【海外専用】おすすめ!やおい映画20【亜細亜以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。

☆邦画、アジア映画は専用スレがあります。
☆専用スレがある作品は、各専用スレの方でお願いします。 (>>2-3 参照)

☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は、注意書きを強く推奨。
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレですよ〜。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

☆伏せ字議論は専用のスレでお願いします。
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255804326/

☆前スレ
【海外専用】おすすめ!やおい映画19【亜細亜以外】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274107928/

次スレは>>980お願いします。
2風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 11:52:03 ID:W0LXRdtT0
☆過去ログの一部をまとめてくださってるサイト
ttp://www15.atwiki.jp/library801/

☆関連スレ
邦画な801スレPart7.5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1277974682/
亜細亜映画で801 Part2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198028186/

【801】海外ドラマ【10】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280842333/
スラッシュ総合スレ・8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266068566/

海外アニメ・コミックで801 part3
(洋アニ映画、コミックが原作の映画はこちらもドゾー)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199497750/
ディズニー映画総合スレin801板 4作目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282553356/
3風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 11:52:51 ID:W0LXRdtT0
☆関連スレ続き

【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150990163/
【天使と悪魔】ダン・ブラウンで801 3【ダヴィンチ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247368341/
【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/
【漢の海】マス夕ー&コマン夕゛ーで801【7ノット】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198759279/
【原作】指輪関連全般@同人【日央画】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1209798889/
【裸蛇】空飛ぶモンティ・パイソンで801【映画も】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217905396/
ハリーポッターで801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217656771/
ターミネーターで801 ver.1
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269439607/
★シャーロックホームズ!★Final Problem12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280309738/
特攻野郎Aチームで801 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284129961/
4風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 11:54:25 ID:W0LXRdtT0
5風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 12:40:13 ID:w8pXtaoF0
>>1
一応置いときますね。
番号ミスで足りないのは17のアドレスみたいなんで修正どうぞ。

18: http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248014807/
17: http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220886380/
6風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 13:16:06 ID:3CVc1St90
>>1

腐ィリップ、セルが出たけど未公開シーンは入っていないみたいで( ´・ω・`)ショボーン
7風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 13:18:03 ID:NyfZ3GOZ0
どうでもいいけどこっちも保守しとかないと即死の危険。
8風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 14:09:19 ID:y+7aRmyK0
>>1 乙です
保守!
9風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 16:09:09 ID:OyoMwyR/0
では保守がてら
前スレの消耗品達祭りにうっかり乗り遅れた自分から。

今では消耗品達の良きお母さんである鶴さんと元CIAの過去。
キャッキャだの腐ロマンスどころの話じゃありません。

イトコ同士だから歩く時は自然に腕組み☆
http://www.youtube.com/watch?v=RF325_pyddo
893に指詰められて鎮痛剤ひと瓶飲んじゃったCIAを介抱する鶴ママ
http://www.youtube.com/watch?v=W8jtnoe9AOo&feature=mfu_in_order&list=UL
10風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 13:12:23 ID:2v/XCHO5O
消耗品、二回目なんでじっくり見てると
暗いシーンでも帽子の形で誰が誰かわかるようになったw
メンバーお互いに助けたり助けられたりしてるんだね
チョッキ越しだけど撃たれて倒れた通の
ごっつい身体を一生懸命ひっぱる
陽に燃えながら、萌えたw
11風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 20:34:42 ID:9oLJIyDe0
今夜の金ロー黄昏(要英訳)
主人公かポーよりパパ同士にもゆる
そこ注注目てみんなに見てもらいたいw
12風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 21:05:56 ID:tbqL9xyq0
>>11
見ようか迷ってたけど見ることにする
楽しみ
13風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:09 ID:tfQarGxW0
消耗品たち

>>10
自分は三回目でやっとわかるようになった。
ああやって皆今までかろうじて生き残ってきたんだろうね。

銃ナーがクスリに溺れたのは、ボスニアで怪我をしたバー兄を
目の当たりにしてからではと勝手な妄想をした。
自分が死ぬのも恐いけれど、大好きなバー兄が死ぬのはもっと恐い。
その恐怖を紛らわすための手段。

なのにバー兄ときたら聖夜とやけに仲良し、陰陽にも優しいわで、
俺のことはただのお荷物扱いかよ!とヤクネタ暴走核弾頭になったのかと。
14風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 00:27:26 ID:Yq1N+slF0
地上波でやってた黄昏見た。
何かというと脱ぎ出す吸血鬼と常に半裸の人狼がつきあえば何もめんどくさいことないのにとオモタ。
宿敵同士なんだからロミジュリ効果で二度美味しいし。
15風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 10:14:05 ID:Ge83itFHO
消耗品たち



うっかり筋肉おじさまたちが可愛いと思ってしまったw
岩ナーと陽タン萌え…! 噴射さんは本当可愛いなぁ。
16風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 11:00:27 ID:ABZ+qn5s0
「フィリップきみを…」

久々IMDb見たらタイトルが邦題ローマ字表記になってたw
DVD リリースが遅れたのと何か関連あるんだろーか?

そんなことより初めて見るポスター超ラブリーw
主役カップルが空で人文字ハート。下に有刺鉄線www
これDVDカバーだったらよかったのに
未公開シーンなしも残念だね >>6

観てから時間経ってるけど、いまだに納得できないのは
元恋人(300の王様w)をあれで死なせたとこ
時代的に不自然じゃないのは判るけど
病=詐欺師の心変わり?の免罪符に思えて微妙だった
(多分)性的に相手固定じゃないから…みたいな

でももちろんフィリップかわいかった(移送される詐欺師を構内から追うシーンとか)し
かなり笑ったのにラスト思い出せないからまた観ようと思ってるw
17風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:33:07 ID:vpU9Lkpo0
フィリップ

フィリップがいい人というより頭が悪くみえて萎えた
元恋人のほうが好きだな
18風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:22:45 ID:NECIedW0O
>>16
主人公の元カレが病気で亡くなったのは
単に実話が元になってるからでそ
ストーリーにからめた意図はないんじゃないかな
19風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 22:07:28 ID:q0hbUTYLO
>>17
そういうことはわざわざ言わなくていいんじゃないの。
元恋人の方に萌えたんなら、それを語ればいいじん。
萌えスレなんだから。
20風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 03:25:47 ID:iqZbkAJZO
消耗品たちの本スレで銃は元々は番ダムにオファーしてて、キャラクター自体も全く違ってた。ってあったけど、銃はラン紅蓮でよかったと思ったわー(番ダムがどうのこうのではなく)
ラン紅蓮の薬中キャラってのが上手くハマってたし、なにより噴射タンとの体格差がいい!
196cmと165cmだっけかな?
次回作は二人でチームメイトに可愛がられるといい。
21風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 09:13:45 ID:QbTNuwoB0
リトル乱暴ズよかった!

主演の少年二人の甘酸っぱい関係もいいけど
フランス人留学生と彼に憧れる少年の別れとか
カーター家の兄弟とか
色々萌えがたっぷりだった

あと「彼の体臭が恋しい?」発言に吹いた
22風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 17:18:39 ID:j4MXVZmt0
消耗品ズ&ユ二ソノレ
クロスオーバー入ってます(NGだったらごめん)

ちょっと酢コット軍曹とキャラ似てると思った<岩ナー
戦闘ストレスのせいでいかれちゃったとことか、
根はナイーブっぽいとことか、ヤンデレストーカー体質なとことかw
そのせいでつい、"リュッ句が岩ナーに出会ったら"な妄想が。
偶然目にした岩ナーを軍曹と勘違いするリュッ句、襲いかかって格闘に
→ひとしきりやり合った後、別人と理解して戸惑うリュッ句
→正常いい人モードな岩ナー、様子のおかしいリュッ句を放っておけず、
とりあえず鶴の店に連れていく
→親身にしてくれる岩ナーにまともだった頃の軍曹を、消耗品ズの面々に
かつての戦友を思い出してしまい、複雑な感情を覚えるリュッ句
→一方その頃、軍曹はまたまたしつこく復活していた…みたいなw
23風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 19:10:19 ID:GnWlpuhnO
ユ2ソルはリュっくの最近かつ総攻ぽい荒み具合がよかった。軍曹の方がまだ人間味があるというか。

次回作(3D?)にもラン愚連の名前があるらしいけど、軍曹は何度復活したら気が済むんだw
24風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 23:22:54 ID:I/qrCgGo0
repoゼッションメn(ネタバレ)




DVDで改めて観たけど、あれもこれも親友の罠かと思うとレミ一超逃げて! て感じだ
奥さんに追い出されて、親友の家に転がり込むところとか本当に怖いw
そして鬼畜な事を仕出かしときながら「幸せな夢を見てるんだよな?」
とかすごく気遣ってるのが泣ける
すばらしきヤンデレ映画でした
25風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:04:56 ID:z7j5HHcw0
http://www.greenhornet.jp/visualsynopsis/
予告編観て大笑いした。>「グリーンホーネット」
カトーは日本人にやってもらいたかったなあ。
26風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:10:31 ID:rMn3T1di0
カトー役はスタートレックに出てたあの韓国系の人か。
大好きだから見に行くか。ワクワクしてきた
27風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:18:27 ID:W2ncFltl0
>>25
予告編だけ見てると御曹司がアホの子で運転手が騙されてる優等生にしか見えない…
ステキな匂いがするので見に行くよ、情報ありがとう!
28風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:30:13 ID:SsaO7u6lO
>>25
日本人俳優で英語&アクションできるやついないからねぇ。
でも萌えれそうな予告だた。
29風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:57:05 ID:J1jfq8740
口っク・ユ一

過去スレで話題に上った事もあると思いますが、CSで今更視聴しますた

黒王子/主人公/文豪の三人のお互いを認め合ってる度に燃え、
主人公が美女に告白するお手伝いのためになぜ腕で抱え込んで
耳にくちびるぴったり寄せてアドバイスするんだ、文豪!と萌え、
おそらく皆さんが以前通ったであろう道?を辿っていたのですが・・・

いざ海外のスラを漁りに出陣!した所、最大手は  

 赤毛の従僕 / 文豪   

だった・・・・・・・orz 
あまりにも盲点だったので、もう一度映画見てから出直してきます・・・・w
30風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 07:55:10 ID:dTonHIRhO
>>29
mjd?
文豪×赤毛萌えだからちょっと漁って来る
身長差おいしいです
31風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 08:46:06 ID:ggo+M6alO
前スレ見てない人のためにいちおう注意喚起しとくね。

テンプレに変更あります。
特に>>1
常連さんも、必ず再度目を通しておいてください。

よろしくです。
32風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 15:55:20 ID:jvjTUpU30
>>26
違います。台湾の俳優さんです。
33風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 16:59:49 ID:XfsZ97HT0
ロックゆー。中の人話し注意

>>29-30
文豪ってギャングで修道士で暗殺者の人か(マスコマ未見…)
色素薄くて禁欲的な色気っぽくていいよねw
来年のゴシックSFアクションホラーでも司祭だし楽しみ
☆トレのアーバンも出てるよ
34風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 19:18:48 ID:6iuQfIA7O
>>33
しかも大天使だしテニスプレイヤーだし数学者だよ!
全部それっぽく見えるのが、芸達者だ……w

升駒の医者はド天然かわいいので是非ともご覧になってください。
是非とも!
35風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 19:54:59 ID:VYMRSoSgO
留ビー&簡単


なんの期待もせず、予備知識もなくDVD借りてきて見たら、とんでもないやおい映画だった…!w
寡黙なヒットマン(ツンデレ)とアホの子な強盗の逃避行劇場とか…もう本当にごちそうさまです!!としか言いようがない。
おっさん二人が可愛すぎる!!!

っていうか強盗がヒットマンのこと大好きすぎて萌えた(*´Д`)
ラストシーンとかもうwww萌え殺す気か!!ww

なんとなく強盗とヒットマンの関係が、家図の探偵と医者みたいで家図萌えな自分としては大変楽しめた
36風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 14:55:09 ID:TUhzYnncO
>>34
テニスプレイヤーと数学者が何て作品なのか知りたいのでkwskしても?
37風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 20:37:19 ID:fuTMhZmv0
>>36
>>34じゃないけど 
テニスプレイヤー=ウィン武ルドン 数学者=ビューティ振る・マ印ド だと思われ。
あの人映画での脱ぎ率パネェっすよね。
38風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 21:10:41 ID:TUhzYnncO
>>37
dです。早速探してみます!
39風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 00:16:56 ID:zZtQxR/b0
>>37
美しい心の数学者は苦労の方じゃない?
下手兄は文系専攻って役だった気がする
…よく覚えてないけど
40風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 00:53:16 ID:+OeI69yr0
「舞・プライベート・愛だほ」借りてきた
パッケージだけですげーwktk
41風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 10:19:25 ID:4gAemRjQO
リトル欄坊主

あと5年くらい経ったら成熟されたカプになるな
42風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 14:22:06 ID:yxZj/9Zw0
回収男
(バレ)


観た直後は禁じ手オチにポカーンだったが、後からじわじわきたw
相棒の『愛』と書かれたエプロン姿に『お前のオムツは俺がかえてやる』発言…
意味深アイテムやちょこちょこ妄想を刺激してくれるシーンが何気にいっぱいでした
相棒ヤンデレ過ぎて怖いくらいだったけど、最後のセリフは切なかった
そのうち神経装置が改良されて、レミーが目を覚まして二人で仲良く暮らして欲しい

あとレミーの衣装、ボディラインが…なんかエロかったw
43風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 08:39:37 ID:rQiWzeclO
貧困棒伊豆

前にここでお勧めされてたからレンタル落ち買ってみた

ゲイ役が三人の中では可愛い系の人だったから、がっしり系好きなので最初はいまいちかなと思ってたんだけど
男三人でキャッキャしてて可愛い(*´Д`)
ゲイの子と息子が喘いでる声聞いてニコニコしてる、主人公母の貴腐人っぷりワロタ
44風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 09:59:32 ID:Q/4E32xUO
エヌワイピーディー15分署


昨日ローカルでやってたんだけど
主役二人のお互いを気に入ってるのに素直にあらわさないのに萌えた…
打ち解けた後の先輩→後輩っぷりが良かっただけにラストが悲しすぎる
45風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 00:29:01 ID:wZK79aaT0
〒"イフ"レイカー

試写で観たんだけど、禿げしく萌えたw
久しぶりにくたびれてない美しいイーさん・ホークで良かった。
以下ネタバレ








トレイラーやあらすじで全く触れてなかったからビックリしたんだが
凄い弟×兄映画だったw
兄をバンパイアに変えたのが弟って。
しかもバンパイアになる位なら死んだほうがいいて兄を
生きていて欲しかったから変えたとは、もう目玉どこーだよ。
ここ最近で一番萌えたwので、公開されたら又観に行く〜。
46風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 00:35:27 ID:UbFgGq3J0
>>45
ありがとうありがとう
怖そうなの苦手なので観ない気満々だったんだけど、
必ず観に行きます。
47風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 10:26:55 ID:2TUPpwMEO
李ー去る上本4

消耗品から噴射たん萌えが止まらなくて見てみた
句ー様の存在がえろすぎた
ラストの雨に濡れたときの尻まわりとかたまらん
そして噴射たんには珍しい苦しむ・痛がる声にS心をくすぐられた
48風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 02:37:46 ID:GxUNWc9qO
噴射様の声いいよね!
本国では声が良くないってことで一作品抜かして全部吹き替えられてるけど。
Qoo様の自分よりもデカい男どもに貫かれて堪らず上げた声はあまりにも生々しくて、平常心でいられなったよ。
聖林行ってからのは犬のだにーもおすすめです。
49風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 03:29:04 ID:OUOQEJ0TO
噴射たんといえば、昔々中国が好きだわ〜
世話焼き弟子ズ×女王様ししょーで萌えてた。
これで弁髪萌えを覚えた。

最終兵器4は確かに良いよね。できの悪い弟のために命懸けで脱獄してくるなんて、どんだけ弟好きなんだと思った覚えが。
50風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 08:28:14 ID:1/z3Oiam0
>>47-49
このスレから、中の人萌えは【注意書きを強く推奨】になってる。>>1
協力ヨロ

そういや前々スレだったか
ジェッと・リーの映画がここでいいのか訊いてた人いたの思い出したわ
共演者や舞台背景によるんだろうけどね
51風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 10:04:01 ID:nGxaLBxR0
ハリウッド映画ならここでも可だと思う
亜細亜の方が人は多そうだけど
52風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 10:48:14 ID:bwKDGDsx0
>>49姐さん、それ「最終兵器4」やない。「ロミオは死ななければなりません」や!
最終兵器4は兄を助けるために身売りしてお金を稼ぐ弟の話ですわ。

噴射たんはハリウッド資本、舞台と共演者が欧米系なのはこちらで良いのでは?
ハリウッド資本てだけだと、「精神」とかも一応ハリウッドだけど舞台・共演者がアジアなので亜細亜スレで、とか。
53風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 11:52:44 ID:xbbyQ/W4O
たいたんのたた会

内容はちょっと…だったけど
ペルさん←←パパ×2と誰よりも男前な隊長と誰よりも可愛いトゥギャザーで満足した
ペルさん←トゥギャザーの純愛…可愛い…
54風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 12:01:48 ID:svLMj7yt0
>>52
後段同意
ただ作品視点はケースバイケース、中の人視点だと亜細亜って気がするな

がす・晩餐ト新作にカせリョー出てるけど
もし彼が聖林定着すれば似たようなことになりそう
55風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 22:01:47 ID:bMkEaDsE0
リトル欄坊主
ぼくの襟

同じ方式の血の契りシーンがあった。あれはデフォなのか。
なんかエロティック。
ぼくの襟の主人公は愛されてるから、早晩最後の夜明けを
見ることになりそうな気がした。
56風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 22:05:28 ID:RjZUjpGz0
>>55
デフォだよ
色んな映画や小説にしょっちゅう出てくる
57風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 23:34:06 ID:e940KoCX0
ろっ君ろーら

スタイリッシュアクションかと思いきや、ガチゲイがいたよ・・・しかも可愛子ちゃんだよ・・・
刑務所行きの前に、思い出作りたいと片思い相手(年上のノンケ)に告白するとか、それなんてry
そして応じてしまうノンケもノンケ。ダンス可愛いよダンス。
ノンケさんは他にも敵のロシア人に警帽&黒下着姿で責められたりと、なんかそういう受けオーラ放ってるとしか思えない。
2はあるのか・・・あるとしたら二人の仲がもっと進展していればいい。
58風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:32 ID:w5uzP8NNO
公開まだだけどデュー出ート楽しみ
打雲丹ーjrがガリフィ穴キスに振り回されると聞いて今からわくわくしている
59風と木の名無しさん:2010/11/24(水) 16:23:33 ID:sIOwGtVt0
雨リカン・パイ2

忍び込んだレズカポの家で、男同士無理やりキスとかさせられてた
ノリでちょっと本気っぽくなっててニヤニヤ
そのままみんなでそっちに目覚めちゃえばよかったのに
60風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 13:02:43 ID:ruh1JF5J0
2月14日

ラストのゲイカップルが果てしなくロマンチックだった。
最後の最後に不意打ちで来て、しかもハッピーエンド。
BL作品を聖杯で映画化したら…という自分の妄想が目の前で繰り広げられて最高だった。
61風と木の名無しさん:2010/11/26(金) 14:44:49 ID:Vo6eNARF0
>60
あのゲイカプは両方見目麗しくて可愛かったね
なんとなくアメフト選手が犬系受けかなと思って見てた
62風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 16:36:39 ID:FO9/GylDO
出伊無礼カー(ネタバレなし)




萌え要素なんてまったく気にしないで見に行ったらとんでもねえ萌え映画だった…!

イケメン兄弟の兄弟愛とっってもおいしかったです

弟の兄ラブっぷりに激しく萌えた
63風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 19:21:34 ID:12/PR9ti0
自分も出井無礼カー見てきたが、
萌えすぎてどうしようかと思った…。
弟どんだけ兄貴すきやねんってツッコミが追いつかなかった。
兄弟モノ好きな人は萌え転げる。
題材もオタク向けだし、始終美味しゅうございました。
もう一度見てくるわ。
64風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 22:17:31 ID:i7xmRiwf0
今更だけど亜歴サンダー
評価高くなかったから期待せずに見たがなかなか良かった
王妃とのベッドシーンや宦官とのキスシーンはあるのに、
本命の親友とはプラトニックなところが萌える
でも指輪のシーンでへファ椅子ティ恩が口元ケガしてたのは何でだろう

65風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 23:29:27 ID:QB1Zm0euO
負け犬達

帽子のスナイパー×瓶底メガネに萌えた
通信のプロっていうからてっきりパソコンオタクのヘタレかと思ってたら
意外と行動的(でもヘタレ)で嬉しい裏切りだった
メガネとスナイパーでコンビネーション組んだり絡みが多くて萌えた
撃たれたメガネが「痛いよスナイパー!」と泣き付いたり
そのメガネをスナイパーが治療してあげてたり
暴走するメガネを一番に止めるのがスナイパーだったりと
大変萌えさせていただきました
チームのボスとナイフ使いにも萌えたし運転手とメガネにも萌えた
どいつもこいつも無駄に格好良すぎて萌え燃えでした
66風と木の名無しさん:2010/11/27(土) 23:39:47 ID:Re/uFMK/0
古い映画だが
参人の糖某社

大きいおっさんと小さいおっさんと幼女
小さい方のドンくささにイライラしつつも二人をほっとけない大きい方
女装あり姫抱っこありとか・・・すでにパッケージが姫抱っこだったが・・・
コメディで萌えやすい人にお勧めです。
67風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 16:04:58 ID:qRC5ub5eO
出イ無礼カー

兄弟愛萌えた!
あの兄をどうやって感染させたのかと思うとそれだけで映画1本撮れそう
家にサブ再ダーが侵入した時、直前までケンカしてたのに
「不乱キー!不乱キー!」って助けを求める兄がかわいすぎたw

私も怖いの苦手なんで>>45のレスがなかったら見なかったかも。
ありがとうありがとう!
68風と木の名無しさん:2010/11/28(日) 22:03:46 ID:SJz1o+Qm0
テレビつけたらヱる/ミた/ージ/ュ/幻/想やってて夢じゃないかと思った
N/H/Kの日本語吹替が凄い色気
ロシア宮廷ものだけど、あの声のせいで
エキセントリックな教授としっかり者の助手にしか思えん
録画失敗orzってなってたが12/30再放送だぜイヤッホうぅぅ
69風と木の名無しさん:2010/11/29(月) 18:14:05 ID:S+jjng5H0
デイ.ブレ.イカ.ーズ。バレあり






弟(フランキー)がイイ!
なんか薄情な兄はどーでも、愛の報われなさが萌え
つんと上にそり気味な鼻で生意気そうだけど少年ぽさの残るルックスもよし
贖罪的に犠牲になる最後もすごく似合ってたというか

>>67
>あの兄をどうやって感染させたのかと思うと

他人には絶対やらせなかっただろうしね
ヴァンパイアもので吸血シーン=エロは基本w
70風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 12:47:14 ID:1jVXxvAOO
出伊無礼カー(バレあり)




弟が兄を吸血鬼化したという事実が発覚した後から、兄の首筋にある二つの穴が気になって仕方がないw
弟が、兄の隙をついて後ろから羽交い締めにしてガブッと噛み付いたんかな〜とか、いや堂々と正面から…とか妄想が止まらんですハァハァ

更に、ウィキで吸血鬼について調べてみたら「吸血鬼に噛まれると性的な快楽を感じる」云々と書いてあってますます妄想が止まらなくなったどうしよう
71風と木の名無しさん:2010/12/01(水) 12:54:49 ID:FgpgNMCcO
今更ファイツ倉部





ブラPのDVサイコ攻め萌エス
結局自分×自分CPになっちゃうけどエアボクシングであれだけ吹っ飛べる
主人公ならエアセクロスでも感度抜群のはずだ(*´Д`)=з
手の甲チッス→DVには萌えた
72風と木の名無しさん:2010/12/02(木) 23:45:20 ID:s/HRDNoq0
イ工スメン
イ工スメン フィックス・ザ・ワーノレド
(ドキュメンタリー映画なので、ある意味生注意)




某未公開の映画とかをみるティーヴィーで紹介されてたやつ2本。
お笑いテロリストを名乗る二人組が、
底抜けにバカなイタズラで悪い奴らを笑いものにする、という
おバカで硬派(?)な社会派ドキュメンタリー。

イ工スメンの二人が仲良し過ぎて萌えすぎて困る!!
特に自分は「フィックス・ザ・ワーノレド」で、
とんでもない嘘んこ報告を天下のBBC様で流すことになって
さすがにナーバスになった相方を
なんとか落ち着かせようとするコンビ愛に転げ回った。

ちょっと前まで地方局でしか見られなかったんでオススメを控えてたんだけど、
最近ネット配信(有料)で見られるようになったので。
萌えられてクソ笑えてタメになって、すごいオススメです。
まあ、悪い奴らが悪すぎて腹もかなり立つけど…。

あと回し者ではないので悪しからずw
73風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 10:59:50 ID:7gIO+rxsO
出伊無礼かー


切断とかバラバラが物凄く苦手なので、ちょっと見てられないシーンも多々ありつつ…
やばい弟やばい兄ちゃん好きすぎるだろオイ
あのちょっと子供っぽい表情がすごく良かった
兄ちゃんに噛み付いた時の事を想像すると萌えすぎてどうにかなりそうだw
皆の餌食になるシーンも、うおおおグロい怖いヒィィィ…とか思いつつ禿しく萌えた
吸血ってエロいね
74風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 14:10:05 ID:yQPo8y0hO
>>72
ちょっ
それってボッキスーツとか人体リサイクル蝋燭のやつだよね?
それなら放送当時見てむっちゃ萌えたYo!!!
なんともいえない親密な空気がすんごい良かった!!!

束、プレゼンターの某氏、自ら腐中年ってカミングアウトしてるくらいだから
たまに神セレクトしてくれるのが素晴らしいw
75風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 18:22:20 ID:b7+fdVdwO
出伊無礼カー(ネタバレ)





ここで兄弟モノと聞いて観に行ったら当たりだった!
兄は美しくて弟はかわいい、性格も容姿も対照的な兄弟に萌えた
自分は兄×弟で見てたよw

>>73
大勢に襲われるシーンはエロかったよね
叫びながら血まみれになっていく弟に興奮した
76風と木の名無しさん:2010/12/03(金) 23:51:39 ID:OqzTyXiE0
〒"イフ"レイカー






>>67
>あの兄をどうやって感染させたのかと思うと
そこは真っ先に妄想するよね!
海外スラであったが萌えたw

それと兄の感染後の初食事が気になる。
死を選ぶ〜て言ってた位だから全然飲まなくて、
弟に抑えつけられて口移しで無理やり飲まされ〜まで妄想したw

自分>>45なんだが兄弟萌えがイッパイで嬉しい!
77風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 02:10:36 ID:W1MWhzw00
>>72
ネット配信って「木公山島×田丁山 未公開日央画祭」と言うサイトので合ってる?
気になる・・・
78風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 04:11:58 ID:AgPQTELdO
>>77
>>72じゃないけど合ってるよ
なかなか萌えるしオモロいからオヌヌメ
7977:2010/12/04(土) 11:58:44 ID:eV1gRYZo0
>>78
ありがとう!
今から500円玉握りしめて突撃してくる(`・ω・´)
80風と木の名無しさん:2010/12/05(日) 00:54:31 ID:sC0sjXYZ0
>>77だけど連投になってしまってごめん
イ/エ/ス/メ/ン



メインの二人がイイ!
いつも一緒で同居(?)してるわホテル同室で裸で寝てるわ・・・
卵の殻剥いてあげるとか何なんだ君らー!とか悶絶してしもうたw
スーツはぎ取る所では変な動機すら感じたよw
仲良しこよしで一緒にはしゃぐ姿がほもぼもしすぎで普段の生活をつい妄想してしまう

しかし悪い奴って誰のことかと思えばW/T/Oってwww
フツーに勉強になったし、>>72>>78の姐さん方マジでありがとうございました
楽しい休日が過ごせた〜
これから2見ますwww
81風と木の名無しさん:2010/12/06(月) 00:49:31 ID:RhceGaWy0
マイ・怨・プライベート・愛ダホ

詩的でなんか深い内容だったけど、告白シーンに盛大に萌えた。純愛すぎる
82風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 22:32:44 ID:27bDiAzqO
出井無礼カー
ここで教えてもらって観てきたけど大正解
兄のけだるげな美しさと弟のデコっぱち可愛いたまらん!

そして監督までもが双子の兄弟だって知ってちょっとザワッときた
筋金入りの兄弟愛か…
83風と木の名無しさん:2010/12/08(水) 23:44:11 ID:0Lhy0avWO
ゲー魔ー
(核心バレなし)



海外ドラマ「木偶スター」の中の人が出てると聞いて見てきたんだけど、予想外に萌え沢山だった…!
人間が人間を一方的に操作できるというシチュが既に萌えて仕方ない

ケーブノレが脱獄するときに、サイ門が「GO!GO!GO!」しか言えなくて、
ケーブノレが「…チアガールかよ…」って突っ込んだシーンで妙に萌えた
ナード少年×ガチムチ親父おいしいです

そしてキャッスノレがイイ!
やたらケーブノレに執着してたり、Sと見せかけてヘタレな所が美味しすぎる
ケーブノレを操っていたぶるも良し、逆に操られて弄ばれるも良し
研究の過程で下僕たちに弄ばれる妄想が止まりません
84風と木の名無しさん:2010/12/09(木) 21:14:21 ID:mljuI//70
クロッ寝具 ネタバレあり





同僚×猿
猿の様子がおかしいことに気づいて声をかけたり車で追いかけたり
ラストに動揺しながら駆け寄っているところも切ないけど萌えてしまった

脚図×単語
「俺の単語」とか言い出したときはかなり驚いて萌えた
この萌えセリフは今思うと私の見間違いだったのかもしれない

85風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 22:54:54 ID:0+M5WXRL0
出井無礼カー

イー参が出てるってことと吸血鬼モノだってこと以外の予備知識なしに見に行ったが
なんじゃこら!!!な萌え映画だったわw

もう5回目の35才だしどうでもいいーと自分では投げやりな兄の誕生日に
いそいそと貴重な人血用意してくる弟の初登場時から
弟→兄愛に萌えアンテナが立ちまくったよ

最後まで兄愛を貫いたんだなあと思うとあのラストも泣き萌え
86風と木の名無しさん:2010/12/10(金) 23:59:34 ID:129+FYe30
絵区すぺり面と

やおいというよりバイオレンスだけど、ムショ物大好物な自分にはたまらん映画だった

女好きなはずのイケメンが徐々に可愛いヘタレっ子を狙い始めてwktk
主人公が黒人看守にヤラれていたら神映画だったけど、さすがにその展開は無くて残念
87風と木の名無しさん:2010/12/11(土) 02:36:06 ID:PxopcPrIO
〒"イフ"レイカー
平日の朝イチに観たら、本当に1人で貸し切り状態だったw









社長と弟氏は終盤で同じ目に遭わされるけど、なぜか社長のそれにより激しく萌えた。
どことなく変態臭漂うキャラだっただけに、えるヴぃすとの絡みが無かったのが少し残念。
88風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 03:45:37 ID:xSvwvUDxO
印背譜

DVD発売オメ!
初めて吹き替え版を見たが、朝が蒸に「おやすみ」って言うところ何でそんなに優しげなの
至るところで見つめ愛(*´Д`)ハァハァ過ぎる映画だった
映像特典はこれから見る
89風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 10:02:49 ID:RckmRifWO
腐ィリップ君を愛してる!

見た。とんだバカップルだったよ。
腐ィリップが乙女ゲイで可愛かった。
素ティーブがいない間の獄中生活で貞操の危機がなかったのか…いつそんなシーンが入るのかとひやひやしたw。
90風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 16:48:06 ID:8WOVOsJbO
印セプ

改めて見直してたら蒸昆布もなかなか美味しいカプなんじゃないかと思えてきた
91風と木の名無しさん:2010/12/12(日) 23:46:40 ID:VNHhNc2wO
>>89
自分もいつ符ィリップに危機がせまるのかwktkしちゃったよorz
ていうかぶっちゃけ素ティーブソが来るまで何もなかったとか有り得ないと思う。
後符ィリップを囲ってたメルヴィソ?だっけか、ティムポもげやがれ
92風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 18:06:08 ID:e7knvodHO
諸兄人


ようやくブルーレイ特典観られた!
スクリーンテストの二人がキラキラしすぎててびびった
銃をくわえる弟や、未公開シーンのテリンコ冷やす兄、
「どっちが先に生まれたの!?」と必死でママに尋ねて
素っ裸でぎゅうぎゅうにくっつく二人もエロ可愛すぎるw
93風と木の名無しさん:2010/12/13(月) 23:01:52 ID:1O9yb0C6O
腐ィリップ〜

→特典映像が少なかったけどそれなりに萌えた
※以下中の人ネタ※
食いつきヨシのシーンに入る前に事務にハグチューする湯案の仕草カワユス
後「(湯が)バ/イ/ク乗ってる姿にそそられた」発言にはたぎった


半具オーバー

→三馬鹿が余りにもキャッキャしてて萌えたが受け攻め決めかねてる
個人的には三馬鹿以外になるけどちうごくマフィアが総攻キボン
三馬鹿を逆お持ち帰り展開を2に期待したい
94風と木の名無しさん:2010/12/14(火) 21:37:19 ID:gO4xAZjF0
既出だけどロックソローラが凄くよかった
以下ネタバレ


エンドロールで12と慕部が踊ってるところが特に萌えだった
テレビ(ブラウン管で画面が粗い)で見てたときはよく見えなかったんだけど
pcで見たらさらに萌え発見!
・服装から見て慕部が収監される前日の夜
・さりげなく慕部の手が12のお尻の上にくると、慕部の手を背中に移動させる12
・さりげなく12の首筋に慕部が顔を寄せると、すぐに慕部の顔を引き剥がしにかかる12
・今日だけだからな!変なことするなよな!とか(たぶん)慕部に言いつつ、つきあってあげるお人よしな12
・両手で手をつないで見たりする二人
・曲調が変わって慕部に股間でぐりぐりされて引き気味の12
・腕をつっぱって慕部と距離をとる12
・ダンスが終わって考え込む12

告白しちゃった後は始終慕部のペースに乱されまくりな12が可愛かった。
3まであるらしいので早く続きが見たなー。
95風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:20 ID:xjPv/DW9O
>>94
3まで構想あるの!?
エンドロールのあれはフェイクだと思ってたからそれがマジならwktkせざるを得ない
勿論12と簿部の仲は進展するんですよねわかります
確か簿部をゲイ設定にしたのって中の人なんだよね
中の人非常にGJ
96風と木の名無しさん:2010/12/15(水) 01:16:37 ID:xjPv/DW9O
>>95
スマソ自己レス
簿部→12への告白は冗談って設定だったけど、真剣な方が面白くね?
という12の中の人の提案で変更になったんだそうな
12の中の人非常にGJ
97風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 17:58:27 ID:pepGiBGv0
生&監督注意


ジョン・水(英訳)ズの2010年ベスト10にて。
ランクインしてた「リッ木ー」のコメントで、
「黒ー年バーグと隣地がセックスして、奇跡的にどっちかが妊娠しちゃったら
このフィルムが子どもになり得るね」みたいなことを言っているのを見て
新たな世界に連れて行かれそうになったwww

でもどっちがどっちなのか、それが分からん。
98風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 19:57:39 ID:+sy+NcP7O
泥無礼カー観て伊ーサン・保ークに萌えたので、彼の出演作つながりで観た「戸礼忍具・デイ」



ジェイクが、フレディマーキュリーみたいなおっさん+ガタイのいい兄ちゃん二人に、
いきなり「ところでお前、カマ掘られたことあるか?」「俺はあるぜ!」とか言われ貞操の危機に、んで抵抗するも後ろ手縛られバスタブまで引きづられていって…っていうシーンがハラハラしつつも萌えた


バスタブの中から上を見上げながらハァハァ言ってる伊ーサンがえろすぎてもう大変だった
99風と木の名無しさん:2010/12/16(木) 23:47:50 ID:2R74ORCCO
愛アクチュアリー

今更ながらレンタルで見た。
マネージャ→歌手の片想いだったら萌える…と思ってたら、まさかの両想い展開でびびった。
歌手のツンデレおいしすぎる。セクシー美女集団を振ってマネージャに告白しに来るとかどんだけ。
全裸ギター卑猥すぎワロタ
100風と木の名無しさん:2010/12/17(金) 20:55:15 ID:c+LCMs05O
回収屋(要英訳)

遅ればせながら見たんだが、これって結局フランクが相棒と仕事を続けたいばっかりに
すべて仕組んだって事っすよね?
どんだけ相棒大好きな凶暴愛なんだよと唖然としてしまったw
しかしジュー度はM字ハ○でも相変わらず美しい…。
101風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 16:58:02 ID:OaGHiMDqO
戸論
信じてたのに!一緒に完璧な世界作ろうって言ったじゃんばか!
みたいにとってしまった
102風と木の名無しさん:2010/12/18(土) 16:59:52 ID:OaGHiMDqO
>>101
orz
でぃずには専スレあったんだね
本当に申し訳ありませんでした
103風と木の名無しさん:2010/12/19(日) 23:48:25 ID:TpZQDs1f0
六君ローラーみた
12と簿部のやりとりにnrnrが止まらんw
>>94
告白後の簿部の小悪魔ぶりはたまらんです!
104風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 01:01:34 ID:+wYBtQ2N0
>>101
私もそれにしかみえんかったwww
愛憎入り乱れて暴走中って感じで
105風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:46 ID:dlhrWMFgO
専スレある?探したけどわからんかった>101
そして戸論はみんな言ってるようにしか見えないよねw
106風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:54 ID:U4cn2V7B0
>>105
ディズニー映画総合スレin801板 4作目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282553356/
107風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 22:17:58 ID:m11BKed6O
府ィリップ、あいらびゅー

もうこいつら可愛すぎだろwwww
素ティーブンが尽くし愛すぎてヤバイ。何度出てきても必ず府ィリップに会いに行くところがいじらしい…っ!
これが実話だと…しかも現実の彼らは今なお文通し続けてると聞いて禿げ上がった。
大変美味しいホモップルでした!
108風と木の名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:20 ID:2h4tUan7O
キック・尻



うっかり赤霧→尻に萌えた。
尻への愛憎をバネに、ぜひ道化師ばりのヤンデレヴィランを目指してほしいw
109風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 05:51:49 ID:aA6UhO4kO
>>92
あれはいいよね
映画としては好き嫌い分かれると思うけどあれはいいよね
兄弟好き双子好きの人にお薦めしたい
110風と木の名無しさん:2010/12/21(火) 13:44:56 ID:I223OB470
>>92
2のおっさん兄弟がきゃっきゃしてるのも可愛いが
やっぱりスクリーンテストの兄弟は別格だよなぁ
2人とも輝いてる、若いしつやつやしてる
妙に距離が近い双子に(*´д`*)ハァハァ

しかし日本版のスクリーンテストは実は半分以上カットされてるんだよね
ノーカット版で収録して欲しかった
111風と木の名無しさん:2010/12/22(水) 22:34:50 ID:yh1uqap4O
場ーレス区
バレ





ちょっとだけどゲイカプ面白可愛かったー
わろたw
112風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 00:49:20 ID:n6GkVAUpO
場ーレス区
バレレス



>>111
自分もワロタwジョンw
二人ともヤる事しか頭に無かったんだなw
チャンスはそうそう訪れないとか、ランチどう?とか、
あのシーンの諸ーンがすごくキュートで良かった!
113風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 02:36:57 ID:ZxXwTNxRO
まだ予告だけど緑のホーネッ卜

ダメダメだけどやるときゃやる社長×仕事は完璧格闘もOKな相棒が楽しみ過ぎる
相棒の中の人も好きなんであんなことやこんなことも期待している
114風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 14:19:14 ID:A1UZ6+ycO
同じく上映前でごめんなんだが
〒゛ュー・〒゛ート(ちょい生)


映画ヒホー2月のインタブに使われてる写真、な、なんだアレは…!
ザッ久を背後からそっと抱きかかえて匂い嗅いでる(?)ダウ兄って!
どういうことなのヒホー!
まさか腐を釣って売り上げウマーという魂胆?
やだ汚い!大人って汚い!

…と萌えすぎて脳内パニックになった
心臓に悪いですごちそうさまでした
映画絶対観に行くよ
115風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 16:48:19 ID:MhpGnwxW0
116風と木の名無しさん:2010/12/23(木) 16:49:13 ID:MhpGnwxW0
途中送信ごめん

>>114
やだ汚いにワロタwwww
私も絶対見に行くわwww
117風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 00:12:35 ID:Wqa1a6740
>>114
同じくたった今その記事読んで、
焦りまくってここ来たら既に同志いたwww
この表情、匂いかいでるっていうには素敵すぎです!
今にもザッ区が喰われそうです先生!

ヒホウ、畜生ヒホウめ…
118風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 01:18:21 ID:ikX7j3yJ0
緑のホーネット、でゅうでーと
書き込みが気になって予告編見に行ったら、どっちも萌える
来年もいっぱい萌え映画ありそうでうれしいなぁ
119風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 04:13:34 ID:zyiDijd1O
緑のホーネット
バディ物大好きなんで楽しみにしてる
頭悪そうなダメ社長となんでも出来る
有能な運転手のコンビに期待

>>113
ナカーマ!自分も同じく中の人好きだよ
まさかここで同士発見とはwww
120風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 15:16:15 ID:tvUKj1zxO
緑のホーネット
予告だけでもかなり萌えた
秘書×社長でも社長×秘書でもいい
121風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 15:43:48 ID:YJLy0cRoO
でゅうでいと

件の写真を立ち読みで見てきた
完全に志村後ろ後ろ状態でこれは確かにヤヴァイw
何のつもりでこんなんしたんじゃと小一時間(ry
楽しみすぎwktk
122風と木の名無しさん:2010/12/24(金) 20:02:34 ID:40dZVqDE0
ダウ兄は自体に何か思ったりはしないが
ファンが熱いんだなあとは思う
123風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 02:10:00 ID:ICPBO94AO
数レス続いただけで?!w>122

緑のスズメバチも出産予定日も楽しみだが壁ストリートも密かに期待してる
124風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 12:52:54 ID:5bV/RvmO0
木酢気巣晩番

散々既出だと思うが
ダメダメ人間なノンケとタフで強面のゲイのコンビって最高すぐるw
笑えて萌えて、一粒で二度美味しい作品でしたw

あー…ノンケ役はダウ兄ですw
125風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 13:41:01 ID:dRhNq7cS0
>>122
わかる
温度が全然違うよな

そんな自分はベタ兄好きなので序に出との共演新作が楽しみすぎて
生きるのがつらい
126風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 15:01:02 ID:r++XabvGO
>>125
そんな姐さんに苦行を強いるようでスマソだが
その序に出とベタ兄の新作って何ですか?
ジョリ姉と序に出の共演で話題の「津ーリス卜」?
127風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 16:45:29 ID:yOb7HL5kO
>>126
125じゃないけど津ーリストで合ってる
序兄主演なら全国ロードショーするだろうから地方者として嬉しい
128風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 17:13:24 ID:G3dHwaCfO
>>122
作品楽しみにするのは映画好きなら普通のことじゃない?
数レス続いただけ、しかもみんな役者さん単体で萌えている訳でもないのに
そんな言い方されると書き込みづらくなるよ・・・
個人的にトッド監督大好きだし、予告も良さげで、特集にも萌え要素満載で、すごく期待してる


蒸し返してスマソ
でもあまり過敏にならないでほしいと最近すごく思う
129風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 17:32:22 ID:ICPBO94AO
>128
自身の書き込みが無ければ普通に流れていく話題じゃね?

