@@@NARUTOで801〜巻之参拾伍〜@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□荒らしや煽りはスルー。[sage]進行でお願いします
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾四〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1361864653/
2風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 18:09:26.70 ID:L0ZU49C4P
■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)。

ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1362769713/l50
3風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 19:49:16.57 ID:QdbUjs140
柱間って、ミナトとクシナみたいに、出産時に立ち会って、腹の封印に手をかざして九尾押さえつけていたんだろう
そんな経験共有して自分の子供を産んでくれた女を、生涯誰よりも愛してたんだろうな
あの53巻の二人の立ってる場所はおそらく火影岩の所で、岸本は1コマ出したシーン完全再現とか拘りあるから
回想で来るんじゃないか?二人で、二人の里のこれからの事を語り合っている所が早く見たい
あの並んだ背中のシーンは萌えてる人も多いし
4風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 21:31:09.95 ID:+Vve0Pfc0
>>1乙です!



扉間に萌えすぎて胸が苦しい…扉間かわいいよ扉間

ところで扉間の一人称はいつ「オレ」から「ワシ」に変わったのか気になるんだが
ある程度歳とってから「ワシ」に切り替えたのかと思ってたけど、ダンゾウの回想シーンでも「オレ」なんだよな…
あんな美形なのに一人称が「ワシ」というギャップにたまらない魅力を感じるので、
個人的にはできれば「ワシ」で統一してほしいところ
5風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 22:42:23.25 ID:sv5O1JcJ0
>>1乙です

>>4
扉間は公私の区別がキッチリしてそうだから
慣れた相手とか私的なときは「オレ」だと萌える
6風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 23:05:35.56 ID:LAaPnyX50
>>1おつ

>>5
公私混同せず仕事の場ではキッチリ責めてきて、二人きりになると一人称がオレ、
結構子供っぽいワガママとか言ってくるなんて思わず妄想した
こりゃイズナさんも惚れちゃうかもだぜ
7風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:37.00 ID:sarGRtGw0
>>1おつです

扉間さんは、ワシがいいな
しぶイケメンで萌えてますよ
穢土扉間は色気入ったミドルな感じでナイス
8風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 04:04:11.02 ID:pi5b9tF00
萌えスレでちくちくと申し訳ないけど、話し合いも無しに勝手にテンプレ改変するのはどうなの?
ノマ禁止ばっかり目が行って、ネタバレ禁止とか大事な項目削ってさ
普通は、昼に提案したなら夜、夜に提案したら昼、くらいまでは最低待つよ
ノマ厨に辟易してたのは分かるけど、だからと言って自分の意見だけ通してスレ立てていい訳じゃないと思うけど

>>1乙でした
9風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 04:52:55.88 ID:+I+19vMO0
>>8
>ノマ禁止ばっかり目が行って、ネタバレ禁止とか大事な項目削ってさ
テンプレを生成したものです
削った訳でなく、バレスレのテンプレをそのまま持って来た際うっかり忘れていました。申し訳ありません
>>2のフォローありがとうございました>貼ってくださった方
次回スレ立て時は>>2をテンプレに内包していただくよう、お願い致します
前回のスレ立て時、前々回のスレ980以降、立てる人が現れず
990を過ぎて宣言と失敗の繰り返しのみでスレが埋まり、結局間に合わなかった事もあり
レス番がその状況に近いレス番に差し迫っていたため急ぎ動いてしまいました
バレスレ立てる際、このスレのテンプレ改正も既に議論済みであったため
まずはスレ立てを優先と判断し、提案と宣言をした後実働しました
(実際にスレ立てしないと立てられるか分からないため)
一昼夜措いていたら、スレが埋まる可能性がありました

もし、テンプレ改正提案を提示いただくときはその時期にご参加願います
スレ終盤の時期が差し迫った際
昼夜問わず積極的にロムしていただくよう、よろしくお願い致します
10風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 05:36:03.59 ID:XR9Yw70Q0
いやいや、超乙でした!
>>8はもっと言葉に気をつけたら?自分は行動に移さないくせにこの言い草
11風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 06:01:00.98 ID:kWNzSqLg0
ほんと、1さん超お疲れ様です!
スレを立てた事の無いチキンな私にとってはとてもありがたいです
いつもいつもスレが立つまで待ってばかりでごめんなさい
12風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 06:30:26.10 ID:pi5b9tF00
>>9
一昼夜とは言ってないよ、せめて夜まで待とうよって言ったの
提案して一時間かそこらで意見集約もないでしょ?
結果論だけど夜まで待っても問題なかったみたいだよ
それにテンプレ変えたいならもっと早く提案すべきだし意見を聞くべきじゃない?
バレスレ立てる時程時間かけろと言う気はないけど
時間的余裕がないなら取り敢えず今までのテンプレで新スレ立てておいて
新スレで新テンプレについて話し合おうって手もとれるじゃない?
まあきつく書きすぎたみたいで悪かった

>>10
行動に移すも何も、来たら新スレ立ってて前スレは埋まっていたからどうしようもない

一応言いだしっぺなので意見書いておく
テンプレは今までのにノマ禁止って入れればいいんじゃないかと
それとバレスレへの誘導
あとスレ立て困難が繰り返されるようなら980過ぎたら新スレ立つまでレス自重を入れるとか
以上
13風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:28:18.92 ID:+I+19vMO0
>>12
>行動に移すも何も、来たら新スレ立ってて前スレは埋まっていたからどうしようもない
つまりあなたの来るのが遅過ぎたという事です

以上
14風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:34:00.60 ID:TZyr1Rs00
なんだよこの9,10の自演くささ
8の言ってる事になんの責められる要因もないし、10なんて9の前スレでのおまいうだわ
結局3から見たくもないもん見せられてるし
自己弁護長すぎるうえにみんな居なかったから悪い、かよ
一だけ超乙
15風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:37:13.41 ID:+I+19vMO0
>>14
悪いが自演などしてない

3の人はただの荒らし(いつもの人)だよ
ttp://hissi.org/read.php/801/20130429/UWRiVWpzMTQw.html
16風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:40:32.12 ID:TZyr1Rs00
>>15
じゃあなんで10へのレスにあんたが答えてるんだ
12はあんたのIDには謝ってるのに
語るに堕ちたな
17風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:44:11.50 ID:+I+19vMO0
>>16
>じゃあなんで10へのレスにあんたが答えてるんだ
それは私も>>9
>もし、テンプレ改正提案を提示いただくときはその時期にご参加願います
>スレ終盤の時期が差し迫った際
>昼夜問わず積極的にロムしていただくよう、よろしくお願い致します

と、同じ意図の文を既に書いてるからです
18風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:46:15.89 ID:v5hZKenj0
>>8-17
自演かいな
19風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 07:52:00.02 ID:smFbrWQu0
クソが
どっちも見たくもない
火影岩のうえでとかやられたらやめるわ…
朝から気分悪
20風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 08:35:54.91 ID:3Zvf0NKb0
スレ違いのノマ話題する奴がいるだけで大騒ぎなんだから週漫板や漫画サロン板で
スレ違いのホモ話するのがどれだけ嫌がられるか分かるよね
ここの揉め事をサロンに持ち込んでるクズはいい加減にしろ
ホモ話禁止のスレで開き直ってホモ話する馬鹿もいい加減にしろ
21風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 08:39:11.10 ID:uBJD0nOG0
>>2に追記してあるのに、なんでそんなに言うんだよーイミわからん

>>19
火影岩は柱マダの聖地だと思ってますが何か?
ヒルダンも追加で
終末の谷も柱間作なのかなーあれでマダライケメンじゃんと思った遠い記憶
22風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 09:42:04.09 ID:PZ5HjDgH0
ノマ禁止は荒らし多すぎてわざわざテンプレにいれないといけない事態になったから。
801スレではノマ禁止は当たり前なのでこれまでは入れる必要がなかったんだよね
23風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 10:41:16.38 ID:2UegG9Dh0
あのシーンって火影岩のうえなのかなぁ
ハシマダで虹やってる人もあのシーン好き・なに話してるのか見たいって書いてた人がいたけど
どういうメンタルなんだろうっておもった
マダラが居なくなったから、ミトをそこに据えてハッピー?
柱間至上主義だとこうなるのかな
24風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 10:59:36.47 ID:x6v4E7qc0
至上主義じゃないけどマダラカワイソス派なので
そんな展開来たら本閉じちゃうな。
まー女挟んだ三角関係の方が萌えるって人いるし、BL妄想が妄想にすぎないってわかってるけど原作が夢見せすぎで…w
ただ、マダラの人生が凄まじいから柱間ぐらいは本当に思っていて欲しかったという願望なんだけどな…。
マダラが必要としてる人って二人ぐらいしか居ないし。
25風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 11:11:45.43 ID:j654IiV80
まあせっかくテンプレにノマ禁止加えたことだし話題に出すのは控えようよ
便乗ネガで混ざってきたりもするからさ
26風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 11:26:45.72 ID:pYOQl7ghP
無限月読って一度ぐらいは発動すると思う?
みんなの理想の世界ちょっと気になってるんだけど。
死んだ人は行けないけれど、穢土天な人たちはどうなんだろう?
発動する前に生者の縁のひとすべて穢土天して月読やれば、死んだ人も連れて行ってあげられるね。
んで夢同士がリンクしてたらサスケはもう一度ニーサンと一緒に暮らせるんだ。
うっ泣けてきた
27風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 12:34:07.83 ID:uw/MLbmV0
>>26
多分するんじゃないかなあ
言葉だけの説明だと分かりづらい部分もあるしね
今の十尾の状態なら八尾と九尾を入れ込んでないから
何らかの齟齬が起きて術が破られるという展開にも持っていける
28風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:06:24.02 ID:PZ5HjDgH0
>>24
>まー女挟んだ三角関係の方が萌えるって人いるし、

それって結局ノマだよねw

柱間人気すぎだわ
原作がいまスルーしてるのは、友情中心に描きたいからだろう
29風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:13:45.43 ID:awM18hFs0
いづれ覚悟はしてるよ…
あれだけキャラ立てしておいてきちんと動かさないとは思えないからな
サヨナラ柱間様とするかはそん時の描写によるなー
こちとら大昔からマダラ史上主義なんでな…
30風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:23:02.55 ID:ErcvGfH/0
あのさノマ話禁止なのになんで引っ張ってるの?
荒らしじゃないならいい加減やめようよ
31風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:24:40.20 ID:PZ5HjDgH0
>>29
サヨナラはないと思うよ

>>30
すまねー
もう黙るわ
32風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:24:56.61 ID:exAxQU1t0
7斑とか3斑とか、ああいう関係性で三角ならまだ理解できるんだけど
ミトを挟んで、マダラはミトが好きで、柱間は二人が好きでーみたいな混在BL関係にしなくちゃならない意味がわからん
ホモ好きの攻めに惚れたドリとしか思えない
まだヒロイン小説の方が清々しい
33風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:26:11.39 ID:exAxQU1t0
あ、ごめん…リロせず迸ってしまった
しばらくROMる
34風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 14:30:35.10 ID:lKSWa98G0
昔から創設組好きだったという人たちも動揺してるんだろうね
そのぐらいここ2ヶ月の展開は凄かった
柱間様のぶっとい→には心底驚いた。捗るわー
35風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 17:58:55.72 ID:N1kHDsTt0
マダラが江戸店される前から創設好きだった人たちとかいるから凄いよな
何が琴線に触れたんだろう
その人たちが今回の回想で明らかになった柱間様の真実を知ってどう思ったのか聞いて見たいw
36風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 19:29:29.70 ID:T4tJF3OG0
>>35
まあぶっちゃけその人達(ノマ系)の感想がこのスレの状態みりゃわかるこのとおりというかw
腐ですらあの強烈な柱間→マダラは予想外すぎたもんな
ずっと創設組でやってた人達にはそりゃ衝撃だろうよ
37風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 19:44:44.47 ID:EP/9K0JI0
マダラ受け派はぶっちゃけNARUTO史上最悪クラスの評価をずっと受け続けていたから暴れるような過激派はもう居ないか、とにかくなんでもネタにできる器が柱間クラスしか残ってないんだよね。
38風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:14:54.82 ID:srA6cHBj0
まぁ両方幸せになれるように巧く展開されるといいね…
火影岩の上でなければ夫婦で子供高い高いしていてもスルーするよ
ツナデの親、二人の子供がでないわけ無いからなぁ
うずまきが語られるのはこれからだろうし
39風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:17:14.42 ID:PZ5HjDgH0
なんて性格悪い書き込み。びっくりだ
40風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:17:57.11 ID:t2R1e0cD0

これはもうわざとなんだろうか?
41風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:21:24.51 ID:uBJD0nOG0
もーなんなの
気持ち悪い流れだ

もう黙ると言ったはずの人まで口挟むし
42風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:28:44.90 ID:X0ENxRvp0
大漁、大漁てことか
43風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:33:37.05 ID:zW9oe8jD0
うぜえメンドクセエ
44風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:36:48.84 ID:8Ik6qg6l0
釣られやすいな
45風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:39:09.38 ID:EP/9K0JI0
前スレの二桁ぐらいにもたしかミナクシかサスケノマ嵐が来ていたから新スレの通過儀礼なのかも
つっか、今まで堪え忍んでいたマダラファンがちょっとでも喜び感じちゃいかんのかよ〜
マダラ今楽しいそうだから無限月読頑張って欲しい

てか無限月読発動したらエヴァの補完シーンの様に、その人が一番望んだ人がそこに居たりしちゃうわけ?
あれのマヤちゃんには驚いたけど、凄い気になる…www
46風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 20:39:11.37 ID:X0ENxRvp0
萌え話再開で
47風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 21:04:13.88 ID:njUG0lmK0
マダオビマダとオビカカオビで
ドロドロした展開が見たい
48風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 21:16:29.65 ID:hqvdjRi40
幻術世界か神威空間でオビカカハードエロ展開希望
オビトが何してもカカシは嫌とかやめろとか言わないで素直によがってそうだ
オビトとしてはその態度も気に食わなくてガンガン攻めちゃうとかそういうの萌える
49風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 21:29:18.25 ID:kWNzSqLg0
神威空間で今頃ずっこんばっこんヤッてんだろうな
どっちがどっちでもいいや
そんな二人に業務用コンドームをプレゼントしたい
50風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 21:33:30.84 ID:uLvdUHIO0
>>48
自分全く逆で、いざ二人きりになった途端、二人してモジモジして黙りこくって、
それでもぎこちない雰囲気でどうにか事に及ぶオビカカ妄想してたわw
オビト多分初めてだろうしな!緊張するのも無理ないよ!
せっかくだから、しばらく二人きりの空間でイチャイチャすればいいよ

あ、でもミナト先生乱入して、3人でくんずほぐれつしてくれてもそれはそれで全然構わないんですよ?
51風と木の名無しさん:2013/04/30(火) 23:09:53.54 ID:hqvdjRi40
>>50
ぎくしゃくしてるオビカカ想像して萌えとともに何か和んだw
改めて二人きりになるとどうしていいやら、なオビカカいいな
オビト元は良い子だから、自分に負い目感じまくってるカカシの扱いに困ってそうだな
52風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 02:19:30.03 ID:PrER4dDT0
タジマlove///
53風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 02:23:32.49 ID:iXv/5TTa0
HOTEL神威
54風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 10:04:39.63 ID:kXXZhuZJ0
この流れで何故か最近オビトデイダラが来てる
オビトに戻ったトビとデイダラの関係性や可能性考えるのが楽しい。
穢土天されたあたりは無視の方向でw

でもこれってちょっと前の流れの年の差CPなんだよな。
おっさんとギリ?少年。
55風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 12:24:43.32 ID:acbkI34Q0
オビカカに焦ったカカイル儲がオワコンを持ち出して来ているようです
56風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 13:28:59.05 ID:2Po5lcZU0
>>55
ヒで言い訳がましい悪あがき垂れ流してて愉快w
57風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 14:09:06.53 ID:Wb5HXmIJ0
ヒってなんだ?
58風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:11.29 ID:UBFPDpb40
スレチなヲチは止めたまえ
オビカカ好きだがお前らと同類扱いにはされたくない
59風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 14:24:39.52 ID:1CWj18xx0
ヒがわからぬぇ
カカイルの園なのか
トビデイまだまだ好きだからそんな風に思われてるの悲しい
60風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:59.82 ID:8L0Ef5Bg0
Twitterのことらしい。ロゴがヒに似てるから
カカシは彼氏候補が沢山いていいな
後輩もはよ引っ張り出してくれw
61風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 16:40:56.23 ID:+k7JGvxR0
ま、カカっさんの正ヒロインぶりに
指くわえて悔しがる気持ちはわからなくもないw
62風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 17:33:56.50 ID:ZR6/hNAv0
ふざくんなートビデイは
オワコンじゃないやい
63風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 17:52:46.57 ID:+YT7xkHPO
オビカカもトビデイも良いなぁ
トビは声の使い分けが楽しいね
穢土転デイダラとオビトの会話もっと見たかったw
トビがグルグルとオビトの融合体だとしたら、グルグル単体も会わせてやりたかったなぁ
どこ行っちゃったんだグルグル…

オビカカは神威空間でどうせならカカシのマスク剥いでくれないかと期待
一般公開には良いタイミングだと思うんだ
64風と木の名無しさん:2013/05/01(水) 18:47:41.64 ID:GdLE5vDL0
トビデイ萌えの人に教えて欲しいんだが
トビの人格はオビトとグルグルどっちで考えてるの?
65風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 00:42:13.62 ID:elgnblNv0
>>63
>一般公開には良いタイミング
確かに!サクモパパとのキャンプファイヤーの時を逃してしまったからには
あとはあるとしても最終回ぐらいかなあ、とか思ってたけど

カカシは里のためなら何でもする節があるから、その辺をついて体を要求して欲しい
でもそれを受け入れたら「里の犬が!」的にブチ切れて結局犯して欲しい

…想像力が貧困でベタな妄想しかできんw
66風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 01:29:37.19 ID:Iz9nixq30
里の為に何でもやるのは皆同じだから誰にでも適用可能
67風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 01:41:03.65 ID:UYWidYsbO
カカオビの少なさに泣いたり笑ったり
今の高圧的なオビトを落とすのは難しそうだけどカカシヘタレ攻めとかすごい萌える
68風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 12:11:12.27 ID:RRFTv1uY0
マリオ良かった
しかしシャガールの「誕生日」を見て
柱間さんの「夢のようだった(だいじなk)」を突然思い出して狼狽えた
いや、確かにあれは新婚ホヤホヤの浮かれポンチな気持ちを描写した絵だが
69風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 12:50:00.46 ID:1UqA1x+T0
>>67
高圧的なオビトがヘタレなカカシに襲い受けすれば良いじゃない
激しく無遠慮な愛撫にカカシを翻弄してちょっと泣かせて
とどめに自分から騎乗位とか良いじゃない
70風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 14:15:49.20 ID:r6RiRAC60
>>64
オビトオンリーだな。

しかし、、
読み切りを読んでヒロインの悲惨な生い立ちにヒエーとなるも同時に、岸本先生そう言うのもアリな思考性なんねと。
じゃあ、少年漫画じゃなかったら、もっと忍びのアレな部分や、ベルセみたいに少年も犯されていそうだなーなんて。
取り敢えずニーさんは身体使っているのはデフォになりそうだ。
71風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 14:20:51.30 ID:N+dIfAnD0
>>67
高圧的だからこそ気がついてほしいと必死な受なんだろう
もともと口だけ番長なのはオビトなんだし本質は変わってないってことで
ヘタレなカカシ先生を必死に奮い起こそうとしてると思えば可愛くてしかたないじゃない
72風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 16:39:18.74 ID:hT9QSnKt0
カカシ先生いつになったら下克上出来るんだよww
でも「さらにもう一発!(腹パン)」からの「苦しそうな面だなオビト(顔パン)」の流れは珍しく強気攻めっぽかった
73風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 19:01:01.40 ID:FKEvdXSE0
>>72
下克上もなにも元はカカシの方が精神能力総合的に上だと思うのよ
外的な事件で押さえられてるだけでポテンシャルは高い
今は自分を取り戻している最中なだけじゃね
74風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 19:11:05.30 ID:T+UGMMRQ0
>>68
殺しましたが
75風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 20:17:42.95 ID:gwFbxfBM0
柱マダは暫く自重したら?
変なアンチいるみたいだし
76風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 20:25:49.64 ID:QrRrYR2D0
荒らしはスルーでいい
77風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 21:38:14.50 ID:IDEvSaiz0
>>75
清々しい自己紹介に感動しました
78風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 01:44:54.23 ID:Ojh31atj0
アニナルww
どんだけサービスwww
シノwwwwwww
草多すぎごめんw
79風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 15:16:32.96 ID:6eWXyy250
>>73
カカシよりオビトのがもともとメンタル強いと思うがなあ
少なくともカカシは周りからの影響で意志がぶれるがオビトは絶対ぶれない
だからこそこうなってしまったわけだが
80風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 15:39:08.18 ID:n8UZJfXI0
>>79
まず父親の自殺に堪え忍ぶという根本が違うから賛同できないなぁ
オビトと違って受け入れる許容力と柔軟さが強さだと考えてるから
81風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 15:48:08.68 ID:1GMrW+ts0
今日、ハシマダの薄い本はどのぐらいあったんだろう
82風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 15:59:25.96 ID:lV0yeIO80
カカシは体制側の人間だから本人の中で常識が変わらなければオビトは理解できないと思うな
83風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 16:41:27.37 ID:YkjxGQexO
カカシはメンタル強いけど流されやすい
オビトは逆ってイメージ
二人とも足して2で割れば丁度いいんじゃね?
足りない所を二人で補えばいいんじゃね??
84風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 17:56:11.79 ID:n8UZJfXI0
>>83
いいね!
85風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 18:22:09.02 ID:a4o6k91sO
両方持ち合わせてるのがガイのイメージ
昔の性格は不明だな、アニメは独自に広げてるけど
アスマは余裕もあるかっこいい兄ちゃんぽい(見た目)
86風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 18:26:54.59 ID:Hs1ObD+g0
アスマが偉大な父親をもってひねて反発してた時期があるのが可愛い
87風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 19:43:51.25 ID:6eWXyy250
>>80
全文まったく同意できないなあ
父の自殺を耐え忍んでたっていうけど耐え忍びきれてなかったからああいう外伝ができたんだと思うし
受け入れる許容力と柔軟性っていうならまずオビトがミナトの話聞いてカカシを受け入れてたと思うんだよね
まったく意見違うけど別にけんか売ってるわけじゃないからそういう風に見えたらすまん
とりあえず次の本誌がどう展開するか楽しみ
8880:2013/05/03(金) 20:29:11.33 ID:HhkEKHMo0
>>87
言葉たらずで乱暴だった、ごめんなさい
最終的にカカシが父親の選んだ道を許して受け入れられたからと言いたかった

落胆してルール徹底主義になったり疑心暗鬼にはなってるけど
父親の事は見限ってなかったからずっと忍刀を背負い続けていたのだろうし
それはかつてちゃんと父親から愛されて
カカシもまた父親を尊敬して愛していた二人の確実な時間があるからだと自分は解釈してる
子供の時に愛し愛された真実の時間を持っている地盤を持つカカシは今迷走していても根本が弱いとは思わないし
だからあの世の境で父親と向き合えて許し許容する話が書けたんだと自分は思ってます

どっちにしろオビトが腰にさしてる棒がサクモの忍刀で
以前みたいにサクモを通してオビトとカカシの意志が通じて欲しいと願ってる
89風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 20:32:24.51 ID:nIFQaY5J0
カカシはかなり精神力が強いと思う
普通仲間を殺したら発狂しそうだ
90風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 21:00:54.98 ID:jbKQTsT/0
私もカカシのメンタルの強さには驚嘆した方
今まで前向きに生きてこれたのは常にオビトという神様に縋っていたからで
依存的な性格してる気はするけど
本物オビトに失望してからオビトの意思を持つナルトに即座に乗り換えたのも
柔軟性が高いというか強かなメンタルだなと
91風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 21:25:19.23 ID:ZPYtxTYm0
依存相手を乗り換えただけというのは
精神の強さの証にはならないように感じる
むしろ目の前の受け入れがたい現実を乗り越えられなくて
手っ取り早く楽な方に逃げただけという印象がある
92風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 21:34:32.63 ID:jbKQTsT/0
そうだね
依存的かつ逃避的って言ったら普通はメンタル弱い人の特徴なんだよな
でもカカシは強い…!と驚いてしまう何かがあるんだよなあ
いろいろ目を逸らしてはぐらかして生きるのが上手い人だなと思う
複雑でおもしろいし萌える性格
9380:2013/05/03(金) 21:39:59.79 ID:y+Spd5dG0
>>90
依存するといっても悪い方面での依存はしてないと思うなー
生きる指標としてのオビト
サクモのかわりに憧れの対象であったミナト
自分に出来ない事を託せるナルト
全部自分が前に進むための前向きな支えに変換してるのは心が弱い人にはできないものな
94風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 21:46:59.19 ID:E7R9l9pa0
父自殺、仲良くなれた仲間が死に、残った仲間は自分が殺し、師事した人は早死に
15歳の経験値にしては重いとみるか、忍は多かれ少なかれ皆重い過去背負ってるとみるか
95風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 22:44:43.88 ID:oo5Tpo0qO
そもそも、オビトとナルトは立ち位置違うだろ
という素朴な疑問が
端で見てる分には自分のやった事を
死んでしまって知りようがなくなったオビトに
知られない故に安心して依存していたが
オビトが生きてて更に事実を把握しているらしく、
もうオビトには依存ができなくなったんで今度は何も知らないナルトに鞍替えしたように見える
96風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 22:48:13.38 ID:oo5Tpo0qO
あくまでも現段階を
ちょっと意地悪く解釈したら、だけども
97風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 23:13:31.92 ID:0xt8MkqC0
今日の様子はどうだったんだってばよ
特定されるようなネタでなければ同人話もおkのはずだろ〜
9880:2013/05/03(金) 23:13:58.08 ID:r/VOZjSb0
>>94
リアルの私達標準で考えると重過ぎるw
ただ作品中では壁や疾患や欠損を抱えて生きている人物が大杉て誰か一人が突出して不幸とは言い難いところもある
イタチとかカブトとか長門とか白ザブザとか物心付いた時から存在否定される環境しかなかった我愛羅なんてマジ救われて良かったと思う
そういう意味では環境に恵まれてるかなカカシ先生
キッシーのお気に入りだし悪いようにはならないと思う
99風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 23:36:33.02 ID:fscVhKcj0
本人が言うように「最悪じゃない」てことだね
あの時点ではまだ謎だったけど、色々わかった今となっては
いやいやけっこう最悪な方じゃね!?って気もしつつ

…やっぱ、ガイ先生の存在がだなあ!w
100風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 23:45:08.44 ID:cBDWFguAP
>>99
自分的には一番それがあると思う>ガイ
ナルトが支えになったのなんてここ最近だろうし
ガイは他CP派なのでカプではないんだが、ガイ先生の存在は凄く大きいと思う
サスケを預かったのがガイ先生だったらどうだったろうなぁ
101風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 23:54:56.10 ID:Tc+RpA5N0
>>100
写輪眼対策で目をつぶっても戦える人だし
案外サスケにはいい影響を与えたかもしれないね
102風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 00:24:23.56 ID:BrcMBG/v0
>>81>>97
色んなところに散らばっていたので島中をくまなく探したけど上々
片手では足りないくらい本は出ていたと思う
それ以外も5月は新刊多くて嬉しいわ
明日も出す人が居るみたいなんで行って来る
103風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 00:59:04.56 ID:LQUD24i4P
>>102
報告乙です!!!
うらやましいなぁー!!でも盛り上がっているようで嬉しくもある
通販してくれるところ探そう


終末の谷読んでたんだけど、あの像って服はおそろなんだなw
ちょ、顔の上で戦うのやめてって思ってしまったw
104風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 14:44:16.53 ID:3PWTlPyc0
>>102
>片手では足りないくらい本は出ていたと思う
なん…だと……
くまなく探しに慣れしてないから取りこぼしちゃったのかなぁ…
次がんばる
105風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 16:19:31.35 ID:hwPt9x9j0
NARUTO ナルト恋愛・雑談411
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367646176/
106風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 22:42:04.23 ID:K+PS0Lft0
ナルトも大変だな
30杉のおっさんの支えになぅてやらなきゃならんのか
カカシはいつもサスケを見ていて
ナルトはカカシに何一つ支えてもらったことはないのに
107風と木の名無しさん:2013/05/05(日) 00:05:47.59 ID:2WNdZmbq0
個人的にマダラと柱間が里興してラブラブしてたのが
少年の時に出会ったのに結構年齢重ねてからっていう
時間の経過にものすごい萌える…
108風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 10:42:07.27 ID:0O7mctT70
どのぐらいの間一緒にやっていたんだろうね

そういえば、結局里と国は同等と言っても仕事もらってる立場だから
里を起こした時は2人揃って国に挨拶に行ったのかな〜とか考えて萌えた
上司に結婚の報告みたいじゃないか…
マダラって本質は一歩引いてる感じだし、妙な色気駄々漏れな人だし
大名に献上要求されなくて良かったね…
109風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 14:41:18.96 ID:Eg+wIiEV0
真理雄のワンシーンを思い出したw
柱間様はマダラをおいていかないと思うけどな
マダラ大暴れするぞ…w
110風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 21:25:52.93 ID:wno9ZTNb0
千手兄弟今来すぎてて辛い…
皆生きてたら四兄弟とも攻め攻めしすぎるだろ…
その四人での喰い合いを妄想して一人で萌えまくってる。攻めリバ萌え
あの中では扉間が一番受けくさいな
111風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 21:43:26.34 ID:0UEN4pu40
>>110
千手兄弟いいね!
自分はあの四兄弟の中では板間が一番受けっぽいと思ったけど、そうか扉間か…
つーかもう受け攻め関係なく四人でイチャイチャキャッキャしてるところが見たいです岸影様…


腐妄想とはちょっと違うけど、もし瓦間や板間が生きてたら、
扉間とマダラの間の不和があれほど顕在化することはなかったんじゃないかという気がする
瓦間か板間のどちらかあるいは両方が、扉間とマダラの間の調停役というか、緊張緩和させる役目をしてくれたんじゃないかと
あと柱間のフォロー役も増えて、扉間の負担が少し軽減されたかもしれない
扉間も弟達にグチをこぼすことができて、少しはストレス発散できて、顔付きも柔らかくなってたかもなーとか妄想してる

結局あの四人の中で、扉間が最後に残されたんだよな…その辺考えると切ない……
112風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 21:46:55.31 ID:9OdS555A0
ここのマダラブームはあのキチ顔でちょっと去ったみたいだなw
やっと可愛い可愛い孫との再会のようだし、フルボッコくるかな
113風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 21:49:03.16 ID:GVG+AqRJ0
□荒らしや煽りはスルー。[sage]進行でお願いします
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
114風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 22:12:41.53 ID:/knK85c20
>>111
瓦間と板間の思い出話
ちょっとでいいから見たいよね
115風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 23:46:12.48 ID:K1eV+Euy0
>>108
百人一首のしのぶれど〜をなんとなく思い出した
あの色気はなんなんだろうね…けしからん!
116風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 11:39:57.63 ID:8jrI3q5K0
柱間扉間兄弟萌えるー
お互い遠慮のないところが
柱間が威圧してるのなぜか扉間だけだよね
あの勢いで扉間を押し倒してほしい
117風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 14:24:08.74 ID:Bqjj86Cy0
マダラに期待してたらがっかりな展開きたねw
短い夢だったねご愁傷様
118風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 19:00:58.04 ID:yJGXtCFD0
>>115
けしからんよな
囲って愛でるべき


つーか今更なんだけど角飛のよさに目覚めた
いまさらすぎる
119風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 21:29:49.19 ID:WmvtZqIa0
かくひは、自分も好き
関係終わってないしエンドレスなんだよねー
120風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 21:29:56.67 ID:KFvqblLX0
>>116
同意
柱間威嚇→扉間しぶしぶ従うの流れが、もはやただのイチャイチャじゃれあいにしか見えん
三代目の「相変わらずですの柱間様…」というセリフからして、あんな光景が日常茶飯事だったんだろうなー
何だそのパラダイスうらやましい

あと顔岩の上から里見とこうぜ!ってテンション上がってふしぎなおどりをおどっている柱間の横で、
しょうがねーなもうって感じでため息ついてる扉間がすごくかわいくて好きだ
121風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 21:48:56.84 ID:tHktW8wwP
最近兄弟同士で収まっておいた方が色々幸せなんじゃないかって思ってきたよ。
絶対に換えが効かないし、なによりツーカーだよなー
早くマダイズこいよ!さあ!

