〜801で学ぼう国際情勢Part100〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:24 ID:vsgrW/S10
>>949
このスレの過去ログにすごく萌え萌えSSがあるよw

実際NASAが決めた地球を代表して宇宙人と交渉する人は
日本人数学者だったはず、まだ変わってなければ。
953風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:01:51 ID:3zvdRd2K0
>>950
◆ 次スレは>950が立ててください。950を過ぎたら雑談は控えましょう。

950さんまだ居るかな?
自分はこの前立てたばっかりだからお役に立てないのです。
スミマセン。
954風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 23:59:29 ID:ycHKuedw0
>>953
では私がスレ立てしてみる。
955風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:02:21 ID:ycHKuedw0
956風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:16:20 ID:E/ssHUfV0
>955乙です

>>922
なんでドイツ人すぐ脱いでしまうん?
957風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:23:10 ID:NjCo/A2D0
戦争で負った心の傷が・・・・


なんて事は無いよな。
958風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:31:01 ID:XCva/ZfIO
>>955乙華麗

節子、あれは脱げるマン民族の遺伝子がさせることや
迂闊に抑制したらあかんねんで
959風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:33:36 ID:Z1+jCQfD0
バイエルンは昔から変人が多かったというけどな
少なくともオーストリア人からはそう見られてたと思う
まあバイエルン=南ドイツ…というか
バイエルンはバイエルン以外の何物でもない…という感じだけど

ドイツは大昔から現在まで
独立性のやたらと高い各地方が寄り集まってできた国だから
個人的には地方によって差があるんじゃないかと思ってる

変態度のな
960風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:33:40 ID:3r1PWVxY0
>>958
だれうま
961風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:40:20 ID:kpi26uho0
ドイツ、スイス、イタリアは本当に地域によって別の国かと思う位違うよね。
962風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:57:25 ID:jV9u5dVC0
眼鏡会計士ジェノヴァ(受攻どっちもバッチコーイ)
海の漢ヴェネツィア(意外と手先が器用)
恋多きナポリ(全部本気)
ニコ目の腹黒フィレンツェ(おやおや)
やんちゃくれシエナ(おまつり好き)
潔癖症ぎみのおしやれさんミラノ(ツンデレだとなおよし)

でも全員胸毛、それがイタリアクオリティ
963風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:09:14 ID:DzCBmgpj0
一般的に日本人が「ドイツ」と聞いて思い浮かべるものは
プロイセンのものが多いと聞くな
964風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:16:00 ID:aoA01meI0
>>963
Was ist des Deutschen Vaterland?
Ist's Preusenland? Ist's Schwabenland?
これはドイツ人の祖国とは何ぞ、って歌なんだけど
まずプロイセンみたいね
965風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:19:47 ID:Z1+jCQfD0
>>962
ヴェネツィアは実はガラスのハートも持っているのです

イタリアであってイタリアでないバカチン市国を内部に擁している
その複雑さもまた、イタリアの魅力だったりする
966風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:22:01 ID:8t4fNEC10
>>955
とりあえず、おつかれ。

>>962
> 全部本気
噴いたw
967風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 01:26:07 ID:jV9u5dVC0
謹厳実直・ルールの鬼・時間厳守みたいなところはプロイセン軍人の気質っぽいけど
レダーホーセ穿いてソーセージとビールなバイエルン人や
職人かたぎのザクセン人も捨てがたい
968風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:40 ID:h1XDLYX60
ドイツ人といえば忍者コスを世界に晒したサッカー選手
969風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 03:05:26 ID:kpi26uho0
やっぱ日本人がドイツと言ってプロイセンを思い浮かべるのは明治に普仏戦争があったのがでかかったんだろうなあ。
970風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 03:09:12 ID:Ga2FHBN10
お雇い外国人の影響だろうね。
971風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 05:43:40 ID:BdMZaC/l0
>>955
スレ立て乙でござる。

972風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 07:04:16 ID:LfdI6MRvO
>>969
維新時代の先生だからね。法律、学問、制服etc
あとはヒットラー政権下の一糸乱れぬ感じが印象強いんじゃないかな。
973風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 08:35:40 ID:V8VEChpC0
>>955
乙です

脱ぐのが好きだなんて、たまらないよドイチュ(*´д`)
974風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 09:04:38 ID:Ga2FHBN10
離島とわんこのキャッキャウフフ予定が…。
あそこにわんこがいないとヌホンの端っこや台湾が危ないのに。
975風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 09:18:29 ID:L0WwpqvI0
>>955乙です

>>929のニュース映像発見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8327745

ストライク出して飛び跳ねて喜んでるw
976風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 10:23:41 ID:QsgfqJEW0
>>975
wiiのいい宣伝になってしまったなw
977風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 10:57:04 ID:BO8B+GjS0
ボーリングのフォーム褒めてるしw
フロリダ州警はwiiを購入して職員のダイエットに役立てるべきだと思う
978風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 13:29:38 ID:QffTj9EG0
>>972
普仏戦争の結果によって、特に軍事において明治政府では
プロイセンageフランスsageが必要以上に行われたんだよね。
979風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 13:53:54 ID:QsgfqJEW0
ついでに戊辰戦争のとき幕府側についたのがイムだったんだよな。
最終侍のモデルになったのもイムで軍を脱走してまで幕府軍に参加した。
980風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 14:38:02 ID:XCva/ZfIO
クナイ庁がんがった…(´;ω;`)
【天皇訪韓要請】宮内庁長官が見解を示す。
 「両陛下の外国ご訪問は国際間の懸案事項や政治的課題を解決するためではない」[09/24]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253788560/
981風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 14:42:32 ID://m/ZERo0
がんばった……よくやってくれた宮内庁……!!
もひとついいニュースをおいとくね つ

