このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
原作でのノーマルEND、萌えナマの結婚・容姿劣化、厨ファン・アンチの大暴走、
「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。次スレは>>970で。

■あくまでネタスレにつき、フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
■作者・作品名は挙げなくてOK。教えてちゃんはスルー。
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。
■ここで吐き出した後は皆仲良く!

前スレ
このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257678217/

このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1237820155/
このジャンル・カプに見切りを付けた瞬間
ttp://unkar.jp/read/sakura03.bbspink.com/801/1177756834
2風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 14:16:35 ID:nTTyHOPS0
>>1

立ってしまった後になんだが、最近空気読めずに場外乱闘したり
普通に雑談する厨が増えてきたし、ここは吐き捨てスレで
雑談禁止なんだって文言を入れても良かったかもな。
3風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 14:54:21 ID:0K0VnCKXO
どのくらい続いたら雑談になるのかね
4風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:12:29 ID:r9b4A/390
復活
残座主とのリング争奪戦あたりから付いていけなくなった
無理して付いていかなくてもよくない?と思ったら醒めた
むしろ萌えの黒歴史にしたい
5風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 20:51:34 ID:0g3ltD9XO
ヌンタマ

管理人同士のキモイ馴れ合いと、厨の無自覚な痛さ
6風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 21:40:50 ID:i3SwyFr6O
海賊
なんか主人公の生い立ちがどんどん微妙な方向に…。
普通に風車村で実の兄弟のように育った、でよかったのに。
今更過去をゴテゴテと飾り立てられても誰得。
7風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 00:08:31 ID:4KKoSO970
某ジャンル
一部のファンが裁判沙汰起こしそう
もうお終いだ
8風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 01:08:54 ID:FuOqD/yP0
どこ?
9風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 01:10:57 ID:cZORZdnA0
前スレ埋めてからどうぞ
10風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 12:18:42 ID:2UnNLgjU0
リボーン
変な方向に突っ走って行っちゃったから。
11風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 12:41:30 ID:9m4Gr7NH0
>>3
吐き捨てスレでおkなのはスレ自体に関しての相談くらいで
その他の絡みは、基本1レスでもアウトかと。

個人的には、完全にテンプレで雑談禁止としてしまうと
あることないこと書いて叩くアンチの格好の巣になりそうなんで
完全にデマを信じての見切りやアンチがわざと嘘ついて叩いてる場合のみ
一言デマだと訂正入れる事くらいなら大目に見ていい気はするけど
どちらにせよ今のテンプレだと、同情・同意・質問以外の雑談はおkと
誤解をあたえそうだから、変更を考えた方がいいと思う。




で、自分の見切り。
最近の、展開先にありきで動かした結果のキャラ崩壊と
わざとらな後付けてんこ盛り展開に違和感感じて以前のように楽しめなくなってしまった。
嫌いにはなれないし続きも気になるけど読むと('A`)ウヘァ
これの繰り返しだったけど、次第に先が気にならなくなってきたので決別するよ。
本当に好きだったよ。ありがとう。
12風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 14:02:50 ID:eG3C0pbK0
バクマソ
攻めが結婚してキモくなった
13風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 15:44:53 ID:UUm9sdGvO
塲皿

こないだの一件で常識付けるかと思ったら今度は踏み絵をネタに…
既に学園パロやってるのは無視して肥をところ構わずsageる厨
というか平気で他作品sage塲皿ageの空気が狂信的でやになった
14風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 16:05:06 ID:dmZDTKLy0
同じく場皿

何が何でも場皿は馬鹿ゲーだから何をしても許されると言い張る厨に嫌気がさした
小林の馬鹿発言や香ばしい新キャラ、今から外伝を買えといわんばかりの内容
プレイできないキャラばかり
本スレはすでにマンセー信者だらけ、今から外伝楽しみとかふざけてんの?
初めから手抜きして外伝まで引っ張る気満々じゃん
いっそ爆死してシリーズ終了してくれればいいのに
15風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 17:10:33 ID:4WejOs1Z0
自分も同じく場皿

いちいち夢想夢想うるさい。夢想sageしないと場皿を語れないのか?
自分の好きなゲームなら堂々と胸を張って好きだと主張すればいいのに
何かと夢想の話を引っ張ってきたり、ひどいときは全く関係ない他作品をsageて
場皿をひたすらageてくる信者が本気で気持ち悪い。
しかも本スレで他作品sage場皿ageをするレスがあっても誰も注意しない。
Pの発言にも呆れるが信者にも呆れた。この作品を好きだったこと自体が恥ずかしい。
16風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:15 ID:bEJn/y130
続いてしまうが場皿

上でも言われている通り、他作品貶して場皿に関しては一辺の批判でアンチ認定
アンジェで鬼の首根っこ掴んだかのように騒ぐ厨。
変な話だが、学園BASARAの時のほうが「公式でやるなよ…」って引いた。
これだけ続いてまた馬鹿が来ませんように
17風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:41:03 ID:B9vsEaAQO
某シリーズゲーム

物語では20年以上の長い付き合いで、
殺し合ったり命懸けで助け合ったり
シリーズを重ねるごとに信頼を築き公式にも
親友と書かれるコンビになったAとB。
ところが新作でBの昔の親友C登場。
BがAを慕ってた理由は、AがCに似ていたからだと判明。
BCはよりを戻して、Aはすっかりいらない子になり果てた。
今までのシリーズのストーリーとABの関係が台無しにされた気分だ
不本意ながらしばらく距離を置こうと思う
18風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:55:45 ID:HlXFaoWeO
場皿アンチのなりすましパネぇww
19風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 21:59:05 ID:V6YFf+HX0
20風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:12:01 ID:ILYTkhHY0
>>19
>>18のあからさまな信者の乗り込み装いレスまでが定番の一セットなんで
おさわり禁止
21風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 22:46:14 ID:p0NdAZT50
原作が漫画の某アニメ

どうやらアニメ1期が好評だったらしく、アニメ2期決定で喜んでたら
その主役含むメインキャラはすべてアニメオリジナル
原作(アニメ1期)の主役二人は出ないって誰得だよ
原作の舞台だけ借りたスタッフのオリジナル作品作らせるために
DVDやグッズ買ったんじゃないので、もう漫画だけを読んでようと思う
22風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:51:01 ID:o5R4B1ku0
23風と木の名無しさん:2010/05/16(日) 23:59:41 ID:u55sviU10
夢想
夢想自体は好きだけど信者の某ゲームへの被害妄想強すぎて引いた
夢想見切りをアンチのせいにするとか自意識過剰
24風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:24:19 ID:EipeJjYMO
場皿
作品っていうより他の千石系のスレいくと大抵場皿信者の荒らしがsageてるのがウザい
荒らすならせめてID変えて他スレに来ればいいのに。
場皿スレと同じIDで書き込んだらそりゃ場皿厨なのバレるっての。マジ頭が厨房だ。
そんな厨のせいでさこじゅも萎えた

案じぇリーク
千石を持ち出すとか肥血迷いすぎ
これで801妄想はしようとも思えん。あ〜あ
春かに習ってのことなんだろうけどうわあああって感じ
25風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:51:29 ID:WgDiwcQCO
再生

新章始まったと思ったら…いつまで逃げ続ける気だ主人公
長々と一体何だったんだあの話意味あったのか
むしろあの話をリセットしたほうがいい気がする
26風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 00:59:07 ID:D5Lp+f7UO
某お祭りゲーのオリ集結もの

最愛のあの子と所属チームがどんどん持ち味削られて無難な設定にされて
隅っこに追いやられていくのはまだ我慢ができた
スレが機能しなくなるくらいひどい粘着アンチいるし悪目立ちして叩かれるよかまだマシ
しかし別キャラの扱いで、こないだ出た派生のおっぱいと尻万歳ゲーやってて心が折れた
確かに同じ脚本家が生み出したキャラ同士だし作品の性質上共闘上等なんだけどさ
…初出作品の涙と感動返せと
脚本家にとって「も」あの二人は結局あの夫婦関連を持ち上げるための駒にすぎないのかなととどめを刺された気分
最愛のあの子の扱いはこれからさらに悪くなっていくのが見え見えだし
ここで一度距離を置いた方がいいんだろうな
お祭りゲーの方は今まで通り燃えさせてもらいます
27風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 10:23:45 ID:nWM8dKfI0
>>26
同じキャラ・チーム好きな気がする。
私は初出はやったことないけど、お祭りゲーの某シリーズ1作目と、派生CDが
彼らのピークな気がしてならない。
最近は明らかに比重があっちに傾いてるし…。
あっちもあっちで好きだけど、どうしてこうなった?って気はすごくしてる。
まだ萌えも見切れない私が言うのも何だけど、乙です。
28風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 12:42:03 ID:q1ABa6egO
某怪談漫画

作者が精神を患ったから見切る
メンヘラが描いた漫画を読むのは私のポリシーに反する
何で病院行って治らないのかがわからない
腐るほど金貰ってるはずだし、幾らでも名医に相談できるでしょ…。そんなに無能揃いなの?
心が病んでるはずなのに旅行に行ったりするのも許せなくなった。
本当に病気なのか疑わしい。作品そっちのけで豪遊してんじゃないかと思う

物語はキッチリ完結させるのが原作者の役割だよね
このままじゃ未完に終わりそうだしオサラバする
もっと真面目で健康な人が描いてたら良かったのに…
天は二物を与えずだわ
29風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 12:59:42 ID:ZqFddwuBO
声優が腐女子だと知って一気に萎えた
過去にラジオでAB(Bは自分の演じた役)いいよねwって言ったって……
自分の演じているキャラでカプ萌って自己投影じゃないの?
インタビューでCとD(自分のキャラ)の組み合わせばかり押してるけれど今はCD萌えでもしてるの?と疑ってしまう

Dの中の人とCの中の人は元々仲が良いからCDは勝ち組とはしゃいでいる人の気持ちが解らない
声優が仲いいからってキャラの仲がいいわけじゃない

色々考えていたらD萌えができなくなった
30風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 13:07:21 ID:dZljA2PaO
31風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 13:23:35 ID:ONPPpLhz0
再生

気付いたら未読というか買ってない単行本が3冊超えた
ネタバレ聞いても本誌買いたいという気が湧かない
新キャラを見たいという気が湧かない
32風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 13:41:26 ID:nhDm28/BO


13km彼方に飛ばされ戻ってきたらつぶらな瞳のハンペンマンが舞っていた
さようなら萌え、こんにちは腹筋エクササイズ
33風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 14:29:21 ID:nHC/DYXU0
某丸

アニメが狙いすぎて萎えてきた
もう本家でやってしまったらすることがない
34風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 17:37:09 ID:4s7oreh3O
元々ギャルゲにRPGくっつけたようなもんだったから覚悟はしてたんだけど、その斜め上をいく乙女ゲーっぷりだった
主要キャラはほとんど新主人公好き好きーだし、唯一くっつかない男も、逆に別の女との関係の深さを思い知らされた

個人的に乙女ゲーでは801萌はしたくないってのもあって、自分でも驚くくらい熱が冷めた
35風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 21:13:57 ID:KF+DuN6a0
RKRN
新キャラ量産→流行→特定キャラプッシュ→マンネリ化→新キャラ(ry
という流れを繰り返していただけという事に気がついた
最近黄昏時がプッシュされてるけど飽きられたらまた新キャラ増やして媚びてくるんだろうな
36風と木の名無しさん:2010/05/17(月) 21:47:04 ID:GKsa7xx6O
助っ人

自分視点のドリー夢小説ならぬドリー夢漫画を全国配信ってすげえ試みだよな。
とっくに見切ったつもりだったけどヲチ専として復帰しそうw
37風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 01:14:33 ID:AzJwzrI/O
爆万

読んでいてつまらなくなった
むしろどんどんと何かが鼻について不快になっていく
等留倉度並みに共感できないとか駄目主人公ズすぎる
最近惰性でしか読んでなかったしもう読むのやめる
38風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 03:36:08 ID:eJWY7kz90
下手

他の作品でも書き手が下手すきだって知ると嫌悪しちゃうことに気づいた
果てはその人が描く別作品も嫌いになっちゃう悪循環
ハマったたのは本当黒歴史だわ
39風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 04:27:58 ID:o5wMQq5AO
デュラ

ミハヲタが多すぎ
アニメは原作レイプだし香水とか出しちゃう時点でもうついて行けねー
公式も古参の気持ち考えろ
40風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 19:24:28 ID:utFGaXFL0
AB

苦手キャラが二人もできたから視聴をやめようと思う
一人目はゆりっぺ!大大大嫌いな涼宮ハルヒとソックリなのが嫌だ
制服もどことなく似ていて耐えられない
性格は馬鹿ハルヒよりマシだから尚更残念

二人目は直井!自称神とかアイタタタ…
こういうボンクラが何で生徒会メンバーなのか分からない
厨二病キャラは嫌われると思ってたのに、意外と人気が出たのが最悪すぎる

キャラ付けといい、ストーリーといい、頭空っぽな素人陣が作ってるから見切る
覚えにくい意味不明な言葉ばかり出てきてウンザリだわ
41風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 20:46:51 ID:Q2XTc0ob0
生もの 蛇

結構前のことだけどある日突然、目を覚ましたら興味が失せたって感じでどうでもうよくなった。
別に何かムカつくことがあったわけでも、がっかりすることがあったわけでもない。
つい最近までは録画しないと、とかコンサート資金ためないととか、
○○×□□萌え〜とか盛り上がってたのに本当に唐突にどうでもよくなった。
今でも理由は分からないでいるけど…

当時からの友達で今も蛇ヲタの子達に抜けられて羨ましいよ〜って言われるけど
その子達はお金かかるといいながらも楽しそうでこっちこそ羨ましい。
42風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 21:18:03 ID:U2N4HQbG0
続くけど、生もの 蛇




>>41と同じである日突然、唐突に興味を失った。
毎日のテレビ露出に振り回される日々もそれなりに楽しかった。
地方局で見れない、ラジオも雑音だらけのなか必死で追いかけた。
舞台と聞けば大枚叩いて足しげく通った。コンサートも。

だけど気付いてしまった。単品切り売りされるあの子だけじゃ物足りない。
私はあのメンバーが揃って歌っている姿が好きなんだと。
ドラマやバラエティ、映画ばかりで肝心のグループ活動が無い。
やっとコンサートの告知と思えばグループ内ユニットのライブ
ソロライブにミニアルバム。お世辞にもあの子は歌の上手い子じゃない
でもグループ仲良くやっていた、あの姿が何よりも大好きだったと気付いた。
ソロインタビューばかりの雑誌が急に無価値なものに見えた。

グループの先を憂うと胃が痛いけれど、もう追いかけていけません。
これからはただの一ファンとして遠くから見守りたい。
コンサートが決まってもきっと行こう、とは露ほども思えないんだろうな…
43風と木の名無しさん:2010/05/18(火) 23:03:49 ID:t6Dg35DZ0
某アニメ
AB派でしたがアニメスタッフはBC派なのか
原作にないBとC二人きりのシーンばかり追加され
今までどおり原作にあった話をアニメでもやってたのに
唯一楽しみだったAとBの話はほとんどオリジナルストーリーで改悪
グッズなどもBとCの二人がうつっているものばかり
幸いにも二次ではABが人気なのか、二次と原作を読んで耐えていましたが
流石に限界ですふじこ
44風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 13:13:59 ID:aiLHrPrTO
場皿

なんやかんやもにょりつつ、なんやかんや楽しみにしてはいたんだけど
ダメだ、心が折れた
ここで脱落する
とりあえず、顔ありモブ100人出す前にやることがあると思う
…関ヶ原に時代があわないからって理由でリストラされたあの子たちはなんだったの…
45風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 14:02:15 ID:lDGHRSIrO
>>433
でららら^∀^9m
46風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 18:58:42 ID:TU8MEHryO
電王
パクリキャラによる俺惨状のウザさはもはやゴキブリ100匹分以上
パクられた方とパクタロスの声質や喋り方、喋る時の勢いの付け方なんか
よっぽどの声オタでなければ判別不可だろうというレベル
いい加減にしろやカス
オタを相手にカモるわ詐欺るわパクるわ腹立たしい上
高い視聴料払って見ているチャンネルで、好きな作品のキャラパクな上にお目汚し番宣とかありえんわ
ダブルのOPにその薄汚い映像を晒しやがったら間髪入れずにクレームの嵐をいれてやるからな
47風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 19:39:48 ID:K+zggGQs0
>>45
>>1

>>46
>>1
>■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
48風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:14 ID:aJBiELrwO
低留図
公式による世界観のぶち壊しに一気に萎えた
後低留図のある作品の過剰age+他の作品sageにもイライラしたわ
49風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 21:48:00 ID:fca1d4/V0
召喚夜

気が付いたら本編が迷子。
シリーズ通して、はったままの伏線とかどこ行ったよ。
4の裏ルート的なものは、ラスボスの「パパとママに謝りたいよおオオ」と
電波な実父に殴られる&厨二設定な親父パーティに開いた口がふさがらない
挙句に、主人公以外の家族3人は夢の中で会ってたんだよ、ってなんだそりゃ
主人公ズの中で最年少だったのも相まって、とても不憫でした。
戦闘システムとか好きだったけど、ミニゲーム強要されんのも嫌だし
もうやることないだろうな…
50風と木の名無しさん:2010/05/19(水) 22:36:58 ID:tdT72Okr0
場皿

わざわざ出来上がったキャラ削って
安っぽい動かせないキャラ100人って…馬鹿にするにもほどがあるだろ
51風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 02:22:21 ID:eusQckE9O
逆再
たまに好きなカップリングの同人誌をちょっと買う程度に軽く好きだった
軽く好きだった為に同人板始め他板でも繰り広げられる1〜3ファンと
4好きの確執、粘着な4叩きに萎えた
4は不出来だなとは思ったけど専スレ以外でしつこく叩くレベルのもんでもなかろ(≠良作)
最終作になった訳でもないんだから空気か笑い話にでもしとけよ
思い入れが足りない軽いファンでサーセン
旧作ファンにも4擁護派にも大して同意出来ないんで離脱しますわ
取り敢えず場外でのしつこい叩きは程々にしとけよ
どれだけダメか、のダメさは未プレイ者には余り通じねーからな
52風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 02:36:12 ID:+D5dZk1TO
低留図

今でも原作はどれも大好きです。
でも信者とアンチと公式は大嫌いです。
特に公式の言動はゲーム作ってる人の言うことではないと思います。

原作を好きで居させてください。
53風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 09:09:49 ID:zN2nqobl0
某アニメ
どっからかネタキャラとして定着してしまったようで嫌になってしまった
54風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 11:56:32 ID:JaMRjmEnO
場皿

もう
だめ。
55風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 16:37:50 ID:erv/98IQ0
場皿はゲーム派はつらいね。

海賊
強い人が出すぎてついてけない。
航海士の島で戦ったサメの時が一番楽しかった。
56風と木の名無しさん:2010/05/20(木) 21:14:00 ID:Xvi/H+Aw0

元々異常な折姫マンセーに違和感を憶えていたんだが今回ので限界
もうヲチする気さえも失せた
これはもう駄目かもわからんね
破面編が終わるまで離れてみようと思う
57風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 02:40:35 ID:cr7eS+0x0
下手

もう疲れました
本当に辛い 何でこんなに辛い思いしながら同人してるんだと思うと情けなくて涙出てくる
すっぱり足を洗えるように、これからは別ジャンルで楽しく絵が描けるように願ってここに書き込む
こんな辛い思いをする毎日はもういやだ…
58風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 02:45:22 ID:sC5XSq3F0
場皿

本当にもうダメだ…
手抜きNPC100人よりも既存キャラを大事にしてほしい。
なのにリストラを回避した既存キャラは半分以上NPCだしキャラ崩壊しすぎだし。
まさに誰得。もうついていけない
59風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 09:48:40 ID:JH9fJMJGO
場皿

外伝を見越して作ったかのような手抜きっぷり、新システムは夢想のパクり、モブ100人

もはや誰得レベルの悪ふざけ
時代に合わないからってリストラされた既存キャラはいったい何だったの
萎え情報を擁護してるのが社員にしか見えなくてキモい
信者の夢想コンプレックスもいい加減にしてほしい
夢想sageしないと場皿ageできない病気にかかってるのかってくらいうざい
60風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 10:22:42 ID:uAY+/wR1O
場皿
理由は多すぎてもうなんか書くのめんどくさい
とにかく、疲れた
61風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 10:43:30 ID:Tzv/NrSeO
続いて悪いけど場皿


元々3関連でモヤモヤしてたんだが
友人(場皿好きの腐)が別の友人(場皿知らない腐、ゲーム苦手)に
「場皿やってみなよ、面白いし!ボタン連打してたら勝てるから大丈夫!」って言ってるの聞いて
ゲーム自体にすーっと冷めて、なし崩しに萌えも消えた。
連打で勝てるのは面白いって言わない、少なくとも私の中では
62風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 11:00:12 ID:SNh3w6/j0
ぎんたま
63見切り:2010/05/21(金) 22:11:56 ID:X4suE1nx0
思い入れ強くて本当は三行半書きたいけど、
上手く整理できないのでここで

復活

復活では稀な原作信者で、毎週原作と感想巡りが楽しみだった
でもいつの間にか原作が糞化。
もともと、糞糞言われてたけど、
DQN揃いのキャラクターにそのキャラが暴れまわる魅力的な世界設定、
自分の好きな世界観は失われないままだった。
だけど章が進むにつれて、初期の世界観とはどんどんズレが出てきて違和感を感じるようになってしまった
中二化する世界設定。小奇麗なだけでペラペラの新キャラ。
気が付いたら原作単行本買わなくなってもう5冊
限界だ限界だと感じてたけど、今日で本当に終止符を打ちます

他にハマるジャンルは現れなかったので、
同時に同人卒業になりそうです
最初で最後のジャンル、ありがとう
原作も同人も軽視されがちなジャンルだけど
自分にとっては唯一の何もかも忘れて夢中になれるジャンルでした
全く興味なかった801にハマれたのもいい思い出
また夢中になれるCPができ、帰ってこれますようぱぴこ
64風と木の名無しさん:2010/05/21(金) 22:39:00 ID:H7DzhJ0N0
支部にとある人気ジャンルの絵をたまたま連続して投下した後に、
別ジャンルの絵を1枚上げたら光の速さで軒並み1点評価されて驚いた・・・
初めてお気に入り機能というのに気付いたのだが
どうやら連続投下したジャンルに浸かってる人達が大勢私をお気に入り登録してくれてたようだ
別に固定ジャンルの絵を上げなければいけないってルールはないし、手も抜いてない。
それがジャンル違いというだけでこの仕打ち・・・
無視してくれればいいものを、わざわざ不快を表明するように1点・・・
今までこんなことはなかったのに
悲しくてもうこのジャンルに触れる勇気がなくなった
65風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 16:32:38 ID:RBRLsLw/O
携帯獣特別の鋼紅

もうホント面白いくらい鋼が紅タンハアハアの変態改変ばっか
紅もそこかしこで、真顔で「鋼さん死んでください」とか毒吐きまくるうんこ改変
その実鋼に押し倒されると顔赤くして、攻め立てられるとよがっちゃう、
使い古しの理解できないBLテンプレキャラとは…
そんなんばっかだし、どこ見ても同じ改悪しかないし、もうやめた
二人とも全くそんなキャラじゃなくね?みんな原作読んだの?どこ見てんの?
私がおかしいのかと思うくらいみんなとキャラ解釈が違いすぎる
66風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 17:34:21 ID:D/HzW5FcO
猫耳つけた同人動画を本尊にアピ

本尊に声当ててもらう(かも)

これまでも取り巻きと信者が痛さに負けそうになりながらも、
本人には関係ない、ファンが痛いだけだ!と自分に言い聞かせて
萌えてきた。でも今回ので冷めました。今までありがとう。
いつまでも長生きして下さい。
67風と木の名無しさん:2010/05/22(土) 18:10:07 ID:rEEtVpri0
椅子

つまらなくなったとは思わないし話もキャラもまだ大好きだ
ただ何かもうついていけなくなった
あと最新の映画が公開されたあたりからただでさえ声のでかい原作(原作者)信者が
揶揄としての表現の「信者」の域を超えてきててちょっと怖い
原作者の軽はずみな発言とかもだんだん引っ掛かるようになってきた
せっかく大好きだった作品、アンチにはなりたくないので
まだ好きな内に去ります
68風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 01:11:58 ID:eELX8gTSO
某漫画

好きなキャラが、二次でほぼ百パーの確率で変態化されてて
怒りを通り越して笑えてきた
今連載してる続編でも、旧作で格好良くて魅力あったキャラが
次々と糞キャラ化していくのも悲しくなった
漫画は一応最後まで見届けるつもりだけど、期待するのはやめることにした
69風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 16:40:50 ID:44jmWAWZ0
湖南
あまりにも話が動かなすぎる。
場ー簿ンで引っ張りすぎだろ。
あの伏線いつになったら回収するんだよ。
キャラ厨の自分でもさすがに熱が冷めてきた。
通常事件回のクオリティも年々落ちてるし…。
15周年で何も起こりませんように。
70風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 20:30:54 ID:9gIpXq+30
女子マネが最愛のことを好きになったから。
これからくっつく展開になるんだと思うと、うあああ…ってなる
最愛は野球一本の人だから恋愛とは無関係でいてほしかった
恋愛すると心にゆとりが生まれてしまって、駄目な選手になるに決まってる
大体まだ中学生なんだから恋愛しないでほしい。女子マネがこんなにビッチだとは思わなかった
作者はエロ大好きだし、絶対一線越える展開になるに決まってる
親御さんを泣かせる最愛は見たくない

話を面白くさせるためとはいえ、恋愛要素を入れないでほしかった
作者には読者が求めている展開を知ってほしかった
FLで訴えるのも馬鹿馬鹿しいから、すっぱり離れようと思う
71風と木の名無しさん:2010/05/23(日) 23:41:13 ID:mDMiZvo6O
吟玉

どんどん魅力が無くなって新刊読まなくてもよくなった
昔はシリアスでも楽しく読めたけど今は人情ばっかり
そういうものだって分かってるけどもう萌えれない
72風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 00:00:08 ID:xq1DE/q10
下手

某SNS等の公共の場で自重しない腐女子達
某掲示板(2chではないとこ)の嫌いなカップリングスレ

これらを知ったおかげでようやく現実が見えた。
なにあいつら。腐タグくらいつけろよ。
人様に迷惑かけてんじゃねぇよ。
ランキングのってんじゃねぇよ。
作品自体もCPも大好きだったのに… これだから厨わきまくりの大手ジャンルは…
そういえば前に好きだったジャンルもこの理由でだめになったんだっけ

もう駄目だ。CPはまだ好きだがもう描かん。
私はマイナーな他のジャンルで生きて行きますさようなら。
73風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 00:49:09 ID:k+UwQH6I0
携帯獣

BWの御三家が不細工すぎる…!
私は初代からずーーーっと水タイプ選んでたんだけど、
あのラッコもどきはパートナーにしたくない

何で新作を出すのかわからない
何でキャラを増やすのかわからない
何で進化させちゃうのかわからない

私好みのきゃわわな子が減ってきてるし、名前もとんちくりんだし、
ネタ切れ感がヒシヒシ伝わってくる
十分儲けたでしょう?もう仕事しなくていいよ・・・

アニメも打ち切っていい
ヒロインがコロコロ変わるアニメなんか見たくない!
74風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 10:54:04 ID:RX218mGi0
下手

米日厨うざい。英日にむかつくからって凸するなよ。
75風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 12:47:44 ID:BVc5usXiO
>>74
どっちも同じセカキクのくせに何言ってんだよ馬鹿
76風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 14:25:02 ID:9HR77GIJ0
いつの間にか男性向けのような描写や「私の嫁、婿」「結婚したい」など
描き手が暴走しまくって萎えてしまった
数少ないジャンルだったので残念でしょうがない
77風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 16:53:25 ID:aNHzOyEm0
このスレって性格悪いやつ多いな
見切りつけたものにグチグチ文句ばっかり言ってw
黙って去っていけよ
78風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 17:00:48 ID:XEiLHiYI0
79風と木の名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:26 ID:XYivBXA80
公式絵師が攻めと別の男が抱き合ってるイラストを描いてた
必死に見ないようにスルーしてたら、本編にそれが組み込まれてた
公式腐媚&別カプ押しはきっついです
80風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 02:16:22 ID:dx0AGMy10
下手
3巻読んだ
さいなら!
81風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 06:50:25 ID:LZu53zm5O
好きキャラが完全な犬死にして萎えた
死オチも一つのステータスだと思う私だけど、
何のドラマもない犬死には流石に冷める
作者はこのキャラに何も思い入れなかったのかと思うと尚更
82風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 19:05:48 ID:HzqRZ7aqO


gdgd展開と放置プレイ、チートの連続に心が折れました
尸魂界で終わってれば良かったのに。
83風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 23:01:42 ID:YM/nDOTO0
下手
三巻買ったよ、読んだよ!
紙面がごちゃごちゃしてて読みづらい
最近じゃエロゲンガーだって落書き本じゃ売れないっていうのにこのおプロ漫画家様ときたら
漫画よりもキャラ紹介の方がいっぱいで変な一枚絵もいっぱい、
昔の大手の分厚いけど中身のないボッタ同人誌もこんな感じだったなと思った
まさか読みづらさと紙面のうざさに萌がもみ消されるとは…分かっていたはずなのに三巻特にひどくない?
あれだけ発売延期してこれか…そうか…
燃料にもならないなんてびっくりした
もういいや
84風と木の名無しさん:2010/05/25(火) 23:53:43 ID:NWPJ3W4W0
エヴァ

カヲルが猫を殺したのがトラウマになった
このシーンだけ生々しく感じられて、カヲル自体が嫌いになった
最終的にシンジに殺されるのは自業自得としか思えない
冷静に考えてみると、あの世界にはマトモな人が一人も存在しないことに気づいた
この作品が好きな人も頭がいかれてると思う
私は見切るから至って正常。目が覚めて良かった…。
85風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 05:26:45 ID:hNHp9JW30
86風と木の名無しさん:2010/05/26(水) 19:32:57 ID:AdlKEXb/O
主上と言われた作者に

なんか新刊をふと面白くない……と感じて。
以来、絶版シリーズの売り方とか作者自身がちょっと合わない人かなと思えてきた。
絶版のままなのに続刊書いたり、漫画化したり、ファン怖いとか言いつつ売るんだよな……よく分からない。
87風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 01:45:04 ID:33J2/5aA0
入れ替わり漫画を描いたから冷めた
こういう非現実的な設定は受け入れられない
某評論家がネタ切れの証拠だ!と言ってて納得してしまった
現実で起こり得る出来事で話を進めていたのに、なぜ方向転換してしまったのか…

着色も下手っぴになってきたし、いい見切り時だわ
さいならですノシ
88風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 02:01:02 ID:FhtGlcHw0
いくら死んでも死なない設定だからって
死ぬのを笑いのネタにするのはどうかと思うんだ
2話でもちょっと引いたけどさ
百合っぺ、お前妹や弟殺されてすごいショックだったんだろ?
音無し、お前妹みたいな子を助けるために医者目指してたんだろ?
何度死んでも生き返えるからってそのノリはやっぱ無理だよ
シリアスとギャグの混在は好きだけど萌えがどこかに吹っ飛んだ
さようなら
89風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 07:25:42 ID:uFhwmHLkO
>>88に便乗

たとえギャグだとしても笑えなかったし意味不明過ぎて引いた
知り合いにやたらオススメされた作品だけど無理だサイナラ
90風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 17:36:40 ID:IiS0rJPT0
2chのスレ中心のジャンルに萌えてたんだけど、なんか萌え疲れちゃった
雑食だし、嫌いになったわけじゃないし、むしろ全ネタ萌える勢いではあるんだけど
大きい美術館でいい絵を見過ぎて疲れたみたいな感じで
どんな萌えネタがきてもぼーっと見てるようになっちゃったんで
離れることにする
91風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 09:44:57 ID:qmGFXh9OO
場皿

可愛いあの子もその子も、自分の手で動かせなくなっちゃったのに。あの人に至っては出演すらしてくださらないのに
没個性NPC百人投入とかなんなの?余りファン嘗めてんなよ…
92風と木の名無しさん:2010/05/29(土) 20:34:19 ID:NsFBpGCs0
>>91と同じような理由で場皿

なんていうかもう本当に馬鹿かと。
『時代が合わないから今回はリストラします』って言ってたのは一体何なの
蓋開けてみたら関ヶ原に直接関与してる人の方が少ないじゃん。

新キャラも続投キャラもNPCだらけなのに開発者のお気に入り女子はちゃっかりPCで続投だし
相変わらず意味不明な勘違い発言しまくりだし厨は気持ち悪いし
好きって気持ちも萌えも何もかも吹き飛んだ
関連商品全部捨ててさっぱりしたいけど間違いなく人生の黒歴史ですさよなら!
93風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 00:49:43 ID:VoIyBz/a0
アニメの声優陣が既婚者揃いだった
あの子たちは穢れを知らないのに、中の人は穢れを知っているなんて発狂しそう
全幅の信頼を寄せている作者が、この声優を受け入れたのは未だに信じられない信じたくない
幸い一番好きな子は中も外も穢れなかった。だけど他の多くの子は穢されてしまった…
役作りのために、なんで離婚しないのかわからない
パートナーはすぐに見つかるでしょう?
せっかくアニメ化したのに、こんなのってあんまりだ
私は全てを愛したかったのに邪魔されてしまった
もう駄目だ書いてて涙出てきた…
94風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 01:12:14 ID:stx8AjjyO
クマー
95風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 01:39:06 ID:/rhjvBFh0
下手
地雷カプの人に絡まれてから怖くて絵が描けなくなった
こんなに苦手なカプが出来たのって初めてなくらい嫌いなカプだったから
それ以来カプ表記見るだけで吐き気がするようになったし
ニコも支部も見れなくなった
2ちゃんでも痛いレスいっぱい見てジャンル自体に嫌悪感催しはじめた
下手に嵌ったこと自体に物凄い後悔してます
まだあのカプは好きだけどさようなら
96風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 02:09:03 ID:MXLVSpmG0
手射る図
場皿
信者
97風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 04:38:14 ID:87ScMv6IO
ボカロ

女装レンが余りにも多くて二次を見るのが辛くなった
レンは男の子だよ………?
ボカロは恐らく女の子キャラの方が人気ある
だからこそ都合が良い棒扱いされるのが耐えられない
モブで満足できないのかと疑問に思う
幾ら二次でも変態扱いしないでほしい
私が好きなのは格好良いレンだ
スーツとか医者とか警官とか…
子どもでも似合うんだから着せてほしい
私ははっきり言ってレン以外興味ない
レベルが高い単体絵を沢山描いてほしい
ミクは異常な人気を誇っているけどレンは不遇な扱い受けてて可哀想すぎる
こんな悩みを持っている人はネット上に沢山いると思う
その人たちを探し出して萌え語りをしたい
二次とはもうバイバイする
98風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 11:44:16 ID:0XFzVw/s0
なんか自己中さんが連続で湧いてるねーホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
99風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 13:09:44 ID:d1CeA+c00
実写になったイランの王子(要英訳)
SFC電源投下5秒で串刺しになって死んだ王子が現実のイケメンになって、
連日連夜TVCMで色気を振りまいている姿に卒倒。8ビットの世界に帰れ。
あのプロデューサーが関わった三部作は、元の世界を完全に捏ね繰り回して
俺色に染めてしまうから嫌い。原作になったゲームも映画ベースに作り直し
って勘弁して下さい。
100風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 13:29:56 ID:T8l0x0RZO
場皿

社員の他作品sageにはもううんざりだ
101風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 13:40:26 ID:m1EKHAcX0
>>98
>>97のノリがキモイのは認めるけど自己中のなにが悪いんだよ
スレの使い方勝手に狭めようとすんなっつーの
私なんか成人男子にすね毛がないのがおかしいのはわかってるけど
受けたんがボーボーな公式絵は見たくなかったって理由で離れた事あるぞ
102風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 13:43:45 ID:8tm+Rsku0
皆スルーしてんだから煽りにそう絡むなよ
絡み用のスレ探せば多分あるからそっちで思う存分吐き出して落ち着け
103風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 14:25:15 ID:6T3CTlpwO
場皿
余計なこと言わなきゃ良かったのにとしか言えない
よく比較される作品を意識という名のパクリをしてるのは最早暗黙の了解だが
持ち味殺して張り合おうとする神経が分からない
後発作品なのにブーム火付け役発言でも十分萎えたが
リストラしたキャラより魅力のない新キャラにも萎えた
だいたい歴史に忠実と言いながら北条出す意味が分からん
関東征伐は無かったと言いたいのか
何を調べて歴史に忠実だと言ってるんだろう
104風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 16:04:37 ID:vX4ggsgbO
電凹

特撮ってのはどんなに人気がでても1年で終わるっていう無常なところがいいと思うんだ。
他の単車乗りシリーズが脈々と歴史を受けつぎ続けているのにその横でいつまで悪乗りし続けるんだろう。

せめて「さらば」できれいに終わってくれたらよかったのに。
105風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 19:07:12 ID:5bZpUg7OO
電王
チラシ781みたいなヴァカがいつまでもわきやがるせいで迷惑極まりない
そもそも男のためのものに腐がたかる
或いは作り手側が腐に媚びだし手抜きしだすとろくなもんにならないという悪例
しかもその人気wwwキャラらしいモモタロスwwwwwがパクりときた日には言う言葉はただひとつ
恥さらしはこれ以上の恥の上塗りをする前にとっとと消えて下さい
恥ずかしいったらないわ
106風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 19:28:22 ID:kwAa6rJrO
下手

映画やらおやすみCDやら、公式が自重する気配が全く見えない。しかも今更テレビ放送とかねーよ。
昔は歴史ネタで楽しんでたけど、最近じゃ原作も同人もキャラ萌え要素ばっかで国/擬/人/化の必要性を感じない。

作者はプロごっこに忙しいし、信者は作品ageしかしないし完璧冷めた。
ハマってたことが黒歴史。色々処分して忘れたい。
107風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 20:19:10 ID:m+QRG30U0
場皿
バカゲーとしてはまだいけるけどジャンルとしては終了。
アニメ化決定あたりでもにょって宮城県知事選ポスターで決定打。
ゲームジャンルは攻略本資料本サントラCD以外が出始めると下火
追加ディスクは前提になった段階でゲームとしても終了のお知らせ
と思っておくとお財布と心に優しいとおばちゃんは思うんだ。
108風と木の名無しさん:2010/05/30(日) 21:24:23 ID:AVXxftZN0
電凹

話は確かに面白かった。萌抜きでも十分楽しめた。
だけど引き際ってものは大切だ。
後、私がこの作品を好きになったきっかけは主人公の人の演技に惚れたからであって、
その人があまり出てこない続編は、申し訳ないけど魅力が半減したと思っている。
ヒロインの中の人の一件で成功したからといって、何でも小さくしてしまえばいいってものではない。
ましてや他作品のキャラクターに安易な恰好で演じさせるなんてもっての外だ。

何で最終話以降熱がすうっと冷めたのだろうと不思議に思っていたが、
つい先ほど大河で主人公の中の人を見かけてその理由に思い至った。
109風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 18:15:04 ID:CwLbS+wD0
DRRR

杏里がセルティを好きになった
百合展開は美味しくないです…
杏里は帝人とカプになることを望んでいるけど、このままじゃ無理そう
帝人はせっかく覚醒したんだからバンバンアピれば良いのに、と哀しくなってしまう
それに物語が暗い展開になってきたから離れる
シリアス物は苦手だわ

HTF
可愛いキャラたちを殺すなんて酷すぎる
視聴者を不快にさせるアニメを作るなんて最低だと思う
好奇心で観てしまったのはキャラデザの人のせいだ
もっと不細工なキャラで作ってほしかった
そしたら見向きもしなかったし…
このアニメが何で人気あるのか理解不能
前々から可愛いと思ってたウサギがしょっぱなから殺されて心身ボロボロになった
こういうアニメだなんて知らなかった
私はレビューを見ない派だから尚更…
二度と観ませんさようなら
110風と木の名無しさん:2010/05/31(月) 18:19:03 ID:hHrhdUxe0
>>1
>熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
111風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:14 ID:7j3yn0lG0
解釈や描写がすごすぎる二次に出会った。
小さな動作とか、話す間合いとか、ちょっとしたこだわりとか
想像するしかできなかったものが、彼ららしく書いてある。
原作では以前からふたりの未来を決定する選択があることが
予告されていて、その二次もすばらしかった。
実際の選択はあの人が過去に書いた二次とは矛盾している。
そして決断以降の原作のふたりは都合よく一緒で仲良しでハッピーで…。
なんかなぁ。
原作が二次に見える。
例の人も色々あってサイトを閉じてしまったし、私も二次はやめることにする。
112風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 18:39:31 ID:XbG8LqgH0
スポーツ選手

今後素敵な人と知り合って幸せになってほしいと思うけど
選手としてはもう応援できない
113風と木の名無しさん:2010/06/02(水) 19:25:01 ID:HVEOLk3S0
吟玉

もう無理、普通に面白くない
ストーリーの内容より、どのキャラが出たかで盛り上がってる時点で
この漫画の底が見えた
一番好きなキャラは今でも愛してるけど、肝心の原作が糞なのにはもう我慢できない
単行本もCDもゲームも関連書籍も同人誌も全部売り払って、もっと面白い漫画買うわ
114風と木の名無しさん:2010/06/03(木) 21:49:30 ID:MWXq60lMO
芝田網作品
紆余曲折を経て成長したはずの南国のキャラ達が、輪で昔より陰湿で自己中心な性格になっていた時点で見切ったんだけど、
それでも過去の作品は801萌え抜きでも大好きだったから大事に持っていた。
しかし芝田が昔から漫画で書いていた破天荒な言動がギャグでなく、素で常識や他人の気持ちが理解できないとわかって、大事にしていた漫画も関連製品も全部捨てた。
客寄せパンダとして犬を買って、虐待して喜ぶとか終わっている。
115チョット絡みに為りますが。:2010/06/04(金) 21:43:53 ID:lrgRtySC0
>>104
>特撮ってのはどんなに人気がでても1年で終わるっていう無常なところがいいと思うんだ。
>他の単車乗りシリーズが脈々と歴史を受けつぎ続いてるのに

でも初代の単車乗りと初代の戦隊は人気が出たから其々二年間も続けたんだよ……ああいうのは良いの??

