腐女子は隠すべきなのか隠さないべきなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
最近やたらと腐女子であることを押し出すようなオープンな風潮だけど
皆はどう思う?
2風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:40:42 ID:NT/1W5yuO
2

オープンな奴は大体マナー違反が多い
隠したほうがいいに決まってる
3風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:44:38 ID:KmzCoDpuO
掲示板の利用者をテーマとするスレッドは板違いです。
削除依頼を出して下さい。
4風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:45:46 ID:16yaUQdH0
前面に押し出す必要性は全く感じないが、必死になって隠し通すことでもないな。
5風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:47:24 ID:GBNo1hQX0
身内の腐(早稲田大生)の発言

BL好きをオープンにできないのは最低。根暗だ。マジむかつく。
腐を隠す考え方は普通じゃない。腐女子が日陰の存在で居るべきだと思うのか謎。
本当こういう考え方の腐女子には絶対お近づきになりたくない!!
根暗がうつる。そういう腐女子がいるから腐女子のイメージが下がるんだボケ!!!

だそう。
自分は隠すべきだと思う

6風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:51:46 ID:Q0gWyBb4O
>>3
腐女子についてのスレを他の板に建てられると迷惑だから腐女子議論も801でやってろよ
お前みたいな何かにつけて他の板で腐女子話題やらせたい厨が一番の癌だな
7風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 19:54:03 ID:TSNpIM4e0
お仲間以外の前では隠すべきだろ
ペドとか食糞趣味をわざわざ言わないように
8風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 20:11:58 ID:rRg7cWgKO
近くにお仲間はいるんだろうが
今まで誰にもカムアウトしたことないし家族や友人に知られたくない
お仲間がいたとしてもどうやって中に入りゃいいか分からない
自分、不器用ですから

とりあえず電車内でCP叫ぶ輩がいると聞いてそれはマジキチだと思った
9風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 20:43:24 ID:t2kWz7BL0
>>1は荒らし?
答えの出ない単発質問スレをたてる意味が分からない。
スレ立てるでもない質問7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226744901/
にでも行っとけ
10風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 22:03:35 ID:/a722hD+0
>>5
びっくりしたwwwそいつ私も身内www
それ読んだ時、本当開いた口が塞がらなかった
私も隠すべきだと思う
11風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 23:59:01 ID:gWIksRE3O
隠すべき。言うまでもないろうけど、そもそも世間から見たら異端なんだから
12風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:02:25 ID:zbo+GonxO
>>5
>>10
まさかジャンルはR(もしくはN)ではなかろうな………
13風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:03 ID:kAA/AdZl0
隠すべきだろ。

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
14風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 01:00:19 ID:MHvKYfbt0
隠すべき派が多いね。まあそれがメジャーな意見だろうな。

私は、自分自身は隠してるけど、別に腐女子である事を隠す事は強制しなくていいと思っている。
その人自身のキャラ(明るくウザくない性格である事は大前提)によっては腐女子でも十分許される。
ただ『マナー』を尊重する保守的腐女子やアンチ腐女子には嫌われるだろうね。

でも、「腐女子である」という事実自体は隠さなくてもいいと思うけど
その中身を大っぴらにするのは隠すべき。押し付けは論外。
個人的には「自分が腐女子である」はOK、「●カワイイ!」はグレー(場合による)、「○×●萌え〜!!」は完全アウト。

でも得てしてそのバランスが難しいから痛いのが増えるわけなんだけど
15風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 01:02:20 ID:yQ8vwcKL0
恥知らずなガキが増えちゃって困ったもんだよ
16風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 01:31:37 ID:7OSQQY9w0
うちのジャンルはガキというよりチュプがおおっぴらすぎて痛々しい
職場で腐女子宣言したとか娘や旦那に包み隠さず腐関連の話をしたとかもうね…
周囲とうまくやってるなら構わないとは思うんだが
自己申告で上手くやってます、周囲に腐女子な自分を受け入れられてます、と言われても
本当かよ、と生温い気持ちにしかならない

それにしても、本人が好きで開けっ広げにしてるのに
見てるこっちの方がいたたまれなくなるのは何故なんだぜ
17風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 03:14:00 ID:JsfJipxRO
アピールするメリット、隠さないでいるメリットがどこにあるんだ
ファッションで腐女子やってるんじゃねえんだぞ
18風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 04:03:01 ID:TLrDR1twO
>>10
> それ読んだ時、
読んだ、ってその人はどこかにそれを書いてたの?
ていうかその人友達多いな
19風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 04:25:43 ID:nW8VsOjE0
>>12
Rだと思う。プロフィールに載せてあったし
ちなみに私もちょうどその日記を読んだよ、コミュから飛んだとき偶然
びっくりした…日記もなんか痛々しかったけどw

>>18
晒しはちょっと控えるけど、mixiで
全体公開で日記書いてるから読めないことはないよ
20風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 04:42:09 ID:ffOG3P9cO
BLは好きだが801は苦手。
21風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 05:56:10 ID:yiEdLFxQO
>>5
痛いなwwwwww
身内にひかれすぎワロタ
22風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 10:59:58 ID:16Bg2G2K0
>>15-16
自分以外はみんな痛いキモヲタ女
23誘導:2009/05/22(金) 12:02:25 ID:OncFfMVZ0
このスレはローカルルール違反及び重複スレです。
> ・わからないこと(801って何?など)があれば、「総合質問スレ」で聞いてみると万全です。
単発質問は総合質問スレ、または総合雑談スレへ。
【801板】スレ立てるでもない質問7
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226744901/
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その236
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241624279/
重複スレへの誘導
おまいらは友人に801好きなのカミングアウトする?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1213093919/
掲示板利用者についての話題は板違いです。腐女子についてはおたく板へ。
>>5>>10>>12>>18>>19
ネットウォッチは板違いです。ネットウォッチ板へ。
> チャット、実況行為は禁止です→「IRC@2ch」 「実況ch」 「大人の実況」へ
> 同人の制作話・噂話・イベントの内輪話等→「同人板」へ
24風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 19:47:29 ID:HzSHGd4fO

今は当たり前になってることも昔は異端とされてきたことも多いしなにが正しいかなんて神でもなければ分からないこと

これはこう!って決め付けて生きるより柔軟な思考持って生きていかないと人生つまんないよ
25風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 19:57:41 ID:JOUgu57j0
>>24
いや、腐趣味って一般の人から見たら、性嗜好に限りなく近い趣味なんだから。
あまり普通の人は職場やなんかで、SM趣味だとか、
女装趣味だとか、スカトロだとか公言しないし、それって最低限のマナーだから。
よしんば回りにそういう趣味を公認されてたとしても、詳細をその趣味のない人相手に具体的に語るのは、
自分のセックスの詳細を人前で語るのに近いから。
人として最低限の恥じらいはもって生きてくれ。
26風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 20:36:57 ID:S/A3gouWO
× 隠さないべき
○ 隠すべきでない

スレ立ては日本語をちゃんと使えるようになってからね。
27風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 21:24:24 ID:sBLbl15+0
>>24
そうそう。常識なんてもんは多数決で決まるようなもんだからな。
つまり多くの人間が支持してる考えだからって、それが正しいという保証には
全くならんのよ。

とはいえ、腐女子という概念が毛頭ない人間に対して隠さずにいようとしても
それが何なのか理解されようがないわけなので、結果的にオープンにすることは
なくなるわけだが。
28風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 21:49:22 ID:cTNcoSBt0
積極的に晒すモノでも無いし
隠した方がイイんかないかい?
29風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 22:24:44 ID:8VA+0yiTO
腐を公言出来る人ってある種の露出狂っていうか、

人間という生き物として隠すべき所を曝け出して平気な人なんだな
むしろ気持ちいいーって感じる性癖の持ち主なんだなと思う。

だって素っ裸で人前出てる様なもんだぜ。勇者だよ
そこに痺れないし憧れないけど
30風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 22:41:28 ID:z+5gMEaLO
学生か社会人かによるんでは?
学生ならアリ
生活コミュニティの年齢幅が狭いから、キャラ認定で済む可能性が高い
でも社会人はナシ
社会人ならわかると思うけど、大人としてダメ

と思うんだけど、最近いい年した社会人が公言してるから困る
31風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 22:43:45 ID:9qHcmYMDO
近しい友達に言うくらいなら良いと思う
それこそ「私SM好きなんだよね」とか「毎晩自慰しまくりだよ」とか言うのと一緒で。
隠したきゃ隠せば良いし、なんでも打ち明けたいなら言えば良い

ただ腐妄想を撒き散らしたり、
職場や学校で公言するのはマナー違反だよな

時々喫茶店とかで腐妄想撒き散らすリアがいてウヘァってなる
32風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 00:36:24 ID:vg+oNPrkO
腐を誰にもカミングアウトしたこともない隠れオタだけど、「腐趣味は性癖」ってよく言われてる感覚がよくわからない
自分の性生活と801の好みなんて全く次元が違うし、801創作みても己の性欲と繋がらない
ましてや801=エロでもないわけで、それを公言するのは常識的にないよなあとは思うけど、性癖を引き合いに出されると?となる

「俺のおやじ今アニメ会社の営業課長なんだぜ〜マジ恥ずかしい」みたいな
仕事と趣味は別なのと同じで、趣味と性癖は別物だと思うんだけど
33風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 00:54:26 ID:3vEKT8lH0
露出狂ではなく露悪趣味じゃないかな
どっちにしろ腐だと公言したがるのは露悪だ
だいたいなんで隠したくないの?恥ずかしいと思わないの?
キモオタに自分と友人が実は百合関係でキャッキャウフフしてるって勝手に妄想されてみなよ
気持ち悪いだろ しかもそれで本とか出されてみなよ確実キモイでしょう
同じことを腐女子もしてるんだよ
それを隠すか隠さないかなんて議論するまでもないでしょ
34風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 01:25:50 ID:Jnu1gvvPO
自分は“露出狂”を「狂ったように露出が趣味」の略じゃなくて
「露出してる狂った人」という意味で書いていました

なんというか、男の人が美少女アニメのDVDを買って
黙っときゃいいのにアニメと無縁の人にわざわざ見せながら

「この子可愛いだろ?でもこれは抜く目的じゃなくて
ただ可愛いおにゃのこを見て目の保養にするだけなんだからね><」
って言ってる感じに見えるんだよね露出悪趣味の人って

大体の人は「へぇ、そおなんだあ☆」とは思ってくれない
35風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 02:16:19 ID:AqvHTRm3O
ヲタクは自分の趣味を人に押し付けようとするからな…
別にヲタクだ腐女子だって公言して、
周りからどう思われようと、本人にしか関係ないだろうけど、
こっちが興味もない趣味を押し付けられるのは勘弁
隠れヲタの意見です
36風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 02:29:08 ID:6sNHVXK7O
>>32
801=エロではない。ってのはその手の人にしか通じない話しだと思う
801=男と男が絡み合う物ってイメージが真っ先に出る。メディアでも腐関連は真っ先にエロ出すし
仲間内はいいけど一般人にわざわざ宣言はやめてほしい
リアで「俺ロリが好き」ってのを聞いた時気持ち悪いって思うよね。そういう感覚
37風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 02:31:21 ID:ACiBRI270
公言はしないし、表向きには見えないようにはしとくけど、必死で隠したりはしない。
近しい非ヲタ非腐友達には「オタクである事」の開示と共にそれとなく察してもらってる

ケースバイケースな事柄だろうから「隠すべき」とまでは思わない
38風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 03:25:53 ID:/5iOFJSoO
>>32
キモオタが
「俺、百合大好きなんだよね。あくまでも性癖じゃなくて趣味としてだよ!」
って言ってるのを想像してみたまえ。
性癖だろうが趣味だろうがキモいものはキモい。
39風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 03:35:30 ID:XVhejrDaO
♂×♂に萌えちゃう私って…w
オッサン×オッサンがたまらなく好きな自分おかしいのかなorz
最近無機物にまで萌えちゃう私は異端?
はいはい変わってる変わってる異端異端
そんなやっすい自己アピールをアイデンティティと勘違いしてるのか?
この板を出てもことあるごとに腐を名乗らなきゃ気の済まない厨が多くてうんざりする
40風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 03:44:12 ID:5BRaGKIhO
隠す隠さないは自由だと思うけど
公共の場でも平気で腐話するのは本当やめてほしいわ
地元でのお祭りの時に最近のブームのせいかやたら多かったよ…
同士として恥ずかしかった
41うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
42風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 11:44:32 ID:aGeFfJzAO
羞恥心の問題
恥ずかしいから隠す…それまでのこと…!
43風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 18:26:48 ID:D8KL0yitO

携帯からスマソ

ジャンルが生じゃなければまだ大丈夫なのでは

ただ公共の場で自重しない、興味ない人にも妄想を押しつける、そういうのは本当にやめて欲しい、恥ずかしいから

腐女子って時点で目くそ鼻くそだし、こんなこと言える立場ではないかもしれないが…

逆に羨ましいけどな、自分はとてもじゃないが誰にも言えないから
44風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 22:14:45 ID:HhApj6wbO
個人的に友達が腐女子とそれに慣れた微ヲタばっかだから今更な感じだなだな
45風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 10:14:15 ID:pQRi+BEZ0
自分を客観的に見られない奴は、
腐女子だろうが一般人だろうが痛い。
46風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 16:15:34 ID:14R9uH4ii
隠すというか自分から言わない方がいいと思うけど
そういうの苦手な人もいるわけだし
47風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 16:38:24 ID:GhE5a+qt0
生のライブ行ったら
メンバーの名前+嫁だの旦那だの書いたハッピ着てる人いた。
逆カプだった自分涙目w
指定席のライブだったし常に目に入るとこにいるもんだから本当キツかった。
なんか100%ライブ楽しめなかったよ…
お金半分くらい返して欲しかった。
頼むから自重して欲しい。
48風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 18:55:05 ID:QWMZuKg10
ジャンルが生だろうとなかろうと、わざわざ自分から言う必要ないだろjk
同族以外に腐女子アピールしたがるのはただの自己顕示欲の塊

結論:恥を知れ

糸冬 了
49風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 19:25:05 ID:DGaRUo4Ci
セイロンティー
50うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
51風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 00:26:53 ID:+FZKm7Q0O
「私は腐女子です」っていうのと
「うんこ!うんこ!」って連呼するのと
自分には同じ程度の恥ずかしさ
気を許した相手とか、それが平気な人には言えるけど
よく知らない人には絶対言えないな
52風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 02:18:32 ID:UVl9J8xSO
ウバ
53風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:31:07 ID:6ykWlmwVO
版権絡んでくるとまた違うだろうけど、BLに関してはそんな神経質にならなくてもとは思う時はある
公衆の面前で話すのや一般人に布教するのはどうかと思うし
わざわざカミングアウトするのも変だとは思うけど、向こうから聞いてきたのに必死に否定したり
まるで不法なブツのように厳重に隠したりするほどじゃないかなと。
下着とかをしまうのと同程度の隠し方でいいじゃないかと
54風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:40 ID:RZdqF6Qk0
相手が腐女子とかBLに理解のある人だとわかってるなら隠すのは個人の自由だけど
フツーのオタとかファンとか一般人の前でとか
ネットみたいな不特定多数が目にする場で
BL妄想や腐女子であることを公言するのはやめたほうがいい

つうかやめて欲しい。
55風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:48:38 ID:b6wLvOLy0
何か腐女子である事がステータスって思ってる人いるよね
特にニコ動とかにいる奴。身内だけで楽しめよ
56風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 11:08:19 ID:Mx/5Gt4CO
自分が腐女子だと周りに知らしめる=自分の読んでるエロ本を晒す
だと思ってるから、公言してる人を見るとこっちが恥ずかしくなる
自重してほしい
57風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 11:17:18 ID:o5mesY+A0
自分が隠れたいと思うのはいいが、そうでない他人にまで自分と同じように
隠れることを押し付けようとするのはどうかと思うがな。
他人が恥ずかしくなる行為をしたとしても、その責任取ったり恥ずかしい思いを
するのはその他人であって、お前さんがどうこうできる立場じゃないだろうと。

どうも腐女子の中にも外にも、同じ腐女子というだけで一つの共同体のように
見なしたがる奴が多すぎるように思える。人は人、我は我という考え方は
出来んのだろうか。
悪い意味でムラ社会的というか島国根性というか、人間を個人としてではなく
団体でしか見られない人間は間違っていると思う。
58風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 11:18:35 ID:o5mesY+A0
2行目訂正

×押し付けようとする
○要求する
59風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 11:38:52 ID:yh8vy2GPO
腐女子であることはホントの友達(ヲタに限る)になら言える。

でも家族や一般の友人には死んでも言えない。2chじゃ腐だと公言してるけど、現実世界で公言なんて出来るはずない。

もし仮に彼氏が出来てバレたら死ぬわ
60風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:28:59 ID:V1C9NplB0
空気を読み、言える人には言い、言えない人には言わない
オープンな風潮なんてあるの?当人からしたらそんなもんねえよwwって感じだ
ヌルい低年齢のなりたて腐女子がHPやニコ動で暴れてるだけでしょ
そもそも常識としてホモの18禁読んでることなんて男がエロ本読んでる並に隠すことだろう
61風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 13:06:50 ID:1ax59y3/0
>>57
>どうも腐女子の中にも外にも、同じ腐女子というだけで一つの共同体のように
>見なしたがる奴が多すぎるように思える。人は人、我は我という考え方は
>出来んのだろうか。

世の中にはそういう考え方ができない奴が多いからこそ
あまりおおっぴらにしない方が良いと思う
間違っていようとなんだろうと、それが事実であり現実なんだから。
62風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 13:11:16 ID:sl79mDnCO
当方一般ジャンルの二次者でたまにナマ萌えもする。
唯一のオタ友(男性向けも腐向けもいける)が一般人の前で人とは違う私カッコいい!アピールする人なため
万が一自分が腐だと知ったら周りにバラされるだろうから死んでも言わない。
兄弟もちょいオタク入ってるので腐の真の意味知ってるだろうし、元々オタ話はしても
カプやちょい下ネタすら話題に出さない仲(自分自身元々得意ではなかった)なので、
テレビとか観る時は表に出さないようにしてる…つもりだけど少し怪しまれてる気がするがこちらから明かす気もない。

サイトでは基本カプ要素無しでたまにノマを扱うが、腐でもあることは伏せている。
腐要素のある漫画等は一切部屋に置いていないし買わないし立ち読みしない。
フォルダにはオタク的なものも含め小さな子供に見られても大丈夫なデータしか入ってない。
腐向け絵が描きたくなったら気が済むまで描いて即シュレッダー。
今のところ紙の上&2chでの発散に満足してるので、墓場まで持っていくつもり。
63風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 15:32:30 ID:sl79mDnCO
ごめん隠れ腐スレだと勘違いしてた
隠すかどうかはその人の環境によるからやっぱり人それぞれかな
64風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 19:19:33 ID:oiVk7mOdO
自分が腐に目覚める前、BLや同人の知識もほとんどなかった頃
まわりの空気読まずに堂々と腐トークする僕っ娘がいた
全く興味のない私にも腐イラストを見せてその反応を楽しんだり
(当時好きだった歌手が勝手に絡まされてる絵は特に嫌悪感抱いた)
こういう腐は残念ながら何人かいた
それで「腐女子って痛い」と偏見を持つように

で、いざ自分が腐になってみると
一般人〜グレーゾーン?な別の友達が、
今思えばそれらしい話(イベントとか)をしてたの思い出して
うまく隠してくれてたのかなー、と
「僕っ娘のようには絶対なりたくない。腐は隠そう」と思った
65風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 19:52:35 ID:O19H/DP8O
他人の恋愛を妄想してwktkするのが趣味ですって公言されても周りは困る。
たとえ男女でも、いいご趣味ですねとは言いにくいよ。
よって基本的には黙っとくべきだし、理解されなくても当たり前だと思う。
66風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 21:48:15 ID:AClq+idKO
隠すべきとは言わないが趣味が趣味だけにあまりオープンなのも困る
ある程度オタは知ってて普通は絶対知らないぐらいの感じでぬるーく腐ってたい
67風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 00:41:28 ID:YGbbaAMG0
自分が恥ずかしいって視点より、
通常欲情しないはずのものに欲情する性癖は知らされた人の方が
どう扱えばいいか対応に困るから
受け入れられるかどうか慎重に打診した相手以外には隠しておいて欲しい。
腐に限らない。
68風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 23:54:50 ID:m5KYzBdz0
知り合いに腐趣味をサラッと話す女の人がいる。
カミングアウトする感じじゃない。話題を押し付けもしない。
当然みんな存じてるんでしょ、位堂々とサラッと話す。
腐趣味がわからない人には???、今の話なんだいみわかんねとスルーされ、わかる人はにやりとし。
そして彼女は普通のエロ本も読みアダルトな話題が元々豊富な人で、
男同士はそもそもメインじゃないらしい。自分を腐女子と言わない。
そういう人を目にすると、
わざわざ腐女子と一くくりにし、共同体を作り、
カミングアウトだの隠れるだの大ごとにしたい人たちって一体なんなんだろうと思う。
私もついこの間まで貴腐人を名乗っていたが。
よくかんがえてみりゃ
BLはたかが少女漫画の一ジャンルだし、
ボーイズエロメンズエロはエロ漫画の亜種に過ぎない。
他人がどんな漫画、趣味だろうが興味ない人には興味ないし、つっこめない。
エロ漫画はそもそも他人と話題共有する気にはなれないとおもう。インナースペース過ぎて。
オカズ本の内容を他人に打ち明けたが最後、次からそれ使って抜けなくなりそうw
要するに一般、腐女子、のグループ訳が謎だ。
趣味友ってのなら確かに存在するが。
腐女子って言葉は
単なるblジャンル好きを現す、の枠を超えている。
生き様ポリシー、いきがい、をつい連想してしまう大げさな言葉。
腐女子っていう生き物がいるみたいだ。
最近は好きな言葉じゃない。
回りくどいが、>>1
そんな大げさに考えなくていいんじゃない?ってこと。
他人はそこまで興味もたないよ。他人がどんな漫画読んでるかなんて。
69風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 09:58:04 ID:ZF1fUJ9p0
>>68
>腐趣味がわからない人には???

それは「目が点」になって「口も聞けないくらい驚いている」んだよ。
要約すれば
「なんか男どうしなのに変なこと言ってたけど…あの漫画(or芸人・歴史上の人物等)
ホモじゃないし…いや、そんな話題の出る情況じゃないからなんかの聞き間違いかな?!
きっとそうだよね!!!」
自分が初めてBL話を聞かされた時はそんな感じだった。
男しか出てこない漫画を読んでいるのに
とつぜん恋愛カプ話をされて文字通り???だった。
仕事の話をしてる時に急に「A課長とB部長はデキてる」なんて言われた感じ。

その後BLを知って好きになってからもそんな無神経な腐女子は嫌いです。
あなたも知り合いも、エロや下世話な噂話に鈍感なだけだと思う。
BL知らない人からは「変な人」で、
知ってる人からは「こんなバカの存在は笑って誤魔化すしかない」だよ。
これからも人からバカにされウザがられたければ続ければいいけど、私は仲間にはなりませんよ。
70風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 14:52:40 ID:vWjnvAAI0
>>68
正に自分も同じ違和感を感じていた。
801好きという状態は本来、趣味嗜好の一面に過ぎないわけだし、
その人間のアイデンティティを外から定義づけるようなものでは
ない筈だ。
なのに民族や人種の一つであるかのように、腐女子という言葉で
その人間の人格全てを定義づけるように括ってしまおうとする風潮
には大いに違和感を覚える。

不可思議なのは当の腐女子までもが単なる趣味嗜好として扱われる
ことを良しとせず、「自分たちは腐女子という種族である」とでも
言わんばかりの自己定義をすることだ。
この精神性はどこから出てくるのか。
71風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 15:11:50 ID:uuT6cVuZ0
そんなありのままの私を見て欲しい、みたいなこと言われても…
スイーツ(笑)みたいなもんだよ
類型づけはどの側面からでも出来るんだから
72風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 21:46:51 ID:kCpS6HBq0
隠すかどうかは個人の自由だと思う
私の場合は(男友達でも)知ってる人もいれば知らない人もいる

でも最近の中学生や高校生は場所を弁えずに、
●●×○○萌えとか大声で言うから困る
特にヘタを国名で叫ぶのはちょっと…

あとまだ学生だったときに俺は腐女子だって言いまくって
興味のない子にBL本押し付けてた子はやっぱり皆からドン引きされてたな

なにがともあれ、場所と相手を考えて欲しいな…
73風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 06:21:20 ID:zMBPQTEYO
恥であることには変わりないんだから絶対人には言わない方がいいよ

絶対後悔する
74風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 09:56:24 ID:U13m1zsZO
でもオタでもない人からしたら男と男をくっつけて妄想したり創作なんて行為、する私たち自体が
やっぱり奇異なもの、理解しがたいものに感じると思うんだ
やっぱり黙っておくのが無難かも

ただし美人やかわいい子に限ってはギャップあっていいね☆と受け入れられるかもね
見た目がよくない子はただのキモオタ扱いのような気がする
容姿が多分に印象に作用すると思う
75風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 14:19:43 ID:zMBPQTEYO
あ〜…可愛い子…ね

そういう方々は別にカミングアウトしちゃっていいんじゃないの

世の中所詮顔だからね。くだらない
76風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 16:44:21 ID:BgDCzxTFO
私はあえて言わないってだけで隠してもいない
BL話は仲間としかしないし、一般人の前で話されたらたしなめはするし
電車でBL読んだりはしないけど、
一人なら普通に職場の近くでBL本買って帰ったりするしまあバレたらそれでいいやくらいにしか思ってないし
彼氏には言ってある

ある程度は家族仲いいという前提での親とか、
同棲や結婚を考えてるような彼氏にも腐だとバレないようひた隠しにするっていうのは
いい年して公衆の面前でホモ話をする腐女子と同じくらい理解できない
77風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 17:16:04 ID:AotbLfwAQ
>>74
そういうこと言わないでよ…
腐女子にはナルシストが多いけど実際にはブスばっかなんだから
78風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 00:55:55 ID:FlVCVcQ60
隠すべき、とかいう限定的な言葉は卑怯だなぁ。
オタク友達であるならある程度喋ってもいいとは思うけれど、一般の人にわざわざ言う必要は無いんじゃないかな?
一般の人たちに話しても自分にはメリットがないんじゃない?デメリットはあるけど。

そりゃあ一般の人の中には理解の幅が広い人もいるけれど、全員が全員そうじゃないし、
昔からオタクってだけでもマイナスイメージがつきやすいんだから
自分にとってそれは本当に相手に伝えても大丈夫なのか、と考えたほうがいいと思うな。

聞いてて不快に思う人は必ずいるはずだし、TPOをわきまえたほうがいいんじゃない?
公共の場で恥ずかしげもなくそういう話をする人は大体中高生に多いみたいだし、大人になったら気付くだろうし、放っておいてあげたらいいよ。
それが彼女達の黒歴史になるか武勇伝になるかは本人や周りの環境次第。

不良が大人になって、真面目に働いて「あの頃は馬鹿だったなぁ…」って思うか、ヤ○ザになって「俺は昔っからワルで〜」と声高々に言うか、みたいな。
価値観の違いだし、本人のやりたいようにさせとけばいい。
ちなみに私は聞かれない限り黙ったまま派。アニメの話も漫画の話も同士のお友達に話してすっきりするからわざわざ一般の友達に喋ったりしない。
一般の友達には別に他の話題があるし、わざわざ一般の子たちにアニメの話するほど話題のボギャブラリー貧困じゃないし、使い分けてるよ。

あ、「わざわざ一般の子たちにアニメの話するほど話題のボギャブラリー貧困じゃない」は別に
「一般の人たちにアニメの話する人は話題のボギャブラリーが貧困w」とかそういう意味じゃないからね〜
79風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 01:20:09 ID:dScdyfdp0
個人的な見解としては、過去の痛さを否定する、あるいは否定できることを
アピールするだけでは、大人になったとは言いきれないと思う。
単に中二病が裏返って高二病になったというだけで、結局は自分の姿を正視
出来てはいないことに変わりはない。
「痛さ」を全肯定するわけでも全否定するわけでもなく、そういった部分を
持っていることをただ「認識」するのみに留めれば、他人に対しても自分に
対しても寛容になって生きやすくなるんじゃないかなと思った。

>>78
ボキャブラリーは「語彙」。
単語を表す言葉なので話題に対しては使わない。
それを言うんならレパートリーでは?
80風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 04:40:55 ID:5zpKYd1E0
>>76
こういうのはベッドの下の緊縛ものエロ本みたいなもんだから
夫婦や親子間で必死になって隠していてもおかしくないし、
自分から話すかどうかや
発見されて妙に理解されたり、場合によってはウケたり
見なかったフリして平穏に暮らしたりも人それぞれ
81風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 05:52:54 ID:JYT/Jbpm0
TPOをわきまえて・公式の場では、公にすることではないと思いますが
友人関係や会話のネタにできる場なら、そう堅苦しく考える必要はないかなと思ってます
男性には、BLは女のエロ本の1種ですというと納得されるようです

異性の友人・旦那とのBL系の話は、仲間とのちょっとしたおふざけ・話の取っ掛かり
エロ話の一種みたいな枠です(もちろん浅い部分しか触れてませんが)
理解し難くはあるけれど、嗜好の一種だからそういうのもアリだね的な扱いです
82風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 13:10:34 ID:FlVCVcQ60
>>79
あ、すみません。こういうカタカナ弱いもので・・・ひとつ賢くなりました。
わざわざ指摘と訂正ありがとうございました。
83風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 17:48:20 ID:BDRiS80A0
http://kirinmen.blog58.fc2.com/blog-entry-2901.html
この手の番組キモイ…
普通の人が見たらどうなんだろう、これ
84風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 11:53:06 ID:hh2glJtS0
>>81

これが鈍感力というものか
85風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 07:20:29 ID:5uoFADGqO
恥なんだから隠さなきゃいけないに決まってる
86風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 02:28:35 ID:X9FUudOQO
腐って根性までひねくれた奴が多いから隠した方がいいよ
87風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 03:45:59 ID:QnHf5kaJO
『隠す』って言葉が漠然としすぎていてよくわからん
リアルの知り合いに自分から公言したりはしないが、腐女子かどうか聞かれたら正直に肯定する
家族には秘密で通してるけど、歴代彼氏には付き合ってすぐにカミングアウトした
88風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 04:33:48 ID:Trfim4pIO
どう考えても隠すべき

「ご趣味は?」
「ホモについて妄想する事です」

頭おかしいとしか



これは誇張だけどね
念のため
89風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 07:46:53 ID:FtgTrZIHO
仲間内ならいいけど公の場では隠すべきだと思うな、生ならもう絶対に
少なくとも身内の日記をわざわざ晒すような
低レベルな腐女子がいるようなジャンルには関わりたくないもんだな
90風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 08:05:25 ID:FZ+4QA21O
隠すという定義自体が
とにかく誰にも見せられない、特にオタクアンチでもなさそうな親しい人に腐女子かと聞かれても完全否定
ってレベルから
公共の場所では読まない、話題にしないけど、そうかと聞かれたら否定はしないし、
本当に親しい人(家を行き来するレベル、あるいは家族)は多分知ってるだろう
って程度までまちまちだと思う
91風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 08:31:44 ID:MkMw1Ji00
つまり
「シモネタをどの程度隠すか」
ってことだろ
そんなもん相手との親密度や場の空気で変わるわけで。
誰にでもオープンにする、いや腐女子の知り合いにも隠す、なんて
黒か白かで決めるもんじゃないだろ。
(腐女子にはこういうグレーゾーンを解さない人多いけど)

別にシモネタでなくて普通の趣味でも同じだと思うけどな。
どんなもんでもまったく興味ない人の前でKYにしつこくひけらかしたら迷惑になる。
92風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 11:54:53 ID:IRm78AoVO
仮にも女子なんだから最低限の恥じらいを持つべきだと思います
下ネタを嬉々として話す女子なんて小学生の男子と同じくらいアホな生き物
93風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 12:20:38 ID:0/QqI2NEO
今日のめざましで腐女子が「私歴女なんです〜」って言ってから
だんだんしゃべるスピードが速くなっていってワロタ
94風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 15:18:11 ID:zMK9ChDmO
>>93
今日のめざましは見てないけど、テレビで報道される腐女子って皆似たような印象
キモオタほどやばくないけど見た感じで腐だって分かるような…
それともぱっと見で腐っぽいからテレビ側も選んでるんだろうか
そういう腐女子もインタビューされるならせめて印象が悪くならないようにしてほしい
最近の歴女特集なんて大概ゲームの影響で〜とかいうにわか歴女だし(かく言う自分もそうなんだけど)、あれじゃ一般人にはゲームと史実の区別が曖昧な人種だと思われるよ…
95風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 17:15:33 ID:UDF101asO
昔はオープンにしてたけど
今はオタであること自体ひっくるめて、ひた隠しにしてるよ
仲間内でそういう話題がでても、適当に聞き流すフリ
理由は一般人よりむしろ同じ腐にバレたくないから
一般人相手なら万が一知られても、自分がキモがられるだけで済むが
経験上、ヘタな腐にあたると、公共の場で妄想を披露されて閉口する…
向こうも目の前の相手が仲間だと思って、気が緩むのかな?
しかし警戒しすぎて逆にゲイフォビアと誤解されたこともあり
難しいもんだな…
96風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:31:18 ID:L+P6O9pB0
>>94
あえてテレビで流すからには普通のことしか言わない普通っぽい人よりも
いかにもな感じの人のいかにもなタイミングをうまい事編集しないとダメだからなぁ
97風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:40:15 ID:FZ+4QA21O
慎みのある腐女子は一般人に語ったりしない
だからテレビとかに出る腐女子はry
ってだけじゃないの単純に
98風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:10 ID:xJ1/YH+nO
>>95
確かに激烈腐の子にばれる方が酷い事になった
理解ある方は別に腐としっても触れてこないけど
激烈腐の子が…私も最初は仲間だと油断して私も好きだよと言ってしまったのが悪かった
以降も公の場で堂々と腐話題を話しかけられ…
あの人も腐だそうですよ!と仲間増殖をしようと…
3つも年下だからか、私も昔はああだったのかも知れない
でもそれ以来はやっぱり、オンでしか腐仲間は増やさないようにした
99風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 03:48:14 ID:1xCerbKdO
>>94
わざとそういう人間を選んでいるに決まっとる。

そうでなかったとしても、質問の言い回しとかで『こう答えろ』という圧力を滲ませてきたりもする。
その昔、心にも無いこと言わされたよ…(´・ω・`)
100風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 01:11:47 ID:/kFW8k6q0
パンピーに「腐女子です」って言ったら「ホモ漫画やホモ小説を愛好しているひと」
程度にしか受け止めてもらえなさそうだし、自分は言わないわ。実際その通りだし
別の人に「××さん、ホモの漫画が好きなんだって」とか伝聞されたりしたら
普通に死ぬ
101風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 15:00:31 ID:KO4FWbPk0
まあ本屋のBLコーナーに一般人が足を踏み入れたらどう思うかだもんね
102風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 02:50:17 ID:Pq7BTo5J0
パートにカミングアウト腐が居る
仕事しながら自分の生もの萌えを語る語る
周囲が引いてるのに気づく様子もない
彼女に気づかれたらお終いだと思っている
103風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 17:35:08 ID:7+2AJNGB0
ダンナにはバレたが別に普通に生活している。
一般人だが理解のある(無関心?)人でよかった
しかしそれ以外には言いたくないなー
特に言うべきと思わないし、書店に「BLコーナー」とかある時点で軽く引く
104風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 21:54:13 ID:L8D2FP7k0
一般人には隠す
オタならあんまり隠さない

萌えを語るつもりはないが、
何故萌えるのか、何故やおいが好きなのか、何故男同士の恋愛なのか…とか、
そういう分析とか考察は、興味のある人相手なら男女問わず語り合いたい
恋愛感とかコンプレックスとかその他諸々、内面に直結してて、ホント語るの怖いけど面白い

結局、腐に限らず、話す内容って相手次第だよな
105風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 11:08:14 ID:VRV6LxE90
>>103
無関心なんだと思うよ
普通、男はホモ話なんか聞きたくもないから

>>104
私は他人の恋愛感やコンプレックスとか内面なんか興味ないから
腐女子だけど遠慮して欲しい
腐女子と語ると作品語りからすぐ「私、同性愛者かもしれない」みたいな
自分語りになるからホント勘弁
106風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 18:02:01 ID:cjgg2nIq0
>>104
自分が腐る前、そういう考察とかをサブカル系好きや、ヲタな友達と
話すの好きだったよ。客観的な感じで。
しかしいざ自分が腐ってみると、理屈じゃないんだなあと思ったw

腐女子だってことは、むしろ腐女子にはあんまり言いたくない(痛い
人に当たると被害受ける可能性があるから)
でも腐ってないけどヲタ、っていう友達には、言う流れになれば特に隠さないな
107風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 21:29:52 ID:w4wq6zfD0
ややスレ違いだけどノマカプオタが腐の心理を考察するがごとく
「BLのどんなとこが好きなの?」って聞いてくるの本当にイヤだ
これがA×Bのどこがいいのって言われればまだ答えようがあるんだけど
一人のホモ好きの理由を聞いてホモ好き全部の理屈をわかろうとするなと思うような
突っつき方をするオタの考察は本当に勘弁して欲しい。
108風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 01:16:22 ID:OuBRSYB+0
>>105
>興味のある人相手なら
↑ここ大事
萌えだろうと考察だろうと普通の話題だろうと、
押し付けはただの空気の読めない人だと思います

>>106
「理屈じゃない」にとても同意
109風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 12:29:43 ID:WzJNpJkL0
やっぱり社会生活を送ってる大人としては、腐趣味を公言することは恥ずかしいと思う。
個人的に。
イベント会場とかさ、そういう趣味の人たちが集まる所だけでしたいわ、腐話題。

私の知り合いにさ、中学生の娘(オタク掛かってるが、腐ではない)の前で
堂々とBL本買ったり、電車内でBL本を読んだり(カバーは掛けてるだろうが)
してる人が居て、なんだか…同世代として生温かい気分にさせられる。
いい大人が恥ずかしいと思わないんだろうか…
110風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:43:27 ID:s84sDAfP0
>>109
そういう人は「BLはポルノじゃない」と思い込んでるから。
BLは免罪符のついたポルノ、って感覚で楽しんでいる層はたくさんいそうだ。
いい加減ポルノと認識して欲しいけどね。
特にいい年こいたオバなら尚更。
111風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:20:01 ID:RrHD5ZUa0
隠す、隠さない、二者択一でなくてもいいと思う。
結局はなんでもTPOでしょ。
個人の自由だから、どちらかに統一できるものじゃない。
以前はオープンな人をみると、やめてほしいと思っていたけど、
なんとなく腐女子の存在が認知されたような風潮の今では、
あまり意味ないし。
節度をわきまえない人がいるっていうのは、別に腐に限ったことではないから、
遠巻きに見てればいいと思いますww
自分としては、気にせずオープンに出来る心の動きの方が興味ある。
自分は隠れて当然と思って生活してきたし、進んで明かそうとは思わない。
だって恥ずかしいしww
好きな理由とか、自分の魂の核に近すぎて、簡単には話せない。
ただ、卑屈なほど隠れようとしたり、同族意識で固まらなくてもいいんじゃないかという話をきいて、
ちょっと目から鱗落ちた。
マイノリティでいることに、あまりに慣れすぎてたんだな。
自分の内面を知られるのが恥ずかしいということ以外に、
キモい趣味なんだから隠れなきゃいけないんだって、いつの間にか思い込んでた。
それはやっぱり同人界にそういう空気があったから。
若いときwwの思い込みは恐ろしいね。


112風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:24:17 ID:m9geQDSX0
自分の内面を知られるのが恥ずかしいとか
同人界にそういう空気があったとか、自分視点でものを考える以上に
「男同士の恋愛妄想が好き」ってことを知った
 周 り がどう対処すればいいかを考えればいい
何だって普通じゃないものに対応するには気遣いが必要になってくる。
周りの精神負担考えたら元から分かってるオタクの友人ぐらいしか話す相手がなくて
ほとんどの場合は隠すって結果になるだけだよ。
世間様の腐女子の扱いってロリコンとかホモとかの扱いと似ていて
どっかにいるのは分かっていて笑いの対象にするけど
現実に隣にいたら気を使わざるを得ないって感じだと思うよ。
113風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:13:41 ID:fKPZuOCy0
恥を忘れた人間は醜いし迷惑だねw
職場のハゲオヤジどもが「庶務担のA子ちゃんとB子ちゃんは絶対レズ!」とか
「タレントのC子の表情はヤバイ」
「あの映画は絶対レズが根底にあると思うんやけど。彼氏はダミーやな」
なんて話しかけてきたら周りの人間はどう思うか考えてみろ。
無神経なエロオヤジと同類の女と思われたいならどうぞ続けてくださいだけど。
汚いオヤジのエロトークは駄目でも私みたいなかわいい腐女子ならOK、だって流行だから
みんな許してくれる、なんて思ってるならただの甘えだよ。
114風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 05:01:34 ID:DNmOYEyb0
なんか論点ずれてない?
隠さない=腐女子トークに回りを巻き込んでもいいなんてこと、誰も言ってない。
むしろ空気読めてない腐女子は迷惑ってみんな言ってる。



115風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:25:40 ID:2rjKJTE+0
エロオヤジに例えてみれば、「Aさんてエロオヤジなんだ?」って
言われたら否定するか、ギャグで返すしかないな
真顔で肯定したら洒落にならない。
エロトークはなくとも、職場でエロオヤジであることを公言すればセクハラに近い。
同じ趣味の人以外にはエロオヤジのイベントがあって行ってきたとも言えない。
エロオヤジのための本買ってるのを見られて恥ずかしくないのは同趣味の人にだけ。
腐女子=エロオヤジと思えば合点がいくよ。
女性向けポルノの一種だもんね…
116風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 15:38:09 ID:U8Hh19ES0
>>115が良いことを言った!

