テイルズシリーズで801【22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
テイルズシリーズを語るスレです。
萌えを語るも良し、同志を募るも良し。
嗜好の違いはスルー。マターリ萌えて逝きましょう。
基本はsage進行でお願いします。
スレの重複等を防ぐため、次スレは>>970が立てましょう。

[前スレ] 過去スレは>>2-3
テイルズシリーズで801【21】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228746515/

[絵板]
ttp://tales801.hp.infoseek.co.jp/

2風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:30 ID:cijHNL2H0
360売ってきたんでPS3版楽しみです。新作もだし。
VSもいいですよね。
3風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:31 ID:w6I8SIjI0
[過去スレ]
テイルズシリーズで801
http://www2.bbspink.com/801/kako/1029/10292/1029248674.html
テイルズシリーズで801【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1038/10381/1038156231.html
テイルズシリーズで801【3】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1052/10523/1052325215.html
テイルズシリーズで801【4】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1064796566/
テイルズシリーズで801【5】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1089471472/
テイルズシリーズで801【6】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105284770/
テイルズシリーズで801【7】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1125018092/
テイルズシリーズで801【8】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130930003/
テイルズシリーズで801【9】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1134925785/
テイルズシリーズで801【10】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136889766/
4風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:23:22 ID:w6I8SIjI0
[過去スレその2]
テイルズシリーズで801【11】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1138687682/
テイルズシリーズで801【12】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1141151281/
テイルズシリーズで801【13】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146786052/
テイルズシリーズで801【14】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157552249/
テイルズシリーズで801【15】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1166324237/
テイルズシリーズで801【16】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1172206292/
テイルズシリーズで801【17】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187363871/
テイルズシリーズで801【18】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198124797/
テイルズシリーズで801【19】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1212686660/
テイルズシリーズで801【20】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1219233165/
5風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:24:45 ID:w6I8SIjI0
ごめん、立てたことに満足して過去スレ貼るのすっかり忘れてたorz
自分が悪いんだけど>>2よ、ちょっとまって欲しかったな…
6風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:26:12 ID:lfb1OS+c0
>>1超乙!激乙!めっちゃ乙!
7風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:27:44 ID:i11e/aXG0
>>5
テンプラかぶったらどうしようかと見守ってた自分も同罪だw
とにかく間に合ってよかった!乙!
8風と木の名無しさん:2009/04/13(月) 23:29:54 ID:4oWL8ZCS0
>>1
マジで乙です本当に心の底から乙する
もう間に合わないかと思ったよ
本当にありがとう!!!

フレンとユーリのあの絶対的な信頼感はすごいよな
自分もダングレストの牢屋の辺りは萌えすぎて転がった
92:2009/04/13(月) 23:45:55 ID:cijHNL2H0
>>1
ごめんなさい。テンション高すぎた。
10風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:03:28 ID:tG5lvAj10
>>1乙!

>>2
前スレでも言われてたけど、箱売る的な発言はやめないか
金銭面や置き場所で両ハード所持が厳しいのもわかるけど
PS3買う金が準備できた、とかぼかしといて欲しいな…
11風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:14:04 ID:uu+Hh9RSO
11ならテイルズ主人公達がくんずほずれず
12風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:35:01 ID:rDoVfgbf0
>>1
>>2はタイミング的にもレスの内容的にも煽りかと思ったw
テイルズ以外のゲーム楽しんでる人もいると思うしわざわざ箱売ったって書くのも
思慮が足りないよね
13風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:49:34 ID:kSav5V6h0
てっきりヲチスレで話題のあの人が降臨したのかとw
14風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:54:12 ID:07qVhxV80
>>11
スタンの髪が他主人公たちと絡み合うと申したか
15風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:03 ID:o9Kb8/il0
>>14
うぜええええwww


断髪前ルークも入れてあげてください
16風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 01:38:32 ID:3kSEY4UJO
長髪ならヴェイグさんも負けてないぜ!

と思ったがヴェイグさんの髪って
女性陣顔負けにサラサラっぽくて絡まないイメージがあるな…
17風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 02:19:16 ID:D7rsVsqP0
髪モサ系…ゼロスはくるくるしてるけど、つやつやっぽいから絡まないかな
ロン毛キャラ同士髪が絡まるってシチュ
想像してみたら髪フェチの自分にはたまらん萌えだw
18風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 10:59:26 ID:IljxeTAN0
>>1
乙です

映画でもゲーム本編のスキットでもいいから
フレンにユーリの鎧姿を声付きで大笑いして欲しいwサブイベであったといえばあったけど
あの映画のSS見るたびニヤニヤが止まらないw

19風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 12:49:47 ID:7gaQ0mZL0
>>1乙ーー
ユージーンの髪降ろしがみたいです
いつも三つ編みにしてるからウェーブが付いてて絡まると思う、よ!
あと空気なこの人つレイス
D2はロン毛の男が居ないから嵌らなかったのか。あ、青い人は除外でお願いします
20風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 14:17:01 ID:GWKbHEE+O
ぶるあああああ
21風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 14:21:29 ID:I8ZbnD6jO
デイムロス「・・・・・・」
22風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 14:22:54 ID:I8ZbnD6jO
しまった、イを小文字にしわすれた
ちょっとぶるぁの前でアイテム使ってくる
23風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 14:25:15 ID:ElWRsg/UO
>>19
いつも身だしなみを心掛けているユージーンだからこそ、
そのキッチリした三つ編みをほどきたいです…

ヴェイグさんの三つ編みも髪に編まれたクセが付いてるだろうから、
ほどいたらきっとユルフワ(+サラサラ)なんだろうな
マイソロ2やRのOPの風になびく三つ編みのぱねぇ揺れ具合を見るに、
細くて軽い髪質という印象がある(欲目で見ているせいもあるが)
風に己の髪をいい様に弄ばれて戸惑うヴェイグさーんが見たい
24風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 17:28:52 ID:Eq+NBA1JO
ユージーンもヴェイグもおさげ解いたときはユルフワで、お風呂上がりはさらさらストレートになるといい
ついでにお風呂中は髪を上の方でまとめて結ってたりしたら最高だ
Rに温泉イベント無かったのが惜しまれる…!!
25風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 19:05:51 ID:uc0uzso+O
そういえばRは長髪男が多いなー
風呂入るとききっちり髪上げてるヴェイグさんユージーンと下ろしたまま入ろうとするティトレイ
26風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:16 ID:caFI8oh30
一瞬マオが居ないのに何の疑問も抱かなかった
わりと男3女3が多いからな
温泉イベあるとマオの正体がばれちゃうからなかったのかね?
ていうかおへそないんだったら他のところも足りないんじゃげh
FF9でジタンとビビが並んで立ちションしてたからゲームに突っ込む方が野暮かな
27風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 15:52:47 ID:nq6EgKlaO
>>26
へそが無いのはへその必要性が無いからじゃないか?
28風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 16:50:10 ID:qW/oVfqk0
Rのパーティーは2人部屋に分かれろと言ったらナチュラルに
ヴェイグさんとティトレイ、マオとユージーンの組み合わせになりそうなのが
何かちょっと萌える

ところで自分I未プレイなんだが
リカルドさんのサラストぶりはどうなん?
29風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 16:51:09 ID:qW/oVfqk0
ごめん上げてしまった…
30風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 20:27:37 ID:VWJT7ixvO
チェスター
スタン
 ウ ッ ド ロ ウ 
ゼロス
 リ ー ガ ル 
R三人
ジェイ
ルークジェイド
アッシュ
 テ ィ ル キ ス 
リカルド
ユーリ
例文

一部空白使ってるのは名前出されなくて俺涙目になりそうなキャラだから
31風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 21:36:58 ID:JTjQFa890
サラストならクンチャイトも
32風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:50:45 ID:cjAwi24n0
北米版パケのユーリの髪の綺麗さは異常。
何あの毛先クルクルキューティクル。
33風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:04:34 ID:E0DPN5GMO
あれ映画でなびくんだよな?
さらさらーってスクリーンでなびくんだよな?
34風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:55:57 ID:TxJMNtY90
さらさらヘアも良いがシンクの総毛ツンツンも捨てがたいよ
35風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 23:56:30 ID:TxJMNtY90
ごめん、上げてしまった
36風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 00:24:21 ID:ncW2fmv+O
前の方で除外と言われたが敢えて言う キ ー ル は サ ラ サ ラ だけどツヤツヤはしてなさそう。むしろ軽く傷んでそう。

カイウスも結構長め…?なのか?彼はボサボサなイメージしかないな
37風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 05:04:57 ID:UuMSJbwkO
キールは猫っ毛でぺたんこぐしゃぐしゃだと思う。
38風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 05:44:59 ID:+GJiwfi3O
だがそこがいい
キールかわいいよキール
39風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 07:49:28 ID:DjG8Y88b0
>>32
本スレでも誰か言ってたけど
どう見ても大和撫子なヒロイン剣士です本当にあr

ゲームやってても砂漠でもじめじめ大森林でも
常にサラサラなびいてるから困る
ステータス画面でくるくる回して髪がふわっと浮くのを鑑賞してたのは
自分だけじゃないと信じてる
40風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 10:10:10 ID:eMFOQe+J0
リヒターさんは以外に剛毛だと思う
41風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 12:37:48 ID:QyNHtktx0
色合いで堅そうに見えるんだよね
42風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 12:37:52 ID:hN4BdMTIO
剛毛っつーとなぜか下の毛のイメージになってしまうw
すまんタイダルで頭冷やしてくる
43風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 13:16:04 ID:QoTQcqyc0
V未プレイだがおっさんも剛毛そう

同じ銀髪だけど
ヴェイグサーンはサラサラ+ゆるふわだけど
ウッドロウはちょっと硬い毛質なイメージだななぜか
44風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 15:10:48 ID:B3Ub3igLO
おっさんのはチリチリのボサボサってイメージ
ちゃんとしたらそれなりに…


「ちゃんと」のイメージが七三メガネだった自分アホス
45風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 16:01:50 ID:C7ejdtRn0
フレンの下はふわふわしてそうだなw
おっさんは髪はサラツヤだけど下は凄そう
ユーリは下も直毛
カロルの最初の毛を抜いて泣かせたい
46風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:14:28 ID:Nq5Dq3CI0
憧れ〜コスのおっさんはめっちゃサラサラストレートヘアーなのに
なんで普段はあんなボサボサになれるのか。
だがそれがいい。
ユーリはおっさんのポニテに埋もれてふがふがすればいい。
意外と肌触りがよくてムラムラすればいい。
47風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:26:32 ID:v0V2m8fy0
ヴェイグサーン---!

コレを聞くたびにアニーが男の子だったら、と思わずにはいられない
48風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:44:47 ID:MfSQBHDt0
>>46
>ユーリはおっさんのポニテに埋もれてふがふがすればいい。
意外と肌触りがよくてムラムラすればいい

私は>>46の文章見て萌え萌えしてしまいましたww
うん、ちょっくらTOVやってくる
49風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 20:49:14 ID:RDgMKC0vO
この髪の毛的な流れで
バルバトス×ディムロスという
髪が鬱陶しいうえに無理やりプレイしかありえず
最中にディムロスが五月蝿そうなカプを昔妄想した事を思い出した
50風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 22:56:59 ID:v7rVzvIE0
ダオスとゼロス、あとジェイドの髪を巻いたら
同じ感じかなーと妄想
断髪前ルークとリーガルさんも似た感じかな
51風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:17 ID:DjG8Y88b0
>>46
ポニテにした後わざわざワックス付けて逆毛立ててボリューム出してると思うと
かわいいんじゃないか
そして>>45でフレンのふわふわの下の毛に鼻先を埋めるユーリとか
ユーリの直毛な下の毛を舐めるフレンを想像してムラムラした
52風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 01:17:51 ID:dD4STIpP0
>>39
あれ見るたびに某大戦のさくらさんを思い出す
移植はフレンとユーリでおそろのコス変があればいいとおもっているが案外映画版騎士服があれば夢がかなう気もする
他にも大勢着ているのはまぁ置いといて

リッドの髪型が発売当初に買ったのに未だにいまいち把握できない
髪質は…わしわしするのに丁度良さそうだ
53風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 02:34:33 ID:Q0hJRL/FO
髪のお手入れに一番気をつかってるのはユージーンさんだと思うぜ!
キールは指で髪くりくり弄ってればいいよ
リオンは毎朝きっちりとかしてれば尚いいよ
54風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:11:54 ID:O/IdnTkfO
ルカちゃまはサラサラですよね!
もちろん下もですね!
55風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:31:48 ID:kQb16U8F0
ルカは顔のわりにでかそう
56風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 19:47:49 ID:PXbQgUpl0
容易に想像できる
きっとスパーダよりでかい
57風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 20:18:43 ID:2s1fORTbO
>>56を見て、所持武器の大きさがイコールである。と受信した
そうなるとリーガルやセネル達格闘系はどうなるんだろうw
58風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 20:45:13 ID:DHE04YWD0
リーガルはロイドと比べると小さいがけして男として小さいんじゃない、ロイドがでかいだけなんだ!

これが理想です
59風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 23:52:00 ID:WRpPb6WFO
でかいとフニャチンの可能性もゲフンゲフン

ユーリとフレンの身長体重同じコンビはどうなんだろう
ユーリは細長くてフレンは太めと想像してるが
60風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 00:20:39 ID:kLh2svP40
>>59
ユーリは細長くてフレンは太めに激しく同意
多分子供の頃に見せあっこして
生えて来たとか剥けたとかやってるに違いない

Vは体重設定出てなかったよな
鎧のイメージなのか、サイズは変わらないのに比重がフレンの方が
重いような気がしちゃうんだよなw
61風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 00:41:32 ID:924u2jt/O
フレンの方が筋肉はあるだろうよ。あんな重たい鎧身に着けて毎日走り回ってるくらいだしな
ユーリはきっと華奢だな
おっさんはデカイんだろうなぁ…陰毛にパーマかかってそう。ギャランドゥ
62風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 01:37:36 ID:p2y0V5uO0
でもシュ(yは、ストレートっぽいが…
63風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 04:09:09 ID:qBBq0LT4O
サラサラヘアーと言えば、ティルキスが小説でリボン解いてたな。
台詞とシチュエーション的にも、あれは萌えた…
森さんと王子は公然と絆を見せつけ、確かめ合ってくれちゃうから困るw

64風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 05:51:44 ID:LbOGV5lt0
ユーリとフレンはきっと脱ぐと似たようなもんだと思うw

少年時代からずっと、自分の方が筋肉ついたとか重いとか主張し合って
キャッキャキャッキャじゃれてればいいよ
65風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 12:55:12 ID:KvVxHOPYO
>>63
森さん達はゲーム以外で明かされる設定がいちいち萌えるww
センシビア出るときボート漕いで来たとかw
66風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 12:55:56 ID:7iJsUbk9O
>>63
小説版の森さんと王子の主従愛は色々とたまらんかったなw
王子のかっこ可愛さと森さんの王子好き具合がパネェことになってた印象がある
つか小説のエピローグ、完全にこの二人が主役とヒロインにみえたww
67風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 14:09:10 ID:qBBq0LT4O
>>65>>66
テンペスト、意外に萌要素あるんだよな…もったいない。
ゲーム自体の評価が低いし、実際、淡白というか、説明が薄いんだよなorz
だがその、設定がなかなか出てこないゲーム中でもカイウスに
「ティルキスは森さんいないとやっていけないもんな」
的なこと言われる王子w
小説版のエピローグはほんとに、何が起こっているのかry
森さんの心を王子が救っちゃってお話はこれでおしまいって、何という主人公とヒロインwww
あと、森さんは何気にカイウスを諭すときに顎を掬い上げてたりな

68風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 22:42:34 ID:h2XAcavi0
テンペスト、小説だけでも良いからもっと広まってほしいな…
個人的に男パーティキャラどう掛け算しても美味しいよww
森さんが幼少王子の純粋さに癒されてく課程をじっくりゆっくり眺めたい
それとED後にカイウスとルキウスが仲良くじゃれあってるとこが見たいw
69風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 22:04:47 ID:MFG8hhB2O
シャオたんとヴェイグさんとザピィが可愛くてしかたない
ヴェイグさんはシャオたんにもっふもふにされてしまえばいいよ
ザピィはそれ見て嫉妬すればいい
70風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 01:36:10 ID:MHYV5L9BO
ミュウさんは見たことみんな他人に喋っちゃいそうなのです!


なあ、テイルズなら「駄目、精霊が見てる…」プレイはありだよな?
71風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 05:11:08 ID:EKHok8ID0
キール「駄目だ、大晶霊が(クレーメルケイジの中から)見てる…」
72風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 09:57:05 ID:JuGAHGyA0
イフリート「ウホッ、いい昌霊砲だな」
73風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 11:52:01 ID:2bFtO36+O
>>68>>69を見て発生した萌が混ざり合って、
今、脳内でルキウスとカイウスが獣人化して、もふもふきゃっきゃしてるぜ…

もうなんか、もふもふした連中を全員一か所に集めてもふもふさせたい。
スタンのAAとか、もうTODのマスコットにしたいくらい可愛い。
あと、ヴェイグさんの髪や服装は獣たちにすごく愛されそうだwww
長くてひろひろしてて、弄び甲斐ありそうだよね!

74風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 12:15:30 ID:wRH1xNPYO
>>68>>73
ドラマCDのカイウスの台詞
「ごめんなルキウス…俺兄さん失格だ」(うろ覚え)
に萌えた身としてはこの双子の破壊力はヤバいマジで
T、ルキウス仲間入りでリメイクしてくれないかなー
75風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 21:53:09 ID:rhsenCtT0
>>73
ヴェイグさんはR本編でも獣とドSに大人気w

Rの世界観はケモ好きにはたまらん
ユージーンのねこぜも大好きだ
76風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 00:27:11 ID:a1k22un6O
ちょっとテンペストやってくる
77風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 08:01:39 ID:j6plYkqrO
>>75
テンペストも結構もふもふしてるぜ!


と、書きながら
・ユージーンの腹毛をもふるマオとティトレイ
・雪国で、獣人化した森さんの腹毛に頬を擦り寄せて暖をとって悦に入ってるティルキス
を光速で受信したw
78風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 16:05:22 ID:Mz/Ep/8tO
ユージーンの毛はつやつやしっとりなのかな
黒豹みたいに
ラピードはうちの犬で想像つくが…
79風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 16:08:44 ID:UZffxdju0
でもやっぱりペットにするならノイシュかな
80風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 19:53:21 ID:DuxbRstF0
>>77を読んで
ユージーンの腹毛モフリ隊の混ざりたいが
口下手で言えなくて、部屋の隅でポツンとしてるヴェイグサーンを
察して抱き寄せてやる、おとんなユージーンを受信した
81風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 11:13:22 ID:a0QdSS7JO
>>78
つやつやしっとりいいな!
ラピードもユージーンも、風呂上がりを想像すると辛抱たまらんです

>>79
おとん萌…!(*´Д`)
隅で小さくなるヴェイグサーン萌…!
ユージーンにもふもふさせてもらいながらティトレイとマオにからかわれていじられればいいよ!


そしてそれ、森さんでも萌える…!
テンペストで隅に小さくなりそうな子はルキウスくらいだけど、それも萌えるなぁ…
カイウスが「俺(たち)もやっていい!?」とルキウスの手をとって聞きにいきそうな気もするがw
二人は、暖かくて広い森さんのお腹にお父さんを想ったりすればいい

ユージーンと森さんのおとん同士の子煩悩な会話が見たいです安西先生…
82風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 00:52:03 ID:m0w0M3EzO
保守
83風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 01:16:37 ID:+xD9wlbg0
保守するほど過疎ってもなかっただろう
8482:2009/04/23(木) 09:12:48 ID:m0w0M3EzO
ごめん。誤爆してた(´・ω・`)
85風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 05:38:56 ID:CYCu1Eek0
E再プレイして改めてリッキル萌え。
最後の試練がキールとかリッドはどれだけキール好きなのかと思った
幼少キールも可愛すぎて萌えすぎる…
幼馴染いいよ幼馴染
86風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 10:25:57 ID:fYq2VZRxO
Vプレイしてて最後の方で一気にユリデュに目覚めた
だけど仲間がいねえ
そもそもデューク好きをあまりみねぇ…\(^o^)/
デューク受け受けしいよすごく!
87風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 13:45:21 ID:9KfZmiJp0
最後シゼルじゃなかったっけ?キールは二番目
でも幼少キールのダメボイスたまらんです
本編はそこまで萌えなかったけどマイソロで幼馴染に目覚めました
リッド格好いいよ、あんな顔でがたい良い方とか信じられん。ユーリもだけど
主人公だとヴェイグ、ユーリ、リッドの順ででかいんだよなぁ
88風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 14:41:03 ID:wwnT69M20
>>86
いるぜーノシ
ユリデュは、ユーリがザウデで行方不明になって
デュークが助けてくれたときもおいしいぜ!

