【生徒会長】門地かおりact.5【マッチョもちびキャラも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
妄想描写・モノローグが光る門地作品について語ろう

●前スレ●
【生徒会長】門地かおり act.4【女装もMも】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217148016/
【生徒会長】門地かおり act.3【百合も人外も】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1205094364/
門地かおり act.2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180999334/
【生徒会長】門地かおり act.1【ショタもリーマンも】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161601650/

既刊リスト等は2-4あたり
2既刊リスト:2009/06/01(月) 05:29:16 ID:24pJA1dT0
【新書館】
「生徒会長に忠告1」 2005/9/30
「生徒会長に忠告2」 2006/7/29
「生徒会長に忠告3」 2008/4/26
「生徒会長に忠告4」 2009/5/30
「第二ボタン下さい」 2006/8/30

【Libre出版】
「ジャジャ馬ならし 門地かおり傑作選1」 2008/4/ 10
「恋姫」新装版 2009/2/10
「花のある生活」新装版 2009/2/10
「デジャブ」新装版 2009/2/28
「わがままキッチン」新装版 2009/4/1

【ビブロス】(絶版)
「可愛いだけじゃだめかしら」 1995/12
「告白の言葉のない国」 1997/6
「恋姫」 1998/6
「言葉ノ魔術」 1998/12
「ジャジャ馬ならし」 1999/5
「いまどきの思春期」 1999/12
「好き式友情術」 2000/8
「続・ジャジャ馬ならし」 2000/12
「デジャブ」 2001/4
「花のある生活」 2001/10
「メロメロのしくみ」 2002/4/5
「わがままキッチン」 2005/2/10
3風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 05:30:26 ID:24pJA1dT0
【連載中】
生徒会長に忠告 Dear+

【単行本未収録】
ひびわれ。 CRAFT 7
ダメ人間  CRAFT 9
私的R指定 CRAFT 10、11
雨フりフられ Daria 19
わんこにこ。 ジャンクボーイ2003年なつやすみ号
わんこにこ。 CRAFT 18/19/20/24/27
カコをすてた男 HertZ 5/6/15
お隣はのぞき 花音MAX29・素敵な奥さん特集(hanaotoキャピッ!2006夏号に再録)
愛はどこにいった 花音2003/7月号〜2006/6月号
メロメロのしくみ(番外編) マガジンBE×BOY2004/04
計算違い マガジンBE×BOY 2005/4、2006/7月号
ご主人様と犬(原案:鬼塚ツヤコ)  マガジンBE×BOY 2007/8、9、10月号

【番外】
チベット君とウォタリーマン〜秘密!?の三角関係(となりの801ちゃん3) 限定版2008/7/17
4風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 05:33:46 ID:24pJA1dT0
【ドラマCD】
ジャジャ馬ならし 2000/09 、2008/4
メロメロのしくみ 2004/02
生徒会長に忠告1 2006/10
生徒会長に忠告2 2008/11

【OVA】
生徒会長に忠告1(上下巻予定・発売日未定)

非BL
小世子さんと微妙な生活 ぱふ 2002〜2005 →ウンポコvol.13の付録小冊子として再録
僕の彼女は女子が好き ウンポコvol.13・14 ・15
 
インタビュー
このBLがやばい!2009年腐女子版

対談
×山田ユギ ぱふ 2001/2月号
×新田祐克 HertZ 3
5風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 14:31:38 ID:YN/IgBWx0
1さんありがとう!
単行本読んだけどさぁ・・・・・・・・・・・・。
どーなん、いや、二人がイチャイチャしてるのは、いいんだけど
あ〜ようやくか〜と安心したけど
その前の、山城さんが・・・・。
怖いんだけど・・・・。
なんか、ダークな展開のほうに目が行ってしまい、あまり二人のイチャイチャに
脳みそがついていけなかったかも。切り替えが・・・。
6風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 19:34:21 ID:sO/j3lGQ0
まーね。
好きな川和を拉致監禁してやっちゃう展開じゃなくて
肉親を敵認定してたし最後まで悪意いっぱいだったし。

前スレで誰か正と負の対比みたいなこと言ってたなー
7風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 13:30:46 ID:q1oK5LjB0
山川は門地さんの本領発揮的な話なのかもしれんが
何も生徒会長の中でやらんでもよかった気が
そこだけエピが浮いてる感じがする
山城のせいでルイルイのインパクトが薄まってしまってるし
雛森もだけど、狂気キャラは何人も出さないほうがいいと思った
8風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 14:09:04 ID:XaW87iPP0
阿久津が知賀をお気に入り箱に入れる描写が可愛かった
9風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 14:32:26 ID:RcadVkJj0
でも最初からストーカーに狙われてたし
元々がそういう話だったんじゃないのかなあ
どちらかというと国際血がが緊張感ねーなwと思った
類先生にはとても頑張ってほしい
10風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 18:04:42 ID:nx/+Uf5g0
>>8
うんあれ良かった
四巻の阿久津すげえ格好よかった
11風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 20:39:02 ID:L2wyHvcm0
あとがきで弟さんがまた手伝ってくれるようになったネタを書いてたけど
結局弟さんしかアシスタントはいないのかな?
そりゃ量産できんわな
12風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 07:56:13 ID:Z9gDg67kO
前スレの『つるっ』は多分国斎さんの中が感じすぎて濡れ濡れだったんでチガくんの鎮子が思わず『つるっ』って入ったのでは?違うかな?
ルイルイ効果で山城と川和さんなんとかくっついて欲しい。。川和さんやだかもだけど、、同情で流される恋愛もありだし。。
13風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 10:33:09 ID:5M6+9y/sO
>>12ルイルイが大学生に嫉妬して攻撃して山城がかばう、
とか?
14風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 15:06:43 ID:FoksaeaBP
新刊読んだ
山川話が後味悪すぎる…
何らかの形で救済して欲しいわ
15風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 17:54:48 ID:IBlW5vuc0
ヘヴン、届きましたー!
これから読む。
16風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 19:31:00 ID:6Tn8EZe2O
>15
いいな〜!お住まいはどのあたり?
琵琶湖の国はまだ来てません…
17風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:00:15 ID:Z9gDg67kO
田沢湖の国もまだ来てないじょ
18風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:12:05 ID:IBlW5vuc0
15です。
たこ焼きの国ですが、
応募したのが解禁と同時だったので、到着が早いのはそのおかげかもしれません。

↓で、バレではありませんが、読んだ感想




何か・・・
エロだけどバカップル過ぎて笑ったwww
19風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:29:22 ID:EemUaIKk0
<<12
なるほどーその「つる」に見えなくもないですね
でももう一度よく見ると、国斉さんの両足の間の物体が
千賀くんの「何」かに見えてしょうがない…


ヘブンはまだです…
ちなみに関東圏
20風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:31:15 ID:VqgD5r8D0

( ゚∀゚)o彡  ばかっぷる!ばかっぷる!
21風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:55 ID:Z9gDg67kO
『つるっ』色々気になるよね〜♪ついでに3巻の140ページの『ごりっ』も気になってます〜お互い『ごりっ』んでビクッ!んで『あっ』ではぁはぁって、、この時点でなんかお互いでちったのかな?なんか、、違うかな〜(_´Д`)ノ~~
22風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 22:52:49 ID:gl08xVDn0
前スレで、あそこまでやる山城は幸せになれないっつー意見があったけど、
自分に迫ってくる山城をかわす為に、かわいい後輩をアッサリ犠牲にしようとするあたり
川和も山城も同レベルでオカしいから、ある意味釣合いとれてると思う。
川和って結局山城のこと好きなんじゃないの?
それを認めたくなくて必死で言い訳さがしているように感じる。
23風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:00 ID:77zfil0D0
正直ルイルイにはすごく期待してる
うまくかき乱して会長カポーをもっとアツアツにして山川をくっつけてほしい
24風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 23:46:34 ID:GgV3VAcb0
>>22
川和は人を好きになるのが「怖い事」と感じてそう
25風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 23:53:10 ID:nOlC/qSN0
むしろ強く意識してたのは川和のほうなんじゃないかなあ
意識しすぎて学校のトイレで処理しちゃったりしたこともあるわけでしょ。
そういう自分への嫌悪感もないまぜになって山城を拒絶してるのかも

俺は、山城のお兄さんに「山城、強化合宿に選ばれたんです」と話す川和の
あの笑顔が忘れられない…。上手くいってほしいわ山川。
26風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 00:21:36 ID:PoWV8W/f0
「ごり」は最初国際さんだけだと思った
その後千賀が謝ってたから…
でも二人同時ともとれる
どっちだろ?
27風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 00:28:51 ID:PoWV8W/f0

出たかどうかの話
28風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 01:18:02 ID:MD6jrctE0
謝っていないシーンでも「これも出たのか?」とか気になるのは私だけ??(楽しんでるんだけど)
ゴリも色々なゴリがあるので妄想してます。

にしても国斉さん、しまりがいいっすね。気持ち良さそう…
29風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 07:19:19 ID:rDW/8OD6O
ほんと〜チガくん我慢もそりゃできませんな〜♪ヘブン今届いたよ〜
なんか表紙が(ノд<。)゜ヨリサエも載ってなくて寂しいけど最初が門地先生だし夏目先生載ってるから楽しみ〜♪
30風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 07:53:39 ID:nujNjpWS0
>29
ホントお前頼むから半年ロムれよ。一人浮いてるんだって。
専スレで他作家貶めるのもマナー違反だし、いいかげんにしろ携帯厨
31風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 08:28:50 ID:rDW/8OD6O
浮いてましたか〜(笑)反省します〜さいなら〜バイ携帯野郎
32風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 11:43:37 ID:rDW/8OD6O
プラス。。ここ新参者にも優しく教えてくれる人いてありがたかった。評判より好い人ばかりでよくしてもらって、つい・いい気なってごめんなさい。門地先生のファンと思えないほど凄い怖い人いるので、もう二度とこないけど、、
33風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 11:53:15 ID:gYRdEkVN0
まあまあw
ロムれつってるだけで出てけじゃないし、ゆるゆる情報見つつたまには書き込めばいんでね。
34風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 12:16:46 ID:nujNjpWS0
何を注意されたかも解ろうとしないで、怖い人がいるので〜か。
専スレで他作家の名前だすのはマナー違反だし、それを貶めるのなんてもってのほかなんだよ。
そういうルール守れないヤツは注意されて当たり前。
ルール学ぶつもりがないなら二度と来なくていいよ。
35風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 12:40:31 ID:rDW/8OD6O
注意だったんですね。。すみません。だだの暴言にしか思えなくてついカッとしてしまった。。マナー知らなくてごめんなさい。
36風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 13:33:19 ID:0+PDGK200
35はどう見てもリア厨だな
ミクシやファンブログとかの方がきっと幸せになれるよ
37風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 13:57:17 ID:rDW/8OD6O
ドキっ(◎-◎;)、、そうです。。
36さんありがとうございます。。34さんも色々怒らせてごめんです。。でも面白いのでロムします(・・;)
38風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 13:57:55 ID:nujNjpWS0
。。使いも浮いてるし、改行もしてない。
そもそもここが2chで、しかも18禁板だって解ってるか?
この板に来れる精神年齢になるまでロムって勉強しろ。
39風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:11:45 ID:rDW/8OD6O
ういっす(//∀//)
40風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:25:20 ID:rDW/8OD6O
38のおばちゃんに怒られないよう勉強してきます。。m(__)m
41風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:40:53 ID:OVjS35gk0
スルー検(ry
川和って、山城に似てるから彼女とつきあってたんだよね?
無意識下ではどう見ても両思いですほんとうにありがとうございました。
42風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 14:57:46 ID:NbsILsWsO
全サ届いたよー!
知賀ドンマイw
43風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 15:47:37 ID:PhOUvIxD0
久しぶりに覗いたら子供の遊び場になってましたとさ
いい大人が遊ばれすぎだよ
44風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 16:49:04 ID:IYuiMwm9O
ヘブン来た!@琵琶湖の国
45風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 17:36:50 ID:C+02KfE40
門地さんにメールして頼んだペーパー?って、
いつごろ発送だったかわかる人いる?
たしか6月だった気がしないでもないんだ
46風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 17:50:36 ID:nujNjpWS0
>45
最初に申し込んだ人のは先月届いてるはずだよ。
その後事故報告と追加申し込みの受付があって、それはもう締め切られた。
たしかそれらは6月ぐらいと言ってた記憶があるけど
6月頃、だったか6月一杯だったかは覚えてない。ごめん。
47風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 18:03:49 ID:C+02KfE40
>>46
thanx
のんびり待ちまする
48風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 18:52:02 ID:rDW/8OD6O
>>40

> 38のおばちゃんに怒られないよう勉強してきます。。m(__)m

こ・ね・き 婆
49風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 21:04:48 ID:6llUkPSj0
名前呼びに反応する泰広くんが大変攻め可愛かった
50風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 21:20:43 ID:Nk2eCMAr0
ヘブンきたよー@天地人の地
エロかったーそして国斉さんに相変わらずくらくらの知賀だた。
51風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:26 ID:xeQonRmz0
ヘブンに入ってる番外編って、コミックス収録は今までないよね?
他著者さんで入ってたことがあるなら、いつか待つかって思うけど
応募すれば良かったなってスレ見て後悔だよorz
全サ侮れないな・・・
52風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:13 ID:c+G2TrJd0
ピーナッツの国にもヘブン届きましたよー!
うっかりな国斉さんにつられて知賀もすっかり面白いキャラになったよな、と感じる

>>51
過去の私だ
次回は後悔しないようお互い頑張ろう
5351:2009/06/09(火) 02:24:41 ID:YO8gXwZp0
>>52
レスありがとう

やはりコミクス化は難しいのねorz
次からは応募しよう
門地先生大好きだー
54風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 09:06:14 ID:seB4hOI4O
生徒会長4巻発売を機に門地作品読み出したけど、面白い〜 
「第二ボタン下さい」声出して笑った! 
現在ドラマCDを探し中。早く聞きたい
55風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 10:09:22 ID:OSauxDPq0
OVAってどうなんだろうな
56風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 19:49:10 ID:ue0DGyY/0
―黒の衝撃―
小説b-Boy Black リブレ出版3周年特別編集号
7月号 2009年6月12日(金)発売予定

これに掲載されるみたいだけど、どんなのだろう?
57風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 19:22:49 ID:iHCD0eCXO
>>56
表紙だけ見てきたー
イメージキャラクター担当?ぽいよ
ちびキャラが表紙にいた
ついでにディアプラスふらげっと。今月はコミック発売に全プレもあったからなんだかあっという間だな〜
58風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 02:12:23 ID:7oYpe50c0
今月は12日発売だっけ
59風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 09:41:29 ID:Tv7aGjP9O
ばれ





近藤退院オメ!!!!
近藤と雛森の距離感がたまらん。この二人はずっとこんな感じにgdgdしていてほしいな
知賀くんがすごく、、、王子さまでした
そして来月表紙&フリペktkr
楽しみすぎる、、!
60風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 14:19:45 ID:vS8veGa00
よんだ





近藤の明日はどっちだw
61風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 10:53:10 ID:SkAP5pME0
単行本派なんだけど買っちゃいそうだ。雛→近読みたい!
62風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 23:31:46 ID:BIaIkdNeO
雛→近妄想

近は柔道有段者の猛者なのに出会った時に体調不良だったから
雛はずっとその印象で「大丈夫?大丈夫?」って何かあるたび心配して
万が一くっついても、無理させてはいけないなんつって手は出さず
近は近で、俺のこと本当に好きなのかよ!?なんつってテンプレ的思いに駆られることは特になく
それって友人と何が違うわけ?な二人でいてほしい


すいません本誌すごく萌えました
63風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 00:51:47 ID:tE20SJGA0
近藤はいい子だなー。でも、近いうちに胃に穴があきそうだw
雛→近萌える。
64風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 00:23:19 ID:JkoAhAgE0
コミクス派だけどスレ探して来てしまったw
全サまでチェック出来てないがコミクスのペーパーだけでも満足だよ
田舎モンだから前回は手に入らなかったし…

自分も4巻は山川が浮きすぎてすこしもにょったんだ
皆同じような感じだったんだな
でも自分も山川が嫌いなんじゃなくてむしろああいう攻めは凄い好きなんだが
一緒の作品にしてるのがなーという感じ。
知が国際のラブラブバカップルと比べてシリアスってか重すぎるよね

雛近めちゃかわいいよなーあー楽しみw
65風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 07:06:22 ID:JdPPdbkF0
執着したあげくのバッドエンドラストって
なくはないけどなかなかメインカプにはできないのかも。(商業では)

門地さん病んでたんだ…
今回の近藤の時間気にするとこ妙にリアリティあった。
66風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:45:30 ID:otLzGxpFO
自分は山川やルイケテンテーの病的な要素無かったらここまではまらなかったから
是非スピンオフを読みたい
この人達を深く絡めないとストーリー動かないならこのまま本編でやってくれても別にいいなー
チガ国もいつまでもイチャコラしてらんないだろうし
67風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:42:39 ID:0UWPhyV60
自分はあの二人にはいつまでもイチャコラしてほしいよ
変に病んだ展開になるとがっかりだ
68風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:54:57 ID:KFHCE65O0
知賀国はなんか安心して見れる。
この二人は変な誤解ですれ違ったり、不安が募って病んだり、
そういう意味で駄目になったりはしなさそう。
ただ周りがド病みだから
とばっちりでケガしたり(主に知賀が)
事件や事故に巻き込まれたりして引き離されそうなのが怖い。
69風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 05:48:53 ID:M+XCaI4z0
ルイケテンテーは元々話に(多分)大きく関わってるから問題ないけど
山川の話は二人には関わりないからなぁ…
別の話でやってくれるなら、もちろんうれしいけど、本編でやったら脱線しすぎと思う。

実は山川は天然KY×神経質のラブラブコメディで読みたかった自分かいる…
70風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:04:13 ID:WiLkZIbxO
自分は一回くらいガーンと引き離されてくれないとつまらんなー>チガコク
ルイケテンテーのターンに期待
71風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:54:26 ID:MV0mQUGc0
久々に1巻読みなおしたら
川和がほのぼのすぎて吹いたwwwwキャラちげえwww

…こんな顔してたときもあったのね…
72風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 03:12:32 ID:ktW9hLsV0
山城もだよ…俺様具合がよかったのに、心が壊れてたとは。
73風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:10:49 ID:FRHMYt1y0
ほしゅしゅ
74風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 14:40:58 ID:R6hYu5bl0
山城はかっこいいままのほうが好きだったな
75風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 11:30:14 ID:6GiR8OTKO
山城と川和はダークな単行本を一冊頼みたい!

本編はルイーケテンテーに期待
結局チガの雑誌携帯アドレスの事もなぁなぁだし
もの凄い鬼畜な所業を為し遂げてくれると信じている
76風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 00:08:24 ID:L/do7roS0
4巻読んだー。ちょっと思ったけど、Act.46の7ページ目右下の国斉さん…身体柔らかすぎないですか。
77風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:00:43 ID:eVGssQSiO
よくある事>受け新体操選手化
78風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 00:57:10 ID:9mavwrWq0
4巻はトーンの荒さが気になるな
弟アシ気楽でいいんだろうけど1巻とか初期と比べると
全体的に劣化して見える
79風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:12:43 ID:dRpGFEWpO
2003年前後の何というかキャラに繊細さがにじみ出てるタッチが好きだったな
80風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 22:11:06 ID:aH/lFiPW0
弟さんのアシ部分じゃないかもしれないじゃないか
そういうこと言うのやめようぜ


私は今の描きなれたかんじの絵が好き
絵に迫力があるというか、リアルというか
81風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:12:45 ID:Tz9RkZ230
私は告白〜恋姫〜ジャジャ馬の頃が好きだった
話も読みやすかったし
82風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 22:09:52 ID:6XdDpNWv0
流れ豚切りで申し訳ないけど
K-BOOKSの記念本は門地さんのイラストどのくらいなんだろ?1、2枚?
女性向けのページ数少ないし期待しないほうがいいのかな
83風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 04:45:21 ID:lWvkKHm40
自分もトーンの削りアリエナスwと思った
元々ちゃんとしてたからそれがなくなると=劣化って見える
絵の荒さじゃなくて仕上げが雑ってことだね
84風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 15:09:26 ID:vee6TV3aO
ばれ





うわああああ雛がああああああああ!!!
近藤にはあくまでもノーマルでいてほしかったけど雛近を応援したい
ついでに今回まさかの近国に萌えそうになったごめんよやすひろくん
類は毎回オチ要因になってきてる気が、、
ペーパーも楽しみだな!
85風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 21:47:58 ID:w5xHeBAIO
うわっw気になるwww
86風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 23:15:20 ID:2xCVf7zyO
>>84
ごめん…自分もw
今月号はいろいろ美味しかった。
87風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:40 ID:cv9shMEA0
来月お休み?
88風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:56:54 ID:CrRTaLmAO
>>86
ナカーマwww
国際侵犯はさらに広まりそうだなw
>>87
お休みぽいね
今月いろいろ頑張ったからかな、、今から飢えそうだ
89風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:27:13 ID:1eVzhkOC0
生徒会長も総ホモ化するのか…
90風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:20 ID:GPE+4GSA0
総ホモ化より何より雛がしたひどいことのレベルがね・・・何ていうか
あっさりラブコメ要員に加えて欲しくない感じ
91風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:18 ID:ut38Gl1n0
なんか書きづらい
92風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:26:09 ID:awkMjPV50
単行本待ち派だが読みたい
だが迷う
買うべきか
待つべきか


き買う
ぐ待つ
ぜ買う
93風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:51:46 ID:D1Cf8MTt0
自分のブログに書いたら?
94風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 07:13:31 ID:zRA4IESD0
今回はp数も多かったし読みであったよ
がっつりエロのあとの日常で
かえってイチャイチャできない国斉さん可愛い

雛は時間軸的に10日前くらいには知賀をクラブで殴ったわけで
(正確には揉み合ってだけど)
一回ボーズ頭とかにして「俺は変わる」って言ってほしかったかも
優しいけど弱い感じなんだよなあ

近藤話は担当さんのリクかな…なんとなく
95風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 07:49:59 ID:pJ72tVN10
もう長い時を得たように感じてたけど、
作中ではまだそれだけしか経ってなかったんだなーw
96風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 08:15:39 ID:04MV4h2Z0
正直
近藤逃げてえええええええ
と思った
国斉とキャッキャしてるのは好きなんだけど
やっぱ襲撃とかやらかしたからかな
あと近藤はノーマルでいてほしい
97風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 11:10:24 ID:HRz0Bz0nO
うん、近藤はノーマルだからいいキャラなのに…
正直もし万が一近藤がホモるなら知賀…と思ってたので地味に残念
98風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 15:19:36 ID:J0ZDyjFiO
たとえ近藤がホモ化したとしても雛森には勿体ない(笑) 
近藤が知賀と阿久津のメールずりーとか言ってるのがかわいかった
99風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 18:40:57 ID:Pleg5IOl0
知賀は山代にホモられればいいと思ってた
100風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 18:55:49 ID:qcAmKrEp0
あー山城に首絞められてたところエロスだったw
阿久津に褒められて照れてたトコも

非常に受受しい攻めである<知賀
101風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:03:32 ID:fsDrRsolO
非常によくわかる<受受しい攻め
102風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:37:03 ID:qWuuL4loO
両思いエチの余裕の無さと言ったら…非常にけしらからんw

門地さん美形攻が好きなんだっけね
うっかりリバればいいのにー
103風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:48:50 ID:hzsZ6RQ50
読んだ
髪染めた雛森不覚にもあれ?これはかわいいぞ…と思ってしまった…

個人的に奴は受けで近雛派なので雛→近のままで両思いにならないでほしい
このままいくと雛近だよね
お願い近藤くんホモにならないで
104風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:35:30 ID:pJ72tVN10
少数派っぽいけど近藤ホモ化もあり派wただ近藤は凄くいいやつだと思うので
雛森には劇的な変化を求む。この先汚名返上できるような見せ場があるといいね。
105風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:06 ID:Vgl3C7o00
単行本派なのに、またしても買ってしまいそうだ!
雛→近好きで、近藤はノーマルだからいい、とも思うんだが、
万が一どうにかなるなら近雛がいい…というか、近藤は受け嫌だと思うんだよね。
106風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:18:56 ID:9wIpGNiC0
山川はあれで生徒会長からは退場かなー
大学来てないとか柔道部辞めたとかえらい気になる感じだったが
そしてついにルイルイのターン(・∀・)クルー?
107風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:50:44 ID:C0OP82TcO
ルイルイきたぁぁぁぁぁ!

しかし雛森には近藤は勿体ない
108風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:25:12 ID:YtByfXbCO
ヘタレ攻め大好物だから雛森は好きw
ここ見る限り、雛近派?は少ないのかな…
109風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:33:17 ID:GEQZ+1o50
そんなことはないでしょ
属性とかよりやっちゃったことに引き気味な人が少なからずいるのは間違いないけど
110風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:38:32 ID:I2QBlz300
山川はどっちも病んでるから引っ付いたところでまあお似合いとも言えなく無いけど
雛近は近藤がひたすら良い奴なだけにな…
111風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 22:54:27 ID:QmfySQeD0
でももしそうなったらチガ国のナチュラルホモ空間に突っ込む役割の人が…
もうチガと国済さんがお互い認めてるからお役御免てこと?
112風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:41:42 ID:mIuZmBTT0
>>106
ルイルイのターンだと知賀と川和がなんかやられそうだから
(知賀とあの大学生とかぶつぶつ言ってたから)
私は山川また出てくるんじゃないかと思っているんだけど
どうなんだろう?
113風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:08:05 ID:GTZkX48T0
来月と再来月お休みだって…
10月まで長いわー
114風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:25:46 ID:1fVqsVNJO
個人的に脇役なら雛森と近藤の話広げる前に山川コンビをじっくり書いてほしいよ
門地さんの書く薄ら暗い話が読みてぇぇぇ!
雛近も好きだが
115風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:33:42 ID:uFWXeJFK0
総ホモ化は勘弁
突っ込み役(下ネタ的な意味でなく)はいてほしいんだがなあ
116風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:05:34 ID:YvHela8N0
>>113
長いね…しかも最近ページ数少なめだったし…
忙しいのかなー
今年から会長目当てで定期購読にした人がいたらかわいそう。
117風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 19:36:13 ID:RLbjG3yu0
流れ部滾りスマソ
ttp://yaplog.jp/cv/773m/img/628/tsukue_p.jpg
これって門地さんの絵だよね?詳細が知りたいんだけど何の漫画?
118風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 19:46:24 ID:jqJuPRchO
僕の彼女は女子が好き
って漫画だよー
BL要素はなし
119うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
120風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 20:38:13 ID:F3XWrN7bO
近藤は前に山城から病院のシーンで「乳首がいい感じに黒ずんでる」
とか言われてセクハラされてたよねw
自分はあれで初めて近藤受けでも良いなと思った
121風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 20:32:39 ID:kY6j33Re0
ところで近藤は別にそこまでいい子じゃなくていいと思う
適当さがいいというかバランス感覚が優れてる感じ。だからいいツッコミ担当だったw
今回は雛森に振り回されてぐるぐる葛藤する姿が新鮮で面白かった
122風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:00:47 ID:vaDiySAeO
公式サイトの日記が不穏な雰囲気で心配…
体調そんなに悪いのか〜
123風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:24:21 ID:ypDrW6w+O
携帯から失礼します
自分も近藤大好きだ…!
雛近でも萌えるけど、個人的にはノーマルでいて
可愛い彼女でも作ってほしい。
124風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:23:36 ID:Wxsj0Qhq0
>>122
私も読んだ。
編集さんに直接電話できないくらい悪いの?
入院とかしたのかな…2ヶ月休むのは、他の仕事が忙しいからかと思ってたんだけど。
125風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 06:34:24 ID:j0sXPXkT0
誘い受け日記uze
126風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 06:49:19 ID:Ya+slBUC0
いろいろ段取り済ませて休みに入ったっぽいから
緊急性を要する病気?じゃないと思うけどなー
127風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 10:07:15 ID:Wxsj0Qhq0
漫画家の世界はよくわかんないけど、編集の人への告知がわざわざ作ったブログっていうのが
変わってるし、家族も取り次がないとか変だなーと思って。
なんともないならないでいいけど。
128風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 11:50:35 ID:m1usmA8SO
漫画書くのって大変そうだもんな
門地さんの体調が良好になることを祈る
129風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 19:38:28 ID:Q8tEI1i20
どうも文面からして入院してるっぽいなあ…
気を使わせまいとしてブログとか更新してるのかもしれないけど
ファンとしてはどうか治療に専念してほしいよ。先生ゆっくり休んでねー
130風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:30:38 ID:YgZBMVTF0
おもしろすぎるwwwwwwwwwwww
131風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:56 ID:aVufQmyj0

    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

  とりあえず厄祓いしてみる
132風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:15 ID:YgZBMVTF0
すいません誤爆(´・ω・`)
133風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 23:08:33 ID:/pWBZPGR0
…痔?
職業病だし前その話でてなかったっけ?
知人も痔で結構時間かけて入院手術してたからそうかなーとゲスパ。
どちらにせよ重篤じゃなく完治してくれる病気だといいな。
134風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:15 ID:6l1gSRcq0
私も痔じゃないかと思った。
妹が手術して一ヶ月くらい仕事休んでたなー。
真ん中に穴のあいたクッションがないと術後、座るのが大変そうだった。
座り仕事だと時間もっとかかるんかな。
135風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 10:42:11 ID:EobAasb5O
「いーから寝てなさい!」と言いたくなった(笑)
136風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:59:15 ID:d07C1TBI0
おまいら、あんまり勝手な妄想ばかりしてるから

86 :風と木の名無しさん :2009/07/29(水) 01:24:39 ID:WDWaHJ6+0
門地さん痔の手術なんだ…

別スレで確定情報として流されてたよ
137風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 11:09:57 ID:XGJ1pDqa0
ワロタwwww
138風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:44:37 ID:J6GIsTz90
ほんとに儲なのか
そうじゃなくても病気とか病名かんぐって噂流すような行為って
失礼以外の何もんでもないと思うが
139風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 12:58:13 ID:Q3ZOYdH50
門地さんがぢ主なのは
本人もCJさんもネタにしてたし
特別隠しておきたいことではないと思われる

が、憶測はあくまで憶測なので
本当らしく触れ回るのはよくない
140風と木の名無しさん:2009/08/03(月) 23:36:52 ID:tOswwYUAO
女装で抜き合いも十分奇抜だと思います先生…>ブログ 
期待してます。着衣いいですね着衣
141風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 13:00:26 ID:+bCOWIyQO
てことはnot両思いエロがくるのか

とエスパーしてしまったのだが…不穏だ…
142風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:58 ID:0ivOVY1B0
ちょっとくらいならお触りされる国斉さんと怒り狂う智賀に助けられるシーンを
想像して萌えた。141、ごめん。
143風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 23:58:07 ID:jEBbGmlv0
1巻とは違うかんじでまた見たいなその状況。今は付き合ってるし
144風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 03:18:39 ID:DhvvFSl70
乙女な知賀もいいけど、オラオラ強引なのはもっと好きだ。
1〜2巻あたり。
145風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 16:21:50 ID:0+zlOCeN0
両想い後の知賀は乙女+オラオラで最強攻め様になると思うよ
とりあえず自分はなによりも会長からのフェラがみたいです、先生!
146風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 18:48:28 ID:WmyI4nb60
知賀はなんだか最近受けっぽいな
147風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 19:47:08 ID:TTSJiVmD0
そう、そうなんだ。最近、智賀受を見たいなーと思う
髪下ろしてると可愛いしさ
国際さんとは別のところで受やってみてほしい
148風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 01:14:48 ID:O/KiCetiO
知賀受で襲われたらいいよ
そんで国斉さん危機感→男に火がつくと
非常に見てみたい

両思いエロがコミュニケーションならばいっそ互いに文字通りちちくりあっていただきたい
149風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 01:30:47 ID:CoplAqJj0
そういや山城にシメられてるとこちょっと萌えてしまったんだよな・・・
150風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 12:34:37 ID:O/KiCetiO
わ、わかる……!

