801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その243

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ:
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その242
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1249451212/l50
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 18
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241183328/
▼独り言はチラシの裏▼
チラシの裏@801板 二百十七枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250092595/l50
▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その13
その他>>2-3あたり
2風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:09:47 ID:QxaGfF0i0
▼同人の話題は同人板▼
http://changi.2ch.net/doujin/
▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://schiphol.2ch.net/gboy/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://schiphol.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/
▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。

参考:2ch鯖監視係。
ttp://sv2ch.baila6.jp/
3風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:10:11 ID:QxaGfF0i0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。
▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://anchorage.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」
▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://live23.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://live24.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。

>>950は次スレを』
4風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:11:35 ID:yjpdPgdr0
         /  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /          .ヽ
        /           ヽ
       | 人_____________    . |  これは乙ではないと力強く断言
       /  \   /  |    |
      /│(●)  (●) /   /
     ナ .│ (__人__) ./  ∠____/|
       \  `⌒´ メ_________|
5風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:18:05 ID:2M1O3cP50
1ちゃんおちゅかれ〜
6風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:44:36 ID:J5mqPFxw0
VIP落ちたんで来ました
7風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:48:06 ID:QxaGfF0i0
まず前スレ埋めてくだしあ
8風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 02:29:53 ID:trIUpbxe0
1もつ
9風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 03:24:06 ID:pIAorWtPO
VIPからwwwwwwww
10風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 08:04:22 ID:RJ0Lpr820

   (~)   こ、これはしまむらで買ったおもちゃで
 γ´⌒`ヽ   >>1乙なんかじゃないよ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (*´・ω・)    ∈・` ) ∈・` ) ∈・` )
  (:::::::::::::)⊃へ_(乙フ_(乙フ_(乙フ ))
   し─J      ◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎ )))
11風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 08:39:03 ID:sY3Rgm9C0
-───-----   ,,,__
                  \
                   ヽ
                    .}
  __,,,,,,... ─メ´     /
 ̄       /       /
       /      /
     /      /
     /      /
    /      /
    /    /
   /   /
   /   〈
 / 〈   ⌒'''〜〜─ー-、_
(     ___       ア
  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
こ、これは>>1乙じゃなくて足なんだから
変な勘違いしないでよね!!
12風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 09:28:02 ID:GGRi4uCBO
>>1

このイチオツって言葉、心の中でイチョツと読んでるのは内緒だ
13風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:25:11 ID:S3XvR19uO
最近、女の人は大体がオナニーしてるって記事読んでショックだった。
こんな考えは女に幻想抱きすぎらしいけど、女は性欲なんて無くて、sexは性的欲求以外の目的でしてると思ってた。

本当はそんなに居ませんよね?質問サイトで答えてる女性は必ず、普通に私もしますって書くけど、
サイトに答え書き込む人が、そんな事に興味あるから私もしてるって内容の率が上がるだけでしょ?

801板ってこんな下世話な質問しても気分悪くなる人少ないと勝手に判断して書き込みました。
あとエロい同人誌読んでも性的興奮しないらしいし、てことは清純そうだから。
14風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:34:13 ID:Fec6dHHy0
あーそういや攻めはよく大人のおもちゃを受けに突っ込んでるけど
あれ、終わったあと攻めが自分で分解してちゃんと洗ってんのかね?
受けの身体を勝手に拭いて綺麗にしてる攻めはよく見るけど
大人のおもちゃを洗ってる攻めって見たことない。
15風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:43:46 ID:T6P5BNa60
それは●した後のケツ拭き行為と同じでは。
16風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:43:51 ID:FwmkltzW0
>>14
1 801玩具には自動洗浄機能がついていて洗わなくてよい
2 受けの*は絶対に汚れないので洗わなくてよい
どちらでも好きなほうをw
17風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:46:36 ID:fuPProAU0
ちゃんとゴムつけてるよ!
と、思ったがパールなんかはゴムつけられんな
スーパー攻め様なら使い捨てなのかもしれん
18風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:46:59 ID:9svFzyHgO
>>14
そんなシーン入れたら読み手は苗萎えなので
見えないところで
マメな攻はちゃんと消毒までしてます。


とか書いてて
受がそんな洗い方したらダメでしょ!とか
それからまたイチャコラして
場合によってはまた再開したらいいとか考えた。
19風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:07 ID:Codc3ph10
>>13 これどっかからのコピペ?

動物に性欲がなかったら、滅びますがなw
男でも女でも、程度の差はあれど性欲はあるのが普通
汁まみれの801本のターゲットや筆者は、ほとんどが女性だろうし
脳で興奮したシチュエーションなんかは、別の機会で想像したり連想したりするだろうしし
女はそんな妖精ちゃんじゃねーよw
20風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 13:37:51 ID:FOda7poH0
>>19
今となってはその理屈もわかるし納得いくけど、自分自身が体に性的欲求を感じたことがなかったので、
女性に性欲はないと思っていた。今でも半信半疑。
セックスするくらいならなんか読んだりするほうがよほどスッキリするし。
若いころから腐ってたせいか、脳内で全部処理できてたみたい。
未だにセックスするくらいなら萌え本尊の二次をしこたま読んだほうが楽しいわ。
これも異常性欲の一種だろうか。
21風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 13:48:08 ID:9obOA9Na0
なんで釣られてあげるんだろう。
22風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 13:48:21 ID:c/NAviwCO
受けが御一人様で楽しんだ後、片付けようとした所に攻めが帰宅。
慌てて洗面所の下に玩具を隠す受け。
攻めの就寝後コソーリ洗おうとしたのに、
時間をおいたせいでこびりついた汚れがなかなか落ちず、もたもたしていたら
不浄に立った攻めさんと鉢合わせ。

まで想像した。
23風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 13:51:32 ID:pCeOOXHZ0
自演なんじゃないのー
24風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:11:39 ID:l9JinoVo0
カレーを食べたことない人も
カレーよりシチューの方が好きなんだって人も
死ぬほど嫌いな人がカレー大好きで押しつけてくるって人も
週に一度はカレー食べたくなる人のことやカレーの美味しさはわからない

ってことじゃないかと
25風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:29:13 ID:FOda7poH0
>>21
ごめん空気読めなくて
今でもいろいろと不思議だったのさ。
だけど>>24で納得した。
うなぎを食べたことがなくて嫌っている人もいれば
うなぎを食べたことがあって嫌い
うなぎは別に好きじゃないが食べられる
うなぎが好き
うなぎを毎日食っても飽きない

人それぞれなのね
ということは男でも性欲のない人、少ない人はいるのだろうが見たことがない
26風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:52:54 ID:SdiBGdfA0
  ヘ(; `Д)ノ ←10.00 伊東浩司(日本記録)
≡ ( ┐ノ
:。;  /
                 ヘ(; `Д)ノ ←9.86 カール・ルイス
               ≡ ( ┐ノ
               :。;  /
                          ヘ(; `Д)ノ←9.79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
                        ≡ ( ┐ノ
                        :。;  /
                          ヘ(; `Д)ノ←9.79 モーリス・グリーン
                        ≡ ( ┐ノ
                        :。;  /
                            ヘ(; `Д)ノ←9.77 タイソン・ゲイ
                          ≡ ( ┐ノ
                          :。;  /
                               ヘ(; `Д)ノ←9.74 アサファ・パウエル(前世界記録)
                             ≡ ( ┐ノ
                             :。;  /

                                      一二 (゚ω゚ ) 1乙!
                                    一二  /    \
                                   一二((⊂ /)   ノ\つ)) ←9.58 ウサイン・ボルト(世界記録更新)
                                    一二  (_⌒ヽ
                                     一二  丶 ヘ |
                                      一二  ノノ J
27風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:53:26 ID:NB6DxedL0
受がオナニーしてるのを攻に見られちゃうシチュが好きだ
今まで受を意識してなかったのに、それからずっと
悶々として結局「お前のせいだからな!」のベタな展開イイヨイイヨ
28風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 15:06:37 ID:Codc3ph10
>>25 >男でも性欲のない人、少ない人
なんで目の前の箱でググってみないのかと
草食系男子とかまさにそういう系統なんじゃ
29風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 15:13:05 ID:oHA/QAg/0
最近受けが自分で開発するのに萌える
攻めが受けを思い描きオナニーするのも萌える
最初は「まさか受けで抜くとかないわw」だったのに、うっかり思い出して
そこから手が加速していくようなのが萌える
攻め萌えな事も多いから、こういうのもっと見たいよー
30風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:10:31 ID:Codc3ph10
前スレ、まだ埋まってなかったよー
31風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:18:20 ID:FOda7poH0
>>28
見たことないから半信半疑
周りにまず男いないwww それで困りもしないwww
32風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:26:36 ID:CZJebHcZO
>13は、Aセクシャルだったか、そのへんを調べてみてはどうだろう。ちょっと違うかもしんないけど。
33風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:28:27 ID:edaYHAHA0
性欲のない草食系が運命の攻めと出会って目覚めていくのがいいんじゃないか
34風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:33:16 ID:a37qeccz0
>>32
本人がそれで生活に困ってなければ情報を増やす必要はないんだって
35風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 16:47:45 ID:UwnLJvPi0
ぶったぎって申し訳ないが、昨日の昼間にたまたまテレビで日本の男子陸上短距離の
選手たちのドキュメンタリー?みたいの見たんだが、みんなけしからんほど
エッチなボディでうろたえた。
36風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 17:09:45 ID:tfACLmQL0
鍛え上げた肉体は美しくてセクシーだよね
惚れ惚れする
37風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 17:36:05 ID:+PuU66Za0
>>17
受け以外の奴隷にさせてる。

つか前スレ埋めれ
38風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 17:38:27 ID:RdkCDWBQ0
>>35
それはきっと汗でひかってるからさ

でも陸上じゃ基本的に細い人が多いから
自分は豹とかみているような気分になるな
しっかり筋肉があってバランスよくて美しい
ビルダーはでかいだけでバランスがよくない
39風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 18:37:17 ID:Codc3ph10
>>31 困ってないならいいんじゃね?
実に色んな人がいるものだよ、この世には

逆に801本読んで、村々しないって方が驚くなー(ほのぼのならわかるけど)

>>33 萌える(*´ω`)
40風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 18:38:03 ID:hlzXm5t1O
陸上系の細いのもいいけど、筋肉の上に多少脂肪のったぐらいが一番萌える
そして、男の逞しい胸筋を「巨乳」と呼ぶのは一般的では無いと最近知った…
41風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:18:24 ID:9svFzyHgO
>>40
おまおれ

加えて
出来れば30以上で
肌が疲れた感じなのがまたたまりません。
42風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:19:10 ID:nIH+0knP0
ところでみなさん、今年の夏は花火大会には行かれたかしら?
わたくしはお仕事の関係で一度も行けず泣きたい気分ですのよ。
花火も麗しいけど浴衣姿の男性諸君もたまらないのよね。
43風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:26:46 ID:PGZYUR0HO
>>40-41
いろんな意味で脂の乗った感じが好きだ
44風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:29:17 ID:hxvptCfP0
>>42
近所のショッピングビルの屋上でやってた盆踊りを
見に行ったら、遠くの花火が見えた
今年の夏っぽいことはそれとガンダム以外何もしてない
45風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:30:11 ID:RC+fN4a30
今年の夏休みはビックカメラ行っただけでオワタ
46風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:33:48 ID:CO+hKn060
今年の夏休みが2ちゃんだけで終わった自分よりマシ
47風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:39:20 ID:Dn/XEyEX0
マリンスポーツセンター職員に夏休みなんぞありませんよ
48風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:49:22 ID:Z06qdnkEO
花火は音だけ聞いた。
この月末に花火を見に舞浜駅へ行く。改札からは出ない。
49風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:47 ID:jN7UmDpB0
夏は終わりました。
今冬に向けて頑張ってます。
50風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:54:47 ID:2DTip6V60
四季って割と四人四様の攻めだね。あんま受けっぽくないね。
51風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:54:56 ID:9PgJevdf0

カナカナカナカナカナカナカナカナカナ…
52風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:58:14 ID:oWiu6AyL0
突く突く奉仕! 突く突く奉仕! ってどこで見たネタだったかな……
53風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 20:58:57 ID:c/NAviwCO
ポケモンの歌思い出した
54風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:01:01 ID:Gn3dgi+z0
蜩より、伸びに伸びきったウサギとハムスターが可愛くて仕方ありません。
55風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:01:48 ID:hxvptCfP0
>>54
*をうp
5654:2009/08/17(月) 21:10:50 ID:Gn3dgi+z0
57風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:34 ID:mfR1wnxm0
>>42
行ってない
でも夜空がピカッと光って大音量でドーンっていうのだったら今年は何度もあった
家が軋むほどだった
58風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:50 ID:f7iFfU/Q0
最近職場にはぁはぁ電話がかかってくるんだけど、どうやって対応するのがいいだろう
お客からの可能性を捨てきれないので、無碍な対応ができないんだ。言葉が不自由な人
からとか、老人で呂律が怪しい感じの人とかもいるんで
「どういったご用件ですか?」とか言うと、「あの、あの…」とか言いながらはぁはぁ
してるんだけど、今日はなんかこすってるような音までしてたらしい。男性社員がいる
時は代わってもらったりするんだけどね。そしたらすぐに切るから

家だったらBLCDを流すとかお経を唱えるとかできるのになー
59風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:22:41 ID:yd/Wi3Bw0
>>57
あったあった
ボロアパートだから真上でガランガランやられると揺れるの
60風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:29:06 ID:DfNj3Bt8O
>>58
会社にかかってくる迷惑電話は無碍な扱いできないから困るよね
社内で掛かってきた金融商品のセールスを断ったら
逆恨みされて粘着クレーマーになった事例があったよ
61風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:15 ID:XDWJ7i110
>>58
「上の者に替わります」とかかなあ。
男性社員の場合すぐ切るなら、いてもいなくてもそう言ってしまうとか。
62風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:48 ID:vWCXaiYY0
「お電話ありがとうございます、株式会社○○でございます。
顧客サービス向上のためお客様からのお電話はすべて
録音させていただいております。ご用件をお伺いいたします」
みたいなことを一息に言うとか。
63風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:42:02 ID:lrAbbjER0
>58
確実に、いたずらだと分かるなら
担当の者から折り返しお電話させますので、お電話番号をどうぞ
で、待ってる振りして受話器を放置、とかは?

あと、こっちから勝手に
○○様でございますね?
お電話がありましたことを××に伝えて折り返しお電話させます
と架空のお客様をでっち上げて、電話を切るw
64風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:44:56 ID:Gn3dgi+z0
年配のオッサンはすぐ「女じゃ駄目だ、男を出せ」って言うけど
「女は駄目だ、男ならなんでも良い!」と言う台詞は聞きようによっては卑猥だよね。
65風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:12 ID:Z06qdnkEO
自分がやったことあるのは
「お電話が遠いようですのでいったん切らせてもらいます。
機材を交換いたしますのでしばらくしてからもう一度〜」
て感じで適当にしゃべって切る。

うちの場合は内線(専用線)からの電話しかかかってこないんだけどね。
聞こえないのもいたずらではなくて本当に聞こえない。
66風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 21:52:50 ID:BesyWkzYP
以前一般家庭向け商品のテレアポやってた時に会社にかかった時は
「間違えましたすみません」って切ってたな
社名も名乗らない会社の場合会社だと気付けなくて普通にトーク続けるんだけど
途中で「ここは会社です!」ってブチ切れられてガチャ切りされてた
たまにえらい感じ悪い会社あったけどああいう会社って
もし普通の客からだったらどうするつもりなんだろうと思ってたよ
テレアポとか迷惑電話に親切にしろとは言わないが、電話の対応で会社の質って分かるよね
難しいところだ
67風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:14:37 ID:Vun1I9rs0
個人の客からの電話が、滅多にない会社とか
68風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:45:14 ID:Kk1TY/ER0
>>64
ホモソーシャル丸出しだからなあ。<男ならなんでも良い
一部の女性からは「ホモ(セクシュアル)よりタチが悪い」って
言われちゃうアレだw
69風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:46:28 ID:L/SSRJ0a0
「お時間よろしいですか」か「お忙しいところすみませんが」
のないセールストークは即効切る。

というかお昼のランチタイムに明らかに食い物屋の屋号名乗って
電話受けてるのに、延々と話してくる電話会社系列の若造は、
鬼畜教育担当に調教されてしまえばいいのに。
70風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:55 ID:TwNgBEzQ0
>>66
何度も変な営業の電話かかってきて嫌な思いしてるのかもしれないよ
71風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:21:24 ID:DfNj3Bt8O
本屋でバイトしてたとき、取り寄せ頼まれた本が来ましたよって電話なのに
○○書房ですが、と名乗った途端に
うちは結構です!頼んでいません!ってよくガチャ切りされたよ…
72風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:23:22 ID:Gn3dgi+z0
>71
うちなんか、お客様プレゼントで当選して商品券発送したら
応募主すっかり忘れてて「何の詐欺だ!」苦情電話来たぞw
73風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:40:43 ID:ifMnU+jRP
自分の夏はまだ来てないよ。
74風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:48:17 ID:Rr3lJ1GqO
実家に電話したらオレオレ詐欺と間違えられた私が通りますよ
うちに娘はおりません!って電話叩き切られたが、そりゃないよママン
75風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:56:22 ID:oHA/QAg/0
前、母あての電話に出たら
「お兄様ですか?」「違います」
「…お父様ですか?」「…違います」
「……お母様で?」「……家の者は今おりませんので…」
という会話をしたな。
以前は、「××の件ですが○○で(ry」と一気にまくしたてられ「母に代わりますので少々お待ちください」
も言えないまま向こうが用件を言い切って切られた事がある
気にしないタイプにしても、もし他言無用な話だったらどうするつもりだったんだろう。
自分の用件が終わったら切る人って結構居るけど、せめて本人かどうかくらいの確認は欲しい。
76風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:16:33 ID:6NnJLW0Ci
仕事先にエロ痛電かかってきたときは、電話が遠い小芝居いれて切るようにしてる
「もしもーし、すみません、聞こえないですー!もしもー...あ、切れた」
ボスもこれでイタズラ電話だと悟ってくれてる
77風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:24:54 ID:lU8lVWKS0
エロやセールス電話じゃないが、
「山田ァ(仮)! ○○様待たせてるんだ早く来いよ!」と山田さんの上司っぽい人から、
「上原様(仮)、○○弁護士事務所ですが早急にお電話下さい」と事務の女性っぽい人から、
それぞれ留守電が入ってたことならある。
弁護士事務所からはその後何回か留守電入ってたんで間違ってますよと電話したが、
山田さんや上原さん、大丈夫だったのかな。
78風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:43:18 ID:zZtOGuaHO
以前バイト先に毎日きっちり同じ時間に同じ番号からきっちりワンコールで切る電話が
かかってきたなぁ
嫌がらせにしては律儀すぎるし業者にしても会社の番号だってくらい解るだろうし朝の8時台だし
何だったんだろアレ
79風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:45:28 ID:dnE4q//uO
>>77
似たような経験で
「○○!?俺とやり直してくれ!!もう浮気しないから!!」(1日目)
「○○…、頼む、連絡だけしてくれ、頼む」(2日目)
「好きなんだよ!本当に好きなんだよ!!」(3日目)
て留守電に入ってた事が有る
まだ携帯が普及する前だし、電話番号を勘違いしちゃった結果なんだとは思うが
○○ちゃんとは元サヤになれたのかと、一時期家族中の話題になってたw
80風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 01:58:29 ID:3lusE8nj0
>>76
山手線に乗ってるとき、新宿駅手前でそれやってるホストを見た。
「トンネル入るから」って。
営業の電話を自分からかけたのにな。
その後でかけた電話とは渋る相手に「会おうよ」って粘ってた。
スンゲー差別っぷりに呆れたw
81風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 02:08:12 ID:e9Cz+g6n0
携帯かったら、とある県の人から電話が頻発してビビった。
レンタカー絡みで何かトラブル起こしたのかレンタカー会社から連絡来る事7回、
車両保険の事でその県の車の販売業者から着信があること4回、
よく分からない食品会社と聞き慣れない訛りの電話それぞれ2件ずつ。

車関係と食品会社は非通知じゃなかったので、番号ググったら全部その県だった。
地味に嫌なのが、今でもその県の業者さんとか前の番号の関係者?から時々着信がある。
この番号にして5年ほどなんだけど、前の番号の人何やらかしたのかなぁ…
82風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 03:20:28 ID:gfH6Og8I0
>>81
それ携帯会社に事情を話して番号を変えてもらったほうがよくないか
83風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 08:51:29 ID:k3TAHdAs0
引っ越しして家電話の番号が変わった時、一年くらい同じ名前の人宛に
電話がかかってきたなあ「どちら様ですか?」てそりゃこっちの台詞じゃ
他にも「○○さんなんでしょ?とぼけないで!」とキレられたり
「友達?え、違う?○○さん知ってる?なんで知らないの」とか
話の内容からして、どうも急に連絡が途絶えた人だったようなんだが
その人が自分と同年代の女性だったんで、余計ややこしい事に…

だけど今は落ち着いて、自分宛の電話なんて実家からしか来ないよ!
○○さんは友達や知り合いが沢山いたんだね!羨ましくなんかないんだから!
84風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 09:34:50 ID:49+CJ+SE0
そういや自分もむかし知らん番号から電話かかってきて
「あのー、番号お間違いじゃないですか?」と言ったら

「ハハ〜ン、かくまってんですか?じゃあ伝言お願いしますよ
 こっちは分かってるんですよ、金だけは払ってもらわないと困るんですよ」

なんて小説家ドラマのようなセリフ言われた事あったな…
知るかバーローwwwって言ってやりゃあよかった。
85風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 10:08:42 ID:QV150Qkh0
>>76
自分もそれやる
「こちらは○○でございます。おかけ間違いではございませんか?」ってはっきり言っちゃうけど
自分以外誰にもわからないんだし、時間の無駄だし
86風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 10:11:11 ID:zZtOGuaHO
そんな絵に描いたような下っ端893の台詞ほんとに言う人いるのか……
これは探せば801チンチラだって何処かにいるかも解らんな
87風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 11:14:22 ID:sKZKt5KQ0
眠って疲れをとらなければいけないのに眠れない
という時に効くDSで買える睡眠薬みたいなのあります?
88風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 11:33:14 ID:mtMTtbqS0
>>87
ドリエル。名前忘れたけど他にもある。
89風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 11:36:28 ID:CR+SxoXZO
>>87
ホットミルクは試した?
今はちょっと高値だが
レタスも食べると眠くなる


それがダメなら
睡眠導入剤なら入手しやすいよ。
90風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 11:51:57 ID:AR9ohmlT0
>87
成分は度利得ると同じで「レスタミン」ってのがある。
値段がドリエルより安いんだよね。
ちょっと前通販で買って試したけど自分には効かなかった
(眠気が来なかった)
91風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:01:36 ID:49+CJ+SE0
ドリエルと言えば一時期ここで「眠れないのかい…?」の声がエロいとかなんとか
って話題になったようななってないような
自分が常々そう思って聞いていたので記憶違いかもしれない
いやでもあの声はエロいと思うんだ
92風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:16:18 ID:CR+SxoXZO
某メーカーが『おはようからおやすみまで』なら
あの月は
『おやすみからおはようまで見つめる』だからな
93風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:29:57 ID:1bizz7Mb0
DHCのサプリでバレリアン
薬扱いじゃないけど結構効いた
94風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:34:09 ID:sKZKt5KQ0
>>88-90
レスありがとう
さっそくDSに行ってくる
レタスが良いとは知らなかったのでこれも買ってくる
ホットミルクは眠くならなかったです
95風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:51:05 ID:bOlMXZBW0
えー、レスタミンってドリエルと成分が同じなのか!
ただの抗ヒスタミン内服剤だとばかり
たしかに服用後は眠くなるので注意って書かれてたが
ついこのあいだ、キイロスズメバチに刺されて
飲んだばかりだorz
96風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 12:58:13 ID:CR+SxoXZO
>>94
レタスの切り口から出る白い液(名前忘れた)に
眠くなる成分があるよ。
97風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:04:53 ID:iZj5qSYb0
じゃあ眠くなる目的で味噌汁の具をレタスにするときは
手でちぎるより包丁でめった切りにしたほうが効くのか。やってみよう。
98風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:05:37 ID:1bizz7Mb0
>>95
眠くなる副作用を利用して作られたのがドリエルなんだって話。
でもあれ、寝起きが悪いっていうかいつまでも重だるい…
99風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:06:00 ID:yutI5aKg0
抗ヒスタミン系は基本的に眠くなるよね
でも眠るための薬じゃないからそれ目的で飲むのはどうなんだろ
100風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:17:22 ID:fO2h6bjn0
>>94 成分微量しか入ってないから
ものすごい量食べないとダメだって、テレビで言ってた

スープのんで、お腹一杯になるから眠くなるんじゃないかなー
101風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:17:47 ID:k7wY/FBEO
乗り物酔い止めの薬も飲むとかなり眠くなるよ

ドイツ行った時に、向こうの酔い止め薬飲んだら効きすぎて
まる一日意識もうろうでひたすら寝続ける羽目になった
規定量の半分しか飲まなかったんだが…
ドイツ人あんな強い薬飲んで大丈夫なのか心配になった
102風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 13:23:59 ID:gJ/65iII0
>101
成人の標準体重が日本人より大きくて重いから薬も強い。
あと、欧米人は日本人よりアルコール分解酵素が強くて肝臓が強いから
薬が強くないと効かないんだと思う。ビール1リットル飲んでも飲酒運転にならない…

ドイツ在住の子に聞いたら
「北国の人たちだから基礎体温高いから37〜8度の熱出しても解熱剤出してくれなくて
とにかく苦しんだ。寝てれば治る、しか言わないんだもん」
だそうだ。解熱剤だけは日本から持って行った方がええ。
103風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 14:07:50 ID:Joa6PGTN0
>>102
熱出るのってウイルスやなんかの異物と闘う手段の一つだから
そのくらいの熱だと解熱剤出すまではいかないのもわかる
ひょっとしたら平熱の差だけでなくそういう方針の差もあるのかも
ただ平熱低い人だときついよなぁ…
104風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 14:09:07 ID:QZBEg0CD0
>>94
タマネギ切って寝室に置いておくのもいいよ
スライス2〜3枚くらいで効果あると思う
105風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 14:15:33 ID:J1ELPqQ40
自分の寝れない時の睡眠方法。

……1時間ぐらい走って
35度ぐらいの温いお風呂で本を読みつつ
のんびりとクールダウンして布団に入る。

効くけど真似しろとは言えない寂しい方法。一応、参考までに。
106風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 14:24:31 ID:EXZDHAq30
>>103
欧米の熱出たら氷水で全身冷やすっていう
物理的治療から進歩したとは思うけどねw
動脈を氷で冷やさなきゃならんけど
107風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 14:50:57 ID:gJ/65iII0
>103
そう、まさにその平熱低い人だったからキツかったそうだ。
薄味のお粥サラサラ食べたいのに濃いシチュー飲んで寝てろ、と。食事でもキツかったらしい。
弱ると食べなれたものたべたくなるから若くても旅行中に味噌汁とか持って行った方がいいよ。

体温が下がる時に睡眠に落ちるそうだから
運動やお風呂でほどほどにあっためてから布団で冷ますと眠りやすいらしい。
運動し過ぎや高温風呂だと神経煮えたぎるから寝れなくなるので注意。
108風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 15:37:45 ID:v9z0LyUS0
両手の平を上に向けて横になるとスコンと眠りに落ちる……気がするんだ
109風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 15:55:08 ID:7oATn6Pv0
エロシーンを想像してると眠くなる。
エロ書いてても眠くなる。
110風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 16:21:43 ID:sRMpQbvC0
睡眠は一旦体温を上昇させて低下させる落差で来るものだから
風呂入って体温を上昇さえて出てきたら一気に冷やすといい
一時間後には眠くなるはず

体温の落差ってのを聞いて冬山でなぜ眠くなるのかわかった
111風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 17:27:21 ID:VssPo6Qo0
いや雪山で眠くなるのは、
脳が「エネルギー低下!」「体温維持にエネルギーを回し脳機能一部をシャットダウン!」
「体温低下止まりません!」「エネルギー補給はまだかー!」みたいな状態になるかららしいよ
112風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 17:37:21 ID:i3rANrwW0
さっき見つけた記事
ネズミは特に好きじゃないんだけど、こういうのを山で見かけたら、助けてしまいそうだ・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090818_rat_eating_plant/

人間が介入しちゃいけないんだろうけど
113風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 18:35:56 ID:Tt2jXrua0
>>110
じゃあ今晩はフロから上がる前に冷たいシャワー浴びてみようかな。
せっかく早くふとんに入っても2〜3時間は寝付けないことがザラで困るよ。
114風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 18:44:56 ID:yoY8cB0H0
>>113
毛穴が閉じたら体温放出の効率が悪くなるから、シャワー浴びずに
ほかほっかの体をうちわで鎮めるのだ。
115風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 18:48:53 ID:gJ/65iII0
寝つく寝付けないではなく、冷水で毛穴に喝入れると美肌にいいのでおすすめ。
できたらお湯→冷水→お湯→冷水を風呂上がる寸前でいいからやるといいよ。
ソースはうちの受け。44歳で美肌だ。
なんでそんなことすんのか聞いたら明治生まれのおばあちゃん譲りだった。
116風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:09:32 ID:Tt2jXrua0
お湯→冷水→お湯→冷水→お湯→うちわ!でおk?

