■FFシリーズ関連総合■3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
・FFシリーズ関連の総合スレです。
・「近親」「パラレル」等、人を選ぶネタは一行目に注意書きと改行をお願いします。
・「私の萌えは誰かの萎え 誰かの萌えは私の萎え」
 カプや嗜好の違い等はスルー推奨、気遣いの精神を忘れず大人の対応を願います。
・特定ナンバーの濃い話が続くようでしたら、避難所やぴんく難民等に移動するなど、
 801板と関連スレをかしこく使い分けましょう。
・個別のナンバリングスレは801板に立てないで下さい。
 新作発売時は、その都度相談してください。
【前スレ】
 ■FFシリーズ関連総合■2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239264709/
【避難所】
 スクエニ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12233/
【関連スレ】
 【DSリメイク】 FF4で801その3 【携帯続編】 ※ぴんく難民
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1263042648/
 【後は自分で】FF6で801 4【なんとか4ろー!】 ※ぴんく難民
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1253339723/
 FF7避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12610/
 【MMO】FF11で801 Part2【RPG】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242401508/
 【FF】スクエニのゲームで801 part.6【聖剣】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233319107/
【過去スレ】
 ■FFシリーズ関連総合■
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234366127/
※以下のナンバリングスレは落ち次第、ここや各避難所に合流予定です。
 ■スクウェアのFF7で801■リニューアルDISC20
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239341011/
2風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 20:29:12 ID:AnuACIP/0
>>1おつん
3風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 06:20:11 ID:2cYZzD2dO
4風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 02:31:00 ID:ie9ie+Zl0
>1乙&前スレ>1000よくやった
DFF2ではぜひタッグバトルをやりたいものだ
5風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 09:42:10 ID:bMXx2Tg+O
>>4
いいなぁ>タッグマッチ
くんずほぐれつですよね。
兄さんとセシルさんのラブラブチームとか
パパと息子の悪口言い合いつつ息ぴったりチームとか
5と9のお馬鹿さんだけどやるときゃやるよチームとか
雲だけアナザコスで黒服片翼お揃いチームとかがくんずほぐれつ…。
しかもDDFF2が出る頃には、ヴェルサスな漢祭りキャラもでるだろうし
夢がひろがりまくりんぐ
6風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 17:45:45 ID:sRVnrnFw0
ティーダのザナルカンドならぬアナル感度…
ごめんなんでもない
7風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 20:32:33 ID:b+NGkbLz0
>>6
コーラ吹き出しただろ、返せwww
8風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 01:36:34 ID:v7K9iyPS0
流れぶった切って言わせてくれ、滾ってしょうがないんだ

某動画で昔のウロ覚えのアニソンを探してる最中に、FF:Uのを発見
懐かしいなーと思いながら本編動画を見るちらりと見る→丁度よく紅白兄弟喧嘩の回
見ていた当時から雲は結構好きだったのだが、切なげな兄様呼びにぐらり
そしてよくよく改めて見ると体のライン細いわ美少年すぎるわボイスがボイスだわでエロスがたまらん
(腐ってなかったあの頃が懐かしい…)

つまり雲受けおいしいです(キリッ



…今更再熱してこの行き場のないパトスどうしろというんだぁぁぁぁぁあprz
9風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 19:05:03 ID:g3J0zQHx0
FF:U懐かしい…
アフターをゲームででも作ってくれないだろうか
二刀流雲とか萌えすぎる
10風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 08:35:16 ID:M23oK4AhO
最初は9目当てでデシデア買ったのに
今や1夫婦と2夫婦の燃料漁る日々ですよ…
いやもちろん9夫婦も大好物なんですけど

原作一式揃えちまったじゃないか
なんだこの熟年の色気は 御馳走様です
11風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 15:12:14 ID:DAYOqWic0
ディシディアクジャのアルテマ放つ美しさは異常
腕の振り具合とかに色気を感じてしまう
12風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 15:58:24 ID:NdNBt24N0
>>10
> 最初は9目当てでデシデア買ったのに

同士よ
異説ジタン可愛いよジタン
とりあえずクジャとの絡みには萌えた
甘さを捨てきれないクジャハァハァ
13風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 21:51:21 ID:C2uf9MvU0
2夫婦と聞いてどっちが旦那でも受でも家事やるのはフリオだって思った
14風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 22:50:21 ID:GfEIy0+q0
>>13禿同
隕石を自在に操る高貴なる皇帝陛下が台所仕事などなさるわけがないのに加え
ディシディアフリオにはなんかこう甲斐甲斐しいイメージがあるんだよね

個人的にはジェクト×皇帝も萌えなのだが
この組み合わせもどっちも家事しそうにないのだった
……やっぱフリオが家政夫としておさんどんすれば万事解決だな
ジェクトにも気に入られてるっぽいし
15風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 22:55:05 ID:LLGbfshf0
>>14
もう3Pでいいじゃない。
16風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 00:00:26 ID:wfPop41l0
>>11
腰の不利具合と呼んだ自分は間違っていないと思う
やらしいよ、腕ももちろん腰も
17風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 00:47:13 ID:aqVFgPbY0
>>9
二刀流って…まさかお兄さんの遺品?
アニメで放送されてないところで、そんなことがあったとは……
18風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 13:59:00 ID:gsQ5Cbv90
>>17
あ、アフター未読でしたか
レスの通り、お兄さんの遺品です。
ドラマCDとかムック本とかで
色々あって折れた剣が復活して
ミストを失っていた雲が力を取り戻したりします。
ちょっと商品検索してみたらプレミアはついてなかったから
出来もしっかりしてたしオススメですよ。
19風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 03:01:19 ID:g88m7Q3t0
ジェクトはティーダを性的な意味でも鳴かせる…いや泣かせるといいよ
20風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 12:05:57 ID:sxh8FN0l0
ラグナはア○○の中に入ってきた妖精さんに好きにされちゃうといいよ
21風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 08:40:27 ID:lZKIfIup0
なんか知らんが突然ジタバツの波が来た!
ちっちゃい攻かわいい。
22風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 14:20:19 ID:ZR34fqlEO
クジャぱん
23風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 21:53:23 ID:UBqVVq8A0
明日がスコバツの日だというのにネタが浮かばねえええええ
24風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 06:53:50 ID:WlhVuJmy0
そんなこと言い出したら8月はスコール総攻め月刊になってしまうじゃないか
25風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 08:42:59 ID:YTpP9WBv0
6と11以外はやおい的に総攻め月間ですね
26風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 13:44:59 ID:PdjmtpTD0
なんか酒が飲めるぞ〜が総攻めになるぞ〜に変換された
ちょっと暑さで何かおかしくなった気がする
27風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 15:28:17 ID:sQsxG4twO
エクスデスって穴あんのか
28風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 15:31:00 ID:a+Yzmu+i0
29風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 07:29:06 ID:AraTc6FUO
>>28
ちょww合ってるんだけど何かが違うw
30風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 07:41:56 ID:lkcBOoBAO
>>28
あにゃるはわかんないけど、フェラーリは可能ってことでおk?
31風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 08:44:46 ID:JsvsiS1E0
拡張されすぎw
32風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 15:42:27 ID:Ve/yrO+30
エクスデス「くぱぁ」
33風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 23:53:03 ID:AraTc6FUO
エクスデスの穴…無だから広いのか…
34風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 14:07:41 ID:wPWzHjWr0
無ならないんじゃない?
上の口にどうぞ
35風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 15:28:54 ID:p4ZX4RQ50
バカヤロウ無の力に上の口も下の口もあるか
つまり新しいプレイスタイル、無の力プレイをだな
36風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 15:39:02 ID:PwUpmVGW0
上の口だろうが下の口だろうが関係ない
エクスデスはエクスデスさ!
37風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 16:03:36 ID:EYz/b/H50
無とはいったい…うごごごごご
38風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 21:20:42 ID:WiPHuCkK0
今日は87の日で明日は89の日で明後日は810の日か
どれも好きなカプだからサイト見て回るの楽しみだ
39風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 23:45:31 ID:JOu+KvDYO
>>38
落ち着け
アナスコ×ノマスコが美味しい俺に謝れ
40風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 07:06:37 ID:sL0PUve60
>>39
おいおい、大統領閣下を忘れてもらっちゃ困るぜ
息子×パパ凄く萌えて困る
41風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 09:48:41 ID:Zaz2VPlr0
DFF2がでるなら8枠は大統領かサイファーにきてほしいな〜
42風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 09:08:43 ID:ITGEAueIO
「ベ巣トキッ度」のJ伝=墨巣くん可愛いなあ
大きくなったら8のキロスそっくりそのままになりそう

バレットやサッズもいいけどもっと若くて美形の黒人がほしい
ほんで7シド以外にももっと白人のおっさんがほしい
4のヤンといい6のカイエンといい10のアーロンといい
おいしいおっさんはみんなアジアンなんだぜ…!
43風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 10:09:21 ID:AJMUTppB0
8、9のシドも白人のおっさんだが
44風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 15:34:51 ID:ITGEAueIO
ごめん、心狭いけど操作キャラでないと食べられない
45風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 17:58:12 ID:eEI2br+7O
>>44
スルーすれば良いだけのはなしなんじゃ…
46風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 19:17:01 ID:KbgNkhZN0
街みたいな拠点を用意すれば参加するだけならできるな
47風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 19:47:26 ID:dVia9ukYO
バッシュ「・・・」
48風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 21:24:01 ID:AJMUTppB0
バッシュはおっさんじゃないよ><
49風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 21:46:50 ID:AYVMiTL20
ディシディアのアンケートきてるな。
参加して欲しかったキャラとかこれは次回作フラグということでよろしいですね?
50風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 22:52:49 ID:MzDGTm38O
では我が愛しのドロンフルン師団長の出番も有り得ると申すか
51風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 02:31:06 ID:60l1gSJsO
いざアンケ書こうとすると滾る思いが出すぎる自分が気持ち悪くて吹いたw
冷静に考えても出て欲しかったキャラ3人まで絞れないぜ
とりあえずヴァンとミンウさん書いておいた
52風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 12:08:36 ID:34Ce+RVy0
>>42
ヤンは白人なんじゃないの?ファブールはアジアン国家だけど
53風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 14:38:33 ID:0aYtnNl/O
ディシディアアンケ
ヒロイン出て欲しいが801脳は男キャラを書けという
だって絡みが見たい
ヒロイン操作してみたい
絡みが見たry
54風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 15:41:36 ID:wnLjB7tG0
>>52
国もそうだし、名前からしても中国系じゃないの
55風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 20:13:29 ID:ForykZsO0
なんかでヤンが金髪でウソだー!!って思ったような。
56風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 21:36:17 ID:P6FDgtnU0
や〜ん///
57風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 21:47:58 ID:qF6icb4KO
そういや、次回作の初代って何がくるんだろうな
58風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 23:22:17 ID:GWpJjgC90
WoLさん続投でおkだとは思うんだけど
現状で純粋な徒手空拳格闘キャラがいないから
追加あるならモンクオブライトさんとかも面白いかもなあ

しかし天野絵の元ネタがないキャラは厳しいのかな
触手プレイされてるあの彼のジョブはなんなんだろう
59風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 18:47:15 ID:UY9QmdtAO
WoLが出なかったら泣くぞ、ほら泣くぞ
…出来れば続投希望だなー、個人的に一番使いやすかったし

後は、ヴァンを出してくれればもう何もいらないかな
中の人もちょっとかわいそうだったしなぁ
問題は性能だな、出すとしても何をどうつければいいのやら
被らないようにと、開発側も頭を抱えるに違いない…
60風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 14:43:09 ID:o+uJO38JO
夏休みの宿題、たまねぎなら最初の一週間くらいで全部終わらせてそうだ

絵日記のバリエーションふやすために、バッツやジタンに海や山に連れてってもらうとかw
61風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 15:43:06 ID:EOoDili80
ディシディアはかなり801ウケしてるよな
次回作もこの路線で…いやなんでもない
62風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 16:53:00 ID:XswOBczrO
7以降のFF主人公は他作品で絡むことがあったけど(KH、いたスト、FFTとか)
他のナンバリング主人公が会話するって想像がつかなかった
で、実際にプレイしたら大いに燃えた。妄想の幅が広がった
63風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 02:05:07 ID:NlasgWbXO
今回のディシディアはタッグマッチ!今回初参戦の12からはあの空賊師弟が乱入!!





…夢見るだけならただだよな?
64風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 02:26:23 ID:zMlpc2NhO
師弟の師の方だけ来そうな気がしてならない
せめて弟子が来てDFFデビューよ!となれば良いんだが…

タッグマッチ良いなあ
4の親友とか7の親友とか見てみたい
65風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 08:33:40 ID:4HYRk25I0
12は実際、1人出そうという話の時に
馬鹿なスタッフが主人公ではなく自称主人公の方を出そうとごねて
他スタッフが慌てて止めてgdgdと結局12は出さないことになったとか聞いた


親友を呼ぶとしたら1や3が困るなあw
5のチョコボキックは見たい
66風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 09:37:36 ID:p3zulns80
自称の方は一部スタッフお気に入りらしいからなぁ
67風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 11:54:41 ID:TXHWEZnBO
>>65
3だったらDSのほうでアルクゥ出して欲しいかな
男の娘ryげふん
アルクゥかわいい
わざとねこみみフードにしたな
68風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 14:25:35 ID:zMlpc2NhO
>>65
バッツのEXのキックのポーズで
クエーッ!と鳴き声&ひづめの形が出るよね。あれ可愛いw

個人的に次回あるならゴルベーザ兄さんのアナザーを
TA仕様にしてほしい。エロいから
69風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 18:24:28 ID:/6jWHs/HO
>>68
そんな…!
兄さんのアナザーが例のアレになったらセシルと我々の理性がもたんよ
多分必死で腰巻きの中覗こうとぐるぐる無駄な動きをさせる人多発

カインが2に出たら、アナザーは聖竜騎士バージョンなのかな
謎の男の方が好きだけど、聖竜騎士バージョンはキラキラしくて、
PSPのグラでセシル(白)と並ばれたら眩しくて直視できない気がする
70風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 23:18:16 ID:Hu4SnDTU0
ミンウさんも大好きだけど、レオンハルトにも来てほしい
義理の兄で親友で、思想の違いから対立し敵対し剣を交え、一時休戦し共闘するも
それでもやはり完全に分かり合うことはできず別離、でもいつの日かきっと…!
FF2の初出がSFCとかPSだったら、レオンハルトとフリオの確執は半端なく描かれたんだろうな

PSP版の追加ダンジョンのデュミオンもたぎる
子供時代に出会い、また会える未来を予見し、そしてその未来の選択いかんによっては
フリオと殺し合いになり、しかし死でもってしか彼を開放することは出来ないってのがまた
71風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 02:47:04 ID:ohs2yX6tO
デュミオンの衣装の性的さは異常
2の世界の魔術師系はセクシーじゃなきゃ
力を出せない設定なのか問い詰めたい
腹チラだの太股にリングだのけしからん!もっとやれ!

でも2ぐらいだよね、男性キャラが肌チラ。7や9はモロ出しだし
72風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 15:34:52 ID:/2rsO+V+0
さすがにオイヨはアンケに書くまでもなく次回作出る…よな、いくら何でも。
13からライトさん&ホープ(個人的にはファンヴァニも)が来てくれたら
玉葱やジタンとも違うタイプの少年キャラ&性能も他と被りづらくて良いと思うんだが。

もしマジで次回タッグバトル可能だったら、戦士キャラで魔法キャラを守ったり
戦士キャラ同士で合体攻撃したり…色々と夢が広がるな
73風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 16:45:46 ID:L9xtTvJLO
タッグバトルってつまりモンハンみたいになんのかね…カオス側にもタッグ組んでもらいたいものである
まあラスボスキャラがタッグ組んだら強すぎるからだめかなw
本当もうディスク二枚組でも据え置き機でもいいからキャラ増とかBGM増とか頼んますよ■eさん
74風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 17:36:31 ID:umeCSYTV0
本来アンケに描くまでも出るはずだった主人公が
自称に取って代わられそうになって出場停止になったんだから
もう何も信じられない・・・orzオイヨスキナノニ

タッグマッチだとホント1とか3とか困るんじゃない
1→セーラかマトーヤくらい?
2→ガイかレオンハルト
3→いっそDSにすればルーネスと、仲間誰か
4→カインかリディア?
5→ボコw
6→ロックかねえ
7→最近のPUSH見るとザックス?
8→ラグナかサイファー
9→ビビ
10→アーロン?
12→自称か姫?

ヒロイン入れないとなるとなかなか難しいな
75風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 04:04:09 ID:knNNR4RcO
やっぱり2も秩序、混沌共に各ナンバー一枠ずつしか無いのかな
1は両方続投で良いかなって思うけど、それ以降の混沌側が結構厳しいw
ここじゃスレチになるかもしれんが、7と10あたりはヒロインが出ても良いと思う
格闘タイプ欲しいから7のティファか8のゼル欲しいな
76風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 06:32:35 ID:ILkpUerpO
7のヒロイン出ると荒れるからいいよ…
77風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 08:00:23 ID:avLG5/aCO
荒れる荒れないの前に、よほど「ヒーロー&ヒロイン」とかの括りがないかぎり
9割方ザックスな気がするけど。
野村乙女回路的に。

カオス側も増えたら誰が参戦するんだろう。
10はシーモアとか?
4は何故かカオス側にカインが分類されてたりしてね
ゼロムス(´・ω・`)
78風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 12:37:52 ID:knNNR4RcO
え、こことかでは荒れるかもしれんがゲーム内では別に荒れないと思うけど…
でもザックスにして混沌にアンジールかジェネシスがきても嬉しいな
10のシーモアも出たら楽しそう
その場合秩序はユウナかな
ゼロムスはグラ的に難しそうだなw
79風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 12:53:44 ID:avLG5/aCO
>>78
ここも荒れないんじゃない?エア派とティ派が荒れるくらいで

カオス側はセレクションが逆に難しいよね
候補が少なくて
ついでに、根っからの悪人限定とかラスボス限定でもないし
みんな色々思惑あるし
Vのギルガメッシュとかはどっちなんだろう…
80風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 13:48:01 ID:78wrTS+rO
カオス側難しいな
FF6だとガストラ皇帝が浮かんだぞw
81風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 13:51:58 ID:PSTC+ZUk0
レオ将軍まだすか
82風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 16:45:15 ID:ILkpUerpO
11からコスモス、12からカオスって一人ずつ出たのだから
今度は13からコスモス、14からカオスとか?
83風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 19:24:17 ID:4ncNlP5T0
前作のように各ナンバー秩序混沌一人づつ、みたいな数合わせは難しそうだし
次回作はナンバーによって人数バラつくかもしれんね。
そもそも「秩序と混沌」って世界観自体が続投かどうかわからんがw
84風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 19:59:12 ID:PSTC+ZUk0
そもそも続編は出るのかと
85風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 20:29:35 ID:H647+mdCO
スレチかもしれんが
いっそのこと7はエアリスとティファ両方出してガチバトル出来れば良いのでは
86風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 20:35:51 ID:oOSSwfck0
>>84
え、出したいからこそのアンケートじゃないの?
87風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 01:50:04 ID:i6/ct9Sg0
>>85
むしろエアティファでラブラブしてクラウドなんて放っておけばいいよ
88風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 08:20:52 ID:HYnV+5GuO
中途半端にキャラ入れ替えるくらいなら、
据え置き機に移行して
ストーリーラインはそのままに
VSモードで大量にキャラ増やすとかの方が嬉しいな
89風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 19:56:58 ID:i6/ct9Sg0
この板で言うのも何だが、女だけのDFF2になっても面白そうだな
ティナももっと剣寄りの設定にしたり
魔法使いだけどパラメーター的には力最強のリノアがいたり
-2の設定を使ってユウナをガンナーにしたり
でなかなか全体のバランスよさそう
90風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 20:31:18 ID:iZQma2in0
いや面白くないから
91風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:50 ID:GlB69uSO0
誰得だよ、って話だな。板的に。
92風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 21:08:54 ID:L+3pgjTiO
FFDQ板のDFFネタスレあたりに書けば歓迎されたのに
93風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 21:41:18 ID:AMZRHVvs0
アルティマニアに4人バトルのこととかの構想もあったと書かれていたけど、EX技とかはどうするんだって感じだったよね?
なんか■eの新作狩りゲーのムービーでは4人プレイでEXみたいな特殊技使ってたんだが……これは夢のタッグバトル可能フラグか?
94風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 21:42:40 ID:WKU5eYtl0
>>91
男体化萌えとしては全然オッケー
95風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 22:06:36 ID:iZQma2in0
男体化萌えとかアブノーマル過ぎる
96風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 22:46:25 ID:5tBMC16s0
なんかいちゃもんつけたいだけの人が来てる?
97風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 22:51:19 ID:cyI6Bhs80
少なくともここでする話じゃないでしょっていうのは確か。
特に男体化とか注意書きしてほしいくらいのレベル。
98風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 22:54:09 ID:r3P8pOmR0
>>90>>91
>>95>>97
これ同一人物じゃねw
99風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:07:03 ID:i6/ct9Sg0
ちゃんと注意はしたが、スレチな話題を出して申し訳ない
そして変なのを呼び込んでしまったようで更に申し訳ない
100風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:27:42 ID:GlB69uSO0
なんで同一人物扱いされるのかさっぱりワカランわ
スレチ促したら変な人扱いとか、アフォか。
101風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:47:24 ID:97GwjjVpO
黒き風が好きなんだけどもう続編やゲーム化は望めないかな。残念だ 22話は神回
102風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 23:49:56 ID:cyI6Bhs80
また延々学級会とかなってほしくないから我慢するけど
ほんと801板で女性キャラメイン話はちょっとは配慮してほしい
103風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:01:58 ID:L+3pgjTiO
女メイン話なら他に出来るとこいっぱいあるしな
104風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:04:40 ID:Wl16QmwI0
>>100>>102
失敗してるぞw
105風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:07:57 ID:I0C3Wcz0O
wol「話は終わりか?用が済んだなら双方とも立ち去るが良い」

発売されるとしたら、今度はどんなストーリーになるんだろう
相変わらずブレないwolがブレたりするんだろうか
記憶を取り戻して葛藤したり、最初からカオス側にいたりするのかな
…それはそれで後味悪そうだなぁ
106風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:08:24 ID:BfdO12ck0
>>98=>>104がなんだか知らんがどうしても同一人物認定したい頭の悪い子だってのはよく分かったからもう黙ってろ
107風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:10:17 ID:kSD3Anpa0
>>102
おまいの注意書きがほしいというレスには共感してたのに
注意書きしてた人にまで結局話すなって言うのかよ
単に気にくわないレスをされたくないだけじゃねーか、うぜ
108風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:15:19 ID:YqZpNH/R0
最初に話を出した人たちは気をつけるらしいし
それに無闇と噛みついてる自治厨と
それに噛みつく認定厨が双方まとめて消えろ

>>105
今度はカオスロウ正反対とかどうだろう
109風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:22:57 ID:kVCcPjpA0
メガテン者ハッケーン

タッグマッチがホントにあるなら、
スコール憑きラグナとか、ビビとの魔法剣スタイナーとか、
本編に絡んだのがいいなあ
110風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:30:51 ID:ScxVcYub0
前者もタッグマッチと言うのかw
111風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:49:36 ID:IDU5de1pO
PSPで出すなら今の人数+他キャラ増やすってのは容量的に難しそうだから
やっぱり入れ替え制だろうなとは思うけどね
主役キャラが居ないとちょっと物足りないかもしれないけど
9のビビ欲しいかな
あとやっぱりバランス的に男女5分5分が良い
112風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 01:04:44 ID:ScxVcYub0
次回は準主人公ということだったら男女比バランス取れるかもな
2はレオンハルト、4はリディア、5はレナ、6はロック、
7はバレット、8はラグナ、9はビビ、10はユウナ、12はアーシェ

あ、オイヨ・・・orz
113風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 02:19:19 ID:VPxVJzMm0
さすがに今度こそオイヨは入れてやってくれw
114風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 09:09:16 ID:MBu9YY36O
各原作だってどんなに男増やしても女PCは頑として三人までしか出てないんだから
(一説にはライターの「女」に対する引き出しが少なすぎて
同い年タイプ・年上タイプ・年下タイプでしか差別化できないからとか)
むしろDFF2で女大量増加してもつまらなくならないか
数字的な視点ばかりじゃなく、純粋にキャラかぶったりしそう
よほどギャルゲー系で腕の立つライターをスカウトしてくれば別だろうけど

DFFが男19女5でほぼ4:1だったから
これを3:1か2:1にするくらいでいいんじゃないかと思う
各作品から男2女1とか
115風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 10:28:33 ID:/IEDxV6/0
つまらないか面白いか今からわかるかよ
お前にとってつまるつまらないもどうでもいいし
妄想で叩くなよ
116風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 11:53:28 ID:WCCYEmp/0
DFF2が出るのが確定してから話せばいいのに
117風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 12:15:47 ID:BfdO12ck0
予想も希望も大いに結構だと思うけど
なんとなくこのスレで話す事なのか?ってのは薄々思っている
118風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 13:08:13 ID:Z4ATdo08O
>>101
白い雲も私は好きだ
ストーカーちっくなんだけど、どっちがどっち追いかけてるのかわかんないよなw
119風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 13:16:56 ID:3ElFR0Tu0
ポジティヴ予想は見てて楽しいけど
ネガティヴ予想はうざい
ていうかFFシリーズへのスタッフ無能宣言とかイラネ
120風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 13:22:05 ID:JjIbc3yv0
FF:U、ほんとゲームででも
異界・外界合わせた完全版とか作ってほしいねー。
ユウとタイラントの補完とかしてほしいなぁ。
121風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 16:06:31 ID:TA907QGu0
:Uは音楽しか知らないなあ
あの曲大好き
122風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 13:09:16 ID:mi5jG7p5O
DFF2には本編だけじゃなくて、派生とかも入れてあげてほしいね

因みに、FF:Uはアニメ全編ニ○動で見られるから、
興味あるね、な人は覗くと面白いかも
今見ると中の人が豪華すぎて吹くw
123風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 16:10:35 ID:hEfOcRxb0
スレの方向ズレてる気がする
124風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 01:45:42 ID:TBKMsiRbO
125風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 02:09:16 ID:4gWbG9eN0
126風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 02:09:47 ID:0Lq2gZqJ0
127風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 02:15:49 ID:TBKMsiRbO
128風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 02:34:43 ID:0Lq2gZqJ0
1
129風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 21:07:04 ID:TBKMsiRbO
バッツたんがついに暗闇の雲の触手をものまねしたようです

http://z.ula.cc/2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20100821153743.jpg
130風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 07:40:27 ID:5XhMCP2cO
>>129
馬鹿wwwwww
誰に使うんだろ
131風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 01:35:27 ID:Tw9bytFD0
自家発電に決まってんだろ、言わせんなよ恥ずかしい!
132風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 21:03:57 ID:5L2cvWQX0
クラスコ
バツスコ
ジタスコ
ティスコ
ライスコ
タバスコ
フリスコ
133風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 20:30:02 ID:DyGN1oOK0
タバスコで真っ赤になった食べ物をWOLさんに食わせたい
134風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 21:19:08 ID:5/fspZ+k0
やっぱり8はネコだよなぁ
135風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 22:22:51 ID:/L/Ij5dL0
8の猫派と犬派の戦いはなかなかに凄まじかったw
136風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 05:45:04 ID:URQj6AD30
獅子は猫科
137風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 10:12:57 ID:oY6Jsk4nO
>>135
そっちのネコじゃないよw
138風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:55 ID:u/EeBtn/0
獅子は猫科だが兵隊という点では犬的だな。与えられた任務には忠実だろうし。
139風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 21:52:45 ID:sQ5KcAtT0
そして簡単にはエサをやられても尻尾を振らないのだ
140風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 15:23:15 ID:zOev9yYDO
受けもいいけど獅子は攻めのはずが何故か喘いでるのが好き

最近皇帝受けに最近はまってるんだけど(セフィ皇、フリ皇、ケフ皇、)
そちらは攻めのような受けが好き
141風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 11:24:24 ID:ibqShhX10
142風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 19:51:14 ID:EBkOnpoJO
ディシディア続編きたね
143風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 20:26:01 ID:YaY5ppbJ0
誰が参戦するのかと一喜一憂の日々がまた始まるなんて胸熱
144風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 21:12:30 ID:CgcjBTZY0
ォィョが出てくれますように
性的な意味で
145風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 22:33:04 ID:kpvWEARr0
今より過去の話っぽいんだが
これはクジャ不参加フラグなんだろうか
あのパンツが見れないなんて…
146風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 22:36:28 ID:qPiSuQ+W0
もっと盛り上がってるかと思ったらそうでもなかったww
異説は女子成分少なかったから今回は増えそうな予感
この板的にはおいしくないがwww
147風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 23:00:31 ID:Gx6ytXlYO
ゴル兄も出るなら小説版よろしくカインとイチャイチャして欲しいなw
148風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 03:32:55 ID:ygFkr3Hi0
>>146
一応公式発表が月曜発売の飛翔なのと
続編あるなら当確のカインがまず最初の発表だからかな?

