者絡みのだったら「oh…」ってなるかなぁ
300風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 14:32:56.65 ID:vl/QfAEN0
せめて(カプ以外の)セックス描写には注釈ほしいね。
次から同作者さんは敬遠するようになっちゃうし・・・

ところでアニメがうちは兄弟祭りですね
「まるでヘビ博士だな」のセリフがちょっと天然ぽくて萌える
普通に返答する弟も天然ぽくて萌える
301風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 16:58:24.10 ID:8unV96eq0
イタチは天然だと思う
とっつきにくかったり一目置かれてたりで他人から一度も指摘されたことなさそうだし
本人もまったく自覚なさそうだけど
302風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 19:28:00.24 ID:ETCd3ipl0
たかが同人のカップリングとか架空のキャラごときの絡みで
ショックとか精神的にキツイとかどんだけ繊細なんだよw
同人って媒体自体が地雷のオンパレードなんだから
それが嫌だったら細心の注意を自分が払えばいい話じゃないの?
もちろんR指定表記は書き手の義務だろうけど。
303風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 20:11:07.53 ID:kfeNMAcL0
>>301
シスイだけはイタチの天然ぶりに普通にツッコミ入れてそうなイメージがあるw
304風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 21:01:00.09 ID:XVnObWeX0
>>301
鬼鮫も遠回しに言ってくると思う。
たまに鬼鮫に子供扱いされて、
ちょっと拗ねたりすると可愛いと思う!
305風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 23:48:06.04 ID:Rx4DdqvF0
>>300
兄弟だけじゃない、マダラも出張ってるよ!
うちは祭りで大フィーバーなんだけど、
OPEDは微妙だね。
前回のうちは祭りのOPEDが神がかってただけになー。
306風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 00:37:28.39 ID:Vz6At6wK0
え?EDってサスケファンから絶賛の嵐じゃんw
サスケ嫌いな人がアニメスレで物凄くディス頑張ってて浮いてたけど
307風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 03:03:11.62 ID:rP1xqRsXO
OPも嫌いじゃないんだが、評判悪いwww
EDかっこいいし、サスケ好きにはたまらんよな!
天然イタチじわじわくるwかわいいよイタチ…
アニメ補習兼ねてコミック読み返していたら、ショタカブトにやられた
なにあの天使
308風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 06:24:26.48 ID:IEok7lAF0
>>306
そういうのいいから
迷惑
309風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 10:04:42.53 ID:mRaurlvC0
>>304
鬼鮫言いそうw
でもイタチは遠まわしに言われたことにも気づかずにいそうw
鬼鮫はそれ見てはーぁ・・・まぁそこがいいとこなんですけど・・・とか思うという

>>307
カブトはもともと好きだっただけにどんどん醜い姿になるのが辛かったんだけど、
やっぱり辛い過去があった上小さい頃可愛いので悲しくなっちゃったよ。
あの人も救われるといいなあと願ってしまった。
310風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 10:22:34.12 ID:0Mh2z58Q0
>>301
>>303
>>304
これ萌えるw
シスイタで、サスケの心配ばかりしてるイタチの一番になれないことに
少し傷ついてるシスイっていうのがいいな
311風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 10:23:43.18 ID:L9qdEj0t0
きっと最後には大蛇丸様がカブト迎えに来てくれるって信じてる
いい師弟だったと思うんだよこの二人結構好きだから救いがあってほしい
312風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 10:45:31.24 ID:EsB8mRsA0
>>311
同じくカブトについてはあんまり心配していないな
大蛇丸はけじめをつけてから迎えに行くと思う
その点ではヤマトが心配
313風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 11:15:18.18 ID:cPiJsImj0
逆にあの孤児院の彼(名前忘れたw)が迎えに来て
それを影から見ている…って感じになりそうだと思ったことはある
とにかく大蛇丸様はカブトもヤマトも見捨てたり使い捨てにしたりって
本当の意味ではそう言う使い方しないと思ってるけど、大蛇丸様好きだからひいき目に見過ぎかなw
314風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 11:22:59.60 ID:zU2i/+aI0
ここ最近の大蛇丸の色っぽさと、隠しきれてない猿飛先生好き好きっぷりにはびっくり
カブトといい三代目といい自来也といい、大蛇丸に魅了されてる人って結構多いよね
315風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 12:27:52.90 ID:ZbZfSxv70
>>314
自分には一見やりたい放題の大蛇松がなんだかんだで一見地味堅実な
三代目にメロメロでツンデレってる図に見えるw

意外と一番の先生大好きっ子は大蛇丸で、でも出来がいい子って子供
時代は割と先生に後回しにされるから、大人になってあんな風になって
気を引くようになったんだなーと勝手に思ってるw
316風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 19:29:24.60 ID:6RS//w8i0
猿飛先生の前ではずっといい子でいたくて、猫被ってたんだと思ってる
ストレートにヒルオロもいいけど、ダンオロも三代目好き同士でエロいと思う
何とも思ってないダンゾウの前では、反動でわがまま放題してたらかわいいw
317風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 20:51:51.25 ID:Nd7C4+nJ0
三代目は地味そうに見えて現存する全ての術を使いこなせる最強の天才忍者じゃなかったっけ?
三忍の中でも大蛇丸はとくに三代目の系統だね

三代目が大好きで、いつもくっついて三代目の術をよく学び、
三代目に認めてもらいたい一心で新しい禁術を開発したのに
こんな禁術を開発するものは認めんと、
三代目に激おこされて里から追放されると同時に失恋しちゃう大蛇丸
悲恋だなぁ
318風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 21:37:58.57 ID:FHJmk1dz0
三代目って、自分の中じゃ地味どころか、なかなか罪深い火影のイメージだ
319風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 22:19:02.19 ID:Z82KV6/V0
3代目は天然の怖さかな
初代にも通じるけど
320風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 22:44:30.67 ID:Nd7C4+nJ0
>>318
三代目さえしっかりしてればこんなことには・・・ってよく言われてるよね
天才で天然で人たらしなのかな
ダンゾウはそんな天然を支えるためにわざわざ進んで里の闇を背負ってしまうし

他の歴代火影が事あるごとに自分の力不足を後悔するもんで
余計にそういう印象が強いね
321風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 22:47:08.64 ID:2MsP/OG70
三代目は天然には見えないな
理想は高いけど相応に引き際もわかってるし
他人の手を汚すことも自分の手を汚すこともできる人に見える
バランスがいい分必要があれば白にも黒にもなれる火影
その代わり突出した改革や革命には向いてなくて現状維持専門型のリーダー
322風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 22:57:02.78 ID:cdFF31uL0
最近あんでも天然ですませてる人が多い気がするなぁ
同じく三代目は天然じゃないと思う
あと初代様も天然じゃないと思ってる

天然とか気まぐれって決して良い意味じゃないと思うんだけどね
323風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:07:15.26 ID:Z82KV6/V0
悪気はなく傷つけるタイプ

天然は使いどころだよ
人間離れして神も天然というから
324風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:08:00.03 ID:QG8UEk290
>>322
同意

初代が人柄と個性の強さで人心掌握して土台を作ったなら
二代目はそれを維持するための改革をする。
その代わり一部に不満や敵が多くなるから
三代目は平均化に尽力することになる
これは天然にはとてもできない芸当
そうなると表だって尖ったことはできなくなるからダンゾウみたいな裏の役どころも必要になる
325風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:09:17.61 ID:R9mnnvXV0
柱間がマダラを火影にしようとした辺りは悪い意味で天然だと思った
326風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:12:09.86 ID:FHJmk1dz0
>>320
まぁそういう意味でも言えるけど、どこか才能厨みたいな面があるのかなぁと思ったんだ
イタチ一人に全てを任せちゃったり、大蛇丸が術の開発や能力集めに固執してるところを見てると、気になってしまう
327風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:18:24.36 ID:R9mnnvXV0
>>326
ジライヤによると大蛇丸が禁術に没頭するようになったのは両親が死んだ後らしいので
三代目はあまり関係無い気がする

再生に憧れるようになったのは墓参りの時の三代目の言葉が切っ掛けかもしれないけど
328風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:21:53.27 ID:Nd7C4+nJ0
>>324
でも三代目が平均化に尽力できなかったからダンゾウが強攻策を取らざるを得なくなって
うちは一族を闇討ちでしょう?
329風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:28:58.63 ID:cdFF31uL0
>>325
アレはちゃんと子供時代からの思惑があるじゃん
どうしても柱間はマダラの為にそうしたかったんだよ
周りがどう思うかとか判っていても
ただ何とか周りを説き伏せることが出来ると漠然と楽観していたようだけど
330風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:31:09.38 ID:QG8UEk290
>>328
三代目が両方を立てようとしてその反動で弊害が起きた
起きている波を押さえることなんてそう簡単には出来ないよ
でもそれをやっていたのは描かれている通りだし
力及ばすだったのも描かれている通りじゃないかな
331風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:50:08.01 ID:40cUQGxg0
>>329
扉間に反論されて言い返せないって描写からして
周りがどう反応するか言ってることがどれだけ無理かまで解ってるよね柱間
楽観してると言うより
誠心誠意頼み込めばきっと解ってもらえると希望を捨てきれなかっただけなんじゃないかな
332風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 00:09:11.28 ID:nFU31uIj0
バカのままで火影を目指してるナルトには最後まで変わって欲しくないな
シカマルや同期達が俺が側に居てやらなきゃと決意してる展開萌える
333風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 00:21:57.17 ID:ar89M3CI0
>>329,331
マダラの為に、更に言えばマダラを縛り付けるために、と言うずるい男だ〜
だがそこがいい
334風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 01:38:07.23 ID:SaZUD7JV0
>>320
歴代火影はぶっちゃけ長期化したせいで予想外の問題点出ちゃったよね
単純に上げられないっていうか…
四代目を割と作中で持ち上げるけどすごい違和感あるわ

あの人問題あるからこそ萌えんだよねーってのもあるんだけどw
335風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 02:12:35.63 ID:+iVEhLCw0
3代目は1部から出ていて重要な場面に関わっているし印象強いからね
火影は立場上責任は重いということで・・・
336風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 05:06:56.98 ID:7j2WWu9J0
三代目が完璧な火影だったら天下泰平すぎてナルトの出る幕がなくなるもんね。

それに加えて
初代二代目は伝説の忍びだから持ちあげなきゃならんわ、
四代目は主役の乳だからこれまた持ちあげなきゃならんわで
しわ寄せは全部三代目に来てしまうという
構成上の犠牲になった悲運の火影w

救済措置として若いころの最強プロフェッサーヒルゼンたんを
岸影にはじっくり描いて欲しいいい
若かりしダンゾウとの絆もっとくれw
337風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 06:01:17.13 ID:K1Qw0LFGi
>>336
>四代目は主役の乳だからこれまた持ちあげなきゃならんわで
絶妙な誤字w
338風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 12:10:18.60 ID:fkG2oEZ60
主役の乳いいねw
339風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 14:11:27.77 ID:yaMrJ5Oj0
>主役の乳
一瞬綱手のこと言ってるのかと思ったわww
340風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 16:20:15.10 ID:qxNTWRws0
>>331
>誠心誠意頼み込めばきっと解ってもらえると希望を捨てきれなかっただけなんじゃないかな

だったら扉間にもうちょい反論するんじゃないかな
扉間に指摘されるまでは、あまり深く考えていなかったように見える
柱間は天然というよりは能天気なのかな
341風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 16:58:57.27 ID:9pKf/QUI0
>>340
無理って内心では理解できてるから
反論できなかったししなかったんでしょ
あのシーンで柱間が能天気に見えるとは…
342風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 17:03:18.75 ID:+iVEhLCw0
あのシーンは実権は扉間が握ったことを象徴する場面でもあると思う
それまでは千手の長として伝統どおりに柱間の意見が通っていたのんだろうけど
343風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 17:43:49.44 ID:jJmQx9XC0
>>342
扉間が実権握ったんじゃなくて
一族家長制から民主制に変化したって描写では?
扉間も自分の意見は言うけど
最終的な決断は民衆に託すとはっきり言ってるし
つうかそう本文に書かれてるし
344風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 17:48:40.68 ID:6tawNvYt0
>>341
その言い様だと、能天気どころか無責任なやっちゃな柱間さん
345風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 17:55:09.12 ID:+iVEhLCw0
>>343
あの場は民主的にいくと言って納得させただけだよ
346風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 17:57:39.62 ID:qSLXsb+v0
>>341
>あのシーンで柱間が能天気に見えるとは…

そこじゃなくて、マダラを火影にしようとしたシーン
能天気にマダラを火影にしようと考えていたけど扉間に言われて
無理のあるプランだと悟ったとか

無理だと理解していたのではなく、諭されて無理だと気付いたように見える
347風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 18:06:33.20 ID:jJmQx9XC0
>>344
取り巻く環境が変わって
昔は自分の責任で出来たことが今は民衆に判断を仰がなくてはできなくなった
そこが柱間と柱間の置かれている立場のできる限界
民衆の代表としては責任ある態度だけど
一個人の友達としては期待だけさせておいて約束破ることになる

その限界が見えたからマダラもダメダコリャして里を去る決心したって流れじゃね
348風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 18:29:37.75 ID:+iVEhLCw0
マダラは火影になりたそうにはしてなかったけどね
それよりもっと根本的な信頼とかそういう面で絶望したんじゃないのかな
349風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 18:48:23.19 ID:/9AGo8qZ0
そうだね
あの場で柱間が天秤にかけたのは自分の一存と多数決だと思う
柱間は里の一部となったのに、後にマダラが現れた時
里(自分と仲間)対マダラにせずサシで自分の手に掛けたシーンに愛を感じるわ
里のために殺すけど里より前にマダラがあるというか
一緒に作らなければ里もなかった
350風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 22:22:48.05 ID:AOOwTtTa0
>>345
事実、民意じゃね?
だから柱間も納得せざるを得なかったし、マダラも引き下がらざるを得なかった

マダラは正しいことしてるつもりなのに
民意が自分についてこないことに絶望したんじゃないの。
一族からすら支持してもらえなかった(まあ戦争に負けた指導者だから当たり前だけど
だから里抜けた

そもそもマダラが思う理想の里と柱間が思う理想の里って
変わらないと思うんだよね
あの子供の頃から。
だから火影任せても大丈夫なんじゃね?って柱間は思ったんだろうけど
周りは二人にそんな共通認識があることなんて知らないし、
そもそも負けた指導者だしで、NOを突きつけたんでしょ
戦争責任を誰かが取らないと民衆は納得しなかった
351風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 23:45:03.57 ID:fGJVopsm0
姐様方、ここは801板ですぜ。

柱マダの性交を妄想してたんだけど、
扉間が感知して邪魔しに来ないように
結界張ったりするのかな、とか
柱間が仙人モードになると何度出しても
すぐに回復しちゃうから、
事後はマダラの腰ガクガクなんだろうな、とか
木遁で触手プレイとか考えてたら
萌えが止まらなくなった。柱マダやばい。
352風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 23:58:25.86 ID:fkG2oEZ60
>>351
木遁プレイは絶対やってると思う
353風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 00:35:19.65 ID:bpCfAYqC0
公式で二代目は三代目のこと「サル」と呼んでかわいがっていたという設定あるわりに
全く萌え描写なくてあっさりしてんだよね
四代目もだけど、師匠のほうは、弟子より肉親のほうにしか目が向いてない
弟子のほうからの矢印の描写は結構あるのにね
オビトとか大蛇丸とか
そんな自分はカガ扉推しですが
弟子じゃなくて部下と上司萌え
354風と木の名無しさん::2013/10/19(土) 14:05:19.81 ID:aY6SvjL/0
>>353
4代目は産まれたばかりの嬰児残して逝かざるを得なかったんだから
はからずもゾンビ化とはいえ成長した息子に会えたんだから子供に眼が行くのも
少しは大目に見てやれよ
355風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 19:54:44.85 ID:/JdE23JP0
>>353
二代目「ワシより年上のサル…」
三代目「ワシより年下の二代目様…」

こんな感じで、お互い戸惑ってぎこちない感じになってるんだと思ってる
特に二代目は、記憶の中では若者だった弟子が、
いきなり自分よりはるかに年上の爺様になって目の前に現れたから、そりゃ戸惑うだろう
356風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:16:54.04 ID:SXr4aDeh0
二度目だけどねww
357風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:31:18.43 ID:1ny7QXZP0
三代目は身内びいきにみえないなあ
木ノ葉丸はありゃ孫だからちょっと違うんじゃないかって気がするし
アスマに対してなんかもう少し親子らしい交流はないのかって思うくらいだw
そういう意味じゃ誰よりも火影なのかもしれないな
358風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:37:16.71 ID:m+5tdO5s0
うん、かなりシビアに事を進められる人間な気がする
そんな三代目が唯一自分を抑えられずに入れ込んでしまったのが
大蛇丸だったと思ってる
359風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:37:33.81 ID:GSQkIpx50
そうかなあ・・・
身内で固めていたり、、荒れるからこれ以上はいうまい(笑)
360風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 11:09:58.17 ID:fGS3j6Rv0
三代目とアスマはアスマに子供が出来た後はデレデレしそうなんだけど
二人とも早く死に過ぎたわ

>>359
火影は全員駄目な子なんだよw初代から既に駄目だw
361風と木の名無しさん::2013/10/20(日) 13:27:36.37 ID:k7nafKK30
>>360
ここでカカシが6代目に就任したら全員駄目な子連鎖がストップする
362風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:21:25.23 ID:MSE0pnNw0
カカシ 「だらしない火影ですまない・・・」

カカシ先生は状況把握能力が駄目な子だよね
ベッドの中でも「終わりだ」と言いつつフィニッシュに失敗していそうなイメージがある

>>359
身内で固めていたんじゃなくて、ホムラやコハルが優秀だったんじゃないだろうか
身内で固める気なら人柱力であるナルトの指導はアスマに任せたと思う
363風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:49:32.63 ID:B2b8XHXo0
>ベッドの中でも「終わりだ」と言いつつフィニッシュに失敗していそうなイメージがある

容易く想像できて、飲んでたコーヒー吹いたwww
364風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 16:51:20.54 ID:vf4CqVLT0
>>362
不覚にもふいたwwwwwwwwwww
365風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 20:14:23.16 ID:45bVTgtR0
>>359
自分が書いた身内ってのは血縁者の事で派閥的なものじゃない、って事だけ
366風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 00:01:24.40 ID:0+8pIgJq0
柱間の誕生日なのでマダラを捧げます
367風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 01:31:45.71 ID:5Ojht+Q4i
柱間さんおめ
つマダラ

関係ないカプにハマってたのに幼少柱マダが可愛すぎて今更ハマってしまった…マダラが柱間好きすぎてワロタ
368風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 01:49:00.67 ID:yvIxqPKD0
柱間おめでとう
裸にリボン巻かれただけのマダラさんが、プレゼントとして寝所に置かれているというベタな想像をしたよw
今日だけは扉間も大目に見ているのだろうか?w
369風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 04:22:59.75 ID:1WgiXtmfO
初代様生誕おめ!

