トランスフォーマーに萌えないか?9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/

過去スレ、関連は>>2から
2風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:00:52 ID:mTC+qSG/0
過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/

アニメ公式サイト(ギャラクシーフォース)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF/
玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4716
3風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:20:17 ID:910aWXnD0
スレイラネって言われてんのに勝手に立てんな馬鹿が
4風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:29:00 ID:Zy1KCHhqO
>>1
こっちでも乙!

>>3
馬鹿はお前。
いらないって喚いてるの自分だけでしょうが。
なんで自分の意見を住人の総意みたいに言ってんの?
5風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:37:15 ID:910aWXnD0
人がいない時間帯狙って、意見も聞かずにコソコソ立てた奴が
偉そうに何言ってんのw ここをヲチスレにする気なのか?
6風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 10:50:04 ID:eYggSnOa0
  | |   | !―,_ ,―,‐┐ | |   | |
  | |   ┌/ /ロ / /r┴ | |   | |
  | |   E|.ニコ__|ニニニニ|[ヨ | |   | | 
  | |   Eノー‐'i .iー‐'ノl[ヨ | |   | | 
  | |   E| l _'┘_, l |[ヨ | |   | |  よくやったな、>>1
  | |   E!_!ヽ  ̄ ノ!__l[ヨ_! |   | |  オレとお前でこの地球を…いや 
/ ̄ ̄ ̄~// ̄ ̄ ̄ ̄ l.|' ̄ ̄ ̄ ̄/   この宇宙を手にすることも可能だ!
|r三三三// ̄ ̄ ̄`ヽ、|.|三三三三i
7風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:13:29 ID:kACqIsI40
ヲチスレ立て乙です!
8風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:13:37 ID:0I5ZgrtsO
ヲチスレの奴らはスレ違い。
出てけ。二度とくるな。
9風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:55:07 ID:zTcm13JR0
ここ実質ヲチスレじゃないか。
10風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:57:04 ID:pg+iPiLZO
映画も本編だけで萌え十分あるよ。
TFスキーならそうだろ、早く見たいな。
バンボビはまた喋れなくなってるみたいだけど何故なんだろ?
喉は治ったはずなのに。
11風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 13:01:51 ID:pg+iPiLZO
>>9
TFのヲチですねよくわかります。
海底に沈んでるメガ様を生き返る前にちょっくらひと潜りしてヲチしてくるかな。
12風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 14:01:30 ID:8FdVDF2T0
じゃあこちらは衛星軌道にいるはずの音波さんを(ry
13風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:08:33 ID:AjRu6JNC0
ここで正義面してふじこってる住人の本質は、
折角買って貰った玩具を年単位で見向きもしなかったくせに、
いざ捨てると言われると捨てないでと泣き叫んで駄々こねる幼児並。

自分達は関係ないってこの過疎スレを守ることに頭がいっぱいで、
ジャンル全体のことなんか見えてないんだよね。
14風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:12:32 ID:1bTwNNSY0
粘着といえばスタスクって完全にメガ様の粘着安置だよな
15風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:38:02 ID:1FxerkiV0
ここの連中ってヲチスレに生贄差し出してnrnrしてた連中なんだよな
住人は一緒なくせにヲチスレ住人出てけとかワロスわ
16風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:52:24 ID:Ru4gFM0wO
メガ様は司令官の粘着安置にって、アレはちょっとちがうか
17風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 18:20:43 ID:pg+iPiLZO
>>16
メガ様はツンデレなだけだよw
18風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 19:20:55 ID:4C92QRHr0
ヲチスレ立ててくるか
19風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 20:26:30 ID:Zy1KCHhqO
それ言うならスタスクもツンデレかと
20風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 20:33:10 ID:8FdVDF2T0
というよりTFってツンデレ多くないか?

ヤンデレ…はアラートとか
21風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 20:39:15 ID:4C92QRHr0
22風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 21:51:14 ID:Z66LGCmx0
メガ様も司令官に対してツンツンしすぎたストレスが爆発してヤンデレになる事があるじゃないか
23風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 22:12:36 ID:yajCf5OkO
司令官の生首、どこに飾っとくつもりだったのかなあ

24風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 22:28:03 ID:wzlL9pmH0
股間に決まってるじゃない
25風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 22:32:21 ID:izYbvodD0
TFKどうだった?
26風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 22:37:50 ID:X9PjSsNrO
>>24
全力でふいた
サイバトロンの残党も戦意喪失間違いないですね!
27風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 23:19:10 ID:XchI5iYD0
>24
やめてw
想像できてこわい。
28風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 23:20:34 ID:U3ihrDdW0
>>24
多分、スタスクの方がまともな意見を言うパターンになるんだろうなw
29風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 09:25:58 ID:xodYnueeO
そこまで行ったら、もうメガ様じゃなくてガルバトロン様なんじゃ・・・
別の理由でトーキュロンに連れてかれるな
30風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 16:42:23 ID:4xn8itTVO
ジェネレーションVol.2買ったんだが、
巻頭マンガのメガスタがエロくてびっくりだった。
31風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 16:57:33 ID:y/zCkIkz0
「コスプレ」とか発言してる時点であのマンガはアイタタだと思うんだが。
32風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 17:46:45 ID:77KBVNynO
誰がコスプレするのかkwsk
33風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 18:08:40 ID:+0xb7cHu0
メガトロンが王冠スタスクに向かって「何のコスプレだ」とか言ってる。
一応は公式なのにそういう杜撰なノリがなんだかなぁって感じ。
34風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 18:20:58 ID:9+Fk/2zS0
設定やストーリーが杜撰なのはTF初代からの伝統です
35風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 18:21:19 ID:u7/XqAZPO
いいじゃないかコスプレぐらい。ギャラクシーフォースでも堂々と出てきた覚えがあるんだが。
36風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 19:09:41 ID:CMRliD7x0
>ヘケマンガ
同人屋はこれだから…
37風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 19:10:25 ID:Cs5IwEiP0
そーいやムービーの戴冠式を再現できるオプションパーツ
(よーするにあのマントと王冠)つきのスタスクトイがあるとか聞いたことが。
38風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 19:21:40 ID:9+Fk/2zS0
MPスタスクにそれっぽい穴があるってことしか聞いてなかったけど、あるの?
実写前作の時に出たスタスクが、ティッシュのマントに折り紙の兜つけた画像なら見たことあるけど
39風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 19:33:14 ID:CMRliD7x0
たぶんオフィシャルではないが、MPスタスクに合う王冠&マントなら売ってる
40風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 20:01:57 ID:Cs5IwEiP0
あ、なるほど、別売りのパーツなのか。どもです。
実写スタスクに王冠とマント……(想像中)

だめだ、なんか洗濯物の洗いばりしか思いうかばない。
41風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 20:28:43 ID:h6hrKk4L0
タカラのMEGA SCF(非変形フィギュア)のスタスクに
王冠・肩アーマー・マントの戴冠式セットが付いてたと思う
42風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:25 ID:pUf+usDRO
タスクバーがスタスクバーカに見えるのは私だけじゃないはずだ
43風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 23:17:43 ID:kJDU0P+J0
いねーよ
44風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 00:01:41 ID:iFjK6cpzO
スターバックスとか
45風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 01:25:48 ID:bfkllFlC0
コスプレかどうかは知らないけど、メガトロンもコンボイとお揃いのマント着てたことあったよねw
46風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 07:09:18 ID:3QJwCRup0
前スレで紹介されてたあれか。アメコミのヤツね。
47風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 07:41:00 ID:uX2rF3ms0
あれはコスプレとは言わんだろ。馬鹿なの?
48風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 07:53:18 ID:MvkNYB3FO
互いに相手が似合いそうなマントを選んでお揃いにしたとか妄想すると萌えるw
49風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 07:54:11 ID:lqvE0DnVO
>>47
なんでそんなに朝からカリカリしてんの?
同じカリカリするなら小魚ドゾー
50風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 17:36:09 ID:AjQHFxCGO
>>42
スタスクバーに見えた
ああ、バーってそういう…
51風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 18:39:21 ID:Rljx1Qwq0
「ハッハッハ、俺様に酔いしれなよ」とスタスクが口説いてくれるバーですねわかりま(ry
52風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 18:45:09 ID:3QJwCRup0
上手いこと丸め込んで逆に酔っぱらわせてみたいんですが。
どんな酒癖(?)があるか確認したい。
53風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 19:15:28 ID:QM+3wvHd0
ならサンクラを酔わせる権利は貰っていきますね

ラチェットはお酒(エネルゴン)強そうだ
サイバトロンvsデストロン飲みくらべ対決とかやってほしい
54風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 19:26:37 ID:3QJwCRup0
ラチェット先生はザルだと確信している。
55風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 19:47:37 ID:iFjK6cpzO
絡みまくってグダグダお説教を始める司令官も嫌だが
ワーワー泣き出してどうにも止まらなくなるメガ様も困る
翌朝には両陣営合同被害者の会とかが結成されてそうだ
56風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 20:01:21 ID:rvgj0J6M0
うざい
57風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:35 ID:jnhmws0A0
メガ様は懐かしの故郷を思い出しながら高らかに演説してたけど、
司令官が酔ったらと考えると・・・暑いとか言ってマスク御開帳しそうだ
あの唇が周りの部下達にどう受け止められるのか気になる。
58風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 20:24:59 ID:ECRKlvW/0
>>51
普通に行きたい件
59風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:40 ID:pOP4a6bKO
>>57や、やっぱりタラコ唇なのか…
60風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 22:33:16 ID:I+SECo+rO
アラートに飲ませて一層深刻化したヤンデレぶりを堪能したいなぁ
61風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 22:36:02 ID:o27+D8DSO
光波はスパリン化するか泣き上戸かのどっちかな気がする
62風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 23:11:24 ID:ECRKlvW/0
>>61
>スパリン化
酒乱かよw微妙にスタスク化するわけだ
63風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 23:25:47 ID:XT7N36hx0
離れた席でオイル癖の悪いガルバトロン兄ちゃんが管を巻いてそうな気がするw
64風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 01:32:14 ID:jyx/1JWA0
加藤精三さんはTF出演時までお酒を飲んだことがなくて、
鈴置さんに飲み方を教えてもらったとかいう話を聞くと、いろいろ想像しちゃうなw
65風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 02:23:13 ID:zfkBD4DL0
中の人ネタはキモイだけだからやめれ
66風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 05:50:33 ID:EoN9LT5RO
音波は呑んでも無口なのは変わらないけど
妙に幸せそうというかフワフワしているといい

副官はザル、というかワク
んで二日酔い知らず
67風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 07:03:33 ID:KDXO/N+U0
>>64
あー、すると「ミクロの決死隊」のときの酔っぱらいメガ様
(非常に上品)の演出はそこら辺の賜物でもあるんかな。
68風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 07:52:52 ID:5+lhm6zJ0
しつこい
69風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 09:00:24 ID:tzxp9cWfO
>>67
歳を得てから酒を知ったなら、無茶飲みもしないだろうし
きっと上品に飲んでいらっしゃるんだろうね。

それにしても、あの回は普段見られないデ軍面々を見れて、非常に好きだ。
皆が撃沈してる中で、フラフラになりつつも反応するスタスクを
ちょっと見直してしまったのが悔しいがw
70風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 10:32:40 ID:4MIFDQJkO
>>57
残念ながらマスク取れる設定なんてないから…妄想しかないんだけどね。
マジレスするとマスク顔連中は、境目が開いてそこからキューブ飲み食いしてたわ。
71風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 16:58:16 ID:aHQwzUqpO
境目からエネルゴンを一気に入れすぎてゴフッとかなってる司令官や音波が見えた
72風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 18:33:37 ID:LMICeCXK0
光波さんはどーやっても口で飲み食いはできないからなあ。
どっかの補給口からチューブで流し込むしかないか、味気なさそう。
73風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 19:58:12 ID:hyVqIJ3wO
>>72
> 補給口からチューブで流し込む

味気ないなんてとんでもない…
最高じゃないか
74風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:06:37 ID:GBiEHVy60
点滴?とか思った自分は腐女子失格だろうな…。
75風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:22:56 ID:krEmY6ya0
光波さんの左手からゴーッと吸い込むのでは?と思った自分も失格(ry
76風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:25:09 ID:ekjjQeHAO
>>75
私もだ
77風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:41:56 ID:DcJaUDtj0
レーザーウェーブ、吸引力の変わらないただ一つの掃除機
78風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:46:56 ID:r574za1N0
400万年のお留守番のあいだ、「メガトロン様遅いな、いつ帰るのかな?」
とか独り言を言いつつ、セイバートロン星を掃除機掛けてる光波さんを幻視した
79風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 23:20:26 ID:LMICeCXK0
割烹着姿がナチュラルに目に浮かぶ…
80風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:11 ID:NWzfK3TyO
三角巾とハタキも忘れずに
81風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 02:14:57 ID:JHt25JvuO
レーザーウェーブ母ちゃん…
82風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 05:00:15 ID:i++Uih3L0
>78
・・・切ない・・・
ラピュタのロボ思い出すなぁ
83風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 06:52:30 ID:8rDZeGrhO
初めまして。毒林檎と申します。
84風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:23:26 ID:DVFrpGgK0
白雪姫だな。司令官もしくはメガ様を白雪姫と考えてその他が小人でも
まあ間違っちゃいないよね。
どっちかと言うとデストロンの方がハイホーハイホーが似合う。
85風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 09:21:07 ID:B+AH+R2x0
メガ様が白雪姫だと継母役がスタスクですか。
86風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 09:51:10 ID:JHt25JvuO
ガラスの棺に横たわるメガ様の側で
さめざめと悲しむレーザーウェーブが簡単に想像出来る…
87風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 10:30:19 ID:B+AH+R2x0
いやむしろ次々と繰り出される暗殺計画を悉く撃退していくぱわふりゃーな白雪姫。
88風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 15:55:56 ID:NWzfK3TyO
>>87
序盤で城から放逐されるのが白雪姫じゃなくて継母になっちまうから
まず『白雪姫』の物語すらスタートしそうにないなw
89風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:28 ID:Zm5QCoka0
スタスク、もとい継母が色々画策する物語になるわけですね
90風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 19:01:29 ID:ShzKkyT70
ツルハシ担いだカセットロン…なんだいつもの光景ですね
91風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 07:46:49 ID:R5MgPGjy0
暗殺計画失敗で城を追い出される継母(スタスク)。
策略を以て七人の小人を無理矢理我が部下となし、
白雪姫に復讐を目論む…

「スタースクリーム軍団」だな。二人足りないけど。
92風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 08:09:19 ID:VAx8P4uN0
じゃあ、コンバットロンが小人役か・・・
93風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 08:58:17 ID:jhWsh43nO
そして返り討ちに遭ってピヨってるところを
白くておっきいお人好しの王子様に助けて貰ったりするのかね
94風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 09:02:16 ID:zuX7WLU3O
白馬の王子様、ただし白馬に乗った王子様ではなく王子様が白馬
95風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 09:22:16 ID:kptU2nfq0
何故だろう…スカイファイアーで全然違和感がないんだが<王子様が白馬
96風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 11:11:03 ID:jMAai6FYO
そういえば本編中に大鍋を掻き混ぜてるシーンがあったのを
今更思い出した  
作ったのは毒リンゴならぬ黒色火薬だけど

97風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 14:26:02 ID:v9jGRdoe0
やっぱり姫じゃなくて魔女じゃないかw
98風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 15:55:41 ID:gtQvv2740
追い出した姫(ガル様)が帰還→調子乗ってた魔女をあぼん
TheMovieの流れになるんですね、分かります
99風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 16:04:25 ID:aCgrmY8PO
なんだろう、凄く御伽話の筋的には合ってる希ガスww
100風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 16:35:58 ID:jMAai6FYO
その場合
王子さまはユニ様なのかしら
101風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 17:22:15 ID:eRkD8oK50
というか、シンデレラのドレスとか馬車とかなんやらしてくれた魔女っぽい。
102風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 18:00:45 ID:b/Gm4BShO
良い魔女じゃないからなあ。
人魚姫の魔女あたりユニ様ぴったりじゃないか?
103風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 19:10:27 ID:aCgrmY8PO
言う事聞かないと頭がパーンなるトコはちょっと三蔵法師ぽいw
104風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 19:31:40 ID:jhWsh43nO
お経を探しにインドへ旅立つデストロン一行を想像した
105風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 23:18:59 ID:5b4CIb+m0
ほす
106風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 10:58:12 ID:eQncYSG10
801的萌えとは違うんだけど、昔から2010のダニエルとか「V」のジャン少年とか、
最近だと実写版のアナベルとかを見ていて思うのが
「ああ、この子たちは『TFの存在しない世界』を知らないんだな」ってこと。
他の大人やサム達にとっては「来訪者」だけど、あの子達にとっては
最初からそばにいて一緒に歩んでいく、あたりまえの「隣人」なんだなあと。
107風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 12:27:42 ID:bOrFLX9eO
待て、アイアンハイドはアナベルの子守役で決定なのかw
108風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 13:06:40 ID:s6Sr+XFk0
何を今さらwww
109風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 16:33:01 ID:eQncYSG10
ああそうか、アメコミでは最後の方で普通にレノックスのっけて走っていたし、
小説最後のオプが山頂でメッセージ送ってる場面にいなかったから
二次創作系で鉄板の「アイアンハイドはレノックス家に居候」説が自分の中で
普通にデフォになってたw

今回は結構衆目のあるところでの活動が増えそうだし、もしTF達の存在が公になった場合
(初代アニメみたいに)、
今後のあの世界ではそういう「最初から彼らがいるのが当たり前」という世代が増えていくんだろうな。
「世界がトランスフォームする」ってそう言う意味なんだろうか。

リベンジのアメコミと小説日本語版げっとしたけど、今読むと公開時映画館での
「このあといったいどーなるんだ!?」感が…と思うと読みたいのに読めない、ああジレンマ。
110風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 17:17:45 ID:HCMEF53b0
「レノックスと仲良し」は公式設定だから心配ないw
アメコミ後日談のアイアンハイドがバンブルビー可愛がりすぎてて萌え死ぬ…
111風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:09:43 ID:cMdL//2K0
>>110
スタスクの!?>後日談
112風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:17:21 ID:0j7BqMFx0
>>109
まぁあれはただたんに送り届けただけなんだけどとマジレス
113風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:25:03 ID:dyvpVkY20
>>111
スタスクのじゃなく「アライアンス」って奴で1と2の間の話
以下ネタバレ注意








アイアンハイドの制止を振り切って人間を助けに行ったバンブルビースタスクに喉撃たれる
アイアンハイドが抱き起こして頭支えて接近「どうして言うことを聞かなかった」と叱る
バンビー(傷だらけで声もまた出なくなってる)「自分が助けに行かなかったらスタスクが
殺してしまうから」
じっと見つめてアイアンハイド「おまえは正しい、よくやった」

その他バンビーの射撃を肩ポンして囁き声で誉めたりするシーン満載
114風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:42:30 ID:GhmbXZxo0
>>109
オプは、グラインダースタスクメガ様と森で戦闘中メガ様に後ろから一突きで殺される…ファールンのもってるマトリクス盗み出してオプ復活>「このあといったいどーなるんだ!?」

ジェットファイヤも死んでオプの強化パーツになってたな。
フォールンも死ぬよ…サイドウェイズあっさり死ぬ。
115風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:07 ID:cMdL//2K0
>>113
ありがとうありがとう
尼あたり探してきます
116風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 20:31:20 ID:0Pfdkyy40
>>109
ネタバレ書きやがって、氏ねゴミカス
117風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 20:38:12 ID:c0JG7Gp30
>>116
ネタバレは114の方じゃないのか?
118風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 20:46:06 ID:eQncYSG10
えーっと、書き込み上半分のアメコミと小説ってのは前作分の話なんですが…
下半分の「衆目のあるところで云々」は公開済のトレイラーやCMからの推測でしかないんですが、
ひょっとしてそこまで新作情報をシャットダウンしてらっしゃったなら申し訳ありません。
119風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:40 ID:cMdL//2K0
2自体のネタバレ(多分)は114だけだろ
120風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 22:16:09 ID:qV0X3C700
>>118
レス番違いだと思うから気にしなくていいよ
121風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 05:52:02 ID:p/qiwAFI0
小説出てるんだ…
また「コンボイ」「バンブル」みたいなアニメ表記にかえちゃってたりするの?
122風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 07:04:19 ID:4TP9M5Us0
そうだよ。
123風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 07:58:55 ID:bVPjpI5z0
そうなんだ…トンクス
124風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 00:55:30 ID:6ypIln/L0
小説版、映画見終わったら読むんだと思いつつもついパラ見(最初の数ページだけ)
してしまった…
個人的にサイドウェイズの名前変更が一番引っかかった。
そうだよね、あの作品だと日本名があれで海外名あれだったよね、みたいな…

そしてあの名前通りの働きをするのかとかいらん妄想をしてしまう…
とりあえず早く大スクリーンで動いてる彼らを存分に見たいです。
ボロオプの色気が半端ねぇ…
125風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 00:49:13 ID:mxZ3PBJO0
リベンジの小説やら玩具のテックスペックやらがどんどん出てきてるけど、
そういえばここっていつからネタバレ解禁?
やっぱり普通に公開日?
126風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 07:05:02 ID:nyvBVgic0
最速でもそこらへんが一番妥当で無難だと思う。
公開日当日行けない人もいると思うから、最初のウチはネタバレ注意とスペースつけといて
回避したい人にはできるようにしておくのがベストかも。
127風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:39 ID:+4FvgnnJO
自分は上映始まってもすぐには見れないので一週間は禁TFスレだw
皆楽しんで来てお。
128風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 18:44:16 ID:/BzAIEkE0
小説、訳gdgdなのか…前もひどかったからなー
129風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 01:53:18 ID:PMCSvT+70
どこかで翻訳の作画ミスと言われてたなw
130風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 09:55:50 ID:beQl7/Fd0
名称が統一されてなくて読んでて混乱する、だっけ
そこまでオマージュしなくてもw
131風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 10:15:23 ID:dm77HF3c0
某所情報がホントなら、同一キャラでも名称混同してるらしいね
ひでーもんだ
132風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 15:10:50 ID:0wNAQyS0O
>>131
公式批判とかプロの悪口を書いて吊し上げしていて悪質と叩かれてた所かしら?
133風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 15:12:06 ID:chMcQtaY0
痛スレにお戻り、粘着さん
134風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 15:36:18 ID:0wNAQyS0O
粘着…なぜそうなるんだ勝手に「認定」しないでほしいんだが。
>>131で触れてるから、レスしたところ…粘着決めつけなんて「あいつ並」に悪質じゃないですかね?
135風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:15:41 ID:S11gGV0cO
>>134
スレどころか板違いの話題をわざわざ持ってくるあたり、
どう見ても粘着だけど。
あいつが誰のことか知らないが、あいつ=134なんじゃね?
136風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 16:17:19 ID:y9e9dp560
相手すんな
137風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:02:32 ID:WOp73GMv0
あと一週間だねえ(´∀`)
138風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:50:31 ID:jikMGB0R0
今更だけどタカトミのTF公式サイトのムービー玩具のところで
それぞれの項目をクリックしたときに出てくる注意書きの皆さんが可愛すぎる……
139風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 22:24:53 ID:Zk+xlFZ50
「上映中はお静かに」って叫び声がすごそうな人が注意してたりするアレねw
140風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 00:57:28 ID:tM8sVa8m0
まだ開いてないシアターがあるけど、「館内禁煙」はスモークスクリーンかなと
妄想してみたりw
141風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 09:40:30 ID:keV4W8EbO
うまいw
何となくアダムスはポップコーンラージサイズ持ってモリモリ食べながら映画観そう
142風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 10:13:52 ID:K0OA9WQq0
アダムスが余計に不細工なずんぐりむっくり野郎になりそうだなw
143風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 10:45:55 ID:mT6mP0bh0
脳裏にありありと再現されてしまったじゃないかw

しかし個人的にアダムスは素朴朴訥系の小柄なにーちゃんだと思うぞ。
144風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 12:44:41 ID:VVAdMmd8O
擬人化は勘弁するのです…
145風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 13:19:10 ID:keV4W8EbO
小柄な人ほどメタボったら大変な事になってだな…

ワーナーマイカル系で、映画を観る前の注意事項をディズニーキャラが解説してるアレ
TFの皆さんでぜひ見てみたいなぁ
146風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 15:42:22 ID:3Aep78XF0
しかしアダムスは貴重な飛行系なのに何でああいう扱いなんだ
もうちょっと活躍というか、攫われるならヒロイン的なこう・・・
UFOなら逆に攫ってこいよ、と
147風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:04:50 ID:bM/jhnWW0
しかしアダムス型UFOって、どこで何をスキャンしたんだかものすごく疑問だ。
地球上だとしたら、宇宙博物館の模型とか某氏のUFO本の挿絵とか?
148風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:23:00 ID:CQbboc7xO
なぜUFOを選んでしまったのかも謎だ…
くるまモードでも全然カモフラージュにならない
ってかロボモードより目立つ気がする
149風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:49:43 ID:mT6mP0bh0
彼は途中で登場したメンバーだから、後日合流組でその能力故に
あえてスキャンはしていないと脳内補完していたあの頃。
150風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 19:58:50 ID:K0OA9WQq0
アダムスも謎だけどパセプも謎だわな
あんな自走式顕微鏡なんてどこにあったんだよ、と
151風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:23:23 ID:eYJ3Wjvz0
顕微鏡モードで縛られて
日光に晒された姿が忘れられないんです
152風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:25:27 ID:Y4tdvRX6O
>>151
ごめん
東照宮の境内に置き去られてキョドってるパーさん想像した
153風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:51:17 ID:iHAJxz840
絶叫大権現として祀られるんですね、分かります
154風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:20:26 ID:W8Bt5zDS0
絶叫大権現の前で拍子木を打つとパの絶叫が聞こえます、とか<日光でパセプ
155風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 22:24:22 ID:iHAJxz840
鳴竜ならぬ鳴顕微鏡…
156風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 23:14:18 ID:fqAGruFC0
最近じゃ絶対に叫ぶ事がなくなった上に空気を読めない発言を真顔でやりかねない奴になっちまった
157風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 00:22:25 ID:+EkCLRKj0
アニメイテッドのアレか…何という眼鏡
しかしAHMは良い感じ
158風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 03:56:22 ID:3839NuM4O
あと数時間でいよいよ実写版2作目が公開ですね
159風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 06:59:56 ID:ksQlHUJU0
ついにこの日がきましたか…ワクワクドキドキ。