寝付きよくなるといいな。
117風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:12 ID:EXZDHAq30
温冷浴は血行促進に良いよねぇ
今は寒いと言っても夏だし冷水で〆たらどうだろう
118風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:41:20 ID:ir61RyBf0
ロールちゃんの新しいのを一本ぺろっと食べてしまった…魔術かかってるよあれ

お風呂は帰宅したらすぐ入りたいけど、出た後眠くなっちゃうから悩むよ
眠気を取っておいて布団に入ったら即使える睡眠バンク的なひみつ道具が欲しい
119風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 19:44:11 ID:W2hxxc2v0
不眠には青汁がいいよ青汁。ケールメインのヤツ。
飲めば眠くなるっていう即効性はないけど、
メラトニンがかなり大量に含まれてるから生活リズムを整えやすくなるよ
毎日コップ一杯飲んで、昼間は太陽の光を浴びて、夜はちゃんと暗くする
一週間もやってれば効果覿面だよ!

(※効果には個人差があります)
120風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:07:20 ID:vgwvSpiNO
マジでか。
最近は医者でもらってる導入剤も利かなくなってきてたから
気合いで全部やってみる。
121風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:16:33 ID:k7wY/FBEO
夜は6〜7時間睡眠で、特に眠りが浅い訳でもないと思うんだが
昼間、特に車の運転中に突然睡魔が襲ってくるからツラい
高速走ってる最中とかまじで怖い
ガム噛んだり、リポD飲んだり、CDかけて熱唱とか色々やってるけど
眠気すっきり!とはなかなかいかないんだよね
何か眠気ぶっ飛ばす方法&そもそも昼間眠くならない方法知らない?
122風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:17:24 ID:w72RDwenO
気合いを入れると興奮して眠れなくなるかもw
体に合う方法が見つかるといいね。
123風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:20:59 ID:CR+SxoXZO
>>107
日本なら
病気には重湯から始まり
粥の硬さが段階分けてるから胃に負担少なめ
海外はコンソメスープとかだとか。
普段
動物性蛋白をメインにしている人種と
穀物の植物性蛋白をメインにしている人種では
弱った体が受け付けるかどうかも
違ってるだろうけどなあ。
124風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:23:26 ID:w72RDwenO
>>122>>120宛です。

>>121
睡眠時間が足りないのかも。人により必要な時間は変わるよ。
リアル健康相談では「8時間寝ろ」って返される
125風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:36:08 ID:Tt2jXrua0
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ0ノ  <風呂に入ってきました!
           ( 
          <\ ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

>>114-115
今扇ぎ終わったところ。冷水浴びたせいかいつもより涼しいよ。
顔だけお湯→冷水で止めたおかげか毛穴もちっちゃいよ!
なんだか今日はストンと眠れそうな気がスルー!
126風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:49:43 ID:kRyapQ5qO
温冷浴ってきんたま以外にも効くのか!



近ごろ夜行性だorz
夜なかなか寝付けない、ほぼ目を閉じてるだけ
→朝起きて昼前からシフトのバイトへ
→昼過ぎの休憩は10分でも仮眠とっちゃう、それでも眠かったり
→日暮れ頃から活発に仕事、チーフに「あがる間際に元気になるな」と言われるorz
→バイト終わり、でもコンビニ寄ったり携帯見たりしてなかなかベッドに入らない
→以下ループ\(^0^)/
シフトない日は16時とかまで爆睡してるよor2
多分自分に一番足りないのは根性(´・ω・`)トットト カエレヨ オマエー

そういやmixiのニュースで夜寝付けない症候群的なものの話を見たことあるけど、治療法が「さらに寝る時間を遅くしていって一周させる」だった。
ニートにしかできねーよwと思ったよ。多分記事としては入院を想定した治療だったんだろうけど。
127風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 20:55:39 ID:Bb9NH28k0
ケータイとかパソの画面見てると寝れなくなるって話なかったっけ?
あとコンビニの明かりもよくないとか読んだような。
逆に朝いまいちスッキリしない人は、コンビニに入るといいらしいとかなんとか。
128風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:04:19 ID:VssPo6Qo0
決まった時間に寝て規則正しい生活を無理矢理にでもすれば
治りそうなもんだけど>夜寝付けない症候群
一時期うちのねーちゃんが鬱で不眠症だとか騒いでたけど、
昼間にベッド入ってたからなあ
129風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:17:06 ID:zghKWvvD0
PCを寝る直前までしてると、脳が変な風に冴えて眠れない時があるんで
寝る30分前にはやめるようにしてる

>>128
原因は人それぞれだろうし、そう簡単に決め付けなくても
130風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:20:05 ID:pVNtOFIk0
>>107
そういや、昔やってたドラマ(ドイツ人女性が嫁に来る話)で
風邪のときに「ドイツでは風邪といえばシチュー」と言ってるシーンがあったのを思い出した。
栄養を重視するか、体の負担を無くすのを重視するかの差なんだろうと思う。
131風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:23:39 ID:YrssOPuR0
ところでこれ、見事な腐女子ホイホイだと思わないか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org45791.jpg

つい手にとって中をパラ見したんだが、中はごくごくまともなマナー本だった
だけど執事同士のカップリングを真っ先に考えてしまう腐った脳みそを
どうにかしないと、淑女にはなれないなと思ったw
まあこの腐った脳みそを矯正する気はさらさらないんですがw
132風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:29:32 ID:GUpGOa0C0
夜寝れない日が続く時はプール行って一時間くらい泳ぐか
サウナでこれでもかって汗出すか昼休みに外に出て15分
くらい日向ぼっこすると寝れる
133風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:33:34 ID:EXZDHAq30
>>131
乙女ゲー系ほいほいと思ってた
あっちの板にも貼られてたし
自分も立ち読みしたけど
執事関係ないマナー本なんだよねw
134風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:36:03 ID:CR+SxoXZO
>>131
良く行くコンビニにあるから
「読んじゃダメだ読んじゃ負けだ」と
自分に言い聞かせてる。
某執事ゲームとかやってるから
余計になあorz
135風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 21:36:53 ID:iWhOehhOO
>>121
睡眠時無呼吸症の可能性もあるかもね
肥満じゃなくても日本人は骨格的になりやすいらしいよ
あんまり酷いなら病院行くのもありかも

まぁ、昼ご飯お腹いっぱい食べて、
景色変わらなくて一定速度で走れるような高速を運転してれば
眠くなるのは自然の摂理だけどね
昼食後10分位昼寝するとすっきりするよ
136風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:04:22 ID:ohq6/szW0
>>131
好き絵師だから買おうかと迷っていたんだが
お前のレスで買いたくなった
ミケで散財したばっかりなのに!
137風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:12:05 ID:sRMpQbvC0
パソコンとか携帯は光が刺激になって眠れなくなる
夜はなるべく部屋の光を暗めにして身体に夜だぞと教えた方がいい
蛍光灯の白は明るいからオレンジ色を選ぶといいよ

なかなか眠れない人はいろいろな方法で身体に夜だぞ信号が
でるように試してみたらどうかな
私は温水→冷水、部屋を昏くするのは結構効果があった
慣れるとパブロフの犬のように夜だよスイッチが入るようになる
それから朝は積極的に太陽光をあびること
パソコンの画面でもいい
それで朝だよスイッチをいれて身体を起こす

睡眠薬は眠れるけどだるくなって
寝起きが悪くなるからあまり好きじゃない
138風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:16:48 ID:EXZDHAq30
パソコンの光にはオレンジフィルターかければいいのだろうか…
139風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:22:51 ID:fHS/zdHQ0
最近休日でも眠れなくなった
8時9時には起きて行動しないと夜眠れない
小学生みたいだな
140風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:30:00 ID:vOwvszHv0
布団が好きすぎて、のび太並みの超速で眠れてしまう。まじで3秒で寝れる。

     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
141風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:32:58 ID:LNchb1Na0
蛍光灯メインだった自宅の照明を
電球型(オレンジ色の明かり)に変えたら寝付き良くなった。
142風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:33:43 ID:daqCiHZOO
タオルさえあれば旅行先でも速攻寝れる
タオルケットサイコー!!
143風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:34:30 ID:v5xrYm8j0
自分の場合、風邪をこじらせた時はカロリーの高いものを
無理矢理にでも食べた方が治りが早い事を近年発見した。
濃厚プリンとかカロリー高いし食べやすいしで丁度いい。

風邪引くと、やつれるどころか寧ろ太るというw
144風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:35:55 ID:xPUHCsaZ0
仕事が昼からなのでいつも寝るのは朝4時5時なんだが
最近22時を過ぎると眠くなって気を失うみたいに床で寝て
気がつくと朝4時。それからやる予定だったことをやると
もう10時ぐらいになって布団で寝れなくて体がつらい。
145風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:37:36 ID:aKAr4cjBP
懐かしいAAをww
これ好きだw
146風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:55:24 ID:GUpGOa0C0
>>144
これとかサービス業の方には向かない感じだけどIT関係ならいけるんじゃないかと
ttp://www.doppelganger-sports.jp/DOD/sleepingbag/DS-01_DS-02.html
147風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:56:43 ID:EXZDHAq30
>>146
かわゆす!冬によさそうだなぁ
148風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 22:58:37 ID:i3rANrwW0
着膨れの青年カワユスw
149風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:09:13 ID:Ga0SQtLS0
寝つきはすごく良くてそれこそのび犬レベルなんだけど
夜中に何度も目が覚めるし眠りが浅くて困る
眠りを深くするにはやっぱり運動しかないかねぇ
150風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:11:12 ID:EXZDHAq30
昔から滅茶苦茶運動してる親も眠りが浅い
浅さはストレスとかかな、と思ってる
あと、酒を飲むと浅くなるとか
151風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:09 ID:xPUHCsaZ0
目指してるのは

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

じゃなく布団なんだよおおおおもう眠い
152風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:37:29 ID:XBdC7Wsv0
>>146
何か思い出すと思ったら封神の太上老君だった

>>151
いっそのこと、21時に布団に入り4時〜5時に目覚めるパターンにしたらどう?
非常に健康的でええじゃないか
153風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:43:07 ID:PfYhwMfH0
>>152
怠惰スーツww
あれ欲しいよな
154風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 23:43:32 ID:rPk9ca600
>>112
アッー!ッテン/ボロー先生!お元気でしたか!
極.楽.鳥の時は、大変お世話になりました。
最近アッー!ニマ/ル/プ/ラ/ネ/ットで見かけないので、寂しいです。
155風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 00:27:47 ID:9RpoSJv1O
最近涼しいと思ってエアコン消して寝ると、数時間したら
部屋が暑くなって、酸欠で起きる
夏だなあ
156風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:01:04 ID:UOzN2bkuP
>>144
思い切って、22時就寝→4時起床のリズムを受け入れたらだめなのかな。
昼夜逆転が長く続くと、心身によくないらしいよ。
157風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:11:51 ID:CZ7aazZI0
>>144
受験勉強とかで夜更かし癖がついちゃうと忘れがちだが
22時就寝は別に早すぎる時間じゃないぞ
4時起床はちょっと早すぎる気もするけど、自然に起きるなら睡眠は足りてるんだろうし
22時に布団に入って寝る方向で調節した方がいいと思うな
起きて一仕事してスッキリして仕事に行けば、そっちも効率上がりそうだし
158風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:16:51 ID:i695bNeR0
>>155
うち@横浜に越してきなよ
網戸にして寝ると涼しい位だよ
159風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:32:06 ID:l5zleV7TO
寝られない時は買ってしまったものの
つまらなかったBLCDをかけっぱなすに限るぜ…
微かに聞こえる人の話し声って安心する。
でも音量と、実家なら部屋の鍵には気を付けろ!
160風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:49:21 ID:Ib6y1gqg0
6時間寝てれば十分だよな?
とこの時間に書き込みしてて5時半起きが日常の
自分がつぶやいて見る。
寝起きのぼーっとした頭で、だーーーっと仕度して6時には出勤するんだ。

目枕は良く眠れるよ。
ただ目に悪いという話も聞くので微妙だw
161風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:59:42 ID:7SVNS29zO
>>159
微かに聞こえる喘ぎ声想像してしまってなんかワロタw
162風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 02:11:38 ID:ps0nlCWV0
>>159
似たような事してるよ!w
なんかあのボソボソ聞こえるくらいに調整すると、丁度いい
あと自分は無音なのが怖いからってのもあって
人が居るみたいだから、ガヤっぽいものを延々再生してたりする
誰かガヤCD作ってくれないかな…女性の一人暮らしでフェイクにも使えそうだしさ
163風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 02:38:14 ID:QUYApi8wO
石田彰のおやすみCDはかなり効く
誤解のないように言っとくとファンというわけではない


よくわからないけど声の波長?とかがいいのかな
彼を嫌いだと言ってた友達も「あれは眠くなる」と言ってたから好き嫌いの問題ではないのだと思う
声聞くだけで吐き気がするとか、生理的に受け付けないとか、極端に嫌いじゃなければ聞いてみるといいよ
164風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 02:55:48 ID:JWm+XMP/0
>>163
石田さんの声にf/1ゆらぎっていう波長があるのかもね。
美空ひばり、うただヒカル、山ちゃんにもあるらしいアレ

個人的には大塚明夫さん、玉木宏にもあるんじゃないかと思ってる
165風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:17:37 ID:ps0nlCWV0
>>163>>164
聞いた事あるよ、1/f揺らぎ
学生時代、卒論でそれ関連調べてる人も居て、色々聞いた…がもうおぼろげだw
それかは解らないけど、自分は中井和哉の声を聞くと眠くなる
ファンというと違うけど、好きな声質なのに眠くなる
それとも好きな声質だから安心して眠くなるんだろうか
あと大塚明夫もそう思う。
wiki先生によると、森本レオやユーミンもそれらしい。
言われてみると、そんな気もする。なんというかまろやかな声の人が多いな
166風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:21:39 ID:29dQAf970
大学在学時、森本レオそっくりの声の教授がいたなあ…
講義内容は面白いんだけど、睡眠不足の状態で声を聞いてると尋常じゃなく眠くなるので
その教授のゼミ取るのは諦めた
167風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:32:56 ID:eaZloMri0
昔、長距離トラックの運ちゃんは眠気覚ましに女性アイドルの歌を聞くっていう話を聞いた
アップテンポで高音域の声で音程が不安定な曲が多いから逆1/f揺らぎ効果で目が覚めるだって
168風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:38:14 ID:Sa6wGQshO
オサレな店の薄暗い間接照明とか眠くなって仕方ない。
起きてるのに一生懸命で食べ物の味はわからないし一緒にいる人の話とかさっぱり覚えてない。
薄暗いとどんなに音楽がガンガンかかってても駄目。だからクラブも無理。
つか眠い時って騒音も子守唄になる。
「うるさくて眠れない」って私には理解できない。
どんなにうるさくても暗いと眠いよ。
169風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 03:49:57 ID:53wQgnMa0
学生時代の語学の聞き取りを聞くと眠くなる
とても安眠
170風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 04:01:26 ID:9RpoSJv1O
なんかカッサカサする音で目が覚めてしまった
エアコンの方に今あるがが、何、あれかよ
とりあえず夜が明けたら、バルサンでいいのか?
ああ眠れない
171風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 04:19:27 ID:2VvcGe3h0
なんという身も氷る話…
ゴキジェットとかが、寄せ付けない作用もあるらしいのであれ使うかも
そして掃除…
バルサンというと霧状だからワンルームとかだと
食器類にも薬が付いてシーツとか全部洗わなきゃいけないイメージなんだが
それやってる人どれくらいいるんだろう、
実家の一室だと、一部屋だけバルサン炊いてもしかたないという話もあるしなぁ

おはお144はまた床で起きてるのだろうか
自分は怠惰の方で夜型をずっと続けてるんだが
さっき目覚めた時、胸のもやもやが酷かった
過剰労働してるわけでもないのに、夜型というだけで
心臓には負担かかるっぽい…
172風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 04:45:30 ID:oeIjEcQhi
明け方の冷え込みで目が覚めた
寒いよ!
お盆明けから湿気が無くなって空気がサラッとしてるから余計

1/fゆらぎといえば徳永ヒデアキも持っているそうな
レオ森本の声を聞くとα波が出るってのは昔テレビで実験してた(実際出てた)

窓も閉めたし、二度寝します
173風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 05:27:20 ID:i3POd7p1O
朝晩寒いって聞くと日本は広いなあと痛感する
ついさっきエアコン消したら今室温30度だ
174風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 05:32:36 ID:XrfuaqsrO
聞くと眠くなる快眠CDとかあるよね。

自分は埼京線(りんかい線)、京葉線で座ると必ず眠くなる。
イベント疲れとかそんなものではなくて。あの揺れに何かある気がする。
判明したところで日々の睡眠には全く役立たないけど……
175風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 06:51:09 ID:KxCP6XQzO
>>168
自分はライブで船こいだことあったな…
爆音が子守歌になったのには自分でもびっくりした
176風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 06:53:41 ID:TJTABklQ0
電車のゆれなら、横浜線が最高!と鉄ヲタな自分が参上。
不眠症の受けが「こいつに抱かれてるとなんで眠れるんだろう」
と不思議に思いながらも安らかな眠りを得るような、そんな絶妙さ加減だ。
177風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 07:00:29 ID:rE/Q0p1v0
>>171
床で寝て床で起きたよ…寝た気がしない。

前に焼肉90分食べ放題の最中に眠ったことあるよ。
15分ぐらいでほどよく腹が膨れてそのまんま壁にもたれて寝て
目が覚めたら残り10分ぐらいだった。もったいないことした。
178風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 07:08:18 ID:NJghGS+S0
それは本当にもったいないな……
179風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 07:16:03 ID:9j6YJLS8P
>>174
京葉線、鼠王国の帰りにしか使わないが自分もなぜか乗ると必ず眠くなる
そして不思議と東京駅までぐっすり眠れるんだ
揺れや中の雰囲気に何か秘密がある気がする
自分の場合は単に遊び疲れてるせいかもしれないが
180風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 08:29:44 ID:0CQ9Xfh7O
勿体ないシリーズなら
昔ミケ帰りのグリーン車で爆睡だったな。
(上越新幹線)
上野駅の記憶が無くて気付いたら新潟県内だった。

しかしやっぱり
普通席とシートのふかふか加減は違ってたのは良く分かった。
181風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 08:43:37 ID:YtbTlHDM0
ある程度長く起きてないと、さっぱり寝付けない
20時間くらい起きてて初めて眠気が出て来る
運動とかも好きなんだけど、全然疲れて眠くなったりしない

まとまった休みの度に20時間起床と8時間睡眠の毎日だ
普段の、起きて14時間程で寝ざるを得ない生活がきつい
182風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 08:52:15 ID:o1vOUngzP
昔みたいに日常動き回らなくてよくなった分
エネルギーが余ってて寝付けないんだろうな
183風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 10:49:29 ID:41kn5zIB0
寝ても寝た気がしない人、試してみてー
枕を使わない&目の部分から耳にかけて、タオルでプチ暗闇&防音
(目にかけるとすごく安心するんです。前世は馬か?!)
目に乗せる、繰り返して使えるホッカイロみたいなの? もいい
目からくる疲労の肩こりも軽減される

バスタオル折って調節して枕の代わりに使用・毎日取り替える
骨盤がズレズレで、仰向け寝れなかったのが
最近ようやっと、上向いて寝れるようになってきた
ずーっと昼夜逆転が、ちゃんと夜寝れるようになってきたのも嬉しい

女性の首の骨の高さが、枕だと上げすぎちゃって
結果、眠りが浅くなっちゃうと聞いて試してみたら、いい感じです
184風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 10:59:41 ID:x7OKaGZu0
>>177
もう諦めて9時半くらいから萌本持って布団に入れw
夜10時から2時の間って成長ホルモンが出るから、その間に眠ってると疲れが取れるし
肌にもいいらしい。
ソースは多分えなり君w
彼は受験勉強の間、その4時間の睡眠で頑張っていたとテレビで見たような気がする。
185風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 11:11:25 ID:60yPsMeN0
枕を顔の上に乗せる
これ最強

自分的には赤ちゃん用のクマの枕の頃からのクセらしい
186風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 11:53:29 ID:qpwcQmztO
うちの犬が隣に居ればいつでもどこでも寝られる……
生あったかくて毛だらけの小さい塊の催眠効果は最強
187風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 12:09:28 ID:SPdDwXeK0
寝つきがかなり悪いうえに高頻度で金縛りになる・・・
しかもなんか声が聞こえてきたり体の上を子供に歩かれる感覚がしたり
脳が半分起きててなんやかんやってのはわかってるけど
やっぱコワイヨーorz

あと思春期って金縛りになりやすいんだろうか?厨房時代は三日連続金縛り
なんぞ当たり前だった。
188風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 12:19:13 ID:NJghGS+S0
自分は逆に真っ暗or目を閉じると眠れない
明かりがあって、本を読むかTVつけてないと駄目だー
189風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 13:31:35 ID:8IGjFUWo0
寝ても寝ても眠い場合はどうしたら…
頭重くて辛いのに眠い…
190風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 13:47:43 ID:o1vOUngzP
>>185
クマ顔の赤ちゃんw
191風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 13:49:19 ID:0Qce7pv00
 ○  ○
(*´(エ)`)クマー
192風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:04:57 ID:2VvcGe3h0
>>187
滅茶苦茶疲れてるとなるっていうから、
疲れる元を無くすようこころがけるか
風呂でも入ってリラックスするとか?
193風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:24:29 ID:41kn5zIB0
>>187 ミネラルが足りないと金縛りになるって
食生活見直してみては?
194風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 14:46:45 ID:Xiuya9fu0
>>183
枕の高さはあるね。
自分は薄めの綿の枕で、仰向けの時はそのまま、横向いて寝る時は
二つ折りにするとちょうどいい。

それでも首から肩の辺りが疲れてるみたいでしっくり来ない時は、
両腕を上に伸ばして寝ると何かすっきりして楽になったりする。
195風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:14:54 ID:KxCP6XQzO
>>189
それ寝過ぎなのかも?
寝ても寝ても眠い病気ってのがあるみたい
長時間寝すぎるとなるんだって

寝すぎると脳の血管が(多分一時的に)細くなるから頭痛するそうだ。
196風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:16:34 ID:1zwMWYo30
何故か「枕は高いほど眠りやすい」とhageしく思いこんでしまっていて
そばがら枕にクッションなどを重ねて神経質に頭の位置を調整しながら寝ていた

が、ある日古いぺったん枕で寝たら驚くほどすこぶる快眠…

歳をくって体質やら感覚やらいろいろ変わったもんがあるのかもしれないが、
「快適な頭の位置」を求めてクッションを重ねた日々のなんと勿体無かったことか
197風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:25:51 ID:41kn5zIB0
>>196 外国映画とか、すっごいクッションに埋もれて寝てるよねw
あと、昔の日本の高い枕(髪型用なのは分かってるけど)
あれで安眠出来るのかなー

寝る前に甘いもの食べる描写があったり、歯磨かないで寝たり、酒飲んだり
いいのかなぁと不思議だった
映画や小説だから、玩具を洗う描写がないぐらい単に端折られてるだけか?
198風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 15:46:49 ID:SeYks8fkO
>>197
それ昔から不思議だった。
ベッドに入ってからホッミルクを飲んだり、寝付けない幼児にビスケットを与えてきたり
どちらも、どう考えてもそのまま眠りにつく流れ。
しかもそれが「いつもの習慣」として書かれていたりするし。
大丈夫なんだろうか?

あと、寝過ぎで頭痛くなるのは血管が軽く炎症気味になっているからだって
最近のミクシニュースで見たよ。
風邪で頭が痛くなるのと、ちょうど同じ状態らしい。
眠たくなるのも、そういう病気の状態と症状が似てるから体を癒そうとしての反応。
でも寝過ぎの場合は原因が原因なだけに寝ても治らないから、
とりあえず氷枕かなにかで頭周りを冷やすと良いよ。すぐにスッキリするよ。
199風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 16:44:02 ID:2jxYfN+w0
横向きに寝るクセがある人なら横向き枕がいいんじじゃないかい
自分は枕用の薄掛け布団持ってる
抱き枕と同じ使い方なんだけど抱き枕は厚みがしっくりこなくて
抱き枕持ってんだけど薄掻け布団抱いて寝てるw
200風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 16:54:48 ID:uStKsRbH0
うつぶせ版荒ぶる鷹のポーズが一番落ち着く
201風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 16:58:54 ID:2VvcGe3h0
反論できな自分が嫌w
202風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 17:08:47 ID:9APtr2c70
あーやっぱり寝すぎって脳によくないんだよな…
解ってるんだけど暇になると寝ちゃう癖があって
吐き気がするほどの頭痛に襲われることがある

むしろ眠気覚ましって何がいいんだ…萌えサイト漁りは
幸せな気分になっちゃってまた眠くなるからだめだ…
203風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 17:11:28 ID:NJghGS+S0
>幸せな気分になっちゃってまた眠くなる

なんか可愛いな
204風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 17:41:58 ID:2jxYfN+w0
>>202
ラジオ体操第二までフルでやってみたら
205風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 17:45:32 ID:XrfuaqsrO
>>197-198
毎日、毎食後の歯磨きが習慣になってない地域もあるよ。
1日に1回で充分説もあるし、食物によっても違うし、意外に大丈夫なのかもね。
作品に画かれない後の時間帯に虫歯になって苦しむシーンがあるのかもしれないけど
206風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:13:17 ID:QeLxyODTO
>>202
眠気覚ましなぁ…。
洋モノばいんばいんおっぱい女優のAV鑑賞とかどうだろう。
なるべくキワモノな感じの。
ナースものなのに何故か赤と黒のエナメル軍帽装備みたいな。
ツッコミ所が多すぎて爆笑して目が覚めると思う。

フェミ的観点から仕方ないとはいえ、洋モノの喘ぎって凄いよね。
「〜〜〜アゥ!ア゙ー!アォッ!ンンン〜イェア!オゥッ!ゥオゥ!イ゙ェア!アアアアアー!!」びゅわー
みたいなさー。顔も怖いし。
一般の方もあんなものっそいんだろうか?
それとも女優さんだけなんだろうか?
207風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:22:37 ID:opma4RP80
>>206
洋物の喘ぎは男女ともすごいよねw

喘ぎ声自体はいいんだけど「ジーザス!ジーザス!おおゴッド!天にましますファーザー!」って
やられるのが居心地悪い。特にゲイビだったりすると
「ん?なに、神様に知られちゃっていいの?雷に打たれて死にたいの?」と考えてしまう…
それ込みで羞恥&SMプレイ&背徳感&死んじゃうかもゾクゾクッ!なのかもしれないけど
ちなみに一般でも「ジーザス」ぐらいはデフォ。
208風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:23:31 ID:9RpoSJv1O
カッサカサが出れば目が覚めるよ
朝寝坊したが、バルサン仕掛ける迄は仕事に行けなかった
家に帰りたくない
209風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:24:02 ID:WC9BhSlpO
>>205
恥ずかしながら中学に上がるまで寝る前に歯磨く習慣なかったわ
今でも忘れるとき多い
両親とも歯が丈夫で殆ど歯医者にかかる事なく育ったから興味なかったんだと思う
国や地域というより習慣だと思う
210風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:30:34 ID:Xocbs3MyO
オカ板行けば目が覚めるよ
211風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:33:46 ID:41kn5zIB0
>>207 洋物って、色っぽいからみじゃなくて
スポーツみたいじゃね?
洗浄してるにしても、穴に入れたのをすぐ膣に入れたり(女の場合)
舐めたりするのが、大丈夫なのかっ?と考えてしまう

まさかあれが噂の801穴なのか!?
212風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:50:02 ID:opma4RP80
さんざん陽気に喘ぐのって「合意のうえでの娯楽のセックスですよ」のサインらしい。
レイプもの(夫婦間・恋人間のDV含む)やロリぺドは厳しく厳しくアウト。
騙してシロウト連れてきてレイプ撮影…したんじゃないとはっきり分からないとダメ。

だから痛みや羞恥や屈辱に耐えてる風情はダメだし、
幼く見えるタイプの俳優が(童顔でハイスクールの制服コスプレはいいとして)
例えば目に涙ためて、わけわかんない…あたし何されちゃうの…みたいなあどけない表情してもアウト。
ノッリノリ!ノッリノリ!ウヒョー最高感じちゃうー!アピールしないといけない。


だからアングラなマジ犯罪フィルムが羞恥・痛み萌え向けに地下流通するし
パンチラいや〜んvやめてえ!な日本アニメは「HENTAI」にカテゴリされちゃうんだけど…
213風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 18:57:23 ID:ps0nlCWV0
ゲイものではあまりないけど(予算的にも穴的にも無理があるからかも知れないが)
おいそれエロとかじゃなく、ギャグになってねーか?というものも最近増えた印象だ
その中で一番「おいwwこれwwww」だったのは、
自転車のようにこぐとピストン運動する機械で擬似セックス?するものだった
やおいものでも、男性向けものでも、エロなんだろうがちょっとギャグに見えるもの、あるんだよなー
214風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 19:06:36 ID:gpaBOx8B0
なんかスプラッタ映画とちょっと似てるな
行き過ぎて怖いというより笑えるようになってしまったたものと
斬新なエロをと追求するあまり萌えるより笑えるになってしまったの
だろう、きっと
215風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 19:31:55 ID:f+VjvcKW0
>>212
>痛みや羞恥や屈辱に耐えてる風情
>目に涙ためて、わけわかんない…
ここが良いのに・・・。
そりゃ、あーもーまじきもちいいー、やっべーすぐいっちまう、
つーのもいいっちゃいいんだけどさ、
プライド高い受けが思わず声漏らして、はっ!って顔になって
さらに気持ちよくなっちゃってる顔見られたくなくて腕で隠したりとか
後ろからがっつんがっつんにヤられて、シーツ握り締めながら
氏ねとかいいつつ後ろ睨んでても
目尻に涙だか汗だかわかんないのが光ってたりとかさ
そーゆーのも凄く萌えるのに!!
あー勿体無い勿体無い。
勿体無いお化けが出そうだ。
216風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:03:11 ID:eT7vLEDr0
>>215
それをリアルに反映しちゃう馬鹿が多いのかな
217風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:09:54 ID:nNbkJL720
単純に文化の違いだろうねえ。
あっちは残虐描写は緩いけど、エロ描写に厳しいから。
この前、軽く押し倒した表現で中止になったギャルゲーがあった。

