このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
原作でのノーマルEND、萌えナマの結婚・容姿劣化、厨ファン・アンチの大暴走、
「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。次スレは>>970で。

■雑談禁止 (デマの訂正は可ですが、その後の反論・同意等は絡みスレで)
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏で。

■あくまでネタスレにつき、フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
■作者・作品名は挙げなくてOK。教えてちゃんはスルー。
■他板・他スレのコピペおよび801板以外のURL張り禁止。
■釣り・荒らしはスルー。現在常駐しているようなので注意してください。


このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1321356468/
2風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 17:36:59.56 ID:7QFVnugg0
>>1
3風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 11:16:32.32 ID:MDe5Rz2BO
>>1乙しつつありがちな苗植え
原作がスポ根ものの二次で
中学生であるはずの攻めが煙草を吸ってた
43:2012/06/15(金) 14:14:15.77 ID:MDe5Rz2BO
ごめん誤爆
5風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 09:25:53.90 ID:s44m/8vGO
>>1スレ立て乙
6風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 10:15:38.06 ID:9qDsFN+g0
>>1

庭球
自分の腐歴もたいがい長いが
もう二度と係わり合いになりたくないなんてジャンルは初めてだ
一部ではジャンル者の行儀がいいとか言われてたりするらしいけど
知る限りでは卑屈なうすらバカしかいなかった
7風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 16:07:45.17 ID:RkvBgUbl0
戦国馬皿
もう本当に気持ち悪い。無理
公式展開意味不明だしキャラの扱いも贔屓酷すぎだしファンの質悪すぎ
今まで好きだった過去の自分師ねレベル
他ジャンルに喧嘩売らなければまだ良かったのに
8風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 17:31:41.97 ID:12ER846G0
TB トラ受

流行るトラ像がことごとく受け付けない
もう無理

なんでアニメ本編そのまんまのトラで同人やらないの?
そこまで改変するならトラでなくていいじゃん
別人にもほどがある
9風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 20:43:54.19 ID:3b7da6HV0
椅子と具
主人公が後付けでボンボンにされちゃったからスッと冷めた
初期設定のままだったらなあ
10風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 21:33:09.82 ID:chmn4iUI0
場皿

あの人が入ってきた…もうほんっとうに無理
本当に気持ち悪いんだけどどこに需要あるの?何でこっちくんの?
某最終幻想で完全にトラウマになってるんで今のうちに見切る
さようなら…
11風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 03:46:58.52 ID:7lx99k0w0
TB 兎虎

前スレの人と似た理由
コミカライズ2つ共どうも萌えられない、片方は特に逆推しなツイしてたから拒絶反応
とどめがチェスだった、役割的にはいい感じだと納得しようと思った…けど無理だった
公式から王&女王と付けられたのが想像よりショックで頭のどこかにこびりついて取れない
映画は行くかもしれない、でもカプからは離れる
違うカプに移るのも無理なんでさっぱりしようと決めた
12風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 14:12:43.68 ID:/EOmzY6e0
黄金の国主人公カプ

関連スレ荒らしまわっているキモ信者の妄想が気持ち悪い。
作品は大好きだけど、こいつらは切る。
13風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 14:20:59.67 ID://ctilxF0
場皿

理由は>10と同じ。こっちくんな。

あのコラボ175()がでかい顔した風鈴華山のおかげで胎芽ドラマ自体見切らざるを得なかった
あいつのファンがなだれ込んできた後の修羅の世界は本当に恐ろしいから
あいつが興味を持ちそうもない世界に隠る。
14風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 18:48:15.89 ID:g2fw5C94O
続いてすまん、場皿

実写ドラマ化…
舞台の時も思ったけどさぁ、マジ誰得なんだよ
肝心のゲームは右肩下がりに駄作化してるとこにこれ
今まで何を頑張ってたのかと我に返った
15風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 19:14:27.61 ID:uROXTVEy0
本当続くなw
同じく場皿

舞台は好きだったよ
円盤も買うレベルで好きだった
だからこそ今回の実写化が許せない
現舞台キャストそのままでやってくれるなら見れた
あの人も嫌いじゃないけど、なんでその役なのかもその人の曲なのかも納得できない
写真みて引いた
どんどんゲームから遠ざかってってやだ
16風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 19:58:23.61 ID:9W+UHMy/O
下手

なにもかも酷い
17風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 09:09:51.87 ID:2sMGIEYg0
rkrn

作者様もういーよ。あんたマジで頑張った。
長年お疲れ超お疲れ。素直に乙と言いたい。
でももういいよ。クソタレ推しまじウザイ。
そんなにイケメンだけ描きたいなら別の連載持てばいいじゃんよ。
美青年&中年だけの軍ってrkrnの世界観にあわねーよ。
どうしてもrkrn中でやりたいならザットにもコミカル演技させろ。
クソガレ軍にrkrnにありがちな面白い名前の面白い顔のキャラ作れ。

アニメだけで十分だわ。ぶっちゃけ原作ない方が全然いい。
原作者死んでも続くアニメなんて死ぬほどあるしもう原作終わっていいよ。


あ、でもnntmヲタはやめませんw
原作者に金落としたくないからテレビ視聴しかしませんけどーw
18風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 17:50:28.36 ID:3v1++t3x0
任たま虹BL厨って本当に原作者・原作批判して居残るんだな…

任たまのアニメオリジナルは腐媚すげーから
アニメ支持するのはわかるけどなw
19風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 19:05:52.54 ID:oOi3Y3Fu0
なにこれ
20風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 19:16:02.50 ID:RDq44Vgt0
rkrn
もうやだ
21風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:55.34 ID:i/XwTV410
同じくrkrn

原作アニメ映画全部腐に媚びたからかCP厨が本当に面倒臭くなった
公式が媚びたCP厨がギャーギャーそこらかしこで歓喜してて煩い
呟きでCP名がトレンドに入るとか何なの馬鹿なの?少しは隠れる努力しろ
性格容姿改変は当たり前だし変な二次設定蔓延してるしキャラに愛もないのかよ
何でこんな厨ジャンルに成り果ててしまったんだ
というかそもそも何であんなに腐に媚びだしてしまったんだ公式…
腐女子じゃない人にすら言われ始めてるじゃん
大きなお友達から金巻き上げる為なら子ども向けらしさなんて要らないってか?
だったら乱錐真の性格も元に戻せよ…誰だよあの良い子ぶりっこは…
22風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 21:30:25.33 ID:H5VnpMiB0
場皿
ドラマ誰得
舞台も誰得
なのに舞台ファンが見てもいないドラマ叩いてるからアホかと
外から見たら同じくらいきめえって自覚しろよ
ほんっと気持ち悪いもう無理
23風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 03:12:16.88 ID:ovPNl/5H0
>>18
アニメは最近見てないんでわからないのだが
忍玉のアニメオリジナルってそんなに腐サービスが凄いのか?
原作を超える媚びっぷりになってるのか?
24風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 04:09:07.25 ID:0fm4N1Gs0
中身つっこんだ絡み話をここでするとか
馬鹿なの?恥さらしなの?
25風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 04:16:21.54 ID:c6QedE960
こいつこんな所にまで…
26風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 11:36:19.02 ID:9DmJ+02G0
ここは絡みスレじゃないから
27風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 14:14:31.08 ID:E53vLEvj0
へた

五巻の表紙の最愛キャラ達の劣化っぷりに耐えられなくなった…
28風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 16:29:03.98 ID:xUMQmbyGO
歌王子
公式のやらかしと野獣と化したプレイヤーに耐えられん
キャラクターは本当良かったのになー
あんまつぎ込んでなかったのが幸い
29風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 21:13:10.18 ID:K8tKgOJ40
>>27をみて自分もへた


何、そんなにひどいのかと思って調べてみたら・・・orz
これに千円も出せません。
今まであざーした。
30風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:37.09 ID:24WRmrjY0
TB

コンビカプ者はキャッキャ言ってる腐媚びにもほどがあるチビアーツ宣伝に萎えた
キャラ違いすぎるし二次みて女つかモロ腐が考えたみたいな話気持ち悪い…
それみて腐は公式ガー公式ガーで公式がホモとか作品を汚すような言い方で騒ぐしもう嫌
考えた奴がアニメスタッフや脚本家なわけないのにお前らの公式の基準なんだよ…
どっちにしろ公式ガーって騒ぐ腐のことも考えてスタッフも露骨な腐媚び止めろよ…
これからも露骨に女性人気だけ狙うと声大きいだけの腐に隠れてたファンがいつのまにか綺麗に消えてるぞ
31風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 22:56:44.09 ID:sTt8rmHn0
tb 卯寅

>>30と同じ
腐媚びなんて、元が元だから何を今更なのかもしれないけど、あそこまでひどくなかった。
「キモイ」しか感想がないので、あれに萌えて騒いでる周囲から話ふられても返せない
流行るネタや同人で売れてる人達の話のノリが自分と合わないとは思ってたが
まさか公式が完全にそっちのノリで媚びてくると思わなかった
何を勘違いしてるんだよ。どうしてこうなった。マジでキモイ
32風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:14:49.90 ID:24WRmrjY0
TB

絡むようでスマンが自分の中での公式基準はアニメや版権(原案含め)から
公式脚本家勢やPの発言が関わったものだけで関わりないものは公式と思ってないから
何でも公式公式騒ぐ腐が嫌とも言ってるわけでお前さんとは同じどころか嫌悪対象でカプもない
33風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:26:37.60 ID:hVawDH260
性格悪
34風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:30:23.56 ID:22JzJLLe0
同じ穴の狢
公式厨の選民意識ってなんなの?
35風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:36:54.38 ID:24WRmrjY0
このスレで話すことじゃなかろう
自分もすまんかった
36風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:21.44 ID:ux7peLyr0
生蛇

素地図
本スレにアンチスレを立たせないローカルルール作るくせに他g叩きまくり
苦労人だとおもうし自分もそこに魅力を感じてファンになったけど、真偽が
定かじゃない話や事務所にかわいがられなかったなかったことを挙げ、けれど
ここまで伸し上がれたとか脳内補完乙としか言いようがない
担も某先輩蛇をパクって今のキャラを確立したって知って少し幻滅した
37風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 23:51:54.63 ID:5Vb2wS9I0
>>36
ここは、ジャニ板でもスマ板でもその関連板でもありません
せめてチラ裏、でもそこも該当じゃありません
ばっかじゃねーの
38風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:12:36.84 ID:Ok+NF4PN0
再生


自分の中で大切なものになりつつあるので
もう虹萌えできそうにない
39風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:34:56.47 ID:ATXQIeUt0
>>37
2topがすきだったけど、萎えてしまったんだよ
40風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:44:24.75 ID:DP60riAF0
>>36
なりきり乙
アンチスレを立てたくて仕方ない他gオタのくせに、幻滅も何もあるか
分かったから、お前のgが今は一番素晴らしいね、売れてるね、さすがー! 1位でいいですよもう
特に視聴率関連のスレやら番組スレやら一々妬んでアンチしてきて
ネチネチとしたコンプレックスが酷いお前みたいな陰湿な奴らにはうんざりだわ
41風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:48:27.86 ID:DP60riAF0
>>39
某先輩蛇をパクって今のキャラを確立したって意味不明なデマを信じる程度のライトな一見さんで
後輩にすぐ降りて、今は砂掛けですか
パッと見と王道ノリで2top好きになるミーハーってそういう人種ばっかね

42風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:49:13.12 ID:k+6d0EESO
アニメ見て大ファンになった
最愛が好きすぎて気持ちが抑えられなくて、二次元に行きたいのに行けないのが苦しくて悲しくて…
この世界で生きるのが辛くなって食欲不振になって死にそうだったんけど、
最愛役の声優さんがFLの返事をくれたから何とか吹っ切った
でも、パチスロ化だけは絶対絶対認めたくない
汚い大人たちにギャンブルに利用されるなんて、最愛がレイプされたのと一緒
43風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 15:04:39.58 ID:9ya+zmDb0
下手

作者と作品は別物だから普通ならどうでもいいけど
この作者の場合そんなのも全部飛び越して萎え要素満載すぎてもういいです…
44風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 17:31:17.69 ID:gQYV9jbM0
仮面4Gバレ?
犯罪者と主人公








あいつのコミュだけは絶対作って欲しくなかった。
周りで厨が暴れまくりで酷いんですがwwww
同人誌みたいなこと公式でやられてドン引きしました。キャラクターを嫌いになる前に離れます。

45風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 19:43:15.43 ID:tR0NWP3s0
同じくP4

あーあやっちゃった、って感じ
いくらあのキャラが人気あるからってそれはないわ
アニメ化舞台化格ゲー化と斜め上の公式展開に辟易してたけど
トドメくらった気分 さよなら

あともうひとつ TB

元々バディ腐以外には居心地の悪いジャンルだとは思ってたけど
それにしたって最近の商品展開にはドン引きだわ
公式ヒロインキャラ差し置いて女王様()扱いされちゃった某キャラと
それをもてはやす信者達にうんざり
とどめがチビアーツのキモすぎるPV
それをもてはやす信者達にうんざり
どうせ映画も連中だけが得するシロモノになるんだろうな、と思ったので観に行く気すら萎えた
さよなら
46風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 20:52:49.92 ID:hBv6wlYY0
下手

サイト放置してまで商業で頑張ってるのかと思いきや5巻・・・もういいや
47風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 00:15:58.83 ID:+F2J2S+a0
続くけど下手

作者のやる気のなさにうんざりさせられっぱなしで疲れた
もうこれ以上このジャンルは続けられないと思った
48風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 01:33:36.10 ID:dDJ45Lrv0
下手

今更だけど5巻の表紙見た
絵の酷さもアレだけど自分の中で買う気がなくなってる事に気付いた、さよなら
49風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 03:43:08.06 ID:7+6kv/MoP
てす
50風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 07:30:58.30 ID:RHvYYUNoO
黒子のバスケ

アメリカとかならともかく、日本でバスケ漫画描くこと自体変人の証
もっと面白いスポーツは他にもあるのに
学生時代にバスケのルールを教わったけど、さっぱり覚えられなかった
バスケの試合なんて滅多にテレビでやらないし、日本人にとって需要ないスポーツ

だからこそ黒子ブームが終わってほしい
バスケ自体大っ嫌いだから
51風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 07:35:55.21 ID:yaitn2hZ0
>>1ちゃんと読みました?
52風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 12:38:33.11 ID:sNzeZPYo0
>>51
しっ!目を合わせちゃいけません!
53風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 13:54:32.67 ID:QSNhxigA0
>>50
お前pixivウォッチスレにいた奴だろww
あそこでもバスケ叩くのはお門違いって
言われててワロタww
54風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 14:55:02.51 ID:epWXHZJhP
みんなで絡み行こうや
55風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 17:34:13.74 ID:OAC0IEre0
スレチ板チの書き込みばっかだな
この自分のレスもだけど

56風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 19:14:44.89 ID:3gdQfxU60
下手
よりによって、自分の最愛カプの二人が別人の如く劣化してたww可愛かったはずのあの子達がwwww可愛くないww
悲しいけどwwww目の奥が渇いてww泣けないwwwwwwwwww何あれwww作者の愛を感じないwwキャラの髪型微妙に違うしwwwwwwwアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ………ハ…ハハッ……………疲れたよ………さよなら
57風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 19:53:33.24 ID:RHvYYUNoO
ちなみにスラダンも嫌い
弟が全巻持ってるのに我慢できなくて、古本屋で売り払った
その後弟と喧嘩したけど余裕で勝利
黒子もスラダンも、同じくらい糞漫画だから信者の気持ちが分からない

pixivのランキングが黒子に汚染されてるから見に行きたくない
これからもアンチ活動頑張らなきゃ
58風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 20:04:19.75 ID:g14pEOV70
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/23(土) 09:12:01.23 ID:fjvWtDI0O
>58
明らかにいつもの人を>1って注意するのいい加減やめてほしい
それ自体が構ってる事になるのに
60風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 09:44:11.44 ID:UcUhQFWU0
下手
まだキャラはすきだけど、同人的には無理だ
なんであんなになったんだよ
61風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 11:58:40.07 ID:BMHvusTj0
へた

キャラも好きだし、カプも好きだったよ
でもな、同人しているひとたちの雰囲気がなんか気持ち悪くなってきた
そこに五巻の表紙の追い討ち。なっめそーせきでも買います
62風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 21:53:01.37 ID:FF75Myih0
庭球

アニメでの特定CPのごり押しがつらすぎる
今更って感じだけど、今までしてきた我慢が今回のOVAで爆発しそう
ごり押しされるたびに公式だ公式だとどや顔する信者にももう限界耐えられん
さようなら
63風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 02:43:49.67 ID:NQcmzRDk0
仮面4

ジャンル者がじめじめしてて風通しが悪すぎる
前にステマがすごいってレスあったけど大手じゃない人を大手のように言うのはどうかと
本人なのか陥れたいヘタレなのかどのみちヘタレがほとんどで
まともに読める本作ってるのはプロかセミプロばっか
そのプロの話になるとじめっとした私怨がだだ漏れで全然ヲチになってない
どのみち今年までの花火だし先にドロップアウトするね
64風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 07:07:34.13 ID:6v9reInN0
TB

ジャンル者の発言がキツすぎる
おじさんペロペロとか…誰だよほんと
65風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 08:46:46.26 ID:MtpgWtJQO
忍玉の土井

ヘラヘラ笑ってだらしないし、いつまでも独身だし、生徒にはなめられまくり…
何で解雇されないのか不思議!学園長先生の弱みを握ってるとしか思えない
忍術学園の教師として不適格だから、さっさと首吊って死んでほしい
66風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 14:10:21.83 ID:KQy6cE4U0
単独キャラ見切りってありだったっけ?

一応スレタイ的にはジャンルとカプに限定してあるけど
キャラ単体の呟きもあったようななかったような…?
67風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 14:52:33.46 ID:ILq3cP+80
カプじゃなかったらこの板でやる必要なくね?
アンチスレでも行けばいいんだし
68風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 15:10:26.39 ID:/MaasLwa0
カプかキャラか以前に萌えていた形跡がないからスレチじゃないか?
69風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 16:11:12.46 ID:Jf84m3T7O
ホモ萌えの欠片もないから板チだよね
つかアラシか
70風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 19:02:18.20 ID:xS1DoeCH0
>>65が首吊ってしねばいいと思うわ
キャラアンチスレじゃねぇし
71風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 19:32:08.50 ID:8nst+2vQO
>>70がヘソ噛んで死ねばもっと話は速いよ!
あと絡んでる人達もついでにヘソ噛んで死んでね!
すぐでいいよ!
72風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:32.76 ID:DF5BxD+Z0
じゃあお前がまず死ねよ
73風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 19:49:16.07 ID:/fZNaCGi0
みんな一緒に死ねば万事解決だ
いいか一緒にだぞいっせーのーででいくんだぞ
74風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:22:43.28 ID:UtU/ChbHO
>>71>>65でしょ

スレチな書き込みした奴が全面的に悪い
75風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:25:20.03 ID:0IVLQDM90
なぜヘソwww
76風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:28:42.84 ID:sqACLR19P
スルー検定実施中
77風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:33:59.31 ID:UtU/ChbHO
1回でもスレチ許すと後々まで居着いて荒らす人もいるからな
芽を早めに摘もうという気持ちは分かる
78風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:51:49.60 ID:m6kL4lVi0
TB

兎受好きでも兎が女王ポジは何か違うというか気持ちが悪い
違和感を覚えることなく喜んでる同カプ者とのカプ観の違いを改めて気づかされたし
逆カプを意識し過ぎて狂犬みたいな一部の奴と一緒に見下されるのにも疲れた…
79風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 21:03:50.13 ID:+sj6txe40
ほくろ
とにかくヤバイやつが多すぎる
怖くなったから尻尾巻いて逃げるわ
80風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 02:40:41.84 ID:EABlL/tFO
好きだったけどジャンル者の中にヲチスレが立つ程のアホが出てきてから色々褪めた
新作も出るけどあれも暴走を始めるんだろうなあ、と思うと何の魅力も無くなる
二度とあれを見掛けないように
そして私の他の好きなジャンルにまでこれ以上手を出さないよう祈りながら、さよならします
81風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 16:05:35.07 ID:ZgTQf9bZ0
TB
信者の叩き合いが酷くてだんだん面倒になってきた
ブクマ付けてくれた人も多かったから創作も楽しかったけど
本当は逆カプだろとかしつこく文句言う人も多くて
もう自分で描くのはいいかなと思うようになった
更に最近グッズの公式PV見てたら、可愛い生意気攻めと
甘やかし受けの構図まんまで別に薄い本もいらない事にも気付いた
腐狙いグッズ連発と言われるけどそれの何が悪い
disも叩き合いもない公式からの大量燃料だけを享受する
薄い本買ってたお金は公式に貢いで同人は切る
その方がきっと幸せに楽しめそう
82風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 19:46:07.71 ID:Uo50xanz0
>>81
おお、なんだか前向きな見切り(とまで行ってないかな?)だな
がんばれ
83風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 20:33:02.82 ID:3RUzlj4v0
まだ萌えてるなら見切りじゃねーじゃん
さすが厨ジャンル者
84風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 21:39:42.44 ID:2GmnBbQG0
馬佐良

二次を三次にしてしっくりくるものとこないものがあるよ
キャラ崩壊と設定崩壊、もうそれ好きだった馬佐良じゃない
新作続編とアニメ次期など何が来てももう冷めた
楽しかったよ。はー祭りのあとって感じだ
85風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 08:02:22.88 ID:pMc6mlBJ0
吊弾

前半萌えに萌えてたけど後半の王道展開で萌えが燃えに転化した
腐萌えはなくなったけど短編集と小説と最終回楽しみにしてるぜ
86風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 18:19:06.79 ID:puXpzenR0
某CP

Twitterの主婦たちにドン引き
あなた方のセックス報告・状況報告・生理報告は精神グロなんで
鍵掛けるかDMか電話で話してください
人目につくところで話す内容かどうか、投稿する前に吟味してください
中高生みたいな下品なノリで、年齢はBBAって凄く痛いです
悪意なさそうな人たちだから多少痛くても応援していたけど調子に乗りすぎ
CPの中心人物になりたい()とのことなので、某CP見切ります
よく考えたらこのCPキモいわ
87風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 15:02:01.86 ID:nvQQYrIB0



受が同じというだけでジャンル内最大手カプのカプ厨様から
メインカプをdisられつつ催促凸、「A厨は〜」と受アンチからも凸
何回もそんな目にあってそれでも好きだからやってきた
まじ基地なアンチとオタ、色々と声のでかいカプ厨に我慢してやってきた
嫉妬から潰すとか荒らすとかそんな無駄なこと考えたこともない
分母が少なすぎて常に飢えてるので、ひっそり萌えて発電することで限界です
たまたま見たさりげない一言だったけど冷めた
もうあのカプにも本尊関連の萌えにも関わりたくない
88風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 21:52:41.54 ID:f1u0glCO0
TB 兎虎


公式から何か燃料が来るたびに自カプの萌え以上に逆カプの反応が気になってる事に気付いた
最初は他カプの事は気にしてなかったのにいつの間にか「逆カプに見えない自カプ燃料」
が欲しくてしょうがなくて、逆カプっぼい燃料がどうか来ませんようになんて考えてる自分がいた
萌えを期待するよりその変なイライラが上回ってきたし自己嫌悪にもなるし
そろそろ潮時なんだろう、すごく色んな事あったけど初めてLV行ったり楽しかった…でもさよなら
あばよ!
89風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 23:16:11.31 ID:yrcmmsKI0

稲ご

ジャンル者の怖さが異常
××さんが○○さんの新刊買ってないみたいだよ!…なんてことになれば悪口どころかシカトに仲間外れ、常に監視されてる感じで生きた心地がしない
90風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 08:01:17.66 ID:9lPyTed+0
某ジャンル某CP

イタい信者が荒らしまくってるのももう本当にうんざりなんだけど
ここに来て公式戦略の同人化。
狙い方がどんどん稚拙になってきてますよ?
なんか萎えが止まらない。
このCPに対して萌えが残ってるのかもう疑問になった。
あんなに夢中だったのに
91風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 21:19:41.60 ID:+1/3SjD0O
>>90
801時分か…
珍しくないはずなのに地味に羨ましい
92風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 22:01:30.85 ID:Ci+PVpSLO
何だこいつ
93風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 22:57:21.64 ID:0xIsfE9L0
アポ論
耽美っぽくて萌えに萌えまくってたのに眼鏡じゃない方が悲惨すぎてみてられなくなった
最終回らしいけど見る勇気が全く持てない
私にはまだレベルが高すぎたようだ
94風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 15:24:05.76 ID:bzTxcbgxO
某☆漫☆画シリーズ

決闘(笑)と一度思ってしまったらもう駄目だった
萌えも燃えも吹き飛んだ
髪型の面白さを許容出来なくなってしまったし
わくわくしていたはずの決闘にも普通の意味で大好きだったモンスター達にもときめきを感じなくなってしまった
悲しいけどもう無理だ
95風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 15:46:57.59 ID:BVyvGTI80
TB

ただただ疲れた
オフ会開けば悪口合戦
twitterでは毎日鍵もかけずに下品ネタで吐き気がする
周りからも厨ジャンルとか言われてるしもう潮時だわ
貴方たちと同じにされたくないので去ります
96風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 18:44:43.73 ID:fAbHDsHXi
黒子

飛翔連載当初くらいから萌えてたけど、最近大量流入してきたリアがとんでもない
支部もツイも覇権とばかりに大声でカプの押し付け合い
本誌にも萌えなくなってきたしもう無理だ
97風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 03:50:09.29 ID:5WxNZ7LeO






舞台ではわりと仲良しさんに思えたんだけど、ブログとか見てると他のキャストさんとはかなりの頻度で会ってるのに、その2人がいることって皆無だったなと今更気付いた
キャストほぼ全員といるときも何気に片方いなかったりとかして「実は仲悪いのかも」と勘繰ってしまう
これからはホモとしてではなく、役者さん個人として好きでいたいなって思ったのでCPとしては見切る
98風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 03:59:52.28 ID:CQaxeI/a0


飽きた
最近アニメも見てなくてしばらく録画を溜めてたけど
これ全部見るの億劫だな…と思った瞬間すっと冷めた
99風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:04.72 ID:G3vF8VOt0
忍者の玉子

昨日のアニメの狙いっぷりに引いた
同室なんだか知らんけどやりすぎだ
100風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:28.60 ID:zpj2VUf80
忍珠
受け攻めに嫌がらせしすぎ・・・
101風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 22:24:25.58 ID:pj0BjWclO
タイバニ 虎受け

色々な作品見ていくうちに虎というキャラに全く魅力を感じなくなって
ただのキモいオッサンにしか見えなくなった
今となっては顔見るだけで気分が悪くなるほど
もう嫌だ
なんであんなにはまってたのか心底理解できない
同人は全部ごみに出したがフィギュアはどうしよう…
102風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 23:37:17.36 ID:BH0uTirz0
売ればいいじゃない
103風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 17:29:53.50 ID:OuiDwyZFO
>>101
ヤフオクに1円で出品してよ
気に入ったら落札するから
104風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:13.92 ID:5BNdN8g8O
流石厨ジャンルのヲタはここで絡みを平然とするんだな


にんじゃの玉子
ちょっとアニメのノリについていけない
離れます
105風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 19:27:08.17 ID:az9KC+m10
玉子

最近の公式のノリについていけなくなった
どうしてこうなった…
一番長く居たジャンルだった
悲しい
106風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 19:34:07.22 ID:yQueGpbI0
同じく卵

蜂谷関係CP
ヲチもどき悪口大会
他CP作品品評会

萎えた
107風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 19:45:13.88 ID:KqkZQV2t0
TB

公式の腐媚び、逆カプに加え同カプのうざさに耐え切れなくなった
自カプより逆カプの動向調査報告がメインなオフ会なんて誰得だよ
ジャンル覇権()を取れるまで頑張ればいい
勝手にやってろ
108風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 20:45:58.73 ID:HBaiMK5X0
くろこ

第1話から本誌で読んでて好きだった
アンケを熱心に出してた時期もあった
人気が安定してきたのか段々と展開がゆっくりになり
黄のバスケになったあたりでちょっと冷めてきて
木のバスケになったあたりで更に少し冷め
ドラマCD付きのコミックが出た時、通常版とどっちにしようか
悩んでいるうちに結局コミックも買わなくなり
それでもアニメは楽しみにしてたけどまさかの爆発的人気にもういいかって気持ちになった
高価買取のうちにとコミックス売りました
嫌いになったというわけじゃないんだ
今までありがとう
109風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 21:33:23.72 ID:X7Khax+70
仮面4

何かよくわかんなくなった…
110風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 01:32:01.18 ID:rUv+wyub0
RKRN

公式で受けが攻めに迷惑かけすぎてもう見てられない
背中を預けられる関係だと勝手に妄想してた自分も悪いとは思う
でもあそこまでおんぶにだっこってカプの前に同級生としてどうなの
同じ学年なのに何でそんなに何も出来ないの
あんな受け好きとかほざいてた自分が恥ずかしい
111風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 02:08:47.21 ID:jkwoMoDW0
くろこ

いま人気だけど、別ジャンルに惚れ込んだのでさようなら
あんなに嵌ってたのに綺麗さっぱり興味無くなって自分でもびっくりした
萌え込みで見なきゃ大して面白い作品でもなかった
112風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 08:26:54.22 ID:WIW5gwue0
携帯獣
公式がオタクに媚びすぎてうざくなった
113風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 13:54:19.82 ID:85YDu/rF0
忍者の卵
原作絵は関係ない!関係性とか話が面白ければ!…と前は思ってたんだけどなー
なんかアニメの媚っぷりや原作みてると、何か萎えた。勘違いだったと思うようになってしまった
同人もだけど原作も、もう面白くない。サヨウナラ…
114風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 19:31:16.79 ID:O1MNhlYA0
続きますがRKRN

・とある人気キャラ

先日の遠離でドン引きしました
ドン引きした相手からヲチスレ教えてもらって複雑

ヲチスレ読んだら反論できない部分があって嫌になった
この界隈は痛いを通り越して厨と思ってたのは自分だけじゃなかったんだな
自分は海鮮側のイタタ発言しか知らんが自慢話・容姿ヲチ・disだけでお腹いっぱいです
回し読みもやめなよ

・ファンが名前を付けさせたキャラ3名
2次捏造を原作者に押し付けたことにドン引きしました
相手に腐媚強制しといて、それでよく公式が腐媚したって罵れるな
115風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 20:19:07.66 ID:ByMCkuYo0
新庭球

なんとか自分を誤魔化し続けたけど今月の最低すぎる展開で吹っ切れた
死ぬほどつまらないし作者の腐媚と商業主義にほとほと嫌気がさした
ファンの人気がある程度キャラの出番に直結するのは仕方ないとしても10話以上と3ページの差はひどすぎる
書きたいことだけ書いてるからかキャラがブレまくりで健忘症になってるし
加えて絵柄もコマ割も劣化してるし漫画としてもダメすぎる
116風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 20:59:27.19 ID:QWo84CKI0
某トレカ販促アニメ
誤魔化しつつ観てたけど正直面白くない
惰性以外で見ようってモチベが沸かない
twitter見ててもキャラ名がトレンド入りしただの
産婦人科に搬送だの公開垢でアレな発言する連中多くてもうダメ
117風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 22:15:03.98 ID:m+Yx/489O
TB

アニメ終わってからも何とかモチベ保とうとしてたけどもうムリ
毎週のお祭り騒ぎが楽しかった
映画もあるけど見るかも分からないよ
さよなら
118風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 10:51:53.34 ID:d/HCyNYw0
虎兎

今思えば作品やキャラに萌えてたんじゃなくて
「みんなと一緒に騒げて盛り上がって、一体感超楽しい!!」って
雰囲気に萌えてたのかも

ジャンルから人がいなくなってきて静かになったら
急激に萌えも冷めた
ネタも思いつかなくなった

冷静になってみると何が面白かったのかわからん
見切ったっていうか白けた感じ
119風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 18:23:39.67 ID:SwWb7RWF0
すいもく

もう吐き出してもいいかな
前のサーチが消えた辺りの騒動で辛くなって離れた
スレで話題になってショック受けたのはわかるけど突然閉鎖するのはどうかと思った
せめて告知するなり後任を探すなりしてほしかった

その後のスレ見ててこんな人たちがこのジャンルにいるのかと思うと心が折れた

あと一方的でやたらと長い萌え語りを頻繁に送ってくる人達の相手に疲れた

120風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 07:06:41.72 ID:EjEGcMboO
☆也新作
主人公よりしっかりして戦闘で見せ場あって女神ポジと一番仲良しで
ってヒロインどんだけ押せば気が済むんだ

親友はかませどころかただの火つけ係他メインは出番もまばら

黄金は人気出そうにないやっつけデザインだけど女の敵は変な魔女まで出して気合い入れる

女しか書く気しないなら百合物にすればよかったのに
121風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 09:05:00.20 ID:773gSMBXi
黒子

アニメ楽しみにしてたのに、あからさまに腐に媚びてきた
原作のストイックな感じが好きだったのに残念すぎる
厨も増えたしもういいや逃げる
122風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 12:22:05.68 ID:X8Drwe8t0
TB 兎虎

絵チャとかしてても
攻の悪口とか逆カプのヲチとか他ジャンルpgrとかばっかりで
萌え語りがぜんぜんできなくなった
たまにカプ話に戻っても「エロをどんどんエスカレートさせる会」ってだけで
カプ話になってないし…

エロと悪口とヲチしかないって
殺伐としすぎ
精神衛生に良くないから見切る
123風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 21:52:44.91 ID:uAToZFqx0
ゆんだむ

やっぱり最愛のノマはきつかった
攻めは死ぬし最愛はもうヒロインのことしか考えてないようなので
今までがんばって妄想してきたけどもう限界が来た
残ってる人達は閉鎖的だし新規開拓も無理くさいし
作品はパラレルばかりでマンネリだし
やっぱり原作準拠で妄想できないと楽しくない
他ジャンルに好きなキャラできたのですっぱりと切ります
今までありがとう
124風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 11:58:05.04 ID:KHlDTDDV0
忍者の玉子+落第忍者

もうだめ疲れた
アニメも原作も内容がない・半キャラカタログ化・あからさまな腐向け描写
子どもの頃から大好きだった作品と違う
125風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 12:05:52.76 ID:2VBk8rey0
虎兎

死んでて空気とはいえ嫁の存在がやっぱり辛い
指輪外す気配がないし、さようなら
126風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 18:31:47.53 ID:yXHAIxMy0
徐々
ゲーム、アニメ化の話を聞いてもふーん、としか思わなかった
興味もわかなかったし、純粋に飽きたんだと思う
好きでないといけない、全部についていかないといけない空気も辛いし見切る
127風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 21:16:19.83 ID:MXNzznyuO
釣玉 雪春

雪大好き春と春に会うために頑張る雪に萌えたけれど
監督のインタビューで、僕は青春が暗黒時代だったので、素敵な青春に憧れて描いたみたいな感じに、うわわわぁあ青春汚してすまんってなった。

二次作品見るたびに監督の言葉がちらつき萎える。

女の子キャラも他二人も好きなので腐なしでいいです。


128風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 08:30:22.39 ID:so+eYQxZ0
場皿

実写化は見切りをつけるのに十分な理由でした
その前からあれぇー?なことばかりなのに、なにやってんだ
129風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 09:14:03.32 ID:ZsRMx7iYi
携帯獣
公式の地下鉄推しいいかげんにしろ
もう無理です
130風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 13:44:22.87 ID:4bhTywp70
バーロー本誌バレあり




やっぱり組織編に仔山羊を絡ませる事だけはして欲しくなかった
仔山羊の存在なんて一から十までファンタジーみたいなもんじゃないか
粉自体がありえない設定なのにそれでも一応はミステリーなんだからドシリアスな本筋に
あらゆる法則無視の魔法使いが出てきちゃ駄目だろ
あの二人のライバル関係に萌えは確かにある
アニメや映画でなんだかんだ粉に甘い仔山羊や容赦ない粉に一々ウハウハしてた
けど、そういう馴れ合いっぽいのをよりにもよって組織編では求めてないし、
粉は粉、馬路回は馬路回で主軸だけは分けておいて欲しかった
個人的にそこは混ぜたらいけない最終ラインだったらしい
久々の仔山羊の出番なのに読んだら白けて、後になってムカついてしまった
萌えありきで見ない振りしてたけど、かなり前から酷くなってきたキャラの非常識な
言動も辛くなってきたし見切ります
どうせニュースになるだろうから結末だけ確認するよ
カップリングは色々このジャンルに萌え続けて十年以上になるけどもう無理だ
131風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 17:52:26.07 ID:m4IrtS8oO
赤い方の連様


ここまでふわふわアホの子雌化したらさすがに萎えるわwwwww
ギャップありすぎだし狙いすぎだし
チームのごつくて人気いまいちなキャラ外してまでわざわざ回をいれたり
キャラソンに急遽テコ入れしてきたわりにドラマは一番目立ってるし
公式の急でかつあからさまなageageが無理だった
132風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 21:20:25.34 ID:9XeaNIFpO
ハンターハンター

クラピカとレオリオが何で途中退場するんだよ
冨樫は何考えてんだよ
おかしいだろ

4人のままで戦ってほしかったのに
133風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 08:16:53.85 ID:3g23PTpJO
先導者

キャラソンとかいらねぇ…嫌悪感抱いた時点でダメだった
二期から人気落ちて必死にテコ入れという感じ
あと単純に飽きたのかも
134風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 14:49:58.57 ID:X5Dr4C9P0
携帯獣
里電
電が里が好き!ってのはまだいいんだけど、里が「電は優しいし料理もうまいし」とか言ってると
なんだか武がすごい可哀そうになってきて見れなくなってしまった
別に武関連CP好きじゃないむしろ地雷だったのに
電受けも里も大好きだからまだこのジャンルのは見るだろうけど里電だけはもう無理
萌えれてる間はすごく楽しかったですさよなら
135風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 19:49:47.05 ID:tt1a3xdnO
TB


色々問題ばっか上がってるけど、それにひっかかるわけでなくただただ冷めた
色々楽しかったし、こんな作品に出会えて良かったな〜って思う
とりあえず足洗うつもりで同人誌処分するわ
136風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 23:57:11.51 ID:+PfmibRi0
稲黒

迷走しすぎなうえに色んなモノが媚びすぎて気持ち悪くなってきた
融合とアームドでもうわぁと思ったのにそれを超えてきた
モバゲーに手を出す気はないけどなにあれ
他ジャンルに流れる人を叩くジャンル者もいるけど
今の公式にも周囲の蝗&稲黒信者にももうついていけない
137風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 01:07:33.49 ID:GEXYUPAd0
最終幻想

25周年ということをモバゲーのCMで知った
キャラが昔の横向き絵でなく音ゲーのチビキャラでガッカリした
というか昔のゲームとは別物なんだと改めて思った
竜探求の25周年は自分の中で凄く盛り上がったけど
最終幻想にはそれが全く無く愛が無い事を自覚したのでのでお別れする



馬皿

キャラの書かれたビールだかがドラッグストアで投げ売りされていた
売れ残るのは当たり前だし恥も外聞も無く手当たり次第コラボ()する姿勢が恥ずかしい
仮にも史実の人物の名前を借りているのだからもっと考えて欲しい
ドラマもだけどゲームをまともに開発せずに何しているのかという嫌悪感ばかり募っていく
しかし万を期して作られた3の体たらくを見ると開発力も疑わしい
ご当地やパク元にこれ以上ご迷惑をお掛けしないことを願いつつ去ります
138風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 13:19:26.18 ID:g8YbkuktO
先導者

アニメが二期で劣化してしまった
話の展開gdgd過ぎ販促にもなりませんよアレ
甲斐くんひどい!→主人公可哀想展開ももう飽きましたよ
介愛好きだけど、それよりちゃんと愛地を成長させて
自立した主人公として活躍させてください頼みます

いやもうこの際ヒロイン状態でもいいから
せめてもっと面白いファイトシーン考えてください
139風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 13:57:32.03 ID:lu5D0lA/0

GOになってからつまらんな〜と思いつつも惰性で見てた
もうL5に期待するのはやめる、二度と手出さないよ…
140風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 17:01:36.50 ID:BVcDIJ+IO
ぺ留祖奈4
ジャンルの人がみんないい人ばっかりで、こんな素敵なジャンル無いって思ったし、今でもそう思うる
本当に楽しかった
ただ公式についていけなくなってしまった
141風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 19:52:26.57 ID:01fAA6gyO
伏字キモイ
142風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 20:18:27.98 ID:01fAA6gyO
竹井作品
終わった万斤の続編とか必死すぎる
連載連発したところで作品の味付けとキャラ作りが全部同じじゃ意味ないじゃん 最近すべての作品にいい加減さが目立ってきたからお金を出して買う価値がなくなった
今月○ページ描いたとか心底どうでもいい…

仮面4
純粋に無印を楽しんだのにアニメ化で一気に冷めた
あげく格ゲーだの映画だのリメイクだの泥掛けまくってどうしたいんだよ
143風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 08:17:31.15 ID:ykzl82WDO
半ナマ




現行単車

友情がテーマだから期待していた
だんだんその友情が薄っぺらいものに見え、絆も口先だけで言っているようにしか見えなくなった
もう無理、さようなら
144風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 19:19:29.38 ID:L0JSwlOF0
ほくろ


腐女子人気あるからって黄色の能力のリミッターはずしたらダメだろ…
キセキが5人いる意味なくなるし
アニメ化以降の黄色ほくろ押しも食傷
145風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 20:37:15.42 ID:8MQq+DxA0
タイミングがちょっと悪い気もしつつ
現行単車乗り

さすがに今回はノリが軽すぎて
はいはいイケメンだらけの学芸会wwwと
各種ミュージカルのノリで見てたけど今週ではじけた
萌えいらない燃えだけでいい
腐女子のフィルターぶん投げる
バイバイ!
146風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 01:49:54.07 ID:9XjuoCam0
TB

公式から出てくる情報やグッズや派生作品、逆カプ側に偏ってるように見えてきつくなった
もちろん公式はホモじゃないとわかってるけどグッズ展開で煽ってはいるだろ
特典のカードといいグッズの役割といい雑誌の表紙も個人的にがっかりする物ばかりで
漫画も片方は展開変わって期待できない気がしてきたしもう片方は話は面白いけど…
代わりに受けがクローズアップされる劇場版はノマ描写…大事な設定だろうけど正直特に見たい物でもない
これから先攻めが受けくさい扱いのグッズがきて受けにはノマ描写かー…と思ったら一気に冷めた
そしたらこれからの凄い関連商品責めも買わなくてすむとわかって楽になった!さよなら
147風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 03:03:44.40 ID:wuVsKlMf0
椅子 二年後
容姿改悪されても物語さえ面白ければいずれ慣れて萌えられるはずと暢気に考えていたけど
今の物語に全然魅力を感じないから萌えることもないし改悪容姿も好きになれない
801萌えに初めて足を突っ込んだのが椅子だし原作二年前は今も大好きだし萌えるので
二年後に!ていう展開以降は自分の中ではなかった事にするので二年後はさようならー
148風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 06:10:53.40 ID:W7Ssru/z0
場皿 蒼紅

この二人は今でも大好きだし、ずっと好きでいる
でも、同人誌はもう二度と買わない
紅age蒼sageが酷すぎてもう疲れたよ
好敵手でお互いを認めあって戦う二人はどこ行ったの?
女名前で呼ばせること自体が蒼も紅も否定してるってどうして気付かないんだよ
紅への自己投影もお腹一杯です
自分を取り合いするイケメン好きなら乙女ゲーでもしろよ
女体化多いんだからさ
もういいや、ゲームだけやってるよ
149風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 14:08:10.95 ID:baPr+vF80


801萌えが出来なくなった
どのキャラの矢印も、そんなんじゃない。そんな恋愛とかそんなんじゃないよね!と思うようになってしまった
これからは、腐萌え無しで普通の原作ファンとして応援したいと思います
150風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 21:48:32.34 ID:0in2cpCQ0
某CP

pixivでタグ検索して人気順ソートしたら、
受が攻にボコボコに殴られて血みどろで強姦されてて
「自分が我慢しなければほかの仲間がこいつに犯られる」とかなんとか
受一人が必死に耐えてるっていう内容の漫画が1位で
『理想のABです』とかいうタグがついてた
音速で冷めた
151風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 06:18:44.10 ID:dewKWfA80
TB 兎虎

最近逆カプ燃料しか来ないとここでも散々言われてたが
よくよく考え直してみたらマイカプ燃料は元々お姫様抱っこしかなくて
それ以降は全部逆だと受け止めた方がしっくりくることに気がついた
むきになっても疲れるだけだ、と憑きものが落ちたような気分になった
そんなわけでさようなら
152風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 13:48:28.67 ID:pfhnKV4p0
ほくろ
黄受け 青黄