マダラも扉間もきっと喜んでるはず
愛されてるもんなぁ
370風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 21:40:10.65 ID:TDcP3y4B0
今更芸術コンビに嵌まった・・・しかもデイサソだったうわああああああ
やっべえなんで今更暁、とは思ったけどはまったもんはしょうがないよなあ
とりあえずぶちぶち言いながらサソリを待ってたり待たされたりしてるつきあいの良い可愛い
デイダラと放置したり文句言ったりしながらたらたらつるんでるけだるげなサソリのコンビ
おいしいです、つるんでるけど芸術論では絶対に折れないし相手を理解もしない、ただ一緒に
いるだけの関係が萌える
あーこの滾る萌えをどうしたら・・・もっと早く嵌まればよかった
371風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 00:38:20.45 ID:xfv9ST7OO
大蛇丸様誕生日おめでとうございます!
そろそろカブトさん登場しませんかね…
372風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 04:19:02.71 ID:RTNwiej90
ショタ趣味の敵方のお偉いさん相手に
色の任務やった事ありそうな雰囲気を漂わせてるカブト可愛いよ
373風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 14:49:53.90 ID:fn5uajY60
カブトを見捨てなさそうなんだよな、大蛇丸は
一応悪役っぽい扱いの人だけど、実は正義っぽい側より身内には
よさげな雰囲気で、そこが好きだわ

でももう一回敵対してくれてもいいなーw
三代目とのやり取りは燃えたけど、ナルトやサスケには大きな敵
として当たってる姿が萌えるw
374風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 01:28:43.31 ID:696Qudao0
大蛇丸はNARUTO界のエログロ耽美猟奇系ってイメージ
闇のエロス満載うちは一族と関わるのは運命だったのだw
375風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 22:14:48.58 ID:1p1iTBFK0
今週の斉木で燃堂の像彫るとかガチすぎるだろって言われてたけど
そういえば柱間さん…マダラ彫ろうとしてたよね…
376風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 00:53:39.75 ID:AZinCe3Z0
>>375
終末の谷に誰があの柱間とマダラの対立の印ツーショット像を
作ったのかって言う謎が…w 柱間だったら愛憎深いw
377風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 01:13:35.46 ID:QjC3RCPe0
>>376
彫るのが趣味の柱間さんじゃないのやっぱり
マダラ美形だったし
恐怖の対象なら過度に美化しないだろうし
でも逆に畏怖が過ぎれば美化する場合もあるか…いやマダラは普通に美人だ
378風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 01:22:36.35 ID:R1pp0K180
マダラ綺麗っすよ
ネタにされがちだけど超美形だと思ってます

柱間さんがコツコツ彫刻してる姿を見てみたい
かっこいいのだろうな
379風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 06:55:51.13 ID:29mU4Vn0i
掘るのが趣味か・・・
380風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 09:42:23.22 ID:JIdbmlLd0
彫刻してる初代様の背中側にマダラが座って書き物でもしててボツボツ会話はあるんだけど、
ふっと初代様が顔あげてマダラの方見たら実はそこには誰も居なくて少し呆然とした後で
初代様がまた黙々と彫刻に戻るという妄想まではした
マダラがいなくなった後の初代様の喪失感考えると胃が痛いが萌える
381風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 16:58:47.40 ID:lXHyNQAf0
マダラの胸にも柱間の顔が彫ってあるしね!
382風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 23:59:35.11 ID:QjC3RCPe0
>>380
泣いた
383風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 20:10:17.67 ID:3kepDkHjO
保守
384風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 14:56:55.40 ID:NG4qryLp0
オビトがアレ過ぎて書き込み減ってんのかしらね
385風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 18:30:43.92 ID:ihj/LmOk0
確かに揺るぎないリン厨ブリに呆れ萎えたりしたりはしたがw
他キャラ萌えには関係ないんじゃないの?
386風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 22:44:07.72 ID:nzMeUwm90
アレ過ぎるオビトとナルトしか出てきてないからじゃないかなw
アニメの方もイザナミイザナミだったし
今本誌もアニメも絶賛登場人物省エネ中だから
場面切り替わればまた話題も出来るんじゃないw
387風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 00:59:53.53 ID:iyiQbAR80
話に進展があるようでないから、書き込みも少ないだけだろうね

アニメのイザナミは結構怖かった
そして、チャウチャウと無言で首をふるイタチに吹いたw
388風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 23:25:23.07 ID:xB4RlxRT0
オビトしか出てこないんじゃ萌えようがないわ
リンリンリンリンうるせえww
389風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 00:03:56.25 ID:3MlCEQmQ0
あれで二人が気持ちを通じ合った幼いカップルだったとかなら
純愛(涙)とかなれるんだがw
今までは擦れ違いはあれど、うちはの両思いばかりだったから
うちはの片思いはこんなにアレな事になると言う言い凡例だったと…
390風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 00:27:18.67 ID:pXOs1SY7O
オビト萌えで一番盛り上がったのってマダラの黒い暴れん棒に支配されそうになった時だけじゃね?



正直あの苦悶の表情は最高でした
391風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 02:00:56.05 ID:UMszJQBQO
キッシーだし実はカカオビだかオビカカだかでしたー展開くるかと未だに思ってる
392風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 10:56:19.34 ID:Lk2OAKyN0
>>390
黒い暴れん棒ワロタw
393風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 16:04:39.60 ID:btKIXJT3O
軽く予言しとく、オビカカオビくるよ
今ちょっと小康状態だね
アニメもイタサスが近いし、色々期待してるところ
394風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 17:35:41.36 ID:OHxNRK1V0
どっかの代行みたいなこと言われても
395風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:39:34.57 ID:oQWyjlty0
わろたw

まぁカカシ先生はかならず最後に絡んでくれると思ってるけど
リンが最後に迎えに来るだろw
オビトでカプは上級者向けすぎた…
396風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:58:26.75 ID:btKIXJT3O
オビトでカプ妄想が熱い自分は上級者なのか…?
オビカカもカカオビも好き過ぎる、今どうなるかわかんないけど幸せになって欲しいよー
397風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:21:09.79 ID:XueNNLWA0
それぞれ温度差が激しいからなあ
どうまとまるのか想像できない
398風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:24:34.03 ID:+xRYkhjV0
オビト好きって代行ちゃんを初めとして一人だけ違うNARUTOを読んでる風ではある
>>393とかどこの世界のジャンプなんだ、それ
399風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:26:44.88 ID:KcBgxbV80
オビトに関しては作者が作者なだけに死亡退場するまでなにかやらかしそうな感があって気が抜けないw
死亡退場直後から本気出してきたイタチの例もあるし

カプ抜きにしてもオビトとカカシの関係には救済あったら自分も嬉しいな
400風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:31:53.73 ID:oQWyjlty0
>>399
死亡まで気が抜けなくて、終わったかと思ったら死亡後に蘇ってさらなる展開を見せたニーサンは反則過ぎるw

カカシは絶対あると思うんだけど自分はその中間部分を明らかにして欲しいんだけどなぁ
ほんと、身動きが取れん
401風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:32:43.83 ID:XueNNLWA0
オビトはナルトとかぶせて来てるし
明らかに特別に書かれてるよ
まだ何かありそう

ただカカシィは人気ありすぎなんで衝撃すぎることはさせないと思うんだよな
402風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 20:37:32.39 ID:btKIXJT3O
>>398
えっ!?まさかつっこまれるとは…w
だって普通にカカシが神威から出てくる頃にはオビトが仲間になってそうだから
オビカカオビ好きとしてはそう思うわけで。変かなー?
403風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 22:08:19.18 ID:dJuf6nE70
一行目の書き方が代行っぽかった

まあ、ポジティブなのはいい事だよ
カカシとオビトが関係改善のイベないと
柱間とマダラもなさそうな気がしてきてる
オビト説得→ナルトだったから
マダラ説得→サスケになるかなーって
でもよく考えたら、
サスケ改心はナルトだろうと思ってたら、イタチだったし
キッシーわざと外してくるのかも
404風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 23:43:54.87 ID:Lk2OAKyN0
サスケ改心してるようで、してなくない?w
イタチはあくまでもきっかけを与えただけで、お前を変えられるのはオレじゃないと言ってたし、
実際まだ相変わらずな面があると思うんだけどなぁ
彼にイタチの言った事を本当の意味で理解させ改心させるのは、やっぱナルトなんじゃないかな
405風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 00:00:36.26 ID:btKIXJT3O
サスケまだ不穏な空気漂わせてるけど、一応心は入れ替えた…と思いたいw
なんかやらかそうとしたらナルトがセーブしたらいいよ、そういう危うい所も魅力だと思う
マダラの説得(?)あるとしたらサスケかも、とは思ったwなんとなくだけどナルトよりはサスケかなー
サスケもなんか活躍するだろうしなあ
406風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 06:09:46.19 ID:i0xU2IPR0
>>403
いちいち他スレのコテハン認定とかいらないから
雑談スレやバレスレ荒らしてるのもお前か
407風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 17:27:18.38 ID:A+o/h+4c0
>>406
なぜ私にキレるw
荒らしはどっちかっつーと、あの人の方だよね
あいつのせいでオビト好きは片身がせまいよ
408風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 19:51:18.07 ID:IUdDOnSkO
>>407
>>1
ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
オビト好きなら分かってほしい、このスレにまで迷惑かける気なのか?
409風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 19:54:31.71 ID:XAnwYtB50
全然肩身狭くないよ?
410風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 20:15:01.88 ID:0vy7SFVC0
それより早くグルグルを何とかしてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
411風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 20:25:51.17 ID:IUdDOnSkO
最近グルグルの正体が気になりすぎて、グル×オビ妄想が熱いんだが…
リハビリ中のアレとか、闇堕ち後のやりとりも気になるけど
カプとしては触手とか美味しいけど
正体が謎過ぎてもうほんと早くなんとかして欲しいよあいつ、グルグル可愛いよグルグル
412風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 21:23:27.67 ID:njWP8msE0
何でもカプなのかよ
気持ち悪いよ…
普通の関係性は無いのかここは
413風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:09:23.58 ID:Uhf8cY61i
801スレで言われても…
414風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:25:56.77 ID:od1F6ONc0
グルオビたまに見かけるが和むw可愛いよねグルグル
415風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:35:52.96 ID:ESjBq6e10
触手とか言ってるのは昨日の「予言するよ」の人だろ。
オビト受けの人ってオビト好きすぎて何かおかしいレスばかりしてくる印象。
その人の脳内では総受けで誰も彼もオビトにハァハァしてる。
416風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:00:40.85 ID:amtwbDjn0
>>415
触手だと都合いい棒になるからだろ
としか思えないしなぁ
417風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:02:26.71 ID:yC0yjhao0
部外者からすりゃナルト腐とカカシ腐よりはマシ
418風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:27:30.68 ID:VdkhnDq80
木遁が触手の役割することあるのかなとか考えたりしてスミマセン…
419風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:43:13.27 ID:5Hh3IfLJ0
何でもこじつけたようにオビト萌えはないわー…いや、萌えんのは
いいけど原作読んでなんでその予言?みたいな

ネジ好きの人は嫌だろうなとアスマ好きエドテン被害キャラ好きの
自分は思ってる
つうかマジで早く去ってくれオビトのターン
420風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:48:40.82 ID:5Hh3IfLJ0
連投でごめんね
なんでだろうな。角飛には全然こういうの感じなかったんだけど
押し付けがましいんだよね、オビトオタ
悪いが失敗した中ボスにしか見えてないんで盛り上がらないだよ…
421風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:49:37.42 ID:o7ebXeMy0
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
422風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:50:31.83 ID:IUdDOnSkO
>>415
よくわかったね(昨日の〜)
触手は違うよw普段は触手萌えとか自分にはあまり無い方、オビト総受派でもない
むしろオビトを慕うようなキャラ少な過ぎてだな、でもグルグルとかとのほのぼのした関係はすごくほっこりしたから萌えたんだよ
まず最初にグルグルありきで、グルグルがたまたま、あーいう形状してんじゃんって思うと触手もいいよねって話よ
423風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:58:27.07 ID:0XKmmKWM0
>>421
共有出来ないような今後の原作展開想像を予言するんじゃ
仲良く話すの無理だよw

何かオビト好きの人ノリがおかしい。422とかw
424風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:59:56.77 ID:hewKXK5m0
>>418
角飛の自分は土矛(硬化)がどういう効果を発揮するのかなとか考えたりして気持ちわかる
425風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 00:15:28.04 ID:qlcbtHNI0
オビトも柱間さまもリアル触手人間だと思うけど、それをエロに使おうと考えたこと無かったな〜
だって太すぎるんだもんよ…
拘束ぐらいなら使えるか。
426風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 00:20:45.72 ID:q6HHdPS9O
>>423
あの予言不評だね、予測とか書いたほうが良かったのかな…
でも強気に出たら実現するような気がしてさ
そんなに、何で!?って思うような事かな?よしんばオビトが死ぬにしてもカカシと何か無いとはいえないし
427風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 00:43:30.40 ID:VwhDrTXk0
雷遁は解したり刺激あたえたりテクニカルに使えます
水遁は事後のお清めに使えます
火遁は証拠隠滅に使えます
428風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 04:23:22.01 ID:c5+x2aRZ0
風遁は?
北風と太陽方式で一旦着せてから脱がすとか?
429風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 07:33:06.02 ID:8foF8yd9O
「ナルトの話禁止!><」の次はオビトの話禁止になりそうな勢いだなw
それが狙いなのかも知れないけど
430風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 09:58:46.84 ID:KLfO0UoN0
いつの間にナルトの話禁止になってたんだwそう言えばイルカの話も…

オビト受けは分母大きいからなぁ
好きで通っていたサイトさんもオビト受けを表明して見る気無くした
狭量で自分の首絞めてるけど、どんどん見る所が無くなっていくわ
毎度の事ながらマイノリティで辛いw

>>427
水流気をつけてね(ガクガク)
431風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 17:49:47.51 ID:FndvCtS70
432風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 19:03:20.25 ID:bOwIXx7i0
NARUTOは固定の人少ないと思っていた。
自分も贔屓のCPで逆を示唆されたら足が遠のいてしまうなあ…。
433風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 19:31:15.57 ID:q+NKNQXI0
知らんがな…来なくて結構
434風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 20:37:12.32 ID:opI74sTI0
遠のけばいいじゃん別に
それよりも萌えを語ろうぜ!
435風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 20:43:10.09 ID:yjLrKfNT0
リバと言えばサスイタサスって特にリバの人多い気がする
普段イタサス名乗ってる人が唐突にサスイタ描いたりしてる
436風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 21:33:56.01 ID:zch3b/XZ0
あー確かに>>435
あんだけガチで相思相愛で相手に対する矢印が強力だとな…
でもサスイタの人はあんまりイタサスに手を出さないイメージ
437風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 23:27:06.25 ID:q6HHdPS9O
イタチを精神的に受けにできるのがサスケくらいかなって思うとサスイタ萌える
基本的にサスケも馬鹿でかわいいからイタサスいいなって思うし、そーするとリバになるんだよなぁ
とりあえずアニメはここ最近、正座待機であるw
438風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 17:12:58.94 ID:74yXTQ880
>>430
>オビト受けは分母大きいからなぁ

マジか!?
439風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 18:04:18.58 ID:cU/2FPfS0
ツイやしぶではそればかり見るぞ
でもサイトは攻めの方がいるイメージ
440風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 21:30:50.59 ID:+qkh83Q/0
xカカシと、xデイダラでエロ書いてる所なら知ってる
オビ受けでエロ書いてる所ってあるのかな?
441風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 22:59:20.57 ID:HfWvK5RD0
分母……大きいか?
嫌みじゃなくって少ないよー
自分カカシ受けなので勢いオビト関連も見てるけど…
TL数人で回ってんじゃないの?

また主観で過大評価すんのやめてくれー。オビト禁句になりつつあるじゃん
442風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 23:58:24.53 ID:F63YpFUOO
>>430
>>439
適当なこと書いて印象操作すんなよ
ちょっと調べりゃわかるけどツイも支部もオビト受けは少ないから
リバ者含めても分母大きいとは言えない
443風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 00:22:01.87 ID:ResKCRxm0
ここでもオビト受けっぽい話ばかり聞くから、本当にオビト受けが主流だと普通に思ってた
444風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 02:27:02.15 ID:I0CcR7of0
ホモ萌えに関わらずにちゃんを基準に考えるのは危険だぞw
もっと視野を広げた方が良い
と言いつつ自分も温泉なので偉そうな事は言えないが
オビトにホモ萌えしてないので実態は分からんけども分母が多いと感じた事はないなあ
ポツポツ増えてきたなと思った事はあるけど
445風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 02:38:13.95 ID:wT5wtodl0
オビトはリン効果が強すぎる
相手のカカシもリンがなあ・・・・

ところでひさびさにシーのキレイな顔を拝見できて満足した
446風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 03:55:21.45 ID:M8Nwb4aJ0
オビトは逆さにしても斜めから見てもノンケ
447風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 07:59:44.57 ID:fTaLE1kJ0
オビトはリンに見てほしい
ナルトはサスケに見てほしい
サスケはイタチに見てほしい
カカシは誰かに見てほしとかあるのかな?サクモさんかな?
オビトやナルトを支えにしてる部分はあるけど見てほしいってのは全くないね
448風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 09:19:08.86 ID:ezjxNtck0
OPのガイはカカシの方見てるけどね、せつないね…
そこが萌えるけど

カカシはオビトナルトサスケ…と「見届けたい人」がいっぱいいるな
449風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 02:50:46.86 ID:OxH3nRH80
オビトはノンケつーかダメ童貞過ぎてホモでもNLでも恋愛妄想自体が
ごく限られた層以外に無理なような気がする
で、その限られた層が代行ちゃんとかここの予言さんみたいな断言したり
人の意見貶すような人ので嫌がられてる

再登場直後はそこそこ期待感あったんで残念だな
450風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 03:17:42.69 ID:HjUflbOCO
いつもの人か
懲りないな
451風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 12:58:00.11 ID:C/1nyn2T0
まぁ、オビトの相手(覆面忍者)の人気のせいなんでしょうなぁw
452風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 14:04:53.67 ID:7JgrbZrs0
オビト全部がウザクなってきてるわw
ファン少ない割に鬱陶しいったらない

>>451
さりげなくカカシ巻き込むなw
453風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 15:48:25.10 ID:SAixnBQdO
萎えレス荒らししかおらん
454風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 16:17:39.10 ID:a7uX2ctH0
ここもネタバレOKスレも雰囲気悪い
455風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 16:58:58.85 ID:cblBhpDL0
オビトのターンが終わるまではずっとこうかもね。うんざり…
456風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 17:00:39.18 ID:BX6dPPsD0
お、おう
457風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 20:02:58.87 ID:uCCvVrZt0
自分の好きなカプやキャラが叩かれたら発狂しまくるくせに嫌いなカプやキャラ叩く時は本当にイキイキしてるね
458風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 20:09:32.80 ID:1+xNhEZM0
オビト一番贔屓でやってきたけど、ここ数週間の流れは正直萎えた
補正能力も妄想力にも自信があるほうなんだけどな

自分はそのうちまた復活しそうなんだが、周りのオビトスキーは大丈夫かと心配してる
特にオビトで活動してる神が撤退しないかとマジ不安
最近本当に減ってきてるからさぁ…連載中で話のメインはってるのに衰退の一途だよ
459風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 20:17:45.84 ID:VrMIT+970
>週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです
>□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
>□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
460風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 22:29:18.63 ID:BX6dPPsD0
ほらよ↓

好きなキャラの「萎え要素」と「好きな理由」を挙げるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340015136/

好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1376391047/

嫌いなカップリングをひっそり叫ぶスレ 36スレ目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1366188209/

あなたの嫌いな801総合愚痴スレ【28】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1377091102/

同人絡みで愚痴りたい好かれているけど嫌いなキャラ・作品・カプ 26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1384447283/
461風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 23:12:07.05 ID:/+7ogYEa0
>>458
萌えだけだったらクズでもカスでもそれなりに続くかもね
実際narutoキャラなら何でもカプってるような人は誰にでもハスハス言ってる
からオビトもまだそれなりに好きみたいだから
でも話好き、本編の展開気になってる人はオビト言ってる人少ないわな