ラグナ出たら速攻でスコラグサイト開設するよ
続報全裸待機して待ってる
149風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 07:55:28 ID:0U+r3HDpO
とりあえずアンケートにはカインとヴィンセント出せって書いといたけど
誰が出るのかね〜
カインとオイヨは確定な気がする
なんならDDFF1のキャラも使えるパッチをダウソ販売してくれても良いのよ□eさん
あんまり手をかけずお金回収できてよ□eさん
セシルとカインがキャッキャうふふしてくれるなら、財布はいくらでも開くわよ〜
150風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 13:21:48 ID:lHR5VFs30
>>146
ライトニングさんがティナたんの面倒見てくれりゃ
玉葱がフリーになっておいしいジャマイカ!
151風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 16:09:09 ID:OwFjDmMMO
情報がまだ少ないから盛りあがれんわなw
152風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 17:13:17 ID:MQYGKoRg0
ニングさん嬉しい
153風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 03:39:59 ID:5PC3a5br0
ティーダの服装は扇情的過ぎる
おしおきだな
154風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 05:00:17 ID:22+T2vYlO
1に言葉攻めされる8
4にオモチャにされる8
9に乳首攻めされる8
5と7に強制フェ●させられる8
2と10に気絶するまでガンガン突かれる8

いっそ全員で8をおいしくいただいても良い
ついでに8ポジに2が来てもおいしい
155風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 07:23:52 ID:aqqGRhM/0
バッツいいよバッツ
ティーダ相手なら攻め専に萌える
スコール相手なら受け専に萌える
クラウドだったら百合(相互ヲナ)かいっそ同軸リバでもいい

しかしスコジタをnrnrしながら眺めてるポジションも捨てがたい
クラウド受けカプに乱入してクラウドにラブラブ光線出しながら
「ボコぉぉぉ!」と当て馬なんだか野次馬なんだか判らんのもおいしい
攻めでも受けでもリバでも脇でもおいしいよバッツ
156風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 10:25:18 ID:aE7HBsU20
ティーダかわいいよティーダ
10受もかわいいけど、個人的にヤツの愛らしさはワンコ攻で最も輝くと思っている
1や4や7の後ろをぱたぱたと付いてまわったり、2や8を引っ張り回したり、
年下の3や9にまでなんとなく弟的ポジで扱われたり、
都会っ子10が旅人5に色々サバイバル知識や遊びを教えてもらうとかもいいな
157風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 01:07:17 ID:dOzdhpVsO
FF板にあるキャラスレの進行具合だと人気は
5>7>4>1>8>2>6>9>310
なんだな
7が一番だと思ってたから意外だ
158風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 01:36:02 ID:sFiq/GGR0
>>157
FF板は非腐や男性プレイヤーも多いから
空気と言われるほど個性が少なく、よく言えばアクがない上に
12と違って他の男キャラに食われる事もなかった5が
最終的に男性ファンも味方につけてるのかもしれない
そういうファンにはDFFの5はウケが悪いけど

まあここで気にする事じゃないんじゃね
159風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 02:38:09 ID:qDL4rfln0
>>157
はるか昔に5単体で最萌えジョブトーナメントがあったからな
そのおかげで、スレが伸びているのもあると思う
160風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:20 ID:jRbCZ4JAO
5は純粋におもしろいからな
161風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 05:34:40 ID:lijcC7CCO
4と7はぴんくに個別スレなかったっけ
あと7はなあ…アンチが多くて
荒らしが酷くスレに人が寄らなくなった
162風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 07:49:59 ID:aHCrUz1dO
>>161
4と6はスレ完走しだい合流、で7はここが立ったりして、もめてるときにスレ立てしたかなんかで
すぐ移動でDAT落ち待ちだけど、嵐が保守してるってだけだよ。
まともな7好きはこことか避難所とかに移動済。
嵐のせいで人が寄り付かないんじゃなくて、人が移動したせいで残ったのは嵐ってだけ。
因果関係が逆だよ。
163風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 20:18:21 ID:uPcWfIhk0
公式サイトティザーオープン来たね
相変わらず焦らし上手だこと……くやしいっびくびくっ
164風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 21:31:49 ID:R4wKMXuXO
ラグスコって近親に分類されるのかな?
165風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 21:35:17 ID:9oUw5Eps0
>>164
27ラグだったら微妙なところだな…
45ラグ×17スコだったら近親以外の何物でもないが
166風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 22:09:06 ID:Xqhj4yqb0
FFはいつも近親が一番おいしいと思う、ホモでもノマでも
167風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 22:35:32 ID:9oUw5Eps0
>>166
義理でも受け付けない自分にはFFのうまみは分からないという事ですかそうですか
168風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 22:39:24 ID:uPcWfIhk0
デュオデシムは秩序4と1組はとりあえず続投か
早く参戦キャラがんがん発表してもらいたい
169風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 22:41:43 ID:YqvMdraj0
また一年半も待たされることのないように祈っておこうじゃないか
ギルが出てきてバッツと一対一の勝負をしてもらいたい
170風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 23:19:51 ID:KSeCTuEdO
1秩序枠はWolだろうなとは思ってたけど確定して胸熱。
ラグナも出て欲しいなあ
171風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:55 ID:uzdoDcg+0
3好きな自分としては全で様に是非ともご登場願いたい。
野村絵のイケメン筋肉魔道師に大変身を遂げ、たまねぎをいたぶってほしい
172風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 23:21:13 ID:GKEdFQJZ0
公式サイトで秩序1の兜が転がってるけど
兜外す?外れる?シーンあるのかな?髪型が気になる
173171:2010/09/13(月) 23:22:08 ID:uzdoDcg+0
↑全でって何だよorz
 ザンデの間違いでした…
174風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 01:19:52 ID:KxnJ/+GT0
WOLが兜を外すと、その下にはまた新しい兜が…!
175風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 07:34:06 ID:Mm3VzVHb0
混沌の兜キャラも脱いじゃえ

週末にはもう何人か出演キャラ分かるかな
176風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 07:40:41 ID:fikQC2KnO
>>174
マトリョーシカ状態で、最後には手のりサイズのWOLさんが…!
177風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 08:01:12 ID:BUoGJD56O
>>176
やだかわいい


TGSのプレイアブルで使えるのは発表されたキャラだけなのかはたまた…

ていうかこの前のアンケからそんな経ってないと思うんだけど意味あったのかな?
とりあえず確実だろうと思われるカインとかを作りつつ他に希望の多いキャラを調べた感じ?
178風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 14:48:53 ID:AJiyqJtB0
前作より前の物語だとしたらジェクトがコスモス側ってこともありうるのか。
もしくは
カオス・ジェクト(シン) コスモス・アーロン
とかになったら嬉しすぎてどうにかなりそうだ。
179風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 18:19:54 ID:s1zso5u80
>>177
参戦キャラとまではいかなくとも、前作のヘルプ説明キャラみたいに
台詞だけ参加ってのもあるからなあ。
プレイヤーとして使える参戦キャラは多分、既に決まってんじゃないかな
180風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 21:56:42 ID:t/VBBZBVO
http://c.2ch.net/test/-/appli/1279776299/
このスレ荒らしてください
181風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 20:05:56 ID:napCTRq90
前作キャラ全員参加きたあああああああああああ
ttp://blog.livedoor.jp/gaem_newsz/archives/51483473.html
182風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 02:23:22 ID:mcgEw2rP0
前作キャラ全員セーフは素直に嬉しいわ、ありがとう!
183風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 09:33:47 ID:1C0nO/df0
オンライン以外のFFシリーズを全部プレイしようと思っているのですが
どの作品からやると良い、というのはありますか?

7はポリゴンが合いませんでしたが
8が凄く面白くて、キャラもストーリーも夢中になりました
このまま10〜13に進むか
1〜6から埋めていくか悩んでます
どなたかアドバイスお願いします
184風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 10:05:17 ID:UR44h93o0
話が続いてるとかないし手に入った順とか
主人公や世界観の設定みて興味わいた順にでもプレイしていけば良いと思う
各人の好みの問題になっちゃうし
185風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 10:57:47 ID:NnA/zuu/O
どちらかといえば発売の古い順からやった方がいい気がする
やっぱり綺麗な画像に慣れてから古い方を見ると、うーんってなる人もいるから

あなたがそういうの気にしないタイプならどれからでもOK
1・2と4・5・6は一緒になってるやつを買えばお財布に優しい
186風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 11:32:39 ID:da+DqamM0
>>183
取り敢えず全部書くから好きなの選んでくれ

1:単純な初期ジョブ選びとレベル上げオンリー。アイテム貧乏(FC版)。時間を使った仕掛け。
2:鬼子と言われる特殊な経験システム。あっちを立てればこっちが沈む(FC版)。反乱軍の話。
3:ジョブを変えまくるシステム。ここは○○ジョブ4人じゃないと無理なんて場所もある。クリスタルの話。
4:ジョブ選びすらない単純なシステム。キャラの入れ替わりが激しい。今までで一番物語性が強い。
5:ジョブにアビリティが付いたシステム。クリアに対する自由度が異様に高い。冒険者の話。
6:魔石を着けることで魔法を覚えるシステム。全員が主人公で個別に行動したりする時間が長い。
7:マテリアを着けることで魔法やアビリティを使えるシステム。最終決戦がラスボスvsヒロインのような。
8:装備品が魔法なシステム。ここまで初期から強くなれるゲームも滅多にない。時間を使った仕掛け。
9:装備品を着けることでアビリティを覚えるシステム。ダメージカンスト技が特殊。盗賊と姫の話。
10:キャラの成長をある程度自分で好きにできるシステム。初めてのダメージ限界突破。円環の話。
11:オンラインさようなら。
12:キャラの行動を簡単にプログラミングできるシステム。インタ版はジョブシステム。亡国の話。
13:12のプログラミングをAI化したシステム。キャラの役割の切り替えに頭を使う。神様と人間の話。

8が気に入ったのなら、システム的に8と似てるタイプはないけど(若干2が似てるかな)
話としては、1が8と似たような仕掛け、5が8の小ネタ元、10が8の正反対な鏡という感じかと。
187風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 12:16:36 ID:Le9mTKP80
8が好きで7のポリゴンきついなら
無理に6以前のをやる必要ないんじゃないかなあ
ポリゴンの見た目がダメならもしかしたら天野キャラデザも
合わないかもしれない
普通に10とか12、13にしておけば?(9も>>183に合うかは微妙)
188風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 13:52:57 ID:H3gZ0TU00
TGS試遊でフリオニールのアシストにティーダ来たあああ!
このコンビ好きで堪らんwwこれで発売日まで生きていける
そしてクラウドのアシストがまさかのセフィロスww
189風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 14:38:27 ID:FUbPXHxwO
>>188
>セフィロスがアシスト
アシスト
クラウド「絶望した!!」


>>183
結局7はクリアしたの?
自分は1から順にクリアしていったけど
12始めた時はグラフィックの美しさに感動したよ
そういうのもFFの楽しみだと思う
190風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 15:32:30 ID:n3FodqsbO
ファミ通のTGSレポで
「カインがバッツを襲ったり」
の一文でイケナイ想像をした自分は業が深い。
191風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 17:18:05 ID:1C0nO/df0
183です
皆さん、予想以上の親身な回答ありがとうございました
>>186さんを参考にすると
6と10が面白そうなので購入してきます

>>189
7は一応クリアしました
12は良い評価を聞かないのですが、なるほど、
映像を楽しむという視点もありですね

本当にありがとうございました。助かりました。
ゲームを思いきり楽しみたいと思います!
192風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 18:14:05 ID:da+DqamM0
取り敢えず全FF中8が一番好きな自分が
次に好きなのは12だとは言っておく
193風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 18:28:41 ID:ExVcprJp0
↓以下スレ住人のみなさんによる好きな順位づけアピールが始まります
194風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 18:42:18 ID:pbMZ2LaZO
私はギルバツとサイゼルとアロティとバシュヴァンが好きだ
195風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:51 ID:L+ecKxnB0
クリスタルクロニクルは関連でいいのだろうか
クリスタルベアラーのクァイスの腰つきがえろくてかなわない
196風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:31:24 ID:4fm8X3750
ベアラー気になってんだがWiiiiii持って無いからできんorz
197風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:37 ID:7AiikBR3O
>>186
7の説明でヒロイン=クラウドと勘違いして、うんまぁ確かに…って軽く納得してしまった
ロッドに殴られてくる
198風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:36:54 ID:FUbPXHxwO
>>197
え?7のヒロインてクラウドでしょ?
199風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:41:51 ID:da+DqamM0
いやいやヒロインはセフィロスだろうw
ラスボスがエアリス様

ごめんなさい
200風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 19:44:39 ID:4fm8X3750
>>199
私の中では英雄がヒロインでFAなんだがw
というか>>186のラスボスVSヒロインの意味がわからん。ヒロイン=クラウドってことなの?
201風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 20:19:26 ID:FC59BOLI0
普通に黒マテリア白マテリアでエアリスの祈りが阻止してただろ
最終的に星が勝手にまとめたけど
202風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 20:22:54 ID:ripDxlVuO
評判はどうあれ12が一番すきだな
203風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:54 ID:NnA/zuu/O
12は削減前バージョンやってみたかったなぁ……
204風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:28 ID:da+DqamM0
>>200
>>201の説明で合ってる
わかりにくくてすまん
205風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 21:34:49 ID:ZAKkRugYO
>>195
クァイスいいよね
セルキー体型はシュッとしてて格好いい

あと、レイルがミニゲーム後に男にもモテモテになって鼻水噴いた
206風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 23:27:30 ID:L+ecKxnB0
FFCC話できてよかった!
ベアラーはスクショ機能あるからクァイスのミニスカのした撮りまくってる
207風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:20 ID:AFn+WP4F0
>>190
あれ?私がいるw
何か「カイン、どうしておれを…」的なこと言うらしいね
さすがカインさんだ

とりあえずギルガメッシュ来い来い
208風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 00:53:53 ID:Ogbz9bBR0
セシルの対カインエンカウント台詞が可愛くて死にそう
原作通りカインに対しては砕けた喋り方するのが嬉しい
209風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 01:18:45 ID:tCZtXA5i0
>>190>>207
別スレで抵抗もなくヤられると聞いて良からぬ妄想が止まらない
210風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 01:37:46 ID:tkpnpSxB0
てっきりアナザーで素顔かと思いきやEXで披露とか
カインさんサービス精神旺盛すぐる
211風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 07:45:16 ID:q0k7WH/oO
カインさんがいるといつ後ろからアッーされるか気が気じゃないです
カインだの兄さんだのに対してはスキだらけのセシルテラカワユス
212風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 09:57:02 ID:e4t3l/Ai0
なにしろFFきっての裏切り王だからな
いくらなんでも玉葱はちっこいから射程距離外よね!と思ってたらいつのま(ry
213風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 11:07:26 ID:Ogbz9bBR0
どうせカインはキャラ的に一時は裏切っても最終的には味方確定だから
なんとなく安心感がある、と思う。
異説的にカイン裏切り!?ってネタは確実にやるんだろうけど
最後の最後までセシルは信じてくれたら嬉しい。
パンフレットで「カインは周囲を気遣う人」と解説されてて
分かってくれてるんだと嬉しかった。
214風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 12:28:53 ID:plH1wfaw0
カインはどれだけ、本編の名台詞を言ってくれるだろうか
FF4は劇めいた名台詞がいっぱいあるから楽しみだ
特にDSで聞けなかったものを山寺ボイスでとことんやってくれぇ!
215風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 19:49:28 ID:D/TVfnP/0
おれは しょうきに もどった!
216風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 22:33:48 ID:2qIp+e/uO
フリオのアシストにティーダを選んでくれたスタッフに感謝が止まらん
こりゃ今度もこの二人のコンビは健在ってことかな!
フリオにいっぱいティーダの面倒見させてくれ、
一緒に遊ばせてあげてくれー

前回はみんなどんどん単独行動しに行っちゃったから、
今度は仲間で一緒にいる時間が長いといいな
217風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 00:19:31 ID:rEClIBPN0
>>フリオのアシストにティーダ
スクエニGJすぎる!!!
218風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 00:30:08 ID:TkGuavmV0
コンビ戦闘だの合体攻撃だのの話は昔からちょこちょこ出てたけど、
公式で実現するとは胸熱だな。アシスト用台詞とか妄想して今からwktkすぎるw
219風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 02:30:04 ID:kl8+k+YDO
クジャがコスモスでしかもバッツいわく滅多に姿表さないとか何かか弱げで
一緒にいるクラウドが「思い出は大事にしろよ…」みたいな優しい言葉かけてて
もう凄い破壊力に頭がパーン!てなった
220風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 07:38:36 ID:j1cK8EjD0
カインのグングニルで
221風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 12:12:13 ID:iTv/i1t+0
PVに、セシルがゴル兄に止め刺されそうになったとき
カインが空から割って入るシーンあるよね?!('A`*)
222風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 15:14:03 ID:etMEL3m8O
あったあった。
イベントでゴルとカインが喋ってるらしきシーンもあった。
お兄ちゃんと兄貴分な親友二人がかりでセシルの面倒見そうでwktk

まあ、実際発売してみたら初期PVのイベントごっそり削除されてたりするんだろうけど。
223風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 15:25:42 ID:/NEQxC3J0
前作キャラ全員参加ってことはケフカいるの?
あの「さ!ん!ま!」をまた見れるの?
224風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 18:38:40 ID:eYsnhV/qO
ライトニングvsフリオのセリフ「信用に足る存在か確かめてみろ」
が凄い…これ、やっぱりライトニングがwolに裏切り者発言した所から
来ているんだよな
225風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 20:55:11 ID:kl8+k+YDO
フリオ対クラウドの台詞で
フリオニール「大切な剣なんだな」にもコーヒー吹いた
前作もクラウドが「友達に似ているな」で大変萌えたのに
今作でもたまらん台詞ありがとうございます
226風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 22:14:27 ID:BSv7y+zp0
フリオニールが今回も裏ヒロイン用員でありますように!!
227風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 00:50:22 ID:J8RCDb6O0
カイン…なんで俺を…

セシルと仲良さげに話してるのを見て妬いたのか?
228風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 22:47:28 ID:ftcLzmUz0
10のアナザー二つ目は天野絵の上半身脱いだ姿とかどんなご褒美だ
8のアナザー二つ目も出たらしいけどTGS行った人、詳細知ってる人いたら教えてくれー
229風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 23:49:28 ID:9GLNe8fB0
バレてもいいのかな?




行ってないけど、スコールは黒のノースリーブって話
そんでもってジタンはプルート隊のやつらしい
……あれ、全員露出度が上がってる?w
230風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 02:45:58 ID:r6k0z7OaO
>>229
バレ注意





クラウドの衣装は天野絵だから野村版よりガード固いんだぜ

スコールのタンクトップは凄い期待してたから嬉しい!
あれタンクトップに黒の手袋とかエロいよな
231風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 09:25:53 ID:fI5+VS6p0
タンクトップに黒手袋ってハードg…いや何でもない
232風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 10:18:24 ID:2lT9cssX0
>>229

228です。情報サンクス
タンクトップか……ごくり
233風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 10:34:09 ID:l4d6Lva30
バッツさんとタンクトップコンビになってまうやろw
234風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 12:14:43 ID:2aBPiMiIO
バッツの3Pがもしドット絵版だったら逆に露出が少なくなるんだよね
旅人服バッツ脱がしてぇ

そしてカインに襲われた後のシーンは事後だと解釈した
235風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 13:10:42 ID:xNhN7paA0
WOLのアナザーがモンクオブライトとか白魔オブライトとかシーフオブライトとかだったら…
236風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 13:17:32 ID:GkkMsRlr0
>>235
そこでドット絵版せんしオブライトさんですよ
237風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 13:17:58 ID:UHQj3F5S0
赤魔オブライトと忍者オブライトも忘れちゃいけませんぜ。
238風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 12:35:55 ID:F4NkARnC0
1は原作ドット絵版みたいだよ
239風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 12:45:39 ID:/EyahVNz0
フリオも原作ドット再現だったら…
240風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 15:42:25 ID:uvxra+E6O
同じじゃないかww
2のステータス画面はFCが一番好きだなぁ……フリオ以外
241風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 19:53:32 ID:8Bl/eMde0
異説でのカップリングって今はなにが人気なんだろ?
デュオデシム発売されたらまたいろいろ変わるんだろうね
242風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 20:22:35 ID:T9sEsoVz0
175乙
243風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 20:59:00 ID:8Bl/eMde0
普段はお気に入りしてるナンバリングのサイトしか回らないから
純粋に異説はどうなのか気になったんだ
気分悪くさせたならごめん
PIXIVでも見てくるよ
244風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:00:33 ID:9KKq5ex+0
1×7×5が流行ってるってレスかと思った
245風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:58 ID:MVxWrdc9O
いまんとこ新規参戦男がカインしかいないから答えようもないわな。
カインも4内では801人気高いから4から新しく入ってくる人もいるだろうし
ネタキャラみたいだからネタ扱いしてりゃいいだろみたいなのもいるし。
246風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 23:26:01 ID:ImSu7/sa0
>>243
ヒント:FFねっとわあく
247風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:28 ID:0kIaKjcD0
>>244
1×7×5って凄いなw
流行ってる状態をある意味見てみたいぞ
248風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 06:52:50 ID:K9LIh81P0
新要素アシストが楽しみ
249風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 08:01:55 ID:YSjz0FPyO
>>247
クラウドが大変だなw
何となくWOLさんデカそうだ
250風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 15:27:47 ID:Jc2eAe79O
アシストも割って入るとき何かしらボイスあるかな。
キャラの組み合わせによって変わったら楽しすぎるけど、
プレイヤーがアシストキャラ任意で選べるとなると
ストーリーモードでどういう扱いになるのか気になる。
ストーリーモードでは固定かな。

ミンウ参戦しないかな…。
251風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 17:24:22 ID:XLhYlqff0
アーロンほしいけど声と武器の関係で難しそうだな…
252風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 18:15:35 ID:SJfKmry/O
>>251
なんで?
声は8の中の人と同じだからいちいち新しい人起用しなくていいし■的には楽なんじゃないの
253風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 21:00:36 ID:f2uNBzkI0
デュオデシム公式にトレーラーきたああああああ!!!!
254風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 21:14:15 ID:K9LIh81P0
見てきたけど、10が親父並みの露出度でサービス満点だなぁ
しかし1の顔が出オチすぎて…何とかしてくれんものか
255風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 21:22:40 ID:B3QFPTD40
>>254
確かに。映す角度もうちょっと考えようぜ…
しかし皇帝が美人過ぎるぜ…
256風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 09:36:37 ID:/WupW3kyO
セシルが今回もめちゃくちゃ可愛いなあ
257風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 13:04:39 ID:VcwwDAJ5O
皇帝は耽美という言葉が本当に似合うとおもふ
258風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 13:09:47 ID:C//TH/cX0
↓ライトさん

 \   /
<・> <・>

   ・・
   へへ
    二
 
259風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 16:09:27 ID:ffFwmuCuO
記念真紀子してみる
260風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:29 ID:hahGfRXY0
>>258
うわーそっくり



…なんだよあのトレーラーのライトさんorz
261風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:45 ID:llUpkEHX0
ライトさんって言うとWOLかライトニングかややこしいわw
262風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 23:55:20 ID:kx1FQMOW0
カインの素顔かっこいいなーw
セシルや兄さん、他のキャラとどう絡んでくるのか楽しみだ
バッツと何があったんだろう

「ミンウ出てしてほしい」ってよく見るね
気になるから2やってくる
263風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:34 ID:kx1FQMOW0
×出てしてほしい
○出てほしい

間違えた。恥ずかしい
264風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 02:52:09 ID:cYqu/Uth0
ジタンさん、新衣装がプルート隊て・・・
IXのアルティマニア見直したけど、、、ハ ラ マ キ やないか・・??
265風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 03:24:44 ID:bfUJP6Y5O
6からセッツァー来ないかな
セシル、カインだけでもう萌え炸裂だが
6キャラみんな他より大人の色気って感じで好きなんだぜ
266風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 05:25:43 ID:kYlWj73gO
野村はKHでセッツァーのことかなり酷い扱いにしてたから、出てもまた変な事になってそうで怖いなぁw
267風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 05:42:41 ID:JZQd+YXYO
>>266
KHセッツァーは野村じゃなく脚本家のせい
本当はルーファウスが出る予定だったが野村が7キャラばかりじゃアレだって言って
お気に入りのセッツァーに変えたけど脚本家がセッツァーよく知らず
あんなキャラになってしまったっていう…
268風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 06:08:02 ID:uiKSlv/20
>>264
お冷やすと下すからな
269風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 06:25:06 ID:kYlWj73gO
>>267
そうだったのか…!
野村のアンチが多いせいかそういう話しか聞いてなかったから勘違いしてたよ、すまん
それにしてもその脚本家酷いなw
270風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 06:43:12 ID:LZJnJbHDO
まだ野村のせいだと思ってる人いたのか。まあアンチはなんでも野村のせいにしたがるからな…野村カワイソス
でもやいやい言われたり嫌われるのは自分の仕事みたいなこともいってたしなw
異説にしろKHにしろ面白いもの作ってくれるから頑張ってほしい
271風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 12:12:18 ID:3E9+c5g00
フリオの3PはGBA版だといいな
272風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 12:30:15 ID:uiKSlv/20
意表をついてFC番顔グラ
http://65535.jp/ff2/frio.jpg
今見ると誰?ってレベルだな…
273風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 13:20:42 ID:mL8qZJ0k0
でも野村は発売後ファンに失敗作と言われたものは
事前に自分のおかげで成功と言ってたものまで前言撤回しても
自分のせいじゃなくて脚本がおかしくしたと言う人だから信用ならん
274風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 13:48:52 ID:bfUJP6Y5O
セッツァーは野村原案だからあんなふうにしないでしょ
275風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 14:42:38 ID:JZQd+YXYO
>>273
信用しなくてもいいけどスレチ