116風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 21:56:08 ID:tBDULZldO
絡みってわかってんなら書くなよ
117風と木の名無しさん:2010/06/04(金) 22:04:19 ID:Yry1KqWS0
>>115
>>1
>sage進行でお願いします。
>反論無用。
ルールも守れない奴は失せろ
118風と木の名無しさん:2010/06/05(土) 15:23:02 ID:vD/ZPi8/O
DRRRの伊座四図

アニメ化して人が増えたのは嬉しかったが厨の割合多すぎるわ
こちとら伊座屋も四図男も両方好きだからカプにして萌えてたのに
2525や支部に影響された層の攻め見下し、当て馬扱い作品ばかり目にしてしまい
マイナージャンルながら3年間も萌え続けていたのに自分でも驚くほどスー…っと冷めた
いまや立派な175御用達ジャンルに成り果てててしまったし
こんな奴らと一緒にされたくないので去ります
さようなら
119風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 06:26:07 ID:gxLoTRuRO
1つめ、歴史系
半年ほどやっていた携帯ゲームをやめてからどうでもよくなった
SS書くのも資料集めが大変だし
ブームも過ぎた感があるからこのまま自然消滅かな

2つめ、某ゲーム
キャラ萌えなんだけど、ゲームがあまりに難しくていっこうにクリアできない
おかげでスレの話題にもついていけないので
熱中していた過去を水に流そう
120風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 07:23:48 ID:7pWSFkWi0
AB

結婚してやんよ、とか、ずっとずっと傍にいてやんよ
とかきめええええええええええええええええええええええええええええええ
もうアニメ視聴ストップ!さようなら!!
121風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 08:10:59 ID:1EKj7G8G0
今更だけど腐って自分勝手な生き物だな
122風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 08:50:13 ID:TvFL0yO60
>>121
>>1
>「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
123風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 20:06:08 ID:q/IMvrm3O
>>120
ひなユイ萌えますよね♪♪
124風と木の名無しさん:2010/06/06(日) 20:23:15 ID:ogJoGzI90
RE!
バトルばっかりじゃなく、ホノボノとした日常編をまた見たかった
125風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 01:06:36 ID:Bd6/KPhc0
稲妻
アニメ最初から見てたんだけど…、
高所恐怖症な栗松にirirした
稲妻に関わらず、自己申告系の精神疾患抱えてる輩は大嫌いだ
あと、私の好きな半田くんがベンチ入りしたのもキツかった
一之瀬くんも好きだから責められないけど…もっと活躍してほしかった
126風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 01:42:44 ID:vbwzy8K5O




A×B
なんか思ってたキャラと違った

ワイドショーで腐に美味しいパフォーマンスしてたんで気になり
漁れば漁るほど腐向けエピ満載でこれは!と思ったんだが
だんだん見た目とイメージから思いこんでた
男らしいA×繊細なBというキャラとのギャップが酷くなった
Aはスイーツ(笑)で偏屈、Bは昭和の頑固親父で下ネタ好き
しかもB→→→→←Aくらいの関係にこれでABは無理だと萌えがひいた
第一印象カプが絶対だから逆は無理だし

二次ならキャラ解釈の違い(キリッとかって好きにねつ造するが生はきついわ
127風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 03:58:26 ID:TJxcIwjH0

下手

人気ランク上位3人が嫌になってきた
各部門ねじ込みとかほんと悪夢かと
キャラが嫌いというか信者が痛いし怖い
公式もあざとすぎるし映画だのグッズだの金目当てな感じがしてしまう
人気キャラ出せばいいとかって問題じゃない
自カプも人気キャラとはあまり関係ないのにやたらと叩かれるし
そりゃあ王道スキーが好むタイプじゃないのは分ってるよ
でもマイナーでひっそりやってるんだからそっとしておいて欲しかった
本家もできない事なら予告なんてしないで欲しいし最近のブログが痛い

自カプもキャラも好きだけどジャンルが落ちすぎて黒歴史にしたい
128風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 04:36:08 ID:AbyVr/QDO
振り

投手の言動に耐えられなくなった
あまりにも心が弱すぎる
中学3年間いじめられたからって、何?
そんなの全然言い訳にならない
私自身いじめられたことがないからか、酷く弱い人間に見える
環境が変われば心が切り替えられる人多いんじゃないの?
何でこの投手は変わらなかったんだろう

投手は強い心の持ち主を選ぶのが当たり前
プレッシャーに打ち勝つような選手を選ぶのが当たり前
投手希望が一人しかいなかったってのがネックだわ
投手の成長ぶりが全然みられない
これ以上期待するのが馬鹿馬鹿しくなった
129風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 06:50:40 ID:TiobWNkJ0
最近の振り知らないし絡んですまんだがトラウマってそうそう払拭できるものでもないと思うよ
ちょっとした事で切り替えできるならカウンセラーって職業とかいらなと思うんだ
130風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 07:00:29 ID:8sjoBxja0
>>129
人の見切り理由にケチ付けるのは絡みスレへ
131風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 14:40:07 ID:W2PMD57CO
続くが、振り

8番単体萌えは続いてるんだが、あんだけ燃えて見てたアニ振りを何故か二期は見ていない。
単純に、冷めたのかもしれない。逆に今はまった友人がいるので、その子にいろいろ譲って
たまに好きキャラを見かけたときにニマニマしとく程度に留めとく。

マジで楽しかった。
感動をありがとう。
132風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 17:02:12 ID:JSwG4rUsO
竜騎兵の足手まとい(英訳)


最近出たゲームの前日談ということでやってみたら面白い!
特に主人公が魅力的で間違いなく受け子だわーとニマニマして同人サイト探したら主人公受けが見事にない
確かに攻め不在感はあったがそこはモブや続編キャラで対応可能だと思ってたのに
代わりに主人公×乗り物が蔓延っていやがる
どいつもこいつも乗り物たん乗り物たん、乗り物たんは主人公の嫁!乗り物たんが真のヒロイン!
頭おかしいのかと
主人公は乗り物ハァハァの変態化は当たり前だし
痛いヒロイン信者は見たことあったが痛い乗り物信者は初めてだよ

新作の方もふたなり骸骨がヒロインとか主張するやついるし
キ印信者が付きやすいメーカーなんだな
133風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 19:31:54 ID:0SpAPYEgO
見切り132
こういう人って801的な目でしか作品を見れないんだろうなあ
134風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 19:32:37 ID:0SpAPYEgO
>>133
誤爆
135風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 19:57:54 ID:KUA8uMT30
携帯で誤爆とかありえるの?
136風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 20:23:57 ID:Fei/sjxl0
稲妻11
元々坂オタで他の超次元同ジャンル作品も好きだったから見てた
1期のあの暑苦しさや1のゲームの難易度も含めて好きだった。人間関係もありきたりだけど面白くて純粋に楽しめた
…が、2期始まってキャラ萌に走って何がしたいのかよく分からなくなってきた
キャラポスになった時点で「うわー…」と思っていたんだが、それでもまだ好きだった
けど、舞台化にドラマCD化に映画化と聞いてドン引きした
どこまでオタクに媚びれば気が済むんだよ、このゲームの主な層は子供だろ?
子供に受けるような作品を書いて、子供のために作って欲しかった

腐受けするような作品に成り下がってがっかりだ。
四年に一度の大きなリアル坂のイベントも始まるし、こっちでも盛り上がれると思っていただけに本当に残念
新作ゲームは買うけどアニメはもういいや。



下手
3巻のgdgdっぷりにイライラした
更に銀盤、野球世界大会であれだけ言われたのに今度は蹴球か
キャラは好きだったのに何も反省せずあれだけ言い散らかして食い散らかしてるのを見て幻滅した
厨に蹴球好きだからって絡まれて国擬人化で全部変換されてイラついたのもある
取りあえず買った下手関連はまとめて売りさばくことにした
公式が痛いと厨も痛いってことを改めて痛感して黒歴史ということで記憶から抹消する
137風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 21:29:18 ID:Bd6/KPhc0
>>129
カウンセラーねー…
見下してるから例に挙げないで貰えるかな

高校球児は身体的にも精神的にも強くあるべき。
弱気な投手がマウンドに立ったらチーム全体の士気が下がると思う
中学のチームとは試合を通して仲直りしたはずなのに、何で性格が変わらないのか分からないんだ
どうして自分に自信を持てないのか分からないんだ
この漫画の捕手みたいに見守ることができなくなった
チームの人たちみたく理解してあげることができなくなった
だからもう読むのをやめる。
138風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 21:39:21 ID:Bd6/KPhc0
名前欄入れ忘れた
128です
139風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 22:00:35 ID:AHdNvvd80
何か気持ち悪い
140風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 23:13:51 ID:AbyVr/QDO
>>137
あなた誰ですか?…
私になりすまさないください

チラシで鋼のネタバレしてた奴に擁護されたくない
違う人間だって証明する術がないのが悔しい

何が目的?性格悪すぎる…
141風と木の名無しさん:2010/06/07(月) 23:19:23 ID:OT8PZsdn0
絡みにいけば良いと思うよ
142風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 05:37:46 ID:tySTW3znO
PINKに子供は来んなよ
143風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 14:32:02 ID:faIfohxFO
マイナーだし荒れそうなので臥せるが某作品のキャラA

元々Aは公式に嫌われているんじゃないかと噂されていたが、今の展開ではっきりした
今まではAがひどい扱いを受ける度に、
公式がAを弄るのは可愛がっているからだとヲタ同士で慰め合ってきたがもう限界
他のキャラヲタに上から目線で同情されるのも辛くなってきた
邪推すると、あれだけ扱いが悪いのに人気だけはトップクラスだから益々嫌われたんだろな
まだA自体は大好きだけど、作品の名前を聞くだけで吐きそうになるので
原典も関連作品も全部処分して離れる事にします
144風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:59 ID:1QwMfrQK0
任玉
つどいの存在知ってから純粋に楽しめなくなった
原作は特定キャラ贔屓が酷くて最近は読んでない
アニメは大嫌いな連中が主題歌担当するようになってから見る気失せた
145風と木の名無しさん:2010/06/08(火) 23:55:18 ID:ciSoUuP70




10年以上も前のことだけどふと思い出したので…吐き出し。

本尊が地元で握手会をすることになり、「徹夜禁止」ということ
だったので始発列車で行くことにした。
ルールを守って応援するつもりだった。

しかし当日、始発列車到着組は徹夜扱い、ペナルティとなったorz
「×時からはOKと公表されていないイベントで始発列車で到着したら
徹夜禁止のルール違反なの?」とペナルティ列で考え出したら
モヤモヤが止まらない。
しかもほぼ同じ時刻着でもスムーズに入場できた人たちもいるのを知り
更にモヤモヤ、追い討ちをかけるようにイベント司会者からは
「ルール違反して罰で並ばされてる人たち」と晒しあげされモヤモヤMAX。

当日は本尊との握手のおかげで持ちこたえたけど、楽しみにしていただけに
余計にモヤモヤが収まらず本尊にストレートに萌えられなくなってしまった。

しょうもない冷め方だと分かってる。
嫌いになったわけでもないので本尊にはこれからも活躍してほしい。
146風と木の名無しさん:2010/06/09(水) 00:42:45 ID:2coYrnc30
下手そのものと※英

映画見に行って急に冷めた
劇場内の開放空間で国名連呼されるのが思ったよりきつかった
キャラ萌えだからと割り切ってたけど、国をモチーフにしてる時点で違うよな
大画面で「ちゃんとしろ伊太利亜!」とか連発してるのを笑ってる自分に引いた
私は今、伊太利亜人に失礼な事をしている…と思って冷めた
伊が映画であそこまで棚ボタ自己中チキン野郎に描かれてなきゃまだ平気だったかもしれない
内容も矛盾だらけでつまらなくて見てる間に気持ちがどんどん離れていった
なんかあえて見ないでおいた箱を開けちゃった気分

※英
元に戻れるか解からない状況で敵に倒された海に
自業自得って冷めた反応で済ませる英がだめだった
ギャグシーンだとか実際自業自得だとか分かるんだけど
弟が目の前で死ぬに近い状況だったと思うとちょっときつい
スライド式で兄弟カプに近い萌え方してた※英が萌えられなくなった
どんなに弟思いの言動しててもあの状況のあの反応がちらついて萎える
映画と漫画は別物って思おうとしたけど、やっぱり公式は強かった
147風と木の名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:49 ID:QlpflxoG0
吟玉

主人公の過剰な持ち上げについていけなくなった
あれを主人公様なんだから当然でしょ!と主張する信者にもげんなり
原作自体が嫌悪感を催すレベルになってきたので、このままアンチ化する前に見切ることにする
148風と木の名無しさん:2010/06/09(水) 09:31:26 ID:MiSeNl+6O
おとひな

駄目だもうノマカプ萌えしか妄想ができない
公式で相思相愛の相手役ができると、浮気とか嫌いだからそのキャラクターに対しては
ノマカプしかありえねえ!てなってしまう
TKにはフラグ立たないでくれ……
149風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 01:32:50 ID:BKIQy0o40
でららの情報屋バーテン
まだジャンルマイナーだったころはわずかな伊座四図求めて探しまわってました。
わずかながら自分でもかいて楽しんでました。
でもアニメ化され一気に人気が出ると同時に反比例するように熱が冷めた。
たぶんメジャーなものにはまりたくない精神と厨ジャンル厨カプ化してるのが原因。
最近はもう地雷と言っていいほど受付けなくなってしまった。
150風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 16:25:07 ID:85yvIspbO
下手

まさかあんな昭和の的屋みたいなことやる作品になるとは…
ショックでパンフレット直視できない
今週末に本もグッズも捨てる
151風と木の名無しさん:2010/06/10(木) 16:29:16 ID:JzgmViEN0
働いている!! キッチン二人

無口でぶっきらぼうでかっこいい砂糖と、かわいこぶりっこそうま
という二次創作に耐えられなくなってきた
いや、ただアニメだけ見てたらああいうキャラ解釈になるのは分からないでもない

でも原作厨としては、普段は飄々として、肝心なところでへたれるから砂糖なんよ…
そうまはリアクションがへたれでも、気が強い人の困り顔が三度の飯より好きなドエスなんよ…
あと、やっぱチーフを好きな砂糖や、山田を甘やかしてしまうそうま
と言う設定を無視されると悲しいので男女をメインにしようと思う
152風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 09:09:22 ID:UdT5lb1Q0
>>143
自分も同じ状況だ
自ジャンルはマイナーとは言いがたいのでたぶんジャンルは違うと思うけど

萌えキャラは自ジャンル主人公4人組のうちの一人
さんざん弄られキャラ扱いネタキャラ扱いされてきたと思ったら
今度はメイン降格でサブキャラ扱いになりヒロインがメイン昇格とかどんだけですか
4人組セットでメインと思ってたのにもう4人組に見えない
こればかりは愛あるいじりには見えません監督様
結局萌えキャラAはヒロインageのための踏み台にしか見えなくなってきてもう見切った
思えばメイン扱いされてきた序盤の頃からドラマCDでレイプ魔扱いされてる時点で気づくべきだった

ジャンルも斜陽じみてきたし離れるにはいい機会だ
153風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 17:31:36 ID:VxDoYDy0O
WORKING!!

種島のギャップが凄かった
いくら可愛い顔立ちでも許すことができない
どこが癒し系…?計算高くて嫌な奴だわ
佐藤を顎で使うとか何様?って思う
高い所に手が届かないなら踏み台使えばいい
踏み台を買うのが嫌ならバイト辞めればいい
重いのが持てないなら筋トレすればいい
はっきり言って給料泥棒だと思う

おまけに嫌々女装してた小鳥遊を好きになるとか…
相馬さん甘やかしすぎだわ

要領よく生きててムカムカする
あの顔も整形なのかな、と思えてきた
154風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 18:11:24 ID:O8+tc43sO
>>152
おれおまな予感…
同じジャンルとキャラかもしれん。今後映画化するやつかな?

同じ作品前提で↓
自分の見切りの決定打は新情報だったよ。
まさか恋人と一緒に(同乗者として)戦う事になるとは思わなかった。
他の仲間とかとの繋がりやら絆うんぬんから一人だけ明らかに離れてる。
もう、4人で主人公達って枠から除外されてる感が一層酷くなってもう駄目だ…
ハブられてなんぼなのかと。彼自身の存在意義は恋人だけしかないのか?
恋人が居ないとあの作品の中では存在出来ないの?ってなった。
もう生暖かい目で見ることしかできん。
155風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 18:13:24 ID:5BrVXR4h0
>>153
嫌いキャラスレ行きなよ
156風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 19:43:15 ID:+wyaxZ2g0
>>152 
>>154
おそらく自分と同じジャンルかも
本編での内容ですでに落ち込んでるのに
さらにキャラデザの人からも落とされるような発言(彼女age発言と共に)
映画では複座って事で、もう単独での活躍や昔みたいな仲間との連携は望めないなとガッカリした
そろそろサイトも畳もうかと閉鎖文を考えてる真っ最中
157風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 20:13:19 ID:2kB9Xubm0
下手

あの酷い映画を観て一気に冷めた
カモられてるんだなーと自覚した。
今まで買った物も売ろう・・・早く処分したい、持ってるのも恥ずかしい。
158152:2010/06/11(金) 20:16:35 ID:UdT5lb1Q0
同ジャンル者結構いるんだな…
加えて、監督が「Aは彼女のためなら組織裏切れるキャラ」と発言してたと知ってさらにドン引いた
一期の頃のAはどこ行った…一期の頃は淡々としていながらも
仲間を気遣ったり密かに敵討ちを考えていたようなキャラだったのに
ヒロインは嫌いじゃないというかむしろ好きだしノマも別腹で好きだけどこれは幾らなんでも酷すぎ
159風と木の名無しさん:2010/06/11(金) 20:25:51 ID:Hgws1FEY0
作品名もキャラ名も伏せますが



愛ある弄りかもしれないしそのキャラ自体も今も好きだし原作も原作者も嫌いじゃないけど
そろそろ好きキャラAの扱いに耐えられなくなった
A自体性格悪いけど不憫をネタにされて笑いものにして面白がってるような感じに見えた
今後の扱いにも期待が持てない
原作での扱いが微妙なせいか、他キャラ好きのA見下し発言というかAになら多少の酷い発言はしてもいい
Aは弄られてなんぼとかちゃんと好きですとかいうけど自分には悪意ありにしか見えなくなった
人気だけはあるのが救いだけどファンサイト見ても癒されない域まで来たので
原作と関連物を全部処分してしばらく勉強に打ち込んで忘れます
久々にはまれて楽しかったです
160風と木の名無しさん:2010/06/12(土) 05:45:57 ID:UHm9tgyi0
AB

日向はユイと結婚の約束しちゃうし、
音無の言動は意味が分からない事になってるし…。
好きだったものをどんどん嫌いになっていくのは怖いから今の内に見切るわー。
161風と木の名無しさん:2010/06/12(土) 13:22:20 ID:jawY9fbr0
ヘタ

劇場版見て自分の熱が冷め切ってることにやっと気づいた。
最愛キャラが脱ごうが乱れようが喘ごうが食指がまったく動かない。
たぶん原作者と公式と信者の動きに少しずつ削られていってたんだろうな。
今日同人誌と関連グッズ全部売りに行ってくるわ。さよなら。
162風と木の名無しさん:2010/06/12(土) 18:17:53 ID:Teq6UjqA0


あまりにも円満大団円で自分の中から萌えも一緒にすっぱり卒業してしまった
過去に集めた本に萌えないことは無いだろうが
新しい萌えを仕入れる気にはもはやならないだろうし、自分で妄想することもないと思う
あーおもしろかった
163風と木の名無しさん:2010/06/12(土) 21:18:56 ID:CwMQ+WihO
>>149
おまおれすぎる…
自分も厨ジャンル化してから受け付けなくなってしまった。
盛り上がりと比例してすーっと冷めて行く様がありありと解ったよ…。
164風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 16:47:31 ID:f784byTI0
狩人

何年待ったところでもうあの二人は出てこないんだろうなと
ようやく理解できた
出番が少ないキャラ、話から退場したキャラに萌える事なんて普通にいくらでもあるし
そういう場合に原作への逆恨みを持つ事もない
だけど出す気もないのに下らない釣り方で煽るという行為は別だ、全く別だ
今更ながら単行本表紙にまで、本編一コマも出てないキャラ一人の絵をバーンと描くとか
しかもそれを二巻連続でやるとか、初期四人セットの絵を描くとかは酷かったんだな
思えば本編で活躍してるのに表紙にもされず流されたキャラ達にとっても酷い行為だったろう
アニメやグッズはもう論外の域
いくらアニメで公式カプのように扱われても描写が気持ち悪すぎて萌えよりも萎えます

信者の中ではまだ「初期四人がメインキャラ、主役パーティーメンバーとして相応しい」
という意識が根強く残ってるけど、実際冷静に考えるとあの四人組を「メイン・レギュラーの四人」
とする事自体なんだかおかしな事にすら思えてきたわ
初期しか出てなくて何年も何年も全然会ってない二人が「メインの四人組」っておかしいよ

そしてその「四人組」信者や同士達が、あの二人が退場してからのストーリーを叩いたり
後から登場した味方キャラをポッと出組に思い入れなんか出る訳ないと言って
見下してるのを見て更に醒めた
明らかにただの逆恨みだ
大体、あの二人が退場してからの方がもう期間長いじゃん
後発組が活躍してる期間、あの二人と変わらないじゃん
そうとしか思えずにどんどん見苦しさに萎えて、萌え自体がもうなくなっている事に気付いた

もう少なくとも同人関係に関わるのは一切やめます
165風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 21:36:30 ID:18kvlfGkO
某アニメ
制作、ファンが共にイタタすぎてがっかりして萎えた
今まではイタタぶりを生温かく見てたけど今回やらかした事は間違いなくアウトだろうと思う
アニメの展開も素人まがいのおかしなことになっているので、萌えるのはもう無理
166風と木の名無しさん:2010/06/13(日) 23:18:38 ID:BLfxt+Xp0
某アニメ

このジャンルの同人者たちの自分勝手さと棚上げっぷりに呆れ果てた
自分達の後ろめたい行為と感情を正当化するために
ヒス起こして関係者叩きしてるとしか思えなくなった
ものすごく申し訳なく、情けなくなって同人に醒めきってしまった
原作自体は大好きなので応援するが、このジャンルの二次にはもう関わりたくない
167風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 17:40:19 ID:dWehgbJq0
今流行りの忍者
大手の身内馴れ合いが閉鎖的すぎてもうだめだ
あのメンバーに入っていれば下手だろうがとりあえず大手みたいな変な空気
上手い人はもちろんいるけど、そうでもないどころか中学生以下みたいな画力のサークルが
身内だけのアンソロ発行したり、やたらゲスト呼んだりしてまでそこにしがみついて大手であろうとする姿勢がきもい
あとそのおかしな構図に気づかずにそこ周辺をあがめるやつらも嫌だ

中学校とかにありがちなクラスの微妙なヒエラルキーのようだ
そこにくっつく実力無し軍団も
168風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 22:05:51 ID:sowshpEE0
某擬人化漫画
就職活動を終えたのでやっと戻ってこれると思ったら
ジャンルが前にも増して酷い状況になっていた
好きだった書き手さんもごっそりいなくなってたし
3巻も見かけたのに全然買おうと思えなかった
そしてかなり今更だけど某動画サイトに上がっていて
ずっと楽しみにしていた動画が荒らされて全部消えていた
自分が居ない間に何かあったのか…跡地には荒らしコメと
作者さんの悲しい呟きが残されていた
純粋にRPGが好きでよくできてて面白かったのに…
規模がでかくなりすぎてどうしようもない、っていう理由だけじゃないと思う
仲間内で争いすぎマナーも何もあったもんじゃない
もう好きじゃないんだってやっと認めることができました
CDもDVDも薄い本も全部捨てるか売るかします
169風と木の名無しさん:2010/06/14(月) 22:35:09 ID:+EkxIBY30
某20年近く続いているジャンル
大手マンセーしなかったからハブられ幸も勝手に外された。
温泉ヒキだから無視してそのまま運営していたけど
大手がジャンル移動したと同時に幸の登録が復活したのを見て一気にさめた。
全て嫌になって原作もDVDも処分した。
170風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 09:10:46 ID:Nbh24bFmO
ゲーム
公式と信者と同人者の距離感がおかしいのでもう近づきたくない
171風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 11:35:59 ID:/0ScCaTDO
下手
以前は擬人化を通してのちょっとした国トリビアみたいな感じで純粋に見ていて面白かった。
今はただの公開オナニー作品にしか見えない。単純につまらなくなった。
172風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 12:08:36 ID:N9gnwtIJO
攻めが死んだ
173風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 12:58:22 ID:HBMc8GNV0
なぜだ!
174風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 13:00:43 ID:TcwM8d4/0
棒だからさ
175風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 14:53:45 ID:GFFo+JaoO
やきうとばくしてた…orz

腹黒やヘタレもネタとして解釈して楽しんでたがもう無理
数年前から好きキャラ(?)引退廃業や不祥事相次いだし
29人のうちに最萌えがいたら今度こそ
普通のファンに戻る………………
………………………
………のもしんどいかもしれない
176風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 15:52:26 ID:rlc0YzMFO
某ゲーム
続編出る出る詐欺はもう秋田
177風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 18:51:14 ID:ZaDgWy6bO
某小説

節操無しA×彼女持ちのBの浮気というかセフレな関係に萌えていた
原作でBが彼女と別れたので一旦萌えは無くなった
作者が出版社移籍して同じ小説を加筆訂正して出版し直した時、Bが彼女に
プロポーズしかけた話が追加されたので萌えが復活した
もしかしたら次は別れない展開で先に進むのかもしれないと思ったから
でも結局別れた
あそこまでしてそれでも別れるなんて、もうどうあってもBと彼女は別れる運命なんだと諦めた
彼女がいなくなったらカプにしほうだいじゃないかという人もいるだろうけど
自分にとってABは彼女がいてこそ、浮気であってこそ萌えるものだった
原作はそれでも大好きだから続きを楽しみにしてます
でももう801視点では読みません


出版されたの去年だけど自分はゆっくり自分を焦らして読むタイプなので
今更な見切りですみません
178風と木の名無しさん:2010/06/15(火) 21:42:35 ID:MPuiWUgV0
絵柄が変化して攻めが華奢になった
受けはさらにナヨナヨで体格差つけてくれたのはまだ良かったけど
前みたいながっしり体型の逞しい攻めがよかった
攻めの体格変化だけでこんなに萎えるとは思わなかった
さようなら
179風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 04:52:37 ID:FcoxtaOyO
某メジャージャンル
短い間だったけど萌えをありがとう
古本出そうとすると売れないので買取不可ですって何度か言われた
確かに本編がもうびっくりするほどつまらないもんな…
ホモノマ限らず展開が酷かったしね
キャラに愛着はあったけどもう萌え続けるのは無理です
さようなら
180風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 11:44:34 ID:v54JjWgRO
>>175
なんということだ…まさかこの板で同志に遭遇するとは
長老が現役でいる間は普通のファンで居続けるつもりだけど、自分もきびしいわ…


マイ見切り
SFC版は学業が疎かになるほどハマった、携帯三部作も萌えの宝庫だった
けどリメイク新作がシステム・グラフィックともに受け入れがたくて、まぁこれは
FC版のリメイクなんだし…と自分に言い聞かせていたときに続編発表
とどめを刺すように、携帯二作目の軍師の比じゃないレベルの自己投影オリキャラ
投入で懐古厨の心は砕けました…

思い出の中のあの子たちだけ連れてシリーズから離れます、さようなら
181風と木の名無しさん:2010/06/16(水) 16:32:45 ID:R4tAqm3JO
炎紋章

また前回の失敗を繰り返す制作に呆れた
さらに誰を狙ったのか分からない自己投影キャラの追加
やる気のない顔グラは制作のやる気を代弁してるんだろうか・・・
前作で見切りを耐えたけど流石に今回も耐えられない。さよなら
182風と木の名無しさん:2010/06/17(木) 09:19:04 ID:6B8FrKgg0
某ロボアニメジャンル

攻めが物理的に死んだ(グロ画像付き)
受けがキャラ的に死んだ(メイン降格・踏み台・能力的に強キャラ→役立たず化)

/(^o^)\
183風と木の名無しさん:2010/06/17(木) 11:00:12 ID:D53xQSimO
戦国無双
ジャンル者同士の罵倒語が「更年期障害」で、どん引いた
184風と木の名無しさん:2010/06/17(木) 11:38:57 ID:B2QFwCl2O
再生
随分前から目を反らしてきたけどすっぱり止める為に書きにきた。

グッズ販売の為に登場したとしか思えない戦闘アイテム。
新キャラ投入により削られる女性キャラの出番。
どんどん読みにくく分かりにくくなる内容と絵。
ルールつくっても面白味のない戦闘シーン。

勝手なこと言ったけど、キャラは魅力的だし10年後編開始時は面白くなるかもと期待してました。
でもさようならします、今までありがとう。
185風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 00:18:50 ID:a/qfusb5O
某作品

ようやく最近になって新刊五巻を買ったけど‥‥駄目だ
作者自身の飽きた感とネタ切れ臭をやたら感じる

休止してた本誌の連載がそろそろ再開する予定らしいけど、前作品の連載休止→最終回の流れと全く同じになりそうなんで離れます
さよなら‥‥一巻は面白かったよ…
186風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 02:07:32 ID:7vH+Hu3IO
>>125
それ多分栗松じゃなくて壁山
187風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 02:42:32 ID:lgZzeD+HO
ゲームの内容が面白いかどうかなんて正直どうでもいいんです

ただ受けと攻めの扱いが不遇な作品には絶対に金は出さない
それだけ
188風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 11:34:35 ID:DaJdXcLA0
海原先生と山岡さんが同じ陣営で
アモーレな人と戦うというカオス空間が現実になってしまったので
なんか醒めた
189風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 15:14:31 ID:TWbekFJ0O
某探偵漫画

最近友人と行った映画でハマって50巻くらいあるコミクスを少しずつ読んでたら
終盤になってメインのホモ萌えと全く関係ないところからオウンゴール決められた
ヒロインがangelて
作者が特定女キャラマンセーぽくなると一気にカプ熱も作品熱も冷めてしまうんだよな…
なんか最初はおもしろかったのに最近は間延びしてgdgdだし
麻酔にかかって気を失って浚われるあの子の寝顔だけをお土産に風とともに去りますわ
バーロー
190風と木の名無しさん:2010/06/18(金) 19:43:07 ID:2COwWVt4O
>>181
同意
SFC時代からグラもシステムも劣化した上、自己投影キャラをユニット化とかいらねえ
VCで十分満足できるのでもういい
191風と木の名無しさん:2010/06/19(土) 04:28:29 ID:RlOy+0Q30
携帯獣
閲覧者は言われてるほど変には思わなかったしリアっぽいだけでむしろ普通だったけど
管理人が痛い事が多い。かまってちゃんメンヘラ多いうざい
192風と木の名無しさん:2010/06/20(日) 23:23:18 ID:mnwAIJBTO
場皿
Pもアレならキャラの中の人までアレだった
一瞬でも好きになった事が恥ずかしいです
もう作品にもキャラにも嫌悪感しか湧かない。さいなら
193風と木の名無しさん:2010/06/20(日) 23:24:25 ID:0OP3T2oT0
某国擬人化
見切りをつけたというよりただ飽きただけかも知れないけど。

好きだった時から、ファンが痛いのは分かってた。
初期のような情熱が失われてきたのも知ってたけど、
三巻ぐらいは買おうと思ってた。
けれど、他ジャンルの動画に残された侮蔑コメを見た瞬間に駄目になった。
勝手だと思うけど、
そのジャンルを汚された(=人生の何年か分を否定された)みたいで萎えた。
原作熱すらなくなってしまった。
あんなに楽しんでたはずなのに、今はもう何も感じない。
面白いか面白くないかすら分からない。
好きだったはずのキャラも、実はそんなに好きじゃなかったことに気付いた。

確かに私の大好きなジャンルは、今はもう下手に勝てる程の規模はないし、
元旬ジャンルだから、皆様にたくさん迷惑をおかけしたことでしょう。
でも、何年見ても萌えるものは萌えるんです。
ファンがダメダメでも萌えるんですよ。

ありがとう。そして、さようなら。
194風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 01:50:02 ID:UIzaBRojO
DRRR!!
正臣くんの誕生日をアニメで告知しなかった
EDの時間を省いて、大々的に視聴者に知らせなかったスタッフに呆れた
ただでさえ可哀想な展開だから見ているのが本当に辛い
私の心が潤うチャンスだったのに…どうして?
支部で沢山ランクインしてたから救われたけど、もっと早く知りたかったのが本音
今更ケーキ買ってお祝いしても虚しいだけだよ
195風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 01:56:36 ID:2Jc3WGPGO
>>194
釣りじゃなかったら流石に痛々しい
いっそ、こういう思考の人間が作品から離れてくれた事に喜ぶべきなのかな
196風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 02:03:32 ID:kx2fVFi70
>>195
>「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」など、自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
197風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 09:23:03 ID:ayiFTTus0
幸運犬
人気投票以降ずっともやもやし
荒らしと無自覚釣り煽り師2耐性無しのスレ住人に辟易し
派生が出るたびに加速する主人公の姫受、総受化に付いて行けないから離れます
もうイラネ( ゚д゚)、ペッ
198風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 19:26:01 ID:zOIcxTrU0
某国擬人化A
10年くらい前
受け一極集中状態に疲れた
批判も覚悟して自分で立ち上げる勇気はなかった

某国擬人化B
5年くらい前
やっぱりどうしても基本理念が受け付けられなかった

某国擬人化C

もう国じゃないよね…?

普通の世界史歴女に戻ります
199風と木の名無しさん:2010/06/21(月) 20:53:18 ID:QHyeHJpaO
二次パロ全般

CP戦争に疲れた。
「なんでこのカプが王道って言われるの?見た目だけじゃん!声優だけじゃん!原作での性格は無視?」
って思うけど、自分がアリだと思うカプだって原作にゲイやバイだって書かれてるわけじゃない。
でも、「あの二人だけはあり得ない好きになるわけがない。あのカプ好きな人は原作をまともに読んでない」と思うのがやめられない。

商業に行きます。
日本がBL大国で良かった。
200風と木の名無しさん:2010/06/22(火) 13:25:41 ID:p5ftPuKfO
生 ゲイニソ 某コソトコソビ

初めてみた時の印象は好青年でネタも気に入っていた

しかし最近のネタは苦手な展開(それが持ち味なのだろうが)がほとんどで、他のゲイニソ仲間(先輩後輩関係なく)に対しての悪業も多々聞くので腹が立ってきた

201風と木の名無しさん:2010/06/22(火) 23:03:26 ID:G9uzgrlJ0
某アニメ

誕生日設定でダメになった。付いていけない。
グッズやCMはお遊びとしてスルーできるけどプロフィールは
「原作」と同じくらい重要なんだ。
それが何故お互いの中の人の誕生日を取替えっこなの?
今までのCMやらグッズは楽しませてもらったのはあくまで
「パラレル」として考えてきたからなんだ…。

中の人ネタということで中の人カプを思い浮かべてしまうのも辛い。
勝手だけど。
中の人や生カプの安置ではなく二次元と生を混ぜるのが苦手で地雷なんだ。

作品はまだ好きだけど某カプからは離れます、さようなら。
202風と木の名無しさん:2010/06/23(水) 03:36:58 ID:O8IE3/v6O
半生

真剣、五世
いちいち真剣と比較して五世sageするのやめて欲しい。両方への萌えが削がれる
必ず現行叩きが沸いてくるんで真剣関連は見るの辞める。真剣嫌いになりそう。
五世は801萌えじゃないと気付いたんで、普通のファンに戻る

単車乗りVV
昭和オマージュにドキドキしてたけど、一々あざとすぎて嫌になった。2話完結に拘りすぎて勿体ないと思う。
最終回のせいだろうが、他平成作品(特に十周年)をsageてVVを持ち上げるファンをよく見かけるのがウザい。
自分勝手な理由だが、見てても熱くならないし、単純に面白くなくなった。燃えが無いと萌えない
203風と木の名無しさん:2010/06/23(水) 10:00:47 ID:9xQIl6oq0
10の内3くらいの批判要素を10全部批判要素だと言い張り
人気投票上位を粘着の組織票乙wwと蔑むアンチと
1つも叩かれ要素はない、殺された方が悪い、前作キャラが悪いと
厨理論で暴れる信者の本スレでの争いと、
Bキャラ信者とA信者のお互いへの憎悪に疲れた

黒歴史云々と蔑まれても作品としても地道に好きだったし、
愛憎に翻弄されるBAの関係は今でも好きだけども
数少ないファンがあんなのかと思ったら嫌になった
204風と木の名無しさん:2010/06/23(水) 14:55:30 ID:ZiwWx5wEO
香水同様に蝋燭も利鞘良いんだっけと考えてしまったので

205風と木の名無しさん:2010/06/23(水) 21:55:42 ID:iTmFHlHm0
他のジャンルにはまったので…って普通だけど、自分的にびっくりだったから聞いてくれ。

昔の漫画にはまって、単行本を揃え萌えのたぎるままに二次創作も始めた。
基本的に原作萌えだけど、萌えカプが出てくるところだけはアニメもDVD借りて見ようと思い、
TSUTAYAで、あーこれ小学生の頃見てたんだよなー懐かしいなーと思いながら二巻分借りた。
…ところで、TSUTAYAではその時、DVD五枚で1000円のキャンペーン中だった。
あと三枚なにか借りるか…と見まわした所で、かねてから名作と評判だったOVAを発見。
そうそう、これそのうち見てみようと思ってたんだ、となにげなく借りて…坂を転げ落ちるようにはまった。
今はそっちでサイトやってます。
今まで、他ジャンルに転ぶのってそこそこ活動して萌えもネタ出しも鈍ってからだったから、
二週間で終わったのなんて初めて。
サイトに載せようと思って書いてたSSも、長編の構想も、4コマ漫画も、
全部発表の機会をなくしてしまったが、まったく後悔していない事が不思議だ。
原作は当然今でも好きだけど(ていうかそもそも同人的にはまる前から好きだったけど)
二次創作は萌えてこそだなやっぱ。
206風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 00:56:28 ID:DWAaLUiyO
バイクレース付き硬派カードアニメだと思っていたのに、監督代わってからノリが変わった
魅力だった興廃した世界感が一新された
初期登場人物達のキャラ崩壊についていけない

敵がバイクと合体しても、居候が未来人に変身しても今更驚かないが
脳筋ニート化した孤高の王者とカップ麺に執着する腹心道化師を見るのがつらいので
もうカップラーメンアニメだと思うことにします
207風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 07:03:28 ID:YdrjkhQQ0
ひぐらし

児童相談所を分からず屋みたいな扱いされて悲しかった
あんなに無能じゃない…!もっと親身に対応してくれる機関だ
大学時代児相に実習行ったから、当時の自分を否定されて辛かった
私の実習先選択は間違っていなかったと思う
児童福祉司は優しくて頼もしい人ばかりだった

沙都子があまりにも可哀相で可哀相で続きが見られなくなってしまった
竜騎士はサディスト?拷問シーンがあまりにも辛かった
沙都子以外は耐えられたんだけど…

私にはこのアニメは合わなかった
最後まで見られたひとは犯罪者予備軍だと思う
208風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 07:24:32 ID://i+M5hLO
都道府県擬人化全般

元々擬人化が好きで、特徴をデザインやネタに反映させてるのを、楽しんで見てた。
擬人化ブームで見かける回数増えたけど、軒並みテンプレで胸焼けしてきた
出身地が腹黒・暗黒微笑キャラなのは、創作だから別にいい。腹黒キャラは好きだ
しかしあまりに多すぎる。テンプレだと分かってても、毎回毎回性格悪いキャラで嫌になってきた…。
擬人化やってる人に「本当は腹の中で別のこと思ってるんでしょ」「陰湿」「首都主張pgr」って言われてるんじゃないか?
って被害妄想が芽生えてきたwww
そんなことないって分かってるけど、素直に楽しめなくなったんで見切ります
首都は東京だよ…
209風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 13:41:39 ID:Q9mstXWz0
>>207
>>1
いくらなんでも言い過ぎだろ
210風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 13:51:00 ID:8TBMNgkz0
竜騎士って前職公務員関係じゃなかったっけ。
だからそんなにいい加減な描写はしてないと思う。

実習受け入れするのはちゃんとしてる所だけだろうし
全部の相談所が素晴らしいという思い込みもいかがかと
211風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 14:02:59 ID:ayRSMuAsO
そうですね、絡みスレで言えばいいのではないかと思います
212風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 14:26:28 ID:l291d72MO
>>206
自分も同じだ。というわけで某漫画五龍

話が進むにつれて色んなキャラの性格変わっていったけど、毎回楽しんで観てた
でも今回の元王のキャラ崩壊やカップラーメンのくだりはやりすぎ
元王が一番好きなキャラだっただけに、初期とは別人で切なくなった
これからはギャグアニメとして観ます
213風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 14:49:52 ID:qAHv+Yll0
>>210,>>212
>>1

つか、>>1守らない人多過ぎ

━━━━━━━━━━━━━━
 同情 同意 反論 一切無用 !
━━━━━━━━━━━━━━
214風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 21:51:44 ID:EsKBBONI0
下手

とにかく疲れた
ブームになる前は楽しかったんだが、
リア人口爆増して付いていけなくなった
同カプ厨のアホリク、対抗カプ厨のカプ論争希望※に疲れてるところに
低年齢粘着アンチが襲来した。
対応してるうちに、一体私は何やってるんだろうと思うようになった
ガキの放課後の悪口に付き合うのはもううんざり
前のジャンルに戻ります
215風と木の名無しさん:2010/06/24(木) 22:19:37 ID:EFV+YlYu0
某マイナー漫画

攻めが死んだ。
フラグ立ちまくりだったので覚悟していたがやはりショックだった。
充分すぎるほど敵討ちをしてエピソードが完結した。

次のエピソードが始まり、受けが仲間と談笑しているシーンを見て、
「攻めが死んだのになんでアンタ笑ってるの!」と理不尽なことを本気で思った。
勝手な腐妄想を原作より優先する、そんな自分に気づいて怖くなった。
もともと原作燃えだったのに、腐萌えでしか物事を見れなくなっていたとは…

これからも原作ファンでいます。
攻め受けラブなのも変わりません。
でもこのジャンルでの二次創作活動は夏コミで最後にしようと思います。
今までありがとう。

216風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 00:28:55 ID:CbnX6Xs50
某小説

初期は本当に素晴らしかった。日本語の美しさを知った。
だけど、最近はストーリーも意味不明になってきて読むのが苦痛になった。
さようなら、初期の短編2冊を残して全て処分します。
217風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 01:39:33 ID:qRQ5HxQxO
再生
主人公のコロコロ変わる意見に呆れた。
まるで成長する様子が見られなくてつまらなくなってきた。
知り合いの小学生も最近の再生はつまらないって言ってたし、さすがにもう駄目なんじゃないだろうか。
腐としても話としても魅力がなくなってきたので引き上げます。今までありがとう。
218風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 12:05:15 ID:t5rl09lW0
でゅららら

バーテンが信じられないことを口走った
人の名前を覚えられないとかなんなの
不細工ならともかく、清楚で可愛い女の子の名前を覚えられないとかなんなの
名前を覚える気がない、虫けら以下の存在と見做してるんだと思うとゾッとした
メインキャラじゃなきゃ離れないけど、首なしライダーが好きだから離れたくないけど、
ここら辺でお別れします…

どうか二期やらないでほしい
219風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 12:06:12 ID:0JUp0ydmO
217に激しく同意
最初の内は弱くても自分の意志で立ち向かうところや、仲間達と一丸になってのバトルで楽しく読めたし萌えた。
けど未来編での主人公最強チートかまされて、もう守護者もバリアもかてきょーも要らないじゃんと思ったところで冷めはじめた。
けど今のが始まって前章全否定くらいの主人公の思考にirirし始め、今週号で完全にダメになった。
あんだけバトルだ修行だやってきてまるで成長がない、むしろ退化してる主人公て飛翔には珍しいよねw
自分は主人公以外が好きなんだけどこれ以上読んでたら原作に私の好きキャラも悪改変されるかもしれないとぞっとしてきたので見切ります。
でもキャラはまだ好きなので過去の活躍に浸るつもり
220風と木の名無しさん:2010/06/25(金) 15:42:14 ID:RP9a8XRg0
某ゲーム
信者同士の潰し合い、別カプ者のいがみ合いでうんざりした
ずっと厨ジャンルで共食いしてろ
人気ジャンルとか信じきってもマイナージャンルですからそこ
221風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 07:34:05 ID:1dTJWNKxO
デュラ

アニメ最終回見た
情報屋が人気No.1キャラだと製作陣が知っていたのか疑問が残る
紳士的で優しい彼が、なぜ暴力を受けたのか納得がいかない
痛そうなアザが出来てて本当に可哀想だった
少しでも慰めて貰おうと、2ちゃんスレを巡回した
どこもかしこも「ざまぁwwwwww」の書き込みばかりで気持ち悪くなった

最愛カプも接点なかったし、モチベが下がった
最終回を見るまでは好きだったからお礼を言いたい
222風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 09:31:00 ID:r+HxagYj0
方向転換したかったとはいえ、女教師は出すべきではなかった
オムニバス形式で主人公が死にまくるのが魅力の一つだったのに。
クールで男前な主人公が好きだったのに。

文庫版で言うと3巻の中盤から駄作に成り下がったと思う
gdgd展開が多くなったし、主人公は死ななくなったし、
転入生はギャンギャンうるさいし、主人公を脅迫した女が良い子ちゃんぶるし、
私が原案者になりたかった
223風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 21:43:37 ID:IqRDsvAQO
名義変えて完結してない昔の作品の設定焼き直して、児童小説書いてるのがほぼ黒っぽい
それ自体は100パー確定じゃないから何とも言えんけど、それきっかけで長年積もり積もった不満が爆発した
大半のシリーズ放置で少女向け、少年向け卒業すんじゃねぇよ!
224風と木の名無しさん:2010/06/26(土) 21:52:05 ID:lT/s2p2d0
半ナマ




新体操
腐目線で見られなくなった
最終回も迎えたしサイト閉じます
225風と木の名無しさん:2010/06/27(日) 23:33:19 ID:8UKnqqEKO
下手


A厨とA自体が地雷になった
今までなんとなく色んな噂は聞いてたけど、更に詳しい厨行為を知って本当に駄目になった
ここまで二次元相手に嫌悪感が湧くのは初めてだ
何気に他キャラの扱いも酷いし。自分の好きなキャラ達がマンセー役にされてたり、Aを巡って罵倒しあってたり、或いはヘイト創作の対象にされてたのもショックだった
まだ最愛は好きだけど、これ以上このジャンルにいても楽しめそうにないから去ります
226風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 00:01:55 ID:BQJoK3Y2O
不利

最新刊読んだ。
文句なく面白かったのはここまで。その印象は当時の本誌を読んだときと変わらない。
だからもう本誌も単行本も、読むのやめようと思う。

さよなら。
227風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 00:18:31 ID:nesyLHPD0
同人イベントに声の人が来た
いろんな情報が出回っていて
どれが本当のことかわからないけど
そのキャラが出る度今回のことを思い出しちゃって
素直に楽しめなくなってしまった

本当になんで来たんだろう。アニメに関係ないDVD売られても困るよ
知ってたら参加しなかったのに
終わってから知ってもどうにもできないよ
公式に申し訳ない気持ちとか、その人たちに対しての憤りとか、申し訳なさとか
いろいろ考えてしまって更新する気持ちが萎えてしまった
気持ちが落ち着いたとしても、もう以前みたいに萌えられないよ
そのことを知る前まではこれ以上ないってくらい萌えてたのに
大好きだったのになぁ。いっそ知らなきゃよかった
228風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 16:22:43 ID:EXzLLt7M0




猫耳つけた同人創作物をご本尊に見せた儲者にもげんなりしたが
挙げ句、ご本尊も乗り気。もうね。目が覚めたよ、ありがとう。
頑張って下さい_
229風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:05 ID:mTun3Rd20

もう我慢の限界だ…
好きキャラの再登場で戻ろうと思ってたのに
おっさんェ…
どうしてこうなった
230風と木の名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:20 ID:khv3pkljO
再生
思ってた以上に未来の記憶を移植した設定が地雷だったことに気づいた
今の展開は文句なしに面白いのにこんな些細なことが気になるなんて自分でもアホかと思う
でももう萌えられそうにない
あいつら気持ち悪い
231風と木の名無しさん:2010/06/30(水) 21:12:56 ID:+0OBWjaM0
某ゲーム

常々ジャンルの空気にウンザリしてたし
字書きイラネ発言もあって相当モチベ自体さがってたんだが…

おいおい、あんだけ周囲がひくようなヲチまがいの話ばかり同人スレで話して
書き手ドン引きさせておいて、いざイベントで欠席や遅刻多かったら

「遅刻の人にはちょっと考えて欲しいよ(キリッ 」

お前らがくだんねー話題ループさせてるから心底嫌になったんだよw
どのカプが一番人気だとか大手だとか
企画やってくれる人間に対する邪推ばかりとか
そういうことしか興味がないえらそうな回線ばかりだからだよw


なけなしの未練もさっぱりなくなったわ
永遠にさようなら
232風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 01:10:56 ID:n0LqxYUU0
>>221
お前どっかおかしいだろ
233風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 05:21:52 ID:cJ5j69NO0
234風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 09:06:14 ID:ZXgOsgtkO
金岡

ラストスパートだからとはいえ神だの星だの作者が消化できない風呂敷広げすぎて燃えが遠ざかってしまった…
終わったことだしこれで見切ります
235風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 10:19:37 ID:lemuKq890
某板ゲーム全般
板住人のヒス婆としか思えない暴れっぷりに嫌気がした
古参は新参を見下し新参は古参を婆扱い
本命ageで他sageは当たり前、ロカルルール何それ美味しいの?とか
チラシはスレヲチと化してるしもう付いていけない…
そんな中で一番はまってたゲームのスレ住人が
群を抜いて最悪だと気付いてしまい完璧に萎えた
傍から見て自分も同じに見られてるかと思うとぞっとする
調度派生でも萎えてきてたから潮時だ
予約してたゲームもあったけど取り消しできたし
今後一切あの板のゲームには手を出さない
ゲームとメーカーさん今までありがとう
さようなら
236風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 13:46:42 ID:Td78tdGF0
なにこれ
春日がやってた鬼瓦?
237風と木の名無しさん:2010/07/01(木) 13:47:14 ID:Td78tdGF0
誤爆しましたすみません
238風と木の名無しさん:2010/07/02(金) 00:50:06 ID:prQkFbgmO
作者が同人誌を買ってることが判明した
自分が描いた作品の偽物を買う心境が理解できなかった
あと、この前開催した握手会で、やたら嬉しそうなファンたちにドン引きした
ああいう公共の場ではポーカーフェイスを心がけるべきだと思う
いい年して趣味悪い服装してる人ばかりで恥ずかしくなった

良い勉強になったと思いたい
239風と木の名無しさん:2010/07/02(金) 03:42:13 ID:xoEnEKRF0
某ゲーム

他社に内容をパクられたゲームを出された。
版権的には問題なかったんだけど、他社のやり方にモヤモヤするので
自分は買わなかった。けど、Pixivでは自ジャンルのキャラと他社ゲーの
絡み絵やクロスオーバーネタが多い。
サイトを巡っても同じような感じで、ウヘア('A`)となる。
もうこれ以上、モヤモヤしたくないので、作品が好きなうちに去ろうと思う。
240風と木の名無しさん:2010/07/03(土) 03:04:05 ID:pLiNvpqv0
某歴史ゲー

好きなゲームのパクリゲー儲及びプロデューサーが煩わしくて
ジャンルから身を引いているうちに自分自身BLに興味がなくなってしまった

絵は描き続けるけどBLからは卒業します
241風と木の名無しさん:2010/07/03(土) 18:50:01 ID:8oa3w+W1O
椅子
兄関係

590話最後の兄の良い顔見たらふっきれた
と、同時に
結局最初から船長と仲間との絆を深めるために
殺される予定で作られたキャラなんだと思ったら
本気で萌えてたことが虚しくなった
なんか薄っぺらく見えてきた

純粋に今後の兄が本誌でどう成長するか考えたりして
楽しんでた(勝手に期待してただけだけど)あの時間はなんだったんだろう、と思ってしまった

普通の読者に戻ろうと思う
242風と木の名無しさん:2010/07/03(土) 23:48:53 ID:rVZbVoqF0
○間

作者の有言無実行さにもういい加減あきれた
一年に一冊しか新刊が出ないジャンルにしがみついてるのがあほらしくなってきた
その新刊の内容が素晴らしければいいけど、劣化するばかりだし
原作燃料がほとんどないのに何年も萌えが持ったのが自分ですごいと思うわ
コミックアニメドラマCDと原作以外の燃料が頻繁にあったおかげだけど
243風と木の名無しさん:2010/07/04(日) 01:10:47 ID:uSSZoM5V0
某ゲーム

狭いマイナーカプなのにほとんどの管理人が痛い。
以前このカプにはまって参入した人もいると思うけど
交流した途端光の速さで撤退したに違いない。
即ジャンルカプ変えする人が多いのは燃料が無い事よりこの空気が悪いと思う。
244風と木の名無しさん:2010/07/05(月) 04:52:31 ID:KBeqLcFbO
某コメディ漫画のドラマCDを聴いた
プロと原作者が協力して脚本仕上げたにも関わらず、最愛が誰コレ状態だった
まず、最愛がA子を好きになるわけがない
そもそも何で女に惚れてしまうのか、受け入れることができなかった
CD購入者は(多分)女ばかりなんだから、男を好きになる展開が求められていると思う
あと、最愛は見た目より性格重視な子でいてほしいから、一目惚れさせるのは無理があると感じた
まだ13歳なんだから恋愛させること自体可哀想だと思う
いくらジャケ絵が可愛くても、内容が充実してなければ満足できない
そこら辺を理解してほしかった
245風と木の名無しさん:2010/07/05(月) 18:37:15 ID:Xe++ET8aO
椅子
過去編もえーだったけど今週の船長のセリフに愕然とした
今の今まで全く思い出そうともしなかったよね?言われてやっと思い出したよね?船長ってそんなキャラだった?
風車村の人たちの反応も微妙だし、なんだかなぁ…
あと一般層の読者…ってか信者が怖い
ちょっと宗教みたいで近寄るの嫌なのでさよなら、離れます
DRR
サイト巡ってたらどちらさま?ってキャラ多すぎる
特にバーテンと情報屋
801萌えするからには多少の改変・フィルターは当然だから全てを否定する気はないけど自分には合わないみたいだ、さよなら
ブログ見てても作品愛は分かるけど斜めに空回ってる痛い管理人多い
246風と木の名無しさん:2010/07/05(月) 20:54:14 ID:Hgn+/eaB0
椅子
すっかり落ち着いたジャンルだと思っていたが、悪い意味で裏切られた
信者間抗争やアンチとの争いを見ているだけで疲れ果ててしまったよ…
あと下ネタやノリの痛い人が多すぎてついていけなかった
一般ファンに戻ります
247風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 04:31:11 ID:YWFp1biu0
某人面機関車2号車関連

なんか801スレでの彼の扱いが彼本来の性格とかけ離れすぎてて萎えた。
スレ初期ではそんなことなかったのに、どうしてこうなった。
そりゃ彼だって男(?)なんだから性的なことに積極になることもあるだろうけど、
あの問題児だらけの職場での唯一の優等生といっても過言じゃないくらい問題のない彼が腹黒とかエロだとか・・・・・・
そういえば某GWも4番目の彼がそんな扱いだったのを機に萎えたっけ。
度を過ぎたキャラ改悪マジ勘弁ッす。
248風と木の名無しさん:2010/07/06(火) 07:30:20 ID:Lhv0v6u7O
椅子
信者に自分の好きな海賊漫画をボロクソに言われて一気に冷めた
マイナーで悪かったな
そんなに売り上げ多いのが偉いのかよ
確かに凄い事だけど、それが他の漫画を貶めていい理由にはならんだろうが

