腐女子と腐男子が801について語るスレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
このスレは腐女子および腐男子がまったり歓談するためのスレです。
腐属性じゃない方はご遠慮下さい。
801が嫌いな方もご遠慮ください。

荒らし・冷やかし・叩きはスルーしましょう。
※腐男子の存在を信じない人はスルー推奨
※百合の話題はそれを餌にする荒らしを呼ぶので非推奨
※腐女子そのものについて語るのは板違い。おたく板へ

※出会い厨厳禁、常識マナーを守って楽しい歓談を。

前スレ
腐女子と腐男子が801について語るスレ 10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357188778/
2風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RBS33XJQ0
過去スレ
腐女子と腐男子が801について語るスレ 9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1336754695/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318731380/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308059361/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 6
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294360323/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1270038698/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255316485/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1213659957/
腐女子と腐男子が801について語るスレ 2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198741788/
腐女子と腐男子が801について語るスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1191459583/
ひたすら腐女子と腐男子が戯れるスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1182949921/
3風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RBS33XJQ0
かつての関連スレ
オトコのヤオイ好きは兄さん、やめっ……憂鬱【23】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269787524/
(すでにdat落ちして次スレが立ってません。住人はこのスレに合流したっぽいです)

以下、オトコの〜スレの関連スレ(抜粋)

オトコのヤオイ好きは憂鬱な避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11125/1206012407/
男のショタスレ【総合】 35冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1267117983/

[女性ゲー一般]
女性向をプレイしてる男ゲーマーのスレ 13人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1312303565/
女性向けゲームを作りたい男性のサロン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1111192934/
4風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uue+51Aj0
>>1
乙です!
5風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ux+Y73aX0
あれ、落ちていたのか。
>>1
6風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6KJX15VU0
ファザコンで近親相姦願望がある受けが、それを実行は出来ないので、父親に性格も見た目も似た年上の
男を見つけて、カプになるというシチュを考え出して一人で萌えていた。
7風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6/qNpha80
女体化がどうしても受け付けられないんだが…性別変えるのはどういう志向なんだろう?
別に見なきゃいいだけなんだが…
その系の話題になると
「を、をぉう……」
となって気不味いんだが相手の守備範囲が広くて距離をとるのも嫌なんだ
8風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aiu3womw0
私も全く良さがわからん。
セクロスはやっぱり男女がいい、とか?
男同士の心理はよくわからんから、男女(っていうか自分の経験)に置き換えると描くのが楽、とか?
感情移入しやすいようにとか?
もともと細身小柄の受け同士が好物で、とか?

わからなすぎて正直書き手だけが喜んでる気がしなくもない。
女体化ジャンルって売れてるのだろうか?
9風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i9mblv6d0
自受けの女体化はものによってはアリだな
「この子が女だったらどんなキャラかなー」って感じで妄想
女体化セクロスはナイ

正直、女体化はネタ切れ感のあるジャンルで出てくるものだと思っている
10風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IpkEuowo0
オプションの一種だろ
ネコミミの何がいいの?って言ってるのと変わらん
いじくり回して原型破壊するのも愛だろうが
俺はあんまりまんこ好きじゃないけど
11風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HWRg6qu50
乙女受けは好きだけど、女体化はそのままでいいじゃんとは思う
まあ壺は人それぞれだからね
12風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6/qNpha80
わからない意見があってよかった
顔は男で女体も引くんだが
顔まで変わると原型がつかめないで返答に困ること多くなってきた
二時やめてもいいんじゃないかと言いたくなる
13風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6/qNpha80

わからないってのは
女体がってことです
連投すんません
14風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zO7KsldF0
……付き合いって大変だよな
にちゃんはその辺が楽でいいわw
15風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IpkEuowo0
だから原型を壊すことに意味があるんだよ
ノンケのケツアナ掘るのと一緒
16風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aiu3womw0
おう
でも>>9-10の意見にとっても納得した。

801も原型破壊だけど
基本的にホモ化以外は原作設定に準拠してるわけで、
そこからかけ離れれば離れるほど人がついてこなくなって当たり前かと。
女体化は書き手のオリジナル要素大増量だもんね。わかるわけがない。
むしろ原作をどう壊すのかを楽しめる人じゃないと無理ってことなんだな。
17風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s94vhtzP0
俺は男同士であることに意義をもってみてるから好きではないけど
そういう解釈はどうかと、単に自分の理解しやすい形に置き換えてるだけじゃないの?
18風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bEG2RlmG0
女体化なんてマイナーで嫌われることもあるのに普通にしゃべってくるならやんわり言ってみては?
このスレでいうのもなんだけど801なんて正直なんでもありだしわからないならわからないでいいと思う

>>16
女体化も性以外は原作に準拠してるよ
分からないというのは分かるけど悪いように言われると気分悪いな

ショタ化みたいに女という存在自体が可愛いっていう思考かなーと思った
女体化セクロスに興味無いのでそういうの好きな人とはちょっと感覚違うかもしれん
あと男じゃないじゃんというツッコミをみるけどでもそのキャラじゃんと思う
何を言っているのか(ry
19風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6KJX15VU0
自分はものによっては女体化もいける腐女子。どう描かれているかが肝心だな。その意味では、好きカプを男のままで描いている場合でも
自分と感性が合わないと思うものはあるし。女体化でもいけると思うものもあるし。
どういう萌えなのかを説明するのは難しいな。よく受けが女性的な性格や言動に改変されるやおいって多いと思うけど、それを究極まで
推し進めたものとでもいうか、そんな感じ。でも男らしい受けも好き。
20風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gu85m7920
男向けと女向けでも違うし先天性と後天性(TSF)でも違うしで女体化の中でも萌えは人それぞれだからな
>>18のいうそのキャラに萌えてるってのが一番大きいんだろう
昔からあるパロ?なのにループするな、この話題は
21風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aiu3womw0
>>18
いや別に壊すことが悪いことだとは言ってないよ。念のため。
なんつーか原作が最大手で、
そこから共有する価値観が少なくなっていく分、同志も減るよねっていう。
別に女体化にかぎらずそんな感じじゃない?
22風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ooDuAi4tO
うちのジャンルにゃ攻めの女体化なんてのもあるからな
結局どこまで崩したらそのキャラと認識しえなくなるかのラインが人それぞれだってことじゃなかろうか

腐免疫のない人からしたら男好きになってる段階でキャラ崩壊だろうし
かと思えば攻め受け両方女体化した女子校ものでも延長線上に認むって人もいるわけで
23風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5hRhIESF0
>>16
自身がノンケでなくともノンケの知り合いがいたらわかると思うけど
ノンケが男と付き合うこと自体十分あり得ないことで
そこを何らかの理由で自覚してたらホモ化と女体化
どっちも同じぐらい原作から離れてるんじゃないかな

まぁここだとそういう人は少数派なんだろうけどね
24風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6KJX15VU0
やおいは男に対する萌えで、女を極力排除してこそ萌えるという腐女子は多いからな。
女体化を同性愛化と同じに見なせず、受け付けない人が多いのは分かるよ。
25風と木の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tHosI45W0
カプで萌えてるのか、単にカプのシチュに居る片方に萌えてるだけかにもよりそう
受けが女になったとしてカプの攻めの態度はあんまり変わらないだろうし
攻めが好きならそんなに影響なさそうな気がする

眠くて駄文しか書けない
26風と木の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Pk51rl9z0
>>23
ホモ化も十分破壊なのだし、それは認識してるよ。

私は801の一ジャンルとして女体化を捉えていたから
ホモ化からさらに原型破壊をしたものとして理解したんだが、
女体化は男女・女女であって801とは別カテゴリだとするならばどっちもどっちでしょうね。

まあなんだ、誤解を招くような文章ですまなかった。
27風と木の名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tklGdrI40
書き手、描き手側からすれば、バリエーションの一つとして取り入れることで
パラレル書きやすくなったり、接点ないキャラと絡ませやすくなったりメリットはある
もちろん元から女体化好きの作家さんもいるだろうけど、
基本制作側は萌燃料やネタが降りてこないと行き詰まるし、時に視点変えたくなるのかな
結果的に別物になる可能性大なので、読者側は苦手なら読まないという選択肢しかないが
28風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2Y0rDlz80
まず女体化って何処から女体化なんだ?
そのキャラに穴を増やすだけレベルなのか?
それともキャラをそのキャラっぽい別人の女性にするレベルなのか
29風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:WKPsT5FeO
精神はそのままで肉体のみ女性ていうのしか読んだことないなあ
読んだ回数が少ないせいか、なぜ女性化させる必要があったのかわからない話ばかりの印象がある。
30風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Dl2DPaCe0
女性化させることが目的だろうな
萌えるためにホモらせるのと同じ
31風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EXowVYzW0
>>28
>そのキャラに穴を増やすだけレベルなのか?

それはふたなりかな? ふたなりは女体化とはまた別のカテゴリな気がする
ふたなり化の二次を読んだことがないけれど
32風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+cQkyabc0
意味もないし落ちもない書いてる人が楽しいパロディ、それが女体化
女体化は精神が女々しくなってなければ結構好きなので叩かれてるのを見ると凹むが
百合の片方が男体化したら……関係性が台無し! とは思うから
そういう感覚なのだろうなと納得している

しかし女体化はかなり見かけるのに
男体化は見たこと無いな
ざ・チェンジ系とか呪いのせいで昼間は男とかあるけど
ジャンルは801ではなく少女漫画だな
33風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1xoGW9T80
まどまぎなら男体化ちらほら見た
34風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GKnY8j8z0
ボカロの男体化はけっこう多い気がするが
35風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:w+a2+BR+0
けいおん!の男体もけっこうみた
36風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4svflr2A0
女体化・男体化より両性具有キャラや雌雄同体設定に萌え。二次ではなく一次創作になるけど。
37風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8RSaodE10
男の娘(おとこのこ)
38風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CVY/q4d00
女体化・男体化はまとめてTS趣味だから、801とか百合とかいうより専門の特殊嗜好だと思う。
心と体がかみ合わなくて起こる混乱や事件とか、体の性別にだんだん心が引きずられていくとか
そのせいで周りの人間との関係が変わってしまうとか、単にIFストーリーとして世界を再構築とか
そういうのが楽しいって感じ。

ふたなりは美少女にHのバリエーションを付け足したかったのでテリンコ付けてみた、だと思ってる。
39風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W/jWZ7Yt0
思ってるんだったらそうなんじゃね
なんでここで宣言してんのかはよくわかんないけど
40風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hgfEiqtR0
必要とか目的とかとちゃうねん
もうなんでも萌えるから何でも放り込んでいっちゃう・いけるという発想
原型とどめてないパロパラレルとかもそう
もう箸が転げても可笑しい状態なの

もう二次なのか一次なのかも定かではないし
どっちだっていいの
41風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4zQuDauF0
艦これ男版みたいなの本家ほどじゃないにせよイケると思うんだけどなー
ムズカシイかなー
というか自分がやりたいです
42風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hgfEiqtR0
絵柄次第かな
あくまで一般よりの絵柄の方が萌えるの
43風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:s+Kbdhuy0
艦これ風でゲーム内容はランスのBL版R18なら買いだ
44風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 21:02:52.73 ID:CjKvhJrA0
艦これ、駆逐艦がショタ、軽巡重巡が青年やお兄ちゃん、戦艦がオジサマとかおっさんでぜんぜんいけるよ!母艦系はトリッキーなキャラがいいな
なんといっても提督が男だし‥無条件に提督を慕う男達、素晴らしい
誰か!
45風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 18:34:21.83 ID:+KvMgQgA0
勢いのある線でね
46風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 19:32:35.17 ID:qmc+KM7M0
ショタ枠とは別に少年枠も確保しといてくれ
47風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 20:10:04.84 ID:yFrpcvq60
塩素ちゃん×ナトリウムくんに激萌え(((o(*゚▽゚*)o)))

ナトリウムくんの電子が塩素ちゃんの中に入ってイオン化して結合する!!!
萌えるわ〜 \(//∇//)\
48風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 18:05:07.90 ID:ZRHGu5B+0
塩素ちゃん×ナトリウムくんに激萌え(((o(*゚▽゚*)o)))

ナトリウムくんの電子が塩素ちゃんの中に入ってイオン化して結合する!!!
萌えるわ〜 \(//∇//)\
49風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 19:25:09.81 ID:VZEelD/u0
SAOの2期と犬日の3期はまだかなー
またキリトさんとガウ様に萌え萌えきゅんきゅんしたい
50風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 00:26:17.17 ID:7VtkDwIj0
現視研二代目の最新刊読んだらハトくんがリバも問題なしとのことで
その理由に「(自分が)両方ついてるからどっちも有り」って言ってて
実際そういう感じの人っているのかな
自分はリバも逆カプもさっぱりダメだから共感しかねたけど
51風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 01:18:36.36 ID:V3Xpuc4s0
自分は関係ないな

どっち向きにも挿せるUSBの向きを気にするか?
逆カプやリバの何が気になるのかわからん
つーか大した違いがあるとも思えない
52風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 07:37:08.43 ID:YhTAcR7G0
攻めとして萌えるキャラはたいてい受けにしても萌えるけど
受けとして萌えるキャラの一部には攻めとしては萌えないキャラがいるので
その場合逆やリバに違和感が出るって位かな
あとはカプやシチュ的な地雷になる場合(保護者×子供とか)は一方通行進入禁止

両方ついてるかが関係あるかはなんともわかんないなぁ
想像しやすいってのはあるかもしれないけど女子と比較できるわけでもなし
53風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 07:39:26.30 ID:YhTAcR7G0
ハト君はアニメでしか知らないけど
結構腐男子あるある的に共感することがあるな
ジェネレーションギャップも多少感じるけど
54風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 02:05:08.31 ID:4CJXOErv0
最近ふと、
何故か普通のセクロス描写ってあんまり萌えないことに気づいた
ふざけ半分に触ったりみたいなソフトなのや
逆に尿道だとかリモコンだとかハードなのは萌えるんだが……
55風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 21:35:36.25 ID:dXrOLqta0
>>54
最後の文、一瞬尿道にリモコンを入れるのかと

以下独り言。キモイ長文ごめん
ジャンルあるいはカプに萌えてる状況って恋煩いとすごく似てるよなー
1日じゅうその事で頭一杯、足元はふわふわと地を踏んでない感じで
感情が昂って情緒不安定、好きすぎて涙が滲んできたり
好きすぎてものすごく高揚するんだけど、しすぎてむしろ苦しい
幸せな気分すぎて苦しいけど嫌ではない
…と、さすがにそこまで常時激しい感情に陥ってるはハマりたての頃くらいだけど
今のカプにハマってから毎日そのカプのこと考えてるし
たまに萌え値が急上昇すると↑みたいなことになるし
昨日もそんな感じだった
いくら萌えても萌え尽きない
このカプは無限の可能性を秘めてるんじゃないのマジで
運命の恋ならぬ運命のカプの予感
ていうかすでに、引き篭もり読み専から
イベントも行く、書き手になりつつある…という感じで、人生も変わってきてるし
56風と木の名無しさん:2013/09/16(月) 11:09:03.97 ID:w5tvyiBl0
>>55
何かに萌えてると、それ以外のことにも気合が入ったりするよな
相乗効果的に


ろうきゅーぶの男子フィギュア版みたいなの誰か書かないかなー
小学生じゃちょっとアレだから
コーチを大学生、生徒を高校生くらいにして
お題は、「あんだーろーて!」とかで一つ
57風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 19:50:21.00 ID:/b49hpytO
腐男子めちゃくちゃ増えたなー

同人誌買いに行ったら高校の制服を着た男の子がいてビックリした

十年前じゃ考えられないね

俺が高校の時は客が少ない時を見計らって足早に本とピッタリの小銭をレジに持っていってたのに少年は顔も隠さずすごい堂々としてたよ

腐男子も増えたけどちょっと勘違いした男色の方にも最近よく会うな

今日は180pぐらいの大男さんにめっちゃ見られてめっちゃ体押し付けられて小声で「遊ぼっ」って言われた涙

アニ○イトで女の人にめっちゃ尻揉まれた時よりはマシかな
58風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:18:48.78 ID:aZVrSVBO0
180pくらいならそこそこいないか?
横にも大きいと圧迫感はあるだろうが

ちなみに俺は185だったりする
59風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:22:59.27 ID:/b49hpytO
>>58

偏見に繋がるし身長とか書く必要なかったと思います

本当にすいませんでした
60風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:26:04.76 ID:/b49hpytO
あと俺は168しかないんで170以上はみんな大男さんです
61風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:45:43.80 ID:/b49hpytO
>>58

大男さんっていうのは背が高い男性という意味で差別的な意味は全くございません

俺はチビだし背が高い方が全てにおいて素晴らしいです

最高です

お気を悪くされましたら心から謝ります
本当にすいませんでした
62風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:47:27.68 ID:xK/OSwTA0
動揺してるのはわかった
どっかに吐き出したかったのね
63風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 20:48:53.31 ID:UJZQnr4B0
めっちゃ尻wwwなぜ逃げないwww
64風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:02:15.57 ID:/b49hpytO
>>63

高2の時だったんですが怖くて動けませんでした

ドブみたいな臭いがしてました

3個上の先輩がスカ○ライン買って初めての車に乗せてくれたんですけど最悪の思い出です
65風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:04:24.36 ID:/b49hpytO
>>62

正にそのとうりです
66風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:13:22.96 ID:kPmT1hi20
腐男子でノンケってありえるの?
かくいう俺はゲイよりのバイです
67風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 21:32:51.22 ID:/b49hpytO
>>60

俺の場合は姉がジャニーズが好きで母親が宝塚が好きで妹が腐女子っていう家庭で育ったんです

その影響からかはっきり言ってイケメンは好きです

ただイケメンに犯されたいとは全く思わないです

ただ…犯してみたいとかは…どうでしょうね
虐めてみたい…
縛って…

まー色々な趣味の変態さんは星の数ほどいますからね

腐男子って1つ取ってもBLに対しての捉え方は十人十色だと思います

俺の知り合いの腐男子さんはBLCDを寝る前に聞くと熟睡できるから聴くけど同人誌は一冊も持ってないって人がいます
68風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 22:53:14.53 ID:R+Sa/mCD0
>>66
ノンケとバイの線引きをどこでするかによるんじゃないか
文字通り全くそのケが無いことをノンケとするならノンケって意外と希少種になってしまうし
可愛ければ男でもいいけど現実には二次元美少年みたいなのいないしね
と高をくくってたらうっかり出会っちゃって運命変わったりもするし
69風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 23:33:58.99 ID:/b49hpytO
67です
アンカ間違えました

>>60さんじゃなくて>>66さんでした

ちょっと出しゃばり過ぎましたね

Good night
70風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 00:48:36.17 ID:uBmkwhWi0
58だが、リビングで昼寝してさっき起きた
特に気を悪くしたりとかしてないのであしからずw
71風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 23:21:37.37 ID:JosgILa70
>>68
それに加えて、腐男子の線引きという観点も絡んでくるだろうね。
俺は、腐った二次創作を好んだり、腐ってなくても男と男が出たらニヨニヨしたり、
職場の上司と同僚の組み合わせを想像したりする程度の腐好きで、
架空・実在含め異性相手以外には性行為をしたことの無いノンケ寄りだけど、
その程度では腐男子とは認められないとなったら、また話が違ってくるだろうし。
72風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 00:16:28.55 ID:UoBMlVcR0
それのどこが腐男子でないのかw
73風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 00:25:11.90 ID:n89WaF3DP
立派な腐男子だなw
腐女子or男子はあくまで趣味の問題であって実際の自分の性的指向とは関係ないだろう
74風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 00:49:41.92 ID:+pGKFv3z0
そして、
「一回有料ハッテン場に行ってみたけどなんかやっぱ違うわ
 妄想の中で好みの美少年をもにゅもにゅするのがやっぱ最高です」
みたいな俺のようなのもいるしな
75風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 08:49:36.77 ID:HcMyFcQD0
>>74
それは厳密には腐男子ではないのではないか
まぁマイノリティをこれ以上細分化するのも詮ない話だが

趣味と性的指向は通じてる部分もあるけど相関は案外低いような気がする
生身の男単体にどうこう思うのとBLに萌えるのとでは違う領域が反応してる感じ
76風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 18:42:34.59 ID:S15k1zZz0
単体萌えは腐ではないとよく言われるが、夢厨はノマ萌えではないかというと違う気がする。
77風と木の名無しさん:2013/09/22(日) 00:02:20.20 ID:8xwyRS+wI
>>57
そうだなー
ネットでも現実でもちらほら見かけるようになったよ
オタクや腐のメジャー化が面白いこの十年間
この時代過ごした俺らは勝ち組さ
78風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 14:50:36.12 ID:TWelHeqp0
惚れた女の前でモブレされてる姿とかに萌える
女を守るためでもよし、やられてるうちに淫乱化してもよし
愛が歪んでる自覚はあるから迂闊に口に出来ないが

人格的な攻めを必要としないから単体萌えのうちなんだろうがこれも一応腐萌えだろうか
79風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 15:04:36.11 ID:hJDDf0kP0
腐女子がすきなのは
末っ子の長男(姉2人以上)
なんじゃかな
理由
1.姉のいじめにあう→M体質
2.親や親戚の愛に囲まれて育つ→甘えん坊
3.姉の恋バナを小さいころ聞かされる
  →女のことを知っている
4.女装癖があったり、女性の下着も
  慣れている
5.天性の甘え上手
6.小さい時に周りにいろいろきめて
  もらっている→優柔不断
7.家では八方美人のため自分の意見を
  持っていてもだんまりする
8.いろんなことを家族にしてもらうから
  一人じゃ何にもできない
9.身長が低い
80風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 18:45:52.15 ID:3eCNxTBI0
801萌えするキャラと自分が付き合いたい性格は違うと
何度言ったらわかるのかな
81風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:02:26.20 ID:FCGD+Es7O
キャラ萌えも三次萌えも難しいタイプだなあ
82風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:10:27.21 ID:zki1s3fF0
15歳の不男子ですが
俺はどのアニメでも主人公が大好きで
主人公がみんな(全キャラ)にチヤホヤされるというか愛されているのが好きなんだ
つまり男主人公愛されも好きなんだよ

コナンから腐男子になった
コナン愛されろとか思ってさ、KID×コナンの小説見てからはまってさ
主人公総受けクラスタだからどのアニメでも主人公と他キャラが仲良くしてるとにやけてしまう
親にも変な目で見られる、だから腐男子だって親にカミングアウトしようと思うんだ
どうやってカミングアウトすればいいかな
長文すまん、よかったら答えてくれ
83風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:26:10.81 ID:w9Q1gDkFi
>>79
まーた腐女子のイミを取り違えてるやつか…?
84風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:30:18.25 ID:PLi/b4fx0
と言うか括って一概に語ろうとするのに無理があるの
85風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:39:19.20 ID:lpvNiOFo0
まあスルーすべきだろうけど、まずここは18歳未満しかいちゃいけない場所だからな

腐男子の先輩の俺からアドバイスするが、親子関係がギクシャクする可能性もあるしカミングアウトなんて絶対しない方がいい
マイノリティなんだから、理解を求めようなんてエゴでしかない
ホモではないのかも知れんが、腐男子なんて本来隠すべきことだよ
86風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 21:42:35.30 ID:jy/awgMT0
カミングアウトなんて必要ないさ。いくらアニメみてにやにやしてようが個人で楽しむ分にはわざわざ暴露する必要はない。
87風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 22:16:24.50 ID:SpCbPg4Z0
>>79みたいなのが好きな腐女子もいるかもだけど、全員が全員そうってわけじゃないよ
腐女子もいろいろだよ
88風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 22:25:41.88 ID:zki1s3fF0
>>82です
もう少し様子を見てみます
答えてくれて助かりました
ありがとう
89風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 22:55:22.11 ID:dEtvwJLv0
腐をカミングアウトするのって
お仲間ほしさからじゃないのか
90風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 23:01:00.17 ID:zdC4fCTo0
どーでもいいけどここ一応PINKだから。
そこにつっこまないお前らに驚くわ
91風と木の名無しさん:2013/09/23(月) 23:07:00.98 ID:3O5Yhebh0
>>90
>>85のことならつっこんだら負けかなーと思って
92風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 01:42:01.48 ID:9aG+GzrQI
隠れて浸るというのも楽しいもんだぜ?
人には言えない背徳感にゾクゾクして最高じゃないか

しかし総受け派とはいただけないな
純愛こそ至高にして究極だ
93風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 21:38:05.15 ID:XlhDk8xa0
婦女子の人って男の子が2人で本屋さんに来た時も
「こっちが攻めで、あっちが受け」とか考える?
94風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 21:51:41.99 ID:eudC6QR20
昨日ヘタリアオンリーに行ったけど、男一人で行くのは勇気がいる。
だけど好きな作家さんがどこに参加するかわからないからしょうがないやと思ってる。
昨日ほど早く帰りたいと思ったことはないな。

もう二度とヘタリアオンリーは行かない。

>>93
婦女子じゃないが、みんなセンサーが働くポイントが違うから、それに萌えを感じれば
考えるんだろうな。
95風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 21:57:20.72 ID:alBPYzeR0
腐女子だが基本的に生もの萌えはしないからないな。
96風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:13:23.02 ID:9QxgfSmt0
>>93
生萌する人間だが目に入るものすべて801萌するわけではない
というかきっちり濃い人間関係を見せてもらわなければ萌えない
97風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:32:23.75 ID:4DtTQHofi
あほもは会話しだいだな
見た目よりも
黙っている男二人なら大抵なんにも感じない
98風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:35:41.91 ID:kiwhHStg0
二次元でも受け攻めってあんまり考えないな
そういえば
99風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 23:39:51.15 ID:6mT42hpd0
ナマモノはなんかホモホモしいのより、潜在的ホモに萌える
100風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 23:58:22.66 ID:5HyHBOGJ0
なかなか萌えるBLが見つからない
自分で妄想している方が楽しい
つまりマイナーな好みだってことだ
101風と木の名無しさん:2013/09/28(土) 12:39:46.03 ID:VyHBr1a40
来期は、凪のあすからの少年勢がなんかいい感じだなー
女の子に恋してる少年ってのはなんか独特の魅力がある
102風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 22:33:07.75 ID:r5cmsb4fI
腐男子勢は存在自体もそうだが好みもマイナーが多いのではないかぬ
フィーリングはオッケーでも突っ込むとまあ違うものだし
私にとっちゃBLとは忘れてきた幻想の青春、幼年時代
ショタコンいわれようが少年大好きだな
103風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 23:49:37.82 ID:sL5p7Gfr0
ノンケの腐男子って、まだ男の子っぽくなる前の少年か、女性の描く漫画特有の美少女みたいな美少年が好きそう
104風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 23:53:54.84 ID:vp0VLcDs0
             <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
105風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 00:03:45.26 ID:CP+AuW0MI
別に青年でも萌えはするんだけれど腐女子のいう「青年」と
ショタ傾向腐男子の「青年」でもやっぱり違いがあるだろうな
個人的にはいぬぼくの御狐神には萌えるけど黒執事はなんか無理だったりする
106風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 00:50:36.69 ID:WDuKWc3l0
そもそも少年と青年の線引自体が相当に難しい気がする
18歳とか19歳あたりとか好きだけど
少年って呼ぶともっと下のイメージだし、青年だともっと上のイメージだし、で悩ましい