スコールやティーダの17歳組3P衣装がエロいのは何故だ
今回こそ3P絵の全体図を拝みたいものだなあ
276風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 15:59:25 ID:mL8qZJ0k0
>>275
>>267の自分に言ってやれ
277風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 16:11:41 ID:fkAarG0d0
これとそっくりな流れ本スレで見たな
自分の言いたいことだけ言って、絡んできた人にスレチ出てけと喚いて盛大に叩かれてたノム厨がいた
278風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 16:20:14 ID:ikapE25E0
そういう話はFFDQ板へお行きになって
279風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 16:22:39 ID:5mtSy6NV0
スレが久々に伸びてると思ったら
全然萌え話じゃなかった時のガッカリ感。
280風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 17:21:06 ID:7+IDvhFW0
589が全員高露出度になると聞いて
281風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 17:55:14 ID:uiKSlv/20
5はむしろ上に何か着ろw
うっすいキャミs…もといタンクトップ1枚で寒そすぎる
282風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 18:16:20 ID:bfUJP6Y5O
タンクトップと聞いて初めて8に興味がわきました
283風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 18:19:44 ID:d4v7MNwEO
もういっそのこと、全員3Pカラーは上半身裸でいいじゃない
284風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 18:24:27 ID:2meieLmJ0
何その半裸祭りw半裸は英雄の特権だろ
285風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 18:51:03 ID:lhAkA4LJO
>>284
とーちゃん(´・ω・`)
286風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:02:13 ID:1RZ5NfF10
>>282
わざわざ初めてとか言わないでいいよ、失礼な奴だな

>>284
クジャさんは半裸とは言いませんかw
287風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:21:38 ID:1RZ5NfF10
差し置いてって何様
288風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:22:53 ID:1RZ5NfF10
誤爆スマソ
289風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:24:40 ID:vrIDUtIR0
>>286
そんなに目くじらたてる言葉か?別に貶めてるわけじゃないだろう
何をきっかけで興味をもとうが人それぞれだろうぬ
290風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:27:41 ID:vrIDUtIR0
×だろうぬ
○だろうに
恥ずかしい間違いごめん

早くカインとセシル会わせたい
291風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:29:37 ID:ajnBPR0y0
ちょっとでも蔑ろにしてたような発言に目くじら立てる委員長はどこにでもいるから
触っちゃダメッ
292風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 19:50:04 ID:uJf/h2lm0
蔑ろにしてるってわかるんならふつうにやめとけ
293風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 20:29:01 ID:uiKSlv/20
興味持ってくれて嬉しいと思いこそすれ失礼とか、どんだけヒネた性格なんだw
294風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 20:42:04 ID:am9DaYeD0
興味もってやったのにお前が失礼!という本人じゃなければ
こんな話題続ける方がひねくれてる嵐だよ


衣装の別作品売りはやめてくだしあ
295風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 20:59:26 ID:aZwVwZ9y0
>>294
お前が失礼と言った本人だろwww
人気底辺の8なんか興味持ってもらえるだけで感謝しろよwwwww
296風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:27 ID:mL8qZJ0k0
           _, ._
         ( ・ω・).
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
297風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 21:50:20 ID:ZhOdVQhx0
失せろよ8厨w
298風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:57 ID:uRWqX6nqO
親友コンビはずっとお互いにアシストさせる気満々w
4では冒頭でしか見られなかった幼なじみで親友で隊長同士な二人のいちゃいちゃが見たい。
カインのゴル兄さんに対して4でのあれやこれやを微かにでも覚えてるのか
ただの「友達のお兄さん」認識になってるのかが気になる。
完全に忘れ去られてたら兄さんショックを受けてそう。
299風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 23:10:21 ID:dFllAFqiO
衣装と他ソフトの抱き合わせ商法はなあ…
スクエニですらそんな糞商売しなきゃ金が儲けられないほどの
絶望的な不景気時代なのか?

半年くらいしたらPSNストアに有料DLCで来ないかな
むしろそっちのほうが高くても買うわ
300風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:15 ID:98kEC3710
だがDFF兄さんはセシル一直線だからなぁ
セシルに対しあからさまにツンデレな兄さんと「兄さん…!」なセシルに、
忘れ去ってる筈が謎の焦燥感を感じるカイン、とかになるやも知れない
301風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:34 ID:ilE3Rfc00
ゴル兄さんの方も弟の親友拉致ってアレコレしたこと
覚えてるのかどうか分かんないよね。
4の月兄弟&カインの微妙な関係がどこまでフィードバックするのか
それともみんな綺麗さっぱり忘れてて
セシルと親友とお兄ちゃんな関係になるのか…。
302風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 06:30:22 ID:EZes5NZpO
しかしいずれカインがやらかすことが確定してる以上
いずれ微妙な空気にはなりそうだ

つーかバッツの件を知ったセシルがどう反応するかだな
303風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 06:54:32 ID:W5a1pDHoO
まあまあ落ち着け
前作のミシア様がコスモスに化けて8を騙したように、
あのPVのカインや5も偽物かもしれないぞっ
304風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 08:31:38 ID:/Svih7OI0
>>299
異説は携帯ゲームソフトの違法DL数第1位だぞ。そりゃ■eだって商売だし抱き合わせもやりたくなるわな。
ttp://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
最近出た携帯獣並みにプロテクトかけてくれりゃまだマシかも知らんが。マジコン絶滅しろ

DLCは個人的に歓迎。コスとか曲とかステージとか増えるならいくらでも釣られるぜ。
305風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 13:32:37 ID:+q0a1UhcO
個人的には覚えてる方が楽しいな>カイン
俺もアイツも操られてた、セシルが俺を許したように俺も許さなきゃ、ってのと
セシルをたぶらかそうとしてるんじゃないかという猜疑心と
アイツのせいでセシルを裏切るハメになったんだ!っていう敵愾心でモヤモヤして
モヤッとボール百個位ゴル兄さんにぶつけたらいい。
つか*にいれてやれ。
306風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 13:57:17 ID:wKCvzPHX0
カインだけ裏切ったり操られたりを覚えてて
セシルとゴルベーザはそんなことすっかり忘れてブラコン同士イチャイチャ
そんな状況で一人悩んでるカインが見たい

とりあえずストーリー上で何があったにせよ
バッツとカイン、ライトニングには仲良くやってほしいな
307風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 16:45:57 ID:HibxVrBoO
セシルとカインの性格からいっても
(雑誌やTGSのネタバレ情報から考えても)
DFFではカインの裏切りネタはそんな深刻な話にはならないと思うから
そこら辺はあんまり気にならない。

むしろWoLがコスモス>>>仲間フラグ立てまくってるのが気になる。
12回目の戦いの中でWoLが13回目のブレない勇者に変わっていく話になったりするのかと
妄想してwktkが止まらない。
308風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 18:19:40 ID:QmCfoTes0
6からエドガー出ないかなあ
エド×バツの絡みみたい
309風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 18:32:45 ID:01FtfQxU0
どんな会話がなされるのかまったく想像つかないが
とりあえずチェーンソーとか電動ドリルをモノマネはするんだろうな
310風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:47 ID:GzAGCqtoO
もしエドガー出るなら、機械を珍しがってたまねぎにまとわりつかれるといいな
で、解放されてホッとしつつも何となく寂しいような気もしてるスコールやガブラスも見たいw
311風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 21:01:24 ID:QmCfoTes0
25才だからな…
大人の魅力万歳

6キャラは何気に年齢層高いから誰か出て欲しいところだ
312風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 21:23:46 ID:reSCIZj60
エドガーもいいがやっぱりロック出て欲しいなー
何だかんだ言ってバッツやジタンとは被らないと思うんだよね
313風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 22:43:25 ID:90fPb4Ww0
あれ、6の双子は27才じゃなかったか そんでロックとセッツァーが25
もしエドガーが出たとすると、EXで弟が来ちゃいそうな気がする
あいつらの兄弟愛は時空なんて軽く飛び越えられる気がする
314風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 23:16:36 ID:G5tQSFZR0
セッツァーも27だった記憶
315風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 23:25:20 ID:QmCfoTes0
>>313
ごめん間違えた
316風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 23:25:50 ID:GBD2Du5P0
>>313
某暗黒騎士&パラディンみたいに
地上HP攻撃が兄貴で空中HP攻撃な弟なんてどうでしょうw
317風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 23:26:09 ID:cclkrhQm0
フィガロ兄弟出るならエドガーがまたジェフに化けて
カオスサイドに忍び込んでたらいいのにと何度妄想したことか
318風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 09:53:29 ID:2devUZw00
エドガーは機械が面白そうなのでゲームとして普通に出て来たら
いいなって思っていたけど>>310でたまねぎに寄ってこられて
「流石に犯罪か…」ってぼやくエドガーを妄想した
319風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 19:30:58 ID:3XCWgcYD0
子供大好き三十路間近のエドガー国王様にコスモス男性陣を食い散らかして欲しいなww
「男には優しくしないよ」とか言いながらドSに攻めて欲しいw

というわけで6枠からは是非エドガー様をry
普通に機械キャラって面白そうだし
320風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:23:12 ID:EiR/9tWmO
>>319
かいてんのこぎりやドリルがちょっと怖い
321風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:30:57 ID:N5ZvrO9e0
オートボウガン装備は再現してほしい

機械が普通にある世界出身の78とかに機械のこと教えてもらうのも良いと思う
バイクって何それ魔導アーマーより凄いの?とか空飛ぶ学校の話を聞いて
カルチャーショック受けるといい
322風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 18:56:04 ID:N3SNyZhHO
地中に潜る城と空飛ぶ学校のどっちがすごいの?
323風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 19:13:05 ID:WmvBmWUt0
空を飛ぶのが鳥以外は飛行船かティナかケフカくらいの6世界からすれば
学校が空を飛ぶってかなり凄いことだと思う
砂漠に立ってるとはいえ地中に潜れる城も凄いだろうけど
324風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:12:33 ID:dZAJxZg+0
ブラックジャックの船内設備と規模を考えると
幼稚園くらいの大きさだったらFF6世界でも飛ばせそうだが
ガーデンは小中高一貫教育+寮+訓練用ダンジョンだもんな…
325風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:32:43 ID:1UYee+Tr0
ガーデンは元々3校合体する予定だったんだから国王様の知的好奇心も絶対満たせるよ
326風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 00:36:57 ID:26cq/86gO
フィガロ国王とバロン国王とテラの王子(?)の会談が見たいです
327風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 21:23:53 ID:z+tUJ82U0
TGSで一気に情報出ちゃったからしばらくないのかなぁ。
それまでは妄想してお楽しみするか。春が待ち遠しいな
328風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 08:14:49 ID:2jqXXrhwO
ロックとバッツの絡みをぜひ
329風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 09:28:32 ID:aMdDhE2X0
ロクバツか…萌える!
330風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 10:52:55 ID:rJnVLBB7P
バッツは俺が守る!
331風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 11:54:53 ID:EtxPt0N30
ティナまも……とみせかけてロクバツですねわかります
ロックの心の傷をバッツが明るく癒すんですねわかります
332風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 13:49:38 ID:zJ56Zc2dO
記憶がない?俺が守る!
帝国に両親を殺された?俺が守る!
ティナに逃げられた?俺が守る!
兄貴と戦う?俺が守る!
正気に戻った?俺が守る!
高所恐怖症?俺が守る!
絶望を送られる?俺が守る!
壁に話してろ?俺が守る!
誰かを助けたい?俺が守る!
シン倒したら消える?俺が守る!
333風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 13:52:58 ID:cD1rIKmZ0
ロックさんパネェっす
334風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 13:54:41 ID:/IiT+jD+0
個人的にはトレジャーハンターロックと盗賊ジタンが
どういう会話するのか見てみたい
そこに自然と交ざるバッツも見たい
335風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 14:36:58 ID:TtUrXEzL0
デュオディシムがDFFより前の話っつーらしいので
原作の「俺は旅を続ける」バッツならスコールに羽渡したりしないでそっけなくスルーするはず、という疑問が近作で謎が明らかっつーか
デュオディシムでスコールの事が気がかりになるような何かがあるんじゃないか!?と思ってみたりする
記憶はリセットされちゃうだろうけど心のわずかな引っ掛かりを次の世界に持ち越すような、そんな何かが…
336風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 14:38:42 ID:q9tWQU4U0
>>332
]が自然すぎて吹いたwwたまねぎとカインのがロックさんワールドすぎてわからないww
337風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 14:43:12 ID:BcKI2N4R0
オイヨイヨも守ってあげてください
338風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 15:56:46 ID:TLoZBkTyO
>>332
ロクティーに萌えざるをえない
339風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 18:33:57 ID:YqBi5ohu0
>>332
壁wwwwww
ロクスコ良いよロクスコ
ロックだけと言わず他メンバーもスコールを守ってあげてくれ
取り合いしてくれてもいいのよ
340風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 20:04:42 ID:pzkEPTD90
コスモス側には大人のミリキが足りないと思う
341風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 20:10:50 ID:9hmj8QJ00
確かに、年配層は7しか居ないしな
342風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:56 ID:Ba4A7dKd0
>>341
トット様ェ……まぁ女性だが

1さんは20代だと思ってるんだけど意外とそういう認識はないのかな
343風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 21:55:02 ID:2jqXXrhwO
ロック(25)
エドガー(27)
セッツァー(27)

あたりから一人
344風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 22:19:58 ID:pzkEPTD90
>>342
自分も1さん20は超えてると思うけど
熟成された大人のミリキって感じがあんまりしないので
345風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:42 ID:BcKI2N4R0
顔からして30は行ってないイメージだ
346風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 22:26:37 ID:ZOXbSwww0
ここで全力でラグナコール
347風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:24 ID:BcKI2N4R0
つまり…どういうことだってばよ…!?
348風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 00:24:34 ID:F2tmzyov0
デュオデシムじゃジェクトがコスモスにいるんじゃなかったっけ


あとティナはカオスらしいから本当に玉葱は逃げられたんだなw>>332
349風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 00:52:09 ID:8SToUQSb0
まだ参戦確定してないのにロクバツ妄想が止まらない!
と思ったら既に仲間がいっぱいいたw

生い立ち似てる5歳差カップルおいしいでござる
350sage:2010/10/01(金) 00:52:56 ID:8SToUQSb0
あ、興奮して下げ忘れごめんちょ
351風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 00:53:44 ID:8SToUQSb0
あああミスったよ!orz
352風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 01:50:39 ID:r/adyfP8O
>>351は俺が守る!
353風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 01:55:56 ID:rHQsya85O
ロックこいこい
天野絵のちょっと大人っぽい感じで!
354風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 10:36:53 ID:mtYoR+tA0
その前に出ていた「男には優しくしないよ」国王も捨てがたいw
355風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 10:40:28 ID:ko6wqvmY0
>>348
ティナカオスって事は、あやつりの輪か?


ござるも良いと思うんだ…
356風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 12:09:24 ID:Z3Biqk9TO
ティナがカオス側とかジェクトがコスモス側とかはまだ確定してないよね?
確かに雰囲気とか前作で言われてたこともあるから可能性は高いとは思うけど。
ジェクトがコスモスならティーダがどうなるのか気になってしかたないんだぜ
357風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 14:21:53 ID:cElZRo4tO
男には優しくしないよ国王様良いよ国王様 

とみせかけてジェクト様あたりに返り討ちにあうと良い。 

年功序列\(^O^)/
358風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 23:01:26 ID:G7qs3cDdO
クローズド版トレーラーktkr
カインさんの腰から尻にかけてのラインエロス。
359風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 23:15:31 ID:N3q2KJgr0
>>341
7の年配層ってクラウドが??
永遠の中二代表キャラで設定上精神年齢マイナス5年だから
大人といわれると物凄い違和感があるなあ

FFって基本どれも青臭い話ばかりだから主役側で大人のミリキは
求めてもどうしようもない気がする
360風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 23:20:53 ID:PUwlopvM0
>>359
そんなアダルトチルドレン的なwww
まあ、精神年齢はともかく見た目は一番年配っちゃ年配だしな
アナザー設定だと余裕も出てきて包容力もある
そして未熟な他主人公を助けたりとかして
大人のミリキもガッチリ出せてるんじゃないのかな
361風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 23:36:44 ID:N3q2KJgr0
まてまてACアナザーの方がもっと不安定だぞww
見た目なら老け顔ネタにされ続けてきたスコールなんかどうすんだw
ディシディアじゃその見た目みんな同じだしそこら辺は意味無いと思う
つうかぶっちゃけ30代くらいからミリキっていってほしい
362風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:57 ID:HSZEpsVo0
もし12で続編要素が入ってきたら4が圧勝しちゃうな。
妻子持ち30歳オーバー国王陛下とか。
ただしブラコン。
363風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 00:35:32 ID:C14N9/sh0
すでにEXで30過ぎの聖竜騎士に変身するカインというキャラがおりますぜ

出そうな可能性のある大人のミリキあるキャラと言うと
8のラグナとか10のアーロンとか?
ミンウって有力らしいけど何歳なんだろう
364風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:51 ID:1DgEvRxQ0
ミンウは20代後半なイメージ
でも結構修羅場くぐってそうだから大人のミリキ持っていそう

出そうな可能性は低いかもだけど、
9の後半のスタイナーにも大人のミリキはあると思う
……ちょっと違うか?
365風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 02:39:01 ID:bJAOKDRtO
ミンウさんは男版のロリババアみたいなもんだと思ってた
366風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 07:06:35 ID:Xea9DGX+0
Uのキャラで間違いなく大人のミリキを持っているのはシド
ttp://www.ffcompendium.com/art/2-cid-a.jpg
FF最初のシドで設定的にも騎士団長だから強いし、名言もある
というわけで出してくれ、って訳にもいかないんだろうなw
367風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 07:34:53 ID:qYBeCs2KO
久々に来てみれば何この素晴らしい流れ
ちょいと遅いがロクフリとか言ってみる。7歳差バンダナカップルおいしいです
368風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 08:25:49 ID:uNpAI3DFO
バンダナを交換してスールになる二人が浮かんだ
369風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 11:33:37 ID:gsjlKsLXO
>>368
バンダナがまがってるぞ!!

大人のミリキといえば結構良い歳の子持ちなセシルさんをお忘れですか?
370風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 12:39:15 ID:r74ABnEv0
>>366
あれ、これ顔の色的に紫部分が肌って事は、海パン刑事並に下半身が…
371風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 18:51:03 ID:sUu69u86O
>>366
前垂れがあるのかモッコリなのかそこが問題だなシド…
372風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:09 ID:x+f0Tt2D0
前垂れでモッコリを隠してるんでいいんじゃない
373風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:00 ID:o+1CPnf/0
公式トレーラー見直してカインとバッツの問題シーンに萌えた




…のだがライトニングさんの男前っぷりのほうが目立ってた気がせんでもない
374風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:04 ID:Jkb4YX8p0
むしろライトニングさん×バッツとか考えてしまった
801じゃねぇ
ポジション逆だろ普通
前作もだかなんでこうヒロインの役ドコロをやらされるんだw
375風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 23:17:55 ID:64y+JAuo0
ライト(ニング)さんのイケメンっぷりは異常だからな
376風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 23:48:19 ID:A+RsIieFO
ライトニングさんは女性のままでも十分好みなんだが、願わくば男キャラとして出会いたかった
男ライト×wolとか萌える
377風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:28 ID:DSKzMRot0
ライトニングさんの方がバッツより背が高かったらどうしようと心配になる
ライトニングさんの男前っぷり&バッツのヒロインぶりに拍車がかかってしまう。

あとライトニングさんならあの後バッツをお姫様抱っこして逃走もできそうだ。
378風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 00:45:19 ID:pBI1MMu2O
是非エロガー様に暴れ回っていただきたい
379風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 01:41:05 ID:qUpGdS8vO
バッツはヒロイン
380風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 02:15:36 ID:b3q4KTOc0
罠に嵌まって敵の手に落ちたりタスケテポパーイ(※89視点)したり
信頼していた仲間に抵抗することなくヤられたり
まったくお前というやつは…
その上カインにやられた傷が癒えないまま養生してろと言われたのに無理して飛び出した結果仲間の足引っ張るという
お約束な駄目ヒロインな事やらかしやがったら、その腰巻きを唐草模様のに変えてやるからな!
381風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 08:22:13 ID:OcsA9o0bO
>>378
エロガー様の機械武器に
珍しい武器大好きなちびコンビや
ものまねのために見たがる旅人が
ホイホイ釣られそうだ
382風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:08:51 ID:8ZiwzW+90
もしエロガー様出たら背格好はWOLぐらいかな…
金髪ロン毛で頭にドリルだよね……なにそれ萌える
是非暴れまわっていただきたい、股間の回転のこg(ry
383風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:09:37 ID:c/TEyS0J0
だが問題なのは エロガー様にとって男は範疇外という事だ。
こうなったらクラウ子さんに頑張ってもらうしかないのか・・・
384風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:14:40 ID:8nGouYcM0
ノンケでも気にせず食っちまう奴が必要だな
385風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 10:36:40 ID:c/TEyS0J0
男相手でも「いろめ」が使えるバッツならあるいは・・・
386風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 12:28:30 ID:urhmpjZG0
エドガー・ロニ・フィガロ
27才独身、職業:国王、身長:183cm、髪の色:ハニーブロンド、瞳の色:ブルー
好きなもの:女性、嫌いなもの:説教、趣味:変な武器開発・寝室の模様替え

FF6プレイしてた当時はただ使い勝手良くて好きなキャラ、だったんだが
なんだこの素敵過ぎるスペックは…! あ、好きなものに「弟」が抜けてます陛下
387風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 12:35:29 ID:8nGouYcM0
FF6のキャラの趣味欄とかって本編に登場しないからかわからんが結構面白い
ティナの「モーグリをふかふかする事」とかマッシュの嫌いな物:ナッツイーターとか
388風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 13:47:43 ID:O68HcWxH0
ロック参戦の妄想がまだまだ熱くて困る
守る守る詐欺になってもいいwwから
ロックが儚さを感じたキャラにはもれなくおれまもをやってほしい
しかしそれだとティーダにコナかけておきながら何故かカインオチという
よくわからんことも起こり得るわけか
389風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 14:23:25 ID:qUpGdS8vO
ロック
身長175、体重68 ってのが思ったより重くて萌えるw
390風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:54 ID:BQxzFLak0
エドガーにロック……参戦はどっちなんだろう
まさかのござるとかないよなww

バッツのいろめは男相手にも有効なのか…
ティナ以上にヒロインだなww
391風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 14:48:43 ID:ejUYeUU1O
>>386
エドガーの183cmってカインと同じか。体重は全然違うけどw
長い金髪で槍使いの二人の組み合わせはなかなかいいかも。
392風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:37 ID:iApYb3gyO
4組はみんな恐ろしく痩せてるからね…

カインはエンカウントボイスでティナにもジェクトにも心配されてるから
DdFFでも不憫キャラになりそうな気がしてならない。
裏切り期待されるし月兄弟はブラコンと化してるし。
393風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:55 ID:aT5/5Wfk0
>>390
身も蓋もない事言うと、FF5踊り子アビリティのいろめは
相手に混乱耐性がなければ性別も種族も問わない

FF6勢が防ごうと思ったらやすらぎのゆびわが要るな
394風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 18:57:23 ID:ceXQ8tD30
みんなリボンを装備してれば問題なし
395風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 19:49:19 ID:LIdy4DSEO
踊り子バッツが、リボンつけたロックとエドガーの前でいろめとか
視覚的に妄想したw
図に乗る6勢と効果なくてとまどうバッツ萌え
396風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 19:52:58 ID:qUpGdS8vO
改めて6の男性陣は魅力的すぎるな
397風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:04 ID:9J28TVnG0
>>393
トレーラーのカインはバッツにいろめを使われてしょうきにもどったんですね
カインは他人よりも混乱耐性低そうだなw
398風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 20:26:47 ID:wwgMZ83l0
ふとバッツがいろめ連発して「はいはいすごいすごい」と生返事する
スコールとジタンが脳裏をよぎった
399風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 22:11:37 ID:K8BQ/Tbm0
昔のゲームの身長体重設定は割と適当だったりするからあまり信用してはないなー。身長はともかく体重は割と気にしないしw

10から追加キャラがくるとしたらシーモアかアーロンさんだと思ったがよく考えてみると10親子はお互いしか眼中にないので
どっちがきても絡む隙がないんじゃないかと思えてきたw
400風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:03:30 ID:m/L2YITL0
>>396
5の反動か男多いし属性も色々だし美味しいよなぁ
何気に男の人数はシリーズ最多?
401風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:47 ID:mJEPxNno0
バッツはいろめを使った!→カインバッツを攻撃→バッツ「何故俺を…」
→ライトさん「バッツ!どうしたんだ!!」
あれ?これは混乱しているようなしてないような。
402風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:26:33 ID:8nGouYcM0
6はパーティキャラ男は8人か
ロック、エドガー、マッシュ、セッツァー、ガウ、カイエン、ストラゴス、シャドウ
モグとウーマロは男に入れていいのかわからん

男の人数だけじゃなくてパーティに入る人数も多そうだな
403風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 23:50:51 ID:w6SjE1G30
>>401
なにそのヤンデレw
404風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 00:37:07 ID:vDZQdpvI0
>>399
言われてみると本編でもアーロンが絡んでたのって親子のどっちかしかいない時で
いざ親子揃った時は他の人間の介入する余地なし、って感じだったな