正直作品そのものではなく特定のキャラに萌えてただけだし、
そのキャラも最近出番ないし、見切るにはいい機会かも
249風と木の名無しさん:2010/07/07(水) 00:20:45 ID:aSp+3DZQ0
fkmt
原作画萌え!美化なんてナンセンス!
老人萌え不細工萌え!安易にイケメンに萌えたりしないよ!
すっごくマイナーだけど気にしない!萌え!
そんな声がとにかく大きすぎてすごく疲れた。
そういうのに萌える事自体は別におかしくはないし、個人の自由だと思う。
だけど主張しすぎで見ているほうが疲れる。
あんまりにも主張が激しすぎて「いや無理しなくて良いから…」って気持ちになってしまった。
どれだけマイナーなものに萌えられるかの勝負をしているように見えてきた。
と言うかそう見える自分が心底萌えていた頃に比べ無理してるんだと思った。
他にも色々あって本気で疲れたので撤退します。
250風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 02:40:26 ID:yk0C8bRrO
任玉

他ジャンルのことは解らないけど、このジャンルって原作もアニメも作者も好きって人が多い。
自分もそうだったけど、最近の作者の言動を知れば知るほど萎えていく。
最愛けなされたら作者といえどももう無理だ。さよなら。
251風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 17:00:24 ID:eoTUum7P0









受の呟き中毒っぷりを見てらんなくなった
いくら何でも依存し過ぎ
あれはもう病気って言ってもいいレベルだと思う
252風と木の名無しさん:2010/07/08(木) 23:53:50 ID:k4VD0VADO
人球
つどいの存在が全て。
あと原作史上主義の中言えなかったけどぶっちゃけアニメの方がよかった。
実況で腐媚って叩かれるキャラ萌アニメになっても好きだった。
原作ありきなことくらいわかってるわ。
作者が特定のキャラに萌えるのも、自分の生み出したものって理由でアニメに口出しするのもわかる。
アニメ(メディアミックス?とかグッズ)に関しては持ちつもたれつだろうから仕方ない。
でも萎えた…ずっと目を逸らしてきたつどいはパンドラの箱でした。
253風と木の名無しさん:2010/07/09(金) 02:45:34 ID:L758e+o4O
某WEBが、一週間前からメルフォを設置しなくなった
嫌な予感がするので離れる…

一昨年から仕事が忙しいことを理由に、漫画更新が疎かになった
ネタ切れなのかな?って思い、バンバンリクしまくった
ぜひとも私のアイディアを参考にしてほしかったし。
作業が捗るよう、楽しい曲や癒される曲も見つける度に報告した
私のアイディアは漫画に反映されなかったけど、ブログでお礼を貰って嬉しかった
でも今年に入って、ブログばっかり更新されてるから、作品は捨てられたんだと実感した
こっちから連絡できない仕様になっているのも、特に説明されなかった

一昨年の漫画更新は7回、去年は4回、今年は1回。
いくら神漫画でも限度ってモンがありますよ
私はドMじゃないです

さようなら……………………ノシ
254風と木の名無しさん:2010/07/09(金) 19:01:03 ID:AwXC9nFDO
>>229
俺のお仲間がいる…
コミックで一目惚れしてから4年間、ずっと待ってた。
コミックスかアニメでしか見たことないから、 リアルタイムで本誌で見れるのずっとずっと楽しみにしてた。
原作者の画風がそのキャラが登場してた頃とだいぶ変わったので今の画風で描いたらどうなるんだろうとすごくすごく心待ちにしてた。
登場フラグがたった週とか嬉しくて眠れなかったくらいだった・・・のにな

周囲にマイナーと笑われようが、「渋いね(笑)」と言われようが耐えてきた。
俺は『オッサンのアンタ』をずっと待ってたんだよ・・・
『オッサンのアンタ』と主人公の絡みを、待ってたんだよ?
若返りなんていらなかったよ・・・なんでだよ・・・オッサンの馬鹿ァ

何とか自分を納得させようとここ2週間くらい「アレは弟みたいなもんだ」と自己暗示かけてますが
上とは真逆の意味でちょっと不眠気味になってます。
あの子を別キャラとみなしたら、嫌いなタイプではないので、 傍目では笑って妄想吐けてますが、本当は結構綱渡り。

ここでだから言いますが翌週に再登場した別キャラを見たときに嫉妬から
「〇〇のファン、夏祭り以降呪われればいいのに」
と一瞬でも思ってしまった、自分がすごく恐ろしかった。
ごめん、境遇はほぼ一緒なのに、待ってたのも一緒だろうに一瞬でも妬ましく思ってごめん。

でもネタバレ見たら融合とかね。もう、なんなのかと。
多分半分意地みたいなものなので、やめはしないだろうが、しばらくサブではまってる某PCゲームノベルの方に家出します。
もうすぐ新作出るしね

こんなおどろおどろしい文章書いてしまってごめんなさい。
好きなのに、アンチみたいになってる今の自分が今一番嫌だ。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:30:39 ID:LZ2e8jY8O
>>1
>■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
>■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:43:00 ID:gftOBGywO
某携帯ゲーム


つぶやきでできたキャラbotが中の人によるリプライを返してくるようになって萎え始めた
みんな喜んでるっぽいけどあんなのなり茶と変わらんだろwやめろww
とか思ってたけど中の人が違う各botが気付いたらみんな手動リプするようになってて
キャラ解釈がどうの以前になんかその雰囲気が気持ち悪くなってきてしまった
ジャンル規模まだ小さいから身内意識強いのもあるんだろうけど自分はこのまま馴染むの無理そうだ
大好きだった部下と上司の絡みもbotのキャラ設定がチラつくおかげでアンテナにひっかからなくなりつつあるし
萌え話も二次創作もさりげなくフェードアウトして、今後はゲームの行方だけ純粋に楽しむことにする
って言ってもゲームの展開も最近ビミョーだけど…ほんと、どうしてこうなった…
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:24:31 ID:QyImfkYpO
時memo3

1からずっと801萌してた自分がいうのもあれなんだが、
なんか今回は妙にあざといというかなんというか…
王子二人が異様に仲がいいのも主人公置いてけぼりって感じだし
第一またがけ公式推奨ってそれ乙女ゲーとしてどうなんだ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:07:14 ID:Vou9UC2z0
>>255
許してやれよ
おまえはわからんのか 文体から漂う悲しみが
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:00:23 ID:pZE/48ga0
いくら見切りでもネタバレ書くのは駄目じゃね
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:11 ID:2ze9OP3i0
いくら見切るからって、最近既存のファンまで侮辱するやつ多すぎ
>>255はそういう意味だろ
>>207みたいに、犯罪者予備軍、氏ねとかのネタは過剰叩きにあたる
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:26:42 ID:mVuCgX9A0
ていうかここ「以前は自分もとっても好きで萌えてたけど」っていうスレであって
最初から嫌いなものをもっと嫌いになったってのはスレ違いだよな
氏ねとかいうなら自分にも帰って来るはず、帰って来ないものを書いてはいけない
過去に好きだった事がカケラも伺えない書き込みはただのアンチ活動にしか見えない
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:14 ID:kXVAZQEc0
久々に漫画を読んでみたらあまりのgdgdに驚いた。まだそんなところ描いてたの。
アニメの「大人の都合」まではまだよかった。
だけどその穴埋めに出してきた創作展開には、おったまげた。擬人化やらかすと思ってなかった。
キャラデザが最も受け入れられなかった。何なんだ、あの和とお化粧系が混ざったようなデザインは。
全然関係ないジャンルだって無意識に思ってただけに、公式でやらかされて吐き気がした。
まさに「アテクシの思ってたのと違うふじこ!」だね。

作者さん、漫画家であることに今も誇り持ってる?もう連載続けていくことに疲れてきたんじゃない?
誇りだの何だのの話はこの作者限定の話ではないけれど。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:09 ID:2ze9OP3i0
次スレから「801萌えから」とかスレタイにつけないか?
検索から来たのか、明らかに801萌えしてない、好きでもない見切り書くやついるし
同人板と勘違いしやすいのかも
まあ>>1嫁で終了でもいいんだが
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:03 ID:hU4z8lU+O
>>254は、>>1の同情・同意は一切無用をスルーしてレス付けてる時点でアウトだし
発売前のネタバレを無関係のスレ内でしてるのもアウト。

このスレは、何度>>1嫁と言われても、2つ3つつ上で注意されてても
レス付け会話はしてはいけないスレなんだと理解しない鳥頭が多すぎる。
スレタイ変更と共に、同意同情反論等のレス付けはするなと
テンプレに入れてしまった方がいいと思う。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:30 ID:5Dhs9eMO0
単行本発売まで待たなアカンの?>ネタバレ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:55 ID:mVuCgX9A0
>>265
・「(ジャンル名)のネタバレ注意」と書いて10行くらい改行する
・「ネタバレになるから詳細は書けないがあるキャラの言動で見切った」
などの一文程度にとどめる

のどっちかならいいのでは
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:12 ID:hU4z8lU+O
基本的に、雑誌未掲載の早バレはNG。
雑誌の正式発売日以降ならおk。
雑誌掲載がなく単行本書き下ろしの場合も同様に
発売日前の早バレはNG、発売日以降はおkでは。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:59 ID:0q9tyR9/O
岩男

あんなに好きだったのが嘘みたいに今は静まりかえってしまった。
何年も前から少数で萌えていたけど某動画でジャンル者急増。
それは良いし個人的に嬉しかったけど、元々そのジャンルでの知り合いが「新参ムカつく」と言い出した。
ムカつくのも個人の自由だと傍観していたけれど、巻き込まれた。
嫌だったし仕事も忙しいからと少し知り合いと離れ、ゲームもしないでいる間に多分冷めてきた。
あ〜あ〜、あんな事さえ無ければきっとまだ萌えていたよ。
次の萌えはまだ見つからないけれど、今までありがとう、楽しかったよ岩男!
269風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 04:50:55 ID:TqbpAg9mO
スタスカ

性格とかストーリーとかよく分からなかったけど、キャラが可愛いから好きだった
どうせ二次では改竄するのが当たり前だし、創作するにあたって支障は出なかった
久々に公式サイトに行ってみたら、新キャラが増えてて驚いた
蛇を擬人化したような不気味な外見だったからドン引きした…
七夕の短冊をDLしてみたら、好きな子が揃いも揃って汚い字だったからショック受けた
ハルヒの古泉みたいに裏設定があるなら許せたけど、このジャンルに限っては…。

スタッフに所詮キャラカタログだと言わんばかりに、酷い設定にされて悲しかった
これからは私が考えたスタスカだけを愛そうと思う
270風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 06:39:43 ID:+fjA2T8U0
ma人、96

何度も版権でごたごたがあったという事と4月に発売された
あのゲーム関係でいろいろ精神削られた。
監督はいつか962を出したいと言ってるけど、叶いそうにない。
本スレでは粘着が数年前から暴れてるし、801板でも過疎ってる。
ゲームは好きだけど、同人とかで続けていくのは無理。
271風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 16:41:58 ID:vGvXWiAj0
下手

もともと別ジャンルでやってて、そのジャンルの知り合いに進められて見始めた。
お勧めされるまま某カプにはまってハァハァしてたけど、あまりのメディアの
押しっぷり、それに喜んで日記で布教しまくってるその知り合い(その人のサイトに
下手作品はない)をはじめ信者のテンションに引いてしまった。その知り合い若い
から仕方ないなと思いつつ。
そしてあの映画。風刺ネタが売り(だと私は思っている)の作品であの話と
展開はねーよwwってなり、そこでああ、冷めたんだなぁと。小中学生が電車の中で
大声で下手の会話してたのにも萎えた。TPO守ってくれ頼むから…
毎週チェックも面倒になったし、作品自体から離れました。サッカーもね…うん…。
今までありがとう。さようなら。
272風と木の名無しさん:2010/07/12(月) 16:45:18 ID:kYDcHNOU0
再生

内容についていけなくなった
それでもなんとかキャラとカプ萌えに頑張ったけど
登場キャラも多くなって好きなキャラの出番も減るし
もういいや
273風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 03:28:28 ID:AuNIxCV00
drrrの4213

サイト※で、捏造捏造うるさかったからラノベ買って読んでみた
なるほど確かに捏造だった
お互い本気で憎しみ合ってるし、恋愛感情なんて一切芽生えていなかった
今度は二人ともショタ化してやおらせてみた
またもや捏造捏造※貰った
もうどうすればいいのかわからないので、接点ないキャラと組み合わせてみた
反応はまあまあ良かったので、これからはこの二人で行こうと思います
本が売れればどうだっていいわ
274風と木の名無しさん:2010/07/14(水) 02:39:45 ID:LV9y8VpS0
ワーキン!!キャラ全般
アニメみてかわいいなって思って原作買ったら( д)°°
性格悪いというか常識ないキャラばっかで本捨てたくなった
バイトの分際で店長やオーナーになんて口聞くんだと
加えて男嫌い娘の理不尽な暴力にも萎えた
やっぱWEBコミックは下衆なものばっかだわ
屑な作者からは屑キャラしか生まれないんですね
アニメもう終わったけど注目浴びたのは一瞬だけみたいですね^^
ざまあwwww
275風と木の名無しさん:2010/07/14(水) 02:53:54 ID:sflxS8LIO
>>1
>熱中していた・801萌えしていたのに、
>■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
276風と木の名無しさん:2010/07/16(金) 13:52:25 ID:J9U8AP5MO
ダンスする捜査線

ドラマ放送時から主人公とキャリアに萌え続け最新作を楽しみに見に行ったが
スピンオフ作品も漏れなく楽しめた自分がまったく面白いと思えなかった
萌えがどうとか以前にシナリオに粗と突っ込み所が多過ぎるし
明らかにキャラ変わってる人はいるし新キャラの使い方も中途半端
演出もあざとくてしつこいし
過去作絡みの小ネタをたくさん寄せ集めても本筋がフワッフワじゃ意味がないだろ…

ついでに映画絡みの板で
批判意見はすべてアンチのネガキャンと騒いだり
同時期公開の玩具物語を叩きまくる信者にドン引き

過去作は大事な思い出だけど、今後新作があっても金払って見にはいかないだろう…
277風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 01:59:02 ID:5fJP9ZBoO
某暗黒ラノベ

新刊スルーしてたら最後に読んだ既刊から大分時が経ってしまっていた。
その期間で自分の好みが変わり、既刊を読み直したら
全然面白いと思えなくなっているのに気づいた。
278風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 03:08:33 ID:Je3C/Q2LO
純ロマ

巻が重なるにつれ、美咲がどうしようもない屑に成り下がったと思う
可愛かったら許せたんだけど、最近は絵柄劣化が著しいし…
両想いになったのにダラダラ続けたらつまらない
似たり寄ったりな当て馬が登場するのもうざったい
最新巻では美咲が好きな伊集院先生がすごい美化されてるし、開いた口が塞がらなかった
あんなに陰気な人だったのに…。先生も当て馬にするつもり?
さっさと終わらせてほしい

純テロ

忍たんが某キャラと性格が似ていることに気付いた
こっちよりあっちのジャンルの方が燃料多めだし、少し寂しいけど見切ろうと思う
似たようなキャラに萌えるのは馬鹿馬鹿しいし。

言いたいことは一つだけ。純エゴの出番を増やしてほしい
ウサギも美咲もお腹いっぱいです
279風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 04:10:53 ID:QBCAqsQLO
映画はgdgdアニメも三期は微妙
挙げ句の果てに最大手が出版社の勧告無視した厨行為
もうやだ
280風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 10:32:10 ID:WYFKvjb30
やっぱり原作が一番だな、とつくづく思うわ
派生作品から入ればそっちの設定や世界観が当たり前だから
そっちのほうが良く見えるってのはよく分かる
だがしかし、アレに関しては原作とそれに忠実の派生のがいい
あのふたりが昔デキてる訳ねえとか、時間の流れがおかしいとか
そんな変装とか入れるよりあの掛け合いシーン入れろよ馬鹿とか
言いたいことは幾らでもあるが、あっちのが今後メジャーになるんだろうな
非常に残念だ
281風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 10:34:08 ID:WYFKvjb30
280
ごめん、チラシの誤爆です
282風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 22:06:32 ID:S1GmE3QfO
再生
迷走しすぎインフレしすぎ
こまけえこたあいいんだよ!で流せるにも限度ってもんがある
携帯獣もどきとか多方面に手を伸ばしすぎてもう意味不明
キャラもその場でコロコロ変わるし何が好きで読んでたのかわからなくなっちゃったよ
283風と木の名無しさん:2010/07/17(土) 23:58:32 ID:5RwfipSK0
平和に萌えて平和に卒業した某半生
最近海外版が凱旋してきたので懐かしいなと思って見返していた。

8年ぶりに中の人を見かけた。
すごい太ってて目玉が飛んだ。誰だあれ。
284風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 00:43:52 ID:w+V+TTSH0




リアルホモ報道された。
285風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 01:16:43 ID:FqLrDSaw0
    ○ <ズン♪ズンズンズンドコ♪
  /\
_ト_ト ̄|〇 <きよしィ!
286風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 03:58:59 ID:z/AV6ht/0
とあるキャラ受け

ああそういうカプも面白いねと思って読んでいたら、
某管理人が自サイトで「あの場面の○○(中高年)には年齢不詳の色気があるハァハァ」
ああなるほどと思った。
この板の該当スレで「あの場面の○○には年齢不詳の色気があるハァハァ」
ああ管理人さん、こっちにも来てるのかと思った。
その作品の該当板(もちろんホモなど歓迎されない)でまで「あの場面の○○には
年齢不詳の色気があるハァハァ」
住み分けないのよりも、そこまで何度も同文を書き連ねている図に
すーっと冷め切った。怖いわぼけ。
287風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 05:34:21 ID:4E8mdwgB0
>>286
それ管理人さんがちょっと困ったちゃんな盲目儲に憑かれてるんじゃない?
神と見込んだ人の言葉を広く世に知らしめなければ!的な使命感に駆られちゃう人や
神のお言葉=100%自分の見解になっちゃう人って本当に多いよ…
288風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 05:39:32 ID:H9vQEY720
>>287
>>1
>■あくまでネタスレにつき、フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
289風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:14 ID:i2ojNFDh0
自治厨糞うぜえ
住み分けしてほしいわ
290風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 20:31:37 ID:U9Nv11no0
>>289
>>1
おまえが住み分けろよ
放っておいたら荒れるんだし、なんのための>>1
291風と木の名無しさん:2010/07/18(日) 20:40:56 ID:beLAeWc00
某メカもの

ある日突然「現物はメカなのにキャラ設定だのエロだの何を考えてるんだ」と
賢者タイムになった
292風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 00:25:20 ID:Zqb1CcRV0
瑛國神麺帰還者 11×相棒



原作絵本厨が糞うぜえ
図書館でも見つからない絶版の本の設定を萌えに押し付けるクソがとにかくうぜえ
ここ801板。原作じゃ有り得ない妄想吐き出す為の板だろ
原作語りたけりゃ本スレ行けやカス
腐女子相手にいばれる程度の知識しか無いくせにw
まだ他カプ萌えもあるし原作も好きだけどこのカプだけはもう見切る
あいつがジャンルに居座り続けたら間違い無くこのカプ廃れるよ
293風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 01:10:24 ID:wfmB4NaZ0
作者が続きを描かない、出さない
でも二次の薄い本はきっちり出してる
信者だったがいい加減目が覚めた
これで二次カプが自分の萌えと一致していたら
まだ信者を続ける気力も湧いたかもしれないが欠片も興味ない

仕事しろNるしまYり
294風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:05 ID:P/1fmZ/dO
>>293
いや薄い本もろくに出してないよ
自カプのプチオンリーですら新刊無かったから本業に戻ったのかと思ってた
295風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 20:28:45 ID:aj5eonz5O
場皿
節操のないメディア展開にばかり力を入れて
肝心のゲームは手抜きだし
Pは自分が人気者だと思い込んでて痛いし
そして信者の僻み根性丸出しで他作品をsageするのにも嫌気がさしてきた
そんなことしてもゲームが売れるわけじゃないのに馬鹿じゃないの
296風と木の名無しさん:2010/07/19(月) 22:30:53 ID:v8F4Ys99O
場皿
最後のPCが信長
ははは、信長
…魔王再臨(笑)とかやるつもりなの
もう…いいや、うん
関ヶ原(笑)
297風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 00:03:47 ID:vg4kiuLF0
場皿
関ヶ原メインなので時代に合わない人物リストラします
→腐人気キャラ・P贔屓キャラは時代に合わなくても続投
エスカレートする某シリーズのシステムパクリ
ここまでぎりぎりだったけどもう無理
製作者のころころ変わる発言やら、誤魔化して納得しても
そのたび裏切られ振り回されるのに疲れました
298風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 01:25:09 ID:ERrkHVf70
たまたま支部に気まぐれで別ジャンルを書いた途端サイトで裏切り者扱いされた時。
サイトではその別ジャンルについて一切触れてないし更新が止まってたわけじゃない。
でもそれ以降一気に熱が冷めてしまって結局一ヶ月位で閉鎖した。
厨ジャンルのマイナーカプは結束固すぎて怖いよ。二度と戻らん。
299風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 01:26:22 ID:fJ2+XBtH0
すまん、続くけど場皿
発売直前になってこんな爆弾落とされるとは思わなかった
いろいろ萎えながらそれでも最萌えキャラは続投だし、と思ってたけど心が折れた
なんであの子たちはリストラされたんだよ
なんであの子たちはNPC降格されたんだよ
要するに市のシナリオがやりたかっただけなのか、そうなんだな
日曜に見れなくて録画してたアニメ見てたら泣きそうになった
ゲーム自体楽しみとも思えなくなったし、嫌いになる前にここで脱落する
300風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 18:27:53 ID:cbTrOwP50
465 :風と木の名無しさん:2010/07/13(火) 20:32:55 ID:2vgNePek0
見切り273
おそらく全然萌えてないだろうジャンルで作品作り続けてるって
ある意味すごいね
次の人気ジャンルに移る時に「好きじゃなかった」とかいって
砂かけて去りそうな人だ

517 :風と木の名無しさん:2010/07/14(水) 17:06:18 ID:u/PUr3onO
見切り273
釣り乙というか、カプが憎くて仕方ないのかな
なんか273がかわいそう
301風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 18:49:07 ID:LqvzNZkfO
ジャンル書かないけどネタバレだから一応下げとく






攻めの昔からたってた女キャラとのフラグがようやく回収されそう。
忘れっぽい作者のことだから女キャラ放置か?と思いきや意味ありげな展開に…
ノーマルフラク"にびくびくするのはもういやだ…
そろそろ移動しようかね
302風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 20:08:31 ID:mFWyaoduO
ナマ




攻めの脱退
去年からモヤモヤしてたし、カプ自体にはまだ萌えはあるけど、受けはもう前に進んでいってるしこれから自分も純粋に応援していく
303風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:48 ID:cUyDqyMP0
ナマ








上の方と(多分)被ってるけど
十年近く応援してきた結果がこれか…って感じ
坦同士の醜い争いは見たくないから
正直脱退した彼には芸能界から退いて欲しかった
こんなこと思ってごめん

304風と木の名無しさん:2010/07/20(火) 22:48:03 ID:NfvUUbWw0
再生
未来編なかったことにしてくださいENDで萎えてたんだろうな
「もう歩けなくなるかも」というキャラにたいして
どうせすぐ回復するんだろ?もったいぶらずにさっさと箱で治せば?
と思ってしまった自分に気付いて限界を悟った
本命カプではないものの作中で三番目に好きだったキャラの一大事に
こんな感想しか持てなくなるなんてな…
どうせ加害者のこともあっさり赦しちゃうんだろうなとか
勝手に先読みして勝手にげんなりしてるのにも疲れたし、もういいや。
305風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 00:23:11 ID:dgPGfLglO
ゲームの場皿


私が好きなのはあくまでアニメ設定なのだと悟った。
ゲームでは全く萌えなかったキャラにも萌えるようになれた。
ゲームはもう何がしたいのか分からない。なんで魔王が出るんだ。しかもPCで。

天下を統一した後の、竜の寂しそうな顔と背中が好きでした。2のDQNは別人だと思ってプレイしたが、そろそろ限界。
306風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 02:12:53 ID:bYVM0u0N0
金岡
結局好きだったのはアニメ1期だけだったのに気付いた時見切りつけた
二次やるなら原作も読むべき、好きになるべきみたいな思い込みで
原作の方も揃えたけどやっぱり無理だった
背景を色々知るにつれウヘァとしか思わなくなった
最近原作終了したと聞いてチラッと見たけど何の感慨も湧かなかった
もうあの作者の漫画にはまる事はないな
そしてもう元を好きになれない物にもはまりたくない
307風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 17:54:34 ID:R78E7EMoO
場皿
もう無理
308風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 22:40:04 ID:elhlk4R7O
ナマ





>>302-303とたぶん同ジャンル
もにょったり呆れたりしながらも希望を捨てずにいたけど
最後の砂かけで完全に攻めに冷めたし引いた
さようなら
受けも他メンバーも好きだからこれからもグループは応援していく
309風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 23:04:08 ID:sH7SGFFAO
場皿
キャッチコピーまでパクリとか、落ちるとこまで落ちたな
魔王再臨はさすがにアウトだろう
一騎当千の爽快感の時も思ったけど、プライドないのか
せめて発売まではと思ってたけど、ちょっともう無理
あの子のことはまだ気になるけど、そこだけ見せてもらえばいいや・・・
どうしてこうなった・・・
310風と木の名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:21 ID:f4scmCI10
場皿
……うん、なんか、もう、いいや……
311風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 02:28:00 ID:QqrefgOE0
星の矢

いろいろ疲れた。斜陽なのに相変わらずヲチ盛んだし、
マイナーカプだから新規の見込みなさそうだし……。
何よりもう801萌え出来る程、頑張れそうにない自分がいる。
原作は好きだから、これからも追い続けるけどね。
312風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 08:40:31 ID:a6pHEEPm0
幸運犬
マイナージャンルなのに厨率だけはメジャージャンル並
派生でゲーム本編だけが好きなのだと思い知らされたし
疲れたし新しい萌え先も見つかったからもういいや…
追加ディスクもこれ以上萎えたくないからいらね
313風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 13:11:44 ID:2mdY3OEB0
場皿

信長?魔王降臨?気が遠くなってきた…もう脱落ですわ
あの子は好きだし細かいこと抜きのキャラ萌えゲーでも限界はある
楽しみにしてた最後のPCでライフゼロになるなんて思っても見なかった
314風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 13:23:58 ID:uI5WuyhxO
場皿
公式のやらかす事に我慢できなくなった
ここで脱落します
315風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 21:48:06 ID:Vmy+sUdxO
ナマ





抜けるのは想定内だったし、仕方ないって思ってるけど終わり方が最悪すぎる。
せめて最後くらい綺麗に去ってほしかった。脱退よりそっちが悲しいよ
316風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:09:37 ID:pESxnYMY0
ナマ








脱退はまぁ予測はついていたが脱退声明にあきれた。
「不仲とかじゃないんで(笑)」
(笑)ってなんだよ。
笑ってる場合じゃねぇだろ。
317風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:26:40 ID:OOcnK/x+0
下手
本家もアニメも見てないから現状がどうなってんのかわからないんだけど
動画の荒れよう、支部のランキング、さすがにここまでくると無理だと思った
映画化までになるとついていけない
318風と木の名無しさん:2010/07/22(木) 23:38:47 ID:TlutrW/ZO
後発キャラのコピーでしたと言う後付け設定に、え?となったが、まともに戦闘することもなく死ぬということを知って萎えた
初出の作品でも死ぬキャラだけど、一応手強い相手の筈だったのに、まさかあんなにあっさりとは
319風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 01:53:16 ID:LWSRuNxR0
久々の新刊で楽しみにしてたけど見切る
風邪ひいた受けを攻めが看病する話で、受けが女物のパジャマ着てて一気に萎えた
読者なめてんのか?金返せヴォケ
成人向けなのに朝チュンとか馬鹿にしてるわ
320風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 04:10:46 ID:zWK1BmwN0
椅子

辛うじて海鮮は続けてたけど、ここ最近の婆厨とリア厨のシノギが耐えられなくなってきた。
元々隠蔽体質でヲチもきつかったから、余計に酷いことになってる。
原作は最終回までついてくつもり。
321風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 11:34:51 ID:ks3uPoNf0
ナマ








一連のゴタゴタで良い意味で目が覚めた
腐抜きで彼らを応援する楽しさに気付くことができた
留学以来スッキリしなかった気分がここにきて一気に清々しくなった


322風と木の名無しさん:2010/07/23(金) 12:38:43 ID:TDosqizY0
発売直前になってあれだけどもう無理だ
受けには嫁がいたけど嫁もセットでかわいいと思ってたし
実際公式も夫婦セット扱いでストーリーもリンクしてた
アニメでは死んでしまって悲しかったけど
メインキャラでもないのに出番いっぱい貰えてうれしかった
新作では攻め受けともどもリストラされてショックだったけど
時代が違うから仕方ないってあきらめた
いつか外伝とか出るだろうって期待もあったし
ゲーム自体も好きだったし操作性も面白くなってそうだったから買おうとも思ってた
受け嫁が続役なのも実際知名度はあるし娘が出れない以上仕方ないと自分を納得させた
けどその後も時代に合わない新キャラたちとかモブ100人とかの情報を知るたびに地味にHPが削られた
アニメ2期でも嫁だけ登場するらしいと聞いたときには溜息しか出なくなってしまった
どれだけ受けと嫁の間には格差が存在するのかと
それでも一応萌えはあったんだが
というかもう新作は新作として楽しもうと思っていたんだが最新情報を知ってもう限界
あれだけ好きだったはずの攻めが復活するっていうのにまったく喜べない
まさかアニメ2期でもラストに復活したりするんだろうか…
公式がなにがしたいのか本気でわからなくなった
ゲームへの期待より失望の方が勝ってしまった以上もう無理、さようなら
323風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 00:18:23 ID:fxPWdxRs0
ヘタ

もう疲れた
楽しもう萌えようと頑張ることに疲れた



324風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 03:12:10 ID:v3ErEw8dO
吟魂

原作にクスリとも笑えなくなった
それだけならまだいいが、作者や作品に対して嫌悪感まで抱くようになってしまった
あの子はまだ大好きだし原作で出たらそりゃ萌えるけど、以前のような熱はなくなった
ぶっちゃけ夜のオカズにしかならなくなった
今はもう掲載順ドベや単行本売上がどんどん下がっていくのをざまあwwとしか思えない
加えて平行ジャンルに熱が偏りすぎた
平行ジャンルを愛せば愛するほど吟魂への熱が薄まっていく
単行本も買ってないし、もういいや
多分そのうちあの子のことも微塵も考えなくなるんだろうな
325風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 15:29:44 ID:xvE56meQO
ナマ

結婚してることをファンに内緒にしていた
こちとらグッズ買ったりイベント行ったり、沢山ご奉仕してたのに…
奥さんに対して申し訳ないから、今後援助しないようにする
既婚者だと判明して、ますます遠い存在になった気がする
裏切られた気持ちが大きい
8年近く応援してたから、心にポッカリ穴ができた気分
いつの日か親しくなれるかも。って自惚れてた自分が恥ずかしい
奥さんが亡くなったり離婚しても戻ってこないと思う

これからもお仕事を頑張ってください…
さようなら
326風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 15:30:08 ID:qff7r4grO
場皿

歴オタだから某ゲームと兼用で萌えていたし、どっちのスレも楽しかった
でも時代設定合わないのになぜか自分の再萌キャラが登場してるとか信長とか
最近の信者の某ゲームsageが必死過ぎて見ていられなくなった……。
そういうのはしちゃいけないよ、両方好きだから辛いよと言いたい。
どうしてこんなに民度が低くなっちゃったんだろう。
リアルの周りもみんな見切りつけてもう話に昇らないし、楽しさが薄れてしまった。
今までありがとう。決別します。
327風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 18:22:33 ID:h4mmZvbB0
某作品のA

原作がBLでC×B、D×BのB受けのカプで物語を展開していた
ある日、作者の友人がAのパロディ漫画を描いて作者にプレゼントしたらしい
作者は「面白い、萌える、お勧め!」と作者のサイトに友人の長編漫画をUPした
二次創作として読んで下さいと書かれていたけど
自分も二次同人はよく読むし、作者もお勧めしていたのでwktkして読んだ
内容はどの登場人物も原作と性格も違う、それはまだ良かった
一応主人公の受けは出ているものの、CやDからはスルー扱い
なぜかモブ×B、E×Dの意味の分からない内容だった
原作でまだ未登場の設定やキャラまで出てきて、その作者の友人が公式関係者なのが分かった
それからサイトは見なかったが、スレでもその二次創作の内容で盛り上がり
辛くなった所でさらにAを出版している会社が倒産した
パロディ漫画を描いたのが公式と全く関係ない人だったらこんなにショックを受けなかった
読んでしまった自分が悪いのは分かっていたけど
まるで公式と作者がそのめちゃくちゃなパロディ漫画と
原作にないカプを公認しているようで嫌だった
その後で、会社が倒産し少しホッとしている自分に気がついて見切り
328風と木の名無しさん:2010/07/24(土) 20:43:39 ID:j+B1EyUbO
発売直前だけど公式に嘘つかれたので見切る
329風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 12:29:03 ID:V0qDbP89O
汎用人型決戦兵器アニメ

今や検索すればぎゃんぶる関連ばかり
ぎゃんぶるしか知らない様なヤツが得意気に語ったり、ヲとオの間違いや些細な事に苛立ち冷める自分に気付いてしまった

加えてぎゃんぶるに合わせたかのようなDVD販売時期、新劇でのあからさまな腐狙い演出
新劇が肌に合わないのもあるが、もう関連商品に金を出す事は無いだろう

330風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 18:50:23 ID:fMZhDFQdO
場皿
My受が出ないのは仕方がない事と、自分の中で整理付けれてた

けど、なんだか全身の力がフッと抜けてしまった
ああもう駄目なんだ。私にとってのあの子は、かけがえのない存在。だけど、作り手側の目には、もう嫁しか見えていないのですね。
受×嫁のノマにも別腹で萌えてたけど、このまま居座り続けてると嫁を憎んでしまいそうだから、それは凄く悲しい事だから、今のうちに退散する事にする。
なんか気持ちが高ぶって、キモい文になってしまってる自覚はある。けど抑えがきかなかった。
331風と木の名無しさん:2010/07/25(日) 22:54:30 ID:B9Ys4ztU0
戸田※英

冷めるかもしれないって段階だからもしかしたらスレ違いかもしれないけど。
キャラの性格とカプの関係性に対する解釈が、本家で更新くるたびに揺るがされるのに疲れて来た。
「家族になりきれない」二人に萌えてた。
過去に仲の良い兄弟だった設定ではあっても、現代に至ってはどちらも友人としてつきあってて、
昔の事で意地張ったり昔を懐かしんだり、お互いに大事な存在ではあるけど
だからといって決して現代の二人はまた家族に戻れる関係ではない、って雰囲気が大好きだったんだ。

でも最近の更新で、特に※がともすれば英の弟に甘んじちゃいそうなキャラに思えて来てる。
はっきりとキャラが変わったとは思えないけど、以前の雰囲気とは違ったものを感じ始めて、CP観がすごく揺らいでる。
あれ?こいつらって今まで対等(であろうとする)関係っぽく思ってたけど、結局兄弟じゃね?みたいな。
英は※の事いまだに弟として見てて、※もなんだかんだ英に弟みたいに甘えてて、
兄弟として仲良しこよししちゃってて、それで幸せなんじゃね?っていう。
じゃあこの二人はもうそれで良いじゃんみたいな。
作者がずっと以前からそんな関係を意識してたのか、もしくはだんだん意識し始めたのかどうかはわからないけど…。

でも最初に本家を読んで、更新を追ってるうちに大好きになって、この三年間萌えてたのは確かにこの二人だったんだ。
別に現在他にカップリング萌えするものもないし、こいつら萌えを上回る萌えも無さそうだし、
ここまで来たら一旦萌えの事は忘れてのんびり本家の動向を見守る事にした。
332風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:32 ID:Vf5Qo/rsO
吟玉

原作を見ても薄ら寒く感じるようになった。
吟玉特有のギャグも昔は笑えてたのに今じゃ寒い。ただ叫んでるように見えてしまう。
単行本も集めようと思わないしこの辺でさよなら!楽しかったよ!
333風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 04:05:35 ID:YdLiTKun0
とても人口の少ないマイナーカプで数少ない管理人さんの1人が他のジャンルにはまって
ジャンル移動し出した途端古株達が態度豹変させてその人について愚痴を言い出した時。
マイナーカプの管理人さんがジャンル変えすると寂しくなるのはわかるけど
逆恨みしてどうすんだよ。何か古株達が一人一人の管理人に執着しすぎて気持ち悪く思えてきて自分も撤退する事にした。
きっと後でぼろくそに言われたんだろうけどあのカプにい続けるよりマシ

334風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 04:09:07 ID:xvTd5LbI0
・異形頭ジャンル
表情が分からない彼らに恐怖を覚えるようになってしまった
挙動だけじゃ丸ごと好きになれないわ

・けいおん
けいおん厨が『可愛いから』という理由で、花澤を庇っているのに反吐が出た。
何で男は顔しか見てないんだ。性格も重視するべきだ。
私は今までけいおんが好きだったけど、今回の件で嫌になった
少なくともキスプリを流出させた輩を擁護したくはない…
ヤマカンの発言を正当化したくもないけど。
335風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 04:49:13 ID:iL77CsyA0
>>334
>>1
ここが何の板かご存知ですか?
336風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 11:46:26 ID:xvTd5LbI0
>>335
801板でしょ?
2作品とも801萌えしていたし、スレ違いじゃありませぬ

・異形頭は性別が男だから問題ない
・けいおんは聡くん×律ちゃん男体化
337風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 12:09:19 ID:shOtU4xg0
>>ID:xvTd5LbI0
>>1千回音読して出直せ
338風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 16:13:10 ID:UnRWYyMr0
いつもの人だから構うな
339風と木の名無しさん:2010/07/26(月) 20:24:49 ID:6H91kd56O
ナマ

留学から帰ってくることを信じ、初心者ながらその世界のルール調べまくってサイトまで作った。
大好きだった去年の内に閉鎖しといて良かったわ。
もう今はドン引き。
340風と木の名無しさん:2010/07/27(火) 00:20:41 ID:NEwmBqVm0
公式の中の人が出しゃばりはじめた途端に気持ち悪いことになった
最愛だったキャラは不器用を通り越してただの支離滅裂になった
これ以上ごっこ遊びには付き合いきれません

マンセーしかしないヲタと頭の足りない公式とスキルの足りない本人で
いつまでもかたまっていて下さい。いろんな意味で好きだったことが黒歴史だ。
341風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 01:51:58 ID:fHaLsFtbO
半生



dancingでbigな走査線
もう心が離れた。昔はあんなに好きだったDVDの数々も
最近あまり見ることもなくなってきたから欲しい人に譲ろうかな。
そして最新作がDVDになっても多分買わない。
何より“主役の中の人のファン”が攻撃的すぎて薄気味悪い。
342風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:53 ID:dt2mKEvt0
イベントで買った薄い本を読まずに一ヶ月以上放置していた事に気付いた
別に時間が無いわけじゃない 億劫だったんだ
そういえば買った当初も「取り合えず買い」「知り合いだから買い」みたいな感じ
今でも好きではあるけどもう萌えは無いんだと自覚した
343風と木の名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:26 ID:J6UlA/6mO
場皿

明日発売タイトルの痛い設定やら手抜きっぷりにもやもやしてはいたが一応買うつもりでいた
が、発売直前でフラゲも出始めて一番盛り上がるはずのこの時期に
未だ本スレで別ゲーをsageまくる信者を見ていて一気に冷めた
好きな作品持ち上げるのに、いちいち他作品貶めないといけない病気か何かなのか?
批判意見が出ても〇〇よりマシとか〇〇よりすごいとかもうアホかと
ゲーム自体にもガッカリする要因はあったものの、信者が原因で決心がつくとは思わなかったわ
もう買わずにすっぱり見切ることにする
2までは楽しかったのになぁ…
344風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 04:14:00 ID:2n6o+mIk0
場皿

日付変わったと同時にwktkしながら買ってきたよ
帰ってきてからやってたよ
今日日が昇ったら売ってくるよ・・・

メディアミックスだのコラボだのに力入れる前にやることやってくれよ
何このPS3の無駄遣いゲー
345風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 07:27:31 ID:iQY+SqEV0
場皿

本スレでせっかくテンプレに他ゲーsage禁止をいれたのに、
相変わらず続く無想sage…
どこでもいつでも、必ず始まる夢想の悪口。
もういっそ、テンプレを「夢想+他作品sageは必須です」に変えたほうが、
初めて来た人が驚かなくていいんじゃない?

少しでも批判的な意見は即夢想厨認定されるから、
怖くてなあなあとマンセー続けるしかない状況に疲れた。
厨信者と社員御用達になってしまった本スレにさようなら。
カプコン社員が2chやってないで仕事しろ。

ゲーム新作のほうは残念な出来らしいけど、
アニメにだまされて来る新規がいないことを願いながら見切る。
制作者も含めて、King of 厨ジャンルだよ。
346風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 11:55:55 ID:PVsv7QdLO
続いちゃうけど場皿

一番好きなキャラはリストラ、他の好きキャラは改悪もしくは空気の予感
気になる新キャラも居るけどそれだけのために買う気にはなれない

本当にどうしてこうなった
347風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 13:32:24 ID:VqYUODxTO
場皿

大谷と小早川の扱いに気分悪くなった
学会に注意までされたのに全然変わってないじゃないか
小早川もいくら嫌われやすい武将だからってあれはないわ
ゲーム自体微妙らしいし、様子見してたけど買わなくて正解かも
348風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 14:51:35 ID:+G2eAbtXO
便乗して場皿
…買わなきゃよかったorz
アニメとか声優に興味がなくて最近醒め気味だったから新作に期待してた
が、予想を超えるダメっぷりにもう嫌になった
これなんでわざわざPS3で出すの?
なんでこんなキャラになったの?
なんでこんな人選になったの?
コラボやる前にまともなゲーム作れ
349風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 21:21:57 ID:aJg9lADu0
ナマ 

辛くなってきた 
本当に萌えた瞬間がここ半年くらい無い
今ご本尊達は人気絶頂らしいが
自分にとっては昔の方が楽しかった

というのをしみじみ思い知らされたので見切り
350風と木の名無しさん:2010/07/29(木) 22:25:10 ID:YT7ozcKfO
最愛キャラは新作リストラされたのになぜかその嫁は参戦
この時点でかなり萎えてたけどなんとか踏み止まってた
でもさすがにアニメにまで嫁出すとは思ってなかったわ
あれだけ派生で夫婦絡みやっといてここにきてこの扱いって…
あと某キャラの参戦は公式的にはサプライズのつもりなんだろうけど
今までの発言が発言だけに裏切られたようにしか感じられない
なんかもう無理
351風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 07:58:52 ID:loYRCCRmO
派生作品や無茶なメディア展開に萎えてたけど新作で再燃できると期待してた
しかし最愛キャラをプレイし終えたところで萌えも感動も残らなかった
おまけに同人関係無しに楽しんでいる作品への当てつけや叩き発言が
注意書きのある本スレはもちろん同人関連のスレや某つぶやきツールでも後を絶たず
ジャンルに居ることすら苦痛になってきたのでもう潮時だと思った
352風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 09:37:27 ID:d6GI0RB6O
この人は大丈夫だと思ってた人まで他作品sageてのageしだした
新作発売されたらほとんどがw
好きなものを話す時は他の作品sageありきのageがデフォ
このジャンル、話す時他作品sageるのが常識なのかね…
もうこんなジャンルこっちから出てくわ
ここまでしないと語れない奴らといるとこっちまで変になりそうだ
353風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 11:30:34 ID:D3HFlC300
稲妻11



2期途中辺りから「子供向けアニメなんだから、そんなとこ気にしちゃ駄目だ」と目をつぶってきたけど
あまりにもストーリーが酷くなりすぎた
子供向け的なご都合主義というより、その場その場の思い付きだけで進んでるというか
子供向けなんだからという言訳は、キチンとした子供向け番組に失礼というか…

未だに2期の闇落ち組の展開は納得できないし、1期2期敵キャラの3期での扱いも疑問ばかり
キャラには未練があるけど、これ以上見ていてもストレスがたまるばっかりだからからお別れする
354風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 14:34:34 ID:aNLb2b110
癌ダム宇宙世紀

ユニコのような商業利用した俺ガン代表同人誌を
さも公式だと言わんばかりに進める日登りに冷めた
仮面の男の声が同じ声優というのにも怒りしか湧かない
あれを認めるには辛すぎる

二次萌えなんてしてる状態じゃない
ユニコの元になるもの何もかもが嫌いになった
過去の作品は好きでいられるだろうがこの先の宇宙世紀は無理
そもそも1年戦争をただのユニコの為だけの設定下敷きにしている時点で
1st癌ダム、CCAヘイト作品にしか思えない
Z好きな作家とは思っていたが、福●さんあんたの同人小説のおかげで
Zまでも嫌いになりました、ありがとうございました
355風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 14:44:45 ID:c5gLQvH90
場皿

どうして奴らのストーリーは4つも5つもあるのにあのこにはあれしか用意されてないんですか?
しかも何であのこ影うすいんですか?
あとなんであんな屑性能にしたんですか?奴らより強キャラだったのが気に食わなくて調整したんですか?
なんで染め衣装まであんなセンスなんですか前の染め使いまわしてくれたほうがまだよかった
キャラによってこの扱いの差はなんなんですかスタッフはあのこの事どうでもいいんですか?
そうですよね奴らに比べてわかりやすいくらいぞんざいですもんね貴方達の気持ちはよくわかりました
何年何ヶ月楽しみにしていたと思ってるんですか、扱いに差がありすぎて本気で涙が止まらないです
せめて同人であのこを最高の扱いにしたいと思っても、もうそんな気力すらわかないほどに今はひたすら悲しいです
愛が冷めたはずではないのに、もうこれから先、あのこをないがしろにして奴らへの贔屓ばかり激しいスタッフが作る展開を目にするのが辛いです
356風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 17:49:21 ID:5XDPpAvwO
某ゲーム
後出しジャンケンに疲れた…
完全新キャラだと馬鹿にするなこの野郎だし、
実は○○だった、だとはいはいサプライズ美味しいです
最初から伏線なり用意しろとは言わない、数年ごしに渡る製作で作者の書きたいものが
変わるのもまあ仕方ないと言えば仕方ない

しかし明らかに周りの反応に合わせた変化ぷりはもう耐えられない
あれだけ好きだった主人公が新作が出るに従って憎さばかり積み重なる
夏の新作まで待とうとしたけど8月間近にして何かもういいや
357風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 18:24:01 ID:FgdlfBkBO
場皿
今更だが大好きなキャラが二人もリストラされた
BL萌えしてたんじゃないけど(むしろ片方は嫁とのCP萌えだった)もうあの二人が見れないのかと思ったら他の好きだったキャラが本当にどうでもよくなってしまった…
358風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 21:25:13 ID:Uftjjs8n0
某ゲームジャンル

ID調べたらあるサイトの管理人だったとか証拠が出たわけでもないのに
「○○したのは絶対にキャラA信者」
「いやAと敵対してるキャラB信者の工作乙」
「断言出来ない? やめろ必死なC信者にしか見えないからw」
「版権元に通報したのは私怨たっぷりのD信者だろ」
どれもそのABCDのアンチ臭が匂う文章ばかり
あれで何かのアンチでないっていうなら
素でものすごく印象悪い文章しか書けない奴が大勢いるんだとしか解釈しようがない
要するに自分の嫌いなものを好きな奴=悪人、てのがお前らの常識なんだな?