でも自分見に行けるのは明後日だけどなorz
160風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:44:11 ID:WqNrTaI7O
見てきたぜえぇぇぇ!
ビーは相変わらず可愛かった。少しだけ末っ子ポジションから格上げっぽいふいんき。
…なにがビックリって、音波さんが…。
161風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:38:42 ID:3RZ++XmJ0
見てきました
人間味あるオートボッツにも鬼の一面があるなんて。ビーでさえメ欄してるの見てビビッた
あと双子のおちょくり漫才は萌え所だと思います
162風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:10:30 ID:mXXRsCTFO
人工衛星が触手に陵辱されるところがエロかったです
163風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 01:33:39 ID:Gm2iTgol0
メガ様の脚のキャタピラはスタスク踏む為に有るとオモタw
164風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 03:25:52 ID:yoBmcMtq0
司令官がとっても司令官だったなw
165風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 08:02:11 ID:b46GLu4C0
うおおお楽しみだ。
えーっと地元でのプログラムだと毎朝十時半からだから…
私の司令官達との再会はあとおよそ二十六時間三十分後か。
今日はこの二年間で一番長い日になりそうだ。
166風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:53:07 ID:oE/+X+z4O
ぶたれ なじられ ふみつけられされるスタスクが
とても輝いていた
どう考えてもマゾです本当にありがとうございました
167風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:16:58 ID:W0bO3xo/0
オートボットもディセプティコンもようやく通常営業に入った感じだったw
168風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:31:06 ID:VA3EuozwO
スタスクがしっかり者でメガトロン様がヘタレ…だと…?
169風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:35:18 ID:b46GLu4C0
DVD持ってるからあまり意味はないのかもしれないが、記念に今夜の地上波録画予約しておいた。
しばらくビデオデッキ使ってなかったんで、リモコンが壊れてるのに気づかず焦ったよ。
(本体からも24時間以内の当日予約等はできるが、細かい操作は全てリモコンからやる仕様)
…市販の汎用リモコンで今後何か録画する際対応できるのか一抹の不安が。
本当に今日は時間がゆっくり過ぎていくねえ。
170風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 13:57:57 ID:GItu9j9eO
ビーのあの女への仕打ちは嫉妬と受け取ってOK?
プリテンダーと見破ってたのなら破壊するだろうし
171風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:42:16 ID:bWo0f09d0

ビーは萌担当
172風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:54:37 ID:Xaya997YO
ビーが一途すぎて可愛い
173風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 21:47:45 ID:fR0Fi8OD0
こんどテレビで放送あるね。
174風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:18:13 ID:iscQPgCSO
もう始まってるよ!
今すぐテレビをつけるんだ!!
175風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:56 ID:yDyQPLLr0
昨日レイトで観て、今日1日で字幕2回吹替1回と観てきたんだが、普段映画は
字幕派の人でもリベンジでは1度は絶対、吹替を見た方がいいと思った。
とにかく字幕は言葉足らずすぎる! 話の内容を理解するのに足りるだけの
字幕しかなくて、吹替を見て初めてこいつらこんな喋りまくってたのか! って
ビックリしたから。

昨日の字幕観たときはサムとビーはそんな仲良しじゃなかったんだ……、って
スゲー悲しかったんだけど、吹替みたらラブラブすぎて安心したw
あのガレージでの○○呼びは禿萌えました。
176風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:25:07 ID:qMbIeAeO0
あの字幕は駄目すぎるね

駄目の筆頭は小説版の翻訳だけど。gdgdにもほどがある
177風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:41:20 ID:SoTYV/Wr0
>>175
同じく一回目字幕組。
ありがとう!悲しさが晴れた!!安心して吹き替え観てきます!!!
178風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 00:42:20 ID:G3WG/cGpO
金ローで見てコンボイがかっこよすぎたので来ました
アニメも見てくる
179風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 01:38:46 ID:AYGJf8vuO
吹き替えだとオートボットの過激さが強調されて見える不思議
180風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 08:15:14 ID:cOjpbeggO
>>179
それは主に中の人のせいじゃ(ry

前回のはかなさは何処へやらと言った逞しさだったよ司令官。
言葉遣いも誰かが乗り移ったかのような悪さだったしw
でも、三対一からグサッまでの流れと爺ちゃんとの手術合体はエロかった。
181風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 09:13:10 ID:a8BDUES+0
あと三十分したら映画館に行ける。
帰ってきたら(あとちょっと私用もあるけど)萌え語りに参加するぞ。

風呂は入った、衣類は新品、ダイエットはちょこっとリバウンドしたがorz
今の自分なりにベストな態勢で司令官達に会ってきます(`・ω・´)ヽ敬礼
182風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 09:39:49 ID:DoTRsyM+0
いってらっしゃいノシ
183風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 13:33:23 ID:27n88M4bO
字幕版見てきた。
ビーの可愛さにやられたw

別れ話の所とかたまらなかったw
184風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:02:26 ID:4sT3NY9o0
司令官の極悪さがすごかった…
なんだあのセリフはw
どんどん攻めていただきたい
185風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:30:24 ID:a8BDUES+0
ただいまー。

うわあああああ司令官バンビー双子ジェットじーさまサムミカシモンズウウウウウウウ!!!

と…とりあえず凄かった…脳味噌飽和した。
186風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:36:55 ID:VnDmbi4F0
ラヴィッジの猫パンチと腰のマシンガンでやられた。
自分よりはるかに巨大なあいつに立ち向かっていって、その末路は……ウゥッ
187風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 15:04:37 ID:eWDakizcO
ビー欲しい
ビーかわいいよビーって言ってたら、親父に「せめて血の通った生き物好きになってくれ」って言われた
あと双子と小さいのが可愛い、DQN軍団だけど
このジャンル初めてだからよくわからんが、ボスと戦闘機はカプでOk?
188風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 15:10:14 ID:SoTYV/Wr0
ボスと戦闘機に興味持ったなら是非初代アニメもドゾー
愛憎入り混じってカプどころか…という感じ。きっと姐さん方が語ってくれる
189風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 15:26:19 ID:a8BDUES+0
今ヤフー動画の配信が終わっちゃってるから気軽にオススメできんのが痛いねえ>初代
DVD結構高いしな。
190風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 16:26:29 ID:YkYT0aUx0
DVDのレンタル解禁してるから、探せばあるかもしれない。>初代

少なくとも映画ではTFって卵生なのね…
一人で子守とじいさん(フォールン)の相手してただろうスタスクにうっかり萌えた。
そのあとちょっと理不尽に叱られるしな(笑)
どうも実写メガスタは2010の大帝と航空参謀の成分も混ざってる気がする。
191風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 16:31:44 ID:a8BDUES+0
卵から孵りたてほやほやの司令官想像して萌えるやら噴くやら。
192風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 16:34:25 ID:a8BDUES+0
…つか今気づいたがこれってTF史上初の幼児ネタ正式公式化!?
193風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 18:54:08 ID:5sZqmmyX0
戦闘機がうんたらかんたら言いながら結局尻尾巻いて逃げたのに吹いた
何あの子はああいうキャラなの?
194風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 19:00:20 ID:cOjpbeggO
それがスタースクリームです。
195風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 19:01:23 ID:VnDmbi4F0
「あなたは臆病ではない。だが時には臆病者が勝つこともあります」だっけ?
196風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 19:04:50 ID:kB9N+vYuO
そういうキャラで合ってるw
197風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 19:27:40 ID:5sZqmmyX0
把握した
把握したが敵側の知将でいいのかそれは
198風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:26:54 ID:wKEEY9070
いえ、知将は音波様のお役目です。
199風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:36:50 ID:stH9Li4JO
むしろ今回のスタスクは健気にすら見えるよな。
200風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:51:47 ID:24xMSGs+O
もっと総司令と部下の絡みが見たかった。
サムとビーは萌えたけどw
201風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 20:52:04 ID:vJJp+0dW0
ビー萌えすぎる……
202風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 21:34:48 ID:jFmyRJrA0
見てきた。
2作目でようやく実写版メガスタで萌えた!
でも吹き替えのスタスクの声、もう少し自称イケメンっぽくならんのか…
203風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 23:31:13 ID:5sZqmmyX0
戦闘機がボスに指でアゴをくいっとされてるように見えたのですが私の気のせいだろうか
よく攻めが受けにキスする前とかなじる時にやるような
その後のお仕置きも含めひっそりと萌えたけど間違ってないよな?

おじいちゃんもかっこよかったよ、ちょっと短気で色々ぶっ壊してたけど、貴重な資料とか

ビーが涙じょばーって出してたのもかわいかった
でも人間の方は彼女いるからうちに来ると良いよビーは
とか思った
204風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:08:59 ID:KlgszNleO
2って萌え映画だったんですね。
いろいろと溢れ出すぎて困る。
初代は見たことないんだけど、本スレとかここ見る限り
今回のキャラ描写は初代に近いとみていいんだよね?

破壊大帝とstskの関係に萌えた。
あとBとサムの関係は恋人以上だね。
「愛してる」って彼女より先に言われてるしw

あとこのスレって人間サイドの語りしても大丈夫?
205風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:23:18 ID:SpKixDNKO
いいんじゃないかな、少なくとも自分はいいよ>人間サイド
ビーとサム本当に可愛い。板違いだが、ミカも含めてこの三人はいちゃついて
いればいいと思った。そして今回メガサムに目覚めた。メガ様は色んなカプが
想像できて楽しい。
206風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:44:25 ID:L0kKJIIV0
レオとシモンズ…なにあの密着っぷり
207風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:53:02 ID:FnjMXbJQO
>>205
メガサムいいよね!
あの指でサム押さえつけてるシーンでニヨニヨしてしまった
前作でもペットにしてやるとか言ってたし
208風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 02:15:55 ID:KlgszNleO
>>205
今回のミ力エラは凄く可愛かったね。
Bがミ力エラのために女のコを追い出そうとしたとこで
Bもミ力エラ好きなんだなーとほんわかしたよ。

それではお言葉に甘えて。
レヲに萌えた…あの子はソッチの気があるんじゃないかと
錯覚するくらいシモソズにくっつきすぎだった。
登場した時はイケメンキャラだと思ってたのに
まさかのヘタレキャラで萌え度急上昇。
何かイジメたくなる(イジリたくなる?)キャラだった。

あと1の頃からじんわりと死亡フラグ大尉と左ケツ軍曹に萌えてる。
209風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 02:28:55 ID:m1K1Oo3PO
ビーサムのほのぼのイチャイチャも好きだが、
ミカサム+ビーのバカップル+ショタ車トリオも可愛い

ミカエラはそろそろ名誉オートボット戦士になっていい
小型ディセプティコンに対する戦闘能力が高すぎる
210風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 07:20:50 ID:GsEAdpiSO
>>208
やっぱビーはそう思ってやったんだよなw

ビーは女がやばい奴って気付いてたからあんな事したんじゃないかとかいう萌え要素のない見方をしてた。

ミカエラ、サム、ビーの絡みは見てて和むよなw



そして双子の喧嘩を止める兄貴的ビー萌え
211風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 07:31:58 ID:puG5a0KMO
>>210
お前も立派なお兄ちゃんだなって
ビーの頭を撫でるオプティマスと羽根をパタパタさせるビーを受信した。
212風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:06:28 ID:lIFuIr8V0
空気を読む事に定評のあるビーだから
女の子を誘うのも追い払うのも大丈夫という素敵車
213風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:17:12 ID:KyDjsw7+0
ビーにとって、ミカは文字通りの命の恩人だからねー。
サムとは違う意味で、ビーにとっては絶対尊重しなきゃならない存在なんだと思う
214風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:36:56 ID:n7XbuCA/O
サムは無理矢理咥えさせられたり
メタ様に乗られたりオプに乗って突挿したり…

大変だったなハァハァ
215風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 09:27:13 ID:EMQ1PjTaO
これからまた映画厨が増えて無駄にスレ消費するから、
そろそろ避難所作ってそっちでやって欲しいわ
216風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 09:29:57 ID:gURo+riF0
>>209
小型TFと人間が戦うと人間が異常に強いのはTFの伝統とも言えそうな
同様に、女性が強いのも伝統
217風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 10:08:21 ID:1bDWPNmuO
>>215
>>1

そんなにご自分の好む話題以外を受け入れられないなら
ご自分のサイトで好きな話題を繰り広げるなり
ご自分が避難所作って出て行かれたら如何でしょう?
このスレは貴方の為にあるスレではないですよ。
218風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 10:09:22 ID:KyDjsw7+0
相手しなくていいよ
実写新参VSアニメ古参を煽ろうとしてる人が粘着してるだけ。
219風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 13:05:07 ID:SpKixDNKO
前作の実写から入ったが、初代アニメもどっちも大好きなのに(´・ω・`)
アイアンハイドを数回呼ぶレノックスに萌たぎった。バンブルビーはミカとサムの嫁
220風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 13:58:03 ID:L0kKJIIV0
ボンネットぽんぽんの破壊力は異常
221風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 14:25:23 ID:KyDjsw7+0
あれは萌えたよねポンポン
222風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:48:31 ID:GsEAdpiSO
ポンポンってどのシーンだ?


アイアンハイドもビーも許される事なら洗ってあげたいわ
223風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 17:54:59 ID:ef1zr3cT0
冒頭の、敵が現れる前のシーンじゃなかったっけ?
戦闘前だというのに、いつの間にかずいぶん仲良しになったもんだな〜って
ほのぼのとしてしまったw
224風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 18:44:23 ID:7Lj6ysKh0
最近実写アイアンハイドが気になって仕方ない
ポンポンとか、「めっ、モージョ!」とか

タカトミのサイトに6月末まで一話が公開されてるので、気になってる方はためしにどうぞ!
何気に画質が良くてびっくりしたw
これでもっとファンが増えてくれると嬉しいなあ
http://ch.yahoo.co.jp/takaratomy/index.php?itemid=5
225風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 18:51:13 ID:KG8sgeHQ0
今回軍人さん達がみーんなオートボッツの味方なのがもう辛抱たまらんほどに萌え。
訳がアレだとはいうが、小説版だとオプ復活の手がかりを掴んだサム達がレノックスに
連絡を取る場面、彼らの奥様勢までもが協力してくれてるんだよね。
こーいうシチュエーションは自分のハートに直撃貫通モノに萌える&燃える。
226風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 19:40:12 ID:X/B82StYO
次回作でNESTのジープをハウンドがスキャンしないかなぁ
227風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 20:39:47 ID:M0gEQOoJO
>>208
レヲが指紋ズの腕にしがみついて寝てる場面は
ちょww自重wwwってオモタよ

メガスタでおおいに萌えたけど
佐無にはあまえんぼなのに、双子の兄貴分なBにも萌え転げた!
頭ごちーん!たのしすぎる。
レノさん筆頭な米軍とオー卜ボッツの仲良しっぷりもホントいい
ええい辛抱できん!
片道二時間かかるし評判よろしくないけど、アイマックスいってくる!
228風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 20:40:58 ID:GFHHIbvJ0
双子の頭ゴチンの兄貴ぶりは禿萌えた
可愛い子が兄貴ぶってると可愛さ倍増
229風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 21:57:51 ID:E5xC1Jsk0
小説はビサムinガレージのやりとりだけで大満足。二次創作読んでんのかと
思うくらいの親密っぷりに禿散らかした。
両親に会いに行くよりも多い回数で会いに行く、って約束するサムとか!
眠っている仔猫も起こさないほどそっとサムの手を握るビーとか!
230風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 22:37:09 ID:IWW2PAnf0
今回は何てったってスタスクの「どこにいるやら」が可愛いと思うんだ、メガ様とのコント以上に。
あの瞬間、彼奴のヘタレ具合がますます初代よりに。
231風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 01:09:31 ID:sYme/1mP0
こないだの映画ではまった新参で、TVシリーズにも興味があるんだけど
こういうTVアニメってツタヤとかで借りれるのかな?
>>224みたけど、1話目からメガ様とスタスクがおいしすぎてニヤニヤした

あとタカラトミー見たら、変形ものの玩具って結構安いんだね
もっとするもんだと思ってた…買い集めちゃいそうで怖いな…
232風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 01:14:03 ID:JonB2ihV0
トイははまると底なしですよw
233風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 01:34:43 ID:qs39aRq00
>>231
しばらく前だったらヤフー動画で無料配信されたりして比較的見やすかったんですが
今はやってないようですね>TVシリーズ
DVDやビデオ、シリーズにもよりますがレンタルされているものはあるようです。
そっち方面にはちょっと疎いので詳しくなくてごめんなさい。
234風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 01:43:34 ID:2/EexEAcO
うちの近所のレンタル屋にはDVD置いてあったよ
一般アニメじゃなくてキッズコーナーで見かけた気がする
まあこういう分類は店によって違うのかもしれないけど
235風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 03:55:36 ID:y/wTOWkg0
>>231
自分は近所のレンタル屋になくて、宅配レンタルで全話借りて見たよ
今じゃもうすっかりTFのとりこさ…
236風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 07:52:46 ID:E7IAqe2lO
>>235
自分は虜になりすぎて買っちゃったぜ…
多々買いすぎる。
237風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 09:26:36 ID:xhOSB91c0
>>227
レヲは絶対に素質あるよな…諮問ズの漢らしい背中を見送って
思わずキュンとしててもおかしくないと思ったww

双子の頭ゴチンは可愛かったー!確かに双子よりは兄貴分だよなー。
ただでさえ大変な状況で忙しいのに喧嘩なんかはじめちゃって
暴れまわってサムを怪我させかけたからムカッとしたのかなと思ってたよ
あと、サムの「やっつけろ、ビー」(字幕)って台詞がなんか無性に萌えた。
「バンブルビー!」はサム専用の召還魔法ってことでいいと思うんだ。
238風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 09:39:45 ID:TTRMwDtu0
ビーって呼ぶのが公式でウレシス
239風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 10:18:51 ID:YUSsv4nlO
「愛してるよ、ビー」
は反則。彼女に言うより先に言いおった
240風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 11:38:49 ID:oP+DAxAR0
ttp://www.7andy.jp/dvd/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=
%E6%88%A6%E3%81%88%EF%BC%81%E8%B6%85%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%
88%E7%94%9F%E5%91%BD%E4%BD%93%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC+&ctgy=dvd&oop=on&submit.x=31&submit.y=12

どうせ何回も見る事になるんだから買っちゃいなyo
今回はビー萌えとメガスタ萌えが半端無かった。何度だって見に行く
241風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 14:26:27 ID:NOBf96uEO
玩具はハマると本気で危ないぜ、気をつけて…。

今回は本当に萌え映画過ぎたわ。
軍人萌えもロボ萌えもカバー出来るとかいいね。

レヲと指紋ズやツインズは喧嘩ップルな感じ。
242風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 15:09:24 ID:sYme/1mP0
>>231ですレスありがとう!
今は宅配レンタルって手もあるんだね、便利だ
DVDBOX5万か…映画DVDもほしいし…玩具も、実写版ビーとスタスクだけでも…
いやアイアンハイドと音波さんも…

1ヶ月後、そこにはTFグッヅに囲まれる>>231の姿が!
243風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 15:24:19 ID:qzA3YgzkO
>>231
君は1ヶ月前の私だ…

トイが増えると金も置き場もなくなって困る
DVDを買うと金も時間もなくなって困る
だが幸せ
244風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 15:52:15 ID:22t5oDpnO
幸せな悩みだよなw


ビーどんだけサムの事好きなんだw
見てるこっちまで嬉しくなったぜ。

1のプライムに紹介された時のハシャギっぷりもたまらん
245風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 18:50:27 ID:tqX/EuzQO
ビーとのイチャラブは言わずもがな、司令官に「君が必要なんだ。君が思ってる以上に」とか言わせたり、
メガ様と「怒ってる?」「バレたか」(吹替え)ってちょっとお間抜けな会話したりサムのTFたらしっぷりが異常だったww
1でもバリケードに迫られたり、TF×人間好きには美味しいです。
246風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:03:14 ID:PxwXkFO9O
>>244
あれ、ピョコピョコ踊って可愛かったな〜。
かっこいいBGMにすばやい身のこなし、なのに頷き方は「こくん」ってw
247風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:08:20 ID:jV3rweJ2O
>>245
なんだそれ…吹き替えだとそんな愛らしい会話があるの?
今週末二回目を見に行く予定なんだが吹き替えにしようかな…
他にも吹き替え特有の可愛い台詞があったら後押ししてくれ
248風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:13:10 ID:qs39aRq00
こないだ字幕で見てきて今度は吹き替えで見る予定(ただし諸般都合により多分再来週)
なんだが>>245を読んで辛抱たまらん状態…(床ローリング中)
249風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 19:37:41 ID:oP+DAxAR0
DVDお勧めなんだぜ!70話前後入ってる事を考えても、なかなか破格だと思う

トイ地獄はやばいねw実写からはまった者だがラプターって事でスタスクに目覚め、初代を見て
リボルテック購入→マスターピース→アニメイテッド→マイ伝スタ→タイタニウム→ナイスクry
スタスクだけですごい量になったwそしてメガ様もほしくなり、サイバトロンも欲しくなりで部屋カオス
トイ地獄を抜けたと思ったらアメコミ地獄もあるんだ…。海外ファンフィク見たさに英会話教室も考えた。
このジャンルはいろいろな意味でやばいw新規さんが増えてる様子ですごく嬉しいよ!長文スマン
250風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 20:07:49 ID:tqX/EuzQO
>>246
メガ様とのやり取りは例の「お前の肉を掴むのは気持ちE」シーンのところでちょこっとだけ。
あと可愛いところかわからないけど、字幕だとジェットファイアーが目覚めたとき、ディセップが暴れてるよー!!な印象だったけど、
吹き替えだとちょWWWWおじいちゃんWWWWWWになるよ。
多分ミカがすぐ「悪いひとじゃないみたい」とか言ってくれるからだとオモ。
字幕だと誰が言ってるのかわからなかったとこも、吹き替えだと声でわかるし楽な気持ちで見れる。
そのお陰で司令官の口の悪さが限界突破してますが。
(あと字幕のサムの「やっつけろ!バンブルビ―」が「ぬっころせ(ry」になってたり)
251風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 20:08:54 ID:yqxXGcXuO
>>249
全く同じ流れで現在マスターピース地点にいる私はこの先どうしたらEのか
252250:2009/06/23(火) 20:14:30 ID:tqX/EuzQO
>>246>>247
申し訳ない
253風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 20:15:24 ID:oP+DAxAR0
>>251
マスターピース三羽揃えてリボルテックもリペするのだ!
254風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 20:18:41 ID:b97KP+Kg0
>>249
なんだか知っている人のような気がする…。
?
玩具もそうなんだが、自分はリベンジの前日譚的なアメコミが欲しくてたまらない…。
密林とかだと扱ってはいるんだが値段がまちまちな上に届くまでに相当時間かかるんだよな。
あの薄さでこの値段!とか思ってしまうんだよな。英語の壁は気合で乗り切るとして。
255風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:09 ID:oP+DAxAR0
>>249知ってる人だったら嬉しいw米密林とかだと二週間前後で届くよ
集めてるうちに値段も気にならなくなってくるw知らない間に色々出てるからなあ…
アメコミも萌えポイント多くてお勧め
256風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:25 ID:Yd7LP8/c0
奇遇だな
自分も>>249を知ってる気がするww
257風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:01:33 ID:oP+DAxAR0
間違えた。>>254
258風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:09:24 ID:ZMxuhVSjO
今回の司令官の口の悪さはあれか、二年間もメガ様に会えなかったから
欲求不満でカリカリしてるのか
259風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:10:16 ID:X2qu72I50
見てきた

オオゥ・・・サイドウェイズ・・・
ツインズかわいいよツインズ
サウンドウェーブから淫獣が出てた、声のエフェクト無いのな
260風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:18:42 ID:2/EexEAcO
顔を剥いでやる
261風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:31:00 ID:hUKnyhIIO
ジェットじいちゃんに引きちぎられてたサソリはスコルポノックなのか…?
いまいちディセップの見分けが付かないorz
誰が死んでるのかもちゃんと把握してないし、勉強してからもう一回見に行くか
262風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:57:12 ID:4Vvb3OoL0
上映時間長くて、後半はお尻が痛かった
そのせいか、合体後の司令官の勇姿をよく覚えてないんだよなあ
展開早くてあっという間に脱いでたし…
だから私ももいっかい観に行くことにする
263風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:12:38 ID:ZjciwvD90
洋画を見るときは基本的に字幕ばかりで吹き替えはあまり見ないけど
みんなのレスを見て今週末にでも見に行く決意を固めた。

ところで1に比べて一段と下ネタが増えたのどう思う?
私的にはたとえストイックなところからでも萌えを発展させるのが好きなので
ああもあからさまなのはちょっと・・・。
いや、映画自体はものすごく面白かったけどね。
264風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:19:31 ID:2HH5vYB1O
>>258
散々暴れ回った癖にまた生き返ったの?死ねばいいのに位キレてたら、個人的には萌える。

口の悪さは地球の文化を勉強しようとして某アニメを見たからだと妄想してみる。
265風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:58:25 ID:W08bnZJp0
>>263
まあ監督米だし、先に見てきた人のブログで米色濃くなっていると見た時に
爆発増量とシモネタ増量は覚悟してたから・・・

ただ3では破壊大帝米監督に、もうちょっとツッコミ入れてくださいね、スピ先生・・・
266風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:59:55 ID:I6wepPsw0
>>263
あんたの好みなんて知らんがな
批判したいのなら映画板でやりなよ
267風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:47 ID:I6wepPsw0
補足
801なサイトで今度の映画を批判しているところの言い分って結局
「自分の“萌え”路線に合わなかった」故の逆切れなんだよねほとんど
268風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:11:15 ID:22t5oDpnO
自分中心に物事を考えてるとディセプティコンが家に突撃してきちゃうぞ!
269風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 23:14:48 ID:E7IAqe2lO
リベンジ、色んな意味で初代っぽかった。
新キャラの紹介ないのに話進むとことか、
展開早くて、あっさり終わるとことか。
ナレーション入ってないのが不思議なくらいだ。
270風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:50:40 ID:KX6qFYix0
>>267
よくわからんけどスレチもいいとこなので
該当スレにお帰りください
271風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 02:10:29 ID:EqFBMx2XO
>>268
オートボットが来るよりは…
272風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 04:27:49 ID:uEX/Wa6uO
ビーなら家砲撃されても大歓迎だ
273風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 07:06:23 ID:3tf76POq0
( ´∀` )bどんと来い!!