15歳とかも好きだし、なんかいろいろ境界っぽい年齢が好きだ
107風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 03:29:13.98 ID:cHsf0oo80
16歳では早すぎて
18歳では遅すぎる
って言うよね
108風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 04:29:12.14 ID:l6N+4yKd0
腐向けオンリーにおことが行っても嫌われたりしないかな?
いおちう清潔にはしてあるんだが
109風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 08:10:11.74 ID:uyithKUF0
>>108
別に(宍戸江利花
gtgtg抜かしてないで行け
110風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 10:49:28.58 ID:tWwAK3XHP
参加条件に違反してるわけではないんだし嫌われはしないだろ
多少注目されるかもしれんが気にするな
111風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 16:44:27.78 ID:IxbT0n7U0
でもたまに男性禁とか書いてるサイトあるよな
意図するところはわからんが
112風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 19:21:59.34 ID:3YDHLJpX0
>>108
郷に入っては郷に従えと言うし
ここはひとつ女装して行ったらどうだろう
113風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 21:20:22.27 ID:eKNmFl970
ピシッとしたスーツを着て男二人組で行くといろいろ妄想されると聞いた
114風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 22:39:11.19 ID:Y/YdXAPh0
>>108
規模にもよるなぁ
ジャンルオンリーとだかと紛れらてれもカプオンリーだと浮たいりするし
大抵は普通に歓迎されけるど難色を示すサークルさんもたまにいるので
嫌がってる感じがしらたすっと身を退くことも時には必要かも

間違っても「話せばわかる。だから話しましょう」とか変な無理強いをして来場禁止食らわないように
115風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 01:16:26.35 ID:7eF6t7KTi
>>114
…すごい誤字だな
116風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 06:50:31.14 ID:wkiGy0Zc0
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にげんん は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
117風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 22:47:11.97 ID:X4Q1guj10
不幸なキャラって萌えるよな
なんかこう、幸せにしてやりたい感が萌えを後押しするというか
118風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 23:28:11.97 ID:xbFkYPlH0
分かる。
119風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 23:36:54.98 ID:LL4euP1r0
俺は最近は逆だなぁ
陽気で元気でトラウマなぞないようなのが好き
癒される
120風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 23:45:38.51 ID:hEflUntY0
不幸キャラが不憫で幸せにしてやりたいと思うけど
公式は「不幸キャラは不幸だからこそのアイデンティティ」
同人は「不幸キャラは不幸だからこそ輝く(萌える)」
みたいなスタンスであることが多くて辛い
121風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 00:12:28.77 ID:K5Pnrx/G0
不幸がそのキャラのアイデンティティ、ってのは真理というか
安易に不幸を取り除いたらキャラが死ぬのよ
でも幸せにしたいという気持ちはとてもわかる
ジレンマすなー
122風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 00:56:31.20 ID:YRYZcEcu0
>>v安易に不幸を取り除いたらキャラが死ぬのよ
そうなんだよなー
頭じゃ分かってるんだが、無邪気に笑ってたりするような状態になればいいなぁというのもあって
確かにほんとジレンマだ
123風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 02:55:47.31 ID:J2CQmSHv0
普段元気キャラなのに実はトラウマ抱えてるようなのがいい
124風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 12:32:16.93 ID:6YBSrIhG0
不幸キャラが幸せになった後、不幸だった頃の夢見て夜中に飛び起きて……なんてのも大好きだ
相方が寝ぼけながら目を覚ますと、
「あ……ごめん。なんでもないから」とか言いながら、やんわり微笑んでみせたりとか

最近たまに広告で見るけど、テイルズのエミルとか
かなりストライクゾーンど真ん中なんだよな
125風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 10:05:19.09 ID:u1zfhyQo0
ショタでも青年でも筋肉キャラが好きだ。童貞だとなおよし
126風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 11:39:39.19 ID:fTk1Rq0N0
童貞筋肉だと・・・!もっとやれ
127風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 12:50:46.78 ID:C69Ih1TP0
童貞かどうかはともかく童顔筋肉は萌える
そういう意味では水泳アニメは非常に良かった
渚とか地味にイイ身体してたし
128風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:07:24.41 ID:2NZFD91R0
>>125
俺もそういうの好きだな細身の長髪イケメンよりも短髪の運動部みたいなの
パズドラの話になっちゃうけどDDQコラボのディフェンダーが進化後長髪になったのが地味にショックだった…
129風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:22:33.44 ID:H+PPBs6Y0
養子縁組して夫婦のように一緒に暮らしているBLカプ
受けが料理を作るが不味いのでメシマズスレにこっそり書き込む攻め
130風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:47:55.76 ID:NtQx8w5N0
髪型で言うと逆毛とかオールバック好きー短髪も
と言うかデコ出てるのが好き
トゥルッとサラサラの髪型よりはつんつんとかボサモサしてるのが好き
131風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 23:21:03.87 ID:t47C5VxS0
>>127
俺も童顔筋肉好きだ
可愛さと男らしさが同居した感じが萌えというか

昔のBL小説で、受が体操専攻(但し落ちこぼれ気味)、攻が写真専攻で、
受は筋肉ついた腕さえ隠せば女装しても違和感ないけど、
当然受の方が腕力が強いってのがあったけど
それも好きだった
132風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 19:24:49.92 ID:UBwgvxzz0
そんなお前らにショタマッチョ
133風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 20:38:04.87 ID:QCpppYfg0
ショタは薄い方がいいなー
134風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 23:01:31.81 ID:TtkbSwKmO
こないだまでやってたダンガンロンパの主人公も可愛い顔して脱いだら凄かったな
135風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 23:05:07.25 ID:BUp3GYQs0
いかにもショタって感じより
少年って感じのが好きだ

それはさておき、自分勝手系な年上攻を見ると
「お前年長者だったらもっと配慮してやれよ。そんなじゃ俺が受貰ってくぞ」
的なことをつい考えてしまう
136風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 15:54:55.20 ID:77a6d/830
凪のあすから、少年キャラ多くていいなー
そして紡がイケメン過ぎる
137風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 00:25:31.09 ID:7Ef67OD50
だらだらと日常的な描写だけが続くBL書いている
自分は書いていて楽しいが読む側は面白くないだろう
ネットにうpするべきかどうか迷っている
138風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 01:01:38.40 ID:uiM3YFss0
うpしちゃいなよYOU

商業ではまずないようなものがあるのがネットの良さでもあるよな
139風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 13:42:44.93 ID:7Ef67OD50
>>138
>>137だがレスありがとう
注意書きをした上でうpしてみるか
140風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 13:46:51.56 ID:K/egt6fL0
>>139
見たい
141風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 19:43:42.62 ID:7Ef67OD50
>>140
ありがとう
近いうちに支部に「BL」「日常系」タグでうpするからよろければ探してみてくれ
142風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 00:05:56.66 ID:7Ef67OD50
BLは二次も商業もそんなにたくさん読んでいないから的外れだと思えたらすまん

自分の書いている一次創作のBLがなんかBLらしくないなと思っていたら
それは男同士二人が「あまり語り合ったり心情を分かち合うことなく単に一緒に
行動するということに重点を置いている」からなのではないかと思った

ある本に書いてあったんだが現実の男女のカプの場合「女性はお互いに語り合って
気持ちを分かり合いたがり男はそんなことより一緒に何かをすることに意義を見出す」
とあって女性は個人差はもちろんあるだろうが傾向としては語り合ったり気持ちを
理解し合うというシチュに萌える人が多いのではと思った

ここの皆はどう思う?
143風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 00:19:50.13 ID:bmJHFXFG0
現実はさておき、純粋に恋愛を主軸に据えたBLより
何かしらの物語の縦糸が別にあって(例えば事件ものだったりスポーツものだったり)
行動を共にすることで自然と関係が深まって……ってのの方が確かに俺は好きだ
144風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 05:52:37.48 ID:96EEEMnt0
何に萌えるかは人それぞれなんだから書きたいもの書けばいいのは前提として
自分は男として背を預け合う中で自然とってパターンよりは
個人的な内心の葛藤を吐露し合う中で互いの存在に依存し合うようになって、ってのが好きだな
友達以上恋人未満、だけど体の関係あり、みたいなちょっと歪んだのが好きだ

女性向けって考えるなら言葉を重ね合った末に結ばれるのがいいんだろうけど
うちはなんか挑発的な言葉で体が先行した後で言葉をぶつけ合うパターンが多い
むしろエロが前座でその後の会話がメインみたいな
145風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 06:46:20.00 ID:H//F3SLk0
>>142
リーマン達を見てると>>142の通り
男性は会話より行動を共にすることに重点を置くんだろうなと思う
BLはファンタジーだからなんでもありなんだろうが

仲よさそうなリーマンが一緒に歩いてるの見ると和む
結構にこやかというか、子犬がじゃれあってるみたいで
146風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 09:18:14.34 ID:vGdF3usH0
>>143
>何かしらの物語の縦糸が別にあって
私もこういうBLを愛してやまないのだけども、一次ではかなり少数派だよね。寂しい限り。

ヤマなしオチなしイミなし、なストーリーからはじまり
今でも少女漫画の手法を下敷きにしたようなレンアイメインの話が圧倒的に多いってことは
やはり思いが伝わる(気持ちの共有が成就する)ストーリーが多くの女性には好まれるってことなんじゃないだろうか。

ただ二次創作があれだけ発展してることから考えると、
「あまり語り合ったり心情を分かち合うことなく単に一緒に行動するということに重点を置いている」
ことに萌えを感じる女性はいっぱいいるんだと思う。
少年漫画なんて特にそうだしね。

それに加えて、
モノローグというか「個人的な感情」についてもっともっと語ってもらいたい
と思う気持ちが二次創作への原動力なんじゃないかな。
それがBLに要求されてる本質なんじゃないかとも思う。
おおげさかもしれんけど。
147風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 17:54:44.13 ID:9rfVl55j0
>>142です。皆、レスありがとう、参考になった
女性はやはり心情の分かち合いの描写に関心があるんだね
148風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:59:47.54 ID:lbWxyBqH0
>>146
確かに、二次創作BLってのは
原作をそのまま縦糸にして、横糸を付け足す作業に他ならないよね
149風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 23:36:56.00 ID:WqzU1P6t0
キャラ同士がわざわざ言葉で分かちあうのもなんか変な感じ。

とりあえず、個々の内面描写が欲しいのは確か。
読者から見て、お互い同じ気持なんだなということがわかればいい。
150風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 14:36:40.75 ID:GXi/JT4J0
今10個下のショタ彼と腐男子的関係で付き合ってるんだが
自分語り長くなりそうなんでびっぷらにスレ立てた
ここのスレ民で興味あったら話聞いて欲しい

ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1381898630/
151風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 14:00:08.75 ID:CoWtitVZ0
BLばっか読んでると
たまにスキンシップ過多とか懐くってレベルじゃねーって同性に接した時
根っからのノンケなら気にしないはずのところを変に勘ぐってぐるぐるしちゃったりするよね
相手が子供だと性指向が自分でも不明だったりで混乱確率3倍ドンで
152風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 23:02:57.02 ID:9LySFk8X0
おまいらある意味リア充だな
153風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 07:54:23.74 ID:+aE5dvxk0
そろそろオフでもしない?
154風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 08:41:47.97 ID:aGNQF7550
俺以外全員美少年とかだったらやぶさかじゃないがw
155風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 12:42:28.05 ID:KgEPVP8M0
アホっ
それじゃゲイだろw
156風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 17:18:53.64 ID:5H9UTLR50
避難所ってもうないんだっけ?
確か6~7年前にやった時はゲイけっこういたよ
157風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 17:50:27.41 ID:z9LT3CDy0
>>155
ゲイじゃなくとも、やはり目の保養になる方がいいじゃないか

ラノベのタイトルっぽくなりそうだな
『オフ会したら俺以外ノーマルがいませんでした』とか
158風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 22:53:31.60 ID:AzNn+pT/0
自分の容姿にはこだわらなくても
同好の士の容姿は求める腐男子たちw
そんなんでメンバー集まるわけないなwww

まあオフ会なんかしたくないって婉曲表現なんだろうけど
159風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 23:17:43.20 ID:Ju4+Dyar0
まあぶっちゃけ、気軽に参加できないような地方暮らしだから
したいしたくない以前にほぼ無理なんだけどね
160風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 23:51:17.53 ID:5H9UTLR50
>>158
自分の容姿にこだわらないって何の話?
161風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:01:43.95 ID:AzNn+pT/0
>>160
>>154
> 俺以外全員美少年とかだったらやぶさかじゃないがw

のこと
162風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:07:15.07 ID:343uFCwY0
>>161
ばかもん、容姿以前の問題だ
俺はどうまかり間違っても少年じゃない

あ、顔はさておきプロポーションにはそこそこ自信あるぞ
163風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:14:02.49 ID:BVaufPsq0
(コミュ障でも参加できますか?)
164風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:18:52.20 ID:g6T0Uyn80
何にしても>>154みたいなこと書くと
ただでさえ繊細な腐男子がますます参加控えたくなるのがわからないかなあ
それが目的なのかもしれないが
165風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 01:37:25.69 ID:PCBqly3FP
オトコのヤオイ好きスレだとコミケ中に何度かオフあったようだけど、
もう最近はない感じか
しかし最終日とかにやられるとある意味一般人との打ち上げもあるわけで行きづらいんだよな
166風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 02:17:33.03 ID:Dmtisrf10
どう見ても冗談をどうしてそんなに深刻に受け止められるんだ
167風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 07:47:07.46 ID:gorO5nwZ0
自称腐男子でイケメンなんてみたことねえ。中高でいじめられてたような容姿の奴ばっか。
168風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 13:20:35.69 ID:dRhZxi+J0
凪のあすから、「パンツをびしょびしょにしてやる!」に萌えた
このスレでチェックしてる人はいないか?
169風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:40:39.52 ID:dPuSsYaT0
>>167
そうか?俺と会ってみる?

>>168
まだ一話しか見てないが継続する予定
なんとほどよいショタ加減だろうと恍惚の面持ちになったわ
170風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 15:44:26.77 ID:LbCKNt6Q0
>>168
どいつもこいつもかわいくて毎回楽しませてもらってる
171風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 16:15:44.88 ID:dRhZxi+J0
>>169
>>170
お、いるのか良かった
なんか少しずつクセになっていくよなあのアニメ
172風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:48:50.99 ID:1z9q6I5g0
ツタヤの宅配貸本使いたいが
実家暮らしじゃねえ・・・
箱の中がみっちりホモ本w無理
電子配信の貸本はないものか。BL特化の。
173風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:52:03.53 ID:D2xlfcGq0
>>172
家出んかいw
ちなみに、HUNK CHにそう言うのはあるけど、BLじゃないのねw
174風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:56:37.46 ID:1z9q6I5g0
ebookで50冊ほど買ったけど、
なんか柿おろしが載ってないとか、不備がおおい
しかも値段が本と同じ。どうも気に入らねえ・・・
175風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 00:14:07.44 ID:aW/wvEXU0
実家を出る理由がBL本の宅配を受け取りたいからとか
それはそれで楽しい人生なのではないか
176風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 19:41:28.95 ID:WegBFixS0
やっぱPC配信でしょー
エロビデもいまさらパッケージで隠すのもどうかな
177風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 04:05:43.21 ID:hu+BY1XK0
>>150
チラ見してきたけど自己紹介糖質てw
178風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 15:30:06.78 ID:/H4yNomr0
定期オフ板
【関東】腐女子・腐男子によるオフ会【東京等】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1383027606/
179風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 21:00:18.29 ID:sAjGeER70
>>177
ヤンデレやらショタエロやらはファンタジーだからこそだな
BLでよくあるシチュでも現実でやってたらただの変質者だという見本だった
スレ落ちちゃってるけど逮捕されてしまったのだろうか
180風と木の名無しさん:2013/11/03(日) 19:42:14.23 ID:Pz/57P1z0
構ってちゃんっぽかったから、ほとぼりさめた頃にまたスレ立てするんじゃない?
警察沙汰になりそうなことできるかねえ…

これBLにするならショタが下克上して成敗Hの流れかなあ
181風と木の名無しさん:2013/11/04(月) 19:16:40.01 ID:IFHM6lPy0
BL的なセックルまでいかなくても
好みの少年が中学生の悪ふざけみたいなノリで
互いの股間触ったり叩いたりしてるのはけっこう萌える
182風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 00:04:17.52 ID:DR6ppmV70
絶対に挿入はしないBLとかあれば面白いのにな
相互オナや69はするけど、挿入はしないから
受けと攻めがシュレディンガーのネコなBL


不確定なのにネコとは(ry
183風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 08:31:50.84 ID:2uu1BV7/0
普通に山ほどあるだろそれ
184風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 12:47:21.68 ID:vm0OH/uk0
エロ有りで受け攻め不確定ってあるか?見たことないわ
185風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 13:29:10.72 ID:Amej7cl50
いくらでもあるわww
186風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 13:55:06.33 ID:7+TK73qB0
そこは具体的なタイトルを出すところだと思う(乞食並みの感想)
187風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 17:55:00.13 ID:IjRF/oPM0
個人サイトを晒すのはちょっと……
188風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 19:11:40.92 ID:yp9F+l2I0
ああ、非商業ならそりゃいろいろあるからあるだろうけど
>>182は商業のつもりで言ったんだ
189風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 20:03:24.82 ID:eHgdUM7V0
商業で、俺が挿入るんだ!いやいや俺が!って言い続けて結局抜きあいで終わったやつを読んだことあるな
え終わり?続きもなし!?って驚いた覚えがあるw
手持ちのお気に入りの中には残ってなかったので、タイトルは分かんないけども
短編集みたいな1話完結を集めた本とか、地雷かも知れないけどショタ本のほうが探しやすいかも
190風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 12:49:24.42 ID:FLtvrlkg0
キス止まりはあってもエロありで入れてないとなると意外と無いかもな
手持ちのでも抜いて終わってるのあるけど片方が受け志望なのは明示されてるし
あとは片方がモブレされてるけどメインカプ的には不明とか
191風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 13:11:10.87 ID:6cil+iJ+0
モブにレイプされてるのに攻めかもしれないのか……
深いな
192風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 15:32:20.21 ID:YRb3WsZ+0
最近幼なじみの♀友達の影響で、気付いたら腐男子になってた…

もし、そこそこかわいい顔してるのに無駄に毒舌なクソチビ女と
180超えの強面男が仲良くBL本漁ってたら、それたぶん俺だから優しくしてくださいね、お前ら
193風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 19:47:22.32 ID:SvOlMvv60
>>192
分かった。ちゃんと慣らしてやるから安心しろ
194風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 22:57:11.51 ID:I+2piemk0
ようこそこっちの世界へ
195風と木の名無しさん:2013/11/11(月) 23:14:23.21 ID:1Q1K/lmb0
三次元に興味はない
196風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 07:38:52.19 ID:MQvSLc3U0
最近腐男子デビューした者ですが
コレは読んどけ!や、アレはオススメ!ってありますか?

個人的に、先輩×後輩とか上司×部下とか教師×生徒
みたいな上下関係が見え隠れする組み合わせが好きですw
普通に同級生・同期・同僚モノも読みますが…
あと近親相姦だけはどうも苦手です(血が繋がってなければアリ)

教えて!エロイ人!!
197風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 09:30:27.84 ID:MJK2myTrO
>>196
世界一初恋
198風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 09:53:08.89 ID:E45fFS/x0
>>196
後輩×先輩でいいなら交渉人シリーズ(小説)オススメ
199風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 11:10:54.23 ID:3BR2z/+q0
>196
漫画なら夏目イサク辺りは外れないんじゃないか?
上司×部下設定物は2、3作あったはず
200風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 13:54:13.22 ID:Km+orqPx0
好みがはっきりしてるならソムリエスレも参考になるよ

801ソムリエ&テイスティング38〜今日のご気分は?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1366046549/
201196:2013/11/13(水) 15:06:33.80 ID:MQvSLc3U0
うわ…なにこのスレの人たち、優しい…!!!!!

>>197
純情ロマンチカを書いてる方ですよね?
純情ロマンチカは腐女子の友達に勧められてますw
まだチェックできてないので、世界一初恋の方も併せて読んでみますね!

>>198
ググってみたら、凄く評価が高かったので期待大です
小説はまだあまり読んだことがないので、新規開拓の意味も込めて挑戦してみます!w

>>199
夏目イサクさん…物凄く好きな絵柄!!めっちゃ可愛いですw
あらすじだけ読むと『どうしようもないけれど』ってのと『フリーパンチ』ってヤツが気になりました
ので、明日早速買いに走りたい…のは山々ですが、まだ恥ずかしいので密林にお願いすることにします…もちろんお急ぎ便!w

>>200
こんなスレもあったんですね…
腐男子で検索したらここしかヒットしなかったので教えていただいて感謝です!
男が書き込みしても大丈夫でしょうか…?そこだけが心配です…w

あ、ちなみにソムリエスレで自分と似たような好み(先輩後輩、上司部下)の書き込みがありましたが
誤解のないように言っておくと、あれは自分ではありませんのでそれだけはご承知おきを…マルチポスト、ダメ。ゼッタイ。

教えてくれたエロイ人たち、ありがとうございました!
202風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 22:32:08.10 ID:8X9LDaA20
>>201
腐男子系のスレ以外は女子の仮面をかぶっておくものだよ
というかそんな質問スレでわざわざ性別は明らかにしない
203風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 07:41:15.52 ID:/uhs2/B20
>>202
204風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 00:27:56.16 ID:UQ7cinzu0
>>203
202じゃないけど、多数派に巻かれるのが吉
不自然な腐男子書き込みは叩かれる
205風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 10:50:12.17 ID:9cxWiKnYi
腐女子っつーか、そもそもねらーの女はにちゃんに書き込むときは大概、男と思われるような書き込みしてる
私女だけどという有名な言い回しのように男ばかりの板で女女主張するとのちのち面倒なことになるからさ
この板もほとんどの話題は別に性別打ち明けなくても済む話題ばっかだから、私男だけどと言わない方が無難だよ、ってこと
206風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 13:17:15.56 ID:vwVslCtF0
>>201に対してなんでそんなレスすんのかがわからん
207風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 13:19:48.50 ID:GSFCDjOd0
男が書き込みしても…なんて自称さえしなきゃンなのわかんねーよってこったな
208風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 18:16:05.95 ID:blUx5/hg0
余計なお世話ってやつだな
209風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 18:43:06.73 ID:XlAlwe2Oi
実際、男ですが…の切り出し方のレスが多いから言ってんだけどな
210風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 19:12:12.66 ID:ru8m3G980
>>206
男が書き込みしても大丈夫でしょうか…?って言ってるから
>>196みたいに腐男子ですって自分からバラしそうだと思ったんでしょ
レス読むとちょっと痛い人っぽいし
211風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 21:26:03.99 ID:HQ3sZPUW0
痛いというか若いんだと思うよ
この鯖に来ていい年齢かどうかもあやしい
212風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:32:27.32 ID:mNZ6fK7V0
男ですが……って書き込みしたらお前らになんか迷惑かかるのか?
ほっとけよ
本当女はめんどくさいな
213風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:45:32.21 ID:3m6GumEni
確かに、そして叩かれることになるのも個人の自由だけどな…
214風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:47:52.85 ID:nKTP4QEz0
叩かれりゃいいだろ別に
なんで過保護な母親みたいな指示してやんなきゃならないんだよww
215風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:48:06.84 ID:HQ3sZPUW0
わざわざ板の空気嫁って言ってあげなきゃならないなんて
本当男はめんどくさいなー
216風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:53:28.31 ID:9LWD7NmF0
女子の仮面←必要ない
叩かれる←問題ない
痛い←問題ない
若い←18以下なら問題ある
空気読まない←問題ない
217風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:56:23.85 ID:nKTP4QEz0
>>215
別に言わなくていいと思うけど……お母さんなの?
218風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 23:31:26.33 ID:2nAvoI190
せっかく新しい腐男子が来たのにこれだからなあ
最近ギスギスした妙なレスする姐さん増えたよね
老婆心というやつなんだろうけど
219風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 23:48:36.72 ID:HQ3sZPUW0
>>217
あなたのレスに噛み付いたわけではなく
りろってなかっただけなのです
220風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 23:51:32.06 ID:jCBzY5EB0
尋問とか拷問とか折檻される美少年が見たい

ちなみに俺の中では
  尋問:靴で股間を踏みにじりながら質問する
  拷問:三角木馬
  折檻:しなる木の棒で何度も睾丸を叩く
と定義されている
221風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 00:02:02.22 ID:9ikYbO9o0
美少年、美少年なぁ
どうも食指が動かんのだよなぁ美少年って言葉には
いかにも中性的でサラサラの髪で薄いのイメージしちゃって
なんつーか貧困なイメージだわ…
222風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 00:02:55.06 ID:9ikYbO9o0
俺の想像力が貧困って意味ね
223風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 03:02:53.58 ID:L4OYXBAu0
蒸し返す上に長文で申し訳ないけれど、
801板の他のスレで男アピールは、他板で腐主張するのと同じで、無自覚荒らしになると思うから止めて欲しい
俺の場合老婆心とかじゃなく、男=冷やかし荒らし出会い厨とかって白い目で見られて閉め出されるのが嫌だから

俺はあくまで、腐女子のコミュニティにお邪魔してるっていう意識がずっとあるけど、そう思ってる人は少ないのかな
最近、腐の何が悪いの!表に出てもいいじゃん!っていう人のほうが自主規制派より声が大きい気がするけど、それみたいに腐男子も隠れる必要ないっていう考えのほうが多いの?

