トランスフォーマーに萌えないか?11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247895877/

アニメイテッド専用スレ
TRANSFORMERS ANIMATEDで801
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212710065/


過去スレ、関連サイトは>>2から
2風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 07:04:15 ID:iFLCBDtG0
過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/
トランスフォーマーに萌えないか?9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243209614/

アニメ公式サイト(ギャラクシーフォース)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF/
玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4716
3風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 07:09:37 ID:7ZTQQE9H0
>>1乙ティマス
4風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 07:38:59 ID:9jajX2uo0
乙!ティ!マァァァス!!
出動前にで保守っとくよ
5風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 08:16:41 ID:zCItXH+hO
>>1乙は全ての知的生命体に与えられた権利だ
6風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 10:19:02 ID:h4Hfs4A9O
>>1
乙ティマス・プライム
7風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 12:22:36 ID:c5sEN06S0
>>1乙ティマス!
8風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 12:26:49 ID:GqRLtlOMO
>>1
私の手で乙られろ!


初めて玩具に手を出した訳だが
実写スタスクって物凄い脚開くんだな
9風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 13:28:17 ID:nHKidukQO
>>1乙ティマアアス!

>>8
アメコミの表紙でも大☆開☆脚を披露してるからな…
10風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 14:35:31 ID:4wFfjk6i0
The Reign of Starscreamの表紙は凄かったな〜惜しげもなく股間丸見え
11風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 16:11:03 ID:zCItXH+hO
普段あんだけアピールしちゃうから
メガ様にキャタピラ按摩されちゃうんじゃないのか

…誘っているのか
12風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 16:25:15 ID:9C4WD5pkO
本人にその気は無さそうなトコがまた罪作りだよw
無自覚に色気(?)振り撒いてんのか
13風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 17:14:31 ID:JZlh/QkvO
>>1乙〜

人間にすら、わざわざピンポイントで股間ご指名されてミサイルぶち込まれてたからな…
(GOY)
14風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 17:29:20 ID:h4Hfs4A9O
TFってアレが素っ裸の状態なんだよな、そう考えると…w
15風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 18:39:58 ID:LPLGbx0lO
>>13>>14
つまりは野晒しなアレにミサイル直撃ってことか。

萌えとか抜きに、スタスクが心配だよ。
16風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 18:52:34 ID:nHKidukQO
そうか、だから卵産める体に…
17風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 20:16:25 ID:femzEuf60
あの卵から生まれてくるのがサム家で発生したTF達だったら
ネメシス号は大変なことになるな。子育て的な意味でw
18風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 20:32:26 ID:CNPVHL+l0
「むやみやたらと発砲するんじゃねええええええ!」
とネメシスの重要機関がある部屋で絶叫するスタスクが見えるw
19風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:13:18 ID:9AaGVTSK0
MPの黒司令官予約してきた。書き下ろしコミックがつくらしいのでそれに期待。
だんだん多々買いがつらくなって来たな…orz

子育てスタスク、誰にも手伝ってもらえそうになくてイイ。
「メガトロン様、手伝ってくださいよ〜」
「わしは子供は苦手だ」
とかいいながらも、子供抱っこすると破顔の笑みになるおじいちゃん…
でも子供に泣かれそうだ。
20風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:16:45 ID:IP+hZKod0
>>14
裸エプロンを披露したTFもいるから大丈夫だ
21風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:19:52 ID:81EovMmoO
>>13
タマタマ狙うとは人間とは全く異なる生命体とはいえ、
胸と頭が弱点なのが人間と似てるから一応急所だと思ったからなのかただの下ネタなのか・・

映画スレの下ネタの流れに笑ったw
22風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:37:13 ID:xO0vqYW4O
2年前に前日譚読んだのに、このスレのおかげでやっと最後のスタスク大慌ての理由がわかったぜ!
自分読解力無さすぎw
そして、スタスクが心配マジ心配。人間がやられるよりも深刻に考えてしまった。
23風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 22:35:58 ID:IP+hZKod0
大事な所を攻撃されすぎて、最後にカマスクになってしまうという怪電波を受信した
24風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 23:07:37 ID:JZlh/QkvO
>>15 >>22
何せスタスクの「ある特定の部位」では小さな爆発が連続して
炎のように下半身を覆ったというものね…
しかしスタスクの絶叫にポカーン顔のバリやボンクラを想像すると笑えて仕方ないw

そして本当に大事なことなのですがその股は誰に修理してもらったんだ?ドクター?
苦痛と屈辱で顔を歪めながら大股びらき(多分)で
股を弄られるがままのスタスク…
25風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 23:33:43 ID:4wFfjk6i0
うかつにドクターに身を任せるとマジでカマスクに…
26風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 23:40:02 ID:GORGp/cd0
リペア中にあらぬ機能をつけられそうだ
27風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 00:00:18 ID:Ik8MIgWGO
ドクター「ああ、前から羨ましがってた、M伝スタ並にしといたから」
28風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 03:25:08 ID:+IFkhZ2QO
ロリコ…ファザコンか
29風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 03:37:46 ID:UirRB7KH0
>>27
すごく…大きいです…
いや待て
カマスクにしておいた方が有能になっていいんじゃないか?
30風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 04:52:53 ID:w2e5fkE6O
もうスタスクやられ放題じゃないかwww
大開脚と聞いてインリン様しか出ない自分のイメージ力の無さよ…
31風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 07:35:54 ID:fEVUsgv/0
自分は英語読めないし、ストーリーもわからず無駄になるからアメコミは買うまいと
決めていたくせにThe Reign of Starscreamの表紙のスゴさに買ってしまったクチだ…。

まさにインリン様だよ。イメージは何も間違っちゃいない。
32風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 08:39:22 ID:6Ww9pe/TO
GOYのスタスク大慌ての理由自分も気付かなかったのでそこだけ見直してきたw
このことは音波を通じてメガ様も知ってたらいいな
33風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 12:24:09 ID:uTsuyr4YO
それであのリベンジ電気按摩かw
34風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:28:55 ID:DH4kfTI1O
>>16
違和感なく読み流してたが
どさくさに紛れてトンデモ発言すなw
電気按摩で、らめぇぇ卵うまれちゃうぅぅ状態になってたら大変だなスタスク
カマスクなら平然と認知要求しそうだけど
35風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 21:49:02 ID:aDNe/NB80
The Reign of Starscreamといえば
スタスクに助けられる負傷したサンクラのコマが
夕日の効果でやけにドラマチックで笑って萌えた。
何あの感動シーン

サンクラはどの世界でも萌えるなあ
相変わらず疑問を持ちつつも付いていく状態だし
36風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 22:44:28 ID:uTsuyr4YO
初代で珍しくメガ様に反抗するサンクラには萌えたw
相変わらず貧乏くじ引いてたけど、そこがサンクラのいいトコ。
37風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 00:08:29 ID:uaniuK5A0
自分は、フレンジーに「早くエネルゴンキューブもってこーい」とか上から命令されたのに、
「はいはい」って感じで全然怒らないサンクラに萌えた。
あれ命令されたのがスカイワープだったら絶対取っ組み合いになってるw
あと「無力な人間が危機に陥っているのを見ると心が動かされるときがある」っていう設定にも萌えた
サンクラいいヤツだよサンクラ
38風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 00:23:07 ID:D675ynZfO
サンクラええ子やなサンクラ
39風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 00:28:56 ID:si3Rr6Ui0
ギャラフォのあほの子サンクラもハゲ萌える。いいやつだよサンクラ。
嫁に欲しいぐらいだ。
40風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 01:59:36 ID:nQp1RFro0
>>37
なにそれ禿萌える。両方ともどの媒体で見たのかよかったら教えて欲しい
41風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 07:37:25 ID:uaniuK5A0
>>40
どっちも初代のアニメだよー
上は多分「インセクトロンの謎」だったと思う。
下の設定はネットで見たんだけど、アニメのLDの解説に書いてあるらしい
その設定を見て以来、画面外でこっそり人間を逃がしてやってたらいいなぁと夢を見るようになったw
42風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 07:59:41 ID:5P/pOej00
初代サンクラはどうにかするとものすごくカワイイのに
声が思い切りおっさんなお陰でなんとも言えない絶妙な存在だと思う。
たまらない。


ロボットヒーローズっていう小さいフィギュアのサンクラが
雲に乗っていてたまらない。サンクラかわいいよサンクラ
43風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 09:41:34 ID:vIz5z9zq0
サンクラのおっさん声は日米共通だったな

サンクラもいいけどテレポートとか能力があるのにバカっぽいスカワもいいなあ
たまにすごくむかつく言動もあるがそこがまたいい
4440:2009/09/03(木) 10:42:18 ID:y+V7UxNX0
>>41
d!探してみてみるよ!
45風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 18:38:02 ID:FxoI9QG/0
スカワは見た目カッコ良いのに江戸っ子口調でサンクラとはまた違ったアホの子で萌え
ジェットロン萌えの宝庫だね。こいつらデストロンの目の保養のために連れられてるのかとw
46風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 18:47:13 ID:aSNb6HEP0
歌って踊れりゃ完璧だな。
47風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 19:37:04 ID:yLfreMgaO
今なら絶対3羽でキャラソンとか作られてたんだろうな…と考えると、あの時代で本当に良かったと思う。
48風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 20:04:14 ID:MGW/pfvTO
もしキャラソン出てたら声の掛け持ちが多いから大変そうだw
49風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 20:16:17 ID:V32F3hi80
どの媒体かは忘れたけど、スカワは玩具の設定見るに能力高いのに
メガ様の命令無しだとなんにもできないアホの子っていうのを見て禿萌えた
ジェットロンは基本江戸っ子口調だけどスカワは飛びぬけてアホっぽいのがたまらん

>>47
それはそれで聴きたい気もする
しかし3羽で歌うとなると他の2人がやかましくて全然歌えないサンクラしか思い浮かばない
50風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:03 ID:j/r61nh60
>>49
まるでカラオケに行って、ほかのやつらにマイク奪われたままポツーんとしている
性格控えめなサラリーマンのようだサンクラw
スカワは絶対にマイク離さない系か?
51風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 21:03:32 ID:yI0g5rusO
>>48
では光波とトンガリ赤とサンクラでトリオを組んでもらおう

何ともひでえ有様じゃねえか全く呆れたもんだ
52風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 21:10:20 ID:yNr69kZxO
プロデューサー兼作曲担当は是非音波さんで
スタジオ・サウンドウェーブ
53風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 22:42:51 ID:ak/Sw9/k0
>>51
聞き分けられる自信が無いora
54風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:08:58 ID:1AIDt0F4O
イカレサウンド再び!
今度はマイスターも参戦希望
55風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:14:54 ID:vIz5z9zq0
司令官とパセプの絶叫デュオも希望
56風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:20:58 ID:xnT8OEzy0
演歌を熱唱する司令官が頭の中に
57風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:29:05 ID:UWapfOZg0
異様に似合うな、司令官と演歌…。
それもなんか漁師系とかああいう暑苦しい系の演歌が合う気がする。
58風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:46:42 ID:p81sS2iX0
スタスク・スカワ・サンクラの3羽で歌って踊ると聞いて
羞恥心を頭に浮かべてしまった。
59風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 23:51:47 ID:FxoI9QG/0
いかんキャラソンに夢広がりまくりw
音波VSブロキャ+マイスタで音楽対決のドラマCDとか出来そうな。
60風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 02:58:40 ID:q6lfipj90
>>58
新ジェットロンは悲壮感だな
61風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 03:13:40 ID:bKchuonMO
悲壮感ワロタw伸介はメガ様と見た
>>53おまいさん、その身体は一体どうなってんだ?
62風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 03:41:23 ID:BqS8yZyxO
アグラかいてるんじゃないかな
63風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 03:46:46 ID:yTt+CzG1O
案外キャラソンも悪くない気がしてくるから困る

>>61
自分は>>53のは「オラ」っていう一人称だと思ってたんだけど違ったのかなw
64風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 06:55:36 ID:86Sx55yS0
>>53はきっと逆関節足萌えなんだよ!
65風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 07:01:47 ID:6EiahuwC0
ああ、実写スタスクの反対に曲がってる膝、カワイイよね
66風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 07:46:58 ID:WokxOQXDO
実写ディセップは鳥足とか逆関節好きにはたまらん
67風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 07:50:03 ID:8PYzSOYK0
あれって逆関節なんじゃなくて、つま先立ちしてる状態(逆関節に見える
部分はカカト)なんじゃないかな…脚に関節2個あるし。
犬とか猫とかと同じ感じの。
68風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 09:32:39 ID:bdJ4FFc00
スタスクはメガ様ん家の猫だもんな
69風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 10:26:15 ID:bKchuonMO
鳥かと思ってた、卵温めるし
70風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 10:27:55 ID:bKchuonMO
あ、>>69はメガ様の的な意味でw
飼い猫はラビとか可愛がってそうなイマゲ
71風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 15:10:49 ID:PL5mcU7K0
G1でジャガー膝抱っこで撫でてるメガ様いなかったっけ
とってもご満悦なご様子だったのを記憶しているけど何話か思い出せない
72風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 15:31:11 ID:SdwluPdU0
セイバートロン星の掟、だと思う
73風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 15:34:11 ID:Elxd8ofZ0
あの話でジャガー撫でてたのは観戦モードの音波さんだったっけ。
メガ様はどうだっけな、鷹匠よろしくコンドル腕にとまらせてるのは時々あったが。
74風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 16:20:12 ID:5B6VHgIf0
コンドルさんは自分より強いものに懐くとどっかで聞いてハゲ萌えたなぁ。
スタスクの事は目下に見てる辺りちゃんと解ってらっしゃるw
75風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 20:23:37 ID:ChW5jwNQ0
実写スタスクの顔がなんかの鳥に似てるなぁと思ってたら
どうもヨタカっぽい事に気付いた。
あの頬のパーツが動くせいで口が裂けてるように見える
76風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 20:25:01 ID:ywjmKPDn0
メガ様の「ペットにしてやろうか」発言を聞いて
「メガトロン様の犬は俺なのに!」とショックを受けるブラを受信した
77風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 20:49:51 ID:VbgwRafaO
優位行動でサムにおしっこ引っ掛けようとするブラックアウトが見える
78風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:03:14 ID:fwxrmO0s0
そしてモージョに優位行動を取られてしまうブラックアウト
79風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:06:51 ID:5zZ3L35G0
>>71
メガ様がジャガーを膝でなでなでシーンならヘケヘケであったよ
そういえば、このスレの影響でヘケヘケ一巻買ったんだがスタスクがたまらん
以下、内容にちょっと触れるので注意





人間にぶっかけられた直後にメガ様に首絞められながらの見開きが萌えすぎる
リベンジからハマった自分だけどページめくる前にメガ様の台詞が予想できたよw
そのまま、首絞められながらメガ様の盾にされたかと思えばモデル歩きしてみたり
スカファとの痴情のもつれあり、いろんなスタスクが見れて萌えるw
以降も何か色々起こるらしいので次巻が待ち遠しい
80風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 21:07:59 ID:Kda/uYjB0
>>71
ブンブン版のメガ様かも?
81風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 09:18:45 ID:B6krXJmq0
シャム猫よろしく悪セレブな感じでジャガーなでなでしてるのはヘケヘケのメガ様だよね。
メガ様の膝でごろごろ喉鳴らしてそうなジャガーかわゆす

>>79
同じく次巻待ち遠しすぎる。
前スレでは赤飯炊いてスタンバらないといけないとの情報があったので緊張するwww
82風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 09:25:23 ID:B+AH+R2x0
なんだなんだ、スタスクの嫁入りでも決まったか(違
83風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 14:27:23 ID:IXRRI8yN0
メガ様とカセットロンの関係は見てると可愛くて和む

音波は忠実だけどタメ口な所が萌えるし
フレンジーとランブルは古参部下だし
コンドルはメガ様の腕や肩止まるし
ジャガーはヘケヘケコミックで膝上で撫でられてるし
コンドルはスペースブリッジから帰って来たメガ様に
真っ先に出迎えに行ったところがすごく可愛かった
84風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 14:32:05 ID:Rpst8rIoO
フレンジーの「お帰りなさーい」が可愛かった記憶がある
85風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 14:44:06 ID:KLDwWeamO
オリジン設定だとメガトロン様の最初の部下(仲間?)はフレンジーとランブルなんだよな。
いつの間にか音波に取られてたのだとしたら可哀想で萌えるw
86風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 16:33:18 ID:DVFrpGgK0
オリジンの双子は音波と初対面するシーンが好きだな
ちっちゃくてもちゃんとメガ様の護衛してるのが萌える
87風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 19:27:35 ID:o3MM/9vpO
はげしく同意。メガ様の足下にいる二人が可愛いんだよな。
オリジン序盤で、まだピュアなところが残ってるメガ様に逃げようぜ〜ってそそのかしてるとこも好きだ。
88風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 01:16:31 ID:DH/wt9YnO
話の流れを切ってしまうけど、アメコミ話に便乗して質問。
スカファが好きでスカファが出てくるアメコミが読みたいんだけど、どれに出てくるのかよくわからないんだ。
持ってる人がいたら教えて下さい。
89風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 07:19:08 ID:0sSvWFXg0
>>87

>オリジン序盤で、まだピュアなところが残ってるメガ様

ちょ、kwsk…!
英語からっきしだし、以前別のアメコミに手を出して予想以上にわからんかったから
アメコミは敬遠してたんだけど気になりすぐる
90風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 09:09:25 ID:FU4Pogot0
>>88
英語だけど、ここでスカファ登場コミックス(リーフ)を紹介しているよ。
ttp://www.seibertron.com/vsd/character/jetfire-aka-skyfire/177
Generation one vol.3は結構オススメだけど、リーフでは未完結な上、
TPも尼では絶賛発送延期中、本国でも入手困難となってる。

>>89
>>87じゃないけど。
オリジンは、メガ様は肉体労働者からどのようにして
デストロン軍リーダーへの一歩を踏み出したかが描かれている。
序盤では、権力者の横暴に怒った労働者仲間が警備兵に殺され、
それに激怒したメガ様が暴れて警備兵に鎮圧→拘束、
収監施設でフレンジーとランブルと出会って一緒に脱走する流れだった。
その後、コロシアムのアイドルになったり、ウサ耳披露したり、
音波にナンパされたり、ジェットロンと出会ったり、拘束されたり、
プライムとガチンコ勝負したりしている。
オリジンの若メガ様は非常に美人なので、絵だけでも満足出来るかと。
91風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 09:22:11 ID:takrLAXvO
オリジンの若メガ様は、本気で美人だよな。
下僕志願者が殺到したり、盗撮されるのわかる。
92風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:48 ID:egYOdPp20
>盗撮
こっそり非認可のブロマイド(に類するデータ)でも密売されてたりしてな。
93風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 13:00:58 ID:DnLPgejb0
若メガ様の映像を一人でニラニラしている奴いなかったっけ。
94風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 21:14:52 ID:pV/HKRObO
「…興味深い。実に興味深い(性的な意味で)」
と呟いていた悪徳議員ラットバットさんのことですね
95風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 21:16:32 ID:jWvGcHLE0
あの映像が裏ルートで流れて人気爆発しすぎたせいで
オートボットに見つかっちゃったんですね分かります

ちょうど今日オリジン読んだ私に嬉しい流れだが英文はほとんど理解してないw
皆言ってるけど若メガ様美人すぎてヤバイ
96風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 21:24:57 ID:P8jAuUApO
>>93
あ、それたぶん俺。後でプロールに頼んでダビッてもらったわ。
97風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 21:34:25 ID:takrLAXvO
>>96
プライム乙
98風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 21:52:09 ID:0sSvWFXg0
89です。販促アドバイスをありがとう。辛抱たまらずoriginポチってきたわ。
届くのが楽しみだ〜〜〜
99風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 22:17:45 ID:rLmrX8010
トイといいアメコミといい、魅力的なもん多すぎて破産しそうだこのジャンルorz

実写のスタスクははんぺんに手足つけたような体形だと思ってたんだが、
ザラスで見かけた実写のキーホルダーみたいのが、人型というか腰とくびれがあるみたいなのだった
やっぱ腰のジョイント無いと腰振りにくいとry
100風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 22:58:48 ID:DH/wt9YnO
>>90
88です。ありがとう、色々探してみるよ。
Generation one vol.3ってサンストームが出てくるやつだよね。
噂には聞いていたけど本国でも入手困難なのか・・・。


この流れで若メガ様が気になったので自分もorigin注文してしまったよ。
トイといいアメコミといい気になるものがありすぎて困る。
101風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 23:38:01 ID:zWWmzGoL0
>>99
エイだの凧だの言われている実写スタにこれ以上変な呪いをかけないでくれw
なんかちょうどいい感じで炊き上がったおでん種のはんぺんに見えてきたじゃないか
102風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:50 ID:ro5IrHGT0
>>100
海外通販する勇気があるなら
マイルハイとロンスタ駆使すれば集まると思うよ
私もそれで善悪逆転コミック手に入れた

TFのおかげでDVD集めるわトイも集めるわ
挙句の果てにアメコミの海外通販まで怖くなくなったわで
色々な新たな扉が開けて嬉しいが財布が悲鳴をあげて困るw
103風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 00:38:27 ID:lwqoeqBg0
>>101
リベンジ公開時の画像やアメコミなんか見てると
肩幅が異常に広いことと鳥足であること以外は普通の体型っぽいね。
リーダーサイズのほうでは結構それっぽい体型になってるみたい。

実写スタスク、あのぱっと見ではガンダムみたいなのに割と広い口を開けるところが好き。なんか可愛い。
104風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 00:42:11 ID:tAcPQojKO
>>102
善悪逆転って玩具の設定だけかと思ってたわ
出来ればアメコミタイトルkwskお願いします

しかし多々買いの日々が続いて色々ヤバい・・
105風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 01:01:41 ID:k8V+mNPe0
>>104
102ではないけど『TRANS FORMERS TIMELINES#3 SHATTERED GLASS』
前スレでも話題になってた

そしてアメコミ話に便乗
フォールン様とメガ様が出会うアメコミで、煙の中で司令官にボコられて
尋問(?)されるスタスクの姿が頭から離れない。
サンクラとかが探しにこなかったら誌面に載せられないことされてたかもしれない
あとこの本の巻末にある司令官のイラストがすごく怖い。鬼嫁とかそういうレベルじゃないw
106風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 08:35:45 ID:DXkp08nk0
実写スタスクってちょうど股の所に割れ目があるよなぁって気付いてから
なんだかその部分を直視できなくなってしまった自分がいる

それでちょっと善悪逆転コミック持ってる人にお聞きしたいんだけど、
このSHATTERED GLASSって発行されてるの1冊だけであってる…かな?
ハスブロのコレクターズクラブのストアで検索したら2冊ヒットしたのだけど
これはただ単にカバーが違うってだけなのだろうか…?
107風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 08:50:12 ID:plGpOwAQO
>>106
カバーがボッツとディセップの2種有るとは聞いた
108風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 08:57:07 ID:R9Yzxxc60
>>91
ところでその「下僕」は「しもべ」と読むのか「げぼく」と読むのか。
109風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 09:34:02 ID:soEmF3YiO
>>106
カバー違いなだけだよ。
110風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:06:14 ID:jCj22tN60
http://viploader.net/ippan/src/vlippan001836.jpg
ジャズエロいよジャズ
111風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:22:14 ID:Sy7w827m0
某所で触手プレイって紹介されてたやつかwエロいな…
しかも先生に抱っこされるとかマジですか
112風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:39:01 ID:jCj22tN60
この後ほとんど触手に取り込まれるが、「お前をずっと探してた!」と先生に
助けられてぐったりと腕に抱かれ、首に先生のケーブル挿入されてエネルギー注入。
何このエロ展開。

巨大ミミズと言い、地球外惑星はボッツ用触手を用意しているというのに
地球はまったく不甲斐ないな!
113風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:43:35 ID:4lhbiW3lO
このアングルは「わかっている」と言わざるを得ない 

>抱っこ
星に取り込まれて少しずつ頂かれているところに
白馬の騎士よろしくアイさんと先生が助けにくる
アイさんが砲撃してジャズが吐き出されたとこを先生がキャッチ
「Steady,I've Got You」

114風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:46:46 ID:DJUu6JFb0
>>112-113
何それ美味しすぎるww買えということですねわかります
115風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:46:53 ID:4lhbiW3lO
リロードしてなかったスマソ
116風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:48:26 ID:DJUu6JFb0
あれ、ID変わってる?111です
何度眺めてもエロいっつか実写で拝みたい角度だw
117106:2009/09/07(月) 12:41:56 ID:AfrY41e8O
>>107>>109
レスd!成る程そういう事だったのかー、助かりました

しかし今度は>>110が気になって気になって仕方がなくなって来たぞ
実写関係のアメコミ…?
118風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 12:54:42 ID:R9Yzxxc60
>>117
「SAGA OF THE ALLSPARK」のエピソードだよ。
他にもアイアンハイドとNEST(の前身的な部隊かもしれん)の協力ミッションの話とか
短編がいろいろ載ってる。
119風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 13:05:07 ID:c7Lly3lv0
ただSaga〜含めてUKから出てる系のは公式シリーズじゃない筈
微妙に絵がショボかったりストーリーがメチャクチャだったり
なので公式アメコミのクオリティを期待すると肩透かし
120風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 13:08:15 ID:plGpOwAQO
sagaの絵は本当酷いよね。カバーは綺麗だけど。
121風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 14:04:09 ID:2yTMp3/3O
>>119
えーと、公式シリーズじゃないってどういうこと?
同人誌みたいなもんだという認識で正しい?
122風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 14:15:58 ID:5H8qHMAC0
公式シリーズと違って、実写本編と完全無関係に展開してるってこと
123風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 14:20:49 ID:NZyABWaF0
日本にだってヘケヘケのように、出版社が許可貰って出した
独自展開コミックが沢山あるじゃないか。
124風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 15:41:28 ID:2yTMp3/3O
>>122
>>123
そういうことか、我ながらすげー頭の悪い質問しちゃったよ
レスありがとう
125風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 16:45:05 ID:Cf64F9/IO
ヘケヘケと言や、ブンブン来月で廃刊て本当かな…
ガセネタだと良いんだが、昨今の出版不況を見ると
そう断言出来ない所が悲しい
126風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:06:38 ID:Tg9gZ5VmO
変形ヘンケイってマンガのやつ、スパイクもスパイクの父も出てないんですよね、
読んでみたいけど、
スパイクたちが出てこないのは寂しいなあ…
127風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:08:56 ID:Sy7w827m0
>へけへけ
全然ショッパイ子供向け改変だから、期待はしちゃらめえええ
128風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:29:36 ID:RjQilffA0
ヘケヘケ2巻まで待ちきれないやと思って、とりあえず今売ってるブンブン買った。
司令官マスク取れてる!
一瞬誰か分からなかった。凛々しく爽やかなイケメンだ。
マスクしてる方が強そうに見えるけど…。
1巻読んだ時は、子ども向けをかなり意識してるなあと思ったけど、
だんだん手綱を緩めてるのかな?
絵がいい感じに怖くなってると思いました。

ブンブンはヘケヘケ以外読めそうなものはなかった。
129風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:59 ID:tuI20WB+0
ケモナー兼ねてるゾロリ萌えだって居ますよ!
他を貶す誉めかたはやめてくれ。ブンブンは確かに危ないがw
130風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 22:15:21 ID:an91m3ll0
ゾロリはホウレンソウマン時代が好きだったヲヴァが通りますよっと。
しかしリベンジのDVDはまだですかね
131風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 22:32:44 ID:QZ0KW4Xy0
スピナーキングwが終わってショボンですよ>ブンブン
ヘケマンガは、少年漫画っぽい熱さが好きだ。
スタを片手にメガさまが現れる場面はエロくてドキドキしたw
せっかくバイオレンスな感じで盛り上がってるのに
雑誌が終わっちゃったら悲しい。あとスタがどうなるのか・・・
132風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 00:39:17 ID:FAzyWR8qO
ヘケヘケはロボットと少年!っていう王道的熱さが好きだ
そしてスタスクのダメージ喰らいっぷりがいつもエロくてけしからんと思う