まあ、イスラム圏だと801の存在自体がご法度ですが。
218風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:37:11 ID:FTnbmz3I0
215に大きく同意!
日本人の奥ゆかしさの一つも萌えだと思うんだー

下話注意


朝出勤前にトイレに行ってから今まで一度も行ってないよ
ロング缶ビール日本飲んで今気が付いた
体が壊れてる気がする・・・
219風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:38:02 ID:FTnbmz3I0
日本じゃなくて二本ね
やっぱり色々壊れてる気がするわ
220風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:50:25 ID:NtxlfOXy0
くやしいっでも幹事長みたいなのは好きではないけど
それにしたってあんまりスポーツスポーツしてるのもなー
合意だったら一切恥じらいがないってわけでもあるめえよ
レイプと取られないようにするためとはいえ
221風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 20:53:31 ID:4hzHQfmy0
水分摂取が足りなくて、みんな汗で流れてしまって
シモに出るまで回ってないのでは?
もしそうなら、意識して水のむほうがいいよ。脱水こわい。
222風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:10:46 ID:Vabx86tQO
今のバイト先がクリーニング工場で、水分補給しないと死ぬからガブガブ飲んでるけど
確かに仕事中にトイレ行きたいと思った事無いな


海外物ゲイポルノで「YES!YES!」言ってた受けが、たまに抑え気味に声裏返るのが萌える。
223風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:10:56 ID:Xiuya9fu0
>>220
幹事長っておまwwwww
224風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:21:26 ID:Md0G2FxD0
>>212
あー。
ボンデージ系のサイト行くと、何枚かある画像の最後は必ず
「縛られてたお姉ちゃんが裸でニッコリ」の写真だったのはそういう理由か。
225風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:24:14 ID:rE/Q0p1v0
個人的には洋物AVみたいに喘ぎまくる受け好きだな。
いかにもよがってます感がたまらない。同時に受けより
喘ぎまくる攻めも好きだ。いかにも童貞です感がたまらない。
226218:2009/08/19(水) 21:26:03 ID:FTnbmz3I0
空調が寒いくらいのオフィスでデスクワークです
水分も、ゼリー飲料+500mlパックのお茶+300mlペットの水飲んでたし
帰宅してからもビール意外に水分とってたので
きっと明日は浮腫んでるきがするわ

今、すごく眠い〜 ちょっと早いけどもう寝よう


227風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:27:00 ID:kqIP6XsI0
洋モノAVといえば、男二人と女一人の3Pものをたまに見掛けるんだけど、
男男女と真ん中に男をサンドイッチする率が高いのはどういうことかw

>>217
向こうはエロ描写に厳しいけど、残虐描写にも厳しいんじゃなかったか?
日本のアニメとかかなり修正入れて放映してると聞いた気がする…
228風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:28:29 ID:eT7vLEDr0
>>212
そういえば、日本人相手にセックスする外人が「嫌々」ってレイプしてるみたい
って言うのはAVの見すぎってこと

……ではないのか、一般に浸透してる考えが
AVに反映されただけなのだろうな
229風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:32:47 ID:npyUyODn0
>>220
何言ってるのか意味分からなくて、ホソダ幹事長とアソウさんに何かあったのかしらと考えてしまった。
230風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:50:02 ID:jVJgKRV50
>227
ブシャーッと勢いよく血が飛び散るのはオケなのに
タバコを吸う描写とかに厳しいイマゲ。
血の飛び散りアニメには、年齢制限かかってるのかも知れんけど。

逆に、向こうの年齢制限ありのアニメとかの残虐つか、陰惨な描写には引くw
サウスパークだったっけ?
面白くないとは言わんけどあれで笑えるというのがワカラネェ
意味もなく斧で頭叩き割られる系というか・・・
231風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:54:31 ID:KssLwJQd0
>>217
イスラム圏といっても政教分離(国教じゃない)で、わりと戒律もゆるめな国ではありますが、
トルコやインドネシアなんかには腐女子もいる。
堂々とBL出版物やゲームやらが出せるかはまた別問題だろうけど。
ネットで801を楽しんでる模様。
232風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 21:54:53 ID:kL5XZs6F0
>>140
('A` )人( 'A`)ナカーマ

激務のときもヒマヒマのときも変わらず同じw
233風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 22:12:03 ID:2jxYfN+w0
>>230
煙草は日本でもなにげに規制が厳しくなってると思うよ
昔の怪奇大作戦とか見てたら事務所みたいなとこでおっさん達が
事件の検討してるシーンでほぼ全員煙草吸っててびびった
234風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 22:14:40 ID:f+VjvcKW0
>>230
ハッピーツリーフレンズ?とかも凄いよね。
ああいうカラッと陰惨なグロが生まれるって、日本人からすると不思議だ。
ぐるーみーとかが近いんだろうけど、それでもやっぱりかなわない気がする。
235風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 22:21:16 ID:IwI7xcjJ0
>>234
日本だとごっつええ感じの恐怖のきょーちゃんはそんな感じだったよね
まああれはヤケクソっぽかったけど

向こうのは規制さえすれば何でもありな気がする
236風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:19:57 ID:uQx/swP/0
>>220
>くやしいっでも幹事長
不覚にもwwwwww
237風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:28:28 ID:vPTWFXJe0
どこの国だか忘れたが、某海賊アニメの煙草くわえてる料理人が
口元モザイクって話を思い出した
238風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:29:11 ID:53wQgnMa0
>くやしいっでも幹事長
心の中で何度も復唱してみた
むせたwww
239風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:32:05 ID:kL5XZs6F0
>>237
余計エロいやんけww
240風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:34:18 ID:hm7isTiR0
>>237
煙草の代わりにチュッパチャップスってのは聞いたことあるけど、
モザイクってwwwwいらん想像するわw
241風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:46:20 ID:opma4RP80
ちょっと違うよー
料理人は赤とピンクの飴ちゃん(紙巻き煙草だから)
戦闘の前後に、ちょっと気取りたい時に、落ち着きたい時に
ポケットから飴ちゃん取り出してパクっ

葉巻キャラはそうやって誤魔化せないので
「なんか咥えてるけどとてもお見せできません」的にモザイク、
もしくは全消しして半開きのエロいくちもとに加工
242風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:48:42 ID:ps0nlCWV0
それだと煙草描写がダメだからというより
口元がモザイクかけなきゃならん程性的ととれてしまうわw
確かあの料理人はヘビスモでほぼずっと煙草吸ってたはずだから
30分間、彼が出てる間はずっとモザイクがついてまわるのかと思うと…
海賊アニメじゃなくて違うもの見てる感覚になりそうだよ
243風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:30 ID:o1vOUngzP
幹事長が頭から離れないww
244風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 23:57:55 ID:2jxYfN+w0
幹事長の人気に嫉妬
245風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 00:03:02 ID:RAq6FaGq0
幹事長総受けと申したか。
246風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 00:07:25 ID:bEPNrwg+0
オカラさんとホソダさんを明日からまともな目で見る事ができない
247風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 00:13:20 ID:Q8sV9Q4q0
飲み込んで…俺の可愛いハダカカメガイ…
ってのを妄想した
248風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 00:41:57 ID:+KUEZk1cO
そういやインドネシア語の腐女子ブログとか結構あるな
絵はみんな上手くて萌えるのに解読不能すぎて悔しいw
日本のアニメのキャラの隣に見たこともない外国の言葉で台詞が書いてあるのは
なんだか不思議な気分だ
249風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:04:07 ID:VBRpzqtY0
いろいろあるけど今の時代の日本に生まれてよかったなーと思うよ
とりあえず今のところ本当に飢えたことはないし萌えを支えにして明日も頑張ろうとか思えるし
もっと余裕のない世の中だったら萌えどころじゃないだろうし腐のDNAも発言しなかっただろうな
250風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:04:45 ID:VBRpzqtY0
腐のDNAが発言したら嫌だな…発現のミスだ
251風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:17:40 ID:+KUEZk1cO
DNA<萌えー
252風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:22:50 ID:9mEgOoML0
腐DNA<ヤツらは萌えるよ、ほら、萌えるって自分も思ってるんでしょ?ねえねえ。
こんなDNAは嫌だ
253風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:26:21 ID:oI17MttV0
>>237
実は咥えていたのはタバコじゃなかったんじゃ?
254風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:34:36 ID:32xvfSE50
「コンビニで肉まんを買える平和」って奴だね
255風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:43:04 ID:zGAene9p0
自分は生地の重い肉まんがすきだ。コンビニのは軽いよなー

最近は種類が増え過ぎだと思う
256風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 01:55:33 ID:0VuKQo450
>233
昔のドラマとか映画で会議で全員タバコなのは
会議が行き詰るとタバコばかりが消費されて
部屋は煙でくもるとか普通にあったから

今は全員タバコという方が不自然じゃん
タバコは喫煙所でが普通
自分の机で吸うのも昔よりずっと減っている
表現の規制というより状況の変化だと思う
257風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 03:44:49 ID:rnzJqnFv0
■緊急■
ポルノ買春問題研究会(APP)が今度はボーイズラブも標的にする動きを見せています。
ポルノ買春問題研究会の会員である金尻和也が、mixi日記でコミケの2日目に赴いて調査用のBL同人を買ったと報告しています。

>08月15日・・コミックマーケット2009
>BL系(ボーイズラブ系)活動系調査で、東京ビックサイトで開催されたコミックマーケットに
>行ってきました。暑い中2時間ほど、待たされたあげく、会場の通路は熱気と汗のにおいで
>すごかった。でも、貴重な体験もできてよかった。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1258265957&owner_id=23709261


【ポルノ買春問題研究会とは一体どのような団体?】
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html
A:ポルノ買春問題研究会(略称APP研)は、原理主義的フェミニストの立場から、買春やポルノに対する厳しい法規制を
訴えている左翼団体です。反ポルノ運動家として知られているアンドレア・ドウォーキンやキャサリン・マッキノンの
影響を受けた教育関係者や弁護士が中心となって活動しており、トロツキー系の極左団体である日本革命的共産主義者
同盟との交流もあります。また過激な天皇制批判を繰返していることでも知られています。
エロゲに対しては、陵辱ジャンルに限らずエロゲそのものの製作と販売の即時禁止を主張していて、エロゲ愛好者を
ネオナチと同じ差別主義者だと糾弾したこともありました。
この団体は、児童ポルノ法改正によるエロゲの法規制を求めた日本ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノキャンペーン」を
通じて、自民党や公明党と何度も接触していることが確認されています。今回、レイプレイが国会で取り上げられるに至った
のも、こうした関係によるものではないかと指摘する声が多く聞かれます。
ちなみに彼らは男性向けポルノだけに留まらず、女性向けポルノであるボーイズラブやレディースコミックについても激しい
非難を浴びせています。レイプレイ問題を切っ掛けにして、女性向けポルノに対しても法規制を求めてくる可能性は十分
考えられます。
258風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:02:08 ID:62xVWz3U0

いま8:01だ!
259風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:02:38 ID:62xVWz3U0

  _| ̄|○
260風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:15:29 ID:fGjqX3z3O
ドンマーイン
261風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:41:44 ID:cvAe228QO
明日があるさ

しかし朝から暑いよ!
やっと夏らしいけど
スイカが(゚д゚)ウマーだけど
やる気が起きないよ!
262風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 08:59:27 ID:nsUM4uBp0
>>254
道端で飲み物が買える平和かも
263風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:00:42 ID:eWw75ypt0
ううう、仕事休みたい……
誰か鬼畜受けみたいに罵ってやる気出させてくれ
264風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:00:57 ID:epRkCein0
旬の物や甘いものばかり食べてると体冷やしてダルくなるよ
生姜と大根たっぷりな鍋物とか、体温める物食べるとさっぱりする

冷え防止も兼ねて、温かい紅茶にブランデーたらすのが好きなんだが
たまにブランデーの紅茶割りと化して涙目
265風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:25:05 ID:anm7GUxM0
>264
提督乙w
266風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:25:14 ID:nsUM4uBp0
入れすぎちゃうのかな

>>263
鬼畜受け?
267風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:29:21 ID:RvfI+hei0
苗スレより

>女王受けが口にするのは攻めへの欲求と気持ちを隠した我が儘。
>鬼畜受けが口にするのは容赦ない言葉責めと攻めちん(玉含む)。
>クール受けが口にするのは攻めのアホな言動への切り返しとストレートな愛。

だそうだ
268風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 09:31:06 ID:tpyx6Q8v0
>>263
休んじゃえばいいじゃん(笑)
269風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 11:20:11 ID:QSdmKJEF0
ある意味鬼畜だなw
つか、268こそが正しい鬼畜受けな気がしてきた。そして萌え滾る
やはり、うちの猫は鬼畜受け。畜生だしな
270風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 11:45:38 ID:5EB3+9bo0
攻めに会社を休ませて休まずやっそん
271風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:19:23 ID:+rZ6/5AG0
>>263
辞表書いて提出すれば永久に休めまさァ
272風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:28:03 ID:kW7/OcyrO
バイト休んでしまったよ、鬼畜受。
さて裁縫でもすっか。
273風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:35:06 ID:nsUM4uBp0
>>267d
アホな言動w

先生、お風呂に入りたいです…!
274風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:40:07 ID:eWw75ypt0
期待以上の鬼畜っぷりをありがとうおまいら
重い体ひきずって仕事行ったけど、
「おはようございます」って言った途端追い返されたよ!
喉が潰れてたよ!竜角散買って来て舐めてるよ!臭いよ!
275風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:43:17 ID:ikxkn1GuO
病院に行け
鬼畜白衣が待ってるぞ
今からなら午後一の診療に丁度いい

ダイエット中なのに、お昼にパンを食べ過ぎた自分を豚と罵ってくれ
276風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 12:51:22 ID:53hxhfeE0
>>275
ようラフテー
277風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 13:05:46 ID:cvAe228QO
>>276
鬼畜ドS降臨

どんなに暑くて食欲落ちても
ケーキは(゚д゚)ウマー出来る!ふしぎ!
278風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 14:18:42 ID:ZUizxRX70
今日は涼しいなー@関東

こんな日は夏の終わりを痛感する
が、朝届いたばかりのハッカ油を水に垂らして霧吹きしてみたが
涼しさを感じない。もっと入れるべき?
279風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 14:22:34 ID:z//wep8G0
>>274
怠けじゃなくて、体調悪かったんかい!
それは休めるものなら休め
280風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 15:38:57 ID:z0HRR32wO
美容院行ったら「夏用シャンプーです〜」とかって、ハッカ入り?らしきシャンプー使われた。
頭皮が痛いくらいすーっとした。
真夏日の炎天下とかならまだしも、冷夏かつ冷房の効いた室内でこれはある意味地獄……orz
まぁ席移動して髪切る頃には元に戻ったけど。
281風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 15:49:09 ID:Y6JQWGAr0
手製のリンスにエッセンシャルオイル入れてるけど、夏場はミント多めに使うよ。
つけた直後はそうでもなくて、すすぎのシャワーかけた途端にうひゃっとなる。
頭から全身涼しくなってお風呂出るw
282風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 16:05:59 ID:53hxhfeE0
>>280
それを冷蔵庫やワインクーラーでキンキンに冷やして
シャンプーするのが山形のオッサンが愛する冷やしシャンプー
283風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 16:23:44 ID:cvAe228QO
>>282
ちょうど昨夜
ホモ教会のニュースでやってた<冷やしシャンプー
特製のシャンプーでベスト温度は1℃だそうな。
山形の評判を受けて
全国に広がりつつあるというが(県内でもあるらしい)
実際には体験したことは無い。
284風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 16:26:14 ID:z//wep8G0
美味しそうに思えてくる、冷やしシャンプー
285風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 17:42:05 ID:1R0jxyqeO
ロッテのアクオのCMがどうかしてる
なんだあれw
286風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 17:53:29 ID:vKEPu/lr0
>>285ロッテのサイトいって見てきた。なんだあのCM w
287風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 18:37:33 ID:QXcC0sdb0
先生を部屋に連れ込んで、帰すまいと必死だよなw>アクオCM

いままでのCMは、クチクサーで嫌われるタイプばっかりだったのに…
288風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 18:40:46 ID:epRkCein0
ものっそいピンポイントでどこかを狙ってるようだが
元々はどんな層をターゲットにして作ったんだろうw全く読めないわ
289風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:20:43 ID:9mEgOoML0
なんだこのCMww
可愛いんだが必死すぎて違う意図にとれるぞw
290風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:35:45 ID:CJyUym7W0
>>285
なんであんなイキ顔で息を吐くんだろうw
サイトで動画見てびっくりした。
291風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:55:42 ID:nsUM4uBp0
ロッテ混迷w
292風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:11:51 ID:JUTKDDNpO
CM可愛いなwww
293風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:25:57 ID:CJyUym7W0
公式サイト配信CM
現在カミングスーン状態カップル編

拒む先生にアク男がニッコニコしながらベタベタくっついて
むりやり腕絡ませて二人でデートらしきものをしている姿を受信した…
294風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:31:20 ID:SvKutncJi
ふおおおおーヤメローwww

店長!アクオの発注増やしましょう!!
295風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:54:51 ID:cvAe228QO
ゴールデンレジェンド

黒真代にいろいろ萌えてしまった。
子椙が芳打の顎掴んだ構図はなかなかおいしゅうございました。
296風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:27 ID:cvAe228QO
スマソ今日見たスレの誤爆
297風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 21:06:33 ID:etcc5V8G0
先生が前の伊勢谷だったら萌え倍増だった、個人的に
298風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 21:10:24 ID:ex3yUp+GO
>>294
既に発注済みだよバイト君…
と言いながらメガネ店長がクイッてするんだぜ
299風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 21:17:46 ID:nsUM4uBp0
>>297
伊勢谷のCM酷かったwそんなに
"イケメンだけと息が臭そうな人のイメージ"
かなぁっていつも疑問に思ってたw
それとも今時のイケメンに口臭に気をつけてない人が多い?
っていうところから来てるのだろうか
300風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 21:50:21 ID:fjoUwrA50
この年までカーチャンに反発ばっかりしててイライラしていたが
最近カーチャンに優しくしたくてしょうがない
年だな

というわけで親孝行のための旅行に行ってくる
301風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 21:50:59 ID:fjoUwrA50
誤爆してすません・・・・・・・・orz
302風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:07:49 ID:5EB3+9bo0
黙ってりゃ誤爆とわからないのに正直者め
303風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:13:40 ID:uThNb5ya0
親孝行してえなあ。
生きてるだけで親不孝みたいな自分だけど。
304風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:17:41 ID:62xVWz3U0
べつに自分が長身てわけでもないのに
なんかママンが小さくなったなあと感じる。
子供のころはあんなに大きかったのに。
305風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:31:05 ID:6BNumFk70
J( 'ー`)し
  ( )
  | |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
306風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:39:39 ID:rI+7uwMT0
親孝行したいけど一番の親孝行はひとりじゃできないものなの…orz
307風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:00 ID:HeZi6RTl0
>>306
じゃあ二番目でも三番目でもいいから
308風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:04 ID:CMLSj6qR0
親孝行…孝行ってなんだろう
どうしたら孝行なんだろう
親より先に死なない事か
309風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:45:37 ID:pKIrlMW8O
カーチャンはおばあちゃんなんて言われたくないとか言いますけど
多分その予定は一生無いよゴメンとなる
時代は変わったと言えど一人っ子だと尚更プレッシャーが…
310風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:54:29 ID:NTEd7jSZ0
きっとそういうのは妹が先なんだろうなーという気はしてる。
学年3つ違うのに、自転車補助輪はずれとか、いろいろ妹が先だったんだ…。
311風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:57:40 ID:DVqfE3rYO
うちのカーチャンは
「あんたたちが幸せならそれでいい」
って言ってたよ。
だからきっと、楽しく、そんで親より長く生きることが一番の親孝行じゃないかと思う。
312風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:58:55 ID:4UUPxe6J0
未婚のシングルマザーでもいいならいつでも産めるけど、
それは孝行にはならんだろうな……

>>308 カーチャンが喜んでくれたらそれが孝行さ
元々の意味を突き詰めれば、ひたすら敬って親優先で生きることなんだろうけどねー
親が人殺しちゃったら逃亡生活しなさい、それが孝です、とか言い切っちゃうんだぜ孔子さん
313風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:59:26 ID:/TKZC7KV0
涙が出てきました……
314風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 22:59:30 ID:9mEgOoML0
自分は今まで散々親不孝したからか
「もうとにかくちゃんと居ればそれでいいよ」といつだったか言われてしまった
生きてるというだけで孝行になるとは言われてもやっぱ何かはしたい
が、生来から素直になれなくて、旅行に行くときも、無駄にツンデレ状態になる
リアルのツンデレはウザイと解っているのに…
あとはたまに両親の好きな和菓子を買うくらいしかしてない。
何か一度くらいはっきりした孝行をしたい
結婚とか子供産む以外で
315風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:09:48 ID:S2bBxxqL0
親孝行か…
孫抱かせてやれないし金も持ってないので話聞いたりご飯作るくらいしか出来ません
316風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:18:15 ID:+rZ6/5AG0
母ちゃん死んだからもうする必要もねーし
317風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:26:20 ID:HeZi6RTl0
>>312
孔子だっけ、親孝行の「親が蚊に刺されないよう、自分の全身に酒を塗って蚊を引き寄せた」という話で
「酒なんか買う金があるなら蚊帳を買えよw」と福沢諭吉に本の中でpgrされたの。
318風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:29:37 ID:foTPr1AB0
対蚊の総受け…これは勘弁なのです
319風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:30:22 ID:HoKCdVWW0
だがしかし、対ヴァンパイヤに総受けだと思えば。
320風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:33:01 ID:+rZ6/5AG0
>>317
蚊を呼び寄せるつもりがクワガタとかカブトムシまで呼び寄せてしまう予感
321風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:38:28 ID:S2bBxxqL0
というか年寄はあまり蚊に刺されなくないか孔子さんよ
何もしなくても若い者の血ばっか吸うぜあいつら
322風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:40:49 ID:ikxkn1GuO
カーチャンに優しくしたいけど、どうしても今は頷けないことがある
まだ幼い甥っ子の未来の為にも、それは駄目なんだよ
難しいね
323風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:56 ID:SBosu5vU0
>322
優しいの定義にもよるやね
内臓疾患の関係で、夜お菓子やら果物を食べるのを発見しては取り上げ
身体にいいからつって野菜ジュースを飲むのを取り上げ
料理も自分でやりたがるのを私がやってる。
やらせると脂っこい料理にするから。
母好みの味付けは、砂糖甘いタイプだけどそれも制限してるし。

まあ、治る病気だからそれまでの我慢、という前提があるから出来る事だけどね・・・
回復の見込みがないとなったらどうするかちとグラグラする。
324風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:27 ID:ZX5TZLhh0
今50代半ばのカーチャン
そんなに一緒にいられる時間ってないんだよな
改めてよく考えてみると
せめて土日は家中掃除して夕飯でも自分で作って振る舞おうか
今出来ることを考えたらそれしかなかった

こんなしんみりした話をしながらその反面
夕方のアクオ話にリアルタイムで乗りたかったと思う自分は人間のクズw
アク男は「アクメ顔して息を吐く男」の略であんな名前なんだと思いますw
先生への態度はラムちゃん的な何かにしか見えねーよもうww
325風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:28:30 ID:1MEAVluz0
アクオ→アクオス→開くオス→お股ぱっかーんな淫乱受け
まで想像した自分はどうしたら良いんだ・・・。
326風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:37:56 ID:4aFvZgJ+0
薄っぺらい身体してる割に感度はいいじゃねえかへっへっへ
327風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:44:48 ID:zme7SQATP
そんな、噛み方されたら……息、出ちゃう…っ!
328風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:46:33 ID:8GRoMpUFO
大昔に両親が離婚して父と離れて暮らしてて、今月一くらいで父の家にいくと
やたら喜んでくれて隣の家の親父に
「離れて行った娘が家に来て一緒に酒飲んでくれるのがいかに嬉しいか」
なんて話してるのを聞いて、たまに顔見せるだけでこんなに感謝されるなんて
親が離婚するって美味しいな、超お手軽に親孝行できちゃう
とか思う自分は根本的に親不幸なんだろうな。
しかも酒は父持ちだし。

とりあえず次に行く時は酒持参しよう。
あと釣りにも付き合ってやろう。
329風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:47:14 ID:RRn2IPnv0
どうですお客様。これが当店……いえ、業界No.1の美しさです
じっくりごらんになって構いませんが、直接手を触れることはご遠慮下さいませ
330風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:55:32 ID:Vo7XPEw10
痴態(映像)を見せ付けられ続けるアクオスたん
衛星の思うがまま、視聴者の思うがまま…
331風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:56:05 ID:sTUlPKZwO
>>328
それはおまいさんが昔両親の離婚で苦しんだからこそ今そう思えるんだよ
離婚ウマーと思えるようになってよかったな
でも口に出しては言っちゃいかんよ。
332風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:57:20 ID:U+URqyty0
ハァッー!!
333風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:06:26 ID:EApZTfk90
かめはめ
334風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:08:45 ID:9nta4hjI0
親ともうすぐ1年?連絡とって無いや…
親だけならともかく一人の知り合いとも…
連絡取らなきゃ何か変わるかなと思ったけど
ネットがあるし(笑)何も変わらなかった
335風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:13:24 ID:MJm7tskVO
エロバカ801話としんみり親孝行話が並列して語られてる801雑談スレが大好きです
336風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:40:10 ID:arrJzgOEi
さっきからPCが一向にシャットダウンされない
1個中1個の更新プログラムをインストール中!
電源自動で切れるまで切るな!
もう1時間以上だぜ...寝かせて。明日早いのに...
337風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:40:51 ID:GhaIFrb3O
例のCMが流れると、かぶりつきで見たい気持ちと
家族の前で平静を装わねばならないプレッシャーとでどうにかなりそうです
もういっそカミングアウトするべきかね?
338風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:44:18 ID:7rDm+Qku0
遅く生まれたから自分まだ30代だけど両親とも80代な自分ができる親孝行は
やっぱりアレとアレなのかな。
上の兄弟がやったから勘弁してほしいんだが、カーチャンまだ諦めてないっぽい。
無言のプレッシャーを感じる。

カーチャンには長生きして欲しいが(トーチャンは施設)、人に、
それも自分のエゴだと言われてしまったよ。
カーチャンの人生はカーチャンだけのものだって。
確かにそうだな……
339風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 01:51:40 ID:4R+eyqvI0
>>338
自分も遅く生まれた上に一人娘、母親の知り合いはみんな孫持ちという四面楚歌ですよアハハハハ

でも勘弁してよ、色々あって食ってくだけでわりと精一杯だからアレとかアレは
正直考えたくないし、基本子供は身内の子でも嫌いなんだよ…orz
340sage:2009/08/21(金) 02:00:26 ID:Cb6wgCdH0
>>336

うちのパソコンも昨日その状態で延々ループしてた。
あきらかにおかしいので、ぶるぶるしながら電源切ったよ。

今のパソコンは4年目。たまにいきなり画面が黒くなったり、画面に線が
走ったりで、いつつぶれるかとガクブルだ。

341風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:07:50 ID:5NZr/A4b0
>>338
親だって子供の人生と自分の人生ごっちゃにしがちだし
そういうエゴは人類の標準装備だから気にしなくていいと思うな
大切な人に幸福でいて欲しい、なぜなら自分が嬉しいから…って気持ちは、
自分の一方的な「幸福」を押し付けるんでなればそれほど悪いとは思わない
342風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:09:37 ID:X004jjgJP
ふと、偽装結婚するにはどうしたらいいのか、真剣に考えてしまったよ。
犯罪に関わらないケースのね。
343風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:15:21 ID:HfKfDcrt0
ここの板では、エロゲ規制が、BL規制に発展し、声優の仕事の場が少なくなり、
ドラマCDに出れるか出れないかのボーダーの声優が
切り捨てられていくことをどう思いますか?
344風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:19:29 ID:8eMIzRq0O
何らかの事情でマジ結婚したくない異性の友人が運良く見つかる事を願うしかないな。
私も結婚しない子供生まない派だけど、兄弟いないし老後は心配。
真剣に腐女子ホームほしいな。
関係ないけど任教ヘルパーのテーマソングを聞く度笑っちゃう。
あれはなんて言ってるんだ。オーマイソウル?
345風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:22:29 ID:HfKfDcrt0
スミマセン、すれ違いでした。
346風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 02:47:12 ID:arrJzgOEi
>>340
「俺が満足するまで寝かさないからな!」的な攻を妄想しつつ耐えたんだが、もう限界
ありがとう...gkbrしつつ電源切った
やっと寝れるよ。オヤスミナサーイ
347風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 03:07:39 ID:7rDm+Qku0
>>341
なんかありがとう。今いろいろ行き詰まってるからちょっとうれしかった
好きな人には自然体でシアワセになってほしいと思ってるよ。