と言いつつもディシディア流のアレンジであの微妙な三者関係をもう一度見てみたいw
とも思うので、アーロン参戦するといいなあ
405風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 01:21:36 ID:zYZYVcVu0
どうでもいいけどバッツのいろめの効果はストップだから
攻撃されてる時点で普通に効いてないと思うw
混乱させるのは皇帝陛下のゆうわくですよね
(FF2で陛下はゆうわく使わないけど)
406風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 07:31:26 ID:t/w3wZ2gO
>>405
ストップ効果なのか。5未プレイだから知らなかったけどここでの流れ的に魅了みたいな効果があるもんかと。
ていうかストップってあれなのか、ドン引きされてるってことなのかwww
407風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 14:28:34 ID:K9n4iHT70
そこは見とれて動けないって事にしてあげてw
408風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 15:12:44 ID:OfSbaEgS0
色目といい愛の歌といい、FF5でそこらへんはストップの効果だね
うっとりして動けなくなるのかも
愛の歌はあのオメガも完封できるし地味にすごい技
409風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 19:11:19 ID:RzO/uX8i0
つまりこういうことか

・うっとり
バッツはいろめを使った!→ ……(゚д゚*)ポッ

・ドン引き
・バッツはいろめを使った!→ ……(゚д゚)
410風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:06 ID:CGKYR3/IO
戦術的には見とれようが呆れようが相手を停止させたらおk
411風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:37 ID:tREBaq5x0
セクシーコマンドーっぽいなw
412風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 22:56:30 ID:p4IXq9TT0
本人はセクシーのつもりでも周りはみんな
変な顔とポーズに引いてるってところかw
413風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:13 ID:IYjN/KyI0
「蜂蜜の色香」セットみたいなネタ装備をもっと増やして欲しいww
414風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:26:11 ID:aVSevV/1O
セシルにうさみみフード
幼セシルはうさぎのぬいぐるみと寝てたらしいね
うさぎ好きなのかなw
415風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:38:01 ID:z0kuEEHA0
>>414
月の人だかんなあw
416風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 19:58:32 ID:0rFaIozVO
ケフセシな夢を見た
マイナー過ぎてなぜこの夢を見た自分
417風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 21:33:28 ID:toqHGkQ4O
奇遇だな。
自分はケフ皇な夢を見た
418風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 21:47:56 ID:1Ch8xDk00
6ケフ×Dケフ

いやなんでもない
419風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 23:04:10 ID:rNmVskweI
ティーダが実は閉所恐怖症(?)なこと知って萌えた
パンデモや瓦礫の塔が密かに苦手だといいw
420風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 23:43:37 ID:tAHIZwmE0
だから10で籠に閉じ込められたときあんな唸ってたのか

狭いところは247に代わる代わるくっ付いていくの想像して萌えた
421風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 00:22:46 ID:EoovqwoA0
新作でDFFの世界の生活感とか明るみになるんだろうか
皆どこに泊まって何食べてるのとかしりたい
それとも無印のままなんだろうか
422風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 00:36:15 ID:QP9NYVQk0
彼らはどこにも泊まらないし何も食べないし
最初から生活感なんて必要ナシに一票
だって切っても血は出ないし光になって消えるようなやつらなんだぜー
……と解釈してる
423風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 00:48:12 ID:27Lxg7HX0
まあ原作世界の「要素」をDFF世界に定着させた存在だから
本物の人間でもないしね
424風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 01:22:28 ID:Oj6QdQaV0
血は出ないが涙とかその他の汁の類は出て欲しい801的に
それすらも存在が曖昧で、なんか耽美的な幻想世界でもそれはそれでいいけど
425風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 06:43:41 ID:N0kaf/Pi0
ネタ的には生活感がある方が妄想展開しやすいんだけどなw
拠点みたいな場所があればいいのにな。
426風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 07:05:56 ID:X+l+/uChO
ご飯作って食べたりトイレ行ったりするのか
427風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 07:18:28 ID:Up4WOjLaO
>>425
PVに飛空挺っぽい所に集まって会話してるシーンなかったっけ?
あそこが拠点かもしれないと妄想してみる
428風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 07:38:47 ID:hTpvqaCOO
>>424
血はでない代わりに汁だくでも良いのよファンタジーだし。と言ってみるテスト
429風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 10:28:17 ID:1Pj1tavfO
高所恐怖症と閉所恐怖症の二人は弱点を利用されてヤられてしまえばいいのに
こわいこわいでも気持ちいいとか萌えだ
個人的に8と2に頑張っていただきたい
どっちも奥手そうなだけに落とす最終手段としてね
430風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 13:55:57 ID:NTzXf/Fn0
閉所恐怖症の方の元ネタってどこ?
探したけど見つからない
431風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:16:13 ID:7zY9VvQC0
原作でNPCの人と人との間に挟まるとティーダがぶるぶるする現象から
432風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 14:22:43 ID:limqMk6qO
>>429
乗り物酔いする奴をヤリたい時はどう攻めればいいんだろう
433風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 15:08:50 ID:X2/AErQh0
>>432
続編で飛空挺マップがあるっぽいからそこへGO
434風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 15:11:55 ID:D7+mG3Di0
乗り物酔いするやつをヤるとかオチが見えすぎてるんだが
435風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 18:42:59 ID:kH6w1pEK0
>>430
アルティマニアにも載ってるよ
人と人の間の他に、特定の狭い場所でもぶるぶるしちゃうっぽい

パンデモニウム内で2とはぐれた時はさぞ心細かったに違いないww
436風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 20:54:50 ID:X+l+/uChO
ロックのアシスト…ハアハア
437風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 22:55:01 ID:KAf/yawP0
高所恐怖症と閉所恐怖症だなんて可愛いなぁ。
というか、乗り物酔いするキャラまで居るのか!8が意外に乗り物酔いしそうだw
434が言ってるけど、リバース落ちが目に見えてるけどちょっと萌える。
438風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 23:16:55 ID:F7v432k00
8は酔わないよ
何気に人望の厚い万能キャラだし
439風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 23:45:35 ID:Mfz3xw+zO
乗り物酔いするのにジェットコースターに何度も乗せて
申し訳ない気持ちになったのを思い出した
440風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 23:51:53 ID:KAf/yawP0
>>438
ごめん、適当な妄想です。
私が見落としてただけで、10の閉所恐怖症のネタみたいに
どこかでそういう描写があったのかもしれないと思っただけ。
人望厚くて万能だからこそ、そういう弱点があると可愛いくて萌えるw
441風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 23:58:33 ID:Bxur3XF+O
>>440
7は未プレイなのかな?

飛空挺やジェットコースターは酔うのにチョコボは全然平気で、
レースにまで出ちゃうのがおかしかったなw
442風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:19:10 ID:WastLboTO
ロックの「げろげろ〜」を思い出した
443風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:20:27 ID:JCv8Gtms0
>>441
7のキャラが乗り物酔いなのか!ありがとう。
チョコボは平気だなんて流石チョコボ頭としかw
444風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:31:57 ID:JCv8Gtms0
折角だから8にも何か弱点欲しいところだな〜。
絶対萌えれるのにw
445風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:32:03 ID:w4zmIuZoO
クラウドは自分で運転する乗り物は平気だからバイクやチョコボは平気。
助手席とか後部座席だとゲロゲロフラフラになるタイプ。
446風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:38:01 ID:RcmqSHMl0
それってつまり他人の運転だと酔うってことだよね
二人乗りしてクラウドじゃない方が手綱持ってたらゲロゲロだね
見た感じチョコボって揺れが激しい気がするし……
447風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:38:16 ID:QGy3jexMO
潜水艦の時には運転してれば気が紛れるとか言ってたような。
雰囲気にやられるようだ。
448風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:53:48 ID:sSp4urxg0
>>444
しいて言えば額の傷跡?w
ガーデン始まって以来の完璧優等生かつ問題児って設定だから
恋愛以外の苦手分野ってあまりなさそう
449風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 00:57:56 ID:BPA3h5m40
8の弱点
額のかさぶたを周りに剥がしたいと思わせるところ。
450風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 01:19:40 ID:c0BUCAsU0
8の弱点
足をひっかけたいって周りに思わせるところ。
451風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 01:19:43 ID:WqWVs7ZpO
いててて
452風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 01:23:37 ID:JCv8Gtms0
額の傷以外特に無しみたいな感じだなww
453風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 07:03:23 ID:iEvAiNpHO
8さんの弱点は
優等生でクールっぽいのに時々大ボケかますところかなw
緊急時に食堂のパンを確保するよう命令できたり
全世界お花畑計画をとっさに思いつく男だしw

あとエルおねえちゃん
454風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 07:07:23 ID:cnhF/tcI0
ぶっちゃけ8の弱点はリノアだから
この板ではどうしようもない
455風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 08:39:07 ID:0YJrEDGJ0
8の弱点はすぐに不貞寝始める所
しょっちゅう部屋に帰って寝てるから
疲れやすいのかもしれない
456風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 09:14:05 ID:qLXKfTEY0
>>453
食堂のパンあったあったwwww
あれどういう流れで言ったんだっけ
457風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 09:41:24 ID:e7JDVm8h0
ガルバディアがガーデンに攻めてきたときだっけ
シドからあなたが指揮官です放送で指示をとかいきなり言われて
8個くらいある選択肢の中にパン確保があったんだよな
ゼルのためですか? とか普通に思ったもんだ
458風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 09:48:06 ID:qLXKfTEY0
>>457
選択肢だったんだっけか
「絶対に奪われるな!」って言ったのは覚えてた
459風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 14:16:28 ID:A//Qg4vE0
8の弱点は恋愛脳なところだよw
原作ではリノアだけど二次で攻め相手に恋愛脳すればかなりオイシイ弱点になるよ
460風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 15:09:42 ID:xBeP4BTx0
別に受け相手でもいいんじゃないのか



…と思ったが自分的脳内の85は半分殴り愛だった
バッツが馬鹿やればスコは容赦なく殴るしバッツもスコを殴るw
461風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 15:55:12 ID:A//Qg4vE0
>>459
ごめん、受け相手でも全然良い
自分8受け者だからついうっかり嗜好駄々漏れにしてしまったw

5は受け攻めどっちでも自分からガッツリ行くタイプが好みだな
7は受け攻めどっちにしても受け身の流され気質で相手の出方次第
8は悶々ジタバタ(主に脳内で)
10は無邪気なわんこタイプでどっちにしてもひたすら元気可愛いければオイシイww
いつもそんな妄想してたけど、殴り愛というのも良いな
拳で愛を語るんですね
言葉は要らない的なww
462風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 17:47:12 ID:Wc+hf6fXO
8はぐいぐい来るタイプが弱点になりそうだし、受け攻め関係なく5にタジタジっぽいな
コスモス男子はみんなタイプばらばらなのがよくできてると思う
元気な5910もやっぱり違うしね
463風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 18:31:37 ID:plb2Qyjq0
>>461
うーん…それじゃあ受けでも攻めでも大して変りない気がするし、全員リバくさい
5も7もタイプは違えどS攻めっぽくね?
5は快楽主義の愉快犯、7は俺様ドS様の鬼畜電波だと思ってたんだけどな
こういうのが好きな人って居ないかな
464風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:01:29 ID:Fv9ZhiF+0
585リバおいしいです
何が好きかは人それぞれかと
465風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:12:38 ID:WqWVs7ZpO
オイヨがどう絡んでくれるか今からwktkです




…まさか出ないなんて事は…ないよね?
466風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:15:29 ID:cnhF/tcI0
> 5は快楽主義の愉快犯、7は俺様ドS様の鬼畜電波
それはないわ
原作尊重無理なんでディシディア設定ですって言われても
どこの誰のオリキャラかって感じだわ
そういうタイプが好きならそういうキャラを探してやるんだ
467風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:17:26 ID:mKsE+3040
>>465
きっと出てくるよ!
飛行艇ネタで絡んできてくれるよきっと
武器もいろいろ装備できるからそのへんも再現してくれるはず
468風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:26:05 ID:Wc+hf6fXO
自分は12をやってないから、みんなの期待するオイヨと出会いたい気持ちでいっぱいだ
それぞれみんないいキャラだよな
そういえば気になるのが12回目と13回目は人間関係違うのかだ
トレーラーで589は一緒にいたけど、あの時点ではスコールは心を許してないよな…とか
24710も前からホンワカしてるのかなとか…
気になって仕方ない
469風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:29:28 ID:plb2Qyjq0
>>466
え…そんなにオリキャラっぽいかな?
自分がよく行くサイトの5や7は大抵そんな感じなんだけどな
ここだとフリーダムに語れそうだから語りたかったんだけど難しいかぁ
そういうタイプの他キャラなんて英雄くらいしか思いつかないよww
470風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:39:02 ID:chaxytb90
>>469
5も7もアナザー設定なら鬼畜攻めでも全然大丈夫だ
471風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 19:58:26 ID:TWXNPkng0
>469
一部で流行ってるらしいアナバツとかいうキャラのようなのが好きなのかな?
472風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 20:20:17 ID:cnhF/tcI0
そもそも基本が世界を仲間たちと協力して救う主人公たちだから
さすがに鬼畜とか快楽主義の愉快犯はもう赤の他人だと思うよw
アナザー設定だから〜ってのはただの作り手自己満言い訳用の免罪符だからなあ
そのオリキャラが好きならそのまま楽しむのもいいと思うけど
機会があるなら原作も異説もやり直してみたら
そのキャラならではの新たな受け攻めの良さが見つけ出せるかもしれない
473風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 20:31:25 ID:upWg+fbD0
>>469
罰はアナザーだろうと鬼畜とか快楽主義とか原作からも離れ過ぎてて受け付んが
雲はそもそも原作がヒロイン暴行するような基地害電波だから鬼畜攻めでも特に違和感無いな
寧ろ鬼畜攻めのがしっくりくるんじゃなかろうか
474風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 20:49:33 ID:mKsE+3040
アツクナラナイデ マケルワ


好きにやればいいと思うんだぜ
それを押し付けたりしないでやってれば
萌は人それぞれなんだぜ
自分の萎えは他人の萌えなんだぜ
475風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:09:05 ID:4dinzAYp0
元々そういう要素があればまた別だけどな
英雄もCC時代は優しかったから、人間だった頃の心を思い出して〜みたいなのとかさ
鬼畜やら愉快犯もやりすぎはアレだがちょっとイジワル攻めレベルぐらいなら全然OK
476風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:25:26 ID:QOC3AWMt0
忘れてたけど、そういえばクラウドはヒロイン滅多殴りしてたなw
7はコスモスもカオスも両方俺様ドSの鬼畜電波でFAか
タッグ組んでコスモスメンバー襲いに掛かっていただきたい
477風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:45:35 ID:Kub7gld90
>>469
5と7の鬼畜攻め大好きだよ!
あと個人的に1と4も鬼畜いけると思うんだ
2とか8あたりのドM系キャラを泣くまで攻めてやってくれ
478風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:47:59 ID:WqWVs7ZpO
まあ同人サイトの中でなら、ナンバリング原作やディシディア原作と「違って」
鬼畜攻め「設定」なんです、もありだろうさ
でもここは個人サイトじゃないんし
さも「そう思ってる人たくさんいるよね」的に持ちかけられても
いやそれ全然共通認識じゃありませんよ、としか
479風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 21:55:36 ID:Kub7gld90
>>478
ごめん
別に「そう思ってる人たくさんいるよね」とは思ってないよ
469も同士居ないかな〜的な感じで書き込みしてるだけだと思うけど
480風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 22:01:48 ID:BPA3h5m40
フラグクラッシャーな掴み所のない受5が好きだ。
攻を無自覚に振り回すのがいい。
481風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 22:03:37 ID:tE31jXDP0
まあ801という設定からしてアレなんだから別にいいと思うけど
…押しつけがましいのは勘弁してほしいけどね

という訳で、ちょっと前に出てたロック参戦なら
原作でエドロクに萌えてた小生としては1,4,7あたりにトラウマレイチェルを癒して欲しいな
勿論鬼畜でもおkだよ!
482風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 22:17:44 ID:/OXNqAAn0
>>479
478は5か7受け儲で罰と雲攻めの流れが気に入らなかっただけだから気にしなくていい
483風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 22:28:41 ID:jHg1spVh0
>>482
ここではそういう信者だ厨だ呼ばわりは止めようよ。
484風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:10:05 ID:Wc+hf6fXO
>>480
バッツ受けに対する攻めって、どうしてもorzなイメージ
なんか脱力というか、なかなか実を結ばないというか長期戦でアプローチが必要
個人的なイメージではジタン、フリオ、セシル、ティーダは短期戦だなー
ちょっとしたきっかけで誰かとくっつきそうだ
485風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:23:24 ID:MMC+my0a0
>>484
ああなんかわかる
フリオはウブなんだけど、受だとわけわからないままトントン進んで成立
バッツとライトさんは攻略が難関だと思う…
自由人と朴念仁って感じで隙が少ない
486風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:27:44 ID:x8vEiIeF0
なんかよくわからんが
鬼畜デムパな本編雲の襲い受け大好物ですと言っておく
487風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:41 ID:w4zmIuZoO
せっかくのカイン参戦なので4には「親友相手には喋り方が変わる」ネタやって
4の中でほぼ無意識に区別される「仲間」と「身内」の壁に
驚いたりショック受けたり対抗意識燃やしたりしてほしい。
好みでは10あたりに。
とりあえず4に「君」じゃなくて「お前」と呼ばせようとするとか。
488風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 00:31:04 ID:EEoNU7+M0
>>486
よくわからんが雲受け話はスレチじゃなかったっけ?
489風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 02:56:57 ID:XMLw/tJmO
異説+英雄以外とならここでいいんじゃね
あっちはあくまでFF7スレだし
っつか雲攻めはどうすんだよw
490風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 03:53:21 ID:om+QcKnB0
今度こそ英雄と雨の絡みが見られますように
オープニング詐欺は嬉しいけど哀しいんだw
491風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 03:56:32 ID:sw3sVahN0
こうやって続編が出る今にして思うけど
なんやかんやあったがFF総合スレ建てといて良かったなと思う。
まあ、あの時そうしてなくても揉め事が先送りになっていただけだろうけどw
492風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 04:19:49 ID:xZTJ0VCg0
雲受けの話題は何故か荒れるんだよね
雲受け腐が自重しないからか何か知らんけど

逆に攻めの話題になってる時は特に荒れないし
ここで語っても良いんじゃね
493風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 04:25:04 ID:55lteuoK0
雲受けはありえないよなあ
キチガイ電波で暴力振るうクソ鬼畜ってのが公式なんだし
それこそ本編やりなおせって思うね
494風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 04:28:25 ID:55lteuoK0
いっそ雲受けは禁止でいいんんじゃない
そのほうがすっきりする。7はいつもウザイし
あ、でも英雄はここでもいいと思うよ
英雄雨は萌える
495風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 07:06:15 ID:lt0g00XSO
>>492
雲受けの話が出るとすぐに雲受け厨うぜーって人が出てくるのも荒れる原因の一つな気がする
まあ>>1読んでみんな仲良くってこった
496風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 07:48:18 ID:3PfyLewfO
>>485
スコールなんかは心許したら早そうだよね、それまでが大変そうだけど
497風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 07:52:28 ID:8ya2QxtyO
だね。
禁止なんかし始めたらどんどん禁止事項が増えて、最後には誰もいなくなっちゃう。
嫌な人はスルーかそれぞれキーワードをあぼんにつっこめ!でおk
498風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 09:28:53 ID:a1G1pFXj0
雲受けスレチって、敵の何とかの雲と間違えたんじゃ…と呟いてみる
499風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 09:34:06 ID:VX45uiuf0
白い雲だったらスレチじゃなかったんだけどな
500風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:31:58 ID:BhSXYQ6wO
>>498
それじゃない?
ぶっちゃけここで伏せ字使わんでもとは思った
501風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:36:53 ID:ECfMX5JE0
雲ってクラウドのことだよね?
クラウド受け嫌いな人が多いのなら空気読んでクラウドの受けネタは自重するべきだろうな
502風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:45:47 ID:3PfyLewfO
>>501
誰かを排斥する前にスルーと我慢があればいい
嫌々言うよりは、好きな気持ちを語らう方がいいと思う
503風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:46:08 ID:a1G1pFXj0
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の中ではな
504風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:46:31 ID:a1G1pFXj0
うは被ったwwww
>>503>>501にね
505風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:48:21 ID:4os+RrDi0
英雄雨凄く見たいw
英雄と雲の絡みは要らないから是非やって欲しい
お似合いだと思うんだ
506風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:41:13 ID:4os+RrDi0
>>505
セフィスコ良いよね
折角だからセフィロスとクラウドでスコールサンドやって欲しい
三つ巴萌える
507風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:43:20 ID:jvFl2NPD0
>>505
英雄と雲の絡み無ければそれはそれで寂しいんだぜww
508風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:45:24 ID:jvFl2NPD0
ID:4os+RrDi0お前wwww
509風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 11:47:20 ID:BhSXYQ6wO
えええぇぇ
510風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:01:03 ID:a1G1pFXj0
ここまで堂々とした自演久々に見たw
511風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:01:14 ID:pORfFncn0
セフィは確か12回目で自殺してるんじゃなかったっけ
秩序と混沌の世界での自分達の存在に疑問を持ってやったんだとはいえ
(その時だけは)クラウドを追いかけなくてもいいやって思う何かがあったわけだよな
さらに13回目の冒頭でいきなりスコールと戦い、
その後でフリオニールからのばらを奪って道具にしてまで
まるで因縁の決着をつけるかのようにクラウドを追ったことを考えると
12回目でスコールとの間に何かあったとしても確かにおかしくないね

とはいえクラウドとの絡み自体は話的に必要だと思うんだ
そこは玉葱+暗雲やスコール+魔女と一緒で、カプじゃなくても因縁の相手として

ところで今回クジャが秩序側らしいんで
セフィがクジャに混沌への勧誘とかもやってみてほしいなw
512風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:12:10 ID:lt0g00XSO
どんな組み合わせが好きでも萌えられるように全キャラ何らかの絡みが欲しいんだぜ■eさん…
513風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 12:40:13 ID:Js4pgGv30
ほとんど絡みのないキャラいたからねえ
589や24710もそれはそれでいいのだけど
今回は新しい組み合わせに期待してるよ
個人的にはSFC組の会話があったらうれしい
514風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 13:26:05 ID:3PfyLewfO
SFCの20歳二人の会話とか見てみたいな
なんか端から見てズレた会話してるのに、お互いちゃんと通じてそうだ
515風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 13:40:17 ID:om+QcKnB0
2は結局18歳設定なのか20歳設定なのか
516風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 14:01:26 ID:8ya2QxtyO
死にネタ一応注意




>>511
英雄殿はド変態だから、12回目の自殺の時は
わざわざニヨニヨクラウドのところに出向いていって
「おかしいと思わないか?」とか気になることを色々言ってからニヤニヤ目の前で自殺したと思う。
517風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 14:31:47 ID:6/UAyD6W0
セフィロスの自害は皇帝が見てたんだっけ
518風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 15:42:34 ID:NqMkqqDhO
鍵さんとバッツの妄想止まらん
519風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 15:44:58 ID:om+QcKnB0
セフィロスとスコールの間でムニャムニャ

カオスクラウドがコスモススコールを倒す

セフィロス自殺

OPでスコールの無事を確認

敵を取るためクラウドを追いかけ回していたらクラウドとスコールのムニャムニャを知る

この流れでここまで妄想
絶望に打ち拉がれる英雄は実にイイ
520風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 15:52:05 ID:UDLi0Zei0
今回は綺麗なクジャに期待かな

あとWOLさんはまた君はひとりなのか係なんだろうか……
521風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:04:08 ID:R7CIrjXY0
>>519
いいぞもっとやれw

英雄と雨は何かあるとすぐ折れる弱い精神なのが可愛い
522風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:13:39 ID:zpPZo3aA0
>>519
えーと?セフィスコがラブラブチュッチュしてたら
スコールがカオスクラウドに殺られて
絶望に打ちひしがれたセフィロスがスコールの後追い自殺
したと思ったら13回目の為に復活したので
DFFのOPの時にスコールの無事な姿確認したけど
前回スコールを殺されたから今度はクラウドぶっ殺してやろうと探してみたら
スコールはクラウドに寝取られてました
セフィロス再び絶望のターンってこと?

最終的にセフィスコになるのかクラスコになるのか
はたまたジェノバンズのスコールスコールサンドになるのか気になるところだね
523風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:20:16 ID:D0Ufx1RU0
クラウド最低野郎だなww
だがそれがいい
524風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:25:20 ID:om+QcKnB0
>>522
ごめんその先は考えてないw

>>523
いや、カオスの人間を殺したり仲間と恋に落ちたりは別に最低じゃなかろー
勿論これが全部セフィロスを貶めるための計画通りという黒雲でも別にいいがw
そしたら最後はクラセフィだな
525風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:34:49 ID:pORfFncn0
その妄想中だとセフィもコスモスなのか?
確か自殺はカオス所属中での出来事だったはず

あーでもロミジュリならおkか
526風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:35:24 ID:QrWfJ8Y40
あー、でもカオスクラウドがコスモスコール殺すのは有りだけど
その後寝取るのは酷いだろと思ったww
でもキチ攻め好きだからもっとやらかしてくれてもいいのよ
ただ最後はセフィスコに敗れ且つ悲惨な末路希望
527風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:38:16 ID:xxv36quI0
>>525
セフィがコスモスでクラがカオスじゃないの?
528風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:39:01 ID:pORfFncn0
>悲惨な末路
いっそバッツにおいしく食われてしまえと思った自分ぶちこわしw
いや食うってバツクラに限らずクラバツのバツ襲い受けでもいいんだけどさ
529風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:50:33 ID:om+QcKnB0
>>525
英雄はずっとカオスです、度々わかりにくくてすまん
スコールはカオス12→コスモス13と移動妄想、クラウドはコスモス固定
530風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:50:38 ID:xxv36quI0
>>528
キチ電波クラでも構わず食っちまえるバッツさんカコイイ!
531風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:52:35 ID:om+QcKnB0
すまん>>529>>519全然違うこと言ってるじゃん
自分の言って事も忘れてるや、全部GFと魔晄付けのせいということにしといてくださいorz
532風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:53:26 ID:r78EcQgM0
>>529
あれ?519の>カオスクラウドがコスモススコールを倒す
これは間違いだったってこと?
533風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:02:14 ID:7NS5bXJC0
>悲惨な末路
最終的にコスモス陣営に悪事がバレて信用失って仲間に粛正されるエンドとかw
ソルジャーは中々死なないから総出で滅多刺し+ガンブレードで蜂の巣だな
534風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:02:28 ID:zEiIhoh20
この流れでスコール受けの魅力に開眼できた、ありがとう
今までは失礼ながら、スコは攻めだろって固定観念があったんだが
そうか相手がセフィロスならスコ受けありだな!と、目から鱗が落ちたわ
うん萌えるな
535風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:05:32 ID:tWR4t1gk0
>>533
……グロ妄想はさすがにどうよ
その域まで行くとアンチ通り越してヘイト入ってない?