角飛いい…
もの凄い歳の差バカップルだ
角都は甘甘だし、でも時には殺しちゃうほどSMカプだし
どんなときにスイッチ入って殺してしまうのか原作で見たかった
122風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:53.34 ID:WmvtZqIa0
まあ先祖が兄弟だから、兄弟といえば兄弟ですぜw

じじぃたちがかっこいい
稀な漫画
123風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 22:11:40.12 ID:tHktW8wwP
魂の兄弟だよな〜絶対にやっぱり換えは利かないんだよ…ううっ…
どうなるんだろうなぁこれから
好きすぎてこっちまで辛くなってくる希有なカプ

関係ないけどたまにマダラが「あのおっさん」って言われてると凄い違和感が
おっさん…いや、じじいなんだが…

ずっと木の葉サイド派だったので暁全盛期にスルーしていて
あのころ凄かったんだろうなぁと今更後悔。うらやましい
124風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 12:10:15.85 ID:RipVK69L0
>>120
仲間いてうれしい!!
625話の、柱間の机の上に座って話す扉間が美人すぎて好きだ
柱間のほうが背が高くて色黒でがっしりしていて、扉間は色白でほっそりして攻受のバランスいいよね
どっかのAVみたいにあの机の上に押し倒していろいろやってほしい
誰か来たら扉間が感知できるし
125風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 22:17:56.04 ID:O7NlsdJj0
やっぱり色々考えて、「それと…オレの前でその忍の名を口にするな!」って
最初は単純に考えてマダラと柱間仲悪い?嫌いだから?って受け取っていたけれど
「裏切る前提のお前らが、オレの前で軽々しく柱間の名前を口にするな」って事なのかと
うーむ、これも間違いなんだろうか…
はー…はやくマダラの回想来てくれよ…グルグルする
リン殺しの真実とか、初見の印象と真逆にせめてくる手法憎いぜ
126風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 22:27:22.40 ID:O7NlsdJj0
うわっすみませんネタバレスレと間違えて…orz
ごめんなさい………
127風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 22:31:17.00 ID:kp+SqJ240
>>124
感知する=余所ごと考えてる、とお兄ちゃんに折檻されればよいw余裕だな、みたいなwて、兄ちゃん酷い…
自分マダラ好き過ぎて扉間の色白ぶりに目がいってなかったぜw良い考察どうもでした

>>125
書くスレ間違ってるよ〜
向こうで振って頂けるとありがたい
128風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 22:38:59.22 ID:xye4bse50
>>124
扉間はチャクラ練らないと感知できない→つまり真っ最中に踏み込まれる危険性が(ry


しかし柱間の回想って、柱マダ的には愛のメモリアルなんだけど、
扉間視点で見るとめちゃくちゃ切ない
たった一人の大事な兄者が、自分の目の前で、扉間からしたら何かわけわからん理由で
自分も一族もほっぽって死のうとして、そしてそれを止められなかったとか、
扉間にとっては一生物のトラウマになったんじゃないかと
本当に罪な男だよ兄者…
129風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 23:03:22.88 ID:4BZTxqiu0
>>128

柱間はむしろ、自分をかばって、扉間を死なせたくないから自決しようとしたわけだよ
まず弟大事ってことだと思う
結果的に死なずにすんでよかったと思う
130風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 23:16:46.87 ID:xye4bse50
>>129
いや、まあそうなんだけど、
マダラの「お前(柱間)が死ぬか弟殺せ」って要求自体が、扉間(というか柱間以外)にはもう理解不能だったんじゃないかと
実際あの時点で千手側が勝ってたわけだから、普通に考えたら柱間が死ぬ理由も、扉間が殺される理由もないし
扉間にしてみれば、理不尽な理由で兄者が死にそうになって、自分はそれを見てることしか出来なかったって、辛かったと思うよ
131風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 23:38:38.52 ID:RipVK69L0
ああ…柱間扉間で盛り上がってて滅茶苦茶うれしい
柱間が心から惹かれてたのは、マダラだと思う
でも石碑の前で、あんな別れかたされたわけで、柱間が自暴自棄になってるところに、扉間が何かひとこと言ったせいで、カッとなって(ムラムラして)犯される、みたいなのが発端だといいなあ
扉間も柱間の気持ちをなんとなくわかってて、でもお兄ちゃん大好きだから、されるがままに…
132風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 09:55:49.77 ID:YAPMTvLb0
>>130
実はあれもナルト内でよくある里の為に自ら犠牲にする行為の走りとも言えるんじゃないかな
あの時の柱間にとって里を起こす為にマダラは不可欠で殺すことは里に害なす事と同等だった
それは扉間はもちろんマダラにとっても深いトラウマとなってしまった
石碑の前で柱間の腑はわかってるからもう無理って言ったのはそういうこと
里襲撃の真意は自分を里に害なす者と認識させて切り捨てる覚悟が出来るよう仕向けたのかなって
133風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 17:03:00.92 ID:YP2BQMO80
>>127
折檻…いいね! 柱間にはちょっと乱暴な感じで扉間を抱いてほしいな
マダラとするときは、お互い照れて気遣いながら甘々な感じだと思うんだけど
扉間には遠慮ないし、欲望のままガンガンいってほしい
容赦なくご無体なことされて、それでも感じちゃう扉間萌える
134風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 01:02:44.76 ID:V+S/t/eI0
ダルシーが好きなのに仲間がいなさすぎる!
そして何故か好きなのに妄想ネタが思いつかない
135風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:52:27.30 ID:V+S/t/eI0
シーは黄色い閃光知ってるから割と歳いってると言う噂で
ダルイより年上設定
でも戦争を知らない世代なので、カカシより下…
ビーから黄色い閃光の話を聞いていただけなんだろうか?
136風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 13:14:55.59 ID:DQA2PN4L0
>>134
いやダルシーたくさんいるほうだよ
シーダルのが少なすぎて悲しいよ…

柱扉増えてきてうれしすぎる!
言葉で意地悪く攻めてくる柱間に「うるさい」「黙れ」とも言えないほど気持ちよくなっちゃって、ただただ羞恥心に耐えながら犯される扉間とかいい。
137風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 13:18:44.58 ID:NALsoZbsP
ダルしー好きだな。ダルイがシーをまもるたいしょうとしてるところがもえる
ちゃんと役割分担して流所が大人だ
でもダルイはもしかしてまだ20そこそこなのかもしれない
138風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 13:35:04.18 ID:e7XVGxBs0
パターン1
柱間「今夜お前の部屋行くから」
扉間「えっ…、明日の会議の資料作るからダメだ」
柱間「行くからな!」(にらんで威嚇)
扉間(ビクッ)「ハア…」(ため息)
翌朝、すっきりしてご機嫌の柱間。扉間は白い首筋にキスマークつけて疲れた顔で出勤
ヒルゼン「相変わらずですの…柱間さま…」
パターン2
柱間「今夜お前の部屋に行くから」
扉間「ダメ」
柱間「しかしだの…」
扉間「黙れ」
柱間(ずうーん)
扉間「うっ…」(赤面)「ちょっとだけだぞ」
翌朝…、以下同文
139風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 16:02:17.30 ID:S5xtUjmc0
シーは雷影の側近の名門のボッチャンな印象
雷影関連の情報はよくお勉強してそう
140風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 16:27:55.14 ID:seuo3KPE0
>>136
こういうの孫のいる年齢の柱間と死ぬちょっと前ぐらいの扉間で想像しているの?
それとも若いとき?
141風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 18:26:49.05 ID:dQI2pkxH0
>>135
あ、新しい扉が…
5歳ぐらい上だと美味しいかも。
ダルイが年上に敬語使わない姿が想像付かないけれど、二人で雷影の片腕になるぐらいだから
そういう認め合った存在ということで解消。
142風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 21:12:57.39 ID:Z7TmxInN0
>>140
>>136じゃないけど、若い頃でも中年になってからでもどっちでもおいしいです
つーかあの兄弟年齢不詳すぎてww
柱間の回想(20代?)と、穢土転生の姿(=死んだ時の姿?)がほぼ同じだったし、
もうあの兄弟はサイヤ人みたいに老けない種族なんだと思ってる



ミナトの金髪&特攻服がヤンキーっぽいなーとぼんやり考えてたら、段々火影達全員ヤンキーに見えてきた
千手兄弟はガタイいいから特攻服とか学ランとか絶対似合いそうだし、ヒルゼンも若い頃なら似合うと思うんだ
柱間の「貴様は誰ぞ?」も、もはや「おめどこ中だコラ」みたいなノリにしか見えなくなってきたw
143風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 05:26:46.44 ID:70161fLO0
ここが2ちゃんじゃなかったら状態ギリリ…
ほんと千手兄弟萌えすぎてヤバイ語りたいのに周りで萌えてる人があまりいないw
きみら一体どこにいるんだよ探し当てたいくらいだよ
144風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 06:31:06.70 ID:qwuCunsLP
>>142
でも、仏間は老けていたし、なんなんだろうなw
うちはは普通に老けていくからもし一緒にいたらちとツライかも…w
でも、もしマダラと共にいたらジョセフみたいに一緒に老いて行くことを選ぶかもな。
145風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 07:59:07.85 ID:+uL7uFoa0
ミトもばーさんになっていたし、
千手兄弟どうなってんだろうな
まぁ、綱手みるに、ああ言った術なのかもしれないけど
綱手の場合、老いるのが嫌でやってるとか言ってなかったっけ
柱間や、扉間が結局老いるのが嫌でなんて理由だったら、ちょっと幻滅だ
146風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 09:49:57.59 ID:gb3G5u8O0
>>145
術で若く化けてたとしたら、死んだときチャクラ切れて元の姿に戻らないの?
んで穢土転生されたとき、しわくちゃでよみがえるのでは(ヒルゼンみたいに)

ところで、終末の谷の闘いに、どうして扉間はついていかなかったのかな
ダンゾウ戦の香燐みたいに陰からサポートしてたら、幻術にかけられることなく、柱間細胞奪われずにすんだかも
「サシでやりたいからついてくるな」とかいわれたのなら、ちょっとせつない…
147風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 10:30:13.11 ID:MS12wdAv0
石碑の前でも言われてたけどマダラにとって本当に
殺したかったのイズナの仇の扉間だったわけだし
ただの政争だけでなくそういう遺恨からもマダラと扉間の仲は
自分がなんとかしたかったはずなんだよね柱間
マダラ出てって和解が無理になったなら里も弟も守りたかっただろうし
終末の谷直前の柱間なら扉間をマダラから遠ざけたがっても仕方ないかも
148風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 10:46:16.41 ID:cEHBBNp/0
柱間は規格外だから老けないと言われても納得しちゃうけど
扉間も老けてないのが気になるよね
綱手や仏間やミトを見ると仙人の肉体でも老化は普通かそれ以上にしてるのに
あの兄弟だけよくわからない感じ
エドテンの姿は死亡時の姿じゃなく細胞摂取時の姿だって説もあるね
149風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 10:48:52.40 ID:gb3G5u8O0
>>147
良い考察ありがとう
マダラにとって、扉間はイズナの仇で、でも柱間のたったひとりの弟で…
お互いつらかっただろうな
もし、本意でなくても柱間がさとして、扉間がマダラに「戦争中とはいえ、イズナに深手を負わせてすまなかった」って詫びていたら、三人の関係も変わっていたのかな
このスレ的には、柱間をめぐって三角関係だしムリかな
150風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 11:02:31.53 ID:qwuCunsLP
何度も言われているようにマダラは他人を恨んだり人のせいにしない。
それがマダラ自身を追いつめて、悪影響及ぼしている一端でもあるのだけれど。
これから直接対決あるからどんなセリフが飛び出してくるか判らないけれど、扉間を個人的に恨んでる様子は見受けない。
恨んでたらやっぱりあのとき「弟を殺せ」と言ってただろう。
石碑の所で言っていたのは扉間をやっぱり許せなくて憎しみからと言うわけではなく
扉間の様子からいってどう考えても和解が不可能だから、そう言っておけば良かったかな…という恨み事ではなく
単に、出来ないと判っての繰り言をつぶやいただけ。
だから柱間は単純に扉間を遠ざけたくて、そこを思いやって谷につれてこなかった訳じゃなく
むしろそんな意識は一ミリもなかったのでは。
扉間には2番手として里を守らせる役目もあるだろうし
何より自分とマダラの間には他人が割り込むことは出来ない、柱間自身もそれを許さないのじゃないか。
151風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 11:24:46.45 ID:gb3G5u8O0
>>150
おお、熱い考察ありがとう
確かにマダラの目には柱間しか見えてないね、今も
直接対決楽しみだね
力が二人とも別格すぎて、扉間は共闘する気満々だけど、ハブられる悪寒…
152風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 12:39:06.46 ID:EJ64WjzW0
単にマダラが正面と裏から攻めてくる可能性もなきにしもあらずだし
里を守らせていただけだと思うけどね

扉間、「今度こそ倒す」みたいなこと言っていたしとにかく先鋒でつっこむと思われ
そのときマダラがイズナの件でチクチクいびるかどうか…本当に今のマダラは予想が付かないw

所で普通の読者は期待している柱間vsマダラの第二戦、無いような気がするんだよなぁ…
一度一生を終えた柱間が同じ轍を踏むかね?
かといって話し合いとか出来る相手じゃないし
壁から生えてる柱間も気になるし、どうなるんだろうね…
マダラ待っていたようなそぶりだから吸収しちゃったりして…
153風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 14:38:24.06 ID:uzAMFzdz0
特に穢土扉間は40代以降に見えるけどなあ
ただ見た目的な都合のような気もする
ギリ老けさせてその線までといったファン向けというか
マダラみたいに年とって面白いキャラでない気もするしw
154風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 19:49:40.70 ID:TDG6nupj0
しかし綱手の話では二人が火影でなければ
もっと長生きできたという感じだからなあ

戦死とかではなくても長年のダメージが蓄積して
寿命を縮めていたのかもしれない
内臓を損傷して、即座に表面の傷を癒せたとしても
やっぱり負担はでかいと思うよ
155風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 20:49:55.61 ID:s/5/IA3V0
マダラと扉間って、扉間ばっかり、というか扉間だけ反応してる気がする
マダラはあくまで柱間を通してでしか認識してないというか
イズナに死をもたらした存在だけど、それは戦闘中の事だから他の千手だとしても同じ
ただ、“柱間の”たった一人残った弟
そんな認識でしかないと妄想

で、兄者だけでなく自分も見てくれ!と反応しまくりなツンデレ
156風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 21:11:24.77 ID:nhhcJv+h0
イズナは戦争が殺したとか思っていそうだよな〜

本当にうちは魔性だの〜って考えたりしてしまうんだが
こういう魔性の存在が出てくる創作物って沢山あるもん?あまり漫画読まないので…
それとも一般の腐ってない方々はただのキチガイ一族で別に魔性だなんて思わないんだろうか
ちょっと狂気はいってる感じも魔性に拍車をかけている気がする
マダラって本気でこの世界に生きる方が不幸だから、何とかしてやりたいと思っていそうだ
157風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 21:29:04.86 ID:y8N9Sczo0
>>155
回想でも扉間マダラ間に摩擦があったことが描かれてるわりに2人の会話皆無なんだよね
イズナの死はたまたま殺したのは柱間の弟であった程度の認識なのかもしれない

うちははサスケに関しては魔性そのものだと思うけどマダラは柱間ピンポイントだなw
158風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:23:54.68 ID:CBplFbsw0
本人的には戦時のことと割りきってるつもりだけど
イズナの件でちょっとだけマダラに対して引け目があって
直接口きけない扉間だったら不器用な感じでいいと思う
159風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:17.13 ID:/vwWnLWV0
サスケに関してはオフィシャルな解説でもヒロイン呼ばわりされてるくらいだし
腐視点抜きの一般感覚から見ても魔性だろうけど
マダラの特筆点は柱間との濃密な相互関係だから、うちはの狂気は感じるが
魔性云々ってのは違うかな
160風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:33.99 ID:gb3G5u8O0
>>152
チクチクいびるww いびり倒してほしいが、実際は眼中になくガン無視されると思われ
先頭きって突っ込んで、あっさりやられる雑魚キャラ扱いだけは、どうか勘弁してほしい…

確かに柱間は「友に会いたい」とかいって闘う気があまりみられないのは、二人が闘わないフラグなのかな
「おおマダラ、昔話をしながらお茶でも飲もうぞ」とかいいそう
んで扉間がまた「ハァ」とため息をつくw
161風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:34:42.38 ID:nhhcJv+h0
あーでもそれあるとおもう
自責の念や後ろめたさも含めての「マダラにトラウマ」

>>157サスケのあれはサスケが少年故の庇護欲込みだとおもってる
色欲に振り回されているって感じより、周りがみんな保護者になっている…
まぁ将来有望ですな…

マダラは忍びの神が何十年も夢中になってしまってるんだから
相当回りもチャームにかかってるんじゃないかなw
一瞬だけ組んだ一族の長とか大名とか…みんな死んでそうですが
162風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:36:43.26 ID:/vwWnLWV0
もちろん腐視点からは文句なしの魔性そのものだけどねw>マダラ
163風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:42:25.23 ID:/R6sK7KO0
扉間が強くなった理由が、「自分より先に弟が死ぬ」という思いを、もう二度と兄者に味合わせたくなかったからとかだったら滾る
結果的にその通りになったわけだから、その一点だけで扉間はすごく兄孝行したと思うんだ…
扉間いい子だよかわいいよ扉間
164風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:44:13.39 ID:qwuCunsLP
庇護欲あるだろうね。
うちは一族の不思議なところはちっともかわいげないのに、何故か庇護欲がかき立てられてしまう所かもしれない。
今まで魔性っていうとふじこちゃんみたいな、甘えたり引きつけておいて逃げてく(あ…これマダラ)だったんだけど。
鬼鮫のイタチさん萌えも庇護欲合ったと思う。
165風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:54:20.55 ID:N2hGNgLO0
>>161
サスケのあれは少年故の庇護欲っても、サスケと同年代がいくらでもいる中で
サスケだけヒロイン言われてるところがまさにの魔性なのでは
そして庇護欲かなんかは知らんが、鬼鮫といいオロチマといい
およそデレないだろうキャラがことごとくうちはにデレるのはやはり魔性としかw
166風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:23.19 ID:BsN1Y1p50
扉間がうちはを警戒してるのは例の体質のせいだろうけど
マダラへは柱間の弟としての私的な感情も見え隠れしてるような気がする
切腹騒動皮切りにマダラを火影へ推薦したり危なっかしい兄貴にひやひやしっぱなしで
マダラは兄の身を滅ぼす魔性だと確信に変わったんだと思う
だからマダラにメロメロすぎた柱間も魔性すぎるマダラもどっちも罪w
167風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 00:18:22.78 ID:/0IiPi1K0
庇護欲かあ
確かにどこか放っておけない気分にさせる感じはあるかも
読者視点だけど、みんな無闇にひた向きなところとか
それでいて他人(他族?)を寄せ付けない自己完結した雰囲気が
あるようなところがそうさせるのかな
168風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 01:22:26.07 ID:lQc5Aia70
625話の、柱間がクナイで自害しようとするシーンで、ガシャッと鎧を脱ぎ捨てるのがなんかエロいと思ってしまった
前にちょうど扉間が立っているので、妄想してみたw


戦争中、千手の仲間とはぐれて、森の中のボロい小屋で一夜をすごす兄弟
敵が襲ってくるかもしれないのに我慢できなくて、二人とも荒々しく額あてと鎧を脱ぎ捨て、立ったままお互いを求め始める
このときは、ちょっと扉間も積極的にご奉仕したりして
小屋の隅にワラが置いてあって、柱間が黒いアンダーシャツを脱いで敷いてあげて、そこに弟を寝かせて最後まで達する
月明かりの下、声を押し殺し荒い息遣いだけが続いて…
いつ死が訪れるかわからない極限状態のなかで、刹那的に生きていることを確かめ合う二人…なんちて
妄想たれ流しすみません
169風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 01:28:52.80 ID:7XGa2vQM0
そりゃあうちはは愛の一族だから愛されるための術を本能で熟知してるだろう(容姿含めて)
魔性なのは必然
170風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 01:52:05.53 ID:GI+efMtZ0
魔性だけど身持ちは堅そうなのがたまらないんだろうな…
愛が重くてヤンデレ化とかめんどいけどそれでも一度うちはにはまるともう引き返せなくなるのだ
171風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 02:19:59.72 ID:KxDoHagR0
うちは服は無駄なく機能的で洗練されてる
うちは服が好きだわ
172風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 07:31:33.18 ID:XAXhHP9V0
暁マントはうちは服を基礎に作られたんだろうか

さいきんうちはって聞くだけで萌える様になったんだけど、萌えはするけどエロくは感じない
上にも出てるけど身持ちの硬さというか妙なストイックさが影響してるんだろうか
うちはと聞くだけでエロスを感じる人、ぜひレクチャーしてください
うちはでエロスを妄想したい…

庇護欲わかる
もしかすると自分よりめちゃめちゃ強いのに、なぜか見てると目の前から消えてしまいそうで不安になる
崖に向かって猛ダッシュしてる人を目撃してしまった様な?
その人が立ち止まったあとも、崖の方をジッと見てたら目が離せないよね
173風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 08:05:07.86 ID:Tn+BdDnu0
>>165
いや、だからうちはが少年少女の内は、魔性の庇護欲つー感じです
これが大人になると独占したい占有欲になりそげなうちはの魔性
174風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 08:28:37.39 ID:E9YRBkt50
>>172
身持ちがかたいっつったら人妻ですよーなんか違ったエロスかもしれんけど、清楚なのに淫ら、みたいな
反するもの両方持っててその揺らぎがエロス、かと

私の妄想内マダラは、確かにここにいるのに遠くを見ているというか、心ここに有らず感が漂ってて、よく話題に出てた天女的なものを感じる
柱間も執着するってもんよ
175風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 12:18:40.76 ID:69yeP1XY0
マダラの魔性が柱間ピンポイントに見えるのは描写がそこしかないからだと思う
サスケやイタチの物語みたいに何巻にも渡って描かれたら、あの話数ですら
凄まじい惑わせっぷりなんだから、周りはそりゃあもう、とんでもない事になりそう


>>172
>崖に向かって猛ダッシュしてる人を目撃
>その人が立ち止まったあとも、崖の方をジッと見てたら
吉田戦車の絵で浮かんでしまった
あなたが何故エロを妄想できないか、なんとなく判る気がした…w
176風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 13:54:51.04 ID:lQc5Aia70
うちは魔性の一族は激しく同意
イズナ好き あのマダラを虜にし、振り回し、己の死後までも縛っている感じが
マダラの弟への庇護愛は、柱間に公式認定されているほどだし

弟萌えなのかな
扉間はなんか不憫なところが好き
本人は全く不憫だなんて思ってないだろうけど
力も性格も桁違いの兄に振り回され、気苦労が絶えないとか
さらに何もかも桁違いな男マダラが現れて兄をたぶらかすし(あくまで扉間視点です)
柱間の本命はマダラなのを薄々感じながら、兄に犯されても抵抗できず、言いなりになっちゃうとか(妄想です)
なんか常に二番手で、愛人の位置というか、本命になれない
でも淡々とそれでいいと思ってそう

扉間は生涯独身ぽいし(今のところ)、色恋に関してはあまり興味ないというか、戦争中は千手、里を興してからは木の葉を支える、つまり兄を支えることで頭がいっぱいだった感じ
穢土転生みたいな困った術も大真面目に考案しちゃうし、まじめでストイックすぎる 
だから、恋愛ごとは受身というか、押し倒されているイメージしか浮かんでこない
なんかその情愛にうといダメな子感がすごくいとおしい
177風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 14:10:14.77 ID:OcM8pmsS0
作品のクライマックスで柱間とマダラの話がこんなに衝撃的に来るとは思わなかったw
ただ成仏するだけじゃ惜しいな
ただ消える成仏だけじゃなくそうじゃなく萌える展開望むw
178風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 14:21:40.69 ID:/d3YlNWv0
全く予想がつかないんだよなー
普通にまた戦うとは思えないけど、説得にも応じる様子は感じない、つか無理。
柱間が魂抜かれるとか…あの魔像んとこに生えていたまんまな柱間の肉体はなんなんだ。
あれが使われるとしたら、動き出した初っ端は水月よろしく全裸なのか激しく気になる。
水月の全裸はかわいげがあったが、柱間様は色々やばい…
柱間の肉体にマダラの魂とかうーむ。やっぱり一つになってない方がいいな。
マダラは一つになりたいんだろうけど。
179風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 14:44:39.23 ID:k9r5id+N0
自分はオビトが左側なんだけど、左の場合のうちはの魔性力はどう影響するんでしょうか?
やっぱりほっておけない?
カカシあたりだと、カカシもなんだかほっておけないタイプだし(大人verでお願いします)、
先輩はチャキチャキしてるけど、鬱ってても激しくほっておかれそう。どーすれば…。
リンも魔性力にはかからなかったようだし、やっぱり左側だと魔性力は発揮できないんでしょうか。
180風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 14:48:23.35 ID:NH16W0oZ0
>>179
うちはらしいうちはだしねぇ
181風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:10:51.47 ID:6Un0kmMQ0
スーパー攻め様になれる>攻めうちは
小っ恥ずかしい暗黒微笑な台詞責めとか幻術とかもうやりたい放題
182風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:15:24.70 ID:mzrORqUD0
>>181
だよね
私はうちはは総攻様のイメージだわ
183風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:18:12.98 ID:GI+efMtZ0
>>174
マダラが天女的だというのはあながち妄想とも言い切れない気がするな
マダラは「天の啓示」すなわち天の導きや神の教えの類とはっきり柱間様が認識してるからね
あの回想でそういう神秘的な存在として捉えられているのは確かなんだよ
184風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:20:43.66 ID:IJDoV8Ud0
自分もオビト攻めは
幻術でやりまくりというイメージだw
攻めだとあまり放っておけないとはならないかなあ
185風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:21:28.13 ID:h0nD5WEK0
オビトとカカシは今週号見たら、どっちが攻めか受けかという以前に、何かどっちも童貞っぽい印象が拭えないんだよな…
オビトは高確率で童貞だと思うけど、個人的にはカカシも童貞こじらせてる感じ
双方三十路の童貞カップルって何だそれおいしすぎる
もう互いが互いの初めての相手になればいいじゃない!
186風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:28:38.05 ID:KuAmhJ7fP
>>181
なんだか新しい扉が開いた。
でもそれって先輩にも効くかなぁ

>>183
能力、未来視くるかなー
でも見たくもない未来見て今を楽しめず苦しむとか可哀想すぎる
187風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 15:38:57.24 ID:6Un0kmMQ0
うちは一族はBL創世記時代にはたくさんいた
「オマエ ハ オレノ モノダ ダレニモ ワタサナイ…」
系の攻めがナチュラルにできる。写輪眼と同じく超貴重。
188風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 17:11:53.63 ID:Me/OlnHv0
先輩は先にイタチの神々しさに魅せられてるから
ある意味うちはの魔性にはやられてる

柱マダは柱間の屍鬼封尽期待してるんだけどできないかなー
三代目がやったの見るには見てるんだよね?
死神の中で永遠に二人で戦い続けるのもある意味本望かなと
189風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 17:51:58.68 ID:OcM8pmsS0
申し訳ないが本望は戦い続けることじゃないとおもうよw
柱間は戦いを終わらせるつもりだから本音を語れば解決だと思う
190風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 20:43:47.68 ID:E9YRBkt50
戦争の戦いでなく、闘いならありだと思うけどね
壮大な組手みたいなもんでさ、ライバル同士が力の限りに対決するのはそりゃ楽しいんじゃないかと
むしろ、ダンスとか舞いとかに例えられる感じのさ

つか188さんはそっちのつもりだと思う…
191風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 21:04:12.80 ID:GI+efMtZ0
屍鬼封尽は封印した者とされた者の魂が絡み合い憎しみ合って永遠に戦い続けるらしい
絡みあうのはおいしいけどw憎しみ合うのは可哀想だな…
192風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 21:40:02.66 ID:KuAmhJ7fP
中にいる人によるんじゃない?
なにすんだよもう少しだったのにバカバカバカーっ(ポカポカ
ガハハすまんすまん
ぐらいかもしれない
193風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 22:54:51.63 ID:M5aIBW/s0
>>185
童貞臭わかるw
カカシも昔は手練れのかっこいい大人だと思っていたけど、今は自責の念でイチャパラ二次元に逃げてるイメージが…

この少年でなく三十路がドロドロしてどうしようもない感じがたまらない
照らす側である光属性のオビトが闇落ちしてるからどっちもボロボロで解決難しそうで

ひとまず互いに触れ合って脱童貞すれば何か見えてくるんじゃないかな!
194風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 23:17:45.54 ID:lQc5Aia70
>>182
マダラやサスケも攻様なの?
その場合、相手は誰なのw
195風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 23:30:50.69 ID:URhUlVua0
>>194
マダ扉
サスナル
196風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:35:43.97 ID:ahN0y2fU0
>>195
マダ扉ww よかったらどんなシチュでイメージしてるのかぜひ教えてほしいな
マダイズなら想像できるんだが
197風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:48:12.51 ID:38AsSS9N0
扉間は受けもどっちも余裕で妄想できるけど
ナルトはガチの攻め様すぎて逆妄想は無理だったw柱間も同上
カッコ良すぎだぜこの二人…ハァハァ
198風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:58:28.69 ID:WegeOq+M0
扉間は受けでしょー
199風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 02:27:52.93 ID:ahN0y2fU0
>>198
だよね
扉間はガチ受けだけど、マダラの眼中にない気がして
萌えシチュを教えてw
200風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 02:30:59.83 ID:acBgHaVz0
柱間受けイケるわ
不器用で余裕の無い攻めを癒しながら受け入れる受けもいいモノだ
木遁に癒される尾獣のような攻め
201風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 06:41:29.51 ID:fyLVX0870
>>193
オビトってあのままなにもなく成長しても、照らす側にはならないんじゃないかな〜なんて妄想してる。
と言うのもやっぱりうちはは、子供の頃やんちゃでも、成長すると通過儀礼もあって性格はしっとりしてくるんじゃないかと。
闇落ちまではいかないけど、シスイやカガミの様な落ち着いた男になるかなーと。
あのまま木の葉でのびのび成長したら明るい部分も大きく残って良い男になったんじゃないかと、オビト好きとしては思うわけです。
202風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 07:13:25.28 ID:MEIUpnq+O
>> 201はキャラスレでオビトの顔の事ばっかり言って結果荒れた時の発言に近いね
個人的な好みならそれは良いと思うよ
だけど「オビト好き」と名乗ることは、オビトが好きな人の代表として
総意を述べてるようにとられるから気をつけた方が良いと思う
本人にそんなつもりは毛頭なくてもね
今の展開をそのまま受け止めてる人はいるよ。例:自分
つかそもそもオビトは今の展開をやるために作られたキャラだと思うし
203風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 09:08:27.29 ID:NGwVKk9r0
そっか?最初に妄想って描いてるしそれこそ個人的な好みの話で想定なのでは・・
もしなにもなくあのまま木葉で育ったらという妄想したこと無いのかな
永いことオビトで活動してるとどうしても妄想が分岐してしまうし
もちろん今の闇堕ちオビトも美味しいですが
204風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 09:36:53.59 ID:fZK9sWAUP
好青年オビトは考えたことあるw
それほどおかしいことも書いてないと思うんだけど、なにか気に障ったのかね
あからさまなヘイトでなければ気に入らなかったらスルーで話題流した方が良いんじゃないか