ただ、カーチャンが苦労してトーチャン介護してて、結局は体壊して手術する目に遭ったのに、
長子(最年長の兄弟)が「おとうさん施設に入れられるなんてかわいそう、
自分の建てた家で死ねないなんて」とうるさくてさ……これってモラハラ?
カーチャンがそれを聞いて「お父さんかわいそうだったかな?」って気にしてるのを
自分は取り除くほどの力もない……と思って、ちょっと辛かった

ちなみにトーチャンは施設で幸せそうです。認知症がひどくなってるのにトーチャンは粗相することに怯えて
カーチャンを夜中に10回以上起こしてた今年の正月からもう何年も経ったみたい

トーチャンもカーチャンもちょっとモラ系の毒親だけど、最後は不足なく過ごして欲しいって思う。
自分にそんな解消ないのが本当に申しわけないけど
348風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 03:15:11 ID:FoaFyqA90
まぁ、両親が歳食ってくると
せめて死ぬ時はふつーに死なせて上げてやりたいとは思うな

自分の未来が絶望的だと尚更そう思うわ
ある日起きてきたら娘が首くくってたとかなんてトラウマ持ったまま死なせるとかは避けたいワァー
349風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 03:47:11 ID:n3jHN26VO
人はみんな、死ぬんだしな

悔いなく生きよう。
350風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 05:13:34 ID:fWkDdAXm0
如何に生きるかより如何に死ぬか、それが問題だ。
生きている間に身辺整理するなんて、萌を処分するなんて私には出来ない…!!
だが死んだ後に発見されるのかと思うと死んでも死に切れない。

>>278
水の代わりに消毒用エタノール。
直後に扇風機に当たればスーッとするよ。
ほぼ一瞬だけどねw
351風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 05:54:23 ID:EApZTfk90
>>336
HDの容量が少なくなりすぎてないか
タスクマネージャー使って終了するか強制終了してHDを整理して容量増やしてから
「更新プログラムの確認」から更新をやり直すといいよ
なんかVistaだと右下に出てる黄色いアイコンクリックしてOK選択しないと先に進まない
ことがあるらしい
自分はXP使いだからわからんがぐぐったらそう書いてあった
352風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 06:24:27 ID:Cm7TXdUsP
Windows Updateと言えばうちの自動更新のやつときどきサボるから困る
353風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 06:39:00 ID:ElV8jZPw0
>>347
普通に考えてそれはそう言ってる長子が面倒見ればいいんじゃないの?
それをせずにカーチャンを責める権利は誰にもないと思うんだが
施設に入ったのはカーチャンだけじゃなくて家族全員が誰も面倒見れないせいでしょ?
勿論>>347もその一人かもしれないけど、兄弟内で一人だけがそれを気にするって変だな
色々事情はあるんだろうけど、自分がやらないくせにそんな事カーチャンに言うな!って言ってやれ

あと要介護の人は身内に迷惑をかけることをとても心苦しく思ってたり
あれやこれをしてしまったらどうしようとビクビクしながら生活してる人も多くて
施設に入る事でそれが安心に変わって幸せに暮らせるようになる人も多いから
施設=かわいそうというのは必ずしもそうではないから、そう気に病むことはないと思うんだ
354風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:25:30 ID:R/ewupLd0
なんで手伝わない奴に限って余計な口出しするんかねえ。不思議だよ。
355風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:25:58 ID:vOEWWu4TO
>>330
うちのれぐざたんが開くオスたんの人気に嫉妬。

父親は日本人だけど母親は大陸の人だから、きっと良家のご子息な開くオスたんが羨ましくて仕方ない。
「携帯で一発変換できるくらいででかい顔してんじゃねー淫売!
亀山出身だかなんだか知らねーが、亀甲縛りでもされてろ!」
356風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:27:45 ID:vOEWWu4TO
すまん…リロってない上、空気を読まないにも程があった
357風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:36:15 ID:EApZTfk90
|
|∀・)
358風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:36:28 ID:Nt3r9b6C0
>>321
最近蚊に刺されなくなったのはそういうことなのか!Σ(゚д゚lll)
359風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:41:11 ID:R/ewupLd0
>>355
感謝。
年とると刺されにくくなるけど、一度刺されるとなかなかかゆみが取れません><
360風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 08:46:58 ID:dGYr4LLlO
買い物を頼まれて買って来たらなんか違うと言われて涙目
じゃあ自分で買いに行け
もう頼まれないよウワアアアン
361風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 09:12:44 ID:rqjMPxpI0
>>360
雑談より、チラ裏向けじゃね?
362風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:00:08 ID:ABWvYfNZO
某所でナルシストキング認定されてる某アーティストが蚊に刺される事を
“モスキートキス”と称すると聞いてから自分でも心の中で使っている
幾分かゆみの苛々が収まる気がする
(かゆみ自体には効きません)
363風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:02:29 ID:EApZTfk90
ナルシストストーキング認定ってどういう状態かと1分ほど考え込んだのは内緒だ
364風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:44:23 ID:WO/U16ed0
>>362
もしやそれは「××を呼ぶ声が小さいな!!」ってライヴで言っちゃう
あの人のことかw

昔から蚊にはあまり刺されない。低体温だからか?
365風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:48:16 ID:dGYr4LLlO
>>361
イライラしてやった
すまんかった

好みがうるさいとか満足できないとか文句言うなら人に頼むなと
暑さと混雑の中お前が並べと
人に何か頼んだらまずはありがとうじゃないのかと
366風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 10:49:45 ID:iMqac3ji0
謝って反省してる振りをして、なおかつ同じ事を繰り返す馬鹿
367風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:19:14 ID:fWkDdAXm0
同意がほしいんでしょう
コレじゃないロボ実体験したって思えばイラつきも緩和されるよ

ところでこのPC、どんどんバカになって行ってる気がするよ
「ほしい」も変換出来なくなってるし「あつい」とかって単語も変換候補が出なくなった
萌えが浮かんでも文章になる前に消えるんだがどうすればいいんだろ?
368風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:43:38 ID:rqjMPxpI0
367(攻め)の激しさに、言葉も発せられなくなったPC(受け)と思えば
どうしようもならないなあ…
369風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:49:30 ID:dGYr4LLlO
チラシだと会話NGだから雑談に書いたんだけど駄目なの?
370風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:55:10 ID:j4HHKfMi0
絡みスレは使うってのは?

>>367
1万だしてATOKさん導入
371風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 11:56:00 ID:8kIIa3ZmO
>>367
最後には

かゆ

うま


としか画面に出なくなるんじゃないか
372風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:00:01 ID:ElU/1fJJ0
>もう頼まれないよウワアアアン
もうここで終了してるから会話にならないと
判断されたんじゃない?
373風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:10:12 ID:dGYr4LLlO
そうだぬ、ごめん
今度からチラ裏いく
374風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:33:19 ID:D1//eqyW0
>>353
>色々事情はあるんだろうけど、自分がやらないくせにそんな事カーチャンに言うな!って言ってやれ
これを言ってやろうと思ってるんだが、なかなか機会ががない。
今まで長子のいろんな矛盾を指摘してた自分は避けてるんだ
でも忘れず次に会ったら言うつもり
あと、下4行はカーチャンに言うよ、ありがとう。
375風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:45:12 ID:eFQch57H0
>>353
「自分の家で家族に看取られるのが幸せ」って本人が思い込んでても、実際施設入ったら
身内の杜撰な介護の比べてプロは行き届いてるわ施設はよく出来てるわで「こりゃいいわ」ってなる人も
いるしな

自分で面倒見る気もないし見た事もない癖に「親を施設に入れちゃった自分」を誤魔化そうとして
かわいそうかわいそう言う奴はほんとしょうもない
376風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:47:05 ID:t7NO7y530
やっぱさー、介護は金貰って他人が世話するのが世話される側にも一番だよ
うちの父ちゃんも割と早いうちに全身不随で寝たきりになって
今施設にいるけど、外泊して2日目には帰りたがったよ
家は空調が効いてないし、医者もいないから何かあったら不安なんだってさ
377風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 12:55:25 ID:cLi6OdeZ0
自宅の畳の上で死にたいとか、葬儀は自宅でって考えの人って男の人に多いんだよね
女の人は逆に、自分に介護が必要な事態になったら施設に入れろとか
葬儀も業者に頼んで葬儀場で簡単に済ませればいいとかあっさりしてる

自分も頭がしっかりしている内に施設入ってしまいたいけど
人見知りが強い方だから、なかなか他人に馴染めないんだよね
本当に腐女子ホームがあればいいのに。趣味が同じ人が集ってると
初めからわかってれば打ち解けやすいというもの
378風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:00:00 ID:j4HHKfMi0
腐女子ホームはやっぱり晴海の近くに建設?

腐女子じゃなくてもいいからヲタクホームは欲しいかも
ヲタク間のいざこざが凄い事になりそうなのでせめて
男子棟女子棟にわけてw
379風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:01:38 ID:2r+ko3iM0
寝ていて指毛をサワサワされる感覚に飛び起きたら
布団の周りをモスキートン共に包囲されていたと。
もちろん全員地獄送りさ
でも年々頭良くなってないかヤツら
380風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:04:36 ID:t7NO7y530
>>378
そういや、夏コミのカタログのマンガレポートのページで
「仲間との同人ホームの建設を予定中」みたいなこと
書いてあったわ
本の量が尋常じゃないから、特殊な物件が必要だとかw
381風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:04:48 ID:j4HHKfMi0
379の血(゚д゚)ウマー

>>378事故レス
いや、晴海じゃなくて有明だ
382風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:07:22 ID:BhEIr3Aa0
だが腐女子ホームにはカプ論争や萌えシチュ論争の罠が…!
383風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:07:35 ID:cJi2F4y2O
>>377
腐女子ホーム賛成ノシ
自分は先年他界した母を含めて家族全員彼岸の人だし、
結婚も一生する気はないから老後は孤独死か施設行きの二択だ
施設に入るなら長年買い溜めた801本もBLCDも持って行けないだろうし、
萌えを封印して寂しく晩年を過ごすぐらいなら、腐同士で心置きなく
趣味を語り合ってキャッキャウフフと楽しく老後を送りたい
俺、宝くじが当たったら腐女子ホーム建てるんだ……
384風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:10:19 ID:j4HHKfMi0
>>380
費用たかそーw
入れなくても死んだら私物をそこに寄付しやすいし始めてくれないかなw
一般のホームでも経営に色々ある時代だからな…

でもシェアハウスみたいにして入居条件を〜歳以上の腐にしたら
同じようなものが出来そうw
385風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:26:29 ID:yw2eP1QN0
自分自身コミュ力良くないし、少し前に話題になった気もするが
腐女子同士でも合うあわない、カプ違うと話も合わないなんてことがあったり
キャッキャウフフの真反対になるかもしれなくてもだ、
私物を処理して一般と暮らすよりは良いなって思う

たしかマンション形式の部屋割りっぽいホームもあったよね
そういうとこが良いなぁ
386風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 13:36:18 ID:cJi2F4y2O
腐女子マンションもいいなw
カプ抗争が起きないよう各階毎にジャンル分け、共同フロアは
中立地帯として不要になった本を持ち寄る図書室とPCルーム完備、
ぬこ&ぞぬ飼いの人のためのペット同居部屋も別階で用意ってあたりでどうだ
387風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:02:02 ID:Cm7TXdUsP
最近は高齢者向けマンションで老人ホーム並の介護が受けられるようなところもあるからな
そういうところなら死ぬまで趣味に没頭できそう
高いだろうけど
388風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:06:06 ID:Vo7XPEw10
>>387
近所にそういうところがある
はっきり言って、よほどの金持ちなお年寄りしか住めなさそうな値段設定だった
聞いたそのマンションのスペックでは
・ご飯も作ってくれるところもある
・色々設備がととのってる
・でもそれなりに健康じゃなければ住めない(要するに介護が必要なレベルの人は無理)
だから色々な意味で、普通のお年寄りには向いてなかった…
389風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:09:44 ID:WO/U16ed0
えーとつまり一番の親孝行はがっちり稼ぐこと、でFAだな!
390風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:20:30 ID:yw2eP1QN0
>>387
やはり介護が必要なレベルだと病院病室みたいな施設じゃないと駄目なんだろうな
足腰が立たないレベルだと趣味は余計必要になってくるだろうが
認知症になると想像が付かない…
391風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:30:38 ID:8kIIa3ZmO
認知症も
徘徊とか手を煩わせるものでなけりゃいいや。

昔書いた話をまた書いても
カプどころかジャンルが認知度すら無くなってたりな…
392風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:34:12 ID:yw2eP1QN0
この間スーパーでこの人探してますっていう認知症患者の張り紙見たから気になるのかな
どんな風になるかはもう誰にもわからなさそう

とりあえず、死んだときに収集物一般が
売るのなら買う意味がわからないとか
本を溜め込む意味がわからないとか
本の帯やカバーは必要無いとかw
そういう常識の人に触れて処分されない安心が欲しいw
393風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 14:59:31 ID:S5s8Jc990
AB者からするとやっぱりBA者のゴミの出し方は気に入らないとか
最近のCDC者は何考えてんだとか
あの人はX総受って変わり者だからwとか
大変そうだけどな。

近所に、なんなら同じ屋根の下に、心のそこから好きな趣味にまで立ち入ってきそうな人間がいるって
逃げ場がない感じで怖い。
友達になれたらその分仲良くも楽しくもなれるだろうけど。
394風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 15:10:55 ID:yw2eP1QN0
やっぱり〜ジャンルの人は変な人が多いとか
そのうち〜の人は入居禁止とかになったりしてw

合わないなと思う人は入居からしてしなさそうだが
友達作りたい恐怖症にかられてる人がいたら混乱の元になりそうだよね
自分が頂点になってコミュを作り思い通りにならない人はハブするような人間が
一定の確率でいるのは確かだしw

>>388
ここまでのサービスは見込めないが高齢まで入れられる腐女子マンション建てられたら
付属の図書館はとりあえず、同人以外の商業BLを網羅した
司馬遼太郎記念館みたいな本棚にしたいw
395風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 15:48:22 ID:+yzEXYJf0
いっそ外(廊下とかロビーとかの公的な場所)での腐語り禁止にすればいいw
ネット完備はデフォで、語り合いたい時はオンラインか誰かの部屋で
オフやりたい時は○○号室の××さんの部屋に何時とか
外で顔を合わせて挨拶しても相手がどのジャンルかもわからない状態で
かえって疑心暗鬼になったりするかもだがw
396風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 15:49:41 ID:VegNfHGC0
イベントみたいに配置で分けたらいいじゃない
397風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 15:54:49 ID:yw2eP1QN0
部屋の番号も東館A-何番とか?
398風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 15:55:50 ID:4sPFDh8j0
ジャンル頻繁に変える人は迷惑がられるだろうなw
399風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 16:03:11 ID:yw2eP1QN0
よろづサークルは各ジャンルの間に…

メイド喫茶の次にオタクを狙った商売がこれになればいいのに…
アパートとか小規模単位ではじめる ∀ガン○ム荘とか…
400風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 16:09:06 ID:cJi2F4y2O
そして巨大オタク団地が出来上がり、周囲には兄友、だらけ、とらとブコフが林立するのかw
401風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 16:21:29 ID:4sPFDh8j0
>>400
古いジャンルの本が一気にどーんと入荷すると、
「誰が亡くなったのかしら…」
「○○や○○が拡充されてたからAさんじゃないかな、あの人年明けから
肝臓の数値もうすごく悪くなって、イベント行けなくなったって…」
イヤすぎる
402風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 16:24:31 ID:yw2eP1QN0
嫌すぎるwwww
ブコフあったら、図書館とか必要ねえよなw
オタク本しかないブコフとかw
403風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 17:33:54 ID:rqjMPxpI0
児童書から原書まで凄い品揃えの本屋(or図書館)が出来そう
404風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:03:40 ID:EApZTfk90
いっそ多摩ニュータウンあたりを改装してマジで作っちまえ
405風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:03:46 ID:85o/XNre0
絶対に床を抜いちゃう奴が出そうだな
共同書庫とかつくって各部屋の持分があったとしても
一杯になって置けなくなる人は絶対にでる
406風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:15:13 ID:yw2eP1QN0
コンテナは温度管理が出来なさそうだけど
1コンテナずつ借りて書庫が増えていく感じかな
最大3コンテナまで、少ない?
コンテナに住むのは禁止
407風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:27:57 ID:PiyN6Rex0
現実的にこのままじゃいずれはマンション買わなくちゃいかんのか…と
思いながら時々ネット広告の間取り見るんだけどなんかイマイチだよね。
1LDKとか収納少なくって、わかってねえよ!って突っ込みたくなる。
一人暮らしの方が趣味のものとか増えるから収納は絶対必須だと
思うけどな。
408風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:31:28 ID:EApZTfk90
本を預かってくれるよりデータ化してくれていつでも無料でPCで呼び出せるようにしてくれた方が有難い
409風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:39:18 ID:aL3QrnSOO
腐中シティになるな、いつも腐女子マンション妄想の末路は
その気になれば(そして団結出来れば)オタクタウンは不可能じゃない気もするが
空想社会主義みたいな結果に陥るだけの気もする
410風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:44:42 ID:7heW6+Os0
老後・・・ マジで自分は孤独死するだろうな。
この趣味の荷物と私の遺体は誰が発見してくれるのだろうか・・・
411風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:51:35 ID:EApZTfk90
もう孤独死でもなんでもいいわ
困るのは自分じゃなくて死体を片付ける人だし
とりあえず今、この取り返しがつかないくらい散らかった部屋をなんとかしたい
412風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:27:07 ID:yw2eP1QN0
>>408
いいなぁ、電子書籍ってリアルで売ってた値段より高かったり
バックアップ取れなさげだし、

>>407
一人暮らしがうまくいってなきゃ良い出会いも呼び込めないよな…
と狭い台所を見て思う
413風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:36:21 ID:dQxMpGjT0
状況によるだろうが自分も孤独死でもかまわない
今は給水器使うことで遠隔地に信号を発信して生命確認っていうのがあるが
あれを導入せねばな…
腐乱したら、部屋にあるものも売るどころじゃなくなるんだろうなw
414風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:38:15 ID:US9pz/nn0
それよりも痴呆がすすんで四六時中エロい妄想語りが止まらなくなったらどうしようー
415風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 19:41:41 ID:dQxMpGjT0
あるあるあるあるあwwwwwwwwwww
416風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:05:13 ID:8GRoMpUFO
>>414
徘徊とか下の世話されたりとかよりそれが何より一番怖いよw
でもきっと腐女子ホームはみんなそんな状態だから大丈夫さ。
つかそういう人達に引っ張られて症状が悪化しそうだw
417風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:15:28 ID:GhaIFrb3O
こんな四六時中ビクビクしてなきゃならん趣味を
スッパリと捨てられないのが人間の因果なところだな…
418風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:16:03 ID:wRwuRk0d0
>414
本人は幸せそうで(ry
どうせ迷惑するのは周りの(ry

孤独死はともかく、腐乱する前に発見して欲しいものだ。
後片付けの人が迷惑だし、家(部屋)の資産価値が下がるし。
419風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 20:56:26 ID:pzV60dOU0
>>417
大変同意するが、趣味というかもはや人生の一部で
やめたらどうやって過ごせばいいか分からないんだよな……
本読んでDVD見てサイト見て2chやって……てのを全部やめるなんて……
420風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:04:10 ID:dQxMpGjT0
自分は寝る、そして明晰夢を極める
421風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:20:47 ID:XYXlqwrI0
かつてあった「801腐女子のための老後を考える」スレ
ttp://roba33.ula.cc/test/read.cgi/801/1150892840/
422風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:40:54 ID:k8/ObPJw0
最近、定期的に腐女子ホームの話題が出るが、
おまいらリアルで何か辛いことを抱えてるのか。大丈夫か。
それともこれもゴルゴムの仕業なのか。
423風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:44:44 ID:J2+aI8wd0
年齢層が高いんじゃないか?
424風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:50:58 ID:5NZr/A4b0
もう丸一日この流れだぞ
だんだんおまいらが心配になって来た

とか言いつつ別の話題を振る甲斐性もないんだハハハ
425風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 21:55:32 ID:8kIIa3ZmO
>>422
某ドラマのせいとか
選挙公約にあるから気になるとか
様々じゃないか?


アラフォーとしては
親が元気なうちがあとどれくらいかと
考えてしまうことが多くなってきたのは事実。
それとはまた別に
ジジイ同士に萌えることもまた事実
426風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:04:36 ID:Qvpn32OH0
ゴルゴムの仕業ならゴルゴム対応ライダーが
まだ現役であることが最近明らかになったので
呼ぶこともできるんだが…
427風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:08:43 ID:MLDDwUdk0
>>422
年齢層が高いのかな、ボーッとしてたらすぐ目の前に迫る現実だし
今が良いものだからこそ老後が怖いというのもあるかも
428風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:16:36 ID:DdY+TWNE0
>424
別の話題を振る甲斐性なんてなくてもいい…
ただ財閥の御曹司のスーパーハカー様のように懐から出した札束で貴腐人ホームを建ててホスィ…(*´ω`*)
429風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:16:59 ID:zO+TOJUj0
今日、母に老後の話を暗にされた。
母はネットはもちろん携帯も持ってない。
なんかあったのかと思ったよ。
誰か老後心配電波を飛ばしてるのかな。
430風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:23:30 ID:5NZr/A4b0
やっぱりゴルゴムが電波飛ばしてるんだな・・・
>>426にライダーを召喚してもらおう
バトルホッパーも忘れずにおながいします
431風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:25:58 ID:Vo7XPEw10
この流れで不謹慎かも知れないが
やおい的な意味でも、「自分とそのキャラ」という意味でも
おっさん・じいさん萌えって人は割と見るけど
おばさん・ばあさん萌えはあまり聞かないような
かっこいいおばさま(ラピュタみたいな)とか、熟女ハァハァは聞くけど
あれは何でだろう
432風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:29:10 ID:rsvTFZc60
ばあさんはうるさいとか ばあさんは用無しだとか
433風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:31:22 ID:c2YAh0ISO
上品なおばあ様には萌えるな。

自分の範疇外だから目にしないだけで
この広い世界におばさん萌えばあさん萌えが存在しても不思議ではない
434風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:33:34 ID:foYfshq20
432に脂肪フラグたちましたー
435風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:33:39 ID:47TbAIfo0
独活鈴木が正真正銘のおばあさん萌だったのを
何かで見たなあ。
436風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:36:28 ID:J2+aI8wd0
ペタジーニはちょっと違うか
437風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:38:40 ID:MLDDwUdk0
そういえば新月が近かった、なんか皆の心が不安になるんだよきっと
438風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:51:34 ID:c2YAh0ISO
>>432
しつこいとか用済みだったら某アニメのセリフになるのに。
惜しいね。
439風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:52:47 ID:da0pnVWv0
魔女宅に出てきたニシンのパイのおばあさまとか
かなり萌え系だと思うんだがどうだろう

ジブリは萌えばあさんの宝庫じゃないか
440風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 22:56:36 ID:47TbAIfo0
ちなみに独活が最萌えしてたのは
そのニシンパイのか.と.う.は.る.こだった。
441風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:01:49 ID:yV5cy2yr0
樹/木希林は目が怖い?
442風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:03:03 ID:Y48VY4d4O
青島さんの意地悪ばあさんは倒錯的な感じで萌ティラリー♪
ばってん荒川さんやいかりやさんの老女キャラはイイ
国内は少子高齢化ショタロリ厳しいし
ロマンスグレー萌の時代も来てほしい
443風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:04:05 ID:VuZuq2xg0
カトウハルコさんと言えば

かぜがふくとき
444風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:05:30 ID:UM4XZrUU0
女優の大原○子が孤独死というのが意外だった
お嫁さんにしたい人No.1だったんでそ
だから例え結婚してなくても良い人がいて仲睦まじく暮らしてるのだろうと勝手に思ってた
あんな美人ですら孤独死するなら腐の自分の行く末はもっと悲惨そう
中島○ゆきは六億円で超金持ち専用の老人ホームを予約してるそうだ
445風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:07:15 ID:47TbAIfo0
だめだ。ロトでも当てなきゃそんな老人ホーム住めねえ!
446風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:12:19 ID:da0pnVWv0
別にひとりで死ぬのはいいけど
死んだあと誰にも見つけてもらえないのが嫌だ…
道端で心臓発作でも起こしてぽっくりとかならいいのかなー
いやそれも迷惑か…
447風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:13:03 ID:yV5cy2yr0
見つけてもらえないそのまま自然に還るのが理想だ
448風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:15:41 ID:47TbAIfo0
>>447
ひっそり自然に還って欲しいのは蔵書の方だー。
449風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:18:41 ID:EApZTfk90
>>444
中島み○きも若い頃はマスゴミに叩かれまくってたからね
それなりに苦労してあそこまでなったんだから別にいいんじゃないの
450風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:36 ID:yV5cy2yr0
>>448
現在マイナーなジャンルが未来で評価されていて
その時自分の蔵書が残ってどこかに保存されていて欲しいw

でもあれとかこれとかは残っていてほしくないw
451風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:29:22 ID:eFQch57H0
>>414
腐女子でなくても、耄碌してくるとエロ丸出しになる人は男女を問わずいるんだよね…
出来るだけ理性が残ってますようにと祈るしかない
452風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:31:17 ID:cJi2F4y2O
腐女子ホームをいまからご予約頂きますと、死後に蔵書や
コレクション類およびHDDの内容を密かに処分する
「大丈夫、積み荷はもえたわ」プランを特別に半額でサービス
させていただきます

さあ、お電話はいますぐ

*12*-801-801まで!
453風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:32:14 ID:hbvrEf/c0
元気にフォモ妄想しまくっていれば、
死後もきっとウマーな食事が沢山あって、好みのカプを毎日眺められるヤオハラに行けるはずだ。
454風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:34:51 ID:deYDMy+a0
自分、マジで年収ウン千万越えなんだけど
(外資の金融系なので明日の保証は無いが)
非モテで趣味はホモ本読み程度なので金だけは溜まってくんだ。
マジで腐女子専用老人ホーム建設とか考えちゃうぜ。
「にんにくマニア」をつまみに酒飲みながら。
455風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:37:37 ID:yV5cy2yr0
>>454
君の勇気に腐女子の老後はかかってるんだずえ

>>453 801教!
456風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:42:44 ID:JGiptTUj0
老後といえば
普通の町の本屋勤務なんだけど、宗教だ神秘主義だオーラだ前世だって本を買ってく人って
年代を問わず意外とたくさんいるのね。関係なさそうで汚染済みの本も多いし。
毎日そういうの見て、今日二十世紀少年観てたらなんか真剣に鬱入ってしまったw
あれは漫画だけど、選挙とか見てると怖くなってきちゃうんだよね。
お仲間の姐さんとか、エロ本コーナーを行ったり来たりする中学生とか見るとほっとする。
457風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:43:40 ID:t7NO7y530
>>451
「看護師さん♂は介護士さん♂さんとデキてるんでしょう?」と
かわいらしく微笑んでセクハラするおばあちゃんとか
458風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:45:01 ID:cH25ZvidO
すでに宗教にどっぷりな政党ががっつりあるじゃないか
今さら鬱にならんでもいいよ
459風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:51 ID:HV7y+5k0O
とりあえず幸福実現党のCM見るたびに
夏コミ一日目に駅前と列の真横でがなってたの思い出してイラッ…てなる
460風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:54:26 ID:7heW6+Os0
>>454
頼んだぜ。腐婆専用老人ホーム・・・
部屋の広さ、1〜4人部屋を選べるようにしてくれ。
お茶しながら萌え語りできるように、食堂は広めでw
図書館は皆で持ち寄った同人誌で埋め尽くそう。
461風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 23:57:51 ID:/SX70aYL0
50年前に流行ったジャンルの萌え語りとかするのか。
801語りなら、意外と若い子とも話せそうだな。
462風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:06:15 ID:SgngdQvY0
>>456
ムー的なものは若いうちにはまって大人になったら飽きるくらいの方がいいんだよ
大人になってのめりこむと人生棒にふりかねないからね

二十一世紀少年は日本でもこういう映画とれるんじゃんって思いながら見てた
あとトヨエツかっこいい

463風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:15:20 ID:2LxTw6j90
新幹線に乗ると直江津の響きが何となくかっこよく思うのはトヨエツのせいか
464風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:20:07 ID:9qxWJtN60
青春の後遺症か蜃気楼の人しか出てこない…
465風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:23:26 ID:3ZdWgF160
トヨエツは美形ってわけじゃないけどかっこいいって感じ

みらーじゅは中盤で脱落して最後のあらすじだけ聞いたけど
長い作品をずっと追いかけてた人は完結後の虚脱感すごかったんだろうなーと思った
466風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:29:24 ID:Ok3Y1Uz/0
トヨエツと聞けば未だにナイトヘッドが浮かんでくる
あれはリア厨だった頃には最高の燃料だったな
467風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:35:25 ID:SgngdQvY0
弟が頭痛に悩まされ続けるあれか
468風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:47:20 ID:Y2dAGgkvO
津だけ手で隠してホームで写真撮ってるヲタたくさんいたよな>直江津
ミラージュツアーなつかしいw

トヨエツは青い鳥の駅長さん最強
あの制服の後ろ姿だけで逝ける
469風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:06 ID:/ddxkBRV0
ケンタッキーのCMの「ケンタ祭り」が「キンタ祭り」にしか
聞こえなくて困る。
470風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:56:23 ID:j9lu1t910


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <ばーかばーか!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
471風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 00:56:59 ID:v70GmnZy0
あれの放送当時消防ぐらいでやおい萌えに目覚めてなかったのに
やたらに興奮して、熱中して、食い入るように見てたな…
思えばその頃、萌えを感じていた作品って結構ある
トヨエツは愛していると(ryの時の表情がたまらなく好きだ
472風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:01:40 ID:9NvA1JSIi
>>454
社会の最底辺の自分はホームに入る金が無いので、野垂れ死覚悟なんだが