「か、勘違いしないでよ! 宙の戒典が大事だったんだからね!」
なにこのツンデレとによによした。
89風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 21:53:41 ID:ATh878Q10
年下攻めは好きだ
デュークがいくつなのかは知らんがね
90風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 21:59:26 ID:XBjxPWlz0
デュークっておっさんより年上じゃなかったっけ
91風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 22:29:14 ID:dgbnkE08O
ヴェイグは総攻めだと思うんですよ
心に熱く煮えたぎるなにかをぶっかけちゃってください
92風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:52 ID:ADPcEbdJ0
デュークとまいたけはどっち年上なのかな
どっちにしてもデュークもアラフォーだよな
あんな妖精みたいなアラフォーありえねぇwww

エルシフルは♂だよな?
昔デュークとただならぬ仲だったんじゃないかと妄想してるのは自分だけ?
93風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 00:23:17 ID:hBKIHlQ+O
>>88
いたあー!!!めっちゃ嬉しいわwwwwww

ザウデはデュークのツンデレっぷりに萌えたwwwあのままガッてやってモフモフしちゃえばよかったのに(性的な意味で)

そしておっさんもデュークに面識あるみたいだから、レイデュとかもおいしい
デューク受年下攻うめえ
94風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 00:24:26 ID:hBKIHlQ+O
ユーリの攻撃受けて「うっ…」とか喘いでるデュークがすごくなまめかしくてエロいと思います
95風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 02:25:05 ID:tQzq5L5/0
ディークは38歳らしね。おっさんより年上とか……。

あとEDアニメでどうみてもユーリのほうが身長でかいんだが。
個人的にデュークは受けだけど
ユーリよりデカイと思ってたもんだからびびったわ。

2週目のディドン砦でユーリと並べて身長測ろうとしたら
デュークは足を揃えておいでで、開いてるユーリの方がちょこっと低かった……。
つまり一緒くらい〜ユーリがちょいデカでいいのか?
96風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 11:17:05 ID:b2WKlUKw0
あれで38とな…
可憐、清楚、儚げな38歳の妖精
ジェイドも若作りだと思うがそれを越えてるわwwww
衣装のせいかイメージ的にユーリと同じかそれ以上の身長と思ってた
せいぜい1〜2cm違いくらいなんだろうか
デュークは誰の右でも美味しいな
97風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 11:45:18 ID:NV/npk460
あの年齢不詳の容姿を含めて妖精呼ばわりされてるのかと思ってたw
ED後、旅先でばったりとかもありそうだな>ユーリとデューク
98風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 18:59:58 ID:hBKIHlQ+O
>>96
>デュークは誰の右でも美味しいな
吹いたwwwwww

EDは並んだ二人の美人にハアハアしてた。背もユーリの方が高いとか萌え死ぬかと

今二周目ガスファロストなんだけどデュークがユーリの跡つけてるのとかなんか可愛い


あと流れブッた切るけどTOIのリカスパが好きですはあはあ
99風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 10:05:04 ID:av1Nd4Ci0
>>98
>今二周目ガスファロストなんだけどデュークがユーリの跡つけてるのとかなんか可愛い
これが「デュークがユーリに跡つけてるのとかなんか可愛い」に見えて
跡→痕という変換になって
ガスファロストにそんなシーンがあっただろうかと360起動させた自分がいる


で、それはどういう裏技だい?

そして同じくリカスパ大好物ですはあはあ
100風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 12:22:11 ID:IwAr8wZUO
>>99
趣味合い過ぎワロタwwwwww

>痕
なんちゅー性的なシークレットミッションwwwwwwwwwこれがPS3版に導入されるわけですね、わかります。

実はデュークが付けたんじゃなくて、デュークが付けられたのかもよ。タートルネックの服は隠すのに便利だからね!


リカスパいいよね、王子の挑発に乗ってあげるリカルドとかホモホモしいにも程がある妄想してる
101風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 13:12:42 ID:yr5cAuid0
>>98>>99>>100が同一人物に見える件について
102風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 13:30:33 ID:QEEcDKKx0
たしかに改行とか引用とかあまり。をつけないとか似てるなw
そんな自分はリカルカが好きだ!
微妙にルカに転がされてるリカルドがたまらん!
103風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 18:23:29 ID:42MkSstl0
更に流れぶった切って悪いが、新作のアスベルさんが気になって気になって夜も眠れないんだ
執事のフレデリックとやらを早く見せてくれないか・・・!
104風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 18:51:01 ID:t6Pko7r0O
個人的に父親のアストンに期待してる
そろそろユージーン的なダンディズムをですね
105風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 19:22:26 ID:t6Pko7r0O
と思ったらお父様は死んでたのね
非常に残念
106風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 19:56:37 ID:BHDFXCiaO
>>104-105
なんかワロタwww

いや、ダンディズムは重要です
107風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 20:35:31 ID:knC2VOMK0
リカルドはダンディ担当キャラのようでいてそうでもないところに萌える
夜のお店で冒険して失敗したり、みんなに責められてちょっとしょんぼりしてたり
108風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 00:48:10 ID:Pm/oGRSR0
何だかんだ言って頑張って皆のお父さんを務めようとしてるリカルドかわいいよリカルド
反抗期気味の長男と優等生の次男もカワユス
109風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 01:09:05 ID:/cHmVkv1O
最年長って意識して頑張ってるとこがいい
子守とかできなさそーなのにねw
なんだかんだで不良長男も懐いてて可愛い
110風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 01:13:34 ID:wi8/hPjo0
まだ二十台なのに背伸びしておっさんぶってるのも可愛い
女性陣には割とおちょくられてるけど、男性陣からは以外に絶大な信頼得てるよね
マイソロのスパーダの声が低いのはリカちゃんの真似してた成果だと勝手に脳内保管。
111風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 21:56:24 ID:NEO5fo+BO
アレデュかエルデュのえっろいイベントが追加されるならPS3買う
アレクセイの無駄にえろい声質と流し目たまらん


Pのキャラクター仕事出ないかなぁぁぁ王の資料少な過ぎるだろ…
112風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 11:43:37 ID:r7uKHX290
>まだ二十台なのに背伸びしておっさんぶってるのも可愛い
確かに
兄との絡み見ると年齢下がるというか若者っぽく見えてくるのがまた良い
113風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 23:33:26 ID:vVuWDuSOO
最近S買ってロイクラに目覚めた
クラトスいやらしいよクラトス

黒イドでも白イドでもこの二人はよすぎる
むしろロイド総攻めがいい
ロイド×(ゼロス+クラトス)とか大好き
ゼロスはクラトスに嫉妬心剥き出しだけどクラトスはロイドが望むなら何されてもいい状態がいい
114風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:40 ID:yaFP2lgA0
実の父親を…さすがロイドさんパねぇっす
115風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 18:59:02 ID:IiDHSSFF0
>>113
同士よ!
ロイクラ好きです。
クラトスさんエロいです。
116風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 16:22:11 ID:tI9BwrHPO
マグフォシとかゼロリガ好きなんだが驚く程に2次を見ない
117風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 21:10:00 ID:2OuBTjNeO
>>116
ゼロリガはS扱ってるサイトならちょくちょく見かけるような・・・
マグフォシは・・・一件だけしか知らないな。
118風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 22:58:08 ID:tI9BwrHPO
>>117
探し方が悪かったんだろうか…検索してくるノシ
フォシかわいいのに影薄すぎるよフォシ
119風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 21:37:45 ID:oJ/5Hu/40
>>113
>>115
同士よ!

攻略王ロイドにタブーなど関係ない
クラトスは受けのオーラ出過ぎてる
迫られて硬直してる間に美味しく頂かれてしまうといいよ
120風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 00:08:25 ID:4ZViYyYJO
ゼロリガ萌えるよゼロリガ
二人並んだら華やかな美形の赤髪と渋ダンディな青髪で綺麗だと思うんだ
121風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 00:30:19 ID:t9MmwOLN0
逆にリガゼロとかいないのか
122風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 01:02:26 ID:6YY5ZMzn0
リガクラの親父コンビがたまらん!
123風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 01:14:38 ID:Qv3aUSn/0
リーガルのかっこはエロすぎてけしからん
124風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 08:37:39 ID:W5uMHoozO
あの白いのの隙間から手をずぼっとしたい
さりげなくエロい話を振り続けて反応を窺いたい

普段ストイックな会長が見せる欲情した表情はきっと色気が半端ない
125風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 20:39:19 ID:Ee41XwqU0
ロイドは総攻め
ジーニアスとクラトスとゼロスとリーガルで4股かけてるぐらいがいいな

でも一人の相手を一途に愛する白イドも好きなんだ・・・
ロイジニもロイクラもロイゼロもロイリガも好きだ
126風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 21:05:54 ID:/DTgtrqu0
ロイマグも良いお(^ω^)
127風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 21:55:13 ID:GEIqjcla0
ロイド×リオンかと思ってしまった
128風と木の名無しさん:2009/05/03(日) 23:30:44 ID:esC4JenCO
リオン「マグナスさまだ、豚が!」
とか想像してしまった
129風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 02:22:45 ID:7bWYwutdO
ユアンも大好きです
130風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 05:17:14 ID:MUk9zF8dO
遅ればせながらTOHプレイしてるんだが、クンツァイト萌えすぎる…
なにあの可愛い機械
機械に萌えるなんて思わなかった
131風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 08:00:39 ID:E1nUceCC0
クンツァイトは執事キャラだよね
加えて機械なのに物凄く人間らしいところが良い
132風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 17:24:46 ID:iXwpT+AYO
クンツァイトはだんだん人間臭くなってくのが良かったなあ。
魔物鍋食わないしW
カブト脱げるしW
133風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 20:51:35 ID:E1CN0LLKO
未プレイのクン受派だけどハッキング攻めとか回線ショート攻めとか
マニアックな攻め方しか思いつかなくて難しい

うっかりユグフォシにたぎっちゃって干からびているよ
134風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 11:48:21 ID:adrt1fO+O
>>133
っ【クロアセラフ】
彼ならクンツ相手にどんな事でもすると思うんだ
マニアックな攻め方いいよね
135風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 17:58:38 ID:hC/sbomfO
ああ…そういやクロアセラフから執拗に愛されてたねクンツァイト。。
ハードSMになりそうな
136風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 18:54:37 ID:xhnoi6pkO
>>134
クロクン覗いてみたらドツボだった
個室に二人揃えてぶち込んで鍵かけたい
137風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 19:41:58 ID:orxrMXyVO
そこにクリノセラフ投入であられもない3Pに展開してほしいに清き一票

リノロアクン萌えです
138風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 00:26:04 ID:aXVn6EFl0
なんかもうアレシュヴァたまらなくて
夜中だけどもだもだして眠れないwwww

鬼畜でも甘々でもいい。っていうかどっちでもいけるあの主従たまらん。
個人的に悲恋が好きなので、アレクセイが死んでしまったことが
ものすごく悲しいが、同時に死ななければ
ここまで萌えなかったろうなと思う。
139風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 09:54:10 ID:ZAHos/g3O
>>136-137
なんという鬼畜プレイw
エース型2人に性能差で抵抗できずに好き放題されちゃうわけですね
出てきた3人がどんな顔してるか見てみたい

ロアは1度クンツァイト捕まえたら壊れるギリギリまで攻めそう
140風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 18:01:02 ID:59BUS8NNO
>>139
壊れるギリギリに自分のセンサーが反応しました。
何かが目覚めてしま
141風と木の名無しさん:2009/05/06(水) 21:50:10 ID:0ecf1cK9O
むしろ1回くらい壊してそうだ
人間ぽさが出てきた辺りだとまた葛藤とか抵抗が生まれる訳ですね
クン受2度おいしい
142風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 01:14:13 ID:ood0IlKf0
「首さえあれば語り合うには十分」とか言っちゃう
ヤンデレっ子ですから >クロアセラフ
143風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 03:12:47 ID:Apk5PuEP0
>138
シュヴァーンに萌えて萌えてどうしたらいいかわからなかった私同意。
アレクセイはもちろんだが個人的にはドンの包容力にも萌えていたのでどっちも悲恋で涙目
ユーリに慰めてもらうといいよ…
心の中の聖騎士様と隊長主席衣装の二人並ばせたら最強。
144風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 15:25:13 ID:zhcOFahR0
ユーリ×ドンか
145風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 21:00:27 ID:V6YaKZgXO
「クンツァイトを僕のものに〜」発言を見たときは目玉飛び出るかと思ったw
実際クンツァイトを手に入れた時にどうするつもりだったんだろう?
壊すのか一方的に愛だとか友情だとかを語るのか
ファミの攻略本の「跪かせる事を至高の幸せと〜」あたりを見ると
主従関係でも築くつもりだったのか?とも思うし…。
複雑すぎて考え出すと止まらないよクロクン
でもそういうところも含めて美味しいです。

146風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 22:59:53 ID:v0jypCXjO
むしろドン×ユーリが見てみたい
147風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 08:03:05 ID:K7CucXgH0
レイヴン×シュバーン
148風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 08:07:33 ID:4x8eQzxpO
ここは大穴バルボス×ユーリで
149風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 17:09:33 ID:p/xdv3nEO
大穴に反応してしまった
150風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 21:32:23 ID:sNLZF5MG0
ユーリ「いくぜドン!」
ドン「止めろ!ケツが割れちまう!」
ユーリ「もともと割れているだろ?」
ドン「や、優しくしてくれ」
ユーリ「ああ、たっぷり優しくしてやるぜ」

ユリドン!ユリドン!
151風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 23:19:28 ID:lBFK+seK0
レイドンとバルドンも見たいお
移植でギルド関係イベ増えてるといいな
152風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 06:19:44 ID:M5yO/6+w0
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1241535236/でお前らの仲間が暴れてるぞ
エロパロ本スレかき回して避難所立ててそこで腐話してる
ホモ厨なら大人しく801板だけで妄想してろ。巣から出てくるな。
ホモ萌えが一般的に当たり前普通とでも思ってんのか?
153風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 06:25:32 ID:PW0k5Arg0
>>152
わざわざ宣伝しにこなくていいです
っていうか、関係無いだろwww
154風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 17:23:53 ID:VU+TUVk+O
ルカ可愛いよルカ
155風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 19:55:00 ID:l2cbCuPC0
リカルカ、リカルカ、リカルカ
イエ〜イ♪
156風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 23:17:53 ID:sqSzefuw0
個人的にIは誰が左でも右でも他作品ほど違和感出ないような気がする
それでもやっぱリカルカが一番好きだ
意外と性にだらしないリカちゃんと15歳優等生・・・たまらんわ
157風と木の名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:01 ID:VU+TUVk+O
リカルドとルカは歳の差一回りなんだよね。
現代だったらサラリーマンと学生…援交の様で素敵

今はマイソロプレイ中で、ジェイドに悪戯されるルカを爆妄想中
158風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 12:21:20 ID:cydD9bVGO
>>157
上がってキた!>ジェイドに悪戯されるルカ
ルカ可愛いよルカ
159風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 13:10:52 ID:hDHAYntHO
何かが目覚めた
160風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 15:33:57 ID:BY2jO1GJ0
公式でのユーリはフレンにメロメロ発言にふいたw
フレンのチビキャラに萌えた
161風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 17:22:14 ID:hDHAYntHO
>>160
どこ情報かkwsk
162風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 17:33:17 ID:Hfn01PwO0
今見た
フレンのインタビュがフレユリすぎてすごすぐるwww
2人の絆は固くて間には誰も入れない相思相愛wwwww
163風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 17:57:22 ID:BY2jO1GJ0
>>161
昨日か今日発売のVの設定集(SAとかにもあった)?みたいなののインタビューに
上の+ユーリはフレン愛しちゃってるから、フレンも同じで昔の絵を
大事にして相思相愛とか、フレンがヒロイン?みたいなこと言われてた
他の人とかエステルが入る隙間はまったくないとかw
164風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 18:00:56 ID:hDHAYntHO
>>163
サンクス今から買ってくる
165風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 18:23:06 ID:BIFtEYxg0
自分も「フレンはある意味ヒロイン」にはもんどりうった。
昔の絵についての二人をやりとりが浮かんでユリフレ妄想が炸裂した。
166風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 18:38:47 ID:2KsML1KL0
>>163
本当ラブラブなんだね
これじゃソディアに嫉妬されても仕方ないな
167風と木の名無しさん:2009/05/10(日) 18:53:04 ID:BY2jO1GJ0
というかあの絵ってテッド辺りが描いてくれたのかと思ったら
ユーリですかとw
168風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 10:32:04 ID:F4ELrxmwO
ユーリに羞恥プレイですねわかります
169風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 12:04:26 ID:lVSYnXy6O
もう一度、また新たな形でフレユリを楽しめるとは思わなかったから
PS3版発売が待ち切れないんだぜ
フレユリスキット増えてるといいな…
170風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 12:20:44 ID:yxVrY/X5O
この流れでPS3をTOVと同時購入しようと心に決めた
くやしい……でも釣られちゃう……ビクビク……
171風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 12:45:47 ID:byciOe3Q0
あれのせいで確実にPS3版でユーリがフレンに接するのを
ニヤニヤしてそうな自分がいるw
172風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 12:58:21 ID:cYAX45Ry0
>>171
口論したり軽口叩いたり心配したりってのを見るたびに
「お?メロメロっすか?wwwww愛しちゃってんすか?wwww」と
脳内で冷やかさざるを得ない…
173風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 13:23:20 ID:5EGQrgydO
>>172
何という未来の私www
174風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 14:11:36 ID:aydvYPJsO
どう見てもメロメロにしか見えなくて
でもそれは自分の目が腐ってるからだと反省してたんだが
やっぱり普通に見てもメロメロなんだな
なんか安心した
175風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 14:36:07 ID:byciOe3Q0
>>172
冷やかし酷過ぎてお茶噴いたwww

しかし制作側も面白半分とかなんだろうが「メロメロ」とか
もっと違う言い方なかったのかと言いたいw
フレンは割と態度に直に出てるからともかくユーリは172的な冷やかししかできないw
176風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 16:08:22 ID:Y5Wa7AV00
なんという燃料投下wwww
移植が楽しみすぎる。とりあえず本体持ち帰りのための筋トレ始めるわ
177風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 17:02:18 ID:lVSYnXy6O
ごめん
件のメロメロ発言の本は今日発売の富士縞氏のキャラ設定ガイドであってる?
178風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 17:33:28 ID:AP/MDjZyO
あってるよ
なんかあのインタビュー読んでから2828が止まらないw
179風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 20:40:36 ID:lVSYnXy6O
>>178
ありがとう!
買って帰ってnrnrしようw
180風と木の名無しさん:2009/05/11(月) 23:38:07 ID:IzhVcFxA0
思わぬ場所からの燃料投下で俄然元気になれたよ
映画もPS3も楽しみだー
181風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:57 ID:oNBgl5vfO
どんだけラブラブなんだあの親友カップルは
182風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 19:25:10 ID:JcwHaG030
今までこんなはっきり断言される主人公と親友キャラはじめてたw
183風と木の名無しさん:2009/05/12(火) 21:32:39 ID:NsJpny3H0
箱○版でフレンもユーリも確かに互いを想い合ってたけど
メロメロとまではいってないように思うんです
つまりこれはPS3版でフレンがパーティー入りした際
バカップル全開メロメロで愛し合ってる様子を余すところなく披露してくれるフラグ!

…とか過剰な期待を寄せちゃうんですよね
184風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 02:42:16 ID:Gbsc0Rg90
PS3版が俄然楽しみになってきたww
早く合体秘奥義使いたい
PVを1日1回は見に行ってしまう…生殺しです
185風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 12:57:10 ID:guj4PX6R0
「誰も間に入れない、ヒロインも入れない。1ミリも隙間がない」とか
どう考えても公式が病気wwwww
186風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 16:49:59 ID:3fhnlOc/0
公式でベタベタはちょっとなぁ・・・
普通に仲が良いぐらいだから二次の妄想が美味しいのに
187風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 17:24:23 ID:m0385g0cO
まあまあ、VのEDでフレンとユーリがケコーンしたわけじゃないんだし、
そうガッカリせず燃料投下くらいに考えとけばいんじゃない?