一度でいいからオプさんの肩に乗っけてもらって一緒に夕日を見たい。

あ、走ってくれなくていいですから司令官ちょっとま(ry
274風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:29:12 ID:ujzw5Rbh0
では軍医殿は頂きますね
275風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:44:19 ID:XD/qTH+g0
じゃあ私は歯の妖精さんを(ry

映画スレで見たんだが可愛すぎるんで貼ってみる↓

  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーラヴィッジきたラヴィッジ
    `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
        (   )
         u,__っ) ))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーラヴィッジいっちゃうラヴィッジ
    .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
   (   )
    u,__っ) )))))
276風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:26:03 ID:AkHpVVFWO
じゃあ自分は音波さんを…貰ったらもれなく生首とぬことお医者さんがついてきてくれるかな!
音波一家カワイス。
277風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:36:24 ID:N8sDIfakO
音波さんは今も衛星触手プレイに大忙しかなーと思ってるw

自分はスタスクがいいんだけど、踏み付ける相手がいないと
メガトロン様も寂しかろうと思うから諦めるよ
278風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:40:34 ID:2RvLI1E/O
モジョは貰った
279風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:43:13 ID:KX6qFYix0
オス犬に挑むモジョに噴いた
280風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:04:58 ID:bBN2lAubO
じゃあ私は頑張ったスコを頂きますね
281風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:11:30 ID:0DTiRCLaO
じゃあ私はシモンズの勝負パンツをいただいて
レヲに穿かせますね
282風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:33:47 ID:Xfqlncp6O
>>277
メガ様貰えばスタスクもついてくるかもよ

そんな私はサイドウェイズを。
戦い好きじゃないのに追い回されて真っ二つになっちゃった
臆病なあの子を可愛がるんだ…
283風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:59:35 ID:wFCW9JgeQ
ジェットファイアー爺様貰います。
爺萌えです。
284風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:02:37 ID:GBJ0jg/h0
爺様良かった!活躍したしキャラ立ってたし。
最後にスコやっつけちゃったときはああっ!って思っちゃったけどw
285風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:03:50 ID:3tf76POq0
じいさま引っこ抜いたスパークがまん丸いままで崩壊してなかったし、
新しいボディあげたら助からないもんだろうかと未練がましく言ってみる。
そして砂漠からほうほうのていで帰ってきたであろう今回いらん波風を立てた某補佐官を
意味ありげに横目でチラ見してみる。
286風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:09:19 ID:nxtyJgsp0
オオゥジャーズ
287風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:06:14 ID:ujzw5Rbh0
>>285
その後スパークだけで徘徊する爺様の姿が!
288風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:10:24 ID:3tf76POq0
>>287
初代スタスクの幽霊とかみ合わない漫才をはじめそうだw
289風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:15:28 ID:OVKzMeGk0
久しぶりにスレに戻ってきたんだけど
このスレ発祥のまとめサイトはもう消えちゃったのかな?
ここの有志の作品が見れて幸せだった…
290風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:19:00 ID:EqFBMx2XO
なくなってだいぶ経つよ
絵チャとか実況とか楽しかったね
291風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:19:47 ID:OVKzMeGk0
そうだったのか
蒸し返して申し訳なかった
292風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:24:32 ID:nxtyJgsp0
それぞれ自サイト餅になったりしたからね
293風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:24:45 ID:emD0ixA8O
兄貴に無理矢理連れて行かれた結果、このスレの住人になることが決定しました。

なんだこの映画。ロボも車も軍隊も好きだから萌え&燃えでどうにかなりそうだよ…

294風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:08:04 ID:s1XPneZV0
今日映画見てきた!
字幕でビーがサムに「それでも君は一番大切な人だ」とか言ってたような
愛してるもあったし、この二人はどこまでいっちゃうんだよ!

例の口に異物挿入後、メガ様の苦しませた上で〜って台詞で
サムにナニするつもりなんですかと思ったのはきっと私だけw
295風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:20:30 ID:bBN2lAubO
>>282
サイドウェイズは可哀想だったな…無抵抗で逃げてるだけだったのにな(´・ω・`)
296風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:27:32 ID:wvkQFdziO
1はロボ萌えしかしなかったのに今回ので人間にも萌えてしまったW
シモンズとレヲの添い寝とか少佐と軍曹長のクレジットカードやオレンジの煙のやり取りがたまらん
297風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:39:08 ID:2RvLI1E/O
あの黒人兄ちゃんいいよなw

基地でオプティマスプライムに小声で「良い質問だ」とか言ったりするやり取りがたまらん。


パラシュートのベタなやり取りで笑った俺は平和ボケ
298風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:26 ID:ACJT3oK/0
「オプティマスに僕は必要ないだろ?」
サムが去った後で
「必要なのだ・・・  お前が思っている以上に」



ここの弱気な所が
見た目とのギャップ有り過ぎだ司令官
299風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:22:20 ID:LB4oR4f7O
質問していい?
オプにジェットじいちゃんのパーツを移植する時に、ラチェの助手っぽいことしてたのは誰?
ガイド見たけどそれらしい子がいなくてモヤモヤしてるので、誰か知ってたら教えてください
300風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:39:27 ID:1CTdSOQk0
ジョルト
301風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:53:57 ID:LB4oR4f7O
ありがとう!
これでスッキリして眠れるw
302風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 07:00:02 ID:C4ysjFIM0
映画スレも玩具スレも流れ早すぎてどこで読んだか忘れたけど、
冒頭の上海戦で

デモ「俺がおとりになるからお前は逃げろ!」
ウェイズ「デモリッシャーの兄貴!!」

ってのにちょっと萌えたw
玩具設定だと、デモやんがリーダーになって小さなコミュニティを作って
仲間のディセップ達を囲ってたんだってね。
デモやんカッコいいよデモやん
303風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 07:14:38 ID:/J+1Vmth0
>>263
確かに下ネタなんだけど、いやらしくはないかな。
せいぜい覚えたての小学生男子レベルだし。
あっけからんとしているというか、ここまで入ってくるともう日常会話の延長というか。
304風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 07:19:01 ID:CHwXkTZyO
ストッキングかぶってる強盗をコ○ドーム呼ばわりするのと同程度だな
305風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 07:41:01 ID:hNCVCr/eO
>>294
よう私
自分もビーの一番大切な人宣言や
メガ様がサムを押さえつけている辺りは、劇場で妙な気分になっていたよ
いたたまれないようなそれでいてワクテカしてた
306風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 08:41:28 ID:Qw+8PpmiO
>>302
なにその泣ける萌え設定。
どっかには爺様みたいに戦いに嫌気がさして、ひっそりマターリしてるディセップ達もいたりするのかなー
307風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 09:03:16 ID:RyxDGlEu0
>>298
しかし戦闘では黒さがにじみ出てそれもまた良しw
ほとんど悪役のセリフだあれ
308風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 09:48:16 ID:vxHtcKE90
戦闘中は初代司令官の生霊(?)がオプティマスに取り憑いているのかと思った
309風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 09:51:19 ID:/J+1Vmth0
>>306
ボンクラが生き延びて、仲間との連絡も絶ち、南米のジャングルで
一人暮らしているという話なら聞いたことがある。

今回は無理やり召集されたのかな・・・
310風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 10:25:39 ID:JwxQEt6P0
スクラップや地獄に堕ちろとか、
前作の司令官はどこいったの?と言いたくなる発言多かったよな
スタスクの扱いといい、今回は初代を勉強しすぎだろw

映画見たんで小説読んだらウィーリーのMっぷりに驚いた
鎖に繋がれてたのも実は嬉しかったんだろうか
311風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 13:18:01 ID:8TIKIiEG0
>>310
あれは訳が極端すぎるんだよ…吹替微妙杉
312風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 14:27:50 ID:651dz99x0
普段グーグル派の私はヤフーの小ネタに今頃気づいた
313風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 14:58:10 ID:wxhH8o+50
レオのサイトの動画バカすぎるw
何のためのトランスフォームだw
314風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 16:48:46 ID:VGHVCof80
ちゃんとお台場の大地に立ったアレの動画もフォローしてあるレオサイト萌えすぐるw
315風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 18:14:27 ID:4tLxX6Cr0
今気づいたんだけどNESTの皆さんってあれから二年、オートボッツの皆様と
一つ屋根の下でずっと寝食を共にしていたのだな。
316風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 18:34:52 ID:GzrESbwq0
車内泊…
317風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:26:54 ID:lkjFxCbHQ
誰の中に泊まりたいかというなら、やっぱ初代司令官のコンテナの中かな。
キャンピングカーみたいに改造したら快適に住めそうだ。
318風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:35:39 ID:Blyp8ix00
司令官のコンテナの中で楽しくお泊りしてるのをすっかり忘れられ
司令官がトランスフォームした日にゃ・・・
319風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:41:46 ID:aJ0YEb98O
オォウ…>>317
320風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 19:42:01 ID:vxHtcKE90
コンテナ自身が展開しなければ、きちんと固定しておけば大丈夫、かも知れない
ものすごい高速・空間移動を味わえるよ!
321風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:09:04 ID:eK9nOAT4O
空想科学読本かなんかに書いてた、ガンダムに乗った場合の想定を思い出した

>>317を救えなかった…
322風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 20:52:40 ID:d2ocogm50
>>318
初代司令官だとトランスフォームしても胸部は展開しないから大丈夫じゃなかった?
たしかトリプルチェンジャーの反乱でスパイクが胸に入ったままトランスフォームしてたような…
323風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:01:07 ID:lkjFxCbHQ
この命かけて、司令官のコンテナがロボット変形時何処行ってるのか突き止めてくるわ
324風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:09:56 ID:CHwXkTZyO
ジャガー、イジェークト
>>323ヲ追跡シロ
325風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:50 ID:CumcfJ5F0
ビル上コントで取れたスタスクの腕があっさりと治ったのには笑いました
くっつけただけで直るのがTFクォリティ
326風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:16:15 ID:4tLxX6Cr0
ムービーや2010のジャンキオンみたいだなw
327風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:34:52 ID:OVGd25+ZO
初代(純粋時)→映画の流れでメガスクメガにハマった

映画の卵の件でTFは蝸牛か米作映画ゴジラ的な増え方なのかと素で思ってしまったw
328風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:39:09 ID:39A4I7Nr0
にわかどもがうぜえええ
329風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:43:25 ID:eK9nOAT4O
何事も、知りたては誰だってにわかファン。
好きになったタイミングに文句つけるなんてつまんない奴だな。
330風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:44:46 ID:tj1WC1H5O
構うなよ クールじゃねーな
331風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:51:20 ID:eK9nOAT4O
ごめん、わかってくれないかなぁと思ってつい
332風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:04:53 ID:pv+HXvaT0
触っちゃらめえええ

あの卵は誰の子なのか激しく気になります
333風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:27 ID:x52pu2L9O
別れを告げると泣き(?)悲しみ落ち込むビーの頭をくいって引き寄せるサム
司令官に思いの外必要とされるサム
フォールン様やメガ様、スタスクに求め追われ、捕まってメガ様に迫られるサム
プライム達に認められて司令官にマトリクスぶっさして起こすサム
ミカが小型TFキラーならサムは魔性のTFキラー。
334風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:15:02 ID:c1DfRM7k0
>>333
それって夫婦になれば最強すぎるじゃないですかー!!
335風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:17:09 ID:6opiTAsN0
>>327雌雄同体なんですね分かります。

玄田ボイスの某オカマ蝸牛が脳裏をよぎりました。
336風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:17:14 ID:IkVGonCi0
サムの周りにフラグラッシュ!!
しかしそこには種族間の壁に加えて放射能の壁が…!!
危険でちっこいやつはミカが倒してくれるから安心ですね。

そういやジャズって核融合炉持ちだったんだってなあ。今更だけど。
337風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:08:59 ID:p0LZYr+G0
映画館で買ったミニキャラのステッカー、
下の部分が正面、側面、背面の3つなんだけど
側面はオートボットは全て左で、ディセプティコンは右っぽいのに
何故か音波さんは左からの側面になってるんだよね
色的にオートボット側と勘違いされたんだろうか

側面のシール二つでキスシーンできるか、と思ったら
みんな巨乳で口まで届かないから無理だったw
338風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:11:33 ID:CRJdAGjNO
そういや放射能発してるんだったか
ウィッキー家は健康面大丈夫なんだろうかw

TFの紹介に絞ったパンフを作って欲しいよ…本編に名前出ないTF大杉
339風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 07:46:44 ID:oZlMe/Co0
>>337
何やってんだwww
340風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 12:46:32 ID:4Z3ag5dhO
メガオプ者ですが、今回の映画は萌え的にどんな感じでしょうか?
もしかして、二人の絡みは少ない・・・?
341風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 12:49:38 ID:6UqyEtB40
くんずほぐれつやりまくっておりました。
奥様の口が前作より格段に悪くなってございますw
342風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:12:28 ID:5/gc9cAIO
素敵なブラウニー食べたからねw
前編通して萌えて燃えてワロタw
343風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:15:05 ID:sLQo3hf80
司令官がブラウニー…?!
あの人にヤバイ物入りの食物なんか食べさせたら相当ヤバイ
まあ通常時でも十分にヤバ(ry
344風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:06 ID:Lo9NJ03BO
絡みは多いけど、メガ様がフォールンにべったりで微妙にヘタレ化。
オプティマスは初代コンボイ化して無双状態
最初は受け入れづらいかもしれないけど、相変わらずエロかったよ。
345風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:18 ID:LAbIQFMfO
刺しつ刺されつと言うか…
殴り愛と言うか…
4Pと言うか…
346風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:21:27 ID:HUmWuOBP0
フォールン×メガ様で大いに萌えた!
今回大人しくて受け受けしかったなメガ様
347風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:26:13 ID:UBx+CujU0
復活したばっかで本調子じゃなかったのかな
348340:2009/06/26(金) 13:47:41 ID:4Z3ag5dhO
ありがとうございます、さっそく今日観てきます。
いつも通りのようで、安心しました。
風の噂でメガ様がタコに浮気云々と聞いて、!?状態だったんですが、真相を突き止めたいと思います。
349風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:48:50 ID:5/gc9cAIO
>>343
ブラウニー食ったのはサムのママンだよ

>>345
森無双は司令官総攻め4Pにしか見えなかった。というか誰が攻めるかで
競い押し倒そうとしあってたような感じかな、あの四人
350風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:55:12 ID:CRJdAGjNO
森の四人って司令官とメガ様とスタスクとBOのそっくりさん(グラインダー?)でおk?
初見は完全にBOだと思ってた…
351風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 13:58:57 ID:sLQo3hf80
>>349
ごめん、映画はもう見たんだ。ネタレスのつもりだった
352風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:32:59 ID:7emqKgnpO
ああ…確かにタコ×メガ様だった
無抵抗のメガ様を何匹ものタコが蹂躙してたわ
353風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 14:53:41 ID:tPbPhinFO
タコに浮気ってなんぞ?と思ったが海峡のアレか…
>>352のせいでそういう風にしか見えなくなったw
354風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 15:00:48 ID:hB7dYnd20
あとヒトデが貼り付いてたしウツボが潜り込んでた
355風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 15:30:10 ID:5/gc9cAIO
本スレで見た
タコ「メガ様、あったかいナリ…」
ってのが忘れられない
356風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 16:44:30 ID:aQczYvIoO
>>349
オプを攻めようとして襲いかかる3人と抵抗するオプの4つ巴…
野外プレイですねわかりますハアハア(*´Д`)=з
357風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 17:33:44 ID:WBUd7ZVwO
>>356
「駄目…サムが見てる…」

まぁサムも加えて全然余裕なんだが。
358風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 17:55:26 ID:aQczYvIoO
>>357
サムに気をとられてたもんだから後ろからメガ様にブッスリ挿入されて
「くそおぉぉぉぉ」「やめろおぉ」

…我慢できないからレイト見てくるノシ
359風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 18:11:18 ID:elKxG1E6O
あそこでサムどこだーって言ったシーンはなんか泣けたなぁ
自身がボロボロでもまずは守るべき相手のことを気にかけて、
司令官がどこまでも民間人を守る正義のヒーローなんだって思えた
美しさもグレードアップしてたし、今回は司令官の場面が全部眼福だったわ
360風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 18:39:13 ID:r/1RpVYV0
>>359
熱く狂おしく同意。

小説によると「プライム」はいわゆる「血統」であってなりたくてなれるものじゃない、と。
んでメガトロンはフォールンに「プライムにしてあげるよ」と騙されてた、と。

司令とケコーンすりゃ自分は無理でも子供はプライムの血筋に加われますよー。
とか囁いてやったら花束抱えて司令を追っかけ回す大帝が見られるかな。
361風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 20:47:16 ID:elKxG1E6O
ロマンチストだな大帝w>花束
「プライムだから」と執心していた司令官に、いつしか本物の愛を抱くんですねわかります
362風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 21:00:06 ID:zI/LZIUz0
真心を君に
363風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:14:28 ID:aH6o7k2PO
メガ様には無理矢理オプを孕ませるか、自分が跨って孕むかして
是非ともプライムの血を引くメガジュニアを作って欲しい。

花束持ってオプ追いかけ回すのも好きだが
むしろ凶暴に襲って欲しい乙女心。
364風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:43:23 ID:r/1RpVYV0
たった今気づいてしまったのだが…
フォールン自身も一応というかれっきとしたというか「プライム」の一人ではあるんだよな。

なんか想像するとダメージ受けそうな気がするから考えないでおこう。
365風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:49:01 ID:imsDbnKT0
メガ様のお師匠様大好きっぷりがたまらん。
誰かに犬っころみたいに懐く大帝が見れる日がこようとは。米さんスピさんありがとう。色々目覚めた。
366風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:13:38 ID:hB2UYXaEO
ブラックアウトが見たら発狂しそうな光景目白押し
367風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:51:23 ID:zI/LZIUz0
そう考えると森林戦にブラは居なくて良かったのかな
オプに迫るメガ様とメガ様の為にオプを捕獲せんと頑張るブラ(心中複雑)…
368風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 23:56:16 ID:f+R9UlWO0
オールハイルメガトr…………
…でもこんなメガさまも可愛らしくておk


的なブラでもヨシ
369風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 00:18:18 ID:Y5jQhN8a0
テレビ放送ではまってリベンジ見てきた新参者なんだが
1で拘束されてビクビクッってなるバンブルに萌えたり、2で人が変わったように戦う司令官に萌えたりして
なんだかとっても疲れてきたがこのスレ見てたら吹き替えも見たくなってきたから困るw
370風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 00:20:54 ID:mPNZdQfz0
吹替えでは司令官が鬼になります
…というのもあながち冗談では無いけどw
訳の違いから来る台詞のニュアンスの違いetcで、間違いなく字幕とはまた違った見方ができるとオモ
371風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 00:56:38 ID:FGjO3prl0
>>333
>司令官に思いの外必要とされるサム

私もその場面でオプ×サムグラフ立った!
ビー×サムもメガ×サムにも萌えたが、今回はオプ×サムにもハマッてしまった。
372風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:08:16 ID:ED/qCAYiO
グラフが立ってどうする!愚か者めが!
373風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:16:09 ID:MYJGxPTk0
立った! グラフが立ったわ!
374風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:29:56 ID:FGjO3prl0
>>372
ごぉぉめんな……さあああああいいいい……

グラフじゃなくてフラグでした!

ちょっとメガトロン様に踏まれてくるわ

375風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:42:51 ID:mtbI8JioO
キャタピラでがりがりされるんですね分かります
凄く…痛そうです…
376風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:51:56 ID:XVc9NemoO
>>374スタスク乙

一作目見てたんだけど、ビーがシモンズに放尿する時に缶みたいなのが飛んでたよね?
で、排泄後に栓閉めるみたいな動きしてたんだけど、
缶が詰まってたから栓開きっぱなし=イくにイけないみたいな性的に置換妄想した
ていうか股間に油の管が通ってるって素敵な構造すぎますヌルヌル素敵です
377風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 01:53:35 ID:fU4EWMiIO
べつに>>374が臆病者ってわけじゃないが、
時には臆病者の方が長生きする
378風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 07:17:27 ID:ky4kjSDYO
>>376
>ビーの股間の缶
車の給油口なのかなと思ってたからあれは中蓋なのかと思ってた
終わったあと戻してる感じはなかったから違うかもしれないが、もし中蓋閉め忘れだったら色々やばそう
きっと漏れまくりでぬるぬる

それと皆あの位置に給油口?があるんだろうか
ともだちんこ状態で給油できるのかな
379風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 10:40:53 ID:eOD2lhp6O
地味に避けるジャズ
380風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 11:00:55 ID:V7EQmsjDO
>>379
おしっこだから誰でも避けるよw
381風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 15:14:47 ID:RAdn0tai0
シモンズが意外と活躍してたのには驚いた
絶対最後にはやっぱり無理でしたってオチがつくかと思ったのにw
一番でかい敵を倒したのが人間ってのがいいなあ
レオはあの背中に惚れたに違いない
382風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:17:12 ID:QGiaxPyY0
あのケツのせいもあるかもしれん
映画の大スクリーンであれだよー……
383風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:49:18 ID:GjO/Zwst0
サム大好きなビー
サムがモージョ可愛がってたら絶対やきもち焼いてるだろうなあ
384風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 17:58:21 ID:joJEiMLt0
映画から入ったからビーとサムが一番好きなんだけど
そういうの扱ってるサイトって少ないのね・・・
385風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 18:02:00 ID:XVc9NemoO
半ナマな問題も関わってくるからね…
386風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 18:12:20 ID:joJEiMLt0
なるほど
でもロボ&ロボってガッチャンガッチャンいってるの想像しちゃって音で思考が邪魔される
ちょっと初代アニメ見て勉強してくるわ
387風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 19:09:24 ID:bJfE0y6K0
サムビーでやおいって時点でムリがありすぎてなー
388風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 19:23:47 ID:ZYdgiN+i0
そんな時のためにサイバトロンX
389風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 20:57:28 ID:FGjO3prl0
ビーサムだと触手プレイとかで出来るかもしれないけど、がんばればサムビーも出来るかもしれない。
390風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:20:44 ID:S/43ak25O
4WDと少佐の組合せにも萌えすぎて困る
391風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:31:18 ID:UmQcbxxu0
>>386
スレタイ見直せ
2度と来るなカスが
392風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:04:17 ID:Y5jQhN8a0
リベンジ字幕しか見てなかったけど、吹き替えも見てきた
>>370の言う通りだった…
森林バトルでの司令官の台詞ってこんなに悪役チックだったっけ?て記憶を疑ったよw
それでも原作に近いとかいうレス見る度、原作が気になって気になって…
前作見て、司令官には勇者ってイメージを持っていたからちょっと衝撃だったw

ちょっとまだ心の中で萌えが整理できていない状態だけど、何かすごい萌えを見つけた気がする
早くDVDでないかな
393風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:08:38 ID:rGc7GwVX0
訳あって、一度しか見に行けないんだけど、
字幕版と吹き替え版、どっちがいい?
394風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:18:02 ID:ZYdgiN+i0
初代に思い入れ有るなら是非吹き替えをおすすめしたい。
別にどっちでもいいやってんなら吹き替え。
エンターテイメント性を求めるなら吹き替え。
画面に集中したいなら吹き替えだなー。
395風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:27:18 ID:rGc7GwVX0
>>393 ですが、

>>394 結局吹き替えじゃないですかwwwwwwww
初代にも、アニメにもコンボイ司令官(オプティマス)にも
めちゃくちゃ思い入れがあるので、吹き替え版を見に行きます。
字幕版はDVD出てからにします。
ありがとうございました。
396風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:30:42 ID:mtbI8JioO
字幕もなかなか味があるけどね
なにせ声がいい。魅惑の低温ヴォイスよりどりみどりだぜ
今日吹き替え見てきたんだがやっぱりサムとビーのコンビは可愛いな
両親を託されて守るビーと信頼して預けるサム、そのサムが心配停止して
倒れてる姿を見て茫然と膝をついて途方にくれるビー
冒頭のキッチン暴走時といい終盤のぬっころせビーといい、召喚呪文みたいで
英語版も日本語吹き替えもテラモエス。この二人はプラトニックもいいなぁ
397風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 22:58:30 ID:zzm1EhiX0
今回の吹替は微妙…
398風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:51:22 ID:P+XZgEyh0
バンブルビー好きなら字幕かな。
ビーのラジオの字幕とか乗るし。
…まぁ個人的に字幕が好きなだけなんですがね。
399風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:01:18 ID:wjzMatOR0
>>392
そんな貴方に是非初代アニメをオススメしたい
勇者っちゃ勇者だけど、今抱いてる司令官像がトランスフォームする事間違いなし
400風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 01:28:13 ID:cCTRn2VO0
>399に激しく同意
何せ小さい時初代アニメにすっかりはまっていた私も、
DVDで改めて初代司令官みて「こんな人だったっけか!?」と
びっくりしたくらいだったからなー。
可愛がっている末っ子フォルクスワーゲンを誘拐した悪人を(一応人間です)
殺しかねないくらい切れまくっていた回を見た日には…。
401風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 02:48:30 ID:2EEfju3F0
>>400
あれ、自分の手を下すという形では「殺してない」だけで、実質「死んでこい」
ってことだよね…。
402風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 03:10:42 ID:FXjFAvWB0
>386はジャンル自体に喧嘩売ってるのか?ww 市ねよ。
403風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 03:14:13 ID:wjzMatOR0
「落ち着け、アイアンハイド」
まあまあそう好戦的にならず。初代見て勉強してくるって言ってるし。
404風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 04:25:45 ID:vBJQ7bk6O
初代はまず、OPが山場だからなぁ
405風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 05:40:11 ID:wS36rw6Y0
>>391
>>402
ごめんそんな怒らないで
映画見て異種間の友情とロボのかっこよさに萌えただけなんだ
アニメとアメコミ見切るまでROMっとく
不用意に発言してごめんなさい
406風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 06:20:12 ID:CNo1gW4oO
>>400-401
チャムリー卿はおいたが過ぎたからねえ、身柄引き渡しは自業自得のようなものだし
アナウンサーの台詞をバックに、司令官がなにもいわずにみんなと帰っていく締めは
いつもの大団円的オチとは一味違った雰囲気があったな
ああ、マジで怒ってたんだなあと
407風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 08:07:57 ID:zS8ENvuj0
怒るべき処はきっちり怒ってけじめをつける司令官大好きです。
第一話の燃える油田で「必ず助けてやる!」とスパイク親子を励ます場面の時点で
「一生ついて行きます司令官!」と思ったけど、あのブチキレ司令話で
自分は間違っていなかったと確固たる信念を抱くに至った。

追放話の時のジョン・バーガーといいチャムリーといい、最終的には「法の裁きをうけてこい」と
地球人の判断に任せてそれでよしとするんだよね司令官。
それも司令なりのけじめなんだろうけど、あの方は慈愛と鬼神の苛烈を同時に内包しておられる。
408風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 09:33:47 ID:7qbZzUs20
司令官なのに皆と積極的にスポーツ楽しんだりする所とか好きだなぁ。
ジョークを軽く去なしたりとか
それがトラブルの元になる事もよくあるけど

今回の映画ではネストとの会話も楽しかった。
あと上海のディセプティコンズが凄い気になる
409風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 10:27:30 ID:zS8ENvuj0
戦闘能力ないけどなんかNESTのお役に立ちたい。
基地の保守点検係か飯炊き係あたりに募集はないだろうか。
410風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 11:07:49 ID:HCHYcteSO
掃除のおばちゃん係はもらったあ!