でも、しっとりという表現はいいね
うちはは、しっとりしてる
205風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 09:52:08.85 ID:MEIUpnq+O
>>204
>それほどおかしいことも書いてないと思うんだけど、なにか気に障ったのかね
レスした理由はちゃんと書いといたはずだけど……
>だけど「オビト好き」と名乗ることは、オビトが好きな人の代表として
>総意を述べてるようにとられるから
ちょっと言葉足りなかったかな
原作展開を覆した妄想の後に「オビト好き」と続くと
原作を否定する事がキャラ好き宣言に見えるよ、ってことだね

ただ別に気に障ってはいない。気になっただけ
妄想内容にケチつけたつもりも無い
そもそも、やおいはおおざっぱに言えば全部ifものじゃないか
206風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 10:30:18.09 ID:1vbBySd/0
>>204
やんちゃな子が成長と共にしっとり落ち着いた大人になるってそそるな…
オビトやマダラみたいにうんこしっこ言ってたような子なんてすごいギャップ萌えだわ
憂いを帯びた色気こそうちはの魔性たる所以かな
207風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 11:17:19.38 ID:Kw4B/Ycb0
>>202
他スレの話だしてまでグチグチ長々と言う事でないと思うけどね
208風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 11:37:39.93 ID:qIM8R5b70
>>205
>原作展開を覆した妄想の後に「オビト好き」と続くと
>原作を否定する事がキャラ好き宣言に見えるよ、ってことだね

見えるわけないだろ
「私は〇〇好きである」かつ「私はこう思う」と「私は〇〇好きとしてこう思う」
この二つは全然違うし普通に読解力のある人なら読めばわかるよ
何か意味のわからん理由で他人の妄想にケチつけたがってるようにしか見えない
209風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 11:39:19.35 ID:joEW9H5B0
>>201
おおおそういうのも面白いね!
照らす側って表現があれだったけどナルトやガイのように突き抜け抜けなくても、スリーマンセルの対比では単純にナルト自来也弥彦系の位地かなとw
受動的では無いし困った人を放って置けないところとか変わらないと思うんだ

落ち着きが出ていい男になりそうなのはすごく分かるなぁ
普通に好青年になるのも良いし、やんちゃだった部分がちょっとワイルドな要素に変化しても良いし、たまにトビみたいな面白さが出ても良いw

うちはだけど色々他とは違う、でもうちはらしさもある絶妙さが興味を引かれるな
カカシ含めこじれ方が特殊で解決策が見えてこない…のもまた魅力的
210風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 11:42:34.87 ID:NGwVKk9r0
その妄想の何かが特に気に入らなかったんだろうよ・・

>>206うんこしっこうけた
で、そのことをつっこまれると黒歴史に身もだえる訳かw
特にオビトは黒歴史多そうで、うちはって天然だけどつっこみ体質でもあるからおもしろいことになりそう
あと、なぜかガイと仲良さそうだなと思うw二人して「今日カカシと対決するのはオレだ!」的な
憂いがあるいい男なオビトかぁ

あーでもこの妄想諸刃だわ・・今を思うと泣ける
211風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 11:48:28.72 ID:joEW9H5B0
>>205
気持ちはわかるぜ
お外では色んな人がいるから気をつけた方が良いってことだよね
ただここでは妄想大歓迎だし読み取る側も個々の見解なのは理解してるから、神経質にならなくても大丈夫だと思うよ
212風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 12:39:02.80 ID:joEW9H5B0
>>210
オビトとガイに実は萌えていたよ…!
今の切ない展開上何となく言い辛かったんだが
顔覚えてなかった話持ち出したりw
お互いカカシライバル視してた所とかおいしいじゃないか

当時ガイは眼中になかったけど
リーがサスケに挑んで、何だよ皆サスケサスケって…と嫉妬してたナルトがみるみる追い抜いてリーとも良い関係になったようにさ
お互い切磋琢磨出来たんじゃないかなと

今のガイはオビトを英雄かつカカシの親友として刻み込んでいて
そこには決して踏み込もうとしない所とか、男前でかっこいい関係だなあと思う

何事も無く里に居ればカカシもカカシでノリノリで自信満々のまま大人になるのかなw
素敵な三人だ
と言うかアスマやゲンマ達とか同期が皆素敵すぎて楽しい
カプもどう絡んでもうまい

連投スマソ
213風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 14:46:46.62 ID:MEIUpnq+O
>>211
ご理解感謝。すいません。気を使っていただいて

オビト生還if妄想はさんざんやってるんだけどねぇ…
花さかせてんじゃねぇよと言われそうで投下遠慮してた
お前らどこに隠れてたw

なんかもうね。オビトとカカシは2人してLCLみたいなのに溶けて
オビトの失った肉体の部分をカカシが育った分で補って再構成されて
2人して12-13歳ぐらいからやり直せばいい
214風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 14:59:58.53 ID:fZK9sWAUP
つーか、物議かまされてるのに自分に好意的なレスにだけ返事とか都合が良いなぁ
ちょっと謝った方が良いんじゃないか?
215風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 15:10:41.99 ID:MEIUpnq+O
>>214
この流れで否定と捉える人には何を言っても(謝っても)悪いようにとられるので
こっちからレスをつけると荒れると判断しました
後はもう流してください
216風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 15:23:42.29 ID:NGwVKk9r0
普通に妄想書き込んだ人に嫌な感じでレスしておいて
自分はエヴァ妄想すか・・
長文2回もなにもなかったようにお前らとか言われてもカチンと来るよ
んで流してくださいとか、なにが悪いかも自分で理解できない人なのか
217風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 15:56:40.87 ID:kSWxTS3x0
>>215
おいおい
218風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:10:41.70 ID:ahN0y2fU0
まあまあ、NARUTOを愛するものどうし仲良くやろうよ!
オビト愛されてるなあ
219風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:49:55.78 ID:IoAmechM0
さすがもしもし
220風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 19:40:21.02 ID:Kw4B/Ycb0
エヴァ知らんからグロにしか思えん…

しっとりうちは萌えた!
カガミとかシスイとか、物腰柔らかい感じのこの人たちの事もっと知りたいんですけど岸影様!
221風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 21:10:31.73 ID:S7FoPZ180
べちゃべちゃでもぐちゃぐちゃでもじっとりでもカラカラでもない
しっとりって良い表現だなw色気を感じる
そしてしっとりいい男に成長したオビトのifが読みたい…猛烈に…

最近先輩が再燃してる。誕生日に沢山見てしまったからだろうか
トビって辛辣で意地悪で本当にどうでも良いような態度ばかり取ってるよね(アニメ見てないので原作準拠)
それでもそんなトビに信頼と好意を寄せてくれていた先輩…
もう少し出会いが早くてもう少し時間が合ったらあるいは、なんて考えてしまうよ
222風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 22:14:51.72 ID:MEIUpnq+O
>>220
>>1
>□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
223風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 23:44:44.06 ID:j+nv4/SxO
触るなよ!絶対に触るなよ!

トビで思い出したけどグルグルってやっぱり死んじゃったのかな
その辺本編で語られるといいけど今の流れじゃ難しそう
オビト(トビ)も結構絡みあるキャラ多いし妄想がたぎる
224風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 07:11:46.20 ID:5XyhB+H70
>>223
プルプル

つか、グルグルに関してはこれからだと思うよ
考察で人間になりたかったグルグルは人間になってるかもしれない、それがヤマトの可能性ってのを読んでゾッとした
グルグルが後輩であったとしても、ヤマトであったとしても、ここに集う姐さん方には少なくとも衝撃だよな…CP的に
でもトビはグルグルにしては意地悪なんだよな〜
225風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 08:01:56.71 ID:kNx75UxB0
先輩再燃あるある。
デイダラは多分ずっと好きだ。可愛い。
226風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 08:25:52.59 ID:jEc5bmhK0
>>224
ヤマト隊長はいまだによくわからないからどうなるかわかんないね
助かるのかすら不明だし
227風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 09:47:34.48 ID:2THU1qxI0
扉間のトレカを手に入れてみた
技のところに「合体奥義(初代火影)」と書いてあったww
合体奥義…合体奥義…www
なんかすごいエロい合体が思い浮かんだ
扉間よ、柱間といっぱい合体して奥義を極めてくれwww
228風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 18:33:50.10 ID:5hino0F20
トビは意地悪同意だな
それでも可愛がっていてくれたのはやっぱり初めての後輩だから頑張っちゃってたんだろうか
ヤマトって何気にプロテクターと仮面交換すれば直ぐにトビと入れかわれる様相なんだよな
さっき気づいたんだけどw
ここにきてなんかありそうな気がしてきた
でも、流石にヤマト関連ぶん投げはないと思ってる
229風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 18:56:28.42 ID:c1xWSExY0
意地悪いというより一言多いんだ思う
ぐるぐるとトビはそこが似てる
ナルトとクラマみたいに
オビトと交互に入れ替わってたのかもなぁ
230風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:01:01.13 ID:02pV0uCS0
見返してみると、ヤマトと白ゼツ顔が似てるな〜。
これはなんかありそうな。
大蛇丸が実験してたのはゼツ?
231風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:02:56.70 ID:02pV0uCS0
>>229
グルグルは一言多いけど素直で、基本嫌なことは言わない。
トビはやな奴なんだよな。そこが良いんだけど。
切り替えじゃなくて別人でいて欲しいからそう思ってるんだけどね。
232風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:11:13.88 ID:mbPFUPg90
>>231
なるほどねー
トビは意図的な皮肉も言うけど
ぐるぐるは言わなかったねたしかに
233風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:35:12.84 ID:x+YqXOwo0
うわああああヤマトとゼツ言われてみると似てる…よ…
でも、出生が人外でもいまのヤマトがいれば問題ないよね…
あとは股間についていてもらわないと困るんだが…
234風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:50:22.28 ID:WseUvtj30
>>233
穴はあるんじゃない
235風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 07:40:16.83 ID:iA8aIjl70
うんこしないのになんで穴だけあいてるんだw
そのためですか、そうですか…
でもこちとら突っ込む側なんだよ…w
236風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 08:11:52.02 ID:gwrAHDWT0
あぁ…うんこしたいってそういう…w
念願の肛門への快感に震える人造人間なんて凄い斜め展開だな

って、まだ決まった訳じゃないんだからw
237風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 08:23:41.77 ID:gwrAHDWT0
人外で思い出したけど穢土転生体の扱い皆どうしてる?
実質ゾンビだから自分は触れないでいるけど素材としては美味しいんだよねえ…
238風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 12:33:10.95 ID:DSx0M+Wk0
正直肉体的には違う人だしね
触れられない切ないプラト関係には使えるかもw

穢土天リアルタイムの時にはひたすらいやだったんだけど
この際穢土天でも良いのでもう一度デイダラに会いたいよ
あのとき性格が凶悪になっていたのは使っていたカブトの札のせいだと思っている
いや基本、純粋悪のデイダラが好きだけどね
大蛇丸さんの今回使ったようなやつで穢土天してくれたら生前に近い
デイダラに会える気がしてる
ちょっと前に言われていたけど暁全滅させるの早かったよ…モッタイナス
239風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 13:25:30.79 ID:aKBV9ASG0
無限月読は死んだ人も蘇るわけだから
黒ツチやオオノキが術にかかったらデイダラも
偽物でももう一度見れる可能性はあるかもしれない
240風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 13:38:18.72 ID:DSx0M+Wk0
赤ツチとか黒ツチとか慕っていたよう駄科
所でツチ名称って役職とか階級だと思っていたんだけどアレ名前なのかな…
角都とか飛段もだれかたのむ
ニーサンは心配してないけど、旦那も鬼鮫も、つか全員頼む

穢土デイのトビ完全スルーはなんだったんだよホント…
241風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 14:30:59.54 ID:frc7UJf40
暁は本当に勿体無い。
自分の中では暗チと同じレベルで勿体無い。
もちろんデイダラちゃんはプロシュート兄貴ィ。
242風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 14:56:43.37 ID:HAV1y9Rs0
>>235
グルグルのなか空洞だったから
243風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 19:54:03.44 ID:bQkCa1bD0
最近たまにいる、一言だけ萌えでもなんでもないレスつけるのって流行ってるのか?
しかも雑談が続いていて楽しい雰囲気に水ぶっかけられてるような
空気読めてないのかわざとなのか知らないけどそれで本人は楽しいのかな
これも愚痴で書くべきことではないのだってわかってるけど
一言だけで意図も真意もどうにでも取れて良くわかんないしってのが、続けいいのかわかんなくて一番困る
少し前の荒れたレスみたいに気に入らないのがわかりやすい方が親切だな
244風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 20:24:27.28 ID:3lWTV5GG0
>>243
そんなん気にしてないでスルーすればいいだけじゃないの?
>1読もうよ
正直長文で愚痴、しかも自治まがいレスこそ困惑するし冷めるよ
245風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 22:06:44.39 ID:gJyYV55K0
もまえらが先輩の話ばかりするから先輩再燃してしまったじゃないか
先輩は麻薬。一度やめてもまた少し接種したら盛り返してしまう
だれか先輩のifください
先輩ぐれなかったら岩でゆくゆくは岩影とかそういう可能性もあったのかな
246風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 22:55:49.32 ID:JXp8w0Z70
第一部終了とともにフェードアウトして、再燃したのが去年なもんだから(幼尾獣大集合の表紙見て戻ってきた)暁はホントさらっと流してしまった

みんなの萌レス読んで、こんなに美味しかったのか!と目から鱗←今ここ
247風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 23:08:27.15 ID:0n1xMH4xP
>>246ナカーマ
デイダラはずっと気になっていたけど、角飛のよさに気づいたのは終わってだいぶ立ってからだった
あのCPは完成されすぎ!!渋くて熟年夫婦的空気のイタチ鬼鮫さんも。
さて…オビトの胸の穴を先輩で埋める作業をはじめるお…
248風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 14:00:42.39 ID:FjveFt3d0
暁はツーマンセルのと組み合わせが絶妙
249風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 22:46:36.03 ID:X9pswDWG0
悪役間での絆とか見えると主人公側よりグッと来てしまうんだよなぁ
暁も鷹も仲悪いんだか良いんだか解らないような状態でしっかり絆が感じられるのでとても好きだ
暁立ち上げの元祖なのに結局混れなかったオビトカワイソス…手前で拒否してるんだから自業自得だけどさ
250風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 09:06:54.01 ID:+/X1PcjQ0
鷹は正直その辺の描写一番酷くない?
集まる理由付けくらいまともに考えてあげればいいのに……
251風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 14:48:01.91 ID:wTrJ63/C0
ONE PIECE 2億8800万部

NARUTO 1億3128万部



永遠に世間の評価はワンピ>ナルトなんだよゴミks
252風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 18:47:19.46 ID:C7UtekwJ0
鷹に関してはアレはゆとりっぽくて良いんじゃないかと思ったけどw
何となく仲間意識が芽生えて言ってるのも。
木の葉に戻らなくていい派だからそう思うだけかもしれない。
253風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 19:01:37.77 ID:3biq7mqz0
鷹は一緒にいる理由もないけどなんだかんだ皆サスケにメロメロだから
離れられない、が理由だからなあ
254風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 19:06:13.17 ID:9UuVdQhHP
仲間になるってそれで良いと思うんだが、何が問題視されてるんだろ?
なんだかんだ言ってじゅうごと水月も仲間意識芽生えてるし、カリンだって別に排斥希望されている訳じゃない
というか、サスケが絡むとすべてそうなるから仕方ないw>全員がサスケに矢印
255風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 19:20:01.41 ID:3biq7mqz0
>全員がサスケに矢印
がとにかく気に入らない人が文句言ってるだけだろ

鷹の描き方がずさんなんじゃなくて、作者が鷹をそういう集合体として
描いてるだけなのにな
256風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 19:35:01.92 ID:Z/JwmPC00
>悪役間での絆とか見えると主人公側よりグッと来てしまうんだよなぁ
ぶっちゃけここの住人で主人公連合好きな人 いないでしょ
ナルトなんかもう皆にチャクラ渡して死ねばいいんじゃなの
257風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 19:36:14.90 ID:9UuVdQhHP
ふーむ、難しいな
自分もサスケは戻らずに自分の道を行って欲しいと考えてるんだけど、この件は数字では荒れるかもな
というか、よく読んだらゆとり言われていてわろたw
萌えを書こう

デイダラって髪の長さがまちまちだけど腰のあたりまで長いのが好きだ
勧誘時の髪型テラカワイス
あんなに可愛い子何故殺した岸影……
258風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 20:45:00.86 ID:ytuY93LM0
鷹はあれがいいんだよね
大義や志や正義感があって集まってるわけじゃなくて
個人的な好意や好奇心だけで一緒にいるってところが好きなんだ
259風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:14:30.74 ID:fyKTWGqwT
まあ正直適当に書かれてるなってのは分かるw>鷹
君麿呂とか大蛇丸さまのために命捧げたはずなのになんでサスケを重吾にまかせた的なことになってるのって思ったし
カリンの再会の適当さなんかはどこでも言われてるw
260風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:17:20.51 ID:9jD6hoJj0
鷹癒されるから好きだw
重吾好きだから重吾にサスケあげたい
261風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:20:28.20 ID:+/X1PcjQ0
キッシーは自分が描きたくて描いてる部分と義務的に話の都合で描いてる部分の
差が解りやすいからなぁ……
262風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:30:46.37 ID:C7UtekwJ0
何故そんな鷹を惨めなものときめつけているんだ。
今は書かなくてはいけないものが多い中、十分描写して貰ってるとおもうぞ。
適当に、それこそ義務的に書いてたら、水月と重吾が雑談しながらフラフラサスケ探して歩いてるシーンなんて無かったと思うきっと。
263風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:42:47.25 ID:FMqPaDTv0
>>262
さすがにそのシーンなかったら突然現れて???状態じゃない?
つうかサスケが万華鏡開眼したときになぜか全員集合してた鷹がまさにそれだったな
え?いつきたのみたいな
264風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:55:53.78 ID:HfOTVwcD0
鷹はあのゆるさが持ち味でキャラ立ってるんじゃん
カリンの適当さはあくまでカリン個人の描写が適当なだけで、
何でそれを鷹全体の批判に当てはめてるのかも意味解らん
きっしーの描く女キャラ描写の適当さはカリンに限らずいつもなのにね

>>259を見るに、>なんでサスケを重吾にまかせた的なことになってるの
が結局本音だろうから
>全員がサスケに矢印がとにかく気に入らない人が文句言ってるだけ
ってのが、まあ実際的を射てるんだろな
265風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 21:57:03.36 ID:fp6WdFdR0
まあぶっちゃけ鷹の描き方ははいそうですね…としか反論出来ないけど
サスケ受け者としては重吾に抱きかかえられたときの体格差とか当然のようにサスケを守る重吾とか
くやしいっでも萌えちゃうって感じなので許してほしいw
266風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 22:05:05.83 ID:dgi046YQ0
マロンの荒らしと被ってる
267風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 22:06:11.80 ID:fp6WdFdR0
>>264
あんたもあんたで結構酷いこと言ってんのねw
しかしこっちの女キャラ云々もあまり反論出来ないが
268風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 22:18:36.02 ID:9UuVdQhHP
マロンと言えば、新しい数字板できたよね
ナルトスレ立たないのかな?

関係ないけどさっき見てたドラマで
「一緒にいたい人と一緒にいられる時間なんて限られてるんだから」ってセリフにハッとした
ナルトみたいな世界だとほんとそうなんだろうな

先輩の話をしよう誰か
誰か居ないか?
269風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 22:18:48.64 ID:XTlV7Lkk0
重吾はサスケとの関わりの中で檻以上のものをサスケに見い出してるんだろうし
カリンは適当に恋愛脳wで、水月はギャグ担当ながら>個人的な好意や好奇心だけで
自由に行動するのがらしくていい

鷹は作者が意図的にギャグ絡めて緩くしてるんだから
岸影も楽しんで描いてるんだろうし、あの緩さをなくしたら
全体へのメリハリも利かなくなってつまらんパーティになるよ
270風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 03:07:22.75 ID:zI+joXny0
悪役間の絆と言えば鮫鼬みたいに一見険悪のような
ビジネスライクなような二人の間にしっかり絆があった
とわかったときはグッと来たなあ
271風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 07:45:59.35 ID:kmxtHqDY0
鬼鮫からは思いっきり絆というか、あれはあったけど、イタチからはあったっけ?

成仏してしまったサソリに憤慨していたデイダラにはわろた
272風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 09:52:58.33 ID:Ow4/xCPm0
>>259
>君麿呂とか大蛇丸さまのために命捧げたはずなのになんでサスケを重吾にまかせた的なことになってるのって思ったし

君麻呂は自分がいなくなった後の重吾の事が心配だから、死ぬ前に重吾にああいう事を言ったのだろう
サスケなら重吾を止められるだろうし

サスケは「君麻呂の生まれ変わり」というよりは「君麻呂の形見」という感じだけどね
273風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 10:22:46.76 ID:Ow4/xCPm0
>>264
>カリンの適当さはあくまでカリン個人の描写が適当なだけで

木の葉の警備体制もかなり適当だったな
なんであんなにあっさり脱獄出来たのだろう
水月が大蛇丸の巻物を見つける辺りもかなりの御都合主義だったけど

何で大蛇丸は自分の腕を治す方法を見つけたのに実行せずに巻物に書いて隠しておいたんだ?
274風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 11:46:20.82 ID:/BB7g/wH0
巻物や脱獄とか、その程度のご都合は漫画には良くあると言うか
そゆの完全になくしたら話も作れなくなると言うか
さすがに重箱の隅つつきかと
大蛇丸と巻物の中身の秘密はこれから解明されるんだし
275風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 12:14:55.14 ID:IkojAt1JO
>>272
なるほど!
確かにそう考えると自然な流れだね
自分に依存しきってるから自分がいなくなったらまともに生きていけないだろうと思ったんだろね
切なくて萌えるなあ
276風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 12:35:09.39 ID:/BB7g/wH0
つか単純に巻物はうちは一族にしか使えない技なんじゃねーの?
全てを惑わす魔性の一族最強のチャーム幻術とかさ
あれ、それって無限つくよ…
277風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 13:44:09.30 ID:5jx/+0Mg0
ここNARUTOの801スレなのになんで主人公の話が1つも出てこないの?
>>256の言う通り皆ナルト嫌いだから?
278風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 14:03:53.45 ID:QlukSWoR0
うぜー荒らしはさっさと専スレ池

うずまきナルト受けスレ 1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1335464029/l50
279風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:30.87 ID:Lu076/Us0
>>273
単純に腕が戻ってこないと出来ないから代わりにやる奴を見繕っていたのでは
殺されたあの頃は大蛇丸も息も絶え絶えだったし
あと、巻物の中身ってただの歴代火影を江戸店して自分の駒にするってだけじゃないの?
正直それで戦局は手に取れるしw
今は縛ってないけど
280風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 14:28:41.51 ID:Lu076/Us0
つか、最新号。

今回もマダラ様が美しゅーて満足でした。
でも、言ってること意味わかんない…
オビトの胸の穴はいつまで空きっぱなんだろうか。
粘土詰めたれよ。
281風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 16:30:07.39 ID:yHAZnMtU0
>>280
十尾が超強力な攻撃しかけようとしてて
辺り一体がふっとんだら自分も巻き込まれて
一旦体ばらばらになっちゃうなもー
柱間とこれから会えるのにーってことかと
282風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 17:02:07.79 ID:HqVfOK26P
スサノオがあるんだから防御は大丈夫だろう。だから自分の身体の事ではなくて、
月の目計画のメンバー3人(?)がバラバラの地に行かざるを得ないと言う事かなぁと思った
楽しみ→ようやく見えてきた無限月読
十尾→なんか興奮してるからここに置いていく
オビト→カムイ空間
自分→柱間の所にいく?
かなぁ…考えすぎ?

つかお前、行きたいだけやん…なんてw
でもマダラ、まだひび割れ少し残ってるから
きれいになってから行った方が良いよ!
283風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 17:15:42.16 ID:6qSrG+EN0
>>268
サロンはキャラ毎カプ毎おkの板だから、各所に散らばってる個人スレが次スレになったら立つんじゃない
カプ毎と言っても例えばサスナルカカナルシカナルスレをそれぞれ立てる、とかは出来ないけど
芸コン、角飛あたりは欲しい人らが居るならさくっと立てちゃってもいいような流れだけどね
ネタバレスレも次からはサロンに行ったらいいんじゃない?
284風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 18:13:59.04 ID:KlT2Wx3w0
>>281いくら封印される可能性が低いからってバラバラになるのを良しとするとは思えないな。
そこを突かれたら元も子もないし。
285風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 18:55:24.42 ID:nGE3u+k20
>>282
ひび割れ少し残ってる>そっと指で触る柱間を受信しました
綺麗な顔が台無しぞ、とかなんとか口説いちゃってるの的な
286風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 19:01:41.75 ID:aIoVWlD+0
扉間イズナちゃん出せよイズナちゃん。持ってんだろゴラァ
287風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 19:04:09.64 ID:HqVfOK26P
>>286
大事に隠してあるから誰も呼びだせないんよ
もちろん封印でがんじがらめだからイズナもどーにもならないので、扉間の思うままでござる
288風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 20:02:50.84 ID:r9yj3b2G0
十尾の本気攻撃やられたらまたバラバラの塵になっちまうじゃねーか
せっかく柱間が来るのに…ってことだと思ってた
289風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 20:07:02.20 ID:HqVfOK26P
そういわれるとそんな気もしてくる
わかりにくい…
いつも古くさい言い方なんだから、塵と成らざるをとか言ってくれればいいのに
290風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 07:45:18.01 ID:pBco6ghV0
今週のマダラマジ美人だった。
このクオリティ続いて欲しいけど愛蔵版の書き下ろしとかでまたリソース食われちゃうのかなあ
柱間戦また絵が荒れたら編集恨むわ
291風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 11:04:29.80 ID:0KI/wVu90
第二部以降しか持ってない出戻りだから愛蔵版は嬉しいけど、まだ全然待てるよ!
絵荒れるのは悲しい…
292風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 20:35:01.17 ID:Yxdff0L00
>>181
凄い今更だけどこのレスに夢が広がってる
ヤンデレ攻めって言葉づらだけでも恐ろしいのにそこにうちはのSっけが…
オビトってマイ空間まで持ってるから草むらやラブホ探さなくてもいいしな!!
でもラブラブな蜜月時はどうなるんだろう?
293風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 23:53:22.93 ID:DKC0mZ7T0
>>292
色々できてかなりおいしいね
オビトの場合はう○こしないのかな?性欲大丈夫だろうか
煽るだけ煽って不感症ってのも切ないけど更にSっぷりが光ってうまい
それを苦しんでても萌えるし愛情でカバーしてあげても萌える
294風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 08:58:00.34 ID:zcwqFoYd0
オビトは成長してるからなー
そこらへんはイレギュラーに対応だ
295風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 09:19:49.56 ID:enh7TZAR0
マダラ顎丸い
296風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 11:58:34.05 ID:BL/XA0u30
ほっぺもまるいよ
297風と木の名無しさん:2013/05/22(水) 14:23:47.90 ID:nLjGLMTR0
>>293
植物だからおしっこと酸素は出すとか言われてたような。
おしっこが出るなら精液は余裕!!多分。

>>295-296
マダラ可愛いよマダラ
298風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 14:23:23.02 ID:gTSrWXDy0
原作はずっと漫画として好きで、創設の回想でまんまとホモデビューしてしまったんだが(本当にすごかった…)
サイト巡り始めて思ったんだけどトビデイて結構マイナーなんだな
リアタイで読んでる時はこのコンビおねーさま方に人気ありそうだなーなんて思ってたんだけどw
サソデイの1/3以下ぐらいでワロタ
まーあれの中身がどうなるか今もちょっと不安だしなー
299風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 16:30:17.68 ID:3LRjWqHv0
イタサスもマイナーなのがびっくり
イタサスナルサスは原作で満足しちゃってるんだろなと思ってた
300風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 16:36:16.50 ID:BkgZV3Dr0
二次創作は補完欲が沸く方が妄想のし甲斐があるだろうからねー
イタサスなんて公式であんだけやられて補完もクソもありませんって状態なんじゃないw
自分達で妄想してそれで萌える必要がないもんねw
301風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 16:40:55.68 ID:eYdR1CA90
>>300
妄想以上だったんだよ
参りました
302風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 16:44:20.35 ID:LyLkcjsl0
イタサスは凄いよね…
ここまで完成されちゃったカプはないと思うw
303風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 16:56:02.93 ID:MAmtcp2a0
トビデイ、イタサスってマイナーなんだw自分もあまり虹あさらないので知らなかった。
確かにイタサスは原作でおなかいっぱい…いや、足りないから妄想してるのか。
いくら供給さえてもおなかいっぱいになんてならないから補完いらずなんかは
ないんじゃないかな〜とは思うけど。
トビデイはやっぱり、左側の人の中身が判らない分下手に動けないとか…
引き返せないところまで萌えちゃってからはしご外されると辛いからな。
304風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 17:30:57.88 ID:flSAH+od0
>>299
イタサスは何やっても原作の蛇足でいじれない感がある

ナルサスは初期の身長がサス>ナルで一部サスケが結構男っぽかったのが少ない理由か?
まさか一部ナルトが大型犬の子犬時代で、サスケが二部で艶キャラとして
ヒロインが担う成分まで全部持っていくとは連載当初からは予想できないw
305風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:42.11 ID:/VHspY02O
イタサスは原作で描ききった上に
2人が原作軸でこっそり逢瀬できる隙間時間が全くないからねぇ
結果全部タラレバパラレルになるしか無い…それもまた(゚д゚)ウマーだけど
柱マダはかなり隙間時間があるから美味しい…w
306風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:14.87 ID:Ra1l89o70
こっそり逢瀬なんて二次の真骨頂だと思うのだけどなw
現パロも含めてどんどん見たんだけどな〜
でも、だいたいナルト側以外が少ないイメージだ
暁は美味しいのにみんな手一杯なのかね
307風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:55.76 ID:YSsIWS060
イタサスってそんなマイナーなん?
サスケスレみるとイタサスばかりでそう思わなかった
原作で満足ってのは分かるw
虹見なくても原作考察するだけで萌えに繋がってる
308風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 21:48:10.91 ID:gSmTx0Zs0
逆にもうどうしょうもないほどオリジナルに近くなってしまってるというのもある。
なので二次に出せないw

>>303
原作待ってたら萌が去ってしまう可能性があるからなぁ。今好きな方で走っちゃえばいいと思うんだけど。
前にチェンジしてるトビ見たけどやっぱりぐるぐるはトビにしては甘いんだよな…
まぁグルグルも10年たってシニカルに育ったという経緯もあるのかもしれないけれど。
この間初めてナルアニのトビの声優が変わった瞬間の話を見た。
「えぇ〜〜!!…な〜〜んてね★(高)」→「思った通りだ…(低)」の流れにワロタ
本当に一人でやっていたんだとしたら、オビト頭おかしすぎる…
309風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:49.02 ID:LyLkcjsl0
>>307
確かにサスケ受けじゃマイナーどころか王道だね
イタサス好きな人は結構いるよ
310風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 22:03:35.24 ID:zPx8gt2G0
イタサスはがっつり腐というか一歩手前ぐらいのライト層が多いイメージ
柱マダは体格差も完璧だし王道ロミジュリで入りやすそう
311風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:21.31 ID:szAVe/800
漫画自体の歴史が長いから萌えても
もうこのカプのこういうネタ誰かが描いてて比較されちゃうかも
と思って安易に二次に参入できないよー
どのカプも
読むのは同じシチュのネタでもどんどん読みたいのに
312風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 23:57:07.44 ID:ddXKdjOPO
イタサスはサーチで探すと少ないように感じるけど支部だと結構多いよ
支部はお手軽だからみんなそっち行ってるのかね
313風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 23:57:15.25 ID:ouft0HSm0
>>311
そうだよ読む側はそんなの気にしないからどんどん書くべき!
ネタかぶるのこわがってる人よくいるけど気にしないでいいよ
同じ原作を土台にして考えるんだからネタがかぶるなんて当たり前
ネタが同じでも料理の仕方で全然違う話になるし
必ず書いた人の個性が反映されるからそこが楽しいよ
萌えるネタは何度でも読みたいもんだから気にしないで堂々と書いてみてほしいな
314風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 01:05:38.89 ID:huUPB8i30
ネタだけでも良いから雑談してると楽しめる
315風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 21:33:20.26 ID:Vqfw83ag0
ナルサスが少ないといっても主人公攻めにハマルことが多い自分にとって
カプオンリーがあるなんてマイナーではない!と思っているよ。
原作で絡みも多く常に一緒なのに全盛期でも片手で数えるほどの書き手さん
しかいない主人公攻めカプにハマッタ時は「解せぬ」の一言だった…
316風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 23:38:25.65 ID:t4DeWN5X0
全盛期とかいうのがいつかしらねーけど
サスケ受けは基本的にカスが幅聞かせててほぼ一択状態だったんだからしょうがないじゃん
317風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 23:59:29.14 ID:v7xGKlu50
私はイタサスより更にマイナーなサスイタ派だ
なぜこんなに少ないのか…サスケの目の前で昇天した穢土兄さんとかマジ女神だったのに
318風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 00:29:50.53 ID:4H3S9Bm90
私もサスイタ好きだよー
イタチ死後の病んだ目で兄さん兄さん言い出したサスケ良かった
あれこそうちはお家芸のヤンデレ攻めじゃないか
この兄弟はやっぱり本編ですれ違い時期が長すぎて
話をうまく作れないところがネックなのかな?

