【バッテリー】あさのあつこ総合@801【NO.6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
児童文学作家あさのあつこさんの作品(映画ドラマ漫画アニメ原作含む)に萌えるスレです。
2風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 14:54:16.81 ID:WScIP7QTO
>>1
今まであさのあつこスレなかったのが不思議なくらいだ
NO.6普通に良かったからこれから楽しみ
3風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 15:21:07.61 ID:TNvuLFCKO
>>1


六番アニメのデキの良さに感動して戻ってきたよ…
ネズミたん可愛すぎる
4風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:24.20 ID:4n0IpuLg0
>1乙

>2
あさのあつこスレあったよー
結構続いてたけど移転で落ちてそのままになっただけで

過去スレ誰か分からないかな?
5風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 16:11:30.35 ID:rM+q/noo0
>>1
あさのスレは5まででその後は活字総合に合流したんじゃないかと思う

あさのあ⊃こ総合@801 第5章
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1207145544/
6風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 16:31:01.65 ID:AzGp2kvS0
スレたて乙!

まだアニメみれてないんだが、動く鼠にwktkだよ
7風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 17:31:35.04 ID:/kAnvji40
スレ建てありがとう!
No.6の二人の行く末が気になって視聴決定
原作読むべきか迷う…
8風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 18:29:24.58 ID:boq7fi0XO
スレ立て乙&ありがとう!

さっそく原作買っちゃったよ
来週一気に成長してるのかな
何にせよ楽しみだ
9風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 21:03:25.75 ID:q/14sKnVO
スレ落ちてたのか
>>1乙!

アニメ、丁寧に作られててよかったね
今更の話だけど、去年新刊無かったし10巻は越えるってあさの先生が言ってたから
今年は完結&アニメ化ですごく驚いた
10風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:00.44 ID:RdbGBGRE0
アニメ見た

アクションが良さそうで期待出来そう
声の感じがアニメアニメしてなくて嬉しい
OPEDが2人の世界過ぎてなんかもう

原作との比較や内容語りをしたいんだけどアニメ板はそんな雰囲気じゃない・・・…
回を重ねれば落ち着くかな
11風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:26.11 ID:9HgeQUmJO
>>7
亀だが読むべし
色々大変なことになる
12風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:40:43.64 ID:9HgeQUmJO
連投失礼
>>1乙!

六番はまだBLや801というジャンルの存在も
全く知らなかった頃に読んで大ハマりした作品だった
3巻だったか4巻だったかのとんでもない場合でさえ
当時は純粋な気持ちで読めていたのが信じられない
二人の絆がわかる切ない場面として心には残ってたんだが、
友情の濃ゆいのとして受け止めてたんだろうか
今はもう冷静に読めないと思う・・・
だがアニメ見たら無性に1巻から最終巻まで一気読みしたくなって困る
四温も鼠も半端ない・・・
長々とごめん
13風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:48:36.06 ID:3Hdt+wB40
漫画のバッテリー8巻出てたの忘れてた
14風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 22:59:58.47 ID:MAEKviIM0
>>13
え、でてるの!?
連載休止になって結局そのままかと思ってた

6番アニメ良かったー
腐抜きにしても鼠と子音のかけあい好きだから西ブロックのシーン楽しみだ
まさかアニメ化すると思ってなかったから感激もひとしおだな…
あとはザ・漫才の映画…
15風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:15.15 ID:ek9pfsUpO
原作未読だけどアニメのNo.6よかった
ネズミがシオンを組みしいて喉元にスプーンをあてるシーンでボンズを感じた
アクションに期待
あと生きてる人間の体温て温かいっていう台詞に萌えた
続きが楽しみ
アニメみた後に原作読もうかな
16風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 07:18:41.47 ID:sVGf3QNA0
原作未読でアニメ見て気に入った人は、是非原作読んでもらいたいな
心理描写あるのと無いのでは全然受け取り方変わってくるし
それにアニメは、男性視聴者も意識してか軽い描写になってた
確か熱測るとこはデコじゃなくて直接服の中に手つっこんでなかったっけ?w
17風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 08:31:37.73 ID:6JDcnfdtO
遅ればせながら祝・原作完結!最後までドキドキだった…
18風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 09:15:37.56 ID:KNYx4nqRO
>>16
えええそうだったっけww
デコとデコでも相当アレだと思ってたのにw
これは確認も兼ねて原作復習しなきゃ・・・
19風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 11:27:56.86 ID:N596Q/un0
録画みた!ネズミも紫苑もいいね
沙布もいいし

アニメでみると改めて紫苑の一目惚れっぷりがぱねえ
20風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 12:17:48.72 ID:rxFobgMQO
原作は紫苑×ネズミなの? それともネズミ×紫苑?

自分と逆だったら悲しいから不安で読めない
21風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 12:26:43.41 ID:KNYx4nqRO
>>20
あくまで個人的にだけど、原作はどっちとも取れるしどっちでも美味しいと思う
あまり詳しくないのですまないが、
同人では確かネズミ×紫苑派も紫苑×ネズミ派もいた気がするし特に決定的な要素はないみたい
数ではネズミ×紫苑派がちょっと多めだったかな
でもその後原作で紫苑×ネズミっぽく見える展開も増えてた感じ
22風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 13:00:07.63 ID:zuB8yXYbO
>>20
個人的には前半がネズミ×紫苑で後半が紫苑×ネズミっぽい
話が進むにつれてネズミすら怯える紫苑の危うい部分が出てきたり
ネズミの弱い部分なんかもでてくるからそう感じるのかも
でも全体通してお互いを想ってるのはガチだから(特に紫苑)どっちでもおいしいよ
自分は未だに受け攻め完全に決められないw
23風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 14:12:36.71 ID:rxFobgMQO
>>21>>22

ありがとう。普段2次ばっかでオリジナル読まないから
作者とカプ合わないと困るなーって思ったんだけど
今のところ大丈夫そうだね
24風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 16:10:01.43 ID:KNYx4nqRO
>>23
作者さんの認識としては非恋愛・・・らしい
それ以上の絆って作中で言われてたような
だが絡み方といい、とにかく何か色々超越した濃い関係なのは確か
25風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 17:34:18.21 ID:ci9xu00IO
なんかのインタで恋愛感情って言ってなかったっけ…
26風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 19:43:35.29 ID:jHAjNsOG0
アニメ見たが良かった
しかし紫苑と沙布の顔が似すぎてて双子みたいだったのがちょっと残念
27風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 12:58:19.82 ID:7ecWS/MJ0
そういえば漫画版バッテリーってどうなってるの?
まだ休載中?油庭さんって今何か描いてるのかな
28風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 14:32:37.48 ID:QdF5sRl30
6番のアニメに対する見解が視聴済みの友人間で
「どうみてもびーえる」
で一致していたのが気になって見せてもらった
納得せざるを得なかった

おでこくっつけだの押し倒しだの手をつないでおやすみだの
あまりに可愛すぎてまだ攻受とか考える段階までいかない

それを抜きにしても作画のレベルに感銘したので
アニメーターさんが息切れしないように祈りながら視聴する
29風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 15:23:42.90 ID:n+LcPxXU0
まつげとか細かいよな
30風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:19.96 ID:gXdKZCZBO
ネズミも紫苑も美少年だったな・・・
成長後の二人も予想以上に麗しいみたいで楽しみ
声がいいね
31風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:56.74 ID:vRtuf29iO
やっと最終巻読んだが・・・噂通り凄かった
アニメはどこまで二人の関係を濃くやってくれるか楽しみ
32風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 23:44:10.70 ID:AnZjmG6r0
二人の関係の着地点、最後はこうなるっていうのは
変えないでってあさの先生から要求されてるみたい。
でも本当にどこまでやるのかなw
33風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 00:13:04.89 ID:s3gco6kT0
骨図はそういう風に口出さないとオリジナル路線に走るからな…w
原作どおりアニメ化してくれたらBD初回版でそろえたいぜ
34風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 21:35:05.36 ID:p8DRoNgoO
雑誌インタビューで紫苑→ネズミは恋愛感情って作者認定きた・・・

ホントに児童書か?
腐に目覚めたのはこれがきっかけでした
35風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:13.60 ID:LEPX4mVeO
>34
何の雑誌かkwsk
36風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:56.17 ID:v+9B42bXO
PASHのあさのあつこインタ
先月発売のなのになんで今更
37風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:25.85 ID:TsrboQydP
今月からアニメだし先月のは買ってない人も多いでしょ
38風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:58.66 ID:ZZzXJqwBO
最近全巻通してNO6読んで腐りました
まさか児童書にこんな罠があるとは…
39風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:32.87 ID:/GN8NtH5O
>>34
先月のパッシュを買ってくる!

片想いせつなす
40風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 23:23:42.05 ID:/GN8NtH5O
連投すまんが、7月号でいいのかな?
41風と木の名無しさん:2011/07/12(火) 23:34:52.91 ID:v+9B42bXO
うん
イナズマ表紙のやつ
42風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 02:13:47.41 ID:Ur7gI80n0
紫苑→ネズミが恋愛感情なら反対もそうな気がするんだけどなぁ
43風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 06:06:54.34 ID:LHdfKngs0
完全ガイドの紫苑の「好きなもの」の欄にはネズミってあったけど
ネズミの方には無かったんだよね
でもさすがに書いちゃうと沙布が報われなさすぎるしね…
44風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 06:53:43.16 ID:D4REgqVR0
The Manzaiの映像化は結局どうなったの・・
マンガも途中までだし
45風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 09:36:56.43 ID:FmS87JdKO
>>42
逆は、愛してるのか恐れてるのか本人も掴みあぐねてるらしいよ!

再会したら絶対紫苑に逃がしてもらえないね、ネズミ
46風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 11:56:27.62 ID:sRSIm0oUO
噂の六番原作未読で初視聴

世界観が良さそうで考察しがいも有って普通に面白そうじゃんと油断してたら…

体温計測シーンでキスシーン?!と一瞬思ってしまったわw
取り合えず二人とも心許し合うの早すぎだw
ネズミの寝顔が可愛すぎたので一話の時点では四音×ネズミ、四音天然攻めが形成された
47風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 12:37:18.14 ID:eqngVCAGO
次に再会したら二人で旅立ちエンドかな…
アニメで最後に再会を匂わせる形で終わってくれたら嬉しい
48風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 12:43:39.12 ID:N0KNh/5EO
>>45
ラストの紫苑のモノローグ、一旦帰ってきたら離してもらえないフラグだよなw
一見人畜無害なのに実は一番怖い紫苑にときめきが止まらない

シリーズ構成の水上さんによると紫苑は「怪物」で
その得体の知れなさの強調の為にあえて紫苑の心理描写いれてないらしいけど
アニメの覚醒紫苑がどれだけおっかないことになるのか楽しみだ
49風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 18:41:52.99 ID:ZEU73HmsO
紫苑は恋愛感情なのか…
インタビューまで追ってなかったから知らなかったよ
ありがとう、自分も7月号のPASH買ってくるわ

最終巻はもう紫苑の必死っぷりがひしひしと伝わってきたなあw
50風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 19:19:06.40 ID:6AuYOWaP0
アニメは原作のどこまでやるんだろう?
ラストのキスまでやってくれたら個人的には大満足でDVDも購入決定なんだけどなw
51風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 19:54:40.56 ID:LHdfKngs0
個人的にダンスも見たいなw
キスは本当にやるのかね?石原条例のことがあるから不安。
後半のアクションに関しては水上さんだからきっとド派手にやってくれると
期待してる
52風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:46.82 ID:eD+xNSm10
すげー些細なあれだけど息子よ、会いたかったぞ!父さん!が見たい
ネズミと紫苑が年相応にじゃれてるシーンが好きなもんで
53風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 22:20:35.40 ID:WAZ3kHZ7O
>>51
BL漫画がアニメ化してたぐらいだしキスぐらいありじゃね?
ストーリーはラストまでいかずとも最後にはじめてのキスして終わってくれたら最高だなw
54風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 22:25:21.09 ID:HnRl72/VO
私はネズミ視点で見た紫苑の「縫う!」の笑顔が見たいなぁ…
たぶんあれが初期の紫苑が見せてた恐ろしさの片鱗だ
55風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:50.56 ID:AmwNDEp8O
PASHインタ読んだー
紫→ネズは本当にあさの先生公認なんだな…胸が熱いぜ!
「恋をしているなら肉体的なことも含めどう思っているのか?」
と悩みながら描いた結果がディープキッスだったなんて
紫苑の愛はしつこいくらいだろうし、次会ったらセックル雪崩込みかもね
56風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 00:44:25.88 ID:6M65RpFv0
最後のお別れがさみしすぎてここ数日抜け殻状態

あんたなしで生きていけるだろうかって言ってたのにネズミよ…
57風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 00:56:37.21 ID:xKl2dlsZ0
紫苑「ネズミ、ぼくは…いっしょに行くことはできないのか」
沙布&エリウリ「ちょwおまww」
58風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 12:09:12.91 ID:sN7SRp9/0
別れのシーンで紫苑がNO.6を「そんなもの」って言っちゃうあたり
相当な心酔っぷりだなと思ったw
でも去っていったネズミの心境を考えるとちょっと切ない
59風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 12:55:53.00 ID:MjBPpdkLO
心身共にもう少し大人になれば、ネズミは紫苑を受け入れられるのかもしれないね
色んな意味でw
60風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 14:00:39.82 ID:xmiOSrv/O
うん、今はちょっと紫苑の愛に怯えてるだけ

離れてみたら恋しくなって、結局戻って受け入れちゃうよ
61風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 16:01:44.19 ID:0YCLt9ju0
怯えたままでもそれはそれでうまい
62風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 16:47:58.07 ID:Fz+afb1sO
第2話今晩だね
どこまで進むかwktk
63風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 18:36:43.02 ID:6M65RpFv0
好み的には全然問題無いけどネズミの外見作中での説明と離れすぎてる気がする
64風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 18:39:25.57 ID:PEUExnxxO
そこはもうアニメ版と割り切るしかないな
原作では身長も隣りに並ばなきゃ解らないくらいだし
65風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 21:53:42.25 ID:7qtEngDvO
>>63
外見は紫苑の方が女の子みたいじゃんと思った
66風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 22:23:13.43 ID:iZYvKUq80
アニメデザインは最初違和感あったけど、アニメの出来が良すぎて無問題になった

ネズミと出逢ってから紫苑はパワーアップしたけど、逆にネズミは紫苑と会って弱くなったよね
そんなところが何だか萌えツボだ
67風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:54.72 ID:YI8o3bw70
アニメから入って原作購入悩んでるんだけど、ここ見る限り紫苑はヤンデレ系なの?
アニメ1話の可愛い紫苑にキュンとしてネズミ×紫苑要素があるなら買おうかと思ってたんだけども
あからさまに紫苑×ネズミなら購入やめようか悩んでます教えてください
世界観に惚れたので脳内補正で対応できる程度なら買いたいです
68風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 23:47:21.53 ID:nLQRDztf0
ネズミが紫苑に余計なもの全部捨てろって言ったからネズミだけがいれば他に何もいらないって感じに進化しちゃったんだよな
69風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 23:51:16.55 ID:nLQRDztf0
>>67
CPにするならどっちでも全然問題ないと思う
身長がネズミの方が高いし昔からネズミ×紫苑の方が多いくらいだ
ただ矢印は紫苑→→→→ネズミくらいに強いし紫苑が後半病んデレ化するのは間違いない
70風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:32.42 ID:gA8Vd8Vc0
>>69
詳しくありがとうやっぱりヤンデレで一方的なのか……
ネズミ→紫苑要素があれば購入したかったんだけど今回は見送ろうかと思います
BFの関係目指してる風の話をどこかで読んだから、あの二人みたいに
相互に想い合う関係だったら理想だったんだけどなああああ(BFでBLにハマったので)
71風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:18:30.00 ID:LgFKiddx0
いよいよ第二話放送
だが早起きしないといけないので夕方までお預けなんだ……
嵐の夜に無邪気に戯れていた二人の再会が気になって辛い

アニメから入ったクチ(原作はこれから読む予定)だけど
あの男女の喧嘩にもオロオロ身構えていた紫苑がヤンデレ化と聞いてwktk
でもCPは脳内ではネズミ×紫苑に傾き気味
病みが入った受に内心たじたじな攻もありかと
72風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:42.09 ID:oJDbPN9u0
>>70
いやネズミも紫苑のことは大切に思ってるよ
紫苑→ネズミが強烈すぎるってだけで
73風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:35:17.78 ID:rz+k5rWZO
ホモ萌え抜きでも面白いから、試しに読んでみても良いのでは…

読み進めていくうちに第一印象とは逆のCPにハマる可能性もあるww
74風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 00:38:00.72 ID:+NZ2vqB+0
紫苑はネズミと共に生きることで強くなる
ネズミは紫苑という大切な存在を得て弱くなる
紫苑の愛が崇拝入ってるから一方的に思えるのかな

普通に面白い作品だよ
75風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 01:00:09.89 ID:/AqFHK1Z0
弱くなるというか変わっていく紫苑をを目の当たりにして恐怖している感じがする>ネズミ
後半の紫苑はあんな感じだし
これ以上ヤンデレ進行させないために出て行ったんじゃないかとちょっと思ったw
76風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 01:09:55.67 ID:g6hkqb8E0
途中でCP変わったかな?って感じはあったかも
紫苑は強くなったというか怖くはなったよね
ネズミに害するものは殺す
ネズミのいない世界に意味はない
ネズミだけがいれば他は何もいらないってところまで進化して手遅れだった
ネズミは紫苑が怖くなって離れたのかなとは思った
もし再会したら紫苑は拉致監禁では済まないところまで逝きそうだ
77風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 02:18:05.11 ID:VaQ0Vh1N0
紫苑はネズミを傷つける方向ではなくて
ネズミを傷つける存在を排除する方向の残酷さが果てしない

むしろネズミにはデレるから、ネズミの気付かないうちにいろいろ進行していて、
気付いたら囲われているパターンが浮かぶ。もちろん紫苑に悪気はない
78風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 02:56:19.06 ID:yKJOyz5S0
>>76
>ネズミは紫苑が怖くなって離れたのかなとは思った

同意
紫苑がまともに戻るまで離れていようって風に感じた
イキすぎてる紫苑が大人になったら戻ってくるんじゃないかな
79風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 04:16:55.71 ID:dxSzfdCU0
ネズミが紫苑を怖くなったっていうのはちょっと違う気が...
ネズミは紫苑を変えてしまった(実際は紫苑の本性が出ただけ)ことに悩んでいたから、距離を置いた方が良いと思ったんじゃないか

>>70
自分的には紫苑の心理描写があからさまなだけで、最終的に気持ちは対等だと思っている
ネズミ→紫苑の描写も読んでる側には分かる程度に切なくもニヤニヤ出来るから原作読んで欲しいな
80風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 04:50:29.82 ID:mMySa3oA0
>>79
確かに怖くなったっていうのはちょっと違うと思うな
ネズミは紫苑の変化に対する恐れも含めて、自分の感情を掴みあぐねてる節があるし
お互い大切な存在であることに変わりはなくても
今はしばらく距離を置いて考え直す時間が必要だろう、みたいな
都志の再建のこともあるし、自分が傍にいたら紫苑のためにならないとか思ってそう
まぁ、でも戻る時は覚悟しておいた方がいいのは確かw

話変わるけど、アニメ雑誌の今後の放送予定見た感じイヴは5話で拝めそう
81風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 04:56:37.03 ID:sCBBX5ut0
紫苑はかなり盲目的な愛だし、
ネズミって意外と自己犠牲的な愛だと思った
気持ちは同じくらいでもまったく違った形の愛だからわかりにくいのかな

>>80
5話か!イヌカシは3話らしいし、力河が出てくるあたりで見られるのかな?楽しみ
82風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 09:16:02.25 ID:eURSwqQjO
イヴ楽しみすぎる
ラフ画見る感じ期待できそう
83風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 09:29:25.62 ID:iuCoGVNWO
2話のアクション、かっこよかったね
ネズミの目がアップになるシーンが気に入ったわ
ネズミってかイヴが歌うシーン寒くならないといいな
84風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 10:17:36.79 ID:O6QqvBuzO
ネズミの目が綺麗だったー
あと小ネズミ可愛いぃぃぃ
あれで頭も良いって完璧だ…
85風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 11:04:59.14 ID:t3JpTfCs0
おもわず原作全巻ポチってしまった!
86風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 12:47:00.49 ID:vSto5KBe0
アニメしか見てないけどなんというか・・・ネズミかわいいなぁ
87風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 12:50:25.75 ID:yjcCxA+YI
イヴ楽しみだなー
でもあのアニメ絵のネズミが歌うってちょっと想像つかない
88風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 16:28:20.82 ID:ENfPxgJr0
紫苑はヤンデレにしやすそうな要素はあるがヤンデレでは無い…と思ってる
89風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:38.99 ID:UGN1Qcv7O
確かに自分でネズミを泣かしといて、その泣き顔に愛しさMAXの陛下は
ヤンデレというより、天然ドS
90風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 22:38:37.48 ID:Ks57d8mQ0
腹黒でもヤンデレでもなく、ただ純粋に、弱ったネズミが愛しいっていう紫苑が素敵
天然がゆえに悪気なく追い詰めたりしそうで
91風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:00:04.41 ID:FIfbWux20
ネズミが泣いた場面の流れがあれだから弱ってるも何も無いと思ってたわ...ただお互いに愛しいって感じで
紫苑はネズミに対して何処までも純粋で真摯な気持ちだから、「ネズミに対して」のヤンデレ化はしない気がする。
92風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:11:05.57 ID:oJDbPN9u0
話ぶったぎるけどあさの作品て馬鹿が平仮名表記でなんか可愛いよね
ネズミや歩や巧の「ばか」とか「ばかやろう!」とか読むたびに可愛いと思ってしまうw
93風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:34:28.66 ID:Ga2h6jVW0
ヤンデレって愛する対象に暴力を振るう人のことなのね…
そもそも意味を勘違いしてた。確かに紫苑はヤンデレじゃないな
紫苑の場合はネズミ以外の、ネズミを傷つける者への暴力だもんね
94風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:43:35.94 ID:ENfPxgJr0
ネズミは照れ隠し的な意味で「ばか」なんて言うイメージ無かったから不意打ちすぎてくそかわいかった
95風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:51:24.47 ID:jkj7roICO
>>92
確かにw
あさの先生ってNo.6も漫才もバッテリーも
ちょっとヒネてて毒舌気味の子と人当たり良いけどどこか影のある子のコンビ好きだよな
福音の少年の主役コンビはどうだったっけ
一回読んだだけだから忘れてしまった
96風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:40.79 ID:tuaxU9320
福音の少年は主人公が巧タイプでもう一人がネズミっぽかった気が
続きでないのかな〜二人の絆が深まってきたと思ったら
いきなり終わっちゃったからぜひ続きで掘り下げてほしい
97風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 00:39:46.93 ID:nZz09e9g0
福音の少年は二人の関係がすごく好きだったな
物語の薄暗い雰囲気といい、何かアダルティな印象
98風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 01:43:13.48 ID:hbWQh1/tO
お互い初めて下の名前で呼び合うラストシーンがすごく好き>福音
読むたびにじわじわと何とも言えない萌えに襲われる話だ
99風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:53.35 ID:9JXcweM30
続きといえば、グラウンドの空の続編の連載がはじまったみたいだね
単行本化されるのはまだまだ先だろうけど、楽しみだな
100風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 04:13:11.66 ID:tuaxU9320
>アダルティ
話の軸となるヒロインの背景からしてアレだからな
正直いまだになんであんなことしてたのか理解できないんだぜ…

しかしその背徳感があるからこそあのままの雰囲気で他の作品ではできない
二人のやりとりなんかを書いてほしい
ラスボスも含め行きつくとこまで行ってくれてもいいのよ
101風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 10:57:53.95 ID:oYjrR1OG0
あさのさんは弥勒の月シリーズも好きだ
まさにアダルティで遠野屋の色気が半端ない
102風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 14:09:11.50 ID:J9zD218fO
質問なんだけど、六番の最終巻って講談社の文庫はまだだよね…?
アニメ見て文庫買ったんだけど、まだ続いてるみたいだし、
皆さんが言ってる最終話って何を買えばいいんでしょうか?
教えてちゃんで申し訳ない
103風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 14:22:02.06 ID:MSNshI8b0
>>102
文庫は今のところ6巻までだから、それ以降の3冊はソフトカバーで
揃えるしかないよ
1冊千円するから高いけど…

ちなみに最終巻はコレね
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/ya-enter/book/269443.html
104風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 15:08:39.37 ID:SatzLd+i0
原作読んでる
なんなんだこの萌え萌えの2人は?
紫苑がハチで倒れたとき、水を飲ませたのって、やっぱりネズミの口移しなんだろうか...
そんな描写はまったくないが、勝手に脳内補完してしまってる...
とっくの昔にBL卒業したと思ってたのに(´Д` )
105風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 16:32:14.99 ID:bkuzhyxZO
5話ってオリジナルなの?
劇場で歌うイヴを紫苑視点で観てみたい
物凄く光ってそうだww
106風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 16:42:36.87 ID:MSNshI8b0
5話は若干オリジナルっぽい
力河からNo.6での異常事態の話を聞いた紫苑が、それを伝えに
ネズミのいる劇場に行く という流れらしい
原作には無いよね
イヴがアニメで見れるのは嬉しいけど声は大丈夫なのかな?w
107風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 16:56:29.57 ID:bkuzhyxZO
そうなんだ、楽しみだ
いっそシェリルのように声優とは別にしてもらえれば安心なんだけどな…
108風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 17:22:31.73 ID:2V1U/sQKO
2話目でも1巻消費してないのに、オリジナル回とか大丈夫か?