リアが表にまで出て暴走して内外から叩かれて、過剰なほど自主規制の流れが強かった下手でハマった口だからか、ひっそり楽しむのがデフォだし腐全体の傾向だと思ってたけど、そうでもないのかな
224風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 11:18:48.92 ID:omo0Bl7R0
はいはい
よそでやってね
お前が一番荒らしだよ
225風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 11:32:01.83 ID:qPw6iWCX0
>>221
いや、意外と原点に立ち返って
そういう中性的な子ってのもいいもんだよ
嗜虐心も庇護欲もそそってくれる感じで
226風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 16:54:19.48 ID:5Nt9DJWs0
>>224
いやいやいやいや
VIPで女だって主張しないほうがいいのと同じくらい当たり前とのことを気づいてないっぽい相手に忠告すること自体はスレ違いって言い切るのはおかしい

これに関しては最初に噛みついた>>203が悪いと思うけど
227風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 17:51:51.21 ID:omo0Bl7R0
少女漫画から入ったから美少年は大好物だわ
ただ痛そうなのは萎えるんだよなあ
結構女のほうが容赦ない気がするわ
228風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 18:22:41.66 ID:bXHldy1Ni
>>227
痛そう?
エロがリアルってことか?
229風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 18:25:23.86 ID:9ikYbO9o0
>>220絡みっしょー
230風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 19:06:01.05 ID:qPw6iWCX0
>>227
少女漫画系美少年は俺も好きだ
最近だと、ファーマウンテンえま先生とか

俺の場合、急所攻撃されて悶絶、みたいなシチュは好物だけど
女が責め手だと、「お前に何が分かんねん」って思ってしまってかなり萎えるんだよな
ましてそこで、男なんてこんなもんよフフングみたいな感じだと、俺の数少ない地雷にぶちあたる
女がディルド持って男を犯すとかは全然アリなんだけど
231風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 00:53:49.96 ID:FqvLondn0
BLのような情熱的な恋愛をしてみたいものだ

今は憎んでる相手となぜかエロスな関係になるドロドロなお話が読みたい気分
232風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:20:53.21 ID:khroId3R0
妻子もあるというのに恋愛したことない
片思いすらない
30越えてから恋愛物読むようになってBLにまで手を出した
ゲームやCDまで行ったら戻ってこれない予感がする
233風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:50:58.58 ID:73/CWogT0
熱い自分語り
234風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 17:56:15.43 ID:qDRWF9Mb0
>>232
くれぐれも養子に手を出すなよw

と書こうと思ったら養子じゃなく妻子だったか……orz
235風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 22:37:51.44 ID:2xSrSD450
息子のクラスメートにリンカーンされる日とか夢見たりし出さなければ
別にいいんじゃね?
シチュとしては書斎に隠してたBL本がばれてってあたりからか
236風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 22:49:49.71 ID:T5+H6fov0
くさいねこのスレ
237風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 23:45:45.74 ID:fuMGF62P0
ナチュラルに息子設定にされてて笑った
238風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 20:06:32.49 ID:d/HqsGSy0
最近とあるジャンルにハマったんだけど
そのジャンルには801萌えしてなくて、キャラ萌えコンビ萌えがあるのみ
本を探すとそれなりにあるけど、大概801本
このジャンルの801本読んでも嫌悪はないだろうけど、楽しめないと思う
たぎる萌えをスレで吐き出したいけど、801じゃないからここには書けないし
本スレにも書けないノリ
なんというか…地味に不便
239風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 00:19:36.06 ID:OV6+QOFl0
サロンにスレあるだろ確か
240風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 07:27:34.49 ID:73h62oIa0
腐はついてるけどキャラ萌えスレや好みの本がない程度にはマイナーってこと?
以下のスレへ移動するといいのでは
同人
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1378902365/
801サロン
単体萌えを語るスレ@801サロン
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1373945169/
カプではなくコンビとして萌えている男同士
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1367726201/
241風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 10:58:10.84 ID:lCQjoYIX0
そういう抽象的なスレ出されても解決にならんのじゃないか?
特定ジャンルの萌語りを出来るわけじゃないし

自分は801板のスレで語ってるけどな
別にエロなしレスしても問題ないしね
他人のレスも自分の脳内でエロ無しに変換して萌えられる
自萌コンビにエロレスついても噛み付かない
ただそれだけのこと
242風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 11:39:10.92 ID:TEUsGzQ+0
本スレに書けないって言うならTwitterとかでどうぞ
243風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 15:03:49.92 ID:OV6+QOFl0
>>241
なぜスレも見ずに適当なことを言うのか……
244風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 19:13:50.91 ID:HrEgFoaT0
>>243

頭か目か性格が悪いんだろ。
245238:2013/11/20(水) 20:19:40.73 ID:j3xtH0yQ0
レスくれた人ありがとう
>>240のスレ見てみるよ
246風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:58.02 ID:BR66rtRS0
腐女子は先天性性欲過剰症
247風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 07:32:09.43 ID:YxSVo33m0
へーそうなんだ
腐男子は?
248風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 08:43:35.53 ID:uFm5FB/Z0
腐ってても女子と普通にエロトークする機会が多いせいか
腐ってない男子によく見られる異性への妙な幻想が抱けないから
草食系になりがちっていうか性欲の方向性が歪むよね
249風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 10:39:33.43 ID:ONG28TuK0
それはあるあるだね
つーか性別明かさないで交流してるとやたら生理とか化粧とかに詳しくなる
最強のネカマ養成所だわ
250風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 10:46:23.12 ID:4m8jWArU0
男ということを隠して腐女子と交流したいんだがどうすればいいんだ
生理がキツいとか言ってればいいのか
251風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 12:25:47.98 ID:zMe0i+OG0
そんなに腐女子同士って生理の話してる?
252風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 12:57:39.12 ID:aHc9f8VS0
腐女子は男になりすましてバレてないとおもってるのか
253風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 13:05:23.58 ID:aHc9f8VS0
腐豚の脳内にだけ存在する腐男子()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 21:26:44.58 ID:bEOdMoOD0
>>250
腐話するだけなら男アピールしなきゃばれないよ
でも、エグいエロ話でもないのに男向けエロ用語を
ナチュラルに使ってると何か思われるかもね
255風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 13:56:18.25 ID:k7HwBfVS0
>>251
×腐女子同士
○女子同士
どうも日常会話の一つらしいが男はぎょっとするよな
256風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 14:26:04.18 ID:C9aghVEj0
腐女子「俺男だけど…」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 15:01:34.31 ID:5sqtGpTe0
俺男だけど脳内の腐女子と戦ってる人は可愛そうだなって思う
258風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 15:18:46.29 ID:C9aghVEj0
男のふりをする腐女子wwwwwwwwwwwwwwwww惨めやのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 15:35:28.93 ID:k7HwBfVS0
>>258
そんなんじゃチンコ見れないぞ
もっと気張れ
260風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 16:55:06.70 ID:Ffym3F3x0
>>255
いや女で251だけど、調子悪そうだったり突然生理きたりの緊急事態ぐらいしか話しないけどなー
ましてや男の前でなんて
オープンな人だったりしない?腐女子であることも
261風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 17:26:32.48 ID:U5Yxv1XA0
ゆるふわスイーツさんも含めて、時々アイタターな人がツイで生理ツラいわーってアピールしてるのは見るね
全く気にしない人もいっぱいいるんだろうけど、女同士でも引く人はいる
交流する人達にもよるけど、日常会話だと思って誰にでもそういう事言ってると、痛い人だと思われてFOされたり温度差が出来る可能性もあると思う
262風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 19:17:16.41 ID:k7HwBfVS0
いや、チャットとかだよ
さすがに身内でもない男の前では話さんやろ
263風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 19:19:31.67 ID:k7HwBfVS0
っつーか女体化には生理ネタ欠かせないだろ?
そんな問題視するようなことでもないと思うが
男は男で相当下品な話するしな
264風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 21:27:16.85 ID:QAbCMlZe0
生理ツイはちょくちょく見る
特にサバサバ系女
265風と木の名無しさん:2013/11/23(土) 21:29:45.37 ID:6VTVZM0ji
>>264
自称サバサバ、だよね
266風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 11:44:41.18 ID:PLEn0kui0
ヘタリアの作者男になりすましてたなwwwww何が腐男子だよバカww
作る方も腐女子、読む奴も腐女子だけじゃねえかww
まさにゴキ腐リだなwwwwwwwwwwwwww
267風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 13:07:47.88 ID:VHQbWb820
自分が仲良くなった腐女子さん方は一切生理の話なんかしないな
どちらかというとおちついた年齢の多い層なジャンル(多分自分はかなり若い方)だからなんだろうけど
268風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 14:33:17.54 ID:7aL/6CwP0
支部で好きな男キャラが女体化して生理になったというだけの同人誌を宣伝しているのを
見てひいたことがあるw
269風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 15:18:51.93 ID:2OP5td9Ki
そりゃドンびくな
270風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 19:08:16.81 ID:x/IDjUhU0
なんで引くのかわからん
萌えるだろ
271風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 19:47:54.39 ID:7ttUQwUw0
>>270
バカ
272風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 20:30:00.66 ID:fVExodnz0
何かのアクシデントで金的を食らって、女の子に心配されて気恥ずかしそうな少年、
というのは非常に良い萌えであることに気づいた
273風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 20:36:28.62 ID:7aL/6CwP0
まあ萌える人間もいるから同人誌作ったんだろうけどね  >女体化生理
複数の腐女子が関わってたみたいだし
274風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 21:29:16.05 ID:XEyMPNr90
男性向けに変換したら、好きな女キャラがふたなりになって朝立ちしただけの話って感じか
…これは萌える気がする
275風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 21:40:29.56 ID:BGTGaIuk0
>>274
文面だけでちょっと興奮した
なるほどそういう風に楽しめばいいんだな
276風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 21:50:21.00 ID:BwTm9/E70
>>251いる
ツイッターで生理の痛みわかってくださいとか生理になると絵がヘタになるとか言ってる
正直ひく
277風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 22:17:41.67 ID:hSzVoalW0
そろそろスレタイ読み返そうか
278風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 09:25:17.76 ID:8rUYoGko0
>>271
大丈夫か?
279風と木の名無しさん:2013/11/26(火) 21:18:22.82 ID:XK1tAW0k0
今日仕事で柴田雅美さんという方に出会った
せいで無性に腐教が読みたくなった…
まぁ、その柴田さんはおじいちゃんだったけどねw
280風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 23:20:16.56 ID:F6nptTyF0
いつも比較的マイナーなカプにばかりはまる
今はまっているアニメでは二期が決定しているが
すでにカプの攻めは死んでしまったのでもう出てこないという……
281風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 16:51:49.11 ID:JeomkrdX0
腐男子()などいないんだな
腐豚の悲しき願望だよ残念でしたwww
282風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 17:51:44.98 ID:ZsWj04a30
厳密な腐男子ならほぼいないと思う
でもゲイでBL読む人を腐男子と呼べるならなかなかいるよ
283風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 18:48:31.33 ID:DSkxFQbq0
腐男子はBLキャラの男擬き加減に何を思うのか
ゲイな腐男子にとって内容的にこれはリアルだなって本はあるのだろうか
284風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 19:12:45.84 ID:bRHi62od0
>>腐男子はBLキャラの男擬き加減に何を思うのか
俺も二次元キャラにならなつかれたいぞ


と思いきや、なつきじゃなくもどきかよw
普通の男性向け萌えキャラだって、女性向けの乙女系萌えキャラだって
べつに全然リアル志向じゃないだろ
萌えりゃなんだってアリだと思うぞ
285風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 19:33:22.73 ID:DSkxFQbq0
そっか
受け攻めだけじゃなく男同士の会話とか戯れ方に違和感とかない?
女性ならではの捉え方だなぁとか思ったりする?
286風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 20:00:32.75 ID:BhOTo6Pr0
フィクションだしリアルかどうかとか考えたことねーなぁ
287風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 20:04:49.03 ID:bRHi62od0
それもなぁ……
男は確かに実状を知ってるから「実際と違う」って思うけど他のジャンルだってそこは同じだと思うよ
ただ、萌え素材の属性(性別・年齢層・その他)と読者の属性(性別・年齢層・その他)が一致してしまってるが故に
そういった部分が目につくんじゃないかと思う
……そもそも、そこは一致するのは珍しい部分だし

言ってみれば、
プロの雀士が「中学生がいきなりルールも知らんまま麻雀打って勝てるかい」とか
スケート選手が「素人がいきなり4回転アクセルなんか跳べるかい」とか
創作に突っ込むようなもんだ
288風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 20:24:09.21 ID:DSkxFQbq0
エロ場面ってどんな気持ちになるの
女だったら百合を楽しむみたいなものだよね
けど百合趣味はないからその目線で考えられない
289風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 23:55:47.43 ID:hQn2PQ4H0
別にBLの男に男のリアリティなんて求めてないからなぁ
腕や腰がやけに細かろうが目がデカかろうが嫉妬の仕方が女のそれだろうが
むしろメンタル的な百合として読んでるようなもんだ
まぁそれ言い出したら男の描いた美少女に萌えてる奴らはみんなホモか!って話になるけどさ
290風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 23:58:16.59 ID:hQn2PQ4H0
あ、でもtelinkoが逆さまだったりへそや膝から生えてたりするのはアウト
エロ度の高い作品でこそよく見るのが地味に萎える
291風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 00:19:47.30 ID:+wNaFesE0
男でいきなりBLから入る人なんてそういないだろうしやっぱり萌えという土壌がある人のほうが多いのかな
腐女子なんかは萌えをBLで知ってBLで完結してる人も多いだろうけど
リアリティを求めてないということだけど、BLはあくまでもファンタジーでリアリティの追求は無用?
くっつくのまでに紆余曲折ある作品を腐女子がリアルだわーとか言ってるのはどう?
292風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 00:27:54.45 ID:h+geGFhl0
>>291
いやいやいや、リアルなホモ恋愛とか、
男にだってどんなのがリアルなんだかよく分からないしw
マイノリティの世界だから、個人差も大きいだろうと思うしね

ただ創作の世界におけるリアルってのは、現実そのままって意味だけじゃなく
嘘でもリアルに感じさせるような描写力、ストーリー構成力ってのも大きいと思うよ
説得力と言ってもいいかもしれない
293風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 00:40:41.68 ID:2ddtfs9n0
自分は女だが、男性漫画家の書いた百合読んでも、確かにリアリティは感じないがそれと作品
やキャラの魅力は別だな
むしろ下手にリアリティあっても萎えるかもしれん
294風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 01:25:02.47 ID:2ddtfs9n0
ただ、男性が描く女性キャラは、百合に限らず「男性が理想とする」女性性を強調しがちなのに対し
女性が描く男性キャラは、特にBLは女性的、あるいは中性的なキャラになりがちだね
どうしてこういう違いが出るのだろうか?
295風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 01:29:28.15 ID:/vegADtB0
>>290
反対に生えてるのとか位置おかしくね?ってのは時々あるけど、膝はさすがにwww
>>291
心情変化?にはある程度リアリティーが欲しいかな
キャラ設定とかストーリー展開はファンタジー上等ご都合主義バンザイ

俺の場合、リアルだわーと思うことはあるけど、あくまでお話としてであって
実際こういう風なんだろうなーとは思わないから、他の人もそういうつもりで言ってるんじゃないかと思う
現実のホモと801をごっちゃにしてる人は少数派じゃないだろうか
296風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 02:56:59.87 ID:0V2MeCMci
ただ俺が乙女思考なのかも知れんがBL読み終わって萌えた後にくる虚しさは腐女子には分からんと思う
かわいい年下ワンコ攻めどっかに転がってないかなあ…
297風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 05:41:32.66 ID:0A80+fB60
腐女子は腐女子でまた違うむなしさあるけどな
なんでBLがこんなに三度の飯より好きなんだろ…こんな事に時間と金と情熱を費やしていいのか…とか
もっと他に有意義に時間使えよ…とか、それこそリアルの恋愛や結婚なんとかしろよ…とかなw
不毛だなぁ…と思う事はある、だが、萌えには勝てぬ。それが腐女子
298風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 09:51:50.12 ID:+wNaFesE0
たまにBLを少女漫画に例えて腐女子は受けに感情移入してると端から揶揄されることが多いけど、寧ろ女だからこそ攻めの立場で楽しむってことも大いにあるのになと思う
勿論それぞれ独立したキャラクターの話だということは前提だけど、腐男子はいわばどっちにもなれる立場としてどっちが多いんだろ
299風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 10:14:47.26 ID:2OYzNdPt0
どっちかに感情移入とかそういうのはないかなぁ
モブ視点ですわ
BLに限った話じゃないけど
まぁ受け可愛いよ的な見方が多いから攻寄りだろうとは思うんだけど
300風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 11:03:45.35 ID:STMfBukZ0
俺は普通に主人公視点か読者視点で、ある意味両方に感情移入してるのかもしれないけど、受け攻めで決まらない
少女漫画でもモノローグがあるごとにそのキャラに感情移入してる感じ
どっちかの立場に偏って感情移入するのは、わりと夢厨(揶揄したい訳じゃないよ)兼ねてる人の視点なのかなと思うから、腐女子腐男子の傾向としてはなんともいえないんじゃないかと

ところで質問攻めな
ID:+wNaFesE0
ID:DSkxFQbq0
は何者なのwww
301風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 11:35:58.66 ID:+wNaFesE0
>>300
しがない腐女子ですw
同じ趣味を持ちながら未だ謎に満ちている腐男子の生態に改めて興味が湧いて質問した次第です
不快だったら申し訳ない
BLを経ることで男に対してハードルが低くなるということはないのかとか、とても初歩的なことが気になる
腐男子がテーマの作品なんて最たるもので、自分たちがネタになってるものに対してどんな気持ちで読むのかなぁと
それもあくまでファンタジーで自分とは関係ない世界なんだろうか
自分なんかはBLを経てストライクゾーンが拡がったり影響受けてるから、BLが腐男子に及ぼす影響を知りたい
302風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 19:36:44.37 ID:YILwvc5D0
>>298
>>腐男子はいわばどっちにもなれる立場としてどっちが多いんだろ
嗜好というよりはバランスの問題だけど
もうちょっと攻め視点のも読みたいかなぁとは思う
なんぼなんでも偏りすぎじゃないかい
303風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 23:46:11.49 ID:5gnTkAdz0
>>302
腐男子がテーマの作品はファンタジーだと思う
腐女子がモテモテって漫画があったとしてそれが現実とは腐女子も思わないんじゃないかな
それと同じ
BLが腐男子に及ぼす影響は声が高くなって喋り方が女の子っぽくなっちゃったんで
オネェ系って人に思われるようになった
304風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 00:12:29.44 ID:srFsoK7S0
感情移入は受けにすることが多いけど
自分が攻めに抱かれたいかっていうとそうでもないなあ
どんなに可愛くて萌えても抱きたいと思う受けもあんまりいないし
奴らのイチャラブっぷりを俯瞰で楽しむのがいい
視点的には受けの背後霊みたいなもんかも
305風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 00:21:51.48 ID:srFsoK7S0
いやしかしそういえば「この受けになら抱かれてもいい!」とか
「この攻めを泣くまで犯したい」とか思うことはあるな
そういう意味では>>296の感覚はちょっとわかるかも

とはいえ現実にBL並に可愛い男子がいるもんでもなし
いたとしても自分に惚れたりとかは天文学的にあり得ないので
結局足を踏み外すこともなくノンケとして一生を終えそうだ
(魔性の美少年とかに出会うと人生壊滅するタイプとも言う)
306風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 22:08:29.43 ID:S09q4MLW0
>>302
恋い焦がれてるほうが受けのほうが何かと話を膨らませやすいのかもね

>>303
嗜好ばかりを気にしていたけどまさか身体的な影響があるとは思わなかった
具体的に原因があるの?

ここまででやっと俯瞰で楽しむってことは男女共通だなと理解した
もし自分に百合趣味があったら女の子大丈夫になりそうだなぁと漠然と思ってたけど
あくまでそこまで拡がる可能性があるだけで根底の異性愛者だという根っこは変わらないね
307風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 23:49:35.37 ID:hy/3Kgjs0
>>306
恋い焦がれてる攻めの話ってけっこう好きなんだけどな
「あーくそ、なんであいつ男なのにあんな可愛いんだよ」みたいなのも好きだし
普通にゲイな攻めも好きだ
308風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 21:51:39.92 ID:p/MjT6GP0
読み手が受けに感情移入しやすい云々というよりも
書き手が実体験とか心情を反映させやすいから受け目線が多いんじゃないかな?

言われるまで別に受け攻めの比率とか考えたことなかったし
与えられた目線で読むだけだからなぁこちらとしては。
309風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 22:30:49.82 ID:ddkkwn4U0
かといって腐男子なら攻め視点が描きやすいかと言えば案外そうでもなかったりする
っていうかむしろ受け視点の数倍恥ずかしくて描けたものじゃない
100%妄想の方が筆がのるよ実際
310風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:02:14.15 ID:b5Es/9a60
そろそろ腐男子作家とか出てこないかな
311風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:04:32.38 ID:lK2eD3cPP
パンダ○号の人とかってどーなの?
312風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 23:14:43.36 ID:U33lUBhY0
その人女性じゃないの
313風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 00:27:50.45 ID:Cx8nanhz0
>>309
攻め寄りのリバだったはずなのに
いつの間にか受け寄りになってきてるうちのキャラは果たしてどうしてやるべきなんだ
314風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 01:01:05.16 ID:nqhwb6CY0
同人だと男性作家は普通にいる

商業で、BLってジャンルならまだひとりも知らないわ
名前で勘違いしてたけど鬼嶋さんも女性だし、松崎司さん(最近はガチゲイものが多いけど)も女性らしいし
315風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 01:11:10.46 ID:3g2oaq4X0
松崎司さんは男だったはず
商業でBLの人はあと2人いたよ
316風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 07:17:06.98 ID:uquwD8nk0
昔ほど珍しくもなくなったけどショタ系以外で普通にって程いたっけか
しまさんは一応ショタだけど肉付き良くて結構好きだ

>>313
実は攻めも出来ますな受けになっちゃってもそれはそれでいいじゃない
描き手がどうしてやらんでもキャラが生きていれば自然になるようになるさ
317風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 22:50:34.34 ID:ByUFBbim0
サカつく2013で801とかあってもいいのよ‥‥
318風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 23:25:51.12 ID:jcuA13yH0
そういえばサン〒゛ーで始まったチェスの新連載の主人公、俺の好みだ
嫁にほしい
319風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 12:47:48.42 ID:s7ryETAi0
なんじゃその伏せ字ww
320風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 13:43:54.47 ID:R3jG0AYt0
ギャル文字か何か?
321風と木の名無しさん:2013/12/06(金) 20:15:26.72 ID:bhPXp3II0
いや普通によく見かけるだろ。主に郵便ポストとかで

てかほんと可愛いんだよ。立夏みたいな感じで
322風と木の名無しさん:2013/12/07(土) 16:45:52.30 ID:ZQwzUHs+0
900 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 16:15:11.51 ID:???
四国のCD貰ってきたがBBAとか居てマジドン引きwwwwww
見た感じ50〜60くらいだろうな
とっくに折り返し地点過ぎてるクソBBAがBLの配布物貰いに来ること自体恥ずかしいしよく来れるわwww
なんか見てて可哀相になってきたわ
今回、俺以外にも同士が何人かいたから貰いやすかったわー
あとはデブスだな、やっぱ腐豚って言われてるだけあってデブがよう目に入ったわ
323風と木の名無しさん:2013/12/08(日) 16:31:38.19 ID:QXWIPuc40
高校生ぐらいのキャラクターの温泉とかでの振る舞いとして
やたらとガードが固すぎてもどうかと思うしノーガードでもなんか萌えない
ガード緩いけど、攻めにじろじろ見られたりコメントされたりすると慌てて隠すくらいが
いい萌え加減じゃないかと思うわけだ
324風と木の名無しさん:2013/12/08(日) 19:54:18.42 ID:eAo8NuUS0
そういう目で見られると急に恥ずかしくなるってやつ
いいよね
325風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 00:02:48.79 ID:u/eQC/d20
質問なんだけど、このスレの人たちは「ふたなり物」って読むの?
この前はじめて読んだんだけど、
攻めが受けのティンコをほったらかしにする人で、
なんかしっくりこなかったんだ
326風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 20:22:37.07 ID:9cfY9rXL0
>>325
二次でならたまに嗜むことはあるけど、商業では読まないなあ
付いてるもん付いてても、ふたなりはBLとはまた別って感じだ
327風と木の名無しさん:2013/12/09(月) 20:46:31.75 ID:p+jf2mUF0
>>325
まずふたなり自体見かけないな
私は二次が9割以上だから、商業におけるふたなりの割合は知らないけど
で、あったとしても見ない
一次なら萌えないだけだけど、二次で自分の好きな原作キャラが
ふたなりに魔改造されてたらふざけんなって思う
328風と木の名無しさん:2013/12/10(火) 23:34:31.55 ID:J0uhClS00
>>326
>>327
ありがとう
自分が読んだのは一次だったから、ふざけんなとは思わなかったけど
BLのエロ増量版ってものではないのね
商業BLの二次でふたなりだったら自分ならOKかな