いくつか前のスレで初代とマイ伝をすすめてもらったメガオプ者だが、
おかげでスタスク萌えにも目覚めて充実した萌えライフを送ってるよ
さすが萌えに関する情報は随一だな。本当にありがとう!
さっき触手ジャズとM字開脚スタスクもポチってきた。もう抜け出せない
133128:2009/09/08(火) 00:40:56 ID:irHOEuBj0
>>129>>130
すみません。言葉が過ぎました。
ゾロリは名前はなんとなく知ってたけど、全く見たことがなくて。
せっかくの機会なので読んでみます。
134風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 19:35:06 ID:NaMAfEQFO
実写で庭コントの時に、目頭をおさえ「もっとよく探せ」とか言っちゃう司令官が好きだ。
なんであんなセクシーなんだよ。
135風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 20:41:46 ID:GXpgzLvc0
ここの住人のせいでみんなのアイドル若メガさまと大開脚スタスクを買う羽目になってしまったww
トイまで買いそうになるが財布のために自重
善悪逆転コミック、勇気をだして買ってみようかと思う。

>>134
ほんとセクシーですよね司令官。
前スレでもあったが伏目の時が一番色気が発揮されると思う。
ガイドブックの司令官がどうして伏目がないのか小1時間(ryu
136風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 22:19:02 ID:OCDXfMdg0
庭コントで窓越しの司令官、上下のまぶた的パーツぴったり閉じてるよね。
いやいやと首を振るところすんごく色っぽい。
137風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:01:10 ID:Sx2BqqVz0
ブンブンが休刊になるかもと聞いて、今出てる号買ってきたけど、
休刊以前にヘケヘケ自体お話がクライマックスな気がするのは気のせいかな?
次号で12話、区切りとしても丁度いい感じだし。
138風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:21:01 ID:WozTz2070
>>136
メ…メガ様はいったい何度司令官に「いやいや」をさせてきたのだろうなあ。ゴクリ

とか考えるともう滾っちゃって今晩は眠れる気がしない…
139風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 23:36:47 ID:szQwo/fwO
アメコミDEFIANCEで
モノリスフォールン師匠に誑かされたメガ様に
戦争おっぱじめるぞと首根っこ引っ掴まれ壁に叩きつけられるオプティマス
というシーンがある


きっとコマとページの間でおいしく激しく頂かれてしまったに違いない
いやいやしたに違いない
140風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 00:22:43 ID:ugCKR3SH0
ディファイアンスはメガ様による演説の際に
脇にボコられたスタスクが控えているコマがあって笑ってしまったw
141風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:19:33 ID:3lc06Apt0
>>140
あのシーンのトホホ顔は自分も笑ったw

プロトフォームスタスクって、テックスペックの知力も高いし普通にかっこいいと思うんだけど
どうしてラプタンをスキャンした後はM字開脚で大暴れするようなアホエロい子になってしまったんだろう
不思議だ

142風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 01:22:36 ID:ZFaKIeo4O
初代アニメ見てたんだけど、音波さん何故に通信ボタンが股間にあるんだwww
ボタン押す度にドキドキしてしまうよw
いいなこの人真面目で
143風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:54:25 ID:+WD1XU320
2010では実際、ブロードキャストに股間をまさぐられるシーンがあります。
144風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 05:58:32 ID:7vAOXquH0
>>137
自分もそう思う。
1巻が6話まで収録されているから、次回で終われば2巻ぴったりかなと。
11話はスパークの鼓動の擬音が「トクン トクン」なところにちょっと萌えた。
145風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 11:23:48 ID:hOj9r8noO
やっぱり短命なのか…>ヘケヘケ
萌え出したところなのでこれは寂しい

>143光の速さでkwsk
146風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 19:16:30 ID:02pdiH1+0
>>141
プロトフォームのスタスク、知力高いんだ…!!

M字開脚状態でも割とかしこいと思ってたから箱の裏見てびっくらこいたよあたしゃ。
147風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 20:27:16 ID:WeLFzIT60
>>145
「音楽惑星への挑戦」だね、作画が盛大にアレで有名な回
他にもガル様と音波がお手手繋いで飛行…という美味しいシーンもある
148風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 20:49:23 ID:ugCKR3SH0
>>141
The reign of starscreamとAllianceの彼がかっこ悪いとは言わせない
他は言ってもOKです
149風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:18:14 ID:LST/JeC/O
>>148
> The reign of starscream
邦訳すると「スタスクの三日天下」で宜しいかw
The reign〜のスタスクはかっこいいんだかアホなんだかよくわからん…
フレンジー回収しに狭いところを頑張って進んでるのが障害物競走みたいで可愛かったw
あと巻末の見開きイラストのバリさんがすごいふつくしいポーズで噴いた
150風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:05 ID:ugCKR3SH0
確認してきた。荒ぶる鷹のポーズってやつ?

改めて読み返してるとスタスクがキャノピーからフレンジー出した時サンクラが目を丸くしてるね。
何に驚いたのやら。見えちゃいけないものが見えてたのかな?
151風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:58:17 ID:fhK7Da2I0
又聞きだが人質がコクピットでとんでもない状態になっていた、というやつかもしれない。
152風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:09:17 ID:hOj9r8noO
>>147d!うわそんな美味しい回なのか、もう一度見なければ…

>>151スタスクに拉致られたあの人質が羨ましくて、POP!なことになっても
身代わりになりたいとさえ思ってしまうほど萌えたなー
153風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 22:17:55 ID:0gOqRvzi0
>>150
むっちゃキャノピーから血がだらだら垂れてるからそれを観てるんだろうけど、
サンクラ的には首無しフレンジーのがグロだろうな…オオゥフレンジィ…

しかし何度観てもハックする時のフレンジーはエロいな
ロボ的エロスの全てが濃縮されている
154風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 03:01:47 ID:FcZ4c8HSO
玄田ボイスの司令官のトランスフォームの掛け声が
どうしても「トランスフォー!!」にしか聞こえない
テラHG司令官…orz
155風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 19:56:06 ID:qeSRAXsS0
>>90-95
オリジンが届き、読んだのだがまったくもってその通りな内容だった。
英文に関してはチンプンカンプンだが若メガさまに踏まれたくなってしまった。
156風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:46:07 ID:QkGxjRy30
今日発売の本についてバレというかとりあえず下げるが







となりの8●1ちゃん新刊にTFネタ出てて、はしゃいだのは自分だけではないはず
157風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:49:42 ID:RvrSQIHl0
メガオリのメガさま。


ttp://markerguru.deviantart.com/art/megatron-backdraft-colors-131336026

ミルン氏作画のではないけど。若さに溢れていて眩しいぜ・・・!
158風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 00:25:57 ID:zueZ1dkn0
>>157
これ、ミルン氏本人でしょう?
The Reign of Starscreamの彩色前のスケッチなども公開されてる。
ttp://markerguru.deviantart.com/art/Reign-of-Starscream-01-cover-75396753

仕事の時は彩色は別の人に任せるみたいだけど、
本人のアナログ彩色もいいなあ。

オリジン私も注文した。
近日中に届く予定で楽しみです。
159風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 07:49:21 ID:V+ncULyVO
ごめん、本人だね。Guidiさんのページと交互に見てたから間違えちゃった。 どっかにオリジンの没原画とかもあったな。
160風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 11:09:52 ID:MeqbZK1P0
もし爺さんが生きてたら

ジェットファイア「お前軍医じゃろ?」
ラチェット「ああそうだが」
ジェット「目を青くしてくれ」
ラチェット「・・・」

どうだろう
161風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 11:32:42 ID:+jUh/7nG0
実際玩具ではディセップのインシグニアが、
削り取ろうとしたような掻き傷が入れてある意匠になってるらしいからな。
162風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 11:47:10 ID:iaXtMm+JO
なにそれたぎる……
小説だと一瞬であぼんだった同期の桜との過去を妄想すると非常においしい>爺ちゃん
163風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:02:13 ID:ulyckUqk0
>>161
どこのサイトで拾ってきたか一発でバレてるよ
164風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:33:11 ID:8ocRLcPbO
>>160
ウィーリーがミカエラに焼かれた片目が青になってたよなあ
とか思い出したら、フレンジーも青目だったよね?
コンポのモニターの色なんだろうけど、それ見てバリさんが凄く嫌そうに顔しかめてそうだ。
165風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:52:51 ID:E6c3yI4M0
爺ちゃん、買って即司令官と合体させたきりだから
一度ロボットモードに戻してじっくり眺めてみようかなぁ

合体するとき小声で「リンクアップ!ジェットコンボイ!」とか言ってたら
家族にすんごい冷たい目で見られたw
爺ちゃんのはっちゃけぶりは副司令に通じるものがあると思う
単なるボケかも知んないけどw
166風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 12:55:28 ID:+jUh/7nG0
>>163
見たとき半分寝ぼけてたのと今ブクマがカオスでどこだったやら。
海外の情報系サイトとかだったら多分もう見つからないorz
167風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 16:54:13 ID:MxwTKbEO0
>>157-158
オリジンの絵を描いてた一人だよね?
この人のスタスク好きだ、かわいい
そしてメガ様や音波がめちゃくちゃ格好良くて堪らん

あと英語はさっぱりなんだけど、この人の名前はミルンって言うの?
markerguruじゃないの?
168風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 18:54:09 ID:XpjQX87f0
>>159
横から勝手に情報頂いた。ありがとう
deviantartにGuidi氏のページあるのか!よし探す!

旧ユニバースのFCコミックのカバーにふっつくしいエイとふっつくしいサイ描いた人なんで惚れた
169風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:16:22 ID:ti3p2yGc0
>>167
ALEX MILNEだったはず
170風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:56:57 ID:hDTNOu7UO
この掲示板の仕組みがどうなっているか解らないが
作品自体にミルン氏のサインがしてあるから間違いはあるまい
グィディさんもドンさんもだけど
サインがみなさん独特ですてきだ
171風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:23:38 ID:JQ0jeaJy0
ついにアメコミにまで手を出し始めてしまったわけだが悲しいほど読めない。
オリジンなんて絵見てるだけじゃ物足りなさ過ぎる…!!
詳しい内容をじっくり読解したいよ。
今更英語の勉強ってどうやってしたらいいんだろうか…
172風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:56 ID:hDTNOu7UO
つ【英和辞典】
つ【映画を字幕視聴】
つ【ラジオ英会話講座】

やる気と愛があれば読めるようになる!

と思う
173風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:37:14 ID:ti3p2yGc0
>>171
エキサイトは散々ネタにされてるけど案外役に立つよ
174風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:46:50 ID:CnSuL8qJ0
ネタバレでも良ければ、TFwikiであらすじを翻訳にかけて
それを手がかりに本文の内容を解読していく手もある。
175風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:47:13 ID:yZ/ORG9x0
Google先生の翻訳はアテにならないね
エキサイトの方がいい
176風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:05:15 ID:+ddqp2ItO
複数利用したら良いよ。
自分は駅かインフォシーク使って、あとは辞書。たまにググル。

何冊かやっていくうちに、訳し慣れるよ。
と、英語が最苦手教科だった自分が言ってみるw
177風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:29 ID:I8Gsxr3lO
MOVIE PREQUELは割と読みやすかった
そのノリで今リベンジのALLIANCE読んでるけどけっこう理解するの難しい
ALLIANCE読む前にスタスク主役のやつ読んだ方が
ALLIANCE分かりやすくなるのかな。
178風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:08:07 ID:67x3C7Re0
スタスク様が主役のアメコミを読むと
アライアンスでバリさんが生きてることと音波がフレンジーの死体をなぜか見つけていることと
刺青を刻み終わったスタスクの全身が写るコマで無念系の首が横に転がっていることの理由が分かります
NBE-3の称号がなぜかスタスクに与えられちゃってるけど
179風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:35 ID:TRYLCdCwO
英語苦手だけどここ見てたらアメコミが気になって手を出してしまった。
みんな色々と工夫して翻訳してるんだね。
自分も頑張って翻訳しようという気になるための勇気をありがとう。

オリジンが届いたんでとりあえず絵を先に見てみた。
ジェットロン3羽が揃って出てくる場面でなんだかテンションが上がってしまったよ。
あそこのメガ様と音波さんのやり取りが好きだ。
それと3羽はデストロンに入ってから一緒にいるんだと思ってたからびっくりした。
あいつらいつから一緒にいるんだろう。
サンクラとスカワがスタスクの科学者時代を知ってたりしたら萌えるなー。
180風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 01:16:03 ID:4LjJbFg60
海外サイトとか見て思ってたがMegsって略称が好きだ
勝手にメグメグと呼んでる
181風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 01:22:30 ID:j4hY1CfVO
>>178
へー、
流れとしてもスタスクから読んだ方がよさそうなんだな
ありがとう
182風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 05:02:56 ID:FSrbrEOB0
家にもオリジン届いた。
まだザッと眺めた程度だけど、ペンダントつけてるメガ様が可愛いw
この頃からペンダントが好きだったのか。
ムービーでのガル様の行動を思い出して笑ってしまう。
183風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 06:45:46 ID:IL06euce0
171です。>>179と同じく自分も頑張って翻訳しようという勇気を貰ったよ!どうもありがとう。

自分も三羽が一緒にいてびっくりした。あそこのスタスクの顔がリボルテックスタスクの
表情にそっくりでワロタw
音波が胸にシール(?)をペタっと貼ってるのもカワユス。

実写スタスク主役のアメコミも正直POP!ぐらいしかわからん感じだったが
翻訳に取り組んでみるよ。まだまだ読んでない萌えアメコミがいっぱいあると思うと
オラなんだかわくわくしてきたぞ
184風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 06:55:00 ID:g1PIZvpCO
読めないけど萌える!!を連呼する馬鹿どもにいい加減うんざり
どんだけ頭悪いの?
185風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 07:46:31 ID:D5Fbd/NmO
この流れのおかげでついにいろいろアメコミ買ったよ
なかなか踏ん切りつかなくてあれだったけど後悔はない
あとスターゲート戦役と四コマのやつもw
まだスターゲートの途中だがスタスクがすでに萌える
186風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 08:05:34 ID:rboufckfO
アメコミ買い出すと、トイと同様に買い止まらなくなって困るw

ところでアメコミ訳したら、その訳文をどうするか悩んでる。
並べた訳文をプリントアウトして、それ読みながらアメコミ見るのか、
付箋に書いて、各セリフに重ね貼りしたりするのか…
みんなどうしてるの?
187風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:49 ID:FpUGxDSj0
自分は付箋付けてるけど、間違いに気がついたら貼りかえれば良いから便利
だが、いい絵が隠れてしまうので邪魔なんだよねw
正直スラスラ読める人が羨ましいよ
188風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:26:59 ID:BRClWhyU0
頭悪すぎ
189風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 11:06:20 ID:Za/3gVJxO
私もセリフに付箋重ね貼りしてるよー
TF知ってから新しい世界の扉開きすぎだ…
以前はアメコミやトイどころかハリウッド映画の魅力すらわからない人間だったのに
190風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:52:14 ID:jmerXm48O
海外版のDVDかおうかな
G1のDVDが全話5000円って得すぎる
いつか実写を字幕で見たいな
191風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:36:30 ID:eQRscJuMO
米盤のG1 DVDって英語字幕ついてるの?
192風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:21:19 ID:pq3a8BXLO
G1は原語版も日本版も見たけど、圧倒的に日本版の方が
セリフ量多いんだよね。ナレーションもあるし分かりやすくしてあるというか。
193風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:50:47 ID:KALrdiZy0
海外版はリージョンコードがちがうんで
リージョンフリーのドライブか再生ソフトがいりますね。
194風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:21:22 ID:7HG8itqo0
>>192
日本版はカットシーンとか未放映話があるけどね
195風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 18:59:05 ID:oHhCheV80
上の方で出てたミルンさんのイラスト見てたんだけど、どれも綺麗だねー。 すごい。
ジャガーさんを運ぶラットバットがかわゆい。

ttp://markerguru.deviantart.com/art/TFcon-2009-poster-colors-120130232
そしてこのスタスクとスカファがいやらしすぎてフイタw
スタスクがスカファにナルビーム砲もがれたお返しにパンチしてるのはわかるんだけど、
なぜ脚を絡ませて膝に股間を押し付けているんだろう
しかも両軍まだ睨み合ってて、ここまで戦闘が進んでるの二人だけだしw
196風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:12:16 ID:tW94Perb0
>>195
戦いというよりも両陣営全員参加の大運動会に見えてしまうw
197風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:23:45 ID:67x3C7Re0
>>186
暗記する。そんなに量はないし
198風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:31:13 ID:zGwBlWXD0
>>185
スターゲートいいよー!
Amazonのレビューでは、値段が高過ぎという意見が目立ってるけど、
そこまで高いと思わなかったな。
青林工藝舎などのマイナー出版社のコミックスをたまに買うから、
あの価格は十分許容範囲内だった。中身を読んだら尚更。
199風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:05:07 ID:vwLIElV6O
>>198
値段高すぎだよ
幻の名作とか書いてるから騙されて買った口だが
あの内容に見合った値段とはとてもとても
唯一のボッタクリ雑誌だったわorz
200風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:12:29 ID:7HG8itqo0
>>196
二人だけ戦闘じゃなくて痴話喧嘩、に100ニューリーダー

ああ、なんという二人だけの世界
201風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 20:12:59 ID:7HG8itqo0
アンカー間違えた>>195だった
202風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:01 ID:AOf40Oq80
スターゲートのスタスクは気の毒すぎて萌える。
メガ様はスタイル良すぎでけしからん。
あと音波さんがテライケメン。

あまり数が出ない前提の本って大体あんな値段だと思ってたんで、
特に抵抗とかなかったわ。
203風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 21:48:33 ID:pq3a8BXLO
サウンドウェーブは実写とリベンジのゲームで見てから
自分の中であのバイザーとマスクの下にイケメンフェイスが
隠されてるという認識になってしまったw
204風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 22:57:44 ID:+V7SX0a20
>スターゲート
「か、勘違いしないでよね!次はあんたなんだからね!」なツンデレメガ様や
攻めっぽいスタスクと受けっぽいスタスクがいたり
司令官のエネルギーを感じるメガ様がなんかエロかったり
そしてスタスクはなんか元気そうで安心したw
205風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 23:23:37 ID:f6yWUqE+0
津島版スタスクは飢えてる奴ばっかりだよね。主にメガ様にw
その集大成がヘケヘケなのかもしれない

子供向け展開が苦手って人安心してください。すぐに置いてけぼりです
個人的にはワタル関連も含めて萌えまくりだけど!
206風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:09:12 ID:n+U0JhRg0
トランスフォーマーをギャグアニメだと信じていた知人(初代視聴済み)に
ヘケヘケコミックス貸したらすごいびっくりしてたw
207風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 09:23:54 ID:Y//VREqa0
ヘケヘケもある意味ギャグだけどねw
208風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:09:50 ID:f4X+UIcc0
いきなりザムービーを見せない>>206は紳士

TFはシリーズ毎の自由度が高すぎて、シリアスとギャグの配分が全く予想できない
どシリアス描いてたUネオの人が数年後にはギャグコロだし
209風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 11:58:15 ID:m5FvXtrX0
ヘケヘケといいスターゲートといい
津島版司令官はメガ様の前だと感情を制御できないシーンが
多いのが萌える。
津島メガ様は司令官とスタスク嬲りの名手です。
210風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 14:51:28 ID:jPopxUpd0
スターゲートでは身体の隅々まで知り尽くした人間にナニされ
ヘケヘケでは顔面にソレされる津島スタ。

とネタバレを避けて書き込むと非常にヤバイ事に気づいた。
211風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 16:37:47 ID:6yEyMo5i0
>>210
お前の台詞で何故モザイク無しよりモザイク有りの方がエロスを感じるのか悟った気がする。
ありがとう。

津島といえばへケヘケメガ様の腰まわりがテロすぎてどうしようもないんですが
とくに最初の方の「ワシも出撃ぞ!」のシーンの腰はホントこれ子供向け漫画なのかと尋ねたくなるくらい
破壊力ばつぐんなんですが。
212風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 16:46:32 ID:99ELYJUX0
( ゚Д゚)
213風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 18:46:13 ID:uKk7xCVbO
豚切ってごめん
Reign〜をchapter3まで読んだんだけど、フレンジーの頭ってなんで無くなったの?
人間に調査されてる時は頭くっついてるのに、サンクラに見せてるシーンではもう頭なかったような…
知ってる人いたら教えて頂きたい(´・ω・`)スタスクがうっかり落としちゃったのか?
214風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:08:22 ID:sQ/rBmVnO
リベンジを見たならわかると思うが…
具体的な経緯はリベンジアメコミのアライアンスの方で描写されてる
215風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 19:37:56 ID:GuVxbxBR0
>>213
一作目見たなら分かると思うけど
フレンジーの頭はきっちり切り落とされてるよ
216風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:33:17 ID:uKk7xCVbO
そうなんだ、トン
漫画だと頭接合されてるように見えたから混乱してた
217風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:41:32 ID:nYcRDD6n0
http://www.seibertron.com/energonpub/viewtopic.php?f=44&t=56763
誰かこのサイトにある日本語で書かれてあるバンブルビーと双子の絵がある元サイト知らない?
218風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:50:30 ID:obd8EFDH0
pixivで見た気がする
219風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:03:21 ID:nYcRDD6n0
>>217
ありがとう!
スキッズって検索したら出てきた
220風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:10:29 ID:vwbNFpm40
マルチすんなカス
221風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:46 ID:99ELYJUX0
馬鹿ばっかだな
222風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 21:33:52 ID:nYcRDD6n0
>>220-221
すまないどうしても知りたかったんだ
223風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:04:38 ID:cMC+Xbba0
>>211
>へケヘケメガ様の腰まわりがテロ
心の底から同意せざるをえない

ヘケメガ様みたいなタイプはプライドへし折ってやったあと
跪かせて屈辱的な行為を仕込んでやりたくてたまんない
初代にはあんまりそうは思わないんだけどね
224風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:11 ID:DtFtlR+o0
>>223
自分は最近どのシリーズのメガ様も凌辱されてしまえばいいのに・・とかうっかり思ってしまうorz
まあメガ様お強いから氷漬けにでもしないとおとなしくしてくれなそうだが、
それはそれでやることやれるんだろうか
225風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:32:24 ID:4FZhaXK80
>>224
メガ様強いからそうそう押し倒せそうにないんだよね
飛びかかられて倒れることはあっても維持するのが難しいというか…
ある意味「余が欲しいのならば命がけで来い」という
意思表示な気がしないでもないが

リベンジみてからカウンタックの双子に萌えて困る
ナルシストで目立ちたがりなサンストじゃなくランボルの方が
映画出たってことで羨ましがられたりしたらいい
ウィキでランボルも自信家って書いてあって
どっちかていうと相方の方が自信家じゃね?とか思ったけど
方向音痴なのに「土地勘がある」と言い切るのは確かに自信家だと納得した
226風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 00:49:23 ID:RGT6KLoo0
Wikipedia読んで、オリジン最後の玉座が何なのか気づいた。
なんかゾクゾクしたよ。
227風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:44:33 ID:dnNFZnuOO
>>226
Wiki読まなきゃわからなかったの本訳して読めばいいのに
少しは努力しろよ頭悪いわw
228風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 04:13:41 ID:bk/Wyv9b0
>>227
お前って人を貶す事しかできないわけ?
下劣だな
229226:2009/09/14(月) 04:59:05 ID:RGT6KLoo0
>>227
TFWikiでは玉座としか書いてない。

でも、こっちの記述を読んで「おおーっ」と思ったんだ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Transformers:_Megatron_Origin#Plot

メガ様は瓦礫の中で、腰かけるのに良さそうなところをたまたま見つけて
音波と一緒に夜明けを眺めてるんだと思ってた。
でも、アレの廃物利用だったのかーと。
最初の頃の、対戦相手にとどめを刺すことを躊躇していたメガ様から
本当遠いところに来たんだなあと思った。
230風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 06:28:54 ID:mKKI+ycfO
確認してみたら、確かに…
悪趣味と言えば悪趣味だが
破壊大帝の名に相応しい玉座なのかもしれない

231風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 06:49:37 ID:AkKlBlUL0
それにしてもここのswと若メガ様のツーショシーンは
何度見てもたまらんものを感じる…
新たな女王様誕生とその懐刀みたいな
232風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 07:38:32 ID:FmYA4kgN0
絵でさえも露骨にわかるのに
どんだけ
233風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:03:29 ID:p26SD5Lb0
>>228
話題が盛り上がると水差しに来る、いつものファンのふりした工作員だからほっとけ。
234風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:40:02 ID:tfNGtYdeO
盛り上がってると思い込んでいるのはアメコミ厨だけって気もするけどな。
萌える!全然台詞わからないけど!と言われると、175思考の厨房にマーキングされてるみたいで、
まともに読んでいるファンを小馬鹿にされているようでこっちは萎えるよ。
実際、実写本編さえまともに観ていない馬鹿がフレンジーの頭は?とか聞くのを見てしまうと、
笑う気にもならない。
235風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:53:26 ID:ELqfTdo00
あの、175の定義分かってる?
236風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 08:55:51 ID:FmYA4kgN0
どうせリベンジバブルが引いたらすぐ消えるからほっとけ
237風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:34:42 ID:RbSk8PdqO
>>234
大人になれよ。
238風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 13:42:59 ID:1gDDOHtH0
最近実写のオプメガの良さに気づいたんだ
正義のオートボットの司令官のオプが
周りから恐れられるディセプティコンのボスで破壊大帝なメガ様を、
激しく罵倒しながらボコボコにしちゃうところがすごく萌える
メガ様を真正面からボコボコにできるのは司令官だけだよね!
239風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 14:22:47 ID:i2vvLm/Y0
>フレンジーの頭どこ?
絶対マトモに一作目もリベンジも映画観てneeeeeeeeeeeeeeeee
馬鹿じゃね?
240風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 14:36:12 ID:obLHeCujO
サウンドウェーブは出来る子
インカの秘宝の回だったかな?銃(メガ様)構えた音波さんのカッコよさはガチ。
あと普段落ち着いてる分怒らせるとかなり恐い。声が超キレてる。
ぜひともスタスクあたりを執拗に攻めて貰いたい。
241風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:29 ID:o5tczZrZ0
リベンジの小説読んでるんだが、ダンスホールで女の子たちに避けられていくレオを
映画のあの場面で想像してたら笑いつつなんか萌えた
三作目でもシモンズと濃い絡みがあってほしい…気がする
242風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:09:16 ID:3bb3e76sO
>>240
音波さんはたまに口悪い時があるとドキっとする
ブロキャに対しての「このイカレサウンドが」とかw
あとダイノボット逃走の回でジャガーが勝手に飛び出した時の
「俺にも分からない」の一人称「俺」に激しく萌えるw
何考えてるか分からないミステリアスが彼の魅力だよなぁ
あらゆる意味でスタスクとは正反対だよね、どっちも大好きだw
実写の彼には是非触手と低音ボイスでスタスクを弄んで欲しいね
思考が読めるらしいから、部下が言う事聞かなくて
苛々してるスタスクをニヤニヤして視姦して欲しいわ
243風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:26 ID:BBD/4JHdO
フレンジーの頭について質問した者だけど、
一作目で切断されてシモンズにお持ち帰りされたはずの頭がくっついてる?そしてまた無くなってる?と思って書き込んだ