イヴが、西ブロックの人達が食費削ってでも見たい美女にちゃんと描けてれば良いが…
109風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 18:59:19.89 ID:YaYQcNds0
オトナアニメディアに女装のラフ画がちょっとだけのってるよ
メモで鎖骨は必ずみえてます
って書いてある
110風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 22:46:57.87 ID:DBYDtgLKO
>>107
ネズミの中の人、歌得意だから大丈夫だとは思う
あ、でも女装中のイヴだもんね、どういう風になるんだろう

5話はオリジナルも入るのか
劇場のイヴにドキッな紫苑が見られそうだねw
原作通り終わらせるために、最終巻とアニメ化のタイミング合わせたと思ってたんだけど
1クールで収まるのかな…
111風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 22:48:54.28 ID:GQNI7IGoO
>>106
ネズミの中の人歌上手いんだけど
イヴが出来るかっていったら不安なんだよな…
112風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 23:00:28.16 ID:tJTOQYar0
6、某女性声優目当てで見始めたのにすごいホモホモしててたまらんかった
番宣だけ見て鼠はてっきり女かと思ってたw
113風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 23:14:19.07 ID:PaKWPHOV0
>>111
キャラと違って中の人は成人だもんね
マクロス式か、中の人に歌ってもらってボイスチェンジャー通して音程変えるのもありかなあと思う
114風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 00:35:12.23 ID:W8bIlmQC0
イヴが女装ってどっか書いてあったっけ
原作見逃してるところあるかも
115風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 00:39:22.37 ID:B+um7FKR0
11話で収まりきるのか?って感じの進行具合な気が
待ってろさふ!俺たちの戦いは続くぜ!みたいな感じで終わりそうだ
116風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 00:55:09.86 ID:++7gxTL70
イヴの女装に関しては原作に無いよ
アニメの設定資料に女装イヴがあったから多分出るんだろうね
声はもういっそ、どこかの女装マイスターのように声優変えてしまえばいいのに
細谷さんがそのままやるなら、まぁ暖かく見守ることにするよw

1クールしかないけど、なんとか11話で9巻分収めるみたい
矯正施設潜入以降は大幅カットされそう…
好きなシーンいっぱいあるから、変に改変しないで欲しいけど

117風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:04:43.95 ID:W8bIlmQC0
監督が沙布ほぼ毎回出てくるって言ってたし、沙布は矯正施設連れてかれないんじゃないかと思ってる
118風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:05:17.54 ID:hYsf5qTe0
女っぽい格好するからといって女声を出さないといけない訳じゃないんじゃないかw
原作にはイヴがどんな舞台をしてるか描写なかったし皆男だって解ってるでしょ
個人的にはあの作画クオリティを最後まで保ってくれたらそれだけで満足だわ
119風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:20.00 ID:y6fVwKKyO
>>117
それ原作みたく矯正施設での白衣の男との会話シーンが毎回ってことじゃなくて?
120風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:32:43.82 ID:W8bIlmQC0
>>119
あっそういう事かw
121風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:48:11.47 ID:kskXzPapO
力河ってイヴのこと好きなの嫌いなの?
122風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 01:55:41.95 ID:BZNS6RkJO
なんだかんだ未だに好きなんじゃねと思ってる

マイスターも女性声優の出番は少しだけで後はずっと男性声優だったし
イヴも舞台上はともかく舞台裏では男前に喋ってそうなイメージ
123風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:38.99 ID:9eBAZnIGO
>>103
102だけど、レスありがとう。
どうやら私は買うのを間違えていたようだorz
講談社の6巻から今完結まで出てるやつを7巻から買っても内容はちゃんと続きになってるのかな?
本当教えてで申し訳ない、普段文庫とか全く買わないからよくわからないんだ…
124風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 04:51:56.33 ID:++7gxTL70
>>123
文庫の内容と単行本の内容、同じだからそのまま続き買って大丈夫だよ
125風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 05:32:20.04 ID:EFrXagvL0
アニメの音楽が鈴木慶一だったので
ネズミの歌がエイト・メロディーズで脳内再生されて大変なことになった
126風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 06:16:09.08 ID:++7gxTL70
>>125
エイト・メロディーズ聞いてきた!
MOTHER詳しくないけど、何か涙腺に来た…
ネズミの歌もあの路線だったらマジで泣くわ
鈴木さん本人もネズミの歌には期待してくださいって言ってたから
本当今から楽しみ
127風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 10:10:28.65 ID:uGTgpbnj0
ネズミの中の人は刀で初めて知っていい声だなあと思ってたからうれしい
でも全然雰囲気違うけど
128風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 10:53:10.64 ID:DZAAH0lT0
二話目最後の「紫苑!」って呼びかけがすごく良かった。
ただ名前を呼ぶんじゃなくて、早くしろって意味合いがあったりしていい演技だ。
129風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 16:39:10.27 ID:bwTz9LE80
原作読破
もうダメ胸が痛い...
これ、本当に1クールで終わるのか?

130風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 17:16:13.02 ID:W8bIlmQC0
>>129
胸が痛いめっちゃわかる
とりあえずお疲れ様
131風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 17:32:03.48 ID:bwTz9LE80
>>130
どもども

ここまでどっぷり物語の世界観に浸かれたのは久しぶり
2日で全巻一気読みww
興奮が冷めやまない!!
紫苑の愛情が切ない(T_T)
ネズミのいじらしさがたまらない!
カプ関係なく2人の情の深さがヒシヒシと感じ取れる物語だったよ!
久々に同人したくなったわ(笑)
長文m(_ _)m
132風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 22:47:40.27 ID:kskXzPapO
紫苑は女にモテる
ネズミは男にモテるw
133風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 22:59:49.24 ID:p7gF+KKA0
コンクとイヴのシーン、凄い好きなんだけど
アニメではカットされちゃうかな〜尺が無さそうだもんね
134風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 23:08:44.31 ID:y6fVwKKyO
>>132
ロリからおばさんまで紫苑はやたら女性にモテるよなw
ネズミは紫苑や力河にコンク、富良にも上玉とか言われてたっけ
135風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 23:31:44.23 ID:v6qeC5SDO
エイト・メロディーズ分からんくてググった…泣いた
ネズミの歌もこりゃ期待出来そう!
後は細谷さんの歌声…
136風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 00:48:24.22 ID:uYDltYFs0
歌がキーポイントだから、それがダメだったら全てが終わるよなぁ
137風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 01:21:24.39 ID:rDR7gGjcO
>>135-136
庭球でキャラソン結構歌ってるから
検索すれば歌は聞けるよ
138風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 01:27:14.35 ID:Nm8FtzhvO
細谷さんが歌上手いのは知ってるけど、
キャラソンのそれとはまた求められる方向性が違うよね
139風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:28.98 ID:WizFuyuy0
そうなんだよね。キャラソンな感じでやられると間違いなく滑るけど
エイトメロディーズは確かに良かった
何か大丈夫な気がしてきた
140風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 07:04:12.10 ID:xXgcU3xR0
ちょ…やっばナニコレやっば…!
エイトメロディーズ教えてくれてありがとう。
聴きながら9巻読んだら涙が止まらない…
歌詞も凄くて泣いたよ。

ネズミの歌がますます楽しみになった。
最初BGM微妙とか思っちゃってごめんなさい。
141風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 08:15:47.89 ID:EquYtY8N0
BGMは緊迫した場面で流れるブ〜ンブ〜ンってやつがちょっと
気になったけど、繰り返し見てるうちに慣れてきたw
始めは何か古臭いなとか思っちゃったけど、今は鈴木さんで良かったと思う
1話冒頭の紫苑の浮遊シーンで流れる曲とかすごく良い

あとは、細谷さんの歌がどうなるかだね
ネズミの歌は例え細谷さんじゃなくても難しいだろうから…
でも期待してる!
142風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 12:44:44.55 ID:WCpL8RlFO
後半のしおらしくなるネズミが楽しみすぎて辛い
143風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 14:31:51.69 ID:rDR7gGjcO
鈴/木さんのツイッターに
今日ヴォーカル録音だって載ってたよ
144風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 15:18:05.03 ID:G6+1PPmoO
ネズミの歌は、スタドラの処刑ソングとかみたく
BDの特典のみでシングル発売無しかな、アニプレお得意の

もし細谷さんが見事にイヴを演じきって
ネズミの歌を歌い上げてくれたら
一生ファンになる事を誓う
145風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 19:52:27.73 ID:uYDltYFs0
今思うと、よく六番をアニメ化しようとしたよねー
めちゃくちゃ面白いし、アニメ映えする作品だと思うけど、色々とハードル高いよなぁ
クリエイターの方々には、大変だとおもうけど頑張って欲しいねぇ
146風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 20:19:40.56 ID:nubjBK9A0
地下室での生活を映像化したら文字で読むより2人っきり感が強調されるというか、すごそうだね
147風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 21:14:05.28 ID:OTOHu0g70
活字だからこそ「ご想像におまかせいたします」的な表現が通用してた
映像化したら萌えがモロ見えだもんな
ベットの中で三回蹴ったーとか言い争いの後にネズミが紫苑の頬に手を添えたりーとか
いや、嬉しいけどねマジで
148風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 21:44:51.47 ID:BNjNZ0Zy0
ネズミが寝相悪いって、なかなかおいしい設定だと思った
149風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 02:07:29.41 ID:+7iwb5tt0
しかし最後まで紫苑が本性出さないままだったらネズミは素直に愛してることを認めたのかねぇ
個人的にはあの底の知れなさが萌えるんだがやっぱ実際にいたら怖いよなw
150風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 02:46:25.64 ID:dv3wuEXW0
その紫苑の本性を晒け出させる原因が他の誰でもなくネズミ自身だもんなぁ
わたしの解釈としては、ネズミはおぼっちゃま体質の紫苑がかわいくて好きだと思ってたから、まさか逆に自分を守ろうとしてスーパー紫苑に変身するなんてびっくり仰天だろうなぁと思う
紫苑は最初っからネズミ庇護欲は高かったけどねw
どちらにしろ萌えるんだよこのカプはーww
151風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 03:00:41.15 ID:nUCSBbAy0
スーパー紫苑ワロタ
その庇護欲に見合うだけの実力をつけてきちゃったからなあスーパー紫苑は。
もう守りたい放題だよ
152風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 08:26:52.27 ID:GztERAXO0
純粋で真っ直ぐで素直過ぎる人とかって、悪気がないからこそ突飛な事出来たりするよね
適応性に優れてて、すぐ吸収実行できるタイプでもあるし、時に凄く残酷にもなれる
紫苑ってこの手のタイプだと思うんだけど、自分には理解出来ないわけじゃないから
1番愛してるネズミに得体が知れないとか怖いとか、終いには逃亡されてなんか可哀想になるよw
傍から見れば普通にイチャイチャして見えたのにw
153風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 11:39:43.23 ID:+7iwb5tt0
いざ逃亡しようと思ったら別れ際に泣きながら健気なこと言われて
ついアレしちゃったわけですね、わかります

甘っちょろいお坊ちゃま紫苑にイライラしときながら覚悟完了したら
今度は怖がるってもうネズミはどうしたいんだよ!w
154風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 12:56:12.27 ID:XYrYajal0
ネズミも大変だったんだなぁww

アニメ絵のおかげで想像しやすくなった
余計に萌えてこまるw
原作読み返してるが、2人のイチャイチャにマジで赤面する
155風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 13:13:21.77 ID:cSp8bTAy0
3話で白髪化してからイヌカシ出るまでの過程はごっそりカットなのかな
アニメで見たいシーンあったんだけど…
156風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 13:51:31.04 ID:0BSbcvQ60
真昼間の道端で若い男2人が布に包まれた暗闇の中で命を掛けて抱きしめ合う…
アニメ2話の車からの飛び降りシーンがこう見えてしまう
157風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:40.90 ID:jz0K6ZSFO
ネズミの歌収録終わったみたいだね
楽しみすぎる
158風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 17:21:09.96 ID:XYrYajal0
>>155
言い争いの後、本の整理をする紫苑に手袋を投げる優しいネズミとか
確かにカットされそうだ
残念
159風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 18:24:10.05 ID:nUCSBbAy0
さっきまで敵意むき出しで言い争いしてたかと思えば紫苑大丈夫か?って紫苑の事気にかけるネズミすごい好き
揉め事とかもいちいち引きずらない感じとか

あとよくご苦労なことだなって言うけどあれも好きだな
160風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 18:29:17.31 ID:4e/sJ9c8i
2人のやり取りとか、ネズミのさり気ない優しさとかの細かい描写が良いんだよね
そういうのアニメではないだろうな
161風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 18:47:45.33 ID:XYrYajal0
さりげない優しさ!
ネズミの胸キュンポイントだね!
紫苑が心底惚れるのもわかるよ
1クールが妬ましい
もともと長編小説だし、仕方ないのかな
162風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 18:52:49.87 ID:Y7b8xWA20
ネズミが紫苑から逃亡っていう表現に違和感
そんなだったらこいつしか信頼してない発言しないと思う
163風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:45.68 ID:nUCSBbAy0
別にネズミは紫苑と離れたかったからじゃなく沙布やエリウリに託されたこととか、紫苑にもネズミにもそれぞれまだやることがあるから別れたんだと思ってる
164風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 19:08:50.07 ID:IirftTgI0
ネズミが紫苑から離れる要因は、皆様のご想像にお任せします
なのかしらね
もう一度よく9巻を読んでみようかなあ
正直、切なすぎて最後がまともに読めないんだけど...
165風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 19:39:11.66 ID:sGFv9sWRO
「愛しているのか恐れているのか」を見極めるために、一旦離れたのかもね

近すぎると眩しくて、本質が見えなくなりそうな気がした、とか
166風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:13:17.86 ID:NjK/WsKZO
「そいつ俺のなんだ」のシーン好きだからアニメで観たいけど
尺的にカットだろうな・・・
167風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:18:21.12 ID:YKqc9WW40
市場のやり取りは世界観を出すためにも重要だとおもう
是非アニメでやってほしい
>「そいつ俺のなんだ」
168風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:40:17.03 ID:DrT4+rxzO
>>165
眩しいっていうのは違う気が
眩しくて見えないんじゃなくて、紫苑を分かってたつもりが全然分かってなかったって感じかな
7巻で「引きずり出してしまったのかもしれない」ってあったように
自分が近くにいることでどんどん紫苑の中の何かを引っ張り出してしまうのを恐れてるイメージ
169風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 20:57:41.52 ID:sGFv9sWRO
1巻から紫苑のモノローグを読んでる読者には、紫苑が元々ちょっとアレな事が分かってたけど
それでも紫苑の豹変は怖かった
ネズミは知らなかった上に、自分のせいだと思ってしまったから
余計に恐ろしかった、のかな

ネズミって内罰的傾向があるよね
170風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 23:38:02.57 ID:YKqc9WW40
>ネズミって内罰的
確かにあるかも
けど原因は自分ってちゃんとわかってるからそうなるんだよね
出生から紫苑に出逢うまで、ここまでストレートに愛情を受けたことなかったから引いちゃったのかしら
内罰的になるほど、おぼっちゃま紫苑の事が好きで守りたかったのかしら
スーパー紫苑まで受け止めきれなかったのかしら
9巻の別れ際、全部紫苑という人間だってネズミは言ってたけど、結局去っていったねぇ
訳解らない文でごめんなさい
ちょっと混乱
171風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:48.62 ID:+WkYOOe7O
次に再会したら紫苑はどうするかな
即行でキスして押し倒すかな
172風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 00:48:39.96 ID:hcAKOPL60
ブトウトウヨウエキ、チュウニュウシュウリョウの時の2人のやり取りと、アリアの気遣いと力河イヌカシのツッコミに笑った

完全に2人の世界だよねw
173風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 01:46:35.35 ID:+Myy4OQ/0
好きな相手が自分のせいで変わってしまって本当に好きなのかわからなくなり
いったん距離を置く、もしくは別れるっていうのは恋愛ものでときどき見る展開だから
便宜上逃亡って表現を使ったんだが気に障ったんならスマン

ネズミは紫苑のこと愛してるのか恐れてるのかわからないらしいけど
どっちもなんじゃないかなぁって思うんだよな
もし後日見極めたつもりで戻ってきても結局今までと同じかんじになってそうだw
それでもなんだかんだで二人でやっていきそう
174風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 02:30:28.52 ID:H3NJEWvG0
紫苑はネズミを恋愛的に好きでも肉体的な意識はしていなそう どこまでも天然というか
キスはしてもその先は分からなくてネズミさんに可愛がられればいいよ。紫苑可愛いよ紫苑
175風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 02:35:56.53 ID:Axo/BjrFO
>>171
ネズミ欠乏症でエラいことになりそうだw
176風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 02:44:49.57 ID:CeTAHjklO
>>175
別れ際にしたのより数倍物凄いのをお見舞いしそうだww
177風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 05:50:40.99 ID:IdSh+DUE0
アニメ版のバレ見てしまってwktkして来ました
消防の時バッテリー読んだきりだったけど
こんな面白い小説も書かれてたんだな
178風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 13:29:00.68 ID:3BzphdEW0
>>177
自分は近未来小説としてではなく、恋愛物として読んでた
物語の筋道は児童文学なのでわかりやすくストレートな冒険?小説だけど、紫苑とネズミのやりとりが基本イチャイチャしていて萌えるったらない
完結してるんだしyou読んじゃいなよ
179風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 16:42:38.96 ID:IQzABdrP0
オトナアニメディアのイヴの設定画は、あくまで女形を演じるときのものって描いてあるね
作中で女形だけをピックアプしてくるのだとしたら、
アニメスタッフGJすぎる
180風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 17:40:55.34 ID:Nc5lggyrO
6、アニメからきました
当時ファンタジーに興味なくてバッテリー、漫才以外スルーしてたけど
こんな萌えるなら読んどくんだったよぉ…
181風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 19:30:56.81 ID:WriWoMsN0
歌がたのしみすぎる
182風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 20:44:47.46 ID:25JGW3E4O
ノイタミナは乳首NGか
183風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:26:31.64 ID:nyVFRFO/0
はやく明日になぁれ☆
184風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:35:26.57 ID:o79fOfXF0
>>154
たしかに…
アニメ絵のせいで萌度がアップしたよなw
妄想しすぎて仕事が手につかないwww


185風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:48:13.48 ID:nyVFRFO/0
>妄想しすぎて仕事が手につかない
同じくw
久々にどっぷり作品に使ってる
いい物語に出会えたよ、ありがたいね
気づくとぼーっと想像萌えしてる自分が怖ろしい、てかキモい
仕事がまっったく片付かないww
186風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 02:57:27.88 ID:vlAVWMd80
原作一巻、アニメ放送分のところまで読んだ
明日の三話で一巻の最後までは終わるかな?
なんていうかアニメも十分すごいと思ったけど原作の方がかなり絡みが深いねw
細かいけど冒頭でネズミが紫苑をねじ伏せてスプーンでシュッて所とか
体位が違っててびっくりしたww
流石に仰向けで押し倒してる構図で背中に手突っ込んで…は自主規制だったのかなw

久しぶりにこんな萌えまくる話に出会えて嬉しいよ人生楽しいよ
187風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 03:38:50.87 ID:8hjc0yD3O
一巻の触りだけ知ってたから何となくアニメ見たら見事にはまって急いで原作買ってきた
やっと三巻まで読み終わったけど何なんだあの爆弾は…!!
アニメでやってくれたら神と見なしたい
188風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 08:23:34.53 ID:eR+y7jZg0
>>186
うん
わたしもアニメみて自主規制だとおもた
原作では背中に手を入れて熱を確認し、抱き合った状態で「あんたもあったかい」→そのまま寝息をたてる2人だった記憶が...
とんでもないねーww
そりゃ自粛するわ(笑)
189風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 08:26:52.47 ID:wuXPU+jzO
3巻のあれも額あたりに変更されそうだなー
190風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 09:03:17.27 ID:k8NNaByp0
>>189
二話目の紫苑と火藍の最後のやり取りが額だったからなぁ…
自分もそのあたりに変更されそうな気がする
191風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 09:19:35.94 ID:wuXPU+jzO
きみは寝相が悪いとかベッドの中でぼくを三度蹴っ飛ばしたとかも言ってほしいけど
セリフになったらなったで甘酸っぱくてまともに聞いていられない気がする
192風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 11:10:39.00 ID:AAYboijEO
三話予告で原作になかった風呂場まであったし、三巻のシーンははずさないだろう。





積み上げた本に隠れてるかもしれないけどなー
193風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 11:27:52.97 ID:eR+y7jZg0
影だけとかだと、余計にいやらしいわんw
194風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 11:43:57.18 ID:MOKxcIJPO
五位にキスのセリフがあるからキスは絶対あるよね
額な気もするけど、唇がいいな!
195風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 12:41:10.62 ID:XrhE3bem0
3巻のは額だったとしても、まぁ目を瞑ってやろう
けど最後のアレだけは変更許さん
196風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 12:54:14.89 ID:CiIg1XnO0
三巻のアレと最後のアレはセットになってるから片方だけ変更は無理じゃない?
三巻が変わったら最後も変わると思った方がいい気がする
197風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 13:27:21.57 ID:XrhE3bem0
>>196
うん、そうなんだけどね
監督が男の人にも見てもらいたいとか言ってるし
1話のベッドのシーンとか火藍とのキスの変更考えると
キスまでちゃんとやってくれるか心配…
本当にどこまでやるつもりなんだろう
198風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 13:53:46.39 ID:eR+y7jZg0
原作内で、キスに関しては実際チューしてなくてもちょいちょい話題にはなってるよね
矯正施設内でネズミの死の接吻を想像して紫苑耳までまっかっかwとか
199風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 13:54:49.82 ID:hFBb3Hvw0
最後のアレを盛り上げるためにも三巻のアレは額でいいよ
でも最後はちゃんと唇ね
200風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 15:17:22.62 ID:ioln+bFn0
脚本家が僕は恋愛でいいと思ってますとか言ってたから
紫苑とネズミはみっちりやってくれる気がする
しかしあの作画クオリティでキスとかされたら暫く何も手につかないかもしれん
201風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 18:40:05.06 ID:1O0f2Fta0
今まで妄想として楽しんでいたものを実際アニメでみると、すんごく恥ずかしくなる
202風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 18:42:46.39 ID:IKcwgSuVO
最終巻読んだ時は3巻のキスがこう返ってくるとは…と悶えまくったなあ
腐じゃない友達は3巻でリタイアしたし引いちゃう人も多いかもしれないけど
是非とも口と口でやってほしいw
203風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 21:31:21.15 ID:AAYboijEO
三巻のあのシーンを全裸待機してる自分の立場は…
204風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:43.80 ID:GBjw7+GiO
おやすみのキスと別れのキスの違いが分かるネズミと
別れのキスと誓いのキスの違いが分からない紫苑、の対比なんだから
どっちかが口ならもう片方も口だし、デコならデコだと思う

早く「怪物」紫苑様が見たい〜
205風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 22:12:50.05 ID:W7WL0arv0
3巻9巻にキスシーンをガッツリ丸見え状態でやってくれたら
DVD予約するよw
キスも見たいがダンスの練習シーンもみたすぎるよ…
206風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 22:29:47.22 ID:1O0f2Fta0
ダンスはやるべきだよね
紫苑覚醒の前兆
ネズミの不安の始まり
207風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 00:57:17.46 ID:n4pIl+dGO
>>205
おまおれw
がっつり萌えをくれたら、がっつり対価は払う。
製作者側が逃げの姿勢はイカンですよ。
208風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 01:59:12.11 ID:75dwsBvDO
なんか見せつけられただけじゃないのかなっていつも思うんだ。アニメみたあと。
209風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:03:11.61 ID:pME/shin0
ちゅーまだーチンチン
210風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:05:04.94 ID:bEXI+BZC0
どうみても濃厚なホモです本当にありがとうございました
見てる途中何度叫びそうになったことか・・・!
動くと恥ずかしさいたたまれなさ倍増だね
ネズミはエロテロリストなのか
つか次回予告なぜそれにしたあああああああああ

あと思ったより部屋きれいだったね。原作で風呂ってあったっけ?
211風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:08:55.10 ID:TtacdZvq0
>>210
原作はシャワーのみだった
本も床に雪崩れてた状態の汚部屋だったはず
それを紫苑が1週間かけてせっせと片付けるエピが削られてたな
212風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:09:54.50 ID:Vr0brIm60
風呂ないよ
シャワーだけだった気がする
あんだけ広い風呂なら一緒に入れやw
ところでソファがあるって、もしかして一つのベットで寝る設定回避なの?
それは勘弁
213風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:13.52 ID:TtacdZvq0
紫苑の治療の時にベッドにちんまり正座してたネズミが可愛かったな
あのキャラなら立て膝かと思いきや
214風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:29:55.05 ID:Vr0brIm60
>ちんまり正座
かわいかったー!!
紫苑のパンツは黒ボクサー☆
215風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:31:20.93 ID:pME/shin0
事後で借りたんだろjk
216風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:35:24.48 ID:SkhaOBTCO
ネズミのリアクションがいちいち可愛いww正座も可愛い
こりゃ目が離せない
217風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:36:34.77 ID:TtacdZvq0
紫苑の着替えはネズミのだから黒ボクサーもネズミの下着のはず
紫苑本人はゴムのとこに名前入りのママブリーフだなJK
218風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 02:52:41.30 ID:otKJ4LZv0
覚醒後を知ってても 紫苑マジ天使
219風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 04:27:16.93 ID:66iFGAkX0
細かい動作の変更あったけど、割かしソフトな描写になっても
アニメだと何と恥ずかしいことかw
にしても削られたシーン多いねぇ…
いや、面白かったけどね

ネズミの正座は確かに萌えた
220風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 04:53:39.51 ID:5QwKGvBeO
ネズミの正座やべええええ

息子よ!父さん!と鼻に噛み付くぞ見たかったなあ
221風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 05:06:51.12 ID:66iFGAkX0
そいつ俺のなんだ、も見たかったなぁ
222風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 08:41:49.01 ID:75dwsBvDO
切除するときのあたふた
セックスのやり方云々
髪の毛のさわりかたがエロい
ホテル行かない?

ネズミにセックスとか言わせるとなんかセクハラしとる気分になる。
あと、あんた呼びとしおん呼びの使い分けの基準が気になった。
223風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 09:46:35.45 ID:f/+x2tv40
アニメでは本当に紫苑の独白無いんだねえ
ハチのときの体の中をシャリシャリ食われていくような激痛をベッドの中に沈む描写で表現するとは思わなかったよ
今回のような流れで来週の「惹かれてる」発言しても初見の人は???になりそう
ぜひとも紫苑が真底惹かれるようなネズミの魅力をもっとアニメでやってほしい!
てかもっとイもっとチャイチャしてようw
224風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 10:13:51.69 ID:CvagDXmJ0
時々ネズミが柔らかい言葉遣いになるのがいいね
1話の「ネズミだもの」とか原作にもあるセリフ?