こんな連中と同類に思われたくないとか思われたいとか以前に
いつ矛先が自分の好きなものに回ったらと思うと理屈抜きで恐怖を感じる
…ていうか二時間ほど恐怖感じてたら、自分の好きなものへの萌えもすーっと冷めた
そうかこの恐怖に10年以上耐えられる奴じゃないとあのジャンルはやれないんだ
自分は他者への攻撃力を手に入れてまで恐怖を克服したくありませんのでやめます
359風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:50 ID:NWRdryUxO
場皿

キャラ付けや設定やストーリーについて、腐的な意味抜きにしても
ここがもう少し○○だったらもっと良かったのに‥って考えてしまう
自分の理想押し付けて悪いけど萌えが萎えに勝てない。
360風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:06 ID:YqgjX1smO
金岡
色々と妄想を巡らせたけど「友情が一番」の結論に達した
この板的にはさようなら
361風と木の名無しさん:2010/07/30(金) 23:58:24 ID:wTFZxIRp0
ナマ


カプ抗争もヲチ合戦もヲタ同士の潰し合いもひどいし
腐でおっかけで婆で誰かのアンチ、みたいな気持ち悪いのが複数暴れてるから
ジャンル全体が半端ない加齢臭と澱んだ空気でどろどろ
ご本尊は好きだけどもう疲れた
362風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 00:53:55 ID:jDEUvJBTO
某ゲーム

大嫌いなキャラを見たくない気持ちが、最愛キャラを見たい気持ちを上回った。
過去のシリーズには大切に萌えていくけど、これから出る新作はシラネ('A`)
363風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 13:27:46 ID:GpGagQ4BO
某ゲーム

蓋をあけたら発酵してた
規模の大きくない、年齢層高めジャンル
10年前の常識で時が止まってる
ぶっとんだ超理論ゲスパー、基地じみてる恨み節
それを普通だと思ってる全体の空気
気持ち悪すぎる
耐えられませんでした
364風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 13:32:02 ID:v2WpnPpf0
ナマ







攻が某宗教団体に関係していた事
・・・ゴメン、これだけは無理
知りたくなかった
365風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 15:12:48 ID:Vv8w87zQ0
つられて思い出した。
半ナマ


一年近い放映中、中の人が宗教団体に関係しているというガセと叩きを
セットでコピペされ続けた。あまりにウザいんでもうその人単体萌えになった。
10年近く経ってもその人は今も活躍しているが、結局宗教団体のシュの字も
無かったとさ。
366風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:05 ID:SribcKcN0
下手

蹴鞠は私の聖域だったんだよ
自衛してても駄目だった傷が癒えないのでもう止める
DA単一でA受けってだけでCB者からはフルボッコにされ
BA者からは公式はDE押しだからDA痛いと改宗を迫られ
疲れ果ててた時に蹴鞠でとどめをさされた
色々と見ないようにしてましたがもう無理です
今までありがとうございました
367風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 16:19:32 ID:glbCIHCiO
某ゲーム
予約して買って数日プレイしたけれどどこにも萌えない、燃えない
大好きなあの子がいなくても他のキャラも好きだから買ったけど…
自分が変わっちゃったのかな…
周りとのテンションに何かついていけないや
368風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 18:09:41 ID:GFHyi3JD0
優雅物語
今までのカプ論争のひどさと今回の移植完全版商法だけでもそうとう萎えたが
その後の信者の大暴れと今回の件で萎えた既存購入者への暴言の数々とゲハ的スレ乱立でうんざり
同時発覚したお祭りゲームでも主人公参戦確定してるからなのか
さっそくネタキャラ化されるだの踏み台化が怖いだの被害妄想で他叩きしてるしもう嫌だ
カプ萌えどころか最愛キャラ萌えどころかジャンル萌え自体冷めた
369風と木の名無しさん:2010/07/31(土) 19:10:38 ID:g8CS3NGH0
下手
楽しかった事もあるからAだけは好きでいる。疲れたからさよなら
370風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 13:06:57 ID:UWBpfF+B0
ナマ

とにかく攻めの性格の悪さが半端ない
性格だけでなく見た目の悪さもどんどん進行
本人は大口叩いてるけど音楽のセンスもトークのセンスもゼロ
いい所が本気でない
こんな人間がリアルにいるんだ…とドン引きしてからは
萌えるよりヲチってる方が楽しくなってきた
371風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 16:31:37 ID:1/sYPA7+0
場皿
大谷のキャラ紹介もとのまんまってどういうことなの・・・?
サイトでニュアンス修正してたし、「修正した」って発表があったからちょっと安心してたのに
これじゃ全然意味ないじゃんか・・・
プレイしながら嫌な予感はしてたけど、ほんとに何一つ修正してないとは思わなかった
口先だけでごまかすような開発の姿勢にドン引きした
萌えるどころの騒ぎじゃなかった
372風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 19:09:38 ID:/xToB3bQO
場皿
バカゲーでもなくなっていた
本当に愚かで馬鹿な人が
「バカゲーだぞw面白いだろw萌えるだろw金使えやw」
と手抜きして作った、ただのクソゲーになっていた
373風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 19:21:02 ID:xUXuhB2d0
場皿

差雪ェ…アニメとゲームどっちもごらんのありさまかよ…
アニメで燃料期待できないのはわかってたからゲームにはそれはもうものすごく期待したんだよ
カプ的な燃料はあったけどさ、差助と雪村のあつかいが悪すぎて素直に喜べないってか2人とも見事にスタッフの贔屓キャラから外れてるというか
ストーリー中の燃料も後半になるにつれて差助の影薄くなってくしさぁ
しかも雪村だけ前作メインの信号機中ストーリーの数少ないとか性能強化された青や黄と違って超弱体化してる
第二衣装もこれはないだろ…EDのテーマ的にもこの衣装だけは避けるべきだった
たくさん衣装あるうちの4つ目とか5つ目とかならいいけどたった2つのうち一つがコレ…微妙…

作中でマンセーされるよりディスられるほうがキャラ人気でるよって言うけど、人気よりも普通にいい扱いしてほしいわ
しかもこれ別に作中でディスられうんぬんっていうよりただスタッフに手抜きされただけのような扱いだし、人気出そうな扱いとも違うし
贔屓されてるキャラとの格差に泣いた
374風と木の名無しさん:2010/08/01(日) 19:40:56 ID:xUXuhB2d0
ごめんなんかいろいろ爆発してたくさん書いてるうちに同じジャンルで続いちゃったみたいだ…

でも本当にこの扱いの差はなんなんだろう
大好きなんだよ本当に大好きなのに、萌えよりも、
大好きなキャラがここまで手抜きされて適当に扱われたりするのが見てて悲しいという気持ちの方が勝ってしまった

贔屓されてるキャラが今作の主人公の2人だけで、それと比べたときに酷い扱いっていうだけならまだ、苦しいけど納得したかもしれない
でも青と黄と比べても扱い悪かったことがわかってからはもう本当に悲しかったんだよ。まさか自機性能まで落とされてるなんて誰が予想できただろうか
本当にアニメではあんな状態で1期でさえ自カプ的に大事な部分でミスが目立つくらいだったから、原作ゲームだけが心の拠り所でずっと前から楽しみで…
自分が期待しすぎたのかな……贔屓なんて前からわかってた筈だったのに…それでも期待したかったんだよ
375風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 02:43:04 ID:51UdJ3pNO
ヘタリア

好きだから認めたくなかったが
信者同士のあまりの醜いカプ叩きの戦いと行き過ぎた厨行動にすべてが嫌になった

本もグッズも全部捨てて忘れようと思う

本当にこのジャンルは痛いと言われるのが分かる
376風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 11:22:31 ID:UZ7mK6UVO
場皿

イメージでいうと、ぎりぎり食べられた腐りかけの食べ物が今回完全に腐りきってしまった
まだ大丈夫だと思い食べてみたらお腹を壊した
味がどうとか見た目がどうとかいう以前の問題でした

萎えが萌えを超えたため、潔くさよならします
377風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 12:17:22 ID:O82WJnYTO
低る図シリーズ全て

上の優雅物語のレス見て調べてみて、初めてしったがまた移植なんだな。

明星の移植完全版商法や優雅のバグ騒動で
「これからは買わないで、過去作品を愛でるぞ!」って決めてた
今回の優雅の移植完全版で、過去作品すら全て売ってしまおうと決めた。
さよなら。ホントに楽しかった。
ハードも半ば専用機だったので、売ってくる。
378風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 18:48:56 ID:Nhe5xNjl0
下手

最近ハマってうろうろしてたら、リアルタイムで恐いものを見てしまった
あのレスが本当なら怖すぎる
傷が浅いうちに忘れよ
379風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 18:55:32 ID:L2fdVUPn0
無双厨のみなさん、こんなところで地味に工作してる暇があったら
無双3ひとり100本くらいずつ買ったらどうですか?
BASARA3の売上越えられるかもしれませんよ?
380風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 19:15:27 ID:eA44JK0B0
低るず

未完成品二度も売りつけるとか、百年の萌えも冷めるがな…
某マガジンのときの宣伝差で気付くべきだったかもしれないが
まあ腐が一人いなくなってもどうでもいいだろう、新規さんがずっと買ってくれると
いいですね

さよーならー
381風と木の名無しさん:2010/08/02(月) 20:33:35 ID:tfkbj/zy0
382風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 00:28:24 ID:2lGpBhdZ0
場皿
379みたいな厨が増えて嫌気がさした
結局O谷の紹介文はゲームではそのまま使っていた
Pの配慮のなさ、B厨の他ゲームsage
これ以上嫌いになりたくないので見切らせて頂きます
383風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 03:14:06 ID:YAOKGDdDO
>>378
気になりすぎるんだけど
384風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 16:02:47 ID:QPYtq8/n0
>>378
うん気になる
385風と木の名無しさん:2010/08/03(火) 16:06:22 ID:EmsVj7FgO
>>383-384
>>1
>■作者・作品名は挙げなくてOK。教えてちゃんはスルー。

そもそも子供が大人板に来るな
386風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 02:45:44 ID:MbqmGPvuO

パチンコ化って…マジすか
どこまでもストイックな彼らが好きだったのに、だから作品を愛してたのに
そりゃないよ先生
利益を求め風情を無くす再開発に反対してましたよね?
同じことをあなたはやってしまいましたよ
過去のメディア化とはわけが違う
勝手に幻想抱いておいておこがましいけどもう尊敬をもって作品に向き合うことは出来ない
387風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 02:45:48 ID:+8EbFab4O
場皿
あの子たちのEDはとりあえずどっちも見たから売ってくる
全員全EDコンプとかそんな苦行やってられるか、たるすぎるわ何この作業ゲー…
そのうえスタッフの贔屓キャラはED数5個とか倍以上違うって何それふざけんな
これでゲーム性かストーリーがよければまだ耐えられたんだけどどっちも微妙とかどういうことだってばよ
中古で買えばよかったって思ったゲーム久しぶりだ
発売前のwktk感との落差パネェ
夏にコピーで何か出そうと思ってたのになぁ…ダメだ萌えがびっくりするほど湧かない
オンリー申し込みしまだてなくてほんとよかった
幸いサイトもヒキだし、このままフェードアウトしよう
あーほんとどうしてこうなった…
388風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 20:42:39 ID:DEfpjmkFO
スパ炉補オリ
性懲りもなしに再アニメ化と、
同社の別ゲーへのキャラのねじ込みにいい加減ウゼエと心から思うようになってしまった
あんなに好きだったのに…
アニメ化するのがよりによって攻受両者キャラ崩壊&ノマ超絶押しのあの話だし、さらに心を折られる前に退散することにした。
これからは他人事としてニラニラヲチさせてもらうことにするよ。
だからいつまでも引き延ばしてないでとっとと終わってね。
389風と木の名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:52 ID:PR5/A3f60
胎芽
ダラダラしすぎ
主人公は現代人にとって都合のいい人形のまま終わるんだろうな
某脇役がいなくなったのでバイバイ
390風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 04:22:50 ID:b+7SAHaj0
ダンスポリス

前作・スピンオフと作品酷いなと思いながらも萌えはなくなりませんでした。
でも今回の観てすっからかんになりました。乾いた笑いしか出てこない。なんだあれ。
本当に好きだったんだけどな…。三行半に書けないくらい打ちのめされたんでこっちでさよなら。
391風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 17:30:21 ID:WkNop82S0
亭留図
まだ発売から一年も経っていない優雅の完全版を別ハードで出すのかよ…ユーザーを馬鹿にしすぎ。交響と明星の時は目をつぶったけど今回の騒動で卒業する決心がついた
さよなら。長い間楽しませてもらったよ
もう亭留図という字を見ただけで萎えるので過去作品も売ってくる
392風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 18:47:59 ID:QKICem7t0
同じく低るず
移植だけならまだしも本編の倍近いシナリオ追加とかなめ過ぎだろ。
曖昧なエンディングを「ご想像におまかせします^^」とか言ってたのも
全部本編後の追加ストーリーの為だったのかよ
今後も同じ事繰り返すだろうしいい加減うんざり
それでも昔の作品は切れないけれどもシリーズからは卒業します
393風と木の名無しさん:2010/08/05(木) 21:57:53 ID:4dIBJXMe0
下手利ア

カプ争い怖い
荒らしとかアンチとか多すぎ
ファンマナー悪すぎ
好きだったカプアンチの的にされたし
元々危ないジャンルなんだからわきまえてほしかった
色々萎えたので原作者さんは可哀想だがさよなら、早く腐女子の好みじゃなくて自分の書きたいもの描けるようになるといいな
394風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 00:50:59 ID:6HXAqeueO
再生
新刊読んだら気力が根こそぎ削られた
あんなとってつけたような加筆なら無い方がマシでした
395風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 00:52:02 ID:mJmpM/keO
低ルズ
またかよ…
完全版?二回も不完全なものを市場に出したってこと?
SFC時代に出したやつやポータブルへの移植とはわけが違うやろ

初めからPS3で出すことに何か不都合でもあるんだろうか…

開発姿勢にもううんざりだわ。
396風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 02:18:38 ID:Vx1Kwm+90
変圧器

ヲチが酷過ぎて疲れた。作品名と大好きなあの子の名前で
ググったら、ヲチスレが出てくるとかね……もう……。
397風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 10:14:41 ID:zTPV2GxD0
黒羊
なにあれひどい
398風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 10:24:05 ID:9bPWP8Lu0
低留図
ちっくしょおおおお!!!!!!!もう今度こそ一生許さないからなあああああ!!!
今までどれだけお布施してやってたたとおもってるんだファンへの感謝の気持ちとかそういったもんがないのか貴様ああああ!!!
私はおまえたちの財布じゃない!!もう爆発してしまえ今度こそもう一生大嫌いだ爆発しろおおおおおおおおおおお!!1!1111!
399風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 10:29:03 ID:S092BiDYO
場皿
他のジャンルに走っていたせいもあって、なんとなくという理由で3買ったけど
最愛キャラのストーリーが微妙過ぎてこれは本当にあのキャラなのと言いたくなった
前作、前々作で感じた魅力が何もなくなってる
熱しやすく冷めやすい私は、新作プレイすると大抵萌えが再燃するけど、今回は全くなかった
このスレの過去レス見たら酷い扱いを受けてると書いてあったので、やっぱりそうなんだと思う
新キャラを推すのはいいけど、前作からのキャラを貶めるのはやめて欲しい
カプンコはキャラの推し方が極端過ぎる
一人にいくつもストーリー作るくらいならリストラキャラの一人も復活して!!

孫姉さんと風魔のストーリーだけ終わらせたら売ってくるよ
ありがとうございました。2までは凄く面白かったよ
400風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 20:08:30 ID:JcVC0tez0
下手
場皿
テイル図

好きでいたかったけど内外の痛さに耐えられなくなって萌えが枯死した
401風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 21:28:50 ID:1b7wLzOLO
×ファイノレ

映画のshippyぶりに逆上。男女のイチャイチャなんぞ見とうないわ。
ドゲっちとモニカっちの出てない×に興味無し!
fic書こうとBDとDVDとノベライズ買ったのに売っ払ってやったぜ。
shipper共だけに向けて商売してりゃいいさ!
402風と木の名無しさん:2010/08/06(金) 22:36:57 ID:JtzdrDNC0
ボカロ

右も左もパクラー&擁護
801萌えもノマ萌えもひっくるめてバイバイ
403風と木の名無しさん:2010/08/07(土) 11:24:12 ID:qveWjKmT0
drrrの4213

殺しあうほど仲悪いところが売りだったのに某SNS覗けばみーんな乙女化
辛うじて喧嘩ップル(笑)までなら見るに耐えた
普通のイラストが見たいのにキャラ名もしくは作品名で検索するたびに
どこの少女漫画のヒロインかと見まごうほどの睫毛・ハイライト・満面の笑顔
人の事馬鹿にしてばっかの皮肉で悪役ポジな情報屋はいずこへ
原作レイプも程々にー
二次本に貢ぐ前に目が覚めてよかったわ
404風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 19:45:33 ID:J7q68MNL0
下手

キャラアンチらしき人にサイトを2じゃない国内外の掲示板に悪口つきで晒されまくった
連絡用アドレスも晒されたらしく意味不明な友達になれメールと読めないメールがきた
拍手がキャラの悪口で埋まった
パチした覚えのない数サイトの人からコメ返し&苦情言われた

上記のことが立て続けに起こったから我慢できなくなった
アンチなのは勝手だが虹サイトにまで来るな
身バレしても釣り扱いされても吐き出しせずに見切るのは腹が立つから見切りついでに吐き出し
もうジャンル名も見たくない
405風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 20:56:30 ID:JNVWOxmxO
某作品

燃え尽きて萌え尽きた、とか
原作がつまらなくなってきたからなんとなく、とか
そういう理由でジャンル離れなら良かった

こんな悲しい気分でさよならする事になるとは思わなかった
萌えをぶった切られて、過去のキャラ達には萌えてるのに続けていくのが辛い
作品名書くのすらつらいとかもう無理
406風と木の名無しさん:2010/08/08(日) 21:52:56 ID:glh0SR+B0
稲妻11

このジャンルにハマってから萌え語りしたくてツイッターを始めた
そこで好きなキャラ問わず幅広く交流することが出来て、初めは純粋に嬉しかった
だけど、よりによって自分の一番好きなキャラの信者達が揃いも揃って高尚様orメンヘラだらけだった

もう無理、オフ会も最悪だった
あの人達の高尚自分語り、他キャラ・カプsageの嫁語りなんて見たくなくて、ツイッターもあまり見なくなった
407風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 03:21:43 ID:y7+1GwqHO
優なま
萌えはあるけど、ゲームがクリア出来ない
難しすぎるんだよorz
408風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 04:59:44 ID:GxwbL1BPO
・自ジャンルの最愛関連カプ
つい先日、作者が最愛本を買ってるのが判明してうわあああああってなった
まさかイベントに来るとは………。
基本雑食だけど最愛だけはドリだったから、こんな形でホモを公式にしてほしくなかった

・ナマ
画像検索したら喫煙者なのが判明した
WIKIに載ってないし、隠れて煙草を吸ってるのは確かだと思う
自分の体を蝕みながら生きている人間は好きになれない
歌うのも仕事の一つなんだから、喉を痛める行為は出来るだけ避けてほしかった
画像見てたらこっちまで肺ガンになりそうなので、潔くお別れします
409風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 11:58:17 ID:3yyQ9/820
某ナマ

もともと攻めファンだったのだが、だんだん態度の悪さが気になりだした
きっと忙しくて疲れてるんだ…と自分に言い聞かせて萌えてたけど
ある日突然どうでもよくなった
この二人はナマ萌えなんてありえないと思ってた自分がハマった唯一のカプだった
露出も多く女性スキャンダルもなく楽しい時間をすごせたことには感謝してるけど
たぶんもうナマにハマることはないと思う
自分はやっぱり二次元好きだなと感じるし
テレビ自体あんまり見なくなったしw
410風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 17:13:13 ID:iVS9oLOAO
下手の某ゲームダブルパロ動画

オールキャラとか言ってたのに実は地雷カプだった
後出しは最低だと思います
411風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 19:12:39 ID:pttyGDnSO
drrr某カプ

はまりたての時、語りたくても身近に仲間がいなかったので
オフ会に参加したらそれが地雷すぎた
カップリングの話は出来ずひたすら時間内は主催がチ○コチ○コ連呼
恥ずかしがらず描ける自分たちぱねぇwスケブとかもチ○コだらけwww
お前らは小学生か
チ○コ話じゃなきゃ自分たちの自慢話
カプ者全員がそうだとは思わないが完全に出鼻を挫かれ冷めてしまった
412風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 19:35:42 ID:GhMdGtvvO
場皿
いつの間にかいい年して痛々しい社会人と馬鹿なリア厨しかいなかった
常識的な人は大体サイト放置・閉鎖するかジャンル替えしてた
米もつぶやきもブログも非常に香ばしいですほんとに(ry
今更ヒキるぐらいならいっそ見切ろうと思う
413風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 19:41:02 ID:2Od6T9Py0
再生

新刊 萎えたどころじゃない
本誌でも好きキャラが酷い扱いされてへこんだのに
設定と全く噛合わない書き下ろし(解説なし
作者に突っ込みたくて仕方なくて泣きそうだった
ラストはgdgdだったものの
主人公の成長っぷりとかに少なからず感動したのに
なんかその感動を薄めていく展開で萎える

サイトもショックで凍結してたけどもう無理
いっそヒキって
「このサイトでは○○編からは取り扱っておりません」とでも書いておこうか

心から新キャラなんかいらないよ・・・
既存キャラをもっと大切に扱ってくれ
なんで皆あんな書き下ろしに喜んでるの?
414風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 20:35:29 ID:Pz0+6kdeO
長らく所持していた著作群を処分するにあたり、
三行半しようと思ったら6レス分になったので、こちらで簡潔に。

大塚英志作品。
パクリマクオリティと絵師に支えられた中二病ワールド、十代〜二十代のうちはすごく楽しかったです!
MADARA完結編がすごいやっつけ仕事で「マジ中二病って痛恥ずかしいよねwww」な内容だったことには落胆しましたが、踏み留まりました!
でも、踏み留まる努力してる自分に気付いた時、もう無理になりました。
さよなら。
リアの時から思ってたけど、荒俣宏と夢枕貘に土下座で謝るべきだよアンタ。
あと、サブカル気取りでライトオタ見下す芸風、その歳でまでやるのはいいかげん老害でキモいからやめなよ。
ライトオタの落とす金で生きてるし、ライトオタにしか相手されない癖に。
415風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 20:44:33 ID:Udp0HuyJ0
>>414
乙。
「物語消費論」はおもしろかった。
彼の作品群が彼にとっては洗練されたビジネスモデルでしかなかったことがよくわかる。
416風と木の名無しさん:2010/08/09(月) 21:25:51 ID:AJMUTppB0
>>415
レス内容とスレ名確認
417風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 08:35:44 ID:Z4Jh44ApO
>>416
いや、414だけど415は擁護してない
大塚が物語を金ヅルを釣る手段としてしか使ってなかったって話してる
それは合ってる
十年以上、漫画、小説、CDや関連グッズまで集めてたのも、
複数回、連載投げて「編集が悪い」「出版社が悪い」で自分の非は絶対に認めないあのデブを太らせるために貢いでただけかと思うと腹立つ
418風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 08:46:01 ID:ZpP2ue65O
>>417
>>1に『乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。』と入ってる
419風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 09:17:07 ID:wnLjB7tG0
>>417
>>1に『同情・同意は一切無用』とも入ってる
420風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 12:44:13 ID:vTPI46EjO
フォローウザッ
結局見切れてないんじゃ…
421風と木の名無しさん:2010/08/10(火) 23:45:23 ID:B9r1KC3o0
再生
ごめんもう無理
前編のgdgdでかなり萎えてたけど今編はさらにないわ
当たり前のように全員がマフィア前提って何さ…
422風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 01:07:21 ID:/KNbZK7vO
再生
新刊でできた傷口に今週で塩を塗り込まれた気分…
前章ラストでよくわからん平和のために無茶苦茶やって、
その無茶苦茶がいらん問題引き起こして…って何なの?バカなの?
経験してもない記憶で人格改変とか普通に気色悪いわ
しかもなんで一般人巻き込んでるんだよ
もしもの時のために武器渡すとか、前章の終わり全否定じゃないか
もう詰めの甘さと矛盾にイライラするだけ、萌えも吹っ飛びました
423風と木の名無しさん:2010/08/11(水) 23:16:53 ID:N87q0OKWO
二次の二次と厨の多さに萎えた
叩きレベルのキャラいじり、ニコ動設定、ホモサイトに公式サイトリンク、原作読んでない宣言、他カプpgr
アニメ見れなかった><海外サイトにあったらURLくれ!とか言わなくていいことをおおっぴらにするイタタ多すぎ
ジャンルスレすら同じ空気でまともな人はもういなくなってしまった
キャラやカプは好きだけどこういうやつばっかりで、じわじわ萎えてもう限界です
さよなら
424風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 01:59:51 ID:3nDEZL8iO
某半生

昔あれだけ「中の人探しは止めて!!」って大騒ぎしときながら、
「今の本名ですすいません」「読者にリアルプレゼント」とかって何だよ
そういうのも含めて、全部創作だから!ってスタンスなのかもしれないけど、
あんだけ大騒ぎ(それも自称だけど)しといて、また悪ノリ厨が出るかも?とかは思わんのかいな
あの時まじめに中の人の安否とか、終了とか心配した自分が馬鹿らしいわ
一番好きだったキャラも最近出番ないし、最近は特定カプの惚気ばっかりで、好きだったカプは会話すらないし、
もうついてく気しないわ、お幸せにね
425風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 09:47:08 ID:6w8Fv+lg0
うちのジャンルも二次の二次が多すぎて萎える
原作を何度読んでもそのキャラだととても思えない設定が横行している
426風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 11:55:33 ID:fpVIuwhl0
自分の最萌えB攻はマイナーだったけど、どのカプの萌え語りも楽しかった
でもどこかで見たことのある流れだとずっと思ってた
ふと、大分前に見切ったジャンルと同じだと気付いた
BAやBDの萌え語りがたまに投下される→同意しつつ「でもBは○○だからw」「Bって○○だよね」と
B可愛いB魔性と、B受に話を結びつけられるところがまんま同じだった
考えてみたらオフで付き合いのある人達もそんな空気だった
そう気付いたら、これ以上B受け至上な空気に耐えられなくなった
今まで楽しかったです。この夏を最後に撤退する
427風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 17:19:44 ID:MpwHZ49tO
絶望

惰性で買っていくうちに気付いたら新刊を買うのを忘れていたり、最新刊が何巻か忘れてたりしていた。
もうダメだと思う。
428風と木の名無しさん:2010/08/12(木) 22:14:21 ID:TvAz1Dc0O
場更

新キャラ数人が大っ嫌い
それに萌えた人も気持ち悪いくらい嫌い
サイト巡りも新作プレイも出来ない、したくない
目に入るだけでイライラする
旧作にまだ愛はある
でも旧作品だけでこれからも活動するほど残っていない
個人的にやりつくした感があるので他に萌える作品が出るまで大人しくしとく
429風と木の名無しさん:2010/08/13(金) 06:23:36 ID:QycG6Qu+O
携帯獣

新キャラ数人が大っ嫌い
それに萌えた人も気持ち悪いくらい嫌い
サイト巡りも新作プレイも出来ない、したくない
目に入るだけでイライラする
旧作にまだ愛はある
でも旧作品だけでこれからも活動するほど残っていない
個人的にやりつくした感があるので他に萌える作品が出るまで大人しくしとく
430風と木の名無しさん:2010/08/13(金) 11:56:36 ID:lJRihHNeO
下手りあ

今までずっと痛い厨がいても揺るがず流されず
何とか好きで続けてきたけどもう無理
厨のせいで好きなジャンルが嫌いになるなんてそんな事
このジャンルにハマルまでは有り得ないと思ってた
それくらい痛い厨が多過ぎる

今まで費やした時間は無駄とは思わないけど
もう前のキラキラしながら萌えた気持ちは擦り切れた
グッズやコミックス、同人誌はすべて売って綺麗に忘れます
さようなら
431風と木の名無しさん:2010/08/13(金) 21:29:31 ID:eX5ha0F5O
場皿

なんかあったら無双厨のせい、荒らすのも無双厨、ほんといい加減嫌気がさした
他サイトの管理人(複数)から↑の被害妄想を散々愚痴られ、閲覧者からも連日無双叩き※爆撃
場皿がオリジナルと主張する人達と仲間だと思われる一緒にされると恥ずかしい
新作は金欠で買わなくて良かった、もうサイト更新する気もない
場皿サイトは閉めて他ジャンルに専念しようと思う
さいなら
432風と木の名無しさん:2010/08/13(金) 23:19:03 ID:X7VFUVYS0
絵羽

なんか冷めたというか目が覚めた気がする。
原作者から「絵羽から卒業しろ!」と言われた旧劇場版で逆にのめりこみ、
原作者から「さあ絵羽で萌えてください」と言われてるかのような新劇場版で逆に冷めて覚めた。
商売の汚さや凄まじいまでの商魂たくましさに関しても今さらながら目が覚めた。
卒業します。さようなら
433風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 04:39:16 ID:GqLEYayIO
アルは誰にも渡したくない。釘宮ボイスは破壊力高すぎる…。

エドは赤子できたからアルへの愛情も薄れるだろうし、チャンスを逃さないようにしたい。
メイは面食いだから応援したくない。私がアルを貰う。
434風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 08:16:58 ID:18FsOt2h0
>>433
それ見切りとちゃう、ストーカー宣言や
435風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 10:13:21 ID:ZuIS6k0oO
場皿

疲れた
436風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 10:51:53 ID:kRVfp8Qd0
朝新栗度
発売前新作の虹設定学級会に幻滅。
あの会社が国内代理店になった瞬間から何かが変わった。
商業アンソロ作家に食い荒らされて衰退する前にさよーならー。
437風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 12:47:37 ID:wvSSvuUT0
豆文庫某小説

初期から応援し続けたのに初期キャラの出番は減らされてく一方
きわめつけは、初期キャラ全員屑みたいな扱い・・・
連載当初は公式みたいだったのになorzさよなら
438風と木の名無しさん:2010/08/14(土) 20:09:31 ID:vLZeflaBO
とある漫画
公式が最大手すぎて、公式以外に萌えなくなった
ホモ妄想する余地がないというか
ホモ妄想したり人のホモ妄想を見せてもらったりするより
公式をそのまま受け止めるのが一番萌えることに気付いた
描けなくなったしサイト巡りもできなくなった
こんな風に二次をやめるのは初めてで若干戸惑ってるけど多分すごく幸せなんだと思う
今までありがとう
439風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 16:23:36 ID:qPAEtqPH0
黒羊

作者が腐女子ファビョーンとしか言いようがなくて何か冷めた
予約してたDVD一巻限定版はキャンセルしましたが
キャラデザの人の美麗絵は大好きなのでキャラによっては通常版買います
ファンもドン引きしてるから意地張らず社会人として振る舞えよ がんばれ
440風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 20:45:38 ID:Ys79yYt60
某漫画


二次では攻めの変態化、受けの女王様化が多くて、多少の違和感を覚えながらもそれに萌えてた
でもクールな天才キャラのはずなのにいつの間に受けハァハァなキャラになったんだ?
どうしてこうなったって思ってしまってから全く受け付けなくなった
思ってたより攻め単体に萌えてたみたいだ
あとこれは自分のわがままだけど、
関東大会以降にでてきた学校やキャラに全く興味がわかなかった
その辺が人気なのが正直全然面白くない
そういえば単行本もその辺から買い忘れが多かった
でもやっぱり初期のキャラ達は好きだから、 たまに最初の方の単行本を見返すくらいで良いや
二次の様子を気にするのはもうやめます。
441風と木の名無しさん:2010/08/15(日) 20:52:43 ID:QGOEOMd10
某漫画
復讐の理由が女性の尊厳をおとしめる行為だった。
事後とはいえそれを未成年対象の雑誌に描くなよ。編集もOK出すなよ。

半年以上は続く白い白いページの連続よりその1コマに思い出も感動も
何もかもすっ飛んだ。明日全部可燃ゴミに出します。
442風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 00:18:44 ID:7W7ZMLJcO
>>441
同じジャンルだと思う。
何を考えているのか解らない影のある感じの彼が好きだった。
突然の裏切りと復讐の理由にあの女が絡んできたと解った瞬間一気に冷めた。
これじゃそのために利用され続けた受けが不憫すぎる。
もう見たくない…
443風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 08:52:29 ID:PFVelJFZO
ゴミに出すとか言わなくていいよ
自分で燃やせばいいのに
444風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 11:28:46 ID:Qg2z/COC0
>443
>1
>■あくまでネタスレにつき、フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。

>441
きっと同じジャンル。
幼なじみをゴカーンした相手への復讐劇、はないわ…。
それだけのために長年眼鏡に従う「ふり」をし、あっけなく切り捨てられた
姿に感動しろといわれても無理。ここまでひっぱってきた俺の伏線に酔いなと
言われても無理。彼には最後までくわせない敵役のまま逝ってほしかった。

そして作者のれいーぽに対する認識の甘さにも人として幻滅したので切ります。
445風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 13:42:36 ID:p6ToEYfGO
某A×B

シチュエーション萌えから入って、AもBも同じくらい好きになった。
しかし話が進むにつれてBの無神経で自己中な面があらわになっていき
最新話でとうとう愛想が尽きました。1週間考えたけどやっぱり気持ち悪い。
自分の好奇心のせいで友達がおかしくなって
おかしくなった友達を止める!と息巻いていたにも関わらず結局傍観者気取り
最後は巻き込まれた女の子に全部のツケを払わせた顛末を知った上で
あの調子の良さはないわ…ゲーム脳とか以前の問題。ちったあ成長しろよ。
こんな奴とイチャコラさせて今まですまんかったA
446風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 19:45:51 ID:RO368F09O
場皿


夢想3 8.5GB
場皿3 4.7GB
ふざけんな
447風と木の名無しさん:2010/08/16(月) 22:02:59 ID:lBFwse7yO
場皿

ずっと我慢してたけど、公式の暴走を見ていられません
ああ、そういう事を企画してたからゲームが手抜きになったのか
ばいばい
448風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 03:07:07 ID:jOrvDZ/IO
某ゲーム


製作側の商法のせいで段々と萌えが萎えになった


完全版?
ふざけるなよ。エピソード大幅追加だと?
前作でも機種変えて出してたよな。
DVDも特典変えて同じ内容で二種類とか出してたよな。
いやまあ商売ですから仕方ないとは思うけど、どんだけ小布施させりゃ気がすむべ?


シリーズどれも萌えて必死にグッズ集めてたけど、
こうして小布施させられてんだよな……て冷静になってしまうと徐々に萌えが萎えに変わってしまった。


449風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 03:08:09 ID:tAXKQyWjO
某乙女ゲ


厨のマナーが悪すぎる
NL厨自重しろ
もうゲーム自体が嫌になった
450風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 14:01:37 ID:FiS5K5z0O
クロシツジ

作者のブログを覗いた時や後書きを読んだ時、自分をすっごい卑下するような書き方というか、
悪い意味での同人ノリの抜けない内容に以前から少しばかりモヤモヤする事があった

そして初期からずっと見てみぬふりをしていた
「この漫画の最終目的って何?結局何がやりたいの?」
という事を、ここ2、3巻あたりで改めて考えたらすーっと冷めた

漫画版以外はアニメも舞台もグッズも興味がなかったのでここまで来ましたが、そろそろ潮時みたいです
カリー主従が好きだったし、サーカス編までは本当に楽しんでました
そこまでは手元に残しておく事を許してください。さようなら。
451風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 20:05:34 ID:mSzhe24HO
某ゲーム

他社ゲームの売上が良かったせいなのか、発狂してる厨が多すぎていたたまれない。
どうしても負けたくないのか
タイアップや宣伝に金かけ過ぎて最終的に赤字になってる、とか言い出しててもう言葉もない。相手を貶めれば、こっちの評価が上がると思ってるの?
ストーリーなら勝ててるって言ってるけど
みんな良い人みんな仲良しを全面に出しすぎて緊張感皆無の馴れ合いにしか見えなかった。
2までは好きでした。もう他社ゲーム厨でも何でもいいです、さようなら
452風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 20:21:05 ID:/YkgN/QXO
馬皿

個人のサイトまで晒す厨と同じ目で見られたくない
新作もすぐに飽きてしまった
2の頃はあんなに面白くて萌えたのに何も思えなくなってしまった
このまま活動続けていく自信が無いので見切る
453風と木の名無しさん:2010/08/17(火) 21:09:59 ID:KY9ejKN40
妹に自分のエロ同人買われた
本気で血の気が引いた
もう実家戻れないし続けられる気もしない
454風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:09:49 ID:kzqZde230




ラジオを聞いていて本人達の関係性を理解することが出来た
今まで相当歪んだ認識で二人を見ていたんだなあと思うと二次創作が読めなくなった
カプ妄想しなくても、というかしない方がこの人たちの面白さを知ることが出来る
455風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 00:42:56 ID:+hSEcy+lO
脱色

作者の厨二病っぷりが凄かった…
師匠…正直ひくわ。

おっぱい糞女と攻めキャラのフラグでMYカプ沈没
456風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 02:55:37 ID:6UaKSC9JO
場皿

2までは好きでした
アニメもなんか迷走してるしこれ以上嫌いになる前にさよなら
457風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 07:56:43 ID:IiHXNXLK0
生方角






この前の某生放送出演で初めて動く彼らを見たけど…
ああいうインタビューみたいのに慣れてないのかもしれないけど態度に引いた
なんかちょっとベテランだからってふんぞり返ってる感じで萎えた
VJ誰だか解らないって普通に失礼だろ。あともっと喋れよそういう場なんだし
思えば巣茶20周年の時のあの態度で気付くべきだったのかも
458風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 12:21:40 ID:GJXDrG4JO








攻めの態度にいい加減ムカついて耐えられなくなった。
受けの誕生日祝いに悪口しりとりとかマジ基地。
攻めは受けのために、いや、むしろ日本芸能界のために、さっさと事故に遭うか自殺するかして死んでください^^
459風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 17:38:10 ID:p0HRxCKjO
場皿
単純だけどゲームもアニメも大変つまらなかった
萌える前に萎えた
まぁ既にサイト放置気味だったからいいけど
460風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 17:38:11 ID:Unner2vcO
アニオリキャラや勝手な設定を嫌がることは分かるけど、
それでも人気が出たのはアニメのお陰だし、お金もかなり動いたはず。
お互いに持ちつもたれつの関係なのに、
あからさまに反発してる感がそこはかとなく気持ち悪い。
ファン(というか腐)に自分の設定を広めていいとかはそういうつもりだと思う。
ファンもファンで原作史上主義の人が多く、アニメの文句ばっかり。
嫌なら見なきゃいいじゃんって思うけどチェックしてるし。
なんなんだ?

原作も作者さんも好きですが、アニメにも思い出があるんです。
これ以上嫌になる前に去ります。
さようなら。
461風と木の名無しさん:2010/08/18(水) 18:15:01 ID:MgUc3fgk0
本っ当に最愛の扱いが悪いな!ゲームもちょっと微妙な扱いだったけどアニメが特に憤りを通り越して悲しい
いや出番をもらえるだけありがたいと思うべきだといいきかせて我慢してたけど
それでも今週分のアニメなんだあれ
アニメは常に青推しで右目推しだってわかってるけどさ
ゲーム最新作でも、赤で青倒してもはっきり勝ちにならないのがなんかスッキリしなかったけど
青ageとか今作主人公ageのためならまあスタッフが青贔屓なのはわかってるし…スッキリしないけど仕方ないかな…って思えたのによ
アニメでいきなり暗愚演出されると思わなかった…あそこまで暗愚なら今週の差助ですら赤に対して冷たい視線送るのもしょうがないわ
馬鹿で頭悪いけどアニメみたいな今の目的も味方のことにも考えが及ばない暗愚じゃないと思ってたんだけど…この認識が既に自分のフィルターだったのか?
462風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 09:04:59 ID:bH8h7hqwO
>>461
全文同意だ…多分最愛キャラは同じ

原作に期待出来ないならせめて二次では…と思っていたけれど
最愛は二次での改変され方がまたひどかった
攻めだと受けのお尻を追っかける事しか頭にない発情した猿状態の変態化か
黒○○という名の鬼畜腹黒化
受けだと筋肉も上背も削られ純真無垢な守られ愛され乙女化
しかも女体化率もおそらくジャンル内でトップクラス
何処の二次を見ても最愛キャラの名前を借りた別人にしか見えなかった

原作も駄目、二次も駄目で次第に萌えが尽きてしまった
463風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 09:46:45 ID:0Fjv/DeA0
464風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 10:30:15 ID:rp2MxIExO
続くけどアニ場皿

赤攻めの某カプだったけどあのアニメはなぁ
逆カプ燃料が来たってわけでもないのにアニメにここまでやる気をそがれるとは
原作無印からやっててるけどアニメの赤は赤らしい魅力が半減してると思う
原作ではもっと武将としてドライに考えなきゃいけないところはドライだったはず
3の赤は確かに勝ったのに負け演出だったりモヤモヤするかも。でもアニメは1話でもっと不自然に青にボロ負けしたからね
受け特化だったらこのくらい弱くて甘ちゃんでもよかったのか?なんていうと受け萌えだけどあの扱いには納得してないですって思ってる人に失礼か
465風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 21:51:20 ID:5/HQNbMY0
466風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 23:04:55 ID:2Ofno4zzO
場皿


何もしてない個人サイトを2ちゃんに晒すとかありえん。
公式もネット工作に必死だし、もうこんなのに関わってるなんて恥だとすら思う
467風と木の名無しさん:2010/08/19(木) 23:52:35 ID:1WrrRcP+O
場皿

新作の売り上げが夢想を超えたせいか
痛い信者がやたら目につくようになって冷めてしまった
個人サイト晒すなんてどうかしてる
中には場皿も扱ってるサイトもあるし
なんでそんなに夢想が憎いのか理解できない
468風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 01:03:52 ID:rM+xy2/60
☆矢

ヲチと凸しかやる事が無い古参暇人共乙
新参に優しくしろとは言わない、只ほっといて欲しかった
続編は最萌えの影も形もなく、あの兄弟の存在感だけがひたすら鬱陶しい
トガツ並の連載進行に付き合って貴重な時間を費やしたくないので見切ります
469風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 10:17:35 ID:7rYUb6qbO
戦国無双

一般人に凸してたことを今日初めて知った。
「このジャンルが痛いと思われたら…」じゃねーよ、もう十分痛いジャンルだよ。もう無理
470風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 10:39:49 ID:y+3vyXM4O
場皿

最愛カプで萌えれなくなってしまった
前作の関係性が好きだった
新キャラにも萌えを見出だせない
今までのゲームと本は大切にするけどもう無理だ
471風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 14:35:22 ID:GfBhU1diO
場皿

2発売の頃に戻りたい
今じゃ厨ジャンルの中の厨ジャンル
3は完全手抜き仕様なのに信者はマンセーばかり
もう疲れた
自分の中では2までで時を止めたい
472風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 20:45:05 ID:WNLpG3jz0
悪魔泣

格闘ゲームへの客演で、弟がAやBと仲良くするといいねぐらいで健全、
おだやかに盛り上がっている支部に出もしない兄受けと弟叩きの絵投下とか何これ…何…
しかもほのぼの絵や神絵師達よりタグが超充実していて、腐注意を付けるどころか
その歪んだ人物像を布教する気ばりばり。
何あの悪意のかたまり。
473風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 22:19:24 ID:+jNzjONg0
悪魔泣

兄受け好きが弟受けサイトに粘着して閉鎖に追い込んだのを見てしまった
そのくせ弟受けに対する被害意識バリバリでもはや意味が分からん
本スレでも自重しない兄受け腐が厨妄想レスしてスレの空気を悪くするし
ゲーム自体は大好きだけどジャンルとしては見切る
474風と木の名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:37 ID:eSWp8Etx0
千石夢想

腐萌えできなくなった…だと…?腐卒業ktkr?
それにしても同人板がひど過ぎて泣けてくる
あの人たちがサイトやってると思うと作品に感動しても感想送るのに躊躇う
気に入らない感想を晒されて皆でpgrしてるんだろうな、とかゲスパしてしまう
博物館の人のは…あの人の無責任な発言のせいで晒されてる人たちがいるのと
凸した痛い腐のせいで、というのがない交ぜになって複雑な気持ちだ
でも半分公式みたいなものだから一般人だとは思えない
凸した人ももう少しやり方があったものを…残念だ

ジャンルとしては見切るけどゲーム自体は大好きだ
もっとユーザーの目を意識してね。期待してる
475風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:15 ID:N4OqDxpXO
場皿

元々瀬戸内萌えだったが新作やってあそこまで憎しみあってんのにカプにするなんて狂っとると気付いた
好きだったサイトまわったら恐ろしく分厚いフィルターかかってる人ばかりで冷めた
Pの発言に冷めた
容量の少なさに冷めた
露骨なキャラ贔屓に冷めた
未だに他のゲームsageしなきゃ気が済まない信者に冷めた

あと801萌えとはあまり関係なかったが黄主人公シナリオに冷めた
一つのシナリオでは和解しないまま逝ってしまった友達を偲ぶ内容だったのに
一つのシナリオでは女の尻追っかける馬鹿でしかない
シナリオ考えた奴らはどういうつもりなのかわからなくなった

厨ジャンルとかマジ勘弁
476風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 01:30:26 ID:py+Cf2BIO
新作が単純に糞ゲーだった
前作はあんなに楽しく
キャラ同士の絡みにもすごく萌えられたのに
どうしてこうなった?
新システムはストレスがたまるばかりで
キャラ同士の絡みもつまらない
周回前提で作ってあるけどやる気がおきない
贔屓されてるキャラ達は好きだったのに
あからさま過ぎで嫌になってくる
他のキャラ達も好きなんだよ!
シナリオも曲すらも差つけるとかふざけるな!
ともあれクリアしたんで売ってくる
買ってすぐにゲーム売るなんて初めてだわ
次は絶対に買わない
さよなら大輔でした
477風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 01:42:10 ID:WNNHuHs/O
@らす某シリーズ

趣味悪すぎるオリジナル新作に私は引いたけど、他の人はそうではなかったみたい
今後ああいう路線の作品に予算が割かれてシリーズの続編は望めそうにないからさよなら
478風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 06:52:21 ID:t3pK4KZo0
懐古厨・原作厨で結構です
別物なのに同時連載のほうに再開するたび茶々入れる某信者に呆れた
原作・原作者叩きでしか褒められない人がいるのも本当はずっと嫌でした
自分があんなのと同じ目で見られていた時期があったのが恥ずかしい
派生だし後回しであとでじっくり読もうとパラ読みしかしてなくてよかったー買わなくてよかったー

見てなかった回で近親キスやら女体化やらかしたとか
友人に聞いたときドン引きました
同人は否定しませんが、仮にも公式でキャラ借りてる分際でよくそんなことできましたね
ついていけません
さようなら
479風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 22:40:15 ID:OH7p3zHd0
作者がナルシストかつ古臭いフェミニズム全開
読み始めは良かったけど、作者の主張丸出し具合が鼻について駄目になった
480風と木の名無しさん:2010/08/22(日) 08:54:33 ID:DS1Nciav0
吟玉

原作=面白くない、もうついていけない

原作者=自虐が湿っぽくネチネチしてきた、新刊のコメントに引いた

アニメ監督=ぶっちゃけすぎ、大人の事情がついて回る社会人としてリスペクトできない

アニメ制作=アウトローな俺達カコイイ臭が鼻についてきた

信者=他作品を遠回しにディスって吟玉age
マンセー以外の意見に狂犬のように噛み付いてくるのに疲れた

最近吟玉ファンになった知人=漫画のキャラに本気でキレてる姿にドン引き
自分もこんなんだったのかと思うと一気に冷めた

同人誌=高い

ざんねん!!わたしのぎんたま熱はここでおわってしまった!
481風と木の名無しさん:2010/08/22(日) 12:28:10 ID:hHTS4g5fO
夢想
今でもゲーム自体は大好きだが一部の儲の言動が痛すぎる。以前は某ゲームの儲の言動を知っては開いた口が塞がらなかったし、夢想派の言い分に納得してた。でも今は売り上げや勝ち負けにこだわってるの、明らかにこっちだよね…
言ってる事もぶっちゃけ言葉遣いが丁寧なだけで向こうが言っていた言い分と変わらないのでは?と思った瞬間、何だか恥ずかしくなった
ゲームは楽しむけど同人活動はやめます
482風と木の名無しさん:2010/08/22(日) 12:58:34 ID:GrWxZ4aaO
某漫画

もう潮時
神サイト(笑)の管理人たちの作った二次設定マンセー
ジャンル内で突然流行っては頓挫してを繰り返すパラレル設定
考えた本人しか楽しくない企画に参加しろと強引に勧誘してくる企画主たち
注意書きも何もなしに当たり前のごとく行われる女体化
脱マンネリと無理に男体化されて棒役に使われる女性キャラ
マトモな人から抜けて行って厨の濃度は濃くなるばかり
他ジャンルに迷惑をかけてまで見境なく自ジャンルage
我慢しても悪くなる一方で改善することはないと痛いほど分かった
483風と木の名無しさん:2010/08/22(日) 15:32:58 ID:oHVqlC/I0
ごめんすまん
自分に帰る場所がなかったら半年で描き切れるだろうと思えるくらいの萌えでなかったら
石にしがみついてでも続けたと思うが
このジャンル管理人同士のつきあいがつらすぎる
もう漫画20個くらい描いたから許してねさよならっ
484風と木の名無しさん:2010/08/22(日) 21:06:22 ID:rbTwWPQrO
主人公達の相手の事情なんか知るか俺達が戦って気持ち良く勝てればいいんだって姿勢にいい加減嫌気がさした
試合中の気合の入った主人公達の作画にもイライラするし
惰性で見てたけどもう駄目だ
燃えないし萌えない
切る
485風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 00:18:32 ID:WS2WJnX7O
少し前からの展開に不安、的中。原作のノマカプ押しに耐えられない。バイバイ。
486風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 14:05:18 ID:VlsnkTwk0
戦国夢想
史実の人を調べるのが面倒というより、負担になった
史実とゲームを混同するなとはいうけど、
知らないと萌え語りにもついていけないことがある
家族関係からMOB将、挙句にスペースオペラまで
片っ端からしらみつぶしに調べないとって思うと疲れるし、
図書館も無いから本代が馬鹿にならない
萌えまくっての疲労ならいいけど、
先の見えない勉強疲れを趣味でまでしたくないのでさよなら
487風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 17:15:50 ID:LYZmm6VJ0
場皿