あとあんま関係ないけど
赤子のサスケを抱っこして「お兄ちゃんが守ってやるからな」
っていうイタチにマジ萌えた思い出
319風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 00:57:18.58 ID:LNvv0Cf+0
でもサスケさ兄さん本人の前じゃヤンデレてくれないんだよねwなんなのあの子
320風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 01:04:14.85 ID:4H3S9Bm90
そうなんだよねw
うちは兄弟の愛って本人の居ないところで盛大に発揮されがちな気がする
321風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 01:19:58.42 ID:LNvv0Cf+0
タジマさんのどヤンデレ攻め見たい…どヤンデレ受けでもいい
タジマさんのビジュアルすごいツボなんだよね敬語だし
322風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 01:36:25.07 ID:aunFxaKQ0
タジマいいよね
細身であの髪型
センスよすぎ
323風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 02:05:02.70 ID:qV2/VOwe0
柱間様の登場で久しぶりに腐萌えが蘇った
マダラからも扉間からも色んな意味を含んだ矢印が突き刺さっているのがたまらない
やべーマダ柱も扉柱もおいし過ぎる

マダラは里離脱する時にいっそ柱間様さらってけば良かったのにと思うけど、それだけで片付く想いじゃないんだよなあ
すごい切ない
昔話として出てきた時にはこんな関係とは思いもしなかった
扉間様は兄ちゃん好きなのがだだ漏れ過ぎてかわいい…
324風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 02:10:18.64 ID:RoRw+tj70
>>321
息子相手には普通に話してるのに、敵の頭領に敬語って意味深だよね
325風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 15:19:10.55 ID:5BMFNvtQ0
>>320
そういうのってなんだろうw
相手が寛容だったり察しが良かったりすればいいけど、ひたすらすれ違いで終わる危険性が

ニッチ好きなのか虹マイナーはいつもそうなんだけど、NARUTOでは考え方も嗜好も幸い似てるメチャ絵の好みな神が三人もいるから結構恵まれてる アリガタヤ
でもCP傾向がマイナーなのは、ジャンルハマる度、毎回何が悪いんだろうって反省してしまうわw
326風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 17:28:43.68 ID:AXEh1bH6O
31歳の腐女子がコンカツする漫画をぴ区支部で読んで笑い転げたわ

腐女子に限らず30代でコンカツしてる女ってよくそこまで男に対して
テンションが上がるというか希望を持つことができるよなって思う

30代で毒ってことは30年以上の間、男から相手にされなかったか
降られ続けてきたか悪い男に騙され続けてきたってことだろ?

自分が女だったら男性不信になってコンカツどころじゃないわ

むしろ「男なんて…男なんて…きいいい!」みたいなガチガチの独身主義者になってるわ

30も過ぎて出会いさえあれば…なんておめでたいやつらだ
20代で男に相手にされなかったか軽く扱われてきたなら
30代で結婚してもらえるほど大事に思われるなんてありえないのに
327風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 14:13:30.62 ID:PKwQehw80
よしネタバレ解禁だよね?
>>323
いいよね柱間さん受け
ちっちゃい頃のマダ柱が遊んでる所を監視してる扉間さんの心情考えると激しく萌える
確実にやきもち妬いたに違いない

しかし熱烈な愛の叫びを「お前は後!!!」で交わすとかびっくりだよ…
マダラさんの慣れっぷり的にこんな擦れ違い事日常茶飯事だったんだろうな
とんだ魔性の天然受けだわw
328風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 14:16:01.18 ID:WazDEnrq0
会いたくても会えないことも多かったのかも?
かわいそうだと思った
329風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:11:34.57 ID:tT0F2pxB0
しかし今回の展開で一番可哀想なのは
先週までシリアスやってたオビカカだなw
確かオビトを計画に引っ張り込んだのもマダラさんですよねぇ…
330風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:12:31.88 ID:fl3tDzKo0
マダラさんは気ままな猫系だと思ってたのにまさか
飼い犬並みに「待て」ができる子だったとは...
331風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:19:23.01 ID:TvtWi+Rh0
自分でも制御できない十尾ちゃんがこのまま暴れまくると
自分の体もバラバラに吹き飛ぶから
それを柱間が止めてくれるのを大人しく待ってたんだぬ
更に「柱間すげー!!好きー!」が膨らんだと思うのだ
ほんと可愛いなこの2人……
332風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:30:11.05 ID:kpIMlJBCP
>>330
でもあの、「待て」されたあとの、目をそらして
別にお前にいわれたからじゃないし。
オレが自分の意志でこうしてるだけだから。(必死に毛繕い)
…的なマダラさんはさすがに猫だと思った…w

犬だったらハッハッハッって舌だして飼い主凝視してお座りだろう
333風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:53:25.99 ID:pG1bPhtJO
>>329
マダラ「無限月読?柱間来ちゃったからどうでもいいやw」
334風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 16:03:41.38 ID:hIlPMBjp0
>>333
それ見たらマダラさんのテヘペロ顔が浮かんじゃったよw
335風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 16:37:28.88 ID:ZBXSnkVp0
>>332
あぁこれはよく判る
猫だ
336風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 16:40:25.93 ID:rFR4Y59J0
>>329
踏み台にされた感ぱない
鬱だ
337風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 17:19:24.83 ID:WazDEnrq0
シリアス展開と別にする為のカムイ空間入りだと思う
338風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:20.33 ID:Z1c9RYnL0
この展開が更にマダラの幻術だったらもう一セットNARUTO買うわ
339風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 09:07:14.31 ID:fQiFb+wNP
マダねこーー


突然だけど鬼鮫には仮面どうこうより素顔さらしてたんだよな、オビト。
ペイン達には最初に会っていたグルグルのイメージのままで接していたようだけど
何で鬼鮫には素顔晒そうなんて思ったんだろう…。
髪の毛長いときだよね。あのときの生オビトも見てみたい。
340風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 11:58:01.65 ID:xScgwoGW0
個人的に髪が長いオビトは受け度と色気が増してるように感じる

鬼鮫とオビトの組み合わせも好きだ
少し前に読み返して素顔を晒すシーンに異常に萌えたw
自分の腑を見せようとしたのかな、と
鬼鮫には自分の理想そのままを受け入れてもらえると思えたのかも
341風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 12:40:23.30 ID:edlyzq0r0
>>339
そこ気になってるんだけど、何でオビトの顔見て納得してるんだろ鬼鮫
342風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 12:58:42.91 ID:jAKNvPhd0
万華鏡車輪眼でも見せたのかなと漠然と。マダラと言えばマンゲだし。
でも仮面外してみせるなんて大盤振る舞いだよね。
鬼鮫以外にも角飛とか賛同してくれそう。飛段はジャシン様に絡めて騙して
永遠に定評があるサソリも乗ってくれないかな。
逆にデイダラは駄目だな。ニーサンも無理だ…
オビトも普通に仲間増やしていったら穴も徐々にふさがっていったろうに。

青年の長髪オビト見てみたいよな。あの辺り、グルグル顛末の回想とかで詳しくやらないかな〜。
グルグルと言えばこの間、疾風伝通してみたんだけど、グル仮面オビ個人的に残念すぎた。
原作だけ見てると、グル仮面オビは普通に慇懃無礼な怪しすぎる男なのに、なぜあんなキャラに…
逆さに立ってる姿かっこよかったのに変なギャグにされてるしorz
確かに丸ゴシックではぁーいとかいってたけどあそこまでぶりっこしてねーだろーがよォ
343風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 13:17:03.39 ID:ytzVvj9t0
勝手気ままニャンコなマダラさんを唯一手懐けてしまう男柱間△
相変わらずということは普段はこの調子で柱間に振り回されてたんだろうか?
回想だとマダラに翻弄された柱間という印象強いけど
子供時代は柱間ペースでマダラはツッコミキャラだったっけw
344風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 13:44:05.47 ID:fQiFb+wNP
>>343
マダにゃんかわいいよおーー
そう言えば黒ゼツも白ゼツにうるさい黙れとか言ってたな。
天然マイペースと神経質にゃんこなのかもしれない。確かに合わなさそう。
だがそこがいい。

>>342
ぐる仮面オビって誰だと思ったらトビの事かw
確かにアニメのトビはやりすぎでかなり微妙に思ってた。
アニメは暴走激しいからなー。
デイダラとの関係も、コミックの絶妙な手のひら感がよかったのに
あれではバカすぎる。あれじゃトビデイ増えないわけだわって勝手に思ってたw
マダラと柱間には変な色つけてくれるなよアニスタ!!
345風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 14:30:39.82 ID:FJRzgFtZ0
マダラと柱間の回想盛りそうだな〜
うう、不安が…

アニメのトビに関しては別もん
あれこそぐるぐるかよって感じてる
マンガの方は怪しさ満載の格好良さあるのにな〜
アニメの演出のせいでキッシーがぐるぐるを生み出して、そのせいでトビは実はぐるぐるでした
なんてなったら恨む
346風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 14:37:44.97 ID:cD/MwPvD0
>>345
アニメはキッシーにお伺いはたてながら作ってるんだから
重要人物の設定は原作者主体でしょ
アニメに影響されて設定変えるってことはないわ
347風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 15:03:10.92 ID:5KjIwxVO0
ぴ○○って他のアニメで原作者無視して勝手に設定変えたとかで
揉めてなかったっけ
348風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 15:03:59.20 ID:oC2Mj0JtO
アニメと原作は別物だからな
SDも然り
某男女カプみたいにアニメだとやたらプッシュされてるけどキッシーは「恋愛させるつもりはない」って言ってる例もあるし
あんまり気にしなくていいと思う
349風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 22:08:47.84 ID:mvpd+bUP0
アニメは別物だと思ってるけど、都合の良いところだけ拾っていくと
原作派との齟齬が広がるんだよなw
あーあかんと思ってからしばらく見てない
創設来たら見てしまうかもw
アニメトビは確かに嫌だけど、創作にも勝手な解釈肉付けしそうでコエー
SDは好きなんだけどね
あれも嫌って人居るし、もうNARUTOはある意味原作者の手を離れている部分があるから
仕方ないね
350風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 22:15:06.76 ID:1/BKWY1v0
聖域サスケ
351風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 00:45:05.92 ID:nYgaNveA0
ロードトゥ忍者のイルカ先生見て
イルカはあんなに短気じゃない!とか怒ってる友人みて
もう自分のなかで理想が出来上がっちゃってる人は誰が何描いても
理想と違うだけで文句言うんだなと思ったよ…
352風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 01:04:29.74 ID:gAaDQK+40
てか最初からトビのおふざけ=グルグルなんじゃないの?
天照で柱間細胞くっついてる右肩を燃やされてからは
アニメも原作もトビはあのおふざけやってないじゃない?
あれで燃やされたからなんじゃないのかと思ってるんだけど
353風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 02:28:19.60 ID:5OlQYxL1O
>>352
天照の時!考えたことなかった
自分もふざけてる時のトビはグルグルだと思ってたけど
あのいいこはいつ居なくなったのか気になってた
354風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 02:32:21.66 ID:PZ2TaQHW0
どっちにしろトビデイは今さら増えないと思うよw
穢土天になって再会してもお互い無関心だし
355風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 05:43:38.39 ID:fGsS3y0gP
妄想と神がいればそれでいいw
原作で推されても増えないカプもいるからなー
お姉様方の琴線は難しいよな
356風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 06:03:54.31 ID:+BbH69wv0
表紙にまでなったのに増えないガイカカガイの事かァーッ
ここにきてオビトが台頭してきてるし…

>>354
江戸ダラはオッサソに興味持ってかれていたなw
357風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 06:28:27.88 ID:d0bnDG0G0
>>351
イルカ先生に関してはファンも年季が入ってるだろうし、原作描写も少ないからアニメは気をつけて欲しいとは思うけどな〜
岸影も忘れた頃にイルカ先生挟んでくるから罪だ
ペインのあれは卑怯だよwww
358風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 06:31:23.42 ID:sB8Oz/tt0
>>351
ナルトを認める前の第一話のイルカ先生ならまだ分かるけどちょっと怒りすぎじゃないかとは思った
359風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 06:42:30.27 ID:kqkisJAZ0
TOHOシネマが出してるムック本に載ってた岸影インタで
おそらく>>351が指摘してる部分だと思われる脚本の写真が載ってたけど
岸影の赤ペン添削がガッツリ入ってたよ
ナルトの部分を手直ししてイルカの部分はノータッチ
岸影的にはあのイルカで問題無いんだと思うよ
だからそのなんだ、アニメスタッフに矛先向けるのはあの映画に関してはお門違いだし
351の友人はもうちょっともちけつ……
360風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 07:03:04.05 ID:NyADL56w0
イルカもだけどサクラもおかしかったし
なんか・・・こう・・・里人は皆ナルトに精神的ダメージを与えるような言動をする薄い幻術のようなものが・・・
と考えてる
361風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 07:06:04.19 ID:kqkisJAZ0
ぶっちゃけキャラはストーリーの構成物な訳で
それが我慢できない人にとっては
「描かれない事」が一番の幸せなのかもね……
362風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 07:32:33.04 ID:krwn2x8A0
それはそうだと思う!まさに。
でてこないのを祈るしかない…。
でも、ここまで穿つと考えすぎっつか、頭おかしいと思われるかもしれないけど
自分の思い入れのあるキャラクター以外が、意外な人気を得てしまうのは岸本自体が許せないのかって思うぐらい酷い仕打ちにあう気がする。
ネジといいデイダラといい。
363風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 08:01:33.37 ID:sB8Oz/tt0
>>360
915 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2013/05/12(日) 00:58:57.99 ID:HOdax1UJ
つーか、何で今さらその話題?
監督インタビューで冒頭は精神状態を一部初期の状態に初期化したからって結論出てるけども
ナルトよりサスケ的な

サクラだけでなくイルカや里の人達もそうなってたんじゃないかな
ただやっぱり違和感はあるよね
364風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 08:39:03.78 ID:NMt6dZg00
>>359
原作者のプロットからそう書かれてるからアニメ的にも作者的にもあれが正解なんだろうけどね…
365風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:04:44.94 ID:SmQfWcIT0
>>362
デイダラは今まで思わなかったけど、確かに酷い踏み台にして
殺された気がしないでもない

トビデイに関してはリアルタイムより何故か今の方が波が来てるw
さざ波なんだけど、なんでだろうw
創設組は大波来るかなと思ってたけど、終わってみれば結構小波で済んだ感?
アニメに出たらまた来るかな?やっぱりアニメからと言う方が多いのかな
366風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:05:04.24 ID:GDH8NKj00
>>362
それは思い込みすぎ
デイダラがひどいのはアニメの方だよ
ネジは一部では重要キャラだし死なせる予定が人気が出たので死なせなかったという話もあるくらいだよ
367風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:08:32.67 ID:GDH8NKj00
創設組が小波程度だったのは柱間の初期設定が足引っ張った感があるな
それとやっぱり1巻分で収めるために駆け足だったせいも・・・
368風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:27:35.12 ID:fGsS3y0gP
>>366
アニメ?どんな?>デイダラ酷い

ネジが1部で死ぬ予定だったけれど〜の話は聞いたことがあるけれど
あれのおかげでもっと人気出てしまい
もてあましたというか、それ以上ネジを描写する気もなく
塩漬けしておいたあげくのあの体たらくな気もしないでもないw
369風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:29:18.48 ID:NyADL56w0
アニメはデイダラ大好きだけどな
SDは2回とも主役みたいな回だったし
370風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 11:46:10.33 ID:GDH8NKj00
アニメはカブトに便利に利用されたりしてたから、、
原作はコンプレックス感じてたり、認めてもらいたい同士の戦いって印象で見てたし
ひどい最後だとは思わなかったですよ
371風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 12:17:02.69 ID:bKt8cjYV0
デイダラがカブトに便利に利用されたりしていたのはむしろ原作のほうじゃないかな
アニオリのカブトはデイダラの意思を尊重してたよ

カブト 「芸術家の考えは分からないな だけどインテリは芸術家を庇護するものさ」
カブト 「好きに戦えばいいデイダラ キミには自由が似合う」
372風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 12:28:09.50 ID:1aidui8C0
カブトさんのパトロン臭ぱねえw

穢土天芸コンのひどさったらない
あれなら完スルーのトビの方が妄想の余地があるってレベル
373風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 13:43:30.95 ID:KalrH9WM0
江戸サソリはカンクロウageのためだけの踏み台だったしね
ああいう扱いで再登場させるのは岸影酷いなと思ったよ
374風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 13:44:42.07 ID:KalrH9WM0
あと長門もイタチageの為だけに使われたし
ニーサン好きだけど長門も好きだから辛かった
375風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 13:57:43.01 ID:dZU9Q6hT0
あれは全然イタチageとは思えなかったけどなあ、ちゃんとナルトとビーと3人がかりでやってたし
どう見てもこれからの物語の展開(個人プレーじゃ限界があるけど、
みんなで協力したらもっと上手く行くよ)の流れに持ってく為の話でしょう
376風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 13:58:39.87 ID:5OlQYxL1O
>>356
ガイカカガイずっと大好きだよ!
やっぱりガイ先生描くの難しいのかな
オビトも面白くなってきたしキッシーのおっさん最高や

映画の初期と混ぜた演出は知らなけりゃそのままだし、ちょっと怖かったな
377風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 16:19:07.78 ID:kqkisJAZ0
多分、創設組にはライト層が居ない
濃い人は濃いぃ
そんな印象
378風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 17:06:27.47 ID:NyADL56w0
ナルト自体もう長いし今更・・・
だったんだけど去年は初心者復帰者ホイホイのSDがあったからどうだろうな
あいつら自体はもうあからさま過ぎてホモに厳しいナルトスですら諦めてたし
379風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 18:43:18.28 ID:t65DdNg/0
ナルトスは好きじゃないな
贔屓してるキャラがあからさますぎる
380風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 19:04:28.55 ID:JnkCauDH0
>>362
ネジもデイダラも話数とゲームキャラ数稼ぎのモブなのになんでそんなに憤るのか分からない

オビトと長門小南以外の暁キャラは露骨な二部引き伸ばし要員で、ネジも連載開始後人気出たので
ジャンプ流トーナメント展開でキャラ沢山出してゲーム化したいとの要請に応えたモブキャラ達の一人

サスケの鷹もゲームに新キャラが要る以外のストーリー上の意味が無い
作者やアニメをどうこう言うよりレベルの高い二次だけ見てる方が幸せだと思う
381風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 19:13:37.90 ID:BLsM/kh/0
>>379
下品だから嫌い
むなくそわるい
382風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 20:50:52.46 ID:XNyVDhme0
>>380
千年殺しっ!
383風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:06:46.65 ID:bKt8cjYV0
>>380
鷹はゲーム用のキャラじゃなくてサスケのサポート要員だろう
サスケは鷹がいなかったらビーに負けて捕まっていただろうし
デイダラ戦の時も水月に手伝ってもらっていた

ネジは殺す前にもっと活躍させておけば良かったのにと思ったな
サソリのチャクラ糸を切るのはネジの柔拳でも良かったんじゃないか
384風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:32:48.20 ID:azyhhA7d0
つーかあれだけ青が活躍した5影会議に肝心のお膝元たる火影の横に白眼が居ない…orz
デイダラはカプと言うより本当に可愛くて仕方ないんだが、穢土天は残念であった
しかし、サソリと組んでいたときはあんな風にサソリ手動でデイダラはコマとして動いていたんだなと思って
木の陰に隠れてるデイダラかわいす
ほんと遠距離、後方支援型なんだな!かわいす
385風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:38:43.65 ID:NyADL56w0
暁ってなんだかんだどこのペアも結構お互い近しい関係になってるっぽいしな
386風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:54:54.46 ID:azyhhA7d0
サソリ手動じゃなくて、主導だった

>>385
暁のコンビ仲の良さは異常
デイダラが何故か知らない大蛇丸のことをぬっ殺すと豪語してたのは
まがりなりにも仲よくやっていたはずの大蛇丸が勝手に抜けて口惜しく思っているサソリに
様々な罵詈雑言を吹き込まれていたからなんじゃないかと思ってる
最初はあんなに不協和音だったトビとも結局仲よくやっちゃってるデイダラはマジ良い子
387風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 07:42:12.12 ID:FW43lfUP0
でいだらの目のアイラインってまつ毛なんだな
白いシャム猫みたいな縁取りかと思っていたぜ
洞窟にいた時の目のアップでまつ毛になってた
388風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 12:46:20.86 ID:zvlsj4t8T
>>383
マジレスするとゼツがついてたから鷹いなくても多分サスケ姫は無事w
いつでも鉄壁のガードマンがついてるサスケェ
まあ重吾がいなかったらちょっとやばかった気もするけど
389風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 17:54:46.40 ID:2JZcFBOf0
姫とかきめぇよ
390風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 18:14:36.18 ID:F6s7JgyN0
荒らしはスルーね〜
391風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 18:41:52.17 ID:/an9nRSu0
>>387
なんだよ今更!!新参か?!
いらっしゃいませ!!おこしやす!!
デイダラ可愛いよね!ずっと好きだよ!!
392風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:13:34.45 ID:KtpgCl5c0
ツンツンサスケ姫と家来たち→鷹
クールなイタチ女王様と下僕→イタチ&鬼鮫

昔、こんな風に思っていた時があった
弟チームを凌駕するアダルトな主従関係を見せていたお兄様がちょっと怖かった思い出
393風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:28:48.18 ID:nab4N0S70
鬼鮫って別に部下でもなんでもないのにあの従事っぷりはすごい
年齢も一回り上で能力だって劣っていないおっさんが
強く美しい青年に個人的に心酔していたと言うところに猛烈に萌える
ニーサンの中は弟でいっぱいだけど、本人にも意識しない所にわずかに鬼鮫を想う気持ちが合ったと妄想
やっぱり暁のコンビは好きだな
394風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:43:45.89 ID:lsfi9Giz0
なにもしなくてもどころかなにをやらかしても
その天女フェロモンに勝手に下僕が付いてくるうちは一族ェ
395風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:47:06.00 ID:nab4N0S70
>>394
やめたげてよォ!!オビト可哀想だろ!


あ〜スーパー攻め様のオビトがみたい
誰相手でもへたれしか思いつかん…w
396風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 21:51:33.41 ID:r+MvtHya0
鬼鮫と兄さんとサスケと重吾と
397風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 23:45:57.71 ID:aKhuyY56O
>>395
オビトさんにはグルグルとゼッツンがいるだろ!

「みんなともっと一緒にいたかった」って願った少年が誰も彼も遠ざけて一人ぼっちで戦ってるのは物悲しい物があるな…
というかオビトがデレた相手ってぐるゼツ抜かせば鬼鮫くらいだね
カカシにはある意味デレデレだけど
398風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 02:47:00.40 ID:8in64fhH0
オビトせつねえ…
オビカカでもオビグルでもオビゼツでもいいよ頑張れ!
へたれ美味しいけど仮面があれば攻め様になれるさ!
399風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 06:39:19.18 ID:Q1WG+AHzO
自分は逆にオビト受けが見たいかな
ツンギレ受け萌える
屈伏させたい
400風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 08:23:23.78 ID:dHQFU0Pn0
本誌のサスケ驚愕発言で久々にスレに戻ってきた。姐さんたちぱねぇな
401風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 11:30:00.08 ID:S0JGb3cMO
おかえり〜いつから離れてたの?
サスケには驚いたわ
こんな帰郷の仕方をするとは
あの子は年々頭がかわいくなっていってナルトと精神年齢に開きが出ちゃってそう
402風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 12:41:59.80 ID:SBHHhl5Q0
サスケが里を出た時以来かな。ついていけなくなった
ナルトは本当にいい男になったね
403風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 13:23:46.05 ID:/tTRkXAi0
私もサスケの里抜けで何年も離れてたよ
俺はお前をずっと愛しているで戻ってきた
404風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 14:26:54.79 ID:6pBI2bij0
>>398
グルゼツそこに持ってくるのも相当切ないぜ…(涙)
405風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 14:49:26.33 ID:y8eoT09X0
>>404
リンでもカカシでもあなたのお好みの姿になれるよ…
406風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 15:03:52.61 ID:hm30rZX3P
虚しすぎわろた
407風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 15:09:55.31 ID:/tTRkXAi0
創設千手うちは兄弟の大乱交が見たいです…!
柱マダ扉イズ前提の柱扉も見たいし瓦間と扉間のシメントリーなお耽美エロが見たい
もっと欲を言うならタジマと仏間のあれこれも見たい。タジマさんの病みっぷりは凄そうで美味しそう
408風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 15:20:43.21 ID:79EDCG880
ゼツ達は性別♂なのか無性別なのか悩ましい所だね
409風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 17:36:56.32 ID:YLJmUZc10
創設千手うちはカプは欝展開なのに姐さん方たくましくてイイ!
今、扉間が大人しくしてるのが気になる
410風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 17:39:30.96 ID:6gScJqWj0
今週のアレは完全にギャグだったじゃないですかーw
411風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 17:52:24.56 ID:79EDCG880
鬱展開どころかどのキャラよりコントしてたよねあの人達
柱間に袖にされたマダラも懐かしさ噛みしめてる感じで楽しそう
412風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 20:22:25.53 ID:P5yYZ5EM0
タジマは受けが良いんだけど邪悪な顔が多すぎたw
あの人、相当美人だと思うんだけどな
弄らんと勿体無い

受け攻め固定がすきなのって性別受けっていうの?
うちはは、オビト以外は圧倒的に受けが好きなんだけど、どこに行っても最近固定は肩身が狭いぜ
413風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 20:51:09.78 ID:XPH6RUQb0
タジマさん美人だよねぇ
息子とはまた違った美人

あの人、なんかカマキリの雌なイメージなんだが…
雌カマキリは産卵の栄養分として交尾した相手を食べてしまうらしいんだけど、栄養分はともかくとして、受ける側ながら相手を食らい尽くすイメージ
マダラはそういう積極性がなく見えるけど、気付いたら相手がずっぷりハマりこんでる

結論 うちはは魔性
414風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:20:01.64 ID:aLpE3HuG0
タジマ人気だなあw、確かに美人さんだもんね、若かりし頃を見てみたい

つーか、うちはの誰の話しても最後は「魔性」に辿りつくってw
415風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:29:10.87 ID:xkzOXmrK0
>>412
性別受けっていうのは見た目ほぼ女みたいな美少年受けのことじゃないかな?
柱間マダラ、扉間イズナ、仏間タジマなど千手×うちはの対組み合わせは
体格や顔立ちなどどう見ても男役女役意識して描かれてそうなんだよね
差別化はっきりしてるから安心して嵌れるのがいいよ
416風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:30:52.18 ID:hS778TH10
>>414オビトへの間接攻撃はやめたげて!

っか、自分から積極的に嵌める気はなく逃げるマダラを追いかけて
捕まえて自分のものに出来て、最終的に衰弱していかないのは
柱間様だけなんだろうなぁ…
タジマさんカマキリの雌判りすぎたw
417風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:46:37.75 ID:FZfa8LyH0
>>412
ヘタレ可愛い攻め×男前かっこいい受けで固定って人もいるよ
性別受けって言い方する人はだいたい気に入らない何かを
叩きたいだけの人だから気にしないでいいと思う
私も固定しか萌えないから気にしないで固定でモリモリ萌えてるぜ
418風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:53:17.99 ID:hS778TH10
確かに最近AxB突き詰めていくと突然BxAもありだよね!みたいな流れになる気がするなw
自分も固定好きだから、エッ…って思うんだけど
最終的に入れるのが変わらなければいい
入れられたり入れたりって言う関係がリアルでは普通だってマジか…?

>>415
先生が余裕ある時の柱間とマダラの書き分けは凄い
419風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:09.29 ID:FZfa8LyH0
>>418
むしろ逆に入れたり入れられたりするカプはリアルじゃないとか
攻めと受けが固定されてるカプの方がリアルでは多いとも聞くよ
でも801でリアルかどうか気にすること自体ナンセンスだ
みんな萌えのまま突き進めばいいさ
420風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 22:07:56.12 ID:CZkUZJeK0
反対のカプがいるのがいやなのか?
421風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 22:21:18.83 ID:xkzOXmrK0
>>416
マダラさんに食らい尽くす気はなくてもその体にはタジマさんの魔性の血が流れてるからね
自分を受け止めきれるのはただ一人だと本能で悟ってるから柱間様一筋なのか
422風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 22:32:38.59 ID:ET5r6nlg0
>>420
うんそう
423風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 22:35:06.90 ID:CZkUZJeK0
>>422
わかった
424風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:21.95 ID:hS778TH10
>>420
じゃなくて、同じシチュエーション(さっきまで受け、攻めだった)で
よぉーし今度は入れてくれ!ってなるのがいやだ…
最初から決まってるなら逆さでもいけるよ
425風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:47.01 ID:qOHUK4EUO
>>424
ある意味リバが苦手ってことかな

>>412
オビト受け好きな人のほうが肩身狭くね?w
どこ行ってもオビカカ圧倒的だし「他のうちはに比べて魅力がない(笑)」だの「魔性じゃない」だの散々な言われようだし
426風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:22.13 ID:rarLT886O
他のうちはとちょっと違う男らしさ、でもうちはらしい色気もあって寧ろ魅力的だけどなぁ
と言うか美少年×おっさんとかも人気だし受け攻めに決まりなんてないのさ!
427風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:40.83 ID:vjWit9Ew0
>>425
私はカカオビだな断然
なんだかんだとカカシは
強くて格好いいもの
428風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 02:23:03.12 ID:tnoPRXTe0
>>425
オビト自体は受けでも美味しいキャラだと思うんだけどねー
めんどくさいうちは一族を追いかけて追い詰めて捕まえる!という甲斐性とかバイタリティを
カカシ先生から感じられないのが個人的には敗因
429風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 03:22:26.54 ID:TtZqtmu/0
>>428
でもこれからだと思うのよカカシ先生が漢を見せるのは
押さえていた激情を爆発させる
そんな先生が到来しそうじゃないか
430風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 03:28:42.90 ID:G4mvkfdB0
とりあえず「オビトとカカシって友達でもなんでもないよね?」とか言ってる人が
あぜんとするような展開が有るのを期待しておくw
431風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 05:13:57.22 ID:Zgudaz+B0
入れたり入れられたりリバもありかなとも思うが
一番萌えるのはベロチューしながらの兜合わせです
変態ですみません
432風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 06:31:51.07 ID:Jp7RXMMn0
物知らずだからぐぐってしまった=兜あわせ
なるほど。変態というより向かい合いっていいんじゃないでしょうか
433風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 11:15:12.80 ID:n72R9cuv0
兜合わせスキーの仲間に入れて下さい、向かい合いええのう

カカシとオビトは、これからの人だね
オビトは初めて素顔が公開された時、あのガキンチョがこんな憂いのある男前に成長して、
やっぱDNAには逆らえないなと驚いた記憶がw
434風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:15.23 ID:7p9dHt4U0
うちは顔って、イイよね
うちはの空気も
435風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 11:52:08.23 ID:5SDqdiEB0
兜合わせは801の醍醐味です!!良いですよね…ロマンッす
座位でも寝てても万能すぎる
立ったままロングコートで隠してってのもいい...