アニメ終わってから原作読もうと思ってたけど
4話予告とこのスレ見たら我慢できなくなってきたよ
アニメでも十分イチャイチャしてると思ってたのにw
225風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 10:20:06.09 ID:QO+7/4+j0
部屋を片付ける紫苑にネズミが手袋渡してあげるシーンがなかった…
あそこすごい好きなのにー
226風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 10:33:49.17 ID:NpZRItpT0
話をぶった切ってザ・漫才のロミオの右がみたくてたまらない
少しはあるかとおもったらそんなでもなくて泣いた
227風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 10:36:16.42 ID:f/+x2tv40
>>224
原作のイチャイチャはアニメの比ではないよ
かなり自主規制(笑)してるよ
ぜひ原作をオススメいたします!
228風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 11:46:22.73 ID:UuwwUbaq0
あんなにネズミの方からベタベタしておいて
いざ紫苑がその気になったら怖くて逃げるとか、ネズミさん酷いw
229風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 11:50:24.38 ID:UmnU5Kus0
いやいや紫苑は途中からずっとその気だっただろw
230風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 12:03:13.70 ID:2+CYY+pT0
白髪紫苑目大きくて可愛かった
原作のシーンもろもろカットされてるのが残念だけどネズミの撫でる手付きがいやらしいにも程があったので吹っ飛んだ
このスレにはネズ紫派って少ないのかな?
231風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 12:21:16.72 ID:f/+x2tv40
( ´ ▽ ` )ノ
232風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 12:26:19.60 ID:tnrm8DO5O
ネズミは自分が攻だと思ってたら紫苑がスーパー攻様になっちゃったから、混乱してるだけだと思う
受ける覚悟が出来たらきっと、帰ってきてくれるはず
233風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 12:32:45.75 ID:FZKp0kNei
そうだったのか!
234風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 13:04:50.53 ID:QpjrtRN0P
自分もネズ紫だな
ネズミは攻めにこだわりそうだけど紫苑はどっちでもよさそうだし
235風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 13:09:43.35 ID:RxCqjvVKO
>>232
帰る決意するまでに10年かかったらどうしようw
紫苑は何歳まで童貞守らなきゃいけないのか
236風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 13:13:26.27 ID:f/+x2tv40
そうそう
紫苑はネズミと一緒にいられたら満足だろうし
自分は最初ネズ紫→覚醒紫ネズ→ヘタレ紫ネズ→ネズ紫と一周まわった
結局なんでもいいのかもしれないw
237風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 14:19:38.15 ID:M8tLi6Ak0
ネズミは紫苑を庇って死にかけたし、泣いてればキスしてくれるし
おねだりされれば何でもさせてくれそう

でも紫苑への思いは恋心ではないから、自ら攻めたりはしない
238風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 14:41:30.09 ID:f/+x2tv40
世の中誘い受けというジャンルもある
239風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 15:26:37.17 ID:n4pIl+dGO
おねだり攻めもある
240風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 15:27:22.82 ID:BEj9V7Im0
巻を追うごとに紫苑が攻めくさくなってるw
4巻の首の付け根を掴んだシーンは禿げ萌えた
241風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 16:08:08.20 ID:SkhaOBTCO
どっちが正解でもないんだから好きに萌えたらいいのさ
自分はどっちも好きだわ
242風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 17:16:47.03 ID:pztBheDX0
力イヴ本命な私は力河の登場が楽しみなのと同時にあのファッションに慣れられるか不安だ
243風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 17:38:57.96 ID:+6Fq0Xvv0
六番の原作ってそんなに恋愛っぽいのかい?
自分は男の子の仲良し描写とかあるのは当然嬉しいけど
一緒にアニメ観てる男兄弟にそばでドン引きされたらちょっとつらいなw
普通に名作の予感がするから最後まで観て貰いたいなぁ
紫苑かわいいよ紫苑
244風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:07:08.93 ID:r+yKxZ+S0
恋愛"っぽい"とかではなく、普通にディープキスとかするお
245風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:08:17.31 ID:w4oCKL/KO
オトナアニメディアの特集の見開き表紙絵が好きだw
男の子2人がダラダラくだらないこと喋ってる感じで日常っぽいっていうか…
紫苑が珍しくかなりくだけた表情で話してて聞いてるネズミがやや呆れ顔で
ハイハイまたそんなこと言ってこいつは…みたいシチュエーションのイラスト
246風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:11:53.26 ID:8oLZ77P0O
原作途中で脱落しちゃったけどアニメ凄い
こんなにエロかったっけ…
247風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:45:39.11 ID:Vr0brIm60
文章なら流していたところをアニメ絵と声のおかげで大変な破壊力となっております本当にごちそうさまでございます
248風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 21:20:41.52 ID:TtacdZvq0
>>245
オトナアニメディアは保存用にもう1冊買ってしまった
表紙の百合っぽい可愛いの2人と特集表紙の普通の男の子っぽい2人の
ギャップがいいよね
249風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 21:24:26.75 ID:RxCqjvVKO
>>243
作者が紫苑のネズミへの感情は恋愛感情
ネズミの紫苑への感情も恐れか愛かわからないって言ってるから
恋愛っぽいじゃなくてガチ恋愛だと思う
250風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 21:38:35.83 ID:NV+mdbKa0
ネズミのさんざん責めた後の「悪かった」はずるい、そして微笑みが何故かエロい
251243:2011/07/22(金) 21:55:52.39 ID:+6Fq0Xvv0
教えてくれてありがとう
これからは一人のときにゆっくり鑑賞するよ
なんかにやけそうでこわいw
252風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 22:02:53.21 ID:66iFGAkX0
今更だが
PASH!Deeep!!!石野さんの描き下ろしポスター欲しさに買ってしまった…
薄いくせに高いから迷ったけど、可愛かったから満足w
紫苑とイヌカシが犬洗ってて、それを気だるそうに見てるネズミのイラストだった
253風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 22:03:32.41 ID:sB5B7oQM0
>>244
え・・マジで・・・?
254風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 22:07:34.21 ID:r+yKxZ+S0
>>253
最終巻のラストシーンだけどな
普通のキスシーンも中盤にあったり
255風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 22:51:10.24 ID:CvagDXmJ0
>>227
レスありがとう
早速文庫で5巻まで買ってしまったよ…
よくアニメ化できたなってくらいベタベタじゃまいか
今後の展開もがっつりやってほしいw
256風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 23:08:05.51 ID:Vr0brIm60
原作へようこそ
めくるめくイチャイチャなネズミと紫苑をどうぞお楽しみくださいw
257風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:33.99 ID:9mP5IKrD0
アニメのネズミは言動に少し子供っぽさを感じる 可愛い
258風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 00:38:20.30 ID:aZVBsxkz0
3話よかったっ
259風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:09.95 ID:AHJNG2fa0
ネズミが紫苑を治療するシーンがどうみても最中だったw
萌えすぎて踊ってしまったではないか
260風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 01:11:39.91 ID:ISgaiY2c0
>>259 踊ったのかよwwその場にいたら水ぶっかけるぞ
紫苑の喘ぎ声半端なくエロかったな
261風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 02:13:22.79 ID:l+ko0ZKP0
>>248
それ見てみたいなあ!
それってまだ本屋で手に入る?
262風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 02:54:35.05 ID:kGTBPpiO0
売り切れたお店多数
あったら即買い必須
最悪、toi8 No.6 でイメケン
263風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 02:56:22.88 ID:l+ko0ZKP0
そんな入手こんなんなんだwww
すごいな…
とりあえずオタク店中心に回ってみるよありがとう!
264風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 03:01:36.53 ID:kGTBPpiO0
いや、わたしのまわりだけかもしれない
ひょっこり近くの本屋でみつかるかもよ
いい絵だよ!
買えるといいね
265風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 04:33:08.45 ID:+M43aw8ZO
やっと3話見れた
とりあえず、紫苑がかわいいのは分かってたがネズミも想像以上にかわいくてどうしようかと…
正座は反則だ
髪撫でる手つきもエロいし、何というかネズミさんいつもご馳走様です

しかし次回予告、絵があれだと原作未読の人は勘違いしそうだww
266風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 04:42:43.07 ID:3qcUxK7E0
>>265
君に惹かれている…
で、沙布のイラストだもんねw

首の切除シーンは映像見てると痛々しいんだけど
目を瞑るといろいろと妄想がw
でも変な意味抜きであそこの梶くんの演技すごいなと思った
267風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 08:20:32.92 ID:aZVBsxkz0
オトナアニメディア
昨日地方のアニメイトでみたよ
268風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 10:54:01.96 ID:OhilRP4S0
声優さんの演技はすごいよね

こんなに受け攻めがどうでも良くなるカプは初めてだ
アニメでは、ネズミの「可哀そうにな」の顔にやられた16歳のする顔じゃない
あと「君に惹かれている」があることにびっくり楽しみ
269風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 11:13:38.24 ID:BNrnsu6a0
僕はこの部屋で夏をすごしたい、のセリフがすごく切ない
エピローグが初夏ぽいから、もしかしてネズミ帰ってきた??て思った
あの2人の未来に救いが欲しい...
270風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 12:42:29.31 ID:IfUhwKOuO
最低でも後一回は帰ってくる
その後でまた旅に出ちゃったらもう出会えなそうな…
なんとかネズミを口説き落とさないと紫苑は一生独り身だ
271風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 13:03:43.03 ID:YnxI5vHf0
そこで泣き落としですよ
272風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 14:24:11.29 ID:ehXTnuw40
ネズミなら泣き落としは相当効くと思うわ
でも成長した紫苑なら、もっと強気でいく気もする
273風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 14:39:35.41 ID:PHSE66BIO
泣き落としと強引技と天使の笑顔のコンボでよろ
274風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 14:41:28.33 ID:MwLVE9p1O
つまり泣き笑いしながら拉致監禁か

ただのヤンデレになった
275風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 14:47:49.56 ID:ehXTnuw40
どうしてそうなった

紫苑の泣き落としも強引技もいいけど
むしろネズミがやっぱり一緒にいたいと思って帰ってきて欲しいな
276風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 15:13:52.96 ID:W5Y9tW5X0
帰ってきたらなんか欠乏症が半端なくなってそうだw
277風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 17:00:40.19 ID:ZxI/2WAy0
ネズミ欠乏症の紫苑もおいしいです
278風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 17:16:05.62 ID:0Ga2SH4/O
オトナアニメディアで監督が紫苑は怪物みたいなものって言ってたから、
3話のネズミの「美食家なんだよ、怪物さんは」って台詞に反応した
279風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 17:40:18.29 ID:KErQTgxF0
今の紫苑はかわいい描写が目立つけどそういう発言してるなら
豹変をうまく書いてくれるかな
萌え以外にしても楽しみだw
280風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 18:15:18.55 ID:ISgaiY2c0
紫苑だってその頃には流石に一人立ちしてるだろww
アニメのEDの最後の紫苑の背中はある決意を感じたな
ネズミと紫苑は必ず再会するわけだが、その後はどうなるのか•••
相入れることは無くても傍にいることは出来るよね••••••!
281風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 18:29:33.63 ID:K/O/dVkHO
>>280
紫苑さんが「決して行かせはしない」って言ってる件
282風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 18:37:27.56 ID:3qcUxK7E0
一度帰ってきたらもう二度と離してもらえないと思うんだネズミ
283風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 18:46:39.52 ID:91Bc4BvTO
ラスト後の紫苑は壁の中と外の住人の橋渡し役確定だろうから、根回しだの調整だの
慣れない時間外労働でクタクタになってるのを見たら、ネズミの性格上放っておいて
また旅に出るとかは出来ないんじゃないかな

あえてそれを狙ってサクサク仕事片付けつつも「ぼくもちょっと疲れたかな…」
アピールに余念のない紫苑さん
毎晩窓を開けて仕事中につい疲れて寝ちゃった演出を欠かさない紫苑さん
まあそこまでやるならそもそも旅立ち時点で発信機入りのブーツとかプレゼント
してそうだけど
284風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 19:12:17.58 ID:wrcPPD620
ちょwどんどん策士にw

ただ一度帰宅したら絶対もう捕まえられるだろうなネズミw
285風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 19:35:48.68 ID:Cr3+Xkmu0
このスレ住民の考える紫苑こえーよw
と思ったが、あのネズミが怖がってるくらいだから実際それ以上なのかもしれんな・・・
286風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 19:52:04.88 ID:fdPWRR8rO
紫苑さんが鼠取りみたいになっている件
287風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:17.48 ID:91Bc4BvTO
>>283は冗談としても数年経過して再会した紫苑は相当強キャラになってると思う
トップクラスの頭脳で都市の再生っていうマルチタスク激務をこなしてるんだから
関心なさげだった人間関係にも踏み込まなきゃいけないし、壁がなくなっても
残るであろう差別意識みたいなヘビーな問題にも直面しなきゃならない
政治や経済や教育も専門知識まではいかなくてもある程度は理解してないと
いけないし…
あの真面目な性格でこういうの数年やりとげた後なら、たぶん並の政治家くらいじゃ
太刀打ちできないくらいは成長してるんじゃないかな
288風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 20:45:16.12 ID:K/O/dVkHO
>>286
というより蛇w
蛇とネズミってあさの先生狙ってたのかな
289風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:55.61 ID:KvWaTilp0
蛇に唆されるイヴか
290風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 20:56:19.31 ID:OOJ/chlz0
>>289
うっわあ
自分の中のなにかの導火線にものすごい勢いで火がついたわー
食ったリンゴは身を滅ぼすほどの愛ってか…
291風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 21:27:17.40 ID:ISgaiY2c0
うまいうますぎる
292風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 21:37:42.40 ID:JfSR3/tj0
楽園と引き替えに愛を知るのか
紫苑にもネズミにも当てはまるなあ
紫苑の花言葉もだけどあさの先生は何処まで考えて書いたんだろうかw
293風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 22:31:18.98 ID:wrcPPD620
アニメの最終回は同じ別れにするのかな
294風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:11.14 ID:IfUhwKOuO
窓を開けた紫苑の目が何かを見つけて輝く…までやってほしい
後は好きに妄想します
295風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:16.16 ID:ZxI/2WAy0
あーーー!
ラストを思い出すと胸が痛いよ!
切ないよう!
296風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:24:01.12 ID:91Bc4BvTO
まー正直、8巻出た後の
「ヤバイこのパターンだとネズミあぼんくるのか?重傷だし運良く脱出できても
 西ブロックじゃちゃんと治療する場所も道具もないじゃん!闇医者でも探すのか?
 ネズミがあぼんして紫苑覚醒してミンナコワレテシマエ…みたいな展開ないよな?
 でもでもだってでも…」
という不安と焦燥から解放されたことが嬉しい
読者は上記の状態で2年近く放置されてたんだぜ…
9巻の書影見たときも心配でグルグルしたわ
あのラストで心底安堵した…というか不安がなくなってほんとによかった…
297風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:29:17.69 ID:cgPE0zCQ0
>>296
しかし、あのまま医者にたどり着くまでにネズミが死んでたら、その展開十分ありえたね
298風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:38:52.64 ID:91Bc4BvTO
心臓近くを貫通、大量出血で保って2時間とかいうケガだったもんね…
しかも紫苑をかばったみたいな形だったし、あのままネズミがあぼんしてたら
恐らく紫苑は人間として一線踏み外してたと思う
沙布の件でモメた直後だったしなー

しかし医務室にネズミ抱えて走ったんだよね
火事場の馬鹿力とはいえアニメの設定だと身長180近くて体重も10キロ多い
相手を運ぶことになるのかw
299風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:43:08.19 ID:wrcPPD620
沙布関係で言い合って何で!?なとこでだったしね

本当アニメでネズミ帰って来たと思える描写あればいいな
あんまりすぐじゃ意味ないんだろうけど
300風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:56:06.55 ID:OOJ/chlz0
EDの後にイヌカシの手紙を読んだ紫苑が自室の窓開けるところで
エンドっていう原作まんまなんじゃないかなー
あそこはなんていうか変えないほうが余韻があると思う
301風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:52.73 ID:pgJB5RX/0
窓辺に子ネズミが...
とかでもいい

302風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 00:36:18.84 ID:bjWV9ISvO
エンディングの紫苑が大人っぽく成長してたら萌え
303風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 01:00:58.76 ID:pgJB5RX/0
原作ではシオンが3歳になってるから約2年後か
再生委員会?でバリバリ働いた紫苑はいい感じに成長してるよな
ネズミ欠乏症もかなりのものになって匂うような色気もでていてほしいですな
ネズミに対しては狂気の性でいってほしいがな
304風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:18.63 ID:h2CmGxIy0
なんか絶対もう離さない、行かせないという勢いがありそうw
305風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:50.77 ID:yUl5R1f80
>>245
激同意。
あの絵だけで飯三杯は軽くいける

表紙絵も西ブロックデート中な感じで妄想がとまらない
306風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 01:59:33.68 ID:UQ+3npGs0
アニメ誌の版権絵といえばメージュ7月号のも好きだ。
上手く表現できないので置いとく(デジカメなんで微妙画質だが)。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1311440204.jpg

パス:mage
307風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 01:59:42.53 ID:Wh9QOwhhO
再会したときまた身長が逆転してたらいいなあ
308風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 02:21:56.64 ID:pgJB5RX/0
>>306
ごちそうさまです!
紫苑のぽーっとした目線と、そんな紫苑を見守るネズミ...
おい何ナチュラルに手を繋いでいるんだこいつら!
toi8といいアニメ絵といい、萌え殺す気か!
309風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 03:24:35.02 ID:uosdybGb0
>>306
うわああ何だこれ!wありがとう!
これは確かに萌えすぎて上手く表現できないw
さりげなく手つないでるとこがもう

>>307
もし逆転したら紫苑かなりののっぽさんになってるねw
310風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 03:45:55.13 ID:3ULvCyQi0
乗り遅れた…
そんなに萌え絵だったのか…
311風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 04:09:47.82 ID:7LYBct1wO
携帯からは見られなくて残念だ>画像

再会したら身長逆転いいね
16〜18ならまだ伸びる余地あるだろうし
背超されたことに気付いたネズミがどんな顔するか考えただけでおいしい
312風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 05:21:04.38 ID:APAvKq380
旅暮らしで自給自足ときには食事抜きのネズミと
街暮らしで三食しっかり食べてる紫苑だもんな…
10センチ足らずのアドバンテージなんか20才前に逆転しそうだ
313風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 06:02:07.76 ID:6ht7ze9ZO
>>306
これだけ見るとネズミ→→→→紫苑っぽくてそれがいいwww

携帯だけどまだ見られたので携帯さんようにttp://pita.st/n/cdilntuw
314風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 06:11:36.24 ID:xdZAI+YO0
>>306
なんじゃこりゃ…どう見ても百合です本当に
こんなかわいこちゃん二人が西ブロックで生きるのは危険だ
色んな意味で
315風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 06:23:40.86 ID:kHtq+LxCO
一見可愛い2人組ですが片方はナイフ格闘が得意で爆弾なんかも余裕で使いこなし
もう片方は普段はおとなしいですがスイッチ入るとラスボス級の強さ怖さです…
316風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 06:54:47.22 ID:VEtmzJ3V0
原作の二人いちゃつきすぎワロタ
途中でセクロス描写入っても特に違和感なく読めそう
317風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 07:04:43.06 ID:VY+SnXSi0
一つのベットで寝てるんだから、間違いが起きていてもなーんにも不思議はないw
318風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 09:03:01.83 ID:H1JPw+5K0
アニメはソファー追加されたから別々に寝るんだろうなー
でも原作に無い、しかも無駄にデカい風呂が追加されてたから夢が広がった
319風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 09:41:55.76 ID:kHtq+LxCO
風呂はびっくりしたなー
あのサイズなら一緒に入っちゃったほうが効率いいのにね
原作だと書庫だったけどアニメだと部屋部分が狭い感じだし風呂も作り付けっぽいから
別の施設のような気がする
浴槽のサイズからして学校か会社の寮かな
資料かなんかが隣接してて壁を抜いてドアつけたとか
320風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 14:23:26.42 ID:h2CmGxIy0
再開後僕の方が背が高いとかは見たいな180cmこえるけどw
321風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 15:00:41.41 ID:JiwVQozg0
でもアニメで一緒に寝るシーンやってほしかったなw
さすがにダメなのかねえ
322風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 15:41:29.64 ID:X8SdScGV0
最後のネズミからのキスが「熱く激しく優しい」のって
ネズミの言う「キスの違い」を表現してると思うと....
紫苑が三巻でしたのは触れるだけの「お別れのキス」で、まあ紫苑的には全てのネズミへの想いを込めた行為だったんだろうけど
それの対になっているとして、激しくって...誓いのキスって.....世界はそれを愛と言うんだよ、もう結婚しろ
323風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 15:58:00.84 ID:VY+SnXSi0
オトナアニメディア読んだ
toi8の絵に胸キュンです
324風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 16:35:10.57 ID:7LYBct1wO
>>306>>313も本当にありがとう
何この子らかわいすぎる…知ってたけど…
切ない雰囲気も似合うけどやっぱり幸せになってほしいなぁこの二人には
325風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 16:36:37.82 ID:7LYBct1wO
あげてしまって申し訳ない…
326風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 17:01:18.96 ID:ARZFCIc0O
>>322
なん…だと…
原作全く見ないでアニメ展開楽しみにしてるんだが
わくてかが止まらない!!
327風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 17:33:55.87 ID:Ie4fXA9c0
>>313
ありがたやありがたや

原作のエピを削っていても
こういうところで補完してくれるのがなんとも嬉しい
328風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 17:47:33.73 ID:jolORsoW0
>>313
この離れそうで頼りなく繋がれた手がとても良い
329風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 18:49:20.34 ID:h2CmGxIy0
カットされそうだけど火藍にネズミついて聞かれて恋する乙女的な反応してた紫苑の様子を
回想か何かでアニメでも見たいな
330風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 18:54:08.41 ID:kHtq+LxCO
母親の勘はあなどれないよな…
その後ネズミはちゃんと挨拶に行ったようだし火藍は息子を助けた上に連絡も
くれてたネズミを大歓迎してたようだし既に外堀は埋まってるわけか
親との対面クリアしたらもう障害はないなw
331風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 19:00:15.74 ID:Xe2JZjVF0
いつでも嫁入り出来ますな
あ、でも一番重要な本人の覚悟がまだか
332風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 19:04:41.40 ID:z/KIenf80
なんかネズミの逃亡がマリッジブルーにみえてきたw
333風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 19:43:18.48 ID:YVeYYz13O
嫁姑の関係はばっちりだね
334風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 20:55:30.13 ID:Xe2JZjVF0
ヤフートップにTHE MANZAIとかかいてて一瞬何事かと思ってしまった
335風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:16:00.98 ID:RwG14l/YO
>>333
どっちが嫁でも許せてしまうのが、この二人の良いとこだ。
336風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:21:08.24 ID:bjWV9ISvO
カランに抱き締められて赤面するネズミが目に浮かぶ
母親の愛情に飢えてそうだしな
337風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:25:05.19 ID:h2CmGxIy0
台詞なしの1カットでいいからアニメですごく見たいシーンだ
338風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:16.37 ID:APAvKq380
>>336
飢えてる以前に家族の愛情そのものをほとんど知らなそうだから
息子同様におっとりして愛情表現を惜しまないママに戸惑いそうだw

版権絵といえばキャラ原案絵師さんのツイート辿ると紫苑とネズミの
ラフイラストが1枚だけ出てるよ
ネズミは今の絵より細くていかにもキツネ系って感じの不敵な笑顔
紫苑はだいたい今のままの顔
339風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:23.09 ID:Wh9QOwhhO
力河やイヌカシがネズミを娼婦的な扱いしたとき対応違うとはいえ紫苑は怒ったけど
実際にネズミが過去にそういう経験あったらどう反応するんだろ
340風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:53:39.44 ID:kHtq+LxCO
>>339
過去の話だしネズミ自身が決めて実行してるならショックだけど黙ってるんじゃないかと
ちょって物陰で殺意の波動発散するかもしれないけど
ネズミの本意じゃなければやっぱり覚醒するかな…
341風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:57:31.19 ID:bfcDu+A20
>>338
うわほんとだ情報ありがとう!
アニメ作監の方しかチェックしてなかったから嬉しい!
342風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 21:58:21.42 ID:cqCXxhKoO
力河だけじゃなく前から付き合いのあるイヌカシでさえそういう印象だし
ネズミは金に困った時身体売るくらいのことはやってそうだけど
紫苑には知られたくないだろうから聞かれても曖昧に流しちゃいそうだ
343風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:27.16 ID:APAvKq380
>>341
アニメ作監さんのとこにあがってた5話作監さんの
メガネ紫苑とグラサンネズミは可愛かったよねw
光速で保存したわ
チンピラっぽいネズミにふいた
344風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:15.49 ID:h2CmGxIy0
ネズミも紫苑もお互いに独占欲的なものはそこまでないよね、多分
345風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 22:57:28.38 ID:N6NmWh8TO
漫才再熱
だが燃料が少ない
346風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:25:55.01 ID:0+9uFy/i0
まあネズミは生きてくために前も後ろも使い放題だっただろう
まっさらな紫苑と対照的でそこが良い
347風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:44.67 ID:K+db3Rq/0
前も後ろも使い放題…その言い方だとすごいなんかヨゴレ感がwイヴ女神みたいなのにwww
今なら力河の気持ちがわかるわ
348風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:04:40.49 ID:OFOKalQE0
イヴになるまでのネズミの波乱万丈を見たい
きっと紫苑に注意していた片づけ屋のおっちゃんに、ネズミも絡まれたことがあるんだろう
あそこまでかわせるようになるまでには、結構経験つまないとムリそうだ
349風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:09:26.50 ID:Sd38rcHdO
アニメ化の影響で読み返してるんだけど
紫苑がわりとネズミが怪我とか泣いたり不安そうに見てるときに
見惚れてたり愛しがってたり庇護欲煽られてたりでちょwwって
350風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:09:50.27 ID:leqd77/S0
片付け屋のおっさん、確実に紫苑のこと狙ってたよな
体を
351風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:37:18.37 ID:ZIhlmQQb0
作監のTwitterみたら、ネズミの胸に手をあてる紫苑の原画があったw
紫苑の「君を知りたい」シーンはちゃんとやってくれそうだ
352風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:39:59.45 ID:yq2Lp2LzO
ヤクザの使い走りあたりから始めたのかもね
読み書き出来て目端がきき、格闘も身に付けてて、怪我しながらも壁を越えて
脱出できるくらいの能力は12才の頃から既にあったわけだし
老の教育の成果もあるだろうけど、婆様が10才のネズミを市長暗殺に伴ったことからして
もっと幼い頃から諜報や暗殺の技術は身に付けてたのかもしれないと思う
森の民の狩りの技術の応用みたいな感じで

ある意味アンダーグラウンドで使い勝手がいい子供だし、見栄えで向いてるとしても
体力落ちるわ病気の恐れあるわの風俗関連にはちょっと勿体ないスキル持ちだから
そっちで商売したことがあったとしても本業じゃなかったんじゃないかなー
舞台に立つようになった経緯とか読みたいけど出ないだろうな…
353風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 00:59:58.33 ID:rXXDaDmhO
ネズミが男慣れしてるとかエロすぎるぜ
紫苑が聞いたら泣く
354風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:02:05.03 ID:Sd38rcHdO
力河へのカップぶん投げも見たいけどカットかなあ
君を侮辱したとかアニメで見たかった
355風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:27:42.65 ID:79ja+zNJ0
4話でもう力河出るみたいだね
仕方ないと割り切ってはいるものの、やっぱ展開早いなぁ…
356風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:33:48.39 ID:leqd77/S0
うーん
やっぱり2クールでやって欲しかったかな
ダレるとわかっていても、1クールは短すぎだよう(T ^ T)
357風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:46:07.88 ID:N+KEMsU90
せめてノイタミナじゃない枠だったらあと二話くらいは多めにやれたんだけどね…
この枠だからこその今のクオリティーってのあるのは分かってるんだけど
358風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:56:15.36 ID:HBcZSgOX0
4話で西ブロックの市場と力河
5話でネズミの仕事場に紫苑がいくオリジンナル、舞台でネズミが倒れる
の4巻部分までやるみたい
アニメオリジナルのネズミ女装のイブ楽しみ
359風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 02:34:40.70 ID:79ja+zNJ0
ネズミ舞台で倒れるんかいw
ってことはイヴの格好のまま紫苑に介抱されるのかな
けど声は本当にどうなるのだろう
360風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 02:52:12.56 ID:dF2Bqpfr0
イブの格好のままで倒れて紫苑介抱だったら、一見普通だけど実はかなり倒錯的だw

声は問題ありそうだねー
ネズミの声優さん、すごくかっこいい声だから、女声が想像つかないよ
けどアニメスタッフが上手くやってくれそうだな。あえてのオリジナルシーンなんだから、何かしら策があってのものなんだろう
361風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 03:08:05.83 ID:p1Glmac+0
歌ってる時は消臭力CMクラスの美声なのに
介抱されるときはイケメン声とかだと
笑わない自信がない
362風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 03:14:27.70 ID:nX8B/GFdP
マクFのシェリルみたいに
声優変えるしか無いんだろうかね

というか原作読んでなかったが女装歌姫とか
ネズミが好みすぎて今後の展開が楽しみすぎる
紫苑も可愛いし
どっちが攻でも受でも良い、萌える
363風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 10:14:37.42 ID:IMazWEY40
アニメでは紫苑のモノローグもないし、ネズミへの感情が表に出てきてないから、
イヴを見た後あたりから、紫苑のネズミへの恋情と執着っぷりがあらわれてきたら
女装姿みて惚れたんだと勘違いされないだろうかw
364風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 10:25:03.63 ID:wD1/MBdm0
紫苑のモノローグなし=視聴者(原作未読)=ネズミ視点な演出にしたいのかな
紫苑の怖さとか底がわからない具合を強調できるように