何だろうあの罪な乙男
151風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 15:04:22 ID:O/KiCetiO
そういやペーパー明日締め切りだよノシ
152風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 19:52:59 ID:wrcfGkWZO
>>151
忘れてた、ありがとう!
今からポストに走ってくるよ。
153風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 02:41:18 ID:JGTCgGzS0
知賀受け好きな人多いんだね。
私は攻め攻めしい方がすきだな。
で、たまーに受けっぽいとこが出るのが好みです。
お汁粉と昆布のよーに。
154風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 08:50:07 ID:8rVYsDfZO
分量はそれくらいがベストだと思う!
普段攻め攻めなだけに、受けのターンでのうろたえっぷりがおいしそうです
155風と木の名無しさん:2009/08/11(火) 22:30:34 ID:rik7UnlU0
見た目(顔)が受け受けしいので、攻めな方が嬉しい。
156風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:56:35 ID:TmCRgxP50
確かに。
綺麗だからなぁ…もう攻め攻めしい知賀は見れないのかなぁ
157風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 21:37:37 ID:c53Q1pE+0
いつだったか
足りないって切れてたよ
158風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 14:54:55 ID:OJcjfQ4eO
チガのケツ穴は出口
国際さんのケツ穴は出口+チガ専用入口
159風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 17:03:19 ID:WGcYwXLp0
私も足りない!!
休載さびしいよー
160風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 08:52:53 ID:hiymRUfXO
ガソダムよく知らないから
ここ数日の会長投下は嬉しいw
161風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 11:24:37 ID:ZNefvvaH0
久しぶりの威嚇知賀クンヘアスタイル見られてうれすい
162風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 13:31:24 ID:wQfCj1+h0
自分は門地さんが優しさや可愛さを追求しすぎて
毒気が抜けてしまわないかが心配

たまに計算違いみたいなの描いてほしい
163風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 16:06:44 ID:uzkyzBIYO
コミケの企業スペースで会長アニメの色見本見た人います?
どんなんだったのかなー
164風と木の名無しさん:2009/08/19(水) 01:21:31 ID:mV6xXYrqO
計算違いって暗いやつなんだっけ?
いつか読んでみたいなあ

今初めて告白の言葉のない国読んでたんだけど
あとがきとか作者コメントとか
今ならにちゃんでフルボッコにされそうな雰囲気で笑ったw
すごい切羽詰まった生活だったんだね…当時
165風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:08:16 ID:uEjqA5lIO
くしゃみすると痛いとか…www
166風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 16:37:23 ID:YwpmdeI10
噂はまことであったかーーー!!!
167風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 19:10:11 ID:Qh+ga2fx0
盲腸かもしれないじゃん!
168風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 17:00:39 ID:5+fEuO50O
感想メールって公式サイトの「連絡用」ってところでいいのかな?
169風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 19:20:21 ID:ZSRjUkfN0
多分ね
でも同人誌には違うメアドも載ってた

個人的に蝸牛の幼児や若カマキリにマンセーしたいが
きっとそのままになってしまうだろう
170風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 15:43:09 ID:EFUz4sL5O
ブログの帯ネタ、さすがに「日本語でおK」てかんじだ
171風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 19:55:29 ID:TaEhbMo20
OVAに村上くん出るのか!楽しみだ
価格はいくらくらいになるんだろう
172風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:27 ID:SEkWDDm70
予約始まったな
173風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 03:46:33 ID:P1Qq6fRT0
どこで予約始まってる? 早く欲しいなー
174風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 12:56:43 ID:fY0ODtDfO
エロはどこまで映るんでしょうか!OVAだから思いっきりいっちゃってー!
175風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 06:55:40 ID:hSuVQIzp0
>ブログの帯ネタ、さすがに「日本語でおK」てかんじだ
これまるっきり新人相手のアドバイス口調で正直引いたなー
確かに全く知らない人だけど、投稿コーナーでもない場所でこう言うのはどうなんだろう
向こうの作家も別に本人がモンチさんに帯を…って訳でもないだろうし
176風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 16:05:20 ID:qHLS9g42O
OVA、ほんとに目玉飛び出るほど高け〜! 
絶対買おうと思ってたけど迷ってきた…
177風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 19:50:06 ID:iVF1PwUi0
密林だと少し安いね。
店オリジナルの特典がないようだったら密林だな
178風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:00:10 ID:43MJ+ZJ40
9千円代だと高いと思うが
冊子やCDついて7千円台だとそんなもんかと思えてくるのが何とも…>密林
179風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 20:23:42 ID:2FuxF0jx0
密林で買おうかな・・・でもアニメ30分の定価にしちゃ高いよね?BLだから?!
180風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 21:03:01 ID:CqjV0rwA0
大量生産するもんでもないし、基本割高だよ
181風と木の名無しさん:2009/09/21(月) 16:41:32 ID:2NsUCFsL0
まあそのうちレンタルでも出るだろうし
特典興味なかったり内容見たいだけだったらそれ待ってもいいんじゃないかな。

自分は迷わずお布施るがな!
182風と木の名無しさん:2009/09/23(水) 22:23:01 ID:q8ZBE2Az0
これ密林でカテゴリ普通のとこにあるよね。
タイトルからして1話ってことはエロなしかな。
書き下ろしコミックとCD付きだし、自分もお布施で買おうかな。
183風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 19:11:11 ID:xoHFAf7ZO
なんとかきさらさんの表紙
また面白い構図で好きな絵だ。しかもかわいい
門地さんのカラーはいいなあ
184風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 23:23:50 ID:F4l1pZE20
乳首がいいかんじ
185風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 19:05:21 ID:/lhBmmAl0
OVA、アニメイトだとオリジナル特典がつくんだね。
2,000円出してそっちにすべきか密林で安く買うべきか悩む…。
186風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:16 ID:sGWwKvWB0
>>182
アニメイト通販の販促PV見ると微妙w
あれで大丈夫なんだなw
187風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 22:20:28 ID:9lj1lPNH0
>>186
アニ通販でみてきた。
ちょ、これは18禁じゃww
と思って密林行ったらアダルトカテに変更されてるみたいだ。
兄の特典は気になるけど高いね…。
188風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 06:45:14 ID:rc8thYDJ0
>>187
やっぱりw
あれはアウアウだよ
乳首舐めてるしw
189風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 01:13:35 ID:dOMSvPRPO
動画見てきた!気持ち悪さがイイ感じwww
190風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 01:25:48 ID:WR3Z3+j70
アニメイト以外にショプ特典が付くところはナシ?
191風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 01:26:12 ID:t8mfW5/P0
無理wwあやうく門地さんまで卒業しそうwwみんな耐性強いなww
記念に本棚に飾っとく。
192風と木の名無しさん:2009/10/03(土) 01:49:24 ID:WR3Z3+j70
>>191
アニメ自体には最初から何も期待してないから
特典の書き下ろしとCD目当て
これにショップ特典も付くと嬉しいんだけど…
193風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:49 ID:WNPs9gEZ0
とりあえずあの動画どうにかならんのかw
音楽がほにゃほにゃしててエロいのになんか脱力するw
194風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 20:20:07 ID:8b7pzIer0
コミコミ、予約自体してなかったから取り扱いあるのか問合せてみた

>特典等も含めまして、現在、ご予約受付準備中となっております。
って返事きた
195風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 23:03:14 ID:vaF+1f59O
>>193
音楽脱力自分も思ったw
ドラマCDはBGM比較的大丈夫だった気がする。
196風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 10:32:22 ID:cEYJlDh60
ショップ特典あるならお布施先は慎重に選ばなきゃだな
絶対欲しいから買うけど、どの店選ぶか迷う。
197風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 15:20:44 ID:o/TgMViDO
お布施か…
なんだか胸に突き刺さる言葉だな…
198風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 15:51:36 ID:vmt2cptCO
来週やっと連載続き読めるのか〜 誰がどうなるのか楽しみ
199風と木の名無しさん:2009/10/07(水) 20:23:01 ID:Q7DBwfz00
ルイルイは前回からアップ始めてるしね
そもそもの切っ掛けの犯人とか謎が解けてくるといいな
200風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 19:52:10 ID:3qkplQx2O
今月号読んだ
とりあえず来月から動きがありそう
201風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:14 ID:TncD63UY0
今月は動きないのか・・・?
202風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 11:02:37 ID:X987cECO0
OVA、全二巻なんだね
やっと公式に情報が出てて安心した
203風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 11:09:53 ID:FYxntd3t0
初回にまんまと釣られ…DVD予約してしまったぞ
久々にタッカイ買い物した感じがするw
後は出来の良さを祈るばかりだ
204風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 13:27:24 ID:ZeYNKt2U0
作画は微妙だよね
門地さんの絵ってアニメ向きじゃないと個人的には思う
でも冊子欲しさに予約した!w
205風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 13:43:54 ID:BBBq5MoC0
確かに。よく似せてるなーと思うけど
アニメのハッキリした線におこすとなんか調子狂うね
206風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 15:50:05 ID:LvjTt5Yl0
全二巻ってコミックス一巻分やるのかな?
207風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 22:33:33 ID:J/WvSJ4L0
コミコミ、二巻同時予約で特典付来たね
図書カードとか描き下ろしペーパーとか
208風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 02:08:07 ID:7M5DP8v20
ほんとOVAどこで終わらせるんだ?完結してないのに全2巻と言われると!
209風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 02:42:33 ID:KP5Jcau90
どこで予約するか決めた?
描き下ろしがくるのはコミコミだけなのかな?
210風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 03:15:06 ID:5Pb5vt3k0
2巻っていつ発売なんだろ
セットで予約受け付けてるってことは1巻の1ヵ月後とかかな
211風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 07:25:44 ID:zJh7nTti0
コミコミ11月まで予約大丈夫って書いてた気がするんでぎりぎりまで悩むか

今月号でチガママンの懐のデカさに吹いたw
212風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 02:08:46 ID:nJEYHHn40
風邪ひいてまだ雑誌買いにいけてにないんだけど、本編の話もりあがってないんだね
213風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 04:03:48 ID:VEoKjEuL0
盛り上がってないというか進んでない…
けど、主役2人は盛り上がってるよw
214風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 22:13:17 ID:4kxm5PnU0
今さらだがOVAの販促PV見てきた

予想より可愛いかった…が、肌の色が気になった
みんな肌が白過ぎないか?メインも脇の人達も
自分のPCのせいかと他の作品のPV見たけど、やっぱり特に白い
もう少し肌色にすれば良い感じになる気がするんだけどなあ
215風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 03:36:56 ID:sP2gvAPl0
作画も色指定も門地さんの絵の雰囲気壊さないように頑張ってる感じ。
216風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 18:31:39 ID:wNAXUUVw0
尼割引の変動が激しいな
217風と木の名無しさん:2009/10/18(日) 22:45:56 ID:2UIqst530
尼の変動はいつもそんな感じだよ
1000円くらい一気に値段を上げて客が焦ったタイミングでまた落として買わせるやり方
218風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 07:20:33 ID:mdxs0BWMO
本誌読んだが…ハズカシス
219風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 09:06:41 ID:sXeUHifp0
国斉さん照れすぎで読んでるこっちまで照れてくるよねw
あれはいい照れ
知賀はママ登場してから女顔に更に磨きかかってる気がする

門地さんの「Noギブ!」とかの言葉選びが好き
220風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 11:40:18 ID:UTOmTikg0
門地さんは言葉遊びが上手いというか
テンポいいよね。
221風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:48 ID:778uoMDA0
絵が苦手な気がしていた自分が門地さんにハマったのも、
モノローグや会話のテンポ感に惹かれたからだったなあ、とこの流れで思い出した
222風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 11:10:22 ID:Soe4MCoDO
しかしサイトの文章、気のつかいすぎからかすんごい解りにくいな いや、嫌いじゃないけど
223風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 11:40:56 ID:n/g/5tf90
愛がある時はあれが、かわゆす(´・v・`) と思えるし、
冷めると、うぜぇぇぇぇぇっぇぇぇぇえええ!となるのだろうなw
自分はまったりしたファンだから気にならないけど、門地さんがアンチを作るのは
わかる気はするよ…あのキャラだけに。
224風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 20:54:15 ID:/4DZc7dO0
アニメイトの宣伝動画見たけど
キレイでびっくりした。
門地さんの繊細な絵のタッチがアニメだとどういう風になるのか
不安だったけど。
生徒会長のキャラ達が動いてるの見て感動した…。
発売日が待ち遠しい。
225風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 02:52:35 ID:h+FOpxB80
私も予想よりずっと良いと思った。綺麗だし元絵を上手い事再現してると思う。
でもあのBGMはあまりかけないでほしいww
226風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 14:17:49 ID:VzfwPLjc0
>>222
門地さんの書く素の文はあんな感じ
同人誌では意味のわからないセリフいっぱい

商業マンガでは編集さんがセリフもろもろ修正してくれてるからね
特に新書館の作品はかなり編集さんの手が入ってるみたいだ
227風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 19:14:46 ID:vSE124U6i
門地さんの同人時代?を全部知ってるわけでは無いけど
センセの描く一歩のボス×Kは、個人的に佳作(名作)だと思ってる

間の取り方やセリフまわしも「会長」に遜色がない出来ばえで
いつかまた描いて欲しいなーと切実に願ってます…
228風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 17:17:45 ID:U+gM7WuW0
テレ朝見てたら本の挿絵が出てきてビックリした
229風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 17:37:23 ID:Y1cbkFXiO
アニメイト池袋で色紙見てきた。ワンコだった 
「萌え男子がたり」の特典ポストカードセット2種類あったけど自分で選べたので無事入手
230風と木の名無しさん:2009/11/10(火) 20:09:47 ID:KVj5zyyDO
OVA皆コミコミ予約かな?
30分なのに高くて涙出た
231風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 22:09:02 ID:n3ZqD0I9O
ディアプラのペーパー届いた?
232風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:18:03 ID:cQ5LEzZt0
アニメの絵はあれでアニメーターになれるのかって絵だったじゃん
まあOVAじゃしょうがないのかも知れないけど
233風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 17:28:48 ID:uhhmQF3M0
>>226
セリフもそうだけど
すっごく小さなことを不思議な視点から観てひっぱってくるギャグとかあるから
訳解らん…ってなることは結構あったw
編集さん、門地作品を愛してるんだろうな
こっちもわかりやすくしてもらって有難い
234風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 13:29:35 ID:spbd0NFbO
千賀くんの髪威嚇ヘアに戻ったけどすごく描きづらそう(笑)
235風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 20:04:52 ID:WXA3FD4IO
サラサラの方が可愛いのにね
てか今月号読むとルイケテンテーはまじとんでもないことしそうだ
チガなんかただの一生徒だし、テンテーが本気出したら簡単に抹殺されちゃうんじゃ…
236風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 14:43:49 ID:VvUzZwVUO
ルイケテンテーまじこえ〜…
先生たちに信用されてないっぽい知賀かわいそうだった 
あと山城にわりと普通にメールしてたのがびっくり。
237風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:01:46 ID:8qPw7VUt0
Dear+のペーパーコレクション届いた!
知賀くんはやっぱり乙女な性格w
238風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:47:58 ID:1JEl+tSD0
ガタイいいのに美人で乙女な攻めwイイ!!
239風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 07:19:52 ID:MmIluKmx0
Dear+ペーパのー中身(ペーパー)何故か入ってなかった!
もー新書館のばかっ!!
240風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 07:52:51 ID:XBN2V0pHO
>>239
そんなことあるのか…今すぐ問い合わせ汁!!!
241風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 09:40:59 ID:Nt9z0/+z0
>>240
うぅ、助言ありがとー!!
…昨日の3時位に問い合わせしたが、担当がいない(直帰?)から
月曜日にまた連絡してくれ、だとさ。
ペーパー届いた皆が楽しそうで羨ましいよぅ!
242風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 02:06:50 ID:l93+dys30
いよいよOVA発売かー!見たい!
243風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 12:52:57 ID:W6bIRcwC0
動画うぷマダー?
244風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 17:07:46 ID:YLpMoPCD0
OVA見た
入部したての知賀可愛いな
245風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 17:17:44 ID:MBgml7RA0
アニメのできはどうでした?
小冊子は、漫画部分は結局何Pなんでしょう?
公式HPに32Pになったような事が書かれていましたが。
ブックレットにもドラマCDみたいに、4コマ漫画みたいなのがあったりするのかな。
246風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 17:34:08 ID:YLpMoPCD0
漫画部分はミニキャラでカラー6Pと普通の16P
247風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 17:52:19 ID:MBgml7RA0
>>246
ありがとう。
予告通りなんですね。
248風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 19:52:01 ID:uQxb6AYH0
OVA来た見た。

一瞬しか出ないけど
村上君が美人すぎてワロタ。
249風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 21:09:59 ID:iY8MNncb0
いまOVA届いたw
とりあえずブックレットだけ読んだけど
ミニキャラ漫画の攻めコンビが可愛すぎて萌えた
あの総当たり戦を普通の等身で見たいw

今からOVAも見てくる
村上君も出るのか・・・wktk
250風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 21:59:42 ID:AjcSv58oO
コミコミペーパー絆創膏乳首エロすぎワロタww
251風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:07:13 ID:55aHA1l2O
OVAのドラマCDって何分くらい?フリートークもあるのかな?
今更購入しようか迷い中…
252風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:33:05 ID:MFQugf2n0
>>250
同じくワロタww
ブックレットより直接的な描写は無いけどペーパーのがエロかったー
一枚のペーパーを前にエロ妄想で小一時間過ごせたよw
253風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:53:50 ID:NOSivWez0
>>251
10分くらい
254風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:18:53 ID:WQ1HIo1AO
>>253

ありがと。フリートーク的なものはある?
255風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 17:33:22 ID:1WGr+4380
コミコミのペーパーよかったねーv


ていうか、パッケージの裏の原作者のとこ「稲荷家○之介」になってるー!
256風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 23:16:46 ID:avBOZwQBP
コピペしたんかな?w
257風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 10:34:07 ID:u5n10NWT0
ウンポコ休刊したんだ。
でも、調べてみたら休刊する前に終わっちゃったみたいだね。
やっぱ百合はあわなかったのかな。
258風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 12:40:43 ID:iK0KTbsA0
>>257
あれ百合って内容じゃなかったよw
シモ系ギャグだった
259風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 13:55:47 ID:yEFvoOR1O
下ネタがいけなかったのかな……
260風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 18:04:54 ID:P/botQya0
小世子さんから門地さんにハマったから切ないな
BLも好きだけど、あのハイテンション下ネタもまた読みたい
261風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 00:18:08 ID:4zCJrnzA0
百合はいらないよ…
262風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 22:31:50 ID:sHh8birk0
えっあれ好きだったんだが未完なの?残念
263くすのき:2009/12/05(土) 10:42:56 ID:x7jfM80Y0
誰も知らない「門地」の意味

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p008.html

もともと、誰も知らない言葉を憲法に使っただけのこと。

「家族(family)」の意味だとは誰も知らない。

それだけで、この憲法は違法状態だ。
264風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 19:31:31 ID:e3EBROD90
DVDジャケット誤植につき
修正版ジャケット送るよってメールきた@コミコミ
265風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 16:40:17 ID:WmLCJ2mVO
>>264
自分も来た@ノシ
266風と木の名無しさん:2009/12/10(木) 16:45:32 ID:vdGcfAhL0
どこが誤植だったの?
267風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 10:02:45 ID:iT1BePTdO
268風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 16:24:16 ID:FUMV1W9bO
「CMは絵微妙だけど本編は綺麗だから!」って聞いてたけどそうでもなかった気が(苦笑)>OVA

なんかペライかんじがした
269風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 17:52:52 ID:NJNcdpbW0
自分は思ってたより良かったよ
元々BL系OVAにそれほど期待してなかったからか
ドラマCDに絵が付いた感じで見たからか
特典目当てなのが一番大きかったかも…OVAがオマケな感覚でいたw
270風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 18:58:30 ID:GpgY0ScvO
乳首は良かった>OVA
でもコミコミペーパーの絆創膏乳首のがエロかったw

てか、原作者の名前間違えとか笑えないね
271風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 19:13:16 ID:9IAxBotq0
>>267
d
まさか本体パッケージとは思わず読み流してたみたいw
272風と木の名無しさん:2009/12/12(土) 20:40:53 ID:nRhM8o2m0
1月号、25Pだって。楽しみ。
273風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 18:09:33 ID:VTpyAZ0AO
類家先生こっえー!
274風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 15:01:21 ID:OaEEEdh4O
てか雛森の不安定さが怖い
類家テンテーにそそのかされてまた何かやるだろうね
275風と木の名無しさん:2009/12/17(木) 20:12:57 ID:M8ZtJ1m40
部屋内の異変に気づいて近藤が助けに入る気がする

つーか雛森は国斉さんのこともう好きではないし
変わるって宣言したし、なにかやらかすことはないと思いたい私は雛森ファン
276風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 11:23:52 ID:DoaHQB3b0
雛森ファンは少数派なのかな?
私は近藤くんとセットでけっこう好きだけど。

国斉さんと知賀くんも初けんかみたいになっちゃったし
1月号が楽しみだー。
277風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:55:10 ID:iodL6ort0
雛森はもう不安定じゃなくなってると思うけど…
自分もここ最近の展開で雛好きになったな。近藤になんとか助けてやってほしいー

ところでサイトのキットカット可愛いね。コラとかじゃなくて実物作ったのかな?
278風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 17:47:08 ID:P952GBK30
ご本人からの年賀メールって、申し込み締め切りいつだっけ?
もう終わっちゃった?
279風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 21:20:41 ID:9WJGw6B6O
昨日締め切りだったよ
280風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 01:23:43 ID:kUXDUXxL0
あーうっかり申し込み忘れてた。
281風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 01:52:55 ID:SeeWsWhj0
締め切っちゃたのかorz
282風と木の名無しさん:2009/12/29(火) 13:41:55 ID:hxQs8DNy0
イベント行けないのだけど同人誌すっごく欲しいのだけど
今回は通販ないのかなあ…ううOTL
283風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 11:51:01 ID:4lIo08Wl0
私も行けない…ノ
書店委託してホスィな
284風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 12:54:31 ID:mSWSu9ZjO
コミケ行ってきたノシ
イベントでは初めて門地さんの本を買ったんだけど思ったよりすんなり列進んでビックリしたー

新刊は2冊で鬼塚さんとの合同誌とOVA用のキャララフ+ちびキャラ漫画+鬼塚さんのレポをまとめた無料配布でした
285風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 21:37:15 ID:NhBb0e3L0
自分も冬コミいけなくて通販してもらいたい…と思ってたけど
HP見てるとそんなの言い出せないや。
なので書店委託してほしい。
転売ヤーからではなく普通にお金出してかいたい。
286風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 02:31:26 ID:Ps6OBxah0
>>285
どこの書店使ってるのか知らないけど
書店にメールすれば門地さんがお断りしないかぎり普通に入荷してくれるよ
287風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 07:25:05 ID:6laHn6oN0
モンチさん何年コミケ出てるんだw
そんなことサイトで万人に向けて主張されても不快になるだけだろ
住所もメルアドも分かってるなら直接言えばいいのに
きれいごと言うならそれこそ鬼と合同誌とかやめて欲しいわ
288風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 00:11:41 ID:bea6m//p0
まぁあんなにストレスためるなら、やめた方がいいだろうね。
289風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 02:08:37 ID:OJex4HYj0
絶対転売と言えないから、直接ではなく警告のつもりでサイトに書いたんだろうね
お金欲しさで生きる転売屋って本当に汚い
通販も全部やめる!って言われたら、ファンとして悲しいから頑張って欲しい
290風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 02:47:30 ID:R+uD9fwk0
>>289
まあそんな警告しても、門地さんの最後の行にあったように
転売屋はこれからも遠慮せずに、マトモな人が遠慮しちゃうんだろうね

しかしこれは本当に嫌なら無料配布とかしないほうがいいと思う
欲しい人は買うだろうし
291風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 10:50:58 ID:AUDjNTvU0
同意。ああいうこと言ったってまともな人が萎縮するだけで転売屋は読みもしないよ。
門地さんいいかげん自覚して欲しいし、学んで欲しい。言ってることは解るけど理想論だ。
欲しい人はお金出して買うんだから通販や委託を充実させてくれるだけでいいんだよ。
無料配布とかも混乱を招くから大手は自重しろってコミケも呼びかけてるのに…
292風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 12:33:18 ID:zJigaVMV0
悪いのは転売屋だ
転売やこそいいかげん自らの行為を省みて止めるべきなんだろ
正しい事を主張しているのに「理想論」ってそれは転売屋を認めるって事だよ
創作に携わる者にとって自分の作品は我が子のようなものでもあるから
その辺はいくらどんだけ同じ悔しい目にあおうと諦められるもんじゃない
そのあたりも理解いただきたい ぜ
あんまり擁護するつもりないけれど、もんちさんを責めるのはおかしいよ

欲しい人はお金だして買うんだから愚痴を言うような余計な事するなって
聞こえるけど、それは本当に読めればいい自分(ファン)の立場だけのこと。
作り手にも心はあるから、作品だけを作る機械じゃないんだから
気持ちを無視しちゃかわいそうだと思ったよ

善意でやった行為を無下にされて痛い目にあっている人を見たり
泣きごとを聞くのが煩わしかったり、嫌だったりする人もいるんだろうけど

でも↑のように、「大手は混乱を招くので自重」ってところをもんちさんは
自重しなかったので受けているストレスもあるので
そこは、もんちさん自身がしっかり受け止めなきゃだめだよなあと思うわ
293風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 13:07:28 ID:AUDjNTvU0
>それは本当に読めればいい自分(ファン)の立場だけのこと
意味不明。本当にファンだから門地さん本人にも気持ちよく仕事して欲しい。
自分はファンだからこそちゃんとお金出して本を買うし、
門地さんが嫌な思いをしたなら本をタダにされたって全然嬉しくないね。

悪いのは転売屋だなんて皆解ってるよ。
だけど何年も前から門地さんはコミケで同じ失敗を繰り返してるんだよ。
だから言われる。無料配布なんかしたら混乱するだけだし結果自分だってストレス受けてるじゃない。

他のイベント慣れしてる作家は委託や通販を強化して自分の本のレア度を下げてるんだよ。
レア度が下がって転売単価が下がればそれだけで転売度は下がる。
転売屋が一掃されるわけではないけど、他の作家はそうやってなんとか対抗策とってるわけ。

タダにして喜ぶのなんて主に転売屋だよ。利益率が上がるんだから。
無料配布なんかしたら転売屋のいい餌食になるだけじゃん。
現に何度も無料配布だの送料無料だのやってるけど、その度に問題起きて愚痴をサイトに書いてる。
それを解らずやったならあまりにも自覚がないし
解っててもやったというなら自業自得と言われても仕方ない。
好意でやったというけど、読者へのお礼って本をタダにすることなの?
いい気持ちでいい作品作ってくれることのが嬉しいよ。
294風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 14:14:33 ID:zJigaVMV0
全体的に話が通じていない感じがするけれど
>門地さん本人にも気持ちよく仕事して欲しい
>〜全然嬉しくない
して欲しい、自分は嬉しくない、と結果的には自己中な考えだよ
本人が無料配布することに喜びを感じているんだとしたら?
ストレスも受ける、けど一方で喜びを感じる面もあるからその方法を取るのではないかと思う
本人じゃないからわからないけどね、でもなにかあるんだろう