流せないのが温度差の違いだと何故思わないのか。
130風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 18:00:42 ID:VpMhhssY0
つーか温度差あったって別によくね?
必要以上に鬱陶しがる奴が増えてそれが嫌だって>>128は言ってんじゃないの?
131風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 18:05:14 ID:+n23WEW20
>>128
RDJ は過去スレでも頻繁に名前あがってるし
自分は 122 に違和感なかったな。単純な感想と思ってた
132128:2010/12/25(土) 18:25:21 ID:G3dHwaCfO
>>128です
ごめんなさい・・・
>>122さんが特に萌え内容などを書いてなかったので、嫌味なのかなと思ってしまったんだけど
>>131さんの仰るように普通の感想だったら本当に申し訳なかった
過敏な人がいる、と過敏になってみたいです
スレ汚しお許しください
133風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 21:54:23 ID:IQEFa7+V0
熱いっつか重い
134風と木の名無しさん:2010/12/25(土) 23:34:01 ID:AxtvZjH10
皆好きなものに熱くるしいくらい萌えて燃えればいいじゃないw
135風と木の名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:22 ID:ylKJ5yuI0
>>132
謝るとか偉すぎだろwwwキニスンナー

これだけじゃ何だから
Xペ裏面と


屈強な漢達に囲まれて放尿プレイおいしいです(^q^)
ゲイネタってリメイクで付け足された設定だよね?
監獄モノ好きな人マジオヌヌメ
136風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 00:36:04 ID:kK8+yYXvO
携帯公式に超特報がきてたんで見てみたよワイノレドヌピード5
どうやら4で成し得なかったドリームチーム結成してるっぽい
確認出来た限りだと卜゙ム、ブライアソ、口ーム、八ソ、2のレース元締め、妹ちゃんがいた
しかも対決するのがドウェイソことザ口ック様な模様
色んな意味で期待できそうだw
137風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 16:04:15 ID:9nmoE4GI0
>>136

情報d
また卜゛ムとブライアソのラブイチャが見れるのかw
来年が楽しみすぐるww
138風と木の名無しさん:2011/01/01(土) 23:22:55 ID:M3GX+vpxO
泥無礼carのE3繋がりで形加を観たが何あのイチャイチャ映画
友人と便箋斗の幸せを始終考えていた映画だった…
弟もずっと兄に執着してて弟→兄は兄弟スキーにはたまらない
スラ目線で見なくても映画として普通に良かったし、最後の友人の便箋斗に対する友情(愛情)にボロ泣きした
友人と便箋斗がずっとイチャイチャしてるのを見ていたかったよ…(´;ω;`)
139風と木の名無しさん:2011/01/01(土) 23:35:47 ID:fsEsFH8q0
ファソボ一イズ

コメディだけど主人公と友人の切ない友情モノだった。感動したー
140風と木の名無しさん:2011/01/02(日) 00:46:56 ID:AuA+rt0k0
>>138
当て字考えるのは楽しいだろうが、もうちょっとわかりやすく頼むよ
141風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 22:18:58 ID:m+mVLimZO
高野のななにん
メイン七人みんなスタイルもキャラも良すぎて単品萌えもカプ萌えもどんと来い過ぎる。
メンバー集める過程や村人が団結していく過程も熱い。
強欲ドジっ子に無愛想な凄腕、トラウマ持ちの伊達男、熱血若造、父性的なあんちゃん、
スーパーヒーローな主人公、カッコいいのに茶目っ気ある二番手とツボに入りまくり。
ヒーローとドジっ子が過去に関わりあるみたいだったのに、映画ではあまり描かれなくて残念。
敵方は残念ながらボス以外キャラ立ってなくて残念だけど、そのボスがまたこすっからいのに
例えるなら出銭のガス屯並みにどうも憎みきれない感じがある。

ちなみに原典の区呂澤のななにんもスレ違いだけど萌えの宝庫。

もし、古い西部劇や時代劇に抵抗無いなら是非どちらとも一度は見てほしいw
142風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 11:48:08 ID:7EPuyhuX0
>>141
「御前十時の映画際」第2段に荒野〜が入って胸熱な自分が通りますよ。
あれをスクリーンで見られる日が来るとは思ってもみなかった!
7人の役者名上げてくといつも何故か1人足りなくなるのはお約束?ww
西部劇好きなんだけど廃れてるジャンルなので新作が日本に来ないのよね…
アウトローでプロフェッショナルな男たち、ってカッコイイと思うんだけどな…
今度の子ーえん兄弟の新作(リメイクだけど)には期待してる。
143風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 14:17:28 ID:AAXof+/60
純粋な西部劇じゃないかもしれないけど
この間DVDで見た3:10 ケツ断のときは萌えたな
ベソがダソのこと好きすぎていつ襲うかとはらはらしてた
でも無理矢理しないとこが愛という感じで
ベソの手下も交えての三角関係美味しかったです
144風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 15:00:51 ID:DrgY5l8g0
ミキ・ロクが同性愛のラグビー選手役に挑戦!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0029400

鉄男のヤンデレ眼鏡カマッてちゃんの次はこれか
145風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 20:21:55 ID:hZJZe2jPO
回収人





やっとDVD見た!
も、ラストが衝撃的過ぎて…。何だあのヤンデレ。
傍で生きてさえいれば一緒に笑いあったりご飯食べたり出来なくていいの?植物状態同然でいいの?それでいいのかジェ伊ク…!
それでも傍に置いておきたいのがジェ伊クの愛なんだろうなと思うと切なくなった…。
カットされたシーンで、レミーが奥さんに手紙書いてると知って、フーンなジェ伊クは多分結婚に反対しただろうなと思ったwww
つかカットシーンがレミーとジェ伊クのシーンばっかだったw二人仲良くケコーンすればいいんじゃないかな。
146風と木の名無しさん:2011/01/05(水) 20:32:54 ID:AGsdQuuH0
>>143
まぁでも押し倒してましたよね。
あのときのダソの声すごく弱弱しくて萌えました。
147風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 23:19:46 ID:lMB/Vv7a0
>>145

奥さんに手紙書いてると知った瞬間にテンション下がったよねw
あと部屋にレ三ーとのツーショット写真置いてて萌えた
148風と木の名無しさん:2011/01/06(木) 23:42:28 ID:DCCsIkb30
回収人

原作では、結婚式の立会人で子供の名付け親とかしてたらしい(ウロですが)
便宜的に結婚しても、仕事と遊びでは永遠のパートナーだからと思って高をくくってたのに、
やめるとか言い出したから焦って暴挙に出たんだろうな
149風と木の名無しさん:2011/01/08(土) 21:42:46 ID:lXccuDzYO
>>142
たいてい役者の名前忘れられるのは強欲か若造なイメージw
映画際は自分は近畿なので秋までお預けだけど、他にも萌え要素ある映画やるんでやっぱり胸熱。
公園兄弟新作も視聴予定。
原作を穂っぱー目当てに見て出ゅ張に目移りして神父にまで手を出してしまった記憶があるw
リメイクは撮論の乗組員演じた彼が保安官役らしいし、期待大。
あれ、ヒロインが珍しくしっかり者なんでリメイクでどうなるかも実は楽しみだったりする。
150風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:46 ID:/MOqIq5NO
画タカ



重度繋がりで見たんだけど、なんか色々切なかった…。
ユー仁と瓶セントが仲良くなっていって、二人で酒飲んで帰ってきた後に「偉いぞ、瓶セント」つったので禿げた。あのままチューすれば最高だったのにw
お互いにお互いが必要不可欠だと思ってたのに、ラストがもう…ね…。
ユー仁はあれで本当に自分の全てを瓶セントに捧げたんだなと思った。
弟は最後の勝負を機に兄と徐々に仲良くなっていけばいいと思う。
しかしあんな世の中は嫌だな…
151風と木の名無しさん:2011/01/09(日) 22:38:55 ID:R4nFfXtz0
>>120
TVのCM始まったけど、せっかくの萌えどころがちっともPRされてなくって
つまらんー。
152風と木の名無しさん:2011/01/12(水) 12:15:20 ID:Y+vV04YwP
ラ酢ムスくんの幸せをさがして
どこまでもほのぼのテイストな文科省選定映画なんだけれど、
親友との別れの場面や、おじさんとの髪の毛わしゃわしゃシーンには
腐心が反応せざるを得なかった。
凜度グレーン先生ごめんなさい……
153風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 00:42:43 ID:ph2blIMBO
3:10ケツ断のとき

ここ見て借りてきたら大変萌えた姐さん方ありがとう!
ボスえろいえろすぐる
徐々に牧場主と仲良くなってくのかわいいいい
牧場主のなかなか落ちない辺りをボスは気に入ったんだろうか…。本当に愛の逃避行って感じだった。
茶ーリーが不憫過ぎて泣けた。あんなに尽くしてたのにね…。
ボスの為なら、とyndr化しそうなイマゲで大変美味しかったです。
154風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 18:53:37 ID:wgvFUkfH0
>>151
CMの「夜の二人は!?」で妙に反応してしまう。
155風と木の名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:22 ID:y1SUTJ1C0
LA根フィ伝者る観た。いろいろといい風に微妙な映画だった。
眼鏡外せって何回か言われてたから、よく見えなくて失敗ネタを期待したが、
そんな甘い映画でもなかった。ちょっと残念。
妄想だけが脳裏をふわりふわりと漂いつつ。
どこかに二次創作落ちてないかしら。やっぱスラの海に漕ぎ出すべき?
156風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 20:23:58 ID:MSk8k21gO
>>154

同じくwwwwwwww
157風と木の名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:56 ID:f5SxwkQv0
サベイラソス見たけど、警官と相棒の関係に夫婦的なものを感じた
158風と木の名無しさん:2011/01/16(日) 21:23:37 ID:0pPeH2aNO
緑の蜂

何これ期待!
夜の仮面つけた姿がイイ!
社長は自覚なく秘書をオトしちゃいそうだな
「君は万能ナイフみたいだ!」って予告にあったけど、こんな感じで誉め殺しでw
159風と木の名無しさん:2011/01/17(月) 13:43:34 ID:Phfc2iYo0
2ch 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)http://2ch-ranking.net/

掲示板の書き込みを読んで時の話題や最新ニュースを一発理解。
ニュースの勢いに特化した姉妹サイトの『2NN 』(RSS生成可) や、一覧性が秀逸な新着ニュースヘッドライン『BBY』もどうぞ。
160風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 19:18:58 ID:CGzayJn20
>>158
http://www.youtube.com/watch?v=mSlJ26zoRPo&feature=related

緑蜂
1分48秒からのやり取りを見て・・・見に行くと決めました
161風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:53 ID:J/5Z0gvq0
特にやおい萌えは期待せずに社会網を見たら
うっかり萌えた
162風と木の名無しさん:2011/01/18(火) 23:42:11 ID:MU37GViGO
>>155
LAコンフィ

スラ、棚にちょっとあるよ
あと原作は十数年に渡る話で野郎どもの愛憎が濃くて濃くて濃すぎるので、気になったら図書館ででもどぞ
163風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 19:33:07 ID:RnThxbhvO
インフルで急な休みができたんで、久しぶりにPROデューサー観ていた。
これ、背が低い方がガチな人ときいて本当に驚いたなー。
凸凹コンビのバディものは数字じゃなくても好きだけど、最初は沿わぬ価値観だった二人が
やがてあそこまでいく顛末考えたら、大好物なプラトニックラブギリギリな友情育てたんだろうなと
考えて、午後一人でたぎってた。

そういや、昔読んだタイムスリップもの小説で、現代に来た騎士がゲイだのクイーンだの言われて
「ああ、私は日頃から陽気な(ゲイ)○○と呼ばれている」とか「我が剣は女王に捧げる時にのみ抜かれる」とか
いう場面でゲラゲラ笑ってたなー。
とそこまで思い出したのにタイトル思い出せん。
164風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 20:35:29 ID:0Uuq446OO
>>161
あああ
ツーチョンネル運営の映像化を望んでいた自分にとって社会網は神
165風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 22:11:59 ID:kEqa+3bY0
古くてスマンが
グラディエーターは期待以上だった
ラッセルクロウがあんなにカッコイイとは知らなかったぜ
166風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 22:17:00 ID:GphVMySH0
クロウ+ベタ兄コンビの映画が好きだ。また見たい。
167風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 22:34:00 ID:qslNVtK30
>>161
わかるw
可愛さ余って何とやらではないかと思った。
168風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 22:44:04 ID:d2uFUoBB0
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
169風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 23:26:54 ID:9+YeaZAF0
>>165
ラッセルクロウって特にハンサムでもないけどすごい色気があるよね
LA、3:10とあとクイックアンドデッドが好きだわ
170風と木の名無しさん:2011/01/19(水) 23:51:42 ID:8u21MZmtO
空気読まずに イエス男


ヒッキーな化ールをなんとか外に出そうと世話をやくピー多ーに萌えた。
なんだかんだで最後まで一緒にいるし、助けてもくれるしなんだこいつら可愛いいいいって思いながら観てたw
「お前の良いところを挙げようと思ったけど一つもなかった」と言いつつ、見捨てもしないのはそういう事ですね。
親友ポジ美味しいです
171風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 01:21:06 ID:iMfStzLb0
>>170

イエス男、DVDの特典で
親友が事務に「今夜寝ない?」的なNG出してて珈琲吹いたw
(本当のセリフは「食事どう?」だったかな)
172風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 18:01:54 ID:/4UrDWGnO
>>171
まじか!特典見逃してたーorz

DVDの特典はもっと増やすべきだよね。
NGシーンとか可愛すぎて悶える
173風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 18:49:36 ID:gOTEvHTR0
>>161
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0029692
顔本のリアル創設メンバーがこんな事になってるしな・・・・
海外のタソブラーとかかなり前から凄い事になっとる。
174風と木の名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:25 ID:cDJoYPPC0
>>すごいw

社会網は、メイン(?)の三人の三角関係っぷりにも萌えたが、双子もよかった。
特に兄弟で微妙に性格違うとことか。
175風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 01:57:14 ID:vUt1RXdPO
日光2O57

飛行士×物理学者の殺伐とした関係に激しく萌えた
いきなり取っ組み合いのケンカ始めたと思ったらいざとなると物理学者の命を優先する男前な飛行士
クルーが死んだのはお前のせいだと詰りながら物理学者の掌に血を塗りつけるとかエロス
飛行士は何かと物理学者を目の敵にしてるし何か好きな子に意地悪するタイプって感じが良い
終盤になるとお互いを頼り出してまた萌える
飛行士が最期に叫んだ名前が物理学者ってどういうことなの
飛行士も物理学者もタイプの違うエロさ全開でもうどうしたものか
物理学者がハァハァ言うシーンが多すぎて堪りません
まだ観てないんだけど28days後…と監督同じなんだよね?
そっちの切り案もエロいんだろうなと期待している
176風と木の名無しさん:2011/01/21(金) 10:30:51 ID:iIIvpNP60
社会網




天才主人公の取り合いにしか見えなかったw
特に、親友と主人公のすれ違いが切ない。
話し合いで、ほとんど目をあわさないところとか。

双子は、熱くてやんちゃな弟が何だかんだ言って兄の言うとおり!のところが萌えた。
177風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 09:13:16 ID:S0N3IzBx0
社交ネットワーク

ユダヤ系でITの天才(しかしオタク)&秀才と美形ワスプでオリンピック出場者の超勝ち組とかが
リアルで共存してしまえるのがハーバードなのかすげーwww

コミュニケーション下手で悪意はあまりなくても
頭が良すぎるために何でも作為を疑われてしまいがちな天才が不憫でかわいい
営業活動でずっと離れていた親友に
理由より側にいなかったこと自体を詰るような子供っぽさも厄介すぎるw

ところで親友の中の人、蜘蛛男やるらしいけど
すでに出回ってる画像が妙に色っぽくて期待大w
178風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 22:40:59 ID:tDRjiemZ0
緑蜂




想像以上に萌え映画だった・・・!

助手と秘書のデートに嫉妬する社長カワエエ
俺も一緒に行っていい?とか二人が寝たと思い込んで秘書を解雇とかw
>>158のセリフや「君が空手家でチャーミングだから嫉妬した!」とかホントに褒め殺しだったよw
万能助手の意外な弱点も可愛かった!

萌えシーン多すぎて忘れそうだからもう一度見に行きたい
179風と木の名無しさん:2011/01/22(土) 23:17:28 ID:DGxBfP1f0
>>178
ああ給料日前なのに凄く見に行きたくなったぞ
どうしよう
180風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 01:42:44 ID:x5cvxK4TO
28days後…

あのボコられ具合といい服の乱れ具合といい疲労具合といい
どう見てもマワされてます本当に(ry
そしてまさかのいきなりフルヌードでびっくりした
さらけ出すなぁ切り案
うなされて「父さん…」とか言っちゃったり何故かブカブカ袖がデフォだったり
本当エロ過ぎてどうしようかと思った
簿要ノレ監督どうもありがとうございました

>>178
褒め殺し超見たいわー
「万能ナイフみたいだ!」から「筋肉も凄いんだろ?」となって
社長が助手にボディタッチしまくって何か変な感じになっちゃうんですよね?
181風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 12:47:25 ID:2CDwB0KG0
社会網

萌えがあるなど想像だにしなかったのに、まさかこんなに萌えるとは。
CEOとCFOと十ップヌター創業者の何という三角関係。
切なかった。
182風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 15:18:19 ID:tfrIUDx70
緑蜂見てきた!

いやもー…助手も社長もお互いにお互いのこと好きだと自覚して欲しい。
とりあえず仲違いで喧嘩してるシーンは痴話喧嘩にしか見えなかった。
「何故僕のことは口説かないんだ!」って、ちょ、おま…。
社長が助手をゲーム板に押し付けて痛めつけてるとこは
バックからガツンガツンやってるように見えて仕方なかったよ。
早く助手は社長を、自分がいないと何も出来ないってふうにしちゃうべき。
183風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:39 ID:rN2PT5HY0
>>182
なにそれすごく見たくなってきた!
とりあえず見るまで社長と助手で妄想しておきますね
184風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 19:08:03 ID:YTlGyM+cO
>>182
同意過ぎて書き込むことがなくなっただろ!w
185風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 19:36:18 ID:Ksn+7NOoO
緑蜂


な、なんだこれ…見てる間中にやけすぎて頬筋が鍛わった
朝はお前の煎れるカプチーノがないと駄目なんだ、とかそれなんてテンプレ
しょっちゅう派手な喧嘩しつつも仲良くヒーロー続けるんだろうなあ
186風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 20:44:16 ID:acmJRq0N0
緑蜂

あの紹介…新聞社の人全員、助手を社長の愛人だって思ってるよね
腐妄想ではなく公式でこれだから恐ろしい
187風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 21:09:50 ID:j6pEa3Fh0
緑蜂


11日間も助手が社長のオムツ取り替えたのか
もちろん体拭いてあげたりもしたんだろうな・・・
なんか助手が社長の身の回りの世話全部やってそうなんだがw他の使用人どこー
188風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:27 ID:dfkRHOQ20
>>186-187
配給会社のお偉いさんが試写で
「何だこの腐向け映画」と言ったのがよく分かるシーンだよな・・・ご馳走様でした
189風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:06:25 ID:bQ9ID+Oc0
緑八

空手の達人で?メカニックの天才で?カプチーノを淹れさせたら絶品で?社長から「万能ナイフ」と呼ばれて?
でも泳げない。

助手がたまらん。自宅のキッチンのシンクに洗い物が山のように積まれてたり、ラストに社長に寝込みを襲われたときの
慌てた寝ぼけ眼がもう!!!!
190風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:09:31 ID:IcfgI9rZ0
緑蜂



>>182
あのセリフはないよなあ。皮肉のつもりなんだけど
激昂してつい本音がポロっと出たとしか思えない自然さだったw
あと字幕版は全体に助手の口調が可愛すぎると思うんだw
191風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:09:59 ID:tr9ZjE1S0
ぷち二庫羅


子供も可愛かったけどお父さんとお隣さんにも萌えた。
そしてなにより金持ちのぼっちゃんと執事萌えがやばかった。
アイス買うところとか通学とか・・
成長したのも見たいけど元が絵本だからそれは無理かなー
192風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:59 ID:bQAqxpZw0
緑蜂


社長がお返しにガスガンで助手を眠らせた後、一時間何をしたのか気になる
193風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:36:57 ID:bQ9ID+Oc0
緑蜂


萌えの宝庫すぎるよ!!ヤバイヤバイ!!やめてよ今忙しい時期なのに!

社長と助手のあれやこれやもスバラシすぎますが
コーヒーを淹れろと言われて怒っちゃう助手にコーヒーにまつわる嫌な思い出
(12歳まで路上生活だった過去がポイント)でもあるのかしらと妄想したり
前社長とのコーヒー絡みの嫌な思い出(色々と)でもあるのかしらと妄想したり
親子で助手にオチたのね いやだステキ!!
194風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 22:45:42 ID:y1fvbmbl0
緑蜂
今週どこかで観に行こうと思ってたが
姐さんたちの興奮度合いに明日行くことに決めたw
195風と木の名無しさん:2011/01/23(日) 23:22:03 ID:+NQYNUkKO
緑蜂
今日朝イチで観てきた!監督が好きなので観に行ったんだけど
まさかこんなに萌えるなんて思わなかったのでびっくりしてる…!
カトーが2代目に毎日コーヒー淹れてたのって自主的だよね?
あの父親が息子に淹れてやってくれなんて言いそうにないし
ってことはカトーは実は昔から2代目の事が…
196風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:01:11 ID:k/yEE7060
緑蜂

肩に受けた銃弾を秘書が取除こうとするシーンで
社長の手をひしと握る助手に吹いた。
なんだかんだ文句いいつつも
社長が思いつきで言ったであろう要望を
すべてかなえてしまってる助手がデレ過ぎてたまらん!!
助手かわいいよ、助手

今回字幕版をみたので来週は吹替え版を見に行ってくる。



>>189
寝込みを襲った社長はちゃんと鍵を開けて入ってきたように思えたんだが、
それって合鍵持ってるってことなの!?と萌え死にそうになった。
197風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:16:39 ID:o03bZCZj0
>>196

朝昼晩一緒にいるんだから助手は住み込みで働くべきだと思いましたw
あの豪邸なら一部屋くらい余ってそうなのに
198風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 00:27:44 ID:UxfyApaHO
緑蜂


>>195
毎日違う女の子と寝てる社長の枕元にどんな思いで毎日コーヒー置いてたんかと思うと…
上でも出てたけど「何で僕を口説かないんだ」発言は皮肉にしちゃあ斜め上すぎて
溜まりに溜まったものが思わずぽろりしちゃったとしか思えないw
199風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 01:06:29 ID:lgw+Qh8RO
緑蜂





助手の前社長に対する人物評
その時は普通に聞いてたのに今じゃもう何かあったとしか…
あんだけ身近な立場なのに息子が顔も名前も知らないとか…箱入り運転手か
200風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 01:31:05 ID:e67H02+X0
>>194
自分も様子見してたけど
今週行くことに決めたw
201風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 13:12:38 ID:ISTOZ//nO
>>198
ちょw
「何で僕を口説かないんだ」って言ったの助手なの!?
しかも寝込み襲われるとかマジなの!?
助手の中の人スキーにはちょっと致死量の萌えがありそうですな…!
ありがとう姐さん方
今度観に行きます
202風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 19:21:29 ID:hw5kHcXI0
>>199
不真面目な息子と違って立派な人のはずだし、何より
拾ってくれた恩人のはずなのに「少しクズだった」って
助手ったら何されたんだろう…
203風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 19:47:52 ID:CiLOAdkyO
緑蜂


見に行った。
ここに書いてあること全てホントで吹いた+萌えたー!
美味いコーヒーを皮切りに、助手の多才さにあっという間に夢中になる社長がかわいかった。
溺れた時の助手の悲痛な声がたまらんかった。
昼に2D字幕で見たので、3D吹き替えを今から見に行く。
雪降ってるけど構うもんかー。
204風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 20:46:44 ID:AiMZXHen0
緑蜂は、自分的には「役立たずのボンボンと切れ者助手のバディ物」というジャンルにおいて

PU乱尻斗&膜礼ーンを超えたかも試練
205風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 20:47:18 ID:bMrNF0VA0
>>202
何もされなかったからこそ「少しクズだった」のかもしれん
206風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:12:07 ID:ljiWZyow0
>>204
プランケット&マクレ一ンは良かったねえ
どうしようもなくダメ男のボンボンが、最後の最後で相棒への愛に目覚めるところがいい
207風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:56:31 ID:W12agi8vO
緑蜂

>>190
字幕かわいいよねw
運転中にハイタッチ求められて「今、ダメ」とか…。彼女か!
208風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 21:59:07 ID:BRkuM7AWO
緑蜂




>>203
>溺れた時の助手
意識を失った助手を社長が人工呼吸で救うのかと期待したが全くそんなことはなかった

浮輪だけかよ!
209風と木の名無しさん:2011/01/24(月) 23:23:53 ID:TxJCMtRuO
緑蜂


拙者は少数派かもしらんが助手×社長萌えした
わがままわんこな社長がクールビューテーなカトちゃんにハッハハッハとじゃれつく図に萌え

見る前は助手が執事的なんじゃないかと思い込んでたが
対等か、むしろちょい上から目線ぽくて漢を感じた

助手は薬だの器具だの自由自在に造っちゃうだろうし
社長がそれでいじめられたらいいんじゃない?
210風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:01:00 ID:1PO1/vdT0
緑蜂

観てきた!
もうあほ社長×助手でも助手×あほシャチョーでもどっちでもいいw
なんなのあの痴話喧嘩としか言い様ないやり取りは…
211風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:33:37 ID:+g4hkzIrO
緑蜂


助手は「なんで僕を口説かないんだ」と言ってたが
「君を知りたい」だの「手を取り合って」だの
社長は問題発言が多くてそれ口説いてんじゃねえかって思った…
あと社長は助手に触りすぎ・触りたがりすぎだと思います

吹き替え見たが、社長→助手への「チャーミング」発言が「カッコイイ」になってた
あと助手の一人称が「俺」
助手の吹き替えの声がかわいかったので、「僕」だったらもっと破壊力増してたろうな
吹き替えに比べたら字幕での助手の口調はやっぱりかわいいと思ってしまった
212風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:43:50 ID:p+TvhLoOO
緑蜂



社長のために朝食準備(あれ作ったのか?)してメッセージカード付きのプレゼントまで用意しちゃう助手
喧嘩したら社長の事でいらいらカリカリして顔写真サンドバックにしちゃう助手
そんなに怒ってたのに社長のピンチには迷わず駆け付けて二つ返事で全部許しちゃう助手

助手それ友情ちゃう、恋や
213風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 00:48:52 ID:ukIDWd7l0
緑蜂


社長と助手の「謝罪させてくれ」→「…許すよ」のやりとりがたまらん。
「許すよ」の助手の囁き加減とか、助手に殺されるのを覚悟した社長とか
なんなのこの映画、上映終了まで毎週映画館通いそうで怖いw

碌に口説かれていない状況でこれなら本気で口説かれたら助手はどうなってしまうんだよ…。
214風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 01:15:48 ID:8dDtYTqeO
緑蜂




昨日観てからずっとニヤニヤが止まらないw
3D吹き替えで観たので週中には2D字幕を観に行くよ!

上の方で姐さん達の助手は先代の愛人疑惑を読んだら
一気に妄想が膨らんじゃったよ
毎晩手は先代を車で自宅まで送り届けて
そのまま先代に求められお泊まり…
そして朝身支度を終えた助手が
ニ代目の寝てる横に毎日そっとコーヒーをおく…って姿まで妄想してしまったw

助手は生い立ちが複雑だから
人に必要とされるとなんだかんだ拒めなさそうなのも萌える

こんなことばっか書いてるが
社長×助手でも助手×社長でもどっちでもおいしい
215風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 01:31:52 ID:UKuYE8jJ0
緑蜂

「なんで僕を口説かないんだ」気になって原文みてみた

You hit on everything that moves. I'm amazed, you haven't hit on me yet.
動くものは何でも口説くくせに。君がまだ僕を口説いてないのが信じられないよ

こんな感じかなー?
もうこれ意図的だよね製作者どうなってんの・・・
216風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 02:40:34 ID:XwmoPnQ50
>動くものはなんでも口説く…

スゲーw
でも緑蜂は広告の時からすでに色々怪しかったもんねw
217風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 09:29:43 ID:wJ1lv1Fw0
緑蜂って、オリジナルでもそんな感じだったの?
218風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 11:05:55 ID:7pzeZWvV0
>>216
10話ほど見た事があるんだがオリジナルでも怪しさ満載に感じたよ
英語版だったんで細かいニュアンスはちょい不明ながら
設定だけでも社長と助手は同居、助手は家ではお仕着せの白い服を着てたり
社長のけがの手当したり薬を飲ませてあげたり
嵌められた社長を何も言わず匿ったり等々…
映画の方はまだ見ていないのでどのくらい違ってるか判らないんだけど
社長業以外の時はやたら助手を引き連れてる感じでした。個人的には激萌えしたw
219風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 12:51:00 ID:dPTRdas5O
緑蜂激しく行きたいんだけど、3D上映のみなのかな? うちの地方は2D上映ないんだ
3Dはめまい&頭痛がこわいーメニエル持ちのオヴァでスマソw
220風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 12:56:06 ID:s+4J6XjDP
詳しい人多いね
>>188はマジなの?w
221風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 13:02:01 ID:MHse6QtEO
>>219
3D上映をメガネ外して見たら普通に見れたと感想書いてる人がいたよ
自分とこは2D字幕しかない…吹替も見たかったなあ
222風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 14:03:52 ID:H1bUdSS6O
>>221
3D映画だけど一部2Dの映像が流れるってパターンのがあるみたい
ト口ン:伝説がそうだった
緑蜂はむしろほぼ2Dでバトルシーンだけ3Dなんだったりして
223風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 16:26:48 ID:Iz3g9Kj50
社会・網状組織



こんな萌え映画だとは(ry
映画に描かれていない前後まで妄想する程萌えるなんて、すごい久しぶりだ。
何年か後にはCEOとCFOはきっと再会するんだ…。

鑑賞後にパンフ読むまで知らなかったが、CFOの方が2学年上なのか。
それを踏まえて観ると更に萌えそうだな。
よし、もう一回逝って来よう。
224風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 17:18:52 ID:D5XGolPN0
>>223
主役2人の視線の演技が良すぎるよね
鶏疑惑のくだりとか最高すぎる
225風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 18:13:24 ID:g9IhGA2q0
>>220
詳しくないけど本スレで見つけたこれかな
>編集の段階で観たソニー上層部が、「これはゲイ映画なのか?」
226風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 18:30:14 ID:dPTRdas5O
緑蜂


>221 222
ありがとうーオラやる気出てきたぞ!明日にでも観に行きたい!
227風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 21:32:56 ID:c2ONHubf0
社会網

純粋に映画として見に行ったのに、自分でもびっくりするほど萌えた
そんなつもりじゃなかったから、最初はCEOとCFOの関係に注目して見てなかったんで、もっかい見に行きたい
CEOは調停の場で双子には適当な態度なのに、CFOには違うのが萌える

>>224
あのシーンはほんとよかった
離れてもちゃんと繋がってるものがある感じがして、けど決別してしまってるのが切なくてたまらん
228風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 21:59:57 ID:53wv6BtCO
緑蜂



とりあえず黒美ちゃんマジビューティー
社長のダメ男っぷりと助手の意地っ張りな所がツボすぎた
言いたいことは色々あるけど、あの最後の場面がたまらんかった
これからもああやってどつかれながら二人で生きていくんだと思ったらもうね…
229風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 22:09:22 ID:NJjeJ3p20
緑蜂



今日観て来たんで、滾るままに書き込みに来たらww
もう助手が可愛すぎて堪らなかったよ
先代愛人説は自分も一票入れさせて頂きたい
つか、助手のキャラクターが完璧過ぎる…
社長と助手の関係が友情的にどんどん深くなっていって、どちらかが先に
『あれ?これって恋じゃね?』
とか気付いてしまえと願わずにはいられんよ
230風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 22:58:35 ID:2jENTgpQ0
緑蜂



僕たちってもう兄弟だよね!って社長に伝えたいけど面と向かって言うのは恥ずかしいので
ガスガン渡すついでにメッセージカード付けてみたんだろうか
231風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 23:31:10 ID:+g4hkzIrO
緑蜂
社長助手中の人達の話?あり




社長中の人28歳、助手中の人32歳と知ってたまげた
役の上での年齢設定はどうなってるのだろうか
助手が年上なら社長の兄貴分になってしまうのか
それはそれで萌えるなあ
232風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 23:42:52 ID:s+4J6XjDP
緑蜂

>>225
ありがとう
やっぱりどの国の人が観てもそうなんだw
会話も何もかもゲイゲイしすぎるよ・・・

最後の社長の弾丸摘出も、ヒロインが傷口ほじくってる間
助手が手を握りしめて勇気づける絵がどう見ても逆!逆!
と突っ込まずにいられなかった・・・
233風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 03:58:20 ID:B1O/gitfO
>>232
緑蜂




> 最後の社長の弾丸摘出も、ヒロインが傷口ほじくってる間
> 助手が手を握りしめて勇気づける絵がどう見ても逆!逆!




あれ出産する嫁を励ます夫のようだったw
突っ込み上等の笑いを狙ったシーンなんだろうけど
ここの住人にとっちゃ美味しすぎだ…!
234風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 12:20:30 ID:fSO+sZkp0
緑蜂


2人が室内で喧嘩するシーン
身体接触の多さに××の暗喩かと思った
優位が細かく入れ替わるのも
社長×助手、助手×社長派どちらにもおいしいし
そう思うと最後にプールに落ちるところ、助手が溺れてもがくのも何かあやしい

社長が浮き輪投げる
だけという冷たさもいい
235風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 13:24:17 ID:qWmO+RpkO
社会網


萌え転がった
CEOとCFOのすれ違いが切なすぎる
ってかCFO不憫でかわえかったw
236風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 13:26:01 ID:AatBG8yxO
緑蜂



>>232
あんたには触りたくないって言ってたのにwww
237風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 13:46:08 ID:d+16ZNNQO
緑蜂

初めて助手を連れて社内会議に出た時に
「彼は僕のパートナーだ。変な意味じゃなくてプラトニックな男の友情というか…」
とか言ってたけど、何も聞かれてないのにそんな弁明したらかえって怪しまれますよ社長w
助手は僕を口説かないなんて言ってたがあれはかなり口説かれてないか?
秘書よりも凄く熱心に言い寄られてるようにしか見えんかった
秘書も「男同士でならいいけど私はキスしないわ」とか言ってたしもう公認ですねw

助手の中の人の本業の歌も聴けたし良かった
あれは彼が歌えるように作られたシーンだったりしたら嬉しいけど
あの歌ってリメイク元の主題歌か何かなのかな
238風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 14:50:42 ID:2V+K32ez0
緑蜂 >>218ですが、オリジナルに関してもう少しだけ

オリジナルでは助手って対外的には完全に住み込みの日本人召使いって触れ込みで、
時代背景上、二人きりで暮らしてる事に回りの人たちもそれ別段疑問を持つでなく、
助手は社長の運転手でハウスボーイで手下で仲間で稀に友人?って感じだった
後、このテレビシリーズの時も、社長と助手の関係がゲイを連想させるのでは?と心配されて
途中から社長のキャラが女好きの超プレイボーイに変更されたって昔読んだのを思い出したw
239風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 17:13:01 ID:ylXNUs1Q0
>>214
緑蜂


先代の愛人である助手が、密かに思っていた二代目に言えない思いを込めて毎朝カプチーノを…
それに気付いた先代が怒ってカプチーノをひっくり返したのでは?

ガレージの無断使用を怒ったのも
自分と助手の愛の巣を邪魔された思いからかも
240風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 19:29:55 ID:4rvms85LO
緑蜂
>>239



ガレージで二代目と女がはしゃいでる冒頭のシーン中
あの車のどれかの中で先代と助手が息を殺していたわけですね
そういう視点で二回目見てこようと思うw
241風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 20:19:02 ID:xi+HM/fuO
緑蜂


>>239
>>240
ますます愛人説が濃厚にw
ガレージの事怒ったのは
どの車も助手がメンテしたからだと思ったけど
実は中にいたかもしれないのか…w


二回目観に行く時は助手愛人説を念頭において観てくるよ!
242風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 20:41:54 ID:l3Syc5G8P
緑蜂


先代との関係については個人的には
孤児で引き取られたってのと、事故を責められて理不尽に殴られたって最初の告白で
従僕を強いるような扱い受けてて(性的な意味でも)、でも助手には親代わりでもあって愛憎渦巻いて・・
みたいな関係を妄想してしまったよ。
そしてうってかわって優しい息子に戸惑いつつ
My manって何気ない紹介に「お前の男じゃない!」と過剰反応して社長をキョドらせたり
触りたくないとか言って予防線張ったり・・・
スマソ妄想とまらん
243風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 21:48:18 ID:UNMqT2ON0
緑蜂



>>234

助手が社長にバックから責められた後、攻守交替して
社長を壊れたテレビ画面に押し付け
「こういうのが好きなんだろう!?ええ!?」って責めてびっくりしたwww

社長が「こうして欲しい」ってのをまず助手にするわけですね。
244風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 22:39:07 ID:4++0jNin0
緑蜂、専スレあってもいいんじゃないかなあ
245風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 22:48:16 ID:6/7nSuzF0
公開一週目の勢いだけで決めるのは早漏だと思うの
246風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 22:56:28 ID:X2v8JrJ20
緑蜂レスが多くって目障りって意味?
247風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 23:08:04 ID:cwYm0iV30
家図も印セプも公開中はかなり勢いあったけど落ち着いたしね
248風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 23:15:50 ID:4++0jNin0
>>246
ごめん、そんなつもりじゃなかったんだ、緑蜂も他の作品も好きだよ
映画スレ最近覗き始めたから普段の勢いがよくわからなくって。
でもよく考えたらまだ公開したばっかりだったね、確かに早漏だったwすまん。
249風と木の名無しさん:2011/01/26(水) 23:58:39 ID:+COPad480
>>238
>後、このテレビシリーズの時も、社長と助手の関係がゲイを連想させるのでは?と心配されて

なるほどやっぱりそういうのがあったのね
向こうは仲のいい男の話だとすぐホモなんだから・・・
LotRにしろ原作にホモ論争がある映画って多いね
で、その原作を尊重してくださったのがこれなわけねw
監督(脚本?)GJといわざるをえない
250風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 00:26:54 ID:q33LRets0
緑蜂

>>241
助手が先代の愛人だったと若社長が知ったら再び親父像が首チョンパされそうだw
251風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 00:50:35 ID:RJrFmA+wO
緑蜂




>>250
新聞社に助手を連れていったときに役員がざわっ…ってなったのは
あいつ誰だよって意味合いじゃなくて
あれ先代の愛人じゃ…ってのが理由だったりして
252風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 00:52:07 ID:Xa7JmGFTO
キッ句・明日

ビッグ父と親友は昔デキてたんじゃないかと妄想した。
刑務所から出てくるのをずっと待ってたんだろうに、報われないな…。
30万ドルの素敵兵器を買い物カゴに入れてはしゃぐダディが可愛かった。
253風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 01:05:47 ID:PCvogeQp0
襟ッ区を探して

襟ッ区(郵便局員の方)の友人、みんな襟ッ区(郵ry)の事好きすぎだろjk
あんな危ない橋までみんなして渡ってあげるなんてさあ!