ただモノローグないとネズミが原因なのか瞬発的なものなのかがわかりにくくならないかなと
365風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 10:54:42.63 ID:g3U7U3jRO
女装で倒れてくたっとなるネズミとかそれなんて真夜中の天使?
366風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 11:16:25.29 ID:hjH2vJ9l0
サブタイも冥府の天使だしなw
イヴは見た目美女で声が男でも倒錯的な感じで萌えるかもしれん
女装以外の衣装もあるといいなー
367風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 12:21:41.97 ID:HSN3vKr90
歌のときだけ声変えたら実は女説が流れそうだw
個人的には今の声優さんのままでいいかなー
間違いなく女声ではないけどしゃべり方を柔らかくして話し方を変えれば
ビジュアルも相まって全然いけると思う
368風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 13:46:05.41 ID:hjH2vJ9l0
>>367
自分も変に変えられるよりは同じ人でお願いしたい
少年声も変えずにやってたし口調をがらっと変えるだけで変化出そう

予告見たらそいつ俺のなんだと力河に娼婦扱いされるシーンありそうでまじwktk
369風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 13:49:37.14 ID:wD1/MBdm0
娼婦扱いして紫苑が怒るとこ見たいからやってほしいな
370風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 13:55:10.30 ID:HBcZSgOX0
>>368
どっちもはいってたねやばい楽しみすぎる!
てか、おまけでネズミがストーカーに襲われてるし
紫苑キレるぞw
371風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 13:58:08.42 ID:/Bi5B7Kg0
やっぱり押さえてるところは押さえてるな〜
wktkがとまらんw
372風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:11:25.73 ID:MGnE4iA/0
スタッフありがとうありがとう
さっきからニヤニヤが止まらない
こんなに毎週木曜日が楽しみなのは久しぶりだなあ
373風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:27:56.60 ID:0DMs3fp90
娼婦のシーンと力河に紫苑がマジギレするシーンは
どっちも大事だと思ってたから、いつかやってくれると信じてたよ…

ところで原作のイヴって女装してる描写はなかったよね?
男にコンクとか夢中になってんのかすげーって思ってたけど、
女装してたんなら真実味が増すね
374風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:34:48.48 ID:Sd38rcHdO
コンクとか力河助けるときの一人称が僕になるネズミが早く見たいよw
375風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 15:44:41.97 ID:+pa88ZcH0
おまけ予告動画面白過ぎワロタwww
376風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:01:49.32 ID:qdFP5KBzO
予告見てきた
とりあえず全裸になった
377風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 16:12:01.09 ID:Sd38rcHdO
おまけは力河の後ろから追いかける見えない紫苑が見えるw
378風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 17:00:45.02 ID:HBcZSgOX0
来週の予告詰めた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828045.jpg
バイト中の紫苑かわいい
379風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 17:02:06.16 ID:xbTiQqlz0
おまけ力ネズとか始まり過ぎw
380風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 17:17:41.33 ID:ZIhlmQQb0
>>378
ありがとうありがとう
まだ会社だから予告観れなくてうずうずしていた
これで帰宅時まで妄想できるw
いやしかし、作画がいいねぇこのアニメは!
次回は紫苑の可愛さと恐しさが両方楽しめそうだなー
381風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 17:36:11.28 ID:pMqmGrlYO
まさかやってくれるとは…ありがとうアニメスタッフさん力ネズおいしいですw
ついでに力河のネクタイとってもらえたらもっと禿げ萌える
382風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 18:19:54.27 ID:wD1/MBdm0
でも2巻のあの紫苑は直後に泣き出すからあの時点では怖さは見えないのかな?
予告だと顔が全部見えないけど
383風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 18:38:51.22 ID:QMZMcqNx0
ガチで怖さが見えるのはダンスの練習のときかなぁと思ってる、カットされなければだけど
読み返してみたら「目から感情が消えた」とか書いてあった
・・・レイプ目の予感!
384風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 18:59:25.58 ID:TVP8a14I0
予告みてきた!
てっきりカットされると思ってた萌えシーンがありそうで期待。
スタッフGJだわw
385風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 19:04:46.44 ID:wD1/MBdm0
覚醒シオンの表情とか目の演出がどうなるか気になるな

個人的に7巻の射殺後に立ちつくしてブツブツ言ってる状態からネズミに
声掛けられて瞳に歓喜が、笑みが広がるとかも結構怖いと思った
渡せ、キーを渡せもネズミの近づくなの後に口調戻ったりとか
386風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:21:44.47 ID:W67C9Dxx0
ネズミの声で我に返る、引き戻されることが多いよな

まあ覚醒する原因もほとんどネズミ関係だが
387風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:28.43 ID:vp+TQO/S0
予告やっとみれたー!
それ俺のなんだ
をアニメでみれるのかーっ
嬉しいなぁ、もう!
388風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:18:40.21 ID:Sd38rcHdO
紫苑はネズミに欲情はなかったのかな暮らして
389風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:29.23 ID:uDJ4GY6h0
>>388
ネズミが「キスしてやるよ」って言ったときの紫苑の反応がそれっぽいw
うろ覚えだけど身体の最も深い部分が感応し脈打つとかなんとか
考え方が穿ちすぎかなw




ちょっと違うけど、ネズミの「あんたが必要なんだ」を媚薬のような言葉とか思っちゃう紫苑さんェ…
390風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:46.87 ID:PJsMkwk30
一緒に暮らしてる頃は見とれたりはあったけど、欲情まではしてなかったかも
矯正施設の中では欲情してたね。紫苑は生態学の知識で凄い事しでかしそう
391風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:40:47.12 ID:tw8SbAgQ0
力河に変なこと吹き込まれて、ネズミに対して真面目に実行する紫苑が浮かぶ
392風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:41:54.48 ID:wD1/MBdm0
というか紫苑は結構お前それどこじゃないだろwって状況下で
見惚れてたり悦楽だか快楽云々言ってる気がするw
矯正施設でネズミが汚れてボロボロだとか言ったときさらっと十分きれいだけどとかw

>>389
一瞬あれえ!?でいやいや児童書だし心とかそうだよな!と思い直したw
393風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:30.06 ID:nX8B/GFdP
わたしの好きな果物ランキングは
1位:梨、2位:みかん、3位:以下同着です
394風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:49:04.14 ID:nX8B/GFdP
うはww誤爆した
スルーしてくれww
395風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:53.29 ID:tw8SbAgQ0
どこの誤爆ww

>>392
「十分、きれいだけど」はさらっと言いすぎて一瞬スルーしたわ
紫苑はネズミに、美しいとか綺麗とか言いすぎだと思うんだ
396風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:56:35.79 ID:rXXDaDmhO
やっぱりおっきしちゃったのか?
397風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 23:57:16.11 ID:QMZMcqNx0
今んところアニメ紫苑は力河がマジ天使扱いするのが分かるくらい可愛いから
これからが楽しみすぎる、ギャップ的な意味で
そして怖がるネズミが見たい
398風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:01:32.31 ID:wD1/MBdm0
モノローグないから余計純粋培養でマジ天使具合アップしてると思う
1話の叫んで他のネズミにからかわれて真っ赤になってうわーん!みたいなの可愛いかったw

ただ成長後のキスしてやるよもああいう真っ赤なんだよなとか脳裏にw
399風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:12:18.14 ID:JTa/PqeJ0
キスしてやるよで身体の最も深い部分が〜までアニメで再現されてしまったらアウトすぎるw
400風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:12.10 ID:kUB/l5N60
あれって心臓とか心だよね?あれ普通にそっちでいいの?w

でも1話の沙布の頬キスあったから対比としてあればそれはそれで描写的にいいと思ってる
多分視聴者に駄目だこいつ何とかしないとになるかもだけどw
ネズミはどっちかというと紫苑の髪の毛好きとか肉欲的なものはないよね
401風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:19:47.51 ID:JTa/PqeJ0
あ、心臓?ナチュラルにあっちかと思ってたw
でもキスしてやるよで心臓が脈打つだけでも十分ヤバい描写な気がしてきた
402風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:04.66 ID:EzxX5y9+0
普通に勃起の文学的表現だと流してました
403風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:21:07.62 ID:VhPFjFokO
ネズミは紫苑とは違い性的な欲望は抱いてなかったよね
最後のキスもぐずる紫苑へのサービスみたいなものだった気がする
そんなサービスのキス一つで何年も大人しくネズミを待ってる紫苑はマジ一途
今度再会したらご褒美に紫苑を受け入れてあげるべきww
404風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:02.70 ID:lg8ftPgq0
でもネズミはどうしていつもいつも紫苑の顎もちあげたり頬に手添えたりするんだろうww
欲情とかでなく天然でやってるんだとしたら紫苑のこと言えないぞww
405風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:23:25.19 ID:kUB/l5N60
ネズミの紫苑への反応は個人的に覚醒紫苑への反応が萌えるかな
紫苑が見えなくて怖がってるネズミとか、紫苑に言い返されてるときとか
406風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:24:52.57 ID:CHKZ00+RO
ネズミは愛とか言ってられない環境だったから、紫苑と出会ってようやく友情的なものを知れたのに
紫苑にあんなに真直ぐな恋心を向けられたら、まだそこまでいってないネズミはそりゃ戸惑うよね
407風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:25:33.22 ID:Q5rr1/QQO
ネズミのあれはイヌカシとか他相手でもやるから男女問わず人たぶらかす時の癖な気がする
408風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:26:15.86 ID:0SSiT6bM0
>>404
イヌカシとかにもよくやるし職業病?みたいなもんかとw
409風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:29:45.27 ID:nYkCtBEPO
ネズミが紫苑に対してちょっと母親的な目線で見るとこが萌える
家族的な愛情でスキンシップしてたら紫苑が欲情してて、そんなつもりじゃなかったのにってことだったら
ネズミもたいがい天然だと思うw
410風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:35:52.85 ID:3AT67GDF0
死のキスを想像して赤面の紫苑さんは確実にネズミに欲情してたとおもうよ
>>390
強制施設の時の紫苑さん、絶対いやらしい目つきでネズミを常に観ていたはず
それはもう舐めるような目線でw
ある意味覚醒してますね
411風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 00:38:42.00 ID:kUB/l5N60
惹かれているを適切に表現にするよう促したら愛してると返されたら
ネズミもそりゃびっくりすると思うw4年前に1度会って再会してすぐに
412風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:00:26.61 ID:Q5rr1/QQO
よけい錯乱するにネズミが天然だなで笑ってたけど
知らないからこそ笑えるんだろうなー

これより前の見くびるなよも好きだな
413風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:05:39.82 ID:EzxX5y9+0
見くびるなよ、いいよねー! NO.6を通して僕を見るな、って
NO.6と俺どっちをとる? と対になってる
まさに三角関係
414風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:25:16.32 ID:QU6ybmHR0
最後のキスがサービスとか物語的に酷すぎるだろうwww
ネズミだって紫苑へ色んな気持ちがあっての行為だと思うぜ...
415風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:28:54.11 ID:Q5rr1/QQO
ネズミはとりあえずキャパオーバーだったのかと思った、もしくはこれ以上居続けたらとか
だから一度離れてみたみたいな20歳過ぎて大人になって子供の頃の思い出に昇華もありえるのかもだけど

紫苑がたまにカッとなってネズミの手首掴んだり、腕掴んで離さないのが好きだな
416風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:30:38.35 ID:0SSiT6bM0
結構乱暴になるのいいよね
コーヒーカップ投げもだけど本棚バーンとかも
417風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:31:50.07 ID:3AT67GDF0
我に返る瞬間も美味しいです
418風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:39:36.92 ID:Q5rr1/QQO
そういうときネズミが紫苑の気持ちが理解できてなかったり何で?どうした?になってるのも萌える
本棚バーン!はアニメで見たいシーンだな
紫苑の僕はさらけ出してるのに見てくれないのは君じゃないかとか
419風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:56:16.81 ID:CqSsh7NP0
まあサービスでキスできるほど割り切れてたらそもそも旅に出ないよなw
紫苑目線だからどうしてもそっけなく思えるけどネズミも本当は
離れたくなかったと思うよ
420風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 03:18:13.97 ID:edt0P0j30
予告なんて配信されてたのか。知らなかった
ので、見に行ったらおまけの破壊力wwおじさんww
4話も公式に存分に萌え殺されそうで楽しみ
421風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 08:00:59.32 ID:BbyFnuiRO
ブルレイは全巻CD付みたいだけどアニメにならなかった日常部分とかやってくれるかな
いっそ全部ネズミ部屋での2人のやりとりでもいいんだけど
422風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 08:53:19.25 ID:S/sGONo/O
>>421
まじでか〜うーん悩むなぁ…ボックス出たらそっち買うつもりでいたんだけど
423風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 10:30:20.42 ID:MPfMrvpY0
兄と虎は店舗特典付くよね
どっちで買うかすげー悩むんだがw
424風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 11:18:10.03 ID:O/JXvmBRO
最後のキスは「サービス」というより「演技」だよね
イヴの声で台詞でキスしてあげた
425風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 11:58:47.43 ID:PW2gclM+0
あれはネズミ流の照れ隠し?みたいなものじゃないの
426風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:24:49.78 ID:IykaKp+m0
収納BOXは欲しいかも>ブルーレイ

あくまで自分比だけど
原作読破して展開分かってんのに、毎週こんなに楽しみなアニメは始めてだな
11話で尺は短いけど、今はノイタミナで良かったと心底思うよ
それにスタッフもいいんだろうね
作画って言うか背景も含め全体的に画面が綺麗でびっくりする
427風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:37:15.77 ID:kUB/l5N60
不安だったけどエピソードjの順番いれかえても抑えるとこは抑えてくれてるしね
ただキスとか終盤の描写は深夜だけどどの位まで大丈夫なのかなと
428風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:40:15.81 ID:KEY8TC6b0
監督が男の人にも見てもらいたいっていってるから
そういう意味でわざわざソファーが足されたみたいに、キスはカットされるかもしれない
429風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:48:11.97 ID:kUB/l5N60
やっぱそうかーでもキスないと3巻とか最後の誓いのキスが活かせない気が
アングル変えれば問題ないのかもだけど寝相のくだりもカットかな
430風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:54:25.63 ID:ehPwr+8i0
外国的な頬への友情のキスどまりかと
431風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:05:39.53 ID:KEY8TC6b0
監督「アニメNO,6は男からみた男の友情、男の人にもみてもらいたい」
らしいから小説とは違った側面から見た仕上がりになりそう
紫苑のモノローグも意図的に伏せられてるし
頬チューなら外人は普通に男同士でしてるから3巻と9巻のキスは頬に変更かもね
432風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:36:45.13 ID:/eMYlIo4P
頬キスだったら買わない
433風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:37:08.47 ID:o2KVQKnC0
頬や額が無難なところだよね
唇にやっちゃったらとりあえず実況にいくわww
434風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:41:14.53 ID:kUB/l5N60
とりあえず君に惹かれてると愛してるって言えばいいのか?は
実況でどういう扱い受けるのかw
435風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:46:42.87 ID:IykaKp+m0
原作ファンに女性が多いことは承知してるみたいだし
何よりもキスシーンが最も期待されてるってのはさすがに察してると思うんだよね
なのに安易に変更するかな?
いろいろ都合があるのは分かるんだけどさ
あのキス、唇じゃないと意味無いと思うんだ
アングル変えるとかいろいろ手はあるけど、もし顔面真横からばっちし
写って唇だったらブルーレイ全巻予約してくる
436風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:49:39.28 ID:KEY8TC6b0
NO6の人たちが情報規制されたエリート飼育環境でコミュ力や人間関係の情緒に関して疎いって
「芸術関係は奨励されてこなかったんだ」
の一言でしかアニメは説明されなかったから
紫苑のあのセリフはアニメだけ見てる人には誤解されそう
437風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 13:54:09.22 ID:kUB/l5N60
普通に学科(美術)として学ぶ機会がなかったと思われそうだよね
あとモノローグとか説明省くから台詞の意図が理解しにくいとこありそう
アニメの出来自体がどうこうでなく
438風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:02:04.42 ID:f9Q/2wvk0
あのキスは紫苑の恋情とか感謝とか万感の想い込めたものだから安易に変えてほしくないな
439風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:08:27.40 ID:XlxmQQv70
ちょっと違うけど、同じノイタミナ枠で青い花とかではキスシーン演ってたよね
今回もそんな感じでやってもらえんかねぇ
アレは恋愛、こっちは友情ってなるのかな?
440風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:09:37.72 ID:EzxX5y9+0
沙布の不器用な告白と一緒で、管理教育を受けた子供の不器用な、精一杯の感情の表現だよね
紫苑可愛いよ紫苑ー可愛いのに怖くてカッコいいよ
441風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:16:49.77 ID:+92uuXlM0
>>435
おまおれw
キスは原作通り唇にやるんじゃないかな
HPの名台詞であそこの台詞載せてるくらいだし変に改変しないと思う
あそこにのってる台詞場面は全部原作通りに通すんじゃない?
442風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:50:52.60 ID:Q5rr1/QQO
紫苑と火藍に挟まれてストレート表現や対応に戸惑うネズミとか見てみたい
443風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:16.06 ID:qSFvp2hT0
>>425
自分もある意味照れ隠しだと思った。
本当の気持ちと、それを演技で隠す気持ちが綯い交ぜになってる感じがしてすごくいい。
444風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:08.28 ID:EzxX5y9+0
イヌカシに言う事きかせる時もイヴになってたから、人を操る手段なのかなって思った
でも「綺麗なお姉さんとの思い出」風にしたかったのかな
445風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 15:44:04.87 ID:XlxmQQv70
もう既にキレイなお兄さんとの思い出なのにねw
446風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 15:45:08.74 ID:Q5rr1/QQO
エピローグで3年経っても余裕でネズミ待ちしてたなあ
447風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 17:01:49.42 ID:GJyOUxdI0
自分もキスが変更されたらブルーレイ買わない組
早く予約したいんだけどね…
448風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 18:25:28.94 ID:kUB/l5N60
自分は映像で椅子に座ったネズミと肘掛掴んで閉じ込める紫苑が映像で早く見たい
449風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 18:43:35.98 ID:KEY8TC6b0
映像といえば3話で風呂上りの紫苑がネズミの服借りて着てる場面
シャツの袖とズボンの裾すごい折ってて萌えた
450風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 18:55:10.43 ID:XlxmQQv70
あれ?もしかして紫苑て白髪になったとき瞳の色も変わったの?
451風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:46.20 ID:IykaKp+m0
紫苑、身長170で54キロって細すぎる…
ネズミよりずっといいもの食べてきたはずなのにどうした
ちょっと心配になるレベル
452風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:05:39.74 ID:ao6J7hVs0
>>448
それは自分も見たい
ちょっと戸惑って身じろぎするネズミに萌える
453風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:19:01.41 ID:wJx6otWZO
>>450
変わってるね、瞳の色。
茶色→葡萄色
454風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:31:26.41 ID:KEY8TC6b0
>>448
アニメのネズミの部屋は紫苑がみつけた一人がけの肘掛け椅子がなくなって
ソファーになってるから無理じゃない?
455風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:39:15.50 ID:kUB/l5N60
>>454
!?
じゃあソファかベッドに座ってるネズミにでもこう距離かなり近くなるけどw
ただ単に目の前で立ってるだけじゃあそこは意味ない気もするし
456風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 20:04:50.68 ID:Q5rr1/QQO
別れた翌日からの紫苑の様子が気になったw
ただ3年は確実に帰ってきてないんだよなネズミ
457風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:13:59.30 ID:jxHJTyC90
紫苑は確実に火藍さん回想のような、空を見て名前を呟いたりふとした時に思い出したりしてる
しかもかなりの頻度でw
458風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:24:23.01 ID:S/sGONo/O
人形を作って話しかけたりしてるんじゃないかな。
459風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:17.45 ID:O/JXvmBRO
いっこく堂みたいになってそうだな、紫苑
460風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:42:23.37 ID:3AT67GDF0
>>459
>いっこく堂
超観たいw
461風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:43:31.39 ID:KEY8TC6b0
赤ずきんチャチャのセラヴィー先生思い出した
462風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:03.15 ID:HMEkk0EG0
あんまり変人になると街の人に信用してもらえんw
463風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:07.47 ID:0SSiT6bM0
>>461
なんであの人人形持ってんのと思ってたら好きな女の初恋当時の姿だったんだな
464風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:48:32.55 ID:kUB/l5N60
せめてツキヨにしようかw
465風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 23:58:24.86 ID:byAXF4taO
手紙くらいは書いても良いのになと思う。

なんか2人はメールより文通のイメージだw
466風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:46.77 ID:kUB/l5N60
アニメ見て原作とガイドブックまとめ買いしたけどなんていうか想像と逆だったよw
言い方少し悪いかもだけど紫苑は雑誌とかで見たとき天気的な愛され受みたいな感じかと
467風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:27.22 ID:2Y0mycmO0
力河の天使ビジョンなような天然愛されキャラに見せかけて、
実は本性。というか覚醒モードは…が売りなキャラだからなw>紫苑
468風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:10:30.89 ID:i9vgHtPH0
紫苑が天然愛され受けで終わっていたら、ここまでハマっていなかったかもしれない
何というか、天然と怖さって両立するんだね。2重人格とか、豹変とかじゃないから好きだ
ネズミが紫苑の性質に気付き始めたくらいの、二人の会話の緊張感がすごく良い
469風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:25:06.63 ID:nhv6JVsWO
自分は1巻発売時からファンだけど、
3巻まではネズ紫だったのが次第に紫ネズになっていったww
がしかし現在アニメの容姿がネズ紫寄りなので混乱中
今後アニメ容姿のネズミが原作通り受けくさくなるのか期待してみる
470風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:27:13.74 ID:nV++eSalP
いや、あのアニメネズミの容姿は紫苑と比較すると男らしいけど
他アニメに出てれば普通に女っぽく見えると思うんだが。
というか時々あの二人が百合に見えて困るvv
471風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:36:20.96 ID:OiV3BDabP
自分も百合だww
普段は紫苑がすごく天使で、ネズミはそれをほほえましく見てる
荒れた人生歩んできた奴が
本当に純粋な奴に癒されてるって感じで、ネズ紫なんだが
ネズミもネズミで中性的な魅力があって
少し機械的で天然で頭が良い紫苑が、ネズミに対して
感情的、動物的になるギャップも良い
そんな紫苑にたじろぐネズミのギャップも良い
こういうどっちつかず、それぞれ多面的な二人好きだからたまらん
472風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:44:42.38 ID:vwgfNvmT0
紫ネズもネズ紫も好きだけど
紫ネズならバイオレンス、エロ、ドシリアス
ネズ紫なら甘甘ほんわか日常話かギャグ、ほんのりシリアスが読みたくなる派だなw
最初はネズ紫派だったのに4巻以降の紫苑さんがあまりにも歪みねぇから・・・
473風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:46:26.01 ID:zTC/uOcB0
>>469
4巻くらいまで高校の時に読んでて当時はネズ紫だと思ってた
受験やらでいったん離れたんだが、7巻発売したあたりでまた読み始めたら何か紫ネズになってて驚いた
アニメはイヴの描写がどうなるかだな
あと原作じゃほぼ同じ設定の身長改変してそのままなのか
474風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:19.04 ID:qr9esYEJO
3巻〜4巻辺りからネズミが紫苑に怯えるじゃないけど
強気な態度を速攻で跳ね返せなくなる辺りが好きだな
紫苑はわかってないけどネズミが押されてるみたいな
475風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:24.28 ID:7fX3e9Tj0
アニメから入った派だけど、第1話からもう紫ネズだと思ったから今でもアニメ容姿ネズ紫っぽいとは思わないな
ネズミのあの下睫毛といい、うなじの見える髪型といい、美人受け萌えな自分にはストライクゾーンだった
再会時に短髪になってたらそれはそれで萌えるけどw
476風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:47:50.18 ID:lzNC8LjlO
美女とかわいこちゃんのにゃんにゃん物語って感じで百合厨でもある自分、大いに満足
文通というか鼠通?ねずみに伝言はこばせるコミュニケーションも萌え
でもやっぱコミュニケーションとらなくて長い間待ってたあとの再会旨すぎるんだよね

迷う…

再会したらネズミのポニテが長くなってサラサラロングヘアーになってたら…萌え死ねる
477風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:59:30.69 ID:tU1H3RPr0
>>476
>再会したらネズミのポニテが長くなってサラサラロングヘアー
それどこの神田w
ネズミ長髪は美しすぎるだろう!
けど短髪もいいなー
数年後、きっとネズミはより美しく艶かしい感じになってそう
紫苑はネズミを一途に想ってものすごくたまってると思うw
紫苑はネズミ以外に手を出しそうもないし吐き出し場所がない
478風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 00:59:43.16 ID:qr9esYEJO
火藍と沙布の好きなものに紫苑があって紫苑の好きなものにネズミがあって
ネズミは小ネズミな辺りが複雑だな
479風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:09:21.22 ID:e2bnWvG10
原作最後まで読んでもネズ紫寄りな自分だが、アニメ最終回で
カッコいい19歳?紫苑が出たらどうしようとわくわくしている
もしネズミの姿までちらっとでも補完してくれたら、短髪でも長髪でも萌え死ぬ
480風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:24:54.11 ID:AyIF71vf0
紫苑は長い間会えないなんて耐えられない→再び会えるならいつまでも待てる
って感じに会えない間も精神的に成長し続けそうで恐ろしくて愛しい
481風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:25:05.87 ID:AEKbattA0
>>478
何か沙布が漫才のメグと被って仕方ないw
可愛くて性格もいい幼なじみに好かれてるのにイヴとジュリちゃんに夢中な紫苑と秋本ェ…
482風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:28:18.77 ID:qr9esYEJO
紫苑にはずっと待ち続けてネズミがいつか来てもう離さないな紫苑が理想だけど
月日の流れで成長して昇華させて別々に生きていくとかなのかなー普通なら
483風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:32:56.53 ID:jb5K6eGy0
同じく自分もネズ紫はぶれなかった派だw
でも精神的には紫ネズぐらいでも萌える
ネズミと紫苑の想いのすれ違い方は本当絶妙だ
紫苑に対して悩んだり怖れたりしていたものが、紫苑と離れてようやく
「あの感情は恋だったのか」って自覚するネズミさん妄想が止まらない
484風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 01:42:48.47 ID:AyIF71vf0
紫苑と別れてネズミはまたお別れのキスの後みたく1人で泣くんかなあ
1人になってみて本当に寂しさとかを痛感するというか…
485風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 02:07:20.59 ID:m/FoJMPi0
>>484 そうか、もしかしたら振り向かずに行ったのはネズミも涙を流してたからかもしれないね
486風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 04:50:37.62 ID:Kb2VG+gh0
このスレの住人、紫ネズ好きさんが多いのかなと思ってたけど
ネズ紫派の方も割といて安心したw
487風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 05:02:03.67 ID:OiV3BDabP
あんまりどっち派とか、どっちもいけないとおかしいみたいな
話にしたくないね、すまん
明日の放送が楽しみだわ
488風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 05:03:58.45 ID:qr9esYEJO
あえてカプ表記はしないようにしてた
489風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 07:34:35.32 ID:QQVGpfdi0
みんなネズミと紫苑が好きで、受け攻めにはあまりこだわりがないのかも
てかどっちも好きなのかも☆
490風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 08:48:41.57 ID:lzNC8LjlO
だってどっちも萌えすぎるんだもの…
まぁ一番の萌えキャラはネズミのネズミたちだが
491風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 08:57:27.77 ID:QQVGpfdi0
もふもふネズミもふもふ
492風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 10:13:28.59 ID:rW4RTqgo0
鼻にかみつくのネズミのえ、うそとかハムレットの名前間違えた時の
あ…そうなんだとか素っぽいの可愛いからアニメでも見たいな前者は無理だけどもう
493風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 10:19:13.28 ID:d34O4kWAO
他ジャンルでは絶対カプ固定派な自分だが
この二人はどっちでも萌えられる不思議
494風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 16:25:55.10 ID:lmT468v70
ネズミは受でも攻でも床上手そうなイマゲ
495風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:01:28.00 ID:AyIF71vf0
始めて愛のあるセクロスして泣いちゃうネズミ見たい
496風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:05:32.16 ID:qr9esYEJO
ありそうで紫苑がネズミを押し倒す体勢はなかったなあ
手首とか腕強い力で掴んだりはあったけど