説明不足な上に空気悪くしたみたいでごめん
244風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:23 ID:FmYA4kgN0
>お持ち帰りされたはずの頭

時間軸すらわかってないのか…駄目だこりゃ
245風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:11:18 ID:BBD/4JHdO
いや…お持ち帰りされるはずなのになんでくっついてるの?ってこと
246風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:16:32 ID:TSaqNO95O
>>242
> 思考が読めるらしいから

相手の思考を読みつつ触手責めだと…
音波さん、早く地球に降りてこないかな
でも音波も接近戦苦手そうなイメージだから心配
顔とか
247風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:22:54 ID:AkKlBlUL0
>>238
>激しく罵倒しながらボコボコにしちゃうところが萌える
すごく分かる、正直もっと大帝に罵倒の言葉を浴びせまくって欲しかry

>>241
レオはなんていうかじわじわと萌えに襲われるキャラというかw
次作でもシモンズとコンビで出てくれたらいいんだけどなぁ
248風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 20:25:52 ID:vfwUA1EDO
音波さんは地上に降りた瞬間死亡フラグがたちそうで怖い
ガチの殴り合いだとボンクラのようにアッサリとやられそうで……嫌だな
249風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:21 ID:2ZrF9m1PO
音波さん自身の攻撃方法というとメガ様使うかサウンド攻撃だからなあ

実写では難しそうだが、凄く見てみたい
実写メガ様、戦闘機→戦車ときたんだから銃もありなんじゃないかと思う
メガ様がまたもうちょっと縮めば・・
250風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:37 ID:rFdU0DT7P
>>245
1作目…ミカエラに切断されサムに蹴飛ばされる
2作目…シモンズ宅の秘密基地に鎮座
この、1作目と2作目の間で何が起きてんの?ってことだよな。
251風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:21 ID:yGJYByel0
おいおい…マジで観てないのかよ
252風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:24:17 ID:BBD/4JHdO
1…マギーと国防長官に首チョンパされて倒される
Reign〜…スタスクに遺体を奪還される←このシーンで頭くっついてるように見えた
〜2…セクター7解体、シモンズがお持ち帰りする
2…シモンズ家に飾られる

こうで合ってるかな?
253風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 22:32:41 ID:rFdU0DT7P
>>251
すまんDVDも持ってるけど忘れてた。
254風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:21:17 ID:mKKI+ycfO
もすこし正確に言えば
攻撃しようと飛ばしたディスクカッターが見事に避けられ
自分の頭に帰ってきちゃった、だな
街中でのロボット大戦の方がどうしても派手で目を引くが
人間キャラパートの決着戦とも言える、結構なクライマックスシーンだったと思う
255風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 03:07:41 ID:lvCxjVUBO
>>248
誰かに投げ飛ばされたTFが音波さんに衝突して、巻き込まれるかたちで臨終しそうだ
256風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 07:01:03 ID:wZMgkKYD0
ベイ軍の国家機密のエイリアン式なんたらミサイルで衛星撃破かも
>>249
毎回一人だけ衣装換えとか、それなんてヒロイン?
257風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:05:48 ID:J/XqO9s90
フレンジーの頭がどうこう言ってる奴はちょっと黙ってろよ…
今メガ様や音波、レオの話してるんだからさぁ
萌えの無い話や質問、回答は他所でやってくれよ
258風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 12:37:30 ID:X1utCRcw0
おまえが黙れwwwwwwwwwwwww馬鹿が
259風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:04:13 ID:MzOGORUHO
高校生→大学生と来たから、3のサムは結婚を控えたくらいの時期と仮定したら萌えた
双子がミカエラのベール持って、バンブルビーは確実に式場で泣くとか…
260風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:40:40 ID:6MGNhEcY0
双子の歩調が合わなくて喧嘩おっぱじめそうだな。

んでまたビーに頭ごっつんこされて式場外に放り出される。
261風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:47:58 ID:NpvYSmA7O
そして司令官はまた何か踏んづけて壊しちゃう、と
ラチェットのKYな一言で式場が冷めそうだw
262風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:00:37 ID:EdS3o1coO
>>255
サウンドウェーブは毎回巻き添え喰らうよねw
大体スタスクがふっ飛ばされて来るんだけどw
初代アニメの1回目で3人同時に相手してたりするんだよね

リベンジのゲームの動画見たら結構色々武器使っててカッコ良かったよ
次回で是非戦ってるところみたいね
最後はメガ様、スタスクと共にお約束のトンズラで
263風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:35:17 ID:m8MKKSUFO
その頃スワイプさんは道に迷って式場に辿り着けず途方に暮れていた
264風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:36:29 ID:HDOpgKt6O
スターゲート買ったんだけどなにあのスタスクに萌える漫画
ネタバレっぽいこと書くのでちょっと下げる










褒めて欲しくてエネルゴンキューブごとメガ様のとこに来たスタスクに萌えた
そしてまさかのスタスク×スタスクに萌えが止まらない
片方のスタスクが落ち着いてて攻めっぽいのがすごくいい
何をするつもりなのか特に説明もないまま攻めスタに翻弄される受けスタの図に萌える
内部にいるコードに埋もれたスタスクにエロスを感じてしかたがないよ
ヘケヘケもそうだけど島津スタスクのボロボロな姿にはたまらないものを感じるなあ
265風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:54:23 ID:HDOpgKt6O
島津じゃなくて津島だ…orz
素でまちがえた…
津島先生ごめんなさい
266風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 14:55:19 ID:X1utCRcw0
ニワカ
267風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 15:05:38 ID:ROhuboy50
>>263
仕方なくサンストが迎えに行くが
その間に出し物の時間が終わってしまって
目立つチャンスを逃した事を怒られるスワイプを受信した
268風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 17:14:19 ID:m9PV6DOy0
花嫁のヴェールを持つのはウィーリーでも可愛いな。
269風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 17:28:07 ID:X1utCRcw0
そして脚にしがみついて腰を振るんだな。
270風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 17:32:48 ID:MzOGORUHO
3ではTFの存在が公になったらいいなー
そしてラストにサムミカ結婚式で大団円の流れはありそうな気がするw

>>267
>出し物
アイさん辺りはコブシの効いた演歌を披露してくれそうだなwラチェットは…新郎新婦の健康診断とか?
271風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:01 ID:xD+T7xfUO
ブンブンやはり今月号で休刊だったな。残念。いい最終回だったけど、つーかこっからさきが見たいんだよくやしいのう。とりあえずスカファとスタが再会してその後喧嘩しながらも地球で新婚生活を送るところまで妄想した。
272風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 18:23:21 ID:m9PV6DOy0
コミックスちゃんと出るよねっっっ?(不安)
273風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 19:13:12 ID:1aMiAx9zO
ブンブン休刊かー。
最終回だけでも買って来ようかなー。


>>264
私もスターゲートはスタスク×スタスクに萌えた。
あのスタスクは攻めっぽいよね。
スターゲートの音波さんは頭がネコ耳みたいなのが気になる。
274風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 10:46:34 ID:/5SMGNcuO
サムミカが結婚したら両方の親父+サムママンが号泣しそうだなw
それを見て俺の娘は嫁にやらん!やるもんか!なレノさんに呆れるアイさんとか、
ピカピカに洗車してもらって首に蝶ネクタイつけてご満悦なツインズも見えた

そういや実写TFに「式典で正装」という習慣はあるのだろうか
実写司令官にマントとかむちゃくちゃ似合いそうだ
275風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 13:03:24 ID:AniFjFJy0
司令官は元国家元首で王様だしすごく似合いそうだよね
276風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 14:06:39 ID:TMjKPQ6OO
戴冠式を思い出してしまう
277風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 14:08:56 ID:t3OAHWk10
ザ・ムービー版スタの戴冠式は元々セイバートロンにあった様式なのか
単にゴージャスだからというだけの地球かぶれかと積年の疑問。
278風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:42:35 ID:heGWBW5QO
>>274
蝶ネクタイ可愛いな!
スキッズが赤、マドフラが緑を付けてればいいな
トイ設定だとスキッズは「俺の方がカッコイイ!」って思ってるんだよね?
割とおっとりなマドフラと噛み合わない口喧嘩を繰り広げて欲しいww
279風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 18:46:27 ID:auL5ZpjLO
>>274
やはり式後はビーに缶くくりつけて新婚旅行の流れになるだろうか
あとブーケを取ってしまう司令官受信
280風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:22:12 ID:2zrKy2NY0
>>279
それを陰から見ていたメガ様が「GJ!」と拳を握り締めるまでを受信
281風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 19:49:50 ID:AELCh+5Y0
おまえら感度よすぎですww
282風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 23:51:03 ID:1XoSiUT40
両親とかが号泣してるのをみて、とりあえずバンブルも
意味は分かってないけど涙オイルどばどば出してるといい
283風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:17:29 ID:6CrEDJHM0
ミカエラご懐妊となったら、オートボット達はWWWから
いろいろ情報仕入れてサムミカに
「胎教にはこの音楽を聴くといい」とか
「妊娠中はこの栄養素を取るといい」とか
「ベビーベットはこのメーカーのものが最も耐久性に優れてる」とか
誰が一番役立つ情報仕入れられるかやってればいい。

そんでもってオプがネットで新婚家庭用家具やベビーグッズを吟味しているうちに
「もしメガトロンと私がサム達のように家庭を築けたとしたら…」
なんて妄想しちゃって一人赤くなってるといい。
284風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:49:57 ID:f4JO7JvUO
一方、メガ様はオプティマスをお嫁さんにする計画を着々と進行していたのだった!
まで妄想した。
285風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:57:01 ID:PedwRlFx0
妊娠ネタ自重
そろそろキモい
286風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 00:57:10 ID:XHAjJQJ80
なんていうか、メガオプはどこまで深い愛があっても痴情のもつれが激しいので
結婚はなくてこれまで通りじゃないかな〜、ルパンと銭形みたいにさ
287風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 04:03:37 ID:f1kuXEwRO
なんで801板でミカエラの名前見ないといけないんだろ…
288風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 04:19:03 ID:KbJJeilI0
801板に立ってはいるが結構幅広く萌える傾向はありますからね。
ほんわかシチュやのほほんとした話題に萌える方も少なくない印象がある。
アナベルやエプスの子供達と仲良くなってるあるいは小児特有のテンションで
一方的に遊ばれてるボッツ連中を想像するとたまらん自分もいたりする。
289風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 04:37:09 ID:Rr8V8zdfO
実写一作目のムービーガイドのラチェットの所に載ってた
『もし、親しい戦友を失う事になったら、彼の苦しみはいかほどだろうか』の一文にヒューズ飛ぶほど萌えた
実際ジャズを失ってしまったけど、ジャズとラチェットはどんな関係だったんだろうか…
ラチェットは軍医故にどの媒体でも生死を背負ってて萌えるなぁ
290風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 04:48:30 ID:PedwRlFx0
>>288
板違い自重
291風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 06:13:33 ID:iAAR6bSe0
>>283
マジキモいからやめて
292風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:12:13 ID:r5LqKVNg0
直接妊娠ネタを振った訳ではないし…話題も変わっているのだから
勝手に妊娠想像したあげく自分の萎え主張ばかりはアウアウ
293風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:13:06 ID:JXELt1xW0
>>286
ルパンと銭形wなんか分かるなぁそれ

↓以下から萌え語りのない無駄な一行レスは無しの方向で
294風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 09:18:04 ID:PedwRlFx0
>>283は充分キモイよ
295風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 11:07:56 ID:bx/HWuVIO
>>289
何それ萌えるw
軍医は口は悪いけど優しいそうだからね
サムをビルまで案内した後、アイさんとジャズを探しに行ったのかな
ジャズを発見した二人はかなりショックだったろうね…
296風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 11:59:50 ID:29zuJTil0
>>293
ルパンと銭形の関係といえば、マイ伝のコンボイとメガ様が筆頭ではなかろうか。
コンボイが死んだキャンペーンの時に燃え尽き症候群になっていたメガ様&
コンボイが復活しましたキャンペーンの時の喜びのメガ様は銭形を彷彿とさせて
くれる。最終回はガチンコ告白バトルだったしな。
コンボイとメガ様は永遠に追いかけっこなんだなきっと。
297風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 14:09:58 ID:fzLwCPfLO
>>296
コンボイ亡きあと、サ軍以上に雰囲気落ち込んでどんよりしていたよな、デ軍。
298風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 19:02:04 ID:a1ZmzC4i0
>>295
メガトロン様がジャズを吹っ飛ばしたときに軍医はすぐ隣にいたよね
あのときにジャズも軍医も覚悟を決めてたのかな・・・
299風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:51:27 ID:nwbLJCCa0
>>297
その後の「彼の思い出ごとこんな星消してやるんだから!」には盛大に噴いたw
失恋のショックで破壊されそうになるとか地球もたまったもんじゃねえw
300風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:58:23 ID:P9HrUHng0
マイ伝、どこにも置いてなくて泣けるw
カッコイイスタスクが見たいわー
301風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:18:50 ID:3vYVu0G/0
マイクロン伝説というとムック本でスタッフが
「コンボイは実はメガトロンを愛してさえいる自分に気づくのです」
って語ってて麦茶噴いた
その後の(変な意味ではなく)っていうようなかっこに安心した
302風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:35:02 ID:QUOFDjRdO
いや待てそのカッコ内にも充分噴くw
303風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:22:19 ID:QHANOUP/0
初代や実写はメガコンなのにマイ伝だけはコンメガだな、自分はw
ムックでは「メガトロンはコンボイがいないと寂しいんです」とか言われてたし
でもコンボイとホモシャトルも好きなジレンマ
副司令は攻めでも受けでも問題ないな
304風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:09 ID:nwbLJCCa0
>ムックでは「メガトロンはコンボイがいないと寂しいんです」とか言われてたし
それスタッフが解説してくれるまでも無く観た人皆知ってると思うwwwww
305風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:04:00 ID:NIDctiLq0
コンが登場したときのメガ笑顔の確率高いしな
306風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:11:18 ID:bGZvLGOGO
自分はホットロッドとステッパー(の中の人)の会話にふいたなー
「ホットロッドも合体とかでパワーアップできればな〜」
「ステッパーと超兄貴合体はどうっスか!」
「するならランページと…」

ラン←ホトですねわかります
307風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:57:05 ID:nfHfnyG5O
実際は出来ないのに合体希望、でスパリンのSP回での
スノストとアイトレ思い出した

無理やりスーパーリンク→失敗→アイキャッチの流れも
好きだが、
「あいつら(対戦相手)俺達と違って仲悪いな」
に言葉にならんほど萌えた。

俺達は仲いいんだ、って主張したいのかw

あと何気に「昔の俺達」もコンビ扱いなのも萌え。
308風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 01:58:23 ID:QxiwoTAB0
ブンブンのバックナンバーを注文して、
読み逃していたヘケヘケ7〜10話を読んだ。

スタスクボロボロだけど、いい笑顔してるわ。
メガ様の本気を引き出すことできて良かったね─としみじみ萌えた。

最終話も良かった。
宇宙船に乗ったバンブルとグリムロックが遠足へ行く子どものように
楽しげで可愛い。
309風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 02:19:28 ID:VT/LTrV40
>>306
それ、ホットロッドの中の人が司令官に対抗心あるっぽいのが萌えたw
ラン←ホト→コン(親に反抗する子供的な意味で)ですね、わかりまry
310風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 02:33:14 ID:vmD0y3yI0
ランペはコンメガ見てライバル関係が一番美味しいというのを理解してるよな
311風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 16:53:20 ID:Mm9fMm+80
書店でどういうわけか一冊残っていたブンブン先月号を買ってきてしまった…
今月号はどこだあああ。
(何故か取り扱い書店の少ない我が地元)
312風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:14:30 ID:AbTQR8PZO
遂にリベンジ発売日が公開されたな!クリスマス前にクリスマスが来るぞー!とりあえず予約しまくってくる。そして萌える心構えしてくる。
313風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:43:58 ID:mq/eZVzD0
あと3ヶ月もリベンジ脳内リプレイでやりすごせと?!

IMAX見に行ける人が羨ましすぎるぜコンチクショー
314風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:13:35 ID:zUlFOC4W0
あまりに脳内リプレイし過ぎてすでにメガ様がスタスクの顎上げる所がチューしてる映像になってたり、
キャタピラあんまの足の位置がスタスクの股間になってたり、微妙に映像がすり替わってるんだが音波さんの罠だろうか
315風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:35 ID:MtuXV2bjO
>>314
小説での隠蔽工作からすると有り得る話ではあるwww

ヨルダンの画像に細工するついでにハイクオリティーなアイコラを作る音波さんを受信した
被害者は主にスタスク
316風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 01:05:41 ID:Yln6VtJD0
自分の脳内劇場が>>314とだいたい同じな件w
多分音波さんが配信してくれてるんだな
電気アンマシーンは30分延長でお願いします
317風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 03:07:06 ID:IL/GGR8m0
>>314
え…あれ?……そうじゃなかったっけ?
本当はどうなってたんだっけ…
318風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:25:19 ID:qIKxAThd0
駄目だ、どう思い出してもキャタピラ電気あんまの位置が下腹部だった気がする…。
319風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:45:19 ID:cTBJy9T6O
下腹部じゃないの?
320風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 06:51:49 ID:Ok6IE+fR0
え、ふつーに今回隙も死角もなく満載された破壊大帝ベイトロンによる
下ネタの一環だと思ってたけど。
321風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 07:36:31 ID:O/31wO/WO
ビルの屋上での折檻の記憶が、何故か二人がエチーしてるシーンにすり代わってます。末期です。
322風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 10:21:24 ID:356jUi8d0
おまいらDVD発売まで持つのか?w
323風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 11:45:57 ID:6UxvA4vsO
IMAX行こうか本気で迷ってる。
行けないことはないんだ、行けないことは…
324風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 13:42:48 ID:H8kV7X3B0
50年後に後悔したくなかったら観にいくんだ!
地元もシルバーウィーク限定とかでいいから再上映しないかな
325風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 18:45:32 ID:XBAjBeqk0
>>322
持つわけ無いだろ!!JK!!

閣下助けて
326風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 19:03:26 ID:C7SvL5O5O
私の地元の映画館まだやってる!勝ち組と言うことですね!
327風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 19:24:51 ID:wu2CIK1P0
3ヶ月の焦らしが恨めしい…
欲求不満で買うまいと思っていた玩具に手を広げそうで怖い
328風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:00:08 ID:Yln6VtJD0
>>327
玩具であんな場面やこんな場面を再現する作業に入るんだ
329風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 21:17:06 ID:5Pr4G+bYO
玩具でパノラマアニメ作るの楽しすぎるぞ
部屋の片隅にサイバトロン基地作ってもうた
330風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:25:57 ID:re87bnU8O
>>329
かっけえw
331風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 00:53:08 ID:yDmf3IkTO
うちも似たような事やってたが
掃除機かけるのにアレだから
今はタンスの引き出しに引っ越して秘密基地にしてる
332風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:10:57 ID:uuk6QJHAO
使わなくなった水槽にメガ様入れて、擬似海底基地にしてる。
333風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:15:53 ID:0+/LaM+oO
>>332
何それずっと眺めていたい
334風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:20:55 ID:7aFgilEL0
うちは諸事情から多々買いもデカ物買いもできないのでリボルテック等比較的ちっこい系が
引き出し一つに陣営無視で雑魚寝してます。
唯一大きいヘケ版スカイファイアーだけ押し入れの別宅なのがカワイソス。
335風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:37:31 ID:KL9NrI8h0
スカイファイアーと実写メガ様は冷凍庫へ…いやなんでもない
336風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:43:10 ID:66nJ4JMaO
ぱかって開けてでかいの二体がアイスと並んでたら吹くわwww


ちょっと冷凍庫片付けてくる
337風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 12:46:02 ID:41TsB0q60
本スレにまで出向くなよおまえら
マジで痛いわ
338風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:16:26 ID:noHT5eqY0
>>335
1作目のリーダークラスメガ様なら、置き場なくてマジに冷凍庫に入ってる。
他に思いつかなくてさ…orz
そうか、スカファも冷凍庫に入れれば少し部屋が片付くんだな…
339風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:21:01 ID:oUy9olUZ0
>>338
おまい鬼だな
340風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:23:07 ID:41TsB0q60
プラクティックもゴムも破損するじゃん
マジネタなら最低だ
341風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:07:50 ID:vRVJbBMlO
落ち着けよ
メガ様がその程度で破損すると思っ
342風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:36:45 ID:i1d/pCdD0
そういやGOYの寝ボケたメガ様は絶品
343風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 00:23:40 ID:tCX6Fp2n0
>>342
禿げ上がるほど同意
344風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:40:37 ID:Vh1e7y8V0
ama限定オプティマスプライムブラックバージョンDVD/BDBOX高いけど
かっけええ。ファイヤーパターンのところ黄色いし斬新!ポチッ!
12月待ち遠しい・・・
345風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:48:14 ID:h8Zhu8hFO
>>271
休刊なのか?まぁ驚きはしないけど、本屋でみたことないしな…

つか腕のいい漫画家の良作読みたいもんだわ。
346風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:53:30 ID:h8Zhu8hFO
>>271
スマン休刊じゃなくて最低ランクの廃刊だったかしらね。
そんな売れなかったのか…まぁあのレベルじゃあむりないか。
金出して有名漫画家とか実力ある漫画家雇えばよかったのになぁ…
347風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 22:54:03 ID:ddJwgKtaO
初代アニメ再販しないかね
お人良しになったギアーズ可愛すぐる…
フレンジーちっこいのにスカワに馬乗りでポカポカしてて可愛い…
ミサイルでやられて何故か人間不信になったアラートとか
ああ可愛い子達だらけだよおぉ、このほのぼのアニメ
348風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:19:53 ID:dkymIekB0
キモッ
349風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 23:32:51 ID:ERkIab4m0
再販して欲しい玩具多すぎて数え切れないw
比較的最近のシリーズでもなかなか手に入らないキャラもいるしね
350風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 05:06:21 ID:i6SdCukL0
G1の「コンピュータの反乱」で、スカファの股間のハッチからでてくるハウンドとスパイクにフイタw
もっと他の場所ないのかwww
他にメガ様の変形玩具の銃口が股間にあったりと初代はホントフリーダムだよな
351風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 11:59:41 ID:qVQHS6T20
>>343
あん時、メガ様は人間殺してないし(自滅した人はいたケド)
目が覚めただけで、ドカンドカンされちゃって

リベンジのやられそうになった時みたいに「スタースクリ〜ム!」って
呼んでたのかな?カワイソス しかも、その時スタスクは・・・w
>>13 に戻る
352風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 12:29:39 ID:j+HoQUcF0
確か一人潰された描写があったはず
反射的に叩いちゃったのかも
353風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 20:48:29 ID:W3Iqim2m0
>>351
助けを呼ぶメガ様想像して萌えたw
普段折檻しつつもいざという時に助けを求めるとか、意外とスタスクを信頼してそうでかわいいよメガ様
354風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 21:13:42 ID:qVQHS6T20
>>352
351です。ご指摘ありがd

メガ様はきっと部下を信頼してるとオモ。
当のナンバー2はアレだけど・・・いや、でも好きだよスタスクも。
355風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:22:18 ID:+yf9Og8pO
スタスクも、メガ様倒されたらパニックになったり、
茫然自失なメガ様に撤退促したり、
ホントは頼ってるんだよ多分……

本スレで初代のメガ様とNo.2が、サザヱさんちの波hey鰹に見えるって言われてるのを見て以来、
実写ですらほのぼのイメージで見てしまう
356風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 22:39:55 ID:W3Iqim2m0
初代は親子コント、実写は夫婦漫才といわれてるのを見てめちゃくちゃ納得したわ
357風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:07:05 ID:5Xh1ZWX4O
スタスク、メガ様倒されてパニックというと小説の「混乱した悲鳴」という一文がツボだった
この後精神的に不安定になってたりしたら萌える

リベンジで撤退を促したのはもうメガ様が死ぬところを見たく無いからですね分かります
358風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 23:29:03 ID:j+HoQUcF0
リーダーの地位よりもあの電気按摩が気に入っちゃったのか・・・

ところで、こんなのがあったよ。
ttp://usokomaker.com/zayu/
試しに「starscream」って入れてみたらまんまなのが出てきた
359風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 00:56:17 ID:KqXYlwmz0
普段リーダーの地位を狙ってる癖にいざ死を目の当りにすると悲鳴をあげるとか…
これ映画本編でやられたらマジで萌え転がってたかもしれないw
実写スタスクって冷静で狡猾そうだけど、蹴落とすべき存在のメガ様に屈折した思いを抱いてそうで萌える

>>358
「megatron」でやるとメガスタともメガオプともとれるものが出てきたw
360風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 01:46:11 ID:aoHmhlg1O
夢は追いかけてる最中が一番燃える…みたいなものか
念願のニューリーダーになるも、何か物足りないみたいな。

ここまで書いてこれなんてマイ伝メガ様と思った
361風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 02:17:43 ID:ymKutVAG0
>>359
萌え転がるどころか奇声を上げてしまうwww

悲鳴は…イイものだ…
メガ様なんか聞き放題ですね、実写メガ様はDV激しそうだし色んな声で鳴k(ry
362風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 07:15:18 ID:uKy4NopFO
スタスクは自分で考えているよりもメガトロン様の存在そのものに依存していると思う
父親のように、居るのが当然の相手だからこそ憎らしくで反発するが、いざいなくなるとひどいショックを受ける的な
この辺、よくイソノ家の父子や亀有の署長巡査部長に例えられる理由の一部かなと

>>358
試しに「オプティマス」と「オプティマス・プライム」と入れてみたが
結果の違いが興味深い
その次に「メガトロン」と入れてみて吹いた
363風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 10:47:14 ID:Obsa7Gei0
>>358
ちょwwwこれ面白スグル
>>362
「メガトロン」マジで吹きました。ついでに「スタスク」もフイタ。
「バンブルビー」は朝から萌えますw
364風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 10:59:06 ID:XRUvvZaoO
ずっとsageない人がいるけどなんなの
365風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:02:00 ID:7Eyw1/ZaO
>>358
サンクラさんwww
366風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 11:14:00 ID:87nsZ2LW0
>>364
ヲチスレでも晒しage常習してる基地外です
ヌルー推奨
367風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 21:11:16 ID:OhSbhG/k0
某所にザクだかドムだかが乗馬マシーンに乗ってる誰得動画がありました
反射的にスタスクに脳内変換しました
ごめんなさい
368風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:40:58 ID:QUxOAji0O
>>367全く同じ事を考えてた同志がいたとは…
369風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 01:58:18 ID:hDmXubEK0
>>358
スタースクリームでやって吹いたと同時に納得した
だからいつも「俺がニューリーダーだ!」と正直に口にしてるのかw
370風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 03:43:29 ID:tOVZmptVO
バレンタイン、ホワイトデーそれぞれで
ブラックアウト→スコルポノック
スコルポノック→ブラックアウト

くそふいた
371風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 12:08:48 ID:NsDH/MiUO
オートボット軍で脳内メーカーやったらいろいろ終わってた
372風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 12:46:04 ID:ijwcqhrT0
腹ボテ最高でつ><
373風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 21:43:42 ID:dRQMGo5i0
エロいエロいと言われる実写司令官だが、それに対し実写スタスクはセクシーだと思う。
長くスラっとした足と、同じく長くスラっとした細い手(玩具だと太めにされるが)
そしてボリュームのある上半身にきゅっとしまった腰のデザインは凄くセクシーだと思う。
一見すると怪物のような彼だけど、一度そのセクシーさに気づくと堪らない色気を感じる。