自分はカカオビカカは友情以外は成分全くないんだけど、カカシとオビトの話はこれからだと思う
どんな結末になるのか、柱間とマダラみたいにギャグ挟んでくるのかはたまたシリアスで通すのか
楽しみだw

>>433
全く同意だ。普通に成長しても、性格が歪んでないだけできっとこんな感じなんだろうなー
オビトならうちは初の火影ねらえただろうに…
436風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 13:18:06.19 ID:90nPQz500
カカシオビトはシリアス通すと思うよまだ青いしいっぱいいっぱいだから
柱間マダラのギャグは年齢重ねて一度死んだ大人ならではの遊び心って感じ
437風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 13:41:44.66 ID:1JwjhzTS0
カカオビカカはとにかくいっぱいいっぱい過ぎて見てるこっちが病気になりそう
ナルサスナルのほうが落ち着きがあるってか余裕あるってどういうことよ
つかあの若さで強くなりすぎて悟りきってしまった感が半端ないわナルサスナル
マジでW火影とかなりそうでやだわ
438風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:51.31 ID:Jp7RXMMn0
確実にあの3人のうちの誰かは火影になるよね

まだまだ続きそう
439風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 14:06:08.92 ID:n72R9cuv0
ナルトはともかく、サスケはまだイマイチだと思うけどなあ>悟り
440風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 14:10:20.80 ID:5/rfATow0
サスケは流されながらいろいろ知って行った感じだな
ナルトは戦いが終わったらサスケを火影に据えるところを見届けてプッツンしそうなくらい悟ったというか消耗してる感じ
441風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 14:27:25.53 ID:1JwjhzTS0
>ナルトは戦いが終わったらサスケを火影に据えるところを見届けてプッツンしそうなくらい悟ったというか消耗してる感じ


なんかちょっと笑えたよw
やっぱりW火影じゃなくてサスケを火影にするために動くのかなナルトは
ナルトはミナトから陰チャクラも受け継ぐだろうし
完全体クラマと融合してしてそれこそ仙人化つか神狐化して
本当に伝説になってしまいそうw
九尾の狐自体が元々は神様なわけだしね
そして火影となったサスケが困難に陥った時にどこからともなく表れて手助けをする、みたいな
442風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 15:14:15.20 ID:HxG1V08/0
ナルトは火影を諦めるとかはしないだろう
443風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 15:31:17.87 ID:xgIuA1zH0
火影を巡ったライバルとして青春するのかと思った
七班再びみたいな
444風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 15:35:01.47 ID:5/rfATow0
しかし敵が人間じゃないお化けみたいなのばっかでそれに合わせてどんどん人間離れしていくナルトを見てると
そのまま里で暮らす未来が割とサスケ並に見えなかったりする
まあ暁なんかイタチ以外はほぼ妖怪みたいなもんだったけどな
445風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 16:01:38.03 ID:Okdk7GDCP
デイダラが妖怪じみていたのは名前だけだろっ
たぶん…
446風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 16:04:58.58 ID:Icy20Wi30
「火影を超えてやる!」と「風の性質は火を助けるんだな」
ってセリフが、もしかしてサスケが火影フラグなんかな〜と思ったりもするけど
やっぱサスケの火影は無理な気がするので
サクラちゃんが火影になって、ナルトとサスケが2人で旅に出るなど…
447風と木の名無しさん:2013/06/01(土) 16:31:24.53 ID:5/rfATow0
いやデイダラって多分殆ど生身じゃなかったんじゃないか・・・身体に爆発用の穴があるし

大蛇丸が完全に人間じゃなくなっててこいつって本当は何なんだ・・・と思ってたけど
暁達を見てようやくこの漫画って生身を苦もなく兵器に置き換えたりする世界観なんだと理解した
448風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 00:16:42.22 ID:TSXj9cJc0
扉間受け好きなんだけど
ああいうキリッとしてツンとした人が、強引に犯されてるところがみたい
それができる人となると柱間しかいない
何度も威圧してビビらせてるし、色事に興味なさそうな弟を力づくでガンガン調教してほしい
449風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 00:31:12.84 ID:ZcgWdIWv0
扉間は案外ムッツリかもしれない…

>>446
風の性質は火を助けるんだな→火影は人々を助け守る立場→ナルトに火影フラグだと思ってたw
450風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:02:27.48 ID:EonxB1X80
>>448
盲目イズナにおろおろ犯される扉間はよく妄想します
451風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:17:17.08 ID:TSXj9cJc0
>>450
扉間受けナカーマ
イズナと本編では本気の殺し合いしかしてないのに、どういう流れで行為に至るの?
ふたりとも究極のブラコンにみえる
452風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:50.56 ID:EonxB1X80
>>451
行為も復讐だと考えておりますはい
お互い兄をたぶらかしやがってと復讐を込めて上になったり下になったりすればいいと思いますはい
453風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:24:20.95 ID:C7fvuDTP0
自分はイズナと扉間だな
時々、マダラと扉間もいい感じ化と思う
454風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:39:44.62 ID:TSXj9cJc0
>>452
けっこうドロドロしてるのね
柱マダ、柱扉、マダイズが前提なのかな
マダイズって…ふたりきりで孤立しながら堕ちていく…耽美なエロを感じる
それともイズマダかな
455風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 01:49:50.21 ID:EonxB1X80
>>454
はい、柱マダ、柱扉、マダイズマダ前提のドロドロした扉イズ扉に…死ぬほど萌えてます!!
タジマさんの血を色濃く継いでるのはイズナだと萌えます!凶暴なヤンデレそうで…
456風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 02:11:03.70 ID:TSXj9cJc0
<<455
凶暴なヤンデレw いいね!
イズナはマダラすら甘えたりキレたりして意のままにしてそう
しかし朴念仁で堅物にみえる扉間は、うちはの魔性に簡単に堕ちてしまいそうだ
<<453
それって扉間が受けなの?
マダラとかイズナとか、魔性のうちはの代表格というか、扉間とどうからむのか想像つかん
扉間からは声かけたりなんかとてもできそうにないって感じ

ビジュアル的にはとても美しい面々だよね
457風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 02:14:51.97 ID:TSXj9cJc0
>>456
アンカーの向き間違えた すみません
458風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 14:01:20.71 ID:efgWhNfZ0
マダ扉いいな
オレの柱間の弟のくせになんでそんなに生意気なんだ調教が必要だな
的な強引さで。
459風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 15:59:13.38 ID:0g537vq+0
兄さんが自来也騙すために女に幻術かけたときなんか凄いエロス感じたな
ええこの人さらっとそういうことしちゃうんだみたいな
そしてサスケ守るためにあっさり恋人殺したりしちゃうしさあ
そんな兄さんが最後あんなにドストレートに愛してるとか言ったと思うと

イタサスの場合逆に男女に置き換えたほうが凄まじさが分かる気がする
兄さんみたいな男の愛をあんなに一身に受けるとか女は優越感パネェだろうな
460風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:29:54.60 ID:a81xLlsm0
みんなエロスを感じる部分が多種多様だな
感受性が薄いので勉強になる
461風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:33:36.17 ID:uk6buMTX0
気に入らないならスルーすればいいのに
否定しないと気が済まないんだろうな
462風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:36:18.93 ID:a81xLlsm0
え、違うよマジで、ああそういう部分にエロスかー
そういう事をさらっとしてしまうあたりに…言われてみればそうだなと思ったんだよ
素直に
前にもうちはにエロスを感じる部分を書いてくれってスレに書いたことある
みんなのレス読んで萌えてるんで…変態ですまっそ!!
463風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:40:08.76 ID:0/+tA0aO0
うちは兄弟はお互い思いすぎちゃって男女の方がしっくりくるよね
兄弟愛とかけ離れてるw
464風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:44:28.22 ID:wXeEfxuX0
誰もそんな風にとってないから安心しろ
465風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:44:51.95 ID:Y9kzgcsc0
むしろ兄弟愛がすごすぎて恋愛とか男女愛とかになると格が下がる感じだな
だから男女愛に置き換えると男女愛としては凄まじいことになるんだろう
466風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:44:59.13 ID:wXeEfxuX0
>>462へのレスね
467風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:49:13.33 ID:a81xLlsm0
>>465確かに血が繋がっているところにエロスを感じるわ
これが感受性か!
468風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:50:09.55 ID:vQ0khQpi0
>>465
そんな感じするw
それにあれは男兄弟だからこその関係だと思うよ
たまに男兄弟らしい意地の張り合いしてるのがすごいかわいい
469風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 16:52:55.66 ID:Y9kzgcsc0
サスケェが女だったらあんな兄さんに愛されるとかドリすぎてキモイと叩かれてるところだっただろう
どんな腐った頭したら兄さんが愛してるとか言うキャラになるの?とかw
470風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:16:30.20 ID:PEbi8yMX0
当時の本誌でラブコメ連載蠱毒してたのに
兄弟愛でかっさらってった時はうちは兄弟のパなさに驚愕したw
471風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:31:34.12 ID:EonxB1X80
サスケが男で良かった
472風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:36:23.08 ID:wXeEfxuX0
サスケが女だったらよかったって言う連中がいるが
正直サスケが男だからこそ読者的に許される部分が結構あるように思う
473風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:48:06.18 ID:qD50J2+I0
サスケが女だったら、ナルトが二股男みたいになっちゃうな
ってことは、さくらちゃんポジションを男の子にするのか

白も本当は女の子の予定だったけど、鎖に繋がれてたり、ザブザさんの道具ですから
ってセリフが女の子だとヤバすぎるので男の娘になったって説があったな
私は、白とザブザって恋人として死ねたんだな〜とか思ってたのに
誰かが「親子愛」「父性愛」って言ってて、「!?」ってなった
あ、言われてみればそういう見方もあったな…
474風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:49:18.48 ID:CiP9x83l0
>□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です

女体化とは違うかもしれないけどスレ違いだと思う
475風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 17:55:15.50 ID:1xBEluP70
7班関連は801にノマ入れてくる傾向強い気がするな
二次でもホモかと思えばノマも混じってくるし(笑)
できればちゃんとアナウンスしてほしいです
476風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 18:08:48.56 ID:Y9kzgcsc0
>>472
正直女だったらフルボッコだよね
477風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 18:19:15.07 ID:a81xLlsm0
よく言われてる闇落ちヒロインだからな…
男には人気でるんだろうか?

>>475サクラも交えて秋里のBBBみたいな仲ってこと?
478風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 18:26:12.44 ID:vQ0khQpi0
>>473
白はもともと熊の子だってどっかで聞いたような…
不確かなソースだから真偽はわからないけどすまん
完全版にキャラの創作秘話が入るみたいだからそういった話も期待してる
479風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 18:37:50.21 ID:1xBEluP70
>>477
BBBありましたねー
ああいうの苦手です。カオスすぎる。どっちの子かわかないとかゾッと・・
すみません
480風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 18:55:23.06 ID:EZxmGS5xP
BBB懐かしいw
おこげ系好きな人にはたまらん設定なんだろうけど、BLドリの紙一重だよな〜
バレスレに前によくきてたミトドリ厨なんて好きそう

サスケなんて兄に一矢報いられるなら自分の体を大蛇丸に与えても構わないみたいなこと言っていたし
大蛇丸がオネエだったからあまり問題になってないけど、相っ当だよな…
もし大蛇丸役がクールな自来也だったら…オネエ大蛇丸で良かったねサスケ!!!
481風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 19:18:43.40 ID:a81xLlsm0
クールなジライヤにわろた
とすると陽気なオネエがナルトの師匠に…
482風と木の名無しさん:2013/06/02(日) 19:42:32.71 ID:wXeEfxuX0
それはそれでいい師弟になりそうだなw
ビスケ男版みたいな
483風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 00:21:26.66 ID:9LAKai2e0
話ブッタ切ってすまんが、シスイさんて、もう出番ないのだろうか?
あのイタチから兄のように慕われてたって、もの凄いことだと思うんですが…w
シスイタが見たい…
484風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 00:30:18.23 ID:GmhMORLY0
>>483
クーデター事件のオビト視点の回想で
再登場があるかもしれないけど
その場合イタチとの絡みはあまり無いかも…
485風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 13:18:25.42 ID:KupqmTKP0
マダラ「待っていたぞォ−!! 柱間ァァァ−ー−!!!」
待ってたんだってさ
しかも嬉しそうにテンション上げて言ってる
良かったなお前ら過去だけでなく現代でもこの二人の絡みが見れて
486風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 14:03:36.45 ID:s4mex6JM0
キッパリ後回し宣言して取り合えず分身でも送っおく柱間
熱烈歓迎挫かれてしまい送られた分身本物じゃないから要らんって待機するマダラ
なんでこんなに面白いのこのお爺ちゃん達w
487風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 14:24:15.25 ID:gu1P4ky50
とりあえず感がなー
488風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 14:36:59.23 ID:SXq/FUxW0
ていうか喧嘩別れしたはずなのにあれ?みたいなw
489風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 14:51:53.74 ID:gu1P4ky50
座っちゃうのがかわいいマダラ
490風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 14:52:42.90 ID:4rRO84XC0
つか普通に失礼すぎるだろ
アレなら何もしない方がマシなレベル

木の葉創設期も扉間が必死に周りに配慮しまくってたんだろうな
491風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 15:02:21.27 ID:z8ki8JcCO
>>490
いや戦争中に、さらに戦争起こした張本人に失礼も何もないだろwwwwww

「待て!」されてちゃんと待って、本体が来るまでもっと待つ!ってマダラ可愛いよ可愛いよ
一途すぎる
492風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 15:09:02.42 ID:R3mU9zrI0
すごいねこれ、オビトとカカシは別空間に行っちゃったけど
柱間とマダラは余裕で2人だけの世界に入っちゃってるわ
493風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 15:25:28.06 ID:SXq/FUxW0
>>490
傍からみてると柱間がマダラを見くびってるように見えるけど
マダラ本人はもうそういう柱間受け止めちゃってる感じなんだよね

火影推薦エピ筆頭に柱間の無神経な優しさがマダラを傷つけてしまう場面はあったね
「ふっ相変わらずな奴だ―」はそういうズレや噛み合わなさにイラッとしても
悪気ないのはわかるから憎めず何だかんだ愛しいのかなと
494風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 15:33:04.28 ID:/QboCDOp0
>>493
悪気が無いどころか柱間なりの精一杯の優しさも入っての行動で
少しずつ色々諦めていったんかなぁと切ないね

>>491
そう言う部分を含める考慮なら、言葉など交わさず本体と同チャクラの分身で
先制攻撃してるべき
そう言った配慮のレベルじゃないんだよなーこれは
この失礼且つ無神経さが感じられないなら同じタイプなんでは
495風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 15:33:30.56 ID:R3mU9zrI0
まぁなんだ、先に重大事があったから待たせてごめんね
とりあえずパンツ脱ぐ!見たいな性急さは感じるな
マダラとしては「ちゃんとお風呂入って」と言いたいのだろう
496風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 16:52:54.29 ID:gu1P4ky50
>>495
んーそのつまり義務は果たすけど、っていう?
心が足りないのだよ
心がぁ(笑
497風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 17:25:24.54 ID:Z5N0JRKFP
そこら辺が総合して無神経というかデリカシーのなさなんだと思う
でも本当に愛はあると思うよ!
しかしデリカシーは生まれ持った物で培われないんだ…
498風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 21:02:29.55 ID:z8ki8JcCO
>>495のレスで鎧も服も脱ぎ捨ててルパンダイブしてそうな柱間を受信して笑いと萌えがゴッチャになった
マーダラちゃーん


>>494
わかる、わかるよ、ただ失礼とか無神経ってのはキャラ叩きに入ると思うんだよね。
自分が神経質すぎるかもしれないけど、ちょっとだったら叩いてOKてルールでもないよね。ここ。
でもこれ以上は荒れるだけだから黙るよ、絡んで申し訳ない。
499風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 21:14:16.31 ID:6ccCVOO20
マダラの可愛さについて語ろうぜ
ハァハァマダラ可愛いよマダラ
なんでこんな萌えキャラなんだよヤンツンデレ最高!!
これから先はシリアス一辺倒かなぁ…
オール偽物の世界を作ろうとしてるのに目の前に居るなら本物しかいらないのかよ
幸せになってほしい
500風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 21:32:24.91 ID:y6uy4YH70
一応子供時代からデリカシー不足な柱間と繊細なマダラで対比描写意識されてはいるかな
マダラはムードとかこだわるタイプっぽいし>>495の例えは非常に的を射てるw
この2人の一戦交えるはセックスの暗喩だと思うとしっくりくるな
愛はあるけど滑る柱間と惚れた弱みで怒れないマダラというしっぽりな関係萌える
501風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 22:29:02.69 ID:L/id8p3l0
タジマさんどうやって死んだんだろう
ろくでもない壮絶な死に方してそう
あの骨っぽくて薄っぺらい体つき萌えるわーイズナと同じぐらい細そう
502風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 01:31:35.76 ID:v2jM7N+r0
>>498
そうか? むしろあの無神経さは魅力の一つだと思ってるから
叩かれてるとは感じなかった
まあ感じ方は人それぞれだけど

でも無神経を叩きだと言われると、その点に関する別の言い方が思いつかないな
おおらか過ぎる、とか?
503風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 01:55:29.96 ID:6+TPg78a0
お前ら柱間とマダラが現代でも絡んでるのを見て喜んでるところ申し訳ないが
今のあの二人は死人だから生殖機能とかはないぞ
肉体も正確に言うと本人のものではないし
504風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 02:11:41.33 ID:BqfXaVZf0
>>503
荒らしはお帰りください
505風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 02:14:01.61 ID:BqfXaVZf0
柱間のあのスペックで無神経だからこそバランス取れてるし、魅力だね
柱間は叩かれないキャラだから、少しでもネガだと思うと叩きに見えてしまうのかな
かっこよすぎるのもやっかいだ
506風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 02:16:29.55 ID:3DU1qfrdO
身も蓋もないェ…
でもエドテン組は触覚とかどの程度あるのかな。痛覚はなさげだよね?
あと数字板的には出るもんは出るのか、塵芥で下半身どの程度まで再現出来てるのか、その辺ずっと気になってた。
507風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 02:34:52.02 ID:v2jM7N+r0
>>499
>オール偽物の世界を作ろうとしてるのに目の前に居るなら本物しかいらないのかよ
ワロタw
ますます>>333の説が有力に…ww
508風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 09:32:32.27 ID:EbbQvKjb0
萌え抜きで言ったら封印しきれるか・倒せるかどうかすら解らない十尾放り出して
お話タイムしたらそれこそデリカシー以前に人としてアウトなんだけどね

でもマダラもマダラで満更でもない感じで武器置いてあげてる表情とか見ると
何でも自分の思い通りに動くような柱間は逆に全然魅力的じゃないんじゃないかと思う
それじゃ無限月読はどうなるのさって話だけどw
509風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 11:11:34.04 ID:pTMkf/yT0
うんまあ、愛のメモリーの一部としてみたほうが幸せ
510風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 11:44:15.83 ID:ea6Dx4rw0
「不謹慎だが、マダラに逢いたい」があって今号の「待たせたなァ」だから
柱間だって今すぐ逢いたかったんだよ
事情を知らない外野が、え?なんで今?と思うだけの
「個人的事情で動いた感が見えるタイミング」だと思う

男同士の愛を前提としたすれ違いを延々描いてる少年漫画
511風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 12:52:50.92 ID:wreicFja0
マダラは柱間のままならなさも含めて惚れてるようには見える
柱間は一度手にかけ今も里の敵だし複雑なはずなんだけどそれでも愛情のが勝るのかな
腐って言われればそれまでだけどこのもどかしい擦れ違いはもはや恋愛描写にしか見えないw
512風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 15:17:15.97 ID:pTMkf/yT0
マダラは柱間のおかれてる状況をよく理解してるんだろうと思う
柱間は本音などを隠して世間体気にして社会で生きてきたタイプだろ
扉間にもよく言い含められるんだとおもうよ
513風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 15:21:36.08 ID:pTMkf/yT0
扉間からもよく言い含められてるんだとおもうよ
に、修正
514風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 17:27:52.98 ID:49ryNU8ZP
糟糠の妻というわけか
515風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 17:32:12.06 ID:Z+aN2GZrO
>>507
自分から誘った上にその気にさせておいて放置プレイだなんて…!
そんな感じのマダオビが見たい
516風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 17:37:59.06 ID:LoUQHx8J0
それもいいけれど、逆光源氏で自分の理想の男性として育てたつもりが
うちはの血なのかなんなのか、自分に似てしまったというオビマダが見てみたいw
517風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 20:27:05.84 ID:fthEcYcd0
マダオビマダで下剋上
518風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 21:54:30.97 ID:iUeU2XZI0
スーパー攻め様のオビトが見たいのに、どのCPの攻オビトを見てもみんなヘタレなんですが
何とかならないでしょうか
519風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 22:02:41.50 ID:PNqKROb40
言い出しっぺの法則というものがあります
518さんが素敵なスーパー攻様のオビトを描いて布教してください
520風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 22:07:16.63 ID:OZIe5XXq0
カカシと受け同士のリバしか思いつかないw
521風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 22:55:41.99 ID:j2Br7mmg0
カカシとオビトならオビト受けだな〜
右胸にあいた穴をカカシに見せ付けたのが自分内で決め手になった
あれはカカシにハートを埋めてほしいアピ
522風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 23:12:56.98 ID:49ryNU8ZP
さっき63巻読んでいて気づいたんだけど、P90のオビトのけつのあたりみると
上手いこと股間回避してるので、ブツは無事なんだな 多分
よかったよかった
523風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 00:25:38.38 ID:Sc02K22s0
>>521
求めてること自体は可愛いのに
手段はえらい過激なアピールだなw
さすがうちは一族
524風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 00:51:32.17 ID:YeVsBCGS0
>>518
うちはにスーパー攻様を求めるのがまちがっとる
525風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:00:54.19 ID:0Ogp/8XY0
イタチくらいかな
スーパー攻め様できそうなうちは
526風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:14:55.57 ID:1uUI9tfQ0
イタチは優しすぎてあんまりガツガツ攻めにいけないかもなあ
527風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:17:58.11 ID:IjQNMSMu0
>>526
えっ
528風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:20:01.36 ID:1uUI9tfQ0
いやなんか包容受けな印象がある
この漫画ヘタレ系と包容系ばっかだから何とも微妙だけど
529風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:26:50.22 ID:X4WvIEhd0
>>523
うちはの伝統ヤンデレ愛だよ
さらに上級者のマダラさんは柱間さんにおねだりせず自力で埋めたw
530風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:40:46.87 ID:0Ogp/8XY0
イタチは包容力じゃなくて束縛支配系だと思ってたw
531風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 01:55:05.04 ID:RZJy2PBl0
>>530
サスケに対してはかなりのガツガツ系だよね
532風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 02:12:44.76 ID:0Ogp/8XY0
>>531
男らしくガンガンいくよねw
常に場を支配してじわじわと自分のペースに持ち込む人ってイメージ
主導権握って離さないのが個人的なイタチ像だ
533風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 02:42:40.41 ID:Y90iPZcA0
イタチは攻攻しい
体型も意外にガッチリしてるよ
よく好きなキャラを受けにする傾向にあると言われたけど
イタチ好きだけど攻です
534風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 11:35:09.53 ID:LRQ6ZjWUO
攻めでも受けでもうちははヤンデレ

マダラの柱間への病み愛おいしいですw
535風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 13:06:19.63 ID:Omokd/5jP
うちは自体がそれらのどちらも、つまり二面性を持っているように感じる
あのオビトですら健やかに大人になった後にもそんな可能性が伺えるように思っちゃうよ
うちは美味しいようちは
536風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 15:42:25.47 ID:j1u7rssP0
1、ナルトはサスケに認められたい

2、ナルトはサスケを説得して里に戻したい

3、同期は現在サスケとしょうがなく共闘している

4、他里にサスケの罪を帳消しにしてもらうには、それなりのケジメが必要

ナルト死亡

サスケを許してくれってばよー

サスケ火影

カエル仙人に
ナルトが言った覚悟や我愛羅に言われた友としてのケジメ

死んでも自分の忍道曲げねー

ナルト死亡で完結
537風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 21:43:58.79 ID:mY8hq6sA0
なかなかマダラ→→→→柱間ってないな…
自分だけか
538風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 21:48:57.76 ID:hGc36VAa0
サスケとオビトの攻めを模索していきたい今日この頃
539風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 22:24:31.46 ID:Y90iPZcA0
>>537
マダラ不憫な展開でなかなかその矢印で萌えられない
540風と木の名無しさん:2013/06/05(水) 23:10:12.51 ID:NLj0G+k70
>>537
マダラの片思いってこと?
541風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 00:27:23.47 ID:WaNQUmj30
ん?マダ柱という事?
542風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 00:44:41.43 ID:tJR20p4mO
>>537
それがデフォな人のほうが多いような気がするんだが
543風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 01:09:23.99 ID:WaNQUmj30
んーでも柱間からもはっきり→でてる事が分かってからの方が
柱マダ好きって人が増えたと思う
たとえその→がとんちんかんであっても
憤る人も居れば萌える人もあり
544風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 03:26:33.09 ID:CeUfl/3J0
マダ→柱は・・・・
柱間の方が妻子持ちで片方がいじめられ系が多いものをよく見かけて好きじゃなかった
自分は柱→マダの原作展開きてからハマった
545風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 03:56:10.51 ID:wLU6EmgQ0
やっぱり相思相愛なのにもどかしい原作の関係こそ至高だな
柱間のとんちんかんな→なんてこのカプの醍醐味だとすら思うし
回想見るにマダラも柱間の手煩わせてるから互いに振り回し合ってすれ違ってるんだよね
546風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 05:41:24.57 ID:gsdbiwLvP
>>544
おなじく
不憫でみてられなかった
これでマダラ好きです!とか言われても…と言うのが多くてな〜
あの頃はまだオビトがマダラだと思ってたから余計混乱してたけどw
仮面の男関連でカプが少ないのはヤツがマダラだとおもわれていたせいもあるんだろうな
547風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 12:21:14.86 ID:FTLi4Cg/0
仮面トビ関係は難しいなあと思う
今の時点でも「デイダラせんぱ〜い」はグルグルの意識なのか
オビトが演技してたのかでも全然違ってくるしさあ
548風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 12:43:42.42 ID:nRzXjGK+0
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです

色んな嗜好か集うスレなんだから萎えとか好きじゃないとか言うもんじゃないよ
549風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 13:38:41.17 ID:+ya+85EM0
仮面トビのときは保護者に見えてた
550風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 13:48:21.91 ID:+ya+85EM0
>>548
NARUTOには珍しく不憫カプだよね
こういう意見がでやすいのわかる
551風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 14:03:08.66 ID:5slkUVMV0
>>547
マジであれがオビトだったらふくわ…
ふくどころじゃねえ
552風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 14:55:06.66 ID:FTLi4Cg/0
>>551
人間仕事だと割り切れば結構バカできるもんだけどな
仮面してるから表情までは気を配らなくてすむし
553風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 15:31:08.95 ID:91SN9ViR0
>>552
無理があるような
だからぐるぐるみたいなの用意さたんじゃ
554風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 15:57:15.27 ID:po5/z+P00
オビトをかっこ良く保ちたかったのかな?
アニメがやりすぎたな

仕事と割り切られても人外割り当てられていても先輩カワイソス
悪役脇役で三位にまでなったキャラがこのざまだよ
555風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 18:24:43.03 ID:fFGwieBw0
謎が多いキャラに萌えてると真相が恐い事も多いなぁ
556風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 18:43:43.38 ID:UHp1r9j60
オビトやマダラあたりはまだひっくり返しがありそうだよねえ
557風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:22:51.26 ID:tJR20p4mO
このスレってたまに原作が自分の妄想と違う展開だっただけですごい後ろ向きな発言する人いるよな
トビデイも柱マダも好きだが余り可哀想とは思わなかった
私が異端なのかな
558風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:26:52.46 ID:+ya+85EM0
妄想と違う展開なんじゃなくて展開がそうだからってことだろ
559風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:48:10.12 ID:1P4+4a3z0
>>557
それほど好きじゃないんだろ
560風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:54:55.26 ID:kLvAy6gf0
>>557
自分もそんなに可哀想じゃないだろとは思うけど
そこは人それぞれ萌えポイントが違うから

個人的にはマダオビ好きなんでリン事件が怖いかなあ
なんか怪しい部分もまだあるし…
561風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:57:58.30 ID:1P4+4a3z0
>>560
マダラが画策ってのは絶対されて欲しいんだよな
またあの顔でニマァ〜とかやられたら鬱だw
マダラはあのまま、危ういけれど裏はない人でいて欲しい
リンの件はもうあれですべて出揃ってるんじゃないかとは思ってるんだけどね
562風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 19:58:22.76 ID:N+XelQp00
柱マダは別に展開自体は可哀想がられてなくない?
ヘイト創作っぽいのに難色って印象
563風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 20:10:47.09 ID:nRzXjGK+0
>>562
だからそういう話題自体スレチだっての
自分の萌え方と違うからって他人の萌えをヘイトだ何だと難癖付けたり
萌えてる人達に水差すように本誌の展開怖いーとか要らん
564風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 20:32:16.81 ID:Zsr/dKJu0
展開恐いーとか愚痴ぐらいはべつにちょっとぐらいいじゃないか

自分の妄想と違うからって()みたいな嫌みなレスは感じ悪いなぁと思うけれど
そいうんじゃないのに557は判らないんだな。。
565風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:04:55.23 ID:jf4ATMpM0
思いっきり上の方で「○○は〜だから好きじゃなかった」とか言うてますやん…
特定カプの為の専スレじゃないんだから
他の人の萌え否定するような事自重すべきでしょ大人ならね
マターリと萌えトークだけしてればいいんだよ
566風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:32:22.13 ID:fnssmzL30
せやな!
567風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:33.87 ID:Zsr/dKJu0
オビト関連で変な話
ゼツ(ぐる)≒ヤマトの噂が出てきてるけど、突然記憶が蘇ったヤマトがあの場に来て
「久しぶりだねオビト」とか言っちゃったりするのか?!
ヤマオビヤマの可能性が来るのか?!
ヤマトまで謎が絡んでるとはNARUTOおそろしす
568風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:45:10.99 ID:mLD8VcMi0
>>567いや〜個人的にはその展開禿げ萌展開だけど無いだろうな・・・
最終回で意識が戻って
「ちょっと!!誰か助けてよ!!もうっ!せんぱ〜〜い!!」
と、ギャグ的な落ちキャラになるんだよ・・・
隊長は犠牲になったのだ・・・
569風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:45:59.12 ID:mLD8VcMi0
下げ忘れましたすみません・・・
570風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:46:07.50 ID:FxxU4wcS0
>>559みたいにちょっと自分の萌えと違ったからってアンチ扱いとかファンじゃないとかさすがにないわ
「これだからマダラ腐は」って言われるような発言は控えて欲しい
571風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 21:50:06.63 ID:U6ddyQ9a0
>>570も二行目は一言余計ではないかと
572風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 22:01:15.82 ID:+ya+85EM0
なんでマダラ腐がーって話になってるの
柱間じゃないんだ(笑)
まー、この流れはここで止めよう
573風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 22:09:08.03 ID:m1p+TShh0
うちはって…容姿と纏う空気で持ってるようなもんだよな…
574風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 08:55:56.59 ID:4O0AFqlq0
>>572
そりゃあマダラ可哀想可哀想で同人サイトの愚痴まで言ってるくらいだし
575風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 09:35:51.93 ID:RjlNbt6K0
趣向叩きも大概だけど○○腐が〜とか認定もいらない
576風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 13:21:07.11 ID:hKWo62lg0
→柱間受け少ないという愚痴が出てきたのが発端のようだけど
柱間受けの萌え書き込み自体してないじゃないか