社会・網

カリビ庵パーティーで、アロハ来たり麦わら帽子被ったCFOを
目にした時のCEOの反応がかわいい。
いつもと違う姿を見て惚れたな?
あとは、先に見た姐さん方の感想に漏れず切なかった…。
254風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 02:47:56 ID:ey0zw/USO
緑蜂

見てきてこれはすごすぎないかと思って擦れ来てみたらフイタ

そういうの意外とあっちのほうが激しいのか
>向こうは仲のいい男の話だとすぐホモなんだから
よっぽど尻は死守したいブツなんだな
ホモ図もだけど冷たいツッコミ入れるヒロインがわろす
255風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 12:31:15 ID:PABT6b250
緑蜂




脱出シートで夜空をランデブーで助手がレコードかけた時、
ちゅうするかと思ったww

まあ社長は手負いだったからな。
256風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:36 ID:C2a0jG7SO
>>249
星戦争の泥井戸コンビですらあいつらはゲイじゃないか?って考察されるぐらいだからね
ある意味腐女子よりもすごいときあるからなあw
蝙蝠男や家図なんて昔からすごいし…
257風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 17:20:50 ID:Tl8jqyESO
豚切りだが
見張り(要英訳)

ドーナツ警官が全部持ってっちゃったよ…
あんなニヘニヘ笑ってていざ栗酢がピンチと分かればやる時は物凄いやるし
毎日のドーナツ代すごいだろうに
とても良いドーナツ映画でした
脳内で皆幸せハッピーエンドーナツにしておくね
258風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 20:18:54 ID:2IOsxjdm0
>>257
印セプの麻のひとが主人公のヤツだよね
あれはいい愛され主人公だった
259風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:26 ID:J+mHpS4PO
緑蜂



助手は突っ走る馬鹿社長を冷静に諌める有能クールキャラだとばかり思ってたよ
今日見てきたら想像以上に超有能だったと同時に社長と同じくらいアホの子でわろたw
車内で二人してノリノリで歌ったあと「でどこ行くの?」「さあ?」とか
初仕事終えて大はしゃぎしたりリビング壊滅の大喧嘩したり
これからも二人して馬鹿やらかしては秘書に正座で並ばされて叱られてればいい
260風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 21:30:58 ID:WSyzSGEc0
木ック・明日

おおきいおとうさんの受け受けしさが辛抱堪らんかった
娘より可憐だった…って、あれは娘が男前過ぎなのか
主人公×おとうさんでDTヘタレ攻おいしいです、と思ったが
>>252を見て、それもあったか!と新しい扉が開いた
261風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 22:02:25 ID:5aDthS5VO
鋼鉄男の秘書といい、アメコミのヒロインはなぜに
おかん属性なのかww
当のヒーローたちのほうが受け受けしいのも謎だ。
262風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 22:22:27 ID:rn/hkwv20
緑蜂

>>259
その後のチンピラ前にしたなすり付け合いがまたね・・・
「英語話せないし!」「今話してるだろ!」
掛け合い漫才か。
あと助手が酔った時、怒った時、ピンチの時
不意に中国語が出るのに萌えた
ああやってわからない言葉でボソッと愛の告白していればいいのに。
263風と木の名無しさん:2011/01/27(木) 23:45:00 ID:PCvogeQp0
>>261
そう言えば、蜘蛛男もそんな気がするw
264風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 04:17:17 ID:Ha0qE1jo0
緑蜂



お互い意地を張りすぎて喧嘩したのに
いざ一人になると寂しそうな助手がいい
クールなのにセリフがかわいらしかったり

助手は自覚ありだけど
社長は自覚なしとみた

もし続編があるならいつ社長が自分の気持ちに気づくかが見もの

265風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 19:39:49 ID:62jvz/rKI
緑蜂

バカ社長と助手が

仲良くヒーローごっこしたり
秘書を取り合うフリしてイチャイチャしたり
痴話喧嘩したり

腐目的で見たんじゃないのにやられてしまった

助手の呼び名はもうブラックビューティーで良いじゃない
266風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 20:43:14 ID:S3bxQf4bO
緑蜂



終始ニヤニヤが止まらなかったw
二人で車で呑んでるときにうっかり助手の中国語が出たシーンw
どう見てもゲイバーで口説かれてまんざらでもないアジアンとナンパ男にしか見えないw
おそらく助手お手製のラグジュアルな朝食シーンがツボでした。ごちそうさまでした
頼むぜ続編…!
267風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 21:13:04 ID:PoyAxeWSO
デュー・〒゛ート





禿げ萌えた…!!!
最初、この二人大丈夫か?て思ったけど、ある時を境に急に距離が縮まるの萌えたww
あんなにベタベタイチャイチャされるとは思わなんだ。
イー散は一度はピー多ーで抜いたよね、と言っておく。
なんだかんだで良い話だったw苦労人ピー多ー萌え!!!
268風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 21:34:32 ID:6idYTNT+0
緑蜂



>>262

最中に助手が無意識に中国語口走って、社長が
「何だって?どうしたらいいんだーーーっ??」って
パニクる姿想像してフイタwwww

>>264

喧嘩別れして助手が部屋で一人で居るとき
挌闘訓練機??みたいなやつに社長の顔写真貼ってるのが
ツボッたww

どういう想いで切り取って貼ったのか。
散々ボコった後に抱きついてそうだ。
269風と木の名無しさん:2011/01/28(金) 22:23:23 ID:+pyBahC40
緑蜂

ボケとツッコミのコンビじゃないな。二人ともワルガキコンビw
一見、秘書の取り合いに見える仲違いは、お互いに構って欲しかったという痴話喧嘩にしか見えなかったわ。
続編希望。
270風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 00:08:54 ID:cYRvkgOl0
社会網


萌えすぎてどう言葉にしたらいいかわからん。
CFOがカリフォルニアに来た時の、CEOの全身から
滲み出る嬉しさったら。

どうしてああなった…。

パンフの「ショーソとの出会いが二人の関係を狂わせていく」
って文もたまらんです。
271風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 02:33:43 ID:HpUg9KaAO
>>265
>助手の呼び名はもうブラックビューティーで良いじゃない

確かにブラックでビューティーだw
高性能だし色んなもの出てくるし、運転手=社長にしか扱えないんだもんね
272風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 08:07:01 ID:KGabDn2KO
緑蜂


呼び名、ハニーって案も中盤で社長が出してなかったかwド直球で吹いた。
てか全編通して問題あるシーン多すぎて記憶が曖昧だ…もう一回行きたい

とりあえず、情事の最中にドキバクしすぎてスローモーション発動しちゃって
セルフ焦らしプレイな助手を妄想しておく。
273風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 11:48:20 ID:fd/QdAfd0
緑蜂


TV版はカトーがブルース・リーだったんですね。
美味しすぎる…。
英語とアクションの堪能な日本人がやって欲しかったなあ…とも思う。(いないけど)
微妙なメンタリティが違うと思うんだ。
274風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 13:43:31 ID:sMpohNyG0
緑蜂



助手役を決めたのは、製作スタッフも兼ねている社長の中の人だって。
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/interview/2011/01/9910/
プライベートでも仲が良いらしいが、何だこの持ち上げようはw
275風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 14:04:51 ID:jkv3BrQb0
緑蜂

昨日のディスカバリーチャンネルでやってた「怪しい伝説」が蜂特集で、車ごと生き埋めにされて地中からミサイル撃って
無事脱出できるか検証ってところで、社長の中の人がゲストで登場!したのはいいが、地中に埋める車の後部座席にダミーのカトー
人形をみずから押し込みながら「カトー、オマエと結ばれる日を夢見ていたぜw」なんて言ってやがった!!!
そんなこと考えながら脚本書いてたのかよ!!書いてたのかよ!!!
276風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 15:03:24 ID:HpUg9KaAO
>>275
ちょwwマジでwww
もう続編でベッドインしちゃえよww

しかし朝のカプチーノが助手お手製でなかっただけであんなにブチキレるとは
まぁ色々あった後で荒れてたのはわかるけど「俺の葉っぱがない!」とキレる社長は可愛かった
きっと何か嫌なこととかあってもあの葉っぱカプチーノで全部リセットできてたんだね
助手の愛がいっぱい詰まってたんだね
277風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 16:23:55 ID:wpVJxrof0
俺はトマトの真ん中が嫌いだ、ブニュっとしておええ
278風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 16:33:12 ID:46ZR6QiO0
歓談中のところ野暮を言ってすまないが

>>1
>☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。

総合スレでの盛り上がりとヘイトは背中合わせの腐れ縁なので
アンカ付きレスであっても配慮してもらえるとありがたい
279風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 17:20:22 ID:mM9dK5XkO
赤(要英訳)





見てきた。
オサーンたちの友情も若シーアイエスとのどつき愛もたいそう萌えさせていただきました。
特に若シーアイエスの弄ばれっぷりが堪らないw
280風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 17:59:54 ID:GUpfQHS40
緑蜂



>>275

本スレに情報があったんで録画して観た!!
ダミー人形を抱き合うようにダクトテープでぐるぐる巻きにして、
実験後掘り起こされたカトー人形のズボンが脱げてて爆笑したww
281風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 20:52:18 ID:isuVAqtX0
緑蜂



あの生き埋めシーンで社長が助手に「俺が出してやる」と言ってるのに燃え尽きた
あの後はもちろん助手の機転で切り抜けた訳ですが心意気だけは評価したいw

散々既出だけど本当にセリフの威力が凄すぎて
社長がハイタッチしようとするのに対して「今はダメ」ってなんだよ
I can't!と言ってるだけなんだけど「無理だ」とか言われるより数倍グッとくるw
早漏気味だけどDVDは劇場版と同じ字幕が使用されることをお祈りしておく
282風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 21:19:44 ID:KvTB8s2AO
緑蜂








個人的には助手のピアノを弾く姿にたぎった。

隣が秘書でなく社長だったら腰に手を回す側は間違いなく社長で、鍵盤を弾く手を重ねた良いムードのところで助手から裏拳くらう ところまで妄想した。

あと本当に字幕の可愛さったらないな。もう一回見に行きたい。

283風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 21:22:01 ID:T5ZUieVE0
>>279
おー、赤見たいんだよね。
楽しみにしていよう。
284風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 21:38:59 ID:GFKXr6vFO



…は自分も観たい一本だ。
伏せ字のシンプルさに吹いてしまったw
285風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:04:27 ID:q44506+40






>>279

ナカーマ!
若シーエスと先輩年金爺さんの組み合わせが途中で
「幸運7」方面に向かうんじゃないかって
別の意味で心拍数上げてくれたvv
286風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:22:54 ID:pr6yqs+gO
社会網


我慢できず2回目。
一度目は萌えを感じるとは思いもせず観たので、CEOとCFOに注目して観た。

カリフォルニアで口論になっちゃった場面。
CEOの「I/wantー/I/need/you/out/here.」とかもう。
その後「彼(ショーソ)には言うなよ」と続くから、ショーソとCFOはうまくいかない、
ショーソはCEOがカリフォルニアに来る事は反対するだろうと分かっていても、
それでもCFOに傍にいて欲しいんだね。
287風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 22:23:35 ID:nIw4nUAeO






見た見たよ。
若いシーIA区ーパーを格闘でも頭脳戦でも上回るオサーン軍団がたまらない、萌える。
区ーパーもただ命令聞いてるだけの冷血漢じゃないのがいいよなあ。
実に素晴らしいオサーン祭、にキュート(とある登場人物がホントに言ってたw)な若造また見に行くよw
288286:2011/01/29(土) 22:26:24 ID:pr6yqs+gO
× ショーソはCEOがカリフォルニアに来る事は反対する
○ ショーソはCFOがカリフォルニアに来る事は反対する
ですすみません。
289風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 23:13:45 ID:nSMeMmBTO
社会網
>>286





あのシーンいいよね…!
普段は感情がわかりにくいCEOも、あの場面ではCFOにそばにいてほしいっていうのがひしひし感じられて萌えた

ちゃんとお互い必要とし合ってたのになあ
切ないなあ…
290風と木の名無しさん:2011/01/29(土) 23:22:36 ID:4VDbAdzzO
蜂に挿されたお姉さん方に質問
字幕と吹き替えどちらがオススメ?
どっちも萌えて甲乙つけがたし!なら、ひとまずどちらを先に観たほうがいいですか?
来月に見に行くつもりでしたが、ここの蜂祭りを見てたら自分も早く射されたくなった
291風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 00:17:53 ID:/ITaSERJ0
出産日

だう兄の不幸っぷりを愛でるだけの作品w
20年来の親友と妻が浮気してるんじゃないかと気にしてたけど
親友の本当のターゲットはピーター(だう兄)だと思うんだな
292風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 00:29:55 ID:MxgF9Dix0
緑蜂


>>290

3Dも2Dも観たけど、どちらでも問題なし。
3Dは字幕が飛び出すので、続けて何度も観ると疲れるかも。

助手のせりふがかわいすぎるのは字幕だけの仕様?
字幕で萌えてるのは日本でだけだったりして。
英語わかる人教えて。
293風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:13:23 ID:JnNrBOukO
緑蜂
>>290


自分は2D字幕見てから3D吹き替え見た
ガイシュツ通り字幕は助手の口調がかわいい
吹き替えは助手の声よりちょい高めの声の人で、社長を「あんた」呼ばわりしてて萌えた
かわいさ重視なら字幕→吹き替えがオススメかな
でもどっちもいいよホントに!
294風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:24:19 ID:bZIYAi1rO
緑蜂気になってる人はあんまり後回しにしない方がいいかも
成績がアレな感じなので小さいとこに移ったり回数減らされるの結構早いかも知れない…
295風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:30:48 ID:ELpHbFP80
緑蜂


>>290
字幕の方が助手の口調が幼いかんじで可愛い。
吹替えは助手が強気口調で悪ガキっぽく可愛い。
どっちにしろ可愛いので、両方見るのをお勧めする。
自分は字幕→吹替えでみたけどね。


吹替えといえば助手の「許すよ」が「許してやるよ」の上から目線で禿げ萌えた。
あと、昏睡してた社長の表向きの理由がストレートに「性病」で吹いたww
助手がいったいどんな顔して社長のオムツ替えや身の回りの世話をしてたのかと妄想がとまらなくて大変だww
296風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:33:14 ID:XxToxNmjO
緑蜂

とりあえず字幕かも!
社長の台詞も可愛すぎるしケロゥーケロゥー言い過ぎだし
「ベイビー」っていうシーン爆笑した
以下うろ覚え台詞バレ







「許すよ」→銃クイクイッが激しくたまらん
秘書が社長にキスしてって言われて「あんたたちはしてもアタシはしないっ」とか萌えワロタ
社長の、飲みに?誰と行くの!?俺も行っちゃだめ!?とか
助手の、落としたの!?とか大の男同士の台詞を社長はまだしもなんで助手まであんな可愛くしたのかw
なんか画面上の2人だけでも満足すぎてまだ妄想とか追い付かない
助手の僕を丁寧に扱え的な高慢な所(社長が全面的に悪い)たまらん
297風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 01:42:52 ID:EIMloWn50
緑蜂

助手は声高めで英語もちょっと幼い印象だから
ニュアンスでそう訳してるんだと思うよー
外国の姉さん方の感想見ても助手をcute cute言ってるから
世界的にもキュートなんだと思う!
298風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 02:23:04 ID:d7E/Xmbd0
>>158の予告を見たけど「お前の男じゃない」のところの破壊力w
映画館で見れる字幕とは違ったような
はっきり思い出せないけど助手のお前呼びが新鮮なだけ?

社長が秘書との関係を疑うのはわかるが秘書をクビにしちゃうのか
普通は毛糸ーのほうにお暇を出すところなんじゃないの?
そしてサンドバッグに貼り付けた写真の入手経路が気になって仕方ない
299風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 02:35:32 ID:fzAfnIds0
字幕では
部下「彼(助手)は?」
社長「僕のパートナーだ」=あちらのパートナーは伴侶の意味がある
助手「パートナー(性的な意味で)じゃない」
になってた。

さすがに「僕の男だ」は直訳すぎてボツったのかと思った。
300風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 02:50:36 ID:yrXx+a+lO
>>298-299
ですから、ここは専スレじゃないんで1行目にタイトル入れてくださいよ。
何回注意されたらルール守ってくれるの。
というか緑蜂はもう専スレ作ったら?
301風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 03:45:02 ID:LXOb+boxO
>>300
気持ちは分かるが喧嘩腰はやめよう


前スレで一行目に作品名を入れることが決まったけど、
アンカの時も一行目に作品名入れたほうがいいのかな?

前スレでは「頭に作品名かアンカを入れてほしい」ってことで
テンプレに「☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。」が入ったよね
アンカの時は一行目に>>○○だけでいいのか、一行目に作品名入れてアンカなのか
はっきりさせた方がいいと思う
302風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 04:24:05 ID:YxMYSe2bO
>>301
自分は、自分から語る時は必ず作品名つけて
他の人の語りにレスする時はアンカだけでも大丈夫だと思ってた
何についてのレスかはアンカ辿ればわかるし

【必ず】 作品名 か アンカ のどっちかをつければいいんじゃないの?
作品名もアンカもなしはNGみたいな
303風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 08:11:11 ID:mG3ceisK0
>>301-302
すでに察しているかと思うが、作品名の用途にはNGワードもある

空気を読みつつ、ヘイトの人への刺激を最小限にして穏便に共存してほしいのだが
学級会で決めないと納得してもらえないのだろうか?
304風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 08:59:23 ID:/+ZqfxmeP
タイトルなしに一つの作品話が続くよりこんなローカルルールの話が延々続くほうが迷惑
305風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 09:20:55 ID:fdU9z4eI0
>>304
書き込む人のせいで好きな作品が作品とは
関係ないところで貶められるのを過去に何度も見てきたから
複数の人が心配するのも無理ないと思うよ
306風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 09:21:10 ID:2Wel5pSoO
避難所がない以上、お約束についてはここで話し合う以外ないのでは?

確かに、アンカーがあれば分かるけど、NGワードに関係する以上
作品名は必須だと思う。
307風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 09:40:11 ID:Tp6hl/0H0
作品名必須にイッピョ
ヘイトでなくてもこれから見たい映画の場合ネタバレ回避になるし
308風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 10:01:52 ID:3PpUu55j0
昨日公開の作品に萌えた人もいるだろうから早く語れる雰囲気になるといいね。

私も一行目に作品名に一票。
309風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 10:42:19 ID:bZIYAi1rO
今回だけじゃないが、せっかく元レスが頭にタイトル入れて行下げしてる内容を
レスアンカーだけでタイトルなし、行下げ無しのレスの中で引用してるようなケースが結構ある
興奮するとうっかりも出てくるしタイトル入れるだけでお互い平和なら
アンカー入りのレスも含めてみんなそれに固定しちゃうのが一番だと思う
書き込む方もそう決まってしまえば何も考えずにその形式にするだけだから楽だよね
310風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 11:42:17 ID:xjV6sxt/0
作品名入れることにするのは構わないが
>>303くらい負の感情が強い人は
アンカーで連鎖あぼーん設定できる専ブラ入れたほうが
ここ以外でも幸せになれるんじゃないかと思う
311風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 11:43:54 ID:ldPmgrdW0
前の人の配慮台無しの安価レスあるねw

>☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。

と1にあるんだから例外なしで全部そうしたらいいじゃない
以下それで通常に戻ろうよ
312風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 12:03:15 ID:/+ZqfxmeP
緑蜂

>>299
ゲイジョークに繋げるにはベストの訳かもしれないけど
秘書の家や喧嘩の時やレストランで「パートナー」って名乗ってるの考えるとちぐはぐになっちゃうね。
戦争映画みたいに「部下」だと否定されてドギマギする理由がわからなくなっちゃうし・・・
「相棒」でもありだったかな?

で、専スレのほうは?
公開終わったらDVD出るまで止まるのが目に見えるけど
ここで目障りなら立ててもいいと思うけど
313風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 12:20:23 ID:WqOBwHZd0
専スレなんていらなくね?
そこまで勢いあるわけじゃなし乱立イクナイ
一行目に作品名書いてくれれば見たくなければ飛ばせるから良いよ
314風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 12:24:05 ID:3EFGarTs0
自分も一行目に作品名には賛成
特に新作の場合、まだ見てないのはネタばれ回避したいから

ただ、一レスで一作品をガッツリ扱ってる場合はそうして欲しいけど
もっとゆるい話題、例えばアクション映画のここが萌え!で具体的な作品名複数をあげる、みたいな
一作品に縛られないレスも読みたいから、あまりガチガチに縛って欲しくないんだけど
315風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 12:45:30 ID:YxMYSe2bO
>>306
NGワードは完全に失念してた
作品名+改行にはそういう配慮があったんだね
全然わかってなかったわ申し訳ない
それなら一行目に作品名に賛成です
316風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 14:33:55 ID:LXOb+boxO
ここまでの意見をまとめると、ネタバレ回避やNGワードの関係で
レスアンカーでも一行目に作品名入れた方がいいみたいだね

テンプレはまぁ
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。レスの時も同様にお願いします。
ぐらいでいいかな

>>313
全文同意
どうしても不快な人は専ブラ入れてNG入れればいい問題

>>314
たしかにここは映画総合スレなんだから
複数の作品を話題に出すのもあっておかしくないよね…うーん…
317風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 14:47:12 ID:ldPmgrdW0
複数の時は文中にタイトル入ってる訳だからNGは問題ないし
個々の作品について踏み込む訳じゃなく
一般的な、○○や△△も兄弟愛いいよねーとか
そういう触れ方まで一々上に書けとか文句言わんだろ…

バレあるなと思ったら自分の判断で3つでも4つでも
一行目にタイトル書きゃいい。そんなイレギュラーまで細かく決められないよ
318風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 15:06:35 ID:WEXZZD/u0
社会網


社会網萌え姐さん方にちょっと質問。
ttp://www.imdb.com/media/rm1054049280/tt1285016
の画像なんですけど、本編にありましたっけ?
似た画像もパンフのP11に載ってましたが。
NYにスポンサー探しに行って、CEOの態度に先方が怒って
追い出された直後っぽいですが。
服装・立ち姿が対照的で何とも萌え画像なんで、
本編に出てたら見逃したはずはないと思うんですが不安で。


作品名記載については>>316-317でFAでおkですかね?
319風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 17:24:54 ID:blxUncTo0
伏字だったり、そうじゃなかったりタイトルの表記も個々でバラバラなのに
「NG設定するからタイトル表記必要」ってのも強引に感じる。
少しでもネタバレ見たくないなら、スレ自体覗かなきゃいいのに。
このスレ、スレタイ通り萌えた映画をおすすめするスレだと思うんだけど
興味ない映画萌えのレスを見たくないっていうのは、我儘なんじゃないの。
タイトル表記orアンカーのどっちか入ってればOKに1票。ネタバレは行あけで。
320風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 17:32:03 ID:EIMloWn50
>>318
ちょwCEOのサンダルww

・・・↑って1行レスしたかったけどこんなのまで社会網ってつけなきゃいけないのとか
>>319の言うように伏字もマチマチだしじゃあ毎回正式な伏字を決める
プロセスが必要なのとか、色々欠陥あると思うしまあ
一言で言ってルールキチってか学級委員>>300 、ウザイなと思います。
321風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 17:34:39 ID:2Wel5pSoO
>>319
つうかですね、元々>>1に明記してある事をいまさら強引もクソもあるのかと。
322風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 17:54:40 ID:yrXx+a+lO
>>319
1行目にタイトル入れるのがよっぽどすっきりすると思うけど。
アンカーだけよりわかりやすいし。
つうか元々明記されてる事を守らない、アンカーすらつけない人が続いた
のが問題なのに、それを強引とかはないでしょうよ。
323風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 17:56:12 ID:bZIYAi1rO
伏せ字決めろまで言い出したら我が侭でスルーでいいよもう…
どの程度からタイトル入れ必要とか行下げ対象とか
そんな方がよほどまた荒れたり話し合いになる余地があって微妙
一作品が主体のレスは一言だろうが一行目にタイトルと一律に決まってた方がよほど楽だと思うよ
324風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:11:07 ID:j3YlW5440
一行目にタイトルに一票!
いちいち面倒だと思う人もいるかもしれないけど、
ギスギスしないためにもやっぱり配慮とか思いやりとか大事だと思う
お互いにね
325風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:46 ID:7+zDKqMv0
>>319-320
1行目にタイトル明記ってのは以前から決まってるわけで(>>1
それすらウザイってこのスレ来ておいて何言ってるんだ?と思うけどなー
1行レスだろうと面倒くさかろうと、色んな萌えの人が
同居状態のスレなんだから普通に配慮すればいいだけでは?
326風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:29:10 ID:2Wel5pSoO
何で途中から伏せ字云々が混じりだしたんだ?
>>300はあくまで「一行目に作品名明記」って言ってるだけじゃないか。

それでいいじゃない。
同じ腐女子として萌えたぎる気持ちも重々承知だが、
お約束は守りましょうよ。

うっかり書き忘れは仕方ないけど、最近続いちゃったから
気になる人もいるのもまた仕方ない。
327風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:30:41 ID:blxUncTo0
>>321>>322
319だけど、強引と書いたのは、1行目にスレタイ入れるっていうルールに対してじゃなくて
NG設定を理由にタイトル表示が必要っていう、理由付けに対してだよ。
それに>>1に明記されてあるルール守ることに異存はないけど、このルールができたのは
20スレ目の今スレになってからなんだし、前スレで急に決まった新しいルールをやっぱり不自由だと
思った人がいるんなら改定してもいいんじゃないかと思う。
でも、やっぱり1行目に必ずスレタイを入れようって意見が今のところ多そうだね。



328風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:47:13 ID:z3/8owfXO
1行目タイトル明記って今までのルールのままでいいと思う
(正直、安価あるならタイトル明記無しでもOKなんて
全く思い付きもしなかったから逆にびっくりしたw)
あんまり厳しすぎるのもアレだけど、
1シーンや1セリフに細かく突っ込んでのレスの場合は特に
安価付けててもタイトル明記してた方が無難じゃないかな

あと伏せ字の統一は今までしてこなくても大丈夫だったし
これもそのままでいいと思う
ということで現状維持に一票

興奮したら一旦深呼吸してからの書き込み推奨ってことでw
329風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 18:59:04 ID:KwCfHNq10
映画スレ絡み

久々に見たけど、ルールガチガチ化で過疎ったスレの典型的パターンを歩んでるね。
ああいう風に縛りをきつくしていくと、ミスやうっかりポイントも増えるわけで
守らないから新たにルール作れ!とキーキー言ってる人らはさらにイライラするだろうし
複数作品の明記の仕方等、細かく自治し出すのが出てきてレス付け難くなるのも
容易に予想出来るしあまりいい事ではないよね。

他人は思い通りにはならないし、l少々の事で一々カッカせず
おおらかに構えられるよう自分が変わる方が結果いいと思うんだけど。
勿論今あるルールを守らなくていいとか、ルール違反に優しくしろとかいう事ではなくね。
330風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:00:25 ID:KwCfHNq10
スマソ誤爆った。スルーでよろ。
331風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:14:44 ID:pWRPP3ACO
わざとらしい〜
しかもたった「1行目にタイトル入れる」くらいがなんでルールガチガチなんだか。
絡みみたいなクズスレに書くようなイタタは来ないでいいよ、過疎ってないしw
332風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:26:49 ID:EIMloWn50
>>331
入れてないレスが2レス続いただけで
>>300「ですから〜」なんて学級委員が現れるということがガチガチなんじゃないの
でスレはこの有様
今後新しく来る人がタイトル入れない度に300みたいのが現れるのかと思うと
どっちが進行の邪魔なんだかって思うよ
なくたって前後の会話でわかるし普通に進行してるし。
333風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:37:05 ID:NJ6TnMu7O
つか今度タイトル・アンカ付けない人が出たら
>>1』の表記だけで良くない?
ルールがどうとか話し合いになる度せっかく萌映画語りたくてもこの流れに萎えるしスレがもったいない

新規は勿論、古株も最低限のルールは守るってことで
334風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:47:06 ID:fdU9z4eI0
デュー・デー卜

ピーターがジムと奥さんが出来てるんじゃと疑うけど
奥さんこそピーターとジムが出来てないか
探りを入れてるんじゃないかと思ったw
335風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:29 ID:LXOb+boxO
>>332
緑蜂は今書き込みが多いから>>298-299が緑蜂を指してる事が分かるけど
もし他の作品も織り交ざっての状態で
タイトルなしで書かれたらどの映画の事か分かりにくくないかな?
数スレ前のレスをアンカーなしで書く人も今までにいたし。

自分勝手に考えないで、ここが総合スレとして
皆がやりやすいよう考える必要があると思うよ

>>333
賛成
336風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 19:57:22 ID:yrXx+a+lO
>>332
その前の日も別の方が同じような注意をしてるんだけど?
337風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 20:08:18 ID:e1VF6+c+O
>>336は落ち着けよ
穏やかにいこう
338風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 20:17:02 ID:EIMloWn50
>>336
何度言えば〜ですか?
実際>>1にあったところで、書き込むのに何の拘束力もないし
何度言ったって永遠に、絶対になくならないよ。
次は1行レスでも、アンカレスでも必ず入れることって細かに書いとけば。
それができないからっていちいちムキーって指摘が入るぐらいなら
そんなルールないほうが平和って思うけど。
>>333に同意です
339風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:01:57 ID:z3/8owfXO
>>1があっても読まない人は読まないし頭ごなしな注意の仕方などうかとは思うが
注意した側に噛みつくのもまた違うと思うよ

総合スレなんだし、お互いに配慮は忘れないように
ってことでちょっと落ち着こう
340風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:20:20 ID:pWRPP3ACO
>>338
最後の1行以外いらないでしょ。
341風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:51:51 ID:8IupIy/W0
とりあえず時空を超えて次スレ>>1嫁ってことで


きっ区明日

最後アジトに乗り込んだときの緑と赤のキャットファイトワロタw
大父も可愛らしかった
342風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:54:57 ID:RyjnSYwo0
赤(要英訳)

退役年金オヤジと姐さんの大活躍で全体に萌えだった。
中でも、ハゲオヤジ不ランクが更に年長のオヤジ(爺さん)のジョーへ、
柔らかく心許した表情を向けていて、爺さんも大きく包むみたいな感じに見えて萌えて仕方なかった。
できているに違いない。年金施設で久しぶりの再会だったのに違いないと妄想した。

ブノレース・ウィノレスは、本当に萌えるハゲオヤジだ
343風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:55:27 ID:JDsuHC/80
社会網

>>318
そのシーン、パンフにも載ってたよね
でも映画に出てきたかどうかは自分も記憶があやしい
2回も見に行ったのに
CEOに怒った人って脚本の人が演じてたんだな!
パンフ見て気がついた
344風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 21:56:34 ID:xjV6sxt/0
>>339
注意した側に逆ギレするのは確かに筋違いだが
ID:yrXx+a+lOはちょっとしつこいしカリカリしすぎ

>>340
あなたのレスは全部いらないねw
345風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 22:05:24 ID:e1VF6+c+O
>>344
もういいよ…空気よめよ…
346風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 22:25:06 ID:MxgF9Dix0
緑蜂



ガスガンをプレゼントするシーンで、
助手が社長に対して一生懸命特別だからと主張していたのがよかった。
オタクで内向的な助手が初めて心を開いた相手が社長だったのかも。
そして社長が結局最後まで使っていたのも深い愛を感じた。


この作品で初めて生もの(半?)に萌えたかも。
海外スラッシュを探索中。
347風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 22:43:03 ID:JnNrBOukO
緑蜂



>>346
あれかわいかったよね
社長のプライドを傷つけまいとあれこれ気を使う助手健気だった
もちろん「君は僕の兄弟」は心からのメッセージだっただろうけど
あの後寝たきりの社長のオムツ替えたり
かいがいしい助手にまた萌えた

黒美ちゃんにテストで銃発射する助手は前髪上がっててなんだか精悍だった
社長が見たらドキッとするんじゃなかろうかとオモタ
348風と木の名無しさん:2011/01/30(日) 23:12:15 ID:Q0ooy2O+0
緑蜂




観てた時はミッション時の二人の服の色がどっちも黒に見えたんだけど
帰宅してパンフ確認して、社長=緑&助手=黒だと知った
ホントに助手のコードネームは黒美人で良いと思う
ハニーポットも捨てがたいけどw
349風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 00:01:49 ID:D0uA9nvFO
緑蜂




メインの二人に関しては語り尽くされてるんで言うことはもう無いが、
敵ボスも可愛いかったw
「怖くない?怖くなるにはどうしたらいい?」とかなんだこのバカわいいおっさんはwww
部下の気苦労が耐えないだろうな。妙な提案は出されるわ、下手すると撃たれるわ。
350風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 00:30:47 ID:zjIATvEkO
緑蜂





>>349
ブラッドノフスキーになるとか決め台詞はこんなんどう?とか言い出した時
この人意外と萌えキャラなんだなと思いましたw
351風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:02:06 ID:wPfKzlrA0
緑蜂



>>348
>ハニーポットも捨てがたいけど

そこ字幕はハニーちゃんになってたっけ?
直訳したらなんかえろいことにww
352風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:08:46 ID:gIF3DZyk0
緑蜂


リトル・スティンガーにハニー・ポット=
チクリちゃんにハチミツちゃんみたいな
わざと可愛くて弱そうな名前あげてるんだよね
本人もNo way!って聞き流してるけどw
嫌がらせなのか、萌えキャラなのをわかってるのか・・・
吹き替えは何て訳されてたの?
353風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:23:22 ID:s7pifrR40
緑蜂





>>351>>352
直訳危険ww
吹き替えも社長が超嬉しそうな声でハニーちゃんって言ってた気がする
354風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:24:31 ID:FgGfRHkk0
ネタバレ避けにNG指定したら偉く殺伐としたスレにwww
355風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 01:33:30 ID:jxsPrd7+0
>>354
確かにwwww
356風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 04:22:03 ID:2xaongOSO


ちょっとネタバレかも。



現役がまるっきしリタイア麩欄句に敵わないのがなんとも萌えた、変なところで
滾ってるような気がするが、とにかく二人のガチタイマンが良すぎる。
しかも現役、真相に感づいてからはリタイア組の力になってあげようと一応してる
のがまだまだ青いというか、そこがまたいいとこだなと。
もし続編があったらいいように使われちゃいそうで、先走りで萌えw
書庫番が麩欄句好きすぎるのも可愛かったなあ。
357風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 13:17:39 ID:zjIATvEkO
緑蜂
吹き替え声優についてなんで下げ







こういうレス良いのかな
社長と助手の吹き替えが誰なのかわかる人いますか?
自分とこは吹き替えやってないので、もし知ってる声優さんだったら想像して萌え萌えしたいんですが
358風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 13:25:03 ID:8XWsNkik0
社会網 >>318,343

件の画像だけど、本編にないstillでFAだと思うよ
こっちは自然光だけど、映画はもっと暗めの色調だった気がする
359風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 15:21:08 ID:A6nErbDb0
360風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 18:42:42 ID:by0bdRAHO
緑蜂



やっと観て来た!助手かわいいよ助手
朝食のシーン、なんであんなに椅子くっつけてるんだ…禿げた
361風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 18:59:06 ID:cs55ZndZ0
緑蜂



>>359
自分は>>357さんじゃないけどありがと!超吹替え観たくなったよ…!!
他の緑蜂書き込み見て結構見落としてたり覚えてなかったりするシーンも多々あるので
ものすごくまた観に行きたくなってきた。
椅子くっつけてる朝食ってナニー!!??

プールで喘ぎながらのHELP!がえろ過ぎたので
二度目観る時の緊張がハンパ無い。
362風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 21:04:35 ID:s7pifrR40
緑蜂




あの朝食が助手の手作りだったら、それはそれで文句なく禿げれるし
そうじゃなくても禿げれる
二人分のカプチーノ淹れたついでに「僕が持ってくからいいよ」とトレイを運んで行く助手を
キッチンから生温かく見送る食事係のメイドさん(助手の元同僚)になりたい
お手付き、と言う単語が頭から離れない今日この頃…

前社長と助手の関係も妄想が止まらないヤバい

あと、クリクリさんちでのチュド様のキョドリ顔と凄み顔のギャップ萌えが凄い
363風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 23:00:53 ID:xp/1s4y40
緑蜂



次は朝食の椅子の距離を確認してみようw
>>346
散々屁こき銃とか文句言いながらも生き埋めされかけた黒美人から
あの銃を片手に這い出してきたよね、社長…

吹替えも字幕とは雰囲気が違うみたいで楽しみ
でも字幕版の本人の弱々しいhelpも捨てがたいよね
字幕の訳の可愛さもさることながら、助手役の人の英語のぎこちなさも魅力の一つになってる気がする
364風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:33 ID:5MgkZ5ktO
緑蜂



助手は社長と兄弟になれて内心すごく嬉しそうだ
コーヒー入れてって言われたとき兄弟になったのに!部下扱いって!みたいな感じで相当怒ってたし
特に「ジョンディーフォーエバー」って台詞にはかなり萌えた

でもあまり表情には出さないっぽいw
365風と木の名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:32 ID:f2aLh3ZKO
緑蜂



秘書相手にニコニコ照れ笑いしてる助手が可愛過ぎたw
普段ポーカーフェイスなのは幼く見えちゃうからかな。無表情でも社長に赤ちゃん呼ばわりされるし
続編があるなら一瞬で良いから是非とも全開のスマイルが見たいよ。勿論今度は社長に向けてw
366風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 00:35:22 ID:OaAfw9eUO
緑蜂
>>359
こんなサイトあるんだ!どうもありがとう!
しかし想像できそうなできないような微妙な感じになって
余計吹き替えが観たくなってしまった
観れないのにチクショウ

本当どうもありがとうございました!
367風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 01:54:11 ID:JvgHHyuy0
緑蜂





ハニー・ポットを辞書で調べたら
1.魅力にあふれた場所、もの、人 2.みつつぼ

1にも萌えたけどみつつぼってなんぞwww
368風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 02:00:54 ID:ZFgcJBcm0
緑蜂




>>367
プーさんが抱えてるアレだ。

しかしこの板的には蜜をたたえた下半身の壺でいいですよね?
369風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 02:03:59 ID:GxBkbu/v0
緑蜂


>>364
ションディForever!のシーン、元気だし死ぬような傷でもないのに
滅茶苦茶心配そうな顔で見つめて手を握るんだよね
声やたら高いし・・・泣きそうになってるんちゃうかと。

遡るけど
>>347
>黒美ちゃんにテストで銃発射する助手は前髪上がっててなんだか精悍だった

そこ〜!!劇中で一番助手が男っぽく見えるシーンだった!
目をふせてちょっと眉間にシワ寄せた顔が、、予告にも使われて種
そりゃ社長も惚れるよ
370風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 04:54:28 ID:aSap4M5iO
緑蜂


なぜ社長に渡したのがガスガンなんだろう(まあ、オリジナルがそうなんだけど)
自分は実弾銃を使い、武術でも車の運転でも人殺
しまくりなのに。

ストリート生活ですでに汚れきってる自分と違い、
温室育ちの社長の手を悪人の血とはいえ、汚したくないのか?
でも何か武器持たせないと心配だし…と、
カトちゃんがガスガンを作ってた心境を、妄想w。


ストリート上がりなのに、字幕の一人称「僕」は卑怯だ。かわいすぎる。
中の人のつたない英語もかわいい。

>ハニーポットなんて、十分口説かれてますがな
371風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 12:41:05 ID:FsgcNOU/0
緑蜂



>>362
旦那様のお手つきか…なんかエロさ倍増w
リード邸での助手の表向きの立場は、まだ車係なんだよね?
社長からお給料貰ってるんだよね?
なのに朝食一緒に食べてるし、しかも椅子超近いし。
他の使用人達の顔見てみたいww


ガスガンは萌える!
壮絶なストリート時代から前社長の箱入り運転手時代を経て
社長に出会ってガスガンを渡すまでの助手の心境を妄想しながら観てたら
何故かガソリンスタンドでの2人の一瞬のシーンにキュンとしたyo
372風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 13:29:19 ID:JD7iGXBq0
これだけレスつくなら緑蜂は専スレ立てても維持できるんじゃ?
その方が心おきなく語れるだろうし。
こういう事書くとすぐ「追い出し」とか言う人がいるけどそういうんじゃないよ。
373風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 13:36:36 ID:XQiFjLbTP
緑蜂

>>370
公開するまでカトーの英語を観客が聞き取れないかもしれないと
心配してたって記事にあったね。
ろれつが微妙な英語が超キュート!

>>372
反対ではないけど、ここが埋まる頃に様子みて考えてもいいのでは?
374風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 13:48:29 ID:ZhVMy5JeO
魂キッチン




シェフの笑顔が可愛すぎる。
ホンジュラスの媚薬とか、オーナーに押し倒されるために出したとしか考えられんw
375風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 14:16:14 ID:nCAeUttVO
緑蜂





社長の、秘書に好かれてないからこそ落としたい発言
助手は自分の事大好きだと思ってるから口説かないんですね分かります

>>372
上映期間短そうだし、上映終了したら静かになってしまいそうな気もする
ドラマの話題も…ってなるなら、専スレあっても良いと思うけど
376風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 18:50:06 ID:0PQnDX1v0
緑蜂


>>371
ガソリンスタンドのシーン好き。2人が相棒って感じがすごくするからかな。
社長が時々助手を部下扱いするのはなぜだろう。そしてその度助手が反発するのにかわいくて萌える。
377風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 19:57:08 ID:LGZKp7RKO
緑蜂単スレ化希望。
やっぱり心おきなく語りたいよ…
378風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:00 ID:QUX05+qx0
既に心おきなく語ってるじゃないww
いいぞもっとやれ
私は明日見にいくよ

単スレ化した瞬間に過疎るのをいろいろ見てきたから
これくらいの勢いでの単スレ化はオススメしない
379風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:35 ID:QKcbuRiz0
心おきなく「緑蜂」ww




助手が身動きとれなくなってチュドにマスクはがされるとこ
えろくてコーフンした!!!
あまりの可愛さにお持ち帰りされればいい。
380風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 22:05:21 ID:51glVAq50
緑蜂



今日見てきた。
ここで語られてる萌えポイントに注意しながら見てたが
一瞬で過ぎ去っていくことに驚いた
姐さんたちの目には彼らがスローで見えているのか…?

最後に銅像直してたシーンで首傾げてる二人の後姿かわいすぎるw
381風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 22:22:25 ID:YDHca3XT0
このスレ自体の勢いがあるわけじゃなし専スレ立てても過疎ると思うよ
心置きなくここで語ればいいじゃなーい

社会網


CEO/CFOとナプスタの関係性がもうたまらん

だだジャスチンが胡散臭くてバーグが可愛く見えた
382290:2011/02/01(火) 22:54:18 ID:lyVPB7kXO
緑蜂


観るなら字幕?OR吹き替え?と質問した者です


皆さんアドバイスありがとうございます。お礼が遅くなりました

土日は体調良くなく行かれず。今度の休みには必ず観ます。
なかなか評判のよい赤も

緑蜂はまずは字幕ですね。
地元は3Dのみですでにどちらも本数少なくはありますが、良かったら吹き替えも観ようかと思います
383風と木の名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:47 ID:xquN0tW1O
豚切りごめん
ぎる婆と・GLAYぷ

さっきTVでやってたんだけど、
印セプしょんでのレオ鳴るドの印象が新しいからか数年後妄想が止まらない
いつかあんな天才になって…みたいな
というか豪華な二人だった
ゴージャスな顔が並んでるだけで満足だったよ
384風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:03 ID:eYsXgMU/0
>>383

ぎる婆と・GLAYぷ

普段兄弟萌え属性は無いんだけど
あのふたりは萌えた!
綺麗だよねえ
385風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:39 ID:ohlrohlW0
社会網



自分もこんな801愛憎劇とは知らずに行って萌え転げそうになった
ナプスタとの初会合で、画面端でふんふん頷いてるCEOかわいいよCEO・・・
服装がもっさいのもイイ!
ついでに劇場貸切のリアルCEOとこっそり見ちゃうリアルCFOもかわいい
386318:2011/02/02(水) 00:35:46 ID:6oLveM3A0
社会網


>>343
>>358
ありがとう!
>こっちは自然光だけど、映画はもっと暗めの色調だった気がする
って事は、これとほぼ同じシーンが劇中にはあって、見逃してたって事か!
2回行っておいて何やってんだ自分の脳よ…。
よし、3回目行く決心がつきましたw
スポンサー候補の脚本家も確認せねば。

この前のシーン、CEOが「舌打ちじゃなくて喉の音だよ」と言った後に
CFOを見る顔がいたずらっ子で禿萌える。
これ、同行者がCFO以外だったら、喉の音鳴らしたのを咎められても、
こんな顔で見ないだろ。絶対CFOに甘えてるだろおまい!
387風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 01:23:32 ID:mkmT2gYQ0
ホットファズ


途中まで普通に見てたけど、「うちでコーヒー飲んでく?」あたりから怪しげな空気に。
やっぱり仕事より大切なものは相棒ってオチでいいのかな。あれは。
内容も意外としっかりしてて、普通にバディもののコメディとしても楽しめるし、主演二人の
ルックスは美形ではないかもしれないけど、なかなかおすすめできる映画だと思います。
タイトルで敬遠してたけど、結構な拾い物だったわ。
388風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 02:18:06 ID:VxK8bgYu0
緑蜂

吹き替え見た人に質問です
「なぜ僕を口説かないんだ」のところは吹き替えで何と言ってましたか?
あと、助手が中国語になるところは吹き替えも元音声になってたんでしょうか?
すいませんがエロい人お願いします
389風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 03:49:06 ID:QDaHIzDi0
緑蜂

>>388
吹替えでは「俺はまだ口説かれてない!!」だった気がする。
助手の中国語は訳されてなくて元音声だったと思う。
あと助手の声可愛すぎる。必要以上に可愛い路線で狙ってんのか!?とすら思える。


「あんたには触りたくない」とか言ってる割に社長からの度重なるハグにも
特に嫌がる風でもない助手は社長の事好き過ぎるだろう・・・。
触るのは嫌でも触られるのはOKって事ですね、わかります。
390風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 05:17:34 ID:Bd5WH96CO
緑蜂




二人のマスクは助手お手製なわけだが、作る前に社長の顔の寸法取ったりしてるだろうね
眼前にある助手のかわいい唇に悪戯でキス仕掛けて、すかさず蹴りを入れられる社長を妄想

昨日三回目見たがラストのカーチェイスで適当に黒美人操作したことを助手に謝り倒す社長と
助手の服の火を必死こいて消す社長に萌えた
見る度萌えが増えていく映画だわ DVD化が今から待ち遠しい
391風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 05:57:03 ID:XxQ/umYsO
社会網


吹き替えで観た方、字幕と違った萌えポイントなとあったでしょうか。
上映館が少ないのでいないかな。

>>386
そこ同意。
何だそのともすればドヤ顔と紙一重の表情はと。
392358:2011/02/02(水) 06:14:00 ID:sQ6WCi7u0
社会網 >>386

>これとほぼ同じシーンが劇中にはあって、見逃してたって事か!