腐趣味の無い人に向かって(特に男性)、腐臭を漂わせるのはセクハラなんだよ!
セクハラなら世間で罪悪行為の代表とされてるから、隠すか隠さないかなんて
わざわざ討論すべきことでもない

男だったら、セクハラと思われれば吊るし上げ喰らうぞ、昨今
117風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 15:07:54 ID:Mgi89diO0
しっかりした腐友人以外には全力で隠せ
と、理屈抜きに思うんだ。

オープンにして何が悪い!って人には話せない
118風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 12:50:25 ID:Js1Adf2U0
オープンにして何が悪い!って人ははっきり言って迷惑
マスコミで面白おかしく珍獣扱いされてることもわかってないみたいだし
なんかブスと下品さをネタに笑いとってる女芸人みたい
わかっててやってんならまだしも
それを「認められてる!」と勘違いしてるなんてアホな女の見本みたいでフォローのしようもないし
自分と同じ女であるなんて考えたくないのが本音
そりゃリアルでは苦笑いしかしないけど(言ったって聞く耳もたないし)
正直、同類と思って欲しくない。最近は公言してる腐女子には漫画やアニメ好きなことも隠してる
119風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 14:20:00 ID:L3hkf6s5O
>>110
BLの9割方はポルノに該当する場面を含んでるけど
BLはポルノだと認識しろと言われると何か違うと思う
そういうシーンがないならオープンにしていいってものではないけどね
120風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 16:22:47 ID:WUWWMjQ+0
>>118
>最近は公言してる腐女子には漫画やアニメ好きなことも隠してる

それが正しい
同類と思われたら面倒な事になるよ
121風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 09:03:44 ID:hSxFlV5X0
>>119
「世の中からはBLはポルノだと認識されている」ことを
認識してほしいってことじゃないの
122風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 09:48:51 ID:1mJK9+Yd0
>>119
いくら夢みても世間から「BLはポルノではない」と認識されることはないと思うよ。
せいぜい「ちょっと変わったハーレクイン」と見なされればいいほう。
おおっぴらに、ハマってます感動しましたというにはちょっと恥ずかしいジャンルみたいな。
読書感想文なんか提出したら馬鹿にされそう。

まぁ実際中身はそうだし、それはしょうがないんじゃない?
123風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 00:17:15 ID:A+dR7j0u0
>>121-122
>>119ではないけど、>>119と同じように感じたよ

「世の中からはBLはポルノだと認識されている」ことはもちろん良く分かっていて、
でも、それだけでは無いと知っている自分たちが、
「BLはポルノです」って言っちゃってる所に、自分は違和感を感じた

でもそれは多分、自分にとって、BLのメインがエロじゃないからなんだと思う
個人的には、みんなBL=エロだと思って読んでるのかどうかが気になる
124121:2009/07/08(水) 00:47:58 ID:tfkr4V0Z0
>>123
BLのメインがエロじゃない奴は大勢いるぞ、自分だってそうだw
でも声を大にして、世間様に「BLはエロだけじゃないんです!」なんてわざわざ説明する意味あんの?
なんかおかしな正義感に燃えてないか?
それ以前に、書かれてることまたは声に出していること=その人の本音と
安直に考えてしまう123に違和感を覚えるなあw
125119:2009/07/08(水) 00:52:51 ID:gYwZs0XLO
>>122
ポルノじゃないから恥ずかしくないとも大っぴらにしていいとも思ってないし
感動したとか一般人に堂々と言ってる奴はどうかと思うし
BL自体はひっそり楽しむべきとは思ってるけど
やっぱり、BL=ポルノは違うと思う
エロがなきゃポルノじゃないという認識は世間一般とは違うのかな?
126風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 09:16:55 ID:qVNDLEW20
>>125
「エロがなきゃポルノじゃない」という認識自体が世間一般からずれている。
例えば「少女がアイスクリームを舐めている」シーンがあったとして、
撮り方次第でロリにも健全にもなるのはわかるよね?
男二人の立ち姿でもBLだと
少女の口元ばかりアップしてビチャビチャ舐める音ばかり際立たせているような撮り方をしているのと同じ。
見詰め合ってるとか頬が赤いとか、男同士だと気持ち悪い距離感とか、
微妙な不健全さは隠し切れない。それが「エロ」なんだよ。裸や性交ばかりがエロじゃない。
そりゃ18禁じゃないけど一般人はきちんと認識している。
でも腐女子の中にはそこらへんの繊細な感覚がマヒしてる人がいるから
オヤジとかデリカシーがないとか言われるんだろうなぁ。
127123:2009/07/08(水) 23:10:46 ID:A+dR7j0u0
>>124
えーと、何で私が世間様にわざわざ説明することになってるんだろう…

少なくとも私は、世間様に何かを言うつもりは更々無いです
というか、ポルノであろうと無かろうと、世間様からは隠れていたい
自分が言ってるのは、腐女子の中でのBLに対する認識

あと、BLのメインがエロじゃない奴が大勢いる、ってのも分かってるよ
でも、単純に考えると、腐女子自ら「BL=ポルノ」って認識するくらい、
BLの中のエロ要素は多くの割合を占めていることになる訳で、
じゃぁ、実際はどうなんだろうっていう純粋な疑問が、最後の1行
128風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 02:14:07 ID:ECmdD6cP0
>>127が何を疑問に思ってるのかよく分からない
BL作品におけるエロ描写の占有率を知りたいのか
それとも読み手がどの程度BL=エロと認識してるのかを知りたいのか
後者なら既に自分で答え出してるでしょ
>あと、BLのメインがエロじゃない奴が大勢いる、ってのも分かってるよ
って言ってるもんね
疑問が前者ならBLの中のエロ要素は多くの割合を占めていると思うよ
セックスに到る描写だけ細かくて、突入したら朝チュンで終わりなんて作品は
あまり見ないから。
129風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 09:46:52 ID:XX66zNxx0
BLがポルノと呼ばれることになんでそんなにこだわるのか不思議。
ジャンルはポルノだけど優れたものもある、って自分でわかってりゃいいじゃん。
腐女子仲間なら同じこと思ってる人もいるんだし。
130風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 00:03:42 ID:bxj6DsHe0
確かに積極的にオープンにするようなものではないと思うけど

これだけやおい市場が肥大化して
金もうけのツールとして広まってて
どの出版社も芸能事務所も全部やおいの存在を熟知している現状で

世間様に決して知られないように
秘密結社のようにあらゆる手段で隠さなければいけないみたいに
信じてる連中って、よっぽどばかなのかなーって思う。
131風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:33:34 ID:bY4b3hxK0
知られてるからこそあまり大っぴらにすべきでないと感じている人々もいるということだ>130
132風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 01:40:17 ID:5iwhIfB60
エロはそういうもんだ
133風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 09:14:08 ID:dFp7p0aP0
>>130
これだけ男性向けポルノ市場が肥大化して
金もうけのツールとして広まってて
どの出版社も芸能事務所も全部男性向けポルノの存在を熟知している現状でも

それを異性もいる公共の場で堂々と読みふけったり
どこでも誰にでもエロトークをかましたり
「俺キモオタなんだ!ロリ最高」とかそんな空気でもないのに公言すれば
周囲から「こいつよっぽどばかなのかなー」って思われます(わざわざ本人に言いませんが)。

だからまともな人はやりません。>>130はセクハラって言葉知ってる?
134風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 11:22:57 ID:nYM1H7a20
>>131-133
よかった、隠し通している自分がおかしいのかと思った
135風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 10:35:34 ID:xe+kdSeH0
やっぱ隠してない人のほうが遥かにおかしいよね。
職場にも一人いるけど、痛々しくて見ていられない。
みんなが苦笑いしてるのにどうして気付かないんだろ?
136風と木の名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:55 ID:uyWN8F+A0
>>135
そりゃよっぽどのばかだからだろうね。
137風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 19:41:42 ID:tKjLqjBU0
じゃあ商業でBLかいてる人はどうなるの?
138風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:53:42 ID:OZTz+arr0
お仕事と趣味は別。
職業に貴賎は無いけど、特殊な趣味嗜好は隠したほうが無難。
139風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 08:09:05 ID:vCRUQE740
仕事なら別というのは変でしょ。
結局自分らが同類と見なしたファンにだけ
勝手な精神論を押し付けようとしてるようにしか思えないね。
140風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 18:54:12 ID:/jKwtzr60
>>139
AV女優が本気で
「趣味が仕事になっちゃった!えっちだ〜い好き☆」
なんて言ってたら仕事と割り切ってる女優より引くよ。キチなんだなと思う。
勝手な精神論を押し付けてる、と思うなら勝手だけど
141風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:25:39 ID:e0dUM1BL0
隠すの大変
面倒
人の事なんか考えない

でオープンにする迷惑腐女子は今後増えると思う

「臭いものにはフタ」が一番
142風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:23:23 ID:wQXcRzGC0
>>139
いやいやいや…
BL作家だからって誰にでも、どこでもBL話を振ってくる訳じゃないんだからw
一般人だろうがBL作家だろうがTPOをわきまえるのは当たり前だろう

BL作家でもAV嬢でもいいけど
「その仕事をしてる人はみんな趣味で、大好きだからやってる!」なんて思わない
方が普通じゃないか?
143風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:05:07 ID:S8dMtEhXO
「実は私、BL漫画好きなんだよねー」と単にカミングアウトする事と
場をわきまえないでどこでもかしこでも801妄想撒き散らすのは根本からして違うからね

まあ、おたくは後者の割合が異常に多いから周りから嫌悪されるわけだけども…
144風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:13:01 ID:qzAlIdti0
外(会社やなんか)でTPOをわきまえるのは当たり前すぎて話にならないと思う
もっと突っ込んだ議論をしようよ。
・ネット内(オタク板)で隠すべきか隠さないべきか
 →隠さない人は当然うざいけど、隠せてないヒスなネナベもまた痛い。
 →どこまで隠す?男キャラに可愛い、萌え、健気等の修辞はinかoutか?
  (腐じゃない人も言いそうだけどネットのおた板じゃ多分腐だよね)
・旦那(彼氏)には隠すべきなのか話すべきなのか。
・学校の友達のオタク(not腐)に腐女子か聞かれた。どうする?
みたいなさ。
145風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 04:37:25 ID:JGwm6A780
隠すべきでいいじゃんもう
146風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 05:34:32 ID:kAcKvM2aO
何仕切ってんの
147風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 09:49:29 ID:QVsDiICjO
長文すみません

個人的には
所構わず腐宣言をしたり妄想ひけらかしたりは当然しない
脳内に留めておく

腐なのかと聞かれたら正直に答える
相手の反応によって今後も仲良くできるかが決まる
相手に対して常に隠し事があるような関係は長続きしないんじゃないかなあ
148風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 10:38:13 ID:aV2ANOxgO
正直可愛かったり許されるキャラしてるならいいと思うが
見た目が明らかにオタクで腐女子カミングアウトはちょっと…
TPOもだけど自分のポジションも弁えてほしい
149風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:29:17 ID:S8dMtEhXO
まあ若くて可愛い子は何やっても大概の事は許されるのは確かだw
結局人は見た目が八割だからね
見るに耐えないのが、身の程知らずの勘違いしてる不細工と
いつまで若い気でいる勘違いしたババアなのは、おたくでも一般社会でもさして変わらないからね

あと、ネット上の腐関連板やサイト以外で隠せない
腐という特殊嗜好という立場をわきまえられないような人間は
リアル社会でもコミュニケーション力に問題あるんだろうなと思わずにいられない
もちろん、ネカマや煽りも多いから一概には言えないけれどもね
150風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 18:32:47 ID:QRidx8kJ0
BLではなくて普通のエロだったら自分はどうするか?
って考えればいいんじゃないの

なんだかんだ言ってパンピーからすりゃポルノなんだから
151風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 19:22:20 ID:AGscMngs0
ここでいくら語らったとしても、腐女子憲法として発令wwされるわけじゃないんだから、
べつにどっちだっていいんじゃない?
152風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 21:40:33 ID:59uMkWwGO
「腐女子なんです!」つって得するなら言えばいいんじゃね?
私の場合は損しかしないから言わないけどな
153風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:07:55 ID:B+T2b2NB0
自分は隠すべき隠さないべき以前に恥ずかしいからオタ友がいても
相手が腐じゃなかったらぜってー引かれると思って隠し通したけどな。
リア友には絶対言えない。
サイトで知り合ってあらかじめ腐だと解りあった相手とじゃないと無理。

そしてオタ友も腐だと分かったはいいけどカミングアウトするタイミングを逃してはや5年
今ではオフで腐話に花を咲かせられないので別にいいと思ってる。
ネット上での萌え話が一番いいよ
154風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 22:28:54 ID:UovIaOAF0
スレ違いかもしれないけど…
友達が、私も腐女子だから二人で話してるときはまだいいけど周りに人いるときも平気でBLの話するから困る…
やめろって言ってんのに。自重しろ。
155風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:47:34 ID:DONqzFEk0
隠す対象も晒す対象もないように生きれば?
あるなら、御自分の御心のままに
156風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:52:19 ID:RFAKGOCC0
腐女子と名乗られて困るのは周りの人だから
本人はこれで妄想垂れ流してもOKって空気も読まず語り放題
けっきょく周囲は我慢して苦笑いするしかないんだよね
好きな映画や漫画の話もできやしない
私は腐女子だけど、リアルスポーツ選手のホモエロ妄想なんか聞きたくないです
カミングアウト腐女子なんか嫌いだ
157風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 21:10:33 ID:VNqCNzezO
失笑されたいならオープンにいけばいいけど

相手が腐でない限り好感度が上がることはないな
腐であってもTPO考えずにオープンにされたら迷惑がられてオシマイ
158風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 21:16:38 ID:BWokq8cr0
失笑されれば自己責任でしょ。
それでいいと思う。
どんな趣味だって、TPOを考えずにオープンにすれば顰蹙買うのは当たり前だし
それは801だけが特別なわけではないと思う。

なんか二言目には
「801だけは特別な趣味」「801だけは特殊な嗜好」
みたいに主張する人にはあんま賛成できない。
自意識過剰ってか特権意識みたいなのの裏返しでないの?みたいな。
159風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:07:20 ID:67N/j4Hf0
自己責任っつーかさー、エロの趣味は聞かされた人の方が困惑するんだよ
鉄とかアニメとは違うんだよ、エロなんだから。
自分が失笑されて終わりじゃないんだよ、聞かされた方が嫌な思いをすんだよ
セクハラして嫌われる人はそれでいいでしょ、ってのはセクハラされる側に思いやりがないよ
160風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:24:57 ID:fZyMagUQ0
自分は一般場ではアニメもアウトだと思う(ジブリとか一般的なの以外)
学生のうちとか、ヲタショップの店員とかなら有りだろうけどね。
エロだからじゃなくて脳内に夢の乙女世界があるのが痛いことなんだよ
801だけじゃなくオタ趣味は嬉々としてKYにひけらかすのやめた方がいい
161風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 17:13:52 ID:mEv9asTw0
元々は子供向けなアニメや年代問わず利用する鉄は
作品や話し方によっては万人向けセーフゾーンがあるし
痛い痛くないで分けられるが
ピンク板に振り分けられてる趣味である801は基本が「隠す」だ
162風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 06:05:53 ID:YmR5WZzLO
性的な話つまりはシモの話だからねえ
よほどのことがない限り話さないよね
163風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:45:17 ID:pf9PkmKP0
オナニー道具をおおっぴらにされてもねえ・・・
164風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:39 ID:Uorkcu7b0
いんじゃね?
おおっぴらにして人格疑われるのはそいつなんだから。
165風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:22:40 ID:p8KfJhLo0
困るのは周りの人
そいつ自身の汚名なんかどうでもいい
166風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 10:52:25 ID:Eh+50E0N0
彼氏とか旦那にひた隠しにしてるという人の話聞くと驚く。
よく隠せているなーと思って、単純に感心する。
サークルも持ってるのに、一緒に暮らしてる人に隠してるとかどんだけww
「まんがのイベント行って来る」というと、そういうのに興味ない人だから、
何も言われず送り出してもらえるんだとか。
異性には特に腐女子であることは隠したいけど、
それだけ親しくしてる人なら、自分は隠しておけない。
バラしたら、言葉にはされなかったけど、多分引かれてたww
そういえば、周囲の人は隠してる人ばっかりだったな。
だからここしばらくなぜかのオタクブームで、
カップルオタクネタが一部でもてはやされているのには驚愕の一言だ。
でもうらやましいww
167風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 04:29:30 ID:L2buR378O
美人やかわいい子→ギャップがあっていい
ブス→キモイ
になりそう。結局は顔、ファッション誌の読モ(笑)がハルヒダンス練習中です☆でひかれないのと同じ
168風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 08:57:33 ID:5lkTG9vi0
>>166
ガンオタなのはバラしてもミネルバで抜いてるのは話したくない、って理屈じゃないの?
169風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 10:28:55 ID:erykemJR0
言うほどのことでもなければ
隠すほどのもんでもございませんw
170風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 16:00:15 ID:/IGBEkRU0
パンツ履けよ。
171風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 19:13:42 ID:vghoaW+00
腐趣味をそんなに公言してる人って何だろう…布教したいんだろうか
それも「隠すのは恥」とかいって自分の変態ぶりを主張している人ははっきりいって痛い
腐であることを誇りに思ってますみたいな、
自己顕示欲満々のアピールしてる人は同じ腐のむじなとしても一緒にされたくはない…
厨二病か?って思う…崇高な趣味でも何でもないのに…
172風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 08:09:47 ID:VGM6wj130
隠したくないなら当人の好きにすればいい
腐女子は一人残らずこうあるべきみたいなのを勝手に押し付けるのは反対
173風と木の名無しさん:2009/08/10(月) 22:09:55 ID:p/3ID/hf0
パンツをはくべき
174風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 09:18:11 ID:Y3nruO5V0
>>171
一般人と違う個性的なアタシ♪をアピールしたがる腐はいるよ
男女にしか萌えられないなんてコドモ♪
男男に萌える腐女子のほうが、より深く作品を理解しているのよ、とか。
175風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 09:51:33 ID:qnxTdxHA0
そういうのって友達いないけどねww特に男友達

隠すべきでしょ、普通に考えて
176風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 10:19:11 ID:bOuNNAm7O
自分も隠してる
だって…普通にキモい!嫌われる
なんでもかんでも腐なフィルターで見てる訳じゃないしね。誤解されると説明つかん
177風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 10:28:50 ID:Ks88RhFRO
オタク趣味は公言してるが腐女子は隠してる
178風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 10:36:46 ID:OyuAPO+VO
隠しとけ
腐丸出しじゃ男が大声でエロ話してんのと変わらん
179風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 10:53:11 ID:Y1eKeM1HO
>>178
そう聞くとたいしたことない気がしてきた。
180風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 12:24:44 ID:cxlXQ2PvO
隠すべき。
男が百合萌えや幼女趣味を大声で話してるのと一緒。
181風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 12:28:42 ID:dTBuNmfbO
エロはエロでもスカトロだろ
程度的に
182風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 12:57:31 ID:yTOwT+as0
腐スレじゃない明らかに嫌がってる人が居る場で
気にせず腐妄想垂れ流してる頭おかしいの居るよねー、いけぬまかな
183風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 13:41:20 ID:Q3D37pdb0
うちの職場は職業上オタク率が高くて必然的に腐女子率も高い。
一般人でもBLや腐女子の知識はある程度持ってる子ばかり。
でも腐女子バレしたのは入社して4年経ってからだ。
黙ってれば普通の人だからな、ただの漫画アニメ好きで十分通じる。
脳内は別としてwww

バレたのも飲み会の勢いで。
それ以降はふとしたとき原稿の話や萌え話をこそこそする程度。
間違っても大声で萌え話はしない。
一般の人にそんな話などするわけがない、してわかってもらえるとも思えないし。


TOPさえ弁えていればある程度は大丈夫だと思うんだけどな。
184風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 14:56:57 ID:6AgOs2JT0
親しくなってからならパンツ脱いでもいい相手かどうか分かるだろう。
185風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 15:57:52 ID:huXBOYyKO
若いころ公言してたら、紹介されて腐系の会社に就職できた。
まあそういう例もあるということで。
個人的には結局、腐か否かと言うよりは、本人が痛いかどうかだと思う。
大声出してりゃうざいが、自己紹介のときに漫画好きです、腐女子ですと言うくらいで後は普通に振る舞ってれば問題ないのではないかな。
186風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 15:59:14 ID:drybIuo8O
>>167
可愛い子でも引く人は引く
ソースは俺
187風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 17:45:52 ID:zLcrSeEmO
>>185
同意。
しょせんは本人が空気読めてるかだけの話だ罠。
腐女子趣味が特別だ特別だなんて言い立てる必要はない。
188風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 18:59:14 ID:5OdGlti80
>>153に同意
言う、言わないは本人がちゃんと判断すればどっちでもいいんじゃないかな。
ただ恥じらいを忘れちゃいけない気がする。
だって、男同士であんなことやこんなことをしてるのを妄想してるんだよ>_<
腐友ほしいけど、わたすは恥ずかしくて無理だ…
189風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 19:23:21 ID:dTBuNmfbO
>>185
その自己紹介の時点で十分痛い気もするが
190風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 19:26:09 ID:V44Nxl8UO
腐だけじゃなくオタク趣味もそうだけど
自分の好きなことをコソコソ隠したくない、堂々としてたいとかいう人は
周りが見えてなさすぎだと思う
一般人にどう思われても好きなものは好きなんだから恥ずかしがる必要はない、
とか言われたときにはひいた
そういう人達がメディアに取り上げられて、
いかにもオタクは周囲を省みない痛い人種だと報道されちゃってることに
気付かないわけないのに
191風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 20:13:31 ID:2DaPhaU30
堂々としててもいい、ただオタク臭さ全開の外見はどうにかしてくれと思う。
オタクのイメージ良くしようなんて無理だとはわかってるけど、その外見で腐女子ですと言える事に
抵抗がないのが理解できない。
「自分が好きなら堂々としてればいい」とかいい言葉だと思うけどアニオタや腐女子に関しては
ただの開き直りにしか見えなくて、聞いてる方が恥ずかしくなる。


192風と木の名無しさん:2009/08/12(水) 23:16:00 ID:KmEdafPd0
恥を知らないリア厨
恥を捨てたババア
193風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 02:20:37 ID:YSG32KWAO
周りに白い目で見られる覚悟があるなら公言してもいいんじゃない?
194風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 02:25:53 ID:FSSwURmD0
隠すべきだし、出来る限り腐女子を辞職するべき。

腐の好きな漫画と言うのは、
性欲による、性欲のための、性欲における何たらだから、
健常者から見たら、見苦しい以外の何者でもない。

そこを刺激する漫画を描けば、まあいいだろ……みたいな、
浅い考え方を持つ、つまらない漫画家に栄養を与えて欲しくない。
日本漫画の全体レヴェルが下がる。
195風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 03:37:35 ID:yUapkslYO
好きなものは好きだからしょうがないとは正に名言。
だけどわざわざ他人に主張することじゃないと思うなあ
196風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 05:36:28 ID:u5gMa9+9O
隠してるというか隠すほど親しい相手がいない
197風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 13:30:40 ID:2sSDt2gM0
>>194
まあホモのエロ本が好きです言ってるようなものかもしれんけどね。
性欲自体は女でもあるから無理にやめるべきとは思わんけど。
でも男同士のエロばっか考えててもいつかは飽きるからそれまでは隠しつつ楽しんだらいいと思う。
198風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 14:14:57 ID:yiB0yb8fO
>>196
おまおれ
199風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 19:10:15 ID:bcp94VTfO
腐女子が腐女子を公言するのは、町中でゴスロリ着るようなもんだな。
本人はそれで良いかも知れないけど、周りは見苦しくてしょうがない。
かといって周りはその人の趣味に対して口出しする筋合いはない。

私は自己主張が嫌いだし、周りに見苦しい思いをさせたくないので全力で隠し通すが。
200風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 20:29:23 ID:Kd4+eEhwO
私は隠すけど人それぞれって言ったらまあそうだよね
でも公言する意味が分からん
デメリットしかみえないし
201風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 20:49:18 ID:RHXbK2IR0
個人の自由で別に好きにすればいいと思うけど
隠すべき派のコメントがひたすら不快
202風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 21:23:49 ID:jDDj/WIH0
同意。

自分が恥ずかしいだけのくせに
「周りに配慮してやってるんだ」とか
恩着せがましい理屈をこねるのが鼻につく。
203風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 22:11:17 ID:ews5PqZo0
結局、その人の印象が全てだと思うな
サファーだろうがクラッシック好きだろうがウザい連中は居る
ただ801は性的なニュアンスの絡む趣味なので
ある程度相手の許容量を読んでから話した方がいいとは思う
204風と木の名無しさん:2009/08/13(木) 22:46:42 ID:iHdaTMOO0
性的なカミングアウトはされた側が辛い。
通りすがりのゴスロリなんて見苦しい程度だからいいけど
職場とかで人間関係を継続させなきゃならん場所で公言は勘弁してくれ。
205風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 06:37:01 ID:wTsQEzYS0
性的っつっても801は殆どが2次元フィクションでしょ
「ハーレクイン小説が好き」とか「Lの世界にハマッてる」と同じレベルじゃない?
人によっては引くけど異常ではない程度のもん
206風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 08:52:30 ID:Ml4fPTMyO
わたしわたしわたしわたしわたしわたしわたしわたし言ってなきゃなんでもいいでーす。
207風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 16:16:35 ID:42E3ObIm0
例えが大げさすぎるんだよね
そもそも職場で公言とかそういうのはするわけないのは当然だろう
それとも隠さないってのはスピーカーもって演説レベルのことなのか
ここまで極端に反対してる人って迷惑かけられるレベルの変わった
腐女子が周りにいたりするのかな
普通の大人になら言ったところでふーんで終わりだよ
208風と木の名無しさん:2009/08/14(金) 22:53:19 ID:F90/48IG0
隠さない人は隠してる人より痛い人間だってことは確か
痛いの承知でやってんなら勝手にせいって感じ
209風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 13:10:28 ID:o0kyRhig0
でもさ、801のハマり度っていうかバレる内容にもよらない?
描いたりしてた最盛期は絶対にバレちゃならんと気をつかってた。
今はたまーに好き作家のライトなBL漫画を買うくらいだからそれくらいなら
うっかりバレても別にいいやと思ってる。自分からは言わないけど
原稿とか見られたら死ねる\(^o^)/
210風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 21:48:38 ID:Z/dRYJxC0
でもさ、実際レズだの百合だのと比べたらBLの方が一般的な支持が強いのかも知れない…

レズはキモイ、でもホモは綺麗
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243865468/301-400
なぜレズは気持ち悪いのにホモは美しいのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245937064/201-300
ホモには好感を持てるけどレズはきしょい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1248580796/1-100
なぜレズはホモと比べて気持ち悪いんでしょうか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1250088362/1-100
レズは汚物だけどホモは保護すべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1250180146/1-100
ホモって響きは美しいけどレズって響きはきもい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1250125263/1-100

こういうスレが沢山あるところを見ると女性だけじゃなくて男性にとっても
ホモは別に気持ち悪くないんじゃないかな

やっぱり女同士の同性愛だと絵的に気持ち悪さがあるから同性愛全般への偏見が生まれるのかもしれない
男性でホモが気持ち悪いって思う人は、レズに対する気持ち悪さからゲイも含む同性愛全般まで
気持ち悪いと思い込んでるっていろんな男性が主張してる
211風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 00:17:16 ID:BFH9nowx0
>>210
それ全部女性が立ててるんじゃないかと思うんだけど・・・。
支持が強いっていうかホモもの(オカマかな?)はBLとかTVでも笑いのネタに出来たりしてるけど
レズビアンはほとんど表に出てくる人いないし百合もののエロとかもBLに比べて少ないってだけだと思う。

212風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 02:25:37 ID:h4DENQQR0
>>210
スレ立て本人乙
213風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 07:40:54 ID:7F+JTJS/0
腐女子はBLが好き。
じゃあ、腐男子は?
ちょっと疑問なんだコレ。
 
とりあえず私はBLが大好物ですが、GLは無理です。
気持ち悪いわ(^ω^`)
 
 
でねー今日、萌えた。
元部長が元部員を追いかけてたっていう。
2人とも男で3年だよ。
多分あれは遊び半分で元部長が
元部員をいじめてたんだと思う。
 
元部長は身長155cmくらいで、Sだと思われる。
けど、後輩には優しい。
顔はカッコイイ感じの可愛い。
 
元部員は身長180cmくらいで、馬鹿っぽい←
よく芸人の物真似とかしてた。
絶対的にドM。
顔は可愛い感じのカッコイイ。
 
そんな感じ。
もう馬路で萌えた。
リアルBLだったらいいのにと思った。
どっちの先輩も、
先輩的な意味で好きだから余計に萌えた。
あれは素晴らしい光景^p^
214風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 19:28:27 ID:VYpx3XG90
>>211
男性向けレズものは扱いがただのエロの一種ってだけで、
量的にはBLとそんなに変わらないと思うよ
エロ漫画雑誌が沢山出ていてその中に大抵レズものがあるもん。
215風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 19:30:45 ID:I2romM810
つまり需要はBLと同じくらいってことね
216風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 19:51:15 ID:BFH9nowx0
そうか、百合ものよりふたなりとかのが多いと思ってた。
217風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 21:10:01 ID:7F+JTJS/0
男からしてみたらBLとGL、読んでみてどっちが楽しめるかと言うと
実はBLの方かもしれない(決して性癖ではない)
少女漫画の一ジャンルみたいで男はそんなにGLは楽しめないよ。
BLは同性だから感情移入できる話も多いだろうし
自分の中のホモの部分を刺激されるぐらいの面白さはあるのかなとは思う。
218風と木の名無しさん:2009/08/16(日) 21:13:09 ID:7F+JTJS/0
最近はBLの知名度も上がってきて男性にもBL好きは増えてきてる
みっともないGL好きなキモオタよりはよっぽど誇れるよ

なぜかというと、
BLは男女両方に好まれてるし読み手だけじゃなくて書き手にも男性は多い
その点を見ても単なるキモオタの妄想のGLとは全然違う
物語としての客観性があるから男性の同性愛を扱ってても男性に好まれるんだよ
実際にゲイの人たちもBLを愛好してる人は多いし、ノンケの男性にもだんだんBL好きが増えてる

単純な話、一般の男女にBLとGLを読ませたら間違いなくBLの方が評価される
GLは一部の男にしか好まれないし評価されない
やっぱりGLは所詮、異性の同性愛を都合よく妄想しただけだからね
一般の男女からしたらキモイだけでしょう

そもそもBLは”美しさ”という要素を表現できる数少ないジャンルだからね
(もちろんエロや萌えもあるケドw)
だから実際にゲイではない男性もきれいなものが見たい、って欲求からBLが好きになるんじゃないかな

GLは所詮キモオタのズリネタでしかないからね
これはどこへ行っても人間の共通見解だよ
219風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 01:22:30 ID:2zaRwyeNO
自分の趣味とかに誇りを持つことはいいことだけど、腐であることは誇ることではないと思う。
そもそも「腐女子」という呼び方自体が自嘲の意味も込められているのに、腐女子であることを誇ったら社会的な意味で自縄自縛することになるよ。


あと、GL・百合好きの女性だっていることはどう説明つけるの?そういうのも「キモヲタのズリネタ」なの?


確たる根拠もないのにそういう詭弁を振るうのはいいことではないよ
220風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 02:30:02 ID:l0zLaved0
い、いやだなあ 218みたいなレスを本気でする人がいるはずないじゃないですかあ
これはコピペですよ
221風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 12:23:51 ID:CtgOQK/70
ははは、こやつめ
222風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 12:56:19 ID:i4BOc5sG0
まじで>>218みたいに思ってる腐女子が居そうなところが怖い

だけど腐妄想の範囲内でも、嵌ってる最中はきれいとか
このカップリングのアテシカコイイだったはずが
冷静になると何であんなこと考えてたんだキモイってこと
あるよな…
223風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:17:29 ID:+f9MFweV0
>BLは男女両方に好まれてるし読み手だけじゃなくて書き手にも男性は多い

なんか切実な希望みたいなものを感じる
そう思い込みたがってない?
いや自分が知らないだけで実際に男作家とかもいるのかも知れないけど

だったらごめんね
224風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 14:51:22 ID:dr8LP6nE0
>>211
全部同じ人が立てたようにしか見えない
>>212
が正解でしょ

>>210はどう見ても成りきり腐
225風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 17:31:00 ID:hCE6+pIF0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
226風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 19:39:02 ID:rT5DU2gi0
男性向けのレズものの需要の多さは単純に
「使用時に男の汚いケツより女の子二人見る方がいい」
という意味以上のものはないだろう
227風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:53 ID:+f9MFweV0
興味があったからちょっと調べてみた
18禁の漫画、ゲーム、OVAのアダルト作品のジャンル別発売本数が載ってるオタ向けサイトで
見てみたらレズものって極端に少ないらしい

そこによると
年間すごい数の18禁ゲームが出てるけど
レズものは07年1作品、08年0作品09年0作品だった
BLゲーや乙女ゲーよりずっと少ないみたい

レズもののOVAは2作品(80年代から00年代トータル)
レズものエロ漫画は4作、これもトータルらしいけど管理人も漫画は数が多すぎて把握できてないらしい
ゲーム主体のサイトだから仕方ないか

なんかロリとか陵辱とか熟女とかショタとかいろいろなジャンルごとに分けてあったけど
レズものってなんかグロ?っていうか虐待みたいなのとかより更に少ないみたいだ
228風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:20:21 ID:8rvOzaROO
隠してくれた方がいいな
229風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:23:37 ID:+f9MFweV0
あ、書き忘れたけどそこだと男一人に女二人の3Pとかでのレズっぽい絡みとかはレズものに入れてないっぽい
そういうのも含めたらレズものエロ漫画が4冊なわけないよね
230風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:38:51 ID:CtgOQK/70
男性は自分も参加したくなるから最初は百合でも最終的には男も参加してる状態になるんだろうな。
231風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:48:59 ID:dr8LP6nE0
男性向けは純粋な百合じゃなくて
ふたなり物が多いのでは
232風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 22:54:17 ID:+f9MFweV0
ふたなりとか女装とかもあんまりなかったとオモ
あんま何度も見たいサイトじゃないから確認しないけどw
レズものの少なさになぜか衝撃を受けた
というか18禁ゲームのすごい数に驚いたw
233風と木の名無しさん:2009/08/17(月) 23:46:52 ID:i4BOc5sG0
サイト管理人の趣味じゃないだけなんじゃないだろうか
○画大全集の人気ジャンル別だとレズは妹と同じくらいの数。
234風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:06:28 ID:UFb+4sPZ0
>>233
その手のサイトだとレズと銘打ってても女同士の絡みもあるってだけだよ
エロゲーだとかOVAのジャンル別の割合とは別次元
235風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:11:02 ID:1bizz7Mb0
いや、女しか出てこないの多いけど…?
236風と木の名無しさん:2009/08/18(火) 00:21:32 ID:UFb+4sPZ0
そうなんだ
てっきりそういう動画サイト系って一つのDVDからそういうシーンだけ取り出してるのが多いんだと思ってた
2時間のAVから男が出てこないレズシーンだけ15分、とか
237風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 02:24:58 ID:epRkCein0
>年間すごい数の18禁ゲームが出てるけどレズものは07年1作品、08年0作品09年0作品だった

こんなに少ないもんなんだね
BLゲーって毎年何作ぐらい出てる?
238風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 18:38:00 ID:8ZN69QuC0
男は視覚の生き物だから
ノンケ男にとって挿入シーンがないのはセックスしてないのと同じなので萌えじゃないんだよ。
関係性に萌えるノンケ女と同じレベルで考えるのは無駄なこと。
ついでに視覚の生き物である男は、ホモでもない限り
「自分と同じ男の体」を見て欲情することはない。
>>218は釣りなんだろうけど笑えるな。
239風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 01:36:22 ID:/NIVDwTV0
ノンケだけどショタだけは萌えって腐男子は実際いるな
あれって単に見た目の可愛さに萌えてるだけなのか気になる
もしオカズに使ってたならもはやノンケとは言えないが
240風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:21:14 ID:C4ClvMay0
>>239
成熟してない子供に萌える人だと、少年でも少女でも関係ないって感じなのかもなぁ。
胸もぺったんだしチンも小さいし。
昔ショタものの同人誌の販売会場に男性がいっぱい来てるってニュースでやってて
腐女子の自分が言うのもなんだけどちょっと引いた。
つうかニュースでやった事に引いた。
241風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 02:58:29 ID:hNDYPE9R0
腐男子の場合、受けの少年は
自己投影対象として見ているという場合もあるよ
大人の男(または女)に愛されてみたいとか

あとやっぱり男性ならではのtelinko至上主義というか
「美少女の顔に棒が付いてたら最強の存在だろ」と考えてたりとか
腐女子と意識が違って面白いなと思った
242風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 06:20:55 ID:psXkj/Tm0
ショタ好きな男性もある程度いるけどそういう人たちはBLは普通に嫌ってたりする
というよりそのショタよりもさらに美少女キャラが好きって感じだよ
BL好き男性がいるとしてもショタ萌えの人とは違う層なんじゃないかな
243風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:52:42 ID:ITGM6bIk0
801板の中でもカプ違いだの地雷だののスレが賑わってて
他人の萌え・萎えは紙一重だしなあ。
244風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 18:54:08 ID:8n+EKFwx0
>>241
男には女がイッタかどうかわかりにくいから
竿つけて射精させることで視覚的に判り易くしてるだけだよ
潮吹きなんか信じられない男や
ふたなりなんか生物学的にありえないと思う男が
いわば最後にたどり着くところかなw
245風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 18:55:50 ID:8n+EKFwx0
連投ごめん、
そういう意味では
「男女恋愛に夢を持てないからBLを読む」
のと似てるかもしれない。
つまり男の性欲はわかりやすいが女は謎だらけと。
246風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 20:16:07 ID:yOnTPuSd0
母乳を出しまくるのも男の射精みたいにイッてる表現として使ってるなあ・・。
247風と木の名無しさん:2009/08/24(月) 22:15:00 ID:lROpH1Yv0
小学生男子の上履き盗んでタイホとかの事件を見かけるたびに
人間の性欲は謎だらけだと思う
248風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 00:37:36 ID:c70iPiSN0
>>247
男の性欲は見た眼がわかりやすい、ってことじゃないの
男は勃起して射精すりゃ終わりだもんな。とりあえず気が済んだってことになるし
その点女ははじまりも終わりもよくわからんしどうすれば満足なのかも千差万別
濡れるのだって生理的な場合も多いしね
女がBLに走るのも男女の性愛が本人も快感かどうかイマイチよくわからんからじゃないの
彼氏とやるよりBL読んでウットリしてるほうが気分がいい人多いと思うよ。
だから既婚腐女子とかもいるんだろうなぁ

249風と木の名無しさん:2009/08/25(火) 23:10:03 ID:YFQOeDMr0
現実のセックスで快感得られないで萎えるのより
BL読んでて精神的に萌えてる方が楽しいもんな。
普段のセックスで満足してたらそこまでBLにハマらないのかも。
250風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 14:47:13 ID:E8XRVwnr0
一般の人の腐女子イメージの下がる様な事はしない、ってのが
自分はともかくほかの腐女子や一般の人に対するマナーなんじゃないかと。
251風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 15:46:02 ID:WdyOJFdcO
>>249
普段のセックスとBL(というか物語のセックス全般)は別物だよ。
普段セックスに満足してるからBL読まなくていいわけじゃないし
BLいっぱい読んだからもうセックスしなくていいやとか思わないよ。
どっちも満足したい。

恋人いるけどAV観る男みたいなもんかな。
252風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 16:18:28 ID:DpgJSpt80
腐女子なのを隠さないでいい部分なんてない。社会的にはポルノの範疇。
性癖を大声で言っているのと同じに取られるだけ。
801を好きなことは全然構わない。生活が潤って楽しめているならヨシ。
でも堂々としているのとおおっぴらに腐であることを公言するのは別だと思う。
253風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 19:42:43 ID:j/WMMUOc0
313 :可愛い奥様:2009/08/27(木) 07:56:02 ID:CQAvoeo20
若い頃は掘るなら男でもいいって男性は多いはず。
掘られたがってる男性は同性愛者のネコの人が殆どでしょう。

純粋にメンタルな部分で同性愛的要素を持ってる男性が多いぶん、
それがフィジカルに傾く危険性ってどっかでスルー出来ない。
理性でコントロールしてる男性ほど過剰に嫌悪感をアピールしたり、
過敏反応する場合が多い。心底女にしか興味が持てなくて、
コントロールが必要ない男性は同性愛者に過敏な反応は示さないけど、
男性からの信頼が薄い人が目立つ気がする。
254風と木の名無しさん:2009/08/28(金) 21:58:03 ID:+mBvcfdy0
同性愛に全く興味がない奴は信頼できない男で、
嫌悪する奴はツンデレで実は……ってことか 世の中簡単だね
255風と木の名無しさん:2009/08/30(日) 00:04:33 ID:F1877i1p0
聞かれて隠すような事でもないけどわざわざおおっぴらに宣言するものでもないと思う。
聞かれても無いのに「私やおい好きなんです、腐女子なんです」って言うのは
男が聞かれてもないのに「俺人妻物のエロビが好物なんだ!」とか言ってるようなもんだろ
教えても大丈夫そうな人には聞かれたら答えるくらいなもんじゃないか?
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:27 ID:D7dQF7UmO
場の空気によりけりだなぁ
皆か話で盛り上がってても(・∀・)ニヤニヤしながら聞いてる感じだし

ただ、腐であることをバラしてない相手に「○○さん腐系統?」と言われて思いっきり動揺した経験がorz

とりあえず話して良さげな雰囲気かどうかだけじゃね?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:05 ID:NqG+D4aM0
2 : アルメリア(四国地方):2009/08/28(金) 22:05:24.13 ID:SSQYq3/M
見ててニヤニヤできるのがホモ
見てて引くのがレズ

13 : ダリア(大分県):2009/08/28(金) 22:09:04.28 ID:axvs08bN
ホモは美しい
レズは汚い

20 : レンギョウ(東京都):2009/08/28(金) 22:09:37.28 ID:4wtJSCOn
ホモ=美男同士に芽生える自然な感情
レズ=変態性欲者

45 : カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/08/28(金) 22:11:51.48 ID:/yA09403
汚いのがレズ
美しくて芸術的なのがホモ

74 : オウレン(埼玉県):2009/08/28(金) 22:15:31.94 ID:2F390Usq
ホモは綺麗な同性愛=虹
レズは肉欲にまみれた汚い同性愛=惨事

85 : センダイハギ(山形県):2009/08/28(金) 22:17:41.44 ID:mYrZ73Jp
男が描いて男が読んでオナニーする物→レズもの
男女が描て男女が読んでニヤニヤする物→ホモもの

230 : クンシラン(新潟県):2009/08/28(金) 23:14:10.44 ID:tYDOywjo
ホモ=萌える為の美しいもの
レズ=汚い、臭い、キモイ、グロイ、死ね、今すぐ死ね欠陥品


男が圧倒的に多いニュー速ですらこういう認識だからホモがきれいだと感じる男性が多いのも頷ける
258風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 23:32:20 ID:wAabeXHJ0
自演乙と言わせるための釣りですか
259風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 01:10:56 ID:GIa8yTe+0
ぶっちゃけこういう同じ趣味の仲間が集まる場所以外では止めた方がいいよ
最悪セクハラになりかねないし
いくらメディアに取り上げられたとはいえ特殊な性癖なのは変わりないんだからさ
260風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 09:21:59 ID:FvxzzbOz0
メディアで取り上げたと言っても珍獣扱いだしね
そりゃ珍獣になりたきゃ公言すればいいけどさ
私は嫌だよ
261風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 01:35:17 ID:xO5R6Qab0
特殊だ特殊だで全て片付けるのもどうかと思う
262風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 02:19:26 ID:iDHig+cR0
801だけが特殊なわけじゃなく、数ある特殊性癖の一つ
ロリもショタも女装も
263風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 08:42:16 ID:gWDwWADM0
ロリだのショタだの同好の志でもない人の前で公言するのは恥ずかしいことだよねぇ
すごく迷惑だと思うし
それを平気でできるのが腐女子と思われているのがなぁ
腐女子だと平気でカミングアウトしてる人の心理って何?
やっぱ「アタクシワルイコかっこいいでしょ」な中二病?
それとも個性を「人と違うことをする」という意味だと勘違いしてる人?