あと転売や悪いとみな解っていながら、門地さんの行いを「失敗」とするのがわからんわ

石だらけの道を裸足で歩いて痛い痛いばっかり言って靴を履かない子を
抱っこしたがる気持ちはわかるけど、そのまんま歩かせてやるのも愛だよ
見守ることが一番大変

本当のファンなら黙って見守ってやれよ大変そうだが
それかこんなとこに書いてないで優しく鋭く対策を教えてあげればいい
295風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 14:22:12 ID:bajDVwxo0
自分のサイトなんだから愚痴くらい好きに書かせてやれやw
不快になるようなこと書くなって言うのはあまりにも無茶というか何様?って感じの意見だよね。
先生も学ばないなーとは思うが・・・人がいいのかなんなのか・・・
296風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 14:25:20 ID:zJigaVMV0
感謝の気持ちの表しかたが下手だった、ということで
最初の気持ちがないがしろにされちゃうのは寂しいな、と思っただけです
ファンの人の思いを否定したり批判したかったわけじゃないです
上のようにも書いてしまったけどごめんね
297風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 16:13:10 ID:AUDjNTvU0
>石だらけの道を裸足で歩いて痛い痛いばっかり言って靴を履かない子を
>抱っこしたがる気持ちはわかるけど、そのまんま歩かせてやるのも愛だよ
呆れた。読者は門地さんの親じゃないよ。
裸足で歩いて痛いですって言ってたら靴履けばいいじゃんくらい言うさ。
自分はファンだけど儲じゃないんで変なのと思ったらそう言うよ。

門地さん自身、公にああいうこと書くってことは、何か言われる覚悟あってのことでしょ。
自サイトでああいうこと書くのが自由ならこういう場所で批判するのも自由。
ここはどっちもアリな場所だよ。責めるなってのもお門違いだわ。
つかサロン見てきなよ。ここの批判なんか可愛いもんだよ。
「文句言う前にいろいろやり方が間違ってるんじゃないのか」と言われてたけど、まさにそう思う。

>本人が無料配布することに喜びを感じているんだとしたら?
あのさ、コミケが無料配布や限定はやめてくれと言ってるの忘れてないか?
自己中なのはどっちよ。イベントって皆で運営してるものじゃん。迷惑かかってるわけ。
ルールやマナーを守らない参加者は批判されても仕方ない。

>それかこんなとこに書いてないで優しく鋭く対策を教えてあげればいい
本当にそう思うのか?凸推奨するほうがよっぽどイタタ。
298風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 22:55:22 ID:alE6gorf0
お金を気にする作家ほど転売屋の儲けが気になるらしいね
こんなに小さくてくだらない人だったなんて驚いた
299風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 00:11:53 ID:sPH4LnLZ0
転売家キタコレw
さすがに頭おかしいな
300風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 00:46:37 ID:CpTLdoUS0
批判されたら即転売屋扱いか。本人もイタタなら儲もイタいな。
301風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 01:13:48 ID:sPH4LnLZ0
批判って何を偉そうにw
転売されて怒るのが小さくてくだらないのか?
転売でせこせこ小銭稼ぐ方がよっぽど小さいしくだらない
門地にも色々と非はあるが>>298はあまりにも馬鹿丸出し
302風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 01:38:11 ID:CpTLdoUS0
>301
本人が原因作ってるのにああいうふうに書くことが小さくて下らないし
298に同意出来る部分があるから批判と言った。300は298じゃないよいっとくけど。
充分な転売対策取ればそこまで転売屋の餌食にはならない。

門地がお金に拘る人というのも正直同意。
読者にお礼=即無料だのタダだのってのも読者ナメすぎ。
そういうことやる割にはすぐ貧乏自慢するし。
読者に感謝の意を示す方法は他にいくらでもあるだろ。
303風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 02:04:11 ID:sPH4LnLZ0
ま、たしかに転売が嫌ならもっと通販強化なりなんなりする必要はあるだろうな
だからといって>>298みたいな稚拙な煽りはどうかと思うが。
転売を是認してると取れなくもない文だろ。
というかお金に拘る人が無料配布するか?矛盾を感じるw
同人は趣味とは言えボランティアじゃないんだから損害が気になるのは人として普通だし。
今回(というか毎回)の事は自業自得だが無料配布=ナメすぎは可哀想だろw
悪気はなかっただろうに
304風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 02:38:30 ID:CpTLdoUS0
>303
お金に拘るっていうのは実入りにだけ拘る、がめついって意味じゃないよ。
なんでもお金で考えがちな人だなってこと。今回のことに限らずお金の話サイトで結構してるし。
無料にすればお礼になるとかってのもそれだしその割に貧乏自慢するし。
あれじゃまともな人ほど申し訳ないって萎縮して無料サービスは遠慮しちゃうだろ。
好意でやってても行動が一環してないから、結局はサービスも遠慮しない人が満喫することになる。
悪気はないっつったって、もう子供じゃないんだし無知も罪だよいいかげん。
あと転売対策しない人程こういう愚痴をサイトで書くよなって印象。

まあ298は煽りくさいなとは思う。そこはごめん。
305風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 02:55:49 ID:1jOn/boJ0
まあお金にこだわるというか
よくお金のことを書く人だなという印象はあるね

正直OVAとかドラマCDの時も値段が高いからレンタルで〜とか
書いてたのを見て、これはメーカーに失礼では?と正直思った
メーカー的には1枚でも売れた方がいいだろうし、
作者にレンタル推奨されたらメーカ側は正直もにょると思う

ファンに気遣ってるんだと思うけど、今回のコミケの件にしろ
自分の言動で周囲がどう思うかを考えない人だよね
306風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 04:54:20 ID:zh13SEKd0
儲とただの作品FANの間に溝があるのがよく分かる流れだなw
307風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 14:01:09 ID:vVn68Jgk0
サロンから流れて来た、ただ単に叩きたいだけの人もいそうだw
308風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 14:55:54 ID:CQAo1LQP0
309風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 15:22:06 ID:CQAo1LQP0
誤送信ごめん流れを見ていてとりあえず思いやりって大切ですよねー
あとAUDjNTvU0はかっかすんなよ ぎゃんぎゃんわめく子供に見えてイタイわ 読んでて論点がずれていってるし苛々したんでカキコ
喧嘩してるうちにわやになってくタイプじゃね?友人にいるわーこういう感じの人
鼻息荒く意見を返してるようだけど全体的にはあんたおかしいよ言ってる事 それに押しつけがましくて不快
言葉尻拾ってるだけじゃなんにもならんぜ zJigaVMV0の書いてることよーく読めよ…
あれを凸推奨ってとらえるあんたは卑しいって気付いた方がいい
もうちょっとその狭い心が広くなるといいですね


310風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 15:25:04 ID:4IJCBv0N0
とりあえず改行するなり句読点つけるなりしろ
話はそれからだ
311風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 15:33:25 ID:CQAo1LQP0
おおこれはこれは、すまんかった!
312風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 16:04:35 ID:CpTLdoUS0
AUDjNTvU0の言ってること別におかしくないと思うが。
ここは儲意見だけじゃなくて門地さんのやってることに批判的な意見もありだけど
門地さん本人が見なきゃ本人が嫌な思いすることもない。
ここで批判されたくないからって直接教えてやれっていうのは大きなお世話じゃないか?
どんなに優しく諭したところで本人は嫌な気持ちになると思うよ。
別に批判してる人だって本人を直接傷つけたいわけじゃないだろ。

批判意見言った人の人格攻撃のようなことみっともないからやめなよ…
門地さんのやってることは色々良くないってのは共通意見みたいだし
ID:CQAo1LQP0みたいに煽るような言い方するのってここを荒らすだけだと思う。
313風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 16:38:03 ID:CQAo1LQP0
批判されたくないからって直接教えてやれって意味じゃないだろw
ここの人バカ多いの? 荒らし扱いされるんだろうけどちょっとそう思うわ
本人が見なきゃいい云々じゃなく、要するに最初にあった善の気持ちを無視しちゃあ
かわいそうだ、って↑の人はただそこを言ってるだけじゃないか
それを鼻息荒く逐一論点ずらしながら意見してるのが噛みあわない
会話を聞いてるようだ まあ垂れ流し掲示板だから仕方ないのだろうけど
言ったもの勝ちだしな

とりあえずここでは門地の行いはありがた迷惑って認識か?
賛否両論を生みここは活性化するんだな
314風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 17:04:11 ID:ZdZ4x1zG0
儲が態々日記の内容を引っ張ってこなきゃ
漫画だけ読んでる層は知らんですんだ電波をうけちゃって
災難でしたってはなしじゃないのかw
315風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 17:17:00 ID:CQAo1LQP0
314が良い事言った
そうだね、自分にいたっては本人の日記は読んでないからな
知らぬが仏ってものもある
316風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 17:25:21 ID:vVn68Jgk0
作品が好きなだけなので、本人が痛かろうとどうでもいいです
317風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 17:32:34 ID:CpTLdoUS0
>315
問題になってる本人の日記読まずに批判を叩いてるのかよ。
とりあえず口出すなら今回問題になってる日記読んでからにすればw
ID:CQAo1LQP0こそズレてるよw
318風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 18:17:30 ID:CQAo1LQP0
>317=AUDjNTvU0か?
そうじゃなくてもやっぱバカだなーほんと要点つかめないんだね
自分がカキコしたのはどう見てもここでの意見同士が噛み合ってないからだ
なにもズレてないよ、何か言いたかったんだろうけどおあいにくさま
あなたの為にもこれ以上書き込まないことをおススメする
319風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 18:21:11 ID:3PwuCey90
とりあえずID真っ赤な人達はそろそろ黙った方が良い
だんだん門地さん関係無くなってきてるし
どこまで下らない論争するつもりだ
320風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 18:25:04 ID:CQAo1LQP0
ごめん、言わせっぱなしが癪でつい余計なことしてしまった
ほんと門地さん関係ないな もう潜ります
321風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 18:52:49 ID:cSPkm/E20
そんなことより本誌が面白くなくなってきたというのがちょっと…
322風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 04:46:07 ID:N6T7owSm0
そうなの?単行本派だから本誌の展開わかんない
それよりも、三巻〜四巻にかけて作中の時間経過がたった一日というのが
計算なのか誤算なのか未だによくわからない
一巻の流れもかなりめまぐるしかったけど
323風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 16:07:45 ID:BOZBbTIj0
面白くなくなってきたわけじゃないと思うよ
両想いになってのラブラブ展開が一段落して
いよいよ伏線回収に入ってる段階でそ
324321:2010/01/05(火) 16:21:33 ID:geSVqDGn0
ごめん。私は少数派だろうね。
2巻以降、くどさを感じる…勢いがないとうか。
長くファンやってきて、こんなに長編読めるのはうれしいんだけどね…
新年早々暗いこと書いてスマンカッタ
325風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 23:25:59 ID:uw2fu1hH0
気にしすぎ、別に問題ないでしょ
マンセーだけのためのスレでもなし

以前の個人的な予想では、ラブ成就の前に伏線回収するかと思ってたんだが…
伏線回収話やるのはいいんだけど、物語の軸足をラブのほうにおいてくれないと
どこまでも鬱々うんざりして、読む気が萎えそうで怖い

正直、「あそこで終わっとけばよかったのに」になりそうでちょっと心配
326風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 04:37:53 ID:VwMNSpca0
新人の単行本のオビを書いたとき可愛い絵だと内容がないと
ナメられる+今のBL界では苦しい立場(自分も含め)とか言っていたので
鬱でダークな展開もしておきたいのかもねー
好きにしろって思うけど使い分けて欲しいわ
シリアスの方が高尚とか大人向けだ何て思ってるの厨だけだよな
おもしろけりゃそれでいいのよ
327風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 05:23:21 ID:1ICMp4OF0
つかモンチ日記やめろ
328風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 06:19:05 ID:ECMSUMAi0
と言うわけで消してみました。
329風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 14:26:58 ID:HU/0+DUN0
鬼が2に張り付いてるのでいらん報告+忠告=削除ってパターンだろどうせ
あんまり騒ぐとまた心が病む=描けなくなる=休載で
儲が2のせい!モンチさんかわいそう!って喚くのでほどほどにな
330風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 15:25:41 ID:JRTnl5z80
この人の描く漫画はそんなに悪くないのに日記が痛すぎるね
331風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 21:18:50 ID:eT13PeMZ0
数年前はさんざんメンヘラ言われてたじゃない
最近また売れてきてからは言われなくなってたが

作家って独特な感性持ってる人多いし
門地さんも日記は書かないほうがいいと思う
余計なこと書きすぎる
332風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 22:03:26 ID:V7IEzjDzO
昔の単行本のあとがきとか凄かったよね
実家の借金の話とかビックリした
333風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 07:26:50 ID:WO7ExqcK0
借金の話とかはエッセイだし自分はあれはあれで面白いと思うんだけど
愚痴とかはホント書かないほうがいいわ。
自分を貶めてるうちは自虐ギャグみたいなもんだしいいんだろうけど。

門地さん自身が混乱招くことしてるだけなのにイベントの意味ないとか
さすがにあれはどうかと思った。
334風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 12:53:44 ID:grDpGG/L0
見た事あるようなこの流れ。デジャヴか?
335風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 13:20:29 ID:zmkaGKh00
salonと同じ流れになってる
>>1にあるけど、ここ作品について語るスレだよね?
336風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 14:20:16 ID:UhnP8qNW0
語りたくても、その作品が最近面白くないんだよね…
337風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 14:30:16 ID:grDpGG/L0
ダークなどろどろの面があるの好きなんだけどな〜
わけてくれとも思わないし。今の展開楽しんでる。
むしろもっと山城サイドがでばってきてもアリだ、自分には。
人それぞれなんだなあといつもここ見ておもう
338風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 01:19:17 ID:q/G5sDwX0
>>336
同じく。

もっとサックリ終わってよかったなぁと思う。
両思い…もりあがらなかったな。自分的には。
このスレも以前の方が活気が…

でもまた盛り上がるかも!と思って読み続けてる。
339風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 02:46:27 ID:aeIXgXcgO
両片想いの時の方が盛り上がるもんね。
私は近←雛という楽しみがあるがw
340風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 08:31:35 ID:QEKUjhlC0
何、皆脇役に萌えてんの?(雛だの近藤だの川和だの山城だの‥さ)
ってか、「生徒会長に忠告」終わって欲しいわけ?

類家先生こと書類がりがり君の暗躍でこれからどうなるかドキドキしてるの
自分だけか!・・・この一件で知賀が成長するといいな。



341風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 08:52:20 ID:7VacjX7cO
>>340
誰も終わって欲しいなんて書いてないだろ
とりあえず落ち着け
342風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 10:48:27 ID:b2d1zXVH0
>>340
自分も千賀国斉(るいるい込)カプに夢中だから落ちつくんだ
うっかりここに書かれてることが主流に感じられるけど
あったりまえに萌え萌えなことはあえて書かれなかったりもするんだ!(と思う)

とりあえず第一期?で国斉の心の成長が描かれたので
次は千賀のステップアップが描かれるんだろうね、楽しみだぞ
343風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 11:09:54 ID:bs9UEood0
ここでは少数派の声がでかいってことは頭の隅に置いておこうな
344風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 13:04:41 ID:KTwXXmyU0
>>341>>343
ありがとう、落ち着いたよ!
345風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 16:00:58 ID:lOmBEH5n0
頼むから初心者はロムれ
346風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:06:50 ID:xuF7ftrd0
>>345
お前性格悪いな
もう4〜5年ロムってますが何か?
347風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:14:10 ID:W5if0RsS0
うざ〜
348風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:21:10 ID:OfPDexTR0
さすがにこれは>>347に同感せざるをえない
349風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:35:21 ID:xuF7ftrd0
メール年賀の募集は
プラスプック通販の為の前振りだったんだね。

でさ、「落ち着かせてくれてありがとう」って言ってんのに
何なの…ここは性格ブスの巣窟かい。
350風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:59:48 ID:NVMBjbn10
>>349
もう書き込むな
351風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 19:19:03 ID:xuF7ftrd0
>>350
感想も書き込めない貴方に言われたくない
352風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 19:25:28 ID:OfPDexTR0
>>351
しつこい
半世紀ROMれ
353風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 19:43:21 ID:guPnxrOo0
ベストオブもんちは恋姫だな 異論は認める
354風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 23:56:46 ID:Z0umET2J0
>>349
わあー…喪中だから申し込まなかったんだけどなんかショック…
もうオクで買うよ
355風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 00:00:31 ID:Z0umET2J0
なんか疲れた
もう普通に売ってください。
激安でもなく、無料でもなく、自家通販でなくていいので
普通に、お金とって、虎とかコミコミとかで瞬殺しない程度の期間、委託して欲しいよ…
結局毎日サイトをチェックしないと、喪中でも年賀メール申し込まないと、ファンじゃないのね
356風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 00:21:35 ID:OQXWIq0o0
>>350>>352
一生書き込むな
357風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 00:26:43 ID:4lyT0IB00
>>356
何だこいつ
流れが読めてないのか
それとも頭おかしいのか
358風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 01:09:39 ID:cgSd78/i0
>>357
20禁の頃からROMってんなら24は確実に過ぎているだろうけど
触っちゃいけない人になってしまっているので、そっとしておいてあげてください
359風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 01:11:03 ID:OQXWIq0o0
>>356
言いたい放題だな
知賀かこの一件で成長すればいいなっ言ってるじゃん
生徒会長の主役はあの二人だろうが!

他の人たちは盛り上げるための賑やかしだろうが。
頭おかしいのはあんただろ

あんたにこいつとか、頭おかしいとかいわれる筋合いないわ
ちなみにこのスレすれずっとリロードしてるよ。
360風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 01:11:44 ID:cgSd78/i0
あ、昔は21禁だっけか
361風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 01:16:07 ID:4lyT0IB00
>>359
そうだなw
ID:OQXWIq0o0は言いたい放題だなw
362風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 01:29:53 ID:OQXWIq0o0
>>361
>>357のちょ容易こいた書き込み10回音読しろよ
363風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 06:22:09 ID:0MEamBz00
>349>354
ごめん、それってサイトのどこに書いてある?それとも消えた?
自分も年賀メール申し込めなかったから気になる

つか>355に全文同意。
門地さんて読者のためを思ってるていいつつ、読者を試してるよね…
364風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 06:26:44 ID:WgHlMq/40
xuF7ftrd0=OQXWIq0o0
365風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 07:01:08 ID:EZdk5Jc10
>>363
届いたメール年賀の最後の方でアンケートを採ってたんだよ
「OVA手にした用の人」様と[手にしてない人用」って2項目に分けて
アンケート答えたら1人1冊申し込めるんだってさ
366風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 07:01:22 ID:0MEamBz00
>364
?自分へのレス?それはレス内容で言われなくても解るけど、情報とはまた別だし。
ソースのない誤情報ならありがたいけど、>355に同意なのは変わらん…

ホントもう普通に売って欲しい。ホントのファンってなんだよ。
毎日サイトチェックしてないやつは作品大好きでもファンじゃないのかよってなるわ。
367風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 07:07:12 ID:0MEamBz00
>365
えええ…マジで。
年賀メール申し込めなかった人にはアンケ答える権利もないのか。
OVA、特典欲しさに二箇所で購入したくらいなのに…

教えてくれて有難う。なんかもうマジでがっかり…
368風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 07:27:43 ID:EZdk5Jc10
>>367
メール年賀=プラスブック通販(合同誌はすぐ再録するって)
通販要項を友達とかに聞いた場合は手紙の書き出しに友人の名前書いてね
って記載されてた。

質問内容(1)から(3)は省略するけど
(4)はOVA小冊子のP26のs3個目の台詞は何て書いてありますか?
(5)買ったOVAを写メか添付ファイルで送ってね だってさ。

メ−ル年賀送った友達に頼むといいかもしれない
(余計なことだったらごめんね)
369風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 08:36:13 ID:0MEamBz00
>368
質問内容はどっちも大丈夫だけど
腐隠してるから頼めそうな友達いないんだ。

仕方ない。あきらめるしかないね…親切に有難う。
370風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 10:43:59 ID:qYNOcCzH0
>355・>367に同意
私も年賀メール申し込めなかった。
自分の事情だから仕方無いけど、アンケ答える権利無いのか…。
OVA買ったのに…本当にショックだし、がっかり。
私も隠れだから腐友いないし、諦めよう。

でも知らなかったら、いつまででも通販待ってたかも。
情報ありがとう。
371風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 12:36:39 ID:OKXQGITt0
>368
レンタルもあるっていうからレンタル待ちだったけど
イベント行けない人はOVA買ってなおかつ年賀アンケに答えた人だけに送るのかー
門地さん、『OVAお高いから無理しないでねーレンタルもあるよー』と言いつつ
買わない人には+本も手に入れられないとか
どうせならOVAの全巻特典にでもしてくださいよ、それならそれで超フツーに買うから・・・

イベント前に通販しますってTOPにあったからまんまと真に受けて待っちゃったわ


結局自力で通販されるのは凄いけど、なんだろう手間かける場所を間違えてる気が・・・
これからもずっとこんな感じなら、イベントでの転売屋は無くならないでしょうね。
372風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 13:17:09 ID:m1i26Ys+0

OVA買った人のみ通販OKなんて書いてなかったと思うけど…

どの文のこと?
私が見落としてる?

アンケが別になってるだけだし、OAVの画像撮ってというのは(やりすぎだと思うけど)
正確に感想が知りたいだけでは?

373風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 13:48:25 ID:OKXQGITt0
>372
じゃあ私が368の内容を誤読したかもスマン
なんのための画像添付?→ああ買った人だけ通販できるのかーガッカリと勘違いしたよ
どっちにしてももう手に入らないから諦めたよ

門地さんアンケート好きだよね
某野球漫画パロの時にアンケ渡したことあるけどあれから遠くなったなあ(いろんな意味で)
374風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 16:47:23 ID:sQ7P2f4t0
>>372
ごめんね、書き忘れ(>>372もごめんね)

メール年賀2通来たんだけど「OVA買ってない人用」のアンケートも
記載されてたよ!
買ってない人用のアンケートも2通目に記載されてて
(1)今後CD,OVAが出たら買いますか?とも書いてたよ。
多分、感想が聞きたかったんだね。

でも、アンケート答えた人は1人1冊 アンケートのこと友達から聞いた人は
「冒頭にメール年賀出した友人の名前を記載する」のは必須だって。

私が[買ってない人用」のを省略しちやったんだ
誤解させてごめんよ(でも買った人用の画像添付は本当だよ)
375風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 16:49:58 ID:sQ7P2f4t0
あ、>>373さんもだった
安価間違えたわ
376風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 17:01:31 ID:sQ7P2f4t0
門地さんからのメールの途中で切れたんだー
連投すまん!
377風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 17:21:54 ID:m1i26Ys+0
えーと、じゃあまとめると

メール画像の年賀状を申し込んだ人は今回通販OK
で、OVAは買ってなくても買っていても関係ないと、これでいいかな?


私もわかんないことあるんだけど、再録してすぐに出しますからと書いてあったけど
これは今回の通販される分も再録されるのかな?
だったら今回逃した人も手に入れられると思うんだけどね。



378風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 17:52:38 ID:sQ7P2f4t0
>>377
纏めてくれてありがとうv

「再録、するかも」は改めて再録して普通に通販するみたい
プラスブックはアンケートに答えた人のみ通販する様だよ。
379風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 17:56:42 ID:0MEamBz00
ということはコミケで配った本とは別にアンケ用の本があるってことか…

すぐ再録しますからってサイトに書いてたから安心してたのに
裏切られたつーか、だまし討ちみたい…という気持ちは正直ある。

380風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 18:10:58 ID:GvwdSa0j0
その年賀やってたのしらなくて
ここ見た後、サイト見にいったら既になかったんだよな…
毎日ではないけど割と頻繁にサイトチェックしてたのに…orz
ブログの方はほとんど見てないのでそっちでやってたのかな?
何日限定だったんだろ
381風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 19:45:31 ID:WgHlMq/40
>ということはコミケで配った本とは別にアンケ用の本があるってことか…
どこをどうみたらそうなるんだよ
コミケでくばってた本だろ
382風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 19:53:43 ID:0MEamBz00
>381
勘違いごめん、そうなんだ。
コミケも行ってないし、門地さんがコミケで配った本のタイトルも書いてくれないから
コミケ行ってないとよく解らんのよ。

プラスブックてのがコミケで配った無料配布本ってことでいいのね。
じゃあアンケ答えられない人は結局転売屋使うしかないってこと?
383風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 19:57:25 ID:WgHlMq/40
メールだしたら?
言うまいと思ってたけど、期限過ぎて受け付けてもらた事ある
384風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 20:04:10 ID:Irkqmcru0
言うまいと思ってたなら言うな
受け付けて貰えなかった場合余計不満に思うだろ
385風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 20:29:42 ID:RyuoMBiT0
>「冒頭にメール年賀出した友人の名前を記載する」
ってやっぱHNじゃ駄目だよね?

ネット上で仲良くしてる人がいて
聞いたらメールの詳細は教えてくれるかもしれないけど
本名はさすがに聞けないな…。
386風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 21:02:16 ID:wyxvzydP0
なんつーか、この人の作品は好きなんだけど
こういうやり方って微妙な気持ちになるもんだね
友人の名前を記載だとか、OVAの画像添付だとか…そこまでやるか?と
387風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 22:16:41 ID:m1i26Ys+0
本当だね。
疑いすぎて自分を見失ってるんじゃないかな。
誰か止めたらいいのにと思う
388風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 01:29:51 ID:yEIbghMu0
オリジナル本のはずなのにJ禁ジャンル並の警戒心だな
でもイベントで何冊も何冊も持ってっていいなら転売屋は困らない
結果イベント行けないタイミングの悪いファン達は転売屋から買う、のループな罠
389風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 01:42:34 ID:KbnUoPFp0
ミケにも西館にも行ったけど門地さんのことすっぽり頭から抜けてた
手に入らないものは初めからなかった、もしくは縁がなかったものと思うしかないよな
愚痴愚痴言ってもどうにもならんし
390風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 02:05:41 ID:OGx8+pvM0
OVA買ってなくてもいいなら画像添付は必要なのか…?
口先だけで買ったって人が嫌なんだろうけど台詞とか画像とか
そこまでするかって感じが
391風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 07:09:18 ID:tAlUNwWh0
あまりにも全文同意だったので転載

772 名前:salon ◆y0izD0axK2 投稿日:2010/01/11(月) 04:43:35 ID:cgUo69W40
紋血スレ見てきたけど、つまり通販のことは一切言わずに募集した年賀メールに
応募した人にだけアンケに答えたら通販しますよってこと?
年賀メールの企画に参加しなかった人は通販権利もないと

年賀メールの募集も限られた短期間で、募集の記載も今は消されててって
これはいくらなんでも儲をもてあそび過ぎだろう…
商業番外漫画なら興味あってもおそらくイラストが送られてくる年賀メールに
興味ない人だっているだろうに
毎日サイト見ないと見逃す企画で紋血のやることには全て参加する人以外切り捨てるって
こんなやり方してたら余計にプレミア値ついて転売屋大喜びじゃん
ちょっと普通のファンの人が哀れすぎる
392風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 07:24:51 ID:VuWS+pwIO
キモい
393風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 10:11:27 ID:VEWCyn8M0
つかプラスブックの通販方法がメール年賀に応募した人以外は
サイトを見てるだけでは分からないことが一番の問題だと思う
自分もここ見なければまだwktkしながら通販告知を待ってたよ
通販あるから転売屋から買わないでと期待を持たせておいてこれはがっかりだ
確かに冬コミにも行けなかったしサイトも頻繁に見てなかった自分が悪いんだけどさ
ファンじゃないって言われてるみたいでキツイ
394風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 10:19:14 ID:fSlN5Tid0
門地さんの+本(無料配布本)
ヤフオクでものすごい値段ついてるな…
「再録、するかも。」は4月ぐらいまでには何とか再録して通販するから
待っててってサイトに書いてるね

あー、年賀メ−ル全文を転載できればいいんだけど
個々にあてたものだから全文転載出来なくって、主要部分だけ書き出したから
分かりずらかったか。

混乱しちゃた人達、すまんね
もう書き込まないから許してね。
395風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 11:58:09 ID:Ct454gBW0
転売屋意識しすぎてライトなファンを切り捨ててるな
396風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 15:31:43 ID:2CLrrfqm0
数で抗議するしか通じないんじゃないの?異論のある人は直で抗議メールした方がいいよ。
じゃないと本人は自分がどんだけ微妙な対応してるか気がついてもな気がするが。
397風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 15:48:53 ID:tKY5bNiR0
>>395
漫画しか読まない無料配布には興味ないライトファンもいる
つまらないことでだらだら揉めるのは迷惑だ
テンバイヤーを完全に排除したいなら
もう小部数しか刷らない同人誌や無料配布系は一切出さずに
出版社から出るものだけにした方がいいと思う
いいかげん同じことで揉めるのは鬱陶しい
398風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 19:16:09 ID:MjpPE1c10
OVAで高い金を払う人だけが本当のファンだと思っているのね
レンタルでいいよと言っておきながら…馬鹿にしてる
399風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 19:21:54 ID:2MsGFE/T0
?
買わなくても通販出来ると思うが…
流れ読めよ
400風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 19:36:13 ID:ILTMqx3J0
>>398
買わなくてもOKだよ、誤解したまま書き込みはよくない。
スレをちゃんと読んでから。ちゃんと訂正されているよ?