アイアンハイドとレノックス達の会話を聞いてみたい。
歴戦の兵士同士、話が弾んでそう。
411風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 11:15:37 ID:xltgppTJO
武器カタログ広げて3時間くらい話し込んでそうだな
412風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 11:32:09 ID:FXjFAvWB0
洗車係でお願いします
413風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:14:04 ID:zT90NyqeO
ワックス係は貰っていきますね
414風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 13:21:42 ID:nuvHvv5a0
じゃあ自分は空気圧見る係で
司令官タイヤ多いからやりがいありそう

1のDVD買ってから二日、なんか毎日見てる気がする
庭で皆が隠れるシーンは何度見ても萌えるw
サムに「まあ落ち着け!」とか皆に「静かにできんのか!黙ってろと言ってるだろ」とかいう
司令官が転んだり(2回目の地震のところって多分転んだよね?)
狭苦しいところでみんなしてこそこそ大騒ぎ…かわいいなー
415風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:13:46 ID:zS8ENvuj0
整備系のお仕事大人気w

>>414
TFが戦うロボットじゃなく私たちと同じように喜怒哀楽もあればドジも踏む、
れっきとした生き物で「種族」なんだということを端的に示すシーンですからね。
あの場面を魅力的に思えるならTFというものを完璧に理解できてる証拠です。
416風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:18:59 ID:FXjFAvWB0
おまえ何様ww
417風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 14:55:48 ID:HCHYcteSO
>>411
そして、仕事しろ!とラチェット先生に叱られる、そんな日常。
今回の顕微鏡ドクターと先生が医者対決したら、凄いえげつない技の応酬になりそうでテラコワス。
それかメガ様も口を挟めない舌戦かしら。
418風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:05:56 ID:uPvZqgJDO
>>411
でかい図体でちっさいカタログを覗き込むアイアンハイド可愛い
419風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 15:43:02 ID:7uxhK/gSO
誰にでも命令口調なドクターカワイス。
420風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 16:04:20 ID:wbJC0Emk0
軍医殿といえば、映画2作目でようやく医者っぽい仕事!と感動したのに
口で指示出しただけでやっぱり医療行為はしてなかったwww
昨日やっと気付いて盛大にワロタ
421風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 18:22:04 ID:i4ccTpCP0
字幕最初に見てさっき吹替見てきたんだけど
吹替でビーが「きみのやりたいことって何?」って喋るとこ
カットされてて!?となった・・・
唯一の地声だったから吹替の声を楽しみにしてたのに・・・
422風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 18:47:02 ID:G1BrR8nA0
>>420
小説版だとちゃんとやってるんだけど
アイアンハイドに突っ込み入れられてるんだよね……
423風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 18:57:55 ID:zS8ENvuj0
>>422
「火花とエネルギー流が土埃とともに渦を巻き」
…でそれが収まったらもうバージョンアップ済のオプが立ってるという僅か一行の手術描写。
いったい何秒ですませたんですか軍医殿!
424風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:26:27 ID:FXjFAvWB0
最後の方は尺が足りない感じでドタバタしてたからなぁ
425風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:27:41 ID:G1BrR8nA0
あ、IDがG1になってる。
>>423
で、自分の仕事にうっとりしてる軍医に「継ぎ目を一つ塞ぎ忘れてるぞ」と突っ込むアイアンハイド、
それを知らずに飛んでいく司令と、想像してみると吹くような光景が後に続くんだよねw
あれを映画でもやって欲しかった……
426風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:49:54 ID:CNo1gW4oO
司令官がメガ様に後ろからグッサリやられた時には
名医の診断を下してるんだよね…<小説・アメコミ
医者の仕事をしている先生を
実写で見せてくれー!
427風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:50:43 ID:ET/MUHswO
>>425
継ぎ目を1つ塞ぎ忘れたせいで、戦い終了後のオプジェットパーツが
ボロボロと落ちたのか?とか思ってしまった。
前作の時の、ネジ1つ締め忘れたせいで分解したアイアンハイドみたいに。
428風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:52:55 ID:zS8ENvuj0
>>427
それだあああああっっっ!w
429風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 20:03:28 ID:C2tTNhf8O
>>421
どのシーン?吹き替えしか見てないから参考に教えて欲しい
430風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 20:48:12 ID:nuvHvv5a0
>>429
>>421じゃないけどこれの0:38くらいからの部分だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=DL-8Tz_hgU4
431風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 21:37:09 ID:30KOzQJj0
つべ厨自重
432風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:02:05 ID:b2GpgJ9q0
違法だからね?公の場で空気読め
433風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:32:53 ID:GY1Qel6Z0
つべ厨は絵主か
434風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:48:49 ID:NWJsWbvJO
サイドスワイプが気になって仕方ない
砂漠で「サムだ、サムがきたぞ」みたいなこと言ってたけど、そういや
リベンジに出てきたTFたちとサムって面識とかあんのかな
ビーが彼の一番仲良しのTFは自分だから!みたいな牽制とかしてたら萌える
435風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 05:25:39 ID:qgi9u/8WO
前作見てきたんだけど、ジャズがかっこよすぎる件
あのメンバーで一番小さいところも、ノリノリな自己紹介も、拉致られたビーを心配する所も、
メガ様に捕まって、やる気か!この俺と!って散る最期の瞬間までかっこよすぎる。
…オォウ…ジャズ…次回作で誰かマトリクスをぶち込んでくれないものかw
436風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 05:57:13 ID:ct0xvC6dO
キューブの欠片でジャズが生き返る………そう考えてたけど人生甘くなかった
437風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 07:09:46 ID:CvdnEzzKO
本スレで見た上海で倒されたディセップの設定に萌えたww
438風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 07:10:45 ID:ts9tb2UK0
キューブの「本質」自体は失われていない
(サムの脳をよりしろに、今はマトリクスに移ってる)
から一縷の望みは捨てないでおこう。
439風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 07:38:10 ID:GY1Qel6Z0
トイ展開・携帯ゲー展開だとジャズ生存フラグver.もあるんだよね。
440風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:40:39 ID:whxoSYIsO
そういや、マトリクスどうなったんだっけ?
フォールン師匠がピラミッドの装置に入れた後、司令官が砲撃して・・・
また無くなっちゃった?
441風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 09:12:14 ID:WwsG8KFVO
>>440
映画では描かれてないけど、小説では司令官が回収してた。
442風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 09:46:56 ID:6ZkEHyeW0
小説だと司令官が腰に付けているらしい
胸の中じゃないのな
443風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 10:33:32 ID:WorIQ9SdO
司令官の股間に雄々しくそびえるマトリクスを想像した
444風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:33:46 ID:elLb2twWO
ティンコケースですね、わかります
445440:2009/06/29(月) 12:49:11 ID:whxoSYIsO
>>441-442
トン。
回収したんだね、3で出てくるかな。
これがジャズ復活のフラグになれば嬉しいんだけどなー

>>443-444
さすがに司令官にはサイズ小さくない?

あれ、なんかクラクションが聞こえ(ry
446風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:51:04 ID:XnKtvDKUO
週末また観に行きたいのに、次からもう司令官を不純な目でしか見られないw
どうしてくれるww
447風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:59:33 ID:bUKS1QIcO
マイ伝のせいで航空参謀にはまった!どうしてくれる!
今更副スタにはまるなんて、どうしよう、本気で。
448風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 14:51:51 ID:GY1Qel6Z0
どうでもいいです
449風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 14:59:42 ID:MjcLHn4r0
>>447
ほらさっさとサイトを作る作業に戻るんだ!
いつまでも待ってます、本気で。
450風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:28:17 ID:kq470CQwO
>>434
自慢するビーとか可愛いなぁw


サムにつもワックス掛けしてもらってるんだぜ


とかはしゃぎながら自慢したらいい
451風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:00 ID:5Q/EBkrbO
>>447
副スタ良いよね!スタスクの気真面目な所と副司令の軽さがたまらん。
あとマイ伝と言えば、メガコンも萌える。

そういえば、マイ伝のコンボイは最後に戦いに目覚めたけど、
オプティマスみたいに暴言は吐かなか
452風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:39:59 ID:oyGTWxWEO
>>451はスクラップにされました
453風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:56:51 ID:GY1Qel6Z0
>451
他シリーズをダシにして別シリーズを貶めるのイクナイ
454風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:59:00 ID:yQ2D6xzb0
あれは暴言じゃなくて戦闘力増強のためのカンフル剤だ!
と自分は勝手に思ってるw
455風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:13:23 ID:5Q/EBkrbO
>>453
不快な発言して申し訳ない。さて、オプティマスに怒られてくるか。
456風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:19:46 ID:b2GpgJ9q0
お尻をペンペンされてこいw
457風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:22:38 ID:XnKtvDKUO
なに?!そんなおいs間違えた、辛い思いをさせるのは黙ってみていられん!
自分が代わりに行ってくる!
458風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 20:11:26 ID:NWJsWbvJO
おしりをつねってやる!
を思い出した
459風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:48:07 ID:CcugmIR00
ならば映画の海に沈められたメガ様のB地区にヒトデ付いてたらなあ
とか妄想した私はstskの代わりにメガ様に怒られてくる
460風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:58:43 ID:ING4Fg/B0
話を豚切って申し訳ないがちょっと質問させてください
メガ様がビルの上でスタスクを叱るシーンは純粋に見ると、自分の部下でさえあんな風に扱う
極悪人っていうのを強調したいシーンなんですかね?なんかもう目が腐りきっててどう見ればいいのかwww
隣で見てた少年も「スタスク怒られてるwww」って感じだったんで・・・。
461風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:04:11 ID:5SgjAknm0
キャタピラ電気あんまとかstskの嬌声とかニラニラが止まらんシーンだった
462風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:21 ID:T35xDnPnO
バーナーで脅されたり首輪つけられたりしてMに目覚めたTFもいるし…
実はアレってご褒美なんじゃないかと思った
463風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 00:42:10 ID:hQiN+9iN0
>>460
正直、腐視点やヲタ視点外してもアレは笑うところだと思うw
464風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 01:35:02 ID:cac5WI0X0
>>463
全然緊迫感とか危機感とかがないもんなアレ。
465風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 09:06:54 ID:v/AT9MoHO
>>460
サザエさんに怒られてるカツオみたいに見えてればだいたい正解じゃないのか
466風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 10:21:00 ID:snTlhy7G0
おそらく監督も過去のTFシリーズからのオマージュのつもりなんじゃなかろうか
前作だって「『また』しくじりおったなスタースクリーム!」があったんだし
467風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:16 ID:jrMQ3cpBO
何故か色々妄想してたらサイドスワイプ×ジャズになってしまった
ラチェット×ジョルトもフラグたった自分はどうすれば良いのか・・・
468風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 15:26:39 ID:UZ0gem4mO
>>467
そのままサイト作れ。

いえ作ってくださいお願いします。

スワイプXジャズ
イケメン2人の絡みテラ萌えす。
469風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:11:27 ID:kC0nQofx0
自分の中であの二人はどっちも俺カッコイイ!キャラなもんだから
萌えようと妄想してるのに何故かカメラをめぐって立ち位置争いをはじめるw
470風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:42:34 ID:jrMQ3cpBO
467だけど同志がいてうれC
サイドスワイプ=イケメンクール
ジャズ=陽気なイケメンスラングってイメージかな自分の中では

似たり寄ったりだけどなんか絡めずにはいられなかった
しかしサイドスワイプの性格が分からない・・・小説読めば分かるのだろうか
471風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:47:38 ID:0CI0tVcI0
キャラわかんないよね、ほとんどしゃべんないし
サイドスワイプの英語台詞を紹介してるサイト見たけど
言葉遣いがスラングっぽかった、ジャズと被ってんのかな
472風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 17:56:20 ID:vg1ZOxmVO
ジャズのことリスペクトしてるんだったら萌える…
473風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:10:55 ID:8AX3H3LO0
アイアンハイドの弟子でいじめっ子っていう情報も本当なのかな>スワイプ
474風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:25:51 ID:UZ0gem4mO
ジャズを苛めるスワイプ
性的な意味で。
475風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 18:30:48 ID:+1H2QwNmO
いじめっ子・・・なんて素敵な響きなんだ。
ジャズと二人でビーをからかってたらいいよ。
司令官にも平気で逆らうのに、アイちゃんの言うことだけきいてたり。
476風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 19:20:51 ID:OF4mwEhFO
ビーにいらんこと教えるサイドスワイプと、それを阻止しようとしつつ自分が
いらんこと教えようとするジャズ、そんなイケメン二人を掴んでごちーんする
アイアンハイドが脳裏を掠めた
477風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 19:24:05 ID:Uhm4lKjA0
ビーにいらんことを・・・
ダメだもう眠れない
478風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:12:07 ID:snTlhy7G0
サイドウェイズを真っ二つにするサイドスワイプ
もちろん性的な意味で
479風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:19:23 ID:ME+lxP2hO
うんこビークルモードを犯したら簡単に双子丼を楽しめるんじゃね?
480風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:20:31 ID:jrMQ3cpBO
皆のお陰でサイトには行かずともブログでサイドスワイプ×ジャズをやる気になってきた
ありがとう友よ
481風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 20:24:16 ID:0CI0tVcI0
こんなところで身バレなこと書くなよw
482風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:29:50 ID:1IxnIdQqO
司令官「ブログ製作を許可しよう」
483風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:31:12 ID:y/RXEUDRO
バンブルビー「膨大な掲示板の彼方より同志が来たり!2chからの訪問者荒れるや!」
484風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:16 ID:OX6gcuGq0
アイアンハイド「荒らしってのはイライラするな。 始末していいか?」
485風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:06:36 ID:Gz16r+QgO
オプ「彼がそう望むなら」
486風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:33:27 ID:NZTyl+wF0
見事な連携だw
487風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 17:59:20 ID:7NPIl8u50
何だこの流れw
488風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 18:06:33 ID:3RW2PsmY0
今日、これから吹替え版見てくるぜ!ノシ
489風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:16:30 ID:9LLkYvwjO
映画の日で字幕観て来た。今回も凄く面白かった!萌えて燃えたー

スタスクに「勝手に私以外に仕えるな」と俺様風を吹かせたり
失態をなじってキャタピラで踏ん付けて折檻したかと思えば、
プライムにやられればすぐスタスクを呼ぶ
そんな破壊大帝が美味し過ぎてハゲるw

あと壁に押し付けたスタスクの肩に幼体がどろりと流れ落ち
「お止め下さい、卵が壊れてしまいます…」のシーンのエロさは異常
490風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:39 ID:GwMbGJwfO
前回、頑なにプライム呼びしてたのに今回はオプティマス、て言うメガ様は
どんな心境の変化があったんだろうか
491風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:18:11 ID:Sb79r27dO
今回のメガスタの仲良しさは異常
ハアハアした・・・しかし映画のメガ様は受に見える
凶暴受萌ゆる・・・でもオプティマスも受に見える・・・皆可愛いお
492風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:08:36 ID:0cp3xt0B0
悲しいことに今までこいつらのセックル方法が
理解できてなかったのだけれど、
キャタピラ電気あんまで何か分かった気がした。
あのくらいが丁度良いのか。
493風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:27 ID:9LLkYvwjO
自分は衛星を触手で犯した音波たいなのを想像していた
494風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:07:14 ID:hhrjR39V0
トイのガイド見てたら上海のディセップ残党に禿萌えた
非戦闘員であるが故に常に他のディセプティコン兵士の影に隠れていたサイドフェイズとか
上海でグループを仕切っていたデモリッシャーを頼って身を寄せていたとか…
妄想がとまらん

495風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:10:07 ID:LjJCn8qu0
ガソリンスタンドのあれみたいのかと思ってた
496風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:37:44 ID:fMuO1iaOO
デモリッシャーは普通に良いこだったからぬっ頃されちゃって悲しい
497風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 01:28:52 ID:klAGh3XG0
テレビ放送→映画ではまった口なんだが、唐突にオプビーに目覚めた
しかしロボ同士何をどうしたらいいのか想像付かないので
とりあえず1で拷問?されてるビーを見て妄想を膨らませている
498風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 01:29:30 ID:0YRkLdGGO
デモさんはなぜフォーノレン様のこと知ってたんだろう
ときに双子は緑が攻めなようで受けな気がする。片割れがでかいデバに食われた
ときの嘆き様は可愛かった
499風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 02:24:17 ID:iIjmcVcGO
一応指令は受けてたんじゃないかな
地球に来たらメガ様死んどる→上海に潜伏→路頭に迷って連絡してきたウェイズとかを保護
→音波にメガ様復活計画を知らされて欠片探し→ボッツに発見された\(^o^)/
みたいな流れだと思ってた
サイドウェイズもえなのに一瞬しかロボットモード出なくて(´・ω・`)トイは微妙に違うから参考に出来ないし…
500風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:26:21 ID:vs7bKbMRO
1の時、メガ様はフォールンの指示を受けて地球に来たのかな。
だとしたら前回スタスクも地球来ちゃってたから、その間の介護と子育ては誰が・・・
音波様かな、やっぱり
501風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:31:58 ID:+hyCR7FgO
>>500
アメコミによると、そもそもメガ様が反乱起こしたのがフォールンの指示みたい。
オールスパークが地球に落ちたのは偶然じゃないらしいし。

子育ては確かに音波うまそうだ
502風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:39:12 ID:IeXPzKr7O
オプビー萌な497に、小説の前日潭をおすすめすしたい。
体格差を考えると、色々たまらんシーンがあります。
503風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:40:56 ID:vs7bKbMRO
>>501
そんな設定あるんだ!知らなかったなあ

ところで子育てしてる音波様を妄想するともれなく、泣く赤子にオロオロしてるラヴィッジもついてくるんだが
504風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 12:49:06 ID:177pOsBd0
オプビーはわりとメジャーカプだと思ってた。
結構サイトあるよね?
505風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 13:43:09 ID:oAVI6u99O
多い少ないはまその人の主観で。

おろおろラヴィ想像したら和んだw
フレももしやったら、要領良くやってくれそうな気がする・・・。
506風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 14:06:13 ID:yOe4Pgah0
1と2でディセップの雰囲気がかなり違ってて2倍おいしい気がする

「申し訳ありません、閣下」
「またしくじったなスタースクリーム。お前には粛清が必要なようだ」
こう・・・無理やり頭掴んで顔近づけて囁きとかあったりして腹部をズドンなイメージだったのが

「スンマセン小僧に逃げられました」
「ま た お 前 か!!!!!!とっとと追いかけんかバカタレ!」
で地球人が見上げるビル屋上でパンチ&電気按摩とか

1の閣下呼びから2のタトゥーときて、どこまでかっこよくなるんだお前は!と期待してたのに
蓋を開けたらとても原作準拠でした。それでいてエロいとか何者なんだスタスク
507風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 16:15:50 ID:i8DdgTfz0
属性:スタスク
508風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 17:20:30 ID:cu8rdDooO
>>489
あのシーンのスタスクのエロさは異常。
見た瞬間禿げすぎて、そんなシーンがあったのかなとまで思ってたwww
509風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 17:26:47 ID:AttV9I9M0
>>503
ちょっと大きくなってやんちゃになった子たちにしっぽひっぱられたりして
更にオロオロするんですね
510風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:36:51 ID:/rZqYw1E0
TFの歴史には記録が散逸して空白期があるみたいだけど、
だとするとタマゴで増える方法はその失われた知識、ってことで
今回フォールンがディセップに伝授した、という解釈でいいのかな。
511風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:46:01 ID:fMuO1iaOO
あの卵てっきりフォールンが産み落としたのかと勘違いしていた…
いや何となくプライムの血筋だけがそういうの出来そうな感じがして
スマソ
512風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:46:44 ID:hP0xxA6HO
オールスパークが壊れた今、種の存続のためには大昔の方法でしか増やせない

産めるのはプライムだけ

オプティマスしかいない


つまり3では司令官の出産シーンが…
あれ、こんな夜中に誰か来

513風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:03:00 ID:PARRu3iJ0
>司令官の出産シーン

立って唸りながら、台に手を置いて耐えながら
卵を産む司令官を想像してしまった……

どーしてくれんだwこんな想像させてw
514風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:06:13 ID:/rZqYw1E0
むしろウミガメの(レールガン着弾
515風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:26:53 ID:T9zjZmfr0
司令官の産んだ卵がかえったら、みんなでお世話するのかな
アイアンハイドは意外と甘やかしそうだ
516風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 21:27:37 ID:nJ2VZaM1O
ロボ同士のアレコレに目覚めただけでも自分凄く悟りを開いたと思ったのに、次は出産か…
凄いなTF。萌えの限界が見えんw
517風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:14:39 ID:ub+pOKuR0
初代のルビークリスタル思い出したw>出産シーン
518風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:34 ID:obgudWnV0
初代の「地球脱出!」冒頭にあった、「トランスフォームできますか?」の後の
「うぁぁぁああああっ!」がピッタリだと思った<お産のシーン
519風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:57:05 ID:fMuO1iaOO
あそこは司令官が生まれるシーンだと思っていたw
あの生まれたての子鹿のようなおぼつかなさがたまらなかったww
520風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:58:29 ID:um4L6gfH0
軍医の立ち会いの元で、皆に「頑張ってください!」と応援されながら産み、
しまいにはジャズの失笑をもらうのか……ジャズ今回いないけどな!>お産
521風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:20:22 ID:d99lWCWc0
そろそろ自重頼む>お産ネタ
522風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 23:44:06 ID:klAGh3XG0
>>502
ちょうどTF1、リベンジ、とそれの小説まとめて買ってきたところだったんだ
どれから読もうか迷ってたがこれで決まったw

姐さん方のレス見てたらまた映画見に行きたくなったよ
普通に映像に圧倒されてたから見落としているところが多すぎることに気付いた
スタスク卵シーンを見たときに何かを感じたんだが、その気持ちの正体は萌えだったのか
とりあえず、スタスク電気アンマを見逃したのが痛恨のミスだ…
523風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 01:01:05 ID:BmJtJa4vO
アメコミも萌えの宝庫なので余裕が出来た時にでもオススメするよ
524風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 01:26:02 ID:RCDe1yCCO
1の前の話が小説で出てたのか…TF1とリベンジしか買ってなかったorz
これ読んだ人に聞きたいんだが、ディセプティコン側の萌えもある?
525風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 01:28:18 ID:/dKPU+1C0
>>524
むしろディセプティコン側の萌えイメージのほとんどが、その小説から
出ていると言っても過言じゃない。
526風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:00:37 ID:kzqSCxTW0
アメコミ、調べてみたけどどのあたりを読めばいいのかわからん…。
姉さん方のお勧めは?
自分はこの間の地上波→今回でメガオプにはまった者なんだが。
教えてちゃんで申し訳ない。
527風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:52:22 ID:XLCUt6RM0
>>526
本スレで前に貼ってあったやつ、参考にどうぞ。
------------------------------------------------------------------
★セイバートロン星時代
  ○Transformers Revenge of the Fallen: Defiance(アメコミ
  ○Transformers movie prequel(アメコミ) 前半 :タイガーパックス戦(ビーが喉を負傷した戦い)〜
★宇宙探索時代
  ○Saga of the Allspark (アメコミ)  :ボッツ&ディセプ宇宙探索時代
  ○ゴースト・オブ・イエスタデイ(早川SF)
    :ボッツ&ディセプ宇宙探索時代。地球人と初遭遇及びメガ様を北極から移動する話
★地球潜入以降
  http://transformers.target.com.edgesuite.net/Transformers_092407/img/TransformersComic2.pdf
    :ディセプ地球潜入話
  http://transformers.target.com.edgesuite.net/Transformers_092407/img/TransformersComic1.pdf
    :ビー地球潜入話 
  ○Transformers movie prequel(アメコミ) 後半
    :〜サムがビーを購入するまで
  ○Transformers movie adaptation(アメコミ):前作のアメコミ版
    トランスフォーマー(早川SF):前作のノベライズ
  ○Transformers Official Movie Sequel: The Reign of Starscream(アメコミ)
  ○Revenge of the Fallen: Alliance(前作ラスト〜今作冒頭まで)
  ○Transformers: Veiled Threat(未翻訳前日譚)
  ○トランスフォーマー・リベンジ(早川SF)
------------------------------------------------------------------
>セイバートロン星時代のことが知りたいなら、
>Transformers Revenge of the Fallen: Defiance が、今回リベンジに伴って描かれたアメコミ。
>セイバートロン星での戦争勃発直前〜オールスパークが放たれるまでが描いてある。

このリスト投下した人によると、そう書いてあった。
528風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:53:58 ID:XLCUt6RM0
あとコレも。Transformers Revenge of the Fallen: Defianceの内容解説。
------------------------------------------------------------------
821 :名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 10:18:09 ID:q5PAaA0T
コミック設定によれば

・オールスパーク、プライム達を創造
・プライム達、マトリクスとハーベスター(太陽破壊装置)を創造
・オールスパーク、プライム達の手助けのために原初TF種シーカーを創造
・フォールンの裏切り。フォールンは幽閉される。プライムは一人を残して死亡

〜〜歴史的断絶によりプライムの伝説だけが後世に残る〜〜

・オプティマス、”楔”を発掘
・完全体の楔を自室に持ち帰ったメガトロン、楔に幽閉されたフォールンに見出される
・粉々の楔を研究するラチェットとアーシー、これがプライムに由来するものだと気付く
・楔に刻まれた文字と同じものがオプの頭部にあったため、オプがプライムの末裔ではないかと推理する
 (これ以降オプティマス・プライムと呼ばれるようになる)
・メガトロン、フォールンの指示により反旗を翻し、ディセプティコンを名乗る