このスレは本編関係無しに萌えだけでいいんだから、萌えだけでやれそうな
人は押し付けにならないように発言してればいいんじゃない?
予言とか押し付けさえしなきゃ叩く方がおかしいんだし
462風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 23:32:29.68 ID:SAixnBQdO
()
463風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 01:46:23.34 ID:VAAD9D0sO
すみません、予言した者だけど
萌え話以外あまり書き込みたくないんだけど気になるので
このスレ的に、本編の予言予見予測の類はたとえ萌え話の延長でもタブーなんですかね?
それなら謝りますけど
あと、押し付けとかして無いですよ
464風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 01:52:35.90 ID:MCSIyytv0
いや、別に良いと思うよ
言い切り系もネタとしては面白いし
ただオビト関係はちょっと弄られ傾向にあるのかも
このスレで関して言えば別に押しつけられた感じのレスは見あたらないし
461は言い方からしてちょっと意地悪なんじゃないかな

でもカカオビ共闘はないと思う!!!というか思いたい!!!
でもやりそうな気はちょっとしてる…あかんorz
465風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 02:17:32.36 ID:Gu5soP5D0
よくわからないけど予言と言うより予想とか祈願的な言い方のほうが良いかもね
趣味は色々だし
ただ地雷をスルーできないならこういう何でも話題に上がる場所は不向きだよなあ
噛みつかずにいられない人はずっといるしどうしようもない
萎え系該当スレで存分に愚痴ると良いとおもう
466風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 02:34:15.23 ID:SiO2jR9R0
オビトだけで荒れるとは
カプ話じゃないならアンチスレでやるんだ!きみたち(メガネ風に)
467風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 06:09:02.70 ID:0YPLmoEoi
代行ちゃんが荒ぶり方すごいうちはどこでもおびとの話はまともにはしにくいかもしれない
ツイとかでやったほうが楽よー?
468風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 11:09:01.66 ID:VyvNbsVd0
代行ちゃんて何?この言葉たまに出てくるけどよくわからん
469風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 12:20:20.58 ID:84tfCg6m0
>>468
週漫バレスレの住人

代行言ってる人はいい加減にしなよ
余所の持ち込み禁止だしそもそもNARUTOのキャラじゃねーだろ
470風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 14:19:25.13 ID:9d8vJle60
余所が荒れてる時はまあ多少はしょうがないよ

つうか神経質すぎなんだよw被害者ぶってんのか、と
自分は今までナルト、イタチ、カカシ全部の話題で嫌な突っ込み
受けたけど常駐でそう言うのがいるんだなーでスルーしたよー
471風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 14:22:33.80 ID:j0VJRjut0
なら今度もスルーすれば
472風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 15:43:45.45 ID:WtayqjQOO
この毎回独特のテンションで叩く人は浮いてることに気付いているだろうか
473風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:12:23.14 ID:VyvNbsVd0
>>469
そういうことだったのか、どうもありがとう
向こうのスレは全然見てないもんで、知らない間に新しい用語でもできたのかと思ってたよw
474風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:34:26.86 ID:GGMJVxD90
>>471
してるよー。どうでもいいもん、このスレが荒れてもw
475風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 18:15:45.10 ID:G/K5SK4OO
ふと
オビトって昔明るかったのにカカシ以外男友達いなかったみたいだと気づいたら
何故かものすごく萌え転がった
のでこのスレきてみた

正直カカオビなのかオビカカなのか自分でもわからんけど
でもガイカカとかテンカカもいいなあ
すると受攻固定派の私的にはカカシは受なのかな

とかいう話をして同志と萌えあがりたいんですが
476風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 19:42:25.89 ID:MCSIyytv0
勝手にみんなライバル視して斜に構えてんじゃないかとおもってたw>友達
ガイはお前死んだはずじゃみたいに覚えてたし(あの頃の同期なんて何人も死んでるだろうし)
カカシの上忍祝う会にも参加してるから、普通にあの辺りとは友達だと思うよ
リンが社交的で引っ張っていったろうし

このスレ的に話をするとカカシを巡ってホモォな恋のさや当てがアスマオビトガイ辺りで繰り広げられていたらわろす
テンカカも奇しくも先輩後輩なんだよな〜
477風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 21:47:54.28 ID:VAAD9D0sO
>>464
>>465
ありがとう

464さん、自分的には共闘は正直期待してしまうけど
反対意見も多いですし、ほんとどーなるんだろって毎週が気になるなりすぎるw

テンカカ好きやー
テンゾウがカカシ好きすぎていいように弄られてるのが可愛いw
478風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 12:01:43.76 ID:PVWFFhKF0
この流れ、木の葉派ミナト班至上主義は大勝利なんだろうなぁ
479風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 12:29:12.40 ID:rdpHjuP00
>>476
ナルト世代もガイ班含めた中忍試験同期として仲深まってるようだし
先生世代もそんな感じだよね多分
アカデミーには他にも生徒沢山いるけれど
共に試験を乗り越えた仲間は色々見る目が変わるだろうから
上忍祝いの頃には普通に友達認識なんじゃないかと思ってるw
それでもチームメイトが特別なオビトに萌えるしわざわざ他の班にライバル見つけるガイも萌えるw

あの中で地味に結構年上なライドウゲンマアオバ達も萌える!
480風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 12:52:28.20 ID:/ylTqcUj0
>>478
ミナトナルト関係はもうしょうがないよ
特に3人組のこだわりは半端ないから
481風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 14:12:21.96 ID:mK/x++Bn0
>>478
リンが強過ぎるし、この後死にそうなので何とも
482風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 23:17:13.75 ID:4PoYRZFUO
>>478
流れ的には良さそうだけど、オビトの動向が気になるところ…
来週休載かよぉお!!二週間このモヤモヤ感と暮らす事になるのかー
483風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 00:34:50.56 ID:bBSB31lh0
いやでもさ
カカシにとってオビトが特別なのは最初っからそうだったじゃん
オビトのアウトラインすらはっきり無かったかもしれない頃からさ
オビトが顔隠してた頃にカプってたのもさ
顔隠してるってことは隠す何かがあるってことだったんだしさ
転んでも泣かない
484風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 01:19:21.13 ID:y4amgxtlO
よくわからんが…カカシにとってオビトが特別なのは解る
失ったと思って辛かったけど、お前に貰った写輪眼と言葉で努力できたて言ってるし
オビトもリンリン言ってたけど、カカシにも構って欲しいのかもしれない
カカシが股間から離れてナルトが云々言い出したら、急に焦り出したし
個人的にリンはカカシオビトのいい緩和剤になってると思うけどな、今後に期待w
485風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 01:51:25.61 ID:mGywnlBG0
カカシのケツの為に争う男達たまらんわ
486風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 02:13:20.96 ID:C68w3WuP0
カカシはミナト班特別と言いながら諦めてるし、今はナルトナルトだからなあ
487風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 04:17:23.68 ID:bBSB31lh0
自分はカカシがナルトに心を注いでるのはナルトが理想だから、で
つながりを感じてるのはオビト(ミナト班)派だな
それが萌えるからしょうがないw
まぁ、自分の解釈を人に押し付けずに自分の萌えに忠実になろうやw
488風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 07:30:18.07 ID:y4amgxtlO
>>487
あ、それ
そんな感じ同意
489風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 11:22:15.98 ID:UZvi0Ze/0
なんかリンも重要だしミナト班はブレブレで書かれてると思う
ノマ混ぜるな危険だよ
490風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:24:13.00 ID:YMGUYHEM0
オビトの人生の殆どがリンで占められていると判明しているからなあ
混ぜるな危険は分かるけどオビトに関してはリン抜きじゃ語れないキャラだと思うし
491風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:26:28.70 ID:bBSB31lh0
それを言ったらそもそもナルトもサスケもサクラ抜いて考えられないキャラだよ
492風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:30:45.62 ID:nI+TMztcO
え、サクラはあんま影響なくね
493風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:42:29.92 ID:zFfZX/jx0
りんと比べると・・と言う感じは否めないが、関係性としたら同じぐらい何じゃないかな
ナルトにしてみればね
サスケはサクラの影響はあれほどはうけないだろう
何度も思うけど、ほんと何故相思相愛にしなかったんだろうな
13,4歳時の一方通行だからよけい微妙にうつるんだよなwオビト・・
494風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:48:57.60 ID:UZvi0Ze/0
相思相愛にするとカカシがいる意味がないから
もしくはリンが乗り換えという形にするしかなくない?
495風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 14:03:50.69 ID:bBSB31lh0
このスレで男女間の関係性なんて考えたって結論でないよ
結局男同士で妄想してるスレなんだし
496風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 14:34:11.08 ID:L2xdoGCI0
>>487
カカナル完全否定w

まあカカシ関係のジャンルだとどマイナーだし仕方ないけど

マイナーどころか死滅してるんじゃないかカカナルって
497風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 14:40:40.73 ID:UZvi0Ze/0
カカナルは・・。今でしょ!
498風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 15:13:16.35 ID:sAf1r9rj0
>>490
それなんだよなあ。オビトはリン最優先じゃないとそもそもキャラが
成り立たない
リン抜けて萌えればいいじゃない、ってのは何それ顔だけで萌えてんのか
棒扱いなの?って感じでそれでキャラ愛とか言われても……って感じ

だけどだからってリンとの関係もよくは無いし八方ふさがりなんだよ
何ではっきり妹とか姉、もしくは相思相愛じゃなかったのかなあ
その方がまだ妄想の余地あったわ
499風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 15:32:57.86 ID:L2xdoGCI0
>>497
バカみたい
500風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 15:40:41.52 ID:zFfZX/jx0
>>498
でも、それもいずれ昇華させないといけないことだし
普通の人は受け入れて、数年かけてでも出来ることが
この年数拗らせてしまっているが
すべて終わって納得してそのうちリン抜きでもオビト成り立つようになるんだよ
生きていればの話だがw

カカナルはほんと凄まじいじゃん
ここ数年カカシの精神を支えてきたTOPにナルトが居る気がするよ
501風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:11:23.77 ID:y4amgxtlO
>>498
リン抜きで萌えなきゃならない混ぜるな危険派は可哀相だと思うけど…
混ぜても大丈夫な人もいるし、顔だけとか棒とかは心外
人それぞれに萌えがあるんだから、リン含めてオビカカオビに萌えてるぜ
502風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:16:13.23 ID:bBSB31lh0
そもそもナルトで腐萌えしてる人ってノマカプ地雷な人の方が少ないような
まぁ少数派が吠えるのが2ちゃんではあるが
503風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:19:11.76 ID:+ttdwVak0
萎えはそれ専用のスレで吐き出せばいいのでは
504風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:20:55.37 ID:bBSB31lh0
まぁここが柱マダで盛り上がってる頃
ミトミトうるさかった人と同じ人のにおいがするけどね
ここで否定しても何の意味も無い事が柱マダで証明されてるね
505風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:22:22.66 ID:sAf1r9rj0
>>500
そこを昇華出来ないまま死んで、お迎えにリン出てきそうじゃないw

一見いいことみたいに言ってるけど萌え萌え叫んでるのがエロ厨か棒扱い
なんで原作読んでると気の毒になるわ。好きなキャラだっただけに
506風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:29:30.22 ID:ylqnWukY0
原作キツい展開続いてるんでケツのことを考える余裕が無く
なってるのかねw
507風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:30:21.41 ID:w2xY7Lul0
>>504-505
なんだかな
508風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:30:39.02 ID:bBSB31lh0
ジャンルコードも無くなり
壁も無くなり
既存カプは減る一方で
後からわいてきたのがうっとうしいのはよくわかるが
そんな事したって自カプが増える訳ではないので
もちけつ
509風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:32:02.21 ID:+ttdwVak0
>>508
あなたも何がしたいのですか
510風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:33:53.57 ID:sRqk7cu20
>>502
ノマ叩いてるのは大抵別のノマ厨や夢厨だからな
そりゃホモの邪魔になるからって叩く人もいるけどNARUTOでは少ないほうだと思う
511風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:34:56.53 ID:zFfZX/jx0
>>508
原作連載中で人気も無くなってる訳じゃないのに、それは何なんだろうなw

>>505
一見良い事って?リンを昇華させるって事の事をいってるの?
棒か…いや、否めない。否定はしないよ
512風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:36:00.95 ID:w2xY7Lul0
>>508も同類だろう
513風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:39:20.93 ID:y4amgxtlO
>>505
死んで欲しいなら仕方ないけど(そういう悲哀好きな人もいるし)
好きキャラなら、生きるほうに賭けてみたら?
エロ厨ってなんだよwエロ無しでも充分萌えられるけどこのスレ的に面白く書き込んでるだけだよww
514風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 16:41:39.83 ID:va0W51hyO
全員>>1を読んで落ちついてください
515風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 18:51:36.59 ID:UZvi0Ze/0
>>499
荒らしたいだけなら来るな
516風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 18:56:18.69 ID:UZvi0Ze/0
地雷もちを批判してるようだけど地雷は地雷と主張してもいいんじゃないかい
ここはヤオイスレだしノマ込みにされても困る
517風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 20:03:01.35 ID:b71jNvx50
801的には昇華イベントを経た上の世界に萌えてるのも多いしね
ノマに限らずホモでも大きな存在の乗り越えとか両想いに至るまではそれぞれの中でちゃんと設定があったりするし
その微妙な時期にこそ萌えたり恋愛未満の原作そのもの関係に萌えたり楽しみは沢山ある
NARUTO美味い
518風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 20:16:32.12 ID:y4amgxtlO
人それぞれ地雷があるのは認める、しょうがないよ
でも、自分の地雷を基準にして他人にキャラ愛せてない、とかの決め付けは良くないと思う
とにかく自分の最萌えカプにはまだまだ余地がありそうなので期待大!信じてるよ〜
519風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 20:22:44.35 ID:Qfow2NNf0
いいなぁ

自分の最萌えは今回の流れで原作的に完全否定の憂き目を受けてしまったので
これから自萌えにいかに転化出来るかに掛かっている
自萌えいてぇーと思ってるので二の足を踏んでるんだけど
でもやっぱり自分の脳内の贋キャラが一番萌えてるんだよな…
520風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 21:41:50.17 ID:iDkhEHB/0
>>519
神威空間でカカシの説教をくらいそうなことをw

でもオビトリン死亡事件後生きて戻ってきてたら時間がかかるかもしれないけど
カカシとオビトでリンの消えた穴お互いに埋められてたと思うんだよねえw
オビカカガイで3マンセル組めてたらおいしかったのに
521風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:56.26 ID:bMuQihsjO
>>520
平和ifは橋から生還かリン救出で全員生存しかないと思ってたんだけど
オビト自身が死を受け入れたifを思い浮かべたのが自分の中でなんか革命だったw
カカシ側は会えない間に想いが募るしこのルートが一番依存と言うか濃い仲になりそう

ガイとオビトも仲良くなれそうだよなあ
522風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 00:34:12.00 ID:sdyaixRo0
オビトのせいでネジが死んだ今、ガイがオビトと仲良くなりそうとか
どうしたら想像できんだかw
523風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 01:28:53.61 ID:UPTYo6Ks0
ミナオビとかデイサスとか余裕で妄想できずに何とするw
524風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 01:42:40.03 ID:wvUA3oVFO
ミナオビは余裕じゃんw
デイサス新しいwwお邪魔虫トビも絡ませてやってくれ
525風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 06:48:17.10 ID:aX/+W2in0
デイサスかwwwwwwww新しいwwwwwwwwwww・・・って思ってたら意外にかわいい気と思い出した
526風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 07:13:14.65 ID:98Z6JC/E0
デイサスはアニオリですごい回あったよね
サスケに変化した黒ツチをその澄ました顔を歪ませてやる!
他の男ばっか見やがって!とか言って追いかけたり
月をバックにしたサスケに芸術だ…って見とれてたり
527風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 12:36:39.59 ID:ALFSU/4O0
デイサスはアニオリで凄まじい燃料があったな
528風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 19:55:06.99 ID:ylPuftfS0
うん、かわいい>デイサス
529風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 23:35:55.19 ID:z+aNsT6P0
カブデイもアニオリで燃料があった
インテリパトロン×芸術家
530風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 01:29:55.67 ID:rShQJ+jM0
インテリは芸術家を庇護するもの
とか、今はオイラを見やがれ!とか
アニオリおいしいです
531風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 12:07:37.22 ID:Z0cXesJv0
アリオリたまに凄いのぶっ込んで来るからなあ
ナルトとサスケがトリモチみたいなので二人くっ付いて離れられなくなる
話とかもあったっけ
532風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 23:16:33.98 ID:T9rM02vvO
>>531
あれ笑ったw可愛かった
おいこらスタッフwwwってのがたまにある
533風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 23:31:01.49 ID:Vx13fjMl0
実にけしからんもっとやれ
534風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 11:39:38.03 ID:sCM1nOaM0
トビデイおもしろかったなあ…
535 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/11/23(土) 14:34:07.60 ID:ZKMv9NNCO
ナルトとサスケがアレっぽい感じなのは作者は狙って書いてんだろうか
536風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 20:34:25.19 ID:AB+Pw+5c0
アニメツアー見てきたんだけど、サスケのブラコンエピソードがまた増えたw
537風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 23:21:11.57 ID:vN0rsfVR0
>>536
ぐぐった。
みてええええええええ
538風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 00:26:24.71 ID:2uAwpx5W0
>>526
しかも作画が割といいんだよね
やばい、もう一回みてこよう。
539風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 07:29:48.50 ID:n7ZxtMUy0
>>536
あれはイタチのがブラコンじゃない?
あ、サスケの夢だとしたらサスケがブラコンか
いちゃいちゃ兄弟おいしいですw
540風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 10:16:45.77 ID:QBare5hA0
アニメツアーってDVDとかでるっけ・・・見たいな
541風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 16:36:12.18 ID:4kL1aQ7U0
同じアニメでも、テレビアニメの方とアニメツアーの内容の差w
542風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 17:26:28.16 ID:4kL1aQ7U0
あ、自分で>541を書いててなんだけど、どっちもスーパーブラコンてとこは一緒だったわw
543風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 02:38:33.90 ID:RXuimEke0
大人のイタチが暗部衣装でサスケにデコトンして微笑みあうとか
夢が詰まってたねアニメツアー…夢オチだったけど
544風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 03:00:33.67 ID:SCv/KTd40
夢オチというかイタチの幻術オチって聞いた
どっちが正解?
545風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 07:10:20.06 ID:IFY+sZw10
全部ひっくるめてサスケの夢だったとか
546風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 09:32:59.48 ID:sQ3oT4JF0
正解とか特に明示されてない、見た人の判断にお任せってことでは?
547風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 17:13:37.77 ID:tpszC7Uf0
801視点を除けばナルトは佐助に対して疑似ブラコン
548風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 17:47:15.53 ID:sluNsi460
ジャンルコードなくなったんだね…
久しぶりに火花行ったらカカイルもsp数随分減っててびっくりだよ
549風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 22:01:37.49 ID:wkxRyFdj0
そりゃ10年超えのジャンルだしいつまでも最盛期な訳ないじゃん
550風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 22:30:19.62 ID:/DaH601R0
全体として減っててもカカイルは安泰だから心配はいらないよ
551風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 23:03:22.97 ID:azLbDwpe0
>>549
10年超えても連載終わった漫画というわけじゃないからなぁ…
絶賛天下のjumpで連載中ですがな
552風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 00:06:00.08 ID:HdbsxffC0
>>550
いやーカカイルも着実に縮小していってるでしょ、さみしいけど
半分くらい活動休止かタイバニ進撃に流れてった感じ
553風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 00:24:04.52 ID:+DH6pxZH0
>>552
そりゃ全体的に縮小してるしね
でもいまだに一番多いでしょ
554風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 00:36:29.56 ID:b3nOUJWv0
減った減ったって話がしたい人って何なんだろうなあ
しかも今頃火花の話題って
555風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 08:49:03.13 ID:ChjqyU0H0
>>554
オビトと同じで否定することで自分の感じてることが正しいって
証明したいぶれてる人なんじゃw
556風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 09:19:10.93 ID:lzE4/Qr70
オビト関連は声がでかいなあ
557風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 11:21:45.52 ID:g9DjoZe20
そこに関しては原作が迷走してるから余計に荒れるのかもしれない
558風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 11:54:15.90 ID:WAdjYHFj0
減ったよね!減ったよね!ってそれこそもう2003年前あたりから騒いでる
人がいたからなあ。気になってしょうがないんだろうね