女体化の二次はにがてなんだけど、そういうの読む層に
受け入れられるジャンルなのかなと思っての質問でした
どもども
329風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 21:55:01.96 ID:C3bftLco0
腐男子()wwwwwwwwwwwwwww
いるいる腐女子の脳内になwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 23:55:37.39 ID:5CLmTb7f0
ふたなりは本来好きなはずと思ってあさってみたことあるけどなんか違ったな
なんでか考えたら要するに自分は「男を犯すためにtelinko生やした女の子」が好きなんであって
ふたなり×女の子や男×ふたなりは受け付けないからだとわかった
BLとは似て非なるものって感じだなぁ
331風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 22:18:05.04 ID:oes++17V0
>ふたなり×女の子や男×ふたなり
ふたなりにも、男ベースのふたなりと女ベースのふたなりがあると思うけど
↑のふたなりは、どっちも男ベースのでいいんだよ…ね?板的に考えて
で、「男を犯すためにtelinko生やした女の子」というのは何?
330が萌えるのは女ベースのふたなり×男ということ?
332風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 07:16:47.96 ID:bd9Vv/4p0
男ベースのふたなりってそれ普通に受けでよくね?
よっぽど2輪差し愛好家とかでなければの場合だけど。
333風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 09:07:46.58 ID:Io1F+naQ0
ケツアナにチンコ突っ込むという現象に慣れすぎだろお前
それはともかく体の変化への戸惑い生理妊娠出産とネタは相当増えると思うが
334風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 09:44:37.52 ID:eErB9LXr0
別に、突っ込まないで相互オナ的なところ止まりでも俺はいいと思うんだけどな
突っ込まれなくても出せば満足するもんだし
335風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 00:00:06.41 ID:StDEP0PQ0
要は、ふたなり=2本持ってるということだな。
336風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 23:05:26.71 ID:o54lwnRA0
2次元における女の生々しさが嫌でBLに逃避してるというのにふたなられてもなぁ
エロがグロくなければ女の子になっちゃいました系のノリは嫌いじゃないが
普通に受けでいいに同意
337風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 10:18:57.99 ID:i8yPwajO0
受けでも妊娠出産するのあるしねw
すでに受けのケツ穴は生理のこないまんこなんだし
ないのはおっぱいだけ
338風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 14:48:20.70 ID:TZ7X7F7C0
好きな男キャラが女キャラに愛されている感じの男女カプエロも好きだが
ふたなりにはそれほど萌えないな
別にそういう嗜好もあっていいとは思うけど
339うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
340風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 04:38:36.19 ID:d1UKqL9wI
女がつくった男キャラに萌えられない
何かが決定的に足りない
341風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 09:36:40.08 ID:1DcRg9uC0
百合スキーの一部とまったく同じセリフだなww
342風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 19:06:51.46 ID:z4Ya4SKd0
元売り専のノンケだけど腐女子からみてどう?
343風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 19:21:19.80 ID:qROP3q860
美味しい設定だと思うよ
344風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 20:13:10.21 ID:+O+F1KZC0
鳴り宮か!ってつっこむ
345風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 23:08:09.28 ID:W4AP2Pyy0
>>340
俺は逆だ
女の作った男キャラじゃないと萌えられない
男が作った男キャラ同士が絡むと生々しかったりなんかな

逆にその生々しさというか
リアルなホモを求めて足りないと思うんじゃないかな
346風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 00:56:34.01 ID:z5dMp9s0I
やっぱリアルなホモ求めてんのかな
百合もふわふわした二次元の女の子より
身近にいるかっこいい女性のが
魅力的に感じるんだよね
ガチレズ感が足りない
347風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 07:09:37.86 ID:GsUvLEBD0
女の子についてはリアルで周囲にいる子達の方が可愛いから二次元に求めるものはないな
BLに出てくるような男というのはそうそういないので比べようもない
というか友人が美少年でも普通に友達になるだけで特に何も起きないし
BLはやっぱりいいとこ取りのファンタジーだ
348風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 12:47:42.11 ID:HyZPmV2C0
>>346
そこは女性作家の書く百合のほうが
ガチレズ感は多いと思う。

じゃあホモ漫画はゲイ向けのほうがリアルなのかといえば
違うんだよね。
キャラがやたらとデフォルメ化されすぎてて。
異常な巨根、筋肉ダルマで熊系兄貴ばっか。
349風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 15:50:29.84 ID:5DFHwWDG0
南国の人が想像で描く雪国の話と
雪国の人が描く雪国の話では違って来ますでしょうね
異性を描くのは難しい
350風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 19:07:05.45 ID:x9IFax0z0
ゲイ作品はだいたい抜けるか抜けないかで描くだろうからな
それはそれでいいけどな
ちゃんとリアルな作品に出会うこともあるし
351風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 00:33:38.70 ID:sXNxQTtj0
スーパー攻め様のスペックをそのままに、ポジションだけ受けになった
スーパー受け様はいないものか
しかしそういう「どこからどう見ても攻め!」のようなキャラを攻める役は
やっぱりスーパー攻め様しか浮かんでこない…
庶民というか平凡というか、何もかもが平均的なキャラとかが
スーパー受け様を攻める様子は浮かんでこない
むしろそっちの方が見てみたいんだけど
352風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 03:36:09.75 ID:+XSCcIZQI
ハイスペ男が虐げられたり屈辱味合わされる展開もえる
353風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 13:01:52.73 ID:1zFVguZX0
ヘタレ攻めやわんこ攻めはおきらいですか?
354風と木の名無しさん:2013/12/28(土) 13:12:12.30 ID:gCPF6Xnt0
俺のとこのオリカプ、ヘタレ×わんこのリバなんだがw
355風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 09:15:54.04 ID:koM1JZfS0
あまあま百合ップルやなw
356風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 09:45:15.95 ID:V25/DhPH0
言われてみれば、百合系BLカプってけっこう好きだな
見てて和むし、やっぱり男だからか、どうしても「偉そうな攻」ってのは好きになれないんだよなぁ
357風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 14:57:40.22 ID:+rbINjnD0
偉そうな攻ってBLではテンプレ王道だから
それを避けてBL読むとなると結構大変じゃね?
358風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 15:43:29.91 ID:TezGLS0m0
そうなんだよ特に商業は
地雷とまでは言わないけど、乗り切れないのも事実で困ったもんだ
359風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 20:27:50.89 ID:+00poS1l0
大人しい受けがエラそうな攻めにどうこうされるのはあまり好きではないが
気位やプライドの高い受けがエラそうな攻めに籠絡されるのは萌える
360風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 21:46:09.43 ID:5O+f4QKc0
身勝手な理屈で偉そうな攻めは無理だわ
正論偉そう攻めが身勝手受けを叱るとかなら◎
361風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 23:44:56.28 ID:Rbgij8PD0
ヘタレな攻めとスーパー受け様っぽいの好き
商業は好みのもの少ないから、二次妄想だなあ
362風と木の名無しさん:2014/01/03(金) 00:31:25.11 ID:UPc81cYZ0
商業だと売れるものしかつくれないからな属性や傾向の幅が狭い
363風と木の名無しさん:2014/01/08(水) 21:01:49.52 ID:Aae/L/VJ0
>>362
しかしいくらでかいピザでも取り合う人数があまりに多かったら
ちっちゃいピザ一人で食うほうがいいや、てことになるんじゃないか?

しかしどうして普通の男性向けエロ作品に比べてこうも多様性が低いかね
選択肢がたくさんあるのが豊かさだともやしもんの教授も言ってたのに
364風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 02:00:19.20 ID:EvFovbh30
あ、今日はポッキーの日(但しダウングレード)だな
さあ、萌えカプ達よ。ポッキーで尿道プレイをするがいい!
365風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 10:23:44.62 ID:IlBKnxzz0
ちょっwww

新作出るの思い出して魂作りファイす久しぶりにやったんだけど
本と魔法使いの関係性が何度見てもやっぱりホモォだった件

自分はかなり萌えたんだけどここの腐兄さん的には友情って感じなのかね?
366風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 21:20:12.87 ID:Gf+unGLt0
>>364
チョコのついてない方は入れたら痛そうだってはともかく
折らずに距離縮めるのが大変じゃないだろうか角度的に
367風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 21:22:16.78 ID:Gf+unGLt0
あ、ごめん
尿道でポッキーゲームと空目した
体勢を真剣に考えてた数分前の自分を蹴りたい
368風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 21:31:13.42 ID:EvFovbh30
364だけどその発想はなかったwwwww
いや、アリだな。面白そうだ
何故か今更のように音無×日向に萌えてるんでこいつらにやらせたい


あ、これとかいいんじゃないかな?
ttp://pocky.jp/products/top_img02/13_02_btn_crash_on.jpg
369風と木の名無しさん:2014/01/11(土) 21:41:29.16 ID:1s+MjeI00
普通の綿棒でも痛そうなのになんでわざわざスパイラルをと思ったものだがこれは・・・w
370風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 23:20:32.84 ID:2At3zlCh0
>>365
男主人公だとホモくせえなとは思ったけど、展開がハード過ぎて愛情とか友情とか考える隙が無かった。
でもまああの二人には愛情以上の絆があると思うわ。
371風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 22:12:19.61 ID:nqQjxT3Y0
近親相姦物ってやっぱ地雷な人が多いんだろうか?
ある父子に萌えてるけどマイナーなんだよな
372風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 22:46:13.66 ID:GBJne17h0
ショタ系や二次の兄弟ものは結構多い気がするが
親子だと必然的に子がショタになるか子が青年だと父が壮年オッサンになるから
ショタとオッサンってだけでニッチになってしまうから
373風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 23:08:12.23 ID:HnKjqK+2O
某RPGの叔父甥は萌えるな
会ったことなかったとか親族としての交流がほとんどなかった
って設定なら割と行ける
374風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 00:46:38.29 ID:zzGRzgAD0
>>372
なるほどオッサンは好かれないんだな
近親相姦じゃないけどおっさん攻めの某カプもマイナーだったな
非美形だからかと思っていたら年齢の問題もあったのかw
でも自分はこういうカプが好きだよ
疑似父子関係だったり本物の父子相姦だったりするのが
375風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 14:16:13.26 ID:zneSiT2g0
いまさら某野球マンガおおきくワインドアップにハマって、原作・DVDを一気に消化してしまった。存在はずっと昔から知ってたのにもったいないことをした

タジーマかわゆすなあと思いながら読んでたけど、あの天才4番バッターの「人生このかた、隠し事なんてしたことねー」みたいな人生は、あの真っ直ぐで気持ちのいい人格の形成に関係あるのかなーとか

なにも隠す必要がないんだな、野球に対する情熱も、仲間に対して感じた自分の気持ちも、食欲も、性欲も。全部口にしちゃう。で、全部正直だからイヤミにもいやらしさにもならない

なんつーか、「あ、オレの性癖って、もしかして異常?」って気づいてしまって以来、友人とのエロトークも恋バナも自分の悩み相談もなにひとつ打ち解けてできなかったことを振り返ると
このマイノリティの人間は、どこかいびつな人格をもってしまうのだろうかとか考えて、ちょっと悲しい気持ちになる。まあ、ごはん食べたら忘れるんだけど

ちなみに、大学の後輩(元高校球児)の家に全巻揃ってて、画の柄から「なんでこんな可愛いマンガ読んでんだろ」って思ってたけど、いまはすごく理解
そいつは捕手で、主将で、頭よくて、彼女が爆乳だった。ストライクど真ん中のマンガだったろうな確かに。ノンケにもストライクど真ん中、さすがですひぐち先生

オオ振りスレに書き込むか悩んだけど、なんかカップリングの話でもないし長いし、こっちにしといた。勝手に語ってすまんかったウェーイ

まあ、ようするに

タジハナかわいいよタジハナ



恋してぇなあ
376風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 15:04:49.16 ID:KuZAqRfA0
23 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/16(木) 17:15:16.16 ID:to8QoL0C
腐向けホモ本の作者の顔を拝みに行った結果wwwwww


63歳の屈強なおじいちゃんだったンゴ…

24 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/16(木) 17:16:08.97 ID:lcbQflg9
>>23
興奮した

33 : 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 17:21:41.53 ID:z9egSG9C
>>23
自分の実体験を元に描いてそう
377風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 16:15:56.20 ID:32WINjTO0
かっこいいなあ
378風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 20:27:37.18 ID:NtqTvkOfO
開き直って投稿始めたけどビクビクしてるから見習いたい
379風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 21:22:29.65 ID:pouUB7060
はじめてBLCDなるものを聴いたが、リアリティとか男子の実態とかはおいといて、これ身悶えするほど恥ずかしいなwww
380風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 21:38:07.25 ID:t1RZ8Y2I0
腐男子だけどオカズにしてる
381風と木の名無しさん:2014/01/27(月) 22:51:07.89 ID:TJ/DfKnD0
一番BLが充実してる電子書籍ってどこだろう?

最近目覚めたけど家族がいるから実物は手元に置けない
スマホで通勤時間とかにサクサク読みたいんだが…
382風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 06:35:40.45 ID:VtLKm7ex0
BLおかずに出来るなんてなかなかすげーな
自分は百合とか凄く苦手なんだけどさ

BL本おかず(パッと見少女漫画な絵柄だから引かれない)にして
オナしてる腐男子を友人(ノンケ)がノリで手伝っちゃう展開とか美味しすぎると思うの
興奮してスポーツ感覚でテリンコいじめあってたりしたらいいよ
383風と木の名無しさん:2014/01/28(火) 15:11:25.51 ID:orBxP9++0
>>381
漫画が一番多いのはebj
BLが多いのはヤフーかな今の所、5668冊
ebjは4442
レンタルになるけどRentaも5195冊と数は多い
384風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 09:00:26.83 ID:darTl5Mg0
>>383
ありがとうございます

しかしなかなか読みたい本が全部揃ってるサイトが見つからないな…
やっぱ複数掛け持つしかないのか
385風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 10:01:36.69 ID:ltQGGVyT0
>>380
俺も俺もw
ただ、少女漫画に出て来るような男の子が対象で
リアルなのとかガチムチなのは無理。
敢えて言えば、男装同士の絡みみたいなものだから可能なんだろうなと思う。
386風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 18:28:44.65 ID:u4nbSWhy0
オカズにしてたらもうそれってホモじゃん
387風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 21:14:52.72 ID:4w3bGFom0
腐男子がノンケに限ると誰が決めた
388風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 21:57:33.16 ID:ltQGGVyT0
ホモとかバイだと言えばそうかもしれないけど
基本的にリアルな静止画やホモ動画は無理だし
銭湯の男湯で他人の裸みて興奮したり
オカズにしたいと思う事も無い。
BL読む男というだけでホモと感じる人もいるだろうし
線引き気にしても仕方無い。
389風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 22:45:29.41 ID:gyKKRgSo0
腐本人がゲイかバイかノンケかなぞどうでもいい
でもあの801カプやってるサークルさん、3回ほどイベントで見たけど
売り子が全部同じ男性だった
あの人が描き手本人なのかは気になる
描くものは、エロ表現は男性向けっぽいけどそれ以外は女性っぽいし
知ったからどうするわけでもないけど気になる
390風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 22:56:06.83 ID:mLSPMVWB0
>>389
彼氏や旦那、兄弟というパターンが大半ですよ
391風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 23:54:26.12 ID:o6eCCImQ0
そっか、ノンケだけどBL作品が好きって層がいるのか。考えたことなかったや
392風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 16:10:23.98 ID:Ps+UQlSA0
俺がずばりソレだけど、そういえばゲイでBL作品が好きって層がいることを考えた事もなかったな
このスレ読んでけっこうな数いてビックリした
393風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 16:47:21.08 ID:Hi51lmNj0
>>392
ゲイっつっても世間が思うようなガチガチのやつから線の細い少女マンガとか好きなやつまでいろいろいるからね
394風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 19:23:14.84 ID:kUzvHEag0
ああ、確かに俺も少女漫画系の、BLの主流よりちょっと目が大きい感じの
男キャラの方が好みなんだよな


ゲイじゃないがな
395風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 10:57:06.27 ID:H8g0CzzF0
少女漫画持ってる男が通報されるご時勢
お前らは大犯罪者だな
396風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 15:49:51.74 ID:vrsnhP0q0
最近攻め受けともに女体化のうえでの百合妄想にはまってしまい自分でも困惑してる
これはもはやBLと呼べるのだろうか
397風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 18:26:57.32 ID:x3z+Dq/J0
女体化ってBLでもなんでもないような
TS?の部類じゃないの
398風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 19:55:10.32 ID:WkNBg2VT0
>>395
通報されたのは、近所で行方不明事件が起こってたからこそだろ

さて、近くでそんな事件が起こる前にBL本買いだめしてくるか
399風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 20:51:03.46 ID:5Hr/5FpW0
>>397
お前は何を言っているんだ
400風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 21:57:39.06 ID:JsfTY67l0
>>397
男性向け文化からすると女体化はTSのくくりになってしまうのかもしれないが、
ゲイものとBLが違うように801からの女体化と男性向け文化で育まれたTSは結果が同じでも別物なのよ

女体化って文化はヤオイ文化からでてきたもので
ヤオイの亜種なのでヤオイといえばヤオイなんだけど
肉体的面の性別組み合わせからみたらNLになる。
書き手も女性だし少女漫画の文法で描かれる事がほとんどなので
読み方としては少女漫画のNLものとして見た方が理解しやすいと思う

なぜそんな事をするのかといてば
男性向けがレズや百合ものを好きで好んでいても、オカズとしてすっきりしないから
どちらかをふたなりにする。ってロジックとにたようなものと考えると良い
401風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 21:59:02.23 ID:JsfTY67l0
>>396
801百合というものがあってだなw
女体化して百合させるというのは一部ではあるにはある
402風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 22:59:11.79 ID:gzKt4j9n0
せやな
403風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 11:05:08.51 ID:nqSHSEGs0
女を基本にして元は男というオプションを付けるか
男を基本にして体は女というオプションを付けるかの違いじゃないかと思う
要は萌えてる側がどう認識するかだから
体が女だろうが男同士として萌えてる腐もいれば
元が男だろうが今女体ならオカズに出来るってノンケもいるだろう

まぁ百合とBLは裏表とまで言わなくとも隣り合わせてはいるようなもんだから
概念の重なり合ってるところや混合してるところもいろいろある
404風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 19:45:03.94 ID:0nuMDof70
俺はやっぱり好きなキャラのチンコ見たいなぁ
405風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 21:56:44.11 ID:Ea9XSOsj0
BLの女体化って最初から女性だったみたいに描かれるけど
TSは男性から女性への変化が萌えポイントだから元は男性だったことが強調される
この辺が明確な違いだと思う
406風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 00:23:42.42 ID:lL+7UYYh0
そもそも男性向けTSって「女になりたい、なってみたい」って読者に向けた物じゃないの
変化を強調するのは当然でしょう
407風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 18:08:54.65 ID:qT2l+8h30
性嗜好(性指向じゃなくて)は人によって本当に千差万別だから「○○というフェティシズムは必ず△△である」なんてやると罵りあいにしかならないよ

「やおいというのは男同士の絡みであり、大柄な男が小柄な男を攻めるのが萌えポイントである」
「ショタというのは二次性徴がまだの声変わりのしていない大人しい少年を指し、活発な中学生くらいの元気少年はカテゴリーエラーである」

こんなん書かれたら「いやいやwwいやいやいやいやwwwwww」とツッコミだらけだよね
408風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 20:33:43.66 ID:jqh+9Bbi0
女体化とBLはカテゴリ分けた方が絶対良いと思うんだけどな
色んな意味で
409風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 21:52:00.98 ID:IqZA0TGD0
>>408
支部の進撃とかは住み分けされてて検索が楽だけど付けてない人いるからねー
410風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 23:07:52.66 ID:kz6z0Ofn0
個人的には、思春期に抜きっことかが
甘酸っぱい感じで好きだ
411風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 00:47:02.22 ID:G6U83oGq0
いろいろなシチュみてきて、
やっぱり好きなのはあまあまドSものだと気付いた
ラブラブだけど主従関係は出来上がってる的な
412風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 04:16:07.64 ID:JiD4UxoA0
自分も>>410と同じ感じかな
攻も受も手探りな感じで、でも歳相応にはがっついててみたいな
非リアで友達少なかったせいか余計友達同士親友同士みたいなのは弱いわ
413風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 05:27:04.70 ID:PJJgrdkGP
性転して親友と恋仲になる漫画は801に入るんかな?それともスレチですか?
メンズものだと性転ものはたくさんあるけどレズものばっかりでまったくおもしろくないんだ
414風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 06:01:15.64 ID:X5qNCxKT0
それは女体化の中でも後天性女体化の部類だね
415風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 06:03:08.01 ID:PJJgrdkGP
そんな言葉があるのかw初耳
416風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 08:29:31.53 ID:BEAPHy880
>>412
>>友達少なかったせいか余計友達同士親友同士みたいなのは弱いわ
同じくw
恋人同士ってよりも、「性的なあれこれもある親友」みたいなのが好きだ

これこそ正にセックスフレンドか
417風と木の名無しさん:2014/02/16(日) 12:58:57.05 ID:Cq7KbxgP0
>>408
全力で同意

腐女子・腐男子が女体化を受け入れられるかどうかや女体化の発祥はともかく、
BLというものはあくまで男×男なんだから、どちらか(もしくは両方)が女体化した時点で
それはもうBLじゃなくなるはず
商業エロで女体化って言ったら普通男性向けだしね
418風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 00:09:24.15 ID:hxU/W75Q0
んなこたない
ふたなりだって女体化だってBLの一部だよ
419風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 00:19:31.07 ID:sVTOPPcV0
ふたなりはどっちかっていうと男性向け文化じゃね?
420風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 00:21:52.36 ID:66LR3myx0
男に女性器だけつくのは腐向けでもあるんじゃないかな
421風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 00:23:54.41 ID:hxU/W75Q0
男性向けだと同人誌(漫画)の需要が多いんじゃない?
女性向けの耽美小説には相当昔からふたなりはあったじゃん
422風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 02:52:54.23 ID:sVTOPPcV0
ふたなりは古典の時代からあるわけで…
と言い出したらキリないが
女性向けの801の場合はふたなりっていうより801穴じゃね?
おっぱいはないんだし
423風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 02:54:48.88 ID:sVTOPPcV0
ちなみに男性体に股だけマンコというのはカントンボーイというらしい
ふたなり、シーメイルとは違うジャンルだそうで
424風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 11:37:56.07 ID:hxU/W75Q0
>>422
いや、ふたなりだよ
やおいじゃなくて耽美ね
425風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 18:14:26.55 ID:MVjxEvIK0
こういうのって需要あるかな?
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/30532561.html
426風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 19:47:40.94 ID:lr6a4l15O
よく分からんが、この流れだと男体化はいいんだよね
いやダメなのかな?

ロト紋のアステアが男だと思い込んでいたのは私だけではないはず
801じゃないと言われたらショックだがしょうがないのかな
子供も産んじゃってるけど
427風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 23:09:39.52 ID:iV2NKdZ70
細かく分類したい人がいるかもしれないけど
古い腐女子から見れば
女体化は801嗜好の一部と認識しているよ
428風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 00:14:29.28 ID:StJ0g8ui0
毎度毎度カテゴリ分けなんて不毛なのに
よく繰り返したがるね。
そんなの決めて何になるというのだろう。
どんなにカテゴリを狭くしたところで
リバってだけで争いになる女性向けで。
429風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 00:25:14.78 ID:B1+IdlEp0
腐女子の描く顔の長い女体化は腐向けだし他の描く顔の丸い女体化は男性向けだと思う
腐向けと男向けでだいぶ内容が違ってくる
腐はだいたい「女でも男でもお前が好きだ…」って内容になるし
他は「親友が突然かわいい女の子に!やらせてください」ってのが多いから別ジャンルだよ
430風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 00:26:50.84 ID:NoMV7eOo0
別ジャンルだとは思うけどどっちも好きだから気にしてない
431風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 10:14:20.19 ID:ytiE9eZL0
>>429
それは傾向だろ
ジャンルってのは植生と一緒で境界がある訳じゃないんだよ
便宜上線引いてるだけ
432風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 18:23:32.30 ID:VWCGNThI0
>>427
ナイン!!ナイン!!
433風と木の名無しさん:2014/02/22(土) 00:28:50.06 ID:F1HWIJpY0
腐向け女体化と一般誌寄り女体化でタグ分けがほしい
自分は腐向けの女体化ちょっと苦手
434風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 15:06:47.36 ID:L1bfiUzL0
違いがわからん
435風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 15:23:42.43 ID:paWWKolP0
腐向け女体化は見た目がごつい女で
一般向け女体化は萌え系っぽい見た目かな
436風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 17:59:36.56 ID:V1GgOcoe0
女体化は男性向けエロ漫画と一般漫画を分けるべき
437風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 20:26:02.53 ID:L1bfiUzL0
>>435
どっちも萌え系じゃん
438風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 20:38:30.62 ID:paWWKolP0
萌え系ってけいおんとかまどかのイメージ
腐の女体化は目が細くて肩幅が広くて背が高いから萌え系って感じはしないかな
ト〇コの女体化とかもあるし
439風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 21:25:27.23 ID:lZNddhBa0
流れぶった切って投稿

皆さんは、フィギュアスケート金メダルで話題の羽生くん。
受け攻めどっちだと思いますか?
私は攻めな気がして仕方がないのです
440風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 21:33:28.86 ID:pU4BtX9Y0
正直どっちもオイシイよね
441風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 21:43:03.74 ID:C/WkCXZU0
>>439
つーかageるなボゲ
442風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 23:24:32.95 ID:L1bfiUzL0
受け攻めって単体じゃ決められないだろww
443風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 01:01:00.24 ID:FTg4+qPU0
まあ性格的にはかなり攻めっぽいけどなぁ
444風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 15:53:35.40 ID:6DY6ilBD0
同じ腐の皆に質問
僕BLは好きだけど801が苦手な腐男子なんだけど同じような子っているのかな・・・?
445風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 16:13:16.59 ID:6RZU+Iw40
どう区別してるのよ
446風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 16:20:00.25 ID:6DY6ilBD0
>>445
BLは公式がホモなタイプ
801はジャンプとかの男キャラ同士をCPさせたタイプ

って感じに区別してるかな
447風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 17:10:12.08 ID:4n4yRs/o0
そんな区別があるなんて初めて知った
448風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 17:17:24.83 ID:6DY6ilBD0
やおいは「やまなし・おちなし・いみなし」の省略語だからね
やおいとBLは明確に定義付けされてるわけじゃないから知らない子も多いかも