以下捕捉と推測
・フォールンとプライムの決戦の場所はサイバトロン星
・フォールンはプライムを楔に幽閉し、楔を破壊することでプライムを殺害した
・フォールンの反乱時、シーカー達も勢力を二分した
・フォールンと彼に味方したシーカーの勢力がディセプティコンと名乗った(呼ばれた)
・フォールンはディセプティコンの名とサイバトロン星の歴史をメガトロンに伝えた
・オールスパークはフォールンやシーカーの事を教えていなかった
529風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:54:06 ID:3tWUnrpn0
それぞれの間で結構矛盾あるから補完程度にはいいかも。
萌え視点では美味しいところ1杯ww
530風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:58:02 ID:DR/Iy8Ji0
>>526
ディファイアンス、おすすめ。
セイバートロン星での、まだ戦争起こる前の彼らが見れる。
メガ様も司令官も、地球での姿とは少し違うけど、それでも良いなら、是非。
なんだかディセプティコンキャラもサイバトロンキャラも仲良さげで、
勿論メガ様と司令官も仲良さげだったよ。
他のアメコミで、ここまで2人が絡んでるのは無いと思う。
531風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:36 ID:6FRrOmFoO
>>520
お前のレス痛いキモイゴミカス社会不適合者の見本だな氏ねよ
532風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 13:00:52 ID:BmJtJa4vO
なぁ司令官、スタスク何ですぐ裏切ってしまうん?
533風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 13:10:45 ID:He06FztoO
スタスクがスタースクリームだからだよ
534風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 13:17:30 ID:IrSDAiqI0
ジェットオプにギタギタにされたメガ様が「スタァースクリィィム!」って叫んでたから
てっきり「あんたの時代は今度こそ終わりだぜ!」するのかと思ったらしなかった
535風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 13:30:30 ID:Z21bpmZc0
あそこでノコノコ出ていったら二人まとめて無双オプにボコられるだけかと。
536風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 14:06:46 ID:tsyXzl2mO
あのシーンは一緒に逃げるようにそれとなく促すスタスクに萌えた
537風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 14:16:06 ID:bbTKfJFy0
でも言うだけ言って主人が逃げる前にとっとと逃げるスタスクw
538風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 14:48:41 ID:nL7V4SR0O
あれは自分が逃げるのを正当化するために、
メガ様の逃亡をフォローしているように言ったんだと思った。
置いて帰って、万が一メガ様が戻ってきたら、また折檻されるからな…
539風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 14:55:06 ID:l3WV6ksk0
そしてその折檻を期待しての逃亡と……
540風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:06:31 ID:tsyXzl2mO
>>538
なるほど!自分フィルター掛かりすぎてたのか…orz
541風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:36:15 ID:1kNIsl6mO
何故フローズンメガ様よりキャタピラメガ様の方がときめくのだろう・・・
キャタピラメガ様カッコイイよ
542風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 15:58:10 ID:DFxd1ao00
「それとなく促す」って表現に間違いはないと思う
メガ様が「スタースクリーム!」と呼びかけた時点では、裏切りかブーブー文句たれると思ってた
後ろからそっと近付いて、悪の道に誘うような言い方するのがたまらん

実写スタ、腹のうちはともかく、メガ様への直接アプローチが少ないね
要事には攻撃したりするけど、表立った反抗・反論がほとんどないし
野心はあるけど叱られるの大好きな人に見えるw
ごめん。メガ様の近くスレスレを飛ぶスタスクが忘れられなくてフィルターMAXなんだ
543風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 18:32:45 ID:iTkc+eHS0
>>541
フローズンメガ様の色気もいいが、サディスティック女王なメガ様にドキドキが止まりません
キャタピラを動かした時のスタスクの「アアアーッ!」がまたイイ。

>>542
>野心はあるけど叱られるの大好きな人に見えるw

司令官に「ヅラを剥いでやろう」と言われる程同意www
それなんてドM?
544風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 18:37:07 ID:ujPcaalo0
1ではあんなにクールで格好良かったスタスクが
実はドMだなんて妄想すると萌えてしまう
2のヘタレドMも大好きだ!
545風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 21:24:32 ID:a+fPeN5TO
前作の前日譚小説はブラックアウトがダメージ受ける描写がエロかった
おかげでブラックアウト受けに目覚めたさw
546風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:30:55 ID:AAXCC9xJO
スタスクはなんでスタスクなんだろと色々パターン考えるが、
ドMで行動、裏切りすべてがメガ様怒られたいがための計算か・・
親の愛に飢えた子でもヤンデレでも、真性ドMでもいいな・・


もし映画3で「俺がニューry」があったら、スタスクさすがにメガ様に千切られそうな気がする
547風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:01 ID:3tWUnrpn0
契られる……だと……!?
548風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:24:28 ID:kzqSCxTW0
526だけど、姉さん方ありがとう!!
アメコミなんてほとんど読んだことなかったから、物凄く助かった!!
これからネットで注文してくる。

フォールン様がいなければ、メガトロン様が裏切ることもなかったのか…。
なんだその切ない設定だけど萌ゆる。
英語全然読めないけど頑張って翻訳するよ!!
549風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 23:39:44 ID:NUvVheDG0
映画以外前日譚も後日譚も見ていない自分としては
卵は滅びたセイバートロン星で僅かに残った生き残り(もしくは工場で作られたばかりのTF)を存続させるためのスリープカプセルだと思っていた。
そう思うと、「あれ?フォールン様とかメガ様ってガチ侵略者だけど結局は御国と住人のためにがんばってんのかな?」って思う
あとスタスクとメガ様の二年ぶり再会シーンで指で顎コチョコチョすんの好きだ、なんか猫みたい。
他にもフォールン様の下あごのビラビラがトルコ石でできてそうとか、吹き替えだとオプ達の星の名前がセイバートロンじゃなくてサイバトロンになってるとか(こらへんは空耳かもしれないけど)
メガ様のキャタピラ足がガッシリしててなんかエロいとか、オプに初代司令官が憑依したとか、スキッズとマットフラップがガ○ャピンと○ックにしか見えないとか
要するに皆大好き!って事だ
550風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:04:22 ID:DFxd1ao00
スタスク・・・何度失敗して怒られても、自分の方が狡猾だと思ってるのかな
その気になれば裏切るのも利用するのも思いのまま、と太鼓持ちしてるうちに
「忠臣設定だからな!おやめくださいおやめくださいw(ビクンビクン)」とか
傍目では明らかに怒られるためにやってるドMと

1、2のいいとこ取りで、基本クール、メガ様の横にいる時だけああなっちゃうのを希望
551風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:51:29 ID:qx+NgIux0
>>542
1でみんなが町中でドタバタしてるときどさくさに紛れてメガ様に1発ぶちこんでたじゃない!

>>549
「サイバトロン」は映画公式じゃなかったかな
wikiにあったきがする
552風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:58:59 ID:ZJTkPC/gO
>>551
今回カッコつけてタトゥー入れた事でバレやすくなっちゃったねw
>一発ぶち込み

本スレでちらっと見たけどスタスクの体の模様は、
アメコミ設定だとかつての獰猛で強かった戦士たちを表しているらしい
だからってビークルモードで見せなくてもいいじゃんとは思うが
↑この模様をフォールンに入れられたと妄想したら凄く美味しかった
553風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 01:07:36 ID:zSyTOEa+0
>>551
みんなが町中でドタバタしてる中でアオカン公開プレイとな・・・?!
554風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 01:15:41 ID:62kLqoSwO
>>551
あの一発、ぶち込まれた本人は全く気付いてないよ!
もしバレてたら再会と同時に契ら・・・もとい千切られてるはず
面と向かってリーダー交代の時が来たようですなハッハッハみたいな展開はまだないなあと思って
555風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 07:53:42 ID:s77pzWAY0
お前等スタスクがメガ様に容赦なく千切られる展開期待し過ぎだろw
4あたりでなってくれそうだな
556風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:05:48 ID:o3hBcj4c0
そーいやアメコミ(実写版じゃないほうのどれか、自分持ってない)でスタスクが
激怒したメガトロンにカノン砲で土手っ腹に大穴開けられるエピソードがあるんだっけ?
死にはしなかったらしいがマジに一歩手前をさまようはめになったとか何とか。
557風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:11:23 ID:nVLA+Tfd0
あるある
初代絵のやつね。そのシーンに限らずあれグロ描写が多いイマゲ
558風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:30:13 ID:EzNrhhCO0
559風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 08:36:48 ID:EzNrhhCO0
そういや、スタはよく腹撃たれているみたい。
こんなのもあった。音波の持つ銃メガ様に大穴開けられたスタスク。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28944.jpg
560風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 09:15:38 ID:o3hBcj4c0
ぐは、これかあ!わざわざありがとう。
マジで痛そうだなあ…実写のキャタピラで踏まれてごりごりなんてじゃれあいレベルだな。
561風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 11:12:58 ID:fQGWtlfR0
なんだろう…撃たれなじられるスタスクにとくめくなんて……
562風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 11:42:12 ID:dap92Fr10
なんだろう…英語がからっきしな私にも読める…w
563風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:45:11 ID:4bXvZXK50
>>559
音波&メガ様の連携お仕置きとは…これはたまらんw
564風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:48:49 ID:6lp0Kf4x0
スタの基本ポジションがこれなんだなw
565風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 14:51:49 ID:Q5XhAlIM0
>>558-559
詳細お願いします
ドリームウェーブから出てるやつでいいのかな?
566風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 17:51:30 ID:lLkySeCh0
>>565
ID変わっていると思うけど、>>558-559です。
>>558のは「INFILTRATION (IDW)」で、>>559は「G1 vol.3 (DW)」です。
DWのはIDWからTPで出る予定で尼にも載ってるんだけど、
どうも予約延期ばかりで入手困難だそう。
そもそも発行されたのか?って話もあるようです。
567風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:03:49 ID:AGGdS1c6O
リベンジでの音波さん
衛星に触手を侵入させるときの首の動きがエロいです
誘い受けに見えた自分は末期です
568風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:15:01 ID:y+Oo41UOO
初代司令官のアホ可愛い…
そして登場する度に反抗的なスタスク萌えエス
569風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:43:45 ID:cE7uB6dI0
>>568
タイムスリップする話で無事現代に帰ってきたところは萌えすぎたw
「帰ってきましたよー!うれしくないんですか?」とかうれしそうに言いつつメガ様に抱きつき

…あれ実写でやってほしいけど絶対無理だろうな
あと合体するときの司令官の声がなんかエロい
570風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 23:53:04 ID:pkxxEJO9O
実写メガ様、また融合カノン砲やってくれないかなー、あの両腕変形させる仕草
格好よすぎる。1で司令官吹っ飛ばしてたけど、その時の倒れる司令官の
呻き声がたまらなくエロス
571風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 00:58:24 ID:BdkeUHdc0
なんだか突然、
ショボーンとしながらアイアンハイドに説教されるビー&サイドスワイプという電波を受信した。
この二人って歳近そうな感じがするし、お互い意地張り合った挙句なんか失敗したとか
初期のマイ伝ホトロ&シルボル的な関係だと面白いかも。と受信後に勝手に妄想してみた。

…こんな電波送信したのは誰?
572風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 01:34:38 ID:M6RzjoU40
>>570
その前の取っ組み合いで声を低めてオプに語りかけるメガ様もカッコよくない?
ペットにされたいと思ったぐらいだった
573風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:07:23 ID:nt9wmdc1O
リベンジ音波のデザインはヒーローっぽい
あのデザインで悪役、しかも裏方ってのがニクいな
574風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:16:26 ID:f3w3JUAX0
流れ豚切りごめん
ヘケヘケ小冊子漫画の8,9話死ぬほど萌えた
ラチェットの「まあまあじっとしてv」とか「グリムロック戦いスキvv」とか
ミニボッツもホトロドもかわいすぎてやばい・・・
公式サイト確認するたびに財布ごと持ってかれそうになる
いろんな意味でアクの強い漫画家さんだけどね
575風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 02:21:12 ID:nrVdcEmK0
津島だっけか
あの人は一部から物凄く毛嫌いされてる様だけど何で?
576風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 03:50:08 ID:YUF/0BI/O
テンションが高く、絵柄も台詞も濃いからキャラ改変だと嫌われてるのかも

ロボマスではG1スタスクが一時リーダーやってたりで微妙にキャラが違ってた
個人的にはメガ(BW)スタや部下との絡みで大いに萌えさせてもらったw

敵キャラは禍々しく、ヒーローはイケメンキラリン☆、みんな表情豊かで好きだなあ
577風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 07:06:52 ID:tJiqKtcuO
>>571
その後三人仲良く怪我して帰ってきて、軍医に叱られるんですね
そして何故か一緒に叱られる司令官
578風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 07:16:42 ID:hdUa3IXi0
>>573
カラーリングもクリーンだよな
顔はクリーチャーだけど、サテライトモードが天使っぽい
そしてあんなド派手なのに仕事は裏方という

ロボモードがどうみても肉弾戦向きなので活躍に期待。
地上でも触手攻撃でお願いします
579風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 08:19:10 ID:6kMc7HFTO
ヘケヘケ1巻、司令官にぶっとい注射されるバソブルに萌た。
ジャガたん膝に乗せてたり、スタに見開きで愚か者するメガ様もカッコいい。
580風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:24:39 ID:ZsVB7JZo0
ヘケヘケ書いてる津島って人間キャラの絵柄が古くさすぎてなー。
ワタルのキャラ造形とかいつの時代だよってオモタ。
581風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 13:21:43 ID:RXo5mhfj0
センスが古いのはわざとかとオモテタ
まあ確かに古すぎて目が滑る
582風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:08:17 ID:v1MO4RWp0
プロ叩きは他の板でどうぞ
583風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:14:50 ID:dt2oj7qx0
アイタタタ
584風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 17:23:09 ID:aFkn8Ptv0
リベンジの英語公式サイト、左側のTFたちをクリックすると動いて面白いな
羽根をぱたぱたさせるビーや頭をぽりぽりするスタスクに萌えたり
自分の胸をいじってる司令官になんかどきっとしたりした
あと思わずビーの股間クリックしてみた
585風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 19:00:49 ID:DT0krmqv0
>>584
中蓋とれて中のオイル出たらどうするんだよw
586風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 20:05:55 ID:Vj4b55eMO
>>585
ご褒美です
587風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 22:39:54 ID:mE1l5RnZ0
これとんでもない萌え映画だったんですね
やばい一気に・・・
あああ〜〜前作もなんかちょっとオタク的に反応した部分
あったんですがやっぱり前作からはまってればよかったー!!!

凶暴なオプティマスがイイ・・
588風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 00:47:54 ID:d+PvDvF70
亀だけど

>>494
最近ディセップ萌に目覚めた自分にとっちゃ萌えすぎて禿散らかしそうだ
それを踏まえてもう1回映画見てくる!
589風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 02:25:42 ID:8Ymh6CRCO
今になって急にブラスコ萌えが爆発した
前作でスコルポノックが地球に置き去りにされてて
2年間ずっとブラックアウトを探していたという妄想が止まらない
590風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 04:31:37 ID:LLobJD/tO
自分もブラスコ再熱したノシ
むしろスタスクが回収してて、BOの死をいつまで経っても認識しようとしないスコに
イライラするスタスクという三つ巴萌え
591風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 07:05:23 ID:s+os5U6C0
同じくブラスコ再燃し、それ大前提でのグラインダー+スコとか浮かんだ
後は問題児と同型であったためにスタに面倒押し付けられるグラインダーとか
小説でも名前すら出てこないので妄想で補完
592風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 08:59:50 ID:RxA8cTHp0
グラインダーはスタスクによって作られたBOのクローンってどこかで見たような…
性格だけ良くして作ったんだなーと思うとw
593風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 09:22:42 ID:HPz8H1kdO
>グラインダーはスタスクによって作られたBOのクローン
スコがあんまりBO恋しがるから作ったとかなら萌えす…
594風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 09:59:14 ID:8Ymh6CRCO
グラインダーとスコはBWのラットルとメタルスダイノボットを思い出しちゃうな
姿形はそっくりなのに相手は自分のことを知らない的な
BOに一途なスコに萌える
595風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 10:54:13 ID:LT1IN3BTO
wikiでBOが臆病な性格と知って、俺が守る的なスコを妄想しましたよ
萌えの宝庫すぎ
596風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 11:40:16 ID:72NqoWAd0
BOが臆病なわけないだろ
597風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 11:46:44 ID:n0TG3jH40
>596
公式ムービーガイドでそう明記されてるよ。
正直ええーって感じだけどね。
598風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 14:55:54 ID:LLobJD/tO
臆病というか根が小心者だったら萌える
だからスタスクとは同族嫌悪的に仲悪いとか
599風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 15:01:16 ID:VRQthRPV0
臆病でもメガ様には絶対服従的な部分がイラッとくる、とか?
600風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 15:29:47 ID:GC1ZsI8IO
ムービーガイドってあれか、フレンジー100キロとか書いてある奴だっけ
601風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:33:21 ID:MppQ1+uGO
本スレでマッチョスチュワーデス説を巻き起こしたアレか
BOが「嵐のときほど嬉々として飛び回る」とか書いてあったり
ビーが光合成してるとか書いてあるやつ
602風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 22:45:13 ID:LLobJD/tO
アルティメットガイドってやつじゃなくてムービーガイド?
存在を知らんかった…しかし光合成ってマジかw
603風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:26:54 ID:1HH3/g4H0
>>592
DS版のゲームをやった限りだと、グラインダー結構性格悪かったよw
新入りのプロトフォーム(プレーヤーキャラ)に向かって
「丁度いいところに来てくれたな、お荷物が」とか
メガトロンを復活させるのはオールスパークの無駄使いというニューリーダー(笑)に
「お前さんの方がよっぽどディセプティコンにとっての無駄だろうが」とか。
メガトロンへの忠誠はブラックアウトと同じだけど、もっと頭はいい感じ。
604風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:31:35 ID:vgDRqsHvO
↓以下本スレにあったグラインダーの性格の意訳

生まれつきの軍人であるグラインダーは、有能な戦士でまた戦略家でもあり、
戦いが始まる前からその内容を考えている。
敵の行動はほとんどが彼の予想通りであるため、彼が戦闘で驚くことはほとんどない。
彼は自分の身の安全が保証できる時は常に、オートボットたちに強力な武器を振るうために戦いの真っ只中にいる。
出来る限り多くを破壊しながら。

何このインテリイケメンw
605風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 01:51:41 ID:z+B/u7qIO
>>604
本スレのそのレス、続きに「あー頭裂ける頭裂けるとか思ってたんかな」って
書いてあってクソワロタせいでグラインダーを妙な意味で大好きになった
606風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 02:18:10 ID:hveqin5LO
ちょっとDSゲーム買ってくる
607風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 03:48:55 ID:EzIfg0uNO
本気で英会話を学ぶ必要が出てきたわw
608風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:29:08 ID:xAGDiB8I0
BOの猪ぶりに同型という事含めてイラッ☆としているグラインダーを受信した
ランクはBOとどちらが上だったんだろ

>>603
いいな、ゲームいいな…!というよりは英語をさらっと理解できるってのが(ry
609風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:36:12 ID:qBEstUHu0
例の英会話タンが自演マンセーを始めたようです
610風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:19:56 ID:O/aNtTpqO
いや、ノベライズの訳を叩いてたインテリかも
611風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:23:17 ID:Bk5zzBQi0
絵主でビンゴかwww
今度はどこから孫引きしてきたのかなぁ?
612風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:32:10 ID:vgupWOXfO
そんなことよりデストロンのニューリーダーはこの俺sry
613風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:33:02 ID:WJXPiLqk0
あの…なんの話か知らないけど
他所サイトの話題2chに持ってこらても困るよ。
皆が知ってる訳じゃないんだから、私物化しないで。
614風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:34:57 ID:z+B/u7qIO
ノベライズまだ読んでないんだが、そんなに酷いの?
本スレでも確かあんまり評判よろしくなかったな
615風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:37:51 ID:atqj/Llj0
>>613
まったくその通り、その手の話題がしたいなら他でやって欲しい
616風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:39:08 ID:TLHbAk1C0
誤訳の嵐という噂
あとキャラ名称がgdgdでページによってランボルだったりサイドスワイプだったりとか

読み比べてない人間でもgdgdなのはとりあえずわかるぐらいにはひどい
617風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:41:24 ID:TLHbAk1C0
ごめんノベライズの話ね
原語版は出来がいいらしいが自分は買ってもたぶんワカンネ
読み比べできるやつ羨ましい
618風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:43:14 ID:bnXGYlfIO
>>614
自分は原語版読めないから参考にならないかもだけど
ランボル・サイドスワイプの直し間違い以外は全く気にならなかった。
そのミスすら、小説版作画ミスwと噴いたくらいかな…。
映画とは微妙に違うとこもあるけど、ちゃんと楽しめたよ。
619風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:45:49 ID:bnXGYlfIO
616と反対の意見になってしまったw

自分は細かいこと気にしない&自動脳内補正してるから
気にならなかったかもしれない。
620風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:47:41 ID:Bk5zzBQi0
名称がオプティマスじゃなくて「コンボイ」な時点で
映画のノベライズとしてダメダメだよ。
それ以前に日本語がgdgdすぎて何度も噴いたけどね。

原文と読み比べてもいないのにコメントできる>>618は凄いね。
621風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:49:56 ID:Mdgc2/JYO
束スタ厨は巣に帰れ
622風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:53:14 ID:qBEstUHu0
馬鹿ktkr
623風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:05 ID:bnXGYlfIO
>名称がオプティマスじゃなくて「コンボイ」な時点で
それは訳者の責任じゃないし、前作ノベライズでわかってた話だから
その程度のことは自分は気にならなかった。
TF知ってれば、そんなものいくらでも脳内で変換出来るし。

>>620はどんな翻訳話でも原語版と読み比べてるの?凄いね。
自分は今自分が読めるものをそれなりに楽しめているけど
>>620は色々と不満感じること多そうで可哀想だね。
624風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:28 ID:z+B/u7qIO
>>614だが
ありがとう、賛否(?)両論だな。でもそうなのか、作画ミステイストが味わえるのか…
ゴーストオブイエスタデイは普通に読んで許せたからネタとして楽しめそうだ
ちょっと本屋行ってくる。ありがとうノシ
625風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 11:57:39 ID:2nK4tIaAO
誤訳まみれなのは本当だからこれは言われてもしょうがないなあ。
せめて名称だけは実写基準にして欲しかったよ。
626風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 16:25:18 ID:I1GG+X4D0
“プライム”の名自体に深い意味があるのだから
コンボイにしちゃったのはまずかったよね
でも前作でコンボイにしちゃったから
どうしようもなかったんだろうなあ〜
訳者も291頁を訳しているときは「あちゃー」と思っただろうなw
627風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:14:47 ID:DlA1m56K0
訳者「もういい!もうたくさんだ!!」
628風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:16:49 ID:Wn4mttp80
ところで今回序盤からオプティマスの華麗なスカイダイビング(転落に非ず)
が拝めたわけだが、やっぱあれってぶっつけ本番じゃなくちゃんと練習してるよね?
あらゆる状況に対応すべく、オートボット一同降下訓練してるところを想像して
ユーモラスなんだか物騒なんだかよくわからなくなったんだけど。
629風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:26 ID:TLHbAk1C0
お陰様でディエゴガルシアの滑走路は穴だらけですありがとうございました
630風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 18:57:19 ID:DwRoYw6cO
でもそのお陰で上海のあの路面には傷一つなく…まぁ高架橋全壊したけどなw
631風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 19:18:06 ID:Wn4mttp80
全員最低一回はギャロウェイ補佐官と同じ失敗をしてたらどうしよう。
632風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 19:23:34 ID:DwRoYw6cO
ロボットモードで飛ぶんじゃね?(G1的な意味で)

冗談はさておき、パラシュートに引っ張られて焦る姿を想像すると和み萌えたw
エジプトに飛ばされたシーンのビーの叫びが可愛かったから、あんな感じがいいなー
633風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:04:18 ID:tQC8QtYgO
無口なジョルトはやっぱり黙ったままふっ飛ばされてしまうんだろうか。
スワイプが、クールじゃねーな!とか言って助けてくれてたら、新しい恋の予感?
634風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:22:45 ID:t4dgue8zO
本スレでフォールン様受に目覚めてしまった私が通りますよ
635風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:35:01 ID:vgDRqsHvO
ラチェット「良いか、青い方を先に引っ張るんだぞ」
ジョルト「青い方?アッー」
アイアンハイド「挨拶もせずに行っちまったのか?」

こうか
636風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:02:09 ID:yrUCWgoZ0
>>634

あれは腐でもNG
637風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:26:16 ID:+Sm1YRl40
>>634
だがしかしブリーフをはいてる司令官はいかがなものだろうか?