元がソルジャーだろうが無の化身だろうが
あの世界じゃみんな元キャラのコピー人形なんだから死ぬ時は光って消えるだろ
536風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:07:52 ID:b7Q9nwLY0
>>534
セフィロスに限らずスコール受けは何でもオイシイよ、総受けばっちこい!
皆もっと愛されスコールの魅力を知ってほしいな
537風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:11:54 ID:b7Q9nwLY0
>>535
特にグロいとは思わなかったけど
剣持って戦ってる以上刺されてもおかしくないし
スコールの技なんて食らうと蜂の巣になるよね
538風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:15:55 ID:CatGDYAQ0
愛し片思いな受けスコもいいとこっそり叫んでみる
539風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:16:19 ID:aqACJpto0
グロって言うのは、おなかのあんこをぶちまけるような事を言うのだと思ってた
540風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:42 ID:wLe9ZFfy0
この流れで可哀想だけど仲間から見放されるクラ妄想して萌えてしまったよ
541風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:35:57 ID:qeE/7DIP0
>>540
いいなそれ
クラウド落としたいカオス側のいい狙い目w
542風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:38:40 ID:36v6+rfZ0
>>540
あれ、自分が居るww
セフィスコのラブラブ結構いけるって新たな萌え発見出来たんだけど
でも当て馬不憫キャラ萌えもある自分は
ここにきてまさかのクラウド萌えまでしそうで戸惑ったw
クラウド今まで範疇外だったのにくやしいww
543風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 17:52:50 ID:8+vNcORZ0
カオスに落とされたクラウドがセフィスコを狙ってスコール殺して英雄が・・・
というところまで妄想した
無限ループって怖いね!w
544風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 18:27:44 ID:D4t4f8f90
ほっといたらのばらレースも無限ループしてたんだろうかw
545風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 19:52:24 ID:jaTTjBBr0
>>544
以外にみんな口軽いからループしてそうだw

上のセフィスコ、カオスクラの話も中二全開だけど萌えたw
クラウドは何気に不憫ポジ似合うと思った
546風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 19:53:15 ID:55lteuoK0
>>533
そのままバラバラにして肉片をデジョンでポイしとくといいね
クソな気違いに救いの無いエンドがちょうどいい
で、次に記憶の無い回でなんかそのクズに不快感があるので
スゴイネーって持ち上げといてハブにする2410トリオ
集合図でも端っこに追いやっとくコスモス陣
そしてラブラブなセフィスコ
547風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:07:43 ID:W5Y3E5c30
>>546
なんというイジメw
雲はどうでも良いけどカオスとコスモスに分かれてしまったセフィスコが気になるお
548風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:08:33 ID:om+QcKnB0
>>547
さわっちゃ駄目
549風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:13:13 ID:aqACJpto0
>>548
それも触っちゃだめだと思うの
○○はどうでも良いけど系は
550風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:16:56 ID:W5Y3E5c30
>>549
すまん書き方悪かったかな
どうでも良いっていうのはその後の処遇の事で
別にキャラ自体がどうでも良いってことではないです
551風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:21:53 ID:lt0g00XSO
関西オンリーのオンライン申込みはもうすぐ締切だな
続編燃料投下されたし盛り上がるかな?
東京よりは行きやすいから参加する予定なんだが
552風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:30:04 ID:zVOcZjeb0
仲間から見放されクラウドっていう新たな萌えに目覚めたw
1589辺りからは容赦ない攻撃がきそうだが(バッツの仲間全員の武器で
攻撃されるってところが地味に高ポイントだと思う。そして1は恐いw)
一緒に旅して親交を深めたが故に2410勢は戸惑ったり困惑してたら更に萌え

…と考えたけど、セシルは対裏切り耐性が半端ないからあまり動じなかったり、
のばらはのばらで「いつの日か、きっと!」と去る者追わずなスタンスなんだろうか…
553風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:32:35 ID:zVOcZjeb0
あ、ちょっとタイミング悪い時に書いてしまった
クラが嫌いなわけでは決してないんだ。ごめん
554風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:51 ID:ohtLjFkA0
>>552
そういえばセシルは裏切り耐性半端無いなw
確かに1は怖いな、雰囲気が怖いというか
基本的に裏切り行為とか許さなさそう
555風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:42:38 ID:82x/6WLa0
行為自体は裏切りという最低なことしてるのに因果応報くらって
それで歪んだ萌え人気集めるなんてクラウド、恐ろしい子…!
556風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:30 ID:om+QcKnB0
裏切りを許さないどころか、裏切ったということも認識してもらえなくて
「いつ帰ってくるんだ?」とサラリと聞かれたりしたら裏切り者が居たたまれないw
557風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:44:50 ID:UDLi0Zei0
そんな1自身がトレイラーで裏切り者と呼ばれてるという
558風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:46:01 ID:hXF6AtR40
>>551
同人板向けの内容かな
自分も関西は行きやすいから一般で参加予定だよ
でも東京に比べると微妙な気がするな…
559風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 20:47:34 ID:hXF6AtR40
>>556
うわー、それは居たたまれないわw
560風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:52 ID:ez9IWwYBO
セシルは少なくとも原作では兄貴に関しては許していいのか許すべきか許せないかで
悩み苦しんでたから、仲間を殺すような事した相手に動じないってのはないわー。
基本的には触れないでそっとしておくキャラ。
561風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:07 ID:1F7BpEdN0
みんながしてる裏切りに動じない人は
ゆがみねえWOLさんの話だと思うんだぜ
562風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:44:29 ID:fCKN7tInO
でおでしむ公式でカインにヤラれてもいまいち状況が把握できてないっぽい上に
でしであ公式で元の世界でエクスデスに何されたか覚えてないバッツは
大好きなボコに頭が似てるせいもあって
なかなかクラウドの裏切りを認識できなさそうだw

「クラウド…なんでおれを…」なシリアス悲恋でもいいし
ケロッとしてクラウドと“遊ぶ”アホの子でもいい
563風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 00:53:02 ID:+SLzHqlk0
>エクスデスに何されたか覚えてないバッツ
なんかとてつもなく卑猥な光景が頭をよぎった
564風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 01:03:43 ID:nxAaEyPD0
>>562
理由がチョコボ頭かよw
565風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 01:44:07 ID:T6ZJ/h6TO
>>563
触手レイープですねわかります
明るいバッツだけど、エクスデスに触手レイプされたの思い出したらと思うとゾクゾクする
DFFの何故かバッツを片腕にしたい感じが結構ツボだなあ
エクバツは浪漫だ
566風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 02:06:29 ID:UDge76dS0
>>565
エクスデスは樹木なんだから触手プレイではなくて
ひたすら花粉をまぶすプレイかもしれない。
発情期は主に早春から。
なんて恐ろしい鬼畜攻めなんだ……!
という妄想をした。
567風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 02:52:20 ID:T6ZJ/h6TO
>>566
新しいwww
催淫効果のある花粉に違いない…!
568風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 08:51:18 ID:P3VDvr6z0
花粉症がエロイ病気に思えてきたぞどうしてくれるw
10とか都会っ子だから花粉になれてなくてぐじぐじしてたら萌える
569風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 11:05:33 ID:UDge76dS0
くしゃみと鼻水、涙が止まらず
違う意味で粘液まみれになるよ
きっとみんな先生のの恐ろしさを存分に思い知るはず
570風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 12:31:02 ID:zD/sOHMh0
樹液という名の精液まみれのバッツが目に浮かぶ
春と秋の花粉の時期にやたら激しくされるわけだな
DFFのエクスデスって片腕云々の発言を聞くと(能力的な意味だろうが)
それなりにバッツを気に入ってるってことでいいんだろうか
それとも支配したいのかな
571風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 13:03:11 ID:fCKN7tInO
>樹液
ティーダ辺りが「甘いッス〜」とか言ってなめそうだw
バッツの胸や腹をなめてもいいし
先生の枝をヘラ風になめてもいい
572風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 13:07:23 ID:P3VDvr6z0
>>570
だがストーリーモードでは「次元の狭間を彷徨うがいい」と言ってる矛盾
先生何がしたいんだw無とはいったい……うごごごご
573風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 14:00:44 ID:T6ZJ/h6TO
エクスデスの樹液が白くて甘いとおやつ感覚でペロペロちゅっちゅするバッツとティーダ
ぶっかけられても残さずお口へ(あくまで甘い樹液だからね!)
どう考えてもWフェラです
内心みんな穏やかに見られないと思う…
574風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:39 ID:5x0j1hA00
>>572
性的にもお気に入りという意味で支配したい・片腕にしたいのに
でも次元の挟間にも放り込みたいんだからねっ!な二律背反の先生が可愛いと思う

>>573
男性向けによくある両サイドからペロペロだな
無邪気さもまた罪であり無なのだ…
いいなあ、やんちゃな二人にぶっかけいいなあ

他メンバー「精えk…?いや樹液だ、樹液なんだから戸惑うことはない」
575風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 16:52:46 ID:bwMdBepy0
精えk?いいえ樹液です
576風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 16:57:10 ID:+SLzHqlk0
樹液搾取プレイと聞いて
577風と木の名無しさん:2010/10/09(土) 17:35:42 ID:j6hBsZWm0
ファァァァァァらめぇもう出ない枯れちゃうううううう
辱めてるつもりが辱められていたという事実
578風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 00:21:17 ID:ncAix6QdO
ティーダ「してやったりッス」
バッツ「これで勝つる」まさかエク攻めが転じて受けになるとはな
579風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 09:11:50 ID:r5xNs7HC0
もうやめて!先生の樹液はもう0よ!
580風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 13:56:01 ID:1WDfx+SPO
限界を超える!
581風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 14:01:57 ID:C9mo5EuA0
樹液の次は花粉の搾取
582風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 14:11:22 ID:3c6iSXB+0
ミツバチがよってきそうだな
ゴルベーザはやっぱりクワガタ?
583風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 14:29:49 ID:Uz4xcTk90
【エクスデスシロップ】
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20101010142829.jpg
エクスデスシロップ (exdeath syrup) は、エクスデスの樹液を濃縮した甘味料。独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけたり、菓子の原料として用いられる。主成分はショ糖。
水の沸点以下で固体になるまで濃縮されたものはエクスデスシュガー (exdeath sugar) と呼ばれる。同様に、水の沸点以上で濃縮されたものはエクスデスバター (exdeath butter) と言う。
純粋なエクスデスシロップは、搾取するエクスデスの活動範囲から、次元の狭間、次元城などで生産されたものがよく知られている。

584風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 14:35:51 ID:r5xNs7HC0
ちょwwwwww
585風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 17:35:10 ID:C9mo5EuA0
>>583
仕事はやすぎだろww乙www
586風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 22:29:39 ID:ncAix6QdO
先生の樹液を求めてサバイバルだな
587風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 06:00:44 ID:46gtDKGv0
                 、
               -‐ゞV弋ソ廴, -=z、
          _ -=ニ´ ミュ`ヽ.:.:.Y:.:i.:.:iメ彡ー- 、
       _ -=ニ彡イ三ミ≧=-ゞ: |レーzミ<<三ニミ、
     -=ニ才>ィ´三イハソ爪ミ从乂ゞリ}ゞ、入ー=ニミュ_
       _ノ´::/;ィ i.:jY/´゛゛′ ノヘソル.:.ヾ、ーニミ≧=-
         /〆,// !从〃        八iヘ.:.:.:ヾ.:キミゞ
        /.:_/.:./.:∧ ̄ `ヽ、   . -‐'''' 八.:.:、.:.ミ、
     〃ソ´/.:.:./.:∧ とてか    ´ くてか> }.:..i.:.:.∧
      ̄フ´Y.:.:.:/ .∧ヾ.            ∠.:.:.|.:.l.:.:.',
    /  /从/ ,/.:. i.      /・ ・ヽ    彡j.:.!.:.!.:.:.:!
.      ,ノ才入人.:.:{              /´∧リ.: : |
      〃´ レソ人.:八     -ニ二ニ-    ./.:./.:ハ.:.: 才
    / -=ニ/. 人.:∧     `ー一'"   /.:./.八.:.:.:..:.!     _,
.    , ′三/ムソ.:.: 〉.:∧   ..:::::::::::::..   /.:./.:ハ.:.',.:.:.:人ーz_ / /
   /=ニ三:{〈.:イ. /ヾ、ヘ`> ───一<´. / /.:入.\.:.:.: ヽ/ /
.   i ニ三三ノ:人.:.:.:.:.:.:.\|::::::::.   .::::::iイ. /.:/.:.:ハ.:.:.ゞ./ ,イ/
.   |:ニ三三/.:.:.介.:.:!.:.:.:.,`ゞ:::.    .::::::|//./.:./.:.:',_/ /ニ/
    ',=ニ三 {.:/.:./. !.:人 .:リ:::::::::.    .::::才.:.:Y从’.:.:./ , 'ニ三}`ー─-
 _,人三三〉.:./.:.ノ´.:八〈ー───一〃´ン.:.:人.:.,' /二三/ -===
./::::i  ',三/.:.//.:.:.:ハ.从三三三三三イ’メ:/从/ /二三,'  '" ̄
.::::: |  .iニム,∧.:.:.:. 〈.:.(.:.7,ゞ、三三三三乂ルソソj/ /二三/  >'"三
.::::: |  .|三人ハ从jニ\\ヾ、三三三三三三三/ /=三/ /}ニ三三
588風と木の名無しさん:2010/10/11(月) 09:07:00 ID:jWzMQXma0
昨日は10の日だったから各所で10が見れて幸せだ
明るくてKYでおばかな10も大好きだが親父のこととか自分のこととかで悩む薄暗い部分(ただし仲間には見せない)があると更に萌える
589風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 02:13:33 ID:4dccnXTkO
板違いだったらごめん
FF:Uの雲霧とかここでおK?
最近見て凄いときめいたんだけど…
590風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 07:01:22 ID:gjvhCS2LO
>>589
いいんじゃない?
このスレの最初辺りでもUの話してる人いたし
591風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 13:01:02 ID:JG5X/ybBO
>>589
おkおk
むしろバッチコイ
592風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 19:51:35 ID:4dccnXTkO
良かった
いやホント一気に萌えが来たんだ
霧兄さま麗しくて…
ああいう強いけどコンプレックスあって脆い美人はヤバイ
雲も兄さま好き過ぎてどうしようかと思った
本編前のちょっと影のある甘々を妄想しまくってる
593風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:03:48 ID:vRyrTEmY0
FFU懐かしいなー霧兄さんには当時萌え滾ったよ
兄弟が好きなら小説版おすすめしたい。キャッキャウフフしてる兄弟がいる
594風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 20:29:39 ID:aI2SDM1F0
懐かしいな
霧は凄い好きだったわ
美形の姉ちゃ…いや兄ちゃん?、良さそうなの来たー!
→声渋!!→そこが素敵だ→まさかの一話退場orz のコンボ喰らったよw
自分の妄想の中でだけ彼は復活してますよ

戦争時に風と会って…な風霧を妄想した事もあるなあ
無理なのは分かってるがDFF参戦したら…という夢を見ているw
595風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 00:42:04 ID:rdqQUiHIO
シド風に萌えたな
最初は魔銃に興味があったが
次第にどこか寂しそうな風自身がカトリーヌやジェーンと同じくらい大事なるシド
とか
596風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 12:27:49 ID:5uH8trMrO
今日はヴィンセントの誕生日じゃなかったっけ?
13だったか30だったかなような。
永遠の28(だっけ?)おめ!
597風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 21:37:55 ID:5wqb//zH0
>>596
ばっちり今日ですぜ姐さん
そんな訳で自分もヴィンセント誕生日おめでとう言いに来たw
598風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:46:11 ID:sTVa1AIc0
英語版だと結構セリフのニュアンスが変わってるんだね
9のジタンの「誰かを助けるのに理由がいるかい?」が
「オレが死にかけていたらあんたも同じことをするだろ?」になってて萌えた
「いやらしそーなカッコしてて…」とかはどうなってるのか気になるw
599風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 20:13:44 ID:tKrhb+1dO
いやらしそうなカッコってクジャだっけ?
600風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 21:30:33 ID:w6AsrFvP0
>>599
うん
クジャを追ってコンデヤ・パタで聞き込みしてるときのジタンのセリフ
「怪しい男」「クジャって名前」「いやらしそーなカッコ」という特徴で表されたクジャ…
601風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 21:31:25 ID:VZcaIzm30
それでジタンがお前がいやらしそうって言われるんだよなw
602風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 08:07:06 ID:KAmXZftyO
さみしんぼクジャにすごい萌えるよ、ベタだけど仲良し589に嫉妬クジャとかさ
自分はジタンノンケ派なので、85がアンアンしてるの知ってまさかジタンもキィィイィ!と勘違いしてみたり
ジタンの回りの人間関係にやきもきしてたらいいのに
603風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 08:37:49 ID:XLnQdxhC0
>>602
そういや最初スコを対ジタン用の人質にしようとしてたんだっけか
負けて「お前みたいなぼっち人質に使えないよバーヤバーヤ」と
すっぱい葡萄みたいな事を言って逃げていくw
その後でケフカが勝手に気を利かせてジタンを罠にかけようとしたら
先にバッツがひっかかって結果オーライになったんだよなw
604風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 16:24:05 ID:HZfHfyii0
キィィイィ!してるクジャと勝手に気を利かせるケフカに萌えた
案外二人は仲良さそう
605風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 01:35:12 ID:JHhwS1uBO
キーキークジャ可愛いな、初のクジャ萌えに戸惑いを隠せない…
あんな格好だけどクジャってウブそうなイメージがある
バッツの悪戯でスコールとのあれこれ吹き込まれ、なんて汚らしい!とか
ジタンに報告しつつ、カオス勢に戻ると同じ目に遭ったりしてな
それこそケフカ相手ならなんで僕がこんな目に!と不本意タラタラ
あの三人が僕に変なものを見せるから!と更にキーキー

自分はジタンがBLでも萌えるんだぜ
606風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 07:42:11 ID:85G9eRXt0
ジタンは女の子も男も丸っとするっとおいしく全部いただいちゃっていいよ
607風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 10:29:41 ID:koNYNrxJO
ゴル兄の3P…
608風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 14:02:13 ID:BKrW3rDSO
今知ったけどディシディアでゴル兄脱ぐのかw

あんな肉体美を無闇にさらしてたらセシルさんに襲われてしまうぞ…
そしてカインは平静を装いつつも内心目のやり場に困ってるといい
609風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 14:33:47 ID:klpPi7/o0
セシルも30歳になったら月の民パワーで
あれぐらい育つのかと思ってたけど、
普通で安心したような残念なようなw
610風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 14:47:35 ID:ZH79wkzo0
月の民パゥワーで育ってしまったらいかにゴル兄さんといえど
おんぶで移動は厳しいんではなかろうか。
鎧もでかくなっちゃうし。

ゴル兄の腰巻の下を覗きたい。
611風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 15:25:43 ID:qXiPz0Pu0
セシルがムーンプリズムパワービルドアップと聞いて
612風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 15:33:05 ID:FMOEYH7P0
FF4TAのオルトロスによるとセシルはキンニクモリモリらしいから
今の状態でも結構すごいのかもしれないよ
筋肉はセシル>カインみたいだし
613風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 15:36:10 ID:JHhwS1uBO
ネタかと思ったらマジだった件
ゴル兄、スコールと脱ぐ方向に来てるので今後誰が脱ぐか期待
614風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 16:04:02 ID:5+LQ8Zh20
>>607
脱ぐ兄さんだとはわかったがカオス勢(どれでもよし)と
楽しく3人プレイ的な兄さんが脳内をかけめぐった

>>613
ティーダも脱いでるね。
バッツの踊り子クルー?
615風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 16:26:16 ID://2CsCTr0
踊り子バッツが実現したら、バトルコマンド待ちのあのポーズを是非再現してほしいw
616風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 00:39:41 ID:6s1fCOZsO
ティーダ、スコール、ゴルベーザが脱いだとあってバッツは…既に薄着じゃないか
もうみんな脱いで裸祭すればいいじゃない

個人的に素肌とは無縁のスコールが脱いだのが嬉しい
あの黒タンク姿かっこいいよな〜
617風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 00:45:45 ID:yHqak9jT0
む…
バッツのサードフォームは原作版すっぴんだろJKと思ってたけど
露出度がさらに上がるものも捨てがたいか…

バーサーカーなんて狼耳でノースリーブで生脚なんだよな
618風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 06:28:40 ID:XREUOq6gO
生足と聞いて思わず20歳無理すんなとか思ってしまったw
バッツごめんw
619風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 07:50:37 ID:3cxJoQB9O
>>618
二十歳で生足だっていいじゃない
二十一歳過ぎた厨二病だっているんだし、年上に見えるSEVENTEENだっているんだもの。
620風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 08:20:42 ID:6s1fCOZsO
コスモスメンバーの外見・中身・実年齢がガタガタなとこが好きだ
年相応なのってティーダぐらいかな
621風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 13:47:54 ID:/5/1s3dK0
勇者テンプレのWOLさんはともかく、その他は結構年相応だと思うけどなあ
622風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 14:21:16 ID:XMBNMLPPO
>>618
踊り子ガラフに謝れw
623風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 22:06:52 ID:a1kNJcz30
>>621
FF9ジタンは中身結構大人だと思う
でもDFFジタンは16歳、て感じだなあ
624風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 23:43:35 ID:tw+kvwQT0
萌え話中に質問すみません
この板的な意味で、無印とUTはどちらがおすすめでしょうか?
教えていただけるとうれしいです
625風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:00:25 ID:NYLvMJim0
英語(字幕)だと萌えれない!なら無印一択
言語にこだわりがないなら微妙にムービーが追加されてるUTか
正直板的な意味だと大差ない気がする
結局やってること一緒だし……
626風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:05:46 ID:L+CDsOW80
>>624
フリオニールがみんなからフィリオンと呼ばれる事に耐えられないなら無印一択

他にバーツ(バッツ)、ジダン(ジタン)、ティードゥス(ティーダ)
板違いだけどテラ(ティナ)も名前が違う
でもこのへんは各自の耳か脳で補正が効くレベルか
627風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:14:35 ID:dQu19bnL0
>>624
無印一択だなあ。声萌えはしない方なんだけど
何だかんだで日本語の方が萌える。
まあ散々無印をやって慣れたからってのが大きいと思うけど。
UTの9はコミカルな声過ぎて笑ってしまう
628風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:19:58 ID:B8bDSW9q0
そう言えばUT買ってあったのに
無印のアイテム集めにはまってやってなかった事思い出したわw
>>624ありがとう。

自分も無印がいいと思うなあ。
無印が気に入ればUTも買えばいいんだし。
確か安いのも出てたはず。
629624:2010/10/19(火) 00:22:05 ID:5dwtQ1nm0
>>625-627
迅速な回答助かります
名前が違うのはちょっとやる気が削がれるので無印にしておきたいと思います
明日買いにいく予定なので楽しみです、ありがとうございました!
630風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:23:35 ID:5dwtQ1nm0
>>628
廉価版あるのですねwこちらこそありがとうございます!
631風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:48:35 ID:1ivsHGlM0
1と2のカプが好きならUTもアリかな
というか無印買って12か21にハマったらUTも買う事になるであろうよ
632風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 02:41:15 ID:Oz2JqZ4c0
無印だけやったんだけど
UTのムービーだとそんなに1と2が熱いの?
無印で1と2両方好きだけどカプはいまいちピンとこなくて
ただ単に好みの問題なのかもしれないけどUT気になる
633風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 06:53:57 ID:GqgZMepnO
>>632
1と2の追加ムービーと言っても序盤にちょろっとだからなあ
1と2のCP好きならおいしいかもだけどそうじゃないなら買うほどではないんじゃないかな

個人的にUTは(801的な意味でなくとも)ムービーにランクアップした10「時々思い出してくれよな」→1「忘れるものか」のシーンがぐっときた
634風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 12:48:42 ID:6NHgJSVc0
ていうかUTは純粋にゲーマーとしては調整の問題でいいと思う
635風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 17:18:58 ID:R0NQNQVZ0
>>633
ちょろっとだけなのか
12が人気っぽい?からUTですんごいムービーが追加されたのかと思ってたよ
10と2のムービーは見たみたいなあ
買おうかどうか悩むね…
636635:2010/10/20(水) 02:07:04 ID:FGCBxkyZ0
ものすごく今さら気づいたけど
上のは「10と1のムービー」の間違いだった…
637風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:22 ID:hZLclOuu0
>時々思い出してくれよな
これをいうのが10なところにぐっとくるな
原作を思い出すと
638風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 06:40:36 ID:3V4czH34O
UTって無印でのマップ上テキスト会話が
全部人形劇にグレードアップしてるんだっけ?
いいじゃないかタダだしとか589のやりとりとか気になるな

以前同人板で「8はお守りのことなんかほとんど気にしてない、
何であんなにお守りネタが浸透してるのかわからない」みたいな事
言った人がいたんだけど、どうやらその人は
ムービーだけ見て、マップ上テキスト内のお守りネタは除外してたっぽい
UTだったらその人も誤解しなかったのかな…
639風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 06:54:30 ID:O/pRwoXlO
>>638
残念ながら全部ではない。
グレードアップしたのは主に個別ルート終わったあとのカオスルートの一部とトットさまとガブラスのストーリー。
個別ルート攻略中の一言二言のやつまで人形劇にされたらかなわんわw
8の御守りについては個人的には残念なことに男の友情としか見れなかったよ。
その人の言い方も悪いと思うけど感じ方は人それぞれだ。まあただのアンチかもしれないけど…
640風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 07:24:06 ID:3V4czH34O
情報ありがとう!