最初の頃は純粋に青に憧れる黄みたいな感じでかなり好きなCPだったけど、アニメからの食い荒らしが多くて気持ち悪くなった
黄瀬は姫って柄でもないのにやけに美化されてたり
原作の初期はリコと黄瀬の見分けがつかないことから(多分原作者が書き分けが出来ていなかっただけ)黄瀬は女顔ふじこふじこ
平気で他のカプ貶すようなことを言う奴多いし

大好きだったのに今では大嫌いになりました
153風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 18:04:35.11 ID:IsoX7DVMO

最愛カプの片割れを嫌いになってしまった
今までどこを好きだったのかもよく思い出せない

あの子にもっと相応しい相手はもう見つかっているから
これからは彼ら二人のために原作を読んでいくことにする
154風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 18:35:27.55 ID:rz2iLYBWO
何の前触れもなく連載休むな
ツィッターの公式アカウントが機能してねぇ

読者舐めすぎ

サヨナラ、ツジトモ先生
サヨナラ、ジャイアントキリング

無能な連中は綱本に土下座しろ
155風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 08:14:28.44 ID:nWn1NicOO
ソウルイーター

デス・ザ・キッドが可愛いから読んでみたら、とんでもない糞漫画だった
156風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 14:10:30.91 ID:w0oedy4m0
某漫画 某キャラ関連

某流行りジャンルで地味とかウニとかエビとかあり得ない捏造をpgrしてたけど、よくよく考えたら自ジャンルでも地味とかウニとかエビとか蔓延してる事に気がついて萎えた。

ジャンル者も自称変態の馬鹿ばっかりだからそろそろ見切る。
157風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 18:44:51.89 ID:davhB6Hr0
某ジャンル

しね
ホントしね
売り上げ爆死しろ
158風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 20:22:16.92 ID:t+UM/9090
バーロー

史上最も核心に迫る新章スタート!と大見得切って派手に宣伝しておきながら
淡々と終わる事件、真打ち来るかと思いきやパロディ元の名前まんまの捻りの無い関係
同窓会マダムの茶番、部外者にドヤ顔で正体明かし、極めつけに収拾がつかない時は
他作品の怪盗がチート奇術で全て解決☆

なめとんのか
159風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 22:25:07.45 ID:CLJoRPgi0
某国擬人化漫画



最愛カプの超絶劣化っぷりにダメージ受けた…。

もう萌えられない。もう、無理だ。あのガタイの良い馬面を可愛く思えない。というより、最愛のカプのはずなのに萌えられない自分が、何よりも悲しい…。

自分はやっぱり外見しか見てなかったキャラ萌えなんだって、初めて自覚させられた…。他のオタみたいに、この新情報を喜べないそんな自分にガッカリしてる…。

なんか、もう色々辛いから、今までの公式の燃料投下に一喜一憂していた日々からはさよならすることに決めた。正直、悲しいけど、すっぱりとこのジャンルも、カプも忘れることにする。
160風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 23:14:46.19 ID:zPpE02P10
君僕

2011年あたりから一枚絵とかで腐女子に媚び始めた
アニメでもホモホモ言われやがって
原作では青春の青々しい感じでやっててほしかった
161風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 23:27:28.21 ID:9I15S1CC0
国擬人化

本家<<<二次に萌えてたから、作者の劣化や放置プレイは気にならなかった
だがMMDから流行した悪魔パラレルが大っ嫌い!!!!!!
髪色も性格も違うなんて、それもう別人カプじゃないか
なんで受けが淫乱ビッチ悪魔設定なんだよ気持ち悪い
受けそんな性格じゃないだろうが
目に入るだけで苦痛なのに流行っていてきつい
我慢してたけどもう無理
162風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 00:36:30.92 ID:SgFx7Ds00
吟玉

もともと主人公マンセー要素は強めだったけど
主人公なんだからマンセー自体は別に珍しくないし、さほど気にならなかった
そもそも自分は吟さん萌えだったから美味しく妄想してた
でも最近は度が過ぎるし鼻についてダメだ
萌えも燃えも笑いも無い
長期連載だから仕方ないけど肝であるギャグもマンネリだし
特定キャラ贔屓と対照的な特定キャラsage回は毎回不快なだけ

昔、別の飛翔漫画で一人のキャラが途中から異常なまでに贔屓されだして
主人公やヒロイン含め他の登場人物達がこぞってそのキャラを持ち上げまくり
もともとその贔屓されてたキャラが大好きで腐萌えもしまくってたのに
あまりにひどい贔屓で作中の様々なバランスが崩れる事態を引き起こし
結果的に件のキャラも作品も大嫌いになった時と似たような感じ
吟玉も行き過ぎた贔屓が萎えになって萌えを上回った
163風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 07:55:03.98 ID:t6ZfM4Zd0
鳴門

話が長い
ある日「この漫画いつ終わるんだ?」と疑問に思って、そこからすーっと冷めた
164見切り:2012/07/14(土) 09:01:13.90 ID:4wolH9ra0
任玉
媚びすぎてていやだ
昔の方がずっと楽しかった

TB
異様なテンションと勘違いっぷりについていけなくなった
アニメもう一度見直したら、キャラの行動にも疑問に思えてきてスッとさめた
165風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 17:35:02.90 ID:7VnMkUhE0
某ジャンル

また…訴訟なんだね
前ジャンルも訴訟騒ぎで嫌になって移動したけどまたかよ
もうやだ
166風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 20:32:50.39 ID:rLqqsi9G0
某ジャンル


絵師交代の理由を知って呑気に萌えてた自分が恥ずかしくなった
ずっとずっとあなたの絵が大好きです
あなたがデザインしてくれたあの子たちが大好きです
あの子たちはずっとあなたのものだよ

自分の中で聖域となってしまったので見切る
167風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 21:39:25.02 ID:Oh+KqupS0
下手
だんまり決め込む作者にも、それを擁護する狂信者にもついていけない
唯一楽しみにしてた単行本の表紙はやっつけクオリティだし
延々と同じこと愚痴ったって劣化が止まるわけじゃなし
一時は好きだった作者を悪く言いたくはないけど、もう限界を越えてる
さよなら 五年間楽しかった
168風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 22:24:05.40 ID:MQTUazUUO
ココロボタン
古閑が気持ち悪くなって冷めた
脇役なら許せたけど主人公の彼氏だし…

お嫁にいけない
全員同じ顔に見えるんだけど
読む価値ゼロ

NHKにようこそ
主人公がどうしようもないクズすぎて反吐が出る

アスコーマーチ
絵が下手糞で最後まで読めない
女のくせにロボット作るとかどん引き

女子高生
文庫版の3巻までは良いんだけど…
グダグダ展開で打ち切りとか有り得ない
169風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 22:41:39.56 ID:EGMRx28K0
>>168
もしかして、買った本スレと間違えてませんか?
170風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 00:29:36.56 ID:dFTJkSjl0
吟玉

続くけど主人公ageが辛い
絵は汚いし話の質も下がっていく、キャラの魅力も感じられない
これ以上劣化していく様を見たくないからスッパリ切る
171風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 09:25:50.47 ID:esqwBz280
なんで女がロボット作ると引くの?
DBのブルマとかメカ作りまくってたけど何が引くの??
172風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 11:48:05.83 ID:4BZFeHJo0
釣りだろ
かまうな
173風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 13:36:42.22 ID:5v/8VGw20
ナ/ル/ト
主人公のめちゃくちゃな言動、自分の力じゃなく化け物の恩恵による天才設定、謎マンセーが序盤からずっと嫌いだった。
だけどまあ萌えてるキャラ達はあんま出番もないし〜とか思ってたら主人公の踏み台にされてた。
そんで人格が変わって主人公マンセーしてて( ゚Д゚)ハァ?ってなった。
もうどんなキャラ好きになってもどんな話の展開が来ても最終的には主人公マンセーになるだけだなと悟った。
あと忍/空のパクリだとは聞いてたけどパクリすぎ。技も服装もまんまじゃん。
萌えと作者の人格や作品の完成度はあんま関係ない方だけど限度がある。もう萌えの前に嫌悪感が来る。
主人公のホモ化と池沼度上がってるしもうついていけない。これ以上ひどくなる前に早く終われ。

柴/田/亜/美/関連
なんか犬の話を聞いてからどんなに時間が経ってももう萌えない。
事実かどうかわからないけどもう素直に見れない。ショックは意外とないけど作品を楽しむ気持ちが持てない。
萌えと作者の人格や(以下同文)
174風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:38:58.85 ID:U71jDW3x0
吟玉

ギャグが好きでキャラが満遍なく萌えれたから好きだったけど
最近?全キャラが主人公マンセーのための舞台装置になってるのをミディアム急速に冷めていった
本は全部売った
グッズとか買ってなくて良かったわ
むしろ主人公が嫌いになってしまったからもう二度と読まないだろう
175風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:39:05.09 ID:bNK1PpjL0
ほくろ

原作がずっと好きだっけど最近の流れに冷めた
一気に厨ジャンルに成り下がっちゃって…
キャラ萌えだけで惰性で読んでたけど今思えば原作も
ストーリーとか試合展開とか作画とか微妙だったわ
176風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:40:04.54 ID:U71jDW3x0
×ミディアム→○見て
177風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 01:27:38.14 ID:/8FtOvOI0
>>174
ミディアムわろたwでも同意
吟玉目当てで買い始めたジャンプは今でも買ってるけど最近じゃ吟玉読むのが不快でしょうがない
主人公がニヤニヤ笑って罪も無いキャラ相手に暴言吐きながら暴れてたのは信念に従っただけだから無罪とかw
追われてる他のキャラには信念が無いとキッパリ切捨てたようなもん
餌もやらず家出したペットの居場所知りながらボロボロになるまで放置して
苦労を分かち合えないペットは仲間じゃないと虐待してたと思ったら
次はまた自分一人で背負っちゃうぜ〜と事情知らないキャラの気持ちおかまいなしに一人で突っ走る
ペットにまで自分の苦労分かち合えと強制してたくせに滅茶苦茶すぎる
悪ぶってますが本当はこんな素晴らしい奴なんですよ〜と脇役に台詞でフォローさせるのもお約束
弱った仔犬に蝿がたかるまで見ていられる神経からして実は優しいとか有り得ないわ
怒涛のシリアス連発でこんなことやってるからホントこの作者のドリーム漫画気持ち悪い
178風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 02:02:26.86 ID:bqXhidpy0
179風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 08:04:49.12 ID:F6iQscWYO
飽き絵だの作品全部

凡膿寺が特に酷い
ゲロをぶちまけたくなるような話ばかり
「さあ今日も一日…、テキトーに頑張るかぁ〜」って読者なめとんのかコラ
当て馬も登場しないし、二年も付き合ってHしないとか信じられない
どんだけ清純()なんだよ
180風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 08:32:54.51 ID:sEH7KpZpO
最愛キャタピラーがリストラされたのかってくらい出てこない
死んでるわけでも問題が解決したわけでもないのに出てこない
愉快な仲間達の一人である筈なのに絶賛出てこない
主人公と一部のキャラの贔屓が酷いし、更にネタ切れか物語が全然進まない
ジャンルは枯渇する一方、しかしCPサイトは絶滅寸前
僕も枯れてしまいそうだよォハハッ
いいえ枯れますハハッ
181風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 16:31:24.04 ID:QOPmlVhm0
ほくろ
支部人気に引いた
なんかもういいかなって
182風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 15:38:32.96 ID:uHuiLcdQ0
携帯獣

なんかもー合わんわ
対象年齢とっくに過ぎてるってだけじゃなくってなんて言うか
傾向自体がキャラゲー化してるっていうか
ストーリーがなんかさぁ…
いい加減デザインも…な感じ
183風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 16:16:55.32 ID:7rcKnQykO
半生



単車 4是の隆盛絡みカプ

色々妄想した結果、公式推しのノマが一番しっくり来た
ゴス子と幸せになる姿が見たいのでノマ萌えにシフトします
184風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 00:20:31.24 ID:zNslbZlw0
TB 兎虎

コミカライズの作家が、以前に兎の女体化描いてる奴だった
なんかもう色々無理 …気持ちが折れたわ
アンソロジー作家で兎虎寄りの人も沢山いたのに
何でよりによってあの私的地雷作家でコミカライズ?

バイバイあほな公式
マーケティングリサーチもまともに出来ずマイナーな逆カプに
ばかり燃料投下してせいぜいジャンル寂れれば良いよ!
185風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 08:49:12.21 ID:2VAUuA4xi
便乗 TB 兎虎

嫌いになったわけじゃないけど
本編終わって長いし
逆CP燃料だけじゃ辛い
男から見ると逆のがマシなのはわかるけど
なんかもう終わる感じ
186風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 10:20:02.67 ID:65xgvId8O
半生 哀某

公式がグダグダしすぎて萎えた。信者に媚びる姿が本当に痛々しい。
信者も信者で調子に乗ってるし、ウザイ。
前シーズンは内容があまりにも酷くてまともに観れなかった。
なんかもう一気に冷めた。あんなに好きだったのにな…
187風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 14:01:43.20 ID:5YhYT0100
場皿 某カプ

カプはまだ大好きだけど描き手がお高く止まりすぎ
中手以上は互いに絵のうまい人しか認めない
絵がうまくても安定した画面で漫画が上手い人
自分の信者にしか心を開かない
自分がすごいと思ってる
こういうのがはたから見てても丸わかりで嫌になる
メジャーカプでもないくせに排他的すぎ
188風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 19:35:36.05 ID:WtmQ1FxQ0
某ゲーム


念願の新作情報に、喜ぶより先にジャンル友ウザイとゲンナリしてしまった。
話題にもされたくないから新作をプレイしたとしても隠しておく。
さよなら
189風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 19:58:30.40 ID:xwFRlas8i
TB 兎虎

出すグッズ、雑誌、コミカライズほとんど逆CPじゃねーか。もはや金ドブ
あと表ではノマ良いですよね!!とか言ってる奴らがもれなく裏垢で愚痴っててなんかさらに萎えた

周りも最高級の基地外とクズしか残ってないし、二次創作でそれなりに稼がせてもらったんで夏すぎたら消えますね今までありがとう
190風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 09:22:42.94 ID:kt2T7ueD0
場皿 某キャラクラスタ

最近のあのキャラ中手メンバーかなんかしらないがあれはいったい何なんだ
作品より自己顕示欲とか名誉欲とか同人に耽溺する自分の姿勢酔いがぷんぷんしてきて疲れた
企画でもなんでもいいけどもういいです
191風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 12:09:45.38 ID:s2efh+0Ci
黒子

ごめんアニメ終わったらこっそり逃げます
最初は萌えてたけど基地外多すぎて無理だわ
192風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 19:29:52.01 ID:ZsSluXce0
FE

あー嫌だ嫌過ぎる
意地汚い商売
しかもなんじゃいありゃあ
193風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 19:57:32.47 ID:teGvaOxR0
TB
主人公の行動や思考が自己中すぎることに気づいた
194風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 20:22:35.20 ID:tlJiq7zi0
忍たま

子供の頃にアニメ見てて好きだったけど
最近なぜか腐萌えしてしまったのでサイト巡りしてたら
「つどい設定注意!」という表記を見かけて
つどい設定てなんぞ?と軽い気持ちでググッたらドン引き
萌えてたキャラはもちろん、腐目線で見てなかったキャラや
子供の頃に大好きだった聖域キャラすら見たくなくなってしまったorz
195風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 14:11:44.71 ID:0y+9ZhsI0
場皿

もうつかれた
好きだった時の思い出は今でもキラキラしてるよ
こんなにひとつのジャンルにどっぷりハマったの初めてで楽しかった
今までありがとう
196風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 03:05:20.36 ID:u7VYwBje0
吟玉

もう原作が無理矢理主人公を話に介入させてマンセーばかりな展開に疲れた
普段は駄目なおっさんなのに実はみんなに尊敬されるんだわーなミサワ臭が作品全体からただよってくるようになった
初期のあの楽しかったころを思い出に離れます
197風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 10:32:07.43 ID:wt6g3Lmd0
某ジャンル

普通のジャンルなら余裕でスルーレベルのdpkヘタレ描き手が殆どで萎えた 
そんなのがTwitterとオフで慣れ合いながら、ドヤ顔でのさばってて
原作にもキャラにもカプにも愚痴言いたい放題
高尚陰湿BBA、自己評価の高いヘタレどもがすぐヒートアップして無駄な罵り合い
同人者が糞すぎて二次見る価値ないって気が付いた
198風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 14:42:32.69 ID:e3pMgIjU0
TB 虎受

同人誌から入ったから同人誌の虎にしか最後まで萌えられなかった
アニメ本編の虎はどうしても苦手
色黒なのもタレ目なのも体型変なのも受け付けない

同人だけ読んでればいっかーと思ってたけど
やっぱ大本が嫌いだと無理が出てきた
199風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 17:45:28.76 ID:DtTeKEbZ0
王者チャリ漫画

去年からの大劣化を見ないように好きキャラの萌え妄想で乗り切って
作者の自己陶酔人気アピブログも見ないようにして
下らないグッズ乱発と人気CP特典商法もスルーしてたら
あれ?見るものなくなってね?って気がついた

原作読んで萌えてるつもりだったんだけどな
引き伸ばされてぺちゃんこに薄くなってるからTL見れば展開分かるし
好きキャラ登場したら夕方読みに行くってなった時に気付いて置けば良かった

これ以上惨めな姿を見たくないし好きだった自分を否定したくないからお別れする
久しぶりに萌えて萌えて萌えまくった漫画だったよ
サイン会に行ったのも初めてだったしキャラにチョコ送ったのも初めてだった
ここまでの単行本は捨てないありがとう
200風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 14:38:03.36 ID:SyMkWONg0
稲妻
信者もアンチもどいつもこいつも痛すぎてこのジャンルもう駄目だわ。
Goは敵も味方も魅力的な奴なんて殆どいないしキャラカタログ的にも見ていられない。
内容的にもついて行けなくなったし、社長がもう無理。
約2年半という長いんだか短いんだかよくわからん間、ありがとうございました。
201風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:48:26.62 ID:fItW3Yju0
とら&うさぎ

最萌えカプが両方とも結局ノマで辛い
最萌えの公式でのハブられイジられっぷりが辛い
地雷キャラ二人にばかり受け燃料が来て辛い
さらに地雷キャラの中の人が二人して最萌えをイジって馬鹿にしてたと聞いて涙目
公式プッシュ4人のうち二人も地雷がいると駄目だな…辛すぎる
腐女子に優しいジャンルなんて無かったんや
202風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 08:43:28.35 ID:zbzl15tf0
先導者会合(アニメ)
以前から見ないようにしてたけど
会の矢印が蓮(越えられない壁)>合地になるのは過去を考えるとしょうがなくて
最初から一貫して蓮>合地だった事を認めると
二次創作が白々しくなった
合地もどんな会でもYKSしてきて会>自分に協力してくれる人なのも見ていて辛い
あとこのCP探してると蓮合に打ち当たるのが多いのも辛い
蓮も会>それ以外にしか見えないので
傍目に見るとこいつら二人のほうがお似合いなんだけどこの二人には萌えられないからもういいや公式スタッフも会と蓮押しだし
合地と蓮両方の事を考えてくれる会は
漫画見てれば十分だった
203風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 16:16:50.53 ID:uFmTFUYv0
場皿 某カプ

犯罪者予備軍みたいなのばっかで引いた
元々AB表記でもCB要素あるのがデフォな同カプというかB受けの棒乞食っぷりにうんざりしてたし
マイナーなのに他メジャーカプにやたら喧嘩腰なのにもいい加減疲れてた
それでもカプ自体は好きだからと耐えてたけど今回の問題でとどめ刺されたから離れます
204風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:03.59 ID:IXrAiJYr0
忍者の玉子

アニメ見ても原作読んでも感想が可愛いしか出てこなくなった
あんな可愛い子達相手にホモ妄想とか無理
これからは純粋なファンとして作品を楽しもうと思う
205風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 01:56:26.60 ID:tn19VwRni
深淵

いい加減厨が目障りすぎる。ヘイト書くくらいなら勉強してろリア共が
原作に愛がないならファン名乗るな
206風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 03:13:39.79 ID:2bfY2ebT0

原作で同人展開になった時に冷めた。

復活
腐に媚びリ初めて冷めた。

狩人
今度こそまじめに書きますと言った作者に二回も騙されて冷めた。
207風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 08:47:46.33 ID:vXQYqgqO0
稲妻

萌えも燃えもないストーリー
観てることが苦痛なことに気がついた
208風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 21:30:27.52 ID:B87YSOa60
下手

絵が今まで以上にどヘタクソになった
最愛キャラも改悪されまくりだからサヨナラ
209風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 21:41:46.94 ID:2obOOur20
TB
地雷の虎兎と空折にしか優しくないので疲れた
この2カプ好きの人達は公式からのあからさまな腐釣りにせいぜい釣られて金落としててください
自分はそんなのもうこりごりだ
さいならっきょ
210風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 01:48:43.14 ID:fYuvC7Gx0
場皿

PとB声優の蛮行やらドラマやら数え切れない萎え要素には
静かに目を瞑ってきたけれど、リアルで嫌なことがあったから
今後は数人のAB神とCD神と、妹のCD二次創作だけを眺めて余生を送ります。
とりあえずニコ支部bot産捏造設定の話しかしない身内は消毒だヒャッハー
211風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 06:32:13.63 ID:3WT2jPLc0
黒子

さいなら
212風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 07:22:57.41 ID:InRpe2DP0
リメイク戦艦
旧作とは真逆性格の主人公、脇キャラは軒並みDQN化、しかもダブルヒロイン
それでもキャラデザは凄くいいので、見た目に騙されてやる気満々でいたのだけど
昨日届いた旧作BD見て「無理すんな」って言ってもらったような気がした
うん、無理してた
総監督の「僕の考えたかっこいい古代進」とかやっぱり無理
私は「総監督萌え」したいわけじゃない
というわけで古い世界に引きこもります お元気で
213風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:26.04 ID:qM6AkDR60
かわいい文たくさんみたいから
214風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 23:44:15.33 ID:/EhIYk8q0
黒子
アニメ化喜んだけどまさかこんな厨ジャンルになるとは
でも騒いでる人のおかげで目が覚めた
原作の萎え展開にも見ないふりで萌えてたけどもう無理
アンケ出すのも他の人がやってくれるしもういいよね
215風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 16:15:12.51 ID:aVh3Z9QRO
巨人殺し

一番好きな登場人物についている人間が厨過ぎる
何を見てもホモエロしか言わない連中を見たらどうでも良くなって来た

原作は10巻までで終わりで卒業します
ありがとうございました
216風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 17:15:33.18 ID:ERNbQese0
黒子

初期の黒子が好きなので最近の流れについて行けなくなった。
単行本も全巻揃えてたけどWC の青vs 黒のところまでは家においといて後の巻は売ります。黒子すきじゃないと流行りにのって行けないって言う最近の腐の雰囲気にも嫌気が刺していたし、嫌いになりたくないので、見切ります。今までありがとう。
217風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 18:08:03.21 ID:A6+8O+/s0
同じく黒子

それまで普通に楽しく原作読んでたしアニメも嬉しかった
でもアニメ化で大量の175腐が押し寄せて来て厨ジャンルと化した黒子を好きって言うのがだんだん怖くなった
それだけならまだよかったけどそいつらが覇権だの巣羅団越えだの声高々に主張するせいで
言うほど面白くねーだろと思い始めててからは原作のアラが気になりだして以前ほど純粋に楽しめなくなってしまった
こんな形で嫌いにはなりたくなかったけど読んでるだけで疲れるしもう見切る
いままでありがとうございました
218風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 21:55:53.87 ID:lmrYUFZo0
☆矢

新作アニメに成長した牡羊座の弟子が登場したことをまったく喜べなかったどころか
「あぁ、また黄金好きな人たちがうざくなるんだろうなぁ」とネガティブに
考えてしまって、もう自分の中にジャンルへの愛情とかはないんだなと
悟ってしまった
今やっている新作も原作は好きだから見るけど、二次だけはもうさよならする
219風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 21:57:19.81 ID:Tm6qHDi70
続いて申し訳ないが

黒子
黒子繋がりで知り合った人全員基地外過ぎて萌えてることを人に言うのが恥ずかしくなった
こんな見事に厨が集まるジャンル初めて見たわ
アンチにまわる前にさよならします
220風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:50.60 ID:R1dj3U4C0
ほくろ

この流行が来る前から好きだったんだけど、アニメから入った人たちがきつい
ツイッターとかで見たくもないのに流れてきたり
今日なんか事故の被害者さんの名前がキャラ名だったとかでぎゃーぎゃ騒ぐ始末
ちょっと黄瀬が好き、とか言ったら受けだよね受けだよね! 違うとか言ったら黒受け者かよみたいに言われた
どちらも嫌いです
好きだったものが嫌いになるなんて思いもしなかった
221風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 21:13:31.57 ID:99L0Rtll0
下手

最近の商業関係の適当さにかなりいらついてたが
作者がサイトを更新したこととその内容にうわ戻ってきちゃったと
喜べないどころか戻ってこないでほしかったとまで思ってしまった
キャラは好きだけど作者がもう生理的に無理なので見切る
222風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 03:47:16.55 ID:azv3QjEMO
巨人殺し

堺さん鼻からラーメンとか垂らさないかな。堺さんの鼻から垂れたラーメンをわたしが食したい
2分前

Twitterこんなんばっかり
気持ち悪い 不愉快 目障り 消えろ
223風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 06:16:43.16 ID:wuf6j0gx0
黒子

アニメ終わって支部もスレも落ち着いて
ブームにのっかってるだけの人が去ったら戻りますとも思ったけどもう無理

ピコサイトなのに逆カプかいてくださいコメ連日貰って心折れたのがトドメだ・・・
総攻キャラ(らしい)を受けにして悪かったね・・・
今でも萌えるけど、嫌いになる前に離れたい
224風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 15:40:59.37 ID:1Hsv6C2s0
>>220
>今日なんか事故の被害者さんの名前がキャラ名だったとかでぎゃーぎゃ騒ぐ始末

それまんま同じことTB者がやってた
TB者が黒子に移動しただけなんじゃないの
225風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 15:59:56.62 ID:a9sZDLFN0
庭球

新庭球は嫌いなのに、好きなキャラの試合が始まるらしく
お祝いしないといけないお祭り騒ぎの雰囲気が辛い
そのキャラ受けのどのカプも攻めが棒にしか見えないし、もう萌えられなかった
今までありがとうございました、本当気持ち悪いです
226風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 16:08:32.02 ID:RKDPRkDe0
黒子

アニメから入った今の黒子ファンのほとんどは
TB笛糸から痛い子だけが移って行ったから
黒子が痛くなるのも仕方ないね
移るのは良いけど原住民の人々に迷惑かけんなよ
175は何処に行っても害虫ですね
227風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 17:45:43.98 ID:8GR8jFJhO
>222とは美味い酒が飲めそうだ

同じく巨殺
堺は好きだったが、堺に腐った連中を見て嫌悪感しか覚えない
どうしてこうなった
228風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 00:15:48.26 ID:hDhumnKB0
忍たま

公式でも扱い悪いし
ファン人気もないし
心ぼっきり折れた
さよなら探さないで下さい
229風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 01:07:28.43 ID:kjpxB54lO
下手

5巻まで一応保留してたけど案の定酷い出来みたいだし
このまま新刊買わずに見切るわ
230風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 02:03:22.45 ID:QhTsVVaA0
同じく下手

作者にすごい腹が立つ
贔屓キャラはバランスも考えずに何度でも出す・色んな服装色んなポーズ・丁寧に描く
設定や属性てんこもり・色んなキャラと絡ませる・汚れネタは見ないフリ
どうでもいいキャラは出番ない・いつも同じ服装同じポーズ同じネタ・特定の固定キャラと
しか絡ませない・どこまでも贔屓キャラのおまけ扱い・設定忘れ・雑で手抜き
ここまであからさまな格差を長いことやってきてもうさすがにキレてきた
人気キャラ厨の意見は聞き入れてそうじゃない意見はスルー
フィルターかかった偏った知識で国擬人化を扱うな

あとカプ抗争にも疲れた
底意地悪い最愛アンチ兼某厨の卑怯さに反吐が出る
231風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 04:50:43.90 ID:+1FpaTltO
仮面4
関わる人関わる人
性 格 が な に し ろ 悪 い
GとUで最後の花火上がったし、会社とも在庫とも夏でおさらば
232風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 09:23:54.98 ID:4OYL0NAb0
仮面4 某カプ

無印の時から好きだったけどアニメ化してからうるさいのが入ってきて
おかしくなった
初期から買っていたサークルはどんどん別ジャンルに行くし
アニメ化以降急に解釈の当てこすりが増えてカプ内でもギスギスしだした
何よりとある人が人間的に無理
こいつが来てからヲチスレで晒し合い増えたし解釈攻撃が始まったのも同時期
自分の主張は他sageを織り交ぜながらじゃないとできないのかよ
アホな儲も同カプと思いたくないからさっさと切る
233風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 10:10:32.25 ID:IjE+A5ut0
とある児童文学

聡明で聞き上手でミステリアスな主人公が好きだったけど、心理学の推薦図書だと知ってからは好きじゃなくなった
ポピュラーな本よりマイナーな本を好きでありたい
作者が存命してる場合、読者の意見でストーリーを変えられやすくなるから…
数少ない読者から、「○○じゃなくて△△にして貰えないでしょうか?続きを読むのが辛くなってきました」
と言われて、設定変えないマイナー漫画家がいるなら紹介してほしいくらい
これからも、読者と作者の距離が近い漫画だけ読んでいきたい
234風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 11:29:22.88 ID:933Hy/hF0
下手

5巻

ひどすぎる
235風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 15:45:57.42 ID:rkTatkClO
くろ子

ツイッターでの腐女子の腐発言が本当に酷すぎ。なんでもかんでも黒バスにリンクさせるし、無駄に叫んだり本当アホかと。
あと腐狙い過ぎの漫画本当に嫌いなんです。アニメのエンドカードマジで気持ち悪いんですけど。
支部のランキングもくろ子ばかりでうんざり。
好きだったのになー…なんでこんなんになったんだろう
236風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 19:15:38.42 ID:be+DwqV00
とっくに見切ってたけどなんだか辛いから吐きたい

虎受け


のスレで「派生」と称されたオリジナルキャラAAが跋扈するようになって
耐え切れなくなってスレから逃げたら虎の何に萌えてたのか全くわからなくなった


この下ぼやき、もしかしたら二次被害あるかも

スレで生み出された虎擬獣化キャラが見た目話し方設定全部すごく気持ち悪かった
なにが生体オ○ホだ死ね変な設定作んな死ね
NGワードにした時は既に手遅れ、自分でも意味わからないくらいトラウマ化してた
とにかく生理的に受け付けないブツだったアレに似た顔した(と言ったら失礼すぎるが)
マスコットキャラまで苦手になってしまったのが辛い
リ○ックマとかすごく好きだったのにそこはかとなく顔の印象でアレを思い出してしまう
マスコットキャラの店見るの好きだったのに苦痛になってた
もうしばらく時間が経ったら平気になれるだろうか…
237風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 20:30:43.72 ID:SuscaEbTO
同じく虎受け(グロ注意かも)

燃料あった時に手軽にはしゃぎたくて通ってたけど発言が酷くて段々嫌になる事が多くなってきた
おまん虎とかロリだとか母乳垂れ流し顔とかが延々続くのはそれでも我慢できたけど中の人の発言に対して
やっぱ虎たんはビッチ受けでおま○虎ガバガバだねw
みたいなはしゃぎ方見てなんか言葉に出来ない程打ちのめされた
申し訳ないけど中の人の声が聞けないくらいトラウマになりかかってる
キャラはまだ好きだけど同人としては多分このまま見切ると思う
どこに愚痴っていいのか分からなかったからここでゴメン
238風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 23:01:24.96 ID:k83Uql5Z0
先導者
アニメ2期つまらな過ぎだろ…
1期で積み上げたものが台無しの酷過ぎるストーリーと、状況こそ違えど
どっかで見たようなワンパな展開の繰り返し
1期はgdgdだったけど、キャラ萌えでなんとかなった
でも2期はキャラ萌えではカバーできないレベルの酷さ
漫画は悪くないんだけど、裏で対抗カプdisアニメdisやってた腐女子と
原作者に接触があったことを知ってから受け付けなくなったから無理
原作者は対抗カプdisのこととか知らないだろう、悪くないけど
やっぱり生理的に無理
ジャンルごと見切らせて頂きます
239風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 23:22:29.01 ID:rRCZ3u2B0
下手

五巻が原因じゃない
むしろ思ってたよりはマシだった
だが作者の言動に萎えた
また予告かよいい加減に懲りろよ
ここまで来ると何か病気なんじゃないかと思えて来る
240風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 00:17:08.58 ID:OecbOYyU0
下手
タヒねばいいのに
241風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 02:18:25.78 ID:rRODI62i0
図書館の休憩スペースで本を読んでたら声を掛けられる

きゃっきゃっうふふ

友達以上恋人未満

仕事辛いけど、○○が応援してくれるからめげない…!

毎日テキトーに頑張るのが一番だよね

もう僕たち友達じゃないよね
どうして求めてこないの?キスしたいよ…

ぎしあん

ずっと一緒だよ(ハァト

何ていうのかな…
とにかくこいつら二人をぶん殴りたくなった
男のくせに女々しくてうわあってなる
コミケでも頒布するらしいから、表紙に騙されて買ってしまう人が本当に可哀想
自分と同じ被害者を出したくないし、ヒント出すよ
「か行」から始まるタイトルの同人誌には、くれぐれも気をつけてね…
242風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 04:15:32.83 ID:ZkFK9lJG0
TB
虎受け

一年前が一番楽しんでた。
アニメ観るのもイベントで本買うのも萌え語りするのもみんな楽しかった。
雑誌に情報乗るとワクワクしながら本屋へ買いに走った。
終わって暫くしても好きだったけど、やっぱり徐々に熱を下げていって雑誌グッズ再放送全てに興味が示せない。

単なる飽きもあるんだろうが、追い討ちをかけるように残ったファンが総じて痛いイメージがある。
今更ながら兔(に限らず攻め側)の変態化、キャラ改悪、過剰な寅ageも目に付く。
去年のイベントで大量に買い込んだ本読み返したら何でこんな下品な本ばっかに金払ってたんだろうって後悔した。
今思えば一番ハマってた時期もそうだったのかもしれんが本放送終わってからの公式が腐に媚びてるようにしか見えないし悪循環。
あんなに好きで好きで展開に一喜一憂しながら深夜にPC画面見つめて。毎週土曜はオール当たり前で。
怒涛で熱いストーリーに純粋な意味でも惹かれたアニメだったのにな。

アニメ本編まで嫌いになる前にさよならする。
ありがとうございました。
243風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 10:18:24.10 ID:zkRf2ajdO
TB
兎虎

支部に登録した当時、攻がdisられてて涙目になった。
単体萌えじゃなくてCP萌えだったから凄くモチベーション下がった。どうしてdisる程嫌いな奴とカップリングしたんだ。
それでも食いついていたけど、読み返して兎(年下)が嫉妬する程虎(中年)が見た目若い設定とかヒゲ中年なのにヒゲが薄いとか中年受けですらなかったことに気付いたらさめた。
おさらば!
244風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 12:28:41.44 ID:+tjMotpW0
国擬人化の某カプ

絵うまい人多いしキュンキュンしてたけど
受けがハクチ化変態化でいいところがわからなくなった
なんでそんな一方通行?
そんな情けないキャラじゃなかったのにな

あと作者はどのキャラも可愛くしてるのに
国関係してるからイラストサイト動画サイトツイで米欄荒れまくる
そのせいでファンだって言うの恥ずかしいし
荒れるなら自分はキャラ萌えでいきたい、国関係ないし関係させたくないと思ったら
原作否定だなと思ってもういいやってなった
245風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 03:58:13.45 ID:Q2rjLyI00
某ジャンル

撤退して半年経ってるしもういいだろってことで吐き出し

実は凸なんてくらってません
・内ゲバや陰口が酷くなってきたから巻き込まれる前に逃げたくなった
・2chでのdisり合いが見たくないしきつくなってきた
のが撤退決意した本音です
正直に書くの躊躇するし、だからって突然消えるのもなあと思ったから適当に理由つけた
長寿ジャンルなのにその自浄作用の無さどうにかしたほうがいいと思う
もう描くこともないと思うけど原作やキャラ自体はまだ好きなだけに残念だ
246風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 08:27:05.76 ID:t7K20bCi0
型月
なんでもかんでも原作マンセーな雰囲気に疲れた
おまけに公式もソフト発売遅れすぎだし同じタイトルを何度も使い回し
出すと言ったもの出さないし人気タイトルの派生作品ばかり作って新作は学生時代に作った話
同人ノリから抜け出せてないし一度粗が目につくと色々気になるところが出てきて耐えきれなくなった
面白かったけど、結局エロゲにしてはレベルなんだったんだと気が付いた
247風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 21:32:14.53 ID:kb88iJZS0
仮面4

アニメの受けを愛せないから、アニメ的な受けを求められるとつらい
しかも「アニメと全然違う」と面と向かって言われた日には…
原作はゲームなんだけどなー
248風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 15:52:39.35 ID:twRMWDdA0
RKRN

CP内の面倒事がうざい。キャラカタログ嫌いなんだよ。押し付けてくんな
鉢屋信者が荒らすせいで愚痴吐けずストレス溜まった
キャラ・CPは今でも好きだがジャンル者に萎えた

てか鉢屋関連CPもキャラカタログだったな
他人に嫌がらせしたり荒らしたりしない普通の人は別として、キャラカタログCP者って厨しかいねー
249風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 14:50:22.37 ID:Aotu+4760
仮面4

ゲームは今でも大好きだし、ア二メも満足だった。
でもさすがにこれ以上はついてけない。
人から作品の話をされるだけでうんざりしてる自分に気付いた。
自ら公式の財布とか言って、如何に自分がお金をつぎ込んでるか自慢してるの見ると痛いわ。
好きなままでいたいので、これ以上はもうついていくのやめる。
250風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 15:03:08.57 ID:2ZK62K8/0
TB兎虎

グッズもコミカライズも逆カプ燃料、カプ者同士の話題は
原型とどめない捏造と下品エロばっかりで本編再配信で
萌え補給しようとしたら笑えるくらい逆燃料しか拾えなかった
二次やってるはずなのに原作からマイカプ燃料拾えない
むなしさに気付いたらすーっと冷めた
そういえば腐ってるなりに本編の熱い萌え語りとか考察とか
ろくにしたことなくてほとんど虎の顔と体と声に奇声
あげてるだけの一年だったし、
虎age捏造とエロに飽きたらほんとなにも残らないカプだったな…
251風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 20:17:25.15 ID:g+Vbayol0
ほくろ

原作初期のころから好きで、アニメ化うれしかった
でも、アニメはじまってから、支部や2525で騒がれてなえた
声でキャーキャー言っている層とは全然合う気がしない
アニメのあの最後のこびてる一枚絵を見てぞっとした
池袋の惨状にもがっかりした

原作も最近はgdgdだし、自分がアンケ出す必要もなくなったし
もういいかなーって思えてきた
今までありがとーございました
作者の描く漫画はは好きだから、今から次回作に期待します
252風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 20:52:25.56 ID:sp3VBsl80
椅子

もう駄目
あの頃の最愛たちを返して
これ以上壊さないで
253風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 21:26:26.92 ID:YGQ/x1eq0
TB

なぜか虎のフィギュアで冷めた。
腰細!足長!って萌えてたはずなのに、立体になったらただの奇形でしかなかった。
きもいといったん思ってしまうともうだめだ。
なんか蜘蛛みたいと思ってしまった。

てかあのフィギュア、経年劣化ですぐ足折れると思う。
254風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 23:16:51.34 ID:bJehI6q3O
虎兎

兎は美女だ!虎はカスだのと本スレに毎回かくキチガイのせいで萌えが冷めた。こんなに肩身狭い思いで続けられん
255風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 23:27:16.88 ID:06JaBIin0
仮面4 花主
アニメから入ったけど、ゲームやったら全然キャラ違ってて無理だった
半年とか最短記録だけど、萌えられなくなったら無理だわ
イベント申し込んだ分どうしようって感じだけど、やる気なさすぎる
256風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 01:14:29.21 ID:+hVDBU2y0
椅子
キャラのプライドだけはギャグだとしても弄ばないでほしかった
容姿改悪もきつかったけど、キャラへの積年の思い入れをまさかこんな形で覆されるとは思わなかったし
今回のことでカプ萌えも何もかも一瞬にして冷めきったので去ります
257風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 12:27:00.50 ID:F+noUGb70
TB

続けていけるほど本編に深みがなかった
掘り下げるところがないと続かないわやっぱ
258風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 14:30:20.80 ID:AbyXJScu0
TB 兎虎
長文&自分が悪い見切り

初めに萌えたのは確かにアニメ本編だったしアニメの虎だった
放送終わっても映画発表されて嬉しかったしまだまだ大好きだと思ってた
自カプの二次読むのもすごく楽しくて見切る日が想像できなかった
でも今公式から絵やらグッズが出るたびに違和感を感じるようになった
これじゃないと思って二次を見るとああこれだ、と思ってしまうように…嘘だろと思った
あんなに何度も見返してたのに再放送見てあれ、こんなキャラだっけ?もっと包容力あってもっと可愛かったはずなのにと
そんな自分にショック受けた、二次は結局二次でしかないと思ってたのに
いつの間にか自分の中の虎=二次の虎みたいになってて嘘だろと自分に問いかけた
そして前は本当に自カプだけしか見えてなかったのに段々逆の事が気になって気になって
絵が出るたびに何でこんな攻めっぽくなるんだろうとか逆の人が喜びそうな絵で嫌だ…とか思ってしまうのにも
目そらしてたけど気付いた、逆カプのことばかり考えるの辛いし気にする自分も嫌になる
今までのジャンルでも自カプしか見てなかったのに何でこんな黒い気持ちになってしまったのかこんな考え全然楽しくない
もう一つ劇場版PV…ごめんなさい奥さんには興味ないんだ、夫婦の描写に興味ないんだ
でも周りはみんな奥さん綺麗!夫婦最高楽しみ!と言ってて合わせるのも疲れた
自分の中で一番長く萌えた作品だった、でももう理由もわからずひたすら逆気にするのに疲れました
自分勝手な見切りだけどさよなら、去年は掛け値なしに楽しかったです
259風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 15:48:30.01 ID:6BmasDS/0
>一番長く萌えた作品
ちょw飽きやすく冷めやすいww
260風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 16:09:03.54 ID:FYwi7eDV0
タイバニ程度で一番長く萌えたって
いつもはどんだけ短いんだww
261風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 16:13:43.99 ID:fTTwzDPl0
>>259-260
絡みスレに行きなよ



タイバニ

暇つぶしにエロ同人にいくら使ったか集計した後にエロ同人読み返したら
どれも同じ内容でなんて無駄遣いをしてしまったんだと後悔したとき
262風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 19:15:01.03 ID:goz1QGZC0
下手
5巻発売される前にさめた
そこまでいうほど面白くないということに気づいた

情報屋受け
二期がないのと、情報屋が腐から乙女にされてるのを見たら吐き気がした
原作は好きだけど・・・
263風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 19:20:06.83 ID:iDfx1tkx0
タイバニ

いま他のジャンルに片足突っ込んでるんだけど
そのジャンルで「元タイバニ」ってだけで避けられると知った…

もうタイバニで本出す予定ないし
元タイバニ者ということは隠して生きます
さよなら
264風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 19:46:01.95 ID:WabcrmpB0
炎紋章

シリーズに絶望の未来しかみえないのでさようなら
265風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 00:00:54.43 ID:u8FKyZfy0
下手
元々虹の方が面白い公式涙目ジャンルだったけど、
5巻は涙目ってレベルじゃなかった
完全にゴミだった
中を少しでも確認できたら絶対に買わなかったくらいつまらなかった
ああ、もう本当にこの作者は駄目なんだなと実感した
もういらない
266風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 10:06:54.23 ID:IOcLAlsr0
青えくとケロロとデスノとリボーンだったかな
好きだったはずだったのに急に冷めてどーでもよくなったジャンル
実は言うほど好きでもなかったのかも知れない
タイバニも冷めたが嫌いにはなってない
267風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 11:07:25.48 ID:hZk1xZHZ0
先導者アニメ
元々苦手だったキャラのゆるふわ白痴化
+公式でそのキャラ大プッシュと来て本編のgdgd加減と相まって耐えられなくなった
最愛は碌な扱い受けないしもういいや
268風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 12:04:53.83 ID:3TWt6Wq70
TB 兎虎

新刊どころかコピー本も出せなくなった
手が動かない
ネタが湧かない
PCに向かっても気づくとペンタブ持たずネットしてる

アニメ見直してネタ探そうと思ったが
見てても全然入り込めなくなってた

別にTBが悪いんじゃなく自分が飽きてしまっただけなんだが
本編の受にイラっとしてしまってもうだめだと思った
ウザ可愛い☆とすら思えなかった
攻もよく見たら全然受に矢印出してなかった
269風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 13:43:15.01 ID:0a4oeu4S0
TB
しばらくツイッターを控えてたら、いつの間にかジャンル自体どうでもよくなってた
もしかしたら元々大した萌えがあったわけじゃなくて
単に流行りに乗って交流したかっただけなのかもしれない
原作はまだ好きだし映画も楽しみだけど同人はもういいや
270風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 15:58:05.14 ID:EzHfMhOs0
場皿 紅蒼
1の頃から好きだったけど、ナンバリングが進むにつれて、
蒼→紅の描写が目立つようになった気がする
アニメはそこそこ萌えたけど…
思えば昔はキャラ同士のやり取りが希薄だったから、妄想で補完してた部分が多かったんだな
しかも最近紅の方が年下だと知って、年下攻めが地雷な自分には一気にキツくなった
ゲームは今後も楽しむだろうけど、同人は卒業する
271風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 20:14:08.09 ID:EXf4TsF40
4是

今回の映画で分かった。友情www友達www笑わせるなよwww全部茶番だった。
こんな茶番に一年も付き合わされていたのかよ。
所詮は餓鬼のヒーローごっこかよwwww高校生になってヒーローごっことはおめでたいなwww
草生やさなければやりきれないわwwww



272風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 23:51:12.87 ID:3I2t2fXvO
リメイク戦艦
歴が長い自分は推しと逆CPだろうがノマだろうが楽しく遊べる雑食でした
でもこのところの主人公総受の人達には付いていけない
主人公受だけに食いつき他CPの話題は無視、でも作品好きの仲間だよってふざけんな
リメイク主人公の顔や天然な感じは可愛いけど周囲全て主人公の棒なんてキモい
もうあなた達だけで楽しんで下さい、さようなら!
273風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 17:33:12.98 ID:Xwt9Fs2w0
人玉土居霧
実写みたら霧が小さすぎて罪悪感が芽生えてカプ萌えできなくなった
コンビ萌えは凄くしたけど
今後はカプ萌えではなくコンビ萌えに徹するわ
274風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 17:38:15.33 ID:ENWwXsf/0
王道ペダル
新刊が出たので読んだけど、前巻の内容を覚えてなかった。
回想シーンで「あれ?こんなことあったっけ?」って思ってしまった。

椅子
毎週本誌を見ているのに前回の内容を以下同文

275風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 20:01:51.24 ID:rUTURVq8O
下手5巻

最愛キャラの顔
誰だお前

最愛キャラの行動
誰だお前
276風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 08:48:46.56 ID:oUdKotps0
先導者

49話以降ずっと耐えてきたけど
一番人気攻×二番人気攻のカプ推しって誰得なの?
277風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 15:43:46.93 ID:VIKesN1+0
続くが先導者

>>276みたいな馬鹿な主人公総受け厨の他キャラ全員棒化・攻めdis・対抗カプdisだけなら
まだ耐えられたけど、肝心の本編の劣化がひどくて魅力を感じられなくなったからもう切る
278風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 11:16:28.63 ID:xEs4wmHf0
TB

この夏を最後に移動する決心がついた
人のこと言えないけど周囲も新刊落としすぎ
まわりと足並み揃えてお祭り騒ぎでやってきたジャンルだけに現状がキツイ

あと純粋に、虎以上に愛する受ができた
公式もよく考えてみたらお姫様抱っこ以上の燃料なかったし
あの一話だけでよくここまでやってきたもんだ
PNも変えて粒も消して一から出直します
279風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 14:33:37.12 ID:A4A/WZbg0
>278
TB者は一生外出ないで下さい
どのジャンルに来られてもマジ迷惑

PN変えても無駄だよ
昔の行動を心底反省してないなら絶対にバレる
280風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 23:49:55.93 ID:I3RVHRrg0
rkrn 88関連

88関連の人達が苦手
88好きっていうだけでもう近寄りたくない。間違いなく厨房だから
まともなのもいるんだろうけど、まだ見たことがない

88関連カプ全部地雷
好きだった学級・5年まで嫌いになった
2次は同人作家・キャラ・カプを叩くための道具じゃねーよ
撤退
281風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 23:28:14.05 ID:WYAUEVPj0
下手
今までリアル世界と切り離した801脳でやってきたけど
オールスター描く時にあの92入れるのはもう無理
あの92をアホデレに変換してる二次を見るのももう無理
原作で見かけるのももう無理 無理ーっ!