いやいやいやそういうつもりじゃなかったんだ
シーンそのものもないです。これは確認した

3回目への決心に水をさしてしまったらごめん
393風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 13:40:09 ID:etAkNZPII
緑蜂




続編があるなら、社長が助手に泳ぎ方を教えるシーンをお願いしたい
「ほら、力抜けよ。大丈夫怖くないって俺に任せとけ」
とかまた誤解を招くといい
394風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 13:47:47 ID:abn8VNt8O
>>393

ビート板か可愛い浮輪をがっしり掴みながら、ばた足で泳ぎの練習する助手&ニヤニヤしながら練習指導する社長を妄想して禿げた
395風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 13:59:57 ID:lrA/yzI80
緑蜂




>>393
そう言いながら助手をいきなりスイーッとプールの中央まで連れてっちゃえばいい
テンパッた助手にしがみつかれてウハウハ調子こいてる社長が容易に思い描ける
396風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 15:35:29 ID:EXaNuPBSO
緑蜂




口説かないのかとか言いつつ、社長の兄弟関係っていう家族の絆みたいなのを凄く大事にしてて
先に恋愛感情に気付いた社長に本気で口説かれてショック受けたり、逆に自分が先に気付いて葛藤したりとか美味しいです
とりあえず早くくっつけば良いよ
397風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 17:21:11 ID:musNW9bd0
緑蜂




「ションディーフォーエバー!」のシーン
机の上に寝かされた社長の額を、助手が宥めるように
触ってる、というか撫でてることに気づいて禿げた

あとこのスレ開いた途端、PCでランダムに流してた音楽が
キュ/ーテ/ィーハ/ニーになってクソワロタ
398風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 18:06:33 ID:ebcHNac/O
緑蜂 ※中の人の話有


うはw華の無い主役二人乙www燃えはあっても萌えはねーわ!!
…と思っていた自分を黒美で蜂の巣にしてやりたくなった。
なんだこの萌映画?二人ともバカ可愛いな
スローモーションの技は夜に大活躍するんですか、そーですか

助手の人顔のわりに結構多才なんだね(ファンの人すんません)
勢い余ってCD買い漁ってしまったよ…、恐るべしハチミツボイスw
そして社長の人のリアル年齢28才という事に驚愕
てっきり30代後半40代前半だと思ってた。なにあの貫禄?w

字幕でも充分楽しめたけど英語に堪能だと
凸凹コンビのやり取りとかもっと楽しめるんだろなー
しかし自分の地元は2月の頭週で終わってしまう…orz
観に行く予定の人は早めに行った方がいいかも
399風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 18:29:49 ID:xCjpOjMlO
社会網見た


上映中CEOとCFOがイチャついてるようにしか見えなくてどうしようかと思ったよ
まさかこの映画でこんな…と思いながら来たら同志がいっぱいいてほっとしたw
友達とか親友とかのワード連呼しすぎだろ!

まるでナップ星が間に入ろうとして当て馬になったライバルキャラのようにしか…
400風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 19:29:05 ID:PW76E87f0
社会網


本当にナプスタがテンプレ当て馬だった・・・
基本他人が目に入ってないCEOが、CFOのことになると感情を顔に出すのが萌え
目の演技に萌えがつまってるから、吹き替えを観たいけどやってなさすぎ。
緑蜂姐さんじゃないけど、まじでDVDが待ち遠しいよ・・・
401風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 20:33:17 ID:VuC6/xcI0
緑蜂

黒美から射出されてパラシュートで飛んでるシーン、
最近はあまり見ない結婚式のゴンドラに見えたよ
ご結婚おめでとうございます

>>380
心臓の鼓動が早くなってるからスローに見えるんだよ!
402風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 20:59:13 ID:kUP7izBp0
緑蜂



>>390
>眼前にある助手のかわいい唇に悪戯でキス仕掛けて、

そこで「今ダメ」と言って欲しい気もするwwww


カーチェイスのシーンは、「スッキリ!」でノーカット放送したやつ録画したんで
毎食時に観て禿げ萌えてるよ。
社長の「英語で言えー!」「ゴメン、本当にゴメーン」「燃えてるーー」が可愛くて。
助手が惚れるのもわかるわwww

403風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 21:03:49 ID:6oLveM3A0
社会網


>>392
いや、こちらこそ理解不足ですまないです。
読み返して理解しました。画面の全体的な明るさの話でしたね。
気にしないでください。3回目を観に行くきっかけが欲しかったのかもw
近々行きますとも。

鑑賞中はヒアリングできなかったんだけど、
シナリオ読んでたらCEOがCFOに
>I need my CFO.
って言ってたからそれもしっかり聴いてくる。
404風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 21:27:04 ID:pTR1ikVG0
緑蜂






映画館で始終ニヤケっぱなしだったよ…
社長にガスガンをプレゼントする時の助手のそわそわした雰囲気と
添えられた手紙が吐きそうになるくらい可愛い
字が丸っこい上に絵文字まで使っちゃうあたりに助手の素を感じたよ
荒んだ少年時代を過ごしただろうになんであんないい子なんだろう
パパが拾った気持ちがわかる気がする
405風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 21:48:52 ID:VsgbET/x0
緑蜂


>>404
…え、絵文字?!
気がつかなかった…
406風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 21:52:04 ID:DGNl+bGjO
赤(要英訳)





オサーン好きの中でも更に上を行くオジーチャン好きの為の映画でしたねw
いい年したオジーチャン達が可愛くて仕方なかった…!
若い子に「爺さん」て呼ばれて怒る馬ーヴィンとか、豚さん抱き抱える馬ーヴィンとか可愛かった…!
わざわざガチンコしに苦ーパーのとこ行った不ランクも良かった!
オジーチャン達が楽しそうで何よりでした。また観に行こうかな。
407風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 22:25:38 ID:tMdOMQXgO
赤(要英訳)






若いスーツが似合うキュートヘアの男前がオサーンにいいようにあしらわれ
ボコられるのがなんとも萌えたw
でも最後には「任せろ、グランパ」とか言っちゃう辺りがもうキュンキュン。
もちろんオサーン同士の仲良しっぷりも萌えた。仲良くいつまでも2人で現役で
いてください。そしてたまにはまた若造をからかいに行ってやってくれ。
アラサー以下には興味ない私のような腐にはたまらん映画でした。
408風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:18 ID:VxK8bgYu0
緑蜂


>>389
ありがとうございます〜!
「俺はまだ口説かれてない」か〜。「でも、」から繋がるのかな?
直訳は“まだ俺を口説いてないなんてね”みたいな意味なんだよね
あそこの言い方、胸に手をあててすごい挑発的で禿げるんです・・・
そのシーンで挑発された社長が無言でグラスを静かに置く間がまた、
「よろしい、ではこうだ」って言って襲うのかと思いますた。

助手の中国語ポイント、独り言っぽい部分は
ひょっとして吹き替えでは日本語化されてたりするかなーと思ったけど
そうじゃないのね。
地声もかなりかわいいと思うんだけど
更にかわいいって評判の吹き替え
早く聞きたいっ
409風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 22:36:16 ID:+RcaqdhnO
緑蜂



助手、対秘書への口説きテク(トランクでペン弾くのとかピアノとか)が妙にオサレでこなれてるので
孤児時代、ああやって人に取り入る術を磨いて生き抜いてきた助手を妄想してしまった

なのに対社長にはプレゼント+手書きのメッセージカード+あのそわそわ具合…どこの恋する少女かとw
410風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:47 ID:FbEKQanJO
緑蜂
中の人レス






>>398
台湾の今年稼いだ人TOP10に入るくらいスターなんだってね
歌って踊れて演技もできて監督業までやってるらしいので
まるで助手のような超有能っぷりにちょっと萌えたw
411風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 23:38:12 ID:Lmm+lpHM0
緑蜂



>>409
トランクのロックでペン弾いてペンケースに入れるのって、何かセクロスを暗示していてエロかった。
表向きには秘書を巡って仲違いぽかったけど、何か秘書をダシにお互いの関心を買おうとして苛立ってるようにしか見えんかった。
412風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 23:49:34 ID:++Cx5K4iO






資料係のキラキラお目目に持ってかれたー
府欄駆好きなんだなとほのぼのもゆる
若諜報員はスーツがエロくて府欄駆にヤラれてるのがよかったっす
413風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:57 ID:+lv19oqMI
緑蜂




助手の服が登場時や自宅での赤シャツに比べて
朝食時がやけにオサレなのは社長のプロデュースなのかな

「君は特別だから」「確かに特別だけど〜」
のやりとりが社長が無自覚に自覚してるようで萌える
414風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 23:54:01 ID:6oLveM3A0



若諜報部員のヘアーのどの辺がキュートヘアーなのか
嫌がられるほどkwsk訊いてみたい。
フ乱クvs若諜報部員、若諜報部員の背中チラリズム多くて最高です。
415風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 00:15:38 ID:N/zNMlse0


>>414





背中チラリなんてあったっけ、不覚にも気がつかなかった。
また確かめにいかなきゃなあ。
あの場面は現役スパイをこんなに簡単に抑え込めるオッサン△、すぐやれちゃうな
とかくだらない事ばっかり考えてました、ごめんなさいw
現役スパイは家に飾って行かれたふらんくの写真を大事にすればいいと思う。
416風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 00:29:49 ID:nW+fnI7t0
緑蜂

>>405
絵文字というか自画像のイラストでしたよ。
オタクって言われるほど絵がうまいのに、ものすごくかわいくて
絵文字にも萌えた。

助手はストリート育ちの割にはどこか品が良かったり、
隙があるような気がする。
秘書にアプローチ掛ける以上に社長にアプローチ掛けてるよね。
無意識かもしれんが。
417風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:05 ID:H9MUwOY40
緑蜂
中の人からみレス







>>410
トップだったと思う。
コンサートも良いよ。

早く見に行かなくちゃ。
418風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 01:00:54 ID:SiBNUSkg0
緑蜂


喧嘩してるときの助手を止めようとする社長の態度が恐妻家のダンナみたいでワロタ
プールの場面、助けての声が可愛すぎるwそりゃ社長もたすけるわwww


中の人ネタ含む


秘書をピアノで口説く?シーン、なんでいきなり助手にピアノ?
と思ってたらピアノ得意なんだね中の人w
つべで色々漁ってたらいっぱいあった
助手は露出度低かったからあんまりわからなかったけど、
これとかボディと唇が性的すぎて変な汗出た
こんなんでストリートいたらヤバイwww
http://www.youtube.com/watch?v=zJxYJgbFPwk&feature=more_related
419風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 01:13:58 ID:o/qbLqw70
緑蜂

助手が溺れてるときに発した「please…!!」がえろ過ぎて椅子から転げ落ちそうになった。
違うシチュエーションで使わせてみたいww
というかあのケンカはまんまセックスの暗喩でいいんですよね?
少なくとも自分はそう受信した。

社長はあの年までまともに友達いなかったり
皆にクズ呼ばわりされてるのなんか慣れてる!とかいってみたり
あれはあれでなかなか屈折した人生送ってきたんじゃないかと妄想。
お坊ちゃまだし根は健全で単純そうなんだけど。

あとチュドさんとその側近たち萌え。
事あるごとにチュドさんをなだめすかしたり忙しそうだww
420風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 01:51:57 ID:u2hgNs6X0
社会網



ceoとcfoの視線のやりとりに萌えて燃えつきた
唯一の友達ってなんなの
I need uって台詞が最初の方で出たときにそんな意味じゃないと思いつつガタッてなったわ

そして双子も可愛かった
421風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 04:55:18 ID:t46zL8/sO





昨日観てきた!若いCIAの人がカッチリスーツが似合う男前だった。惚れた。

そして、ああいう無骨でプライド高そうなタイプの男がフルボッコに痛め付けられる様子は、見ていて痛ましく思うと同時に大変ムラムラした
ごちそうさまです!


あとおじいちゃんズもかわいかった
特に丸子びっちかわいいよ丸子びっち!
特/攻/野/郎A組でいうところのマー毒みたいなアホの子(でもやれば出来る子)系キャラで萌えた。
422風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 15:22:22 ID:ety9KyPIO
ザ・街


まだ予告しか観てないんだけど、幼なじみは主人公に執着しすぎじゃないか?ww街から出て行こうとするのを銃突き付けて引き止めようとしたりw公開が楽しみだ
423風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 16:52:23 ID:abKkaDbu0


>>421
ピンクの豚ちゃん持ってうろうろしてるところで萌え死んだ。
424風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 16:52:33 ID:qilW4ppeO




なんというじじい萌映画…けしからん
区ーパーさんもかわいかった
425風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 18:47:30 ID:+at4Lsn90
緑蜂


今までの姐さんたちのやり取り見てると製作側は狙って作ってるのかもと思いつつ、まんまとやられたかも

舞台挨拶時の写真だと身長差があまりないけど映画内では凸凹コンビに見えた

助手は運転手スーツがなんとなく高校生みたい
あの若さで天才振りがツボ
馬鹿社長もセットで○

426風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 19:09:04 ID:MW9u6Oo10


散々既出だがすごいおじいちゃん萌え映画でした。
むしろ不ランク愛され映画?
美クトリアの「不ランシス」呼びにちょっと萌えた。

板違いだが美クトリアと井ヴァンのやり取りにも萌えた。

427風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:00:52 ID:SJ9Ob5s90
緑蜂



社長が秘書にちょっかい掛けてる時(車から秘書に電話とか)の助手が可愛過ぎてもう。
社長はあれが見たくてわざとやってるとしか思えない。

チュドさんの「キムはそんなこと言わない!」にもw
25年の歴史があったんだよね。
428風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:31:48 ID:Zr2bKvOCO
緑蜂



海外のファーストフード店とのコラボCMが萌えわろす 黒美をデートに使うなw
チキン食べる?って聞く社長の目キラキラしすぎ、ちょっとにこっとして答える助手かわいすぎ
429風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:32:43 ID:xlOt1q7+0
緑蜂




>>427
「キムはそんなこと言わない!」ワロタwww
キムもはっきり言ってくれた右腕もあっさり殺す外道っぷりだけど
「怖い? 怖くないの? どうしたらいいのかなあ…」なチュドさんは正直可愛い
430風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:36:50 ID:+at4Lsn90
緑蜂


>>428
ケンタッキー?気になる。詳しい情報キボン
431風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:41:42 ID:mCxMHC7cO
432風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 22:58:28 ID:DcShAhKRO
緑蜂




社長&助手にも萌えまくったけど、チュドさんがアホ怖かわいすぎてやられた。
部下たちは畏れ半分、「この人には俺がついてなきゃ…」な気持ち半分だったに違いない。
夜もチュドさん発案のよくわからないプレイにつきあわされてそう。
あと冒頭、栗スタルの「俺のケツにキスしろ」表現が
やたら念入りでねちっこかったんで、思わずそのとおりに妄想したw

ところで、江戸ワード・腐ァーロングがかつての美少年オーラゼロの
ヨレヨレキャラになってたけど、あれはあれで萌えるわw
433風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:04:27 ID:FeIUPEmX0
緑蜂


>>431
普通に恋人同士の会話ww
半分個言われた助手が超嬉しそうだなあ
笑顔が可愛すぎて思わず一時停止した
良いもの見せてもらいました
434風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:11:30 ID:51J3a2TO0
>>431


あのCMはやばいwww
デート以外の何物でもないよ
435風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:19:13 ID:51J3a2TO0
作品名忘れてた…
ごめんほんとごめん…!!orz
436風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:35:45 ID:vVxwogqO0
社会網


微妙に中の人絡みなんだけど。
カリ美庵ナイトのシーンの待ち時間(リハ中?)に、衣装そのまんまで、
そのままチューしちゃえよ!ってくらいCEOがCFOの耳元に口近付けて
喋ってる動画見た。
CFOがちょっとかがんであげてるのが何とも…!
脳神経ブチ切れるかと思った。萌えすぎて。
おまけに、CFOがCEOにもたれかかって唇に小指当てたりとか
マジで萌え死ぬる。
437風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:37:29 ID:w20O8Mes0
緑蜂

>>425
かもというかほぼ100%狙ってる・・・と思う。
ヒーローものとゲイ疑惑の相性の良さを
脚本が熟知しての所業じゃあるまいか。
社長の中の人、やり手だと思う・・・
もちろんまんまとやられました。
438風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 23:50:59 ID:Y45FDL0lO
緑蜂


>>431
酷いなwww
半分こにするとか何だ!かわいすぎんぞ畜生
店内でチキンつつきながらイチャつけばいいと思うよ。
いや、いいもん見たありがとう
439風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 00:16:49 ID:6cVTUD3I0
緑蜂

>>437
社長の中の人はブロマンスネタ前から好きな気が
童貞戦争とか相撲キングハイとかもすごいし
440風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 00:48:42 ID:UJ8vBM8VO
緑蜂


>>439
ここは一つションディー・ロマンスで如何か

助手はブラックハニーとかそういう二つ名でいいと思う
しかし誌上では社長の差し金により「緑蜂とハニー、逃避行か!?」みたいに微妙に歪曲して掲載されればいい
441風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:08:15 ID:sQODIMIO0
緑蜂



>>440
ションディー≒プラトニックかと思ったけど
プラトニックなロマンスってむしろエロいな…

中の人の話題なんだが、ED曲のPVの中の人を
ストリート時代の荒んでる助手だと思って見たらどえらい禿げた
442風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:34:08 ID:koZjV9/pO
緑蜂



ジェイカトーが可愛すぎて生きるのが辛い。
うはwジェイチョウがカトーとかwねぇよww冷やかしに見に行くかwww
って感じで見に行ったら死んだ。
これはもう東アジアの腐女子一網打尽だわ。
443風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 01:40:51 ID:i2sMvoAwO
緑蜂(中の人も少)



助手の中の人のアルバムで見つけたんだけどメイプルとかどうだろ?
444風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 02:17:12 ID:7pMuKoGs0
社会網


二回目行ってきたがナプ星ションさんマジ当て馬w
だがそこが良い

>>436
な、なんだってー!探しに出かけてくるわ
445風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 07:37:18 ID:QEdRO8ZI0
緑蜂




ttp://pia-eigaseikatsu.jp/movie/flipclip/281/
社長の中の人のお気に入りのシーンは
「独身最後にハメをはずして妻以外の女性と女性とキス」って、
そんな設定あったか!?
もしかして「妻」は助手の事なのか????
446風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 07:38:37 ID:VDBAYFPJ0
緑蜂



>>431
朝からすごいの観ちゃった…!!
嬉しそうな助手の顔心臓に悪いwwwwwww
社長は助手の名前呼びすぎだと思うんだ
447風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 09:27:04 ID:V97nBTZ/0
緑蜂




>>445
それは中の人の話じゃないかな?>妻

>>431
社長は甘いトーンで話しかけるわ助手は本気で嬉しそうだわなんだこのカップル…!!
448風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 09:58:55 ID:Pj4nP5rw0
緑蜂もう専用スレッド立てなよ…
449風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 10:19:16 ID:18B2RxM1P
緑蜂

それより映画の本スレを腐の方向に持ってこうとしてるのはここの住人じゃないよね?
やめてーー
ここでどうぞ!
スレ立てる?
450風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 10:41:00 ID:0uqMmB96O
>>448
緑蜂単独スレ立て同意。
中の人話も出てきてるしもう専スレでやるべきだと思う。
続編話もあるし、ここ最近ほぼ緑蜂じゃん。
嫌がる理由がわからない。
451風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 11:11:24 ID:jMJCEDDz0
ほぼ緑蜂というほどには見えないし、
一時的なものだと思う

スレ乱立もよくないし、もうしばらくすれば落ち着くだろうから
このままでいいのでは
452風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 11:20:44 ID:6cVTUD3I0
緑蜂専スレ
立てても良いとは思うけどちょっとしたら
すぐ過疎ると思うな
基本ここで盛り上がるのってサイト作るほどじゃないけど
一時的に叫びたいときだしね…
453風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 11:53:03 ID:dNa3aJ020
緑蜂専スレ

中の人話し云々ならインセプのときもそうだったよね
シリーズ2作目とか連続ドラマならまだしも
公開終了後、専スレ維持できるほどの燃料キープするのは難しいんじゃないかな
454風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 11:58:36 ID:0uqMmB96O
>>452
緑蜂
もう一週間くらい前から同じ事言われてるけど、ちっともレスの勢いは
落ちてないじゃん。
もう様子見は十分だと思ったので提案したんだけど。
インセプもここまでじゃなかったよ。
455風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 12:06:05 ID:jMJCEDDz0
>>454
インセプションの時と実数を比べてはいないけど、
勢いが劇的に違うというほどでもないのでは

あと、そもそも簡単に単独スレを立ててはいけないので、
ここでやった方がいいと思う
456風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 12:15:29 ID:18B2RxM1P
緑蜂

ん〜ここで続くのが不満な人が自判断で立てるしかない気がする
立てば移動するよ。
結論出そうとすると、立てなくていいに落ち着くと思う
実際立てなくていいって流れに落ち着いてからまだ100レスもついてないし。
家図も、スレ持ってるのは原作とか他バージョンが豊富だったりするからなんだよね。
個人的に中の人の話は自重してほしいけど
映画スレだし・・・
457風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 12:17:24 ID:Qn6/REygO
公開終わっても勢いおちかなったら専スレでいいと思うよ
今は公開中だから盛り上がってるけどいざ専スレ立てても
公開終わったら過疎るようじゃスレの無駄だし。
なにせ映画1本しかないんだから。
458風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 12:21:24 ID:dNa3aJ020
緑蜂専スレ

いまある関連スレは大抵シリーズか原作こみなんだよね
中には、過疎すぎていい加減戻ってこっちに合流すればってのもあるけど
そういうあまり機能してないスレを増やせば板に迷惑かけることになる

どうしても、というなら外部の避難所を替わりに勧める
459風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 12:43:27 ID:dEAuNNMzO
そりゃホイホイ専スレを立てるのは良くないが
緑蜂はもう立ててもいいんじゃないか
こう何回も専スレ立てる立てないとかでループされてもな…
460風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 13:12:06 ID:0QLyXodgO
緑蜂



朝の講義潰れたんで暇つぶしに何気なく見たらナニコレ萌え転がったwww
助手可愛すぎてて禿げるかと。触りたくないとか言われてるのにすぐにハグしちゃう社長と
何だかんだで社長と馬鹿やってる時は笑っちゃう助手は可愛すぎて何なんだ?禿げるかと…。
吹替見たけど午後の講義蹴って今から字幕も見たいわwww
461風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 13:17:31 ID:98+iLiaIO
もうじき公開終了だし続編も今の所予定ないし立てても無駄になるんじゃないの>緑蜂
総合スレなんだから中の人話だけ自粛すればいい気がする
462風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 13:21:43 ID:EhpgFKTdO
>>457
同意
463風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 14:35:25 ID:s+4sBoJT0
緑蜂

本スレにあったブロマンスってなに?と思ってぐぐったらまさにこの作品の為の用語だと思った

しばらくはここで萌え広がった炎を語らせてもらいます

これからが本格的な公開だし、東アジア全域に萌え広がるとは言い得て妙
464風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 15:06:35 ID:o5XDW8oB0
緑蜂

>>460
運転中の助手を後ろからハグする社長萌えた!
あのシーン英語で「友よ、ハグさせて!」とか言ってんだよね
運転に真剣で表情変えない助手がまた萌えなんだな〜。
タッチも多いよね・・・
465風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 16:01:41 ID:Hcs2uvrx0
社会網


CEOがCFOを「Wardo」ってあだ名(愛称)で呼んでる時があるのに途中で
気付き(遅いよ)、萌えが倍加した。

>>444
おせっかいだでスマソだけど、無事見つかった?
CEOの中の人のファーストネーム&CFOの中の人のファーストネーム
で探すとすぐ分かると思うよ。
466風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 17:49:45 ID:923Oteci0
>>414





あんなちらっと見ただけの区ーパーの特徴、身長の次は「キュートヘア」ってw
いったいどんだけ目に焼きついちゃったのかfrankさんを小一時間問い詰めたいw
また資料係も「確かにキュートだ」とか言うし。
そこだけで丼飯いけるほど萌えた。
467風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 17:56:13 ID:F8JpnQln0
社会網


ttp://imepita.jp/20110204/644740
IN LOVE! わろたw
468467:2011/02/04(金) 18:00:05 ID:F8JpnQln0
社会網

>>467
ごめん書き込んでから気づいたけどこれって中の人萌えですね…
注意書きできてなくてごめんなさい
469風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:07:57 ID:TlMAD9gFO
社会網(中の人)



>>467-468
その画像、とうとう雑誌の表紙にまで…w
ごちです。
何の会場だったかは失念したけど、CEOの中の人がCFOの中の人の首に手を置いたりだの、
舞台に上がる時に後ろから抱えて立たせてあげたりもしてたね。
470風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:09 ID:Pj4nP5rw0
>ほぼ緑蜂というほどには見えないし、

ちょっと貴女を殴りたくなった

緑蜂
緑蜂
緑蜂
緑蜂
社会網
緑蜂
緑蜂
緑蜂
緑蜂
専スレ立てたらゴルア
緑蜂
緑蜂
以下繰り返し
…状態なのにどこ見てるんだw
471風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:26:55 ID:DibduSVdO
>>470
本当に18歳以上?
そんなに気に入らないなら自分が他の話題振りなよ。
専スレいるいらない議論の方がよっぽど長くて邪魔だよ。


処K人2
やっとDVDのコメンタリ見たというか聞いた。
噂には聞いてたが終始下ネタと顔射の話でわろた。
しかし改めて、兄弟可愛いなー。
御老人はパパに惚れてたようにしか見えなくて、どっちが受けなのか悩んだよ・・・
472風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:28:27 ID:Hcs2uvrx0
>緑蜂専スレ


現在、今公開中のものしか対象がないんでしょう?
それじゃスレ維持は無理な気がするけど。

暗い暗いと言うよりは、ってやつでは?
気にせずどんどん自分の萌えを書いて、緑蜂が気に入らない人は
NGワードにでもしてスルー、ではまずいのかな?
(自分は、気に入らないとかではないけど興味がないので
NGにはせず普通にスルーしてる)
どうしてもってんなら、>>458の通り外部に避難所がベターかとは思うけど…。
473風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:29:13 ID:ce9qRqtlO
瞬間最大風速がどんなに凄かろうと沈静化も泣くほど早いのが単発映画
これは映画者なら身にしみてる悲しい法則だと思っていたがなあ…

緑蜂に限らず大事なのは、ここは「見てきたよ!よかったよ!」の書き込みも多いからさ
日数が進んで専スレ話が出る程にレスが貯まる頃には、既に言いたい事は言っちゃって
専スレで語る程じゃないなって人も着々と増えてる段階って恐れもあるんだよ
このままの勢い、人数、レス数をまんま専スレで再現できるとは限らない
474風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:51:41 ID:xghm9N1TO
>>466





しかもキュート発言の後必要ないのに久ーぱーのところへ言ってるんだよねw
見たかったのかな麩卵紅。
麩卵紅に叱られて豚ちゃん下げてショボンな真ー瓶も可愛かった。
よいオヤジ萌えわんさかな映画でした。
475風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 19:55:11 ID:0uqMmB96O
>>473
その最大瞬間風速が強すぎるから言ってるんだけどなあ。
公開終わるまでにこのスレ終わりそうだよ。
今週末とか新しい公開作も多いし、その報告もすぐ流されそう。
だから提案してるんですよ。
476風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:16:12 ID:glsbNKyq0
>>475

だったら>>475が専スレ立てるでも避難所作るでもして誘導したらいいんじゃね?
正直何時までもgdgdぼやかれても困る



捕食者達

今更ハマってしまった…orz
新しい扉を押し開いた瞬間でしたw
477風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:24:34 ID:18B2RxM1P
避難所なんていらないよ
それこそ過疎る。
いらないが多数派で覆ることはないだろうから
気に入らない人はNG入れれば
478風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:27:47 ID:szB9y7hC0
>>475
「移動した方がいいんじゃない?」って言ってる人は
詳しい人も混ざってるだろうけど
「移動して(移動したら?)」って言ってる人は詳しくない人もいるわけで

詳しくない人がスレ立ててもいいの?
ヲタさんはちゃんと移動するのかな
海外有名人スレの韓流ヲタのように移動せずに
居座ったままになるのでは?

スレタイが●●緑 蜂●● その1 ←そのままとかになってもいいなら立てるけど?
479風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:29:01 ID:szB9y7hC0
>>476宛てだった
>475さんごめん
480風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:39:55 ID:dNa3aJ020
>>476
イラつくのは判るが時と相手を選んで言ってほしい
でないと今までの話し合いが台無しになる

…ま、無駄にされるからループするんだな
481風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:44:20 ID:dRs8di640
自分は>>472と同じ感じのスルー組だけど、流れ早過ぎって意見も
専スレ維持は無理って意見もわかるので、過疎る可能性の他に
問題がないなら避難所に移動した方がいいのではと思う

もし自分が緑蜂ファンだったら、今の状況なら委縮しちゃって
萌えレスつけらんない気がするし
482風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 20:49:43 ID:FuhWlTyL0
>>476
捕食者達


どの組み合わせ?
483風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 21:31:39 ID:jIQ5XrkJ0
2月14日

最後のゲイカッポーオチに吹いたwww
詳細が全くないだけに色々妄想してまうわwww
484風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:51 ID:GzYM88L50
青蜂


ここでgdgdしてる間に本スレが腐ってきたよ。
485風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:28:38 ID:SfMFQMUdO
緑蜂スレ関連
専スレ立ったとしても中の人の話ばっかになりそうな悪寒
なんつーかすでにここの住人ぽくない人までお目見えしてる感じだし
映画・ドラマには興味あるけど中の人にまでは興味ない自分みたいな人間にはキツいよ
486風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:36:41 ID:SrhG1bl30
ここで緑蜂ばっかになるもの迷惑だろ
487風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:43:08 ID:QCNDZVj8O
緑蜂に興味ないけど別に迷惑だなんて思ってないよ
社会網や赤の書き込みだってあるし
緑蜂だけじゃないでしょ
488風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:43 ID:jIQ5XrkJ0
緑蜂、まだ見てないけどここで大量レスがあっても全然迷惑とは思わない
むしろ普段過疎だし何でもいいからレスが多い方が嬉しいw

緑蜂レスがいやな人はNGワード指定すりゃいいんだし
中の人レスがいやな人もNGワード指定すりゃいいんだし
せっかくこのスレで一行目タイトル必須ってルールができたんだから活用したらいいじゃない
489風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:22 ID:YYVU+mSrO
興味無いならスルー、見たくないならNG設定、それで問題なく共存できると思うんだが…駄目なの?
490風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:56 ID:t6L8dcM70
魚ール街

やばい予告編だけで年の差萌えシニア萌え滾ってきたw
忙しいけど万障繰り合わせて行く!
491風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:59 ID:UNoE3bvI0
これだけ専スレに賛同する人が少なくてもそれでも専スレは必要?
タイトル必須も徹底されてNGワードにもしやすくなったのに
あぼーんしてそれでもなお気になるとか?
わかりやすいルールが出来ない限り、専スレ提案→議論を繰り返すのかな。
こういう流れで本来の内容が投下出来ないのが一番残念な気がするけど。
492風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 23:08:26 ID:DqvpC/1aO




美クトリアが登場して、不ランクに「間ーヴィンに銃を下ろさせて」みたいなこと言った後、背後の茂みの中で Σ(゚д゚)ハッ!!ってなってる間ーヴィンがかわいすぎたw
あとピンクのぶたのぬいぐるみ持ち歩くシーンとかもういちいちかわいい。

というかもうじいちゃん達みんなかわいい!

じいちゃんたちが若かった頃はどんな風だったのかを想像しても萌えた

493風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:59 ID:qvHVDkgS0



真ーヴィンは洗脳実験で麻薬漬けにされて今に至るんだよね?
洗脳と言えばお薬とセットでエロイ調教もあったに違いないと妄想。
ズタボロで放心状態のところを府ランクに解放されたりして
懐いたに違いない
494風と木の名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:07 ID:i2sMvoAwO
タイトル付けてルールも守ってるのに何が気にいらないんだろう?

目にするのも嫌ならNGワードに緑蜂なり中の人なり入れて徹底したらいいじゃん。何のためにその機能があるの?
495風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:13:01 ID:TfGKFgJFO





>>492
若い頃すっごい気になる。
間ーヴィンが府ランク殺しかけたの辺りを詳しくお願いしたいw
府ランクの言うことは何気ちゃんと聞く間ーヴィンかわいいです
496風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:20:15 ID:1oi6A5mi0



>>495
何であんなに言うこと聞くのか謎だよね。
やっぱ愛なのか?
497風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:22:57 ID:GPw+txS50
緑蜂専スレ
とりあえず今の時点では専スレ立てない、でいいんだよね?
つか自分の思い違いかもしれないけど、当の緑蜂ファンの人たちはスレ欲しいのか?
なんだか当事者以外が話し合ってるみたいに見えるんだけど
当人たちがあまり積極的でないなら過疎るの目に見えてるんだから、立てなくていいんじゃないかね
498風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:23:18 ID:wy/pHKaX0
他のスレに比べてスレ自体の勢いがあるわけではないのに
スレ内の割合が他の作品に比べ多いから別にしろってのは我が儘ですわよ?

見たくなければNGせずとも自力でも回避できますのに
作品を観てない私はそうしてますのよ




オヤジ(というかジジイ)萌え映画だろあれ
なんなのみんな可愛すぎる
499風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:56 ID:ovOE0L8wO
緑蜂専スレ

>>497
緑蜂ファンだが自分は専スレ無くてもいいクチです
印セプの時もこんな感じで、この時は監督総合でスレ作る?って話も出たけど
結局その時だけでDVD発売直後ですら書き込みがほとんどない状態になった
本っ当に今だけだと思うよこの盛り上がり
500風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 00:50:08 ID:el/mraAPO
同じく緑蜂専スレ
501風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:49 ID:pQHt3pbz0
だよねーなんで今回こんなカリカリしてんだと思った
502風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 01:17:00 ID:pHmZeEuOO
緑蜂

自分を怖がるどころか萌えられてるのを見てスキーたんが怒ってるんだよ
503風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 01:24:44 ID:8Rde7jesO
全く空気を読まずに小型小型(英訳)大作戦
単なるB級映画だと思ってたらいろんな意味で大間違いだった
作品自体海'sみたいな感じで普通に面白いし、萌えがたくさん詰まっている作品でした
なんだかんだで仲の良いハンサムな路部と来流の凸凹コンビに悶えた
路部は絶対に来流の反応が可愛くていちいち突っかかるんじゃないか?と思うぐらいツンデレでした
504風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 02:18:33 ID:4sVpLtgm0
緑蜂

ようやく見てきたー。
適役萌え〜。ここで消えるとはもったいない。
機械の身体になって復活してきてもらいたいw

カトーが一生懸命、新作開発中の主。マスクの案を作ったり(実物はカトーが作った)
女と遊んでたりとしようの無さが全開。で、昨日、TVでやってた「ネタを作らない芸人」達の
相方がネタを作ってる時にやる事。を思わせてワロタ。

カトーが書いたイラストの中にブルースリーの絵があったのはTVシリーズへの
リスペクトだろうか。
カトーの部屋に額縁入りで飾ってあった漢字が微妙に下手なのはカトーが自分で書いた
からだろうか?
505風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 02:34:04 ID:8gbWuOuv0
社会網



CEOがCFOに頼って甘えてる感じがたまらん
口座を停止した経緯やその後のやり取りも痴話喧嘩っぽくて
火を消しながら謝るCFOはまんま彼女を必死に宥める彼氏に見えるよ…
506風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 09:32:50 ID:kmgiQtRAO
緑蜂


>>504
リーが描いてあるのは助手がアニメとリーの大ファンという設定だからだと思うよ(パンフからだけど)。

507風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 09:59:43 ID:nH31wRxf0
おお久々にスレが盛り上がってていいですね

三ニ三ニ大作戦

>>503
ハンサムとナプ星は良いですよね
冗談でハンサムに口説かれて黙るナプ星が見たい
508風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 10:54:41 ID:i0Oo3yq20
なんか曖昧になっちゃってるけどこれを機に専スレ立てのルールをきちんと決めたら
いいと思うんですけど。
例えばドラマスレは「放送後の書き込みが30越えたら専スレ」ってわかりやすく
決まっててとっても速やか。
それでいくならここも例えば「公開後3日で80レス以上だったら専スレ」とかに
すれば揉めないじゃない。それくらいの勢いがあれば総合ではやりにくい深い
話とかもできるでしょうし、1スレくらいは使いきれると思う。
ここでやればいいやればいいって言うけど、盛り上がってない他の映画の話は
どんどん流れちゃうし、誰しもが2のブラウザとかPCとか使ってる訳じゃない。
携帯で見てる人には今の状況、中々キツイよ。

ルールを作って明文化を希望します。
509風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 11:07:32 ID:OE6iho8K0
>>508
ドラマスレって国内のでしょ?
どうせドラマ引き合いに出すなら海外ドラマにしてほしい
ここ同様、通常閑散ペースだからスレ立て滅多に無いけどwww

ルール明文化は無理だしケースバイケースがいいと思う
せっかくの週末、こんなgdgdで潰すのもったいないよー
510風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 11:30:18 ID:i0Oo3yq20
>>509
ルールを作って明文化が無理の根拠は?
それと海外ドラマより日本のドラマスレの方がここの現状に近いと思うんですが。
週末の方が人がいるからルールの話し合いしやすいと考えますが。
正直、ただめんどくさいだけに見えますけど。
511風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 11:56:27 ID:ovOE0L8wO
>>510
だから専スレ立てたってすぐ過疎るからスレの無駄だって何度も言われてるじゃん
そもそもドラマみたいに長期間楽しめるものとは違って映画は一回こっきり
ドラマのスレなら今回はこうだったけど次回はどうなるのかなとか
レスつけやすいしドラマが終わるまでスレも動くだろうけど
単発な映画ではそういう恒常的な動きは期待できないでしょう
そんなに公開時期だけ凄く盛り上がるのが嫌?
他の作品の萌え語りもちゃんとされてるし、緑蜂ファンがその人達に
「邪魔すんな空気読め」とか強要した訳でもないでしょ?
嫌ならNGワードで見ないとかできるんだし
その為にルールも決まったばかりなんだから活用すればいいのでは
そもそも何でそんなにスレを分けたいの?
512風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 11:58:42 ID:KRxf9C7b0
>>510
携帯で見ててスルー出来ないから別スレ立ててくれってのが
ただ面倒くさいだけに見えるけれども
513風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 12:05:07 ID:kzGQB3yIP
「ルール」好きねえ。
面倒臭いよ。終わった話題。
携帯で見てるからとか、知らないよ。
ガラケー捨ててアイポン買えば?
514風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 12:06:07 ID:+A9+3F8DO
楽しく平和にやる為に一々細々ルール決めたりルール強化したんだよな?
それをどんだけ要求増やしたら気が済むんだよ
盛り上がる度にこんなんじゃピリピリビクビクしながらで全然楽しくないだろう

専スレより作品名や注意さえ入れたら基本なんでもアリの別スレ作ったらどうだw
オススメスレだから一作品で盛り上がって流れるのよくないみたいな人がたまにいるんだよな

だいたい専スレの基準が本当に映画の住人なのか疑わしい
ドラマは勢いありゃそりゃ当分は語る事も豊富で1スレ2スレくらい余裕だろ。人も多い
単発の映画の場合は最初の書き込みで完結しちゃう人だっているんだよ
公開3日で80レス程度で1スレ使い切れるとか甘すぎるし決めつけ早い
自分が興味ないレスをとばしてスレ読むのが面倒なだけだろう?
515風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 12:30:03 ID:8X8PxBj70
緑蜂
好きだけど、専スレあるものって
シリーズものばかりなので、今の状況ではちょっと厳しいかも。
上映終わってもずっと緑蜂レスが続けば考えてもいいかもね。

というわけでこれから5回目の上映観に行ってきます。
生ものにはまるのはほんと久々。
ストーリーは熟知したので二人の距離感を観てきます。
516風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 12:35:05 ID:tJEI8M8CO
自分、携帯だし緑蜂も赤も社会網もまだ見にいけてないけど迷惑だなんて思わないよ
映画スレに勢いがあるだけで嬉しい
自分達が思う存分萌え語りたい!なら避難所にスレ立てすればいいし
「自分はついてけない話題だから邪魔、出ていって」はわがままじゃないかな?