カカイルというかイルカに噛みつく人、ずっとこのスレに居るしw
559風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 12:02:46.46 ID:KxsDz+EZ0
全盛期の勢いが異常だっただけ
連載が続く限り斜陽安定でしぶとく生き残るだろうから無問題
560風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 12:12:43.20 ID:xb/dRLnS0
自分は去年の夏頃にハマったんで、今が全盛期だw
561風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 12:55:46.73 ID:UKVec7Ck0
つうか今でもあんなに本出てて何の不満が…
ほんとの斜陽とかマイナーを知らないでジャンル内で足引っ張りたいん
だろうけど、一回移動してみろよ……と呪いたくなったわw

連載が長いだけに出戻りとか並行も多くて完全移動少ないのって飛翔と
あとほんと一部ジャンル位なんだよー
アニメなんかほんとに春と冬で半減どころじゃなく一気に居なくなって
それ以降全然本見かけることも支部投稿もないなんてジャンルもあるん
だからねー……
562風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 15:32:51.51 ID:QzR1VuD80
ジャンルコード消滅がよっぽどショックだったんじゃないか

>>561
後半の説得力に泣いた
563風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 16:03:32.37 ID:AUmUyLwb0
ショックというより嬉しかった人ではないか
564風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 16:51:53.82 ID:PreEMrT20
>>558
10年選手かいw
いや同一人物って断定できるわけじゃないけどw

長寿ジャンルだしこの一年ばかりは話が行っては戻りって感じで停滞してると言えば停滞していたから
一筋の人が減っても仕方ない所もあったと思うし
でもまあ支部だって人気タグでそこそこ上位の方にいるしなあ
カカナルが凄まじいそうだしそういうカプが引っ張ってく感じになるんじゃない
565風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 17:00:59.63 ID:lCzFMLtF0
高木さんの劇団のブログで、高木さんがオビト役をやるって書いてる
566風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 17:16:34.79 ID:xWHZVnpG0
本当の斜陽は連載が終了してから始まる…!
567風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 19:48:48.09 ID:gYZhA3ih0
カカナルはもう消滅一歩手前
風前の灯火
568風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 20:52:50.90 ID:xlju/LYn0
風前の灯火でもともってるだけいいじゃないか
自分は前のジャンルがすさまじいドマイナーだったから減ったとかなんとか言われても
こんなに一杯本もサイトもあるのに何が足りないんだ贅沢だなあって気にしかならないわw
今は同人誌いっぱい買えるしサイト巡りもできるしなんて幸せなんだろう

というわけでイタサスおいしいですむしゃぺろ
永遠の愛も誓ったことだし早くブラ婚しろ
569風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 21:37:45.88 ID:YXFrnW9N0
他ジャンルのスレ覗いてるとたまにナルトの話題が出ることがあるんだけど
完全に過去の遺物として語られてて地味に傷つくことはあるw
その昔カカ○○というCPがあってね、というレスにはおい待てまだ現役なんだがとなったわ
570風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 22:15:02.17 ID:PreEMrT20
その昔w
切ねえww
571風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 23:18:30.61 ID:rOC+K5LE0
現役でやってる人に水を差すんだけどね、発端のレスとか
意識的にやってんだろうなあと思うけど、無意識でやる人もいるからなあ
サークル減った言う前にお前が消えてくれw

ジャンルコードの件はむしろ女性向け一層減らすってことなのでどこの
ジャンル行くにしても男性向け以外には厳しくなるっつうのに
572風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 00:32:28.13 ID:rKkUNi7a0
これ以上の同人話はイタチでしょ

オビトの声、高木さんなの?
ナックルみたいな感じになるの?
仮面割れた後はクールイケメンなのに!?
573風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 00:34:34.19 ID:cntOmEau0
いや…全然クールイケメンではないと思うが…
574風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 01:38:40.00 ID:0K3pxJ8HO
>>573
そのレスどうしても必要だったの?
言わないと死ぬの?
誰が死ぬの?

どうしても吐き出さないとお前が死ぬなら
チラシの裏にでも逝けば良いだろうが
575風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 01:43:06.71 ID:U47wEtOh0
>>574
イラッとする気持ちも分かるが落ち着けw
576風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:02:15.55 ID:udQqEVrM0
クールイケメンじゃない=貶してるわけじゃないだろ、落ちつけ574
また面倒がられて嫌われるぞ、オビト話題
577風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:07:00.53 ID:cntOmEau0
>>574
はぁ…貶しているわけじゃないしオビト好きだし
決してクールイケメンには描かれていないのは読めば分かるでしょ
今の描かれ方だと高木さんは合ってると思うよ…
578風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:12:25.73 ID:0K3pxJ8HO
576
577

573=オビトを貶してると捉えてるなんて一言も書いてないが
ただ、単純にスレ違いだ
579風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:16:24.84 ID:T3hm5ncbO
レス違い、な
分かってたよw
580風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:16:30.79 ID:cntOmEau0
>>578
そうねスレ違いの話題だったのは謝るわ
てか>>572が怒るならわかるけど同じ人なのかな?
581風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:21:20.06 ID:T3hm5ncbO
高木さんはシリアスな悪役の声もやってた事あるし、悪くないと思う
ただそうするとトビ時代はやっぱり演技だったのかwなんでまたあんな…ww
582風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 02:21:44.23 ID:2IEcLACf0
>>572
とりあえずアニメスレに上がってる昔のアニメの声とかボイスサンプルとか聞いてくれば?
クール系もいけると思ったけどねえ
583風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 09:00:07.30 ID:yxUlCLKJ0
>>581
原作のみの描写だったら全くトビ=オビトでもおかしくないんだけどね
アニメはやりすぎた
584風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 17:49:06.47 ID:3YY70NPK0
トビは大好きだったんだけどなあ
中身オビトじゃない別の人だった方が良かったので残念
585風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 19:20:40.58 ID:eHGGQlVk0
オビトだけでなくトビデイ界隈もざわつくね
せっかくグルグルというキャラが用意されたのに戻るとは
586風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 21:05:39.15 ID:kxxvtgali
むしろ嬉しいんだけどな。高木さん
587風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 11:37:00.34 ID:cGiYHowo0
トビは順当に育っていたらそうなってたオビトの性格だと思うよ。
おちゃらけ過剰なのは暁内で下っ端感を出す演出で
588風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 12:01:34.20 ID:ITGGzyeR0
おちゃらけは原作程度なら全く想定できるレベルだ
しかしやつも所詮うちは、ちょっとしたことでうちは病を発病して暗くなる可能性もw

>>585トビデイ界ってまだ残っていたのか
でも今回の情報に沸くほどリアルに活動してる人はいないようだなー
589風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 12:15:03.89 ID:kdxMasa20
つまりオビトはあのまま戦争もなく育っていたらお笑い芸人になっていたと
590風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 12:36:42.51 ID:hvjR0dMM0
お茶らけっこにはなってそう
591風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 13:56:50.29 ID:IaIlT7Ee0
うちは初(推定)のお笑い芸人オビトか・・・
ピン芸人なのかコンビなのか、コンビなら相方は誰なんだ
カカシとくんでボケになるのかデイダラとくんでボケツッコミになるのか
他の誰かと組んでツッコミやるのか

あれでもうちは初のお笑い芸人って柱間とコンビ組んだマダラのような気もしてきた
592風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 17:15:03.21 ID:i7oKuLkiO
お笑い芸人オビト似合いすぎw
口先だけが取り柄ってとこ活かせるな
ネタに困ったら火ぃ吹いたり物出したり一発芸で間を持たせればいいよ
593風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 19:10:14.69 ID:q+v2Zg12O
>>592
三行目で吹いたww
マダラも面倒見良さそうなツッコミ少年だったよね
うちはの闇と隣り合わせな明るさたまらん
グルグルのボケは柱間要素的な何かなのかなw
594風と木の名無しさん:2013/11/30(土) 07:11:31.26 ID:ewpVy3Lxi
今ではマダラもボケっぽいけどなwwwwwww
595風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 17:02:50.03 ID:1tNeoWg7O
マダラも柱間もボケだから卑劣様が総ツッコミかw
596風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 10:42:57.63 ID:FMsF2E4a0
ナルトジャンルて渋が異常に弱い気がするのは何故?
同時期に始まったワンピの3分の1くらいの投稿数しかないのが不思議なんだが
597風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 13:26:21.54 ID:k9FCYdK30
そういや支部って海外コピー問題とかどうなったの?
それでユーザー抜けてそれっきりとか?
598風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 16:09:16.46 ID:kdBj7mO60
飛翔ジャンル各最大手CPの支部投稿件数(総合)

銀土   9953件
ゾロサン 6161件
カカイル 2776件

ピーク過ぎたジャンルや長寿ジャンルは支部と連動しない、とはいう理由では説明の付かない圧倒的な少なさ
ランキング一位作品のブクマ件数も銀土ゾロサンは1000件越えなのにカカイルは200件止まり
599風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 16:53:35.53 ID:GhVmi3Sd0
>>598
カカイル下げたいんだろうけど、それやられるとジャンル内でそれ以下の
カプの方が元気無くなるんでほんと止めて
600風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 17:22:55.37 ID:ylBEWdoX0
>>599
下げる気は毛頭ない、ただ銀土はともかく同じ長寿ジャンルの剣料とこんなに差があるっていうのが単純に解せない
単にカカイル人口が少ないだけなのか、支部のみの特殊な現象なのか
601風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 17:31:09.58 ID:GhVmi3Sd0
>>600
あー、そうなの。でもその気無くても下げてる感じに見えるし、他の
カプなんかそれ以下なのでもっと気分悪いよ

ワンピは戦争編で確変あったからあそこで支部しかやらない、サイト
もたない層が増えてるとか入れ替わりがあったり色々あるんだけど、
そういう考察は同人の板でやった方がいい
602風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 20:40:14.89 ID:+Uvy8DhyO
単純に「女受けするキャラやCPがどのくらいあるか」ってやつじゃね
ワンピはそういうのがNARUTOに対して少ないから自然と大手のゾロサンに人が集中するんだと思う
銀魂は別格だから仕方ない
あれと並べるのは黒子くらいだろ
603風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 20:44:36.40 ID:+Uvy8DhyO
ついでにワンピよりNARUTOのほうが投稿数多いから
604風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 21:26:46.95 ID:rgHgJBs40
カカイル下げしたい人毎度いるけどイベントととか来ない、本買ったり
しない人なのかな

支部は完全にその時その場の流行とかイベント合わせなので、話題に
なった時はどっと増えたりするもんだよ
だからってそのジャンル者なのか、継続して萌えて描く人、本買う、出す
人が出るかってのとは別問題
逆に支部に吐き出す→それで終わり…も多いから流行スレでは支部は指標に
出来ないってんで同人板で別にスレ建ってる位なんだが
605風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 21:47:55.56 ID:GEFEaaWx0
個人サイト文化がまだ根強いってのあるよね
連載中だからこまめに更新してくれる管理人さんまだ多いしありがたい
スレチの話題ごめん
606風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 21:51:08.49 ID:ngyR+eQJ0
渋や手ブロ使ってる若い年齢層はカカイルでは少ないんだよ
って言おうと思ったけど剣料も同じようなもんだった
607風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 22:24:52.20 ID:G5XfEXZa0
>>606
だーかーらー。ルーキーと戦争編辺りで結構入れ替わってんだってば、層が

てか同人の話題いいの、ここ
しかも同人板の流行系のスレだと的外れと言われる話題が多いんだけどw
608風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 22:34:29.74 ID:DjwCYjcF0
このジャンル移ってきたばっかだけど、個人サイトおおいなーって思ってたから
渋少ないっていわれて納得−、このジャンルいいなあ
サイト多いっていい、同好の士を探しやすくて助かるし地雷も避けやすい
新参にはありがたいよ
609風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 01:20:48.80 ID:S3JIYjz20
支部は便利だから使ってるけど移動も早くてあっという間に流れたり
するし、まとめて読むには割と不便
長編書きの多いジャンルはまだサイト持ち多い気がする。カカイルは
特に多いような>長編
610風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 02:19:29.11 ID:D0OlUa850
一番賑わってるのかなと思った柱マダも500件も無かった
ナルトのホモカプで一番勢いのあるカプってどこなの?
611風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 02:26:36.98 ID:/7dQdpJ60
今も昔もカカイル一強だよ
文句あるなら時分で書きなよ
612風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 03:16:47.33 ID:T6wJ0A6r0
つうか自分が萌えたいものを見て読んで、物足りないなら書けばいいだけで
何でジャンル内でどこが一番なのぉとか聞くのか分からん
イベント行くとかオンで検索とかでも分かることだし

柱マダを口実に出さんでほしいなあ
あの二人だってこの数カ月オビトのせいで出番少ないつうのに
613風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 05:21:13.10 ID:2an+53s10
本人的には望んだ答えが返ってくるように質問したつもりだったんでしょ
なのにうまくいかなかったもんでなんとか誘導しようとしてどんどん回りくどくなったと
まあ最初の質問からしてジャンル同士じゃなくあくまでカプで比べたがるあたりお察しだよね
614風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 07:24:00.55 ID:D8NYudxgO
>>612
一見まともなこと書いてるみたいだけど「オビトのせいで」って部分はいらなかったんじゃないの
何かをsageないと好きなものをageられない人多すぎ
615風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 09:07:52.43 ID:ykeyNZqF0
今年に嵌り、あまりになかったのでサイト始めたら、
それまでずーーっとそのカプ好きだったであろう古参の方に
こんなんちゃう!と文句を言われたw
616風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 09:26:27.90 ID:byjefFuF0
古参という名の老害の言葉など気になさんな
あいつら何様なんだろうね
617風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 09:34:47.56 ID:ykeyNZqF0
>>616
長いこと好きなカプはキャラや関係性への拘りも独自に深くなっていくから
新参は新参なりに気をつけないとあかん事もあるなぁと思ったさ
うちに来たのはROMの人なんだと思うけど
サイトがサイトへ攻撃とかありうるん?!
618風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 09:46:26.84 ID:byjefFuF0
>>617
つうか自分の好みと違うからってわざわざ文句言うのはナンセンスでしょ
たかだか個人の枠内で楽しんでる趣味だよ?
人の畑の耕し方が気にらないって踏み荒らすのはマジで不可解
古参とか言う人達の中には自分の方が偉いと思ってる人いるよね
619風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 10:09:09.14 ID:4+f6atzP0
mjk
攻撃的な人がいるもんだ、自分もサイト始めたばっかだけど他のサイトの管理人さんらしい
人から「このカプはじめてくれてありがとういらっしゃいよろしくね」的な内容の※もらってめっちゃ
嬉しかったわ
長期連載もので落ち着いてきてるジャンルってイメージあったからまったりしてんだなと
思ってたのに殺伐とした人はやっぱどこでもいるんだな
620風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 13:26:31.98 ID:3nsgTGnt0
新規さんってだけで嬉しいw
621風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 13:33:52.68 ID:uGIrye8J0
メッセージわざわざくれるなんてよかったじゃん
うちなんて一通も来ないけどww
622風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 15:59:04.27 ID:a+gxTyr80
無反応が一番つらいよなww
623風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 17:35:29.05 ID:Sa0Wrpgji
>>614
いや、もうそういうのクドクド一々指摘すんのもウザいんだってば…
624風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 18:10:19.70 ID:v2PjQqK30
古参ってまとめるの良くない。経験的にだけどここの古参概ねすごく
いい人が多いわ。強制とかしないし
でもまあ一部がアレだと目立つんだろうね
それ言うとここ数年で入った人にも強制するようなのとか、やたら愛愛
叫んでるのとか、リバだの複数カプだのを勧めてくるのもいるんで結局
個人の問題なんだけどね
625風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 19:52:08.92 ID:In4HAXxi0
カカシ受サイトがナルト嫌いなのはガチ
最初の注意書きで「ナルト嫌いなので」ときっぱり書いてあって
なんだか清々しさを覚えたわ
626風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 22:10:20.10 ID:h7f/eLeQi
長々意見し合ってどうすんの
627風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 22:33:27.40 ID:WrY/wSwZ0
>>626
雑談を楽しんでんのよ
628風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:26:00.43 ID:v7g4z5IP0
連載終了しちゃったら同人的にどうなるんだろう…と不安になる
出来ればあと4年くらい続けてほしいんだけど
629風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:43:38.88 ID:9FAE285A0
>>628
第三部という恐ろしい噂の方が怖い気もするw
630風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:58:33.91 ID:fTaCdt2+0
>>629
今週の飛翔表紙のあおり文が「大戦編」真の終局へ…!だったから
また新たな章が始まらないとも限らないよねw
ちょっと希望でてきたわ
631風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 00:05:50.44 ID:9FAE285A0
早く終わる…!って騒ぐ人が居て不思議なんだけど、まだ大戦の後で
やることが山積みなんだよね
そりゃ終わらせたいなら無理やりにでも打ちきれるだろうけど
ここまで来たので謎部分はきちんと……ってなるとまだまだのような
気がする