最萌キャラとカプがいるから未練はあるけど
自分が描いたオールスター絵を見るのも嫌なレベルだから無理無理
さようなら下手
282風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 09:10:56.00 ID:EoQle6Q60

ほくろ

CP萌えが落ち着いてきた頃に何ジャタウンでの話を聞いて一気に萎えた。
マナーがなってない人たちと一緒にされたくないです。
出てくるキャラが好きなただの読者に戻ります。
283風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 17:16:37.18 ID:cv1QaPID0
笛糸

神父受
キャラ崩壊してたり総愛されだったり、原作とはかけはなれた話がやたら人気だったりして
神父受作品を探しているのが段々いたたまれなくなってきた
上手い人も離れていってるみたいだし、もうこのカプにいるのキツい
284風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 18:30:48.63 ID:4aFzer7m0
4z

最近の脚本アミダとかで展開決めてんの?ってくらいひどい
萌えどころじゃない
285風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:30.10 ID:pZd36yBg0
TB

公式が某グループ商法やりだしたあたりから
自分でも驚くぐらい急激に冷めていった
1回「アレ?」と思っちゃうともうダメだね
でも1年間楽しませてもらったことには感謝してる
空いてきたころ映画当日券で見に行って終わりにするよ
286風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 10:31:22.56 ID:b2JYLfNt0
続くがTB

まわりの空気についていけなくなった
もう楽しく萌え語りとかする雰囲気じゃないんだもん

萌え語りしょうぜと声かけて絵チャしても
皆逆カプガーだの公式ガーだの175ガーだの愚痴ばっか
愚痴に乗れずに黙々と絵描いてりゃ
空気読めないやつですかそうですか

一生逆カプガー公式ガーやってれば?
287風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 13:37:04.82 ID:KnWayHAgO
TB
元々あまり受けっぽくない受けだと思ってたから
逆カプだの逆燃料だの気にならなかったしむしろ燃料くらいだったが
未だにコミカライズ作家の攻めの変態絵を最大燃料として公式扱いして持ち上げて
攻め変態で受けを迫られるお姫様扱いしてる様が奇妙に思えててきて
それからちょっと言いたくないような酷い萌え方見てどんどん醒めて行った
周囲に振り回されるなんて馬鹿馬鹿しいと思うし居心地のいい場所を探してもみたけどなんか疲れた
更に変態発言ばっかしてる相互を公式の人がフォローしてるのに気付いて急に怖くなった
多分潮時なんだろうな
288風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 19:06:38.72 ID:XumBzRw50
夏も終わったことだし…と思ってTB

思えば心から萌えてたのって前半クールだけだったなあ
あの当時は本編も面白かったし熱いと本気で思ってた
キャラにも心から萌えてた
後半入ってからアレ?と思うことが増えたけど萌えで乗りきった
実況楽しくて気がまぎれたってせいもあるが

でも今思うと明らかに無理してた
後半の展開はやっぱ面白くなかったよ、無理ありすぎた
1年間批判精神を押し殺して活動したが
冷めてきたのもあいまって自分に嘘をつくのがつらくなってきた

移動するからようやく言える
前半は名作になる予感がありましたそれは本当です
でも後半もコミで判断したらやっぱ大駄作だよこのアニメ
289風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 00:41:16.85 ID:4KBQVkgu0
復活

最早キャラカタログとしての価値しかなかったのに
肝心のキャラまで容姿中身ともにクソ化してどうする…
長い間お世話になりました
さようなら
290風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 01:28:17.39 ID:BMOgsNZf0
スペースコップ
最愛の青い人まで「新」かよ
何故全く別の刑事にしてくれなかったのかな
もうついていけないよ
291風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 22:03:04.26 ID:1V23oYh00
たいばに

フィギュアの奇形っぷりに引いて、なぜか冷静になってしまった
そうだよね、東洋人おじさんで
あの身長であの体型って、立体にしたらあんなもんだよね…

造型師は悪くないんだろうけど純粋に引いた
受をキモいといったん思ってしまうともう無理
つかいままでも相当無理して萌えてたんだなと思う
現実を突きつけられた気分
292風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 07:07:33.58 ID:xTJRFJ5LO
仮面4
お洒落だと思ってた→よく見たらたらダサかった
熱い友情だと思ってた→よく考えたらペラかった
正義の味方だと思ってた→よく考えたらお遊びだった
可愛いと思ってた→よく見たら爬虫類だった
ファンサービスだと思ってた→製作スタッフによる悪い意味での同人作品だった
大人な女性の集まりだと思ってた→陰険な老女の魔窟だった
293風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 13:44:49.34 ID:uWQBSe4E0
落乱のリキコマ及び利吉攻めカプ
数年後の利吉が女孕ませまくって子供を孤児院に預けるようになるというのを聞いて
それなら801で攻めにすることは無理だなと感じた
今は普通に利吉受けに萌えてるからキャラ自体や作品は見切ってないけど
攻めでの妄想は二度とできないしするつもりもない
294風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 14:55:46.22 ID:LCJHSP8v0
4是
もういいわ。
同じPの二重は未だに萌えているのに、二重より話が支離滅裂すぎる。
二重は相棒していたけど、4是は口先だけの馴れ合いだよ…
映画で不満に思っていたことが一気に表面に出てきて萎えた。
Pのアンチじゃないけど、いくらなんでも雑に作りすぎ。映画も二重の映画の焼き直し
というのも萎えた。
二重が好きだからこそ、二重の焼き直しはしてほしくなかったんだよ…
二重と違ったことをやって欲しかったわ。
二重に萌えているからよけい見切りをつけるのが辛いが、仕方ないな。
295風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 15:58:16.95 ID:Zz46MG+r0
炎紋章
リゾート()ってあほか。戦争しろ戦争
仮面×花男に萌えてたけど喘ぎ声とかもっと優しく///とか露骨すぎて
「ホモですよー萌えてくださいねー金出してくださいねー」という天の声が聞こえてくる
もう結構です
296風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 16:15:55.54 ID:OUgMy8P90
義明日
縷々が好きだった
けど放映当時から申し訳ないけど声が嫌いだった
自分でも不思議なくらい生理的嫌悪感があって
でもキャラは好きだったから今までずっと愛してきた
けど昨日久しぶりにアニメ見直したらやっぱり声が駄目だった
こんな理由で冷めるのはどうかと思うんだけどやっぱりどうしても受け入れられない
ジャンルやキャラにはまだ愛があるけどもうホモ妄想はしないしアニメも見ない
297風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 18:00:43.78 ID:1L215Llc0
TB

忙しくてしばらくUST見れず、こないだ久々に見てみたら
本編が全く面白いと思えなかった
去年これのどこに燃えてたのかまるで思い出せない…
TL覗いても置いてけぼり感あって何か一気にどうでもよくなっちゃった
単に飽きが来た、劣化2期、公式が搾取に必死とか色々理由はあるけど
実況中毒っていうか周りと一緒に盛り上がってる自分が好きだったのかも
結局流行りに流されてただけだったんだな
298風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 23:18:59.23 ID:6ajtkKhd0
TB 兎虎

ついさっきUST見て舞台版のキャスト観たら嘘みたいに冷めた
声優さんは声の商売とは分かっているがそれにしても酷すぎる
あんな臭そうなメタボ中年が最愛受けとかねーわ
あんな実写版スネ夫の30年後がマイ攻とかねーわ
現実を突き付けられた。自分が好きだったのは二次創作のあの
童顔天然ドジッ子フェロモンのあの子だって気付いた
チンカス臭そうな油ギッシュなオサーンじゃねえよ…
さよなら
299風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 23:53:42.60 ID:JINhoOnh0
某ゲーム
いい加減続編制作に取り掛かったらどうですかね
当初発表した発売日から一体何年経ってるんだよ…
300風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 12:16:39.09 ID:TZlB6YnVi
黒子

もう嫌
公式の腐狙いが気持ち悪い
変なブームが終わるまでは絶対に関わらないようにしよう
301風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 13:56:14.30 ID:k4f1ZqvsO
マイナーだけど変圧器シリーズ

深夜の特番見て萎えたわ…なにあれ酷い
腐狙いが目立つわ
それにゆとりなファンも増えてうんざり
302風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 15:36:25.90 ID:TApQAnFw0
黒子
話題の某サイトの小説や交通事故で同姓同名云々とかファンがいちいち痛すぎる
一緒にされたくないので二度と関わりませんさようなら
303風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 23:19:22.47 ID:/7T2pOvUi
続くけど、
ほくろ 特に青黄

ファンの暴走についていけない。青黄に関しては変な二次創作を見てしまってそこから駄目だわ。はじめて腐に興味を持ったジャンルだったけど、ちょっと離れます。
304風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:48:52.54 ID:OiUk/X4QO
同カプ内の人間関係に疲れた

一桁カプの狭いコミュニティーの中で
一人でもワンマンかつワガママな仕切り屋がいるときつい
来年カップリングプチオンリー開くと張り切ってるらしいですが
あなたの言動についていけなくて、
たくさんの人がこのカプ離れてるってわかってますか?

プチオンリーの成功祈ってます。でも私は距離を置きます
305風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 17:30:48.05 ID:FkQkOox70
TB

既に冷めかけてたけど公式の搾取がゲス過ぎてドン引きしたので完全にさよならします
306風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 18:37:41.02 ID:nfZuMCx90
TB

舞台キャストが生理的に無理だった
役者に恨みは無いが気持ち悪くなったので
307風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:59:59.70 ID:grm4oPJV0
TB

虎も兎も普通にイケメン役者使ってくれよ…
308風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 21:12:33.19 ID:uhQq/gu30
TB

舞台とアニメは別物として欲しかった
中途半端なミックス要らない、ちゃんと役者使え
309風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 23:18:35.21 ID:T6v7e4j+0
黒子
アニメ前から萌えてたけど
最近二次創作に下品(というか下衆)なのが増えてきて嫌になってきた
「こんな変態プレイにも萌えられちゃう高度な私達オワタww」
みたいな痛さを感じてしまったもうだめだ
310風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 23:55:00.59 ID:dru1rWaY0
某嘘つき漫画
なんというか作者の敵キャラマンセーとお気に入りキャラageがうざくなった
そしてそのキャラに付いた厨が痛すぎてやばい
CP自体が本当に生理的に無理
きゃるるんも酷い 相愛されとかどこの幻想だ
作者がブログ始めてから作品自体も面白くなくなったし新しい作者お気に入りキャラも出来たみたいだし
このジャンルのCPは一つを除いて総じて無理
かなり前にお気に入りだったサイト管理人さんもそのジャンルから去ったし私も去ります
311風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 01:56:42.73 ID:52no9pKr0
下手

原作者が過去にテレビ出演した動画を見て
完全に駄目だと思った
やはり性別は嘘だったのかー
312風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 01:58:41.19 ID:4Soxt1iMO
生蛇


多岐唾
わかってたけど本尊同士がまったくユニ愛もなければ相方愛もない
多岐はどうみてもJR構ってる方が幸せそう
唾は個性的な人と違う俺マンセー状態
滑りまくった変な腐サービスいりません気持ち悪いから
やるならもっと上手くやってください
お互い好きなことピンでやってくれてた方が微妙な思いしなくてすむわ
313風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 02:34:10.22 ID:89PuYnG20
千葉衣里子=日丸屋秀和

http://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0
314風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 04:06:02.73 ID:49vgXkaj0
上のやつ

女だと知ったら我慢するの嫌になった
露骨なキャラ贔屓も何もかも
これまでずーーーっと嘘ばっかりだったけど性別も嘘だったんだ
男に告白された()ホモにモテモテ()イケメン腐男子()
タネ明かされればいかにも腐女子が考えそうな最強腐男子像ですね
さよなら
315風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 04:09:04.90 ID:zuUjT7vl0
ただの腐女子だったんかーい
316風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 06:35:24.20 ID:3PKH+pFB0
忍者の卵

88厨に絡まれて以来やる気を失った
ジャンルの雰囲気にも嫌悪感
さようなら
317風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 08:34:02.69 ID:JlCcsvPBi
え、腐女子だったの
318風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 09:27:52.93 ID:5O7ehQ9qO
ヘタリア作者・日丸屋秀和の性別を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1345568763/
319風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 10:19:27.57 ID:SK96yyTD0
>>313
くっそワロタ

鈴木蘭々かわいいな
320風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 22:07:35.76 ID:sTvsiQ7w0
下手

五輪サッカー以降にわか愛国者化orネトウヨ化と
「K国タソ嫌われて可哀想〜私だけは愛するよ!」な奴らが増えて
いい加減ウザいと思ってたけど、今度は作者の性別詐称を
ファンに対する裏切りだと呟きで動画拡散希望!とか始めて
ほんとに心底うんざりで完全にジャンルごと冷めた
321風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:59:27.45 ID:a7Exfz440



本尊は今でも好きだけど
ファンの婆様方がぐずぐずぐずぐずめんどくさい
もういいやじゃあね
322風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 02:05:42.30 ID:HjPoWwpX0
ヘタリア

とりあえず謝ってほしい
平謝りじゃなく、誠意を見せて謝ってほしい
郡山北工業高校の人たちは、放射能の影響で県外への就職が絶望的だろうに、
作者のせいで県内でも仕事が見つからなくなってしまう気がする
嘘つき野郎でも卒業できる高校の生徒を、どこのどいつが採用するんだか…
作者は在校生と卒業生と教職員と、そして何より沢山のファンを裏切った
高校だけにとどまらず、福島県のイメージダウンは必至
実在する高校を舞台に漫画を描くことは、ハイリスクすぎるんだから行動に気をつけるべきだった
でも、もう遅い

今回の一件で、美内すずえの漫画を思い出した
凶悪な猫の集団が、人間たちを脅かす漫画…
沢山のファンがアンチになった時、どういう風に作者が追い詰められるのか全く予想できない
何もかも自業自得!もう離れます
323風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 09:48:02.24 ID:JggNH8rv0
うわ なにこれ真性か…?
324風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 10:00:26.46 ID:KcAZhfel0
>>323
しっ
構っちゃ駄目だよ
325風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 10:08:33.97 ID:iE8Mc/mxO
下手

作者の性別なんて今更どうでもいい
元々やるやる詐欺とか嘘だらけだから
それに反応する信者とアンチのやり取りが馬鹿馬鹿しく気持ち悪くて
なんかもういろいろ無理
326風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 14:00:29.43 ID:eNc4LcBu0
TB 虎受け

久々に本編見返してみたら飽きてたのに気付いた
っていうかあんなに萌ええていたはずの受けを見てたらイライラしてきた
なんであんなの好きだったんだろう
顔も体も気持ち悪くしか見えなくなった
さよなら
327風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 18:25:09.98 ID:EW5zp+cr0
続くけど下手

作者が女だった。これは別にいい。最初から女と公言されてても活動はした
男と言ってたけど実際は女だった。これも別にいい。そういった作家さんは他にも何人かいたし
けど女が腐男子のふりしてホモネタを書いてた。これが致命的だった
個人的に腐女子が男の振りしてホモを語ったり描いたりするのが地雷だったんだ
ジャンルの裏話的なものはなるべく見ないようにして公的な発信だけを信じようとしてたんだけどもう無理だ
数年間生活の中心だったし今まで楽しませてくれたことには感謝してる
ちょっと悲しい気もするけどもうすっぱり忘れることにするよ。今までありがとうございました
328風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 20:04:28.47 ID:HjPoWwpX0
イナズマイレブンシリーズ

先日のアニメを見て号泣した…
失恋したことないから分からないんだけど、「お勝さん…っ」と言って泣き出す神童の心境を誰か教えてほしい
どうして泣いたの?誰に聞けば正解が得られるの?やっぱり監督?
あちらこちらで神童とお勝が両思いだと言われてるけど、どうしても認めたくない
神童がお勝を好きになるなんて有り得ないし不自然
あの神童は誰かに操られてるとしか思えないくらい別人
神童はまだ中学生なんだから恋愛するのは早すぎるし、第一恋愛するようなタイプに見えない
恋愛には無関心で、サッカーに夢中になってる神童が好きなんだ
神童は、このジャンルに殺されてしまった
穢れのない神童を返してほしい
329風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 22:41:36.11 ID:7hyrE13e0
TB
公式の搾取っぷりに必死さが見えてきて痛々しくなってきた
最大の金蔓である腐女子は黒子に流れてるし秋からはマギも始まるしで繋ぎ止めるのも大変ですねとあからさまな腐媚び連発を観て思った
330風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 23:11:15.77 ID:PovS6hceO
>>323>>324
んー…ちょーっと何言ってるかわっかんないですねー
331風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 00:51:19.95 ID:Gf4O4Zor0
理由も似てるがTB

映画前売りや週替わり映像の件も大概だったのに新DVDってなんだよ
作品まで嫌いになりたくないけど制作側に幻滅しちゃってもう無理
332風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 01:16:04.41 ID:hRZWsMZQ0
>>330
もしかしてID:HjPoWwpX0さんですか…?w
333風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 02:25:20.75 ID:PPE97nhp0
吟玉

また主人公ドヤ顔? またマンセーパターン?
え? 映画するの? シリアス? また主人公カワイソスカッコイイパターン?
そんなかっこよくないやん彼
へたれててほんっっとに時々だけかっこいいけどそれを覆すぐらいの
やる気のない彼と、あの子のカプが好きだったのに
334風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 08:26:24.63 ID:I/lOf04I0
下手

>>327読んで腑に落ちた
作者が女だから冷めたなんて、恥ずかしいから認めたくなかったけど
くろちゃんねる系が気持ち悪くて受け付けないのと同じ理由だな私の場合
335風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 10:47:15.67 ID:p6CydQ3x0
段箱千機の欄

もう散々言われてるけど見た目とwが始まった頃の期待に反して役立たずで足手まといのバカだった
裕也に大統領を守る気がないのかって叱られた後に世界大会で自分で「成長したんだ!」って言ってたしそのくらいまでは好きだった
でも今週は相変わらず一番乗りしたくて突っ込む
しかも二回
飛鳥が張り合ったのって二度目で同じ展開を防止の為なんじゃないの?と思えた
裕也が叱って陣が本当は怒られたことを反省してるってフォローしたことも無駄になってますね
本スレでこいつの厨のせいで欄の名前がNG推奨されてるし名前出すと荒れるから話せないけど、
叩かれても仕方ない残念なヒロインだと思う

「成長したんだ」(笑)
336風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 11:29:00.21 ID:CU8ZPyNI0
忍玉・楽欄

すっかりキャラカタログと化したのでもういい
337風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 18:13:48.36 ID:WMmnbQ4p0
ほくろ

久しぶりに会った友人に今の好きなジャンルを聞かれて
ほくろと答えたら「ああ、くろちゃんねるのとこ?」って言われて
微妙に冷めたというか萌えが客観的になった
まだまだジャンルは愛してるけど今の状況が落ち着くまでは一旦見切る
338風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 19:56:56.86 ID:p6CydQ3x0
類は友を呼ぶだな
頭弱そう
339風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 20:48:10.14 ID:GeQAoPRz0
>>336
同意
キャラカタログ萎え
340風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 23:15:42.87 ID:uP2lS2FR0
下手
作者の性別詐称は他の作品でもよくあることだからどうでもいい
ただそうなるとサイトで書いてたことや実録で描いてたことが作者の妄想になる
キモいので見切る
341風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 11:01:18.06 ID:c0kJbFnh0
下手

性別曖昧にしておくならともかく
十年間もよく
積 極 的 に 騙 し てきたな
嘘つくのが平気だからやるやる詐欺なんて
お手の物ですね
ファンがやきもき更新待ってる様子は
さぞや面白かっただろ

あと、やっぱり本人動画の言動がきもすぎた
さようなら
342風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 11:12:36.76 ID:hgOC285N0
友達の布教でほも萌えしてはまったジャンル
ジャンル自体もひどかったけど
友達がひどい厨に変貌してジャンルごと見切った

「あの人が(私の好きキャラ)を良く言いすぎるからあのキャラ苦手になった」
を二、三キャラ分聞かされ
各キャラのCPの残された相方同士をくっつけ出したり
嫌いになったキャラに氏ねだのクソだの言い放題
裏では他の人の書く作品にケチすらつけはじめた
苦言を呈しても
「(氏ねks言うのは)ジャンルの雰囲気のせい」
「利益がなきゃジャンルの人となんて付き合わない」と言い切る
でも表では「はわわ○○さんとイチャイチャしちゃった>///<」
他のジャンルものも「正当な批判」として
クズだの氏ねだのksだののオンパレード
ただの汚い罵りも「フランクで親しみやすい批判」と取られるようだった
「自分の好きキャラ罵られてもスルーできない方が悪い」らしい

こんなジャンルに一時でもはまったなんて事実も
今まで自分が頑張って書いてきた作品も全て抹消したいわ胸糞悪い
343風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 11:14:15.37 ID:hgOC285N0
ごめんなさい思ったより長文だった
344風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 13:07:19.84 ID:/6FKoI6k0
下手

女だったことは別にいい
その後の擁護が気持ち悪すぎた
「女子に追いかけられてアニメイトの窓から逃げた」だの
「男にも告白される華奢な僕」だの
さんざん日記で男アピっておいて
今度は「ファンが勝手に誤解しただけ」とかふざけるにもほどがあるわ

自画像を牛にしてた人の性別がばれたのとはワケが違うわアホ

あの擁護、自演大好きな作者本人なんじゃね?と感じてしまった自分に気づいたとき完全に醒めたのを知った
345風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 13:38:13.68 ID:7flb2oIs0
女だったって完全に決め付けてるけど下手作者が自ら暴露したの?
下手厨は馬鹿だから信用できない
346風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 14:49:03.21 ID:ybRnoMr50
某半生


自分が萌えているのは作品の登場人物で、中の人の私生活に興味ないつもりだったけど
中の人の結婚に思いのほかダメージを受けてる自分に驚くやら気持ち悪いやら
祝福出来ない自分に自己嫌悪やら悪循環なので、ちょっと離れることにした
今までありがとう
お幸せに
347風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 15:29:12.58 ID:Rpsl4WUT0
某漫画
もともと神聖視されてる方々を題材にしてた漫画だけに、どんどんホモ萌えが難しくなってきた
二次はもう見ないと思う
348風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 16:56:10.88 ID:fjZ0mNF80
下手

包茎ネタだの擬似ぶっかけだのパンツハアハアだのお前が書いてたのか
vip的男子のアホネタとしてワンクッションおいて見れたんだがあの腐女子は生々し過ぎる
同族のオナニーに相乗りは出来ない
去勢されたかのように萎えた さよなら
349風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 18:19:29.72 ID:CKPCO6af0
>>345
下手作者は色黒の男で眼鏡のはず
昔FFかなんかのコスプレ写真と目撃証言が複数あった

性別で見切るのは下手厨らしくて良い
魔王様と結婚したい!処女捧げたい!と喚いて
にちゃん荒らしまくった脅威のバカ共が今更見切ってるのかと思うと笑えるわ
アンチスレ何度も特攻してきやがって
こっちの言うことは正しかっただろうが馬鹿が
少しも反省してないのが下手厨らしいわ
350風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 18:24:22.50 ID:elNYK5ak0
兄妹共用ペンネームというタレコミが昔から複数あったからその通りなんでしょう
351風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 18:40:33.02 ID:CNuO97mB0
スレチだし絡み禁止
352風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 19:19:03.85 ID:m6ns4J3t0
宇宙兄弟 兄受け

うまくいえないんだが、兄受けの人の発言に、なんとも違和感を感じることが多い
決定的に捏造じゃないんだけど、ごく一部の描写や作者の発言を拡大解釈して
モテモテ愛され系兄とか繊細かつ天才な兄とか華奢で可愛い兄として語られると
ほかの魅力的な点がスポイルされるように感じる

あと、作者の過剰な持ち上げというか、設定や描写を深読みする感じして
「作者はここまで考えているのだ…!」みたいなノリもあまり好きじゃない
なんだろう、設定の妙を楽しむのも、そこから萌えるのも好きなんだけど、
それが全部作者の狙い通り!手のひらで踊らされてる!!みたいな感じがなんかなあ
多分そこまで狙ってないと思うんだよ… 結果に萌えるのはこっちの勝手だが…

萌え以前に、作品の突き放し方と言うか、どこかドライな空気感が好きなので
作者やキャラを過剰に持ち上げすぎたり、肩入れしすぎてたりはコレジャナイってなる
801萌えとそもそも相性悪いのかも
二次創作見てても同様のことを感じるけど、別カプの人が描く兄には萌えたりするので
今後はそんなかんじで、別カプ楽しみつつ目の端でちらちら見る感じのほうが楽しめる気がする
353風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 19:26:50.53 ID:keuETYTo0
そういう議論はよそでやってくれませんかね
354風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 19:28:09.84 ID:ZwurK5KW0
某ジャンル

マイナー→アニメ化で人増える→基地外増える→原作狙い始める→訳分からん二次設定流行る→同カプ内にすら争いが
この負のパターンに見事はまってしまった
このパターンは初めてじゃないけどやっぱり離れるには充分過ぎる
355風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 20:05:46.46 ID:rruMe3mb0
下手作者が男だと思い込んでる下手厨はいい加減現実を見るべき
男だったって目撃証言があるとか言ってるやついるけど、女だったって
目撃証言もあるの知らないのか

名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 10:42:19.40 ID:auA8r2/20
たまたま見た動画にひまさんと同じ出身地で
きたこー初期そっくりのイラスト描いてる
女子高生の子が出演していてびっくりした
02〜03年の番組らしいのでまさかと思ってしまった
何か繋がりがあるのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0


775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/08/23(木) 23:20:13.23 ID:SbYRjb3D0
年齢とかジェームズとか瑣末な問題過ぎてどうでもいいな

>動画の絵を描いてる千葉衣里子
>ヘタリア作者を名乗ったメールのeric chiba
>kitayume.usのドメインの取得者eriko chiba

もうこれだけで充分
356風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 20:07:42.53 ID:UkfI0Itk0
スレ違いをいつまでも引っ張る奴全員失せろ
自分もだ
357風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 22:30:03.33 ID:8pxuN/JA0
某アニメ

最愛役の声優のせいで嫌いになった
こいつ何やっても同じ声だし、全く演じ分けできない能無し声優
お給料貰ってるんだから真剣に仕事してほしい、切実に
30代なのに結婚しない理由は、おそらく性格にかなり難があるからだと思ってる
エロ本だけで満足しちゃうとか、セフレが山いるとか、
はたまた二次元キャラで抜いてたりとか、間違いなくアブノーマルな趣味を持ってる
人間は幾つも仮面をかぶることができるんだから、絶対騙されない
そろそろ本性を見せて声優を辞めてほしい
358風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 02:30:50.41 ID:3ASd6dYn0
下手

女性(らしい)という話を聞いたときまっさきに
「あの作者ならそれくらいの嘘平気でつきそうだな」と思ってしまった
本気で原作者に対する敬意がゼロになっていたことにそのとき気付いた
359風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 02:44:23.39 ID:UqvA55/+i
笛糸及び型月作品

もう信者、腐女子の他キャラカプの乱闘disだらけが凄すぎ
たかがキャラにそこまで憎いのかってくらいsageまくりだし当て付けとか
公式だから他カプは絶対に認めないしそれ以外は捏造だから叩いても良いみたいなのは異常だと思う
端から見てて辛いししんどい、一番可哀想なのはキャラだよ
360風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 08:40:31.84 ID:OzT/zIAf0
赤髪の白雪姫

一国の王子との禁断な恋()とか笑わせないでくれ
王子の結婚相手は他国の王女にするのが一番無難なのに、
たかが宮廷薬剤師の白雪に目を付けるとか、どんだけ目腐れ起こしてるんだか…
キスだけじゃ満足できないだろうから、そのうちセックスもすると思う
夏目友人帳も落ち目だし、わざわざ雑誌買って読み続ける気がなくなった
小学生も読む雑誌でセックス漫画描いて、フルボッコにされる日が待ち遠しい
361風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 08:56:26.91 ID:BuLd8CZT0
362風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:44:12.97 ID:R0k2jc3I0
ここで見切ってる元下手信者は
何も悪いことしてませんって面してのうのうとジャンル移動するんじゃねーぞ

国擬人化()
363風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:59:50.42 ID:MeJaVA3v0
仮面4
作品やキャラは今でも好きだし格ゲーも面白かったので全然ありだ
でも同人ジャンルとしては見れない
ギスギスした信者にもカプ信者同士の醜い言い争いも疲れた
最愛キャラや他シリーズを散々こき下ろされて他キャラと4ageる神経がもううんざりだ
ゲームだけ純粋に楽しみますさようなら
364風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 15:16:24.17 ID:S5/1ritsO
ほくろ

元々地味な漫画で同人もまったりしてたんだけどアニメ化からリアや175が押し寄せたので離れます
原作や作者は好きなので本誌と漫画だけは買うけど
最初はアニメ普通に嬉しかったんだけどな
365風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 17:33:09.17 ID:PmQKH4Nb0
>>362
ここで見切ってる腐女子は
何も悪いことしてませんって面してのうのうとジャンル移動するんじゃねーぞ

二次捏造ホモ同人()
366風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 17:41:00.77 ID:8rBusJIt0
おいおい、盛大なブーメランになってるよ
このスレ、ってかこの板にいるほとんどが二次捏造だよ
367風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 17:49:00.68 ID:0PdYolGH0
同人板と勘違いしてる
368風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 19:10:56.77 ID:OzT/zIAf0
助っ人踊

原作の修学旅行回で引いたけどアニメが酷すぎて完全に冷めた
何で夕方から堂々とお色気全開にしてるんだよ…
お嬢様の乳はありえない揺れ方するし侍は気持ち悪い変態になってるし
原作ではモブだった区羅ちゃんはお色気担当
出番のなさを自虐してた浪漫も堂々と出てくるし
会長妹はもう助っ人団に入部したら?
原作読んで好きになったキャラがアニメの改悪のせいで叩かれるのはほんとつらい
アニメ修学旅行回は唯一原作よりエロ抑えてたけど
今まで巨乳キャラマンセーしておいて何を今更?
吟玉とのコラボで「うちはそっちと違ってお上品にやってる」とか言ってたけど
どの口で言ってるんだよ…
EDで絵柄変えるのも意味がわからない
出来ればもう二度と見たくないんだけど
弟が見てるから放送時間にリビング行くと嫌でも目に入る
何でこんなのが夕方に放送されてんの
369風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 20:12:26.52 ID:DUmdv1NI0
黒子
ジャンプ漫画・アニメの宿命とはいえ、
まともに出てきてないキャラの二次創作がさも公式であるかのごとく扱われる不愉快さはどうしようもない
一回も会話してないキャラをくっつけるのも、
一言も話したことのないキャラの性格や口調を捏造して『原作に名前だけがあるオリキャラ』にするのも、
その二次創作の三次創作が流行ってジャンルに蔓延するのも、
捏造をさも公式であるかのように振ってくる盲目な基地外信者も、
どいつもこいつも大嫌い
アニメになんかならなければよかったのに
370風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 20:15:27.01 ID:sM8nV6hw0
下手
今回の騒動で完全に冷めた
作者の正体なんかどうでもいいけど根掘り葉掘り探る信者とアンチを見たら空しくなった
371風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 01:41:28.09 ID:ObMEzspn0
イナズマイレブンシリーズ

神童や霧野の10年後だけは、絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に公開してほしくない
この子たちは可愛いから、きっと誰かと結婚してるんだと思う
この子たちに依存してるからこそ、他の誰かに依存してる事実を突きつけられたら、
どう足掻いても勝ち目がなくなることになり、普通の日常生活を送れなくなる
厄介なことに私は、あまりにもショックなことが起きると言葉を発するのが怖くなってしまう性質
身振り手振りや筆談に頼らなければならなくなるほど、全く喋れなくなってしまって人格が破壊される
どんなに時間をかけてもノーマライゼーションから抜け出せない
でも私は神童や霧野の生みの親じゃないし、ただただ受け身でいるしかない
他に依存できるジャンルを探す旅に出る
372風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 05:48:40.60 ID:os7e/UK9O
>>371
絡み見ないかもしれんのであえてここで言う
二次依存から卒業しろ
373風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 11:55:52.65 ID:7MURiC3E0
再生

継承式編でこれ以上の糞展開もうないだろと思ってたらまだまだ上があった
続きと最終回だけは気になって惰性で読んでたけど
いらん延命処置でまだまだ引き伸ばされそうだしもういいや
さよなら
374風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 20:36:47.87 ID:uDecK5GW0
最終幻想
公式が酷すぎるし周りは馴れ合いだらけの割にドロッドロだし
もういいや、さよなら
375風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 02:09:01.79 ID:9Ib/mn0D0
TB

公式追いかけるのに疲れた
舞台、LV、ワールドプレミアその他諸々挙げるとキリがない
金と労力もってかれることばっかり
1年前なら頑張れたんだろうけど…
って思ったらやっぱり飽きてきたんだなと自覚した
376風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 13:41:49.60 ID:DIWllAlN0
TB

流行初期は楽しかったよ、人多かったし放送中だったし盛り上がってたし
でも放映終わって3ヶ月後くらいから
みるみるジャンル的におかしくなっていった

特にイヤだったのが虎と兎が両思いの話を書くと特攻してくる人たち
「虎タンは兎のことなんか嫌ってる!迷惑に思ってる!逃げたいんだ!
虎タンが兎好きとかありえない!!」
って、それなら兎虎表記されてるうちのサイトに来ないでくれ、本も買わないでくれ

この手のキチが1人2人ならまだアク禁ずればいいだけだが
山ほどいやがる。
兎虎って兎→→→→虎じゃないといけないのか、兎→→←虎くらいでもそんなに叩かれるのか。
つか二次創作なんて個人の解釈の勝手だろ、いやなら見るな

キチの相手に飽き飽きしてサイトの更新ほっぽらかしてたら
いつの間にか萌え自体消えてた
黙ってサイト消してトンズラするわ、永遠にサヨナラ
キチジャンル
377風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 17:06:09.58 ID:YRSt3DX70
下手

今回の作者騒動はどうでもよかったんだけど
それに対する周りの反応が過剰すぎた
自分が知ってる奴らだけだとは思うんだけど
これを機にジャンル移動する人たちを晒す
批判してる奴らはひたすら粘着して嫌がらせしようって
流石についていけないし微妙にジャンルに対するモチベーションも落ちたので一旦見切ります
378風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 00:53:26.96 ID:X4grm6nY0
イナズマイレブンシリーズ

昨日のアニメ見た後、本気で死にたくなった
神童に対して嫉妬する霧野とか誰得だよ…
この二人は強い友情で結ばれてればそれでいいのに
誰が話考えたか分からないけど、二次創作に影響されすぎだよ
蘭マサクラスタが荒ぶってたけど、全然喜べなくて胸が苦しくなった
マサキが霧野に恋愛感情を抱いていると考えるのは、あまりにも鬼畜
どうして2人ともホモにしちゃうの?仲が良い先輩後輩じゃダメなの?
神童と霧野とマサキに関しては、恋愛感情を抱いてほしくない
彼らに対する独占欲が強いから絶対に許せない
それなのに次回からは霧野とジャンヌのラブコメを見せつけられるだなんて…
これ以上負の感情が蓄積されたら、自分自身がどういう行動を起こすか分からない
誰にも迷惑かけないよう、ひっそりと離れます
さようなら
379風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 01:23:34.94 ID:O4p0bK7t0
気持ちは分かるが伏せ字してくれ
380風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 08:24:41.67 ID:jVApMuJJP
こないだからいる基地だからスルーで
381風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 17:28:19.16 ID:3KDCwkPy0
首 情報屋受け
情報屋さんそんなきゃるるん乙女じゃねー!とツッコミ疲れたとき

TB 虎受け
受けスレに投下されたeraに「おじさん手コキは気持ちいいだろう?」ってセリフがあり
やたらにリアルガチゲイっぽく思えて一気に妙に生々しく感じられ気持ち悪くなり
なんかジャンル自体無理になった
eraってこええ
382風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 17:42:02.93 ID:2kJU9QyZ0
TB虎受け
完全には見切りきれてないんだが同じく受けスレのノリが駄目だ
二次や公式楽しんでても受けスレの下品なネタふと思い出して萎える事が多くなった
ひっそり温泉な自分は数少ない萌え語りが楽しめるところだったんだが
話盛り上げたくてした漫画のネタバレが一晩たったら攻めdisの材料にされてたり
(自分のバレの仕方が悪かったのもあるけど)あるバレしたせいで1スレ以上小スカネタに
費やされたりしてなんかもうげんなりしてしまった
スカ自体はいいとしても攻めの一人を便器に擬態させるネタで何かが壊れた感じ
(注意したら荒らし扱いされたのもあるけど。それ最初にバレしたの自分ですとすら言えなかった)
受けだけ編愛してればいい空気が受け付けなくなって、舞台やフラゲやらで
美味しいバレ知ってもあいつらがまた変な喜び方するんだろうなという嫌悪の方が強くなった
信者のせいで見切るってばかばかしいんだけど本当にあるんだというのを実感中
383風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 08:16:54.96 ID:VQ+PrlMh0
場皿
攻めヘイトがひどすぎる
CP者が変態化や黒化をさも原作のように語る
それがなければゲームでの攻めの行動が全てひっくりかえるような改悪を行う
受けのきゃるるん化や他キャラを使ってまでも攻めをヘイトする根性が心底嫌
なんで攻めを嫌いなのにこのCP描いてるの

キャラ自体は二人とも好きだけど、もうCPとしては見たくない
384風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 01:28:15.32 ID:7eF0kc0+0
仮面4 某カプ

このジャンルに限らないけど受け贔屓が正義な連中がスクラム組んで
ツイッターやジャンルスレで暴れるのがうざい
受けは姫()扱いで攻めの扱いは紙屑
攻め好きじゃダメなのかよ
この攻めと受けが好きなのに攻め好きというだけで逆リバ予備軍として腫れ物扱いウンザリ
こっちからしたら無機物すら攻めにしてBを受けさせるお前らがAB者面してるのがうざいんだよ
こんなのばかりな自カプに嫌悪感抱くようになったので見切る
385風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 15:47:43.25 ID:D1qZS/Us0
タイバニ見切り付けた人は一度アンチスレみてみるといいよ
今更見切っても、もう手遅れだからwwww
386風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 17:14:44.13 ID:KHNSRExm0
見切れる位頭冷えた人はそんな事分かってるんじゃないw
387風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 20:11:09.46 ID:L60cOFkX0
タイバカは
抜けてもタイバカ

ですから
388風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 20:11:16.03 ID:UjHiC5Ti0
TB

別におじさんが駄目な大人なのはいいんだ
ただ駄目な大人が自分が駄目なせいで事態が紛糾したときに
いつも自分の努力ではなく周囲の妥協ないし外的要因の別事件によって自体が解決してしまって
おじさんの駄目さかげんが物語として全然否定されないのが気になっていた
まあエンターテイメントだしハッピーエンドにするためにはそこまで掘り下げる必要もないかと思っていたが
舞台
過去まで使っておじさんの駄目な行動を肯定しちゃうのか公式
あのビンタまでおじさんの責任ではなく最初に相手がビンタをしたからにしちゃうのか
そうか…
中年ドリームとはわかっていたが、さすがに過去改変には耐えられなかった
389風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 23:49:18.89 ID:58LtjPwT0
椅子
最新刊買って以来ずっと悩んでたけどやっとふんぎりがついた
料理人が食事にカミソリ盛るのは燃え目線でも萌え目線でも絶対に納得できない
容姿劣化や変態化や度重なるキャラぶれに耐えてきたけどもう無理
390風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 00:04:22.51 ID:Ll1/YH940
>>389
だよね、流石に料理にカミソリってマジキャラ崩壊過ぎる
391風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 00:52:42.60 ID:PcB9gz6F0
仮面4 主受け