なんか突然パクリ元のゲームに対するネガキャンばっかりになって
二期の酷さを全部八つ当たりしてる痛ましい姿に引いた
今まではスルーできたけど、本当に他を攻撃することでしか自分たちとゲームを養護できない人ばっか
そんなことしてても私は楽しくないので、もうお別れする
488風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 21:19:15 ID:8jpboQV7O
☆矢
原作は好きだから普通のファンでいることにした。
自分が同人活動するジャンルとしてはもう無理。
淀みがヤバすぎる。
489風と木の名無しさん:2010/08/23(月) 21:52:56 ID:iHgyIzLZO
場皿
頭足らん人に絡まれてもう限界
490風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 00:49:14 ID:KaZvhiIO0
某ゲームの某カプ。
面倒くさい人との面倒くさい付き合いがもう面倒くさい。
相手の言い分聞いてたら萌えが面白い程すうっと消えてった。
見ても面白いと思わない。もう描くのがツライ。攻めをプレイするのも辛い。
ゲーム自体は大好きなままだけど、このカプを自主的に描く事はもう無い。
隣に配置されたら嫌だから、このカプで同人イベント参加も二度としない。
今まで本当に楽しかった。さようなら。
491風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 09:36:23 ID:hScoCNOL0
場皿瀬戸内
公式馬鹿じゃないの海賊馬鹿じゃないの
周りの萌えた〜って感想も馬鹿すぎて萎える
なんか疲れた、もうこの二人で妄想が出来ない
2のふたりは大好きなので辛い
3やらなきゃよかった…いっそリストラしてくれれば良かったのに

あと地元のコラボが見てて痛々しい
他県人ならきっと喜んでたと思うけど、実際街中で見かけると被ダメージがハンパない
492風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 14:44:02 ID:Dg8CiKSr0
場皿と夢想

場皿儲の清々しいまでの夢想ネガキャンっぷりがひどい、売り上げ勝ったからってはしゃぎすぎ
夢想儲はまだまともかと思ってたけど、裏でねちねちアンチ活動してたりヲチ凸とか知って引いた
馬鹿儲と陰険儲の争い醜すぎる…どっちも好きだったけどこの辺でさよなら

せめてゲームの出来が素晴らしかったらよかったのにー
場皿3はお金どこに掛けたの?ほとんど宣伝費?な出来で期待してた分がっかり
記念に置いとくつもりだった分け麺は今日の昼ごはんに食べたけど宣伝費の味がしてしょっぱかった
493風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 18:58:33 ID:qn/Y4gpu0
生のとあるグループ



本命ではないが、2〜3押の好きカプの片割れメンバーが結婚した
それ自体は元々噂のあった相手だし好きにすればって思ってたけど
結婚発表のやり方と本人と事務所?と代理店のセコくコズルイ工作で萎えた。
本命カプ自体は見れば萌えるし癒されるし大好きなんだが、端々で映り
でしゃばるそのメンバーのせいで瞬間冷却される。
あの件でオタの不興を買ったから今度は家庭のことも子供のことも一切封印で
なかったかのように毒男のフリとかバカジャネーノ
後輩達がゴリプだ何だ叩かれてるが、それよりオタ人気もない奴が
なんでピンでCMやレギュラーで出張ってるんだよおかしいだろ。
誰得なんだよあいつ。カプの片割れがこの件で大量のオタが離れていったことを
憂いていて本当に申し訳ない。だがもう無理ぽ
長い間萌えを有難う。本当いいグループだと今でも思う。あの麺が
関わっていない所にはできるだけ金落としたいがそれも無理っぽいわ。
いたるところに涌いてくるんだもん。萌えよりも萎えのが大きくなって
もう無理だわ。ごめん今まで本当にありがとう
494風と木の名無しさん:2010/08/24(火) 23:27:41 ID:ljlMLZFUO
馬皿

プレイするの面倒臭い上、白けてストーリー見るのが辛い。
カプ妄想無理。攻めを見るのも辛い。
受け単体萌えだけを大事に心に抱えて、お布施は今後一切しないようにします。
続編なんて知らねえよ。Pは取り敢えず全方向土下座しとけ。
495風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 08:48:55 ID:TyAE6mPVO
幕F
公式のWヒロインの片方可愛いでしょ!ごり押しにもううんざり
先日出たゲームで止めをさされた
監督直々にシナリオ監修であの内容かよ
他参戦作品もいるのにゲームのほとんどがFシナリオ状態
なのに中身は他作品キャラ改変してまでの片方ヒロインマンセー話
機体操作自体に影響する萌演出(全作品中こいつだけが飛ばせない上複数回)
おかげで他作品ファンにまで作品アンチを量産する仕様
放送途中からずっとそうだ
片方ヒロインの為に他の関わるもの全てをsageしてageさせるのもいい加減にしろ
萎えが萌を上回った
バカじゃないの
496風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 10:17:16 ID:GC5kJ0uiO
某ゲーム
アニメ化でも嫌な自分にとってコラボ連発は萎えでしかなかった
極力避けていたけど、ジャンルにいる以上嫌でも目に入る
入る度にちょっとずつ冷めていった
最近ある都市に寄ったところ、このゲームとのコラボが次々目に飛び込んできた
その時無意識に「うわぁ…痛い」と思ってしまった
見切る時が来たんだと思ったのでここで見切る
四年間ありがとう&さようなら
497風と木の名無しさん:2010/08/25(水) 15:49:03 ID:1pbyf302O
真面目なシーンだろうが何だろうが
カプの片割れが、もうずっと気味の悪い変顔のまま
最近は自分の名前も満足に言えなくなってた

作者は可愛いと思ってるんだろうけど、無理
さよなら
498風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 07:16:40 ID:VV3nP1nTO
パクラーとゆとりとオヴァ厨とチュプと高尚様と夢厨とニコつべ厨の軋轢に疲れ果てた
まともな人は変な人を総スルーかのらりくらりかわしてるけど
私にそのスキルはなかった
シリーズ自体は好きなままだけど二次は見切るよ
三年間楽しかった、ありがとう
499風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 09:55:31 ID:yv10lV8wO
海猫
ep5と6で萌えがスーッと冷めた
萌えキャラ達の犯人や鬱展開は覚悟してたけど、違う意味で鬱になった
新キャラ増やすくらいなら下位キャラの掘り下げをきちんとやって欲しかった
ep7が出てたこと今日やっと気付いたけどもうどうでもいいや
500風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 16:00:17 ID:2G9RyNOxO
某ゲーム(シリーズ3作目)と某映画(シリーズ3作目)
・新作が普通につまんなくて冷めた
・狂信的なヲタが薄気味悪くて距離を置きたくなった

さようなら。
501風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 18:38:24 ID:Yry9rB4Y0
仙石夢想

ノマカプ厨に凸されまくり
通報余裕レベルのメールが来てサイトを閉めた
落ち着いたらまた再開しようと思った矢先に
他ゲー信者であろう馬鹿の歴ゲ板の本スレ荒らし
なんでこんな耐えてまで好きじゃなきゃいかんのかと思ったらすーっと冷めた
ゲームは自体は好きなので新作が出たら買うけど
積極的に同人に関わろうという気は失せた
502風と木の名無しさん:2010/08/26(木) 23:10:12 ID:vMGuZpWKO
魔王が勇者に恋した漫画イクシス…もう買わない。
マジに巻数増える毎に段々とつまらなくなってきた。
とどめが、今日買った三巻…なんだこれ?
大コマ使いまくりの独白だらけ。
詳しくははしょるが、色んな意味で話の流れが面白くない。
連載前の読み切りで目を引いて好きになったけど、もうイラネ。
都市伝説のどらえもんみたいに好きなとこで続きを勝手に想像して、
自己完結で終わらせるよ。ありがとね〜さようなら。
503風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 23:50:05 ID:9tNth5pN0
某生




ヲタ同士の紛争がいやになった。
一部の痛い人が暴れてるだけだと思うようにしてたけどもう無理。
バラエティ番組のひとつのネタであんなファビョるとかありえない。
まだゆとり(笑)の小中学生の方が冷静なんじゃないかと思うレベル。
一生やってろカス。
さいなら。
504風と木の名無しさん:2010/08/27(金) 23:51:22 ID:TKuxFmfU0
ふと「これ、この作者が描いてなかったらとうの昔に切ってたな」と思ったら冷めた
いくら微妙でもこの作者ならいつか化けさせる・魅力あるキャラを
出すはず、と思い込みながら読んでたんだな
いつまで経っても微妙な上に酷い迷走を始めたし
最愛は作者にぞんざいな扱いされて結局活躍も無く惨殺されたし、
他にも色々あってもうどうでもいいと思った
505風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 00:17:22 ID:JNYiGoUA0
某とっても好きだったゲーム

某死ぬほど大嫌いなゲームとコラボしやがった
あのキャラ達とカプには思い入れがあるけど
アップデートしてしまったが最後、立ち上げるたびに後者を見させられる羽目になるので
(アップデート前には他ゲームとコラボするとしか説明が無く、相手までは判らなかった)
あのゲームも好きになるとか慣れるという生き地獄を味わうくらいなら
あのキャラ達とカプもせいぜい脳内だけで楽しんで公式や同人は二度と見ないか
あるいはきっぱり縁切るかして自分を守ろうと思う
506風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 02:23:42 ID:NSvJsZNu0
某漫画

当初のメインキャラが次々崩壊していくようで
ついていけなくなってしまいました
新キャラと新設定のインフレにも耐えられません
メインキャラでカプ萌えしていたので接点なしのタイムワープも辛いです
物語はあと半分だそうですが、どうか頑張ってください
507風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 07:30:53 ID:Fa7Si3Xf0
某アニメ

当て馬を貶めて惨殺したり変態化棒扱いって同人ではよく見るけど公式で拝めるとは思わなかったwwww
途中参入するきっかけになったキャラがグロ死体になったり面影もないほどキャラ崩壊したので見切る
金落とさなくてごめんさない><
508風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 10:10:40 ID:CQzxbOaL0
某漫画
キャラ多すぎどんだけ出てくるんだよ
ストーリーも意味不明、もうついていけない
受けに女性とのフラグは前からあったけど
それ以上にキャラ萌えがあったからスルーできたけどもう無理です
最初からBL作品に行きますさようなら
509風と木の名無しさん:2010/08/28(土) 15:49:45 ID:xKU0fCDAO
場皿

海賊が好きだったけど中の人のあまりの痛さに熱が引いてしまった
もういい歳してるのに上から目線だし
売れてる声優さんに嫌味ともとれる言い方するし…
あのPと同類の人がいるとは思わなかったよ
510風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 21:15:25 ID:opbj1L4DO
某ホラーゲーム

昔商業で出したゲームを、同じ制作者さんが同人でシリーズ化した作品。
私は同人から入ったんだけど、どれも面白くてキャラも良くはまっりまくった。

ハマって半年ちょっとした時に、その作品のキャラを使った乙ゲーが公式から出るって告知があった。
元がホラー(グロ系)ゲームだっただけに一瞬目を疑った。
しかも、一枚絵は前作まで絵師さんの劣化コピー、立ち絵は前作の使い回し。
この時点でちょっと萎えてたんだけど、好きな子達だしと買ったらすごくつまんないしキャラも別人で、それが原因で暫くジャンルから離れてた。

今日久しぶりに公式サイトみたら、乙ゲーがシリーズ化、さらに18禁の乙ゲーとBLゲーがでてた。
その上、立ち絵が全て使い回しで萎えに萎えまくった。
せめて立ち絵くらい書き直せよ…ホラーゲームの立ち絵を乙ゲー、BLゲーに使い回すな。
そんなん作るくらいだったらずっと前から予告してたホラーゲームをちゃんと作ってくれよ…。
乙ゲーもキツイが公式でBLっていうのが本当に無理。
キャラは好きだけど、恋愛に浮かれてる彼らを見たくないので、切ります。
長々とすいませんでした…。
511風と木の名無しさん:2010/08/29(日) 23:51:13 ID:O4IesWQkO
椅子
あれだけ萌えてたのが嘘みたいだ…戦争編から酷すぎる
さっさとコミック売りにいこう
あと自分も信者だったけどホントにファンが怖い、宗教みたいで一時的でも身を置いてたのが恥ずかしい
パンピー支持率と数の多さを色々正当化の理由にしてて無理
別に801面で他カプのことが理解できない、そういう腐女子的な部分を否定する気はない(どのジャンルでも誰しもあるだろうし)
ただ他作品見下しばっかりでもう嫌
売れてりゃ偉いの?一番売れてる作品が嫌いな人は異端なの?頼むからほっといてよもう
蛇足だけど作者の一言コメントは編集チェックしないの?「お疲れ様」と「ご苦労様」の違いも知らないのかわざとなのか…
512風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 01:26:54 ID:sfd3D6vB0
仙石同人
夢想を扱ってるサイトに別仙石の絵を上げたら、拍手コメで苦情がきてびっくり
アレは不精を冒涜してるだの捻じ曲げてるだの高説垂れちゃうって、どれだけ偉いの
礫死同人を楽しむ者にそんな事言う権利あると本気で思ってるんだろうか
あげく失望しましたとか言われて、自分はどういう態度を期待されてたのかと眩暈がした
腹の底がムカムカする…少し気持ちが落ち着いたらジャンル整理しよう
513風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 09:45:14 ID:0jCJ0z78O
椅子

上にもあったけど儲怖い
他の作品への見下しが酷い
売り上げを笠に着てやりたい放題
あと同人関係も年齢層高めな筈なのに、キャラ厨やカプ厨の抗争、ヲチが痛すぎる
514風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 12:14:21 ID:06rh5ygY0
同じく椅子

大好きなあの子たちの為にご都合主義やお涙頂戴は我慢してたが
土下座の大安売りに萎えた
前回は努力して自分を納得させようとした
でも今回はひどすぎた
いつからそんな性格になったんだ

作者の俺マンセー臭も見ないようにしていたけどもう無理だ
515風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 13:45:08 ID:/TqF4oeQO
椅子と吟玉

休載の件で椅子信者のと吟玉信者が醜く信者信者って言い争ってるの見て引いてる自分に気づいた
どっちもどっちじゃん
椅子信者は作者マンセー過ぎるし、どうせ大半は戦争編から入ってきたニワカでしょ?
吟玉信者も作者マンセー過ぎるし、椅子への僻みにしかみえないからやめときなよ…

どっちも愛してきた
でもどっちも最愛カプ全然絡まないから離れ気味だったし、いい機会だからすっぱり止める

毎週コンビニ通うのも疲れたし、飛翔自体読むのやめるよ…

516風と木の名無しさん:2010/08/30(月) 21:12:00 ID:MVqIx7SR0
椅子
なんかもう…いいや
うまく言えないけど突っ込みどころが多すぎる
最近はアンチ達の言い分に妙に納得してしまう
517風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 02:04:39 ID:a8fUsCr+O
場皿

もう公式のやり方について行けない
ゲームとしての完成度を最優先して欲しかった
いらないコラボとか宣伝はもう恥ずかしいよ
ゲームとしての出来よりキャラ萌えできればいいやっていう人達を見ていて、
すごくがっかりしたのと急に虚しくなった
アニメもなんか空回っててひたすら寒いし、
最愛の扱いはどんどんひどくなっていくばかり
私にはもう場皿を楽しむことはできません
サイトも終わりにして、次はもっとしっかりした作品に萌えることにします
さようなら
518風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 07:59:07 ID:ppSCfyYcO
生まれた意味を知るRPG

好きだったけど前々から公式の特定キャラ押しとか凄いウザかった
キャラの一人は派生で死んだことにされるし
中の人が好きな人ばっかだったから見るのも嫌なレベルになりながらも所持はしていた
でも汚部屋掃除し始めて、ガラクタ捨てを真面目に考えるようになり、多分本編も二度とプレイしないと思ったので処分します
同人誌も昔から好きなサークルさん以外のは処分します
主題歌や一部のキャラは今も好きだけど、さようなら
スキットやサブイベ結局全部見なかったな〜
519風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 12:25:02 ID:rci5PwlsO
場皿

好きだったカプが公式に思いっきり否定されて萎えてしまった
続ける気力もないし、買ったばかりの新作も売ってくるよ
今までありがとう
520風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 15:16:49 ID:jyEhvUCqO
場皿

公式のあからさまな擦り寄り具合にげんなり
ゲームとして面白いものを作ってくれれば擦り寄らなくてもファンは増えるのに、
新作なんて「バカゲーだから」が通用しないくらい酷かった
もういいわ
521風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 21:36:05 ID:/1FCwTuh0
某ゲーム原作アニメ

ここ2、3ヵ月で急にハマリだした新参共がうるさい
1期とか2期は観てないくせに語ってんじゃねぇよ、ってなる
好きだったけどそいつらが嫌だから最近離れてる・・・
522風と木の名無しさん:2010/08/31(火) 21:37:31 ID:/1FCwTuh0
某ゲーム原作アニメ

ここ2、3ヵ月で急にハマリだした新参共がうるさい
1期とか2期は観てないくせに語ってんじゃねぇよ、ってなる
好きだったけどそいつらが嫌だから最近離れてる・・・
523風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 13:48:59 ID:OoxfEm8nO
椅子

飛翔特有の一向に終わる気配の無い連載。
最初はあんなにはまっていたのに、気付けばキャラに白々しさを感じて飽きはじめた。
落ち着いて一歩引きで眺めてみると、見えてくる様々な痛々しさ。
作者も痛いし、信者も痛い。
そんなワケで、ブコフに売った。結構な額になった。
これも人気ジャンル(笑)のおかげです。ありがとうございます。

周りの友人たちはまだまだバリバリの信者。
読むのやめたと言ったら非国民的扱い。新刊出る度に肩身が狭い。だがそれでも自分はもう読まない。
524風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 18:08:00 ID:l7coTsj5O
某キャラA受け

Aが大好きで最初はA受けも男女カプABと並行で萌えてたけど一部A受け厨の痛さに萎えた
AB可愛いしそっちだけで萌えとく
525風と木の名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:06 ID:4QbcqiTGO
色々影響力のある同カプサイトの管理人にはぶられた
そのときはよかれと思ってしたことだったけど、はっきりいってはぶられた原因は自分にあると思う
そこまで嫌われるようなことをしてしまった自分に嫌気がさしている
なんだか凄く無気力にになってしまい、あんなに好きだった創作活動すらする気がおきない
サイトも閉めた
原作や同人も見ててつらいだけだから週末に売ってくる
526風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 03:06:35 ID:Jok34JEtO
復活 吟玉 鰤
布教されて読んでみたら面白かった。最初は。
でももうついていけない
とどめにこの三作が好きでいつも綱綱騒いでる知り合いにカプ否定語り+自ジャンルを鼻で笑われた

このままだとアンチになりそうだから離れる
527風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 09:15:36 ID:1kHUkqJv0
某漫画

もはやストーリーも何もない「キャラが動いてしゃべってるだけ」の漫画になってしまった。
私はこのキャラたちの何に萌えていたんだろうか。
もはや大量の設定集、キャラソンを見てもむなしさしか残らない。
素直に前作で終わっとけばよかったのに…
528風と木の名無しさん:2010/09/02(木) 12:19:22 ID:XAx/kbgn0
庭球
作者の「せっかく新連載始まったのに、好きなキャラがすぐ出なくなったらファンの子も悲しむだろう」
みたいな発言になんか目が覚めた
これ作者そのものが「庭球はキャラ漫画です」って認めちゃってるようにしか見えない…
しかも最近は派生のギャグ漫画の方が面白いと思うようになってしまった
キャラは好きだけどもう萌えるの限界かもしれない
529風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 00:49:23 ID:vvs5lGMbO
某アニメ

アニメ二期の新キャラは必要ないと思う。
胸くそ悪い展開にもうついていけない。
一期主役の二人がイチャラブしていてくれればそれだけで良かったのに。
すっかり萌えは消え去り、萎えだけが残った。
最終話みたらもう思い出すことはないだろうwww
530風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 01:10:21 ID:75EAQBOfO
稲妻


ごめんなさい、1期と入院組が好きだったんです
正直鬼道入ってから試合がつまらなかったし二期も三期も見るのが辛いしどんどん嫌いなキャラが増えたけど
「自分の好きなキャラが出ないと見ないとか」「二期よく思わない奴は一期厨」なジャンルの雰囲気に合わせて二期三期もキャラ全員好きみたいに思いこもうとするのに疲れました
子供向けは「話の辻褄があわない矛盾だらけ」のストーリーのことじゃないです

あと社長がいろいろ酷かった
開き直ってないで次に作品を作るときはシナリオライターでも雇ってください
さようなら
531風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 06:15:49 ID:iZBzcFRG0
アニメくろしつじ

あからさますぎて放送開始前に凸ったっていう人達に対する当てつけのように感じる
ぼったんの可憐なお顔美しい肢体高潔な魂にイケメンがみんなハァハァムラムラしてますよ
萌えるでしょ?大満足でしょ?たくさんお布施してね!^^とでも言いたげに見えて胸が悪くなる
原作執事より深いキャラにしたっていう新執事はキャラ壊されて変態扱いなだけなんだけど
原作はどれだけ底浅いと思われてるんだよ完全に腐女子漫画って見下してないか
自己投影して愛され奪い合われる悲劇のヒロインな自分に酔ってる夢厨以外喜ばないだろ
原作主従目当てで見てる層すら篩い落としてどうする気なんだ
五話から嫌な予感はしてたけどそこで視聴切っておけば良かった
二期はまるごとなかったものとして忘れることにする
532風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 12:57:21 ID:PZTNgs490
某アニメ

なんかぼったん愛されマンセーの同人作品見せられた気分
異常で気持ち悪い程のぼったんage
胸糞わるくなるような新主従sage原作主従age
原作主従信者の「アロイ巣きめぇぇええ」「死ね」と
原作者の「ぼったんが一番かわいそうなの!ぼったん悪くない!」を見てゲンナリ

原作主従のマンセーするためだけの要員なら新主従いらなかった
ぼったんの頬染めさせたりわざとホモっぽいこと言ったり腐に媚びてます!な姿勢も嫌
二期って一体何だったんだろうか…
533風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:12 ID:H97GC9LW0
椅子

最新の連載で、バラバラに散った海賊団全員が2年も自分の船を放置する事を
何とも思ってない(船に関する表現がカケラもない)事にがっくりした。
そして主人公が、あれだけ片時も離さなかった帽子をあっさりと脱いで、しかも
自ら簡単に海賊休業宣言しちゃった事にとてもとてもがっくりした。

それぞれ別の目標を持って独立しつつも、共通の場所にたどり着くために全員で
一直線に進んでいく「海賊団の」冒険譚に萌えてたんだがなぁ…
人魚と天空人が出てきて以来いつか戻ってくる日を待ってたんだが、むしろトドメを
ありがとう。全巻売っ払ってくるわ。
534風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 21:13:11 ID:RrPqFSax0
某マイナー漫画

自分の最愛のキャラが死んだ時スッと冷めた(残念ながらキャラにはまだ萌える)
元々不幸系キャラだったけどこれは流石に無いだろって位酷い死に方をした。
最後くらいは幸せになるだろって甘い考えだった自分も悪いがあれはマジ無理。
しかも、後書きで「昔は幸せな最後にするつもりだったけどこれからの展開の為変えた。」
ってな事オブラートに包んでを書いててうわああああああああああああ!
もう続きを買う元気も勇気も無い全巻売ってあのキャラには
自分の脳内で幸せになってもらう事にする。バイバイ
535風と木の名無しさん:2010/09/03(金) 23:55:09 ID:kOOTGU5nO
ブラック執G


もう無理、恥ずかしい。
536風と木の名無しさん:2010/09/04(土) 16:52:03 ID:3qJnY/uiO
対戦相手の正捕手先輩の顔を見た瞬間、すべての萌えがザッと引いた
絵で読ませる作家じゃないが、この絵はない
ユニークな顔立ちって次元じゃない読者馬鹿にしてんのか
537風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 13:44:57 ID:YdUpOxO/O
最終幻想6双子
どちらかというと純粋な兄弟愛萌えだったが、
最近当時のスタッフがホモ萌え公言していた上に
自ら腐ぃがろの母と名乗って信者はべらしてたと聞いて公私混同きんもー☆
是のぎあすでも同じ事をやらかしたと聞いてさらに略
当時感動したあのシーンも、おばさんがグフグフホモ萌えしながら書いたのかと思うとSFCごと捨てたくなった
いや、捨ててくる。さようなら
538風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 13:51:59 ID:Abu/NIM0O
半生



某カプ
DVD特典見たら友情にしか思えなくて急にカプ萌え出来なくなった…。
受けを幸せにしたくてやって来たけど、ああいうのが受けにとって一番理想的な関係だったのかなーと思う。
メイキングなんで中の人だって分かってはいるんだが、もうどうしても恋愛としては考えられない。
こんな冷め方初めてで自分でも驚いてる、とにかく今までありがとう。
熱い夏を過ごせて楽しかったよ!
539風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:16:42 ID:d1MK+RyF0
最終幻想4背汁受け
ここ1、2年で異説から入った層のせいで天然(笑)やら妖精(笑)やらブラコン(笑)とかがすっかり定着してうんざり
これ以上本来の性格を無視している背汁を見たくないので二度とサイト巡りはしない
540風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:22:52 ID:SNPCp1u+0
てすと
541風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:31:42 ID:SNPCp1u+0
おぉ…やっと規制解除だ

場皿
新作もどのステージやっても同じな超作業でキャラ贔屓も超露骨…
パクリ元だけじゃなくて他の作品もsageないと気が済まない信者、
あの薄っぺらいストーリーで「感動した!」とかいうフィルターかけすぎのサークル陣、
好きな声優に粘着しまくって勘違い発言を垂れ流すバカなプロデューサー。

もう宗教じみすぎて無理。場皿の何が好きだったのか思い出せない、
それくらい受け付けられない作品になってしまった
3年かけて集めた同人誌や関連グッズは全部捨ててきます
能登さん結婚おめでとう、これを機にプロデューサーから逃げてください
私も逃げます。さよなら
542風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 19:34:30 ID:nzC2ff/e0
結婚はガセだっつうに
543風と木の名無しさん:2010/09/05(日) 20:14:28 ID:ky0L1WLI0
異説最終幻想
コレのせいで冗談抜きで各ナンバリングのキャラの崩壊が半端無い事になってる気がする
異説自体はまだ好きな気持ちはあるが、周りの異説ジャンル者のネタがあまりにも度が過ぎてるのが多すぎて色々付いていけなくなりつつある
しかもそのひどいネタが異説内ではデフォとか

上の背汁受けに便乗する様な形になるが、背汁って何時の間ににこにこ笑顔な腹黒がデフォになったんだ
背汁はそんなキャラじゃない
罰もそんなアホの子じゃないし、振り緒二ー瑠も鼻血出しまくるキャラじゃない
それだけでなくて、のばらとゴクッ…だけであそこまで弄られキャラにされるとは
しかも幾らネタでもそれは…と言いたくなるような虐め状態にしか見えないのが多すぎる
後、茶名で総受け(笑)の名のもとに接点なしCPを作りまくるの止めてくれ

こういうのを目の当たりにして段々異説が受け付けられなくなってきてる
正直異説2とかいらん…
これ以上他の最終幻想キャラまで異説で変なレッテルを貼られたくない
このまま悶々してると本当に嫌いになりそうだから暫く離れてみるわ
544風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 01:21:40 ID:lpaZf8CdO
マイナー漫画の某カプ

久しぶりに登場した受けが自立して、自信をつけて立派になってた
攻めにからかわれてムキになってた受けはもういない
成長が嬉しい反面寂しい
カプ萌えはなくなったがとても心が穏やかだ
545風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 02:23:19 ID:BX+caeKQO
☆矢 呂巣戸気ャン場巣

初めは意外にいいなと応援してたけど原作sageの阿呆が増えて嫌になった
先代のほうがいいとか、原作の声がきもいとか
原作はまだまだ好きで応援するけど、呂巣戸気ャン場巣はもう無理
546風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 08:48:32 ID:8CR9qMxaO
某忍者
出ていたキャラがお偉いさん以外すべて死ぬこと、
つまりお気に入りのキャラができても結局召されるのはまだ耐えられたのだが、
どうしても受けの死に顔がリアルつうかキモすぎてダメだった。

アニメも漫画もそして名前もw一話の時点では主人公並の待遇だったが
あっさり脂肪、見せ場はぼ無し。
受けの彼女の回想でかわいい受けが見れたので
公式彼女の存在がありがたいと思ったな…。
547風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 12:58:20 ID:dNOu/AtgO
振りーち

作者のDQNっぷりに
あと最近本誌で攻めがしょうもない男だったことが判明した
548風と木の名無しさん:2010/09/06(月) 17:40:11 ID:wzfslrEFO
>>538












多分お仲間だ
何だか妙に腑に落ちたと言うか、ある種完結出来たのでスッキリした
549風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 02:52:30 ID:W4jbkCC3O
江波

関連商品の質の悪さに今さらながら萎えた
新劇が完結するまで待てないし
漫画版も鬱展開だしなんか冷めてしまった
550風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 03:19:21 ID:RdsJ196U0
チラシ259

何かすごく気になる…勃起って…
551風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 17:00:38 ID:MM9G1CMO0
最終幻想四の主人公兄×リューキシ

洗脳主従萌えだったけど、「リューキシだけが主人公兄の救い」って意見多数で、
いや流石にそれは夢を見すぎだろう…と引いてしまった
よく小説版の内容を根拠の一つに挙げられるけど、あれって結局リューキシへの興味は
全部失った、と最終的には関係を全否定じゃなかったっけ
要はカプ燃えなんじゃなくて可愛いリューキシは愛されるべき!ってだけなのかな、
主人公兄が立ち位置的にちょうど良いからだから都合のいい部分だけをって事なのかな…
なんて考えてしまって、もの凄く虚しくなってしまった
552風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 18:06:21 ID:MIxKzVz70
>漫画版も鬱展開だし

漫画版はそれ以前に何時まで続ける心算なんですかい、と……旧作映画版上映と同時に終れば良かったんだってw
553風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 18:10:14 ID:m6kZKi6fO
同じく絵ヴぁ

序を見に行って破の予告を見た瞬間かな。
新キャラはいるわ既存キャラの名前は変わるわで、ああもうこれは中の人たちは同じだけど別物だなと……。
萌え的には漫画版で最高のものを見せてもらったし、もういいやと思った。
結局破は見てない。
554風と木の名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:51 ID:51sc2acK0
同意したり反論したりしてる人達
>>1
555風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 01:18:47 ID:aCPrgsP/0
便乗しちゃうようだけど絵ヴァ

一年前に公開された新劇の2作目。
なんか微妙…いやむしろ全然おもしろくない。
ところどころ本気でドン引きする。
キャラ描写も酷い。
スタッフがどういうつもりで作ってるのか解らない。
はっきりいってこの作品嫌いだ、いろんな意味で。
という感想を抱きながらも、
つい一年間ずるずると過ごしてしまった。旧作のファンだったから。
しかし先日、全集が発売されて、スタッフたちのインタビューを読んで、
絵コンテも観て、この作品がどういったものかを詳しく知ることが出来た。
そして、ああ、やっぱりこの作品は
私の好きな要素の全然ないタイプの作品だったんだ、
むしろ嫌いなタイプの作品だったんだ、ということがハッキリした。
801萌えについても、さんざん腐女子サービスがされてるんだけど、
それが私を萎えさせる役割しか果たさなかったし。
(旧作ではめちゃくちゃ萌えた)
新劇は私の好みととことん合わないようだ。
もう続きを観たいとも思わなくなった。
旧作は好きだけど、しかし新劇の二作目があまりに私にとって嫌な作品だったので、
旧作への熱も冷めてしまった。
さよならします。
556風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 03:27:40 ID:oxAHJfreO
場皿 盾従主

・コラボの連発に疲れた
・新作が面白くない
と続いて少し距離を置いていたら今までは喜んでいたはずの
公式の猛プッシュが鼻につきはじめて萎えた
米だの味噌だの醤油だの所詮金を落とす財布としか見られて無かったんだろうな
もうコラボはいいから本業のゲーム作り頑張れや
557風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 05:39:51 ID:ywxPs7SCO
>>555
嫌いなものの全集を一万以上出して買ったの?
ネット上の断片は恣意的に選ばれたものばかりなのに。それが全てじゃないよ
558風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 05:57:27 ID:GHRqCACiO
場皿

・蒼主従
2外伝までは本当に好きだったんだよ…
3の蒼はただの逆恨みDQNにしか見えないし、右目は相変わらずのモンペでドン引き
そのくせ「蒼カッコいいだろ」「右目カッコいいだろ」「主従萌えんだろ」臭がプンプンして気持ち悪い
蒼を持ち上げるだけならまだしも、新主人公ズを踏み台的に扱うのがイライラした
公式は何がしたいの、そんなに蒼を持ち上げたいなら新主人公なんか作らずに蒼主従が主人公の別ゲー作れよ、買わないから

・魔王絡み
正直復活はいらなかった…「小田滅亡」とか言いながら半分以上生きてるじゃねーか
バカゲーだからなんでもあり!と思っちゃいたが、死者復活だけはやっちゃいかんだろゲーム的に
魔王復活ステージがあまりに異色過ぎて、もはや場皿でやる必要がわからない
559風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 07:51:31 ID:2arX06pnO
560風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 10:02:02 ID:ufgrrc5OO
みんなどうしても反論したきゃ絡みへ行こうね
561風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 14:41:02 ID:D4PyXhVCO
吟玉

原作の下ネタがドぎつい
下品すぎてもう無理
562風と木の名無しさん:2010/09/08(水) 15:46:09 ID:3P2xroXFO
吟玉 D灰
新作買わなくなって1年以上過ぎた。それでもいいやって思う自分がいる。燃えも萌えもしなくなるってこういうことか。
さようなら。
563風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 06:14:11 ID:kQZwty1L0
最終幻想
うわっ異説2出るのかよ…
参戦キャラも増えるだろうからキャラ崩壊がさらに大変な事になるんだろうな
思い入れがあるキャラが改悪される姿を目にする前に卒業しとく
564風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 09:58:04 ID:5hKMuIKy0
>>563
ここバレは禁止だったはず
565風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 10:10:21 ID:hG7/KSI3O
場皿


最新作で有利な環境になった途端、夢想スレ荒らしまくってる奴らに辟易した
夢想好きが売上を盾に荒らしてたか?何故か今暴れてるのも現実を受け入れられない想好きとか言い出すし
こんな奴らと一緒にされたら困るし、最新作も面白くなかったから切る。
楽しかった思い出より、申し訳ない気持ちで一杯
566風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 10:33:20 ID:ER1mu8Gh0
>>564
「新作出るらしい」ってネタバレでもなんでもないと思うんだが
567風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 10:59:59 ID:5hKMuIKy0
>>566
つ月曜日
568風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 11:08:12 ID:ER1mu8Gh0
>>567
いや…え?「ネタバレ」の定義が違うのか?
話の内容や展開を発売前にネタバレするのは、見てない人の楽しみが減るからよくないけど
○○の新作が出るよ、ってネタバレっつーかただの情報じゃないの?
「新作出るなんて自分の目で見るまで知りたくなかった!ショック!」なんて人いるの?
569風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 11:15:05 ID:NmMAgGvR0
音芸7鍵・9牡丹

・別機種・旧家庭用からのベタ移植連発でゲーム自体プレイする気が失せる
・ドラマCDとかあからさまに萌えキャラ最優先のグッズ展開にやる気が萎える
・同じく萌え最優先でキャラ設定がコロコロ改悪され自分の好きキャラが踏み台にされて凹む
・自分が俺設定で深く考える性質なのが災いして、公式の発表に打ちのめされる事が増えた
・ニコやピクシブでWパロ用素材にされまくって元ネタなんも知らない奴が騒いでるの見るとなんかもう疲れた

曲やキャラ自体は好きなんだけど、なんで好きなんだろうと考えると涙出てくるくらい疲れてる
見切りきれてないからスレ違いなのかも知れないが、少し間を置いてみる事にする
570風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 11:46:54 ID:jC/JcSvd0
古いけど某ゲーム


昔から消防のころから好きなゲームだった
キャラにはまったのはそれから何年もたった後
でもその時にはもう色々公式が死んでた
好きだったキャラたちはほぼリヌーアルで糞キャラに・・・
リヌーアル前のキャラを受け継いでるのか知らんが劣化してるんだよ明らかに
でもまた旧キャラが復活してくれた。ありがとうと思ってゲームを買ってみたらあらびっくり
最愛キャラは新劣化キャラのマンセー要因だったじゃない
新キャラageがうざすぎ・・・まあ、でも出てくれたからよし
次作にも出るみたいだけどハード持ってねと思って見送ったけど正解だったわー
もう見境ないで脳みそが犬猫以下の知能になってるしまたまた新キャラageだったししかもチョイ役・・・
なんだかなー細々と萌え続いてたのに、今更ーって感じ
つか、そのゲーム女の子はそうでもないけど男キャラのマンセーがうざい
特に最愛の後釜だったキャラ。絶対現スタッフ腐だろうな・・・
正直あの人たちの旧キャラたちのキャラ付けに勝てるわけ無いんだよ・・・
まだ諦めたくないけど公式が酷すぎ・・・
571風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 13:40:00 ID:lHR5VFs30
>>568
多分、最終幻想というジャンルから見たらネタバレでも何でもないが
その新作情報が発売前雑誌のフライングによるものである以上
その雑誌のネタバレになるのではなかろうか

個人的にはそんな事まで気を遣わなければならないのは何か間違ってる気がするんだが
572風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 14:28:46 ID:Y3xEWdWq0
便乗して異説2
マジでいらねー 
お祭りゲームって事でメーカー的には成功したのかもしれない。
が、お祭りゲーという事も手伝ってか二次での各キャラ崩壊が激しすぎて現時点でもウヘァ状態なのに
更にそれが他キャラにまで来るのかと思うと。
新しく参戦するキャラもキャラ改変やホモ祭の餌食に会うんだろうな。
というかメーカーもお祭りゲームに頼りすぎないで欲しいわ。
言っちゃ悪いがこんなペースで出したら亭瑠図と一緒に見える。
573風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:52 ID:K40Le7nm0
絵羽んげりおん

見切りの理由はいろいろあるけど801に関していえば
・新劇でのキャラの性格の変化
(別人としか思えん。しかも苦手なタイプの性格に変化した)
・キャラとキャラの関係性の変化
(しかも苦手なタイプの関係性に変化した)
もうどうしようもない
旧は旧、新は新、と割り切ればいいってのは分かってるんだけど、
不器用なもんで上手くいかなかった
574風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:39 ID:Fg94u9uM0
でゅららら

初めて腐が目障りに感じた。
電撃の中で一番気に入っていた馬っ鹿ーの!と多少リンクする作品でもあって
クオリティ高いアニメだと喜んでいた、放送直前までは。
自分も腐と自覚しているが、成田作品に関してはプラトニックに楽しんでいた。
オリジナルな展開も気に入らなかった。

それよりも作品を腐の目線で見なかった自分としては
あのバブル現象が許せなくなった。初めて腐を痛く嫌った瞬間だった。
情報屋やバーテンの受けとか攻めとか気持ち悪かった。

同時に今までのキモかった自分にも引いた。
でも自分は未だに801が好きだ。
作品は見切ったが、801は見切れないようだ。

575風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 21:34:59 ID:VrqhzXgsO
踏ん切りをつける為に叫ぶ

千石夢想


場皿で久々に火がついて夢想に戻ろうとしたのだけど、

なんで最新作がWii専用なの!?
ここ最近は本体ごと買うかどうかそれしか考えてなかった。
だけどこれ以上ハードを増やしたくないんだ!

泣く泣くお別れだよコンチクショー



舞うは影の忍者はいいケツしてるよなぁ
576風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 22:06:00 ID:2D6P29PiO
某アニメ

お馴染みの存在を新しい目で見られたのは良かった
楽しかった
びっくりするほど凄い勢いでネットを漁った
イベントも行った
書き手に踏み込んでレッツサイト開設

そんな折り、自分の中の読み手・兼書き手としての
「○○たん、ハアハア」メーターがぶち抜けた
振り切れて焼き切れて、そんで翌日、何かが終わってしまった

例えて言えば
魔○陣グ○グルの素敵なOPで飛び回る主人公2人
効果を撒き散らしながら優雅に楽しくハイテンションに空中散歩、

そんな気分だったのが、一気に
「働きたくないでござる!!」
で有名なあの漫画でケンシーンが廃屋と瓦礫の街の中で
「もういい……もう疲れた」
とか言って踞ってる状態みたいな心境になった

まぁ、燃えつきすぎたんだな
こんな事もある。

さようなら、○○
これからも元気でいいアニメであってくれ
577風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 22:20:24 ID:gUhRuxYeO
>>569
全文同意

媚びたギャルゲ路線だけだったらまだ許せたのに
男も女も酷い恋愛ボケで厨二病患い出してからダメだ
結果美少女萌えヲタからも評判悪いし
電波こじらせる前にシリーズ終われとさえ思う

昔がよかっただけに辛い
578風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 22:34:33 ID:cSzNp0Y00
戦国バサラ
公式とファンの奇行がどうにも…好きなんだけどもにょる
こんな気持ちのままじゃ各方面に失礼なのでちょっと離れてみる
あと主題歌歌っている人のオタクですアピールがうざい
579風と木の名無しさん:2010/09/09(木) 22:59:20 ID:Fs8rnDeVO
>>574
>>1読めないなら半年ROMろうね
580風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 01:06:31 ID:K0/ziD4SO
半生













新体操

チャラ男×ツンデレ萌えの自分オワタ\(^O^)/
潔く足を洗うよ。熱い夏を有難うノシ
581風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 13:29:03 ID:rAtnV88OO
半生













新体操

もうちょっと何とかならなかったのか…
残念だけど無理っぽいや
ドラマ楽しかったありがとう
582風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 18:40:02 ID:Xu8KR6+TO
ナマ





大酉 和歌囃受け
和歌囃age他sageな厨が増えすぎて一時期離れていたけど、ブームも去ったし戻ってみた。
人はごっそり減ったのに相変わらずだった。
583風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 21:38:01 ID:qN0nfA/I0
某ナマ






今だってご本尊も本命カプも大好きだし書こうと思えば新刊だって出せる。
それに、このジャンルがなかったら今のジャンルなんてハマってなかった。
でも、最近の新参ゆとりがちょっと酷すぎる…
新参はありがたいけど、マナーのマの字もわからんゆとりは頼むからこんな危険なジャンルに手を出さないでくれ。
某呟きで本人に絡んでおきながら萌え語りするのって馬鹿なの?死ぬの?
周りも見てみぬフリどころかそいつの儲が気持ち悪いし、
注意しても「はいはい^^^」って感じで本当にゆとり怖い。
古参の好きな絵描きさんも自重してないし、むしろ顔バレして喜んでるし。
ご本尊のうち一人はそいつらに対して痛い行動取るしもうこのジャンル終わったな。
あとは勝手に自爆してジャンル潰れて下さい。後のためにも。
584風と木の名無しさん:2010/09/10(金) 23:49:00 ID:kUja86yPO
でらら



の人気カプのふたり
同人で改変はつきものだが、このふたりは酷すぎる
原型キャラ止めてない、まるでカプ遊びの素材扱い
三次創作が普通にまかり通るなんて普通じゃない
もういやだよ
まるで性格設定のないゲームキャラを見ているようだ
585風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 00:42:03 ID:Kdo7UEwY0
下手

作者絵のロリ化が止まらなくなって
自分の好きだった攻めが他人と化して冷めた
まぁマイナーだった自カプがメジャーになってきてて
もういいやってなったのもあるが
586風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 01:08:14 ID:ZltIAiDI0
ゑヴぁ

また完結してないけど、新作映画がやっぱり…
メインスタッフが全員男で、
基本的に美少女キャラに力を入れたい人達で、
男キャラにはあんまり興味がなさそうだなってのは旧作の時から思ってたけど、
腐女子釣りのために美少年キャラに裸とか半裸姿で露骨な台詞を言わせて、
こんなもんで腐女子は大喜びだろって姿勢が窺えて(邪推かもしれないけど)、
映画を見終わった後すごく胸糞悪かったんだけど、
画コンテ見たら色んな意味でぎゃあああああってなった
ラストの表情の意味が分かった今、この先美少年キャラがどんな扱い受けるかと思うと怖い
もしかしたら逆によい扱いを受けるかもしれないけど、
もういいや。もうこれ以上ショックを受けたりムカついたり喜んだりして、
スタッフたちの手のひらで踊らされたり弄ばれたりされる自分にもうウンザリ
あと、キチガイアンチがもう何年も大暴走してて、それもおぞましい
587風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 07:38:41 ID:4PNVz/bI0
椅子
キャラ厨のいざこざのおかげでもう無理
特にコックヲタのやたら他キャラを攻撃してるのみてもうついてけなくなった
588風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 08:58:07 ID:AxsNzquG0
でらら

ジャンル者のあまりの痛々しさについていけない
いくらファンの年齢層が若いとはいえこれはないよ
さよなら
589風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 15:16:54 ID:okak1nNs0
ヘタ
だんだんバブルが落ち着いて自治的なのも存在するけど
関係ない別作品で国の名前が出たときに○○は通常運転wwww
○○だから仕方ないwwwとか言われると萎える
別作品で声優ネタやられるよりもウザく感じて堪らない
これ以上はムリダナ



590風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 16:25:42 ID:olXlRewRO
原作で好きキャラがあるキャラに執着してたので、最初はそのキャラ×好きキャラで萌えてた
でも原作が進むうちに受けが攻めに理想を押し付けて、現在の攻めの人格を否定してるように見えてきた
そんなの受けやないでも、とか考えながら義務感で萌えてることに気付いた
591風と木の名無しさん:2010/09/11(土) 23:53:27 ID:9ev8azYhO
rkrn

キャラクターの未来を決めてしまうような裏設定の数々に萎えたから。脇キャラならふーんで済むけど、一年生にまで波及していたのが決定打だった。
設定するのは勝手だけど、それを表に出してしまうこととそれが他でもない原作者であることの意味を理解してないんだろうか。
三丁目の夕日の作者はメイン三人の大人ネタは決して描かないというのに。
592風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 02:04:06 ID:JxGW7rk50
椅子

本誌再開したらまた萌えられるんじゃないかって思ってたけど
今日少し読み返してみたらもう駄目だってことがはっきりした
萌えもないし情けなくて泣きたくなるだけ
まだ高く売れるうちにブコフいってくる
593風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 13:38:20 ID:uUlnKVcd0
BA好きで、原作でラスボスのAをどうにか幸せにしようと原作後ifを考えていた
Bは死んでいるので、CとAの友情というか共依存を軸に考えていたらカプ萌えをしづらくなった
CAも好きだけどカプじゃなくてコンビで萌えるじゃねーか、と
そしたらBとAもコンビでじゅうぶん萌えられるような気がしてきた

以前からこのスレで「友情としか見られなくなったのでカプ萌えしなくなった」という意見を見て、
本当にそんなことあるのかなと思っていたけど本当にあった

しかし後悔はしていない
清々しい気分です
594風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 14:19:36 ID:eBkzzieB0
絵羽

見切る理由をあげようと思えばいくつでもあげられる。
・売れるからって質が悪く同人みたいなゲームやマンガをひたすら濫造しつづける公式。
・これもまた同人みたいな(私見)新劇場版。
・新劇場版でのキャラの性格の変化。みんな独自性がなくなっちゃった(私見)。萎え。
・総監督みずからが望んだというパチンコ化。
・いわゆる「がいな商法」「からー商法」「絵羽商法」と呼ばれる汚い商売方法。
・肝心の新劇場版本編の公開は延期するのが当たり前。約束を破るのは当たり前。
・全集を読んで。板違いだけどアニメキャラとはいえ14歳の女の子を虐待することに、
異常な情熱を燃やしていたらしいスタッフ達の不気味さ。旧劇場版よりはるかに酷い。
その一方で別の14歳の女の子に対しては真綿で包み込むように大事に大事にする。
もちろん意図や意味があってやってるんだろうが、たまらなく気分が悪い。理屈ぬきで。
・アンチの異常な情熱。
・自重しないお仲間の痛さ。などなど。
でも一番の理由は自分の中で801萌えの炎がとっくに消えかけてたって気づいたこと。
見も蓋もない言い方だけど、ぶっちゃけもう飽きてたらしい。
すいません、いろいろ書いたけ最大の理由は自分の中にあったってことです。
595風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:21 ID:j9mi9NdU0
801としては大昔に見切った後でもごちゃごちゃしていてイライラするネタを二件

半生。ダブル主人公で自分が好きな役者が叩かれてた。
両手で握手するのがマナーとしておかしい、握手してやっているつもりなんだと
ギャーギャー、こいつは草加なんだという嘘八百なコピペが貼られ続けた。
その人、今も当時と同じ体形で大河に出てますよ、あなた達の受け姫は
大変ふくよかにおなりですが。

声優関連。
地味なだけで演技自体は上手い人を下手だ下手だと関連コミュで布教されまくり。
それを真に受けて、その作品も近年はにこつべ任せだった古参もとい労害連中が
「○○さんは演技が下手だから新作の××も期待できない」と風評被害を拡大。
映画もゲームも自分で買わずやらずの奴が口を開くんじゃねえ!