……いや、でもそろそろ里見たいです
里でイルカ先生とかちゃんと居るのかなー
632風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 01:50:02.19 ID:vvUFdawW0
海外で半端なく稼げるからそう簡単には終わらせたくないはず…
冨樫病発症してもいいから描き続けてほしいよ
633風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 02:32:27.01 ID:VEJfxmwV0
富樫病はちょっとなあ
戦争篇終わったら長期休暇入ってくれても全然構わないとは思ってるけど、富樫病は…w
634風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 08:21:18.88 ID:mHPVwGrt0
岸影仕事しろとか2ちゃんに書かれるのを想像すると、ますます嫌だw
635風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 12:35:56.04 ID:+li3I1+A0
ああいう練りに練られた話もいいけど
具は王道やってるほうが燃えるし萌える
636風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 15:06:03.93 ID:coOImFe80
自分も軽い気持ちで支部など見てたらドハマリしてしまった
本当に安定して続けてるサイトが発掘されて感動
去りし神々の跡地も滾るし長期ジャンル素晴らしい
海外作も熱い
楽しすぎるからまだまだ続けて頂きたいw
637風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 20:58:46.95 ID:S93oHMxS0
ほんと、ナルト腐はライフワーク、みたいな勢いで活動し続けてくれる人多いからありがたいわ
こっちも生涯かけて萌える所存ですw
638風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 21:05:58.44 ID:S50mKZI+O
作者が、一歩一歩確実にラストに向けています〜って言ってたりするんだけど
何故かなかなか終わる気配が無いどころか話がどんどん膨らんでいってる謎
個人的には終わらないで欲しいんだけど、どういうことなんだってばよ状態
余韻を残す形で終結を望んでいるのか?
3部てきなものがあると嬉しいな
639風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 22:37:53.85 ID:/k8Oi6KC0
普通に3部あると信じて疑ってないw
640風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 23:38:40.99 ID:CL1bvnSF0
あと、再アニメ化とかがあるだろうね。映画で超絶クオリティの
やってくれないかなーと期待してるw
641風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 00:31:57.01 ID:oVZYPcxhO
ハリウッドで実写とか一抹の不安が脳裏をよぎったが…
まぁ、あまり考えないでおこう…まだ終わってもないし
人気があるのは嬉しい事だ
642風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 00:45:19.49 ID:ksQXKgpH0
>>638
あとマダラと十尾とサスケってジャンバンでコメントしてた
あと3バトルあるとしてオビトの正体判明以後くらいそれぞれに
時間かけてたらもう3年はかかりそうw
643風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 01:38:13.58 ID:zOP9Nnkr0
新キャラ出すとかラスボスは別に居るとかも言ってたよね…w
644風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 03:54:30.29 ID:fPDYaeuF0
引き延ばしてほしいとかじゃなくって、もうすでにここまでに十分巻数
かけてるんで駆け足とかにしないで、きっちり丁寧に謎解いてほしい
逆にここんとこ急ぎ過ぎだよ!って思っちゃう
萌えだけじゃなくって燃えてるので話動くのが一番うれしい

まあでも萌えも止まらないんですけどねw
645風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 08:43:42.38 ID:HOTcJZAj0
アニメなんかもっと牛歩だぞ、来年2月からまたオリストだしw
646風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 12:05:06.01 ID:+fubKJ9AO
とりあえずカカシとサスケがちゃんと会話してくれたら昇華でしる
647風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 15:52:15.45 ID:sK+72SXF0
カカサスとカカナルってどっちが人気あるの?
あとミナトってマジでナルトの父親なの?
カカシ好きなもんでカカシサイト回るとミナトはナルトの親父じゃない
みたい主張してるとこ結構見るもんで
648風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 17:11:25.04 ID:OVtOjmsO0
アニメは一話で原作二話くらい消化するからどうしてもアニオリで稼がないといかない
これからは入れにくいし
649風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 17:40:27.62 ID:hYBtyVa20
>>647
感動シーン結構あるのに本当の父親じゃない展開とか嫌だな
650風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 18:12:38.44 ID:roIW7hBri
実の父じゃない。つまりクシナが浮気して托卵?
ちょっとわろたw
せちがらいなー、漫画の世界もww

気団でスレ立てて相談するヨンさまw
651風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 18:15:44.72 ID:roIW7hBri
連投でごめん
あんだけコピーみたいに似てて、あれで実の父じゃないって冗談で言ってるとしかw
ヨン様はネタにされやすいキャラだなーw
652風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 18:16:06.91 ID:d4tFF0Wa0
なんだかな…
653風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 18:16:47.55 ID:OVtOjmsO0
ノマ話になってるぞ
654風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 18:46:55.99 ID:u+2xEPnMO
いつもの人よ
655風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 19:13:38.95 ID:j329a+beO
雑談したがりの雑食の人なんだろうけど
天然に悪気なくスレ違い投下する人ずっといるよね
スレにはスレの決まりがあるので雑食に話したければツイッターにでも行けばいいのに
656風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 19:29:32.37 ID:JgZ8T9410
>>647は天然でも悪気なくにも見えない
657風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 19:32:40.98 ID:TjG33MjAO
それはスルー対象でしょう
658風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 00:38:43.67 ID:LtM0j8Tf0
>>647はアレだけど、あとはすごく長く続いたわけでもないのでさっと流そう

ということでアニメカカシ暗部編だそうだけど、やっとひさしぶりに隊長、
あとサイ辺りが出るっぽいね。特にヤマトファンおめでとうー
659風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 01:17:53.14 ID:ELXsjK+40
え?サイ出るの?
ミナトも出るみたいだし、一体いつからいつまでの時期をやるんだろう楽しみだけど
660風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 01:33:17.11 ID:L2NCnHyp0
>>659
聞いた話なんでソースはないけど根も出るっぽい話だった
違ってたらごめんね。隊長のことだけで満足でよく聞かなかったw
661風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 01:56:41.81 ID:ELXsjK+40
>>660
このやろうめww
ヤマト隊長沢山出るといいねw
662風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 03:13:09.72 ID:yI5eYWgt0
サイは出ないよ根はヤマトの格好がそれっぽいだけらしい
663風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 05:28:23.52 ID:ReDT/1ly0
時代が全く合わないから根でも被らないでしょ
664風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 05:54:58.09 ID:CH6LS6nH0
イタチの名前も見たけどミナトが生きている時はアカデミーも卒業してないよね
回想とかかな
665風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 08:45:23.79 ID:PNznQ3oU0
ミナト生存時ならイタチ5歳でサスケに「守ってやる」宣言かましてたあたりだから
暗部どころか普通にブラコンの片鱗みせはじめたただの子供だった時期だぞ
どうやって暗部カカシの話に絡んでくるんだろう
暗部カカシの過去回想がメインでそこにミナトが登場、とかそんな感じになるのかな
666風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 08:55:05.63 ID:DmwnPDyd0
外伝やる頃にはオビトの正体が明かされてるから復習も兼ねて外伝前〜イタチ里抜け辺りまでを
やるんじゃないかな
これならミナトも生きてるし暗部服のイタチがいてもおかしくない
667風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 13:51:34.16 ID:99NbyLCG0
暗部の回想を重ねてるだけじゃないの
それで登場キャラを並べてるだけ
668風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 14:33:28.26 ID:AHAYxtMs0
暗部の話は、いつか原作でやって欲しいと思ってたけど、まさかアニオリでやるとは
669風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 18:47:51.90 ID:9AsncNl4O
イタチ里抜け辺りまでやってくれるなら、子サイ出てくれないかな?とちょっと期待してた…
せっかくの暗部話だし
それよりストーリー気になるけどw
670風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 19:03:50.97 ID:yof2qKh8i
フーとかトルネも気になるんだけど彼ら暗部だったっけ
671風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 19:39:52.96 ID:PNznQ3oU0
サイ、フー、トルネは暗部ではなく正確には根の一員だね
暗部が火影直属なら根は暗部養成を謳いながらほぼ完全にダンゾウの私兵みたいな感じで
かかれてるように見えたからあんまり暗部とは絡まないのかもしれない

しかし個人的には暗部の話はキッシーにかいてほしかったんだぜ・・・
アニオリだとちょっと不安が・・・いや楽しみではあるんだけどさ
672風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 20:49:38.18 ID:99NbyLCG0
アニオリの演出は微妙だからなあ
時々不満がある。
解釈の違いだろうけど下手すると改変されるから怖い
673風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 21:17:09.96 ID:hi+V+jB50
同じくいつか外伝か何かで描いてくれる日が来ないかなー…と期待していた
アニオリは設定や時系列無視したり性格誰おまになったりするからなぁ
SDみたいな目で見れば何でも萌えられるからいいか…w


暗部は二次だとかなり闇の印象だけどキッシーが描いたらクリーンになるのかなw
三四代目だしね
674風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 21:31:36.89 ID:9AsncNl4O
オビトを失い、リンまで殺めてしまって落ち込むカカシに暗部から勧誘が…
みたいな説明だね
アニメの流れ的にはオビト回想直後にカカシ視点でアニオリ補完してみよう、みたいな?
675風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 21:33:12.75 ID:ELXsjK+40
アニオリは確かにもやもやする事が多いけどw
トルネの話は好きだったな
根に行って良かったとまで言ったトルネの外の人がフーって言うのが泣けて仕方なかったわ
676風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 21:39:04.18 ID:ELXsjK+40
連投ごめん

>>674
て事は九尾事件の頃は既に暗部って事になるね
その辺ちゃんと原作とすり合わせてあるんだろうなあw
勝手に設定作るなよー?
リンの事とか原作でもまだ謎の部分があるし、どう纏めてくるのかな
677風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 22:48:08.07 ID:U6BySQ+X0
アニオリはオリキャラ?が善し悪しあることが多いかな

過去編ってことで子イルカちょっとでも見れたらいいな
678風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 23:28:12.46 ID:9AsncNl4O
>>677
イルカは最近しれっとオビト同期達の中に紛れてるけど、年齢設定どうするんだろうw
年下だけど一応同期に入れられてるのかな?あの辺は年齢アバウトに同期ひとくくりだなぁ
九尾事件の時のイルカ子供だったけど…
679風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 23:32:47.34 ID:hi+V+jB50
勧誘なのか!
三の暗部なのか四の暗部なのか
あの変な暗部服もどき同期他も着てたし暗部なのかただの鎧なのか判断しかねるw
カカシはマークついてたけど他の人達
袖有りイタチも暗部だよね
680風と木の名無しさん:2013/12/08(日) 05:39:14.89 ID:2hWLoyj+0
アニオリ暗部に触発されたキッシーを待ってる
681風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 10:35:33.45 ID:9xtYWZcZ0
新巻の扉間さんかっこよすぎて可愛すぎて…
あんな使える弟いたらいいよな
軌道修正してあげないと大変なことがおこるとこも含めてかわいい
682風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 12:23:40.68 ID:2YQ0t1Ko0
新巻鮭のこと思い出した
683風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 14:07:02.50 ID:ZRryvsjz0
今週の本誌ワロタ
半裸で異物挿入拘束首絞めプレイとか薄い本の上を行ってどうする
684風と木の名無しさん:2013/12/10(火) 08:39:04.30 ID:xaep4/FE0
>>683
ついにマダ柱時代到来か?!w

それにしてもマダラさんは柱間の力を狙ってた時もそうだけど、
サスケェの眼も、貰うじゃなく「頂く」と言ってて、変なとこで言葉遣いが丁寧だのう
685風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 01:26:29.56 ID:E9XAA5Nt0
オビトが大好きなんだが少なくて悲しい
トビ×サスケとか当然あってもよさそうなのに見たことない
686風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 02:48:11.01 ID:ZtiF798i0
トビ時代のトビとサスケはギャグでよく見た
自分はトビのことをお母さんだと思ってたので
687風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 09:06:26.64 ID:zIOHqwz30
それにしてもマダラはあのピタピタのハイネックを
どうやって一瞬で脱いだのか
さすがうちは一族という
688風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 13:25:29.59 ID:VVqXjVxJ0
>>685
ツイッターやスレでオビサス萌えしてる人は結構見かける気がしてた
作品は探してないから知らないけど潜在的に萌えてる人は結構いそうじゃない?
サスケ相手もカカシ相手も絡みはおいしかったから
後一押し原作で何かあれば増えそう
まず生き残ってくれればなあ
689風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 15:19:23.46 ID:+ZftYRgo0
サスケって
相手はもうイタチ兄さんとナルトで固まりきってて
他者を寄せ付けない感じ
かたや「愛しているぞ」だし
かたや「一緒に死んでやる」だし
690風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 17:33:09.44 ID:oh06VqBC0
>>689
原作には描かれてないけど実はその二人よりどっぷり深い関係な相手が居ましたー
という同人的捏造をするのは無理があるよなw
691風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 17:36:00.11 ID:+hOwpenQ0
>>688
オビト関連で「○○多い」って毎度描く人いるけどないわー
っていうかどこ界隈でそんなん居るんだよ、マジで
692風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 17:42:47.20 ID:ZlKPK0vcO
>>690
他カプやるなら兄弟愛と友情で昇華していざ恋愛へ!
大切な誰かを抱えるキャラばかりだから問題ないw
重ねるって手もある
693風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 17:54:38.32 ID:4HztGExK0
>>689
たまにサスケが木の葉の忍に遭遇すると面影を探すカカシ先生もいるよ!
694風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 18:22:41.91 ID:2fVu70+60
オビサスは精神不安定な叔父と甥(親戚でいいけど)で
それぞれ本命は別にいるけど困難な恋で
互いに捌け口とするちょっと共犯めいた関係だと妄想して萌えてる
695風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 22:32:56.51 ID:mvtHSEjL0
自分もオビトとサスケで互いに恋愛感情はない感じで妄想・・
男は女と違って好きじゃなくてもやれるしな
696風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 23:53:00.86 ID:VVqXjVxJ0
>>691
ここで○○多いってレスしたのは初めてだけど
ツイッターで普通に検索したら出てくるし
サスケ受けスレではオビサス話わりと見るよ
697風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 08:21:40.39 ID:kzLK13350
ナルトで腐妄想してる人の気がしれない
どうみてもノーマル向けキャラじゃん
映画では子作り宣言してたし
公式で上手く行きそうな相手がはっきりしてるし
なんでもかんでも無理矢理色眼鏡で見るのは良くない
698風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 12:43:47.36 ID:b0gTf0aP0
>>697
ヘタクソ
699風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 14:52:43.79 ID:Mr76r5aS0
>>694
カカナルでそういう寂しさ埋め合うみたいなのよく妄想するけど
オビサスはより背徳感があっていいね!萌えるわー
700風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 17:34:30.46 ID:U6YeeYlZ0
よりによってホモの代名詞のナルトさんでやるとか下手くそすぎる
こういうのは適度に荒れそうなオビトでやるべき
701風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 19:43:46.40 ID:qWUc0qgu0
どこを縦読みすればいいのかと一生懸命読んでしまったぐぬぬ

オビサスはサスケが兄さんの目移植したあたりにも一緒にいたんだろうなと
思うと余計なんかそそるものがある
目の見えないサスケの世話とかしながらうっかり疑似家族妄想でもしてたんだろうか
そして手懐けたとか言っちゃった次の瞬間裏切られてるって言うね、悲しいね。でも萌える
702風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:12:08.67 ID:Dl2igo4F0
>>696
いやもうほんと止めて…
オビト萌え肩身狭いんだよ、そういうねつ造多くて
703風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:14:55.72 ID:SMrLbatd0
オビサスってオビト萌えではなくサスケ萌えでは…
704風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:28:11.54 ID:7iNPp+Jx0
オビトが超好きでオビト萌えだけど攻めでいて欲しい
みんな好きな方が受けなのか
自分も大抵そうだけど、どういう傾向なんだろうね
705風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:48:48.63 ID:kPoLrGRa0
自分もオビトがめちゃくちゃ好きだけど男らしくいてほしいから受けはなんか・・
706風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:55:14.07 ID:8L5MbzfS0
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
707風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 20:56:42.30 ID:0dDM0ZJT0
>>700
そういうのいらないから
708風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:07:11.90 ID:RLzZgKhD0
>>704
自分はイタチ好きのイタサス萌えです
キャラのイメージで右左変わりますね
709風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:07:49.62 ID:qWUc0qgu0
>>703
ん?そう?
オビサスってことはオビトとサスケに萌えてるからオビサスなんであって
片方だけに萌えてるなら別にカップリングにならないと思うんだけど
サスケ萌えだけなら単体萌えでいいんじゃないか?
っていうか、そういうもんじゃないの?普通
受け攻め両方に萌えてるからこそのカップリングだと思ってた・・・違うのか?もしかして
710風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:09:47.07 ID:0owhjSsL0
萌えの形は十人十色なんだよ
711風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:10:23.48 ID:BGLxSIae0
攻めをただの棒扱いする受け厨は多いのよ
712風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:12:12.01 ID:mKE62OEEO
なんだかな
713風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:28:07.13 ID:7iNPp+Jx0
穴扱いされる受けっているんだろうか…?それとも攻めが好きな場合穴には拘らないんだろうか

>>705
そうそう内面は最高に女々しく、見かけは男らしい攻めオビトで居て欲しいんだ
いや、やっぱり男らしいオビトが好きだ
714風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:45:38.01 ID:FCX7YtZf0
自分は男らしい受けが好き
女々しい受はもういいや・・・
715風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:47:47.94 ID:U3fpyjyF0
女々しい受け大好き
かわいいし
716風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 22:45:57.12 ID:vOCTZPpeO
女々しい受けなら白かな
717風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 23:24:14.89 ID:Ebsy1KpZ0
ザフザさんのキレーな体にとか汚い手でザブザさんの体に触るなとか
ジャンプで堂々と攻め様台詞言い放つ白たんが女々しいだと……

書いてて思ったけど汚い手でザブザさんの体に触るなって台詞
ナルトの例の、俺の前で自分のものみてーにの台詞と通じるものがある
718風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 23:26:38.33 ID:RLzZgKhD0
ザブザさんのキレーな体は聞いてびっくりしたなぁ
今までの中でダントツのガチセリフじゃないかな
719風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 23:54:02.95 ID:nGFDmFOdO
早くカカサス救ってくれ
何年待ったかわからないのにあんな再会ひどい
720風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 00:00:00.20 ID:TaVVW6HE0
>>713
>そうそう内面は最高に女々しく、見かけは男らしい攻めオビトで居て欲しいんだ
なにが そうそうだよ
こっちは女々しいオビトなんて好みじゃないっての
絡むな気持ちわりい
721風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 00:49:23.64 ID:L+WK2nRZ0
自分のTLだけで多いから多いとか言い張ってんのかなあ
主観が強過ぎるというか…そういうの多いね>オビト関係
722風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 00:57:08.25 ID:Q0XG9LXtO
なんで荒れてんのwダメならスルーすりゃいいのに
オビト萌えるわー受けでも攻めでもいい
二次でならキャラ崩壊してなければいいよ、そういうの
最近は可愛いくて受けっぽいな
723風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 01:08:30.89 ID:Q0XG9LXtO
あーでも自分はやっぱオビト受け派かなー
受けてるオビト萌えすぎる…攻めでもいけるが
連投スマン
724風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 07:09:50.01 ID:ztcOTNGQ0
私も正直オビトは受だと思った
情けなくも可愛いよオビト
725風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 09:02:30.94 ID:2k4rUpVa0
あれだけ情けないからこそ攻めにしておきたいなw
わんこ攻めが好きなタイプ
情けなくて女々しい受けとか、女劣化版に思えてしまえて
リアルでは女の方が今やりりしい場合多いしな
726風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 17:18:58.76 ID:xp/8RUmC0
張り合ってどうするwww
○○タイプは攻めだの受けだの個人の好みでしかないんだから好きなようにすればいいと思う
どうせお互いの好みは譲れないし相容れないんだからさ
727風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 23:16:14.18 ID:l4DO81Ju0
最近気に入った画像をまとめてみたんだけど、みんな的にどうだろうか
ttp://clipclap.org/matomes/17
あとサスケ画像がほすぃ
728風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 17:29:17.88 ID:O11Sy4140
うちは兄弟のヘアワックス
ハードとかソフトとか、いかがわしい事しか思い浮かばなかったよスマンw
729風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:47:41.12 ID:yEon21Ggi
最近一番好きなイタサス画像は、ツイで流れてきた磯辺いそべえのパロ画像だわw
兄さん、処す?処す?言うてるサスケが可愛かったw
730風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 02:00:45.47 ID:ErkVMsqF0
>>729
そのパロだと旧うちは兄弟でもみたかったw
731 【大凶】 【491円】 :2014/01/01(水) 14:29:24.13 ID:UmWXgaee0
あけおめー
732風と木の名無しさん:2014/01/01(水) 23:17:36.88 ID:SsGj1/sQ0
今年こそ
カカナルカカサイトが1つ残らず撤退すればいいなあ
733 【凶】 【321円】 :2014/01/01(水) 23:23:29.51 ID:HIsl6CFj0
あけおめ 青春フルパワー忍伝見て再燃した。ネジかわいいよネジ
734!omikuji:2014/01/02(木) 20:15:38.85 ID:YJcesgDu0
え、フルパワーやってるの。あれまた続編見たいわー
イルカ先生とエビス先生とか可愛かった
735風と木の名無しさん:2014/01/03(金) 11:29:13.01 ID:3mAyTSXd0
アニメは傑作選やってて原作は普通に連載してるよ
736風と木の名無しさん:2014/01/03(金) 13:05:58.56 ID:7WW94pf50
とりあえず第3部はなさそうだな
737風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 00:41:39.07 ID:IAvW7+3P0
数年休止して再開はありえそう
738風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 09:58:53.30 ID:rRJjIGI90
受けの心と書いて愛
739風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 12:35:45.25 ID:2m1HZyWOO
萌え語り失礼
鮫イタに今更ながらハマってしまった!誰か燃料をくれ!