264風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 18:58:11 ID:/0SzCZ0a0
さすがにショタを公言してる人はいないかと思うけど・・。確かにショタ萌えも腐に含まれてるけどね。
ロリやショタは一番引かれる部類だしなあ。
男性タレントが結構ロリコンですとか言ってたり10代前半の子好きとか言ってるの見るけど引くし。
それと同じように見られるって事だからね。
265風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 20:42:23 ID:gnPjVwr+O
世間様に見せられない恥ずかしい事してすみませんって後ろめたい気持ちを抱きながら、こそこそ隠れてたしなむもんだと思うね
むしろその罪悪感こそ華じゃないか
オタ文化全般にも言えると思う
266風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 09:31:38 ID:tB081M+90
腐女子だとカムアウトしてホモ萌え公言してる人に合うと
オーイェ!のアメリカンポルノ見せ付けられた気分になる
あまりにもあからさまなエロは日本人向きじゃないと思うんだよな
ただの下品って感じでさ、ぶっちゃけセクハラ
それも公言している腐女子が叩かれる要因じゃないかね
267風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 15:50:41 ID:be3+EqxM0
>>256
その場のノリって腐女子カミングアウトに限らず
後で色々後悔することが多いから気をつけた方がいいと思う

とりあえず、自室に招く関係になったら隠すべきか悩むかな…
自分はあんまり親しくない相手と家で遊んだりしない方だからいいけど、
皆は家に腐じゃない友達が来る時とかは801関係のモノをどうしてる?
268風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 19:21:40 ID:QdIezxKsO
>>267
家に他人を上がらせるのが嫌なのでそれ以前の問題
269風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 21:31:06 ID:p2tIzn0+0
友達作れよ
270風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 00:23:13 ID:uT7gVmVi0
むしろ腐な友達いないので常に隠してる。
そこまで大量に801グッズないし、パソコン見られたらオワタだけどw
271風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:40:43 ID:S7FjItHkO
必要以上に隠れろ隠れろ押し付ける人って
要するにリアル腐友いないんじゃないの?
自分の一人上手なやり方が正しいんだと勝手に思い込んでて
それを押し付けてるだけでないの?
272風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 14:37:22 ID:ysyf2YX70
レス読めたら、ここは腐の友達と云々なんて話じゃないって解ると思うんだけどな
273風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 15:30:27 ID:uT7gVmVi0
隠れろってのはネット上の、腐とは全然関係ない場所で腐った話すんなって意味で
言ってる人が多いんじゃないかと思う。
リアルでそんなに腐な人に迷惑かけられた事ないし。
ネットじゃ腐る程不愉快な人は見たけど。
274風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 00:01:33 ID:YRzvy0650
そういう意味ならいいんだけど
原理主義的ってかちょっと病んだ「隠れ賛美派」っているからね。
お前は忍者かスパイ映画ごっこしてるのかって感じで
子供っぽい隠密行動を押し付けて
それが腐女子の美学だとか喜んでるおかしい連中。
275風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 02:13:03 ID:lMvU9h2h0
もうこんだけ知れ渡ってるから、隠密行動とかがんばっても意味ないのにね。
近頃は単なるまんがおたくも腐女子と自称するようになってるってマジですか?
自分から進んで名乗るとかどんだけww
どんどん誤用してください。
276風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 09:43:46 ID:NbgDzpqL0
もうその手の釣りは飽きたよ
277風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 02:45:05 ID:lR4M3QCU0
長文スマソ
腐女子っていまだ『広義な意味でオタク趣味のある女』っていう世間認識だから、
だからしゃしゃり出て『いや腐女子ってのはBLが好きな女子のことでー」とか
ノーメイク顔出してまで説明し出す奴がただただ迷惑なだけで、
腐女子の何たるかを知りたい人はとなりの801ちゃんなり腐女子彼女。なりで
地味に探っていって半年ROMれとか言われてやがて心得を知り成長するんだろーよ
こないだラジオでカヲル君が理想なタイプのはずのあの栗山千明が
『私コミケ行った事なんですよ〜』とか『ハガレンで?BL?とかあるんですかぁ?!』とか
言うておられた・・・まぁ・・・そんなもんだよね・・・
ただ親や彼氏にホモ漫画や小説が好きですとかばらしても
そ知らぬ顔して生きていける環境とかあればいいなとはつくづく思う
801限らず商業作家さんってそういうとこどうなんだろうね。純粋に知りたい。
278風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 07:51:04 ID:Cu5Pcqm70
もう少し要点をまとめてくれ
279風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 09:36:20 ID:MBrq6Pwm0
>>277
>ただ親や彼氏にホモ漫画や小説が好きですとかばらしても
>そ知らぬ顔して生きていける環境とかあればいいなとはつくづく思う

親や彼女にロリ漫画や小説が好きですとかばらしても
その男がそ知らぬ顔して生きていける環境があればいいなと思うか?
あなたが求めているのはそれと一緒だよ
私たちがどう思うと一般人から見ればBLは
「なんか一部の変わった女性向けのエッチでヘンな読み物」にすぎない
それを理解できない限りあなたは「しゃしゃり出て腐女子の説明し出す」迷惑な腐女子のまま
>>277の文章なんてまさにそんなウザさそのものじゃん
280277:2009/09/09(水) 15:54:52 ID:lR4M3QCU0
>>277-278
うん、ウザイわ自分。ごめん。まとめられてない。
ラジオで聞いたのは、DJをしていた栗山千明がコミケを全く知らなくて、
リスナーのオタク男子が夏コミの内容を滔々と語る痛い企画だった。聞いてて死んだ。

自分は身内とか彼氏とか男性の知り合いが、
執筆とかメディア系の仕事上、エロ好きを堂々公言している人が多いんで
それくらいあけすけだったらいいのになと思っただけ。男っていいよな。
結局、趣味の内容がどうこうと言うより、単に女だから隠れたほうがいいにFAだと思う。
281風と木の名無しさん:2009/09/09(水) 21:41:16 ID:8QzieQEJ0
親や彼氏にBL好きがばらしてもそ知らぬ顔して生きていける環境があれば良いな
って、そういう環境に居る人は普通に居るわけなんだけど。自分とか。
ばらしたというか偶然ばれたわけだけど
自分は二次元のキャラクターの性別に重要性を感じていないって説明で
BL本所持もGL本所持も普通に納得されたよ。NL本も大量に持ってたからかも知れないけど。
「二次元と三次元をまったくの別物として扱ってる」って言うことをわかってくれる人達で良かったと思うよ。まじで。

つーかBLロリぺド関係無しに「性的嗜好と取られることをおおっぴらに語ること」自体が
普通に引かれるというか危険人物扱いされてもおかしくないことだと思うんだけど
それプラスで特殊な部類なわけじゃん、BLとか。
何が何でも隠すべき!とは思わないけどあえて隠さない理由がわからない。
282風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 06:34:02 ID:HjQXuHREO
私はとてもじゃないが家族には言えないし、気がついても知らん振りして欲しいな
友人は母親が腐女子とかで、一緒にアニメ見て萌え語ったりグッズ買ったりしてるらしく
お金が浮くしいいでしょ!と自慢して来るが本当に信じられない
私の親がオタクでも私なら腐女子を隠すし、同じジャンルの同じカプに萌えるなんて無理無理無理
私の感覚が下品なんだろうけど、18禁同人誌を親子で共有なんて
自慰の道具を貸し借りしてるみたいに受け取ってしまってうげってなる

人前で私腐女子です、このカプのこれが萌えで〜って喋ってる子も
昨日した自慰の内容を喋ってるだけに聞こえる
腐サイトはそれを目的に見てるけど、他ははしたない!って思う
自慰自慰書いてる私が今更はしたないもないだろうと思われるかもしれないけど
面白くない下ネタは聞いてて凄く恥ずかしいから隠して欲しいな、っていう言い方なら伝わるかな
283風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 09:08:11 ID:6ZX7CI3g0
>>281
普通はそういう反応だよ。
「あの子も年頃でサカってんのねー」って苦笑いで終わり。
二次元三次元くだくだ説明しなくても誰にでも身に覚えのあることだしw
親御さん、笑ってたんじゃね(レイプとか猟奇ものとかは別だけどさ)
ただサカってると思われて当人が恥かしいと思うか否かでしょ。

公言して平気な人たちは「サカってる女」と思われて恥かしくないんだろうけど、
私は嫌なんでそんな話題は勘弁。
つか>>282の言うとおり他人の「面白くない下ネタ」なんか聞きたくないんで
腐女子です、なんてカムアウトして欲しくない。人を自分の猥談聞き役にすんな。
284風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 17:29:44 ID:9urXSZCg0
>283
ですよねー
「そういう環境なんてありえない」前提で愚痴ってたからちょっと気になってさ…
親にはエロ本なんてある程度の年齢なら普通にもってておかしくないしそこは別に気にしないとも言われたよ
ただBL本GL本が含まれてたから、なんであえて同姓物なのそういう嗜好なの彼氏はフェイク?
とかそういう心配のされ方したから二次元三次元の説明したんだよ…レイプ陵辱系も普通に混じってたしね。
恥ずかしいと思わなかったわけないじゃないかチキショウ!!

BL好きが良い悪いとかじゃなくて
そういう話をおおっぴらにできるっていう精神が理解できない。
なんていうか慎みがないよね。
285風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 21:08:40 ID:wTfHgO3m0
エロ本は持ってるのを親に感づかれてることに気がついていても
お互い何も言わない、目につくところには出してこない、そういうもんかと思う

>>280
エロ好きを公言って言ったって、それを言っても大丈夫な人にだけでしょう?
男のエロ好きって母数が大きいから公言してるように見えるだけで、
実際は仲間内に向けて言ってるんだよ。
腐女子が腐女子間で盛り上がってるようなもんだよ。
286風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:03:03 ID:6KtvdlcA0
隠すべきだと思う
オープンにする奴や、ブログにまで載せる奴がいるから此処で叩かれる
実際に同性しか愛せない方を侮辱、作品を侮辱することに成りかねない
同性愛者の方が、暇さえ有れば行為をしている様に勘違いされて困ると言っていた事を知って
自分の脳内に留めるべきだと思った
287風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:26 ID:4eRqU5HO0
可愛い女の子が○○萌えですとか言っってたら聞き耳立てる。
ブスだとああやっぱりね、と思う。

288風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 22:55:25 ID:fnd5r2Hg0
声の大きい人は嫌いです
289風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 23:57:25 ID:NZeX2cpCO
彼氏が最近薄々気づきだした・・・
マズイ
290風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 02:01:26 ID:Eloi0T//0
隠しすぎて実の姉妹でお互い腐女子だと気づかなかった。14年くらい。
291風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 13:44:55 ID:o/TQMG040
すごいwww
292風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 14:55:31 ID:EEld4oCt0
この前、雑談スレだかにオカン入院か何かでやむなく
オカンルームクローゼットに行ったら
神作家の昔の同人誌の山見つけて、
奥付見たらオカン実家の住所とオカン旧姓ネームが書いてあったって人がいた
293風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 07:26:28 ID:8NP0t7ir0
社内で流行などの市場調査をまとめて提出しないといけないんだけど
今は国旗が旬です!一部の人にはすごく売れると思います!とか書いてくる人が…
294風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 10:05:38 ID:vigoBOYT0
ならそれをまとめたらいいじゃん
もし実際に「市場価値」があると思われるならだけどね

腐女子狙いの商品を出るのもテレビ番組になるのも
みんなカネになると思われてるからなんだからさ
給料もらって仕事してるんでしょ?
ビジネスチャンスがあるなら活用すべき
バタ臭い「腐女子の美学」なんて丸めてトイレに流したらいい
295風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:25:37 ID:2nzavZ/G0
>>292
それが本当にネタじゃないんだったら、まさに「真実は小説より奇なり」だね

>>294
なんか偉そうに語ってるけど、バタ臭い、の意味間違えてる気がする
296風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:26:59 ID:o1F+CmebO
うちの大学の文学部は関東随一のオタクが集う学部

可愛い子が腐女子をカムアウトしても意外だねーと笑われるだけ
不細工がカムアウトすると気持ち悪がられる

でもまぁ寛容だから、私も友人やサークルの仲間には腐ってると宣言済み
彼氏にはまだ言えないけど時間の問題かな……。
297風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 13:46:56 ID:JbbWgHEp0
>>296
大丈夫
多分もう知ってるから
298風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:08 ID:8NP0t7ir0
>>294
ビジネスチャンスがあるんだったらいいかもね
腐の流行を書いてるから、ただびっくりしてしまった
299風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:41 ID:M64J74360
最近はNOKがやたら暦女を宣伝してるのを楽しく見てる
朝仕事に行く前にニュースを見ると毎回暦女を取り上げてる気がするくらい
まあ大河ドラマの宣伝の一環なんだろうけど
隠すべき派の人はこういうのもすごい嫌なんだよね?
300風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 15:55:03 ID:mk4Gu8Uh0
歴女と腐女子は全然違うじゃん
何で隠れるべきと思ってるかこのスレ読んでわからないの?
301風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:01:30 ID:7S0aZfKc0
>>300
残念大外れ。
ちゃんとバサラとかムソとか取り上げてましたよ。
本当の歴史好きや学生時代歴史の教科書で新鮮組はまった人たちとかが可哀想だ。
よく考えるとヘタもネオ歴史ブームの一環な気がする。
302風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:21:33 ID:JbbWgHEp0
なにが残念なのかさっぱり解らん
303風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 16:22:55 ID:e/x+sukg0
なんか一人で盛り上がっちゃってる感じだね
304風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 17:39:08 ID:Y587lK720
墓やらゆかりの寺やらで場違いなもん飾ってきたりする行為に対して言ってるのなら同意する。



305風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:28 ID:9g7l82od0
N○Kはゲームとかで歴史に触れて歴史に興味を持って
史跡巡りなんかをしてる歴史好きな女性として歴女を取り上げてる訳で
ゲームのキャラをホモらせてキャーキャー騒ぎ現実にリンクさせて
史跡で騒ぎ荒らしてる腐女子を紹介してるわけじゃない
本当の歴史好き(笑)とか言ってないで”普通の”バサラ・ムソファンに謝れ。
バサラ・ムソファンはみんな腐女子と言わんばかりなのが笑えるww
歴史を実際に調べ始めた時点できっかけがなんであろうが歴史好きだろ
はまったきっかけが教科書だろうが漫画だろうがゲームだろうが
新撰組はまってるひとはだいたい同じ大河ドラマを見て同じ大河小説読んでるよ。
306風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 07:36:53 ID:AKEOdxg2O
>>303

どうした何がそんなに悔しい
307風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 08:37:54 ID:hszPbHwm0
>>306
お前がどうした
308風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:06 ID:XCByezsW0
素朴な疑問なんだが
何が何でも隠すべき派の人は、三浦し●んみたいなのをどう思ってるの?
309風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:59 ID:aEkBJtUb0
>>308
何が何でも隠すべきとは思わないけど
その質問をするのに名前伏せるつーのは変だと思います
310風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 20:21:49 ID:CWGVOcMn0
三浦し●んがどうと言うよりも
プライバシーを切り売りする職業の人のことを引き合いに出して
どうしろっていうんだろうって思う
311308:2009/09/13(日) 21:16:21 ID:XCByezsW0
>>310
だよね…。
自分も、書いてから「作家の事あれこれ言ってたら、そもそもBL作家は何なんだ」って思ったわ。
ただ、三浦氏の場合別にプライバシーを切り売りにしているというよりは、自分からアピールしてるんだとオモ。
312風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 22:05:32 ID:WZ7uOt7R0
>>311
三浦氏のあの行動に肯定否定のどちらも特に持っていないけど、
なんでどこの雑誌でもあんなに声高にアピールしてんのかなとは思うよ
まあ雑誌側の要求なんだろうけど
雑誌側ははやってるから要求するんだろうけども
313風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 09:34:20 ID:nBEQiSJ20
腐女子をファンに取り込もう、
ついでに腐女子に興味ある人の興味も、という魂胆が透けて見えるよ
まぁそうでもしなきゃ大して注目もされない作家だろう
自分は読む気おこらんし
読売にあんなトンチンカンな書評書いてる人だもんな
作品もしかるべし、だわ
314風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 11:45:04 ID:xUmjaRwwO
歴女ってゲームとかから影響受けた腐女子が多いイメージがある。個人的に。

315風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:01:20 ID:qP1oNqk90
実際は1970年代にシバリョーのスンセン組に嵌りました、っていう
落ち着いた歴女もいるんじゃないかなあと思うんだけど
TVで紹介されるのがゲームのキャラをホモらせてキャーキャー騒ぎ現実にリンクさせて
史跡で騒ぎ荒らしてる腐女子っぽい人ばかりなのがちょっと…
316風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 17:49:01 ID:mEBYn2LXO
テレビが変にかたよってるのは一時期流れた
腐女子叩き番組を見れば分かる事だと思うが…
317風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 23:57:51 ID:yA5drt88O
思い出したんだが、半年くらい前のダ・ヴィンチで少女漫画家が「腐女子に必要なのはプロデュースだ!」って言ってた
隠れて身内だけでコッソリ萌えたいのに…
正直、目立たないようにしているのに余計な事を!としか思わなかった
318風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:57:31 ID:MiW1tcf00
市場規模がもはやそれを許さないんだよ
319風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 09:15:08 ID:gnZXVumx0
>>318
そして腐女子=キモオタが一般に定着していくと
男女平等だからって男の悪い部分ばかり取り入れなくてもいいのに
320風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 13:22:52 ID:0noVM/W60
オタクはだいぶ受け入れられるようになったけど、
「アニメとか見ますよ」と「エロ同人誌買い集めてますよ」じゃあ
温度差あるもんな
321風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 10:18:27 ID:nQus6FsD0
最近はもう
キモオタ=美少女キャラでエロ妄想する変態
腐女子=美形(男)キャラでエロ妄想する変態
って認識だよね
フツーの神経してるなら恥ずかしいよなぁ
322風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 15:09:07 ID:jssnMP0pO
自分は人前で腐トークをしたりおおっぴらにしてるわけじゃないけど、特別隠してもいない
本やマンガが多過ぎて家族や彼には隠しようもない
私自身が他人のセクシャルファンタジーがどうであろうと気にしないし
それによって付き合い方や友人関係を変えたりしないように
腐だと知ったからって周りの人たちも特別変わった様子はない
要は腐云々より普段がどうかってことじゃない?
323風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 21:58:12 ID:YL8oXB6n0
腐女子は隠さないべきって考えの人はつまり自分からカミングアウトしちゃうよって事なんだろ?
他人のセクシャルファンタジーがどうだろうと気にならないけど
セクシャルファンタジーな話をおおっぴらにしてくる奴はキモイ。
322の友人関係のなかには自分のセクシャルファンタジーを語る奴とかいないだろ

特に隠す必要はないけど隠さないべきっていうのは何か違う。そういうことだと思う。
324風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 22:12:03 ID:GFqXn+ZX0
>>322みたいな人は自分に娘がいたとして
旦那がロリ本読んでたりしても気にならないんだろうか
娘が思春期になった時に敢えて隠さない旦那を放置して
仮に娘が嫌がっても他人のセクシャルファンタジーだから
と説得するんだろうか

私だったらどんなにいい旦那でも気持ち悪いと思ってしまう
生理的嫌悪感って理屈じゃないから自分も気をつけなきゃと思うよ
325風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 15:36:28 ID:NjoaA3SM0
>腐だと知ったからって周りの人たちも特別変わった様子はない

「あの子腐女子なんだってさ」
「ホモが好きってヤツ?ふーんヘンなの」
「彼氏の話なんかできないねーw(以上女の場合)」

「ホモ好きってかウゲッw」
「ヘンなやつぅキモッww(以上男)」

陰でせいぜいこの程度の反応だろうからカムアウトしたってへーきへーきw
326風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 16:29:12 ID:hyryo5lfO
なんか腐女子であることを頑なに隠そうとしてる、隠すべきって人たちって
普段からいい人間関係が築けてないのかなあと思う
それかすごい若い人たちなのかな
327風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 22:32:00 ID:qcTN+woB0
むしろ人間関係が広くなれば自分の思うようにいかない世間の反応ってのを
体験する機会が多くなるんじゃないのかなあ。
いい人間関係って思ってるのも一方的な可能性高いか、
腐友を中心に限られた人間関係しかないんじゃないかと思う
限られた人間関係の中では隠すべきか隠さなくていいか時間をかけて判断すりゃいいと思うけど、
迂闊にばらすとどこでどう繋がってるかわからないほど世間は狭い…
328風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 23:20:59 ID:6mQ9K4MK0
腐ってない友達にバレてもいいことないから話そうとも思わない
いつもその話しかしないって思われるのも嫌だし
329風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:19:39 ID:Oeo94vLu0
まあ話さない方がいいと思えば話さなければいい

いつでもどこでも誰にでも
目の色変えて隠さなきゃいけないって一部の発想が病んでるだけなわけだから
330風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 03:00:15 ID:rXSDdxYv0
>いつでもどこでも誰にでも目の色変えて隠さなきゃいけない

誰もそんな風には言って無いのに
何と戦ってるの?
331風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 06:55:09 ID:JeaI2c8F0
シャドーボクシングだよ、、きっと
332風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:22 ID:SOxCM0qa0
腐以外のことでも、自分の趣味って
何かきっかけがないと他の人に話したりしないからなあ
相手が同じ趣味であるとか、興味を持っているとかでないと、
その話題を振っても話は弾まないし。
それに、性の絡んだ趣味の話はどうしても生々しくなってしまう。
腐であることを隠したいというか、
自分の性的なことをあまりおおっぴらにしたくないなあとは思うよ。
333風と木の名無しさん:2009/09/19(土) 07:46:08 ID:SBliOW3a0
まぁブサイクな男キャラ消せって作者に要求する事は
ブスな女キャラは登場すらしない
事に比べたらずっとマシ
叩かれる筋合いない
334風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 05:05:35 ID:Q5XCp/aaO
>>333
マシなわけねーじゃん気持ち悪い
335風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 05:50:21 ID:oQScWXR40
ブサイクな男キャラでも萌えてる人はいるんだぞ
336風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 15:45:36 ID:yh7s4KSKO
呼んだ?
337風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 14:47:55 ID:BsuarvaU0
可愛い子なら許されるような気がする
私はブス喪だから言わない、絶対に言えない
338風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 13:07:46 ID:FNWnDOrZ0
隠さない=公言するみたいに思ってる人と
同棲や結婚を考えている相手や、仲のいい家族にも
絶対バレたくないと思っている人は理解できない
339風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 23:07:40 ID:jHkQauSR0
家族だってオタクなのまではバレてもいいけど
ホモ好きなのは知られたくないよ…
340風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 07:27:30 ID:e3xO1Ala0
>>338
男だって家族にはエロ本隠すのに
性的な嗜好を家族が知ってる、家族の性的嗜好を知るのって嫌じゃないのかな
少なくとも子供に知られたら場合によっちゃ虐待になりかねないって
思ってた方がいいよ
341風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 09:10:05 ID:2P1MAPf20
正直、ダンナにまで隠してる人間は基地外だと思うなあ

結婚すれば、性的嗜好だってある程度は明らかになるもんじゃん
いや違う、801ってのはダンナにすら絶対知られちゃいけない
不名誉で不道徳で子供への虐待になりかねない性癖だって主張するなら
それってもう、痴漢癖とか盗撮癖と同レベルだよね
そんな醜い性癖はすっぱり辞めればいいし
少なくとも隠れてコソコソ続けてるのが美しいとは思わない
浮気癖のある男が
「浮気ってのは家族や世間にバレないようにやってこそ美しいんだよね、うひひひひ」
って喜んでるのと同じ

まあその「バレたら児童虐待になる趣味」とやらを辞められなくて
隠れてでもコソコソ続けたいってんなら勝手だけど
少なくとも「他人への配慮」とか「奥ゆかしい」とは思わない
あんた病気だねとは思うけど
342風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 13:54:31 ID:WPAHqTxj0
>結婚すれば、性的嗜好だってある程度は明らかになるもんじゃん

通常の夫婦生活じゃそんなに踏み込まないよ
だって妻がホモが好きだからって夫にどうして貰いたいってのはないじゃない。
性的な意味で。だから言わない。
343風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 15:06:13 ID:D7u2Qc6S0
犯罪じゃないんだから痴漢盗撮と比べちゃ駄目だろ
マニアックな趣味のエロ本エロビ蒐集、かな

旦那がエロ本やエロビを見るのはいいけど、堂々とされても困る
子供に見せられても尚更困る
344風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 15:40:08 ID:cSS2SAnb0
338だけど
絶対バレたくないが理解不能→オープンにするって意味じゃないよ
「うっかりしててちょっと見つかっただけでももう無理!」みたいな感覚が理解できない。
親兄弟がエロ本やAVやエロゲ持ってるのだって
わざわざ見はしないけどなんとなく感づいてたりするし
うっかり見つけてしまうことだってあるじゃん。
345風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 16:08:16 ID:WPAHqTxj0
うっかり見られたらギャー!!!ってするから隠してるんじゃないすか
変態性欲の詳細見られて余計なゲスパーや心配されたくないからさ…
通常の生活が通常に送れてる限りは。
本当に理解されようと思ったら詳しく説明しなきゃならないだろうし、それも嫌だ。
346風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:19 ID:3bQRWZ/m0
やっぱり理解できないなあ…
そこまで嫌なら801やめればいいのに
隠れてやっても陰湿なだけじゃん
347風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 19:14:41 ID:WPAHqTxj0
どうもショタペドの一種と思ってる人、多いんじゃないかと思わされることがあったから
そんなもん晒しても向こうも自分も得なことないなってだけだよ。
自分自身は801好きだし、そんなに悪くないもんだと思ってるよ。
3bQRWZ/m0にこうやって何が嫌なのか説明しても3bQRWZ/m0はよくわからない訳だし、
説明しても理解しにくいだろうなって趣味だから隠しておくよ。
348風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 19:28:07 ID:D7u2Qc6S0
腐女子同士の間にこれだけ深い河が流れてるんだから
めんどいことにならないためにも隠したいのは解る 801って趣味としては陰湿なものだよ
ただ、過剰に隠されるとイラっとするのも解る 自分は801に限らず何でもそう
ゲームとかでキャラが隠し事してると「それ絶対大したことじゃないでしょ」と思ってしまう
349風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 06:46:58 ID:0XD7fR4c0
>>344
誰も1ミリもバレたら駄目とは言ってないと思うよ

子供がいる家庭で「うっかり見つかっちゃう」ような所に
エロ本やらコンドームなんかを置かないのと同じだよ

夫婦だって同じ
相手が隠してるエロ本みたいなものを
わざわざ引っ張り出して探ったりもしないし
敢えてカミングアウトしなきゃいけないものでも無いし

子供もいないし旦那が801に理解があって隠す必要なんて無いって
ご家庭ならどうぞご自由にと思うけど
350風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 15:56:13 ID:jES355/pO
>>349
その隠し方や考え方が極端すぎて自分にとっては理解できない人がここのレスの中にも結構いるから言ってるんだよ
隠し方やバレたら嫌という感覚の度合いに、エロ本と麻薬くらいの差を感じる
351風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 18:23:21 ID:Jpo/0AgL0
自分が平気だからってエロ本に耐性がある人ばかりだと思うな
ましてや特殊エロをや

それでわからなきゃもう何かがかけてるんじゃ
352風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 21:39:33 ID:Pu0Ns3vv0
どのレスが極端だと思うんだろう。
353風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:06:21 ID:8SUbKIOu0
>>350
もしかしてアスペ?
エロ本見つかって「死にたい」とか言っても本当に死ぬ訳じゃないのと同じだよ?

親子でも夫婦でもいい関係を築くには距離感は大切なのに
ありのままの自分を受け入れてもらえるのが幸せと勘違いしてる人いるよね
354風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:13:14 ID:Lsq5AGGz0
わざわざ秘密を作るのが大切とは思わないな。
355風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:17:43 ID:+29hoAbR0
>>354
ドア開けっ放しでトイレで用足さないよねとかそういうレベルの話だよ?
356風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:45:59 ID:Lsq5AGGz0
>>355
トイレのドア閉めるくらいなら
間違って家族に開けられたって「ああ、ごめん」で済むわな。
つまり家族や他人にバレたらバレたらいいって程度で軽く隠すって事?
それなら反対しないが。

どうも801が特殊だのなんだの並べてる連中を見ると
トイレのドアを閉め、何重にも鍵をかけ、さらにドアの前に重しを置いてるように見える。
家族の中でそんなことをする人間は頭がおかしいとしか思わない。

357風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:53:05 ID:xs0c2Dq90
>>354
ロリやらレイプものやらのエロ本を
「男だから当たり前」とか言って隠さないようなデリカシーのない男でも
「わさわざ秘密を作らない人だから好き」ってわけ?w
腐女子ですって告白するなんてキャバクラ通い白状するようなものじゃん
「秘密つくりたくない」なんて当人の勝手で
聞きたくもない話を聞かされるほうの身になってみなよ
358風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:24 ID:Lsq5AGGz0
>>357
だから隠れればいいんだとは思わない。
少なくとも、
隠れてこそこそとロリやレイプの本を読んだり風俗に通いつめてる男のことを
「節度がある」と尊敬する気にはならない。

だから、むやみに隠れんぼごっこしている腐女子が
自分らのことを「節度がある」みたいに考えているのを見ると
アホだなと思う
359風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 00:18:38 ID:i8HoHLii0
自分がそう思わない、って主張するのはこの場では別に良いかもしれないけど
日常生活を送る上で他人はそう自分の都合の良いように
物事を取ってはくれないことが多いんだよ…

相手が知らなくても通常の生活を送る上で何の支障もないことについて、
相手が知ったら不快になるかも知れないと思うので
隠しておくってことを「アホだな」と思うとしたら、
人の心が分からない人なのかなと思う。
360風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 00:29:04 ID:i8HoHLii0
っていうかね、トイレのドアの例えがあったけど、
トイレうっかり開けたら道具でオナニーしてました、見ちゃいましたみたいな
お互い気まずい状況。そんなもんだよ。
361風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 01:36:20 ID:EzFrPuhj0
ID:Lsq5AGGz0とかって、「人間関係はこうあるべき」、みたいなのを押し付けてる気がする。
相手に何を話すかは、話す内容や相手との人間関係次第じゃない?

自分は家族に隠すよ。
家族とは、やおい含め性的な話はしたくないから。
自分も家族から性的趣味を聞かされても困るし。
でも、恋人相手なら別に隠さないし、聞かされても平気。

そして、これは私に限った話であって、隠す隠さないを誰かに押し付けたりはしない。
362風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 05:22:30 ID:2KKH6R7r0
>>360
ママン「あ・・・うん、が、がんばってね・・・
360「・・・ウン

これは気まずいねw
363風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 08:13:21 ID:Cavb33Mc0
>>356
トイレは鍵閉めてするのが普通だし
家族に見られて「ああ、ごめん」以外に何も感じないなら
ちょっと羞恥心が足りないかもしれない

つかID:Lsq5AGGz0は、801は一般人が見たら不快とか
検索避けしろとか伏字しろとか腐女子が801を卑下して
隠れろって風潮が気に入らないだけでしょ?
「隠すべき」ってのに反発ありきだから噛み合わないんだよ
364風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 08:33:48 ID:X4Fqwrzi0
>>358
だったら自分の旦那や彼氏にはどうして欲しいの?
「エロビデオも男同士の猥談も私に隠さず見せて」
「私の前ではありのままのアナタでいて」みたいのが理想なの?

もし娘と息子がいて、息子がエロビデオ放置してても
「隠しなさい」と注意しないの?

NHKの育児番組でやってたけど「性的な事は否定してはいけないが、
家族の前でも隠すのがマナーと教えなきゃいけない」と言っていた
それは性に対するモラルを低下させない為なんだって
すごく当たり前の事なんだけど理解できないって人もいるんだね
365風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 09:43:25 ID:1QKB5TUo0
>>358
隠したからって別に尊敬されるともエライとも思わん。ただのマナーだ。
隠したい腐女子だって自分たちが尊敬に値するとかエライとか思ってないよ。
ただ、隠さないヤツは迷惑だと思ってるだけ。
許可もなくアニメや漫画をパロったり
スポーツ選手やタレントでエロネタ楽しむような行為は隠して当たり前だろ。
なんでBLなら隠す必要がないと思えるのかこっちが知りたい
366風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 12:41:56 ID:2EJ4z4Uw0
>>362
実家のママンにBL本見つかった時はもっとあからさまに動揺された。
今から思うと、もっとしっかり隠しておいた方が良かったと思うことばかり。
367風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:18 ID:6iXnpaeI0
コミケ婚で知り合った時点で旦那に腐趣味がばれてた自分最強ってことか。
母者にBL本見つかった時は怒られたな…こういうのを読むなとは言わないが、
発見者が不快な思いをするような類の物はもっとしっかり隠せって方向でだったから
うちの母者は大丈夫なんだろうか?とか逆に心配になったけど
今思えば程よい距離感を保ちつつしっかり躾けようとしてくれたんだなーと思う。
ちなみに兄のエロ本は発見しだい本棚に並べられてた。
368風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:00:45 ID:fjQzjTnN0
>>367
腐趣味がバレてた自分最強って…
どうしたらそんな結論になるのか理解できない
369風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:19:55 ID:HkL8HU2y0
ダンナに隠さなくていいなら確かに最強でしょう。

コソコソ隠れてることに卑屈な優越感を抱いて喜んでる向きには面白くないでしょうけどねw
370風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:34:39 ID:pkUAjthf0
そんな単純にどや顔されてもホント人生経験浅いんだなあとしか思わないよ
その先、子供とかもあるしさ…

でも>>367は楽しめる時を楽しむべし。
371風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:40:37 ID:r8f+7fjO0
旦那に隠さなくていいってそんなに大した事じゃないと思うんだけど
旦那が腐趣味を知ってたからって一人暮らしのように出来る訳じゃないし
結婚に夢見すぎじゃない?

勘違いしてる馬鹿がいるけど麻薬のように隠すとかじゃなく
人には見せないものって意識で生活してないと
自分も周りも大変だよね
372367:2009/10/16(金) 00:46:24 ID:rQyiBZKf0
いや別に本気で自分最強って思ってるわけじゃないんだが。
ちょっとどや顔してみたかっただけなんだ…スマン。

バレてるからと言って大っぴらにしてるわけでもないし、隠してると言えば隠してる
見つかったらどうしよう、とかそう言う不安がまったくないって環境に恵まれてんなとかそんな感じ。
持ってるを知られてるってのは相手がその事気にしてなかったら悪くもないよ
こっちも向こうがリョナ系同人とか持ってるの知ってるけどリアルと混同してるわけでもないから気にしてないし。
その辺に転がしてたら当然注意するよ。
つーか子供いるからその手の物隠す専用の物置作ってるしなー
結局>364でFAなんだと思う。マナー的な意味で隠すべきっていうか。
373風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:55:46 ID:fhUboNaN0
369のおかげで曲解されたんだろう キニシルナ
374風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 00:59:18 ID:r8f+7fjO0
>>372
自分も367の意図はわかったし
別に変だとか思わなかったよ
375風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 01:51:45 ID:pkUAjthf0
>>372
誤解してたらゴメン
どや顔って>>369のことね
376風と木の名無しさん:2009/10/16(金) 20:35:44 ID:rQyiBZKf0
>375
誤解してたけど実際どや顔しちゃってたから気にしないでくれw
いまさら恥ずかしくなってきた…
377風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 02:00:14 ID:0u9ZcoD30
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
378風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 09:48:09 ID:8Os35eJh0
男女エロ本は旦那と楽しんでるけど
BL本は無理だな
旦那も趣味に走りすぎたものは隠してる気配だし
うちはそんな感じ。
夫婦だから隠し事はなし!なんてありえないや
友達や親でも同じだよね
379風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 10:26:54 ID:0hax93qCO
目に入ると不快であろうし性的なことも絡むものだからマナーとして隠しておくのと
801が好きであるとかそういう物を持っていたりネットで見たりしているの自体を隠し通すのは別物だと思う
旦那にさえ隠すのが分からないというのの大半は後者の意味、
隠すのが当然というのは前者の意味だと思うけど違う人もいるのかな
380風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 11:03:28 ID:8Os35eJh0
>>379
801が好きであるのを隠すのは
そういうものにハァハァしてる自分を隠したい、というのが大きいかな
バレているのはわかってるけど、おおぴらに「大好き宣言」もしたくないというか。
「こういうのもたまにはね〜」程度に思って欲しいというか。
誇りを持って大好きだと言ってる人には申し訳ないけど、
自分にとって801は「たまに見る、ちょっと変なポルノ」に過ぎないので。
381風と木の名無しさん:2009/10/19(月) 23:13:36 ID:DUoFqvoj0
>>379
後者の場合でも敢えて宣言するもんでも無いし
その辺は旦那や生活環境、個人の価値観によっても変わってくるから
理解できないとか関係が薄いとか言うのは想像力が足りないなぁと思う

オタカップル全開で腐女子である事を隠す必要が無いってのが幸せな人もいれば
801は個人的な趣味として完結させたい人もいるんじゃないかな

結婚生活の中で話さなきゃいけない事や話したい事って
いくらでもあるから、「801が好きである自分」の優先順位は低いつーのもある
382風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 08:08:35 ID:38oFlE410
バレてるかもしれないけど
あえて自分から言わないくらいが一番自然だよなあ。
それ以上オープンにするのも
逆に必死に隠すのもなんか歪んでると思う。
383風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 14:10:37 ID:CWfnMrpd0
オープンに腐女子だと触れ回って妄想撒き散らしたり
BL本を男女よりも素晴らしいと素人に薦めたがる腐女子に限って
彼氏いない歴が20年以上とか家が異常に厳しいとか両親の仲が悪いとか
美人な妹がいるとか男女恋愛やセックスを不潔と思っているとか
(両親がセックスしたなんて気持ち悪い!とかお前どうやって生まれたのみたいな
こと言ってたなぁ)
ヘンなコンプレックス持ってる人が多かった印象。
で、そういう人がBLに羞恥心を持つと異常なくらい隠すようになったりするw
384風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 21:46:30 ID:UgcK78HU0
>>383
禿げ上がるほど同意
801を人前に撒き散らす奴と
強迫観念的に隠そうとする奴って、結局同じコインの裏表って気がする
相手の都合おかまいなしに自分の思想を押し付けようとするあたりもそっくり

一般的な趣味活動をする上での当たり前の節度を持っていれば
他に必要なものなんて何もない
385風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:48 ID:m7lGK0Zq0
>>383
血液型占いとか信じてそうな人だな
386風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 09:08:25 ID:8Ma8Meoh0
>>383
自分の周りの痛い腐女子もヘンなコンプ持ちだったから
すごく同意できる

ところでその痛腐女子、「なんかコンプレックスあるんじゃないの」って同じ様なこと指摘されたら
>>385みたいなこと言って反論してたなw
387風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 09:30:59 ID:qrNOUnxl0
腐女子を隠すのって痛いよねってブームでも作りたいのか

普通に隠すよねって話をしてるのに、必死になって隠してるのって
変換してコンプ持ちとかレッテル貼りたがる人も同じようなもんだけどなぁ
どの程度隠すかなんてその人の環境によって違うのに
388風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 09:43:46 ID:mmRSb8xb0
自分の周りの痛い腐女子は〜とか言ってる人も
コンプ持ち多いよね
痛い人見つけて安心したいタイプ
389風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 17:04:40 ID:N6tfVw7K0
>387
普通に隠してる奴じゃなくて、やたらおおっぴらに宣言する人とか
強迫観念的に隠してる人の話じゃね?>コンプ持ち

誰でもある程度のコンプレックスは持ってるものだと思うんだけど
なんでそんな必死なの?って人を見ると原因があるんだろうなって考えるから
コンプレックスが浮き彫りになりやすいだけだと思うよ
390風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 18:27:37 ID:9IYuP9Vf0
BLをオナニーに例えてみるといいよ
罪悪感持ちすぎて病的に神経質になるのもあれだけど
おおっぴらに他人に言うことでもないしね
常識的に羞恥心を持ってくれよと
391風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 19:49:28 ID:WmsJ/3bH0
そもそも、腐女子=異常な思考と理解せず、おおっぴらにしてる奴が問題
原作を捏造して、友情を勝手に恋愛と妄想してるのにも関わらず、原作タグ等で公開
史跡を荒しているのに気付かない、原爆萌え等不謹慎な発言
本当の同性愛者の方を馬鹿にする、蔑む
公共の場で大声で話す、自分は悪くないと開き直る
女キャラ叩き等‥

例えを上げればきりがない、公表すれば単なるオタクの女さえ腐女子だと思われる
大勢に迷惑が掛る、隠すべき
392風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 21:54:29 ID:iwhHH6qQQ
>>388
似たようなので「友達の腐女子が痛くて〜」と自分は痛くないです常識人ですアピールする腐女子多いよね
腐女子は常に周りから見下されてるから誰かを見下さないと生きていけないんだろうね
393風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:44 ID:id3XbusA0
>>391
隠れれば同性愛者を侮蔑していいわけじゃないし
史跡を荒らしていいわけでもないと思うが。

とにかく801が「悪」であることをむやみやたらに強調すれば
隠れることが正しいと示せるって発想が多いけど
801が悪であるならば
悪を隠蔽することだって悪でしかないって話になる。
自分が覚せい剤やったのを隠蔽するために
尿反応が消えるまで逃げ回ったり髪切ったりする行為を
「正しい」とか「節度がある」とは言わんでしょ?
394風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:35:00 ID:pH1wKVD50
>>393
391は極端な意見だけど、大半の意見は悪であるから隠れろじゃなくて
時と場所と相手を選ぶ話題だと言ってるだけだよね

>とにかく801が「悪」であることをむやみやたらに強調すれば
>隠れることが正しいと示せるって発想が多いけど

何を見てこうなっちゃうの?
395風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:48 ID:id3XbusA0
>>394
うーん…何を見てと聞かれれば、過去ログを見て。
801趣味が児童虐待にあたるとか大真面目に書いてる発言を見て。
とにかく物騒な言葉を並べたてればいいという頭の悪い発想を見て。

時と場所を選ぶというのは大賛成なんだけどね。
別にむやみに人に晒すべきなんて思ってるわけじゃなく
隠れキリシタンみたいなマイノリティ意識や迫害意識を煽り立てるのに反対なだけ。
396風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:02:29 ID:N6tfVw7K0
>393は極端すぎるだろ。
異常ってのはつまり常識から外れてるってことだろ、なんで=悪事になってんの?