今となっては単品で愛してるんだから荒らさないでくれ。
596風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:18 ID:h/OjM9EoO
場皿

自サイトでゲームがでるずっと前から好きだった人物の誕生日を歴史上実在した人物として祝ったのに周りはみんなゲームのキャラしか見てなかった。
実在の方ってはっきり書いてるのにコメントは筆頭筆頭…アホか。
戦国の他ジャンルのキャラに対しても筆頭筆頭…果てはそのジャンル叩き…戦国だからって一緒に扱ったのが間違いだった。

正直筆頭(笑)はあの人のパロキャラとしてしか見てなかったことに気づいた。でもそれも限界あれがあの人のパロキャラとか…
かといってオリキャラとしての魅力は全く感じないし
バイバイ。
戦国パロネタには困ってないのですっぱり切ります。
あの人に対する背徳感を拭えました、ジャンルダメになってくれてありがとう、これを機に他戦国でも801からは引きます。

597風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 22:46:05 ID:2zOvqz6P0
某生




最近攻めの腐向けアピールがわざとらしくなりすぎてる。
攻めはもともと特定の人と絡むとき腐狙いな言動が多い人だったが、
このCPについてはかなり昔から絡みが多かったこともあって
今まであまり不自然に見えなかったんだけど、
最近露骨になって来ててウヘァなことがしばしば。
攻め受け本人たち自体を嫌いになりそうなのでさよなら。

一ファンとして生暖かく見守ることにします。
598風と木の名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:02 ID:clY6PjLS0
一つ目
気付いたらどうでも良くなってた。新刊も買ってない。映画も見てない
正直キャラソンくらいしかクオリティの高い作品がないなと思えてきた
アニメは大学生の自主制作みたいだし原作は5分で描いたような落書きしか更新されないし
結局元ネタの方が好きなだけでキャラ自体はどうでも良いとしか思えなくなった

二つ目
絵があんまり好きじゃない事に気が付いてしまった。
実写を見てるうちにハマったけど、実写の方じゃなくてちゃんと原作の方にハマったはずなのに
10分もあれば読めてしまう単行本、力の入れどころを間違っている作者
極めつけは、受けが攻めを容赦なくフルボッコにして、
その後の攻めのセリフから二人が同じグループで戦うことは無いのかもしれないと思えて、
二人の信頼関係とかそういうのに萌えてたからなんだか萎えてしまった
599風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 07:49:41 ID:xY7NmOwP0
とある飛翔漫画のとあるカプ

原作で攻めがカリスマ的なキャラだったのにどんどんなよなよした、子供っぽいキャラになっていった。
原作のストーリー展開的にはそれで不自然じゃなかったし攻め単体で見れば可愛いし好感持てる。
でもカップリングとなると、こうなるともう私の思う受けとは性格合わないだろなと思った。
それにこんななよなよした奴に受けは任せられん!!!

今でも原作とキャラそのものは愛しています。

二つ目
希望を失う先生

絵柄と雰囲気に惹かれていたし面白かったけど、いい加減ワンパターンなことと、
ワンパターンなのはわざととしても飽きが来ないような演出が見られなくて原作読むのに秋田

あとラジオだのなんだのとか、よくわからん商品展開にも萎えた
声優とか興味ないです。ナー民とかなんなのキモい…のでOUTしました。
600風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 10:48:31 ID:LgWI0T0aO
エンタメ(笑)サービス(笑)大物(笑)
作者にも儲にも愛想が尽きた
601風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 21:15:25 ID:7aEY0/WLO
爆漫
秀才

タタ
タン
ポイン
602風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 01:09:53 ID:rP8FFaK40
最愛に萌えない要素が追加されまくり
匂わせてくれてたらまだしもいきなりすぎた
萎えた
603風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 09:46:56 ID:dJaRM6+h0
千石夢想
通ってたサイトがいくつか急に潰れた
原因はわかったけど解決方法も無いので
ここ潰れるんだろうって思いながら閲覧していたけど、
ふと他人のサイトの心配しながら閲覧するのも馬鹿馬鹿しくなった
本物もプレイしてはみたものの、
潰れる原因になってる他ゲーのことがチラついてイライラしていたが、
たかがゲームにイライラするのも馬鹿馬鹿しいと思ったら急に冷めた
604風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 21:40:59 ID:yqSN7OQI0
下手
一体何がどう好きで萌えてたのかもわからなくなった。
ごめんなさい。嫌われる理由がやっとわかった。もう無理です。
605風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 21:49:37 ID:y768Dldz0
114 :名無しさん:2010/09/14(火) 14:12:05 ID:kTB.fDag0
>>113
まあ、制作者の痛さと作品は別物って見る人もいるからね…
作品信者だったらそうそう見方変えられないだろうし。


ところで、数字板の見切りスレなんだけど…
場皿のせいでつぶれたサイトがあるって本当?
っていうか追い打ちみたいに見切り書くのもどうよ…

115 :名無しさん:2010/09/14(火) 15:19:54 ID:YHras9Ts0
>>114
そりゃ本スレにURLやエロ小説本文晒されりゃ閉じるしかないだろ…
8月中旬はひどかったぞ
両BEEサイトはとばっちり喰らって心の底から乙

自分も「追い打ちみたいに見切り書くのもどうよ」とは思った
が、絡みスレに書きこんだら間違いなく荒れるからここでしか書けんw
606風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 22:13:10 ID:aE+shREI0
116 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 15:25:28 ID:QO3kU85.0 [2/2]
>>114
自分も好きなアーティストがパクラーだったことが発覚してショックだったことがあった
今もその作品は好きだから作者の性格に難があっても若干諦めて好きでいることにしてる。自分もそこまでは同じだよな
まあ、最初はとくにショックあるし、ああいう発言もあるよな…

見切りスレの人は…疲れちゃったのかな
でもほんと同人者にとっては困難多いね…

117 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:35:05 ID:Gx0bOKOw0
ヲチスレとはいえ、場皿のせいで疲れてる人までヲチって
グチグチいうのって板違いじゃね
それとも見切りの人も場皿厨です(キリッってことかい

118 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:47:38 ID:kTB.fDag0 [2/3]
>>117
ごめん。ちょっともにょったのは本当だけど、
ここに書くべきじゃなかったね…。

ただ、本当にサイトがつぶされてるってこともショックだったんだ。

119 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 16:55:38 ID:YHras9Ts0 [2/3]
今回見切った人は作品自体に失望して見切ったわけじゃないからな
いつか戻ってこれるようになっているといいんだが

120 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 17:27:31 ID:SLkp2MqA0
豚切りごめん
数字チラシにまたB厨凸被害にあった人の書き込みがあった
以前見たのと同じ人だろうか…
今日は道場もアグレッシブに大暴れしてるし
見切りの人じゃないけど否応なく視界に入ってくるもののせいで
ジャンルから距離を置きたくなるという気持ちが最近すごく分かる…
607風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 22:37:17 ID:qmEVefYh0
戦国場皿同人アンチスレ避難所@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14080/1282684033/


戦国場皿関係ヲチスレ@戦B否な同人避難所したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14080/1282823132/

573 名前:無双[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 00:18:35 ID:YdsaApxH0 [1/2]
とにかく現状では同人情報を語るのも難しいので
>>464を元にしたロカルで戦国無双同人避難所を作った。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14128/
608風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 22:42:37 ID:Xl+Mr3hd0
>>606 607
>1
609風と木の名無しさん:2010/09/14(火) 23:52:11 ID:cMMrztxo0
格ゲーが苦手な自分の反射神経を今ほど有り難いと思った事はない
見る前に切れるから
610風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 04:48:47 ID:BL1+ri+rO
某レトロ実写ゲーム

信者の盲目っぷりが凄まじく痛い
大好きだし、良いゲームだが、一部シナリオ部分とか酷い所も多々あるのに何がなんでもシステム継承した某ゲーム貶して持ち上げようとするのにドン引き
久しぶりに信者の痛さ目にしてやっぱりこいつら駄目だと思った
某ゲームやったことで正直旧作のアラ見えまくったし
611風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 07:04:15 ID:W+hc+6IA0
女キャラが激しくうざすぎるので見切る
ヒロイン
性格が某キャラのパクリ二番煎じ乙
妹とか幼なじみ属性ってなんの意味があった?萌えを狙ってたの?
パートナー女
劣化師匠。原作師匠に似てストイック(笑)どこかだよ仮面つけろ
ババア
露出ヒステリー出しゃばりすぎで原作の怖美しいお嬢様の見る影もない
元キャラが好きだったせいでこいつが一番嫌いだ
海姉
この世界観で上位男神が女に憑依の時点でおかしいし女体化みたいでキモイ
しかも作者がノリノリで女体をアピールするような鎧作っちゃうしこの作者馬鹿だろ

801萌えしてたけどそれ以上に女キャラキモイ嫌いになってしまってどうしようもないので見切る
612風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 09:16:09 ID:aQo5+nHOO
絡みのアレ見てびっくりするほどきれいに冷めました
さよなら夢想
613風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 09:54:28 ID:aQo5+nHOO
絡みは見切りの間違いでした
もう疲れたよパトレイバー
614風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 14:36:58 ID:Z8y+WD5FO
場皿

Pの発言をまとめた動画を見てあまりの酷さに冷めてしまった
制作者が痛かろうと萌えに関係ないと思ってたけど
それを軽く凌駕するPの人間のクズっぷりに引いた
この人がゲームだと思うと作品自体に嫌悪感を感じるようになってしまった
615風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 15:08:26 ID:GFjhMYT6O
LB

公式の展開があまりにも酷すぎて萎えてしまった。
4コマも作者のカプ萌えオナニー、エロは不要と言われてるのにエロアンソロを公式販売。次回作ではこんなおかしな展開しませんように…しませんように……
616風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 16:28:59 ID:2aR24j4gO
場皿

>>606、つまり武田道場みたいなファンがいるから。
あいつと同じキャラが好きだったけど一緒にされたくない、やめだやめ
617風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 18:03:51 ID:sGAJtVKiO
稲妻11
もう今の稲妻に初期の頃の様なワクワクを感じない。
最初から才能があるキャラや美形ばかりじゃなかったから面白かったのに。
変な信者も増えたし、もうついていけない。
618風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 23:09:13 ID:hl+s9Gof0
覆面バイク乗り

 蛇のゴリ押しがここにも……しかもこいつ、車で婦警轢いて逮捕されてから、
ムチャクチャ印象悪くなったのに、何で起用?
若手俳優のデビューの場なのに。
619風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 23:10:13 ID:YLw4ArmwO
ボカロ
マスターは要するに夢主だから萌えない。
男キャラ同士の絡みも100%捏造。
特定Pの作品に萌えてもそれ三次創作じゃね?

要するにじぶんで曲作れない人間が踏み込んでいい領域じゃなかったやーと目が覚めた。
好きなPの作品を純粋に楽しむだけにしとくわ。
620無双腐曰く、:2010/09/15(水) 23:21:53 ID:brZ5AWzW0
先程戦国鍋TVのDVDが到着しました。待ってましたーv
見逃していた官兵衛殿のキャバクラ回が早く観たくて仕方ありません。

鍋ではちょいちょい活躍してくれているので本当うれしい!無双も鍋も大好きです。
基本的に真っ直ぐでちょいと野心家さん。ときめきます・・・ブヒッ///


最初の方は見逃していたのでとても新鮮で楽しかった。
官兵衛殿のウワサのアレ観れてすっきり!もっと生い立ちとか喋って欲しかったなー
サポートセンターの新作まだかしら!

史実に忠実すぎて、でも映像がアレで凄い番組ですよね本当。大好きです!


見ながら鼻息が荒くなりました!
ホモ妄想にはもってこいです!

黒田官兵衛タソハァハァな人、戦国無双ファンの人にはすごいお勧めです!
621風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 23:26:56 ID:iv0ch6Yj0
何という分かりやすい釣り
622風と木の名無しさん:2010/09/15(水) 23:55:44 ID:41Z5J/qf0
>>621
多分武田道場(夢想関連を荒らしに荒らしてる基地ばさら厨)恒例の
気に入らない夢想サイトの日記晒し
そこが閉鎖するまで夢想の歴ゲー本スレとかに晒し続けられる
623風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 00:14:57 ID:nHotyflB0
あまりにわざとらしすぎて自演に見える
624風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:18 ID:MVM9Czq1O
お前らまとめてスレチ
キチに触りたいなら相応の場所に行け


最終幻想シリーズ
お祭りゲーの続編発売をようやく知った
前作本編でも制作者の透けた贔屓やキャラ改変にうんざりしてたが
それ以上に痛いファンの流入がきつかった
恐らく現状維持かもっと酷い事になるのが目に見えているので
これ以上好きだった作品に嫌な感情を抱かないようゲーム情報も二次もシャットアウトします
625風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 00:32:37 ID:1lMG7Ni90
これだから戦国ものは…
まとめて>>1嫁、迷惑かけんじゃねえよ
626風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:05:17 ID:JHK5tGljO
さすが陰湿な夢想厨はなすりつけの天才ですねw
BASARAが人気だからって都合の悪いことをなんでも押し付けんなよ。
カプだってBASARAの方が萌えるのばっかりなのは事実ですからwwwww
627風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:07:44 ID:cRVP7+kYO
628風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:11:50 ID:JHK5tGljO
安価すりゃいいってもんじゃないでしょ。
それなら毎日のようにBASARAの見切りのフリしてアンチレスしてる他の奴にもして欲しいんですけど。
あからさま過ぎるよ?同人板でもやってるでしょ?
629風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:12:56 ID:Ih+d6JxHO
場皿

同人サイト荒らししまくってる奴と>>626みたいな迷惑で馬鹿な厨と
Pのイタ過ぎる言動がもう無理。

初めて人のせいでジャンルが嫌いになった。もう単語も見たくないや…
さよなら
630風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:13:03 ID:oDyi9Jdm0
631風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:15:28 ID:JHK5tGljO
>>629
見切ったんじゃなくていまレス見て便乗しただけだろお前
これだから夢想厨はってわざわざ言われに来たの?
632風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:20:07 ID:Ih+d6JxHO
>>631
夢想はやってないんだけど…
そうやって場皿を見切る人=全員夢想厨って考えてる盲信的な所が嫌なのに。
本当に恥ずかしいジャンルだったんだ…心置きなくサイトも閉じるわ
633風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:21:05 ID:tTj0Pv2M0
>>624
最終幻想っていうか異説同意
続編決定で「続編かよ…」となって
そして今日某所で知った前作キャラ全員出して新キャラも出して尚且つ3Pコスもあります!
を見て完全に萎えた
そのナンバリングの主人公とラスボスがっていうのだから良かったのであって
これ以上キャラ増やしたら元からかもだが完全にただのキャラゲーです、本当にどうもありがとうございました
公式も特定のキャラ改変やそれに悪乗りしまくるファンに嫌気がさしていたがもう駄目だ

まだ好きな気持ちはあるけど、異説はこれから更に増えるであろう他の二次創作や設定なんて目に入れないようにして自分だけで楽しむ事にするよ
634風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:25:58 ID:cRVP7+kYO
復活

どうしてこうなった
635風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 01:43:38 ID:JHK5tGljO
>>632
だからなんでこのタイミングでBASARA見切りに来たわけ?
このタイミングでレスしたら夢想厨って思われても仕方ないよ?
636風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 02:10:29 ID:mcgEw2rP0
>>635
こいつ怪しいなって奴を見かけた時は近づかないことが一番だと思うよ
変に突つかない方がいい
637風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 02:11:48 ID:Jj0xcV/i0

>>1
638風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 02:23:43 ID:pXK3AF4D0
悪魔泣
最新作の情報見たらもういいやって思った
639風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 06:35:41 ID:hDvLtgN6O
同じく悪魔泣
トレーラーで「My name is Dante」言った瞬間スーッと冷めた。

某ゲーム
信者気持ち悪い
640風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 09:58:34 ID:8iU2X/sGO
続いてしまうが悪魔泣
一気に冷めた
さよなら
641風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 10:26:01 ID:0MUm7kcM0
デビル名倉イって誰だよこんな上手い事考えたの
作品自体やったことないし興味無いけどこの当て字は素晴らしいと思ったw
642風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 10:26:39 ID:0MUm7kcM0
ごめんチラシに書こうと思ったのに誤爆した
本当に申し訳ありません
643風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 11:29:45 ID:HQ+KU4wg0
悪魔泣

どうしてこうなった
現白金のプロデューサーが居なくなってから段々路線がずれていったけど、
世界観は統一されていたからまだよかった
でも流石にこれは耐え切れん
もう別タイトルにしろよ…
644風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 13:08:58 ID:2t9pen9d0







不倫
飲酒運転
人として幻滅した
もう無理です
645風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 14:30:08 ID:iIZlB2jp0
場皿
新作の萌えにすごい速さで秋田
ほんとに一瞬萌えたけどなんか薄っぺらいせいかありきたりな妄想も尽きたし
よくある執着系のキャラとかも、場皿のキャラが好きなんじゃなくて
昔好きだったカプを思い出してただけだった
ゲーム自体にも飽きてめんどくさいだけでやる気もなくなってしまった
色々見てるうちに厨ジャンルであることも知って
モヤモヤする前に早いとこ離れられてよかった、さいなら
646風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 15:46:16 ID:YhzVllnkO
>>643
プロデューサーじゃなくてディレクターね

というわけで悪魔泣
なにあれふざけてんの
名倉はダンテの偽物でした!って展開でも許せない
しかも開発元が忍者ってゲーム的にも全く期待できないじゃねえか
煙草吸ってる時点でアウトだしPVで銃撃つシーンが酷すぎて笑いが止まらない
やおい抜きでも擁護出来ないほどひどい展開…
647風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 15:53:37 ID:D0RtvBPGO
生と半生






顔見るだけで飲酒運転W不倫を想像しちゃうorz
釈明コメントもなんじゃあれ。
無理です。
もうドラマ二期もいっそ辞めて欲しい位に拒否反応。
一旦覚めたら、演技までワンパターンでくどく見えてきたよ。
好きだったのに残念です。
648風と木の名無しさん:2010/09/16(木) 22:29:50 ID:e65ESWwGO
江波
信 者 が 痛 い
もうこの一言に尽きる。特にキャラ信者が最悪。
『○○は別にホモなんかじゃないの><
▲▲や▲▲腐に勝手に改悪されてるだけだから!』
↑これを双方が言い合ってて自分たちは迫害されてるという被害者意識がハンパない。
つーか本編見ろよ制作者が狙ったつってるだろ私の理想の○○を夢見すぎだっての。ていうか本編でBLを意識したから漫画版でも全くキャラが違うのにそういう展開になったんじゃないの?
本編ではあんなに仲良しなのに信者は相手をせいぜい引き立て役にしか思ってなくてうんざりする。
派生はともかく旧スタッフを集めて作った新劇まであんなのは本当のキャラじゃない!みたいに貶めて開いた口が塞がらない。
普通のキャラならともかく、カプに関わるキャラは総登場時間15分にも満たないのに。そりゃお前が思うキャラ像はお前の中にしか存在しないだろう。
旧作は嫌いじゃないけど、キレて『オタクは現実に帰れ!』とか叫んだ作品を絶対神聖視してそれ以外認めないなら、監督の意を汲んでオタから潔く足を洗えばいいのに。
萌えオタや腐に媚びすぎてて嫌!とか言ってる連中は旧作でサービスサービスぅとか言ってた頃も全否定だよね勿論。
ヒロイン可愛いしキャラは皆幸せになってるし、ていうか幸せにしてみせるって宣言してくれてるし、もう二次創作はいいや。板違いだけどヒロイン論争も醜いし。本編だけで十分幸せ。
ずっと溜め込んでたからすっきりした。
649風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:41 ID:N7++2nu7O
場皿の権現×供応

発表当初はwktkした。
悲劇性と801を絡めてハアハアした。
七月末、嬉々して本編をプレイしてさらに萌えた……が、二次創作者の性格改変が酷すぎた。黒権現とかセクハラ権現とかツンデレ供応とか乙女供応とか
そんなの見てる内に冷めてしまった。
どっちも好きだったから苦痛だったよ。
650風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 01:32:03 ID:sT6dn+qO0
イニ








肝心の役者がアレではどうしても冷めざるを得ない
さよなら
651風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 01:56:26 ID:BUi+vuaUO
最終幻想

異説2に大嫌いな女キャラが出る事が分かったけど、
さしてショックも受けなかった
本当に冷めちゃったんだな、自分の中で終わったんだなと思う
さよなら
652風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 02:53:03 ID:e3iuZo7EO





次男×三男


 二人が仲良くキャッキャしてるのが好きだった。
 別々の道に行ってもたまに次男は三男の名前を出したりしてまた二人絡まないかなとか考えたりした。

 でも三男…次男のことは嫌いだったんだね、ああじゃれるのは本心じゃなかったんだね…知らなかったよ。ごめん、もう無理だ
653風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 03:07:16 ID:pbFHI7Tl0
異説の最終幻想

異説1の時点で一番好きなナンバリングのストーリーの酷さに辟易した。
自分の好きなキャラAの二次創作での性格改変、変態化にうんざりした。
異説2では一体どのキャラの棒役にされるのかと思うと
もう本スレや新情報すら見たくない。
懐古と言われてもかまわないから無印のかっこよかったAにだけ萌えとく。
654風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 08:42:34 ID:83xnjIEt0
便乗して最終幻想の異説
無理です本当にごめんなさい
ましてや続編だだなんて
無印の彼らのことは本当に大好きなんです、今でもその気持ちは変わりません
でも異説でとどめを食らいました、製作側の趣向と萌えが透けて見えたり
そして虹創作だとキャラの白痴化変体か棒化アイドル化
もう見てられないです、原作の曲聞いたり画面見ると涙が出てきて止まりません
655風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 10:33:06 ID:sjmjkVWJ0
権減×今日王に便乗
最初は普通に萌えてたけど、改変のきつすぎる二次創作
二次創作者の頭の悪い発言みる度に苦痛が増して耐えられなくなった。
攻めは黒・鬼畜・セクハラ・変態
受けはツンデレ・無垢・天使・乙女
こういう糞まずい天ぷらお腹いっぱい胸焼け。素材が腐りすぎて食中毒起こすレベル。
身長差もおかしい。体格差はあっても背丈は同程度なのに、今日王がかなーり小さいのがデフォって…冗談はよせ。
目に見える部分すら故意に改変するな。絵、漫画の場合どう考えても「絵柄の問題」じゃない。
あれだけ中身すげかえておいて外見まで改変とか呆れるわ。どこにも本来の良さが残ってない改悪。今日王が哀れ。
今日王厨の今日王至上主義と自覚のない他キャラ貶しにも嫌気さした。
どうして他の人気カプとキャラに喧嘩売るような低能な発言する。
攻めのことまで好きじゃない。どうでもいい。腹黒偽善者基地外。こんなことよく言えるな。
攻め下げながらカプにしてる連中は真っ先に止めたほうがいい。
このカプに求められてるものが上記のようなものだってことが完全に無理。
もう二次、801としては萌えることができない。
656風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 10:34:19 ID:ox5zEp/IO
吹染
自分の中で萌えの全盛期だった一期関連のもの見たら、二期三期がなんか違うと思うようになった
そんな中二次で明らかに性格捏造やり過ぎの吹染を見て嫌悪感を抱いた
前から吹の声優自体があんま好きじゃなかったし一気に吹が気持ち悪く感じた
多分もう吹染に冷めてた上に一期萌え、吹への嫌悪感が来て終わったんだな、と思った
今はもう気持ち悪くて絶対に萌えられん
綱立とかも腐に媚び媚びだし実際そこから厨ジャンル気味だしいいや…もう
657風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 14:11:34 ID:kXdM0dOvO
ポケモソ

ジャンル者に疲れた。本当に厨が多い。
あと原型モンスターの穴化棒化に泣いた。愛があるカプならいいんだが、ほとんどの原型エロには愛がない…。
ポケモソをオナホやバイブとしか考えてない一部のケモナーが嫌い。いなくなれ。
658風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 15:47:54 ID:kvljdpFI0
某半生
もうずっとしたらばの流れががものすごく気持ち悪い。
何かに置き換えまたはパラレルしかないの?
よそ様のペットにまで置き換えて萌えてるとかもうね。
659風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 18:50:53 ID:1TWjGaku0






絡み見ててかなりむず痒い気分だったんだけど、これ読んではっきり自覚した。
こういう感じが傍からみたら痛いんだって自覚しちゃったので、切ります。
夢中になってた時期がありました。
この人みたく思ってた事もありました。
でも何故か最近どこかで、それほどじゃね?って思ってる気持ちもありました。
でもこれ読んで、うわって思っちゃった。
特に最後の部分、これ言った事あるんだけど、恥ずかしいほんとうに恥ずかしい。
冷静に見たら、彼くらいの俳優は結構いると思う。
役にかなり助けられてるところも多い。
多分先日の事件で冷静になれたんだと思う。
しばらくは自分が恥ずかしくて、一生懸命録画して編集したのも見れないと思うけど。
またいつか忘れて客観的に見れることもあるかもしれないけど。
今まで付き合って話聞いてくれてた友人たち有難うね、ごめんね。


862 :風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 18:07:59 ID:nE/MHrP+O
個人的には話題の人はうまい役者としてしか見てなかったけど、機関銃を持った元少女がよろめく
ような役やってたわけだから、一般的に見て爽やか美青年なのだとフツーに受け入れてた
昔から男は30からという嗜好だったし、自分の萌え生が後厄になっても若い共演者や後輩(♂)に
肌がキレイだとかめちゃめちゃキュートだとか日常的に言われてるのに馴れてるから、誰にどんな
形容や修飾をつけられても流してしまう
つうか極親しい友人にしか言わないが、私にとってあの人が唯一の美形基準になっちゃってるため、
ほかのタイプの顔の美醜がさっぱりわからん。ので大学でも「○○かっこいいよねー」とかいう
ガールズトークも笑って聞いてるだけだ
間違っても「それ誰?」とは聞けないしな
あの人以外の俳優は演技やキャラがよっぽど良くないと顔が覚えられなくて困る
660風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 21:38:49 ID:y32264+f0
黒羊
2期キャラに萌えてたけど、家族押し母性押し
トドメが主を本気で嫌いで他に好きな人みつけたから裏切って殺して
もしかしたら元主も価値あるかもと浮気から帰ってくるオチに鉄の腐心もさすがに砕け散りました
おまけにノマオチまでこっそり用意してあってトドメにトドメを食らう始末

ニアホモとはいえ一般向け作品に萌える超大なリスクを味わった気がする
公式にここまで裏切られるとさすがについていけません。永遠にさよなら
別の萌え作品を探しに行きます
661風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 00:58:16 ID:dB74f/qR0
同じく黒羊
2期キャラに期待させるだけさせてヒドイよありゃ
662風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 05:29:16 ID:9l4v84Y20
黒羊
あんだけ2期キャラの愛押しで伏線引いてミスリードも誘いまくってたのにそのオチはどうなのと
2期執事に旦那様への愛が最初からずっとなかったんだと最終回で言われてしまって
今までこの行動は全部旦那様への愛ゆえの行動と勝手に妄想してたからショックがハンパない
見たまま、行動のまま、言動のままだったのか
でもそんな最低のクズキャラにしていったい誰が喜ぶんだろう

勝手に曲解して801萌えしてた自分がバカだったんだな
言動や行動をストレートに受けとって眼鏡死ねと言ってた人たちのが正しかったんだ
663風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 12:21:03 ID:cT+KJymB0
下手

高校時代にはまってハスハスしてました
大学でも一般教養の授業で西洋史学をとりました

下手に描かれてることと教授の言ってること全然違うwwwwwwwww

下手が好きで深く掘り下げた勉強をしたのに
そのせいで下手に冷めました

来年からは史学を専攻します
今では下手関係なしに史学が好きです
664風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 13:17:53 ID:M+NUZ2wQ0
黒羊U
普通にW主従の技を競い合う単純なストーリーでも良かった
ラストに入ってから急に母性だの愛情だの家族だの繰り出されてもワケが分からない
シリアスにしめるなら一貫してシリアスで通して欲しかったギャグ展開マジいらない
三期もいらない
665風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 17:31:04 ID:t/yT2VZT0
春花
何もかもが新しすぎる新作
無理ですさようなら
666風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 18:56:19 ID:/1n3+tB20


自ジャンル作者と好きなキャラの声優さんをくっつけようと頑張ってきた
3年近く出版社&プロダクション経由で紹介状送ったのに…
絶対にお似合いのカップルなのに…
つい先日、作者から結婚報告があって仰天した

男同士だから同性婚を認めてる国に移住して貰って、私を養子に迎えてほしかったのに、
計画が水の泡になった

3年近く努力してきたのに…
他の趣味を見つけて、この二人のことは忘れようと思う
667風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 20:40:05 ID:3s6GJeM/0
ワロタ
668風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 22:09:41 ID:lyJqAVsW0
最終幻想某作

原作では片鱗も無い設定・人間関係が公式のように二次で扱われてるのがもう無理
キャラ改悪腐botとか勘弁してくれ…
嫁が異説2参戦するのは素直に嬉しいけどしばらく萌えからは離れてみます
669風と木の名無しさん:2010/09/18(土) 22:39:58 ID:cpwBvhVo0
ネオロマ

幕末は無理です
670風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 02:01:05 ID:7WRXVLe0O
ネオロマ
もういい加減むり
671風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 02:09:22 ID:sqoSky5A0


本尊のヲタがかなり酷い騒動を起こして
自分自身も被害を被ったのでもう無理無理ぽってなった
本尊の顔を見るたび嫌な記憶が蘇るのでバイバイ

ファンの民度クソ過ぎ
ろくに隠れもしない腐女子、本尊にがっつく夢厨
絶えず汚い言葉を垂れ流して争い合うのがスタンダードでキモ過ぎ
それでもジャンルや本尊が好きだったからついていってたけど
本尊への萌えも騒動で消えうせたので無理
672風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 11:45:57 ID:jRZxbj9V0
だぶるお

主人公とヒロインの関係がまぶしすぎてなんかホモ萌えしづらくなってしまった
673風と木の名無しさん:2010/09/19(日) 12:11:15 ID:uFx6Kts/0
作品名は省略

肌色率低くてじんわり幸せ系を目指してパラレルABやってたマイ神の設定を
「使ってもいいよね」と更新速度だけは速いBA描きが借りていった。
「Bがそんな職業に就けるわけがない」と断言して違う職に就かせ、
Bをセクハラ絶倫野郎にして更新更新また更新。

my神、別設定を作り直してすっかりCBになっちゃったので、自分もそっちに行きます。
原作もそっちの方が仲良くなってきてるし。
Aは私の脳内にはもう存在さえしませんさようなら。
公式絵師にも年単位でAが描かれてないからって、焦ったにしてもやりすぎたよ。
Bへの愛無し八つ当たりが露骨すぎた。
674風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 00:59:35 ID:ekb2Joyh0
某妖怪アニメ

801萌え原稿を描き始めた夜、人生初の金縛りを体験した。
恐いので、これからは見るだけにします。
675風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 03:12:50 ID:07ZZC7940
場皿と夢想
どっちも2までは好きだったが新作が酷かった
夢想はストーリー劣化が気になりつつも新武将の某キャラにハマったのに
その某キャラ厨が呟きで一般人に凸したって聞いてすっと冷めた
場皿は好きだった武将が追加されたけど劣化改悪、ミシナリヲタの悲劇のヒロイン()っぷりが酷くて買ってもいない
さようなら、2までのゲームを楽しくプレイします






某スポーツの露選手CP
受けが某検索サイトのトップになったりハラハラしたけど、選手自体は今も好きだし応援してる
ただ、このジャンルの同人大手様数名がどうしても駄目、作風が合わない
ジャンル者の大手様マンセーご本尊は公式信仰もまじで宗教じみてて怖い
元々苦手な日本女子選手とセット扱いで不遇なホンモノ()なノリが気持ち悪かったからもうすっぱり切るよ
競技はそろそろシーズンだし楽しみたい
676風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 09:24:59 ID:Ixr9DCpp0
inir
浮do受けが好きだったけど最近はあまりにも
髪の毛あるverや年齢操作が増えすぎてなんだか・・・。性格改悪も酷い。
いじめられっ子描写もこれ冗談にしては笑えないってものも結構あるし
ツンデレっぷりにしても露骨すぎてキモいもの大杉。
本来の浮doはどこへ・・・。
顔が奇麗系だというのがやたらと美化してまさに女子
677風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 10:16:20 ID:vmXfDBTh0
ロマンホラー深紅の秘伝説

ジャンル内の空気が窮屈すぎて窒息しそうになった
表はエロ、女体化、原作未読、下衆ノリをSNS等で垂れ流し馴れ合い厨大暴れ
裏では私怨とヲチと荒らしが暗躍、常に殺伐、オチスレでもないのに嫌いな嗜好吐き大会
なにこの厨ジャンル、さらば
5年くらい前までは楽しかったよ
678風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 12:55:38 ID:f43NXcbs0
同じく深紅の秘伝説

ジャンルとして底辺だと思ってしまった。
私怨ヲチがひどすぎるのと、あまり大きくないジャンルだから
「他作品にハマる腐とは一味違うの」っていう雰囲気に耐えられない・・・
個人的に作者がでばってくる4年前までが楽しかった
679風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 15:05:23 ID:2+3dVGiQO
デュラララ!!

ジャンルとして底辺だと思ってしまった
私怨ヲチがひどすぎるのと、あまり大きくないジャンルだから、
「他作品にハマる腐とは一味違うの」っていう雰囲気に耐えられない…
個人的に厨が出張ってこないアニメ化前までが楽しかった
680風と木の名無しさん:2010/09/20(月) 21:28:03 ID:dUlCwAWx0
最終幻想

もう疲れました…異説続編の話を聞いて吹っ切れました
思い出が壊されないうちに去ります
ありがとう、さようなら
681風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 02:58:25 ID:vZqNfzR6O
我ん駄無翼
ねとねとした内輪ノリ
長いジャンルだからか、選び抜かれた精鋭が集まっている感じでたいへん気持ち悪かった
新規は新規でこぞって厨
キャラは好きだが、あの雰囲気が総じて無理だ
682風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 14:18:01 ID:JrMF8MZFO
ゆんだむ

映画を見たらホモ萌えとかしてるのが申し訳なくなった
あのラストを見ても説名受けがどうとか言える人がよくわからなくなった

場皿

厨ジャンルすぎてもう無理
内輪で勝手に揉めたり特攻したりしてんのに場皿は男に人気!とか必死に主張してて嫌になった
あとアニメスレかどこかで未だに帆船病関連の問題を「基地団体にいちゃもんつけられた」
とか言ってる人がいてもうこのジャンルにこだわる必要はないと悟った
ゲーム2までは面白かったよ
683風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 17:09:49 ID:y6oxNZvaO




逆CPに特攻しては「My受けたんが攻めなんて頭がおかしい」と粘着。
諌められると、正義厨pgrやアンチ乙、「攻めにされるMy受けたんが
可哀相だと思わないの!?」と喚く…。
冷静に考えてみればBL妄想の対象にされること自体が可哀相だよね…
と思ったら何か色々醒めてしまった。
684風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 19:02:06 ID:+FEZJ25N0
ゆんだむ
主人公とメガネとそれぞれの相手で
BL以前に肉欲があること自体妄想するのが申し訳なくなってしまった…
685風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:19:17 ID:Yfo8Jf9u0
225:名無しさん :2010/09/20(月) 17:20:13 ID:MEDXvg860
何か「夢想者が一般人に凸した」って情報だけが一人歩きしてるけど
実際に凸した人の発言を見ると
「ゲームプレイした事ないのに比較なんかするな」とか
「今すぐ発言を消してください」「立場わかってますか?」などなど…
これが一度の発言やメールだったら苦情レベルだと感じるけど
数十回にも渡る苦情コメは正直怖かった。
しかも苦情入れる前には当然「クロカンハァハァ」な発言も残ってる訳で…
向こうからこちらのTL見たら…と思うと…

博物館の人は配慮が足りなかったと思うけど、凸した人も痛いと思うのよ。
ここの人やBに被害被ってる人達は、アンチ基地外の性で
本当、ムカツクと思うけど、だからといって
「(博物館の人は)一般人じゃないから何回も凸してもいい」とか
「Bは凸しても何も言われないのですね。解ります」なんて考えおかしいよ。


230:名無しさん :2010/09/20(月) 19:18:35 ID:TP/9bJQM0
>>225
それって結局、クロカンオタが痛かっただけじゃ・・・

博物館の人から見れば、「クロカンハァハァ」とか言ってる腐女子から
何十件も大量ツイートが届いて、責められ偉そうに説教されたってのが
現実でしょ・・・

博物館の人は発言を取り消して謝ったわけだけど、夢想ファンの印象は地に落ちてると思うわ
とばっちりで夢想ファン全体が痛いと思われただろうから最悪


他板でコピペを見た
夢想ファンを責めてる奴も、貼った奴も場皿信者による工作に違いない
場皿のような恥ずかしい厨ジャンルにいてはいけないと思った
686風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:31:36 ID:GPEsq7Tu0
>>685
それを更に丸々貼る方も貼る方だろ。
どっちもやってないけど、ジャンル外の人間にそこまで内ゲバ見せるなよ面倒くさい
687風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 21:44:12 ID:/GrjbWmm0
>>685
>>686
1嫁
688風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 22:01:09 ID:LU4PlpV60
場皿
痛いファンと同一視されたくない、マジで
好きだったことが黒歴史、2は本当に面白かったけど
Pの失言もうんざり、アイデアが無ければ他人から貰えばいい?パクリ乙
689風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 22:38:56 ID:g4WyXMODO



本尊とファンが宗教みたいと言われてたけどアンチ乙wと流してた
でもテレビ出演した際のファンのマナーの悪さ&ノリにドン引き
まさに宗教で、一回冷めたら全部嫌いになった
ファン思いで「僕たち絶対裏切りません(キリッ」とか言いつつ
結局問題起こしまくりスキャンダルしまくり
挙句萌えてたメンバーは「僕たちはやりたいことをやりたい。
それでついてきてくれる人だけついてくればいいんじゃない?」とか言い出す
メンバー同士の仲の良さも一々アピールしてくるだけだったし
中身は子供で純粋(笑)僕たち華が無いから努力してます(笑)アピールがしつこすぎ
最後の頼みの綱だったメンバーも最近あからさまな腐釣り連載始めちゃったしもう卒業します
長くてごめんなさい
690風と木の名無しさん:2010/09/21(火) 22:43:39 ID:/w5sBLT60
ゆんだむ
稚拙すぎるストーリーと陳腐な演出に大爆笑してしまい、萌えも燃えもふっとんでしまった
691風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 00:13:03 ID:st+Xp1cN0
ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ (^^> ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ (^v^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽぽ <^^) ぽっ ぽっ ぽっ ぽっ ぽぽぽっ ぽっぽ ( )
692風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 01:18:37 ID:9kf8I3su0
こないだ終わったアニメ

公式に萎えたのもあるけど、それ以上に厨がひどすぎる
自治の嵐、ちょっとでも自分が気に入らないレスには噛み付きまくり仕切りまくりが3人ほど
関連スレ全部に24時間常駐監視してる
精神年齢が幼いというか、もうメンヘラの域
あのジャンルで活動するともれなくこういう基地たちががついてくるんだと思ったら
同人、特にあのカップルでは絶対出せないとオモタ

あの調子で作者やスタッフに凸抗議しまくってたんだろなあ
コピペブログにまで厨ファンの悪行が晒されてるなんて相当なもんだと思ってたけど、実際に立ち会ったら本当にひどかった

693風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 03:15:36 ID:bmmd9CGl0
私生活が忙しくて中々単行本を買えなかったけど、最近やっと購入することが出来た
最愛が穢されててショック受けた…

最愛は生徒会長やってて読書好きで花の手入れが大好きで、非の打ち所の無い人間だった
そもそも男子校だから恋愛する機会は得られない
ドリやったりヤオイやったりして楽しんでたのに、舞台を滅茶苦茶にされた
最愛が「男の娘」を好きになった…
どうやって知り合ったのかは説明を省くけど、素人の私ですら考えつく陳腐な出会いだった
何そのありきたりな展開?最愛は博愛主義だよ?
私のいない世界では親類以外と関わらないでほしい

見切りたいけど見切れない
でもやっぱり見切ります御免なさいサヨウナラ…
694風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 08:42:41 ID:cxcZFi2vO
携帯からごめん
結構前からだけど某RPG
腐押しとか特定キャラマンセーとか
公式のやることがいちいち鼻に付く
お祭りゲーの新作が出るみたいだが、正直何も湧き上がらん
行き過ぎた萌えは萎えってことを理解した
一応今までちょっとした萌えをありがとう
695風と木の名無しさん:2010/09/23(木) 18:50:34 ID:04fBXsnF0
生 某スポーツ関係

一部の某選手ファンの大暴走で冷めた
好きな選手を挙げてるレスとか見ると、明らかに顔目的のニワカなのに
ニワカの顔ヲタミーハーとはひと味違うアテクシ臭がすごすぎる
つべの動画とか2ちゃんで仕入れた知識で知ったかしてるのバレバレで
見てる方が恥ずかしい
その選手が自分の萌えカプの片割れでもあっただけに
そういうのに遭遇する機会が多くて、萎えが萌えに勝ってしまった
これからはジャンルのいちファンとして応援していきます
696風と木の名無しさん:2010/09/24(金) 18:35:39 ID:duX4ZSIm0
某作品

アニメとゲームで自カプ卒業するとこになるなんて思ってもみなかった
カプ的な苗じゃなくて受け攻めそれぞれのキャラ単体の言動がもう駄目になった
もともと受けには前から生理的に受け付けない部分があって騙し騙しやってきたけど
まさか攻めまで無理になるとは…
もう全てが色あせて見えるし幸い他に夢中になれるジャンルと出会えたのでこれを機に去ります
697風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 08:55:22 ID:6u66VI3Q0
叙叙

女体化率高過ぎる隠しもしないから避けることが出来ない
同盟や企画やアンソロとか多すぎるだろ
女体化の上にエログロや百合とか当たり前
寧ろまったくやってない人の方が少ない環境
やってなかった人までリクエストや拍手連打で汚染されるし
好きなカプでも見れるサイトがめったにない
どのカプもキャラも状況は最悪だが
好きなカプだった叙華、吸血鬼紳士とか特に最低だ
男の方がニセモノで女の○○が本物とか
女体化させてヒロインと百合とかマジキティ
某動画で流行ってる様な男向けの萌えアニメやエロゲを
パクって下手で下品なエロ絵量産してるのも気持ち悪かった

どこへ行っても女体化ばかり
好きなカプが気持ち悪くて見れない
ランキングで上位は女体化サイトぞろいで
もしゃもしゃもりもりとかきもい説明文が平然と書いてあるような
ジャンルに期待するだけ無駄でも
せめて住み分けさせ欲しかった
801と女体化混ぜてるのも理解不能だってのに
余りにも多くてオープン過ぎて吐き気がした
698風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 09:27:06 ID:1kQA/lED0
某ナマ

あからさまな商業ペースに乗せられてる感じで、もう疲れた。
なんでこんな魂胆見え見え、やっつけ仕事が多くなったのか・・・。
それに釣られてる狂信者も気持ち悪い。
どうしてこうなった(AA略。ホントそんな感じだわ。
699風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 14:36:03 ID:m9/iSJyi0
場皿

・新作は受けがキャラ変わっちゃって魅力激減
・板違いだけどノマカプで萌えてたキャラがリストラされて
嫁ばっかりPしか得をしない感じに贔屓
・ストーリーが厨2欝で今までみたいな馬鹿馬鹿しい明るさが無い

この時点でかなりキてたけど、他に好きなキャラもいるし
次回作がツボに入るかも、と、見切れずにいた

でもツイッターでやんわりと苦言を呈するファンをRTで晒し揚げるPを見て、
この人がいる限りより良い作品はもう望めないと悟った

他に萌えられるもの探します
さようなら
700風と木の名無しさん:2010/09/25(土) 22:07:47 ID:aTsv1Q56O
>>697
同じく徐々

ちゃんと分けるならまだしも平然と女体化置いてるとこ多すぎ
自カプだけかと思ったらジャンル全体がそうらしいと知って唖然
とはいえ全体から見ても自カプはかなり酷い部類に入るようで
地雷を避けてたらもはや見れるサイトがほとんど無いし
いちいちビビりながらサイト漁るのが馬鹿らしくなってしまった
当たり前のように出る25ネタやリア丸出しなノリも痛すぎる
最近休止、閉鎖サイトが増えてきたしそろそろ潮時かな
701風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 01:57:27 ID:hXqBTJjb0
てs
702風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 06:15:45 ID:1M1R44yt0
ゆんだむ
炭酸受

映画の嫁とのラブラブっぷりにホモ萌えするのが申し訳なくなってきた
結婚してもホモは別物。と思っては萌えてた気持ちが全部浄化されたようだ。
703風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 11:49:09 ID:stRpuffm0
続くが徐々

もう、こりゃあダメだろ…
いろんな意味で自重できない奴が多すぎる
作風叩きをするつもりは一切ないんで
「探さなきゃ見つからない」っていう同人界最低限のマナーだけは通してほしい
全年齢対象の某手書きや検索すれば一般人でも拾える呟きであけっぴろげな奴多すぎだろうが…
704風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 17:45:34 ID:t1Cd+9TE0
場皿

アニメで最愛が死んだ
前々から公式からの扱い悪いなーと思ってたけどもう無理
1期で死んだキャラが2期で続々復帰してたから
劇場版で実は生きてました的展開にするのかもしれないけどもう良いです
せいぜい採算取れずに爆死してください。今までありがとう、さようなら。
705風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 17:57:19 ID:8vu/gKkG0
場皿

もう無理ついていけない
製作者の贔屓が見え見えな挙句
キャラが使い捨てられては都合よくリサイクルされる姿に耐えられない
あんな発表があったらこれまで以上にあちこちに迷惑かけるんだろうし
サイトやツイッターで頭おかしい信者に絡まれるのにも嫌気がさしてきた
無印から今までついてきたけど本当にどうしてこうなった
706風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 18:22:10 ID:1xgu2U9J0
場皿

なんか今一気にさめた
百年の恋も…とかいうけど本当にこういうことってあるんだなw
別に萌えキャラが死んだわけでも活躍しなかったわけでもないけど
もういいや
場皿のこういうところがちょっと合わないかな
とうすうす感じてたところが前面に出て来た最終回だった
…結局、潮時ってことなのかも
でも今まで楽しかったよありがとう
707風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 19:08:15 ID:/Nii3tN3O
劇場版ですか
もういいです
さよなら
708風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 19:32:53 ID:nb3lQvZ20
はいはい伊達伊達

意味わかんね
709風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 19:43:33 ID:NLjZ6oCJ0
ここ愚痴スレじゃないんだけど
710風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 20:03:07 ID:f00Y/ohH0
続くけど場皿

伊達主従と市の贔屓はもうお腹いっっっぱい。
もともとsageられキャラたちが好きだったけどもう耐えられないや。
イベントで人気投票の票操作するような発言はするし、
RTで注意してくれたファンを晒し上げたり一般人の悪口を平然と書くPの神経も理解できない。
ファンも痛い人が大半だし一緒にされたくないのでここらで離脱します。
劇場版も見ません。さよなら。
711風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 20:31:12 ID:GRjdZTGf0
映画化が嫌なファンなんているの?
712風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 20:41:02 ID:xl7dZblvO
713風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:05:51 ID:/VmHVA5+0
>>711
漫画がアニメ化されるのが嫌なファンとかむしろそこいらじゅうにいるじゃん
714風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:06:29 ID:KKdUITgX0
>>712
同意してる奴らにも言ってやって
715風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:09:10 ID:UjPExGpR0
映画化より三期が良かった
716風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:33:51 ID:gj1EYOiB0
>>713
>>714
>>715
>>1とスレタイ嫁
717風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 21:46:12 ID:KKdUITgX0
>>716
同じこと言ってるのに脊髄反射しないでくれ
718風と木の名無しさん:2010/09/26(日) 22:20:32 ID:rrhFI0mx0
場皿

別戦国のゲームと場皿両方好きだって言ったら物凄い勢いで別戦国ゲームを否定された
別戦国ファンの子にも場皿好きだって言ってるけど否定されたことがなかったからショックだった
いっきに熱が冷めたわ、小林Pもツイッタでイタタしたらしいしもう何もかも嫌になった
こんな後味の悪いジャンルは初めてです、さよなら
719風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 02:39:54 ID:LWtR5VbQO





本人たちが狙いすぎてて萎えた。
まあ先輩たちも通ってきた道だし仕方ないことは分かるけど、
あからさまで見ていられない。
720風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 03:35:15 ID:tVVlOAt0O
純ロマと純テロ

画力劣化が主な理由。次点でストーリーの破綻。ネタ切れ感が伝わってくる
うわっと思うような不細工な表情が多くなってきて、とてもじゃないけど読めない

純ロマは3巻ぐらいがピーク。
ウサギのからかい→美咲のはわわ><はお腹いっぱいでつ
両想いになってからもgdgd連載を続けるのは、恋愛漫画の御法度。

純テロは作者の力量不足を感じて見切った
ツンデレ男子は大好物だけど、この作者は描写が下手すぎる
あとやっぱり年の差に抵抗を感じてきた…
宮城は離婚歴があるし、ひっそりと暮らしていくべき
721風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:47 ID:RXznLQ1/0
場皿

上の方々が言いたい事を言ってくれてるので簡潔に。

もう贔屓とメディア露出とファンとPの非常識行為にはうんざりです
4年以上連れ添ったジャンルだったけど驚くほどに冷めた。未練も無い
ハマった事自体が黒歴史です。ありがとうございました
722風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:52 ID:Mp4fMe8hO
携帯から失礼します
人形達(先月号ネタバレ有り)