こういう人に限って間違ったまま噂流すんだろうなぁ
401風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 21:02:16 ID:te8hZmUB0
>>398の読み落としが迂闊なことには同意するけど
結局、伝聞でしか情報がつかめない状態にしているモンチさんが
そもそもの原因では

誰にもわかるところに一時情報を出さなければ
人づてで怪しい噂話になるのは、ある程度はしょうがないと思うよ…
402風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 21:41:28 ID:ILTMqx3J0
確かにその通りだけど、間違ってるから間違ってると訂正したまでだよ。
不確定な情報だからこそ知りたくてここに来る人もいるんだろうし。
門地さんのしたことがどうであれ、正確な情報を知ってほしいと思う。

それにちょっと上くらい読んでから書き込みしてもいいでしょ。
「馬鹿にしてる」と書くくらいなら。
403風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 22:14:46 ID:3pmYKu740
門地さん、友人の名前を記載って意味わかんないんだけど?
見てるなら答えてよ。
404風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 22:22:56 ID:0DTWPIPI0
で、結局OAV買ってなくても年賀メールに応募してなくても通販は申し込めるの?
405風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:01 ID:3YyZsiqZP
>>404
できないよ。
年賀メールを応募した友達に紹介してもらうしかない。

OVAも買わない、年賀メールも送らない、ふだん自分に興味のない人が
何故同人欲しがるの?転売屋?って感じなんじゃないかな。
406風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 00:23:47 ID:tRNbNGDX0
>>405
本当にそんな考えなら顎が外れる

門地さんの漫画が好きだけど、
CDやアニメ化はイメージが壊れるからとか、レンタルまちの人もいる
ネットは誰もが毎日毎日繋ぐわけじゃないよ
月一で訪問する人もいるだろうしタイミング悪くて年賀メールをここで知った人だっているよ
そういう人は同人誌を買う権利が無いっていうなら、最初からそうTOPに記載して欲しかった。

2を見ないで、いまだに門地さんの「通販します」を信じてプラス本をオクで落とさずに待ってる人もいるよね多分…
407風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 00:36:20 ID:f/FPROwF0
普通のファンだけど、いろいろがっかりした
自分でレア度を上げて入手困難にしてるくせに
転売屋からは買わないでねって・・・
年賀メール出せなかった人はオクを利用するしかないよね
腐友達がいなくて紹介してもらえない人も多いだろうし。

もうファンでいるの疲れてきたよ
408風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 00:40:19 ID:oOZ4YQDO0
もうモンチ専用★SNSでもやりゃいいのに
こだわるならFC作って会員限定とかメンバーズカード提示とかやればいい
それで儲も本欲しい人も安泰
モンチさんも感想もらえてハッピー☆
409風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:45 ID:NFbbvUTK0
無料配布の戻ってきて貰いに来た人?だかに
「ほんとは欲しくなんかないくせに」とか日記書いてたのに引いたわ
いらなかったら戻ってまで貰わないと思うんだよね
そんなに疑心暗鬼になるなら一切何もしないのが
儲にも本人の為にもいいのに
410風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 01:02:11 ID:tRNbNGDX0
新刊が鬼塚さんとの合同誌だけど、その(犬?)は興味なくて
生徒会長の本だけが欲しかったけど無料配布だから、それだけじゃ貰いづらいから
無理して合同誌買ったって人もいると思うよ
411風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 03:10:42 ID:GWQQRpBV0
本当にファンに親切にしてくれる気が少しでもあるなら
まずなによりも先に鬼との合同誌をやめて欲しいわけだが。

無料物や希少物やお得な物を、苦労して手に入れたいわけじゃないんだよ。
お金を出してちゃんと、モンチさんの物なら買う気でいるのが普通のファン。
虹なら萌えの世界だから誰かと組みたくなったって、ギリギリ我慢してもいいが
オリジで鬼とのコラボって…、マジでいらない、文字部分全部切って捨てたい。
モンチさんの懐は潤って欲しい、だがファンでもない、つかむしろ嫌いな
鬼の懐も潤うのかと思うと盛大にモニョル。
つうか文字部分なくしたらどれだけ値段下がって、買う人に親切なのか考えて欲しい。
412風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 03:35:17 ID:1/REGGNh0
どうにかしてほしいなら門地さん本人に言えばいいし
愚痴言いたいだけならsalon行けばいいよ
413風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 03:40:58 ID:vh8xXAiD0
>411
今回のことには相当引いたが、さすがに同人誌で誰と一緒に合同誌出そうが
それは本人の勝手だと思う。二次だろうがオリジナルだろうが趣味には変わりないんだし。

しかし、年賀メール出した人だけが通販権利を得るって本当にびっくりした。
まさに騙しうちだよ。まったく告知もせず、今もサイトには何の記載もないし
散々既出だけど通販しますからって言ってたから期待して待ってる人も多いだろうに。

元々子供っぽい人だと思ってたけど、子供っぽいどころじゃない。
年取って病的になってきちゃったんだろうか。
414風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 03:42:59 ID:vh8xXAiD0
>412
なんか今回の問題が起きてから
必死にここから愚痴を追い出そうとしてる人がいるけど
門地さん自身が招いたことでしょ。何言われても仕方ないよ。
415風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 06:25:50 ID:kuqq3BFq0
年賀メールを出した友達に紹介してもらうしかないって……
誰でも腐友がいるとは限らないんじゃ…
416風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 10:38:07 ID:Sp9Fv62S0
また出てきてごめん

「買ってない人用」のアンケートは
(1)CDなら手にされると思いますか?(yes/no)
(2)ヘブンの様な型なら申し込む都を思いますか?(yes/no)
だそうだから「再録、するかも」の漫画、何か違う形で再録されるかも

そしたら、アンケート答えられなかった人も買えるね!
(+本は無理かな?)

417風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 12:58:08 ID:LRDqgM3gP
このアンケ意味あるのかな、NOって答えられる筈ないと思うんだけど
418風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 19:23:03 ID:KprxPsM00
OVAの小冊子〜

かまぼこでキスの練習する国斉さん可愛いな
それを覗き見た知賀さんが、ガバっと国斉さんをお姫様抱っこで
布団に連れて行く余裕のなさがいいな

んで、キスはかまぼこ味かい。
419風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 19:57:52 ID:tTTv9gYJ0
年賀メールダメだった人はサイトチェックするといいかも。

5巻に再録されるっての嬉しいなー。(今回の同人誌のではないけど)
420風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 20:13:19 ID:KprxPsM00
あらホントだ
今、サイトチェックしてきたよ
5巻楽しみだね
421風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 21:51:37 ID:znUoRor+0
ここで騒がれたらいつもが対応早いね
嬉しいけど先生ここ見てるんだな
422風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 22:00:03 ID:0TkXKy9Y0
鬼が張り付いてることは有名じゃないか
423風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 03:06:39 ID:jHe4VIZk0
騒がれて話題になってそれを単行本に収録=宣伝ウマーだったら
流石にどん引くな…
424風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 03:08:40 ID:QbtFLQ6/0
あー…ありそうで怖い
話題に上がりたかっただけなのかな
425風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 08:52:12 ID:UNCL0asm0
416は色々香ばしいからもう出てこないほうがいいと思う。口調とか色々アレだ。

>417
あのアンケ意味ないと思う。Noと答えられるかどうかってより
アンケって広く求めないと意味ないのに、限られた儲にしか取ってない状態だし。
正直賛辞だの感想だのを聞きたくてやってるだけとしか。
426風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 10:34:18 ID:elU3u44N0
ひさしぶりにこんなにスレ伸びたw
427風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 10:39:36 ID:UDjzDyTM0
>>425
>そしたら、アンケート答えられなかった人も買えるね! 
(+本は無理かな)の、あたりか?

それとも年賀メール(部分的に)晒したらすでにモンチサイトで
アップされてたって事か?
色々アレってのは考え方や口調がメンヘラぽいって事か?

ファンの人達に少しでも自分が知ってる情報を提供して皆で語り合えたら
と思うのはそんなに悪いことか
そうか>>425様はそんなに偉いのか、すごいな

まぁ皆に「アンタと語りたくねーよ」って言われるのがオチだろうがな
428風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 11:05:13 ID:6fA1EcVU0
配布本もサイトアップされたし通販予定も発表されたし
合同誌部分もコミックス収録されるんだし
「入手できない」ってことでファンとして腹立ててたっていうのならわかるけど
入手できることになったのにさらに「宣伝目的なんじゃ」なんて
うがった見方するのってほんとにファンなんか?と思いたくもなるよね
2ちゃんみたいな限られたところで「ひどいやり方」と非難されることがなんの宣伝になるのかと
429風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 11:16:23 ID:bBLuvX8G0
煽るだけ煽って時間使わせて結果がこれか
感想クレクレだけが目的ならサイン会開いてお手紙と配布本で交換会たら?
手間と時間掛けさせてかき回すならさあ
430風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 11:18:50 ID:8LKK3iNx0
25日以降にもうしこめばいいんじゃね?
431風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:08:26 ID:wmdiJFdM0
とりあえず門地が何しようが気に食わない人がいるんだというのが今回の件でわかったw
432風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:13:27 ID:8rD0yvi40
とりあえず門地さんは限定を辞めたらいいんじゃない?
騒ぐ人も減るよ
433風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 12:36:46 ID:0bN+c8NK0
何しようがというか今回ので反感買ってしまったのは自業自得なんじゃ
434風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 14:53:14 ID:ky81OW7g0
>>431
そこまで儲脳だと正直引く。
あそこまでやられたら、そりゃ文句出て当たり前だろう。

元々、簡単に通販できるならそれを告知すればいいだけなのに
友達の年賀状まで持ち出して資格どうこう言ったのは事実なんだから。
なんでそんな妙なこと言い出すんだか。
とにかく、限定とか年賀状とか変なこと考えるのやめて
普通に販売してくれ。そしたら誰も文句なんか言わないから。
435風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:29:11 ID:BQYQkYDi0
>>428
多分こことかサロンとかで騒がれなかったらそのまま知らないーで終わってたと思うよ
騒がれたから、あわてて対策打ったんでしょ
門地さん的にはもともとシークレット通販のつもりだった。
そうじゃなかったら限定のアンケートやったり、友人の名前を記載させて通販受付してた意味が無いもんね

入手できないことに腹をたてたわけじゃなくて、だまし討ちみたいなやり方に微妙な気持ちでいる人が多いと思うの。


それ以外の人は、門地さんのコミケへの配慮の無い発言にイライラしたんでしょう。
コミケは抽選で、落選サークルも多いというのに流石にあの発言はないわ…
436風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:34:43 ID:jfrreUm50
ほんとうに2ちゃん見てるんだなって対応だよね。
自分はあの行列に寒い中並んでやっと買ったのに、
ほとんどが転売屋って断言されたのにガッカリだったよ。
あそこまで書くって事はもうミケには参加しないだろうし
これが最後の同人誌になるんだろうね。
437風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:55:15 ID:dl2oIoAv0
いや別にどんどんコミケ出ていいし同人誌も出して欲しいよ。

仮にもシャッター大手なんだから
限定発売、無料配布(グッズ・ペーパーはギリギリ可だろうけど漫画はNG)、
(鬼さんとのに代表される)抱き合わせ商法、バイヤーに対する勘違い過敏反応
そんだけしないと気をつければ、問題ないと思う。
2の叩き厨も、繰り返し騒ぎ起こさなきゃ忘れてくしね。
438風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:57:53 ID:jfrreUm50
>>437
いや門地さん本人が転売屋ばかりでコミケは意味ないっていってるんだけど
フアンがでていいって許可だしても、ご本人が嫌がってるんだからでないでしょう
439風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 15:59:22 ID:BQYQkYDi0
>>437
>限定発売、無料配布(グッズ・ペーパーはギリギリ可だろうけど漫画はNG)、
>(鬼さんとのに代表される)抱き合わせ商法、バイヤーに対する勘違い過敏反応

正直、限定煽りと牛歩やめて、書店委託(無くなったら補充)すれば普通の壁大手だと思うよ。
門地さんがシャッター前なのは、牛歩で混雑するから。
館内に入れたら迷惑だからシャッター前だよ。
実売数はよそのサークルさんの方が全然多いよ…
門地さん自体、好き嫌いが分かれる作風だもの(万人に好かれる作風じゃない)
440風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 16:30:50 ID:Phib5AKP0
いっそ参加自体を止めて欲しい
煽りまくって性格が悪いと思われても仕方ない対応だよ
441風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 16:58:19 ID:dl2oIoAv0
自分はファンだからさ、2で叩かれたからってやめないでねってエールにすぎないけどね…

コミケは意味ない発言は非道い失言だけど、
転売屋がはびこるならの意で、本人が出たくないって意ではないでしょ。
モンチさんは自由に描いてる時いい絵を描くし、
同人活動の品は、ファンから見ればいいものだと思うし。
でも問題行動派控えてほしい…正式に怒ってる人も便乗叩きも入り乱れて
好き作家が好きに叩かれてるの見るのは、気持いいもんじゃないし。
442風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 17:11:12 ID:jfrreUm50
>コミケは意味ない発言は非道い失言だけど、
>転売屋がはびこるならの意で、本人が出たくないって意ではないでしょ。

じぶんにはそうは思えなかったよ
443風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 17:17:02 ID:xfJ8ltMsP
>>441
門地さんが20年続けてるわざと転売ヤーを呼び込む販売方法をしてる限り
転売がはびこらないはずはないから、永遠にコミケに出ないってことになるね。
444風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 17:56:13 ID:BQYQkYDi0
>>437
>2の叩き厨も、繰り返し騒ぎ起こさなきゃ忘れてくしね。

1度の過ちならそうだろうけど
門地さんは数年前からずっと小部数だったり無料配布だったりをくり返してたからねえ…
サロンに日記が貼られたから、これからはもう「消したからなかったこと」には出来ないよね
445風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 18:42:01 ID:Phib5AKP0
他の参加者に対して取り返しのつかない発言をしてしまったのは事実だし、
悪くなった印象はもう曲げられないと思う
コミケに参加したいなら小部数煽りと限定をやめて、書店委託で列を解消したら?
446風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 21:40:17 ID:L25CTzn/0
まあモンチさんも相当あれだけどコミケ自体そんな大層なもんでもないだろw
モンチが参加してもしてなくても抽選で落ちるヤツは落ちる訳で
便乗して落選した人に謝れ的なのも正直ウザいしキモイww
447風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 22:42:45 ID:eic3vDgu0
>>446
そういう話じゃないと思うけどね。
門地本人だか鬼だかバカ儲だか知らないけど、
自分たちや大好きな作家先生のタメにならない発言は
止めたほうがいいと思うよ。
448風と木の名無しさん:2010/01/13(水) 23:56:57 ID:rQbGClCe0
>447
一応ここモンチスレだから、ここにいる人は一応
ファンだって事前提で絡んだ方がいいんじゃない?
叩きはサロンで思う存分やってよ

個人的には普段のミケの限定煽りに対しては残念には思うファンだけど
モンチの性格がああなのはコミクス読んでれば把握できるからなあ
日記で意味不明なことを吠えてる分にはハイハイマタデスカーとしか…
449風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 00:01:17 ID:1utFkk6ZO
間違えてサロンに来たのかと思ったわ
450風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 00:09:01 ID:OTizGin/0
>>448
ファンだけどあなたみたいな儲がモンチさんの悪癖を助長させることになったんだろうね
451風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 00:28:11 ID:IntZ/y1A0
>>447
その発言は誰のタメになるんだ?
452風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 00:48:34 ID:0Qda/NVP0
配布本が手に入らないと嘆いていた人達はどこに行ったんだ
愚痴ってた人達がまだぐだぐだ言っているわけじゃないよな?

商業は作家買いするけど、同人には興味ないからここ最近の流れに戸惑ってるw
453風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 02:14:24 ID:sabohoRD0
>450
一介の読者がなんで助長させられるんだw それともいちいち
「ミケ限定配布は不愉快です」「日記の言い回しが頭おかしいです」
とか作家本人に伝えるのが450の中では普通なのか?

読者なんて、作家が痛かろうがなんだろうが作品さえ面白ければ
いいもんじゃないの?作家の品行方正さなんて必要ないと思ってるし、
むしろあの頭のおかしさで「第二ボタン〜」みたいな漫画ができるなら
真人間にはなって欲しくないとも思ってるよ。オーケンを愛でてるみたいなもん。

つか日記が出るまでミケ報告での牛歩の話題すらなかったのに
当日牛歩してたみたいな流れになってるのもおかしくね?
いつも並んでるけど、30分程度で買えるよモンチのとこ。
454風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 02:27:27 ID:iaHUjLTS0
あれだけ並ばせて春のコミックで再録かー
ポカーンだ
455風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 09:27:39 ID:SFScF2tV0
サロンてどこにあるんですか??
野次馬根性ですみません。。。
456風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 09:37:33 ID:77lNHTe3O
>>455
10年ROMれ
>>455みたいなのがサロンに出ていったら初心者乙されるだけだよ
457風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 09:55:57 ID:SFScF2tV0
そうですよね。
すみません。
458風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 12:57:01 ID:9wcMY++q0
>>455
同人板、暴威図salonだよ
発言はせずに見ておいで、すごい事になってるから
くれぐれも発言せずにね>>455も言っているけど初心者乙されるか
めちゃくちゃ叩かれると思うから
459風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 13:01:52 ID:9wcMY++q0
ごめん、初心者乙されるだけだと忠告していたのは
>>456だったよ、456すまん
460風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 13:27:12 ID:SFScF2tV0
ありがとうございます!!
観覧するだけなら迷惑にはなりませんよね!!
行ってきます!!

親切にありがとうございました!!
461風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 13:39:52 ID:FLeUwSWc0
うひゃw
>>460がモンチさんの自画像で再現されてしまったw
462風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 14:01:20 ID:ccjrGp010
>>460
sageってわかる?
。。。もやめた方がいいと思うw
463風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 14:07:23 ID:CQpfLPaa0
この人確実にちゃねらだね
しかもROM専じゃなくてカキコもしてる
何かいろいろショックだ…
464風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 15:09:17 ID:CGs0Vz3J0
盗作騒ぎの時、サイトから2ちゃんにリンクはってたじゃん
465風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 15:31:41 ID:q71YOtca0
誰かsalonのID:MVdeUxgS0引取に来てくれ
うざくてたまらん
466風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 15:36:36 ID:bOVb03kP0
この前からsalonに誘導しようとしてる奴なんなの…?
467風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 15:48:10 ID:ccjrGp010
作品について話したいのではなく、門地さんやその行動に対して文句や愚痴言いたいだけなら
それにふさわしい場所があるってだけじゃないの
468風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 16:07:19 ID:CQpfLPaa0
>>464
そうなんだ…その頃のことよく知らないしこのスレもたまにしか来ないから知らなかった
筋金入りのちゃねらだって知ってたら応援メールなんて書かなかったのに…
メールの中に書いてしまった内容に関連してる他板のスレに出没されてドン引きした
門地さん好きだったのに…
469風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 16:22:25 ID:CGs0Vz3J0
>>467
それも含めての専スレなわけだけど
470風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 17:00:23 ID:T7h/EJ1z0
>>468の感性がよくわからんw
ねらーか否かはどうでもいいわ
471風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 17:16:22 ID:Y/aWtQEZ0
>>468にあったことは私もあったけど、引いてもないし嫌いになんてなってないよ?
作家が2に来てるなんて、いまは普通だと思うしさ…
472風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 17:46:22 ID:CQpfLPaa0
>>471
いや門地さんのことは好きだったけど
もう素直な気持ちで応援メールとか書くことはないだろうなと思う程度に引いたってだけで
作品自体は嫌いにはなってない
473風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 17:55:17 ID:GB5WFTHK0
>>472
引いて当然だよ、私なら作家も作品も嫌になる
474風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 18:47:42 ID:Kf3kvuOC0
別に作品を嫌いにはならないけど 実生活で病んでるって聞くと
作品についてもなんか納得する部分も出てくるって位だなあ
本屋で買える本にしか興味がない読者層にはそんなもんだよ
475風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 22:43:04 ID:PszqI6VK0
>>474
そだね
でも
作者があまり痛すぎると
本屋で買える本にしか興味がない読者層
から
古本屋で買える本にしか興味がない読者層
に変化しそうだよね
476風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 22:55:24 ID:MIbie95UO
>>468
ヤフオクで嫌がらせ落札もしているよ
477風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 23:02:42 ID:PszqI6VK0
ワロタw
売れっ子のマンガ家ってもっと忙しいのかと思ってたw
時々雑誌の連載休んだりページが少ない時あるけど
あれって2に貼り付き過ぎて原稿を描く時間がなくなってるとか?
478風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 23:47:31 ID:mgCHFWUT0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
479風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 23:55:59 ID:GB5WFTHK0
>>476
鬼さんじゃなくて、門地さんも?
480風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:02:35 ID:O/TE1oU60
>作者があまり痛すぎると本屋で買える本にしか興味がない読者層から
>古本屋で買える本にしか興味がない読者層に変化しそうだよね

なんだこりゃ意味分からんよ
481風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:06:05 ID:BLvBteEV0
>>480
あなたはナニジンですか
ニホンゴよめますか
482風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:11:25 ID:cTI6/jdK0
>476
それは鬼だろ
どうも情報を混同させて悪い方に話題を持って行きたい人がいるなー

門地さんが今のとこやっててアチャーなのは
・限定無料配付
・通販するって言ってたのに妙な買い手選別
・痛い日記
ってとこでしょ。

牛歩に関しては、どうも牛歩の定義が曖昧な気がする。
意図的に販売を遅くしたりしてたならわかるんだけど、門地さんの所って
本の册数少ないから会計までは早いんだよね。並んでる人が多かったら
時間がかかるのは物理的にしょうがないんじゃねーの?って思うし
1限や2限に関しても、転売ヤー対策としてはそんなに変な行動だとも思わない。
逆に、目の前の人が100冊買って売り切れたらサークルもうちょっと考えろよってなるよね。

あとsalon>737はとっとと探して真偽を明らかにして欲しいところだな。
483風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:18:25 ID:yhhSjAjg0
>>482
門地さんて商業だけで十分儲かってそうなのに何の為に同人出してんの
鬼って人の生活費を捻出してやるため?
484風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:37:34 ID:LDLPunCM0
何度忠告されても限定で煽って列作りしたいみたいだし、自己満足と金でしょ
門地さんの場合は日記でそのまま心情が漏れてるから庇えないよ
もう同人はやめて真面目に商業だけ描いて欲しい…
2001年までは作品レベルが神だったのになあ
485風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:49:24 ID:O/TE1oU60
>481
作家が痛い=古本で買うが何故イコールになるか分からんw
嫌なら買わなくなるだけだろ
読みたいのに金は惜しい(文句言いながらもマンガは読みたい)=古本で買う
ってのは普通に嫌われるこじき読者の典型じゃないの?
便乗しておかしなこと言うなww
486風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 01:59:55 ID:9AuRwSqi0
>>485
キミは馬鹿だなあ
発言がイタタだから('A`)ってなって
でも続きものだから一応最後まで読むけど
定価で買う価値ないよねってことでしょ
487風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:10:27 ID:O/TE1oU60
続きだからって読むの?すごい義務感だな
普通よまねえよww
488風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:10:43 ID:cTI6/jdK0
>483
それは私に聞かれてもわからんよw
ただオリジなら商業でOK出ないネタもあるだろうし
虹なら萌えを吐き出したいってのはあるんじゃないの?

>486
>485は「読むなら作者に金払え」ってことでしょ
つか買う価値がないと思うなら読まなきゃいい。
読みたいならそれ相応の対価は創作者に対して払うべきじゃない?
作者に対する悪感情をブコフ利用正当化につなげるのは無理があると思うけど。
489風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:10:48 ID:FC3I2GNn0
こじき作家にこじき読者
お似合いです
490風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:12:34 ID:9AuRwSqi0
>>488
こんな夜中に爆笑させないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イタタ作家のそれ相応の対価=古本価格ってことでしょw
491風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:13:50 ID:AHdh1soZ0
毎晩お盛んだな
492風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:23:01 ID:O/TE1oU60
よく見かける
感想ブログでブクオフで買いマスタw報告しながら
買った本の批評をしてご満悦なプロ読者様を彷彿とさせるww
何言っても無駄ww
493風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:25:05 ID:9AuRwSqi0
何か分からんがそこまで古本を憎んでる門地と門地の儲は
生まれてから一度も古本買ったことないの?
494風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 02:47:18 ID:cTI6/jdK0
>493
別に古本を憎んではないが、一応ファンスレで
「作者嫌いだけど続き読みたいから古本買います」宣言は
空気読めてないにも程があるとおもうけどどうだろう。

あと絶版本以外の古本は買った事ないよ
そんな人けっこういると思うけどなあ。
作者や出版社に金が入るようにしとかないと
萌えの供給元すらなくなるって考えがないのが不思議でたまらん。
どっかの国の著作権の概念がない人みたいになっちゃうぞ。
495風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:04:11 ID:9AuRwSqi0
>>494
そこまで言うなら絶版本は復刊ドットコムで再販希望者を募って
正当なルートで再販したものを購入してそれ相応の対価とやらを創作者に対して払えば?
496風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:05:49 ID:fCssmF830
憎いんだよ
門地の場合は自分をネタに儲ける奴が絶対に許せないだけなんだろ
たとえ古本でも中古同人誌でもな

自分はできるだけ新刊を買うように勤めているけど
嫌になった作家は元から買わないし読まない

これ以上こじきに落ちて欲しくないが、鬼と一緒じゃ無理だな
不安定な日記書くくらいなら同人やめろと思う
497風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:11:36 ID:9liH4Wv40
単行本以外興味が無いのでスルーしてたんだが
こういう流れになる度に無料配布やめてサイトに掲載すれば良いのでは…?と思ってたんだけど
サイト掲載は何か問題でもあるのかな?
498風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:19:30 ID:wK9Q8Csy0
無料配布を求めて熱烈な読者が集まる所を門地さんが見たいんじゃないかな?
人前で配るだけならサイン会でも良い気がするけど…
499風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:35:42 ID:Sf08JLfe0
サイン会だけでは自分の人気っぷりを他の人に見せ付けられないからでしょ
自分が見たい+周囲に見せ付けたい願望があるから繰り返すんだと思う
500風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:44:06 ID:d+ORDraY0
無料配布をゲットできなかった門地さんファンが愚痴るなら分かるけど
ただ単に売れてる門地さんを妬んで便乗叩きしてる人多そう

501風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 03:44:13 ID:9AuRwSqi0
優しくしてくれた人のための無料配布とか言いながら
結局つまらない自己顕示欲のためってことか…
今は人気があるからこんなやり方が通用してるのかもしれないけど
数年後落ち目になってテンバイヤーすら並ばなくなった時
今まで以上に不安定な日記を人目に晒して更に顰蹙買いそうだな
502風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 04:32:52 ID:tX+GxMLV0
>500
本当にそう思うなら儲すぎて盲目になってるよ残念ながら。

自分は年賀メール出しそこなったうちの一人だけど、今回の後出しにつぐ後出し対応には呆れてる。
作品好きだしプラスブックも欲しいから通販を受け付けてくれるなら多分応募するけど
今サイト見たらまた延期になってた。(通販するかもってニュアンスに変わってた)

正直もう門地さんを信用できない。
合同誌の再録も、商業誌に再録の可能性あるならそれサイトに書くべきなのにそれもしない。
2で叩かれなかったら、プラスブックの通販追加対応もしなかったんだろうなとしか思えない。
何より年賀メールのだましうち。ファンなら黙ってついてくるもんだと思うなよと言いたい。

生徒会長は好きだから多分買うし読むけど、最近グダグダだからもっと酷くなったらやめるかも。
今まではそれでも見守る気持ちあったけど、今回のことで作家への愛は冷めた。
503風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 04:35:07 ID:tX+GxMLV0
語弊あるかもしれないから訂正しとく。
×商業誌に再録の可能性あるならそれサイトに書くべきなのにそれもしない。
○商業誌に再録の可能性あったならそれサイトに書くべだったのにそれもしなかった。
504風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 11:09:49 ID:cTI6/jdK0
>495
で、結局まんがは読みたいけど作者に金は払いたくないから
新刊出ても中古落ちで買おー。元がなくなろうがどうでもいいやってこと?

なんつーか100か0しかないのか。
読みたいなら金払ったら?って言ってるだけなのに、
それがそんなに嫌な理由がわからん。
505風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 11:10:36 ID:KyEz4OFf0
そろそろ作品について語りたいという人はいませんか
506風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 11:22:05 ID:/Ls0sWhe0
>>502
年賀メール出して無いのに、あなたファンなの?
507風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 11:23:16 ID:tOF8qdJU0
>504
>502
あおってるとしか・・・
508風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:15:06 ID:JV/kcNR40
商業誌の、それも単行本しか買ってない自分にはどうでもいい話が続いてるなあ
それより前のほうで誰かが言ってたけど
生徒会長本編のgdgdさのほうをどうにかしてほしいわ
509風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:18:57 ID:/Ls0sWhe0
gdgdだと思うなら見なきゃいいじゃん
この状況で作品批判するなんて私怨としか思われないよ
510風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:20:43 ID:c38W7Usi0
>元がなくなろうがどうでもいいやってこと?