蔵書を引き取って図書館に収蔵してくれ!頼む!
資料、研究書、辞典と写真集が主(全て801関連)
これらがゴミとして処分されるのだけは耐えられん!
473風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:05:02 ID:ukQSrMqN0
>>397
「ガメラ館がない!」とか言い出す世代がいるぞきっとw
474風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:10:45 ID:04AqXdJc0
どんな知識と技術と経験を持ってると
年にウン千万ももらえるんだろう。
想像すらできん貧乏人なのが辛い。
475風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:29:02 ID:qVqnE5YI0
トヨエツなぁ
愛していると言ってほしいやつで惚れ込んで、後で声を聞いて急速に冷めたっけ
あの外見であの声ってのが意外すぎた
今は普通に好きだけどな
476風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:30:46 ID:kkQLWK4b0
>>474
給料がいいといったら金融系だよ
逆に安いのは製造業
理由は儲けた金で設備投資しないといけないから
従業員に金が回らない。その代わり売るものがある会社は強い。
金融系はリーマンブラザーズを見ればわかるけど
つぶれる時はあっという間だ
477風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:31:21 ID:/ddxkBRV0
トレーダーとか民放(キー局)のアナウンサーとか。
外資はどうかなあ?
自分で起業してもいいし。
478風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:31:32 ID:j9lu1t910
>>474
わかりやすいとこで、医師弁護士
医師は入るのにもえらいお金かかるみたいだけどね
479風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:33:13 ID:/ddxkBRV0
医師は公立の病院だとあまり儲からない。
アルバイトも禁止だし。
480風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:35:10 ID:RXDnbHkj0
虫注意

虫除けスプレーして蚊取り線香も焚いていたにも関わらず
足をボコボコ刺されたー
しかも一カ所2cm×5cmに渡って赤く腫れている…orz
自分はGよりも蚊が憎いダニも憎い
ベランダのバジルを食い荒らす何かの幼虫も憎い
481風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:36:33 ID:j9lu1t910
>>480
それチラシにもいたけど蚊じゃなくてダニ?
482風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:38:12 ID:ukQSrMqN0
>>478
お医者の俺参上
漏れらはがんばって年収1200万ー1500万位だす
ちなみに研修医の時の月収は4万5千円だった
483風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:41:45 ID:RXDnbHkj0
480はチラシと間違えた誤爆です、すんませんした!
と書こうとしたら

>>481
見た目と膨らみ方からいって、たぶん蚊だと思う。
明らかに蚊がウヨウヨいる所に仕事で行ったし。
でももしかしたら蕁麻疹かも。
寝て起きたら治ってるといいな…
484風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:48:20 ID:0gpHeAkJO
>>469
よかった、私だけじゃなくて
聞こえるよね
485風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:49:00 ID:j9lu1t910
なんかチラシの人も蚊の刺され方だ!と言っていたがダニのようだった
自分は太ももさされて跡が消えない…これもダニかなー
蕁麻疹は未体験領域…

>>482
おつです、頑張ってもってそれくらい貰えればいいじゃないか
なんて思うけど、お金があれば必要なものって違ってくるよね…

>>479
公立って禁止なのか、きついな…
486風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 01:54:31 ID:5ENxUCqh0
個人的にトヨエツはMISTYがいい
手フェチには最高の映画
487風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 02:23:07 ID:TASbWM01O
トヨエツ……知り合い内での有名人目撃話の中で一番羨ましかった
自分はライブや講演会以外で誰も見たことないし
488風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 02:27:13 ID:SgngdQvY0
声優さんなら見たことある
故人だけど
489風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 02:35:38 ID:cIPTsEI0O
地方の観光地の路面店勤務なんで
街角バラエティ的番組の収録で芸能人はけっこう見る自分参上
男性お笑い芸人はテレビの中で見るのと実物とにあまり差は無い
ナルシスト系イケメンはテレビのほうがかっこいい
女性はジャンル問わず実物のほうが美人
や〇きたかじんは893のエライ人にしか見えなかった
490風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 03:00:17 ID:qVqnE5YI0
目撃例は少ないけど、その中に故死神博士がいるのが自慢ですよ
背が高くて足が細くて長くてゴツいブーツで
新聞読みながら黒いマント翻して大股で通り過ぎていく姿が今も忘れられない
じじい萌えの自分のところに舞い降りた、まさに神でした
491風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 03:36:22 ID:7crN19Ha0
ウィッキーさんなら…電車で会った
492風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 04:10:42 ID:mZH8Jq3TP
曙とすれ違ったことがある。
自分の遭遇歴のなかで1番の大物(サイズ的な意味で)
493風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 04:18:38 ID:4Fsf/crjO
昔、明け方のハチ前でテツトモに遭遇した
友達が酔った勢いで♪なんでだろうを踊ったら、踊り返してくれた
なんて良い人達
494風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 04:31:51 ID:olkXNIOXP
現役時代のパンチ佐藤が
選手の誰かと自転車二人乗りしてたのは見た
ちょっと萌えた
495風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 05:43:23 ID:Lobx5Qhc0
芸能人と違うけど小学生の夏休みにウルトラマン展に行って
500円でウルトラマングレード(中の人入り)とツーショット写真が
撮れるって撮影会でパパンに写真撮ってもらったあとに
展示物見てたらウルトラキング(人形)の周りだけ誰もいなくて
「なんでみんなウルトラキング見ないの!ウルトラの星では
神様みたいな存在なのに!」ってムキー!ってなってパパンに
どれだけウルトラキングがすごいか語ってると撮影会が
終わったらしいウルトラマングレードがすたすた歩いてきて
頼んでもいないのに無言で私の肩に手を置いてポーズ取って
タダで写真撮らしてくれてじゃあね!ってかんじで颯爽と去って行った。
何なんだったんだろう、あれは。
496風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 05:50:44 ID:SgngdQvY0
>>495
そんなにもウルトラキングの事を思ってくれてありがとう的なサービス
497風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 05:52:20 ID:SgngdQvY0
>>495
君の大好きなウルトラキングがいなくてすまない。俺でガマンしてくれ的な優しさ
498風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 05:54:41 ID:XbEG+0Hk0
私はデパートに遊びに行った時偶然握手会があった手塚先生かな。
神の手は大きくてふっくらしててあたたかかったです。

>>490
うらやましい。
499風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 06:29:52 ID:Lobx5Qhc0
>>496-497
今では私も立派な腐女子。そんな私がそんなこと聞いて
妄想するのはウルトラキング×ウルトラマングレード。
500風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 06:58:55 ID:xWNJNsfyO
みんなすごいなあ
私は笑点メンバーになら会った事があるが…

歌丸さんがムチャクチャ小柄でびっくりしたのと、おぼんさんが意外に紳士だったぐらいしか覚えてないよ
501風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 07:56:03 ID:SZKEi6+aO
よくわからんがすごいオーラを感じる!と振り向いたら
元イエモソの吉丼和哉だった
サングラスかけてたけど佇まいだけで何か見入ってしまうくらい美しかったなあ…

>>500
歌丸さんいいな!
爺様萌えとしてはまさに一度でいいからみてみたい御人だ
502風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 08:04:32 ID:3uRhIE+OO
シャバとバリトン位しか遭遇したことないや
503風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 08:08:30 ID:gdSV0uim0
一度も有名人と遭遇したこと無い
電車の中で「ほぅわーっ!」って内心叫んだくらいの
すんごい美人さんに遭遇したことはあったが
504風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 08:28:56 ID:5e8hfQkmO
人が群がってて芸能人なのは分かったけど
誰だかわからなかった自分参上。

人の顔覚えんの苦手なんだよ・・・
505風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 08:30:56 ID:eKE4e6zSO
志茂田景樹なら見たよ!
頭で誰か気付いた。
506風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 08:40:24 ID:m0dW894k0
>>502
秋田県民乙www

って、前にもこんな話した記憶があるぞ…
507風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:01:45 ID:cG95pDWbO
>>460
取りあえず「麻婆」(マーボー)専用とはなんぞや
と見えてしまう自分はもうダメぽ

携帯厨で既に老g(ry か
508風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:20:40 ID:+pEF7aMD0
麻婆豆腐とご飯の相性は異常。
夏は汗をかくから身体が塩分を要求するらしく
いつも食欲減退どころか増進する。なので飯もしっかり食う。
昨夜タ○タの体重計は素直クールに体重を表示しやがりました。

お前なんか眼鏡白衣の偏屈研究者(総受)にしてやる。
509風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:29:52 ID:Vl9jOTV40
美術館でふっと顔を上げたら目の前にタカミーなら有るな。
アポロキャップを目深にかぶったお忍びルックだったけど、
ホテルのアメニティに有りそうなピンクのゴムで無造作に
髪を結んでたのが印象的だったよ。
510風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:30:06 ID:Gf+/6/HX0
いっつも思うけど、801板ってすげえ幅広い職種の人間が集まってるよね。
老人ホーム作ろうと本気で思ったら、
金出す人、設計図引く人、建物作る人、書類出す人…とかって、全部この板でまかなえるんじゃないだろうか。
511風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:30:41 ID:aFlICNv70
素直クールに体重表示ww
512風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 09:39:30 ID:cG95pDWbO
おっぱいマウスパッドや
おにんにんパッドもあるから

ツンデレ体重計とかあれば
いかにもな人が減り
メタボ対策にも一役買うかもしれない。





と書いてたら個人的には
K.I.T.Tの体重計なら頑張ってダイエット出来そうな気がする。
体脂肪増えたら
「最近の増え方はいけません」とかたしなめて欲しい
513風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 10:25:17 ID:MrQ7ACCt0
>>512
セリフコンプリートしようとして、「最終的には痩せるんだしー」と太って怒られる方面に行く
     ↓
ダイエト\(^o^)/


目に浮かぶぞww
514風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 10:30:10 ID:jr77AvP80
職場が職場だったんで梅宮アンナとか堤下とかIKKOとかジャニーズ(多分ジュニア)とか来てた。
梅宮アンナはツンケンしてなくてだいぶ印象よかった。
沢尻エリカは間近で見ると確かに可愛かったけど、態度が全然可愛くなかった…
某免税店で働いてます。一見スイーツのキモオタですw
515風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 10:36:41 ID:m0dW894k0
>>510
パンフレットなら私に任せてくれ
写真撮ってデザインして印刷するところまでおkよ
516風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 10:55:31 ID:ShFIwXCg0
遅レスだけど>>484
結構前に話題になってた気が

キンタマツリ(ケンタ祭り)と夏祭りファック(夏祭りパック)
517風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:07:08 ID:DCS6qB4O0
雄っぱいマウスパットがあったら100個注文する
518風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:17:30 ID:NWgBIRzyO
>>515
経理なら私が責任を持ってやるよ



某札所にて、団体旅行の方達の中の一人がなんかやたらオーラがあるなぁと思ったら
江戸屋小猫師匠だった
春秋の札所は管直人以外にも有名どころが参ってるみたいだ
519風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:37:33 ID:f8npwkNrO
埼京線の中でやたらめったら背の高い二人連れがいるなと思ったら
片方がダルビッシュ選手だった
連れの人(顔が見えなかった)も大臀筋ぷりんぷりんで野球選手ぱねぇと思ったな
520風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:39:46 ID:iplwFleE0
コンヒニでホモ小説本をコピーしていたらやたらデカい声のおじさんが入ってきた。
振り返ったら明らかにプライベートの高島忠夫だった。15年くらい前かな。

っていうのくらいしか遭遇はないよ……もう15年以上首都圏住まいなのに。
遭遇しても顔がわからないのはしょーがないが、オーラを感じているという人がいるのが凄いな。
やはり見られる商売の人はそういう空気を纏っているのか。それすらも自分にはわからんが。
521風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:45:42 ID:SA/44A4R0
今思い出しても死にたくなるのは、複数のミステリ作家合同のサイン会に
行ったときのこと。
エレベーターに一緒に乗った女性が花束を抱えていたので、私の連れが、
サイン会ですか?と話しかけ、お互いのお目当て作家の名前を挙げたら
微妙な顔をされたこと。

私のお目当て作家ご本人ですた…
お友達作家さんに渡す花束だったらしい。著者近影は見とくべきだと思った。
522風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:45:59 ID:3qZ/VSfb0
くやしいっでも幹事長を思い出したんで貼ってみる
http://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_4192.gif
523風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 12:57:40 ID:A9OrA2Rv0
むかーし東京に行ったとき、東京駅構内の喫茶店で隣に山城新伍が座ってた。
いざとなると固まるもんだねぇ。
別なときは、やっぱり東京駅でケント・ギルバートが真っ赤な柄の花束を持っていた。
さすがに目立ってたw

今日はこれから野外ミニライブに行ってくるよ。
多分終了後に握手できるんで、楽しみ。
作る曲のジャンルがすごく広い人たちなんで、ファン層も幅広くて面白いよ。
524風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:07:36 ID:cIPTsEI0O
家族が公園でラジコン(輸入物エンジンカー。デカくて速い)やってたら
背が高くてやたらガチムチなおじさんが嬉しそうに
「君ラジコン好き?いやあ僕もラジコン大好きでねぇ…」
と話しかけてきたそうだ。
ドラゴンズの山本昌選手(ラジコンバカで有名)でした。
525風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:23:03 ID:70EMOT5m0
有名人はレッチリのフリーを見たぐらいかな。
学生時代は表参道、渋谷、つとめは新宿って都会に
出てるのに未だかつて有名人とすれ違ったことが無い。
見えてないだけなのかも
526風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:30:46 ID:Lobx5Qhc0
>>524
違う違う、山本昌の本業はラジコン。
野球は趣味みたいなもの。
527風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:33:28 ID:v70GmnZy0
有名人とかに遭遇はない代わりに
父親は某有名893の人に間違われた事がある
そりゃ父は悪役顔だがそりゃねーよw
528風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 13:35:31 ID:c1CH/4YU0
そうだな。1億円以上給料もらって昼間に2軍でちょろっと投げているだけだもんなw
529風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 14:40:30 ID:Y2dAGgkvO
めだか師匠とちょっとだけお話させてもらった事がある
口調とか態度はは落ち着いた男の人なのに
そのままお持ち帰りしたいくらいちっちゃくて
超ラブリーだった
530風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:01:33 ID:iplwFleE0
>>529
超ウラヤマシス
531風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:13:17 ID:4XajtV3y0
>>529
私の記憶のめだか師匠のイメージとだいぶ違うなw

十数年前、高校の最寄の駅で「ポットの人がいる!」と友人たちが騒ぎ
生徒手帳にサインを頼んだりして黄色い声で取り囲んでいた
その隣に小さな体でバットの素振りの身振りをしているめだか師匠がいた
「わしはここにおるでー!」と言わんばかりなのに誰にも見向きもされず
私は内心気の毒になったが生徒手帳を新品状態で保ちたい派だったのでサインは頼まなかった

同じ頃市立病院の玄関前にやたらデカくて足が短い人がいるなと思ったら
故・ジャイアント馬場さんだった
なんで関西某県で馬場さんと思ったが誰かのお見舞いのようだった
532風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:23:34 ID:ZNThojWr0
>>510
出来た後の薬局的なところで雇ってもらえんだろうか

>>517固そうw
533風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:32:17 ID:aFlICNv70
>>529
>>531
めだか師匠は何人もいるんだよ
534風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:02:38 ID:lr54VLlTO
昼のめだか師匠と夜のめだか師匠と申したか
535風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 18:23:40 ID:wJFrLP7CO
>>469
鬼畜だな。
きんたま吊りだなんて。
お陰で無い物が痛い。
536風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 18:35:57 ID:uyDKLZQY0
先週三毛帰りの東京駅で、朝青龍を見かけたよ。思わず通りすがりの人と
「今の朝青龍だよね?」と盛り上がってしまった
地元ではセイン・カミュを見たな。背が高くてかっこ良かった
537風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:01:36 ID:aUGgn14G0
城田優は将来安岡力也みたいな容姿になるってどこかで見てウアワアアとなった
あまりにもその通りになりそうだったから
538風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:06:25 ID:u+76hZC50
あああああ、今ありありと想像できた!なんてことを!
539風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:07:41 ID:5PrwJYa50
>>537
ちょっと薄いジョージ・クルーニーみたいに老けるという道も無くはないと思うw
540風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:12:11 ID:MrQ7ACCt0
安岡力也って昔城田優にそっくりだったよね確かに。
541風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:22:20 ID:DSVh7i2BO
有名人遭遇ネタはいつも盛況ですね
ある意味あるあるネタだからかなあ
542風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:23:39 ID:VfCS/cAS0
新宿でにしおかすみこ。
普通の服着てて(当たり前か)誰にも気づかれてなかった
気づいたけど特に興味なかったんでスルーした
543風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:31:18 ID:LD6hT02LO
みんな気付いててスルーなんじゃね?
544風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:42:02 ID:qYizsD2F0
関西住みなのでお笑いの人をよく見かけるんだが
ある漫才師を見かけた時、ケータイ片手に(マネージャーと連絡取ってるっぽい)
ものすごく急いでいたのでファンだったが空気を読んでスルーした。

後日、その人がローカル番組に出演していたのだが
ものすごく急いでいたのにイタめのファンにしつこくされて困った話をしていた。
空気読んでよかったと心から思った。
545風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:46:12 ID:8Qfr1rvb0
吉本の誰だったかは、気づいてほしいそうで
咳払いするほどだそうだ、めだかじゃなかった
546風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 20:21:39 ID:yF47E3IAO
前、オーラなし芸能人呼んで
ファミレスでどこまでやったら気付かれるかやってたな。
シャランQのまこととか。
547風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 20:39:26 ID:n0Bj1ILJ0
>>545
ずっと以前だけど北海道のリゾートホテルの水着着て入るサウナで
せんだみつお見た。
ただでさえ暑い場所なのに暑苦しいせんだか、と多分全員思ったようで
放置されてたら、最終的に蒸気で曇ったガラス壁に指でサイン書いてた。
548風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 20:45:01 ID:aFlICNv70
>>547
全員ひどいなw
549風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:03:59 ID:wMorKfWc0
両国の隣駅前で琴光喜を見た。
顔よく見なかったけど、浴衣に「ことみつき」って書いてあったから琴光喜だよね?
550風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:04:24 ID:3Hninknz0
今サイトでやってるジャンルと別の絵が溜まってきた
ちょいちょいブログに載せてるんだけど別ジャンルだから
当然あまり反応がない
やっぱりピクシブとか利用した方がいいんだろうか
551風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:10:02 ID:ShFIwXCg0
>>550
つ同人板か管理人スレ
552風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:10:29 ID:3Hninknz0
>>551
ごめん。行ってくる
553風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:14:41 ID:Gf+/6/HX0
>532
今の老人ホームは、病院が付属してたりするし
専任で医師看護士薬剤師がいたりするよ。
あと、ホームの中にフィットネスクラブ・コンビニや本屋まであったりする。
554風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:29:08 ID:RncbjwtJ0
>>549
もしかしたらことみつきファンのコスプレかもしれない
555風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:51:25 ID:pDlPDZC0O
タレントのせんだみつおは興味ないが
人形劇での声優演技は良かった。
川本先生の人形マジックもかなりあるだろうけど。
大澄賢也もシャープ君は素晴らしいんだよな…
そういや三谷さんの人形劇楽しみだす
556風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 22:17:46 ID:3uRhIE+OO
>>555
>大澄賢也もシャープくんは

(゚Д゚)
557風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 22:43:30 ID:NOeX35JS0
#は、歌もいいし楽器もなんでもうまいが
いかんせん性格に難がある。
558風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 22:53:45 ID:egcluPP9O
私はスコアさんが幸せであればいい。
でも、♯くんと♭さんは萌えざるを得ない。
559風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 23:01:25 ID:VnJgYY/VO
東京駅で峰リュウタを見たとき、背が高くて胸板厚くていいスタイルでびっくりした
そうだよな、元モデルだもんな…と思った
意外性っていいな
560風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 23:28:05 ID:zZGI1xH4O
板尾と156は似てる
異論は認めない
561風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:43 ID:3qZ/VSfb0
>>554
一瞬 “琴 美月 ”って女の子キャラが浮かんだ。>ことみつき
562風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:10:54 ID:Wjo4WU6r0
エロゲにいそうだな>琴 美月たん

今ぐぐってみたら、関取の名前入り浴衣は本人以外が着る方が多いみたいだね
「仲の良い力士同士が交換」という文に一瞬萌えが走った
563風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:12:28 ID:svtGk5kY0
パロったエロゲが本当にありそうだから困るw
564風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:17:35 ID:8MR5l8Ys0
土俵の上のキャットファイト的な感じか
キャラ的にもよりどりみどりだしがっぷり組むあたりエロゲ的にはおいしそうだ
まわしだけど
565風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:19:38 ID:ZGse0gWs0
ポロリ☆もあるよ!
566風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:31:55 ID:W98rsh/yO
いや、待つんだ
実名パロだと明らかに元ネタが頭をよぎって萎えるというか笑うというか
萌え以外の感情に襲われるだろw
801だと元ネタとは別腹で楽しめることが多いから例が出しにくいが…
例えば買ったBL学園もの登場人物の名前が全部自分の血縁と職場の人、
みたいな感じなのか?
567風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:36:34 ID:8MR5l8Ys0
ストパンとか実際の軍人がモデル&名前もけっこうそのまんまな部分あるから
男性向きならなんでもありなのかもしれない…
でもさすがに自分の身近な人(カーチャンとか)と同じ名前のヒロインとかは微妙だろうなあ
568風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 00:44:11 ID:Wjo4WU6r0
卒業が男女ともドリフじゃなかったっけ
ちょっとヒロインをカーチャンにしてM攻略して来る
569風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:27:30 ID:Bx/btohD0
>>562
関取が付き人やってくれる下っ端のお相撲さんにプレゼンツと聞いた気がする。
関取自身は自分の名前の着るんだろうか?
名前入りのなんか着ないのかな?

関係ないが「なまえ」と打ったら「生絵」と出てびびった。
どんな絵だw
570風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:32:24 ID:qMPK3gI80
>568
荒井と志村がいるからか、いかりやだけおらんとよ……

卒業チームが作ったアイドル育成の誕生はキャンディーズだったな。
少しはひねれw
571風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:40:03 ID:N14GSGcUO
>>570
ググったら
名前てんぷくトリオとかからも拝借しててワロタw
572風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:42:14 ID:LNa7ViIJO
そういえば昔トク/ホウ/王国/で寿司で絵を描く人が紹介されてたっけ・・・




話し豚切りだけど、デ/ヴ/ィ/ッ/ド・/ボウ/イのマグショットがかっこよすぎる
三次であんなに萌えたのは久々
573風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:00:07 ID:APTqdt940
>>572
今何かで捕まっちゃったのかと思ってあわててググってしまった…
これとかの昔のってことだよね?
ttp://izismile.com/2009/06/25/arrested_celebrities_59_pics.html
574風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:20:15 ID:LNa7ViIJO
上手く見れないけど多分それ

初めて見た時は徐々五部の某兄貴を思い出したよWW
575風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:49:43 ID:Oe27O1Kh0
>>572、573
う、美しすぎます…!なんだこの理想的な横顔のライン
>五部兄貴
わかる
暴威も昔は歯並び悪かったよね

暴威様といえば、フルボッコリーマン姿の「ジャンプぜいセイ」PVが萌えすぎて忘れられない
576風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 03:27:22 ID:Wjo4WU6r0
でびぼの全盛記はね〜ちょっと神がかりっていうか悪魔憑きっていうか……。

国内的には全盛期のジ.ュ.リ.ーの色気がヤバすぎると思う
昔(70年代以前?)はエロボイス=低音美声ってイメージがあったようだけど、
ハスキーで中性的なエロボイスを確立させたのはジ.ュ.リ.ーだと思ってるんだ
その上あのルックスに歌唱力、そしてエロい流し目……
子供の頃は何とも思わなかったのに、最近は背筋がゾクゾクするよ!するよ!
577風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 06:37:57 ID:b8WeWBO20
>>555
自分も楽しみでたまらん
578風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 07:41:32 ID:KiBHc5Zk0
>>576
全盛期のズリーは映像の中でしか知らないが、
神がかった美しさだよね
今となっては叶わぬ夢だがMWの結城をこの人で観たかった
579風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:04:56 ID:HpNLRmrY0
>>573
ミッキー・ロークとエドワード・ハーロング見て泣いた
580風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:10:49 ID:87ud+8gNO
>>579
禿同。
でも、ミキーはただの陽気なオッサンに見えなくもない。
581風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:38:40 ID:qtAUnGdC0
ジュリーの凄いところは年取るごとに声の色気が増してるとこだな
582風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:41:19 ID:N14GSGcUO
>>576
子供の頃から
何やらモヤモヤする衝動を感じたよ!
というか
ナマ萌えの原点のひとつが
魔科医転成のチッスだったよ!
583風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:51:44 ID:/yR75GX80
>>581
年をとると円熟味が増すんだから色気が増すのは
普通じゃないか?
そうじゃないのは本人が怠けているか
イメージ変えようとしているからじゃないかな
ジュリーは自分の強みをかなり自覚して努力してたからね
584風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 08:53:50 ID:b8WeWBO20
>>583
「声の」色気
歌手とかで、年とったら声から色気抜けてたり
歌の雰囲気もカスカスになってる人けっこういる
585風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 09:30:30 ID:qMPK3gI80
声といえば、昨日の懐かしのメロディーで、
三十年間声の変わっていない堀江美都子は化け物だと思ったw

水木の兄貴はたぶん死ぬまでラメまとってるな
586風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 09:54:24 ID:9/hBDC2SO
ベテラン声優さんの中には明らかに声が衰えてる方もいて、聞いてて辛くなる時がある…
某怪盗シリーズの警部や十三代目のお侍様なんか、昔の迫力がなくなっちゃってて痛々しいよ

その反面、1stガンダムの主人公の変わらなさは異常
歳取るの忘れてんじゃね?とマジ思う
587風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 09:54:51 ID:ff81//H40
>>573
ジェームズ・ブラウン見て吹いた
588風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:03:04 ID:pVcKrwM90
>586
古谷はデビューが子役からで今現在(怪盗メンバーに比べて)まだ若いから
同じ年になる10〜20年後じゃないと比較できない。

怪盗たちは正直もう新作やめてと思う。
年をとったお声はあの作品以外のところでは味があると思うけど。
589風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:12:26 ID:QW02RaJL0
>>586
いやいや、年齢がかなり違うから。

星飛雄馬 56歳
侍 68歳
ドロンジョ様 73歳
スタコラトンズラー 75歳
ボヤヤン 77歳
警部 80歳

ただ、配役かえるとそれはそれで文句が非常に出るからなあ。
590風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:14:16 ID:Mph+tzsf0
最近の怪盗はさっぱり見てないんだが
不二子ちゃんはどう?
声の由美かおる状態でいてほしいが。
591風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:22:58 ID:qMPK3gI80
>589
古川登志男のルパンだな!
あれはあれで好きだったけどね。六本立ての深夜ロードショーで見たw

声質が変わったことを受けてのキャスト交代なら納得するけど、
ハガレンみたいな変更は未だに釈然としない。
592風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:27:19 ID:UXgDhR7C0
>>590
なんかもったりしてる気がしたよ
セリフのスピードが遅くてテンポ悪い
実況でも「どうした不二子ちゃん」レスの嵐だった
声優さんのせいかどうかはわからないけど
593風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:30:09 ID:9/hBDC2SO
>>588-590レスd

皆さん、もうそんなお歳なのか…
それに比べたら、飛雄馬の中の人なんてまだまだ若いんだね
不二子ちゃんの中の人も昔の色気はなくなったけど、むしろ落ち着いた感じで結構好きだ

ずいぶん前に怪盗一味と警部のキャストを一新したOVAが作られたことがあったけど、
あれについては賛否両論あってそれっきりになっちゃったな
自分は悪くないと思ったんだけど、古いファンにはこだわりがあるんだろうな
594風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:31:45 ID:9/hBDC2SO
>>591
たらたら書いてたらかぶったスマソ
595風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:43:27 ID:izI/O06uO
長く続くシリーズものは、劣化じゃなくても無理がでてくるよね
ハリポタの映画も早く撮り終わらないと、子供が子供じゃなくなってしまう…
新作見たら、赤毛妹が身長伸びまくりで吹いたw
596風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 10:56:02 ID:N14GSGcUO
歌手でも声優でも
普通より高音か低音の人は衰えやすいイマゲ
(声帯も筋肉だからか)

もちろん個人差とか
鍛え方もあるんだろうが…
597風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:06:30 ID:Mph+tzsf0
そういえば水島ユウさんは現役なんだろうか。
自分の中では永遠の少年声の元祖だよ。
598風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:20:17 ID:N14GSGcUO
>>597
TブーSの昼にナレーションしてなかった?
599風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:20:33 ID:QW02RaJL0
ボヤヤンの劣化はちょっとショックだったなあ。
衰えて当然なんだけど、あのシリーズは子供時代の憧れだったから。

>>597
お昼のTVのナレーションやってるよね。TBSだっけかなあ。

自分は行かなかったけど、この前30周年記念ライブやってたよ。
あとアニメだと時々キャストで見る。ゲンジとポケモンでみたかなあ。
600風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:23:19 ID:QW02RaJL0
また、かぶった。手抜きせずにもう一回見ろ、自分。反省。
601風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:51:26 ID:uEOZ7/Vw0
>600
安心しろ、お前のような奴は結構好きだ。
602風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:52:53 ID:Wjo4WU6r0
>>596
どうかな、やっぱ鍛錬じゃないのかなぁ
怪盗の帽子の人(73)とかも張りのある低音美声だし……
そっち系の人が特に衰えてると感じたことは無いなぁ