あと腐男子ってほとんどがやおいスキー派だからBLメインで好きな子少なくて寂しい
449風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 17:55:15.88 ID:oRJ5Sw9j0
801はオリジも二次も含むよ
450風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 18:19:30.89 ID:6DY6ilBD0
んー、一般的には
「BL=商業 やおい=同人誌」
「BL=オリジナル やおい→パロ」って認識が多いらしいんだけど・・・。
それともやおいと801だとまた違うのかな?
もしそうだったら勘違いしてごめんね
451風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 18:25:01.03 ID:kJPWXKyS0
BL好きって事は創作もするのかな?男性がかいたBLを読んでみたい
452風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 18:54:05.65 ID:6DY6ilBD0
>>451
創作しますよ〜 セカコイとか純ロマが大好きでよくお絵かきしてます
453風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 19:57:46.54 ID:USh1n6D90
俺は商業も同人も大好きだよマルチ君
454風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 20:27:05.71 ID:afxBB+sr0
やおいという言葉がJUNEとかショタとかいろんなものを包括してたんだけど
商業でいろんな出版社が参入してくるときにBLという表現で出すようになった。
455風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 20:30:19.03 ID:afxBB+sr0
>>439
羽生くんは確か7歳の頃からプルシェンコに一目惚れして
15歳で出会って股開いて
今回もHしすぎでプルシェンコが腰痛めたんだと思ってた。
456風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 20:38:33.18 ID:6DY6ilBD0
>>453
最初にうったスレがあまり反映されてなかったのでこっちでも打っちゃいました
不愉快でしたらごめんなさい
457風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 20:39:49.90 ID:O+wDu3+20
ageてんじゃねーよ気違い
458風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 21:02:44.07 ID:6DY6ilBD0
羽生くんは"げんしけん"の笹原完士くん(荻上さんの妄想内ver)のようなS攻めでしょうね
個人的にプーさんのぬいぐるみで織田選手の顔を殴っていた時の彼の表情はなかなかでしたよ
459風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 00:16:26.74 ID:nglVUb7H0
BL作家も二次創作同人出身だったりするからねえ
やおいは昔のBLの呼び方、腐向けは最近のBLの呼び方、BLは商業の呼び方っぽい
460風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 01:44:56.50 ID:3uPIPuqa0
BLは90年代半ばあたりに出版社と編集が作った言葉だから
BLジャンルができるにあたって、出版社の営業や本屋の棚分け分類分けに
名称に困るっていうので作った
それまではJUNEとか耽美とか使われてたけど
他社がJUNEっていう雑誌名である固有名詞を使う訳にいかなくて出来た言葉
JUNEに対抗して作られた言葉とも言われてるけど
jUNEの他に耽美って使ってる所もあったけど
それだと本来の耽美の意味と間違える一般人がいるっていうのもあったり
やおいじゃ二次元オタクにしか通じない&隠語すぎるっていうのもあったりで

だからその当時からの流れ(90年代)を知ってる人は
BL=商業、やおい=二次 という考え方
昨今の若い人は二次でもBLと使う
BLって言い方に抵抗ある腐女子が二次ホモとかいってたりする
461風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 08:47:00.97 ID:UIObB8VQ0
>>460
やっぱこんな感じだよな
462風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 09:10:21.87 ID:aC+DrtX30
だからキミはsageを覚えてから出直して来なさい
463風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 09:17:29.32 ID:UIObB8VQ0
sageるの忘れてた てへぺろ
464風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 11:42:46.45 ID:/SiZUak10
俺のをぺろしろよ
465風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 11:52:37.51 ID:CTEvuHue0
腐男子だけど、商業BLしか興味ないかな
二次は昔とあるマンガのカプにどハマりしたことが一回あるだけで、
自分が好きなアニメとかマンガの二次は時々チェックするけど別にハマったりはしない
商業にせよ、ただ男同士がセックスしてるだけのマンガはあまり読まない
466風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 12:13:06.91 ID:0uEo78s80
商業は一定の質は保証されてるけど
キャラの好みで当たり引くまでの道のりが遠いから二次漁ってるな
ファンタジー設定好きだから商業だと選択肢が少ないのもある
467風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 20:18:00.04 ID:AkZReizr0
受けが美青年で攻めがむさいおっさんか若くてもあか抜けない非美形というのが好きなんだが
だいたいBLってイケメン同士になるし二次でもイケメン同士が人気カプでそうじゃないのは
マイナーになるよな
468風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 21:06:46.78 ID:UwEbjqjO0
俺はその組み合わせだと逆カプになるけど
まぁマイナーなのは違いない
469風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 22:59:13.54 ID:KNQmMmV30
自分が知らない原作の二次創作なんて一次創作と変わらないからなぁ
好みの属性を求める腐か、好きな原作作品の中のキャラでの腐を見たいかで
方向性が変わると思う
大半のアニメマンガゲームオタク腐女子は後者であり一次に興味ない嫌いって人もいる
前者はオルジナルのBL好き層で少女漫画経由の人たちでオタクじゃなかったりして二次嫌いもいる
この二つはかぶってる人もいるけど、別嗜好なんだよなー
本人達も同じ枠組みだから同じだと思いがちだけど、本来は別物
470風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 23:29:09.97 ID:UIObB8VQ0
そもそも原作がホモの二次創作と少年漫画の二次創作の違いを言いたいんじゃないの?
同じ二次創作でもだいぶ内容の捉え方変わるぞ?
471風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 01:04:22.14 ID:8pdFuqkZ0
なんか何の話してるのか見失いがちじゃないかここ
472風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 11:16:18.62 ID:TT8gaGQ80
>>469
別物って言えるほど別れてないと思うがな
473風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 15:13:27.54 ID:O1AqRwRa0
二次801ってのは基本
自分の好きなキャラが愛されていてほしいってとこから
出発してるし評価の基準も画力やエロさより
いかにその原作やキャラらしいかが評価されたりするから
好きな男キャラがいないんだったら
二次にハマりづらいのは当たり前だべ
男、女問わず
474風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 15:49:08.39 ID:8pdFuqkZ0
いやそもそもホモじゃないキャラをホモらせてるっていう捻じ曲げから来てるのは合わない人もそりゃいるよねって
475風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 16:53:59.77 ID:/5+OdVNE0
自分の好きなキャラが愛されていて欲しい…のかなぁ?
上で言ってた人もいるが
男同士が照れたり、素直になれなかったり、乱れまくる所が見たいんだが
476風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 17:10:32.95 ID:xMlQXmsD0
>>467
受けが美青年で攻めが強面なら
モルグの番人が商業ではよかった
477風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 08:24:10.76 ID:Ci48kIaQ0
>>473
二次はキャラ萌えだけじゃないよ
478風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 18:24:51.36 ID:j0LRcVh20
>>476
ありがと
いつか買ってみるわ
479風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 19:31:18.98 ID:yHWGipNt0
「こいつすげえな」って思えるような受けが好きなんだけど
あんまり主流じゃないんだよな
G線上の猫とかは好きだったなー
480風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 23:35:47.22 ID:gXTBrG8I0
>>477
でもキャラ萌えが主流じゃない?
個人的にはそう思ってるんだけど。
481風と木の名無しさん:2014/02/28(金) 13:29:54.04 ID:6uW8bdwK0
1次か2次かというより
キャラ萌えか作風萌えかな気がする。
どんな作風だろうと書いて欲しいという人と
作風を気に入っていて
ジャンルを変えたりしてもついていく人といる。

原作との距離はあるようで無いと思う。
あるジャンルでは
腐兄の絵は原作に近付けようという努力が見えたけど
腐女子は自分の作風の中で描いて
等身から無視してたって傾向が見えた事があった。
482風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 07:38:29.50 ID:MXsxtUzR0
関係性萌えを忘れてもらっちゃ困る
受け単体にも攻め単体にも興味ないけどカプは好きとかありがちだろ
483風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 16:44:07.03 ID:kchQ9oFA0
それは俺の場合はないなぁ
受キャラか攻キャラの、せめてどっちか単体に萌えるようじゃないと興味が持てない
484風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 19:44:33.62 ID:z9fmhiC70
>>482
自分もですw
485風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 19:45:21.49 ID:z9fmhiC70
ごめん>>483だった
486風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 20:34:10.78 ID:3u8nZkQM0
関係性萌からキャラ好きになっていくというならある
自分は「このキャラが好きだからやおらせたい」じゃなくて
「この関係性がやおいに見える!」が先なのが多い
487風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 20:57:20.73 ID:POGftDiI0
そうそう
でももっと言えばまず常にホモを探してて
この関係性がホモっぽい!しかも良いキャラ!って思ってハマる

私に限っては想像力と創造力が足りないせいかと思う
キャラ好きからやおい関係を作り出したり
関係性萌えからキャラ改変したりとかが出来ない
まだまだひよっこです
488風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 21:16:21.07 ID:z9fmhiC70
常にホモを探してるのか凄いな、でもそこまで行ったら手間を省いて商業BL行った方がいいんじゃね?
自分は個人的に面白い話を探してる、永遠にひよっこでいいし全部ホモ萌えしない
489風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 22:43:09.04 ID:aZHMa7qV0
腐萌えしたカプの片方で男女カプ萌えもする
あと腐萌えでも愛のない関係性妄想したりする
そういうのは腐同士でもなかなかおおっぴらには語れない
つーか語る場所が無い気がする
490風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 22:49:41.51 ID:3u8nZkQM0
腐同士でNL語りで気が合う関係は難しいな
腐カプでは同志でも、NLでは違うカプだったりして
それはもうカプ違いになってしまうし
491風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 23:28:23.13 ID:SvLG90Yd0
サロンにこんなスレがあってぽつぽつとだけどレスがあるよ
萌えを書きこんでみたら意外と同士がいることってよくあるよね
【BL】腐だけど男女カプも語りたい人のスレ【NL】
492風と木の名無しさん:2014/03/02(日) 08:40:27.10 ID:agQ+wagA0
愛無しスレとか女が絡むと萌えるスレとかこの板にもあるが
ジャンル内にはないだろうな
493風と木の名無しさん:2014/03/02(日) 20:17:36.38 ID:U1SYYj8c0
>>491-492
ありがとう
行ってみるわ
494あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
495風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 14:30:18.18 ID:m2vjn8BU0
>>494
どこにでも仕切り屋というか
タガ填めたくて仕方無い人がいるんだなくらいの感想しかない。
ただのつぶやきに必死に・・・
496風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 23:42:27.75 ID:cmuSoRYA0
>>494
バカみたい
497風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 00:46:58.89 ID:Q4Qna3+D0
腐男子って、結局ショタ好き男子ってこと?
498風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 00:52:23.78 ID:hBZxgUFa0
青年もストライクゾーンだけどショタも好きだよ
ただロリショタよりももうちょっと少年然としたショタの方が好きだけど
499風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 01:21:27.20 ID:PoMdtFgg0
ショタ好きは腐男子よりも男もいることは周知されてるような気がするし
わざわざ腐男子って名乗らない気が
500風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 01:53:07.15 ID:59fSPyjW0
>>497
元々はショタ好きという人が多いと思うよ。
でもショタといってもお姉さん相手なのが好きな人もいるから
男同士というところを強調して腐という人もいる。
それに腐女子も、好きな対象のキャラ年齢が上がっていくことあるじゃん?
お気に入りの絵師がリーマンに転向したりすると
ショタしか駄目だった筈なのに意外に読めちゃったりしてね
どんどんはまっていく人もいる。
小説好きだと年齢設定も緩いから
子供→大人のハードルは結構楽に越えられるかもな。

入口はショタでもその後はいろいろだ。
501風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 03:35:45.98 ID:eWM6Xqe30
ムキショタってあるよね
ガチムチ兄貴の少年版
短パンランドセルの子供なのにマッチョキッズ
502風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 09:05:45.42 ID:tN7fXbGH0
まじかーすごいな
ムキショタの性格はどんな感じのが多いの?
ウブな感じ?兄貴?

むけてるショタとかむこうとしてるショタかと思ったぜ
503風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 21:48:41.15 ID:wprKtqWs0
この流れでショタマッチョ思い出したw
504風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:33:55.99 ID:59fSPyjW0
ムキムキなショタって
昔ショタアンソロを開くと1つくらいそういう作品が入ってて
なんか違う感満載だった覚えがある
読み飛ばしてたからどんな内容かはあまり知らないけど
ふんどしやケモノで、筋肉ダルマみたいな絵が記憶に残ってるかな

他の作品はすらりと細身で
中性な感じの受だらけの中、そういう作品だけかなり浮いてた気がする
505風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 00:23:03.88 ID:KuLv1gCT0
ムキショタって巨乳美幼女(美少女)の少年版なんだろうか
単なるロリペドでは物足りない層がいて巨乳幼女に母的役割も求めるというか
子供の純粋さを持ちながらマッチョな肉体を持ち頼れる弟みたいな

BLの年下攻めとは違う感じだな
ゲイポルノの一種(ショタ)でBLのショタとは違う?
506風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:39:46.02 ID:5X04juna0
ムキショタも二種類
デブ系と細マッチョ系
どちらにしろガチ勢の趣味
ゲイポルノの一種だよ
507風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:51:03.64 ID:vw4TtoJL0
なるほど
年下童顔チビではダメな何かがあるんだろうな
おにんにんが小さいとか
508風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 23:38:10.04 ID:5X04juna0
たんに子供のチンコじゃ興奮しないってだけじゃ
実際リアルに子供のチンコ描いたら包茎ロケットチンコポークビツになっちゃうし
それが良いっていうリアル嗜好な人は別として
男女もので初潮もきてないロリ少女のマンコがぬれぬれになるとか
乳首起つって感じるファンタジーと同じでしょう
509風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 00:09:51.93 ID:/9tz+EDM0
ガチポルノは大人もショタも過剰な筋肉を求める傾向があるのだろうか
BLでもガチムチ好きな作家さんはいるけど筋肉ダルマはまずいない
リアルで鍛えればこの程度にはなる範囲内で留めるが
ガチポルノはサイズにこだわるというか

ロリ萌えでも顔の半分以上が目の少女が人気のように
ガチはショタであっても過剰に大きいものを求めるのか
510風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 00:46:31.51 ID:zbSx89fE0
>>506
細マッチョ系が好きだな俺は
チンコは大きくなくても剥けてるのがいい
511風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 06:52:08.25 ID:533yuLom0
十二扉(英訳)ってゲームを兄さん方にお勧めしとく
黄色防護服主人公と黒防護服兵士のガスマスクコンビ萌
512風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 17:30:02.73 ID:BJX5Q+S50
兵士を助けられないとテンションさがるよねw
まあ途中で挫折したクチですが
513風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 18:45:39.49 ID:533yuLom0
>>512
攻略ググるかニコニコで実況なしプレイ動画ありますよー
気付いたら続編出てた上にマスク下の素顔が判明しててびっくりしたw
514うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
515風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 17:46:46.17 ID:K5T0vjl20
よし、24時間以内にレスがなければ
えーと、SAOのキリトさんと凪あすの紡とアトリエのロジーは俺の嫁
516風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 21:53:20.60 ID:D3G8Sk880
蘇氏
517風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 01:13:19.05 ID:NdmQ5hgT0
阻止されたか……
じゃあ婿でもいいや
518風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 01:14:29.93 ID:JTVUSFFt0
素子
519( ∴):2014/04/06(日) 01:37:54.19 ID:x2+QVu6F0
バトーさんは僕たちの嫁
520風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 02:24:21.83 ID:NdmQ5hgT0
君の嫁なのは構わんが、俺を連帯保証人にしないように
521風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 20:25:28.38 ID:euNJ1W3o0
で、今期のオススメは何よ?
522風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:28:09.44 ID:MAddlsu10
凪あすは最初は萌えてたのにうっかり健全に見てしまったなぁ
一週間もその轍を踏みそうな予感がする
523風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:41:04.83 ID:neVsYYxo0
タートルズとマシンボーン
524風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:57:16.81 ID:euNJ1W3o0
あ、俺も一週間の優しいタッチは好きだな
525風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:57:43.61 ID:VtmNd71O0
やっぱりハイキューかなあ
ヒゲの子がかわいい
526風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 18:04:23.49 ID:C0VgwQXx0
無念 Name としあき 14/04/13(日)14:24:10 No.255668734
いわゆる腐男子って人種のtwitterを色々見てみたけど、ありゃどうしようもないわ
本当に801やBL作品が好きなんじゃなくて
それを好きとアピールすることで、腐女子と仲良くなりたいだけのクズ共だった
527風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 20:35:22.60 ID:4SsMw0N/0
ホントの腐男子はtwitterなんかでアピしないんじゃない?

とコピペにマジレス
528風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:14:10.46 ID:g1oyndZm0
純粋に腐話したいだけでいちいち性別明らかにして面倒な感じになると嫌だから黙ってるよ
529風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:16:29.73 ID:nR4h3M5J0
俺はガンガンアピールしてるよ
そうしなきゃお仲間と繋がれないしTwitterの目的の一つが果たされない
530風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:19:57.51 ID:nR4h3M5J0
>>528
そいつは賢明だが最後の最後まで隠し通せよ
バレると面倒なことになる確率高いから
531風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:38:19.27 ID:hHilZ2Im0
俺は腐男子かつゲイだからプロフにちゃんとゲイって書いてる
だから基本的にややこしいことにはならない
532風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:39:34.71 ID:JuC2mkhU0
昔、とあるMLでネカマしてたら
自称腐男子から多分近くだから個人的に会いませんかメール来て
何回かやりとりした後で待ち合わせの約束して放置したことならある。
いろんな奴いるよ。
533風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 22:06:29.32 ID:updZGShG0
>>528
俺も言わない派
わざわざネカマはしてないけど、公言するメリットも大してないかなと思ってる
腐「女子」と仲良くなりたい訳でも、男だと知ってもらいたい訳でもないし、
そのせいで、冷やかし・出会い厨・俺って異端?系扱いされるのも嫌だしね
顔出ししなくてすむなら、腐女子界隈のその他大勢の1人として目立たずに混ざっておきたい
>>532
出会い厨だったのかもしれないけど、それはちょっとかわいそうww
534風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 22:54:19.96 ID:UV1t2uuB0
高校の時に仲間が欲しくて腐男子あぴしたことあるけど
最初仲良くなったと思ったら夜のお誘いを何回か受けてトラウマになってからアピしないように心がけてる
535風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 02:47:02.63 ID:CUJ4suhK0
>>534
わあ
腐男子はそういう危険性があるのか
536風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 03:09:48.71 ID:jchWxN7I0
あるだろうなあ
性癖が関わる趣味は難しいね
537風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 15:13:36.91 ID:Egff8Q5n0
私自身は腐なんだが、キャラによっては百合カプも好き(特殊な性癖はない)
弟は百合カプには抵抗なし、ホモカプは基本は苦手ではあるんだけど
抵抗のないジャンルやキャラはあるらしく、そうすると興味をもって二次ホモ借りていくことも

もちろん女でもこのジャンルでホモはないわ、っていう好みはあるんだけど
男の人の「このジャンルではダメ、このジャンルならいい」っていう違いが分からない
弟に何でこのキャラ同士だと大丈夫なの?と聞いても「よくわかんね、でも何か好き」と
本人もよくわかっていない様子

語りあうと、やはり女の視点とは違ってて面白いんだけど
かといって実の弟に積極的にアレコレ進める気はなく何となくモヤモヤw
538風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 21:08:52.40 ID:ZNQ6+jgK0
猿が脱獄したみたいなタイトルのコミックスでブレイクしたイマゲ>アルクさん
読んでないけど
539風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:05:07.37 ID:gXTqjBdu0
基本的にはジャンルよりも作風の比重が大きい気がする
腐女子でもいると思うけど、好きサークルがあっち始めたから付いていくというような感覚
ホモ自体は嫌いでも絵柄やノリが好きだから読める。

腐女子同士だと×が逆になっただけで血を見ると言われるけど
そういうジャンルへの執着の前に、読めるかどうかというハードルがあって
そっちの方が大きいからな。
540風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 10:52:30.28 ID:nATnW0M+0
>>534
自分もTwitterのフォロワーに1人だけ腐男子の知り合いいるんだが
その子も同じフォロワーの腐女子に付き合ってってしつこく言われてるらしいな
しかも自分もその言い寄ってくる子とスカイプとかでの交流があるからそういう事を知ってしまうと凄く関わりづらくなるわ
やっぱり同じ趣味でも異性ってだけでなんらかの障害はあるなって思ったわ
541風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 10:59:15.02 ID:ouEXGdDc0
腐男子の彼氏が欲しい腐女子は多いんだろうなあ
でも腐男子って時点でその人はゲイかバイじゃないのか?と思うんだけどなー
実際に出会った事は無いけど、腐男子というとオネエ系を想像してしまう
542風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 12:37:11.80 ID:TmgfIeT/0
私は女で百合萌えもいけるけど同性愛思考はまったくないから
腐男子=ソッチ系と言う考えには全くならないな

801趣味って普通に考えて理解されにくいし、
そこを理解してくれる(かもしれない)異性には惹かれるものがあるんじゃないの
801趣味に限らず、マイナーな趣味を持ってる人なら気持ちはまあ理解できるかな
でも>>540が言うように、同じ趣味でも男女で価値観の違いはあるから理解し合うのは難しいね

かくいう私も、エロ要素あるギャルゲは結構好きなんだけど
マニアな男性と語り合えるか?と言われると、自信はないかな
偏見は一切ないけどね
543風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 16:11:33.69 ID:0RPYC9jV0
ショタコン経由してる腐男子の大半はリアでは普通に女の子好きな気はする
544風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 18:49:44.81 ID:FWSMqsyx0
むしろヘテロのBL好きが腐男子ってイメージだ
ゲイだったらただの恋愛ものじゃないか
545風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 21:53:43.64 ID:YaO2rIrw0
お前ゲイ漫画読んでBLだと感じるのか?
言ってることめちゃくちゃだぞ
546風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 22:31:17.49 ID:55C0/nqT0
>>540
女子だけだったらいいけど
男子にも言い寄られたからやになった

自分自身はゲイではないからやんわりと断ったけど
BLに興味がある=ゲイなんだろ?
ってな具合に言われた

パンピーな腐男子だっているんだよって叫びたかったけど
無駄に疲れるだけだと思ってSNS関連は全部やめた
547風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 22:38:05.54 ID:vNFAQzGq0
>>546
そういうのはちゃんと伝えろよボゲ
548風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 02:23:31.25 ID:3ujjfKNy0
オネエだのゲイだったら腐男子じゃないだの色々散々やな…
549風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 02:33:07.64 ID:vmZ69tZA0
一般人の中でマイノリティ(オタク)
男オタクの中でマイノリティ(BL好き)
腐女子の中でマイノリティ(性別男)
ゲイコミュの中でマイノリティ(ノンケ、BL好き)
ノンケの中でマイノリティ(BL好き)
これでもかってくらいマイノリティだからなぁ
まぁ、BLじゃなくても少女漫画が好きってだけで異端視される世界だから仕方ないけど
550風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 06:48:02.60 ID:qJKPW/iv0
>>548
腐男子なんかゲイバイがほとんどなのになww
551風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 11:34:39.10 ID:e9vn598+0
リアルなホモは気持ち悪いとは思う
552風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 13:30:36.43 ID:qJKPW/iv0
そりゃどうもすいませんね
553風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 14:01:23.28 ID:QdAFZwv70
自分の場合はきゅん萌え的なのはBLに任せ
エロはゲイビに任せ
って感じだからリアルが気持ち悪いって感覚が解らない
ただなぜレズと百合が楽しめないのか日々自問自答してる
554風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:06:01.62 ID:8lyc/iMZ0
>>551
バイ達に輪姦されればいい
555風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:43:10.39 ID:zUckx6SI0
>>553
マンコにリビドーを感じないからじゃないか?
556風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 19:50:05.57 ID:WP74dxGg0
>>553
大体分かるかも
557風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 20:23:40.61 ID:KKO/KTUC0
>>545
同性愛者が同性愛創作を読むのって
異性愛者が異性愛創作を読むのと同じじゃない?

異性愛者が(自分の性の)同性愛創作を読むから「腐男子」という言葉ができたんだと思ってる

別に自称するにはどうでもいいが
558風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 20:51:16.00 ID:qJKPW/iv0
>>557
だから、お前はゲイ漫画とBL漫画の違いを感じないのかと聞いてるんだが
単にBL漫画を読む男を腐男子と読んでるだけだろ
百合漫画を読む女を性的指向で区別するか?

そもそも最初に腐兄、腐男子という言葉を作って自称した憂鬱スレの住民はほとんどがゲイバイだったろ
何を言ってるんだか
559風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:28:55.02 ID:e9vn598+0
>>558
>自称した憂鬱スレの住民はほとんどがゲイバイだったろ

それは確かめる方法は無いと思うけど
どうやって確かめたの?
普通は性別さえも分からないはずだけど

オフで腐男子同士会ったとしても
ホモはホモ同士で固まったりする事も十分考えられるけど
全体がどういう比率かわからないよね

腐男子を見たときにホモであってほしいとか
個人的な強い願望でもあるんじゃないの?
560風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:41:27.44 ID:qJKPW/iv0
>>559
憂鬱スレを知らないとか言わないでくれよ
あのスレでコミケオフあっただろ
561風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:43:50.43 ID:GOjRINsW0
春ですねー
562風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:47:51.58 ID:qJKPW/iv0
真面目に対応して損したわ
563風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:54:52.08 ID:e9vn598+0
>>560
それは、憂鬱スレの住民ではなく
憂鬱スレの住民かROMの内で
リアルな出会いを求めコミケオフに集まった人という括りだよね?
腐男子という言葉はそのスレで使われただけで
それ以前から存在していて、そのスレにだけ集まっていたというわけでもないんだよね?