たとえばロリコンとかペドフィリアの人だけど
ロリコンであること、ペドフィリアであること自体は別に何の問題もない。
行動に移しさえしなければどれだけ変態的思考の持ち主でも無害
ロリコンとかペドなのを知っちゃうと気持ち悪いと思いはするけど
ソレはその思考が理解できないからとか、行動に移すんじゃないかとか思うからでしょ?
表に出しさえしなけりゃ何考えてても良いんだよ。
分別もって自分を抑えることができてるロリコンとかペドは別になんも悪いことしてない。

それと一緒で腐女子であること自体は何の問題もない。
でも場所をわきまえず萌え話とかすると回りに不快な思いをさせる=実害がある
だから基本的には隠したほうがよくない?って話だろ。
結局人に不快な思いをさせないようにTPO考えて行動できるかってことじゃないか。
なんで犯罪と同列に語ってるんだよ。
397風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:04:08 ID:N6tfVw7K0
うわぁ…リロればよかったorz
なんかごめん。
398風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:27 ID:7b1AxcRl0
>>395
801そのものが虐待と書いてるレスは無いし
虐待と書いてるのは340のレスだけど
ちゃんと場合によってはと前置きしてるんだから
隠れキリシタンと受け取っちゃう方が過敏だと思うけどなぁ

801に限らず、親の性嗜好を子供に見せちゃうのは
見せ方を間違えたり、度を越えれば虐待になるという意味ならおかしく無いでしょ
399風と木の名無しさん:2009/10/21(水) 23:12:22 ID:N6tfVw7K0
虐待て340のレスのことだったのか。
子供に見せたらそりゃ児童虐待にしかならんだろ…
400風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 00:09:10 ID:yXMJMDKN0
腐仲間同士なら隠さずいくらでも楽しめばいいけど
一般人にはむやみやたらに腐女子宣言するなって言ってるだけだよね
エロ本マニアですっていったって引かれるだけじゃん
401風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 04:46:35 ID:B2NF2PDAO
隠さざる
402風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 08:54:33 ID:BOxJTK3p0
まぁ、他人にズリネタ開帳したけりゃ勝手にやればいいけど
「○○もこれ趣味だよね〜」
とか同じ腐女子ってだけで他人に言いふらすのはやめて欲しい。
恥かくなら一人でかけよ。
403風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 10:05:17 ID:0P8VGkAI0
隠してほしいです
私と友人は銀魂の話をしていただけで「腐女子キモww」「腐女子氏ね」
等と、クラスの男子から言われ、いくら弁解しても言われ続けています。
腐女子の人はよく、一部の異常な腐女子が〜、や、>>393>>396のように論点をずらします
そもそも、原作の男の友情を恋愛感情と捏造してる事が異常だと理解していないんですか?
隠していない腐女子の方のせいで、迷惑なんです
なんで隠さなくてもいいと言い切るんですか?自分達の趣味を正常だと主張して、公共の場に動画やイラストなどを公開しないでください
本当に迷惑です。また言い訳されそうですが…。
404風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 19:19:45 ID:mhVc97Ic0
なんで学生さんで腐女子毛嫌いしてるっぽい人がこの板にいるの?
板のルールちゃんとわかってる?
この板は腐趣味が一般的じゃないの理解してる人が自ら隔離されに来てる場所なんだけど。
それとも大学生してる年齢でスレの内容も理解できてないのに書き込んでるの?

ぶっちゃけた話、学業に集中するための場所で
漫画とかの話するのは場違いだって主張する人も世の中には居るし
腐女子じゃなくても漫画(のキャラ)にキャーキャー騒いでる奴って痛い奴扱いされるよ。
405風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 22:04:41 ID:rSx6vkrAP
コピペだと予想
ま、漫画好きな女子ってだけでも腐女子と呼ばれることは往々にしてあるけどね
406風と木の名無しさん:2009/10/22(木) 22:56:05 ID:mhVc97Ic0
あーコピペなのか?
論点ずらすとか言ってるレス先がおかしいと思ってはいたんだよね。
どっちも正常だとか主張してないしむしろどっちかと言うと隠すって意見だし。
407風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 07:34:52 ID:WZvEqlOKO
>>401
自分も気になってた
408風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 08:51:27 ID:4V1dseAI0
>>404
でもさ、学校に二次エロ本持ってきてご開帳しまくってるのはたいてい
「腐であることは隠す必要な〜い」とか言ってる腐女子だよ
男女で二次エロ持ってくる女子なんか見たことない
そもそも学校にエロ本持ってくるヤツなんて腐女子以外はアホ男子ぐらいだろ
さらに教室でエロ絵描くのも「恥かしくな〜い」腐女子しかいないし
おかげでギャーギャー騒いでる痛い一般女子さえ「腐女子」と罵倒されるほどだ

自重しない腐女子のせいで>>403みたいなただの痛いパンピー女まで
腐女子と見なされるようになった
「腐趣味は恥かしくない!公言して何がおかしい」とか言ってるうちにこの有様だ
腐女子が女への罵倒語になったのはみんなお前ら「恥かしくな〜い」連中のせいだからな
409風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 09:50:47 ID:ghcHrS0g0
>>404
やっぱり言い訳しましたね。なんでそこまで自分が正しいといいきれるんですか?
毛嫌いしている訳ではなく、公共の場で動画やイラスト小説等を公開しないで欲しいというだけです
隠すべきでないということは、それをしても問題ないと言っているのと同じです
隠していない腐女子のせいで、漫画や歴史が好きなだけで腐女子扱いされて迷惑している方が大勢います

>ぶっちゃけた話、学業に集中するための場所で
漫画とかの話するのは場違いだって主張する人も世の中には居るし
腐女子じゃなくても漫画(のキャラ)にキャーキャー騒いでる奴って痛い奴扱いされるよ。
これが論点のすり替えです。そもそも何故私が騒いでいると決めつけるんですか?

>>405>>406
コピペじゃありません。それに
>とにかく801が「悪」であることをむやみやたらに強調すれば
隠れることが正しいと示せるって発想が多いけど
801が悪であるならば
悪を隠蔽することだって悪でしかないって話になる。
自分が覚せい剤やったのを隠蔽するために
尿反応が消えるまで逃げ回ったり髪切ったりする行為を
「正しい」とか「節度がある」とは言わんでしょ?
これは隠すべきでないと言っていて、論点のすり替えなのに誰も追及しない

更に、書き込み制限で反撃出来ない様にして逃げないでください

410風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 13:28:30 ID:iq9BWp6xO
ここは18禁板でちゅよ〜
411風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 19:12:03 ID:DnHG4X09P
書きこみ制限のことは管理人さんに言ってください!w
412風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 19:20:08 ID:ghcHrS0g0
>>410
痛いとこ突かれたとたん、逃げる
隠さないでいいと本当に思ってるの?
413風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 19:42:12 ID:RL733tIU0
どっちが論点すりかえてるんだかー
そもそも論点がどうのこうの言う前にお前にここで論じる資格はありませんよって話なんですけど。
同人板にも似たようなスレ有るからそっちでやれば?
なんでわざわざ18禁板に入り込んできてるの?そんなに18禁に興味あるの?

二次エロを学校に持ち込んでるとか言う時点で腐女子どうのこうの以前に
18歳未満の人は読んじゃいけませんってなってるものを読んでるおバカなの。
腐ってるか腐ってないかは関係ないの。
今あなたは18歳未満の人は読んだり書き込んだりしてはいけませんって明確なルールがある板に書き込んでるの。
世間のルールを守ってない糞餓鬼って時点では学校で18禁読んでるようなアホと同じ穴のムジナなんだよ
入っちゃ行けない場所に入り込んでて悪びれもしてないって時点で同類なんだよ。わかる?

あとここにいる姐さん達はとっくに中学・高校卒業してる人ばっかりなんで
学校内で問題があるとかそんなんどうしようもないから先生にでもちくれば?
エロ本学校に持って来てるんなら普通に処分対象だろ
414風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 19:55:03 ID:ghcHrS0g0
高卒で腐女子とか痛いww
何で相手を勝手に18以下設定?
415風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 20:27:43 ID:RL733tIU0
>414
年齢的な意味で高卒と書いただけで普通に大卒も社会人もいると思うよ。
18未満設定なのは、痛いところ突かれたのか知らないけど否定してないから。

それとこれ↓
>私と友人は銀魂の話をしていただけで「腐女子キモww」「腐女子氏ね」
>等と、クラスの男子から言われ、いくら弁解しても言われ続けています。
大学生とか専門学生がこのノリって普通なの?
18歳すぎててこの空気の読めなさっぷりが発揮できるって個人的に理解できない
416風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 20:36:06 ID:iq9BWp6xO
煽ったけど私個人は隠す派だよ
さあさあ来る資格が無いと分かったら帰りましょうね
417風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 01:50:03 ID:mVyDFeX2P
「クラスの男子」って大学でも使うことばなのか
418風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 08:59:25 ID:sD8AYF430
社会人なのに隠さなくていいって考えられる=異常だと理解してない
自らぼろをだした事に気づこうね
419風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 10:55:03 ID:zooFIkHLO
誰もそんな話はしてないよ
18歳未満は来るなってだけで
420風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 18:33:34 ID:YRc/uUfb0
404・413・415ですが
がきんちょが18禁板に来てんじゃねぇよとは言った覚えはありますが
隠さなくていいなんて一言も言ってないですよ。何捏造してるんですか?
ちなみに私は隠さなきゃ行けない場所と隠さなくてもいい場所があるからTPOをわきまえようね派だ。
社会人だからこそ隠さなきゃいけないときと隠さないで良い時っていうのがあんの
たとえばここは腐のための板なんだから隠さなくて良い場所なの
社会のルール守れてないがきんちょと一緒にしないでくださいませんかね。

で結局一回もリア扱い否定してないけど結局リアなの?エロガキなの?
なんでこの質問はスルーなの?
421風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 18:39:09 ID:LqLcUPbJ0
なんかよくわかんないから
安価つけてまとめて
422風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 18:53:35 ID:YRc/uUfb0
>>403-420
こういうこと?
423風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 18:57:38 ID:Ea64i5sM0
BLは同性愛扱ってても風木を超えられるような作品性なんか皆無だしね
腐女子であるのがアイデンティティ証明するなんて履き違え
まったくの勘違いなんだよ
424風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 19:11:17 ID:LqLcUPbJ0
>>422
いや、安価付きで1レスで納まるように状況説明してって言ってるの
425風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 19:20:06 ID:sD8AYF430
>>420
何でそんなに必死?
同性愛を自分の妄想ネタにしてる奴が、社会のルール云々言う資格ない
妄想している自体で、同性愛者の方への侮辱
腐女子同士で盛り上がるなら、未成年すら観覧できる掲示板で話すのは場違い
誰にも聞かれない個室で盛り上がれ
何故社会のルール守れない未成年腐女子と討論しないの?
貴女たち曰く一部の痛い腐女子は、未成年がほとんどでしょうが

>>393の意見こそ未成年の発想だと思うよ
何で例えに酒井さんが出るんだか
しかも、突っ込みを入れているのは一人だけ

TPOを本当に弁えられるなら、こんなに腐女子が一般に広がらない
426風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 19:30:00 ID:YRc/uUfb0
未成年が観覧できる掲示板で話すのは場違いて…
何回この板自体が18禁ですよって言わせたいんだ?

免許なくても運転技術があれば車運転しちゃうタイプなの?
427風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 21:47:26 ID:sD8AYF430
>>426
板自体18禁でも、制限ないから発言も観覧も出来るじゃん
年齢を任意で確認するエロサイトと同じ

そして痛いところを突かれると反論できないのは同じ
板自体が〜って言うけど、そんなの屁理屈
428風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 21:51:32 ID:YYXRdNDf0
>>427
18才未満なら親がフィルタリングなり制限するべきだよ
他人に何とかしろってのは無責任
429風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 21:56:30 ID:zooFIkHLO
なんかもう滅茶苦茶だねこのリアっ子は
最後まで言い返さないと負けだと思ってるのか知らないけど
430風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:34:39 ID:sD8AYF430
生憎、成人ですが?
他人になんて言ってない
社会人ならなんで観覧できる様な場所に腐女子スレ立てるかってこと
このスレ立てている自体で、TPO無視してる
一部の痛い腐女子がと言うなら、そいつら何とかしろよ

麻薬を例に挙げて発言してる奴に、疑問持たないのが常識外れ
431風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 22:45:35 ID:zooFIkHLO
観覧じゃなくて閲覧ね
あとこの板に801スレ立ってるのはそういう趣旨の板だからとしか言えないねぇ
そこに文句あるなら運営に言いな
相手にされないと思うけど
432風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 23:23:19 ID:YRc/uUfb0
わぁー成人でこういう思考回路なんだww
エロビデオコーナーに入り込んでえっちぃのはいけないと思います><
って言ってるくらい滑稽なんですけど。
430は全国のコンビニにエロ本置くなって主張でもしてればいいのに。
子供でも見れる場所に卑猥な表紙の本とか普通に並べてありますよ?

子供のネット環境にフィルタリングかけるのは親の仕事だし
身の回りに痛い腐女子がいて気に食わないなら直接言えば?

麻薬がどうのこうのいってる奴には犯罪と並べるのはおかしいっていってる奴がいるから
他の奴は粘着しないで流してるだけだろw
リアじゃないってことはただのKYだってことですね。
433風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 23:24:08 ID:17tR/ZjQ0
隠すか隠さないべきかといわれれば隠すべき
隠さないから ID:sD8AYF430みたいな人が乗り込んでくるわけで
隠さない腐女子が何もかも悪い
434風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 23:26:59 ID:zooFIkHLO
まあ結論言っちゃうとそうだよね
リアっ子に構うのも飽きてきたのでそろそろ話題を戻したい
435風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 00:55:10 ID:vrW9CEV30
>>433
その手の論法よく見るけどね
嵐もアンチも初心者もなんでもかんでも
全て勝手に決めた腐女子の「作法」を守ってない人間が原因だって

「洪水も日照りも疫病も、河の神に生贄を捧げないのが原因だ」
という未開人の呪術と同レベルの論理でこの問題を語ってほしくない
436風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 10:54:16 ID:qWZedZY40
元腐女子の私の意見からすると
隠す・隠さない以前に、社会人になったらきっぱりやめるべきだと思う
腐女子=異常だと自覚しているならそれくらい当然
一般人からすれば、腐女子はキモオタだと定着しているし、女オタク=腐女子と勘違いしている人が多い
隠さない人がすべて悪いと言うのは、責任転換だと思う
TPOを守れば〜と言うが、腐女子でない人に完全に聞かれない、見られない様にするのは無理な話
いくら隠しても、誰かと趣味を共有したいと人間は思うもの
だからネットで氾濫しているのは事実
反対意見があると、>>393の様に勝手に語る人も出てくる
結婚してからもBLが好きと言うのは理解できない…

今の世間は、只でさえ社会人でアニメや漫画好きというだけで嫌悪されることがある
それを解って欲しい
437風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 15:25:18 ID:hYbUNcoQO
>>436
あなたのいう世間って、すごく狭くて偏ってるのね…
ご立派な社会人の意見に恐れ入った
438風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 15:53:23 ID:dB6OqLHXO
やめれたら苦労しますん
439風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 16:53:38 ID:XiKkdJXOO
辞めたいのに辞められなくてしかも苦労しているならば
依存症は病気の一種だから精神病院に行くとよろしい。
440風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 16:58:34 ID:IhRknrN+0
>>436
つか、そんなアナタがなぜ801板でレスしてるのか
441風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:04:06 ID:DIEtidBo0
442風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:22:27 ID:uyPNj2IVP
そうか・・・そういうことだったのか。
つまり、社会人のアニメやマンガ好きは病人だったんだよ!
443風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:31:37 ID:qWZedZY40
>>437
何処が偏っているか明確に教えてくれますか?

>>438
まず、同人誌等の本、腐女子嗜好に繋がりそうなものを処分してしまうのが早いですよ
それから、一切腐女子関連の事に関わらない。手元に関連品を置かない
私の場合は、そうしている間に止められました。といってもまだアニメは見ていますが

>>440
此処に書きこんだのは、世間から見て腐女子=女オタクと勘違いされた方の被害を聞いたり
腐女子をやめた方が将来的に自分の為だと解ってもらいたいからです
444風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:34:14 ID:qWZedZY40
>>442
全員がそうとは限りません
単純にアニメや漫画が好きな人がいます
貴女の理論だと、アニメや漫画関係の仕事をしている人たちまで病人ということになってしまいます
445風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:56:06 ID:dB6OqLHXO
別にそこまでしてやめるつもりも無いわ
446風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 17:57:13 ID:uyPNj2IVP
>>444
アニメやマンガ好きというだけで病人だと思われるなら、
制作者が病人と思われても何らおかしくないでしょうね(ただし、宮崎アニメは除く)
447風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:00 ID:qWZedZY40
>>445
貴女は自分の趣味が異常だと本当に理解していますか?

>>446
極端な考えですがね
448風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:22:59 ID:6gZdxjT/0
元腐女子が2ちゃんの801板まで来て、他人に腐女子やめろって言ってるのも異常だよ
それに気付かない残念な人の説得に納得する人がいたら相当馬鹿だし
449風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:30:17 ID:uyPNj2IVP
>>448
異常な人は話したいだけ話したら満足していなくなるから ストレス解消法だから たぶん
450風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:32:15 ID:dB6OqLHXO
異常な趣味なの分かってるけど楽しいしリアルで腐バレしなきゃなんでもいいや
仮に腐に飽きてもオタクは絶対にやめられないしw
451風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 18:55:31 ID:N4WdkSvm0
何か勘違いしてるようだけどここ隠すか隠さないかを語るスレであって
やめるかやめないかを語るスレじゃないから

今の世間では、とかいったいいつの時代と比べてるのか知らないが
最近になればなるほど社会人のアニメ漫画好きの認知度は高くなってるし
アニメ漫画は日本の文化として世界に誇れる物だって考え方もでてきてるわけですが?
これは腐とか関係ない話だから勘違いしないようにね。

452風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 23:29:17 ID:psdpZO+j0
いや、そこを別の話にするのがそもそもおかしいから

腐女子趣味が人に知られたら不名誉ならば
隠れて続けることだけが唯一の選択肢なのはおかしいね
むしろ辞める方が根本的な解決になるし
優れた選択肢でないの?
453風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 23:41:43 ID:ChlFAPce0
誰も人に知られたら不名誉だから隠すべきとは言って無いと思うんだけど?
このスレ読んでそう思うなら自分の読解力を疑った方がいい
454風と木の名無しさん:2009/10/25(日) 23:55:11 ID:uyPNj2IVP
801板に進んで関わるのは、悪人か狂人のどちらかだけ――
455風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 00:46:28 ID:itcufyrG0
ヤオイは別に悪じゃないよね
オナニーなんだから溺れすぎない程度にやってりゃいいじゃない
ただ他人に見せびらかすもんじゃなくて
内輪でやってりゃいいって言ってるだけで

それと漫画アニメっておおっぴらに話はしないけど
見てる人多いよ
漫画なんて縁遠いだろうって人でも凄い見てたりするから
もはや映画なんかと並ぶ文化だよ
ただそればっか見てる人は危ないけど
456風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 00:48:16 ID:itcufyrG0
映画でも音楽でもそれだけが自分のアイデンティティ証明する物って
盲目的になってる人がやばいだけで
楽しんでる範疇なら何の問題もないでしょ
457風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 08:36:37 ID:swOTMHRD0
>>435
「隠さない腐女子」が悪いと言ってるんであって
隠してる腐女子まで悪だとは言ってない
勝手にわきまえて行動している常識的な腐女子まであんたら痛い連中の仲間にしないでくれ
まったく、痛い腐女子がいかに自己中心的かよくわかるレスだ
いい年こいてエロ趣味を隠しもせず周りにオススメするような
非常識なアホのくせに自分らが多数派だなんて思うなよw
458風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 09:06:53 ID:2/yYVDQl0
>>457
どこにエロ趣味を周りにオススメしてるなんてレスがあるんだい?
シャドーボクシング乙
459風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 09:44:02 ID:l2NXp79Y0
>>458
TPOを弁えて〜って言ってるあたり、周りに聞かれるかもしれないってこと
大生の腐女子だけどってスレだって立てられてるしね
完全に誰にも聞かれない個室で、エロ本趣味で盛り上がってください
460風と木の名無しさん:2009/10/26(月) 10:37:24 ID:swOTMHRD0
>>458
当然>>459のように
隠しもせず(その上)周りにオススメするような
と読んでくれるだろうと思っていたのだが
どうやら痛い腐女子のレス読み取り能力を買いかぶっていたようだ

痛い腐女子が揚げ足取り大好きなのは単純に重箱の隅つつきが大好きな
根性悪のせいだと思っていたけど
思えば人前でBL妄想=エロ話をするのを恥とも思わないKYな人が
行間を読むとかできるわけがなかったなw
461風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 01:43:10 ID:sOsRj0ue0
>>460
なんかトラウマでもあるの?
462風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 08:58:23 ID:7SbbIn1w0
なんか論点そらしてるようなレスばかり

実際に女性が漫画の話をしているだけで
「腐女子なんだろ、エロ妄想してるんだろ」と決め付けられたり
スレで男キャラの話題を出しただけで「腐女子乙!」とか言われるような事態に
なってしまったことを、隠さない腐女子たちはどう思ってるんだろ
BL妄想をきちんと隠していたら、こんなことにはならなかったということはわかるよね?
BLがあなたたちの思うように「世間一般に受け入れられる趣味」だったら
こんな結果にはならない、ということも理解してる?
受け入れない周囲が悪い、なんて言ってる限り
普通に男キャラや男性芸能人の話ができる環境は戻ってこない
まぁどこへいっても腐女子どうしでBLの話しかしたくない人には都合がよいのかもしれないけど
463風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 11:58:26 ID:dvReLLPfO
隠す派だけど他板あんまり行かないし事情が分からないや
隠すのもマナーがどうとかより自分が恥ずかしいからだし
464風と木の名無しさん:2009/10/27(火) 20:15:13 ID:gOF3Fgwx0
恥ずかしいと自覚してないから、PTOが〜とホザク
465風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 00:20:48 ID:TiM6/dsp0
>>462
あなたは誰と戦ってるの?
その「BLが世間一般に受け入れられる趣味」だと思ってる
「あなたたち」ってのはどこの誰のことなの?
どうもあなたの頭の中だけで作った敵に
勝手に闘志を燃やしているようだね

お疲れなら少し休んだらどうかな?
466風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 02:01:52 ID:YGvrpy/y0
実際に女性が漫画の話をしているだけで
「腐女子なんだろ、エロ妄想してるんだろ」と決め付けたり
するような人たちは、801がどういうものか知っている人たちである上に
漫画の話をする女性=エロ妄想をしてる女性だという妄想をしているわけでありなんたらかんたら

盛大にスレチになるが、腐女子を隠す隠さない以前に
他人にお前いまエロ妄想してるんだろ!とか言ってしまえる人もどうかしてると思うので
普通に縁切り対象としてカウントするだけだなー。
実際腐女子きもいと言ってる人は見たことあるけど
漫画の話してるだけで腐女子とか決め付けてる人見たことないし
自分は普通に男キャラや男性芸能人の話ができる環境にいるので
462がいったいどんだけ(腐女子的な意味ではなく)腐った環境にいるのか理解できません。
467風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 06:39:59 ID:j5Eg19Dr0
>>465
>その「BLが世間一般に受け入れられる趣味」だと思ってる
>「あなたたち」ってのはどこの誰のことなの?
462じゃないけど
BLが神聖だとかおもしろいものもあるとかほざくばぁか
オナニーは神聖なものじゃありまてん
人には隠す物ですよ
しかしこういうこと言うやつらってどこが面白いのかまともに議論しようとさえしないんだよな
攻撃的にでるだけで

それと敵味方にこだわってるのは>>465のほうに見える
468風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 09:59:07 ID:iyspv0NR0
>>465
典型的な腐女子乙
異常な趣味だと理解しようね、社会人さん
469風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 12:39:17 ID:f65sc979O
どこに社会人って書いてあるの?
社会人かもしれないけど大学生かもしれないシュレディンガー的な何か
470風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 12:43:34 ID:f65sc979O
ニートフリーター専門学生の可能性もあるか
471風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 21:51:59 ID:HCwhc8LK0
表に出すほどのものでもないし
隠すほどのものでもない
472風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:30 ID:YGvrpy/y0
世間にそれなりに知られててかつ嫌悪感をもたれる系の趣味っていうと
自分はロリコンとかショタコンを真っ先に思い浮かべてしまうので
自分のなかではロリショタと801趣味の隠さなきゃいけないレベルは同じくらいって考えなんで
普通に漫画の話してる女性に腐女子なの?エロ妄想してんの?って言うのって
近所の小学生の話してる人にロリコンなの?ペドなの?って言うのと同レベルの発言だと思うんだよね
どこに行けばそんな非常識な発言できる奴を見れるのか真剣に教えて欲しい
473風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 22:03:50 ID:PQ19jml6P
>>472
クラスの男子だそうです
474風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 22:09:44 ID:q8t5Z/v20
普段から見た目や言動が痛いとかなら言われるかもね
単に悪口の一つに腐女子ってキーワードがインプットされちゃっただけだと思う。
475風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:34:03 ID:iyspv0NR0
社会人=高卒だろ?世間一般論
何故みな話逸らすの?言い返せないから?
PTOを弁えて〜って言ってるあたりで他人に聞かれる可能性がある
常識から考えて、腐女子は異常。隠す隠さない以前に止めるべきだろ
結婚してもBL止められない=欲求不満
メディアに取り上げられたからって世間に認められたと勘違いするな
実際歴史が好きなだけで腐女子扱いされる人や、アニメ好きなだけで腐女子にされた人だっているのに>>474の奴の様に論点ずらすばかり
悪口の一つに入る様にしたのは腐女子自身だろうが
いじめの原因になる用語作った張本人
校則で化粧禁止されている高校で、校則通り化粧せず大人しい女子が歴史小説読んでただけで
ギャル系の女子や不良系の男子に腐女子っていじめられてた
隠さないクラスの腐女子のせいでな。それは関係ないと?
なんで腐女子はロリを引き合いに出さないと論点だせないんだか
インップトさせたのは、隠してない腐女子のせいだろうが
476風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:47:50 ID:f65sc979O
一般的には中卒だろうが大卒だろうが労働者の事を社会人というのです
あとこのスレの人はほとんどが隠す派だと思うのでそこまで必死に主張する事無いのよ
止める止めないは完全にスレ違いなのでよそでやってね
あとここは非腐女子の苦情受け付けスレでもないのよ
477風と木の名無しさん:2009/10/28(水) 23:58:11 ID:YGvrpy/y0
PTO(笑)

結婚してもBLやめられない=欲求不満てどんだけ
野郎同士でSEXしてる本でどうやって欲求満たすんだよww
お前の中ではBL好きは全員アナルSEX好きなのか?
萌えとエロは別物だし二次元エロと三次元エロも別物なんだよ。
腐女子を理解せずに批判するとかそのいじめっ子と何も変わらないよ。やっぱりリアじゃないか。

あのね、腐女子が女のオタの代名詞みたいになってる時代に学生生活送った475にはわからないかも知れないけど
校則にいっさい逆らわず大人しーくしてる本好きの女子って言うのは年代とわず
ギャル系とか不良系のブイブイ言わせてるはっちゃけた人達からいじめのターゲットにされてるの
腐女子って言われる前はオタクって言われたしオタクって言われる前は根暗って言われてたの
なんでかって言うとギャル系不良系の奴らは基本的に
校則守って良い子ちゃんぶってるとかダッセーって考えの奴が多いからなの
おとなしく真面目にしてる+本好きっていうのは奴らからはモサく見えるものなんだよ
そのモサさを貶める言葉として普及してるのが「根暗」か「オタク」か「腐女子」かって違いだけで
実際にいじめのタゲを腐女子だと思ってるわけじゃなくてだっせーwって意味で使ってるだけだから
隠さない腐女子がいるからとかはあんまり関係ないんだよ。真面目な話。

むしろ最近は隠さない腐女子がいるからそっちにタゲが集中して
普通の真面目な本好きはタゲになりにくくなってんじゃね?
478風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:07:57 ID:guMEn0jIO
若い子にあんまりきつい言葉使うのは可哀想よ
とりあえず出て行ってくれさえすればいいのよ
479風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:15:00 ID:VlfMTFYE0
>>477
長文で何度もTPOに反論してるのもリア臭いよ
480風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 00:19:49 ID:JNvCRWrZ0
>478
そうは思うけどいじめに「腐女子」って言葉が使われただけなのを
「腐女子」って言葉があるからいじめられたって思い込みで腐女子攻撃するとか八つ当たりだし
まったく自分を省みて無いあたり今後も人生の荒波に巻き込まれちゃうんだろうなーと思うと、つい。
腐女子でもオタクでもなかった高校時代、図書室の本読んでただけで
3年間オタク呼ばわりされつづけてイライラしてたから気持ちはわからんでも無いんだけどね

>479
サーセン
481風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 02:56:53 ID:Dwy30QNcP
>>3年間オタク呼ばわり
悪気はないんだけど、美人だったら全く別の展開が待ってたんだろうなあ……世の中不公平やで
482風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 16:30:55 ID:28a8BJqKO
悪気は無いって思いっきり不美人って言ってるじゃねーかww

容姿に関して言えばブサイクじゃなくても
例えばアホ毛に気を使ってなかったり
眉はともかく産毛の処理すらしてなかったりしたら
タゲられてたイメージがある
おしゃれに気を使ってるように見えるかどうかが分かれ道
美人だったら文学少女あつかいなのかな
483風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 17:09:50 ID:Dwy30QNcP
服や身体が清潔とかじゃなくて、ある程度そういうことしてないと、不潔なイメージ持たれかねないよね
ギャルっぽい子が本読んでたら、自分からあたしオタクなんだよねって言っても冗談で済んだりするし
見た目のイメージだけでオタクじゃないのにオタク呼ばわりされることも往々にしてある
484風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 23:05:20 ID:NTZqDYM/0
腐女子もきちんと身だしなみに気を遣って
人として恥ずかしくない生活を送っていれば
不幸にして腐女子だとバレたところでさほど非難受けるもんでないと思うけどね

汚い容姿の腐女子が「世の中から隠れる自分達は正しい」と自分を正当化して
目立たないところに寄り集まって内輪だけでゲヘゲヘ喜んでるから
外部に見られて、台所の隅のゴキブリ同然に思われるんでしょう
隠れてる「つもり」になって喜んでても、実際には目につくもんだしね
485風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 01:00:29 ID:VnERZLdxO
>>482
アホ毛って三次元に実在するの?
486風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 02:29:43 ID:VzfDnl60O
髪の毛に分け目作った時に短い毛があるとそれだけハネて目立つでしょ
三次元のアホ毛はそれのことだよ
些細な物だけどあるかないかでかなりもっさり感に違いがでる
487風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 12:49:31 ID:VnERZLdxO
ああ、切れ毛の事ね
488風と木の名無しさん:2009/10/30(金) 12:55:28 ID:hmONhgd4O
そうとも言う
489風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 21:46:38 ID:zlP/7JHL0
それにつけても最近の腐女子への風当たりの強さは物凄いなと感じる。
ここ2〜3年で一気に強まったよね。2chでのはなしだけど。
結局、腐を隠さない人達が目に見える形で人に迷惑かけまくった報いなんだよね。
目に見えてたとしても迷惑かけてなかったら、ここまで属性自体を嫌がられることは
なかったと思う。
人に迷惑かけないでいられるなら腐を隠さなくてもいい、けど
隠さない腐は節度その他の面で人に迷惑かけないではいられない、のが現実
なので 隠すべき が結論にならざるを得ないと思う。
思う根拠は2chの現状。
490風と木の名無しさん:2009/11/02(月) 23:33:17 ID:9fJbhEm/O
最近は腐女子って芸名の芸人まで居るらしいからな…
今まではメディアで腐女子を間違った意味で伝えてたから、リアルでは正しい腐女子の意味を知らない人ばかりで助かってたのに。
意味が間違っててもメディアで取り上げられるだけで迷惑だったが、本当の意味が広まったらと考えると恐ろしすぎる…
491風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 00:04:31 ID:xOqsBFXQP
ん? 2chは数年前から既に腐女子ってだけでフルボッコだったよ?
492風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 08:18:17 ID:czXiO7CS0
>>489
そうは思わない。結局その発想は
「腐女子が叩かれるのは一部の人間だけの責任だ。だから自分は悪くない」という
歪んだ自己満足でしかない。
493風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 09:52:25 ID:vwbo9lDj0
ようは
「腐女子がどう思おうと一般人から見れば、BLはロリショタと同レベルの変態エロ趣味」と理解して
それなりの楽しみ方をすればいいんでしょ
「それなり」は個人のモノサシで変わるから他人がここでとやかく言うものではない
だけど場違いなところで遭遇したら
「巣にカエレ!」って指導してやるほうが腐女子やBLの今後のためにはいいだろうけどね
図にのって一緒にはしゃぐとバッシングがもっとひどくなるのが今までの事例
いい加減学習したほうがいいってこと
494風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 04:00:44 ID:T7CpqwEeP
自分は腐女子じゃなくて富女子なんだって言う人がいた
BLは高尚な趣味なんだって 大手を振って生きるってさ
もうね 勘弁して下さい
495風と木の名無しさん:2009/11/05(木) 17:38:47 ID:WhpEmEItO
腐であることは別に言うことでも隠すことでもないと思う
節度を持って(人前で大声で腐話をしたり同人誌やBL本を開いたりせず)楽しんでいれば
事情があってプライバシー確保が難しいような狭いところで暮らしているとか
18越えた娘のプライバシーをわざわざ覗いてガタガタ言うような親やその他身内がいるとかでもない限り、
ある程度近しくて好感持ってもらってる相手にしか知られないし
そのくらいの距離の相手なら、腐にトラウマでもない限りは腐趣味程度でどうかなったりしないと思う
私が恵まれてるだけかもしれないけどさ
496風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 14:19:22 ID:RG+JaoOZO
腐男塾とかやめてほしい
腐女子がみんなあんなんだと思われるのが嫌
497風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 15:25:02 ID:0w9+RxjEO
腐男塾は嫌いというよりコスプレ寸劇が寒くて見てらんない…
498風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 15:26:54 ID:U1+OtVcWO
腐男塾てあれ誰ターゲットになるのか疑問だったんだけど
ターゲット云々じゃなく腐女子を体現しようとしてるのかもしかしてw
俺女みたいな感じか

まぁあれだけで腐女子語ろうとされるのは確かに納得いかん
499風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 15:53:39 ID:d5nKYjiMO
某巨大SNSで幼稚園だか保育園だかの先生が
『お〇ん〇ん』を触ったとか触らなかったとかで喧嘩をする子供たちを見て萌えたと書いてるのをみていたたまれない気持ちになった(これはBLコミュだったけど)
一般人がみれるプロフでも好きなBL作家や本など…腐が全面的でてるなか、日記では園長の愚痴なんかを書いてるのをみたときには腐を隠してほしいと思った。

500風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 17:57:38 ID:b7LgEajfO
男装して男に聞こえるように声出してる女の子達だしねw
そもそも「腐男塾」って皆腐女子なの?
501風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 19:28:35 ID:dDqN2ZyJO
腐男塾と中野腐女子シスターズは同一人物らしい
502風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 19:36:07 ID:bLi/oGWf0
一応隠すべきなのだろうけれど
多分夫にはばれているだろう
503風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 20:22:10 ID:7QvujXNTO
気持ち悪いから隠せよ汚物
504風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 21:20:35 ID:z3WoSm3W0
>>気持ち悪いから隠せよ汚物

一般人の感覚はまさにこれだと思う。
自分を客観視できる常識的な人間ならどうするべきか自ずと分かると思うが。
505風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 22:32:05 ID:1I9+Z9S+O
自分は一般人の前では隠しているけど腐友達とかには隠さない
2chでも腐スレでは隠さない
女アピールしてごめんもうレスしない
506風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 22:42:22 ID:zub/cZ6XO
仲間には隠さなくて普通でしょ
腐にすら隠すってどれだけ孤高を求めているのか
507風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:03:11 ID:5to+Rl+SO
通りすがりの矢追嫌いじゃない者ですが、腐女子の定義って何?bL好きな人の事でいいのかな?
508風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:11:02 ID:RG+JaoOZO
最近じゃ女オタをまとめて腐にくくろうとする流れもあるけど、もとはBL好きでいいと思う
509風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 00:28:40 ID:cFi4LBcjO
職場の前いた部署で、一般の非オタの人たちに
「私、ここの上司さん(妻子もちオサーン)とその部下君(新婚さん)がイチャイチャする妄想してるんですよ!部下×上司!」
とか言ってて影で気持ち悪いとか言われてたね思い出した
あの子腐女子ってやつらしいよ知ってた?て聞かれて思わずそうなの?引くわーと言ってしまった
オタは小出しする程度ならいいけど腐は完璧に隠すべきだと思う
本当に困惑させたり不快にさせたりすることなんだと気づいてほしい…
510風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 00:30:07 ID:SxWXMm5bO
もともと、やおい好きが自らのことを自嘲していう言葉なんだけどね
何故、ひとくくりになったのか分からん

公の場で口にも出したくないよ
仲間内で使う言葉なのに
511風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 00:34:50 ID:ZgTDZqAU0
旦那に知られてもいけど、中学生の息子には知られたくない
512風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 00:59:07 ID:MqJAQKSj0
>>491
> 2chは数年前から既に腐女子ってだけでフルボッコだったよ?