しかし仲良い親友だな
188風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 19:18:03 ID:x6i/07xF0
ここ801板だしな
素直に萌えてる人に水差すことはない
189風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 19:29:08 ID:jp4eLo8p0
>VのEDでフレンとユーリがケコーンしたわけじゃないんだし

ワロタwwwwそりゃそうだwww
190風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:38 ID:oRv+Q9EfO
いやいやまだわからないぞ
映画版やPS3やらでEDその後的なストーリーがあって、スタンとルーティみたいに2人で孤児院とか営んでるかもしれない

腐フィルター抜きで、フレンとユーリは性格的に永遠の少年だし生涯伴侶とか作らずにお互いの為に生きていきそう…とか思ったけどこれなんてケコーン?
191風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:05 ID:YP1AGhNb0
EDで主人公とヒロイン共に親友or自分が華麗に参上してるからなw
ユーリが窓から侵入した絵見たとき萌えよりも、ちょwおまwwwだった
192風と木の名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:46 ID:PWrvskCs0
>>190
確かに腐フィルター抜いてもあの2人が互いに他の伴侶を作るのがいまいち想像付かない
そもそも思考がまるで恋愛方向に向いてないように思える
形は違えど人々の為にとか国を変える為に奔走とか
相手の心配ばっかりしてるしな
193風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:03 ID:S91ctL4EO
フィルターぬくとフレンは結婚しそうだと思うな
194風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:28:36 ID:rOjs0Erp0
まともに身を固めなきゃとか思うかもな
その場合ユーリのアバズレ度が上がるようで楽しくもあるが
195風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:34:28 ID:DUGi+n010
フィルター抜きでもユーリは結婚って想像つかないな
フレンは普通に結婚しそう、立場上
196風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:37:09 ID:XFNf3sUp0
騎士団長という立場上結婚して体面を保たなきゃいけない…でもユーリと離れたくない…と葛藤するフレンと
所詮日陰者の自分がフレンの未来を閉ざすわけにはいかないといつでも離れられる覚悟を決めているユーリ

自分妄想乙
197風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:42:35 ID:EVhRzsOsQ
アレクセイ騎士団長は結婚してたっけ…もしまだなら40歳くらいまでは大丈夫!
むしろユーリの「自分はフレンにふさわしくなくてうんぬん」の別離フラグ立ちっぱなのが気になる
198風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 00:51:41 ID:frkzo+jY0
フレンにふさわしくないうんぬんなんて、フレンの耳に入ろうものなら
フィルター抜きでも怒ると思うよ
そこんとこPS3版で補完して欲しいw

つか、親友相手にふさわしいふさわしくない思うユーリがまたww
完全にカポーですねありがとうございます
199風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 01:34:18 ID:1vVln2lMO
他シリーズの親友コンビと違ってこの二人には女臭がしないからここまで妄想ができるんだね
メロメロたまらん
PS3がでたら、フレユリサイト作るんだ…
200風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 01:43:25 ID:ztonJ3/HO
Vやっててユーリはフレンから離れて影から見守るのかなと思った
EDの窓から侵入のイラストを見るまではw
この二人はなにがあっても関係は変わらないんだろうね
201風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 01:44:47 ID:rOjs0Erp0
部屋に子供時分の自分が描いた絵が後生大事に飾られてちゃねw
202風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 01:52:39 ID:XFNf3sUp0
あの絵がユーリ作だったとはねw
何という羞恥プレイ
203風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 02:19:14 ID:0zDNaf+A0
いつまでそんなん飾ってんだよ恥ずかしい奴だな
とか言いながら照れつつも満更でもないユーリうめえww

>>198
ふさわしくないとか、代わりとか、どう考えても「親友」ってカテゴリでは
出てこない発想な気がするんだ…
しかもそれを、相手に恋愛感情持ってる女性に対して同列目線で語るってのがもうね
204風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 02:25:18 ID:UJCbjbLd0
ていうか片思いの仇として女に刺されてるし
なんかあれ、自然の成り行きのように扱われてたよな
205風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 06:03:04 ID:bBbeMmx7O
まあ敬愛する隊長に、いついかなる時でも
心の片隅にある相手が罪人だとしたら、ソディアの気持ちはわからんでもない
ただ、親友じゃなく恋敵というカテゴリじゃなきゃ刺すまでには至らんと思うがww
206風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 07:46:18 ID:7GX8FuFo0
ソディアは女の勘でユーリがカテゴリ違いの親友じゃなく
れっきとした恋敵だと感じてたんじゃないかw
「隊長に相応しくない」とか表向きの後付け理由っぽい
そういうすり替えも無意識なのかもしれんが

どっちにしろあれは痴情の縺れだよなwwwww
207風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 08:47:31 ID:xFlWrCUWO
フレユリの何が萌えるって、傍から見ると友人というカテゴリーで括るのが
異常なほど互いを想いあってるのに
本人たちは別にそれをおかしく思わず、自然なことと思ってそうなとこだな
208風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 16:53:55 ID:eNZ4M8K20
ソディアの存在ってフレユリ(ユリフレ)的にはオイシイよな
まず男相手に「お前に隊長の隣は相応しくない!」と言って刃傷沙汰には普通ならないw
どう見ても恋敵に対する感情です。本当にry
209風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 17:50:29 ID:ix4KHjgkO
>>206
確かに痴情の縺れだなアレはw
フレンとユーリがイチャラブしてるとこでも目撃しちゃったんじゃないのか彼女は

てか立場上ケコーンしなくちゃいけないフレン×ユーリって図が自分の好きなシチュで切な萌えるぜ
210風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 19:00:24 ID:VjN9Sq/u0
ソディアも騎士なら元騎士相手に決闘でも申し込むなりすればいいものをw
とか思ったけど私闘はご法度かな
でもいきなり刺すのは昼ドラレベルの三角関係だと思ったw
211風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 19:39:45 ID:EVhRzsOsQ
刺されたユーリが生死も行方も不明になった数日間の
フレンやレイヴンの反応妄想するだけで萌える

ドラマCDやらで補完されますように
212風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 20:29:09 ID:9XWL3H110
あの昼ドラ展開の原因のフレンがことの始まりも終わりも
知らないままってのがまたいい
213風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 21:42:19 ID:7GX8FuFo0
だいたいあそこって2部のラストの山場だろ?
Sで例えるならクラトスがまさかの敵でコレットは天使化
パーティー内は精神的にも大ダメージでシルヴァランド編終了
Aで例えるならヴァン戦1回目でティアは兄を倒して密かに(´・ω・`)ってなってて
パーティー内も神妙な感じ

それがVだと主人公が痴情の縺れで女に刺されて生死不明だからな
どこから突っ込んだらいいのかわからんwww
214風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 22:22:56 ID:vwRURa4i0
ちょ、Vは箱もPS3も持ってないからスルーするつもりだったのに
ここ見てたらもの凄く開拓なったぞこのヤロウwww

ついこの間ラタの為にwiiハードごと買ったばっかなのにコロス気かorz
215風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 22:24:48 ID:1C7qZBef0
板違いかもで妙な言い方になるんだけど
どっちかが女でもまんま行けるというか、むしろ自然というか
勿論、二人ともからっと男っぽい男なのがいいんだけどね、この幼馴染
216風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 22:53:02 ID:EVhRzsOsQ
Sの第二部完はミトス黒幕発覚のあたりじゃないだろうか
Vもあそこは一応星はみが復活して人類滅亡の危機が始まったらしいんだけど痴情の縺れの方が気になって仕方ありませんでした
刺されたユーリの喘ぎ声がエロすぎてビックリしたわ…

しかしPS3版ではアレクセイ戦直前にフレンがパーティーインしてるんだが展開変わるのかな?
217風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 23:00:37 ID:DUGi+n010
>>197
アレクセイは結婚してないんじゃないかなあ
ていうか、独り身だからこそあんな極端な危険思想に陥ったんだと思う
妻子がいたらもうちょっと安定志向になるかと

そういう意味でも、フレンの周りの人たちは早く身を固めて欲しいと
思うんじゃないかな
親友と異様な安定感出してる場合じゃないよな、本当はww
218風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 23:22:26 ID:frkzo+jY0
自分もこのスレ見てたらVやりたくなって、少し前から始めたんだけど
想像以上に破壊力がある親友カポーでびびってるw
ダングレストの牢屋の時なんて、萌えすぎて先に進めなかったよ…
制裁の後、フレンにあとで話がしたいうんぬん言われて
ユーリが「わかってる」って返事したのも、地味に萌えたww
219風と木の名無しさん:2009/05/14(木) 23:24:55 ID:1vVln2lMO
ところどころで爆弾を落としていくから、この親友カポーはこわい
220風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:04 ID:0Rs7OrQw0
移植版待ち側からすると噂で見かけるたびにものすごい爆弾を落としてるようにしか見えないんですがw
親友でリヒター詐欺、共闘でキャラの変わる兄貴、海外版パケ、映画スクショ、合体秘奥義、画集インタビュー…
もう噂だけで見事にすっころびました
本編はまだまだネタが転がってるとか末恐ろしいw
>>218の発言も気になる…でもフルボイスが欲しいから秋まで待っちゃう…!
221風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 03:13:13 ID:2lgxAAio0
PS3版楽しみだわ〜
222風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 07:39:36 ID:wcV2sqET0
藤:しかもユーリはフレンにメロメロですからね(笑)。
樋:愛してますからね(笑)
藤:フレンもユーリにメロメロですからね。相思相愛。
吉:ある意味、ヒロイン?
藤:だって子供の時に書いた絵を後生大事に飾ってありますからね(笑)

(ユーリとフレンの間に)他のキャラが入れないところがありますよね。
樋:入れない、エステルも入れないですね。
藤:入れない、入れない。1ミリも隙間が無い。
樋:あんなのじゃ入れません(笑)
藤:あんなの呼ばわり(笑)


素晴らしい
223風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 08:10:18 ID:cSlQiRI2O
フレンとユーリは幼なじみだけど敵対関係な立場のあの距離感が良かったなー
あれ位が想像力を掻き立てられるというか
PS3版はどうなる事やら…うう


ネコミミウェイターのコス欲しいです
224風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 08:22:32 ID:AHKufz/l0
「離れても繋がってる感」を楽しみたいなら箱
「仲良しで誰も入り込めない感」を楽しみたいならPS3
両方味わえるなんて美味しいじゃないか

あの距離感であれだけの絆を見せ付けられると
パーティーインした時が恐ろしくもある
どんだけいちゃいちゃになるのかとwww
225風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 11:23:24 ID:UxncyCOc0
ヒロインあんなのとかw
226風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 11:24:02 ID:YY7HA3ekO
自分もそう思う
2つのおいしいシチュを味わえる事なんてそうそうあるもんじゃないよね
ありがとう765、ありがとう!
早くラブラブアタックで敵を薙ぎ倒したいんだぜ
227風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 11:34:03 ID:EcduKaA5O
フレンは騎士にもハアハアされてたり「汚したくなる真っ直ぐな瞳」だとか言われてたり
ユーリも大変だな
228風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 12:22:11 ID:wcV2sqET0
ヒロイン涙目ww
229風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:11 ID:cPd13Q6xO
ユーリは「お姉さん」呼ばわりされるわ、フレンは部下から狙われるわで大変ですね
230風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 12:53:03 ID:UxncyCOc0
>汚したくなる真っ直ぐな瞳

フレン危ねえw
でもユーリもこういう性的な意味合いとは別にフレンはそのままでって
考えはありそうだなーと思う

個人的にはフレンのそういう部分が苦手っぽいこと言ってた
おっさんとの絡みも気になる
231風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 13:13:09 ID:xHS78K41O
>>224
フレンがパーティーインしたら…
テンション常にうひゃっほう状態で
共闘時みたくフレンにセクハラ発言を繰り返し
他メンバーから軽く引かれるユーリを受信した
232風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 13:30:36 ID:wcV2sqET0
メロメロ
愛してますから
相思相愛
ある意味ヒロイン
1ミリも隙間が無い

たまんねえ
233風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 13:42:51 ID:7r4EEFJwO
たしかにフレン共闘時のユーリは何かが取り憑いたように別人だったなw
234風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 13:44:16 ID:s0rY5tz70
>>231
それプラス、温泉で急にはっちゃけそうなユーリを受信したオレガイル
235風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:05 ID:25+/cMls0
そうだ。温泉があった
温泉時にフレンがいるかわからないけど楽しみが増えた
236風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 16:17:52 ID:UxncyCOc0
共闘時はポカーンとしたが、ユーリも久しぶりに親友と一緒に
戦えてああなんだろと納得して闘技場でフレン出てきたときの会話で
ああ久しぶりとか関係ないんだwだった
237風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 18:36:56 ID:YY7HA3ekO
>>231
ちょwワロタww
そんだけ嬉しかったんだろうなと思ったらたまらなくユーリがかわいい
PS3版のジャケットは、北欧版以上のものを期待してます

ところで「汚したくなる真っ直ぐな瞳」ってどこで言われてたんだっけ?
238風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 20:14:55 ID:FH5BM1c/0
>>237
エステル救出以降に城内の騎士の一人が言ってるよ
「純粋な瞳が気にくわない、あれはすぐに汚されそうな瞳だ」だった
なんかいかがわしいセリフだったのでメモってあったw
239風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 20:45:08 ID:btC2Nqqf0
自分もあのセリフにはのけぞった。
ヘリオードにも危ないやついるし、フレン逃げて。超逃げて。
とか思いながらも、汚される妄想してにやにやした。

でも、フレンって確かにまっすぐだけど汚いものを知らないわけはないと思うんだ。
汚いの知らなきゃ帝国正すために上目指そうなんて考えないし。
汚いもの知ってるのに純正に見えるフレンに萌える
240風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:39 ID:0W3nLetx0
あーわかる
下町育ちだし、潔癖で何も知らないお坊ちゃんっていう
キャラじゃないよね。そんな弱くもないし
それでもなおまっすぐってのがユーリには眩しいんだと妄想
241風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 21:17:04 ID:AqQ0E8OT0
同意。フレンは汚いものを知って尚且つ人間が本来持っている
美しい部分を信じてやまないんだろうな。
汚いものを知らなきゃ本当に美しいものなんて見えて来ないもの。
フレンの真っ直ぐな純粋さは実はとても深いと思う。
242風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 21:25:50 ID:Z92Gjtt6O
そんなフレンにも称号あると信じたい。せめてユーリとお揃いの下町の希望の1/2みたいな称号はあって欲しい

ユウマンジュでも肩までつかって10数えろとか言いそうだし、温泉奉行とかなんでもいいからコスチェンの称号を入れてくれバンナム
243風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 21:26:56 ID:PYsuIJYX0
少なくともユーリが騎士団辞めるまでは同じもの見てきたわけだしなあ

辞めてからゲーム開始までは何年くらいなんだろう
ギルド道を決めるまでのユーリにとって
フレンはほんとに眩しかったかもしれんね
244風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:46 ID:O3w5NtBa0
>>237
北欧違うw
PS3ジャケット絵はマクロスのライオンみたいなのでいいと思うよ!

PS3版はフレンにもウザミミ付けられるって信じてる
245風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 22:11:49 ID:dRVTvzB3O
むしろ殺しやったあとに余計眩しくなってそう
246風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 00:53:45 ID:tf6N7KC80
フレンには是非ネコミミでお願いします
ユーリの大好物ネコミミ
犬耳でもいいけどフレン犬っぽいし
247風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 01:12:14 ID:6G40HR5r0
フレンが付けちゃった日にはどうなる事やら>ユーリ
248風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 02:57:16 ID:ZRoNuOfz0
じゃあおっさんには犬耳をお願いします
仕事本に心臓魔導器のデザインも載ってたんだが大きくてビックリした
残念ながら乳首は描き込まれてなかった…
249風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 03:05:22 ID:5fCRIx/fO
下町の希望1/2って、もう半分はフレンにつくんだよね
2人同時にこの称号にした時だけ1/2がなくなって
単なる下町の希望になればいいと思う
250風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 03:07:41 ID:5fCRIx/fO
訂正
フレンにつくかどうかは知らない<下町の希望
願望でしかないw
251風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:38 ID:kdid7NdZ0
> 新種のコンピュータウィルスが流行っています。
> 感染サイトを踏んだだけで発症し、大半のアンチウィルスソフトで検知されません。
> 変化が早く、一部の検知可能なソフトも最新型には対応できていない状況です。

> 感染の場合ワクチンはなく、クリーンインスコ必須、パス変必須(FTPパス抜きされる)です。

> 現時点で大半のセキュリティソフトをくぐり抜けてしまうため、
> とりあえずジャンル関係なく、全ジャンルでサイト管理人・閲覧者に感染チェックを推奨します。
>特にサイト管理人は二次被害を起こしてしまいますので、早急な確認が望ましいと思われます

関連スレ
【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242391122/l50

テイルズサイトの感染報告有り。
みんな大丈夫?
252風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 16:40:42 ID:3glLGEs50
>>249
ユーリとフレンに渡したかったのにユーリしかいなかったから
1/2になったのだと理解していた
なのでフレンがいれば下町の希望完全版がくるんじゃないかなぁ
253風と木の名無しさん:2009/05/16(土) 18:38:41 ID:kb2l8Op90
くそー、キャラクター仕事買おうかなぁ
おっさんの魔導器のデザイン見たい・・・そして思う存分おっさんの裸を描く
254風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 00:04:17 ID:WzcjE+mw0
箱版のユーリに「遥かな友に」を歌ってほしいな。

静かな夜更けに いつもいつも 思い出すのはおまえのこと〜♪
255風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 00:43:04 ID:aNijYiwbO
心臓でかかったね。
不便な生活だったろうな。
256風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 15:58:29 ID:gIt5IoQd0
Vの主題歌英語版の公式和訳がファンの和訳以上に凄いことになってた
ほんま親友カプはニコイチやで
257風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 16:05:04 ID:4VHbJ7W60
マジか!公式和訳ってどこでみられるの?
258風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 16:06:45 ID:0tkqYOSt0
>>256
kwsk
259風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:53 ID:gIt5IoQd0
アーティストの新譜に載ってたみたい
出回ってるファンの和訳と大体意味合いは同じなんだけど
「僕が言う事が君に聞こえたらな 君が恋しいって」
「もしも傷ついているなら 泣いて そして言うんだ
君は僕の片割れなんだってわからない?って」
とか、ニュアンスの違いで親友の愛がより深い感じに見える…
260風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:01:44 ID:0tkqYOSt0
>>259
>「僕が言う事が君に聞こえたらな 君が恋しいって」
>「もしも傷ついているなら 泣いて そして言うんだ
>君は僕の片割れなんだってわからない?って」

親愛の情どころじゃないwww
261風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:27:20 ID:AutElaQB0
>>251の続報。いらんかったらすまん

338 名前: 報告 [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:25:27 ID:Kt5F63ReO
>1
テイルズで急速に拡大中

デスティニーで3
デスティニー2で1
シンフォニアで7
アビスで24 ←ヤバいってレベルじゃ(ry
ヴェスペリアで2
イノセンスで1


みんなマジで大丈夫か?
262風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:28:57 ID:AutElaQB0
ウィルス続報だよー\(^o^)/

338 名前: 報告 [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:25:27 ID:Kt5F63ReO
>1
テイルズで急速に拡大中

デスティニーで3
デスティニー2で1
シンフォニアで7
アビスで24 ←ヤバいってレベルじゃ(ry
ヴェスペリアで2
イノセンスで1

とりあえずこれだけ確認
アヴァさん大激怒ですよorz
このうち9割がボカロ、ヘタリアも取り扱ってるサイトだった
263風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:29:46 ID:AutElaQB0
うわミスったごめんorz
星喰みに喰われてくる
264風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:30:53 ID:pgk786Vh0
ちょwwwwwww
新譜買ってくるわwwwwww
265風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:48:51 ID:JIaW5TqN0
>>259
V関係なくアーティストのファンでこれ聴いたとして
二十歳超えた男同士の歌だと誰が思うかwwww
266風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:22 ID:0tkqYOSt0
日本語詞がユーリ視点の歌で
英語詞がフレン視点の歌だったっけ
やばいくらいお互いを想い合ってるな。ご馳走様です
267風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 19:18:49 ID:eUMHnvKsO
>>262
危ねぇってレベルじゃないべ……(°□°;)
告知しとくわ
268風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 20:16:49 ID:KcT2E3EO0
>>259
日本語版の方は結構曖昧で自嘲気味なところもあって、それでいて
からっとしてて前向きで自由な感じがユーリだなぁと思った
英語版は相手に対する愛情が理詰めで抜け漏れなくてオブラートに
くるまずズバッとくるところが、あーフレンだなぁ…と思った
(英語は必ず主語がある等の言語の性質的なものがあるけど)
269風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 21:07:19 ID:Nhtpo798P
ネットで英語版の本家対訳見つけた
ゲームの内容と重ね合わせるとたまらんねコレ