初対面のときあんなピリピリしてたのに
いつの間にか二人で団子屋行くようになったり
体の弱い鼬を鮫が気にかけるようになったり
鼬も鮫を上手く手懐け始めたり

もしかしたら
鮫が鼬の為に団子とか薬とか買っていったり
鼬もそんな鮫を心の支えとしてたのかなと妄想してたら
こいつら暁一純粋コンビなんじゃないかと思って萌えたんだ
740風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 16:20:13.50 ID:ed7p2Od20
サメイタ、私も好きですよ
一番きれいなときにいっしょにいた鮫うらやあす
741風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 17:39:23.52 ID:T9pNLUDX0
どっかで鬼鮫は美人と縁があると書かれててワロタ記憶がw
鮫イタは、スパイ物ラブロマンスの王道みたいだよね
イタチはあのまま大蛇丸と組んでたらどうなってただろうかと想像したら、ちょっと怖かったw
742風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 23:51:13.67 ID:3UWaMkJcO
今週本誌のマダラと扉間が大変にエロかった
ずっと扉間に恨みをこらえて接してきたかと思うと
743風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 09:49:00.29 ID:QHSEp7t90
マダラvs扉間には、BL的萌えと少年マンガ的燃えというダブルの美味しさを感じて、何度も読み返してたw
柱間という抑止力がない場所での二人は、ああなってしまうのね…
744風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 11:42:17.85 ID:ThDsTMq00
マダラと扉間のオトナの会話がよかった
マダラがSかどうかはわからんが扉間はMだと思った
やはり扉間は受け受けしくてかわいいよ
つんつんしてても弟キャラで兄たちに永遠にかなわない感じが
マダラが扉間も含めて千手兄弟を評価しているのは驚いた
745風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 17:49:27.66 ID:nCH9b6RUO
>>740>>741
わお!ありがとうございます同志よ!

美人と縁あるんだw
確か若いとき可愛いくの一と
いい感じになってたことあったよね鮫さん
根は紳士だし怖くなかったら結構モテる気がするんだけどな

綺麗なとき>確かに!
また転生されて二人でばったり会ったら
お互いの気持ちを素直に伝え合えばいいと思うよ
746風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 15:29:50.10 ID:JBsOsMOOO
扉間の頭にまで、黒くて硬いモノをブッ刺されて、兄弟共々、異物を挿入されちゃう宿命なのね
747風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 15:48:48.45 ID:FhoTAP6M0
オビト居なくなってマダラのターンになると一気に進んで面白い
2013は何やったんやw
サスケとマダラのターン暫くは面白そう
748風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 23:48:25.90 ID:a1X5wsNj0
柱間とマダラに萌えてたけど段々その二人に振り回されてる扉間に一番萌えてきた
749風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 00:17:59.26 ID:3jy6WCdj0
戦い方が二代目三代目は忍びっぽくって萌える
マダラも扉間相手のあの感情むき出しの雰囲気いいわあ

でも柱間はもう退場なのかね?
750風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 20:20:54.29 ID:r44g8vJy0
アニメ

自来也があの時期里にいたの?という疑問はあるんだけど、凹んでるカカシのために
いつもより長めに里に戻ってきてますって設定なのかもと妄想したらちょっと萌えたw
751風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 23:23:37.93 ID:hbPJRq8p0
アニメ


>>750
設定的に大丈夫なのかとちょっと心配もあるけど同じように考えてすごく萌えてしまった

自来也とカカシってこの時は大人と子供でしみじみって感じなのに時が経つと
アニメで砂から帰って入院してるカカシのとこきて肩触ったりするとことかいかがわし過ぎて困る困らないけど
ミナトも絡むと更にややこしくて好きだ
752風と木の名無しさん:2014/01/25(土) 15:33:53.78 ID:oEohc7k70
アニナルの暗部編公式サイトを見に行ったけど
オビトとリンが死んでから眠れなくなったカカシとそんなカカシを心配して自分の近くに置くために暗部入りさせる四代目って
これ本当に公式?w
四カカ同人サイトの設定かと思った
753風と木の名無しさん:2014/01/25(土) 19:08:43.78 ID:spJQ1RFy0
暗部編はイタチとカカシが同じ班なのも美味しい
カカイタカカ増えろ
754風と木の名無しさん:2014/01/25(土) 19:43:56.91 ID:WKBaRS7Q0
アニオリでとうちゃんと師匠と先生と兄さんと隊長がくんずほぐれつってわけかなるほど


本誌じゃ息子くんと弟くんが仲好く同時に心肺停止だけどな
復活時にコスがおそろになるんじゃないかて言われてたけど
マジでキッシーがやりそづで笑えない
755風と木の名無しさん:2014/01/25(土) 19:59:57.42 ID:ZqgGuhVl0
>復活時にコスがおそろになるんじゃないかて言われてたけど
>マジでキッシーがやりそづで笑えない

想像してワロタw
キッシーって、時折想像の斜め上なセンスを発揮するから油断ならない

カカシはうちはに縁があるね
オビトの事で鬱って暗部入りしたのに、またうちはの人間と同じ班になるなんて
756風と木の名無しさん:2014/01/26(日) 01:56:47.11 ID:JnACo2PU0
ナルトとサスケ両方が似合うコスが思い浮かばないww
例えば四代目の特攻服羽織?はナルトは似合ってると思うけど、サスケが着たら吹く自信があるw
逆に肌蹴注連縄をナルトが着たら…やっぱ吹くw
いやあ、手腕の見せ所ですね
757風と木の名無しさん:2014/01/26(日) 15:07:00.58 ID:5H3Oo0ED0
>>756
いっそ2人して全・・いやなんでもない
758風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 14:03:48.35 ID:d+97jILO0
マジで2人同時に心臓止まった・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやもうこれはなんというか直球すぎるというか行き着くところまで逝ったというか
この後に揃いのコスで復活してももはや驚かないというか
759風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 00:59:58.06 ID:+BvI/vaP0
でも萌えない不思議
戦闘してくれた方が萌えそう>サスナルサス
760風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 03:12:22.18 ID:RAxbTe3B0
761風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 23:09:04.90 ID:NYP63nLS0
ナルトとサスケはいじりようがないけど公式もそんなに盛り上がらない
サスイタとかナルト+○○の方が面白いことになりやすい。今までは

ただ今回は流石に盛り上げないと駄目だと思うんで期待してるよ
762風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 23:21:13.55 ID:0H0YXhXk0
イタサスは兄側が死んでも二人の世界が続いているのがすごい
763風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 00:23:43.45 ID:wQGikQcO0
六道の兄弟は全てにおいて頑丈なイメージがあるんだけどw、うちは兄弟は愛以外の面は色々と儚くて悲しいな
たぶんこれからが本当の意味でのイタサスイタになるんじゃないかと思うよ
マダイズ回想も待ってるよ
764風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 08:14:02.46 ID:LZINJwhZ0
765風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 11:38:04.21 ID:SHmFxg7P0
サスイタサスが強過ぎて勝てないんじゃない?
>ナルサスナル
766風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 12:25:11.41 ID:yZjlPakeO
いちいち他カプと比べなくていいよ
767風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 12:29:55.25 ID:WdhT7A/k0
ここはメジャーカプしか語ってはいけないのか
ナルサスナルがちょっと話題に出ただけで
ここまでサスイタサスの逆鱗に触れるのか
768風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 12:34:11.95 ID:yZjlPakeO
ナルサスナルは前から荒れてた方
荒れるから専スレで語れみたいな
769風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 16:12:27.38 ID:vxxerZ/10
ナルトとサスケは作者がちょっと不自然なくらい臭いくらい演出にこだわってる
だがそれがいい
最後の死に顔のコマ最高でした
770風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 18:58:10.43 ID:5qKg0rkEO
逝くときは一緒!(///
771風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 19:32:25.94 ID:35kGjlko0
>>767

その場合メジャーカプはナルサスナルの方だから何か変じゃね
772風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 22:13:54.74 ID:TzufMGWG0
カカサスの息の根を止めるような流れやめてください!
773風と木の名無しさん:2014/01/30(木) 15:01:58.52 ID:TCM+9l1w0
>>771
同意
イタチ関連は極小なんだよちくしょう
774風と木の名無しさん:2014/01/30(木) 23:24:43.07 ID:vuIEGPE7O
なんかナルトが絡むカプ話になると
いつも空気悪くする人が現れるんだよな
「ハイハイいつものナルトアンチね」って思うようにしてるが

>>769
仰向け、うつ伏せの死に顔最高だわ
このコマで来週休載とかお預け過ぎる
ナルトは今ナル我ナル状態でもあるからそれもイイヨイイヨー
775風と木の名無しさん:2014/01/30(木) 23:35:41.31 ID:yxjIOb1I0
>>773
イタチ関連てそんなに少ないかな?一昨年あたりから地味に増えてる気がするんだけど…
これから暗部篇もあるし、また増えるんじゃないの?

イタチや創成期関連が好きな人って、最近NARUTOに入ってきたか、出戻りさんが多いイメージ
776風と木の名無しさん:2014/01/31(金) 02:28:58.24 ID:EweN2MND0
最近帰ってきたけどイタチはサスケに腹パンした美形でイメージで止まってた
777風と木の名無しさん:2014/01/31(金) 03:08:24.85 ID:AvCfiotl0
>>776
「2年前の自分」じゃねーか。お帰り
778風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 00:42:49.65 ID:/jcl8gWY0
本筋だとハシラマたち居なくなりそうなんでスピンオフで創世期だけ
じっくりやってくんないかなあ
流石に本編で創世期を2巻も3巻もやれないのは分かるんだけど、すごく
駆け足だったんで物足りない…
779風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 01:01:42.14 ID:XkFjUMXl0
>>778
同意
ショタ時代も青年時代ももっと見たい

他作品の話して申し訳ないけど
黒子さんの過去回想の長さが羨ましくってしょうがないよ…
780風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 15:50:49.47 ID:OhtlT2/Xi
オビカカが萌える
あのまま順調に何事も問題なく一緒にいたらなとか惜しく思う
何事も無かったら現在のカカシ先生は昔と違ってツンツンしてなくてオビトに優しくなってたりするのかなと
自分で話でも書けないかと思ったけど現在のこの二人は話が書きづらい
そのうち展開によって変わってったりしないだろうか
781風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 17:24:18.58 ID:Esfqkl080
>>780
展開も何も死ぬんじゃないの
>オビト
782風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 18:53:28.29 ID:A7g8YUJZi
>>781
まじか、死にそうなのか…
久しぶりに好きなカプできたのにな
残念すぎる
783風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 21:03:38.17 ID:mzoSSwuK0
>>782
自分もオビカカ(左右固定)好きだ
お調子者オビトがだんだんクールに、クールでドライだったカカシが
今よりは少し真面目な感じのあんなカカシになって行くのかなと思ったら滾った
784風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 23:50:01.26 ID:u1FLZHG30
>>783
カカシは死んでると思ってたから生きてたオビトにキャラ変わり過ぎー!?ってビックリだけど
オビトのほうは少しずつ変わってくカカシを見てた知ってた可能性あるのも萌える


友人が「うちはの人って一族総出で目取ったり入れたり異物挿入プレイ好きそう」
とか言っててやはり天才かと思いつつオビカカで考えたらカカシって常時異物挿入プレイか…
785風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 23:55:40.62 ID:L8OPbBQK0
>>782
本紙読んでないんかw
786風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 01:47:28.40 ID:aLo/PIu10
>>778-779
それはこれからやるからわざと駆け足にしただけだと思う
じっくり描いちゃったらネタバレになっちゃうからね
それに謎ならば創成期のこと以外にもまだ色々あるんだけど、
それだってやっぱネタバレ防止の為に明かしてないんだろうと思うしさ
結局、大人しく最後まで読めってことなんだろうなw
787風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 16:53:59.41 ID:Rnz4nlW70
>>786
いやー、どうだろ。今後ナルトサスケの話多くなるとやる暇ないかも……
大事な件は明かすけど、話としては書かずに説明で終わらせたり

黒子とか椅子程度には長くやっていいと思うんだけどねえ
788風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 23:12:42.90 ID:W/XqJT760
暗部偏の公式サイトの説明がとってもミナカカ…
789風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 20:32:33.37 ID:D8B6jriCO
マンガお休みなの忘れてた orz
790風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 20:53:57.66 ID:UJjLfKBK0
お父さん亡くなったそうだからな
791風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 22:47:32.75 ID:gzKt4j9n0
そうなのか
792風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 21:54:56.81 ID:QTSETgDM0
村長だか町長だったんで新聞でもみたわ
793風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:14:58.14 ID:wjJi7nBg0
801的にナルトとサクラの人工呼吸はきついな
漫画的にも恋愛描写ばっかに力入れるとつまらんくなりそう
794風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:26:44.38 ID:Ic9peBpR0
>>793
医療忍者だし仲間として助けたいから人工呼吸してるんだろ
そんくらいスルーできなくてどうするよ…
どんだけネジくれてんだ
795風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:31:30.86 ID:wIsYZcgj0
明日からの暗部オリスト楽しみだな
どんな敵キャラが出るのだろう

六尾編の敵キャラ4人組が好きだ
仲のいい敵キャラっていいよね 暁とか
796風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:31:55.48 ID:N2af32dF0
ここはバレ禁止です
■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)
797風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:36:36.09 ID:Ic9peBpR0
>>796
ごめん
798風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 23:42:10.79 ID:bafO8db60
>>794
ん?ネジがどうした?って思ってしまった
799風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 20:26:40.09 ID:TVggM6bE0
アニメ

イケメンアスマを楽しみにしていたのに団子屋だけとは…
しかし子供時代皆可愛いねw
ライドウがコテツと混ざってるみたいなのが気になったけどww
ライゲン仲が良さそうで俺得俺得
800風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 20:40:06.92 ID:pLgal/S30
一部のナルト逹より一つか二つくらい上だっけ
確かに皆可愛いなw
親父ーズはちょっと老けすぎの気もしたけど
801風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 20:50:45.18 ID:+eE3Fgy30
かなり遅れて放送されてる地域に住んでるので
リアルタイムで最新見れる方々が羨ましいいいいいw

こっちはやっとトビの正体が明かされたあたりの回を放送中
焦らしプレイにもほどがある
802風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 21:03:30.95 ID:TVggM6bE0
>>801
アニメ楽しめる方なら確かに焦らしプレイw
遅れ地域の事頭に無くてネタバレ配慮してなくてごめんね
これから少し空けて書くようにするわ







>>800
そうそう、親父ーズはもう少し青年っぽくして欲しかったね
今と殆ど変わらんw
世代的にミナトと同じくらいだと思われるのに、あの差は一体…w

カカシがリンの幻影を見たりとか泣きながら手を洗うシーンとか、
それどこの二次創作wと思いながらも胸が痛かったり
803風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 21:34:42.42 ID:PIDcByZx0
アニオリ感想


ベスト姿の大蛇丸はやっぱりいいなあと思いました
火影に落選してもあまりめげずにダンゾウを励ますところもいい
とりあえずダンゾウは三代目に悪意と野望を見抜かれている大蛇丸への
苛立ちを寝所で解消すればいいと思います
804風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 23:54:34.67 ID:+curQfq/0
アニメ




カカシがミナト先生が世界を変えてくれるって思ってるの原作であったっけ?
昔のカカシの最後の希望なミナト先生までオビトが間接的(ていうかほぼモロ)
に奪ってっちゃったんだなあって図に萌えた
805風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 03:15:15.70 ID:3MJrPTQe0
アニメ





ガイはなんだかんだでカカシを支えてやってて萌えた
しかし冒頭の手を洗うシーンが辛すぎてワロエナイ…
ミナトも間もなくお別れかと思うと…カカシの人生ハードモードすぎる
806風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 11:43:00.31 ID:G1pzyxsSO
>>780
書きにくいの解るww本誌が現在進行形だから妄想しづらいよね
シリアスな妄想は本誌を見守ってからにしようと思ってる
騎乗位はネタにしか見えなかったw
807風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 12:19:15.86 ID:B1Q0Tdox0
>>783
オビトはリン一筋だからオビカカって難しくない?
カカシはリンから片思いされても興味なさそうだったから、カカオビなら成立しそうだけど
808風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 12:25:23.78 ID:YnK8Olpe0
そんなこと言ったらオビト関係のホモカプ全否定じゃないか
受けだからイイってのはなんなんだ。。
809風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 15:35:15.67 ID:LrC3prOP0
>>807の中では
左側が右側を片思いって図式になってるとか?
810風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 16:18:11.22 ID:B1Q0Tdox0
>>809
オビトはリンに片思いにも関わらず月読で自分のリンちゃんにしようとした矛盾があるから
カカシがオビトに片思いでオビトの気持ち関係なく攻めても因果応報だし別にいいと思うの
811風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 19:26:23.81 ID:D6ksF1rd0
オビトヲタってこんなんばっかり…
何でだろう。キャラの特性が引き寄せてるのか?
812風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 19:39:08.36 ID:1UYM6UjG0
どのカプもどっこいどっこいじゃん
813風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:13:08.45 ID:X7s8jCrT0
原作や公式でノマ描写あるキャラの場合、そういう層は一定数いるもんじゃない?
好きな相手、大切な相手がいるから、他の人間に突っ込むのは駄目だけど突っ込まれるならいい、みたいなの
攻めにノマ爆弾来たら大打撃だけど受けの場合はそこまででもない、とかってのも
まああれだけ濃い夫婦描写あったミナトでもホモ萌えがあるんだから基本なんでもありでしょw
814風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:26:49.80 ID:+8ZurqoA0
受けにノマ来たら攻めになっちゃうからそっちのが苦手だよ
815風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:29:10.69 ID:gpNueKI40
つーか単純にCP成立の定義なんて十人十色だろうけど自分の定義押し出して他人の萌えを否定するなよ
しかも「オビトはリン一筋」という原作重視の定義を出しといてカカシは
因果応報だからとか訳の分からんこと書くから変に思われるんでしょ
816風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:38:21.35 ID:1JvCHCSeO
ノンケ落とすの最高や!
817風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:51:07.59 ID:1UYM6UjG0
今回のバレといいこれから公式のノマ爆弾が来る予感に皆不安定になってるのかね
818風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:56:45.44 ID:D6ksF1rd0
オビトのノマ爆弾なんてまだ来るのかw
来週そんな感じなのか
819風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 23:07:50.64 ID:LrC3prOP0
ネタ切れなのかね
820風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 01:40:47.15 ID:IBRB0+kz0
>>811
引き寄せてんのかもねえ。そっくりでウンザリ