自宅主なりきりチャットって馬鹿じゃないの
ろくに作品も作れないヘタレがうちの子は云々てキモい設定だけは嬉々として語りたがるのが痛々しすぎ
こんな奴らしかいないんじゃすぐ廃れるだろうし原作自体にはまだ萌えてるけど二次はもういいわ
392風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 08:27:07.53 ID:DszqKnJL0
続くけど仮面4 某カプ

ABクラスタだと思ってたらB総受けクラスタだった時の絶望
頼むから総受け者は総受けって書いとけAB者名乗るな
攻めヘイト当たり前だし逆への当てつけばかりで自カプ語りはもはやおまけ状態って何だよ
BたんハアハアしたいだけならモブBでもやってろ
ジャンルも閉塞感すごいし在庫処分して次行く
393風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 08:52:44.58 ID:XC0bRLItO
dancing大捜査線

スピンオフからpart3にかけて自分を騙しながらも我慢して見ていたけど
味がなくなったガムをしつこく噛んでいるような惨めさに気付いてしまったので
もう見切ることにした
394風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 21:33:51.76 ID:dpTQBTKn0
イナズマイレブンシリーズの拓蘭ちゃん

2人の記念日にお別れする
今日から社会人になったし、好きだからこそ卒業したい
こんなに夢中になった二次元カプは最初で最後
就活中にアニメを見て凄い励まされたし、感謝の気持ちでいっぱい
pixivも退会するし、アニメも見ない
三次元での生活を疎かにしたら、ホームレスまっしぐらだもの
金銭的に余裕があれば楽しめたんだろうけど仕方ない

さようなら、拓蘭ちゃん…
末永く仲良くね
395風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 03:13:29.47 ID:cRQdbQTX0
椎崎夕さん

いつも出てくるDQN男が初めは恋愛のアクセントとして楽しめてたのが
いつの間にか「いつ出てくるんだろう」「何をしでかすんだろう」と
ホラーゲームに出てくるゾンビかのようにビクビクしながら読み進めてしまい
攻めと受けの恋愛よりそっちのけになっているのに気付いたから
買った新刊もDQN男に会うのが嫌で積んでるのに気付いたから
BLとして楽しめてないので見切ります
それ以外は文章もカップリングも好みでしたさようなら
396風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 04:53:19.89 ID:Jn2XaOU90
>>395
それはここじゃなくて三行半スレだと思う
397風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 12:07:40.12 ID:cRQdbQTX0
>>396
あれここ二次萌え限定だっけ
あそこに書くには敷居高くてすまんかった
398風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 00:04:07.30 ID:cvLHkO/E0
ほくろ

某脱税作家が来るようなので逃げます
399風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 07:53:44.76 ID:/aef+wws0
30年キャリアのある古参ロボジャンル系全般
やってるとヲチられるので
増えないって言ってる人いたけどそりゃただ作品上げてるだけで
釣り上げられるジャンルなんて増えないわ
潜在数は多いんだろうけどみんなヲチ避けしていなくなる
なんなの?BBAってヲチと人操作大好きだなマジで
400風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 14:47:51.81 ID:JlljVIWq0
ほくろ

新参だから超短期間だったけど、何処行っても溢れかえってるしキャラの名前借りただけとか顔だけカプも多いし
二次創作派生の人気設定=もはやジャンルの常識!みたいな空気が駄目だ
このお祭り騒ぎについていけない…。
なんかキラキラアニメ絵ばっかり持ち上げられてる感じもするし、巨大ジャンルになったからか変な人よく見かけるし
無理して付いていく事無いやと肩の力抜いた

原作も途中まで面白かったけど最新巻直前くらいからそんなにwktkしなくなったからしばらくはいいや…
また落ち着いたら漫画喫茶とかで読むよ
401風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 21:41:03.71 ID:z8FJiZza0
イナズマイレブンシリーズ

小学校1〜3年のカテキョやってるんだけど、
筆箱とかクリアファイルとか…、自分と同じのを使ってて虚しくなったから見切る
大人向けジャンルだと思うのに、内容理解してるんだろうか
402風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:12.08 ID:pTSgXnX60
釣りだと思いたい
403風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 23:26:52.86 ID:agYDjL9yP
大人向けwwww
404風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 23:45:59.80 ID:cadjCTMW0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
405風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 00:07:20.97 ID:ZU4qGTgq0
絡み行けばわかりますがいつもの人ですよ
406風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 00:19:44.40 ID:G3aCdISQ0
イナズマイレブンシリーズ

ミキシマックスが苦手になってしまった
信長と神童の間に子供が生まれたら、ああいう感じになるんじゃないかな〜…って。
2人の容姿や能力が合わさってパワーアップとか…、セックスと何ら変わりない
土曜日放送だからネタバレ見ずに予想しているけど、嫌な予感しかしない
ジャンヌに迫られてHしまくる霧野とか見たくないや…
メディアにはもう付いていけないし、今後は二次だけ追っかけるつもり
407風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 01:39:15.52 ID:bZARS4kQ0
豚切るがTB

友人と約束してたから舞台行って、アクションとか演技には素直に感動したんだけど
自分の中にもう萌えがないことに気づいてしまった
2人が会話してるだけで萌えてたのに今は「ただの言葉のやり取り」にしか思えない
映画の売り方も姑息でイライラしたけど単純に飽きたんだろうな
離れます
408風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 03:24:42.59 ID:ZKnb0e8G0
絡み399

一瞬GMのことかと思ったが、「全般」か。
てことは、どこもあんな感じなのか…。
409408:2012/09/06(木) 07:27:32.25 ID:ZKnb0e8G0
絡みスレと勘違いしてました、すみません…。
失礼しました。
410風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 07:41:34.00 ID:DjfLDHvCO
笛及び型月

主人公があの作者に書かれて公式扱いされるなんて耐えられないから見切る
公式の笛に頼りきった商法にも飽き飽きしてたしちょうどいいわ

あいつが贔屓のためなら踏み台上等な作家じゃなければまだ零も笛も楽しめたんだろうな
411風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 10:52:08.50 ID:817sB1BLO
アニメの方の忍玉

今期はひたすらつまらなかった。面白いと感じた回は原作50巻回除くと5話もない。
キャラプッシュのために話のクオリティ下がるとか本末転倒過ぎる。
もう原作だけでいいや。
412風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 07:21:28.52 ID:VWg6UODOO
TB 虎兎


虎に指輪がかいてないCDジャケ絵をみてようやく妻のこと忘れたんだ!
とかはしゃいだときから嫌な感じはあったが(実際はギター引くためにはずしてただけ)
家族の絆はバディ書くための道具発言によろこんでたりするのにどんびいたわ…
まあ実際道具ってのは雑誌が勝手に入れてる注釈だったみたいだが
家族の絆って虎の家族だけじゃなくて兎の家族も入ってるだろうに…
逆カプ意識しまくるのにもうんざりしてたけど
ジャンルはまだ好きこれからは公式に金費やすことにするわ…
413風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 18:15:32.67 ID:Z9uKIEkZ0
吟玉
読んでいて不快なネタが増えた
作者の自慰漫画に成り果てた
もう限界です、さよなら
414風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 09:06:00.77 ID:DA7vjOnk0
TB


Pが今後も兎以外のプロフィールは明かさないと言って萎えた
なんでだよ 固定概念払拭のため、とかわけがわからないよ
大好きなあのキャラのいろんなことが知りたいんだよ 兎と同じように誕生日を祝いたいんだよ
ろくに情報も与えてくれないで
これ以上モチベーションを保てとか無理だよ
腐女子に対する燃料の投下の仕方をわかってない
あのキャラのあんなことやそんなことが知りたくて、飢餓状態に陥ってるのがわからないのか
それで勝手に想像や妄想した内容を吐けば 「捏造乙」とか叩かれるんでしょ じゃあどうすりゃいいんだよ

美味しいネタは今後も落としません、でも金だけ落とせとか調子よすぎるよ
なんかもういいや さよなら
415風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:00:23.72 ID:UHA+f0CR0
キタユメ。

今ではもう見れないバルヨナ漫画を沢山保存してたけど、思い切って消した
何かもう拒否反応が出てしまって、キタユメ。に関する全てのデータを消した
作品に罪はないのに、自分でも恐ろしく思うくらい嫌いになってしまった
国旗マグカップとか枢軸のパスタ皿とか音楽CDも処分した
それでも気持ちが晴れないんだよね…
作者が昔ブログにアップした、桜の花びらが描かれてる茶碗を使ってたけど、これも処分した
どこに売ってるのかかなり探し回った茶碗だったんだけど、今ではもうどうでもいい…

とにかく大好きな作品だった
でも他の作品に夢中になってしまったから、愛せなくなってしまった
普通の人なら複数の作品を愛せるだろうけど、私はビョーキだから二つの作品に愛を注ぐのは難しいんだ…
ほんとにほんとにごめんなさい
416風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:16:09.63 ID:UKoKF9Y80
べつにそれはビョーキで無いと思うが…
自分も嵌るのは常に1つのジャンルだし
417風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 06:53:07.55 ID:nq42rrhWO
巨人殺し

前評判通りに変なのが多いジャンルだった

この人は大丈夫だろうと思ってた夏お隣になった同カプサークルが、
聞きたくなくても聞こえるほどの大声で
売り子たちと他サークルの悪口言ってるの聞いてもうダメだ、と思った

それ以前から、他の同カプ者にガリガリ削られてた心が完全に折れた気がした。


原作とキャラやカプにはまだ萌えてるけど、二次はもういいや…
418風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 09:48:37.52 ID:niXK1DSn0
ほくろ

別ジャンルAからほくろに移ってきた人がジャンル移動時に問題を起こし、更に前ジャンルへ砂かけをした。
私はAとほくろを並行で扱っていて、Aでのその人の作品が好きだったのですごく落ち込んだ。

ジャンルAは斜陽で、コレシカナイ需要で自分も割と見てもらえるようになってきたのに、
Aのキャラを見ると砂かけを思い出して悲しくなってきて二次創作が出来ない
砂かけ移動した人のほくろでのキャッキャウフフを見ると余計悲しくなるし、
人気ジャンル故の熱意とたまに目に入るドロドロもただの厨ジャンルに見えてきてしまった
人気ジャンルへの嫉妬とかピコの妬みとか言われるけどそういうんじゃなくて、ただ熱が急激に引いたんだと思う
というかそういう事言われるのも見切りに拍車かけた。嫉妬てなんだよ…。
知人の厨からも「人気ジャンルのほくろが絶対勝者!それ以外ゴミ」みたいな事言われて
それがトドメだった。もうほくろキャラ見るのも嫌になった。
801抜きでも原作好きだったけどもう無理だ

ジャンルAは少し休む事にしたけど、ほくろにはもう戻らない
419風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 18:57:41.62 ID:80chcjDVO
某☆漫☆画是有る

WDCまでは楽しかったな…これからの展開に期待してた
でも段々話もキャラも酷くなって耐えられなくなった
オマージュじゃなくてただ過去作切り張りしかできないだけだと気付いたし、もう何より監督がマジで無理
相棒を大事にしないUMAにも唐突にスピード浄化する四や鮫にもうんざり
鮫にはまだ未練があったが、妹で心折れた
まだ初期の原型を辛うじて残してた鮫も絶対キャラとして死ぬだろうな…
さよなら。次シリーズはやく始まれ。
420風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 00:57:58.23 ID:ErXJxJfU0
イナズマイレブンシリーズ

イナクロは本当に糞だと思う
きなこがいるってことは…、未だにパラレルワールドにいるんでしょう?
神童や霧野や狩屋がどんなにイチャコラしようが、この三人はイナゴで好きだった彼らじゃないから全然嬉しくない

本物のキャラクターが天馬だけだなんて嫌だよ…
歴史改変を阻止するために、無印の時の円堂と天馬が再会とか…、マジでありえないから。
無印は100話以上続いたんだから、そっとしておいてほしかった
私はイナゴの時の神童や霧野や狩屋が好きなんだよ
別人のストーリーなんか見たくないよ
「パラレルワールド」という設定は本当に胸糞悪いわ
421風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 20:41:04.27 ID:fwN5XFw60
任玉

録りためたアニメでようやくOP見たけど腐向けアニメになってた
変に大人向けになってて自分が好きだった任玉が消え失せてた
内容も上級生や委員会出したりして他キャラ頼みの話増えてて微妙
しかもそれが原作の話だっていうんだからなおさら萎えた
そもそもこんな歳で任玉録っといてた時点でまずあれなんだよな
それに気づけただけでも良かったのかもしれない
422風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 22:30:25.26 ID:XZAU9TPj0
好きキャラ演じてた人が強姦で捕まった
423風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:28:22.70 ID:AU61RdUs0
ほくろ

もう限界
痛い人が増えすぎたんだ
黒受けは公式とかホモの時点で公式じゃないよ
逆カプsageる人多くて神経磨り減った、さよなら
424風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:57:26.29 ID:4Z7CG3Mo0

作品自体は大好きだが、二次作者が痛いの多くてもうむり。
ジャンルは斜陽ぎみなのにどうしてこうなるんだろう……大好きだったのに今では二次創作に萌えられなくなった
トレスばっかする大手や痛いチュプに迷惑なレイヤー、しっかりしないアンソロ主宰……何でこんなに多いんだろう変な人
原作は大好きなんでそっちだけ見ます、さよなら
425風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 05:51:44.46 ID:h7wkdp070
>>422
どんまい
426風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 10:51:47.73 ID:b6BgYwm40
>>425
>>1
>同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。
427風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 20:58:30.89 ID:s/an/9H20
鯛バニ

公式絵が同人絵パクるとかマジワロエナイ
ついに公式も公式と同人を混同して区別がつかなくなったか
アホくさ
428風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:56:04.61 ID:NjeVliJg0
某カプ

AB萌えだと思ってたけどAドリ厨な自分に気付いた
Bに対しては単体萌えだったみたいだ
通りで同カプ者と話が合わないと思っていたんだ
429風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:10.92 ID:IdO0kxZs0
rkrn 蜂谷三郎

初めは萌えていた
2次はヘイト作品が目立ち
バカッターのキャラdisCPdis三昧を見ているうちに嫌悪感が勝るようになった
今はただただ消え失せろとしか思えない

蜂谷三郎と蜂谷三郎信者が大嫌い
アンチになりそうなんでその前に見切る
430風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 22:49:16.04 ID:MKa6yaBO0
もっと代弁してくれと荒らしを応援してした自分に気付いてスレタイ
いい年した大人の男の足をあんよ呼ばわりは無い
前からきついネタはあったけどこれで一気にきた
中年男性を幼児扱いってリアルに生々しい赤ちゃんプレイみたいで気持ち悪い
それとあの受けに限った話じゃないけど受けにちゃん付けするのも苦手…
いつからデフォルトでちゃん付けになってたっけ
NGしろって話だけど自分の携帯だと出来ないしもう疲れた
周りに同志がいない自分にはあそこが唯一の拠り所だったから作品ごと自分の中で終わってしまった
さよなら
一年前は本当に楽しかったです
431風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 03:05:53.11 ID:OkWMqsht0
人玉 某カプ
裏設定聞いて萌えられなくなった
攻めが将来荒んでそこらへんの女と子供作るまでは許容範囲
痛かったのは攻めが受けではない他のキャラに我が子を託したこと
攻め×子供託されたキャラ展開にしか思えなかった
432風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 04:42:33.99 ID:kVR+bDmd0
低る図明星

シナリオの粗が目立つ
明星信者(特に有利)が、小中学生がメイン層なのかってくらい痛いのが多い
上記二つに同時期に気付いてしまって一気に冷めてしまった
433風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 22:01:21.41 ID:3XxTv+sX0
半生




海外ドラマ
中の人がゲイだってことは分かっていた
でと役と本人は別だから…と細々やっていたけど彼氏ができたんだねおめでとう
えらいイケメンじゃないですかおめでとう
もうこの子の相手は彼なんだなと思うと萌えられなくなったからサヨナラ
でも本編もあなたもずっと好きですよおめでとう
434風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 22:12:24.58 ID:ZH6IGdS20
定休

「部長はゲイ」「部長の色気がー」とかが共通認識みたいにされてて辛い
その学校メインじゃない人からも上みたいな声が聞こえてうんざりしてた

そこまでは耐えてたけど本命キャラを演じてた人の一件でもう萌えられなくなった
「キャラと役者は別物」とは言われても役者から作られたキャラのイメージがでかくて
萌えどころじゃない もう無理
435風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 00:04:36.89 ID:zrtMDirr0
rkrn 88某CP

うぜえ
私は萌え製造機じゃねー
人にギャーギャー文句つけてないで自分で同人誌作れよ下手糞
88至上主義ではない人=88アンチって馬鹿じゃないの
そんなんだから88信者は厨いわれるんだよ
二度と関わってくるな
近づいてくんな
436風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 00:58:52.58 ID:0Wo+Yy5mO
rkrn 土肥霧
カプよりも疑似家族関係の方がずっと好きだと気づいた
そしたら自然とカプれなくなっていった
437風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 04:18:11.65 ID:blLOrn/+0
イナズマイレブンシリーズ

巷では蘭ジャンが流行ってるみたいだけど、どうしても抵抗ある
火あぶりにされて殺される人より、もっと別の誰かが良かった
何でよりによって…
もしも子供がアニメを視聴してたら、間違いなくトラウマになると思う
ゆとり教育の影響で、教科書に出てこない人物みたいだし…(ソースは姪っ子の教科書)
馴れ馴れしく蘭丸呼びしてたし、ジャンヌ嫌いだわ…
438風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 05:39:42.03 ID:6qMXZsx30
男女カプはよそでやれ
439風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 11:35:33.18 ID:XQFNQeAMO
虎兎

兎は虎以外と組み合わされないと信じてたのに
せめて虎が一緒なら耐えられた
よりにめよってあいつとツーショットとか萎える
公式グッズのクリアファイルとかでも最近あいつと組み合わせられること多くてイラッとしてたけど
今回はマジ失望したわ…
表紙絵や他の絵は気になるけど地雷絵が一枚あるだけで耐えられない
あんな金落とさない厨どもにまで餌与えんな
劇場版でもあいつが兎のこと語るとか地雷でしかない
ミラジャンのバレ聞いてイライラしたけどあれは同人だと思って耐えられた、それに龍もいたし
でも公式でやるとなると話は別
何で監督変えたんだよ
あいつに兎の隣は相応しくないんだよ
虎に一途で虎一筋な兎を返せ
440風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 11:58:31.71 ID:FmGWK5NE0
変な人に便乗するのは癪だが虎兎

自分は単一だから他カプ好きが喜ぶようなグッズがショックだった
今まではほとんどバディが一緒だったのに最近は他のキャラと組み合わせられることも増えてきて
今後はもっと地雷が増えるんじゃないかという不安が拭えなくなったので見切ります
441風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 13:31:16.56 ID:Q+Vn9wI70
……釣り、だよね?
442風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 14:20:55.83 ID:RKUIh0Ot0
440が439を変な人=自分とは違う!と思っている事に驚き
2人とも口調が違うだけで、言っている事は全く同じだよ
443風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 14:33:37.75 ID:OwX1JCQV0
絡みは絡みスレで
444風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 15:00:51.05 ID:diUSlvfx0
rkrn 土居霧
あれって要するに義理の息子を性的虐待ってことですよね、土肥先生は人でなしの屑ペドですね
という批判に虹に何言ってんのwwwと思ってたけどまあ反論はできない
戦災孤児引き取って性欲処理とかクズってレベルじゃないよねーそうだよねー…
なんかすみませんでした。もうやめとく
445風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 17:31:47.45 ID:I0j+hKm9O
下手
更新ない間に好きになったジャンルにド嵌りしました
同時嵌りが出来ないタイプなので見切らせてもらいます
アニメ開始から幾年、ありがとう
446風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 18:17:58.01 ID:0mxN45bR0
自分もヘタが好きだったけど完全に飽きてしまった
好きになった時期は確か、アニメ化が決まった頃…
2ちゃんの生活板で、住人が「国の擬人化なんて不謹慎」とか喚いてたんだけど、
逆に興味がわいて検索したのが始まり
本家のイギリスが好きだった
すごく好きだった
すごくすごくすごーく
どうしようもなく好きだった
イギリスが好きすぎて毎日がバラ色だった
ヘタの関連スレをチェックするのが日課だったけど、億劫になってやめた
作者にファンレターの返事を貰えた時は嬉しかったな…(遠い目

これからはイナゴ信者として生きてくわ
神童かわいいよ神童

ヘタリアには沢山の時間とお金を使ってしまったけど、後悔はしていない
だって、色んな国を好きになったキッカケになったから…
447風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:34:17.75 ID:IJhc7Iqc0
>>431
作者からの口伝かつ
今出てる設定は「子供出来る」で何も遊びともレイプとも本気とも明言されてないのよね
好意的に考えたら彼女死んだから荒んだのかもしれないし
もっと言うと作者の言う事コロコロ変わるし取り巻きが設定持ち込むからその設定はあてにならないし設定扱いされてない
毎年この時期見切りに脱落者が出るんだよな…
原作者がオタ中学生の設定厨だと思ってればアニメは楽しめるよ
448風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:40.31 ID:BdqE0MyQ0
公式アニメの方は、完全に忠実とはいえないけど、原作進行守ってるし
腐媚びが激しいのはアニメだぞ
オリジナル回だと2次人気CPで気持ち悪い演出してさ

> 原作者がオタ中学生の設定厨だと思ってればアニメは楽しめるよ
何だこの言い草

別CP見切りにきたんだが、理吉某CP見切るわ…
449風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:22:31.13 ID:S7kpirDc0
ここは吐き捨てスレで擁護は要らない
450風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:28:48.57 ID:OZPgthBGO
>>447は絡みの転載なのでスルー
451風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 15:29:22.86 ID:YZL0OUPw0
萌えはわりと冷めたけど、キャラやカプへの愛着はあったし
他にハマってるジャンルも無かったからまったり惰性で居たが、
なんだかジャンル者もカプ者も気持ち悪く見えるようになってしまった
なぜこんな現象になってるのか自分でもわからん
周りが変わったのか自分が変わったのか、それともその両方なのか

ともかく、長くカプにいるって良い事ばかりじゃないね
本当に愛着はあるからできればまったり続けたかったけど
どこ見渡しても気持ち悪くて全然楽しくないし
嫌なイメージついて苦い思い出にならないうちに無理矢理にでも見切る
452風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 13:28:15.83 ID:OjIvwGkx0
>>447
全文読め。攻めの子供誕生までの流れについては許容範囲と書いてある。
>>431がダメージ喰らったのは攻めの子供が受けの手に渡らなかったこと。
確か子供は攻め同受違いCPの受けに預けられた設定だから…


453風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 19:21:56.40 ID:g4VGBjdX0
残念だけど尼子先生は利土井派だよ
は組担任カプも嫌じゃないとさ

つどい知ってるならそこも知れば吹っ切れただろうに…
あと設定は時たま変わるから今は違う設定になってる可能性高いよ
超主要キャラの進退ですら15年位前と今とでは全然違うし

わたしもりきっつぁん絡みの設定は
一旦同人やめる位にショックだったのでフォローしたい…
454風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 19:24:25.28 ID:g4VGBjdX0
あ…もしや事務員受けの人だったのか…?!

塩を擦り付けるような真似をしてごめん
そのカプは考えてなかった!
455風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 19:37:11.84 ID:2ha7cKhX0
456風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 19:56:39.45 ID:4YG1bC6s0
rkrnは88で見切った

1年程前88信者に自作品へのヘイト作品作られた挙句
ツイッターで同人物に当て擦りされて完全に萎えた

5年信者・学級信者・88関連CPの人って全員が全員
88さえ愛されて良ければ良いんだろうし、実際「88さえ良ければ良い」「アニメ・原作は見ない」と175宣言してるのが痛かった
あの88至上主義を強制してくる空気が本当に嫌いだったな
457風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 23:13:33.54 ID:PMzjD44T0
青の悪霊払い
お兄ちゃんと騙されたとはいえ裏切り者の女が結婚。
粛々と「はい」だけ言ってればよかったけど
なんか妙に嬉しそうな女にイラっ
お前のせいで坊ちゃん死にかけただろうが!
坊ちゃんのお父さんもなにが「子守唄はもうええやろ」だ。
同胞めっちゃ殺されてるのに「俺がおらんくても事は回る」的な
こと言うし、トップならきっちりけじめ付けろ。
とにかく息子が可哀相に見えて仕方ないわ。
さようなら、もう映画も行かない。
458風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 23:15:00.02 ID:PMzjD44T0
>>457
×お兄ちゃん
○寺のお兄ちゃん
459風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 16:39:57.89 ID:cu/8Vwqw0
原作者さんが「同人やるのは勝手だが
こっちに同人誌送りつけたり子供も見えるところにエロ絵置いたり
原作で特定のキャラ同士を密着させろと騒いだりするな。迷惑」(要約)
と発言をした時に
「『同人OK』と作者のお墨付きktkr」「やはり作者は腐だったw」
というアホな解釈で盛り上がる奴らが大量に出てきた時

いや、多分作者が言いたかったのはそっちじゃない
例えわざと後半部スルーしたんだとしても酷過ぎる
460風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 21:03:37.15 ID:K+Ywtguh0
ほくろ

原作とアニメで本命キャラの性格にどこか違和感
流行りだしてから二次で余計に女々しくなっていく本命を見ていられない
461風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 06:25:22.89 ID:wPfPBpEeO
公式が過去の自社製品扱き下ろすせいで萌えてるのが馬鹿らしくなった
残念な出来扱いの作品が最萌えで最新作には一円も落とさないファンですみませんね
イエスしか言わない信者とどうぞこれからも仲良くやってください
462風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 06:34:28.10 ID:Yd8NhMnG0
スタッフ一新されてから話はつまらないわ過去作レイプするわオリキャラねじ込んでドリ展開になるわ
何より萌えキャラが性格のみならず外見からがらっと変わってしまった事に激しく萎えた
それもう別の人じゃん。人種すら合ってないじゃん。
攻めキャラも別キャラとフラグ立ててる一方で受けキャラを馬鹿にするような
描写まであったしクソ不愉快。あれであのカプをマンセーし続けられる人達がすごいわ
自分は無理ですさようなら
463風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 09:07:43.18 ID:4ctudlwQ0

うちわ受けの悪ふざけばかり
作品が好きなら公式のやり方に目をつむるのが愛だし
それが他のジャンルでは普通と声高に叫ぶ信者にうんざり
製作サイドとファンでは一線を引きたい自分には無理なジャンルでしたさようなら
464風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 18:02:46.73 ID:N6Wdr+es0
drrr

原作と二次がどんどん乖離していってもはや二次drrrっていう別作品になってる
原作で起きたキャラの関係性とか内面の変化など完全スルー
別人同士のラブイチャばかり
原作を尊重した創作してくれる人なんざ数えるほどしかいない
派生オリキャラ出てきた時からもうダメだと思ってたけど
作品は大好きだからなんか離れられなかった
でももう惰性で二次見てるなあと思い始めた
しばらく二次見るのやめてみよう
465風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 08:35:12.51 ID:t2YW6rAq0
続くけど鮒

配信で見て本当に感動して泣いて萌えた
にわかだけどこれから支えようとDVD、CD、小説も一気買いした
でも去年のニコ生から何か違うなって感じがあってラジオで決定打
あれを「ネタwww」と流せる人だけが付いていけるジャンルなんですね
続編見てもあんな声優&スタッフが作ったのかと思って気持ち悪くなってしまいそう
楽しめそうにない
本編に感動したことさえ損したと思いたくないからお別れします
466風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 09:27:39.13 ID:PofQsTwT0
TB 虎受け

この頃そもそも2のスレのノリについていけなくなってはいたんだが
映画…
あちこちでの兎の叩きっぷりに正直ドン引いた
他の虎受け者が煽ってるのかもしれないが
「他受けだと耐えられない兎かもしれないけど、兎虎なら兎が性格悪くても大丈夫だよ!」
ってどういうことだよ
大丈夫じゃねえのはお前らのそういう反応だよ
467風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 12:17:25.11 ID:17ToCp630
シェルノサージュってゲムムの原画の人を知りたいんだけお
wiki見ても書いてないんお^−^
ゲムムの場合デザイナーがイコール原画の人でおk?^−^
http://social.gust.co.jp/pc/support/ciel/CosAcc/
468風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 12:20:34.66 ID:17ToCp630
ゴメンなさい
469風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 00:58:25.39 ID:Kokskr+40
TB

劇場版で目が覚めた
キャラ萌えシーンだけちょい足しした総集編使いまわしにうんざり
何回も観てくださいとか拷問か
公式にがっかり
470風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 09:36:34.33 ID:xCm+8oyu0
TB

映画の出来よりジャンルがあまりに盛り下がってることに萎えた
なんやかんや言いわけして皆観に行ってないし
そのくせ「興行早くも10億!」なんて嘘RTは回しまくるし
なんなの?
映画は見ない、でもジャンル者として興行10億のジャンル!って勝ち馬には乗っておきたいって
それちょっと浅ましすぎるんじゃないか…

映画でジャンルが再活性するかと思った自分がバカだった
おじさんおじさんエロエロ女神☆のノリも悪ノリすぎでいいかげんキツくなってきたし
見切りどきだと思うことにする
471風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 14:11:09.03 ID:QN/FqouW0
ダンシング捜査線
再放送しているドラマだけで十分だわ…ドラマは面白いのに、なんで映画はアレなんだ?
しかも女同僚とくっつくって何なんだよ…
女同僚は同僚のままでいて欲しかったわ…
ドラマは些細な事件もきっちりこなす彼らと組織のいざこざがリアルでそれでも
理想を目指す二人だから最高だったのに、映画は事件が大仰な割に脚本はずさん、
キャラをプッシュした作りでだめになった。彼らの夢はかなわないままで新たな希望ね…
彼らあってこそのダンシングなのに、刑事を女同僚とくっつけるなよ…
三行半に書く気力もわかない。
472447:2012/09/25(火) 21:01:22.26 ID:rScDCi1U0
>>452
そうだったか、スマンネ。それにしても尼子先生はつどい設定の改変より
もっと他にやるべき事があるような気が……
473風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 21:23:58.47 ID:+p+S4KCP0
ほくろ
キャラやカプ萌えでなんとかごまかしてきたけど
やっぱり自分にとってこの漫画は根本的に合わない
天才>>>>非天才っていうのは事実だと思うし
天才キャラ無双にカッケーってする面白さもよくわかる
だけど少年漫画には綺麗事も言っていて欲しいというか
才能がなくても努力しか出来なくても無価値じゃないと漫画くらいでは信じていたいんだ…
天才至上漫画はいくらでもあるしそれらが全部苦手なわけじゃないのにほくろでの描き方はどうしても無理
今はまだ一部に萌えがあるけどいつか必ず何もかも受け付けなくなる時が来ると思う
違和感を抱えたまま表面上ではまってるふりしてジャンルにお金落としてもこの先後悔しか待ってない
なのでここで手を引いておく
474風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 22:23:17.14 ID:mtrbC+uU0
TB
これの後に観た某アメコミヒーロー集合映画が面白くてTBがどれだけヒーローものとして破綻してるか思い知ってしまった
なんか感動シーンとして描かれてるシーンも薄ら寒くて
第二段は来年らしいけどもう保たないだろ・・・
すっぱり終わらせればいいのに延命に必死で見苦しい
映画の前売り商法にもげんなりだし
475風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 06:58:41.50 ID:BCRSAQ030
忍者の卵 蜂庄・門幹

蜂頼が嫌いな気持ちはわかるが
ヘイト作品にはドン引き
やっぱ支部175は碌でもないな
好きなキャラがどんどん嫌いになる
476風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 19:34:29.01 ID:3VBTykfX0
ほくろ
上にも書かれていたけれどアニメと原作のキャラの違和感についていけない
原作マンセーしたいわけじゃないけど、アニメが流行ってから二次が活性化したのは良いんだけど
二次でどんどんキャラ崩壊していくキャラ達が無理
最早お前誰それ?状態だし
ネタキャラ扱いにも程があると思うしとりあえず二次は見ないようにする
477風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 20:36:44.40 ID:5mrG+Av80
鯛ばに 映画ネタバレあり注意




兎虎
そりゃ虎は既婚者だし娘もいる身でそれを承知で801してたはずなんだけど
指輪にキスするシーンで心の奥の何かをごっそりと持って行かれた
あそこまで嫁の存在を美化されて強調されてノマやられるとやっぱりキツいわ…
バディコンビは何にも勝る鉄板だと思ってたけど、それ以上に虎嫁が鉄板過ぎた
兎がどんなに虎に矢印向けてても虎は結局嫁と娘が何よりも大切なのかと思うと
兎がいたたまれない辛い

空折
確かにこれで公式会話シーンできたし燃料になる所だけど何ひとつ萌えなかった
競合会社のライバルである折に自分の能力の秘密さらっとバラすまではまあ良かった
何が一番駄目かって能力のショボさだよ…
飛べたのはスーツ頼みだったの?何フワフワ浮くだけって
今まで自分が書いてきたネタとか全部否定されたじゃないか…
しかも空が馬鹿になりすぎてて耐えられない…
格好良かった空を返して

あと映画関係ないけどカレンダーで兎が折とツーショットになってたのは地味に堪えた
というか最近地味にグッズで組み合わせになってること多すぎ…
むしろ虎と兎の絵にこっそり折が入ってることが多くて堪える
そりゃ先輩と後輩の関係だから何かしら絡みがあるのは仕方ないと思うけどやっぱり堪える
映画で折が兎のこと話してるの観た時点で何かがジワジワと冷めていった
ネタバレ先に聞いてた8話だって観ないようにして避けられたけど
小説バレで兎が折の事を何か話してたというのを聞いてますます心が痛くなった
たぶんこれから先も地雷が増えていくのかなと思うとますます耐えられない
垢デミーカフェとかもう聞きとうない
来るセイド2弾の箱表紙を見てこれ以上心が痛くなるならすっぱり切ろうと思いました
本当に二人が並んでるだけでも辛いのに映画だのカレンダーだのでトドメを刺された

さようなら鯛ばに
478風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 13:50:35.70 ID:EXxYOO1/0
ほくろ

なんで「嫌われ黒子」とか「モブ女イジメ」とかわけ分からない二次創作が支部で流行ってんの?
そりゃ二次創作は自由なものかもしれないが、モブ女に嵌められて黒子が嫌われる話とか何が面白いのか分からない
そしてなんだか陰湿な感じがして気持ち悪い
作品としては好きだが二次はなんかもういいやって気になった
479風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 13:56:40.80 ID:BheZZc8qO
排球

1話目見た時の影の熱さと設定に萌える受けキター!と思った
そんで、辛い過去ある影を癒やす日向とか決めつけて読んでたけどなんか違ったわww
ああゆー清純青春仲良しカマ男動物園モノって萌えないんだよね
もっとこー全員ギスギスしてて業が深いキャラの方が好み
渋見てもホンワカキャッキャッウフフでココチンがピクリともしない
散々人に勧めまくったけどゴメン今のうちに降りるわww
480風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 15:41:21.26 ID:wDbLTud40
TB自体と虎受け

映画見に行ってがっかり
見た人の評価を見るに出来に期待はできないと思ってたけど本当にがっかりした
使い回し多すぎ新規部分は少ない、嫁云々にも元より関心が無いからひたすらつまらなかった
あれで某アイドル商法できる公式にびっくりだ
それに加えて虎受け者の兎叩きが酷いのにもげんなりした
481風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 18:44:01.37 ID:FNG6UZ0z0
TB虎

申し訳ありませんがホモにしか興味ないんです
嫁とかどうでもいいです
嫁ごと愛してこそ真の虎廃!な空気に馴染めないのでさようなら
482風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 19:32:36.75 ID:PQ7RNb9+0
蹴球摩耶@

さようなら
483風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 22:46:43.46 ID:ON8MplHK0
便乗して蹴球
摩耶@
がっかりした
ほんっとうにがっかりした
今まで散々腐エピで煽ってたクセにいきなり結婚とか本当ふざけんな
@ファン釣って利用して人気アピールしてたのも今となっては計算高い嫌な男にしか見えないわ
応援してたのに残念でしかたない
避難所で楽しくやってた日に戻りたい…悲しい
484風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 01:00:18.42 ID:bPmn9EKb0
イナズマイレブンシリーズ

神童が格好良く描写されてて好きだったのに、まさか罠だとは思いもしなかった
怪我させて決勝戦に出られなくした上、天馬にキャプテンを譲るだなんて…、早すぎるっつうの
この展開は気が狂いそうになったけど、何とか耐えられた
でも、クロノ・ストーンを見て一気に嫌いになった
特に6話が酷かった
無印とGOを踏みにじってた
いくらコントロールされてるとはいえ、サッカーを嫌いになるみんなは見たくなかった
これが糞作品じゃなきゃ、何が糞作品なんだ

GO8話の神童の言葉が頭をグルグルしてる
今はまだ「嫌い」で済んでるけど、そのうち「憎悪」に変わってしまうのは避けられない
一刻も早く、この作品を忘れたい
のめり込みすぎてしまった私が馬鹿だった
485風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 08:26:05.75 ID:uKuLkrl80
この人は一体何度同じ作品に見切るんだw
486風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 09:51:59.73 ID:8GYuhZQA0
愚痴りたいならアンチスレ行けばいいのにね
487風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 03:02:28.73 ID:FDqgxsM/0
イナズマイレブンシリーズ

イナイレの円堂は好きだけど、イナゴの円堂監督は好きじゃない
同一人物とは思えないほど劣化してる
雷門サッカー部のみんなが試合で四苦八苦してるのに、何も言わず無表情で突っ立ってる場面が多くて心底イライラした
キャバクラ通いしてるみたいだし、夏未が可哀想
金目当てで結婚ですかそうですか
488風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 03:05:44.65 ID:BNKJQEbOP
BSR
派生作品とかコラボ情報ばかり出されてもな…
同人誌面白くないし、なんかもういいや
489風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 06:27:27.97 ID:ifWOr6eF0
某ナマ
一昨日から何も考えられない
攻めがここまで最低とは思ってなかった
受けの気持ち無視で自分だけ幸せになるとか酷過ぎ
スポーツ紙とかでヘラヘラ笑ってる顔見るとムカムカして破ってやりたくなる
わざわざ二人見るために遠い所まで行ったりしたのも全部無駄
原稿も全く手に付かないから今度のイベは出ない
在庫も他作家さんの本も全部捨てる
さようならクソ男
490風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 09:41:11.77 ID:4mp/PNiF0
うっわ、きも…
491風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 12:26:03.98 ID:ifWOr6eF0
>>490
>>1読め絡むな
お前の方がきもい
492風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 17:17:06.12 ID:KO6OL0s10
現行単車乗り

DCDを超える棒読み主人公か…と思ったけど耐えられた
ブサイクなヒロインもどうせ男性陣しか見てないから全然おk
しかし弟子だけはどうにもダメだ
存在がきもくて耐えられない
去年のカニみたいに不細工でも面白い味が出せれば…と思ったけど
やっぱりただ気持ち悪いだけのキャラ設定みたいだ

来年までさよなら
493風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 18:11:01.93 ID:FpMlEsxX0
摩耶@
やっぱり摩耶を叩いてたのは@厨だったのか
@ヲタは基地外ばっかりって聞いてたけど結婚を祝福も出来ない社会不適合者しかいないんだなドン引き
@は人気者だからマヤに利用された可哀想って…妄想でなく本気で言ってるなら病院行ってくれ
摩耶を誰からも大事にされる王子様@()を引き立たせるためだけの召使扱いしておいてよく言うわ
ひたすら@を繊細で傷つきやすいヒロインに仕立てて自己投影って蛇煮系に腐るほどいるドリーム厨なんだろうな
蹴球ジャンルで浮きまくるはずだよ
しかも引きこもって肉ばっか食って肌の手入れもしないから真っ黒に焦げて汚くくすんだ
アスリートにあるまじき弛んだ身体の@をアイドルとして崇めてるんだから蛇煮ヲタより始末が悪い
腐女子だけで回してるキモスレで毎日毎日細くなった、白くなったって
老化しておっさん化したベンチ要員相手に嬉ション垂れ流してる変態ばっかり
こんな基地BBAを大量に背負ってる小汚い@から摩耶は逃げられてよかったよ
あとは@が早く結婚して基地外どもを発狂させてこのジャンルから一蹴してくれたら今までのことは許してもいい
誰一人望んでないから代表は潔く引退して、常縞みたいに探さないでくださいって言ってもう二度と世間には出てくるな
494風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 18:15:51.17 ID:cguSdTva0
鯛バニ

映画で久しぶりに二次じゃないの見たらなんでハマってたのかわからなくなった
一日考えたけど今すごく虚しいからさよなら
495風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 13:02:20.41 ID:duhapSfe0
TB

映画、レビューだけ見て「行く必要なさそう」と思ってしまって行ってない
公式の虎が小汚く見えるようになった
アンチと戦う気がまったく起きなくなった&アンチがどうでもよくなった
アフィの持ち上げがステマ臭く感じられてきた

潮時っぽいから見切る
496風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 17:33:01.42 ID:aC9s7NvZ0
下手

もうあの作者に金を出してるって事が腹立たしくなって来た
昔は下手糞は下手糞なりに何とか頑張ってたと思うんだけど何でここまでひどい状態で平気なんだか分からん
絵が下手、そして死ぬほど雑、ネタは焼き直しで背景真っ白の引き伸ばし四コマを毎月見せられたらもう駄目だわ
再アニメ化で絵がマシになってジャンルが再活性化するかもなんて言ってるジャンル者が空しい
さよなら
497風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 21:30:13.32 ID:OgyY4iQn0
たいバニ
能力者のヒーローが平和を守るって設定好きだったけど
キャラに魅力がなかった
ちょっとだけ好きなキャラがいたけど、すぐにどうでもよくなった
498風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:30:07.81 ID:78eGCnK40
先導者
好きなキャラがいるから本編がアレでも騙し騙しやってきたけど
攻め一番人気キャラのキャラソンが誰宛に歌ったものかで騒動になってるのを見たら
余りにもアホらしくて一気にさめた
バイバイ
499風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:37:09.88 ID:JLSPfK1J0
TB
虎受け

信者のノリについていけないと感じた時からじわじわ冷めていった
もしかすると最初から同ジャンル者と騒ぐのが楽しいからこのジャンルにいたのかもしれないとさえ思い始めた

>>495
小汚く見えるようになったっていうのすごく良くわかる
ハマってる時でも「この髭がなければ…」「色がちょっと…」とか思いながら無理して萌えてたから
冷めると急激に不快な外見と感じるようになった
500風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 23:52:58.17 ID:qUl5XGlk0
TB兎虎
公式の兎と自分の脳内の兎のイメージがズレすぎてカプ萌えできなくなった
ウインナーをタコさん()にしたがったり蜂蜜垂らしたホットミルク飲んだりする攻は正直きつい
501風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 00:58:25.60 ID:3CYT/6FJ0
イナズマイレブンGO

10年後の神童が公開されないよう、ガクブルする日々に疲れた
もしも…もしも……、神童が結婚してたら、荷物まとめて死に場所探すわ
神童は恋愛に興味なさそうだから、誰かと結婚するだなんて有り得ないし認めたくない
神童はお金持ちのお坊ちゃまだから、世間体とか跡継ぎとかの関係で、結婚させられる可能性を否定できないのが悔しい
公式は訳が分からない展開ばかりで迷走してるし、近い未来、コテ入れとして10年後が公開される気がする
たとえ二番煎じでも、かなり注目を浴びることができるから…
ショタコンだし、成長してほしくないのが本音
大きいジャンルだから、万が一10年後が公開されたら、嫌でも目に入ってくると思う
その時には別のジャンルにハマってるといいな…

とりあえずマギを見てみる
アラジンっていうショタっ子が私好みだし

イナズマイレブンGOは見切るけど、神童を嫌いになるのには時間が掛かりそう
いや、嫌いにならなくてもいいかな…
忘れるようにしたい
今まで出会った二次元キャラで、一番好きだった
公式が迷走してなけりゃ、離れずに済んでたよ
未練たらたら

さようなら、イナゴ
こんにちは、マギ
502風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 01:25:18.96 ID:MaA/HocR0
いかんそれは選択ミスだ
503風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 03:55:04.52 ID:wkWl/MUv0
ショタコンは大変なんだな
504風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 07:22:38.73 ID:8zjR0Zo60
NGワードを「イナズマイレブンシリーズ」にしていたのは失敗だった
505風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 08:37:15.08 ID:pqBLw0q/0
マギの人逃げてーってでもこのイナゴの人はこれで本当に嫌った訳じゃないからな
ここに書くの何度目なんだろう
506風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 13:03:53.03 ID:Z7Q4l8BX0
雑談禁止でしょ
507風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 14:54:15.99 ID:jnxQ4C620
某893のゲーム