日本語版は、道は違えたけどお互い元気にやっていこうって感じだけど
英語版は"後はただ分かち合う人が必要なんだ"とか
"ありのままの自分でいるって事は孤独なんだ
君がここにいてくれたらと思う そして僕の恐れを振り払ってくれたらと"とか
未練ありまくりで本当は一緒にいて欲しいって思ってるのに
"君が暗闇に居る時 僕は光でなくてはいけない"なんて
どこかに居る相手の為に自分が頑張らなきゃ、みたいな健気感じが死ぬほど萌える
270風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:31 ID:/AF5Kp8j0
たまにはいいよね、原作から底抜けに思いあってるカプも
271風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:10 ID:VPbsoBsrO
>>269
そのサイトのヒントください…
自力じゃ見つからんかったorz
272風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 23:32:20 ID:3XWc2VzD0
>>269
すまん
自分もです
検索単語色々変えたけど駄目だった
ヒントお願いします
273風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 01:20:09 ID:SUSzjAGJ0
普通にアルバム買ってきたらいいんじゃないか?
自分はここで聞いてやっとアルバム買う決意できたwずっと本家の歌詞気になってたんだ
Vは日本語版も英語版もお互いを思い合ってていいな
274風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 02:25:59 ID:S+GsUrb8O
アルバムって英訳歌詞ものってるの?
275風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 02:26:07 ID:3DgwlP02O
とことんこの二人に萌えさせられるよ…
日本語版をユーリ視点で聞いてると妄想と萌えが止まらん!
276風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 10:52:12 ID:jqGfevDE0
シングルだったら買うんだけどアルバムだと値段がなかなか
しかし上の歌詞+日本語版の歌詞見るとマジでメロメロっすねwwと言いたい
ある意味で偶然なんだろうけど歌詞がそれぞれのキャラにあってるなあ
277風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 10:56:40 ID:wAJAHXwHO
泣いて そして〜
フレン泣き落としを想像したw
278風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 11:52:39 ID:cX6COxi60
和訳確認した けっこう強い言葉に思える恋しいも片割れも
全体通したらすごく自然で嫌味なく聞こえて脱帽
いいなぁ

しかしほんと、改めて日本語版みるとメロメロだなw
楽園ってどこだw
279風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 17:43:26 ID:fWBw0EpC0
自分英語版の歌詞&CD収録が目的でアルバム買ったよw
Ring A Bellの歌詞もちゃんと載ってる
和訳がページめくったところにあって、その存在に気付かなかった自分アホスww

で、今確認したら本当にこのスレで出てた訳詞が出てて思わずひっくり返りそうになったw
確かに「君と僕」が男ふたりの事だとは思わんだろうな…
280風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 00:28:23 ID:36QyCgUQ0
>>278
マジレスすると互いの傍が楽園なわけですよwww
これで友情と言い切れるならいっそすごいw
281風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:33 ID:6a6+ro8x0
アルバム買ってきて読んだ
クリアしてるせいで先入観もあるんだろうけど歌詞が
ああこれフレン本当にいいそうだなと思えた

というかもうユーリの前で恋しいとか言えばいいよw
282風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 18:25:55 ID:VqK2Fkji0
フレンパーティーインらしいね
二人がアツすぎてほかのキャラが極端に空気になる予感w
283風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 18:47:37 ID:Pf03iq1V0
あの歌詞のフレンがいじらしいというかけなげで凄い萌えるんだがw
284風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 19:34:57 ID:hNZbaTpo0
どっかにフレン編追加って書いてなかったっけ?
編ってことは、本編参加は一部でホントにフレン編があるのかな
フレンとユーリはセットで使いたいんだけど
その辺気になってソワソワするw
285風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 19:56:56 ID:tES7jHBb0
>>284
最終パーティに入るかは不明だけど
協力技がPVにあったから二人同時運用は出来そうだよ

スキットどれくらいあるかなー
286風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 22:01:45 ID:aCOzPwFqO
スキットにはやっぱりフレンの料理ネタとか、2人の昔話的なものは入ってそうだ
没になったユーリの初恋と誕生日のネタも入れて欲しいな
287風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 22:17:01 ID:36QyCgUQ0
ザウデでユーリあぼーんの後フレンが操作キャラになって
ユーリを探すってどこかのスレで見たんだけど本当に実現するのかな?
それとも誰かの妄想なのかw

期間限定戦闘終了後台詞で
「ユーリ…僕は信じてるよ」とか
「どこにいるんだユーリ」とか言って欲しい
288風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 22:20:38 ID:YFF3dXsl0
ザウデでユーリあぼーんの後は
カロルおっさんとかエステルラビにジュディリタも操作したいな〜
フレンも操作できたら楽しそう
289風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 22:42:44 ID:N1Axo3V+O
>>287
それいいボイス付きで再生された
ユーリが見つかった際にはCGかアニメーションで盛大にハグしてくれると信じてる
でも、フレンがユーリの自宅を見に行かないとは思えないw
290風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 00:05:27 ID:nrT+JIPKO
ヒロインには遠慮したハグ返しも、親友相手ならガッチリいけますね
291風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 11:34:52 ID:yoWh06D4O
フレン加入後は、無駄に宿屋を利用してしまいそうだ
292風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 12:28:29 ID:Fh7e1EL20
「昨夜はお楽しみでしたね」って宿屋の主人に言ってもらうんですね、わかります
293風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 13:00:08 ID:zrMlCO+t0
フレンと二人旅したい
294風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 23:24:41 ID:fb3DXBmm0
映画公式のフレユリのすれ違い愛(実際は全然すれ違ってないと思うが)
が萌えすぎてヤバイ
マイソロ2の赤毛もやってたけど
一瞬キスしそうに見えるからマジでどきっとする
295風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 23:45:16 ID:wGRgZlaw0
確かにキスする寸前に見えたw
映画もPS3版も楽しみだなー
296風と木の名無しさん:2009/05/20(水) 23:46:27 ID:rAhaY1kz0
フレンはPS3でもスポット参戦みたいだね
残念だけどちょっと安心した
PTに入ったらストーリー崩壊だからね
297風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 00:42:28 ID:aKN5i0va0
そうなんだよな
パーティーインして欲しいのは山々だが
あの2人は離れて互いの正義を貫きつつも信じて繋がってるのがいいから
一緒に行動してしまうと根本から崩壊なんだよな

しかしアッシュみたいに裏技で連れ回したい気持ちもあるwwww
298風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 00:49:37 ID:lLe0f0f30
EDで遠くにいるはずのフレンが一緒にデュークをフルボッコ
299風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 01:02:35 ID:32v7N0pU0
ガスファロスト、ザウデ参戦は確定だね
あと新ダンジョンのSSにもフレンの姿が確認できるから
ある程度好きに連れ回す期間はあるだろうし、ほんと楽しみだ

「彼にまつわる新事実も明かされる?」っていうくだりに全力で期待
ユーリとのあんな事実こんな事実を暴露されてしまえばいいと思う
300風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 01:18:39 ID:VdbNcvUs0
スポット参戦かー
分かってはいたけどちょっと残念
追憶で連れ回せたらいいな
最近フレンがかわいくてしょうがないww
301風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 01:58:33 ID:mvEDfzkXO
スポット参戦は想定内だから
あとはラスダン突入前に仲間にできる機会があって
ついでに料理ができれば自分としては言うことなしだ
親友や隊長首席へ心のこもった料理を振る舞わせたい
302風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 02:16:07 ID:DZhaxIdF0
ラスダン前に加入出来れば嬉しいんだけどなー
とりあえすフレンの愛のこもった料理スキット期待してます
303風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 10:30:14 ID:MZgel7y6O
素でいちゃついてるフレユリを、冷めた目で見るパーティメンバー
みたいなスキットは普通にあってもいいと思うんだ
304風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 12:13:58 ID:8ejrWEJxO
リタかおっさん位は普通に「ゴチソウサマ」っていってくれそうだw

んでジュディス辺りがグサッと一言言って二人が固まれば良いww
305風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 12:23:31 ID:9i8W436D0
グミの使い方とかちょっとしたことで口ゲンカ開始
→だんだん昔の話をお互いに持ち出すくらいヒートアップ
→子供時代の話にまで発展して誰も入り込めない
→303-304
のコンボは確実にあるだろう
306風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 15:17:13 ID:hWnl+2020
まずいっていいそうなのはリタかな
ジュディスは遠まわしに言うかw
307風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 17:15:03 ID:DoWea3rRO
騎士団内部事情が窺えるようなスキット期待
現騎士団長が見た元団長の素顔とか各隊長の趣味嗜好性癖とか
暴露しまくってくれないかなーフレン
308風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 17:23:04 ID:xS/wRRcb0
とにかくザギ生存ルートが欲しい
309風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 17:39:48 ID:f6rWNP8f0
な、なんだってー
310風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 18:13:37 ID:hWnl+2020
ファミ通フラゲ?のパティとフレンのスキットで
アレクセイ←フレンを想像した
311風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:18 ID:aKN5i0va0
アレクセイも初めからああじゃなかったんだろうし
フレンと色々な意味で美味しい主従関係だったのかもしれん
レイブンも従ってた訳だしカリスマみたいなものもあるんだろうな
だがどうしてもヘタレ臭を感じてしまうんだがww
312風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:07 ID:Laj0Hn/c0
まいたけ政権!があるからだろうな>へタレ臭
313風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 23:33:50 ID:EohsqwZ30
アレクセイを押し倒したいのに相手がいないorz
いても皇帝とかヘルメスとか、名前しか出てないやつらばっかだ。
314風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 23:36:01 ID:aTfz/YmkO
シュヴァーン隊長じゃだめなのか?
315風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 23:49:33 ID:EohsqwZ30
シュアレ、読むのは好物だけど
自分はアレシュヴァしか書けない
316風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:10:37 ID:0L9lwbcD0
シュバーンが心臓魔導器にしたら無気力になっちゃったから
お次はフレンを取り込もうと剛柔お色気色々な方向から攻略するが
ユーリにメロメロのフレン相手ではイマイチ成果が上がらず
ちょっとイラッと来てるまいたけを想像している

ところでエルシフルとデュークはデキてたと思い込んでるのは自分だけなのか
エルシフルは人間形態だと高身長でガタイの良い美丈夫と信じてる
317風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:19:27 ID:wGSw0Uaa0
ボニーさんのネ申っぷりがじわじわ来た今日この頃
318風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:42:45 ID:GQSL7+u4O
>>316
私もエルシフルとデュークはデキていたと信じてる
しかし…どうやって…
いや何でもない
319風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 01:10:12 ID:PpNk0sCUO
ラジオつけたらたまたまボニ山さんがゲストだった
歌詞は実体験が多いのかという質問に
25%位であとは妄想
妄想族なんでと答えてた

鐘を鳴らしては素晴らしい妄想でした
320風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 13:34:29 ID:+RP788ZC0
エルシフルはデザイン公開してくれてもいいものを
321風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 14:31:42 ID:fosTo7oHO
エルデュはある意味公式だと信じてる
キャラ仕事でも出なかったもんな…エルシフル見たいよ
鐘を鳴らしてがエルデュソングに聞こえる程度には切望してるよ
322風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 20:16:57 ID:zdA9Q+iVO
>>319
もともとは特に何も感じてなかったのに
英語版訳詞を知ったその日からフレユリにはまった
ボニーさん恐るべし
323風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 18:03:12 ID:jbnwpgR1O
敬愛する文字書きさんがシュアレ書くらしい…
ちらっと試し読み見たら、アレクセイがシュヴァーンに踏まれてたww
それはギャグだけど、本格的にシュアレにハマりそう……
324風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 18:30:21 ID:kSgMnXGy0
デュークは未亡人って事でいいんですね

遅ハマリでユーリ絡みしかチェックしてなかったんだが
シュアレがあるとはwwアレシュと思い込んでたからその発想は無かったwwwww
探しに行きたいがこのウイルス騒ぎだからちょっと怖い
見れなくなってるサイトさんあるし迷惑だわほんと
325風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 19:06:27 ID:gryuzdWJO
そんなん聞いたらシュアレ気になって仕方ないわ!40代受!
エルデュといい騎士団主従といいVは熟年夫婦が多くて嬉しいよ
しかし本当に早く収束して欲しいな…
326323:2009/05/23(土) 19:34:01 ID:jbnwpgR1O
本来はレイユリメインの方なんだけどね
本出すってんでお遊びでシュアレのギャグを書いたらしい
管理人様曰わく「どえしゅばーんに踏まれるまいたけが愛おしい」らしいwww
それ聞いてから自分も受けなまいたけが愛おしくなったよwww
ウイルス怖いけどそのサイトは携帯サイトだから取り敢えず安心ぽ
暇あったら探してみても良いかも……?
327風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 03:25:06 ID:tsB3V7AYQ
VSの参戦キャラも増えてきたから
マイソロの時みたいなジャンル再燃を期待したい
328風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 12:02:32 ID:/bsLyRmBO
VSっていえば、ユーリとシングのカットインが男前過ぎて吹いたんですけどw

ありゃフレンやヒスイでなくても惚れるわww
329風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 12:30:51 ID:AQxh0HTj0
パッケージもステータス画?もかっこいいね
特にシングはハーツのときより大人っぽく見えて萌えるw
ヒスイやクンツァイトは参戦しないだろうのが残念だ。
330風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 21:45:27 ID:vM2netZt0
ラタトスクやったんだがエミルのリヒター好きにはやばい萌えた。
赤毛ならゼロスよりもリヒターの方が100倍カッコイイと言ったり
リヒターがハーブ好きなら自分も好きになると言ったり
その他にもいろいろあるがよく公式でこんなことできるなぁ(笑)
331風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 00:47:13 ID:FMar13WS0
普段は押されまくりな消極的なのに
リヒターさんと二人旅の時は以上に張り切るよね>エミル
いくなって言われてんのにリヒターさんの所にいっちゃったり
本当に公式とは思えないw
332風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 09:44:46 ID:x6avwaeaO
801的には通常エンドの方がおいしいね、ラタは
1000年もふたりきりでナニをするのか
333風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 23:00:38 ID:jq9zXecn0
ラタやってなくてここ読んでて時々気になってたんだが
1000年2人きりってナニ?どーゆー事?!
ネタバレててもいいから教えて欲しい
334風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 03:36:31 ID:in3/2hoN0
色々あって最終的に二人きりで閉じこもって1000年かけて大仕事をやることになりましたってオチ
グレイセスでWii買った人もラタはやってほしいなあ
335風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 16:51:04 ID:FaAd11Vv0
>>332
いやいやトゥルーエンドもかなり美味しいと思う
リヒターとエミルとは時間の流れの感覚が全然違うだろうから、
70年後くらいの再会を想像するだけで萌える

どっちにしろ1000年共に過ごす内に強い絆が生まれて
その後永遠のパートナーに、なんてトコまで想像してるぉ
ラタ→リヒターへのプロポーズの言葉は勿論
「未来永劫俺の為に飯を作ってくれ」(死亡フラグ)
336風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 17:57:46 ID:JSGgHbjY0
絵みる無謀過ぎwww
337風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 18:51:52 ID:JSGgHbjY0
しっかし1000年たてば利ヒターさんもあの人(一応伏せる)の事を
少しは吹っ切って新しい幸せを掴む気になってくれるだろうかね。
ラタは前半萌えたけど、後半の利ヒターさんと絵ミルの関係の
報われなさにかなり凹んだんだorz
338風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 20:16:36 ID:PpRUQBno0
ラタ未プレイの人が>>337のレスだけみると、
”あの人”が男だとは夢にも思わないだろうな
339風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 20:58:07 ID:wYvHptoM0
801的に見ればエミル→リヒター→あの人

エミルがあの人を知った後の反応がやばい
340風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 21:56:35 ID:gYVyrmoZ0
>>339
リヒターがあんな場面で思わず名前を呼んじゃった後だね。
悶々と「誰、誰の事なの?」と悩んでいるエミルが可愛くて萌えたんだけど、
その後エミルが出した結論が2周目以降は痛々しすぎて…orz

あと801補正なしでもリヒターとあの人の関係はガチとしか思えない
341風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 23:26:48 ID:LZk9euqr0
ラストでなぁ…精霊の力とかなんとか言ってリヒターと会話くらい
させてあげて欲しかったなー、と思ってしまう私、リヒ×あの人派
342風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 00:44:45 ID:I/ABfFaB0
リヒエミの遠距離悲恋愛なところが萌える
343風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 02:07:29 ID:LG+6+ZRa0
本スレにうpされてたフレンの新規スキット絵に滾った
なんだあの可憐な頬染め…可愛すぎる
344風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 04:06:37 ID:B3C1qHaK0
>>340
ED絵見ると、あの人はフラフラ敵の中に飛び込んじゃうアホな子で
リヒターがそれを保護してるのが分かっておもしろいw
だからリヒターさん研究員の癖に強かったのね
345風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 07:54:03 ID:sWm+uD/E0
リヒターとエミルとあの人の関係はハセヲさんとアトリと志乃の関係を思い出す
346風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 08:22:27 ID:SfXV4TyIO
ずっと聞きたかったことを聞いてみる
時々見かけるリヒター詐欺って何のこと?
(答えづらかったらスルーしてください)
347風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 09:16:04 ID:Xu5g59KpO
前情報でメイン仲間キャラかのような扱いだったのが
実際はスポット参戦だけだったっていう
348風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 10:02:28 ID:crytWY020
>>343
見た瞬間自分の中で何かがはじけた
やっばいなアレ、破壊力ありすぎ
349風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 12:41:01 ID:Xw4U5Mn5O
>>343
本スレまで逝って来た
フレン照れ顔可憐すぐるwww
いろいろ致してやりたくなる表情ですね
350風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 13:07:53 ID:klaGzTB80
>>335
トゥルーエンドでのラタトスクのコアがリヒターに宿るシーンが好きだな。
命そのものを預けていく&一心同体、みたいな。
エミルはあれで地上にいてもリヒターさんの動向は逐一チェックしてんだろうな、
とは思ったけどねw
ついでにリヒターとあの人の過去もちゃっかり探ってそうw
351風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 14:56:12 ID:23YcLXNM0
>>344
ずっと監禁に近い状態で育ったんだろうにあの強さって、という疑問が
あの1枚絵で納得したw
エミルの純朴さを愛でてたようだし、エミルは多分性格もアステルに似てたのかもね
352風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 16:15:29 ID:DIFgqMOu0
もし内面までコピーしてたとしたら辛いなんてもんじゃないよねぇ

チラ裏だが今更テンペストを買おうとして、全滅な俺涙目
500円で投売りしてた時にどうして飼わなかったのかと(ry
353346:2009/05/27(水) 20:24:35 ID:SfXV4TyIO
>>347
ありがとう
でも801的にはおいしい人だったわけですね
354風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:59 ID:fiVhe4Nb0
自分はマ王とうpので見てきた>フレンのスキット絵

なんだあのは恥じらいな乙女はwww
ユーリとのSSで殿下はそういう方なんだとか見るとヨーフレにも
期待せずにはいられない
355風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 22:50:51 ID:GAcXqeCw0
>>341
逆派だけど心底同意
あまりに報われなくて泣けてくるよ〜orz
なのにリヒターさんの悲しい顔には萌えてしまうっていう
356風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 22:58:56 ID:Yr1SOupw0
エミルが「僕はあの人の代わりだったんですか!?」とリヒターに問い詰めるかと思った。
357風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 23:12:37 ID:GAcXqeCw0
それならまだ前向きだったけど
エミルは自分があの人だと思い込んじゃってるから悲惨。
ついでにあの辺りの演出は秀逸だったのに
真相判明後が駆け足だったのが惜しい、と今でも思う
358風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 23:53:18 ID:tTIitTm+O
あんな可憐に恥じらわれたら
そらユーリもメロメロにもなるわw
359風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:54 ID:06yqFclu0
通常エンドはリヒターと1000年一緒なんだよね?
トゥルーエンドってどんな感じなの?
電池切れで通常エンドしかクリアしてないから教えて欲しい
360風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 01:25:52 ID:P2DuG7qU0
一応トゥルーENDのバレ注意


リヒターさんはあの人の死を嘆いてくれたエミルには
あの人の分も人生を人として生きてほしいと願い、
人間の一生分の間だけ実体とコアに分かれて生きるのを勧めてくれる。
エミルのコアはリヒターさんの額に、
実体はマルタの所に帰ってめでたしめでたし。

なんか書いててエミマルENDというよりリヒ×あの人ENDな気がしてきたw
361風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 05:20:47 ID:8STRyC2/0
Vの親友はどっちが攻めでもどっちが受けでもおいしいよなあとスキット恥じらい顔見て思いました
362風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 07:44:47 ID:mqBxiciK0
>>351
エミルやラタと正反対で能天気な性格かもしれないよ
そして名前がネタバレしとる
363風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 08:33:36 ID:/zdl5MXm0
流石にもうネタバレ配慮はいいんじゃない
364風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 08:57:00 ID:boGPCAQj0
自分もそう思う結構経ってるし

自分のイメージも結構あっけらかんとした能天気な感じだ
関係ないけどフレンの笑顔の照れ顔は反則過ぎる、それはガチな部下もでてくるわw
365風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 09:07:28 ID:wiITgLNF0
>>359
グレイセスの前にはバイトしてでも電池買えよw

>>363
同意
つかネタバレうんぬんなら352のが遙かにヤバイw
ここって作品ごとのネタバレ云々の規定ってなし、ってことでいいの?
366風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 09:13:42 ID:wiITgLNF0
連投ゴメン

>>360
上の方でも言ってたけど、100年たたない内に
エミルは戻ってくるんだねえ
なんかリヒターさん置いてけぼりエンド?と勘違いしてた
結局1000年一緒はどっちも同じなのか
(トゥルーの方はマルタの老衰待ちなのがちょっとアレだが…)
367風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 12:49:12 ID:fbd+wl6LO
ドラマCDの「離して・・・」と照れ顔スキットで脳が沸いてきたww

フレン受け好きでよかったw大変美味しいデスwご馳走様デシタww\(^q^)/
368風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 13:15:37 ID:boGPCAQj0
話してってのはどこで?抱きつかれた辺りかな?