再会したら引っ付かんでベッドに押し倒して頂きたい
497風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:33:03.06 ID:YF9oIqT60
再会した瞬間にスーパー紫苑発動かw
498風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:43:05.33 ID:vSQzLtH50
紫苑とネズミは肉体関係想像できないな
ネズミ→紫苑がどういう感情なのかもいまいち掴めないし

ネズミは生きてきた環境もあって冷めてそうだ
499風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:51:08.33 ID:tU1H3RPr0
その冷めたネズミを無理矢理頂くスーパー紫苑様おいしいです(´・З・`)b
500風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:00:26.61 ID:d34O4kWAO
>>498
なかは熱いんだぜ
501風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:01:56.81 ID:/1vo96OA0
自分はわりと紫苑が欲情ぢてる描写あるから想像自体はできるけど
ネズミが他人はともかく紫苑に押し倒されたら怯えるそうなイメージがある
502風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:03:15.21 ID:/1vo96OA0
ごめん怯えそうなイメージがある、だったw
なんか原作も紫苑が強気でくるとたじろぐこと多いせいか
503風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:18:52.35 ID:lzNC8LjlO
その怯えたネズミを無理矢理頂くスーパー紫苑様おいしいです(´・З・`)b
504風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:20:08.63 ID:tU1H3RPr0
(´・З・`)b
505風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:47.03 ID:4s3J+cnj0
http://www.crown.com.tw/crown98/02Feb/m515017.html
アニメスレで見たけど
台湾版の3巻すごいな
506風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:58:02.87 ID:W6VAyhwy0
頼む監督!
DVD全巻買うから
萌えのシーンを思い切ってやっちゃってくれ!
507風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:41.71 ID:/1vo96OA0
キスシーン完全に目閉じてない伏せ目の紫苑と完全に芽開けてるネズミのイメージだったけどアニメやるかな

台湾版の絵可愛いね
508風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:48.74 ID:OiV3BDabP
アニメから入った派なのでまだ紫苑の覚醒っぷり見てなくて
今から凄く楽しみだw
二人ともかわいいよ
toi8さんの書いたイメージ好きなんだけど
No.6用に沢山書いてくれてるわけじゃないんだな・・・
509風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:54.28 ID:BT1zXQlY0
toi8挿絵の文庫出して欲しい
510風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:31:39.07 ID:4s3J+cnj0
toi8のNO.6設定イラスト集出たら買うわ
511風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:42.34 ID:nV++eSalP
個人的にNo.6絵でお気に入りはオトナアニメディアの表紙二人だな。
あれどっちも可愛すぎるだろ。
512風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:23.77 ID:Kb2VG+gh0
>>510
それDVDとブルーレイ特典のブックレットに収録されそう
513風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 23:47:50.86 ID:tU1H3RPr0
>>505
ワロタ
力河が超カッコ良くなってるw
514風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:04.72 ID:Kb2VG+gh0
そういえばキャラデザインの人が紫苑は女の子意識して描いてるとか言ってたな
変な意味ではなく、そうした方が描きやすいらしい
515風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:09:22.45 ID:ujF1QvbE0
めちゃくちゃかわいいもんな、アニメ紫苑
なんだよあれエロいよ
そりゃネズミも甘やかしちゃうよw
516風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:24:23.22 ID:MAMGNHb60
友達がサフより紫苑のほうが顔が可愛いねって言ったのは笑ったな
517風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:14.77 ID:ug6ViOoY0
>>505
原作イメージに忠実だね。
とくに力河がアニメ版より全然いいwww
この顔で4話の「かっこつけんなよ。どうせ〜」のセリフが見たい。想像したら萌えた。
518風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:43:45.93 ID:9pLqG0xW0
toi8さんに漫画も描いてほしかった…
519風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:54:14.38 ID:I7F5ouKz0
TBみたいに放送中に人気出てくるとかならあり得るかもね
520風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:02:52.39 ID:LK3OABizO
でももうマンガ版あるみたいだしなぁ まだ買えてないけど
521風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:10.97 ID:x/xaHrpNO
あの漫画好きだけどな
頑張って内容入れてくれてるのまかるし絵可愛い
522風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:07:59.62 ID:LZm/ygeIP
漫画版は1話のネズミの流し目がヤバい。
外見ショタだけど表情が子供じゃない。作者GJ!
523風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:11:53.16 ID:VT0GkJgY0
漫画の絵は微妙だなー
もっとうまい人いなかったのかな
524風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:12:42.11 ID:heMWZMor0
漫画描いてる人復活の同人やってた人だよね?
525風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 01:19:32.75 ID:LUNi9uORO
マンガ版はがんばってるけど原作の細かいとこも拾ってて果たして最後まで連載が
やりきれるのかが心配だ
9巻分描いたら軽く倍の巻数にいきそうなペースだし
さらにあの雑誌がいつまであるかも不安
526風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 02:24:07.05 ID:6Q1bP+060
コミカライズって一部の人気作品以外は同時進行のプロジェクトだったアニメが終わって暫くしたら
中途半端な所で連載打ち切りが殆どだからなあ…。
雑誌以前に最後まで打ち切られずに済むといいな。
527風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 02:44:09.78 ID:VT0GkJgY0
打ち切られてるのなんて見たことないけどたとえば?
528風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 02:51:48.31 ID:O1YCjvgAP
問題起こった某作品から
コミカライズって難しいんだなとは思ったけどw
NO.6のはらしい絵柄で好きだな
二人ともかわいい
529風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 06:33:14.25 ID:JBSwIeZc0
サントラは単独でちゃんと出るんだね
やっぱりブルーレイとDVDの特典CDはドラマCDなのかなー
1枚くらいはサントラ未収録曲集とかありそうだけど
530風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 06:56:07.00 ID:wf1qJ7CS0
ドラマCDなら全巻予約するからドラマCDにして欲しい
531風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 08:33:57.91 ID:HUz9biYAO
既に全巻予約済みだぜ
532風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 09:35:14.71 ID:JBSwIeZc0
密林で予約入れてたけどtoi8かきおろしクリアポスターほしさに
とらへ変更しようか悩んでる
紫苑とネズミが西ブロックで買い物してるやつ
あとは店舗特典イラストカードはアニメ絵なのかtoi8絵なのか…

版権絵といえば少し前のオトメディアにもtoi8絵が出てたよ
toi8ネズミのラグラン率高いけどアニメでも着るのかなー
533風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 09:53:19.40 ID:x/xaHrpNO
アニメオリジナルイヴに対する紫苑の反応にwktk
534風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 10:34:30.24 ID:Kauf1+5S0
toi8さん、奥さんにネズミのラグランダセー!って言われたのに、懲りずに描き続けてるね。
好みなのかしら?
535風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 10:49:30.73 ID:wf1qJ7CS0
toi8のラグランネズミ
普段かっこつけてるネズミがラグラン着てると歳相応っぽいし
なんかダサさに生活感あってかわいいくて好き
まさに部屋着って感じ
536風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 11:40:26.52 ID:JBSwIeZc0
普段ジャケットの下に着てるシャツが黄色一色で絵面的に地味というのも
あるんだろうけど気を抜いてる感が出てるのが好きだ
toi8ラグランネズミって今見てる限りでは3種類だけどアニメ誌に掲載された
イラスト2点はどっちも部屋で紫苑とダラダラしてる絵だったw
2話エンドカードの目が光ってるようなかっこいいネズミとのギャップがすげえ

そういえば気になった勢いでついとらに問い合わせしてしまった
クリアポスターはまだあるというからこっちで予約入れた
ただイラストカードのほうはまだどっちの絵か販売元から知らされてないそうだ
537風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 11:41:44.07 ID:LK3OABizO
ラグランってだらしないイメージがあったけど
ネズミ様が着るととたんに色っぽく適度に抜け感があるステキ衣裳に…弘法は筆を選ばず…
538風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 11:52:05.77 ID:VT0GkJgY0
あの特典ポスター紫苑の髪茶色いけど
ネズミの家にいくまでに寄り道してたのかよw
539風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 12:01:12.44 ID:Kauf1+5S0
ドブ泳いだ後で早速デートかよーw
しかも紫苑は市場が物珍しいから目を輝かせてるし☆
かわゆいふたりめ!
540風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 12:08:01.63 ID:cwRFGbPC0
>>536
自分はtwitpicとオトナアニメディアのしか見たこと無いんだけど、
もう一冊はどの雑誌?
まだ手に入るようだったら注文したい
541風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 12:58:54.54 ID:rR53+/gFi
特典のイラストカードが番組のエンドカードだったらいいなぁ
それは豪華すぎるかなぁ
542風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:09:28.38 ID:LUNi9uORO
>>540
オトメディアだったかな
ラグランネズミが寝そべってて笑顔、白シャツに黒っぽいパンツ紫苑が
体育座りで真面目っぽい顔で本部屋で雑談中って感じのイラスト
536なんだけど出先なんで確認できず申し訳ない
543風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:11:44.08 ID:wf1qJ7CS0
ちょっと前のオトメディアの寝転がってるネズミと茶髪紫苑が部屋でくつろいでるイラストだよね
544風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:12:41.00 ID:VT0GkJgY0
それまだ買える?
よかったらどなたかうpしてください
545風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:16:01.89 ID:LUNi9uORO
オトメディア ネズミ 紫苑で画像ぐぐったら小さいのだけど出て来た
よくみたら紫苑体育座りじゃなかったw
Amazonには在庫ないっぽかった
546風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:17:54.12 ID:wf1qJ7CS0
>>544
画像をここでうpクレクレするのはちょっと
547風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:21:09.99 ID:cwRFGbPC0
>>542
検索してみたら6月号みたいだね。
もう店頭には無いから中古で探してみます。ありがとう
548風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:21:15.85 ID:rR53+/gFi
イメケンしたらすぐでたw
何これかわいいわたしもほしい
新中古で付録付き売ってないかさがそー
549風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:38:48.65 ID:LUNi9uORO
>>548
イメケンをイケメンに空目した…ネズミ様パワーか

アニメ放映前の版権は茶髪紫苑も少なくないよね
メインビジュアルは白髪だとはいえ一応白髪化はストーリー上のサプライズだから
どっちにするか迷いどころだったんだろうな
エンドカード1枚目は茶髪紫苑だから白髪紫苑も今後来るといいな
エンドカード紫苑はシャツの前はだけてたりガラス越しで暗い表情してたり
覚醒しかかってるみたいで意味深すぎる
550風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 13:50:21.05 ID:rR53+/gFi
あの紫苑はスーパー紫苑さまの片鱗がみえてるよね
おそろしやおそろしや
めちゃんこ艶っぽいんだけどねぇw
551風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 14:01:58.23 ID:F7vu+ZnvP
オトメディア画像検索で見ました
こっちも茶髪だね
ありえない絵だけどかわいい
toi8さん6の画集出してほしいなー
552風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 14:14:46.35 ID:Ix2QD9b60
キービジュアルとエンドカードの紫苑見比べると目の差がすごいw
あの状態で目の前で同じことをしようとしたら何度でもするとか
首触られたらネズミも怖いはずだw
553風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 16:47:50.42 ID:9pLqG0xW0
検索で6月号のピンナップ見た
二人でたわいもない話をしながらダラダラしてる感じがたまらんねw

どうしよう…
toi8さんの画集が出る確率が低いなら取り寄せをしたほうが無難だよね…
554風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 20:27:13.88 ID:rHk/uYmq0
あくまで自分はだけど当時ネズ紫だったもが2〜3巻で紫ネズに抵抗なく
ひっくり返ったなあ
アニメの復習で読みかけしてるけど紫苑のモノローグが基本ネズミばかり過ぎるw
555風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 20:32:06.67 ID:zabrwqx2O
>>554
おまおれw
再読時はしょっぱなから終わりまくってる紫苑のネズミ賛美を
おいしく頂きました。
556風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 20:41:35.12 ID:rHk/uYmq0
基本そういうの抵抗あったりないんだけどこの二人だけは自然にいけた
全部読んでたから1巻見ると紫苑の行動とか言動の意味があーなるほどってなる

矯正施設でネズミが紫苑の変化に(敵を殺すのは仕方がない)不安になってるときですら
ネズミの目に心躍らせて歪みねえ…ってw
557風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:21.18 ID:zFHJrJyH0
普通のBL小説なのに一般小説の皮をかぶってるのは
一般小説という建前があるほうがより価値があがるからか
558風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:07:30.69 ID:avBKe+M5O
というか昔の少女漫画では男同士の同性愛が普通に描かれてたのと同じようなノリを感じる
559風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:21:26.62 ID:JBSwIeZc0
一般とBLの分類は荒れる原因になるんだよなー
とりあえずセクロスしてないんだし一般でいいんじゃね
百合も書いてる作家さんだしいわゆるいろいろ曖昧な思春期を
テーマにするのが好きなんだろうね

ちなみに今年文春文庫で刊行しはじめた「燦」も立場の違う
同じ年の少年2人の話だよ
時代劇だし他にも理由あるしそもそも文春文庫だからさすがに
キスはないだろうけど
560風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:25:56.38 ID:1bcBh8CQ0
>>529
亀だがサントラ単独発売のソースってどこかな?
全く見つからなかった…
561風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:35:40.23 ID:JBSwIeZc0
>>560
アニメイトのオンラインショップで
作品名で検索したら出て来た
562風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:39:29.45 ID:XLUpU48RO
早期予約のポスターって、予約したらその場でもらえるんだね
どこで予約するか早く決めないといけないけど悩む…
563風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 01:43:29.43 ID:V/LRcSc90
覚醒紫苑の目が予想より狂気じみてびっくりしたw
564風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:36.01 ID:bzvu5IDyP
クマがヤバかったなw
しかし原作未読の自分でも
「そいつ俺のなんだ」から「君に惹かれてる」まで
1話内に告白じみた台詞が2,3あるのは
ちょっと笑ってしまったwwそして凄く萌えた
565風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 01:50:38.24 ID:NBGUDcTFO
よかったです
ごちです
いぬかしさんGJです
566風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 01:51:42.26 ID:V/LRcSc90
でもイヌカシに嫉妬とかイヌカシのお母さんをそれで馬鹿にするネズミはなんか違う気がしたかな
あと愛してる発言なくて地味にショックだw
567風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:00:42.09 ID:o9GK/Pfo0
>>566
自分もそこはなんか嫌だった
お母さんの話をまじめに聞いてくれた唯一のって設定はちゃんとやってほしかったし
嫉妬とかもネズミのキャラじゃないと思った
568風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:04:05.43 ID:X2qD9zQ5O
覚醒紫苑ww
ネズミが綺麗で萌え転がった
569風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:04:26.72 ID:5SCCWAoA0
ネズミは最終巻までいっても
嫉妬するような恋心があるかどうかもわからないしね
570風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:05:03.62 ID:hoQJApx10
正直ネズミvsイヌカシのシーンは原作通りの場所に入れて欲しかったな
イヌカシのお母さんについて紫苑は笑わなかった、
のくだりも無くて少し残念

でもキレ紫苑さんとか嫉妬?ネズミとかおいしかったです
571風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:06:28.16 ID:thm0MUWC0
>>566
「イヌカシの親の話を馬鹿にしなかったのはネズミと紫苑だけ」ってのは変えたらまずいよね。

紫苑覚醒の後ナチュラルに肩抱いてるネズミにワロタw
572風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:07:49.39 ID:V/LRcSc90
ネズミは紫苑への感情掴めてないから嫉妬とかも原作ネズミはわからないはずだよね
独占欲とか所有欲あるわけでもないし

でも名前付けられてジト目のネズミとキレた紫苑は萌えさせてもらったw
アニメのキレ具合でその後涙ぐまれても怖いよwwって
573風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:08:49.78 ID:p5wyovN1i
愛してるって言うのか?
とか大事なセリフがないのが残念
しかもイヌカシの母親のとこは、ネズミの優しさが表現されてる重要なとこだと思ってたのに…
でも良い夫婦でした
574風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:12:34.34 ID:RTDpjvuGO
愛してるとチンパンジーがないと普通の告白で終わっちゃった!ってw

覚醒紫苑はあの段階であの目は考えてなかったw
顔にカップ投げんなw
575風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:12:55.33 ID:tdkX2bt60
某所よりジト目たまらん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1840971.jpg
576風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:28:11.00 ID:bzvu5IDyP
愛してるなんて台詞があるのか
ドラマCDとかなんらかの手段で聞きたいなw

イブネズミが楽しみすぎてたまらんのだが
何話くらいでくるんだ?早く見たい早く見たい!
577風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:30:39.33 ID:GUVVEQXd0
>>576
来週
578風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:34:44.05 ID:V/LRcSc90
>>576
アニメではなかったけど君に惹かれているにネズミが駄目だししたとき紫苑が
じゃあ愛してるって言えばいいのか?って切り替えしが原作だと

勝手に名前をつけるな!のネズミとスープつくって待ってる紫苑が可愛いかったw
579風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:36:52.46 ID:GUVVEQXd0
なんだか他のスレ見ても今回の話は評判よくないな
詰め込み過ぎだったりニュアンスが改悪されてたり大事な台詞が
カットされてたりと散々だ
580風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:55:27.41 ID:cUkrPrQ3O
今回から演出が長崎監督じゃなくなったからね
脚本の問題もあるかもだけど、そこらへんも大きそう
まあ1クールでやる以上詰め込まれるのは仕方ない
娼婦のくだりやってくれて良かったよ
581風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:57:18.14 ID:V/LRcSc90
作画崩れてなかった?
582風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 02:57:33.76 ID:QMk84TyQ0
紫苑がネズミに惹かれてる理由の説明と
それを信じないっていったネズミの拒絶はいれとかなきゃだめなシーンなのに
そこカットしてどうするんだ

絵的にはベッドから見返るネズミがえろかったけど
583風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:01:47.12 ID:V/LRcSc90
>絵的にはベッドから見返るネズミがえろかったけど


これは思ったw振り返り美人おいしかった

んーでもやっぱネズミが妬んだはなんかもやもやするな
どっちかというとラストまでそういう感情わからない子なイメージだった
584風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:06:01.74 ID:X2qD9zQ5O
ジト目も可愛かったし、ベッドから見返りもエロかわいかった!
ネズミの動きに魅せられる
585風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:08:23.70 ID:RTDpjvuGO
覚醒紫苑は良かったけどネズミに思い入れある理由がわかりにくそうだなあ

あれ背中だから気付かないけど振り返ったらネズミもう
あの紫苑の目に恐怖だと思うw
586風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:38:05.82 ID:M1CBXyrH0
紫苑様思った以上に怖すぎて
覚醒はもっとじわじわやって欲しかった...
587風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:38:05.71 ID:KNpfTw5aO
息子演技するネズミがなかったのもちょっと残念だったな
僕っていうネズミ見たかったw

ところで市場で喧嘩吹っかけてきた男がネズミの頬に手を伸ばして
上玉とか言ってたのは気のせいだろうか…
588風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 03:53:23.53 ID:Px0O+oVN0
>>587
気のせいじゃないw
紫苑はいきなりあのレベルでくるのか…
589風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 04:01:03.16 ID:Px0O+oVN0
801的には美味しかったけど作品的には正直いらんかったw
力河のシーンも相まって西ブロック総ホモ状態にしか見えんわ
590風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 04:04:46.23 ID:QMk84TyQ0
数ヶ月一緒に暮らしてたからこそネズミがだんだん後半の紫苑に違和感おぼえるのに
暮らし始めて早々にあれじゃ
紫苑は突然キレる今時の若者ってネズミに認識されるレベル
591風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 05:37:18.30 ID:xd9IcRd40
スレ読むまで、イヌカシの挑発のアレ
「妬んだ」んじゃなくって、「寝たんだ」だと思ってて
何言っちゃってるのとびっくりしたんだけど

母親関係は来週フォロー入るといいな
592風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 06:16:21.20 ID:GUVVEQXd0
まあ801チンチラ登場には笑わせてもらったw

ところでtoi8つぁんがエンドカード6話分しか出来てないとか
恐ろしいこと呟いてるんだが
593風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 06:17:58.55 ID:QMk84TyQ0
>>591
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42581.jpg
字幕放送ではこのシーン「つまり ねたんだ。」てひらがな表示されたから
見てる時は一瞬混乱したw
594風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 07:54:12.13 ID:RTDpjvuGO
覚醒紫苑はネズミからしたら顔見えないから、うんw
最初に紫苑が!?なとき覚醒クルーだったけど迫力あり過ぎて泣いてる紫苑にう、うん?ってw

演技ネズミないとコンクシーンもないかなあ
595風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 10:09:47.91 ID:CStAyqDe0
>>594
来週イヴのターンだしそこでコンクが出てくるといいな

覚醒紫苑は怖かったw
596風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 10:21:38.01 ID:NBGUDcTFO
ベッドから視線をくれるネズミがキレイすぎた
あれじゃ色々仕方がない。
597風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 11:19:38.64 ID:tk2NI2g30
力河に身売りを薦められるセクハラシーンと
市場で上玉と言われて身を翻すネズミのシーンに禿萌えたw
ネズミたんツンデレカワイイよハアハア・・・
598風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:14:31.85 ID:NBGUDcTFO
舞台が現代日本ならネズミは着物で京言葉で話す芸子さん?的な立ち位置なのか
紫苑はエリートコースのレールに乗った高級住宅街のお坊っちゃまでセレブ学園の成績トップ
なんにせよネズミは美しい
599風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:21.51 ID:wcJlhvWo0
芸子さんというより歌舞伎の女形と思ったけど
場所が西ブロックだし大衆劇場の女形かな
早乙女太一みたいな
その上出雲大社とか伊勢神宮みたいな由緒ある所とゆかりがある…とか
ネズミの設定って元から盛りまくった厨2設定だけど
舞台が現代になるとさらに厨2くさくなるw
600風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:58.32 ID:RTDpjvuGO
toi8さんは京劇のイメージって言ってたよね
601風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 12:30:04.21 ID:QMk84TyQ0
女形つながりなのもあってアニメの方は見た目的にマクFのアルトっぽい
602風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 14:00:33.62 ID:tk2NI2g30
さらに銀河の歌姫とも被る感じでネズミを見てるとマクFを思い出すw
603風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:00:53.74 ID:V/LRcSc90
今月号のARIAが個人的に萌え転がりシーンが多かったので一部
コミックス待ち、コミック版が苦手な人はスルーで

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841910.png
紫苑の考える舞台俳優なネズミ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841912.png
お父さん! ねっ紫苑兄さん

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841914.png
覚醒紫苑vs力河

アニメでお父さん見たかったw
604風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:11:57.77 ID:tk2NI2g30
>>603
サンクス!
コミックス2巻待ちだったけどあとで全力疾走でARIA今月号買って来るw
ガタイのイイ力河さんの半裸に何気に萌えちまったんだがwww
それにしても紫苑さんキレるとコエーなw
605風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:18:42.89 ID:kEF+Cug20
アニメ見てNO.6に激ハマリして、文庫3巻まで読了しました
小説読むと、当然だがやっぱりアニメより描写が丁寧で面白いし、よりホモしい展開も見れて
今までこんなすごい話スルーしてた自分が愚かだと思ってしまった

自分には今のとこ紫苑が襲い受けでネズミがツンデレ攻めのネズ紫に見えるw
ていうか2人とも可愛過ぎてホモ百合でいいというのも納得ww

アニメの展開に合わせて小説も読み進めていこうかと思ったけど
続き気になり過ぎて小説全部読んでしまいそうだ・・・
606風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:20:52.25 ID:RTDpjvuGO
アニメといい漫画といい覚醒紫苑は絵になると怖さが際立つw
607風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:32:38.10 ID:tk2NI2g30
ブラック紫苑さん怖過ぎっす・・・裏番ってヤツですねわかります
608風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 15:48:19.15 ID:TRIHzrBc0
昨今話題のキレる子供ですね
609風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 16:31:26.46 ID:bzvu5IDyP
自分も原作小説読もうかなw
覚醒紫苑、裏紫苑だの言われてるけど
正直そんなに怖い感じだとは思ってなかったww
610風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 17:39:38.94 ID:V/LRcSc90
836 返信:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 17:25:39.53 ID:???0
>>824
ようつべさんで見つけた
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up85099.jpg



( ゚Д゚)
611風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 17:46:17.14 ID:tk2NI2g30
( ゚Д゚)


www
612風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 17:48:03.41 ID:RTDpjvuGO
( ゜Д゜)


え?コラ?
613風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 17:51:45.51 ID:TRIHzrBc0
( ゚Д゚ )
614風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 17:53:49.22 ID:YmI/6BJS0
>>613
こっちみんな
615風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:02:35.73 ID:mYeLxrgZ0
( ゜Д゜)
616風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:05:36.20 ID:h675pHSu0
( ゜Д゜)
617風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:06:51.46 ID:bzvu5IDyP
コラにしては良く出来・・・( ゜Д゜)
え?イブ?これがイブ?
髪長いんだなネズミちゃんwww
618風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:07:39.58 ID:Px0O+oVN0
ど、どこの陛下と姫ですか…!
619風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 18:15:36.37 ID:V/LRcSc90
流出っぽいから直接は無理だけどバレスレのヒントで探せば見つかると思う
そのうち削除される気がするけどダンスシーンとかもあったよ
620風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 19:13:24.75 ID:KNpfTw5aO
ってことは本物?いやいやまさか…


( ゚Д゚ )
621風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 19:26:57.83 ID:h675pHSu0
ブルーレイDVD1巻の特典
紫苑とネズミが出会う前を描いたスペシャルドラマCDだって
サントラが別に出るなら他の巻の特典CDもドラマCDかな
622風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 20:05:32.74 ID:NBGUDcTFO
>>621
情報SUNX
623風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 20:19:53.31 ID:QMk84TyQ0
>>621
よし予約だ
624風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 20:57:00.00 ID:UJrBD7+Z0
ダンスシーンの病み上がりネズミは色っぽいな
イブちゃんと口紅してるんだね
625風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 21:02:02.32 ID:QMk84TyQ0
1話といい5話のダンスといいやつれてたり疲労してるときのネズミはえろい
そりゃ紫苑も命に変えても守りたいほどの庇護欲がわく
626風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 21:05:38.98 ID:V/LRcSc90
助けて紫苑がありますように
ただアニメのオリジナル?考えると紫苑が舞台に上がらないと運べないかもだけどw
力河がいるから運んでくれるのかな

ネズミはやつれやすいんだろうか
627風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:09:54.34 ID:GUVVEQXd0
原案絵師さんつぶやき続報きてた