>>813
クシナ出てきたのつい最近だからなあ
821風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 01:58:51.63 ID:Yma6TSmD0
オビトはノマでも永遠に女を攻めれないから
ノマのミナトや柱間とは違った特殊系だよね
822風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 02:03:32.24 ID:C1sbbUBw0
ノマの話はもういいよ
□ノマ話禁止
823風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 02:04:26.76 ID:cSRYarvb0
ノマでもリンが成人後の姿なら三角関係とか萌える人もいるだろうけど
三十路の男が少女の幻想を追い求めてるから扱えない人が多いんだろ

>>818
キッシー分かりやすい人なんで多分当分ノマ恋愛などではなく父とか、とか
親子とは、に集中すると思う
824風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 02:13:11.81 ID:4BoCw38x0
>>821
すごい納得したwww
825風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 02:18:40.74 ID:C1sbbUBw0
>>821>>824
どうでもいいけどノマはスレ覗かないでほしい
そして荒らそうとしないでくれるかな
826風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 02:24:44.44 ID:Yma6TSmD0
既婚者はホモカプに向いてないね
827風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 03:21:55.37 ID:6tbp/I5W0
>>822
ノロマ禁止に見えたw

>>826
既婚者でも流行るカプもあるけどNARUTOは無理っぽい気がする
オビトは原作でまずはもっと魅力と見せ場と一般人気出ないと厳しいわ
828風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 10:45:36.70 ID:t86mqwaP0
>>826
背徳萌えもここに
二次でくらいインモラルでもいいじゃない
829風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 17:38:42.52 ID:08gaxFgnO
つーかオビトファンも色々いるんだから、ひとくくりにしないで欲しいなぁ…
攻めもしくは攻めっぽいオビト好きだよ、うちはオーラで色気出してる時ね
攻めっぽいのが受けになる瞬間が萌えるけど
830風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:43.38 ID:6xsZapil0
痛い奴が居たらひとくくりにされるってしょうがないよ
そんなの、どのカプだってあることだろうにうっざいなあ、オビトオタ…
831風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 23:26:46.80 ID:08gaxFgnO
ウザイとか言うなよ
書き込みにくくなるじゃん
832風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:06.00 ID:0W/jnZ100
ほらだからうざいとかまた絶対書かれる流れだろこれ
みんなただただ己の萌えだけ描いて琴線に触れた萌えにだけ食いついたらいいだろ
833風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 00:05:40.04 ID:szE+I0lM0
自分の萌をかいたとてID:B1Q0Tdox0みたいなのに頭ごなしに否定つか、なくね?みたいなレスがついて萎える
何で言われた側だけがレスアンカー来てもスルーしろとか我慢しろとか言うのか
オビ受け歯科認めないオビヲタはどっかスレ作って去ってくれ
834風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 01:10:01.83 ID:v9rZUXc60
>>831
それが目的の愉快犯だろうから気にせずに好きな話したほうがいいよ
835風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 01:23:14.94 ID:XHWflOp+0
リンの話ばっかりだからやりにくいのは事実なんだよなあ
ホモにジャマだ、ノマ話すんなでリンちゃん無視するとオビトも
キャラ違うようになっちゃうし
よく出来たオビトカプの三次創作でもやるしかないのかもね
836風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 01:54:24.41 ID:r3EJpy3S0
もうやめようよその話題
837風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 02:51:32.24 ID:vMypsndM0
オビトだってリンが死んで以降はリンと恋人になりたいなんて思ってないでしょうに
恋人だって他に何人もいたかもしれない
妄想できるだけの隙間はあるよ
838風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 14:59:53.42 ID:5ts8xjNF0
妄想のホモ話でまーた不毛な争いやってら
839風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 18:19:18.60 ID:Ln/c12Eq0
嫁や恋人だったらいっそよかったけど、少女に執着ってのがな…
童貞いじられしてんのは笑えるんで好きだけどw

誰にだって無理すればどんな妄想もできるけど、キャラ崩壊しそう
なのよね、イチャラブでオビトカプって
840風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 18:30:23.21 ID:vQHvCcGN0
無理なら無理で良いけどここで妄想垂れ流した際に否定されたり
あげくに受けなら可能(キリッ)されると何だかなぁと思うんだよ
841風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 19:24:09.11 ID:MtJSB6KwO
オビト攻めの場合は
受けが、無自覚な誘い受けかちょっと襲い受けみたいなのが萌える
842風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 20:53:06.29 ID:Fek6/ZWC0
オビトは全体にめんどくさい
支部で描いたら「その解釈は違いますよ、オビトは……」という
メッセージ来たりする
……いやでもカカシと愛してあっててリンはそれをにこにこ見守ってる
とか原作にあったっけ?というようなメッセージがなw
843風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 20:59:28.56 ID:r3EJpy3S0
>>842
カカシでもサスケでもあるよ
めんどくさいのは大体同じ
844風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:09:41.01 ID:vQHvCcGN0
>>842
結構前だけど、トビデイの作品にオビトタグを付けた人が消されてたことあった。
オビト関連は面倒くさいのか、
こだわり強い人が多いのか?
845風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:23:13.95 ID:7L4q3uvP0
>>840
それ前々から思ってた
このスレA×Bの話するとB×Aの方が〜みたいに返されたり
それはちょっと…とかそれは違うよ!みたいに返される事が他の801スレより異様に多い
カプ混在のスレなんだから個人的な萎えは呑みこんでスル―すれば良いのに
846風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:35.72 ID:Lx3Bh4AJ0
>>842
そういうのやっぱりあるんだ
うわさには聞いていたが対応するの大変そう
847風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:33:40.51 ID:vz4Jt0yB0
>>844
トビとオビトは別もの!とかがあるのかも
グルグル関係とかあったしねえ
848風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:36:28.74 ID:JBpuezmi0
主人公のカプ話は一切NGというスレのどこがカプ混在なんだか
849風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:40:27.55 ID:Lx3Bh4AJ0
特にNGじゃないけど主人公は専用スレがあるからじゃないのかな
850風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:41:55.65 ID:r3EJpy3S0
もうオビトスレ作ればいいんじゃないの
肯定否定どっちも文句と押し付けばっか
851風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:54:51.97 ID:mxGA3oXC0
NGじゃないけど特定のカプの話題出すとファビョる人が居るから
自重してるだけだよw
852風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 22:27:56.72 ID:yNTY0yF50
>>846
去年オビト扱うサイトをやっていたんだけど、スッゴイ来たよ。
トビちゃんはこんな事言わない!オビトくんは原作お墨付きの良い子!みたいなメッセ
生憎折れるタイプじゃなかったんで俄然やる気出してしまったが
すげーしつこかったなぁ。一人だったのかなあれ?複数居る気がした
他キャラも扱っていたけどオビトだけしかそんな意見来ないしオビト(トビ)オタがmyルール厳しいと感じた
今はサイト閉めて、半ローカルで楽しくオビト弄らせて貰ってる
853風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 22:52:08.76 ID:R+gqKiDb0
いちいちそゆのの相手してやって聞いてやるから図に乗るんだよ
代行も似たようなもん
854風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:25.24 ID:Fek6/ZWC0
>>843
そっちのカプをやってるので知ってる

ただ度合いがずば抜けてる。人数少ないのに
一番めんどくさい頃のカス並みのが居るんじゃないかなあ
855風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:19:41.29 ID:r3EJpy3S0
>>854

それは面倒くさいのに巻き込まれちゃったね
今が旬といえば旬だからピークなのかもね
856風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:26:51.16 ID:Fek6/ZWC0
>>855
ピークw いやそういうの関係ないんじゃない?
全然別カプの友人が健全でキャラ多目の話描いたのにもメッセージ送って
きてたし、盲目的なオビトオタのキチガイなんだと思う

支部にちょっと投稿するだけでこうなのでそりゃ二次創作増えないよ
ただでさえ原作でぱっとしないで不人気なのに、オタが刈りこんでるw
857風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:30:12.21 ID:fG3bMWw50
オビトは難しいキャラだよなあ
腐まったく関係なくてもオビトに被害加えられた側のファンとオビトファンでギスギスしたり
個人的に腐が入ったオビトファンはオビトのしたこと棚上げでやれ理解しろ救済しろ世界が悪いと
オビトのことしか見てない人が多く感じてオビト自体が苦手になっちゃったよ
858風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:34:27.13 ID:vMypsndM0
おいおいキャラ厨叩きになってきてるよ
どこにも痛い厨の一人や二人はいると思うのでそれ以上はやめよう

凸られた人は本当に乙だけどさ
859風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:55:56.82 ID:RUGsDHCG0
>どこにも痛い厨の一人や二人はいると思うので

それどころじゃないから話題になっちゃったんでないの?

オビトファンは、リアルお子様が多いのかもね
860風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:56:44.05 ID:CCrqBY2B0
>キャラ厨叩き

え、別にいいんじゃない?キャラ叩くよりは
・・・と素で思ったんだけど駄目?
別に延々何日もやってるわけじゃないし、怒ってる人がここですっと
出来るならそれでいいんじゃないかなとw
861風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 00:14:45.88 ID:JADm0Uui0
2次見てもやもやしても実際作家に特攻してくる人なんてそうは居ないからなー。
しかもオビト派とトビ派でまたちょっと違うし。
トビデイ神だった人が突然消えてしまったのは仮面外したのを頻繁に書きだして暫くしてからだったから
仮面維持派に特攻でもされたのかとゲスパしちゃった。
862風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 00:18:18.86 ID:0gKwG/hq0
>>861
あ〜、あの人か!
裏で何かあったんだろうなとは思ってたけど、もしそういう理由だとしたら気の毒だな…
863breadyrwhich:2014/02/10(月) 02:18:02.80 ID:JdLhLya00
特定出来そうなことをあんまり邪推するのよくないわ。それこそ厨すぎw

単純に嫌いになった、飽きたってのもあるんじゃないの
オビトに関しては何とも言い難い
864風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 14:57:43.41 ID:R82BDsC/O
オビト受けの場合はグルオビが萌える
グルグルの正体よくわからないのに萌えて困るwかわいい
865風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 15:07:06.34 ID:0lVkNeW/0
>>860
801萌えスレでキャラ厨叩きなんか有り得ないだろ常識的に考えて
ほんとに18歳以上なのか…
ヲチまがいの事まで始めるとか終わってる
866風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 16:36:30.95 ID:/SsNwYHa0
オビトが全部悪いという流れ
867風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 16:45:01.89 ID:UGgVLY0O0
そうなるのは痛いファンのせいでしょ
カカサスの暴挙を繰り返したいのかと
868風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 16:48:49.97 ID:8eeY65kX0
801萌えとか関係なく、オビトを救えるのはカカシしかいないでしょ
ここでリンとか出されてオビトの願いが叶ったとしても萎えまくりじゃん
869風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 16:51:31.45 ID:UGgVLY0O0
870風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 17:38:10.17 ID:Cd+xIHsZ0
>>867
懐かしいと思ったらそれだな。てことは、直らないと思うわ…

原作オビト自体どうしようもない。マダラにまで軽んじられてたし
救いようもないし死ぬんだろうと思う
そういうのをオタが必死に打ち消そうとするとずーっと>>868みたい
なのが出続けて、リンとカカシのファンは腹立ち続けだろうしな
871風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 18:43:15.30 ID:R82BDsC/O
>>868
同意、冷静に考えてそうなるよね
だからまあ左右はどうでもカカシとオビトのカプはアリだと思う
この発言はリンちゃんをサゲてるわけじゃないよ、リンの痛みを乗り越えてって意味
個人的意見ではね
872風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:23:01.97 ID:VkH37OeB0
>>868,871
だからそうやってカカオビカカ以外のオビトCPを否定するなっつの
そう言う意識がないってのなら凄く厨だぞ

元々カカシヲタが痛かったからとオビトのヲタの痛さと相俟ってえらいことになっとる気がする
873風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:43:08.45 ID:R82BDsC/O
>>872
えっ…!?否定していないけど…アリだと思うってだけで
そうとられないように、かなり考えて発言したんだけど
オビト受けならグルオビ派だし
874風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:46:48.17 ID:uwE65jry0
自分が加害者だということに気付いてない人にいくら言っても無駄
一行目なかったことにしてるし
本当にこのキャラ好きはそういうタイプが多い
875風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:51:53.36 ID:VkH37OeB0
もうここオビ禁でいいよ
気分悪い
876風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:54.92 ID:OfGVRyl60
LR違反だらけだな
通報されても文句は言えないぞ
877風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:19:02.68 ID:ha1wUYJ50
ひでーなオビトオタ。素でこれなの?

カカシとリン好きな人も可哀想だしオビト原因で死んだキャラの
ファンは堪らんだろうな、これ…
878風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:46:33.77 ID:R82BDsC/O
カカシとリン好きなんだけど、なんでそうとられるのか理解できん
「冷静に考えてそうなる」を他カプ否定ととらえられるのは被害妄想じゃないか?
自分の萌えをただ語りたいだけなんだが
特定のキャラやカプを名指しで否定したか?
ずっとキャラ厨叩きしてる奴等に出て行けと言われても正当性に欠ける
基本萌え話以外書き込みたくないんだが、そうさせないのはどっちだ
こっちだって荒れるのは嫌なんだ、荒らさないでくれ
879風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:57:40.83 ID:h8BMI99T0
ナルトがサクラちゃんから人工呼吸って言うから
どうした事か…と思ってたけど
公式に3回キスしてるナルサスナルにとったら
どうって事なかった
880風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 21:36:34.31 ID:dS4UnOHv0
冷静に考えたらオビトを救うとかいう役割をカカシは取り上げられたと思うんだが違うのかw
881風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 22:46:11.90 ID:wAC93SeT0
来週はカブトと大蛇丸の再会が見られるのかなあ
あの足カブトだよね?
楽しみだ

「薬師カブト」やSDでの痴話喧嘩回でも見ながら来週を待とう
882風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 23:51:39.59 ID:hsnTZ9TM0
カカシはオビト救うどころかいい加減オビトからきれいサッパリ開放してやって欲しい
883風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 23:53:31.38 ID:UGgVLY0O0
>>880
ナルトに肩代わりお願いしたよね
884風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 00:26:32.14 ID:LI8sAbp60
>>880
そもそも本来救う役目カカシなのかなあ
元祖だらしのない先生の存在は…

と思ってたら>>883が言うように何故か全部ナルトの仕事になってて
ナルトは今回のアレは過労に見えたわw
885風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 01:25:35.42 ID:+T5i8ESn0
いやオビトからナルトに突っかかって行ったんでしょ
886風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 02:01:37.75 ID:my5cHYvC0
いい加減オビトの話は専用スレでもいいし、ほかでやっておくれ
887風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 02:30:32.70 ID:BcB++qq/0
さてヤマト隊長の話をだな
888風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 03:50:29.27 ID:9pHspfEA0
ぐるぐるに蹂躙されるヤマトですか
889風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 07:41:28.10 ID:17xAi1sj0
長いものに巻かれるのが流行りなのかテンゾーさんは
890風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 13:45:16.69 ID:FOnmanEF0
>>881
え?!カブトどこ?
グルのすき間から見えたヤマトっぽいのの話じゃなくて?

大蛇丸さまの毒は直ぐに消されちゃったけど、あとから効いてくるんだろうか?
891風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 14:10:25.95 ID:0XmRp7at0
蠍の毒は、後から効くのよ〜♪という美川某氏の歌を思い出したw

>え?!カブトどこ?
サスケの元にやって来た裸足の人物を指してるのではないかと
もしあれがカブトだとしたら、イタサス天国…いや、地獄から脱する際、どんな風にして出たんだろう?w
892風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 15:22:32.68 ID:9h6psyQK0
岸本何でも対にするんで、今ナルトのところに医療忍としてサクラが
いるからサスケんとこにも医療出来る奴が来るだろうしね
カブトと大蛇丸さまの対面もあるのかな

ノマがどうこういう書き込みがあったんでどういうことかと思ってた
んだけど、サクラの描き方があいかわらず雑っつうかアレで同情した…
893風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 16:56:48.38 ID:QSq850rfO
カブトだったらイザナミを克服したって事だよなー
そうなら嬉しい
サスケとちゅーすんのかなw
894風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 18:34:55.58 ID:ZzVJFWAW0
>>882
それは無理じゃないかな
良くも悪くも過去のオビトの言葉でカカシは生きてこられたし生き続けられるんだから
今のオビトにあって絶縁でオビトから離れると思いきや過去のオビトを守るために
今のオビトを殺す方に行ってしまったしw
895風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 18:59:13.80 ID:BcB++qq/0
カブトと大蛇丸様SDレベルに息の合ったものになったらすごいなwwwwなんだかんだで夫婦のようだ
896風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 19:36:01.31 ID:FOnmanEF0
あの二人はあくまで親子的で居て欲しいんだけど大蛇丸さまはリアルゲイで合って欲しい…
やっぱ手出しちゃうもんなのかなw
大蛇丸さまタチネコどっちもいけそうだからなぁ…
本命は三代目、次点で自来也です(字が違う気がする
897風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 21:19:43.01 ID:VRa77bcL0
>>896
大蛇丸「そして今より私が君の上司となり兄弟となり親となる 私がダンゾウからあなたを守る」

兄じゃなくて兄弟という言い方をしたのが意味深だと思います
上司であり親でもあるけどベッドの中では上になったり下になったりするって事ですかね
第一部の頃カブトが大蛇丸様に回復力を気に入られたと言っていたのは、やっぱりそういう意味なのかな
898風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 08:21:23.62 ID:YzxZa/0O0
>>894
むしろ今のナルト=里を守るためにオビトはもう駄目だこりゃwで
諦めてさっくり殺しに行ったような…
あんまりサックリだったんでセンセーが仰天して「ちょwwカカシ
待って待ってwww」って図だったような……

って書いたところでオビトキチか!と気付いたww
ごめww寝ぼけてるわwお前にレスなどw
899風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 08:23:48.33 ID:YzxZa/0O0
いやほんとごめん、何だwの多いレス…
寝起きでオビトキチの人かと思ったら爆笑しつつ打ってた…すまん
大蛇丸さまとカブトの大活躍を祈りつつ今日は反省する
900風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 08:59:37.00 ID:tOI55iBJ0
>>898-899

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
901風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 19:21:17.88 ID:hg3dC3uC0
たまに行くカカシサイトがナルト死んで喜んでて笑えた
カカシファンは正直で面白いなあ
902風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 22:07:50.73 ID:Z3EG1WgO0
主人公だからどうせ死なないのに喜ぶ人いるかなあ
ほんとに嫌いなら逆に暴言吐きそうなもんだけど
903風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 23:33:26.69 ID:nKa/3sO+0
やっぱりミナトは色っぺぇなぁwたまらんよ
904風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:09:32.46 ID:3zUa1S5h0
>>902
一時でも死んだことに喜んでるんじゃないのザマミロ的に
なんたってナルト嫌いですって明記してるようなところもあるからねえ
蘇生したらしたで叩くだろうし
カカシスキーはなんであそこまでナルト嫌いなのかね
四の息子だからか?
905風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:15:15.51 ID:LOTPs+WK0
カカシは四代目家族に振り回されてる印象はあるな
906風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 01:25:23.30 ID:dRJI3tuD0
そんなの一部だけでしょw
今やナルトはカカシ関連カプじゃ堂々二番手じゃない?
振り回されてるのは四代目家族っつーか里っつーかうちはっつーか、
まあ色んなものに振り回されているイメージw
907風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 03:03:02.23 ID:rRei792y0
>>904
え、わざわざ嫌いって明言してるところをわざわざ見に行って文句
言ってんの?キモイんだけど

それ注意書きなんじゃない?
別に全キャラ好きにならなきゃいけないわけじゃないでしょ
戦って死ぬキャラが居る以上苦手カプやキャラがある人も多いから
明言してる人のところで好みが合わなきゃ行かなきゃいいんでは……
逆に好きですって言いつつヘイト創作とかならそりゃ痛いけどさ
違うんでしょ?