あの照れ顔は凄く加虐性をそそると思うw
369風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 14:20:06 ID:8u40QfXbO
>>352
が、頑張れ!テンペスト仲間欲しいです…
料理ボイスは一聴の価値ありな萌ボイス満載だ。
あと、ちょっと前にも出てたけど、小説だけでも十二分に萌は補給可能だぞ!
370風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 15:12:56 ID:vNiX1sbgO
>>367
離して…
に、物凄く夜の想像をしました
Vの親友カポーはどっちも可愛いから困るw
371風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 15:13:25 ID:fZqZI3AiO
フレンのスキット(蹴りが云々の方)から
すごく夫婦漫才臭がする
372風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 15:15:45 ID:tTrQLOUI0
ちょ、誰かkwskwww>離して…

ここ読んでたらハードで敬遠してたラタやりたくなってきた
373風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 16:24:29 ID:SM2AUIvA0
ハードの壁は高いよね
Gも出るからwii買うべきなんだろうか

そんな自分はV待ちだけど
目の前のバーサスが気になってしゃーなくて
本スレにしがみ付いてるよ…
374風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 17:45:27 ID:msDVVwF0O
ラタはモンスター育成がつまらなくてなー。
なんで可愛いの捕まえたのに変な上位モンスターに変身させなきゃいけないんだよっていう…。
外見に我慢して強くしたのに最強にした途端レベル1に生まれ変わらせて育て直せとか。
システム考えた奴殴りたい。
375風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 18:24:45 ID:nODvcFvo0
逆に考えるんだその変なモンスターにエミルが・・・
376風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 18:49:43 ID:msDVVwF0O
ちょw
プレイ中にそれに気付きたかったwww
377風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 18:59:46 ID:u2jvbMDV0
あまり育成に気合入れてなかったから気にならなかったが
チュートリアルでそのモンスター達がオタオタボコボコにしてて笑った
突っ込めよ、リヒターって
378風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 19:23:20 ID:pMsUOrph0
モンスター×エミルって下克上だよね…
379風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:01 ID:gYRA0OwX0
ラタのモンスターは二週目に引き継いだ時のナイトっぷりがw
貧弱なエミルを守る姿はまさしくラタトスクの騎士の騎士

>ここって作品ごとのネタバレ云々の規定ってなし、ってことでいいの?
新発売されたタイトルは発売後二週間から一ヶ月はネタバレ禁止期間に
なるけど、それ越えたら基本的に解禁。
ラタに関しては、上の方に始めたばかり、って人がいたから配慮したんだろう。

>374
自分は結構楽しかったけどなー。レベル上げて進化させて元に戻して…
を繰り返してるとどんどん強くなるし愛着湧いたわ。
ていうかステータスに満足してたら別に無理して進化(退化)させなくていいんだぞw
380風と木の名無しさん:2009/05/28(木) 23:28:49 ID:ZiXfYkcJ0
ラタってなんかネタバレしにくいんだよな
他のだったら、ルークはレプリカなんだよっ、とか
クラトスはロイドの父ちゃんなんだよ、とか
カイウスはもふもふだよっ、とか言えるんだが、
ラタはラスボスはリヒターだよ、とか
エミルはリヒターの恋人を殺して外見コピーしたんだよっ
とかなんか言いにくい
381風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 00:13:48 ID:vgb2yYKKO
>>380
下の二三行が混ざって見えたせいで、エミルはリヒターの恋人だよと読んだ
このスレ的にあながち間違ってないせいで違和感なかった
382風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 00:20:41 ID:icn2PG3aO
ちょw姉さん自分で言ってますやんww

>>376
離してーは、エステルに抱き着かれて恥ずかしがりながら言うセリフ
オルニオンの「ここじゃなんだから・・・外で待ってる」に負けない位の破壊力があったww姉さん達、イヤホンとか付けて聴いちゃダメですよw
383風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 11:39:56 ID:JMkr0yV50
>>381
それ以前に恋人に突っ込もうよw
名目上はあくまで親友なんだからさ
384風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 12:14:12 ID:GY6S4N1e0
あの可憐な恥じらい顔で「離して…」とかいえばきっとユーリもおちるよww
385風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 14:26:01 ID:94pngxLa0
>>381
そいやゲーム中のスキットで(氷の神殿だっけ?)
「恋人を殺す」というキーワードで、いきなりリヒターを
殺す事になったらどうしよう、みたいなのが出てきて茶を吹いた。
二人でいる時の付き合いはじめのバカップルぶりにはもう慣れてたけど
あれは不意打ちすぎてびっくりしたよ
最後のイベントでの「好きです」も
386風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 19:20:15 ID:C/SaIAuvO
ドラマCD、おっさん萌えはありましたか(´・ω・`)購入迷い中
387風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 19:26:42 ID:5b2Ay5tw0
>>385
普通マルタを思い浮かべるところなのに
真っ先にリヒターさん思い浮かべるエミルは完全にガチ

リヒターさん的にも死んだ親友のそっくりさんが
いきなりセクシーな服着てデレデレしてきて気が気じゃないなw
388風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:25:04 ID:8IWRKeR00
>>386
すごい出番少ないけど個人的に
「あん、名前で呼んでよぉ」の一言だけでメシが食えるよ
389風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 20:44:20 ID:ZySLefgR0
アステルはもっと回想欲しかったなあ
あの服装とか可愛くて好きだ
390風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 21:08:15 ID:DJPuXnDA0
例の「僕はリヒターさんが好きです」の告白の時に
リヒターが凄い辛そうだったから、アステルさんは毎日のように
「好き好き」と言ってたと妄想してる
何せ「勇気は(ry 」を言い切った人だし
391風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 21:52:22 ID:mhghYbbF0
例のフレン頬染めフルサイズで見つけたよー
にしてもユーリ笑い過ぎw
ttp://www.4gamer.net/games/088/G008881/20090529020/screenshot.html?num=014
392風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:06:36 ID:ZySLefgR0
本スレでも言われてたけどユーリの爆笑の顔って貴重なのに
メロメロなんですね、わかりますw

本当にこのフレンは可憐だなw
393風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 22:07:04 ID:DJPuXnDA0
>>391
おおおお可愛い〜〜
ユー利が別人w
394風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 03:16:00 ID:mNxhN7sBQ
ユーリの爆笑顔は本編で2回しか使われてないアスキット絵なのに…!
フレン加入で夢が膨らんだw
395風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:32:41 ID:0D9SSapd0
さっそく笑ってw
396風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:38:11 ID:vYQn2QAp0
このフレンは可憐っつーか・・・エロい
ていうかパティも可愛い!
これはPS3も買わなきゃ・・・
397風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 08:47:15 ID:1Ng7Yr9e0
>>390
そういえば色んなサイトでアステルさんは腹黒くされているね
純粋で腹黒い人だったのかもしれない
398風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 11:37:07 ID:aZp+ZPlt0
>>396
同じく
PS3購入を決めたw

>>397
すごい真っ直ぐ体当たりかましてくるタイプだったんじゃないかな
エミルが積極的に出ると途端に折れるあたりから予測するに。
どっちにしろ、ほとんど情報のないキャラだけに妄想し放題w
399風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 12:17:02 ID:0D9SSapd0
アステルさん一応恋人いたのに罪なw
上のフレンはこうすごい虐めたくなる顔だユーリがからかいたくなるのもわかる
400風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 12:55:36 ID:7DV7Q4zn0
>>391
例のメロメロ発言には「ちょwwwwwww」って思ってたけど謝罪する
これはメロメロにならざるを得ない
ユーリさんすんませんでしたwwwww
板違いだけどパティもかわいいなーPS3版楽しみすぎる
401風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 18:21:50 ID:e19PTTqm0
流れを豚切って一言

やらないつもりだったのに、CG版が安かったもんでつい気まぐれにハーツを買ったら
ヒスイ兄さんにノックアウトされたよ!ごめんね兄さん、戦闘シーンのスクショ見て
「ゴーグルがなんかオタクっぽいwりかけいのおとこwww」とか思ってハーツスルー決めちゃって

シングのきらきら顔も可愛すぎるw兄ちゃん呼び名のスキットのセーブ一個取ってあるよ\(^o^)/
クリアまでボリュームがありそうで楽しみー
402風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 18:30:52 ID:l0/cCj1Y0
>>391
ユーリが目元に涙浮かべて爆笑とかフレンの赤面とか破壊力がすごすぎるw
お互いメロメロでなんだかんだいいつつ一緒だとテンション上がるわけですね

今までフレユリと思い込んでたけどリバでいいような気がしてきた
仲良く上になったり下になったりいちゃいちゃしてればいいんだよな
403風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 20:19:42 ID:wtRgF/Js0
共闘とか闘技場でのユーリのあのハイテンションとからかい具合は
この顔を見たいために違いないと思ったw

本スレでザギ戦にフレン連れてったらって話でたの見て
ザギ→ユリフレの愛憎劇を想像した
404風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 20:59:46 ID:HstbxD1N0
>>391
これで21歳とは…乙女だ

例の仕事本のせいで、ユーリとフレンは少し絡んでるだけでも
もうラブラブとしか思えなくなってしまいました
405風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 23:08:51 ID:HlwgMXVr0
>>401
ハーツの世界にいらっしゃいませ
クリア後にミュージアムという全スキット&ボイスが視聴可能になる神機能が出るから頑張ってw

自分も最近ハーツ3週目始めたから話題がタイムリーだw
クンヒスいいよクンヒス
406風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 23:50:52 ID:Hr0/wTU8O
>>405同士よ!

クンヒスいいよねクンヒスwなのに扱っているサイト様が少なすぐるw自家発電にも限界がきそうでふ
ユリフレとクンヒスが熱過ぎて何ともなりましぇんww
407風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 23:57:31 ID:i5z7pSI6O
ユーリの爆笑顔がどう見ても、くやしい…でも感じちゃうビクビクに見えてしまう
408風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 04:01:16 ID:7h333mY9Q
ユーリの爆笑スキット絵は口元コラすれば凄い最中のエロ顔になりそうだな…
フレンの照れ顔はそのままでも十分エロい
汁コラしたらきっともっとエロい
409風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 07:08:43 ID:nMCc4OnDO
>>408
見たいけど変な場所に貼られて叩かれるからコラは勘弁してほしい…
410風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:54 ID:tySm0YgQO
>>405-406
クンツァイトが仲間になりました

砂漠デートで陥落しました

アイツら戦闘後掛け合い可愛いすぎ
ネタバレ怖いのに萌が怒濤のように押し寄せてきて吐き出さずにいられない

ハーツ、恐ろしい子…!
クリア後特典楽しみだ、頑張ろう
411風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 12:50:49 ID:17BQIup00
>>407
もうそうとしか思えなくなってしまったじゃないかばっきゃろー!
412風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 13:15:20 ID:uV2msIyl0
>>391
見た瞬間浮かんだ台詞が「乙女だ…」だった
って書きこもうとしたら>>404で既に書かれてて吹いた
413風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 14:32:24 ID:YLRjfcV+0
フレンって誰かに似ている
414風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 15:00:30 ID:17BQIup00
ガイじゃなくて?
415風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 18:09:26 ID:HIn4i6L70
自分はガイより(ガイも思ったけど)カラーリングや性格的なものから
ギルティギアのカイに似てるなとずっと思ってた>フレン
416風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:15 ID:k4ojvD9xO
兄ちゃんとクンツァイトはどんどん仲良くなってくのでニヤニヤしっぱなしでした
ハーツって実は二人の壮大なラブストーリーじゃね?と何度錯覚したか
417風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 12:35:14 ID:nVx9rPV2O
ハーツは終盤に近づく程主人公が兄ちゃんに見えてくるから不思議だww

つかハーツが2Dでよかったww2頭身の兄ちゃんとクンチャイトかわえぇww
418風と木の名無しさん:2009/06/01(月) 17:22:07 ID:3g8FRvH4O
菜園まで1週間切ったね……wktk
待ってろレイユリ!
419風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 21:50:00 ID:09YXFy5sO
マイソロ2でジャッジメントぶっ放つ魔王様のお姿を拝見し
脳内で紆余曲折を経てダオクラに落ち着いた
S→Pは妄想の余地があるのが大変有り難いです
420風と木の名無しさん:2009/06/03(水) 22:29:16 ID:MJ6FL3dfO
ディストがかわいく見えてきたー!
なんか一段階上がってしまった感じ。ダメな方に。
421風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 01:49:11 ID:XFHH8Hkg0
うわ、マイソロ2ダオス様いたんですか買えば良かったなー
でも声はユアン様なんですよね…
422風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 03:28:37 ID:a/+UFGZlO
1周じゃ謁見すらできない難易度のダンジョンのボスだから
王だけが目当てで買うのはちょっと厳しいかも
王好きならACSって同人格ゲーをオススメする

しかしユアンもいい受ですよね
423風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 06:46:13 ID:XFHH8Hkg0
>>422
教えてくれてありがとう!
インテルマックに買い替えたくなりました

ところで最近ハーツにはまったんだけど悶える文章サイトになかなかぶちあたらない…きっとあるよね
424風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 09:57:08 ID:PqmDgnQw0
その言い方はちょっとアレだが
同じくサイトが少ないタイトルやカプににハマると
ちょっと寂しいのは確か
誰かテネブちゃん×エミル描いてぇえええ
425風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 13:43:19 ID:GvusR+NB0
何という茨…
426風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 14:36:14 ID:94cCoQje0
つかラタ自体少なくて最近ハマった自分涙目www
427風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 16:37:06 ID:sorQbS/60
自分もラタ好きだから大丈夫
428風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 16:48:12 ID:a/+UFGZlO
今まさにラタを買おうか迷っているよ
リヒターさんかわいすぎだろ何あの迷走っぷり
429風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 17:07:53 ID:4YQCuWJ+0
買ってないのに何故知っていると小(ry

是非是非プレイしてくれっ
あのツンデレぶりはプレイしてこそだぉ
430風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 17:18:32 ID:0LOYxzhC0
テイノレズ総合雑談スレ@同人者専用178
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1244033761/

雑談スレですの〜 ND2001
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1243758052/
431風と木の名無しさん:2009/06/04(木) 23:51:19 ID:NBnn6Q1z0
リヒターはツンデレじゃなくてトンデレ
432風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 00:03:47 ID:BdljYjGq0
ベッドがやたら目立つ宿屋でエミル相手に赤面した時は
なんかこうむしょうに居たたまれない気分になったw
そんな自分はリヒターさん受派、同士モトム
433風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 02:28:25 ID:+7o5sknhO
リヒターは受がデフォだろ?と思って潜ったら
まさかの小数側でわろた
赤面バルーン時にエロい追い討ちかけて涙声にさせたい
434風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 10:27:40 ID:2+eY6gg20
エミルより年上だし体格もいいし、普段の性格が攻っぽい
立ち位置や境遇、リアクションが受っぽい
どっちに萌えるかが分岐点、そんなかんじ
435風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 11:08:13 ID:ET+NEZnCO
テネブラエとラタトスク萌え
記憶をなくしていても、嘘をついてでも、マルタを利用してでも王の傍に付き従う

なんてたぎる主従愛だ
テネラタ萌え
436風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 11:19:10 ID:2+eY6gg20
あ〜分かる分かる
普段凄いふざけていたのに、エミルの記憶が戻った時の
がらっと変わった口調とかにも凄い萌えた。
裏で見ていたテネブの心境を思うとはげ
437風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 16:21:11 ID:OL2xsy490
>>420
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

最初は何だコイツ…と思ってたけど
ゲーム終盤の頃には可愛くてたまらなくなった
438風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 19:27:50 ID:+BHQd+gS0
一連の流れでラタやらねばと思った
439風と木の名無しさん:2009/06/05(金) 20:35:07 ID:1r/Bgtzp0
>>433
告白するならあそこだったよな
あそこでならうまく押し倒せただろうに

440風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 12:43:31 ID:Cfqj2jM+O
これが本当のわんにゃんですね
441風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 20:35:02 ID:SeZBzPWhO
序盤の洞窟で気絶する
リヒターが半端なくエロかった。苦悶してるってか
喘いでるだろ、アレwww
442風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 22:56:16 ID:x4mzmk4q0
あれはエロかったw
2年前の傷ってラタがつけた傷なんだろうかね

エミルとリヒターは素直に可愛いけど、ラタとリヒターの殺伐ぶりも好きだな
リヒターが戦闘不能のまま戦闘終了した時のラタ様の大笑いと罵りぶりに萌えた
443風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 23:04:23 ID:OxMk8uGM0
アレは逆バージョンでも萌えるw
リヒターがラタとは関わらないようにしてるのに
ラタの方はリヒターにちょっかい出しちゃうところがやっぱエミルだなーと思ったw
444風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 23:27:01 ID:kZM7ScEK0
逆バージョン見てなかった。今すぐ死んでくる!
ラタがリヒター嫌いなのってやっぱ2年前のせいなのかな
イライラがつのって押し倒しちゃえばいいと心から思う
エミルが後で泣きそうだけどw
445風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 01:48:59 ID:veI4v44xO
最近の流れに釣られて買ってきた
エミル無意識にでれでれしすぎだろ…超ニヤニヤしたよ…
戦闘微妙だけど頬染めリヒターさん見たさに頑張る
446風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 20:08:59 ID:6SdKTLKy0
いらっしゃ〜い、自分もクリアしたばっかなんで仲間嬉しい
残念ながらリヒターさんの赤面顔は見られないんだよ、顔伏せちゃうから
デレたり照れたりすると髪かき上げたり、眼鏡弄ったりするからすぐ分かるけど
447風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 22:52:17 ID:lvvGcKZR0
>>442
ラタのリヒター嫌いから、わざとリヒターを誘惑して真っ最中に
エミルと交代、なんて嫌がら妄想が尽きないw
リヒターはリヒターで顔だけじゃなく身体までそっくりな事に
ぐるぐる悩んでいればいいと思うよ!
448風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 23:38:20 ID:GCyDw6ZA0
リヒターさんをいびるけど結局組み敷かれるラタ
みたいな妄想がとまらない!
エミル、アステル、ラタで一粒で三度美味しいわw
449風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 11:16:05 ID:zq/ONfab0
ゲーム中だと明らかにリヒターさんのが強いからねw
ラタ涙目www

クリア後に一番気になったのが、END後のリヒターの事なんだが
あまり弱ったり苦しんだりするようだとラタも仕返しできないし、
喧嘩する位の元気は残ってて欲しい。人柱という響きがなんとも…
450風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 23:10:46 ID:stKfmWBK0
ハッキリされてないだけに都合良く妄想し放題だと思ってる
リヒターさん受派な自分脳内では、ラタに助けられてるもあって
案外元気に暮らしてる設定になってるw
勿論エチーもし放題wwww
451風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 00:22:16 ID:NqcLMswUO
話を思いっきりぶったぎるが気にしないでくれ
漫画版マイソロ2を見てたらユリロアにはまった
ロア=漫画版ディセンダーな

茨道すぐる…(´・ω・`)
452風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 04:44:37 ID:Cp8AdHDTO
ユグダオ萌えの自分が茨をゆく姐さんにエールを送るよ
453風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 10:52:50 ID:UG26bv/j0
ダオユア好きの自分も(ry

夏にVSが出たらまた茨カプが好きになりそうで
楽しみなような怖いような…
454風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:32 ID:osIHzDy7O
腐ァンダム2でロイルクにはまった自分もいるんだ

何、気にする事はない。
455風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:14 ID:lbEa5vgr0
テイルズって案外オンリーワンカピって多そう
456風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 19:46:40 ID:zd659sUS0
そんなわけでここでセネリオを出しておくか
457風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 20:00:39 ID:aLxTL49i0
特典DVDでエミルカエミとリヒクラに萌えた奴が通りますよ
458風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 20:33:47 ID:Sr7DdNEi0
>456
一瞬FEスレに迷い込んだかとおもた
459風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 20:56:32 ID:zd659sUS0
>>458
蒼炎プレイしながらにやにやしましたよ
460風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:43 ID:pz8MpijG0
自分も腐ァンダム2でロイルクロイに嵌ったわ
ロイド攻略王すぎる……ルークもロイドに懐きすぎだろjk
461風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:07:47 ID:92x6Ln0P0
>>460
そして涙目のガイ
462風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 21:18:39 ID:tW3HwJ5DO
ファンダムの主人公組かわいかったよね!
特典のエミルカエミは面白いしかわいいし楽しかった
463風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:07:23 ID:atsf/4pD0
エミルカエミはハーツじゃなかったっけ?
464風と木の名無しさん:2009/06/09(火) 22:32:36 ID:rfDH5MSI0
この流れならいえる!GVなジェイゼロ萌え。
465風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 00:31:21 ID:3NhppMYzO
歴代ボス大集合したファンディスクの夢でも見てきます
魔王様と天使長と元英雄と眼鏡っ子を密室に閉じ込めたい