>女装の麗人キャラの喉仏をどうするか悩む。まあ、目立たないひともいるからな

その後の他ユーザーとのやりとりの流れ的にエンドカードのことと推測される
というわけでイヴ様エンドカードあり、かな
628風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:50.45 ID:A1v0gAoWO
絵師の人の挿絵の男子とか見るかぎりでは元々そんなに目立って喉仏描く人でも
ないけどねー
特に高校生の男の子なんかはあるのか分からないくらいだし
それだけネズミがしっかりした体格だって認識なのかな?
629風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:49:02.20 ID:UJrBD7+Z0
178cmだからね
178cmの男の女装はかなりでかいw
630風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:55:51.33 ID:GUVVEQXd0
公式でチャイナとかゴスロリ着せられたロボットアニメの主人公がいてな…
あれが175cmだったからそれ以上なんだよなw
さすがにおとこの娘ってくくりには入れにくい身長だ
631風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:16.07 ID:b2dSdfsRO
原作また集めよっかな〜
ビジュアルつくとまたいいね
632風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:43.71 ID:A1v0gAoWO
喉仏気にするなら「鎖骨必ず見えてます」ってわざわざ設定画にメモ入れないきゃいいのにw
633風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:02:34.25 ID:TRIHzrBc0
譲れないものがある
634風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:08:04.93 ID:O5GX34Ap0
紫苑のばか!の言い方がすんごく可愛かった
あれはクるものがある
635風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:13.11 ID:ma0ET4qj0
ばか!可愛かったな
部屋でネズミの押し返されたときのあっ!も可愛かった
636風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:33:27.13 ID:hCORIvEcO
本棚バーンはないかなあ

あとEDの星屑の中出逢えたの辺りラスト思い出すと辛い
637風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:54.17 ID:jfV/uPNAO
ネズミ帰宅→ジャケット脱ぎ脱ぎ→ベッドからチラッと見る→起き上がる

録画を無限ループ
638風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:54:01.86 ID:GmfSHP9x0
>>637
あれ?私いつ書き込んだっけ


ってくらい同じ事をしてる
639風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 04:19:47.26 ID:ektywNpv0
OPのCD、もうすぐ発売だね
買おうかどうか迷ってるけど、この特典ステッカーに釣られそうw

ttp://natalie.mu/music/news/52695
640風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 05:10:56.43 ID:7vkt3EAo0
4話なんか最終回みたいだった
641風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 05:41:21.12 ID:GmfSHP9x0
>>639
ライブに並んでるのかw
ネズイヌは分かるけど沙布ちゃんまであの視線は痛いな…さすがに路上でお花畑全開ではw
ボンズの認識って紫苑=お花畑なのかなー
642風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 10:42:24.93 ID:jouDiCKS0
あの振り返りネズミは美人!って感じだったな

でもアニメだと紫苑がネズミのどこに惹かれてるかわかりにくい気がする
643風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 11:44:53.68 ID:GmfSHP9x0
先日ここで話題になってたオトメディアvol.2ですが
密林は品切れでしたが学研のショップで購入できましたのでご報告
品切れ連絡が来るかなと到着待ちしてたら今日無事に届きました
ttp://hon.gakken.jp/magazine/2701580061

A3ちょっと越えるくらいのピンナップです
画像確認はこちらで(携帯で撮影)
ttp://imepic.jp/20220730/420700

結構高くてびっくりした
644風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 11:46:28.20 ID:GmfSHP9x0
>>643
手打ちしたらurl間違えてた…イメピクこちら
ttp://imepic.jp/20110730/420700
645風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 12:42:58.64 ID:9DJXBvYW0
>>639
紫苑以外の顔www
646風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 13:12:56.79 ID:jfV/uPNAO
>>639
イヌとさふの位置入れ換えたほうが自然だったように思える
あのさふが紫苑さんの隣にいないよりはいたほうが
んで紫苑さんは両手に花
647風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 13:26:43.20 ID:wnAeljo10
>>646
私は沙布は優等生だからなんとなく並び順は先頭のイメージだな
アニメは2話の車内の会話みたいに
日常紫苑もネズミによく食って掛かるほど我が強いとこって見れないのかな
心配する権利もないのか!本棚ドンッのとことか見たい
648風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 13:47:45.65 ID:hCORIvEcO
アニメ本棚整頓かなりされてるからあれバーンして本崩れたらかなりの勢いw
でもあそこ見たいな鼻に噛みつくぞもなかったし
649風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 14:28:13.44 ID:jouDiCKS0
あのやり取りは好きだな
心配する権利とか何言ってるんだみたいに戸惑うネズミとか
君が言わせてるんじゃないか!とか萌えた
650風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:39:28.19 ID:jfV/uPNAO
EDで雪玉投げるネズミも可愛いんだよな
覚醒前紫苑なら直撃してるだろうなとか思ってもえた
651風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 19:55:07.37 ID:L9Lc3HbV0
紫苑本人は出逢いの時点でネズミに庇護欲あるあけだけど原作読んで
12歳の頃は紫苑がネズミを守りたい、16歳序盤はネズミが紫苑を守る、中盤以降は
またそれがひっくり帰って紫苑がネズミを守りたいになるのが萌える

ネズミが泣いたときと泣き止んだときに紫苑に指摘されて赤くなって拗ねるネズミと
それ見て愛おしいとか命にかえても守りたいとか思ってる紫苑が好き過ぎる
状況はそれどこじゃないんだけどw
652風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 20:43:24.17 ID:5G9qGws9O
あそこネズミは、紫苑覚醒は自分のせいだって自分を責めたり、
羅史の死体は役に立たないとか言い出す紫苑にショック受けたりしてるんだよね
とことん分かり合えない二人が悲しいけど萌える
653風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 21:21:42.12 ID:L9Lc3HbV0
矯正施設侵入後も紫苑の「仕方ない」にネズミが引っ掛かって悩んでるときに
紫苑は暗闇の中に見えるネズミの目に心躍るなこと言っててどんどん歯車がズレていく感じだった
654風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 21:39:47.64 ID:hCORIvEcO
雪遊び最初は単純にもえてたけど何度も見てたら
ネズミが投げるのを笑顔で背中向けて走っていく紫苑と
振り返って雪玉取ったときにネズミはいないんだなとか思ったらブワッ
655風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 23:54:06.42 ID:mtVgTwH/0
有線で「六等星の夜」がかかる度に
涙腺がゆるんで困る

まさに神曲
656風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:06:41.07 ID:F0WeKkdh0
657風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:25:57.44 ID:M4qWR6Iq0
>>656
1番目の3枚目と2番目の1枚目のネズミを下さいと言いたくなるw
658風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:46:15.97 ID:JnzGuYYVO
8巻読み直してたんだけど

「この一時が永遠なら」
「このまま時間が止まってしまえば。今、ここにあるものだけがぼくの世界の、全てであったら」

これであの別れは半端なく辛かったんだろうなー
手遅れ感もかなりだけどw
659風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:48:42.02 ID:DYL9FxxuO
>>656
かわいい坊や遊ばない?
660風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:48:53.42 ID:R8Iv7xsS0
それなのにネズミは「異性に対しての感性を磨け」とか言ってたというww
661風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:49:08.66 ID:b2x+zSjs0
>>658
そのシーン読むたびに切なくなる
その後ネズミ撃たれるから9巻発売まで本当に気が気じゃなかった
662風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 00:54:13.22 ID:6cyjJPpbP
>>660
どっちかっていうとそのセリフは女性を好きになれ、ってことじゃなくて
感性を磨いて異性を利用するやり方を覚えろっていう意味だと思う。

ネズミ自身女性に対する経験があったとしても根本的に人嫌いみたいだし。
663風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:00:04.28 ID:H9wHw4h/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1847957.gif
こんなネズミと数ヶ月同じベッドで寝食共にしてたらそら心酔もすると思う
アニメではソファー用意されちゃったけどw
664風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:05:50.62 ID:Mz6aM9ry0
こう見ると、ネズミもけっこう無防備だよね
665風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:25.02 ID:R8Iv7xsS0
>>662
でもその後「このままじゃやばい、やば過ぎ」って言ってるしww
というか、この時点ではネズミはまだ紫苑に夢見てるから、女を利用して欲しいとは思わないんじゃないかな
666風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:11:13.10 ID:JnzGuYYVO
ういえば椅子に閉じ込め期待してたけど椅子ないし外で言われちゃって残念、あれ萌えたのにw

あとネズミにとって人が人を救えることを紫苑だけが教えてくれたは大切なことだったのに
数年後その人が自分を守る為に残酷なことすらできるようになっちゃったのは辛かったんだろうなと
667風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:15:37.27 ID:b2x+zSjs0
>>662
いやフィルター抜きにしてもあれはそういうニュアンスの台詞ではないw
668風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:16:37.34 ID:pO+2RqqrO
>>656
>>663
ネズミまじ美しい…まじ性的
669風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 01:20:47.17 ID:DYL9FxxuO
>>663
最後にしっぽがピクンってなるところが最高にキュートですぞ
670風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 03:35:47.79 ID:83YORYRt0
作業しながら画面チラ見しつつ録画流してたんだけど
初回に部屋に侵入してきたネズミに押さえつけられて紫苑が
「こういうこと、慣れてるんだ?」
ってネズミに言ったとこで手と思考が全停止した
覚えるくらい何度も読んだシーンなのにやっぱ声つくとすごいな…
671風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 04:45:32.35 ID:G7aDBShXO
文字だけで見ると卑猥な場面でよく使われているセリフにしか見えない
672風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 04:54:43.61 ID:83YORYRt0
もう昔みたいなピュアな心で原作を読める日は二度とこないんだな…

〜〜〜〜〜〜
星屑の中であなたに出逢えた
いつかの気持ちのまま会えたらよかった
戻らない過去に泣いたことでさえ
生まれ変わって
明日をきっと輝らして

まさにこれだわ
だがすがすがしく後悔はない
673風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 08:31:20.43 ID:JnzGuYYVO
二人の出逢いの1章は後々わかる紫苑の君と出逢う為にとか
君はぼくのを呼んだからとかを知ってると2828するw
674風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:03:22.90 ID:Op15II850
紫苑がネズミの腕とか手首掴んで見くびるなよとか過信するなよとかに
ネズミが身じろぎする描写結構好きなんだけどなアニメはやらなそう

でも紫苑のバカ!は可愛い
675風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:09:55.71 ID:btkzaFz7O
夢はドラマCDに託すさ!
実際に動画見ると脳内妄想シアターで補完しやすいね
表情も細かく変わってて全部キャプっておきたいくらいだ
676風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:32:27.73 ID:l9KlrAD4O
アニメの紫苑は、普段は素直な可愛い男の子でキレると冷酷な乱暴者、みたいな二面性キャラで行くのかな
個人的には紫苑の覚醒は別人格というより、あくまでも連続した一つのキャラ、というのが魅力なんだけど
677風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:36:38.62 ID:vjp43ITb0
ヤンデレっぽく持っていくだろうね
むしろどうしてもヤンデレに見えちゃうだろうなモノローグなしだと
678風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:44:41.71 ID:Op15II850
>>675
アニメとコミックの覚醒紫苑を見てから原作のあのシーンこのシーン
脳内妄想してるw

アニメは寝床別みたいだから寝像悪いネズミの
布団掛け直したり寝顔マジマジ見て見惚れる紫苑とか
勝手に萌えておくw
679風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 12:48:55.71 ID:btkzaFz7O
ネズミって外見はキラキラしてるけど素の部分は適度にズボラで時々マメで
気を抜いてるときはベッドでゴロゴロしながら読書とか普通の男の子っぽい感じなのがいい
紫苑は綺麗に片付いた状態をキープしてる部屋できちんと過ごしてそう
紫苑のネズミ部屋片付けエピソード大好きなんだよなー
1週間かかるとか宝探しとかどんだけ本積んでるんだよとw
片付けながら本読み始める紫苑もなんか親近感あって可愛かった
680風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 13:00:05.15 ID:JnzGuYYVO
手袋投げもなかったなあ
681風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 21:40:22.20 ID:M4qWR6Iq0
イヌカシがネズミ=魔って考えながらシオンに掛けた
「ほら、シオン。おまえも呪いをしておけ。魔に魅入られないようにな。
おまえのパパみたいに、虜になっちまったら、お手上げだからよ」が間接的だけど萌えた
682風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 01:23:10.50 ID:jRSEASz40
>>679
自分もそのエピソード好きだなぁ
と、いうかネズミ部屋でのネズと紫苑のエピが全て好きだw

紫苑が想像(妄想)してたネズとの夏の暮らしもみてみたかったよ…

683風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 02:14:39.52 ID:uFooWZ0i0
原作読み終わった
滾りすぎて言葉にならない
2人ともかわいすぐる
684風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 03:28:44.11 ID:0MaH1JAbO
>>682
あちーあちーとか、こう暑いと食欲減退するからお財布には優しいよねとか
くだらん雑談しながらダラダラ過ごしてるよきっと
アニメの間取りだと水風呂おいしいです
685風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 06:10:31.39 ID:KOtTnPizO
バッテリーみたいに出ないかなあ後から
686風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 07:05:56.58 ID:l79lMm+5O
>>684
二人で入って余裕で色々できそうな風呂はイカンですケシカランです!
687風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 07:35:25.95 ID:ibcyQbwj0
足を水はったタライにinしてるのを受信した
タライは2人に1つでいいですよ
ぬるくなったらジャンケンで負けた方が水替えに行く
688風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 09:01:32.29 ID:JfTB0xGVO
ベッドに正座の足かわいかったもんなぁ〜

そういえば公式はいつも予告月曜日に更新だよね。流れてたのみてなかったから楽しみだ
689風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 09:46:10.16 ID:ibcyQbwj0
4話で一旦区切ってるみたいだから5話の冒頭は「あれから〜ヶ月」
みたいのになるんだろうか
アニメだと尺がとれないし話数も少ないからそのくらいしないと
作中時間だけだと1週間くらいのスケール感になっちゃう

ネズミの部屋のすみっこに紫苑のスペースが出来てたらいいなー
暮らしてたらどんなに質素にしたって私物増えるしね
690風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 14:33:50.59 ID:Z58zJ5tC0
正座は何度見ても可愛い紫苑に布団被せて微笑んでるのとか

原作最近読み返してるけど終盤につれて紫苑がネズミの前で
無様な格好を晒すの自尊心が許さない的な考え方をするのが増えてるのが
何か彼女の前でそんな姿見せられるか!な彼氏っぽいくて好きだな
691風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 15:43:47.37 ID:ntm7NxpS0
対等でいたいとかいう意識もいい
きみについてこいって言えるなんて最高だなと思ったんだとかもニヤニヤするw
紫苑を人間として成長させるのも危うい方向への引き金になるのも両方ネズミなんだよな
紫苑の世界はどんだけネズミで構成されているのかと
692風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 16:06:17.75 ID:KOtTnPizO
6巻でれてネズミは大変そうなのに
それに見惚れて自分で見惚れてる場合じゃないとか
緊急時にそれは僕を信用してるってことかとか喜んでネズミに何言ってんだとか
言われる紫苑の歪みなさが後半は素敵すぎるw
693風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 16:25:35.48 ID:iMz5hJjr0
いつ書きこんだかと思う程皆同じこと思っててワロタw

読み返すと驚くほど紫苑の中はネズミでいっぱいで、ネズミの全てが見たいって感じだ
一つのものに固執して探求心が強いところが研究者肌っぽい
694風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 16:56:41.48 ID:Z58zJ5tC0
ぼくはきみと出逢うために、窓を開けたのだ
それが、ぼくたちの真実だ。ネズミ


この部分知った後だと1巻とか公式サイトの文章見るたびニヤニヤする
695風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 17:51:29.92 ID:KOtTnPizO
携帯サイトに予告きたね
ダンスシーン原作通りなら大丈夫なアピールなのに目のクマがネズミw

あと最後は陛下と姫
696風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 17:53:56.06 ID:ECPqmLhc0
あの病み上がりの優しそうなネズミの微笑に死亡フラグが見えるんだがw
あれじゃ紫苑がますます心配するよ
697風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 17:57:37.97 ID:cyWQYhLUO
あれ、エンディングの紫苑の脳内ネズミと別の意味で、優しげ&儚げ
698風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 18:14:16.93 ID:Z58zJ5tC0
あの儚げな感じじゃ紫苑も過信するなとか言い出すw
でもアニメは外でダンスシーンなのかな?君に惹かれているも外だったけど

イヴがtoi8を見過ぎたせいか美人なんだけど微妙に男っぽくも見えるw予告だけだと
あれ原作知らない人はどう見えるんだろw
699風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 18:44:36.21 ID:Ngq5yO54P
あんまり女っぽすぎても別人になっちゃうからな。
マクFでもアルトの女装シーンって妙に作画華奢になってたじゃん。
予告のは中性的って感じでいいと思ったけど。
700風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 18:48:04.22 ID:aH6YsIay0
マクロス見てる前提で例えられても
701風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 19:02:12.94 ID:Z58zJ5tC0
あ、ごめん上でどう見えるってのはあの構図がって意味で
あらすじ読めば予想できるだろうけど
702風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:57.95 ID:0MaH1JAbO
>>693
無自覚な天才(紫苑のデザインコンセプト)が恋に全力でのめり込むとああなっちゃうんだね
その熱意を例えば環境改善に向ければ壊滅状態の地球が数年後には全回復するかもだけど
ネズミに全部傾けてしまう残念な紫苑が大好きだ
703風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 19:19:47.95 ID:9tmH/112O
ネズミを世界一愛してるのは間違いなく紫苑
704風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:16:14.55 ID:zJa7aJnN0
来週の詰め
たった一週で急に死亡フラグたったようなネズミマジ儚い
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1854526.jpg
705風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:23:35.43 ID:ntm7NxpS0
>>704
イヴ様の肩のがブラ紐に見えて仕方ないでござる
これだけみてると来週か再来週にネズミ死ぬよなw
イヴの時は「常に微笑を絶やさない」って書いてたからこういう儚い表情ばっかなんだろうな
706風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:23:37.47 ID:Z58zJ5tC0
乙です

これ絶対にイヴに見惚れるんだろうな紫苑w
「助けて…紫苑」があの離れた場所で言えるのか気になるけど
707風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:31:10.39 ID:dQcAKy3b0
>>704
乙です!
予告の暗いシーンだとルージュちょっとくどいかな?と思ったけど
明るい舞台上だと唇ピンクで可愛いな
708風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:04:24.86 ID:iMz5hJjr0
>>704
乙ですー
左上の2コマが外人4コマに見えた
この後盛大にガッツポーズが入るな

アニメオリジナルの展開にwktk
709風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:23:36.95 ID:gcFjw0XG0
紫苑も相変わらず可愛いな
結構ダンスシーン切ない感じ...
710風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:32:01.18 ID:JfTB0xGVO
イヴが思ったより女子でめのやり場に困る
711風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:41:25.60 ID:yoU1kgwu0
あのイメージのイヴしか知らなかったなら
力河が色々ひきずってもしょうがない、と思える美しさだったw
712風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:48:59.56 ID:Z58zJ5tC0
作画やっぱいいな紫苑とか沙布の目まるっこくて可愛い
あと何も知らない人が見たらネズミの寝込みに紫苑がキスしそうに見えそうだw
713風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:59:31.42 ID:jRSEASz40
5話がオリジナルとなってたので
イヴの姿で紫苑とダンスしちゃうのかな?と思ってたんだけど
予告見たらネズの姿で紫苑とShall we ダンスしてたからかなり嬉しいwww
714風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:33.82 ID:6weQktWM0
あの画像コラじゃなかったのか・・・・ダンスシーンも楽しみだな
どうでもいいけどNo.5良さそうな都市だな
715風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:33:41.41 ID:E+odE71i0
やっぱりNo.5や他の都市の周辺にもロストタウンってあるのかな
716風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:39:04.80 ID:yPnCzZFd0
>>708
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1855650.jpg.html


>>715
荒廃した世界の中で人間が住める数少ない場所を選んで各都市を作ってるから
NO.6に限らず都市の周辺にはいろんな人が集まってると思う
あんな壁まであるのはNO.6くらいかもしれないけど都市機構に組み込まれない
貧民層なんかはどこにでもいるだろうからああいうスラムみたい場所は
あそこだけじゃないんじゃないかな
717風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:49:02.84 ID:E+odE71i0
>>716
No.6ほどは酷くないだろうけどやっぱりああいう場所はあるよね
他の都市はあんまり出てこなかったのでちょっと気になる
718風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 01:01:34.11 ID:ZTC+y4Ps0
>>716
ワロタw
719風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 01:35:18.61 ID:yvO/6xQaO
5巻で沙布が紫苑なら一途にひたむきにおかしいほど真っ直ぐに愛するのでしょうね
って沙布は理解してたんだなあって
720風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 04:18:28.35 ID:mk/sIohBO
>>719
沙布マジいい娘
紫苑は散々怪物とか魔とか言われてたから、癌Wのカトル様並の覚醒をするもんだと思ってたわww
単にネズミが好きすぎて盲目なだけじゃん
可愛いもんだ
721風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 05:02:36.90 ID:vIMosuR/O
>>720
一途可愛いよね
その盲目になってるだけの行動ってのが逆に怖いけども
722風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 05:41:56.18 ID:0hh2sWYEO
紫苑と沙布って根は似た者同士なんだろね
こうと決めたら一途で納得できないことを胸に収めておけない潔癖さや頑なさがある
他人の為に強くなれて時々周りが驚くくらいの行動力を発揮する
誰かに向ける情は狭いけどとても深い
沙布は共感が恋情になり紫苑が友情に留まったのはネズミの存在もあるけど
やっぱり女の子の方が精神的に成長が早いせいなんだろう
723風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 07:19:24.76 ID:yvO/6xQaO
>>720
まあ盲目でネズミすら恐怖を感じたり
モラルが180度あっさりひっくり返るのが怖いんだけどね
殺した相手を役に立たない死体扱いとか
ネズミを助ける為なら力河達にすら支配者モードだったり
724風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 08:45:49.02 ID:r3s8yHBWO
>>716
なんだこの画像、違和感無さすぎる
725風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 09:27:23.07 ID:kXbbhxWZ0
ガイドブックにネズミを守るためとはいえ
ここまで冷酷になれる紫苑をネズミは恐れたってあったんだよね
726風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 10:42:45.38 ID:mk/sIohBO
小説は紫苑視点で、第三者から見たら冷酷な行動も
あの状況じゃ仕方ない…ネズミを守る為だから仕方ない…
と紫苑フィルターかかって違和感なく読めちゃうから、周りの反応を大袈裟だなあwと思ってた
アニメ紫苑見てやっとああなるほど怖いかもと感じたよ すまんネズミ
727風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 11:34:10.71 ID:iEu52GJQ0
自分も未だに大袈裟だなあって思ってるw
羅史撃ったのだってそうしないと2人とも死んでたわけだし
ネズミは紫苑を神聖化してるんだよと
アニメは紫苑のモノローグ入れないから表面から紫苑見たら怖いかもしれないが
いつかネズミも受け入れてくれると信じてるよ
紫苑の本質はひとつも変わってはないんだから
728風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 11:52:11.22 ID:eKm33/TQ0
羅史撃った事そのものよりあの拷問まがいの殺し方、とかその後の死体では役に立たない発言とか
そっちの方を恐れているんじゃないかな

小説読んだときは力河の首絞めるのそんなに怖いと思ってなかったけど、アニメで見ると凄く怖い
ネズミがあの紫苑の顔見てなくてよかった
729風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 12:19:40.03 ID:yvO/6xQaO
ネズミが怖がってるのはガイドにもあるけど
悲惨に慣れて残虐に鈍くなって思考が鈍麻になってることだよ
だから人狩りについて何も言わなかったり、
敵が怪我をしても仕方ないで済ましたり、殺人を救済に置き換える紫苑を傲慢って言った
730風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 12:26:19.66 ID:yvO/6xQaO
ごめん、正しくは前2つはショックで傲慢は最後の救済だった
だから施設内で紫苑が普通にネズミを気遣う素振り見せると他者を気遣う紫苑のまま
だって安心したりしてる、実際は他者ってよりネズミをなんだけど
731風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 12:36:38.09 ID:VZHlgZ5EO
紫苑は早くネズミに告白すべき
言葉で通じないなら実力行使すべき
732風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 12:40:21.18 ID:iEu52GJQ0
なんかこの流れ紫苑がかわいそうになってくる
沙布とくっついてほしかったわ
733風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 13:04:05.99 ID:r3s8yHBWO
いろんな意味で可哀想な紫苑さん萌えなのでいっこうに構いません
734風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 13:04:27.42 ID:kXbbhxWZ0
いや別に紫苑が悪いとかでなくてネズミが怖がってる紫苑の理由は
これだよってことかと
735風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 13:06:30.49 ID:6w8hA8VxO
>>732は板違いの荒らし
736風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 13:17:47.15 ID:mk/sIohBO
荒らしとまでは思わないけど板違い発言ではある

沙布は本当に強くて健気でいい子
もし沙布が男なら紫苑もマジ惚れしてた気がするな
737風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 13:28:40.58 ID:PuJ2bbVgO
それはちょっとw紫苑が元から男しか愛せない人みたいでww
ネズミはとにかく中性的で、強いのに繊細なところが紫苑が惹かれた理由だと思う
沙布が男だったら超男前だろうけど、スーパー紫苑様が2人みたいになりそうで怖いし
738風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:04:56.14 ID:iEu52GJQ0
板違いなのはすまなかったが荒らしにはしないでよw
可哀想な紫苑が萌えるのは確かだけど幸せになってほしいな
739風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:09:05.37 ID:qlwzP9+/0
紫苑の幸せってネズミと一緒に居ることなんじゃないw
740風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:10:34.74 ID:6w8hA8VxO
沙布は紫苑への恋がかなわなかったけど後悔してなかった、紫苑だって恋した事を後悔することは決してない
成就するために恋愛をするわけじゃない
キャラ可哀想だけで板違い発言をするやつは荒らし

勿論この板住人としては、ネズミが戻って来てからが本番だけど
恐怖を押し流す程愛を注いでしまえば無問題
741風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:17:10.35 ID:x3Sk5ZqTi
まあまあ

ときに、アニサロexの考察スレ落ちた?
742風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:17:55.37 ID:m8RlvAOW0
EX鯖自体が落ちてるだけ
743風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:51:38.79 ID:yvO/6xQaO
後々わかってくる?紫苑は実は最初からネズミを命をかけて守りたいと使命に
感じるほどだったのがもえる
744風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 15:20:01.42 ID:kXbbhxWZ0
ネズミがたまに言う「ばか」とか「あ、そうなんだ…」とか子供っぽい言い方がすごく好きだったりする
逆に紫苑の「手伝えよ」とかぶっきらぼうな言い方もいい
745風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 15:26:34.37 ID:eKm33/TQ0
今週は「紫苑……助けて」「助けるから、必ず助けるから」が見れるかな
普段は可愛い紫苑がいざという時に見せる男らしさに萌える
746風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 15:32:34.05 ID:m8RlvAOW0
>>744
ネズミの口調かわいいよね
一巻の「ネズミだもの」「ほんとうに眠ってもいい?」とか
「また手術かよ、かんべん」のかんべんが平仮名なのすごいかわいい
鼻に噛み付くのくだりの「え?うそ、ちょっと待て、反則」とかも

強気な紫苑は心配する権利らへんの
「笑いたければ笑えばいい。笑えよ。」「君が言わせてるんじゃないか!」も好きだな
ネズミって強気な紫苑の押しにかなり弱いよね
747風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 15:43:03.14 ID:r3s8yHBWO
あぁいう所で育ってきてると言葉遣いも汚くなりがちという先入観があり(他のアニメとか…)
それがフツーのDKみたいだから余計に可愛いんだよなぁ
748風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 15:46:21.97 ID:kXbbhxWZ0
>「笑いたければ笑えばいい。笑えよ。」「