友情なのは当たり前っす、BLゲーじゃないんだし
どのイベを見て腐妄想するかは人それぞれだわなw
ただその人はテキストでの友情会話があること自体覚えてなさげだったんで
641風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 08:07:51 ID:O/pRwoXlO
>>640
こちらこそ失礼、確かに友情なのは当たり前かw
ストーリーの会話とかはイベントスキップをオンにしてると飛ばされちゃうから忘れられやすいのかもしれないね
642風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 08:20:52 ID:NQX81X8aO
お守り云々は個人的によく留まってるなーと思う
べったりした友情すぎないので、妄想しやすい
しかしスコールの好感度の自動上昇っぷり見てると結構夢見てそうだなと思う
自分の中のイメージのバッツが出来上がって、とんとん拍子に好きになっちゃう
でも実際のバッツは意外とドライで、脳内との差が埋まらずなんで?ってなる
そんな858が好きなんだが
643風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:23 ID:1dUgA8hsO
久々に8のストーリーモードを見返したら自分の記憶以上に
羽根見返し過ぎで吹いた。
644風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 10:54:55 ID:hZLclOuu0
最近はディシディアに限らず
動画サイトでムービー部分だけみてその作品語ってるらしき人もたまにいるから……
それでムービーに出てこない話の基本的な部分を誤解してたりとか
その人もそうとは限らないけどさ

今回も前作と同じ組み合わせなのかな、トレイラーみると
645風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 11:15:38 ID:kPTsUc1D0
羽根は腐抜かしても話として巧い作りだと思ったな
そもそも彼女の羽根の存在があるからノマの人も嬉しいし
羽根の存在を特別スコールが気にしても普通におかしくないことになってる
それであの頑ななスコールがいつの間にか好感度MAXになってるんだから
DFFとしても話が作りやすくなるというトントン拍子
646風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 12:12:46 ID:HaXN6h5w0
>いつの間にか好感度MAXになってる

どちらかというとツンデレキャラなのに攻略簡単なスコールェ…
ときメモなら爆弾を次々爆発させるキャラになるのか
コスモス軍なら一番ジタンが攻略難しそうだ
647風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 12:21:30 ID:kPTsUc1D0
攻略簡単で都合のいい女(男か)になるスコール
バッツに弄ばれて捨てられてズタボロになって「おねえちゃん…」と幼児返りするスコール
その後カオスの○○に拾われてムニャムニャ、まで妄想した
可哀相なスコール萌え

ジタンは男での落とし方が正直思いつかない
素早くて捕まえられないから無理矢理もイタせないから残念
男好きなジタン攻めなら総攻めで考えられるのにw
648風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:41 ID:JWQLMszX0
ジタン攻略ならプレイヤーキャラをエロガー王にするのが一番難易度低いと思うw
共通の話題もあるし
珍しい武器(機械)で釣れるし
649風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:50 ID:16mWqx9h0
その二人だと落とした後、どっちが上になるかで揉めそうなのがイイ
リバおいしいです

スコールの不幸萌えは異常
650風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:58 ID:HaXN6h5w0
〔誰かが怒っているようです〕
バッツ「またスコールか…」

〔誰かが怒っているようです〕
ゴル兄「またセシルか…」
と思ったらカインだった
DdFFがときメモシステムだったらゴル兄さんは爆心地になる、間違いない
651風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:41:40 ID:UyTssPGF0
今ニコで配信してる女性向けアニメの主人公がスコールにしか見えなくて困る
652風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 17:59:55 ID:NQX81X8aO
>>646
気を赦したら攻略が早いタイプだよね
逆にバッツなんかフラグが立たなくて難しそう
ジタンは女の子好きという壁を越えなければならない

攻略にはアイテムが必要なんですね
653風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:59 ID:igxJSwI+0
原作ジタンは女の子好きっぽいけど異説だとフェミニストって印象。
まぁ女子が少ないからだけど。ただのフェミニストなら妄想しやすい
654風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 22:02:01 ID:JgcgrbzY0
コスモスの皆を攻略するにはどうしたらいいだろう
フリオ…のばら
はすぐ思いついたけどw
655風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 22:12:10 ID:igxJSwI+0
攻略アイテムか……
なぜか5はぱっと思いついたのが「え」のつく本だった。
10はブリッツ関連かな……でもわんこ属性だから餌付けできそうだw
656風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:15 ID:3V4czH34O
>「え」のつく本
セシバツと申したか
657風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 09:25:58 ID:L/SxPoj0O
攻略アイテムとかポイントとな

1:光
2:のばら
3:ナイト魂をくすぐる人
4:裏切り
5:チョコボ
7:マテリア
8:羽のお守り
9:レディ
10:ブリッツボール

数名攻略できるのが限られてしまう…
658風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 09:45:57 ID:2xy7i3CZ0
>4:裏切り
どういうことなの…するのか?話の種か?
思ったがバッツは仲間の死とかで共感から入れば攻略できそう
ただDFFじゃガラフの記憶ないかもしれないんだけどな…
659風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 12:38:00 ID:4u3E4xMl0
バッツはDFFのときみたいに一回へこんだら立ち直るのに時間がかかりそうだな
5でもリックスが無に飲まれた後はかなりの間立ち直れなかったんじゃないかと予想
親父が死んだ後もボコに会うまであれだったみたいだしね

というわけで是非ともそこを誰かにつついて頂きたい
660風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 13:30:47 ID:80Al1r/I0
バッツは意外と繊細な所もありそうな気がする。
周りにはあまり見せそうにないが。
それをふと見ちゃった相手は普段とのギャップにドキドキするといい。

>>657
竜騎士にジョブチェンジしたバッツはセシルの琴線をくすぐれますか
魔法剣士のバッツ→フリオでも可w
661風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 13:54:39 ID:LWo5RyBz0
原作のバッツは意外と神経質で繊細だとは思うんだが
DFFのバッツは・・・どうだろうなあw
662風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 16:31:59 ID:L/SxPoj0O
普段があっけらかんとしているだけに、案外へんなとこ神経質だったりしつね
全身アシンメトリーなだけに、均整が取れてると落ち着かないとか
あれそれって結局神経質じゃないのか
個人的にはDFFのバッツは飄々としてよくわからない人という印象
663風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 17:31:13 ID:Fo2F3TAt0
ケフカとかキャラ変わってる奴いるし細けぇ事はいいんだよ
664風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:17 ID:P0cShWrt0
まあ本人召喚してるわけじゃなく、記憶や意思のカケラを具現化したもんだしな。
DFFバッツの元になった「意思の欠片」的な何かには
バッツの中のポジティブ成分が多めに配合されてたんだと思ってる
665風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 18:46:01 ID:74DoLU8z0
しかしDFF世界の仲間たちは1さん以外
みんなイミテの体に「世界に漂う本物の欠片」を入れたものだと思うと
EDでみんなが消えちゃったあと
1さんだけがみんなのこと覚えてて
2以降のみんな(本物)は何にも知らないって切ない話だ。
666風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 20:01:36 ID:95IZcoLqO
クラウドが冗談半分に
「消えるんじゃなくて還る(本体に同化する)」と言って
玉葱とスコールがそれを信じたので
ひょっとしたら元の世界に帰っても覚えてる
(コピーの記憶が本物に追加される)かもしれない
667風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 20:23:10 ID:DNLY0XpNO
消えた皆の欠片はWOLさんに降り注いだと解釈したので
文句なしのハッピーエンドです
668風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:31 ID:Fo2F3TAt0
10から順番に消えていって最後に1のOPに繋がる演出はチョコボ肌だった
669風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 20:50:50 ID:YnrfN0YE0
10はいつも一番最初に消えるね。原作の設定ゆえかもしれんが切ない
コスモス消滅後に10が最初に消えた時は素でうわああああってなったw
670風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 21:37:27 ID:n4QIYyu40
10は原作設定的に消えても帰る場所が果たしてあるんだろうかと思うので余計に
「俺はここにいるから!」ってセリフがぐっときたな
例え本当に消えたとしてもみんなの記憶の中にはちゃんといるんだぜ、みたいな…
671風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 22:13:53 ID:P0cShWrt0
>>670
あの最後の笑顔がホントは痩せ我慢の笑顔だったんじゃないかと考えると切ねぇ…
滅茶苦茶しんどくても我慢して、笑って前に進もうとする子だし。(時折爆発するが)
10世界では最後の最後で泣いちゃったから、今度は笑ってお別れしようっていう
672風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 02:42:21 ID:WMSegNemO
申し訳程度の布一枚のゴル兄に黒龍が巻き付くの想像するだけで鼻血でそうだw
673風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 15:45:14 ID:/I78l8RjO
>>672
ちょw男メリュジーヌwww
674風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 17:40:56 ID:LC3ECibrO
おい、メリュジーヌのポーズしてるとこ想像しただろwww
675風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 20:26:36 ID:WkMGBw3dO
メリュジーヌゴル兄さんに飛竜が体当たりしたら、
中からしょうきにもどったカインが出てくるんですね
676風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 20:57:06 ID:LXY6WXW40
ただしカインは尻から出る
677風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 21:25:17 ID:2Ofy29lpO
直前まで何をしていたんだwww
678風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 13:14:31 ID:PJ0DpbPzO
さすがにカインが尻から出るのはきめぇwww



黒龍が尻から出るならなんとなくわかる、形状的に
679風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 13:16:19 ID:rn6SDHrqO
出るということは入れたわけで…。
兄さんそんな事しちゃらめぇ!
680風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 13:57:45 ID:03Gn/XI20
セシルがアップを始めました
681風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:45 ID:ge+KLEOk0
セシルのアップに勘違いして一緒にトレーニングしないかって誘うフリオが見たい
682風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:35 ID:iXDTqM+m0
そんな事よりブリッツやろうぜ!
683風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 07:52:22 ID:h2eF94HuO
なんかFFの世界は女の子すきそげなやつの方がエロ耐性無さそう。
キラキラ星人セシルさんはエッチな本持ってるし、興味ないねなクラウドは風俗に興味津々、女装セットまで装備完了だから
いろいろ教えてあげればいいと思う。
体を使って。
684風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 08:07:07 ID:tRlk/lqB0
エドガーには是非「あいつの匂いがする…」を再現して欲しい
685風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 08:30:38 ID:Z+fBCiN+O
>>683
プレイボーイなジタンもああ見えて実は未経験…なのか!
バッツなんかは一人でフラフラしてるだけに、お金稼ぎで意外と経験あるかもね
前も後ろも経験済みで、でもそういうの感じさせないオーラがある
その分上か下かは相手の好きにさせそうだなと思ったり
686風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 15:37:54 ID:qqXG1nX50
わりと最近までゴルは黒竜じゃなくモップ爺さんをおんぶすればいいのにと思っていた。
というか今でも思っている。末期かな。
687風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 19:07:37 ID:6f0eNGgP0
>>685
男前なのに未経験ジタン萌えるな
バッツは抱かれる方になってもまあいいかって思いそう
あまり嫌悪感とかなさそうというか
688風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:44:59 ID:QGkaerysO
モップをおんぶして戦う兄さんとか健気すぎて攻撃できない。
689風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:41:14 ID:M4o3XI/V0
>>687
ジタンってようはフェミニストだし、フェミニストゆえに未経験とか可愛いと思う
スコールなんかはイケメンでモテそうだけど童貞っぽい
バッツさんはなんかもうビッチでもいいよ
お兄さんが筆おろしさせてあげればいいじゃない

>>688
兄さんの鎧がモップ髭でピカピカですよ
690風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:37 ID:Z+fBCiN+O
テントで二人きり、気が付けば朝チュン脱童貞
ジタンもスコールも一生の秘密のつもりが、二人とも食われてたというオチなのか…?
肉体的には突っ込まれても、入れてる方を攻めてるみたいなそんなイメージ湧いた
691風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 00:39:26 ID:+X2eAqoeO
フリティあたりで、恥ずかしがってなかなか進展しないので
痺れ切らしたバッツが
お兄さんが実技指導してあげるとか言って乱入し
ムードを重視するジタンにぶん殴られて
首根っこ掴まれて引っ張られてくところまで幻視した
692風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 01:45:29 ID:La7+YDIJ0
そこにセシルがムードたっぷりに乱入だ
ツンデレ兄さんになかなか構ってもらえない欲求不満を
童貞食いで解消すればいい
693風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 02:11:52 ID:+jxdO+hTO
恥ずかしがってなかなか教えてくれないフリオから
強引に(?)夢を聞き出し、あっさりクラウドに話しちゃうセシル鬼畜
694風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 07:25:57 ID:2GZPM7s6O
>>691
フリティ+バッツは絶対にややこしいことになりそうwwww
煮え切らないフリオに教えてエロい人!とばかりにバッツをヘルプに呼ぶティーダが目に浮かぶ
この流れで、バッツはただの好奇心(悪い癖)もあるだろうなーと思った
そういえば童貞とやったことない!うおお知りたい欲求が!
とりあえず手近なスコry
695風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 09:24:26 ID:b9DCTlxDO
>>693
セシルを見て照れていたんですねわかります。
しかしコスモス所かカオス勢にまで知れ渡っている
フリオの夢って…
696風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 12:19:08 ID:M9fw1UuFO
たまねぎのことも、たまには思い出してあげてください…

年功序列ということで、フリオニールとジタンの筆おろしが済んだら、是非w
697風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 12:37:51 ID:2GZPM7s6O
フリオ→スコール→ジタン→たまねぎの順
バッツ「さすがにショタは初めてなんだ…ニヨニヨ」滲み出る好奇心
たまねぎはこまっしゃくれた可愛いさがあるよね
698風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 16:17:52 ID:+jxdO+hTO
そこにお色気たっぷりエドガー様登場
699風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 21:48:03 ID:Ms1tb9Dt0
>>697
たまねぎちょう逃げてー
今となってはココつかってる?のセリフがいやらしく聞こえる
700風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 21:58:32 ID:eHiZKODy0
そんなセリフあったっけ
701風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:56 ID:Ms1tb9Dt0
ちゃんと頭使ってる?だった
頭使ってないけど体は使ってるんだぜたまねぎ坊や
702風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 07:25:57 ID:uEpWd2tsO
ちゃんと頭使ってる?と、僕にはココがあるからね、が混ざったのかな
703風と木の名無しさん:2010/10/27(水) 09:12:30 ID:LB0ZO381O
その発言が後々痛い目を見ることに…。
ショタは無理矢理挿入させられるのが萌える
どっちが受だかわからんてやつだ
704風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 00:31:29 ID:BaxGs7kS0
おれ…デュオデシムの5からの3人目枠にギルガメッシュが来たら
ギルバツサイト立ち上げるんだ…
705風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 01:51:16 ID:ZsWZKO13O
>>704
楽しみにしてるわ

ギルバツずっと好きだったからもしギルガメッシュがほんとに来てくれたら嬉しいなあ
706風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 08:28:00 ID:AbeiQ/jmO
ギルバツ好きだよー
あのズレたライバル関係がいい
腕が沢山あってすごいプレイになりそうだ
707風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 09:08:09 ID:6/hDmJewO
ギルは各世界で「お前はバ…」と千人斬りしてそう。性的な意味で。
708風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 10:09:09 ID:KpRSQi9sO
ギルはパワーとスタミナは星5つだけど、テクはないイメージw
勢い余ってシャツのボタン全部引きちぎって相手に怒られてそうな
709風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 11:39:44 ID:y1/eoT8VO
ギルは原作8にも登場してるから
8枠がサイファーだったらバッツとスコール巻き込んで
えらいことになりそうだ
ドロドロの四角関係でもいいし
平和にカップルが二組できるものの会うたび騒々しい、ってんでもいい
710風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 12:37:44 ID:qM1/tG4kO
新規参戦キャラは3、4という数ではないって雑誌に書いてあったけど流石に全シリーズから一人ずつ枠があるってわけじゃないんだろな…容量的に
ストーリーに絡まなくてもDLCとかでキャラ増やしてくれたらありがたいんだがw
711風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 12:38:39 ID:AbeiQ/jmO
ドロドロキター!
しかしバッツとギルがあんな感じだからギャグというか爽やかドロドロ?
   ボコ
    ↑
ギル→バッツ←スコール←サイファー
決して愛や恋で固定じゃないけどこんなか?
ギルガメッシュは8にも出てるから、自然とスコールとは絡ませやすいな
712風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 17:41:46 ID:sljgZlFH0
いや、8と5がお互い夢中でサイファーとギルが俺のライバルを
腑抜けにしやがってコノヤローってのも萌える…!
戦闘が始らなくて〜春〜
713風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 18:50:56 ID:VkYeNNCF0
唐突に104に萌えてみる

DFFまた1から始めてるんだけど
なんか二人のやりとりに萌えた
714風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 00:14:06 ID:goSMLav5O
>>711
てっきりバッツと間違ってギルガメッシュが
サイファーを掘っちゃって、当のサイファーは
スコールにちょっかい出したかったのにその瞬間をよりによって
目撃されて、スコールに無言で痔の薬を渡されて
色んなブレイブがブレイクしたっていう話だと思ったよ!
715風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 01:17:32 ID:K2E83TD90
>>714
何そのテラカオスww
716風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 07:26:11 ID:dpInsefRO
>>714
アリだwwwww
しかしなぜ間違えたwww
717風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 08:15:15 ID:8vKcnuW50
うっかり過ぎるだろうwww
そしてスコールはなぜ痔の薬をもってるのさ
718風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 09:50:38 ID:ncQbNQYL0
職業病みたいなものだよ
固い椅子とか床にずっと座ってるとな…
719風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 10:19:29 ID:8IiSk9RzO
ギルサイか…ありだな。
スコールも……頑張れよ…と祝福してくれそうだ
720風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 10:45:05 ID:DPLyjuoT0
>ギルサイ
ギサールの野菜みたいだなw
721風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 18:45:49 ID:QlUB5stp0
ギルガメッシュがいとしのバッツを求めてさすらうけど、うっかり間違って次々と違う人を
辻斬り(性的な意味で)しちゃうDdFFの発売はまだですか?
>>716
[で何故か、本当に何故かサイファーとバッツを見間違って「バッツならこの剣をかわせるハズ!」
と通り魔的犯行を行ったことが元ネタ
722風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 19:11:35 ID:MZNz010f0
>>721
そういや間違ってたなw
バッツとサイファーをどうやって見間違うんだろうw
お前バッ…!といいながらやりまくるギル…確信犯だな!
723風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 21:27:57 ID:xKutZ7VV0
FF4の世界に来たギルはパーティー全員女で固めてても
「お前なのかバッツ」だからなあ
バッツをなんだと思ってるんだ
724風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:52 ID:8dczdvRW0
案外DFFみたいに記憶があいまいになってたりしてな
もしくはただのくらやみ状態
「バッツだと思って掘ってみたがまったくそんなことはなかったぜ!」
725風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 21:45:15 ID:dpInsefRO
>>721
元は知ってるんだ、どう間違うんだよって意味でした
わかりにくくてスマン
「バッツならこの剣(股間のエクスカリバー)をかわせるハズ!」ですねわかります

かわしていいのかわからんけど
726風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 21:45:48 ID:N1vi2cSKO
バッツはいい匂いでもするんだろうか
727風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 22:09:04 ID:4oBb2nOp0
バッツはチョコボ臭いのがデフォ
728風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:29 ID:tNwKl6YoO
それってつまりサイファーもチョコボ臭いのか
729風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 02:47:30 ID:R7kpvZu30
クサイファー
730風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 08:28:00 ID:R87FmG1yO
>>725
え?エクスカリパー?
731風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 09:03:19 ID:DaVy391S0
飲み込んで…僕のエクスカリバー…
732風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 10:33:40 ID:tNwKl6YoO
エクスカリパーというフニャチンだったのでバッツが物足りず
再戦を望んでいたらサイファーが犠牲になったという事でしたか
733風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 10:56:50 ID:rEsVkhNPO
そしてにぎゃあああでフィニッシュですね。
サイファーかわいいよサイファー
受けだけどいい相手がいないなあと思ってたんだがギルいいな
734風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 11:08:32 ID:RxLpnxPB0
ぎにゃああああああ!だ
にゃがあるのと無いのではネタ度が格段に違う
735風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 13:32:00 ID:nqYTZtUlO
狂犬だと思ってたら猫科でびっくりしたよ>>ぎにゃあ
736風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 18:21:01 ID:z9yWYVX70
しかもシッポ踏まれたネコ
737風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 20:34:32 ID:AhIzHyRB0
スコールともネコ科同士仲良くやればいいのにw
738風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 21:15:33 ID:kCnNfnPR0
ライオンとトラみたいに、基本的にはそりが合わないんだろうなあ
だからこそ稀にできちゃったらみんなビックリするんだがw


ギルとサイファーは原作8からして絡みがあるから
高確率で公式デュオデシム中でも何か妄想の種になることをやらかしてくれそう
…まずはどっちも出場が決まってからだけどさ
739風と木の名無しさん:2010/10/30(土) 23:28:48 ID:A+z7pF6d0
越境萌えるんだけどそのほとんどがまだ出場確定してないというww
>>738
基本そりが合わないのに食堂に行く時間帯とかが被るから無視もできなくて
イライラしてそうww
そうこうしてるうちに「ハッこれがもしかして恋…?!」というお約束ネタが見たいぞw
740風と木の名無しさん:2010/10/31(日) 02:09:47 ID:HSXwuQYzO
8と5は繋がり要素あるだけに越境萌えるので、是非ギルとサイファーには参戦してほしいな
二人とも愛すべき憎めないライバルだ
この二人は参戦の可能性としては高そうだけど、期待はしないでだったらいいなで待っておく

サイファーは猫っぽくもあるけど、個人的にうるさい犬のイメージ
バッツはわんわんお!ってタイプの犬
ギルガメッシュは…それでいい
741風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 07:27:31 ID:b7RzOPPOO
コスモスメンバー動物に例えるとなんだろう
スコールはライオンでクラウドは狼、セシルは兎というのがベタで好きだ
自分もバッツは本編のネズミよりはわんわんお!な感じする
ジタンはあのしっぽで凄く悩むんだが…
742風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 07:40:51 ID:wEFsBiUzO
ジタンのしっぽはもとはヒョウか何かがモデルなんだっけ?でも猿っぽいんだよな〜
十二支で例えられそうかと思ったが狼も獅子もいないという
743風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 07:42:38 ID:Xe0B3bmzO
>>741
ジタンはてっきり猿かと…。
セシルはウサギかなぁ?
あんな黒くなったり白くなったり笑顔でさらって他人の恥ずかしいとこ曝す人が
そんな人畜無害な生き物には思えないw
744風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 08:21:41 ID:PG7EgkJo0
>>743
野うさぎは穴うさぎと違って結構凶暴だぞw
745風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 09:46:08 ID:cJAmCReV0
>>742
尻尾を巻き付けたりしてたからなぁ
身軽+尻尾でもう猿にしか見えない

ティーダもわんわんお!な感じなんだよな
ボール遊びが好きだし
746風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 10:30:23 ID:JGG077FvO
自分の中でバッツは勝手に鳥だと思ってる
チョコボみたいな地上系じゃなくて普通に飛べる鳥
でも高所恐怖症だからあんまり空を飛べないとか

どうでもいいがバッツを見てると某ゲームのハミング携帯獣を思い出すんだよなぁ・・・カラーリングのせいか
747風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 10:41:27 ID:VhatK1P80
空を飛べない鳥…
まっさきにこいつが思い浮かんだ
http://kariya-shasin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/09/dsc_0139605035dsc_0139.jpg

なるほど!似てる!(毛の色とか)
748風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 11:01:35 ID:xSSRhvxuO
>>746
もとネタが幸せの青い鳥だしね
カラーリングもだが幸運のお守りとかの関係もあって何か分かる気がするw

あと確かにバッツよりはティーダの方がわんわんおっぽい気がするかも
749風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 11:08:41 ID:l3a0q/nc0
WOLはレイヨウの仲間…ニアラとか(角&群れのリーダー)
オニオンはネズミ系(ちっこくて賢い)
のイメージ
750風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 12:32:23 ID:b7RzOPPOO
携帯獣全盛期の年代の割にプレイ経験のない自分を今日程呪ったことはないのでググってみる!
バッツが鳥ってのはイメージ的にもいいね
ライトさんはなんかもう動物っていうか角のイメージで鬼もアリだ
751風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 18:04:09 ID:6j5NtMeMO
個人的にセシルはうさぎだなぁ
月の民だし、枕元のぬいぐるみもうさぎだし

ティーダはわんわんおだねw
しっぽふってついてきそう

バッツはカモシカのイメージ
752風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 19:39:32 ID:qIiRE5mT0
ネミングウェイもうさぎっぽくなったのはDSからだし
(本来はタヌキみたいな感じだった)
自分もあまりセシルがうさぎってイメージはないなあ
753風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 20:24:34 ID:+PfFTMjN0
ライトさんはアンテロープ
セシルはサルーキ
クラウドはチョコボ
754風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 20:29:01 ID:Ny3t5F0/0
セシルは白馬とかそんな感じだなあ
バッツはなんだろう…風が一番しっくりくるw
755風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 20:34:00 ID:jJPiDZS+0
セシルSFC顔グラはアフガンハウンドとかそんなんにしか見えない
756風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 21:47:29 ID:SyTuE/4t0
チルットorチルタリスなバッツいいな
歌ったりメリメロにしたりそこはかとなく吟遊詩人ぽい
自分の羽を獅子にあげるのかと思うと、ものすごいメルヘン童話な世界
757風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:44 ID:SyTuE/4t0
今見返してみたらメリメロってなんだよ
メロメロだよ
758風と木の名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:48 ID:JGG077FvO
>>757
バッツが自分の(チルの)羽をあげるが、ふわふわもこもこなので
スコールが自分のジャケットのもこもこ部分の一部分にするところまで想像した
いやしかし自分で言っといてあれなんだけどますますチルにしか見えなくなってきた
「ほろびのうた」とか吟遊詩人の歌にありそう

セシルが白馬はしっくりくるなあ
一番フリオが想像できない・・・
何か射手座っていうかケンタウロスなイメージ
759風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 01:59:49 ID:Y5icDUOC0
フリオはヤマネコっぽいなぁ
760風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 02:07:58 ID:patSoQKI0
>>759
なんかわかる
しなやか且つ力強い感じのネコ科なイメージ
761風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 02:51:13 ID:8DEdWBMeO
フリオは猫目+八重歯が猫っぽい
762風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 06:46:44 ID:XM29TM90O
猫目と言えば英雄
あの緑目に縦長瞳孔可愛すぎる
763風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 08:10:33 ID:VwxP59XbO
>>762
かわいいよね。
あの人も大型猫科動物のイメージ。
ホワイトタイガーとか。
764風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 09:01:54 ID:O+PAaovbO
英雄は地味に口元も猫っぽいwww
ωなところが
765風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 12:51:27 ID:TiS0chsV0
そういえば遥か昔に7やった時は3D背景に酔って断念しちゃって
ストーリー微妙なんだけど、PS3買った時にACCは見たんだ
セフィロスの縦長瞳孔は知ってたんだが、クラウドはじめ他キャラもたまに縦長になってたよね
7の世界では縦長瞳孔流行ってるの?
セフィロスは他虫類顔にあの目だから悪役っぽくて良かったけど・・・
766風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 17:08:10 ID:Oajvs3czO
ジェノバ細胞の影響です。
ジェノバ細胞を植え付けられてる改造人間はああいう症状がでるっぽい。
ちなみにACCだとセフィロス・クラウド・銀髪三人組がジェノバ細胞持ちなので
猫目になったりします。
ジェノバ細胞を人間に植え付けて強化人間にする実験は
FF7世界では大々的に行われていたので結構な人数がいますが
ACで主に出てくるのはこいつらくらい。
あとAC世界で流行ってる病気にかかってる子も猫目症状がでます。

猫目になるのはセフィロスの影響が強く出てる時だと思いねえ。
767風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 19:17:30 ID:+mZL+Aa50
>>766
ありがとう、流行は流行でも流行病だったのか
子供とかも瞳孔が細長かったから「!?」って思ったんだよね

あ、あとフリオがネコ科なイメージ同意
釣り目っぷりが可愛いよ
768風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:53 ID:+mZL+Aa50
何故かIDが変ってるんだけど>>765です
769風と木の名無しさん:2010/11/03(水) 22:48:38 ID:7IzxFyOuO
フリオはエキゾチックぬこって感じだ
しかしニャースなフリオも想像した
額の小判をあの赤い飾りにしたくて仕方ない…
770風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 01:14:58 ID:LPAYqVEPO
猫目まじかわいい
771風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 19:34:50 ID:GvSCurv/0
「猫目」だとかわいいけど、「蛇目」だとちょっと嫌。
セフィロスは暗い所に行くと瞳孔開いたっけ?
変わらないなら蛇目なんだろうなぁ…。
772風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 19:57:03 ID:mwwrP5iiO
瞳孔が開こうと開かなかろうと英雄は可愛いさ。
背丈とか性格で受け無理って人もいると思うけど英雄は可愛い…
773風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 20:07:16 ID:wu24L7eT0
可愛い攻めって感じだな
ポリゴンやドットのせいで7以前はどこか皆可愛く思える
774風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:01:42 ID:zXYNkVM20
英雄やゴルビーとか人間型カオスはボスとかやってたせいであんまり表情が
変わるところを見てないからか、なんか天然っぽいイメージがある
実際に英雄は天然気味なんだけど
だが一番の萌えカオスはエクスデス先生、異論は認める