おいて、蹴り尻
赤霧は蹴尻のこと本気で好きになってたよね
蹴尻の粘着ストーカーになる未来を想像するとwktkが止まりません
517風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 13:42:53 ID:TfGKFgJFO
なんつか一人が騒いでるだけなんですね。
専スレ要らないが多数派ということで学級会終了。
せっかくの休日なんで以下萌え語りどうぞ。
518風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 14:12:15 ID:7gpkwbg3O
そんなにむきになって議論終わらせなくてもよくない?
今後の為に指針作るの悪くないと思うけどなあ
私は緑蜂の専スレあったらいいなあと思うし、専スレ立てればって
言ってたのもそんなに少数じゃなかったよね
なんか過去に専スレ立てた時はこんなに揉めてないし、もっと少ない
レス数でも立てたのに緑蜂だけなんでとおも
映画は単発だって中の人話とかもできるし、DVDだってでるし
数人が強固に反対して論議すら封じ込めるのもなんかもにょる
519風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 14:14:58 ID:bnMP1NO50
社会網

この前レディスデーだったんで、再度見に行った。
1回目はやおい萌えを期待しない中での不意打ちだったので
今回はCEO、CFO、当て馬の関係を重点的に鑑賞。
当て馬と初対面した時の事を語るCFO、どう見ても
ヤキモチです。ごちそうさま!
520風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 14:43:09 ID:IoQgpIOWO
萌えてる当事者が積極的に専スレ欲しがってるわけじゃないから揉めるんだろうな
今後、今回より勢いは多少少なくても、当事者が専スレ熱望してたりシリーズ物etc.で
スレ維持の見通しがあれば立てたっていいと思うから本当にケースバイケースだよ
521風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 14:52:43 ID:VC5CFt1SO
緑蜂
専スレ立ったら嬉しいけど過疎ると思うな
確かにレス多めだけど正直興行はあんまりよろしくないし…
二作目製作決定!テレビ放映決定!DVD発売!とかなれば分からんでもない


以下萌え語り
社長と助手の疑似兄弟っぷりがたまらん
ガチの恋ももちろん良いけど、過剰な兄弟愛みたいなのもいいなぁと
そういや助手って今後はどこに住むんだろ
社長のお屋敷であってほしいけど
522風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 14:57:22 ID:ovOE0L8wO
>>518
指針も何も「専スレ立てたってどうせ過疎る」って何度も言われてるのが事実では
大多数がこのままでいいって言って話が終わってるのに
ムキになってるのは蒸し返してるそっちじゃない?
専スレ立ててって言ってたのもどっちかと言うと
緑蜂のレスをうざがってた人の方っぽいし
勿論ファンの方が立てたいって言ってたのもあるだろうけど
自分は緑蜂好きだけど、中の人やドラマ版の話を出したとしても
もう語り尽くされた感もあるし1スレ続くか微妙だと思うな

つうか指針決めて、何レス越えたから専スレ!でポンポンスレ立てなんかしてたら
ここの風当たりが悪くなるだけで良いことないような気するけど
523風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:00:30 ID:qfEOhSId0
過疎るから新スレ立てるの無駄、嫌ならNGにしておけってのは我がままだよね
無駄にならないよう語ればいいだけだし
スレ落ちたら萌えも語ることも無くなったって事で
それだけの作品だと諦めるか新スレ育てるかしたらいい
524風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:05:22 ID:L64aqApXO
携帯厨だけど、タイトル改行2行くらいしてあれば省略されるから
邪魔だとも思わないし盛り上がってるのは萌映画好きとして喜ばしい
自分がスレ立てするわけでも他の話題振るわけでもない人が改行せず
長文書いてるのが一番邪魔くさい
525風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:07:25 ID:7OtBQiuYO
>>523
つまり1レスでもついた時点で作品専スレ立ててOKってこと?
526風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:09:43 ID:L64aqApXO
↓以降学級会はタイトル「学級会」記入必須で
527風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:15:49 ID:eliNorrT0
緑蜂専スレ


>何レス越えたから専スレ!でポンポンスレ立てなんかしてたら

だよね 荒氏やモメサによる連投→スレ追い出しなんてことにもなりかねない

自分も某映画で専スレ欲しいなと思ってたクチ 本スレあるけど映画話連投は
気が引けるし…と思ってたけど、時間がたつとつぶやきや個人ブログやらで萌えの
供給も吐き出しもバランスとれてきた
緑蜂もジャンルとして盛り上がってくればサイトやブログとか外部に萌え吐き場が
自然と出来るんじゃないの 早漏イクナイ
528風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:17:04 ID:dkwdzUp+0
>>526>>517って同じ人?

今後また流行りものがきて同じ議論するのも馬鹿らしいから一度試しに立ててみれば良いじゃん
529風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:18:00 ID:OE6iho8K0
まともに議論出来そうにない意見はスルー


過疎っててもスレってなかなか落ちないんだな、と関連スレみて思った
たとえば下はあるスレの直近3件
成仏させてやれよ、と外部の自分なんかは思ってしまうんだがね
やっぱイージーにスレ立て出来ないよ

162 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 20:57:43 ID:EjU/Bu9E0
163 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/08(水) 15:16:26 ID:iW40oxQs0
164 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:58:05 ID:wHaaKFEL0
530風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:32:17 ID:Uw8xODVdO
板内各スレちゃんと自治してやってて、専スレ欲しくても自重してる人はたくさんいる
「試しに〜」なんて無責任なことはしないでほしい

今後も続編や関連作が出たり、過去のラジオやテレビやコミックスについても盛り上がるようならば
専スレは必要かなと思うけど、そういう感じじゃなさそうだからグダグダしてるワケで
531風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:35:52 ID:L64aqApXO
学級会



>>526は自分
うちでPCで見る時NGワード「学級会」であぼーんしたい流れなんだわ
532風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 15:39:26 ID:KRxf9C7b0
>>523
> 過疎るから新スレ立てるの無駄、嫌ならNGしろ
ってのはスレ内だけの話じゃなくて板全体のルールだと思うの
まず基本乱立イクナイ

そして萌えてる姐さんたちから乗り気な意見が少ないように思うが
533風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 16:05:54 ID:sJMN277B0
緑蜂スレ立て関連




萌えてる側だけど、萌えてるからこそわかる。
この萌えは続かない。

映画はドラマみたいに定期的に燃料投下があるわけじゃなし、
緑蜂は原作の小説や漫画が連載されてるでなし、
癌津に押されて箱も消えて行ってるし、
ゲームとかのメディアミックスもなさそうだし、
続編はありそうな終わりだけどあるとも明言されてない。

これから春、GWと来て萌え映画はもっと出るだろうから
いずれ話題もそちらに流れるだろうなと思ってる。
今スレ立ててもすぐ過疎るよ。
534風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 16:23:30 ID:sIKU7eoL0
>>516
蹴尻レス (ちょっとバレ)


本当に赤霧は蹴尻に片思いしてるとしか思えなかったw
父親のギャングに蹴尻が大父たちと連れ去られるシーンの
「あいつは違うよ!おい!」って必死に止めようとする姿が・・・
状況が違ったらあの二人、きっと親友(とそれ以上)になれたただろうにな
でもやっぱりヒーロー←悪役は美味しいです
535風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 16:49:58 ID:rnpL/o4YO
緑蜂



スレ立てても厨臭いスレになりそうな気がする。
そしてそういうのを隔離するのにも、有用な気もする。
536風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:03:29 ID:fSN1DiBXO
緑蜂専スレ


もう来週で上映終了なとこも多いし、あと10日くらい様子見たら静かになりそうな気もする
537風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:05:52 ID:RFhANhYJ0
学級会

>>523
>無駄にならないよう語ればいいだけだし

なんでいらないよって言われてる物を無理に立てた上に
誰かが無理に保守って行かねばならない?
言ってる事が板全体から見てどっちがわがままなんだと思う
538風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:08:19 ID:9pIxr9450
緑蜂
なんか単にアンチがいるだけのような気も・・・
映画しかネタないからこそ旬な今のうちに萌え散らかしておかないと勿体無い、
つーか公開期間短すぎだろ常考・・・
ってわけで遠慮なく




社長の「オムツつけた・・・?」に無言でチラ目線で答える助手
あの目線、「他に誰がいるんだ?」って上から目線なのか
「怒ってる?(チラ」って脅え目線なのかどっちだろ
社長のバツが悪そうな恥ずかしそうな顔もまた萌え。

あと、2回目に気付いたけど社長の5分間妄想の中で
バスケボール指でクルクルしながら「呆れたよ・・・」って言う助手
あれは何だったんだろう?
なんか妙にエロかったんだけど・・・
539風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:38:12 ID:quewFyZg0
専スレ絡み


>専スレ立てればって言ってたのもそんなに少数じゃなかったよね
>数人が強固に反対して論議すら封じ込めるのもなんかもにょる

>>518の中ではそういう印象があるのか知らんが
自分の認識では少数が専スレ提案して大多数がそれに消極的だったと感じてるよ
そもそも緑蜂を語ってる人たちですら食いつかない専スレを立てて
>>523のように専スレを無駄にしないように語れ、落ちるならそれまでって
もうただのアンチにしか見えない
この一連の流れもただ緑蜂関連のレスを見たくない人が播いた餌に
まんまと食いつかされただけのような気がする
540風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 17:45:18 ID:DGQ5wJu20
学級会

>>523
>過疎るから新スレ立てるの無駄、嫌ならNGにしておけってのは我がままだよね

それを言ってしまえばスレどころか板のルールの根底を覆すんじゃ?
我侭って何に対する我侭なの?
523の意見は単に「自分が見たくないから出て行け、NGワード?メンドクセ」と言ってる様にしか聞こえない。
スレの勢い的に家図やインセプの時とかわらない気がするけど
ルール云々の一連のレスとか見ると専スレは萌えて語りたい人より追い出したい人が求めてるような気がする。
541風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 18:20:42 ID:S2JjPN+s0
ザ・街


主人公に執着する幼馴染の粘着質な視線がたまらんかった。
賛辞壱拾分血だンの時の茶ーりーといい、こういう報われない
暴力天使ちゃんにはひたすらときめく
542風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 18:23:49 ID:sOVOIVTs0
緑蜂


せっかくなので萌え話

新聞社での会議シーン
助手は「 green hornets」って複数形を提案してるんだね
コンビ名として提案したのにスルーされてかわいそす
それ以来全くコンビとして認知されてないけど、ゴンパチで敵部下に片割れと言われるも
照れたのか次の瞬間投げ飛ばしてた


543風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 18:27:36 ID:CrPXLswIO
>>540
学級会

こうやって「追い出したい人がいる」って言い出す人がいるから話が
こじれてる気がしてならないのですが。
専用スレ=隔離場って訳じゃないのに。
544風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 18:33:29 ID:2xML7BIZ0
学級会

なんかスレ立て派がいなくなったようだけど、何処行ったんだろ。
どう見ても立てない派が大多数だね。
以下萌え語り。


ウォーノレ・ストりート

ジェイ瘤がノレイル大好きで萌えた。
頭にちゅーとか、最後までノレイスの敵討ちしようとしたりとか。
そして若者をいいように振り回すゴー丼△
つかこれ続編だったのか・・・前作見ないで行っちゃったよorz
545風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:07:13 ID:CrPXLswIO
専スレ

私は立てた方がいい派ですが。
誤解を恐れずに書くなら、立てない派の論調で「緑蜂萌えは専スレは
いらないと言ってる」と言うものはそりゃここが既に緑蜂専スレ化してた
状況だったからでしょうよと。
総合スレとしての役目はどう思うのかと思う訳で。
短い間だからとか維持できないとかは問題にするのに。
総合スレを1つの映画で占有して、占有してる人が「専スレいらない」は
なんか違う気がします。
546風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:18:21 ID:7OtBQiuYO
学級会


>>545
占有って、どこにそんな事実があるの?
緑蜂のレスの合間にも普通に他作品のレスはあるし
相対的にレス数が多いだけで占有なんて言うのは緑蜂レスをした人達に対して失礼過ぎるよ
緑蜂を気にせず自由に他作品のレスをしてる人達にも失礼だと思う
他作品派もちゃんと語ってることを>>545は無視してるように見える
547風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:19:15 ID:1oi6A5mi0
学級会


じゃあもう緑蜂好きな人が立てれば?
板内じゃなくて、外部にし鱈ばでも借りて。
立てて過疎ろうが知らんが。
548風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:19:30 ID:kzGQB3yIP
緑蜂

>>542
凄い照れ方だwww

対等を主張する助手に萌えなんだが
あの古き良き運転手かホテルのドアマンみたいな衣装は社長デザインだよね?
これじゃ使用人みたいで嫌だって思わなかったのかな?
549風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:24:05 ID:s0oPOW7+0
緑蜂



>>548
ヌンチャクといい脱出シートといい
なんだかんだで助手は社長の言うこと聞いちゃうから
「お前に一番似合うのはコレに決まってる!」とか
強く言われてしぶしぶ着て、でもそのうちに愛着が湧いてきちゃうとか
そんな流れじゃないかなw
550風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:30:58 ID:QHic0K/f0
学級会

>>545
> 総合スレとしての役目
ってどんなんなのん?
他の萌えを書き込めない雰囲気は感じないけど

というか緑蜂観てない私は
ジジイ萌えwとか他の萌えを多いに語らせてもらってますぞ
551風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:36:58 ID:ovOE0L8wO
学級会

>>545
もっと長い目で見て考えた方がいいんじゃない?
今はそりゃ萌えた人がたくさんいる(いた)からレスも多いよ
でももう他作品の語りも増えてきたし正直ピーク過ぎたと思う
一過性の萌えの集中はそんなに許されないことかな?
総合スレだから一つの作品に何レスまで!とか決める気ですか?
552風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 20:47:33 ID:L64aqApXO
学級会



>>545>>300なのかな、ずいぶん特徴的ある口調だけども

専スレは最後まで埋める気合いなきゃ立てるなが2のルールな上、
緑蜂な人々が「埋める自信ない…」と言ってるなら仕方ないでしょ
流れ見てると専スレ必要派が極端に緑蜂話題をうざがってるようにしか見えない

アンチがよくやる「専スレ立てたよ!その話題はあっちでやれ!」とかだけは
厨ホイホイ化するのでやめてね





ジジ萌え過ぎて辛い…
そして○子ビッチが思ってた以上に老けててさらに(萌えが)辛い…
553風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 21:10:10 ID:675GOCK20
きゃちみーいふゆきやん

ほとんど父子な感じだが孤独な刑事プリ男が精神的に縋る様子が可哀想で可愛過ぎる。
終わりには愛されるようになっててきゅんとした。
あー、ぷり男苦手とか思わずもっと早く観れば良かった。


犯てっどや、れON(これはノマカプだけだ)のような父子愛すれすれの
年の差萌えなんですが何かお勧めあったら教えてください
554風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 21:40:49 ID:kUSJE2dD0
>>553
反テッド萌えとは分っているな、うん分っている
つ「小説家をミつけたら」悲恋だけど
つ「ライオンとヨばれた男」DVDないけど
つ「リーグofレジェンド」大勢の中の二人だけど

「グッドウィ留ハンティング」もしみじみ良かったけど萌えまでは
いかなかったかな、でも良かったな
個人的には「ライオン〜」が大好きだけどDVDが出ていなくて泣く
もしもレンタルビデオか中古で見付けたら是非見てほしい
555風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 21:58:34 ID:yZ5mwRcX0
処K人
中の人萌えに近いかも

弟の声は2になっても変わらずハニーボイスだなぁ(*´д`*)とか思ってたけど
久々に1見直したらあまりの声の可愛らしさに萌えしんだ。
見た目は兄よりごっつい癖になんだあの可愛い声。
ベッドの中でもあの甘い声を駆使して兄を惑わせてるんだろうな(*´д`*)
556風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 22:37:56 ID:vXTqou9jO
緑蜂



助手が緑蜂コスを「ヒモみたい」って言ったことにキレる社長に萌えた
お金持ちでヒーローなのにヒモに見えるってw
助手はシレッと何気なく言ったんだろうが根に持つ社長かわゆす

あといじってるバスケットボールを抱き抱える助手かわいかったー
ほんの一瞬だったけど
557風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:01:02 ID:QMJ9G91p0
緑蜂



公開終了までに三回目観に行かなくては…

痴話喧嘩のシーンの一部がつべに上がってたけど、
二人ともその前の生き埋めシーンで顔下半分が真っ黒になって
長島●雄みたいな顔のままだったんだねww暗いからわからなかった。
よく笑わないであんな大喧嘩出来たな…
558風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:05:19 ID:7gpkwbg3O
>>552
そういう決めつけはどうかと…
それに一行目にタイトルはもう決まった事なんだから蒸し返しもどうよ。
559風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:42:37 ID:u3RueLRF0
緑蜂



2回目見て気が付いたんだけど、チュドさんはクリスタル君の提案(カラフルな名前、決め台詞)をしっかり実行してるんだよね。
何か可愛いw
560風と木の名無しさん:2011/02/05(土) 23:58:44 ID:FxU4gfHr0
>>559
そして
ディスコのサンタから赤をイメージ?
561560:2011/02/06(日) 00:02:40 ID:kmoeLhRk0
緑蜂


申し訳ない
映画名入れ忘れた

チュド様は死んだわけではなく、
助手をつけ狙うという続編希望
あの怯えた助手をまた見たい
562風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 00:12:19 ID:w7qFaGW20
緑蜂



>>559

二回目観た時、チュドがクリスタルの意見に「…参考にさせてもらう」と
言った瞬間噴いてしまったwww

>>561

動けない助手を踏みつけてマスクをはがしゆっくり決め台詞を言う
チュドがイヤらしかったわ。


…まあもたもたしてたからやられてしまったわけだが。
563風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:30 ID:sLS553NYO
諸兄人
中の人萌え

>>555
あの声は反則!かわいいよね。兄にからかわれているといい。
中の人の地声は、インタビュー等見る限り役の声より低く感じたので
弟を演じる役作りの一環で、わざとやや高めの
あの声を出してるのかと思うとなんか滾るw
564風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:10:44 ID:bdNC2pXs0
スレ立の件

>>545
総合スレの意味もわからん奴になに言っても無駄だよ
そういうやつ等追い出すためにもスレ立てには賛成
元々このスレ自体が過疎ってたのに。
緑蜂が5個以内くらいに治まってたら過疎ってると思うけど
565風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:14:52 ID:dVDrw/nPO
>>564
わかりやすい自演乙
クセ隠せてませんよ
566風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:25:23 ID:fgxE+FT+0
緑蜂

カトー…社長にオムツを穿かせるなんて…。
日に何度か取り替えたのかな?
取り替えてる最中に目を覚ましたらどうしたかな?

>>565
スルーでいいんじゃないかな?と思えてきた。
567風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:27:51 ID:3KVsX9TU0
「学級会」つけないとことかね。
邪魔臭いからつけてね、あぼんできないから >>564
568風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:47:11 ID:eCBM5uSCO
そもそも専用スレの話をなんで「学級会」でまとめて見ない、なんて宣言がまかり通るの?
自分も利用してるスレの話合いでしょ、参加しないならしないでいいけど妨害はやめて欲しい。
言っておくけど、私は564じゃないし、スレ立て派だけど専スレを隔離するためとは思ってない。
どれが自演とか言いだしたらキリがないよ。
569風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 02:57:42 ID:zwWyZBW20
緑蜂



>>556
助手の「ヒモみたい」ってセリフ、前段があったのかな?
どのことを指して「ヒモみたい」って言ってるのかがわからない…。

2週間で5回観た。
まだ観てしまいそう。
みなさんの総意で、緑蜂スレができるなら出ていきますとも。
ここ何日かの流れが他の作品好きの人たちに申し訳ない。
570風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 03:17:04 ID:3KVsX9TU0
学級会
>>569
ここまできたら申し訳ながるべきは出て行け派でしょう
どう見ても小数派で、多数の意見からなくていいって結論に
おちついたと思ったら、まだブーブー
たぶん思い通りにいかない限り永遠に言い続けるから
あぼんしたって責められる言われはないわ

常に平均的な比率で各映画が語られるなんて無理だし
破壊力のある映画が来れば一時的にその話題が続くのは至極当然だし
どうせ一時的だから、公開終わってまだ続くようならって何度も提案出てて
それもそろそろ終わりそうだってのに、どんだけしつこいのよ
571556:2011/02/06(日) 03:24:49 ID:hbA8Vv0kO
緑蜂
>>569



社長が「俺のことをヒモみたいって言った癖に」って助手に愚痴ったシーンがあって、助手がいつそれを言ったかは不明
初めて緑蜂の衣装に身を包んだ時言ったのかなと勝手に推測してます

あれに着替える時は二人同じ部屋で着替えてるのだろうか…
572風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 03:34:23 ID:rOSjcAGAO
学級会
>>568
専スレの話題に興味ないからじゃないの>学級会
何でいつも「専スレは無くてもいい」で落ち着いて
他の語りも進んできた頃に専スレいる派が話を蒸し返すかな
こんだけ立てても過疎る、安易なスレ立てイクナイって言われてるのにそこはスルーするの?

つかこの話題でスレ占領するのは良いの?
さすがにそろそろ普通に萌え語りしたい人の迷惑だよね
緑蜂の専スレよりこっちの専スレ立てた方がいいんじゃない?
…ってこんだけ揉めたら大体そういう提案出るけど
それもないってことはそうまでして話し合う話題じゃない
=専スレなんかイラネで答えが出てるってことなのでは
573風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 04:01:54 ID:E/37NwV5O
あきらかに比率が
専スレいる派<<<<<いらない派
って感じの流れだけどいる派の人らは、私たちが言ってるんだから専スレ作ってよ
って事なのか?
緑蜂って本国じゃヒットかもしれないけど日本じゃどう見てもコケだしロングランも無さげ
あと10日もすればそういやそんな映画あったよねって次の萌えで盛り上がってるよこのスレ
574風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 04:05:10 ID:zwWyZBW20
緑蜂


映画板本スレもようやく1スレ消化ってとこだから
こちらに専スレは厳しいかもね
のんびりこちらで語るってことで

あの衣装はどちらが調達したんだろう
衣装合わせでいちゃいちゃもめてたらイイ
575風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 04:49:51 ID:fgxE+FT+0
>>574
緑蜂


カトウが一生懸命武器を作ってた間に
なんかやってなかったっけ?
あの妙なマスクに文句も付けずに
型から作ってたのを考えると
デザインは社長で服はカトウの手縫いかも
しれない…。
576風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 05:33:50 ID:4oX2KCOu0
社会網
中の人


>>436の動画を見て完全にスイッチが入ってしまった。
CFOがCEOに自分の小指を噛ませようとしている様子に女王様気質を感じてしまう。
劇中では三角関係だけど、中の人同士はジャスチンが蚊帳の外すぎるw

577風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 10:25:31 ID:MJ5gjRF+P
緑蜂

>>571
ガスガンのやりとりのPimpをヒモって訳したのかな?
ヒモって意味もあるけど黒人がいうスラングの「悪党っぽい」「イケてる」の意味で使ったと思う。
カ:クールに見えるから。
ブ:何だって?お前俺の衣装をpimpって言ったじゃないか。
(イケてると言ったくせに、クールじゃないってのか?)
ってやりとりじゃないかな
違ってたらスマソ
578風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 11:38:28 ID:WJ0h7O6yO
緑蜂見てきた


噂通りの萌え映画だった

チュドさん可愛いよチュドさん
あの島一帯がチュドさんのご機嫌にかかってるかと思うと
部下や同業者の人達はホント大変だな、合掌
とんでもない事言い出すし意見したら殺されちゃうし
一人だけガスマスク姿になんか萌ワロタw

緑蜂の名刺もやっぱ助手の手作りなんだろうか
社長原案のへったくそな蜂の絵をオタパワー全開で
素敵にアレンジしてあげたとかだと萌える
579風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 11:56:10 ID:QWEO/35yi
緑蜂



昨日ようやく観た。すごい衝撃だったから姐さんたちがこぞってレスしたくなる気持ちが分かったけど、
でも一回吐き出せば十分だから専スレ立てるほどじゃないってのも分かった。

喧嘩中にゲーム機の上に押し倒してがっつんがっつん腰を打ち付けてて、入ってるのかと思って目を疑ったよw
580風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 13:11:45 ID:Uf/24xqLO
緑蜂


>>579
作品つくるほど萌えたなら棚や外部のSNSがあるしね

攻守交代もあるし台詞も「これが好きなんだろ!?」とか言っててマジでやっそんの隠喩かと思ったww
その後のプールで溺れてる助手と浮き輪投げるだけの社長をみて余計に疑惑が強まったがw
581風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 13:30:14 ID:hbA8Vv0kO
緑蜂
>>577



>ガスガンのやりとり
あーそこです
Pimp=ヒモって字幕ではなってた
助手は衣装をクールだと誉めてたのにガスガンなんか持たせようとするから、社長はそこに文句つけてたってことか
ヒモって言われたことを怒ってるのかと思った
英語サッパリなのであそこのやりとりの意味がわかって嬉しいありがとうー
582風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 14:58:08 ID:jXXMfMIR0
緑蜂



やっと見てきたよー!
と思って、いままでのレスを遡って読んできたけど、ほとんど同じ感想で
書くことがないwww
助手の声(口調)が可愛かった&社長の字幕もアホかわいかったw
リバでもどっちでもいけるなぁ
583風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 15:06:47 ID:3eYyseoh0
社会網



監督がインタビューで「CFOはCEOを親友と思ってるけど
CEOはCFOを親友と思ってるとは言ってない」とあったが
CFOがカリフォルニアに来た時のCEOの嬉しがり方は
やっぱり特別大事に思ってるように見える
空港に迎えに行くの忘れて寝てたけどw

クラブでナプ星が
「CFOはこっちに来ないで何やってんだ」と言ってた時も
CEOが「CFOはニューヨークで研修中で」と何度も言うのが
彼を庇ってるようでもあり
一緒に来てくれないことにいじけてるようにも見える
研修は1日目でやめてることは忘れてたけどw

愛があるのかないのかよくわからんが
カワイイよCEOカワイイよー
584風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 15:48:55 ID:hW09SOVtO
社会網



>>583
脚本家のインタビューは監督とは逆の事言ってたね。
それがスクリーンにはいい案配で映ってるんだろうね。


CEOは、CFOを他の人より大事に思ってる
って自覚がないだけだと思った。
585風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 19:39:50 ID:qV6MqamRO
出産予定日


見てきた。
恋は盲目ってこわいわーwww
その結果、『妻の妊娠中が夫の浮気率NO.1』を地で行ってしまったんですね。
わかります。

胃ー酸も受けなのにぴーたーがそれ以上に受けだった…
586風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 20:17:56 ID:vaLJO5ky0
ゾソビ乱土



タフガイ中年・鱈橋ーと胃弱童貞引きこもり・頃んバスに萌えた。
出会ってそんなに経たないうちから「最後にセックスしたのはいつだ」
とか訊くなよ鱈橋ー!
虫が好かなくても性的に好いたんですね、わかります。
頃んバスも頃んバスだ。パーカーのフードの紐を咥えるな!
二度までも!そんなに口に何か咥えたいなら、鱈橋ーの(ry
微妙に受袖になってたり、色々けしからん。
鱈橋ーに香水吹きかけたのはマーキングですか?

童貞のまま鱈橋ーにバックバージン捧げる日も遠くないと確信。
587風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 20:24:24 ID:usyO6xNL0
社会網



>>583>>584
CFO中の子のインタビューでは、
僕が考えるには、CFOがCEOを想うほどには、CEOはCFOのことを想っていない。
しかしCEOの本質を知ってて、世間から守ってやれるのは自分しかいないという自負があるので
CFOはCEOを放っておけない。まるで小さな弟のように大切に思っている。

重要なのは、これが僕自身のCEO中の人に対する感情でもあるということだ。
つまり彼に初めて逢った時から、
類まれな才能ゆえの、傷つきやすい壊れもののような心に触れた気がして、
彼を世間(の無遠慮な称賛の声)から守り、導いてあげねば!という気分になってしまった。

みたいなこと言ってた。

実際、撮影を通して中の子同士がリアルに親密な関係になったことを広言してて、
特にCFOの子は、CEOに「fall in love」したって言うぐらいの惚れこみよう。
二人とも、役の上とは言え、大好きな相手と激しく口論して相手を傷つけなきゃいけないのが
ほんとに苦しくて辛かったって告白してる。

海外の腐女子は二人のことをセットでjewnicornて呼んでいる。
ユダヤ系ってのとフレッシュな清らかなカップルってのを掛けてるらしい。

インタビューでもいつも子犬のようにじゃれあってて
CEOの耳打ちとCFOのお触りwはデフォです。w
588風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 21:03:19 ID:RvNVv4LC0
緑蜂



念願の二回目行ってきた!

スケッチブックを社長に見せてる時の、助手のちょっと不安そうな様子がたまらん
下手したら厨二の妄想みたいなネタ帳、人に見せるの初めてだったんだろうな
それをあんなキラキラ笑顔でスゲースゲー言われたらそりゃ嬉しくて惚れるわw

助手の技術もそれを発揮したい欲求も、スケッチブックの中だけで燻ってたのを
無鉄砲社長が一緒にやろうぜ!って簡単に外へ引っ張り出してくれたんだなー
ほんとにいいコンビ。出会えて良かったねと言いたい
589風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:14:03 ID:vaLJO5ky0
社会網(中の人)



>>587
断片的に見聞きしてはいたけど、まとめて読むと
これはかなり…!

そのインタビューは動画かな?
どこかで見た動画で、CFO(中)がCEO(中)について
“fragile”と言っていた。ヒアリング能力ないので
殆ど内容不明だったけど、そこだけ鮮明に覚えてるw
差支えなければ、URLなど教えて頂ければと。

jewnicornは全く知らんかった。
いいこと聞いたよありがとう。
590風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:14:29 ID:eJKIErc1O
社会網
リアル!中の人注意








今この流れなら言える
誰かこの前の土曜夜ライブ見た人いませんか…!

今回CEO中の人がホストだったからそれ目当てに見たんだけど、まさかのリアル!CEO登場に全部持って行かれたよ…

あの不器用そうで空気読めなさそうで、見るからに人間関係不得手そうなとこがかわいい愛おしい!!

まんまリア充ぽい偽CEO(サムバグ)との対比で余計そう思った……彼にはやっぱりCFOが必要だよ!

彼が億万長者になる前から親友でそばにいてくれて、大学時代バカやって笑い合った人なんだよ……
いや、事実なんてそれこそ当人同士にしかわからないけど、それでもお互いの存在は特別だったと思う

二人ともまだ若いんだし、いつか仲直りしてほしいなぁ…。



>>586
ゾンビて…!と躊躇っていましたが、あなたのおかげで見る勇気が出ましたありがとう

でも愛tunesには確か吹替しかなかった気が……近くの蔦屋でDVDもうレンタルしてるかなぁ
591風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:26:21 ID:hW09SOVtO
ゾソビ乱土&社会網(中のh)


>>590
リアル中の人 って何かと思えばそっちかい!
つべでだがミタヨー。
何かほわほわした人だったね。

ゾソビ乱土は、転んバスがナレーションだから、中の人萌えなら断然字幕オススメ。
レンタル版はわからないけど、セル版にはオーディオ・コメンタリーもアルヨー。
592風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:34:28 ID:jXXMfMIR0
社会網(中の人)



さっきつべで関連動画あさってたら、メインキャスト三人でインタ受けてるのがいくつかあったけど
CEO(中)とCFO(中)がやたらいちゃいちゃしてて萌えたww
ジャステンと三人並んでてもなぜか二人で寄り添ってたりw
英語からっきしなんで内容さっぱりわからんけど、画面だけで白ご飯食えるわ
593風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 22:38:58 ID:5loYgqVK0
社会網(中&リア中)


>>587
うひょーなんて可愛らしいw
付き合いたてのカップルかw

>>590
土夜生見たよーただのバーグ祭りだったw
リアcfoの方がどんな人か全く知らないので分かんないけど
リアceoの簡潔な映画感想にワロタ
594風と木の名無しさん:2011/02/06(日) 23:53:27 ID:eJKIErc1O
ゾンビ乱土&社会網
(中の人&リアル!中の人注意)







>>591
別にレンタルでいいや〜くらいに思ってたのに、つい今しがた密林でポチってきたよ……勢いって怖い
でも中の人ナレーション&コメンタリ楽しみ!

あとリアル!中の人がそっちでごめんwww
土曜夜ライブのおかげで私の萌えは今迷走を極めているよ…
今ならリアル!&映画&中の人の3パターンどれでも美味しくいただけます!



>>593
ただのバーグ祭りwww
確かにwww

バーグ三兄弟の画はなかなか微笑ましかったよねw
595風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 00:20:31 ID:YbzHkqMj0
【レス抽出】
対象スレ:【海外専用】おすすめ!やおい映画20【亜細亜以外】
キーワード:緑蜂
抽出レス数:214
596風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 00:28:52 ID:CAjDsORdO
>>595
後半は専スレ議論だったけどね
597風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 00:30:37 ID:okdCuM540
社会網(中の人含む)


情報漁ってたけどさすが海外の姐さんたちも喰い付き良いわ
不ロマンス素晴らしいです

中の人関係でも探してたんだがjewnicornのクリップコメ欄で皆OMG言い過ぎw
598風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 00:52:00 ID:uFRwDt3gO
社会網


>>597
ああいうの見ると、国も言葉も違っても腐女子ってのは変わんないなあ
と微笑ましくなるって言うか、嬉しくなるって言うか…w
同士よ!(脳内でがっしり握手)みたいな。
599風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 01:06:46 ID:pCOyfMfk0
壁街(要英訳・87年の方)

なんと続編が公開なので見返してみたらすばらしいやおいっぷりでしたよ!!!!
バディものとならんでメンターものって香り立つやおい臭があるものが
多いけど、これもまさにそんな一本・・・。
年の差、金持ち、美中年、青二才、リーマンものあたりに萌え属性が
あるねえさんにおすすめです

不肖私めはオヤジ受けと小悪魔系萌えに属しておりしかも男体化能力を
有しているので、無意識に年下の青二才に入れ込むゲッコー氏が
おいしすぎて胸焼けするほど見てしまいました。
スカッシュに誘ってみたり服装に口出ししてみたりサウナに連れ込んでみたり当て馬だしてみたり、
挙げ句突き放してみたくせに食いついてくれるとすごく良い笑顔しやがったりで
正直たまりません。砂浜からモーニングラブコールとか何なの?!
ペット以外に気を許すな的なことを言うくせにそこの青二才に
手の内明かしちゃってるのは何なの?!!恋なの?
ラスト付近の痴話喧嘩シーンは筆舌尽くし難いです。
新作にも超期待してます。萌え苦しいのでスラッシュ捜索の旅にでます

頼むからちょっとでも暇があったら見て・・・
600風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 01:36:13 ID:bXHk3Ryz0
緑蜂

終わっちゃいそうですなぁ・・・
DVDまでさみしす。
しかしこの映画の日本でのコケぶりをみるに(中の人来日までしたのに)
腐女子ウケのよさは興行にほとんど影響しないのがよくわかるね。
続編あったらぜひ助手の過去ネタで妄想膨らまさせてほしい。。
社長に拾われるまでとか、愛人生活とか。
601風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 01:41:50 ID:Oo5l5ag00

(ちょっと中のヒトあり)




なんというオヤジ&ジジイもえ殺し映画!
凄腕なのに誰もかれも可愛いすぎるのはけしからんw
特にピンクのブタさんのシッポ持って引きずっちゃダメそれ反則!
冬なのでみんな着ぶくれてフカフカだったりとかもう何なの…
中盤の新旧ガチバトルはここの姐さんのお陰で若エージェントの背中チラリもバッチリ確認しましたw

しかし若エージェントの中のヒト、今回も顔が血まみれだったな…つい流血させたくなる顔なんだろうかw
602風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 03:42:21 ID:TjNSouNmO
緑蜂

弾を取り出すときの社長と助手の2人だけの世界に吹いたW
手を握りしめておでこ撫でて「ションディーフォーエバー」とか、それ本当に友情か!?とツッコミたくなったW


>>600
日本以外ではヒットしてるみたいだし監督や中の人たちもやる気の様だから続編期待してる

助手の生い立ちはもう少し掘り下げて欲しいな
前スレでも書いてた秘書もメロメロになる男前な敵登場で四角関係とか、ストリート時代の友人(敵の助手)vs助手のカンフー対決なんかも見てみたい
603風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 04:16:39 ID:tg3sqOyC0
緑蜂



ションディフォーエバーのところもだけど
予告編のひとつにガスガンで倒れた社長のおでこも撫でてるバージョンあるよねw
もうあれがデフォルトなんですね。
予告編は色んなバージョンがあって本編にないシーンも多いから見逃せないわ。

社長と助手が時々歌うみたいにセリフに節をつけるのも一緒にいると癖がうつるって感じでイイ!
なぜかスカンロンも同じ癖を披露してたわけだけど
やっぱり社長とは偉大な父親を持つ同士だし、幼馴染だったりするんだろうか。
604風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 05:06:47 ID:2494CxPn0
社会網(中)



>>589
The Social Network: Special で動画検索してみてください。
それの7:38あたりから。

このインタビューって、最初のうちはCFOを演じる上での心構えを話しているはずが
だんだん自分と役の区別がつかなくなって、しまいにはCFO自身として語っているんですが、

「僕はあらゆる労力と時間を投げ出して、彼を導き、助け、支えようとした」
「時間だけじゃない。金銭的にも」
「僕の財産、僕の信頼、僕の愛、僕の忠誠──」
「すべてを彼にささげて、僕は力になったんだ」

このへん、切々と語るCFOの表情がほんとに切なそうで、胸に迫ります。
脚本家の書いた洗練されたスクリプトよりも遥かにグッとくる言葉。
605風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 05:23:10 ID:2494CxPn0
社会網(中)



萌え動画いくつか。タイトルで検索してみてください。

2011 PSIFF Social Network Cast
・CEO中の双子中の身長差。
・二人が撮影中のエピソード(何故かCFOのやった悪戯を自慢毛に語るCEO)
について盛り上がっていると、CFOがCEOの肩を抱きながらカットイン。
・(0:55)CEOの鼻をツンてするCFO。

The National Board Of Review Gala
・冒頭、CEOの肩のごみをとってあげるCFO。
・(1:37)次に共演してみたい(恋人役の)女優は?という質問に
 何故かCFOを指さすCEO。
・それにドヤ顔で自分からフルネームを名乗るCFO。
・それに「あんでゅー」って念を押すCEO。
・余計なことを言いそうなCEOをひっつかんでさっさと退場するCFO。

JT Unscripted Bonus 2
・天然CEOとGJナプ☆
CEO「(CFOに向かって)君は僕のどこにfall in loveしたのさ?on screenでの話だけど」
ナプ☆「(間髪入れずに)outでも」
CEO「OUTでも」

しどろもどろになりながらも「えーと、あー、ぶっちゃけ…顔?」とガチで答えるCFO。
自分で煽っておいてすっげー居心地悪そうなジャスチン。
犬っぽいところが好き、昔飼ってた犬に似てると言われて
「それってゴールデンレトリバー?」と真顔で聞く天然CEO。
606風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 12:38:28 ID:vk4ll99V0
社会網(中)



605

うお、宝の山ですね!
あんまり画質よくないですが、CFO中の人が、CEO中の人に、なんかのインタビューで、わざわざ椅子をひいてあげるやつはご覧になりました?
男同士でそれはないだろ!!って、、

607風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 20:28:38 ID:p/O/DqlxO
>>601






張り切って背中ちらりの確認の為に2回目行ったのについ若造の蹂躙されっぷりが
楽しくてつい見逃した。仕方ないもっかいオヤジ天国を楽しんでくるかw
最後に若造が「グランパ」って言って視線を交わしあうのに萌えるわあ。
608風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 22:29:46 ID:8Mhh/VMN0
冒険(要英訳)ラソドへようこそ


主人公Jムスの周囲に矢印が張り巡らされ過ぎだ。
大学の同級生に幼馴染の振りゴに年上同僚のジョL。
振りゴがJムスにやたらタマタマパンチ仕掛けるのは、
ファーストネームで呼んで欲しいからと理解した。
ジョL、Jムスの旅立ちの時に最後に一緒に車乗るから
てっきりNYで同居生活すると思ったわ。
609風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 22:35:22 ID:l4woN9ue0
社会網(中)



英語に詳しい姐さんたち、萌え動画情報ありがとう!
今週のレディースデーは別の映画を見ようと思ってたのに
動画見てたら3回目見に行きたくなってきた

>>604 だんだん自分と役の区別がつかなくなって

撮影中に散々洗脳されてるもんな
監督が役者一人ずつを別室に呼んで
「君が言ってることの方が正しい!あいつは嘘つきだ!」
と言い聞かせる演技指導や、100回以上の撮り直しとか
もはや洗脳レベル
610風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 22:46:31 ID:8Mhh/VMN0
ゾソビ乱土


特典映像、どういう事だ!
転んバスが鱈橋ーに腕組みするとかけしからんにも程があるだろ!
しかも、一度解かれてるのに二度も!