このスレの流れを見る限り
隠したい腐女子が普通の人を装って
隠そうとしない腐女子をフルボッコしてきたんだろうなとは思う
513風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 01:16:44 ID:YFb5O0FpP
ただでさえ2chは女アピールうざいって場所なのに
腐女子とか言いだしたならそらフルボッコされるだろう
2chではそもそも女であることを隠す
514風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 07:34:16 ID:9NbPTJIg0
>>512
他板での腐女子バレを
「一般人のふりをして」叩いてる腐女子は間違いなくかなりいると思うよ

で、そういうのが数字板で
「そらみたことか。やっぱり隠れないから叩かれてるじゃないか」
とマッチポンプやってるとw
515風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 11:40:36 ID:zCgsoTi/0
そんな都合のいい仮想敵を妄想すんなよ…
516風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 12:15:32 ID:7dpYIqps0
>>514
それが躾ってもんだろう。
緩急つけたうまい方法だ。
517風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 13:27:46 ID:xCzquoVLO
まぁホモが嫌いな女はいないって言葉もある訳で…
518風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 15:01:01 ID:uZ0v6uHm0
>>517
その出典がどういうニュアンスで使われてたか、知ってて言ってる?
519風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 17:53:35 ID:DwW+QFG3O
>>516
馬鹿か
520風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 19:15:19 ID:kcKlZXeS0
>517
それ本気で言ってるんだったらあほ過ぎるからこのスレ見ておいで
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1250590451

もともとマンガで腐女子がBL嫌いな人とかいませんよ!
って主張するのに使ってる割と痛い台詞なんだけど。
521風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 19:36:28 ID:7dpYIqps0
>>519
理由も述べず他人を馬鹿呼ばわりとはお里が知れるな。
522風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 20:52:20 ID:KScLyAmU0
電車に乗ってたら、女子学生達が「腐女子は真面目に無理だよね-」
って言ってた。
友達も腐女子は無理って言ってたし、やっぱそういう目で見るよね
っていう。
ノーマルな友達が欲しいなら隠すべきじゃね。
523風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 20:58:37 ID:tdAy4Vfw0
逆に腐女子な友達が欲しい場合はどうしたらいいんだろう・・・

自分は腐女子どころかオタクだってのも隠しているので
腐の話もオタ話も2chでしか話せなくてさみしい
524風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:06:26 ID:KScLyAmU0
>>523 
わかるわ。オタクはでもさらしていいんじゃない? 
まぁ、あんまりアピるのは止めたほうがいいと思うけど。
オタクの中に大抵1人は腐女子がいると思う。 
525風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:29:56 ID:cFi4LBcjO
サイト作ったりとか通ったりとか
mixiでプロフに腐女子ですので不快に思われる方は〜って注意書き書いて腐コミュ入るとか
そういいことすれば100%腐友達はできると思うんだけど…
526風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 21:32:53 ID:EI1Z3qG2O
自分は漫画とか好きなんでオタクかな〜と、結構周りに言っちゃってるけど、別に白い目でみられたりはしないよ
527風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 22:00:11 ID:hfo8HmlA0
オタクだとカミングアウトすることと
腐だとカミングアウトすることの間には長くて深ーい溝があると思うんだけど

mixiのコミュでも、漫画系のコミュには入れても
腐系のコミュには一般人のマイミクに見られたらと思うと怖くてどうしても入れない
528風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 22:29:37 ID:kcKlZXeS0
漫画オタクであることをカミングアウト=自分の趣味を告白
腐女子であることをカミングアウト=自分の好きな(エロ)妄想傾向を告白
だからね…「腐女子」の世間の認識的には。
529風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 09:14:29 ID:tEIORws70
>>513
2chがそういう場所というより
単にそういう性格の女がいるってだけじゃないかな。
男だったらジョークで済むようなところにも
不快感を覚えて、ヒス起こす。
精神的にかなり・・・な女がいくらか混ざってるだけというか。
530風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 13:07:58 ID:CK+EicaF0
何で女の敵は女に違いない、みたいな妄想を…?
531風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 14:02:47 ID:/z9GZ6VSP
男も女も重度の2chねらはネットでヒス起こしやすいよね
529のレスは男女どちらにも言える
532風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 18:36:25 ID:qVk6nMFq0
まだそんな分かんないけど、女とかあからさまに公表
すんのは、なんか場の空気壊してるって感じ。


533風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 12:06:47 ID:hIoVV2O90
場の空気という言葉もそうだけど
おまえが嫌なだけなんじゃないかって場面で
使われることも多いよね

みんなそう思ってるのよ的に
妄想だけで他の人は私の味方に違いない、
同意見に違いないみたいなノリで

こういう人の声ばかりがでかくて
争いを好まない人は静かになる

隠すべきなのかというこのスレ自体も
私が隠したいから、他の人も隠させる
その私の感情に従わせるために
他の人もみんなそう思ってるのよ(妄想)
あなたも隠しなさい!隠せ!(権利の無い命令)
みたいなノリを所々に感じる
534風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 14:18:43 ID:fhLuLRRl0
なんつってもエロだかんね。
普通、表に出さないもんでしょ。
535風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 19:54:13 ID:atYNjNFk0
>争いを好まない人は静かになる
「争いを好まない人」なんていう第三者の存在を本当に意識できてるなら
争いの種になるような話題、しかもシモネタ、を投下するのは控えようと
ならないもんかな。
536風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:28:17 ID:VAdKuTvM0
私が堂々と腐話したいから、他の人も隠さないようさせたい
その私の感情に従わせるために
他の人もみんなそう思ってるのよ(妄想)
あなたも腐趣味をさらけ出しなさい!隠すな!(権利の無い命令)
みたいなノリも所々に感じるわけなんだが
隠してる人に対してあなたの秘密をさらけ出しなさいよ!
っていってるほうがタチ悪くない?

どっちも所々だし
周りの空気読んで隠したり隠さなかったりっていう人が一番多いと思うよ。たぶん。
537風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:41:46 ID:oTjiER68O
私は隠さなくてもいいと思う。
ただし、そのためにはしっかりと真実を伝え理論武装をしなければいけない。
隠れてない人が疎まれやすいのはそれが不十分か容姿が悪いんだな。
538風と木の名無しさん:2009/11/11(水) 23:48:24 ID:UWvtqOs3O
>>536
隠している人と、隠していない人がいた場合
隠している人は外から見えないわけだから隠すなとはあまりならないかと。
逆に隠している人から隠していない人は見えるから、私は隠してるのに!みたいな
フラストレーションは起こり得る。
ここらへんかなり非対称なんだよ。
堂々とやおい話をするのに、隠してる人の存在は邪魔にならないんだよ。
539風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 01:34:39 ID:AAMuwlCU0
>>537
理論武装って勘弁してくれよ
「いかにロリコンが正当か」を生物学的根拠やら光源氏やら持ち出されて滔々語られるようなもんじゃないのか?
他人の性的フェチズムなんかいくら説明されても生理的に分かるもんじゃないんだから、
ばらすにしても洒落で済ますレベルにしておいてくれ。気持ち悪いよ。
540風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 10:04:20 ID:vBmhzRVY0
>>537
あなたみたいな人がトンチンカンで独りよがりな論理を振りまいたせいで
腐女子が叩かれるようになったんだと思うよ
「変態!」て言われたら素直に「すんません」って言ってほとぼりが冷めるまで黙っていりゃ
こんなことにはならなかったのに
「当事者でもないくせにホモ妄想でウットリハァハァ」する趣味を
周りが嫌がってるのに論理武装してでもしゃべり倒したいってアホじゃねーの
だいたい「いかに私はホモに萌えているか」なんて自分語り、誰が聞きたいんだよ
そんなもん自分のブログで垂れることだ2chでやることじゃない
541風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 10:23:03 ID:qLGu/IDN0
理論武装に必要なのは腐の正当性を述べることではないと思う
むしろ、非難の正当性の吟味かな
例えば「気持ち悪いよ。」という名無しの個人的な感情は
馬鹿アホとなんら変わりのない意味の無い罵倒語だし
そのどこの馬の骨とも知れない人の感情が最優先される理由は無い

「変態!」って言われたら、どうして素直に「すんません」って言わねばならないのか?
「変態!」というのがどういう意味を持って発せられ
「すんません」って謝らなければならない根拠をはっきりとさせるのが理論武装
謝って当然みたいに思ってるうちは、どっかの名無しの感情に
意味も無くしたがっているだけのロボットでしかない
542風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 11:38:18 ID:jlTNWB6N0
「気持ち悪いよ。」に至るまでの理由ははっきり書かれているのに、
どこの馬の骨とも知れない人の感情と切り捨てようとする
「都合の悪い部分は無視」もしくは「他人の感情は(理由を述べられていても)理解しようとしない」というのも
反感を買う原因だと自覚して欲しい。
543風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 11:47:05 ID:qLGu/IDN0
>>542
>どこの馬の骨とも知れない人の感情と切り捨てようとする

理由はともかく「どこの馬の骨とも知れない人」はそのままだよ
何も変わってない何の立場もない普通の名無しの一人でしかない立場から
上には上がっていない

「アホじゃねーの」とか「誰が聞きたいんだよ」を理由とするなら
その根拠もまた無い
その空虚な理由を「はっきり書かれている」というのはかなり違う気がするね
他人に理解させたいなら、もっときちんと書かないといけない
そして理解させたとしても、次の段階があるからね
その感情に気遣ってあげなければならない正当な理由があるのかどうかを
きっちりと吟味しないといけない
誰かがあることについて不快に思ったら
必ずしも周りの人はその不快を取り除く方向へ動いてあげるという過保護な行動に
でなければならないわけではない
544風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 11:57:57 ID:mT7IJydw0
自分の正当性を捏造するためだけに理論武装するのか?
生理的嫌悪は理論じゃないよ。
必要なのは理論じゃなくて察しと思いやりだ。
545風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 11:59:02 ID:jlTNWB6N0
それって私のわからないものはわかりません!もっと細かく説明してくれなきゃ!
他人のことは私が理解するまで認めません!ってことだよね。
理論武装とか言う前に、理論的に考える頭を自分が持っているかと
その理論が他人に通用するかどうかをよく考えて欲しい。

以下ニュー速+から転載
元々、腐の話かどうかじゃなくてエロもののマナーの問題だよね


>670 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/10(火) 12:39:32 ID:bS0pFAbJO
>>>662
>とりあえず会社の事務所にある貴方の机にエロゲ雑誌とかエロゲフィギュアとか置いて実験してみてはいかがかと
>たぶん事務員のお姉さんが淹れたお茶からママレモンか雑巾の香りがするのは避けられますまい

>691 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/10(火) 12:45:03 ID:/0WAIYtjO
>>>670
>公の場にエロを晒すなら、二次だの三次だの関係無いわ

>つくづく感情論主義者は物事の区別が付いてないな

>692 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/10(火) 12:45:06 ID:6NCQk+zx0
>>670
>それって、エロ関係全部そうなるんじゃないのか
>693 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/11/10(火) 12:45:07 ID:tdTU1DO60
>>>670
>そんなのは男同士が絡みあってるの見てキャッキャするご婦人方も同じじゃないかね
546風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 12:12:52 ID:qLGu/IDN0
>>545
>他人のことは私が理解するまで認めません!ってことだよね。

わけもわからずに認めろというのは奇妙だしね
少なくとも根拠のほとんど無い理由で、立場の無い名無しの個人的な感情に
どれほどの意味があるのかを自覚してくれってだけのこと

エロという切り口と、腐という切り口はまた別のもんだから
エロに限って話したいならそれを明示すべきかと

リアルな社会については、ネットとは違う
「会社の事務所」というのは、そこを利用する人達に取って
ほとんど変更のきかない性質の公共スペースで
来ても来なくてもいい掲示板とは違うからね
法律も強いし、マナーという概念も強くなると思う

リアルなのかネットなのか
エロなのか腐なのか何について非難したいのか
状況設定ははっきりしないとね
547風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 12:21:01 ID:+iubf4r8O
不快だと叫んでる人がとんでもない基地外かもしれないことを考えれば、
分かりもしないうちから、謝ったり従ったりはないわな。
548風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 12:26:31 ID:jlTNWB6N0
>>546
根拠は明確に書いてあったと思えるけど?
「わからない」って主張する人は実は「わかりたくない」場合がほとんどじゃない?

理論武装っつーけど、貴方の場合は今のところ「私を論破して見せてよ!」っていうだけだし、
根拠を述べても理解できない!説明してよ!(ようは聞いてない)って感じだし、
理論っていうより、「こいつ話にならない」でしかないよ。

そういうのに居直ってスレに居座られたら本来の話ができないから、
ネット掲示板上では理論武装とやらもしないのがいいんじゃないのかな。
これはエロというより、掲示板利用上のマナーになると思う。
549風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 12:37:13 ID:qLGu/IDN0
>>548
「私を論破して見せてよ!」ってのとは違うかな。
そもそも論を述べているのは私ではない。
不快だと騒いでる人が、その人なりの理論をくみ上げようとしてるけど
そこには何の論も無く、何の根拠も無く失敗しているというだけ。
私はそれを指摘しているに過ぎない。

どこの馬の骨とも知れない人でないなら
どういった立場なのか、それを示すべきだし

自分の不快だという感情が、他人の自由より優先されるというのが
独善的な我侭でないのだとしたら、その優先される根拠を示すべきでしょう。

私は嫌だ、嫌だと騒いでるだけなら子供の我侭となんら変わらないし
誰もそんな意味の無い我侭に従う理由は無い。
550風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 12:49:54 ID:mT7IJydw0
エロと腐はあなたにとって違うものかもしれないけど
一般人にとっては同じものだよ?
スカトロマニアが自分がロリコンでないので合法とかいっても不快なだけでしょ?
一般人にとって腐話は気持ち悪いの。それは相手の反応を見れば分かるでしょ?
自分が、自分がではなくなぜ相手を察することをしないの?
551風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:10:01 ID:qLGu/IDN0
>>550
荒唐無稽で何を言われたいのかは分かりませんが

エロと腐が一般人にとって同じものというのは
意味不明過ぎますよね。
一般にエロといわれて想起されるものの多くは女体の性的描写で
腐を思い浮かべる人はあまりいないのではないかと思います。
そもそも腐という言葉が広まりつつある現在においてでさえ
一方ではあまり知らない人もまだまだいますし
商業見てても、オタク女性全般を腐と呼んでいるものもあります。
なので、一般人というのがどういう範囲の人を指しているのかも
はっきり規定しないといけませんよね。

合法かどうかと不快かどうかもまた別の切り口ですし
スカトロマニアの人達に何の恨みもないので
不快なだけだとしても、スルーすればいいだけの話では?
過剰に反応して荒らし始める人達の方が遥かに不快ですがね。
2chをあちこち見てたらスカトロくらいはそう騒ぐほどのものでもないし。

あなたは、「一般人にとって腐話は気持ち悪いの。」という前提から
「一般人にとって腐話は気持ち悪いの。」という結論を導いているように見えます。
思い込みだけでは人を納得させられませんよ。
552風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:14:56 ID:vBmhzRVY0
ID:qLGu/IDN0は「汚腐」さんでしょw
あなたの存在は他の腐女子にとって物凄く迷惑だって自覚してる?
あなたみたいなメンヘラのかまってちゃんはそもそもネットやるべきじゃないのww
553風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:21:35 ID:+iubf4r8O
伏字論争でも、繰り返し言われてる事だけど
私は見られたくないの裏返しの言い訳として、一般人は見たくないのよ的な
他者への感情転嫁をしてしまう人は少なくない。
少女漫画やレディコミのような絵に興味が無ければ、目に留まりすらしないのに。
554風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:22:50 ID:89IHJJ9a0
あいっかわらず「理解しませんから。終わり」だなw

ただ、ここの一連の流れで理解して欲しい
「理論武装」とやらは掲示板上でやらないでくれ。
(腐女子についての議論スレ等、腐女子の話題が主題のスレは除く)
理由は貴方の「理論武装」による掛け合いはスレの正常進行の妨げになるから、だ。

このスレだからスレタイに合致してていいけど、
こんなん一般の作品スレでやられたら困るよ。
555風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:23:47 ID:mT7IJydw0
一般人とは腐女子以外の人のことです。
一般人にとって女性の性描写か男性の性描写かは関係なくエロは不快です。
あなたは男同士の絡みの話を聞かされる男性の気持ちを考えないのですか?
では隔離板以外で腐話を出してみれば彼らがどう思うか書き込まれますよ?
それが結論です。
556風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:42:10 ID:qLGu/IDN0
>>555
腐女子以外が一般人ということなら
男性向けエロ産業は成り立ちませんよね。
これまで、エロは不快です。と声を荒げてきたのは主に女性かと思います。
腐女子以外の人という広い範囲での一般人の感情として
「エロは不快です。」は断言できることではないかと思います。

論より遥か以前の問題として
エロの話をしたいのか、腐の話をしたいのか
どういう場所での話なのか、前提条件をはっきりさせてからでないと
何も述べたことにならない。

男同士の絡みの話を聞かされる男性の気持ちというのも
その条件だけでは、決まらんでしょうね。
普通の男同士の会話でも笑いとしてのホモネタはありますから。
腐女子のような自分の嫌いな×は目に入れるのも嫌みたいな
強烈な拒絶反応とは限らないです。

そして隔離板以外で反応しているのは「彼ら」とは限らないこともまた
考慮すべきでしょうね。
557風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 13:48:19 ID:+iubf4r8O
伏字と同じ流れだな。
作品のスレなら一般人ではなく
アニオタとか、何らかのオタクじゃなかろうか。
558風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:03:39 ID:mT7IJydw0
あなたの理論を聞きたいのではなく、その話題をそこで出した場合
不快に思う人がいるということを察してくださいと言っているのです。
そのためにいくつか具体例を出したまでで、論旨はそこではありません。

その場でその話題がふさわしいか考えて発言すべきです。

腐話はネタで片づけてくれるからいいと思うのは甘えです。
ネタにされる前に自らを律してください。
559性格:2009/11/12(木) 14:15:50 ID:89IHJJ9a0
誰もダメとは言ってないと思うが

でも愚痴からスレタイも元スレも読んでいないようなフルボッコ叩きに進行すんのは(゚Д゚)になるから勘弁
560風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:16:48 ID:89IHJJ9a0
誤爆だ〜
561風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:20:06 ID:+iubf4r8O
作品のスレでキモオタが不快といったところで…
不快と叫べば、叫ばれた相手の方が引き下がるべきというのは
ガキのワガママでしかないのにね。
562風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:30:57 ID:89IHJJ9a0
自分の場合は、作品スレ等語るべき主題が腐女子の話題じゃないスレで
腐女子理論武装を展開されるとスレの主題でのスレ進行をを妨害するよ、
よって理論武装展開は止めろよ、って話なので誤解なさらぬように

場を壊さないように衝突しそうな時は引くこともマナーだと思うからね
563風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 14:45:21 ID:+iubf4r8O
結局、ケースバイケースだからね。
スレ進行の妨害になってるかどうかも含めて。
不快だから止めろよ、と言って、止めたはいいが
他人が乗ってくるネタも出せず、止めさせただけのスレストみたいな
みっともない奴だと、次からヌルーかな。
564風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 15:38:10 ID:qLGu/IDN0
>>558
具体例がちゃらんぽらんすぎて
あなたが言いたい事を表せて無いように思うのですが
ある行為を不快に思う人がいるということを察するかどうかと
その行為をやめるかどうかは
別問題ということを認識しておいてください。
自分が不快に思った事は何でもやめてもらえるというのは甘えです。
NG機能などで極力消すとか掲示板自体を見ないとか、
他の掲示板に移動するといった自由もありますから。
そういった自由を行使しないことによる不利益は
行使しない人自身の問題ですね。

盛り上がりそうな話したいネタを自分から振って、
流れを作ればいいだけのことと思います。

その場でその話題が可能かどうかと
腐ネタかどうかも別の問題です。
エロが禁止されている掲示板であれば、
男性向けのネタであれ、腐ネタであれ無関係でしょう。
こういったものは腐ネタかどうかという判断ではありません。
565風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 18:29:40 ID:liGBqQkHP
そういう他人を不快にさせることを自重しようね、と話してるんだよ ここで
566風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 18:46:01 ID:LMhZzfAA0
スレ内容と関係ない議論が迷惑だってのはわかるのかな?
で、前のレスに遡って「腐を隠さない場合は理論武装しなければならない」んなら、
理論武装で来られたら迷惑なスレでは腐を隠す、って結論になるんじゃないのかな
理論的に。
これでさっぱり。
567風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 18:50:11 ID:LMhZzfAA0
いちいち説明しなきゃならない相手のいる場所で腐の話したって場の雰囲気を悪くするだけってのは
ネットもリアルも共通でしょうな。
568風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 19:15:28 ID:oQerXu100
掲示板なら腐話が堂々とできる所で語る。そこでダメ出しされたら
それは腐女子を批判する人が悪いし。
リアルに話したい場合は、難しいけど話が分かってもらえそうな人に
コンタクトとればいいんじゃないの。

腐女子なんて世間的にキモいとか思われてるとこもあるんだからさ。
人それぞれ場所選べばいいんでしょ。
569風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 19:58:14 ID:+iubf4r8O
>>566
それは不快だって叫んでつっかかって行く方の問題でもある
非難というのはそれ自体場の雰囲気を壊すからな。
雰囲気を気にするなら、不快でも黙って他行く方がいいだろう。
570風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 20:18:59 ID:AAMuwlCU0
最初に不快な話をしたがる方の問題はスルー?w
自分で「でも」っつってんだから本当は分かってるんでしょうよ
わかりたくないからそっちの方にはあえてふれないだけでさ。

ある話題で集まる掲示板があったとして、その中の一部が自分らだけ分かる話をしたがってたら
「自分らだけのスレでやったら?」になるでしょ。
腐趣味は一般的ではない。
スレの内容と離れた特殊エロの説明でスレ潰しをしてまでしたい話題続けるのはマナー違反だし
説明をしなくても通じるスレでやればいいことだよ。
571風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 20:57:15 ID:xtrEvgvg0
>>552
2行目以下同意。
「汚腐」とかこういうメンヘラ気質の粘着があちこちで暴れたせいで腐女子の立場が
ものっすごく悪くなった。
801者からみたって不快でしかない荒らし腐女子が散々前科を作ってきたんだもの
一般人が警戒するのも不快を叫ぶ(笑)のも、その部分は甘んじて尊重する他ないよ。
どんな過激な腐女子叩きよりも腐女子を貶めてるのは、他ならぬ自分の行動だって
ああいう人はいい加減に気付いていいと思う。つか、気付けヴォケ!
572風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 21:40:43 ID:liGBqQkHP
>>569
だからお互い思いやりを持とうね、という話をしてるんです
お互い、というのはまず自分が、ということなんですよ
573風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 21:57:56 ID:+iubf4r8O
>>570
議論というのは双方が望んで続くのだから でも と言ったよ。
どちらかが途中でやめれば終わるし、非難されたからといって、相手をしなければならないわけでもない。
そんなやつは無視して腐話を続けてもいい。
それによって失うものもない。
議論が嫌なら、嫌だと思う側がやめとけばいいってこと。
そして、どんなスレでもそのスレを読みに来ている人全員が、全てのレスを理解し
楽しめなければならないんではない。
真面目な板とかいると、よくわかるだろうけど、わからないことだらけだからといっても
全員に分かるようになんて要求は笑われるだけだ。
学力の追いつかないやつのために、レスが書かれるわけではないしね。
自分が話したい事があるなら、自分で話して引っ張ってけばいいだけ。
他人を制止しないと、自分の好きなスレ進行にならないというのは
そいつ自身の能力の無さからくることだしな。


思いやりってのはヒステリー起こしながら要求するものではないよ。
574風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:13:37 ID:vvL0HWL/O
>>539
いくら個人が隠れたってやおい趣味が気持ち悪いと思われやすいのは変わらないよ。
叩かれる原因は分析力、闘争心の低さ、叩かれた時の強さが勢いだけのところにある。
勢いは悪意を持った晒しや感情論には効果的だけど「腐が湧いて出た」という言葉でそういう層は黙ってしまう。
叩かれ始めた段階でどうにかしなければいけなかったけど時すでに遅しだね。

ロリコンといっても中学、高校生あたりはさほど気持ち悪がられない風潮がある。
小学生以下は気持ち悪がられやすいが勢いはないだろう。
でも女向けで一番勢いがあるのがやおいだよね。需要があるからといって進んでオープンにするべきとまではいかないけどオープンにするならもう少し上手くやろうよということ。

>>540
嫌がっているのにって話す内容にもよるがな…。大体嫌いという感情に好きになれは通用しないだろうから変態だと言われたらそれまで。
まあ謝る必要性は全く感じないけどねw

>>545
理論武装とか言う前にを抜かした三、四行目と書き込みたいことは同じだよ。
既に>>537の三行目でそれが不十分なんだなと書き込んでいる。
575風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:16:44 ID:AAMuwlCU0
>どちらかが途中でやめれば終わるし、非難されたからといって、相手をしなければならないわけでもない。
>そんなやつは無視して腐話を続けてもいい。

あ、そうか、昨日の「理論武装」説の人とは別の人なのか。
ごめん。

開き直り派の人なのね。
それはそれで、スレ潰して恨まれそうだけど。
作品スレに限って言えば
NLも含めて作品に書いてあること以上の恋愛妄想は2次創作の範囲でスレ違いだと思うよ。
576風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:29:06 ID:hcbPHVu40
普通に考えて男同士のエロに興味があります!なんて
え?きもい!!って反応が来る可能性まで考えてないと発言できないだろ…
人前で性的な話、しかもアブノーマル傾向な話を萌っていうミーハーな理由でしてれば
気持ち悪いって言われてもしょうがないと思うし変態呼ばわりされるのも当然だろ
男性が自分のこととしてそう言う話をしてるんであればまたちがうだろうけど
女が男同士でのエロの話って下世話な事以外のなんでもないでしょ
萌が何なのかわからない人とか萌傾向が違う人は特に気持ち悪いと思うだろうね

つーかなんか自分の萌を他人に押し付けるな!誰かの萌は誰かの萎!
で済む話なような気がしてきた。
相手が萎える話題だとしって話続けるようであれば聞き手の事を考えないKYで終了。
577風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 22:29:51 ID:AAMuwlCU0
>>574
>いくら個人が隠れたってやおい趣味が気持ち悪いと思われやすいのは変わらないよ。

これはまあよく分からないものに対する嫌悪感情ってのは
なんにだってあるからしょうがないと思うよ。それに性的フェチズムってのは
説明しても実際に理解したと言えるまで理解されることは、同好の士以外にはありえないと思う。

ただ、自分の言いたいのはよくわからないものに対する気持ち悪さというよりも、
しょせんよくわからないものを滔々と説明されて理解を迫られる気持ち悪さだと考えてもらえないかな。
578風と木の名無しさん:2009/11/12(木) 23:03:30 ID:vvL0HWL/O
>>577
性的フェチズムでなくても魅力がわからないと思われやすいものはある。

理解を迫られるのが不快であれば「わからないからこれ以上言うのをやめて」とでも言うなりして意思を表せばいい。
もし私がやおいの魅力を説明するのなら何が魅力なのかと聞かれたときに説明するかな。
579風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 01:18:17 ID:sjeZAZbX0
>>572
この場合、お互いではなく
不快に思う側だけに、一方的な思いやりを!
という不公平な状況だから、かなり偽善で姑息で強引なエセ思いやりだよ。
580風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 03:27:50 ID:l+buer/LO
絶対隠すべき。
人が嫌がる…っていうよりたいていの男は嫌がるのを知っていて押し付けるなんて腐女子の自己満足だし、それは本当横暴だと感じる。
無理矢理認められようとするから逆にどんどん嫌われる。

リアルホモだって受け入れられずかげでこそこそ苦労してる時代だよ?
それでも少しずつ認められてきたのは苦しんだり相手に強要せず謙虚にいたからだと思う。
これは何の趣味でも悪趣味といわれるものは共通。

私はレズが嫌だからわかる、私からしたら普通に気持ち悪くて不快。
自分が「気持ち悪い」と言われても思われても蔑まされてもいい、という覚悟があるなら別にいいけど認められる事なんてまずないからね。
別に認められようとせずダメ腐女子と言われ続けてもいいのならいいんじゃない?

たまたま見つかったとか、流れでとかじゃなく、わざわざ公の場で自分からおおっぴらにするのはちょっとどうかと思う。
581風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 03:29:51 ID:l+buer/LO
時代や世界の認識を変えようなんてはっきり言って無理だし、ノンケの男の人から見たらそりゃ相当気持ち悪いよ。

だからよく「かげで趣味としてやってるならまぁ構わないが公で騒いでるのは氏ね」と言われるんじゃない?

趣味は趣味、良識ある大人なら「自分がされても別にいいから相手に対してもしてもいいじゃん」とか「私も嫌なのに…なら私だっていいでしょ!」じゃなくて、
「自分はいいけど相手は嫌かもしれない、せめて聞かれたり詰め寄られた人にだけ言おう。おおっぴらに騒ぐのはやめよう」になろうよ。少しずつでも。
人殺しだって「相手がやってるから私もやっていいじゃん」にはならないでしょう?

嫌がる相手に構わずおおっぴらに話題にするんじゃなく“たまたま”知られちゃった、でいいじゃん。

なにも嫌な人にわざわざ認めてもらう必要もないし、自分が好きならそれでいい。
ただ騒がれるのは迷惑だと感じてる人がいるんだから迷惑かけるのはよそう?

図々しい人には厳しいけど、謙虚な気持ちでいると結構許して貰えるもんだよ?
私の弟もノンケでホモや腐を毛嫌いしてるけど趣味としてかげで腐女子な私に文句なんて言わないし、むしろ割り切ってることに共感してくれた。
今ではお互いの趣味に冗談で言い合いっこしたりする。
きっとこういう些細な事が認められたって意味だと思う。

「他人に迷惑かけない」
これは人として必須条件だと思うんだ。
屁理屈やプライドで言うのはやめて素直に、普通にしてようよ。
582風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 03:33:57 ID:Tae7nbBP0
長いし改行変で読みづらい
2点
583風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 04:05:23 ID:l+buer/LO
ちなみに弟もやっぱり教室や外出先の周りで騒ぐタイプの腐の苦にやられて毛嫌いになったらしい。
騒いだり、趣味として割り切れないタイプは本当に嫌だとはっきり言っていた。
全ての人間から理解を受けるのは本当相当な苦労しない限り無理だが、実際自分が少し折れればちょっとずつ理解してくれる人ってのは増えるよ。
そのぶんもちろん居なくなる人もいるがそれはしょうがないと思う。

誰から見ても“マニアック”な趣味なんだから何言われてもしょうがないと思えないと。その名の通り人にはなかなか理解されにくい“マニアック”な趣味で万人から受け入れられようなんてそれこそ本当に夢のまた夢だから。

相手を理解しようとしないのに自分だけ理解してもらおうなんて考えちゃだめだと思う。相手のホモ腐嫌いを理解しようともしないのに自分ばかり腐を認められようなんて無理な話だよ。
現実は漫画やゲームの理不尽なくらい綺麗な世界みたいにはならないしね。

認められたいなら相手をまず認めなきゃだめだ。
騒いだり迷惑かけてるのに叩かれるのも嫌だ、なんてそりゃ無理な話だ。

他人から見たら腐女子と見ればみんな同じ迷惑腐に見える。
例えば味噌汁だって味が違っても誰が作っても端からこだわりなく傍観的に見れば同じ味噌汁だ。

過去に、どんな会議をしてもどんな会話をしてもいがみ合いをして解決した例なんかない。
どちらかが認めなきゃもっと嫌な想いするだけ。
戦争だって本来いがみ合わなきゃ簡単に終わってたんだから。
嫌われやすいマニアックな事をしているにも関わらず認める努力も認められる努力をしないなら叩かれてもしょうがない。
私も腐として喧嘩越しで無駄に嫌な噂が立つよりは、ただ静かに趣味を趣味して楽しみたい。

いがみ合うと関係のないけなし言葉まで出て来るだけだよ。頭にきたら誰だって頭ごなしになるだけ。
一人一人、自分が認めるよう心掛けるだけでも少しずつ違うと思う。
584風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 05:30:18 ID:VC1PdMUYP
>>579
そういうのを思いやりって言うんです
腐女子やオタは不公平な状況で思いやらなければならないんです
このスレでオタクがスカトロ話始めて不公平だから黙りません、というのは思いやりに欠けます
585風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 08:05:32 ID:7zbw42jc0
ID:l+buer/LOは読む人への思いやりを持ってもっと短くまとめるべき
586風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 08:47:12 ID:VC1PdMUYP
僭越ながら私が代弁します
>>583は静かに暮したい だそうです
587風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 08:47:30 ID:+Iig+5LQ0
しかしま、論理武装派はなんであんなに必死こいてるんだろな
しかもその論理武装の中身ときたらまったく個人的なものだし
私からすれば「BLがただのエロで娯楽目的で楽しんでなにが悪いんだよ!」だ
色々な側面、解釈があるから趣味は楽しいんだろがよ
だのにトラウマだの男社会への挑戦だの腐女子代表みたいな顔して滔々と語るところが
同じBL読みとしてすごく不愉快
論理武装の中身なんかただの中二病じゃんよ、論破なんか出来たためしがないくせに
588風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 10:21:20 ID:zU/FcWDDO
すごく不愉快だとして、それを放置しても誰も困らんしな。
私は不愉快なのよだからやめなさいってでかいだけの態度で
向かってくるやつに気遣う必要もないし。
お互いになんらかのメリットがあることならともなく
一方の不愉快をなくすためだけの一方にしかメリットのない思いやりで
しかもでかい態度で思いやりを強要するのなら
そんな要求には従わないってのは道理だろう。
思いやりを求めたいなら立場を考えて土下座するくらいの気持ちでこないとな。
腐女子代表とかどうでもいい話だね。
589風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 10:37:04 ID:v59IeB/k0
自分が不愉快なことは人にはしない。そうご両親から言われなかったの?
他人がどういう態度に出たからどうのではなく、自分の姿勢は人として
誇れるかどうかだと思うのだが。
その姿が自分で美しいと思うならそうすればいいと思う。それにふさわしい
人が集まると思う。
590風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 10:47:20 ID:XWfHwgfN0
不愉快ってこと自体が迷惑でしょう。
その気持がなかったら、マナーも何も存在しないよ。
くっちゃくっちゃ音立てて物を食べようが人前で大きなゲップしようが
誰も困らないと言ってるのと一緒。
591風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 12:12:04 ID:sjeZAZbX0
マナーを強制的なルールだと勘違いしてたり
自分の個人的な不快を無くすためだけに
気軽にマナーに加えていいと勘違いしてる人はいるよね。
喫煙みたいな実害のあるものでも
マナーとして抑制されるまでには年月を要したのに
自分が嫌だからマナーってことにして
マナーはみんな守らなければならないのよ
だからあなたも私の決めた俺様マナーに従えよ
という奇妙なマナー(という名前の強要)を見かけるようになった。
こういうのは本来築かれてきた「マナー」の力も
奪いかねないね。
592風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 12:23:08 ID:5OGwrpo60
同人板のダブスタ糾弾スレから基地外が流入してるようだね
あのスレも、全レス自演馬耳東風なんでもありの基地外が住み着いて
今やすっかり過疎ったし、ここに行き場見つけて嬉しそうだなあw
593風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 12:59:25 ID:v59IeB/k0
それなら自分が美しいと思える態度で他人に接すればいい。
あなたの姿を見て他人は対応する。
他人の態度は強制できないけれど、自分がふさわしいと思う態度は自分で
できると思う。
594風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 18:47:43 ID:5g/h4+KqO
【NARUTO】サスケくんを愛でるホモスレ【サスケ受】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1249747132/

これは何だ?
595風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 19:30:50 ID:kGX+qVPOO
一人隠さない子がいるけど何でも腐の話に持ってくから、煙たがられてて人間関係に悪影響出てると思う。
私みたいな同類に話すことを一般の人達に話しても、理解は得られない事が大半。
確実にマイノリティな事と、相手を不快にさせない事は注意すべきでしょ。
596風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:52 ID:WrA2xGkx0
ていうかそんなに学校とか職場で腐の話しようと思わない。
もしかしたら中には同じ腐女子がいるかもしれないけど、その辺は
もうネットでいいやって感じ。
597風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 21:41:29 ID:XMvxm59O0
腐女子カムアウト=私同性愛者に偏見を持ってません!って主張の人もいるんだねー
実際のゲイの人ってどう思ってるんだろう
598風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 22:26:25 ID:v59IeB/k0
自分は腐女子が安易に公衆でホモ話をすることによって、
その嫌悪感から必要以上にホモフォビアを大量生産している可能性を考えて
慄然としたことがる。
勿論これは推測であって真実は分からないけど、
これはもしかしたら同性愛者をかなり追いつめてしまっているのではないかと…
599風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 22:32:20 ID:1xDHsdL0O
BL小説を題材にゼミで同性愛を語る人とかもいた
600風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 22:37:41 ID:5nMk1S7s0
まー、エロフィクションに関する研究はBL小説に限らず行われてるから
内容が真面目な研究であればいいんでないの…
601風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 23:28:34 ID:5WeKkJrUO
>>587
代表みたいな顔してと書いてあるけど「楽しんで何が悪い」も「トラウマ」も一つの意見。
その一つの意見を代表として通用させるならその根拠を提示する必要がある。
色々な解釈の中にはもちろんアンチ活動ややおいについてトラウマだの語ることも含まれているよね。

未だにエロや恋愛を扱う分野でも叩かれやすいということは隠れない派の意見が通用しにくいんだよね。
書き込みたかったのはその現状について。>>587の最後の行と言いたいことの根本は同じかも。
602風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 23:46:11 ID:+Iig+5LQ0
マナーを強制すんな!って叫ぶなら
「みんなに虐められるかわいそうな女の子」
なんてスタンス都合よくとるなよ
自分たちはBLに興味ない人たちに不快と嫌悪を押し付ける
思いやりのかけらもない人種だということをわきまえろ
「腐女子は〜」とか「私たち女は〜」とか代表みたいなこと言うな
603風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 23:52:22 ID:5WeKkJrUO
>>602
そんな主張はしてませんがw
604風と木の名無しさん:2009/11/13(金) 23:58:15 ID:VC1PdMUYP
まあ、相手がどうこうってのはどうでもいいんだ 重要なのは自分がどうあるかであって
そして私は静かに暮したい 相手に不快感を与えたくないし嫌悪されたくない
だから波風立てるようなことを言わないのが一番
605風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:28 ID:5WeKkJrUO
そのうち悪意ある団体や個人がどんどん介入してくるよ。
波風立てないようにした結果攻撃を受けるばかりで規制にでもなり娯楽が減るのは嫌だ。

二次同人よりオリジナルの方が槍玉に挙がりやすいのは何故だろうか。
606風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 00:23:46 ID:HypuzaQ40
>>598とか>>602とか
自分の妄想を膨らませた前提から始まって
危機意識とか、仮想敵を作ってしまい
結論を導いてしまい、その結論が自分の妄想から
始まったという自覚が無いかのように
その結論に基づいて批判を始めるというあたりは
なんらかの病気なんでは?とも思う。

ものすごく強烈な思い込みだけで
話が進んでいくあたりも、伏字信仰に似てるかな。
607風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 01:23:24 ID:3vk7GRYiP
>>605とかも凄い思い込みだ
608風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 01:46:25 ID:sLePFv5+0
正直、隠すのも隠さないのも嫌だ。
つまり「隠せ」とか「表に出せ」とか決まった行動パターンを
腐女子に一斉号令したがる連中の尻馬に乗りたくない。

趣味なんてそれぞれが楽しめばいいんだから
自分が隠すべきだと思う場面では隠すだけ。
609風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:01 ID:O8SBinjQO
ほとんどの場では隠した方がいいよ…
610風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 07:38:17 ID:DP8v4opLO
>>608
例えこのスレで「隠そう」か「晒そう」に意見が統一されたとしても
腐女子一斉号令なんてほど遠いよ。そんな影響力ない。

下二行にはおおむね同意なんだけど
「自分が隠すべきと思う場面」の基準が甘すぎる人がごく一部だけど存在するのが問題。
そういうのにはそれこそ隠せと一斉号令かけたいね。できることならw
その人個人が痛い子扱いされて困るだけならいいけど、結局連帯責任で
腐女子全体の印象が悪くなるんだし。
611風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 09:28:42 ID:0zJWC9xA0
誰だよ、二丁目に行ってゲイをストーキングしたり、バイを騙って冷やかした
腐女子は
ゲイの友人にものすごく嫌われてしまった
ストーキングした奴、騙った奴正直氏んでほしい
612風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 11:26:03 ID:AULTn/vg0
趣味はそれぞれが楽しめばいいけど、趣味で周りに迷惑をかけちゃいけないってのもあるわなエロ趣味だし。
そうすると出していいところは限られてくるってだけで、隠す隠さないっつーより
基本隠れてる状態になるんだよな。
613風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 13:32:15 ID:w5AAJxtv0
614風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 14:34:48 ID:LJ9d+EcuO
>>611
それは隠すかどうかと次元が違う。全然関係ない話だな。
他の趣味に置き換えて、考えてみたら。
○○が好きなら○○関係者をストーキングするものなのかと。
615風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 15:10:40 ID:0zJWC9xA0
>>614
配慮のない腐女子によってとばっちりをを受けたといいたいんだよ
静かにひっそりやっている自分がなぜこんな謂れのないことで憎まれなきゃ
ならんのか
616風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 15:23:59 ID:IWGD36Fw0
普通は腐女子に迷惑かけられたからって
全く関係無い友人まで嫌いにはならないと思うけど
友人関係に問題があるのか、友人自信に問題があるのかわからないが

つか、静かにひっそりやってると言ってるけど、
ゲイの友人に腐女子である事を隠して無いから同類と思われて嫌われたんでしょ?
ストーカーした奴は確かに最低だけど、とばっちりで嫌われたのは611にも原因があるんじゃないか?
617風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 15:47:27 ID:0zJWC9xA0
そうなのかな、ゲイの友達とはちょっとしたはずみでバレてしまって、
でもその時は気にしないというそぶりをしてくれたのでその後その話は一切
出さないように配慮したつもりだったのに
腐女子であることが相手の不愉快ならもう元には戻らないのかもしれない
それとも他に怒らせることがあったのかも
これ以上はスレ汚しになりますね、荒らしてしまってすみません
618風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 16:37:20 ID:/tG+xom3O
もともとオープンにしてなかったって事はとばっちり認定でも良いかも


まあ腐女子にしろなんにしろ、社会的モラルや他人への、せめて最低限の配慮が欠ける連中は人間としてサイテーだわ
そしてその事実に気づかない事もね

619風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 17:02:32 ID:qYADUCWk0
>>616
>>611は無問題だろ・・・お前リアルで友達いるの?決め付け乙
620風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 18:03:00 ID:dfFrdEmD0
>>619
友達いないのはお前だろ
621風と木の名無しさん:2009/11/14(土) 18:53:35 ID:X6SREVAu0
隠す隠さないは人の自由かもしれないが

コミケ帰りに電車で同人誌読んでるような低年齢腐は自重して欲しいと思うのも事実
まだ公共の場で騒ぐのが恥ずかしいことだとわかってないのかな?
むしろアブノーマルが好きな私かっこいいと思ってそう
622風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 01:36:55 ID:/q8Fr4Mc0
何を恥ずかしいと思うかも
世代によっても違うし人それぞれだからなぁ。
あなたたちも「私の恥ずかしいと思うこと」を
恥ずかしいと思いなさいなんて
押し付けられる立場でもなし。
つか、それほどみんな無関係な他人のことなぞ見ちゃいない。
腐は自意識過剰な人が多い気がする。
623風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 02:11:25 ID:215PKWrL0
腐話は場所や相手を選ぶ話題だって事がそんなに自意識過剰だろうか。
そういうのって世代や人それぞれって話じゃなくて
人として最低限のマナーの範疇だと思うけどなぁ。
腐女子じゃなくても、そう考える人の方が多数だと思うんだけど。

622みたいな人は、自分が親になって娘が腐女子だとして、
公共の場で腐話してても「私は恥ずかしくないから堂々としたい」
って言われたら「世代と価値観の差ね」と納得して注意しないんだろうか。
624風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 02:29:27 ID:LxOoO8J8O
そりゃあホモが嫌いな女はいないからね
625風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 09:44:34 ID:SASZY/Il0
>むしろアブノーマルが好きな私かっこいいと思ってそう
これはありそうだ
626風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:04:56 ID:/q8Fr4Mc0
>>623
>人として最低限のマナー

こういう表現は、腐女子っぽいなと感じる。
この問題に限らず、伏字問題とかもそうなんだけど
どんな時も崩れない絶対の聖域に
自分の考える個人的なルールを置いてしまう。
ほとんど何も考える事無く。
伏字は人として最低限のマナーみたいにね。
そこにはまともな論理は一つもない。
で、最低限のマナーなんだからこれ以上何言っても無駄。
あなたも私と同じように考えなさいという宗教じみた
押しつけ合いが繰り返される。
627風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:13:45 ID:edRFVWEZP
ずいぶんと窮屈に感じてるんだねえ
ただ、伏字と混ぜて考えるのは論理のすり替えに見えかねないから止めた方がいい
伏字はいきすぎ、と思ってても腐女子は隠すべきって考えてる人が、
そのレスを見てどう思うか考えてみてください
628風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:28:58 ID:3PUaHU1l0
時と場所を考えるってのと伏字問題を混同しちゃうのは思考停止
「隠す」みたいなキーワードに過剰反応して、話の趣旨を理解してないだけじゃん
629風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:41:27 ID:Q3ZrRwQs0
時と場所を考えるってんならそれは当たり前の話だし
それ以上議論することは何もない気がする。

ただそこで
「時と場合を考えればいいけど
考えた結果何が何でも隠すことになるでしょ?当然」
という詭弁というか言葉遊びを始めるアホウがいるので
結局は最初に戻るんだけどね。
630風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:44:00 ID:wHm3WgQI0
今の流れでそんな話は出て無いのに
無理矢理そっちにもっててるだけじゃん
631風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:45:42 ID:/q8Fr4Mc0
>>627
伏字とは違って隠すべきという所には
しっかりとした理由を持って隠すべきと言ってるんなら

>人として最低限のマナー

とか、もうこれ以上考えることは許さないみたいな言葉は使わないだろうね。
論理的な過程があるわけだから、それによって相手を納得できるはずだしね。
そういったものが無いのなら、どっちもあまり変わらないんじゃないかな。
風が吹けば桶屋が儲かる式論法だらけで伏字すべきと言っている人々の姿に
隠すべきと言っている自分の姿をみるんだね。
632風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 10:54:26 ID:dLnfl/Ih0
>>631
>自分の娘が公共の場で腐話してても注意しないの?