100か0かみたいな書き込みしてんの自分じゃん
別に中古で買おうが新刊で買おうが人の好きずきだし
中古で買ったからって作者が飢え死にするとも思えない
511風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:31:51 ID:JV/kcNR40
>>509
作品の感想をあれこれ言うほうが本来のスレの趣旨に沿ってない?
同人誌買わない自分には同人の販売話続くほうが興味ないけど

昔の作品読んでも連載より短編のほうが好きなもの多いし
生徒会長はすぱっと終えて何か新しいもの描いてほしい気もするな
(中断してる他連載進めてくれてもいいけど)
512風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:38:31 ID:nk/jPLZC0
>>511
釣られちゃだめだよ
>>502とかどう見ても釣り
513風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:43:50 ID:KyEz4OFf0
門地さんのギャグ(じゃじゃ馬)に嵌ってファンになったけど
好きなのはちょっと背筋がぞわっとする感じの暗い短編が多いなw
514風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:45:27 ID:31c5PiRv0
>512
釣ってんのは無料配布本で儲釣って
毎回牛歩繰り返して周りに迷惑をかけたあげく
見苦しい愚痴を垂れ流してる門地の方じゃね?
515風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:48:50 ID:tuUQYEnm0
>>504
つうか単に「お前なんかカネ払う価値ねーよ」って言われてるだけでは。
516512:2010/01/15(金) 12:48:50 ID:nk/jPLZC0
あ、ごめんレス番間違えた
>>506が釣りって言いたかった
517風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 12:51:27 ID:/Ls0sWhe0
>>516
は?なんで私が釣り?
518風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:07:35 ID:CasGEX/x0
毎日毎日サイトチェックして、企画があったら全部参加して
同人誌買う為に牛歩を並んで文句を言わない人だけが
本当のファンって言いたいんでしょ?>506

それ以外の人はファンじゃないって切り捨ててるように見えるけど
519風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:21:03 ID:/Ls0sWhe0
>>518
毎日サイトへ寄らなくても更新したらメールが届くように設定しておけばいい

>企画があったら全部参加して
全部とは思わないけど、企画があってもなくても年始の年賀メールくらい本当にファンだと言うなら出して当然じゃない?
最初からメールした人だけが通販できるって知っていれば送ったのに…っていうのは変でしょ
見返りがないとしないの?
そんな人がファンとか言われると疑問だよ

牛歩の基準がイマイチ不明だけど、一般参加は入場迄3時間位外で待ってるから
それを考えると1時間並ぶ位文句言うレベルだとは私は思わない。
並べば確実に買えるんだし、買えないなら文句言っても良いと思うけど買えなかった人いる?
520風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:27:00 ID:31c5PiRv0
>>519
っていうか

>コミケの感想は、オリJUNEってジュンルは、もうコミケの意味ないんじゃない?って思いました。書店委託あるんだし。

門地本人がこう言ってるんだから書店委託でいいんじゃね
521風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:30:39 ID:/Ls0sWhe0
>>520
門地さんはオリJUNEは書店委託をしない主義だから
今後もしない、イベント売りだと思うよ
522風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:33:52 ID:31c5PiRv0
>>521
何だwそれじゃやっぱり門地本人が確信犯的な釣り師じゃんw
523風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:37:33 ID:tuUQYEnm0
なるほど、ID:/Ls0sWhe0が鬼って人かー。
524風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:39:02 ID:4UDS/Qjr0
>>513
そっか暗い話も良いんだね、読んでみよう
第二ボタンと生徒会長しかちゃんと見てなかった

でも、小夜子さんももっと読みたかったな
525風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 13:44:01 ID:CasGEX/x0
喪中の人でも本当のファンなら年賀メール出さないといけないのか

門地さんの為だけにコミケに行くなら好きに並ばせとけばいいかもしれないけど
大抵他のサークルの本だって買ったりしてると思う
過去に小部数で煽ったりしてるのに並べば確実に買える、入場まで3時間並ぶことを
考えたらスペースで1時間並らんだって長すぎじゃないってどんだけ自己中だよ
526風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 14:07:17 ID:o6tUL+e60
>519みたいなのが門地が求めてるファンなんだろうねw
それ以外はほんとに門地作品好きと言ってはいけないってか
527風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 14:29:23 ID:YZ4kmD0e0
>>464
平気で著作権侵害してたくせに自分がパクられたらウキーッ!ってなっちゃうネラーなモンチッチてんてーステキです

982 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 01:50:37 ID:BfgWWIxX0
紋血も鬼もSD時代から個人的に知っている婆じゃが
二人とも大手志向がもの凄く強いのであまりのえげつなさに皆引いておった
特に2人ともSDの頃から同人で食べていたので
再録などをマメにやって銭を稼ぐと言っておったよ
鬼は表紙絵描いてくれる絵師をいつも血眼で探しておったなあ
528風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 17:39:59 ID:Zw+8jr+L0
私怨チャンは巣にカエレ
529風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:03:50 ID:nbASPHJb0
なんか久しぶりにきたらアンチスレと化してるな
門地さんは2でよく叩かれてたのは知ってるし(理由があることも)
自分は作家への愛なんて元々無い人間だから気にしないけど

肝心の作品がなー…生徒会長グダグダ続けすぎ
あれコミックス3巻くらいで終わってほしかった
すごく好きな作品だけど、よくできた話ってわけでもないのに
あれの雑誌原稿が白いのとあからさまな引き伸ばし、どうにかしてくれ
530風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:07:52 ID:d+ORDraY0
今回の無料配布はもうサイトにアップもしてくれてるのに
まだいつまでもネチネチ言ってる奴って
売れてる門地さんへの妬みとしか思えない

こういう人は門地さんに対してだけじゃなく
売れてる人に対しては過剰反応するんだろうな
サロンで執拗に叩いてる人たちと同様に
531風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:15:58 ID:YZ4kmD0e0
>>530
そうだよな
嫉んでもらえるうちが華だよな
数年後に801作家の捜索願いスレで門地さんて今何やってるんですか?
とか聞かれないようにせいぜい頑張れ
532風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:35:50 ID:EHcRiqgP0
生徒会長gdgdで面白くないし、続けてて意味あるの?
くだらない冊子なんか作らずに新連載して欲しい。
533風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:41:44 ID:nbASPHJb0
生徒会長が当たる前はまさにその状態じゃなかった?
>門地さんて今何〜
作品らしい作品ほとんど出してない期間あったよね

作品はコメディもシリアスも本当に面白いもの描く人だと思う
売れれば一時的に儲も増えるから調子にのってるのかもしれないが
無駄に火種を作るのはやめて、これからもがんばってほしいよ
534風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:41:54 ID:f0NhX8oF0
○マンセー以外禁止のスレではありません。賛否両論OK
○意見交換はOKですが、住民叩き、住民同士の喧嘩はNG
○本人話や同人オンオフのヲチネタは、ふさわしい場所でお願いします

次から、これ、テンプレに入れないか?

ここの基本は、商業作品について
よかったわるかった好きだいまいち等の感想を話すところだと思う
商業番外の同人ネタやその通販話は
別にスレチとは思わないけど
コミケ参加したいしたくないと本人が言ったかどうの
過去話とか牛歩がどうとか相方の字書きさんがどうのは
salonなり別スレを別板に立てるなり
好きに別のところでやってくれと思うんだけれど
535風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 18:44:22 ID:/Ls0sWhe0
>>526
大して普段興味無いくせに叩きたいときだけ出てきてファンと名乗る人はファンとは思えない
>>525
喪中ならそうメールに書けばいいと思う
他のサークルは12時超えてからでも買えるし駄目でも委託がある。
2時間ぐらい並んだときもあるけど誰も文句いってなかったのになんで急にこんなに騒いでるの
以前に比べれば早く買える様になってるのは門地さんや売り子さんが頑張ってるお陰なのはスルーですか
536風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:06:58 ID:RHny/M4n0
炎上中は基本静観
でも門地さんのイラつきが伝播した感は多少ある

どーじんはルールや禁止や期限があるんで
メンドくさくなってきた…(門地さんに限らず)
個人情報もちょっと怖いし

プラスブックは面白かった
537風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:22:02 ID:ZFDHMsSH0
ID:/Ls0sWhe0は想像力の無い人か?

年賀メールは喪中の人間は普通に敬遠するだろう

コミケのような過酷なイベントで遠方から交通費をかけて来る人は
門地さん以外のサークルの本だって欲しいだろう
なのに他のサークルは後でも買える
駄目なら委託で買えってどんだけ

門地さんのファンは何があっても
盲目的に門地さんを一番に考えなきゃいけないのか?

なんだか同じファンとして恥ずかしいというか悲しいよ
538風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:25:09 ID:wiToLmTS0
>>535
門地乙w
2chに貼り付いてないで仕事しろw
539風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:31:43 ID:V8Geh8+V0
>>521
嫌悪すべきはテンバイヤーより他人の迷惑も考えず自分の「主義」を周りに押し付けようとする門地本人だよね
さっさとできること(書店委託)をやってればこんなに叩かれることもなかったろうに

25 名前:salon ◇y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:52:32 ID:5wPYLUPr0
紋地の100円の本、毛本屋で2100円だった
540風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:38:42 ID:/Ls0sWhe0
>>537
門地さんのファンなのに一番に考えないの?コミケは初心者で買い方を知らないの?
コミケでは一番欲しい作家さんかつ委託がない所からが一番なのは当然なんだよ
遠方から交通費かけてきていつでも委託で手に入る所のを買うのは無駄足だよ
だから他は昼から回るので十分だっていってるんだよ、別に他を軽視してる訳じゃないから
そんなに他の作家の本を買いたければ門地さんの本を諦めたらいいじゃない何を選ぶかはあなたの問題だし
それを門地さんの販売方法に責めるのは八つ当たりっていうんだよ
541風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:43:54 ID:8600LZ870
>>540
これに関しても何か言ってよw


平気で著作権侵害してたくせに自分がパクられたらウキーッ!ってなっちゃうネラーなモンチッチてんてーステキです

982 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/15(金) 01:50:37 ID:BfgWWIxX0
紋血も鬼もSD時代から個人的に知っている婆じゃが
二人とも大手志向がもの凄く強いのであまりのえげつなさに皆引いておった
特に2人ともSDの頃から同人で食べていたので
再録などをマメにやって銭を稼ぐと言っておったよ
鬼は表紙絵描いてくれる絵師をいつも血眼で探しておったなあ
542風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:50:24 ID:/Ls0sWhe0
>>541
二次同人誌と盗作は違うよ
同人誌で生活費を捻出したら悪いの?
543風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:52:41 ID:8600LZ870
>>542
へーw
聞いた話によると当時の原作者は二次を嫌っててやめてくれって言ってらしいけどねえw
さすが自分の主義だけは貫く門地先生ですねw
544風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 19:59:09 ID:/Ls0sWhe0
>>543
「〜らしい」ではお話にならないよ
心底嫌で止めてほしいなら法的手段や警告があるはずだけど誰も受けていないからSDジャンルは広がっていたんでしょ
集英社は二次同人をほぼ許容しているし二次同人描きは職業として成立してるよ、あなたは気に入らないみたいだけど
545風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:00:54 ID:8600LZ870
>>544
なるほどw
それで門地先生は裁判沙汰にまでされたとか聞きましたけど、あってます?
546風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:01:34 ID:o09Hoz2e0
>>542
盗作じゃないけど、二次は著作権侵害してる。厳密には違反なんだよ。容認してるけど。
許していないところもある
↓これ見てみなよ

ttp://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html

門地さんもこのジャンルやってたよね
547風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:08:36 ID:8600LZ870
>>544
当時の原作者に裁判沙汰にされなくてよかったですね^^
548風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:08:45 ID:/Ls0sWhe0
>>546
これはダウンロード販売にまで手を出したから版元が動かざるをえなくなったの
現に紙で同士間のみ小規模で配布している状態は目こぼししてもらえているでしょ
549風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:10:26 ID:8600LZ870
>>548
目こぼしwwwwww
550風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:10:42 ID:/Ls0sWhe0
>>545
裁判沙汰になってないから今でも二次同人誌つづけているんでしょう無責任な中傷はよくないんじゃないかな
551風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:11:39 ID:8600LZ870
門地って叩けば他にも何か出てきそうな感じするんだけどもうないの?
552風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:17:52 ID:8600LZ870
>>550
もし裁判沙汰にされてたら
無料配布で儲を釣った後速攻商業本に収録して二度美味しいなんて汚いやり方で
儲から搾り取った金で温い生活なんできてなかったわけだから
裁判沙汰にされなくて本当〜によかったですね^^
553風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:23:27 ID:9ADl3t9x0
ID:/Ls0sWhe0は携帯でもないのに改行しないとこが本人乙になってるので
もうROMった方がいいんじゃ…
554風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:24:52 ID:/Ls0sWhe0
>>552
あなたみたいなのが騒ぐから商業本に収録せざるをえなくなったんだと思うんだけどないちばん不本意な思いを感じてるのは本人だよ
555風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:28:13 ID:8600LZ870
>>554
当時の門地てんてーが「もし」古本屋で買ったDSを読んで
二次本作って金儲けしてたんだったら失笑する^^
556風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:36:15 ID:8600LZ870
>>554
面白いなあw
自分のサイトに2chのリンクを貼るようなネラーのくせに
この程度叩かれたくらいで折れちゃうならもう少し叩き続けたら
なんちゃって「主義」も曲げて書店委託も始めるかしら?w
557風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:38:27 ID:d+ORDraY0
アンチがなりふり構わず便乗して叩いてて醜いな

売れっ子に対する日頃のドロドロした鬱憤を晴らそうと必死すぎ

558風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:41:35 ID:o09Hoz2e0
>>548
働いたことない人?

容認しているけどって言ってるじゃん。

正確には容認してもらっているんだよ
大人の事情もあるからね。
でもお目こぼししてもらうようなことなの。
そんなに堂々とすることるでもないよ?

559風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:44:17 ID:8600LZ870
>>557
無料配布で儲を釣るとか書店委託はしないとか
売れっ子がやるとは思えないようなセコイやり方だけどなw
560風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:44:23 ID:nbASPHJb0
>>557
黙っててやれよw

門地さんは自分のHPで言いたいこと書いたけど
ここの人間は絶対叩かれないところで言いたいこと書いてる

門地さんのおバカさとアンチの醜さがよくわかる流れだ
561風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:46:59 ID:8600LZ870
>>521
ところでこの「主義」ってなんなの
何で書店委託やりたくないの
書店と何かいざこざてもあったの


521 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 13:30:39 ID:/Ls0sWhe0
>>520
門地さんはオリJUNEは書店委託をしない主義だから
今後もしない、イベント売りだと思うよ
562風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:50:33 ID:/Ls0sWhe0
>>558
同人が「容認にてもらっているもの」というのは誰でもわかってることだよ、それをまったく土俵の違う
ダウンロード販売が訴えられた例を持ってきて「違反」だこれ見ろというのはおかしいよね
そもそも門地さんがいつ「堂々とした」の?ふつうの書店で堂々と一般人に見える場所で販売してた?してないよね
こそこそしているから「転売もやめて」ってお願いしているんだよ
563風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:54:52 ID:ZFDHMsSH0
>>540

だから想像力は無いのか?

他のサークルのファンでもあり門地さんのファンでもある
コミケ初心者の人が参加した場合
門地さんのサークルがそんなに長く並ぶものだと知らずにいたら?

全ての門地さんファンがコミケ馴れしているとは限らないでしょう
全ての門地さんファンが腐女子友人がいるとも限らないわけだし

>門地さんのファンなのに一番に考えないの?

人には色々な事情が発生してしまうかもしれない
それは病気かもしれないし家庭の事情かもしれない
という事も考えられないのか
どんな時でも門地さんを一番に考えてサイトも日参しなきゃいけないのか
ID:/Ls0sWhe0の言うファンの定義はハードルが高すぎてついていけないや


こんなに「ファン」て言葉を打ったのは初めてで自分で笑えてきたw
564風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:57:02 ID:8600LZ870
>>562
SD原作者の「やめて」ってお願いはガン無視して二次本作って金儲けしてたくせに
自分のお願いは聞いて欲しいのかw
本気でやめて欲しいなら出品者を相手に裁判でもやればいいんじゃないのw
565風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 20:59:40 ID:pY2b6v9F0
>>562
二次創作同人誌を商業コミックスに焼き直ししてなかった?堂々と。
566風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:03:06 ID:/Ls0sWhe0
>SD原作者の「やめて」ってお願いは
だからソースを出してくれないとお話にならないと…

>>563
無限にある仮定の話を広げても仕方がないよ、それはチラ裏で1人でやってくれ
それであなたは買えなかったの?通販してくれるっていってるんだからそれでも満足ができない?わがままだね
567風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:04:34 ID:8600LZ870
>>566 ID:/Ls0sWhe0
そろそろ>>561に答えてよ
答えられない理由でもあるの
サイトで見苦しい愚痴を垂れ流したみたいに
書店で顰蹙かうような何かを垂れ流したの?
568風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:07:28 ID:/Ls0sWhe0
>>567
門地さんじゃないのに私が理由を知るはずがないじゃない、じぶんで門地さんにメールして聞いてみるといいよ
二次同人誌は委託してたんだから書店とトラブルってことはないんじゃない
569風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:09:22 ID:nbASPHJb0
作家本人に特攻を促すとは
ID:/Ls0sWhe0はやっぱりファンじゃないんだな
570風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:11:45 ID:8600LZ870
>>568
知らないなら何でこんな何かを知ってるみたいに匂わすような言い方したの
サイトで愚痴垂れ流した門地並みの構ってチャンなの

521 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 13:30:39 ID:/Ls0sWhe0
>>520
門地さんはオリJUNEは書店委託をしない主義だから
今後もしない、イベント売りだと思うよ
571風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:13:30 ID:/Ls0sWhe0
>>570
匂わせてないよあなたがそう思い込みたいだけでしょ、門地さんの味方をする人は全部門地さんの自演だって
572風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:14:31 ID:8600LZ870
>>571
門地さんの味方(爆笑)
573風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:16:59 ID:8600LZ870
>>571
寧ろ ID:/Ls0sWhe0 が煽らなかったらこのスレ荒れなかったんじゃないのwwwwwwwwwww
ねえねえ本当に ID:/Ls0sWhe0 は門地の味方なの?w
574風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:18:18 ID:8600LZ870
>>571
味方のフリをした敵が身内にいることってよくあるよねw
門地てんてー気をつけてーw
575風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:28:48 ID:8600LZ870
>>571
これにも答えてよ ID:/Ls0sWhe0は都合が悪いことには答えない「主義」なの?

565 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 20:59:40 ID:pY2b6v9F0
>>562
二次創作同人誌を商業コミックスに焼き直ししてなかった?堂々と。
576風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 21:42:10 ID:o09Hoz2e0
ID:/Ls0sWhe0…顔が真っ赤だよ。
もう書き込みやめた方がいい。
577風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 22:24:36 ID:d+ORDraY0
アンチがなりふり構わず便乗して叩いてて醜いな

売れっ子に対する日頃のドロドロした鬱憤を晴らそうと必死すぎ
578風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 22:28:48 ID:8600LZ870
>>577
乙 つI
579風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 22:43:18 ID:NvNfZO190
そうだね。
同人誌は原作者のお目こぼしかもしれないけど
商業誌はアウトだよねえ?
同人誌で出したSDマンガをキャラの名前変えてまんま出してたね。
これ、明らかに無断での二次使用で著作権違反だね。
これに関して、ID:/Ls0sWhe0の見解を聞かせてほしいよ。
580風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 22:51:01 ID:ghzs9cw30
門地さん好きで日記読んでる人はすぐ分かるよね
文章と口調がそのままだから
本人しか分からない事も知ってるし、擁護も何か変だし、
あれが本音だと思うとすごく残念…
581風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:05:02 ID:8600LZ870
>>580
本当に本人だとしたら寧ろ自分は好感を持ったぞw
ここまで腹の中がドス黒いタイプは大切に見守らないといけないwネタの宝庫だw
582風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:06:43 ID:W7pF0n2u0
自分は>>540の内容がショックだな…
そんな考えで書店委託もしないで何時間も並ばせてたんだ。
これが門地さんの言う「コミケの意味」で「書店委託が悪者」なんだね。
コミケって>>540のいうものだという考えの作家さんがいるのは知ってたけど
門地さんも同じ考えだったんだ。天然だったからじゃないんだ。
わかっていてやっていたってことにすごい悲しい気持ちになった。
583風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:26:46 ID:d+ORDraY0
>>578
図星で悔しいのか?
商業で成功して売れてる門地さんに対する嫉妬と妬みは
見苦しくて醜いって早く気付け
ずーっと張り付いて叩いてて虚しくならないのか?
584風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:31:14 ID:8600LZ870
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、門地たん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
585風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:36:11 ID:aLhwfTPo0
税務署に申告してる?
586風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:43:22 ID:lWqZsl5Z0
なんかここ荒れてますね。
門地さんって絵は下手糞だけど、なんかエロいですよね。
友達の兄にペンとか突っ込む話と子供が擦りっこするのしか
読んだことないけど。どっちもハードな描写はないけど
すごくエロくてよかったです。
生徒会長なんとかいう話もそんな感じですか?
587風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:47:54 ID:8600LZ870
>>550
あ、マターリ読み直してたらそれ誤解してるっぽいけど
それは門地先生(笑)がパクられた時にパクッた人を裁判沙汰にされた(したの丁寧語)って聞いたって意味ですよ
門地さんが訴えられたって意味ではないですよ^^
でも何事も経験だから>>575の件で一度訴えられる側に立ってみるのも面白いかも?

545 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 20:00:54 ID:8600LZ870
>>544
なるほどw
それで門地先生は裁判沙汰にまでされたとか聞きましたけど、あってます?
588風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 23:53:57 ID:8600LZ870
>>586
古本屋で100円くらいで売ってるから買って読んでみるといいですよ。
589風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:27:05 ID:8FlaH/Hc0
古本はなんか気持ち悪くて、触りたくないんです。
BL本は当たり外れが多いし、すぐ絶版になるので
悔しい思い、いっぱいしてます。
590風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:35:49 ID:5W5Rp2x00
生徒会長に忠告は、どこまで引っ張るんだろう
591風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:38:39 ID:CiJIT/xX0
生徒会長に忠告は他カプは第二ボタン〜みたいに
スピンオフ扱いで続けていけるような構成だったら良かったなーと
雛→近や山川がじっくり見てみたい自分は今になって思ったw
592風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:39:21 ID:6U8oXMjZ0
>>586
自分的には生徒会長のエロはかなり好き。
門地さんの描くエロ、良いよね。

そういえば、最近行った地元のBLショップの
コミックスコーナーに「生徒会長に忠告」がズラーッと
平積みで置いてあって、4巻に店員さんの手書きの紹介メモが
貼ってたんだけど、そのメモが凄い愛に溢れてて
「…ついに!」みたいな感じで、知賀と国斉さんが
両想いエッチ出来た事を喜んでるのが伝わって来る紹介文で
店員さんも門地さんファンなのかなぁと嬉しかった。
思わずもう持っている4巻を又買いそうになった。

自分の好き作家さんのコミックスが書店で平積み置きされてるの見ると
何かテンションが上がる。
593風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:44:19 ID:dvoHHqvK0
なんかもう門地叩きたい人はsalonでやってくれないかな…
SDの焼き直し単行本に関してはファンでも「あーあ…」って思ってる人が
多いのは今更だろうに、過去何十年分を掘り返してくれば気が済むのか。
/Ls0sWhe0はアレだが8600LZ870もしつこい
594風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:50:15 ID:3CB3x9Cs0
595風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 00:51:57 ID:8FlaH/Hc0
>>592
エロいいですよね〜
今度生徒会長に忠告買ってみます。
596風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 01:02:11 ID:3CB3x9Cs0
>>593
門地もキーキー騒がずにパクリもテンバイもあーあで済ましてやればいいのになw

565 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 20:59:40 ID:pY2b6v9F0
>>562
二次創作同人誌を商業コミックスに焼き直ししてなかった?堂々と。
597風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 01:20:22 ID:Gg3II6zn0
モンチの場合、いい意味でも悪い意味でも原作デザに似て無いから焼き直しされてもなんとも思わん
話題に上がらなければモデル丸分かり漫画よりは気にならないな

そういえばわんこにことか大洋で掲載された分いつになったら単行本に纏められるのか…
カコをすてた男面白そうだけど、ハーツのBN取り寄せできなくてもやもやしてる
598風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 01:56:42 ID:wO+u2HcW0
>>597
上二行、作品への感想という意味での本音は自分も同意なんだけど
「あの俳優や話のキャラがちょこっとイメージモデル」としてオリジナルを創作するのと
一度、なにかの二次作品として発表したものを焼きなおすという行為は決定的に違う

「他人の作ったキャラを剽窃(二次創作)し、さらにそれをオリジナルと偽って二度儲けてる」
という点は、絶対に反論・弁明のきかないところだから
表立って肯定はしないほうがいい(しちゃいけない)と思う>二次焼き直し

そして下二行は…正直、モンチが作品途中でなげたり
未収録作品が発表外の会社の単行本に忘れられたころに収録されるなんて
もう何度あったかわからないことだし
忘れたころにやってきたらラッキー、くらいの気持ちで投げて待つのがいいと思うよ
599風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:10:15 ID:VaWifGXM0
焼き直しっていうか名前もそのままの本読んだときはポカーンだったわ
何、団蔵と庄ちゃんて
600風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:16:25 ID:DblgccM90
>>592
この作家がコワキモ痛い人物と知った後、どんなメモを書くのか見てみたい
601風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:23:06 ID:Y9p892xW0
>>586
そうか絵は下手糞か…
昔の絵も好きだったけど、第二〜か生徒会長の途中から
主線を太くしたり人体もしっかり肉付けをしたりで、今の絵好きだなと
言うか上手くなってきたなーと思ってたから、正直少し寂しい。

たしかに今ちょっと画面荒れてきた気はするが。
でも、生徒会長に忠告は好きだ
だから>>586が読み終えたら是非感想を聞きたい
602風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:27:21 ID:DblgccM90
>>601
自分が何を言われてるのか気になって
常に2chに張り付いて仕事する時間が無いから絵が荒れてるんじゃない
603風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:33:22 ID:lah7SxKh0
最近絵が荒れてるよね…
鬼が同人活動を強制して商業に集中できないのかな?
604風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:37:08 ID:wO+u2HcW0
>>601
デッサン力があるという意味では全然上手くないし
絵柄は非常に人を選ぶけど
マンガとしての絵は別に下手じゃないと思うよ
構図や見せ方、色使いのような処理はそれなりに上手いから
ずっと途切れずレーター需要があるんだし
人物の絡みや表情のような、マンガに必要な部分の画力は結構あるほうだと思う

自分は正直、恋姫あたりの昔の絵のほうが好きだけどねw
605風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:41:01 ID:DblgccM90
デッサン力といえばこの人の描く眼鏡顔って下手だよね
606風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:49:16 ID:DblgccM90
5巻ていつでるの?
売れっ子先生の本はすぐに古本屋に並ぶよね?
607風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 02:57:29 ID:j3LiOtFo0
すげーのびててびっくりした。ID:/Ls0sWhe0 とID:d+ORDraY0が二人で頑張ってる…
/Ls0sWhe0は本人とみまごうばかりの文章だし
d+ORDraY0は僻んでるwが口癖でだれかさんそっくり…。なんだかなあ。

/Ls0sWhe0はホント都合悪い質問には答えないんだな。
自分も>561と>565への見解は是非聞きたいね。
608風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 03:18:35 ID:lah7SxKh0
自分も恋姫好きだった
今じゃ男向けのエロ本に影響受けてるもんな
繰り返しで飽きてくる
609風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 03:29:42 ID:Gg3II6zn0
>>598
好きな作家が少し所か二次と言われてもおかしく無いキャラデザ定期的にやらかしてうんざりしてたから、前者の方が悪と思ってた。
焼き直しの事ちゃんと考えてなく、こう聞くと確かに肯定できない。
そういう事考えず軽率な発言をしてしまい申し訳ない。
で、後半有難う。とりあえず忘れる努力をしてみる。
610風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 04:03:59 ID:Z8k5VpIL0
国斉さんのセリフが、日記の口調っぽくて何か冷めてきた。
611風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 05:43:16 ID:5HwkXbwo0
2月号の話かな、地方だから待ち遠しー
612風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 10:41:12 ID:Z8k5VpIL0
>>612
単行本の話。ごめん、期待させて。
今月は確かお休みだよ。
最近休み多いね…サクサク進んでほしい
BLじゃ仕方ないけどね
613風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 10:45:16 ID:gKSTvZwl0
>>612
いやいやイイヨー
また休みかー
614風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 11:25:18 ID:FwYvX9aP0
平気で他人のものをパクるひとほど、自分の権利にたいして煩いんだよな
615風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 12:56:47 ID:Bln9IReY0
ハイハイ
売れっ子に嫉妬醜いですね^^
616風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 14:23:17 ID:oi93iiO90
>>615
売れっ子先生の本はすぐ古本屋に並ぶから定価で買わなくてもいいよね?^^
617風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 14:32:41 ID:oi93iiO90
>>615
次のスレタイはこれでいいよね?^^

【売れっ子?】門地かおりact.6【損得勘定最優先の性悪婆?】
618風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 15:05:50 ID:QZ0mlfcD0
>>608
私もあのころの絵が一番好き
話は昔も今も好きだけど今の絵はくどすぎて苦手
619風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 15:20:13 ID:V/uEE3sI0
門地が売れっ子とは笑っちゃうw
620風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 15:23:17 ID:HFNoULB00
さすが売れっ子てんてーですね^^

●○暴威図salon2010年その1(睦月)○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263481660/

76 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 11:08:56 ID:T6ZAEaAQ0
だから儲けるのは虹同人誌で
書店委託せずに列作らせるのは商業番外同人誌で
使い分けてるんでしょ

虹は46ページ1000円でイベント販売&書店委託してたのに
商業番外は36ページ100円で販売して「お金貰わないときとかあったりしてます」ってなあ
それなら虹も原価設定すればいいじゃん

77 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 11:26:22 ID:zLJxiREp0
>>76
虹では儲けさせてもらってますって自己申告しちゃってるようなものだね

81 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 12:33:41 ID:zK+ac5BG0
原稿料がでない描き下ろしを予め再録予定ってことにしておいて同人誌にする
宣伝と列作りのために100円で販売

モンチの今までの行動からして真相はそんなとこじゃないか?
82 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 13:19:11 ID:mYTlHBOh0
>虹は46ページ1000円でイベント販売&書店委託してたのに
>商業番外は36ページ100円で販売して「お金貰わないときとかあったりしてます」

どう見ても「純真」でもなけりゃ「おバカ」でもない。
「空気が読めない」? 「学習能力がない」? とんでもない。

ただの損得勘定最優先の性悪婆です。
621風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 16:09:01 ID:kfWdnscb0
>>620
鬼塚が古本屋に売る読者は乞食だって言ってたが
こっちの方がよっぽど乞食だよな
622風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 17:08:25 ID:6//44FoF0
まーねぇ
46頁1000円は書店のマージン差し引いてもぼったくりもいいとこだと思う
無料配布とかやって転売屋喜ばせる前に普通の値段で本作ればいい
というかこの人、日記も同人もやめればこんな叩かれんだろうに
623風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 18:09:18 ID:3tVW0xaM0
売れっ子として有名なぼったくり婆先生のスレはここですか?^^

104 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:23:14 ID:83EFqtdd0
ここや門地スレで執念深く門地叩いてるのって
どこの売れないゴミ作家?

そもそも今回の叩きの流れになる前は
今回の冬コミで門地のところが牛歩だった報告は
なかったじゃん
昔の事まで持ち出して叩いてる婆は完全に哀れだ
624風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 19:46:27 ID:ZBxt+k8R0
テンバイヤーがそんなに憎いのにしがみついてまで同人誌作る理由がよく分からない
しかも商業に再録するなら尚更
625風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 20:01:17 ID:lxuNOahq0
>>624
税金対策のためじゃないの^^

318 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2010/01/16(土) 19:01:25 ID:3tVW0xaM0
冬コミの客寄せ100円本が税金対策って書いてあったけど
売れっ子のぼったくり婆先生は脱税はやってないのかな?