不二子ちゃん(73)は張りも艶も色気も健在、滑舌だって良かったけどテンポが悲惨だったね
リズム命みたいな作品であれはね……。
引退しちゃってるお侍や、80すぎた警部まで引っ張り出して続ける意味って(´・ω・`)

変えるなら洋画吹替え系の人がいいと思う昨今
603風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 11:58:30 ID:N14GSGcUO
>>602
男性高音のアーが好きで
昔の声が出なくなってファンだったが
離れた過去がいくつかあったもんでなあ。

高音はともかく
低音は鍛練でカバー出来るんだろうけど。
604風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 12:05:24 ID:/yR75GX80
コナンとの競演だったやつは不二子ちゃんが偉いババ臭く聞こえて
なんかすごく嫌だった。色っぽさはまだ健在だったけど。
さすがに70歳越えるとテンポがおそくなるのはどうにも出来ないね

ドラえもんの声が変わった時は全体的に声が高くなって
テンポが偉い早く感じて頭が痛くなった

ルパンも声が変わったらそう感じるかもな
だけどいい加減変えた方がいい気がする
605風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 12:16:51 ID:qtAUnGdC0
>>597
ちょっと前に某アニメでデブゴンの声出してたけど普通にデブゴンだった
606風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 12:21:22 ID:tZYPGh/I0
今思うと六震合体の隊長と隊員がジャッキーとデブゴンなんだな。
607風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 12:47:49 ID:qtAUnGdC0
新作ルパンやるくらいなら中堅にオリジナルアニメを作らせてやれって思う
608風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:05:03 ID:YpFQFmSc0
大和のトミヤマさん→山ちゃんは奇跡の継承だと思った。
山ちゃんが凄いのか。
609風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:05:07 ID:I73VKM0o0
ドラえもんは絶対に大山のぶ代!!新キャストなど認めない!!
って思ってたのにたまたま地上波でやってた新魔界大冒険見たら
いじられてる設定あるわ、追加されたエピソードあるわ、ストーリー
改変あるわ、トラウマ級のメデューサの怖さが全然感じられないわで
ガッカリした部分もあったけど別物として見たら面白かったよ。
610風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:12:51 ID:b8WeWBO20
>>609
面白さが伝わってこないww
611風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:14:05 ID:UXgDhR7C0
いや、結構新ドラ面白いよ
のぶ代ドラえもん世代で愛着もあったし最初は違和感あったけど
実は原作が一番好きだから、作品としては原作風味の強い新ドラのほうが好き…
とは何となく言いづらい世の中を久々にポイズン
612風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:16:08 ID:9/hBDC2SO
>>608
山寺さんは以前ハーロックとトチローの二役を見事に演じ分けてたことがあったね
七色の声ってのはこういう事かと感じ入った覚えがある
声優さんが亡くなったり引退した場合のキャスト入れ換えは仕方ないと思うけど、
竜玉(改)や鋼の入れ換えは納得行かん
613風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:22:07 ID:N14GSGcUO
☆矢もだよなあ<声優変更




それに似たような件で
某声優がブログで嘆いてたな
声優側がやりたくないならまだしも。
614風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:34:19 ID:BqdG11fPO
山ちゃんの声は七色どころじゃないよw
彼ならひとつの作品一人でも演じ分け出来る気がする
615風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:38:36 ID:T931oFDL0
ちゃんとした声優さんを使って欲しいといつも思う
俳優とかタレントが声をあててると、本人の顔がチラついて集中できないorz
好きな俳優がやってると余計にそうだ
山ちゃんは顔知ってるけど、上手すぎて全然気にならない
餅は餅屋なんだなーとつくづく思うよ
616風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:40:50 ID:tZYPGh/I0
山ちゃんと言えばチーズが初めての衝撃でした。
617風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:49:03 ID:Wjo4WU6r0
山ちゃんは世界の宝
困った時の山寺って感じが制作側に漂ってるのがアレだけど、本人はほんとにスゴいよ
技術もだけど、プロ意識というか職人気質というか、敬服する

そういやルパソ風魔〜の時のキャスト全とっかえを許したことで、山田さんとの間に
最後まで気まずい雰囲気が残ってしまったとモンキーセンセーが嘆いてたっけ
あの時のはギャラが高額になりすぎたせいって聞いたけど……
山田さんが今の状況を見たらなんて言うかな、と時々思ったりする
618風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 15:13:13 ID:ykvBrDaS0
声優もだけど、好きになる歌手とかスポーツ選手とかがいつも大抵落ち目になってから、という人はいるかい?
自分はいっつもそうなんだよね。全盛期は興味なかったのに、今更かよって時期にハマる。
落ち目専とかあるんだろうか。
619風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 15:16:17 ID:b8WeWBO20
ファンになって1年以内に解散・死亡・大怪我・引退ということが8回はあった
620風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 15:18:01 ID:rKoGfXVR0
東原さんですか?
621風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 15:48:49 ID:RaleR9d3P
マイナー好きのせいか好きになるのは消える物ばっかりってのはある
622風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 15:54:11 ID:Mph+tzsf0
怪盗といえば、TVシリーズのほうで
怪盗の弱点探るために侍が拉致られ、音波系の拷問かまされ大絶叫
(でも頑として喋らない) 助けに来た怪盗がボロボロの侍を
切ない表情で抱きしめ髪を撫でるという神展開に
( Д )。。ポーンになったのが今も忘れられない。
623風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:00:54 ID:ITGM6bIk0
>>622
同士!!!同士!!!!!!
あれでなんか変な性癖に目覚めた
624風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:03:12 ID:b8WeWBO20
苦痛萌えスレに転載したいw
625風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:05:56 ID:+zw6aCPW0
>>622
あれ「新〜」の方で原作にそのまんまあるよ。猿ぱんち侮りがたし。

同じ巻には、ガンマンの恩人がなあなあ怪盗裏切らねえ?つか俺がお前に教えたテクで殺すよ
お前のせいにするけどいいよな?恩返してもらうからいいよな?怪盗裏切るのぐらい屁でもねェよな?
と誘惑し、心揺れるガンマン
しかしためらわず恩人を狙撃するガンマン
「あいつを狙うのだけは許せねえ」と呟くガンマン
その恩人が生き延びたことを知って「ありがてえこれでまた恩が返せる」と、怪盗の元へ帰っていくガンマン
というおいしい話が入っており、

さらにその「ガンマンの恩人」というのが>>622の「侍を拉致って拷問した奴」と同一人物だったりする
そしてTVでは音波拷問だが、原作では裸に剥いて柱に鎖で縛りつけ、刀遣いの命である手に焼きゴテを
当てるというそれなんてエロゲ(ry

猿パンチまことに侮りがたし!
626風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:38 ID:KiBHc5Zk0
>>622
泥棒三世マニアの中では伝説の神回だよね

脚本は男の友情をきっちり描いてくれるカネコ神
そしてDVDボックスの解説本にまで剣豪の色っぽさが触れられてたw
627風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:19:11 ID:9wyVXGh/i
>>622
同志多すぎww
そんなこんなな所為で、黄金伝説で大騒ぎしてる隣の部屋から、騒ぎの後になってひょっこり出てくる裸のサムライとガンマンに
何が起きていたのか気になったもんだww
628風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:45:44 ID:PGWjXatLO
二次元でも三次元でも、はまったものは、大概、盛り上がる
でもピークの辺りには他にはまってるってパターンが…と書こう
としたらえらい流れにwww
確かにあの回はいかがわしかったwww
629風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:22 ID:YBjJL2Bb0
TVシリーズのパート2だけでも155話あるのに
なんでみんな知ってるんだよww自分もだけどww
630風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:12:42 ID:RaleR9d3P
覚えてるわwww
631風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:07 ID:n9LV/Cs70
TVシリーズ長いのに忘れられないというと
鱈ちゃんが「幼稚園に行きたいですう」等と言ってたのが忘れられない
632風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:32:55 ID:0015vnuG0
この流れで>628を読んだら
ガンマンが二人?三人?キュートなのとセクシーなのと
さらにもう一人ついちゃうのか!怪盗ハーレムか!
そして侍も頂いちゃうのか!よし!
とか一気に頭に流れた。
あした仕事行きたくない。
633風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:38:17 ID:+8H5AO8j0
>>612
山寺さんはほんと凄いねあれこそ声優という感じ
トグサとアオイと汗の人の演じわけに感動した
634風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:44:24 ID:rKoGfXVR0
山ちゃんは、チーズとカバ夫とかまめしどんが同時に出てる回があったそうだが
本当だろうか
635風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:42 ID:b8WeWBO20
>>633
汗の人って誰だっけ。ヒントください
636風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:55:19 ID:Qa+mn2udP
山寺さんは15年くらい前に出たソロ(?)CDで、ひとりで全役やるミニドラマを
やっていたよ。
犯人+犯人の母+刑事とか、サックス奏者+サックス+犬+花火+汽笛とか
年齢、性別、有/無機物を問わない技術に驚くしかない。

山寺さんの出てる作品に動物が出てくると、この鳴き声もそうかな?と思っちゃうw
もう鹿はあの声で固定だわ。
637風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:22 ID:Iv//IpWw0
煙草からMDほじくり出したスナックのデブマスターかな>汗の人
違ってたらごめん
638635:2009/08/23(日) 17:58:15 ID:b8WeWBO20
早速ありがとう、見返してみるわ
639風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:37 ID:+8H5AO8j0
>>635
SAC9話CHAT*3に出てくるジャージのおじさんです。
ベ/ビール/ースだっけな

>>634
記憶にないがあのアニメなら普通にありそうな場面だw
640風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:44 ID:9/hBDC2SO
>>636
ちょ、それすげえ聴きたい!
ちょっと密林さまよってくる!!!
641風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:21 ID:IPHdNPDN0
>>631
あったね〜覚えてるよ
当時さざ江さんが火曜と日曜の週2回あって、どっちかの曜日だけ鱈ちゃんが喋ってた気がする
642風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:37 ID:NeuLBqww0
山ちゃん好きで毎年某アニメ映画見に行ってる自分に嬉し過ぎる流れ
以前聞いた一人でカップル演じてるのが凄かったなー
643風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:13:55 ID:pVcKrwM90
>634
初期の頃(17年ぐらい前)ならキャラも少なかったので
その三キャラが一度に出る回もあったかもしれないね。
644風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:16:48 ID:n9LV/Cs70
>>641
覚えてる人が居た!
どっちで喋ってたか覚えてないけど、OPが違う曲「窓を開けましょるんるんるるん」みたいな方に
海産物一家が出てたから、火曜の可能性が高そうかな?
さざえさんで行くとコタツの話も忘れられない
あれは軽くホラーだった
645風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:12 ID:+8H5AO8j0
>>637
あの人ぐぐった限りだけど声優さん判明してないぽいですね、誰なんだろう

>>642
一人カップル演技聞きたいw
646風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:36:16 ID:EHrYMmQE0
>>671
世界の山ちゃん…(手羽先的な)!

キアぬーがスパイク演るそうだが吹き替えは
絶対山ちゃんじゃなきゃ許さん
647風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:15 ID:Qa+mn2udP
>>640
GAP SYS/TEMっていうCDです。
第2弾もあるよ。
ひっぱりだしてみたら1991年だった!
648風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:56:43 ID:eA+wYGLB0
リア充向けアンケートで「彼氏の部屋にあったら引くもの」という項目に
「アニメDVD。ただしノレパン三世除く」という回答があったことを不意に思い出した。
649風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:28 ID:2AWeQ5neO
一人多役といえば石田彰もやってるよね。7役だっけ?
一人暮らしの息子の元へ、家族がこぞって留守電吹き込むやつ。
あの留守電は録音時間長かったw
650風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:49 ID:UsqM7OgBO
>>645
あのスナックマスターは檜/山だよー
甲殻で檜/山は色々演じてる
番レギってやつだろうか
651風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:51 ID:+8H5AO8j0
>>650
あれは檜/山さんなのか!
あの声は聞き分け難しいー

tkビバップもか、ハリウッド化ラッシュはもう収まったのかな…
652風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:33 ID:8MR5l8Ys0
>>648
腐女子対象にそういうアンケやったらどうなるんだろう
自分はリアル犯罪に関するものとか不衛生なもの以外なら何あっても別にいいや
なんせお互い様だしな…
653風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 19:26:13 ID:9/hBDC2SO
>>647
ありがとう!
密林で見つけて早速ポチりました!!!
届くのが楽しみだ〜v
654風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:28 ID:N14GSGcUO
>>646
(・∀・)
>671はワールドワイドなレスをするように
655風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 20:41:46 ID:W98rsh/yO
>>652
っ自分と逆カプの同人誌
っ自分が作った同人誌
656風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 20:52:16 ID:Mph+tzsf0
前スレ辺りで月曜日を眼鏡のツンツンリーマンに例えた
レスに萌えて以来、日曜の今頃は月曜日自身もまた、
皆の嫌悪の視線に晒される寂しさに
部屋で一人膝を抱えていると妄想することにした。
657風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 21:52:09 ID:5OBap0XP0
らんまの呪泉郷のガイドのおっさんが山ちゃんだったのを
知ったときはびっくりした。るーみっくわーるどは声優さんが豪華だ。
658風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:02:32 ID:XNzTmcKI0
>>631
わりと最近の放映でそれを見た
サザエがそれに「来年になったらね」と答えていて
何そのシュールな返答……!と思った
いつ来るんだよ来年
せめて「もうちょっと大きくなったらね」とかってごまかせなかったのかよ
659風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:13:53 ID:N14GSGcUO
成長はしないが
電化製品や環境は変化していく不思議
660風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:19:49 ID:pVcKrwM90
だがテレビがつけてあるところを見たことがない。
あったっけ?
661風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:21:21 ID:+8H5AO8j0
自分も最近のなら聞いたことあるかも
確かに怖い……

>>659
卵わり機のことですね
662風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:22:17 ID:pdgwJoQ2O
地デジ移行したら薄型テレビになるのかな
今まだ家具調っぽいよね
663風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 22:34:12 ID:xfYIyWSAO
山ちゃん、ミタニの人形劇出るらしいね。
すごく楽しみ。
664風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 23:30:38 ID:tSd0dXXuO
ソフトバンクの新しいCMがたまらなく萌えるんだが
なんだか明らかに腐女子を狙っているように思えるのは
自分が腐っているからだろうか
姫だっこにあーんにいいこいいこって萌えすぎる
665風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 23:51:06 ID:gpUgjFxsO
>>657
ノロイテキイズミアルヨー!
山ちゃんだったのか…!
666風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 00:19:38 ID:hLx2JTpEi
一人多役といえば、塩沢氏も...六月が出してたメモリアルCDの看護婦の違和感のなさに驚いた
667風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 00:32:11 ID:aXl7XSQqO
>>646
映画スピイドの吹き替えが山ちゃんだから、キア濡と声は普通に合うんだよな
昔吹き替えマニアだったので、一時は駄目絶対音感があった
668風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 00:39:26 ID:pOWalZWO0
>>666
自分はそのCD司会の塩沢とゲストのイアソンさんに吹き、
ちょっと朗読してみますねーの受け攻め一人二役部分で鳥肌立った
669風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 01:55:52 ID:npEIA6LwO
一人攻受といえば鬼畜∞かな
670風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 03:07:09 ID:DGrANPQ7O
>>669
あの演じ分けは良かった。
その後スクイズも見たけど攻め声出してくれなかったのは残念。
671646:2009/08/24(月) 07:27:08 ID:Peu8Vy5e0
すみません、自分で踏みにきました…

山ちゃんて出銭に演技を絶賛されて、
すごい時計贈られたんだっけ?
672風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 07:52:28 ID:cxc+BFwo0
>>671
wiki見たら、TOYストーリーでネズミーとは一悶着あったみたいだよ
主役の収録終えてたのに、話題性ってことで公開直前に唐沢に変更になっちゃって
山ちゃんは以降奮起して活動の幅を広げていったらしいとか

それにしても近年の(特にアニメの)声に有名人を使う風潮はどうにかならないのかね
宮崎パヤオの発言の尻馬に乗ってるんだかしらないけど
タレントや俳優で映像世界を壊さない声あてられる人なんてほんとにごく僅かだよ
下手な演技だし、声はそのままだから本人ちらつくし、いいことなんてないのにな
アニメのキャラクターの演技に集中させてほしいよ

一人でいくつもの声を使い分けて、自然にキャラを際だたせるようなことができる
声優をもっと大事にすべきだと思う
673風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 08:43:00 ID:K+YgpfY60
>>672
だが羽賀研二のアラズンだけは(ry
パヤオは極端すぎるし起用してる有名人にしたってもうちょい上手な人使えばいいのにと思う
でも所謂アニメ声に対する苦手意識というのもなんかわかる
674風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 08:44:28 ID:dzsYC2YeO
>>672
誰かやめようと言い出さないのかね。
舞台俳優さんとかはけっこう声で演技も素敵な人もいるけど、
テレビや映画の演技よりだいぶ過剰めでちょうど良い位、ってのを分かってない人が浮いちゃう気がする。
変なキャスティングは頑張って作った満貫全席に最後に
どばー!とケチャップぶちまけるような行為だと思うんだけどな
ケチャップ好きだけど、ふさわしいとこは別にあるのに。
675風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 09:23:21 ID:MtLdqcTo0
アニメ声が嫌だって言って舞台声使うってのもよくわからんけどな
ジブリで育ったラピュタとカリオストロ大好きっ子としては、
アニメを好きになる元になった本人に声優否定されるとええーって気分になる
676風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 09:58:44 ID:kR4IHm5q0
まあ、パヤオは職人が欲しいのではなくて役者が欲しいのだろう
俳優と声優だとやっぱり演技の仕方が違うからね
NHKの百物語みたら講談師、アナウンサー、俳優、声優で
全部声の出し方、演技の仕方が違って面白かった
だからパヤオの好みは理解できるけどあの発言は矛盾を感じる

最近のタレント起用流行りはやっぱり宣伝効果でしょう
タレント使うとマスコミが勝手に宣伝してくれるし
従来のアニメファンだけじゃなくてそれ以外の層も狙いたい
だろうな
でもってタレント起用はゴンゾーに多いと思う
あの会社は多分ジブリみたいに映画で食っていきたいんだろうけど
上手くいってないな
677風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:02:52 ID:Ap0rd2Cg0
ジブリは鈴木がいらん入れ知恵してるってのもあるからー
押井にまで感染させられてどうしてくれよう

声優であっても音響が自分の愛人ねじこんでくるパターンもあるけど、
偽フォウ・ムラサメ的な意味で。
678風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:08:01 ID:7CD2GwdhP
だがパヤオの言いたいことは分かる

声優でもなく舞台俳優でもなく自然を欲してるんだろうが
脚本を読む時点で無理な話
679風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:12:00 ID:9vZCVaQ00
火垂るの墓の幼女の微妙な関西弁がイライラする
680風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:24:40 ID:HQsSYDGtO
パヤオは声優嫌いどころか声優アレルギーだよな
まぁそういう人もいるけどさ

羽賀KENJIのアラヅンは私も認めるw
あのアラヅンには子供心に恋をしたものだ
681風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:31:52 ID:ErJaBQOh0
自分はハウルもOKだった

>>676
百物語、加賀美幸子さんぴったりだったなあ
682風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:34:10 ID:7CD2GwdhP
モンスターズ・インクは良かった
683風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:46:14 ID:kR4IHm5q0
>>681
アナウンサーは子供への読み聞かせに近いなと思った
演技をしているんじゃなくて情報を淀みなくつたえて
聴き手に託す感じ。それにあの声はとても聞き心地がいい
台本をもう少しナレーション用に変えてくれれば完璧なのにと思った

対照的なのは山崎バニラだね
あのレコードの回転数を間違えたような声って大正琴の高い音と
あって面白かった。ただあまり長い時間聴いていたい声じゃないけど
684風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 10:55:02 ID:9RHwJ/4j0
ハウルはキムタコがキムタコをやってるだけだから違和感が無い罠
685風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 11:43:46 ID:lROpH1Yv0
パヤオはトトロまで
686風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 11:45:24 ID:xHtcWI+20
ぼくらの戦争ゲーム……じゃなかった、夏戦争を観てきたけど
上手く言えないもやもやとした気持ち悪さが最後までつきまとったな
声に凹凸が無いと言うかぼやけていると言うか
絵が少し大げさなくらい良く動くから、声だけ浮いていて
もっとハキハキ喋れよおおおおおお!ってなる

よくある「声優に挑戦してみました☆」的な発言が許せない
お前にとっては数ある仕事の一部で挑戦気分かも知れないが
観る側にとってはただ一つのアニメなんだぞと
687風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 11:46:26 ID:QWzF1H+l0
自分は逆にハウルはキムタクっぽくなくて良かった
言われなきゃわからんくらいだった
688風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 12:20:52 ID:Nh2i3mdL0
言われて意識してみたら確かにキム夕ク以外の何者でもないんだけど、
ハウノレと自然にマッチしてるように思えた
イケメンたらしでキザ(という印象)ってのが共通してるからかな
689風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 13:18:00 ID:zSKPUM4iO
ハウルはアリ。というかキムタクの声はアニメに向いている。
690風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 13:45:25 ID:rwii5oRQ0
声優以外の人が声当てたアニメといえば、鉄/コ/ン/筋/ク/リ/ー/トの蒼井優は神だったと思う。
二宮くんも田中さんも良かったが。
691風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 13:52:03 ID:JIC9DxqW0
ハウルはすごくよかったけど、やっぱ若ソフィーには無理があった
692風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 14:00:35 ID:WwEzevvB0
ソフィーこそ高山みなみでよかったんじゃないかな。
唄だって大丈夫なんだし。ねえ。
693風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 14:13:49 ID:HQsSYDGtO
ちょっと前のアニメ映画だけどスチームボーイのヒロインは凄かったな
小西マナミだっけ?
違和感なさすぎてパンフ見るまで気がつかなかった
あの人は向いてるよ
694風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 14:19:16 ID:8lBISq4l0
ラサールの両さんにびっくりしたな
最初は「うわw」だったが時間が経つと「おお!」に変わった
もう両さんの声はラサールでしか再生されないくらいになった
695風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 14:24:22 ID:eoYtUSS8O
レイトン教授の大泉洋も良かったと思う。
ここ5、6年ほどテレビを全くと言っていいほど見ない生活をしてたので
ネットで見る外見から想像してた声と印象が違いすぎて驚いた。
ちなみにテレビはこの春ぐらいからまた見るようになった。
知らない芸能人ばかりで浦島太郎気分。お笑い芸人番組の多さにも驚き。
696風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 14:28:41 ID:ErJaBQOh0
バロンが露口さんと聞いて、声のためだけに観にいったな

古いがルパンのマモー、西村晃さんも好き
697風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:01:38 ID:pOWalZWO0
最初からアニメ声優目指して来た声優たちのレベル低下も感じるけどね
ベテランの声優さんたちは本業は舞台役者がほとんどだからさ……
専業声優っていうならもう少し発声くらいなんとかしてこいと思うことがある
ろくに芝居もできないタレント連れてくるのは論外だが

そういや昔も寺へ…やツノカワでタレントがコスプレしてアフレコしてたなぁ
698風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:07:45 ID:7CD2GwdhP
声質によっては演技に力入れられない人もいるんだろうなー
今の声優ってほとんど演技力より声質でしょ?
699風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:10:54 ID:v2NwtjFW0
上にあがってた山ちゃんなんかは声優というかんじだけど
最近は似たような役わりふられてるってのもあるが
あまりにもどの出演作品聞いても全部一緒っていう人が多いイメージだなぁ
700風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:14:31 ID:7CD2GwdhP
それで○○みたいな声でっていうオファーばかりで堂々巡りなんだろうなあ
701風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:22:42 ID:9vZCVaQ00
○○みたいな声でっていうオファーばかりなのを逆手にとって
何やっても○○みたいな声しか出さない声優になる人とか
いないのかな
出ないんじゃなくて敢て出さないの
ナレーションでも何でも○○みたいな声なの
702風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:26:39 ID:Peu8Vy5e0
>>697
腹式呼吸が出来てないんじゃ?
日本で最初にラーメン食べた水戸のおじいさんの
今の助格、「この紋所が目に入らぬか!!!」って
叫んでも声軽くて、悪党の皆さんも大変だなっって思う
703風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:27:04 ID:v2NwtjFW0
多彩にできた方がいいと思うが
そんな人いるのかなw

若手ではないが若本は最近そんな感じになってるイメージ
あれはあの演出を求められてるのだろうが
スクラ○ドのナレーションみたいなのやってないのかな
704風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:27:10 ID:zkOcrJ+IO
まあ新劇俳優がバイトでアフレコしていた頃とは市場規模も違うし
声優自身もアイドル化が激しいよな

舞台俳優の人ぱねぇと思ったのはバナナフィッシュのブランカ役の古田新太だ
てっきり本職の声優かと思ったくらいめちゃ渋い美声だった
705風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:32:08 ID:v2NwtjFW0
>>702
役者声優、舞台の表に出る仕事の人達皆腹式呼吸できるわけじゃないのか…w
できると思ってたw
706風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 15:58:43 ID:+fhvNByCO
若本と言えば輝きスレ909
707風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:01:06 ID:FLtGFwNE0
>>705
TVでの自然な演技と腹式呼吸は別物だからねw
708風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:06:09 ID:s6k4ZJX3O
特撮の人なんか一年間アフレコ三昧なのにその後声優も…って人って
意外にあんまりいないね。激レンジャーのロンの人なんか
大御所声優陣に誉められただかなんだかって聞いたけどその後声優仕事の気配はないし
709風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:09:56 ID:Lu1A1myY0
特撮ってクチパク合わせがないからいきなり声優は無理なんじゃない
710風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:16:34 ID:fr5mTafB0
今すごいかみなりがいきなり……!
さっきまで晴れてたのにー!
711風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:17:06 ID:v2NwtjFW0
>>706ワロタw
>>707
腹式呼吸のレッスンも当然入ってるんだろうと思ってたが
別物だから必要無い物はやるが出来るってわけじゃないのかな
>>708
そこらへんまだ声優業が軽んじられてる感じがした…
712風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 16:54:04 ID:qx5aijSwO
>>708
特撮は若手の俳優ばかりだから、声優ばりに声演技できる人は少ないと思う
滑舌の悪い人も多いし
デカ桃なんかは、その後声優やってたけど
713風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:04:32 ID:ctwanFhjO
特撮出身者ばかりの屍姫の出番ですね!?