受けや部下達に自分の命は大切にしろと言っていた主人公が落ち込んでたからとはいえ自分の命を投げ出そうとしていたのを見てショックだった
しかもそれを助けたのが死んだはずの元総隊長であげくの果てには、主人公に「この国を一緒に壊そう」って言い始めるし一気に萎えた
元総隊長×主人公にも萌えてたけど、死ネタもこのカプの魅力だと思ってたから実は生きてましたって展開に不意打ち過ぎてゲンナリした
明るくて男らしい主人公が大好きだった
第一の新人を兎って呼んでいじってたり、第三の隊長が主人公に対して何かと突っかかってたりしてた初期が一番面白かったし萌えてた
他作品の設定とかを見ててもこの先はどういう形であれバッドエンドにしかならないっぽいし、主人公と部下達が殺し合いになったらこれ以上にショックを受けるだろうからここで見切る
723風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 21:58:17 ID:xbMilo9E0
徐々

手風呂の腐タグでいいなあと思って飛んだら女体化ばかりとかザラでなんか嫌になった
警告も無しに女体化とな!?というサイトも多いしもういいやアリアリアリアリアリーヴェデルチ
724風と木の名無しさん:2010/09/27(月) 23:39:14 ID:YNKHrjngO
再生
こいつら何がしたいんだろうと思ってしまった
熱血ごっこ寒いです
725風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 05:24:03 ID:ost+ersQO
この怒りをどう表現すれば良いんだ…
私はホモ目当てで行ったのに、あまりにも文章が糞すぎて
ヲチ目的でカプなしの普通の話まで読んでしまった
そしたらどうだあれだ粗探ししててこんな時間だ
なんなんだあのサイト様()
小説サイトなんて所詮漫画サイトには敵わない
この考えは永遠に変わらないと思う
比べることが間違い
「漫画には漫画の、小説には小説にしか表せられないものがある」なんて嘘っぱち

特にあの話とあの話、公式でやったら違和感ありまくり
むしろやったら許されないくらい糞な話だった
そしてあの話のラスト一文を私は一生忘れない
生まれて初めて「書き手をブン殴りたい」と思った
726風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 07:39:05 ID:iY9V0gsPO
>>725
つチラシ
727風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 11:17:16 ID:BtmYh+C50
>>725
スレチ
728風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 14:55:31 ID:EfgoPxnVO
夢想
ジャンルの焦土化がひどい
各ナンバーの信者がウザすぎ(特に1)
そのナンバーにだって欠点はあるだろうが

場皿
公式&一部の厨が、あまりにも非常識
他ジャンルや一般の歴史好きに喧嘩吹っ掛けるのは、本当にやめて欲しかった…

場皿Pが余計な事言ったせいで、両刀が居辛い空気に益々なってしまった事も、2ジャンルを見切った大きな要因
2ジャンルにハマってたのは数ヶ月の間だったけど、本当神経擦り切れた
萌えもあったけど、疲労の方が上回ってたと思う
これから同人始めるって人や、まだ留まるって人は、頑張ってね…特に両刀の人
729風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 16:45:46 ID:5rdJeVEU0
稲妻11
公式と厨が暴走しすぎてついていけなくなってきた
携帯獣の二の舞になる前に逃げることにする
730風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 20:18:49 ID:lnqFS49YO
椅子
さよなら
731風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 20:56:32 ID:ost+ersQO
>>726-727
イミフ
自治厨は黙っててくらしあ
732風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 20:57:31 ID:+s2tmjyJ0
ナマ



ひとにすすめられ好きになり、女アイドル以外で初めて
はまり801に目覚めた。
しかし面のひとりの黒いうわさを続々発見してしまい一気に萎えた。
コネとか暴言とか家族も含めウザすぎ。
もうたくさん。
自分の贔屓CPには関係ないものの、ぜったい横に
映ってるそいつの顔見るともう無理。
大好きな面だったが、横の人が不快なのでもう見ない。
萌えなくなっちゃった。
733風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 21:00:31 ID:+OujhSLv0
734風と木の名無しさん:2010/09/28(火) 21:08:24 ID:WNeh7jxkO
稲妻11
本編がつまらなくなってきた。もう燃えない。
燃えがなければ萌えもない。
735風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 01:51:01 ID:K/mcyzKX0
がゆんだむ

映画を見たらカプ萌えの気持ちが一切消え失せた。
なんかもうそういう次元じゃなくなった。
736風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 02:29:49 ID:Vxzv7/Fi0
単車乗りVV、冬映画ネタバレ有









えっほんとに結婚?マジで?
個人的にその二人くっついてほしくなかった…嫁持ちでも萌えるときは萌えるけど…なんかもう楽しい気持ちで見れないやorz
いち腐女子のわがままだってわかってるけどテレビ本編で好きなように妄想できたからそこで終わってほしかった
すごくすごく好きで心が熱くなって萌えて楽しかったのに、こうやってわがまま言ってどんどん作品が嫌いになれる自分に涙が出てくる自分きめえ
幻想を見事にメモリブレイクしてくれてありがとう、ハマったことすごく後悔してる
すごく面白い作品だとまだ思ってるけど、それでも後悔してる
737風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 10:16:31 ID:Psn0z77/O
でゅら

逃げても逃げてもバーテンと情報屋が追い掛けてくる。
苦手CPは見なければいい
基地外厨には関わらなければいい

まるでスズメバチの大軍に追い掛けられた気分だ。公式スルーも限界です。
738風と木の名無しさん:2010/09/29(水) 16:04:39 ID:rkTOvDeU0
ファーストステップ

前々から前兆はあったけど
後輩キャラの新人王戦から
明らかに後輩をage他キャラを
マンセー要員かsage要員にしてきた
対戦相手を見下し、舐めてかかるその姿勢は
不快にしかなりません
それまで描いてきた努力とか積み重ねとか
全て、無かった事になりそうな
今週号の結果に「どうしてこうなった!」と訴えたい
一度、鼻っ柱折られたらいいのに作者共々
739風と木の名無しさん :2010/09/29(水) 18:22:49 ID:vwUnwbjJO
下手

前々からあったけど特に最近、受攻ん家のリアル論争が激しすぎる
なにこれ怖い

740風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 00:41:13 ID:pGlDFZMnO
ナマ

超そっくりさんが近所のスーパーで働いていたので、そっちに乗り換える
収入不安定な声優より、大手スーパーの店長の方が旦那として相応しいと気づいた
仕事柄生保世帯回って、貧困世帯に陥りたくないと思ったのも理由の一つ。

今の店長さんとは10歳差だけど、デートこぎつけるまで進展した
結果的に上手くいかなかったとしても一人で生きていく
親の介護は面倒だから兄弟に押し付けて、台湾に移住する予定
741風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 03:09:08 ID:LS+cIEWt0
デュラララ

つまらないし中身がない作品だと思う。大衆向けラノベだからそれでいいのかもしれないけど、
ラノベとしても全く引き込まれない。
人体実験とかさっくり書いてるけど、裏付け取材とかされてるんだろうか?されてないだろうね。
実験の記述に関しても、ラノベだから書けないとか推論するまでもない雑さ。
著者の持っているあやふやで中途半端な知識をそのまま文にした感じ。
自己陶酔的な中途半端な知識の羅列に、読んでて不快感を感じた。

経済や、製薬業界等の内情を知らない奴が、いい加減に描写していて、版元もそんな本を出して、恥知らずすぎる。
売れればいいんだろうけど。
742風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 04:23:35 ID:Cg4dLbHUO
場皿

もう無理
初めてサイトを開いてイベントにも行くくらいハマったけど、
最近の公式のやり方は酷すぎるし、期待してたゲームも全然面白くなかった
信者だけが楽しい内輪受けなジャンルになったなと思う
もうついていけない
さようなら
743風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 17:56:17 ID:BjjLzZOl0
千石夢想3
過去のあのキャラだけを愛でています
解雇って言われようがあのまっすぐなあのキャラが好きなんです。
誰かに言われて考え方を変えるあのキャラを見た瞬間何かが壊れました。
744風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 18:55:48 ID:OtimfgOI0
場皿

公式贔屓キャラ好きじゃなかったので
アニメつまらないなぁと思いつつもまぁ見てたけど
今録画しといた最終回を見ました
…もういいです
3もつまらなかったしファンも公式も痛いし好きだった事が恥ずかしいですさよなら

あと除々

他の人も言ってるが女体化には表記をしろ!
女体化避けてたらほぼ見るものが無くなったぜ!!
ここらで潮時だ!アリーデヴェルチッッッ!!!!
745風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 20:54:13 ID:b/UP7JADO
吟玉バレ










来週バレ見たけどもう無理
ギャグ回とは言えマイ受けと女の赤とか見たくないし
ギャグもシュールかまんねりの二極化
原作に魅力感じなきゃ、虹なんてやれない
746風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 21:22:17 ID:nPaBXyFG0
再生

前章の後半で押されたゲストキャラと
今章で押されているゲストキャラが
連続して生理的に受け付けなかった
747風と木の名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:48 ID:tgEW1lkZ0
除所

いろいろと溜まってたがガス漏れ激しくてもう限界だ
最低限の配慮を出来ない厨が多すぎる
この場合カプだのおのおののシリーズだの性癖だのの問題じゃない
自重って言葉を叩きつけたい
同じものに萌えてるからこその嫌悪感、もうさすがに耐えきれん
そもそも耐えたり見て見ぬ振りしたり我慢したりを強いられるジャンルってなんなの
748風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:15 ID:779AR1eh0
助っ人

読み切りの時から大好きだった
連載決定した時は打ち切られないか不安だったけど素直に嬉しかった
修学旅行編でウヘァとなったけど終われば正常に戻ると思っていた
だけどもう限界
ギャグ回を見てもクスリとも笑いが出てこない
前はあんなに好きだった三人の部室でのgdgdすらウスラ寒く感じる
きっと潮時なんだな
今までありがとう、そしてさようなら
749風と木の名無しさん:2010/10/02(土) 21:55:02 ID:JoniU1uj0
ゲスパーする馬鹿信者共の言動にうんざりした
「諸事情によりしばらく休戴します」の文字を馬鹿安置同様アフォな推測して、スレで大暴れ。
本当か嘘か分からないけど、鬼女を唆して出版社に抗議したという情報も耳に入ってきた
こいつらが猫被って支部で絵描いてたらゾッとするし、私もそんな作品は保存したくない
だから今日限りで支部を退会して、一切二次創作は見ないようにする

もともと安置の基地っぷりに嫌気が差してたから後悔していない
同じ空気を吸いたくないとか、同じ高校出身なのが恥ずかしいとか、頓珍漢なことを言う始末。
作者が高校時代に書いてたブログのスクショ撮ってた輩もいて、元信者が一番厄介だと実感させられた
750風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 18:40:47 ID:aB3hfNaL0
再生


百乱×躯が好きで未来編ハァハァしてたけど、中盤あたりから展開が厳しくなってきて、初期の勢いはドコ…?って感じになってた
しかも未来編で終わると思ってた

継承式編に入ってからは新キャラが色々狙ってる感じがして好きになれず、しかも展開は更にgdgdに

今まで凄い勢いでグッズとか本とか買ってたのに急に冷めた


キャラ萌えも、キャラが出ないんじゃ萌えられないし


あの頃の萌えは何処へ…
751風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 07:22:35 ID:dNfiwz/fO
ギソタマ


いぼとは分かってるけど、曲調の結末を見た瞬間、冷めた。
曲調嫌いだったはずなのにと思ったけど冷めたものは仕方ない。
腐以前に一読者として冷めたのかも。
752風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 12:52:49 ID:bydIbML50
場皿
吐き捨てスレに自ジャンルの愚痴を書いたら
関連スレに晒された挙句アンチや他ジャンル者の自演認定された
都合の悪いものは全部外敵扱いですか、ガキか
いろいろ思うところはあってもキャラ愛で乗り切ってたがもう無理
厨ジャンルの極みであることが身にしみたのでさよならします
あとこれ以上地元に痛々しい腐絵馬増やさんでください
753風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:16 ID:Zus4/4ScO
場皿 開け延ぶ

色々一新した新作だから仕方ないと諦めて違う子に萌えようと違うキャラと違うカプに萌えていたら、延ぶ長のまさかの復帰に萌えが付いていかなかった。同様に板違いだけど奈が一も。小田兄妹関連カプ好きだったんだけどな……
まあ、今後は新しく萌えたキャラとカプに萌えてます。
754風と木の名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:08 ID:QBxZbNnZ0
爆満

さすがに呆れた…飛翔なめすぎ
飛翔って言うか漫画なめすぎ
なんなの?週刊で同時連載したいとかなんなの?
なんでそんな変なとこで対抗してんの?馬鹿なの?
つかアニメ化したいなら飛翔より他の打ち切りしにくくアニメ化しやすい雑誌の方がいいって
755風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 02:23:57 ID:rMMSEwO5P

腐に媚びるような描写するくせに
え?ホモ?なにそれみたいな展開にするのが不誠実だなと思う
あと本編も後だしジャンケンどころの話じゃなくなってる
あと折姫の改悪がひどい、出てるとこ飛ばして見てたけど限界
756風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:48:58 ID:5QZqB3im0
三行半423

未プレイの人は避けてと言いながらすごいネガキャンだな
自分は割り切って楽しんだ口だが、乙している連中も買ってないならやめてくれ
757風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 07:59:58 ID:5QZqB3im0
失敬
絡みと間違えた
758風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 08:58:54 ID:DF6m2lDi0
場皿

2までは本当に面白かったんだ・・2までは・・
覇王と軍師の過剰な友情に萌えたんだ

しかし、3で個人的に史実で最愛の彼が参戦したことで、
一気に「いくらなんでもコレはねーわ・・・」という
気持ちが勝ってしまった
そう感じた途端に、今までの萌えはもう戻ってこなかった

彼さえ参戦しなければ、バカゲーとして受け入れてたんだけどなぁ
やっぱり「場皿史」とか言うなら、関ヶ原はやっちゃダメだろ・・
759風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 10:30:10 ID:P3pWPoYdO
三行半と迷ったけどこっちにします
今までどれだけの続編を潰してきたんですか
いつまでやれば気が済むんですか
大好きなゲームいっぱいあったけど、会社ごと見切るよ
バイバイ
760風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 12:15:42 ID:Vw+hxyeL0
絵羽

絵羽・新劇つまんなかった
ファンの二次創作みたい
ストーリーもキャラも腐サービス描写も萌えエロ描写もラブコメ描写も、
そこいらのファンの妄想と同レベルだった
逆に、だからこそファンの「こういう絵羽が見たかったんだよ!」
という願いが叶って、ヒットしたのかもしれない
商品としては優れてるかもしれないけど、作品としては凡作あるいは駄作だろうあれ

それにしてもあの人たちいつまで絵羽で金儲けするつもりなんだろう
761風と木の名無しさん:2010/10/05(火) 23:02:50 ID:wAJVwYoWO
携帯から失礼
元帥シリーズ

懐古厨と言われようTからWまでが好きだった
Xの護衛マンセーのストーリーや過去作キャラの改悪にもなんとか耐えてきた
TU関連のラジオやドラマCDが出た時は正直辛かった
それでもDSで持ちかえしたかなと思ってたのにまさかのWパチスロ化
もう今のスタッフには何も期待出来ない
続編と称して過去作レイプされそうで怖いから見切る
ボロクソな評価だけどWが一番好きだったんだ
762風と木の名無しさん:2010/10/06(水) 22:06:32 ID:qw2KpYGvO
海猫

もうあれに金を使うのが馬鹿馬鹿しくなった
最終話はwikiでいいや
763風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 16:11:32 ID:NqebsEZfO
狼伝

前作のような神エンディングが見られる事をすごく楽しみにして、
発売日からゆっくりゆっくり進めて今日やっとクリアしました
言いたい事がありすぎてまとまらないので、同じくエンディングまでプレイした人だけ察してください
前作キャラのこんな姿、あの死闘の裏舞台、今は見たくなかったと思っています

二周目で取り忘れたアイテムを取って全ての移身を拝んだあとは、
いつかオリジナルスタッフの続編がプレイできると信じて、ソフトはケースにしまって大事にとっておこうと思います
前作儲でごめんなさい、でもだからこそつらいことがたくさんありすぎました
7641/2:2010/10/07(木) 17:46:21 ID:VSfpqQ2B0
下手
先に萎えネタとして他板に投下したけど、
書いていたらジャンルに見切りをつける気になってきたので長文でごめん

下手は特に仏と米と英の三人が、個々のキャラとしてもそれぞれの関係性としても
微妙なバランスを保っていたのが好きだった

でも仏と英は対等な喧嘩仲間という感じだったのが、二人の過去の話が来て以降、
年上の仏は英を昔からそれなりに甘やかしている単なるお兄さんキャラ、
英はそれに気付かない、鈍感で意地っぱりなツンデレ年下キャラになり下がってしまった気がする
最近は二人の喧嘩も、感情的な英に対して結局仏の方が譲ってる風に見えてきた
そこはやられ役汚れキャラに徹していたのが仏というキャラだろと
どう見てもネタキャラのオッサンなのに、漁夫の利とかむかつく感じで要領が良いのが仏のかっこ良さだったろと

英も前からうすうす違和感があったけど、自分は去年のファンサービスCDとクリスマス更新で萎えた
以前は相手が仏ってだけで暴力的に食ってかかるようなキャラじゃなかったと思うんだが
仏がからかい混じりにバカを仕掛けるのに対して突っ込む形だったり
利害関係が対立した上での牽制だったり
確かに元ヤンで手は早いし、仏に対するライバル意識はあるけど基本的には向こうから仕掛けて来ない限り、
他と変わらずそれなりの態度で接する分別のあるキャラだと思ってた
ツンデレ台詞こそ吐くけれども、態度はあくまで誰に対してもわかりやすい素直な英のことが好きだった
7652/2:2010/10/07(木) 17:48:28 ID:VSfpqQ2B0
仏と英はもっと互いに自立した、ドライなキャラ同士のままでいて欲しかった
喧嘩に個人的な情を挟まないからこそ、
殺し合いしながらも利害関係が一致すれば身をひるがえして即手を組むこともできるんだろ
まさに対等な腐れ縁って感じで、二人ともかっこよく思えたのにな
互いにこだわっているゆえの喧嘩相手にしてしまったら、こいつらの喧嘩は国としての立ち回りの結果じゃなく
ただ二人で大騒ぎして世界中に迷惑かけるだけの、子供の喧嘩になってしまうよ

あと米。お前、あれだけ大見栄切って独立した英に対する意地は消えうせたのかと
最近は英の前でも弟気質キャラで素直さ全開になってるじゃないか
普段は能天気に笑ってるだけかと見せて、特定の相手への態度に見えるいつもと違う顔が米の魅力だった
そりゃ基本は若さと自信に溢れたゴーイングマイウェイのお騒がせキャラだけど、
笑顔の裏には小さい頃から変わらない、彼なりの意地や気遣いがあるというのが良かった
特に因縁のある英に対しては、中期の素直になり切れない感じの含みのある物言いが好きだった
身体も精神も成長した結果、素直な弟キャラとして英の下にはいられなくなったから
必然的に独立して、対等な国になるべくして分かたれたんだろうがお前らは
実際ちゃんと大国になったくせして、今更年下キャラに逆戻りするとか例のエピソードが存在する意味がわからない

どのキャラもせっかく良い設定やポジションをもらっているのに、後付けで色々台無しにされてる
色々な事のつじつまがまだギリギリ合っていた頃までの下手は本当に好きだったけど、今は残念だ…
766風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 18:39:39 ID:B1zbgyytO
木野の旅

物語というよりも作者の思想を披露しているだけにしか見えない
昔からそういう部分はあったけど、十巻以降はそれが露骨過ぎる
静のロリコンネタにも食傷だし
もう惰性なんだな
767風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 20:22:16 ID:xMnbALq80
声優・俳優の神木くん

何であんなにカマっぽくなっちゃったの?
千と千尋のアフレコ映像で心を奪われて以来、ずっとずっと好きで応援してて…
そういえばもう17歳なんだね、ショタっ子とはいえないね

15〜17歳の神木くん、さようなら
4〜14歳の神木くん、これからもよろしくね
768風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 22:34:29 ID:Li3AZAaG0
>>766
とりあえず>>1
769風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:26:32 ID:Uyg/d2eo0
>>764-765
>>1
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。
770風と木の名無しさん:2010/10/07(木) 23:32:20 ID:2axfnQbK0
>>765
>身体も精神も成長した結果、素直な弟キャラとして英の下にはいられなくなったから

え、英が高い税金やら何やらで、色々横暴だったのにぶち切れて独立したって
本家で解説されてなかったっけ
771風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 00:04:03 ID:B1zbgyytO
>>770
英はギリギリまで安くしてくれてたんだよ
税金かけても密輸入より安かったってさ
772風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 00:52:32 ID:pKVArzLJO
下手スレでやれ
773風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 01:37:40 ID:5xYu/4ZW0
どーしても等身大ドールが作りたくて、完成品を作者に贈りたくて、迷惑にならないか事前に聞いてみた
「喜んで頂きます^^」と返信を貰ったけど、最愛の資料が少なくて作れない状態だった
週刊誌なのに中々会えなくて、「最愛をもっと描いて」という葉書もことごとく無視された…
読者を大切にしないから、読者の意見を聞き入れないから、アニメ化しないんだと思い知らされた
今はアニメ化するなんて当たり前の時代なのに…

おかげでメーターさんの絵を参考にすることもできないし、支部では余り人気ないし、
いつの間にか作者を萌え製造機扱いしていることに気づいた
純粋な心で作品を楽しんでたのに、すっかり穢れてしまった

全部作者のせい作者のせい作者のせい作者のせい
774風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 02:19:05 ID:okbSQxYF0
どこを縦読み?
775風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 10:59:06 ID:SVeWaV/K0
なにこれこわい
776風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 13:55:46 ID:l6Ebwm0z0
777風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 13:57:22 ID:l6Ebwm0z0
>>767
腐関係あるの?
778風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 16:18:42 ID:1Cq0BSCx0
時々発生する釣りorマジキチ
スルーしとけ
779風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 19:46:48 ID:Q/YSN3Mc0
割と頻繁に似たような書き癖で出てくるのに
毎回この釣り師に反応してるやつって実はこいつの大ファンだろ

さっさと見切れよこんなやつ
780風と木の名無しさん:2010/10/08(金) 22:55:08 ID:vm7vLKLyO
椅子
ヒゲは良いけどあの眉毛は無いわ
さよなら
781風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 01:21:31 ID:5F5LQBptO
攻めが人間卒業したし
逆王道で逆カプ多いし
なのに逆カプから逆カプ描けとか
my攻めが攻めとか有り得ないって凸くるし
受け死んでるのもいい加減つらいし
色々たまったからそろそろさよなら
782風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 13:15:34 ID:nhdYOJ2bO
佐賀
自重しない腐と自重しすぎて密閉してる腐の差が極端すぎて疲れた
管理人同士の付き合いが濃すぎてついていけなかった
完全に自己責任なので、これからはリアルチラ裏に萌えぶつけときます
783風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 13:42:32 ID:I/ic6NBX0
ばさら
さらば
784風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 13:58:43 ID:ZCFE0nHC0
>>783
山田君、>>783の座布団全部もっていきなさい

千石夢想
サイトに声優イベのレポートがあがりはじめてきて、
キャラが好きなら声優も好きだよね的な状態になっててドン引き
武将祭りの時は物産展やプロレスやガクトとか、
声優だけが出張ってるわけじゃないし、
次回予告とか無いから気にならなかったけど、
声優が出張り始め、来年もやるとわかったら駄目だ
夢想に限らず、声優が出張ってくるジャンルは基本的に駄目だから
はじめから声優イベをやるようなジャンルなら絶対に手に取らない
KOEIはしょせんネオロマ商法だからって言うけど、
三国の時は一度も声優イベが無いし、
戦国もここまで声優イベが無いから安心してたので裏切られた感もある
ゲームが大嫌いになる前におさらばです
785風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 15:18:12 ID:D4LC2ZxW0
場皿

某神社で厨がやらかしたかもしれない事が
最近になってネットのニュースとか新聞で取り上げられた。
写真とかのちゃんとした証拠は無いけれど
「まぁこのジャンル者ならこういう事してもおかしくない」って思われてる時点でダメだと思う
新作もアニメもつまらなかったしPの暴走も止まらないし
もう潮時かな…さようなら
786風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 16:01:53 ID:bCJB0N6N0
夢想
知人が話していてはじめて知ったのだがキャラソンとか失笑
しかも聴かされた曲がイチイチダサい
もう素直に夢想やめて戦国ネオロマ作ればいいじゃない
787風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 16:07:17 ID:xdifQY59P
萌えを作品にして楽しむより交流重視な連中が参入してきてもう駄目だと思った
あと3受大嫌いだから変に普及してむかついた
788風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 16:23:28 ID:cNmXMshN0
ゲーム某シリーズ及び製作会社

嫌いになった訳ではないが、疲れてしまった。
新作に萌えたのであちこちまわってみても
新作をプレイせずに旧作の続きがいい、続きがいいって。
そんなこと言って新作無視してるから旧作の続きも出なかったんじゃ?
まあ、そんな旧作ファンが納得して買いたくなるような
新作を出せなかったのが敗因なのかもしれない。

まだどの作品も好きだけど、もう新作も続きも望み薄だし
ずるずる続けずに、この書き込みでさよならしようと思う。
書いてて思ったけど、
同一制作会社が出したゲームほとんど全てに萌えられたって
儲補正が入ってたとはいえ、幸せだったと思う。ありがとう。
789風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 18:22:13 ID:UrlDDJMzO
再生

アニメが終わったから
原作読んでないしこれから追いかける元気もない
ただ放送されるのを見るのは好きだった
でも終わってしまったのは仕方ない
金落とさないライトなファンでごめんなさい
790風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 20:53:35 ID:iVYU2cowO
ゆんだむ

劇場版を見て気持ちが死んだ
死んでも入れ物があればいくらでも生き返る最愛キャラを見るのが辛い
死ぬのも嫌だけど絶対死なないのも嫌だ
最愛キャラが人間らしくなっていく様を見るのが好きだったんだけどな…
作品自体は好きなままだけど二次創作はもうしないよ
さよならありがとう
791風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 23:13:51 ID:ndbES2dGO
戦国無双シリーズ

雑誌で見た時にオリキャラなんて誰得?と思ったけど、でも楽しみにしてた。

イベントの新作情報でどん引き。声優さんは嫌いではなかったけど、この話を聞いてから気持ち悪いと思ってしまった。
時間が経てば冷静になれるかと思ったけど無理だった。コーエーが戦国無双をどうしたいのか、さっぱり分からない。集大成と銘打った3も期待はずれだったし、新作が出るたびにがっかりさせられるのにも疲れた。
よく考えたら、会社に対する見切りかもしれない。さようなら。
792風と木の名無しさん:2010/10/10(日) 23:24:02 ID:fQs74oiJ0
続くけどゆんだむ

受がカーナビ化した
あ れ は な い 
793風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 03:21:41 ID:5Hho21XB0
某ナマ

自分がオンリーカプ厨で、少しでも他の人がカプ的に絡むと嫌、
悲劇で終わる話もダメ、オリキャラも妊娠も苦手、しかし女装とリバはOKという
極端に偏った嗜好なのが原因
ジャンルが大きくなり分母が増えれば上記のような話が増えるのは
ごく自然な流れであって、つまり完全に自分の我が儘です
本尊は今も大好きなので、これからはひっそり応援することにします
794風と木の名無しさん:2010/10/12(火) 06:53:43 ID:L1uCQcqG0
“それは異形であった”

この出だしが好きだった
作品自体はgdgdで萌え駄目になっても
この一行のためにずっと捨てきれないでいた
最近、まったくパクリとは言えないまでも
ああ、元ネタはこれだったのかと思い当たる作品にあたり
なんかもうどうでもよくなった
795風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:42 ID:LnUkyOLeO







家族ごっこが無理
Aはお父さんBはお母さん、Eは娘Fは末っ子
夫婦と4人の子供たち
そんなノリについていけない
笑顔動画で隠しきれていない腐に引いた
さよなら萌え
796風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 12:59:47 ID:Ka2mCAoJ0





ヲタの基地外染みてる争いとかなんでもかんでも腐に結びつけるとことか
本尊たちのあからさまな腐営業とか周りも腐を狙った発言を期待してたりそういうことやらせたり
腐に媚びた雑誌とかTVとかそういうのにうんざりしてきた
ヲタもそれを見てギャーギャーいってまた争って馬鹿みたい
腐と絡ませなければまだまだ好きなのに疲れたからちょっと離れることにする
797風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 14:03:01 ID:61KqPM4TO
戦国無双

流行遅れなのに、それに気づかない哀れなジャンル
しかもキャラソンとかで必死に悪あがきで悲しい
こんなのを好きなのが恥
798風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 14:55:39 ID:p1lVjfmk0
>>1
799風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 17:26:12 ID:4KCQiY+PO
>>797乙そしてはげど
黒ニクルとか望んでなかったし千石はもうついてけない
三国新作は期待してるが、これも千石3の二の舞なら夢想からは徹底的に足洗うわ
800風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 17:36:27 ID:z8SpqRyf0
>>797
同意
斜陽陰湿グロ好き婆の掃き溜めジャンル
救えない
801風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 18:06:24 ID:qvAV1BI30
>>800

>>1
最初から嫌いなものを書くスレではない
802風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 19:30:26 ID:61KqPM4TO
戦国無双

>>799>>800
同志よ
ゲーム自体もひどければ偏屈高尚婆が必死に対抗ジャンルを貶めてる、救いようがない だから負けるんだといいたい
斜陽だから目立たないけど、実は最低のジャンル
気の迷いで行ってはいけないと思う
803風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 19:35:54 ID:pDR+IJ3E0
同一人物っぽいが釣られとく
>>1読め
804風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:36 ID:8Gcw+RxS0
このスレに書く時は、過去に自分もそれをとっても好きだったって
捏造してでも書かないと叩かれるから注意してねー
805風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 20:03:06 ID:PNRwnCOW0
806風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 20:24:38 ID:OZVdpyHw0
NGが吉だよ。うんこさわったらうんこつくよ。
807風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 20:25:54 ID:5IK+6rwHO
今更だけど、イケメソ4人組の再勇気。

表紙詐欺とか下書きとか、色々我慢したけど、
もう色々待てないし、期待できない。
他の作品はまだ待とうと思うけど、
これはもう無理。

病気なのは本当に心配なんだ…
でも、もう色々無理。
808風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 21:26:41 ID:hYHGrQWh0
千石夢想

2まで本当に好きだったから3に期待してた
開けてみたらキャラ改悪、仲良しごっこの薄っぺらいシナリオ、某キャラ贔屓…
それでも好きだから萌え見付けて頑張ってた

今まで出してなかったグッズにキャラソン、声優イベントも第二弾ですか…
本当のゲーマーやヲタでも中の人に興味ない人完全に置いてけぼり
仮にも武将が歌うな笑うわ
新作にしても夢想に乙女的要素がいるのかと
公式の標的が腐明白すぎて萎えましたさようなら
809風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 21:50:57 ID:KkdanrZB0
…何か粘着沸いてるなぁ
>>804これ言っちゃったらもうこのスレいらないじゃん


銀球と再生

両作品とも何がしたいのか、何処へ向かうのかよくわからなくなってしまった
銀球は時事ネタ交じりのユルい1話完結型の話が中心だったころ、
再生は未来編に行く前のドラ○もん的展開の時期が一番面白かったよ…
ちょっと飛翔からも距離を置いてみようと思う
810風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:00 ID:x60ouHqoO
3 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2010/10/13(水) 22:28:30
これまでのまとめ〜⊂^p^⊃
82 名前:名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 13:55:30 0
>>65-68
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194161.jpg

版権絵をいじってコラ作る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196788.jpg

著作権侵害コラを店の公式本売ってるおおコーナーにイタタ結婚文章付きで貼る
http://p.twipple.jp/data/E/A/w/e/G.jpg

ついったでロクティエ者「やっぱり公式カプ!」「これ公式絵なの?ぱねえ」「公式公認結婚おめでとうww」

全おお子ロクティエにブチギレで今フルボッコ^p^

945 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 21:32:06
それ+アレルヤ紹介「電池」^p^
ついったでもアレルヤ買ってきた あ、間違えたww電池wとかももしろいとももってるのかしあ(ニルティエンヌ様)^p^
811風と木の名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:08 ID:pqjCJZBzO
稲妻

正直イナズマジャパン見てるとイラつきしか感じないんだよね
最初だけ楽しませてくれてありがとう
812風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:38 ID:UBBMu83O0
戦国無双
さんざん言われてるけど
今更、声優押しされてもついてけない
周りも声優トークだらけになってついてけない
非難轟々の無双3は好きなんで次回作も期待してたけど、
今後はネオロマ路線で行くようなのでKOEIごと見切ります
今後は声ヲタと仲良くやってください
813風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:06 ID:KSD8uB160
今夜は一体どうしたというのか…
>>810>>1読め
814風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:26:29 ID:40lILvtR0
チラシ792
吹いた
815風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:28:52 ID:CcGz5O5f0
場皿

外伝までは好きだったけど3は微妙だった。
アニメでも最愛の扱いは1期も2期もとても悪かった。
そして贔屓丸出しのプロデューサーと
全然関係ない他ジャンルゲームまでsageずにはいられないファンに耐えられなくなった。

ただえさえも『厨ジャンルの中の厨ジャンル』とか言われてるのに
自らの手でこれ以上悪評広めないでください。
史跡荒らしとか痛絵馬置いたりするファンを窘めるのも制作者の役目でしょう。
会社の名前と立場出してるアカウントでグラビア見ましたとか
やんわり注意したファンを晒し上げRTしたりとか
女漁りほのめかすようなこと言わないでください。
本当に気持ちが悪いです。
萌えより嫌悪が勝ったのでもう無理ですさよなら…
816風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:45:10 ID:KI4Lc2SpO
前から色々言われてた人だったけど
マクラ大戦とか言われるようになったら終わりだわ
さよなら
817風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 00:46:14 ID:3Wf/tNoa0
場皿
場皿好きって言うと「へぇ・・・」って生温く見られることが多くなって辟易してたところに
そこらじゅうで暴れまくる基地外が湧いてきた
こないだのイベントで「場皿凄いね」って誉め言葉じゃなく言われたうえに今回の基地外
もう限界
こんなのと一緒にされたくない
ジャンルのファンが嫌で冷めたのは某ジャンル以来だわ
818風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 03:03:13 ID:lcsuBAE00
作者からメール北
なんかageていただいているようですが私つどい嫌いです
……とは言えずに即日逃亡
つか本当に凸あったのかよKOEEEEEEEE
819風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 03:13:23 ID:8nIKw/aNO
夢想

声優イベントはとりあえず行った
結果、ドン引きした
グッズやキャラソンでも生温い気持ちになってたのに
本気でどこへ向かおうとしてるのか分からない
声ヲタじゃないんでイベントでキャーキャー喚いてた人たちにもついていけません
もうネオロマ夢想でいいんじゃない?
公式がこれなのにいまだ場皿とは違うとか言える人たちにもうんざり

集大成が3なら次に期待するだけ無駄かなと思うのでもうやめます
820風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 11:20:43 ID:JSF1wQKW0
千石夢想

もうよっぽどのどんでん返しがない限りとりかえしつかないんじゃ
ないかと思います。いくらユーザが不満言ったところで結局公式が
あれだと改善すら見込めないだろうし、声優イベントやら今度くるゲームからして
完璧にあっちの路線狙いだろうから…2までは本当に好きでした、でももうついていけないです
三石もそういう路線にいったら夢想自体見限るつもりです

>>819
同意、未だに場皿とは違うという人はそろそろ現実を見ろというか…
今の現状で夢想は場皿とは違う!といって崇高ぶるのは
同じファンからしても見てられない…場皿はやったことないけど、それでも
今の千石夢想は違うベクトル向きすぎてみてられなくて…涙が…
821風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 13:22:34 ID:Ab9vSM/4O
>>1嫁っつってんだろ糞どもが
822風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 13:35:46 ID:VCnoWczH0
>>821
いや、一応好きだったと言ってるからいいんじゃないかな
823風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 13:51:11 ID:LA9Vy0lJ0
>>822

■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。

最近の流れは、>>1の、この辺に抵触するんじゃないだろうか
824風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 13:54:54 ID:f+p5eAM90
>>822

>>1
>同情・同意は一切無用
825風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:07:47 ID:ehlcmbps0
夢想と場皿多杉
もう別スレ作ってそこでやれよ儲とアンチの言い争いと一緒に
さすがに目障りだわ
826風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:10:43 ID:z4gc+ds6O
NGですっきり
本人達以外誰も読んでないだろうしここに隔離しといたらいいさ
827風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:34:33 ID:FTj6w7Ua0
そんなにこのスレに厨の歴史を刻みつけたいのかね
NGしようにもID変えてくるからなぁ…
828風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:36:11 ID:vPF1Otb00
>>827
単語でNGできない専ブラなんかやめちまえ
829風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:43:35 ID:FTj6w7Ua0
>>828
その手があったか忘れてた…


厨共、今お前らがやってる事は作品の好感度を著しく下げて
汚名を上げまくってる状態だから無駄な事はやめろNG
830風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 14:45:16 ID:i6jaUP3C0
幸運犬

過疎ジャンルに入る人口なはずなのに歩けば厨に当たる状況に疲れた
口を開けばエロ妄想しか無い奴等にはつき合い切れない
831風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 15:06:41 ID:odMVUmNj0
夢想
パチ化した作品からは身を引くことにしてる
絵羽の悪夢再来…
832風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 15:11:43 ID:UrpuANUb0
>>831
その理屈設定だと3年前に見切ってるか
そもそも手を出していないかしないとおかしいですよ
833見切り:2010/10/14(木) 17:42:01 ID:iofzPs6I0
>>832
一応ここ絡み禁止なんで、絡みへいってくれ
834風と木の名無しさん:2010/10/14(木) 20:55:14 ID:cwfPT60IO
某漫画

作者にやる気が感じられない
月刊誌なのに毎号週刊連載レベルのページ数、しかも画力低下しすぎ
同人や着ぐるみ作ったりイベント出るのは後回しでしょーが
10年も完結待ってるファンのことをどう思っているのかと…
あと作者が腐女子の反応を気にしながら描いてることが公にされて萎えまくった
(なんでバラしやがった編集部!)
最愛がどうなるかだけは気になるけど…あの燃えも萌えもスッと引いてしまったのでもう無理
あと作者はまだ見切ってない読者の為にも少し痩せた方がいい(死ぬから、マジで)
835風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 08:17:03 ID:gsku3oz20
>>834
ベルセル苦?
836風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 08:39:17 ID:XDwTlTSuO
>>835
二つ前のレスも読めんのか
837風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 12:30:02 ID:vJcvEpeJ0
下手

もともと英が好きになってはまったが
よくよく読んでみたら自分の萌え所が作者の萌えとは大いにずれてたらしい事に気づいてその瞬間冷めた
冷めたどころか嫌いになった
仏とは昔からの絆で繋がってツンデレ(笑)で痴話喧嘩みたいな事を長年延々と続けつつ
息子の米からもちゃんと母として愛されているモテモテな英ですか
馬鹿らしすぎる
838風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 12:56:50 ID:vJcvEpeJ0
上の続き
自業自得で不憫ってキャラなら可愛げがあると思えたんだけどな
喧嘩相手の仏との関係にしても一度手切られた米との関係にしても
作者の解釈が気持ち悪いとしか思えなくなった
原作全部売ってくる
839風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 21:13:19 ID:niSFuM070
芝田阿未全般
興味本位で作者のブログ見て、違和感を覚えて、
検索してみたら案の定犬猫板に専スレあって
人様の飼い犬を虐待してたというリークにドン引き
作者の犬もどんどん衰弱していってるのに、自己満足だらけの文章…
何年経っても進歩のない作品や、たまに笑えないジョークにもモヤモヤしてたけど
ようやく踏ん切りがついたよ 犯罪者はいらない
840風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 22:32:30 ID:VcR/QfV90
普通に意味わからないけど
逆が好きならABじゃないし
BAなら変態攻めって、どんだけー
841風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 22:34:44 ID:VcR/QfV90
ゴバーク
842風と木の名無しさん:2010/10/15(金) 23:24:00 ID:Z/Cba1bZO
虹〜二車六帽
主人公が亡き恩人の恋人を当たり前のように好きになって、周りも応援するとかもう…
843風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:27 ID:F4nzonGWO
・ギャグマンガ日和
妹子が別人になった

・ハヤテ
あーたん()登場

・こち亀
早矢だの纏だの春だの、気にくわない女が登場して嫌気がさした

・ワンピース
チョッパーが生理的に無理

・コナン
アガサ博士の恋愛エピに吐き気を催した
「?」「!」に感銘を受けたのに、元ネタがあると知ったときに衝撃を受けた

・ワーキング
轟は無能だから正社員になれないんですね分かります
高津は女キャラの扱いが酷すぎると思う

・ぬ〜べ〜
25巻からgdgd
イケメンじゃないのに顔出しした作者二人に幻滅

・イナイレ
選手がうじゃうじゃ出てきて名前を覚えきれない

・ヨスガノソラ
主人公の不遇っぷりに付いていけなくなった
壁紙を何で配布しないの??
844風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 01:53:56 ID:wwSE95330
もともとどちらかと言えば攻め萌えで単一固定カプ
「どちらかと言えば」なのでもちろん受けさんも好き好きだった
でも単一カプ、それは譲れない
スタンスから言うと攻め←受け、これも譲れない

ジャンル内では受けさん人気で
他×受け、オリキャラ×受け、輪姦、ビッチ受けで食い漁り、人外×受けも大人気
受け×受けは2倍おいしいです さらに受け×他がジャンル内最大派閥

最近自分が攻めに愛偏ってきたなと思ってたが
むしろ受け単体には惹かれないなと思いはじめていたのだが
えちゃしてて気づいたよ

私はマイ受けが嫌いだ
そしてそのきっかけはジャンルの二次創作に日々接していたせいだ



サイト畳んでジャンルを離れます…今までありがとう、さようなら
845風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 02:26:22 ID:aQnHDBkkO
巨人殺し

準主役キャラがあまりにもウザ過ぎて原作読むのがしんどくなった
部活ならともかくサッカーで飯食っときながらいつまでもイジイジイジイジしてウザいことこの上ない
周りのマンセーと甘やかしっぷりも超キモい
こいつを重用してるって時点で主人公である監督や最初は大好きだったキャプテンまでキモく思えてきた
最近では自カプが出てるコマのチェックのためだけに本誌を読んでることに気付いて、そろそろ潮時かなぁと気付いた
本誌感想と言われても、毎週『今週もマイ受けは可愛いかった!1コマだけど!』しか書きようがない。
自カプの2人への萌えはまだあるけど、
週刊誌のたった数十ページでさえ目が滑る漫画の二次は出来ません…
846風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 03:02:00 ID:twYd5PqC0
支部DRに「円堂カノン」がランクインしていた
最初の方しかアニメ見てないから、そのうち出てくるのかなー?って思った
二次絵が可愛かったから公式画像調べてみたけど、何じゃこの不細工は…
ttp://www.famitsu.com/image/3744/PPZxllqDz6t44tCYBl1ov9s9Jh7f2X7X.jpg

円堂守の曾孫…!? ひ ま ご…!?
え?!!?!???!??????!!?????!?