ここ自分も好き!心配する権利もないのか!で
ネズミがそんなこと言ってないとか無茶苦茶言ってるとか困ってるの含め

「助けて…紫苑」は見たいけどカットされそうな予感
舞台に紫苑が乗り込むかネズミが意識ある程度保つかしないとw

そういえば「やめろ」→「やめて」とか「助けて」も言い方かわいいな子供らしい
749風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 16:50:06.30 ID:mk/sIohBO
「渡せ、渡せよ」からの「渡して下さいお願いします><」
本性見せてから我に帰るパターンが段々セオリー化してくるとギャグみたいになるなぁと思ったw
紫苑が本性出すシーンはかっこよくて大好きだ
しかし紫苑さんはいったいいつまで童貞or処女でいなきゃいけないのか…
個人的には20代後半にやってきたネズミにからかわれたり感動されたり引かれたりしてほしい
750風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 17:04:47.60 ID:kXbbhxWZ0
小ネズミ達の為にもエピローグから1年後で20歳のちょうど別れて4年目辺りにでも
戻ってきて欲しいというか戻ってくれると信じてる

CP抜きで作品としてなら昇華して成長もありなんだろうけど
751風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 18:12:04.26 ID:SlSywXse0
とりあえず個人的に再会したとき180とかになるだろうけど
紫苑のが背高くなって気付いてた?して出逢った頃に戻るのも見てみたい
752風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:08:42.96 ID:i0kPxAmt0
王道で燃えるね
ラストが出会いの窓なぞらえてるからあり得そう
753風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:20:30.73 ID:0hh2sWYEO
旅暮らしのネズミと街でホワイトカラーな紫苑では1日にとれる栄養に相当差があるだろうしね

再会したネズミが革ベストにトゲトゲつけてモヒカンヒャッハー状態でハーレーに乗って
登場したらどうしよう…
荒野を1人旅なんだろうしナイフ+徒歩じゃちょっと心許ない
754風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:26:55.03 ID:mk/sIohBO
それどこの北斗の拳ww
成長はロストタウンで170/54クオリティだからあまり期待できないと思う
もし背が高くなったとしてもひょろひょろだろう
755風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:41:43.76 ID:i0kPxAmt0
単純に成長期がまだだったからだと思うけどな 男の人は20くらいまで余裕で背延びるし
それにこの手の主人公が色んなこと知って成長する物語って
演出的に精神的な成長を肉体的な成長に比喩することが多いから主人公は背低かったりひ弱だったりする
756風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:51:34.53 ID:SlSywXse0
16歳で170cmならまだいけると思うんだw
あとED最後の紫苑がなんとなく大人っぽく見える気がしなくもない
コートあけたり顔見えないせいもあるけど
757風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 19:52:53.68 ID:i0kPxAmt0
主人公は最初背低かったりひ弱だったりする、だ
結局はあさの先生のみぞ知ることだけど夢みるくらいいいよね…
758風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 20:28:11.76 ID:y8l4tCiN0
>>753
ワロタw
でも、そんなネズミでも美味しくいただこうとする紫苑さんおいしいです(´・З・`)b
759風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 20:57:21.55 ID:bUCj2pEe0
ここって紫ネズの人しかいないの?
760風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:07:28.72 ID:y8l4tCiN0
そんなことないよ
みんな好きに萌えてるよ
紫ネズもネズ紫もおいしいよ
761風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:35.91 ID:YE8P0w9t0
自分で書くなら紫ネズだけどネズ紫もきらいじゃない
ぶっちゃけどっちでもいい
762風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:19:18.39 ID:6w8hA8VxO
点呼とか始める奴の気が知れない

763風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:22:22.65 ID:SlSywXse0
というかCPはどうであれ二人の関係性は変化ないと思うからなー
自分で言えば最初はネズ紫で途中から紫ネズになった感じだけど
764風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:22:30.18 ID:mk/sIohBO
自分もネズ紫だから多少思う事もあるけど、それはお互い様だよ
ここは雑談を楽しむ場所だから割り切る事も必要
ネズミも紫苑も大好きだから、こういう視点もありかな…と発見する事も多いし
気に入らない流れの時は黙ってプラウザを閉じればいいのさ
765風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:28:49.46 ID:r3s8yHBWO
そんなこといったらここはあさのスレだが6読んでない人もいるだろうよ。今は6がアツイけども。
私も全作品読んでないからわからない話の時もある。
でもみんなの書き込み見て話にまざりたくて知らないのも読んだりしたし
ごちゃ混ぜのスレも決して悪いことばかりではないよね、ハムレット。
766風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:37:44.03 ID:3RY0iQ5u0
CPを区切って流れ悪くするのはやめようぜ
皆が自由に萌えて語ってくれればそれでいい

次はあさの総合ではなく6のみにした方が良くないかな
6専用801板みたいになってるし
他あさの作品で来られた人に申し訳ない気がするんだが
767風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 21:48:51.39 ID:PuJ2bbVgO
そういう理由でどんどん分裂してカプ別スレまで立てちゃったとこも見たことあるから
キリがないんじゃないかとも思うけど…

こういう話この間も出て、どっちかじゃないといけないとか
どっちもいける人じゃないといけないとかって嫌だねってなったばかりなのにね
768風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:16:07.56 ID:lAdEZFsR0
CPでも他の作品でも話したい事がある人は自分で話題振ればいいだけですよ
769風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:22:53.41 ID:FRWjnaAh0
身長の話だが皆忘れてないか
12歳から4年後の16歳再会の間にも
紫苑→ロストタウンでそれなりの生活
ネズミ→西ブロックで生きるか死ぬかの生活
だったのに余裕でネズミは紫苑の身長抜いてたんだぜ…

最終回後も
紫苑→(元)NO.6での再建委員会で慌ただしい日々
ネズミ→フラリフラリとのんびり旅
という感じだろうが…

でもほんと紫苑がネズミを追い抜くか
差が変わらないまま二人とも身長が伸びるか
差が縮まるか縮まないか
わからねえ…
770風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:32:00.16 ID:eKm33/TQ0
何故ageる…

身長とかはどうでもいいけど
ネズミは放浪の旅の途中、イヴやって生計立てるだろうからモヒカンヒャッハーはないだろう
まあ紫苑は例えネズミがモヒカンでも余裕だろうけどね「十分きれいだけど」って言ってくれるさ
771風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:36:19.09 ID:mk/sIohBO
紫苑はネズミが女の子にならない限り「きれいだよ」って言うと思う
772風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:40:14.77 ID:m8RlvAOW0
綺麗と言えばネズミの爪
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42625.jpg
イヴやるから手入れにも気を使ってるのかな
773風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:59.60 ID:y8l4tCiN0
うっわ
いやらしい手つき!
艶かしすぎるよ!
この手つきで地図を...ゴクリ
774風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:43:29.76 ID:aBHYKg2/P
こまかっ!
ここまでよくぞ描き込んだスタッフ……というか石野さんだよな多分。
一連のシーンは気合入ってたし。

というか見つけた>>772もすごいな。
775風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 22:58:54.90 ID:SlSywXse0
EDの雪玉掴むときの指も綺麗だと思ってるw

漫画の方は花マーク飛ばしながらシオンがちゃんと
見とれてたのくだりやってくれてたよw子犬もふもふしてる紫苑も可愛いかったw
776風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 00:40:35.70 ID:t6BQVQLVO
>>772
クソワロタ
777風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 01:47:29.70 ID:qEWzp7dq0
>>772
爪綺麗だなー、男らしい爪じゃなくて繊細で艶っぽいんだね
778風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 03:05:18.28 ID:uG2xKH/E0
よりによってマメグ・・・
DVDは買わないわ
779風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 04:33:16.63 ID:R/3t0jp70
>>778
そういう報告いらない
780風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 09:10:30.08 ID:n3wS7Ern0
できれば20歳頃には無事再会してほしいなぁ

満天の星屑の下で再会してくれたら胸熱w

781風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 10:16:56.39 ID:t6BQVQLVO
私は、ネズが大きな窓から(←ポイント)入ってくるのをイメージしてた 紫苑20の誕生日に
こういう妄想はいくらでもできて楽しい
782風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 10:36:47.77 ID:eZaqshOx0
しかし紫苑はネズミが普通に玄関から訪ねてきたらどうするのかとw
783風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 10:41:27.17 ID:1/+cI7nDO
思い出のチェリーケーキでお祝いしつつ、紫苑はチェリーを卒業するということでしょうか
784風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 10:53:02.85 ID:t6BQVQLVO
>>783
チチチチェリーちゃうわ!とか言わない素直な紫苑が好きです。
785風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 11:06:00.67 ID:VFWA0KWIO
>>783
チェリー←そういう暗喩があったのかー! と目から鱗
786風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 11:12:28.06 ID:wbXKEdxu0
>>785
今まで知らなかったとかお前純情だな
ていうか紫苑もチェリーって言われたら僕さくらんぼじゃないよとかマジレスしそうな感じ
787風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 11:51:24.80 ID:iliVlNfT0
紫苑の筆下ろしはぜひネズミでお願いします
788風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 11:57:19.53 ID:jpvlHCI+0
イヴ様のふりして相手しようとしたネズミに、僕はいつものネズミがいい、とか言っちゃうピュアな紫苑さんで宜しくお願いします
789風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 12:26:01.60 ID:/HINKYblO
イヴにアニメはどう反応するか期待してる

予告の絵だけだと紫苑がキスしそうに見えるw
790風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 12:32:36.02 ID:iliVlNfT0
どう見ても王子と姫ですありがとうございます
791風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 13:31:32.86 ID:gkWDIzlr0
>>786
ワwロwタwww
792風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 13:35:38.04 ID:t6BQVQLVO
世界観めちゃくちゃだけどもしもネズミが忍び込んだのが
他のあさのキャラの部屋だったら…とか考えると楽しい。
豪ちゃんは勿論手当てできるし巧はあまりふかくまで聞かなそう。
青波はすげぇよくしてあげそう。歩はわたわたしてしまう。つーか皆可愛い
793風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 13:52:11.76 ID:VFWA0KWIO
紫苑の顔のアザが(o^∀^o)に見えて、常にネズミに頬染めてるようにしか見えない
794風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 13:58:20.28 ID:jUy5v/6Pi
>>793
>常にネズミに頬染めてるようにしか見えない
自分もそう思ってた〜w
あれ絶対に狙ってるよな
toi8さんのラフ画では今より少しほっぺたの下当たりに痣があったはずー
アニメスタッフフフフフー

795風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:06:21.41 ID:JXPraXXiO
作監さんがツイッターにイヴのアップの原画上げてたけど
美しすぎて明日の夜が待ち遠しい
796風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:56.15 ID:kvDKESdJ0
見てきたこれはいい姫
797風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:43:45.24 ID:6jD15jH30
バイト帰りに鼻水噴いたわ
下段右から二段目
http://ameblo.jp/magazine-pash/image-10973227466-11390116365.html
798風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:48:25.90 ID:mb2DGfo/P
これは完全に踊っているな
799風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 19:48:39.88 ID:kvDKESdJ0
ちょwwww
一瞬紫苑洋服もってなにしてるのとw
800風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:02:12.59 ID:P6zdzSPW0
変な口紅のせいでギャグにしか見えない
801風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:04:49.36 ID:nbGmqWDm0
え!?これ紫苑とイヴ!?
やばいマジなら買うしかない
802風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:06:14.35 ID:2lNPrjTYO
ちょwwなんかティエリアみたいだww

イヴたんをもっとちゃんと見たいな
買うしかない
803風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:07:46.93 ID:R/3t0jp70
これは買いだな、うんw
804風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:09:20.71 ID:kvDKESdJ0
でも口紅もうちょい薄くてもいい気がしなくもないw
何も知らなければある意味この中で1つだけ男女絵に見えるw
805風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:19:06.14 ID:4OllyR530
なにこれ可愛いんだけど
806風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:35:01.25 ID:PxChqpOr0
爆笑しましたw
807風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 20:39:45.02 ID:6jD15jH30
公式で紫イヴ版権みれるとは
ありがたや
808風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:27.02 ID:1/gG3nVi0
公式どうしたwwww遊びすぎだろ…GJ
この絵だと身長差がなさそうだ
809風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 00:23:17.28 ID:kHZwwH1u0
これは買うしかないなwwwww
二人とも楽しそうで何よりですw
810風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 00:55:14.90 ID:TVuZWMyX0
PASHGJすぎるw
以前ここで話題に挙がっていたオトメディア6月号買ったけど、
紫苑とネズミが結婚したらどちらが亭主関白になるかって質問があってふいた
こういう雑誌買ったの今回が初めてなんだけど、面白いな
811風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 00:57:00.98 ID:j6kejo0J0
で、亭主関白になるのはどっちなんだよ!
812風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:07:25.10 ID:TVuZWMyX0
>>811
新番さんいらっしゃいって特集で、

Q.紫苑とネズミが、結婚したら亭主関白になりそうなのはどっち?
黒須P「ネズミ!……と言いたいところですが、実は以外と紫苑かも?
紫苑は優しいけれど、大事なところは譲らなそう(笑)。
ネズミの場合は、最初のハードルは高いけど、
深く付き合えば色々と受け入れてくれる気がします!」

オトメディア6月号から引用
813風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:09:25.95 ID:AfrGZTr7P
このプロデューサーに付いていこうと思ったわ今ww
オトメディアとPASH買ってくる
814風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:10:33.25 ID:4p0bb63z0
>>812
なんだその質問w
他にもそんな質問あるのかな
買うつもりなかったけど、オトメディア欲しくなってきたw
815風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:18:24.96 ID:j6kejo0J0
>>812
すごく萌えた
816風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:33:59.78 ID:y0sBd+NT0
よし仕事帰りに明日本屋に行こうか…

>紫苑は優しいけれど、大事なところは譲らなそう(笑)
>ネズミの場合は、最初のハードルは高いけど、
深く付き合えば色々と受け入れてくれる気がします


確かにと思えたw
817風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:36:00.02 ID:2nPfkEaD0
紫苑とネズミの生活模様は文庫2巻16Pが一番好きだ
すごい萌えた
818風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:42:24.20 ID:TVuZWMyX0
>>814
企画の質問はこれだけ。
放送前の雑誌だから、基本的にキャラクターと作品の紹介だけで片面1Pの記事
黒須Pが、作品紹介の中で二人の関係を
とにかくキラキラキュンキュンしています!と紹介していたのが印象的w

>>816
古い号だから店頭には無いかもしれんw
>>643があげてる学研サイトで買うのがいいかも
819風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 01:44:00.51 ID:4p0bb63z0
6月号情報を探していたら
第一号8月号の表紙を見てついぽちってしまったw
820風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 02:08:36.86 ID:cKiLkDwCO
ナニも受け入れてくれるようになるのか
821風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 02:22:54.12 ID:wfx7WAjD0
早期予約のポスターすごいかわいいなあ
タペストリーとやらも気になる
822風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 07:40:24.44 ID:FUm8ybvWO
>>820
そりゃもう、紫苑のものならあれもこれも
823風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 09:03:39.29 ID:s1IKLpkn0
色々受け入れてくれるネズミ…受け入れてくれる…夢が広がるww

今夜は5話だねーカランとリコ、てっきり飛ばされたと思ったから出るの嬉しい
この調子でコンクとかサソリとか出て欲しいけど、貴重なロリショタ枠とは格が違うから無理かなー
「上玉」発言は801チンチラでやっちゃったから富良さま登場は無いな
824風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 09:18:33.74 ID:FUm8ybvWO
801チンチラてなにかと思った
825風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 12:21:42.64 ID:qG4RCJXl0
オトメディアは発売当時に2冊買った
保管用と熟読用w
826風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 18:44:07.79 ID:ERkZPCYuO
1話見逃した友達に「何でベランダで叫んでたの?」と言われ
「モヤモヤしてたからだよ。」の筈が「ムラムラしてたからだよ。」と答えてしまった。
827風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:20.18 ID:rq43U0EpO
ムラムラしてるトコにネズミが入って来て、飛んで火に入る夏の虫ですね
828風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:41:37.02 ID:8IqA/0kw0
5話おもしろかったー!
829風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:44:13.54 ID:riTAXH8FO
全シーンキャプチャしたいわ今回
830風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:45:32.64 ID:oLrJWx3oP
声が普通に男声のままだったなw
イヴが倒れる展開とか
さふとネズミの関係とか
原作見てない自分にはどういう事だったのか謎な回だったわ

でもダンスの流れとか、ラストの紫苑のセリフとか
ガチすぎてにやにやが止まらんww
831風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:46:21.37 ID:aLAUEzpf0
5話最高だったよ…!
832風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:47:00.94 ID:0FRfMjbPO
ワンツースリー


後半の濃度が半端なかったのですが。紫苑、よかったっすね!
833風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:47:54.17 ID:thzZq2uHO
前半でネズミが起きるとこセクシーすぎる
イヴたん可愛いよイヴたん
834風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:48:36.74 ID:INUQMWr10
腰ガッと抱き寄せるシーンマジで変な声出た
835風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:49:24.32 ID:gpcwq6AgO
イヴ綺麗だったなー
助けてがなかったのは残念だけど、必死な感じで紫苑を呼ぶ時の声がすごく良かった
しかし紫苑さん顔近いですww
836風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:52:03.27 ID:0FRfMjbPO
>>834
びゃあぁんまいぃ って感じだった。一人でみて大正解のエロさだった。
837風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:53:34.08 ID:aLAUEzpf0
後半は2828がとまらなかったよw
イヴは綺麗でネズミはかっこよかったな
満足だわ
838風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:58:24.05 ID:r2uJSs1y0
髪の長いショタネズミかわいかった
ダンスシーンの作画すごかったけど
それより紫苑が女装ネズミを担いで部屋まで帰ったのかと思うとじわじわくるw
839風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:58:44.23 ID:PHZZTCgb0
Bパートやばいわ
840風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:58:48.20 ID:r0C9wYsi0
今回萌えすぎて息が苦しい
前回ちょっと物足りなかっただけに反動がやばいな

イブ様マジ麗しい
ダンスシーン力入りすぎだろ!凄く良かった
力河は原作ほど紫苑loveじゃないな
やっぱりベット二人で使ってないのかー残念

スレチだけど沙布が楽しそうで幸せそうで良かった
これからを考えると辛い・・・
841風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:59:25.04 ID:YQlG6D1nO
紫音に気付いた時のイブの反応が「こんなとこ(女装)見られたくなかったのに…っ!///」にしか見えなかった…


萌えましたとも、えぇ。
842風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:01:38.36 ID:aLAUEzpf0
No.5がすごくまっとうな都市でびっくりした
No.6異様性が浮き彫りにされていいね

>>838
力河あたりが運ぼうとするのを固辞して
紫苑一人で運んだのかと思うとかかわいい
843風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:02:27.14 ID:riTAXH8FO
観客連中に紫苑が食われるの心配して「来るな」って言ってたネズミやばい

紫苑さん顔近い近い ダンス美しすぎ
844風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:06:58.87 ID:0FRfMjbPO
5話のホモポイント
サフのセーターをガキに施し +5
僕もついてっちゃダメかな +1
イヌカシとおしゃべり -2
ネズミはネズミがネズミに +3
大地真央に感応してるイヴを見つめる +100
3+7は? +500
あんたなんかひとくt +1000
あんたみたいな姿になるのも悪くなかった +300
前祝いだ ワン ツー スリー →荒野にテレポート +8000
ここからあれが出てくるんじゃないかと思った(ゴクリ) +12000
累計 21907
845風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:13:40.07 ID:/UkaxhPJ0
首掴みよかった
ネズミのカップの水が震えてるのとかぞくぞくしたわ
これは映像化して大正解
萌えすぎて寝れないよ
846風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:15:21.00 ID:muzIdwvc0
>>845
うむ。音楽の切り替えも良かったな。
ってか、みんなネタバレスレ過疎りすぎなんだがw
ここは原作すれだぞw
847風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:17:09.08 ID:vrkJCv8y0
ここは一応「映画ドラマ漫画アニメ含む」じゃない?
848風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:23:28.20 ID:pW4QunIUO
>>844
実況スレのw実況しながらだと吹く
でも腰ガッとか顔近すぎとか急所許すネズミとかあー萌えるw
849風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:30:58.18 ID:OiUbXv5EI
よりによって5話を母親と見てしまった…
すっごい気まずかったけどすっごい萌えた。
序盤の寝転がってるネズミの作画気合入りすぎじゃないかと。
850風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:32:49.39 ID:PHZZTCgb0
ワンツースリーの掛け声と共に自分もワンツースリーとリズムを取るぐらい洗脳された
テンポ良くて最高だった
851風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:36:20.56 ID:FqZJ17lv0
今見返してるんだけど力河のダイナミックな驚き方にふいたわw
今回すごいなーどこで止めても絵がきれいだ
852風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:38:08.67 ID:aLAUEzpf0
作画マジ最高だった
ネズミとイヴさまキャプが欲しい
853風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:44:25.45 ID:r2uJSs1y0
最初の部屋で背中むけてふて寝してるネズミえろすぎる
ネズミをどこまでも美しく描こうとするメーターさんの気合が伝わる
854風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:44:26.64 ID:cSVOX0k2i
ふたばから少しだけ取れた
イヴたん欲しいけどなかった…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzJGmBAw.jpg
855風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:46:36.14 ID:SHPoxKYW0
>>854
うおおおおおおおおお
このクオリティで泣きべそかくネズミみれんのかと思うと
856風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:48:18.86 ID:aLAUEzpf0
>>854
ふつくしい……ありがとう!
857風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:50:00.13 ID:muzIdwvc0
ほんとクオリティ高いな・・ボンズ様さまや。
858風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:51:45.72 ID:thzZq2uHO
>>854
そうそう!ここ一連の動きがすごく滑らかでエロい
めちゃくちゃ美人だし、髪の毛サラサラだし、たまらん
859風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 02:56:09.25 ID:FqZJ17lv0
紫苑の寝床は長椅子確定なんだなw
ダンス開始の時の動きがほんとに踊れない子のそれで
ネズミに(物理的に)引っ張り回されて振り回されてて可愛いわー
860風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:02:29.33 ID:GqoEoXcF0
紫苑の寝顔かわいかったなぁ
ダンスシーンの作画すごいね
861風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:05:50.50 ID:FqZJ17lv0
しかし作画水準上げすぎじゃないかねw
贅沢な悩みではあるけど、あんまりレベルがあがると
普通の作画になった時に物足りなくなりそうなのが怖い
今回は全てが名シーンレベルだったからなあ
862風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:12:21.79 ID:DkZVi+V/0
ダンスやばかったうわああああ
紫苑の引っ張られてる感やら首に回った腕やら…っていうか結構身長差あるんだなってここで初めて気付いた。8cm差だっけか
863風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:16:29.28 ID:aLAUEzpf0
作監さんが6話もいい出来、みたいなツイッタしてたから期待してるわ
お別れのキスは7話くらいだろうか
楽しみすぐる
864風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:26:48.13 ID:nynraacL0
ちょwイヴ声まんま男性声wwと思ったけどその後の天かいでうはああとか変な声でたw
うん、紫苑顔近いwww
865風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 03:56:52.61 ID:SHPoxKYW0
近かったなww
気失うイヴエロかったです
子ネズミの髪長かったけど森の民時代はあの長さだったのか?
866風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:22:03.10 ID:nynraacL0
もしくは紫苑に助けられた後一時的に伸びてたとか?

3+7は!?のときのイヴのアップ美人過ぎるmというか今回のネズミが美人過ぎるw
紫苑は可愛いさとあのネズミの為になってるときの必死さと狂気?のラインが曖昧なのがいい
アニメはネズミ視点?だから確かにいきなりああいう掴まれ方したら怖いw
紫苑がイヌカシに何言われても、ネズミーネズミーなのが萌えたw

ダンスシーンの夕日は脳内イメージだったんだねw
867風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:33:44.51 ID:TSVdWUt/O
犬洗ってる紫苑が可愛いかったw
首掴みはいつもの紫苑の目だったけど境界線が
じわじわわからなくなってる感じがいいな
顔近すぎてチューしちゃえよだったw
868風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:34:36.52 ID:f+hC4CDn0
これはますますエンディング=紫苑の脳内イメージ説が濃厚に…
ダンスシーンすごくよかった!
パッシュの版権もダンスなんだよね、俄然楽しみだ
869風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:47:57.17 ID:Ni9lwpZQ0
ダンスシーン思ってたより長くて、萌えるのと同時に恥ずかしくなったw
作画も気合い入ってたね!
今週は先週のもやもやが全部吹っ飛ぶくらい良かった
870風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:51:30.52 ID:Eoz53CWeO
髪長いネズミはなんとなく12才よりももっと子供っぽい感じだったな
故郷と一族を焼かれた頃じゃないかと
それにしても…家族も家もなくし保護者だった婆様はナイフ1本で暗殺にトライして射殺あぼん
10才で矯正施設の地下に放り込まれそこで養育してくれた老にも2年で放り出され
以降はスラムみたいな街で1人暮らし…
ここまで悪環境が揃ってもまともに頑張って生きてるネズミすげえ
助けてくれた紫苑に恩返しとか性格がまっとうすぎてむしろ驚異だ
871風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 04:53:42.84 ID:f+hC4CDn0
途中から恥ずかしくて画面直視できなかったw映像の破壊力すごいわ
しかしエリウリのシーン沙布とネズミの反応重ねてきたせいでダブルヒロインみたいになってきたな
872風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 05:11:07.85 ID:gGXq5+YXO
イヴのシーン、いちいちおしりが気になってしまう…
ドレスの生地が物凄く薄いか、ドレスの下に何も着ていないんじゃないかってくらい形が出てるんだけど

何よりあのドレスを脱ぐところを紫苑に間近で見せたんですよねありがとうございますありがとうございます
873風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 08:20:54.76 ID:Eoz53CWeO
イヴとかダンスとかでなんとなくいいムードではあるけど改めて考えてみたら
首つかみに気を取られたネズミに精一杯の真面目な告白をスルーされてて
紫苑ちょっとカワイソス
原作だと一応ネズミも「愛の告白」って認識はしてるけどアニメはネズミの
怯える描写が秀逸すぎてフェードアウトしてたなあ…
874風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 08:34:53.65 ID:nynraacL0
見てた自分も首掴みくるぞくるぞであのホラーというか音楽がジャン!できたから
こえええというかびっくりした!で紫苑の告白よりそっちとネズミのガクブルに気がいってた

紫苑側にカメラ入れないらしいせいか必死になる紫苑が見れなかったのは残念だけど
紫苑!→腕掴み→3+7は!?の必死感良かった

あとイブの舞台手すりまで乗り出して口ポカーンな紫苑がw
875風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 09:07:03.50 ID:V+OFKr+h0

876風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 09:14:38.50 ID:V+OFKr+h0
すまん、気持ちが焦りすぎて…

>>844
サンクス!
萌度数、凄くわかりやすいよwww

5話の来週放送まで待ちきれない…涙
by関西組 

877風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 10:01:24.75 ID:iB++iCVe0
原作読んでるから紫苑はこのシーンではこう思ってるってのがわかるんだが、
アニメだけ見てるとやっぱり全く何を考えているのか掴みきれない、得体の知れない感じが出ていると思った…
記憶全部消してアニメ見てネズミと一緒に紫苑に怯えたいw

案外来週あたりにおやすみのキスがきそうで、一週間落ち着いて過ごせそうにない…
878風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 10:17:51.92 ID:FqZJ17lv0
ピクシブで絵をあげてる人ってアニメのみ視聴もそれなりいそうだけど
今週以降の反応が気になるわ
紫苑のキャラがどんどん第一印象から違う方向になってくるし
879風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:05:28.12 ID:O80uLg83O
ダンスシーン長いだろっ!!
紫苑の目がまさに恋をしてる目だったwwww
好きな作品をこんな丁寧に作ってもらって本当に嬉しい
880風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:05:37.73 ID:nynraacL0
舞台中で台座か机に寄り掛かる?ネズミの腰からのラインが女性的過ぎたw
881風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:10:16.36 ID:w3mfYfmd0
服のせいもあるんだろうけどなまめかしい腰だったよねw
イヴさまファン多そうだ
882風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:12:05.71 ID:AgXku1bg0
首掴みのシーンびびった…ネズミが持つコップが震えてて演出すげえ
今後も紫苑覚醒に期待だな