そのスレに腐男子が集まっていたという願望
さらに、その雑多でもしかしたら気持ち悪い本物のホモも来るかもしれない
コミケオフにみんな来たことにしたいという願望
そして、みんなが場のノリでの発言で終わらずに本当にホモやバイだったらいいなという願望
そういう個人的な願望が積み重なった結果にしか見えないんだけども
564風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 21:58:13.43 ID:6ovpxjeM0
経緯とか成り立ちとか正直どうでもいいわ…
565風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 22:07:53.84 ID:KKO/KTUC0
>>558
> だから、お前はゲイ漫画とBL漫画の違いを感じないのかと聞いてるんだが

そりゃこっちは区別するけど
一般から見たらどっちもホモ漫画じゃん
腐男子だって最初から「BLはゲイじゃないからだいじょぶ」だったわけじゃないだろ?
だからヘテロのBL読みが「俺はゲイじゃない腐男子だ」と自称してるんだと思ってたよ
ゲイなら「私はゲイですがゲイには人気のないBLも読みますが何か?」ですむ話だ


> そもそも最初に腐兄、腐男子という言葉を作って自称した憂鬱スレの住民はほとんどがゲイバイだったろ

そうなん?
566風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 04:28:34.35 ID:0y+VPabI0
憂鬱スレが過疎って落ちてから久しいから
当時の人達が実はゲイだったかノンケだったかなんてわからないな
一応ここが受け皿として機能してるんだろうけど合流組がどれだけいるのかも不明だし

というか「腐男子」が憂鬱スレ住人の作った言葉なんて説初めて聞いた
567風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 04:55:28.34 ID:0y+VPabI0
「腐男子」はBLを好んで読む男の総称だけど、総数が少ないから細かく分類する意味があんまり無い
ゲイでもバイでもノンケでもBLが好きな男なら腐男子だ
個人的にはショタ系単体萌えはなんか違うんじゃ無いかと思わないでもないが
定義を厳密にしすぎて条件を満たす存在がレアケースになっても笑えるし
突き詰めると性指向とは何かとかBLとは何かって話になるからめんどくさい
568風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 15:45:55.33 ID:Y7L9pBGI0
そういえば憂鬱スレの頃も自分はゲイだとか
実際のゲイはどうだとかアピ激しい人いたな
よく同性愛板池と言われて争いになってた
図々しくて鬱陶しいだけの暑苦しいゲイが居座ってる感じで
マイノリティだからどうとかいう同情を吹っ飛ばすというか
ゲイのネガキャンでもしたいの?って感じの人だった
569風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 17:27:58.22 ID:bJNg/sst0
そんなやついたっけ
どの辺り?
570風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:08:27.21 ID:75lkFppcO
流れ全く読まずに聞くけどここの人たちはどんなカプが好みなの?
571風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:28:29.19 ID:bJNg/sst0
好きカプ並べても共通点ないな
最近ハマってるのはダイヤのAのクリス先輩と沢村
あえて傾向を見いだすならリバが好き
572風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:20:37.40 ID:ZsWf7pz70
俺も好きカプより先に好きキャラが来るタイプだしなあ
でも確かにリバは好きだ
あとなるべくタメに近い感じのカプとか
573風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:25:33.35 ID:uC6lN0ln0
どうもゲイの腐男子です
574風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:26:50.27 ID:uC6lN0ln0
どうもゲイの腐男子です
なんか読んでてムズムズするから話題だわ
腐女子と腐男子のスレなんだから仲良くいこうや
575風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:46:27.94 ID:ok8+0Ti/0
腐女子側に仲良くしたがらない奴がいるからしょうがないね
576風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 20:35:12.76 ID:bJNg/sst0
>>568
いい忘れてた
同情されるいわれも意味も全くないんでそこは心配しなくていいと思う
まあ憂鬱スレのROMがいたことがわかっただけでも収穫かな

しかしわざわざ腐男子をノンケだのゲイだので分類をしてくれるようになるとは思わなかったな
長いことツチノコ扱いで存在自体否定されてたというのに
577風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 23:15:19.65 ID:meBW+Hje0
ノンケの腐男子とゲイバイの腐男子の視点の違いが気になるなー
女子は推し萌えキャラがいてのカプ萌えが大半だけど、腐男子もカプ萌えするの?
578風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 23:44:52.62 ID:ok8+0Ti/0
普通にカプ推しもあれば単品推しもあると思うよ
ノンケもゲイバイの違いって言ってもその人の性癖もあるから一概には分けれないと思う
例えば男の娘とかショタ好きなゲイもいればそういう子に萌えるだけのノンケもいるからこれって違いはないんじゃない?
579風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 23:52:52.06 ID:uC6lN0ln0
ずっとカプ萌えしてるつもりだったんだけど、自己投影してることに最近気がついた
ゲイとはいえ乙女思考なもんで受け視点で読んでる
580風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 23:59:03.48 ID:3FANfjwe0
>>579
あるあるww
気付いた時ってちょっとショック
581風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 11:29:18.57 ID:EDnLz5ex0
シュタゲの男の娘と主人公の会話に萌えた
582風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 11:40:56.94 ID:ylYFTugW0
ショタゲーというと神無ノ鳥を思い出す……
583風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 13:02:55.24 ID:fa3/IP8P0
>>574
それを言うのにゲイだと自己主張する必要無いよね
そういう人がいるとゲイが嫌いな人は離れていくし
コミケオフ?開いても
そんな強引な気味悪いゲイに警戒する人は来るはずないわけで
腐男子でノンケはいないように見えちゃうのは当たり前なんじゃないかな〜と思った
584風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 16:39:29.53 ID:tvEL1D9F0
>>583
585風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 17:13:31.82 ID:EDnLz5ex0
某ゲームの帝国騎士と軍犬に萌え
帝国騎士の方が受けかな
でもまだゲーム始めたばかりだから
二人について詳しいことは分からないけど
586風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 19:30:02.24 ID:p7l4EjXN0
ショタコンと腐男子は違うものなの?
587風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 20:41:45.81 ID:ERZYapyw0
ショタコンは「自分×ショタキャラ」が一般的だろ
腐は「キャラ×キャラ」だから違う
兼業してるやつはいるだろうけど
588風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 21:12:31.90 ID:B8CKt4dy0
ショタ×ショタもあり…というショタコンも多いし一概にそうとも…
ショタコンは、ショタを男としてというよりショタという第三の性で見てる部分があると思う
育つと無理、って人はいくらでもいる
589風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 00:15:17.39 ID:CmiUwx9t0
男のショタコンは自分自身が昔はショタだったのになあ
不思議だ
590風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 00:41:05.89 ID:fmD1z4Bz0
何が不思議なんだ
591風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 00:48:37.62 ID:Lz4pugmS0
最近の好きキャラの中で一番若いのを脳内検索したところ
日守レイヤ君が該当した。小6かー

でもショタキャラではないから印象は特に幼くないんだよな
592風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 01:29:45.92 ID:bPn5gmXy0
>>587
ショタに自己投影タイプもいるだろ
オネショタなんてさいたるものじゃないか
593風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 10:08:32.50 ID:48474kaM0
オネショタって世のオネエサマ方が
攻めに自己投影するのが主流じゃなかったのか……
594風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 10:15:53.93 ID:MRHzV2Y+0
1.ショタにエロいことしたい
2.ショタにエロいとされたい
3.自分がショタになってエロいことしたい
4.自分がショタになってエロいことされたい
5.ショタがエロってるのを俯瞰で見ていたい

同じショタコンでも5以外は厳密には腐とは違う気がする
たまに「自分とショタがエロいことをしてる様子を俯瞰で見てみたい」とか
「ショタだった頃の自分がエロいことしてる様子を俯瞰で見たい」
なんて強者もいるが
595風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 19:36:32.41 ID:/j8lvD3F0
厳密もなにもそんなタイプなんてはっきりと分かれないって
自分が本当はどこに属すかなんて本人ですらわからない
どんなに関係性と言ったって、全く同じ話をガチムチな筋肉キャラや
リアホモみたいな絵でやってたら吐くかもしれんし
いろんな要素が重なって作品が好きになるんだぞ
あるとき本当は何が好きなのかわかったりもするが
596風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 23:15:57.34 ID:VMFIBN2i0
腐女子はチンコついてないから
3と4はないというか無理ゲだろ
1と2に関しては801ならやっぱり無理ゲだろ
結果的に腐女子は5でしかない
男の場合、どれも可能だからその時、その漫画によって変わる
だからいろいろ面倒くさいんだろうし、ショタ好き同士でも戦争が起こるんだろうよ
597風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 23:22:35.90 ID:7DX+beEE0
>腐女子はチンコついてないから3と4はないというか無理ゲだろ

完全にダウト。
俺は女になって男に抱かれる妄想でオナニーするし、いつか親になるなら父親よりも母親になりたいよ。
598風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 23:29:09.18 ID:VMFIBN2i0
なにがダウトなの?
何と戦ってるんだよバカかお前
599風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:50:16.24 ID:kStKZVTL0
>>597 こいつは何の話してるんだ 話の流れちゃんと理解してる?
600風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:52:31.05 ID:OOi+tIFM0
>>597
死ねバカ
601風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:57:23.88 ID:kStKZVTL0
ちなみに腐女子が自分を性転換してショタを犯したい(犯されたい)って場合は5以外も含まれるのかな
602風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 01:24:50.61 ID:tjgXOzkt0
俺は本職工業系だけど、攻める道具とか装置とか妄想するのが好きだ

あ、ショタに限らずね
603風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 04:10:31.01 ID:u3uXdpLX0
腐女子にはココティンというものがあってだな……
まあ基本的には自分が左右どっちかになる願望のある腐女子は少ないけどね
604風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 10:39:18.65 ID:gKIr+K2v0
好みドストライクの男が目の前に!どうする!って時に
「男もう一人連れてきて絡ませる!」って即答するのが腐女子だもんな
と思ってたら案外手ずから襲いたいって言ってる女子も少なくなくてビビる

>>602
無機物の道具系ってBLだと「やっぱり生身がいい!」に至る当て馬にされがちだよな
男性向けだと攻めが人間である必要が無いから大活躍だけど
605風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 10:59:51.39 ID:6/eXV3af0
女性向けでも単体萌えガチエロ同人なら道具いっぱい使うのあるかなあ?
それは801ではない気もするが
606風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 11:11:41.89 ID:sbn+dmK40
触手×男はBLじゃないとでも?
607風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 14:08:27.10 ID:kStKZVTL0
aココティンだとあくまでふたなり扱いになるから801ではないよな
自分が言いたいのは野郎の女体化はBL扱いなるけど女の男体化どうなのかって感じ
608風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 14:13:41.65 ID:OOi+tIFM0
>>607
>野郎の女体化はBL扱い
それ、違うと思うんだけどねw

>女の男体化
だからってズーレにゃならんだろw
609風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:58:51.20 ID:2u+hsVBo0
>>604
>好みドストライクの男が目の前に!どうする!って時に
「男もう一人連れてきて絡ませる!」って即答するのが腐女子だもんな

いや、リアルなら好きですオーラ出すと思うよ、相手にされないなーと思ったらまあ妄想するかもしれないが
腐女子も色々だよ
610風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:12:08.02 ID:zylHBdyb0
腐女子も恋したり結婚したりするしな
なんか分類しつこい人はキライだな
腐はこうじゃなきゃいけないみたいなステレオタイプ作りたがり杉なのは引く
611風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:22:29.49 ID:tjgXOzkt0
>>610
うん、たまに出てくる
「こういうのだけが腐男子。こういうのは腐じゃない」みたいな流れは嫌だよね
612風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:29:46.41 ID:55vUSgF20
十人十腐ですよ
613風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 22:16:38.81 ID:u3uXdpLX0
相手の「好み」も
腐萌えするタイプと自分の恋愛対象タイプとに分かれる
この人は腐萌えはするけど恋愛対象じゃないとか、その逆とか
614風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 22:28:59.66 ID:Fz+uNR040
>>602
へえ、面白い
例えばどんな?
615風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 22:54:10.90 ID:3bnmSDoG0
それ以前に三次には萌えないって腐女子の方が多いだろ
616風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:41:34.32 ID:sbn+dmK40
んなこたない
617風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:54:46.06 ID:tjgXOzkt0
>>614
そんな恥ずかしいこと口に出して言えるわけないじゃないかw
618風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 07:08:23.21 ID:N6qEkymk0
ダイジョブダイジョブ
口に出さずにカキこめばええねん
619風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 08:43:59.75 ID:fFTZOUX40
620風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:25:09.53 ID:D/p9P3++0
受けの方から攻めを誘惑するというシチュに萌える
受けは美青年で攻めはむさいおっさんか垢抜けないタイプ
621風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:57:53.48 ID:/tCnkC7S0
>>620
頷きすぎて首筋が筋肉痛になった
622風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:14:34.87 ID:D/p9P3++0
>>621
おお、同士がいたかw
623風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:36:19.45 ID:/tCnkC7S0
>>622
吉池マスコの同人誌かと思ったw
今読んでて萌え転がってた所なのでつい反応してしまった

受けが美形なのに相手が残念なおじさんで
かつ受けの方が執着を感じるほど攻めを好いてるっていうのが萌え
624風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:06:05.88 ID:6h/C96qJ0
>>623
いいなあそれw
自分もその本欲しいわ
625風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 02:40:14.84 ID:Cdj13YiP0
昔純情ロマンチカのCPにいた純情テロリストはそれに当てはまるかな?攻めは男前だが
626風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:55:25.36 ID:6h/C96qJ0
攻めが男前だったらつまらんなw
でも美形同士っているのが圧倒的に主流なんだろうな
627風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:24:11.55 ID:s4EGRnbd0
イケメンとフツメンの組み合わせはどちらからでも美味しいと思う
結局フツメン設定も案外イケメンなんだかどね
628風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:53:48.10 ID:1ZAz+is90
虎兎
いかんいかん、ここは逆CPが多いからこれ以上はしゃべれねぇ
629風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:09:47.98 ID:6JN9YcsL0
自分もそうだけど逆カプが必ずしもその人の地雷とは限らないよね
萌えはしないけど平気って人も多い
自分は自分の好きカプより人気のある対抗カプの方が苦手だw
630風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:12:03.16 ID:qB07bzlW0
地雷ってぴんとこないな
何をどうしたらキャラクターをそんなに嫌えるのか
631風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:14:53.57 ID:pops2xtW0
ここにいる人は地雷というか、逆CPに寛大な人が多そうな気がするんだよな
自分も含めてなんとなくなんだけど
632風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:17:34.74 ID:6JN9YcsL0
決まりごとが少なくて雑多な話題が出てくるスレに来る人は地雷のあまりない人が
多いだろうな
傾向としては
633風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:18:16.65 ID:NmCUfAhG0
そもそも野郎は地雷って少ないんじゃないか?
好きか無関心がほとんどで、排除したいとまで思うものってなかなかないよなぁ
634風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:25:24.77 ID:6JN9YcsL0
それはどうだろ
男性向けエロゲ板にいたことあるけど
スレは細分化されていたしスレ内での地雷発言も多かったよ
635風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:38:43.71 ID:NmCUfAhG0
そうなのか?
男性向けエロゲは、主人公とかが余程好みじゃないとやらないからなー
あんまりそっちの風土は分からんが
636風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 00:57:33.79 ID:6JN9YcsL0
いわゆる処女厨と呼ばれる人たちの中には特に過激なくらい非処女が地雷って
人がいるよねw
腐女子にも処女厨はいるけどね
受けが少なくとも男は初めてでないと嫌って人
637風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 05:12:31.12 ID:pEPfxCjL0
ギャルゲ、エロゲでも自分の推しカプ、推しヒロインってあるからな
純愛系だと特に顕著
クラナドとか渚と智代で戦争しかねない空気があったり
フェイトだとセーバー、凛、桜でいまだに戦争してっからなw
男でカプ厨がいないなんて嘘だw
638風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 09:44:51.18 ID:qB07bzlW0
それカプ厨とは違うな
一番が好きなだけだろ
639風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 11:18:42.48 ID:UFmPjCHZ0
普通に男が嫌うようなタイプのキャラが地雷になる野郎もいるんじゃない
女から見て素敵でも男からしたら無理って事もあるし逆もしかり
640風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 13:23:32.09 ID:EPM++y1sO
キャラや組み合わせの好き嫌いは少ないけど
個人的なトラウマを思い出すから地雷ってのは時々ある
641風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 19:34:56.10 ID:sE3Z23eh0
こういう性格の野郎が嫌いっていうのはあるなぁ
地雷CPよりそっちの方が断然多いわ

ザマァは好きだけどメインでは見たくないし
そこに至るまで見てられないw
642風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 19:50:39.76 ID:1ixnFpdg0
>>641
ああ、確かに
俺の場合、絶倫なだけで配慮の足りない攻めとかは嫌いだな
あと、頭よさげにしてる割に察しの悪い奴も「いい加減気づけよ」ってツッコミたくなる
643風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 19:57:47.84 ID:FhulWNWX0
察しの悪いのとかはストーリー上の問題というかわざとだろ話すすめる為の
644風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 20:21:10.08 ID:1ixnFpdg0
>>643
まあ言い換えれば、そういう裏事情が透けて見えるからこそ興ざめするってことでもあるんだけどね
645風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 20:44:41.00 ID:OnexJMpE0
嫌われるキャラ設定にして
そのキャラが嫌われたなら作品としては成功してるんじゃ
646風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 20:57:54.00 ID:7KH8u+m5O
最近、指フェラが隅々まで相手のこと大好きって感じですき。
647風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 21:03:59.08 ID:/1a4pQ+C0
舐めるってよっぽど好きじゃないと出来ないよね
だからこそエロイ
648風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 22:14:36.37 ID:6JN9YcsL0
手の指か足の指かでまた違う感じ
649風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 23:13:33.17 ID:c3v1oFOu0
足の指なめられてもくすぐったいだけなんじゃ…
650風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 13:22:56.26 ID:OshauF+B0
足の指の場合舐められる側からすれば支配欲みたいなものも感じるのかな?
651風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 19:03:47.39 ID:dF0a+WFz0
それはある  >支配欲
無骨な男が美形をひざまずかせて足の指舐めさせるシチュに萌える
652風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 14:09:49.74 ID:IeDIAYvx0
ロジー可愛いな
格好いいくせに何かと赤くなったりして、どうにも可愛い
653風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 15:17:22.94 ID:VtQyj51h0
椅子に座った相手の足指を跪いて舐めるか
仰向けに倒した相手の足を抱え込んで舐めるかでも違う
654風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 21:38:25.05 ID:+HoFhB2M0
どちらでも萌える
受けが舐めている側なのが良い
655風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 21:58:56.49 ID:IeDIAYvx0
最近TLも読むんだが、女の子を抱いてる男の子ってのは
受を抱いてる攻とは全然違った趣があっていいな。けっこう萌える
656腐男子はとってもマナーがいいです:2014/05/06(火) 00:06:07.91 ID:rhkBlSyP0
218 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 01:11:16.44 ID:???
一日目と二日目スパコミ行ってきたが二日目のスパコミできめぇババァに会った
たぶんあのババァも始発で来たんだろうな、30分前くらいに会場内で待機だったし俺の斜め前だったし
なにがキモいって55過ぎくらいのババアが一人でしかも始発でホモを求めにきたってこと
それよりも不快だったのがそのババァアトピーみたいで首筋とか顔の肌が象の肌みたいにすげーボロボロで汚かったこと
帽子にマスクに手袋までしててうわっ…なにコイツって見た時思ったけど肌を隠す為だったんだろうな
待機中に朝食バナナのチューブのヤツ飲むのにマスク外したんだが髭も濃くてマジ鳥肌モンだったわどんだけ毛深いんだよ(笑)
剃った後がもろわかりだったしなwwwwwww
サークルの回る順番確認してたのも斜め後ろからずっと見てたんだが最悪なことに俺が回るサークルと被ってたところが会って急遽順番変更したわ
そのババァが来た後の薄い本なんて買いたくねーし汚い皮膚の粉とか付いてそうでキモいしな触りたくもねーよ
アトピーの奴とか誰が見ても病気だってわかるような奴は入場規制しろよ周りの奴らも嫌な気持ちになってんだろうし汚い目で見てんだからよ

あんな汚いババァがホモでニヤニヤしてるとかキモすぎて吐くレベル
242 名前:いけない名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 22:29:38.35 ID:???
あー、やっぱりな
確認してみたら皺や折れが何か所もあったわ
だから俺がやるって言ったのに笑顔で大丈夫ですって大丈夫じゃねーから言ってんだろうにバカなアマ
人のもんになるからって雑に扱いすぎなんだよ
好きな絵だったからショックもでけーわ
女って腹立たせるだけのクソみたいな生きもんだよなー集まればキャンキャンうるせーし
耳障りだから少し黙ってろっつーの
657風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 02:06:40.14 ID:FmkiNdguI
このまえの休みでジュンク堂いってきたけどBLが一つの分野として独立していたw
人も多いメジャーな書店でBLがずらっと並ぶ様は可笑しくてしょうがなかった
都会ではとっくに普通のことかもしれないけどBLが一大ジャンルになるのはなんだか異様に思える
まだ感覚的にマイナーで隠れてひっそり楽しむものっていうのが残ってるんだよなあ
658風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 04:25:32.32 ID:E5DhN3Gs0
大きな本屋ならほとんどBLは専用棚になってるよ
分野として独立じゃなくてゾーニングされてるってだけ
東京都だと条例も絡んでるから普通の漫画と一緒に並べられない
TLも同様
659風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 11:42:05.49 ID:I3vLlCaV0
本当にマイナーなら隠れてひっそりとという感覚でもいいんだけど
人が多くメジャーになってからもその感覚でいると
ちょっとしたことでヒステリーになったりパニック起こしたりする人が出てくるから怖い
801板でも昔、伏字で話しているスレに実名が書かれた時
この世の終わりみたいな感じで暴走した人達が
残りが何百もあったのに必死で埋めてdat落ちさせて削除依頼を出すも
削除人から拒否された上に、無駄に負荷かけるなと怒られた事があった
660風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 20:16:58.57 ID:fTSGkric0
>>659
でも、それは自分達の妄想が本人に届かないように(まあ知ってるかもしれないが)
しょうもない配慮なんじゃないじゃない?
ヒスやパニック起こす位好きなら801にスンナってことだろうけどさ
661風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 21:33:06.29 ID:I3vLlCaV0
>>660
本当は自分達の行動のための配慮でしかないのに
相手のためという言葉に自己陶酔して
他の人達に対する迷惑には無頓着で板を荒らす結果になったの
掲示板側からすると意味無く連投して埋めたりするのは
悪質な荒らしでしかないからね
掲示板の運営が困ってもそんなのは我慢してもらうべきで
私達の勝手な配慮が最優先なの!みたいになっちゃうと病気だしね

そもそもそんな配慮したがるくらいなら
オープンな掲示板でやるべきじゃないんだよね
662風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 00:03:05.43 ID:kxUfGx0M0
秘密にしたい手紙を焼くのに、ついでに山まで燃やしちゃったようなもんか
伏せ字なんかにしててもどうせ分かるのにな

鳥目なのに夜間に長距離車運転して疲れたわ
細マッチョなかっこ可愛い系の受にマッサージされたい
663風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 00:32:04.90 ID:Ddaa+rL1I
何が怖いって俺が書き込むたびに>>659みたいなあずかり知らぬ誰かを批判するレスが良くつくことなんだが・・・
俺自体は何もしてないっつーのに批判されてるみたいで気持ち悪いんだよな
664風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 00:52:44.79 ID:aIkDnosC0
>>663
気違いはコバルト60で消毒
665風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 10:36:40.48 ID:wUxeTRZ20
ヒスパニック系というと、前はショタスレかどかっかで普通に話してたら
「伏せろよ」とか怒りに来る人いたよ
666風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 21:04:11.86 ID:lc7thhBwO
仕事中ずっとカリオストロのジョドーの事を考えてたんだけど、イラストとか少なくて残念


執事で暗殺者で、伯爵への忠誠心も高い。ついでにクリスチャン
伯爵が死んだ時も自分を切れ言ったり

落とし穴に落ちる時も咄嗟に天井に捕まえて少しの間グスタフを支える運動能力ゴエモンと戦える戦闘能力


もっと人気があってもよさそうなんだけどなぁ
やっぱりハゲてるからだろうか?


伯爵家に昔か仕えて、伯爵の事も幼少時から知ってるんだろなー

ショタの伯爵が「ジョドー」って言いながら駆け寄ったり

立派になった伯爵に、感慨深い思いになるジョドー

衰えで自分が仕えていられるのもそう長くは無いと悟りつつ、伯爵の前では決して弱いところを見せまいとするジョドー

とても萌える
667風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 00:11:09.32 ID:oPBx0DmK0
腐男子って文字通りいたとしたら女の腐ったような男なんだろうな
668風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 00:55:38.66 ID:EVJW3TOc0
文字通りだとしたら腐った男子なのでは?
女はどこにもないのでは?