セクシー体系の副官を持ち、エロ体系の敵将をライバルに持つメガ様は実はかなり羨ましいポジション
374風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:05:33 ID:UKPVC5hv0
体系て
375風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:26:45 ID:oogLj69P0
個人的にはプロトフォームスタが以外とスタイル良くて好きだな
スタは絶対容姿が整ってても性格で台無しになるタイプだ
376風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:54 ID:2+fvSrrf0
以外とって
377風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:06:56 ID:rUGMNZ7EO
スタスクの股間たまらん
人間に狙われメガ様に踏まれ、自らも誘うようにM字開脚
しかもプロトフォームはあの容姿。どうにかしたい
378風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 23:43:58 ID:lnmDvrvQ0
>>373
実写司令官のトイは、見事に劇中再現されてて本当にエロい。
1司令官、2司令官、バスター司令官、黒司令官が揃う予定なんだが
どうするんだコレ…4Pか
実写スタスクのロボモードはまだトイの再現度低いよな…
来年のリーダークラスに期待大。もうちょい足エロ長くしてれー。

>>377
スタスクの股はどう観ても雌型…いやなんでもない
フォールン様の股も結構エロい形してると思う
379風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:03:35 ID:p2bk6vT40
実写スタ、腰周りももちろんエロいんだけど、胸部から腹部にかけてのキャノピーに萌える
身体の中央部が他の部位より脆そうな透明キャノピーで覆われてるとか、
危なっかしいと思う反面すごくエロく感じる

>>378
なんかこう、左右にスライドさせて広げられそうだよねw
そういえばジェット爺ちゃんも似たような形してた気がする
380風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 00:57:40 ID:WDbep3A60
股間話に便乗
最近、初代司令官の股間の青い部分にロマンを感じる
一度気になりだしたら後ろ姿も尻ばっかり気になって困る
381風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 01:25:49 ID:e+itvAIY0
スタスクはリベンジのタトゥーで色気を増してるな
一見すると怪物的なデザインとセクシーなスタイルの両立がたまらんなぁ
382風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:01:04 ID:YdzT/qV+0
初代スタ  アホ可愛い
白スタ   ヒロイン
カマスク  姉御
マイ伝スタ 漢前
ナイスク  儚い系
GFスタ  イケメン
実写スタ  セクシー

異論は認める、とりあえずナイスクは貰って行きますね^^
383風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 02:24:36 ID:Q5yETx590
>>382
ならば初代スタを貰って・・・おこうと思ったけど、メガ様にあげますね
スタスクはメガ様とあんまし離しとくと死ぬ生き物だと思ってる
384風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 03:53:43 ID:p2bk6vT40
>>382
実写スタはいただいた!
間近でM字開脚を堪能してやるハァハァってあれなんだこの触s(ry
385風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 07:26:04 ID:siO9QC9m0
>>380
たしかガタイのいいデストロン(誰だか忘れたorz)ととっくみあいをして
大開脚で突き倒されてるシーンがあったような記憶があるんだが。
386風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 08:29:03 ID:wywoOCkTO
マイ伝のDVDをようやく見つけたのだが、
第6巻の総あらすじ?文が何だかエロく感じました。

「メガトロンはどこだぁー!!」
屈辱に耐えかねたスタースクリームは・・・

387風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 11:01:55 ID:jBfGXp8iO
ならばマイ伝スタは頂いた
TOY欲しさにあちこち回る日が来るとは思わなかったよ
388風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:04:33 ID:pu3j8Tc7O
>>382
アゴスタ うざかわいい
も追加してくれ

ヒロインな白スタスクはもらって行きますね
確かトイのパッケージだった気がするんだけど
白スタスクがサイバトロンに囲まれてる絵にすごい萌えた
その後さらわれるとこしか想像できない
389風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 12:44:26 ID:DwV32RZdO
>>383の優しさに全俺が泣いた
390風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 16:01:37 ID:S+m2NElC0
>>386
「くやしいっ…でも…」
素でクリムゾンを思い出した
スタスクハードでどうよww
391風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 17:10:10 ID:5ZCLG0PHO
「良かったじゃないですか、メガトロン様のせいにできて」「あああぁっ」ビクンビクン!
こうですね解ります。スタスク極が出たら買うわw
392風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:21:09 ID:Vl83zDNAO
お前らスタスク頂くのはいいが家潰れるぞ
まずホイルジャックの発明でスタスクを小さくするか家を大きくするのが先だ
393風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:28:46 ID:xMtXgYDwO
>>392
発明が終わったホイルジャックは貰っていきます。
もちろんラチェット先生もセットで。

家が破壊される予感ww
394風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:12:32 ID:siO9QC9m0
ちっちゃくする方はパーセプターの発明品にあったぞ。
時間制限があるのがネックだな。
395風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:32:46 ID:LKv7rlrZ0
そういえばメガ様の体内大冒険してたなw
とりあえず保護者がいないようなのでダイノボットを頂いておきますね。
ムービーのG1メンバーの死亡っぷりにはビビったが、
それ以上にグリムロックの萌えっぷりには剥げた。どうしてこうなった。わんこ可愛い。
396風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:34:06 ID:DwV32RZdO
>>382の全員をはべらせてるメガ様を受信した
初代スタの嫉妬が凄そうだ

>>390
スタスクには無駄にクリムゾンネタ似合うと思うw
397風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:34:09 ID:bUrrqGpZ0
腹ボテスタスク最高でつ><
398風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 19:57:08 ID:+LL1wUZ70
>>396
つまりえーと9ぴ(ry
とりあえずstsk軍団にリンカーンされるメガ様を受信したが誰だこんな電波送ったのは
399風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 20:08:47 ID:xkHrylDH0
スタスク同士でニューリーダー候補争いをして、メガ様放置プレイの図しか浮かばないんだが…
なぜ>>398が受け取っている電波をこちらは受け取れないのか(ry
400風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:00:12 ID:x6E69OtNO
>>399
きっと実写音波さんの仕業。また衛星レイプしているに一票

ついでにヘケヘケのぶっかけ要員スタはいただいていきますね
スタスクは司令官やメガ様並にいっぱいいるなあ
401風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:09:43 ID:+XLK6oqa0
腹ボテスタスク最高でつ><
402風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:41 ID:v9ojwY8b0
>>382からは微妙に外れるがBWに出てきたスパークだけスタスクは頂いた
403風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:22:52 ID:YdzT/qV+0
スタスク喫茶…いや何でも無い
404風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:23:28 ID:CDqpz0UzO
漏れなく蜂のボディが付いてきそうだがw>スパークだけスタスク
405風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:28:41 ID:CDqpz0UzO
漏れなく蜂ボディが付いてきそうだがw>スパークだけスタスク
406風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:28:57 ID:v9ojwY8b0
蜂のボディは人力でもバラバラに出来そうだからかえって美味しい(ry

あれ、やたらデカイ蜂が窓の外に
407風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 21:31:12 ID:+LL1wUZ70
>>403
いっそD軍ホストクラブ・・・・No.2ってそういう意味か
408風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:05:40 ID:siO9QC9m0
破産するまで通い詰めるヤツが出そうだ。
409風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:50 ID:RZotbLV80
>>407

No1:メガ様:大人の魅力と甲斐性で客を虜に
No2:スタスク:なんだかほっとけないの…で客を虜に
No3:音波:何を考えているかわからないけど、お酒つよーい!で客を虜に
No4:サンクラ:可愛い保護してあげたい!母性本能を刺激して客を虜に

こんな感じになるのか?
ほかが浮かばんので、誰かに電波を飛ばしておく。
410風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:17:19 ID:K+42q0100
腹ボテスタスク最高でつ><
411風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:18:24 ID:RZotbLV80
追記:マイ伝スタは問答無用で稼ぎ頭。異論は認める。
412風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:20:56 ID:C60+n8GW0
No.5:スカワ:バカキャラとして人気者に

番外:アストロトレイン:鉄オタトーク丸出しでサッパリお呼びか掛からず
413風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:24:05 ID:LKv7rlrZ0
お隣のカセットロンカフェでジャガーなでなでしつつコンドルさんにクラッカー貢いでくるわ
414風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:24:49 ID:YdzT/qV+0
>>409

>なんだかほっとけないの…で客を虜に
スカファですね分かります
415風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:53 ID:r1eX2rF10
>>403
嫌スレであったなw
入店時の挨拶は「お帰りなさいませメガトロン様」
416403:2009/09/26(土) 22:41:20 ID:r1eX2rF10
嫌スレは喫茶じゃなくてカフェだったスマン
417414:2009/09/26(土) 22:43:21 ID:r1eX2rF10
間違えた…>>416>>414です。
ドクターにリペアされてくる
418風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:51:45 ID:DwV32RZdO
その後>>417の姿を見た者はいなかった…
419風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:58:29 ID:+LL1wUZ70
光波さんは裏方のボーイか?
料理上手でホストやっても十分実力あるがあえて出しゃばらず縁の下で支えると



質問なんだが初代でスタスクがメガ様に無視されて「本当に冷たいんだから〜」的なこと言ってた回、
何の話だが分かる姉さんいらっしゃいませんか?一日中探してたんだが、
スタスクのデレ発言に萌えた覚えがあるんだがどうしてもどんな話だったかがさっぱり思い出せない・・orz
420風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 22:58:52 ID:RZotbLV80
>>413
なんかこぢんまりしてそうでいいな。カセットロンカフェ。
フレンジー達が愚痴聞いてくれるんだな。和みカフェ。
お会計の合図は「リターン」(おあいそみたいな感じで)
421風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:11:03 ID:Vl83zDNAO
そういやフレンジー達って人間と同じくらいの大きさだったか!
サイバトロン側は何やってくれるのかな…
何やっても地球に馴染んでるバンブル・ハウンド・マイスターあたりが大人気だろうな
422風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:12:05 ID:YdzT/qV+0
>>419
第49話「デバスターを倒せ!」だな
423風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:28 ID:2OUZvl9m0
そんな中私はブロキャと一緒にロックカフェでノリノリなのであった!

「ブロードキャスト・ブルース」でのウザ可愛さが異常すぎてどうしてくれようかと思った
424風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:27:07 ID:2WnjnbMR0
>>422
サンクス!!観てみたが本当にこの回のデレスタ可愛い・・・
425風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:57:52 ID:M3/ouxKp0
>>421
赤い顕微鏡の絶叫(性的意味で)カフェという怪電波を受信した
426風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:07:03 ID:xL1ZElveO
サイバトロン戦士とカラオケ行きたい
メタルっていうのかな、司令官や顕微鏡に絶叫系の激しい奴歌わせたい
真面目に腹からいい声出しそう
ウルトラマグナスナンバートゥー♪
427風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 01:57:29 ID:3N7Hbl+L0
トランスフォーマーテレフォンを聞くと初代スタスクも十分セクシーに思える(鈴置さんの力が大きいがw)
あの声で甘く口説かれて落ちるわ。
428風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:24:17 ID:lo4puv2m0
声がエロいといえばGFスタもかなり…
第1話の「私がいなくて寂しかっただろう…?」はもはや犯罪レベルwww
429風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:49:55 ID:QzseCSqcO
>>421
オオゥ…マイスター副官に貢ぎたい…w
司令官も真面目でドジッ子属性が可愛いとかでモテそうだよ
司令官「わ…私にはその、心に決めた人が…グビグビ」
って無理矢理飲ませてベロンベロンにしたい
430風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 04:47:08 ID:gQql1oyKO
音波と光波は黒服かマネージャーなイメージがある
ホストじゃないくせに地味に人気を誇っているのでスタスクに敵視(ry
431風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 06:26:28 ID:9V7rkWpsO
そしてスタスクのトゥーシューズに
画鋲を仕込むんですね!
432風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 06:56:11 ID:OBFphxzf0
おまいら、ホストクラブDとホストクラブS、行くならどっちを選ぶ?
私は問答無用でDに入り浸り、破産へまっしぐらだ。
指名はサンクラかメガ様で。
433風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 07:47:30 ID:xL1ZElveO
選べるわけがないじゃないか…
選択を間違うとグッバイ地球な、ツケるだけツケてライバルのクラブへトンズラこく悪女ルートはありますか?
D→SとS→D、寝返るとしたらどっちが安全なんだろ?そこが問題だ
メガ様は下克上には寛容だけど、寝返りは駄目ぽな雰囲気
司令官はともかく周りの赤い奴等に血祭りに上げられそうな予感
434風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 08:00:35 ID:lgQfJk2XO
>>433
DからSに寝返った場合は、いざと言うときに守ってもらえそうだが
SからDに寝返った場合は、自分の身は自分で守れって言われそう…。
面子の誰かにそこそこ気に入られれば助けて貰えるかもだけど。
ただしメガ様は、相手が司令官だった時のみ守ってくれそう。

そんな自分は両者にお絞りなり花を届ける業者を選ぶ。
435風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 11:10:43 ID:/Tt8H7z50
その手があったか!>お絞りなり花を届ける業者
436風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:14:52 ID:qIX+3VmG0
腹ボテスタスク最高でつ>< サイトにも来てね!
437風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 12:42:02 ID:QzseCSqcO
音波さんアニメでディスコで女の子達に囲まれてたからモテるんだろうね
438風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 13:53:45 ID:eveGdsrKO
>>428
その気持ちわかる。
あの台詞には、首を縦に振らざるを得ない何かがある。

ところで気になってたんだが、サイバトロンはSじゃなく
Cでは?
439風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 17:31:05 ID:R6e1/kq0O
>>438スタスクの低音ボイスも良いけどマスメガ様も声エロいよね
その台詞の後に尻もちつくスタスクを含めて1話のデ軍二人はエロ過ぎだw

今話題のホスクラDにこの二人がいたら間違いなく破産するまで通ってしまうw
440風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 17:56:23 ID:lo4puv2m0
GFのマスメガ様とスタスクは雰囲気がアダルティーだよなw
あの二人は何か…ドロドロに爛れた関係しか想像できんwww
441風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 18:11:07 ID:R6e1/kq0O
爛れた関係フイタww
GF単体のホスクラあったらきっとオーナーのマスメガ様を
秘書兼愛人のスタスクが裏切って独立開業ってところか
442風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 18:29:49 ID:q9NdfZC60
確か萌えスレ2あたりで盛り上がった記憶があるな。>水関係ネタ
サ軍がホスト、デ軍がホステスで升ガル様が女王様とかだった。当時禿萌えた。
443風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:08:55 ID:qIX+3VmG0
そろそろ痛いから自重しろ、な?
444風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:20:35 ID:NJShkS6Z0
今日のお前が言うな
445風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 19:52:38 ID:qIX+3VmG0
痛いよ
孕みスタスクもホストネタもきもすぎるわおまえら
446風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:13:04 ID:M3/ouxKp0
>>445巣に戻れゴミカスが
447風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:26:29 ID:R6e1/kq0O
qIX+3VmG0は棲む世界が違うんだよきっと。
448風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:51:53 ID:v3anScSLO
ディセプティコン、スルーせよ!!
449風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:56:10 ID:9D8G+1b30
よし、私にいい考えがある!
450風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 21:00:46 ID:gQql1oyKO
みんな逃げろ!qIX+3VmG0が爆発する!
451風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 21:39:01 ID:7HWytYTs0
初代TFの科学者なのに現場で頑張ってますっていう感じのパーセプターがかわいい
まああの世界では医者も皆武闘派だけど
452風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:08:27 ID:K9i7W+ev0
初代のサイバトロンはいちおうみんな民間人だからなあ
453風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:15:38 ID:lG4luwlD0
しまった、メカ猫カフェで歴代ジャガーと戯れてたら流れに乗り遅れた。

パーセプターとかメガ様とか、「使われる」奴らって海のように広い心を持ってる気がする。
454風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:36:31 ID:QDxo/Yjq0
そんな中ガチで戦闘苦手そうな音波に萌える
吹っ飛ばされた味方に巻き込まれること数知れず、木の根に躓いてメガ様に怒られ、
スタスクが指揮した戦いでは一人逃げ遅れ、ミニボット(ゴング)に飛び掛られてコントロールを失い岸壁に激突し、
巨大猫に追い回されたときの「警報!警報!助ケテクレー!」とか、つくづく情報戦に特化されてるんだなーと思った

455風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:03 ID:NgwmxL7x0
初代でブロキャと音楽対決したときだけはテンション高かったよねw
きっと得意な分野で対決できて嬉しかったんだろうな

ところで「リジェの裏切り」で、最後にクリフが「照れ隠しだよ」って言った直後リジェがぱっと笑顔になるのが可愛すぎる。
456風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 22:51:05 ID:lo4puv2m0
>>454
一話目のアーク号に乗り込んで来るところでは強いのにな…音波さん
シルバーウィークがSWと略されているのを見て音波さんを思い出していたのは自分だけでは無いはず
457風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:23 ID:QzseCSqcO
いつだったか、メガ様のデストロン退却ー!号令でわざわざカセットに変形して
カセットのまま空飛んで退却していく音波さんを見た時大爆笑してしまった
みんなが一斉に変形してたから自分も変形したんだよね?
なんて真面目なんだww
458風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:25 ID:GdF5OrTlO
>>453
>メカ猫カフェ
初代ジャガーと実写ラヴェッジと、あとはBWの猫さんたちが待機してるんだな!

ところで手元にあるBWMの絵本(子供向けのキャラブックみたいなの)で、
ジャガーの階級のところに 黒ヒョウマン と書いてあるのが地味に気になる。階…級……?
459風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:52:53 ID:ujRwzg83O
階級の部分は海外でいうと
いわゆるカテゴリーを示すみたいなんだよね
キャラによって、階級だったり所属部隊だったり、玩具のシリーズなんて場合もある
ビーストジャガーのそれは「生存者」みたく
キャラの現状を表しているのやもしれん
460風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 23:56:52 ID:VVa9/PLq0
階級以前に、ヒョウなのかマンなのかハッキリしろて感じだなwwww
コンドルマンは階級高いんだろな〜きっと
461風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:04:26 ID:06iDdhXEO
ごめん、今確認したら階級じゃなくて名前のところに ジャガー(黒ヒョウマン) と書いてあったw
黒ヒョウマンと呼んでね!ってことなんだろうか…ちなみに性格は とてもクール らしい
462風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:17:24 ID:SkRc8gcy0
そうかw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 クロヒョーマン!クロヒョーマン!
 ⊂彡
463風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:26:15 ID:H4UaQ1d4O
何かキン肉マンとかに出てきそうだなw>黒ヒョウマン
464風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:35:17 ID:vg0EP9jrO
ヒョウマンと言う単語に聞き覚えがあったのでイメぐぐった
豹マン(ひょうマンorジャガーマン)…

たしかにビーストジャガーは黒豹マンだ
465風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 00:45:36 ID:YSaTRot+0
とてもクール…「にゃににゅにぇにょ」とか言ってた人とは思えんw

>>455
> 初代でブロキャと音楽対決したときだけはテンション高かったよねw
> きっと得意な分野で対決できて嬉しかったんだろうな
ああ!あのシーンのSW、妙に感情が表に出てるなと思ったのはそういう事か
そうか嬉しかったのか
466風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 16:06:45 ID:O+gCegvL0
善悪逆転って外見と性格以外も黒くなったり白くなったりしてるのかな?
メガ様やスタスクの喋り方とかが温厚な感じになってたら面白そうだけど
とりあえず白音波さんはカセットロンか音楽を餌にすれば何でもしれくれそうな気がする
467風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:07:43 ID:a0u5EExT0
>>466
サ軍が悪役で暴言吐きまくるのは容易に想像できるが
デ軍がヒーローみたいな熱血台詞を言うのは想像しにくいな
でも紳士的な台詞はデ軍の方がむしろ似合う件www
とりあえず白スタスクは天使
468風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:15:21 ID:h/PIb//pO
白メガ様は紳士的かつ穏やかで公平、柔軟な思考の持ち主。
元々有名大学で教鞭を取っていたから、話は上手なんじゃないかな。
メガ様と司令官の良いところを足して出来たのが白メガ様なイメージ。

白スタスクは頭良いだけあって、やや自信家っぽい。
でも提案の弱点を突かれても受け入れられる素直さがある。
テックスペックがG1スカファと一緒だから、口調も似てるかも。
469風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:56:08 ID:1RBSKsjJ0
>>468
悪でも十分、上司にしたい人ランキング1位に輝いていそうなのに
白メガ様はほんとに理想の上司になりそうだな。
白スタスクは素直で真面目・・・ほんとに天使だよな
前スレでも話題になってたし

黒司令官はほんと恐ろしい性格だよ。
少しでも忠誠が揺らいだり、自分と違う考えだったら仲間でもすぐ殺すし。
470風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 20:13:08 ID:g6jW5lO0O
うわ黒司令官が容易に想像できるw
471風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 21:12:18 ID:XIi9ef97O
>>469
黒司令ってもしかしてものすごくかっこよくないか
ある意味理想かもしれん
472風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 21:28:30 ID:qqklSDWB0
シャッタードグラス読み終えた時の感想は
「勝てる気がしない…(D軍的な意味で)」だったな
司令冷酷だし白メガ様では無理だよ、騙し討ちとかされそうだもん

クリフ躊躇いなく撃ったときにこりゃD軍勝てないと素で血の気が引いた
黒司令は本当に凄かった…、怖かった
473風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 22:00:07 ID:PauTFDtBO
>>472
やばいそれ聞いて半泣きになりそうなくらい読みたい
売ってない…
474風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 22:16:55 ID:h/PIb//pO
今ヤフ奥に出てるよ。高いけど。
475風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 22:54:20 ID:lpyzgCBu0
ジャガーさんをモフりたい
硬いだろうけどモフりた
476風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 22:54:34 ID:SkRc8gcy0
黒司令が容易に想像できるww黒もカッコよさそ〜


ところでおいらリベンジからはまった新参者で、
2月のファンケッ○イベント行こうかな〜とか思ってるんだけど、
行ったことある方いますか?どんな雰囲気ですかい?
イベントといえば私的に女性向けの多いイメージなんだけど、
このジャンルだとどうなんだろ〜
477風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:02:37 ID:NPSnXMaQ0
>>468
白スタスクがスカファと同じテックスペックだと聞いただけで萌えた
この二人はアニメだけでも美味しいけどアメコミ含むと更に美味しい
マイ伝でもジェットファイヤーとスタスクが一緒に火星探索に
行ったのを見てニヤニヤしてしまったw
実写のスタスクとジェットファイアも会話が欲しかったなー
478風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:04:15 ID:g6jW5lO0O
釣りだろうが、まあここでとやかく言うより
まず実際に行ってみ。行けば解るさ
479風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:09:50 ID:sIVDeafR0
キモス
480風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:25:23 ID:SkRc8gcy0
すまん釣りじゃない……。変な質問だったみたいでごめんスルーでおk
全然違うジャンルしか行ったことないからほんと想像つかなくて
481風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:38:18 ID:PauTFDtBO
>>474
ありがとう!米尼とか見てた
しかし高いね
482風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 00:14:54 ID:iZo5YsAZ0
>>477
実写だと孫と祖父ぐらいに離れてそうな感じがするんで
頑固で奔放なジェットファイアじいちゃんと、振り回されて文句を言いつつも
しっかり面倒みてあげる孫スタスクを想像して萌えてる
483風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:00 ID:Vwu2jXg10
>480
自分がいったときには半分以上がコミケ三日目の
ほんきのにーさんたちだったw

484風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 01:08:32 ID:Mb9XzUFU0
オールハイルメガトロンの2巻読んだ
まさかのスタスクがメガトロンを抱っこwwww
485風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 03:25:52 ID:8X2veT5Y0
>>484
えええええええええええええええええええ!!?
宇宙投棄とかじゃなくて抱っこなの!?
逆なら容易に想像できるけど、スタスクからメガ様を抱っこってどういう状況だ…


オールハイルメガトロンでのメガ様とスタスクの身長差って結構あったような。ガタイもメガ様のが全然あったし
486風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 06:48:00 ID:RAAI6doOO
>>485
司令官もスタスクの言動には驚いてたw
487風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 07:32:40 ID:ilpXbhQT0
それサウンドウェーブと中身が入れ替わってたりしないだろうなw

「綺麗なスタスク」はネタとしてもシャッタードグラス(だっけ)のマジネタでも存在したが
「忠義なスタスク」は新しいんじゃなかろーか。
488風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 08:18:14 ID:oVYEIlqv0
とりあえずサンクラの優しさに萌えた。
サンクラいい奴だよサンクラ
489風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 10:39:02 ID:SqRJyHpG0
>>486
あの時の司令官の台詞はヒドすぎて笑った
黒い、黒いよ司令官……
490風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 11:56:37 ID:K3U1DZxQO
く、くくkwsk!
491風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 12:12:35 ID:RAAI6doOO
>>490
これネタバレになんのかな?
一応下げとく。











スタスクがニューリーダーの座よりもメガ様を取った。
リベンジラストのメガ様をフォローして逃げるスタスクなんて目じゃない。
司令官が驚きのあまり「お前そんなやつじゃないだろ」とか
「ニューリーダーになるチャンスだぞ」って煽ったり唆したりしてたw
でもスタスクは「メガ様がデ軍リーダーなんだよバーカバーカ」って返してる。
そしてスタスク自身も次巻でそんな自分を不思議がってたw
492風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 12:50:23 ID:ilpXbhQT0
台詞と状況だけ聞いたら本気でシャッタードグラスと区別がつかんじゃないかw
493風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 14:55:11 ID:K3U1DZxQO
うわあああアリガd!
スタスク…!デレが凄すぎて目玉ポーンした
しかも後で自分でも不思議がるってw
494風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 15:41:32 ID:NpcH6qNa0
>>491のおかげでAHM買う決心がついた。
しかしアニメでもそうだけど、なんでお姫様抱っこが基本なんだw
495風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 15:55:07 ID:8YtlDiFOO
この流れで早くムービー黒司令官が届かないかwktkしてしまう
届いたらジャズやビーやメガ様と絡ませてあんな事やこんな事を…
いやまずお姫様抱っこをさせたいかな
496風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 16:28:49 ID:n/SO6Rjx0
ムービーのメガ様をお姫様抱っこは難しそうだ
トゲトゲ多いし
497風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 18:44:51 ID:7Ncq8wtqO
綺麗な薔薇には、て奴だ
498風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 20:11:18 ID:oo2+YGTy0
>>494
立て抱っこ……背中とかにいろいろついてたり自分の胸がすげえ
          出っ張ってたりして上手く保持できない
肩に担ぐ………自分の肩になんかついてたりして上手く担げない
お姫様抱っこ…これならなんとか
なんだろうけど不埒なこと考えずにはいられないよね…。
499風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 20:20:30 ID:erxHz5mM0
亀だけど。
ボトコンの善悪逆転話が欲しい人、e-bayにも時々出てるよ。
代行使えば入手できるし、上手く行けばヤフオクで買うより安いかも。
ヤフオクは今まで見てると2000円前後からの出品が多いから。
500風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 20:21:35 ID:8YtlDiFOO
インフェルノとアラートのお姫様抱っことかな
あの回はまんまBLなんじゃないかと思ってしまうw
ささいな事で2人の間に亀裂
→アラート自暴自棄でスタスクと浮気
→爆発に巻き込まれアラートピンチ
→身の危険も省みず颯爽と助けに行くインフェルノ
→お姫様抱っこで仲直り
501風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 20:48:15 ID:AVjtmEz7O
サ軍と善デ軍、デ軍と悪サ軍が出会ったらどうなるだろう…
502風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 21:00:24 ID:RAAI6doOO
善デ軍のサ軍に対する感想
(このサ軍…口の悪さは逆転していないのか…)