主人公のあまりの馬面化に萌えから醒めた
508風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 17:34:20.19 ID:vaW1xTxm0
>>501
ワロタ
コピペにできそう
509風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 17:44:44.57 ID:JVPsHGXM0
>>1
510風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 00:50:41.47 ID:AfC868y00
TB

映画見ても再燃できませんでした
さようなら
511風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 11:21:13.74 ID:ZbjXKwzU0
>>500
同意 TB 兎虎

公式が何か出すたびに自分の中の攻め兎イメージとどんどん離れていくばかり
攻めに可愛い属性いらん派なので辛くなった
周りが兎にタコさん教えたのは虎だからあれは虎が可愛いって事!と言うのも
無理やりはしゃごうとしてるのにしか見えなくてもう潮時なんだなと思った
映画も新規エピソードにたどり着くまでに寝そうになったし
さよなら
512風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 11:25:34.25 ID:ZbjXKwzU0
↑追記
虎がタコさん()教えたなんて情報全くないのに同カプで確定みたいにしてるとこも
昔ならそれに一緒にのって妄想したんだろうな…と考えてしまった時点で冷めてると気付いた
513風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:20:09.88 ID:EgR3ueoZ0
TB
ジャンルの空気がめんどくさい
公式が「キャラのイメージが固定されないように」わざと情報や心情を隠してることで
逆にキャラ観のおしつけやら公式展開disやらがカプ論争やらが酷くなってて雰囲気最悪
冬に発売される主役2人の本編解説総集編DVDでまた一悶着おこるんだと思うと
楽しみな気持ちよりうんざりする気持ちの方が強いから今見切る
514風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 18:29:28.04 ID:7Sw1lqgm0
変圧器
どうしてだかわからないがカプ名でググったらヲチがすごかった
$もいたのかもしれないけど井戸端会議的にえんえんと他人を観察して
クスクス陰口叩いてるようなジャンルなのかあと思ったら一気に冷めた
515風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 21:49:58.81 ID:Nq+bIu/L0
黒子
たまたま読んだ別ジャンル小説にものすごく萌えた
話もよく作りこまれててキャラも崩壊してないし
日本語ってこんなに綺麗だったんだと思わせるほど上手い文章だった
小説って本来こういんもんだったよなと我に返ると
自分はくろちゃんの一体何に萌えてたんだろうと急に馬鹿馬鹿しくなって
それまではまってた黒子関係が一切どうでもよくなってしまったから見切る




516風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:37:27.35 ID:Ru0DS0VZ0
稲妻
作品自体が迷走して不満と愚痴が多くなってきたせいか
どこもギスギス&ネガキャン多すぎだろ
話に期待できなくてキャラ萌えで乗り切りたいにしても
出番確定したキャラ叩きと自分一押しの○○は出ないんですかコールうざい
アニメはつまらないし雑誌のインタとかも本当に気持ち悪い
最近はちょっと他ジャンル話すると175だとか移動するのとか
他に萌えてる作品がなくても見切りつけたくなるわ
517風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 22:51:56.36 ID:APbWmAbL0
巨人殺し大物食い

先月、マイカプにまつわる月だったのに1文どころか1文字も思い浮かばなかった
もう、萌えも燃えもなくなったので見切る

連載はつまらないし、ジャンルはヲチと根拠のない悪口ばかりで疲れてしまった
さようなら

きっと、これも関連スレにコピペされるのでしょう
お前らのそう言うところが大嫌いです
518風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 15:58:12.71 ID:v2EPNM6J0
某生

本尊が投下してた呟きを見て「そうかこの二人はもう10年以上も一緒にいるのか……攻めも色々叩かれたりしてるけど、昔と変わってないんだなw」とほのぼのしてしまった。
前なら萌え転がってたと思う。

飽き性の自分にしては結構長く好きなジャンル・CPだった。他の物を好きになるのが不安な時期もあった。でも後腐れなく今ジャンルに移れたことを確認出来たのでここでさよならします。楽しかったよ。そしてこれからも応援する。
519風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 16:43:08.22 ID:WJa9hL27O
下手

4巻からの作風、今の絵柄が受け付けない
自分勝手な作者を許そうとしても出来ない自分に疲れたことが最大の理由かも知れない
考えた結果、今の下手利亜は下手利亜じゃないと思うから一旦離れる

5年居座ってるだけに好きなCPで話を考える癖がついているのはもうどうしようもないから好きなCPは連れてく
520風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 18:45:45.30 ID:xCU6apeR0
某ジャンル某CP

数ヶ月前から支部上位層がこぞってrkrnに移動した
のはいいがキャプション読んで驚愕
読んだことないけど好きなキャラと好きなCP書いてみましたってあんたら
ものの見事に支部キャラカタログCP・キャラ崩壊支部人気キャラじゃないですか…
うちのジャンルと違って、原作のあるジャンルは勘違い捏造設定で叩かれるんじゃないの
キャラも人間関係も理解してないみたいだしさ…
最近の175は175バレを恥じないのかねー
漫画は絵が小奇麗なだけじゃダメなのわかってるだろうに

2次大手主導CPだしCPごと萎えた
rkrnに去ってくれたのはありがたいけど
521風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 21:22:01.76 ID:LmdoocAPO
ほくろ

好奇心で嫌われ〇〇を見て一気に冷めた
あんな下衆なヘイトだと思ってなかった
もう無理さようなら
522風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 01:18:26.83 ID:UaLTCKSx0
TB


ふざけんな公式
空折空厨を喜ばせるために投票したんじゃねえんだよ
もう切る
523風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 01:54:53.14 ID:V8INLjHK0
TB
どう見ても虎兎だし公式もそのつもりで動いていた
なのに発狂の嵐でびびるわw
誰が言い始めたんだおっさん受けとかさあ
524風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 02:21:26.36 ID:2FO9xyjb0
続くがTB関連

元から付き合いでチェックしてただけだけど
ノリで騒いでた厨達が落ち着いて現実見えてきて
公式にふじこってるのが滑稽
まず流行に乗って皆で騒ぐミーハーなノリについてけなかったんだよ

rkrn

早い段階に好きになってて愛が冷めてきたと同時に
完全に厨ジャンル化。元は皆仲良いほのぼのギャグなのに
二次で白熱してアンチだのヘイトだの嫌な気分になる
原作は買ってるけどアニメも二次も見なくなってしまった

何しろ原作無視して二次妄想でヒートアップしてるのが萎える
今のジャンルは愛は衰えてないけど気持ち悪いキャラ改変も多い
でかいジャンルと厨が多いジャンルはこんなことばかり
525風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:56:30.66 ID:5nGh86Li0
>>524
付き合いで見切り?
526風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:53.76 ID:2FO9xyjb0
>>525
書き方が悪いかな
冷めた今にして思うとまあ付き合いもあったかなって
萌えてたし色々書いたけど冷静だったというか
今みんなが白熱してる程夢中だった訳じゃなかったなって
527風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:18:29.41 ID:GkfDYk9u0
TB

周囲がやたら公式にキレてるんだけど何をそんなに怒ってるのかついていけない
一緒になって怒らないと裏切り者呼ばわりな空気だし
正直春あたりからずっとジャンルにいるのがキツかった

ゆっくりFOしようと思ってたけど
身切った方がいい気がしてきた
528風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 08:36:08.71 ID:SaznvyEN0
忍者の卵

20周年記念のアルバムCDでキャラソンがいくらかあったけど
黄昏時のだけソロってのに引いた
529風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 11:00:14.24 ID:EhKnV2hS0
下手

昨日の火花の雰囲気でもう駄目だと感じた
どいつもこいつも新刊は他ジャンルor再録本ばかり
スペース内で他ジャンルのキャラ名絶叫
でもそれすら仕方がないと思えてしまう原作及び原作者の酷さがもう駄目
530風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 11:24:56.92 ID:PznIfj670
夢想
クロセカのマラソン疲れた
萌キャラのイベント起こしたいのに、
以前クリアしたキャラが優先されてちっともイベントおきない起きない
プレイしてるうちに他の趣味に時間を使った方が
利口だって思うようになって投げてた
全員カンストするようなヘビーユーザーなら気にならないんだろうけど、
普通の夢想ですら全シナリオクリアしないような自分には無理
せめて大蛇2みたいな救済処理が欲しかった
531風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 12:40:43.26 ID:nb2sjm8Oi
TB兎虎

映画見て兎がただのクズにしか見えなくてもう限界だ これから変わっていくって知ってるけどそれでもあのクズぶりに心からひいてしまった
昨日のスパークも全然盛り上がってなかったしもう潮時だな
532風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 12:51:50.80 ID:/V/dVXRDO
某天然受け

天然受け自体少ないのに何でどこもかしこも白痴設定?
原作じゃ一般常識や礼儀作法は一通り知ってる設定の上での天然なのに……
あと女体化が多過ぎる、生理ネタとか妊娠出産ネタとか勘弁して
本編が萌える展開でも天然より天然子ちゃんきゃわわって状態でもう末期
533風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 15:27:51.36 ID:WWTiZU2OO
某ジャンル某カプ

設定や描写から考えると受けが歯周病である可能性が高い
そう思ったら萎えた
534風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 22:33:54.54 ID:EB+NlMhA0
TB 虎受

自分が悪いのかもしれない
映画に期待しすぎて勝手にガッカリしたのかもしれない

でも全然萌えなかった
カプ萌えもできなかったし
受カワイイ!とも思えなかった
てか受、こんなだったっけ…?と思ってしまった

嫁の出番多めなのは全然かまわないんだけど
嫁>>>>>攻にしなきゃいけない!と強要してくる
周囲の空気もキツい
535風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 23:00:07.59 ID:/CKoIxyx0
わかる

なんで801やってるのに攻×受より受×嫁をマンセーしないと叩かれるのかと

好きに活動できないカプって時点でもういいわ
536風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 23:34:15.85 ID:C7u3uzzHO
南国少年ppwくん

なんかもう疲れた…
原作者がアレなのはわかってたけど
ツイッターの馴れ合いが流行りだしてからジャンル者の気持ち悪さまで思い知らされてもう無理…
古参から総じて自分大好きオーラが伝わってきて痛い
vvsmがフォロワーにおだてられて舞い上がってたり
若い子に上から目線で自己解釈()とくいげに語ってるのも痛い
同人以外のことでも姉御気取りで的外れなご講釈垂れて、見てるほうが恥ずかしいよ
絵書きは加齢臭きつい絵多いし字書きはろくなもん書いてるやついねえし
馴れ合いだけのジャンルになるんだろうな
口揃えて大袈裟に原作者マンセーしておきながら
実は昔はアンチで〜とか続編はキャラ改悪で読めない…^^;とか
どいつもこいつも不満たらたらなのが丸分かりでうざい
作品への不満は身内への愚痴で済ませるかせめて作品にすれば?
原作批判してるやつ多すぎでほんと興ざめする
原作が好きで同人やってんのに四方八方から不満聞かされるはめになるとかおかしいだろ
こんなジャンル初めてだったよ
人が萌え語りしてるときにわざわざ水差しにくるジャンル愛()は滅べ
今度はもっとジャンル者と熱く萌え語りできるジャンルにはまりたい
ほんと疲れた
原作者も相当だけど、あの連中もどうかしてる
これからは一人でキャラだけ愛でる、あいつらにはもう関わらん
537風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 02:27:28.30 ID:qe0lxUUx0
三次元ショタ

外国の美少年たちの画像を見た
今はどんな暮らしをしているのか調べながら…
予想通り、成長後は天使じゃなくなった
性犯罪や薬物で逮捕されたり、浮気がバレて離婚したり…

人間の寿命は20年で良いと思う
容姿の劣化は、世間からの評価を一変させる
容姿と同じくらい重要なのが声…
少年声が至高なのに、青年声へとシフトされてしまう
異性への興味関心も強くなっていくし、
喫煙や飲酒で大人の仲間入りしたいという無駄な欲求も出てきてしまう
美少年が成長するメリットなんて一つもない
ハタチの誕生日の日に、死んだ方が幸せなんだ

三次元に嫌気が差してしまったから、最近は二次元へと逃避することが多い
今一番好きなキャラクターは、神童拓人
このキャラクターに限っては、ハタチではなく中学の卒業式の日に人生を終えてほしいと思ってる
好きだからこそ成長されるのは耐え難いし、輝かしい中学校生活にピリオドを打ってほしくない
538風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 05:31:28.00 ID:6XoF5Cok0
刹那的な時期だから美しいけど
変わり果てた姿を見るよりはそのまま散ってほしいんだね
539風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 07:15:29.43 ID:Nc+Eda9d0
>>537はこの板に出入りしているということは20歳超えてるんだろ?
今すぐ親殺して自分も死ぬように
540風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 07:18:07.22 ID:VuYzkazP0
>>537はいつもの人だろ…
541風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 11:08:14.55 ID:OoOUFkZ50
リアルでどんな言動の人間かは気になるな
542風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 12:07:36.98 ID:RuAAamIN0
ほくろ籠球

支部の嫌われ黒子に耐えられなくなった
最初は自分が避ければいいやと思っていたが日に日に増えてデイリーランク占拠する始末
タグに「フルボッコ待機」「モブ女ざまぁwww」とか並んでるの見ると何だかツラい
原作は好きだけどさようなら
543風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 14:02:10.52 ID:9brLel8i0
ほくろ
同人とグッズでお金なくなた\(^o^)/
社会に帰ります
544風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 21:03:25.35 ID:tM8dLFMd0
これもひとのさがか
シリーズの生みの親の揶揄ツイートにドン引き。
最愛作品のソーシャル課金ゲー身売りに凹んだ側からチェーンソーで切りつけられた気分です。
545風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 22:05:54.99 ID:08+kqQaP0
だれうま

そして同じ見切りに来た
昔は本当に好きだったのに老害と化してしまったか
だからといってキャラや作品を道連れにすんのはやめてくれ
もうキャラに萌えられなくなったじゃないか…
546風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:08:53.10 ID:D1C0BYPmi
炎の紋章 隔世
いいお父さんしてるキャラ達をホモにするのに抵抗がある。子供達もいい子ばっかだし何より女の子達が可愛いすぎて普通にノマカプに萌えるのでこのジャンルから離脱する
547風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 19:04:39.27 ID:FyvppnA50
炎紋章隔世

ちょっとだけ興味持ったから過去作品を一通りやってみたら見事にハマった、と同時に隔世のゲーム自体のつまらなさとかノリの軽さとか世界観の薄っぺらさとかキャラのあざとさや記号っぷりとか色々と目に浮き彫りになってもうだめ
こんなのに萌えてた自分が本当にアホらしいさっさと目を覚ますべきだった。さようなら隔世そしてこんにちは旧シリーズ
548風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 00:08:16.98 ID:JOICv7Yv0
rkrn
瀧玄孫丸絡み

「〇〇読みに来たのに瀧攻入ってて萎えました」
「瀧はお父さんじゃなくてお母さんだから。捏造乙」
とかを数年前から拍手で何度も送りつけられてもう嫌になった
取扱CPにちゃんと瀧攻って書いてたし、他CPの話でもそういう雰囲
気出るかもしれないから駄目なら読まないでとも書いてたのに…
何で注意してるのに読むの?馬鹿なの?
そんなに瀧が愛されてる話が読みたいなら瀧受サイトだけ見てれば
いいじゃない
注意も読まないで話だけ読んで文句言うとか最悪
関わりたくなくなったわ
良かったね、貴女の嫌いな瀧攻サイトが減って
瀧玄孫丸の話なんてもう二度と書かない
549風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 13:30:40.19 ID:eX+hNdNW0
TB

映画のつまらなさ萌え無さで目が覚めた。公式っ最初から全般的に物足りなかったわ。

月の伝説絡みのトラウマについて、それに虎が関わるのかの公式での掘り下げエピソードが無い
今後もスルー臭い。
虎の兎への(相棒としての)愛情、信頼描写の無さ
虎の一社会人としての行動の稚拙さ
後期の兎があれだけデレるには、7マッチでの心理描写だけでは足りてない(気がする)
楓は父親から放置され過ぎでちょっとかわいそ過ぎる。

全部、作品の細かい所がもう大人な年齢の自分には物足りなかった。
先に支部で二次を読んで、かなりフィルター掛かった状態で公式見始めたから、萌えたくて物足りない感想には蓋をしてた気がする。

目が曇ってたけど公式大して面白く無かったわ

かなり久しぶりに二次にハマれて、人生で一番買える本があったジャンルだった。
好き作家が居る限り二次は買うけど
公式には金落とさない
来年映画迄萌えてる自信はあんまり無いけど、今度はちゃんと大人が見ても面白いといいと思う。

公式虎は二次で見る位には兎や娘に対して思いやりを持てる様になってて欲しい。

550風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 19:49:50.56 ID:YLo9sJ9U0
551風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 19:51:03.16 ID:YLo9sJ9U0
ごめん間違えた>>550>>549
552風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 08:49:13.02 ID:KBVYUWHa0
今更だけど椅子の炎
昔最愛で今も好きで、死ぬシーン読んだら号泣するんだろうなと思ってた
でも驚くくらい何も感じなかった
超暗い生い立ちとか「生まれてきちゃいけない人間だと思ってた」とか
自分が勝手に作り上げてた豪放な炎のイメージと違い過ぎて萎えた
主人公と兄弟じゃ無かったのも地味にきつい
そしてそのギャップを跳ね返してくれるほどの萌えと燃えが原作にない
553風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 03:46:49.19 ID:qE3/4ouM0
夢想
なんかどんどんキャラデザが酷くなっていってる気がする
個性ゼロのイケメン()色物痴女のオンパレード どんだけキモオタと腐に媚びるんだよ
しかも性格も崩壊してるの多いしこれじゃない感がすごい
一言でいえばスタッフの愛が全然感じられない
メアリースーとかキャラと結婚とか鳥肌だし誰得 エロゲでやれ
おまけに知らない間にキャラソンだの抱き枕?だの出てるらしくて失笑
スタッフのオナニー押し付けにはもううんざり
でも某キャラだけは今でも本当に愛してるからつらい
公式の悪乗りでキャラレイプされつつあるのが恐怖すぎる
これ以上こいつが改悪されないためにもシリーズごと吹き飛べ
554風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 07:57:04.05 ID:dvnWRefO0
イナズマイレブンGO

水原亜紀のせいでpixiv見るのが嫌になった
http://www.pixiv.net/member.php?id=122731

プロフを始め、何もかもが気持ち悪い
アニメの感想絵を上げるのに必死になってる感じが痛々しい
前ジャンルにはこんな基地外いなかったから、どうしても受け入れられない
嫌ならスルーすればいいんだろうけど、信者共が持ち上げてるから、どうしてもイライラしてしまう
555風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 10:39:27.24 ID:HICCa6fv0
>>554
凄まじいまでの私怨乙
556風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 11:13:30.66 ID:gtS0JNKq0
水森亜土と空目して???となった
557風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 11:51:16.78 ID:9Ho9X0900
無名晒すなよ
初耳だよそんな作家
558風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 11:51:58.97 ID:9Ho9X0900
ああ、>>554へのレスね
さすがに水森亜土は有名すぎる
559風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 12:05:20.32 ID:PBoV02VuO
いつもの人か…
560風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 12:27:18.12 ID:z4t9j90MO
マギに移動するんと違うんかい
561風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 14:01:59.94 ID:Ric91ZHY0
絡みでやれwww
それにしても稲妻の真性ショタコンさんは面白いな
562風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 19:37:24.68 ID:RM7QDfox0
マギのショタってただのエロガキだろ
いつものショタコンの人には地雷じゃないのか
563風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 20:15:25.89 ID:cBclW+18O
マギの作者って腐女子馬鹿にしてる系の女キャラエロ自慢派だからな
見下されてるの承知で地雷を踏みに行くなら止めない
564風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 20:41:49.63 ID:jc7FDd5S0
いつまで雑談してんだよ
565風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 20:42:56.27 ID:OcGqIcOGO
マギはノマカプ地雷多くなりそうだし
モンゴルと建国辺りからつまんなくなったから切った
最初の攻略の時は燃えたんだけどなぁ
ノマカプ臭ビンビンすぎてダメだった
566風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 23:04:11.98 ID:jxjwI14+0
ほくろ

キャラいじりが酷すぎる
どいつもこいつもお前ら誰だ状態
あと原作がつまらなくなってきたから
567風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 23:12:54.82 ID:ncETg0vJ0
某作品某カプ
攻めの慈愛に満ちた笑顔見続けてたら煩悩が浄化されてしまったらしく
攻めが801萌え対象外になってしまった
いや本当にそれぐらい慈愛に満ちた表情だったんで
568風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 01:20:45.92 ID:U5Wr+ZeK0
虎&兎

安部んじゃーずを見てしまったら安いパチモンにしか見えなくなった
元々ノリだけ楽しむ雰囲気ヒーローアニメと割り切って好きだったから
ストーリーとか中身とか人物描写とか全く期待してなかったけど
それにしたって内容がないよう……
カプは脇役同士マイナーカプだったので
劇場版ではむしろ絡みとか色々燃料あったのに全然萌えてない
やっぱり原作に熱くなれるものがないと二次まで色褪せるな
せっかくのキャラデザなのに女子組のフィギュアいつまでも出さないし
そのうえであのアプリとかPは何考えてんだ
でも普段マイナージャンルな自分にとっては
素敵な二次作家さんにたくさん出会えるきっかけになったし
ライビュとかの祭り感覚も十分楽しみました

ありがとう!そして、さよなら!
569風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 10:40:13.79 ID:CCPFxUjj0
忍者の玉子

昔の再放送見てたら、今の公式の「大きいお友達狙ってる感」が目につきすぎて冷めた
570風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 11:46:03.48 ID:PuqoupJ4i
場皿

厨の迷惑行為見て、普通にアンチに加担してた。もうダメだ。ゲームもつまらないしPキモすぎるし、なんの魅力もない。
571風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 12:34:05.30 ID:L0gEyi9Z0
下手リア

作者のやるやる詐欺についていけなくなった
まだ去年のクリスマスイベントが途中で止まってるし
コミックス5巻出たのに4巻オマケページ放置

半年ほどブログが止まりさすがに信者達は心配になった
「仕事忙しいのかな?」「体調崩してるのかな?」
ブログ更新されてみたら「アフリカ行ってました。動物かわいい」だとよ
そんでまたブログ停止3ヶ月
8月から通常通り更新再開します→現在まで更新なし

バカ高くてスカスカで内容のないゴミックスを買って支えてるファンに
せめて一言くらい忙しいとかブログにかけないのかね

あ、サイトのギャラリーページは壊れたまま放置されてます
さよなら
572風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 19:19:09.83 ID:qWi9QTUR0
TB

公開前に散々総集編+αじゃないって煽られてたけど
蓋開けてみたらどう見ても総集編ですry
でも周りは新規カット多かったとか公式ありがとう萌えたって言ってるし
自分が冷めてしまってたんだなと実感
前売りあと数枚あるけど消化するのも面倒になってきた
573風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 23:14:19.12 ID:U+PTTKxf0
生・プロ

正確にどう言ったのかわからんけど虚塵がダメだったら海外とか…
海外で活躍してる選手に対して失礼過ぎる。
なんかもう競技に対する愛とかプロに対する畏敬の念とか全く感じられなくて
たった一人の選手の言葉で競技自体に対する萌えが急速に冷めた。
ずっと他の老害基地じじいとかもやもやしながらも
選手やコーチに対する萌えや思い入れとか
海外まで追っかけたあの選手とかそういう燃料で
なんとか温めていたものが無くなった。
あの競技に関してはアマもプロももういい。
見切るのが遅すぎたくらいだ。
574風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 17:48:38.03 ID:sJjUPfZy0
ほくろ

アニメでハマった
放送終了したので楽しみにとっておいた漫画読んだら面白くなかった
絵が下手なのもあるけどそれだけじゃなくて
ほぼ全編どっかで見たようなシーンと展開ばっかりだった
冷静になったところでアニメ見直したら確かにつまんない原作と同じだった

同人も数は多いけど内容も頁も薄いよなぁと思ってたんだが
そもそもの原作がうっすい作品だったからかと納得

今でもアニメはすごい出来だと思うけどそのせいで半年騙された気もする
さようなら
575風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:33.17 ID:n8rclUQf0
続くけどほくろ

ネタみたいな話かもしれないけど
この前エロ作品読んでたらおしりを使うエッチ書いてる人がいたんですよー
マジキモイ!受けにそんな気色悪いことさせんな!マジ最低!受け可哀想!
普通のらぶらぶエッチだと思ってたのに騙された!信じらんない!
とリアっぽい子の発言を見たので
原作は今でも本当に好きだし何の落ち度もないんです
ただ未成年がエロを読んだり
読んでたとしても堂々と宣言してんじゃねーよってのは勿論なんだけど
それ以外にも色々衝撃を受けて勝手に自分が冷めてしまっただけなんですごめんなさい
576風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 21:53:04.77 ID:sSgwbTd80
これが801穴ってやつか
577風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 23:35:39.65 ID:cCSONotJ0
忍者の卵の滝受

どこもかしこもあったか家族とか良妻賢母キモすぎる
四年はチ○コ生えてる男の子たちですけど?
女体化にいたっては誰コレw
萌えの炎も二次創作で一気に鎮火。なにあのクソジャンル
578風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 23:57:15.89 ID:wVR09Zjz0
>>577便乗
委員会家族・現パロ・女体化率・成長パロ・キャラ崩壊も追加で
上級生の捏造設定流行り過ぎ
特に蜂屋関係萎える

去年くらいから元々いた大手達が撤退し始めたし
某国擬人化から大量に移動してきたのがジャンルをキャラカタログ化させてるし
ツイタタと支部じゃTPO弁えない厨が暴れてるし
支部で流行った時点で175に荒らされるのは覚悟しなきゃいけないんだろうが
ほんと萎えまくった
もうrkrn同人自体買うの止めるわ
579風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 04:40:20.20 ID:rki8XuOd0
続くけど忍者の卵委員会関係

お母さんってwwwどこをどうしたらそうなるのwwww
思い切り別人すぎて前々から「え?」と思ってたけど増えすぎwwwやめてwww
全体的に4年が女扱いされてるのが嫌だ

あと豆腐と虫の絡み
公式がアチャーしてからすっごい増えた…
今まで萌えてたけどなんだろう、公式で狙いすぎな事されると萎えるし、釣られた奴ら多すぎでもうやだー

現パロはもう「はあ?」としか言えない…それ 誰 で す か
オリジナルキャラでやれや!っていうの多すぎ、書きやすいから現パロにしてるの?って感じ
女体化もふざけんなだし一年の成長パロwwwwひどいwwww

とにかくお母さんでもう私は無理、さようなら
580風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 14:55:20.77 ID:PP4ygZIy0
はじっぽ
引き伸ばしひどすぎ
一宮派痛すぎ
もうついていけん
飽きたし
ばいばい
581風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 20:51:31.57 ID:EVvpyvre0
某ジャンル

このスレに何度も見切る見切ると書き込んでおきながらしつこく居座り続け
腐媚びだと言いながらも自分の好きなキャラにおいしい出番が来ると手の平返しでマンセーしてそうな奴が多いから冷めた
582風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:32:45.68 ID:NW88eY18O
吟玉

作者はもうキャラにも作品にも愛情がないんじゃないか、というのが誌面から伝わって来る。
583風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 23:49:38.18 ID:KRe8k33l0
TB




バディ二人の掛け合いとか関係性の変化が好きだったのに
映画があまりにも嫁プッシュで萎えた
正義感が強くて人助けのためにヒーローやってる虎が
全ては家族のためにやってますみたいな映画の描写が違和感
嫁前提のバディカプとか言ってる層の
兎や他のキャラを馬鹿にしたり貶したりはOKで
嫁にするのは許さない的な美化と神格化にもついていけません
584風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 00:01:08.10 ID:o4uL1wC40
上と全く同じ理由でTB

テレビ版ではほぼ嫁の出番無かったのに
映画では物凄くプッシュされてびっくり
嫁の神聖化にもうんざり
それを強要してくる雰囲気もまじ勘弁
しかも虎のヒーローしてる理由が家族のためになってしまい
本人にはヒーローへのこだわりがないようにみえてしまった
もうついて行けない
585風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 00:10:48.55 ID:o4uL1wC40
追加で
バディの距離感がメインとか言いながら結局家族中心じゃないか
もっとバディをちゃんと描いてほしかった、バディアニメなんだから
さようなら
586風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 00:21:34.31 ID:4ZIa3Wk10
rkrn

こんなついったで他カプとかキャラディスってるジャンル初めてなんですけど…
そのキャラのグッズが出ないからって出てるキャラ叩くなよ
平和だった前ジャンルに帰るわ
人の多いジャンルは怖いな
587風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:04:02.87 ID:FidCQF3zO
仮面4

アニメ新規が来てからおかしくなったっていう意見をよく見るけど、もっと前からおかしかったと思うよ!

キャベツ受

某界隈に関わってた時は特に、気ばっか遣っててストレスが半端無かった
楽しさもかなりのもんだったけどそれを上回って相当しんどかったよ
ありがとう原作 原作愛に見せかけた自己顕示作家は滅びよ
588風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:27:53.89 ID:3NjY41E+0
>>587
キャベツ受って何?野菜擬人化ジャンル??
気になるから作品名を教えてほしい
589風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:59:24.35 ID:9VsP857J0
>>587
お前よくヲチスレでキャベツ受け作家晒してる携帯?
590風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 02:10:04.86 ID:2Z4At0hd0
FF

外伝的新作が昔好きだったFFそのままだった
そしてタイトルにFFと付いていなくて良かったと思った時
もう自分の中でどうでもいい作品になっていたと気付いた
あんなに同人サイトを見て回った7も後出し多くて
最初と全く違うものになっていてなんだかなあ、と思ったけど
もうどうぞ好きなもん出して下さい
6年開発してるとかいう新宿の王子という
失笑しか浮かんで来ないやつもいつか発売出来るといいですね
異説とやらもどうぞどうぞ
オリジナルとは別物として考えてるので好きにどうぞ
今思うと明らかに7から方向変だった
シリーズとしてさようなら
もう買いません
外伝的新作の続編は買いますがFFの新作はもう買わないでしょう
591風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:13:25.22 ID:1qKDlwSB0
TB

好きカプ燃料満載のアプリだと思ったのに
地雷カプにも燃料あるって何だ
いっしょにとれーにんぐって何だ
おふろのはいりかたおしえてくれましたって何だ
アプリだけじゃなくて最近続々地雷燃料多くないか
何だあのカレンダー
グッズも何で地雷の組み合わせなんだ
本編で会話もしなさそうだしましてや風呂の入り方なんて教えるような仲じゃないと思ってたのに
何地雷に媚びてんの
極めつけは好きカプ+地雷キャラの組み合わせのグロ絵がタペストリーって何だ
カードダスって何だ
好きカプグッズにさりげなく奴が紛れ込んでるの何でだ
奴の特性だから?せめてスーツ着てろよ
何で生身でまでしゃしゃり出て来るんだよ
美少年()だからですか?ゴリ押しですか?売れるからですか???

もうほんと奴の顔見てるだけでイライラしてくるんです
いいかげんにしてくださいよ公式もう胃に穴が開きそうなんです
これ以上イライラしないうちに見切る
奴のGEMが酷い邪神になる呪いかけて見切る
592風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:56:48.13 ID:o27L3ZQM0
ちょっと続き気味だけどrkrn

委員会導入は完全に失敗だったと思う
結局全員が「いい奴」になってしまってつまらなくなった
多岐はその筆頭
以前は原作者が「絢部ですらカスだと思ってる最低の人格」とか
言ってたはずなのに、今や「面倒見の良い上級生」とか言われる始末w

多岐は自信過剰でカスな性格だけど意外と努力家だったり
変なところがフォローし切れない位に変なのがいい味出してたのに…

あともう言われつくされてるけどタソガレドキうぜえ
原作者の飽きが来るまで頑張って待とうと思ったけどさすがにもう無理
原作者的に本気萌えだったはずの水軍萌えの時期より長いってどういう事よ



子供の頃からのかれこれ20年近く好きになったりどうでも良くなったり
してる作品なので、また戻る可能性もあるかもしれないけど一旦さよなら
単行本捨てるくらい嫌いになったら三行半行くわw
593風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 14:56:08.76 ID:3otbDw2RO
 
594風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:55:25.69 ID:HHoyI10I0
某ジャンル

最近何かがあって見切りをつけたわけじゃなくて
一つ一つではどうってことないことの積み重ねが
今頃ボディブローのようにじわじわ効いてきて限界に来た
解釈違いや雑食が多かったり
好きでもないキャラやカプが公式に贔屓されてたり
キャラの顔くりぬくとかイタタなことする人が多かったり
雑食になれるほど多方面に好意抱ける原作じゃなかったり
原作のこれからの展開に期待が持てなかったり
いろいろあってなんか無理になった
595風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:30.03 ID:n8ybQbGA0
>>586同意
>>592最後三行以外全文同意

原作・アニメは
全キャラ薄味になって個性がなくなり
委員会・黄昏ごり押し物語が純粋につまらない

ツイッターでは他CPへの罵詈雑言
2次創作ではCP・キャラヘイト

アニメ未視聴・原作未読公言して憚らないピクシブ175達が
血液型が同じ・委員会が同じ・顔パーツが似ているっていうだけで
ドS・美形・愛され・実はツンデレ・天才コンビだの謎の2次設定追加して
それが公式設定であるかのようにまかり通ってる

萌えが吹っ飛んだ
596風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 09:58:47.73 ID:e7bEKhRW0
吟玉

主人公が絶対正義な展開に疲れた。
好きなキャラまで主人公に媚び出した時は萎えた。

それでもギャグは面白いから…と新刊買ったものの、
またシリアス長編で主人公持ち上げまくり。
もう単行本も買わないわ。

597風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 11:54:36.07 ID:skrie80Z0
TB

今まで萎えそうになることは沢山あったけど何とか原作愛で堪えてた
でもツイの儲の暴走にもう全て嫌になった
何おじりアイコン祭りって?本気で吐き気した
598風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 17:45:45.09 ID:8tv2eMVK0
rkrn
体育と保健と88絡みのCP

体育は検索するとほぼ滝受けが出てくる
委員会家族くらいならまだいい方で、たまにオプションで三角・四
角、下手したら五角関係がついてたりする
昔はそれでも萌えられた
でももうお腹いっぱい
それに滝至上主義だから棒要員にされたりヨイショ要員にされたり
と委員長+後輩の扱いが酷い
それについていけなくなって見切り
保健は女子の集まりみてく思ってる人が多くてついていけない
委員会に黄昏絡ませすぎてついていけない
もううんざりというか保健と黄昏嫌いになってきたから見切り
88が絡んでるCPは書いてる人が28意識しすぎてついていけない
88に相手と28を天秤にかけさせたり逆に28を省いたりさせてて
28好きじゃなくても見てて気分良いものじゃなかったから見切り
599風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 18:19:24.44 ID:bvm2kV/ai
TB

単純にジャンルの空気に疲れてしまった
まだまだ愛はあるのにこのギスギスした空気が辛すぎるよ
あと頭のおかしい人多すぎ まともな人間探す方が難しいってどういう事だよ…
600風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:59.16 ID:ByzNLmiZ0
庭球

リアの頃から約十年間浮気もせずに庭球一筋だったけど
庭球グッズに溢れかえる三十路前の娘の部屋を見て母親が泣いた
公式はまだまだ大好きだしこれからも付いてくつもりだけど
ホモとか創作とかそういうのは一旦見切って今後に専念してみようと思う
601風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:12:29.85 ID:MfoaBYvY0
>>598
全文同意

上級生絡みは2525と支部の影響か、原作未読の癖に攻撃的なのが多すぎる
88の関わるCPは厨の集大成になってしまった
175なら175らしく大人しくしてろ
あんたらは売れればいいんだろ。このジャンルじゃそのノリでは売れねーぞ

アンチになる前に見切る
602風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:48:32.87 ID:yhM1WoST0
rkrnの流れについていく…

今週の本放送まだ見れてないけど、
ベストコンビ粉もん+伏木蔵だったのか
終わった
わたしのrkrn終わったw

今まで「ZATなんか一部にしか人気ねーしw
やっぱは組最高!安定のドクタケ最高」とか言っててマジすいませんでした

でもやっぱり上級生がワラワラワラワラ出てくる前の方が面白かったよ
一年は組は永遠だけどももう無理なのでさようなら
603風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:50:31.43 ID:yhM1WoST0
つうか今回こそなんとか主人公を入れてあげたかった…
私を含めてキャラ厨は全員滅べ死ね
604風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:28:06.46 ID:+NwyvQbYO
虎んす浮ォーマー
いまテレ東で放映中の作品の、
海外版至上主義厨の日本版disに疲れた
お前らが持ち上げてる初代日本版だって放映順がめちゃくちゃだったりおもしろ翻訳あるだろ
疲れて冷めたら他シリーズもどうでもよくなってきた
初代と平成一作めと、海外厨がdisるCG獣戦争日本版だけ愛し続けることにするわ
じゃあの
605風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 12:06:47.23 ID:/bBZI6cL0
TB 虎

映画見てしばらくして虎が汚いおっさんにしか見えなくなった
部屋が汚かったからかスルー出来なくなったのは覚めたんだろうな
606風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:16:24.69 ID:5JspL5do0
人卵

原作、アニメ、映画、舞台、グッズ、2次、ツイッター、2chで5年6年黄昏はお腹いっぱい
いいかげん出しゃばり過ぎ
88マンセー押し付ける公式アニメ、2次、ツイッターの空気も嫌いなんで見切り
607風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 07:20:24.34 ID:NluqgZSW0
庭球
今回のovaで好きキャラの軸がぶれすぎた
アニメもゲームも公式二次創作みたいなもんで原作が唯一無二の公式だとは思ってるけど
圷の赤面はきつかった。そういうことするキャラではないのに
旧でテニヌやめたくせに新で出てきた時に見限っておけばよかった
辛い
608風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 10:07:12.88 ID:3r0zuo31O
下手

単行本&アニメ化の時から更新少なくなり人気も出てきて、
疎遠になったもののごくたまに見てた
でも更新少なすぎてもう…それに単行本ならもっと綺麗に描けと思う
あと最近性別云々話題になって、
作家の性別なんかどうでもいいから気にしてなかったけど
そういえばと改めて思うと積極的に腐男アピしてて
今までの日記の内容とか思い出して、気持ち悪くなった…
今まで辛うじて続けてたけど性別なんかで見切ったと言うよりは、
いい加減すぎる作者を切るきっかけになったわ
キャラ増えすぎな上書き分け出来てなくて見分けつかなくなってきたし
609風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 13:07:24.20 ID:aqeck3IM0
ふぁ留子むの奇石シリーズと居ー素シリーズ

近年の公式の酷さとどんな醜態でも褒める事しかしない信者のお陰で
萌えも何もかもが全部すっ飛んだ
正直ゲームとしては評価が過大でお粗末すぎる出来
話も古き良き王道の名を借りた酷いご都合厨二ストーリー()
そういった部分を無理やり誤魔化しながら萌えていたんだなぁと思う
それと公式と信者はそろそろ現実を見ろ
610風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 14:38:55.59 ID:/+99yn6Y0
イナズマイレブンGO

神童の恋愛が公認になってしまったから見切る
神童役の斎賀みつきが、
「お勝さんとのちょっと切ない恋を経て、神童はほんの少〜し、気持ち的にも大人になったかも、ですね(笑)」
って発言してたなんて知らなかった…
「お勝さんとの」って…嫌だよ認めたくないよ
「との」なんて認めたくないよ
(笑)って何なんだろう?笑えないよ!泣けてくるよ…
どうしてファンの気持ちを考えないの…
自分の目玉を抉り取りたい
記憶なくしたい
声ひっくるめて神童が好きだったから…、恋愛してほしくなかった
もう嫌だ死にたい死にたい死んじゃいたい
消えてなくなりたい
神童以上に好きになれる子なんていないよ…

再三言うけど、神童は恋愛するようなタイプじゃない
サッカー以外はストイックな神童が、私の好きな神童だ
クロノ・ストーンの神童は偽物だよ
本物の神童はどこに行ったの?