っていうマジレス
669風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 07:21:01.72 ID:PEw/WgNU0
自称腐男子なんて碌な奴いねえだろ。恥ずかしくてこの単語使うのやめたわ。
670風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 10:44:36.23 ID:/9twaoup0
>>665
ピクニック系に空見した

野外でほのぼの弁当食べる攻と受ってのも和んでいいなぁ
671風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 10:57:37.22 ID:Z+5q4d+a0
まぁ腐男子を自称する奴に碌なのが居ないのは同意
他人が言う分には蔑称でも何でもないと思うが
672風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 16:45:51.73 ID:mrsJXFQY0
>>669
>>671
673風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 16:46:35.11 ID:mrsJXFQY0
>>669
>>671
674風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 18:32:24.27 ID:kWAg4PTU0
気違いはコバルト60で消毒
はい次。
675風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 19:51:27.13 ID:b1JkL2aEO
ここっていつも腐男子がどうだこうだってなるじゃん


※腐女子そのものについて語るのは板違い。おたく板へ
ってあるけど腐男子そのものについて語るのはオッケーなの?
676風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 20:02:05.25 ID:b1JkL2aEO
やっぱり萌えについてマッタリ語ってるのが一番だと思うのよ


って事で少し前の話題だけど、足舐めはむしろ攻めにやって欲しいなー


お前の指の一本に至るまで俺の物だって感じで


足の指自体は微妙だけど、指の間や甲なんかは普段くすぐったくても、丁寧にエッチモードに持って行ければ性感帯だから

割とエッチ慣れしてるビッチな受けを不意打ちの足舐めで、悶絶させるってのもステキ
677風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 06:25:26.54 ID:Zal5KFo30
>>675
そもそも腐男子に特化した話題が多くなくて
腐男子関連のスレが今やここくらいしかないんで
やたら細分化しても仕方なかろうという意味で黙認されてる感じ

ここだと18才未満の腐男子の受け皿になれないという難点はあるけど
678風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 18:21:07.74 ID:On9o2JTz0
18才未満も含めてなら難民板あたりに立てればいいかもしれん
679風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 19:19:52.32 ID:rt/MlkbE0
腐男子オンリーならサロンにあるだろ
難民にも腐スレなかったっけ落ちたっけ
680風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 22:36:56.08 ID:RVnT4r330
昔は細身の受けが好きだったけど今はダビデ像くらいの体格が好き
細マッチョってとこかな
そんな受けのエロイ姿を妄想すると萌え
681風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 01:40:32.18 ID:QL7viWMB0
俺も細マッチョ受好きだ
ファンタジーな世界観だったりするとさらにツボで萌える
682風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 14:15:59.57 ID:cUWfxz0F0
おお同じだw
ファンタジーな世界観の細マッチョ受けが最高に良い
受けが騎士とか貴族とか高貴な身分で攻めが平民
受けの方から誘惑する誘い受けっていうのが萌える
683風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 17:39:14.25 ID:QL7viWMB0
受が積極的ってのもいいよなぁ
いっそ攻はヘタレでもいい
……ってなってくると、ホモという要素こそあれ
ラノベの基盤みたいになってくるな

しかしあれだな、俺なんかは厨二をスレイヤーズで過ごした世代なんで
ファンタジーってのは嗜好の深いところにがっちり組み込まれてるのかな
684風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 23:09:41.38 ID:u7viy5dL0
スレイヤーズ懐かしい・・・
ガウリイ受けにハマっていた時期もありました
685風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 00:34:52.74 ID:p80WU/Rb0
そういえばガウリイって、今で言う残念イケメンのはしりだったな
アニメ二期の、ガウリイが大事なところ蹴り上げられるシーンに萌えたりしたのを思い出す
686風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 03:26:08.09 ID:wpD1ri8U0
>>683
攻めは完全にヘタレなんじゃなくてやる時はやる感じがいいな
でも恋愛ごとには奥手で優柔不断だといい
687風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 23:27:59.54 ID:wpD1ri8U0
さえない攻めが複数の美青年からモテモテのハーレムものとかいいな
だが女性受けは悪そう
688風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 23:34:21.78 ID:UZLXlMVa0
そういや攻めがハーレムなんて見た事無いな
689風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 23:42:14.96 ID:olAp675k0
やっぱり女性は受けに感情移入するもんなんだろうか

とはいえ、供給が無いということはそこにはビジネスチャンスがあるということだ!
690風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 23:45:53.77 ID:P7VQMkFY0
鬼畜眼鏡的なものだろうか
主人公攻めハーレムが黎明期から流行っていたなら
私もBLゲーにはまっていただろう
691風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 23:54:20.80 ID:olAp675k0
そういえば俺の下であがけとかも攻めハーレムだよな
言われてみると、ゲーム系は絶対数は少ないものの、意外と多様な気もする
偏りが激しいのは書籍系か

ゲームに比べれば一冊あたりのコストも安いんだし、もっと冒険して欲しいところだよなぁ
692風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 00:09:15.88 ID:xPVAuDgm0
ハーレムまで行かなくても2〜3人の性別受に狙われてる攻の小説/漫画はいっぱいあるぞ
でもそれは受同士の出し抜き合いがメインに書かれて攻がモテモテという印象はあまりない
693風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 08:01:16.21 ID:a+JIdnR60
素人のオリジナル小説だと主人公総攻めが流行って来てるぞ
学園物が多いが
694風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 20:35:07.75 ID:IcIjDNbr0
学園もののハーレムというとラノベのBL版みたいだなw
695風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 23:14:01.26 ID:52pYKgy90
ランスのBL版みたいなやつがやりたいな
696風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 01:11:20.91 ID:WhKuI+V90
>>694
>>ラノベのBL版
でも意外とそういうのって腐男子ウケがいいんじゃないかと思う
697風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 01:21:32.01 ID:42InPEwb0
腐男子がもっと増えて市場として成り立てば腐男子向けのBLも出てくるだろうな
少年漫画ノリとかラノベノリとかいろいろありそう
自分は女だけどそういうのも読んでみたい
698風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 01:31:27.14 ID:WhKuI+V90
いやー、そこまで増えるかなー腐男子
そっちで市場広げるよりかは、少年漫画ノリとかラノベノリの好きな腐女子をもっと大事にして、
受け皿になる作品を増やしていくほうが現実的なような気がするなー
699風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 01:41:41.74 ID:42InPEwb0
ある程度男性受けする少年漫画やラノベを書ける女性はいるのに
なぜかBLだとそういう書き手は少ないよね
そういうのがあったら少年漫画とかの二次は好きだけど
商業には関心ないって言っている腐女子をいくらか取り込めるだろうに
700風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 01:59:40.06 ID:WhKuI+V90
>>699
そこは編集の問題なんじゃないかな
作家さんの数だって相当いるんだし、皆が皆、能力的に書けないとは思えない

そういえばコバルトで書いてた七穂さんのBLは
テンプレからはちょっと外した感じで好きだったんだけどな
最近見ないんだよな……
701風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 07:20:00.44 ID:Wxxzd+cN0
商業に興味ないのは作風の問題じゃなくて恋愛に発展することとかカプとかが決まってるからだな
好きな作品に対しての個人の捏造が楽しくて読んでるから、男同士の恋愛が見たいわけじゃないんだよね
702風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 08:22:13.25 ID:RTrX/zv0O
>>689
受けがハーレム=受けに感情移入はありえないと思うな
むしろその場合に感情移入するのは、どっちかと言うと攻めの方じゃない?

あくまで私の場合はだけど、男性が喘いだり挿入されたり可愛くなったりするのがBLの醍醐味だと思ってるから、どうしても攻めより受けに注目してしまう
その結果の受け総モテ、総受け好き
意中の男性がモテモテな話は少女漫画とかでよくあるし、
攻めに恋する受けが大勢いたり、攻めを取り合ったりするのも少女漫画的に感じる…

あと単純に、受け化して萌えられる男性が少ない
703風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 12:40:32.02 ID:ENkKhVyU0
>>695
あれ私いつ書き込んだんだろう状態
9のランスモードシステムでBLやりたい
704風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 20:38:06.73 ID:MADCp0vt0
男性向けBL雑誌って既に出てなかったっけ?
705風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 20:58:48.85 ID:42InPEwb0
>>700
商業BL好きは少女漫画から流れてきた人が多いとこのスレでも言われていたから
そういう作風の方が受けるんだろうね
でももう少し男性的な作風のも読みたい女性でもそういうの書ける人はいるはず
706風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 23:56:10.17 ID:9yROJAkh0
BLは商業になると一気にニッチ需要だからね
男性的な作風になればさらにニッチ
作家だって飯をくわないといけないわけで
よみきりで終わるニッチな作風より、単行本に結びつくお約束の作風を取るだろ
ニッチ作風の方が作家本人的に好きだって場合は同人誌でその力は発揮される
707風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:21.32 ID:sK6JZGLy0
まあ仕方がないから自分で書いているんだけどw
出来はともかく書いていて気付いたのは
男性的な作風にしようとすると恋愛描写の部分が必然的に減るんだなあと
恋愛ものを読みたい人にとっては確かに受容が無いのも分かる
708風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:57.95 ID:sK6JZGLy0
あ、需要ね
709風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 01:07:25.46 ID:TfdMMdH10
男性向けBLって基本的にはショタか男の娘だからな。
男が男性的な作風で描くとガチホモ向けみたいになって需要が激減する。
女性作家に描いてもらうのが無難だけど
男性作家が描くとしたら
美少女系の男性向けエロ漫画も描ける人だね。
受が男過ぎると読む人居なくなるから
少女漫画に出てきそうな男の子で描ける人だね。
710風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 01:18:22.80 ID:sK6JZGLy0
ガチゲイの人の好みも実際にはいろいろあるらしいけど主流派の好みの男性キャラは
ヘテロ男性の書き手・読み手が多いであろう少年漫画やラノベの男性キャラともまた違う感じ
作風自体も違う気がするな
711風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 01:24:25.79 ID:kwZE+5/40
>>707
あからさまな恋愛描写がなくても
さりげなくお互いの信頼関係とかが垣間見えると、それだけでけっこう萌えるけどな
712風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 02:23:55.65 ID:rKxY3cAO0
ゲイ漫画になると男性向けといっしょで
ヌクのに使う使用目的になるから
物語としての娯楽性は減ると思うが
713風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 09:45:47.46 ID:WLhA/nbN0
>>709
ショタとか男の娘って声がでかいだけで実際は普通にガチホモのほうが需要あると思うが
714風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 12:35:35.40 ID:4AOpBmkO0
>>713
供給の無さを考えれば需要あるというのは無理があるんじゃ?
BLというジャンルで女性が描くような少女漫画やレディコミっぽい絵柄の作品を除いて
ショタや男の娘系の作品を除くと殆ど残らないと思うけど
例えば雑誌とかで言ったらどんなのがあるの?
715風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 12:41:58.64 ID:KHCuSnVF0
ゲイ雑誌ならいくらでもあるが…
716風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 12:48:30.70 ID:ts79mlZN0
男の娘やショタのほうが商業では供給が少ない気がするけどな
最近男の娘の専門雑誌が休刊してしまったらしいしわりとキツい業界なのかな
717風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 12:58:24.70 ID:4AOpBmkO0
>>715
ああ、ガチホモとしての雑誌をBLと言いたいだけか。
それは801とは別ジャンルと思ってた。
718風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 06:50:13.44 ID:xO867CPg0
>>715
ゲイ雑誌はBLじゃないじゃん
719風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 15:55:21.94 ID:ajPkRmTF0
年上兄貴系×鼻バンやんちゃ系萌へ…
720風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 21:33:39.91 ID:wMn1Ci8R0
BLの一次創作書こうとして出だしは思いつくんだが上手いこと話をつなげられない
ある作家が滝沢馬琴方式と言っていた既存の作品を換骨奪胎して話を作るというのを
やってみようと思った
それこそラノベを下敷きにとか
721風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 22:01:03.34 ID:9UL0FbpU0
わかるわー
100パー好みの作品は自分で書くしかないとポチポチ書いてるけどなかなかまとまらない
放置放置で何年も経ってるwそれで六割くらい固まってきたかなってくらい
722風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 22:13:55.48 ID:ctH/5/eP0
時間かけて長い話を少しずつ書いていくと
最初書いたこと忘れて矛盾出てきたりして
その整合とるのがどうにもめんどい
なんかデバッグしてる気分になってくる
723風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 23:24:46.72 ID:9UL0FbpU0
時間をかけるような大層な話ではないんだけど、まとまらないから先延ばしにしてる感じ
自分の語彙や表現の限界を感じる
でも些細でもちゃんと前より良いのになってる実感はある
724風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 23:38:17.79 ID:wMn1Ci8R0
先に枠組みというか大まかな粗筋を作ってしまって
そこから細部を書いていった話が一番出来が良かった経験上
ただそれはBLではないんだけどね
725風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 16:01:59.19 ID:JBTSQkh90
自分がやってたのは昔JUNEかなんかに書いてあった創作法で
とりあえずまずはエロシーン描いてみて、そのエロに至る経緯を後から描くってやりかただったな

後はストーリー以前にとにかくキャラに命吹き込むことかな
命持った後は勝手に動くからそれを記録するだけだ
726風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 20:54:46.55 ID:AoprjzMu0
十代の頃短編読みまくってた時は短編書くのが得意だった

自分の場合はまずラストを思いついて、それにつながる冒頭をひねり出す
そっからいろいろ詰めたい場面を思いついていって、それらをつなぎ合わせる感じ
書きたいものを全部書いてしまうと冗長な長編になるけど
話に矛盾が起きない限り、同人なんだから自由に書きたいだけ書こうと思う
727風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 23:15:00.06 ID:zzQIDIcD0
男キャラばっか出てくる話って不自然に思えてどうしても女キャラ出したくなる
理想化された女性キャラなわけだからどの道リアルを求めた上での話ではないんだけどね
728風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 23:46:33.38 ID:pV8HNgiO0
メンタルの切り替えができてねーんじゃね?
BLはファンタジー、あくまで女の気持ちよくさせるためのポルノ娯楽
その気持ちが持てないのか無いのか、
それとも高尚様とまではいかないけど、これは創作物なんだ!ポルノじゃないと思って書いてるか
どっちにしろ、プライドが邪魔してんじゃね?
729風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:00:07.71 ID:IseFNNGA0
一銭のカネをもらうわけでもないネット上の同人小説なら自分が気持ちよければそれでいいじゃね?
それにこの板にも「女が絡むと萌えるスレ」というのがあって女キャラいた方がいいというのは
ニッチな需要としてはあることはある
730風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:00:35.17 ID:8HZzlRhY0
お前はいいからフェミ腐スレでグダでも撒いてろよ
801好きでもないくせに偉そうな事言いやがってホントうざいわ
731風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:03:21.32 ID:8HZzlRhY0
レスは>>728
732風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:03:45.92 ID:IseFNNGA0
自分はフェミ腐じゃないぞw
男が男キャラとも女キャラとも絡む話だからフェミ的とも思えんし
733風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:04:25.12 ID:IseFNNGA0
>>731
あ、ごめん
リロってなかった
734風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:07:42.33 ID:suLFmiDM0
自分は二次ではオールキャラが好きだから女キャラも出してしまうわ
一次だと、出ないわけじゃないけどやっぱり少ないね
735風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:14:09.42 ID:IseFNNGA0
女キャラが完全に当て馬扱いや嫌な女としてしか描かれないなら出ない方がいいと思ってしまうな
736風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:20:46.15 ID:DpUleu800
801に限らないけど
不自然さでは絶大な権限を持った生徒会長が出てくる話には敵わない。
うちの中学高校なんて、パシリみたいな暇そうな人が押しつけられて
選挙も対抗馬無しでそのままなってて
名前も思い出せんのに
737風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:39:46.30 ID:suLFmiDM0
厨二病だと生徒会長の権限が大きくなる気がする
学生は校内が社会のすべてだしその中で自分の王国みたいなのを作ってしまうのかもね

うちの高校での自分の代の生徒会長はやり手でいろいろ活躍してくれたけど
権力っていうより立ち回りが上手かったと思う
738風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 10:13:05.87 ID:dAqZ7p4K0
>>737
生徒会長はヤり手、と空目してしまった
739風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 01:57:38.60 ID:heodQclx0
俺も生徒会長が権力者扱いなのはどうにも違和感あったけど
女性はそこまで気にならないのかな
740風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 02:11:26.54 ID:2dV0SsA50
少年漫画でも生徒会長の権力が大きいって話あったような
741風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 02:59:27.33 ID:S/5UvAUv0
漫画のなかの学校なんてファンタジーやがな

よく当たり前のように描かれる男女別れて更衣室なんて
中高あわせてなかったわ
下駄箱も鍵やドアなんてついてない木箱だし
個人ロッカーさえない
というのを考え見ると、
漫画の中の学校なんて何処か知らない世界のファンタジーです
生徒会が権力者でもトイレに花子さんがいても別におかしくない
742風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 07:45:38.97 ID:+EX0JrRl0
それはお前の学校が変わっている可能性
743風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 10:33:14.81 ID:ZgNrnnY20
生徒会長が権力者っていうのは
もう生まれる前から少女漫画の一大ジャンルとしてあったので
ファンタジーだとか違和感があるとかそういう感覚を挟む余地すらないんだわ
漫画の世界では当たり前の話
744風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 11:44:39.44 ID:tf4XaN6F0
「生徒会の権限がやたら強い」ってのの元祖はなんだろう
745風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 13:09:26.70 ID:LO6JmJoT0
少女漫画が発祥とすると有閑倶楽部?
746風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 13:50:33.32 ID:0s/kPPIV0
ねらわれた学園はちょっと違うか?
747風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 23:26:27.46 ID:bQ1LYMl60
元をただすと学生運動の流れだろ
大学生に憧れて学生運動する奴らが生徒会になって
そういった奴らが沢山いた生徒が学生が強い時代があたりまえにあった時代があって
70年代の劇画ブームもあいまってそれが漫画に反映されたってだけ
学生運動の反省から学校側は生徒の自主性や権力を剥奪して
80年代になって管理体制の強い学風になった
生徒も生徒会も教師や学校に反発しなくなった
でも漫画の世界では記号的な意味で残った
748風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 15:38:45.82 ID:8fRC6+Mu0
>>747
え?80年代は荒れてたよ、ヤンキーとかこの時代からじゃないか
政治的な運動はないけど
749風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 21:37:36.56 ID:CYF+paXK0
その割に、「俺が若い頃はもっとみんなろくでなしばっかりだった」
という正直な団塊はいないよな
750風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 22:58:39.08 ID:zvsjwQ7d0
ヤンキー同士のBLとか学生運動の闘士同士のBLとかw
751風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 23:07:14.60 ID:ODxDfrEz0
団塊世代で悠長に大学生やってなおかつ学生運動なんかやってられたのって
一部の恵まれてた人たち位でしょ
大学進学どころか高校進学すら経済的に無理で
中卒で親元離れて集団就職なんてのが珍しくもなかった時代だし
大学進学率なんて今に比べりゃものすごく低くて
大卒=ある程度エリートって認識だったわけだし
752風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 23:23:58.14 ID:O6XN3owN0
学生運動は基本的に共産系の革命の一部だから
いつも通り左翼が、貧乏な人達をたきつけて、武器を持たせて戦闘させて
国家権力に刃向かっていたわけで
その大学の学生じゃない人も沢山流入して暴徒化してた。
高卒や中卒も左翼に騙されて民青や労組を通してデモや暴動に参加してた筈。




うちの祖父母がそうなんだけどorz
昔の写真見ると、大学なんて行ってないのに労組の書記長かなにかやって
そんなデモあんなデモいっぱいあるけど状態
最近はやっぱり共産党は怖いと言ってるけども。
753風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 00:23:20.84 ID:VCq/PD280
>>751
お金持ちのぼんぼんだから
学校で悠長に運動ごっこなんてできたんだろ
高校生の生徒会もしかり
754風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 02:08:56.74 ID:Igal8Kqy0
一瞬何のスレかと
とりあえず生徒会長は眼鏡で受けがいい
755風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 02:23:23.98 ID:hUkL2wTJ0
肴はあぶったイカでいい
756風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 03:35:21.19 ID:GR5z3/vi0
>>752
中国が左翼扇動してたんだよな、そういう訳で、中国x左翼
今でもずぶずぶ
757風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 12:40:17.58 ID:SROzjGFq0
生徒会長受けか…
BL会長はスーパー攻め様のほうが多そうだ
758風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 14:00:48.90 ID:HLnwuldn0
生徒会長受けというと門地さん
759風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 18:28:13.33 ID:OffCLcV30
俺は、生徒会長はやんわりした人当たりのいいタイプがいいな
ていうか今時強権的なタイプとか、あんまり好みでないんだよなあ
760風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 19:17:34.14 ID:+ykThQ280
権力はあるが人当たりは柔らかいとか
761風と木の名無しさん:2014/05/28(水) 01:31:02.99 ID:uAhAToBUO
人格者な権力者って好きだわ
762風と木の名無しさん:2014/05/28(水) 02:39:55.41 ID:M+5rv1BJ0
人格者な権力者良いね
大義の為に苦しみながらも犠牲を出す決断のできる権力者は良い
763風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 22:35:46.47 ID:7omZcNYqI
ノンケ腐男子に言いたい事がある
ゲイにはならねーって思っていても
男もいいかもと思う時が多分来るから注意はしておけ

俺は10年経って、完全にゲイ(タチ)になった。今は20代半ばで、同い年の男(ウケ)と暮らしているが、幸せだ。この先も、こいつとずっと一緒に生きて行きたい。

801本は仲良く一緒に見てる。
でもって、BLの様な甘い恋愛を、
俺自身が現実世界でしてるんだな
と思う度に、ひっそりと行為後、
一人でシャワーを浴びながら泣く。
764風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 22:50:15.32 ID:VjJceWRm0
10年前ったら思春期じゃねーか
そらそんな時期に801に出会ったら影響されても仕方ない
765風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:03:12.67 ID:117a4qBX0
何泣きなのw
出会いとか語ってけばいいのにー
766風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:09:55.45 ID:A1PhcV+Q0
>>763
でも今はまだリアルのホモは気持ち悪いとしか思えないから
仲間と思われないようにとか
近付かないように注意はしてる。
767風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:13:30.40 ID:+6Gt25JF0
タチって書いておきながらネコじゃなくてウケって書いてたり、句点つけてたりいろいろと香ばしいけどお幸せに
俺もBL本みたいに彼氏がほしいよ
768風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:37:55.86 ID:lzXwI6sN0
今はネコよりウケって言う方が多いぞ
ノンケには知られてないのか
769風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:39:18.71 ID:lzXwI6sN0
>>767
つーか彼氏欲しいなら掲示板使えよ
770風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 23:39:37.45 ID:Hd4BAmuz0
不動産屋のサイトにある物件を見ながら自分のオリジナルBLカプを脳内でそこに住ませて
生活しているところをいろいろ妄想するのが好き
771風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:04:13.81 ID:KA4CuBCDI
ちょっと文章を柔らかめにするね

>>766
俺もゲイはダメだろって思って、
大学生の時に女性と3人付き合った。
でも、身体は確かに気持ちいいんだけど心が気持ちよくないというか...
具体例としは、行為後のシャワー(ツッコミ無しねw)ではため息ついてた

社会人になってから、ためしに...で
男性と2人付き合ったけど、現実のゲイはこんなもんかって落胆した。
そして、また女性と2人付き合ったけど、やっぱり違った。
772風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:07:32.49 ID:3zDDcLPx0
ゲイじゃなくてバイなんじゃないの?
773風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:09:35.89 ID:CeQlkR36I
つづき

はぁ、とため息を付きながら
また、男にしようと思って出会ったのが今の恋人。2年前の25歳の時。

一緒に居るだけで幸せだし、ゲイって自身を確信したのは、恋人が女性だったら絶対ここまで好きには成れてないなと断定できたから。
もちろん世間的にはバイになるけど

自分が本当に好きになれるのは、
男なんだなと思い知らされた感があったよ
774風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:15:13.87 ID:k4sbwEXZ0
ゲイバイノンケの線引きなんてあいまいだからなぁ
自分が実はバイかもなんて気づかず一生を終えることもあるしな
その点腐男子はその一線を超えやすい傾向はあるかもしらん

んで>>771は体の関係ばっか重ねんとまずちゃんと恋をしとけ
775風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:15:21.30 ID:jVHx/QeV0
ソッスカ…
776風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:29:04.00 ID:eUvsqBjR0
試しでも男とセックスできる次点でノンケじゃねえよ
もともと素質あったんだろw
777風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:31:24.02 ID:s+brAqn70
801は登場人物になっちゃいけない
リアル体験をこんな所で話続けるとか引く
778風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:36:07.85 ID:CIpmdzXT0
この手の自分語りとこのお話は実話ですミャハ☆ミ系の後書きほど萎えるものはない
779風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:41:20.29 ID:fdIrD+u5I
もちろん、社会人になって、
最初から男と付き合うって発想は
生まれなかったよ。3ヶ月迷いに迷って(俺の人生どうなるんだー!って1人で無音で騒いでた)ウリ専を買った

スゴいカッコいい人だった。
初めて買ったこと、初めて男を抱いたこと、今後どうしていくべきか、
4つも年下の人に相談した。

2丁目にはもう来ないように、ウリ専はもう買わないようにって怒られた。正直、怒られるとは思ってもみなかったから、ビックリした。

でも同時に、俺とのセックス気持ち良かった?って聞かれた。良かったら、人生は一度キリなんだから、男と付き合ってみなよって背中を押された。出会い方も教わった。

スレチでごめんな。
でも、腐男子っていうのは本人が思っている以上に、いい意味でも、悪い意味でも結構スレスレな所にいるってことを伝えたかったんだ^_^
じゃーな!
780風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:48:20.98 ID:s+brAqn70
>>779
どうしてここに無理に押しつけ続けるのか分からないけど
そういったリアルなのは板違いだから
同性愛板にでも逝ってね

読んでるだけで吐き気する
781風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:49:36.38 ID:wXCnESw+0
ホモの身の上話はさすがにスレチだね
しかも自分でも分かってるなら最初からやめて
最初の3行までならともかく自分語りって域をこえてて長いしウザい
あくまで801板なんだからこっちの肩身が狭くなるような真似すんなよな
782風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 11:35:34.64 ID:MTCToZJa0
自分は男相手は片想い止まりだからノンケとバイの狭間みたいなもんだけど
BLはどっちかって言うと女の子好きになるモードに近い感覚で読んでるなぁ
BLの攻めにしろ受けにしろ強いて言えばリアルの男よりは感覚的に女の子に近いし
むしろ男性向け創作のノリの方がリアルの男好きになる感覚に近かったりする気がする
でもまあどっちにしろBL萌えとリアル恋愛は別物だ

それはそうと>>770の生活空間妄想凄く楽しそうなんだが
うっかりするとカプ萌えより間取り萌えが上回る危険はないんだろうか
783風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 12:46:32.18 ID:k3RfIOh/0
間取りを設計するフリーソフトで似たような妄想することあるな
784風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 14:47:42.55 ID:/6e+pv4N0
みんなレベル高すぎww
新居ネタくらいまでしか妄想力が及ばないや
785風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 19:05:04.66 ID:mBpQ+8Bh0
家電屋で新婚妄想したことなら
786風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 19:23:46.07 ID:bpWKe6tJ0
>>782
>>770だがよく見る不動産屋のサイドでは間取りだけではなく写真も見られるのでよい
もともとインテリアなどが好きでBLに限らずキャラを考える時どういう部屋に住んでいるか?
はよく想像する
今考えているBLカプは東京郊外の狭い庭付きの和室二部屋の古い平屋に住んでいることに
なっている
787風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 22:47:59.91 ID:F6hBj4IO0
うちのBLカプは諸設定の絡みでムダに広いところに住んでるんで
間取りなんか引き始めたらほとんど仕事になってしまうま
788風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 08:48:59.21 ID:e6qLl0lz0
シムピープルすごく捗りそう
789風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 03:21:55.24 ID:KWS5hZVS0
ずっと我慢してたのに遂にBLで抜いてしまったので懺悔します
790風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 03:34:28.66 ID:B/mCM2N10
シムピープルやったことないけど面白そうだな
これって同性カプでもプレイ出来るの?
791風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 08:23:20.69 ID:RuQRCOkI0
>>789
タイトルは?
792風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 12:08:11.20 ID:hJ5Y5F/i0
ザ・シムズ3プレイしてる
同性で恋愛・結婚するだけならMODすらいらない、オメガ的なことできるMODもある
顏やら体やら服が気に入らなければ有志が作ったカスタムコンテンツいれればいい
秋ごろかなり自分好みにシム作れるらしい4が出るけど、発売直後はMODも充実してないから今のおすすめは3

一つだけ難点をあげるとすれば、シムがどんな性格でも喜怒哀楽の感情表現が激しいところかなあ
さめざめ泣く、笑いながら怒るとかはできない
793風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 19:31:26.47 ID:B/mCM2N10
喜怒哀楽が激しいのかあ
やはり米国製ゲームだからかな
794風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 22:07:48.32 ID:YUQXpKlZ0
シムズ動画いくつか見たことあるけどすごい笑った
男同士でお風呂でイチャイチャ、女同士もイチャイチャ、
ソファでいきなりおっぱじめたりもうカオス
795風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 22:08:25.16 ID:hJ5Y5F/i0
>>793
お国柄の違いだろうね
飛び跳ねて喜んだりわんわん泣いたりする
でも楽しいよ…!
796風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 02:34:39.43 ID:HRJM8NsJ0
キリトさんのMMDモデルを見つけた。かわええなあ……
仕事が落ち着いたら久しぶりにMMD弄ってみたいな