社会網(中の人)
>>604-605
>>589です。ありがとう!
その内のいくつかは見てたのに、内容全くと言っていい程理解してなかった
自分に絶望したorz
611風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:17:26 ID:UNeEGpqz0
緑蜂&社会網(中)


緑蜂

どんなもんかと観に行ったらここの評判に違わずワロ萌えたw何あの敵含め全員バカ可愛いの
あと銃でちょいちょいってするとこは助手と社長の絆が見えて燃えた
社長中はブロマンス好きだよねー


社会網

vma '10のときのcfo/ceoもいちゃいちゃしすぎ
ジャスチン喋ってる間に後ろでこそこそ話してて子どもかw
612風と木の名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:43 ID:rnrzNdlr0
社会網


映画そのまんまの中の人に萌えですね。
自分はリアルceo萌えで映画見に行ったクチでしたが
役者さんにも萌えられるとは思わなかった。
ちなみにリアルさんも、投資家のオサーンに5時間監禁されて口説かれたり、
なかなか楽しいです。
613風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 04:30:34 ID:kUGoM+fS0
緑蜂



助手が片思いすぎてかわいそうだった。
でも最後のシーン観ると社長は助手の家の合鍵持ってるみたいだし
少しは報われたのかも、とちょっと安心した。
映画の筋的に考えるとあの寝込み襲いシーンってなくても
十分通じると思うんだけど、サービスカットかしら。
614風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 12:52:19 ID:p3o89tQCP
緑蜂

私には両想いのすれ違いにしか見えなかったww
どっちも何度も告白してるのにその度気付かないというか、
素直じゃないというか・・・
なんで僕は口説かないんだ?なんて挑発に見せかけて誘ってるようにしか・・・
社長は初対面で既に告白してるように見えたww
615風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 19:43:39 ID:2TzSngY5O
緑蜂(ちょっと中の人の話有り)




2回目観て来た!
4人座れる丸テーブルで対面じゃなくて隣同士に座るってなんなんだもうごちそうさまです
1回目観た後に助手の中の人の事調べたら、普段はノーパン派で、デビューから10年でパンツはいたのは98回って書かれてて、つまり助手はパンツ穿いてないんですかと気になって仕方なかった

あと、ほとんど敵に留めを刺すのが助手なあたり、やっぱり社長にはそう言う事させたくないんだろうか…禿げる
616風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 20:03:07 ID:Tm3v6wS90
緑蜂
>>615



>>つまり助手はパンツ穿いてない
だとしたら劇中で二回も社長に股間蹴られてる助手が気の毒すぎるw
緑蜂になる度に着替えるわけだから、社長はなんかの拍子に
助手の着替えを目撃する可能性もおおいにあるわけで
ノーパンがバレたら…ゴクリ

ストリート上がりでわりと躊躇なく人も殺すけど
社長に関してはわざわざガスガン発明してあげるとか
その理由を問われて「君は特別だから」とか…禿げるよね
617風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:26 ID:lGdaPk0rO
緑蜂
>>615



ガスガンで助手が寝てる一時間の間に、お前も同じ目にあわせてやる!とオムツを用意して
いざ脱がせたらノーパンで無意味に動揺する社長 まで妄想した

一見豪快な社長が死体も触れないような温室育ちのボンボンで
大人しそうな助手の方が何かと無茶しがちなのがいいよね
僕も一緒に行く!ってエレベーターに黒美ごとつっこむ助手に燃え&萌えた。
618風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 21:17:21 ID:6O9bDx1n0
緑蜂
中の人の話


脱出シートの二人、夜の空をゆったり揺られながらクラシック流す演出がロマンチックで
2人だけの世界っぷりに萌えた。
カトーの中の人好きで観に行ったんだが、まさかこっちの魅力も兼ね備えていたとはっ
て眼から鱗でした。


カトーの中の人が運転手してるPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=RFwZLRBQHZM

リード家に来る前にもよそで運転手してたって
思えて笑えた。
素敵な社長に出会えてホントによかった。
中の人のPVて、ストーリー性があるのが多くて、ヤクザやらカンフーやらいろいろ
こなしてるので、それをカトーの過去だと思ってみると、あの万能ぷり納得いく。



619風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:59 ID:P1GDfzft0
緑蜂


弾丸取り出しでやっぱ病院行く!と起き上がった社長を
秘書が乱暴に張り倒すところで助手が「NONONONONO!」と言ってるのに気付いた!
「ダメダメダメ!」って!
助手優しい、優しすぎる!!
620風と木の名無しさん:2011/02/08(火) 22:56:29 ID:QllJl3wXO
緑蜂
>>619



四回見たのに全く気付かなかった…
助手ホントに優しいね社長が大切でたまらないんだね!
甘い声で「ションディーフォーエバー!」と励まされたり
キレる秘書からかばってもらったり、社長の果報者め!
次行ったら集中して「NONONONONO!」聞いてくる!
621風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 01:36:10 ID:mTOHZJhCO
緑蜂


助手は味方に股関蹴られすぎだよなw
使い物にならなくなったらどうするんだと思ったがその時は社長に責任とってもらうことで落ちついた



ゾンビ遊園地
隣人のゾンビに襲われて涙目な引きこもりに萌えた。中の人声高い…悲鳴がやたら可愛かったわw
622風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 01:41:53 ID:mFJt+BfGO
ゾソビ乱土


>>621
タイトルが引きこもり青年の中の人の他の主演作とごっちゃになってないかw
どっちもタイトルに「ランド」だもんね。
そしてどちらも冴えない童貞…w

涙目は嗜虐心そそった。
623風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 10:07:01 ID:CRDxLuCS0
>>618
緑蜂




同じお抱え運転手でもそのPVのインギン無礼勘違い男から比べたら、
ブリットお馬鹿社長をションディーと慕ってカード付きのガスガンを
プレゼントしたくなるのもわかる気がするw 
今週も一回観に行くから「NONONONONO!」のシーンしっかり観てくる!!
624風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 13:23:52 ID:HDoq0gd/P
緑蜂

「ノノノノ!」←秘書の「シャーラップ!」に被って言ってるから耳かっぽじって聞いてきてw
早くDVD買ってリピりたいシーンが大杉だわ緑蜂
625風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 14:32:38 ID:M+6rTkDdO





まー瓶ジイちゃんが可愛すぎて死んだ
豚ちゃんの尻尾掴んでちんまり立ち尽くすとかマジ反則
イカれキャラ好きなのも重なって心の底から萌え尽きた
どうしよう…ジイちゃん萌えとか初めてだ
最近映画見る度に萌えのストライクゾーンが広がっていくw
ハリウッドオソロシス

フラソクと句ーパーのドツキ愛から始まる関係も非常に良かった
散々な目に遭わされたはずなのに「ジイちゃん」呼びでニッコリ和解しちゃうし
あの後もジイちゃんズがちょいちょい顔見せに来たりして
見る度にギクッとなる句ーパーとか想像してちょっと萌えた
626風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 14:47:21 ID:FqNrLzcMO
緑蜂



当然だけど字幕にさえなってない部分でもラブラブなこと匂わせてんだね。
禿まくりです。
うちの地域では吹替ばかりで、字幕は一回しか見に行けなかったから
BD出たら英語版をヘビロテする!。
特典で監督+主役コンビのコメンタリ入ってたらいいなぁw。
でもカトーの中の人、英語が得意でないから会話についていくのは
大変か…(いや、その前にスケジュールがw)
627風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:06 ID:J5kV8bUbO






3回目にしてようやく若諜報員の背中チラ確認した、萌えた。あのシーンは先に燃えちゃってな。
腐乱句に散々煮え湯飲まされても、途中からは助けたい気持ちも芽生えてきてたんだろうなと
言うのが確信出来るラストシーンのグランパ呼びでまた萌え。
そして3回見てもマー瓶が豚さん持ってしょぼんとしてるのと、腐乱句に再会してお目目キラキラな
資料係が可愛くてたまらん。
628風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:28 ID:qaKrDxt10
緑蜂(中)



ハリウッドのインタビューで助手の中の人が
「もっと秘書(中)とのロマンスが欲しかった」って言った後カメラ目線で
「社長(中)とじゃないからね!」ってしっかり訂正してるのが
お前の男じゃない! を彷彿とさせて禿げた
629風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 19:26:27 ID:0sZ+o7jj0



魔ー瓶可愛すぎる!
イカレキャラでA班の魔ー毒を思い出した
ジョーに何されて鼻血出たんだろう
630風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 21:55:42 ID:/FfSSSrbO
魚ール街

元々舞い蹴るダグラ巣には弱かったけど金融モンスター月光チャーミングすぐる
何か婚約者に隠れてコソコソ月光と会ってる自衛区不倫中の旦那みたいw
「そろそろゴー丼と呼べよ」にも萌えた
631風と木の名無しさん:2011/02/09(水) 23:11:19 ID:JqeStSnl0
緑蜂



>>621

今日三回目観てきたが、最初に助手が股間蹴られるシーン。

助手がオマタで仕留めたギャングを社長が3発蹴ってて、最初観たときは
三発目がヒットしてしまったのかと思ってたけど、一発目から当たってた
みたいで、必死で目で訴えてる助手が気の毒で…
そして三発目で辛抱たまらず「タ●がぁ!!!」

↓動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=jal8DLA_YtA


その後、ガスガン渡すシーンで社長が「俺も三回も敵を蹴ったろ?」って
言った時、助手が「ああ、覚えてるよ」って言いながら股間に手をやってて
ワロタwww
632風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:59 ID:PvQ+yzd6O
緑蜂


ラスト、ブルーウォンバットと名付けられた時も股間叩いてる
股間攻撃好きなヒーローってw
633風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 01:27:50 ID:ndCdzBK8O
緑蜂


>>631
ああ、それで「覚えてるよ」なのかあ!!
いちいち細かいというか、小ネタがきいてるんだな。
なんというスルメ映画!
634風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 01:30:38 ID:IFuNsGAP0
緑蜂




社長と助手のアクションフィギアがセットで3月に出るらしいが、お前ら絶対に変な遊びに使うなよ
635風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 03:14:59 ID:MVIQtmWS0
魚ーる街

一枚も二枚も上手の義父に翻弄される若造萌え。
若造を誑かしてチャリティーパーティの費用や娘の写真をおねだりする月光さんに萌えた。
後半のきれいな月光さんにも禿げ萌えた。

>630
たしかに不倫中の旦那にしか見えなかったwww
愛人に貢ぎすぎて破産寸前になるしな。
636風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 03:15:00 ID:41kFADY70
>>630
魚ーる街

やっと・・・やっときた!仲間が!!!
うっきうきお買い物にいそしんでオシャレするごおどん可愛過ぎるwww
若い男をたぶらかすお手並みも相変わらずでwktk
久々に再会したバドに冷静でいられたのは、ムショで
さんざ加えさせられて恋心など吹っ飛んだからだと確信してます
637風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 12:00:56 ID:bnPKHjES0
友達(英訳)

久しぶりに改めて見たら男同居人組が仲良しすぎてやばい

ジョ一イが愛されキャラで可愛いなあ
638風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 12:02:07 ID:bnPKHjES0
すいません
海外ドラマスレの誤爆でした
639風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 12:21:00 ID:6DTU+LnOO
魚ール街



「俺の本を買え!(゚д゚)」シャウトする月光さん サイン会しちゃう月光さん
若い子からおばあちゃんまで人気の月光さん 家主にも「月光さんはいい人だよ〜」と言われる月光さん

よーしパパ前作もレンタルしちゃうぞ!

月光さん可愛いよ月光さん…
640風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 13:23:55 ID:0jvtB7GhP
緑蜂

>>631
そこの乱闘シーンで敵から一発、社長から喧嘩で一発、レノア宅で一発股間食らってたよね
敵からは三発でしたか…打ちまくりwしかし回復はや!
まともに入ったら5分は悶絶するはずなんだけどな
さすが超人だね。

ふと権鳥監督ってゲイなのかなと思ってググったけど疑惑は見つからず・・・
インタビューも繊細そうな感じだったしアート系の人ってゲイ多いし、
映画がこんなだから(笑)
蝙蝠男&ロビンの人みたいにあるかなーと思って疑ってしまった
641風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 15:15:42 ID:41kFADY70
>>639
魚ール街


前作すごいよ。すっごい萌えるよ。「俺は恋なんてしない!」って
ぷんする月光さんが見られるよ。ホモの痴話げんかにしか見えない
月光さんも見られるよ。

shash gordon budで検索してもなにも引っかからないってどういうことなの
642風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 18:27:29 ID:z5U3g51kO
緑蜂


>>640
それ言うべきは脚本の背スじゃないのか?w
643風と木の名無しさん:2011/02/10(木) 23:12:56 ID:mWIYOWzR0



真ーヴぃんが可愛すぎて禿げた
こいつ殺していい?とか無垢な感じで言われて萌え氏ぬ…w

あと組織内に熱狂的ファンがいる不欄区に吹いたww
資料室のお爺ちゃん可愛いなあ。めっちゃ嬉しそうだった
新入りが今後困った時グランパに相談に来るのかと思うと萌え
644風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 00:14:50 ID:UGCBcWKi0
緑蜂






2回目行ってきた!
ここの姐さんたちが書いてくれてたところいろいろ確かめられたよ

黒美で本社に乗り込んだとき社長が「エレベーターのところで下ろして」って言ったのに
助手が「一緒に行く!」って返すのに萌えた…
一緒に行きたいよねw
645風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 01:55:17 ID:6+8xXYhYO
死レース2





相変わらず主人公が狙われすぎw
刑務所モノお約束のホモネタ挑発いっぱいだし裸はやたら見れるし
女元締めにはtelinko触られそうになるし男共にはモテモテだし

ただこの主人公がどういう結末を迎えるのかを
知ってるだけに何だか寂しくもなってしまった
せっかく魅力的なキャラだったのになぁ
646風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 09:35:37 ID:XHDxpY0i0



ワカゾーもオッサンsも良かった!
オバさんが男だったらなあ…と思えてならない…。
映画的にはオバさんだから格好いいのは判っているんだが。
647風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 10:00:18 ID:pRoYlM71O
緑蜂




>>644
せっかく助手が一生懸命援護したのに「のーでーた」やらかした社長のうっかりさにも萌えたw
助手の危機に蜂ビジョン覚醒する社長も萌えた
その後ががっかりなのもらしくていい

助手の動きはなんだかリズミカルでかわいいんだよな
「いいもの見たい?」と誘う時もただ歩いてる時でも、細かくリズムを刻んでて小動物ぽくて萌える
あと二人でラップ歌う時首振るのと「フゥー!」が異様にかわいい
「フゥー!」入りのサントラがあれば、DVD出るまでヘビロテするから寂しくないのになあ…
648風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:37 ID:z1exPoBCO
569:風と木の名無しさん 2011/02/11(金) 12:16:37 ID:iu3DrO6fO[sage]
やおい映画 646
「○○が男だったらなあ」とか最高にムカつく…!
自分で書いてる通り、あれは女性だからいいんだろ!!
分かってんならわざわざ書くんじゃねえ!!!!
大人しくチラシの裏にでも書いてろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
649風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 19:28:23 ID:6IdbscIZO
ザ・街




見てきた!
親友が打グ大好きでとても良かった…!
打グが来てくれ、って言ったら理由も聞かず一緒に来てくれたり、打グを怒らせたやつに腹立てたり。
あと父ちゃんがムショ内で掘られたに反応してしまった。そ、その話kwsk…!!
650風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:15 ID:AmBQXohF0
ザ・街

>649

ムショ内で堕具達の地域の勢力が押されてきてるってことだったよね?
てことは堕具もムショに入ったら親子どんぶりされるのだろうか…とか、
親友も堕具の為に服役した9年間、無事だったわけないから
堕具のことを思いながら耐えたのかなとか妄想が広がりんぐだった

そしてFBIは、せっかく堕具がお誘いしてくれてるんだから
トップレスでオイル塗ってポーズ決めてる堕具を盗撮しにいくべきだと
思った
651風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 21:36:12 ID:UGCBcWKi0
緑蜂






助手があのコーヒーマシン作ったのは先代が「誰もうまいコーヒーを入れない」って
言ったからで頼まれたわけではないんだよね
先代を喜ばせようと頑張っちゃう助手に萌えw褒められて嬉しそうにしてたんだろうなあ

コラボT買ったらチケット入ってたから近々3回目行ってくる!

>>647
あの「フゥー!」はたしかに可愛いw
曲よかったからサントラほしいよね
そして今からDVDの特典映像にwktkがとまらないw
652風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:34 ID:a59P7s7pP
緑蜂 中の人

>>642
社長の中の人はゲイというよりブロマンス好きの腐男子ってイメージだなw
インタビューで助手の中の人を「何をやらせてもクール!俺と大違いで(笑)」って褒めてたのが
そのまま社長から助手へのセリフっぽかった。
結婚もしたことだし、続編でも安心して暴走して欲しい。
つか早くも続編楽しみ過ぎなんですけど…
653風と木の名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:21 ID:/BQl9i1J0
緑蜂


初めてメール届いた時に社長が助手をぎゅっとしたり
PC見ながら後ろに手を差し出して助手のタッチを求めたり
それ以外のシーンでも嬉しい時はハグかハイタッチが欠かせない社長萌えw

「人生で最高の瞬間だ!」「わかるよ・・・僕もだ」ってやりとりもなんかいいなあ

>>652
続編って期待しても良いのかな?あって欲しい・・・
654風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:53 ID:Wh9z3NOn0
緑蜂





観てきた。映画としても面白かったけど、助手の拗ねたりキレたりデレたりが萌えすぎて死ぬかと。なんだあの黒猫。
クズ社長と黒猫のタンゴをデュエットして聞かせてあげたい。軽蔑の眼差しで見てほしい。

助手があまりに可愛すぎてカトーをイメージしたアイスクリームを某歌ってくれるアイス屋さんでつくってもらった。
抹茶アイスと栗、社長の要素にM&Mチョコ入れてもらった。見た目カオス。
普通にうまかった。
655風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 00:35:18 ID:VWP9eqV40
緑蜂



ガソリンスタンドで黒美にガソリンを入れながらいちゃついてる二人のシーン。
助手が社長に「ボクにも君のガソリンを入れて欲しいな」と
嬉しそうにジェスチャーとかで可愛くおねだりしてるしか見えなくて禿げた。
656風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 00:53:26 ID:x9mozKJj0
緑蜂


黒美に禿燃えた、乗りたいよー
萌えに関しては皆さん色々書かれてるのに全面同意なんで書くことがないw

助手の身の上話で4歳で孤児+上海で所ーティ(印ディ2)みたいと思ってたら
後で所ーティの名が出てきたのには驚いたけどわざとなんだろうな多分
657風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 01:16:32 ID:RDAxmbPTO






期待以上に燃え&萌えた!
真ーヴィンがブタさん抱えたりシッポ持ってしょんぼりしてるとこにやられた
なにあれ可愛すぎなんですけど
658風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 03:16:54 ID:UNaqYwDU0
緑蜂

うちのあたりでは18日までで上映終了。
マイナーの悲哀を噛み締めてみたり。
659風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 03:25:50 ID:r+W5ethrO
緑蜂


>>658
つ チラシ
公開1ヶ月で上映終了は割と普通だと思うよ。
660風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 05:25:36 ID:nEL/vXNSO





麻ーヴィンはピンクの豚のぬいぐるみといい、子供向けアニメっぽいキャラクターの絵が入ったポップな時計(時限爆弾に付いてたやつ)といい、じいちゃんなのに子供っぽい趣味のアイテム持ってるところが地味に萌えた

若い頃から子供っぽい趣味で無邪気だったのかなーと思うとなお萌えた
661風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 09:56:53 ID:k21n+M3qO
緑蜂


>>659
小ヒットくらいではロングランにならないからねー。
上映期間1〜2週間でないのなら上出来か。
3Dでナルニアが始まるから24日までには完全に終わるよな。
うちのシネコンも24日までだ。あと3回は見に行くw
662風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:45 ID:XDLjnS2e0
緑蜂

>>632
この時は助手から社長にだね
攻守交代ぶりが半端ないカプだ
663風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 12:48:50 ID:WpwVQ+L/0
緑蜂

中の人のせいだとは分かってても、スラム育ちなのにピアノが上手とかそれどんなお坊っちゃまw
元は育ちが良かったのかなーとか、クラブでピアノ弾かされてたのかなーとか妄想が膨らむ。
664風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:15 ID:ppGNUsa30
魚ーる街

>>641
自分とまったく同じことやってて吹いたw(検索してがっかり)

前作の、人間的な感情が全然なさそうに見えた月光さんが
ラストで吐き出した歪んだ愛情というか何というかに萌え狂った……
なんでどこにもスラッシュがないんだー
665風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 18:19:48 ID:DmJmHgmuO
壁街そんなヤバいのか…見に行きたくなってきたw
666風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:00:33 ID:/HQ66/rtO
赤 消耗品





マー瓶可愛い過ぎる
また言うぞって事はしょっちゅう「豚さん!」て叫んで抱えてるんすか
実は非常に実用的なお守りなのもワロタw
でも府乱区がそれを知ってるのが禿げ萌え。まさしく禿げに萌えてしまった

まさかあの平均年齢で保護者とマスコット的な萌えが来るとは
消耗品でも同じようなこと思ってたのに更に年齢上がってしまったw

なんか新たな扉が…
667風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 19:13:58 ID:PQf7l6cq0
魚ーる街

月光さんのお買い物シーン、
監督はプリていーうーまん意識したと見たw
刑務所からパーティまで監督の
「月光さんをいかに魅力的に撮るか!」の
気合いがひしひしと伝わって来たよ
668風と木の名無しさん:2011/02/12(土) 23:56:37 ID:7hOvLmssO
緑蜂



レイトに駆け込んできた帰り!
重い3D眼鏡に萌えを邪魔されているような気がして仕方なかったよw
脱出シート可愛かった
夜空のランデブーって助手ロマンチストすぎる
社長からの矢印は直球すぎてミもフタも無いが、助手からの矢印はなんだか乙女ちっくだなw
ずっと黒美ちゃんの中でイチャイチャしてればいい
669風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 03:33:20 ID:YPHZKZv+O
緑蜂


助手が乙女すぎて萌えるww
670風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 15:33:01 ID:KrcqnTJKP
緑蜂

乙女といえば社長の枕元に置いたコーヒーのプレート、花が添えてあったよね
一輪挿しに薔薇みたいの。
やっぱ助手が添えたんだよね?
どんだけ…てか本当にただのメカニックだったのか
671風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 15:38:50 ID:Ca/Ku8kG0
ザ・街(セリフバレ有り)




親友…もう主人公が全てで禿げた
二人を見捨てるのか!?って言ってたけど
本当は俺を見捨てるのか!?って言いたかったとしか思えない
打具のためなら後先考えずになんだってやってしまうんだよなあ
672風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 17:08:48 ID:owAKJ0ZZ0
最後侍

富む来るー図があんなに可愛いとは予想外だった…ヘタな日本語を話す時が子犬みたいで可愛すぎる
昔は専スレもあったんだね…ハマるのが遅すぎたorz
673風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:46 ID:ZNIT/HfMO
魂台所





挨拶だと分かっていてもちゅっちゅちゅっちゅ…けしからんゾ!
主人公の不憫ぶりがかわいくて仕方ないwあとコックの実直で強情でドSな所がかわいいし、兄のダメな所もかわいい…
まあ一番萌えたのは主人公だね。不憫だけどがんばり屋さん。ノマカプシーンだけど上海に行った恋人とエロイプしてたのには吹いた。スカイプには詳しくないが、垢BANされないのだろうかw
674現場:2011/02/13(日) 21:55:51 ID:YPHZKZv+O
緑蜂


>>670
カトーがクビになってからのコーヒーには花が添えられてないよねw
675風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 23:05:12 ID:TPiFG+zZ0
緑蜂



>花
姐さん達、観察力凄すぎ!
2度見に行ったけど、そこまで気が付かなかったよ。
676風と木の名無しさん:2011/02/13(日) 23:38:23 ID:FFJsGATz0
壁街
>>641

昔の映画だっていうのもあるし、
場度と月光が(疑似的な)親子として描かれてるってのもある…のかな?

でもそれはそれで萌えるよ!
677風と木の名無しさん:2011/02/14(月) 00:07:35 ID:2gvqbSTg0
>>676
魚ーる街




ちがうよそこは兄弟だよ!
って思った自分は何かに敗北したww
共有してるのをまったく嫌悪しない月光さんってすごいよね
それほど気に入ってるのか場度を・・・!

父親か。人物配置の構造としてはそうなってるのが理解できるんだけど、
実際見ると月光さんが可憐wなのであんまりそういう包容力を見出せない
んだよね。上手く言えないけど、場度にとってはメフィストフェレス
みたいな存在に思える。蠱惑的?な感じ。
これは腐ったフィルターを通しているからなの?
本場の腐ったレディ達にはそう見えないのwwww
678風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 08:20:55 ID:pBLHGQrD0
ザ・街



主人公とヒロインのデートに乱入する親友。
どうみても彼氏を取った女に対するけん制です。
679風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 15:53:28 ID:Be8IT2zpO
緑蜂




>>670
助手の部屋のカーテンが花柄に見えたんだが目の錯覚だろうか
もし花柄ならますます乙女度アップなんだが
680風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 19:55:14 ID:Wqlf4+8+0
緑蜂

>>679
確かに花柄に見えた
裸電球に花柄カーテン

自分のこだわり以外は全く頓着しないところがまたかわいい
681風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 20:56:10 ID:s93+Rctd0
緑蜂



ここでの感想を聞いて気軽に行ってどっぷりはまってしまったw
ここを見てから行ったので色々チェックできてよかった。
吹替えと字幕どっちも行ったけど、吹替えは助手が幼く感じて萌えたし
字幕も色々萌えられて良かった。思わずアメコミ買っちゃったよw
夜、社長が寝てる助手のとこに忍び込んだ時、助手が今も毎朝社長の家に行って
カプチーノ入れてるから早めに寝てるんじゃないかと妄想してしまった。
682風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 23:09:15 ID:NJ2MPYhfO
ザ・街




>>687
だよね。そうとしか思えないよね
人生捧げまくりだしなあ。常に押しつけ空回り気味だけど
683風と木の名無しさん:2011/02/15(火) 23:10:42 ID:NJ2MPYhfO
ザ・街、上のレス訂正

>>678
の間違いだった…
684風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:54 ID:i3nj58HO0
緑蜂



再確認を含め、また観てきた。

>>679
白地に黒い花柄のカーテンだった

部屋にカラフルなザルみたいのが重ねて置いてたのが気になった。
何に使うんだ部屋で。

助手が添えた花は綺麗な花だけれど、違う人が入れたのは葉っぱみたいな花らしき植物だった。

花と言えば朝食の時、プールのテーブルにも花。朝食は一つのプレートなのにコーヒーは二つ。お皿を嬉しそうに持ってきたりして、社長といちゃいちゃしながら食べたかったんだろうね。
あの朝食は助手が作ったのかと思うと乙女が増して萌えた。

685風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:25 ID:UiUEYYHv0
緑蜂





なかなか観られないままでいたら上映回数減ってきてて、今日慌てて観に行ってきたよ
感想がおおむねこのスレで既出wwwいやほんとごちそうさまでした

社長がガスガンで眠り続けてる間、助手も会社休んでラボにこもってたっぽいけど
11日間もずっと一緒に休んでたら会社の人にものすごく怪しまれないか?大丈夫なのか?
それともやっぱり周囲も「あー、やっぱりね^^」とかそういう扱いなのか?
686風と木の名無しさん:2011/02/16(水) 23:28:13 ID:aEcnC/Jp0
緑蜂
>>685



社長の休んだ理由を助手が単核症って言ってたけど
ググったら「経口感染し、アメリカではキス病と呼ばれる」って出て吹いたw
もし社長と助手が揃って休んでたら
社員から「どっちがどっちにうつしたんだろう」くらいは思われてそうだ…
687風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 00:00:09 ID:0Ra/s5CH0
緑蜂
>>685


突然女遊びやめて特定の男連れ回すようになったら怪しまれても仕方がないのではw
聞いてもいないのに自分からプラトニックな関係云々言い出すし
夜中二人で部屋篭もってコソコソしてるから使用人たちからも疑われてる気が・・・
688風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:50 ID:zhFrlYFh0
緑蜂


助手も11日休んでたと考えると周囲に怪しまれてもしかたないなw
(社長が秘書と話してる時助手は俺は関係ない、みたいな顔してたから
11日の間に何度か会社に顔出したんだと思ってた)
689風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 01:53:34 ID:ZtdmN3PPP
緑蜂


社長の不在中ぬけがけで秘書との交流を深めたって雰囲気だったとおも
でも休んでなくても、社長の病欠理由を知ってるのは助手だけだから
怪しまれてはいるだろう絶対・・・
てかキス病ってなんぞw
でもあの反応に納得が行った、
情報ありがとー
690風と木の名無しさん:2011/02/17(木) 11:03:40 ID:hl+pIzB80

社会通信


海外ではわりと言われているけど、S N はカップルと裏切り、ライバル出現と嫉妬、
ホモエロティックのスメルがプンプン
特にMークとSーンの接近に嫉妬するE、「友達だと思ってた・・・」と涙ぐむE、泣ける。

691風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 01:48:42 ID:AkoazPaa0
社会・網



遅ればせながら昨日鑑賞
ここの噂どおり、男2人で主役を奪いあう三角関係ドラマでしたw
CEOかわいくて萌えた
692風と木の名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:58 ID:aJktwl1+0
緑蜂



社長があまりの痛さに「やはり病院へ行く」と言い出した時、うんと頷いた助手の顔が一緒に付き添う気、満々だったww
「ノーノーノー」の後、秘書に傷口を触られて社長が痛がった時、助手が「オーッ!」って声を上げていた。
もう社長にオロオロしちゃって萌える。

あの囁く声の「許すよ(はーと)」で助手の社長への溢れた愛を感じたよ。

あと少しで上映が終わってしまうのが・・辛いよ orz
693風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 01:09:57 ID:jvSomnIm0
魚ーる街

二回目見てきた
昔の男に会った月光さんの反応がやはりたまらないwww
しかし月光さんも昔は愛人など持ったりしていたが、
今は女の影さえさっぱり見えないのは、ムショで
自分と向き合ったからなんだろうか
月光さん あなたやっぱり gayですよね?
694風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 01:50:38 ID:v780iVv2O
緑蜂




遅れに遅れて今日観てきたけど萌え死んだ……

言いたいことは上で散々出ちゃってるけど
おそらく初めて自分の作った機械やデザインを誉められて嬉しそうな助手とか(元社長は誉めたりしなさそう)
「葉っぱがない!」って怒る社長とか
ニコニコしながら、どんだけ社長とご飯食べるの楽しみなのってぐらいご機嫌で朝食の準備する助手とか
録音してたことをバラしちゃう馬鹿可愛い社長とか
どう見ても入ってるようにしか見えなかった例の喧嘩のシーンとか
何でもできるのにストリート出身のせいなのか泳げない助手とか
「ここで降ろしてくれ」「僕も行く!」とか
「何で僕を口説かない」とか
額撫でてオロオロしながら手握ったあげく「ションディフォーエバー」とか……
もっと早く見に行けばよかったよ……orz
695風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 12:17:02 ID:JMIL9HcNO
緑蜂


緑蜂初出動のラップのデュエットで助手の「フーッ」に禿げた。
かわいすぎだww

「許すよ」の英語の囁き声、いいよね。
696風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 18:28:11 ID:PUMBxz6H0
緑蜂

>>658だけども。
今、映画館のスケジュール確認したら終了が24日まで延びてた!
697風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 21:12:15.66 ID:gJMz9Zw+O
>>696
緑蜂

はい、チラシあげるね。
698風と木の名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:01.79 ID:0bcKEhCyO
ブルーな(日本語訳)棘
一応史実に基づいている作品なので下げ













これ、羽売るとぎゅん太がくっつけばいいんじゃないかな?
泣いてるぎゅん太を羽売るが慰めるうちにお互い好きになればいいよ
まあ半巣とぎゅん太のキスシーンに悶えたけど
699風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:57.88 ID:EHdawHBfO
ブルーな棘





>>698
確か中の人のインタビューによると、お互いのことを偉い大切に思ってるみたいだったような
なら何でオマイラがくっつかない!て思ったなw
教室で二人っきりなシーンのふいんき(ryが物凄く意味深だったのを覚えてるよ
700風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 21:58:21.66 ID:CYPuIuwP0
アイアソマソ

社長とか博士とか可愛いしエロいし今頃知るなんて……!
社長の中の人、探偵役も可愛かったのを思いだした。
他の出演も気になってくるなあ
701風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 22:25:24.71 ID:e9eOQM3RO
緑蜂

我慢してたのに土日の最終日にたまらず4回目行ってきたw

ココ読んで見逃した所も再確認した
社長を手荒く扱う秘書に「NONONONO!」と言ってる助手にも萌えたが社長の「病院行く!」にコクコク頷く助手が可愛過ぎたw

秘書のデスクでカバンをパチパチ開け閉めしてる助手を止めようする社長が兄弟のようにもイチャついてるようにも見えて禿げた

DVDの発売が今から待ち遠しくてならないw
蜂のピンバッチとかはいらないからNG集とか特典多めで頼むよー
702風と木の名無しさん:2011/02/20(日) 23:37:24.08 ID:TeWEcQWRO
今更だが初めて見た
サンデー(和訳)よーがげきじょーの愛餡まん

社長が可愛さのあまり前方向から愛されすぎワロタw
あと飛びかたがきゅーぴーちゃんみたいでかわゆすw
703風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 00:00:07.59 ID:ptjCDJxp0
緑蜂


>>701
助手がオロオロしながら社長のワイシャツのボタン外してるとこも萌える
もたもたしてたから途中で秘書がやってるけどw

あと助手が新聞社で何の仕事してんのか気になる・・・
704風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 00:06:10.94 ID:WBXMZBlOO
ブルーな棘
知っている人がいて嬉しい












お兄ちゃんヤンデレ可愛いよお兄ちゃん
コックに振り向いてほしくて必死になる姿が悲しかったな
でもコックがお兄ちゃんにS全開なのは見ていてとてもニヤニヤしました
主人公がお兄ちゃんの涙を見てコックを殴ったシーンが良い
本当にお前らくっつけと何度思ったことか…
705風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 00:22:32.35 ID:qRJim/DmO
アイアソマソ

なんなんだあの社長のエロ可愛さはっ
赤いスーツを上手く脱がせてもらえなくて、痛がってるシーンがエロ杉なんじゃー!!
もう明日絶対DVD借りてアタマから見直してやる。いや勢い余って買ってきてやるんだぜ、ちきしょーめ!
706風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 00:33:06.78 ID:SZutDx25O
鉄男&緑蜂


>>702
お友達とのほのぼのな今後が気になるところ
クレバーな常識人×ぶっ飛んだ天才って感じでイイ


>>703
逆に倒れてるのが助手だったら社長ならシャツのボタン片手で一瞬で外しそうだ
でも女の時と合わせが逆だからベッドの時もたつくのも萌えるな
707風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 00:59:11.47 ID:M7VosYxK0
アイアン万

社長可愛い。ちょっとメタボな感じもなぜか色気があっていい。
アメコミ苦手で見てなかったけど、2も見てみようと思う。
で、ちょっとぐぐってみたら、3はキスバン(ベタニーじゃないほう)の監督に決まったのね。
あの映画可愛くて萌えたから3が楽しみ。
708風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 13:54:36.53 ID:qEwhAiueO
緑蜂



社長が大好きで大切な助手がいじらしくて生きてるのが辛くなる。
こんなにハマった映画は久しぶりだよ。
上映も今週で終わりか(´;ω;`)
DVD発売までどうやってすごそう…
709風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 14:57:08.67 ID:Dqyo4n+N0
緑蜂




いつもは服とか無頓着な助手が朝食準備の時はきちんとした格好に社長へのプレゼントへの気合いを感じた。
銃を作るんだから、初出勤から後日なのか?
という事は宿泊で作ってるんだよなぁ。
あの浮かれ具合と椅子の位置、社長が当たり前のように助手に「朝食はどうかな」とか聞いてるから泊まったんだよな。
一緒のベットで寝たりしたのか?もしかしたら初の夜なのか!?
ラストの方で助手の家に寝込みを襲った時、もの凄く驚かなかった助手。しかも熟睡。慣れてるのか、この状況を?
鍵を渡した時から、ちょくちょく襲われてるのか社長に・・!?
襲ってるんだな社長!!
そうなんだなっ!!!!!





710風と木の名無しさん:2011/02/21(月) 22:01:21.67 ID:KGuc1+5i0
緑蜂


もうDVD発売までつべで補完もーど...
黒美初出動のシーンで「見て!」って植木割って
社長にすげえ!って言われた後の助手の
うれしそうなどや顔がかわいすぎる!!
つべでそこばっかりリピートしてしまう。。。
助手の行動すべては社長に褒められるためにやってるよね。
いじらしくてたまらん。
711風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 03:40:43.13 ID:KtEqMk0pO
結局、緑蜂でこのスレ潰されるな。
何が専スレ維持出来ないだよ、最初に専スレ立てたらって意見が出た時点で
立てたらよかったのに。
712風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 07:26:47.07 ID:yqxVlQ4WP

まーた始まったよw
まだスレ700だけど…
713風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 07:38:42.74 ID:rYXAcOcF0
被害妄想な愚痴は普通にスルーでいいと思う
714風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 08:10:40.25 ID:226TP/qy0
確かに700でスレの総括するのは早いがこの流れを被害妄想というのは
傲慢だと思うよ
でもこのスレって基本的にレスの応酬にならない、トピックの蓄積が
ないタイプのスレだから自治なんてどうでもいいんじゃないかな
715風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 09:39:51.31 ID:LIJKyQ+N0
結局は緑蜂を追い出したい人がスレ立てろって言ってたわけか
まぁ気持ちは分かるけどね自分もまったく萌えなかったし
レス内容も映画そのものというより同人妄想みたいで読んでてピンとこないし

でも緑蜂が公開された1/22から1ヶ月で進んだレスは500くらい
もちろんその中には社会網とか赤とか学級会w なんかも混じってるわけだから
潰されたっていうのはちょっと言い過ぎだと思うよ
今回はちょうど単独スレを立てるかどうかのギリギリのケースだったんじゃないか
立てればうまく回ったかもしれないけど板的には無闇に新スレ立てないのがお約束だからな
716風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 12:57:51.13 ID:Vfb+Jv5Y0
緑蜂の姐さん達はちゃんと1行目ルール守ってるんだから
気に食わなきゃNGであぼんすればいいのに
自分がルール守れないで何をいつまでもゴネてるんだろこの人
717風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 13:26:48.18 ID:gaFAUC4U0
>>711
またか・・。
緑蜂は24日で全国ほとんど公開終了。
上映継続はごく一部の映画館だから今後の書き込みは、ほぼ無くなるだろうね。
711は萌えた映画をどんどん書けばいいのに。愚痴や文句じゃなく。
718風と木の名無しさん:2011/02/22(火) 15:20:47.39 ID:oq8LdkdW0
壁街


月光さんたまらんです。
娘の婚約者との動物園デートとかなんなんだ
買い物してるときのニコニコ顔にこっちもニコニコしてしまいました。
月光さんの過去が気になるので、前作もチェックしてきます!
719風と木の名無しさん:2011/02/23(水) 23:25:34 ID:h4mnubzgO
アイアソマソ






社長可愛すぎだろjk
そして中佐の「今度からは俺と一緒に乗れ」という言葉と共に抱きしめられるのを見てお茶ふいた
ちょっとあなた方、ここ公衆の面前ですよ
720風と木の名無しさん:2011/02/24(木) 00:55:17 ID:OfZFi2Hj0
かなり古いけどバスターキー屯フィルム

若い頃のキー屯が麗しすぎる
探偵学入門でのギャング達との絡みも美味しいけど
初期のでぶっちょの亜ーバックルとの絡みがたまらなく萌える
この二人の共演作はもっと見たかったな
721風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 03:38:22 ID:d4+sk7T6O
鳴る二あ3



江戸と粕の距離に終始萌えた
星空見上げるシーンとか普通男女でやるもんだろうww
別れ際のハグもおいしかった
722風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 05:09:18.65 ID:5z9YNsBR0
緑蜂



今頃気づいたんだが警察に追われてる2人が秘書の家に匿ってもらうとき
秘書の「あなたたちは(キスを)しても私はしない」という発言
あれって社長が単核症=キス病で休んでたという前提あっての発言なわけで、
つまり社長と助手がキスしあってる仲だと秘書は思ってるわけかw
723風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 11:58:47.53 ID:qk0XemvBO
社会網



CEOとCFOに禿萌えた。

それは止めた方が良くないか?ってCFOにCEOはアルゴリズムが必要だって繰り返して結局アルゴリズム書かせて、
夏の間はインターン加えて西に行く、反対してももう決めたってCEOに
結局は資金提供するCFO。

なんだかんだでCEOの要求に応えるCFOは、エチーの時もそうなんだろうなとか思った。

「打素ティンか栗栖が帰ってくるだろ」
「今したい」
「今はまずー」
「今したい」
「…わかったよ」
みたいな。

ああなってしまって切なすぎるが、訴訟での目線の交わし方がたまらなかった。
724風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 17:56:05.75 ID:Gwn0ewbS0
鳴る二あ3


予告しか見てないけどネズミが出るたび楽峻が脳内をよぎる…。
725風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 18:26:10.06 ID:akVoEZMO0
ぶるー棘



最初コックのポジションおいしすぎだろ・・→三人のシーン
→氏ねコック→本当に氏んだ・・・ってなったwww
ていうか派売るがかわいそうだった・・
三人できゃっきゃっ言ってなんかコックにとってかわられた感が・・
ぎゅん多と派売るが本当にお互い慰めあえばいいのにさ・・
726風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 23:13:44.51 ID:yy2xr1Y80
社会網
口座を凍結した直後に「ごめん、僕が悪かった!」って謝罪した直後に
「新しい出資者を見つけたんだ」って言われた流れが切なすぎて萌え。
727風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 23:14:15.74 ID:ajTq3jQOO
鳴る似あ3







船で寝てる粕が「父上…」ってうなされてるシーンは良からぬ想像をしてしまいましたすみません。
関係ないけどユースと鼠のコンビかわええなあ
728風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 23:38:52.45 ID:7pU8OLLt0
緑蜂

終わってしまったね。
配給会社に「ホモのカップルって裏設定でもあるのか」
と言わせただけあって久々に衝撃的なBL映画だった・・・
しばらくここ来てなかったのに返り咲いてしまったよ。。
噂の吹き替え版が早くDVDで見たい・・・

>>722
社内でウワサになってるのがポロッと出たんじゃない?
あの紹介の仕方からして助手=愛人説が社内で暗黙の了解になってそう。
729風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 01:22:01.76 ID:N267l9Uv0
鳴る二あ





シリーズ丸ごとこっちでいい?
最新作は二十性紀狐だし。

地上波で見たが、何この兄弟萌え映画!!
特に金曜日の2作目の方。
終始ずっと弟が兄の方ばっかり見てて、どんだけ兄が好きなんだ、と。
兄が弱気になって弟にお礼を言おうとした途端、
お礼は後、とか言って今度は言わせずに止めたりとか。
決戦の、最後の突撃前に、じっと兄弟どうして見つめあったりとか。
あとでちゃんとお礼をもらったに違いない。
1の後に結婚でもしたんかってくらい兄弟の世界だった。

3は兄弟一緒には出てこないけどな・・・
弟が兄の面影をみつけては兄の名を読んでる映画。萌え。
730風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 01:55:40.72 ID:h+RVhiRe0
>>729
鳴る二あ

乱闘中の兄をまっしぐらに助けに行くとこから胸がキュッとする
そのあとの会話と、氷の壁の魔女の後のやり取りも。健気だあ
731風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 12:55:05.09 ID:Dmm31epH0
鳴るにあ3




現王子だけど年上な加スピアンと伝説の王だけど年下な江戸マンドおいしいです
おたがい尊敬してるんだろうけどライバルっぽいところもあっていい感じ
だからこそ二度と会えない別れで抱き合うシーンには涙が出た
由ースチス(竜)と利ーピ知ープ(鼠)の異種族コンビも可愛かった

異種族といえば鳴るにあ1では一の王ピー多ーと部下のセントールとの
戦闘前のやり取りにはげ萌えた…愛の告白かww
732風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:15.38 ID:aQLkLM1XO
>>729
鳴る二あ


3は弟が兄に似てきてるよね
黄金の泉のシーンで兄へのコンプレックスが久々に出てて萌えた
733風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 17:31:19.21 ID:Rud52JQyO
演説(ネタバレ注意)





後半、王様が不器用ながら矯正士に歩み寄ってみせる所に萌え。
冒頭の「お前なんか信用しないぞ」的態度とのギャップも良い。
矯正士の人間くささ、父親っぽさもよかった。
最後のクレジットの内容からして、もはや伴侶w
まさに王妃中の人が言う通り、おっさん二人のロマンスだった。
734風と木の名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:29.00 ID:8X1uFsEg0
具ラン・部ルー

10年振りに観たら、ジャッ区に対する円ゾの愛の深さに泣けた。
735風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 01:00:55.16 ID:ZVMsc3ov0
鳴る二あ






729です
2作目の地上波見てからソワソワが止まらない
だいぶ前に1作目の地上波観た時はそれほどじゃなかったのに
やっぱり外見がイイ感じに青年になってるから?
とにかく弟の兄まっしぐらっぷりが萌えた

そう思うと、最初に乱闘中の兄を助けに行ったのも
兄に他人が乗っかかってんのがガマンできなかったんじゃないかとか
駅の所で兄が隣に座ってる「ひっぱるなよ」と言って真っ先に弟の事を疑うのは
いつも弟が触ってくるからじゃないかとか(セクハラ的な意味で)
妄想が止まりません

録画を見直すのもアレなのでDVD買おうかな

>>730
乱闘の後の会話と魔女の所の会話って繋がってるんだね
暗に1人じゃないって兄に伝えたかったのかな
弟の献身っぷりは健気だよね。ホントに兄が大好きっぽい

>>732
3のほうは兄弟的にはあまり期待せずに行ったが
相変わらず弟が兄の事を口にしてて萌えた
コンプレックスは愛情の裏返しなのかと思うとたまらん

同士いて嬉しかったー!ありがとう。長文スマソ
736風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 01:26:17.06 ID:ONT1+9BeO
いまさら印せP@赤出見効果で再上映

瘤の「あなた(教授)に人の心の読み方を教わった」でなぜか
「麻のドMを見抜いてベッドで死ぬほど羞恥プレイの限りを尽くす瘤」のインセプ完了w

夜ごと若干乱暴かつねちっこく攻められ、
「こういうのがホントは好きなくせに」とかお決まりのセリフでもてあそばれて、
とどめに飴と鞭の飴でどろどろに甘やかされて、ずぶずぶのざばざばに溺れてしまう、
でも昼間はかっちりスーツにオールバック、眉間にはシワな麻

…というリンボーから帰ってこれません先生
737風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 02:58:46.13 ID:aSibW1IZ0
>>736

眠いのに眠れない夜に変なもんインセプしないでw いいぞもっとやれ
738風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 13:08:34.79 ID:kUQXBfBhO
英国王の演説






王様とロー具が友達になるまでのラブロマンスですね分かりました。
お互いになかなか踏み込めないようなじれったさに萌えたw
国民の前では毅然とした態度でいて、ロー具の前では甘えまくって心のバランス取ってるといい。
時々癇癪起こしてロー具がやれやれって顔して宥めてあげればいいよ!