もう疲れた本当に
さようなら
611風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:46:16.75 ID:J4zLoE2qO
低留図シリーズ

クオリティ低下でキャラゲー化
同人レベルのネタ満載で平気でファンタジーRPGの品質をさげるオタッフのプロ意識欠如
特に下ネタが最悪
真面目でカッコいいおっさんがトイレで大してる所想像させるようなネタなんて誰得だよ
つかトイレ入ってるネタ何ていらねえし
こう言うギャグに似合わないキャラ無理矢理ネタ嵌めつけたり、キャラ改悪してギャグに混ぜるのやめてくれよマジで
絶対オタッフの贔屓や好き嫌いでネタ作ってるよな
そこいらの同人作家さんが考えつくようなネタを趣味でゲームに入れないでほしかった
612風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 19:43:11.75 ID:doxY2mD80
イナイレ基地外はいつ本当に見切るんだw
613風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 07:44:06.21 ID:qDLiomur0
45:萎え好き [sage]2012/10/22(月) 02:51:58.50 ID:DrnbtvzwO
イナズマイレブンGOの神童拓人

萎え↓
同じ世界の住人じゃないこと

好き↓
公式に愛されていること…
二次三次問わず、愛情を注がれた子は、アンチの心ですら浄化することができる
神童を嫌いな人なんて見たことない
中学男子は性欲の塊だと思ってたけど、神童は当てはまらない所も好き
夢精を防ぐためにオナニーしなきゃいけないけど、神童は手短に済ませるくらいストイックだって信じてる

天馬との絡みが一番好き
天馬が雷門中サッカー部に入ってくれなかったら、間違いなく退部してたと思うし…

「拓人」っていう名前も好き
指揮を取るための「タクト」の当て字だろうけど、この漢字にしてくれて本当に嬉しい
道を切り拓くためのキッカケを天馬が導いてくれて、
雷門イレブンのキャプテンとして、サッカーの重要ポジションのMFとして、準決勝戦まで本当に頑張ってくれた
足を怪我しても決勝戦に駆けつけてきて、天馬に初心を取り戻させた…
イナズマイレブンGOは、非の打ち所のない良作アニメ

神童拓人は、私の永遠の恋人
614風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 08:04:30.13 ID:7AYtr3p/0
>>613
そっとしといてやれよ
615風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:10:20.24 ID:CqaNSPj+0
TB
元々は兎虎だったんだが兎に萎えきった
背景は確かに重いが、結局は爺に甘やかされ
教育はされたけど躾はされなかった非常識なガキだったと切れた凧のように萎えて視界から消えた
以来、唯一おキレイな顔すら見るのも駄目になってカプどころかバディ萌すら出来なくなったわ
人様に絡むなクソガキ
主人公格に萎えると作品にも萎えるいい見本で他キャラ好きだったけどばいばーい
616風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:42:16.61 ID:6hkqtP7Z0
ほくろ

最初の頃は楽しく色んなカプを見れていたけど、
何で自分の好きなキャラを良く見せたりカプにするために
他キャラを下げたり性格超改変してる作品が多すぎて萎えた

誰かを愛されキャラにするために
誰かを嫌われたり、嫌味なキャラにする必要なんて本当にあるのか?
元々当て馬とか嫌いだった性分だから耐えられなくなってきた
スケープゴートがないと仲良く出来ないなんて
そんなのまるで女性の人間関係の嫌なところそのまんまじゃないか
617風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:39:16.05 ID:R1959zHg0
これはただのアンチスレじゃね
618風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:39:49.47 ID:R1959zHg0
619風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:24:52.80 ID:IT2CvzJs0
>>617
いつもの人だよ
さわっちゃだめ
620風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:21:52.30 ID:eHHg5RrZ0
任玉

前から小さなうんざりが積もってたけど今回の投票でとどめ刺された
どこがコンビだよと言いたくなるような組み合わせが上位に来てるし
カプ者は自分が投票した事を隠しもしないで言い回ってるし
もう色々と無理。あまり出番のないキャラたちが魔改造されて
私の考えた理想の攻・受・当て馬にされてるのももう見たくない
小浜が再登場した時にジャンル者がすごい勢いで群がって自分好みに
性格捏造してるのを見てドン引きして一歩引いてた時期があったけど
そのまま遠ざかった方がよかったかもしれないと今は思う
621風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 11:51:00.06 ID:OEFa5cOt0
TB

某キャラの信者だけどあまりにアンチの理不尽な叩きが酷くて
一年くらい我慢したけど耐えられなくなった
ヘイトの横行やツイッターでの下品な叩きは避けても避けても目に入るし
最愛関連での晒しや叩きは当たり前、
ヘイトの酷さを訴えた人にはそのキャラへのヘイトは今更出し文句言うなウザいの暴言、
最愛絡みの二次創作する人は監視が常についてて鍵付きでも専用スレへの晒し叩きが
勇者として讃えられるという現状を今の騒ぎで初めて知って心が折れた
昨日キャラソン聞いて凄くいい出来で良かったなと思いながら
「自分で誕生祝いするぼっち惨めwとツイッターでお祭り騒ぎした奴らざまあみろw」
と真っ先に思った自分に絶望した
こんな楽しくない思いで二次続けても嫌な思いする事が多いし、きっぱりやめようと思う
キャラ好きなのはやめられないから時間やお金を公式や最愛をプッシュする企業に使う
622風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:31:29.23 ID:2Ig+rtae0
それアンチじゃなく逆カプ者では?
TBは内紛多すぎ
623風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:40:23.24 ID:Rs3XVrd60
>>622
逆カプにもアンチが多いんだろ
二行目は>>1
624風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:56:32.95 ID:KcRzP/jvi
TB

自分もほぼ全く同じ事書こうと思ってたからびっくりした
もう全てに疲れた。今までありがとう楽しかったよ!ついったも支部もやめてこれからは公式のみにお金を使うよ
625風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:52:27.08 ID:UMQH+SS20
なんかTBの見切りが書かれるたび必ず横槍が入るな
626風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:21:24.67 ID:noJ31S0j0
庭球

最近ソーシャルゲームが始まったんだけど、ジャンルの人たちが競うようにどんどん課金をしてる
ツイッターでも誰が出ただの何回ガチャをしただのとそんな報告ばかり
楽しくない さようなら
627風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 19:26:09.81 ID:K3nrxYuB0
この時点でもまだ見切る人多いんだなTB
と書きつつ自分もTB

本当はとっくに熱も冷めてたけど付き合いの長い恩人がまだ嵌っていたので付き合いでジャンルにいた
もうずっと一刻も早く去りたかった
止まらぬヘイト止まらぬ他作品sage止まらぬ内ゲバ止まらぬ不潔エロ、エロ、エロ…
しかも周りの影響か恩人もどんどん感情的で攻撃的になっていったし…もう勘弁してください
が、恩人が今月に入ってから一度も映画に行ってないと知り、これはwwwと期待し軽く聞いてみたところ
ようやく飽きたとのことで
というわけで晴れて自分もこのジャンルからは完全に足抜けできる
飽きてくれてありがとう恩人
628風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:29:23.72 ID:M0QjrLvq0
TB多いなと言いつつTB
下劣なら下劣なほどいいという空気に嫌気
ジャンルそのものが欲求不満の吹だまりに思えたらもうダメだ
さよなら
629風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 01:52:29.43 ID:lmDdVOukO
ほくろ

同人イベントで手荷物検査が行われるほど大騒ぎになったのに、作者が注意喚起しないで連載続けててドン引きした
「純粋に作品を楽しんでくれる読者ならともかく、腐女子がどうなろうが知ったこっちゃない」って思ってるのが丸わかり
今の時代、腐女子を大切にしない漫画家に未来はない
スラダンの足元にも及ばない駄作漫画だし、さっさと終わらせるべき
目障りなんだよ
630風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 01:58:33.02 ID:oUdS+F6NO
某ナマ





某ユニットが解散という名でメンバーが諸事情につき脱退

残ったメンバーでユニット名を変え、改めて舞台に立ったそうだが新ユニット名も内容も脱退メンバーが好きだった私には不謹慎・元から居なかった感が満載だった
一応脱退メンバーが原因とはいえ、前ユニットの仲むつまじかった頃を思い出すと現メンバーが冷たく思えて萎えていった
631風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 06:57:54.37 ID:lzq9YaVD0
>>629
それ見切りか?
ただほくろとほくろ作者が嫌いなだけならスレチ
632風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 09:43:50.46 ID:1TNQ8X9Q0
>>629
そりゃ腐女子がどうなろうと知ったこっちゃないだろwww
633風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:33:38.06 ID:fAVCI7eL0
>今の時代、腐女子を大切にしない漫画家に未来はない

何様だおまえw
634 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2012/10/30(火) 10:40:56.48 ID:qPu0gbwCO
>631-633
>1
■釣り・荒らしはスルー。現在常駐しているようなので注意してください。
635風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:14:44.40 ID:/GuqV/jc0
下手

アニメの新ビジュアル来てもびっくりするくらい盛り上がらない
特に可愛くも見えない
もう駄目だったんだな
636風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 19:11:49.81 ID:ogAVxzlN0
某作品

最初はカプ萌えしてたけど、ストーリーが面白くなりすぎてカプ萌えどころじゃなくなった
嫌いになったどころか愛は増すばかりだが、今はストーリーを純粋に楽しみたいから一旦見切る
637風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:27:55.98 ID:mTcxUWZlO
某少年?漫画



ストーリーが面白いと思えなくなった
盛り上げ段階まではよかったんだけど最後の締め方に今ひとつ熱さを感じない
というかAのエピソードなんだし主人公だけじゃなくてAももうちょっと活躍すべきだったと思うんだけど…

そして何故か無駄に過剰な恋愛要素
主人公とヒロインの恋愛はいいけど、少年漫画なんだし脇の恋愛までいらんわ
偏見かも知れないけどなんで女性作者の少年漫画って脇キャラ同士でくっつきまくるの?
命懸けの戦いをやってる傍であっちこっちくっつかれると恋愛脳過ぎる気がして本当に萎える
○夜叉も○錬もそれが嫌で途中で読むのやめたんだよ…

攻めのかっこよさだけを目当てに買うのも苦痛になってしまったので見切る
今まで萌えをありがとうございました
638風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 02:29:16.48 ID:KwXT1PKI0
某少年?漫画

独特なタッチでファンを獲得した後、
誰得なギャグ展開で失望させる…というのがお決まりのパターンになってる
ネタ切れなのに何で引き延ばすの?編集部に脅されているの?
途中から訳わからん女が登場して、本来の主人公の影が薄くなってしまって目玉ポーン
一応主人公も恋人がいたのに、最終巻の最後のカットは女の結婚式…
途中から主人公を変えるなんて最低最悪
もう二度と少年誌に戻ってくるな
639風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 05:33:00.36 ID:AdrdBaTk0
下手

最近のが絵しっかりしてると思うから結構好きだし
作者の話とか正直どうでもいいが
周りが皆絵が下手になったとか適当過ぎとか
キャラ愛がないとか作者に萎えたとかキれててそれに萎える
キャラ変わりすぎとか言われてるが
逆にイメージを形にできるようになったんじゃないのか
主人公なんて元がかわいすぎて違和感あったくらいだし
コミックスだけ買ってようかな
640風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 06:00:20.59 ID:Pc9WjAPh0
>>639
見切ってないじゃん
信者の意見はスレチ

つ【このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間】
641風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 10:24:19.53 ID:AdrdBaTk0
>>640
すまん虹とか801萌えとしては見切りつけたけど
原作はチェックするってレスあるからいいものかと
原作は嫌いじゃないがもう虹はどうでもいいから最近見てない
642風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:07:35.17 ID:IToreTYq0
原作は見続けるけど二次は見切るなんて書き込み今までも腐る程あったじゃないか
なんで今さら>>639だけ噛み付かれてるんだ
643風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:21:19.29 ID:GnGjGQsA0
>>642
その「原作は見続けるけど二次は見切る」ってことが>>639のレス内容からははっきりと伝わらなかったからでは、と
いずれにせよ絡み内容だな、すまん
644風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 15:51:30.04 ID:SOga7YQB0
過去これがあったら見切りする宣言みたいなのもあったよね

rkrnのタソガレドキ若者三人に名前がついたら
わたしはファンを辞めるぞー!!!!
もうわたしの心は沸騰寸前!

みたいな
645風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 17:33:14.31 ID:/Er379wuO
某少年漫画

好きカプがいたんですが、公式で、受けの彼女が出てきた。

立ち直れなくなって、そのカプも好きじゃなくなって、原作も読まなくなっていった……
646風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:11.21 ID:p2Sqwej60
某歴史ゲー

ヅカは無理
647風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:25:17.59 ID:+wxY7JWj0
TB兎虎

映画の後付けで自分の中にあった虎像を覆されてしまった
元々虎に夢見てる自覚はあったけど、既に冷めててフィルターかからなくなったんだろうな
周りも無理やりこじつけて萌え変換してるように見えてもうダメだ
公式も二次もさよなら
648風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:31:33.66 ID:0Rd4wtzs0
>>647
TB兎虎

わかるわー ヘンに腐向けのフィルターかかってたわ…
自分もいままで虎をずるい大人とかビッチとか言ってたけど
あんなに一途でまっすぐな人なんだって見せ付けられて
なんか801萌えするのが申し訳なくなった
虎は兎が恋愛感情的に好きっていうより
普通に一緒に仕事する仲間として好きなんだなっても思ったし
かといって別に奥さんとの関係で萌えるわけでもないからNLで活動するつもりもないし
凄く綺麗な思い出で残してるから無理に二次的な解釈しなくてもいいかなって…
大人しく1ファンとして次の映画も楽しみに待つとするよー
649風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:35:26.33 ID:r5/qNSwTO
某少年漫画


受けが思ってた以上にクズだった
チャラチャラしてるけどやるときはやるキャラだと思ってたのに基本流されるまま
おまえ今回の戦い何したよ?一回仲間置いて敵前逃亡したよね?
それでいてキッチリ女の子のお尻は追っかける
もう作者は受け嫌いなんじゃないかなって思うレベル
受けが属するグループのエピは終わってしまったので、
これ以上受けが男気を見せる場はたぶん期待できない…
クズ系受けが好きな私でも萌えでカバーできかねる


こいつには攻めがもったいないと思ってしまったのでさようなら
650風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:43:26.33 ID:9n0qYXN/0
ID:0Rd4wtzs0
きっしょ
651風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:08:49.43 ID:Hs0rZpoC0
毎日監視乙
652風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:18:27.41 ID:9n0qYXN/0
>>651自己紹介おつ
653風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:50:36.55 ID:u6/S02DR0
ほくろの黒受け
そのメスのなりそこないはなんだっつーか誰だってのが多過ぎる
ドリ臭に耐えられない

>>652
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
654風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:14:31.21 ID:c/5OUlN50
登場人物の名前やなんとなくのイメージ、設定の一部は決まっているけど
確固たる原作作品がない某ジャンル(無機物や擬人化に近い)

なんかもういよいよ周りとの価値観が合わない
「リンゴの絵を描く」という行為に例えると
最初はリンゴに性を感じる変態ばかりが集まっていかにリンゴに愛を込めて描くかを極めてたけど
今の住人はただデッサンの題材としてなんとなくリンゴを選んでいるだけで
絵の練習ができるならリンゴでもブドウでもサクランボでも何でもいいって感じ

いくら叫んでも原作なしジャンルだから舐められる。この愛を分かってもらえない
ジャンルが極小すぎて活動場所が実質一ヶ所しかないからそこが変容したらもうおしまい
さよなら
655風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 14:00:09.26 ID:PaAjqWmY0
無双の中手カプ
受け女体化メインで活動しているサークルが2つもあった
受けがオリキャラみたいになってた
それに感化されたかどうかはわからないけど、
カプ内で「女体化はあたりまえ」みたいな流れだった
その女体化サークル主催で女体化アンソロがちょいちょい発行されたり
もう萌えも少なくなってきたカプだからジャンル移動した
女体化するなとは言わないけどもっとこっそりやってほしかった
仲良しサークル内で空気を変な方向に変えられると困るというかついていけない
656風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 15:45:22.70 ID:yCp8UCMGi
>>649
たぶん同ジャンルのあの子か…
早売りの内容だからはっきりと愚痴れないよな

自分は王道カプの攻めを見切りそうだよ
漫画と別人状態のアニメの攻めに惚れたのが運の尽き
漫画は受けへの妬み嫉みから来る執着はあれどアニメのような命をかける庇護もなし
漫画だけでそこまで人気出なかったのを考慮すべきだった
毎月燃料が来ても受けに無関心な攻めにコレジャナイを感じてそろそろ駄目かもしれん
657風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:51:35.14 ID:0qGEtEQt0
il

組合員や貧乏な人は可哀想!
警察・官僚・役員えらい人はみんな悪!
不公平な世の中を作った奴は悪の権化!
な内容が多い…あのchだから仕方ないけどウザイ

今まではキャラ萌えで乗り切ってきたけど、そろそろ限界
だいたいさ、捜査の為とはいえ、自分だって軽く不法行為してるくせに
犯人に説教たれてるのが本当にウザイ
今のパートナーもその内消えるんでしょ?
さようなら
658風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:13:58.89 ID:DEvNDyRnO
某少年漫画のA×Bに十年近く嵌まってた
(自分はBファン)
Bは脇役だけど一応重要なキャラ設定で初期の頃はそれなりに登場していた。原作が長期連載になるにつれ他キャラが増えまくり、Bの登場はほぼ消滅。もう最終回にしか出てこないんじゃないの?とかAとの絡みも期待できないなとか思ってるうちになんか醒めてきてしまった
659風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:50.76 ID:hYN5g9myO
イナズマイレブンGO

青プに行くつもりなんだけど、あまりにもやる気がないサークルが多くてウンザリする
twitterで大はしゃぎしてるのに、未だにサンプル上げてないからイライラする
表紙だけじゃ買う気になれねーよ
これで新刊落としたらヲチ板で愚痴るわ
ジャンルから追い出すのに、これが一番効果的だもの…
見事追い出せたら別ジャンルに移動するわ

友達と約束してるから行くしかないけど、もうコリゴリ
「新刊出します→出せませんでした」と読者を裏切るんだから、訴えられてもおかしくないレベル
660風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:00.13 ID:rHgDxlQG0
完結したらしき漫画
最終回が主人公が父を超えて終わりじゃなかったからもういい
661風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 07:50:56.98 ID:/LCLCS83O
某海外作品
面白いから広まって欲しいとは思ってたけど
いざ広まったら厨ばかりになった
よくあることだとは思うが嫌になったので離れる
662風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 08:15:07.65 ID:hp+VVk2R0
元々厨しかいなかったけどな
663風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 08:20:51.23 ID:w8+Ki6DpO
場皿

実写はいらねーってのに何故またやろうとする
ちょっと前のドラマもコケただろうが
公式の迷走にはついていけない
664風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 09:44:09.42 ID:Gak7hkfJ0
見切り楽欄

もう「落第忍者乱太郎」って話じゃないじゃんw
小さい頃からずーっと応援してきた乱太郎の活躍はどこで見れるん?
上級生が出張ってからはキャラ萌えもあって楽しかった気がするけど
クソタレが出てきてから自分の間違いに気がついた

センセー、長く応援してくれるのは朝しょー読んだり
アニメ見たりしてる子供たちだと思うよ
大きいお友達はすぐ醒めちゃうからね
今そこ完全に忘れてるよね

ってことで一旦さよなら
わたしの子供が小学生になって、
その頃センセーのクソタレ萌えが終わってたらまた朝しょーでお会いしましょう
まだクソタレが出てるなら他の小学生新聞取るわ
665風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:49.41 ID:Gak7hkfJ0
でもたった3年(今息子年少)で
クソタレ萌えが去るとは思わないから
やっぱり完全にさよならかもね…
666風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 20:55:55.35 ID:Hr4XeSpJ0
某9人いる改造人間

だれ
あの
きんぱつ

最愛のあの子はいなくなった
さようなら
667風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:56:59.10 ID:2vb8+KOX0
>>656
多分同ジャンルだ

もともと原作での守る発言きっかけに原作の中でいつか出てくるかもしれない
肉親をちょっと越えた矢印を期待してた
期待したこちらが悪いと言われればそれまでだが
アニメも元々キャラがちょっと違ったからそのまんまにはならないにしても
ドライな部分は少しずつ払しょくされてくと思ってた
しかしもう一年近くカプ的にも話的にも
肩すかしを食わされ続けて心が持たない…
あの子たちは何の為に戦ってるんだろうな?
劣等感を持ってて嫌いなのかそれでも肉親として好きなのかはっきりして下さい
原作の描写が薄すぎていい加減無視できなくなってきた
二次の設定に萌えてるのって自分を騙すのもそろそろ限界
668風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:33:17.27 ID:/lyNTNlG0
青絵区か
669風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 00:23:50.81 ID:PRiE8qaO0
>>656>>667
同意すぎる
原作の関係をいい意味で解釈するのが辛くなってきた
二次読んでて一時萌えてもふっと原作が頭をよぎって一気に冷める
アニメ含め派生は好きってか大切に思ってる描写されてるから原作でもきっと大切に思ってるに違いないと勘違いしてた自分が悪いんだけどさー
嫌いなら嫌いでいいしノマとかもぶっちゃけどうでもいいけど嫌いの理由が父親ヒロイン絡みってのが無理だ
670風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:28:12.40 ID:JBxu02ys0
今さらだがTB
虎受け 虎兎
不満スレなんか覗かなきゃよかった
虎がキモイ甘ったれ親父にしか見えなくなった
いつまでも親に甘えて嫁妄想してる親父って精神的に問題あるとしか思えない
同カプ者の見ざる・聞かざる・言わざる、さらに攻めsageな雰囲気もキモい
見切る
671風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:29:22.23 ID:JBxu02ys0
虎兎→×
兎虎→〇
672風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:34:05.07 ID:CFT+S8qiO
運命と運命零
公式での史郎の扱いの悪さにどん引きしてもう無理
本編の設定ねじ曲げて金入る方選ぶならもういいです

そして二次もやばすぎ
なに第一次御三家って馬鹿じゃないの
お前らの「かんがえた最強の御三家」とか気持ち悪いんだよ
673風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 13:41:22.40 ID:no2ZJgWy0
数日?一週間くらい前?に
ここかどこかのスレにふざけて書いた事が速攻実現してた…

rkrn
クソッタレ忍の若造どもに名前がつきました
もういいよ飽き飽きだ
さようなら
674風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 14:23:47.03 ID:PnFUecRB0
続くがrkrn

さすがあの原作者
0→8828をよく勉強してる
嫉妬に狂った0浜が28を殺して
そこまで愛されてる自分に酔いしれる糞88が公式になる日も近い

完全に萎えた

88さえよければ他キャラ・他の0浜CP28CPはどうでもいいっていう
ジャンルの空気も嫌気がさした
88至上主義()
675風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:45:43.37 ID:29W+Syz5O
某ジャンルの王道カプ

アニメオリストで攻めがアニオリ女キャラと絡む話があった。
原作ならまだしもアニオリでそういうことをやられた事に変にムカついた‥
原作でも受けが空気化&受けの顔が初期と変わってきてしまったのに違和感感じてて、アニオリと原作の不満からだんだんと熱が冷めた。
かなり長くはまってたカプなのに冷めるのはあっという間だった
676風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:55:44.41 ID:RzYf8gOK0
下手

連載が始まってから本当に酷い
ウェブ漫画なら良いだろうけど商業誌にあんなゴミのような落書きを載せて恥ずかしく無いのか?
同誌に頑張って書いた原稿を載せている他の作家さんにも失礼だろう
プロの自覚が無いなら即辞めちまえ
原作者のクソさに辟易して全部関連したもの捨てたよさよなら
677風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 11:10:50.92 ID:n4YkmzCNP
TB 空折

海鮮だったけどもう無理
ささやかな接点を期待しつつ楽しんできたけど、映画で萎えた
もうこいつらに接点なんてこねえよ、ってか必要がないんだから
待ってても全くの無意味であることにようやく気付いた

虹でもあまりに接点が無さ過ぎて信者の頭がおかしくなってる
受攻ともに自分の都合のいいようにキャラ改悪させてそれに萌えてるオナニー臭が酷い
一言二言の会話で発狂、公式のあからさまな餌で発狂
それ公式設定違うよ?ただの餌だよ?
池で口パクパクさせて餌にむらがる鯉にしか見えない
さいなら
678風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 12:17:15.78 ID:uYeXFRyt0
野球ゲーム

叩きや中傷が当たり前という風潮と精神年齢が低い人や二次創作に対してケチをつける人が多すぎてもう無理です

シリーズ完結したらしいので見切ります
679風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 12:59:20.68 ID:ZjD3u0hUO
場皿

ここで脱落します
もう好きにしてくれ
680風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:18:23.42 ID:c/REDGXX0
ほくろ

雑食多すぎて単一にとっては毒沼の中を歩いているような心地だった
本誌の方もあまり興味がない海上戦が長引きそうなので脱落
681風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:11:05.72 ID:6llEuBFX0
投影全体

もう過去のヒーローを敵化して爆殺するのやめてくれ。
過去のヒーローを引っ張り出すなら仲間にしたほうが萌えるし燃える。
ヒーローをなんだと思っているんだ。もう映画見ないからな。
この流れで現行仮面単車乗りも船体も惰性で見るようになったし。
SPだけかと思っていたらTPもUPも投影のP全体がおかしくなった。
もう見きるわ。
682風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 20:29:44.34 ID:ENgBz7Nt0
ずいぶん前のことだけど王国心

初代攻略本の製作者インタビューの
「魔女をラスボスにすると子供っぽくなりすぎるから案セムを出した」って発言に萎えた
私にとっちゃ子供っぽいと言われたそれは王道だし、あの世界観の統一につながることだと思ってたから
すばせかとかは名作だと思うけど、ノムリッシュに汚染されたファンタジーなんぞいらん
683風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 04:47:07.50 ID:J2vKT7/N0
同じく投影

先人たちが積み重ねてきた偉大なる財産=過去のヒーロー達を何だと思ってるんだか
現行特撮シリーズの当て馬扱いにしかできないのなら手を触れずそっとしておいてくれ
何より映画を見て改悪された彼らを本物だと錯覚してしまう子供たちが確実に居るだろう
事が辛過ぎる みんな命がけで地球を守ってきた正義の人なのにあんまりだ
大体特撮や布里きゅ亜映画の興行収入のおかげで投影は普通の映画が作れるんじゃないか
話題性だけに走らずにもっと真摯な態度で特撮映画も作って欲しい
…自分ももう見ないけどな!
684風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:34:25.61 ID:uvJgnk0y0
rkrn
新刊キャラ紹介だけで全ページの三分の一くらい使ってんじゃないかと思うくらいひどいな
そしてつまらない
最近は黄昏だけじゃなく毒笹子もうざいし
六年生が少し大人しくなったと思えば五年生が出張ってうざいし
サヨナラ
685風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 19:28:40.74 ID:ESPy63WO0
同意

学級と黄昏のゴリ押しいい加減にして欲しい
出しゃばり過ぎて目障りだし、
黄昏と委員会が登場するようになってから、
毎巻、キャラを紹介するだけの漫画になった

昔みたいに主人公トリオ・教師複数名・他モブ・時事ネタ・薀蓄に戻って欲しい
686風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 21:13:22.82 ID:+Xm7zdfU0
二次全般
面影のないキャラ崩壊にヘイトにあまりにも酷いキャラ弄りに
作品やキャラはお金と交流と自己アピのための道具で何でも美味しいれす、ばかりで疲れた
もう公式と脳内妄想と一次と商業だけでいい
687風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:32:51.35 ID:YKvXJR6R0
rkrn

だめだ流石にそろそろ心が折れた
ジャンル・カプにどころかファンとしての心が
小学生新規読者に分かりやすくキャラ紹介してんだよという
見方も分かるが
昔はこんなコマ稼ぎ疑いたくなるような紹介のための紹介なんてしなくても
普通に面白かったんだがなあ
つか今埋まってない枠の上級生揃ったり延々続く作者的黄昏ブームの中で
黄昏にキャラ増えたりしたら更に紹介コマが増えるわけだなハハハ
そして一人当たりのまともな行動といったら紹介と2・3コマ
もう見切るが上級生の使い方間違ってる気がしてならないよ
一芸一能に秀でてて性格もいろいろなんだから昔のゲスト的な感覚で
1人2人くらいを主人公たちと同行させて動かせば面白そうなのにな
……だったのにな
688風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 09:51:58.89 ID:BGnEx2Y80
rkrn

8○1ちゃんの7年に一度の腐ブーム○たま彗星は誇張で実際はコミケで100超
した年程度のこととか○○○はアニメの依頼とか色々と舞台裏話聞いて…
16期ブームも商業的な理由でアニメ側がある程度仕込んだんだろうなとか
作者も自由に描けなくなってるんだろうなとか考えるようになってしまって熱が冷めた
689風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 10:01:33.55 ID:BGnEx2Y80
原作は子供の時から好きだから今後は一般読者として読もうと思うけど
アニメからはもう距離置いて腐萌えや同人関係は一切取りやめにするわ…
690風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 10:41:46.24 ID:4ICDUYf4P
>>687
全文同意

二次を見切ったのは数年前になるが
ここ最近は原作も買うの止めた

腐に媚びて自滅したジャンルはいつくも知ってるが
ここまで来るとやりすぎ感を通り越して呆れるレベル
15〜17年ぐらい前が一番楽しかったな
691風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 10:58:01.61 ID:BGnEx2Y80
>>690
アニメ側が原作に介入とかってだけでもなのにそれが腐媚び方面とかね…
本当やるせないわ…
692風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:41:27.61 ID:upqyiRMO0
椅子

2年後の諸々の変化にも半ばヤケクソ気味とはいえ萌えていたけれど
このところ原作への興味が急激に冷めてきたのと同時に、萌えもスッと冷めてしまった
キャラ描写も作者のお気に入り以外は雑になって、信念曲げたり矛盾があったり
何より物語全体に魅力を感じなくて萌えるどころか連載読み続けるのもだるいんで去る
693風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:24:50.65 ID:dYJYFczyi
定休

新になってから後付けがひどくて旧の試合に泥を塗るような話が多くなってきた
キャラも一貫性がなくなって話の筋も無理やりでめちゃくちゃ
これ以上変な設定を出されて好きなキャラまで改悪されたくないので見切る
そして、あの合宿自体義務教育中の中学生の学習権の侵害じゃない?って思ったら設定から覆されてもうどうしようもなく萎えた
プロにならない子はしっかり勉強もして下さい、さようなら
694風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 10:55:39.35 ID:Kgsgtnmx0
rkrnってアニメ側が介入したのかー
そりゃ大変だ
695風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:01:24.23 ID:c+c7CwUt0
不利

休載にもたえて乗り切ったけど、ジャンルの閉塞感に息ができなくなった
ここまで人数が減ったのにトレパクや晒しやツイッターでの叩きもひどい
自分の萌えのために人にすがりついてる雰囲気
一緒に溺れるのは嫌だ
頑張ったけどもう続けられない
自萌も限界
ごめん
696風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:13:21.50 ID:iKNduMxJ0
ケモホモ萌えるぜー!とか男が犯される触手萌えるぜー!とか
そういうどこにも出せない欲望を受け止めてくれるチラシはほんとありがたい

萌えだけ抱きしめて遠いところにいってしまいたい
697風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:13:58.94 ID:iKNduMxJ0
チラシじゃなかっただと…
誤爆すみませんでしたほんとすみませんでした
698風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 19:21:22.44 ID:e6swRnaH0
ワロタ
699風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:16.26 ID:G807vpci0
>>688
> ○○○はアニメの依頼とか
ざついの事なら原作者はそんなつもりじゃなかったと苦笑気味のようだが

毛馬等のように腐読者に催促されて登場させた当て馬用キャラが複数いたり
8828・理土居・99彩は作者のお気に入り公式CP()だったり
講演会で88だけ異常プッシュしたり、腐読者交流会積極的に開催したり
作者だってやりたい放題じゃん
88は昔からお気に入りで原作者のマネが車番にしてるのを暴露するとかさ…

アニメ公式は極端に黄昏・保健・学級・笹豆腐・88プッシュしてうざいけど
スタッフだけがこの惨状作ったわけじゃないだろ…
700風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:39:56.90 ID:TuKFm5TJ0
そんなドジっ子の696を抱きしめたい
701風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 21:20:02.37 ID:PMagl5an0
>699
>スタッフだけがこの惨状作ったわけじゃないだろ…

スタッフ「だけ」とは誰も言ってなくない?
本当の所rkrnが萌えダメになったのは自重できない作者と
その暴走を煽ったわたし達(つどいでキャッキャしてた人たち)でしょ…
アニメスタッフも色々目論んでるけど上の二つよりはまだ軽い

あと雑意は作者は苦笑してたって話と喜んでたって話しと二つあるよ
つどいに出た人は後者って言ってたのを聞いた
139もお気に入りキャラだから人気CP化するなら嬉しいってさ

まぁわたしはこのつどいのいい加減さがダメでrkrnから離れたんだけどねw
金払って教えてるんだから口外させないとか
必ず正確に伝えるとかちゃんと躾けろ
それかもう正式にきちんとまとめたものを公表しろや
702風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 21:21:43.92 ID:PMagl5an0
…ごめんなさい>699

思いっきり「スタッフが惨状を作った」って誤読した
なんでそこまで書いて最後アニメスタッフのせいなんだよ!と思って
長い文章書いて…すみません
703風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 21:54:35.25 ID:G807vpci0
>>701
ざ○いはそんなつもりじゃなかったしざっ○には稚児がいるがざ○いで萌えるのはあなた達の自由よ^^
まー集いは自CPに関係ないからどうでも良いわ

原作者が同人即売会に参加したり腐サイト見たり特定腐CPと近すぎるのがもやっとする
原作者だって人間だから贔屓キャラ・裏設定・公式ホモCPに萌えてたって自由だが

原作…キャラ紹介漫画
アニメ…2次逆輸入
同人…捏造設定蔓延・175荒らし

この現状で見切り
704風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:10:17.07 ID:druGVv3H0
ここは雑談する場じゃない
絡みスレ池
705688:2012/11/09(金) 23:29:02.01 ID:/7tDqhslO
>>699
全く違うことです
706688:2012/11/09(金) 23:51:55.38 ID:/7tDqhslO
>>699
あと○○○は三文字言葉でなくて本来長文です
なんかごめん消えます
707風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:03:46.70 ID:zbSkLam10
いい加減しつこい
708風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 09:06:10.74 ID:fKmHtZXT0
弱虫自転車

ワンパターンで説得力皆無のくせに引き伸ばしまくる展開と
作者の天狗っぷりと自己陶酔にイライラしてた
ジャンル者の読んで泣いたアピもうざいしイベントでの暴走も見るに耐えない
キャラもブレまくり劣化しまくりで>>692の「ヤケクソ気味に萌えてた」に納得してしまった

めでたく主役無双で優勝したしもう物語として書くことないよね
どうせこれからもワンパ展開だろうし
まだ好きなキャラはいるけど新章で新キャラのカマセになるの分かりきってるんで
私の中ではここで完結とします
709風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 10:12:15.65 ID:Pkwfp6Hu0
つづくが弱虫自転車

「泣いた」「感動した」コメントが乱舞するなか
泣けないどころかめんたまが完全に乾燥しきっている状態に
もう自分の中で見切り時なんだって気づいた
主人公を勝たせるために他キャラを下げる構図に我慢の限界だったんだと思う
これまで100回くらい思ったけど「なんでこうなった」

2日目までは最高におもしろかったよ ありがとう
710風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:54:51.70 ID:yJRQ11Gn0
TB

映画とか舞台とか言い出すまでは楽しかった
すっかり金の亡者になっちゃったね
もうだいぶ冷めてきてたけどここですっぱりさよなら
711風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:15.95 ID:EbIvMCWj0
rkrn

数字的でもそうでなくても同人での滝が本気でキモくてもう見てられない
クズで自分大好きで空気読めなくて良い筋肉してるはず滝が、お母
さん属性の気配り上手な華奢美人に捏造されるのが我慢ならない
脇役として出ててもその捏造滝が気になって本編に集中出来ない
中にはちゃんと忠実に書いてる人もいるんだろうけど、25動や支部
の影響で捏造滝が広がりすぎて探すのが辛い
こんな風になる前にまともな同人滝に出会いたかった
712風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:50:57.64 ID:j4mdmxYz0
弱虫自転車

この展開で泣けただなんてお前本当にちゃんと読んでるのか?とジャンル者に対して思うほど冷め切っていたようだ
キリのいいところまできたし、ここまでだ
>>709のなんでこうなったに心底同意する
たくさんのかっこいいキャラやロードレースに出会えたことには本当に感謝してる
713風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:01:55.20 ID:OCwgxAub0
場皿

公式のやる気の無さ、キャラクター崩壊、実写化で心折れた
そして、自分の好きなカップリングを考察すればするほど萌えなくなった
まだまだ頑張りたかったけれどもう無理です
けど色々勉強になったジャンルでした。ありがとう、さようなら
714風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 14:40:34.11 ID:kY6ze6AD0
庭球





ア二メでのキャラ崩壊やオリジナル展開に元からうんざりしてたけど
最近は原作も前に出されるキャラが次々崩壊していってついていけない
内容も序章の展開まで巻き込んでやけくそみたいな感じになってしまった
腐狙いのあざといグッズにまんまと釣られて一喜一憂してる厨もうるさい
たいして絡みのないカプが人気の現状から色々物語ってる
歌劇の方も焼き直しの手抜き公演で色んな媒体が微妙
過去の栄光にすがるしかないと思うと辛いので見切る
715風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:46:37.24 ID:h85ZqZX00
ナマ


私が愛した彼らはもうこの世のどこにもいないことに気付いた
あそこにいるのは金と女に溺れた中年のおっさんだけ
昔は潔癖だったなんて幻想は持っていないし遊んでたのは知ってるけど
少なくともあの頃は「金なんかより音楽が大事だよ」
「彼女が出来てもファンを大切するよ」ぐらいの建前でファンを立てていた
今ではもう羞恥も外聞もなく金を巡って、女に唆されて仲間と争う始末
ファンのために仲良くしろ、妻より仲間を大事にしろとは言わないが
せめてファンの前では諍いを隠すぐらいのマナーは捨てないでほしかった
女は結婚したら友情終わるっていうけど男もそうなんだね

今までありがとうございました、厳しい時代だけど頑張ってね
さようなら
716風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 18:07:30.67 ID:3CJxMJcC0
特弘正也


ワイドショーの受け売りの知識で安い厨二な厭世観垂れ流しはもう読みたくない。
それなのに全肯定しないとすぐに噛み付く信者どもにうんざりした。勝手に
拝まれていれば?
717風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 19:23:10.76 ID:ZMl6v1XJ0
完結した医療漫画A
連載初期と違って途中からダラダラしてきて
主人公に共感できなくなった

完結した医療漫画B
歴史では死んじゃう人を助けようとあがいたあたりから冷めた
死んじゃう人を必要以上に神格化したからかもしんない
718風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:02:18.14 ID:K/LYGfM70
稲妻

この後に及んでまだ人気投票煽りに旧主人公嫁煽りですか
一回目は話題になっても何回も同じ事やったら呆れられるだけなのに
もう無印すら見てるの辛くなってきた
719風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 02:23:30.06 ID:sz1GsPuP0
稲妻

化身やアームドも大概だったけど限界が来てもういいやって気分になった
公式迷走しすぎだろ…飽きたとかじゃなくてついていけない方に近いわ
人気キャラ出したいんだろうけどそれにしても仕事は?とか
ポジションだだかぶりで変更かよって疑問がすごいんですが
お祭り的な試合だとしてもパラレルって前置きしとけばなんでもOKなのか

たぶん名前の関係でテレビでの出番カットされてたの?って言われてた
キャラを作品内でなにかしたわけでもないのに不謹慎さんとか呼んでる
某スレ住人にもドン引きですゲーム予約する前でよかったわ
さようなら
720風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 02:44:16.01 ID:ugM9ZyPL0
ナマ

>>715と同ジャンルっぽい…
なんというか、芸歴が長くなるにつれて自分達が公共の電波で喋ってるという意識が薄れた気がする。
楽屋の乗りっていうか、俺達の話し、当然ファンの皆も楽しいでしょ?知りたいでしょ?(チラッチラッって感じが透けて見えて萎える。もう芸能人として終わってる。腐以前に。
テメーのプライベートなんざ興味ないから音楽活動に見を入れて下さい。
まぁもう買わないけどね
721風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:44:14.87 ID:uwd3EdoL0
稲妻

旧キャラの10年後とかいらんかったんだよな…嫁の10年後なくてよかった
無能円堂や聖帝()見てると腹たったけどそれでも毎回視聴はしてた
HR編の後半とか映画けっこうよくて再燃焼したけど、イナクロはダメだわ
エイリア編のオマージュで更にぶっ飛んだ設定にしてみたんだろうけどただのSFになってる
それどころか人気キャラ出したいだけで展開はめちゃくちゃだしついていけない
もう文句言いながら毎週見ることもないし、正直どうでもよくなってる
3年以上ハマったジャンルだけど、もう無印だけ愛することにした。さよなら
722風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:10:52.48 ID:cywQIvSd0
鯛場煮 空折

最終回の後でも空が死すに片思いし続けてる時点でダメージでかかったよ
でも自分を騙し騙し萌えてたよ
ツーショット絵とかグッズとか公式ユニットとかでなんとか理性を保ってた
でも今回の特典でもう完全にだめだ
何だよ虎空夫妻って
何だよあの空の完全な女口調
誰が得するんだよ
空の公式アホ化に続いて今度は雌化ですか
多分これから先空と折が絡んだとしても萌えられる自信が無い
だって空は存在しないロボに片思いし続ける天然通り越したアホで雌だもんな
折は折で最近兎とか虎&兎との組み合わせが多いしもうやだ
もういいかげんにしろ公式
723風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 23:09:08.53 ID:QCjwJjV+0
続くがTB

映画見てふと急にもうダメだろうと思った
鳴り物入りで宣伝してた割に正直TV放送でもいいような出来
あれだけ大騒ぎしてた特典映像もただの本編と劇中映像の使いまわし
オワコンと言われて久しいけど本当に終わってた
公式の虎像、自分の(TV放送で思い描いていた)虎像、周りの虎像
そのどれもがバラバラでちぐはぐになってきてもう萌えじゃごまかしきれない
さよなら
724風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 08:28:37.71 ID:WDBh4a9PO
イナズマイレブンGO

森光子の訃報を知って、ますます「老化」が怖くなった
この人認知症だったらしいし、可哀想で仕方ない

神童が私と同じ人間なのが凄く嫌だ
人間は必ず死ぬ
成長は止められない…
長生きするのは必ずしも幸せではない
認知症になってもサッカーは忘れない、老いてしまった神童を想像しただけで気が滅入ってしまう
神童が人生を謳歌できるのは、せいぜい50代までだ…
どんなに鍛えていても、老いていくのは避けられない
神童は今が一番輝いてると思うから、未来だけは絶対公開してほしくない
毎日こんなことばかり考えてて、頭がどうにかなりそう

辛くてたまらないし、もう見切る
725風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:07:28.01 ID:YdZEms4oO
>>724
いい加減はよ見切れw
726風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:08:16.78 ID:jGMTr4ueO
>>724
はやく次のジャンル見つけろよww

見切り
TB
劇場版はレポを描く気にもなれない出来
もう、二次創作がないと萌え的にも燃え的にも満足できない自分に気付いた
せめて、燃え要素は原作が最大手であってほしかった
二次>>>>原作になったジャンルにはいられない
さようなら
727風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:42:04.94 ID:rXxwkC1N0
>>724
が、がんばれw
笑ってごめんしかしwww
728風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:14:56.91 ID:ZjTRyPU/P
>>724
ま た お ま え か
一体いつになったら見切るんだよwww
ここまでくると病気だな
729風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:17:30.41 ID:JZGC4N4P0
>>1
>■雑談禁止
>■釣り・荒らしはスルー
730風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:26:02.61 ID:mIGxxAtrO
仮面4
こんなの○○じゃない!みたいな固定されたキャラのイメージを押し付けられてるような感じがして語りにくいし辛い
ゲームも漫画もアニメも作品自体は大好きだけど二次からはさよなら
731風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 01:43:58.57 ID:4Kxa10e30
>724クッソワロタ

歌王子
ふと男気全体とマニキュアがどうしても気になってた
受けだから大目に見ようとしていた
でもやっぱり自分の中で男気とマニキュアは統合性とれなかったので見切る
732風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 11:30:51.22 ID:qlmMTXQa0
>>724
いつか見切れるといいなwwwがんばれ


王者自転車
え?もう新章スタート?超重要な伏線回収してないですよ?
主人公がIHを目指すきっかけになった出来事あったじゃないですか?
ま さ か 忘 れ て た っ て こ と は な い で す よ ね
作者のストーリー構成能力がここまで劣化してるとは思わなかった
新章であわてて回収されてもたぶん( ´_ゝ`)フーンとしか思えないだろうし
限界が見えた気がしたのできりもいいしさよなら
733風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:48:34.32 ID:ViZI9WEEO
>>729は犠牲になったのだ…

ほくろ
単純にまわりが盛り上がってるからはまってる気がしただけで
ストーリーにもキャラにもたいして思い入れがなかった
734風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:26:04.98 ID:S+9HEYi40
某カードアニメ是或 UMA鮫

最近の話を見て自分が好きなUMA鮫が
「天然カリスマ包容力×攻めに依存気味なツンデレ」だったことに気づいた
アニスレで「面倒くさい女かよ」「UMAがいないと闇堕ちするのか」なんて言われていた
鮫さんだったからこそUMA鮫というカプに萌えていた自分をようやく自覚した

仲間を信じているからこそ一人で戦えると言う鮫さんは
人間的にも成長していると思うしUMAとの絆も確実に深まっているのだと思う
だけどだからこそUMAと鮫さんの仲をもうカプとして見られなくなってしまった
もう自分の中でUMA鮫は大会編で終わってしまったんだろうな…
さようならUMA鮫、これからは友情として応援していくよ
735風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 04:03:40.08 ID:fX1JNmwuO
下手

漫画は面白かったけど、昔から作者のいい加減で自分大好きオーラ出まくりな性格は大嫌いだった。商業になったら少しはマシになるかと思ったら更に酷くなってた。
やるやる詐欺の本家より二次作品見てた方が楽しいとか、何か色々虚しくなった。
こんな作者にもうお金落としたくないし、続きもアニメも全く気にならないし、気が付いたら二次からも遠ざかってて、作品自体に冷めてしまったんだなと思った。
736風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 12:59:40.47 ID:tSmAfQV+0
ほくろ

嫌われってなんだよ
嫌われてるのはいじめられてるキャラじゃなくていじめてる側のキャラじゃねえか
あと二次のキャラづけが当然でしょ?皆同じように思ってるでしょ?みたいなノリがもう無理
ただでさえ原作とアニメでキャラ変わった感じするのに、更に改悪されるとか・・・
わんこ攻めとか誰だよ
腹黒って何だよ
自己投影激しい人多いしもう見切る
今思えばそんなに面白い作品でもなかった お祭り気分で参加してただけなんだと思う
737風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 14:04:26.11 ID:ojRW4UzM0
TB

CDドラマで大ダメージ受けたところに公式はさらに爆撃を落としていきました
公式は最近本当に地雷しか投下しなくなってきた
たとえあのカットがあのカプにとって逆燃料であろうが燃料になってなかろうが
二人で向かい合ってる時点で体調崩してる自分がいることに気づいた
あのカプ好きが騒ぎまくってる時点で腹の虫煮えくり返って吐きそう
こんなメンタルじゃこの先何やっても辛いだろうから素直に見切ることにする
738風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:05.82 ID:WcKvJLMp0
TB

正直金銭的に着いていけなくなったので切る
公式から情報投下されるたび当然買うよね?みたいな周りの空気もしんどいし
話についていけないのも辛い
所詮キャラ萌え作品だからそこまで支払えないわ
739風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:58:53.63 ID:4dg5oB+10
吟玉
同じ雑誌の大先輩からパクるって恥ずかしくないの?
あいつ今休載してるから気付かねえだろとか思ってんの?