女性は何人かいるけど男性は少ないかな。松風さん以外知らないや
714風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:12:20 ID:op6JrQlW0
>708
去年の牙の主人公は変身した時の
ちょっとした掛け声とかだけだけど
違うキャラでの声の演技上手かったよ
前に山ちゃんと番組で共演してた時に
声の変え方教えてもらったらしい
715風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:13:52 ID:Ap0rd2Cg0
>708
特撮の人のアフレコに関しては、屍姫を見て色々と絶望したw

もっともデカ桃はモコナだったりして普通に上手いし、
本人のヲタの資質も関係あったりする場合もあるけど。
(例:ガンダム種のゾルダ ギャラクシーエンジェルのカイザ)
716風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:21:46 ID:NbfshQ870
特撮出身のみずしまひろの
顔にまったく興味はないんだけど
声がめちゃくちゃ美声なんで、アニメ出てー!と思ってる
本末転倒な人間がここに
717風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:22:24 ID:ctwanFhjO
>>715
ゾルダを忘れてた!カイザもやってたのか

お笑いの人はけっこう評判いいよね桜塚やっくん(とその元相方)とか
アメザリとか郷田さんもそうなんだっけ?
718風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:37:19 ID:QWzF1H+l0
お笑いの人は発声とか芝居の基礎をやってる人多いもんなー
大げさな演技も慣れてるだろうし
719風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:41:02 ID:9vZCVaQ00
>>716
みずしまさんの事をずっと声優さんだと思い込んでた
「声優さんが顔出しであそこまで有名になるって珍しいよね」って特撮オタの兄者に言ったら
「アイツはカブト!おまえ一緒にライダー見てただろ!」って怒られた
カブトは主人公の前髪の不自然な∀部分が気になってそこばかり見てたから気がつかなかった
720風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 18:54:44 ID:Pwb1nmlS0
>>716
同じだw
顔は守備範囲外(ファンがいたらスマソw)だけど声最高だよね
うっとりする
721風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:08:34 ID:koDUqhtYO
お笑いの人と言えばあの海外ドラマを思い出すのだ
722風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:17:07 ID:ODIoCKoKO
お笑いの人うまいなあと思ったは龍が如く3だ
まぁ関西893とかキャラもまんまだったがww

藤原タツヤも言われなきゃ分からない位うまかった
723風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:36:57 ID:PFsOl/TT0
特撮若手の演技力の拙さをアクロバット解決したのが電凹、という
意見を聞いたことがあるなw
724風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:37:53 ID:qKfical30
ここまで大塚アキオたんの名前が出てないから
いただいて行きますね。

膝枕してもらいながら愚痴を聞いてもらうんだ…
725風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:48:34 ID:HJYFwrKD0
ハガレンの映画の小栗旬、かとうかずこは認める
726風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:01:19 ID:IEyoEu4HO
>>725
禿同
あれは普通にキャラクターの声として聞けた

王蛇の中の人も交渉人で主役を演じてたが、普通に上手かったよね
727風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:10:45 ID:Zc5D+ufxO
遅レスだが>>704
昔の格ゲー(snk)のCVは
今や錚錚たるメンバーばかりだよなあ。

特にビリーの声は
初代と二代目と愛某とかリーマンneoとか共演しているし。
728風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:16:32 ID:pBSLLr+UO
>>693
亀だが超同意だ!
こういう話題になるたびに隙あらば名前を出してるくらい感動した、アレには
自分の場合元々彼女が結構好きだったのでちょっとだけ(小西マナミとして、だが)
期待して見に行ったら(良い意味で)全く別の方向に突き抜けててちょっと笑ったw
どんなに頑張って聞いても普段の声と結びつかなかったし、演技としても
棒読み要素まるでなかったし…つか普通に可愛かった
他の脇役の人たちが凄く微妙だったからなおさら印象強い
他の微妙さを見るととても「監督の指導のたまもの」って感じじゃなかったから
きっと本人の実力なんだろうな
主役やった鈴木杏も個人的にはそこそこ好印象だったので芸能人起用としては
成功例なんじゃ…とは思うがじゃあなぜいくらでも実力や相性だけで選べそうな
脇役があんなに微妙だったのか不思議でならない
729風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:54 ID:UmRTNNqh0
戦/闘/妖/精/雪/風のサカイマサトさん好きだったなぁ
カタカナイングリッシュ発音もキャラに合ってて
鼻でふっと笑うようなささやかなシーンも演じ方上手いと思った
730風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:35:24 ID:aXl7XSQqO
原作ファンとしては、彼処まで声を当てる人先にありきで
ハウルや魔女や助手のキャラを変えれば、そりゃ合わない方が
難しいわと思った…
原作者が原作通りのアニメじゃなく、原作要素を使って新しいものを
作り出すことを喜んでくれるタイプだからまだ良かったが
その後ゲドで仕出かしたことは一生許せない、あそこは
731風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:47:45 ID:A1eNX4K20
>730
ゲドは本当に、タイトル使わなきゃいいのになレベルだったね。
話の結論が、原作とほぼ逆なところにいっとる。

正直、ジブリとゲドなら、原作の知名度を借りる必要があるとも思えないのに。
○○から影響受けたオリジナル、でええやん。
ましてや、原作者がイメージ壊れるのがいや、と昔断ったものをわざわざ映画化してアレとか。
732風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:59:20 ID:XY1p0ih4O
バイクに乗らないギターの鬼いさん、
殺陣は出来るわアフレコ超渋いわでよかったなー。

今年もがんばってるけどさいしょがアレだったので成長してもなあw
733風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:24:56 ID:pBSLLr+UO
ゲドは原作も知らないし声優云々もとりあえず面白ければ我慢して見るから
別にいいんだがCMで見た映像がペンキで塗ったようなつまらない色使いで
全く興味をそそられなかったんだよな
ここ数作のパヤオがびっくりするくらい綺麗な色彩だったからなおさらだったの
かも知れんが自分には「その辺は興味ありませんよ」って風にしか見えなかった
734風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:26:26 ID:ivGkPjDe0
特撮は敵の着ぐるみ幹部に格好いい奴が多いけど、
考えたら動きのプロと声のプロがタッグ組むんだから当然か。
味方キャラなら2004年の犬署長100人斬り最強。

しかし声優と言うものを意識したのはアニメもだけど
海外ドラマの影響も大きい。パトカーアダム30知ってる人います?w
735風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:33:11 ID:IEyoEu4HO
>>734ノシ
アダム30もスタ&ハチもSWATもジョンパンも全部見てた
あの頃、米の国の警察ドラマはムチャクチャかっこ良かったな
736風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:43:14 ID:dnjTf1Kx0
ゲドに関しては話題に出されるのも不快なくらい
原作ファンとしては認めたくない
というか今でもジブリのは私の知っているゲドとは
全く関係ない作品だったのだと信じてる
737風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 21:47:25 ID:TJSYWPOU0
アニメ全然見ないし声優も分からないので
「難解キャンディーズの山ちゃんてすごい声優なのかー」
と間違った知識が植えつけられるところだった。
738風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:07:06 ID:PFsOl/TT0
>>729
同じ作品好きな人イター!!
あの深井は実にいい深井だった。
739風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:09:47 ID:Phh4Jl3m0
>>736
ジブリの原作破壊っぷりは、原作魔女宅ファンからも同情申し上げます。
740風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:16:04 ID:JNJ24Nkx0
魔女タクの原作は読んでいないので破壊っぷりは分からないのだが
先日の日テレのCMで「少女の幸せ探しの旅」とか「自分探しのry」
の様な言われ方をしていたのが気になってしょうがなかった…
そこは修行の旅で良いんじゃねーのって言う…
741風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:18:56 ID:IS4SvvSa0
>>739
映画の後に作者がこれじゃいけない、と続編書いたんだっけ
最近完結編がニュースになってたが、ν+に立ってたスレは
映画しか知らない書き込みばっかでキャラの齟齬が激しかった
742風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:19:27 ID:6Np/ZnU40
>>737
www

かくいう私もごく最近までアニメと声優にはとんと疎かったんだけど
BLゲームをやるようになって半年くらいで転がり落ちるように詳しくなっていった
なので表名より裏名の方がぱっと出る人が多い 表名での出演作を知らない人も多いわ
743風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:29:46 ID:5loDBGm50
737とか742は何で801板にいるのだ?
と思ったが、ナマモノとか漫画のみの人なのかな?
何だかオタクだと、みな絶対駄目音感持ちかと
思っていたが、そうでもないのだな…
744風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:22 ID:EcrKDHh90
オタク=アニメ好きとは限らないよ
745風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:31 ID:8lBISq4l0
>>742
同じだw
今まで自分は超有名どころ(D/Bの悟/空の中の人とか)くらいしか知らなかったが
BLゲームしはじめてから転がり落ちるように(ry
エロゲーも始めたら(ry
でも本当、最近若い人増えてきたよな…
アイドルと言われたりもするが、個人的に衰退していくより活気があるほうが
先の可能性もあるし、楽しみな部分も多い
746風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:35:07 ID:npEIA6LwO
原作レイープはかなり面白ければ「別物」として赦せるけど
ゲドにはその余地なし…さらに萌えもなし…
747風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:38:31 ID:TJSYWPOU0
>743
>737だが、ナマモノ萌えだけなので漫画も分からんのだ。
商業もホモ小説のみでBLCDとか聞かないから声優も全く分からん…。
全てに中途半端なヲタですよ。
748風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:43:50 ID:Zc5D+ufxO
>>737
まあ素っ桐!で声の仕事もしているけどね<何回山ちゃん

本人大好きな某アイドルの話が
いい加減鼻につくのがウザい以外は
声は悪くは無いよ
749風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:50:25 ID:ivGkPjDe0
>735
同志よw

アダム30は水島ユウ(新米警官の声)目当てで見始めたんだけど
新米が犯人に撃たれてエレベータホール?に閉じ込められた話に異様に萌えた。
美声のベテラン警官と一緒に脱出するくだりでなんか違う興奮を覚えた。
魔女っこのときはカコイイお兄さん声にキュンキュンしてたのに…
750風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:52:47 ID:RJkkb0ad0
>>741
なんと、そんなことが…
ジブリは映画の方しか見てなかったから原作制覇する必要がありそうだな…
751風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 23:07:47 ID:HJYFwrKD0
そういえば最近「友・遊・裕の酒田米菓です」のCMを見ないな
752風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 23:15:18 ID:Nh2i3mdL0
>>730
映画化の話が出た直後(まだ流行ってない時期)に原作読んだんだけど、
出来た映画観てまさに(゚Д゚)となったことを思い出したww

なんでもかんでも原作準拠にしろとは言わないけれど限度があるよなぁ
746みたいに別物としての解釈もあるとはいえ、ニュアンス全破壊はないわww

753風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 23:27:00 ID:aBUNxGZH0
映画じゃないけど某漫画のリメイク作は
リメイクと名乗る必要性が感じられないほどの破壊っぷりだったな…
754風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 23:28:32 ID:IEyoEu4HO
>>749
当時の裕ちゃんの少年声は今思い出してもゾクゾクするw
思えばあれが萌えの原点だったなあ
萌え繋がりでスタトレのカーク船長はいまだにmyネ申だ
755風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 23:32:10 ID:RJkkb0ad0
>>743
737でも742でもないが
アニメを見なくなったら最近の声優さんに関して
チェックしなくなったのでまったくさっぱりだ
756風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:08:40 ID:SLgzjBFm0
自分も>>755と同じだ。
最近はアニメが深夜ばっかりで、見るのが億劫になっちゃうんだよね…。
あと昔好きだった人が、あまりアニメに出なくなったっていうのもあるなー。
757風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:09:35 ID:neAttdNN0
>>743
自分も基本漫画と小説で、声が付くゲームもやるけど中の人を意識はしないって感じだ
動画や音声のものは時間当たりに入る情報量が紙媒体より少ないからつい避けてしまう
同じ内容ならアニメやドラマを何時間もかけて見るより文庫本で一時間で読みたい、と思うタイプだ
それぞれ別の楽しみ方があるとはわかってるんだけどなあ
758風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:30:40 ID:991iztRH0
自分も一時半生に走っていて、アニメをまったく見ない時期があったな
最近戻って来たけど、最近の声優さんまったくわからず。

干物オンリーの人もいるよね
759風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:40:47 ID:SeX10ck4O
>>743
動かない二次元専門だったんだよ
有名どころ(特徴ある緑川とか子安とか若本とか)すらほとんど知らなかった
今は大人になってからのはしかは重いなーと実感中
760風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:41:38 ID:SeX10ck4O
我ながらIDすごい!
761風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:46:22 ID:BUmqO3LE0
>760
エロ神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(ー人ー)━!!!!
762風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:48:33 ID:scYOiqW90
>>760
おめw
763風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:49:34 ID:pJczmyJbO
昔と違って毎週欠かさず見てるアニメというものが無くなってから
若い女性声優さんは釘宮と金田以外全員同じ声に聞こえる
男の声優さんは声は判別出来るが名前と一致しない
耳と脳ってやっぱ鍛えないと衰えるよな……そんなどうでもいい分野でも
764風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:52:21 ID:neAttdNN0
>>760
これはいいエロ神IDw
765風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 01:21:29 ID:6DS8399FO
>>764
ニート乙w
766風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 01:32:38 ID:3dTu3niDO
アニメはそこそこ見てるけど声優はさっぱり解らないや。
腐女子歴も長いから声優名はある程度知ってはいるけど、判別つかないんだ。
旧鋼の大佐とティアーズ…の魔王が同じ大川と言われてもさっぱり。
あと緑川と子安はどっちがどっちか解らない。
役名と声優名を並べて聞き比べれば解るようになるとは思うんだけど。

でも若本は解るよ! ギアスのパパとBASARAの信長だよね!
……と書こうとしてwikiを見たら、他にも見てたアニメに結構出てるけど気づいてなかった。
ガーゴイルやナブー兄弟やその他悪役たち。特徴ある声だなあと思った記憶はある。
声に興味がないんだろうなあ。
767風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 01:36:15 ID:PZwJvRGL0
>>751
そういやー見ないね。
でもあれ、もともと東北限定だと思うから、知名度低そうだよ…
(商品自体が地域限定販売なので)

>>760
おめでとうw
768風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 01:51:21 ID:msV8ZO9w0
>>756
ああ、どちらも同意、数年ですぐ大御所か中堅になってしまうからかな…?
夕方にやってても帰宅時間がずれると悲しいのだが
放送時間が大幅にずれるかもしれないし、眠いし
深夜枠にアニメ見るのしんどくなってしまった。

しかしむかしはwktkしながら家に帰ってTVにかじりついてたな
友達出来なかったのはやつらのせい…で自分のコミュ力のせいじゃ…
769風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:04:19 ID:1BeXcL7i0
>>766
緑川は甘いとか鼻にかかった感じとか言葉で形容できるんだが
子安はテラコヤスとしか思えないwwwww
770風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:09:07 ID:msV8ZO9w0
子安は結局オリヴィエ様くらいしか声色変わったものを聞いた事がない……

>>766
違いはGWに両方出てるから聞き比べてみたらいんじゃないか
771風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:16:15 ID:BE/Eh8K0O
>>769
>テラコヤス
あるあるw

昔のアニメやゲームの全盛期頃の青二プロの男性声優は今でも解るけど、最近の男性声優さんは覚えきれない。

最近の女性声優さんは弟から教わってる。
くぎゅ、ゆかりん、キタエリ…と一人ひとり地道に把握してる。

昔好きだった女性声優さんは、最近声を聞いて声が変わってたり演技の幅が広がってたりして驚くことも多いなぁ。
772風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:26:20 ID:i7dVhZSzO
なんでそんな話になったのか忘れたけど非オタで数年前テレビ壊れてから見てない人に
関智一がどんな声(何の役やってるか)説明する流れになった時は中々難しかった
最近テレビ見てない人だから新スネちゃまじゃわからないし
自分の中ではヴァイスとかTODのイメージが強いんだがわからないだろうしガンダムも無理

結局エヴァのトウジでわかってもらえたけどあれは関西弁で少し特殊だから
自分的に少しスッキリしなかった
773風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:34:24 ID:msV8ZO9w0
そういえばスネちゃまなんだよな
大抜擢だ
774風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:39:42 ID:3dTu3niDO
>>770
GWも見てたんだけどねえ。
なんせ子安といえば夜叉王、緑川といえば新城かシンタローてぐらい古い人間なんで。
アニメをよく見る期間と全く無い期間があって
よく見る期間に何となく覚えて、見ない期間にすっぱり忘れちゃう感じだ。



今は見てるほうの期間で、アビス→レギオス→BASARAと見てたら子安はなんとなく解ってきた。
感想サイトに必ずテラコヤスwwwて書かれるから判断しやすいwww
でも緑川が解らないからまだ混ざっちゃうんだよね。
一応、自ジャンルの人気キャラやってるんだけど。
775風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 02:48:40 ID:msV8ZO9w0
ピカリン涙目w

自分は未だに緑川と関俊の方の声質(?)が似てるとか言うのがよくわからない
776風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:14:13 ID:knwllPFsO
声優さんてすごいよね
女性の方だけど、まるちゃんのみぎわさんとクレしんのみさえが同じ人とかつい最近知ったよ
777風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:27:32 ID:iwOlDpHU0
クレしんのしんちゃんとGWのリリーナ様が同じ声優さんというのは
未だに納得しきれていない
778風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:39:03 ID:L/SD/n7FO
まだ声優話続いてたのかw
声オタ(というか夜叉王の頃から子安オタ)な自分からすれば子安と緑川の声は全く違うトーンなんだがな…
GWの1と6はタイプが似てるから比べるのは難しいかもしれん
ガンダムにはちょこちょこ出てるけど∀で凄い潰した声出してたのが一番びっくりした。
でも絶叫した後の響きというか余韻というかがやっぱりテラコヤスw

GWと言えば関俊の忍先輩が当時は衝撃だったな…
779風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 03:56:20 ID:U9yIjbCtP
邦楽萌えだと西川やガクトぐらいしか浮かばないな
780風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 04:20:22 ID:74mgrDB70
>>729
>>738
亀だが、屋上で俺と握手
あれは良かった…原作も続きが出たことだしまたアニメやってくれないかなぁと
譲治も合ってて好きだ
781風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 05:42:39 ID:4mXKuUYn0
そういえばチャーリーズエンジェルの吹き替え版見てるとき
ルーシー・リューがどっかで聞いた声だなーと思ったけど
全然思い出せなくてラストのほうで「うるァアアアアア!」みたいな
絶叫があったときああこれ鋼の兄さんだ!と気づいた。
女性声優さんの少年声と地声ってあんなに合致しないものだとは。
782風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 06:29:09 ID:/SdKaPPUO
鋼のの中の人はこないだ日曜朝の船体で顔出ししてた
声を当ててる敵女性幹部の昔の姿を演じたんだが、舞台とかやってるだけあってすごかったな

しかし、日曜の朝っぱらから女郎と客の恋→裏切り→ 祝言に乗り込んで無理心中とか…
お子さま番組としてそれはどうかと小一時間(ry
783風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 06:34:28 ID:TKzvheOu0
アニメもゲームもさっぱりなもんで声優さんネタは分からないのが多いけど
・ホームズの露口茂サン
・ポワロの熊倉一雄サン
この二人は最高のはまり役だと思った。
あ、あとジョージ・クルーニーの小山力也サンも。
784風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 07:13:40 ID:5kb68EUvO
兄貴が大塚(明)で、弟が小山さんなゲームが出た時は鼻血が出たなあ
(ストーリーは散々だったけど……)
昔から低音大好きです

屋良有作みたいな悪役・シリアス系声も燃える
785風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 07:49:51 ID:4mXKuUYn0
>>782
大昔の鳥の船体も
・白→赤、黒→白、黄→白、赤→昔の恋人の四角関係
・赤の昔の恋人は洗脳されて敵の幹部になっていた
・その恋人は別の幹部の愛人になっていた
・その幹部の協力で敵のボスを倒す
・白と赤の結婚式に向かう途中で黒が一般人に刺されて死ぬ
・四角関係に無関係だった青、船体辞めてアイドルデビュー
とむちゃくちゃだが
786風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:19:13 ID:qeFANpMhO
大塚○夫って人は二人いるよね?
どっちがどっちなのかいっつもわからん。

吹き替えとかによくでてるのはどっちなんだー
具体的に思い出せる役が鬼哭街の呉ってやつしか出てこないが。
つーか兄弟か何かなの?
787風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:23:27 ID:8L9i4rirO
ちかおさんとあきおさんは親子だよ。
ちかおさんが忍玉の山田先生、あきおさんが金曜洋画劇場(だっけ?)のナビゲーションの人だ。
788風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:27:11 ID:6WwkUf2C0
確か兄弟ではないような…
吹き替えとかナレーションよくやってるのは明の方
父がよく洋画見てるから結構前から名前だけは覚えてたが
オタクになってから好きになったアニメにもいくつか出てて驚いた事がある
789風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:34:04 ID:qeFANpMhO
>>787
ありがとう。
親子だったのか。
そして自分の好きな人は芳忠さんだったようだ。
あれ?夫じゃない…
790風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:45:45 ID:qm43IG810
ミズノミキ、ミズノマキ、ナカタニミキ、
ヨネクラリョウコ、クニナカリョウコ
顔をなかなか憶えれないこともあって、このへんがさっぱり!
若手俳優が憶えれない
よっぽど濃い・個性的な顔をしてるか、年くって皺とか出てくると憶えやすくなるけれど
791風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 08:56:38 ID:61eH3Z2m0
大塚父子は洋画でもよく父子役やってるよねw

つい最近までガオシルバーは玉木ひろしだと信じて疑いませんでした。
昔特撮が土曜夕方だった頃、父が肩にインコのせて
よく合体巨大化シーン観てたな〜
セキセイインコって356日発情期なんだね
父と一緒にいる時のヤツは「オレはノンケな父さんだって
食っちまう男なんだぜ」って感じだった
792風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:03:40 ID:9sLaMPK+O
>>789
とりあえず飴でもどうだw
793風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:19:58 ID:tjcwqfMf0
>>791セキセイインコは年に9日間は発情してない、了解した。
794791:2009/08/25(火) 09:22:38 ID:61eH3Z2m0
…orz
795風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:33:52 ID:UoCUMqwVO
>>790
ニシムラ一彦と正彦
境和佳奈と亜弥菜もいるぞ

あと違ってると分かって居るんだが
声優でアオキさやかの名前を見ると
「どこ見てんのよ!」と脳内再生される。
796風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:37:40 ID:6WwkUf2C0
BL作品にも実名で出てる一条カズヤさんが
こだかカズマの妹だと知った時、このきょうだいにはどういうDNAが流れてるのかなと思った
きょうだいでそういう風になってる人って結構居るもんだなー
なにもオタク産業な事に限らずスポーツだとか音楽だとかでも
797風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:45:54 ID:4rFKQkLD0
>>796
一条さんは巨頭さんの兄ちゃんだよ?
798風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 09:47:35 ID:6WwkUf2C0
ごめん、推敲してる間に逆になってた…
ちゃんと寝てくる。
799風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 10:00:12 ID:pJczmyJbO
確かにぱくねぇは凄かったなー>遊女役
流石の迫力だった
だが自分が子供の頃に見てたら朝っぱらから泣いてたと思うw

ほーちゅーさんは可愛いよね
物腰やわらかで優しそうなおじ様という感じ
最近の役柄ならシャングリ・ラのミーコさんが好きだ
オカマだが
800風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 10:13:44 ID:lAwzgA+bP
ずっと柳田国男と柳田邦夫を同一人物だと思ってたよ。
ミネリュウタとリュウライタはみんな間違えるよね?
801風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 10:39:24 ID:PynJVSOw0
>>796
昔某ドラマカセット(カセットって辺りが時代)に「企画:一条カヅヤ」って書いてあって目を疑ったなぁ
自分から演りたがったってことだろうか
802風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 10:45:36 ID:ln0UFfK60
>ミネリュウタとリュウライタ
もちろん間違います。

昔アニメファンだった頃から記憶が止まっているので
子安や緑川は未だに若手のような気がしてならない。
声優の名前と過去作品のキャラが言えるのはコナンのメインくらいだな。
803風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 11:14:43 ID:JkpLlAP9O
>>802
そうそう
例えが悪いが若者がキャッキャしてるように聞こえるというか(スマン)
むしろ新人類が出てきた!みたいに思えてしまう
みなさん結構キャリアがあるんだけどね
804風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 12:51:48 ID:o/VMqunm0
>785
・その恋人は別の幹部(ロボ)が横恋慕 も足しといてくれ

あれは小説はもっとひでえw
がっちゅんシーンからスタートで、妊娠流産当たり前〜
805風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 13:05:04 ID:qm43IG810
>>785
刺されるで、何の話か分かったww小説版もっとひどいのかww

あの最終回の後って、めでたい式から一転して警察の事情聴取だったろうなあ…
806風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 19:17:33 ID:d5uDkv3FO
昼ドラよりひどくないか、それ。
807風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 19:19:46 ID:2cEb/Yhq0
ずいぶん前のオリンピックの柔道の金メダリストで
優勝が決まったとたんにコーチに飛びついて抱きつき号泣して
コーチに頭や背中をポンポンされても離れずに
数分間がっしり抱きついて泣き続けた選手って誰だっけ?
普段の姿からは全然想像つかない行動で、かなり萌えたのに
名前が出てこない orz
808風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 19:40:30 ID:1BeXcL7i0
24を見る度に小山力也の喉は大丈夫なのかと心配になるw
809風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 19:47:20 ID:A5HWdhP30
24のDVD発売か何かで小山力也の
トークショーやってたのにワロタ
ルパソみたいに一般人にも知られてるってことかな。
810風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:17:07 ID:3dTu3niDO
>>806
当時は戦うトレンディードラマと言われていました。
バブルの時代でした。
811風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:18:23 ID:nZsmTOsl0
10レンジャーの主題歌が未だに忘れられない
後隠レンジャー
特撮は燦然!以来見てないなあ、DVD-BOX買う程度には好きだった
812風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:30:27 ID:UoCUMqwVO
>>809
24のだけでなくて
96時間のCMナレもやってたり
自らネタ化しているからなw

シリーズ見てないが
個人的には
最近のしゃぼん玉替え歌Ver.の24CMに禿ワロタwww
813風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:34:14 ID:4mXKuUYn0
>>811
マイベスト3船体主題歌はいまだに
獣レンジャー、隠ンジャー、大レンジャーだ。
814風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:37:18 ID:qm43IG810
ところで、特撮ってそもそも何の略なんだろう
815風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:39:20 ID:QV3hdQHd0
>>813
自分はジャッカー、電磁マン、三バルカン
我ながら懐古廚乙だ…
816814 :2009/08/25(火) 20:42:25 ID:qm43IG810
すまん、事故解決。特殊撮影技術が多用された作品か
817風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:44:16 ID:MvBQ3LxY0
ファイブマンとジェットマンとジバンなら……
録画もしてないのにきっちり覚えてるんだぜ
818風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:45:16 ID:PjeDGAnU0
怖い話でやおいしてくれ
819風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:45:18 ID:jgQc7Qfg0
お〜れは〜おれた〜ちは〜〜〜でんげいせ〜んた〜い(デンデン
820風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:52:34 ID:FothZ/xf0
覚えてるのはバイオマンとシャイダーくらいだなー。

動画で歴代戦隊の赤い戦士ばかりが集まってる写真を見たことがあるんだけど
あれ何の集まりだったんだろう?
Gメンばりに横一列に並んでるのとか膝枕してるのとかあったな。
821風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 20:57:04 ID:9QNYuFODO
55Vの主題歌は燃える
資格じゃねえ!義務だ!の回の長男は、自分の中では未だに一番男前

>>818
つ牡丹灯籠男女改編版
つ菊花の契
822風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:00:11 ID:y9CBVAPu0
>>820
戦隊系何周年かの記念作品かなんかじゃなかろうか。
確かその時の戦隊がピンチになった時に、ガケの上に歴代レッドが現れるシチュがあったはず。
ガンバレ!的にうなずいて誰も喋らなくって、シュールな絵だな…と思った記憶が微かにある。
823風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:05:09 ID:10gpHcIZ0
特撮つったら、戦う交通安全を忘れてもらっちゃ困る
敵方の皆が可愛いんだぜ!
アホカワイイDQNの友情はたまらんのだぜ!
824風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:35:09 ID:FothZ/xf0
>>822
そんなのあったのかー。
何人いるのかちょっと数えてみたら画面に入ってるのだけで22人もいたぞw
みんな赤い服着てるんで数えにくかったから間違ってるかもしれないが。

そういえば赤以外のリーダーっていないのかな。
825814 :2009/08/25(火) 21:39:41 ID:qm43IG810
人間が変身しないがジャンル特撮なので
ケータイが捜査する話を挙げてみる
ナイトライダーやタチコマを愛するタイプには、たまらん出来の良さ

826風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:40:12 ID:3cI/AgPJ0
時間レンジャーは前半実質的に桃がリーダーだったな
桃一人だけ現役捜査官で他はその辺素人ばかりの集団だったから
最後の方で赤がリーダーらしくなってたけど
827風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:42:59 ID:D3IrQviF0
>825を「コマネチを愛する」と読んだのは自分だけじゃないと信じたい。
828風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 21:54:45 ID:ibDym+9B0
隠レンジャーは忍者で白がお姫様だから、身分的にはリーダーとかじゃなかった?
829風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 22:24:01 ID:qLMBOh2A0
コマネチ可愛い。可愛すぎる。天使だ。
女子体操とか見てると、姿を明かさず資金的援助だけするあしながおじさんになりたくなる。
830風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 22:26:51 ID:/SdKaPPUO
>>824
うろ覚えだが、激レンジャーのリーダーは黄色の女の子だったような
しかし立ち位置は赤が真ん中w
831風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:06:41 ID:2XahZtKdO
けーたと7はどうみても相思相愛。
あとけーたモテすぎ(携帯に限る)。

NEXTはネット配信かなんかだっけ?
最近時間的な意味でパソコン起動できない自分涙目。
832風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:56 ID:o/VMqunm0
>824
デカレンのピンクもリーダーと言い張ってました
言い張ってるだけ

リーダーはワンコ署長だな、あの場合。
833風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:37 ID:FothZ/xf0
> 言い張ってるだけ

なんかカワイイなw
834風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:44:11 ID:neAttdNN0
兄の洗脳で大那マンの曲はいまだに歌えるな……
爆発!爆発!
835風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:47:41 ID:991iztRH0
ゴレンジャー〜フラッシュマンあたりまでなら歌えるぜ!
836風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:56:10 ID:Eln9635P0
>>834
うちにもアニメのテープ(本人歌唱じゃないやつ)があって、
車移動の時にずっと聞いてたからその歌うたえるぜ
個人的にはレインボーMANのインドの山奥で修行してみたいな歌が不思議だった
837風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:13:02 ID:N96e4j9GO
>>836
お袋さんなカワウチ先生作詞で歌がミズシマ裕だな
氏ね氏ね団の戦術がリアルすぎてテラコワスなんだぜ
838風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:33:28 ID:FP9z/Wq/0
今ネタスレでBLの定番フレーズを延々と書いていってる
スレがあるけど、大昔にも同じようなスレがあったよね。
ある程度溜まったら、挙げられたフレーズそのまま使って
SS書いてくれた人がいたりしてさ。
も一度読みたくなったんだけど、スレタイが分からない…
覚えてる人いないかな?
839風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:36:56 ID:ZpSd0zPm0
>>836
まさか赤いケースなカセットテープ?
だとしたらうちで洗脳の際に使われたやつと同じものかもしれん
840風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:39:04 ID:bLUy6m8J0
>>837
その辺りはマッドテープのヘビーローテで覚えたのが多くて
記憶の所々の歌詞が変だ
えっくすライダー今日もゆくー仮面ライダーくろーいチューリップー

>>837
ちょ、え!あれ裕にいさんなの!?
初めて知った……
841風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 00:46:04 ID:eGvmPc8Y0
アニソンとか特撮ソングがたくさん入った3本だか5本だかのセットは持ってたよ
842風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 01:12:38 ID:5cp9fX/n0
ここまで カウラー様 なし
843風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 01:14:16 ID:0qGOTJE9O
アニソンといえば石原慎一を思い出すな。
今も船体の挿入歌とか歌ってるよね。
844風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 01:19:49 ID:5KL9Gy8z0
>>843
女豹様の曲しか思い出せなかった…
リア高(当時絶賛j休載中だったが)時代必死に聴いていたな
今思い返すと、エロいというか、まんまな歌詞すぎる
845風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 01:33:38 ID:DsDLz4g+0
この流れで「挿入歌」がエロく見えてしまいました。
846風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 01:45:15 ID:bLUy6m8J0
>>845
ジャッカーの♪突っ込め突っ込め突っ込め突っ込めヘイ!的な
847風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 02:34:49 ID:svDu63sl0
>>807
すまん…答えてやりたいがわからない
それどのくらい前のオリンピックだ
ロス五輪の山下とかでなく?
848風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 02:37:17 ID:N96e4j9GO
>>846
metalダーのOPのラストが自分をトキハナツAAで脳内再生されたじゃないか
しかも大王佐々木様のお歌で
どうしてくれる
849風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 03:23:31 ID:3wjvW+SlO
一回りくらい昔の目がレンジャー…まさか青が三次元の世界から二次元の世界に来るとは当時考えず萌えてたなぁ。