オビトオタもそうだけどわかんないわ
何でそう自分と100%同じ考えを強制するんだろう
それにそういうサイトの話はヲチ行為なので板のLR違反だよ
908風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 03:29:06.93 ID:lGOIfULJ0
いつものサイト報告好きなカカナルカカアンチの荒らしだろう
909風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 10:57:30.84 ID:6OK51+/e0
>>902
ナルトサスケビーが戦闘不能になると他のキャラにスポットライトが当たるので
そういう理由で喜ぶ人はいるんじゃないかね
鷹メンバーも活躍してるし

エーとビーもちゅーすんのかな
910風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 18:26:11.38 ID:qkeP0kko0
>>906
その三つはことさらブン回されてるなって感じるw
基本忍は里第一だから振り回されてる人も多いだろうけど
カカシは表面のマイペースの割りに人生やらは受動的というか流されたり振り回されたりしっぱなしな感じ
911disdofand:2014/02/13(木) 21:23:43.18 ID:6OK51+/e0
大蛇丸はダンゾウ、ジライヤ、ヤマト、アンコ、サソリその他大勢をブン回したけど
一番ブン回されたのは三代目かな

大蛇丸とサソリのコンビってどんな感じだったのだろう
912風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 22:02:26.13 ID:efqm/4nZ0
>>906
え、そうなの
カカイルカカの次に来るのってテンカカ四カカだと思ってた
913風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 22:04:11.08 ID:Zgqyd7Q80
隊長木に刺さったまま出てこないから減った?

今のグルグルの中身隊長説もあるけども
早く無事な姿で出て来てほしいわ…
ヤマナル好きなんだよう
914風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 22:12:11.78 ID:gSnyFnSq0
>>909
エービーちゅーとか全裸待機
915風と木の名無しさん:2014/02/14(金) 20:33:14.29 ID:P5PHEWhb0
>>912
書き方が拙かったかな?
カカシ攻めカプで最大はカカイルで次はカカナルで
カカシ受けカプで最大はテンカカで次はナルカカで
という事が言いたかったw
四カカとナルカカは拮抗してるかもしれないけど
916風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 19:06:34.09 ID:xKH2H2JsO
>>911
意外と気があってたりしてw

サソリがどうしてあんなにも大蛇丸を憎んでたのか先生描いてくれないかな…
917風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 20:24:12.33 ID:bHZZJy2f0
そんな憎んでたっけ?
やたらデイダラが倒したがっていたのは覚えてる

単にやりたい放題されてあげく勝手にコンビ解消されて酷い目に遭ったぐらいだと思ってたw
サソリは他人の行動に影響を受けないタイプだけど、そんなサソリが唯一大蛇丸に振り回されちゃったんじゃないかなって

と言うか二人のコンビ時代って全く想像出来ないんだよな…w
918風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 00:30:44.28 ID:S//Gbu5C0
大蛇丸のサスケを他の誰かに渡さない気持ちに萌えたw
919風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 07:50:18.58 ID:vprmew6L0
多分>>918の感覚とは違うだろうけど、大蛇丸様がまだサスケをガワ扱い
してるところに相変わらずワガママで強くてカッコいいなあと萌えた

悪役が割と簡単に改心しちゃってわかるってばよされちゃう中、大蛇丸
だけ変わらないし好き勝手してて何かときめく
展開面白くなってきたし、大蛇丸様暴走+カブトとの再会あるといいなー

あとさりげにリーがガイ先生と大きさ変わらなくなってきててきゅんと
したところでネジ見て泣いたわ…
920風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 20:40:00.77 ID:pZJAmCJe0
馬の骨発言エロすぎ
921風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 23:41:19.75 ID:mu2POYfA0
ガイ先生はカカシがピンチに陥ると第六間が告げるのだろうか
今のアニメといいガイ先生マジ王子様…
922風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 14:00:50.41 ID:NuFjZwA20
>悪役が割と簡単に改心しちゃってわかるってばよされちゃう
つまりナルトはこの漫画には不要ずっと死んどけ
ってことですねなるほど
923風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 19:39:51.15 ID:edFHTLmO0
大蛇丸様はゴーインマイウェイなのがやっぱりいいなwwwww
相変わらずサスケにはご執着で素敵です

ガイ先生ここにきて自分の中で熱くなってきた 本当ピンチにかけつける王子かよって思う…
924風と木の名無しさん:2014/02/20(木) 16:24:43.71 ID:dORnzbgMO
>>917
なんだか興味が湧いてきたぞ!
二人とも職人気質?だよね
925風と木の名無しさん:2014/02/20(木) 17:21:47.47 ID:RM9Ia5Q50
大蛇丸先生が一回サスケのガワ奪ってもいいなあ
若くパワーアップする先生見たい
それはそれで大蛇丸からサスケを取り戻すナルトとか見れて面白いし

展開的に間延びするからないだろうけど大蛇丸先生はしゃいでるターン
の方が面白いんだよねwカブト従えてはっちゃけてほしいww
926風と木の名無しさん:2014/02/20(木) 17:26:17.95 ID:JqnUAIuZ0
大蛇丸は永遠に美しい生身派だから永遠に美しい傀儡派とは相容れなさそう
お互い自分の方が極めてると思って嫌味言い合ってそうで美味しい
927風と木の名無しさん:2014/02/21(金) 21:14:16.53 ID:V33vaPO/0
どうみても芸術コンビですありがとうございました
928風と木の名無しさん:2014/02/28(金) 02:58:27.34 ID:kGqoWw590
アニメ



カカシが大股開いたりバック体勢だったり体張ってサービスしすぎです
暗部編のカカシ目がアップだとしっかり睫毛描かれてる時があって興奮するわ
929風と木の名無しさん:2014/03/02(日) 19:48:09.00 ID:/ai0fluA0
アニオリ

里抜けする時の大蛇丸が美人だった
あと大蛇丸は相変わらずオリキャラにモテモテだなあ
930風と木の名無しさん:2014/03/03(月) 22:53:15.78 ID:A6HNOLXy0
カカシの運命の人は外伝のときからオビトなんだなあって思い続けてきたけど
ここにきて真の運命の人はガイなのだろうかと思わざるをえない…
回想でガイが飛び込んできたらオビトのほうが追い払おうとするのもなんか萌えた
931風と木の名無しさん:2014/03/03(月) 23:38:31.18 ID:gb/WQ4z00
>>930
ガイは実力と誠実さでその座を勝ち取ったのよ
932風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 00:27:31.24 ID:PG93L4K/0
オビトはない。死んでもDTっぽい

でもあまりスポットライト当たると死にそうで怖いんでガイも
除外してやってくれていいわ……
933風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 03:16:44.52 ID:EHRYNWnDO
カカシとオビトの2ショットに初めての協同作業に野外の結婚式を受信しますた!

そして、ガイが早速と現れてカカシを(ry
934風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 05:22:18.62 ID:khZySsxu0
上げんな
これだから嫌なんだよ、オビトオタ
935風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 07:00:14.70 ID:cBVJ0ACg0
カカシ腐だろどう見ても
936風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 20:50:19.45 ID:40QcGK+b0
801板で○○腐とかアホか
週漫やサロンでフガフガ認定してるのと同じノリかよ
937風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 22:38:50.88 ID:3aPcthS80
一部を見て全体括りにすると荒れるって上の流れ見てもはっきりわかんだね

>>931
運命も自分の力と努力と根性で切り開くガイ先生マジナイスガイ
938風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 22:44:18.91 ID:wZPZM/KoO
>>930
オビト→カカシ←ガイ
で取りあってて可愛かったw
オビトとはブランクあるけど身体の相性は抜群だ!
ガイとは精神的にも肉体的にもまったりと育まれた繋りが…
どっちもいいなぁ
939風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 08:23:20.62 ID:IhbWvDlV0
カカシヲタほんとキモいわ
940風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 08:29:17.55 ID:7KXlZstn0
>>939
今に始まったことじゃない
941風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 11:58:29.88 ID:Iw7O3o6Z0
PINK鯖の、しかも少年漫画の801板のスレで、誰のヲタだったらキモく無いんだよww
942風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 14:55:03.04 ID:I0ZYxC1N0
ここで腐ってつかうのはお客さんだから
943風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 16:25:38.88 ID:HhHGA0Fh0
カカシが人気なのにカカシ受け流行らなかったはずだなあと思った
944風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 18:07:24.73 ID:lt8vMkYl0
>>942
違うと思うよ
>>936も言ってるように他板と同じノリでやってるんだと思う
945風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 20:25:26.86 ID:Xu1JLP/10
言ってしまえばきもい話をするための板なのに野暮だの
946風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 21:40:07.32 ID:LqGV4hKD0
>>943
どゆいみ?
カカシうけ好きなんだけど、逆が多いよねぇ…
947風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 23:18:09.48 ID:Nb9a1woi0
>>946
そうか-?テンカカとか4カカとかオビカカとかあるじゃない
あと無理矢理成長させたナルカカとかサスカカとかw
948風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 23:35:31.72 ID:P1B48u7R0
なんかずっと変なの張り付いてるな何が気に入らんのやら
>>946
変なのには触らず自分の萌えだけ語ったほうがいいよ
949風と木の名無しさん:2014/03/07(金) 23:18:43.43 ID:AJ3WCpY10
アニオリ

ヒゲマッチョが「さて ここはどうかな」と言いながらカカシの体を弄ぶシーンがエロかった
カカシの上半身だけ映すから下半身が何かされているように見えるし
その後のテンゾウは約10歳とは思えないほど男前だった
磔プレイも上手だったな
950風と木の名無しさん:2014/03/08(土) 18:47:16.41 ID:OoMyWtuD0
アニメ

あんまりな乱暴する気でしょエロ同人みたいに!な展開に茶吹いた
「カカシの体におっさんが入った」っていう表現で何も間違いがないのが酷いw
単行本最新刊では例の騎乗位収録だし最近体張りすぎやカカシ先生
951風と木の名無しさん:2014/03/08(土) 18:52:26.28 ID:Lx3rro820
還暦なのにね
952風と木の名無しさん:2014/03/09(日) 23:55:49.22 ID:Du6oot+10
つーかコミックで改めて騎乗位見直したら無駄なアングルの豊富さに吹くなキッシーェ
953風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:20:49.25 ID:wE86TAhZO
騎乗位の時の二人の表情が穏やかすぎて
ずっとそうしてろと言いたいw
954風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:06:01.79 ID:+nngL71j0
今週号

大蛇丸の「最も尊敬する火影二代目扉間様」っていうのは、
「最も尊敬する火影」(建前)が二代目で、
「最も好きな火影」(本音)が三代目ってことでいいんですよねおk把握
955風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 01:08:39.22 ID:vyG6oQPO0
あのおろちまるの台詞は皮肉くさいと思う
卑劣は下手したら木の葉の闇の発端人かもしれないのだし
956風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 07:00:29.30 ID:mNGk1I4L0
穏やかな騎乗位わろたwww

大蛇丸は皮肉混じりだけど嘘はないよね
全ての術を手にしたかった人があらゆる禁術生み出した扉間リスペクトは自然
あらゆる術使えるプロフェッサーもそりゃ好きだったろうね!
957風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 15:41:26.51 ID:wu+ogETL0
ガイ先生が心配で何も手につかねえ…
958風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 20:08:04.43 ID:h5YOqxw70
穏やかな騎乗位wwやめてくれww
しかし本当に感動のいいシーンなのにこの時ばかりは腐った心が憎いw
せめてもうちょっとお腹のほう…それもアレだけどほんとマジで股間にぺたんって座ってるからな…
959風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 22:26:55.01 ID:ocKnClBF0
穏やかな騎乗位がヒットし過ぎて腹が痛いwww
960風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 01:14:13.67 ID:7SoiE1tO0
>>957
わかるってばよ…
961風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 12:46:42.08 ID:pQv1gZrw0
       __〉.:::::::::/       │: : : .::/                 ヽ
        \.:::::::/   /〉 └‐┐.:l                  l
         ヽ.::/  //      丶;l     騎  シ     |
        ∨  /.:/ , ‐┐  ∠二、      乗  .リ     |
        ,.L.、∨ (」 ノ      |      位  ア      |
        T丶   `´        |          ス      |
        〈j冫 ,           |          な      l
         /   ' :.         !                   ,'
        ,   r‐-'        ',                  /
        ` ¬           \             /
           ヽ.            \           /\
            〉- ⌒ヽ        \___/     \
             ヽ<二ヽ \         /  /       /
                \V'⌒〉 〉    ,.< /         /
              〈 `¨´/     / /           /
                ̄ヽ _ /ヽ/             /
                       /               /
962風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 15:13:47.61 ID:RcrtS2l20
さすがに酷い
963風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 19:12:37.79 ID:zND12UM/0
元ネタがわからんw
964風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 20:47:56.32 ID:jNx42DRp0
バクマンでしょ。
965風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:20:05.79 ID:NFc8mqB10
アニメでカカヤマに萌えてしまった
まさかヤマトに受け萌えする日がくるなんて
966風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:21:25.00 ID:w+Gq9Glz0
>>961
今の担当バティだからリアルに吹いたw
967風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:28:23.29 ID:q9WMtSWJ0
アニオリ

ヤマトのヒロイン力が凄い
カカシに押し倒されて「好きに・・・してください」とかもうね
968風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:39:54.35 ID:pM3C+1Ss0
>ヤマトのヒロイン力が凄い

今まで想像したこともなかった言葉だわ……
969風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 23:37:19.73 ID:X+m2dz5o0
確かにカカシ編のヤマトのヒロイン力はヤバいわwww
髪長いし小さい頃の姿も女の子みたいだし現在の隊長姿知らなければ
完全にカカシが中性的男の子とフラグ立った感じに見えてしまう
970風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 23:58:25.17 ID:olaVIZsu0
○○な騎乗位もう何が入っても笑うだろやめーやw
ってここで笑ってたらアニメでまたカカシ乗っかるのかと思って吹きそうになったわw
ヤマトとカカシは今の和気藹々と違ってお互いトラウマぶつけ合ったりしてるのが新鮮で新しい感じだ
後姿のヤマト女の子やんと思ってたら今度は予告で先輩の目が女子の系統の描かれ方でどうしたwってなった
あとダンゾウ爺ちゃんやってることアレなのに妙な可愛さがあって困る
971風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 01:27:22.70 ID:fGNSncEF0
ヤマトお前根で女役やってたんかいと突っ込まざるを得ない
972風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 04:20:33.03 ID:FaObN6GP0
⌒⌒¨⌒ヽ、             │    /
ー'⌒゙ ̄`丶.\       \        /
 u'   U \}                  /
___ }  /  \            穏  こ
┌┐ノハ'r‐┐   i         や  の
_`ニ /,^,ヽニ′   \ − ‐     か  構    ‐−
  }!    、     `.         な  図
J ノ /⌒'^l}     |−‐     騎  は    _ _
    !/⌒l!   u' |      乗  :
   |‐'⌒〔      |       位  :
   |ー‐-、|      U |  /    !!      \
J  ヽ.___〉       !              \
   \__,ノ      ,'    /
        ヽ   /\       |
        ノ  /   \
973風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 08:22:02.09 ID:cjYN7V2vO
ヒロインヤマトでも萌えるし好きにしてください系騎乗位でも萌えるし美味しいなあ
974風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 15:40:16.44 ID:Ehhp98b60
ヤマトでもあれなのでサイも根じゃ酷かったんだろうなと
サイ妄想が高まった

そしてサイがヤマト年齢にナルト意外とあの位な感じに育ち
あがんのかなと、今までなかった攻サイ萌えをしたw
975風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 16:00:27.17 ID:7TXwyr5t0
>>970
あの睫毛はダメだと思うwwwww
ゴツイ系オネエのネタメークにしか見えないっていうね
976風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 22:23:14.54 ID:3fU7NZeE0
アニオリ

ダンゾウと大蛇丸が一緒にいるシーンが多いのでダンオロに開眼しそうだ
977風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 23:59:25.59 ID:95/nhOF30
>>975
目だけ女子の目持ってきたみたいで違和感あるよねw
同じばしばし睫毛でも「ミナトの死」の瞳アップ時みたいな描き方だと違和感ないんだけどなあ
978風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:32:12.35 ID:bL4LoIfyO
アニオリのおかげでヒルダンオロに目覚めましたありがとう

あと大蛇丸の先生の言いかたがエロい
979風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 23:40:38.03 ID:LIk4z6Ok0
>>978
色々渦巻いて良いドロドロだ…
980風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 19:25:36.66 ID:LvwgGxgm0
てst
981風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 19:26:57.73 ID:LvwgGxgm0
@@
982風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 20:24:26.15 ID:3KGDwnVB0
アニオリ

ヤマトはダンゾウにナニをされてしまうのだろうとワクワク・・・もといドキドキしました
ところで>>980に次スレを任せても大丈夫だろうか
983風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 20:51:40.67 ID:CJiMBotp0
アニオリ同意w


カカシ助けに来るの早すぎィ!とか思ってしまってごめんなさいw
スレ立ては少し待ってみるのがいいかな?
984風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 20:58:01.31 ID:J9L0Dm+k0
>>980は住人かどうかよく分からないし立てて来る
985風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 21:00:52.95 ID:J9L0Dm+k0
次スレ

@@@NARUTOで801〜巻之参拾七〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1395316800/
986風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 21:27:07.57 ID:XDKuf+/B0
>>985

今日のアニオリはカカシと甲と乙で修羅場になるのかと思っていたけど
そんな事は無かったぜ!
乙がカカシを殺そうとすると思っていたのに
987風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 03:04:18.52 ID:SezM62j10
どんな修羅場だよwwwwwwww
988風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 05:16:26.93 ID:eO51s/cR0
乙<よくも(俺の可愛い大切な)甲を誑かしたな!
カカシ<誑かすって何だそもそも根の在り方はおかしいうんたらかんたら
乙<煩い黙れ!(俺の可愛い大切な)甲は根の者だ!
   (後から出てきたお前なんかに俺の可ry)甲は渡さん

こうですね分かります

>>985
おつでした
989風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 05:26:17.23 ID:SezM62j10
感情殺せてない根ワロスww
乙カワイー
990風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 06:22:39.76 ID:oBY7Mhuk0
根って文字見た時一瞬男根的な比喩かと勘違いした。

俺の大切な○○の根を泣かしたな!
991風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 01:03:14.52 ID:aJ+NlGvu0
激しくどうでもいいことだが、根でカプらせようとしたらサスナルカカイルみたいな呼称に困りそうだ
従来どおりの最初二文字だと例えばキノエとキノトだとキノキノになってしまい
左右がどっちか分からず、かといってじゃあ判別しやすいようにキノトのノトとキノエのノエで
ノトノエ!とか言ってみたりしたら、ヒノエとヒノトですか!いいですよねっ!
とか勘違いされてしまう可能性もあり、いやあ大変そうだなあ

なんて、くだらん事を考えていたら呼称に苦労する実録漫画読みたくなってきたww
表記なら漢字でやりゃいいだけなんだけどw
992風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 01:32:47.43 ID:BB/unVo70
音読みすりゃいいだけじゃないの
乙甲ならオツコウとか
993風と木の名無しさん
>>990
ダンゾウさんいい趣味してますなあ