ところでTFたちって車モードのときは当然給油できるようになってると思うが(本当は不要だと思うけど)
ロボット状態でも給油したいです
638風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:27:04 ID:88DYJ1DcO
>>633でスワイプ×ジョルトに目覚めそうです。

ところで、TFのMovieArtみたいなの無期限延期になったんだな。
ショック。
639風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:40:08 ID:9n6g7eYX0
>>567が凄く気になって
わざわざそのためにもう一回観てきた
…確かにエロかった。
640風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 23:34:10 ID:r635nfp2O
>>639
あの動かし方はエロい反則参りました!だよね
サム母に変態って言われた音波さん可愛いです
641風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 02:32:36 ID:5Jziz6JU0
あの微妙にのけぞる様な…たまらんね
642風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:00:47 ID:9ZV4+zty0
>>640
二次ならともかく、公式で音波さんを変態呼ばわりしたのはママンがはじめてだな。
643風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:08:11 ID:iBrVbK1MO
表向きはサムを罠にかけるって名目だけど、
本当は変態って言われて腹立ったから拉致ったんだったりして。
644風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 07:11:18 ID:zxjTl+620
というか「小憎はどこにいる」って
いきなり言われても、誰もわかんねーよw
645風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 08:01:33 ID:qtXLCwxj0
ありゃ所在位置確認しただけで、別にママとお喋りしたくて
かけたわけじゃないだろうw
646風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 08:30:58 ID:BLRAkb/pO
かけた相手がママンじゃなくパパンだったら…
647風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 08:35:41 ID:RRbtpfTE0
うっかり話が弾んでしまう音波とパパンを妄想
648風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:03:03 ID:BgHaxo9a0
音波 「(衛星写真を見ながら) お宅の庭は素晴らしいな」
ロン 「そうだろう?俺が手間暇掛けた自慢の庭なんだ、それをオートボットの奴らはメチャクチャにして…」
音波 「ご主人、庭の将来のためにもディセプティコンと手を組まないか?」
649風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 10:36:38 ID:j1O/gRnfO
ロン「だが断る」
650風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 12:12:43 ID:2zAAZmIQO
次回は直接サムに手を出してきそうだし、有り得るかもしれんw
651風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 13:22:38 ID:E2yFhNeGO
前作ではバリやフレンジーに襲われ、メガ様にペットにならないかと誘われ
今回はプリテンダーに襲われ、スタスクには唾をめっちゃ吐きかけられ、
メガ様に肉を掴むのは気持ちいいといわれ。
ボッツだけじゃなくてディセップにモテモテですね、サム
652風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 13:43:43 ID:Oq5BXpK9O
メガ様のペット発言は何が起きたのかと思った
悪の幹部のペットといえば膝に乗せてナデナデしたりするんですか?
653風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:20 ID:BfUVaB+SO
初代だけど、漫画では本当にジャガーでやってたなw
654風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 15:22:01 ID:ckvwXxgn0
初代アニメでも音波さんがジャガーなでなでしてるよ、セイバートロン星の掟っていう話で。
弱くっても皆に愛されるジャガーさん
655風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:02 ID:qtXLCwxj0
未来の世界のー ネコ型ロボットー
656風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 15:39:57 ID:Zt35+5m60
>>655
それはチータス×ハウンドに萌えてもいいというお許しとみていいのでしょうか
スタスクに顎なでなでされて喉を鳴らすジャガーさんも捨てがたいのですが
657風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 15:48:31 ID:ckvwXxgn0
ピューと倒されるジャガーさん
658風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 17:28:35 ID:iGAPpw1q0
>>656
「こ、これが、地球の獣…すごいっ(ビクンビクンw)」なハウンドをうっかり受信してしまったではないか
659風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:19:33 ID:n4xzkHPbO
話豚切りすまん
アニメイテッド16話を見たんだが
オプとメガ様の身長差と密着に死ぬかと思った

映画のメガオプもハアハアだけど
アニメイテッドのメガオプにもハアハアハアハアした・・・アニメイテッド司令官はかわいいな・・・若々しい
660風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:42:48 ID:YDK29vdvO
>>659
おっ、違法動画見る犯罪者発見www
661風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:47:57 ID:VRZm1rDo0
違法アヌメ厨は別スレにとっとと逝って下さいペッ
662風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:48:22 ID:iBrVbK1MO
>>660

もうDVD出てるよ?
663風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:10 ID:j1O/gRnfO
アヌメイテッドは別にスレがあるから、そっちに投下した方が歓迎されるし盛り上がるよ
664風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 18:54:08 ID:u4B7j8UE0
いいなあDVD、そういやリベンジもDVDとブルーレイ両方出るだろうけど
前者が10月って話を聞いた。
そしたら出るの早過ぎwだけど家で何度も見られるようになるのが
早いのは嬉しいよね。確認したい機体多いからなるべく早く手元で見たいよ。
665風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:35 ID:qtXLCwxj0
DVDで観てるかどうか怪しいもんだけどねw
アヌメ厨は別スレへどうぞ
666風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:03:00 ID:NkIDZkqk0
決め付け叩きイクナイ!
思い込みで人を非難するのは大人のすることじゃないんだぜ。
667風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:11:00 ID:8KxZBYRO0
しつこいよ
アヌメ厨は専スレ逝って
668風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:37:30 ID:vkODRxzW0
日本で放映されてないだけで、違法じゃなく見れる方法があるのに、
(DVDなり蓮のサイトなりで)、なんでアニメイテッドだけ別スレ?
邦訳されてないっていうなら、アメコミの話題も出来ないわけだし。
第一別スレに801絡みの萌え投下なんぞ出来ないでしょ。

前からアメコミやアニメイテッドの話題出ると過剰反応する人がいるけど、
自分が英語わからないからって、噛み付いたり排除しようとするのはどうかと。
むしろ自分がこのスレから去れば良いんじゃないの。
669風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:49 ID:u2I7qxom0
>>660=661=665=667

巣に戻れ。
670風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:42 ID:E2yFhNeGO
アニメイテッドは米公式サイトでくらいしか知らんが、コロコロしたデザインが
可愛いよね。外見ではバルクヘッドが好きだ。あとスタスクの顎に笑った
671風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:26 ID:qtXLCwxj0
スレチですと言われてもしつこく続けるんだー
672風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:20:12 ID:iBrVbK1MO
>>670
顎はスタスクに限らずだけどねw
ビジュアルだけ見てた時は、顎が気になって仕方なかったけど
1話目で慣れて、逆に可愛く見えてきたよ。

>>671
巣に帰れって言われてもしつこく続けるんだー
673風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:31:24 ID:8KxZBYRO0
専スレに誘導されたら移動しようぜ。
674風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:33:35 ID:aM9qJrHo0
媒体が映像な上に日本語訳が公式じゃ無いって状況だから取っ付き難いのは当然っちゃ当然だわな
アメコミはエキサイトと英和辞典っていう強い味方がいるし、
意味の分かる単語を拾っていけばとりあえず流れは分かる。
675風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:47:41 ID:viU0wAesO
本スレでバリさんは不良刑事と組んで、罪人罰し服従させているに違いない。
とかいう書き込みを見てから、不良刑事×バリさんの妄想が止まらんのだが。
676風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 20:59:19 ID:Zt35+5m60
>>658
変形ハウンドさんについてる小冊子がいい感じなんだ
「弱肉強食、自然って美しい(ウットリ)」とか
何か違うと思いつつ萌えたw

ヘケヘケ再燃してブンブン衝動買いしたらスタスクがえらいことになってうわあああああ(ry
漫画版スタ、ひたむきと言うか子供っぽくて好きだったのに・・・
677風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:02:22 ID:rTCi5dx7O
アヌメイテッドが別スレになったのは、ネタバレが嫌だって理由じゃなかった?
何で観てもかまわんけど、国内放送を楽しみに待ってる人に配慮してほしい。
678風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:35:17 ID:c9OUs7x50
国内放送&国内出版してないものは除外してほしいとオモ
679風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:43:46 ID:viU0wAesO
アメコミは勘弁してくだしあ
680風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:49:55 ID:7Kf/4+/Q0
自分がアメコミ読めなくて話についていけないってだけで除外するのは勘弁してくだしあ
681風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 21:52:54 ID:eYFWXrs40
G1で中世から戻ってきたスタスクのかわいさは異常
犬なら嬉ションしてるレベル
682風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:16:41 ID:E2yFhNeGO
DVDで出てるし、あれって絵だけで好み別れるし国内放送はむりじゃないかな

上の姐さん方のおかげで脳内でサイドスワイプ×ジョルトが止まない
683風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:32:54 ID:5Jziz6JU0
音波やらディセップ上海組やらサイドスやらジョルトやら…
あえて多くを見せない事で妄想広がりまくりんぐ
チラリズムの極地で放置プレイかますなんて流石鬼畜ベイトロン!
684風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:37:12 ID:ckvwXxgn0
テレビドラマ化してくんないかな実写版、フルハウスとかそういうコメディ路線で。
ボッツとかディセプの日常が見たい・・・何をしたらそんなに違反チケット貰っちゃったんだバンブルビーは・・・
685風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:42:24 ID:e7m2S7GQO
>>684
あいつらギャラが高いので…。
せめてレオのサイトの動画レベルの小ネタやお遊び要素をDVDなんかの特典に付けてくれたらなぁ
個人的にはNGシーン集が欲しい
ウェイズ真っ二つの時にタイヤが滑って股裂きになりかけるちょっとかっこ悪いサイドスワイプとか、
庭事件以来ジョルトのビリビリも快感になってるラチェットとか、降下訓練でマジ落下しちゃう司令官とか
686風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 23:54:18 ID:SSjJDCkq0
>>685
よくピ○サーのCGアニメの最後についてるあれかwww
あれ出演者に悪戯されてるのも面白いよな
こっそりラジオ音声をすりかえられて変なセリフ言っちゃって怒るビーとか見たいです
687風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:52 ID:rVA2t/9n0
>>682
あの絵がいかにもカートゥーンで好きなんだけどやっぱり放送は難しそうだよね
DVDに吹替は無理でも日本語字幕入れてくれないかな
仕方なく玩具だけで満足してるけど
688風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:10:21 ID:3X952etU0
>>685
やられたんだ!落ちてくる!と下で叫んでるサム&ビー。
慌てて上からワイヤーを投げてみるジャズ。
689風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:13:08 ID:0nxd+quC0
アニメイテッドは茄子的に難しそうじゃないか? 神経質かねorz

ROSSとか読むと2のスタスクの初代っぷりに凄まじい違和感を感じる
あの少しは忍耐を備えたクールな冷徹さは一体どこへ行ったorz
690風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:16:10 ID:72xeOT3F0
>>685
ビーと司令官でマスクがカッコ良く装着されたと思ったら、
マスクに髭とか落書きされてたりとか想像した
691風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:34:41 ID:9UralkYwO
犯人は双子ですねわかりますw
692風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 00:41:50 ID:wfJEf2eC0
メイキングで撮影の合間にバスケを楽しむTFとかあったら最高だ

>>684
それは見たいw
いっそのことTFたちが車のままで滅多に変身しなくても(ただし車状態でしゃべる)
693風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 01:02:16 ID:OwNoIzcP0
NG集は無理だろうから、バーガーキングのCMをDVDにつけて欲しいなあ。
ドライブスルーでトランスフォームしちゃう司令官、最高です。
694風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 09:30:19 ID:eJ41cfwS0
>>690
副官のバイザーにはゴルゴ目希望w
695風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 09:33:09 ID:V+HiEL190
アイアンハイド 「誰だ、俺の顔にくまさんの落書きをしたのは!」
696風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 09:51:40 ID:9akyCy5D0
くま耳…
697風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 09:57:17 ID:eJ41cfwS0
レノックス「よく見ろ、いつも通りだ」
698風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 10:17:34 ID:7ifryPfy0
>>689
ROSSはダムから後は常にカッコイイスタスクが展開されてるよね。
栄養ドリンクの缶握ってたりしてるとはいえ。
699風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 12:23:33 ID:3vtX4KfTO
ジョルトも・・・ジョルトも仲間に入れてやって・・・
どこかにひっそりと「先生大好き」とか書いてたのを、スワイプに消されたりしてそうだ
700風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 16:55:32 ID:Zp4PQDc0O
>>699
スワイプ×ジョルト→ラチェットを受信した。
701風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:21:17 ID:Y+vEifhZ0
アイアンハイド×ラチェット←ジョルト←スワイプ
まで受信した。
702風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:57:13 ID:9UralkYwO
切なくなったw
幸せそうなラチェットを見てるだけのジョルトにイライラするスワイプか…
703風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:08:09 ID:cGOb0PkpO
このスレ見てたら解釈に目玉飛び出るよ
映画見てジョルトはただの出番少ない奴だと思ってたけど、切な萌えるな…
704風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:12:41 ID:3EdSyn3C0
アイアンハイド×ラチェット←ジョルト←スワイプ ←ギャロウェイ
705風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:16:17 ID:5U/PqI1vO
ギャロウェイ自重www
706風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:24:38 ID:MzxWh5Ry0
スワイプ逃げてーッッ!w
707風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:28:17 ID:cGOb0PkpO
エップスが…エップスがなんとかしてくれる(玩具的な意味で)
708風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 19:54:41 ID:TvDeMp+K0
ビーがウンパルンパにされたみたいにギャロウェイに指でツーとされて
嫌悪感からビークルのまま5p位飛び跳ねるスワイプを受信したお。
709風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:25 ID:KJhx7OpkO
ウンパルンパのあのセクハラはやばかったなぁw
ビーのトラウマになっただろうな
710風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:30:51 ID:UtHurhI+0
>>676
単行本が出たら買おうかと考えてたんだけど、スタスクが何か大変なことになってるのか…
どうしよう買うのが怖くなってきた…自分チキンorz
711風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:56:37 ID:l7nBet900
アイアンハイド×ラチェット前提で、
スワイプ→アイアンハイド
ジョルト→ラチェット

で、報われない二人が慰め愛でスワイプ×ジョルトで妄想した。
712風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:28:42 ID:Q6+4iIQP0
それなんて台所劇場w
713風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:37:54 ID:nVYPnKjnO
>>693
えっなにそれ
kwsk
714風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 01:41:12 ID:ZsKUWHz8O
>>713
1のときに米国で放送されたCM
ドライブスルーに司令官が来てロボットモードで注文するが
「当ドライブスルーでは、ロボットのお客様からのご注文は承っておりません」
のようなことを言われる
…だったかな?うろ覚えだが
715風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 02:11:50 ID:Sdg0hm+AO
司令官バーガー食べられるのかw
バーガーで思い出したけど、TFって味覚とかあるのかな。アイちゃんに嗅覚はあるみたいだけどw
そもそも奴等の動力源がわからん(´・ω・`)
716風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 02:20:37 ID:fUbSoBwa0
バンビーは公式本に太陽光発電ができるって書いてあったw
717693:2009/07/10(金) 02:27:12 ID:+1Uf8j9D0
>>713
ようつべに残ってたんでドゾー
前作
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkTP8YAZRUs
リベンジ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mijv4GUoYHg
718風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 07:42:25 ID:aENsao4pO
リベンジに出てきたスコルポノックが同型の別個体ってマジですか…
2年間ずっと砂漠でBOのこと待ってたって信じてたのに
それ前提でグラインダー×スコ妄想までしちゃってたよ
719風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 07:47:21 ID:gK+GQP270
えっ別個体なんて情報あったの?知らなかった
720風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 10:51:11 ID:acxf4LVb0
ブラックアウトとスコルポノックって 、
スコがブラックアウトの付属品というかそんな感じの扱いじゃなかった?
主人であるブラックアウトが居なければ長くは生きられないとかどっかでみたような。
721風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 12:27:03 ID:DivI3qLg0
>>676
漫画自体も多分クライマックスだよ。
まだ2巻の情報がないから、気になるなら購入お勧め(今月号は14日まで)
画像掲示板にネタバレあったけど、直接的過ぎるので要注意

初代の反抗には「俺愛されてるよな!」ってふてぶてしさがあると思うんだけど
漫画版は報われてない自覚と言うか、反骨心からガンガン行動してるように見える
悪態つかれたり、失敗した後のつまんなそーな顔とか、抑え付けられた時の物凄い抵抗とか

ロボマスとかも・・・と思って行ってみたらサイトごと消滅してたorz
漫画は保存してあるけどキャラ紹介も取っておけばよかった
722721:2009/07/10(金) 12:36:55 ID:DivI3qLg0
ごめん>>710だった

スコルポノックは限定玩具でもスコルポノックだから同一人物だと思いたいんだが・・・
ブラスコバリフレ、リベンジ見るまではカッコイイと思うだけで萌えてなかった
どうしてあの時染まれなかったのかとめちゃくちゃ悔しい
723風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 13:13:19 ID:nVYPnKjnO
>>714>>717
おー、ありがとー!
今出先だからCM本体は見れないんだけど、家帰ったらの楽しみができたw
ていうか司令官が真面目くさって「チーズバーガー、エーンドフレンチフラーイ」とか注文してると思うだけで受けるw
なんでそんなにまでして買いたかったんだ…まさかサムの使いっぱか?
724風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 13:18:26 ID:jwlfmTTi0
逆に考えて、差し入れなんじゃね?
ビーから「サムが試験勉強で大変なんです」とか雑談でふられて、
じゃあ差し入れを持って行ってあげよう!と考えた優しい司令官
725風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 14:18:40 ID:A/lBI3fG0
自分で食べてみるけどやっぱり駄目でラチェット先生のお世話になる羽目に
726風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 14:29:11 ID:evKKfRvX0
オニオンと何か忘れたが抜いてくれって注文してたな、司令官
727風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 14:45:19 ID:ohdEyZE30
第一作の頃本スレで紹介されてたやつらしいな。
確か台詞のヒアリングをやったひとがいて、うろ覚えだけど
「ワッパー(バーガーキングのメニュー)一つ、オニオンとピクルス抜き云々」
とか言ってたらしい。
他の連中だったらどうなっただろう、みたいなネタもふられてたような。

第一作メンバーの車両サイズだとビー、ジャズ、バリさんあたりはともかく
他の連中だともれなく阿鼻叫喚になりそうというかそもそもドライブスルーに入れないな。
728風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 15:42:43 ID:DpW0bvGN0
いいなぁ・・・向こうのCMは豪華で。
他にも確かマーブルチョコのお菓子かな?卵体系のマスコットキャラがいるCMでも司令官でてた。
トラックからトランスフォームするなり引っ張ってたコンテナ空高くほうり投げる姿にポカーンしたもんだ。
729風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 15:55:43 ID:+1Uf8j9D0
>>728
気になったんで探してみたらM&MのCMが見つかったんだけど、これかな?
確かにポカーンだったw 司令官はいつでも全力投球だなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zl-KT4BPcCg
730風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 16:14:03 ID:DpW0bvGN0
>>729
それだ!探してくれてありがとう!
改めて見返すとどんだけ高く投げてるの司令官・・・ストレス溜まってるのかな
もういい!もうたくさんだ!コンテナを(ry
731風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 16:27:50 ID:DWL0ydP+0
>>723
うっかり 「うーん、マクドナルドの方が美味いな」と言ってしまい
スポンサーからダメ出しされる司令官
732風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 17:13:00 ID:QRph1aGt0
>>720
地球の2年なんて彼らにはあっちゅー間だよ!
と言うわけで個人的には2年一人で頑張ってたと思う事にしてる。
733風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 17:44:46 ID:uHE/INybO
>>727
そういやこのスレでもそのネタで盛り上がってたねw
皆にパシらされるバリさんとか、オマケの玩具に喜ぶフレンジーだとかwww
734風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:10:11 ID:aENsao4pO
>>722
スコルポノックとストーカースコルポノックって同個体なの?
別個体って話をどこかで見た気がしたけど不確定情報かもしれない…
個人的には同個体の方が嬉しい

あとグラインダーのトイにスコがついてくるらしいね
ブラスコ2Pカラーとか考えてしまった
735風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:36:14 ID:bqeoZiKqO
>>733
懐かしいww
まだ買いに行くと決まってないのに
「俺様はピクルス抜きで」ってすでに食う気満々なスタスクとかいたね

最近デストロン萌えが激しすぎて動悸息切れ目の霞みがしてきた
736風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:42:49 ID:u5YRBIuH0
サイドスワイプ萌えのあまりにのたうち回りそうです…
737風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:23:51 ID:KSMkHR650
>>733>>735
これだね。
オートボットのもあったから、貼っとく。


498 :風と木の名無しさん[sage]:2007/09/18(火) 07:27:36 ID:+ZqHmX+sO
「司令官〜!」
バンブルビーが鮮やかな黄色の羽根をパタパタさせてこちらを見上げている。
「おいらハンバーガーが食べたい!」
冷静な指揮官として名高いオプティマスではあったが、
このやんちゃな部下にだけは滅法甘かった。
はしゃいだ彼が毎回のようにケチャップを
ジャズ自慢のボディに跳ね飛ばして大喧嘩になっても、
アイアンハイドが呆れても、ラチェットにからかわれても、
オプティマスの過保護は止まらない。

オプティマスはすっくと立ち上がると堂々たる口調で言い放った。
「オートボット、出動!」

ドライブスルーのCMに続く



…こうですか?
わかりませんっ
738風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:27:25 ID:KSMkHR650
501 :498[sage]:2007/09/18(火) 09:29:27 ID:+ZqHmX+sO
「なあ、ハンバーガー食いたくないか?」
デバステーターが唐突に言った。
「そういえば最近食ってねぇな」
ボーンクラッシャーが相づちを打つ。
「オレ様はオニオンとピクルス抜きで。」
スタースクリームは既に食べる気満々だった。
「メガトロン様はどうします?」
ブラックアウトが首領を振り返る。
「そうだな。たまにはよかろう」


「…ということで頼んだ、バリケード。」

「お前ら、たまには自分で…」
一斉に注目を浴びたバリケードが吠えかけたが、
以前彼に同情したブラックアウトが代わりに買いに
行ったときの大惨事を思い出して口を閉じた
彼の次に小さいボーンクラッシャーですらドライブスルーには入れまい。

「オレ(とフレンジー)だけシェイク買ってやるー!」
メガトロンから放ってよこされた財布をダッシュボードにしまうと
パトカーは不満げなクラクションと共に出かけていった。

----------------------------------------------------
この後、買いに行く道中、デート気分で嬉しそうなバリフレとか、
バリューセットのオマケもらって喜んでるフレンジーとか
それを羨ましそうに見てるスコポンとか、
それを見て、もう1つ買ってくれるようコッソリ頼むブラカウとか、
色々と妄想が続いてて、読み返して禿萌えたw
739風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:39:43 ID:TpalP8lq0
>>738
両陣営和む…
でもその後、ドライブスルーで鉢合わせて大変なことになりそうだw
740風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:48:23 ID:k1p4rGFAO
バーキンのCM、司令官が「全部で五つだ」とレジで
言ってたみたいで、司令官がパシリなんすか!
って当時ビックリした。
日本のバーキンもハッピーセットやって欲しい。ワッパーうまいよな。
741風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:10:35 ID:0CwJAJMSO
ごめん、司令官がバーキンのバッグ買うCMなんかあったのか!って真面目に勘違いした
ブランド品はディセップが使ってそうなイメージがあるなー
ていうかスタスクがギンギラ好きそう
742風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 20:13:42 ID:u5YRBIuH0
以前どっかで見たが司令のバーガーキソグのオマケトイが凄まじかった…
ハッピーミールのもだがデザインがシュールだよなぁバーガーのオマケトイ
743風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:03:42 ID:ciuRaJPQO
なにこの流れ禿げる
今回の新入りはどうなんだろうなぁ
ジョルトは小食そうだけどスワイプが食え食え言ってくるのかな
744風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:20:55 ID:uHE/INybO
>>737-738
懐かしいwww

>>743
スワイプはアイアンハイドと一緒に豪快に食べてそうだけど、
ジョルトは日陰でラチェットと並んでアイスコーヒー飲んでそうかな。
745風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:24:25 ID:uHE/INybO
申し訳ない、上げてしまった・・・!
メガ様の電気アンマくらってきますorz
746風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 22:09:34 ID:SwVZYqW00
そんなに羨ましいお仕置きは私が許さない。混ぜろ
747風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 22:26:42 ID:hC2jp00cO
>>745
ビーの代わりにウンパルンパに指でツーってされる刑に変更
748風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 01:09:05 ID:E0vzgA2cO
ウンパルンパ好きな私には余裕の罰でしたw
749風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:21:49 ID:rXpAfrOK0
この前マックにドライブスルーに行ったら、前で注文してたのが黒色のトップキックだったんだ。
ま、まさかな・・・・
750風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 09:51:21 ID:CTN1IJMPO
妖精さんはマック派かw
オフにはレノックスと街中を流したりしてるのかな。
751風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 14:13:16 ID:PoKZenkB0
今度親知らず抜いたら枕の下に置いて寝てみる
妖精さんが来てくれるかもしれないし
752風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 16:29:07 ID:EQMFHWc1O
残念ながら子供のところにしか…
753風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 17:15:45 ID:mVMIbC9p0
なるべく窓際で寝ていないと、万一いらっしゃった場合サム家の二の舞に…
754風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 17:36:51 ID:DokefU5ZO
我が家の痛車スキャンしちゃらめぇ
ていうかあいつら基本全裸だと思うとワクワクする
755風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 19:56:50 ID:am/J5Yd/O
やっとリベンジの小説読めた…ら、ビーの「ごぉぉめんなさぁああぁい」に萌えつきた
756風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:12:51 ID:/LbQAUod0
今日ようやく見れた。
ビーとサムのイチャコラかつ「愛してる」がハゲ萌えた!
それと司令官の雰囲気がエロくなってたのは気のせいだろうか?w

すごく萌えた!はやくDVD欲しい!
757風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:40:02 ID:GxqNHtIlO
>>755
超わかる!あれは不意打ちの反則だよね!
思わず「おっ…」て変な声出たよ。
小説ビーは素直で無邪気な感じ。
映画版の、心外だ!ってぷりぷり怒って腹いせにテレビ蹴っ飛ばしてく反抗期ビーも可愛いんだけどね

>>356
吹き替えで、最後フォールン様にマトリクス奪われて踏み付けられるときの
司令官の喘ぎ声のあまりのエロさに脳溢血で逝去しかけた
何かね、人間に地球追い出されかけたり
背負った苦労の重さが磨きをかけてるのかね
758風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:42:57 ID:GxqNHtIlO
オオゥ…レス番間違えた…
>>356>>756の間違い
759風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:59:22 ID:f5NDcVoP0
司令官エロいに同意。哀愁漂うというか…なんだろねあの色気。鼻血出そうです。
760風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:40:08 ID:Ao/hUN2U0
ちょっと的外れかもしれないが、今回の司令官の口の悪さも色々くるものがあった。

前作では「変形かっこいいなあ!」としか思ってなかったのに、今作で一気に「オプティマス萌え!」ってなった。
萌えというか…これは恋ですか司令官。
761風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 01:59:03 ID:9ARSbIwcO
6月のTVの放送見てトランスフォーマーに興味を持ち、
リベンジを見て神速のごとく司令官とビーにハマって、
映画館出てから直行でDVD買いに行った自分w
その内アニメのDVDも買い揃えてしまうかも知れない
最近メガ様とスタスクにも興味出て来たしw
ぶっちゃけ金属生命体に萌える日が来るとは思わなかったよ
もうねw寝ても覚めてもコイツらの事しか考えられない…
762風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:36:34 ID:dW/YdatdO
>>761
やあ自分
と言いたくなるくらいに同じ行動してるんだがw


媒体もシリーズもたくさんあるからどれから手を出そうかと毎日wktkだ
しかし目移りしまくりでどれにすべきか決められないという…
実写ではジャズとビーに単体萌え、カプはメガオプに萌えたんだが、
アニメシリーズで上記萌えに該当する作品があったらどうかおすすめして欲しい
763風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:57:46 ID:9kEW8ev2O
そういえば初代のアニメの破壊力はヤバい。
話のオチで爆弾落とされて体力削られるw
13話のリジェとクリフとか、30話のメガ様とスタスクとか
764風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 03:04:32 ID:CFmLtqSa0
>>761-762
自分がいっぱいいるw