荒らす目的でないなら、どんどん萌え書き込みすればいい話
577風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 13:46:09.20 ID:l/6MLynE0
いい加減萌えトーク関係無い話題は絡みでやってもらえませんかね
迷惑なんで
578風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 14:54:22.72 ID:MEICJTKv0
オビ攻め萌えます
強気ヘタレ攻めという訳のわからない状態
579風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 16:33:49.25 ID:jAl3ZdagO
強気ヘタレ攻めヤンデレ属性つきで
オビトおいしいなwww
自分的には受け攻め両方いける
580風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 16:54:14.40 ID:CsHO1wAp0
わかる。両方美味しい。オビトリバ萌える‥
オビカカオビー‥
581風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 17:08:16.62 ID:MEICJTKv0
カカシはもう固まっちゃってるんで別の相手なんだけどねデヘヘ
強気ヘタレ攻めヤンデレ属性…てんこもりでオビトおいしいよなw
フィクションだからこその設定だがw
582風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 17:18:19.33 ID:MPuS9aVrP
リバ好きな人、ここ本当に多いなw
リバで萌えるのはうちは兄弟達の2組だな
普段はリバには近寄らない人も、シチュ替えなくそのままの流れのリバでも
余裕でhshsしてしまう麗しのうちは兄弟
583風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:37:57.14 ID:ZHbzFQ+20
>>582
うわぁわかる
リバ苦手なのにサスイタサスはナチュラルに受け入れられたわ
584風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:39:07.93 ID:ZHbzFQ+20
>>581
カカシ以外の相手ってだれ?
マダラ?
585風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:44:49.22 ID:CsHO1wAp0
イタチ兄さんはガン攻めのイメージだwサスイタかぁちょっと見てみよう‥
キサメ×イタサス萌える。
イタサスのえっち覗いてイタチが感じてるのにキサメは感じそう
586風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:50:03.50 ID:OEKUe2760
イタサスイタは相思相愛で二人とも美人だからリバ全然いけるわ
587風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:56:36.58 ID:A+0FWtJS0
中性的な美人タイプ同士だとリバありな人多いのだろうか?
自分は体格重視なので同身長同体格カプ限定かな
588風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 19:00:14.88 ID:JBd2VBss0
何でもOKだよ
589風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 19:34:39.75 ID:idqDSVVF0
>>584
581じゃないけどマダラオビトは成長要素もあって
自分はリバ妄想しやすいな

遊び半分で色々教え込んでたらある日突然押し倒されたとか萌える
マダラはオビト相手なら表面上は余裕で受け止めてるけど
内心は「あのジャリが・・・」となってそうw
590風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 19:57:10.01 ID:uJg2CcOX0
SDを見返してると大蛇丸と自来也が普通にアホみたいな会話してて切なくなる
SDは死人が当たり前のようにいるから切ないばっかだが
591風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 20:24:02.36 ID:VYN1gBdJ0
あまり話も聞かないけどジラオロがすごい好きだ
自来也はふつーに人生投げ打って大蛇丸追いかけてるよね?
みんなスルーしてるけどw
全く止められてないし、見つけてない?からだろうか
592風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:00:50.92 ID:NhskMZfW0
あの自来也が見つけられない捕捉できない訳がないと思うので
マジで見守っていたんじゃないかと思ってたw

>>587
それが正しいホモのリバの姿なのかも。
自分も中性美人同士じゃないとリバはダメだ。
ある意味百合なんだろうなー。
593風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:27:06.24 ID:CsHO1wAp0
えっえっ雄リバもイイぞ!雄くさい筋肉な肉体美をぶつけあって汗まみれでさぁ
攻め同士のリバも萌える、よ
一部の頃の攻めくさいカカシとのアスカカアスとか萌える
594風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:43:01.64 ID:wfCr5/DD0
・カカシ先生とガイ先生は勝負の勝敗で受け攻めを決めるリバ
・大蛇丸は足コキで相手をイかせるのが得意

というのが、私の脳内設定
595風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:50:50.26 ID:NhskMZfW0
ガクガクwww
しかしこういう真のBL好きレス見ると自分は結局NLの延長なのかなぁと
BLに対して申し訳なく思うわ。
すぐにょたとか考えちゃうし。

でも雄リバには微妙に興味持ってしまうんだよな…アスマ受けとか…
体格の良い筋肉同士のオッスオッスには惹かれるものがある。
596風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 21:52:14.77 ID:8K7R0sZq0
>>593-594やだ私が書いたのかと思った
ちなみに兜合わせがたまらない、挿入はどっちでもいい
カカガイカカで勝負すればいいじゃない!
アスマ先生も加わればいいじゃない!
597風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 22:11:00.53 ID:tnPgIpfK0
雄同士といえばエービー兄弟はいろいろガチでエロエロしてそうで非常に萌える
同志を見たことないけど。
598風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:55.98 ID:nrIoLuvgO
>>593ー594
うおう萌える
中性も良いけどガチホモ系もいいよね!
NARUTOのおっさんうまい
カカシガイアスマとか自来也達とか最高だ
ここにオビトが加わってたかもしれないと思うと楽しい
ゲンマとか年上の上忍達も最高
猪鹿蝶父も良い

イタ鮫も好きだw
現実でも美少年に掘られたいタイプいるよね
599風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 02:48:28.99 ID:yAclWZn5O
年上の上忍といえば、ああ見えてわりと年いってるアオバさん
大人の魅力が無いわけではないがイマイチパッとしないそしてたまに可愛い
のが萌える
ガイアオバとか好き
600風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 04:29:55.51 ID:k0g/eEIH0
デカタンスなうちは兄弟は妄想する
兄さんに促されてスワッ○ピング最初はイヤイヤながらも溺れるサスケ
重イタと鮫サスみたいな・・・スマソ
601風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 11:26:45.29 ID:f79ydjdg0
自来也受け‥?ガイジラ?
602風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 18:36:12.25 ID:OHo27e6HO
四ジラが好き(小声)
下克上おいしいです
603風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 18:45:15.48 ID:PKWQ+x0l0
ジライヤ、若かりし雨隠れの時の容姿なんてかなり格好良かったよな
初代&ダン系だと思うし、なんで綱手はなびかなかったのか…やっぱり大蛇丸に遠慮s(ry
ここで読んだんだと思うけど、「イチャイチャパラダイス」はツンデレ怪力少女と
クーデレ男の娘のダブルヒロインの話だって説w
めっちゃ読んで見てぇ…
604風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 18:49:24.06 ID:PKWQ+x0l0
クーデレじゃなくてヤンデレだったかも…
まーどっちでもいいけどw
605風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 19:03:06.03 ID:bUtij09gO
>>602
下克上はジャスティス
美味しいです
606風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 21:15:08.06 ID:5aVjWchB0
トルネとフーっていくつなんだろ
もしかしてカカシやオビトと同期だったらあのダンゾウ戦での一件は知り合いだったとかあるのかな
607風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 21:36:14.88 ID:5aVjWchB0
も一つ連投ごめん
サスケがカカシに言った「いつでも俺を殺せるみたいな言い方だな」ってやつ
マダラも言ってたなーって思ったけど
ダンゾウにも「お前がイタチを語るな」って言ってる
やっぱり岩での「その名を俺の前で口にするな」ってのは…

先生はこう言う伏線的な繰り返ししてくる事が多いから読み返すといろいろ感じるなー
トビの過去の発言をグルグルが62巻でなぞってるのもやっぱりなんかあんだろうな
でも本人が繰り返すってのは今までないよーな…
608風と木の名無しさん:2013/06/11(火) 15:51:17.22 ID:ECalX8Nu0
>>606
根の実力ツートップだったらしいから30代中〜後半あたりかな?
と思ってた

>>607
マダラの言葉はいつも萌えさせていただいております
609風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 09:21:27.25 ID:hESlg3Hg0
つい先日誕生日をむかえたイタチ兄さん
6月9日生まれだなんてエロチックだなと思って調べてたら
この日は陰と陽が融合する日と言われてるんだね
作中で陰陽の仲人っぷりを見せていたのはそういうことなのか?w
610風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 20:08:44.11 ID:Chdf8XGv0
陰陽の融合ってどういう状態のことなんだろう?
611風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 21:22:50.01 ID:dGMaX9u70
ナルトとサスケが合体技使ってんのに
ここの姐さんたちの丸無視わろた
ナルサスナルはここでは無いことになってんのかw
612風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 21:34:56.49 ID:TekMFcji0
バレならスレチ
613風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 23:16:10.69 ID:yUlvlNHI0
>>611
ナルト受けとサスケ受けは専スレあるよ
614風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 23:37:12.42 ID:HOS+TvUXO
>>611
柱マダしか興味ないんで
615風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:04.82 ID:pKZq2/6QO
具で801【ネタバレOK】巻之弐
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1368026623/
616風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 21:57:03.35 ID:bR2y1k+hP
オビト人気が微妙なのは性格があまりにもアイタタだからなのか
ここでは良く聞くのに意外とオビカカオビが増えないのは前からカカシで活動してる人は
やっぱりお相手に思入れがあるからかなぁ…
逆に今、わりと小康状態だったトビデイの人たちがやや戻ってきてるのは
オビトが見ていてあまりにも悲惨なせいだと思ってる
あとイケメン効果?
617風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:16.93 ID:Xb8wDtskO
まだ展開的に位置付けがし辛いということもあるのでは
618風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:38.42 ID:72Nue27wO
性格含めてオビト超好きなんだがな。
オビカカオビ推しの自分としては、もっと増えて欲しいよ
でも確かにオビトは癖のあるキャラなので、好き嫌い分かれるのは致し方ないとは思う
オビトの魅力を相方に力説したら
何でそんなヤツ好きなんだ?という顔されたww
619風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 22:48:20.56 ID:1xEXBMem0
801的に人気が微妙かってこと?
オビトはかっこいいと思うけどイケメンだし。
ただ3人関係というのが自分は苦手。設定がね
620風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:11.79 ID:hwPjRfOG0
トビデイもすきでよく見てるけど、オビトのツラしていても9割仮面かぶせられてるので、オビト効果なのか判らん…
性格も口調もトビのまんまだしトビデイの人は別にオビトだからってことはないんじゃないかな〜
左右のどっちが好きでと言う部分で変わるんだろうけどね
確かにリアルでも精神的にも救いのないオビトを誰か頼むって感じはある
カカシだと一緒に堕ちてくだけのような気がしてさ…

>>618わかる
あの痛すぎる性格含めて顔も身体もこのみだw
でも昔の方ががっしりしてたと思うんだ
最近細い…
621風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 22:55:22.39 ID:bR2y1k+hP
あ〜そうか、忘れてた!前からオビトはノマ過ぎて扱いづらいって言われたねそういえば
622風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 23:19:13.42 ID:XOl+yeJw0
四代目とかアスマとか特定のお相手いると801モウソが難しいのはわかる
623風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 23:40:35.93 ID:w6qh2whUO
普通にオビカカよく見るけどなぁ
そもそも何を判断基準として増えた・増えてないって決めてるのかはわからないけど
このご時世サーチは当てにならないし

オビカカが少ないならカカガイ好きな自分はどうしたらいいんだw
624風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 07:38:03.22 ID:dOluVZt50
カカガイって実際肉体関係アリーなの?
イマイチガイ先生の受けが想像つかないからぜひ見解を広げたいw
625風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 09:58:51.06 ID:FEocHgnE0
うんうん!ガイ先生受け開拓したい!
626風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 13:14:02.48 ID:/zeLB7yX0
日夜カカガイのエロ妄想してる私がここにおります
私はガイ先生はノンケのイメージがあるので攻めが想像しづらいかな
両刀のカカシ先生×純朴なガイ先生ってのに萌える

普段はお笑い担当みたいな明るさだけど
戦闘になると私情を一切挟まずクールな忍に徹してるというギャップもいいな
カカシ先生とは幼馴染でライバルで仲良しっていう、理想的な関係を築いてると思う
627風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 13:26:57.46 ID:oqx/6Qqv0
>>626
いいねえ
エロ妄想はまだできてないけど大好きな二人だよ
カカシ先生が間違った道に行かなかったのは絶対にガイも支えになってたからだよね
628風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 13:47:10.08 ID:zESPtQHb0
アニメちょっとフートルネシノがいい感じだったw
しかし誰にも触れない、触らせられないトルネさんの
初めて出来た大切な友達がエドテン自分の本体なんだぜ…切ねえ…
629風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 13:59:09.00 ID:22oa5iQR0
自分にはガイ先生は人間的にさわやかすぎてエロがあさっての方向にいる
精神的な方向ならいける

フートルネは見た目もバランスよくて好み
630風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 18:36:04.25 ID:4vxwFlsk0
あと、かなりお互いに愛もあるよなw

>>628
全くオビトってやつは…orz
でもすき!
631風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 19:31:36.25 ID:3M6vgxGnO
オビトの話してるといっつもガイの話に持っていこうとするよね
いや、いつも同じ流れだなぁと思って
なんでもっと人が居るはずのテンカカや四カカやカカイルの話が出ないんだろうと
素朴な疑問が浮かんだり
632風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 19:49:18.32 ID:8sR7tfY90
そう言われればそんな確率多い気が…でもなんのために?

最近NARUTOのあるカプにはまりきっていて、右が他の人に抱きしめられたり笑顔向けてるイラストだけで嫉妬するようになってしまった
これもすべて左がヘタレなせいだ
なんとかしる
633風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 20:42:49.41 ID:JsEzyAgy0
そう言われてもテンゾがあんな状態じゃ萌え話結構辛いんだよ…
辛気くさい流れにしたくないので遠慮してます
気にしないでおいて
634風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 23:33:36.45 ID:22oa5iQR0
カカシはカプ組み合わせ多いね。嫉妬する人もいるだろうなとは思う
635風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 23:37:13.76 ID:EDoRyoY00
オビカカオビ公式来ちゃったから辛いだろね
同情しちゃうw
636風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 23:37:24.81 ID:oxjbCh6lO
カカガイ、カカオビ、カカテンを等しく好きな私には死角なんて無い
637風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 00:10:48.13 ID:oKmTpGEiO
>>631
単純にネタがないからだと思う
今の展開でカカシと絡みが多いのがオビトとガイくらいだし
自分はカカガイとカカオビカカどっちもいけるからあんまり気にならなかった
というか気付かなかったw
638風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 00:18:21.79 ID:Ywa5H8XY0
>>631
カカイル話すると叩くくせによくゆーよ
639風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 00:38:58.18 ID:TQyzyWUlO
オビトとガイがちょい似てるから引き合いに出したくなるんじゃないかな?
厳密には全然似てないんだけど
カカシのライバルで真直ぐで努力家で明るくてちょっとおバカで
(オビトは変わってしまったがw)
面識もあるし、三角関係妄想すると楽しいww
640風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 00:39:41.68 ID:2+/IzkB90
>>635
カカシ成分ないから見るとあの展開でもCPには見えない人もいるw

オビトもだけど、確かにヤマトも雲行きが…
こんな事ばかり言っていたらもう死んだ人しか自由にやれないw
641風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 01:31:26.87 ID:fxpULPCW0
出番無いのと荒れ気味になるからでしょ、こんな風にw
カカシ関連ならカカサスカカやカカナルカカもあるだろうけど専スレあるのと変なのが来るから
書き込みが減るのは自然じゃないのかな
総合スレが自カプのせいで荒れるのは誰だって嫌だしね
ミナトは穢土転生とは言え登場したからその内萌えの波が来たら盛り上がるかもね
このまま、カカシはともかくオビトともなーんにもないままとは思えないしなあ
642風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 03:48:27.09 ID:ykuSIRk9O
>>640
死んだ人しか…ネジ兄さんの出番か!
643風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 07:10:51.34 ID:gEaihcHX0
>>639
むしろオビトとガイの交流もっと見たかったんで妄想が広がりますわ
644風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 07:13:18.67 ID:gEaihcHX0
>>641
ミナオビの燃料あれば面白いのにね
こっちの関係性薄すぎて物足りない
645風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 09:01:39.56 ID:8EILaZuR0
こんなところで慣れあわなきゃいけないマイナーカプは可哀想だね
646風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 09:39:33.82 ID:LBETXguc0
それ言ったらナルト全体が斜陽ですおし
647風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 09:55:08.52 ID:VxDX02MiP
そうなんだ?
つか、そういえば新しい方のピンク板に暁スレ立たないかなぁなんて思ってるんだけど
マイナーどうしでチビチビ馴れ合いたい…
なんだったら立ててもいい
648風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 10:13:28.29 ID:HmMpX4KC0
>>647
いいと思うよ
暁なら需要あるし
649風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 10:21:52.62 ID:VxDX02MiP
じゃあ夜まで待って、異論無かったら立ててみる。
タイトル候補や1テンプレ、得意な人は考えてカキコしてくれたら嬉しい。
650風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 23:51:54.93 ID:TQyzyWUlO
>>644
燃料の素材まではちりばめられていると思うんだ…!
今後の展開に期待している
651風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 00:02:57.82 ID:WrN4cqnM0
>>639
この辺の関係すごく美味しいよね
自分は大人萌えだから誰でも何でも来いだ
カプじゃなくてもそれぞれの生き方とか互いに抱く感情とか、全体の人間関係にめちゃくちゃ萌える
どこに801要素加えても萌える
652風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 11:56:48.44 ID:8gRtsFER0
【日】NARUTO@暁【尭】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1371351197/

サロンに暁スレ立てたのでよろしくお願いします
昨日は遅くなってしまったのでさっき建てました
653風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 11:03:26.32 ID:BVKLAgEjO
ナルサスの合体技キタ━(・∀・)━!
654風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 11:34:33.50 ID:Tw+x/bZK0
ナルサスはもう原作でガチンコ過ぎるから
あの程度ではカプの人にとって刺激が足りないイマゲ
今後もっと色々凄いの来そうだし
655風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 11:49:50.14 ID:8s74F32X0
どうりであれで盛り上がらないと言い出す人がいたわけだ
納得
656風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 12:21:09.93 ID:Tw+x/bZK0
あ、別にネガってる訳じゃないっす
ただあの二人は他にもっとスゲーのがありまくりでいいよねって事で
合体(技)おめ!
657風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 13:29:15.35 ID:OU/qqOPAP
つか意外と早く合体技がでて、これからどういう展開になるのか判らなくなってきたw
来年岸本映画2弾があるし、あと1年やるんだよね?
マジでマダラどうするんだろ
カムイ空間から戻ってきて全部終わってたらオビト憤死するんじゃないかw?
658風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 13:33:01.73 ID:Lt9U3vve0
とりあえずサスナルサス合体おめ

最近お稚児さんプレイが気になっておりまして
ダンゾウ様と7〜12歳ぐらいのサイの妄想が楽しい
精通はダンゾウ様に手でしてもらったとか
ダンゾウ様なかなか勃たないから挿入は無くて
いつもサイの身体を自由にするだけとか
そういう小説ないですかね
659風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 15:06:04.92 ID:u1mDk/2zO
>>658
なんという俺得…誰か書いて下さいwww
ダンゾウサイの完璧な主従関係萌える

お稚児というか、マダオビ調教ネタ妄想が膨らんでヤバいw
あんな怪しげな密室空間に年頃の少年連れ込んで監禁調教…
何もなかったとは思えない
660風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 15:27:38.50 ID:skN/ErAz0
根に属していた者は皆ダンゾウ様のお手付きであった説w
そんな中ただ1人手を付けて貰えなかったトルネさんェ…
661風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 15:41:28.94 ID:luaWx+yM0
>>658
だいぶ以前に、色任務はダンゾウ配下が一手に引き受けてそうと書いた者なんですが、
彼らは本当にそういう事に違和感がないですなw

マダオビ調教もいいなあ…
やっぱり忍は忍らしく、闇で妖しいことしてて欲しいw
662風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 18:54:20.07 ID:GQZrQm7t0
801妄想抜きでもいろんな事仕込まれたんだろうし
そこら辺やってくれないと、未だにオビトが柱間細胞つけてもらったから強くなった
本来は落ちこぼれ的な事言ってくる人がいて悲しくなるw
爺にあまり変な事させたくないせいか、オビトとイタチの師弟関係の方が気になる
若かったらいいんだけどさw
663風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 23:24:07.56 ID:QG17KWG00
オビトはいきなり二つ巴開眼
マダラじいちゃんが特に何も教えずに木遁挿し木ツリーを披露の
「実はとてつもない天才だった」キャラだよ
664風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 23:45:08.72 ID:5GE7DCUPO
「マダラが選んだ」って事は元々そういう才能があったんだろうな
それに加えて自分と同じように闇落ちしやすいっていうのも見抜いてたのかも
この辺はマダラの血筋って考えれば納得出来るけどまた血統主義かよって言われそう
665風と木の名無しさん:2013/06/18(火) 23:48:31.34 ID:luaWx+yM0
うちは一族は感情を爆発させることで力を発揮するようだから
10代オビトみたいな強烈な思いを持ってるようなタイプは潜在能力を開花しやすくて
マダラ爺に選ばれたのもその辺が理由だと思ってた
666風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 00:56:38.25 ID:6hsQmn22O
一瞬スレ間違えたかと思ったw
まるで801スレじゃないみたいだが良いぞもっとやれ
667風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 04:14:32.01 ID:jaRn8UNc0
いやよくないというかやっぱりこの手のくっせー書き込みしてるのってここの住人だったのかw
668風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 05:35:06.27 ID:ipRHBFe50
>>667
随分と攻撃的ですね
669風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 07:23:04.07 ID:VnDAD1p70
801要素を混ぜた考察こそNARUTOの真実に到達できる、柱間回想の際、そう勘違いしてしまったものもいます。
オビト考察もっとやってくれw

>>662イタチの俺の師匠であり相棒であり、だっけ?
ほんとなんかな?
しかし、イタチとオビトはマダラやうちは関係でいろんな嘘?かましてくれたからかなり混乱してるよなー
どれが正しくてどれが誇張なんだか今だにわからない。
670風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 09:02:43.48 ID:ZCwuhmxa0
>>662
幻術世界で年齢変え放題でマダオビ妄想しまくってたw
671風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 13:00:46.73 ID:SK8JjZLUP
自分も若いなら全然okだなw
元々うちはは退廃的だし

ただじじいだと変態ぽくてちょっとそのw
672風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 14:34:08.11 ID:G5Axy1+L0
老人だと勃たない分、欲望が歪な形で出てきそうではあるw

>>669
オビトとイタチ…どうしても牽制し合ってる姿しか想像できないw
673風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 15:35:13.45 ID:N6w1jAt+0
だから爺になっても少年に性的虐待するような変質者なマダラはちょっとって
いってるんだろうが
わかんないかなー
気持ち悪いよ爺と少年とか
674風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 17:42:15.23 ID:c4oY+5Xo0
>>673
腐の妄想に性別年齢関係ない。人外でもなんでも好みはそれぞれでしょうがよ
苦手なカプとか出てきたら黙って待機してる人はたくさんいる
675風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 17:58:26.53 ID:5aExZaxpO
>>673
まぁまぁ落ち着いて・・・


オビイタいいよオビイタ。互いの動向を探り合ってピリピリしてそうだ
一族を滅ぼしたあと何処に連れてかれたんだろう…wとか
鬼鮫とツーマンセル組ませたのはオビトなのか?とか妄想が膨らむ
676風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 18:01:40.02 ID:utdUPHIoO
>>673
逆だってあるんだぜ!
○○ーさん的な
677風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 18:51:37.45 ID:EKaYS6Fk0
>>674
このジジショタしつこい
死んだと思ったらまた蘇るの繰り返し
100超えたジジイ同士ならいざ知らず少年ととかのセックスなんて801妄想でも気持ち悪いわ
678風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 19:26:42.72 ID:lXpyuDM80
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
 ここは萎えについて書くスレではありません
679風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 19:47:36.26 ID:9CnmVaDmO
前もマダラ関連の萎えカキコだかなんだかでギスギスしたような
680風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 20:54:37.54 ID:ipRHBFe50
マダラはオビトとエッチな事してても無意識のうちに「柱間柱間」って言ってそう
個人的にはダメ過ぎて萌え死ねるが
ダメな人はとことんダメなシチュだろうなwごめんねw
681風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 20:58:16.44 ID:sdX1nu4q0
他人の萌えを許容できない人は雑多なカプを取り扱う
このスレを見ない方が精神的に良いと思うんだが…
682風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 21:36:51.71 ID:barpXRZz0
マダラさん人気だなー
というかマダラをダシにして荒れてほしくないです
683風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 21:49:32.85 ID:SK8JjZLUP
綺麗なマダラも汚いマダラも黒いマダラも白いマダラもマジキチなマダラも
メンヘラなマダラも天使なマダラもにゃんこなマダラも全部好きだけど
貶めるようなことはしたくないな〜
汚すのは良いです!!(ここら辺、個人の範疇のレベル差がありそうだな)
684風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 22:12:21.43 ID:o0C5sFqM0
マダラさんに腐を惑わす何かがあるのは間違いない
しかもまだまだポテンシャルを秘めている
685風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 06:31:27.22 ID:bR611MMB0
柱マダに萌えすぎて辛い
686風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 18:49:54.79 ID:fBSqjKhA0
>>685
me too
私もよ
687風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 08:01:44.38 ID:pAxpQYIX0
pandaネタやめろwww
688風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 00:43:35.46 ID:63+Ai+Na0
アニメで大蛇丸が夜這いしていたわ
689風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 15:47:44.77 ID:/XbDx5kx0
夏コミ前にアニメ初登場を合わせてくるとは
大したマダラ様だ
690風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 21:44:20.48 ID:gCKsnhla0
>>688
大蛇丸さまベットギシギシさせててわろたw
小さいビーかわいかったわ。
691風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 11:13:47.42 ID:Jt1nsv0W0
J-WORLD限定メニュー「兄さんのつくったおにぎり」に思いっ切りふいたw
692風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 15:30:25.06 ID:zUpuvr+A0
>>691
見てきた
これは吹くww付け合せの団扇は何だろうね
693風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 19:07:27.79 ID:27iq631g0
赤カブの漬物かなあ?
694風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 23:50:25.19 ID:WCWwOiI1O
回を重ねるごとに可愛くなってる…大蛇丸様…

水月の変体で変態にワロタww
695風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zQt7dYGQO
まさかのマダ柱にはまってしまった…柱マダ流行ってるけど逆の方にピンと来てしまうとはな…でも原作読み返すたび度にやける堪らん
何にしてもこの二人美味しいわ
今後の展開にも期待
696風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ekhtfN+aP
オビト…どうなっちゃうんだ
そして本当に女性キャラがみんな同じサオリ目にw
個性ー個性はどこ〜
697風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:JoAHNqWZ0
>>695
仲間!
マダ柱間いいよね
698風と木の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:zNOvLOwi0
>>695,697
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
今週のマダラもヤンデレ可愛かった
たとえ偽物(分身)でも弱い柱間なんてッとか、どれだけ好きなんだよとw
699風と木の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:W/n6/rMUO
>>697-698
マダ柱仲間!嬉しい!!
今の今まで吃驚するほど興味なかったのに待っていたぞー!→お前は後!のコントにヤラレタと思ったらあっという間にハマってたよ…ボケ倒しコントいいよ…
バレ見たときから今週のマダラにはトキメいてた
座ったまま冷静に分身柱間やオビトを攻撃する様がキレッキレで良い
あと柱間よ分身に手応えがないぞ→マダラお前もずっと何かを…の会話に何か凄く萌えた
700風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZdejLiVp0
コミックス新刊
表紙の千手兄弟の後ろ姿でもわかるガタイの良さに萌え
あと扉間のモフモフが増量されすぎててふいたw
あれ絶対戦闘中に死角になるだろ

そして千手一族の白装束が白一色じゃなくなってる件について
せっかくの白無垢柱間が…
701風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T1l2jYsV0
>>700
背丈は 柱間>扉間>4代目>>>3代目 なのか
千手兄弟の後ろ姿にも萌えたが、一人ちっちゃい3代目にも萌えたw
あと、こうして並ぶと4代目もけっこう身長あるなーと思ったが
それ以上に特攻服のインパクトがでかかったw
702風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:V3243Z9D0
>>700
白装束と黒装束の対比のおかげでとっても祝言ぽかったのに勿体ないよね