作者の手癖と頭の悪さにはもう限界です
740風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:04:52.91 ID:ExB+uZ/k0
吟玉

もうやる気無いでしょう。いい加減打ち切ったほうがいいと思うんだよな。
作者に熱気があるなら読む方も楽しいけど、作者が冷め切っているのが
わかるとこちらも冷めるわ。
アニメも総監修が監督している別アニメの方がかつての吟玉の魅力
そのままで面白いし。再々アニメ化なんかもうつまらない。別アニメの方に
かつての吟玉の良さを見つけてしまったからな…
出がらしだと思うと白けるわ。
741風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:31:10.38 ID:aqCiWLWC0
TB多いな
映画がなぁ
742風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:46:14.69 ID:h87AGI0p0
くろこ

ガキばっかりで疲れた
話してても「黒子きゅんは腹黒女王様なの!」連発で思考停止
一方的にキャラ崩壊の萌え語りされるだけされて、こっちの萌え語りは「ふーん」で終わり
もうオリジナルキャラでやれば?って感じ
743風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 02:35:15.12 ID:sfISQGx30
TB

主人公がいい年した制作側の自己投影と思って考えてみたら気持ち悪くなった

いつまでも夢を見続ける俺
それを応援してくれる初恋で結ばれた嫁
無茶して孤立しても最後には打ち解け応援してくれる仲間
何も言わなくても最後にはわかってくれる相棒や娘
そしておっさんでもJKの恋愛対象

キモイわ!特に最後!!
744風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:31:46.89 ID:nKzinkHX0
TB

楽しいネット狂乱が冷めて一通り萌えてふと静まったら
周囲の声がめちゃくちゃ下品なエロだらけなのに唐突に萎えた
言ってることはもちろん二次も表紙からして気持ち悪いレベルのお下劣さ
男性向け気取りのおばちゃんたちの性欲全開☆って気配むんむんでもう耐えられない
冷めちゃうとあのおっさんがそれほどまでにリビドーをかきたてるような良素材にはとても思えないし離脱
745風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 15:10:44.16 ID:zOKgK3m+0
TB

一年待った映画の出来に目が覚めた
さようなら
746風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 15:11:37.21 ID:rDQdEtqZ0
TB
前監督が作り上げた作品を自分が守ります!と宣言しておきながら映画の演出について凸られた途端
その部分には関わってないから知らないし監督だっていろいろ苦労してるんです!と開き直った新監督
ファンが何よりの支えと言いつつツイッターではそのファンに余計な心配をさせるような
制作現場の内情の愚痴を垂れ流すプロデューサー
公式の露骨な拝金主義・ギスギスしていく二次者・問題ばっかり起こすキャラ厨
それより何よりジャンルの一番の魅力だった妄想の余地のある作風が
後付けの関連商品でどんどん削られて固められていって、妄想すること自体が楽しくなくなった
TVシリーズは好きだけどもう続きはいらない
さよなら
747風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 16:01:16.44 ID:svBHJj34i
半ナマ


鴉零

楽しかったぜ!さらばだ!
748風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:04:05.59 ID:Kg5HO/lV0
TB

仕事で英語をちょろっと覚えた事を男のヲタ友達に話したら
TBの元ネタの一つだからとあるアメコミを勧められて読んだ
すごく面白かった
絵も話も上手くて笑えて泣けて燃えたし萌えた

昔どっかのレビューサイトでアメコミとTBはイタリア料理とサイゼリヤの関係と書いてあって当時はカチンときたけどその通りなんだと思った
手軽で楽しかったけどもうサイゼリヤはいいや
さようなら
749風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 18:06:09.04 ID:gUXQlPmN0
某ナマ

どう考えても、最愛と攻めの距離感がありすぎて腐萌えが辛くなった
結局最愛にとっても攻めにとってもただの同業者でしかないんだよな
最近はめっきり共演や絡みも減って、周りはパロディやら女体化やらばっかり
でも最愛自体はまだ好きだから、これからはただのいちファンとして応援します
もうナマにはうんざり
750風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:10:35.47 ID:09X81NMRO
某漫画カプ

原作第一回から読んでたし結構長くはまったカプだった。初めて長くはまったカプだし最終回まで応援したいと思ってたが‥

攻めの出番はあるけど受けはもうちゃんとした活躍描いてもらえなさそうだし、原作にこれ以上期待してても糠喜びになりそう‥攻めと受けの絡みなんて以っての外だろうな〜なんて考えはじめて結局見切ることにした
751風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:36:33.91 ID:MYUkNTMVO
萌エピソードだったぽいのにすっげーどうでも良かった
流し読みでも過多なくらい
一回劣化したらもう厳しい目でしか見れないわ
さよなら
752風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:46.86 ID:VbXXx9/M0
千石夢想
携帯電話でゲームやりたくない
でも、携帯電話ゲー萌えが多くてついていけない
さよなら
753風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 03:19:16.05 ID:CsSE4G4z0
TB
エロキチと熱狂的なキャラ厨が酷くて気持ち悪い
全体的にジャンル者の年齢層高めなはずなのに体は大人、頭脳は子供な人が多くてタチが悪い
そんで極めつけはあの映画
さようなら
754風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 13:32:22.20 ID:FVzbyFtTO
場皿

ゲームの場皿が好きなんであって舞台には興味ないんです
舞台中心になってるしもう疲れた
755風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 20:30:20.43 ID:a02Ect7Z0
TB

映画がやっつけすぎて萎えを通り越してワロタ
腐女子はこんなもんでも喜んで飛びつくんだろpgrと思われてんだろーなぁ
ってのがよくわかった
こんな出来でエヴァ超え確実!とか吠えてる周囲にも萎えた

でも一番は受がどうでもよくなったこと
アイコン尻祭りとか見て、「キモッ、吐き気」としか思えんかった
756風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 22:43:15.93 ID:khyxjiFC0
続くがTB

同じく映画糞すぎ
ハナから前売りや事前イベントで荒稼ぎして悪評が広がる前に売り逃げ、
力入れて作品作る気なんてなかったんじゃないかとすら思えた
映画も糞なら製作側も糞だわ
さよなら
757風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 13:20:04.16 ID:p0Mm4bdQ0
某生モノ

受が好き過ぎて誰が相手でもムカつくようになったw
かといってノマとか夢とかも大嫌いだし
受はみんなのアイドルでみんなにちやほや可愛がられてるのが丁度いい
性欲ないらしいから子ども可愛がりされてるだけで十分だと思う
758風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 20:37:37.98 ID:03vXNXw10
鯛場に
あんだけ期待させといてこの出来か…と落胆した映画
あんな糞だったのに信者の擁護も痛い
そしてキャラ信者のあまりにも下品なノリに付いていけなくなった
気持ち悪すぎ
759風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:04.17 ID:ffH9IrQW0
見切りTB
下品だったのは放映中や放映終了直後の方がひどかったと思うんだが
今更周りが下品だから見切るとかおかしいんじゃね
熱が冷めて目が覚めたんだろうけど貴方も下品な一人ですよ
760風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 21:12:38.52 ID:ffH9IrQW0
絡みに投下するはずだったのにスマン
761風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:12:50.82 ID:dQDlgR/eO
あらまあ分かりやすい…と釣られてみた

見切りいろんな作品

受けのマンセーが気に障るようになったとき
最初の方はまあこんなもんかと思うんだがだんだん攻めを始めとした他キャラsageが目についていって
受けマンセーにも耐えられなくなる
762風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:47:37.81 ID:+bDRgtoc0
763風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:48:29.56 ID:2ZBRcvRq0
某生






なんかもう疲れた
764風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 12:56:16.67 ID:4evP2FSm0
見切りTB

BD初版1巻から地味に集めていたけど作品より信者に嫌気がさした
自ageがひどすぎて他を馬鹿にするのが必ずセットになるのが嫌
私は公式円盤は好きになった作品のは全部買う
全部レンタル違法コピーで薄い本のみに金を使う身近のTB好きに自ジャンル馬鹿にされてる
同人の内容が濃いって最初から最後までエロしかないのが高尚なの?
耐えられません、さようなら
765風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 18:33:05.64 ID:p3Thb/LYO
ほくろ

なんでこんなにヘイトが 蔓延してるんだよ…
原作すら苦手になってしまった
ほくろは大丈夫だと思ってたのにな
766風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 03:15:16.51 ID:tncgG3ft0
リアル国名を作者の描きたいキャラの名前にして受けた漫画

前に進まなくなった本家
ゴミ溜めか現実延長の馴れ合いばっかで一緒に作品を楽しむ雰囲気なんてとうの昔に失せた界隈
うん、もういいや
767風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 08:27:30.69 ID:DODnaFwC0
ほくろ

気に入らないカプにたいして遠回しに嫌味を言う人多すぎ
○○いい!っていえば、△△のがキャラ同士の接点が〜、みたいに
直接否定してこないぶんイライラがたまる
陰口されてる気分だわ
気がつけば萌えよりイライラのがたまっていた
こんな体に悪いジャンルもない
768風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 14:33:44.32 ID:FlASVUom0
某ジャンル

嫌いになったわけではないから今でも思い出すとちょっと辛いし
見切って数ヶ月で今さらだけどけじめとして

三次元展開がエスカレートしてきて徐々にFO気味だった
今までも不満抱えながらなんだかんだお世話になってきたけど
先がないって事がわかってもう走れなくなった
4年間は過去最長記録だと思う
すごく幸せな時間も確かにありました、本当に今までありがとうございました
769風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:41:20.40 ID:9cRG+lPg0
某少女漫画


なんか違うCP好き同士が揉めだして、1つのCP好きの一部がちょっと頭おかしい人がいて
ついったで違うCP堂々とdisり始めた
そんで真昼に他の人とリプなしで揉め始めたのは笑った
社会人にもなってここは女子校かwwと思ったわ
私は地雷無かったから特に揉めてはなかったけどあれは見てて痛かった
ある○○×●●というCPがあるなら
○○は好きだけどそのCP嫌ってる人が「○●が好きな人はただ○○を棒だと思ってるだけ!」とか
普通に言い出す。その作品好きな人全員に失礼じゃないかこの発言?
結構穏やかなジャンルなのに一気に殺伐としたわ
770風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 02:35:13.76 ID:+F91KpodO
イナズマイレブンGO

うん、まあ、ちょっと、答えなんか分かり切ってるのに馬鹿だなぁーって
一人に答えちゃったらワラワラわいちゃうだろーって
うーん、でもスッキリしたというか…
答えが分からないのならそれでいいというか…
私は7月からずっと、モヤモヤしてた
だって以前好きだったヘタリアのイギリスも……
うーん
二次創作は、pixivだけで満足して、クロノストーンは見切ってGOだけで満足しようって
辿々しい文章だけど、大丈夫
うん、まあ、大丈夫
私は、平気
ちょっと動揺しただけ
スクショ取ったし、明日、消す
答えてくれただけでも感謝しなきゃね
771風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 03:46:25.13 ID:wpolEK5b0
T&B
キャラ信者やカプ厨の場外乱闘多すぎ見てらんないつかキャラヘイトも多すぎ
ジャンル者は口を開けばエロか金の話で品がねぇジャンルだとつくづく苛々していた
でもまだ映画があるし幻滅しつつも付いて行こうって思っていた
それで来たのがあの映画…もう公式さえ信じられなくなった
結局公式も信者もカスだったわ
さよなら
772風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:47:42.51 ID:FJczDaKu0
庭球
新テニが普通につまらない 旧キャラの使い方も雑で酷い
キャラの性格も設定もブレブレで自分が萌えてるのが一体どんなキャラなのかわからなくなった

自カプのファンはもうミュとか中の人ネタとかDVDのコメンタリーだの追っかけて
カプの絡みが少しでもあればいちいちはしゃいで萌えつないでるような人しかいない
なんかもう偶像崇拝にしか見えない
773風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:00:11.96 ID:6PVqDvx10
テイルズ
公式も信者もどうしようもないゴミ屑
信者はどこでも嫌いなシリーズのアンチしまくりだし
公式は同人レベルのネタ提供で痛いファンと同次元w
さっさとシリーズごと死滅した方が良いんじゃね
774風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:46:25.17 ID:+F91KpodO
イナズマイレブンGO

神童とイギリスの共通点…、それは○○○がないこと
大好きな二人の○○○がないのは寂しくて、ずっとモヤモヤしてた
それなら△△さんに聞いてみよう!って…
調べれば出てくるし、誰に聞いたかは言わない〜〜〜
ぼかしてるから見つけるのは難しいだろうけど文字数は合ってる
なりすましだと思う人が大半だろうけど〜〜、その方が都合いいかな〜〜〜
神童は○○○が××してなかったかもしれないんだって
たとえ××してたとしても、イナズマイレブンGOはキャラ数がいっぱいいるし、もし答えてたら大変なことになってた
きっと他にも質問する人が…
だから私は(ちょっぴり)馬鹿だったなって反省してる
それでもクロノ・ストーンは見切る
さようなら!
775風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:48:20.62 ID:PGPI2uiD0
>>770=774
1レスに纏めて下さい
776風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:50:25.65 ID:Cu3jLZoC0
>>774
訳わかんね
777風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:09:33.02 ID:jxpWhncj0
訳わからんが、多分誰かに質問して答え帰ってきて
あれ質問したの私なのよふふんとか自慢したいんだろう
778風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:17:06.59 ID:4bauWj+00
いつもの人の書き込みに意味を求めたらあかん
779風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:19:49.81 ID:Cn2HU8aS0
○○○って何さ
780風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:25:15.98 ID:NCcdDUYt0
稲妻の人はいつ本当に見切るんだろう
オオカミ少年かよ
781風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 18:53:21.53 ID:WAQDCGdL0
某週刊少年漫画


信者を客観的に見たら気持ち悪すぎて、自分もこんなんだったのかと思ったら急にどうでもよくなった
782風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:36:51.53 ID:aPT5Im2L0
TB

映画も今一つなのにステマばかりで疲れた
オジサン出しておけばどんなものでも信者はエロ変換してありがたがる
もはや気持ち悪いとしか思えなくなった
783風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:29:24.27 ID:IhWDQigD0
ほくろ

儲の厨の多さと例の件へのファビョりっぷりにゲンナリしてたところに
作者は何でこの件に関して何事もないかのような態度なんだ?とふと思ったら
筋違いなのは分かってるけど急に作者にイライラしてきてしまった
作者に罪は全く無いし、作品自体はまだ好きだけど
とても萌えられるような状況じゃないので一旦切る
784風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 11:27:47.74 ID:NiQZfxkU0
TB 兎虎

自分でもおかしいと思うんだけど、TBと全然関係ないまとめサイトで
美形外人に虎の格好させてるコラ画像見たんだ
その瞬間、なぜかすーっと冷めた
なんでかわかんないんだけど、急に客観的になってしまった

うわ、801も同人も関係ないここでなんで?
空気読めよ、つか客観的に見てこういうコラ自体がきもいな…と思ってしまった
ほんと、すーーっと血の気と熱がひく感じ
萌えも同時に引いた

あのコラは前にも見たことあったし、そのときは
うはwwリアルおじさんwwwでかしたwwwエロwwwとか反応したはずなのに
なんであのときはあんなに冷めたんだろう
よく見たら公式の虎と全然似てないし
昔なんであんなに草生やして熱狂できたのかもわからない

なんか夢からさめた気分
785風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:44:03.23 ID:FbFzq60Z0
エヴァ
もうついていけないわ。
延々と引き伸ばしに引き伸ばしを続けた漫画を読まされている気分。
顔新あればいいだろうけど、14年間も時間があったのに何も準備していなくて
トラウマ植えつけただけの展開には笑いしかなかったわ…
笑った瞬間、もう萎えたんだろうな。
いつまで同じ事続けてればいいのという気分だわ。
TVからの長い付き合いだけど、もういい。
786風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:56.04 ID:cs6eSsIL0
そういえばこのスレの皆さんはこの板外のそれぞれの作品のアンチスレや
不満・愚痴スレなどにも書き込み&応答したり閲覧したりなさっているんですか?

もし良ければ其の辺を後学のために、ぜひ……
787風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 18:27:13.01 ID:5SOWJMyxO
>>786
>>1





とりあえず、下手

完全に見切った。全然萌えない。
寧ろ、虚しい。サヨナラ
788風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 19:27:34.87 ID:c3aKT5M90
789風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 19:40:27.81 ID:JMy5yvcY0
某少年漫画



これから伏線回収するといいつつ新しい疑問点が増えてるのは何でですか
あなたの中では辻褄が合っているのかもしれませんが読者からしたら馬鹿丸出しです
それに捨てキャラ・噛ませだと言われてるそのキャラ達にもファンはいるんです
ポコポコキャラ量産するよりも既存のキャラも大事にしてあげてください

連載終了してコミックスでまとめ読みする気になる日までさようなら
790風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:01:51.85 ID:aTlPntDG0
多分>>789と同じジャンルかな

何もわからないまま終わった。
授業についていけない子供ってこんな気持ちなんだろうな。
791風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:35:27.37 ID:Ibv7wb9c0
なんの漫画かすごく知りたい
792風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:49:31.35 ID:roaGwkB70
マギーポッター?
793風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:20.46 ID:4FGxlb2n0
真木

周りが必死すぎて怖い
「この漫画は話自体が面白すぎるから同人なんてしなくても楽しい!」みたいなアピールばっかりで
そんなアピールしまくるくせに裏ではホモ萌えしまくってて何がしたいのかと聞きたい
作品自体は好きなままだけど、二次はいったん見切る・・・
794風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:56:21.48 ID:clQAlt8n0
TB 虎兎

映画見て凄くおもしろかったと思った
映画の小説版も見た漫画版も見た
面白かった

しかしどこにも二次の兎はいなかった
そういえば二次ばかり見てて公式みなおしてねーな
と思って久しぶりに全話を見てみた

天使だと思ってた兎がただの我侭な青年だった
記憶改変させられててもその間確かに生きて成長してたはずなのに
あまりに自分勝手すぎて見るに耐えられなかった
それはストーリーをひっぱる主人公その2としては
それでいいんだろうけど受とか考えられなくなった
こんなヤな奴は受けでも攻めでもいらねーよ
なんか二次ばかりみててヘンに歪んだ目で公式を改変してたんだな

映画と公式見返してたらこいつこんなに可愛いかったんだ!と気づいた子がいたので
気持ちの区切りをつけるために虎兎は見切って新しい子に萌えようと思う
795風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:36:07.34 ID:6FyFkgJ1O
イナズマイレブンGO

化身アームドとミキシマックスが大っ嫌い!
本当に同じ監督?と疑いたくなる
唯一評価できるのは音楽だけだわ…
神童のミキシは割とマシだけど、アームドはマジでダメ
マエストロが嫌いなわけじゃないけれど、吐き気を催してしまう
「誰得なんだ!」とテレビを思いっ切りぶっ壊したくなる
イライラムカムカしながら視聴するのは本当に辛い
明後日から映画が始まるけど、観に行く奴は全員精神病院にぶち込むべきだと思う
お金がガッポリ入ったから基地外ストーリーになっちゃったんだろうか?
私なんかかなりお布施したし…
視聴者が納得しない形でアニメを制作するのは、立派な詐欺行為!
796風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 08:11:48.98 ID:Dwql11cS0
宣伝乙w
797風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 14:20:09.65 ID:yJyNzo7K0
>>794
ステマ乙
こうやって見切りだのアンチスレだの使ってまで映画宣伝・長文キャラdisするようなヤツばっかりなので
TB関連全て見切りました
798風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 18:54:31.35 ID:ceS6PAwM0
スwテwマw
799風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 00:15:54.41 ID:9Ibc711RP
>>1
800風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:29:33.11 ID:+GKrv0JC0
某生

ありがとう!!すごく楽しかった!!
これからは1ファンとして応援し続けます!!
801風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:36:14.18 ID:S/yKEvbR0
見切るっていうか結局は新しい男が見つかったからってだけだろう?
802風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 02:03:40.72 ID:6OBRQ8lp0
>「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK
803風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 03:04:17.02 ID:PKsBxq1+I
某Web漫画

好きだった絵師をツイッターでフォローしたら、すごく人のことをバカにするような、嫌なやつだった時。
誰のことかわかるように悪口いうやつだった時。
原作は今も大好きだけど、なんか、ふと、二次創作はもういいや。
と思った。
804風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 06:25:45.57 ID:GJVwryNV0
TB
完全に見切った
好きだったキャラに萌えらえなくなった
最初はキャラ萌えしていなくても一ファンでいようと思ってBD一巻から見直して映画も見たけど
キャラ萌えが無いと全く楽しめなかった。すごく好きな作品だったのにもうどうでもよくなった
さようなら
805風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:02:24.03 ID:FF1wndIn0
TB

お付き合いで仕方なく続けてたけど、映画の影響で離れる人が続出で自分もやっと完全に撤退できるヤッホゥ!
アニメ終わった時点で更新してないアレコレを完全に消すってだけだけど
それが残ってるのがほんとに嫌で仕方なかったから、完全に見切れてうれしくて仕方ない
実をいうとアニメ三話で見切ってたwww
棒立ちで会話アニメとか付き合いでも見続けるのはきつかったが、ネタアニメと思えばそれも楽しめた
あの出来を本気で良作だという人を前に、申し訳ないが笑いをこらえるのもきつかったが、個人の感覚の違いと思えた
でも下品さを見せつけあい攻を貶し対抗cpを攻撃し、問題が起きてもしらんぷり、露出しといて嫌なら見るな!
むちゃくちゃなジャンルの風潮にはほんとついていけなかった
金と部数の話は盛り上がるって言われてたけど、ほんとそれしか無かったからなー

マギ

最初のほうは面白かったし、今読みかえしても面白い
だが途中から、ほんとにどうでもいいというか何が面白いのかもわからなくなる
飽きたわけでもないし、単に自分の好みの展開とは離れていってしまったってだけなのかな
二次活動も面白かった辺りの話を消化したし、いい思い出が残っているうちに去る
806風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:48:29.81 ID:zFr1LMbR0
TB

晒しがひどすぎる
自分の気に入らないパロだったり描写だったり
逆カプってだけで晒しあげていいとか異常すぎる

いつ晒されるかと戦々恐々しつつ二次やってもなにも楽しくないよ
最後の数カ月は義務感だけだった
在庫まだあるけどもういいや
807風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:41:56.14 ID:DzOOtCDe0
イナズマイレブンGO

キャラクターデザイナーの長野拓造氏に神童の誕生日を訊いてる人がいたんだけど、
「決まってなかったかもしれません」と答えててうわぁってなった
生みの親なんだからさ、子供の誕生日くらい決めておこうよ…
もちろん全員決めるよう強制はしないけど、せめて神童は決めといてほしかった
金儲けのためだけに量産してるって言ってるようなもんだわ
この発言で大騒ぎしてるジャンル者が多くて、見切ってる人が続出してる
「誕生日が分からない=年を取らない」と解釈してもいいの?それなら嬉しいけど、そんなわけないよね
虚しくてたまらないから、もう離れることにする
808風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:47:48.53 ID:KawmAAzfO
黒子

今までも所謂厨ジャンルにいた事はあるけど
ここまで酷いのは初めてだ
完全に原作はキャラカタログ扱いで原作の絆や関係は丸無視
顔が良い、好きなキャラは接点が無かろうがパロにしてでもCP化
キャラも捏造して別人状態、棒乞食で受け以外は全員棒要員
ヘイトの横行、しかもヘイト創作支持者が信じられない程多い
キャラヘイトどころか原作ヘイトがゴロゴロしてる
もう無理です
ヘイターの、皆好きなのにヘイトとか言わないで!
嫌がらせされて私可哀想!アピールももう見飽きました
注意は嫌がらせや荒らし扱い、マナー文は当て付け扱い
ここまで自浄効果が無いのはある意味凄いよ
好きなキャラも好きなCPもあるけど、今ではジャンル全体への不快感の方が強い
これ以上嫌になる前にスッパリ見切ります
809風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:20:03.95 ID:rmwFVRa/0
69万

公式のやる気の無さに心が折れた
グッズは過去発売した物に少し手を加えた焼き直し手抜き商品
ゲームは過去作配信で後半タイトルは配信されない
もうまともな作品を作る気が無いとしか思えない
同人では2525から入った声の大きいエアプレイ厨が多かったのも嫌だった
ソーシャルの出来も酷かったらしいし、これ以上落ちぶれていくのは見たくないので見切る
810風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:30:08.54 ID:HdFs66yg0
>>807
○○○って誕生日だったのか
811風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:12:59.00 ID:yBhGgpyN0
>>807
そしてお前は最悪のルール違反・公式に凸質問をしたのね
812風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:49:55.58 ID:mp3SuSIO0
>>807
愚痴りたいだけなら愚痴スレかチラ裏にしてくれないかな
それなら絡んで貰えるし
813風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 22:19:33.01 ID:Nre8rt+80
TB

あまりにひどすぎる映画の出来に冷めた
新監督だからTV版とカラーが変わったんだなとその時は無理やり自分を納得させてたけど
改めてTV版見返したら大して面白くなかった
どうでもよくなったので去ります
814風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 22:51:26.70 ID:G37lWi9ai
続いて申し訳ないがTB

厨ジャンルって言い方嫌いだし、別にそんなことないだろと思ってたけど、TBだけはそれだった
下品なエログロキチガイになるのね、高齢者でも…

仲のイイ友人があまりにひどい厨になってしまって、それでもまさか…そのうち治るよね?と思って粘ってたけど
悪化の一途だしなんて言うか、下卑過ぎてマジ嫌悪するようになったからしまって、もはや萌えどころじゃない
鍵なしTwitterで性器とか汁とか肛門とか毎日連呼して一年以上って、フツーに頭おかしくなったとしか思えない

元々軽く好きだったのも気のせいか気の迷いだったのよ、いや、あの時期私も頭おかしかったのかも…と自己嫌悪
に陥るジャンルも初めてだ…せめてもの救いはホモ萌えはなし、描いてないってことだけども

今後は付き合う人はTBエログロ歴あったら直ぐにキチガイだなと思ってさっと避けられるから、そこだけがいいところ
815風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:10:15.89 ID:/w6wPjW10
厨ジャンルに踏み込んだことないから分からないが、このスレ読んでたら凄い世界なんだなーと漠然的に思った
816風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 06:17:55.77 ID:ijCQcox/0
TBの場合はカプ名まで入れて欲しいわ
全体的に厨ジャンル気味だけど飛び抜けてやらかしてる某カプの言動を
他カプにまで塗りつけられて迷惑
卑猥な言葉のツィートなんて回ってきたこともないのに
817風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 06:21:15.63 ID:pKRzLX2fP
傍からみたら一緒だから安心しろ
818風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 06:41:18.91 ID:xP4Zm9aS0
全体的にやばいよ
819風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 06:51:44.66 ID:AqpyRU1R0
>>815-818
>>1も読めないお前らの頭が一番やばいぞ
820風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 12:39:11.71 ID:bLZXB7fd0
兎虎・虎兎・空折・砂折・折受で卑猥な言葉のツイートバンバン流れてるじゃないですかーやだー
チンカスポテト絶対に許さないよ
821風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:17:21.15 ID:fUQRJyUp0
これだからTBは
史上最低の糞ジャンルってのが他ジャンル者の総意だよ
まともな感性の人なら見切る前にまずハマらない
822風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:37:19.64 ID:2zwBvMeT0
>>820-821
まともな人は>>1を読む
823風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 15:23:26.30 ID:eDRqAUATO
最近ここ雑談多いね
変なのもいるし
824風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:41:50.85 ID:CnSyhDWK0
ゴミアンチも十分に嫌われまくりな事に気付かない池沼w
825風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:42:34.73 ID:9dnixIRC0
826風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 20:47:59.68 ID:LJHR1y71i
空気読まずにTB

単純にいきなり醒めた
受を見たいが為に映画も15回も見に行った。けど何回見ても違和感ばかり残って心からもえられなかった。自分が好きだったのは前監督の作り上げたTBだと気付いて次回作に対しての期待が一気に消え失せた

あとスタッフが気持ち悪すぎる。なんでファンが見てる前で愚痴愚痴ネチネチ呟くの?プロならストイックに仕事して欲しい
827風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 21:33:56.90 ID:lHVGTmyn0
某生

腐を狙ったネタが増えすぎた
違うんだよ狙ってないから萌えたんだよどうしてこうなった
あと末っ子が成長したのも原因だな…ベタベタしなくなったし大人になっちゃったな
昔は素でやってた事も全部仕方なくやってる風に見えてしまうのが悲しすぎる
お願いだから3年位前を思い出してくれもう限界
828風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 00:31:37.40 ID:Rpo1gkzVO
場皿

公式は興味ない舞台押し
新作待つの面倒臭くなった
829風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 07:12:33.71 ID:bcOtzuiC0
69満
何でも有りの雑食正義(笑)マジキチクラスタ(笑)にもうついていけない
愛ある雑食じゃなくキャラ、カプをとにかく食い散らかしてるだけなのが不愉快だった
さよなら
830風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 11:52:43.97 ID:WriXBMaE0
TB 最大カプ

もう疲れた
なんで趣味でやってる二次創作でこんな嫌な思いしてまで
我慢して続けなきゃいけないんだろう
合わないなら合わないでほっといてくれればいいのに
わかってくれる人もいるしと耐えてたけど限界だ

撤退決めたらぐずぐず具合悪かった体調も好転した
次はもっと気楽にやれるジャンルにめぐり逢えたらいいな
しばらく二次もお休みします
さよなら
831風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 12:19:58.11 ID:I2ZjsMsK0
続いて申し訳ないけどtbの最大CPとその逆CP

今でもキャラは好きだしカプも好きだけど
一つ一つ描いて公開するたびに凸られることに疲れた
ごめんね私の目にはおじさんは色白でも色気むんむんでも
実は超有能でも本当は人気NO.1でもヤリマンでもないんだ
天然きゅるるんでも聖母でもないし
逆にゲスでもマジちんこ硬い父性愛満載の完璧大人でもない
私の目には兎ちゃんは変態でもストーカーでも自己中でも
豆腐メンタルでもヤリチンでもないんだけど
だからってヒステリー持ちの欝女でもおじさんのおちんぽ奴隷でもないし
性知識ゼロの小学生でも泣き虫でもない

あの二人はそんな完璧な人間でも逆に救いようのないクズでもない
ただの弱点持ちの普通の人でちょっと特別な力があったり不幸な過去があるだけ
だからあなた達の望むような完璧な受け&最低の攻め像には答えられません
スルーし続けばいつかは放っておいてくれると信じてたけどもう凸にも晒しにも疲れた

さようなら
832風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 12:53:46.26 ID:x6LHsmFK0
つづくがTB 虎兎

もうすこし公式準拠の兎がいてもいいとおもうのにぐずぐず泣いてばっかりで
守られて当然僕かわいそうなんです〜みたいな兎しか残ってなくてもううんざりだ
初期に入ったときは今みたいな感じじゃなかったんだけど
もうまともな兎を描ける人は残ってないんだろうな

映画で性格最初は悪かったって公式でしっかり押し出してくれたから
すこしはそれっぽい同人も増えるかと期待してたけどそんなことはなく
ばにーちゃんまじてんし() どこがだよww
しまいにはバニーちゃんはあんなに性格悪いはずがない!
あんな性格に改変した公式が悪いとか…
しかも攻のことはゲスだとかいいながらやっぱり公式disるの当然な風潮が最悪
ちょっとでも擁護しようものなら一斉に叩かれるし

始めのうちは性格悪かったけどだんだんといい子になってくんですよー
って話を書いても バニーちゃんは生まれたときから天使()だから
そんなに性格悪く描かないでくださいwwとかwww

しかしネットでの盛り上がりのわりにイベントでは一番手と差がつく一方だし
3番手にも追い上げられて来ててそっちも気分的にも悪い
売れないからってリバっぽい作風に変えて1番手カプにこっそり移動した奴もいるけど
そんなことはできないからもうすっぱりやめるわ
冬は虎兎で取ったけど欠席することにした ペナつくのかなぁ…
833風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 13:22:55.21 ID:eSo6UtTd0
さらに続いて申し訳ない
TB

攻めのクズ化・ゲス化・ノマ・弱体化とかもう精神的に疲れた
後付けで設定に矛盾生じさせるとか酷すぎ
周りは売れることしか頭に無いし

何よりでかいのが地雷の兎折に地味に公式の絡みとかグッズとか増えたこと
兎にあんなセリフ言わせないでほしかったわ
例えゲームで半公式グレーゾーンとしても言わせて欲しくなかった
そんな設定いらない
そもそも後輩と先輩って関係の設定自体いらなかった

悔しいので本も燃やした録画も消したアプリも消去した
834風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:21:00.48 ID:Ps2Vpi3Qi
TBの3番手って何?
自己紹介しちゃってる気が
835風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:56:58.14 ID:OrmDGnd70
836風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:22:33.92 ID:OE58WHdei
ごめん、私もTB

あのジャンル、ドップリ行った人って変わり方酷過ぎ。何あれ、更年期の発情期?下品すぎ!
ついていけなくなったので、FOではなくCOでバッサリ行くわ

散々ガイシュツだろうけどツイでキモイエロ(もはやキャラ何でもいい、えげつない話)をいつまで続けんだか
前のジャンルでほのぼのいい話を書く作家さんだったのに、ツイとシブでトラのケツまんこが!トラのチンポじゃなくて栗とリス!とか平日昼間に騒いでる
多作なの!止まらないの!と言いつつ延々チンポ乳首前立腺ドライ中出しって、とうとうオフで会ったときにお店や路上でも語り出した

売れなくなる、人が減る → もっと頑張ってはしゃがなきゃ!エロ!もっとエロ!ツイでもシブでもエロ!って真面目にそれで悪化してるっぽいけど、むしろ逆だと思うんだよね

あそこまで駄目になったら治らないし、そういうのと合わせてTB自体が気色悪くて堪らなくなったよ
一回黒ずんだりビラビラになったよーなもんだから直らないんだよね。あの方々が延々語ってた性器風に言うと
837風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:25:57.13 ID:OE58WHdei
ごめん、すごく長くなった。溜まってたわ
オフでもほんと酷かったけど、酷過ぎて注意さえ難しかったから辛かった

いわゆる厨ジャンル結構経験したけど、あんなにエロ方向に特化して悪化するジャンルは珍しいと思う
修正無し自慢とかいまどきありえんわ
838風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:10:27.86 ID:/r1cJ4/PO
イナズマイレブンGO

嫌いになったわけじゃないけれど、神童のことを忘れたいから見切る
神童に対する私の愛は異常だったんだと、最近になってようやく気付きはじめた
今公開中の映画を観ると、七分の一の確率で神童の電話番号をGETできるんだけど、利用期間が来月末までらしい…
運悪く神童が当たってしまったんだけど、手が震えて電話できない
いずれ繋がらなくなる、「期間限定」の電話番号なんて欲しくない
神童から一方的にサヨナラされたら発狂してしまう
電話番号じゃなくて壁紙とかの方が良かった…

こんなジャンル知らなければ良かった
839風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:57:38.05 ID:sDWsK0N70
絡みは絡みスレでやろうぜ!
840風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:34:50.32 ID:PcZdQAhp0
TB
スっごく感動的なアニメだし
映画もいい出来で面白かったから
みんな見るべき
2期のためにみんなで応援しよう!
でも見切った
841風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:38:50.92 ID:UUZykHQ70
縦読みじゃないのかよ
なんだそれ
842風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:34.32 ID:mN1msw070
ステマ
843風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:49:34.00 ID:xw9g8UX10
>>838
愛が重いなあ
844風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:57:20.38 ID:gOONtwAZ0
TB

ファンが下品とにかく下品

公式は楽しませて頂きました。
みんなで盛り上がる楽しさを知りました。
もうお腹いっぱいでこられ以上はいりません
ありがとうございました。さようなら
845風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:58:58.66 ID:TtrkDyIX0
TB

だいすき だよ
でも おわかれ
かなしいけれど
さようなら
わたしの はつこい
グッバイ
846風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:15:41.65 ID:TtrkDyIX0
いいわすれた
あいしてる
あいしてる
あいしてる
あ・い・し・て・・・・た
847風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:37:47.52 ID:CqDKH6Pd0
キモ
848風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:52:53.43 ID:0qEPP463I
任タマ

幼児向けアニメに萌えてるのが急に恥ずかしくなった

あと原作で同人誌みたいな事しなくて良い
849風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:55:25.30 ID:FW+6/Ylh0
同人のやれることは制限されるが原作は何したってOK
850風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:13:13.81 ID:Q+JFpnOJ0
TB
信者間の汚い対抗CPキャラsageもうこりごりです
あとキャラに関して口を開けばエロしか話さないキャラ厨にもドン引きした
エロを否定してるわけじゃないけどそれにしてもこのジャンルの人はえげつなかった
キャラはあんたらの都合のいい性欲の捌け口じゃないよ…
851風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:10:02.79 ID:TtrkDyIX0
TB

単純に飽きた
黒バスに行きます
852風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:11:03.62 ID:B/7X5NWRO
タイバソ


飽きた
下手再燃しそうだし下手に戻ります
853風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:30:01.54 ID:rb+ct6tc0
ID:TtrkDyIX0=ID:B/7X5NWRO
854風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:03:08.76 ID:SCV9a+AX0
マギ

元々二次でジャが愛されきゅるるんキャラになってるのに不快感を感じていたが、アニメでも狙ってきてもう完全に冷めた
アニメ化で175が流れてきたらどうしよう〜とか言ってた人たちもほとんどが改悪アニメにきゃーきゃー騒いでるし…
なんでジャが美人になるの?みんなのおかんになるの?処女童貞の乙女になるの?
女の子キャラ好きアピールもうざいし、原作は腐人気を受けても偏ることなく進んでるのにあたかもシンドリアが中心のような態度もいらいらする
原作は好きだし読み続けるけど、アニメと二次には吐き気しか覚えない
ありがとう、さようなら
855風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 04:38:48.94 ID:LRjLVdEs0
下手

原作も原作者も儲も完全に見切ってるのに
二次創作(という名の三次創作)やツイッターが盛り上がると出戻りそうなのが恐い
今繋がってるのが下手でできた友人ばかりなだけに余計
周りの萌え熱に流されやすい自分がほとほと嫌だ
お願いします出戻りしないためにも完見切り祈願&アニメ盛り上がりませんように
856風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 19:04:57.34 ID:g23B+C700
某ゲーム

シリーズが進むごとに攻めの屑化と受けのネタ扱いが酷すぎて
公式に拒否反応でてきたので見切る
最初は出番や絡みがあるだけいいと思っていたが
公式が出したものは何でもかんでもマンセーしろという風潮に疲れ
スタッフコメントを読んで知れば知るほど作品ごと嫌になった
出番があってもどうせ酷い扱いを見るのかと思うと
いつしか公式に金を出したくないと思うようになった
ゲームシステムや商法にも不満が見えてきて愚痴やアンチスレの方が居心地が良くなった
萌えが辛さを上回っていくので毎日が辛くなった
もう楽になりたいので見切る
857風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 23:27:33.77 ID:vrKvnkugO
某漫画カプ

原作に期待しててもろくな活躍描いてもらえないだろうし、少しでも期待するだけ無駄‥
期待する自分が馬鹿らしくなったし、他にも不満が色々あったのでここら辺で見切る。
858風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 06:03:32.16 ID:DdNvErKY0
359夢想
なんでそんなに新キャラ出すの?
個性もなければ差別化も出来てないようなキャラカタログを、高い金出して買うのが馬鹿馬鹿しいのでもう切る

史書や演義は読んでもそんなこと思わないのに、
これはキャラが出れば出るほど個性や関係性が薄れていくように見えるよ
声優の兼役が増えたのも原因かな…
演じ分け出来てない、もしくは演じ分けようとして声や喋り方が前作と違ったりするのが嫌なのかもしれない

そもそも359なのに第四勢力が出て来た時点でおかしいと気付けばよかった
さよなら
859風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 06:16:24.76 ID:nzd9USHd0
場皿
舞台、ドラマなんかの変な企画展開ばっかしてないでゲームに本腰入れて欲しい
二次キャラを三次にされるのが苦手なので公式が舞台推しの今の状況はツライ…
次回作が出るまでの延命工作なのかもしれないけどこんなに乱発してたら公式はもうゲームなんかどうでもいいのかなとゲスパしてしまう
ゲームが出たら買うけど二次はもういいや
860風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 11:44:08.08 ID:nE3dKubZO
尾二務社
全くの別物になっていてもはやどうでもよくなってしまった
861風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:36:38.01 ID:9XPVgyAxi
TB
もう長いことずっと誰が先に逃げるかチキンレースになっててしんどい
映画まではもしや…ってみんな待ってたんだろなー
生理的に駄目なレベルで下品な人の多いジャンルだったので、気を付けてじわじわ脱退中〜

ほくろ
アニメよかったから読み専だったんだけど…
現実の事件でザーッと引いた…
こんな萎え方もあるんだな。一気に現実に引き戻されたわ
862風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:17:31.49 ID:B1c6fwUt0
>>858
あんだけキャラをだして、満遍なく活躍させられるゲームのほうが奇跡だ

それをわかっていながら、
バカみたいにキャラを出しまくる
しかも、重要ポジでもない息子だ娘だ嫁だでうんざり
別に水色を出すなとはいわないけど、
どうせゲームは水色がドヤ顔で他国disって終わり、
水色厨がドヤ顔で勝ち組宣言するのが
目に見えてるんでさよなら
863風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 01:58:35.56 ID:3n0x8Q450
手いる図

スレ違いかもしれないけど、こちらで。
お店で販促用に流れていた、ぶるあああが何かダンス?してる映像に鳥肌。
1・2作目の周辺しか知らなかったので「最近はこんなノリなのか…?」と思ったら新しい物に手出しする気が失せてしまった。
864風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 08:01:02.76 ID:vsOKRl7oO
参国夢想

家族ゴッコはもうお腹いっぱい
新もイラネ。と言うか新である必要性が感じられない。芝家以外は他の勢力の将じゃないか
芝家出したいが為に新作ったとしか思えんわ
キャラageする為の他キャラsageも酷いしキャラ贔屓も酷い
7の情報がでるたびに手抜き臭が酷くなってきて微塵もwktkしなくなったから見切る
865風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 08:41:36.14 ID:zs/JPsYlP
>>863

理由は違えど同じく尻尾図

元々ファンのメイン年齢層が10代だから仕方ないが、
PS3以降はそれにしたって悪乗りが過ぎる、時代の変化もあるかも
Sぐらいまでは楽しめてたんだけどさすがに卒業かな
1作目からのファンだったんで惰性でずっとプレイしてたけど
二次としてもゲームとしても全く楽しめてない時点で意味がないんだよな
866風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 10:35:58.01 ID:G8iW0Ffo0
九牡丹

音ゲー下手でも曲やキャラが好きで5ボタンやってたけど
5ボタン削除に萎えた
高難易度厨以外は全員死ねってか
ヌルくしろとは言わんがユーザビリティってもんがあるんじゃないですかね
キャラも魅力なくなってきたし
でも曲だけは追いかけ続けます、年々微妙になってきてるが
867風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 19:39:52.69 ID:e+dzXGz60
下手

どうしてこうなった…
もうすぐ更新停止から一年たつ
キャラには今でも愛着ある
声優さんやキャラソンは本当に好きだった
二次創作でも感動するものにたくさん出会えてそれには感謝している

だからこそ原作のこの中途半端で無責任な状態が余計に残念
作者の態度で作品から遠ざかろうと思うようになるとは
868風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 09:46:48.63 ID:qEmvxYHi0
某生

狙ってやってるのが透けて見えてきて悲しい
昔は本当に自然な姿ではしゃいでるのに萌えてた
わざとらしい姿を見ていたらなんかすごい悲しくなった
虹萌えからは一旦離れて、とりあえず普通のファンとして見てみる…
869風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 11:37:52.94 ID:1t88C41z0
○○ブサか
870風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:08:14.38 ID:GeM9W0ql0
某って明かす気ないならチラ裏でやってろよゴミ
871風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:51:46.91 ID:YsqGMDaU0
>>1
872風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:20:32.57 ID:pxpfXHVw0
稲妻
どんどん新キャラが出てくる割にそいつらに魅力を感じられないし、円堂ageにもいい加減嫌気が差した
無印もGOも一作目は普通に好きだったけどもう切る
873風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:08.00 ID:4Y5tSGBK0
投影

映画ネタバレ注意
映画はともかく、宇宙刑事まで次の映画で敵化かよ…
せっかく復活した宇宙刑事まで敵にしてどうしたいんだ?
せっかく海賊船体VS宇宙刑事で宇宙刑事と豪快赤に萌えてきたのに
徹底的に木っ端微塵にしたいんだな。
一度投影は大コケして爆死したほうがいいよ。
○谷のほうがよほど燃えて萌える特撮作れるのに…
宇宙刑事まで汚された以上、もう未練ないわ。
874風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:18:19.27 ID:GVWLz8990
>873
マジか…orz

L5
カプンコにつぐブランドつぶしっぷりに笑うしかない
マトモな社長か脚本家なら違ってたと思うのでもったいない
875風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:40:22.77 ID:Bqn3ua3N0
4Z

映画見て腐萌えは吹き飛びました。
なでしこは時々地球に来て弦太朗とラブイチャするといいよ。
賢吾くんはもう独身でいいや。
流星くんは爆発しろ。
大文字先輩は早く結婚しろ。

みんな幸せになれ。

4Zは大好きだが腐女子としては終わった。
ありがとう。これからもよろしく?(続きがあるっぽいので)
876風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:04:55.75 ID:ydUmZb6/0
ほくろ


作品自体に罪は無いけどなんかもう萌えられる状況じゃなくなってきた
可哀想だけど早く終わらせたほうがいいんじゃないかこれ
信者とアンチのキャットファイトも見苦しいし
877風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:58:55.98 ID:lYFUku+50
ほくろ

>>876と同じ感じだけどこの状況で楽しく仲良く同人活動はする気になれない
変わらず原作は好きだしまだまだ萌えはあるけどイベントとか人様の本買ったりはもういいや
自家発電でゆるく妄想して楽しむだけにしようと思う