98 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/16(土) 15:33:17 ID:1NNCOO/E0
あああ、思い出した
年末に無配や100円で本売って、損金計上して
年内分調整するって同人の税金スレにあったな
申告売上額は1千万近い未満の人か
626風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 21:37:15 ID:dvoHHqvK0
salonの引用ばっかりしてる人はなんなんだ?
向こうで話してるんだからこっちに持ってくる必要ないよ
627風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 21:46:34 ID:T8oZYOsX0
絡みのレス貼りまくる人と同じ感じかな
628風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 22:12:37 ID:5KHEJrq10
>>615
>売れっ子


                       ,-、 nn
    r-、 _00           /::::'┴'r'
    |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  / 「`L00、
    |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./ Ln:::r┘‖
     ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / r-‐7┘ .‖
   . 、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ 「二:::7  ‖  /
     \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !      〈::/  ‖  /
.-"::::::::::::`::..、                       / /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    'r ´          ヽ、ン、
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  i イ u⌒`   '"⌒u レヽイ i |
!イ´ ,' | /'u⌒`   '"⌒u  ,' ,ゝ レリイi.  トニニニ┤   | .|、i .||
`!  !/レi'  '"トニニニ┤' レ'i ノ    !Y!"" |   .:::| "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !    |   .:::|  i .レ'       L.',  ヽ  .::::ノ     L」 ノ| .|
 (  ,ハ   ヽ  .::::ノ 人!      | ||ヽ、`ニニ´    ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、_`ニニ´.イ  ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
629風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 22:21:13 ID:atpgEiYc0
門地は売れてる方だろ?
ただの同人書きとだったら比べ物にならない存在なのでは・・・一応プロだし・・・
630風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 22:32:01 ID:5KHEJrq10
>>629
どうしてただの同人書きと比べるんだろう
どうせなら同じ プ ロ のたけぴこと比べたら?
たけぴこから言わせたら自分の二次をやって稼いでた寄生虫のたぼったくりババアなんて
ただの 売れないゴミ作家 だろうけど^^
631風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 22:58:54 ID:atpgEiYc0
いやコミケの話してたからだけど
なんで一人でそんなに興奮してるんだ?w
そりゃ上を見ればキリ無いに決まってるだろ・・・馬鹿か
コミケ行かない自分からしたらこんな話題いつまでもやってていい加減迷惑
632風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:05:24 ID:5KHEJrq10
>>631
NGに入れてスルーすれば^^
633風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:10:14 ID:atpgEiYc0
うん・・・まぁAAとか貼って煽ってる時点でまともに会話できる人間じゃないって分かってたからいいけどねw
634風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:11:18 ID:5KHEJrq10
うんまあ二次をやって稼いでた寄生虫のたぼったくりババアはまともだよね^^
635風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:18:51 ID:ahft6OOZ0
同人やってんのは鬼のためじゃないの
鬼は商業でも全然仕事してないし
636風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:23:03 ID:5KHEJrq10
>>635
鬼のせいにしたいの?
ああ、実は税金対策のためだって分かってしまったら
これは損得勘定最優先ぼったくりババア(35才)のキレイごとになっちゃうもんねえ^^


>良くしてくれたり、気楽に純粋に楽しんでくれる人だけ見分ける目がほしいです。
>そうゆう人になら、普通に配って回りたいです。そうゆう人にだけ良くしたいです。

>今回イラスト本をお金を貰わないかたちにしたんだけど、それはそうゆう方にお礼のつもりでしたんであって、

>無邪気に楽しもうとしてくれたり、良くしてくれたりするいいひとに見える形でグチってすいませんでした。
>でもそうゆう方のためだけに、通販しようとしたり、お金貰わないときとかあったりしてます。
637風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:29:54 ID:atpgEiYc0
ID:5KHEJrq10は門地に個人的な恨みでもあるんだろうか
638風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:32:57 ID:5KHEJrq10
>>637
あれ?NGに入れたんじゃなかったの?w
もしかしてスルーできないのは売れっ子テンテー本人だから?w
639風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:38:23 ID:atpgEiYc0
入れたなんて一言も言ってないしw誰が本人だよ
妄想癖まで患ってるのか・・・
もう気持ち悪いから御希望通り入れるねw
640風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:43:59 ID:KpS/3fLp0
ID真っ赤な人達はそろそろどうでも良い話はやめてくれないか
ここで言ってたってどうにもならん
メールでも送った方が良い
641風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:44:01 ID:5KHEJrq10
>>639^^

            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
642風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 23:46:57 ID:5KHEJrq10
>>640
単発でやるより赤い方がNGに入れやすいだろうと思ってそのままにしてあげてるのに^^
黒IDで同じことやろうか?^^
643風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:05:28 ID:+MrBCo4t0
モンチって触手物描いた事有ったかな?
モンチだったら尋常無いエロさ発揮しそうで読んでみたい。
644風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:10:05 ID:ce6TjD7/0
なんかあった気がする
視線が気持ち悪いみたいな感じで、舌っぽいのが巻きついてるやつ
なんだっけあれ・・・ひとコマだけだったと思うが
645風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:12:22 ID:liGcpWfe0
視線が気持ち悪い?w
646風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:13:51 ID:ce6TjD7/0
いや、なんかその視線が触手で表現されてたようなのがある気がするんだw
647風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:13:57 ID:e2OSOqVC0
>>643
こんなところに書かずに直接メールしたら?
今なら儲のご機嫌取るために何でも描きそうw

ああ、売れっ子テンテーは常時このスレに貼り付いてチェックしてるんだっけw
648風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:19:37 ID:ce6TjD7/0
ってそれ生徒会長じゃねーか
649風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:20:08 ID:FlamuWZX0
>>644
生徒会長に忠告の山川の幼少時代の一コマ?
650風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:21:23 ID:0/rxQTdu0
>>648
近所の古本屋で120円で売ってたわw>生徒会長w
651風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:29:14 ID:ce6TjD7/0
>>649
それでしたw
なんか懐かしく感じるな
652風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 00:50:47 ID:Am1inPhK0
生徒会長ずるずる続けてるのは、
これ終わったら門地のマンガ仕事が無くなるから編集が養ってあげてるんだよw
普段から締め切り前でも電話無視したり、わがままばかりで悪事働いてきたから
他の編集からは嫌われてるんだよね。
653風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 01:18:08 ID:akpyRTsR0
>>644>>649
それかー確かに気持ち悪かったけどエロかった記憶がある。
もうファンタジーで完全なる触手物を読んでみたいw
654風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 01:32:37 ID:ce6TjD7/0
汁っけに定評のある門地さんなら絶妙な触手物を書いてくれるだろうなw
655風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 01:42:00 ID:v2oK/26L0
山川の触手シーンかなりエロくてヤバかったw
山川好きだから番外編で丸ごと1冊山川編出たら
読み用と保存用2冊は買う
656風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 02:03:36 ID:E/C9x6BQ0
イベントでの動向はともかく仕事ないとか売れてないとか流石にないだろw
闇雲に食いついてるとほんとに私怨かって感じてしまうな
新書館で囲われてるからリブが手を出せなくて
単発絵仕事で食い下がってるって印象しかもてないんだが
生徒会長の連載が続いている限りリブでの仕事再開はないのかなあ
読みきりとか新しいのもそろそろ読みたいわ
657風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 02:10:48 ID:9x/hMK480
>>636
メンヘラというより"そうゆう"に引いた
鬼さんに関して色々言われてたので
何故そんな人と付き合ってるんだろうと思ってたが
類友だったんだな
658風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 02:18:26 ID:FlamuWZX0
"そうゆう"なんてあとがきとかで前々から使ってるじゃないか
659風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 02:29:04 ID:E/C9x6BQ0
どうでもいいけどいちいち上げるなよ
660風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 02:50:24 ID:PjK2bcnC0
お前らいちいち相手するのやめろよ
661風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 03:09:02 ID:p8DDNevt0
ココに降臨してた人と門地さんの口調が似すぎてる・・・
やっぱりあれは本人だったんだろうか
662風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 04:40:52 ID:DcnQPq7K0
外側からじわじわと相手を絡め取るような描写(視線や想い等)が上手いなと思う
663風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 04:59:57 ID:v2oK/26L0
>>661
本人じゃないよ
本人っぽいと言われてる人は
「門地さんを一番に考えないの?」とか
「サイト更新したらメール来るよう設定しておけばいい」
とか言ってたけど門地さんが年賀メールや冬コミの事
書いてたHPはそんなメール来るような設定出来ないもん
門地さん本人がその事を知らない訳が無いし

>>662
うん上手い
絡め取られる側の切迫感もゾクゾクするほど伝わってくる
たまらんw
664風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 05:15:17 ID:YQZegO/o0
>門地さんが年賀メールや冬コミの事 書いてたHPはそんなメール来るような設定出来ないもん

本人乙 嘘ついて迄必死だねえ
わかりやすくて面白いなー

>>661
あれは本人で間違いない
665風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 05:31:47 ID:v2oK/26L0
>>664
こんな夜中に即レス気持ち悪いんだけどw
本当にそんな設定出来ないしw
ねつ造してまで本人に仕立てあげたいのバレバレ
666風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 05:49:49 ID:PoL8JHJ40
>>664
自分も本人だと思ってる
ID:v2oK/26L0も本人臭いね、更新チェックも知らないみたいなのが・・・
好きだったけど、こうも工作活動ばかりが目に付くと嫌いになりそう
667風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:24:54 ID:jQQm9vHa0
本人特定はどうでもいいですよ、と思いつつ
嫌だなw 読者は門地さん一人の漫画家しかいないわけじゃないのに
一番に考えないの?とかいうのが本人だったらw

>>658
657じゃないが生徒会ぐらいしか読んでないしあとがきもあまり読まない方なので
まじめそうな文でここまで連呼されるとちょっと吃驚だったかも
668風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:27:17 ID:v2oK/26L0
私まで本人乙されてるw
何度も言うけど
門地さんが年賀メールや冬コミの事書いてたHPは
ファンに更新メール来るような設定出来ないよ

>>666
大体私まで本人臭いと決めつける理由として
「更新チェックを知らない」と言ってるけど
じゃあその「更新チェック」という物を知らない私が
「サイト更新したらメール来るように設定しておけばいい」と
言えるはずないし?

すぐ論破される嘘言って本人に仕立て上げるって強烈に馬鹿っしょw
669風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:28:55 ID:eugPVnNn0
本人かどうか確証もないのに思い込んでるのはどうよ
このスレ立った当初から門地さんの文章と似た書き方の奴はいたよ
その頃から本人だと思ってたのかもしれないけど

自分は本人ではないと思うけどね
門地さんの日記やメールや後書きのほうがもっとバカっぽくて
何を書いてるのか意味不明な文章だからw
670風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:45:07 ID:jQQm9vHa0
とりあえずこの流れは当分続くのかなw
3月号には来るんだっけ?
5巻発売はいつなんだろー
671風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:48:50 ID:PoL8JHJ40
>>668
あーそういう作戦なんだw
なんか凄く手がこんでるね
嫌らしい工作活動ばかりしてると本当に読者が離れていくよ?
672風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:51:26 ID:eugPVnNn0
とりあえず生徒会長はさくっと終わってほしい
ここ叩きが始まる前まではすげー過疎ってたけど
それは生徒〜の本編が最近面白くなかったからだろ…

門地さんは長編より短編で輝く人だと思うので
長編はコミックス1巻分で終わるくらいのほうがいいな
673風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:51:41 ID:guDnZ1GNP
門地さんが2ちゃんねらーなのは事実なんだがな
2ちゃんにリンク貼ってただろう
降臨っていわれてるレスを読むと本人しか思いつかないことも書いてあるし
あれで本人じゃないって言ってるのは現実を見たほうがいいと思うぞ
674風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 07:57:52 ID:eugPVnNn0
>>673
どうしても本人かどうか気になって仕方ないなら
メールでもして聞いてこい
675風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:05:33 ID:v2oK/26L0
>>671
私がついた矛盾に答えたら?
何でもかんでも必死に本人乙するから
矛盾が出るんだよw
676風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:06:57 ID:PoL8JHJ40
>>675
お前がついた矛盾ってなに?
677風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:08:27 ID:guDnZ1GNP
>>674
凸依頼すると運営にIP晒されるぞw
身バレしたらまずいんじゃないですか?門地さんwww
678風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:09:09 ID:v2oK/26L0
ID:PoL8JHJ40強烈馬鹿w
679風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:11:05 ID:guDnZ1GNP
>>676
わ〜ざとらしく「更新チェック」機能を知らない振りしてる事じゃね?

つかこいつのレスすげw読み用と保存用2冊は買うだってさw
本人以外このタイミングで言わないよなw

>655 :風と木の名無しさん :sage :2010/01/17(日) 01:42:00 ID:v2oK/26L0(5)
>山川の触手シーンかなりエロくてヤバかったw
>山川好きだから番外編で丸ごと1冊山川編出たら
>読み用と保存用2冊は買う
680風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:13:02 ID:eugPVnNn0
>>677
おいw私まで門地さんなのかw
このスレ何人門地がいるんだよwww
681風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:13:21 ID:PoL8JHJ40
>>679
ああ、そこなか
確かにわざとらしくて笑えるよね
追い詰められると馬鹿しか言い返せなくなるのも本人っぽい
682風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:14:06 ID:jQQm9vHa0
>>672
生徒会は単行本ですぐ読むんなら長編でも十分面白いと思う方だが
ただでさえ休載が多いBLでクライマックスに向けて長引かせられると辛いな

上に門地さんが長引かせてるってあったけど
出版社の方も長引かせたいんだと思ってた
683風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:17:38 ID:L0t1t1ZU0
5巻はともかく、4巻はあまりにも脱線しすぎてて
即売った>682
そして、今、4巻以外は持ってるわけだが
話の筋的になくてもなんら問題がないあたりがw
さっさと進めりゃいいのにね。
684風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:19:48 ID:b1ARlZRc0
>>674
専スレで凸促すとかバカ?メール送られて落ち込むの性格なの判らない?最低だね
685風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:25:26 ID:eugPVnNn0
本人じゃないから、どんな性格かなんて知らないよ

本編脱線多いよなー
山川の部分は完全に生徒会長とは雰囲気違ってたし
別に分けてやってほしかった
686風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:29:18 ID:jQQm9vHa0
>>680ワロスw

>>683
4巻買ったっけな…記憶が…女装の話だっけ?
最終巻が来年までには出て欲しいなー無理かなー

>>684
本人特定はそれほど馬鹿らしいことって意味じゃね?
687風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:37:47 ID:b1ARlZRc0
>>685
にわかでこのスレに来ただけみたいね
無責任にアンチをけし掛けるのは止めてね
688風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:45:05 ID:eugPVnNn0
>>687
このスレ立った時からの住人ですが

前から気になってたが、ここ門地さんに対して母親目線な狂儲いるよね
自分はファンだけど門地さんに盲目的に信奉はしてないよ
ここの狂儲が門地さん本人なんて言わないけどね
689風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 08:49:06 ID:guDnZ1GNP
気持ちわりィな
690風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:01:05 ID:6tUWXL6V0
2で自演してますか?と問い合わされたら
ただでさえ気の弱い門地さんがどんな気持ちになるのか>>688は想像できないか

作品は本当に好きなようだから
余計な話で口滑らさないように>>688は作品の話だけにしておいた方が良いよ
691風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:06:04 ID:eugPVnNn0
門地さんが気の弱い人だとは思えないな
むしろ気の強い人だと感じてたがw

作品の話だけしろといっても、最近の話は本当につまらない
だからここも最近はロムばかりだったよ
692風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:16:32 ID:jQQm9vHa0
ファン同士で喧嘩すんあw

ほんとにメンヘラなら気分の上下が激しいだろうね
もし細心の注意を払って文章を書いたとしても
こっちが思う以上に打撃を受けそう

ただでさえ回数少ないのに本編でもじらしにじらしてる感じだね
やっと先生が黒幕ってはっきりしたぽいのに
雛森は気づかねーしwww
693風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:33:54 ID:v2oK/26L0
ID:guDnZ1GNP
ID:PoL8JHJ40

頭に血が上ると誰にでも本人乙する馬鹿www
694風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:36:22 ID:X+NDxl9P0
>>692
自分の興味はルイルイが国斉さんをヤるかどうかに絞られてるが
「そんな子じゃないから違うから」
と何だか聖域扱いっぽい

Sと見せかけて実はMだった…的な展開だったり
695風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 10:54:39 ID:CNbInqBr0
ID:v2oK/26L0
最初の書込みは気になんなかったのにあっという間に…
この間の人といいやめればいいのに

門地は気の弱いふりを計算してやってるだけだと思う
あれはほんとに気の弱い人のすることじゃないw
696風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 10:59:57 ID:jQQm9vHa0
>>694
類家は山城の過去話で一度出ただけだったかな
物差し変態プレイで終わったわけだが、ルイルイも山城さん家みたいな歪んだ家で
あんな風に体罰で育てられたのかな、親に罵倒されたらテンパりそうだ

Mっぽいけど国斎相手には受けっぽくない、Mな攻め?だと
自ら聖域認定してる人をヤるまで簡単に行動起こせなさそう?
聖域じゃないと分かったら殺しにかかるとかしそうだけどw
697風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 11:03:02 ID:EvDF8pii0
本人知ってる人だったらあまりの気むずかしさの頑固さと気の強さにびっくりすると思う
漫画の後書きとかで感じるような気の弱さとか微塵もないよ
698風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 12:10:02 ID:Pyuk0bDH0
>>696
あー犯れないんだったら殺るってかw…ありそうだ


なんつうか自分のものでなくても
誰のものでもないと思ってれば許せることでも
「誰か」が現れてしまうと自分が切り捨てられる感覚ってあると思う
執着が裏返った憎しみが自分に行くか相手に行くか他人に行くかの違いで
699風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 13:20:28 ID:SxgE0W6f0
>>697
本人に会ったことはないけど何かの雑誌で紋血と鬼のインタビューを読んだことがある
ぼんやりした絵のイメージと違って計算高い人なんだなーって思ったことあるわw
700風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 13:59:37 ID:wtC0BwX30
あとがきだサイトだみて気の弱さなんて感じたことねーなぁw
気にしすぎて過敏になってるめんどくさい人としか思ってなかった
特に借金関連のあたりなんて思いっきり商売根性出してたし神経ズ太いなと

つか門地の販売方法とか信者・アンチの煽り方、それこそ同人関係なんて昔からあんなもんじゃね?
生徒会長で新規が相当増えたんだなってのがよくわかる
かといって別に今回のクソ対応を擁護するわけではないけど
701風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 14:12:51 ID:ce6TjD7/0
まぁ再録の件は確かにひどい。
前言ってたファンの方々に感謝の気持ちうんぬんはどこいったって感じだな。
でもそんな馬鹿みたいに何時間も並んで買うような信者なら合同誌は合同誌で持ってるってことに満足しとけば?w
なんかこの人の同人誌レア度高いらしいし。
自分は買ってないから再録ウマーw
門地先生ありがとう
ついでにもっといろいろ商業にぶちこんでください
702風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 14:19:32 ID:+CrU2iLm0
再録ウマーw同意w
コミケ行けない読者を門地さんが一番に考えてくれてる証拠だよ
ありがとう!
703風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 14:50:56 ID:gYhpLPIV0
>>694
だとしたら最初の家宅侵入痴漢は別人?
お前淫乱なんちゃらかんちゃら言ってなかったっけ
704風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 14:59:13 ID:xJd1CA3k0
売れっ子てんてースペの牛歩生中継、楽しみですね^^

161 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/17(日) 14:18:12 ID:8yQFQ58J0
とりあえず庭とかコミケ行くから、これからは
紋痴のスネークしてみよっかな。
レポまとめしてみよう。

164 名前:salon ◆y0izD0axK2 [] 投稿日:2010/01/17(日) 14:34:04 ID:qnk3U7vP0
>>161
二個で生中継したら面白いかも
どんな※がつくのか楽しみだ
705風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:01:20 ID:eugPVnNn0
>>700
>生徒会長で新規が相当増えたんだなってのがよくわかる

だからこそ作品引き伸ばしてるんだと思う
それに嫌気がさしてきてるの自分だけかと思ってたら
他にも結構いるもんだな、とw

そろそろ新作が読みたいです、門地さんとS社編集さん
706風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:04:57 ID:eugPVnNn0
>>704
同人板って↓じゃなかったか?

◆荒らし依頼、乗り込み、晒し(オンライン・オフライン問わず)、ウォッチ行為、
  及びそれを呼びかける投稿など、個人攻撃を目的とする・または個人攻撃につながるスレや投稿は禁止です
707風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:08:24 ID:xJd1CA3k0
>>706
167 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/17(日) 14:49:45 ID:oToU0LSd0
晴海時代と今は違うよね
ていうかモンチ専スレってあるんじゃないの?
もうこの話題秋田

169 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/17(日) 14:51:50 ID:1IFMjdhG0
>>167
紋血専用のアンチスレがあるなら誘導してよ
そこに行くから

171 名前:salon ◆y0izD0axK2 [sage] 投稿日:2010/01/17(日) 15:02:50 ID:1IFMjdhG0
ないなら難民に立ててこようか?
708風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:11:20 ID:+CrU2iLm0
ルールもわからない馬鹿がいるんだろ?
ニコ厨って時点でw

実際にあったらKに通報していいレベル
709風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:13:43 ID:xJd1CA3k0
>>708
生中継なんかされたら門地のとこに並ぶ儲いなくなるから困るよねw
710風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:14:09 ID:6Og6ZnqF0
荒らしとコピペ厨はかまってもらえるのが嬉しいんだから
スルーしてたらいなくなるっつの。いちいちかまうなよ。
711風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:15:16 ID:xJd1CA3k0
>>710
同感^^
712風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:17:43 ID:+CrU2iLm0
困らないどころか犯人判ってウマーw
やれるもんならやってみな
713風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:22:58 ID:eugPVnNn0
売れてる作家を妬んでミケの列をニコで中継して
いやがらせで逮捕か…

恥ずかしい人生だね
714風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:26:28 ID:xa2lGL9z0
>>712
>困らないどころか犯人判ってウマーw
犯人???何の犯人ですか????
712は売れっ子てんてーですか???????
2chばかり見てないでそろそろお仕事してください!^^
715風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:29:44 ID:+CrU2iLm0
>>714
日曜で休みなんだけど…
あんたこそ人を妬んで妬んでアタマ可笑しくなりかけてんのか?
可哀想な人だね
716風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:30:34 ID:nOPQkZcp0
ここを見てたら門地が時々休載してるのは
2ちゃんに入り浸るためなんじゃないかと思えてきた…
717風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 15:32:37 ID:qJWnyoxA0
おあいにくさまだのやれるもんならやってみろだの使ってる人は
自分に売られたケンカ買ってるもりじゃないと出てこない言葉だと自覚あるんだろうか。
本人じゃないなら本人に迷惑かかるし落ち着けと言いたいんだが。

再録対応や年賀メールのこと、コミケいらない発言など
今回のことは叩かれても仕方ないレベルなんだから下手な擁護は逆効果だ。
売れっ子を僻んでるってバカの一つ覚えみたいに煽ってる人は
荒らしたくてやってるのか。

私怨や煽りも混じってるだろうが、本気で怒ってファンやめた人もいると思うよ。
今回のこと自分は気にしないって人は、ここは静観して今後も応援してやるのが一番の方法だと思う。
718風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 17:58:27 ID:ce6TjD7/0
生徒会長も早く終わらせてほしいけど、なんか他の読みたいなー
719風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 18:26:00 ID:2VCVqy020
サイン会に行ったけど、堂々としてるし遜った感じもしないし
マンガの後書きでかいてるような、ビクビクおどおどって印象とは違ったかも
むしろけっこうきつい感じがした
横に立ってたお姉さん、編集さん?のほうが気弱そうな感じだったかな
720風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 18:46:27 ID:nR3v9TTX0
正直、本人話はもうほどほどにしてほしい

ここを実質アンチスレ認定したがってる方もいるようだが
基本は作品について語るスレで
儲専でもアンチ専でも、当然本人のヲチスレでもないです
721風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:10:01 ID:dsyUUjWT0
>>720
難民に紋痴専用の安置スレ立ててくれたら移動するよ^^
722風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:11:31 ID:KYNVSOJ30
自分でやれよ^^
723風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:14:05 ID:v2oK/26L0
もう今ココで叩かれてる内容のほとんどは
冬コミの事や再録の事じゃなくて少し門地さん寄りの
意見言ったら何でも本人乙する馬鹿アンチと妬みと言われて
発狂してる売れないババァの基地外アンチばっかりだし?
これじゃ醜い妬みや私怨と言われても仕方ないよね

誰かを妬んで叩くしか生きがいが無い醜い売れないババァは
ゴミクズ以下の糞尿レベルなんだから早く死ねばいいのに

それとこれは貼らないの〜?w
お前ら醜い売れないババァの事言われてるよ?w

154 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/17(日) 13:47:55 ID:wV0AXWJP0
売れないオヴァ作家きもい
性格歪み過ぎ
そんなに売れてる人が憎いのか
その醜く歪んだ顔を常に鏡で見ながら
自分の醜さを自覚しつつ
売れっ子の悪口を一生言い続ければいいと思うよ
724風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:21:11 ID:dsyUUjWT0
>>722
おk
スレタイはこれでいい?難民だから悶痴の方がいいのかな?^^

【売れっ子?】門地かおりact.1【損得勘定最優先の性悪婆?】
725風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:35:07 ID:KYNVSOJ30
いいよいいよー^^
726風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:40:25 ID:l7QsszOZ0
立てた^^

【売れっ子?】悶痴act.1【損得勘定最優先の性悪婆?】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1263724746/
727風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 19:41:29 ID:ce6TjD7/0
よかったよかった
早く出て行ってくださいね
728風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:03:42 ID:ZcZuMrzv0
>>719
確かにちょっと意外な感じはしたねー
でもキャラ設定が入ってるだろうから現実ってそんなもの
729風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:04:11 ID:oPYn0Nmh0
じゃあ、本編について話し合おう。
最近、面白くない。
長編にはムリあんのかな
730風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:54:46 ID:CiAQ2IUC0
わざと基地の振りして得があるのか?
十代ならかわいいけど四十近くのオバサンがやったら
ただの頭のオカシイ人…
731風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:55:52 ID:jQQm9vHa0
過去レスにも出てるが、山川話をスピンオフで詳しくやるべきだったのかな
穿って見れば山川話はこれ以上やらないよ、とも想像できるが
ジャ○プレベルじゃないと、どこも長編はマンネリ化してそうなイメージだけど

>>703
国斎さんのフェロモンにやられてるのかわからないけどw
学校でべたべた触ってたから「そんな子じゃないから違うから」と言いつつ
肝心の一歩も踏み出せないけど性的興味はあるんだったな

嫌がられる行為だとわかってるが性欲を持て余してるwので
寝てる(意識のない)国斎さんにいたずらしてしまったとか、
聖域認定してるけど性衝動を抑えられないため
相手を淫乱にして自分を正当化するってのはあるかも

知賀の断定的な思考があったし、ここでストーカーが先生じゃないってオチは無いと思うんだけどな
単行本が手元に無いので確認出来ないけど、ストーカーと侵入犯が別の可能性なんてないよね?w

長文スマソ
732風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:59:27 ID:jQQm9vHa0
ああ、推敲してたらレスが付いてた…
731の最初は>>729にです。
733風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:00:43 ID:gLShjrYF0
>>731
何かここ読んでたら門地が描いてる病んでるキャラって門地そのものって感じだよね
734風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:03:37 ID:ZMxiybjB0
門地さんの病みキャラ好きだから、できるなら山川スピンオフ見たい
でもディアプラスじゃ無理かもね
735風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:06:25 ID:gLShjrYF0
病んでるキャラって誰か殺すか自殺することが多いよね
736風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:07:17 ID:ce6TjD7/0
そんな子じゃないからって、単に知賀みたいなやつとモニョモニョするような子じゃない!!
ってことかと思ってた
737風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:20:32 ID:jQQm9vHa0
>>733
実物を見てないのでなんともだがw
作家の性格がキャラに出るっていうっけ

>>734
無理かなーディアプラはスピンオフは必ず出してるイメージだけど
暗さでいって出なさ気?ハッピーエンドにはなりにくそうだが山城に救いが欲しいw

次出るとしたら、近藤ノンケ派だけど近藤と雛森の話で1冊出そうだな
738風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:08:03 ID:stH/sssp0
5巻ていつでるの?
売れっ子先生の本はすぐに古本屋に並ぶよね?
739風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:31:43 ID:ce6TjD7/0
あの、せっかくアンチスレ立てたんだったらちゃんと住み分けしてくれないか?
740風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:37:40 ID:pwJUiB8N0
スルーもできないバカばっかりだから遊ばれてるんじゃないの
741風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:46:50 ID:ztoC4ZOZ0
276 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 21:19:04 ID:51LD9/rS0
このBLがやばい2010

小説部門
1 唇にキス舌の上に愛 愛と混乱のレストラン3   高遠琉加
2 交渉人は振り返る                    榎田尤利
3 サミア                           須和雪里
4 COLD FEVER                      木原音瀬
5 夏の子供                         榎田尤利
6 オールトの雲                       一穂ミチ
7 闇の花                           夜光花
8 タイプロープダンサー                  久能千明
9 愛しているにもほどがある               中原一也
10 相思喪曖                        吉原理恵子      

漫画部門
1 俎上の鯉は二度跳ねる                水城せとな
2 ダブルミンツ                       中村明日美子 
3 ファインダーの真実                  やまねあやの
4 テレビくんの気持ち                   松本ミーコハウス
5 セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY          橘紅緒/宝井理人
6 たかが恋だろ                      英田サキ/山田ユギ
7 猿喰山疑獄事件                    遙々アルク
8 センチメンタルガーデンラバー            小椋ムク
9 子連れオオカミ                     井上佐藤
10 満員御礼                        真生るいす


306 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2010/01/17(日) 23:44:11 ID:ztoC4ZOZ0
>>276
売れっ子のはずの門地せんせいが入ってないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:50:17 ID:ce6TjD7/0
遊ばれてるwwww
743風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 23:55:18 ID:n/JiLyF40
検索に引っかからないようにしたスレに引っ越せとかw