デ軍の悪サ軍に対する感想
(このサ軍…口の悪さは逆転していないのか…)
503風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 21:04:24 ID:aFg8ZPME0
>499
黙ってろカスが
504風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 21:37:50 ID:xwkuMQO4O
ありがとうありがとう>>491
風邪で具合悪い+休んだ人の分の仕事が降ってきて正直あかんかと思ったが
これが終わったらAHM買うんだぜ…の一心で今までがんばれた
ていうか多分熱下がった。お姫様抱っこスゲー
505風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 21:56:22 ID:GG0yO21Z0
>>500
あとその回はスタスクとアラートが百合っぽくていいと思う
インフェルノのぶっかけも追加で

ところであの回のインパクトが強すぎて本来のアラートの性格がいまいち分からない
506風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:03:45 ID:EMi2RofG0
彼女持ちなんだっけアラート
その上であの展開はなんともいえない萌えを感じる
507風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:04:59 ID:K3U1DZxQO
彼女持ちなのは淫フェルノじゃなかったっけ
508風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:07:17 ID:EMi2RofG0
うわ本当だ、ずっと勘違いしてた
すまんアラート…
509風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 22:18:00 ID:J+mf8Kzz0
インフェルノやスカファは、
いつ合流してくれるのかねえ……>AHM
スポットライトではちょこちょこ顔出してしているけど。
でかすぎてフレームアウトするスカファが見たいです。
510風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 00:06:51 ID:n0xOOBjo0
悪のサ軍というとG1の「サイバトロンの逆襲」を思い出す
あの話のラチェットの怖さは異常www
511風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 00:28:33 ID:NCEwBYCF0
AHMといえば、ジョジョ立ち2丁拳銃な某絶叫要員にもちょっと吹いた。
パーセプターかっこいいよパーセプター
でもやっぱり打たれ弱いよパーセプター
512風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:45 ID:xjPj39x50
>>505
あの回は萌えどころ満載ですごいよね
序盤でインフェルノが出撃しようとしたときに、無言で腕を掴んで引き止めるアラートとか
なんか他のコンビとは違った空気が流れてたんだよなぁ
513風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 14:49:19 ID:67vDBievO
あの回はアラートが嫉妬に狂った彼女にしか見えなくて噴いたw
ツッコミ所満載なのは毎回の事だけど、連射する司令官やぽいぽいカセットロンをイジェクトする音波、味方の爆撃に吹き飛ばされるジャガー
火事場に駆け付けたパトカーをアラートと間違うアイアンハイドなど、小ネタがとんでもなかったw
アラートをそそのかす間男スタスクは萌える。上にもあるけど、薄暗い倉庫で愚痴り合う二人は百合っぽかったw
514風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:02:42 ID:GXXEL5P90
久々に見て萌えたよ・・・アニメイテッドDVD特典映像
ttp://video.yahoo.com/watch/4172055/11227082
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=QxOTMC3CV0g&feature=related

515風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:10:33 ID:/ugU16Nr0
つべ厨自重
516風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 19:32:59 ID:AV/ScU4+O
これはテレトラン1で昼ドラ見る流れか
地球の文化を学んだ結果があの愛憎劇
517風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 19:54:00 ID:5iSXCKh60
オーイ 絵主やヨからリンクされてる管理人ども
おまえらのサイトと管理人名が絵主やヨのブログ経由で
全部webに公開されてますよ〜
TFの単語で関連づけられて腐と全く無関係の一般ブログにも
そのまま本文つきで腐文がリンク公開されている悪夢

最悪

ぐぐってみ
洒落にならんわほんと、絵主もヨも酷いもんだ。
ここ見てるくせに放置してるんならますます悪質…
実物見たが文字通りジャンル野晒し状態だよ
518風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:01:12 ID:RvzzUsBaO
サウンドウェーブさん地球で何してるんです?
519風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:24:56 ID:u2glN0qH0
いや、フレンジーかも知れない
520風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:32:21 ID:TVt+XB9B0
二人ともあの仰け反りヘブン状態でハックしてるんですね
521風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 21:18:28 ID:B7KESZE8O
音波様は次回作までずっと仰け反りっぱなしなんだろうか…
522風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 23:27:11 ID:09iz8bS80
400万年くらいまでなら仰け反ったまま待てるはず
523風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 23:47:04 ID:AYapPqVWO
何その絶頂地獄wいやらし過ぎる
524風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 00:35:57 ID:ZICU0ih50
        \                                     /
          ヽ 从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从/(
          )                                    て
          )       絶 頂 地 獄 と き い て ! ! !   (
          )                                    (
         /⌒Y⌒Y⌒Y⌒____Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y _____Y⌒Y⌒ヽ\
     ,イ.  ,イ   _, -'¨´「l,ニニニl|          , ィ'¨´i:::´   ̄`"` マ
     ,什  / i!_,ィ'´     | l,ニニl|           f    |:::.   ./ .:i.:.:.:.::ヽ
    ,什| / .i:!'´ ̄ ̄` ヽ 」 l二二l|  /! /|      |    i:::::.  ., '   :::i:.:.:.:.::ハ
    ,什i:|./  i:!.    , ィ'´Vム___ノj、/ |/ |     l    _,j::::::.,_..::..  :::i:.:.:.:.:.:ハ
   ,仁i::/  i::!. , ィ'´    V,仁,/ム!   |      |_, ィ´-‐r‐--`¨≧寸ー、:.:.:.:::ハ
   ハ.い   .i∠ニニニ二二二ニニニ==ュ  .|     /r≦ュ,___,,ィ七'"壬入ハ:.:.:.:::ハ
.  /: : l  !  .i  f´<二二> |__l__i/r-ュ、!|  .|     〈.」:`r-―「 |1´ ̄ ̄`いr--;:.:.:::::\
  |.: : :|. |   レ'r─┐  __」_」__|._`ー'.!|   l     } :|   i_ |:L    .〉」L_」.:.:.:.::::r' ヽ
  |:.: : l三i.   ,'   r'¨´    1`丶,_!j  1     仁ニ、/ヾ≧! `ヽ__/「 ̄ i:.:.:.:.:.:.:i.  i
.  ',.: /三'   ,'   .'      .|   .:i:|  |     i|   九 、_ _,ュャ' .i::|:::|   .i:.:.:.:.:.:.:i   l
  ヽ三/   ,'   .'      |   .:i:|  |      .i|   |:N  、____,  i::|:::|  .i:.:.:.:.:.:.:i.  」
  ,'     /`'‐-,ィ      |  .:::i:|  イ      i|   |::::!      .i::|:::|  .i:.:.:.:.:.:_j,イ
  ,'     ./  .r' k     .|  .:::i:|  | , ィ'^≧iL_L::|       _jイ:::ト---'"└
525風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:28 ID:cctO0quVO
>>524
ダムに帰れ
526風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 05:26:09 ID:Bmc5nSMn0
ハッキングって、他者のデータに身体を蹂躙されにいく行為だよね
527風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 07:17:53 ID:lDyh0Km90
>>526
逆だと思う
528風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 14:40:04 ID:G80PkrxC0
TFたちの母星だときっとあったに違いない
529風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 14:48:50 ID:T5WRb2rR0
ウイルスにまみれた他人のデータに蹂躙されてビクンビクン的な?
530風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 15:20:05 ID:iQzYpra2O
恥晒し生ゴミ>>491

お前が荒らしだったのか。
なにがきっかけで掴めるか判らないもんだな。
531風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 16:32:16 ID:uoX+pXAjO
ハッキングするつもりがし返されたりするのか
何か音波受けに目覚めそうだ
532風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 17:59:23 ID:iWR/4bei0
TF3でサウンドウェーブと電子戦する流れにならないかな
そしたらビクンビクンが見れるかもしれないのに
533風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 18:29:16 ID:4EbQVkGoO
>>532
先に(回路が)イッた方が負けか
ブロキャ登場してくれたら、あるいは……!
今回あんまり見せ場なかった軍医殿でもいいんですが
534風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 20:22:53 ID:vPgSKthm0
>>526
ニーチェの深淵がどうこうって言葉みたいなもの?
535風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 20:26:17 ID:XkNRjL7j0
ビクビクッとしながらも地上の仲間たちに悟られないよう
必死に耐えながら任務をこなす音波とかいいと思う
536風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 21:47:08 ID:AZBNVOQY0
>>532
イカレサウンドの出番だな!
むしろサウウェに反撃されて触手でビクンビクンらめぇぇなブロキャが見たい
537風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 13:55:15 ID:4GVXSM2y0
なんか流れ的にusbハブのイカレを思い出した

4つの穴からデータを流しこまれてらめぇぇ!
538風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 14:00:38 ID:7xEuRa7n0
USBメモリジャガーに文字通り突っ込まれるんですね<USBハブのイカレ
539風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 20:36:20 ID:Ix/clZts0
「4本もなんて同時に処理出来ねえよ…っ 壊れっちまう…」

こうですか!?分かりません!
540風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:39 ID:X/RCoV5zO
よく分かってるジャマイカ!
541風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:05:32 ID:0d4HpS0p0
ジャガー、タイガトロン、グリムロック、ダイナザウラーに同時挿入される為に
生まれてきたようなモノだな>デヴァイスレーベル
542風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:07:17 ID:Xed3TeSSO
音波さんの大開脚な変形の仕方がエロいと思う
本人とは裏腹に大胆なポーズし過ぎるw
543風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:16 ID:OKeFVirmO
>>541
USBとハブだからいいようなものの
元のサイズのダイナザウラーに突っ込まれたらいくら体格のいいブロキャでも
らめぇ壊れちゃうぅ!(物理的な意味で)
544風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:16 ID:Ix/clZts0
>>541
何という獣姦5Pw
てか流石にダイナザウラーはらめぇええええ!
545風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 23:43:40 ID:Ix/clZts0
>>543
ごめんまさか被るとは思わなかったwww
546風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 01:24:12 ID:6ei2cYdpO
そんな時こそメトロフレックスの出番ですよ
ダイナザウラーを受け止められるのは彼しかいないw
547風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 04:29:49 ID:P0Edn1O40
同僚にメトロタイタンもいるぞ!
メトロフレックスとするのと変わりはないかもしれないが
548風と木の名無しさん:2009/10/04(日) 23:44:21 ID:iZTUzI9N0
しかしでかい性交だよなw
近所はたまったもんじゃないな
549風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 00:45:59 ID:PkI2W22b0
「この星は我々2人には小さすぎるな」って、初対面で言ってたからね。
550風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 02:01:53 ID:yl3FB/XLO
大きい事は良い事だw
しかし色んな異物挿入プレイが出来そうだよね
551風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 18:13:25 ID:vaQ6HZaE0
身体が仲間の基地っていうのはそういうプレイも兼ねてるのか
552風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 18:24:42 ID:zkwU92pQ0
ジョルト×ラチェット
フフフ・・・電気ムチ・・・
553風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 18:33:50 ID:udQAx/CQO
前作での感電とジョルトの因果関係が気になるところ…
ビリビリ目当てじゃなかろうなw
554風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 19:44:17 ID:QXaHj2SsO
むしろあの電線ビリビリで昔のことを思い出して…
555風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 05:55:18 ID:luwjevYsO
どんな昔w
先生の過去ってなんか凄そうだ、色んな意味で
556風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 06:37:03 ID:kbdN8dcn0
戦前にスタスク治療してたこともあったからな。
オートボットもディセプティコンもカラダのことは知り尽くしているとか。
557風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 08:11:32 ID:UcjqoMBp0
>>556
なにそれ先生ステキw

せっかくなので軍医ネタ
2の前日譚で司令官とアイさんに続いて前線に行こうとした軍医を
相手のデ軍が強そうだからレノックスが止めるのよ。「君を失うのは嫌だ」って。
この2人、何かあったのかとw
558風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 13:05:09 ID:I3z61ta6O
>>557
ちょ、種族を超えた愛の告白フイタw
その前日譚ってどれのこと?
559風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 14:11:21 ID:/r+T0eny0
THE VEILED THREAT の事かな。日本語訳でてないんだけど少し前に映画本スレのほうで、
弾薬の原料だったか傷ついたときの自己修復用の素材としてだかで
連中がときたまスクラップをぽりぽりかじってるらしい描写があるとか
呼びかけで「man」と言われて「俺はmanじゃなくautobotだぞ…ああ、言い回しか」
とかとんちんかんな掛け合いをやってるとかいう自分的ツボヒットな話題が読めて悶絶しかかった。
560風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 17:43:54 ID:WB+vJIKVO
ものすごく亀なんだが>>307を読んで久々に見返したら
スノストの「昔の俺達じゃねぇか!」に対してアイトレが「そうなのか?」
って言ってることに気付いた…昔の自分も相棒も忘れちゃったんだな
お笑い担当のくせに切ない萌えを感じた

のでサイト探すかと思ったらこいつらどころかスパリンサイト自体少なくて落ち込んだ
なぜ放送当時にはまらなかったかと後悔
561風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 17:54:36 ID:GAWr+BR/O
>>560関係ないけどおまいさんのIDがビーストウォーズぽくてちょっと裏山
562風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 18:32:52 ID:/+dnPE/hO
>>561のも何か野獣の咆哮っぽいな
563風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 18:58:57 ID:qYliKqOq0
こないだTVでビーストコンボイが実写で動いてると思ったらキングコングの映画だった。
564風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 19:58:55 ID:eUmcDveTO
>>560
どっかでスノアイだかアイスノだか読んだ記憶ある…
けどどこだったか思い出せんorz
ちょっと幸で虱潰しにサイト巡る旅に出掛けてくるわノシ
565風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 21:06:15 ID:UcjqoMBp0
>>559
悶絶ナカーマノシ
自分もその本スレ読んでveiled treat読み返してる。
買った時は、ビー出てこないわ変な名前の日本人が出てくるわで
ナナメ読みしかしてなかった。
司令官、アイちゃん&軍医好きならオススメの小説。
スタスク好きなら絶対GOYだけど。
566風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 21:12:15 ID:W2HmtO3Z0
ちょっと密林ポチってくるわ。
567風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 21:46:13 ID:I3z61ta6O
>>559
ありがとう!ポチってくるわ
568風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 23:18:53 ID:OlibfkHzO
別の燃料でエネルゴン摂取の代用可能というのは見たことあったんだが、
あいつら鉄屑も食ってるのかw

なぜか全員リスみたいに両手で持ってぽりぽりしてる図しか浮かばないんだけど、
これは今すぐポチって本文を確認しろという音波さんからの電波かな
569風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 23:42:44 ID:HcjKeMWKO
>>560
その2人は基本お馬鹿コンビなのに、そういうところで何か
切なかったりほの暗かったりするものを感じられて好きだ

最終回後消息不明だけど、きっと2人で仲良くやってんだと
妄想してる
570風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 10:54:13 ID:uMiIyiKQ0
スパリンデストロンは基本お笑い要素強いのに
みんな何気にそういう切ないところがあったりして萌える
デストロンなのにみんな妙に仲いいしな
571風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 11:38:09 ID:WAG2QHx6O
>>570
なんだかんだとガル様のこと好きでナイスクに嫉妬してるしなw
スノスト(サンスト)が可愛くてたまらん。
572風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 13:24:32 ID:gDFm7+akO
スパリンのデ軍はガル様のハーレムにしか見えなくて困る
そして萌える
573風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 14:39:15 ID:7qKcDDZnO
ナイスク:いつも一歩下がって最期までついてゆく
ショクフリ:公式でガル様呼び&愛の告白&心中
アイトレ:一度無に帰したスパークは全てを受け入れます
スノスト:蹴ったりもしてたけど最終回の横顔
ソリャサー:洗脳されてガルさましか見えない
レザウェ兄弟:ツン…デレ…?

でもガルさまはコンボャー!なんだよなぁマイ伝のころから
574風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:52 ID:ZCZp4UmjO
スパリンは全キャラ、出ている矢印が極太かつ巨大な気がするんだ

あとスパリンといやロードバスターを見るたびに「モフりたい」と思ってしまう
ロボット生命体にモフモフはないのになんかモフりたい
ころころした柴犬をモフるが如くモフりたい
ロードバスターをモフるホットショット殿とキッカーが見たい
ロドバの反応の違いにニヤニヤしたい
575風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 16:26:20 ID:fQuYRw390
ロードバスターは体育会系的ホモの匂いがする
576風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 20:27:12 ID:YTfvvqCu0
スパリンのサ軍って、ぶっちゃけ乱交状態だよな。
「私とスーパーリンクしてください!」
だもんな。
しかも呼吸が合わないと合体できないという合わせ技
サ軍の風紀が乱れていますプライマス様
577風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 20:35:43 ID:s0Epd7kj0
ロディマスに「あなたと合体したい」みたいなこと言ったホットショットに萌えた
見返したいけど近場ではどこもレンタルしてないんだよなぁ
578風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 21:18:57 ID:PEh523eC0
副指令殿の「ロードバスター、上になれ!」もなかなか刺激的でございました。
上とか下とか…そのとおりではあるんだけどさあ。
579風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:58 ID:fQuYRw390
スパリンのサイバトロンはアニメ媒体のトランスフォーマーの中では軍隊色があるから
その辺りの情事が生々しく感じる
580風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 00:26:10 ID:8OuGwu640
スパリンサイバトロンは歴代稀に見るホモくささだw
ロディマスにスーパーリンク申し込むホットショットに
当時茶を吹いた記憶がある
何でそんな恥ずかしそうな雰囲気なんだよwww

>>573
細かいが、ガル様と心中したのはナイスクで
ショクフリは後追いだと思う
2クールあたりまでは同格っぽかったのに
最終的に差をつけられちゃってギリギリするショクフリ萌え
581風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 09:51:03 ID:pVb4P2I/O
ショクフリはガル様を守るためでも自暴自棄なわけでもなく
「あれはガル様だから」って理由で当然のように後追いしてるあたり
一歩間違えば超ヤンデレなくらいキレちゃってるくせに純愛なのが可愛い

スパリンはアイちゃん退場シーンのロドバに暑苦しい愛を感じたのに
記憶喪失してからは完全ノータッチだったのが寂しかったなぁ
サ軍はハイド→トレッドの転生を知らんのかもしれんが
582風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 18:10:28 ID:SNT27u5e0
改めてより取り見取りのガル様ハーレムっぷりに吹いたww
蠍洗脳するときのガル様の楽しそうな声がまたいやらしくてけしからん

>>581
トレッドはゴリラすぎて気付いてなかったかもなロドバw
徐々に気付き始めて悶々としてたら萌える
583風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 18:24:14 ID:4y7eW2J1O
ガル様は蠍虐める時もすげー楽しんでたよねw
あの人根っからのサドなんだなあと思うよ。
でも一度手に入れたら可愛がるんだよね…
584風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 19:16:01 ID:0oE8iRgsO
>>573
コンボャー!がなんかツボってふいてしまったw

ところで「流石ワシのコンボイ!」ってセリフあったよね?
マイ伝とスパリンどっちだっけ?
メガ様にしろガル様にしろさらっと言いそうだしうろ覚えな箇所があってわからなくなってきた
公式がすごすぎて自分の妄想とごっちゃになってるかもしれない
585風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 22:44:48 ID:8OuGwu640
>>584
それはスパリンです
妄想でなく、公式です

ガル様の調教洗脳はマジでけしからん
蠍もナイスクもインフェルノも
どうせなら全員調教して欲しかったw
でもガル様もある意味ユニクロン様に調教されてたよね、あれ
586風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 23:06:20 ID:g+MVpbXH0
>>584
>流石ワシのコンボイ!

(  Д ) ゚ ゚
公式…だと…?未放映地域だったんでマイ伝やスパリンは
見てなかったんだけどちょっと近所のツタヤ行ってくる
587風と木の名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:53 ID:/CzhcMDl0
スパリンガル様はコンボイ好き好きオーラが出まくってたよな。
司令官の方は一貫してツンなのかと思いきや、ガル様がユニクロンに
取り込まれそうになった途端、血相変えて取り戻そうとするデレっぷりが
かわいすぎてニラニラがとまらん。
588風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 01:21:21 ID:rYlD4g8n0
最近の破壊大帝はストレートなんだなあ
そんな直截すぎる態度やら台詞やら聞いたら転げ回りそうだよ
初代メガ様の「今度こそワシへの絶対服従を誓わせてやる」だけでも
変な笑いが止まらなかったと言うのに
589風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:22 ID:8SMI56tq0
スパリンはサイバトロンは爽やか学園物って感じ。ハーレムとかでなく、色んな人間関係で→飛ばしあってる感じの。
対してスパリンデストロンは明らかにガル様を核とするハーレム物。それも平凡な男が何故かモテるというのではなく
強烈な個性とパワフルさをもった主人公が時には力づくで相手を手に入れる感じの、言ってみれば鬼畜王ランス的なハーレム。
590風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 09:58:58 ID:sWH2dDEm0
>>588
初代もコンボイをバラバラにした挙げ句
 「頭だけはワシのもんだぞ」というヤンデレ(?)をやらかした事が
591風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 10:24:55 ID:jM8doZoN0
>>587
コンボイが抱きついて「もうお前を離しはしない!」とかやってたような…

あとギャラフォでマスガル様が総司令官に
「あいかわらず素直な奴め…」と言うシーンがあった気がするんだけど
幻聴な気がしないでもない。
ギャラフォはソニボンと総司令官の無理矢理合体に萌えたわ〜。
総司令官が待てっていっても突っ込んでいくソニボン最高。
592風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 11:22:57 ID:xQR1biuGO
歴代の司令官と破壊大帝が矢印飛ばし合ってるのはよく分かった
なのにお互いの正義が相入れないために戦わざるを得ないとは何という悲劇
それがコミュニケーションで愛情表現な気がしないでもないけど
しかしそんなもん見せつけられながら戦う部下たちはたまったもんじゃないだろうな
593風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 12:09:15 ID:sFmcwbuaO
サ軍の側近は「やれやれ、本当にこの司令官はしょうがないなあ…」とか思いつつ
最後まで付き合ってくれてるイマゲ
組織のボスの求心力としては凄いんじゃまいか。特に初代
594風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 12:11:20 ID:zJZdO0w2O
部下達もトップを生暖かく(一部悲しみつつ)見てる気が。
595風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 13:38:41 ID:/m1JWAnpO
初代でジャガーに嘘ネタ吹き込んでデ軍を罠にかける作戦で
「ジャガーが逃げました」「よし、予定通りだ!」(作戦中)
で、ポカーンな部下の顔にフイタwww
596風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 13:40:37 ID:9HwXLgC6O
マイクロン伝説の最後の最後で
メガトロンとの戦い>宇宙の平和ってなことを言われた時は目玉飛び出た
多分コンボイは最後にメガトロンの手を離したことを
一生後悔するんだろうなあと思ってたよ

蘇ってからも結局決着がうやむやになったまま太陽になっちゃうし

マイクロン伝説〜スーパーリンクのコンボイとメガトロンは未亡人属性
597風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 18:28:21 ID:dMeSuW0zO
隠しナイフで切り離して、メガ様が自分から落ちていったのは、
あの発言込みで来るものがあるなぁ
598風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 20:14:55 ID:G8QtKKm+0
コンボイへの想いを発散する為にガル様はハーレムを作るのか…
599風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:58 ID:NH6UAGwoO
実写リベンジから入って最近ちょこちょこG1を見始めた新参者なんだけど
TSがどれも司令官と大帝的な意味ですばらしい名作だというのがよくわかった
ここに骨を埋められる気がする…
600風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 20:53:37 ID:/nOCo86fO
ようこそ同志
601風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 22:24:53 ID:c945f+UkO
司令官と破壊大帝の時代も時空も次元も飛び越えた愛が織りなすスペクタクル巨編…素晴らしい
602風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 23:27:30 ID:lTqkV06n0
G1もユニクロン三部作も司令官と破壊大帝の仲はガチだな
でもそのガチな二人の間にスタスクがいるからまた困る
メガ様もしくはガル様とスタスクもまたガチだから困る
603風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 23:38:40 ID:8SMI56tq0
さらにスカイファイアの存在があるからもっと困る
604風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:05:19 ID:E9gBrB1M0
ドロドロじゃねぇかwwwwww
605風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:15:47 ID:84ZW88Ok0
G1は司令官と破壊大帝、破壊大帝のスタスク、スカイファイアーとスタスクで
これだけでも十分ドロドロといえるけど
マイ伝だと司令官とジェットファイアー(=スカイファイアー)の組み合わせまで可能になったので
更にドロドロするっていうねwww
606風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 00:25:40 ID:2Z9v06NV0
G1の場合、破壊大帝と情報・防衛参謀の間も
怪しいというかいくらでも想像のしがいがあるというか…

もう台所ロマン劇場も真っ青の展開ですよおそらく
607風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 01:00:23 ID:/XD5Bgji0
蠍洗脳のガル声が異様に聞きたくなったけど
何話だったか忘れた・・・orz 誰か分かりませんか
608風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 01:11:54 ID:tRr0GEq/0
えっと、G1は思いつくだけでもまず司令官とメガ様で、さらにその間にスタスクが入り、メガ様的にも甲乙付けがたく。
更にスタスクにはスカイファイアがいて、スタスクにとってもメガ様とスカファは甲乙付けがたく、更にメガ様を見つめる光波。
音波も加えると更にややこしくなる。

司令官と大帝周りでもこれだけややこしいというのに、他にも彼女持ちのインフェルノにアタックするアラート(ヤンデレ)と
同じ理由で危ないアイアンハイドとラチェット先生。さらにホイルジャックのことも考えると…
後はバンブルにスパイクを寝取られたハウンド(必然的にスポット的なポジションを奪われる)と801じゃないけどパワグラは素で二股をかけてるし。

どうなってるんだ、この人間関係は。
609風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 01:25:00 ID:nVFU0JFC0
>>608
28話「守るべき星々」
610風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 02:49:01 ID:IjGAFUAwO
>>608
甲乙つけがたいと言うよりポジションが違うんじゃないか?
司令官=永遠の恋人、スタスク=愛人。そんな感じ
防衛参謀と情報参謀は第二夫人と第三夫人(あえて第一は作らない方向で)
他の連中は何だろう。側室までは行かないような気がするなあ…
メガ様の気が向いたら相手してもらえるファンと言うか
取り巻きと言うか、お付きの女官的立場と言うか
…なんかいきなりデ軍がアラブ辺りのハレムっぽく思えて来たな
611風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 06:42:53 ID:f6PAWjEiO
歴代大帝と航空参謀については
初代スタスク:頑固親父とバカ息子
マイ伝スタスク:熱血体育会系親子
スパリンナイスク:暴君と秘書
ってイメージがあるなぁ
612風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 10:17:42 ID:/XD5Bgji0
>>609
宇宙の果てまで感謝!
613風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 10:25:29 ID:y20cD8R3O
>>609
その前々回あたりかな?
Qの攻撃(トゲトゲがいっぱい飛んでくる)を止め、
ニヤリと指を鳴らして飛ばし返したガル様が格好良すぎて惚れ死んだ。