6人目の戦士がオッサンだったり、レッドが全くおなごとフラグが立たなかったりと中々楽しい人達だったw
850風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 06:56:31 ID:FenAdumZ0
>>831
無料のネット配信のみ。1話5分(実質3分くらい)
まー続編というより小ネタ番外編という感じ
まとめてDVD出てほしい
851風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 07:28:26 ID:yIio/AVP0
>>838
へぼんスレかな?
今自分が思い出したのは↓ここの249以降だ
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~hebon/hebon_thread/hebon21.html
852風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 08:40:25 ID:fZPR5/3Q0
最近新作も出た某ローアングルアニメの突き抜けっぷりが好きなんだが
もしあれを女子向けに作るとしたら、キャラが男ばかりになった上に
何をチラさせまくるんだろう。
パンチラもいいが腹チラ(ヘソ、腹筋)をお願いしたい。
853風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 09:07:05 ID:vC1HtlBs0
チンチ………いやなんでもないですすいません
854風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 09:11:38 ID:vC1HtlBs0
855風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 09:39:10 ID:V5dcmX/Y0
>>849
オッサンて!
今ウィキペディアで確かめたら早川さんは25歳設定だったぞ
確かにメイン5人は高校生だけど!
856風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 10:01:47 ID:xVdfc2p1O
>>852
全員着流しでふんチラ
857風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 10:31:39 ID:pjFBF7050
>>852
ズボンと靴の間(マイケルゾーン)の靴下ウオッチング
858風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 10:36:56 ID:Jc74w9vQ0
>>852
駅員さん等の白手袋とワイシャツの間の手首チラ
859807:2009/08/26(水) 11:30:26 ID:SQpXiSt60
>>847
ありがとう、いろいろ検索して、自己解決した
思ってたより最近で、シドニー五輪の滝本選手でした
860風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 11:30:31 ID:r58oylOaO
>>857-858
首がちぎれんばかりに同意

加えてover30で
うっすら汗ばんでると最強

異論は認める
861風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 12:00:23 ID:i6OoeNvIO
>>858
ハァハァ

ところで胸がキュンとするって言うけど、あれって文学的な表現ってわけじゃなくて
実際に心臓と鳩尾の間らへんがキューっとなる……よね?
時々「胸キュンはときめきを表した擬音であって、
実際にキュンとなるわけじゃない」って認識の人がいるような
オーガズムとかと一緒で感じたことのある人とない人がいるのかな
862風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 12:02:39 ID:vdZIOyej0
>>861
なるよね
胸を鷲掴みされた感じになる
動物が可愛い仕草をした時によく感じるw
863風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 12:18:23 ID:DsDLz4g+0
>>861
なるー
萌え死にレベルだとマジ痛いw
あれが「胸キュンという現象」じゃないのなら
病院に行った方がよさげなくらいの症状だ。
864風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 12:41:55 ID:e9fFL0Hn0
なるなる
圧迫感と言うか何と言うか、緊張した時に似た感じ?
これがあるから人は胸に心があるって考えたのか!と感じた幼少時。
865風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 12:42:26 ID:TsyflTUz0
軽いときめきだと胸キュンだよね
激しいとキュンというよりぎゅんぎゅんします!
866風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:07:21 ID:RIbx/2NYO
ぎゅーーんっ!!
867風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:07:39 ID:5KL9Gy8z0
胸キュンは、アイドルだかなんだかの曲名が由来?だったはず
胸がキュンとするって、言いえて妙だよなー
868風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:03 ID:I7yCiXMBO
胸キュンも度を過ぎるとジョジョ立ちでズキュウゥウゥゥウウン!!!ってなる
869風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:18:16 ID:i6OoeNvIO
やっぱ皆なるよね
この間知り合いと話しててそれ関係の話になった時、
「あれって少女漫画の世界だけの現象でしょ?」って言われて驚いたよ
本当ギュオオォォンってなる時もあるけどあれ科学的に何なんだろう

と思ってググってみたら狭心症とか出てきたんだけど…そうなのかw?
870風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:23:42 ID:lHxHsJ+i0
胃の上のあたりにあるナントカ膜が痙攣するためって聞いたなあ
しゃっくりと違うんかと
871風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:49:02 ID:UrN+YCtO0
恋してる人の目がハートマーク、とか目がキラキラ、ってのも興味がある物を見る時には
いつもより瞳孔が開くって事で元ネタありきなんだよね。


…へっ。
872風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 13:52:16 ID:r58oylOaO
>>866
車車車さん乙
873風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 14:42:28 ID:YBBlsXQ2P
>>867
きッみッに胸キュン?

「肝が冷える」も本当にその通りだとおもう。
874風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 14:49:14 ID:vdZIOyej0
「血の気が引く」もそのとおりだよね
何回か経験があるけど本当にゾーっとする
あんまり経験したくないよーw
875風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 15:14:14 ID:m++GkFE/0
昨日マンション1F共同部分でGを見た時は、まさに血の気が引いた。
なんでカナブンとかセミとかは平気なのに、あいつを見た瞬間…いや
認識した瞬間にゾワッとくるんだろう…
これが生理的に無理と言うやつなんだな。
876風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 16:25:44 ID:G68jv0QEP
君に胸キュン。のPVは最高傑作だと思う
あれ見ると三日は笑っていられるわ
877風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 17:39:32 ID:r58oylOaO
>>876
何故か脳内再生されたのは
教授とキヨシロのチッスだった…

教授しかあって無いorz
878風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:22 ID:cZfLZ/w/0
それまで絶対の「悪」ポジションだった奴が
味方の裏切りで墜ちて主人公に助けられ
別れ際にほんんんんの少しだけデレを見せたときの
ズギュウウウンの衝撃は今も忘れん。
それまで熱いバトルアニメとして見てたのに。

それ以来、ひねくれキャラ萌えが欠かせない体になってしまった。
879風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:32 ID:V5dcmX/Y0
萌えすぎて死ぬかと思ったことはあるが
胸キュンの経験はなかった
実際にそういう現象があったのか!
880風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 20:39:38 ID:1VbWvscq0
競馬場って楽しいところなんだなw
もっと殺伐としてるのかと思ってた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=30QY7Jmy0BI&feature=related
881風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 21:40:36 ID:E2KqkgB+0
久しぶりに漫画に燃えてノマカプ萌えしてるんだが
801とは別でエチー妄想までたどりつかないなあ。
バカップルデートとかそんなんばっかりだ。
882風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 21:49:15 ID:0bc9b4tW0
自分もノマカプだとそんな感じだな
サイト出来るくらい物語考えてしまう
883風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 21:55:35 ID:c9xGu/9+0
ノマカプといえば、すっごい久しぶりに少女漫画読んだら、
まんまBLテンプレ話なのに、BLならテキトーに読み飛ばせるのに、
少女マンガというだけでウッキャーーーーーーーー!ってなった。
おててが触れてウッキャーーーーーーーー!
髪に触れられてウッキャーーーーーーーー!
バスタオル一枚の姿を見られてウッキャーーーーー!
ウッキャーーーーーーーー!しすぎで一気に読めない。
BLなら受けが媚薬仕込まれて二輪差し三輪差しでグールグルとか、
肩がぶつかっただけの男にどっか連れ込まれて陵辱されてビデオ撮られて脅迫監禁とか、
いくらエロだってせいぜいnrnrしながら読むだけなのに、なんでだろうな。
884風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 21:56:23 ID:svDu63sl0
さてね
885風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 22:00:03 ID:r57WVevu0
テラクール
886風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 22:01:04 ID:yqRfvWkhO
>>883
逆だ。
ノマカプはすごく冷めた目でハイハイって感じだが、
801になると床を転げ回る。頁がめくれない。
887風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 22:03:58 ID:fZPR5/3Q0
じゃあ>883と>886がカプになればいいんだね。
888風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 22:04:49 ID:eGvmPc8Y0
なして
889風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:05:18 ID:CpjpPCpl0
なんでだろうって
そりゃあんた少女漫画は少女漫画だからキャーってなるんだろ
890風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:16:53 ID:C6noxfNeO
ハハッここにいる時点でみんな少女って歳じゃないのにな!
891風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:22:23 ID:TsyflTUz0
少女漫画に対するスタンスの変遷(ソース自分)

10代 「こんな素敵な恋がしてみたい!」
20代 「こんな男いるわけねーよ」
30代 「ファンタジーっていいよね!」
892風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:27:51 ID:5KL9Gy8z0
昔からリボン仲良しで育ってきたからか今でも少女漫画は好きだな
もちろん中身の好き嫌いはあるけど
登場人物と同じくらいの年齢の時、それより下の時は憧れてたけど(特に男キャラw)
今では恋愛とかキャラの良さ、ストーリーの運びとか伏線にわくわくしながら読んでる

昔は当て馬キャラというか、主人公に恋しつつも振られるいいお友達な男キャラが好きでいたけど
最近はそういうキャラがメインの男キャラになってるから余計夢中になる…
あと二次は勿論、商業BLだとその手のキャラが攻め・受けになる場合があるからBLも好き
893風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:40:03 ID:CveAG4iw0
>>891
わかるわかる
でもBLもくくりとしては少女漫画の一環だよね
性描写の有無とかそういうのはあるけどまあ少コミとかもあれな時代だし
894風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:40:50 ID:bYxgZ6Gd0
最近東村アキコのベタさが癖になってやめられない
895風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:44:01 ID:S04MQjmt0
王道の少女漫画が時々無性に読みたくなる。んでニヤニヤしてキュン成分を補充する。
少女じゃなくなっても少女漫画大好きだ。もちろんBLも好きだ。
896風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:50:38 ID:emPFPtMS0
東村アキコは私生活がとんでもBLみたいな展開になってて
びっくりだよ
897風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:52:13 ID:KCY3FTByO
ここで話題に上がったヴァームなんとなく個人的にイイ
痩せるまではいかないが疲れにくくてマジ助かる
ただの炭酸水にパウダー溶かしてもOK?

あーみん好きとしては危さまと変がしたい…
898風と木の名無しさん:2009/08/26(水) 23:55:47 ID:sMn1G+iXO
あーみん漫画ならルイがいいな…
なんかいまだに「報われない男」が好きな根源は奴のような気がする
899風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:03:01 ID:eGvmPc8Y0
ルイはいい男だよ
薫子とうまくやってほしい
900風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:07:53 ID:5KL9Gy8z0
ルイ好きで危様好きw
ルイは本気で恋しそうなレベルに好きだったりする…
901風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:09:20 ID:77Qtqrnr0
番外編でのルイはけっこうしっかり者だったなあ
902風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:12:18 ID:LWhJpajiO
そういや少女漫画でときめいた事がないと今気付いた
小学生の頃はただなんとなく皆読んでるから読んでただけだったな
そのうちBLを知ったことでときめき通り越して萌えを知ってしまった感じ
でもセクロスしないと赤ちゃん出来ないとやんわり教えてくれたのは少女漫画

なんか久しぶりに少女漫画読みたくなってきたな
903風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:13:47 ID:bltQu1raO
>>890
なんかアンジェの風様が話してるみたいな
カキコだな


自分もおとめちっく(敢えて平仮名)で
ベタな展開好きだ。
初期のひかわきょうことか
904風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:26:56 ID:ACCeBhHPO
胸キュンしたくていわゆる少女漫画の名作を読もうと思ってそういうのをたくさん持ってる友達に借りた
有名だけど読んだことないやつ、とリクエストしたら
ファラオの墓とかバナナブレッドのプディングとか貸してくれた
どれもたいそう萌えました
萌えじゃなくてときめきが欲しかったハズなのに…!
905風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:29:45 ID:QygmN1mI0
>>903
風さまw再生されたwさわやかに胸に直撃するw
906風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:37:56 ID:e31BBU+f0
名作かどうかはともかく、有名どころなら他にも
☆の瞳のシルエットとかそれこそ今リメイクされてる姫ちゃんのリボソとか
ミラクルなガールズとか金魚注意報とか天ないとかその他もろもろ…
若干偏ってるが気にしてはいけない
907風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:51:28 ID:jPu2fxzzO
>>904
ときめき今夜(後半要英訳)とかどうかな。
胸きゅんかは解らないけど初恋の人は真壁君、という人が結構いるから、という理由。

私の初恋はパタ様ですが。
頭良くて機転も利くのに最後のツメが甘いところが子供心に萌えだったみたいだ。
908風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:52:50 ID:C1zuChZpP
>>903
風様ww思わず890に胸キュンした
909風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:53:37 ID:C1zuChZpP
初恋はデイモスだろ
910風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 00:58:24 ID:BoE+dnIbO
初恋は一イ木さんだな。
911風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 01:28:04 ID:N5gkZu040
>>909
デイモス萌えるよなwwwww
カテゴリはヘタレになるのか……?
912風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 01:42:51 ID:bltQu1raO
>>911
デイモスはいいヘタレ(≠万去欄も。異論は認める)

逆にダメなヘタレというか
乙女になってきてしまったのは
柄亀マスミン
913風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 01:55:53 ID:r17673cgO
>>896
kwsk
914風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 03:01:24 ID:t6Lm0z3w0
初恋はもじゃもじゃ頭によれよれ袴の探偵さんだ!
聖域にしておきたい気持ちもあるのに、読み返すと萌えだらけで困る……
915風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 03:17:51 ID:76va2kfAO
朝霧夕の民眠が好きだった。
男キャラがキャラ濃かったり、同棲したりと色々凄かった。
916風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 03:32:07 ID:+tOs4MjlO
子ども時代に純粋に燃えて大好きだった作品を、
大人になってからうっかり腐ィルター装着のまま再読して
ついうっかり萌えてしまうと、
清らかで純粋無垢な受を一時の興奮で力づくで自分のものにし、
事後に自己嫌悪に陥る鬼蓄攻の気分が味わえる。
917風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 05:20:22 ID:8CKovuHC0
>>915
あの人は、後に出したBL本のあとがきに
「当時書いてた少女マンガのBL的裏設定」を仄めかせているからなぁ
918風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 05:50:19 ID:RhobwRDj0
>>916
最近某はみだし四人組のマンガを読み返してて
黒髪+片目+包帯+ショタ萌えの原点がこのマンガ
だったことに気がついたorz
あれ初めて読んだの小二だったんだぜ…
919風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 06:27:31 ID:RAqAOCqJ0
>>916
すごい良く分かる
920風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 07:36:19 ID:SUey5P/C0
>>918
私も今のスーツ萌えの原点はあのマンガだと最近気づいたところだw
少ないお小遣いでファンクラブ入るほど好きだったなあ
921風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 08:04:41 ID:ss97fQeq0
友達が竜玉で801書きはじめたときに
竜玉は私の聖域なのに!ヽ(`Д´)ノって思ったのに
再放送見てて界王拳使ってるときの括約筋は
どういうかんじなんだろう…ってぼんやり考えてるのに
気づいて大人の階段を昇りきった気がした。
922風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 08:05:28 ID:oH0DO8pj0
>>917
七色魔法あたりもなあ…作者の裏設定を知りたいようなそうでないような
923風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 08:07:23 ID:rwCJLB+70
>907
>初恋の人は真壁君

自分含め、現在30〜35くらいの女性には結構いるよね。
この間のCREAでの特集でも二位だった(一種はバナナ魚の彼)。
今も無愛想で無口な男性が好きなのは真壁君の影響だと思ってるw
924風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 08:31:27 ID:rSzAABY3O
>>921
電車の中で噴いた。
多分バナナどころかキュウリも切断できるレベル。
925風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 09:14:16 ID:bltQu1raO
>>923
そして今「月の夜〜」で
「何故当時年上だったはずが(ry 」
と思ってる人多数


そして思い返すと
同時期連載の「ソラくんのレター」は女キャラがあまりにも少ないことに気付いたら
なんか内側から萌えてしまった自分がいる
926風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 09:21:37 ID:vRXnuAjZ0
年超えた時ショックだった人は真田さん28歳だった。
男性の場合ラル35歳とか馬鹿パパ41歳とかあるみたいね。
927風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 10:00:57 ID:l7SxLKIr0
>>926
そのキャラが同性か異性かでショックの質も違う気がする
異性だと自分も年取っちゃったなぁって感じ
同性だと年は追い抜いたのに中身は到底…orzって感じ
928風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 10:07:51 ID:RhobwRDj0
昔は子供キャラに感情移入しながら読んでたけど
最近は大人キャラに感情移入しながら読むように
なった
929風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 10:18:46 ID:Ns2Clx0r0
当時大流行していたけど珍走漫画だったのでスルーしていた、
ほっとろーどを今更読んでみたら、
ヒロインがかーちゃんに対して理不尽過ぎると思ってしまったw

子供が望むほど親って完璧じゃないもんなあ
930風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 10:55:40 ID:TxflU/q20
そうです親は子供が望むほど完璧じゃありません
それを悟った時に親に対してあまり怒りを感じなくなりました
ただし親だからとかより、この人とは分かりあうのは無理と普通に
思うようになった
931風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 10:59:50 ID:KjPBXXcRO
会社の人が「O家の紋章」を貸してくれてるんだけど、
王と金髪少女の恋愛よりも、他国の王の
「あの黒髪の美青年(=王)が欲しい!」
に萌えて困る。
932風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 11:10:07 ID:Jb7wsmVOO
>>922
七色魔法といえば…
Bが死んじゃった後、演劇部部長の彼の
そっち側の耳にピアス開いてるのに大人になってから気付いてワロタw
933風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 11:59:36 ID:t6Lm0z3w0
そういえばトシちゃん25歳を追い越した時ショックだったけど
今ではキンドーさんに追いつく勢い
934風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 12:18:27 ID:nyUeRLli0
リアの頃からつねに大体一回り上のキャラにはまる傾向があるが
長いことジャンルをやってきたらあとちょっとで年齢が追い付きそうで軽くピンチ

30代を中年とか言ってごめんよマイ攻め。
935風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 12:20:57 ID:ECSKbCds0
はみだし四人組をリアルタイムで読んでいた当時は、萌えてはいなかったが、
影響が大きかったことにあとで気づいた。
赤の他人なのに兄弟以上の濃い関係ってのがツボらしい。

そつのない黒髪が実はみそっかすの金髪に依存してるけど
金髪はそれに気づいてないという無邪気な残酷さとか萌えだった。
しかし今思い返すと銀髪のヘタレ+微妙なツンデレっぷりが萌える
3番目の元気っ子は何故か印象が薄い

養父母の年齢を超えたときに年を取った自分に愕然とした
あの年齢で14歳を頭に四人も男の子を養子になんて取れないよ……
936風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 12:43:45 ID:y73SJuLlO
>>935
あの四人のうち、三人目だけは銀髪と出会った時点でトラウマを克服できてた気がする
銀髪は三人目に対して保護者意識を持っているが、実はむしろ依存している部分が大きい
こうしてみると、黒髪→金髪、銀髪→茶髪で一方通行だったりするのがなんともw
937風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 13:15:21 ID:gIEhdz5s0
>>924
キュウリどころか鉄パイプも切断できそうじゃね?

>>932
ピアス開けたのは覚えてるけどそうだったのか…

あさぎり夕と言えばあこがれ冒険者のシン×キングが見たいと当時思っていた
938風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 13:17:20 ID:alTnp3kd0
一番最初に自立するのは3番目だよな…
一番しっかりしてそうな黒が実は最も危なっかしく、
一番器用そうな銀が貧乏くじを引いて後始末させられることが多く、
無邪気な末っ子は、実は頼る相手がいなければあっさり自立しそうではある。
939風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 13:28:54 ID:hBWb18dWO
末っ子はなんだかんだでマイペースで着実に歩いてる感じ

自分は狼男のクウォーターと、DDTに、今思えば萌えてた
受攻曖昧で、リバにもなりきれず、 微妙な関係の幼馴じみが好きなのは
この影響なんだろうか
あと、色々ダメダメな従兄弟タイプに単体萌えする
940922:2009/08/27(木) 13:41:43 ID:oH0DO8pj0
>>932
驚きの情報をありがとう…古本屋行ったら確認してくる
941風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 15:20:47 ID:tT4HF32z0
>>931
わかる!わかるぞおぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおっ!!!
女子にちょっかいだすのは普通なので気にも止めなかったが
男子にちょっかいだすのはあり得ないと思っていたので
その禁断の世界に例えようもないいやらしさを感じた幼い日
黒髪ロング超キューティクルにときめく性癖はこの漫画からだ

常春の国漫画に出てくる美少年キラー受にも萌える
942風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 15:35:43 ID:y73SJuLlO
>>941
万古乱受けw
それちょっと見てみたい
943風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 15:44:21 ID:RhobwRDj0
>>942
常春国国王×万古乱はありだと思う
944風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 15:48:28 ID:oH0DO8pj0
若いときは受け経験してるんだよね、万古乱
945風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 17:59:20 ID:Y4iRjXBXO
初めては借金のかたにされ
優しい攻めに巡り会うも攻めが任務で出掛けてる間に攻めとしての素質に気づき
そこからはすっかり百人斬りというなんか浮き沈みの激しい経歴持ちだったな>万古蘭

946風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 18:28:16 ID:BoE+dnIbO
>>945
へえ。人に歴史ありだな。
947風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 19:07:34 ID:qQeFWVmU0
>>945
初めてのトラウマでやっそん恐怖症(どころか接触すら嫌がる)だった覚えが
948風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 19:08:13 ID:qC0eVZ1c0
>>935
子供の頃読んだカーラくんのマンガでその作者の名を挙げて
牛ー栗鼠を「××先生の好きなホモの映画だー」とか
いう台詞があったので、ずっとホモの人だと思っていた
今度読んでみるわ
949風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 19:27:29 ID:aS81qnri0
M原先生、モーリスお好きだったんですか…
でもはみだしにはBL要素は基本的にないね
サンズの方は「これなんてBL?」展開バリバリなのに
950風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:13:55 ID:4rdsC3mf0
タイムリーだなー。今ちょうど読み返してるよ波多利呂。
思えば私の性の目覚めはこの作品だった。
今は魔雷妃が可愛くってしょうがない。
この子が出てる巻だけ買い集めてるよ。
951風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:24:11 ID:Uk/NBbmVi
なんと懐漫スレかと思ったwww

>>950なんというおまおれw
「美少年」というカテゴリを教えてくれたのが彼だった...
952風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:27:47 ID:NMSOqcMB0
>>950
次スレよろ
953風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 20:45:42 ID:wUfi5ggW0
読み返してたらこのスレの存在忘れて読みふけっちゃうだろうな
954風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:01:11 ID:bltQu1raO
買ったスレにも
柄亀新刊の度に最初から読み返すという人居たしね。

波多はまだ区切りいい方だが
955風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:11:19 ID:4oY2c6he0
柄亀、読み返したら紫のバラの人がバリバリ自分の好みの受と気付き焦った
金持ちの綺麗系受に弱い弱いw
956風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:13:11 ID:H2TweOwu0
>>948
カーラくんのマンガで名前が挙がったのはモトハシ先生ではなかった?
記憶が曖昧なので、嘘だったらごめん。
957950:2009/08/27(木) 21:31:16 ID:4rdsC3mf0
ごめんなさい規制で次スレ立てられませんでした…。
どなたかお願いします。
初めてのカキコで次スレ当たるなんて申し訳ないorz
958風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:34:22 ID:Uao+E4T60
いてくる
959風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:37:34 ID:Uao+E4T60
駄目でした
テンプレ置いとくので次おね
-------------------------
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ:
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その243
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250438949/
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 18
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241183328/
▼独り言はチラシの裏▼
チラシの裏@801板 二百二十枚目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251226032/
▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その13
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248026302/
その他>>2-3あたり
960風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:38:44 ID:Ei4fXreO0
行ってみる。
961風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:39:55 ID:Ei4fXreO0
ダメだった…orz
962風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:16 ID:860oN5qt0
やってみる(`・ω・´)
963風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:35 ID:KjPBXXcRO
携帯だから、いくだけいってみる。
2以降のテンプレお願い。
964風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:45:04 ID:KjPBXXcRO
あぶない……待ってる!
965風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:03 ID:860oN5qt0
ごめん、駄目だった(´;ω;`)
966風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:46 ID:lsiDZMyr0
立ててみる。
967風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:51 ID:KjPBXXcRO
いってくる
968風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:03 ID:KjPBXXcRO
ダメだった……orz
969966:2009/08/27(木) 21:54:18 ID:lsiDZMyr0
立てられた。

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その244
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1251377479/
970風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:38 ID:y73SJuLlO
初スレ立て挑戦してみる
971風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:57:32 ID:y73SJuLlO
>>969
…と思ったら立っていた

乙です!
972風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:45 ID:wUfi5ggW0
乱立にならなくてよかったよ!乙だよ!
973風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:01:32 ID:oH0DO8pj0
>>969
乙乙!
974風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:03:41 ID:Ei4fXreO0
>>969
乙です。

で、何の話だっけのう…
975風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:06:33 ID:wUfi5ggW0
万古蘭?
976風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:09:16 ID:860oN5qt0
>>969
乙!
977風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:11:12 ID:y73SJuLlO
>>974
花夢=元祖BL漫画誌

じゃなかったっけ?w
978風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:39:46 ID:4rdsC3mf0
>>969
乙です!

そうか花夢が元祖だったのか。
別マからいつの間にか花夢にシフトしてた自分は
来るべくしてこの道に来ていたわけだ。
979風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:45:05 ID:77Qtqrnr0
友達と、りぼん(なかよし)からどの漫画雑誌に行くかでその後の人生別れるかもって
話になったことがある
別マとかならその後自然に漫画とかあんまり読まなくなる普通のリア充ルートへ分岐、
花ゆめとかウィングスに行ってしまうとオタルートに分岐って感じ
もちろん自分は後者だったよ!
980風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:47:36 ID:xgT59kCk0
ところで今日のググルはちょっとメルヘン。
ケンジと親友の関係に焦点を当てたノンフィクションには萌えたな…
981風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:49:16 ID:wUfi5ggW0
>>979
あああああ、別マとか絶対に関係ない世界だった自分は
オタから逃れられない運命だったか
982風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:15 ID:mc1y33de0
>>979
りぼん読みながら母親の蔵書の風木やしまりんご読んでた自分は
分岐以前にオワテタ\(^o^)/
983風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:49 ID:KIdl359u0
自分も別マは絶対に無理だったな。
でもオタで幸せだからいいや。
984風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:55:24 ID:gifQWgg80
>>945
すいません!
そのエピソードは何巻に収録されていますか!
985風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 22:58:08 ID:RAqAOCqJ0
自分も自然に花夢だった…
だって緑林寮がさー
今でも「明るいけど実は不幸な生い立ちで繊細」な受に弱い
986風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:00:40 ID:KIdl359u0
やっぱり緑林寮だよな。
GWはいまだにこっちだもん。
987風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:05:49 ID:DLnZQA0D0
ゴールデンウィーク、グリーソウッド、ガソダムW、
と3通りに読めるヲタチェッカーな単語だよね。>GW
988風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:15:01 ID:wUfi5ggW0
世紀末にタイムスリップしたのかと
989風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:24 ID:p/YlhK5JO
>>979
絶愛は別マじゃなかったか?
周りのリア充は、リボン→少コミ路線が多かった
自分は兄がいたせいで、リボンも読んだが
基本はコロコロ→飛翔のヲタまっしぐらルートだ
990風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:29:36 ID:qMMlJw5RO
>>989
自分はリボンから少コミに行ったが、不思議遊戯で双子ホモにはまって
気がつけばすっかりヲタになったよ
991風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:30:15 ID:wUfi5ggW0
自分は原作でやおいネタが苦手だったからなぁ
絵も苦手で絶愛にはハマらなかった
992風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:30:46 ID:ETcZey6M0
わあああい規制解除だああああああああ
993風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:31:53 ID:wUfi5ggW0
おめー
994風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:37:25 ID:ETcZey6M0
>>989
週マだったよー

証拠身読んでたけど
鼻夢の広告がバンバン載ってたよ
出版社違ってたのになんでだろうなあ
995風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:40 ID:ETcZey6M0
>>993
ありがとうありがとう(´;ω;`)
何だろうね規制中のあのせつなさは一体
話に加われないもどかしさとかがすごい
996風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:40:50 ID:QAsn7Vb2O
>>990
自分も双子好きだった
でもその前に通った仲良しのセラムソ二部でヤンデレ弟に萌えてたから
目覚めたのはそっちでなんだろうな
997風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:41:22 ID:wUfi5ggW0
>>995
携帯とか持ってないの?
998風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:42:00 ID:GcJogt6v0
りぼんでは赤チャ世代だったが、初恋は真壁君でした(25歳)
従姉がお古で譲ってくれた漫画の中にO家の紋章とときめき今夜と朝霧夕があったんだよ…
気が付いたら時代逆行してたわw
999風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:45:09 ID:DLnZQA0D0
>999なら午前零時に
1000風と木の名無しさん:2009/08/27(木) 23:50:40 ID:wUfi5ggW0
>>1000ならミンミンがエロく感じたあの頃の感性に戻る
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/