ロー具が王様の椅子に座って王様を挑発してるシーンは最高
739風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 15:24:33.06 ID:p7fJU10CO
捨て留守

戦闘機が言うこと聞いた時、実況でデレたデレた連呼されててワロタw
新しい扉が開いたかもしれない…
740風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 21:03:37.70 ID:mK4xVvid0
演説

萌えた!非常に萌えた!
……けど王様も矯正士も両方受けに見えるよー攻めがいないよー
741風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 21:55:13.74 ID:88qq5Jvc0
社会網
Facebook創設者の一人、男性と婚約。
http://japan.techinsight.jp/2011/01/yokote2011011712400.html
742風と木の名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:47.02 ID:lUysj5CpO
>>741
>社会網


既出ですよ
743風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 01:11:22.75 ID:xpmif/110
捨て留守

昨日見たんだか戦闘機かわいいなー
前半の生意気ツン→
素直になるとこは人外と人間の交流萌え心をくすぐられた

>>739見て実況もさがして見てみたらどじっこ呼ばわりされててかわいかった
744風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 09:41:42.78 ID:xDdNFnKw0
王スピーチ




密室でセラピー!
鬼畜セラピスト×王でも
誘い受けセラピストがヘタレ王に自信を持たせるのでもいいわ
ライオネルがもっとイケメンだったらとも思うけどwww
そのうち2週目してくる
745風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 15:50:12.54 ID:W+0n0HCM0
ザ・街

>>649 
遅レスだけど、まったく同じところに反応したわw
幼馴染くんは主人公を家族にしたくてわざと妹を宛がったに違いない。
父親役がCリス・クーパーってとこも個人的にポイント高かった。
アメビューのあの役が良かったので。
746風と木の名無しさん:2011/03/01(火) 19:16:51.81 ID:8sw76BVt0
ずいぶん下がってるのでageますね
747風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 12:19:14.39 ID:nTW26dFBO
ブルー棘





表紙の二人のキャッキャウフフにニヤニヤ
倉庫でのコックと兄のキスシーンは悶えた
余裕綽々な表情でニヤニヤしてるコックに必死な様子でキスをする兄にこっちがニヤニヤ
最後は(゚Д゚)ポカーンだったけどw
748風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 12:36:04.47 ID:/NCq2g//O
消耗品

聞きしに勝る、筋肉祭とボーイズークに公開時みなかったことを後悔…。

特に薬物中毒とミニペンギンにはげ萌えた。
なにあのちいさいの、なんのためにあそこにいるの?
可愛がられれためにいるのとしか思えない。
馬兄には常に見守られてるし過保護上等すぎる。
ハァハァもう一回見てから返却してきます。
749風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:37.20 ID:AQDEH8WKO
消耗品



教会での三人の場面ハゲだけに禿萌えた
英語聞き取れなくて自信無いけどサック〜やらディック(ちんこ)サイズがどうとか言ってた
「慰め合うのは後にしろ」は本気で性的な意味だよね?
悪友同士の過去に何があったのか続編にかなり期待したい
750風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 21:26:54.50 ID:AQDEH8WKO
消耗品



>>749
自己レス
調べたら台詞出てきた
「You guys aren't going to start sucking each other's dicks are you?」
翻訳すると凄い事になるけど、どう解釈していいかわからない
751風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 22:07:50.22 ID:IeDijpCU0
なるぬあ3

長男がいないのは淋しかったけど
次男とカスピ庵にたぎった!!
「今のうちに伝えておきたい」って
告白タイムキターーー!!と、無駄にどきどきしたw
752風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 23:06:29.33 ID:wY+8sJeOO
演説

王可愛いよ切ないよ気高いよ王
役者との絡みも萌えたが兄ちゃんとのやり取りにも複雑な葛藤があって萌えた
イタチだがまるで母のような王妃の愛情も良かった
753風と木の名無しさん:2011/03/02(水) 23:13:02.76 ID:uFZJkpo30
王様の演説(内容及びパンフネタばれ)







王様が可愛すぎた。
コンプレックスを持っていて兄に対しては頭痛い半面憧れている部分もあったんだろうなと…
癇癪起こしつつ健気に治療していく姿たまらん。泣きじゃくるシーンたまらん。
セラピストは一患者として接しつつもしっかり王様支えて特別な思い入れを抱いてるし。
ラストの密室でのアイコンタクトたまらん。
王妃様の中の人の「二人のラブロマンス」発言は納得と言わざるを得なかった。
754風と木の名無しさん:2011/03/03(木) 15:02:44.37 ID:H+M+D0ezO
いまさら第旧知区





海老父と主人公に萌えた
海老父栗栖の腰って性的じゃね。
主人公途中までクズだけどヴィカスダム(勝手に命名)に乗って栗栖助けに来た時は禿萌えたわ……
リョナ、異種姦、メカ…色んな萌えがあったわ……
755風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 08:12:47.28 ID:ti31va7P0
すっかりストップしてしまったけど姐さんがたはいずこへ??
756風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 12:51:22.04 ID:uhQwP1+eO
アジア映画スレなくなってるんだが……
757風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 13:08:20.75 ID:YWB6ec2I0
>>756
941で落ちてるね…
ttp://www.logsoku.com/thread/yomi.bbspink.com/801/1198028186/

一応総合だから立て直していい気がするけど
避難所がないなら、案内スレでの相談をお勧めする
758風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 14:29:23.39 ID:xOg7xnY+0
過疎っぷり凄かったしここに合流でいいんじゃない?
759風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 14:57:08.13 ID:f/yUbv+NO
合流はややこしくなるからやめてほしい
760風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 15:07:56.18 ID:ebeM9y6SO
>>757の最後辺りで
亜細亜ドラマスレと統合って案も出てるみたいだね
761風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:15.03 ID:WJ8OjDGoO
流れ切ってスマソ
王様の演説(ネタバレ若干あり)






くっそ萌えた
路ー具に最初に会った時の王様はまるで怒って毛をたてたロシア/ン/ブルーみたいだったよ…
はっきり言って限りなくリバに近い包容力抜群な路ー具×ツンツンツンデレな王様かな…
兄さんに何となく鬼畜攻め臭を感じたけど気のせいだろうかw
キルト姿で(言葉で)いたぶられる王様に不謹慎だと思いつつもハアハアしてしまった…
762風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 18:38:51.33 ID:xOg7xnY+0
スレタイとテンプレいじった時にこういう懸念されてたけどやっぱり出たね
アジアドラマ萌えってはたから見るとそこまで需要あるように思えないんだけ
ドラマとあわせて需要があるなら、総合スレ立てればいんじゃない
でも、そこまで需要がないって場合はスレ立ては出来ないし
ここは元々映画総合スレだから、行き場が無ければ戻ってきてもいいんだよ
ここも700過ぎて終盤だから、戻ってくる場合は、語っていいかと聞かれたら
おkと答えて次スレでスレタイと1の該当箇所を修正すればいいだけだしね
763風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 21:38:02.64 ID:4ToabLGcO
これから専門館で映画祭だったり大作やったりもするんで
もう一回立ててみたらどうかと思う。今も何本も公開中だし>亜細亜映画スレ
亜細亜映画は中の人萌えと密接だから出来たら専スレの方がいいと思うんだよね
一応ほぼ使って落ちたから。また落ちて、しかも進んでなかったら考えなきゃいけないけど
元々中の人絡みでドラマの話題も出ていたし映画&ドラマで総合にするもありだと思う
764風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 22:34:24.37 ID:/gYtGBZe0
鯖移転かな?なにかそういうのあったよね。一時的に見失った人いそう
自分、ここと亜細亜を携帯の方でずっと新着がないだけだと思って遭難してたよw
765風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 23:04:54.70 ID:cK7g00170
>>764
自分も違うスレだけど遭難してたw

>>763
亜細亜映画は勢い的にそのまま専スレ復活は厳しいんじゃないかなー
亜細亜ドラマと統合して勢い出るなら復活いいと思う
統合しないならここが妥当みたいだね
亜細亜映画住人の人いるのかな?ここが980いくまでにははっきりさせたい所
766風と木の名無しさん:2011/03/05(土) 23:57:33.26 ID:wQ4rZKxAO
単発スレは勢い無きゃ不味いけど(使いきれないから)
総合スレは勢いなくても継続的な需要あるかどうか
凄い時間かけて1000ってスレも普通にある
まったりでも需要あると思うなら立ててもいいと思う
767風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 01:33:34.02 ID:wEA/9JTBO
亜細亜映画+ドラマスレに賛成です
ドラマ見て萌えても吐き出す場所がなかったので
統合で立てるならありがたい
768風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 01:42:33.69 ID:o+ntb4+dO
とりあえず↓で立てるか否かやドラマと統合するかなどを話しあってはどうかな?

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 22
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1287737354/

洋画と統合って結論になったらこちらでまた話し合わないといけないけど
769風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 01:50:24.50 ID:judt06O20
>>766
だね。単体と総合はスレ維持の意味合いが違う

>>768
誘導先への移動同意
自分は洋画しか興味ないから邦画やアジア映画スレは全然見てなかった
逆のケースもなくはない気がする
770風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 02:32:36.12 ID:VjQubRR60
>>766
相談所住人でもあるけど、まったりでもまた立てれる可能性の高い総合は大元のジャンルで
落ちたら他に代わりがなく、一定の需要でそれなりに回転してるスレではないかと。
今は他に受け皿が無い総合スレですら、回転速度が遅すぎだとNGだったりするし
帰る場所のあるここ派生の亜細亜スレで、その理屈は通らないと思う。

亜細亜スレは、まったり具合とレスの付き方みても需要ありとは言えないし
試しに立てて云々は、全く同じ主張した相談所614へのレスを読めばわかると思うけど
この板の容量的に、需要微妙なスレを試しに建てるのはNGなんだよね。
なので、選択肢はこのスレか、間口を広げて住人数増やして専スレの二つに絞られるけど
見る限り外野はいるけど、肝心の住人の意見が少ないよね。

単独スレ建ては外野が推し進めるものではないし
需要もそのスレで実際語りたい人がどれだけいるかなんで
スレが欲しい住人がいるなら意見を出してくれるよう、欲しい人がいそうな関連スレにお知らせしてみては?
ドラマだけで無理そうなら、俳優の中の人萌えを含めたり間口を広げてもいいだろうし。
それで賛同が多く得られ、需要が見込めそうなら専スレ建ては出来そう。
逆に多くレスがつかず需要不足なら、ここに戻るのがいいと思うよ。
771風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 02:47:58.80 ID:VjQubRR60
たらたら文章作ってて直前の見てなかったスマソ。
続きは相談所でってことで移動しましょう。
772風と木の名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:15.04 ID:72GbWzH60
統合に決まったとしたらこっちに統合というのはもうOKなのかな?
そこが分からないと向こうで勝手に話合っても後からまたややこしくなりそう
773風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 00:21:46.76 ID:WjwjxHxNO
>>751
そのあとお着替えを手伝うのもなんかこう、えろかった!
774風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 17:08:27.24 ID:ivHx5sG+O
>>755
ここは元々これくらいのまったりスレなんだよ。
緑蜂の連打の頃が異常。
775風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:55.00 ID:FB70qeaH0
はじめてリ腑リーを見た。
ガチすぎてびびった。
最初に否ーたーと会ってればよかったのに・・
776風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 22:28:44.66 ID:BUcjqOII0
王の演説

懲りんの演技は良かったけど

ベタ兄バージョンが見たかった。オーストラリア人の先生は老けメイクの
裸ッセル・苦労でおながいします。
777風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:50.59 ID:bSPlgNUYO
>>776
王の演説


ベタ兄にオファーあったの?
だとしたらそれはそれで見たかった…
778風と木の名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:35.69 ID:lYjWwNSJ0
>>776
王の演説


見たかったね
それの代わりに出たというレギオンはなかなか……
よかったよね……
779風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:53.60 ID:RIsJr4hw0
ベタ兄仕事選べwww
780風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 01:28:20.50 ID:Mws50BIG0
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。

前スレから新しくできたので>>1の再確認お願いします
781風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 02:24:43.39 ID:k2r/SkNL0
今後の参考に聞いておきたいんだが
>>773>>775は完全にアウアウだけど
>>779くらい漠然としたレスでも作品名は必須?
782風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 11:15:27.17 ID:1V6NEsMM0
>>781
レスの内容によっては一つの作品のみを扱ったものではない場合もあるから
そこまで厳密にしなくてもいいんじゃない?みたいな意見は前にもあったよ
自分もほぼそれに賛成なんだけど
>>779の場合は明らかに>>778に対してのレスにみえるから
せめてアンカくらい付けといてくれ、とは思う
呟きを垂れ流すだけならTwitterと変わらないよ
783風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 11:19:36.05 ID:Mws50BIG0
萌えを書いて発散するのはいいけど
このスレが一応「おすすめ!やおい映画」だって事を
頭の中に入れておいてほしいって前スレだかにあって
たしかに…とは思ったよ
784風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 12:30:52.78 ID:InKPpbShO
ルール確認ついでで申し訳ないけど、
「○○○」の出演者の話、ではなく出演者繋がりで「×××」の話とか、他にこんなのもあるよ、
みたいな話は一行目は出演者の名前でOK?
もちろん中の人話が長く続くのは良くないけど、上の雑談レベルのネタみたいなのはどうしたらいいのかなと思って…
785風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 14:33:48.55 ID:1V6NEsMM0
>>784
>一行目は出演者の名前で

とりあえずそれでやってみたらどうかな
不都合があったら意見する人が出てくるよ
個人的にはそこまで書込みの形式を固定する必要はないと思うけど
786風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 17:01:52.16 ID:InKPpbShO
>>785
ありがとうございます

自分もそこまで堅苦しくしなくても、と思うけど、
一行目ルールを徹底するということになったからには、一応決めておいた方がいいとは思う
787風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 23:23:17.40 ID:ZNfqBy5sO
ほぼ支障ない程度に守られてるのにちょっとやり過ぎでは…
レスの内容もあまり言うと敷居高くなって書き込みにくいスレになってしまいそう
788風と木の名無しさん:2011/03/08(火) 23:24:33.70 ID:6I+/+4SZ0
>>776
英国王演説

リアル言語聴覚士は、王よか数歳上にすぎないので
ラッシーなら老けメイクはなしで!

>>778
つべで動くリアルキングがいっぱい見られるんだが
脚本家がベタ兄一押しだったのがすごくわかる・・・
789風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 08:18:54.99 ID:az2wRuLI0
>>776以降の架空キャスティングと中萌え

中萌えの人たちは無邪気なだけなの?

この流れ、ダシにされてる作品が好きな自分には
実キャストがディスられてる気がしてしまうんだけど
数字萌えはもちろん歓迎だけどsageは勘弁してほしい
790風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 11:02:06.24 ID:IUAiDhO90
亜細亜とわけるより中の人萌えと分けてほしい
そのほうがお互いイライラしたり気を使わなくてすみそう
791風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 11:39:50.16 ID:K2uul90x0
>>789は別に中の人萌え自体を問題にしてる訳じゃないでしょ
作品と人物知らんけど、流れ読んだら>>778がちょっとsageの意味にとれると思う
中の人萌え繋がりで架空キャストで盛り上がるのも分かるけど、配慮しなきゃね
792風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 22:05:36.45 ID:hwHLGF3n0
「独り男」

懲りんの演技はこちらの方が刺さった。
ゲイなのに萌えとか関係ない感じだった。

776だけどDISってないよ
「独り男」も映画館で見たし、王演説のパンフも買ったし
「自負and偏見」のbbc版や「ロイヤル17」も持ってるし、好きすぎる位だ。

ただベタ兄は、ダーウィンの映画は反キリストだからスルーだの、
かなり前だけど王演説のへれなとの共演作もスルーだし不憫で…
793風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 22:14:09.11 ID:8qANjEon0
disったと取られるような書き込みしてたってことじゃない?
後出しで許せなんて姿勢はみっともないよ
794風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 22:43:41.41 ID:K2uul90x0
うーん言い方一つだと思うけどさ、「Aの演技は良かったけどBが観たかった」って
A好きに不快に思われてもしょうがないと思うな。実際演じてたのはAなんだし

大体792がどんなにその作品を好きだって弁解しても他人はそんな背景知らないよね
776だけが悪いとかじゃないけどもうちょっと考えて書き込みしたらいいんじゃないかな
795風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 23:42:21.76 ID:4mC5b7K10
>>792
中の人が不憫だから何? 実際の映画には関係ないよね?
ここでは実際に見て萌えた映画の話をしたいし聞きたいんだよ
中の人見たさに有りもしなかった映画の話されても目障りなだけだ
796風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 23:44:04.46 ID:VQGopgEq0
自分は別にdisったという風には読めなかった
配慮が必要だってのはその通りだと思うけど
>後出しで許せなんて姿勢はみっともないよ
とまで噛みつく程のことかなあ
797風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 23:50:59.30 ID:bMFqz4Jq0
もー次は気を付けようでいいじゃんか
どっちもいつまでも絡むのいくない
自分の萎えは誰かの萌え。気をつけていきましょう
798風と木の名無しさん:2011/03/09(水) 23:53:46.60 ID:PyqaC9BkO
正直妄想キャストの流れでドン引きしてた
スレ違いでスマソけど、いい脚本を見抜くのもスルーしてしまうのも俳優の才能のうちだと思う
聖林には色々大人の事情もあるだろうから一概には言えないけどさ
799風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:12:18.21 ID:CP8cTdG60
単にスルーすればいいことでない?
色んな萌えがあるのは当たり前なんだから
800風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:17:18.72 ID:33A3U4XW0
スルーっていっても今回のは一行目に映画のタイトルがあって
中身は妄想キャストでしょ?なんともいえないわぁ
でもいい加減にこの話題終わらせてほしいよ
801風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:26:47.39 ID:sxtl5KdE0
終わらせて欲しいといいつつ自分はスルーしないんだw
802風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:27:44.72 ID:vr/XA/Um0
探偵映画萌えの人たちが
鉄男のコンピューター執事(の声)は重度の方がいいとか萌えとか
好きなように吐き出していたのをフーンとスルーしていた
ベタ兄好きの俺はファン失格かい?
スルーしたまえ大人なら

しかし原稿終わんなくて津ーリス戸見れてないので
ファン失格かもしれないw
入稿したらマッハで演説とダブヘで観に行く!
803風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 00:33:37.03 ID:vr/XA/Um0
こんなはずでは…まあいいか
ここは平和でいいな

巣コット〜(どう略せばいいのか解らないw)の
ゲイのルームメイトが気になっている…
でもここには感想ないね 早くみたい
804風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:05.15 ID:kMqyb9uc0
巣コット・ピル具リム対邪悪な元彼軍団

見たよー!
ゲイのルームメイトの最強ぶりに萌えた!
自分は二股とかすぐ男連れ込んじゃうのに素コットには
ゲイとはルール違うから彼女二股イクナイ!とアドバイスしたり
片っ端から元彼食っちゃえば良いとおもったw
805風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 10:19:11.71 ID:xNl8ngTS0
絡み

>>776は全然悪くないよ気にすんな
ちゃんと懲りんの演技もいいって言ってるし
私には全然主演disなんて感じなかった
>>777〜たちも誰もsageてないだろ

中の人話が気になったら>>1嫁だけで済む話

日本語と空気の読めないただのクレーマーは
私と一緒にここから出て行け
んで一緒に10祭のM/A/S/H観に行こうぜ!
806風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 10:33:12.86 ID:xNl8ngTS0
巣コット・ピル具リムry

>>804
楽しそうだなwwゲイのルールってなんぞww
無事に公開出来て良かったよね!早く見に行かなきゃ!
807風と木の名無しさん:2011/03/10(木) 22:31:29.01 ID:WCo8B3UU0
超人紳士同盟

久しぶりに見たらすごい萌えた&燃えた
不死身の「ガオ」は反則だろエロすぎんだろ
どのキャラもかわかっこよくて美味しいわー
808風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 00:43:35.30 ID:qL+4bxB40
王の演説




全然萌え目的で行ったわけじゃなかったので
予想外の萌えにどうしていいかわからなかった
お兄ちゃんと王も切ないし王と来尾根縷も切ない
スレチだが王と王の妻、家族もよかった
809風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 11:09:03.40 ID:b3ziT0vT0
>>806
巣コット・ピル具リム〜

見たのは先行上映だったんで日本劇場公開はGWだから
まだちょっと先みたい!

個人的にはF4の人間松明の人が色っぽくなってたのと
超人の人が阿呆可愛かったのが嬉しかったな
810風と木の名無しさん:2011/03/11(金) 12:11:58.75 ID:7qYQDUmOO
栄光なき野郎ども


萌えに期待して見たわけじゃないのにメチャ萌えた!
ちょっとイカれちゃってる野郎どもが有る度中尉にはなついてるのがカワイイなあ

乱打大佐はもう表情や仕草すべてが素晴らしすぎた
低めの身長に常に完璧な身なり、尋問の変態くささとか、静かに狂ってる感じとかもうね…
鱈監督ファンの間には大佐フォモ説があるらしいが、全力で支持させて頂きたい
個人的には女性と体の関係は持つけど、心を許すのは男って感じ
減る万は唯一信じていた部下(もしくはそれ以上)だったんだろうなぁと妄想

いやー…探せば同士とかいるのかな
作品としてはマイナーでは無いけども
811風と木の名無しさん:2011/03/13(日) 18:15:18.46 ID:bYhT13J9i
>>810
公開当時は結構レスあったよ。
812風と木の名無しさん:2011/03/13(日) 20:43:26.25 ID:RU1OuTSoO
社ッター島





レンタルで観てなんか知らないけど萌えた
二日間でも、島の全てがたった一人の為のどうしようもない世界だったというのと、
途中で投げ出さず、でも騙し続けていた先生に
クライマックスの先生は〜というセリフは萌えた
813風と木の名無しさん:2011/03/14(月) 18:51:26.47 ID:J/OCOTCtO
・ス/ル/ー/ス
作家はゲームじゃなく、本気だったからラストのあの行動に到ったんだよな?
愛人は揺らぎながらもあと一歩委ねきれなかったんだよな?
庇護とかからじゃなく、相手が自分と同質だと認めたから求めているのがおいしすぎる
・香水
逮捕された後暴力を受けながら林間、な主人公マグロ受けを妄想した
ラストも個人的に萌えた
いつまでも孤独な主人公が可哀想で萌える
814風と木の名無しさん:2011/03/16(水) 14:53:10.15 ID:T+iz9mh/O
ブルーな棘

>>704
主人公がお兄ちゃんの涙を見てコックを殴ったシーンが良い

こんな萌え〜なシーンありました?!
もう一度見直してみますw

815風と木の名無しさん:2011/03/16(水) 14:58:55.62 ID:T+iz9mh/O
連レスすまん

無ろーくばっ区マウン10

今更ながらみた
ジェイクの上目遣いな表情と
ヒースの困り顔しながらもジェイクが好きって表情が溜まりませんでした…
ヒースが当時20代ってのが信じられない
貫禄有りすぎ
2人のキスシーンも凄いけど
ジェイクの裸で待ってるシーンは…!
もう言葉にならないよ〜!
816風と木の名無しさん:2011/03/17(木) 00:13:56.72 ID:++NZ7bPfO
英国探偵




レンタルで観たけど二人の関係が堪らない
それぞれ好きな女性がいて喧嘩しあいながらも、
お互い束縛しあって離れようとはしないとは…
助手の呆れ半分怒り半分の仕方無いなあという態度に萌え
817風と木の名無しさん:2011/03/20(日) 03:07:32.31 ID:flEh7MukO
今更モーリス観たんだけど、疑問だらけ
主人公と狩猟番の寝台シーンで(暗転→朝チュンだったけど)
暗転する前は狩猟番が上に乗ってて狩猟番×主人公な感じだったのに、朝チュン後は主人公が上に乗ってて…
これは逆転したってこと?それとも騎乗位?
それとも主人公は普通に寝そべってて、目が覚めたらわざわざ狩猟番の上まで移動したの?
何回もみたけどわからん
あと、紳士は頭を濡らさないほうがいい、いや濡らしたほうがいいみたいな会話の意味もわからん
一生の友達を持ちたいと思ったことは?も…
これは全て事後の、意味のないけだるい戯れ言、ということでいいのかな

あと朝チュン後の部屋に執事が来るけど、(狩猟番はいなくて主人公一人、シーツで首まで隠してはいるけど裸、周りに主人公の衣服散乱)
執事は主人公の部屋に狩猟番が来たこと・主人公と狩猟番の関係を知ってたんだろうか?
なんかすごく意味ありげに振る舞うので気になる(カーペットに泥が、とか、やっと梯子を外したか、とか)

もー気になることだらけ
誰か知ってる人教えてくれたらありがたいです
818風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 01:47:16.73 ID:MZfGRaK10
英国王


王様がいとしくてかわいくて切なかった……!
みっともない自分が悔しくて、みじめな思いをして、だけど語ることから逃げなかった
それは今の王が昔の王と違って、語らなければそう在れないから…
ラストスピーチは、幼児の発表会でも見守る気持ちになったよww
わりと強引めに心を解かせようとする言語聴覚士、GJ!
パパの死後会いに来たシーンは、救いと安らぎを求めてきたようにしか見えませんでした

最萌のシーンはラストスピーチ後の言語聴覚士の「陛下」って呼びかけと表情
ずっと、対等に、とか名前で呼んでって求めていたけれど、貴方は真に国王となったのだ、ってことで
一歩引いて、切なく見守る……萌えすぎて泣きましたw
819風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 22:43:37.50 ID:6n9D94TLO
星戦争

今 更 ハ マ っ た
帯可愛すぎてどうしょう
マスターとラブラブで幸せな桑帯、弟子に振り回されて大変、そして最後が悲しい穴帯どちらもいい
6で穴金と帯湾と世ーだが並ぶシーンは素直に感動し、その後すぐに萌えがきた
あとドロイドコンビに萌えてしまった
R2さん男前過ぎます
820風と木の名無しさん:2011/03/21(月) 23:36:13.74 ID:tY1b0GdfO
>>819
星戦争激しく同意
R/2さんはまさしく可愛子ちゃん攻めのイマゲ
ぶっちゃけ星戦争は宇宙を股に掛けたすれ違い師弟の痴話喧嘩だったんだよなあ…としみじみ思う
空歩親子は色んな意味でたぎる
2と3は帯湾がどうみても未亡人にしか見えずハスハスしてしまう
あんなムチムチしたフェロモンだだもれの師匠を持った穴禁は暗黒面落ちしても仕方がないわ
821風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 01:54:01.74 ID:ux9yoB/NO
星戦争懐かしい
旧3部作で船長と息子に萌え、新3部作で穴金と帯に萌え、「時代の弟子」で桑と帯と座な鳥栖に萌え…

R.2は真面目に男前だと思います
タイトル忘れたけど外伝小説でC.3.P.0との関係性にちょっと悶えた
泥井戸なのになんであんなに可愛いのあいつら
永遠にラブラブしてればいいよ
822風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 01:59:37.33 ID:yFwfq8/e0
化巣ー土


ホラー映画という説明だったのに予想外の爆弾仕込まれてて吹いた
ジャ井アンな男子大学生とのびタな主人公かわいいなー
途中の2人のシーンは完全にラブコメでしたありがとうございました
社会網の中の人出演に釣られて見て良かったよ
823風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 19:48:23.42 ID:cW1PwYee0
驚くべき恩寵
ネタバレあり




萌は期待してなかったんだが、良い年してお庭でかけっこする青年政治家たちを見てスイッチ入った。政治的立場の違いから、すれ違い決別するも、和解して最後は看取るわ、墓は隣だわで、エンドロールの間ににやけた顔を戻そうと必死だった。
824風と木の名無しさん:2011/03/22(火) 20:00:24.65 ID:6zLnl4rA0
飴イジング・灰色ス

>>823
ずっとキャッキャウフフしてたなw
嫁よりずっと絡みが多くて驚いた
825風と木の名無しさん:2011/03/23(水) 23:49:32.34 ID:sUF3Nv/v0
>>824
飴イジング灰色す



嫁が主張し過ぎず、いい距離だったから余計に萌えた。あと巡回牧師が凄いよいキャラしてた!元奴隷王子の墓に酒をかけながら涙ぐむシーンもグッときた。
826風と木の名無しさん:2011/03/26(土) 11:45:34.68 ID:otjTbry00
>>822
ウェス・九例分の「化ー巣土」?
確かにあれはとんでもない爆弾だった。
お得感を感じたw
827風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 01:08:59.00 ID:YkCk+/AQO
プ裸トーン



久々に見たんだけど
あのマリファナ銃越し口写し、そういう意味にしか見えない自分に罪は無いよね?
ハンモックに上半身裸で寝ながら微笑む襟明日の妖しさに狼狽えまくってしまった
最後に主人公が、自分は番図と襟明日の子だと言う台詞にふいてしまった
純粋に見てたあの頃の自分の目は、どっかいってしまったようだ‥
828風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 03:51:22.53 ID:VGA828Bu0
>>827
貴女は悪くない
襟アスが罪作りなんだ
あんなにコワイ顔であんなに色気があるなんて
829風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 07:04:35.12 ID:/3BZ7FIqO
ミート・ザ・親達2

お父さんたち二人が可愛すぎ。
首筋へのキスに萌えた。
カットされたシーンで「ラグビーやろうよ!やらないの?」ってじゃれかかるバ一ニ一の可愛さは異常。
シャワーから出るときにバ一ニ一の姿を見つけて慌てて胸を隠すヅャックの可愛さも異常。
830風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 20:34:32.72 ID:lEyy5pwHO
ミューヅカノレ映画の制作者たち(英訳)
何あの二人可愛い
最後の裁判所のシーンとかどうしろと
ゲイの人たちもキャッキャウフフしてて始終ニヤニヤな映画でした
831風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 22:12:26.99 ID:29QpOrKqO
>>827
バナナ食べる仕草すらセクシーだもんな…
「初めてか?」だの「口にくわえろ」だの本当にエロい
あの作品は腐ったフィルターは全く必要ないと思う
あれはどう見ても番図と襟明日による隊全体巻き込んだヤンデレ物語である
個人的に番図→←襟明日←栗栖の愛憎劇にしか見えない
832風と木の名無しさん:2011/03/29(火) 22:23:36.41 ID:MV2NqALL0
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。

協力願う
833風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 14:21:25.96 ID:iaLYrmk50
ざ 戦う人



兄貴と恋人の間で揺れるとか萌えすぎて・・
お互いに依存し合ってて映画もすばらしかったし
ごちそうさまでした。
834風と木の名無しさん:2011/03/30(水) 23:30:20.49 ID:SRGJTqMM0
さっきやってた大ハード

エンド間近、幕蓮が有を見つけて近付くシーンって、やっぱアレだねえ…
835風と木の名無しさん:2011/04/01(金) 01:35:46.98 ID:8H2PprQV0
壁街(旧作)


最後セントラルパークで月光さんが喋ったことってあれ、
証拠物件として法廷で流されるんだよね。
二人きりと思ってした告白が公衆の面前でリピートってどんな羞恥プレイだと。
無表情を装って聞き流そうとしてる月光さんに
どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?(AA略)ってやってやりたい。
836風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 13:15:32.16 ID:R4xVZAxg0
王様の演説

やっと見に行けた!
最後の演説は、まさしく二人の共同作業って感じで燃えに萌えた!
頼尾根ると場ー出ぃー、二人とも可愛すぎるよ!

そして出番は少ないけど、場ー出ぃーにプレッシャーかけつつ、
「俺もお前と同じ悩み持ってたんだぜ!」な事を言い出す茶ー散るから
人たらし鬼畜攻めな香りが…
あと、板チだが男前な王妃&未来の女王も素敵で良かった
837風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 16:11:50.62 ID:viOSDCLWO
ふぃりっぷあいらぶゆー(後半和訳)

わおわおで放送されるのでぜひ見ようと思う。
ここの姐さん方にここは注目だ〜なポインツをお聞きしたいです。

湯あんの受々しさは天/使/悪/魔の頃に比べパワーアップしてるのか気になるです。
838風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 18:15:25.37 ID:DSDlIhju0
ふぃりっぷあいらぶゆー

>>873
ハンパじゃないよ。心してみるべき
839風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 19:11:56.27 ID:XqebCbMl0
ザ・ファイ夕ー





主人公を兄貴と彼女で取り合う話だったw
どっちも手放せない弟と、弟のためならと妥協する兄貴が素敵だ
兄貴が弟の顔を引っ掴んでデコをくっつけ合うシーンは
そのままチューしてもおかしくない勢いだったよww
840風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 23:31:37.36 ID:fSJhCtRUO
ふぃりっぷアイラヴユー



>>837
ふぃりっぷと天悪が前後して撮られてるけどふぃりっぷでの受け受けオーラは異常>湯庵
ただしやりすぎ感はなし。前半のラブラブムショ生活で三回は萌え死ねます。
天悪が今週土曜地上波放送らしいね。
841風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 00:25:51.27 ID:RaZOIob1O
掃きだめの犬たち(英訳)

今更見たんだけど、すごく萌えた。何だあれ橙エロすぐる
血まみれで転がってるのもだけど回想シーンがたまらん萌え。可愛い。そりゃ白も世話を焼くよね
あとエディと金はガチカップルに見えた

でも思ったよりグロくなかった。回収人の直後に見たから?あれはあれで萌えた
842風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 00:32:14.18 ID:gZp5QDKc0
モーリス

今更ながらに見た
クライブにとってはちょっとした反抗のつもりだったんだろうな…
モーリスが切なくて切なくて
思春期の二人は本当に美しかった錯覚故の美しさなのかな
843風と木の名無しさん:2011/04/04(月) 23:26:26.25 ID:ATD4La8rO
フィリップあいらぶゆー中の人
>>837
エンジェルと悪魔→禁欲的な雰囲気の中に変なエロさがそこはかと漂う
フィリップあいらぶゆー→最初から受けアクセルを全力で踏みまくり
ある意味清々しい



鳴る二ア3

兄意識しすぎな弟カワユス
粕ピ案と弟のいがみ合いに萌えて燃えた
粕ピ案の「兄弟のように思ってる」を聞いたときの弟の表情にはたぎった
後利ープと湯ー須知スのプラトニックコンビに萌えた…
利ープは人間だったら完全に包容力有る攻めさんだな…
844風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 02:30:07.65 ID:dRL1nQAk0
単独男

王の演説で湖倫に惚れて借りてみたんだが
主人公が男女問わずモテる魔性の男だった
なんかこう、いちいち色っぽい、というか常に色気だだもれで
そりゃ受け持ってる学生♂も主人公の住所調べた挙句
「先生と学校以外で話したい」「先生には監視が必要ですね」
「先生は危なっかしい」とまで言い放つよ……
喪った恋人に固執する痛々しさと紙一重の一途さがまた切な萌える
845風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 03:08:36.55 ID:pgyon+EMO
栄光無き野郎ども

激しくビクッ→「俺に触れるな!」にうっかり萌えた
潔いくらい狂った男達が仲良く殺戮しているのはどこか可愛い
846風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 10:50:40.50 ID:s0i8/D6hO
あなざーかんとりー

ファッションとかかわいす。特にじゃどにすげー萌えた、ほれたー
でもやおる相手がいないよう…主人公には恋人いるしなあ…残念
舞台のこりんが主人公やってる奴も見たい


するーす

授業で見てびびったよ…なんつうえろくさい二人!あれはガチだ話的にも
じゅーどもけいん様もフェロモンが!だだもれている!逮捕したいレベル
オリジナル版は健全な雰囲気なのにどうしてああなったのか…おいしいですもぐもぐ
847風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 17:07:17.97 ID:nsAFbNY6O
小さな踊り子(英訳)

久しぶりに見て悶えた
Bリーから米ケルへのキスがたまらない
別れ際にあんなチューされて米ケルはずっと忘れられないんじゃないだろうか
Bリーの女装も見たかった


僕の襟
普通にいい映画で雄カーと襟に萌えていたんだけど
最近、襟が男の娘だと知ってなんか余計に切なくなった
更に原作での襟の設定を知ってちょっと鬱になった
雄カーと幸せになってほしい
848風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 18:55:23.95 ID:Cq5kygH2O
社員

主人公のピアニストと父親の関係に萌えた。愛し合っているからこそああなるんだよね…
青年時代が一瞬だけ戻ったかのような短い再会、抱擁、拒絶、そして永遠の別れって流れが切ない。
お父さんおやすみ、と囁く表情も切ない。
849風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 23:30:36.75 ID:/csAaw/V0
ふぃりっぷアイラヴユー

軽いゲイテイストのラブコメ程度の認識でうっかり親と見に行ってしまって
映画見ながら冷や汗かいたが、見終わったら
「本物のゲイの人にしか見えない!役者ってすごい!」と演技力絶賛。

>>837
それくらい最強に受け受けしいです。悶絶必至。
850風と木の名無しさん:2011/04/05(火) 23:42:04.57 ID:U3fwVuqmO
単独男
>>844
生徒に「(濡れちゃったから)服を脱ぎなさい」の流れでいつ生徒が「先生も脱げば」と言い出すのか待ってました…
生徒が先生の拳銃を握りしめて寝てたのは先生を失いたくなかったからだよね
もうなんか海の中のきゃっきゃうふふから切ないラストまで萌がすごくてご飯が進んでたまらん

去年は思えばバカップル御馳走様なふぃりっぷアイラヴユーと
切な萌え美中年美青年祭り裸祭りお耽美全開な単独男とふぉも系良作が二つもあってウマーだった…
851風と木の名無しさん:2011/04/06(水) 22:35:23.42 ID:REkTRSw8O
フ.ィ.リ.ッ.プ.君.を.愛.し.て.る.

フ.ィ.リ.ッ.プもス.テ.ィ.ー.ブ.ンもやたらと可愛い
特にフ.ィ.リ.ッ.プすげー萌えるよ可愛いよ!二人でいちゃこらしすぎだ
ありえんほどキュート。ス.テ.ィ.ー.ブ.ンも脱獄に命かけててそこまで好きならもう許してやっていいんじゃね…みたいな…
萌えますた

ブ.リ.ジ.ッ.ト・ジ.ョ.ー.ン.ズ.の.日.記.

いわゆるラブコメだからこれ自分だけかもしんないけど、なんかダ.ニ.エ.ル→マ.ー.クに見えたわ
だって奥さん寝とったのにさんざんマ.ー.クにつっかかるし…なんか普通じゃない
ダ.ニ.エ.ルはマ.ー.クをすっごく意識してるように見えたんだよー、結構式でスピーチ任したんだっけ…結構重要ポジな友人だったみたいなのに
奥さん寝とるとかなんか屈折した感情があるような気がした、色々想像したら萌えてしまった
852風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:37.75 ID:QMWJhUFuO
社会網
↑英訳でググってみたんだが出てこない
よかったら一回別の当て字でお願いしてもいいですか
853風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 23:38:24.64 ID:nd4Q0Awy0
社会網

>>852

もうちょっとくわしく書くと
社会網働
あんまり変わらないかな?
854風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 23:39:26.29 ID:iIbp/4jD0
>>852
社会網 =ソーツャル・ネソトワークのことじゃない?
855風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 23:41:10.03 ID:JOut9KzT0
>>852
ソー社ル・ネット和ー区 (音読みしてね)じゃね?