とりあえず小説から入ってみるがこんなにはまって今後どうなっていくか怖いよ…(金銭的な意味で)
始めはビーのかわいさと司令官のかっこよさに釘付けに、リベンジで司令官のエロさに目覚め、メガスタ音波で妄想
あと車買い替えたくなるのも困る
765風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 03:15:52 ID:LWSm6aPj0
リベンジでビー禿萌えでDVDで一作目観て
ジャズがビー好き杉だろjkと思ったら
もう妄想止まらない…
766風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 04:02:30 ID:IMHDxLcM0
>>763
最近見始めたんだけど、燃えるし萌えるし笑えるわで死にそうだw
早く噂のタイムスリップの話が見たいなぁ

そういえば毎回裏切っては次の回で何事もなかったかのようにメガ様の隣にいるスタスクだけど
これはやっぱりお仕置きを受けてるんだろうか
とりあえず司令官のおかげでスパ(ryお尻ペンペンの図が浮かんできて禿そうです
767風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 07:31:03 ID:eIqLQMdr0
司令官はまつげ長くてなんか哀愁漂う感じの表情エロス
金属生命体なのにw
768風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:05:06 ID:GoZD2xpw0
オプビー萌えなら一作目映画の前日譚小説まじでオススメ
ビーの可愛がられ方は異常
オートボッツ萌えもディセップ萌えも沢山あるし、
あの小説はもはやバイブル

>ジャズビー
以前過去スレで、
一作目映画でビーが実験体にされてビクンビクンしている場面、
あれ実はジャズの脳内妄想映像では?という説がでていて
妙に納得した記憶が…
769風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:13:09 ID:tSXgj9pEO
司令官は足長くて腰回り細いのも色っぽいんだよな。
平和な時代にメガ様にあの細腰を抱き寄せられていたのかと思うと、たまらん。
770風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:15:48 ID:LWSm6aPj0
前日譚小説いいよね、バンビ可愛がられ杉て禿萌える
ジャズビーオプビーにはマジ聖典です

>実験体にされてビクンビクン
アイアンハイドが喋ってる時の映像だったからアイアンハイドが
あれ妄想してる→アイアンハイドむっつり説、てのもあったw
771風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:44:51 ID:TUAz2I370
やふー動画また無料配信やって新しくこの道に目覚めた人達への萌を供給してはくれまいか。
772風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:15:35 ID:L+gGzk8fO
>>769
そんなツートップのいちゃこらが見られるサイバトロンの国会中継は、かなりの高視聴率。
地球では視聴出来ないのが悔やまれます。
773風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:49:54 ID:HVpnM+wK0
ちょっとスペースブリッジ作ってセイバートロンまで行ってくる!
774風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 09:51:39 ID:LXpImm8n0
司令は倒れたりするたびいい声をお出しになるのがまた…
775風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:43:45 ID:Ws0n8x1C0
>>762
やっぱり手を出すならまず初代をオヌヌメする
初代見たあとに実写見たら「ここはあのオマージュだったのか!」ってニヤニヤ出来るぞw
ジャズが好きなら32話は見ておいた方がいい
ビー萌えは1話から順に見てった方がいいかな
メガオプメガは全話全シリーズ通して言えることだから絞れないお
776風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 10:54:41 ID:6hDg6MjqO
>>773是非一緒に連れていってくれ…!
777風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:21:31 ID:8vDPoMUBO
リベンジの司令官はなんか気持ちが落ち込んでるというか心に元気がないというか…
そこでティーバックはいたら元気出るらしいからはいてみてほしい
778風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 11:43:42 ID:TUAz2I370
あのシーン、ちゃんとビーやツインズが同席していたわけで、後に彼ら経由で
「気合いを入れるときはTバック」がオプに伝わってる可能性は0じゃないんだよな…
779風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 14:52:38 ID:6hDg6MjqO
司令官の股間て何かのパーツですっごい盛り上がってなかったっけ?
前に引っ張られて後ろの食い込みがハンパなさそうなんだが…
780風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 15:46:11 ID:HH11sQ7XO
前からよく話題に上がってたから気になって前日譚小説を買ったんだけど
「やめくれ……」で見事にBO受けにハマってしまったよ
プラズマ砲を受けて胸をかきむしるとことか
小説はBOが負傷する描写が細かくてなんだかいやらしい気がする
781風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:23:36 ID:XO36iclkO
前日憚が気になるんだが、ノベライズとは別物?
検索しても、色々引っ掛かって何冊でてるのかがよく分からないんだが…。

782風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:34:35 ID:3a/2Exlv0
邦訳出てるのは一冊だけで「トランスフォーマー ゴースト・オブ・イエスタデイ」がそれ。
前作公開に先駆け書かれた小説で、両陣営のキャラが良く出てる。人間パートも読んでね。
ダムへアイスマンを運び込んだ年が実写本編で言われてるのと違うのはシモンズが変わってるからということで脳内補完せよ。
783風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:35:22 ID:tSXgj9pEO
>>781
ここで今話題になっている前日憚は
ゴースト・オブ・イエスタデイってタイトルだよ。
784風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:35:29 ID:vQTji7fwO
>>780
そんな台詞をBOが言っちゃうのか
映画しか見てないけど、BO好きとしては気になって仕方ない
近所の本屋にないから諦めてたけど、これは意地でも小説を手に入れないと
785風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:53:50 ID:dcAl2QRu0
BO好きだと…! どうぞそのまま意地でも手に入れてください
ついでにBOとスコにも開眼してくだs(ry

前作前日譚はBOだけじゃなくて全ての負傷描写がやらしい気がするんだぜ
ジャズとかさ
786風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 17:11:54 ID:HH11sQ7XO
>>784
自分は密林で注文したよ

ブラスコ目当てで読んだらオプビーとスタブラにハマってしまった
後半のブラスコには萌えすぎて大変だったよ
前日譚を読んで一番イメージが変わったのはバリケードかな
あとスタスクの口調がたまに「〜なもんか」なっててなんだかかわいかった
787風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 18:05:00 ID:bhVhMRPU0
前日譚マジオヌヌメ
オプビーアイビージャズビーラチェビー何でもあり
そしてバリさんが歌う
788風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 18:17:11 ID:9ARSbIwcO
>>787
なんだと!バ、バリさん…!
789風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 18:23:57 ID:sVsYAzhW0
しかも自作のオリジナルソングですよ…
790風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 18:34:06 ID:XO36iclkO
>>781です。
昼寝している間に回答を貰えるなんて、姐さん方ありがとうございます。

タイトルわかったんで、早速買って萌えようと思います。

791風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 18:49:17 ID:GxqNHtIlO
イエスタデイで萌え尽きたばかりの新参者としては
未邦訳の前日譚なる存在が気になりすぎる
何で日本では出てないんだ悔しい!
英語でも読めるかな…
792風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 19:00:39 ID:bhVhMRPU0
内容紹介してるサイトあったよ
793風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 19:55:38 ID:xvQzLm7/O
GoYによって私の脳内でバリさん=苦労性の式が成立した
794風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 21:41:04 ID:hnsuy5pi0
某おもちゃショップのブログで、おもちゃのオプがビーを片腕に座らせてる写真を見て
ついにトイにまで手を出し始めちゃったよ…!
ほんとにダッコできて父と子のような姿に萌えまくりだよー(*´Д`)
純粋に変形させるのもスゲー楽しい。改めて凄いおもちゃだよTF。
795風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:37:08 ID:WTBz94sN0
本編でディセップの慣れ合いが少なかっただけに
前日譚小説は本当萌えの宝庫だよね
スタスクの調教とか
自分の怪我を押してスコを助けに行くブラックアウトとか
何かとおいしいとこ持ってくバリさん(詩人)とか

個人的にはバリさんのキャラがおいしすぎて禿げる
スタスクをあげて落とすバリさん萌え
796風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:34:52 ID:xDw/e1fU0
地上波放送でバリフレにダダ嵌りした私が通りますよ
さ、明日は朝一で萌えバリさん満載らしい前日譚を迎えにいくとするか

今更リベンジ見てきたが、頭部のみ再登場☆のフレにちょっと泣かされた
らめぇぇそれ返したげてぇぇ!バリさんか音波さん(保護者)のとこに返したげてぇぇぇ!
797風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 00:52:55 ID:Nz1Gxfx1O
>>775
おすすめありがとう!
早速初代を借りてくることにするよ
今から楽しみすぎてすでにニヤニヤしてるw
つかメガオプ全シリーズだと。なんて恐ろしいカプなんだ。最高だな
798風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:10:12 ID:w6mWmM99O
1を見直して、ビーサム好きとしてサムが(ミカも一緒だけど)
司令官から滑り落ちる時スライディングしてキャッチするシーンが好き!
すげー大切なんだなって思ったよ。サムがビーを助け、おびえて警戒するビーを落ち着かせるシーンも萌える。
サムとビーは(個人的に)兄弟みたいだなwあ、勿論サムが兄貴でw
799風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 02:31:38 ID:DTKKDrVk0
スワイプ×ジョルトの流れに萌えて、今日見に行ったときにジョルトばっかり探してたら
ギャロウェイに撤退しろって言われてるシーンの最後らへんで
何気にジョルトがスワイプのとなりに移動してて禿げた。
800風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 02:34:17 ID:aqFhjo6m0
リベンジの元ネタといえば、マイ伝からも結構引っ張ってきてるよね?
司令官の合体要素とかネメシスの卵のシーンはマイクロンの誕生シーンを思い出したな。
そしてリベンジのおじいちゃんってマイ伝副司令がそのまんま歳くったようなイメージ。
吹き替えだと特に。


>>762
初代はもちろんだけどマイ伝も是非お勧めしたい。
メガコン萌え的な意味だと中盤でものすごいメガ→コンな展開がある。
というかあの作品はメガ様がコンボイ好きすぎる気がする。
萌えあり燃えあり涙ありでマイ伝は個人的に一番好きだ。
801風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 07:42:17 ID:yxvmsexz0
>マイ伝からも結構引っ張ってきてる

さんざんがいしゅつ
802風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 07:51:19 ID:qcyNPRHKO
>>801
新しい奴らに教えてやってるだけだろすっこんでろヤオイが
803風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:03:00 ID:Ct1Et3Z20
新しい奴らてwww
何という上から目線www
804風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:04:27 ID:99yofO96O
>すっこんでろヤオイが
ならお前もすっこんでろよw
805風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:22:55 ID:vGLJrwSp0
喧嘩スンナ
806風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 08:59:17 ID:to8f6HhXO
め!モージョ!
807風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:23:01 ID:/VgEcrk5O
みんなスタスクと一緒にメガ様に叱られようぜ!
808風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:48:56 ID:D8QLRRbwO
なに??だったら自分も参戦する!!

それはさておき、ちょくちょく書かれてるスワイプ×ジョルトが自分も気になって仕方ない
その関係で戦場でのジョルト探しに躍起になってるわけなんだけど、
砂漠戦のとき砂煙の後ろにジョルトっぽいシルエットが見えた気がするんだ
メガ様がサムとミカエラに砲撃する直前、味方陣営を横にざーっと流して映す場面で
ジョルトが見えたって人いない?
809風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:52:51 ID:3fZUE28b0
なにこのデストロンぽい流れ
810風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 10:01:34 ID:yxvmsexz0
初代に何とか話を戻したくて必死なんですね
でもごめんね今は実写の話をしてるんです
811風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 10:18:54 ID:qKkzVY1H0
クラシックも映画もどっちも好きだ
喧嘩するより萌え話しようぜ!
812風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 10:41:10 ID:w6mWmM99O
なんか海軍の戦艦みたいな所ででメガ様が教育論に関する講義を行ってる夢を見た……
穏やか過ぎるメガ様コワイですwww
813風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 10:53:23 ID:D8QLRRbwO
メガ様「愚か者は叱るより長所を伸ばすのだ!……ただし、スタースクリームを除いて」
814風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:08:59 ID:pjWVPoKfO
>>808
あれってやっぱりジョルト?
砂煙の向こうにうっすら一瞬だけそれっぽいのが映ったから確信持てなかったんだけど、そうなのかな。
先生と一緒に後方支援に徹してたのか。

>>812
講師メガ様w受講希望者多そうww
815風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:01:04 ID:6ox59GGI0
一方司令官の講義はガラガラ+まばらな参加者は爆睡

 「もういい、もうたくさんだ!講堂を破壊する!!」
816風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 13:09:56 ID:qKkzVY1H0
司令官落ち着いてww

その後、司令官をなだめる副官の見事な手腕に受講者一同は感心すると思う
人材育成って意味ではメガ様のほうが役に立つこと教えてくれそうだよなー
スタスクは許可も得ず表にステージ作って街頭演説やってそうだ
817風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:21:15 ID:xHDpiVY/0
wiki見ていたらアイちゃんとスワイプが
「子弟のような関係と」書いてあって
なんか滾った
818風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:45:05 ID:+wL2C5FQ0
一方アイアンハイドは武器について延々と講義するのであった。
819風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 14:47:24 ID:RFONzORE0
ディセップVSここは私の宇宙だの教授が浮かんだw
820風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 15:04:11 ID:3Xd+bFG8O
メガ様「高次元では…」
教授「私がαであり、Ωなのだ!」
スタスク「じゃあ俺はニューリーダーだ!」
821風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 17:41:03 ID:CuleCHdOO
そして錯乱するサム
822風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:08:58 ID:EId+xY2r0
バンブルビーを溺愛する司令官が、セクター7に捕まったビーのことを
「彼は勇敢な戦士だから・・・彼を無駄にしない為にも」みたいなこと言うのがなあ
あそこでぶち切れてほしかった
823風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:21:26 ID:/eVaMO1nO
>>822
確かに助けに行ってもおかしくないけど、
あそこでバンブルビーを見捨てて任務を優先できるオプティマスはやっぱり司令官なんだなぁって思うよ。
824風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:47:12 ID:M2h8iQSp0
あそこでバンビー助けに行ったら全員滅亡フラグだもんね
825風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:48:17 ID:wraJvJksO
前にあったTF役者ネタを今作に当てはめるとかなりの特撮&CGの量だな。
サイドウェイズとかグラインダーとかフォールンとか。
826風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:15:49 ID:99yofO96O
老体に鞭打ってアクションこなすも、息切れ激しいフォールンとジェットファイア。
撮影の合間でもメガ様から老人介護と卵の世話を命じられるスタスク。
今作では役名変更かつまた死に役と言われて複雑なブラックアウト。
副官らしくボッツを画面外から支えるジャズ。
827風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:18:54 ID:M2h8iQSp0
画面外・゚・(ノД`)・゚・
828風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:24:54 ID:6ox59GGI0
出番がなかったはずなのに、スタッフの隙を突いてエジプト戦に乱入したボーンクラッシャー
「全世界にタマタマを晒された、もうお婿に行けない!」とさめざめと泣くデバステイター
829風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:28:20 ID:to8f6HhXO
キューブの破片でジャズを……駄目か…
830風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:40:08 ID:XQODdMrf0
まあ、可能性はあるよね
外れたジェットじいさんのパーツで修理して出てくるかも
831風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:46:54 ID:CYZZro+20
パーツが足りなくて、さらに一回り身体が小さくなって復活するジャズを受信した
832風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 20:52:38 ID:10RhDqTx0
手乗りジャズでいいじゃない
833風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:02:40 ID:fCfdH6tIO
そのサイズだと何をスキャンさせたらいいだろう
トミカ?
834風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:18:30 ID:yPx6OVUQO
手の平サイズと言っても、サムの手か司令官の手かによってサイズ変わるなあ



その昔デパートの遊園地にあったパンダの乗り物を何故か受信
835風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:32:00 ID:4dI2zFS8O
ファンシーな音楽とともにちんたら走るジャズ
100円入れないと走れないジャズ

変形時はパンダの顔は真っ二つですかね?
836風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:33:45 ID:0jrUdYR8P
一人だけビーストウォーズww
837風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:53:36 ID:y/9eiSEj0
流れに吹いたw
838風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:02:11 ID:J/7hcUPw0
>>833
どっちかってーとチョロQ
839風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:17:03 ID:qVXORELbO
トミカの基地シリーズを自分好みにカスタマイズして住むジャズ
840風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:33:43 ID:4dI2zFS8O
リベンジの汁率の高さについて考えてたら、夜しか眠れなくなってしまった!!!

背骨(脊髄)、涙、よだれ…他にもあったっけ?
841風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:37:55 ID:+tybO52m0
>>839
コミックス版ミクロマン思い出した。
842風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:43:23 ID:Phf7/xiL0
ジャズかわいいよジャズ
843オプティマス:2009/07/13(月) 22:44:01 ID:8cVG8/KxO
動くバンブルビーの待ち受けFlashを作成したのでどうぞ(>_<)↓

http://qwe.jp/fwvga/bumblebee9-2.swf-%93%AE%82%AD%83o%83%93%83u%83%8B%83r%81%5B
844風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:47:10 ID:mhgSRg4yO
>>840
卵白
845風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:14:55 ID:RFONzORE0
卵白という言い回しに死ぬほど萌えたぞ
どうしてくれる!
あのシーンなんであんなにエロく見えるんだろう・・・
846風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:24:48 ID:lwMvCwcu0
>>840
なんか音波さんが衛星ジャックしてる時の触手先端が、
光ってる液体(?)っぽいような気がした

あれはなにを注いでるんですか音波さん
847風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:31:39 ID:Phf7/xiL0
汁やら湯気やら出放題です今回のTF
冒頭のアイアンハイドとかが白い排気漏らしてるのとかも萌えた…
848風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:39:11 ID:w6mWmM99O
音波の動きや声や動作がいちいちエロい!ガチで!喋るたびにニヤニヤするw
849風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:52:15 ID:/VgEcrk5O
スタスクの肩を滑り落ちる卵も音波さんの触手も描写が凄くセクシャルに見える
卵はボトッ!ベチャッ!だと、ただ「うわぁ」って感じだけど、わざわざスタスクの肩をぬるりと滑っていくからエロい
音波さんの触手も衛星を這い回る動きとか巻き付き方とかエロい
つまりTFエロい
850風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 23:54:09 ID:to8f6HhXO
あれを見たら音波さん総攻めキャラにしか見えないw
しかも変態みたいな息使いとか言われてるしwww
851風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:15:33 ID:I7G0EsSlO
あの触手の長さだと、1人遊びくらいは………
いえ、なんでもありません。
852風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:31:04 ID:6Szoprt1O
衛星相手に一人上手ですねわかります
道理で首の動きがエロいわ、電話はハアハアしてる変態に間違われたわけだ
853風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:57:20 ID:r2XeYdyE0
そんな音波さんが続編で地球に降臨しますように
そして触手を敵味方問わずフル活用してほしい
あとスタスクが「俺がニューリーダーだ!」→「ばっかもーん」→メガ様と音波でお仕置きとか
854風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:12:35 ID:t8kAZIow0
めでたく音波さんが実写出演したので、あえて設定確認なしで主張したい
やはりフレンジーは音波さんのカセットロンであると!

・・・そしてバリケードとフレンジーは親公認で体を預けられる仲だっ(ry
855風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:53 ID:vLExzCHQ0
顎の形がそっくりだから、自分もカセットロンだと思ってるw
856風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:43:17 ID:87HDwoxt0
ジャズはアイスクリームトラックみたいになるとか
857風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:51:09 ID:Av8GM9X7O
体半分に分かれてイケメン双子の誕生ですねw
858風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 03:07:39 ID:Rtk/hDi6O
今なら言える




ブロキャVS音波が次回映画で見れますように
後、裏切り者スタスクと忠臣光波のやりとりとか・・
859風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 03:12:19 ID:5cerGJrm0
今なら言える
オプメガ萌え
860風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 04:00:55 ID:f46j5UxFO
今なら言える

ランページも鞭エロいです…
861風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:11:39 ID:dIOGuiC+O
この流れなら言える
次回もコンストラクティコ…やっぱり何でもない
862風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:16:21 ID:CTIPunNY0
ランページで鞭プレイと聞いて飛んできますた
863風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:38:16 ID:IMfKwukSO
次回作に出て欲しいなんて言わない
前日譚的ななにかで上海組についてkwsk……ムリか(´・ω・`)
864風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 09:56:22 ID:CTIPunNY0
伝聞だけどリベンジ前日譚小説(未邦訳)の以下ネタバレ注意









バリさんが出てきてオプティマスとバトるらしい。邦訳出してーーーー!!!
865風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 10:32:53 ID:ldSTpJ0rO
ソースkwsk
個人サイトなら手がかりだけでも
866風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 11:29:05 ID:RWU0OUjaO
>>865
個人サイトなら手がかりだけでもって…
あなたにわかる手がかりなら、他の人にもわかるでしょ
自分でまずとことん探してみたら?
原作だって尼で買えるんだし…
867風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 11:34:49 ID:C3Jm45B+O
つ副官座右の銘サイト
日記で読後レビューしてた
868風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 11:53:30 ID:eY7THTy1O
宣伝乙
869風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:00:39 ID:8OjYGL6m0
リベンジトイの方でデプスチャージ出るんだな
カニエイは因縁深いな
870風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:44:50 ID:AG6j/AMu0
リベンジ前日譚小説バリ情報は映画本スレで見た気がする
871風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:45:58 ID:CTIPunNY0
>868
粘着は自スレに帰れよ…
872風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:26:07 ID:4Do1C/j/O
個人サイト晒すマナーなってない最低なやつはTFの寿命分だけROMってろ
873風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 15:35:47 ID:6Szoprt1O
急にリジェとクリフの波が来た
「好きにしてくれ」の回は本当にお尻を抓っただけで済んだのかなw
874風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 16:23:43 ID:2Trmf0cV0
抓られるだけでは飽き足らず
リジェに女王様ボンテージ着用と鞭装備を強要したのち
「もっといたぶってくれハアハア」となるんですきっと。
875風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:07:13 ID:t8kAZIow0
リジェクリジェいいよね
二年前、映画→初代アニメ→リジェが欲しい!で玩具買いだした
そこで良作掴んでからTF道まっしぐら

擽りながら「まだごめんって言ってないぞ?」とか激甘言葉責め期待
真面目な子に「好きにしてくれ!」なんて言ったら本気にするに決まってるw
876風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:32:41 ID:gFhGxqiE0
>>869
>リベンジトイの方でデプスチャージ出るんだな
>カニエイは因縁深いな
何だと
どうせ元ネタはG1ランページなんだろうなと思ってたのに蓮に釣られそう…
ぐぐったらG1のは色赤くないんだね
映画ランページはやられっぷりがすごく良かった
877風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:08:21 ID:pnuJjtbR0
リジェは絶対インセクトロンどもに何かされてると思う
878風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:29:41 ID:p/Cc9jga0
リジェいいよ、リジェ
879風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:36:18 ID:f2UqH/550
セレブロシェルってエロいよな
インセクトロンが巨大化する話で後ろから羽交い絞めにされ
あれを埋め込まれる音波にドキドキしたのは自分だけではないはず
880風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 21:23:43 ID:UEYFPvSO0
801に覚醒する遙か昔だったのに、あの話でセレブロシェルが外れた瞬間のリジェが
とてつもなく色っぽく見えてしまったのを思い出した。
881風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 21:34:58 ID:LNiUFqZvO
なんでTFってエロく感じるんだろう…
リベンジは得に生々しいっていうか
882風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 21:44:07 ID:gy18N39i0
セレブロシェル自体が激萌えアイテムな上、それを使うインセクトロンがまた
外道だし鬼畜だし…ヤバすぐる。
883876:2009/07/15(水) 01:38:58 ID:aUQpXYXK0
G1ランページ赤かったような気がしてTFwiki確認したらやっぱり赤くてライオンで
???となってたらマイ伝にもランページがいたのか
ごっちゃになってた恥ずかしい…
884風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 12:34:25 ID:zTR+Pb8Z0
映画1を見てなんとなくムラムラしていたが先日リベンジを見て
もうどうしていいかわからんぐらい萌えた。
気が付いたらメガ様とスタスクのロボットレプリカ買ってた。

今日は偶然水曜日に有給取ってたんで二回目映画逝ってくる。
帰りにゴーストオブイエスタディ買ってくる。
1のDVDはブルーレイと迷ってるのと2・3作目(きっとあるよね?)とセットのものが
いつか販売されそうでまだ買ってない。でも今すぐ見直したい。
アニメシリーズも見たい。

破産だ・・・
885風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 12:44:16 ID:kQKbV1RqO
>>884
同じく

しかも車が変形ってとこに萌え(燃え)たせいで
変形する玩具まで買い漁ってる始末
給料の大半がTFのために消えているが、幸せの絶頂
886風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:01:05 ID:f8ZRx6ncO
高速道路がイケメンパラダイスに見えて来ると誰が予想しただろうか
モーターショーなんかはパリコレ?
887風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:12:36 ID:fO+SJoai0
>>885 同じく変形玩具集め出した。変形楽しすぎる。
変形させてポーズつけてまた変形して…って遊んでたら、平気で二時間経ってたりする。
888風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:23:40 ID:ySas7GlmO
MPメガトロン様の初めての変形に1時間以上かかった…
悩んで弄くり回したせいで我が家の破壊大帝は
股関節がユルユルになってしまわれた
889風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 13:27:40 ID:4F5hrn9TO
>>888
使い込まれた破壊大帝ですねわかります


姉妹で陥落してボッツとディセップを分担で買い漁ってる自分勝ち組
しかしリベンジのトイ集めたら次は前作・MP・復刻・ヘケヘケ等も
揃えたくなってきたw置く場所ないww
890風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 14:10:30 ID:aJUxLNzm0
MPグリムロックを買わなかったのが惜しい
891風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 14:46:28 ID:UFFOaO+uO
ムービー見たいと思ってるんだけど、誰か背中を押してくれないか…
G1好きだし、キャラが死にまくると聞いて躊躇してる
キャラの死に見合う萌えポイントとかある?
892風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 14:49:25 ID:/1uoZePY0
ない
G1に思い入れあるならムービーはあんまりお勧めしない
893風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:13:14 ID:tioKwBgVO
>>891
映画は自分的に萌えはあったけど死に勝る萌えってのは…
映画だから仕方無いとはいえ敵のディセップは死にまくりだし、割り切ることが出来そうにないなら止めた方がいいとおも
894風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:15:51 ID:/1uoZePY0
えっムービーって実写のこと?
>>892のレスはザ・ムービーと思いきり勘違いしてたわスマソ

実写は面白いよ
ディセポ側に思い入れがあればわからんけど
895風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:18:50 ID:aJUxLNzm0
ザ・ムービーはまるでいらなくなったキャラが処理されるかのように死んでいくからね・・・
896風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:23:53 ID:Sr+xasgg0
自分もザ・ムービーの方だとww

ザ・ムービーならば死に見合う萌え…は、ないな。
BGM・作画クオリティなど、当時物としては最高と評価は高いようだが、
G1というか、初代のキャラに思い入れがあるならある分それこそトラウマになりかねないので
簡単には薦められないのが本音。
その辺は割り切って見れるってんなら止めない。
逆に、そういう末路があるからこそ初代本編での萌えが深まるかもしれないし。


実写ならば萌えも燃えも十分にあるので全力でお奨めしたいが。
897風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:24:26 ID:zMIOb7s1O
ムービーは冒頭の大量死がかなりショックだった…
898風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:24:39 ID:UFFOaO+uO
ごめんザ・ムービーの方。実写は実写で割り切れたよ。

アニメではぺちゃんこになろうと五体バラバラになろうと平気で生きててワロタんだけど、
ムービーではホイホイ死ぬのかと思うと…キャラデザ一緒だしショックがでかそうだ。
何にせよ思い出は綺麗なまま取っておくよサンクス
899風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:33:46 ID:Sr+xasgg0
>>898
それがいい。
>そういう末路があるからこそ初代本編での萌えが深まる
なんて知ったように言ってしまったけど、
見たら見たでアレは初代ファンからすれば相当な欝映画だから…。
900風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:47:28 ID:/r/u11xAO
今トイ手出したら間違いなく、リカちゃんショップで裸エプロン探してしまいそうで手出せんorz
大帝に着せたいが、無理あるか?