……いつ仕事が落ち着くか分からんけどな
797風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 19:46:07.66 ID:zX/8eDM10
ファンタジーとBLが好きなのでファンタジーBL書いている
背景世界の資料にするために歴史の勉強したりしてる
BLのお蔭で勉強する気になれるとは思わんかった
798風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:25:47.42 ID:UyVxl6hx0
恋愛モノは現実的な現代的な世界がいちばんいい。
剣と魔法の世界とか、宇宙船で撃ち合ってるとかは、恋愛モノとして見れない。
799風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:34:16.87 ID:ujalP/7i0
なんでや、異種族寿命差カップルいいやろ!
800風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:47:42.41 ID:kIhQw+P+0
現代にありふれた恋愛は作者の身近にあるからハードル低いんだろう
ファンタジーやSFの世界は作者の想像力がモノを言う
あと世界観に重きを置かれて恋愛オンリーじゃなくなるからかも

説明のいらない世界観における恋愛ものなら現代・現実じゃなくても恋愛ものとして成り立つと思うよ
共有世界観であるオメガバースみたいな
801風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:49:46.19 ID:kIhQw+P+0
補足
> 説明のいらない世界観における恋愛ものなら現代・現実じゃなくても恋愛ものとして成り立つと思うよ

現代・現実じゃなければ成り立たないってことじゃなくて、
世界観に注目がいくことなく恋愛の展開に集中できるということです
802風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:52:28.54 ID:H4EoLkZn0
>>797
俺もファンタジーBL好きだ
がんがれ

>>798
身も蓋もない言い方すると、恋愛ものじゃないBLが見たいんだよ
ロードス島からSAOに至るまで、ラノベは「恋愛はあるけど恋愛ものじゃない」みたいな感じだけど
ちょうどそんなイメージで
803風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 23:59:55.24 ID:Dig+5dD40
フラウスが邪魔だな
804風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 01:30:36.96 ID:0vHPhIYB0
>>802
ラノベは恋愛ものじゃないのか???
805風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:45.15 ID:CggFj0+M0
ファンタジーは世界設定の構築と理解が
書き手にとっても読み手にとっても恋愛面への集中を阻害しがちではあるんだよな
二次創作で読者がすでに世界観を共有できてる場合は別だけど

>>802
恋愛要素はあっても主軸が恋愛以外のところにある感じかな
それBLってよりは「BL要素を持ったラノベ」ってくくりにならないか?
確かにあんまりないけど
806風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 13:20:10.64 ID:mUoE5VHi0
>>BL要素を持ったラノベ
七穂美也子さんはそういう系統得意っぽかったんだけどな
今はどうしてるやら

そういえばコバルトとか最近は全然読まなくなったな
ちょーシリーズとかサリタスピンオフとかは好きだったんだけど
807風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 16:28:06.63 ID:GfC5T0dH0
でも自分は恋愛特化より世界観のからむ物語が好き
808風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 20:16:42.82 ID:gR1QNEoC0
生まれて初めてBLCD買ったんだけどエロシーン聞くのクッソ恥ずかしい
こんな代物が全年齢で売られてるなんて…
809風と木の名無しさん:2014/06/16(月) 00:03:51.63 ID:jHTHeJ8J0
確かに最初はクッソ恥ずかしかったし
何故か声優さんに対する謝罪の気持ちでいっぱいだったwww・・・が
何度も聞いてると慣れたww
810風と木の名無しさん:2014/06/16(月) 00:13:49.11 ID:cnl/E3Q30
ファンタジー的なものに対する萌えがあってそんな背景を背負っているキャラ達に萌えがあって
そういうキャラたちのBLに萌えるということ
でもまあ万人向きじゃないだろうとは思う
811風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 08:26:47.72 ID:f3cOTeeN0
一般ゲームだとファンタジーやSFで同性愛も可能、ってのが時々あるよね
古いのだとエランプラスとか
ああいうの好き
812風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 23:53:33.62 ID:xR2BPpsI0
同性愛ってほどじゃないけど
悠久幻想曲も男キャラ攻略可能だったりして好きだったな
あののんびりしたファンタジーな世界観が好きだった
813風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 20:52:29.84 ID:kAratxEm0
そういやBLはエロ無しなら読めるって言っていた男性がいて
18禁じゃなく一般ゲームで同性愛可能なゲームがあるのは
そういう理由なんかね
814風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 21:14:40.32 ID:zMbigHWp0
自分もガチレズとか百合(性的恋愛要素あり)は苦手だけど
かなり強い絆で結ばれた友情は男女問わず好きだな
男性でBL好きな人はそれの延長でハマってる人が多いんじゃないかと思う
(あとはショタ好きでそこからハマってた人もいるのかもしれない)
815風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 01:32:07.03 ID:IRewv6ox0
百合(恋愛要素あり)好きの延長でBLにもハマってる俺みたいのもいるぜ

同性愛全般が好きなんだろうなと思う
816風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 01:52:56.43 ID:IRewv6ox0
そういえばBLアプリについてなんだけど、
最近某シャチ系男子にそっくりなキャラ目当てで「青春カレシ」をやってみたけど
システムが回りくどくて結局途中で挫折しちまった

他には「俺プリ!」と「ダブルクロス」も気になってるんだけど
これらも似たようなシステムなんだろうか

有料でもいいからサクサク進められるタイプのゲームってないかな

ちなみに「学園ハンサム」はやった
817風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 19:48:05.27 ID:LbzOGBsp0
ゲームはあいにく疎いんだが
素直な頃の某シャチ系男子はけっこう好みだったな

そういえば、某アレに影響されて水泳とかやってみようかとか思った時期もあったが未だに手付かずだorz
夏場はスポーツしてないし、やってみたいとは思うんだけどな
818風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 22:39:46.46 ID:rKxX5wqU0
行った先のプールに美少年か美青年がいたら行く気になれるかもしれんw
819風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 00:41:33.12 ID:gZ9jTzVl0
>>818
いや、それにはまずプールに行かなきゃならんじゃないかw
その最初の一回がハードル高いわけで……

渚みたいな子が強引に引っ張っていってくれればありがたく流されるんだが
820風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 00:43:10.62 ID:CGPBRKjQ0
怜ちゃん乙
821風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 17:33:48.15 ID:8hCI12sV0
>>816スマホ系BLゲームはよくやるけど、「おれみゅ!」がおすすめ。
設定が男版宝塚で女形をやるはめになった主人公の話で女装要素があるけど、
ギャグ要素が強めでキャラとシナリオが良くて、この手のゲームで一番はまった。課金しなくてもある程度遊べる。
822風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 17:43:52.15 ID:CGPBRKjQ0
貴方日記がドロドロしてるけど一番好き
823風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 00:50:05.43 ID:VcWeX3mpO
>>822
携帯壊れて途中でやめちゃったけどあれは面白かったな
主人公が攻め側のゲーム好き
824風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 02:12:55.50 ID:hG8UWaD00
ダブルクロスは攻略したいキャラがいたんだけど、何かのシナリオで攻略キャラが別の男キャラを
押し倒してイチャコラするシーンを主人公が目撃するというシーンがあって、なんとなくやめてしまった。
シナリオや攻略キャラによって違うのかも知れないけど。絵は良かったな。
ここで出てるアプリ、やってみようかな。
825風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 01:58:11.53 ID:eB7DrNfC0
最近ラノベの表紙に男キャラが描かれることが多くなって嬉しい
一時期はこれでもかってほど女キャラの表紙ばっかりだったんだよな
826風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 21:31:08.22 ID:mbzXx1vL0
やっぱ学生の子がいいね。とてもいいお尻と感情を持ってる。
827風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 14:09:46.11 ID:MFi8l1y60
男は背中じゃなくお尻で語るのかw
828風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 14:53:27.70 ID:0jJbOXyd0
おっさんは背中だけど
学生はお尻だな
歳をとるごとに上がっていくのかな?
829風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 15:13:55.97 ID:4GzM00+10
年々上がるとすると初老はうなじか
830風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 15:36:39.39 ID:t97zPjSm0
死にかけは頭の上の輪っかか
831風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 16:43:37.93 ID:rwT4nS+S0
まだ死んでねーよ!
832風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:44:40.17 ID:/nGDAZSQ0
突っ込む分には男でも女でもいい、というタチ専バイの遊び人が
攻めと出会って、一途に受けになる話が読みたい、と唐突に思った
受けになる理由が、強引に押し倒されたとかじゃなくちゃんと納得できるなら尚よし
833風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 23:51:02.60 ID:Xa3XGUVP0
腐男子ってガチホモか腐女子と親しくするキッカケにしてる奴しかいなくない?
(ショタ好きは除く)
834風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:15:56.67 ID:A09kbnP50
極論過ぎじゃないの


まあBLといえど女っぽい造形のやつしか読まなそうではあるけど
あくまで女っぽい男が好きとか?
835風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 00:58:06.69 ID:rZ3H0/xF0
ここでいうのもなんだけど腐男子って奴は8割がた信用しないほうがいい
とくにオフやらイベントやらツイッターで気軽に声かけてくる奴は
ほぼナンパ目的だ
836風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:08:34.94 ID:xAlFHd310
そういう奴もいるけどここで腐男子叩いて何になるってのさ


上でちょっと年齢重ねると萌える体のパーツが変わるみたいな話出ていたけど、最近萌える体格がどんどんゴツくなってきた
昔は少年期の終わりくらいのちょっと骨ばったくらいに萌えてたけど今じゃ筋肉万歳
古い時代を舞台にしている映画とかは、戦う男の筋肉がいっぱい出てくるからとてもいい
837風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:20:25.68 ID:jNv7ibtb0
実際そうだと思うよ

ショタコン経由の腐男子の場合は、大抵は自分×ショタだから
そんなの腐じゃない腐は関係性だとか排斥される事も多いけど
究極のあり得ないファンタジーであることを理解してるから
本当は精神的には一番腐に近いんじゃないかと思う
ガチホモでもなくリアルも関係無く
作品の中の男の子が好きなだけで
登場人物に感情移入したりなり茶したりする種類の腐女子と
あまり変わらないんじゃまいかと思う事はある
838風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:30:01.43 ID:rSJ8SA/q0
ホモキャラカプの片方を自分を重ねる腐女子ってそんないる?
自称はしないものの受けに感情移入してる人はいるっぽく感じるけど

そもそも腐女子にはショタ需要が少ないからなぁ
男性向けのショタでもどうみても女の子みたいなのが多いから
男の子っぽいショタ好き男は苦労してるだろうなと思う
839風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:33:40.50 ID:rZ3H0/xF0
>>838
大半が歪んだ自己投影だろ
認めようとはしないだろうけど
いや、気がついてもいないかも
840風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:38:56.55 ID:rSJ8SA/q0
やっぱそうなのかな
だから受け視点が好まれたりリバが不人気なのか
そういう人って何で乙女向けじゃ駄目なんだろう

自分は男っぽいキャラ達の恋愛が好きなだけで自己投影無理すぎるんで
受けも攻めと同様男っぽくて攻め役を取り合うようなリバ物が好きだけど
なかなかなくて辛い
841風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 01:55:20.83 ID:rZ3H0/xF0
>>840
1)女そのものが嫌い(ミソジニーor潜在的ミソジニー)
2)女キャラだと自分と比べすぎて自己投影無理(こんな可愛くないとかこんなブリっ子じゃないしとか)
3)マンコ&子宮だと現実を知ってるが故にポルノとして楽しめない(こんな濡れないし、潮なんてこんな簡単にふかねーよとか妊娠したらどうすんだよとか)
4)既存の女キャラに嫉妬するから(二次とはいえ他の女に取られるなんて嫌だ)

上にあるのをクリアできる人がノマや乙女ゲに走る
女は男と別ベクトルでポルノに現実的な部分があるんだよ
842風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 02:04:06.90 ID:rSJ8SA/q0
1はともかく2〜4は自己投影対象を男にするのはますます無理があるようなw
でも何となくわかるよ上手く説明できないけど感覚でわかる気がするよ
色々むずかしいな

自己投影するのは構わないけど
男っぽい受けやリバが好きな話を匂わすと凄い勢いで叩いてくるのを勘弁していただきたい
特定のキャラの受け攻めを交代しろとか言うならともかく
好きなジャンルとして書いてるだけでも
なぜか物凄い噛み付いてくる人いるんだよな
843風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 02:24:06.58 ID:rZ3H0/xF0
>842
女の子の昔からの娯楽アニメ、漫画として変身少女ものがあるだろ?
ようはあれと同じ
中身は自分だけど、側は自分じゃない何かになって夢を叶えるってやつ
二次創作だと自分じゃその世界に入れないからキャラというアバターを着る
そのアバターを必要としないのがドリーム

あと他には、人は好きな人と同化したいって潜在意識があるから
好きなキャラが出来たら同化したいって願望もあるだろうな
844風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 06:37:59.36 ID:jyAFf5Ar0
何が何でも受けに自己投影してるってことにしたいんだな
845風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 07:14:50.77 ID:5Y6PtATJ0
女っぽい女の18禁百合も好きなので普通に逆がいてもおかしくないと思ってた
自己投影云々は知らん
846風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 08:49:39.12 ID:rEO+M/jd0
自己投影チェックしたくなるなw
攻めでも受けでも感情移入してたら自己投影?
共感や同調だったりもするでしょ?
847風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:18:20.22 ID:ttrGl9YE0
個人的な例なら、今の自分じゃない自分になってみたいと自分の知らない世界を覗いてみたい、だな
自己投影っていうと人によって範囲が違うから、喧嘩のもとだと思う
848風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:27:50.75 ID:lTpUHUqb0
言われてみると、受でも攻でも好みのタイプのキャラがいた場合に
その相手側が自分の性格とはかけ離れた自己中タイプだったりするとイラッとすることが多いな
これってやっぱり好きなキャラの相手に自己投影したいってことなのか
849風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:41:10.48 ID:9VUB7WvL0
二次BLは受けへの自己投影ヘイト強いよね
それキャラじゃなくて自分を愛しちゃってるだけじゃん、みたいな
850風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:41:59.93 ID:jrjA8wB30
腐女子から言わせてもらうと腐女子は受け視点が普通ってことが判明した時は驚いたよ

自己投影云々は自分はちょっとわからない
話を書く時はキャラに乗り移って相手キャラを見る感じだから
攻め受けどっちも自分とは違う考え方、感じ方をする
自己投影って自分の分身を作ることじゃないの?

あと今って普通の男でも少女漫画読むから、
女目当てでなくゲイやショタでもない普通の腐男子はいると思う
少ないだろうが
851風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 10:52:26.92 ID:jyAFf5Ar0
受けに自己投影=攻めかっこいい!私(受け)ってばこんなに愛されちゃって幸せ〜
攻めに自己投影=受け可愛い!受けにちゅっちゅしたいお!

受けに自己投影なんて殆んどいないでしょ攻めなら分かるけど…
殆んどの人が
受けは可愛いから攻めがこんなにメロメロになるのも頷けるわ!受けたん天使!!受けたんといちゃつける攻めマジウラヤマシス!
って感じだ
852風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 11:06:59.27 ID:o8wdcplw0
ただたんに好きなカプが絡んでたりいちゃいちゃしてるのを見ていたいっていうのは
自己投影になる?
853風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 11:07:56.88 ID:g1Ukkw6v0
好きなキャラを受けにするタイプと攻めにするタイプがいるけど
受けにするタイプが圧倒的に多い
総受けとかのタイプは自己投影タイプ多いけね、女体化なんてさいたるものだと思うが
854風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 11:41:31.79 ID:jrjA8wB30
好きなキャラを受けにするなら攻め視点なんじゃないの?

あ、受け視点ってオリジナルのこと言ってんのかな
855風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 12:10:12.63 ID:ttrGl9YE0
自分の読書などの経験からこういうキャラは受け(が多かった)って攻め受け決めちゃう人もいると思う
二次の175とか呼ばれる人たちね

キャラを好きになる理由が、可愛いからとか格好いいからとかの差で受け攻め違うのでは?
856風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 16:01:40.80 ID:0vF6khsG0
腐女子と仲良くなりたいがための自称腐男子が胡散臭いのは分かる
ひた隠ししてる身からすればオープンに出来る意味がわからん
857風と木の名無しさん:2014/07/05(土) 16:33:41.64 ID:rEO+M/jd0
腐男子だとひた隠しにして腐女子と絡む人は予想外に深く仲良くなってしまったときはどうするの?
まず絡まないのか
858風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 15:08:12.40 ID:ZHxO4tMD0
オタ女と付き合ってから後々に腐男子だとバレてバイだと勘違いされ別れられた身としては、
ひた隠しにしてる人もオープンにしてる人も両方わからんでもない
859風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 17:17:57.96 ID:u7JuyE+80
その彼女は腐男子=バイと勘違いしてその何が許せなかったんだろうね
腐男子そのものが許容できるものではなかったのかな
860風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:54:04.18 ID:wvKIXoFQ0
まずオタ友自体があんまりいないな
オタク趣味までひた隠しにしてるわけじゃないけど
861風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 20:55:17.76 ID:gzqvn8NX0
そもそもどういう場所で絡むかによるじゃん
オープンにするにしてもどこでもオープンにするわけじゃないしな
大抵、腐女子と関係するのはイベントだったり
そういうサイトだったりするわけで
腐男子だと隠して活動する時は、大抵は相手も腐女子じゃないし
中の人が腐だったとしても
862風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 03:06:59.26 ID:YOPTdSl50
腐女子だけど、腐男子(ファッションでなくガチ)歓迎だけどな…。
オタ女といってもいろいろいるし、もしかしたら腐の趣味そのものに抵抗あったのかも知れない。

自己投影の話が出てたけど自分としては、受け攻め関係なく大好きなキャラに
泣いたり怒ったり笑ったりしてもらって、そのキャラらしい表情が見たい。苦悩して、最終的には幸せになって欲しい。
かわいい子には旅をさせろ精神と、孫を可愛がる祖父母みたいな気持ちで眺めるのが好き。
そのキャラに取って代わりたいとは思えないな。
863風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 09:08:43.71 ID:m3afUPKa0
自己投影ってのは必ずしも変身願望とは違うんじゃないかな。
大抵は自覚も無い。

本人はそう思って無くても
端から見ればどっちかのキャラと性格が似てたり
そういう作品ばかり好きだったりするから怖い。
864風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 13:05:28.24 ID:UUAEQu+T0
腐女子は自己投影してると思われると拒否反応示すよね
本当に違うのかもしれないけど、強めに断言する人の多いこと

自己投影だとしたら死ぬほど恥ずかしい内容のものも多いから
実際どうであろうと否定しなければ自由度が奪われるという危機感もあるのかな

いずれにせよ感情移入せずに読むことはできないと思うし
誰しも多かれ少なかれ自己投影してるんじゃないのかなって思っちゃうけど
865風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 13:57:11.03 ID:3b/n/HiV0
だからこそその根拠がほしいけど、指摘する割りには大した根拠もなく言い捨てだから腑に落ちない
自分でも自己投影してるか分かんないし、でも決めつけられると自覚?納得?してない分反発がある
866風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 15:14:35.99 ID:U21SNJKF0
正直どうでもいい
867風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 15:33:35.81 ID:hbSf1tB+0
感情移入出来ないから楽しめるものじゃないか?BLは
ホモだったらBLなんか楽しめないと思うわ
868風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 15:41:21.08 ID:rYTGipAf0
だったら世の腐女子はもうちょっと男を男らしく描いて
男同士特有っぽいやり取りを楽しもうとするんじゃないかな
869風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 16:11:14.19 ID:aZWVwPxr0
自分がそうだから周りも全員そうって結論にもってこうとすふから揉めるんだよ
腐ってるってだけで一括りにしてカテゴライズ化とか無理

AVオカズにしてる男性は全員女優に少なからず自己投影してる!って言ってるようなもん
870風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 16:37:04.19 ID:kUNroro90
変なのが住み着いちゃったなぁ トオイメ
こういう人を避けるために>>1にこれ↓書いたんだろうな
※腐女子そのものについて語るのは板違い。おたく板へ
871風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 17:24:56.15 ID:m3afUPKa0
>>869
それを言うなら女優じゃなくて男優やカメラマン視点への投影じゃ…

多分、こういう少しずつの言葉の意味のズレが原因で
わーっとなってまうんだがね。
872風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 17:33:21.29 ID:3b/n/HiV0
なんでただの一つの話題くらいにしか思ってなかったのにこんな感情的な書き込みしたんだろ>>865
空気悪くしてごめん
でもそういった考察があるなら根拠も聞きたいな、面白そう
873風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 17:45:36.52 ID:aZWVwPxr0
だからおたく板でやれって書いてあんの読めねえのかよ死ね
874風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 17:50:51.34 ID:2f7dkhSX0
>>871
男で女優に自己投影してオナニーしてる、って人は少なからずいるよ
だからといって男全員が女優に自己投影してる!なんて言ったって誰も賛同しないだろ?
875風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 18:28:32.29 ID:IS1ulBUd0
俺はキリトさんでオナニーするけど
876風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 18:35:36.29 ID:HKKGaxGV0
自己投影とかじゃなくてエロいBL読んだら普通にオカズとして用いる
877風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 19:20:16.37 ID:UUAEQu+T0
BLをAVにすり替えても意味がないと思うけど
AVといえば最近(?)女性向けのAVとかあるらしいね

イケメンAV男優複数がTVに出てる動画を最近たまたま見て
鈴木一徹の女性向けAV男優としてのプロ意識の高さに感心した
逆に一緒に出てた月野帯人は男性向けっぽい下品さを隠しきれてない感じで
この二人が同い年で仲が良いというのを読んで美味しいなと思いました
878風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 21:16:59.25 ID:tdabMk2t0
感情移入と自己投影は違うと思うけど
879風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 22:46:02.41 ID:UUAEQu+T0
感情移入と自己投影が違うって言うならそうなんだろう
純粋な感情移入ってのもあるだろうし

なんか色々ずれたけど
作品を選んでる時点で自分が介在してるのは間違いない
自分が読みたいものを読んでるわけだから
それがすでに一種の自己投影になってる?って意見になるほどなと思ったけど
色々と反論もあるみたいでやっぱよくわからん世界だわ
880風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 23:57:58.10 ID:3b/n/HiV0
>>877
一徹さんは知ってたから月野さん検索したらTwitterの画像がKAT-TUNの中丸に似てたw
過去にはゲイビに出てたみたいだけど可能性はなくはない?
881風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 00:40:07.20 ID:bqzshGB20
一徹×ムーミンは鉄板だろ
882風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 03:39:06.17 ID:m7nlPqBa0
>>868これから一次BLを描こうとしてるところなんだけど、自分も男っぽいやり取りを描きたいと思ってる。
あくまで個人的にだけど、あまりにも女々しい男同士のBLにはあんまり萌えない。
「それ男女カプでやっても良いじゃん」とツッコミたくなるような、
ジトジトした女特有の嫌みさがあるようなのは苦手なんだよなぁ。
だがしかし、男っぽいBLを描くには限度がある…。
男の目線から見て、男っぽいBLがどういったものなのかを聞いてみたいな。
女っぽいのが好きという意見も聞いてみたい。
883風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 03:41:47.96 ID:m7nlPqBa0
あ、よく見たら868は別に男っぽいのが好きってレスではないのか。スルーして下さい。
884風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 08:20:02.15 ID:40+tyJne0
男は恋愛しないってどっかのBL作家が言ってたが、少なくとも男の恋愛と女の恋愛が違うことが多いってことに留意すればいいんじゃね
男が恋愛でウジウジしてんのが面白いって腐男子も結構いるから
885風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 18:58:20.74 ID:dZj4nAS60
>>882
普段のやりとりが恋人っぽい感じじゃなくて
親友がダベってる感じだったりとか?
886風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 21:29:16.29 ID:NcIFDFq80
男性のBL作家もいるみたいなのでそれらの作品を見れば傾向が分かるんじゃなかろうか
887風と木の名無しさん:2014/07/12(土) 11:43:29.93 ID:hfBqlM/S0
この少年を嫁にしたい……

ttp://ayaemo.skr.jp/alfur15/character.html
888887:2014/07/14(月) 22:30:29.81 ID:UH7ggYLP0
レオン君が可愛すぎて無印の方とりあえず買ってみた
寡聞なもので今までFPSってジャンル名すら知らなかったけど、楽しいなこれ

とりあえずレオン君に前衛任せて
俺はちまちまスナイパーライフルで援護に徹してるわけだが……
889風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:16:17.73 ID:+MP2kq+R0
今月末で終了やんこれ
890風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:28:47.85 ID:UH7ggYLP0
>>889
オンライン版のI.V方はね
無印はオフラインだから大丈夫

いや、分かってたんだけどI.Vのカットの方がなんか好みだったもんで
891風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 23:23:53.54 ID:jrncrVXw0
好みのキャラを集めて温泉行きたい
無論館内冷房完備で
892風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 21:34:06.37 ID:FXqyT9i50
やべえ
いまうっかり雑談スレで、「自分185cmあるけど」とか書きそうになった
どこの大林素子だよ!?ってなっちゃうわ
893風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 22:06:23.32 ID:DGZqtDNu0
で、運動嫌いだったとか睡眠不足だったとか?
某バスケ漫画のせいで、男は180以上、女は170以上が
「長身」の基準になってしまった

身長差が50cmくらいある某カプ(同い年で2人とも人間)
ってどうやってやっそんするんだろうな…
デカ×チビの場合もビチ×デカの場合も
894風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 22:12:55.52 ID:DGZqtDNu0
ビチってなんだwwチビ×デカね一応
895風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:04:03.23 ID:groTne6Y0
ビッチ×デカ
ビッチなのに攻めとは小れいかに
896風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:05:27.49 ID:groTne6Y0
言ってる傍から自分も誤字っとるがな
897風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 23:13:58.98 ID:FXqyT9i50
まあ運動嫌いではあったけどね

69は身長差あると大変そうだけど
普通のアナルセックスなら別に問題ないんじゃないか?
898風と木の名無しさん
でかいと足が重いので正常位の場合は出来るだけ自分で押さえてもらう