首相の東アジア共同体構想、中国消極的
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/304623/

助かった………!!
982風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 15:25:35 ID:Bz+IgggaO
宮内庁といえば両陛下に一番近い侍従さんたちが冷泉家だの徳川家だのの末裔で
日本史オールスターなメンツでおもしろかったなあ
石原都知事が「宮内庁は頭固くて困る」ってぼやいてたけど、
お公家さん気質の名残はまたあんのかな、出向が増えたとはいえ
983風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 15:47:29 ID:1fzxxAwaO
そりゃそうだろうなぁ。
984風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 17:07:44 ID:Ga2FHBN10
しかし徳川家は跡継ぎが外国から嫁もらったとか…。
985風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 17:24:40 ID:LUdvjbB40
なんですと
986風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 17:37:38 ID:qHqfIgNM0
>>981
ヘイヘイ中国ビビってるう〜!










普通びびるわ…
( ;`ハ´)「あれと合体したら世界がエヴァのラストの赤い海になるアル」
(@θ@)「人類絶滅した後に降臨する僕が救世主ですよ?くっくるくー」
987風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 17:38:49 ID:zf0uuyQZO
>>959

イギリスも日本も君主制で国を保ってるようなもんだからな
988風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 17:40:17 ID:HjmpqVlaO
別にいいやん。
青い目の御大将とか素敵やん。
989代議士 ◆aWfrM7UWWY :2009/09/25(金) 17:41:40 ID:zf0uuyQZO
>>979

国際連盟時代、日本の人権問題に賛同した希有な国でもある しWWUでも一部のフランス勢力が日本と共闘してたからな
9901/2:2009/09/25(金) 17:42:28 ID:53Se7YyuO
鳩、黒ノムから豆鉄砲食らったらしい。改行多いと言われたので分けます。

----
777 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:21:56 ID:JsN/J3MX
ZEROでさっきやばい絵と音声来ました。
日米25分会見の終了時、会見場の扉を開けてカメラが入ってくる場面。
びくりとする鳩山総理。以下、吹き替えなしオバマ大統領の肉声。

「ah...会談の途中だけどカメラが入って来ちゃったね。
ミニスターハトヤマには言っていなかったけど、途中でカメラが入って来ることになっていたんだ。
ハローエブリバディ記者諸君。
会談はもう終了したから我々に何でも質問してくれ」

誰か録画してないかなこれ。
各局全力で捏造してくる理由が分かったわ。
9912/2:2009/09/25(金) 17:45:39 ID:53Se7YyuO
780と785がkwskして

797 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:31:19 ID:JsN/J3MX
>>780
日本側外交団がカメラ入ってくる予定すら知らないのに日本テレビのカメラまで入ってくるってのは
アメリカ側がカメラ入室=会談打ち切りタイミングをこっそり指示したって話。

やばい所に踏み込んだか呆れて放棄したかは分からんけど、アメリカが途中で強制会談打ち切り。
あまりにも相手をコケにしてるから、普通は絶対しない。

823 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 23:39:41 ID:JsN/J3MX
>>785
国でも会社でもいいが、スゲェ大事なトップ会談を俺とお前でしてるとおもいねぇ。

部屋に鍵かけて、誰も入ってこれない極秘会談を俺とお前がやってたら大事なところで突然ドアがバーン。
報道陣ぞろぞろ入ってきてフラッシュバシャバシャ。

漏れ「あれww途中でマスコミ乱入するって言ってなかったっけ?wwww
  ハローマスコミあとは何でもこいつに聞けよw」

お前はキレていい。
----
友愛の精神でキレナイヨ!
992風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:06:20 ID:E/ssHUfV0
>>991
「ドッキリカメラでした〜〜〜!!」てやられるようなもんだな
友愛の精神とか言ってるから舐められるんだよ

>>981
シナー様はノリノリだと思いきや意外と冷静なのね
993風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:07:43 ID:Zit94lGV0
>>984
ベトナム人だったっけ?奥様w
994風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:08:13 ID:FwKw6VeF0
昔々、羅のチャウシェスク政権が倒れた時、
独裁政権の情報統制に対して、市民が正しい情報を仕入れたのは
外国のテレビだったけど、日本はネットになるのかね。
というか、ぬほんは思想言論の自由が保障されてるはずなのに。
なんでわざわざネットで、テレビ新聞の流す情報の正誤を確認しなきゃ
ならんの…。
995風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:12:19 ID:Ga2FHBN10
>>988
やだよ、これだけ他国に内部からハニトラ侵食されまくってるのに。
日本に限らず、特ア嫁もらっておかしくなる人は後を絶たない。
996風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:13:41 ID:u7wCupo20
ブッシュに冷たくされたノムタンの気持ちがわかるわ。
997風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:14:29 ID:jP3tkdYT0
というか冷たくする気持ちもわかるだけに…
998風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:19:06 ID:sm3ki8p1O
ぽっぽ含めて
カンコびいきの人って
嫌われやすい何かを持ってることが多いね
999風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:23:00 ID:qHqfIgNM0
それはあれなの、どのヲタスレでも嫌がられる
「他を落として自分のごひいきを無理にでも持ち上げる」
癖もちの人になりがちだからなの
1000風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 18:23:56 ID:qHqfIgNM0
1000なら次スレではヌホンタン他各国が電波から開放されて
世界情勢に萌え展開が戻ってくる!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/