今現在どんな超展開なのか、全く予想できない
キャプテンは恋愛に無関心っぽかったから、誰かと恋愛すること自体、信じられない信じたくない

恋愛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>サッカー

…だったんだね
サッカー大好き人間だと思い込んでたから、痛い目見てしまった
847風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 03:24:49 ID:sV3oUiwq0
>>846
・・・孫くらいいてもいいだろ
848風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 07:33:18 ID:QTrpbkDE0
849風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 07:34:52 ID:QTrpbkDE0
850風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 07:48:35 ID:erzmjnMJO
某漫画
作者が気持ち悪すぎる裏設定をファンに面白おかしくしゃべる
女絡みのドロドロ設定や陰気な設定があるとわかって萎えた
作者、キャラにはイメージソングあるんです^^って言うから歌詞見たら
受けのイメージソングとやらが女絡みドロドロ歌詞で萎えまくった
あの作者軽蔑する
851風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 09:01:40 ID:1ag2cY72O
吟玉の肘吟
椅子の剣料
原作が嫌になったらカプもダメになった。
受けキャラがなんかムカつく。
もう見たくない。
852風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 10:13:10 ID:dl0QzY4lO
椅子 炎、不死鳥関連CP

戦争終盤がツッコミどころ多過ぎ
何このなんちゃって戦争と思うと萌えがひいた
やっぱり原作愛あってこその萌えなんだなぁ
853風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 13:22:59 ID:MNBaEYOZO
公式は悪くない見切り
下手

2006年ごろにハマって、2007の終わりごろまでは最高に楽しくて
その後は惰性で好きだと思い込んでたんだと気付いた
ので見切る
最近他のアニメを見てたら練られたシナリオと設定、意外なとこからの伏線、魅力的なキャラ、
最高品質の映画(DVDマダー)、そして毎週の燃料投下、
たまにある破綻すらシリアスな笑いになってしまうファン間の雰囲気と、求めていたものが全てあった
少しの破綻や伏線放置をこれみよがしに叩くファンやアンチもいなくて、
下手だとファンスレですら見る作者批判に疲れてたんだと気付いた

厳密に言うなら、南現実が移転したあたりから完成に冷めてたと思う
同人もたぎる熱をぶつけるというよりは、パズルのように
Aがこう動いたらBがこっちに動いて…とマス目を埋めるのが楽しかっただけだ
あと、魔王(←作者の自称)のギャグセンスと本編の1〜5、ちびたりあで見せた
漫画を書くことにたいする熱意(一度ジャンプの編集さんが担当について、その後プロにはならなかったけど
漫画を書くことを諦めてなかった熱意というのか)のファンだった

でももう移動しますわノシ
2007年には「来年には廃れてるジャンル」と言われ
人気が出だした2008年にも「来年にはもう廃れてる」といわれ
ピクシブで爆発した2009年には「これが最後の花火」といわれ
そして2010、やっと本当に衰退の兆しが見えてきた
全500サイトくらいの弱小ザンルに戻ったころにまた覗きますわ
ただし幻冬舎とフロンティアワークス、てめえらはダメだ
さらば
854風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:16 ID:F4nzonGWO
>>849
何か問題でも?
言語化してくれなきゃ分からない
855風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 14:03:32 ID:F4nzonGWO
ヲチスレで絡まれてたからココで返信するわ
読んでくれる確率高くなるし

ヨスガノソラを主人公目的で見て何が悪いの?
視聴者が女キャラ目当てな輩ばっかりな訳ないじゃん

「主人公」なんだから壁紙欲しいよ
「主人公」なんだから優遇してほしいよ

つーかエロゲが原作だって初めて知った
主人公が女キャラに挿入してる絵を見て、軽くトラウマになった…
あんなに清純で素直そうな主人公にセクロスさせるとか、公式マジおにちく
だからアニメで過激なエロシーンがあったのか

携帯で文章書くの面倒だから落ちまする
いくらでも論破できるんだから、「逃げた」とか思わないよーに

それじゃ
856風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 15:13:33 ID:BNPjjrDA0
ゆんだむ
とりあえず感動したとサイトに感想は書いておいてある
色々考えたけど、これでフェードアウトするよ
主人公の成れの果てがアレかと思うと、ほんともう駄目なんだ
思い出までもが気持ち悪くなってくる前にさよならする
857風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 16:23:15 ID:QTrpbkDE0
858風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:06 ID:wcruhr+5O
夢想

公式の必死さにドン引きしたうえ
ジャンル者の痛々しさにもついていけなくなった…ありゃ真性だ
B者はリア厨特有の痛々しさって感じでまだ理解できるけど
夢想者はあまりにも卑屈だわ被害妄想ウザいわで…
もうジャンルごと消えてしまえばみんな楽になれるんじゃないの


轢死同人

B者とは違います的な高尚様や史実厨な知識オタクの巣窟だった
なにが不謹慎だよプロ市民かよ
特に新鮮組厨なんてB者を遥かに凌ぐ真性イ多ばっかりじゃねーか
859風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 18:11:18 ID:re2C/uPU0
なんか最近やたら変なのが涌くな
まだ冬休みでもないのに
860見切り:2010/10/16(土) 18:57:06 ID:dOTMxFfx0
>>858
ここは、好きだった者を見切るスレで
元々嫌いな者をアピールスレではない。
スレチ。該当の吐き出し系スレへどうぞ。
861風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:10:34 ID:wcruhr+5O
お前何勝手に決めてんだよ
それくらいわかってますよ
アンチなら最初からアンチスレで吐くからね

これだから以下略って言われたいのか?
862風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:11:38 ID:wcruhr+5O
あと者ってなんなんだ?
誤字?
絡むヒマがあったらレス読み直しなよ
863風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:31:25 ID:QTrpbkDE0
864風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 21:33:50 ID:RZFkk1xj0
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
865風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 22:20:14 ID:xou2/WOI0
某少年漫画

原作もとうに連載が終わっているし、映像化による再燃も望めない
サークルやサイトがこれから減ることはあっても増えることないジャンルなのに
叩きとヲチに終わりが見えない
最後の1サークルになるまでしつこく叩き続けていそうな勢いだ

さらに作者が昔の作品を金儲けの道具にしているように見えてきてしまった
アールビバン商法ぽい稼ぎ方を知った時はちょっと引いた
本人は漫画じゃなくて一点の芸術作品だと思って自分の絵を眺めてもらいたかったんだろうか

そんなうんざりしていた時に新しい萌えに出会って
あれほど好きだったカプに対する萌えが綺麗にすーっと消えてしまった
原作や同人誌を読み返しても萌えが蘇ってこない
もう潮時だ
866風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 22:37:33 ID:jw5taHO20
再生

最近の展開がもうだめ…
もういっそ未来編終了で終わったらよかったんじゃないか
普通の日常の彼らを見せてくれ…
原作に萌えも燃えも見出せないのでさよなら
867風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 22:54:55 ID:GfaPWwea0
堀っく
ユウコがいなくなってからのワタヌキの性格が嫌になった
868風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:00:47 ID:wcruhr+5O
>>864
どうやって判断するんだよ
信者から見たらネガティブなレスは全て叩きに見えるだろ
869風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:17:17 ID:zQYta28s0
>>868
上の方にもあったけど、このスレに書くなら
「今は嫌いだけど自分も昔は本当に本当に好きだったんだ」という
本気のアピールがあるかどうかがものすごく重要いや必須
それが書けないなら他のスレを選べばいい

本当に昔好きだったなら、自分を嫌いにさせた原作やジャンルの変化について
とても残念だという気持ち、もしくはある意味恨みがましさがあるはず
その残念さや恨みがましさが結果的に叩きになったとしても仕方ないが、
このスレにおいては「昔好きだった。最初から嫌いなわけじゃない」こそが全て

言ってみればこのスレは「彼氏を振った理由」みたいなもん
最初から彼氏でもなければ片思い相手でもなかったキモい男への嫌悪はスレ違い

どうしても「このスレ」に書きたくて、かつ自分が叩かれたくなかったら
演技でもいいから過去に好きだったふりをするんだな
870風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:33:11 ID:vVLfPMJM0
そこまでしてこのスレに書き込む意味も分からんがな

自分の見切り
西蓮
今までイラスト系しか見たことなかったけど、
突っ込んで同人サイト見てみたら不謹慎ネタがすごかった
奇形萌えとかついていけないもう絶対に見ない
871風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:33:34 ID:Juc/BJUFO
>>869
もうほっとけ
触るな
872風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:50:46 ID:wcruhr+5O
>>869
そんな「アピール」なんかしてる奴あんまりいないじゃん
たいがい吐き捨ててるしそういうスレなのになんでBや夢想関連は絡む奴がわらわら湧くんだ?
三行半スレの愛が云々うるさい判定厨もウザいけどここも信者が見張りしてんのかね
873風と木の名無しさん:2010/10/16(土) 23:58:26 ID:wcruhr+5O
そもそもそういう自治厨添削厨のせいでスレ荒れてるのに気付いてないんだろうか
満足に見切りすらつけさせて貰えないとか陰湿すぎてウザいんですけど
874風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:11:52 ID:ySnRVDwe0
ID:wcruhr+5O

何こいつ超必死過ぎるw
そんなに自治厨添削厨()がウザいなら黙ってこのスレから出ていけよ
875風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 00:59:51 ID:BYUmgkNL0
ID:wcruhr+5O
>>満足に見切りすらつけさせて貰えないとか陰湿すぎてウザいんですけど

自分がルール守ってないからでしょうに
恥さらし乙
876風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 01:12:33 ID:RHnzEVj4O
801&BL全般

不意に、萌えシチュは全部男女でも萌えることに気づいた。
今まで萌えをありがとうございました。
嫌いにまではならないけど、この板には出入りしないと思う。
ありがとう801板。ありがとう姐さんたち。
877風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 04:42:37 ID:q5qknTBy0
ID:wcruhr+5Oきんもーっ☆
文脈から察するに場皿儲か?本当に噂に違わぬ痛々しさだな
878風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 05:16:08 ID:BSMDsfbV0
ID:wcruhr+5O= ID:q5qknTBy0
879見切り:2010/10/17(日) 05:51:27 ID:S/a51qtk0
だから絡みでやれお前ら。
880風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 05:58:25 ID:q5qknTBy0
>>878
ねーよwwwwwwwwwwwwww
881風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 07:13:44 ID:h6Sx7TbD0
882風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 12:00:16 ID:qJgTaTcX0
某悪魔も泣き出す

銀髪青眼→黒髪赤眼のタイ人ってどういうこと?
883風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 15:07:17 ID:8O0gr4KwO
某生


801にハマったきっかけの二人
いつの間にか出演番組も新曲もソロも全くチェックしなくなっていた
あと片割れが本格的にやばくなってきてもう限界だと思った

大好きでした
15年間本当にありがとうございました
さようなら
884風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 16:18:09 ID:vJ6+Vz+F0
漫画

ギャグでBL風味で軽く楽しめる漫画が好きだった
アニメにもなってアニメも気にいってた
でも作者の目指す方向や漫画の内容、デ狂いや厨発言の連発についていけなくなった

作者の痛さは漫画とは別だからと思ってたけど
あの厨思考や痛い性格が漫画の内容や他メディアにまで影響及ぼしてるとわかるとさすがにもう無理だ
今思えば初期からたびたび書かれてた作者はアニメに口出しするなって怒りレスも
アニスタの内部からだったのかなとゲスパー

自分を騙し騙し、嫌なとこや違うと思うとこに目をつぶって萌えてたけど
そこまでして無理に萌えることはない、他に楽に萌えさせてくれる作品はいくらでもあるからお別れすることにした
さよなら
885風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 20:30:32 ID:MppEP0y1O
原作だと一番好きなカプだった
同人誌の情緒不安定ツンデレと
情緒不安定ヤンデレを見たら冷めた
この2人にデレって必要ないわ
書き手の攻めは受けを幸せにするためだけの道具って態度も許せない
さよなら英露
886風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:06 ID:l5XeOxMM0
自カプに影響があるわけでもないし公式で男女カプが増えるのが嫌な訳ではないが
ただでさえ幼馴染カプが多いなかで新しく増えた公式カプすら
「実は小学生の頃に…」的な話ばかりでなんだかウヘァとなったら
自カプにも冷めた。

ワンパターンは飽きたのだよ。
887風と木の名無しさん:2010/10/17(日) 23:24:48 ID:EWyap9FV0
アラレちゃん

ターボとかいう糞生意気ながきんちょが登場して一気に冷めた
子供なら子供っぽく振舞えばいいのに
つーか死んだのに何で生き返らしたんだよアフォ鳥山
ドラゴンボールにも言えるけど、ほんっと生き返らすの好きだな!
888風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 00:51:44 ID:mil+04ca0
某歴史モノ

ハマった当初から分かってはいたが
忠実の方々に申し訳なくなった
889風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 01:22:02 ID:STcDvLQFO
いくら改悪されてもキャラ自体は嫌いにはならないしなれない
でも作者や作品に対してはどうしてもモヤモヤした感情を抱いてしまう
一度や二度ならともかく、こう何度もsageられると精神的に疲れるわ
とりあえずこれ以上作者に金を落とさないのが、自分に出来る一番の抗議だと思ったんで離れる
890風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 09:12:51 ID:psqr3jhA0
商業801全般
別に「男同士カプ」に萌えていたわけではないと気がついた
むしろ、男だとイラつくキャラ、シチュが多いことに気がついた
攻めのセフレ当て馬で一人称僕の色気ビッチとか
遊郭で普通に女の着物着て花魁とか
借金の方に売り飛ばされるとか…男なら土木とかで稼げよw

これからは好きなキャラ同士の二次801と
普通の男女もの商業だけにします。さようなら
891風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 09:19:57 ID:M/9eATxD0
椅子 炎関係
昔は良かった
登場シーンは少なくても、兄貴キャラらしく、
余裕があって強くてっていう炎が好きだった
けど、そういう炎のキャラは幻想だったんだよね
未熟でコンプレックス持ちなのが本来の姿なんだよね
じゃあ仕方ない
幻想にしか萌えられないから、さようなら…
今まで良い萌えをありがとう
892風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 15:38:19 ID:2e+DeWB7O


801萌えかと言うと微妙だけど仲良しっぽい言動が好きだった
だけどヲタが痛すぎた
2でもそれ以外でも宣伝と他グループsageにpgrに売上げ自慢
ジャケが良かったからとか理由つけて複数枚買いとか必死すぎる
正直落ち目だよ
儲と一緒にされなくないからさよなら
893風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 17:30:09 ID:pdiA2QBaO




攻めの見た目と中身が劣化しすぎ。
所属事務所の悪口や過去の自分を否定するかのような言動。
加えて、みただけで悪臭が漂ってきそうな不愉快きわまりない見た目。
受けはさっさと攻めと縁を切った方がきっと今後の人生を明るく歩めると思う。攻めは人生どん底まで落ちても償い足りないくらい受けに酷いことをしてると思う。
攻めは死んで償っても受けやファンに償いきれないだけのことをしている。

ちなみに
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/tubo/1262784761/l10?guid=ON
↑そんな攻めに惑わされ、暗黒面に落ちて、相方である受けやそのファンをたたく日々をおくる哀れで愚かな攻めファンの巣。
あまりにもムカついたから晒し上げw
894風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 19:03:29 ID:DFtzw1N80
895風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:02:34 ID:pdiA2QBaO
>>894
>>1はちゃんと読みましたよ?
何もルールに反していないはずですが…
もしかしてあなたも、難癖つけたいだけのどつよ婆ですか?
896風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:42:16 ID:0yN0QsIQO
不利

ここ数冊買ってないことに気づいた
キャラ萌えありきで読んでたから野球ルールも今だに解らん
あとキャラが全体的にいいこちゃん過ぎて薄ら寒い
もういいや
897風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:46:20 ID:DFtzw1N80
898風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 20:52:49 ID:pdiA2QBaO
>>897
不快に思ったのならごめんなさい。
もしかして>>1のネガキャン云々に該当すると判断したのでしょうか?
でもこれはネガキャンではなく、事実を述べたまでです。
これ以上攻めにだまされる被害者を増やさないためにも、皆さんには事実を知っておいていただきたいのです。
899風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 21:10:41 ID:DFtzw1N80
900風と木の名無しさん:2010/10/18(月) 21:15:13 ID:mSbQprf90
そいつは以前から粘着してる頭がカリフラワーな人だからもう触るな
901風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 00:29:24 ID:pGlG3fsY0
数日前もいたな
この手の文盲
もしかしてID:pdiA2QBaOって中国人?

そして自分も>>1
902風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 01:21:34 ID:JFtrCfPU0
てs
903風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 07:49:28 ID:R11x7i4P0
某BLゲーム


雰囲気も話もキャラクターも同人やってる人も全部大好きでした
5年を経てまさかのアニメ化
不安はあったものの楽しみにしていました

蓋を開けてみればお世辞にも褒められない作画のクオリティ
愕然としましたがやはり大好きな作品ですし後向きなことは表に出さないよう努めていました
しかしそれはあくまで自分だけの決まりごとで誰にも強制する気はありません
Twitterや2chでどんどん過激になるアニメへの批判と肯定意見のせめぎあいもいいと思うんです
いろんな意見があって当然ですから

しかしついにはスレをヲチするスレまで出来て個人叩きがどんどんひどくなっています
「あんなことをした人は叩かれて当然」という流れに
ちょっとでも「やりすぎでは」と意見を述べるレスがつくともれなく
「本人乙」「ここはそういうスレ」のレスがつく状態
さらに叩きの対象がいろんな人に飛び火してさすがに見てられません

月末にゲーム発売元のイベントありますので
それを最後に熱心なファンからは足を洗おうと決意しました
リアルのイベント等はもう二度と行かないと思います
Twitterも別のアカウントとります
なるべくファンとは距離をとって一人で楽しむのが正解と学習しました

今まで楽しい話につきあってくれてありがとう
これからも好きな作品のひとつとしてひっそり応援したいです
904風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 08:29:23 ID:lPVw73Rj0
夢想

3が作品として微妙なのにイベとか必死過ぎて、力の入れ所が違うでしょーよと思って見切り。
2までは本当に良いゲームで楽しかった。

ありがとう。さよなら。
905風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 08:32:59 ID:lPVw73Rj0
ごめんなさい、うっかりageてしまいました。
906風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:18 ID:7lIVBlJLO
携帯獣白黒
システム、ストーリー共にうへぁとなりつつ萌えはあったから目をつぶってたけど、やり直したら製作者の悪乗りと傲慢と破綻したストーリーとキャラに目が覚めた
さらに某監督の数々の発言にもうこのシリーズはダメだと思った
あの作品のリメイクは出してほしいけど改悪されるぐらいならほっといてほしいと心底願う
907風と木の名無しさん:2010/10/19(火) 23:46:05 ID:TA05Lz3gO
膿猫

初めて同人誌出した作品で、大好きだった

今は原作の迷走っぷりについていけない
キャラのぶれっぷり酷いし、薄っぺらい新キャラに出番取られて既存キャラが空気化してる
毎回繰り広げられるヒステリックな女キャラの不幸な過去話がウザい

コンシューマ化するみたいだけど、盛大に爆死してくれることを祈る
908風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 02:36:38 ID:AMNZPQ+xO
稲妻
好きなマイナーキャラのヘイト創作を見てなんだかすっと冷めてしまった
それにうちの地域では放送してないからリアルタイムで盛り上がれなくてつまらない
映画の前売り券は買ったけど行くかどうかは分からん
わざわざ動画探して毎週追うのも疲れた
最初はリアルタイムのネタバレ、キャプチャTLも楽しかったけど段々疎外感が酷くなってきてもう無理
厨ノリで騒げて楽しかったよ。原作が嫌いになったわけじゃないけどさよなら
909風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 03:02:41 ID:vnmdJaXt0
3で終わるべきだったシリーズ同士のコラボって何?
5とスピンオフ2は買わないよ
910風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 07:05:16 ID:FlHuuS0i0
作者が逆輸入にお熱
さようなら
911風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 09:44:01 ID:7fKJfLdf0
椅子

本当に本当に大好きでした
でも2年の時を経て悪い方へと変っていったメンバーについてけません。

2年間ボロボロになって船を守ってくれた人へ感謝の言葉もない料理人
お代を払わずに店をボロボロにする航海士。お店の人は一般人ですよ?
船を自分で間違えておきながら運が無かったと壊す剣士

それが海賊だと言ってしまえばそれまでですが
無駄な俺たち強くなったんだぜアピールがもう無理
漫画とはいえ非常識すぎるのが鼻についてもう無理
2年の経過で年齢的には大人になっているはずなのに
こんなメンバーではこの先萌えも燃えもできません
さようなら。今までありがとう。
912風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 10:38:34 ID:HjN8BgFqO
某ゲームブランド

他ゲーしたことないのに他社ゲー見下し
十年以上の厨ジャンル
他作品に触れたことにより自ジャンルが大したことがないことに気付いた
はまってた事が時間の無駄だった
キャラソンも全キャラだすならともかく偏ってる
913風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 13:07:55 ID:TruFGWqdO
椅子

いくら天然キャラとはいっても仲間の見分けがつかないなんてあんまりだ
そこだけは絶対に間違わないでいてほしかった
守る、大事だ、仲間だ、色々言ってたけど全部薄っぺらく感じる
結局この人仲間なんてどうでもいいんだ
自分自身にしか興味がないんだよ
あのままだったら偽仲間と適当な船にのって旅立ってたんだろうね
窮地に陥った時に助けてもらえなくても何も疑わないんだろうね
一方的に「助け」を施すだけで仲間を信じてないやつが絆どうこう言っても響かなくなりました
些細なギャグ描写だったのかもしれないけどどうしても無理です
914風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:34 ID:y9FTiYb/0
あの歴史?ゲーム

作品自体やキャラは好きだったから
無印から3まで全部やってたし本買ったり二次創作したりしてたけど
勘違いプロデューサーは嫌いだったのでこの人のアンチスレは見てた。

そこでコス可のお祭り中でも何でもない普通の史跡で
厨がコスプレして作中の台詞を叫んで観光客にpgrされてた話を聞いてドン引きした。
話だけなら微妙な信憑性かもしれないけど
実際公式がCDでそういう行動を推奨して煽っちゃってるからどうしようもない。
国擬人化にいた時も思ったけど公式が癌化してたらファンが自治しても意味無いじゃん…
公式も厨もいい加減イタすぎて恥ずかしいので去ります。
さようなら
915風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 15:23:06 ID:rpMwLPJe0
続くが椅子

脇キャラでカプ萌えしてたので、ずっと本筋のグダグダを耐えてきた
そのカプさえ出てればいいやと、あとは見ないようにしてきた
でも戦争編からあんまりだわ
メインキャラまで設定崩壊していくし、主人公の前で殺す為だけのキャラ作って
その死に際さえ主人公ageで、主人公本人はまったく悪くない展開にしてしまい
まるで悲劇のヒロインのような甘っちょろさ

再開後もうまい掴みを作るでもなくだらだらと引き伸ばして
何話か後に「どーん!強いんだぞ!」をやりたいんだろうけど
エピソードというエピソードが恩知らずと馬鹿の集団にしか見えない
矛盾もあまりにも多すぎて、さすがにもうキャラ萌えだけでは無理になった
916風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 16:42:19 ID:yYCJ+OZ+0



またか
またなのか

みんな必死で頑張ってるのに腐った目でみて申し訳ないなと思ってたが
萌えも燃えも吹き飛んでしまった

アドバンテージ2勝ないと駄目なの?ねえ駄目なの?
猫も公も普通に勝ち抜けだったよ
公なんかアドバンテージなくても勝ち進んだよ

制度自体色々賛否あるけどウチはもうそんなレベルじゃないねははははh
917風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 17:50:58 ID:q3sFCpVdO
作者が自殺
918風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 17:51:29 ID:q3sFCpVdO
自殺
919風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 18:11:09 ID:q3sFCpVdO
携帯バグって連投してしまった
ごめんちゃい

作者が自殺したから見切る
もう私の中で物語は終焉を迎えた

作者は介護疲れで死んだ
ヘルパーさん雇うお金はあったハズなのに。
私も要介護度5の祖母がいるけど、グループホームに入所させた
意思疎通すらままならない人間の世話をしても虚しいだけだし。
グループホームは優秀な職員ばかり働いているし、レクリエーションも充実してるし、
児童や学生との交流会があるし、全然閉鎖的な空間じゃない
自分が壊れないためにも、「介護を頑張らない」のが大切なのに。
申請主義とはいえ、気づいてあげられなかった民生委員や地区担当員が憎らしい
むしろ私がヘルパー資格を取ってお世話してあげたかった
死んだ後に生活状況が露呈したんじゃ、何もかもが遅い

さよなら大好きなあの子…。
920風と木の名無しさん:2010/10/20(水) 18:34:07 ID:1TP9MECWO
半生






前評判でさんざん酷さは聞いていた。けど、見てみたら案外面白かった。カプ萌えもした。
…途中までは。
受けの空気化対抗馬の露骨な台頭後半のグダグダ展開打ち切り最終回挙げ句夏映画での攻めのクソっぷり。

おまけに他シリーズを見るようになって、好きになったシリーズが作中でかなり扱いが悪いことにも気づいて萎えた。
もう話題にすら出したくない。
921風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 03:25:17 ID:pIWKK7I6O
夢想

ごめんなさいジャンル係わらずキャラソンってものが苦手なんです
グッズにキャラソンに声優イベ…もはや公式様の腐に媚びるような方向転換についていけません
今までそういうことを一切しなかったから良かったのに
2までは良作なので自分の中で夢想は2までしかないことにします
ありがとうさようなら
922風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:15 ID:AFffAWnl0
あーもう無理。ほんと無理だ。キモイ。ものすごくキモくなってしまった。あのふたりで妄想とか
もう絶対無理。

好きのベクトルが逆転してしまった。
ずっと前からそうなってたけど、ほんとに無理だと思い知った。
ごめん。もう駄目だ。
923風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:23 ID:Xgd023b40
椅子

今週の掲載雑誌見てきたけども
少し上のあたりにたくさん書いてある通りだった

まぁ海賊ってそういうものですよって言われたらそうかもしれないけど
お前らの目指したかった海賊はこんなただのDQNだったのかと…
仲間第一なんじゃないのかと…

元々2年後の料理人の眉毛でちょっと萎え気味だったけど
これはないわ…さよなら
924風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:07 ID:li2HMk77O
マギ
すももが好きでマギも買って萌えてたけど結局惰性だったことに気付いた。
最新刊が本当につまらなかったので見切ります。
最初は面白かったのになぁ。
925風と木の名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:07 ID:/hf7WLRP0
下手

ジャンル一嫌いなコンビの更新フラグが立ったから
それと同時に作者を完全萌え製造機扱いしてる自分にも気付いたから
厨ジャンル厨ジャンルと言われてたけどその地雷カプと極端な混危ネタ以外は何でも楽しめたジャンルだった
今までありがとうさようなら
926風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 13:18:51 ID:5dQcuiFYO
ナマ






自分が二人の絆や関係性に感じていた萌えが、801萌えとはまた違うものだと気づいてしまったから。

AとBの関係性に萌え、ABとBA、どちらもいっぱい読み漁った。でも、どれもどこかピンとこなかった。
そんな中、二人を健全な目で見てるファンサイトさんが気まぐれに書いた、801描写一切なしの燃え>>>萌えな小説を読んだ。そしたら、なんだかすごくすっきりした。私が求めてる二人はこれなんだと感じた。

確かにこの二人の絆は(ファンの欲目かもしれないけど)強いし、その関係も特別だと思う。ぶっちゃけいまだに萌えも感じる。
でもそこに感じてきた(そして今でも感じる)萌えは、801萌えとは違う別のなにかなのだと今ならわかる。
これからは普通のファンとして二人を応援していこうと思う。

それでも801萌えしていた間も本当に楽しかったです。今までありがとうございました。
927風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 18:19:05 ID:LkX71WabO
下手

公式のトレパクは解せん
本家は嫌いじゃないけど、すみません、さようなら。
928風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 23:24:24 ID:4DTQf1X60
千石夢想

もうだめだ、今まで何であの二人に萌えてたか分からないくらいに萌えない
妄想さえできない
声優イベントに行ったのは本気で失敗だったと後悔してる
分かってたつもりだけど、中の人は所詮中の人でしかなかった
黒に来るも楽しみにしてたけどイベントで内容聞いて無理になりました
でも三石の新作は楽しみにしてます
三石は千石と同じ路線に走らないと信じたい
千石はもう萌えを取り戻せないのでさようなら
929風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 23:30:54 ID:ZM1HOlKw0
下手

>>925を見て「なんぞ?」と思ったら自分にとっても地雷の更新ktkrでした…
作者のプロ(笑)としての自覚の足りなさや
厨の痛さや厨ジャンル厨ジャンル言われる事に疲れてきてたので
最近ちょっと距離を置き気味だったけどもう見切るわ…

公式がアホな作品と厨ジャンル作品には身を投じない方がいいと
ガッツリ教えてくれた作品でした。
大々的に盛り上がる前は本当に楽しかったよ…さよなら
930風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 00:17:10 ID:ktW/tSLJ0
少女マンガ

設定がこってて、キャラも立ってて、好きだった。
少女マンガだから男女恋愛ストーリー中心で話が進む中、突如現れた両刀キャラ。
一番好きなキャラとものすごく絡んでて萌えに萌えてた。
公式でBL萌え提供してくれて本当にありがたかった。
ただ、主人公の女の子の性格がちょっと微妙だなとは思っていたんだ。
面倒見のいい素振りを見せつつ妙に自分本位。仲のいい友達のことを、
「あの子はちょっとね…」みたいに言う。

しばらくして、作者が痛い人だと知ってしまった。
主人公がモロに作者の投影なんだと分かってしまった。

なんか、あっという間に冷め切りました。
主人公と好きキャラが恋愛っぽくなる展開だったから、余計に…。
931風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 03:27:46 ID:68+jGZXy0
・ハガレンと三木さん
マスタング大佐も三木さんも大好きだった。三木さんは仕事を選ぶ人だと思ってた。
なのに何でエルシャダイ役やったの?こんなに輝かしい経歴を傷つけるなんて勿体なさすぎる…。
人気ある声優さんはアンケート調査を行うべきだと思う。
「このキャラを演じていいですか」って…。

・石田彰
この画像を見て大嫌いになった↓
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/stealth_bomber/imgs/5/3/535c2a74-s.jpg

・鈴村健一
残念な顔だったから嫌いになった。
銀魂アニメで沖田が出てくる回は、繰り返し視聴するほど好きだったんだけど・・・。
結構儲けてるハズなのに何で整形しないんだろう?
932風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 09:11:37 ID:ytuBpM3uO
下手

やっと目がさめた
今更厨がどうこう言う気はないけど
作者は仮にも商業なんだからもうちょっとしっかりしてくれ
933風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 11:46:46 ID:Zrsi8SUSO
ナマ









ふとした事で、数人組のうちの2人に萌えた
ネットでその2人の事中心に、数人組のことを調べてたら
他の数人のうち一人が、昔の知り合いだった
急に生々しさが襲ってきて一気に冷めた
これからは萌え抜きで昔の知り合いをひっそり応援する
934風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 16:24:46 ID:6dg3RpSE0
椅子

もう上で散々言われてる通りだ
仲間との絆を描く物語で仲間をギャグで勘違いしちゃいかんだろうよ…
935風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 19:02:23 ID:wz8I4QyEO
下手
英厨の米叩きが酷くなってきた
英厨は日関係だけを叩いていればいいのに、といつも思う
なぜ自分から敵を増やすのか
936風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 20:27:23 ID:fxLs1Ius0
下手
ブームになる何年も前から好きだったけどマンネリと女キャラが多くなりすぎ一般向けにしすぎで
その辺りに転がってる3流ものになってしまった

昔の作者の嗜好でとばしてた頃が一番好きだったんで残念だけどそろそろお別れ
作者もレギュラーキャラはネタ切れみたいだし、キャラクタービジネスだけでテンションもたせてるような
現状も見てて辛いんでさよならする
937風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 20:35:33 ID:Cp3VE1du0
続いてるけど下手

あんまり描き分けできてないのにキャラが増えすぎてもうよく分からない
技術的にも精神的にも商業としてやる器じゃなかったんじゃないんでしょうか
読んでてももう楽しくない事に気付いてしまったので見切ります
市場が大きくなればいいというものではないという事を
教えてくれてありがとう
938931:2010/10/23(土) 20:54:49 ID:68+jGZXy0
絡みスレのババア共に絡まれてたから一応弁明
エルシャダイのイーノック役ね

あと、>>1のテンプレ変えていいよね
私はシンプルなのが好きだからもう少し整理したい↓

熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えてしまった瞬間を挙げるスレです。
原作でのノーマルEND、萌えナマの結婚・容姿劣化、厨ファン・アンチの大暴走、
自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
目障りなので、エルシャダイ信者の書き込みは禁止です。
同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。次スレは>>970が立ててください。

■フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
■作者・作品名は必ず挙げてください。伏せ字は禁止です。
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は該当スレで。
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはリアルチラ裏でどうぞ。

前スレ
このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1273900253/
939風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 20:58:40 ID:Cp3VE1du0
>>938
いやいや…

>>目障りなので、エルシャダイ信者の書き込みは禁止です。

これって完全に個人的な都合じゃないっすか。ダメでしょ
ていうかあなた頭がカリフラワーの人?
940風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 21:01:28 ID:68+jGZXy0
ちょい修正
このスレ消費遅いし、980がスレ立てしてくだしあ

熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えてしまった瞬間を挙げるスレです。
原作でのノーマルEND、萌えナマの結婚・容姿劣化、厨ファン・アンチの大暴走、
自分が悪い、作品・作者と関係ない理由もOK。
目障りなので、エルシャダイ信者の書き込みは禁止です。
同情・同意は一切無用、sage進行でお願いします。次スレは>>980が立ててください。

■フリーダムな見切り理由が挙がっていても反論無用。
■作者・作品名は必ず挙げてください。伏せ字は禁止です。
■ジャンルやカプに対しての過剰な叩き、ネガキャンやアンチ活動は大歓迎です。
■見切り理由は簡潔に。誘い受け長文や乙レスはチラシの裏でどうぞ。

前スレ
このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1273900253/
941風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:37 ID:ApsWc4VF0
いいから病院行って来い
942風と木の名無しさん:2010/10/23(土) 22:41:47 ID:QcW97ot00
空気を読まずに椅子

上の方々とは逆の萎えを食らった。主にジャンル友の反応で。

そうですかメインメンバーのこれからの活躍にwktkしてはいけませんか。
炎の死をいつまでも引きずってなければ椅子ファンではありませんか。
そのわりにはあなた、私が前の船の最期に涙した時pgrしましたよね。
その上801小説更新催促って何様ですか。

たった一人の厨のせいでとはいえ、相手をするのに少し疲れました。
続き自体は楽しみなんでしばらくサイトは休んで一ファンとして読もうと思います。
943風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 00:24:37 ID:d2/zFEjaO
下手りあ

作品と信者は関係ないと思うし切り離して考えるようにしてたけど
あまりにも、あまりにも信者が痛すぎる
あと自カプにも何故ハマったのかすら分からなくなるほどに熱が冷めてきた
あ、もうダメだわと思ったら何だか楽になれた
さようなら
944風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:28 ID:xQeBtfafO
>>938www
945風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 04:48:25 ID:S77RPqkDO
茶髪27才会社員が主人公のラノベ

作者に私の誕生日を無視された
マイピクの誕生日も祝えないようじゃ漫画家としてやっていけないよ
昨日は一日中パソコンに貼りついて、お祝いメールが来るのを楽しみに待っていたのに。
昔はファンとの交流を大事にしていたのに今は何となくそっけない
人間関係をもっと大事にしろって言いたい
申し訳ないけどマイピク切った

今後何らかのアクションがなかったら永遠にサヨナラする
946風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 07:00:09 ID:6dWZ6VaF0
次スレは私怨、キチ禁止にしときますかww?

タイトルも「801萌えしていた」と入れた方がよいと思う
検索から来たのか、>>1も読めないで書く人いるし
947風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 08:52:16 ID:1Ty3XtwMO
ひっくり返す裁判シリーズ


1から3までは801視点抜きにしても本当に神ゲーだったと思う
あの切れのいいテキスト、ぶっ飛んだキャラたち、そして逆転のカタルシス
今や本スレじゃ話題にすらできなくなりつつある4だってだめなところはあるけど私は好きだった
同じひっくり返す裁判シリーズの1つとして長い目で見守ろうと思ってた
赤検事の派生ゲーだって思うことはあったけど
キャラをそこまで壊されてなかったこともあって楽しくプレイできたし
生みの親が別ゲー開発しててもその別ゲープレイしてテキストにキレ戻ってるって安心できた
…今回の教授とのコラボくらいどうってことはないはずなんだ
ないはずなんだが駄目だ心が折れた
カプンコはもうシリーズ本編をだすつもりはないんだな
過去の遺産食い潰していくだけなんだな

ありがとう、本当に好きでした
さようなら
948風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 09:26:10 ID:mipYuDEj0
>>946
・釣り(反応)目的であえて頭のおかしいネタを書き込む人がいます。
もともと絡み禁止のスレですが、構うと奴を喜ばせるだけなのでスルーで。
な感じでいいんじゃね


他、今までちょこちょこ出てる案や意見を拾ってみた
>>2 「雑談禁止」の追加
>>11 いやデマの訂正程度は可にしてはどうか
>>261 過去に好きだった事がカケラもない書き込みはただのアンチ
>>263 次スレからスレタイに「801萌えから」を追加(≒>>946
>>869 このスレは「彼氏を振った理由」のようなもの

あとスレ全部見回した感じ、個人的には
・他板他スレの書き込みをコピペするの禁止
・どのような理由があろうとも801板内スレ以外のURL張り一切禁止
・注意する時は「>>1」だけでなく抵触してるルールの一文も引用すると効果的
も欲しい気がした
949風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 11:47:04 ID:V4JFR/q60
続くが異言義あり!なゲーム


タクツュウの言葉の使い方と謎が大好きだった
いろんな意味でなかった事になっている4が出た時から少し不安があった
派生ゲー、とうとう次はコラボとか…
上にもあるけど新作出す気はないんだなもう
あとPV用の声優を変えていたことが堪えた
本当に今までのシリーズを使い古す路線に切り替えたんだなと思い知らされた

周りはニット帽が青スーツに戻っただけで買う意味があると言っているけど
自分は無理だわ
苦手だった推理ゲームを好きにしてくれてありがとう、さようなら
950風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 11:57:06 ID:XC0s5T9e0
下手

気に入らない事がある度に自らを正当化して暴れ出す某キャラ信者に耐えきれなくなった
2ちゃんやしたらばで暴れるだけならまだしも個人サイトに凸とかどれだけ頭煩ってるんですか?
対抗カプや逆カプが嫌なら一生どこかにヒキってろ

溜まってたものを吐き出せたところで原作売ってくる
下手関連は金輪際見たくない
951風と木の名無しさん:2010/10/24(日) 17:26:48 ID:d5PC64se0
幸運犬

色んな厨が多くて萎えた
とんだ黒歴史になりました
952風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 00:13:19 ID:t6PoGRd5O
魂喰

蜘蛛攻略までは本当に大好きだった
主役3組の絆に燃えつつ、博士とパパの何とも言えない関係に萌えていた
しかし今、いったいいつまで中身スカスカのオサレが続くのか…
燃えがなければ萌えられないんだなあと痛感しました
953風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 00:53:51 ID:oxBFRqWVO
某漫画(※下品な表現あり注意)





原作者が高校時代付き合ってた元彼だと知った
ああ、昔から漫画家になるのが夢だったもんね
ペンネームだから気付かなかったけど確かに絵柄に昔の面影があるね
夢が叶って良かったね
私ったら初めてセックスした相手が描いた漫画のキャラ同士がセックスする漫画描いて
売ってたのねって大笑いしたら萌えがどっかに飛んでった
954風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 01:18:10 ID:hfzOD4hsO
すげえ
955風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 01:21:12 ID:D9T0wI71O
初めてフルバ見たけど、主人公がビッチすぎてイラッとした
「私、絶対めげない><」「疑うより信じたい><」とか馬鹿じゃねーの
本当は打たれ弱いくせに、チヤホヤされて勘違いしてるのが許せない

由希にも恋愛させんな馬鹿作者
明らかに無縁なキャラだろーが
くっつくのはビッチとチンピラだけで十分だ
余り者同士でくっつけさせる少女漫画は大っ嫌いだ

心底胸糞悪くなった
956風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 01:30:04 ID:tosv1Y3i0
>>1
熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。

安置スレでも探してください
957風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 01:35:06 ID:D9T0wI71O
フルバ単行本

き 古本屋で売る
ぐ ゴミ箱に捨てる
958風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 01:44:49 ID:2oVcMKs00
なり 大人しくピンク板から出て行く
959風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 03:03:37 ID:v4Uahmus0
序序

今もカプ作品読めば萌えるし、誰かと語ろうと思えばいくらでも語れる
だけど原作読んでで気づいた

原作のわたしの好きなクールで胸板な科京院くんと、同人でわたしの好きな華奢でおたくな科京院くんには大幅なズレがある

どっちも好きだけどなんだか無性に申しわけなくなったのでジャンル移動します…
960風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 11:06:16 ID:ndtHdhlJ0
忍者の卵

原作者のマネージャーが同人活動自体は目をつぶるから
書店に卸して商売するのは止めてくれとお願いしてるらしいのに
なんだかんだ理由をつけて書店委託を止める気のない二次者がイヤになった

散々原作者に擦り寄って好きなキャラの登場をお願いしておいて
たった一つの要望は無視ですか…
挙げ句に「公式は同人観が古臭い」「同人観が昭和で止まってる」
だの言い出すに至っては何様かと思った

同人誌作ってる人達が金目当ての175にしか思えなくなったから
漫画やアニメの普通のファンに戻ります
961風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 15:19:04 ID:OxSjQRPLO
>>955
同意だわ
あの漫画の女キャラはウゼェ奴ばっか
なんで神様を女って設定にしたんだよ…男だから漫画的に面白いんであって
女とバラしちゃってからはただのヤリマンビッチなだけの三流昼メロに堕ちたよ
馬も牛に依存してばかりのメンヘラキモいです
みんな男に設定すりゃ後半あんなに叩かれることもなかっただろうにね。作者は801興味なさげだから無理だろうけど。

それなら牛が鼠にベタベタしたり蛇のああいうネタとか中途半端に釣るの止めろって話だ。
ギャグなのにって後からボヤかれても困る
962風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 15:26:15 ID:9du1T0560
963風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 16:32:01 ID:0csn73MJ0
じゃあ過去の鬱憤ついでで
切なくてしょっちゅうマジ泣きした漫画だった
ニアBLで男同士がイチャついてくれるのも腐心をくすぐってくれた

作者が「BLとかホモとか大嫌いですから。私の漫画をそんなのと一緒にしないで」(意訳だけど主旨は同じ)
と言いきった時は、神様と竜や犬って恋愛感情でドロドロしてるしセックルもしてなかったっけ?と不思議だった

すると突然、神様は男じゃなく女でしたー!ときた
アニメで男が声当ててたじゃん・・・女ならせめて女声優使ってほのめかしてくれよ
ねずみは終盤現れた馴染みもなければ感情移入も出来ない新キャラとくっつくし
残り物同士でバタバタくっついていき、エコカップルだらけで辟易
この作者自体についていけず果物籠以降読む気になれず
964風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 17:47:23 ID:OxSjQRPLO
>>961
ああごめん、見切ったのは神様の女発覚でだよ
あそこでいきなり肉体関係を示す描写が出て来るわ、事後のシーンはあるわ、
女の子だからかわいそうで逆らえないなんて言い出すわで
何かが変わってしまった気がしたんだよ
性コミ流行りで編集に言われてそういう描写したのかとも考えたけど
それにしても酷かったからさ。

あと板違いだけど鼠が勝手に離脱して変な女キャラとくっついたのにも納得できなかったよ
あれは明らかに作者の逃げだ
965風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 19:14:14 ID:5t+6e80vO
生。


唯一の萌えを吐き出せる場所だった専スレが
萌えるフリして一部のメンバーをsageるためのネタスレになってる。
そこそこ頑張らなきゃ受の情報を探せない状況にも疲れた。
ああ不毛不毛。
966風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 19:55:09 ID:fE+VmgsgO
久々に酷い自演を見た
967風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:18:47 ID:noNmFr8tO
まとめて吐き出し
生含む




下手里亞
千石場皿
蛇 暴風雨ユニット
クイズ番組 六角形

どれも大流行する前のほうがよかった
インディーズバンドにメジャーデビューして欲しくない人の気持ちが今はよくわかる
周りが大騒ぎすればする程に気持ちが冷めていく

下手はサイトがこまめに更新されてた頃が楽しかった
場皿は2と外伝に萌えまくった
暴風雨は宿題君とか孫とかやってた頃がよかった
六角形はPKクイズとかやってたあたりまでがよかった
どれもいい思い出にして見切る
968風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:30:04 ID:psHojwhp0
pixivでエルシャダイのニュースを見て、厨の痛さにうわあってなった
ttp://www.pixiv.net/news/topic_article.php?id=32014
969風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:32:30 ID:1XpsiO0J0
下手

みんな好きだったけれど日関係だけは無理
子供のころ好きだったアニメの原作者
漫画は読んだこと無かったけど絵が奇麗だと思っていた人
10年以上前何度も読み返したラノベの絵師
とある雑誌でシュールなギャグ漫画を描いていた人
みんな日厨だと知った
過去に好きだった作品が全て嫌になった
これ以上日嫌いが加速する前に下手から離れます
970風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:48:28 ID:psHojwhp0
970もーらい
規制されたので代行スレに頼みました^p^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1287935568/11
971風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:57:03 ID:bhlr6T+i0
>>970
阻止
代行人にもストップ要請出しました


このジャンル・カプに見切りをつけた瞬間 5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288007768/
972風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:58:03 ID:w/WwUqAq0
>>970
テメーマジで死ね
973風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 20:59:14 ID:w/WwUqAq0
>>971
乙です
ありがとうございました
974風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:02:14 ID:bhlr6T+i0
よかった…
宣言なしのスレ立て、失礼しました
975風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:03:08 ID:fE+VmgsgO
>>973
華麗すぎワロタ
激しく乙
976風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:03:36 ID:wmdhl1320
>>971
まじ乙!
977風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:04:20 ID:PGse1u6a0
>>969
日ってのが物凄い人気なのはわかった
そんな人気あるのかいいなー、羨ましい
同人誌とかウマーなのいっぱいあるんだろうな
978風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:06:48 ID:psHojwhp0
>>974
重複したらどうすんのさ
まあ次々スレは私が立てようっと^^

規制解除されますように(ハァト
979風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:06:55 ID:fE+VmgsgO
>>971でしたw
改めて乙
980風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:07:58 ID:ypscDSN10
>>978
シャダイが嫌いなのはよく解ったから該当スレいけよ・・・
981風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:34:32 ID:psHojwhp0
^w^

261 :風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 09:22:45 ID:fE+VmgsgO
逆にサタン化するまでは完全な無力状態で
下級悪魔にいいようにされる堕天使様もおいしいですもぐもぐ

271 :風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 14:33:22 ID:fE+VmgsgO
実は浄化は構成分子を書き換えるレベルの強引な技で
物以外には結構な苦痛があるのかもしれないぞ

まぁそれはそれで
「…少しだけ我慢してくれ、ルシフェル」とか言って
ビクンビクンする大天使を抱きしめながら浄化を行うえのっちという
別種の厨二テンプレが味わえておいしい訳だが

298 :風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 21:01:02 ID:fE+VmgsgO
>>296
聖霊が人間の女と致した例はある(処女マリア)が、
処女の名の通りこれは性交とは見なされてないね
そもそも人間とやっそんするには、人間と同じ肉体が要る訳で
肉体を得た時点で堕天してるから、罪というのも今更なのかもしれない
982風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:40:11 ID:hpSbFNmt0
発売前のゲームに見切りが存在するのかと小一時間ry
983風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:45:44 ID:fE+VmgsgO
見切りというよりはアンチかな
まぁ発売前のゲームに萌えてる訳だから、こういうの飼うだろうとは思ってたけど
何でわざわざ見切りに湧いたし
984風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:48:09 ID:bn2vxy/k0
>>971
本当乙
985風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 22:50:39 ID:/uLfEzFq0
FF8の時にもフライング設定で本だしたら本編では親子丼になってしまった
例があってな…


本題
えふ椀
先週開幕GP会場絡みのゴタゴタで嫌気が差した。
瀬名の死から何も学んでいなかったのか?観客より会場内の田畑に立てられた
カカシの方が数が多かったり縁石工事であまった釘がコースに散乱していたり
異常事態もいいところだったのに(しかも宿泊施設は全員ラブホテル)、いつも
会場やマシンのコンディションが悪い時はズゲズゲ物を言う攻めも受けも揃って
歯に1枚2枚かんだような美辞麗句にうんざり。
986風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 23:50:40 ID:HTzlLEI8O
>>971 乙です!

某漫画家
ここ数年の怠けぶりにイライラしてたが我慢してた。しかし連載中作品が
どんどんつまらなくなってきてもう限界だ。こうも魅力無いキャラばっかり
作れたもんだ。今まで萌えと燃えの詰まった旧作をありがとう
987風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 02:31:51 ID:jGhMQnVcO
某戦国ゲーム

上で散々言われてるけど、自分も声ヲタじゃないからキャラソンや声優イベントには興味ないんだ…
でもゲームは好きだから、そういうところは見ない振りして続けてた

また春に声優イベントがあると知ってどん引きしたよ…
新作も乙女的な要素入ってるの?勘弁して下さい
最近本気で力の入れどころが違うんじゃないのかい…
3も一般受けしてたキャラをNPCにしたり、そのくせ腐人気キャラは贔屓したり
グッズ売り出したりキャラソン出したりし始めた時点で
多少なりともウヘァとは感じてたのでいい加減見切ります
今までありがとうございました
988風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 02:39:54 ID:Gi5/YgKd0
某裁判ゲーム

4での矛盾だらけのトリックと旧作キャラの扱いに落胆してた。
久々に青いあの人がちゃんと出てくるのかと思ったらコラボかよ…
コラボにしてもなんか無理があるな、と思うしもういいっす
検事のスピンオフ2の方にはまだ期待してるし
青×赤はまだ好きだけど
過去の人気を食いつぶしてるだけの企業に腹が立つ
続編潰しの異名は伊達じゃない

4をなかった事にして5が出たら戻ってくるかもしれないけど
とりあえず一端見切ります
989風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 04:32:16 ID:XwvLxf/lO
某RPGゲーム

フタチマルが可愛いからパートナーにしたいけど、ミジュマルが不細工すぎて選びたくない
デカ鼻もそばかすも生理的に無理
ミジュマルの擬人化ってあるんだろうか?単なるキモオタになりそう

やっぱりゼニガメ最強
カメール・カメックスと、進化系もカッコ可愛いし
このゲームに金出した馬鹿はアドレス帳から削った
大体成人してからもゲームしてるなんてキモイんだよ
いい加減卒業しろゴミ屑
990風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 06:36:16 ID:+jyPuDwzO
なにその矛盾
991風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 07:40:04 ID:J1bM8BQnO
>>1
992風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 11:02:26 ID:bE9npJm5O
復活

原作が嫌いになった
993風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 11:13:22 ID:1frZls8VO
下手

アンチが基地外過ぎて自分には堪えられなくなったので去ります
信者も痛いのばかりだしこのジャンル怖過ぎる
994風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 15:10:18 ID:JvMzotIUO
悪夢プロジェクト

歪から初めて入って、一夜ではひっそり萌えもした
コラムやアクセサリーの更新も頻繁で、イベントには参加しないながらも、
そのサービス精神の旺盛さやファンへの気遣いが嬉しかったしじゅうぶん楽しかった

しかし楽しみにしてた3本目の配信はいつまで経っても年単位で遅れて、その度に
「初めての試みで時間がかかってる、スタッフが入院した、進歩はしてるが、まだ何か嬉しい発表ができる段階ではない」
などの理由で延ばし延ばしにされ続けるのにもう呆れた…

今思い返せばゲームの話してる方が少なかったスタッフのチラ裏コラムの頻繁更新も、
前2作やアクセの対応キャリアを増やして配信しまくってるのも、
次作までせめてファンを繋ぎとめたいがための足掻きに見えてきた…

アクセの各キャリア対応の大変さなんか知るもんか、それより先にやる事があるだろ
ゲーム出さないゲーム会社なんてもうどうでもいいわ
995風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 15:18:15 ID:rA2OYbXH0
復活

キャラ萌えから入って漫画買ってアニメ見て自分が腐になったきっかけだったけど
漫画のストーリーがgdgdになってきてるし
萌えてたキャラとCPに萌えられなくなってることに気付いた。
なんかそうなったらもう良いかなって思ったから、もうこれのBL漁るのは止めにする。
一応原作は見続けてるけどもうそろそろ原作読むのも限界かも
できるだけ長引かせないで終わらせてくれ。
996風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 16:05:16 ID:WwwhSC7m0
下手

人の萌えにケチつける奴多過ぎ
下手の単一は基地しかいなかった
凸に耐えてる間に萌えが霧散した
997風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 17:14:49 ID:XwvLxf/lO
346:風と木の名無しさん 2010/10/26(火) 15:39:26 ID:ft9SbjWF0[sage]
PS3買った記念にちょっと書いても大丈夫か?
サポートの旅が終わったら、役目だからって速攻で堕天するルシフェルで妄想
前にも出てたけど、イーノックに足繁く説得にいってもらいたい

イ「好きなのか、地獄での暮らしが」
ル「好き嫌いの問題じゃないんだ、神は絶対だからね」
そんで問答の後いよいよ我慢がきかなくなったイーノックがルシフェルを抱きかかえて連れて行こうとして
イ「私が話をつけてみせる 嫌か?」
ル「…きっと後悔することになるぞ」
イ「もうしている! 嫌か!?」
胸に顔を埋めて泣いちゃえばいいよ

なんてな
まとまりが無いうえにパロディなんだ、本当に済まない
大好きなものを合わせてみたくなったんだ
998風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 17:17:14 ID:XwvLxf/lO
342:風と木の名無しさん 2010/10/26(火) 13:20:07 ID:AkC4UZhi0[sage]
堕天使は翼が折られたり切られたりしていて
ルシの背中には痕が残ってる
その痕をそっと撫でるエノッチを受信したけれど
あの江戸勝の壁紙を見るにルシ背中は美しいままでした。

羽根もっふもふでもいいけれど蝙蝠羽も捨てがたい
こうもりの羽ってよく見るとうぶ毛が生えていて
触るとベルベットみたいだった思い出がある
すりすりするエノッチを妄想中
999風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 17:18:55 ID:XwvLxf/lO
333:風と木の名無しさん 2010/10/26(火) 08:03:56 ID:N8LLiCNj0[sage]
最初見た時に爆笑して最高のネタPVだと思っていた時期が
自分にもありましたw
まさかここまで萌える日がこようとは…
二人ともマジ天使
ビニ傘が見れるから雨の日も楽しみ
1000風と木の名無しさん:2010/10/26(火) 17:19:55 ID:XwvLxf/lO
1000ならエルシャダイ厨が悲惨な死に方をする
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/