で、結局アナタはこういう場合どうすんの?
633風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:08:12 ID:texhYEr90
>>631
時と場所を選ぶべきってのと、隠すべきってのを混同してない?

腐女子に限った事じゃなく、何事も時と場所を選ぶのは人としての最低限のマナーだと思うよ。
時と場所を考えれば伏字は当然と言ってるならわかるけど、
そこまで言ってないのに、伏字問題に結びつけたり、
考えることは許さない言葉と受け取ったりするのは
ちょっとズレてるし、被害妄想というか過剰反応だと思うけどなぁ。
634風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:09:08 ID:/q8Fr4Mc0
>>632
自分の考えを持って「堂々としたい」(>>623)と言っている以上
議論はするかもしれないけれど
注意という立場は取らないだろうね。
635風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:27:52 ID:BmOPEGpC0
>>634
ごめん、議論が必要だと思う理由は何?
自分の価値観では恥ずかしいと思ってるけど、頭ごなしに叱りたくないからって事?
議論をしても最終的に
「堂々としてたい、公共の場でも普通に受け攻めチンコみたいな話したい」と言われたら放置するの?
636風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:28:22 ID:edRFVWEZP
ズレてるね 確かに
なんか、理論理論言う割にはあまり理論的でない
637風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:39:39 ID:/q8Fr4Mc0
>>635
そもそも、あなたの考える腐話ってチンコしかないの?
チンコチンコ叫ぶことがあなたの普段の腐話なわけね。

こちらが考えている腐話は必ずしも、チンコは出てこないから安心してw

議論が不要だという立場は、これ以上何も考える事は無い
という脳細胞が死んだ思考停止状態の人くらいしか言わないと思うからね。
今の自分の考えた結論が絶対の真理というわけでもないし
そんな根拠の無い自信に何の意味も感じないから。
638風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:51:31 ID:VHrYvZE40
脳細胞が死んだ思考停止状態とか言う割りには
文章の意図を読み取れない人だなw

腐話ってチンコの話も含むじゃん
自分の娘の腐話がチンコチンコと叫ぶ事だったらどうすんの?って話でしょw
何を恥ずかしいと思うのか人それぞれ、世代によっても違うからって範囲なのかって話
「チンコはダメで、受け攻め萌えならOKなんて考え押し付けないで!」と
娘に言われて納得できるのかって聞かれてるんじゃん

議論だ理論だ言ってないでもっと脳細胞使いなよw
639風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:01 ID:/q8Fr4Mc0
>>638
詭弁のガイドラインのケースについての話かね。

ただ、議論でそういった結論に達したのならどうしようもない。
結論としてそれが導かれるならば
根拠が崩れている事を押しつけることに意味が無いからね。
その結論がどうしても嫌ならば、その結論を導いた議論に瑕疵が無いか
じっくり考えるのが先だね。
瑕疵が見つからないならばどうしようもない。
640風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:12 ID:5WFsGfK+0
受攻め萌えってチンコをアナルに入れるセックスありきの妄想だから
チンコに関係しない腐話なんてありゃしないでしょーよ…
エロ話は公共の場所でするもんじゃないわな
641風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:49 ID:N6oIV+zRO
議論で負けてるのに、ワタすのいうごど聞けってのは
ありえんね
642風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:11:48 ID:/q8Fr4Mc0
>>640
男女の恋愛でも同じ事。
しかし、最終的にセックスを目指すとしても
経過にそれが関係するとは限らないしね。
腐だからという話じゃないね。
643風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:18:06 ID:5WFsGfK+0
>>642
フィクションと現実は分けれ。
801はエロフィクションだから先に801関係ありきで成り立ってるもので、経過って言いたいものは
アナルセックスに至るまでのシチュに過ぎんだろ。
644風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:21:33 ID:ofigHdB00
>>643 
801ならある意味、なんでもありだしな
645風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:22:43 ID:N6oIV+zRO
セックスありきが問題だとすると
ゲイが自分はゲイですと公言するのもかなり問題な
646風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:31:37 ID:/q8Fr4Mc0
>>643
ノーマルな男女の恋愛が現実とは限らない。
フィクションと現実ともにある。
大事なのはノーマルな男女の話に置き換えた場合に
それはokなのかどうか。
そういったノーマルな話との差異があるのかどうかというところ
を考えないといけない。
差異があるなら腐であることを隠すかどうかを議論することに意味はあるけど
差異が無いなら、腐に限定して議論することには意味が無い。
エロ全体についての一般論を議論すべきところ。
そこは意識して切り分けないといけないよ。

腐であることを隠すかどうかを問題にするってことはそういうことだよね。
647風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:32:57 ID:5WFsGfK+0
>>645
だから現実とエロフィクションは分けろと…

実際、そーゆー性的傾向のカムアウトのない場所で
一方的に「自分はゲイです」って言って回ってたらかなり問題だと思うけど
648風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:34:48 ID:CIYGH33SO
うーん、何でこんなに議論したい人が多いのかわからん。
隠せ派とそんなの知るか派が争ってるならわかるけど見てる限りでは
皆日常生活ではうまいことオンオフ使い分けて暮らしてるんでしょ?
間違っても一般人の目の前で腐萌え吐き散らすような人はいないよね。
だったらそれでいいじゃん。そんなに互いを攻撃することないと思うけどなあ。
649風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:43:02 ID:5WFsGfK+0
>>464
腐話はエロ話だから慎めって話で、切り離す必要ない。
腐に限定して議論してるのはここが801板だからで、
広義にエロだから慎めという時に801を含むエロに対する一般論をここで議論するのもありじゃないの。
650風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:48:34 ID:/q8Fr4Mc0
>>649
>腐話はエロ話だから

まずここを議論しないといけないね。
ここが腐話の一部にエロ話があるのではなくて
全てがエロなの?
服着たまま頬を赤らめてるだけでも
手をつなぐだけでもあなたにとってはエロってことでいいの?
651風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:50:43 ID:N6oIV+zRO
経過であれ、セックスに繋がるものは全部エロ
ゴムの材料も含めてエロなんだよ
652風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:55:26 ID:5WFsGfK+0
その絵や行為自体にそれ以上の意味はないんだよね。

腐話っていうのはそれをもとにアナルセックス関係へ繋げていく妄想だからエロ話になる。
何が対象であっても、腐話になった時にエロ。
消しゴム×えんぴつでもさ。
653風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:56:25 ID:N6oIV+zRO
結局、ゲイですってカムアウトもエロ話なんだ
LGBTのパレードなんて公共の電波なんかに乗せてはいけない
エロ映像なんだよ
彼等が夜ナニしてるか想像したらヤバいね
654風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 12:59:04 ID:/q8Fr4Mc0
>>652
つまり恋愛ものはノーマルな男女ものであれ
あなたにとっては全てエロなわけね。
655風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:02:19 ID:5WFsGfK+0
>>653
現実とエロフィクションは分けて欲しいけど、
実際ゲイと公言する必要が無い場所でゲイだゲイだ言って回ってたらセクハラの可能性あると思うよ。
ゲイパレードは主張する必要があると思って、そういう場所設けてやってるんだから
一緒にするのはおかしい。

その辺、区別しようとしないですか。

>>654
エロに結びつくかどうかだね。
エロフィクションは前提がエロだってことが分かってる。
656風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:05:43 ID:5WFsGfK+0
NL話も少年漫画板じゃボッコだし、「エロ妄想話」という括りで慎めばいいってことで。
657風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:07:05 ID:99PPraBb0
男女のフィクションとBLとじゃ同じ基準では無いつー話じゃないの?

TPOもそうだけど、話し方とか内容とかによる
どんな場合でも不適切って訳じゃなくケースバイケースでしょ
ID:/q8Fr4Mc0は、人の話を理解する、考える事ができてない
議論する以前の問題だから絡まれるんだよ
658風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:07:40 ID:/q8Fr4Mc0
>>655
あなたの論法だとエロフィクションじゃなくても
結婚だの、将来を誓うだの言ってるだけで十分だよね?
セックスに至る過程なのだから。
659風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:09:17 ID:/q8Fr4Mc0
>>657
切り分けろっていうことは
こちらが言ってるんだけど。
何でもかんでもエロということにしてしまう人と違ってね。
660風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:12:06 ID:N6oIV+zRO
フィクションならヤバいエロを
現実ならやってもいいんだな
ゲイはフィクションだと表にだせないエロなことしてるやつらか
661風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:13:38 ID:5WFsGfK+0
>>657
男女フィクションっつかNLの話でも原作にないカプ妄想とか、
過剰に性生活に言及したレスはうざがられてたから、その辺あまり変わらん部分はあるんじゃないかと思う。
ただ、切り口の一つであって、ホモだからだめって切り口もあって良いと思うよ。

>>658
現実と妄想をわけようよう〜!!
なに全てをエロフィクションに含めようとしてんの。
将来の結婚は生活だろ。
662風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:13:45 ID:LvnvIji50
>>659
馬鹿だなー

誰も一緒だなんて言って無いのに
一緒だって勝手に騒いでるだけじゃん
663風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:20:28 ID:HZFBA2ty0
>>659
あなたの論法だとエロでもエロじゃなくても
価値観や世代で恥じゃないって事なんでしょ?
エロは恥だけどエロが無ければ恥じゃないって矛盾じゃない?
664風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:21:42 ID:/q8Fr4Mc0
>>661
>現実と妄想をわけようよう〜!!

これは意味不明だね。
セックスに繋がるものはエロなんだよね?
恋愛は男女ものであろうとセックスに繋がるわけだから
エロってことだよね?
恋愛というのは恋愛ものってことだよ。フィクションだからね。
今の話で現実との区別がそれほどあるように思えないけれど。
そこに至る過程の話だしね。
セックス無しの結婚でも想定してるのかな?
665風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:26:13 ID:/q8Fr4Mc0
>>663
価値観や世代で恥じゃない可能性を
否定する根拠は無いからね。
現実に、世の中には裸で生活する集団もある。
価値観や世代によってというのはケースバイケースってことだよね。
人として最低限なんていう絶対的なものに並べられるようなもんではない。
それだけのこと。
人として最低限の〜なんて言葉はさ、ケースバイケースを真っ向から否定してるよね。
誰にとっても必ずそうならないといけないんだという妄想の上に成り立っているわけでね。
666風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:34:58 ID:5WFsGfK+0
じゃあケースバイケースで同世代同趣味ばかり乗ってるわけじゃない電車の中では
誰に聞かれても当たり障りのない話をしよう!
667風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:36:20 ID:gtV54DOF0
>>665
現代日本において最低限のマナーって意味でしょ
誰も全人類いつの時代も共通の絶対的なマナーだとは言って無いじゃん
何でそんな曲解するかな
これ書き方の問題じゃなくてあなたの理解力の問題だよ
668風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:39:38 ID:3TC1SiOx0
>>665
真面目な話、アナタくらいの読解力だったら、
反射的にレスして議論で相互理解を得ようとするより、
いろんな解釈や可能性を考えて慎重にレスした方がいいよ。
669風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:40:29 ID:9qwxzhq40
ID:/q8Fr4Mc0
もういいからちょっと落ち着いて
670風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:41:00 ID:/q8Fr4Mc0
>>667
現代日本においてという意味であれば
エロかどうかという視点はある。
腐かどうかという点については
そもそも言葉や内容自体が
一部の人にしか定着していない以上
何とも言えない。
現代日本における価値観や世代の考えの違いを
網羅できる人はいないだろうしね。
全ての世代が、腐とはとか考えてたりするのかね。
671風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:42:26 ID:N6oIV+zRO
ID変えながら頑張ってるのがいるな
672風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:42:52 ID:9KJyutx20
「食事時にウンコの話してなんで悪いの
食事だっていずれウンコになるでしょ!」
って議論を聞かされてる気分
673風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:46:16 ID:P+neEOMH0
>>671
むしろPC+携帯で粘着+茶々入れしてるわかりやすい奴が気になるが
674風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:47:45 ID:sZV5eBgn0
>>671
携帯で頑張ってるゲスパーw
675風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:48:59 ID:EJ1XGznt0
茶々入れは残念ながら一人じゃないし粘着でもないよ
ツッコミホイホイに状態になってるだけ
676風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 13:56:03 ID:N6oIV+zRO
ツッコミホイホイなら何回も戻ってきていいような状況で
単発IDだらけっつーのもおもろい
677風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:04:52 ID:8SLdtNPb0
>>672
すごい納得w


自分は隠すべきと思ってるけど、友達にオープンな腐女子がいて
特に問題無く、自分を含めて周りとも上手くやってる子はいる

隠すべきという意見に窮屈さを感じてしまう人も過去に見てきたけど、
隠す、隠さない以外のところで問題ある人ばかりだったな
生き方が下手と言うか要領悪いというか、理屈や議論で自由を訴えてたけど、
結局は自分の価値観を認めさせようとしてるだけだったり
人の話を素直に聞けないタイプだったのを思い出した
678風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:06:19 ID:8SLdtNPb0
>>676
日曜日にID真っ赤になるまで張り付いてるのもどうかと思うけどw
もともと議論スレじゃなくて「自分はこう思う」ってのを書き込むようなスレなんだし
679風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:10:09 ID:5WFsGfK+0
>隠すべきという意見に窮屈さを感じてしまう人も過去に見てきたけど、

もしかして隠すべき、じゃなくてどこでなら出して良いか、なら議論になんのかな〜
朝四暮三みたいだけど
680風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 14:10:43 ID:UNWP+mFD0
完全に隠してる。
誰にも言うつもりないし言う必要もない。
自分の性癖を暴露するみたいなものじゃん。

萌えを語り合って仲良しこよしでオナりたいやつはすればいい。
681風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 15:10:39 ID:edRFVWEZP
あっという間に伸びたな・・・w
感情論だけで伸ばすの止めよーよー
682風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:03:16 ID:MQepTgK/0
ごちゃごちゃだね

どうも隠さない派は個人の自由な行動を強制するなということだろうか

翻って隠す派の人は、隠さない派が公共の場で腐話するのが
非常に恥ずかしい行為に映るのでやめてほしいということだろうか
683風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:15:23 ID:I7LsB3oE0
隠さないって鼻息荒くしてる人って
世間知らずの厨房がほとんどでしょ?
20過ぎてたら危ない人だろうけど
684風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:22:23 ID:7XAT9v4nO
↑理屈で語れない人間はこういう人格攻撃に走るしかなくなるわけです
685風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:36:51 ID:5Wz96X4O0
もう個人の自由にまかせるしかないよ〜

ここでいくらマナー語っても言いたい奴は言うだろうし
年齢問わず
686風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 17:37:12 ID:I7LsB3oE0
図星ついちゃったのか
687風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 20:13:59 ID:8gpAzV8VO
オタクはカミングアウトしても腐女子である事は言わない、って人いる?
自分がそうなんだが。
688風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 20:30:05 ID:5Wz96X4O0
オタクと腐女子は同義であるんだろうか?
確かにその枠は多いけど
全く関係のない政治家で妄想してるとか
ドラマで妄想してるとか、無生物で妄想してるとか色々いるし
689風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 20:32:48 ID:OTKkjbvE0
>687
今は、そういう人が多いんじゃない?
なんだかんだいって一昔に比べれば、
今はオタク趣味に対して寛容?な時代だし。

でも自分のオタ具合をどの程度ばらすか、は人によって差がありそう。
自分は、漫画読むの好きとかたまにアニメ見る程度のことは
人に言えるけど、コミケに行ってるはたまた本を出したことがあるってのは
絶対に人には言えない。
690風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 22:44:37 ID:2d3LeiAM0
でもお前らだってなんだかんだ言っても、
「キレイな色してる」「でっでも!カタチが変だもん!」
とか
「しめつけてきたよ」「う、うるさい!」
とか萌えるだろ?
男同士は男女カプにはない可愛さ、美しさがあるから困る
691風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 22:45:15 ID:tT/xq45z0
目糞鼻糞って言葉を知ってるかい?
誰でも彼でも私が腐女子ですって喋り捲る奴も
顔真っ赤にしてそいつらに噛み付き捲くる奴も
どっちも痛いつーかキモイ
692風と木の名無しさん:2009/11/15(日) 22:48:23 ID:yIoCjqrM0
時と場所を選ぶのはマナーってのに過剰反応して
噛み付いてる人がいるだけのような
693風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 09:54:48 ID:kHhH/vC10
エロ妄想撒き散らすようなエロ女なんか
本人がどう思ってようが一般人は
「ありゃオツムがどうかしてるね」
「でもかかわるとヤバイから適当に流してよ」
「これだから漫画にハマる人ってさw」
みたいに陰で言われてるんだから(実話)放っておこうよ。
色キチガイのストーリーキング女なんか頭がおかしいんだから同類だと思う必要ない。
社会的マナーを身につけた人なら普通にふるまってるだけで
他人に自分のエロ趣味がバレルわけないんだから無理に隠そうと努力する必要もないしね。
694風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 10:05:35 ID:bsTI2CuFO
集団で誰もが同じ判断をして行動しないと気が済まないような
陰湿な女性はマナーという言葉を好むってことかな。
695風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 13:30:48 ID:euMptNaE0
なぜ女限定…男にもマナーはあるだろうよ
エロ話出してもいい場所以外でエロ話してたら侮蔑の対象だし
エロ本は家族に隠してるよ。
そんなに女の行動が嫌なら、女装趣味とか緊縛フェチとかの男が自分の性的趣味をどう扱ってるかを想像して行動してくれてもいいと思うよ。

よっぽど女が嫌いな人で、被害妄想入ってるんだろうか。思い込みが激しすぎる。
696風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 16:09:19 ID:6yvcjLpf0
>>695
あなた自身の思い込みが激しいのでは?
マナーという言葉を自分に有利なように
恣意的に利用してる側かどうかに関わらず
女(あるいは腐女子)について話しているのに
何故、女限定という疑問が?

ま、少女漫画なんかにもありがちな悪役は
一人で…なんてことは無理で
仲間がいないと何もできなかったりするもんですがw
697風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 16:38:10 ID:euMptNaE0
迷惑かけられる側は女に限らないんだし、女って言うより人間としてどうよって話だしさ…
なんでマナーの話が女限定になるのかわからないよ
マナーは人としてのマナーだよ。
698風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 16:46:39 ID:6yvcjLpf0
>>697
話だしさというのは何番での話?
694, 693,…とレスを遡っていると
女(あるいは腐女子)についてのことを
皆さんは話されているようですが
あなたが、話しだしさと決めつけてしまうのは
何をされたいのでしょうか?
699風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 17:30:53 ID:dEGr1ypgP
>>698
さきほどから感情だけでしゃべってるみたいなので落ち着いたら?
700風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 17:39:53 ID:6yvcjLpf0
>>699
>>697に言ってあげて
どうして>>697の個人的な好みの範囲に話を広げたり狭めたりして
あげないといけないのか分からないわ。
>>697の人が何様なのかは知りませんけどね。
701風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 18:37:36 ID:NXM1ljIT0
話題が腐女子について、だけだったらスレ違いだろ…スレタイ読めばいいのに。

隠すか隠さないかは嗅覚が無い人が自分が臭いと分からなかったり、
触覚が無い人が他人を踏みつけていても分からないように、
わからない人には分からないものなのであれば個別に注意していく、でいいんじゃないの
相手が勝手にやっているのに我慢してるいわれもない。

702風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 19:06:58 ID:Yj6bUUkaO
隠れ腐女子→隠さないガキとか恥きもすw
公腐女子→一々隠すとかアフォ過ぎきもすw

↑みたいな会話だな

自分は隠してた方が世間的に何かとラクだし不便じゃないからある程度隠してるが…まぁバレたらバレたでしゃぁない派かなぁ
不快に思われてると知っていて俺様態度はちょっと平和じゃないとは思うが…まぁどっちでもいいんじゃないか?

現実社会では結局その人がどう捉えられるかだけだし
腐女子同士でけなし合っても傷増えるだけで何も解決しない気がするぞ
703風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 19:22:45 ID:78xmMAWu0
社会人でも漫画の貸し借りしたりすることあるけど
BL本持ってくる強者いるのかねw
貸された人迷惑だろーな・・・

704風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 19:44:32 ID:YUkkL789O
社会人でホモ漫画貸されたら、まさしくあのAA通りウワアァァァ
705風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 00:14:09 ID:ILto4CG30
高校の時友人とお勧め漫画の貸し借りしたらすごく濃いBL本渡されて涙目になったことある。
BLエロの存在すら知らなかったライトオタクにピアスの本とか鬼畜すぎないか?
結構仲良いグループだったけどそっとFOしたよ。
その本借りるまでは普通の漫画話しかしてなかったのに
廊下教室関係なくBL話(エロ含む)振ってくるようになって
周囲の反応に耐えれなくなったのもでかかったけど。
706風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 09:53:47 ID:ADaO5I480
論理武装の人まだいる?
あなたの論理武装がどんなもんか読みたいんだけど、書いてくれないかな。
間違ってたり勘違いしてたら添削したいし。
こっちが黙ってるからってヘンな意見流されたらたまったもんじゃないからね。
707風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 10:28:29 ID:RZTsRUua0
やっぱり問題となる部分は伏せ字と同じだね
個人で隠す隠さないかはどうでもいいけど
他人が伏せ字するかどうかまで私が決めちゃう
他人が隠すかどうかまで私が決めちゃう
私が社会の最低限を決めちゃう
って感じの人がいるから衝突して問題化してるだけ
708風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 11:00:07 ID:W0v0KgLY0
伏字問題と一緒にしたくてしたくて仕方のない人がいるのはわかったけど、
伏字問題……伏せないことによる実害:無し(都市伝説w だけは多数)
この問題……隠さないことによる実害:大有り(四面楚歌状態な2の現状はほんの一例)
全然違うよね
709風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 11:03:15 ID:LaZO/g5nO
私は隠すな。何故なら恥ずかしいから。
いや単に私が恥ずかしがり屋で、自分の趣味はアブノーマルだなぁと思ってるだけだよ。みんなは好きにしてよ。

ただ、迷惑かかってる場合、あるよ。
電車でホモエロ同人広げる人とか実際にいるもの。恥ずかしがり屋の私としては恥ずかしいし、マナーはあるだろ…と思ったから勇気だして小声で注意した。
その時は閉まってくれたけど、私が降りたらまた開いてた。(多分)年上にあんなに睨まれたの初めてだった。

これが一人の恥で済めばいいんだけど、世間の普通のオタクたちには腐女子は一人しか居ないように見えてるから壮大な連帯責任になっちゃうんだよなぁ。
一人がやらかすとみんなが責められる。
要はTPOだよって言葉も使いたいけど、どうせ誰か突っかかってくるんだろうな…
710風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 11:08:08 ID:RZTsRUua0
>>708
いずれもそれを選ぶことによる害は
選択者が被るという意味で同じだよ
隠している人は自分は無関係という顔してれば十分だしね
711風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 13:00:48 ID:nq1MRbr90
たぶん隠す派は連帯責任のとばっちりを受うけるのが迷惑なんでないの?
それともこの考え方は被害妄想に当たるのだろうか
普通に生活してて連帯責任のとばっちりって受けないもの?
ネットだと度々目撃するけど
スレット張られてこの腐女子引き取ってくれとか
正直しらんがなと思うけど、彼らにとっては隔離板で外に出ずやってる腐女子
も他スレで暴れてる腐女子も同一の連帯責任なんだろうな
私は厭だなと思うけど腐女子なのだから甘んじて受けるべきものなのかな
712風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 13:35:31 ID:ADaO5I480
腐女子ウザイとか
腐女子市ねとか
巣にカエレとか
自分とは関係ない露出狂のKYバカのことだとわかってても
ちょっと傷つくよね
まぁこのスレを見てると隠さない派の人たちは他人の思惑なんかどうでもいいみたいだし
「自分の行いはどうであれ、そんなこと言うやつが100%悪い」と思う人たちなんだろうけどさ
隠さない派は心配無用っぽいから
尻馬にのって一緒に叩くぐらいのほうが精神衛生上よいかなw
こっちばっか我慢するのもアレだし、隠さないぐらいなんだから叩かれる覚悟もできてるんでしょ
713風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 13:52:11 ID:G8MC49SW0
>>711
掲示板だと1ユーザーとして迷惑だからってのもあるな。
801話したければ801板とかに来ればいいんだから、それ以外の場所で妄想垂れ流されたら
お前の脳内の話はしかるべき場所でやってくれ!って思う。
スレ汚しとかスレ違いのレスに対する反応と同じような感じ。
714風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 14:45:47 ID:bNU97yh8O
連帯責任といったところでなにか責任や義務があるわけでもないし
隔離板といったところで誰でも読み書きできるオープンな匿名掲示板
気に入らなければスルーすればいいだけ
叩くことによって荒れることや、仕切り屋・風紀厨として叩かれることも
許容できるならいくらでも叩けばいいんでないの
それもまた自己責任

ウザイと言われた程度で傷付くようなヤワな人は2chみたいなとことは距離置いた方がいいかもね
それでも見にきて傷ついたなら、見にきた人自身の自己責任
715風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 14:54:39 ID:G8MC49SW0
「こいつは腐女子だからダメなんじゃない、人間としてダメなんだ」って感じで叩くと良いかもね。
716風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 15:38:04 ID:RZTsRUua0
ウザイとか死ねとか叩かれた時はね
傷つく前に、その言葉を発している人が
どんな人が考えるといいよ
アニメの板ならアニヲタだったりね
このスレ見てても分かる通り、
腐女子が一緒になって叩いているかもしれない
その人のためにレスがあるわけじゃないんだよ
言ってるのがキモヲタとかだったら
おまえにならいくらでもウザがられてもいいわと思うよね

「人間としてダメなんだ」って言われたら
その判断を下してるのがキモヲタや腐女子だったとしたら?と考えると
鏡見ろよと思うよね
この手の言葉はかなりまともな人が発するのでなければ
おまえが言うか?みたいな感じで言葉に負けてしまうんだよね
匿名掲示板では「まともさ」を示すのもほぼ無理だし
ほとんどの叩きはそんな程度のもの
717風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 15:43:14 ID:ZZBRw2Dw0
>その判断を下してるのがキモヲタや腐女子だったとしたら?と考えると

自分に都合のいい前提を妄想すんなよ
718風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 15:51:03 ID:RZTsRUua0
>>717
そうでないなら個人情報でも出して
自分はまともな人間で
人間として云々と言えるくらいまともな人間なんだということを
示してからでないとね
それ無しで、人間として!とかいっても
言葉に力が入らないよ
名無しの一人が、名無しのままそんな判断を下しても
裏付けるものがないし、何の意味も生じないよね

文字通り、どこぞの馬の骨とも知れないゴミの発言でしかない
719風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 15:55:27 ID:ZZBRw2Dw0
逆に自分を叩いてるのがキモオタや腐女子と決め付ける根拠もないのにね。
そっちは平気でやるんだよね。

この手の腐女子どうこういうよりも、単なる馬鹿と一緒にされないようにしたいわ。
720風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 16:12:02 ID:nq1MRbr90
>>716
薄気味悪い自分擁護の妄想ですね
その文章にあなたの人間性が如実にでていますよ
まあ匿名掲示板なんで気にはされないのでしょうが
721風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 16:16:11 ID:RZTsRUua0
>>719
勝手にと言われても
明かされてない情報はどうしようもないしね
その空欄にとてもまともな人だなんて入れる理由はないよね、
よくて並程度

勝手にというのがすごく不思議な感じ
あなたの許可が必要な事ではないからね
722風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 16:44:50 ID:d0dnQ5ZXO
一括にしないとわからない厨がいるから一括にされるんだろうが、腐女子から見ても腐女子叩きして言ってる人間が正しく見えるときがたまにある(ただの暴言省き)

腐女子を叩いてる訳でも隠さない人間を叩いてる訳でもない、迷惑掛けてる自覚があるのに自重するどころかエスカレートする人間が「腐女子」で「隠さない人間」が多いんだと思うけど
723風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 16:46:40 ID:c6rDK29C0
批判されたらどうせ相手はキモオタだからスルーしろって
いくらなんでも自己肯定がひどすぎないか。 
必要以上に萎縮する必要はないけど、
相手が誰だろうと、他者の目を通して自分を振り返ることは必要だよ。
724風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 17:54:23 ID:TrPRqxXB0
wwww
725風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 18:11:52 ID:9AjrJHN2O
世間に認知されてきたってだけで許容されてるわけじゃない
寧ろ知名度が上がった分、蔑視されやすくなってる
現実の同性愛者が未だに差別されてることからわかるように、この趣味が世間に認められる日は永遠に来ない
そういう茨の道だってことを理解しないと本当に不幸になるよ
726風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 18:39:31 ID:DRbMOxHX0
隠す隠さないのレベル超えてる垂れ流し汚染系には別の称号つけて、腐女子と区別したい。
727風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:01:52 ID:oiA/ufGqO
つか腐趣味はフェチなんだから声高に云ったら恥ずかしいに決まってる
「巨乳童顔派」とか「パンスト好き」とかと同レベル
でも必死になって隠す程の大したことでもないよ
たかがフェチだろ?
728風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:23:01 ID:bNU97yh8O
ネット上で叩くという行為は、相手を自分の思い通りに黙らせたり動かしたりするような姑息な目的で
行われることが多い
でもスルーされたらなんの効果も無い
行動の選択権は叩かれる側だけにあり、止めて欲しければ本来は平身低頭お願いするしかない
それをせずに選択権のない人がコントロールしようとして「叩く」わけだ
スルーされたら罵倒や非難ばかりが見苦しく虚しく残り
スルーするなんてひどいわ!とか負け犬の遠吠え以外にすることがない
そういう立場の違いは理解したほうがいいような

そこんとこ理解してる人は最初から強引に叩いたりはしないかな?
729風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:44:35 ID:F9lnQO2O0
>>725
要するに茨道だと思い込んで自己陶酔したいだけだろ?

腐趣味だけは世界のどんな趣味よりも特別だみたいに言い立てる奴がいるのも
単なる自意識過剰の表れだろ
730風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 19:47:45 ID:nq1MRbr90
>>726
漫画系、おたく、youtube板などでは「ゴキ腐リ」と呼ばれてますね
他にはこのスレに出てきた「汚腐」などとも呼ばれているようです
同性愛板では「腐マンコ」
確かに褒められる趣味ではないけれど専スレまで作られるほど忌み嫌われる
ってどんだけだよ
731風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 20:19:15 ID:ODj7eGs20
>>728
一般板に腐スレを立てて居直る人ってこういう考え方なんだろうね
732風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 20:31:58 ID:ILto4CG30
友人の職場に大声で腐(エロ)話する奴がいるらしいが
男性社員からセクハラで苦情が来てるってよ。

せめて職場でぐらい隠せよ…
733風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:12:04 ID:d0dnQ5ZXO
>>731
そうだろうね、なんかもうこれだから人として汚いとか気持ち悪いって言われるんだと思うけどね

腐女子って元々自分から「腐」だと名付けてたのにな……

注意も聞けない、悪いところを改善なんてしようとしない、攻撃的なレスでなくても少しも理解しようとなんか思わない、自分を攻め「迷惑」だと訴える不要な人間は全て「叩き」「自分勝手」「縛りつける」

子供でも出来るごくごく簡単なマナーや注意も「自己陶酔」と言われたら腐の見られ方はもう終わりだな

「誰もひた隠しにしろ」なんて強制してない
でも漫画の世界じゃないんだから「通常の男性や、嫌がる友人がいる前では留めるのは普通のこと」
わからない人が話されたり元々嫌な人が耳に入ったら嫌悪感しか抱かない
苦痛に決まってる

マナーって言葉がなくなったらそれこそもう腐女子が叩かれるだけなのに
マナーによって守られてる部分は無視し人の苦痛が理解できず自分の意思を通し過ぎようとするやつこそ
「自分勝手の自己陶酔」
734風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:38:35 ID:RZTsRUua0
〜に決まってるという個人的な決めつけ、予想などから
自分たちが自己陶酔の末に作り上げた
俺様マナーの言うとおりにやってくれなかったら
もう本当に世界が終わりそうな勢いだね
伏字強制の人達と全く変わらないんだよね

マナーは私たちが考えたものを使え
子供でも出来ることなんだから
私たちが考えたものを使え
醜悪な俺様マナーの押しつけの繰り返し

そりゃね、多くの行動は子供でもできる
自分勝手に作り上げた俺様マナーを
必死になって押しつけない
それもまた子供でもできることだね
735風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 21:59:57 ID:aCU5tz+Q0
もう法律で規制されない限り、何やってもいいと思っていそう
736風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:09:23 ID:RZTsRUua0
>>735
それは極論だね
社会のマナーと
伏字のような俺様マナーは別物だからね
737風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:18:10 ID:jpOh2SpS0
>>711
隠す派がみんな他人に隠せと強要してる訳でも無いと思う
オープンにする事に抵抗がある、そういう人を見て恥ずかしいと思う
って程度じゃないの?

同じ腐女子として恥ずかしいって言うより、
その人の行為そのものが恥ずかしいと批判する事はあるだろうけど

ただ、どうして「恥ずかしい」「非常識」なのか理解できない人なんかが、
斜め上の持論を展開してたりすると、すごく攻撃的になる傾向はあると思う
これは腐女子に限らずだけど
738風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:36:10 ID:nq1MRbr90
>>734
押しつけマナーであろうと先様にご迷惑かけなけないというのが一番大切だと思う
739風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 22:47:23 ID:d0dnQ5ZXO
俺様マナーと俺様根性はどっちが迷惑だと思う?
腐女子が腐女子に対しての注意を俺様マナーと取る意味はなんだろう?

じゃあよくテレビで取り上げられるゴミ屋敷なんかが隣にあっても絶対文句言わない?
A君が他の人には礼儀正しくしているのに自分にはシカト状態になっても絶対文句言わない?

やってよくても目には見えなくてもやらない、マナーはマナーだよ
浅い理由で殺人犯しても死刑にならない時代なんだから法律でよければいいなんて…
自己管理って大切だろ

ゴミに優しく注意を言ってた隣人に逆ギレしてたゴミ屋敷の婆さんを思い出した
警察は注意しかしてくれないらしいよ
噂だから曖昧だが実際どんなに臭くて汚くて虫が発生しようとも裁判沙汰にしない限りは何言っても無駄らしいよ

迷惑掛けてるって苦情がきてるのに直さないんだって
だから諦めろよってのは違う気がするけどな

ただの恥晒しだけならいいが会社で披露、男性に披露なんてトンデモナイと思うけどね
「隠すな」と、「迷惑掛けるな」は、また別もの
オープンでも男性や他人の前ではちゃんと上手くわけて割り切ってる人は何にも言われやせん
740風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:20:44 ID:Z7yga3NoO
三行で済む内容が無意味な長文に膨らんでてワロタw
思ったこと全部垂れ流してる様子がキモい。
言い方がそれじゃマナーも何もないな。
741風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:27:51 ID:RZTsRUua0
>>739
>腐女子が腐女子に対しての注意を俺様マナーと取る意味はなんだろう?

ここらへんがあなたの勘違いしているところかな
腐女子が腐女子に対しての注意って
全ての腐女子が自分と同じ考えの下で行動しなければならないとでも
考えているのかな?
腐女子というグループは、ある種の女子高生のグループみたいに
グループ内で抜け駆け禁止とか、けん制しあったりするような集団なんだろうか?
あるものを趣味とするというだけで、そういう変な統制が好きなグループに
所属したことにでもなるのかな?

>A君が他の人には礼儀正しくしているのに自分にはシカト状態になっても絶対文句言わない?

こういうのがすごく子供じみた発想だなと思う
A君というのがどういう人かってところが大事だったりもするし
絶対とか、何時何分何秒とかの小学生的な世界だよね
全体的に妄想が強い感じの人かな

一般のマナーですら絶対的なルールではない
私はそう思わないって言われて、合意できなかったら
そこまでのものだからね
それを個人的な妄想で作りましたってな感じの
俺様マナーなんて、その効力は推して知るべし
742風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:46:06 ID:G8MC49SW0
結局、腐女子っていうより、「迷惑かけておいて注意されたら逆切れする人」なんだよね
こういう人は議論しても無駄。
議論の前提がなってないから。(自分の都合のいいように前提を決めるなら意味無い)

見かけたら嫌な顔する、掲示板だったら叩くでいいんじゃね?
ゴキ腐リは。
743風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:52:38 ID:jpOh2SpS0
マナーは絶対的なルールでは無いけど
多くの人が不快だと思う行為をすれば非常識な人でしかない。

ただ、同じ行為でも、どんな時も、どんな状況でも非常識になるって訳じゃない。
腐女子をオープンにしてても何の問題も無く社会生活を送ってる人と、
ルールやマナーの押し付けだと息苦しさを感じる人では
そこが違うのかなと思う。

一方的に受け入れるべきと他人に要求する人と、
別の価値観を尊重しながら自己表現をする人との違いだね。
744風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:45 ID:TQrsTGHf0
>>742
>議論の前提がなってないから。(自分の都合のいいように前提を決めるなら意味無い)

これまさにあんたのことじゃんw
自分の都合いい行動を「マナー」と決め付けて
それを守らないと「他人に迷惑をかけてるに違いない」という勝手な前提で話してるから
まともな話が通じないんだよ
745風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 23:58:48 ID:bNU97yh8O
A君吹いたwwww
リア厨とかリア工じゃねーのか?
746風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:00:21 ID:G8MC49SW0
>>744
常識の範囲が違うんだから仕方ない。
だから個別に迷惑だったら嫌な顔する、ボッコボコに叩くでいいんじゃないか?
747風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:04:50 ID:TQrsTGHf0
>>746
そういう陰湿なリンチで
正義を行ってるつもりなら好きにどうぞ
748風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:07:13 ID:PpSDG98YO
ボッコボコといっても
キモヲタでは様にならないな
そんなやつスルーで問題ない
749風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:22 ID:f8g9K8oz0
>>747
自由にやらせろ、の流儀に合わせるとそうなるだけで、それを陰湿というなら
嫌がられることを続けてるのも立派に陰湿だよ。

この辺の自分側にだけは都合のいい解釈を続けるところが突っ込み所になってスレ伸びてるんだろうw
750風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:16:20 ID:HAHL15uT0
>>749
相手を痛めつけることを主目的とする、(あなたの大好きな)リンチと
別の事を目的として結果として嫌がる人がいるというだけの行為とは違うからね。
陰湿という言葉で同じとはできないと思う。
751風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:19:58 ID:f8g9K8oz0
まあ、誰に決められる筋合いもないし?
こういうキモオタの言い分なんてしったこっちゃないし?
リンチでいいわなw
752風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:21:15 ID:GULnMXMeP
結局この手の話は議論でなく感情のぶつけあいになるよね
理論で武装してると思ってる人は皆裸
753風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:21:16 ID:zYx80oh50
>>747
ちょっと疑問なんだけど

あなたにとって腐女子をオープンにするってどういう事なの?
腐女子をオープンにする上で、どんな世界が理想で、何が問題なの?