一人表紙で腕組んでる扉間のふてぶてしさに萌えざるを得ない…
原作カラーだと柱間の肌は褐色では無いのね
そしてエドテン状態は皆お肌青白いんだ
703風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rEBn/f3gP
サスケの顔に修正が沢山入っていたと聞き
マダラも顔修正して欲しかったなぁ…せっかくの生前マダラがorz
704風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/aC/nnGg0
>>703
つまりそういう顔ということでは?
705風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+H44Du4I0
コミックス表紙のマダラも回想と同じ顔してるしな
706風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:cuMAaph20
回想でもいいからアスマやイルカに出番くれないかなあと常に妄想している
707風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nafT/kcYO
ミナトとオビト切ないな
うっかりミナオビとか想像してしまった
708風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8DM31IWr0
コミックス表紙、扉間が後ろ向きでちょっとがっかりしたけど、手とか皆ゾンビ色だし血色悪い顔なら後
ろ向きのほうがよかったのかな
目の色、アニメはなぜか赤いけど、原作は何色なのか知りたかった
木ノ葉崩しのときのアニメの千手兄弟は、生きてる人みたいにキレイだったけど、今度は白目も黒いゾンビ顔で描かれるのかなー
それだとちょっと残念 回想に期待
709風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2Wb/pQ5m0
十尾の人柱力きたわ
710風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O8wePp6KO
仙人モード柱間たまらん
711風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4leICNDkO
カカサスがきてるってマジ?再会したの?
712風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UX88mdmg0
きてません
713風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:g1pD+2fEO
シノキバがきてるってマジ?進展あったの?
714風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:j8562V6c0
きてますん
715風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:5UrDkHpP0
アニメにマダラさま登場キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
組んだ腕と写輪眼にゾクゾクするわ
柱間さまとのからみはよこい
716風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vzZtZ4Yq0
わかってたけど声が渋すぎてどうしていいかわからなかったw
もう少し若い演技でもいいと思ったよ
717風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vzZtZ4Yq0
>>711
>>713
どっからそんな話聞いてきたんだw
718風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Y1NiPXio0
ナルシノお姫様抱っこは最近ありましたが
719風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:95qdmGk1O
マダラの声ゾクゾクきたわ
喋って動くと格好よさ倍増だよ…
あとナルシノご馳走さますぎるw
720風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Xbhq4Q0f0
扉間たん弱いだのかませだのいろいろいわれてるけど、火影なのに強すぎないくらいのほうが受け受けしくて萌える
周り人外ばかりだし
あんな感じで、生前も強い敵にやられかけて、戦時中は柱間、後々はカガミとかに護られてたら萌える
721風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6BWQKtbGO
サスケの「ナルトを犯るのはオレだ」宣言
722風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:27WhF4ziO
自分は今回の扉間が清々しく卑劣さ全開なものだからやだ格好良い…ってなった
今まではネタ半分だったのに、あの技恐らく生前は敵の捕虜や死体で行っていただろうなんて考察も相まってもうゲスいし合理的すぎるしでたまらん
あれも根本では里の為を思ってやったんだと思うとさらに萌えちゃうよー美味しい扉間攻めないかな…
でもカガミさん攻めは個人的にツボだからカガ扉もいいな…
723風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WRMRwKWU0
サスケって「殺す」「切る」ってそのまま言うけど「ヤる」って言うときあった?
ナルトは「サスケとはオレが闘(ヤ)る」って言ってたけど
724風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:k6nKCUl/0
扉間の闘いかた、本来忍はああいうもので非情なのが当たり前だと思う
エドテンとはいえ潔く自爆するあたり確かにカッコイイけど
ああいうわが身すら道具のように非情に扱える人が、自由を奪われて組み伏せられてるとこ想像すると萌える
725風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:khImjpFh0
もう待ったは無しだ柱間…と言いながら
一線を越えようと迫るマダラを幻視せざるを得ない展開だった
726風と木の名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:agQhxG6W0
>>724
いいそれ
727風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UYWOh/k40
もう水の無いところで大津波出せるのはデフォ状態だろうな
復活するだろうしまだまだ描写増えそうだ
728風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:sGHCfcWvO
動くマダラいい。早く柱間との絡みアニメ見たい
729風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:t8233TXh0
動くマダラかっこいい、格がちがうね
あの不遜な態度スゲーなクールマダラ
それなのに柱間自慢は熱いのだ
730風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Ma4hXC7A0
アニマダも美人ですなあ
カラーでも輪廻ばっちり似合ってるし
731風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:t8233TXh0
ナルト3大美人
マダラ
イタチ
大蛇丸
みな黒髪っすね
異論は認める
732風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:8xS+BjwjO
マダラ格好良かった…久々にあんな絶望感味わったわ
動きもいちいち格好いいし、フッて笑ったとことかもう格好良すぎて本当に参った
あの渋格好良い声で待っていだぞォ柱間ァァアー!やるのか…楽しみだ
今回のはアニメスタッフ本当にありがとう&お疲れ様だわ
733風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:s45rk/ny0
>>731
ごついゴルゴ頬痩け
734風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DCbFeOjh0
アニマダ見とれてしまうくらいかっこいい
体術だけでなく刀も使い踊るように動き美しい
お前も舞うか?のセリフにゾクリときた
あの眼で柱間アアーと言ってほしい
735風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NA0iVRE40
フルフルしてるところ早く見たい
736風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Hu5zVc8i0
これからのアニナルは、うちは兄弟の共闘、柱マダの出番いっぱいと、見どころ盛りだくさんじゃのう
737風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8y9miNkG0
>736
そうだね!イタチとサスケがあるねーホント楽しみ
738風と木の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ALw7nTEw0
終末の谷の戦いで手に入れた柱間の一部ってなんだろう
最期の願いでエチーしてセーエキ手に入れたと妄想
739風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:V+TYpQDAI
マダオビに目覚めた
攻めなマダラさんもいいね
740風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fCJTsIJ5O
>>739
おお同士発見!
マダオビいいよねー関係が危うい感じも何かいい


あとものすごく今更だけど柱間が木遁使ってるとこ読み直すとあの印がお祈りのポーズに見えてきてなんか和む
741風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6Xnu6vkXI
マダラがオビト見込んだのが不思議だった
まだだけど輪廻天生だってカブトに穢土天
されてなきゃできなかったし
この二人のやりとりもっと見たかったな
742風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4Xj0Lphn0
>>738
マダラ「・・・もう少しおまえをいただく」
第2ラウンドはじまりまじわり
743風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8VM3yZYj0
いいな受柱間
744風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eYlIM7/gO
?な柱間可愛い
今週の卑劣様が格好良すぎて夢でも見てるのかと思った
745風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:33T9lDGr0
ナルサスの共同作業に笑みが…君らがメイン(ディッシュ)だ!(;´Д`)ハァハァ
746風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OTrzyyaz0
ナルトサスケの話は専スレへ
747風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1tLKAXY/0
薄い本も真っ青な内容を地で行くなマダ柱は…
お前をいただくって凄い表現だw
飛雷神コンビも可愛過ぎてヤバいね
748風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uxBXvJuq0
自分的に穢土転マダラさんはすごい襲い受けだな
柱間の精をまだ搾り足りないのかこの人はとw
749風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B0o+O2kd0
それだ!
750風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rR8ITtdB0
>>746
ここナルトサスケの話は禁止なの?
少しくらいは名前出してもいいと思うんだけど
完全禁止ならテンプレに入れておくべき
751風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XF7DXBT90
>>748
私もそっち派w
752風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F2cPA8obO
25巻年ぶりに満喫でナルト読み直したら
カカイルキャッキャッ熱がきたから語りたいけどだめなの?
何巻だかもー忘れたけど、突然カカシ助けにきてキャッキャッなったよ。
以外と若い時のジライヤ大蛇丸も萌えたけどスレ的にサッパリ?
…タイムラグ激しくてごめ
753風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mHq3WaZK0
禁止カプとかないから好きに語りなされ
754風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3vQEe3L10
柱マダlove
755風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VLtrMs0x0
>>748
まさにw
でもそれを補ってあまりある柱間様の雄っぷりに
だんだんハシマダはギャグと化している……
756風と木の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JnZAkral0
柱間細胞を中に取り込みたいとかもうね…

取り込んだ方々がこれまた妙に受け受けしいのよね
マダラやダンゾウは体に柱間顔までついてるしさぁ…
757風と木の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:47Y2aKdDI
マダラはまわりくどいことしてないで中田氏してもらえ
758風と木の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aiBbt6dNO
スサノオと木龍可愛い
759風と木の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qLljtAho0
闇堕ち後マダラはサキュバスとかエロい小悪魔っぽい
760風と木の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kipmzKbW0
柱間もマダラも絶倫過ぎる

>>756
リアル世界では相手の名前タトゥーが精々なのに
丸々顔だもんね…
761風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DXTRYDmq0
>>752
BBA臭がひどいな
762風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2ox88gQZO
BBAがナルトのホモ頑張ってるからまだ楽しめるのに何いってんだか。
763風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UN3ik1Qy0
カップリングやお年は気にしないけど
空気読めない自分語りするからババアって言われるんだと思う
あと押し付けがましい
764風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:E/xSHLVJO
柱間は作中での扱いが実質ただの万能便利アイテムなのが萌える
765風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NUmGWyLL0
>>764
あらゆる人間から実験・培養・移植・クローンと利用されまくり
強さを求める人達が挙って欲しがる柱間さんは
ある意味でヒロイン的とも言えるポジションだw
766風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3yMAqRNY0
>>752
会話するシーンさえずっとなかったから
助けにきた回は本当に嬉しかったね
767風と木の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5MZg5w930
>>765
群がられるに萌えた
力に餓えた猛者共に求められ摂取され続ける柱間…
768風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:10xS0DXMO
>>765
そんな柱間は一見忍びの神っていう高嶺の花だが蓋を開けてみればお花畑ちゃんっていうギャップがまた…
マダラがこっそり盗らなくても細胞ぐらいくれたんじゃね?って今でも思うわ
769風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0JsOFtU/0
採れるものならとってご覧 きゃっきゃうふふ

が終末の谷での真実かもしらん
770風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:coMhBVwg0
全ての元凶は柱間説
771風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t2HSV1hD0
柱間と卑劣様がかわいい
772風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t2HSV1hD0
>>752
カカイル一番好きだよ
ここで話題に出すと荒らす人いるからみんな出せないんだよね
773風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ffqggm9Q0
>>752
おかえりw
イルカ先生絡みなら、キャラサロンにイルカスレあるよー
774風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yG3fmfC60
>>772
やっかみでしょ
いまだに最大手だもんね
775風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rn4/KdFg0
このスレもだけど特定のキャラだすとかならず荒らされるから書き込みにくい
776風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7C4RJOL7O
渋あたりで扉イズが盛り上がってるのを見たりしてると
二次創作は結局二次創作の描き手次第だなぁと
カカイルはまさにそう
だから本編から燃料来たら反応があるようなこういう所とあんまり相性よくないんだよね
一時期柱マダが盛り上がったのも本編燃料からだし
その柱マダが気に入らなくて荒らしてる人も居るんだから
カカイルだけが目の敵にされてるなんて事は無い、被害妄想です
777風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/MaNR0Rn0
でも、カカイルは接点なし捏造カプだから叩いてもおk!と思ってる人は絶対いるよね
778風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vmMReXRV0
>>777
まあまあそろそろこの辺りで収めようや
絶対云々とか使わない方がいい、そこからまた言い合いになるから

柱マダ気に入らなくて荒らしたなんてあったっけ
盛り上がりまくった記憶しかないw
ま、大体出したら荒れるキャラって決まってるから
好きな人も出しにくいなーって感じてる雰囲気はあると思うわ
誰も彼もどのカプも忌憚なく萌え転がれればいいけど中々ね

扉カガが気になって仕方ないんだが同志が居ないぜw
779風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N6GcdStA0
>>778
妙な柱ミトがきてたようなw

自分はイルカカだけど、あのペインの助けに来たときは岸影この野郎って思ったw
神の手の上で踊らされている…
780風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:K2sdWnhm0
今更だけど、今週号の扉間かっこよすぎ
あんな強くて冷静でメンタルも強い人が、兄者には絶対服従なのかと思うと
改めて千手兄弟萌え

そしてうっかりミナ扉にも萌えてしまった
ミナトって、作中では「ナルトの父」「カカシの師匠」という年長者ポジションだけど、
本人は後輩気質というか弟気質っぽいな
781風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:D122+xNW0
>>778
ノマの凸が目に余る為とうとうこのスレからテンプレにノマ禁止追加されたぐらいですわ
782風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mY6ogyc90
卑劣様は散々ネタにされてマイナスからのスタートだから
ある程度の萌えは許容されそう
二代目カッコイイよ二代目
783風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0xlEg1OqP
>>777
えっ!カカイルは接点あると思ってた
カカシの今はオレの部下〜発言とか因縁ぽかったじゃないか
その後イルカがカカシ認めて、あそこでいい感じで主従関係が出来たものとてっきり
784風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:g6oXnijqO
それすらも駄目だって人達がいるみたいね
最近絡み始めたヤマトやガイやオビトには何も言わないのになぁ・・・
カカイルは最大手だから最近ハマったばかりの他のカカシカプが好きな人達が嫉妬してるだけ
あんまり気にしないほうがいいよ
785風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N6GcdStA0
オビトと言えば、オビトがらみが少なすぎる>二次
やっぱりリンのせいなんだろうかw
786風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:U/R+Kp/E0
カガ扉が好き
ハンサムな部下が、年上の上司を優しく翻弄してる感じ
若くて情熱的なカガミに迫られて、冷静でいられなくなって顔赤くしてる扉間想像すると萌える
柱間生きてるときは、マダラいなくて寂しい柱間のおもちゃ(性的な)にされてるといい
787風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:z8s5Pisd0
>>786
扉間受けいいね
788風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+dMRE3eNO
いや、ジャンルの歴史の話になるけど、
ナルトって単行本一巻目が出る前からすごい勢いで来てたんだよ
ナルトの第1巻発売が2000年3月。以降3ヶ月に一冊のペースで刊行
「大きなサイズのナルト本」が出たのが同年5月、以降月一のペースで発行w
その頃のアンソロは基本既刊同人誌からの転載で、つまり月一で本が作れる程作家が揃ってた訳
その後カカサスの有名な騒動があってカカサスの勢いが削がれた感があった
騒動のきっかけが波の国編だから、この当時カカシとイルカは作中で対面もしてない
中忍試験前に初めて同じコマに収まった時に「やっとかw」とさんざん言われた
言われるという事は、その頃からカカイルはナルト内でも目立つカプだったって事
つまり時系列を見れば、カカイルははっきりと二次創作先行なんだよ
それが良い悪いじゃなくて「それは事実だ」ってだけ
つまり、カカイルにだって接点があるとカカイル者が反論しても
「ああ、カカイル者なのにカカイルの歴史をを知らない新参ものなんだな」
としか思われない
最大カプなんだから余裕を持っていなしておけば良い
そもそも、原作と二次創作は別物なんだから
789風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6D4GP657O
>>785
オビト少ないよねー
正体バレてから一年もたってない上アニメもまだ正体バレしてないし
原作では現在進行形でコトが起こってる最中で、二次妄想しにくいのはあるかもね
二次オビト関連もっと見たいなあ
790風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cMWFJ23h0
>>789
少年オビトならともかく
今のオビトには萌えにくいってのはあるね
リン関係は不透明なこと多すぎるし目的のビジョンが曖昧だし
791風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:98dp8c650
>>788
接点希薄の状態から火が付き後を追う形で公式での絡みがきたんだな
テニスの忍跡と似たケースか
いづれにせよかなり特殊カプと認識されてるな
792風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Pj2RnvQG0
リン関係でまだ不透明な所ってあったっけ?
マダラが糸をひいていたかもとか?りん関係は出尽くしたと思ってた。
後はどういう落としどころに原作「オビリン」がいくかによるよね…
オビトでやってるカプって今のところカカシしか居ないしw
793風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ezCHn4pE0
>>788
大手がこぞってカカイルプッシュしてたしね
やっぱり公式燃料以上に大手の存在の有無は大きいよ
妬んでる暇があったら自分が大手になってカップリング大きくすればいい
794風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+dMRE3eNO
>>793
いや、先に需要があった
当時カカイルならどんな本でも売れまくって目立ってたから
需要の臭いを嗅ぎ付けた大手が集まってきたというのが正解
情報の流れ方がまだ緩やかだったから(2ちゃんも設立1年未満の頃)
そういう露骨な動き方をしても成功しやすい時代だったんだよ
そして腐のトレンドは全て即売会の中で実数として計る事が出来た
今は皆がそれぞれ自分の居心地の良い場所で好き勝手にバラバラで萌えてる状態
大手等々、目に見える数にこだわってること自体がもう10年前の感覚なんだよ
カカイルのような状況は今後二度と興らいと思う
795風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1Qd4tCCS0
凄いなカカイル
原作凌駕してるわ
796風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hlsg7y0Z0
ミナ扉ってうるわしいけど、生きてるとき接点なくて、今エドテン体なのでどう想像していいやら
プラトニックだといいのか
「ん、オレには妻も子もいるのに、こんな戦況なのに、このトキメキは…」
オビトに精神的にやられてるから、扉間は支えてあげてほしい
ナルトとは絡んでもさすがに何もうまれそうにない
ミナトが親バカで喜びそうってくらいしか
797風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:blqrLYvV0
原作凌駕()
バカじゃないの?
798風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:98dp8c650
原作最大手の逆的表現なのだろうか
799風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TQGUpyXo0
昔は大手だったけど今は別に大手でもないんじゃ…
カカイル好きだけどそんな感じする
支部とか見てるとカカイルって投稿数は多くてもブクマはさっぱりだし
すごい綺麗なイラストでもブクマ少なくて見てて悲しくなる
昔からのファンが今でも頑張ってるのは嬉しいけどね
800風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LP7mK1yL0
オビリンのカプが強すぎというか、余地がないのが原因だと思う
カカシとリンは恋人だったのか?と匂わせつつそうじゃなさそうじゃない?
リンの影がちらつきすぎて萌えないです
801風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:47ZvkL8T0
>>800
邪魔なキャラだよねー
802風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:LP7mK1yL0
邪魔というのは違うかな
荒らそうとしても無理だよ
803風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Pj2RnvQG0
気になって集中できないんだよね。
カカシとリンは恋人同士じゃなかったようだけど(まー14歳だしw)
かといってオビトの想いに応えそうもないというか
だからオビリンも成立しないし
オビト自体が扱いにくいキャラになってる。
作家の間で801封じはこうすれば良いという見本なりそうw
804風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:A/hBP8+t0
ミナトナルトのド天然親子に1人でツッコミ入れてる扉間様に別の意味で燃えたわ
どこぞのメガネ君状態
805風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:nzykHSf40
オビトの最大のトラウマは愛する者に愛する人を頃されたこと
カカシもリンもどちらも自分の命以上に愛していた
戦いながらリンの顔を何度も思い浮かべているけど
無意識ではリンの顔の後ろにカカシがいるはず

オビカカリン
オビトの愛は3人セットで完成する
その屈折した恋愛感情が好き
私はそういった関係性に萌えるけどレアな存在だろうね
806風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3EBK42sJ0
イタチみたいに恋人いても姿が見えなきゃきにならないけど
リンとかガッツリ絡んでるからね…
クシナと同じで嫌なキャラじゃないのがまた
807風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Oi4CxbQH0
>>805
自分でレアとか言っちゃうひとって…
808風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RcAsClMF0
オビトからリンへの矢印が強烈すぎてスルー難しい
あの班の人間関係の中心がリンだからね
809風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6D4GP657O
オビカカは恋愛感情以前に肉体的繋りがあるから困る…
オビトはリンに関しては「守ってあげなきゃ」的な男の子のプライドみたいな感情
恋心もあるんだろう
カカシは自分の半身というか、気心の知れた兄弟よりも深い双子みたいな感覚
ぶっちゃけマジでどうでもいい存在なんだけど、それは身近に感じてる故というか
身体の繋りが深いから、感情の繋りを求める気持ちは疎かになる

…みたいな感じで萌えてる
810風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cg/3adrb0
>>799
カカイルが好きな層と渋利用層とがそう合致してないって事でしょう
大手かどうかはどうでもいいが
渋に対する愚痴とか見てるとあそこで盛り上がるってのも一長一短だと思うなあ

ところで卑劣様は心を支えてあげるような事はしなさそうだが
一旦こやつは信頼に値すると思ったら揺るぎなさそう
そして天然ものに弱そうw
アニオリだったけどコスケ爺さんの話大好きだな
811風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0RlM6iS4O
卑劣様は攻めても受けても美味しいよ〜
カガ扉妄想が滾るけど扉柱も実に美味しい…
部下×上司とか弟×兄とか好きだからいろんな要素ある卑劣様は万能過ぎて本当に素晴らしいわ
812風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QTDUGtld0
二代目と言ったら最近の本誌で扉ミナ扉に目覚めた
扉間って絶対天然萌えな人だと思う
813風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Dopi33OP0
>>812
同意
扉間みたいな真面目で硬派な人は、天然と絡むと魅力倍増なのでもっと絡むといいよ

それにしても扉ミナ扉ってものすごいカップリングだよな
生前は面識がないどころか生きてた時代すらかぶってなかっただろうに、
双方ゾンビになって初めて出会って一緒に戦ってるとかどんなカプwww
814風と木の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ts/j13pI0
>>786
あらいいですね オヤジ受けw


オビトはマダラとでもいいんじゃない?
リンの件でマダラが糸引いていたことがバレて、信じてたのにィィィィ!と
いままでのツンツンラブが一変、愛憎にまみれるがいいよ
815風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:clj1+L+QI
マダラにツンツンなオビトかわいい
マダラさん的にオビトは結構好みに育ったと思うんだ
816風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zJL7XnpD0
カガ扉妄想前提で、公式読むと、火影や大蛇丸、サスケたちの前で堂々とカガミ自慢をしてる扉間さまに萌えるというか笑ってしまう
やたら写輪眼に詳しいのも、カガミに教えてもらったのかな、とかさ
マダラが教えてくれるわけないし、他のうちは一族にも扉間さま嫌われてそうだし
柱間が、やたら弟が写輪眼に詳しいの勘ぐって「お前まさか…」って痴話喧嘩するといいよ
817風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:clj1+L+QI
扉間が気に入ってたってことは、カガミは他のうちはと違ってヤンデレじゃないっつーか自立したキャラなんかなあ

マダラって甘えベタだよね
818風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AXNHf5X5O
>>817
うちは特有の愛情深さがそのまま里に向いたような思想持った奴なら
扉間的には性格がどうだろうが問題なかったんだと思うな
そういう私情を挟まないドライなところから始まるカガ扉萌え
カガミが実はわりとヤンデレ入ってるの知って扉間ははじめドン引きするもだんだん染まっていけばいいよ
819風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:K0ax47UX0
アニナル

満月が色っぽかった
ちょっと華奢すぎる気もしたけど
あの後、カカシとガイとリーとサイとその他大勢にやられちゃったのかな
820風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:W+TLpGmS0
未読だった65巻を読んだら今までノータッチだった柱間とマダラに萌えた
夢のようだったとか何だよ…2回も言うな
弟ズも可愛いしこいつら周辺美味しすぎる
これから二人がどうなるのか不安だけど、一緒に成仏して天国でまたいつものコントやればいいよ
821風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MPk+dOV/0
30巻くらいまでしか読んでなかったから一気に最新刊まで読んだら見事にイタサスに萌えた…
822風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:yCUeTIU+0
>>821
イタチもサスケも変化しすぎで驚いただろうねw
あの兄弟の壮絶なすれ違いの相思相愛悲恋はドラマチックすぎる

今後もテレビのイタサス対カブトや
アニメツアーのオリジナルイタサスエピソード公開控えてるから楽しみだよ
823風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:LR2oSj1F0
>>820
わかる!
柱マダ燃え!
824風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:lXW4ZT6n0
>>819
満月兄さんのオリストは見たかったなぁ
原作ではしょられアニメではしょられ…
悲しい
825風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vZgy0Vl40
>>818
さわやか好青年カガミも、実はやっぱりうちはでヤンデレっていいね
扉間だけにそういう面見せればいいよ
はじめは紳士的だったのに、だんだん好きすぎて屈折して、邪険な言葉責めしたり、けっこう乱暴な愛しかたしたりさ
戸惑いながらも年下の男に翻弄され、言うこと聞いちゃう扉間さま萌え
826風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KviOuniN0
扉間がうちはのアレを解明できたのはカガミを愛したからか
827風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kJQP3sLT0
扉間、真面目な硬派に見えて、数少ない登場のたびに、カップリング増えてる
柱間、イズナ、マダラ、カガミ、ミナト←new
カガ扉いいな
828風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NXKLWpRD0
>>820
互いに初恋同士っぽいよね
破局しても体の相性が良すぎて結局腐れ縁な今の状況も艶っぽくて萌えるw
最後は身も心も結ばれてほしいよ
829風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HV10NjUI0
>>828
せつな燃え;;
830風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EoSt1Ba00
カガ扉ネタがいっぱい見れて嬉しいぃ

カガミの里に対する献身が、すべて扉間のためだったら萌える
扉間のためなら自分の一族すら敵に回しますっていう、うちは的愛情の表れなんだけど、
当の扉間には「うちはにしてはできた奴」としか認識されていない

なんとなく扉間様は自分に向けられる矢印に頓着してなさそう
そんで後々ひどい目に合いそう
831風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aiu3womw0
>>830
なにそれ素敵すぎ
832風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FoMzLeS+0
>>830
深く納得しました
833風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pUwM9KCGO
>>830
いいねーやっぱうちはと千手のこの何か噛み合わない感じすごく萌える
834風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nqXUYmkG0
うちはの愛は広域と言うより極一点集中の気がするので凄い納得してしまった
扉間受けっぽいけど自分は扉カガが好みかな
835風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hmb+hTQqI
うちははエロス千手はアガペー
836風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pUwM9KCGO
>>835
あーそんな感じかも!千手っていうか柱間がアガペって感じする
扉間も近いかなー
うちははフィロスも凄い強いね
837風と木の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Pk51rl9z0
柱間がアガペー
うちははエロス
扉間はフィロスってイメージだ
838風と木の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:827zzvFr0
>>837
わかる
839風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eIM4jWDkI
イタチサスケ兄弟は一緒に暮らしてたら恋人同士みたいにイチャイチャしてそう
マダライズナ兄弟はお互いにムラムラしてるけど禁欲的でプラトニックなイメージ
マダラの回想はよ
840風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:D4lWXx+Y0
扉間受け大好き
>>839
マダラは柱間にプラトニックで悶々としてて、イズナとはひとつ屋根の下でドロドロイチャイチャいろいろやってそうなイメージ
昔のほうが殺伐としてて他に娯楽もないからやることはひとつって感じがする
千手兄弟にも同じことがいえる
841風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:MYS6yaQaO
自分は扉間攻めのが好きかな〜あの人いろいろなことがシンプルに格好良すぎる
でもカガ扉はありかも…
842風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:q20Lav/r0
カガ扉萌える…相思相愛もイメージできる
今週号みると、やっぱり扉間さま兄者のことが大好きなのね
843風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zP4nXRSQ0
いちいち兄者に思いを馳せる扉間萌え
兄者に似たナルト見て珍しく微笑むとか、やっぱり兄者みたいなのがタイプなんじゃないですかー!
もーかわいいなこのブラコンめ!!!
844風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LdyhKrvF0
>>843
一緒だー
兄者のせいで天然大好きなんだね
ナルトに微笑むコマの下のコマのお顔が
幼く可愛らしい感じに描かれてて萌え死んだ
845風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BJ9YOIew0
コミックスもジャンプも買ってないから見直せないんだけど
「蛙組手」の読み方って「かわずくみて」じゃなかったっけ?勘違いかな
846風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pGJAVHnK0
蛙組手ってなんだか四十八手みたいだな
847風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+ysy23Ie0
最近ナルト×大蛇丸に目覚めてしまった
案外この二人相性いいんじゃないかとか妄想してる
848風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+MWMbow60
戦場一回締めて、布団を出せる場所に行ってくれないかな…
岩ごろごろの場所続きはきついわ
849風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lJtmZu+Q0
マダラが楽しそうで何より
850風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tVryC/4U0
>>847
大蛇丸様は白ゼツの体を手に入れて、接触した相手のチャクラを吸収出来るようになったっぽいしね
チャクラ量の多いナルトとは相性良さそう
「ミナトを成仏させて欲しい? 私を満足させる事が出来たら貴方の望みを叶えてあげるわ」
とか言って毎晩ナルトから搾り取るんだな
851風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d/iElqmG0
ナルオロってあれかこころでいう先生とKって奴かw
女取り合ってるように見せかけて実は取り合ってる同士の関係性のほうがあれという
ナルトの場合お嬢さん役も男なのがカオスだけど
852風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QTe9DgEs0
今週の扉間のせいで扉柱に凄い萌えた
マダラと兄者が一緒に居る所見る度に子供の頃から嫉妬心に苛まれてればいいよ
好きで好きで仕方ないけど理性的な性格ゆえに、そんな素振り一切見せないとかたまらない
クールなブラコン弟×お人好し天然兄はいいものだ…
853風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Pb3GCyueO
>>852
スゴい全面的に同意見すぎる…!!
扉柱いいよ扉柱
最近の本誌の扉間はクールなままなのに兄者好きなのが滲み出てて良い兄弟って感じがしてるのがまた良いよ
この兄弟の絡みもっと見たいな
854風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sKLh/e9W0
萌え抜きにすると、柱間とマダラが毎週、間が開いても一週程度ぐらいで
ほんの数コマ、特に展開が進む訳でなく
二人っきりでイチャイチャしてる図を差し挟む意味がどこにあるのか、
正直理解に苦しむ
855風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:llwv2KGu0
意味というか観たい人がたくさんいるわけです
856風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fp4HX7InI
待てなくて襲いかかるマダラとオビトが気になって集中できない柱間
バトルがSEXの隠喩すぎる
857風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sKLh/e9W0
>>855
なぜそれを作者が知り得る……天才か?
>>856
攻ならルパン脱ぎ、受ならだいしゅきホールド>マダラの状態
858風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZwxE9D+u0
実際は、扉間ってミナトやナルトと対オビトの戦闘に集中してて、柱間がマダラにかかりきりなのちっとも気にしてないよね
必要になってはじめて「兄者は…?」ってさがしてるくらいで
柱間も、扉間が起爆札で散ったのに気にしてなかったし
お互いの信頼関係がすごいっていうか、それぞれ自立して、昔の戦争でも自分の役目を果たしてたんだろうなって思った
共闘するときもあれば、全く別々の動きをとることもある
うまくいえないけどその絶対の信頼感が萌える
859風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6YNd2h9k0
駄目すぎて良いw
860風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sRX62fi5O
>>858
千手兄弟って絶妙なバランスで成り立ってるよね
お互いへの執着があんまり目立たない分その奥の互いへの信頼とかを感じられて萌えるよ
お互いの是非も理解してる感じで普通に良い兄弟だなって思える
861風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:IlWy47yi0
このスレで、言うのもなんだけど
千手兄弟は普通の仲のいい兄弟だからだね
イケメン同士だし萌える
現実に男兄弟で仲悪い人たちっているからな、、、、
862風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:y/IOHobD0
千手の普通っぽさが対するうちはのインビさを中和しているのかも知れん
863風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:y/IOHobD0
兄柱間、弟マダラって兄弟だったらどうだろう…と妄想したら萌えた
864風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:It9aQDsw0
千手とうちはが元はひとつで、互いに憎しみあったり、惹かれあったり、っていう設定も萌えるね
柱間とマダラは公式公認だし、扉間の相手はカガミさんがいいな
(イズナは今のところ燃料が少なすぎるかな)
んでもって、兄弟同士もあれやこれやあったら、楽しすぎる
865風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:apqky4d40
陰と陽でピッタリ組み合う仲だけれども、混じり合う仲ではないよね>千手とうちは
だからこそ愛憎の関係か
866風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yi9E2XNJ0
夫婦関係は陰陽だね
867風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:22:20.60 ID:2EPVnvYx0
陽中の陰・陰中の陽があるから純粋な陰も陽も実は無いけどね
868風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:50:48.24 ID:TSg7WJz40
どんな陽でも後に陰に転ずるし、陰も陽に転ずるの繰り返し
早い話が陰陽はリバの関係
869風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 08:07:40.77 ID:cNcRIVu/0
陰と陽って鬱と躁みたいだな

躁鬱病の人ってうつ状態の時はメソメソしたりして大人しいけど
躁状態になると攻撃的になったりするんだよな
重吾やサクラみたいに
870風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 08:55:53.36 ID:8kMn1viU0
>>869
全然違う
871風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 10:43:04.45 ID:JeEGxHU00
そうなんだ
あまり興味がないので
男は陽で女は陰に分類されると何かで読んだような気はするけど

陰という字を見るとちょっとエロイ連想をする
872cNcRIVu/0:2013/09/02(月) 10:45:17.03 ID:JeEGxHU00
あれIDが変わってる
873風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:20:33.40 ID:rUUUZLw/0
>>871
>男は陽で女は陰に分類される
それも占いのパフォーマンス用の後付けだから
本来関係ないんだよね〜
874風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 09:24:11.73 ID:/XMp8q140
ヒント:陰間茶屋
875風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:12:40.00 ID:3dqTYaW60
柱間扉間瓦間板間陰間
876風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 21:43:27.94 ID:639geR/j0
体が丈夫なので少々ハードなプレイしてもおkな陰間茶屋ですか?
877風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 09:59:50.52 ID:7o0MSVi00
10年ぶりくらいにカカイル再燃してフィーバー中
大好きだった描き手さんが現役で涙した・・・
878風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:57:01.63 ID:fzLIc0Ve0
卑劣様とか言われてたけど最近普通に二代目が良すぎる。受け攻めどっ
ちでもいいわ