ダンスシーンに何故あんなに尺取ったしw
883風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:24:28.14 ID:/UkaxhPJ0
884風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:49:45.56 ID:OSIipMhn0
>>883
イヴさまマジ女神〜!
885風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 11:53:59.44 ID:0FRfMjbPO
>>883
そういうあなたは神か?ナムナム

紫苑にサンプラザ中野?と言われて「はぁ?(イラッ)」の時も可愛かった
886風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 12:09:52.82 ID:mgFtGkQRO
>>885
「3+7は?」だよなww

ダンスの前の
「経験は?」「ないよ…」「だろうな」
という会話の破壊力
いちゃいちゃしやがって…もっとやれ
887風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 12:14:43.64 ID:nynraacL0
コップの演出細かかったね
あと紫苑の上で小ネズミ3匹寝てるの可愛いよw
888風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 12:38:38.39 ID:nq5l/uijO
「ワンツースリー、」が途中から「フンフンフン〜」となってて超萌え
ネズミも楽しそうだったね
889風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 12:42:33.09 ID:w+5DmqJW0
>>885
>サンプラザ中野?
その発想はなかったわwww
890風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 14:42:48.64 ID:I12q3nAZ0
ネタバレスレにあったレスを我が物顔で使う人って…
891風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 16:05:27.26 ID:oLrJWx3oP
サンプラザ中野わろたwwww
いやーイヴ可愛いな
とりあえずあと半年頑張れる
892風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 16:20:43.75 ID:TSVdWUt/O
なぜ半年
893風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 16:37:29.25 ID:Eoz53CWeO
DVDのリリース期間?
894風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 16:45:01.31 ID:nynraacL0
歌難しいそうだけどネズミ大丈夫なんだろうか
あれ同じ歌うたうわけだよね?
895風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 17:07:06.02 ID:oLrJWx3oP
>>892いや、>>883の画像見ただけでそういう気持ちになったから
あとは同人サイトとか巡ったら
また数十年寿命伸びそうだなとw

原作見てないから良く分からないが
ネズミまだ色々やってくれるのか
wktkがとまらん…!!
896風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 17:30:00.25 ID:Eoz53CWeO
>>895
原作未読の人がなんだか羨ましかったりするなー
原作は完結まで年数かかったからなんていうか萌えた気持ちが次の巻まで
宙ぶらりんになるのがちょっとしんどかったんだよね
1巻ごとにある程度エピソード完結してればいいけど特に後半は完全に連続してたし
このペースで毎週楽しめてその気になったら原作でアニメでは描かれなかった
紫苑のモノローグや詳しい設定も読めるとかフルコース状態だw
897風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:00:28.65 ID:iAyZYNzg0
アニメのあの歌、大地真央→マオ→マオの虐殺…考えすぎか
紫苑の目の色、やっぱり変わってたのか
ベッドでの2人の顔近すぎて紫苑の後頭部をグッと押したい衝動に駆られた

話は変わるが漫才の秋本はガチでいいの?
898風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:03:30.75 ID:0cJ6zLIj0
>>897
紫苑の後頭部押し
禿同意です
899風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:05:48.26 ID:nynraacL0
あれごちそうさまですだけどあんな近距離じゃわかるもんもわからないだろとw
900風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:13:55.78 ID:Ni9lwpZQ0
確かに近すぎるw
あれじゃ普通ならビックリして頭ごっつんこ
901風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:20:40.44 ID:0FRfMjbPO
紫苑が 髪も眼も変わってアザもできちゃったんです(>_<)
ってとこの髪のさわりかたとかがとても…エロかったです。
今週の紫苑は若干ロリってて可愛かった。
902風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:39:09.31 ID:SHPoxKYW0
>>897
秋本は友情…だと思ってる
恋愛というより歩可愛くて仕方ないって感じかなーと

漫才の森口が紫苑に会ったらすごい喜びそうだ
八巻の「今ここにあるものだけがぼくの世界の全てであったなら。」のところとか「逸材や!百年に一度の逸材や!」とかいって
903風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 18:40:33.87 ID:iB++iCVe0
>>897
自分も秋本が結局そうだったのかよくわからないまま完結してしまった
No.6も最終巻は相当駆け足だったけれど、
漫才も最後はエ?って思う位あっさり終わって拍子抜けした記憶がw
904風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 19:24:37.25 ID:r2uJSs1y0
君がいない世界なんて意味がないとか
NO6の復興を「そんなもの」とかいっちゃう紫苑の気持ちがよくわかる回だった
そら庇護欲も全開になる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867930.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867948.gif

紫苑見つけて動揺してイブ→ネズミ→イブに戻る表情細かくて良かった
役者って感じで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867939.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867998.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867986.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867990.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1867968.jpg
905風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 19:34:08.52 ID:0cJ6zLIj0
>>904
GJ!
GIFアニメが神過ぎる
おいしくいただきましたw
906風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 19:37:48.67 ID:I62iTKhg0
>>904
ありがとう!
ベッドのネズミ美味しいです
紫苑の髪白いから暗闇でも目立つんだろうなあw
907風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 19:53:07.32 ID:sWH3OmQu0
>>904
ありがとう!イヴ様に見惚れてしまったw

908風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 20:36:33.36 ID:nynraacL0
前回と同じ某所で見れる予告での台詞が原作と少しっだけ変わってて
紫苑の「君の側にいる」が「君の傍にいる」になってたのがなんか萌えた
909風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:02:54.68 ID:Ni9lwpZQ0
このダンスシーンで一瞬見つめ合うとこ好きだな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868323.jpg
910風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:16:48.57 ID:ib75JYZb0
>>909
ワンコがドアの前に来るシーンの直前だよねここ
ちょうど同じこと書こうと思ってたところだw
ソーシャルダンス風に斜めにパートナーを見つめるポーズがすごく良かった
911風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:43:44.44 ID:2MKUm5Vr0
このときのネズミ、すっごく優しい顔してるんだよなぁ
ドキがムネムネしちゃうわ
912風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:51:57.28 ID:TSVdWUt/O
セーターの説明がまるで紫苑がネズミにプレゼントしたみたいになっていたたまれないw
913風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:57:05.17 ID:yna8Z5fA0
このイヴ様かわいいw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1868577.jpg

>>908
「君に惹かれている」の時といい、沙布がいちいち可哀想なんだがww
914風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:21:58.91 ID:lnQUJbFM0
紫苑は色素が死んだってことでいいのかな?
915風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:17.52 ID:Q8oZ4VDlO
原作読んでた頃はネズミ×紫苑から紫苑×ネズミっぽくなるのが堪え難く離れてしまったけど
今は紫苑×ネズミが待ちきれない
嗜好って変わるんだなぁ
ネズミ美しすぎるわ
916風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:21:24.57 ID:AgXku1bg0
自分は初めから紫苑イカれてるなと思った(いい意味で)
「壊せ。破壊してしまえ。」
のモノローグに始まり一巻から紫苑さん吹っ飛んでますよ
まあここまで紫苑がネズミ狂になってしまうとは予想できなかったけどw
けど原作前期の、紫苑に怯えのない二人の力関係も魅力だよね
917風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:23:50.65 ID:gGXq5+YXO
何でアニメはネズミの身長高くしたりポニテにしたんだろうってがっかりしてたけど
毎回ネズミの動きが美しすぎてアニメスタッフさんに感謝したいくらい
紫苑もイヌカシも沙布も力河も可愛い
918風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:37:50.78 ID:jIUtBmaJ0
>>915
自分逆だわ
初期はネズミも紫苑も年相応で可愛いし、紫苑×ネズミ寄りだったけど、いつの間にかネズミが格好良くなり過ぎてネズミ×紫苑になった
嗜好は変わるねw
919風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:53:00.31 ID:obo10aQu0
自分はスーパー紫苑様カッコイイ萌えだから紫苑総攻めだな。
紫苑様の後ろを取るとかそう簡単に出来そうにないし。
イヌカシが男の子だったら紫苑×イヌカシも良かった。
920風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:23:42.74 ID:bEaGrZ140
主人公攻め好きだから原作の流れに左右されることもなくずっと紫ネズ萌え…
原作読んでて、ざっくりだけど初めの頃ネズ紫→途中から紫ネズ展開になる印象受けたから
どっちよりの人もカバーできる作りで上手いなあと思った

何があれって、ずっと「しねず」萌え…と思ってたら世間では「しおねず」だったって事に驚愕、最近気づいた
921風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:24:00.12 ID:zA5uTntN0
もう少し先の話だが5巻の
ネズミ「キスしてやるよ」
紫苑「え?」
ネズミ「おれが、あんたよりずっと上手に別れのキスができるって
    思い知ってから、天国に行くといい」

が、楽しみだw
まさか、はぶかれたりはしないよな…
922風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:30:43.97 ID:yJ3pST/70
>>921
それはぜひ聞きたいw
その後真っ赤になる紫苑さんもかわいい
頼むからカットしないで水上さん

でもその前におやすみのキスがどうなるかだね
でこか頬か唇か…
923風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:36:56.13 ID:tANEXI4R0
そこ、その後の
「それは、だめだ。もっと別の方法じゃないと困る」
「なんで?」
「よけい錯乱する」
て続いた会話が好きだw
カットしないでほしいな
924風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:37:50.11 ID:f5eK1nSR0
>>920
自分もしねずだと思ってたし今もそう読んじゃう
紫を「しお」と読むっていう発想が無かった
925風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:38:29.66 ID:1r24irfy0
>>921
ネズミは冗談なのに紫苑が真剣すぎてw
そこの場面大真面目にヒステリー対処について話してる紫苑も好きだ
926風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:48.30 ID:0jcy3v2eO
ネズミは紫苑が本気で言ってることをまた天然wwで流すことが多いw
違うよ!紫苑は本気だよってw
927風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:47:12.96 ID:zA5uTntN0
ネズミにキスをしてもらいたいが為に
すかざずその後のロッククライミングで挫折する紫苑が可愛いwww
928風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:49:29.90 ID:chytjcNB0
>>919
ちょっと胸のふくらんだ男の子という可能性も・・・

そういえばCP表記で漢字使われてないと赤ん坊の方を連想してしまうw
赤ん坊は無理にしても成長後なら全然萌えれる
929風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 01:30:14.85 ID:A1UV8pT90
ED入る前の紫苑の寝顔が微笑んでるのに怖く見える
930風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 02:41:12.11 ID:JL2Kr7i/0
原作未読でアニメのみですが見ていて二人がBanana fishっぽいなぁと
どうしても思ってしまう。
作者さんがはっきり目指してますと言っていたりするのでしょうか?
なんとなく気になってしまって。
931風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 02:58:01.47 ID:nC9IJRKo0
私もアニメしか見てないけど4話見て連想したよ>バナナフィッシュ
孤高で近寄りがたいネズミに天然お人よしで入り込む紫苑があの二人の関係に似てるかなと
932風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 03:01:10.84 ID:tANEXI4R0
クール孤独キャラに天然で入り込むわんこ系は
バナナフィッシュ云々より単なるBLのテンプレの一種っていうか
933風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 03:08:40.91 ID:nC9IJRKo0
そこでBLテンプレじゃなく特定の作品を思い出したのは
育った環境が違う天然が危険な環境で生きるために孤高キャラが世話を焼く展開まで似てたからかも
別にぱくりとか言いたいわけじゃないんだけど
934風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 06:46:22.62 ID:T7tqNXZaP
ぱくりというわけじゃないけどリスペクトはしてる。
バナナフィッシュの二人のような関係を描きたくて
なおかつアッシュの死が衝撃的だったから主役二人は
死なせたくなかったという話を何かで聞いた。
935風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 07:06:50.03 ID:dY1hcW6Q0
その話ときどき見るけど一度もソースないんだよね
ほんとにあさのさんが言ってたのかな
だったらソースほしいわ
話題にしてる人全員又聞きで〜〜〜って見た、聞いた、ばっかりだし
936風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 08:52:37.54 ID:6wgYzbtu0
といはちさんイヴ描いてるw
紫苑×アイドルイヴ妄想が朝から止まりませんありがとうございます
937風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 08:57:52.68 ID:Vudt6HYy0
朝からすっげえイヴ様みて目が覚めて書き込みにきたらもう見た人がw
マイクがシェリルマイクなのもいいなwww
最前列でサイリウム振ってる紫苑と力河が目に浮かぶわ…
938風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 09:10:36.91 ID:yJ3pST/70
toi8さんGJw
かわいいじゃないか
939風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 09:49:21.27 ID:PQX/w3uI0
ライブ前後のテンション差ぱなくなりそうだネズミww
しかし可愛い
940風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 09:55:31.86 ID:ggLTY4Wi0
「キラッ☆」とか出来るか!なーんて言いながら
やるときはノリノリなイヴさまが見てみたいw
941風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 10:24:46.08 ID:PQX/w3uI0
ある意味で泣いた姿よりイヌカシに見られたくないだろうなw
イヌカシが「キラッ☆」をしてケラケラ笑って紫苑がベタ褒めでネズミ二重苦みたいなw
942風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:20.44 ID:LRES2KxpO
アイドルイヴたんかわいすぎるだろー!
といはちさん有り難う
943風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 12:52:29.95 ID:UxGN2LR+0
早速壁紙にした
ネズミかわいすぎる
944風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 13:10:20.46 ID:1r24irfy0
toi8さんまじ神!
歌姫可愛すぎる
945風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 14:06:36.87 ID:xwplB2VhO
しかしこの歌姫がENDカットに出たら、シリアスな本編全部台無しw
946風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 14:17:43.21 ID:h92V0dfx0
>>935
そんなアナタの疑問を解決

ソースは活字倶楽部’03秋号 巻頭特集「田中芳樹完全攻略」
あさの先生は「バッテリー」大人気の秘密!?って特集が組まれている
この頃はまだ6の1巻も販売したばかりで簡単に内容に触れている

「BANANA FISH」あれは少女まんがの範疇に収まりきらないすごい作品だと思う。
「BANANA FISH」のようなアクションを文章で書いてみたい。
「BANANA FISH」の最後は××したらだねだろう、と。
6では××しないで終わらせたいですね。
などと答えている。

スキャン取ってあげたいがついったなんかで甜菜されたらアレなので止めとく
947風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 15:37:43.07 ID:M9qvU8c+0
>>946
>××したらだねだろう、と。

これは誤字ではなくこのまま?
意味がわからないんだが
948風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 15:45:00.52 ID:tFAej7pw0
××したらだめだろう、の打ち間違いじゃないのか
××には最終的にアッシュが死ぬっていうことが入るんだろうが
そんなネタバレをかますわけにはいかないので雑誌では伏せられているんじゃなかろうか
949風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 15:45:45.31 ID:cQgGO7oa0
バナナフィッシュ読んでない人のために伏字にしたんじゃないのかな?
違ったらごめん。
950風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 15:53:46.93 ID:M9qvU8c+0
や、伏せ字はわかるんだ
〜したらだね、なのか
〜したらだめ、なのかで混乱した
951風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:03:04.01 ID:h92V0dfx0
>>947
ごめん
「××したらだめだろう、と。」の打ち間違いだった
××の部分は文章のままで>>948、949の言うとおりに
BANANA FISH、6の両方にネタバレなんで伏せていたんだと思う
952風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:09:37.49 ID:teD79oZsO
英二はピュアな無力っ子でアッシュと死に別れちゃったけど
紫苑はスーパー紫苑様になれるからネズミと生き別れで済んだって事だね

まあそのスーパー紫苑様がネズミの中に恐怖を植え付けちゃったのが皮肉だけど
953風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:10:42.18 ID:M9qvU8c+0
>>951
ありがとう
ソース示してくれたおかげで今後調べることができるので助かるよ
954風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:26:22.55 ID:nC9IJRKo0
似てるのはアクションというよりキャラ設定だと思うんですが…銃撃戦もやるのかな
まあ、結末を変えるという言葉が意図して似せてると親告したことになるのかもしれないですね
別にパクり糾弾してる訳じゃない素朴な感想なんで怒らないで欲しいんですけど
こういう>>592必要以上のネタバレでアニメ組に嫌がらせするの止めた方がいいのでは?
955風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:27:20.68 ID:nC9IJRKo0
>>952ネタバレ

安価ミス失礼
956風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:41:23.92 ID:4Gj5rXu3P
なんかがっかりしたな
957風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:51:05.62 ID:rVdCoxdc0
>>954
今までも普通にネタバレしてるけど?
ここは本スレじゃないし、必要以上のといってもその範囲が分からない
喧嘩売ってるわけじゃないですよ!
958風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 16:58:06.72 ID:teD79oZsO
>>954
このスレだけでも過去レス読めば結末分かるのに労力惜しんで読みもせず、そのくせスレ主ぶって自治ですか?
アニメ組への嫌がらせって酷い言い種ですね
ここはあさのあつこスレですよ
959風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:01:38.64 ID:f5eK1nSR0
今まで散々ネタバレ内容で萌え妄想してたのに今更だよ
960風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:13:20.58 ID:PQX/w3uI0
今更なぜにネタバレ防止を…9巻はまだしも
8巻までの発売何年前だと思って
961風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:23:53.15 ID:nC9IJRKo0
ここアニメが始まったから立ったスレですけど?
総合で立ててもらったのをいいことに寄ってきた原作厨がネタバレ横行させてアニメ組を排除しにかかるとはいいご趣味ですねw
今後興味持ってくる人のために次スレからでも嫌がらせめいたネタバレは自粛するべきでは?
962風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:31:35.13 ID:ynXyVejt0
いつ立ったかなんか関係なくここはスレタイで分かる原作スレですから
963風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:34:06.97 ID:1r24irfy0
スレタイ嫁
あさのあつこの作品スレだ >>5にもあるように元から801板にあったスレを踏襲している 
原作は9巻まで発売済みだから最早ネタバレでもなんでもないよ

つーか荒らしたいだけの人っぽいな
964風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:35:29.92 ID:Gqdj8+t00
夏だねえ
965風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:36:38.35 ID:xocC5RaPO
原作未読のアニメ参入組だけど…
原作完結済みかつ他の作品もサブタイに入ってるスレでネタバレすんなとかいう人は正直2ちゃん自体見ちゃだめだよとしか思えないんだが…

それとも荒らしか?
966風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:36:42.56 ID:nC9IJRKo0
スレタイ読めないのはどっちなんだwどうみても原作スレではありません。ありがとうございました
そんなこと意固地に言い張っても意味無いよ?駄目なものはさっさと改善すればいいだけの話でしょ
アニメ放送中はネタバレ表記の後に改行。これくらいできなくては総合スレは成り立たないの知らないの?
967風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:38:01.35 ID:nZo9ArQ90
アニメしか観てないけどまさかバナナフィッシュに影響受けてたとは思いつきもしなかったな
言われてみればそんな感じだけど紫苑はなんか怖い
英二の芯の強さとは違うものを感じる。得体の知れなさっていうか

自分はネタバレなんて今更だし
むしろこれから原作読む身としてはwktkが止まらないんだがw
968風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:39:08.32 ID:r6gPfGO80
少し ID:nC9IJRKo0はクールダウンすべきそうすべき
総合と名のつく限りはあさのあつこ作品を
腐った方向でを手広くカバーするのがこのスレなのではないか?
参考程度にしてほしいのだがラノベ板だと、新刊のネタバレは公式発売日の24時から(翌日の0時から)
原作最終巻である9巻の発売日は6月13日。
もう2ヶ月以上前だよ
969風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:39:11.72 ID:f5eK1nSR0
あのネズミが変な色の部屋着を着てるのが萌える
970風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:42:41.47 ID:SMGhaq69O
というか>>952がネタバレいくないって話でたあとすぐ他作品までネタバレしちゃうから
うわぁ…こいつモラルねぇなあ^^;って感じになっただけだよね
ここは原作スレでFA!

そしてもうすぐ次スレの季節ですね
971風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 18:17:30.15 ID:21CV08/TO
いや他作品のもネタバレいくないって言うようなことでもないけどね。古い作品だし
972風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 18:22:18.82 ID:rVdCoxdc0
あさのあ⊃こ総合@801第5章過去スレからテンプレ引っ張ってきました↓

萌えに加えてドラマ化、アニメ化、映画化とメディアミックスも
盛り沢山なあさのあつこ作品について語りましょう。

■sage推奨。伏字・当て字は各自の自由です。
伏字・当て字についての議論は該当スレでお願いします。
■ 荒らしやアレな人はスルーしてまったりと。
■ ネタバレ解禁は公式発売日の午後からお願いします。
■ 晒し叩き以外の多少の同人話はOKです。
■ 荒れる原因になりかねない自分の価値観・主観の
押し付けや、高圧的な書き込みは避けて頂くようお願いします。
■ここは萌えスレです。メディアミックスについての萎え・苦情に
ついては ちらし・吐き捨てスレ等を活用しましょう。
■公式サイトへの直リンは禁止です。貼られても飛ばないように。

次スレは970踏んだ方、970がいなければその前後でお願いします。

こんな感じでいい?悪いとこあったら変えてください
970超えちゃったな
あさの総合のはずがほとんど6の801板なんだが
973風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 18:49:34.81 ID:8wQNMQpd0
>>969
自分もあのからし色が気になってしょうがないw
紫苑のカーディガンの水色は可愛くていいなー
974風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 18:54:28.20 ID:tANEXI4R0
紫苑のカーディガンて
toi8のデザイン原案だと水色シャツ×若草セーターだけど
アニメでは白シャツ×水色セーターに変更されてるね
水色と白髪のパステルカラーな色合いで画面がかわいい
975風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:51.77 ID:OE0nhNLM0
アニメ放送中は仕方ないんじゃないかな
テンプレはそんな感じでいいと思う
立てられるようだったらよろしくお願いしたい
976風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 19:12:55.32 ID:teD79oZsO
>>972
6一色なのも秋までだし、それで良いと思います
ネタバレ禁止嵐が来ない内によろしくお願いします
977972:2011/08/06(土) 19:33:23.37 ID:KdLe4Mh+O
携帯から失礼します
すみません立てられませんでしたorz
どなたかお願いします
978風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:05:13.73 ID:G0a32U2f0
立てられるか分からないけど行って見ます
979風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:05:48.09 ID:h92V0dfx0
スレ立てチャレンジしようと思ったんだけど次スレって第7章でいいの?
それとも新しく通番つけるの?
980風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:07:24.85 ID:G0a32U2f0
レベル不足でした。どなたか宜しくお願いします。以下テンプレ

あさのあつこ総合@801 第7章

萌えに加えてドラマ化、アニメ化、映画化とメディアミックスも
盛り沢山なあさのあつこ作品について語りましょう。

■sage推奨。伏字・当て字は各自の自由です。
伏字・当て字についての議論は該当スレでお願いします。
■ 荒らしやアレな人はスルーしてまったりと。
■ ネタバレ解禁は公式発売日の午後からお願いします。
■ 晒し叩き以外の多少の同人話はOKです。
■ 荒れる原因になりかねない自分の価値観・主観の
押し付けや、高圧的な書き込みは避けて頂くようお願いします。
■ここは萌えスレです。メディアミックスについての萎え・苦情に
ついては ちらし・吐き捨てスレ等を活用しましょう。
■公式サイトへの直リンは禁止です。貼られても飛ばないように。

次スレは970踏んだ方、970がいなければその前後でお願いします。

前スレ 【バッテリー】あさのあつこ総合@801【NO.6】(実質6)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1310103523
前々スレ あさのあ⊃こ総合@801 第5章
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1207145544/
981風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:10:13.40 ID:h92V0dfx0
982風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:12:26.46 ID:G0a32U2f0
>>981
乙! ありがとう!
983風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:00.10 ID:1r24irfy0
>>981
乙です!
984風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:44:52.69 ID:teD79oZsO
>>981
乙です!

バナナフィッシュのオマージュだと思った所は
スプーン首に突きつけ
カプセルで手紙やり取り
ネズミの事を夜明けに例える
これでネズミの本名が夜明けっぽい名前だったら、そのまんまや〜! だったけど結局明かされなかったからね
985風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:07.22 ID:3ctVbNKu0
>>981
乙です!ありがとう
986風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:50:52.65 ID:gGO1T6Mm0
>>981
乙!
NO.6の服といえばいつか公式で制服を着せてほしいw
987風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 21:55:23.56 ID:jkOkb4g+0
>>981
乙です!

>>984
大体同意だけど自分は「おれから離れるな」もそうかな、と思った
988風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:05:20.21 ID:V8mO3zM4O
スレ立て有難う
ここ見てバナナフィッシュ読んでみたくなった 面白そう
989風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:59.04 ID:yJ3pST/70
>>988
ぜひ読んでみて欲しいな
萌えとかそういうの抜きにしてもオススメの作品
自分はボロ泣きした
990風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:12.93 ID:G0a32U2f0
>>988
絵とか設定は古いけど、感動するよ。過去の名作とかに抵抗なければ是非
コミック文庫の解説がネタバレ全開で笑えるw

ネズミの本名、自分は花の名前なんじゃないかってずっと思ってた
991風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 23:04:18.48 ID:Z5P1p78t0
BFは最終巻だけ読んでないな…
脳内で二人は幸せになってるネズミと紫苑も再会して幸せに暮らしてる
992風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 00:12:49.32 ID:ZyJUgRzR0
>>981
乙です!
有難う!
993風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 03:44:03.46 ID:DZ7YwWnbO
>>990
私は色の名前かと思っていた時期があった
鼠も色の名前だし紫苑の裏の色は蘇芳だからとか
994風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 12:55:59.86 ID:5I3A7svE0
>>984>>987の言うシーンでは確かにBANANAFISHを思い出すんだけど、キャラクターは似てないよね

ネズミとか全然覚悟完了してなくて、瀕死の男にとどめの時とか、対羅史の時も人質離しちゃったりブレブレ
あんなんで富良の時本当に殺せたのか?という疑問が湧くよ
美少年とか元男娼(これは疑惑だけど)とか設定したときはそのつもりだったかもしれないけど
創作しているうちに結局あさのキャラになってしまったって感じかな
995風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 13:50:31.15 ID:GkFUWLmX0
重なるシーンはオマージュってやつなんじゃないかな?
結局ネズミも紫苑もあさのさんのキャラなんだし、
独自性が出るのは当然だから、いいとおも。
996風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:25:39.69 ID:j/9MLI9L0
むしろ近い、あるいは似た所もある程度で留めないと独自性がなくなって
それは単なるパクリでオマージュとは言えなくなってしまうよ
自分は言われてはじめてああBFかなるほどと思い出したくらいだから
いい具合に近くてそして離れてるんじゃないかな

闇社会の住人と光社会の住人
闇を知っているが故にハードな生き方をしてきたAと
平穏な社会で生きてきたBが一人闇社会に放り込まれて別の生き方を知る
その二人の生き方と交感の物語
997風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:27.91 ID:xuWSOLAW0
ヤバイ何度も5話見返してる自分がいる…
ネズミ可愛いよネズミ
998風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:33.76 ID:lMtbxc7O0
毎話一度の視聴じゃ足りなくてリピートしまくってる
999風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:39:55.56 ID:hRnvdKyQO
むしろ紫苑の方が孤高の天才っぽいよね
一撃必殺の才能とかネズミイヌカシに引かれたり
似たような話でも書く人が違えば全然別な物が出来上がる
創作って面白い
1000風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 14:41:18.74 ID:lMtbxc7O0
うめ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/