蠍はあの苦痛をこらえる呻き声がエロいと思う。
614風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 12:29:17 ID:LpnTV3Uz0
>611
それに
ギャラフォ:社長と専務
も加えてやってください。
615風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 14:10:13 ID:DPSWZNX0O
GFはワンマン社長と秘書のイマゲ
社長の愛人はフレイムコンボイだったかな、あのトカゲ
616風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 14:27:21 ID:SZpSxJWRO
>>608
目立ちたがりなナルシストと自称土地勘のある双子を忘れて貰っちゃ困るぜ!
イタリア車なのにイタリアで道間違えるランボルと
一緒に走っててビリになった事ボヤくサンストは萌えた
617風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 15:19:08 ID:PH6tazw1O
リジェとクリフを忘れて貰っちゃ困るぜ
あの回でTF801の道に走ったと言っても過言じゃない
618風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 16:49:50 ID:15mUoA/r0
>>615
フレコンは飲み屋で意気投合しちゃった他の会社の社長、って感じじゃね
619風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:12 ID:17lRdqVp0
>>618猛獣大好きのムツゴロウさんと珍種のペットにも見える
620風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 19:34:04 ID:SdSv2evG0
モイストくんとグラップル…はないか
621風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 20:22:35 ID:K4usYS440
ありありだよ!
622風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 20:32:19 ID:vC+8W3STO
マスタービルダーで仲良しこよしだったしゃあないか!
623風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 21:06:23 ID:fuctmfXqO
あの二人はほのぼの可愛くて困る
624風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 21:23:38 ID:WmP0fiwqO
>>611
マイ伝は自分的には時代劇親子ってイメージ持ってたなあ
あのメガ様見てると無性にお館様!って呼びたくなるw
625風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 23:06:10 ID:2WpmoauU0
スワイプとジョルトは弟子同士で仲良し、アイとラチェは師匠同士で仲良し・・・・

さあ戦いだ!!
626風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 00:20:45 ID:Sm6beAsQO
ジョルトと言や、影薄い子なのにDQN設定で笑ったなあ。
受けでも攻めでもスワイプは苦労しそうだw
627風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 22:04:18 ID:CUm+Gw0b0
アイアンハイドは上司からも同僚からも愛されてると信じてやみません
628風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 23:37:45 ID:CP9TO6ywO
どのアイアンハイドかkwsk
629風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 01:47:12 ID:wzJTWNZL0
>>628 小説版の。以下、the Vailed Threatにも触れるのでちょっと改行




Ghosts of Yesterdayではアイアンハイドのピンチに気を取られてジャズが負傷したり
スワイプ→アイアンハイドとか(リベンジ小説)、司令官→アイアンハイドとか(the Vailed Threat)
腕を押さえて止める というボディタッチがあったり

しかも小説版は、司令官との間で個人的な感情のやりとりが混じってる気がする
「感傷的になっているのか(略)」(GOY)とか
「誰でも同じ失敗をしたかもしれない」「だが、あなたならしない。俺はやってしまった」(the Vailed Threat)とか
仲間としての信頼も深いんだけど、+αが垣間見える感じ
630風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 10:05:10 ID:2UxGkfzJO
>>629
ありがとう。
小説は未読だったんで読んでみる。
631風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 12:54:07 ID:cN3ruIKc0
>>629
禿同〜!!!
GOYのアーク号で旅する司令官達は皆ホントに仲良しで大好きだ。
司令官がビーを気遣ったり庇ったりするとこにイチイチ萌えた。

アイちゃんはveiled-の方が生き生きしてる。NESTの人達からも愛されてるハズw
632風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 13:02:24 ID:mmQaINa20
GOYは萌え小説。(断言)
633風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 19:46:40 ID:TCPDgTRQ0
『教育』の場面見ながら
「あれ? これロボ設定の同人誌のエロパートじゃないよね?」
って首を傾げてしまった自分が通りますよ>GOY
繊細な回路に〜とか、狂ったように胸をかきむしっていた〜とかエロい
634風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 00:02:56 ID:cN3ruIKc0
>>633
確かに。
この後に実写1を見ると、ブラックアウトかっけー・・・じゃなくて
何やっても健気に見えてしまう。

スタスクはメガ様に折檻されてるのが一番似合うのに。
635風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 00:13:48 ID:E0oNFFjZO
あの教育、スタスクはメガ様から受けた事をそのまんま
ブラックアウトに叩き込んでるのかと思うと萌えたw
636風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 05:41:43 ID:3MazAOgW0
スタスクが折檻側になるのってのも珍しいよね
GFもそんな感じだったけど、G1キャラ基準のまま折檻役になるのは珍しい
637風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 06:15:29 ID:IYgYRy+tO
音波ジャガー・ブラスコのペアものだったらバリとフレンジー(この際どっちが♀でもいい)も捨てがたい
638風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 06:19:54 ID:IYgYRy+tO
おはようございますんません
誤爆しました
639風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 09:26:37 ID:EqnAQAMFO
まったくこの>>638めが!

メガ様が「〜めが!」って言う度にちょっと可愛いと思ってしまう
多分ギャグコロのぼーい!な司令官がちらつくせい
ボンボンが健在ならぼーい司令官とボケ合戦繰り広げるオプや、
こっちの俺お母さんかよ!と頭抱えるジャズや、
大人げなく喧嘩するWメガ様とそれにあたふたするWスタスクが見れたのかな…
640風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 09:55:02 ID:ZEDc07iSO
>ボンボンが健在なら
全私が泣いた
今木漫画はスタスクの体舐めて苦いって言うコンボイとか
語尾に「…ぼ〜い」をつけなきゃいけないと勘違いするM伝コンボイとか
あとコミックスに載ってないけどメガトロン王子にキス迫る七人のコンボイとか
地味においしかった
641風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 11:28:21 ID:x66yeabK0
今木版スタスクは初代スタとしてはピカイチで真面目な部類に入るな。
他世界とコラボしたら物凄く浮きそうだ。
(というか今木版のメンバー全員どこの世界の同キャラと並べてもとんでもないギャップがあるかw)
642風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 13:40:17 ID:2Ny9ps+g0
>>640
> あとコミックスに載ってないけどメガトロン王子にキス迫る七人のコンボイとか
メガトロン姫にキスを迫る、と読み間違った
どっちにしろ読みたいよ!コミックス未収録とかギギギ

ボンボン亡き今GFの未収録分もいれて単行本出し直してくれる
剛毅な出版社なんて無いのかな…
643風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 17:47:03 ID:o2DJpuIW0
>>640
その未収録部分の話が読みたくてしょうがない
その後メガトロン王子が無事だったのかどうか…性的なry
644風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:33 ID:0AzQo5yp0
この流れで前から欲しかったギャグコロ注文してきたぜ
噂のキャラ崩壊っぷりを早く拝みたい、表紙の司令官ウザ可愛すぎるだろコレ
645風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 21:43:30 ID:/EnoohzF0
この流れなら言える

ギャグコロ見てユニガルが気になった
646風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 00:17:50 ID:5xV5iC3p0
TFも股間痛いんだなって思った
647風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 04:08:22 ID:OUv5aPUGO
ギャグコロ世界のTFは
きっとトイレにも行くだろう
648風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 05:31:13 ID:z3DivzHM0
ピーマンやチョコボール食うぐらいだからな
649風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 14:57:05 ID:aG+evHYd0
つまり恵方巻きやバナナを食べさせても何も問題は無い、と
650風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 16:17:05 ID:HZgyPUtz0
>>649
一仕事終えたらバナナを食べるビーストコンボイなら描かれてたよ
初代に至ってはピーマンどころか皿まで食べるけど
651風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 17:53:30 ID:OUv5aPUGO
>>649の食べ物セレクトには特定の意図を感じる
きっとホットドッグや魚肉ソーセージも食わせられるとか
○○のミートもXLとかほくそ笑んでいるに違いない



そういやギャグコロユニバースにはムッツリスケベはいるのだろうか
メガ様はオープンスケベだし
652風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 20:00:43 ID:FyFt42hc0
実写デバステのタマタマは超デカかったなあ
653風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 20:30:30 ID:BKXnueUe0
ギャグコロにはスカイファイアーは出てなかったと思うが
もしいたらどんな性格に描写されていたんだろう。
ド外れた天然ボケか寒い場所だとふとみると寝てるとか?
654風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 22:28:40 ID:GiC7XwT10
最近劇中未登場のキャラもかわいくて困る
司令官似の顔して命令に従ってる時が幸せ!なロールバーとか
目立ちたい、リーダーになりたい、から影で猛特訓しちゃうノックアウトとか
オートボットどころか味方のエネルギーまで吸っちゃうデッドエンドとか
玩具と設定しか無いのが勿体ない
655風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:36 ID:9vbbiJpT0
>>654
三作目やるなら出して欲しいよね!
ユニクロン様とかも出してまたM伝みたいに協力戦線して欲しい!!
656風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:56:34 ID:uG9+ZFNf0
おれはリーダーとつんつくしたいね。
リーダーにお尻あげてもいいね
男でごめんね。
女だったら処女あげたね。
657風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 00:38:58 ID:lEuanvpq0
>>654
キャラ設定は玩具とは違うかもしれないけど、上の方で出てた
「The veiled threat」でノックアウトやデッドエンド活躍してるよ。

個人的には、バリさんが再登場したのがうれしかった。
司令官が「お前はいい戦士なのに、間違った側についた」って。
なんか司令官はバリ欲しかったのか、未練があるかと妄想いたしましたw
658風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 00:48:25 ID:BEbpD3J10
>お前はいい戦士なのに
柱にぶつかって退場するような奴がか!?

イヤ、バリさんかっこいいけど、それだけにフェードアウトの真実が…w
あれってただの交通事故じゃないかw
659風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 02:15:02 ID:mlBcrVZGO
テレビマガジンの幼児向けTF漫画でデフォルメされたSLガルバトロンが
バナナを口に含んだままこっちを見てきょとんとしてる場面で
無駄にうろたえたことを思い出した
660風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 02:23:02 ID:cYLAZfGp0
小説はアメコミの流れとは無関係なんじゃないの
映画1作目のノベライズでは、ハイウェイでボンクラの後に司令官とバトって退場してたけど
661風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 04:41:06 ID:1CuQBEEh0
>>660
現物読んでから文句言え、な?
無関係どころじゃないよ。
662風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 07:44:07 ID:lEuanvpq0
>>658
確かに派手にクラーーーッシュ!してたなあ・・・
アイちゃん、いじめっ子w
663風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 09:52:17 ID:9ossXnwM0
>>660
アメコミだって1作目のコミカライズでは司令官に首チョンパされて退場だったからね。(バリケードが)

ちなみにVeiled Threatでバリケードが登場してるのは、アメコミのReign of Starscreamで彼が
生き残っていたので、その整合性をつけるためだったとか。
664風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 10:07:36 ID:MS3GPyT90
TFにありがちな事、という事で無理に整合性付ける事なんて考えずにシカトしておけば良かったのにw
665風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 11:57:08 ID:KQwv+Ht0O
アイアンハイドに幅寄せされて柱に激突死…AKIRA並のシュールさだOrz
666風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 17:50:54 ID:idxufctW0
>>659
けしからん、実にけしからんぞ!
667風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 18:24:01 ID:BWiLlLufQ
>>653
冬眠キャラか
668風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 18:26:11 ID:F4ePEubJ0
>>644だけどギャグコロ届いたあああああ
何この副官に萌える漫画、タイトルの「たまらなく好きなんだ」って何だよ
たまらなくっておま、何がたまらないのかあっちの部屋でじっくり(ry
669風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 19:45:24 ID:Ql0eHw2LO
司令官のアホに悩みつつ自分もアホになっていく副官に
あなた色に染まる、ってこういうことかと思う秋の夜長

670風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 19:50:40 ID:ALiExSljO
>>653
ギャグコロのスタスクはツッコミ属性だからスカファはボケがいいな
その冬眠属性のスカファだと氷から復活させても二度寝しそうだw

ギャグコロはマイ伝副司令がまともそうだったのが意外だったなあ
671風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 20:07:36 ID:MS3GPyT90
>>670
スカファ 「もうあと400万年くらい寝させて…むにゃむにゃ」
672風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:10 ID:NkOlaX0L0
自分にしてみればグリムロックがツッコミだったのが一番衝撃だった。
673風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:28 ID:9rz60EHH0
>>671
節子!それ二度寝とちゃう!冬眠や!
674風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:46 ID:PJUOaT5yO
>>668
あれはGOYにも劣らないマイスター萌えだよねw

リベンジからハマったんだけど副官設定って日本だけなんだよね?
米や他国じゃマイスターの立場って何なのかな
司令官の代わりに軍を編成したり、HMでも護衛してたり、
常に司令官の傍に居るイメージなんだけど

後どこかでデ軍キャラにコンボイの腰ぎんちゃくとか言われてたのも思い出した
675風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:00:51 ID:dvkOZatU0
>>674
又聞きなんだけど特殊工作員的な役職だとかなんとか>マイスター
676風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:24:10 ID:9ossXnwM0
「オプティマスプライムの右腕」→「コンボイの副官」だから、まるっきり根拠が無いわけでもないよ。
立場的には工作員兼務の秘書みたいなものかな。
677風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:17 ID:PJUOaT5yO
>>675
玩具の設定に特殊工作員って書いてあったね
特に工作員らしい事はしていないような…w

>>676
>コンボイの右腕
なるほど!これで納得出来た
678風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:49:15 ID:cCm7q8UT0
工作員の仕事 : 活きの良い司令官を釣り上げる
679風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:52:38 ID:tb09kF390
>>670
>ギャグコロはマイ伝副司令がまともそうだったのが意外だったなあ

なん…だと…
できればkwsk知りたい
680風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:13 ID:g45sP19x0
>>676
右腕はアイアンハイドだとばかり思ってた
マイスターが秘書だって言うのには納得
681風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 23:30:47 ID:cCm7q8UT0
>>670
寝言でスタスクとのあんな事やこんな事を
洗いざらい言ってしまうスカイファイアー
682風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 23:47:45 ID:QUtxeGlTO
ギャグコロ・・・
司令官がメガ様の融合カノン砲をくわえたり、マイスターにちゅーしようとしたり、アルマダコンボイの股間にナニを突き立てたり本当にけしからん漫画ですね。
683風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:03:28 ID:cZmSpjTT0
ホモシャトルというイメージが暴走しているだけであって
マイ伝副司令は元から結構まとも……に思えなくもない
684風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:16 ID:Vx27rqV60
だがホモと言われても納得できる性格だからなぁ
いそう、ああいうホモというか、男でもOKな人
685風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:55:46 ID:u4IwytQz0
ギャグコロをアメコミのリアルな絵で見てみたいなー・・・

という妄想を3秒前にした
686風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 01:33:23 ID:HLJ8bdqIO
>>679
コンボイ(初代)がボケ倒すから副司令はツッコミだった
あと「副司令官もなにかと大変だ。そうでしょ副官マイスターさん」ていうセリフがある
ちなみにマイ伝コンは天然っぽい

ギャグコロは色々おいしすぎる
変形に自信のないサンクラがかわいかった
687風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 08:23:51 ID:AwPXludYO
AHMのグイド・グイヂ画のTFがすごく好みだ。
2巻はこの人メインだったけど、3巻以降も担当回あるかな?
688風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 08:43:26 ID:64M0H86n0
……「グイヂ」……
689風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 19:49:44 ID:esCkxP15O
>>686
いつの時代も可哀相な子だよねwサンクラ
GFのアホの子なサンクラも可愛いよ、見ていて飽きない
690風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 21:28:34 ID:1t8CLb8P0
ボットコン2007のサンクラの設定が禿萌える(ブラジオン軍の航空参謀になったってやつ)
戦争から離れられて喜んでたってのがサンクラらしくていい。
スタスクのこと憎んではいるけど、内心スタスクとスカワの隣で戦ってた頃に戻りたいと思ってるとか
スタスクのこと愛称で呼んでるのもおいしすぎる
691風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 23:02:55 ID:p5CVSJQM0
ヘイヂみたいだな
692風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 01:13:22 ID:9clvCmOr0
>>690
その設定見たときはスタスクが謝れば元鞘に収まりそうな気がしてならなかった
自分を機能停止に追い込んだスタスクが、思いもよらず素直にそのことを謝ってきて
自分も元の仲間の下に帰りたいと思っていたことでグラリと揺れるサンクラ。
かといって航空兵だった自分を航空参謀として評価してくれたブラジオンのことも見捨てられないわけで…

優柔不断なのか、誠実なのかわからないが揺れるサンクラは萌える
693風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 06:28:05 ID:bnedIMbh0
>>690

>スタスクのこと愛称で

kwsk
694風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 08:01:43 ID:UW0uKypi0
>>693
>>690じゃないけど。
スカワは作中でサンクラをクラッカーと呼び、
サンクラはスタスクをトイスペックでスクリーマーと呼んでるんだよ。
おかげでスカワ→サンクラ→スタスクの三角関係が思い浮かんだんだぜ。
695風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 09:27:29 ID:wtkWeKAh0
うおおなんだそれ萌滾るわw
696風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 10:23:20 ID:EdopDrQA0
でもサンクラはスカワのことを愛称呼びしてなくて、
スタスクもサンクラのことは愛称呼びしてないんだよねw
ちなみにスタスクは別のアメコミで光波のことを
ショッキィって呼んでいるんだぜ……。つまり

スカワ→サンクラ→スタスク→光波

これは四角関係ってことだろうかw
697風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 11:31:03 ID:wznDdklMO
ショッキーwwww腹よじれる
698風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 12:42:20 ID:yXFtAXDM0
愛称呼び萌えるwww
699風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 13:08:01 ID:pR2Lx99O0
>>696
その四角関係誰も報われてねぇw
700風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:00 ID:/fxOmZXNO
つか皆愛称なげぇw
701風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 13:24:07 ID:4/JSDl/b0
どことも知れぬ惑星で異星人がPC的なものでデータ閲覧している。
地球のWeb的ネットワーク上で誰でも閲覧可能な状態で流布されているモノらしい。
内容は地球で目撃されているオートボットやディセップの映像記録
(リベンジでレオが流していたようなやつ)に加え何故かNEST隊員達とオートボットの
NGシーン的すっとこ場面の数々。
閲覧を終えた異星人はおもむろに立ち上がって旅行鞄をその手に取る、という
TF3のオープニング場面…というわけのわからん夢を見た。


……貴様か音波ーーーーーーーーーッッッッッ!!
702風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 13:35:39 ID:YGiIAl9w0
……メタボ?
703風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 14:54:46 ID:AeEpFHDn0
>>696
四角どころか
スカワ→サンクラ→スタスク→光波→メガトロン→コンボイ・・・

キリがねえw
704風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 16:29:28 ID:utT5ivLj0
やべー光波とスタスクに萌えた
ショッキィとスクリーマー可愛いよwww
アメコミの二人は反逆者同士よろしくやってればいいんだ
705風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 16:56:13 ID:Liy0v6mm0
アメコミのあの性格きつそうな光波にショッキー…
確かに萌える
706風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 17:08:19 ID:FWGcPL+xO
ショッキィ…!
707風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 17:20:24 ID:4e/HUQMj0
ショッキィとかスクリーマーとか呼びかけたら
反応したり振り返ったりするのか……
708風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 17:59:14 ID:CRG8EKlC0
ショッキーってなんか思わず口にしたくなる響きだw
709風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 18:36:14 ID:GS1bK5r80
ジョッキーと読み間違えて馬に乗って颯爽と現れる光波を想像してしまった
710風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:59 ID:jUYfX6iI0
そういえば「ブルーティカスの攻撃」の時
スクリーマーに馬みたいにまたがってたなあショッキー
711風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 19:01:18 ID:yOF7qKLS0
>>710
乗れって言われたときにどうするかと思ったら、コックピット部分にまたがったショッキーにフイタw
ショッキーかわいいよショッキー
712風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 20:40:23 ID:9clvCmOr0
でも同サイズ同士だとあそこ以外に乗るところないよね
メガ様があたり前のようにスラストのコクピットに乗ることはあるけどw

しかしプライドが高そうなスクリーマーでも、別にショッキー乗せることには抵抗なさそうだったね。自然体っていうか
あとアニメだとショッキーはスクリーマーのことをそれなりにアテにしていても
スクリーマーの方はその辺りドライなところに何故か萌える。
というか一番機械的というか、冷徹そうな外見なのに主人や仲間を気遣うショッキィは萌える
713風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 20:46:43 ID:t4y7nqRUO
お前ら愛称の定着早すぎだろwww



さて、ショッキーとスクリーマーの絡み探しに初代見直してくるかな
714風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 21:38:13 ID:1WkfC9a+0
>>712
メガ様がショッキーのことを褒めるとスクリーマーがすぐ焼きもち焼くから
2人は仲が悪い訳いってイメージを持っていたよw
焼きもちかわいいよ焼きもちスタスク
715風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 22:27:02 ID:wznDdklMO
サイバトロン軍にも愛称呼びとかあるのかね
716風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:36 ID:cDg1GFer0
>>714
自分は反抗期の中学生とカーチャンってイメージをあの二人に持ってたなあw

>>715
とりあえず思い付いたのはビー
あとはジャズ…は違うか
717風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 01:33:42 ID:2YPrpjyQ0
昔ポケモンで手持ちにデ軍の名前付けようとしたがサウンドウェーブをどう略したら良いのか分からず投げ出したのを思い出した
しっくりくる愛称って何かないかな…「オンパ」は無しで

あと愛称じゃないけど「副官」とか「閣下」とか肩書きで呼ばれてるのも好きだ
718風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 03:00:18 ID:6tYEv/iJO
サンウェは?

原語版だとメガ様はマスター呼びされてるよね
あとボスとか、自分でメガトロン様とか言っちゃう所が可愛いw
719風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 03:27:33 ID:q+FGpDbA0
いつか本場アメコミで「スタスク」って呼んでくれないかなあw
720風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 08:46:09 ID:vSZRBwvhO
日本語だとスタスク呼びは間抜けっぽいと言うか力が抜けるし語呂が良いよねw
721風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:23 ID:vW6Rae2wO
stsc
722風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 11:21:24 ID:Qw/TM5FQO
stscktkr
723風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 11:25:10 ID:InA/r5fwO
screamerと聞いて
やかまし屋とか、ギャンギャンわめく奴、みたいなニュアンスがあっても
面白いなと思った

>>718
Lordの時もあるな 
Reign of Starscream で、スタスクが言い直させててワロタ
724風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 11:35:09 ID:NP2spGKkO
スクリーマーであのムンクの叫びみたいな奴しか出てこなかった…www
725風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 12:42:48 ID:edbn5YHV0
「スクリーマー」というと「ダンジョンマスター」を思い出す。
(絶叫に似た音を立てるという茸系植物モンスター。グラフィックはほぼブロッコリー。)
726風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 14:27:58 ID:lVwzLiVS0
もう喘ぎ声は叫びっぱなしってことで理解する
727風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 14:55:09 ID:loh+ANpA0
>>717
英語ネイティブの愛称のつけ方は、法則があるようでないような
コテコテの日本人のには分からないけども
(ウィリアムの愛称がビリーだったりするのも理解不能・・・)

この素敵な話題の流れで ウェービーw なんてどっすか?
728風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 14:57:07 ID:CcmXhYw60
>>715
海外ファンがパーセプターのことを「パーシー」って呼んでいるのをみたことある
でもそういえばサ軍の愛称ってあまり思いつかないなあ
729風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 15:30:10 ID:nEkt3g6j0
パーシーは普通にかわいいな
730風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 15:30:29 ID:y0U61r/60
サンストがサニー ってのがあった気が
731風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 16:12:02 ID:InA/r5fwO
サンストリーカー
サンドストーム
サンストーム

みんなサンストだ
732風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 16:31:52 ID:eer4UU9z0
サウウェはアメコミでサウンディ呼びされてたとどっかで見たような
733風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:56:22 ID:3Q+aAmuq0
絶叫パーシー

でも原語のパーシーはあんなに叫んでないんだよなあ
734風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 20:49:51 ID:D6AEPWl50
パーシーって聞くとテレッテッテ-テテ-、テーテテー♪のあの機関車が
735風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 21:33:11 ID:Qw/TM5FQO
あの機関車か…
そしたらナレーションが森本レオに…
見たいような複雑なような
736風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 21:49:00 ID:Pco8gl0a0
アメコミの実写スタスク、帰還したときに「メガトロン様は?」と聞いてくるサンクラに
「メガトロンはもういない!今は俺が指揮官だ!」と怒鳴りつけて首掴むんだけど
アーシーと戦ってたサンクラを助けて、怪我してた彼に肩まで貸してあげるんだよね

怖いんだか優しいんだかわかんないところに萌える。
そしてサンクラはサンクラで怒られたり、助けられたりいい位置にいるなw
737風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 22:51:29 ID:Vl66RGmz0
確か最後らへんでサンクラに「good luck」とも声かけてるよね
スタスクにとって数少ない心を許せる相手だといいなぁ
というかスカワも出して実写ジェットロン達がつるんでるの見たいw
738風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 23:35:16 ID:Pco8gl0a0
実写スタスクって怖いんだか気さくなんだかw
敵に回さなければ危ないときは助けてくれたりで案外いい上司?
反乱を起こされたときサンクラの他にストッケードもスタスク側にいたし。

けどアメキミ版実写スタ強いよね。どれいくらい強いかというとリベンジでいう司令官くらいに。反乱分子に軽く無双してたし。
反乱の首謀者格のドレッドウィングのスパーク抉り出すシーンは凄惨にも関わらず身震いするくらいかっこよかった。
英語よく読めないから訳し切れてないんだけど、なんでドレッドに反乱起こされたの?
単にドレッドが欲を出したから?
739風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 00:02:40 ID:kDJl1bHs0
英語読めないなんて言ったらまた例のが来るお
740風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 05:34:16 ID:4wHXgM0bO
ゆっくり訳すのも楽しみのひとつ。3公開まで翻訳しながら待てるじゃないか

翻訳といや、リベンジのゲームでジャズや音波さんはどういう設定で参戦したんだろう
サイトやプレイ動画等じゃいまいち把握できなかったんだよなあ
日本未発売&日本語字幕未搭載が悔やまれる…
741風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 06:40:21 ID:oSTfLMeKO
Reign of〜のスタスクは、メガトロンとオプティマスのいずれにしても
星や種族を顧みることなく無駄に戦いを長引かせた、独善的で無能な指揮官、と考えている

オールスパーク再建の大義名分かもしれないが、星を建て直すためには協力が必要だし
仲間や部下のことは大事にするつもりのようだ
その分裏切りに対しては容赦が無いのかもしれん
742風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 15:16:48 ID:pE0VjRNH0
>740
アメリカの玩具設定で、オールスパークによって復活したりパワーアップした「オールスパークシリーズ」っていうのがあるから、
それを踏まえての参戦かも>ゲーム
743風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 15:36:13 ID:U/duPYJQ0
瀕死の大怪我はしたけど直りました、オールスパークで
さらにパワーアップもしたよ!のシリーズだっけ。
あれとか、トイ実物見てないけどラチェットによって
修理されたときにボディ色を変えたって設定だかの
G1カラージャズとか、
いろいろ復活フラグを微妙に繋いでくれちゃうところが
なんとも言えんよなw

744風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:00 ID:0UxhaSnC0
>>741
初代のようなノリで裏切ろうと考えてるんじゃなく、種族のことも考えてるんだね
アメコミ版スタスクはリベンジが嘘のようにかっこいい。リベンジスタスクは小突きたくなるかわいさ。
745風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:25 ID:IjSOs9/30
初代スタスクは夢見がちな子だと思う
746風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 22:35:17 ID:WwtsWjHK0
でも実行力と場を仕切る力はあるからなぁ
能力に性格が追いついていないというか…
100点の仕事が出来ても、性格がマイナス10000点な気がする
747風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:10 ID:L25eXE4n0
初代スタスクは初見ではただのドジな反逆者なのかと思ってたが
たまにデレるわ嫉妬するわで、見返すたびこいつが一体何なのか分からなくなってくる
自分的にTFの七不思議のひとつだよ、スタスク
最近ではヤンデレにも見えてきたわ
748風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 01:07:08 ID:73yOWefv0
そんなスタスクが2なのが不思議なのか
そんなスタスクを2にしておくメガ様が不思議なのか