>>877
あるあるwカカイルは不思議だ。再燃と新規がそこそこいて、嫌になって
辞めるって人が少ない感じ?
自分は10年来追ってて見失った人を再発見して泣いて通いつめてる
879風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 00:01:10.75 ID:ahl93Qb00
扉間たんが公式でカッコよく描かれれば描かれるほど、
(生前)押し倒されてお股広げられてあんなことこんなことされてたとか考えると萌えが止まらん
柱間には激しく、カガミさんには優しくされてるといいな
扉間は意外と流されやすく、そういう時は顔赤らめてされるがままになってるとなお萌える
880風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 19:14:38.36 ID:q7yk81X10
扉間が兄者好きすぎでワロタww
人をほめるにもけなすにも、いちいち兄者を引き合いに出さなきゃ気がすまないのかよwww
兄者ラブにも程があるだろこのブラコン火影め!
881風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 19:46:07.14 ID:JjuC2Irw0
箸が転んでも柱間柱間なマダラ程でないにせよ
何かと兄者兄者言いまくってる自覚が扉間さんには有るのだろうか
882風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 20:45:21.71 ID:C+SGD2Tc0
扉間も立派なブラコンでした
883風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 03:07:47.70 ID:03hiNpFkO
扉間さんがじわじわブラコンぷりを発揮してきているw
ちょっとした天然好きだけで終わると思ってたのにw
おかげでこの兄弟の絡みがもっと見たくなった
あわよくば弟の言葉に凹む兄者とそれを見てほっこりする弟の図が見たい
884風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 09:31:17.63 ID:YHJQbBOl0
扉間柱間マダラの関係って
結局三角関係がこじれてるだけじゃねーのかという素朴な結論が
885風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 19:44:03.18 ID:f9oyR3erI
猫二匹が飼い主とりあってるようにもみえる
886風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:52:53.64 ID:VN4GIPU3i
扉イズこねぇ…
887風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:58:41.97 ID:TCzeq6rX0
>>886
そもそも公式に期待できる組み合わせではなかろう
火の無い所に煙立てて自家発電するほかないんだ
888風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 22:41:37.90 ID:EMkHTL7V0
イズナはカポー云々の前に出番が極端に少ないのがね…
でもそろそろサスケェ氏、つまり、うちはのターンが来るだろうから、ちょっと期待している
889風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 00:20:56.89 ID:y0VtqUn60
>>885
飼い主は「ガハハ、二匹ともかわいいの」とのんきに思ってそう
んで猫たちは引っ掻き合ったりしたあげく、
あきらめて二匹がお互いじゃれ合って遊び始めてもそれはそれで可愛いかも
890風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 03:49:29.40 ID:T+yML3OF0
66巻を見てミナオビいいなぁ…と
「…せん…せい…」ってなんて素敵な響きなんでしょ
この後始まるオビトのネチネチ口撃を知ってるから
個人的にこの時限りの萌えになっちゃうかもだけど
先生×生徒って良いですね
先週のアニナルのカカシがナルトの後ろ姿を見て
「先生?」って言ってたのも重なって非常に美味しかったです
891風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 01:24:03.55 ID:plHETvxoO
>>890
66巻の、せんせいって呟くとこすごく好き
オビトも極限状態で朦朧としてるので
いつもの意地はってたりするのと違って素で呟いたんだろーな、と思うと萌える
その後、何故かミナトに対して辛辣になるけどw愛憎入り交じった感情だと思ってるw
アニメのカカシ、ガイに速攻ツッコまれてて笑ったw
おっさんが先生呼びで、何でこんな可愛いんだ
892風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 02:26:04.80 ID:q6viKLV10
>>891
良いですよね
今だとミナトの方が年下っていうのも色々美味しい
もちろん昔のミナ仔オビも良い(かがんで目線合わせてるコマ最高w)
神威空間でのカカシとのやり取りもそうだけど
強気のオビトが切羽詰まった感じでハァハァさせられてたら滾る
893風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 17:25:41.85 ID:plHETvxoO
>>892
わかるw
細かいとこだけど、カカシにやられて、ハハハ…戦争の勝ちは譲らん、とか不敵な捨て台詞残して逃げた後に
めっさ悶えてるのは、カカシの前で強がってたのかお前wって思ってちょっと萌えた
回想のミナ仔オビはかわいすぎる、かわいさの正統派みたいな感じ
そして今のミナオビがこじれすぎてて、2人が会話する度にドキドキするw
894風と木の名無しさん:2013/09/12(木) 19:49:45.13 ID:C1mOl914O
オビトは67巻収録予定の
「女にかまけてる時間なんかねーんだよ!だろ?先生」にも萌えたな
修行以外に何にかまけてたのん?
大きくなってうちは特有の色気を身に付けてた辺り
ミナトやマダラにかまけさせられてたのなら嬉しい
895風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 03:31:24.50 ID:B/qh8iEi0
ミナトとキラキラした青春の日々を送っていたオビトも
マダラに出会って、内なる頽廃的エロスの扉が開いてしまったんだな
896風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 05:09:08.02 ID:79c+P/sv0
さすが魔性のうちは
何なんですか?瞳力増すと色気も増すんですか??
しかも大人になると皆基本クールになるし…
うちはクール受ばかり想像しちゃうよ!
897風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 12:24:05.37 ID:6iRK2pH/i
写輪眼は処女膜…
898風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 13:24:43.67 ID:A87b32w30
気持ち悪い
899風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 14:48:27.38 ID:Uh4BGRG10
オビト萌えって心臓強いな
900風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 15:04:36.96 ID:6VA/j7TkO
>>899
今の六道化オビトはエロいデコ角とか反則
スーパー攻め様の如く
「その強気いつまで持つかな?」って無茶苦茶にしてくれる攻めはおらんかね?
901風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 15:19:06.44 ID:AAGFOR7j0
オビト左派だからな〜
オビト関連って少ないけど右左どっちが多いんだろう
902風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 15:40:42.58 ID:79c+P/sv0
>>901
上でうちは受けが好きと言っててなんだけど
オビトが左だと先輩・長門・サスケ・やぐらとかが右っぽい?
トビ時代だから別ジャンルかな?
仮面割れ以降だとオビカカ・オビミナが多そうなイメージ
903風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 17:35:53.72 ID:pOuksOsj0
>>897
愛の喪失ってどうやっても処女喪失連想するよねw
キッシーは何を思ってこんな凄まじい設定を
904風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 20:31:15.21 ID:nk6VrRkJO
オビトなら左右どっちでも萌える、てゆーか相手によるかな…
自分がリバ好きってのもあるが
つか、オビト右って見た事ないwそこまでリサーチもしてないけど…
圧倒的にオビト自体が少ないような
905風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 20:37:19.68 ID:FybCsL2d0
カカやミナ相手だと右がいいなという個人的な好み。
ヤンデレ受け(成長後)で会えなかった分、攻めに目一杯甘やかしてもらえばいい。
906風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 20:50:21.37 ID:6iRK2pH/i
オビトは攻めのような受け、受けのような攻めが似合う
907風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 20:54:01.86 ID:pNdcI/G/0
攻めのような受いいな!
強がってるけどさびしい子だしな…
908風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 21:29:03.91 ID:4XVX6dFg0
オビトは受けだと思ってたんだけどオビカカが主流なんだねー
66巻で完全にミナオビに目覚めた。カップリングとかではないけど
909風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 22:15:22.03 ID:B/qh8iEi0
自分もオビトは受け派だな
以前は攻めと思ってたけど、ミナトに対する態度があんまりにも受け受けしくて、考えを改めたw
うちはの人達は皆さんドSに見えて、本質はMだと思う
910風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:25.58 ID:nk6VrRkJO
オビカカ好きだけど、オビトも受けがいい
オビトはミナトに対してだけやけに感情的だよね
カカシに対しては少なくとも表面上は、責める気は無いよ的な姿勢だったのに
ミナトは明らかに責められてるこの違い
先生だからって甘えてんのか?と思うとかわいい
911風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 22:51:17.84 ID:lEk5x67A0
受けのような攻め好みすぎたw
豆腐メンタル、ずるい男、こういう攻め大好きだ…
ただし相手は割としっかりしてないと一緒に堕ちて終わり
カカシも似たような性質だしなぁ
912風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 23:44:28.56 ID:6iRK2pH/i
>>910
サスケも感情的にカカシ責めてる…ハッ
やはりうちはか…
913風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 00:27:23.29 ID:QSEps65GO
うちはは愛を乞う人なんやな
一見強がって人を寄せ付けない感じだけど
本当は愛されたいと願ってる
だけど素直になれないから相手に伝わりにくくて遠回りになっちゃう
そんなうちはってマダラ、オビト、サスケだけかも知れないけど
やっぱうちはって良いわー
914風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 03:37:54.76 ID:4dkXh/l90
うちは一族の素直さは写輪眼を開眼するにつれて失われて行くような…
完全開眼をしてしまった頃には、もう昔のようなストレートな感情表現をしなくなっている印象
言葉で表さなくなった分、眼で語るようになるということか
915風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 07:22:58.03 ID:/Ct39Wgm0
そっかな
皆さん今もかなり素直な感情表現してると思う
むしろ感情駄々漏れじゃない?
イタチの感情が読めないのはイタチの個性かな
916風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 08:15:09.07 ID:+9NyQDMd0
オビトはうちは同士では左で、うちは以外だと右
なイメージだ
マダラも同じく
917風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 10:56:44.08 ID:CzklJpbE0
>>916
加えて、うちはだと左右どちらもって感じだな
最近オビト関連少ないながらもメチャクチャ充実してきた
やっぱり攻オビト良いな〜とか改めて思う
うちはの連中はうちは以外と絡ませると理解されづらい中でも
相手が受け入れようと一生懸命うちはのことを考える所がいい
918風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 10:57:28.05 ID:CzklJpbE0
あ、逆だったw
うちはだと左右どちらでも、うちは以外は左ですた
同意レスしてごめん。。
919風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 15:34:18.30 ID:yr5QmVKB0
>>908
つうかオビト関連自体がすごい少ないんでどっちが主流もないと思う

せめて消滅までにもうちょっと動機とか設定明かされるといいんだけど、
リン萌えだけであそこまで行ったとなると妄想の余地が少なすぎる
設定美味しいし、仮面割れた時は増えると思ったんだけどなあ
920風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 15:46:47.51 ID:UN8oowrT0
今までの話からしてリンの事が大半を締めてるのは揺るがなさそうだから
ちょっと難しいんじゃないかな・・・残念だけど
921風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 18:09:50.30 ID:yr5QmVKB0
>>920
やっぱ厳しいかなあ。今の流れだと途中に過去編を再度はさむって
わけにもいかないよなあ(個人的にはそれでもいいけど、ダレるから
嫌われそうだし…)もったいないわ

引っ張った割には薄いし前座っぽくなって残念なんだよなあ、オビト
結局カカシともあまり関わらず、ミナトとはあれだけだし……
先生もっとしっかりしてくれよー。息子だけじゃなく生徒をもっと…!
922風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 20:59:13.39 ID:j/bho9Cl0
916

完全に同意
923風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 21:07:08.35 ID:6MncM2aD0
自分はオビカカ萌えだなあ
924風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 21:10:21.05 ID:xfb4cZgk0
最初はオビカカだったけど
オビトの内情わかってからはカカオビかなぁ
925風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 21:35:14.40 ID:0Q1rq8lB0
オビト攻めもっと見たいんだけど、オビト自体がほんとない…
オビト攻めは鬼畜うちはの真骨頂なので凄く好み
実は責められ弱くて逆転されそうな弱さがまたいい
自分は完全な左右固定者だけど
926風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 22:41:31.11 ID:x5zmqLf8O
自分はオビトは受けかな
はっきり右というよりリバっぽいけど固定右って感じで
今現在もどこか一人だけ内心の必死さみたいのが際立ってて危ういのが良い
リンのこととかいろいろ種明かしされてからオビト受け目覚めた
逆にマダラは話が進むに連れてリバっぽいのが左になっていったな
何だかんだ今に至るまでの思想というか理念がぶれてないのは素直に格好良いと思った
という訳でマダオビが好きです
927風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 22:58:24.84 ID:xfb4cZgk0
>>926
わかる!わかるよ!
マダオビいいよね!
928風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 23:12:00.62 ID:x5zmqLf8O
>>927
おお!いいですよねマダオビ…!!
929風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 00:27:31.17 ID:DX/DslMz0
WJ安定の柱マダ柱だったね
石碑前に連れて行った時もそうだけどマダラは柱間には色々教えてあげるなぁ
柱間がマダラが言ってた夢の先の事をちゃんと覚えてたのも良かった
(まぁあれがきっかけで出て行ったからずっと覚えてたんだろうけど)
分身グサリされた時も「お前もずっと何かを」って言ってたし
殺した後もマダラの言葉や行動をずっと気にかけてたのかなぁと思うと萌える
930風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 02:06:23.44 ID:j3NP7gN9O
オビト関連ってそんな少ないかな?
まだ仮面割れて1年ちょっとだしこんなもんじゃね
931風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 02:59:29.79 ID:zWFCxrim0
>>929
柱マダいいよいいよー
まだまだ今後の活躍に期待してしまう
932風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 03:24:51.54 ID:BBDSk/kIO
皆が神樹にチャクラ吸われてゾンビ化してるのに
華麗にかわしつつ一定の距離を保ってお話に熱中する柱マダ
バテバテな他の忍をよそに全然平気な2人の世界にもう言葉ないです
933風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 04:30:21.81 ID:JSJtjG5vi
待たせたなァ…がすごい柱マダ
934風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 04:56:26.27 ID:9Au3Nox80
>>933
そのアンサーが「もう少しお前をいただく」って凄すぎる柱マダ
935風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 06:38:08.72 ID:3Ec3fuAS0
柱間もマダラもお互い好きすぎるw
好きすぎてこじれてるってのがなんとも柱マダ。

マダラは柱マダ、マダオビ、マダイズになる。 
オビトはマダオビ、ミナオビ、カカオビ、オビ(トビ)サスになる。
オビト受け意識あるのにサスケに対してはマダラ時代のあの操りっぷりとか
みると物凄い攻めにみえる不思議。
936風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 10:22:15.96 ID:JSJtjG5vi
>>935
全部好きだ…
937風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 10:38:20.06 ID:tvxECiUG0
カカシ相手だと感じないけど、デイダラにオビト持ってきてる人を見ると
棒乙と思ってしまう
938風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 12:08:12.91 ID:ZCn0yUkM0
>>935
ああーごっそり同意!
マダオビもいいし、オビマダもいいよ。
マダラと出会った頃のやんちゃ攻めオビト×好きにさせてやってるが手綱はしっかり握るマダラ
なんていい。
939風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 12:22:13.79 ID:Hdv6as9R0
トビ×デイダラはけっこう好きだ

三尾を捕まえて封印した後に二人でお祝いの酒盛りをして、
酔いつぶれたデイダラにトビがいかがわしい事をして
翌朝は爆弾の雨が降ることになった
とか
940風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 12:28:26.68 ID:zlV/GIcA0
>>937
カカシの棒探しには困ってないでしょ
他人の萌えに茶々入れなさんな
941風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 16:02:27.82 ID:3PNOLX1gO
自分は根が年下攻め好きなせいかオビトとサスケならサスオビの方がしっくりきてしまう
ミナトとオビトならミナオビミナ…というか受け攻め無いくらいのオビ←ミナが一番好きかな
942風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 19:00:32.34 ID:GphAtclu0
譟ア繝槭ム辭ア縺&#65533;↑
豁」逶エ繧ク繝」繝ウ繝励↓縺薙&#65533;莠御ココ縺後ヲ繝医さ繝槭〒縺セ繧ょ&#65533;繧九□縺代〒螫峨@縺&#65533;
豺。縲&#65533;↓譏碑ゥア繧呈浤髢薙↓隱槭j蜃コ縺吶♀莠偵>繧堤衍繧翫≠縺」縺ヲ繧九°繧峨%縺昴↑髮ー蝗イ豌苓酔縺医◆
943風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 19:05:29.29 ID:0MzeOkwm0
生き返った今はミナトよりカカシオビトの方が年上なんだよね
年下の先生って何となくエロい響き
944風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 02:04:55.89 ID:BC3HfseK0
トビデイはわかるけどオビデイはうーん…と思う
これはトビの人格をオビトが演じてたと思うか、グルグルのものだったと思うかで違うんだろうな
自分は後者だけど、トビデイ萌えの人たちでも解釈が分かれてそう
945風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 11:38:05.93 ID:FO7zx+350
オビトとサスケって関係性的にかなりオイシイというかエロいなーと思った。
うちは最後の生き残り(同胞)で、一番のものが明確で、病んでて、
突き抜けちゃって冷静なオビトが、目の前も見えてない感じのサスケを支配してる感じとか。
で、お互いにめちゃくちゃ相手にたいしてドライな所とか。
946風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 11:42:54.89 ID:UErJsZ/ei
サスケ操るの簡単だもんね
イタチの方は目の上のたんこぶとか言ってたけど
心理的にはどういう関係だったんだろ
947風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 22:15:23.97 ID:YkPGObBb0
>>946
簡単に口車に乗せられるサスケ可愛い
イタチ絶許時代は大蛇丸にホイホイ着いて行ってたけど
劇場版「絆」のパンフでキッシーが「サスケは『修行だよ』って言ったら何でもする」みたいな事言ってて
オロサスか!?カブサスか!?って萌えた
木の葉潰す時代もトビの言われるがまま(九尾事件は天災、うちはは関係ないよ)だったし
「○○だからここへ来い」って言われて××されるサスケとか美味しい

眼の上のたんこぶ発言は言葉どうりだと思うけど
心理的にはイタチがこっち側だったらなーとは思ってたと思う(戦力的に)

でもイタチが何よりサスケを第一に思ってたのはうちは殲滅の時から知ってるし
イタチが病気で余命いくばくだったのも知ってたから
無限月読の為にサスケvsナルトさせて弱ったナルトから九尾ゲットする為に
サスケを手懐けておくためにも心理的にどうあれイタチが邪魔だったのは事実だろうな

イタチが「相棒であり師であり」って言ってたのは謎だけど
オビイタの険悪な雰囲気も好きだなー

長くなってごめんなさい
948風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 22:27:26.36 ID:Aif1Sly40
相棒であり師であり、っていうのはマダラキャラ(トビ)のことだしねー
生オビトを知ってるんかなイタチは
949風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 22:53:00.45 ID:XheVU3w30
>>944トビデイだけど、オビデイは嫌だな
あのままのトビなら良いけれど、それじゃオビデイじゃないし
先輩もオビトみたいな男は好きじゃないんじゃないかな
950風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 22:59:34.92 ID:YjSoDAAT0
相棒であり師でありの辺りの回想がもっと欲しいね。
マダイタ良いよマダイタ
951風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 23:38:30.87 ID:yiuDInwnO
マダイタ…良い
耽美ですな
イタチさんの女王受けで連休明けも頑張れる
952風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 00:04:04.17 ID:3hTtPR7l0
>>948
イタチが生オビトを知ってたかは分からんけど、
オビトの方はイタチ4歳時の戦争トラウマまで知ってたぐらいだから
サスケもびっくりのイタチ博士かもしれないw
953風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 01:16:01.07 ID:BkKmqNLM0
>>952
実際、「俺はイタチのことなら何でも知っている」って言ってたからねw
しかしトラウマのこととかどうやって知ったんだろうか・・・イタチから話すとは思えないし

イタチはサスケのためならどんな屈辱的なことも受け入れてくれそうでたまらん
「弟を守りたいんだろう?」とか言われて上層部から色々されてたらいい
954風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 03:45:18.16 ID:zFis2I5OO
>>953
上層部から色々!
暗部に入ったらタトゥー入れるってのが
お前は今日から里の物って感じで精神的に縛られてしまう状態で最高に萌える
ノースリーブ暗部装束姿は1度しか見られ無かったけど
うちは襟の半袖よりノースリーブの方がエロくて良いのにー
上層部や先輩に袖ぐりから手を入れられて
冷静に「何ですか?」「分からないお前じゃないだろう」とかやれば良いと思うよ!
955風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 06:57:05.40 ID:0+xKU2F50
イタチは複雑な性格そうで作中一番のシンプル思考だからな
一途なところが萌える
兄弟はずっとプラトニックで来てサスケが成人したころサスイタで結ばれるのが理想
956風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 12:12:30.06 ID:LXA2wruTO
オビトとか回想のマダラとかが着てる黒いダボッとした服が好き
袖が広がってて腰に帯がついてるやつ
露出低すぎて逆に着崩れさせたい
暁のコートも好きだけど、帯があるほうが守備固そうでいいな…
個人的には人柱力になる直前までのオビトのスタイルが超好みだった
片袖だけ破れてて何故か黒手袋健在でエロかった
957風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 13:11:32.28 ID:ae+onZa80
>>956
あの服のコスプレかなりかっこよす
958風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 14:23:47.86 ID:3hTtPR7l0
>>956
うちは装束はマダラの時代のが断トツでカッコイイと思ってる
露出低いように見えて、風にあおられた時、マダラ様へそチラしてるし、
襟が広いから上からのぞけば鎖骨等丸見えだし、タジマ父ちゃんツーブロックだし(関係ない)、
おまいらストイックに見せかけてエロに繋がるチラリズム計算したその格好で
敵を惑わしてたんだろ、そうなんだろと問い詰めたいぐらい素晴らしい装束
959風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 16:09:17.72 ID:768ilOh30
うちはに比べて千手の装束はエロ要素皆無だよね(どっちかというとダサ…)
扉間たん、千手の装束も火影服(これもダサ…)も着てるとこ見たことないんだが
カッコ悪いからあまり着なかったんだろうか
柱間は気にせず着てるけど
960風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 17:10:35.57 ID:IpjNpa/b0
ダサいから余計にいいんじゃないか…
隠された色気だよ
961風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 17:56:03.81 ID:LgCFS8mYi
千手兄弟の大乱交に、燃えて萌える
千手はスルメだなぁ
962風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 19:11:08.19 ID:K2mtP1prO
ショタ柱間がショタマダラにだっせー言われてかなりのショックを受けてた回想は
ああ柱間このこと今も気にしてるのかなって感じがして凄く微笑ましかった
髪型はすぐは変えれなかったんだろうけど服装はその後の回想でもう変わってたし
完璧そうな人物がコンプ持ちだったり意外と面倒臭い性格してると悔しいでも萌えちゃうってなる
963風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 19:26:24.70 ID:vcq1BaTW0
服装といえば、子供の頃はワキ全開ノースリーブで子供は風の子みたいな格好だったのに、
大人になってからはモフモフ付けたりしてやたらガード固い扉間は、
あの服装のせいで幼少時に何かされたんですかねぇ…とつい勘繰ってしまう

それと最近の本誌見てて、扉間の甲冑の草摺の部分がめくれてケツが見える度に、
何かスカートめくりを見てしまった様な気分になる
964風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 20:13:43.84 ID:/izVSVz70
>>959
千手の着物いいじゃない
脱がせやすくて
965風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 20:22:01.96 ID:768ilOh30
>>963>>964
おふたりの意見を合わせると、扉間は簡単に脱がされないように千手の着物を着なかったってことになるね
黒のスウェット、首までつまってて脱がせにくそうだもんね
一生懸命ガードしてたんかと思うと萌える(誰から?)
まあ、お腹から下に手を突っ込まれたら仕舞いだけどね
966風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 20:37:47.13 ID:GZ5KeZR+0
着物着た柱間の胸筋チラは実にあざとかった
手滑り込ませ放題じゃないの
967風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 22:04:40.55 ID:enurGPPC0
柱間がマダラ殺した(と思いこんでた)時の柱間の筋肉質な片腕ノースリも良かった
マダラは鎧は剥がされても服は無傷なのにね
この柱間との最終決戦以外は
戦闘時も平常時も基本萌え袖なうちは装束カワイイ

という訳で作中1衣装チェンジの多いサスケの
今着てる服がボロボロになるのは何時なんですかね?
そろそろジッパーぐらいは下ろしても良いんじゃないですかね?
968風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 22:19:38.83 ID:axu0JwH40
サイ可愛いと思ってきた
サイだとヤマサイが多いのかな
969風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 23:21:29.08 ID:aE7tErO00
>>968
ダンサイ、シンサイシン、サイナルサイもいかがでしょうか?
本家男の子どうしの術の二人も美形同士でよろしいな
970風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 23:34:55.56 ID:Zl3rzIwu0
>>969
サスサイ好き
サイにとってはサスケという存在は常にサイの感情を揺さぶるから熱い
971風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 23:55:35.28 ID:axu0JwH40
なるほどありがとう!
男の子どうしの術はサイサス寄りだけどサスサイもいいね
どっちも可愛い
972風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 17:54:18.53 ID:VGYPa73K0
サスサイって接点あるっけ?
973風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 18:21:05.26 ID:1uzJmSKm0
>>972
サスケからサイに対してはないに等しい
サイからサスケに対しては同期キャラからなにかと比較対象にされて
思うところありまくりな発言してる
974風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 19:01:15.50 ID:VGYPa73K0
何か気の毒だな、サイ……
975風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:11:34.29 ID:6IWdsTfnO
サスケの眠りを邪魔した罰としてベッドに押し倒される展開お願いします
もうあれ何年前かなぁ…?
976風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:20:54.39 ID:SxCTOFuQ0
>>972
大蛇丸のアジトで一時期一緒になったじゃない
サスケ殺害の任務も請け負ってたし
977風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 23:19:32.76 ID:aIDxtUj90
サスサイサスは本家投下の目の保養オイシイれす……
978風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 23:28:19.72 ID:5oXlZth/0
そろそろ>>980だけどテンプレは>>1>>2ので良いのかな?
なんかこのスレ最初の方で荒れてるんだけど…
テンプレこんな感じ?

@@@NARUTOで801〜巻之参拾六〜@@@

週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□荒らしや煽りはスルー。[sage]進行でお願いします
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい

■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)。

ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】巻之弐
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1368026623/l50

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾伍〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1367216581/
979風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 04:22:43.78 ID:+dKkK+ii0
テンプレはこっちだと思う

週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■荒らしや煽りは華麗にスルー。お姐様方に争いは似合いません。
■sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません。
■このスレのURLおよび、話題を他板へ貼らないでください。
 他のスレの話題をこのスレに持ち込むのも控えましょう。
■特定のカップリング叩きをしてはダメです。萌えの前には全てが平等であります。
■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から、土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)。
■メール欄ネタバレはなるべく自粛の方向で。
■同人・イベント話はある程度OKですが、個人サークル・サイト・作家さん等の名前を挙げたり特定出来そうな話題は
 止めましょう。良識ある大人の言動をして下さい
■おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
■次スレは>>980で立てて下さい。

これ↑に■ノマ話は禁止です。を加える。おいろけ禁止の項目と一緒にしてもいいかも
それからネタバレスレのURLを貼るのと、■メール欄ネタバレは〜の項目を削除
あとは萎えについて入れるかどうかね

>>978のは
>□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
とここで萎えについて入れてあるのに更にまた
>□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
とダブってる感があるので纏めた方がいい気がする

>■特定のカップリング叩きをしてはダメです。萌えの前には全てが平等であります。
ここの項目に上手く纏められないかな

■特定のカップリング・キャラ叩きや萎えレスをしてはダメです。萌えの前には全てが平等であります。
とかかな
980風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 04:46:00.06 ID:WsujlzOi0
>>979
>■特定のカップリング・キャラ叩きや萎えレスをしてはダメです。萌えの前には全てが平等であります。
>とかかな

それだと「カプやキャラの叩きや萎えでなければ書いていい」と解釈するのが居る

「なぜ萎えは書き込んだらだめなのか」という根本が分かってないのがたまにいるから

>個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです

は入れておいても良いと思う
981風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 06:27:04.52 ID:4Ho1uJtR0
残念だけど念には念を押しといた方がいいと思うので
自分は>>978

・ageなくてもスレはDAT落ちしません。

・同人・イベント話はある程度OKですが

を加える案を提案します
982風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 12:11:49.66 ID:0MLmiGwPO
>>979
>>978冒頭の
■801に無関係な―
□801ネタを含む―
ってのも削除希望なの?
983風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 13:34:03.71 ID:MRgF/moS0
■801に無関係な〜
は、一番大事だよ
というか削除すると関係ない人まで来てしまうよ

延々と特定キャラだけの801関係ない書き込みされても困る
それでいちいち注意してると荒れるからきちっと入れたほうがいい
984風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 13:36:42.38 ID:MRgF/moS0
たしか前スレで散々荒れたから、今のテンプレになったはずので
戻しちゃいかんよw
985風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 15:16:52.69 ID:Gld8yz5Y0
ageなくてもdat落ちしないのはググっても良く分らんかったけど
>>978-979>>981を混ぜたらこうなった


@@@NARUTOで801〜巻之参拾六〜@@@

週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□同人・イベント話はある程度OKですが
 個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい

■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)

ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】巻之弐
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1368026623/l50

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾伍〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1367216581/
986風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 18:12:11.51 ID:+dKkK+ii0
>>982-983
冒頭じゃないけど
>他のスレの話題をこのスレに持ち込むのも控えましょう
とあるから良いかと思ったけど
個人的には何だかくどいかなと思っただけで別に何が何でも削除!って訳でもないよ
ここまでくどくしないと駄目になっちゃったってのはちょっと残念だね

>>984
今のテンプレはスレ立てしようとした人が変えたいといって提案してきたけど
相談せずに自分だけで決めて新スレ立ってしまって
最初の方でちょっと揉めた経緯があったから、もともとのテンプレを持ってきた
今のもバレスレ立てる為に話し合って出来たテンプレだから
こっちが良いという意見が多いならそれでいいんじゃない

>>985

荒らしや煽りはスルーしようって項目はあった方がいい気がするな
■と□が混ざってるのは、特に意味があるって事じゃないんだろうけど
これは統一しなくてもいいのかな?
拘ってるわけじゃないよw
987985:2013/09/19(木) 20:28:29.51 ID:Gld8yz5Y0
>>986
■と□については
基本的にこのスレ>>1-2を踏襲したんですが
「801に無関係な〜」は>>983が言うように重要なのと
このスレの最初で「ネタバレ禁止と言う大事な項目」というレスがあったので
目立つようにこの2つだけは■で良いのかもな?と思ったからです

もし>>985のテンプレで良いようなら私が立てますが
皆さんの意見も参考にしたいのでもう少し待ちますね
988985:2013/09/19(木) 20:37:16.93 ID:Gld8yz5Y0
>>986
すいません!
sage進行に気を取られて □荒らしや煽りはスルー を忘れてました
立てる時は必ず入れます
989風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 22:47:25.63 ID:6CB3a9nb0
特に意見も無いようだし、985にお願いしていいかな
985が無理だったら行ってみる
立てられる自信はあまりないんで待機しておいてくださいw
990985:2013/09/20(金) 23:56:49.45 ID:pIkUsGAX0
>>989
レスありがとうございます
最近活発だったスレで
・24時間待ちましたが特に反対がなかった事
・このスレも10レス切った事
・WJが明日発売な事もあるので立てて来ますね
991985:2013/09/21(土) 00:06:13.65 ID:pIkUsGAX0
ごめんなさい!
調子のってスレ立て宣言したものの
「ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。」って出ちゃいました
どなたかお願いします!
992985:2013/09/21(土) 00:07:55.60 ID:4GYvuYJM0
しつこいようで申し訳ないのですが
□荒しや煽りはスルーを加えたテンプレ貼っておきます

@@@NARUTOで801〜巻之参拾六〜@@@

週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□荒らしや煽りはスルー 
□sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□同人・イベント話はある程度OKですが
  個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい

■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から
土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)

ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】巻之弐
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1368026623/l50

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾伍〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1367216581/
993風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 01:33:13.36 ID:hK5PY+s30
いってみます
994風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 01:35:50.44 ID:hK5PY+s30
立ちました
不備があったらすみません

@@@NARUTOで801〜巻之参拾六〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1379694882/
995風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 01:48:57.94 ID:tZG4oBGa0
スレ立て乙です
996風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 02:38:44.35 ID:4GYvuYJM0
>>994
スレ立てありがとうございました
997風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 13:45:21.65 ID:j0WfEcBg0
>>994
乙です!!ありがとうございました
次スレも皆で楽しく萌えで盛り上がりますように
998風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 15:42:47.97 ID:DjFApdx90
乙乙
999風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 22:32:23.64 ID:eVitBqPyO
>>994
乙でした
ほんと次スレでも皆で萌え話で楽しめたらいいな
このカプ良いよねって話が出たら今まで気にしてなかったカプも
あぁ良いなぁって思うようになったりする
腐ってて良かったわぁ
1000風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 23:16:45.28 ID:DjFApdx90
1000なら最終回はナルサスのキスで終わる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/