>>772
英雄の身長はなにしろ200mだからな、無理もない
775風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:31:00 ID:buKvoQgC0
200mの英雄を受けにできる相手って
東京タワーさんやスカイツリーさんくらいしか思いつかんぞ

英雄とゴルの共通点はデカイ&半裸だと思うんだが
続編やってない人にはゴルの3Pは衝撃だろうなあ
先生は木だから別としても、個人的にはガーランドの中身も気になる
ただこの人には脱いでほしいような脱いでほしくないような複雑な心境だ
現時点であんなに格好良いからなあ……
776風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:42:40 ID:GPQjcDi40
4はスーファミ版しかやってなかった自分は
ゴルが続編で脱いでる(しかも半裸)と知ってずいぶん驚いたものだった…
777風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 22:59:20 ID:W5185S8TO
ゴル「カイン…私の元へ戻ってこい…」
セフィ「クラウド…お前は人形だ…」

こういう所が似てるって話を何度か見た
778風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 23:35:04 ID:zXYNkVM20
いつ見ても性的
779風と木の名無しさん:2010/11/04(木) 23:48:07 ID:wM73FJEQ0
>>775
ちっこいのが大きいのを押し倒すのが萌えなのもあるのさ
780風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:03:47 ID:5N3MXf6u0
>>775
カオス勢なら英雄よりでかいのゴロゴロいないか
兄さんなんて一体いくつあるんだ…
781風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:07:33 ID:gFurmiCc0
>>777
FF界には銀髪ロンゲは金髪に惚れる法則でもあるんじゃないかと思う
782風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:26:19 ID:DaHL2d7Q0
あれ、セシルもゴルも銀髪だよな?
783風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 00:31:59 ID:sd8l01330
カインは確実に月の民ホイホイな何かを出してると思う
784風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 01:14:01 ID:K405mEVhO
つまりカインを囮にして月の民を捕まえる猟は非常に有効
ということだな、589とかグループになってるとこは
お互いの情が邪魔になって罠にはまって過去負けてそうだ。
というかDFFの時点でクジャがその手を使おうとしてたかww
785風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 01:21:37 ID:xAGJyLJHO
カインは月兄弟揃ってバッティングしただけならまだしも
十数年経ってセシルの息子まで見事に引っ掛けたからな…

銀髪ロン毛というとWoL、フリオ、ルーネス、月兄弟、セッツァー、セフィロス、クジャ…?
主人公・ヒロインのどっちかが金髪なことが多いせいかね。
786風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 02:01:53 ID:3G0qTkEeO
セシルとゴル兄さんの父さんにも「息子たちを頼む」と言われたしね。
カインには月の民限定フェロモンがあるんだろう。
787風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 07:44:51 ID:APfqZntfO
>>781
何故か、8に釣りざおを借りてきた5が7にでっかいおリボンくっつけて、釣りざおの先に結び付け
4をフィーシュ!!しようとしたら、かかったのは英雄とクジャで
7からこってり絞られるという電波を受信した。
788風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 08:43:12 ID:Rx9LH4rb0
最近寒いせいか
9のしっぽや7の髪(≒鳥の羽毛)でもふもふする5ばかりが頭に浮かぶ
789風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 08:49:59 ID:r2M9oSfQ0
スコールのファーがカモンベイベしてるよ!
790風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 10:04:49 ID:r5XC4Lmo0
7の髪はもふもふ前に刺さるgkbr
791風と木の名無しさん:2010/11/05(金) 12:37:14 ID:C0ucCoY1O
バッツって寒がりなくせに薄着してそうだ
スコールでジャミラしてジタンのしっぽで腹巻き防寒だな
792風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 15:21:15 ID:XOsXaCt50
そんな薄着で大丈夫か
793風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 15:41:30 ID:YtejMSRy0
8と9につっくいて寝るので大丈夫だ、問題ない。
リックスが北にあるから自分は寒いのには割と強そうなイメージだ
それでもあの服は寒いと思うがw
794風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 16:17:24 ID:qyFdExUQ0
夜寝る前は異説メンツの間で争奪戦になる9萌え
(ぬこ湯たんぽ的な意味で)
795風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 17:02:53 ID:uF0YlLnw0
12再プレイ中だけどヴァンがアホ可愛すぎて
なんかもう頭をくしゃくしゃっと撫でてやりたい
バルヴァンでもバシュヴァンでもいけるよ
あとガリフ族の方々がセクシーすぎて目のやり場に困ります
あれで里には男しかいないってんだからもう…
796風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 20:09:01 ID:g2/uLi+VO
>>794
ジたんぽですね
797風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 20:24:15 ID:XOsXaCt50
商品化希望w
カイロケースとかいいかもしれない
798風と木の名無しさん:2010/11/06(土) 21:16:49 ID:DVZ3bhKZ0
>>795
ガリフって男だけだったのか!!

ヴァン最高だよ
早くディシディアに出てスコールに年齢聞いてほしいよ
799風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 11:19:23 ID:t2RI7HiyO
WOLにも聞いてほしいw
800風と木の名無しさん:2010/11/07(日) 11:26:29 ID:9aAkEfMiO
雲さんや魔女さんに聞いちゃだめだぞw

ガリフ族は和むなぁ
里の入り口で手合わせしてる奴も、ナンナ飼ってる奴も、奥で囲碁やってる奴らもまとめてかわいい
スピネルさんはストイック萌え
801風と木の名無しさん:2010/11/08(月) 16:02:07 ID:hSCUdib80
おっさんキャラ来い!
802風と木の名無しさん:2010/11/09(火) 02:13:40 ID:uvrkR/IA0
ヨーゼフ「呼んだ?」
803風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 08:23:47 ID:3OIzjZS7O
シド学園長「呼びました?」
804風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 12:34:36 ID:I6mYzAdGO
スコール「俺を呼ぶな、おじちゃんじゃない」
805風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:23 ID:4RjMViKVO
メイチェン「DFF続編に参加してもよろしいですかな?」
806風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 15:14:45 ID:98XrITmjO
フースーヤ「いいですとも!」
807風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 17:39:25 ID:/BoSTmdA0
ヴァン「おっさんたち、ごめんな!」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242272.jpg
808風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 17:50:18 ID:zPv3LP570
腕の太さがおかしくないか?
遠近感もクソもない
809風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 17:58:09 ID:sqEXoy2l0
紙がまっすぐの状態じゃないから歪んでるのもあると思う
810風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 18:05:21 ID:81WbsvyH0
>>807
ウホッいい腹筋…
811風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 18:36:35 ID:Ph+0fLE60
>>808
ばっか、右手だけで剣を振ってりゃそりゃ右が太くならぁな
バトミントンでもそうだったよ
812風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 19:18:41 ID:zPv3LP570
>>811
うちのヴァンは両手剣、時々槍装備だった
813風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 19:21:31 ID:Ko7LKPC+0
ヴァンはいじられキャラになるのかな
814風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 19:24:00 ID:81WbsvyH0
>>811
戦闘の動き見たくて銃とかいろいろ使ってたよ
815風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 19:26:41 ID:Ue99j5xF0
>>807
なんかちょっと顔がロリっぽい気がするwけどかわいいのでおkおk
オイヨ参戦おめでとおおおおおお
816風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 20:52:13 ID:wiFv+JCS0
>>815
ティーダとかも絵柄をあわせる為?に少し幼く描いたらしいしヴァンもそうなのかも。
ティーダとヴァンのKYコンビで話すシーンとかあるといいなー。絶対可愛いww
817風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:28 ID:UVYmXNgc0
「オイヨイヨ!ってなんなんスか?」
「やーめーろーよー」
な会話をする二人を受信した。可愛すぎる
818風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:40 ID:QbsAhVsk0
オイヨは身長も可愛いからな(170cm)
DFFモデルではデフォルメとかインパクトづけもされるから
クラウドとティナ・ティファの中間くらいの背丈になるかも

つーか風っ子を可愛がるバッツとか想像したら今から萌えるんだぜ
819風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 21:54:11 ID:XcXpTSSI0
ヴァン参戦おめえええええ
しかし野村絵は無印のときもそうだったがどんどん酷くなるな…
820風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 22:34:42 ID:3/cm55pI0
そんな酷いって言うほど酷いか?

ちなみに弓道でも片方の腕だけムキムキなるよ
821風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 22:44:40 ID:gF3LK2/00
オイヨイヨこんなだよオイヨイヨ
ttp://www.news.janjan.jp/area/0708/0708150811/img/photo135717.jpg
822風と木の名無しさん:2010/11/10(水) 22:56:10 ID:I6mYzAdGO
へーオイヨちっこいんだな
バッツとの風コンビとか591012の元気グループとか楽しそう
823風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 07:48:30 ID:UBqu0VhAO
>>818
興味ないね的なポーカーフェイスを保ちつつ、(俺よりちっちゃい…よし)って内心ガッツポーズしてたら
いつの間にやら下克上、っていいね。
ヴァンは成長期だろうし。
824風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 15:17:54 ID:NhaDkWOKO
>>823
レス番バッツさんウラヤマシス
825風と木の名無しさん:2010/11/11(木) 18:34:32 ID:wjbiNX1t0
クラウドもようやく女子供と種族違い以外で
身長勝てる相手きて良かったなw
826風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 01:34:21 ID:UKeDg93vO
この流れで、原作では見下ろす側だったのに
DDFFに来てWOLさん(角込み)を見て
「でかっ」となるカインが浮かんだ
827風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 02:30:50 ID:yXKQA+Ca0
カインの身近にはかなりでっかいゴル(2m近く?)がいるからどうだろう

ヴァンはまだ17歳だからなあ
まだまだ伸び代ありそうだし、あんまり小さいこと気にしなそうな気がする
828風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 11:13:33 ID:uhcPhwKD0
ていうか12は9と同じく体型基準がそもそも野村体型とは違うからなあ
身長や足の長さが現実に沿ってる形というか
栄養不足がちな砂漠の孤児としては体格いい方じゃないか
829風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 13:06:46 ID:CbFtHqQx0
砂漠越えの苦労をバッツ(流砂の砂漠)とヴァンが盛り上がって話す中
輪に入れずに「(砂漠なんてレンタカー借りれば一発だろ…)」とか
ガルバディア収容所付近の砂漠の真ん中でガソリン切れで立ち往生しただめ班長のくせに
スコールがぶつくさ心の中で言っていればおもしろいと思うww
砂漠はRPGの浪漫だよな
830風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 13:09:54 ID:CbFtHqQx0
↑スコールだめ班長化はプレーヤーの方向音痴のせいでした、すみません
831風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 13:38:05 ID:CfqFyXNqO
ヴァンの身長は「普通」としか言いようがないと思う
(つうか170台の男主人公は全員「普通」って感じだ。日本人的感覚だと)
でもバルフレアとかバッシュとかフランが180overで高めに設定してあるから
数値的には普通だけど相対的にヴァンが小さめに映るようには考えているだろうな
832風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 13:52:00 ID:v1WT2XrgO
まあみんな異世界からの集まりだし、ジタンが野村サイズだったら逆にイメージが崩れそう
しかし野村サイズのジタンはイケメンプレイボーイの予感
バッツなんかもイラストだとしっかりしてるけど、ポリゴンだと華奢な印象だし首とか鳥っぽい
バッツを扱ってるとこ見ると、受け攻め関係なく肉体的に幼い(華奢)な描写多いのはポリゴンの
首と撫で肩やあの少年ぽい声質とかそういうトータル的な部分もあるのかなと思ってる
何気にポリゴンだと各キャラの体型の差がちゃんとあってすごくいい個性の出し方だと思う
特にポリゴンティーダのジャニーズ顔が好きだ
833風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 14:18:51 ID:uhcPhwKD0
ジタンの通常サイズは天野が既に描いてるからイメージ崩れるってことはないかと
というか天野絵基準が多いのに9組があの体型なほうが不思議だw
834風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 14:29:26 ID:lOqqGyhwO
等身高いジタンも見て見たかったな。今の見た目はかわいいけど
男前ってのもいいけど
バッツもセシルもポリゴン顔は自分の中にあったイメージと
違和感なかったな。セシルはもうちょっと小さくても良かったけどw
835風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 15:14:55 ID:yXKQA+Ca0
個人的にセシルはもっとがっしりして男らしくてもよかったな
顔もしゃべり方も女性的すぎるから
あのみんなをかばってくれる頼りになるセシルはどこいった、と思ったw
836風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 15:20:10 ID:BJkrm3PE0
DDFFはカインもいるし、
もうちょっと原作っぽいセシルも見たいなあ。

DFFのセシルは敵に「貴様」とか
親しい仲間に「お前」とか「あてにしてるぜ」とか言いそうにないw
837風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 16:19:50 ID:5+TlPgmk0
個人的にFF9メンツは全体的にちっこいイマゲ
指輪物語で言うところのホビットやドワーフみたいな
ガイアじゃダントツ長身のサラマンダーでも
他の世界と比べたらティナくらいしかなさそうだと思ってる

つか5や8がガイアに招かれたら民家の天井に頭ぶつけるくらいでいいw
1だとお城でも兜の角で天井突き破りそうw
そんなFF9の世界にちょっと萌える
838風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 18:18:59 ID:9ht6xFRwO
>>837
WOLさんが常にバッファローゲーム状態とな!?
839風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 20:28:22 ID:nVT2J5ZX0
>>832
確かにあのちょっとした体格差や表情の違いがいいよね
少年顔のティーダ、バッツ、ジタンも体格や顔つきがそれぞれだし
ティーダのジャニ顔は自分も好きだ
WOLの三白眼とかフリオの猫っぽい目も
バッツは目が大きいけど、目じりはしっかりしてるんだよな
違いを見つけるのが楽しいので、オイヨもどうなるのか期待
840風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 22:57:09 ID:1B8mJRdOO
ヴァン「バッツって何歳?」


なんかDdFF本編でありそうw
841風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 23:11:31 ID:uvcXZg6T0
敵の存在に気付いて「オイヨイヨ!」って言ってくれると信じている
842風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 23:37:12 ID:qWINDNdM0
DdFFでもセシルはカインに対しては
原作通りな喋り方するらしいよ。
カインに対して「お前」「僕は〜〜だな」と喋るセシルを見て
フリオティーダがびっくりしたらいい。

ああ、時系列的にはカインがいなくなってしまってから
セシルの砕けた喋り方を聞く機会がなくなってしまう…
という展開か。
843風と木の名無しさん:2010/11/12(金) 23:42:40 ID:v1WT2XrgO
ティーダ「歳の近い奴がいてよかったッス」
ヴァン「俺達同年代だよな」
バッツ「仲良くしようぜ!」

スコール涙目
844風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 00:56:10 ID:cOl7MjJwP
バッツさん呼びするヴァンにバッツでいいよと言うバッツとかいいなと思ったけど
FFだとさん付け自体がレアだったな
845風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 01:50:57 ID:5AokaTjpO
>>843
バッツはそこに混じっても全く違和感ないなw

21歳組のクラウドとカイン(とライトニング)
20歳組のバッツとセシル(とティファ)に期待
846風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 04:39:08 ID:q/XfoyTmO
DFFではwolとタマネギ除いてコスモスの平気年齢18だったけど
20代のキャラが3人も増えたし平気年齢上がりそうだね
847風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 06:53:22 ID:SY4a8/f1O
たまねぎと同年代のキャラも増えてくれないものかな…
848風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 07:01:39 ID:QRmvuJyxO
ガウとホープくらいしか思い付かん

でもガウ面白そうだと思う
ガウが野生児で玉葱がインテリだから最初はあまり仲良くないんだ
それがいろいろあってすっかり親友に…とかあったら萌える
ガウの暴れる能力と玉葱のジョブチェンジは互いに尊敬するかもしれないし
849風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 07:37:08 ID:0nQYceNg0
うまく覚えさせられればショックとか使えるんだよな、ガウ
850風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 11:21:08 ID:oXO/4qGg0
ポリゴンは全体的に華奢で微妙と思ってしまったかな
もうちょっと充実させてくれても良いかな、特に軽装のメンバー…
バッツとか首や肩、腕が華奢過ぎて物足りない感じ
クラウドも腰細過ぎてベルトぶかぶかだしボッキリ折れそうで怖いw
スコールもティーダも原作CGのガッシリしたのが好みだっただけに
筋肉削られてちょっとがっかりしたなー
でもジャニ顔は凄い可愛くて良かった!
851風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 12:08:55 ID:ct9ZRTylO
スコールやティーダはスポーツとか傭兵稼業だから痩せててもガッシリ体型かもね
バッツはどちらかという進んで鍛えてる感じはしないから、コンパクトに筋肉付いてるイメージ
栄養の取り方が違うというか…例えるなら肉と大豆のタンパク質の違い?
WOLやフリオ、セシルの長身組は割とソフトマッチョ系な気がする
852風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 12:55:30 ID:e/azOQf10
天野絵は全体的にひょろいイメージあるからバッツが華奢なのは仕方ないw
でもそういえばスコールもティーダも原作はすげーガッチリしてたよな
特に8は全体的に海外俳優ばりの体系だった気がする
尻も上がってて腰回りがセクシーでよかった
でも腐女子的には今のひょろっとした体系の方が受けるとは思う
あとこれは服のせいだとは思うんだがクラウドの尻が安産型に見えてしょうがないw
853風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 13:30:02 ID:R6S20/SI0
>>852
異説→原作8やった自分からしてみれば
逆に原作スコールが全体的にゴツすぎて無理だった
特に顔、というか顎とか首とかリアルなのかもしれないけど・・・
854風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 13:32:11 ID:5Un2Zu+j0
FF4アドバンスの表パッケージのセシルはどう見ても女だったなーw
855風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 14:22:09 ID:ct9ZRTylO
>>853
キャラメイクがもう違うしね
異説はやっぱり顔付きが漫画とかアニメっぽい
ナンバリングから異説入った自分には違った味わいがまたよかったなあ
新加入キャラのポリゴン楽しみすぎる
856風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 15:45:15 ID:JBLUFj6v0
原作8はまんまTERUだからなぁw
857風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 16:18:12 ID:8zVSlGz6O
4組は男も女も全員口紅付きだしね<女性顔
リディアが神秘的通り越してちょっと怖そうな妖しい女性みたく描かれてるのもあって
顔だけ見たらセシルギルバートの方が女性的な顔に見える絵もあったりw
原作顔グラだとそんなに女っぽくもないし戦闘ドットはナイトの色違いだしで
SFC版4に思い入れある人だとDFFの女みたいなセシルに違和感感じる人もいるかも。

クラウドの肩や二の腕はもっとむっちり筋肉付いてるほうが美味しそうで好み。
858風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 18:12:57 ID:9TK8rxw0O
>>856
hydeじゃなかった?

安産型といえば英雄様。
859風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 18:23:03 ID:+UFZbcvi0
えっ、TERUじゃないの?

4組の口紅は元から天野に近いから再現なんだろうけど、風習ってのも面白いかもね
似合ってしまうのがセシルクオリティ
バッツなんかは天野もあるのに、童顔がしっくりくるのはドッドのせいかな
同じ20歳でもふつくしいのと童顔可愛いので二度おいしいです
860風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:08:09 ID:4bu08y5O0
自分もTERUだと思ってた
一時期のノムティスの髪形と服装がTERUに似てたのもあるけどw

バッツが童顔可愛いのがしっくりくるのはキャラの性格の為だと思うな
実際は童顔じゃないし目つきも超鋭いんだけどね
でも天野顔であのキャラってのもギャップ萌えが出来てオイシイ
結論としてバッツは何でもオイシイ
861風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:27:27 ID:DNEu1Np80
スコールのモデルは公式ではリバーフェリックス

あと別に8のポリゴンも太くはないぞ、PSPでやってないか?
あれアス比が元々と違うらしいから太く見えるらしいが
862風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:28:14 ID:DNEu1Np80
ごめん誤字ったw
リバーフェニックス、な
863風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:35:04 ID:P/jR/k5M0
何でかわからないけどリアの時に5やった時から目がでかくて
童顔なイメージがあったなあバッツ。当時アニメとかで
目がでかくて熱血な主人公みたいなのが多かったからかも
だからか異説では顔の違和感はなかった。衣装にはあったけどw
セシルは確かに女っぽいけど体格がいいのは良いなあと思った。

>>861
TERUとか言われてたけどリバーデニックスなんだよね
美し過ぎる…
864風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:38:57 ID:juYBqq+h0
自分もリバーフェニックスだと思ってたけどソース忘れたから自信ない

10のHDリマスター版の噂をきいて久々に起動したらブラスカ←アーロンに萌えた
865風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:41:25 ID:Q6x0yaZ20
スコールのモデルはリヴァー・フェニックスなのか
全然知らなかった
金髪だしスタンド・バイ・ミーの印象が強すぎてスコールとつながらないw
866風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 19:51:17 ID:vS6f6rAC0
リバーフェニックスって自分もどっかで見たけど、
それでもやっぱりテルにしか見えなかったw
角度によってはガクトにも見えたし
8が発売された時期グレイ流行ってたのもあって
自分の周りはテルテル言ってたな
867風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:31:11 ID:+UFZbcvi0
当時はグレイラルクの全盛期だったなあ

自分は小学生のころFF5が死ぬほど好きで、大人になっても一番大好きなゲームだった
異説が出てうおおおおバッツ!と思ったんだが、最初は腐った目で見てなかったよ
しかし時の流れは悲しいかな思い出のキャラをBL萌えするようになるとは…
異説は大人になってから急にって人も結構多そうだよね


後 悔 し て な い け ど
868風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:42:20 ID:YgJHgDlJ0
8発売当時GLAYとL'ArcのファンだったからTERUがモデルという話を聞いて購入したなぁ
クロムハーツ的なゴツめのシルバーアクセといいTERUだーって思ってたけど
実際のモデルは全然違ったのね…今となっては良い思い出だw
ティーダはタッキーモデルで合ってるのかな?
こっちもCMでタッキーがやってるの見て購入したんだけど
869風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:43:44 ID:P/jR/k5M0
>>867
おまおれw
ピュアだったあの頃と腐ってしまった自分に
遠い目にはなるが後悔はしていないw
870風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:52:29 ID:7wwNA/0I0
>>861
別に太いとは言ってないと思うよ
異説と比べて体格良いのがちょっと受け付けなかったんじゃないか
871風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 20:59:09 ID:VmK9RjdpO
>>867
いやまあ分かるww
自分もずっとFF5のバッツがほんとに大好きで、DFFでこんなことになるとは思ってなかった
今でも変わらず死ぬほど好きだが後悔はしてなry

っていうかバッツはあれだな
性格とかもあるけど、FF5でパーティ面子が敵に女こども扱いされてたから
バッツは童顔なのか・・・って考えたこともあってDFFの童顔は全然大丈夫だったりした
まあ敵さんからしたら20歳なんかまだまだ子どもなんだろうけどね

逆に女顔なのかもしれないと考えたのは内緒
872風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:01:06 ID:JtcsplP4O
異説スコールの方が原作よりでかいんだけどねw
顔はだいぶ幼くはなったけど。
wolを189で比率で考えると187くらいあるとかw
873風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:04:34 ID:7wwNA/0I0
>>872
身長というよりは体格?
というか異説スコールそんなに身長あるのかw
本来はバッツと1センチ差だっけ?
てっきりバッツが異説で小さくなったんだと思ってたよ
874風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:19:50 ID:ct9ZRTylO
ポリゴン比較だとWOL、フリオ、セシル、スコールが長身組
たまねぎ、ジタンがちびっこ組
その他が中間かな?
スコールとバッツ見ると実際の数値とは正確じゃないのがわかるが、境目はスコールかな

誰かを基準に大体でいいからたまねぎとジタンの身長は計算できるだろうか…
875風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:26:35 ID:xxfZWasZ0
>>874
長身組の中にクラウドも入らないかな?
原作は周りがデカかったから小柄に見えたけど異説だと大きく見えたんだよね
スコールが187くらいになってるんならクラウドもそのくらいありそうなイメージ
たまねぎとジタンはwol基準で計算したら相当なちびっこになりそうな予感w
876風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:27:00 ID:I7cmD2Pj0
>>874
ティナより頭一つ分くらいちっちゃいよな玉葱…135pくらいなんじゃね?
877風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 21:52:11 ID:TYVisZoT0
>>868
タッキーはCM担当したかもしれないけど残念ながらティーダのモデルじゃないよ
>>868みたいなミーハー女にもアピールするためにジャニーズ起用したんだと思う
878風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 22:10:13 ID:G3xHIsZC0
スコールは原作→KHの順で良い感じにがっしり成長した所にDFFで妙に華奢
になってて(特に野村絵)凄く違和感がある…みんな好きだけど

>>868
当時は滝沢がモデルだとよく言われてた気がするけど、個人的には藤原竜也に
似てるなぁと思ってたよ。
10原作のおまけDVDで森田の顔見た時すげーティーダに似ててびっくりしたな
顔のモーションも担当したんだから当然だけどもw
879風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 22:19:01 ID:sgek5/kX0
>>875
クラウドはさすがに長身組と同等には見えないが
ティーダよりは高く見えたな
どこかで比較画像上がってなかったっけ
880風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 22:26:32 ID:xj4XiXKa0
>>874
ちょっと前にニコ動で異説キャラにダンスさせてる動画上げてた人が
wolを基準としてコスモスの10人の身長割り出してたよ
頭のてっぺんと、ポニーテールのてっぺんと、角のてっぺんの3通りでやってたw
881風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:23:39 ID:8zVSlGz6O
検証動画見てみたけど、クラウドはつんつんのせいでティーダより高く見えるだけで
実身長はティーダに負けてると思う。
しかしセシルとスコールは誤魔化しようもなく巨大化してるw
882風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:24:39 ID:tIpSpI1z0
カオス側の身長も知りたいけど
コスモスキャラと近くに並ぶシーンがないから難しいか
883風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:32:17 ID:gW1DJbEC0
クラウドはとんがりの天辺までが身長だからティーダより高いで良いんじゃないかw
そしてセシルやスコールと一緒に長身組に入れてあげよう

カオス側はどうだろうなー、何かふよふよ浮いてる連中も居るから検証難しそうだw
884風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:35:01 ID:BgEnZlpw0
クラウドのとんがりには骨が入ってるからとんがり含めて計ったのが身長だよ
885風と木の名無しさん:2010/11/13(土) 23:38:14 ID:0m7H14vQ0
別ジャンルの某坊ちゃま思い出したじゃないかw
886風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 00:11:24 ID:k1sUf5A50
178pのセシルが190p近くまで巨大化している。
ゴル兄さんは更に巨大化している。
つまりスコールも月の民。