脅迫してる人は最低だと思うし早く捕まってほしい
でもはっきり言って自分の同人活動(BL二次創作)は褒められたものじゃないし大声で「イベントさせろ!同人誌出させろ!」なんて権利主張出来ない
自分がやっていることはこういったことがあればすぐに淘汰されるものってのが実感した
所詮同人活動は色んな人の温いやさしさで危ういラインで出来てるんだよな…
878風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:56:42.77 ID:tT7B1qn0I
879風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 15:05:52.05 ID:u9CHKrAA0

日本蹴球代表のカレンダー売上がもの凄かった人受

豪州戦のお色気写真流出後辺りからネットで腐女子以外からもネタおもちゃにされる事が
増えちゃったり召使が結婚したせいで守護神攻好きを散々叩いてた召使派の
醜い暴れっぷりを目の当たりにしてそのくせ次の攻は〜とガツガツ探していたり
そんな姿に疲れました

本人は大好きだしチームメイトとのキャッキャうふふはまだまだ大好物です
同人には近寄らないで一人で妄想する事にします
880風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:30:20.24 ID:sgwwsCWs0
下手

久々にサイト行ったら、
去年のクリスマス漫画の書きかけをみて
なんかこうすーっと更新してないんだな・・・
としか思えなかったので。
あれだけ本編続編を楽しみにしてたんだが。
881風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 16:04:15.97 ID:e9dh2BXj0
ペダル

何巻だったかミドース・ジが表紙の巻が気持ち悪くて以降本買わなくなった。
こいつがコマにいるだけで嫌悪感、気持ち悪い。イケメンばっかり出せとは言わないけど
気持ち悪いのは勘弁。続きはどうなってるのか気になるけどこいつが出てくると思うと
嫌で嫌で見れなくなった。あんなに萌えたカプもこいつと同じ時間軸にいると思うと
見たくなくなった。
882風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 13:04:48.94 ID:aTF0oOsl0
ほくろ

意地になってしがみついてるの馬鹿馬鹿しくなってきたから一旦切る
全てが収まって175が去ったころまだ好きだったら戻ってくるわ
さよなら
883風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:38:44.14 ID:dJcrZ/s10
某戦国ゲ

たった2年ちょいだけど本当に楽しかった
短い間にアニメ映画立体公式イベントに縁の地への旅行
苦手ながらも半生など一喜一憂全部楽しかった

二次もエロなしギャグから長編漫画まで上手い人多くて楽しかったし勉強になった
おかげでいろいろ描けるようになったし描くスピードも5倍ぐらいになった

最近の半生関係にはついていけなかったところで
新しい萌えとめぐりあえたので
いい機会だしきっぱり見切ることにする
今までありがとう
884風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:44:57.56 ID:T8ECDpwF0
イナズマイレブンGO

レベルファイブがセガに訴えられたと知って腹抱えて笑った
クロノ・ストーンみたいな駄作を生み出したから天罰が下されたんだと思う
神童に関する嫌なデマ(神童が敵になる)も流れてるみたいだし…、これで帳消しになれば万々歳
ホーリーロードを勝ち抜いた雷門イレブンの「絆」を、
クロノ・ストーンでリセットされて悔しかったけど、やっと気持ちが楽になった
885風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:20:22.34 ID:F2DnoYbVO
イナズマイレブンGO

卒業アルバムと卒業ボタンって何…?
来年3月になれば明らかになるんだろうけど、知るのが怖い
何となく、卒業するのは三国さん達じゃないと思う
神童や霧野がいる二年メンバーのような気がする…
高校生になった神童なんて、恐ろしくて想像できない
886風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:45:05.25 ID:zOX+FWXCP
場皿

歴史ネタ+トンデモ設定の濃いキャラ達が好きで
原作のネタっぷりを生かしたギャグや
隙間にある真面目要素を拾い上げたシリアスを二次創作で読むのが楽しかった
でも二次で流行った影響か、原作やメディアミックスに
同人層を意識したようなシリアス要素が増えた
元々ネタ満載のギャグゲームだったのに
やけに真面目な話でキャラageしようとするから
食い違いが出てきてキャラが崩壊
公式にプッシュされるキャラほどその食い違いが酷くなっていって
自分が一番好きなキャラも結構プッシュされてたからキツかった

ドラマCD、アニメ、漫画でのキャラ崩壊を嘆いたり
ジャンルの各種厨騒動を見聞きして何だかなぁと思ってた所に
舞台化の話を聞いてサッと熱が引いた
887風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:05:55.20 ID:F2DnoYbVO
私の言葉にビビったのか、情報が追加されてた
無印の卒業式グッズだった
紛らわしい真似すんなよ…

神童が成長しなくて良かったわ
見切るの撤回する
888風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:15:56.75 ID:U/aToa/R0
>>885=>>887
もう二度と来ないでねバーカ^^
889風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 02:41:01.66 ID:q9lVTJP60
神童見切るさんはいつ見切るの?
890風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 05:44:09.79 ID:5xHdj5MsP
そうやって構うから調子に乗ってまた来るんだっていい加減気付いてください
891風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 13:39:01.57 ID:TSNocBbx0
面白いからいいよ
892風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 13:48:31.88 ID:kf0ytWcg0
>>887-891
>>1
893風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:03:59.89 ID:7RvLspc10
例の人はIDじゃなくて文章でNGしておくといいよ
894風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:07:23.40 ID:hUsf4S1o0
>釣り・荒らしはスルー
895風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 12:28:25.57 ID:ohX4J6km0
TB 虎兎

元々同カプ内での、同調意識と外部への凄い敵愾心に疲れてはいたけど
虎嫁と虎への物凄いヘイト本を、虎兎感動長編みたいに有難がってるのを見たり、
虎と兎のコンビ本とか出してる作家に無理矢理ホモ描かせようと搦め手で言い寄ったり
カギ付き垢内で、逆カプ他カプ作家のアラ探しをみんなで手分けしてやろう!みたいな
雰囲気を見て、て、二次はもういいやと思った
虎好きの虎兎には本当に生き辛いジャンルでした
虎兎の皆が皆、虎を○したい程憎いんじゃないんだよ…普通に二人とも好きなのに
896風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 19:22:54.20 ID:0zkMq3mI0
ぺろーん
897風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 23:49:04.63 ID:Wrr2d9pA0
rkrn88関連の全カプ

#第一回コンドームを口にくわえるのが似合う忍者は誰か選手権

ドン引き
898風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 03:06:13.40 ID:+Hg3Cc2g0
お藁い

彼女とか居てもこっちは少しショックを受けるぐらいだけど、
年齢低いにわかがツイッターで炎上→鯨人に攻撃→鯨人が大人げなく反撃→大炎上
の繰り返しがもう嫌になってしまった。
そういうのを見ていたら、鯨人本人がファン全員を下に見ているのが伝わってきて
裏切られたような気分になるしで疲れた。もう身内で楽しくやってて下さい。もう笑えないよ。
899風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 13:08:50.03 ID:J919T4fg0
TB空折

被害者ヅラのTLが不快でしかたない
900風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:36:07.28 ID:3bzl6+5a0
TB

どのカプとは言わないけどもう無理
晒し晒され合戦はもういいです

次ジャンルに片足かけたら平和さに涙が出た
901風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:00:05.58 ID:VfWW6F2B0
TB

度重なる対抗カプ燃料、攻のアホキャラ化に疲れ果てた
新作ゲームのスクショで攻受の会話シーンがあったけど
それ見ても何も意欲がわかなかった時点でもう駄目だと思った
今更コミカライズで改変するとか酷い
対抗カプばかりに燃料与えて公式は一体何がしたいんだ
グッズでも攻が最近ハブられ気味だし
主役二人+受ばかり推されてて見るのが辛い
周りは対抗カプ好きも多いから対抗カプの話題する人出てきたし単一の自分には居づらい世界になった
どうせお綺麗な二人のカプで釣ったほうが人気出ますよねー
腐釣りもいいかげんにしろ公式
902風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 11:29:26.75 ID:IrSmEXIJ0
ジョジョ

アニメで改めて第一部を見てジョナサンとディオの愛憎劇に燃えに萌え、
ジョナサンの気高い最期をみると、一巡後のジョニーがどうしてもパラレルの
ジョナサンと思いたくない。SBR読み返して一気に冷めた感じだ。
今評価は高いようだけど、これ以上はついていけないわ。
903絡んじゃって御免よ:2012/12/16(日) 11:37:29.97 ID:ZDAX+d/o0
>>902
荒木先生はもう、ジョナサンがディオと海中に沈んだように
ジョジョと心中するしかないんだよ……読者にしてみりゃ御免蒙る心中だけどさw
904風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 14:14:34.72 ID:kRyxV3VSO
>>1
905風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 15:35:12.28 ID:OT8xzGPOi
TB虎兎

受け萌えはまだあるんだけど攻めがもう無理だわー
アラばっか見えちゃって
かといって他が選べない単一CPジャンルだし
906風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:01:48.72 ID:fHTd9rIQ0
黒子
厨の他ジャンルsageとか色々うわぁ…って思うことはあったが、作品が好きだから我慢できてた
でもなんかもう疲れてしまった。事件のことやそれに関してジャンル者が暴れる姿をもう見たくない
今一番大変なのは作者だろうに、それを応援もしないでギャーギャー騒いで他に迷惑かけてどうすんだよ
907風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:27:21.24 ID:plzNTXyW0
某もしもしゲー

今まで絵が可愛いくて、好きなキャラがいたからいろいろ不満あったけど
限突にもめげずなんとか続けられてきた。カプ萌えもあったしね
でも今回のイベの下方修正で嫌気がさした。
既存キャラのイベ専用カードを出さないどころか使いまわし絵師のお粗末カードだけ
それでも物資が増えてたしそれなりに楽しんでたのにこれかよ…
運営はプレイヤーを何だと思ってるの?馬鹿なの?
当分はログインだけにしとくは…
908風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 14:32:18.27 ID:dS3tMzqr0
某ジャンル

古参ファンが死ぬほど厨しかいないので活動する前に逃げる
フォロワーキャラ化なりきりとか、なんちゃってレズとかの欲求不満も多すぎて吐き気がする
萌え傾向違う人フォローしては空リプで嫌味飛ばしあったり、
萌えアカで延々と政治人生なんでもかんでもの討論()し合ったりする奴ばっか
所詮地方イベの慣れ合いみたいなのから抜け出せない連中ばっかり
909風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 04:33:56.04 ID:xfd1OzDy0
吟魂
表面上のつまらなさは平気だけど根本的な部分で愛想が尽きた
もし終了して次回作があってもこの作者の漫画は読みません
初期は本当に好きだった
910風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 22:46:27.69 ID:05O5iMCZ0
TB

映画でかなり冷めてたけど受けが顔でかいってバレ見て去る決意がついた
主要キャラなのに度重なる芸人扱いには耐えられませんでした
911風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 00:18:07.12 ID:/yda2aoR0
鯛ばに

受の存在が気に入らなくて一人部屋に引きこもるほど受を嫌ってる攻のバレを見てもう駄目だなと思った
そんなに受と同じ空気が吸いたくないのか攻
ケンカップルや殺伐カップル萌えの人にとっては燃料なんだろうけどそれが地雷の自分には酷過ぎた
どうやら私はこの二人に夢を見すぎていたようだ
考えてみれば版権公式絵で書き下ろしされたときもいつも攻は受が同じ紙面にいると不機嫌そうな顔してた
そう考えるとアンチが口酸っぱくして連呼してる攻が受を捨て駒として死地に送り込んだ説も納得いくなと思った
何もここまで攻を酷いキャラにしなくてもいいのに
この様子だと続編でも攻は受に対して酷い仕打ちするんだろうな
正直動物虐待するキャラは愛せないよ
すべてにさよなら
912風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 10:02:53.38 ID:78Zwa+nh0
半生






牛単車。映画を見て腐萌えしてたけどもうホモカプいらねーって思った。
卒業後それぞれが自分の道を進んでいて、久しぶりに再会して相変わらずだな!って
すっごくみんな嬉しそう。あれってキラキラした高校生活ありきだよ。
友情っていいなって思ったよ。ホモとか割り込むことが申し訳なくなった。
そしてNLカプのリア充爆発しまくりだった。

つき合ってて5年後も付き当ってて結婚待ち?ななキング×クイーン
再会おかえりなさいのハグな流れ星×ゴス
高校の時から変わらず宇宙という同じ道へ進んでるブレイン×宇宙ヲタ
ヤンキーにとって初恋は永遠なんだねヤンキー×なで

みんなあの時からずっと気持ちが続いているんだって思ったら嬉しくなった。
情報屋は相手が居なくて可哀想だがゴスとは仕事柄仲良さそうだし
結局、公式が投げ続けたフラグは映画で見事に昇華してたわ。公式最高!
913風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 21:43:38.14 ID:nf/8luX/0
鳴門ネタバレ














「戦争だから」を言い訳に再開されたお涙頂戴キャラ殺しラッシュにうんざり
914風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:04:57.74 ID:cYIZnsAe0
>>910
>>911 バレスレのアレはウソバレだったんだ もう去ってるだろうけどバレスレもう一度みてみたら
ちなみに本当は
顔がでかい×
→低身長キャラの顔と比べて大きい(つまり顔サイズ普通)○

受けの存在が気に入らなくてヒッキー×
→ツンデレで部屋でヒッキーしてるがデレてる○ 動物虐待もしてない
915風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:04.75 ID:S8Wjk2Va0
359夢想

新作の芝居に驚くほど萌えなかった
嫁や某キャラや別カプ関連が意外と好みだったのにぬか喜び
色がーとかデザインがーっていうより何かもうどうでもいい
「軍師」の芝居が好きだった
他にもいろいろあって、ようやく諦めがついたんだと思う

今は我慢していた不満しか頭に浮かばない
でも他人の愚痴を聞くのも嫌だ
本当に楽しかった
でも6の先は私にはいらない。さようなら
916風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:57:03.58 ID:0gvTYmcB0
真木

アニメの出来がひどすぎて冷めた
これから面白くなるんだ…そう思って視聴してきたけどもうムリ
制作側が金もうけする気満々で作ったのが見え見え
原作にちっとも思い入れないのも十分伝わったよ
917風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 21:57:12.86 ID:5DFVrS/50
弾丸論破
1が凄く好きで派生グッズとか買ってた
続編が出ると聞いて驚いたけどキャラ総変えで成功したゲームを見たことないから滑るだろうと思ってた
結果、2は大成功
pixivの投稿数も2ネタが多くなってこの前の人気投票もTOP3が2キャラでしかも男ばっかり
懐古厨なのは分かってるけど今の流れについていけないし当時は待ち望んでいたアニメ化も今全然喜べない
918風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 23:23:28.55 ID:FMaU8Q7p0
上にもあるけど、真木

アニメで萎えた
おまえらこういうのが好きなんだろう?
こういうのかいときゃいいんだろ?ってのが
透けて見えた気がしてもう駄目だった
公式がノリノリできもい
あいつらはそんなんじゃない
原作は好きだしおっかけるけど、もういい
アニメ化なんてしなくて良かったのに
919風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 22:20:39.36 ID:k0evGr8z0
ジャンル・カプ伏せ

攻めの恋愛脳が想像出来ない
作者さんが女尊男卑過ぎて辛い
受けが作者さんの中でただの人数合わせであることを悟った

全部一気に押し寄せたら無理だ…
920風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 23:57:45.03 ID:3c6cEBUI0
稲黒

ゲームのミキシマックスが地雷すぎた
媚びてないっていう人もいるけど自分には色々無理だった
あとちょこちょこ他作品で見たなこんなのってネタにも萎えた
もう稲妻じゃなくて新規作品でやってもよかったんじゃないかこれ
921風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 11:37:16.62 ID:XfwViBBaO
下手

今回の全サCD聞いて見切った
原作者脚本でこのつまらなさ
声優の演技に助けられてるだけなのにこれをテンポが良くて下手らしくて面白かったー!とか言うファンはもう新規ばかりなんだろうと思えた
そんな層に馴染めない
昔の下手が好きだった

二次も三次創作が幅をきかせるようになって完全にオワコン
アニメには魅力をかんじない
下手にキラキラ作画は要らない
さよなら
922風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 13:58:40.99 ID:O9YOkULx0
TB 兎虎

あれ書いちゃダメとかこれ書いたら叩かれるとか
制約が多くてうんざり
エロだけ書く機械になれってことかよ…

女体化未亡人ものとかエグいリクエストが多いのもキツい
よろめきドラマかフランス書院でも読んでてくれ
923風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 17:26:28.25 ID:F7asQAhX0
生蛇








無限 黄桃黄

本人たちはまだ好きだが
Twitterの鍵なしで色々呟く厨がひどくて冷めた
現状sageして何が楽しいの?
桃のそばには黄がいないとだめなの><思考が本当無理
924風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:48:17.55 ID:0JOr1jtk0
稲黒

ミキシマックスとか化身アームドとか何もかっこいいとは思わない
展開にもついていけなくなったわ…
最後に、普通にサッカーしてください
925風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 20:53:17.17 ID:bNpC0s3m0
359夢想
スタッフのオナーヌはもうイラネ
三国志が好きだから買ってるのに同人より質の悪い現パロ同人みたいなクソゲーを
高値で売りつけられ続けてアホらしくなってきた
やっぱ原作にリスペクトない二次創作ってだめだわ
せめてゲームが面白ければ買い続けたけど三日で飽きるシステムばっか

ジャンルで上手い人もほとんど去って「楽しめるアテクシ勝ち組!」と吠える屁ばっかになったし
未練もなくなったところでさよなら
926風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 23:31:30.30 ID:XQ04QyqT0
三国夢想
史実重視の大嘘に騙された時点でとっとと見切っておけばよかった
新作情報とかイベント情報とか見ててすーっとさめた
以前のようなワクワク感もまったくない
最愛に嫁出てきたしちょうどいい機会だからお布施やめるわバイバイ
927風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:33.59 ID:sBTh8Nq9O
下手
全プレを応募し忘れてもあまりショックじゃなかったからその時から冷めていたんだろう
去年のクリスマスは一年経っても再開する気配ないし
一昨年のクリスマスはすごく面白かったのに…
キャラもカプもまだ好きだがしばらく離れる
928風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 00:30:28.48 ID:WX6wTj8b0
らくらん

気がつけば最新刊を買っていなかった
いままで曲がりなりにも全て初版で買ってたんだけどな
幼少期はコミックス買うのに小遣いのほとんど全てつぎ込んでたわ
929風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 21:30:12.46 ID:f0Q4t0+C0
続くけどrkrn原作50巻以降

原作絵は嫌いじゃなかった
20巻後半〜40巻までは安定してたし様式美のようなものを感じてた
でももう無理だわ
大人キャラを描きすぎているせいで、低年齢キャラの頭身のバランスが崩れすぎ
そして主人公たちがクリーチャー化したら話が頭に入らなくなってしまった

とりあえず耐えられないと思った51巻と52巻譲ってきた
続きは買わない
わたしの中でrkrnは50巻で完結しました。
930風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 21:39:03.86 ID:f0Q4t0+C0
ついでに愚痴も書かせて貰おうw

つうかよ尼子先生、プロ忍の話は別の話でやれよ
ここ数年全然タイトルと関係ない話になってるじゃん

昨年まで朝しょー読者だったけど
「主人公の活躍を応援してね!」って言われても
活躍するのは上級生とプロ忍ばかりで
主人公は話を動かすキーにもなってないじゃなっすか
腐女子ばっかり見てないで朝しょー読者の事考えてくれよ
プロ忍や上級生じゃやっぱり子供は楽しめないんだよ

わたしが子供だった頃は「大人が安心して勧められる」
「子供も面白がって読める」素敵な漫画だったのになんでこうなった
931風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 22:22:29.08 ID:JQEnBqPM0
>>929-930
18才以上の腐が前提の801板で書き込むのに相応しいレスではないと思うが
概ね同意

> 話が頭に入らなくなってしまった
特にココ
面白いつまらない以前に目が滑る

キャラが増える毎に内容もキャラ造形も薄っぺらくなって腐としても萌えられなくなった
増やしすぎたキャラを全部描こうとしてるせいで、ただ紹介してるコマが延々と続いてるだけ

カタログジャンルが嫌いで同人買わなくなったのに
原作が同人を逆輸入してるから原作までつまらなくなってしまった

昔みたいな時事ネタ歴史ネタ教養ネタのが面白かった
原作者に同人誌を作って欲しいわけじゃない
932風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:49:35.42 ID:q5DoposC0
尼子が作品の本質と終わらせるべき時期を見誤るは哀れなものよ……
933風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:54:48.40 ID:HGDC8duE0
TB

さすがに今回はネタをネタとして笑い飛ばせるレベルじゃ無かった
性別超越しちゃ駄目だろ…
それと対抗カプへの燃料を気にし始めてる自分に気づいた時点で駄目だと思った
攻がこれ以上公式の弄り者になる前に見切る
934風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 02:19:46.36 ID:cD6DgDcH0
ほくろ

やっぱわかるんだねー受け狙いで描いた新作滑った
事件で更にモチベダウンだし
原作は1回読んだっきりで読み返そうって気にならないくらいつまらなかった
所詮はキャラ萌えだったわ
新しい萌えがきたので切ります
さいなら〜
935風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 07:30:19.87 ID:SB9u33WB0
忍玉って自称子供の時から見てる真のファン()がこぞって古き良き本当の忍玉は終わった今の子供はかわいそうって愚痴ってるのよく見るけど
当の原作者はすげえ楽しそうで生き生きしてるのが笑える
昔からのファン()はそれが気に入らなくてムカつくんだろうな
原作者より誰より私が一番あるべき本当の忍玉という作品を理解しているってわりと本気で思ってそう
劣化劣化原作者はもうゴミ同然
でも昔の忍玉が好きで見切りをつけた私は勝ちだなもう未練なんかないしふふんってか
936風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 07:57:10.61 ID:q5DoposC0
>>929-931
>クリーチャー

あの絵で頭身がどうのって文句言われてもww
そもそもクリーチャーしかいなくね。ゲストキャラなんか特に
でもキャラカタログ化と逆輸入は同意。キャラ紹介漫画はいらないです
毎巻毎巻ファンブック状態でちょっとね
けどアニメでのキャラ紹介よりは声がない分マシ
無理に全員出さなくて良いから、もっと主人公を活躍させて欲しい
新刊は正直公式に騙された感があった
937風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 16:34:09.06 ID:XMDwTAgl0
手いる図
キャラ叩き、脚本叩きが普通に行われ、ヘイト創作が当たり前のように検索に引っかかる
深淵の時の信者・アンチの酷い荒れ具合でうんざりしてたが、ゲーム自体は好きだった
最新作も面白かった
でもエンディングの1つで主人公が仲間を殺してしまうのがあって、それにヘイトやアンチが食いついた
荒れまくるのはいつものことだからNG入れまくってたけど
スタッフのぜひ入れたくて入れたエンディング発言とか、アンケートでそのエンディングが一番人気だとか…
色々見てるうち、こういう路線の作品・ファン層になったんだなと思ったら一気に冷めた
お祭り系で変なキャラ崩壊したり、二次創作から逆輸入したと思われるネタとか前からあったから
ネットにあふれてるヘイト創作を見て人気だと思ったのかとか、自分の妄想でしかないけどどうしても考えてしまう
楽しいより苦しいの方が多くなって、プレイしてても信者とアンチが騒ぎまくりヘイト作家が居ついてるのが頭をよぎる
SFCの頃から好きだったし楽しかった
でももうなんか無理
938風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:58:23.80 ID:A+G/TcDH0
rkrn同意

これだけカタログ化進んでるとpixiv175のが賢い気がしてきた
公式原作が2次設定取り入れたり、88を初めとした腐人気キャラのゴリ押し、
いわゆる会話なし接点なし捏造カプの公式採用ゴリ押しに疲れた

同人化した公式グッズと原作は買う必要がなくなった
それなら素直に同人を買う
でももう同人誌も買わない
どうせ原作読んでない人達の作品だし、原作嫌いを公言してる人達の2次設定を原作が採用するんだから
なんかもうほとほと嫌になった
939風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 00:06:29.59 ID:0+15pOtH0
馬皿

ナンバリングの最新作が出た時
最愛の冷遇振りに本気で落ち込んだ
同じ頃リアルで、政権交代があって支持政党が下野して
追い討ちをかけて鬱っぽくなってた
二次元くらいは楽しもうとなんとか良い方に解釈しようとしたり
妄想したりしてきたけど
今リアルで政権が変わってなんだか安心した
そうしたら二次元の方を素直に見られる余裕が出来た
やっぱり無理、あの新作は受け入れられない
新キャラも好きになろうと頑張ったけど
頑張ってどうにかなるもんじゃない
あの新作が嫌いだと、無理に好きだと思わなくていいんだと思えたから見切る
940風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 00:38:00.83 ID:n80eMgb70
359夢想

シリーズの存在を知った時から待ち望んだ筈の、縁起に嵌まるきっかけの人物が来たが
どうしてわたしの好きなあの話を再現してくれないの!理想とちがう!
と真っ赤になる可能性が無いと言い切れないので
迷惑な人になる前に此処で吐き出して手も付けないで置こうと思った

直訳だと元のキャラが大好き過ぎて二次創作見たくない、とか自分でも流石に引く動機だが
そうとしか言いようが無いので仕方ない
941風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:07:06.06 ID:YNB94iWj0
有名なアクションゲーム
公式が某漫画の影響でキャラの性格を変えたから
最新作が面白かろうと買う気にはなれない
初期の方が面白い性格だったのに何故某漫画みたいな卑屈な性格にするんだろうな
942風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:08:22.94 ID:cou5IYqt0
不利
好きだけど燃料がなくなった
妄想もしなくなった
現実のことばかり考えるようになった
本誌を買っても一度しか読まなくなった
本誌を高いと思い始めた
良い所探しをしながら原作を読むのに疲れた
感想を絞り出しているようで辛くなった
自分では何も作らず催促するだけの奴らに見せるのが嫌になった
寒いので布団から出たくない
更新に義務感を感じ始めてはや半年
他サイトにも行かなくなった
他サイトが閉鎖しても何も思わなくなった
943風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 02:08:35.15 ID:Io2wVsbN0
自分よりハマっている人をみると冷めた
944風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:54:50.71 ID:j7xMZBCU0
>>928-932
rkrnに関してこういう噂あったけど今はどうだかわらん
3年前の話だし原作者お気に入りの包帯忍者が本格的に絡む前かもしれんからな
いずれにしろ、こちらからしたら裏の事情なんか知ったことではないけど
134 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 17:53:32 ID:???
とりあえず>>130は語彙の少ない荒らしだというのは分かった
鸚鵡返しだしなw粘着乙

まぁこれだけではスレチなので…
確かにファンの目意識してサービスして下さるのは有難いことなんだろうが、
それ自体に作者が縛られてしまって作者の持ち味が引っ込んでしまっては勿体ない
何も変えずに長年続けるのも難しいのかもしれないがな…

135 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 18:04:32 ID:???
つか、編集に言われるんだと思うよ
本当はAが描きたいと思うのにBでって言われて
過去から現在まで本当にやりたそうな仕事を先生少なくとも2本潰してる感じもするからね。
136 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 18:06:10 ID:???
ここ数年ペン入れとか殆どアシさんに任せてそうだしな。

137 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 18:07:45 ID:???
>>135
mjk?詳細頼む
945風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:55:59.16 ID:j7xMZBCU0
>>928-932
続き
138 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 18:24:49 ID:???
>>137
雰囲気的に仕事で印刷元が権限あるんだろうなと思うのは
絵本がそうだよ。昔一旦らくらんを休止して、別の作品
閻魔大王率いる魔界の妖怪系学校ものを考案しています的な事を
絵本のおまけのかわら版で発表したら

生徒の仮モデルは
らん、きり、しんが邪馬台国の格好で閻魔の学校の生徒って設定でこの絵も書き下ろされてた
これがポシャって絵本がその年2冊出るわ急に妖怪も出始めた

このころ映画とかあったから、やっぱり落乱でって押されたんやないかなって思うしな

んで、最近だと41巻にこれを温存されているのかして
後ろの帯に「別の話を考案中」って閻魔が出てただろ。
あれが世に出るか出無いかで大人の事情も伺えるじゃない
139 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/18 18:39:54 ID:???
>>138
レスd。そうか、大人の事情ってやつな
個人的には閻魔の話も見てみたいが、今後どう出るか…
まぁ当分は読者サイドや市場のニーズに沿う形式を踏みそうな気もするが。
出版業界も市場を盛り上げるこの好機を逃さんだろうし。
何にせよ、最近の流行で一番しわ寄せ食ってるのは作者だったりしてな…
946風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 14:57:41.72 ID:j7xMZBCU0
>>928-932
続き
175 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/23 13:55:50 ID:???
亀レスですいません。いらなかったらスルーしてください。
>>123が言っているインタビュー

大人受けしていることについて
「大人の女性に人気が出るのは、キャラに魅力がある証拠。
 作者冥利に尽きます。
 まさかこんなに上級生人気が出るとは思いませんでしたけど(笑い)。
 
 ただ、これからもあくまで乱太郎が主役。
 子供が読むからこそ歴史的なウソは描かないという
 こだわりも変わりません」           『AERA 2008.12.8』
177 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/23 16:44:52 ID:???
>>175
その後のコメントで地元巡りについては
嬉しいような・・・・という締めで
遠巻きに、ファンが迷惑かけて済みません。私も本当にコマryという行間の本音が出てるよな
179 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2009/07/23 22:00:15 ID:???
>>177
「七松八幡神社は、お守りが売り切れたそうです。
 みんな地図を見ただけで『萌える〜』言うたりね。
 尼崎市民として、うれしいような、気恥ずかしいような……」
947風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 15:05:27.25 ID:YVX2vGzT0
■他板・他スレのコピペおよび801板以外のURL張り禁止。
948風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 15:16:21.47 ID:SH3U/QAr0
RKRNは、上級生についてはどうだか知らんが(ファンサービスなのはわかるが)
プロ忍の包帯忍者はガチで原作者お気に入りだと判明してしまったのがな

原作者のお気に入りは土居先生もそうだけど
包帯忍者はぽっと出の脇役でしかない
949風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 19:39:24.77 ID:kkDEJv5J0
thatと黄昏時に萌えるなとはいわないからrkrnとは切り離してやってくれ
別作品でつどい設定でも何でも思う存分描いていいよ
だからrkrnの方は初期のようなノリに戻してほしい
950風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 20:48:49.42 ID:gWUy5/CS0
見切り以外は帰れよ
ここで会話すんな屑
951風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:10:18.74 ID:LsPyTdCs0
>>947
見切りをつけるというこのスレッドの主題から外れなきゃ良いんじゃないんですかね?
RKRNの場合だと作者のせいか編集のせいかでずいぶん違うだろうし……どっちにしても作品がアレ化しちゃったらイカンですけどw
952風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:19:34.41 ID:QDpWM/mR0
>>951
>>1くらい読めよ
953風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:36:40.81 ID:RJTXVgGd0
>>951
雑談するスレじゃねえってことだよks
954風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 23:36:54.91 ID:LsPyTdCs0
>>953
見切り雑談じゃだめですか
955風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 23:42:19.67 ID:IWWnGvkV0
956風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 01:24:49.65 ID:vs7B5ba70
吟玉

下ネタ増え過ぎ
957風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 11:18:53.25 ID:ZjytWYjD0
TB

二次者といっしょにはしゃいでる公式のノリが寒い
その二次者もイっちゃってるし
なんだかなーだ
958風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 12:56:08.02 ID:C5Ziv4bw0
>>950->>955
お前らまとめてうざい
>>1張り付けてりゃ許される訳じゃねーんだよ
959風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 13:13:06.29 ID:evj72L+G0
お仲間
960風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 17:35:44.84 ID:+FXozsa90
どのカプ、ジャンルってわけでもないけど
同人界そのものから足を洗ってしまいそう
本気で萌えられる作品が少ない
ハマった作品の二次創作に萌えるどころか設定についていけない
絵がうまい人が増えたけど、本気でそのジャンルを愛しているというよ
商売になるから同人やってるような人が増えた
801板の姉さんがたと話すのが楽しかったけど、最近は未成年みたいな幼稚な
書き込みばかりが目につく

年明けに大掃除のついでに薄い本の整理もして全部売り払おう
961風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 21:54:45.48 ID:0jgaTNOTO
江波の香×神事

EOEの少しでの出番に関わらず神事の中の香の存在の大きさに香×神事にはまった
だが、新作は新作だと割り切っていたけれど違和感が凄い
そして同人で香の変態化が広がり可愛くて可哀想な神事きゅんが本当に受け付けない‥
新劇の神事はそこまで可哀想じゃないし香が神事にのめり込む理由も分からないままで
それは次回で明かされるかもしれませんが、旧作との違いっぷりに次第に覚めていきました
作画も予告詐欺も残念過ぎて、満を持しての登場の香の言動にも慣れることは無いと思う
公開日も変わりすぎだし早く完結することをお祈りしています
962風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 23:10:22.10 ID:aSa5oJJ9P
便乗して新劇EVA

3年待った続編にwktkで映画館に足を運んだものの前作とは雲泥のクオリティにポカーン…
作画も脚本もやっつけ感が見え隠れして溜息も出ない。

確かに主人公と彼の見せ場はあった、というかそれ以外見るとこが無かった。
それさえ、TV版24話の濃密さに比べれば足元にも及ばないガッカリ仕様

完結編はまぁ気が向いたら見るかもしれませんが期待はしていません。
963風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 01:33:01.76 ID:V2kPl9Q2O
某少年漫画

連載初期から受けのファンだったが、作中のキャラが増えすぎて受けのまともな活躍がもう期待できない。
いつも決まったキャラ達ばかり(作者のお気に入りキャラ等)が動いてるのにもウンザリ…
作者も受けのことなんて愛着なさそうだしね‥
色々不満ばかりで原作読んでても楽しくなくなってきたから見切ります
964風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 01:42:59.02 ID:hNvc6fM+0
真木

アニメの脚本が酷すぎて萎えました
原作ファンなので銀盤の特典をたのしみに予約していました。お布施できる事をむしろよろこんでました。
でもそこそこきれいには作ってあるけれど原作読んでるのかと突っ込みたくなるような類の出来の悪さにずっとイライラしてた
そして原作をみてもイライラするようになりました。
自分でもなんでこうなるかがわからないのだけどしばらくは離れようと思います
毎週サンデー買いにいくのは楽しかったです
銀盤は先程キャンセルしました。
いつかまた楽しめたらと思います。
965風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 22:21:41.57 ID:ygY3Pjis0
今更ながらBASARA

モチーフになった武将達が好きになってしまった
(腐的な意味ではなくて、普通に)
同時に武将同士でCPとか不謹慎な気がしてしまって
萌えられなくなってしまった

割り切れたらいいのだけど、どうも無理みたいだ
色々ありがとう
色々ありすぎて「ありがとう」としか言えない
本当にありがとう
さようなら
966風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 18:03:10.71 ID:cIeG+iLz0
生蛇 気象



彼らをこんなに毎日テレビで見かける日が来るとは思わず、でも願ってやまなかった
それが叶った今何故か興味がまるっと無くなった
魅力が無くなったとは思わないんだけどなぁ…音外しても生歌頑張ってる頃のが好きだったのは確かだ
皆仲良し!な所を見ても微妙に萌えない、時々それわざとくさいよ?
とかもやもやしてたら以前大嵌まりしてた先輩Gの変わらぬ距離感と、ちゃんと見たことなかった後輩Gの頑張る姿の可愛らしさに惹かれたのでそっちにします
今まで有難うこれからも頑張って下さい
967風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 01:36:53.84 ID:TyMmwEGp0
場皿

最近の公式展開に萌える要素が何もない
舞台もドラマも宝塚も興味ない
もったいぶった元旦の情報解禁が舞台情報解禁のカウントダウンでズコー
情報解禁のカウントダウンを予告って新しいな
興味ないとはいえさすがに舞台のファンまであの扱い
公式自体がネタ切れなんだろうな

公式情報追っかけるのも時間の無駄なんでやめます
春の陣のチケット保留しといて良かった
4が出ることがあれば戻ってくるかも
968風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 11:02:00.28 ID:SuarGZHg0
TB

人が少なくなってきたら色々アラが見えはじめてきた
もう一回わーっとお祭り騒ぎしたいな
でももう無理そう
969風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 00:01:44.23 ID:Z6KbiQ7y0
不利 飽きた
970風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 05:52:28.10 ID:MGkKKOm90
岩男

見るだけで気分悪くなる絵柄、しかも擬人化厨のやつが自分の好きなシリーズ二つにまで移動してきた
支部で避けようともしたけど同じキャラに萌えてる、あいつに擬人化されてるって思ったら無理になった
片方だけならともかく両シリーズ被りなんて耐えられない
あいつが飽きて移動するまで離れますさよなら
971風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:54:40.74 ID:ZUs1suiN0
場皿 右目×迷彩忍

宴プレイして「いいかな」と思ったけど、よく考えたらこの二人の関係はそれぞれの主ありきで、
蒼紅の存在抜きで想像してみたら全然仲良くなる気がしなかった
短い間だったがさようなら
972風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 02:59:13.87 ID:BWjL1bhW0
振り
ジャンルスレが動いてるから何かあったのかと思ったら正月からあれか
もう嫌になった
973風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 06:32:59.58 ID:vuXEK+Q00
ほくろ
黒は愛されてて当然という風潮。
他カプを見ていたはずなのに攻めと受け両方が黒を愛でる作品を見てほくろから離れようと決心した。
表記なしでそういう作品が多すぎ。回避むずかしすぎだからジャンル自体が楽しくなくなって萌えよりイライラが募ってきた。
黒は主人公として好きだけどそういうのじゃないです。
974風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 01:25:45.23 ID:BCH4IIZq0
rkrn
数年前から瀧屋者◎関連・88関連・139関連を筆頭にTwitter・pixiv発祥のカタログCP大流行に萎えていましたが
よりによって原作・公式が上記カタログCP・2次設定を逆輸入し始めたので見切ります

委員会・黄昏・キャラ増加・上級生出張りすぎで急激につまらなくなったのに
カタログCP・2次設定を逆輸入されたら原作・公式に萌える場所がなくなります
カタログジャンルなら他にも沢山あるのでrkrnにこだわる理由が消えました
さようなら
975風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 23:41:17.17 ID:TpvpFh8K0
半生






役柄と関係性に萌えてて
中の人とは切り離してるつもりだったんだけど
あの件に関わってるニュースが出たことで一切萌えがなくなった
中の人の評判の悪さを知りながらも騙し騙し萌えてたけど
犯罪に関わっちゃもう駄目だわ
976風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 12:51:07.73 ID:a8MeA2gm0
南国少年パプワ君
というか柴田亜美

伏せる気にもならない。
アニメの声優と脚本と演出は大好き。
ブログどころか2関連スレまでいつも当人乙される暴れっぷりと醜態には何も言えない
良い思い出にしておきたいので早く黙ってくれ。
977風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 14:54:00.44 ID:okZKmhDN0
ガソツ
映画化されたときは人が多かったしカプ萌えは一切なかったけどスレを見るのは楽しかった
今ではこんなつまらない漫画にお金を出したくないと思うほど
昔は本誌も楽しみにしてたけどそういや去年は二次すらも見てなかったな
実際ハマってたのも1年未満だし惰性で漫画買うのやめる
2年くらい前は本当に大好きだった
最萌えキャラもタヒんだし二度と作品は追わない
さよなら
978風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 13:28:21.44 ID:76d1wFIn0
長文書いたんだけど、特定できる内容だったので削った。



腐萌えもファンも続けられなくなりましたが青春でした。
本当に楽しかった。
どうも有り難う。
979風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 14:14:57.82 ID:JuFLl/gB0
伏せるのは勝手だが「瞬間」が全くわかんないよ
980風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 10:07:54.94 ID:cCbGAZyZ0
TB 兎虎

晒しがひどすぎて戦々恐々
公式に近い絵や公式に沿った設定で描くと晒されるって意味わかんない
最近はキャラヘイトだけじゃなく
実在の作家ヘイトなんてのにまで発展してるし
いつ自分が晒されて虎様の正義の鉄拳()でボコられるかと気が気じゃない

二次創作ってこんなにこわごわやるもんじゃないよね
もう疲れた
981風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:58.38 ID:3gQPP+BN0
982風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:01.44 ID:z99hi+n20
TB 兎虎

「あ、汚い」と思った瞬間ダメになった
虎がもう無理
983風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 22:33:50.05 ID:ULKHD0q80
進撃Q

漫画版もまあこれはこれでアリと思えた
ゲームなどその他諸々もまあそんなもんかと思えた
けどこれは頂けないというかそもそもアニメも見たことないイナゴが大杉て笑えない

主人公の依存度も彼の特別感も薄れていて、これがこの二人です!!って見た目と事前情報で入ったイナゴに言われるくらいなら
進撃は見切るべきだと考えた
984風と木の名無しさん:2013/01/09(水) 23:07:01.78 ID:esEVAmTP0
>>981
意味不明
985風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 00:25:03.89 ID:iEQO3IL60
>>984
見切りをつけた瞬間を詳しくってことだと思う
どこで見切ったか知りたいじゃん
986風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 01:53:59.62 ID:fzADKWjzP
>熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。

萎えちゃった理由が書いてなくて、「楽しかったありがとう」
だけなら三下り半向けなのかな
987風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 02:25:01.21 ID:22adpiWF0
毎回同じ見切り書いてる奴はいい加減バレバレだから
やめてくれないか痛々しい
988風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 10:53:50.09 ID:Dp2jAypvi
TB虎関連

もう疲れたー
本編そのままの虎が好きな自分にはひたすら疲れるジャンルだった
受けは描き手の完全な自己投影の願望
美しいおじさんじゃなく美しいおばさんを褒め称えたいだけの設定オンパレ
ひどい時にはただのドジっ子ロリ
攻めはそれこそ誰これなイケメン中年ファザコンの夢キャラ
ニヒルでダンディな棒が欲しいだけなら他当たってくれ

そのままで等身大で足りなくてでも得意分野だって持ってる
何でそのままの虎じゃダメだったんですか
989風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 11:49:13.04 ID:5WrnSEcN0
>>985
それを言ってるのが979だろ
990風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 14:18:04.45 ID:0Kbsb/BQ0
TB虎兎

同人界での受けの雌化に耐えられない
マジ女の子!が褒め言葉で作中の誰よりも女子力が高く常に泣いても落ちないマスカラフル装備である
スマートなはずのキャラなのに腰から下は超安産体型のプリケツで内股、攻めよりも背が低くなっている(実際は逆)
ふと周りを見回してみたらこんなのが大多数だった
いつでもどこでも大きなお目々をウルウルさせて頬染めて舌っ足らず
誰だこれ…?と思った瞬間に熱がスーッと引きました
私が好きなのは女の皮をかぶった男じゃありません
991風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 17:58:51.65 ID:v3ePMcAk0
>>970はさすがにいないか
スレ立て試してくる
992風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:01:13.50 ID:v3ePMcAk0
ごめんレベルが足りなかった
どなたかお願いします

熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
原作でのノーマルEND、萌えナマの結婚・容姿劣化、厨ファン・アンチの大暴走、
「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。次スレは>>970で。

■雑談禁止 (デマの訂正は可ですが、その後の反論・同意等は絡みスレで)
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏で。

■あくまでネタスレにつき、フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
■作者・作品名は挙げなくてOK。教えてちゃんはスルー。
■他板・他スレのコピペおよび801板以外のURL張り禁止。
■釣り・荒らしはスルー。現在常駐しているようなので注意してください。

このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339636576/
993風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 18:37:54.08 ID:2GlQdpdY0
>>992
テンプレありがと
立てれたよー

このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間10
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357810621/
994風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 00:09:38.32 ID:lEQGtqQI0
>>993
995風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 08:00:37.96 ID:ruEFokct0
996風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 08:16:12.32 ID:ruEFokct0
あ、ごめん途中送信 >>993
997風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 13:12:49.07 ID:33Unym3y0
手術用小刀とブーケシリーズ

飽きた。年季の入った熟年夫婦が
なにしようが倦怠。そのうち生命保険や年金の相談とか
しそう
998風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 19:13:18.00 ID:tdpfNF470
二次全般

ツイッターや支部の普及で見たくないものを見る機会が増えて疲れた
現ジャンル・カプもちょうど区切るのにいいタイミングなのでやめる
999風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 22:34:48.37 ID:BjDAhPwj0
先導者 回愛

逆燃料ばかりありがとうございます
1000うんこ:2013/01/11(金) 23:21:49.29 ID:xk3MqHIQ0
うんこ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/