フェザーダオスってやっぱり天使化なのかなとか考えるとたぎる
466風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 01:35:57 ID:gXacCbhO0
エミルカエミは非常に癒された
VSとかファンダム3とかでもっと絡んでほしいな
467風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 08:45:41 ID:owxrQD/ZO
VSリヒターの秘奥義動画で、へたりつつも対戦相手を挑発しているやんちゃルークを
さり気なく背中で庇って秘奥義ぶっ放すリヒターにひっそり萌えてる
468風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 09:29:01 ID:OeP22vdN0
流石年下美少年大好きなリヒターさんだ
469風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 14:05:41 ID:o3vLvK6t0
作品の枠を越えても女に厳しく少年には甘いのかw
470風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 14:14:04 ID:Iu5SS6Lk0
年下美少年大好きwww
471風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 14:54:31 ID:18E/a4ur0
短髪ルークの方が多分好み
ルークもお兄さんタイプに弱いからちょうどいいじゃん
472風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 15:36:05 ID:iRnTFEwS0
ルーク「俺リヒターさんみたいな兄貴分が欲しかった…」
またガイ様華麗に涙目
473風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 15:42:43 ID:o3vLvK6t0
ガイ様ファイトw

ルークが弱いのは
「優しく厳しい先生タイプのお兄さん風な年の割に老けたラスボス」
だから全然大丈夫さ
何が大丈夫なのか分からないけどw
474風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 16:27:57 ID:/WWWKkE50
>>473
まさに「年の割に老けた」以外がどんぴしゃなリヒターw
475風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 17:04:10 ID:+aPBg1Op0
むしろその部分も含めてド(ry

リヒターさんの好みは『卑屈な位気弱くて、自己犠牲的、誰かの
コピーな主人公』だし。箇条書きマジックすげぇ
476風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 20:31:57 ID:TfW9CrWS0
無自覚に嫉妬したエミルが参戦すればいいな
477風と木の名無しさん:2009/06/10(水) 22:13:46 ID:K08sKhBV0
エミル参戦がマジに心配な件orz
本編並にリヒターさんとイチャコラして周囲をどん引きさせて欲しいのにっ

でも心配してたカイル参戦は嬉しい
親子好きー
478風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 00:09:53 ID:F0YErZxwO
スレ読んでリヒルクに萌えた
なんという茨道
479風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 07:26:11 ID:v3hkorsBO
TOV発売9月に決定
意外と早かったなー楽しみ
480風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 09:01:40 ID:jAU9hPmK0
つかここのせいでラタやってないのに(うぃーがないorz)
リヒターさん=少年好き、というイメージになっちゃったんですがw
481風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 09:42:16 ID:jAU9hPmK0
連投ゴメン
>>479
バーサスが8月でVが9月なのか
PS3のハード自体持ってないからVは見送るつもりだったけど
ここ見てたらやりたくなってきた…
ここが買い時かな
482風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 12:36:23 ID:4Oaszxxn0
Vはテイルズとしても完成度高いし萌えもあるからおすすめだよー
483風と木の名無しさん:2009/06/11(木) 21:25:54 ID:eScvtNf50
wiiも是非w Gも出る事だし

>>469
そいやフィリアさんボコしてたね。対戦だからそれが普通なんだろうけど
女性キャラを問答無用で蹴り倒し、ヒロインに「死ね!」と斧ぶちかました直後に
「エミルお前とは戦いたくない」とか言っちゃう人だから、自分もそんな印象だわw
484風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 01:32:25 ID:Tr75EU560
微妙にスレチだけどリヒターさんとVのカウフマンが似てると思うの自分だけじゃないよね?
485風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 11:35:51 ID:9iZgnsIS0
最初からアッシュとジェイドの融合体とか言われてたからデザイン的にはありがちかも。
テイルズはメインキャラでの眼鏡率は意外に低いよね
486風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 08:12:12 ID:lsdyrCk8O
数年ぶりにEやったら、リッド怖がり設定あったんだと思い出した。
怖がり方が異常だが、そこが可愛すぎるハァハァ

あとオヤジ好きにはやはりフォッグたまらん
会長や大佐等のしっかりおじ様もいいけど、フォッグみたいな豪快オヤジも捨てがたい
487風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:30:39 ID:hpc35HZ80
ジャイドは敬語キャラなとこが萌え。そういえばテイルズではあまりいないよね、女の子は結構いるけど

オヤジといえば、Vのおっさんってどんなタイプのおっさん?
未プレイなんで気になってる
488風と木の名無しさん:2009/06/13(土) 21:41:00 ID:lUW/n62i0
おっさんは女の子にチヤホヤされない頼れる上司なゼロスタイプなおっさん
砂漠で元気になるおっさんかわいいよ
489風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 00:33:39 ID:cjqNsSLnO
ゼロスとクラース足して2で割って愛嬌倍にした感じかなぁ
基本ダメなおっさんだけど時々は超頼れる保護者

クラースは本編とCDとかの派生作品のギャップがでかすぎると思うんだ
490風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 00:49:03 ID:IUyJEKHF0
確かにおっさんはゼロスと立ち位置似てるなと思った
結構モテるのにPT女子からは冷たくあしらわれるとかww

でも年の功なのか人当たりは柔らかいし(胡散臭いが
本音を冗談に混ぜて上手に表現してるよな

自分はクラースは本編しか知らない人間なんだが
そんなに派生作品は別人になってるのか…?
どういう方向に?
491風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 06:29:40 ID:xThwPRuVO
ゼロスとクラトスを足して外見年齢を上げた感じだと思ってた
レイヴン時はゼロスでシュヴァーンの時はクラトス
492風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:45 ID:+Kr2oEse0
Vやったことないその2ですが、おっさんはここでの書き込みを見るだけで
絶対気に入る自信がモリモリ湧く。

Hがとても面白いのに何か物足りないと思ったら、おっさん成分が
足りなかったんだ。本物のオサーンどころか若いのにオサーン扱いされる
キャラすらいなかった。
シルバか親世代パーティが使えりゃなあ…。
Gには素敵なおっさんがいますように南無
493風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 17:49:55 ID:+ovrzBSV0
PS3版Vパケのフレン可愛らしすぎないかw
494風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:17:19 ID:VOybIkUJ0
公式ヒロインだからおk
495風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:19:16 ID:vuVjGm6Z0
パケ絵見たwエステルが遠くてフレンorジュディスがヒロインのようにww
496風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:20:44 ID:v255lMjh0
なんかユーリとフレンは中学生のような若さになったね
497風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 19:56:19 ID:waimGQsmO
フレン本当にヒロインポジだよw
あとカロル先生が高校生くらいに成長してる
おっさんは心なしか若返ってるような
498風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 20:05:41 ID:mHFfRiPY0
何かおっさんの絵が微妙すぎる
ちょっと太った?
499風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:17:13 ID:bIcfZt5d0
>>487 ←今気づいた、ジェイドがジャイドになっててごめん

おっさんについて説明ありがとう
話を聞いただけでもおっさんかっこよすぎ、これはもうV買うしかないな
あとこのスレの影響でリヒターさんのためにラタも欲しくなったw
500風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:18:27 ID:vuVjGm6Z0
よくわからないんだけどジャケ絵でユーリとフレン腕交差してるの?
501風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 21:19:42 ID:v255lMjh0
うん
502風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:06:02 ID:wDnLDIak0
フレンのルーク衣装の似合わなさは異常

開き直ってガイの衣装で良かったのにw
503風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:31:06 ID:aPcpdyiH0
PS3版のジャケ絵で某マクロスを連想してしまった
ユーリとフレンはヴェスペリアのアイドルですなぁ
504風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 22:43:27 ID:iclyS2dy0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171011/img.html

このユーリめちゃくちゃかわいいw
映画楽しみだなー
505風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:17:24 ID:bupN8ooQ0
騎士団時代はフレンとユーリ同室っぽいのに萌えた
506風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:27:19 ID:iclyS2dy0
>>505
mjsk
妄想が止まらないw
507風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:51 ID:cjqNsSLnO
>>490
本編のクラースがクールぶってるローテンション系のお父さんだとしたら
派生は親父臭さ倍増したハイテンション俺様系かわいいおっさん
どっちも好きだが別人すぎて困るw

若かりし日のピュアレクセイ公式で出ないかなぁ
508風と木の名無しさん:2009/06/14(日) 23:59:11 ID:OhmbOC/w0
10年前のピュアピュアだったアレクセイとシュヴァーン
映画の回想シーンで5秒くらいでいいから見たい。
509風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 00:34:26 ID:S6qa0OmHO
>>504
ユーリかわええぇww
映画のフレユリシーンに期待w
510風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 14:04:21 ID:BJyBeYvv0
公式PVのグミ?口に放り込んだ後の微笑んでるフレンに悶えた…
511風と木の名無しさん:2009/06/15(月) 21:26:10 ID:2jnjvIW10
いっしょのへや…!
ダメだもうじっとしてらんねえww
フレンもユーリも可愛すぎだろなんなんだよもう
512風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 01:45:30 ID:2gNzVU7v0
Gの男性キャラの情報早く知りたいよ、アスベルさん
513風と木の名無しさん:2009/06/16(火) 01:55:44 ID:k4YHtss30
真面目で意外とワイルドでフラグクラッシャー(多分)でそれでいて弱い部分もあるアスベルさんパネェっす
早く仲間のアウトローやフレデリックの情報知りたいよー!
514風と木の名無しさん:2009/06/17(水) 23:14:43 ID:07OYpKEY0
>>443
やっとやっと逆パターン見れた…
鍛えまくってるデータしかなくて凄い大変だったけど
ただ笑ってるだけのリヒターさんと、怒りまくってるラタ様が可愛い
ラタ様をぐりぐりもふもふしたい
515風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 01:55:36 ID:VheqIMWDO
最近Lにどっぷりだ。今まで食わず嫌いしてた事を心底後悔してるよ…
とりあえずジェイはモーゼスさんモーゼスさん呼びすぎだと思うんだ
嫌味ばっかで一見ツンな絡み方なのに慣れると終始デレを垂れ流してるように見えてくる不思議
516風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 02:57:19 ID:OkiFln8eO
モジェイ可愛いよなぁ
典型的な構われたいけど素直になれないツンと構い倒したい天然だもの
もこもこと半裸で見た目的にもオイシイ
517風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 10:13:57 ID:srznA7q/O
モジェイはEDでやってくれた
抱きつくジェイ可愛いよ
518風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:21 ID:qfL1aznj0
久々にLやりたくなってきた
519風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 21:07:15 ID:uENzgfKx0
精神的繋がり萌えにとってモジェイは本当においしいカプでした
だんだん甘えられるようになってくジェイが可愛いすぎる
そしてモーゼスの包容力は正義
520風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:18:26 ID:8bpLp4u/0
CQで、モーすけの話ではジェイがモーゼスにやたら絡んで、
ジェイの話の時はモーゼスが絡むのが良かった。ニラニラ
521風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 00:54:59 ID:T6vhHIDtO
OPの時点で見せつけてくれるとは思わなんだ
ジェイは油断すると素で女の子に見えてしまうから困る
522風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:30:56 ID:mA0s4KYLO
そういえばLって、ドラマCD本編とは違う内容なんだっけ?

ジェー坊が山賊にハメハメされるシーンはあるんですか?教えてエロい人(><)
523風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:01:01 ID:oO34axyOO
モーゼスは渋かっこいい兄ちゃんかと思いきやアホかわいい子でびっくりした
524風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 20:45:47 ID:s9nNBzj50
ハーツの首だけ発言ようやく見ました……
ちょっとのたうち回って来ますね!!
525風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 22:49:24 ID:pr5YhpYEO
>>524
首だけ発言って?
二週目も後半なのに何かやり残してたかな
526風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:26:13 ID:5dRFtgM5O
>>525
クロアセラフの「首さえあれば語り合うには十分」的な台詞ではないかと
改めて見るとすごい台詞だなw

モジェイと言えばジェイの「死んじゃって下さい」にもニヤニヤした
ヤンデレもツンデレもおいしいです
527風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 14:52:00 ID:2+cpRzqVO
>>522
ドラマCDのジェイは露天風呂で目の前に山賊の象さんを何度も見せつけられて慌てたり
無理やり女装させられて真顔の山賊に可愛いって言われたりならしてたよ

ちなみに女装に抵抗してる声は喘いでるようにしか聞こえませんでした。今更ながら本当に公式は病気
528風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 18:44:50 ID:B/xyOIjp0
なんだそれ…買うしかないじゃないかwww
529風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:11:04 ID:A2ri7OVD0
空気読まずにリヒエミ萌え
今サブイベ進めてるけどエミルから矢印出まくりでやべえw
ヒロインを置いてこっそりデートというシチュもおいしすぐる
530風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 01:16:42 ID:UyiyfqiSO
個人的に気になるのが、リヒターさんは何故サブイベで待ち合わせをするたびに、ベッドを見ながらエミルを待つのかということだ
531風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 06:32:23 ID:x43OxLG9O
>>526
d、あのセリフかw
しかしロアのコアがないのが解せない
全員分あるとおもって探しまわったのに…
532風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:06:06 ID:8ORbvKHMO
クロアセラフのコアは発禁ものなんだよきっと
533風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 10:42:37 ID:qPnrsdIf0
>>530
1.押し倒すチャンスを伺ってる
2.アステルさんを思い出してる
3.眠い
好きなの選べ

でもセンチュリオンさまが見てるので1は難しい?
534風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 12:10:07 ID:KslRqCQaO
リヒアス前提リヒエミを押して参る
535風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 12:16:37 ID:Gqiv3SHJ0
ラストの時点ではまだ身代わりっぽい印象だったけど
1000年チャンスがあるから頑張って欲しいよね、エミル
536風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 18:17:00 ID:s4schjPn0
>>529
あのイベントってほぼ乙女ゲーのフラグを立てていてヤバイw
告白のタイミングが最悪だった事だけがつくづく惜しいとはいえ
恋する乙女なエミルが可愛くて仕方ない
537風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 23:18:38 ID:mmmJN6270
>>534
ここであえてラタリヒを推したい自分少数派www
538風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 00:09:28 ID:6uzoeuoVO
>>537
案外エミリヒいますよ、姐さん^^
539風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 00:14:40 ID:900tLtATO
空気を敢えて読まずにスパルカ可愛いよスパルカ!!!
540風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 06:27:40 ID:ZxIL8GmX0
スパルカいいよね
アスラの呼びかけでスパーダが「ルカくん夜遊びはほどほどにな」みたいなこと言ってるけど
ルカはスパーダにアレをナニしてる現場を見られたんだろうかw
マイソロでもルカの下半身ネタ話してるよね
541風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 11:58:52 ID:YIw9UgcR0
スパルカが何でかアルパカに見えた…憑かれてるな

やんちゃ系×内気系、ってなんか安心して見ていられていいわ。
スパーダをプレイ前は何でかおじさんキャラだと思い込んでてびびったけど
542風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 15:38:08 ID:r7paYiXo0
Iは犬っ子が可愛いけど絡ませる相手がいない…
543風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 21:15:19 ID:900tLtATO
>>542
アンジュの代わりとして彼を必殺抱っこしたリカルド氏くらいしか思い付かない…
544風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 22:40:03 ID:gnEepXJQO
Gの最新プロモに出てる銀髪の男って仲間になんのかな?ただのモブかな
545風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 00:08:18 ID:gszDZalt0
ラタやっとこ終盤まできた(真相がだいたい解明されたあたり)
カプ云々よりもヴァンガード(総帥含む)全体がリヒターに
たぶらかされたとしか思えないのだがw

>>544
情報遅いよね
どんだけ放置プレイする気かと
546風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 06:39:13 ID:m787VgNiO
ショタ攻推奨の俺がリバースプレイ中。
マオヴェイってマイナーですか?
547風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 07:03:53 ID:mD/hneWg0
全然そんなことないよ
私はサレヴェイだがな
548風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 07:35:19 ID:/CX3DH1kO
ヴェイグ攻めの少なさに泣いた
549風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 08:19:24 ID:grxhG7/zO
ヴェイティト好きな自分が通りますよ
堅物な旦那と家事が得意な妻でリバースは全員家族としか思えないんだ
550風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 09:33:05 ID:oEooshdV0
D2のロニジュがテイルズシリーズとの馴れ初めだったな。
未だに、軽いようで包容力のあるお兄さん×影のある美少年
の組合わせのときめいてしまう
551風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:03:41 ID:yJHosfOEO
Aはルクアシュしか興味なかったのに、久々に再プレイしたらジェイガイにドハマりしてしまった…
でも今更すぎたのかジェイガイサイトがほとんど見付からん
552風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:40:05 ID:flxMavF70
というかルク受け以外はどのカプも似たり寄ったりなイメージがあるな。
ついでにテイルズシリーズが同人で人気出た時って大抵主人公受けが
多いという気がするがどうなんだろ?
553風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 10:52:32 ID:yJHosfOEO
>>552
あ、そうなの?
プレイ当時はルクアシュ探してるときにジェイガイをよく見かけたから、ああ人気なんだなあと思ってた
確かにテイルズは主人公受けが主流だね
554風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 11:13:18 ID:WlHDNzGU0
ガイ受けって総受けとビッチ率高い気がする
555風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:04:40 ID:EDJuuL/s0
主人公が総受でモテモテできそうな設定だと
同人人気が出るんじゃなかろうか
アビスやヴェスペリアとか
ここ見ててもそう思う
556風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:45:27 ID:vuDH3yt4O
そういえば自分もロイド以外の主人公は何となく受にしてたな
受攻関わらず皆好きだけど
557風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 12:56:43 ID:q8FtfuWCO
ヴェイサレとユリフレ好きな自分がいるんでダイジョブだいじょぶ。>主人公攻め

でもヴェイサレ少なすぐるwwサレヴェイも好きだから何とかギリギリ萌えを維持できてるかな?って感じか?
558風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 13:03:00 ID:0HKREoJ+O
ヴェイグサーンとユーリが、ピーチパイとチェリーパイ作ってる姿を受信した
559風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 13:05:00 ID:LuHNzxAm0
そいやロイドも受人気が結構根強いよな〜
ラタが同人人気低かったのは唯一の攻キャラリヒターに
ガチに見える相手がいたのも一因なんだろうか

>>557
サレ受けいいよね、サレ可愛いよサレ
ハマったの割と最近なんだけど、昔はもっとあったのかなあ
560風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 13:24:14 ID:MadoWyoD0
ラタはラタキャラの人数が少ないのとwiiで女購入者がそれほどいなかったって感じじゃないかなあ
561風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:20:43 ID:RTV8hpWP0
>>559
R発売直後にハマってた者だけど
当時はティトヴェイが一番多かったような気がするなぁ。次点でサレヴェイとマオヴェイ
サレ受けだと確かミルハウスト×サレが多かったような・・・

話変わるがロイドって受けも攻めも両方メジャーな貴重なテイルズ主人公だよねw
普段リバはあまり好きじゃないんだがロイドに限っては受け攻め両方イケる
ゼロロイとロイクラおいしいです
562風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:21:08 ID:gSHfRlLC0
キャラが少なくて主人公がチヤホヤされない展開だと
やっぱイマイチ盛り上がらないよね…
攻にしろ受にしろ相手がいなきゃ話にならん
563風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 14:27:46 ID:RTV8hpWP0
>>562
確かに。自分はPS版P以降全部プレイしてきてEあたりから腐の道に目覚めたが
テイルズ801人気ってSから爆発した気がするよ。キャラ多かったし好感度システムが特に大きかった
それまでのテイルズってリオン人気以外はそこまで(801同人界で)メジャーなジャンルではなかったし
564風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:26:04 ID:/CX3DH1kO
過去ログみてもそんな感じだな
565風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:26:48 ID:yJHosfOEO
>>554
確かにそうかもしれないwww

>>559
ロイドはむしろ公式で総攻めだと思ってたよ
受け人気が根強いのか…
566風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:38:45 ID:0yKca7ap0
ロイドは受け攻め半々くらいじゃないかな?
てか公式で総攻めって…
567風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 15:47:44 ID:lIynXEJP0
女性キャラと共に男も落とすからだろう>公式で総攻め
でもなんかツボって可笑しくてならんwww

ゼロス受やクラトス受がそれなりに人気あるから攻人気も高いけど
ランキング見ると総受の方が人気あるかな、とか思わないでもない
568565:2009/06/24(水) 15:53:47 ID:yJHosfOEO
>>567
うん、そういうことを言いたかったのです、わかりにくい表現でごめん
ロイドのデート相手が初プレイ時はクラトス、二回目がリーガル、三回目がジーニアスだった私orz
569風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:31:59 ID:Zgat5R7SO
ファンダムロイドさんの攻略王っぷりには戦慄した
ユーリは兄貴攻と思ってたが受人気も高いのかー

しかし801におけるP勢の空気加減すっごいな…
清純派すぎて絡ませにくいんだろうか
570風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 16:37:14 ID:EAus7VqN0
クラースさんの可愛さに惚れて、クラース受探して
涙目になった日々の事を思い出したw
571風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 17:47:13 ID:cNJhEvYeO
しかしクレススレの変態加減は異常wwwwなんだあれwwww
572風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:57 ID:Zgat5R7SO
>>571
見てきた
阻止力が常軌を逸しているwwwwww
よく考えたらPはラスボス含め全員嫁持ちなんだったな
573風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:10:56 ID:8fAHUAB20
え、ダオスの嫁って誰だっけ。マーテル?