856風と木の名無しさん:2011/04/07(木) 23:41:46.56 ID:JOut9KzT0
かぶった、すんません
857852:2011/04/08(金) 00:11:35.35 ID:zWIA9sJhO
皆さんどうもありがとう
レンタル解禁されたら早速借りてみます
858風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 00:43:42.88 ID:WZkWlIdhO
木っく明日



紫は俺が頂きますんで赤緑でも緑赤でも黒緑でもいいからちゅっちゅしとけよ。
859風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 20:45:17.63 ID:3bUb6Q6/O
ふぃりっぷあいらぶゆーについてレスを下さった姐さん方ありがとう!
お礼が遅くてすみません。心して見ることにします。



わおわお4月15日放送予定です。
860風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 21:28:46.76 ID:tt+E1IEIO
不安ボーイズ


オタク仲間四人のイチャコラ旅も絵リック+羅イナスの復活愛もよかったが
最後タチの悪い読者から絵リックをかばった元イジメッ子に萌えた
同じ会社でライバルで、でもけっこうフォローしてあげてたみたいだし
イジメつつ絵リックを思ってたんだね元イジメッ子…
思いがけない不意打ち萌え食らった気分だった
861風と木の名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:17.01 ID:DLtW9juT0
腐リィッ腐アイラブユ

>>859
ありがとー
わおわお録画予約したお
862風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 08:15:29.64 ID:p7jbnT0nO
デーモンとエンジェル

ふぃりっぷももちろん楽しいが中の人つながりなら、今日、テレビでやるこれもなかなかオヌヌメ。
背徳感萌えのお手本みたいな映画だった。
863風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 09:56:23.18 ID:8W5ja/UJ0
まとめで失礼

天悪
Dブラウンの専スレあるから、萌えてる人はそっちもどうぞ>>3

蹴尻
アメコミスレにも仲間がいるかも>>2
864風と木の名無しさん:2011/04/09(土) 12:32:43.28 ID:ZFwSobxSO
鹿・狩り人



今更観たのだけど、化け物顔の踊れるおっさんだと思ってた栗栖とふぁー・うぉー件が若い頃はあんな繊細な美青年だったなんて聞いてない。
舞区は二っ区の彼女が好きだったのか、それとも二っ区が好きだったのか途中で分からなくなったよ…

これをきっかけに若い頃のうぉー件の出演作観てみたら美形っぷりに噴いた。出所直後だったり元軍人の役だったけど、あんな細い体に綺麗な顔してそんなとこにいて無事でいられたのかと言いたい。
865風と木の名無しさん:2011/04/11(月) 20:38:48.51 ID:bP/zyThWO
喫煙・ハイ

ソールがすごくホモっぽくてドキドキした
友人にこんなかわいこちゃんいたら堪んねーな
866風と木の名無しさん:2011/04/12(火) 01:16:11.92 ID:HeOwPgzw0
居間を居切る

久しぶりに見た。全寮制の男子校はもうそれだけでエロいって事を再認識した
Eさん放区が可愛すぎ。あの同室二人をもう少し掘り下げて欲しかったなぁ
867風と木の名無しさん:2011/04/12(火) 11:26:00.82 ID:IAlUSGXfO
プ裸トーン


襟アス中の人が映画「諸兄人」で強烈に妖艶なwコールガールに扮してくれたおかげで、
あんな感じで番ズに迫り誘惑しまくる薬キメて弛緩状態の襟アスを受信した。
軍曹会議と称してしけこんで、秘密のたこつぼでなんやかんや‥‥。
しかし正気時はがんがん反発してくるもんだから、番ズは薬反対派なのかと思った。
868風と木の名無しさん:2011/04/12(火) 22:13:18.71 ID:gLUr/Sdc0
気っ区明日



>>858
緑黒でもよろしいか?
黒可愛いよ黒
869風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 21:30:19.37 ID:inBcIEPb0
とぅるー・グりット




お爺ちゃんスキーの私に死角はなかった。
なんだこの偏屈なじいちゃんはwと思ってたのに
ラ美ーフの千切れそうな舌を引っ掴んで
「引っこ抜いてやろうか」みたいなやってるところにキュンキュンした。
あぁもう鬼畜なお爺ちゃんは大好きだよ・・・!!
散々口げんかして仲悪いの全開なのに、最後は借り作っちゃったし二人とも連絡取れないとか
二人でどっか行ったとしk(ry
870風と木の名無しさん:2011/04/13(水) 21:49:05.98 ID:KJZv6xCW0
単独男


>>844
その文章にグッと来て見てみた
禿げ萌えた…ありがとう!
871風と木の名無しさん:2011/04/14(木) 23:37:45.46 ID:SQM07Taf0
亜細亜芸能・総合801スレ part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/

たちましたのでよろしくお願いします
亜細亜映画単独でのスレ立ては需要的にどうか
けれどこちらへの統合も厳しそうだという事で亜細亜総合になりました

芸能総合という事で、アジア俳優(及び演じたキャラ)に関連するレスなら
アジア以外の作品の話題でもOKという事になっております
872風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 23:56:12.04 ID:UTD9AobR0
>>570
自分もあのS1の最終回で赤ジョン×痔ェーンを受信したw
873風と木の名無しさん:2011/04/15(金) 23:56:43.15 ID:UTD9AobR0
すまん誤爆したorz
874風と木の名無しさん:2011/04/16(土) 00:56:05.93 ID:Kk15j+WA0
ふぃりっぷ

わうわうで観た。とにかく萌えたよ
湯案はどうしてあんなにかわいいの…
875風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 07:53:13.30 ID:ru0/9UqrO
アイラブユーふぃりっぷもりす



>>874
自分からフェラーリだからな、あの生き物
有る意味素ティー分以上に好きな人の為だけに生きてる感じがいい…
876風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 15:45:48.49 ID:28FO20Wj0
キス×2バン×2

カモフラちゅーとか人工呼吸とか悶えましたが最後のあれは何だ
今では公私共に伴侶となり幸せです☆という光景にしか見えなかったお幸せに!
877風と木の名無しさん:2011/04/17(日) 21:57:55.04 ID:xLEhO2uyO
王の演説

プラモデル作ってるシーン、一シリングのシーンの歩み寄りに萌えた。
あの診療所のセットは元々はゲイポルノの撮影用に使われていたものを
譲り受けたものだと知ってから、けしからん妄想が止まらない。
878風と木の名無しさん:2011/04/19(火) 01:28:20.56 ID:5nXZT78uO
画リバー

冒頭と終盤にでてくる後輩君がリアリストだったりズバズバ言って来たり、けどやさしい子で萌えた。新メール室後輩との恋路期待。
あと本命キャラの借りバーさんがピザかわいすぎる。3Dで観たから飛び出し、揺れ動く借りバーの肉に何度も萌えました。
879風と木の名無しさん:2011/04/21(木) 15:36:39.72 ID:UbHD7iKYO
ふぃりっぷあいらぶゆー



やっと観ました。
もー湯庵が可愛くて受け受けしくて、すてぃーぶんじゃなくても惚れるよな。


天悪の禁欲的なのもよかったけど。中の人、ぶらぼー!!
880風と木の名無しさん:2011/04/21(木) 15:54:29.85 ID:CCMQTgtdO
邪ンパー

映画オリキャラの具リフィンがとにかく可愛くて何度も見てしまう
仲良しごっこは御免なところとか、ひょうきんに見せつつ他者に線引きまくってる感がイイ
さらに地上波吹き替えが神懸かって具リフィンをさらに魅力的にしていた…
言い回しがすごくツボ
隠れ家でボコボコにしたパ羅ディンの死体相手に話し掛けながらゲームしてるシーンや、
主人公が空間移動した瞬間を見て驚いている子供相手におどかして自分も空間移動して消えるシーンが
とくに好きで萌えた
俺は特別ぅ!
881風と木の名無しさん:2011/04/21(木) 17:24:38.08 ID:zG8VOz0oO
>>880
具リフィン先輩に萌えたんなら原作のスピンオフ小説読んでみて
映画と同じ設定の書き下ろしで萌えツボ盛りだくさんだよ
映画の原作は設定が色々違うけど、確かデイ美ーがトラック野郎に掘られそうになるとこから始まってた気が
882風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 01:39:40.00 ID:hEnuo9WVO
>>881
ありがとう
レビューで全体的に暗いと見て、読みきれるか不安で迷ってたんだけど、
萌えツボ盛り沢山と聞いて買ってみることにしたよ!
具リフィンに更に萌えてくる!
883風と木の名無しさん:2011/04/23(土) 04:03:48.29 ID:0JZaBz8y0
ザ・ファТター






この兄弟くそ萌える・・・!!!!!
兄の弟自慢から始まるし、兄の弟ラブっぷりが前面に押し出されてて、
弟もさり気なく兄貴大好きっぷりをチラつかせるし
本当に兄貴と彼女が弟を取り合ってるようにしか見えなかったw
向かい合っておでこコツンしまくるのに禿げた。
スキンシップ激しくてイイヨイイヨ
884風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 13:37:28.75 ID:B9hILwZE0
天使戦争

心配性の姉×生意気な妹→新入りで萌えた。
885風と木の名無しさん:2011/04/24(日) 14:13:19.38 ID:p9PH7TDf0
>>884
「腐が好きな洋画」書きこむスレじゃないし
男体化? 単体萌えならまだしも女性キャラじゃスレチでしょ
自分も好きな映画だけどね
886風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 04:01:28.77 ID:stcIjA9x0
『緑蜂』が東京・大阪の2番館で上映決まったみたいw 

・大阪 <天六ユウラク座> 4月30日より
・東京 <浅草中映> 5月17日より

・大阪 <新世界国際劇場>
◆上映期間:4/27〜5/3 2D版
◆上映スケジュール: 
4/27〜5/1 〈字幕版〉14:15/20:50/27:25〜終29:25

DVD発売まで、もう一度スクリーンでションディーな二人を〜
887風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 18:50:20.90 ID:B00uLqWIO
どちらも環境よくないから女性は一人で行かないほうがいいよ
888風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 18:51:49.89 ID:B00uLqWIO
それ、どちらも環境よくないから女性は一人で行かないほうがいいよ
889風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 18:52:21.47 ID:B00uLqWIO
連続投下すまん
890風と木の名無しさん:2011/04/25(月) 19:59:38.76 ID:H3FE1OUA0
姐さん、なんだかIDがステキ
891風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 15:30:11.39 ID:9Xt04+eyO
通リスト(バレあり下げ)









結局ベタ兄が序ニデの手のひらでコロコロされてたってオチに何だか萌えた
途中でベタ兄が序ニデをからかうけど、それも序ニデの計算の内だったのだろうか
序盤攻め攻めだったのにラストでコロッと逆転されちゃったベタ兄萌え
つーか普通な人間のベタ兄初体験だった自分には非常に新鮮でしたw
892風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 17:59:41.16 ID:pqF2M2zDO
小さな踊り子(要英訳)




米ケルの恋が可愛かった
吹き替えだと米ケルの声が微リーより低いんだけど、字幕だとどちらも
幼い感じがしてかなりくるものがある
シーンが大体微リーの短パンと制服と交互に来るからその度ギャップ萌えた
数年後に舞台を見に来てくれた米ケルは連れがいたけど
初恋の人(?)として微リーを忘れてないんだなぁと感動
893風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 19:12:40.77 ID:ttwEE6aa0
g・ダンサー



>>892
この映画は金脈w
ラストは男だらけのスワンレイクに繋がってるし
ミュージカル版ではエルdジョンの音楽で色んなビリ―がいっぱい
それに映画版ビリ―萌えの人は今度の鷲も鉄板のはずw
894風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:00.71 ID:MQJNZJLlO
いつもの容疑者(要英訳)


五年コンビ組んでた二人はデキてると思うんだ
煙草顔に投げられた時片割れがなんか心配そうにしてたような
895風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 20:02:25.11 ID:SjQNWs6i0
いつもの容疑者(要英訳)



>>894
普ェンスターと巻くマナスのことだよね
どっちかが侮辱された時(894のいう煙草顔に投げられた時かも)
もう片方がガッて怒ってて萌えた記憶がある

ノベライズか裏設定かで二人がほんとにカップルだったと思うんだけど
自分の捏造記憶だかあいまい

ふらふらジゴロの普ェンスターと犯罪にも恋人にも一途な巻くマナスで妄想してたなー
896風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 00:35:02.83 ID:xXT+mZf00
緑蜂

>>886
わざわざハッテンバ?映画館でやるなんてそっちの方向にも人気なのかしら。。

単独スレ議論まで出て荒れた衝撃作(笑)だったけど
二次の盛り上がりは国産も海外産もインセプに一歩及んでないような気がするね。
映画自体のヒットがアレだからしょうがないのかもしれないけど
DVDでたらまた盛り返すかな。
盛り返してほしい。
897風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 00:58:16.90 ID:lY/K//8k0
>>896
>わざわざハッテンバ?映画館で
残念だがそっちの意味の環境の悪さではないよw
898風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 10:35:21.70 ID:9wS2Jz+YO
今、映画、海外ドラ二次でおおきなジャンル自体がないからね。
スパコミどうだろ?

海賊が公開されたら盛り上がるかな。
しかし、新作は雀の相手が女だしな。
899風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 18:28:20.74 ID:ywaFpQIC0
ホームズはどう?
900風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 18:34:50.35 ID:t+APQ5LB0
あんまし2次の話はしないほうがいいかと…
ここ同人板じゃないし
901風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 21:58:15.72 ID:UCTDv0m9O
いつもの容疑者(要英訳)




>>895
そうその二人!穴掘るシーンとかも萌え転がったなー

裏設定mjdkと思ってぐぐる先生に聞いたらノベライズには「皇帝の名前を聞いて脅えた普ェンスターを巻くマナスが抱きしめるシーンがある」とか
「二人で買った指輪をいつもつけている」だとかでてきますたのでガチ設定みたいですね
ノベライズ読みたくて氏ねるけど今も手に入るのかなあ

ジゴロと一途とかイメージぴったりだ…萌える
二人での犯行シーンとかも見てみたいし、本編後生きてる可能性もあると思うのでその後妄想をしている
902風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 18:51:26.37 ID:IrSkAOcvO

鯛タン図を忘れない


初めて見た頃から、何回も見直したけどこれ凄い萌え映画だったんだなと今更ながらしみじみ。
コーチ二人は反発仕合ながら最後はデレるし、生徒はみんな矢印出まくりだし

昔はサンシャイン萌えだったけど、今はPーティとか牧師とかが可愛くて仕方ないww
でも受理アスとゲーリーの二人もやっぱり和む!
しかも鯛タン図は良い配役多いんだよなー

903風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 21:38:24.32 ID:ieGI2KeK0
襟ザベス(毛糸主演のやつ)

薔薇ードに対する、スパイマスターの責め立て方が妙にエロい。
耳元で囁くときの吐息交じりの喋り方がまた。
ヘレン未練版でもまたそんな感じだったし、
ウォル新ガムさんの拷問手段がホモっぽいのはデフォなんだろうか。
904風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 00:06:56.37 ID:IrSkAOcvO
>>902
伏せ字忘れスマソorz
905風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 14:55:12.90 ID:VgoSNHyX0
土也獄の目視録


小柄な可愛い子ちゃんなのに、強気で攻めなウィ裸ード大尉がいい
あの見た目に騙されて痛い目にあった男達も多い筈w
906風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:42.97 ID:qeqr4goa0
>>905
ウィ裸ード大尉の中の人は、カッサンドゥラ十字架やホワイト家のガールもおすすめ。
907風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 21:53:20.53 ID:8ca0AWrp0
「西部・ザ・ワールド」

( ゚д゚)おっさん二人がキャッキャキャッキャとうるさーい!!
というような萌え映画だった
びっくりした
舞ケル・打グラスって渋いだけの俳優さんだと思ってたのに
めちゃくちゃキュートだった
破天荒おっさんと保守的なもじもじおっさんの公式カプに加えて
マジゲイも出てくるという抜かりのなさ…
見てる間中いい笑顔になれたw
908風と木の名無しさん:2011/05/06(金) 13:40:34.08 ID:X2124YwA0
リトル・乱坊主


名画座で今やってるので観に行ったら
同行者が泣いてる横でニヤニヤしっぱなしだった
特にショタコンなつもりは無かったのにものすごく萌えた!!
5年後10年後が楽しみすぎる
リーは今は兄貴のためにやってる家事を将来ウィルのためにやってあげればいいと思う

パンフ買ったらインタビューで監督が
「これは少年二人のラブストーリー」
「真夜中のカーボーイの少年版を作りたかった」
とかすごいこと言っててさらに萌えた
909風と木の名無しさん:2011/05/06(金) 14:45:31.65 ID:EZJuRGkQ0
それはすごいな…。
スラッシュだったら注意書きがてんこ盛りに付くところだ。
910風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 03:10:17.14 ID:F9HBC9LJ0
闇騎士と印セ腐ション

年増円のIMAXで再上映だね
DVDで萌え転がって、映画館に行かなかったのを後悔した
大画面でナースを観たい

オフ会もあるみたいだし
911風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 13:34:48.76 ID:95IG+ZXlO
宇宙戦争えぴ3

憎しみも愛なんだよな〜
穴金の燃えながらの、あの叫びは愛の告白そのものだよね。

912風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 14:44:31.92 ID:+JVmx4QlO
>>908

真夜中のカーボーイも萌力異常だったな……映画で801萌えを語るためには確実に押さえておくべき傑作だぜ………
913風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 19:26:02.42 ID:7N2PFiKh0
>>912
救いないんだけどやおい的にはウマーな映画だよね>真夜中
ガチでアナルセクロス出て来たし
914風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 21:55:55.39 ID:kImkflApO
天使戦争



女の子メインだし腐目線の萌えは無いかなと思ってたんだけど青に禿げ萌えた
暴君っぷりに愛想を尽かせた同僚にフルボッコされたら良いのに(性的な意味で)
915風と木の名無しさん:2011/05/07(土) 23:44:14.13 ID:n7QPwfmV0
>>911
スタヲズ、やっぱり愛憎関係っていいな、と思った。
私も嫌いって言葉が大好きと聞こえたわ。
3のあとに4見ると萌えたぎる。
916風と木の名無しさん:2011/05/08(日) 18:49:24.95 ID:K5umb7xMO
☆戦争エピ3
>>915
アナキソの血を吐くようなアイヘイチューの後のオビワソの半泣きのアイラブドユーは
何回見てもあ゛ーーもおおおってなる。てか二人まとめて説教したくなるw
前半の困ったらアナキソに頼りまくるオビワソと、それにまんざらでもなさげなアナキソのいちゃつきっぷりが凄いだけに…
917風と木の名無しさん:2011/05/08(日) 23:17:24.63 ID:vojTGoXU0
リトルミス三社員

長男と叔父のその後を考えるとニヤニヤが止まらない。
叔父のこと押し倒して「俺のことだけ見てよ」とか
切羽詰まった表情で長男につぶやいてほしい。
918風と木の名無しさん:2011/05/08(日) 23:30:52.94 ID:UDBiYznl0
☆戦争ep3


前見た時はもう少し帯がアナキソに何かしてあげられたんじゃないかと感じたけど
今回はなぜか帯もジェ代としてできる限り精一杯してあげてたんだなと思えて泣けたよ
おまえは自慢の弟子だよ、でも我慢を覚えなさい、っていう別れの時の言葉がすごく愛情深かった
あいへいちゅー!はほんともうなんて言ったらいいのか…
アナキソが最後どうしても傷をつけてやりたかったのはジェ代という存在じゃなくて帯個人だね
あいらぶどゆー!って返した帯の顔、ep1で泣いた時よりこどもっぽく見えたから狙い通り傷ついたと思う
919風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 00:24:30.88 ID:macKvY0O0
Aprilのtear

まったく腐とは関係のない興味で見に行ったら、
男と女の話のはずなのに、主人公の男受けのガチな展開があって驚いた。
ちょっと行き過ぎた関心→直接的な要求に。
映画自体は公開間もないのに映画館空いてたのが勿体無いようないい作品だったよ。
920風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 02:17:50.57 ID:Thnma55oO
パ二ッシャ一WZ

ジグソ一兄弟が可愛すぎるw
本気の基地外だけど、兄弟の事になるとお互いしか見えてない感じが萌える
きっと部下にもキスとか他にもイチャイチャを見せ付けていたに違いない…
921風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 16:13:21.21 ID:Guv7nN0F0
身元不明

リ―アム・ニ―ソンが気絶したり薬打たれたりボコられたりする
大変おいしい映画だった。
映画内で何回失神(or意識朦朧)してるんだおまえは……

あとネタバレになるが







元秘密警察の人が、死に際に暗殺者の胸に倒れかかるところで
不謹慎ながらなんか萌えた。
922風と木の名無しさん:2011/05/09(月) 23:25:30.44 ID:tcCbAtJkO
哀しみのラスト踊り(ここだけ英訳)
もう凄い昔の映画。知ってる人居ないかも。長文に付きスマソ

ターミネーターのマイケル豆が主役で、彼は大戦で顔に大火傷を負った傷痍軍人。
美しい顔の半分はケロイドになり、それ故引き篭り、今なお愛している元婚約者とも会わないでいる。
ある日一人の青年と知り合い、彼を雇う事に。
青年は傷痍軍人の世話をかいがいしく焼く。しかし、心を閉ざした傷痍軍人は頑なだ。
傷痍軍人は、青年に手紙を渡してくれと頼む。それは元婚約者への手紙。
青年は傷痍軍人と元婚約者のメッセンジャーになる。
しかし、傷痍軍人はそのうち青年と元婚約者がただならぬ仲になっているのではと疑う。
しかし、青年が本当に愛しているのは傷痍軍人だった。
青年はナイフを彼に突き付け、愛してる、一緒に死のうと言う…。
て所まで覚えてるんだがラスト忘れた!確か青年は死んじゃうはず…。
ビデオレンタルで観たんだけど、DVDになってなくて、もう家にはVHSなんて無いからな…。
誰か知ってます?
923風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 02:29:30.58 ID:MiyBjbuNO
310ユマ

何回見ても萌える…
本スレでは「なんで最後ボスが牧場主に素直についていったのかわからん」みたいなレスがよくあるけど
道中、というか出会った時から牧場主ばっかり見つめてたじゃないか
しかもエロい目で
と言ってやりたい
924風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 11:53:04.57 ID:RdMuFahn0
>>922
懐かしい!レンタルで何度も借りた。原書も買ったと思う。難しかった記憶w

最後、ナイフを突きつけながらのダンスの途中で突風が吹き、青年が消える。
彼を探して主人公は嵐の中を彷徨い、足を踏み外して気を失う。
翌朝元婚約者が現れ、彼ならうちにいるわよって言う。木にぶつかって死んだと。
主人公はベッドに横たわる青年と対面し、目の上に金貨を置く。
主人公が「彼は羊飼いだったと言ってたけど本当かな」みたいなことを言う。
元婚約者は「神から遣わされたのよ。私は彼を愛してた」みたいなことを返す。
主人公はボロボロになったダンスホールへ戻り、レコードをかける。
美しかった頃、彼女とよく踊った曲。(「ひばり」名曲!)
そこへ元婚約者が逆光の中現れ、2人は黙ってダンスを踊る→END

みたいな感じだったと思う。ラストは映像も曲も美しくて涙が止まらなかった。
キリスト教的味付けがミステリアスで良かった。
パトりっく伝ぷしーがひたすら可愛く、動きもしなやかで張りがあって。文字通り天使だった。
925風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 22:51:43.15 ID:lvJzvFOB0
画利場ー

江戸ワード将軍が萌えた。
普段カッチリ軍服着込んでる人が、着崩れたときの萌えハンパない。

ちょいバレ(?)
「裏切られた」と言ってたけど、あれは「王に裏切られた」って意味もあるんじゃないかと妄想。
国に忠誠を尽くしてやってきたのに…みたいな。
敵国の服に腕を通すとき、何を考えたんだろう。
忠誠誓うときに、王の手とかにキスすんのかな。
926風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 23:07:43.91 ID:w2TUB5fCO
>>924
おぉ!諦めていたのに!
知っている方いらしたんですね〜。
嵐のシーン思い出しました、ありがとう。
ちょっと抽象的な描き方だったからラスト覚えてなかったんだ、きっとw
いやぁ、スッキリ。
電ぷしー可愛かったですね〜。
最終的には彼がガーネットの心をこじ開け、再び外に連れ出したのでしょうね。
原作はジェームズ・パーディでしたよね。原書って凄い!
とてもドストライクな映画だったので、DVDを出して欲しいところですよね。
927風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 23:26:22.48 ID:zseI9oReO
ふぃりっぷあいらぶゆー





米限定未公開シーンにお茶吹いた
なにあの嵐の中の貪りあうようなディープチッス
しかもその後床に倒れ込んで暗転とかホントどこのBLテンプレですかと
後、地味ーが病気になって泣きながら素ティーブソに電話するシーンも可愛かった
正直ふぃりっぷと地味ーに並んで電話されたら萌えパワーで素ティーブソを投げ飛ばせる
そんな自信がある
928風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:58.08 ID:VluzuEl0O
ぶらいずへっど
邦題は友情と情愛?

イギリスのギムナジウムで愛を育んだノンケとゲイ。
しかしノンケはゲイの妹に心変わりしてしまう。
ゲイの母は敬謙なカトリックでゲイは自分のセクシャリティに悩み…

大学の授業で見せられたんだけどノンケとゲイのキスシーンがエロすぎてみんな夢中になってたw
929風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 16:36:45.80 ID:vwSG1P9qO
べ巣ト・気ッド

2010版がレンタルが安くなってたから借りて見てみたら、萌えだった
師弟愛も良かったけど、あの中国カンフーの少年が土レのこと好きにしか見えなかったww

エンドロールで仲良し写真見たら、仲直りしたあとあんな風になったのかなと妄想


過去ログでこの映画は話題になってなかったけど萌え的にはマイナーだったのかな…
930風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 22:41:30.09 ID:CFb80/oEO
パ二ッシャー


>>920
兄弟萌えにはかなりたまらなかった!
泣き出す兄を弟が慰めるシーンとかもうね…。
お互い超凶暴なのに妙に子供っぽくて、兄弟関係も幼い感じなのがいいよね。

監督がフーリガソの人だから公開前からちょっと期待してたけど、
パ二ッシャーの周囲含め予想以上に萌えてしまったw
931風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:10.04 ID:5EJ0QCQXO
パ二ッシャー


>>930
パ二ッシャーの仲間達?も良かったよね
正に殴り愛w
女性監督ならではの「女性が惹かれる男性の魅力」なのかも

個人的に、ジグソー弟が精神病院にいるところが緑マイルの新人看守とリンクして吹いたw
932風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 09:20:38.69 ID:ORAciTuj0
天使戦争

主役の人と監督目当てに観に行ったんだけど青に釘付けになってしまった
青のクズっぷりに腹が立ったけどエンディングではっちゃける姿に萌えた
青かわいいよ青
933風と木の名無しさん:2011/05/14(土) 19:32:11.83 ID:/j9+mjI60
>>921
案のうん(ネタバレ)






自分もそこ萌えた!
じいさん好きな自分には物凄い不意打ちだったw
どっちもプロフェッショナルに淡々と死を扱ってるのがたまらんです
934風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 02:01:28.55 ID:AlMEyB4A0
ア暦サンダー

へファイ捨オン可愛すぎ。
ア暦の結婚式の日にわざわざ指輪贈ったり。
それにしてもア暦はイケメンが好きすぎるな。
こんなにおおっぴらに男色描いてるとは思わなんだ。
935風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 08:34:45.99 ID:qNjm3SsXO
最後のU惑


真面目に見てる頭の片隅で、湯田×家巣ハァハァしてる自分に罪悪感
なんなんこの庇護欲掻き立てられる家巣‥
936風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 08:56:24.71 ID:/IwP2LX70
殺人ピエロ(87年)


もともと好きな映画だけど、
久しぶりにみたら元彼と今彼にこみ上げるものがあった。
絶妙なボディタッチが堪らん…!
最後の方でヒロインが、元彼のほうに行きそうになったりで、、
なんか今彼どんまいな感じになるけど
元彼と今彼がくっついたら万事解決な気がしてならなかった。
937風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:49.06 ID:6KdC9ihL0
天使戦争


青が店に来た大富豪をせつなげな?目で見てたから、てっきり大富豪が好きなんだと思ってたw
その後米ビーに「自分は蚊帳の外だ」的なこと言ってたし
現実で手術を勧めてたのは報酬以外にも医者に会いたかったからだとww
938風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 09:03:53.74 ID:1cnO458+O
独身男



早朝から見てはげしく切な萌えた
登場人物みんな美しいし、小物まで美意識の塊って綺麗さ
可愛い顔してガンガンいこうぜな学生とほだされる教授萌え
一途な愛情も萌えたけど、あのまま学生と同居スタートしてもよかったな…
でもラスト綺麗だった

原作医者ウッドなのかー、キャノヾレー授業で見て「彼と寝たわ」「ぼくもだ」の会話にぶっとんだ思い出
939風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 11:56:33.87 ID:ZSCsEfwq0
絵ニイ・義ブン・日曜日(英訳)


Bメンが序盤はコーチに反発してたくせに終盤でデレてて萌えた
素直になれずにコーチと年長QBの周りをウロウロしてたりと
お前可愛い過ぎだろ
うっかり爺受けに開眼したわ
ここまで萌えて燃えた映画は久しぶりだ
940風と木の名無しさん:2011/05/17(火) 19:53:54.60 ID:ABc1Yfbu0
王様の演説


うまいこと感想書けなくてもどかしいんだけど、
王様がとにかくかわいくてかわいくて仕方がなかった…!
>>761
ロシ/アンブ/ルーっていう例え方にもの凄くキュンときた
>キルト姿で(言葉で)いたぶられる王様に不謹慎だと思いつつもハアハアしてしまった…
全く同じこと思ってた!あのシーンはたまらんね
941風と木の名無しさん:2011/05/17(火) 21:28:06.68 ID:dwTFla6W0
>>864
化け物顏の踊れるおっさんクッソワロタwww
若い頃実はと言えばマイケルケインもそうだな
942風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 05:37:04.72 ID:uIXLfil/0
ピエロのアレ

久々に見たけどやっぱ眼鏡とおチビに萌える
いちいちからかったりヒロインほっといてイチャイチャしっぱなしw
ちゃんと最後連れて帰ってあげるところとか…
943風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 12:09:11.41 ID:o5mwDxb4O
蛾鷹
今まで何故観ていなかったのか悔やまれる。

渋ど楼の色気が半端じゃなかった。私には友人は便箋との事が好きだったという解釈しかできない。普通じゃない関係性とか似せた外見とか立場や方向性が真逆を向いているとことか全部萌えた。

最後は切なすぎて泣いた
944風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 22:49:49.19 ID:v02xaY9S0
エイプリルの泪


詩人判事が切なすぎる
せめて准士官は最期約束を守って戻るつもりだったと思いたい

945風と木の名無しさん:2011/05/19(木) 18:24:53.44 ID:sKCRa4lD0
巣子っとピル具リム

主人公とルームシェアしてるゲイの子が魅力的すぎて禿げた
あれだけモテモテな魔性っ子なのに主人公にはあくまでも友人として暖かく、時に厳しく
そしてフラットに付き合ってる態度が…なんていうか……愛だな…って思いました
946風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 01:56:48.17 ID:VYJEQQ1bO


やっぱ間ービンじいちゃんカワユス
ブーちゃんとのツーショット最高すぐる
あとキュートヘアな若造のストイックなエロスがヤバい
スタイルも良すぎだしチラリズムもごっつぁんです
ガチンコファイトのとこは色んな妄想ができるカットがたくさんで困る
外された肩を入れられる時の声とかもう堪らん

しかし未公開シーンから察するに、若造は嫁さんには自分の仕事隠してるっぽい?
腐乱クが乗り込んだ後解放された嫁さんが若造を一瞬意味深な顔して見てるし
まさかあの後離婚って流れになったりする可能性も…?とか思った
その時はまぁ…傷付いた若造を腐乱クが慰めてあげればいいじゃん?
947風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 17:46:08.62 ID:UmL+4u3zO
レギオソ

天使兄弟の愛憎がすごいwww
あと、ネ申ヒドスwwwww

ミカ:反抗的だけど溺愛されている
ガブ:従順だけど無視されている

って何ておいしい設定なんだ監督GJ
あの後天界に帰ってからのやりとりが気になるわ…
948風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 19:25:24.84 ID:OGZRgAEqO
>>946



シーアイエーはだいたい家族にも自分の仕事は秘密だと思うよー、あれでバレたかも。
若エージェントのスーツのエロスぱないっす。
かなりキレ者っぽいのに腐乱くにいいようにヤラれてるのも美味しいっす。
949風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:20:47.97 ID:fefAtdviO




>>946-947
D・V・D!は未公開シーンあるんだね。
スクリーンで見て満足してたけどやっぱ買うべきか。

若造はスーツ着てるだけで何であんなにエロいの?
せなチラとかけしからんにも程があるわ。
950風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:53:26.52 ID:iX1MJYYlO




>>949
未公開シーンは10種類あるよ
間ービンじいちゃんの「まだ老いぼれてない」とか
間ービン&腐乱クのラストシーン別バージョンとかありますよ

本当に若造はスーツ着てるだけなのにやたらエロいよね…
スーツ脱いでもエロいし血塗れでもエロいしマジけしからんもっとやれ
951風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 06:46:41.05 ID:k9AY+qf1O
>>927
亀な上に携帯から失礼します
その米限定未公開シーンとはセル版に入っているのでしょうか?
ふぃりっぷはレンタルでしか見たことがないので…
952風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 08:43:08.61 ID:sFSLBho/O
ふぃりっぷあいらぶゆー



>>951
未公開シーンは※セルのD/V/DとB/Dのみに入ってます…
嵐のシーンなんか正直字幕ほしいお('A`)
ヌホン版の特典に入ってたら多分凄い勢いでここの姐さん方食いつくと思う
しかもあの歯が当たって血が出てそうな勢いのチッスはふぃりっぷからだしね…
なんかもう巣T文羨ましすぎてもげろていうか爆発しろ
ちなみに電話のシーンは地味ーが電話機抱きかかえて電話しててくそ萌えた
953風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 20:32:48.03 ID:vGfn5gZZO

未公開バレあり




DVDで初見だったけどマー瓶がかわいすぎてもうどうすれば…
本編でおなかいっぱいだったところに未公開の、一緒に行っていい?で陥落した。
もともとおっさん萌えだったけど、女装おじいちゃん萌えという新境地が見えたよ
954風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:29.16 ID:eDaTsFs10
月に囚われた漢

あの方の声がエロいです。。。ネチネチしてて
955風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:56.44 ID:0lMvovxyP
海賊




相変わらずの林檎と雀の
微妙な関係が良かった!

ベッドで寝転がってる所かわかわ
956風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 00:08:07.86 ID:3nlxLmCt0
海賊1

林檎が雀に対して投げかける台詞。
「お前のことはすべてわかっていると思っていた」って……
な に が あ っ た の ?
957風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 01:47:27.49 ID:m+DdXTOR0
海賊4



林檎が可愛すぎてどうしようかと思った。
958風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 02:20:33.90 ID:Xlhd9rzHO
海賊1って今見るとジャッ句と宇ィル二人きりのシーンが多くて素晴らしいなあ
海賊4の腐ィリップ君とジャッ句は殆ど関わりが無くて残念
959風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 03:25:10.09 ID:BVo8K71JO
海賊4





あのジャック人形、不埒な使い方した思い浮かびません
拾ったのが林檎だったらよかったのになあ
960風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 16:47:15.65 ID:YCBuUNAKP
海賊4








>957
貴方は私ですか?
林檎が可愛すぎてどうしようかと思った


最後に帽子持って来た子供の海賊の
林檎を見る目もキラキラし過ぎているし
今回の林檎は可愛すぎる

どうやって英国王に取り入ったのかとかも気になる
961風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 18:10:23.15 ID:AxDSAwJFO
海賊4




>>960
出世方法気になるよねw
髭に色々されたんじゃないかと思うと夜しか眠れない。
962風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 19:26:06.53 ID:FUDWFmdz0
海賊4






>>959
初めて人形を見た時にはアレな発想しかできなかった
黒髭が船のロープで惹句を拘束したシーンも涎モノ
963風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 01:18:22.60 ID:U7AHpe2d0
海賊1

>>956
たしか、船に乗って3日で裏切ったんだよね。知り合った経緯とか気になる。
雀父にも名前呼びされてるし、雀父からの知り合いなのかとか妄想してみたり…
964風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 18:19:16.43 ID:rXYlpVFM0




なんだこのおじちゃん萌え映画は…!
最高です
965風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 21:47:29.96 ID:NFcqVjf/P
海賊3、4






3観ると林檎って長身だな〜と思う
それが4だと脚の所為で他の人を見上げる
アングルが多いのが萌える
966風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 01:31:31.65 ID:2uhw0ozcO
WINブルドン

主人公愛されすぎw
ロマコメだけど親友ドイツ人との友情とか色々あってよかった
ベッドに男三人で寝転がってる所が萌えワロタw
エロい意味じゃなく裸で同衾したりも当たり前の関係だと更にイイ
967風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 09:17:03.96 ID:59IzjBCRO
ふぃりっぷ


>>952
さらに亀なお礼になってしまいました…申し訳ない
どうもありがとう!!
そうか〜※版なのですね
英語の勉強がてら購入を検討してみようかと思います
ふぃりっぷ可愛いよふぃりっぷw
968風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 08:13:27.03 ID:OEOiTGht0
棚だけど
あそこで痛い振る舞いしてるとそのジャンル自体が厨視されて
最悪利用しづらくなる
外部から見たとき、ジャンルがタイトル単位かこのスレ全体か判らないけどね

とにかく、棚での長時間占有は嫌われるってことは理解しといてほしい
969風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 10:01:49.03 ID:HfGE421Z0
なぜここでいう
該当スレなり絡みに書き込みなよ
棚見ない自分からしたら意味不明
970風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 10:36:09.70 ID:eJsHN82YO
誤爆では?
971風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 11:41:37.67 ID:HXOOWIrKO
海賊1〜3

宇ィルが美人でかっこよす
林檎可愛いよ林檎
雀がアイドル過ぎてどうしよう
972風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 13:23:07.49 ID:N/jRbG/bO
そろそろ次スレ?
973風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 13:40:30.23 ID:EccvhStX0
>次スレは>>980お願いします。
974942:2011/05/25(水) 20:12:35.21 ID:sqci61g60
>>970
何がそんなに痛いのかと思って棚を見に行ったら、緑蜂で長いのが上がってた。
前に緑蜂は専スレたてるべき!て言ってた人といい、どうも変なのがいるな。
975風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 22:12:08.24 ID:eG7qVZzv0
>>974
絡みでやってくださいな
976風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 01:43:32.67 ID:XWqDqaqp0
緑蜂 

といえばDVDの未公開映像がまたゲイゲイしいらしいね。
wktk止まらん。
977風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 09:23:58.23 ID:o/ptEYvq0
海賊

林檎×雀たまらん!
978風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 10:04:05.07 ID:VocJkr2W0
【洋画・海外ドラマ系総合同人サーチ】()...ID,PASS
洋画海外ドラマ検索(801,slash) ttp://search.bricked.net/
Movie&Drama Slash(semeuke,801) Search ttp://mdss.sakura.ne.jp/
Movies Women Search(801,seme) ttp://www.dnfamily.com/mws2/

★登録作品概要
アイアンマン,インセプション,ウォッチメン,キスキスバンバン,ソーシャルネットワーク
シャーロックホームズ,キングアーサー,グリーンホーネット,スターウォーズ,処刑人
スパイダーマン,戦場のピアニスト,第9地区,トロピックサンダー,ゾディアック
ターミネーター,ダージリン急行,特攻野郎Aチーム,トランスフォーマー,ナルニア国物語
ハリーポッター,ナイトミュージアム,ハムナプトラ,バックトゥーザフューチャー
バットマン,ファンタスティックフォー,ブラザーズグリム,ブロークバックマウンテン
プリンスオブペルシャ,ホットファズ,マトリックス,ロードオブザリング,クリミナル・マインド
CSI:科学捜査班,トーチウッド,ドクターフー,プリズンブレイク
魔術師マーリン,ヤングスーパーマン,メンタリスト,レッドクリフ,義兄弟
IRON MAN,WATCH MEN,STAR WARS,SUPER NATURAL,HEROES,LOST,THE A-TEAM,BACK TO THE FUTURE,BTTF
Dr.HOUSE,LOAD OF THE RING,CSI:NY,JOHNNY DEPP,SAW,SHERLOCK HOLMES,RDJ,ROBERT DOWNEY JR
979風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 21:14:55.31 ID:I6thaUfuO
むしろ雀×林檎!
980風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:19:44.93 ID:4sOHo84Y0
☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。

スレ立て行ってくる
981風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:24:55.60 ID:4sOHo84Y0
建てられなかった。どなたかお願いします

【海外専用】おすすめ!やおい映画21【亜細亜以外】
----------------------------------------------
新旧を問わず、映画全般に(;´Д`)ハァハァするスレです。

☆邦画、アジア映画は専用スレがあります。
☆専用スレがある作品は、各専用スレの方でお願いします。 (>>2-3 参照)

☆一行目には作品名を【必ず】明記してください。
☆俳優・監督・スタッフ、および吹替え等の話題は【注意書きを強く推奨】
中の人話は行き過ぎ注意。ここは映画スレですよ〜。

☆ネタバレは良識の範囲内で。
公開後2週間までは、ネタバレ表記をお願いします。
作品中○○が死ぬとか、ラストバレには配慮をお願いします。
スレを読むのは自己責任で。ネタバレを嫌う方は
自身が映画を観終わるまでスレを読まない事をオススメします。

☆伏せ字議論は専用のスレでお願いします。
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1255804326/

☆前スレ
【海外専用】おすすめ!やおい映画20【亜細亜以外】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1289357471/

次スレは>>980お願いします。
982風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:30:15.18 ID:4sOHo84Y0
テンプレ2(URL更新済み)
----------------------------------------
☆過去ログの一部をまとめてくださってるサイト
ttp://www15.atwiki.jp/library801/

☆関連スレ
邦画な801スレPart7.5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1277974682/
亜細亜芸能・総合801スレ part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/

【801】海外ドラマ【10】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280842333/
スラッシュ総合スレ・8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266068566/

海外アニメ・コミックで801 Part4
(洋アニ映画、コミックが原作の映画はこちらもドゾー)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1296141269/
ディズニー映画総合スレin801板 4作目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282553356/
983風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:39:27.33 ID:4sOHo84Y0
テンプレ3(URL更新済み)
追加あったらよろしく
----------------------------------------
☆関連スレ続き

【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150990163/
【天使と悪魔】ダン・ブラウンで801 3【ダヴィンチ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247368341/
【エックス=メン】X麺総合スレ・5人目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161790763/
ハリーポッターで801
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1291708961/
ターミネーターで801 ver.1
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269439607/
★シャーロックホームズ!★Final Problem12
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1280309738/
特攻野郎Aチームで801 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284129961/
984風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:32.20 ID:4sOHo84Y0
985風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:03:21.71 ID:jv2S+J35O
携帯でもいけるのかな
チャレンジしてみます
986風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:04.93 ID:jv2S+J35O
レベル足らず…
987風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:32.23 ID:F5+yYZDQ0
スレ立てやってみます
988風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:16:47.43 ID:F5+yYZDQ0
立ちました。テンプレありがとうございます
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1306418917/
989風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:17:34.23 ID:4sOHo84Y0
>>988
スレ立て乙
990風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:27:39.06 ID:tOOcm/Lt0
>>988
乙です
991風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 23:32:13.24 ID:jv2S+J35O
>>988
乙です
992風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 09:54:17.72 ID:rNuwwIgU0
スレ立て乙です

もし雑談用の避難所スレが必要なら
ロカルルスレにURLのある避難所で間借り出来ると思う(許可不要)
そこの既存スレ見ると利用状況は芳しくないようだけど
あっても悪くないと思うので、一応提案
993風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 18:20:19.74 ID:Uge7jthN0
そうだね
単発映画の専スレ議論とか、すんなり移行して話せる場所があってもいいように思う
994風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 22:23:41.39 ID:rNuwwIgU0
自分は荒らし避けのほんとの意味での「避難所」想定してたけど

>>993
それだとURLがスレ住人の誰でも判るようにしないとまずいね
ここでの議論全般嫌がる人いるけど
たとえばテンプレ修正なんかはこのスレでログ残したほうがいいと思うんだよね
でも専スレ議論のgdgdケースのウザさもわかる…
995風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 19:21:11.27 ID:p/FNnyZX0
時計仕掛けの橙

有名だしと思って何気なく見たけど有れっ楠エロくて驚いた
元手下の警官にレイプされるかと思ってドキドキした
996風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 23:39:35.58 ID:6RG7chIHO
小さな踊り手



なんぞあれw毎けるとの微妙な関係に萌えた
可愛いなあ…女装がナチュラルに似合ってて吹いた
あの後行っちゃった尾りーと街に残ってる毎けるの気持ちを考えると切な萌え
実らなかった初恋のテンプレみたいできゅんとする
997風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 00:06:20.47 ID:maM7sGNV0
>>995
もうここは残り少ないからいいけど
出来ればsageでお願いしたい
つい先日もageの直後に変なの来たから…
もともとターゲットだったかもしれないけどね
998風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 01:12:27.34 ID:11TzMZ5u0
998
999風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 01:16:12.60 ID:LNcTjOUwO
999なら次スレは平和に進む
1000風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 01:47:56.03 ID:HwNyfPL/0
>>1000なら
>>999同意
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/