私なんかは、801板の伏字強制なんかは共感できないけど、
公共の場で行き過ぎた腐語りは迷惑だろうなと思うし、
このスレで隠すべきって意見の大半はそんな感じで共感できるんだけど

あなたが何が不満で、何と戦ってるのか正直ちょっとわからない
長い割りに何が言いたいのかちっとも伝わらないけど
これって私だけ?
754風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:27:05 ID:HAHL15uT0
>>751
あなたの陰湿なリンチを止めるきは無いよ。
本人はぼっこぼこと思ってるかもしれないけど
臭いゴミだなと思ってスルーすれば問題無いわけだし。
755風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:34:29 ID:nHRJb6vj0
隠さない派はBLがオナニーだっていう認識が足りないんだよ
756風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:42:33 ID:aHTcMATIO
隠せっていっても腐女子仲間の前や相応の場所でまで死んでも隠し通せなんて誰も言ってないのにね
マナーの押しつけは嫌だとか言ってるけど、マナーかマナーじゃないかは重要じゃない
歴史上の偉人の墓前にアニメキャラのイラスト描いたり二次創作のホモ絵をよりにもよって原作者に送り付けたり、とんでもない常識はずれが実際にいたんだ
そういうのに対して自重を知れと言いたいだけなんだよ
757風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:56:59 ID:PpSDG98YO
そんな話だっけか?
それだったらどこでボッコボコにするというんだろ?
758風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 00:58:52 ID:6fz8XzMQO
男性社員が気持ち悪くてセクハラと言った、
という件も自重が必要な例だね
759風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 01:04:55 ID:Qq3336+j0
隠すべきだと思うけど、強制はしない。
でもオープンにしてキモいって叩かれても逆ギレすんなよw
760風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 02:19:51 ID:hCThtY3D0
ここは腐について話す板じゃなくて、801を話す板なのに
板違いスレ
761風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 04:08:45 ID:WOBzXbjK0
何でもそうだけど、その話をするのにふさわしい場所とか状況ってあるからなぁ
そういうの見極められないと嫌な顔されたり叩かれたりするし
それをリンチだ陰湿だって言ってるなら、どこにも居場所が無いんだろうし
可哀相な人だと思う

オープンにしててもリンチだ窮屈だなんて思わず楽しくやってる腐女子なんて
いっぱいいるよ
そういう人達と仲良くなれたら、陰湿なリンチの被害者だなんて
被害妄想だったって気付けると思うな
762風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 08:31:30 ID:6qhC598+0
>>753
そうそう、結局、どこからOKかの線引きの問題だと思うんだよね
ネット上の話だと、自分も伏せ字強制はあまり好きじゃないけど
一般のスレで腐語りはやめてって思うし。


電車に乗る時は並ぼうと言ってるのに
「列から1センチでもはみ出したら許さないというのは横暴だ」と
反論されてるような感じ。
それに対して、「ルール守らない奴は叩けばいい」と坂論しちゃうのはどうかと思うけど。

ネットの議論って往々にして極論のぶつけ合いになって、どんどん現実から離れて行くね・・・
763風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 08:58:58 ID:NuRY3Hz20
>一般のスレで腐語りはやめてって思うし。
隠す派の人だってせいぜいその程度のマナーを言ってるだけなのに
隠さない派が噛み付いてるだけでしょ
つっかその程度の誰でもやってる譲歩さえマジでできないの?
日常的に普通にやってる(うざがられる話題はひっこめる)ことが
ネットだとできないってなんでよ?
顔が見えないだけでネットも一般社会だってこと理解できてないんじゃない?
みんなの嫌がることやってるアテクシかっこいいな中二様としか思えないねw
764風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 09:11:37 ID:Qq3336+j0
>日常的に普通にやってる(うざがられる話題はひっこめる)こと

多分ネットで出来てない人は現実でも出来てないと思う
バスの中で大声でカプ論争してる腐女子高生を幾度となく見てきた
765風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 10:37:44 ID:HAHL15uT0
>>763
一般社会と実社会の意味で使ってるのかな?
誰でもやってることを理由にしてしまうと
伏字強制やsage強制の人となんも変わらないね。
理由はよくわからないけど、みんながやってるからやれみたいな
本末転倒なことになって、ああいう醜い人だらけになってしまう。
ハードゲイやアッーなどが通り過ぎた現在
ネット上ではそのホモネタを書いてるのが腐なのかどうかも定かではない。
全く関係のない人がキモいと言われることを前提として書いたとしても
不思議ではない。
できるできないじゃないな。
ネットと実社会には同じ所もあるし違う所もある。
実社会では、うざがられる話題はひっこめるかどうかは
その所属集団の力関係次第。
実社会では、神経質で暗そうなおばちゃんがうぜーといっても
やばそうなおばちゃんくらいにしか思われないかもね。
うざいと言えば誰でも自分の言うことを聞いてくれるなんて勘違いは
あまりないと思うよ。
実社会ではボッコボコなんかにしたら暴行罪で逮捕されるね。
実社会のどこかで行われている同人誌即売会での会話は
普通は知ることはできないが
ネット上の隔離板とやらで話されていることは、掲示板がオープンであれば
そこが21禁であったとしても誰でも見られるね。
766風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 11:01:16 ID:4RMXJp7x0
一体どういう状況を想定してるのかな?
伏せ字とかsageなんかは、そのスレのルールがそうなら、
ここはそうなんだなと思って、気にいらなければ来なければすむ話じゃないの?
767風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:37:32 ID:ts//shC00
力関係なんか無くてもうざがられる話題はひっこめるでしょ。
別に誰でもいつでも顔色伺ってる訳じゃなくて、
相手が神経質なのか、自分が非常識なのか
ちゃんと考えて、経験積んで、みんなその場にふさわしい発言をしてるんじゃないかなぁ。

ここで騙られてる隠すべきって意見と伏字強制をごっちゃにしてるから
よくわからない事になってるんじゃないの?

結局、>>765がどこまでオープンにしたくて
何が気に入らなくて、何を訴えたいのかよくわからない。
箇条書きにして答えてくれるとありがたいんだけど。
768風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:55:05 ID:PpSDG98YO
何を訴えたくてって繰り返す人がいるけど
逆に言えばカプ論争にしても程度問題
やめろと要求しても相手に断られたらそれまでのことだけど
どれもこれも程度問題かつ強制できないことでありながら
一般論化して隠すべきとか、私の言うとおりにしないとリンチとか
根本的にマナーというものを勘違いしてるのがいるのが問題なんでないの
769風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 12:59:18 ID:iuNlnYDO0
もう反抗したいだけの一心だから自分でも何を言ってるのかよくわからないんじゃないの?
掲示板上の話をいつの間にか現実の話に摩り替えたりしてるし。
770風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:05:46 ID:8uIw8jdQ0
もう、ただただ「自分に指図するな」って言いたいだけちゃうんかと

全然、会話がキャッチボールになってない
771風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:11:16 ID:PpSDG98YO
現実の話にすり替えてるというのも
>>739>>756>>762-764他、隠すべきという人たちが、現実とネットの区別をできずに
ごっちゃにしてるのが原因だな
772風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:14:13 ID:8uIw8jdQ0
どんなに相手の言い方が高圧的でむかついても、こっちが間違ってたらそこは潔く引くしかないし
間違ってないと思ったら、「これこれこういう理由で、ここでならこのぐらいは許されるんじゃないか」って話し合うしかない


強制すんな、押しつけんな、土下座して頼め、だけじゃ、どうしようもないよ
773風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:15:58 ID:iuNlnYDO0
それらのレスはどこがごっちゃ?って思うし、もう興奮しちゃって他人のレスが冷静に読めなくなってるんだよ。
一度ほとぼりを冷まして、自分が「こういう場合ならどうするか」を良く考えてくればいい。

今のスレの状態で伝わってくるのは、隠さない派のレスの読めなさ、意固地さだけだよ。
774風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:23:35 ID:HAHL15uT0
ネットについて話したいという人と
リアルについて話したいという人と
両方含めて話したいという人が
入り乱れてるんだよね。
で、1つ1つのレスについて
全て自分に宛てられているものだと思い込んでしまう人がいる。
>>756のような墓前の落書きがどうとか言いたい人は
ネット上の話に違和感を感じ
スレでの書き込みがどうとか言いたい人は、リアルな話に違和感を持って
何を言いたいのか分からないと混乱するわけね。

腐女子は思い込みが強烈な人が多いからかな。
自分が何を話したいかという意識が、自分で自分に目隠しをするような感じに
働いているんじゃないかな。
775風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:27:51 ID:8uIw8jdQ0
ああ、やっぱり噛み合わない

現実だろうがネットだろうが、どこからどこまでならOKか、って話をすればいいのに
776風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:28:15 ID:iuNlnYDO0
>>774
いや、そういう話じゃなくて。
ネットも現実も「他人への気遣い」って点で根本的には何も変わらないと思うんだけど、
この人の場合はレスを見ると「実社会でボッコボコだと暴行罪!」とか
叩きって掲示板の話でしょ?なあさっての方向に行ってるから、もう話しになってないよ、ってだけで・・・
777風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:34:38 ID:HAHL15uT0
>>772
正しいか間違いかだけで判断のつくものばかりじゃないといことがまず1つ
話し合いの場につくことも必ずしも必要ではないという事が1つだね。
争いも含めて現状維持でかまわない人であれば
話し合うメリットは何もないよね。
スレでキモいと言われる程度なら別にかまわないという人であれば
どうぞどうぞ言ってくださいで終わり。
メリットの無いことに付き合ってもらうには、せいぜい土下座するしかないだろうね。

だから、話し合いに乗って上げる(話し合いをしなくてもいい)側と
話し合いで解決したい側は全く違う立場だから
話し合いをしたければ土下座で頼むことになる。
意固地な奴だ!とか、死ねとか言ったところで
何かが変わるわけではないからね。

もちろん、丁寧に頼まれたからって
それに応じなければならないわけじゃないから
それまでスルーされても逆ギレしないようにね
778風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:40:39 ID:HAHL15uT0
>>776
ネットも現実も変わらないと思ってる人と、違うと思ってる人といるからね
そういう根本的な意見の違いから考えないといけない
「他人への気遣い」という言葉も、自分の好みを押し通すためだけに利用する人とかいるから
よく気をつけないといけない言葉だよ
みんなも嫌がる「伏字」だって、「気遣い」を連呼して押しつけてきたという
黒歴史が伏字関連ログに沢山あるよ。
779風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:45:16 ID:AN/dRXgzO
結論
顔が可愛ければ良し
780風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:48:01 ID:f0giGQte0
>>777
そうやって依怙地になって、人に嫌がられながら、その場に居つく理由って何?
ただの意地? それで楽しい?
萌え語りしたいなら、しやすい場所でやったほうが楽しいと思うけど。
781風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:48:23 ID:PpSDG98YO
>>779
だよねw
キモいおばちゃんからの苦情はスルーが基本だ
782風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:50:06 ID:3SoVRatd0
ひた隠しに隠してるのにバレてた場合はどうすれば…
783風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 13:55:14 ID:iuNlnYDO0
>>782
なぜバレてたのかを突き止める

たまたま家族にBL本見つかったとかなら笑い話の範疇だけど
自分で気がつかないうちに職場でホモ萌え話垂れ流してた、だったら深刻かも知らん。
784風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 14:31:16 ID:aHTcMATIO
どこからどこまでならOKか、なんて言いだしたらそれこそ
意見押しつけんなって息巻いてる人が突っ掛かってくるよ

腐趣味のとらえ方も今や人それぞれなんだね
生真面目で子供が漫画読んでるだけで眉ひそめるような両親に育てられた人と
母親腐女子父親アニオタ、家でも外でもヲタ話し放題!な環境で育った人じゃ
価値観の根底から違うんだから話し合いなんてしたところでわかりあえやしないんだろう
議論するだけ無駄に思える
785風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 15:53:17 ID:7pLwACGZ0
最終的には、腐女子を隠すも隠さないもどっちでも良いのではないのでしょうか?
私が思うに腐女子を隠すことは恥ずかしいことだ・・・と考えている人は
少々勘違いしていると思います。
世間では、腐女子だということで嫌な偏見や精神的に受け付けれない
それに対して嫌気を持つような人がたくさんいるのですから
そういう人に対して隠すほうが身の為ですし、賢い方法だと思います。
だけど、世間では変に勘違いしている公共マナーが守れない腐女子が沢山いるのも
事実です。
そのような公共マナーも守れない腐女子を隠すことは恥だと変に勘違いしている
腐女子さんには、注意をしたほうが良いと思います。
世の中にはそのような趣味を受け入れられない人が沢山いるのですから
そういうのはTPOをわきまえるべきだと。
だからといって腐女子の趣味を公共の場で非難する人もいると思いますが、
そのような人達は、変に勘違いしている公共マナーも守れない腐女子と
同じだと思います。
例えて言うのなら
『お前ってサッカーが好きなの?あの汗臭そうなスポーツのどこがいいの?
マジでお前の趣味を疑うよ』
というような感じで腐女子の趣味を非難する人達は、腐女子の人達に対して
言ってるのです。
まぁ、最終的な結論で言うと、お互いが譲歩し合えばいいんだと思います。
それと、自分が腐女子であるということを自己申告する際には
その人に持っている雰囲気によって相手の受け取り方が違うと私は思います。
786風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 15:54:40 ID:HAHL15uT0
>>780
何を楽しいかと思うのも人それぞれだろうね。

全ての人がスレを見る義務は持たない。
自分が何か嫌だと思ったときに
そのスレを見ないとか、NGで排除していったり
他の掲示板に移動したりする自由もある。
依怙地という意味では、自分が嫌いな人がいるのに
その場にしがみつく理由というのも考えないと。

自分はそこに居たいという自由を行使する一方で、
でも自分が嫌いなこいつは方向を変えさせるか黙らせないと
不快でしょうがない。という感じに他人の自由は規制したがる。
追い出したり黙らせる事を目的として、叩いたりするのは
言ってみれば暴力団的思考だ。

言うことを聞いてくれなければ
私たちがこんなに頑張って叩いているのに
どうしてこの人は黙ってくれないの?
私たちがでっち上げた俺様マナーに従ってくれないのは何故?
というとても奇妙な思考。
そんなの一々聞いてらんないよね。伏字強制と同じで。

大事なのは、誰にどういう権利があるのかという立場を
考えた上で発言することだね。
土下座しなきゃいかんとこは土下座しなよ。
787風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:12:29 ID:nG00KyCVO
この人、土下座どんだけ好きなのww
788風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:17:39 ID:GULnMXMeP
とりあえず三行で頼む
某動画のゴキブリさんと発想が似てるのが気にかかるw
789風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:25:11 ID:zUilar/G0
ゴキ腐リや汚腐を腐女子以外の人が腐女子と分けた概念として考えてくれるといいんだけどな…

腐女子もこんなんばっかじゃないんだし。
790風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:31:09 ID:6fz8XzMQO
>>783
こいつどんだけ俺様中心で世界が回ってるんだろう…

社会不適合者、とまでは言わないが…隠す隠さない以前に「権利」「土下座」と出す時点で頭の大きいネジが何本か外れてるように見える

腐女子ながらも783の思考具合には流石にこわくなったw
791風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:35:12 ID:6fz8XzMQO
>>786ごめん、アンカミスった
792風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 16:42:11 ID:PpSDG98YO
嫌だ不快だと叫んだら
みんなが言うこと聞いてくれると思い込んでるやつの方が
俺様中心な感じ
793風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 17:37:38 ID:9wHjnPPa0
本日 ID:HAHL15uT0(PC) ID:PpSDG98YO(携帯)
ちなみに昨日 ID:RZTsRUua0(PC) ID:bNU97yh8O(携帯)
毎日毎日 朝から晩までワンセットで スレにへばりついてる不思議なコンビw
794風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:06:40 ID:Qq3336+j0
もうオープンにしたいならすればいいんじゃない?
隠したい派と隠したくない派は相容れないだろうし。
どこでもホモ妄想垂れ流す人とは同じ腐と思われたくないもん。知らん顔すればいいだけだし。
でも叩かれても文句言うなよ、気持ち悪いのは事実なんだからw
795風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:16:15 ID:284BkiTl0
個別に嫌な顔するなり叩くなりすればいいって話だよね。
それは皆が自由にやることで、止めてもらいたければ土下座すればいいw
796風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:22:57 ID:xzeH5bFz0
自分を追い出したかったら土下座して頼めという論調、
「ネットバトラー」の某BL作家を思い出した
797風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 18:41:10 ID:HAHL15uT0
>>795
この件に限らずだけど、
丸い人がピザを片手にキモいとか死ねとか頑張って
書き続けてるのかなと思えば腹も立たないし
止めてもらいたいとまでは思わない事が多いね。
798風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 19:54:20 ID:6fz8XzMQO
そうか
…なら今はなんの為に書き込んでるんだ?

腹が立っていないのなら腹が立っていないといちいち書き込む必要はなかろうにw
799風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:05:55 ID:HAHL15uT0
>>798
どうぞどうぞってだけの話だけど。
必要という点でいうと2chのような掲示板にある
ほとんど全てのレスは必要性から書かれているわけではないからね。
どうしても2chにコレを書かなければならないんだってレスは無いよね。
800風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:16:02 ID:xVfWVyInO
>>797
あなたはこのスレに書き込む権利ないよ
お疲れ様w
801風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:18:11 ID:GULnMXMeP
妄想と感情だけでごり押しされても外に何も発信されてないんで・・・
802風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:50:10 ID:IRmVK3W70
市橋容疑者をmixiで擁護する女が腐女子とよばれていた
ついに腐女子が恥知らず女の代名詞として使われだしたようだ
よく知らない人は語感で反射的に言葉をつかうからなぁ
腐女子をオープンにするつもりはないけれど、何かの拍子にバレたら厭だな
803風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 20:57:36 ID:f8g9K8oz0
腐女子=恥知らず女の呼称が完全に成立した暁には
腐女子の称号を捨ててホモスキーを名乗りたいもんだ。
804風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 03:09:15 ID:zBJ/zTH3O
>>802
恥知らずな女どころか
いまや男、男の体、男芸能人に色めき出つ女は全て腐女子らしいよ
805風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 05:50:47 ID:QmJ0gSo70
腐女子=恥知らずの女というような代名詞に使われるとなんだか
腐女子である自分が悲しくなってきました。
だけど、世間では最低限のマナーも守れない腐女子の方々が沢山いるのだなと
改めて深く考えさせられます。
>>803
私も同意見です。
もし腐女子=恥知らず女というような呼称が完全に成立したら
ホモスキーでもBLMASTERでも別名で名乗り出たくなりますね。
806風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 09:01:45 ID:Yz2OpB1eO
そろそろ腐女子の名前は捨てたほうがいいのかもね。
でも個人的にはリアルゲイは興味ないし、オヤジ好きだからホモスキーもBLスキーもこそばゆいんだよな。
腐女子って言葉の的確さはすごいよ。
807風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 09:02:52 ID:bUXxrWCp0
腐女子=恥知らずの女
ということになったのは
やっぱ隠さない腐女子が嫌がられたから、だろうね
隠していればそもそも腐女子という存在があることさえ世間は知らなかったろうから

これでも隠す必要はない、BLが世間に認められたとか思える人は
よほど自分にとって都合のいい見方しかできない脳味噌してるとしか思えない
だからと言って「隠せ」とは強要しないけどw
勝手に自滅すりゃいいわ
808風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 09:04:33 ID:splO9cv/0
なんか一人二役でもやってるのかってくらい
極端なレスが多いねw
809風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:24:33 ID:0sbADoq/0
まあ世間的には腐女子であることは口外しないほうが吉という感じなのかな
というか聞かれても腐女子は否定しておいたほうかいいのかもしれないね

本来は自重、自虐で名乗りはじめた名称が蔑称に変わりつつあるわけで
元来中国の英語読みの元であるシナ(支那)という言葉が現在どのような意味合いで
使われているか考えると感慨深いものがあるね
810風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:53:21 ID:cafqvmVmP
>>806
じゃあオヤジBLスキーになればいいw
全体で一つの名称使うからややこしくなるんでないかな
ただ、細分化したらジャンル全体が衰退するのは確実だけど
811風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 10:56:05 ID:LRLMFXOAO
私は勘違いされたくないから、ホモ好き女が良いと思う
812風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 11:07:11 ID:xM2oC9oA0
全体で一つの名称でいいけれど、変な仲間意識や結束感はやだな
外部の人と腐女子の争いよりも、腐女子と腐女子の争いの方が遙かに強烈で醜い
親友の○○ちゃんが、私と逆のカプに転んだのが許せなくて
猫の死体送っちゃいました系の話はごろごろしてるのに
同じ腐女子としてとか言われても知らねー
813風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 11:17:33 ID:Pv42CG3gO
ぶっちゃけ腐女子なんて呼び方なくても困らないんだが。実生活で使わない。
逆にアンチからしたら使い勝手のいい言葉なんだよなあ…気に入らない相手が女なら「これだから腐女子は」の一言でひとくくりに馬鹿にできるし。

こういう趣味の女性たちがいるって一般に知れ出したせいで余計に住みにくくなって疲れる。
814風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 11:22:36 ID:Pv42CG3gO
>>811
突っ掛かるつもりじゃないけど
ホモは差別的な意味合い含むから使わない方が無難かも
815風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 13:58:55 ID:8zs4Mh+eO
どんな言葉も使う人次第
知恵遅れは差別的といって変えた事が、知障というあらたな差別語をうんだだけのように
言葉変えりゃいいってもんでなし
816風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 17:55:37 ID:3Gqp5JXq0
やっぱりブスだからそうなっちゃうんだ

ってことになるから言わない方がいいと思う
817風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 18:14:59 ID:2xwK7usJ0
美人でも腐女子っているんだ、ショック

ってなりそうだから言わないことにしてる
818風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 19:42:59 ID:EX2M4XIt0
「ええ〜、見えなーい!」って社交辞令はどこまで本気かわからんからな
819風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:12:30 ID:APrf3pGRO
髪染めたりとか巻いたりとか、いつもコンタクトにしてないと
オタクっぽいとか言われたりする
そうなんだけど、やっぱりショックではある
820風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:20:20 ID:cafqvmVmP
ある程度おしゃれに気を使ってないと言われることもあるかもしれなくもないよね
メガネでもおしゃれ眼鏡なら大丈夫じゃない? 髪も手入れしてある髪型なら言われないとおも
821風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:26:10 ID:EX2M4XIt0
あとなんかオタクっぽいというか美大系っぽいというか独特のオシャレあるよな
ああいうのも言われるかもしれなくもない
822風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 20:54:55 ID:5d5yzOZO0
見た目オタクのオタクが喋ってるとみんな引くけど、近くにいる
髪も常巻いて、黒ぶち眼鏡かけてる人はノーマルな人にもオタク話
してるのに、一般的にオタクというイメージはもたれないらしい。
全ては見た目か?
823風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:05:21 ID:QQ519ao60
気を使わない人は全てにおいて気を使わないから見た目もアレで話す内容も一方的、
見た目ちゃんとしてる人はオタク話も出すとこは出して引かれるなら出さない等の
調整が出来てるんじゃないのかな
824風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 21:11:17 ID:hcm+xGc30
828 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 11:46:03 ID:kFOpTDg80
女子高や女子中グループを見たらそいつらは腐女子だと思え
最近は本当に増えつつあるらしいな。腐女子というかエロガキというか
一種のファッションだからガチはそうそういなくてライトなのが増えてるだとか
825風と木の名無しさん:2009/11/19(木) 23:19:33 ID:N3XO3UmWO
男のオタより女のオタの方がオシャレだけど、
同じオシャレをしてても女の方が隠し切れてないな
特に、腐女子はオシャレに気を使ってるんだろうけど、なんとなく分かる
においがする
あえて言うなら、腐臭だろうか
826風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 00:25:20 ID:D5zrquiW0
>>607
すでに介入された例があるよ。

>>706
「今は武装できていない状態なんだから隠れた方がいいよ」とでも書けばいいかげん伝わるだろうか。
キャラクターに萌えた等のテンション高い発言は仲間内やチラシでも控えた方が良いと思うけど
女に会話にならなくていい感情を誰かに吐き出したいという人が多いから難しいね。

2chには801を考えるスレがあるけど個々の理由、○○派で細分化されているだけで
何で揃いも揃って男性同性愛に結びつけるのかが未だにまとまっていない。
市場の規模がある程度大きくなると性が絡んでいるので外部に説明する必要も出てくるかもしれないよね。
だからその日が来る前に建前でも意見を固めなければいけない。今はそれがまだ不十分。
まあこの現象を分析している人に勝手にまとめさせておくのも手だね。

あとは先陣を切るような技術者や表現者が必要。ネタも二番煎じやそれ以降ばかりだし。
ある程度の市場があり注目されてしまったからひっそりと楽しむには一度廃らせるしかない。
ただの娯楽だ何が悪いで済めばどれだけ楽か。

>>789
ゴキ腐リ、汚腐等「腐女子」に関する蔑称を使用しているような腐女子以外の相手と手を組むのはリスクが高い。
中にはやおい自体を潰したくて表に出られて需要がそこそこあると思われるかもしれないから不快だという層もいる。
そしてそれが多数派である可能性も視野に入れた方がいい。
一番厄介な層を潰したら次は騒がしくない層だなと徐々に叩きの矛先を変えてくるからね。
もしそうであれば仮に隠れない人を潰すことができたとしてもその後に潰されるのは自分。

隠れない人を叩きたいんだったらこちらにとって都合の良い理由を別に作ること。
「隠れない奴のせいで自分もとばっちりを受けた」を理由にするときには片方だけ責めるのはもう片方を調子付かせるだけ。
827風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 02:07:43 ID:D5zrquiW0
ああここは2chじゃないんだっけ

派手な髪の色のねーちゃんをちらほら見るけど
普通な感じのシュシュつけてるような可愛いのってあまり見かけないなあ。
828風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 02:27:43 ID:gKl0J9uDO
ここだと隠す方が理想論者みたいになってるが…
隠さない方が理想論者だと思うぞ
本当、叩いてるつもりでも何でもないけどな

誇るべき趣味じゃないが、趣味は趣味
ぐらいの心構えでいいじゃないか

実際世間の大半から見たら気持ち悪い、どうでもいいぐらいの存在なんだし
まぁ女性差別を改正した偉人みたいに世界の見方を変えられるような決意があるなら別だが、一庶民が多数派動かすなんて無理に等しいし
一般の流れに逆らえば「キモい、氏ね」と目をつけられてもしょうがない気がする
腐に限らず世間ってそんなもんだしな…

オープンにせよ隠すにせよどうにせよただ一人一人が男性いわく他人に迷惑をかけないよう自己管理と思いやりさえ持てていれば誰も傷つかず何も問題ナシ
829風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 04:31:25 ID:CUD2xfcl0
男同士の恋愛の漫画がが趣味だって言って
相手が嫌がらないと思う?
同性愛だって拒否反応示す人多いのに
エロ本収集が趣味なんて人に言う奴いるか?
親友同士ならともかく
830風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 04:54:00 ID:CUD2xfcl0
親友同士だって駄目だわ
隠す隠さないじゃなくて打ち明けていい相手を見極めろってことだろう
831風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 06:43:42 ID:ZSg43bHKO
仲のいい人に打ち明けるかどうかは個人の裁量だと思うよ
スレタイ的な「隠さない」っていうのは、聞かれもしないのに自分の趣味公言したり
一般人に聞こえるとこでBL話することじゃないの
832風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 08:02:00 ID:YoAYdAqB0
>>831
そういう解釈がご都合主義なんだよ
833風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 08:05:10 ID:rr6j9XN6P
ご都合主義という言葉を調べてきてください
834風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 09:26:38 ID:Uo8zNtNRO
個人の裁量という点では、全てが個人の裁量
趣味を公言しても可愛ければ許されるし、キモければ
やおい以外でも趣味ごと叩かれるのが世の常
835風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 09:53:06 ID:3eBV2R960
つまり話す本人の資質の問題かな
ある意味真理ですね
836風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 10:36:18 ID:ZSg43bHKO
可愛ければ許されるにも限度があるから気をつけてね
とくに同世代が相手じゃない場合とか
837風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 10:40:40 ID:ZSg43bHKO
連投すまんが
>>832はスレタイの「隠さない」はどの程度のものだと解釈しているの?
参考までに教えてくれたら嬉しい
838風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 13:38:05 ID:cQEtZxT+0
>>836
自分を可愛いと思ってるちょいブスだったら嫌悪感いやましだろうしなあ。
839風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 17:58:05 ID:hHOl/7TTO
若いアパレル店員に接客中に
店員「どこか買い物行かれたんですか〜?」
自分「あー本屋です」
店員「何買ったんですかあ?」
自分「漫画です」
店員「私も漫画好きで〜というか腐女子で〜BLとかって知ってますう?」
自分「…」

みたいなのがあった
一応自分もアパレル系で働いてるので見た目で同類とは気付いかれないはず
誰にでも言ってるのか?
試されてるのか?

無闇に言うべきじゃないとオモた
840832:2009/11/20(金) 20:04:14 ID:sXxuSz6TO
>>837
必要なく801趣味は出さないし他人にひけらかしもしない
そのかわり聞かれれば嘘ついて隠したりはしない
必要があると思えば家族や近しい人間にも伝える
ま「隠さない」ってか、TPOをわきまえて当たり前のことをすることだと思ってるけどね

「隠せ」ってのは結局、TPO関係なくむやみに隠すってことなんだろうから
そういうのには賛成しない
特に肉親にも無条件で隠せとか言ってる人間見ると
スパイ映画ごっこして喜んでる子供という印象しか受けない
841風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 21:17:18 ID:nI7SGMRk0
>>839
購入物を聞かれて「漫画です」って答えたからひょっとして同類かもしれないと思われたんじゃない?
漫画好き=腐女子とは限らないけどさ
842風と木の名無しさん:2009/11/20(金) 21:34:09 ID:1ZRQ2oOW0
普通に好きなアーチストとか作家でもなんとなく家族にさえ言わない私は
腐女子カムアウトはありえないけど、どんなつまらない興味も発表してしまう姉は、
ダンナが手に取らないのを良いことにリビングに堂々と同人誌やBL本を置いてる。

なんていうか性格だよね。
こそこそすんなと言われても秘密主義の人間は意味なく何でも隠すし
隠せと言われても出来ない人は出来ない。
843風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:07:32 ID:ZSg43bHKO
>>840
レスありがとう
>>831の最初の行をもう一度読んでもらえばわかるとおり
わたしもあなたと同じ意見だよ
844風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:33:03 ID:/5/SFwfWO
>>840
いや、誰も「ひた隠しにしろ」なんて言ってないんじゃないか?
840みたいな感じではいいんでないかな
自分も840のような一般には隠したスタンスだが全然困らないよなー

「隠せ」と強制する人の場合は相手が強引な人に対してだと思う
親しくない男性の前でも屁のへっちゃら、子供一般人男性のいる公民の場で誰彼構わず妄想ぶちまけ迷惑を掛けて
注意されたらされたで都合よく「主義主張、虐め」等と称えるから、同類からも目に余り過ぎて「隠せよ…」と強制的な言い方で叩かれるだけかと

レス見てると、元からスタンスを押し付けようとしている感じでもないような…
845風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 00:42:22 ID:/5/SFwfWO
要は人の苦しみに鈍感になったらオシマイだな
846風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 01:10:38 ID:vPg0yYwzO
はっきり言って、隠す隠さないとは別のレベルの話な気がする
野球が好きでもない人に向かって延々野球の話をするのを
隠せというややズレた言葉で抑えようとしてるだけのようだ
847風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 01:24:04 ID:X9+upzqP0
あとはエロ本を机の上に置いておくなよ、的な隠せかな?
848風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:00:03 ID:rNAx/yj30
つか、隠せってのがTPO関係なく無闇に隠すって事に変換しちゃってるのは何故?
>>847の言うように、エロ本隠せ的な意見はこのスレでも多かったけど、
それはIPOを踏まえたマナーだし、逆に隠すって言葉に過剰反応しすぎじゃない?
849風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:09:19 ID:vPg0yYwzO
逆に言えば、隠すという言葉の使い方を間違ってるんじゃないかと
>>846の例でいえば野球好きでもない人に野球の話をしないようにすることと
野球好きを隠すことは全く別の話
850風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:40:22 ID:/5/SFwfWO
野球と腐趣味って、まず分類があまりにも違う存在じゃない?
気持ちは同じでも世間からの目は違う
例えるなら同じもので例えないと説得力はないと思う

…それを例えるならば、
女子が嫌でキモくてひいてるにも関わらず昨日見た濃厚なエロ本の内容を堂々と永遠に続けてる男子Aに
「ちょっとは隠せって…」
と、いつも二人だけの時なら乗ってくる男子Bが男子Aに対して流石に引くパターンと一緒

「隠せ」にも限度があってだな…
たまたま聞かれて答えたり、オープンにしててもちゃんと人を見定めて会話にするのと、
不快な人(一般的に男性は皆嫌がる+子供+ノーマルに生きてきて偏見のある女性)がいる前にも関わらず開き直りわざわざ自分から得意げに話をする、
とは全く別件だと思うんだ
851風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:46:48 ID:e8kTMa1B0
>>849
「公共の場では腐女子である自分を隠す」って意味だから
言葉の使い方が間違ってるとは思わないけどな
「抑える」と言った方が正確かもしれないけど、話の流れで言ってる意味は伝わるし

つか、野球好きで例えると話が見えにくいからエロ本で例えるけど、
わざわざ自分から「エロ本好きです」とアピールするようなもんじゃないし、
通常は隠しておく(状況や相手によってキッカケがあれば話す事はあるけど)というレベルの話なんじゃない?
852風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:51:22 ID:kxdmf08VO
>>850
私の中では腐って「ロリコンです」って宣言に近い。
853風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 02:58:52 ID:ijXtdff10
世間的には腐女子なんだけど、
腐女子とみられるのが嫌というより、
友達とBL漫画やBLCDについてお話できない。
あんなの読んでると知れたら赤面してしまう。
実際、BLCDとか聞けない。一人で聞いていても赤面する。コミックはまだ大丈夫。
あんなのを好きと思われたくないし(実際に好きじゃないし)、おおっぴらに話したくない。
854風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:05:32 ID:ijXtdff10
↑うーん、読みなおすと変だな・・、いや腐女子なんですけど、
BLCDがダメなだけで、コミックはまだいいんだけど、
つまり腐女子なんだけど、エロシーンのあるモノを大っぴらに話したくないし
話すべきでもないと思いますと。作文?
855風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:06:54 ID:ijXtdff10
なんだ。>>2で答え出てた。
856風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:08:54 ID:U0oJdQAG0
露骨なエロ話はTPOをわきまえるなんて当り前すぎるほど当り前のことだけど
あえて「隠す」って言葉が出るのは、こうした嗜好は意図せず出てしまうものだからじゃない?
なんでもついうっかり萌え系の方向で話してしまったりとか。
ただ微妙なヲタ臭になると、すでに自分の個性みたいなものになってるかもしれないし
でも人を引かせる要素でもあるので、「ごまかすべきか」という話になってきそうだけど…
857風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:36:56 ID:ijXtdff10
「微妙なヲタ臭」をごまかすか、ごまかさないべきかは、
個人の嗜好によるとしか言いようがない・・
858風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:37:15 ID:HtTrUk410
でも腐女子ですってカミウングアウトする機会って実社会であるのかな?
飲み会とかで趣味は何って聞かれたら同僚に話できる?
下ネタ言うような仲になったら話すとか?
腐女子カミングアウトしてる人みたことないから想像できない
相当上司や同僚の気が良くて仲がよいとかじゃないと笑って受け流してくれないような
男女入り混じってる社員の中で下ネタって普通タブーだよね
ある男性社員が実は美少女アニメオタだとかいうゴシップはありそうだけど
(この場合凄い嘲笑の的になる)
女で腐女子宣言したら同じように笑いものになると思うけど
それでもかまわず隠しません派はどうぞ頑張って下さいって感じ

そいうえば美少女アニメを画像に貼り付けてる男性社員いたけど
ちょっと考えられないわ。。。。。w
飲み会でアニメとか漫画の話はすることあるし、アニソン歌う上司もいるけど
ロリコンとか美少女アニメ萌えとかやっぱりありえないwドン引きだわ
859風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 03:39:32 ID:ijXtdff10
で、その「個人の嗜好」というのは、
あくまで周りに迷惑をかけない範囲に決まり切っているわけで
結局TPOをわきまえるんなら好きにしていいんでない?という結論。
860風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 04:06:43 ID:9r/jlkTA0
>>858
一般的な会社では無いと思うけど、
ヲタ色の強い業種・職場だと割と普通にカミングアウトしてる人はいるかも。

>>859
基本的には迷惑かけなきゃ隠すも隠さないのも自由だと思う。
だけど、腐女子って人によってイメージがバラバラだから、
自分の腐女子が相手にちゃんと伝わるかは微妙な気がする。

自分の意図しない方向に受け止められたり、広まったりしても大丈夫ならいいけど、
腐女子じゃない人に「腐女子とは」みたいな議論ふっかけたり、
「迷惑な腐女子と一緒にしないで」みたいに憤慨したりしたら、それはそれで迷惑だろうなと思う。
実際、そういう当たり屋みたいな腐女子っているからなぁ。
861風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 08:20:53 ID:VBxSsHk/O
言うこと自体がおかしい。
自分の性癖を言うようなものだし、
それを軽く取り上げるメディアもおかしい。

そして、
軽々しくBLとか言う奴は頭がおかしい。
もっと恥じるべき。
好きなものを好きと言ってなにが悪いっ!と思うけど、
実際は日陰のものだからね。
表に出ちゃいけないだよ。

実際オタクとかもあまりTVに出して欲しくない。
痛すぎる。


日陰の者は日陰で繁栄すればいいだと思う。





私は男の絡みが大好物だぁー!!
862風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 08:40:05 ID:WgfFhlog0
腐女子が受け入れられるかどうかは別として、
性癖を言うくらいなら誰でもしてるんじゃないの?
「S、Mどっち」とか、男同士でAVの話とか。

話変わるけど、腐女子を隠さないって人は
具体的に誰にどの程度隠して無いとか、
隠さないメリット、デメリットみたいなの書いて欲しいなぁ。
863風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 09:33:34 ID:jsWk+gLlO
ヲタ友達としか腐った会話はしない
非ヲタ友達とはそこまで深いのは話さないかなぁ
864風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 10:04:42 ID:H4sxO8WX0
>>861
>言うこと自体がおかしい。
>自分の性癖を言うようなものだし、

性癖を言うこと自体は別に変なことではない。
誤用として有名な性的嗜好の意味で使って平気な人は
恥じた方がいいかもしれない。

>軽々しくBLとか言う奴は頭がおかしい。

BLというのは商業用に開発された
表に出て軽く言うために作られた言葉。

>実際オタクとかもあまりTVに出して欲しくない。
>痛すぎる。

1レスしかないその内容だけしか判断基準は無いけれど
自分はあなたを、かなり痛そうな人だと感じているし
こういう人がいるから腐のイメージが低下するのかもな。と思っている。
865風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 10:16:14 ID:3xzqqw7c0
>誤用として有名な性的嗜好の意味で使って平気な人は
>恥じた方がいいかもしれない。

ごめん、どういう意味?
866風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 10:35:17 ID:alnfX4ykP
>>865
性癖は性的嗜好というだけの意味ではない って言いたいのだと思われる
ただ、性的嗜好も性癖という言葉で表せるので
それを知らないのか、或いは知ってて曲解してるのかどちらか
867風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 11:40:05 ID:INE7oegNO
>>864
なんだかつまらない挙げ足取りが大好きな人がいるね
文章のあら探しをしてこれはおかしい!ここはこういう意味にも取れる!じゃなくて、
相手が本当に言いたいことを察しようとする姿勢も大事だよ

というかスレチだね、ごめん
ここの板みてるとすぐ本題から外れてどうでもいいことで喧嘩し始めるから
もう少し平和的に意見交換できないもんかと思ったんだ
868風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 12:00:26 ID:wL2rWC4U0
>>867
無駄だよ、どちらもお互いの意見を聞こうとしないから。
論旨とは関係ない個人的な意見の部分やたとえ話の細かい部分や言葉尻を
あげつらって、議論が論旨からずれていく。
で、喧嘩や罵り合いになって、スレストしてのループが続いてるから。
言いたいことは簡潔にしないと言葉尻を本気かわざとか曲解して議論がずれていくだけ。
869風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 12:05:34 ID:H4sxO8WX0
>>866
嗜好と癖は別物だしね。
癖や性格的傾向を言うこと自体はおかしいことではないから
包含関係を仮定したとしても性癖を取り上げるのをおかしいと述べることは奇妙なわけだ。
870風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 12:13:28 ID:nsC3jAnj0
>>868
全く同意。
もう議論相手を叩き伏せる為の言葉遊びでしかなくなってるしね。
こんなスレの口喧嘩で勝利を収めたからって
なにがどうなるわけでもないだろうにね。
871風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 12:20:26 ID:vPg0yYwzO
もとから>>861が喧嘩売るためのレスなのだから仕方ないんでないかね
どんな立場であれそれまでの流れとほとんど絡むことなく
かつ、まともな理由無しに頭がおかしい等の罵倒をしている
こういう人って公の場で会話が成り立つんだろか?
872風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 13:21:54 ID:/5/SFwfWO
>>867
同意
揚げ足取りするのは本当に意味がない
確かにあれは言い方が悪いが、元々全体的に口が悪くなってるけどなぁ
>>862みたいにスレとしての会話で聞いてるのは簡単にスルーしてどうでもいい内容に突っ掛かる

自分は別に隠さない派、でも会社や知り合って浅い人の前では言わないしわざわざ表ざたにしない

全体的に隠せなんて言ってないが一応BLは15禁、18禁となっているしなぁ…
腐趣味を恥じるというより自分の言動をちゃんと見直して恥じる、との意味だと思う
男と女じゃ容姿含めオナ趣味を垂れ流した時の批判的な目は全然違う
男だっていきすぎればセクハラクズと思われるし

実際静かなカフェや、電車みたいに人が入り乱れてる狭い場所、初対面の子供男のいる前で騒ぐ人はいるからなぁ…
普通の女ならウルサイ迷惑女ですむが、腐話で騒いでたら迷惑にくわえ「氏ね」となる方式はわからんでもない
迷惑と、性癖だとわかっているならある程度は人としての自重がないとダメだと思う

自分のマニアックな性癖をどこで垂れ流そうが勝手だろ?でもだからって一々叩いてくるなよ
↑はちょっと自己中心的だしわがままじゃないか?
それを聞いて気持ち悪くなった人はどうなるんだ?
873風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 13:28:41 ID:uy+HtqxT0
>>864
>性癖を言うこと自体は別に変なことではない。
それ親しい友人同士ででしょ?
SMタイプも性癖じゃなくて性格的な意味で使ってるし
知人程度の知り合いで性癖なんて話題にしないでしょ?

どういう相手にどういう性癖を言ってるのか教えて欲しいな
874風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 13:54:50 ID:alnfX4ykP
>>869
悪いけど論点すり変わってるので話にならない
875風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 15:08:09 ID:P53Z8bfkO
美人で腐女子→意外!おもしろい、なんかエロイ、個性的。
不細工か地味かデブで腐女子→おえっ…マジキモイ。不潔

だと思う。
まあ、私は口が裂けても言えんね。
876風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 17:17:35 ID:khmrYEO60
ホステスの先輩、超美人で憧れてたんだけど
アニメの話からだんだん腐女子ってことが判明して、
今年から私と一気に距離縮まった
しかもかなり強烈な類で、先輩の彼氏が家に来るときは、
電話で呼び出されフィギュアとかエロ同人とか掃除しまくるよ
隠したほうがいいってのは、たしなみかな、ってのが
共通の意見です
877風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 17:46:39 ID:cvis3ocT0
彼氏がエロ本片付けもしないで彼女を部屋に入れるタイプでもOKならいいんじゃない
878風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:50 ID:gHO2Ndx8O
ケースバイケースだろ、JK
879風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 22:52:14 ID:Lqw104MK0
>>839
パッと見漫画好き=ってことはBL知ってそう
な外見だったんじゃないの?