原作だと180p代あるカインに身長負けてたセシルが
DFF世界で高身長組で一纏めにされたおかげで
カインと身長差が無くなって内心喜んだりしてたら可愛いよ。
小さい頃から仲良く育った幼馴染同士、
絶対に10代の頃は身長差を気にしたことがあったに違いない。
887風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 01:12:58 ID:Al/wjxFO0
セシルにとって、カインは相棒であり兄貴的な存在らしいが
本編だと、カインがややボロボロだったなw
888風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 15:44:44 ID:TGCEZiHjO
原作で身長設定がある人たち

セシル178cmカイン183cm
バッツ176cm
ティナ160cmケフカ167cm
クラウド173cmティファ167cm
スコール177cm
ティーダ175cmジェクト190cm
ヴァン170cmライトニング171cm

クラウドは上げ底ブーツなんじゃないかな…。
地味にケフカも巨大化してる気がする。
ヴァン可愛いよヴァン。
889風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 16:45:37 ID:4oW9PRNi0
スコールとバッツがとても1cm差には見えないと当時から話題になったなw
890風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 16:54:28 ID:aw1iozKQ0
>>889
羽根渡す所が分かり易いからね。
でもバッツはあの顔でひょろっと割と高い所が萌える。
あれ以上低くなるとお頭と同じになっちゃうしw

190あるサイファーが出たらどうなるんだろうか。
ヴァンが小さいのかわいいな
891風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:35:33 ID:fEwb0Zn7O
そうなんだよね、バッツって意外と身長ある
正直16、17歳くらいで170前半だと思ってた
個人的にフリオ、バッツ、スコールは実年齢と見た目のギャップに驚いたよ
892風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:22 ID:dDvaJrj/0
ジェクトが190もあるけどDFFのポリゴンだとあまり大柄にみえないな
コスモス勢男子は大中小でざっくりわけてるだけだよね
ヴァンは数字では小柄だけどDFFでは中サイズのバッツクラウドティーダと
同じ位にされ、カインは大クラスにされると予想
893風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:27 ID:sNM/1XI70
童顔クラウドの後だったから老けっぷりにびびったなスコール(原作
どう見ても年齢が逆です
894風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:37 ID:z3YPaktu0
ジェクトがあんま大柄に見えないのは
ガーランドやゴル兄がでかすぎるのもある気がするwなんか麻痺するというか
895風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 18:49:49 ID:TGCEZiHjO
ジェクト190cmと言ってもがーランドゴルベーザエクスデスは
余裕で3mくらいありそうだしセフィロスも原作と同程度の身長あるとしたら
2mくらいありそうだし(185cmのキャラより頭一つ高い)
190cmが大きく見えないのは仕方ないような。
896風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:22 ID:GGxvT0XI0
190ジェクトに見下ろされて頭ぐりぐりされてふてくされて175ティーダが見たい
897風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:05:06 ID:OWxZHpfg0
>>893
一応16で止まったクラウドより実年齢ままのエアリスの方が童顔凄いけどな
7と8自体が老け具合パネかったw
898風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:55 ID:AVVVua7y0
ジェクト190…wolと同じぐらいか
wolの189が兜のどの部分かによるけど
899風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 21:44:38 ID:fEwb0Zn7O
ポリゴン準拠の身長表とか見てみたいよね
公式身長が大体同じでポリゴンで差がないキャラが複数の場所を基準にするとできるかな
案の定スコールとバッツは基準にならないから、ジェクトとWOLはどうだろうか
パソコン死んでなきゃすぐにやるのに畜生
900風と木の名無しさん:2010/11/14(日) 22:37:30 ID:NDISSZpd0
>>888
ケフカって167cmしか無いのか
結構小柄だったんだな
901風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 01:52:24 ID:zK2Bk9zs0
>>900
体重も凄く軽かった記憶がある
40kg代だったような
902風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 04:47:07 ID:02xQZ6awO
フリオは身長どのくらいなんだろう
DFFだと大きい部類に入るけど2本編だとレオンリチャードガイヨーゼフみたいな
フリオより一回り二回りもでかそうにみえる奴らがゴロゴロ
個人的にはスコール以上セシル未満なイメージだけど
903風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:10 ID:DfmdI3JL0
>>901
軽すぎだろw
確かにぴょーんぴょーん身軽に飛び跳ねてそうだけど

DEFケフカって口でっかくていつも笑ってる感じだけど
画像加工して化粧消してみると普通の顔で全然笑ってないってマジ?
904風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 09:31:22 ID:JGgycJeL0
>>899
>ポリゴン準拠の身長表
単位がcmじゃなくポリゴン数の可能性もあるなw
あるいはcmじゃなくm
(ソース・アルティマニアにおけるwolの身長“表記”は189cmでなく1.89m)

それにしても、アルティマニアの記述はあくまでも
「ウォーリア・オブ・ライトの身長を1.89mとして
カッパーボーナスによるEXフォース吸収距離+15m」なので
フィールドの広さを測る時の基準として扱われているようだ
そんな理由なら1.9mとか、かわりにセフィロス2mを使うとかの方が楽なのに
きっちり1.9mから0.01m減らしてるスタッフは律儀というかこだわってるというか
それなら他のキャラもDFF内の裏設定としてcm単位できっちりきまってそうだ
905風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 12:43:04 ID:k4hMbESoO
大体でいいから公式身長不明メンバーの高さを知りたいよね
総合的な見解だとこうかな?
大→WOL、フリオ、セシル、スコール
中→バッツ、クラウド、ティーダ、
小→たまねぎ、ジタン
スコールとバッツの間には特殊な空間の歪みでも発生してるんだろうか
前傾姿勢のキャラなんかは比較が難しそう
大グループが高い所の仕事任されてたら萌えるなあ…
906風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 15:42:35 ID:FGBoRymq0
ヴァン声優変更・・・うわあ・・・

>>905
1cmしか違わない人達を分けないであげてw
907風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 15:48:18 ID:DfmdI3JL0
声優変更…だと…?

オイヨイヨが無いヴァンなんて
908風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 16:05:38 ID:d6uO6Mh10
中の人可哀想すぎるだろ
DFFが出た時、ヴァンが出なかった事を非常に憂いていたのに
出たら出たで変更とか
909風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 16:21:18 ID:NWoXqRaG0
ヴァンが遅めの声変わり……だと?
DFFヴァンも変わらず愛でるつもりだけど
大人の事情とはいえ悲しいね……
910風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 19:26:34 ID:wf8Qaknb0
事務所問題かぁ… 
どっちも希望しあってるのに出来ないとは
ままならんものだね
911風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 20:44:13 ID:KGjR1mN5O
新しい声の人にも頑張って欲しいけど、声変更は残念だ
中の人がヴァンに愛着持ってたから尚更ね…
912風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 20:53:01 ID:KHkl9wJo0
事務所関係は契約とか方針とか色々とあるからしょうがない…
残念だけどね


異説の身長、前にこのスレか■eスレで検証してる人いたよね
うろ覚えだけど動画の検証では
セシル>wol=フリオ>スコール>>>バッツ>クラウド>ティーダ>ジタン>オニオン
だった気がする。バッツはちょっと縮んでた
913風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 21:22:43 ID:IooAFtLq0
>>903
FF用語辞典ってサイトのDFFのケフカの記事に画像があるぞww普通にイケメンでワロタ
914風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:11:53 ID:7V3sSO470
セ、セシル…
スコールとバッツの間次元の狭間すぎるww
カインはさらに5cmの差がつくのかそれとも大グループでまとめられて同身長になっちゃうのか
早く来年春になってほしい
915風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:38:35 ID:T6aO4lSL0
セフィロス200m思い出したどうしてくれる
ヴァン声優変更残念だ
916風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 22:45:08 ID:FGBoRymq0
次元の狭間は、頭だけ同じ大きさで作って、そこに理想の身体くっつけていったら
スコールは足の長さ分背が高くなっちゃったんだろう、多分
そこで全体を小さくして頭を小さくする気がないのがスクエニクオリティ
917風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 23:17:19 ID:3SdtZkHyO
セシルとスコールも1cm差なんだし
WoLをでかくしてしまったがために生じた次元の狭間じゃ?
WoL180cmならみんなどんぐりの背比べで妙な身長差できなかった気がする。
918風と木の名無しさん:2010/11/15(月) 23:44:26 ID:7V3sSO470
>>917
>>912だとセシルがとんでもなく成長してるんだよwこの辺も宇宙の法則が乱れてるな
実はDFFセシルは常に滞空してるんじゃないだろうか
919風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 01:57:17 ID:I91LfNDE0
そのセシルが小さく見える兄さんすごいな
920風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 02:08:07 ID:ugXKzwRS0
ゴルに限らずカオス勢の男はみんな異常な大きさ・・・
921風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 06:30:26 ID:sztSFbdwO
ゴル兄さんといえばどっかのムービーでセフィロスとすれ違う時、セフィロスの倍くらいでかくて噴いた覚えがあるんだがw
倍もなかったかもだけどとにかくでかかった
遠近あったとしてもあれはひでぇw
922風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 07:34:16 ID:KxPewxgo0
まあ身も蓋もないこと言うと、ドット絵FFのボスの鎧組は
当時のゲーム中で戦う時、ものすごくデカく描かれてたイメージがあるために
異説スタッフにでっかく作られたという面もあるんじゃないか

当時、敵が大きいと手強く見えてプレイヤーが燃えるから
人間の敵でもボスはプレイヤーキャラと同サイズにはしなかった
ケフカですら、レオやガストラとやりあってる時は
主人公達と同じサイズのチビキャラドット絵だったけど
ナルシェの氷漬け幻獣防衛戦じゃボスモンスターサイズだ

923風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 07:47:18 ID:r9saTT8cO
兄さん、兄弟なのに「お前のようなババアがいるか!」サイズなのか…。
鎧着てるセシルをおんぶしてた甲斐甲斐しさが一気に薄れるw
924風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 09:52:01 ID:Yiv/Yk/8O
鎧着てるうちはいいよね、脱いだら生身な訳で…
兄さんなんかはワンピに人型の巨大キャラが出てきた時と同じ不思議な気持ちになりそう

コスモス長身組が木の実を取る係だとキュンとする
残りは魚釣りしようぜ!
925風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 17:53:09 ID:yFOjYKfT0
エクスデスの実がどうしたって?
926風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 19:52:33 ID:xH9/X7AD0
そう言われると一気に卑猥になるな
927風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 19:56:21 ID:32yN3gir0
股間の実だったら背が低くても手が届きそうだな
928風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 20:02:26 ID:FUjF6W1Y0
先生の股間の実ならバッツの専門じゃないか…
それはおいしいのか?白い樹液は甘いのか?
長身組が攻めだとしてひょいと取ってあげる姿にキュンキュンする
受けの子という少女漫画ホモとかおいしい
929風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 20:08:52 ID:KRaXAcJS0
たわわに実った先生のおいしい実か…ゴクリッ
930風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 20:13:54 ID:qMwO4q7G0
ここはやはりバッツ×先生だな
931風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 20:48:43 ID:lBCMKt1x0
バッツはきっと鎧を脱がすのも得意
932風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 21:19:34 ID:Yiv/Yk/8O
先生ってやっぱり鎧の中は最終携帯みたいな木なのかな
933風と木の名無しさん:2010/11/16(火) 22:10:34 ID:KRaXAcJS0
ネオ先生の先頭の人はイケメン
934風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 07:41:35 ID:3e62FNqLO
>>931
盗むを5回くらいかませば裸にできるよね
935風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 08:18:44 ID:coWo+rGWO
ロックのものまねで服を盗むバッツたん
936風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 08:58:06 ID:CoM8jo3t0
はだか「ヒ、ヒィーーーー!!」
937風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 12:44:02 ID:LCr08MizO
なんでかな、異説からエクスデスを可愛いと思うようになった
笑った所が可愛いぜ…
938風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 12:57:02 ID:QvczjSilO
エクスデス先生はファファファかわいい
939風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 14:15:24 ID:wvAKNbRuO
先生異説ではそこまで悪い事してないからねw
クジャの案にのって演技してみたり、5では特に興味がなかった
バッツに何故か興味津々で片腕にしたかったり、ノロノロだし先生だし
先生かわいいよ先生
940風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 15:34:57 ID:NuvLykLf0
「えーい これでもくらえっ!!」
「 「無」の力… あやつることはできぬのか…?」
「無とはいったい・・・うごごご!」

原作でも先生は可愛い。
一番上の台詞なんて、萌えキャラ声で言われても違和感が無い。
941風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 18:22:53 ID:coWo+rGWO
一番の萌えポイントはカメェェェッーだがな
あそこで普通に「ギード!!」といっていたら先生の魅力半減
942風と木の名無しさん:2010/11/17(水) 18:54:15 ID:qU8tE+hL0
>>940
一行目笑ったwどこの台詞か全く思い出せないw
ギルを手下においてしまう人事能力のなさも萌えポイント
943風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 07:57:59 ID:fFednt/tO
>>940の一行目って本当は「えぇい」って感じなんだろうけど「えーい」になった途端こんなに萌えるセリフになるとはw
944風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 09:03:18 ID:xOO+/YHtO
人事能力www確かにないな
(株)次元の狭間
945風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 13:04:29 ID:QYc60UhYO
結構前にエクスデスの手下は何か抜けてるというかドジっ子な奴が多いとかいう話があった気がする
エクスカリパーなギルガメッシュ然り、レビテト重力100なカタストロフィー然り、赤い人然り・・・
ホーリーMPが足りないなミノタウロスとかも入るかなw

バッツたんを手下にしたくなるはずだわ
946風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 13:07:22 ID:5280hVq60
>>945
優秀なのはアブダクターとプチチャリオットだけだもんな
特に低レベルプレイで
947風と木の名無しさん:2010/11/18(木) 15:08:43 ID:m53OGi4oO
012では新キャラ組中心で話が展開するんだよね。
ヴァンが格好良く見えてどうしたらいいか。
空気読まないところがいい感じに悩みがちな他新規組の清涼剤になってそうでwktk
948風と木の名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:03 ID:DlDky2XXO
ハミ通のアナザーヴァンとサードガブラスの並びを見てたらガブヴァンにときめいてきた
原作じゃ考えもしなかった組み合わせだなぁ
でもガブラスは髪短い方が好きだ

同作品だし、かたや初参加、かたや初参加みたいなもん、だし
二人の絡みも一応あるよ…ね…?
949風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 01:58:10 ID:IzYmH1wHO
憎めない敵キャラが好きなので、ギルガメッシュとサイファー参戦しないかなと
無理を承知でオルトロスもね…
950風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 12:41:49 ID:B9iAkRFX0
今回新規キャラでストーリー制作が決定してるから
敵キャラを入れちゃってストーリー作ると
前回ストーリーなかったカオス勢に不公平感が出るから難しいだろう
出るとしても隠しじゃないか
951風と木の名無しさん:2010/11/20(土) 21:50:07 ID:6p5Xga2JO
新規のコスモスサイド中心でカオスは新規でもストーリー無しな可能性も…
ヴェイン期待してるんだけどなー
是非皇帝陛下と絡んでほしい
952風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 09:36:49 ID:0oIrwLa8O
コスモス組の生活事情が気になる
RPGじゃないから旅してる感じしないよな
でも10人揃って旅してるのかと思うと萌えるわ
未成年は早くテントに入りなさいとか、ライトさんの決めた規則とかありそう
953風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 11:32:15 ID:AWgbJwpQ0
お残しはいけない
未成年は消灯11時
起床は6時
不純異性(このスレ的に同性)交友は18歳から

最後の規則はこっそり破るから萌える
954風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 11:39:04 ID:u6PO4Cn/0
801的じゃなくても589で川の字で寝てるとか考えると萌える

>>953
厳しいなw
8910の3人は夜酒を酌み交わしている成人組にずるい!
って思ってそうだ
955風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 12:15:11 ID:9R0KWIZf0
5と8の実年齢と外見のちぐはぐっぷりに萌える
956風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 13:18:29 ID:0oIrwLa8O
テント割ってどうなんだろうね
589は3人ってのはしっくりくるけど、2470は4人だと狭そうなんだが…
10人いるから3・3・3・1か3・3・2・2とか?
あっ…でも見張り当番とか考えると3人ずつでいいのか?
夢が膨らむテント割
957風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 13:43:47 ID:+7h6mAuSO
ハードごとにテント分けしても面白そう。
なんとなく日によってテント分け違いそうな気もする。
1や4みたいな鎧組と一緒になったら当然鎧の脱着手伝いありますよね。
7810みたいなフルアーマーに馴染みがない奴らはオロオロしたらいいよ。
958風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 19:26:21 ID:TDe8f2e/0
暗いテントの中で兜や鎧踏んでイテーッ!とか
根増悪くてがシャンがシャン横に置いてある装備一式にぶつかって
うるさくて眠れねー!とかな
959風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 21:22:09 ID:T0Rie40d0
ハードごとにテント分けたら、123が一緒になるわけか
「ちょ、WOL、オニオンがいるから…!」
「彼なら未成年ゆえに就寝済みだ、問題ない」
「いやでも同じテントの中だってば!」
「そうだな、君には声を我慢してもらう必要があるな」
(僕がまだ寝つけてない可能性ってやつも考慮してよ二人とも…!)
これはすてき
960風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:51 ID:hhizid1cO
のばらも未成年じゃないの?w

「そうか、ならば明日はもっと早い時間から始めよう」
「だからそれじゃオニオンが…」
「あ、僕のことなら気にしないで。後学のためにじっくり見学させてもらうよ」
で、視姦されるのばら萌え

そのうちたまねぎも参加させてもらうか、学んだことをジタンあたりと実践すればいいさ
961風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:20 ID:Sza3+nS40
タマネギwwwwwww

78、910のテントはそれなりに良い関係になりそう
962風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:05:11 ID:rdK+CS5e0
ハードごと…
(FC組)123(SFC組)456(PS組)789(PS2組)101112
(PS3)13<誰か一緒に組んであげて!

ティーダとヴァンと同テントなシャントット様だと…?
頭上で枕投げして「ブチ切れましたわー!」な
修学旅行の図しか思い浮かびません…w
963風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:12 ID:xDLjqUBR0
>>962
78テントの空気が重いです…
5910テントだった日にゃライトさんが懐中電灯持って叱りに来ると思う
あとなんか学生のノリで恋バナしてそう
964風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:14 ID:Sza3+nS40
10<(このメンツでテント組まされるのが)最後かもしれないだろ?だから(恋バナ)話しておきたいんだ
965風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:36:04 ID:CJvwW4xl0
SFC組が一番平和そう。
PS組はジタンの胃が痛くなりそうw
966風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 23:51:37 ID:qu3DpA370
スコールとジタンは二人きりでも大丈夫だったんだから問題ないだろ
クラウドはわからんが
967風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 00:15:37 ID:g5e599xc0
10「恋バナしようぜ!」
5「恋バナってほどじゃないけど、お姫様3人に囲まれてた記憶があるなあ」
9「バッツさんまじジゴロ」
10「ウホッ」
968風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 00:24:46 ID:391dz9X30
>>967
実際は何はフラグ折りまくってて何もなかったという…w


DFF本スレに身長比較画像が落ちてたね
969風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 00:32:25 ID:2QuO0yci0
>>968
もう見れなくなってる?
970風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 01:01:48 ID:391dz9X30
>>969
見れるよ
971風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 02:41:10 ID:z+y48wjQ0
>>968
見て来た
海外の人がDFFポリゴンから算出したやつだからプラマイ1〜2cmは誤差の範囲だってね

数字に関しては原作準拠の身長で萌えてる人もいるから多くは語らないが
みんなおかしいくらい直立不動なのと背後に方眼が描いてあるのとで
なんか建造物とか惑星とかの大きさ比率図みたいに見えて笑ってしまったw

あのうpろだは一年くらいもつ奴だと思うけど本スレの方がそろそろ落ちそうだ
見に行くならお早めに
一応保存はしといた
972風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 09:18:47 ID:2QuO0yci0
>>968
見れた見れた
カオスがにっこりしてるように見えてちょっと可愛い
973風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 11:12:50 ID:01zSpVaMO
>>963
7と8は変に気を使わず余計なこと言わず
会話無くても気にならない空気の二人だと思うんだ
熟年夫婦のそれみたいな!

続編でもお天気のシーンあったら嬉しいなあ
ヴァンとクラウドも名前的に絡んでほしい
974風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 12:17:45 ID:B/fF/Z/S0
スコールは会話ないと嫌われてるかと気を遣ってますますしゃべれなくなるタイプだろ
そんな大人じゃない
クラウドは・・・いつのどのクラウドかわからないから微妙だけどw
975風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 12:34:58 ID:ZVR2kOTnO
>>974
本編前半と中盤と後半とACでキャラ違うしなw
976風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:04 ID:01zSpVaMO
>>974
え、そんな萌え妄想全力で否定しなくても…
何か気に障ったなら謝るよ?
977風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 14:46:24 ID:BLGcUbBP0
また出たよこのギスギスしたつつき合い
なんでいちいちチクチクつっかかるのかねどいつもこいつも
978風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 15:05:12 ID:0Am1jLx50
つつくのは亀だけにしとけ!
ツンツン!ははっ、こりゃあ面白いや!
979風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 15:26:37 ID:pGOwHXUx0
>>976
>>973>>963>>974の萌えを全力で否定してるじゃないかw
お互い様だと思って大人になれ

>>975
新羅兵時代=本編後半だったら普通にしゃべる子になるし
前半クラウドだったら率先して恋バナところかエロバナに花を咲かせてくれそう
980風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 16:17:28 ID:R7BZI5vI0
軽いエロのdkdkしてた十代組の顔色が白黒するくらい
蜂蜜をたっぷり語ってくれるクラウドさんに期待
981風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 16:27:45 ID:MtkJYC5n0
翌日から十代組のクラウドを見る視線が
キラキラした羨望の眼差しで「経験豊富なクラウド先生!」になるのか
むしろ畏怖の思いすらこもった「色々超越したクラウド師匠…!」になるのか
982風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 16:55:59 ID:mPrupn4P0
「クラウドさんパネェっす」
「クラウドでああなんだから、嫁さん持ちのセシルなんて毎晩もっとスゲェことしてたんじゃね?」
「ごくっ」
「(みんな一体何の話してるんだ?)」
983風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 17:17:33 ID:VXOcmQRU0
クラ「くそっ、負けないぞ!ピーッっでピーッっでピーッな話をだな!」
セシ「やだなぁ、張り合う気ないよ。僕なんて精々××が×××くらいで」
十代組(ヒィィ、レベル高杉ィィィ)

ところでフリオって20じゃなかったっけ
984風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 17:36:33 ID:+v2X6e8hO
さすが本編で風俗に出かけてた47の二人パねえw

>>983
原作では設定なかったはず。小説では18だったかな。
985風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 17:37:31 ID:y8QiJ3gA0
フリオは18歳にしてる人が多い
小説版だったかな
986風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 19:05:40 ID:IvO5jXKp0
クラウドは風俗っていっても自分は女装してるし
蜜蜂嬢には軽くあしらわれるしムッキーな漢どもに
もみくちゃにされるわでネタ要因でしかないので
尊敬のまなざしも何も無いなあw
パンツ取るむっつり中二根性だから十代組と大して変わらんと思う
987風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 19:19:28 ID:z+y48wjQ0
WOLはまずその辺の話は期待できないだろうから
残るはカインとバッツか…

しかしバッツはおにゃのこ三人とテントで寝て何もなかった男だしなあw
村や町の酒場の踊り子と遊んでる(文字通りの意味で)程度か
988風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 21:54:26 ID:B/fF/Z/S0
話は期待できなさそうだけど
いさ実践になると全くぶれず完璧にこなしそうなWOLさん
989風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 22:08:26 ID:koDgvrFT0
13やったらスノウバカワイイよシド不憫可愛いよで大変だ
まあ問題はあんたらデカ過ぎって事だけども
30cm縮んで漸くライトさんより低くなるとかw
990風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 22:35:57 ID:72yeh5wF0
>>986
クラウドはウータイで、女の子2人とパーティ組ませてから部屋で休ませると
翌日その蒲団が乱れているのが何かを想像させるw
991風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 22:49:00 ID:tN+mKM8w0
ゆうべはおたのしみでしたね

次スレ立て行ってくる
992風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 22:56:42 ID:tN+mKM8w0
駄目だった。テンプレ置いとくので頼みます

■FFシリーズ関連総合■4

・FFシリーズ関連の総合スレです。
・「近親」「パラレル」等、人を選ぶネタは一行目に注意書きと改行をお願いします。
・「私の萌えは誰かの萎え 誰かの萌えは私の萎え」
 カプや嗜好の違い等はスルー推奨、気遣いの精神を忘れず大人の対応を願います。
・特定ナンバーの濃い話が続くようでしたら、避難所やぴんく難民等に移動するなど、
 801板と関連スレをかしこく使い分けましょう。
・個別のナンバリングスレは801板に立てないで下さい。
 新作発売時は、その都度相談してください。

【前スレ】
■FFシリーズ関連総合■3
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1279707390/
【避難所】
 スクエニ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12233/
【関連スレ】
 【DSリメイク】 FF4で801その3 【携帯続編】 ※ぴんく難民
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1263042648/
 【後は自分で】FF6で801 4【なんとか4ろー!】 ※ぴんく難民
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1253339723/
 FF7避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12610/
【MMO】FF11&FF14で801 Part3【RPG】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1281962335/
 【FF】スクエニのゲームで801 part.6【聖剣】
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233319107/
■松野組ゲーム(オウガFFTベイグラFF12)スレッド 7■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12889/1288703010/
993風と木の名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:11 ID:tN+mKM8w0
【過去スレ】
 ■FFシリーズ関連総合■
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234366127/
 ■FFシリーズ関連総合■2
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239264709/
※以下のナンバリングスレは落ち次第、ここや各避難所に合流予定です。
 ■スクウェアのFF7で801■リニューアルDISC20
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239341011/
994風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:03 ID:Cb534DMD0
>>990
それはアレだな、ヒロイン二人からのプレッシャーで悪夢見て
うなされて悶えた後だなw
そこかしこでのヒロイン泥沼論争を見るにw
995風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 02:52:22 ID:A38UGtoV0
スレ立て挑戦してきます
996風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 02:56:46 ID:A38UGtoV0
立ちました
992さんテンプレありがとうございます

■FFシリーズ関連総合■4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1290448469/
997風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 09:05:19 ID:xOIfgVj20
>>996乙です!
998風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 09:59:36 ID:XR7cHSFqO
乙!
999風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 10:29:45 ID:K5uy2Az0O
乙!
自分もチャレンジしたけどだめだった

>>944
立つまで自重しろ
1000風と木の名無しさん:2010/11/23(火) 11:07:06 ID:bTXhOouuO
>>1000ならデュオデシムにギルガメッシュが出てウッカリしまくる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/