この2人仲がいいよね。険悪な感じはないっていうか、メガ様はスタスクに作戦の趣旨を2人っきりで話すこともあるし
「頼んだぞ!」とそれなりに信頼してるのがいい

アメコミでシックスショットの強さにスタスクがメガ様に「アイツをのさばらせておくと後々面倒なことになりますぜ」って
警告するんだけど、メガ様は「ワシの隣にはお前がいるし、そうなるまで手を打たんわけがなかろう」って答えるんだっけ
749風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 06:59:35 ID:fjqQAqHP0
>>748
どのアメコミかkwsk
750風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 09:08:58 ID:+egvlBEH0
ものによっては激しく仲悪かったりするのも良し
というか下克上萌えが来ている…部下と上司の仲の悪いデストロン

最近ではラムジェットが色んなアメコミ、実写reign of~やスポットライトで
反逆精神溢れていてよい。
751風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 14:00:46 ID:Fw+LveHg0
「わしの隣にはお前が居るし」って夫婦の会話みたいだなw
752風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 21:44:17 ID:J2GZdqIs0
メガ様の部下に対する純真無垢の信頼がモエ
部下の言うことなら、全く疑いもせずに聞き入れちゃったりするし。
お坊ちゃん育ち的なw
753風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 22:30:26 ID:imqA2Dnb0
>>749
どのアメコミだったかは忘れたなぁ

あと「ワシの隣にはお前がいるし」はフィルターかかり過ぎだったかも
多分「お前がいるから大丈夫」くらいのニュアンスだったかもしれない
754風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:06 ID:7zGg6eK+0
>>753
言われんでも手は打っとるわ、だからお前みたいな奴でも
隣に置いておけるんだろうが
という、お前含めて裏切り者の対処なんぞ慣れとるわ的な事を
言ってたような覚えがあったんだが、記憶違いかな
755風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 23:01:08 ID:imqA2Dnb0
>>754
わからない。自分の記憶違いか、訳し間違いってこともあるだろうから
756風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 23:26:46 ID:Y+xm6N/nO
なんかもう、どんなニュアンスだったとしても萌えるよ
757風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 00:17:33 ID:hKnKPisd0
>>749
IDWの「DEVASTATION」編だったかと。
うろ覚えだけど最初のシリーズの「INFILTRATION」でスタスクがメガトロン様に殺されちゃって、
その後の「ESCALATION」でデストロンの作戦失敗。怒りに燃えるメガトロン様は最終兵器として
シックスショットを呼び寄せるんだけど、それに危機感を抱いたブリッツウイングとアストロトレインが
こっそりスタスクを復活させてました、って流れだったかな。

復活して早々、ガンモードのメガトロン様を使わせてもらったりと、かなり優遇されてたことを覚えているw
758風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 07:11:31 ID:xnXSdGf/0
>>757

超thx
759風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:06:15 ID:xssaYmtIP
>>752
でも何故か初代ではスタスクが本当にまっとうなことを言うと疑う悪い癖がw
760風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:00 ID:cFnL4JTI0
スタスクはやっぱ別格なんだよーいろんな意味でw
761風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:58:53 ID:lljDdGM40
>>757
欲しいアメコミがまたひとつ増えた・・
それはやはりデストロンにとっても、メガ様にとってもスタスクは
必要な存在だってことか?なんにせよ萌える
あとガンモードのメガ様って好きだ。何て言ったらいいのか、されるがままって感じがする
762風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 09:25:53 ID:U9uXbCyrO
自分の身を部下に任せてる感がたまらんw
任されてる方がスタスクか音波かでまた色んな萌え方が出来る。
763風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 13:14:58 ID:63oVDuHbO
ロボットモードの時のトリガーの位置が
玩具版では股間になのに
最近のアメコミでは背中になっているのは
やっぱりちょっと恥ずかしいからだろうか

ガンモードのメガ様を撃てるのはステータスだよなあ
764風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 15:27:12 ID:EoKR+sH/O
個人的にはMPメガ様のトリガーの位置が好きだなぁ
ふくらはぎの内側?といえばいいのか…

MPメガ様のガンモードを構えたらなんか畏れ多くなったのは私だけじゃないはずだ
765風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 21:20:19 ID:D9Ku0grp0
過去スレで話題になってたUKコミックの「Stargazing」が載ってる本を読んだんだけど、
なにこのスタスクのツンデレクリスマス。
今から22年も前にこんなツンデレストーリーを生み出した脚本家は時代を先取りしすぎだろw

その前のジェットファイアーのクリスマス話も噴き出さずに読み進めることができないw
始終ウィトウィッキー家の窓に顔面をへばりつかせ、(写ってるコマの半数くらいが超どアップ)
自分を責めるあまり家に頭を打ち付け初めてバスター少年に「家壊す気か!」って怒られてしょんぼりするスカファに萌えた。
しかしウィトウィッキー家はTFに押しかけられて家屋を壊されそうになるのが定番なのかね。
サイバトロンを家に招待しなかったスパイク親子は賢明だったな。
766風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 23:11:57 ID:/4PjznQt0
スパークプラグ・ウィトウィッキー
   「押し掛けられて家を壊される位なら、家を留守にしてでもアークに居座った方が良い」
という発想なんだろうな

確かにロン・ウィトウィッキーの家は毎回えらい事になってるしw
767風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 23:50:39 ID:7ebZNuu20
音波家族・・フフ・・・
768風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 01:24:40 ID:ekDnHwZsO
噴水、タイル、芝生、花壇を踏み潰され、
電線を切られて停電した挙げ句温室と変圧器があぼんし、
謎の組織に連行されたと思ったら黄色い国家機密と同居することになり、
息子の晴れの日にキッチン用具が変形して暴れだして国家機密に家を吹っ飛ばされ、
新生活と旅行は数日で強制終了させられて砂まみれでリベンジに巻き込まれる

ボッツが家に押しかけた結果がこれだよ
もう犠牲なくして勝利無しってレベルじゃないなこれw
769風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 02:53:09 ID:7gOgmmdjO
「変圧器がイカレてるんだ!」 って台詞に吹き出したの思い出した
やっぱり各家庭に一体置くのにボッツは桁違い過ぎる
実写ウィリーはサイズも小さいし従順だしで我が家に欲しい
770風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 03:02:16 ID:9Sa6UA1Y0
温室って隣家のじゃないか?
771風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 03:07:20 ID:bwvp/vXYO
>>768
犠牲あっても勝利なしだ
772風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 06:53:04 ID:nH99Z3dEO
百害あって一利なしって言葉思い出した
773風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 07:54:49 ID:Lc4o0vY/0
ガリバー旅行記のこびとの国よりは縮尺対比的にましなんだろうが…>TFと人間の対比
紙と発泡スチロールの狭い構造物の間を子猫が駆け回ってる中で
それらを回避しつつ行動しなきゃならないようなもんだろうな。

ディエゴ・ガルシア島の基地はスペースだけはゆったり取ってあるみたいだから気は楽かも。
774風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 07:55:23 ID:9Sa6UA1Y0
壊しても多少は勘弁してもらえそうだしな
775風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 08:00:49 ID:Lc4o0vY/0
>>766
あ、でもニューヨークにあるスパークプラグ氏所有の修理工場は
サイバトロン臨時基地として提供されてるよ。
後の「B・O・T」だったかのプロテクトボット出動シーンが町中だったことと
平常時にレスキュー活動協力してる可能性を考えると
かれらはあそこに常駐してるんじゃないか?
776風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:47 ID:BCAig/KG0
>>768>>771
やっぱりサ軍ってどの媒体でも迷惑な存在なんだね
メガ様は宇宙の平和のために戦ってるのに何でそれを
邪魔してるサ軍の方が正義なんだか
だいたいあいつら1話からしてデ軍の基地から燃料盗むような泥棒じゃん
正義とか言っときながら人間見下してるし
コンサート行って曲を基地に中継するとか堂々と犯罪するし
よその星行ったらデ軍は何もしてないのに子供に悪って吹き込むし
どう見てもこいつらのが悪だよねw
777風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 23:56:52 ID:Q7tZX4KC0
よく初代スタスクが「俺が大バカでした」とか「お許しください」とかメガ様に謝ってるが
あれってメガ様に媚びての行動なんだろうか
初めはそう見えてたんだが、何度か見てるうちに本気で反省しているように見ててきた(すぐ忘れるだけで)

何が言いたいかというとどっちにしろスタスクアホかわいい
778風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 03:22:31 ID:7MXRMD50O
謝ればお母さんが許してくれる事を覚えた五歳児みたいな感じに思える。
そこでメガ様がお尻ペンペンで許しちゃうんだもんなぁ
779風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 08:14:36 ID:XfzsSiMZO
>>773-774
それなら安心ですね
主に夜とか夜とか夜とか
780風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 10:08:48 ID:vx63unWI0
寝ぼけたり寝相が悪くてハンガースペース内を転げ回るボッツたちかw
781風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 12:35:06 ID:qd2Nt3lRO
>>780の純粋さに、自分は汚れたなあと感じた…
782風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 14:41:01 ID:2lDHieiL0
>>780
うおっまぶし!
783風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 15:56:01 ID:nY3p4dS30
>>780
カワスユw

>>781
ナカーマ
だって小説で司令官、「TFは眠らない」って言ってたしw
784風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 16:01:07 ID:Zs6V3niz0
あまりに寝相が悪くて、朝起きたらハンガーどころか
NEST本部の島(ディエゴ・ガルシア島)の海にまで転がり出ていた司令官

というのを想像した
785風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 16:04:03 ID:L1KA0ZSBO
>>783
マイ伝だと約3名ほど爆睡してた記憶があるんだが…
シリーズで違ったりするのかな
786風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 16:24:27 ID:nY3p4dS30
>>785
違うよね。だからTF面白いと言うか、奥深いというかw

ちなみに上のは、実写小説の司令官です。
787風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 17:39:45 ID:CJqtY7uPO
実写の彼らは眠らないのか…
ダメージ受けたりして気絶することはあるんだろうけど
788風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 18:34:51 ID:eIfODMb6O
TFは眠らないとか言っておいて、爆睡する実写司令官を受信した。
物凄いイビキをかいて爆睡したあとでも、起きてたと言い張るボッツ達。
ネストの皆さんは全てを知った上で話を合わせてくれてるんだよ…。

789風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 21:46:00 ID:ajIKPaiV0
大口開けていびきをかくアイアンハイドが即座に脳内再生された
790風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:05:41 ID:Ui0dmJ0zO
サムライっぽく座ったまま目を閉じててもカコイイ
791風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:27:31 ID:2lDHieiL0
>>788
全員ツンデレで脳内再生された
792風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:29:04 ID:tsFRBkNpO
そんなアイアンハイドの鼻風船をコソーリ割りたい
793風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:43:33 ID:vlMuQiPKO
なんかやたら丈夫そうな気がする>鼻風船
794風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 01:50:29 ID:Kw646TvSO
割っても良いが、跳ね返るしぶきがオイルでネットリしてそうな悪寒
795風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 07:31:05 ID:28B5WpDJ0
マトリクスで復活直後シートをのけながら
「あーよく寝た」と言って起きあがる司令官…
いろいろとぶち壊しだなw
796風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 10:30:34 ID:ji+5o7MC0
アイちゃんは何だか冬眠しそうだなぁ
797風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 10:31:33 ID:GoJbVJUbO
あの時、口からブハッて砂吐いてた司令官に笑ったw
砂漠じゃ装甲の隙間に砂が入りまくって大変そうだよね。
あの後、皆してお風呂てか洗浄的なことしたのかな?
798風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 11:03:49 ID:l1YKY2GI0
リベンジの最後のメッセージを言い終えた後、司令官はザブンと海の中に…
799風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:24:07 ID:HO5xhlxpO
そしてそのまま沈んでゆく司令官。
800風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:56:55 ID:gKsUvSpF0
で、それどの辺が面白いと思って書いてるの?
801風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 19:24:36 ID:ji+5o7MC0
>>797
砂はまだサラサラしてるからマシ(?)だけど、
POPのスタスクは洗浄しまくったと信じたい。

ミミズと戦った司令官とビーも「そのままアーク号に入ってくるなー」と
ラチェット先生に怒られてそうだw
802風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 19:37:56 ID:7CchI1fI0
POPて何?
803風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 20:18:33 ID:28B5WpDJ0
あれか、コミックスにあるとかいう人質のっけて限界無視の超高速飛行…
804風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:54 ID:mRaPbDqX0
POPて何?
805風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 22:01:48 ID:Kw646TvSO
あれって重力にやられてああなったのか。
てっきりスタスクが何かしたのかと思ってた
806風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 22:19:27 ID:28B5WpDJ0
>>802
>>804
確か破裂の擬音。
コクピットに人質突っこんだまんま何の配慮もなく飛んだもんで…だそうで。
807風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 23:20:12 ID:zTm23L7Z0
F-22の編隊に立ち向かうだけの余力がなかったから、
火星で尋問すればいいやーと考えてコクピット突っ込んで飛んでったらパーン
808風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 01:10:30 ID:oyjrex8z0
>>807
ウワァァァ
809風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 01:31:09 ID:i6C8Q34B0
グロッw
810風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 07:07:54 ID:2blCqZeo0
前にも読んだなと思ったら、
>>150,>>151,>>152,>>153
でも話題に上ってた。

ホントその後どーしたんだよスタスク・・・
811風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 13:31:54 ID:wgEFaikq0
サンクラかストッケードに手伝ってもらって綺麗にした
とかだったら萌えるなぁ
812風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 14:00:15 ID:k5V9upE6O
掃除のためとは言え、胸をまさぐられるって何かエロいなw
813風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 14:05:09 ID:SAPVU1a70
さすがにPOPのシーン映画でやられたら挫けてしまいそうだ
そのコミック自体への興味がなくなったわけではないけど、知らずに買ってたらショックだったw
814風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 14:21:00 ID:TdKYK9P30
実写はロボスプラッタムービーだから人間スプラッタは無いよきっと
815風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 15:05:19 ID:ficqPOW/O
嫌がるサンクラに無理矢理コックピット見せつけるスタスクを受信した>POP後
816風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 21:37:11 ID:Q9jtQ6v80
アメコミサンクラって敬語かタメ口なのか気になる
スタスクを慕って敬語を使ってるのもいいし、同型機のよしみで気さくに話しかけるってのもいいなぁ
817風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 22:46:01 ID:Yfa6uOVt0
普段は敬語だけどたまにタメ口がいいな
かなり主観入ってるけど、最後らへんの「I'll finish up and meet with you, my lord.」はニヤリ顔で言ってそう

どっちにしろスタスクがリーダーの座から転落したから今はタメ口か?
818風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 01:14:16 ID:qNsS8kwD0
>>815
初代ならボタンあれこれ押して操縦不能にさせたり、高い所から飛び降りても
無傷で文句言うぐらい元気なのになあ、TFの人間。

サンクラはスタスクには適当な感じの敬語で、音波さんには普通に敬語だといいな
819風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 08:16:45 ID:3RGK5kFlO
>>818
その適当な敬語使われても分からないお馬鹿なスタスクだと良いなw
サンクラはスタスクの事、頭はお馬鹿だと知りつつも
力では適わないからね
820風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 12:06:34 ID:Sx8T/hqPO
実写版トイのスタスクが知力4で思わずふいたのを思い出したw
プロトフォームだと6だっけ?
なんで地球に来たら知力下がったんだろ
821風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 12:38:18 ID:FouRDdvC0
実は潜伏中Webでの情報収集をさぼって面白系サイトばっかし見てたとか。
822風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 13:50:43 ID:9kxjyDIo0
2ちゃんも覗かれてたりしてw
823風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 14:22:34 ID:mrkN4OPmO
ニューリーダースレを乱立しまくり、自作自演を繰り返すスタスク
824風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 14:46:04 ID:Jmv6LGORO
VIPで『デストロンのニューリーダーだけど何か質問ある?』てなスレ立てると思う
825風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 14:54:31 ID:LWyDI0lo0
自作自演がばれて煽られまくりなんだw
826風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 17:52:43 ID:Dd+i74Q70
実はフレンジーと音波に煽られている、という悲しいオチだったりw
オオゥ…スクリーマァ…
827風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 19:12:05 ID:h+fXncSiO
ボッツも何やってるか分からんぞ
司令官あたりが「いい考えが浮かんだらageるスレ」とか立ててそうだ
828風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 20:36:38 ID:prneXsdo0
>>826
音波さんは2ちゃんではめちゃくちゃ饒舌になりそうだな。
スタスクが1レス反論している間に10レスくらい煽ってそうだ。
829風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 21:39:55 ID:FkoLLOO+0
とりあえずメガ様はダム板住人だと思う
しかも普通に馴染んでダムの話で盛り上がってそうなイメージ

ところで実写からTFにはまったんだが最近やっと初代アニメ見始めた
スタスクがこんなにかわいいとは思わなかった
やばい
830風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:48:06 ID:y6VBQsSBO
日本のスタスクはイケメンとヘタレの配合比率が奇跡としか言いようがない生き物
831風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:55:11 ID:h0Yc+fOB0
この俺様がデストロンのニューリーダーだ!は勿論だけど、
スタスクの台詞で忘れられないのは「逃げられちまったじゃねーですかよ!」
上司に対して何たる口の利き方w
832風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 01:45:02 ID:9OQnWLJWO
メガ様は優しいからなw
口が悪いのは無問題、作戦失敗してもOK、人間は出来るだけ傷付けずもてなし、
しかも反乱引き起こした奴等すら許してる。
一番危ないスタスクを側に置いてる時点で凄い。これが大物の余裕か。

ムービーで放られたメガ様がガル様化せずにスタスクの元に戻れていたとしたら、
やっぱり「このスタースクリームめ、今日という今日は許さんぞ!」「お許しくださいry」
な展開になっていたんだろうか…
833風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 07:40:45 ID:Uo4FJARF0
バカボンの目ん玉つながりお巡りさんの如くカノン砲を乱射するメガ様と
戴冠式の正装(?)で必死こいて式典ホール内を遁走するスタスクが見えるw
834風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 11:16:53 ID:JkKANDwn0
>>830
2.3〜2.7枚目くらいだと思ってるw
835風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 15:11:05 ID:bMsrHmbF0
あれでメガ様の右腕でデストロンの副官だもんなw
しかし音波や光波が副官や右腕になれない理由ってなんだろ
スタスクじゃないと駄目なわけでもあるのかな
836風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 15:26:21 ID:0X1YSbfgP
スタスクじゃないと副官になれないのではなく、スタスクは副官にしかできない
ってだけのような気がする。
スタスクに400万年お留守番任せるとか怖すぎるし、スタスクが納得する地位で
あり、なおかつ常に目の届く場所にいさせられる配置というとあれしかないとか。
837風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 15:39:13 ID:Gn3lBys90
光波は普通に右腕扱いでしょう。アメコミだとスタスク以上に油断ならないけど。
音波はそういう柄ではないように見える。むしろNo.2を牽制して監視してチクるポジション。
838風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 18:05:31 ID:RASJ32AoO
>>835
スタスク以外を副官にすると、たぶんスタスクがニューリーダーに
なるためにはまずNo.2から蹴落とさねえと!となって
非常に欝陶しいのが分かっているのでみんな「ハイハイお前が副官副官」
という態度なのではないかと
実のところデストロンは全員肩書に「参謀」とついてるし、
メガさん以下はある意味全員が副官・右腕的立場だと思う
839風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 20:02:26 ID:OflW6c7a0
答:No.2じゃないとスタスクが拗ねるから

 「俺様がNo.2にもなれないなんて!許せねぇ!!」
840風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 21:29:35 ID:vZAVT8NfO
>>838
ナイトバード回を見ると絶対そうだよな
あの回で即メガ様殴って、グッド☆ナイトさせる素早さハンパない
スタスク以外をNo.2にしたら即スクラップとか怖いな
こんな子、メガ様以外誰も手に終えないわ
841風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 22:44:34 ID:q6tPhNfa0
>>840
スクラップにされるのが嫌なんじゃなくて、みんなスタスクに
仕事邪魔されたり足引っ張られるのが嫌なんだろw
部下の間で地位争いをされるよりは、矛先がメガトロン一人に
向いてる方が軍団としての被害は少なくてすむと判断した結果
なんじゃないか
842風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:09:55 ID:y6VBQsSBO
な…何という上官イジメw
843風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:38:11 ID:/WQlZ5yE0
まあヘビに絡まれてるスタスクをみんなで指差して大笑いしている辺り
No.2に対する扱いとはあまり思えんよな…w
844風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:12:10 ID:rPNTbpLh0
>>842
メガさんも楽しそうだからいいじゃないw
スタスクにお仕置きするのと司令官と張り合うのが
あの人の人生最大の楽しみですよ
845風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:15:14 ID:nQvkC20u0
スタスクがメガ様にお尻ペンペンされる所が見たかった
この際メガ様でなくてもフレンジーがドスドス突いてる所でもいい(ハンマーアームで)
846風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:22:27 ID:KiodwzFX0
そんな事書くからリベンジのキャタピラでお仕置きシーンが見たくなってきたじゃないか!

ええい!BD・DVDの発売はまだか!もういい!(ry
847風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 01:15:04 ID:OBc9g0yAO
IMAX逃げろー!!>>846が爆発するぞー!!

副官でふと思ったんだが、
実写の司令官とジャズはあまり描写がないけどなかなか似合いの二人だと思うんだ
このスクラップめ!と敵陣で無双しちゃうリーダーに、
このディセップ野郎!と敵に突っ込んでいく副官
自分達は無茶するのにお互いや仲間のことは心配しまくる二人
一番大きいボッツと一番小さいボッツのアグレッシブなツートップを、
「似ているのやら似ていないのやら…」と周囲が苦笑しつつ見守っていたらいいな
848風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 01:17:20 ID:UphciFH20
そういやリベンジのスタスク刺青かっこいいよね……
自分でデザインしたんだろうか
849風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 02:48:08 ID:HEow4FN60
あの刺青って、TF界ではどいういう扱いなんだろう
やーさんの彫り物的に怖がられてるのか、痛戦闘機で爆笑されてるのかw
もしくはファッションの一部とか?
850風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 03:39:42 ID:NC1sobJHO
>>838
それこそGOY読んで司令官とジャズの行動パターン似てると思ったよ
危ない事は自分が率先して突っ込んで行く、仲間の安全が最優先
GOYで司令官はジャズを次期司令官にさせようと思ってたみたいな事書かれてて
ジャズも司令官心配しまくりだし相思相愛なんじゃんwとか思ったなぁ
あの小説のサ軍は本当に微笑ましいw
851風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 03:40:48 ID:NC1sobJHO
>>850>>847宛て
すまん
852風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 11:45:56 ID:h4pz3mTt0
>>849
あれって確かオールスパークの表面にあった古代セイバートロン文字(?)だよね。
自分ではカッコイイと思って彫ってたら、実はトンデモな意味だったりして。
853風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 12:09:22 ID:l42U5C0NO
Tシャツの英語がすごい下ネタだったみたいなものかw
854風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 14:39:46 ID:rR3ihWwM0
メガ 「スタースクリーム、何という文字を彫り込んでおるのだ、この愚か者めが!」
スタ 「えっ?ファッションですよファッション、意味なんてどうでもいいじゃねーですかよ」
メガ 「だからお前は愚か者なのだ、ファッションで『天地無用』なんてタトゥーをする者がどこにおるか!」
855風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 15:23:31 ID:K4PL7fLcO
あのタトゥーって消せるのかなあ…
クラブでブリッてるDQNぽいのでちょっと悲しいw
856風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 16:05:19 ID:NQkEyXeNO
消すために周り全部削られて赤剥けになってヒィヒィ泣いてるスタスク

トイなら擦っただけで消えるらしいんだが…
857風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 17:18:18 ID:3AEn/HeJO
実写でスタスクが海までメガ様お迎え行かなかったの海水浸かったら刺青痛いとか剥げるからとか、そんな理由か
まあラプターが海突っ込んできたら目立つからだろうが

水中漫才ちょっと見てみたかったな
858風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 21:25:42 ID:iIxHso/b0
メガ様に殴られてふわ〜と吹っ飛ぶスタスクを想像してしまった>水中漫才
859風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 22:01:53 ID:lpXOq9xeO
スタスクが海中に居たら、完全にヒラメじゃないですか。
860風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 01:03:42 ID:GNVBsnAeO
赤剥けで海水にってそれ何て因幡の白兎…
861風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 04:27:26 ID:xYBJthpu0
862風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 10:20:15 ID:I7gM5V5T0
>>860
白い大きなジェット機にくるまれてればなおるよ!

 残念ながら実写に出てくる彼は黒いが…
863風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 23:48:53 ID:NX9uixVRP BE:1252591474-2BP(852)
ヘケヘケの漫画版のスカイファイアーがエロイ…エロすぎる!!!
どこで叫べばいいのか分からないからここで叫ぶ!!!
864風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 00:41:05 ID:HQts9eC6O
もっと叫んでくれ
865風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 01:27:08 ID:Mt+pB+120
アンサイクロペディアのデストロンについての記事がひどいw
メガ様の恋心てwww
866風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 02:02:08 ID:NiaX1Ph/O
へケへケ漫画の最終回、地球に残ったスカファはやっぱりいい奴だなあとちょっとジーンと来たよ。早くスタを見つけてあげてくれ。
867風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 03:27:59 ID:av17i93E0
最終回のスカファ、おまけ漫画でもブンブンでも「ウマが合わない」発言があったのに
ほんとにいい意味で予想を裏切ってくれた
最終戦で這い出てきたスタスクに真っ先に反応したのもスカファだったし

「こいつの性格もう無理」と思いながらも、生き方に驚いたり身を案じたりで
友人として意識せざるを得なかったのかな
868風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 08:16:36 ID:+gAgg8so0
>>865
見てきた
こ れ は ひ ど い
869風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 11:36:52 ID:S6mFIk9nO
>>865
ひどすぎて爆笑したw
だいたいのシリーズで破壊大帝ってコンボイへの矢印
(ライバル心的な意味で)むき出しだから、まあその通りかもしれないw

話変わるけど、復刊した星門戦役を最近やっと買ったんだ
作戦がサイバトロンの邪魔もなくせっかくうまく行ってるのに
司令官が来ないと毎回つまらなさそうな大帝がツボだった
大帝と司令官萌えにはなかなかニヤリとさせられる漫画でした
870風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 13:37:18 ID:/5SisP1qO
ヘケヘケ2巻は出るのかなぁ
雑誌買ってなかったから出て欲しいんだが
871風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 14:40:51 ID:/doLbpgO0
>>870

えっ!!!出ない可能性が!!??
タイミングから言って来月だろうと勝手にwktkして赤飯炊く用意してたwwww
872風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 17:05:53 ID:NiaX1Ph/O
二巻は出ない確率が高いと思ってる。ブンブン捨てられなくて困った。
873風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 18:46:35 ID:HQts9eC6O
花子さんの最終回もコミックスに入らなかったみたいだからねぇ…
星門みたいに何年か後に薄くて高い値段で出ることになっちゃったら泣くよorz
874風と木の名無しさん:2009/10/31(土) 22:15:58 ID:S6mFIk9nO
…薄くて高くても出版されるだけ幸せだと思わないか?
875風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 00:02:10 ID:7DulQYOF0
>>872
必要な分だけ解体して保存すればどうかな?