そうでなくても、漫画やゲームが好きかどうかの話題で最初の
相手の話し方でこの子腐女子かなと見当つく場合はよくある。
なんか少し違うから。感覚的なのかもしれんがね
感情表に出さない美人オサレ系だとカムアウトされるまで分かんないけど。
880風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 11:24:24 ID:3m4x3n970
「何だあいつら!少しは隠せよな!」派の腐女子の知人がいるんだが、
その腐女子も公の場で鼻息荒く堂々と萌えカプ話喋りまくっているんだよね。
他人に強制する癖に自分には甘い。

痛いしそろそろ切ろうかと思うんだがこういう人ってなんなんだろ?
881風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 11:32:33 ID:toDedxvnO
>>860
> ヲタ色の強い業種・職場だと割と普通にカミングアウトしてる人はいるかも。

ゲーム業界だけどカミングアウトしてるよー
たまに「腐女子はこれで萌えるの?」って意見を求められるw
だが、外注先の人などには間違っても言わないし知られたくない
882風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 13:29:01 ID:HreFpwTS0
>>880
隠すべきとかやたらと精神論振り回す奴って大抵そんなんだと思うよ。
結局のところ「自分基準」を他人に押しつけたいだけ。

ここでは自分の趣味を出していい、ここではダメだとかって
みんなそれぞれ自分基準持ってるじゃん。
自分の基準こそが腐女子全体のルールだと思い込んで
他人に対して隠せ隠せと強制して回ってそれが正義だと喜んでる。
でもしょせん自分基準だから
自分が出してもいいと思ってる場では隠しもなにもしない。
客観的に見ればおかしいことしてるんだよね。
883風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 13:55:31 ID:k1kyjaziP
1人から全体を語る すごい自分基準ですね
884風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 14:24:07 ID:M2Xm3niqO
>>880
全くと誰もいない無人かを見定めるならともかく、人通りの多い場所で見境なく騒ぐのならそれは出会いの運がなかったとしかいいようがないな

本当は盲目になったらお互いでお互いをフォローや注意し合えればいいのに……まぁ大体そういう人ってなるべく柔らかく注意をしても「何様!?」と敵対してくるからなぁ…

そういうの見直したりも注意し合えもしない浅い仲の友達で、尚且つそれが迷惑ならもう切ればオケ

↑自分こういうスタンスだがちゃんと自重した腐友にたまたま出会えた
見た目はギャルメして全く腐には見えないが実はマニアな濃厚腐、
でも腐以外の人間がいる前では絶対話題にしないし仄めかさない

腐の自分といるときは女とは思えないこと平気で言うけどw
自分もその子を見習えるし、そんな内輪を楽しんだりしてるけどな

実は嫌なのに一緒にいるとか学生時代ぐらいで充分
885風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 15:18:38 ID:XnvCAbWT0
>>880
会社の年上同僚とか上司にいたりするとツライな。
同士な分ある部分のシンパシーを感じて他の人より親密なのだが
恥ずかしい思いはするし、注意しづらい。勿論カットアウトもできない。
性格はアレだが仕事はめっぽうできるので、会社は重宝している。
そういう人間は結構いる。
886風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 16:19:22 ID:Yzzd4voo0
>>880
自分はタメとかだったら適当に許される程度にほだす。

ただの自己中なんじゃない?
その友達を悪く言うつもりは全くないけど、自分の周りにもそういう
超痛いやついる BL好き公言して腐を全くしらない女子に見せてた
でもそいつ別に友達じゃないし自分には関係なかったからちょっとし
か注意しなかった

でも自分そんなこと言ってるけどなぜか腐女子があつまってくるんだよね
公言はしてないし 本屋で痛トークもしないし群がらないし
887風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 17:12:41 ID:7izAqQH10
自分に優しく他人に厳しくなダブルスタンダードな人は
腐に限らず珍しくない。
何のために注意してるのかという大元が
その人自身あまりよく分かっていなくて
何故そうすべきなのか聞きかえされても
相手を説得するだけの力を持たない。
注意する側にいる満足感とか
注意すること自体が目的みたいになってる人。
888風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 17:22:52 ID:OfhUyeK30
腐女子を隠せとか強制ウザイとか言ってる人も
別の部分で人に強制してたりするしなぁ。
ダブルスタンダードは理論とか議論とか言いたがる人に多いよね。
本人は絶対認めないだろうけど。
889風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 17:27:25 ID:EjJMMsJf0
人の嫌がることをするのは悪いこと
法律や規則に抵触するのは悪いこと
この二点を一緒くたにして騒ぐ人が多いから
どこまでも話噛み合わないまま平行線でgdgdになる
890風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 17:41:56 ID:YjhZNgyF0
単に相手を論破しようとやっきになってる議論厨がいるからでしょ

旦那に隠す隠さないの話なんか、
BL本を旦那の目につくところに放置してるような人と、
ただBLが好きという嗜好を相手が知ってるだけの人では大違いだけど、
その辺を曖昧のまま「信じられない」とか
「家族にもひた隠しにしてスパイごっこみたい」とか馬鹿にし合ってるんだから
噛み合わないんだよ
891風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 19:13:34 ID:NZlqVIc80
オープン派:
大丈夫。みんな昔から人間だと思ってません。

ひた隠し派:
大丈夫。見た目とかでとっくの昔にバレてます。
892風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 19:46:10 ID:G/FPIelLO
ホモが好きなのを隠す隠さないには、それぞれメリットデメリットがある
だからお互いそれを強制するのはやめましょう
893風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 20:03:07 ID:LhrUI/TkO
このスレには残念ながら論破の前に論がない
894風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 20:05:40 ID:Rt3tVz/C0
誰も強制なんかしてないし、強制力も無いんじゃない?
個々が勝手に「これはみっともないと思う」とか
「これは迷惑」「恥ずかしい」とか話してるだけで。
895風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 20:54:55 ID:XnvCAbWT0
どっちにも論もなければ強制力もないなら個々の主観を書き連ねるしか
書くことないよ。
それ見て自分はどうしようかなと考えるくらいで。
896風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 21:32:59 ID:M2Xm3niqO
>>895
どうしようかな、と考えるだけの「こういう人もいますよ〜」って普通のレスにお互いがお互いで
「やっきになって議論厨」とか「正義で喜んでる」「おかしい」「騒ぐのキモイ」とか
お互いが絶対暴言吐く=エンドレス

隠さない派:
なんで変なことしてないのに叩かれなきゃならないの?馬鹿なの?
隠す派:
気持ち悪いよ?迷惑なんだから叩くの当たり前じゃん?馬鹿なの?
自分なりに行くんでどっちでもいい派:
こいつら両方馬鹿なの?クズなの?


答え:2chで暴言を吐いているやつにまともな人間はいないw
897風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 21:51:49 ID:68x4Eqjq0
2ちゃんが特別な場所とは思わないけど
そのくらいで暴言ってのも耐性無いなぁ

他掲示板で丁寧な口調で議論してても内容がまともじゃないのも沢山あるし
898風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 22:31:23 ID:M2Xm3niqO
そうだなぁ〜…
丁寧か暴言かみたいに1か0かじゃなく、もっと言い方あるはずだけどね〜と思うことは多々ある
大袈裟に言ったつもりでもないがまぁこれが暴言でなくても
どっちこっちどっちもいちいち喧嘩越しだし挑発的な意味だというのは確か
それをまともと言うなら別話だが


結論
っこのスレなんかいらん気がする
899風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 22:52:10 ID:LzRn2I2b0
自分も挑発的な書き方してるじゃん
いらないと思うなら見なけりゃいだけじゃない?
つか、喧嘩腰のレスばかりでも無いし
このスレあると都合悪い事でもあるの?
900風と木の名無しさん:2009/11/22(日) 23:15:34 ID:LPd2+xnc0
言い方が気に入らない、ってだけのような。

押しつけがどうのだのルールがどうのだの言ってるのは
脳内敵しか目に入ってないんだろーなーって思う

>>895
判断材料が増えるからいいんでない?
901風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:17:35 ID:4BUDZoTLO
隠すべきだと思います
目立たない所で楽しむのが1番楽しいです
902風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:21:44 ID:XzJbHbID0
>>901
それは他の腐女子に隠すことを強制する理由にならない
貴女が隠れるのが楽しいなら勝手に隠れていればいいのです
903風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:31:50 ID:3dcyWqGK0
オナニーは隠しなさいよ
904風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:33:50 ID:zS3IpKnN0
みんな強制する理由を語ってる訳じゃないと思うんだけど?
905風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 01:42:09 ID:n2ebVSLq0
私は単純に、濃厚なセクース有りの801が好きだ。
つまりポルノが好きだ。
でも、人前で「ポルノ大好きなんです!」と公言できる勇気は、自分にはない。
906風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 03:05:12 ID:tf+GpStnO
>>905
ポルノと801は違うだろ
907風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 03:38:59 ID:0o4h7LevO
>>906
手をつなぐつながないでおろおろする801もあれば、男性向けなら成人指定されそうなエロ濃度の高い801もあるし。
905が濃厚なの好きって言ってるからそれはポルノなんじゃない
908風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 03:41:14 ID:pKX16vHg0
でも801ってエロを含んでる場合が大半だし
腐女子を公言する時に「エロは駄目なんです」とか
いちいち言わないんじゃない?

受け取る側の認識によってはとんでもない変態と思われる可能性もあるって事だし
環境や相手によっては大丈夫って人もいるだろうけど
909風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 11:16:38 ID:NwQSDgjiO
801好きですって公言することは自分の性癖を公言することと一緒だと思うから言えない。
私SM好きなんです。とか私スカトロ好きなんです。とか言う人は引くでしょ?
聞く人によっては801のイメージはソフトSMにもスカトロにもなるわけだし。
910風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 14:04:48 ID:Gilxmz7wO
重度のオタク(アニメや漫画系の)しかいない状況だったらバレても気にしない。
非オタ、流行としての腐女子しか知らないなら言いたくない。

911風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 17:27:16 ID:XIQ47O2c0
自分が、言っても大丈夫かなって思った人にだけ
言えばいいと思った。よ。
912風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 11:54:11 ID:JiaoercFO
デパートのフードコートで一人ご飯中にすぐ横にいた腐女子五人組が突然
「お互いの絵を評価しあおうぜっ!」
とか言いながらテーブルの上に紙を並べ始めた
大声で「これはち○こをエロく書いてみたw」「猫耳受けいいね〜」とかやってる
周りの空気がいたたまれなくてそそくさと逃げ出したよ…

隠すなとは言わないが公然オープンにする腐女子は消えて欲しい。ガチで。
913風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 14:40:59 ID:5Dte09OG0
タイで買春してきた、って大声で話すジジイの会話が耳に入ってくるのと
同じレベルで勘弁して欲しい状況だな…
914風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 14:46:33 ID:5Dte09OG0
>>906
801板は年齢制限板だし、単に801と言った場合の一般認識としてはポルノなんでない?
915風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 19:29:00 ID:5ohyWEYTO
>>914
短絡的だな〜
916風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 19:40:05 ID:RIodAysi0
どうも腐話をポルノと取る人と取らない人の差のように感じてきた。
917風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:27 ID:LVQKW/1j0
ポルノかどうかは話してる内容にもよるし、
それを聞いた第三者の認識によっても変わってくると思う。

まあいくらプラトニックな801もあると言った所で
それが受け入れられるかってのは別問題だし、
腐女子が嫌がられる理由ってもっと別の所にあるんじゃないかなと思うけど。
918風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 22:18:36 ID:Rp4HrVvEP
一部の男オタが嫌われる理由と同じじゃない?

それとBLがポルノ的に見られるのは、同人ときいてエロを思い浮かべるのと似てる
919風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:59 ID:AdUxdyUI0
>>917
> 腐女子が嫌がられる理由ってもっと別の所にあるんじゃないかなと思うけど。
同じくそう思う
隠さないというか、801板でもない所でBLネタ披露して、嫌がる人がいたら
ゴメンねって引き下がってればここまで嫌がられることもなかったよねきっと
それを理論武装(笑)とかいって延々と突っかかっていくから・・・
このスレ見てるだけでも、同じBL者の目からみてさえ、うっとうしいと思うもん
920風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 22:53:06 ID:Hz5NvMQ10
腐女子というなんかよく分からない集団が嫌がられている事を
自分が嫌がられていると取り違えてしまって過剰反応してしまっている人が
いるのも問題かな
同じ腐女子として云々とかいうのは
ものすごく勘違いな気がする
921風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:57 ID:AdUxdyUI0
なんか言葉尻であてつけられてるみたいだから補足しておくけどw
> 同じBL者の目からみてさえ 
801だからBLだからポルノだから(嫌がられる、のは違うんじゃない?)
って文脈に応えて>>919を書いたのね
まあ一応ねんのため
922風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:03 ID:q+226HkZ0
どんな集団でも迷惑をかける人がいれば
同じ○○として恥ずかしいみたいに思うのって
よくある感覚だと思うけどなぁ

ゴミをポイ捨てするようなサーファーが増えて
同じサーファーとして恥ずかしいってゴミ拾いしたり、
ポイ捨てしないよう注意して周る人がいて、
地元の人から信頼してもらえるようになったとか
そういうのはあってもいいんじゃない?

結果的に伏字問題みたいな事は起こるけど、
それは結果に問題があるだけで、
必ずしも嫌がられないようにという出発点は間違って無いと思う
923風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 00:26:46 ID:wAPRJPd70
一般板でのホモ萌えの書き込みはだいぶ減ったのに
叩きが酷くなっているのはなんで?
924風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:54 ID:dBI3lQN3O
もうそういうものだって思われちゃってるんじゃないかな
何事も第一印象が大事だし
腐とかBLとか全然知らない人が初めて接触した腐女子が>>912の例にあるようなイタタだと
もう腐って聞くだけで嫌悪感感じるようになってもおかしくないよそして、一回刷り込まれた悪印象をいいほうに持っていくのはすごく難しい
925風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 07:18:15 ID:IiN9vssq0
サーファーのゴミ拾いってのは
サーファー同士の争いやたたき合いではないからなぁ。
一般に、ゴミというものの共通認識が存在するという前提からして
違うから、全く話がすり替えられたように感じるんだろうね。
926風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 07:34:55 ID:No1c+cAR0
>>925
サーファー同士の叩き合いもあるよ。
自警団組んで注意喚起してる人達もいるし。

男、女、ヲタ、一般人に限らず
同じカテゴリの人間がマナー悪かったりすれば
批判や叩き合いは珍しいことじゃない。
何も腐女子特有の現象でも無いのに
腐女子だけが過剰反応してるみたいな論調の方がおかしいんじゃない?
927風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 08:05:07 ID:lfpwd79i0
全くだ

腐趣味だけは特別、みたいに言い立てる人って
結局は自意識過剰なんだと思う
928風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 08:31:07 ID:jRB4+gVg0
>>925
叩き合いって具体的にどういう事を言ってるの?

例えば旦那に隠す隠さないってのも
個々の価値観でどう見えるかを言っているだけで
絶対的な価値観じゃないんだから、
そう見える人もいるんだ、気をつけようって思う人もいるだろうし、
自分はそう思わないし、周りも普通に受け入れてくれて
生活に支障が無いって人なら、それでいいんじゃない?

叩きに拒否反応示す人って、逆に人の目を気にしすぎなんだと思う。
自分を否定されたくないって思いが強すぎなんじゃないかな。
929風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 08:47:10 ID:EXUwbUfX0
やっぱ「やおいはポルノ」か否かが人によって違うからじゃないのかな。
ポルノだと思ってる人は隠して当たり前だし、
そうでない人は「普通の趣味なのに!」って思う。

個人的には、腐女子がどう頑張っても世間様は「ポルノ」としか認めてないから
それなりの対応していたほうがいいと思うけど。
漫画が今ぐらいの市民権得るまで40年近くかかってるんだから
BL界の手塚や宮崎が出て外国でもてはやされるぐらいにならなきゃ
「BLの市民権」なんて無いに等しいと思う。
今のBLは内容はどうであれ世間様からすれば「ただのポルノ」で腐女子は「キモオタ」だよ。
でもって漫画が市民権を得たのはキモオタによる論理武装や強制的な布教によるものではないのは
わかってるよね?
930風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 09:07:57 ID:oWhOYG0B0
エロ=ポルノって事ならポルノじゃない801も少数ながら存在するとは思うけど、
普通の趣味とも思えないなw

自分が好きなものだからって、市民権を得て当然とも思えないし。
法律で規制されたり、腐女子だってバレただけで会社クビになったり、
この町から出て行けみたいな差別がある訳じゃないし、
今くらいで充分だと思うけどな。
931風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 09:36:45 ID:dBI3lQN3O
本当に常識はずれで腐女子仲間から見てもやめてくれと思うような人にこそ見てほしいスレなんだけど
そういうのに限って見ないんだよね
932風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 10:58:36 ID:EXUwbUfX0
>>931
そういうのに限って「論理武装!」とか言うw
933風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 14:08:29 ID:AJFQkoPdO
>>167
ギャル雑誌でオタクな彼ピの為に雪んこコーデ頑張りました☆とか彼ピにツインテールされちゃいました☆とか書いてたアホ思い出した
934風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 17:35:46 ID:V7kbQWJrO
>>931
更年期でヒス起こしまくりの注意好きな婆がたむろするスレを見たところで
普通は嫌悪感しかわかんだろうな
935風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 18:41:23 ID:wAPRJPd70
もうだめだこのスレ
936風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 18:47:51 ID:zNUwrQW/0
話が平行線の罵り合いだから次スレはいらん。
そもそも板違いだろ。
やりたいならおたく板でどうぞ。
937風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 19:03:16 ID:XwgxztPoP
シャドーボクシング用スレですから
938風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 00:54:13 ID:ze/aVN0e0
一般人に対しておおっぴらにする必要性は感じないが(そもそもメリットないし)、
それでも「何が何でも隠さなければいけない!そうでない奴は厨!」みたいな
過激派に対してはやっぱり違和感を覚える。

フツーにしてりゃいいんだよ。フツーにしてりゃ。
元々予備知識の無い人間に対して801話を振ったところで相手も分からんし、
分からない故に相手のリアクションが悪いということが分かっているなら、
こっち(腐女子)の側もわざわざ話を振ろうとは思わないだろ。
939風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 03:13:37 ID:xePamlXs0
>>938
同意。
仮に一般人との会話の流れで自分が801好きのヲタだってカミングアウト
することになったとしても興味ない人は
「あ、そうなの?ふーん」で終わりだから。
自分が隠したければ隠せばいい、オープンにしたければすればいい、けどまったく
興味のない一般人に向けて腐話とかを延々するのはヲタク以前に
人付き合いという点で賛成出来ないけどな。
隠さなければ厨!とか言ってる過激派さんは自意識過剰杉だと思うよ。
一般の人はそれほどお前さんの趣味趣向に興味なんか無いから
心配すんなと言いたいw
940風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 03:51:47 ID:SQHch7HJ0
「何が何でも隠さなければいけない!そうでない奴は厨!」
ずっと疑問なんだけど、こんなこと言ってる人いたっけ?
大半はTPO、個人的には○○だから絶対隠すって意見が大半じゃない?

○○だから絶対隠すって意見が、○○だから絶対隠せに
見えちゃってるのかな。
941風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 04:13:54 ID:9TdYELtQP
801をポルノとしてカウントするとしても、一般的な男性がSMとかちょっと変な
趣味のAVを持っていること、見ている事を必死になって隠す必要はない。
バレても何がどうなるもんでもない。あーそうなんだ、ってだけ。
だけど内容を赤の他人に熱く語ったり、パッケージ丸見えの状態で小脇に抱えて
往来を歩くのはバカ。そんなもんじゃない?

ていうか「隠さない=大っぴらに公言して回る」と、「隠さない=敢えて自分から
言うワケでもないけどバレることをさほど恐れはしない」とで認識ズレてる気が
した。
同時に「隠す=大っぴらに公言したりはしない」と、「隠す=麻薬か何かヤバい
ご禁制の品を隠すような勢いで隠し、バレたら死ぬほど恥ずかしい恐ろしいもの
として扱う」というズレもあるんじゃないかな。
結局両者の隠し具合は同じ程度だったりしないだろうか。

隠さない派の方が、「801とか好きなの?」って話になったらあっさり「あーうん、
好きだよ」と答えそうではあるけど、だからといって「今○○って作品の□□って
キャラで萌えててさー、□□たん萌えー!△△×□□最高だよね!」とか言い出す
ってことでもなさそうだし。
942風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 04:24:43 ID:1whGq9rr0
退魔忍思い出した。
943風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 04:29:52 ID:OQ+rOcMe0
男子中学生がエロ本を親に見つからないように必死に隠す
みたいな感覚なんじゃないの?
それを「麻薬のような勢いで隠す」と受け取ってる人がいるような気がする。

私にとって隠す隠さないの線引きは、
「エロ無しだから電車でBL本読んでも大丈夫、一般人が見ても気付くはず無い」
これに同意できるかどうかだな。
944風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 04:58:53 ID:9TdYELtQP
>>943
エロなしだったら、表紙がモロに絡んでる感じでもなきゃセーフじゃない?
というか私自身オリジのBL本に疎いから、せいぜいアニメとか漫画っぽい絵の
表紙の小説→ラノベの一種?ぐらいに感じると思うからって根拠だけど…。
カバーかけてればなおさらどうでもいい。中身のぞき見とかまずしないし。
でも表紙がモロな感じだったら絶対無理だと思う。エロありならカバーかけてて
も無理。そんな線引き。
945風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 09:43:21 ID:wmPqoXdg0
>>939
本当に一般人が何も感じてないなら
こんなに腐女子が叩かれることはないと思うけど。
周囲が苦笑いしてるのに気付いてないだけだよ(実話)
まぁ「若い女の子のちょっとえっちな趣味☆」の間はいいけど
「オタクババァのエロ趣味」になると世間の風は冷たいわけで
ネットだと特に顔が見えないからリアルでの「私は若い女の子」感覚は通用しない
ネットのマナーほうがリアル世間より厳しいんだから801板以外ではもっと自重したほうがいいと思う
946風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 09:50:18 ID:qwnaHrPH0
こういう人が変なんじゃないかな
いくつかの「実話」だけから
一般人は感じてる筈だ、かならず感じるに違いない!1!!
みたいな妄想に走って
だから自重しろといいだす人

ちょっとしたことで死ね死ね言い合うネットのマナーの方が
リアルより厳しいなんて珍説、初めて聞いたわ
947風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 10:40:07 ID:xGyn2OV4O
>>946
うーん、>>945が偏ってるっていうなら>>939も偏ってるんじゃない?どっちもどっちだよ。
一般人っていっても人それぞれ、ふーんで済ます人もいればどん引きする人もいるんじゃないの

ただ、隠す派腐女子×ふーん系一般人の組み合わせだと特に問題ないけど
オープン腐女子(not隠さない派)×どん引き系一般人の組み合わせだと一般人がかわいそうだとは思う
948風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 10:42:01 ID:+DMAw4IL0
>>939
「一般の人はそれほどお前さんの趣味趣向に興味なんか無い」
>>945
「周囲が苦笑いしてるのに気付いてないだけ」
どっちもどっちでいくつかの実例から勝手に決め付けてるだけなんじゃね
実際はどっちのタイプもいると思うよ
ただ、各メディアでの扱われ方やネットでの叩かれ方を見ると、
やっぱり嫌われたり嘲笑されたりすることが非常に多い趣味だとは思う

あとネットは顔が見えないから言動は慎重にってのは
ネットマナーでは普通によく聞くけどな
949風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 10:43:32 ID:+DMAw4IL0
ちんたら書いてたらかぶってしまったすまん
950風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 10:47:20 ID:xGyn2OV4O
連投ごめん、>>939はあくまで会話の流れでばらした場合のことを言ってるんだね。ちゃんと読まなくてすまん
まあその場合なら反応は大抵ふーんかなとわたしも思う

でも隠さなければ厨!なんて言ってる人もここにはいないと思うんだけど…
951風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 10:50:13 ID:xGyn2OV4O
いやいやこちらこそすまんね
952風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 11:34:58 ID:qyV6WUmT0
まわりが引いてるのに指摘すると理論武装と称してより濃い腐話と自己弁護、
自己正当化をない交ぜに攻撃してくる輩かいるから嫌がられるのでしょう。
そもそも指摘される前に場の空気を察して控える場面は控える隠さない派
は上手く共存してるし。
953風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 13:48:54 ID:fkq6YWYU0
実際はどっちのタイプもいる、と思う場合は厳しい方に基準を合わせておけば悲惨な事態は起こりにくいと思う

その場でふーんは後でどう伝わってるか分からないからちょっと怖い。
世間は意外と狭いから、関係ないと思ってたような場所でも共通の知人が判明したりするし。
この趣味に限らず、日頃の言動は品行方正を心がけようと思うわ…
954風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 14:25:58 ID:oALdDFGyO
ただ、引いてるかどうかの判断も主観が入りやすい難しい所だね
一般人なら不快に思うに違いないって思いこんでる人には
ふーん程度の反応もドン引きに見えたりするだろうし
面白げに眺めていても苦笑に見えるだろう
ま、逆もあるだろうけどね
955風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 15:01:30 ID:2Erg3nixO
まあ一口にホモって言っても色々なタイプがいるからね。私は全部が全部好きな訳ではある
956風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 15:52:45 ID:IsIECtHRO
その時その時の思いやり、マナーやタイミングをうまく見極められて何だかんだと嫌われずうまくやっていけるオープン(空気 読める)腐と、

引かれてる事も知らず言っていい所かと見定める気も更々ない、皆の前で騒ぎ立ててるだけのお馬鹿ちゃんなホンモノのオープン(空気 読めない)迷惑腐が、

一緒の“オープン”って点でごっちゃに見たり見えたりになってるんじゃないか?
多分お互いがお互いで


だから、
見えない敵や、関係ない相手とエアボクシングしてる
と言われるんだと思うよ
↑またその話の中にホンモノが入り乱れるからごっちゃになるんだと…
957風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 16:55:12 ID:t6GziBau0
いやお互いも何も……。>>940じゃないけど
「何が何でも隠さなければいけない!そうでない奴は厨!」>>938
的なことを言ってる意見がそもそも何処にあるの。
何度か同様に、その根拠の提示を求めるレスがあっても、その度に話題逸らしたり
有耶無耶のまま、「何が何でも隠さなければ(ry」的な意見があるとの前提の下で
対立構造を捏造しては、自説ご開陳のみに腐心してる人がいる。
だから、
>見えない敵や、関係ない相手とエアボクシングしてる
と言われるんだよひとえに。
958風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 17:38:16 ID:fkq6YWYU0
>>954
そうしたらそういう、場合によっては分からない程度のラインでは出さない方が無難でない?
難しいところにあえて突っ込んで失敗する愚行を犯さなくたっていいんだ。
959風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 18:00:46 ID:IsIECtHRO
>>957
いやでも、「何がなんでも隠さないとキモい、隠さないとか頭がおかしい」
って↑こんなレスも一度二度くらいは実際に見たよ。
「ひた隠すとかの押し付けの理論武装はやめろ、正義心キモい」
ってレスもあった。

確かに↑みたいな例外なレスは量的にはかなり少ないけど確かにあったし、攻撃的なぶん印象的には大きいから、
たまたまそういうのだけが目についた実際マナーを守ってるような関係ない敵までが増えてるんじゃないかなぁ〜?
と思って言ってみた。

957の言っているような意見と上のレスは関連ない位置で見て書いてたからなんとも言えんが、…これも全員と一くくりはしてないつもりだ。

寧ろ957のときに捏造じゃないか?と意見した一人だが、
今回はその「ひた隠しにしなきゃ厨とか言って隠す派の腐は…」とか「迷惑かけてるオープン腐は」とかの極端な人に意見してみただけなんで気にせず。
960風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 19:56:22 ID:MRlxWeKOP
極論を中心に据えたお話ほどむなしいものはない
961風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 19:57:42 ID:+DMAw4IL0
何が何でも〜という攻撃的なレスを見かけて反発を感じたら
>>941>>943を読んでみるといいのでは
自分が攻撃的に解釈しすぎているだけってことも考えられるから

でも、ジャンルによっては自分も「何が何でも〜」と思うことがあるな
本尊が腐女子嫌いを公言してる生ジャンルなんかは、
本当のファンなら同人やめろ、どうしてもやりたいならせめて隠して
絶対目に付く所に出てくるなと思ったな
962風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 20:14:45 ID:ze/aVN0e0
>>957
直接的にそういう表現をしていなくても、隠れない腐女子をいかにもマナーが
なっていない、醜悪な存在であるかのような印象操作をしていたら、「隠さない
奴は厨」と言ってるのと同じなんだよ。
全部が全部とは言わないが、たまに自分がそういう事言ってる自覚持たないで
言ってる奴がいるから反感を持たれるわけで。
963風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:16 ID:v3ed6ej9O
腐=変態
隠れない腐=露出狂
両方変態だけど後者のほうが人様に直接ダメージ与えてるかんじ
964風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 21:49:33 ID:MRlxWeKOP
印象操作とか言っちゃうわりに自分の発言には無責任ないい例ですね
965風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 22:26:55 ID:fkq6YWYU0
被害妄想で腐女子同士の反感の話に持ち込まれるのは沢山ですよな。
966風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 22:43:40 ID:9TdYELtQP
>>958
出す、じゃなくて、出てもまーしょうがない、無理に出さないように抑える必要もなかろ、
という程度が隠さない派の主流に思えるけどねえ…
967風と木の名無しさん:2009/11/26(木) 22:47:38 ID:le6caoaj0
なんかさ、「一般人はみんなキモイと思ってるはず!」ってのと、
「これは印象操作に違いない!」ってのは
内に向かうか外に向かうかの差でしか無いと思う。

見えない敵と戦ってるというか、そういう極端な人達が一人でも存在するのが許せない、
叩き潰したいって疑心暗鬼になっちゃてる感じだなぁ。
968風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:36 ID:8wenXKaU0
マジで
「女が興味本位で書いた嘘ばっかのホモイチャコラ話(エロもあったり)」
が老若男女問わず受け入れられると思ってる人っているの?
しょせん男がキモイ思い込みで書いたレズ話と同類だろ
個人的には男の書いたレズ話には寒くなるんで(正直聞きたくないし
レズが好き、なんて男から公言されたら「だから?アタシにそんな話フルなよ」と思う)
女の書いたBLなら大丈夫、とは思えない
969風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 02:33:16 ID:+BQEr1yZ0
なんか変な人がいるなーと思ったら同人板のスレに貼られてたのか
970風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 15:20:25 ID:KCmac7br0
>>968
まあまあ
受け入れられなくとも別にかまわないからカミングアウトする
って人だっていると思うよ
リアルの人付き合いでのそういう方針は他人がつべこべ言うことでもない
ネット上では、オリジナルBL以外は自重してほしいけどね
971風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 15:30:48 ID:Uf/W8yexP
腐向けでないとこで腐アピールするのだけはやめてほしいね
ニコニコとか
972風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 15:32:34 ID:jYkp7r5PO
まあたかが2ちゃんなんだから、自重とか意味ないでしょ。現実社会でホモ話を大声でしてたら
少しは問題あるけど。ただ、現実社会でホモ話嫌いじゃない人もかなりいるし
973風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 16:04:26 ID:jppnkotC0
>>970
他人がつべこべ言うことでもないというけど、
一方的カミングアウトをされて「他人の性癖なんて知りたくないよ!!!どうせいっつの!」って思う感情があるのは
もっと広く周知されて欲しいね。

これリアルレズとか女装癖でもそうなんだけどさ…せめて私生活をよく知る仲になってからカミングアウトは考えてくれー
理解がありそうだから、程度の人に話すな!
「あなたワタシの性癖知ってるわよネ」って顔すんな!
実体験からの愚痴でした。
974風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 16:15:30 ID:oIi8wLwm0
現実的な話、大声でエロ話してるわけでもなく公の場でBL本とか同人誌読んでるだけってのを見て
どん引きするのって一般人よりお仲間率のほうが高いよね、多分。
友人が「こないだ電車の中でBL小説読んでる人がいた、カバーかけてるとはいえあれはちょっと」
とか言ってるの聞いた時にはさすがに友人の方がちょっとどうなのかと思ったけど
それくらい過敏になってるのはほぼお仲間、普通一般人はそんなところまで気付けない。
ジャンルが特定できる状態でオープンにしすぎてると
これだからこのジャンルは〜とか2ちゃんでふるぼっこにされてたりする。

自分はどこに潜んでるかわからないお仲間がいたたまれない気持ちになるのを防ぐためと
ジャンルが厨ジャンル呼ばわりされないために隠すっていうか控えてるよ。
975風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 18:39:07 ID:y9dd72uo0
>>974
顔の良し悪しは関係なく、公共の場で同人誌やBL読んでる人は挙動不審な人多いよ。
ニヤニヤしてたり、一人でブツブツ言ったり。

いかにもなホモシーンやエロシーンじゃなければ、
ポーカーフェイスで読んでれば気付かれないだろうし、
そういう挙動不審な人が悪目立ちするってのはあるかもしれない。

でも、おしゃれにしてて普通のOLさんみたいな人が
読んでる時は異様な雰囲気、電車降りる時は普通な感じだったりするから、
本人は全く自覚無いんだろうなって思う。

そういう人をたまに見かけた時、周りの人もチラチラ見て引いてる表情してるから、
私だけが過剰反応してる訳でも無いと思う。
976風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 18:47:37 ID:7zgtION6O
このスレ見てて
こういうことがあった、こういうことが多いって話を見るとき
その人が、本当に気の毒な光景に出会ってしまった可能性
その人自身がかなり痛い人で自分の思い込みを「空気」に反映している可能性
両方を考えないといけないなと思った
977風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 20:01:03 ID:otzPONS30
>>952
酷い決め付けだなあ
978風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 20:43:15 ID:Uf/W8yexP
ネットは記録残るからある種リアルより怖い面がある
リアルでホモ話してるのをずっと録音されてるようなもんだ ガクガクブルブル
979風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 21:05:27 ID:4x5eZuDC0
>>978
昔、こんなスレがあった。
http://www2.bbspink.com/801/kako/1003/10036/1003647576.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10043/1004342846.html
http://www2.bbspink.com/801/kako/1004/10046/1004604862.html

> 427 名前: 1001

これは580くらいのレスが荒らしとして削除された事を意味している。
大食い選手権について書いた本人達が、2chに対する悪質な攻撃を行ってまで
スレを落として証拠隠滅に走ろうとした記録だ。

そんなにガクブルしたいのなら最初から2chのような
オープンな掲示板に書かなければいいだけの話なのにな。
どこまでも自分勝手なだけの悪事を行ったために8年くらい経った今日でも、
こうして紹介され続けることになるとは、当人達は全く思ってなかっただろうな。

15 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:01/11/02(金) 09:07 ID:o69atMLH
検索に引っかかりそうな単語の例

射手矢 侑大 ドクター
立石 将弘 フードバトルサイボーグ
白田 信幸 ジャイアント 大喰い大魔人
山本 晃也 早飲みアーティスト 伝説をつくる男
小林 尊 底知れぬ貴公子 地上最強の胃袋
高橋 信也 平成のビッグウェーブ

TVチャンピオン 全国大食い選手権 全国早食い選手権
フードバトルクラブ 大喰い 早喰い フードファイター FF FFF
980風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 22:24:53 ID:mlfB1rHm0
>>976
うーん、それって都合の悪いレスを無かった事にできる魔法の言葉にもなるね。
981風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:25:40 ID:FU+7XNay0
>>976
「一般人は気付かない、気付いてるのはお仲間」つーのも
本当に一般人は無関心の場合と、本人がかなり痛い人で
気付いた人はお仲間と勝手に認定してる可能性の両方を考えなきゃいけないんじゃない?

まあ挿絵無しの小説ならパッと見はわからないけど、
すぐ後ろだと「時代小説か」「SFか」くらいはわかる場合あるし、
自分は、やめておいた方が無難かなと思う。
982風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:29:46 ID:4j2t4ZWR0
>>974
結局は何も知らない一般人への配慮のためというよりも、厄介なお仲間から
身を守るためという意味合いの方が大きいんだよな。

他人の言動に辟易するなとは言わないけどさ、一人の行動を理由に腐女子全体が
痛いとか言っちゃったり、ジャンル全体を叩く為の方便にするのはいい加減
止めたらどうかとは思う。
そういう根拠のない連帯責任意識を押し付けてくるバカの方がよっぽど有害。
言っとくが、「電車内でBL本読んでもいいのよ」だの「自重は無意味」なんて
言ってるんじゃないぞ。
意味の無い同士討ちは却って恨みと憎しみの連鎖を生み出し、息苦しさを増長
させ、結果として自分たちの首を絞めるばっかりだからだ。
983風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:36:11 ID:KCmac7br0
984風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:36:19 ID:jppnkotC0
そういう話なら一般人への配慮って方向を切っちゃうこともないでしょう
一般人からも腐女子からも疎まれてるってことでいいんじゃないの
迷惑な人は迷惑な人で。
985風と木の名無しさん:2009/11/27(金) 23:54:07 ID:p3CEhR/h0
>>982
>結局は何も知らない一般人への配慮のためというよりも、厄介なお仲間から
>身を守るためという意味合いの方が大きいんだよな。

えー、さすがにそれは無い。
一般人とかオタクとかじゃなくて、TPOとして適切で無いって判断でしょう。
まさか電車で同人誌読んでも一般人は絶対に気付かない、何も思わないって信じてるの?
オタクだって社会人とか母親とかオタク以外の面があって、
そういう目線で「電車でBL読むな」って言ってる人もいるのに
ひとくくりにして厄介なお仲間とかジャンル叩きしてる人みたいに言うのはちょっと乱暴じゃない?
986風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:15:59 ID:gMHT7wn80
>>980
魔法でもなんでもない。
ソース無しで書いた「私の個人的な実体験」なんかを
無条件に信じてもらえると思い込んでるのは
かなり頭が弱い人だろう。
信じられないくらいに馬鹿な奴だと思って良い。
妄言の可能性や、そいつの強烈なフィルターかかりまくりな可能性
というのは考えて当たり前。
987風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:36:10 ID:8PVyR/wJ0
>>986
偏った書き方してるのを突っ込まれてるだけだと思うが
一般人は無関心ってソースも無いのに
一般人も気付いてるよってレスだけに向けてるし

つか、この手のスレでソース出せ、出さなきゃ妄言とか言い出す方が
頭おかしいんじゃないかと思う
事実かどうか証明できないものなんだから、一般常識や自分の価値観で
あるか無いか答えを出せばいいだけじゃん
一体何と戦ってるんだか
988風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:44:08 ID:gMHT7wn80
>>987
出さなきゃ妄言とは言っていないな。
妄言の可能性があるというだけ。
逆にとてもまともな人が真実を言っている「可能性」もある。
あくまで「可能性」ではあるけどな。
一般人は無関心ってのもソースはないし
一般人は気付いているってのもソースは無い。
それはどちらも真実かもしれないし、妄言かもしれない。
いずれにせよ鵜呑みにするのはかなり馬鹿なやつだというだけ。

薄っぺらい妄想の山から
あるか無いか答えを出す必要も無い。
989風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:47:40 ID:NEilr1F10
また無意味な思考停止宣言を…

このスレで「馬鹿はいる」ってのは分かったよ、ほんとに
990風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 00:59:45 ID:gMHT7wn80
妄想を元にしたかもしれないでっち上げの実例集を
戦わせたって何の意味も無いし
思考停止かどうかは、また別の話。

思考停止というと聞こえは悪いけど
これまた印象操作的な言葉だな。
考えて欲しいと思う立場や、他人を抑えたいという立場からすると
思考(多くの場合、自分とほぼ同じ結論を望む変なコピー思考)を停止されたら
要望は通らないのだから、そう言わざるを得ないのかもしれんな。
ある種の思考が必要だと双方が思っているのなら
議論を続けることは双方に意味があるけど
結局のところ片方にしか意味が無いから、思考停止だと言ったところで
その指摘に何の意味があるんだろうな。
私の要望はあなたが考えてくれないと始まらない。
その立場の弱さを述べているに過ぎないのにな。
991風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:08:33 ID:JMfhhpEY0
つか、誰も戦ってないし、単なる一レスだよ。
無条件で信じてもらえると思って書いてる訳じゃないだろうし。

何かズレた噛み付き方するなこの人。
992風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:11:40 ID:vEieYTnhO
魔法とか言った奴が馬鹿なのはわかった
993風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:20:08 ID:gMHT7wn80
>>991
「単なる一レスだよ。」ってどの話かね?
994風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:23:39 ID:QmEuwugJ0
>>991
頭の中で作り上げた仮想敵と戦ってる議論厨だろう
放っときなよ
995風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:27:17 ID:a/y7ZEkq0
>>988
だったら一般人が無関心か、気付いてるのか
ソース探すなり、アンケート取ってみたりすれば?
あなたが、このスレで何がしたいのか、隠すべきと思ってるのか
隠さないべきと思ってるのか、よくわからないんだけど。
996風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:33:14 ID:a/y7ZEkq0
需要ありそうだから次スレ

腐女子は隠すべきなのか隠さないべきなのか2
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1259339564/
997風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:34:42 ID:gMHT7wn80
>>995
>ソース探すなり、アンケート取ってみたりすれば?

それは必要だと思う人が取ることだろうな。
デマのような「私の実体験」を元に、何かを考えて欲しい人が
それをデマではないと述べるためにすること。
998風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:41:08 ID:a/y7ZEkq0
じゃあ、あなたは何がしたくて、
隠すべき、隠さないべき、どちらなの?
999風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:48:10 ID:gMHT7wn80
>>998
今、指摘したのは、>>980の人が脳味噌腐りすぎてるってことを指摘しただけだよ。
魔法の言葉でもなんでもない。
匿名掲示板を読む上で当たり前のことを言ったまで。
1000風と木の名無しさん:2009/11/28(土) 01:48:46 ID:gMHT7wn80
>>998
今更そんなところにまで遡って言わなければならないってのが
あまりにも衝撃的だった。
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/