やっぱ人型でイケメン系のラスボスって動機の一つが恋人
だったりする事って多いのかな
574風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 19:45:17 ID:PeYjhqUn0
てけとーにまとめた

国や大事なものを守る為→P、D,
理想(野望?)の為 →E、D2、A、V
最愛の人の復活 → S、ラタ、H、
なんか復活した → R、
L,T,I は未プレイ
でもプレイしたやつもかなりウロ
575風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 20:16:01 ID:IOubMZtDO
なんか復活したwww
576風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 21:15:57 ID:k4uV84Fv0
その3つも己の野望の為に、系かな?
577風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 22:26:43 ID:nxA/0+RxO
とりあえずロニ受けとジョニ受けの少なさは異常で常に涙目です

578風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 23:59:50 ID:W1HXFkDk0
ロニはスキット見るたび腰に注目してしまう。あれはいい腰だ…
カイルとか飛びつき放題なんだろうなと思うと羨ましい
579風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:04:51 ID:yJHosfOEO
ロニは声と体つきがエロイ
580風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:34 ID:tsbAD9YTO
>>573
本編だとフラグ立ってたのはマーテルだけだけど
小説のウィノナ、DCDのカリオンが嫁候補にいますね>王

このスレ見てると未プレイタイトルも801目当てに手を出しそうになるぜ…
D2とIが魅力的すぎる
581風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 02:39:03 ID:QeIltStwQ
ルークは受派が圧倒的でロイドとユーリは受攻両方ある感じだと思ってた
いのまたのは親友やライバルキャラに人気が出てる気がする

VSの乱戦たのしみだー
リヒターさんだけ見たことないから最近のスレの流れ見て会えるの楽しみになってきたw
582風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 03:09:04 ID:egP69g7b0
Rの話題出ててミルヴェイに萌えてたことを思い出した…
しかもED後、ミルは女王に未練残したまんまというどっちも報われない前提で
583風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 03:40:20 ID:1S93AFg70
あーウッド受けもないんだぜ
本編でもマイソロでも民衆にモテモテでお忍び大好きとか割とお茶目さんなのにな
そもさん!とか好きすぎる
ジョニウド一押し、失恋経験×恋愛下手とか萌える。夜酒場で二人で飲みながらジョニーに演奏してほしい

主人公だとスタン、リッドあたりも攻めだと思ってた
レイスはもう少し若かったらリオン並みの人気が出ていたんだろうか…
584風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 04:49:36 ID:YgI/V/310
>>581
ユーリはフレン相手だと圧倒的に受けが多くておっさん相手だと受け攻め両方多い感じ

>>583
確かにその二人は攻めがのイメージ強いね
当時はリッキルとキルリの割合6:4くらいだったような気がする。うろ覚えだけど
レイスは昔レイシス×ロエンで萌えてたなぁ。懐かしいw
585風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 21:34:13 ID:cMYBH9T00
レイシス×ロエン…開眼したw
E久々にやってこようかなw

サレはもしトーマが友人くらいかっこいいガジュマだったら
801的にもっと美味しかった気がする。
586風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 22:57:26 ID:XAC7bHYlO
トーマとサレは悪役幹部の王道的仲の悪さ
だったから、たしかにちょっと勿体無いかw

>>582
物凄く耽美でキラキラした絵が浮かぶカプだ
587風と木の名無しさん:2009/06/25(木) 23:39:21 ID:vDcnjhKy0
>585
トーマは今のままでもサレと愛情ゼロの、終わったあと引っかき傷や
噛み痕だらけでシーツは血の痕や引き抜かれた髪が散乱するような
ガツガツしただけのセクロスすればいいと妄想している私の立場について
そんなこと繰り返しているうちに、お互い
嫌ってるのか執着してるのか分からなくなればいいよ

あの二人の愛憎入り混じったような感じが好きだ
心中たまらん
588風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 00:52:02 ID:9+7Jt0K30
Pの少なさに涙目
親友コンビ好きはいないのか…
589風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 01:16:44 ID:I+ii02f30
チェスクレ好きだよチェスクレ。親友カプ大好物です
ただ当時はテイルズの801が劇的に少なかった・・・
590風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 05:42:22 ID:X8lcFrJ10
>>583
フランツ×ウッドロウとか密かに好き
庶民学者に振り回される空気王が可愛いw
591風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 08:10:38 ID:k7+kYPuy0
クレチェスもいいw
ひとりで弓を作ってるチェスターにしつこく話しかけるクレス
猫が懐いていくようにだんだんとクレスにデレていくチェスター
萌える
592風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 08:19:02 ID:AwRBp9Ap0
Vの表情パターンを見て隊長の表情豊かさにえらい萌えた
593風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 18:46:23 ID:7u1pa4Uj0
可憐だね、照れ顔の破壊力すごい
そういや、クレスのスキット絵ってPのメンバーの中でも特に作画がいい気がする、なんでだろ
笑顔が爽やかさん

テイルズの主人公と兄貴、親友の関係最高だ・・・ロニカイ、ガイルクたまらんです
D2プレイ中、ロニは受けだと思ったりもしたけど相手がいなかったんだぜ
同じくジューダスも。
594風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:16:26 ID:26XW99Rs0
うん、フレンのスキット絵まじパネェ。
特に二段目の一番左。ぶーたれてるフレンに悶えすぎて
いったい今からどんなスキットでその表情を披露してくれるのかと
ワクテカしている。
595風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:43:26 ID:2FD/kFirO
>>593
主人公と兄貴分・親友はいいよね


兄貴分の方は主人公が可愛すぎて自分が攻めだと思いこんでたらいざというときに
大抵はパワータイプの主人公に逆転され
あれオレこっちなの?可愛いアイツとやるのはいいけどこっちなの?
と逡巡するも、まあいいかと流されるそんなのが好物です
主人公攻め少なくてもエロ前までは受け攻め関係ないから大丈夫なんだぜ(;ω;`)
596風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 19:54:40 ID:IMXE1UA+O
箱の時はフレユリ萌え一筋だったのに
移植版でフレン新情報が入ってくるだびに
こいつらリバでいいじゃん…さしつさされつでいいじゃん…
って気持ちになってきた
左下の表情は衝撃的だ…
597風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:03:38 ID:WKRmzbbA0
自分もフレユリはリバ派だよ
こいつらはさしつさされつきゃっきゃいちゃいちゃしていればいいんだ
左下みたいな顔はユーリ相手にだけ見せる表情な気がするな
598風と木の名無しさん:2009/06/26(金) 22:07:01 ID:OWVBkxRWO
>>593にクレススレ行きのチケットが届いたようです

左下ってなんなんだ?本スレ?
599風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 07:03:20 ID:KZz63fQ2O
>>598
最新のテイルズマガジンに出てたフレンのスキット絵の事だと思う

立ち読みで済ませようかと思ったけど、左下のかわいさに買って帰った……
600風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 12:59:49 ID:82vIl1tLO
隊長を買って帰ったの意で捉えた自分は末期の隊長病

もう治る気がしねぇw
601風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:09:37 ID:OAsJ7Wbi0
だとすると>>599はユーリさん乙

ていうか左下の威力パネェwwww何人やられてんだwww
602風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:20:40 ID:oCM+uduXP
左下表情は意外性の勝利
しかしあの表情、ユーリ相手に小言言ってるか呆れてるか以外の
シチュエーションが想像つかないw
603風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 13:33:23 ID:d2Ace1MR0
>>602
ソディアの「おまえといると隊長が隊長でなくなってしまう」というのは
まさに真実だったんだなw
604風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:04 ID:DOSTqjP7O
多分ユーリ絡みで普段の理想の騎士とは掛け離れた言動を見せられちゃったんだなソディア…
605風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:11:20 ID:GqBXfoYJO
『フレフレそんなの興味ないしィ〜』って顔だよね>左下
606風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:16:27 ID:rc3OF990O
>>605
ジュースふいたwww
607風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:01 ID:KeMMO6Tj0
やめてwwwフレンのイメージが砕け散るww
608風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 21:37:17 ID:pl0gQNojO
フレフレwww
609風と木の名無しさん:2009/06/27(土) 23:38:37 ID:q6sQ3sigO
www

PS3をきっかけにフレン受も流行してくれるといいなと祈ってる
610風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 00:16:14 ID:xqqZtuwo0
自分の中では常に流行ってる フレンかわいいよフレン
真面目な堅物でユーリにからかわれっぱなしなとこが大好きだw
PS3ではもっと色んなキャラと絡んでくれ!
611風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 10:14:09 ID:9rm7eVPO0
ハーツで鍋イベント見ました……
なんて病気な公式かw
612風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 12:52:11 ID:X6DyOaRdO
鍋イベでシンヒスに転げ落ちた方は多いハズw

でも私はクンヒス派w不毛すぐるww
613風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 16:45:20 ID:KEuweWCFO
今更マイソロ2の漫画版読んだがヤバイ、クラトス×アッシュに目覚めてしまった…
医務室まであのまま抱いていったのか…、手添えてるだけなのにやたら興奮するw
だがマイナーなんてレベルじゃねーぞ。少なくとも自分以外に言ってる人見たことない
614風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 19:50:56 ID:QhLPzvuZ0
マイソロっていうか、派生形ではろくに絡んでもいないロイド×ユーリに萌えているマイナー派がここにいる。
仕事人して内心ブレブレのユーリが、第二のルーク的にロイドに攻略されてしまえばいいと思うんだ。。
ユーリってフレンとの関係を見てても、まっすぐで明るくて強い人に弱いよね!
615風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:50 ID:uO5npk23O
ユーリもフレフレも21か…801的に一番おいしい年代だよなぁ
大人組の若い頃が見たくて仕方ない
リーガルとかクラースとかどんな雰囲気だったんだろ
616風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:17:27 ID:KEuweWCFO
>>615
リーガルは本編で見れるが…若い頃ってほど昔でもないか
617風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:19:59 ID:lmE3A/Gv0
>>616
そこはフレフレに突っ込むべき
618風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:20:57 ID:D1OPyWKeO
フレフレwww
619風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:04:03 ID:FNm8EZKb0
自分の中でフレフレ大流行wwwww
というわけで明日テイマガ買って来るわ
フレフレの為にw
620風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:09:26 ID:cnrNMHuM0
きもい
621風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:31:57 ID:sAMY1BxxO
とかって、あの左下のフレフレに蔑まれたい
とか初見の時に思ったな…
622風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 00:39:40 ID:OHcLCthYO
>>616
ムービーじゃないと年齢判らんなと思ったww
保護者やラスボス勢にもキラキラした少年時代があったかと思うと
何て言うかこう、たぎる
会長は案外遊んでたと思う
623風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:14:33 ID:1/3K8hDV0
>>613
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

だがS積んでてなぁ…
クラトスは基本情報程度しか知らんので創作もできないorz
624風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 03:32:36 ID:aC3d/hB7O
積むようなとこあったっけ?
とりあえずオリジン云々まで行けばクラトスの情報大体わかる
そして萌える、やってほしい

パパとか会長とか、未プレイの人にはネタバレ過ぎるあだ名だと思う
最初はまさかクラトスが子持ちだとは思わなかったな
625風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 08:06:40 ID:y9Nrvdwp0
確かにクラトスの設定は衝撃だった
やもめのくせに未亡人的な色気があるよな
自分的には長年生きてるから受けも攻めも両方経験あるイマゲだが
そういうの超越した少し枯れた色気が27のまだ若い体から発散されてるアンバランスがそそる
626風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 13:14:35 ID:+itmkj1k0
クラトスもロイドも攻略王すぐる

ロイルク萌えるよロイルク
でもロイドは攻めの自覚がないから、対象を落としたあとは受けに襲われそうだw
627風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:38:35 ID:EeynipZMO
>>625
初回プレイのときに「こいつどう考えても父親だろーわかりやすw」と思っててふと説明書みたら年齢が27
10才で子供はないな…と父親説撤回した
ファンタジーをなめてたぜ…


>>612
シンヒスもおいしいのがてんこ盛りだけど
クンヒスもやばいと思うんだ
掛け合い多すぎだよ絡みすぎだよ何かとペアになってるよ

機械人の末路イベとメットのスキットと砂漠はガチ
628風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:54:03 ID:RRxLZrtdO
クラトスは外見年齢28だぞw
クラトスはあの仏頂面からほのかに滲み出る色気がたまらないよ
あのベルトまみれの服はいやらし杉
ロイクラ大好きだ!
629風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:15:04 ID:F97OJJAWO
流れ豚切りごめん

映画公式でフレンユーリが別々に暮らしてたの知って衝撃が走った
フレユリ同居の妄想が…ちょっと砕けた
630風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:52:26 ID:RJHIPDSL0
>>629
自分もちょっと砕けた…
だがファミ通攻略本のラピードの項目に「ユーリとフレンが2人で飼っていた」と書いてあるし
ラピードが4歳半だから4年近く前…17歳頃は同居妄想可能じゃないか
それに通い婚という線も捨て切れないし
631風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 18:57:29 ID:0UMbe58K0
>ユーリとフレンが2人で飼っていた

この箇所があったからこそ同居っていうイメージが湧いたのにw
かたっぽの家で飼ってたんなら「2人で飼っていた」なんて言わないし
2人で飼っていたってのは一体どういうシチュエーションなんだろ
632風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:00:01 ID:eLqee8/x0
家っていうか同じ敷地内の庭で飼ってたんでないの?宿舎の庭?
633風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 19:18:25 ID:GyMhmnJiO
確か、クオイの森で
ユーリ「料理の腕がヤバイ奴と暮らしてたから料理出来るようになった」
エステル「その人と会ってみたいです」
ユーリ「もう会ってるんだよな…」
みたいなスキットがあったよね
一緒に暮らしてたんだと思う。
騎士団で再会→一緒に暮らす→ラピード飼う、って流れかな?
634風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 20:50:07 ID:0UMbe58K0
>>633
あーそういえばあったねw
もしスタッフがこのこと忘れて同居してたことがなかったことになってたら悲しすぎるw
635風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:12:25 ID:P6GIB3O30
>>634
なかったことになったらなったで
「なかったことにしたい程アレでナニなことがあった」
と脳内変換すればいいじょない
636風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:36:49 ID:F97OJJAWO
>>635
いいじょない噴いたwwおまいポジティブww
にしても違和感有ったのは料理スキットのせいか。なんかつかえてた小骨取れた気分、トン。

関係ないけど、一度離れてても1番の親友だと思える二人にギアスの親友の姿が重なった
一緒に月日だけじゃないよな、大切なのは

スタッフが言いたいのって「離れててもお互いの約束覚えてました」って言う絆の部分かもな
公式設定と矛盾が無いようになれば問題は…ない…かな?


……………やっぱり同居してて欲しかったorz
637風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:39:45 ID:F97OJJAWO
×一緒に月日
○一緒に過ごした月日

ごめんスレ関係ないことまで書いたから自重する
とにかく、映画でお互いをナチュラルに自慢しあうフレユリを拝めればもうなんでも良いよ
638風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:18 ID:bszISe7d0
別々に暮らしてた時期があったとしても
同居設定がなくなるわけではないんでは?
そもそも物心つく前から一緒だったんでしょ
ユーリとフレン
639風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:57 ID:Vcscqy8C0
うーん、ゲーム本編で、まだ子供のテッドが「ユーリとフレンは何でも半分こ」
とか結構二人の付き合い方を詳しく知ってるっぽかったから、騎士団に入る直前
まで親交はあったと思ったんだけどなあ。
映画自体が本編の2、3年前で、更にそこから数年もユーリとフレンが会って
なかったとなると、テッドがあんなに詳しく知ってたのも矛盾あるような。
正直、映画用に設定つめたらそうなっちゃったっていうか、要は後付け設定
なんだと思うけどな。


まあ、数年のブランクすら飛び越えてしまうような絆がある、ってのでもいいw
640風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 23:01:44 ID:bszISe7d0
まぁ正直後付っぽいよね
設定の矛盾とか出てこないことを祈る
映画でも相思相愛な二人がみられますように
641風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 08:31:03 ID:DZWtMlaKO
まずディノイアさんの設定が揺らいでたしなぁ
まぁ、脳内補完や改変は個人の自由だ
そこが二次の良い所
642風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:40:17 ID:hG7971CJ0
ユーリとフレンは共に騎士団の門を叩いたんじゃなかったっけ…
偶然再会したと聞いて何かが木っ端微塵に砕けた
でもちょっと落ち着いたら二人に何があったのか、妄想が広がってきたw
643風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 21:45:28 ID:HjBKvJ3LO
私も知りたての5分くらいはショックだったけど
もう新設定で妄想しまくりwww
644風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:24:59 ID:hqdQXURnO
>>642
まだ立ち直れないでいる私に妄想をkwsk
645風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 22:37:32 ID:gIJOOjMB0
同じく。映画楽しみにしてたのに本編との矛盾ありまくりじゃ複雑な気分だよー
PS3版で萌え萌えする予定だったのに
646風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:37:14 ID:2uRpp58x0
萌え的に都合の悪い設定でも「公式がそう言ってるなら」で納得できるけど
設定自体に致命的なバグがあると猛烈な萎えに襲われるから
設定はきちんとして欲しいよね
公式ガイドブックの主人公紹介のテキスト2行目でバグ発生しちゃ駄目だろw
…こんなこと書いちゃうくらい立ち直れてないよorz
647風と木の名無しさん:2009/06/30(火) 23:42:44 ID:nF4KF9xdO
ショックだったけど、映画はパラレルワールドだと割り切ることにした
映画自体は面白そうだし
でもやっぱ、原作に忠実な方が良かったなぁ
ま、PS3で萌えればいいか
まさか映画に合わせて設定変更なんてことは流石にないだろうし
648風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 00:41:33 ID:0mnQZj4l0
>まさか映画に合わせて設定変更なんてことは流石にないだろうし

これされたら何というか・・・腐女子涙目な展開すぎて・・・PS3版買ったこと後悔しちゃうくらいのダメージ
そうならないことを祈りたいね
649風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:16:02 ID:FG7CJq/50
>>648
映画とゲームの公式サイトの動きの食い違いっぷりから
こいつら全然連携とらずに仕事進めてるなあwって思ってる
服装の設定見たときからちょっと変だと思ってたんだよなー
映画のぺーぺーの騎士服の方が、フレン小隊長時代の服より
あきらかにいいしw

ゲームも今更設定変えられないところまで開発進んでるだろうし、
映画はパラレルって割り切るのも手かもねー
まぁ映画の中身見ないと何とも言えないけど
650風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:23:16 ID:xLfWfu+NO
フレユリサイト作ろうと思ってここ何日か創作してたけど小さい頃からずっと一緒、を前提に描いてたからなんだか立ち上げるタイミングを間違えた気がする…
651風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 01:28:18 ID:0mnQZj4l0
>>650
もうここまできたら映画の設定は平行世界のことだと思って割り切ろう!
ゲームの設定をベースに萌え妄想してもいいと思う!むしろ応援する!
映画見た後に映画設定でまた別の萌えを探せばいいと思う!
一粒で二度おいしいTOV!