って裸エプロンなんて製品はないか・・
901風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:50:58 ID:RdtCH7Aa0
ドール用の白エプロンなんかだったら探せばありそうだけど…
なんでよりによって大帝に着せたがってるんだww
色合いでいったら青赤+白のさわやかマリンルック司令官とか
黒+白のゴス風アイアンハイドとかも似合いそうな気がするな
902風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 15:51:10 ID:/1uoZePY0
MPグリムロックにエプロンついてくるんだよな
あれDXサイズぐらいならトイにも着せられるらしい
903風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 16:24:29 ID:Nm0eAfrU0
あのエプロンが出てくる回はあまりの超展開にめまいがした
904風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 17:26:53 ID:zTR+Pb8Z0
リベンジ二回目逝ってきた。
ロボットレプリカじゃ物足りねえ…
スタスクをF22にしてメガ様に折檻してもらいてえ…

玩具、高いよね。特に司令官とメガ様のお値段は何なのだ。
先にブルーレイ買うべきかと思いつつイチャコラ玩具遊びがしたくてたまらんw
905風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 18:06:23 ID:/1uoZePY0
司令トイの出来の良さはパネェです
906風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 18:27:52 ID:ySas7GlmO
ザムービーは確かに鬱映画だけど
スタスクや音波さんが大帝を姫抱きしたとことか
体育座りのフレンジーとか
自分的には萌えいっぱいあったんだけどなぁ…

みんなの言うようにおすすめはできないけど
萌えがないってことはないとだけ言いたかった
907風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:05:20 ID:LaURpKkd0
そうか?サイドスワイプとかスタスクとか、あれほどのものが2〜3000円あれば帰るって言うのは安いもんだ
オプとメガ様は高いけどw気づいたら二作合わせてムービートイがすごい量になってた
へけへけも買ってた。MPも買ってた。棚も買った。ついにはベッドをやめて敷き布団にした(部屋の広さ的な意味で)
908風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:15:46 ID:zMIOb7s1O
>>906
確かに萌えはあるんだが、あの鬱っぷりを相殺して
あまりあるよって薦められるかっつーたら…人それぞれかな、と。

>>906の萌え所には全面同意。
909風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:41 ID:AXvvvZ8O0
自分も、G1のノリのまんまで何にも知らずにザ・ムービー
観たので、あまりのハードコアっぷりにちょっと鬱になった。
が、それをさっぴいても、音楽と映像は実に素晴らしいと
思う。

ブソブソ今月号のヘケマンガ、予想外にスタスクが
かっこよくて噴いたww。
先月号で司令のマスクが壊れてスッピン晒したのを
スッカリ忘れてしまってたので、今月のこの表紙の人誰?
って思ってしまった。司令官ごめんなさい。
910風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:57 ID:PeCmcSH60
>>907
ベッドをやめたwww


だが、あの玩具にそれだけの魅力があるのはよく分かる。
911風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 20:31:18 ID:R/W5MNBV0
今なら言えるが、車検が来たのでくr(ry
後悔はしていない
912風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:04:35 ID:xbvqMPxc0
しかしあれだけの予算と作画クオリティを誇りながら
やっぱり作画ミスがあるというのはTFらしい<ザ・ムービー
913風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:30:36 ID:wAR1SZja0
ゴーストブイエスタデー読み終わったんだがなにこの触手天国w
ミミズたちが司令官をギリギリ締め上げて金属が軋んで呻いたりするところを想像するとなぜかすごく萌える
ビーだとかわいそうに感じてしまうのにだ
あとディセップ側の性格とか結構意外だった
バリさんってもっと凶暴な性格なのかと思っていたら知的なSだったり
TF1の冒頭のイメージでひたすら強いBOが
メガ様一筋でスタスクにフルボッコにされてなんかエロかったり
いろいろ目覚めた気がした

>>911
誰を買ったのか詳しくw(車種的な意味で)
914風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:47:26 ID:MFRKHDNl0
>>909
まさかのあの展開にはかなりびっくり。
脱出シーンでグリを抱えるスカファを見て、そこはスタスクのことも抱えて
いってやろうぜとつい思ってしまった。
でもスタスクのことだからきっと大丈夫だろうと思ってしまうのがスタスクオリティだなぁ。
そうじゃなかったら軽く泣く。

そして自分はマスクオフ司令官が一瞬アストレに見えました。
ちょっとスタスクに撃たれてくる。
915風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 22:16:14 ID:R/W5MNBV0
>>913
ビートルですwww
車なんてエンジンとタイヤがついてればいいと思ってたのに。ふしぎ
916風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:24 ID:5Y2P1RY00
バスで通勤してる自分にとってマイカーもってる人ホントうらやましいよ・・・。
途中で工業地帯通るから色んな色の司令官見れてウハウハだけど
917風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:24:56 ID:jy52nbBF0
バスに変形するTFって…歴代シリーズにいなかったんだっけ?意外かも
918風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 00:26:33 ID:eiF7v9upO
前日譚小説読んで気になったんだけど
司令官がフレンジーに向かってBOを投げつけるとこがあるんだが…
らめえぇぇぇぇ!
フレンジー潰れちゃう!!
結局お互いに頭がクラクラした感じで済んでるのがすごいと思った
919風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 00:37:04 ID:v7Oj5ZsM0
>>917
ギャラクシーフォースのモブTFにいたような。>バス
信号機だのゴミ箱だのと、未だに商品化されてないモチーフが多かったな、あのシリーズは。
920風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 01:21:31 ID:SL++szhOO
映画
オートボット達が自己紹介して、地球の命運は君に掛かっているの所
後で手を組ラチェット先生に萌えたw 先生っぽい
しかもその隣でカッコつけて腕組みポーズのジャズwキザすぐるww
ジャズ…もっと見たかったなぁ
921風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 02:00:33 ID:pOsuFRLm0
>913
前日譚小説は飛ばされたスコたんを必死に助けに行く
ブラックアウトに萌えた
922風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 07:15:45 ID:74d6yXvJ0
前日譚小説といえば
「もっとも重要な教訓だ―
 痛みこそは教育のためのすぐれた道具であり、
 全ての指導者によって実践され、
 口の減らない全ての兵卒に認識されるべきものだ」
というスタスク講座があるけれど、
全ての指導者って、もちろんメガ様も入ってるよな?
メガ様直々の講座だったんじゃないかと思うと
スタスクが可哀想になってきたw
923風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 08:10:21 ID:Rlpb9gdX0
前日譚のスタスクの台詞はけっこう萌えるものがある。
ボンクラにお願いするところとか可愛いよスタスク
924風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 08:46:50 ID:n/2yUc24O
何気なくスタスクにデレるバリさんも良かったw
本当にサラッとなので最初見逃して単に呆れてるのかと思った
925風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 11:59:33 ID:McIaUAZMO
友人(腐でない)がスタスクの事M男呼ばわりしてるww
926風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:02:25 ID:MmSrBphW0
GOYの萌え盛りぶりは異常
927風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:19:08 ID:g/WdWBrm0
映画スタスクの額に、めちゃくちゃちっちゃいエンブレムがあることに気付いた
かわええ・・・メガ様にカリカリしてもらえばいい

2回目見に行ったらメガスタが物凄く夫婦に見えた。ジェット形態でさっと近くに降り立つシーンがたまらん
擦り寄ってこられても突っぱねないメガ様萌え!(仕置きはあるが)
928風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 12:31:19 ID:MEuDqEgMO
自分はメガスタ顎カリカリが毎回加速度的にエロく見えてしまって
実はアレ脳内妄想じゃね?だってこんなエロいTF子供に見せらんないよ
とか考えてしまうw
あとリベンジメガ様の脚線のエロさは異常
膝から腿にかけての滑らかな部分がキャタピラで太逞しくなった脚の中でも
特に目を引いてしまうってか常に目が離せません
929風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:33:02 ID:Obcq2glwO
ビーが好きすぎてカマロ飼うか悩む……持ち家諦めて賃貸にすればなんとか
けど近所にビーを置けるでかい月極がないんだぜ
930風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 13:41:49 ID:MmSrBphW0
自宅敷地に置けないなら諦めれ
931風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:17:51 ID:Rlpb9gdX0
>>927
スタスクの額のマークいいよねw
メガ様に刻んでもらったんじゃないかと考えてすげー萌えたw
932風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:17:59 ID:fjAOLG1yO
月極駐車場に独り置いて行かれて(´・ω・`)ショボーンなカマロ…
933風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:29:33 ID:8vCNEYt9O
その内居なくなったり違反チケットまみれになってたり家に突撃してきたりするぞ
バリさんにも気をつけるんだ
934風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 14:40:04 ID:niJMSCEm0
勝手にオンボロカマロに変わってたりするかもよ
935風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 15:58:05 ID:+pHZJF3D0
泥棒が入ってきたりしたときに叫ぼうもんなら家がなくなるな
936風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 16:34:26 ID:g4hgzzqX0
深夜家の前にセミトラック、ソルティス、ハマー、トップキックなど等がパーキングエリアの如く駐車してるかもね
・・・むしろ大歓迎か?これ
937風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 17:39:22 ID:IfSKZQ2b0
なにその楽園w

幸せすぎる…が、近所迷惑だw
938風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 17:55:38 ID:zLMTZ+6BO
一連の流れワロタw
そんな楽園私も見てみたい
939風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 18:00:24 ID:XwbzEsl/O
なんか猫の集会みたいで萌えた
940風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:10:14 ID:MmSrBphW0
中でもソルスティスは一番高い塀の上から話しかけるのですね
941風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 19:21:30 ID:GOOUjn1m0
ちょっと異性を助手席に乗せようもんなら
おせっかいな曲を勝手にかけられたり、黄色い謎の汁をかけられたり・・・
942風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:02:20 ID:+pHZJF3D0
>>940
なんかかっこつけて塀の上に飛び乗ろうとしたら
がらっと崩れて慌てる副官を幻視した
943風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 20:35:16 ID:Px68s3st0
しばらくすると上空を爆音と立てて飛ぶF-22が現れ始め…

さあ、戦いだ!
944風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:07:53 ID:cIkL0fy70
近所迷惑って話じゃねーぞ!ww
945風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:10:54 ID:S3a3jItB0
停電するだけじゃ済まないよね
946風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:20:12 ID:Y4jNdWuTO
>>942
そんなジャズを塀の下から必死に支えてやるスワイプとジョルト
後輩は何かと大変です
947風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:38:36 ID:EUEPb5dIO
>>946
スワイプは副官よりかっこ良い着地を決めようと塀に登りそうだ
しかしあのタイヤ足が滑(ry

そして更に慌てるジョルト
948風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:26 ID:SL++szhOO
感電で快感を覚えてしまったラチェットさんのせいで、停電続きになるかも
949風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:29:03 ID:6NIqsmw8O
ジョルト×ラチェット先生ですねわかります
950風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 23:31:37 ID:HcMT1LS+0
>>948-949
951風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 00:19:22 ID:A2YCO2AE0
>>931
あんなちっさい所に刻むんじゃ、さぞかし顔を近付け(ry
おとなしく刻まれてるスタスクを想像する時点で禿げるんですが
脅されてるのか普通に懐いてるのかのパターン考えるだけで死ねる

>>947
カッコマン共め、俺のジョルトを困らせるんじゃねえ!とか言ってくれる人募集w
二人で言い争ってくれてもいいけど
952風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:38:19 ID:W2LQm/wp0
一連の流れに萌えた
ビーを置けるサイズの月極を見つけたけれど満車だったよorz
先生の改造前原型が留まってて驚いた
月極結構あってもあのサイズOKとなると都心も時間貸しも少なくて残念
953風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:51:24 ID:9BoRPhzH0
実写スタスクって、メガ様不在時に直々に臨時リーダーまかされたり、負傷したサンダークラッカーに肩を貸してあげたり
メガ様亡き後は、子供の面倒と老人介護しながらディセプティコンを支えたりしてて野心家であっても自分のやるべきことをやる
かなりイイヤツにも見えるけど、メガ様はそんなスタスクを結構冷遇してたよね。

「よくも置き去りにしてくれたな!」と殴られ、蹴られて、顎カリカリされたりは「いやいやいやwwあの状況はスタスク一人だったからし方ないじゃんw」とも思ったなあw
自分がひどい目にあってる中でも「卵が壊れてしまいます!」と回りも気にしてたし。
ことあるごとにスタスクを殴ってたメガ様だけど、危機になったらスタスクを呼んだり、最後はスタスクの言葉に従って一緒に脱出したりで
実写スタスクの貢献度は実はどこまでも高い気がする。

そんな感じでリベンジメガ様はDV亭主、スタスクはDVに耐え、気も利く良妻って気がしてきた。

でもDVばっかしてると
スタ「もう耐え切れません!閣下とは袂を分かちます!」
メガ「勝手にするがいい!」

<数日後>
メガ「スタースクリームの奴はどこにいる!?」
音波「スタースクリームはディセプティコンを離脱した。現在位置は不明」
メガ「…ええい!役立たずめが!」

メガ「………」(隅っこで誰にも聞かれないようすすり泣く)

きっとこんなことになるに違いない。
954風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:19:45 ID:A2YCO2AE0
>>953
メガ様の一連の行為はそれ自体が愛そのものであって
スタスクはそれを一心に受けてるんだよと言ってみるテスト
・・・が基本だったんだけど耐える良妻もありだね。目覚めてしまったじゃないか!

>>952
あくまで実車方面で萌えを発散させる方向みたいだけど
一度考えてみてほしい。
そのお金で屋内に駐車場を作るんだ。
ビーまみれの。
955風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:25:30 ID:/Hm5wupKO
2人で帰還した後のメガ様とスタスクを思うと萌えが止まらない
気が立ってるメガ様に八つ当たりでスタスクが折檻されるもいいし
ショックで茫然としてるメガ様をスタスクが慰めるのもいい
音波さんが一緒に慰めるともっといい
956風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:39:52 ID:9BoRPhzH0
>>954
リベンジのメガスタはメガ様のDVが理不尽すぎたけど、それ以上にそんな理不尽な暴力に耐えて
建設的な意見を返すスタスクに萌えた。ベイのメガスタはむしろガルバトロン様とサイクロナスの関係に近い気がする。
G1のメガスタは、あくまでスタスクが自分の反抗や行動からメガ様から折檻をうけるしっぺ返しがいいのであって
ただ理不尽に殴ればいいってもんじゃない(この辺りはSMと同じだね)ってことをベイに2時間かけて通訳を通して伝えたいが
まぁ、あれはあれで萌えるからよしとしよう

ストッケード(アメコミから)は、どんな理不尽な暴力や、過酷な状況の中でも老人介護と育児を兼任しながら
ディセプティコンを支えるスタースクリームの姿に密かに横恋慕していたが、まったく同じ思いをサンダークラッカーも抱いていた。
そして二人は>>953でDV夫の元を飛び出したスタースクリームに付いていき、3人で徐々に勢力を大きくしていく。
独立したスタースクリームの起こした新組織の事業(侵略)も順調で、スタスクの幸福に力をかせてよかったと満足する
ストッケードとサンダークラッカー。しかし当のスタースクリームの胸には、なぜか元夫の姿が浮かぶのであった。

さて、そろそろ自重するか。
957風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:46:31 ID:A2YCO2AE0
>>956
アメコミがあなたにどんな萌の魔法をかけたのかだけでも教えて下さい
興味はあるけど手を出したことがないんだ

個人的には玩具その他から派生する妄想設定もガンガン聞きたい&語りたいんだけど
激しくやるならサイトか棚に行けばいいかな
958風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:51:40 ID:yS7hOiFQO
これはたまらないな
どこかでその語りをもっと頼む
959風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:53:54 ID:9BoRPhzH0
>>957
とりあえず、そのアメコミはここでもよく話題がでてくるやつで、前作の後日談
スタスクがフレンジーのボディを回収して、オールスパークの復元を図ろうというもの。
そこで、ドレッドウィング(自律してるのは一体だけで後はドローン?)とラムジェットの反乱に会うんだけど
反乱者を蹴散らして、最後はワープして逃げたドレッドウィングのスパークを抉り出し粛清するスタスク。
その際にスタスクの側について戦ったのがサンダークラッカーとストッケード。
960風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 06:30:29 ID:mmbk6ySk0
本来は耐える良妻なんだけど、夫がいない間はその居場所と軍団を守るため
わざと女王様のように振舞っていた(GOY)んじゃないかと思えてきた。

・・・そそるじゃないかw
961風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 10:31:50 ID:FWIygYRO0
>>953

サイクロナス 「おっと、TFでDVに耐える妻役は俺が最初だ」

しかもウサ耳だしな
962風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:11:03 ID:z6WwzfjN0
もうニューディヴァイドがラブソングにしか聞こえん(オプメガ的な意味で)
963風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:35:07 ID:yaDJ5YS/0
メガ様!スタスクはディセプティコンの中じゃバリさんに次いでひょろひょろなんだから手加減してあげて!
964風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:41:00 ID:khZEGE2HO
>>947
ジャズとスワイプはいいカメラ位置を争ってそうでwww
そんな二人の下敷きになっちゃうジョルトを助けてくれるラチェット先生。
喧嘩する銀色二人は、ビーが双子にやったみたいにアイちゃんにごっちん!されてぶん投げられるといいよ。
965風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:45:06 ID:yaDJ5YS/0
一連の流れを見るとジャズが副官だという立場を忘れそうだ・・・決める時は決めるキャラだって分かってるんだけども
あのオートボッツメンバーの中で二番目にえらいんだぜ?
966風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:50:23 ID:YYVwLuck0
>>965
でもアイアンハイドには若造とか言ってしょっちゅう叱られてそう
本人まっったく気にしてなさそうだけどw
967風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 13:05:55 ID:OYZFionM0
>本人まっったく気にしてなさそうだけどw
超ポジティブでマイウィなジャズが見えたwww
968風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 16:16:10 ID:YYVwLuck0
>>918
超遅レスだけど、前日譚のフレンジーって絶対初代サイズ想定して書いてるよね…
最近このスレ覗き始めたから既出だったら申し訳ないんだけど、
前日譚ってどれくらいの事前情報で書かれたものなんだろう
どなたかご存知の方はいませんか
969風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 16:56:19 ID:bzq7m5ks0
どなたかお客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか!!と乗客に聞いて回る
スッチーを連想した
970風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 16:58:59 ID:YYVwLuck0
スッチー=スタスク、患者=フォールン、医者=先生でよろしいか
971風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 19:46:43 ID:BFzD1G27O
それ地味にフォールン様死亡フラグじゃないか?
先生「この回路、切ったら危ないんだが実際にやってみるかね?」
フォールン様「ちょww」
972風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 19:58:37 ID:z6WwzfjN0
やめてwww
その横でオロオロしてるスッチースタスク想像したら萌え過ぎて息できない
973風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:00:45 ID:4iMTGJoIO
あんま人気ないっぽいけどフォールンに萌えてる。一番はサウンドウェーブだけどな!
974風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:15:33 ID:bzq7m5ks0
わかります、爺受に触手プレイですね…。
975風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:22:17 ID:4VnLpRkO0
>>973
「サウンドウェーブからディセプティコンへ」

あの台詞だけで彼に猛烈なエロスを感じたのは受信しすぎなんだろうか。
976風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 20:31:20 ID:TsX7Kt64O
衛星になって羽広げて静かに地球を見下ろすサウンドウェーブ
実写の彼は誰よりイケメンでプロポーション抜群だ
玩具を見て惚れてしまった…誰かを攻めさせたいw
977風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:30:16 ID:WxHEcznJ0
容姿行動口調全てがロボ801的に究極色っぽいからなーSW。
歩く(映像では歩かないが)エロスと呼んでやる。

ところで作中面識はないがラチェットvsスカルペル(だよね、あのディセップのドクター)
は実現したら如何なる局面であろうとも周囲の全員が裸足で逃げ出すと思うのは自分だけか。
978風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 21:48:34 ID:qokubNAP0
アイアンハイドがちらちら先生のほう気にしてるからそこまで危なくはならないと予想
979風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:12:41 ID:khZEGE2HO
じゃあ全員、先生が外科手術用道具的ななにかを手術以外の目的でふりかざしだしたら、
アイちゃんの背後に避難な。
メガ様は司令官を抱えて飛んで逃げるべき。
980風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:52:53 ID:5BRew4hq0
当たり前のように落ちていくオプが見える……
981風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 01:48:12 ID:+TXP7BQ90
豚切りスマン
今更ギャラフォを見始めたんだが、ベクプラ様の薄幸美人ぷりがたまらん
しかし、誰と絡ませれば良いものか…
982風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 02:10:47 ID:jCEJMD+x0
GF、恥ずかしながらアニメ版は未見なんだけど
ベクプラ様に「私のことなど忘れるのだ!」と言われてもアタックかました
漫画版司令官は自信を持ってお勧めできる
983風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 03:31:05 ID:+TXP7BQ90
>>952
dクス、というか漫画版があるのか。探してみよう
アニメは速水声と、神々しい見た目に反してあんまり役に立たないところが
非常にツボでした。

さて、続きを観なくては。スタスクの活躍も楽しみだ
984風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 07:14:18 ID:Jv64pw8z0
主従萌えでルーツという選択肢もあるよんw
アニメでの司令官との絡みももちろんいいんだけど
985風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 08:08:28 ID:5sCiNj3CO
自分もベクプラ様大好きだ。
たとえガラクタでも、90億才のでも。
ギャラフォだと司令と唯一対等の
位置にいる友人って感じがイイ!
986風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 10:06:45 ID:M6DZUqdKO
ベクプラ最初皆に溶け込めなくてハミ子っぽいトコも好きだったw
あとマスメガ様にマップを渡せと迫られて心揺れてるトコがかわいいw
987風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:42:15 ID:lhAPcgcJO
次スレはいつたてるの?
988風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:29:42 ID:qBQweyYXO
980すぎてるし、もうたてていいと思う
自分今携帯しか無理なんで誰か頼む
989風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:32:59 ID:a8wocslU0
やってみます
990風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:38:47 ID:a8wocslU0
ごめん、だめでした。
テンプレ貼っておきます

トランスフォーマーに萌えないか?10

超ロボット生命体トランスフォーマーで萌えるスレ。
初代〜GFまでのTVシリーズ、映画に玩具に海外コミックなんでもOK。

前スレ
トランスフォーマーに萌えないか?9
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1243209614/

過去スレ、関連は>>2から
991風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:39:26 ID:a8wocslU0

過去スレ
トランスフォーマーに萌えないか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073663760/
トランスフォーマーに萌えないか? 1.5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090485791/
トランスフォーマーに萌えないか? 2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132060441/
トランスフォーマーに萌えないか? 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188914892/
トランスフォーマーに萌えないか? 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190999669/
トランスフォーマーに萌えないか? 5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192709473/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
トランスフォーマーに萌えないか? 7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210337015/
トランスフォーマーに萌えないか?8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228996950/


アニメ公式サイト(ギャラクシーフォース)
ttp://www.tv-aichi.co.jp/TF/
玩具公式サイト
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/

皆のへたれアイドル、スタスクとおしゃべりサイト
航空参謀との会話
ttp://boy.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=4716
992風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:46:16 ID:2K2IZy/a0
建てました

トランスフォーマーに萌えないか?10
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247895877/l50
993風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:53:25 ID:WtZV0GCBO
パトカー×カマロ萌えが止まりません
サムと出会う前から何度か衝突してたりしたら良いなあ
>>992
乙です
994風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:58:51 ID:BcumPDlB0
スレ立て乙

ベクたん可愛いよなー期待を裏切らない役立たずな所とか
司令官とは初期型と最新型超スペックマシンって溝があるとこが
接続に四苦八苦しそうでいいな、と
でもGFの司令官紳士そうだから2人で縁側でほのぼのお茶飲んでればいいよ
995風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 15:09:00 ID:a8wocslU0
>>992
ありがとー。

>>993
target.com配布の前作前日譚補完コミック見ると実際ぶつかってるらしい描写がありますね。
地球編(多分本編少し前)
ttp://transformers.target.com.edgesuite.net/Transformers_092407/img/TransformersComic1.pdf
サイバトロン星編(昔のお話)
ttp://transformers.target.com.edgesuite.net/Transformers_092407/img/TransformersComic2.pdf
996風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 17:55:21 ID:WtZV0GCBO
>>995
オォオ……英語が読めない自分が憎い
でも男前なバンブルビーに惚れました、ありがとう
997風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:26:55 ID:d705Q0kn0
>>970
飛行機の中でアイマスクをつけてるラチェットを受信して吹いた
998風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 00:37:54 ID:hFGNiBYdO
映画のアイアンハイドとラチェット、クマさんとトラさんに見えて仕方ない
999風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:03:23 ID:LHBqgy4b0
ビーの口がかわいい
あれって丸い部分がパカッと開くんだろうか
股間の部分ももう一度パカッと開いてほしい
1000風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:10:30 ID:MCF7XEr2O
こうなりゃこの俺様が新しい1000になるチャンスだ!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/