初代とユニクロン三部作に出てくる面々の身長とかのデータが欲しいんだけど、
そこら辺の詳細がわかる資料って出てないかな?
876風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 00:09:35 ID:qqWFGJIqP
ユニクロン三部作はともかく、初代ってそもそも大きさの概念とかあるのかな…
877風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 00:58:23 ID:3GjBs9Sa0
我々が捨てた概念
・大きさの概念
・空間の概念
・スピードの概念
・地理の概念
その他諸々

歴代の中ではマイ伝が一番大きさの概念に忠実だったような希ガス
878風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:03:02 ID:JkX0n3Wo0
>>877
そうだっけか…
私はむしろ、マイ伝の提督が一番大きさの概念を捨てていたような記憶があるwww
879風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:08:46 ID:6HIVmHwdQ
捨てた概念が多過ぎて、概念がゲシュタルト崩壊した
880風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:27:38 ID:H1rnVIaBO
>>875
自分が知ってる限り、細かい身長体重設定があるのは
ビーストだけだった気がする。

三部作の面々の細かいデータは私も知りたい…。
881風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:45:43 ID:8qVjgWsMO
私も知りたい…
と思ったけど、今まで妄想してたのと違ったら無視するだろうから
あんまり意味ないやwww

マイ伝メガ様がサンストとアイちゃんを小脇に抱えたときは
流石に驚いたなぁ…萌えたけど
882風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:54:28 ID:7DulQYOF0
あちゃー、やっぱないですか。
Wiki見ると目測でスタスクが7m。
羽込みなのか頭なのかエアインティークの部分なのかどこ基準かで困惑中。

マイ伝に関しては少数ですが
ttp://www.atari.com/transformers/us/flash/flash-US.htm
Character → キャラ名 → Information
ゲーム買えば他の面々の詳細もわかるのかが気になるところ。
883風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 01:56:21 ID:WBWO16gpO
>>875
初代の面々の身長比較ならTHE ARKの最後のほうにのってるよ。
884風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 11:43:39 ID:FKpYAC5H0
>>880
ビーストは劇中ではそんなに大きさの変動はなかったけど、身長データは結構おかしいところがあるよね。
設定だとダイノボットが3m、コンボイ、メガトロンが2・8mとかなってたけど、
実際の映像じゃメガトロン>ダイノボット>コンボイって感じだし。
ブラックウィドーも2.3mのはずだけど、ラットルやエアラザー(1.8m)と同じくらいに見えるし。
885風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 11:58:47 ID:fP1Rh7cUO
この流れで思い出したが実写一作目で眼鏡が巨大化してたな
司令官がかけるには小さいけど眼鏡司令官とか妄想した
886風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 17:33:28 ID:WJp9n2GH0
実はアーチボルトが巨大人間だったんだよ!(AA略
887風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 17:56:49 ID:3U5V3SiYO
>>874
ボンボン版ビーストウォーズメタルスのことかーっ!
包帯巻いたダイノボットとか初代ジャガーの息子設定な
キ印ジャガーとか色々おいしいんだよなあ
早くコミックス欲しいと願い続けてもう9年半……orz
888風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 18:20:00 ID:8w/zU8pBO
>>871
12月までの出版予定には入ってないんだぜ……
単行本待ちしてた自分オワタwwwwww
889風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 20:52:57 ID:QMl0gCHrO
来年一発目かも知れないじゃないか
890風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 21:32:44 ID:RppA3y9xP BE:1789416285-2BP(852)
同じく単行本2巻待ちの自分\(^o^)/wwww
スカイファイアーのスタスクへの熱い想いを脳内保管する作業に移るか…
891風と木の名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:16 ID:9+xb5s4PO
>>885
想像したら予想以上に似合ってて萌えた
司令官なのに頭脳労働の方が得意そうだ
892風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 11:10:54 ID:qQoHEEtVO
>>876
一応対比図はあるんだがアメリカ側が演出優先で絵コンテ切るから実質ないのと一緒だったみたい
893風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 11:22:08 ID:T919paVXO
ブンブンはバックナンバー扱ってるよ。
公式より新品在庫残ってるサイトもあるし
メガスタ的には78月号だけでも十分萌える
894風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 19:40:55 ID:6uBQIG8SO
ヘケヘケ2巻は出るのか、ダメもとで問い合わせてみたけど、
「現在、諸般の事情により、発行は予定されておりません」って返事が来たよorz
バックナンバー、10月号だけどこにも無いんだよなぁ
895風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 20:34:27 ID:qV+u/TDiO
そうか、はかない希望を持ってたけど、やっぱり出ないのかorz
896風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 20:49:16 ID:Wtc5xh9sO
こういうのは、たのみこむあたりで地味に署名集めたらいいのかな?

TFって過去の漫画作品もアメコミもオクでしか手に入らなくて、マゾい快感に襲われるわw金が飛ぶwww
897風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 22:09:26 ID:Xn0FOppNO
ヘケヘケ二巻が出ないだと…orz

ところでリボルテックスタスク買ったんだが付属のスタンドって尻に挿入するんだな
穴が狭くて捻り込んでも入らん
そして変な罪悪感がw
898風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 22:58:03 ID:s6jkH1if0
スタスク 「痛ぇよ!もっと丁寧に入れやがれ>>897!」
899風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 00:23:39 ID:ZkBIt8RTP BE:402619133-2BP(852)
リボルテックスタスクの箱の裏っ側のポーズ集で笑ってしまった。
「別売りのリボルテック#25デストロン破壊大帝メガトロンと組み合わせて
お楽しみいただけます」
リボルテック分かってるな。
900風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 03:39:29 ID:bgOBNy8m0
>>897
さあ、お湯の効果で狭い穴に棒を挿入する作業に戻るんだ
901風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 08:49:37 ID:8yCt/mDYO
>>899
>組み合わせてお楽しみ頂けます
字面だけ見たら何かエロいw
902風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 09:05:23 ID:WN0yEyPKO
100均のミニチュア和風家具を揃えて
部屋の机の隅にメガ様とスタスクを住まわせてるんだけど
今にもいつものコントが始まりそうで
ドリフの舞台セットに見えて仕方がない
903風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 09:52:30 ID:2fja0eYW0
うちも連中のために手頃な家具を探してるがリーメントのこたつやテーブル(食玩ディスプレイ台)
はリボルテックにはちょっと大きいんだよね。シルバニアだと逆にちょっと小さいみたいだし。
904風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 12:15:57 ID:+gzad0rlO
あえてシルバニアを使って
おままごと感を醸し出してみるというのもアリだ

905風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 13:19:51 ID:tzPjk6cfO
>>902
なにそれ楽しそうw
スタスクだけにしとこうと決めてたのにメガ様とちゃぶ台買ってひっくり返したくなってきたw
リボルテックでスカイファイアーも出てくれたらいいんだけどな
バルキリーで代わりにっていうのはなしで
906風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 13:51:04 ID:2fja0eYW0
ヘンケイスカファは大きさ対比的にちょうどいい気がしますね。
907風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 15:45:20 ID:Zjj8dZPAO
来月復刻版が出る食玩の連中をリボルテックの足元において、お花畑を作ってみたい
あれ大人買いしそうで怖いわ
908風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 16:00:19 ID:TGY0yzj30
>復刻版が出る食玩
え、それ何?よかったら教えて
909風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 19:55:24 ID:Zjj8dZPAO
>>908
カiバiヤのトラソスフォーマーガム
メーカー公式にはまだ告知ないけど、商品名でググると箱でw予約受け付けてる店とか出て来るよー
リベンジDVD発売にあわせて12/22発売予定、らしい
910風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 20:09:54 ID:wtPTOexbO
玩具はまだ手を出してないけど、値段がお手軽そうだから買おうかな…。
そのまま多々買いの道に走りそうな予感!
911風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 20:14:07 ID:8/l7R4aa0
>>910
ありがとう、それのことか…でも3種類しか出ないんだよね。
912風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 22:08:19 ID:pWRd9afs0
うちのリボスタならヘケスカファと抱き合って押し入れの整理ケースの中で寝てるよ
飾っておきたいが置き場所がないので…orz
913風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 22:23:54 ID:tzPjk6cfO
>>912
>抱き合って

光の速さでヘケスカポチってきた
玩具は実写物だけに留めとこうと思っていたのだが
多々買いの道に片足突っ込んだ気がする
914風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 22:35:31 ID:uFruCcDm0
>>912
どうやって抱かせたん?ヘケスカ胸元厚いから、抱き合うのは結構むずいのでは。

うちのリボスタはメガ様に踏まれたまま棚に飾られている。
ヘケスカはビークルのままTVの上にいる。
自分的にはMPのスタと絡ませられる大きさのMPスカファが出て欲しい…

>>913
多々買いの世界へようこそ。TFは激戦区ぜよ。
915風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 22:46:32 ID:pWRd9afs0
>>914
抱き合って、というより正確にはスカファの胸の上にスタスクが俯せになって…
書いていて余計いかがわしい気がしてきた
916風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 22:52:21 ID:mYxAKwxAO
うちのリボスタなんか作画ミスで二人いるんだぜw


ああ、次はリペイントだ…
917風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:47:54 ID:N7hijGWj0
うちのリボスタ
ドール用のソファーに寝たスカファの上に跨ってたり
スカファ立たせてスタスク肩車させたり
スカファの腕に座らせるのもありだった

918風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 01:30:26 ID:v0fXRCOk0
>>894
先週、書店で10月号見かけたよ。
コロコロ11月号のそばに、ブンブン10月号が置いてあった。
最後だからしばらく置いておくのかなあと思った。
書店に出向いたら意外とあるかもしれないよ。
919風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 02:10:29 ID:6Gknbs/j0
うちのリボスタ&メガとついでにMP3のSWは箱入り娘さ・・
本当はメガ総受けで色々遊びたいが、メガ様を三参謀で囲みたい罠
リボで光波さん出ないもんかな・・・


だけど電気紐にスタスク吊るすのはやった
920風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 17:56:53 ID:46KJQubO0
>>918
店頭にはもう無いと思い込んでた
早速帰りに書店巡りしたら運良くゲットできたよ
ありがとう!!
921風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 22:42:47 ID:QF54ROKoP BE:2147299968-2BP(852)
>>918
          /__.))ノヽ     
     r⌒ヽ、 .|ミ.l _  ._ i.)  
    / \  .(^'ミ/.´・ .〈・ リ.   ちょっくら本屋さん梯子してくる
   _/ / ヽ  .しi   r、_) |      
  〈__/  . |   |  `ニニ' /    
       /  .  `ー―i⌒i⌒\   
      ./   / ⌒ヽ,   .ヽ  .\
  .__   r  /     |/\ \   \ 
 ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
   .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
   .i /  //  ./   
   .ヽ、_./ ./  /
922風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 23:23:38 ID:RbMClscO0
今日書店行ってきたけど見つからなかったorz
へけ2巻を出すには「たのみこむ」しかないのか!?
923風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 00:18:08 ID:CNN1Rdys0
たのみこむでTF関係出た実績はないからなぁ・・・
出るならとっくにビーストウォーズメタルスが(ry
924風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 00:25:40 ID:Vhzs1ofxO
オワタ…ちょっと前までブンブン全巻置いてた古本屋から、単行本二巻分のナンバーが消滅してた…
出るか分からない二巻を待つしかない。これなんて放置プレイ…
お留守番の光波さんの気持ちになって耐えるしかない…
925風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 09:05:37 ID:j4cmA9qRO
>>923
えええ、ホントに一切実績ないの?
そっかー…新参者としては辛い試練だorz
926風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 19:38:50 ID:BZOUztIcP BE:1342062465-2BP(852)
本屋に言ってもブンブンなかったから結局注文することになってしまった。
単行本未収録の6〜10月号が楽しみだ…
でも単行本2巻は出して欲しいよ…
927風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:08:55 ID:EJT04nV+0
ここが2でなくておまいらの家が近かったら
バックナンバ持って行くのに・・・
読んでる間に基地を見せてもらうんだ
928風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:14:12 ID:edsHJcZp0
キモッ
929風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:21:09 ID:zIRaeNhR0
>>927
>読んでる間に基地を見せてもらうんだ

うちはデストロン基地だがそれでもいいか?w
930風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:21:30 ID:EJT04nV+0
(´・ω・`)そういうなよ
玩具あんまり持って無い身としては基地なんて夢のようなんだぜ
931風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:47:28 ID:ZtYD1AYFO
ってかここ見てるとデ軍好きのが多いんじゃないか?
デ軍ってかスタスタ
もっと色々な話したいぜ
932風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 23:48:10 ID:ZtYD1AYFO
ごめんミスった、スタスクね
933風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:06:15 ID:M1Z6ZOR50
好きなのはスタスクだけど基地はサイバトロンが多い
そういう人間も多いと思う
934風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:07:05 ID:9FgM2KAg0
うちはデ軍とサ軍が半々かな
でも、デ軍の半分がジェットロンでしかもサンクラ以外各種スタスク
935風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:19:24 ID:ji6DYWw8P BE:671031735-2BP(1000)
うちの近所だとサイバトロン勢が売り切れだったり
値段が高めだったりするから
必然的にデストロンが集まってしまう…スカファ欲しいのに売ってない…悔しい…ビクビクッ!
何故かビックカメラでエロ軍医ことラチェット先生が大量に売れ残ってるのを発見したから
今度はラチェット先生を我が基地に拉致…じゃなかった迎え入れようと思う
936風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:20:48 ID:ZYTD9WPuO
自分はデ軍は音波とサンクラ祭りになってるw
音波ファミリーも多いかな
GF音波とノイメイの親友コンビがお気に入り
その他はほぼサ軍ばかりだわ
937風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:21:04 ID:M1Z6ZOR50
>>934
あるあるww
うちもサイバトロンとデストロンで7:3だけど
デストロンのほとんどがスタスク
(初代のリボとヘケヘケとMP、実写×2、マイ伝×2、スパリン×2、ギャラフォ)
サイバトロンはバリエーション豊かなんだけどな
938風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 00:24:15 ID:M1Z6ZOR50
>>936
ノイメイ羨ましい
キャラも好きだけどデザインがまたいいよね、ノイメイ
プラネットXコンビ手に入れ損なったのは一生の不覚だと思ってる
939風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 04:10:41 ID:7dFmiBbw0
IDがbwなので記念真紀子。

うちの基地はなんだかんだで半々だな。
BWM→カロボでアホ嵌りしたのでこの辺のが多い。
カロボトイのクオリティぱねぇwそのかわり変形が激ムズだけど
940風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 07:34:12 ID:qVfIKrg+O
トリプルチェンジャー萌えの自分は、ヘケヘケにブリッツウイングがいないのが残念でならない。
世話やく人がいなくて、アストロトレインがさみしそうに見えるw

フレンジーらしいといわれてるものと、マイスターかドリフトではといわれてるものの画像があがってて、近々ユニバース再開かっていう噂があるから期待してみる。
941風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 08:08:15 ID:x/JBq9hzO
実写版のだけど大きいスタスクも出るらしいね。日本でも発売されるかな?
942風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 09:38:49 ID:Y+gjUTyK0
>リーダースタスク ビークルが少々残念だけど
腰回りの細さや太股のエロさが再現されててロボモードは良い感じだね
943風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 12:34:05 ID:yKZ+L9KYO
リダスクを買ったらきっとリダメガ様も買わずにはいられなくなくなるんだろうな

もし小さいスタスクが3体くらいいたら大きいスタスクの後にまとわりつかせたいw
1体くらい転んでたりしたらなおよし
944風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 13:52:59 ID:ywoNsZqO0
>>943
それってどこのカルガモのお引越しw

いや、形状的にインコのお引越しか。

リーダースタスク、ビークルで手がはみ出ないんなら買いかな。
そのころ自分が多々買いに負けていなければ…だが。
945風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 13:56:57 ID:9qiXvsnuO
リダスクのビークルモードは手はみ出てないよ
ただボイジャーに比べると厚ぼったい
946風と木の名無しさん:2009/11/06(金) 19:24:27 ID:m9QKQm84O
リダスクってリダメガ様と背丈どっちが高いんだろうか

メガ様縮んだし、リダメガ様より高かったらちょっと萌え
947風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 00:44:35 ID:pYxiE8YO0
みんな色々持ってるんだねw
みんなの家にオールスパークの波動が届いて
全部動き始めればいい!
風呂場で水力発電されればいい!
948風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 02:34:33 ID:2Ek1ZH7M0
>>942
太ももエロイよね。あとメガ様と同サイズっていうのも絡ませやすそうでイイ
前作おもちゃのベーシックスタスクも、小鳥みたいなのに意外に太ももむっちりしてて好きだ
949風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 06:45:58 ID:mqTzupuk0
>>947
こいつら留守中に合体(変な意味で)しているのか
通りでパーツがたまに行方不明になるわけだ
950風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 08:08:59 ID:EW0TMEvSO
実写版限定でいうと、スタスクとオプティマスの太ももが大変そそる。
膝枕には最適です。
人間には固いかもしれんが。
951風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 08:14:24 ID:0PTbEYEG0
オプティマスは太ももも魅力だが、膝下の長さがすごい好きだ。
952風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 10:12:25 ID:yD/21s8bO
初代メガ様の脚線美もなかなかだよw
石油で滑って転んだりしてたり、おちゃめセクシーがたまらないw
953風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 11:50:19 ID:XGG/laxhO
不細工なずんぐりむっくりのアダムスの事もたまに思い出してあげて下さい…
954風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 15:03:20 ID:EW0TMEvSO
かぼちゃプリン好きですよ。

とうとうおもちゃの国に片足突っ込んでしまったのだが、
サム入りのバンブルビーの顔の目って大きめに作られてるのかな?
なんだかえらく可愛いのだが。
955風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 18:16:29 ID:avQRmhSM0
かぼちゃ…といえば、かぼちゃパンツのモイスト王子
956風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:06:26 ID:a+e/o0h9O
ハロウィンでお化けを怖がるバンブルはどの媒体だっけ…それとも二次か妄想だっけw
実写デ軍の複眼な奴等は暗闇で見かけたらかなり恐ろしいだろうな…
957風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 01:42:30 ID:T6mxCpm50
アニメイテッドじゃないかな?シーズン1の9話


958風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 02:23:47 ID:ZqKrufBkO
>>957
サンキュ!それだったか…
悶々としてたのがすっきりした
959風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 02:27:13 ID:EZfaq2DO0
「出た!お化け」ってセリフがダイノボットアイランドの回にある
960風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 07:44:37 ID:GJlVhItfO
今更なんだが、最近ニトロコンボイは海外版では
女性設定って事知って驚いた
なにこの超イケメンとか思ってたのにw
海外版と日本版じゃ話も設定も大きく違うんだな
で、over rideに恋してる奴って一体誰なんだろうか
知ってる人居たら教えて欲しい
インチアップかエクシリオンと予想してるんだが
961風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 10:56:00 ID:eept/nkK0
>>865
亀レスで悪いけど、バンブルビーがシュンデレというのも噴いたw
962風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:05:03 ID:tgBNw0090
>>865
英語版の方を流し読みしてたらスカファの項目に「元スタスクのセフレ」みたいなこと書かれててワロタw
963風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 22:59:29 ID:T6mxCpm50
>>958 
ヨカッタ
ところで私もモンモンしてるのがあるんだけど、
G1でフレンジーとかスカワが思い切り喧嘩してるシーンてどこだったか知らないかい?
取っ組み合いしてたような……なんかもう入っていたような……妄想だったかなw
964風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 23:27:40 ID:ZqKrufBkO
>>963
9話だね。入ってるというか…顔面騎乗というかw
あのシーンは皆可愛いけど、サンクラの胃はキリキリしてそうだ
965風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 23:38:44 ID:T6mxCpm50
>>964
サンクス!騎乗か……たまらんのうwww
966風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 01:20:52 ID:Cs4uzz/00
>>965
 面白半分で他のも読んでみたら、ナイスクの説明の酷さにフイタ
 Megatron's sex slaveってwwww
967風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 01:56:34 ID:CMAeqi2ZO
性w奴w隷w
968風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 02:03:20 ID:Ilj0Bts1O
夜の叫びですねわかります
969風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 06:39:53 ID:99VZhyD90
ちょw あっちのお仲間達自重っっw
970風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 12:27:54 ID:LD3yXWfbO
夜の叫びワロタw
メガ様とスタスク各シリーズに萌えるのは割と世界共通なんだなあ
971風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 17:57:52 ID:l0ikQc0+O
そんなこと言われたらユニクロン三部作が
メガスタの可能性を追求する進化の実験場みたいに
見えてきたじゃないか

次スレ頼む
972風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 18:26:30 ID:LD3yXWfbO
PCは規制中でダメだった
誰か頼むorz
973風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 18:41:10 ID:Xma8DLC50
立ててきた。こっちは埋めよろ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257759514/
974風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 19:07:56 ID:Pv9mtj6a0
>>971
マイ伝=親子
SL=性奴隷
GF=社長とイケナイ秘書
こんな感じか?

>>973

975風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 19:17:17 ID:KuE2vrfdO
>>966
ガル様じゃなくてメガ様なの?

>>973
乙!
976風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 19:53:57 ID:JRUi1iWHO
>>975
確か海外だとメガトロンとスタースクリームなんじゃなかったっけ?

性奴隷に盛大にふいてしまったwwwww
ネタとはいえやっぱりあの2人はただならぬ雰囲気に見えるんだろうかw
それとも洗脳のせいかw
ちょっと今からナイスク洗脳シーン見てくるわ
977風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 21:03:15 ID:KuE2vrfdO
>>976
そうなんだ!初めて知ったよ。
教えてくれてありがとう!
978風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 00:10:22 ID:VZXVIOtO0
性奴隷wwwwww海外の方が認識ひでえwwww
確かに暗闇に監禁して敏感な部分に異物挿入して言葉攻め調教してたけどさぁww
979風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 00:13:32 ID:fC/Gxidi0
おまえらもそろそろお下品ですよ
980風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:07 ID:sNWstsjg0
スパリンガル様は、太いのぶっ挿して洗脳するのが趣味みたいなもんだからなぁ
981風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 15:44:26 ID:rymxDenW0
ごめん、スパリンガル様にバウリンガル的な何かを連想して吹いてしまったwww
982風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 17:15:34 ID:jLXuMWArO
>>981
発言はツンなのに翻訳機通すとデレだった…というのを想像した。
ガル様は時々発言が可愛い時があって禿萌える。
983風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 20:34:18 ID:8m0jWAQbO
歴代のメガ様もガル様もちょっとお茶目というか天然っぽいとこがあってかわいいよね
いいものを見つけたぞ。当ててみろ!
みたいなこと言っておいてうっかり正解を言っちゃうスパリンガル様には萌えた
984風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 02:25:00 ID:ir/dezq8O
デ軍もサ軍も歴代リーダーは頼れるんだけど天然でどじっこな連中ばっかだなw

埋めがてら妄想する
両軍歴代No.2に揃ってもらって、
「うちの上司」自慢&愚痴大会をしてもらいたい
最終的には「うちのリーダーが一番に決まってるだろjk」と取っ組み合いで
985風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 14:44:12 ID:ij2jCO8PO
>>984
…初代スタスクが上司自慢は想像つかないなあ…
他のスタスクが愚痴と自慢してる輪に入れずに
隅っこでひとり「俺の方がリーダーにふさわしいのに」とか
酒飲んでつぶやいてそうだ
他にも歴代総司令官ミーティングとか歴代破壊大帝会議とか見てみたいな
986風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 15:08:21 ID:IrQaPhthO
>>985
いや、初代スタスクは他人に自慢されると対抗せずにはいられない性格だ
他軍sage自軍ageのためには、語尾に「俺がいてこそだけどな!」がつくにしても、うちこそが一番!主張は一通りかますのではないだろうか

でも想像しづらいwww
987風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 16:16:48 ID:1jSkX/8dO
内心イライラしながらメガ様ageてるんだろうなw
988風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 17:39:56 ID:MKazWUblO
「自軍のリーダー」についてなら当然のように自分のことを話し出しそうな気がするw>初代スタスク

個人的には歴代音波さんの集いが見てみたい
リベンジからはまった組だからあんまり知らないだけに
989風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 17:59:04 ID:RSQ8FsI4O
音波さん同士の会話が静かそうで想像つかないw
初代の爆笑音波さんみたいにめっちゃ笑いあってたら怖いw





埋めがてら今なら言い逃げれる

初代スタメガ萌え
女の子ちゃんだけどナイトバード→メガ様も萌え
990風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 19:35:38 ID:wSiN/jQZO
初代音波さんは基本寡黙だからな
エネルゴンキューブ奪い合いも一人だけ取り遅れてるし
GF音波さんは逆に何であんな陽気なのか
991風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 21:24:33 ID:8qD8eOPdO
埋めだから書いてみる。
取り寄せしたブンブン8月号のスタスクのボロボロっぷりにやられた。
スカファに拾われてリペアついでに調教されてしまえとたぎった。
しかしウマが合わないと公言してるヘケスカファが手を出す所が想像できなくて止まるのが残念。
992風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 21:31:10 ID:8mB52FL4O
そこは無理矢理妄想捏造に組み替えてみるんだ!
「何故ウマが合わないのに私は昔から彼を見捨てられずに世話を焼いてしまうのだろう?」→モンモン
とか
993風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 00:27:23 ID:0tMsqHrr0
リベンジ新規は黙ってろよ
994風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 00:38:38 ID:Dyr2b8K/0
お前のためのスレじゃないから^^
995風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 00:53:54 ID:t3XxL+2T0
古参ババアは視ねよ糞が
996風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 00:54:07 ID:SGRUMDqK0
古参が偉いとか思ってるやつは永久に黙ってろよw
997風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 01:18:52 ID:t3XxL+2T0
類似点
aの泥酔話→bの泥酔話
aの共闘話・aのおんぶ話→bの共闘&おんぶ話・bの交流話
日付
aは泥酔08/03/18 共闘07/11/18 おんぶ08/03/10 (UP日)
bはすべて08/05/05 (奥付)

a>ジャズを狙ったらしい別のディセプティコンが吹き飛ばされ
b>バンブルビーの背後を狙ったらしいディセプティコンが吹き飛ぶ

a>「バンブルビー、バンブルビー、バンブルビー。
b>「バンブルビー、バンブルビー、バンブルビー」

a>踵を返しておもむろに背を向けた。「ほら。乗れよ」
b>背を向けてしゃがんだ。「ほら、おぶされよ」

a>泣きたいぐらいの情けなさ。
b>情けないやら照れくさいやらで泣きたい

a>バンブルビーの重みを背負ってジャズはあっさりと歩き出した。
b>軽々とバンブルビーを背負い歩き出す
998風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 01:19:47 ID:t3XxL+2T0
a>バンブルビーはジャズにしがみついている腕の力を少しだけ強くした。
b>バンブルビーがジャズに回した手に少し力を入れて抱きついた。

a>ジャズがくすくす笑い出す。なぜ笑っているのかがよくわからず
b>ジャズが何がおかしいのかくっくっと笑いを漏らす

a>ジャズの手がバンブルビーの腕を辿って上がり、覗き込むバンブルビーの顎
から頬のラインをなぞった。
b>ジャズの手が伸びてきて、バンブルビーの顔に触れる。

引用以外も、ex.獣のように食い荒らし→獣のような叫び声を上げて的に
類似表現が全体に多い感じ

あとこれ

b>ジャズの首に両手を回すと

ちょwwバンブルビーそれwww絞殺www
999風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 01:39:59 ID:xOtHX394O
巣にお帰りください
1000風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 02:39:00 ID:onZ/yc8KO
これは俺がニューリーダーになるチャンス!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/