無いわー
744風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:10:36 ID:Xt93lqEy0
リンク貼ってあるんだから飛べるだろ
つかスレ立てたのアンチだからw
745風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 00:12:16 ID:bhjZoTzt0
もちろん次スレのテンプレに入るんだよな?
746風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 01:24:31 ID:sRc55rhA0
まぁ入れた方が変なの来た時に>>1嫁で済んで楽だろうね
747風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 01:25:33 ID:8JSWybpy0
そうだね^^
748風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 03:54:20 ID:Xm9OpQXY0
>>741
門地が人気ないのに気づいてないのは儲だけだろw
749風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 04:21:17 ID:rhQk5So60
なんか必死なのがいるなあ
750風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 07:45:45 ID:PIfErldm0
単行本派だが、雑誌の方ではもう
一巻で国斉家に侵入した男=雛森に電話した男=るいけ
っていう結論が出たのか?
751風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 08:06:34 ID:oabtk1wl0
結論もなんも見てればわかるじゃん
752風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 08:36:36 ID:PIfErldm0
いや、個人的な主観では侵入男と類家はあんまり結びつかなくて
だから雑誌でハッキリ明言されたのかなって
753風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 09:37:52 ID:H40w4Zj20
>>750
雛森はバッチリ忘れていたわけだがw先生の声をどこかで聞いたって記憶があったから
雛森に電話した男=類家は確定かと
それが侵入したやつと繋がる描写はなかったが
知賀の勘で(一連した犯人はこいつだ)っていう場面があった
侵入犯のボタンの描写がルイルイにあれは繋がるけど、あったかな
754風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 11:41:30 ID:80Se0QA60
ルイルイのことが終わったらいよいよ生徒会長も終わりか
コミックスは5巻まで?BLにしては長く続いたシリーズだったんだね

次の作品は可愛い受けが主人公だとうれしいかな
国斉みたいなおっさんぽい受け好きだけど同じじゃかぶるし
755風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 11:56:22 ID:bVz7MBXT0
BLじゃないが小世子さんの続きってあるのかな
756風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 12:32:34 ID:xJUCPgdW0
>>750-755
売れっ子ババア先生巡回乙です^^

私のことだけが好きだとゆうひとだけ並んでください。
むりょうはいふを一時間後にあげます。

最後尾にこの看板持たせておけば?^^
757風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 16:17:43 ID:mV2fh44ZP
小世子さん結構好きだったから続き読みたいな
別の雑誌で書いたりしないかね

単行本派でルイルイの病みっぷりに期待してた人間なので
5巻がすごい楽しみだ
758風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 17:16:25 ID:3UaefR5f0
いつものふいんきにもどったね。
たのしみ〜とか、おもしろかった〜とか。

さいきんかそってたのにね
759風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 18:54:23 ID:DhIqHKsb0
…計算違い…係長…
760風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 19:02:02 ID:dU7U+7xw0
生徒会長で門地さんにハマって他の作品も揃え始めたけど、
明るい話と暗い話のギャップにビビった。いい意味で。
脇役でもキャラがすげー立ってるね。
なにあの近藤の可愛さ。
761風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 21:29:46 ID:U3rIwSNe0
門地さんの作品ってぜんぶワンパターンなんだよね
ジャンプ同人誌の焼き直しでだしたコミックスとコナンのキャラパクの話以外。

生徒会シリーズも飛んで連載続けてるけど、1話が纏まってないから
前の話忘れてるし意味がわからない。

ページがもったいないので雑誌に載せるのは止めて欲しいよ、
まだ見たいって稀な人がもしいるならコミックだけで続ければいいと思う。
762風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 22:09:23 ID:fOTjqGbk0
野球部で坊主の中学生か高校生が部室でいちゃつくマンガが妙に
記憶に残ってるんだけど、現在発売されてるコミックスに収録されてるかな?
ハンカチかなにかで行為前の下準備をしていたのと、少し切ないような終わり方でした
かなり昔でどの雑誌に掲載されてたかも覚えてないんだけど
763風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 22:51:29 ID:7yGXpr790
>762
あーそれコミックスに入ってたけどどれだったかな
絵が古いから恋姫とかあそこらへんだと思うけど
764風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 22:54:37 ID:AFy6Nhdg0
>>763
762じゃないけど自分もそれ気になってたんだ
ブコフで探してみるね^^
765風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 22:56:03 ID:7yGXpr790
>762
気になったから探して来た
ビブ旧版の「デジャブ。」に収録されてるよー
766風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 23:03:03 ID:KeurUyC30
それ某野球漫画の二次焼き直しのやつ?
767風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 01:07:54 ID:Ldou7+jv0
>766
そうです
768風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 01:24:02 ID:xyutFbIe0
>>761
コナンのキャラパクの話

て何?
769風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 01:33:29 ID:td/XAsrr0
コミックス嫁。
おじさんが攻めのやつ。
ちなみに受キャラはコナンじゃないよ。某マジシャン

同人誌の方を読んでいれば、簡単にわかるんだろうけどね
そのまんまだから。
770風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 01:35:52 ID:fVeo7FzD0
>>766
某野球漫画って何?
771風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 02:09:46 ID:Bjmf2gGA0
見たかんじキャプテン?かなあとおもた
772風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 03:31:34 ID:NwLTRLTu0
>>771
それで合ってる

前のほうでも出てたけど、何かに萌えてそれをモデルに発想するのは
自作品として昇華されてればいいと思うんだよね。モデルありと名言する作家もいるし。

でも一度二次の同人で発表したのを名前だけ挿げ替えて商業に収録するのはないわ…
773風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 03:34:36 ID:rBqYgapd0
同人焼き直しについては
非常識なことしたって謝罪?してるってこのスレか前スレで見た気がした

でも生徒会長は、自分はまだまだ読みたいと思うけどな
雛森は受け付けないから近藤に近づかないでほしかったけど

774風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 04:24:00 ID:fpbKuXaV0
何度も何度も二次同人の焼き直しやっておいて
謝罪したらチャラだと思ってるんだろうね。
1作2作じゃないとこがもう…。

生徒会長は本当にもうお腹いっぱい。
最初は超萌えただけに、引き延ばしまくりで
読み返してもおもしろくなくなってしまった。
ほんと、もったいない。
775風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 04:28:26 ID:NwLTRLTu0
>773
謝罪したってレス自分も見た気がするけど、正直ソースが解らない。どこで謝罪したんだ?

しかもそのレス見たのかなり前だけど、その後相方の鬼さんが商業で出した
イッポのマルパク小説の挿絵やってるからとても反省してると思えないんだが。
今となっては謝罪したってレスもホントかどうか疑わしい。
776風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 04:41:59 ID:I/OgVheZ0
どうして引き伸ばしてるんだろうな、同人でももっと纏まってるよ
777風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 05:24:40 ID:TOmvhZ3g0
シリーズで続いてると新規ファンも増えるし
普通に考えて読者アンケートの結果がいいんじゃないの?
じゃなければ出版社も引き延ばしたりしないでしょう。

OVA好調みたいだね。
今コミコミ見たら上下セットが在庫なしになってたよ。
これって更に追加受付するのかな?
778風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 05:41:55 ID:kpy6Trk2P
コミコミは去年からずっと在庫数2だったよ
高価なものだし尼のほうが安いと鬼塚さんが宣伝しちゃったのが悪かったのかな
追加されるといいね
779風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 08:10:22 ID:+5CDJnk70
>>776
どうしても何も今はどうみても編集の意向
生徒会長以外がぱっとしないんじゃgdgdだろうがまだやるだろうね
780風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 10:58:48 ID:zIH3VRdt0
生徒会長以外がぱっとしてると思うが
むしろ生徒会長が浮いてるよ
781風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 11:29:57 ID:at7GMte20
生徒会長は内容より、萌え優先だったなあ。
だから、本気でgdgdな引き延ばしはいらん。
ショートでやってた時のほうがレベルは高いと思う。
自分は「一途なの」とか、メロメロとか、小学生攻のやつとか
内容的には好きだよ。
782風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 11:36:06 ID:Nk3AuKaa0
自分友達の兄を監禁するやつ好きだったな
あの後が見たかった。あそこで終わるからいいのかも知れんが
783風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 13:04:18 ID:BEM/2j5w0
おじさんのってコナンだったんだ…初めて知った
なんか設定というか話が他のと色違うなぁと思ってたけど
焼き直しだったからか
784風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 13:17:14 ID:6UNq9uqF0
>783
コナンじゃなくてまじっくかいとの方だよ
中森警部×かいとなんだと思う
虹だと気づいた瞬間またこういうことやるのかと正直萎えた
ああいうものこそ同人誌で出して生徒会長とか真面目に商業誌で発表してほしいよ
785風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 15:36:16 ID:kJoifiBs0
>>765
762だけどどうもありがとう
探してみます
786風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 15:58:57 ID:td/XAsrr0
769だけど>>784の説明が的確だよね。

私は同人誌が先だったので、逆にコミックス見てビックリした。
なんで載ってるの?って。

同人を先に読んでいると警部×kidにしか見えない
787風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 16:32:55 ID:fBCtvzXX0
ああ今までずっとコナンだと思ってた。まじっくカイトだったのか。

そういえば、デジャブも単発ものにしては色んな前提の上に話が成り立ってて
まるでスピンオフみたいな話だったからこれも元ネタあるんだろうなと穿った事があったな
結局わからなかったけど
788風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 16:58:10 ID:jp9kpW8N0
>>775
ソースは日記だよ
同人の商業再録については謝ってた覚えがある

しかし、なんかな
自分が以前、二次の商業焼き直しをこのスレで触れた時
全然反応が無かったのに今になって話題になるとか
門地さん叩きの流れになるとここぞとばかりに持ち出すんだね
もうここファンスレじゃなくて完全にアンチスレだな
789風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 17:08:37 ID:uFHtWP9b0
勝手にアンチスレにしないでよ。普通に好きだよモンチさん

つか、この作家さんに限った話じゃないけど自分は商業しか読んでないから、
同人とかコミケで起きたいざこざをいつまでも引っ張る人間がうざくて仕方がない。
作家も含めてね。商業作家さんは、二次創作もコミケに出るのも禁止にして
欲しいぐらいだ。

花のある生活とか、第二ボタン下さいとか、ひたすらアホなのが読みたいよーっと。
790風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 17:48:25 ID:fpbKuXaV0
>>788
なんで今になって叩かれてるのかもわからないの?
サイトでオリジュネをバカにするような発言したのは門地さん本人だよ。
転売屋対策もせずに転売屋への愚痴を書いたり、
再録に関してもファンを振り回してた。

二次のことにしろ、あの人は叩かれる材料はたくさんあるけど
ファンは目を瞑ってた。
けど、あんな露骨なことされたら文句も出てくるだろう。
ファンスレって否定的なこと書いちゃダメなの?
ファンだからこその文句だってあるだろうに。
791風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:00:44 ID:jp9kpW8N0
つまり、知ってたけど知らないふりしてたわけだ
なるほどね
それで現在の叩きまくりの流れに至る、と
792風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:03:43 ID:6S1WQIml0
アホらし
793風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:07:03 ID:eAbE4D+/0
あれまじっくカイトか
同人の焼き直しの件も
一度楽にお金を稼げると、まともにマンガをかくのも働くのも面倒になんのかな

弟の学費のためとかいいわけしてたけど
まともに働けばいいし、奨学金もあるだろっって感じたよ
著作権違反した汚いお金で進学しても弟さんも心苦しいはず
言い訳にしても苦しすぎる
794風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:13:09 ID:jp9kpW8N0
351 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/19(火) 18:00:59 ID:dOzytN910
>>349
自分もそれさっき見て呆れて腹が立った。
モンチさん自身はイベント意味ないとかいってるから禁止でも何でもいいけど
自分が気に食わないからって他のまともに活動してる他の商業作家さんまで
禁止にして欲しいとか、自分勝手にもほどがあるよね。

354 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/19(火) 18:03:09 ID:nmDxt01n0
>作家も含めてね。

これなんぞ?

355 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/19(火) 18:10:19 ID:EtYzVo8r0
>>349
商業作家に虹やるなコミケ出るなってwww
商業作家だろうとなんだろうとこんな問題起こすのが悪いんだろ
他の作家は問題起こさず普通に参加してるのが殆どじゃねえかよ

356 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/19(火) 18:10:37 ID:KG2eTK5f0
>>354
嫌味だと思うよ
叩いているのは事情を知る他の商業作家って事でしょ

モンチ儲の脳内ではw
795風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:21:09 ID:NwLTRLTu0
>ID:jp9kpW8N0
ID:jp9kpW8N0が言ってるのがいつのことか知らんけど
いつも同じ住人が回してるわけじゃないだろう。特に生徒会長で住人も増えてるだろうし。
つか、以前触れたかった問題が今話題になって良かったじゃん。

叩きの流れになると持ち出すってひとごとみたいに言ってるけど
ID:jp9kpW8N0自身はじゃあ以前なんのためにその話題をここで出したのよ。
焼き直しの話なんて悪い意味合いでしか語れない話題だと思うけどw

あと、ソースは日記なんだ。何時ごろの話?
謝ったといってもあんなすぐ消す日記じゃ、確かめようがないけど。
796風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:28:54 ID:UjOsSaaf0
>>789
門地さんも迂闊だったけどお前はもっと最悪だな
怒りの矛先をどこに向けてるんだ?
797風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 18:32:48 ID:jp9kpW8N0
面白いw
もっとファン同士でケンカしてるといい
笑って見てる奴は沢山いるよ
798風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 19:21:17 ID:G3ompufs0
叩かれるかもだけど>>789にちょっと同意

今までスレ的に平和だったのは
商業作品や全サやサイン会やCDやOVAとかが話題だったからなんだよね
同人話になるととたんに雲行きがあやしくなる…

商業ファンは良くも悪くも軽い
799風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 19:25:18 ID:td/XAsrr0
以前はここ凄い規制があったよ
絶対いいことしか書いてはいけないみたいな。

ネガなことを少しでも書いちゃいけない雰囲気があった。
まぁ専スレだとそうなるだろうけども。
800風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 21:32:06 ID:OgSeip//0
>>789
他はどうでもいいけど最後の1行に禿同。
鬱話やるなら作品わけて欲しい。
801で鬱話は読むのに気合いが必要で、生徒会長みたいに混ぜられるとテンション下がってキツイ。
どっちも読むけど分けてほしい。
801風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 22:15:46 ID:cYyS0iY/0
たかがマンガになんでそんな前準備して挑まなきゃならんのかw
802風と木の名無しさん:2010/01/19(火) 22:40:46 ID:G3ompufs0
しかし現在鬱なサイコサスペンス調な流れ

職員室で部活で寮であちこち出没するルイルイ
門地さんちょっと役に入りこんでるのかとすら思う
803風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 00:00:40 ID:OgSeip//0
>>801
貴方にとってたかがマンガ、なだけ
人によって思い入れも比重も違うのよ
804風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 00:37:46 ID:+OW/p3Da0
生徒会長は1巻ですでに寝ている時に襲われたりと
ほのぼのやエロ以外に怖い要素もあったけど
山川の部分はなんかもう、別のマンガ読んでるみたいだったな
主人公が誰なのかわからなくなるくらい

雑誌も買ってたけどあの辺でついていけなくなって
コミック待ちになった
805風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 00:37:53 ID:M0duFH1B0
>>787
あぁデジャブ何回読み返しても意味解らなくてついてけんと思ったけど
なんかの二次だったと思えば納得だわ…
焼き直しじゃなくても元ネタあったんだろうね
806風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 07:29:02 ID:QMROBznL0
>>805
何も考えずに昔の漫画読んでたときは
なんか独特の世界観持った人なんだなって認識だった

今改めて見るとそういうことなんだな…
807風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 21:12:58 ID:ckHnlcXI0
萌え死ねる作品を描いてくれる貴重な作家さん

大好き
808風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 23:50:54 ID:f3Ww+Asx0
またショタ話描いてくれ
809風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 00:08:48 ID:4yG7XF4x0
メロメロのしくみ好きだった
ショタもいいよね
810風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 02:47:09 ID:WMUABJev0
おじさん攻めの話好きだったからカイトの同人て知ってちょっとショックだ
同人の再録ってオリジナルの再録と思ってた
811風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 03:36:57 ID:YrRWXm6C0
オリジナルを再録は無いよな
たしかほとんど二次

告白の言葉〜はオフサイドの同人誌を焼きなおし
おじさん攻めはまじっくカイトの(略
デジャブはあだ○充のH2の同(略
そのほか、イチローと仰木監督の同人やらプロ野球の同人やら
ひどいって言われてる、スラダンの同人を名前だけ変えてそのまま再録よりもひどいのが忍たまネタ。
これは忍たま同人誌のなかの一つにパラレルを載せたんだが
続編をそのままオリジナル同人誌に載せた(キャラの名前そのまま)
理由が『忍たま本また出したいけど誰が読むのこんなジャンル… そうだ!オリジナルとして売ろう!』といういつもの自虐ネタ(ソースは忍たま同人誌の再録本の四コマ)
自虐だとしても、そのジャンルで活動してる人や作者に失礼な話だ

今更の話題だけどね
812風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 04:13:55 ID:WMUABJev0
>>811
それはパラレル漫画であまりに原作から離れた話になったから
いっそオリジナルにしたという話じゃなく?
忍たまで出した本が売れなかったから続きはオリジナルで出したというなら
かなり思考がぶっとんだ人だ
813風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 10:58:30 ID:jqvglZhy0
こんなジャンルってことは忍玉二次なんてって意味じゃない?

自分はデジャブじゃなくてマッサージの先生と高校生のが
さっぱり理解できなかった
話はなんとなくわかるけど門地が一体何を描きたかったのかが…
話も説明不足すぎる話だと思ったけどあれも二次だったのか?
814風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 11:27:20 ID:EqsS9muR0
マッサージの先生と高校生のは
なんかの作品と繋がってるんじゃなかったっけ?

どうでもいいが告白の言葉〜をオフサイドの同人の人は
あれを虹漫画として読めるんだろうかとギモンに思ったw

あと人玉漫画は商業に再録されてるのかな
815風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 13:48:07 ID:RRwurRED0
>>812
前半でも後半でも、どっちにしろ良くないと思う。

何かをモデルにオリジナル創作するのはまあアリだと思うけど
一回二次で出したんだったら最後まで二次でやれよと思うなあ。
途中からやっぱオリジナルでした〜ってされたって
それオリジナルじゃないしって皆解ってるわけで…
しかもそれを該当二次ジャンルの同人誌でしゃべっちゃまずいだろう…

つか、モンチさんが二次焼き直しする人だとは聞いてたけど
811みてぶっとんだ。こんなにやってたのか…
816風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 16:45:04 ID:og6foH6Y0
>>811
>デジャブはあだ○充のH2

そうだったのか!長年のモヤモヤが晴れた
でもH2わからんからピンと来ないw

>>814
にん玉は「いまどきの思春期」だと思う

個人的には自分の好きなキャラから設定パクるのって
自分もついやってしまうから責められん…
817風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 17:25:23 ID:7OF1ny+OP
>>816
それを盗作っていうんだよ
818風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 17:47:31 ID:EqsS9muR0
いやそれは盗作って言わないよ
誉められたことではないけどね
819風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 17:57:32 ID:RRwurRED0
>818
好きキャラの傾向が似てしまうってのは仕方ないと思うけど
あのキャラからこの設定頂いてやろうって明確な意思持ってやってるんだったら
ほとんど盗作と同じだと思うよ。外から見たら解らないかもしれないけど
だからこそ却って姑息で卑怯なやり方だと思う。

>816
責められん…じゃなくて、まず自分がやめろよそれを。
820風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 18:05:04 ID:RRwurRED0
連投スマン

モンチさんが被害にあってた品川さんのパク問題だって
明確にトレス(ぴったり線が重なるなど)と言えるものはなかったと思うよ。
微妙に線ずらしたり、意匠みたいなもんを後追いしたりとかだったじゃん。
設定イタダキだって同じだろう。

明らかなトレスや盗作じゃなくたって、やられたほうはどう思うのか
モンチファンならちょっと考えてみたらどうなんだろうか。
821風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 18:15:35 ID:7OF1ny+OP
>>820
同意

門地さん自分は品川の件であれだけ騒いで
いまでも情報よせてってHPにかいてるのに。
自分が犯した盗作の件はいいの?
822風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 19:12:04 ID:D/I/Bfjx0
スレの雰囲気変わっちゃったね・・・
823風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 19:16:09 ID:iRih9t8s0
門地さんも過去のアヤマチとかあるんだろうなあ

よくわかんないけど二次焼き直し作品?は絶版したままで
新装版にはほとんど入ってないんだしょ?
過去は消えないけどさ
そればっかにこだわってるのもなー

自身がC持ってるんだから
シロートが二次やるのとは違うと思われてもしょうがないかも
でも好きなものをこっそり趣味でやりたい気持ちもわかるな
「こっそり」は今んとこ無理そうだけど
824風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 19:18:37 ID:og6foH6Y0
>>820
流石に暴論だよ
品川かおるこレベルの盗作に対して
「トレスと言えるものはなかった」なんて間抜けな発言はやめてくれよ
トレスしてなきゃ盗作じゃないとでも言ってるみたいじゃないか
それだったら文章を盗用した場合、
フォントが同じでなければセーフ、サイズが合ってなければセーフと言ってるようなものだ

あと、たとえばエヴァの綾波が流行って以降
それに影響を受けてか「無口でショートヘアの美少女」という記号のキャラが増えたけど
それらを「盗作」とは呼ばないよな?

「元ネタ有りき」と「盗用」については境界線が曖昧だが、これらは全く別のものだと思う
そして門地さんのは前者だと思う 良いか悪いかは別にしてな
825風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 20:08:01 ID:qMvyaYZv0
>>824
>トレスしてなきゃ盗作じゃないとでも言ってるみたいじゃないか

>>820はそんなことまったく書いてないよ。モチツケ
そして824の中段は品川にも門地にも当てはまらない例えだね?

最後の段に関しては、門地の場合は「元ネタありき」ではなく
「キャラクターの二次使用」なんだよ。
既存のキャラをモデルにしたのではなく、無断の二次使用。
二次同人誌を出して、それを自分のオリジナルと言い張って商業で再録。
これは明らかに違法。
言い方変えればキャラクターの盗用。
品は構図の盗用。やってることは同じだな。
826風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 20:21:10 ID:vqHGctNF0
国斉って苗字はニン玉に出てきた摂津院 雲黒斎からとってるんだよね?
名前じゃなく苗字だしキャラ名はパクにならないからおkなの?

でも雲黒斎の「ウンコクサイ」っていうギャグまで使ってもいいものなのかな。
+ブックにもそのギャクが使われていて驚いたんだけど…
827風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 20:22:30 ID:RRwurRED0
>824
>「トレスと言えるものはなかった」なんて間抜けな発言はやめてくれよ
>トレスしてなきゃ盗作じゃないとでも言ってるみたいじゃないか
なんでそうなるの?逆だよ。よく読んで。
品川のってリスペクトにしても限度を超えてるのに
(つまり構図や色イメージなど、どう見てもパクってるのに)
明らかなトレス(線の完全な一致)と呼べるものがなかったから法律的な盗作断定は難しい。
だからそいうパクり方する品川は狡猾だ卑怯だと言われてたんでしょ。
私のは例え完全トレスじゃなくたってパクはパクじゃんと言ってるわけ。
あと、文章の完全一致が完全トレスにあたるんだよ。フォントの形や大きさは関係ないからね。

>門地さんのは前者だと思う
影響の範囲内のはそうだけど、二次で既に発表されたものに関しては違うよ。
明確に誰かの作品のキャラとして発表した後でオリジでしたは通用しない。
むしろ一度二次として発表してるから、言い逃れ出来ないだけに完全に違法。
同人誌が証拠になってしまう。訴えられたら負けるよ。
828風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 20:31:51 ID:RRwurRED0
訂正。
×私のは例え完全トレスじゃなくたってパクはパクじゃんと言ってるわけ。
○私のレスは、例え完全トレスじゃなくたってパクはパクじゃんと言ってるわけ。
つか、だらだら書いてたら>825さんが簡潔にかいてくれてたスマンorz

追記。
何が言いたいかというと、モンチファンは品川のやったことに腹立つでしょ?
だったら任玉をはじめ他作品のファンが、モンチさんがやったことに腹立てるの解るだろって話。
特に>816が悪気なくパクってると言ってるのが凄くもにょった。
829風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:44 ID:WTMj6rs50
品のモンチパクって興味本位の人から見たらえ、この程度?ってレベルだったような
川井さん本のレイアウトパクは分かりやすくそのままだったけど
モンチさん二次の焼き直しはデブ直後の右も左もわからん頃なら
なんで編集が注意や指摘してやらんのかね(ビブは率先してやってた位だが)
で済むけど、それ以降もやってた、しかも結構な数って考えると
悪質だなーとは感じる
二次創作をオリジナルって言い張って本屋で販売してるなら
もうそれは盗作と言っていいレベル
二次同人を平和にやってる同人屋からみたらいい迷惑だよ
830風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 22:23:37 ID:8EqnmiKE0
昔は二次焼き直ししてる作家が多かったのか?

378 :salon ◆y0izD0axK2 :2010/01/20(水) 00:57:28 ID:WOVX1wjp0
>旧尾部の編集は有能だったなw

二次焼き直し推奨編集部だけどなw
モンチだけじゃなくていろんな作家が二次焼き直しやってたとこじゃん
版権管理してる側なら普通やらないだろ
831風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 23:55:30 ID:FSpjYeeR0
もうさ、頭に来てる人は訴えれば?
832風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 00:44:11 ID:JIWQd4mx0
怒った人が全部訴訟起こしたら大変だろw
頭大丈夫か
833風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 02:02:29 ID:mzcxmlEG0
訴えるてwww
それができるのは著作権者でそ
それとも儲の「私たちの純情を踏みにじった!!11!許せない!」的なアレですか?
834風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 02:28:47 ID:Yc4dxa75P
ニュー速の盗作スレで何度か門地がパクられたっていう品川のトレスネタパク画が
取り上げられてるの見たけど。
一様に門地が頭おかしい、いいがかりだって言われてたよ。
完全なトレスじゃないから一見さんには見分けが難しいんだろうね
それと同じ事を門地さんは自分もやってるんだよね。
今まで、こんだけネタパクをしているのを知らなかったから同情していたけど。
自分も盗作してるんじゃない。呆れたよ。
835風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 02:32:10 ID:PWux+q860
ん?盗作とリスペクトはまた違うんじゃね?
まぁ犯罪かそうでないかの違いはあるけどどっちも良い気はしないわな
836風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 02:40:30 ID:Yc4dxa75P
>ん?盗作とリスペクトはまた違うんじゃね?

どこのエイベッ糞ですかw
837風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 02:55:04 ID:Bel46z6L0
新田も自分のサイトで著作権主張しまくってたけど自分もパクリまくりだったという…
自分がパクってる人に限ってやたらパクられることは必要以上に神経過敏。
新田と門地は仲良かったらしいが類友だったってことだね…
838風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 10:08:15 ID:hwVBfP7f0
コミクス読み返してたら山城×知賀で萌えてしまった
国斉さんスマンwww
839風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 12:00:55 ID:bpqkfqlo0
虹を盗作カテゴリに入れると同人誌も全て盗作って事になるんじゃね?
誉められた事じゃないのは同意だがそこら辺の線引きはしてほしい
盗作もオマージュもパロディも同じって言うのは暴論すぎる
840風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 12:33:10 ID:sP1VQdHz0
>>839

二次創作をオリジナルとして出したから問題視されてるんだよ
841風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 12:37:27 ID:e0ATXaVo0
ものすごい読解力のなさにワロタ
842風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 13:14:42 ID:bpqkfqlo0
虹創作をオリジナルで出した途端に盗作になるってのがおかしくね?ってことなんだけど
843風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 13:23:39 ID:sZE5F8MS0
とりあえず漫画界のお約束事として知っておいてほしいんですが、
自分のオリジナル作品の中に既存のキャラを描くとそれは著作権違反になるんだけど、
ちょっとデザイン変えたり、目に黒線入れたり、名前を変えれば
「そっくりさんキャラ」扱いになってキャラクターの盗用には当たらないんですよ。

で、まず門地さんの場合はオリジナルとして発表する際にキャラクターの名前を変えてます。
そして元のキャラと門地キャラを並べたときに同じキャラと見間違うかと言われればそんなこともありません。
ストーリーも原作の原形を留めてません。
ですから、あくまで「モデルとして使用した」域を超えないんです。
残念ながら。

もっと原作と絵柄を似せてる作家なら話は別です。
844風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 13:57:24 ID:o6ehDNVl0
>843
>とりあえずうんこしたい、まで読んだ(・∀・)
845風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 14:10:34 ID:UTTY0pG+0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
キャラパクしかできない糞作家が何言ってるの?ばかなの?死ぬの?
846風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 14:27:13 ID:Xsx2tY2z0
>>843
門地さんはその前に、二次同人誌として発表してるの。
そのときにキャラ名は原作まんまになってる。
それを名前だけ変えたとしても、同人誌がある以上は
「キャラを盗用して使用した」ことになってしまうんです。
残念ながら。

843ってバカなの?w
847風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 14:33:04 ID:UTTY0pG+0
考え方もうんこ作家ですからw
848風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 14:50:08 ID:lSdfF/5i0
門地さんはキャラの扱いについてもう少し慎重になるべきだよね
>843みたいな考え方はこれからは厳しいと思うよ
849風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 14:53:31 ID:24ZIrvOH0
>>843
キャプテンの同人誌をオリジナルとして商業誌にそのまま転載した時
キャラクターの名前すら変えてなかったと思うんだけどそれはいいの?
850風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 15:25:30 ID:DyFUizli0
>>842
虹をオリジナルで出した途端に盗作と言われても仕方ないと思う
虹と言うのは○○作品のパロというのを書く側が読む側に明確に示しているから
ファンアートとして成り立ってる
でもそれを私が一から考えました!オリジナル作品です!と出したら
何言ってんのと叩かれて当たり前だと思うな

しかしこの過去の焼き直しの話いつまで続くのかなあ
門地さんがサイトで謝罪でもしないと収拾しないのかな
851風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 15:38:03 ID:e0ATXaVo0
つーかモラルの問題なんだよね…
そこまでやるのかって引いたわ
852風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 16:15:48 ID:sZE5F8MS0
>>846
いや、そう言い切るのは難しいんだって。
同人誌では既存のキャラの名前を使って発表したけど
こっち(オリジナルとして発表した方)は登場の人物の名前も違うし
「よく似てますがこの二つは全く別の作品です」と言えてしまうんだ。
その為の名前挿げ変えなんだよ
どう見ても一緒なんだけどね。

>>849
それはダメだろ。
そのキャラと元のキャラがよっぽど似てればだけど。
でもファン的にも書き手としても限りなくアウトだな

851が言うように本人のモラルの問題であって、
著作権的にアウトかセーフかと問うと微妙なんだよ>二次焼き直し
853風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 16:37:50 ID:HPCj7Rop0
いやだから忍玉だってキャラの名前もまんま商業再録してるんだって
よく判らずに擁護するのはややこしくなるからやめれ

というかウンコクサイのギャグまでパクりだったことにドン引きしたわ
854風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 16:41:41 ID:MCPCJXZP0
そう、まさしくモラルの問題。健全な少年漫画をホモパロにされるのが嫌っていう
原作ファンだっている。そういう人に対する配慮をまったくせず、
「訴えられてないんだから問題ないんだ、文句言うな!」っていうのは、無神経すぎる。
それじゃあ、もんちさんの絵を写しまくったどっかの品豚さんと同じですよ。
>>849の言い分が通るなら、品豚さんのトレスも完全無罪になるけど、それでいいの?w
855風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:01:04 ID:sZE5F8MS0
>>853
にんたまなんてそもそも一番原作とかけ離れてる作品じゃないか。
キャラの名前も片方は愛称でしか呼ばれてないし、あれが一番元のキャラと結びつかんわ
あとにん玉のほうは最初からオリジナルと称して売ったんじゃなかったっけ?

初めて読んだとき、名前そのままでいいのか?まあでもキャラデザ似てないからセーフなのか?
とちょっと引っかかってたから
上の方のレス見てああそういうことかと納得したんだけど
856風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:05:06 ID:tDLoqcpR0
この流れ、リブ編が焦って書き込んでるのかと思ったわw
857風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:06:27 ID:tDLoqcpR0
つか、モンチさんの二次焼き直しってリブ(ビブ)でしかやってないの?
他の出版でもやってるの?
858風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:20:04 ID:hRi5XWkY0
>>855
どんなにかけ離れていてもキャラの名前とギャクネタをそのまま使うのは盗用にならないか?
知りませんでした。偶然の一致です。と言い逃れするのはまず不可能だよ。

>>856
リブ編よりデアプラ編ではないだろうか。雲黒斎を必死に流そうとしているとしか思えん。
859風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 17:59:21 ID:HPCj7Rop0
ID:sZE5F8MS0は見当違いすぎる
原作とかけはなれてたらOK、
キャラパクしててもキャラデザ似てないからOKとか
仮にそれは良しとしてもギャグパクってんのはまずいと思うが
当たり前田のクラッカーレベルなら出典明記なんていらないだろうけど
さも自分が考えたギャグっぽく使ってるしなぁ

忍玉は最初忍玉で売ってて続編から突然
「こんなジャンル需要ないよね」ってオリジナルと称して売ったんでしょ?
860風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:29:56 ID:iyzxm45p0
ウンコクサイのギャグは昔からいろんな作品が使ってるよ
有名どころではくれ○んしんちゃんとかね
昔の小学生がよく言ってた定番の下ネタギャグ
それをパクリ呼ばわりするのはいくらなんでも変
つか、びっくりしたw
861風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:36:50 ID:hRi5XWkY0
>>860
クレしんの作者はニン玉の虹をやってる?
ウンコクサイのギャグはコクサイという名前に対して使ってるの?
クレしんのどこで使われているか証明してくれない?
862風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:42:40 ID:42g/pA6T0
>>860
本当に読解力の無いヤツが多いな
しんちゃんで同じギャグがあろうとモンチのパクとは別問題だろ
863風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:47:56 ID:iyzxm45p0
>>861
え…映画のタイトルにもあるよ?

今の子はコクサイにうんをつけて遊んだりしないのか…
自分門地さんより結構年下だけど、よくやってたんだけどな
国際空港や国際病院にうんをつけるギャグ
864風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 18:50:57 ID:bpqkfqlo0
定番のギャグを人玉発祥って決めつけるのはおかしいって話じゃないの?
桜対戦もビート武もパクっていいたいのかっていう
つかアンチスレでやればいい内容ばっかな気がするんだけど
865風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:07:45 ID:DyFUizli0
アンチなのかなあ
生徒会長好きだけど
門地さんは考えが甘いと批判することは
866風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:18:38 ID:hwVBfP7f0
アンチスレで出来る話なんだから移って欲しい
ここは作品を語るスレで行為を批判スレじゃない
門地さん好きで作品について語りたいファンの邪魔を
してる事に気付いて欲しい
867風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:32 ID:hRi5XWkY0
>>863
国際にウンをつけるのはよくあるギャグだってわかるよ。
でも国斉という苗字ってよくあるもの?
国際でも珍しいのに斉の字の国斉だよ?
ニン玉を知っていたからこそ出てきた苗字とギャグでは?

斉藤という苗字で「クサイトウ」ならよくあるギャグだと思うけど…
868風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:37:47 ID:rehtBtIr0
>>866
儲もアンチスレに出張してるから目糞鼻糞
869風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:38:19 ID:e0ATXaVo0
>>855
最初の話を忍たま本に載せて、続きをオリジナル本に載せたんだよ
870風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 19:56:13 ID:DyFUizli0
>>866
じゃあ門地作品のスレだから
作品の元ネタが何かについて話すのはいいかなwww
まとめると>>811 >>816 >>849だけかな
週末は読み返してみる
871風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:00:14 ID:e0ATXaVo0
じゃあ私は門地さんの同人が入った箱を発掘して画像うpしようか
872風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:13:49 ID:Xsx2tY2z0
>>852
二次同人誌とそれを焼き直しした商業オリジナルは
キャラの名前以外、「まったく同じもの」なんですけど?
重ね合わせたら、名前以外まったく同じだよ。
「よく似てますが、この二つの作品は別」なんて言えるようなもんじゃない。

名前だけ違うから、別のものですなんて詭弁
残念ながら通用しません。

ていうか、852って本気でバカなの?
873風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:18:46 ID:Xsx2tY2z0
>>866
批判は書いちゃダメなんてルールありませんから…。
自分が見たくない意見は邪魔なんて傲慢すぎるよ。
874風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:22:01 ID:HPCj7Rop0
作品と作家は別だとは言うけど
作品よけりゃなんでもやっていいってのとはまた別だと思うんだよね
なんでもアンチ扱いにして追い出したい人いるけど
トレスしてても春抱き最高だから続けさせろって言ってる
新田儲と一緒に見える
875風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:52:38 ID:Xsx2tY2z0
だよね。
自分は二次の焼き直しに関しては批判意見を書いてるけど
アンチとか言われたくない。
門地さんのコミックスはコンプしてるし、同人誌も買ってる。
生徒会長の1巻は何度読み返したのかわからないくらい萌えた。
充分にファンのつもりだ。
けど、だからこそ焼き直しはやめてほしいと思ってる。

オリジナルと変わらないと言うくらいなら
最初から、モデルにとどめておいて
オリジナルとして発表すればいいじゃない。
売れっ子作家なんだから、そういうことよく考えてほしい。
876風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 20:57:22 ID:iyzxm45p0
最近はもう焼き直しやってないし
それに関しては「してはいけないことだった」と謝ったはずだが
謝ったくらいでは許さないってこと?
877風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:01:31 ID:DyFUizli0
>>876
ごめん謝ってたっけ?
新装版以外は全部持ってるけど見逃してるのかな
878風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:03:09 ID:iyzxm45p0
謝っていたのは日記だけど
それで許すつもりがない人には意味のないことだろうね
879風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:06:04 ID:DyFUizli0
>>878
すぐ消しちゃうから意味のないことだろうね
見てないからなんとも言えないな
880風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:30:04 ID:Bel46z6L0
見てないものにとっては謝ったというのも本当かどうかすら解らないよ。
残しておけばこういう話が再燃してもURL貼るだけで済むのに。
門地さんにとっては、毎日サイトのぞいて企画も残らず参加しなきゃファンじゃないそうだから
謝罪を見てないものはアンチに違いないのかもしれないけどね…

新田さんも逃げない謝ると言ったくせにコミックスには謝罪はもちろん
休載の経緯すら掲載しなかったっけ。後に残したくないんだろうけど
こういうことってきちんとけじめつけとかないと結局どんなに時間が経っても言われ続けると思う。
881風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:33:42 ID:V9sQBobH0
門地さんの作品好きだし焼き直しも読むけど
やっぱり手放しで好きになれないのは辛い
好きな話が生同人の焼き直しだと知った時は正直凹んだ
882風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:04 ID:Tr1l98If0
謝ったって最近のこと?
謝ったあとに焼き直しはやってないってソースがないとなんとも。
883風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:42 ID:xwJBmLwR0
久しぶりに来たらすごいことになっててビックリだ
スレ読むのめんどくさいから誰か産業頼む
884風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 22:16:09 ID:DyFUizli0
>>882
過去ログ見たらスレ1の2006年12月の書き込みで
門地さんは日記で謝罪してたとかいてるから
それより前だと思う
885風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 22:29:47 ID:Bel46z6L0
このスレのログじゃソースにならんよ…
886風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 22:42:20 ID:DyFUizli0
>>884
時期を聞かれたから書いただけ
過去ログに日記コピペもなかったからソース見つけるのは不可能かな
昔も焼き直しで門地さん祭りになったことあるらしいから
サロンの過去ログみれば日記コピペがあるかもしれないけど
887風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 22:50:20 ID:QXv5afcx0
上書き日記はこの為か…
888風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 04:05:15 ID:7lIh3xY00
言葉に責任を持ちたくないからログ残したくないんだろう
889風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 04:34:51 ID:tynjk/pE0
言葉に責任なんてここの住人も持ちたくないだろw
好きなことを書けるのは匿名掲示板だからこそだ

名前出してる個人サイトで本音を書くなんて馬鹿だよ門地さん
愚痴りたくなったら2のチラ裏でも使えばいいのに
890風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 06:32:44 ID:QjW3cR2k0
作家の長文日記には失言が溢れてるって言う法則
891風と木の名無しさん:2010/01/23(土) 14:41:34 ID:uGnbUppS0
批判もOKだと思うんだけど
日記・サイトヲチや本人ヲチの流れにならん程度にほどほどしてくれ
892風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 17:58:07 ID:3tfoFSrW0
知賀は何であんなに可愛いんだろう
893風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 18:29:35 ID:xgkAHXCL0
虹キャラの魅力
894風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 23:36:06 ID:iERWWWAt0
知賀可愛すぎてやられるところが見たい
895風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 23:47:48 ID:RVVYg5we0
盗作キャラ
896風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 00:23:10 ID:Idzat0C50
国斉×知賀はやらないのかな
思いが通じたんだしリバもあっていいと思うんだ
897風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 00:36:06 ID:XEtHhejp0
盗作で打ち切りですから
898風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 00:41:25 ID:392qelKi0
>>896
今までリバってないよね?
知賀受けみたいけど無理かな
899風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 00:45:02 ID:rQi/ia8a0
知賀受け人気だなw

個人的には知賀受けはメチャクチャ萌えるけどw
生徒会長の作中ではリバらないんじゃないかなあ
門地さんの描く知賀みたいな美形キャラ大好きだから
知賀似のビジュアルな受けが出てくる話描いて欲しいな
900風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 01:58:37 ID:lukioLi60
クールで美形な攻めキャラ同士のカプが見たい
901風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 04:29:03 ID:Idzat0C50
攻めが受けになったらただの受けだと思う
攻め×攻めなんてありえん
902風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 13:00:48 ID:uvT+hfIC0
生のおっさんが元ネタで商業誌ってさ
氏ねよパク作家
903風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 16:15:53 ID:IKpqEXUd0
さっきアニメイトで門地先生挿絵の「サミア」が
なんかのランキングに入ってるみたいで
特別な目印つけて目立つように売られてた
アニメイトいい仕事してる
あの挿絵キレイですごく好きなんだ
904風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 16:23:27 ID:wuCcwB9E0
ひさびさに来てびっくりした
品川さんのときにすごく同情したのに…
ネタをず〜っとパクられていてノイローゼみたいになってる感じで
なのにじぶんこそずっと漫画家さんから盗作していたなんてガッカリだよ
品川さんのときに協力してほしいとか読者にも呼びかけていたけど
じぶんがやった悪いことはなかったことにするつもりなのかな
ここを見ているはずだし早く門地さんコメントを出して欲しい
905風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 17:05:45 ID:fLUrkVG40
>>901
確かにそのとおりだな・・・w
906風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 17:09:55 ID:vElROsKN0
>>905
二人ともルックスが攻め風ならありえるんじゃないか
門地さんなら目が切れ長
907風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 17:18:14 ID:j1xxsM+PP
生徒会長に忠告も、忍たまってアニメを元にしたパロディなんだね。
そんなものをアニメ化までして大丈夫なんだろか?
908風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 18:01:30 ID:iCI2gJOS0
OVA回収騒ぎにまでなったら
金の亡者の門地さんは怒り狂うだろうな〜

散々盗作してきたツケを払うときが来たんじゃないの
909風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 19:03:54 ID:oLVQY5iC0
知賀受け見たいー

かわいい攻めというとじゃじゃ馬の黒沢もそうだな
親友二人のピンナップは禿萌えた
サミアの表紙も大好きだ
910風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 21:10:46 ID:NhyKGSal0
ネタがあると知ったら知賀も国斉も気持ち悪くなってきたorz
911風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 21:20:12 ID:bbR5aipt0
DVDかったけど売ってくるわ
912風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 21:58:20 ID:+GIJWCAB0
金返してほしいくらい
913風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 22:13:00 ID:fLUrkVG40
アンチスレたててそっちでやれば?
914風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 22:16:57 ID:pUZ9X/pR0
門地さんの作品だと思ったから買ったのに
アニパロや野球界の人物の二次作品だったなんてね
がっかり通り越してポカーン
915風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 01:34:31 ID:QbjbLbme0
916風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 02:20:59 ID:x1EwuDxr0
OVA2巻の後はCD3巻今年中希望
書下ろし小冊子は濃いエロで
何だったら全ページエロで
917風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 03:15:27 ID:PLO94EKE0
エロは男性向パクでしょ
918風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 08:53:37 ID:pWQKDzUA0
CD3出すなら2枚組みにして欲しい
3巻だけだと終わり方が難しそうだ
4巻分までCD化して、濃いエロ聞きたい
919風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 09:28:20 ID:uug7BIYJ0
商業BLで男性向けエロ見ながら描きました〜なんて沢山あるよ
デッサン崩壊してるのに、エロシーンだけやたらテクニカルな角度で描いてみたりとか
ヨネケンの斜め上パクとかホントよく見るわー
920風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 10:04:44 ID:/5pBNWIP0
>>919
誰がどのページをパクッたのがちゃんと書きなよ
門地かおりが盗作してるからって、他のBL漫画家もパクってるとか
証拠もなしにでっちあげるなんて恥ずかしすぎるよ
そういうことするから門地儲はどこいっても嫌われる
921風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 11:02:28 ID:sDSneGVN0
確かに
皆やってるから門地もやっていいわけじゃないよな
再録も
BL全体を落とすような発言はよくない
922風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 12:49:35 ID:z317sgmL0
ただ門地はやりすぎってだけ
923風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 13:17:25 ID:GLX6NKNV0
二次キャラなら金返せよモンチ
924風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 19:16:03 ID:x1EwuDxr0
>>918
原作4巻のエロCDは3枚組BOX仕様でもいい…!
早く聴きたいんだよぅ
925風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:09 ID:D4zO+dq/0
>>920
じゃこっちの検証もよろしくw

917 :風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 03:15:27 ID:PLO94EKE0
エロは男性向パクでしょ
926風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 04:46:54 ID:lPwNSxTv0
そう言えば生徒会長が元ネタありだってのは結局ホントなのか気になる
まさか雲国斎ネタがかぶってるからって人玉キャラだっつってるだけ?
つかもしそれが基準で言ってるとしたら、雲国斎は人玉が初出だと
思ってる人がいるってことなんだろうか……
927風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 08:24:24 ID:Wl8OeDRW0
門地が元ネタだっていってるのに今更なにをw
928風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 17:33:34 ID:uZEgoBMI0
ドサクサに紛れて嘘ついてもんちさん叩きたいだけ
男性向けエロパクったとか生徒会長がキャラパクとかね
929風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 17:42:09 ID:OYB0pJ160
ヲタナリ
930風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 18:15:24 ID:uZEgoBMI0
>>928はドサクサに紛れて嘘ついてるアンチの事
931風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 18:19:00 ID:GF9wR2Sp0
?モンチさんニンタマ本出してたんだよね?
932風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 19:37:45 ID:uZEgoBMI0
忍タマ本と生徒会長は関係ないでしょ
忍タマ以外でも使われてた位メジャーなギャグを
忍タマのパクリだと騒ぎ
名字が忍たまキャラの一部と似てるだけで生徒会長は盗作だと
決めつける

まともな人から見たら鼻で笑われるレベルの話
933風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 19:48:16 ID:pWJJooF60
と、盗作作家さまが仰っております
934風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 19:52:02 ID:6JlmRYHA0

494 :salon:2010/01/24(日) 15:54:41 ID:1fU+24V10
>470
「告白の言葉のない国」の見返しの著者の言葉に
「あたし、パロディ村出身よ。だから必ずモデルあるんだ。当ててみ。」
と。
935風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:35 ID:2X/wp6d+0
>>934
当ててみ って言い方がまたむかつくなあ
936風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 20:53:08 ID:qudtq5xK0
じゃあ当ててみようぜ!
937風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 21:12:56 ID:QJUIwgqS0
当てるには時代背景も考えねばならぬ

告白〜は1997年が初版でマガビ掲載が1994年
今から13年以上前のコメントだしw


938風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 21:14:30 ID:JOYe8qXt0
>>932
正論だと思うけど売れっ子門地さんへの嫉妬に狂い、成仏出来ないアンチには
何言っても余計に悔しがらせるだけだと思うのw
939風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:57 ID:ctJnVY3f0
>924
3枚組みいいね
特典小冊子は濃い目のエロで

OVA下巻はヘブン3のトイレの中まで入れて欲しい
940風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:26:15 ID:GF9wR2Sp0
>932
いや、ニンタマの二次同人を出してた作家が
その作中使われているネタを自分の商業マンガで使用したら
本人が否定してもそれはパクリだと思われてもしかないよ
『まともな人から見たら鼻で笑われるレベルの話 』だまさしく

儲なのも結構だけど、あんまり的外れで常軌を逸した擁護って
擁護にならないから、一般常識とか標準的倫理観を持ちあわせてないなら
黙っていたほうがいいよ もんちさんのタメにも
941風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:21 ID:uZEgoBMI0
>>940
忍タマ発祥とは言えない多くの人が使う定番ギャグは
それを誰が使ったからと言って盗作にはならない
942風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 22:58:39 ID:FPqYrPbi0
>>940
つまり、あなたは儲じゃないんだよね?
内容からするとアンチのようなのになぜアンチスレいかないの?
943風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:04:20 ID:RvSKvifO0
儲じゃないからってアンチとも思わないけど。ここは儲だけのスレじゃないよ。
「儲」って盲目的なファンという意味で侮蔑的意味があるって解ってる?
普通にファンだけどパクとかそういうのは嫌だって、いたって普通の感覚だ思うけど。
ここは批判もOKのスレでしょ。
944風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:00 ID:38KEBiC60
え、940はアンチに見えないんだけど
なんかちょっとでも批判めいたこと書いたら
すぐアンチ認定で追い出そうとするよね
だからまともな儲が残らないんじゃない
945風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:05 ID:qudtq5xK0
信者じゃなければ、アンチだろうって乱暴なくくりだなあw
+100か-100しか世の中いないのかよ
普通のファンだったんだけど…とかちょっと好きだったのに…っていう冷静な人もいるだろ
946風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:11:40 ID:QJUIwgqS0
でもさー
うんこくさいネタで叩くって
ちょっとアレな感じ
本編に入ってるわけでもなし

儲で目ェ曇ってるか自分?
947風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:19 ID:FPqYrPbi0
で、その普通のファンの方々がこれからパクリ検証するの?
948風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:36 ID:RvSKvifO0
>941
モラルの問題じゃないの?そりゃ厳密に言えば盗作にはあたらないかもしれないけど
任玉本出してたってことは任玉で使われてたことは当然知ってるわけでしょ。
キャラ名からつけないと使えないギャグだから、たまたま思いつきでやったわけでもないだろうしさ。

プロ意識の強い人は、知らないで偶然つけたタイトルでも被ってたら変えるくらいだっていうよ。
状況的に「あー人玉から引用したのね」って思われても仕方ないし
プロ意識・モラルが低いと揶揄されても仕方ないと思う。

949風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:22:41 ID:1ipITSFsP
パクリはないよって検証でもしたらいいじゃん
950風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:26:22 ID:1ipITSFsP
荒れてきてるし
951風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 01:26:49 ID:VffuIb9kO
問地さんの同人焼き直しから考えるとビブロスの編集は滅茶苦茶だな
そりゃ潰れるわ
952風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 03:08:29 ID:Ww88SBLWO
ビブロスって今はリブレだよね??
門地さん最近あんまりリブレで描いてないのに
リブレHPのファン掲示板が
レギュラー陣と並んで存続してるのがすごいwwwwww
めっちゃ大事にされてんね
953風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 07:49:45 ID:FH3r4GzI0
大事にされてるよねwwwwwwwwww
954風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 12:31:14 ID:oDJcZ/lG0
>948
近藤向かってこい
も昔からある下ねたギャグだけど、それもどこかの漫画で使われてて
門地さんがその漫画の本作ってたらパクリだってこと?
そんで「引用してるから」生徒会長は人玉パクだってなるの?
それの方がさすがに暴論すぎないかなあ
955風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 12:35:53 ID:g93eF5+c0
全部既存キャラのホモ焼き直しだって本人が認めてるんだよね?
それで商業プロ名乗ってる門地かおりは恥知らずだね
956風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 18:40:45 ID:VffuIb9kO
言い方の違いじゃないかね
モデルや参考やイメージと言うか、焼き直しと言うか
957風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 20:21:10 ID:/kPUid6p0
>>952
最近リブの新装版を買っだけど、自分が買った2冊とも初版では無かったな。
重版されてた。
生徒会長以外も売れてるな。
958風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 21:07:14 ID:VNmNnMyk0
ブクオフにいっぱいあるのは売れているってことだしね
959風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 04:28:36 ID:ZUT7UA9U0
>>958
キミは馬鹿だなあ

たくさん売れてるのにブコフに数が少ない本=ずっと手元に置いておきたい本
たくさん売れててブコフにたくさん並んでる本=一度読んだらもういらない本
960風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 05:39:59 ID:L8C24FQp0
だから売れてるって事じゃないの?
959は訳の分からない事を言うなあ
961風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 08:00:53 ID:k8luTkN5O
2ちゃんで叩く人なんかより
応援してる人の方が絶対多いよ!

門地さんガンバレ〜(*´д`*)
962風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 09:15:08 ID:yRPyHafEO
つか、売れてるなんて今更このスレで必死なひとらはなんなの?
そんなことほとんどのひとが解ってるでしょ。
多分批判的な意見言ってるひともモンチさんが売れてるから叩いてるんじゃないと思うが。
売れてないとか煽ってる人もいるけどそういうのは嵐だと思うからスルーすればいいのになんで相手すんだ。

面白がって煽ってる人は喜ばせるし、今腹立ててる人には見当違いの擁護は逆効果。
このスレは落として期間あけて新たに立て直せばいいのに…
スレが荒れた時の常套手段だろ。なんでこのスレこんな考えなしのひとが多いの?
963風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 11:11:40 ID:FqaCJBli0
そういう962がレスしちゃ落ちないよ

つか、えー
売れてるから叩いてるとかどんだけ
作品好きでも作家の態度がちょっと残念すぎるから
もう少しまともな態度をって思っただけの人もいるっつうの
964風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 12:10:00 ID:BO88UTwhO
それにしてもスレチだけどな
965風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 12:22:38 ID:AmF5e2u60
自分は門地さんも好きだけど
このスレも好きだったな

同じものを面白いって感じるのは
心の琴線?も似てるんだなーと思ったりした
エロスキーな部分も含めてw

一応言っとく
966風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 12:51:13 ID:eS3C+4wnO
こいつレベルで「売れてるから嫉妬」なんかしたら
殆どの漫画家に嫉妬しなきゃならなくなるぞwww
ほんと盲目信者ってやだ
967風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 12:57:13 ID:lB0u9QXl0
必死に否定する奴はなんなの?
門地さんより売れてないから叩くんだよ
見苦しいねぇ
968風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 13:06:19 ID:RPhUEtZ0O
売れてないから叩くとか本人乙でまた荒れるからやめてほしい
変な擁護は逆にアンチに見えるよ…
もうすぐ次スレだけど荒れるだけだししばらく次スレ立てないほうがいいのかな
969風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 13:22:24 ID:VRvWY+rk0
それがいい
970風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 14:00:26 ID:RaOVd1m5O
>>966
可哀想に…
971風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 14:34:38 ID:x22x6wt6O
次スレは無しの方向で
972風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 15:19:45 ID:AN9uK2Hb0
親切な人が次スレ立ててくれたみたいだよw
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1264744493/
973風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 16:40:10 ID:vgoomQybO
みんな新スレ使ってね(^^)
974風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 17:39:37 ID:RPhUEtZ0O
完全放置で書かなければ落ちるから放置で
975風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 17:54:00 ID:O1Nb1k3H0
アンチスレあるんだから住み分けろよ
普通にキモい
976風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 18:05:15 ID:vgoomQybO
ファンスレだお(^^)ちゃんと儲専用って書いてあるお☆
977風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 18:38:26 ID:XEDaQz7D0
アホらし

次号の発売日までOVA下巻の妄想でもしておくわ〜
上巻かなり良かったから下巻も期待
978風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:37 ID:TpqOtLr20
普通の人用のスレはどこだよ…
979風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 21:59:52 ID:1L11Nvdq0
いや普通に削除依頼できると思うw
普通に重複スレ注意を入れて、気の向いた人がたてればいんでね。
980風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 22:05:18 ID:vgoomQybO
資源の無駄いくない!
981風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 23:03:35 ID:2ZAj0wKh0
上のスレ3種類程IDがあるけどどれもQづいててワロタ
982風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 03:58:56 ID:eK31KLSz0
しばらくスレ立てない方向じゃないの?
新しく重複で立てれないからスレ続けるなら
>>972使わざるを得ない…
983風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 04:09:58 ID:hZFU3TBz0
>>982
どう見てもアンチの立てたアンチスレだけど
使いたい人は好きにすればとしか
984風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 10:34:48 ID:01Z/fVal0
アンチが作ったスレは削除基本で通るだろ。
重複スレで注意してれば削除が動いてくれる方向と思われ。
>972スレを立てた本人が、たゆまぬ努力で頑張って書き込んで行けば、
使われてるという事で削除免れるかもだから、立てた人頑張ってねとしか。
985風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:31:08 ID:jJflLnhp0
コミコミのOVAの上下セットまたまた在庫切れだよ。
ファンとして同士が多いのは嬉しいケド売れるの早過ぎ。
やっと年末のバイト代入ったから買おうと思ったのになぁ。
尼で買うか。。。
986風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 19:39:53 ID:g3BAIB8G0
パクなんかいらねーよ
突き返すから金返して欲しいわ
987風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 20:50:32 ID:f6qD9hzL0
>>985
売れ筋の商品は再入荷してもすぐ売り切れるから、まめにチェックしといた方が
いいよ
988風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 21:12:47 ID:/C1wXzYL0
>>985
門地せんせいはOVAは高いからレンタルで見てねってゆってたよ
989風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 22:29:31 ID:jJflLnhp0
>>987
そうなのか。。。
つい最近チェックした時に再入荷してたから安心&油断してたよ。

>>988
OVAまで追っかけるほど熱中したマンガは初めてだから
ちゃんと買いたいんだよ。
990風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 01:25:20 ID:27shNaJR0
単価が高いのは在庫持つの嫌だからちょっとしか入荷しないと思う
予約可能とか取り寄せ可ならそうした方がいいのでは
991風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 18:44:13 ID:VoP2j/aj0
>>984
個人的には、新スレ立てるなら削除依頼通ったあとのほうがいいと思う
粘着が保守しつづけるだろうから
おそらく自然にあっちのスレが落ちることはないだろね

正直、自分は漫画以外に興味わかない儲未満の一読者なんで
落ち着かないこの状態で、無理に次スレで話し続けたくないなあ
続けたい人はどうぞご自由にって感じだ
992風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 19:13:50 ID:+ec3z88i0
重複してから削除だから、依頼はたててからだと思うが。
まあもう後半だから、誰もたてなきゃこのままなくなるんじゃない。
993風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 23:57:02 ID:Ftr637IV0
ここが無くなろうと門地さんの事は変わらずに好きだ
994風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 00:18:30 ID:/GycJrjL0
ここの儲はホントに負けず嫌いだよね。
こういう時は何も書き込まず放置が一番だと思うんだが
売れてるだの好きだのいちいちアンチの神経逆撫でするようなこと書き込むし
ムキになって反論するしで結局こんなことになっちゃった。あーあって感じ。
995風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 09:24:21 ID:GHCcm92xO
990超えて放置もクソもねーだろ
1000行ったらどーせ落ちるしどっちでも一緒
996風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 10:16:13 ID:/GycJrjL0
>995
ほら、そういうとこな。
大体、今現在だけのことじゃなくて今までの経緯の話だよ。
997風と木の名無しさん
>>996
あれはファンの名を語ってはいるが門地さんの事は一切考えず
自分の主張を通したいだけのアンチみたいなもんだ
放置するしかない