・・・ってことでどうかな?
652風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 11:06:08 ID:ho8f8+D00
そうそう。PS3版でもどうなるかわからないしね
653風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:37:21 ID:oGmXKV6CO
むしろ久しぶりの再会でユーリとフレンがキャッキャウフフしてるんじゃないのか、と妄想止まらない自分はどうしろとww
654風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 12:56:07 ID:QBGW3qnW0
ゲームの共闘時から考えると、特にものすごいテンションのユーリが見られそうなwww
655風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 13:03:54 ID:8+Xw9KoPO
容易に想像できてフイタww
656風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 13:25:54 ID:R7obpOKg0
そうか?プロモのユーリはずっとだるそうで不機嫌そうな顔してたし
とてもテンション高くなってるような感じではなかったような
657風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 14:19:15 ID:Nb9PqRV2O
2人とも心に傷があるらしいからね
658風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 16:17:26 ID:ETj3YLVh0
何だ二人とも犯されたか…
659風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 17:59:35 ID:aAmJHXmf0
フレンは下町育ちの平民のくせに昇進スピード早いしな
ユーリは騎士団に嫌気が差して退団したしな
660風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:00:26 ID:W9I49Pn4O
しかしフレンにつられるようにして入団したなら
ユーリのあのかったるそうな顔も分かるが
自分一人で自ら入ったのならあの顔はないよな
すぐに辞めちゃう新入社員のようだ
661風と木の名無しさん:2009/07/01(水) 21:14:16 ID:/1O8qw2h0
何か嫌な事があってすぐのあの整列シーンだったのかもしれんし
その後はフレンとのギクシャクで不機嫌顔が続いてるのかもしれないし
そこんとこは見てみないと分からないよね
662風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:14:14 ID:gAAl1T5a0
>>644
あのカットではまだお互いのことに気付いてなくって
直後にユーリがよそ見してフレンが自然と自分の隣に居るって気付いても美味しいです

いや、絶対ないと思うけどね。本編見て打ち砕かれるんだけどね
663風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 00:29:11 ID:utXm9Wop0
今まで自分がいたジャンルでメディア展開といえば映画化で、原作と齟齬が生じるのは
メディアミックスの常みたいなもんだったから、映画は映画、原作は原作、ってノリだ
実際サイトでも、これは映画版です、これは原作版です、って一粒で二度美味しいを何度も味わってきた
萌の幅も設定の幅も増えるんだと思うとwktkが止まらないぜ
664風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 05:35:08 ID:6zRJ6VSq0
あまり映画情報見てない自分はこのスレざっと見て
ユーリフレンが賢者の贈り物みたいに
相手のことを想って「お金稼ごう」→騎士団に入団→「えっお前もきてたのか!?偶然だな」
だと脳内変換
665風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 18:13:13 ID:Qb1rUstEO
15歳主人公組萌え。あんななりで一番背の高いルカちゃまとか一人だけ魔法使えない獣っ子とかマイソロ2は新しいカプを知るRPGですね
666風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:35 ID:IDAMhKNS0
>マイソロ2は新しいカプを知るRPG

禿同
クレスとアッシュとか口悪トリオのスパルクチェスがたまらん
667風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 00:06:33 ID:U/Oqxze50
>>663
なるほど、今までメディアミックスされたジャンルに
いたことなかったからかなり衝撃あったけど
そう考えればいいんだね
ちょっと落ち着いたよサンクス
668風と木の名無しさん:2009/07/03(金) 07:17:05 ID:Mn+oUipv0
同じく、マイソロ2で主人公組萌えしたよ。あと腐ァンダム2でも
ロイド・セネル・ルーク・クレス・リッド辺りの絡みが好き。
>>666の17歳達も良かったし、あの調子でマイソロ3では
もっと作品の枠を越えてじゃれ合うwべきだ
669風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 12:46:13 ID:msEJ55K7O
VSでもシリーズ越えの絡みあるのかな?キールがGVコンビに弄られてた位のがまた見たいww
670風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 09:10:46 ID:H/opO67y0
今さらだけど、ユリフレの破壊力が異常
箱持ってないしスルーだな、って勝手に決め込んでたんだが
ふらっと酔ったサイトでクロスオーバーされてて、やってない作品のキャラは見たくないなあとブラウザバックしようとしたら
え、でもなんかこの二人ちょっと好みだなもうちょっと読んでみようかまあ少しくらいなら、と流され続け
気づいたら朝から3時間ほど公式サイトと過去ログみてニヤニヤしてる自分がいるよ!キモイね!
PS3購入決定だよ!いい年になったし次世代機はもう…なんて言ってられなくなった自分オワタ!
671風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 12:35:30 ID:f3mlZoUIO
ユリフレいいよなw何か昔の少女漫画みたいてほんわかするwヒロイン発言とか、移植版パケのフレンがおめめぱっちりで悶えたww

取りあえずユーリが絡むカプはアダルティーな香りがする、とだけ言っておこうかw
672風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 14:15:03 ID:HdJ9gRJg0
PS3でユリフレ増えてくれるとありがたい。
フレン加入でフレンの可愛いところが沢山みれるうううう
というか、自分もPS3でユリフレにはまった。
箱ではまったく二人ともスルーだったんだけど、PVの合体秘奥儀にやられたorz
673風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 14:43:14 ID:KSSXnMt/0
ユリフレが少女漫画っぽいってなんとなくわかるw
PS3楽しみだなー
674風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 19:45:08 ID:MIo4VcFZ0
ユーリとフレンはある意味王道だからな
幼馴染、同じ年、同身長、性格ルックス正反対、志は同じでも立場が違う
フェロモン系と王子系とかまさに少女漫画ど真ん中
自分はリバ派でどっちも好きなのだがユリフレ少ないから
移植を機会にもっと増えてくれるの期待してる
675風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:12 ID:XIwnAlYUO
ユーリは自分の事は二の次でひたすら他人に尽くす性格だから
つい受けにしたくなってしまう
攻の望む通りになんでもさせてくれそうでイイ
676風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:10:05 ID:iC8kfzLWO
>>675
それフレンもだよね
本当に根っこが似てる二人だ
677風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:35:26 ID:/tOWQlshO
港でフレンがエステルに、ユーリは他人のためなら自分を厭わない奴云々と説明してたのと、
共闘前にエステルがフレンのこと言ってたのが一字一句同じで禿げた
類友ってレベルじゃねーぞ

あとラゴウさんちに乗り込む前、
無茶するなって止められるのかと思いきや心配されただけで
お互い協力する気になってるのも、お前ら通じ合いすぎる
お互いが出来ること補いあってるなぁ

この二人は本当にどっちでもおいしいなw
678風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 21:35:28 ID:gAzVziY80
考えてみると、性格分けとかがもろに少女漫画のダブルヒーローみたいだw
その上お互いべた惚れの幼馴染とかもうね
679風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 02:34:47 ID:goHlqNnR0
自分もリバ派だけど、ユリフレの少なさに絶望しかけたから
PS3版で増えるのを期待している
猫っぽい性格の子はいつも受側に来るから最初はフレユリだったんだけど
どこでこうなったのかw
お前らはもう一緒に居るだけでいい満たされる
680風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 13:48:27 ID:citAJJnT0
自分フレユリ好きだがフレユリって2chではわりとマイナーなのかな
今に限らず箱版発売直後もここではユリフレ話が圧倒的に多かった気がする
まぁVの801規模もまだまだ小さいしPS3版発売でフレユリもユリフレも盛り上がってくれるといいなぁ
あとおっさんのせくすぃーなコスがほしいw
681風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 14:12:02 ID:aUQWQE/tO
別の板にユーリ受けスレがあるから
ここでは話題が少ないんだと思うよ
682風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 14:18:07 ID:citAJJnT0
ユーリ受け単独スレがあったのね・・・知らなかったw
そっちの方も探してみます
683風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 15:07:07 ID:MWghz7uN0
801板ではマイナー話題が多いのが定説
684風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 15:20:41 ID:CsX71YrXO
メジャーはここじゃなくても話し相手や場所もあるしね
685風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 20:59:54 ID:3IkO3+b50
ゲーム中でユーリがフェロモン兄って呼ばれて首を傾げた私が参上
ユーリってただ胸元がラフなだけであってフェロモンを感じたことがなかったんだ
感じたのは溢れんばかりの攻め気質!
ユリフレ界に参入したいが、思いつくネタが悉くどこかのサイトにあったりしてしり込みしてる
遅れてハマるとちょと辛いよねー
686風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:18 ID:s9q0sYm+0
ネタが被ったっていいじゃない にんげんだもの
687風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:30:45 ID:DUmgRCad0
AやSやユーリはスレあるからいないの分かるが
おっさんスキーは普段どこにいるんだろう
688風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:38:15 ID:pcuRf63H0
基本的にPS3版の追加要素で再燃できる話題はもっぱらフレン絡みだし
おっさんは受攻限らず関連サイトとか多いから改めてここで語ることもないんじゃないかなぁ
689風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:35:48 ID:zpQrwrIj0
ユーリ×リオンにハマってるのは自分だけなのか…?
黒髪・甘党・剣士で皮肉屋って良いじゃん
690風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 00:46:21 ID:5q1rQipiQ
マイソロ2ファンブックにマ王の漫画家がユーリとリオン描いてたけどあれは良かった
お祭ゲーでその辺の設定をいかした絡みがあればなあ…

VSのカイルとリオンの組み合わせも新鮮で楽しみだ
691風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 04:08:04 ID:xBGpngH8O
騎士志望のスパーダと元・騎士のユーリのスキットにたぎった記憶が
692風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 10:07:51 ID:oE1ZxKMm0
ユーリはロイドと方向性は違うがある意味攻略王というか大抵のキャラと相性が良さそうなイマゲ
熱血ストレートじゃないからリオンやスパーダみたいな癖のあるタイプとも上手くいきそうだ
そしてティーンズ組はあの非童貞臭に憧れると思うwww
693風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:44 ID:kgyDlo3uO
ティーンズ組ワロタww確かにユーリは童貞臭しないよなw同い年のフレンとガイはプンプン匂ってくるけどw
694風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 13:04:44 ID:0hyiwpbzO
>>690

> VSのカイルとリオンの組み合わせも新鮮で楽しみだ

その組み合わせにときめいた
695風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:27:41 ID:deaaebkP0
テイルズキャラで童貞臭がする最年長キャラって誰だろな
ラタエミルは除外として
696風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:30:18 ID:SQD/KD7R0
ガイ以外思いつかないんだが…
697風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 21:37:04 ID:gyCWREU8O
ガイは確実に童貞だから基準にしやすいなw
698風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:01:19 ID:rA7kA5GkO
リヒターさん
699風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:18:17 ID:3XjbxIt80
リヒターはユーリよりも年下なんだぜ
700風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:29:27 ID:rA7kA5GkO
えええ?30歳くらいかと…
701風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:32:49 ID:3XjbxIt80
まさかの20だったような・・・
でもリヒターさんもたしかに童貞っぽいよな
女性との出会いがあまりなさそうだし
702風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:33:40 ID:VMtewmZI0
デューク
703風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:51 ID:vmMqrhTnO
ユグドラシル
704風と木の名無しさん:2009/07/07(火) 23:04:02 ID:rA7kA5GkO
20歳かいw
一昔前だとここに来れない年じゃん
705風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 01:10:32 ID:pQVVp+sr0
クンツァイト…はその機能あるんだろうか
706風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 02:25:39 ID:cJ+1/fM30
逆に確実に非童貞と言えるのはスタンか
707風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 06:58:17 ID:kJkIlsxE0
あとクラトスな
708風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 08:14:11 ID:J7p6aVol0
ゼロスもww
709風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 11:23:31 ID:0rqsAghyO
ウィルを忘れないでやってください

クラースはクリア時点では童貞でもおかしくないけど
結局しっかり子孫残してるからなぁ
710風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 11:57:36 ID:QdXn8pIk0
801板で童貞とか馬鹿だろ
自重しろよカス
711風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 13:58:57 ID:bgwxinhLO
スタン非か?と思ったが2を考えれば確定だな。

オリもやってたのに空気王が23歳だって今知ったんだぜ…28位だとオモッテタヨ
あの落ち着き様はなんなんだ、変にたぎった。
712風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 15:17:43 ID:J3QUhXGD0
空気王もそうだが、ヴェイグさんも実年齢より老けて見えるんだぜ
713風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 22:49:57 ID:xw37tata0
ヴェイグさんは、本編ではヴェイグちゃん呼ばわりされたり
何だかんだティトレイと対等にお友達してるお陰で
実年齢相応っぽい部分も多々見られるけどね

空気王は何かパーティー内最年長みたいなイメージがあった
全然違ったけどw
714風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 05:48:28 ID:KKUBbcKh0
Gのヒューバート良いなぁ
真面目で眼鏡で17歳少佐…今までで言う保護者的立ち位置のキャラになりそうかな?

しかしセネルスレのワルターだけじゃなく若い頃のウィルまで出てるじゃねーかは不覚にもワロタ
ウィルっちもまだ十分若いんだw大体同年代のクラトスやプレセアさんが実年齢に対して見た目チートなだけで
715風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 08:02:01 ID:3skB+ysLO
寝てる間にグレイセス新キャラきた!二人とも可愛いなぁ


弟が設定から何から自分好みで吹いた
アスベルに押し倒されちまえ
716風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 10:42:12 ID:w4i5bUcr0
717風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:09:45 ID:BCPC20Ke0
グレイセスは兄弟萌えで決定した
718風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:13:50 ID:awh1REe0O
映画サイトのトップ絵見たときも
フレンとユーリの体の厚み全然ちがうなーと思ったけど
ゲームのポリモデルでもフレンの方ががっしりしてるね

しかしあんなにガードが固かったフレンが生足生腕生腹モロ出ししてるの見ると
「あの清純派が脱いだ」みたいな気持ちになるのはなんでなんだぜ
719風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:42:03 ID:dW4SIAk40
Vの称号服のセンスの無さは狙ってやってる物なのか?
まともなのが殆ど無いような…
720風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 13:48:35 ID:FCEH222b0
>>716
まさかの兄弟…
萌えの気配がプンプンする
721風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 16:31:42 ID:y5adzi2iO
一才違いって萌えるな
テイルズにありそうでなかった
722風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:17:09 ID:MyuBfVQK0
テイルズのメインキャラが姉弟or兄妹ってのはよくある設定だったけど
兄弟はありそうでなかった設定だよな。しかし801としては物凄くおいしい設定w
個人的には弟×兄が大好きなんだがヒューバートは何となく受けのかほりが・・・

あとちゃっかり写ってるフレンの激ダサファッションは一体何だ?
ユーリのこれまたダサいランニングスタイルと対になってるのか?
一歩間違えるとアキバ系のオタク(+キラキラ成分)にしか見えんぞ王子www

>>718
設定資料集にも書いてあったけどユーリはしなやか&スリムなんだよね。そこはかとなくエロス臭
フレンは可愛い顔してんのに意外とがっしりした身体つきなのがまた「脱いだら実は凄いのよ」感がして良い
723風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 17:57:09 ID:i2LxzONI0
>>722
確かに姉弟と兄妹は多かったな
兄妹はパッと思い出すだけで4組はいるし
しかも主人公に男兄弟って何気に初じゃないか?大体一人っ子or妹ばっかだった気がする

それにしてもユーリとフレンの体格差オイシイです
身長同じなのに脚なんてユーリはすらっとしてるのにフレンは結構筋肉質だし
これで体重設定があればなー
724風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 18:26:17 ID:wwRlz5Eb0
>>716
兄弟萌えktkr
合理的か非合理的かって違いはあるけど兄弟揃って
真面目系は仲間が大変そうw
兄の真っ白に対抗して真っ黒なんだろうか?
鬱屈した感情を抱いても袖がヒラヒラとかなんか萌える

>>723
確かに最初はシェリアやソフィが姉や妹だろうなって言われていたくらい
テイルズの兄弟は異性が多いね
Gはありそうであまり無かったキャラが多めで楽しみ

しかし一緒に写っているフレンの面白イベント集(主にコメント)に思わず笑ったw
ああいうネタに使われるフレンも可愛いなあ
725風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 19:03:58 ID:mcypVTiXO
弟かわええ…
お兄さんは無意識に子供扱いしちゃえよ
真面目、真面目ときたから次の男キャラは明るい賑やかタイプかなぁ
726風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:07:01 ID:FkYoFNVx0
やっべアスベルがただでさえ素敵なのに弟がツボ過ぎる…
地位の高さには吹いたがw
これはハードとセットで買っちゃうべきか
727風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:20:18 ID:MyuBfVQK0
萌えのためには金を惜しまない。それがオタクというもの
かくいう私はテイルズの影響でWii・PS3・Xbox360・DS・PSP全部持ち\(^o^)/
TOSのためだけにGCも買ったよ!
もちろんVSもPS3版TOVも既に予約してるしGも買うー


・・・テイルズって罪よね
728風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:29:13 ID:JiJrFJXW0
>>727
参りました
729風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 20:35:01 ID:y5adzi2iO
ロイドにつられてソウルキャリバーをハードごと買った私に隙はなかった

と思っていたけと727には負けました
730風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:07 ID:BflIZ1zU0
クラトス×クレスに期待する
731風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:04:50 ID:4Y9rC2sJ0
>>718
>>「あの清純派が脱いだ」みたいな気持ち

それだ!!
すげぇ納得したwwwwwww

732風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 22:06:22 ID:bIJz6eVI0
>>723
カイウスに弟が居るよ
存在自体がネタバレみたいなもんだけど
733風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 23:13:07 ID:6zs+PSvM0
バーサス、エミル不参戦は確定したっぽいので
リヒターさんがあのエロ声で誰をたぶらかしてくれるのか今から期待
734風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 03:02:20 ID:V34rUwd30
そういえばルキウスがいたな
それでも兄弟共にパーティーインは初だね
Iのリカルドとスパーダにも兄弟いるけどそもそも出てこないしねw
735風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 03:16:42 ID:qLLszQt5O
それにしてもユーリとフレンの体重が気になる!
ユーリは63〜5kgくらい?フレンは70kgはありそう
騎士団できちんと食事とれるしなぁ
736風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 03:50:10 ID:CVmzttis0
きっとヒューもそのうち「兄さんは俺が守る!」とか言い出すだろう
737風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 04:01:09 ID:ks3Wgx9O0
みんなで守りあうRPGw
738風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 11:38:04 ID:hoTYdGSO0
アスベルはヒューバートって一回一回ちゃんと名前を呼ぶのか
愛称で呼ぶのか気になる…
739風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 13:10:07 ID:er4r+mAU0
>>735
何でVは体重設定無いんだろうね。今までは普通にあったのに
A以前の体重設定が色々ありえない(PのミントのBMIが拒食症並みとか)と発覚してから体重設定には慎重になったのかな?

それはそうとユーリとフレンは食事がちゃんと摂れてるか、というのもあるけど
単純に筋肉の付き具合でも差が出そうだね。ユーリはしなやかな筋肉でフレンはがっちりした筋肉というイメージ
740風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 13:34:59 ID:NP6AWvSr0
Aは重くしすぎだよ
イオン58キロとかネタだろ…
741風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 14:22:00 ID:k93E8ku80
>>739
うろ覚えで間違ってるかもしれんが、ラピードが原因とか聞いた気がする
犬の体重設定が難しかったんで全員無しになったとか…

A以前の、特にいのまた作品は男子も体重軽すぎでありえねーと思ったが
A以降は数値だけ見ると普通〜若干多め?な感じがするな

それにしても、ヒューバートが黒髪・短髪・眼鏡・弟とことごとく自分の萌え要素が詰まってて動揺してるw
Wiiだから様子見しようと思ってたけどWiiごと買うんだろうな
これで自分も全ハード持ちだわw

742風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 14:30:49 ID:GzH9AODu0
犬の体重設定、にすごい幸せな気持ちになった

そうか奴は犬だもんねえ、うふふ
743風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:08:05 ID:YaWFNcqaO
犬?・・・あぁ、フレンの事ですね。忠犬フレンカワユスなぁwU`・ω・U
744風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 18:42:19 ID:fdXdxNbV0
今期待するはアスベルだ
745風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:35:15 ID:c19o1Dk/0
真面目兄弟がツボ過ぎる
特にへの字口な弟wかわいいなぁ
746風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:45:59 ID:kzZgpuSZ0
兄弟仲良いところが早く見たいぜ
最初は仲悪くても最後は仲良くなってくれれば良し
747風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 22:00:35 ID:hoTYdGSO0
>>743
その顔文字でハチ公の写真を思い出した
フレンを見ていると昔飼っていた大型犬(気が優しい)を思い出すよ

>>745-746
あの拗ねてそうな表情が弟って感じで可愛いね
最終的に合体秘奥義やるくらい仲良くなって欲しいわ
748風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 23:54:09 ID:3tXMzibjO
グレイセスは買わないつもりだったのに、弟という単語に惹かれて買いそうだ…
弟×兄に期待…!!
749風と木の名無しさん:2009/07/11(土) 04:16:04 ID:OnSGrWYYO
兄弟おいしいです
兄弟カプでもいいし、兄を取られてむくれる弟や弟の恋を優しく見守る兄さんでもいい

しかしお互いの呼び方が気になるんだぜ
ヒューのことは愛称で呼んでくれると嬉しいんだけど
750風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 02:43:07 ID:aoPx9tXCO
ロニとカイルも兄弟になる…のかな?
751風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 08:38:51 ID:45jHbYvdO
アスベルとヒュー君が血の繋がらない兄弟だったらハードごと買うわ
ってことで、ロニとカイルもおいしいです

血の繋がらない兄弟って、なんかギャルゲーとかエロゲーみたいだよな…
752風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 12:37:26 ID:kBaFHxRY0
いやいや、実の兄弟っていう方が萌えるじゃないですか
753風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 12:45:16 ID:fw/FmJVfO
兄弟の一方通行な愛が堪らなく好きなんですが

ブラコンですかね?
754風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 13:06:18 ID:hvo7Dh630
どっちも美味しいよ
第三者が現れて焼餅嫉妬したり三角関係になればさらに良い
755風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 23:13:00 ID:XArxe4Wd0
アスベルさんを弟か子供みたいに扱う年上男キャラ希望

Rのユージーンみたいなオジサマもいつかまた出して欲しいなあ
756風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 12:48:24 ID:UOD8cQ4BO
友人みたいなダンディはイイよなwIのリカちゃんはダンディとはまた違うし・・・
757風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 16:19:50 ID:rwjc6/ZM0
リカちゃんはダンディだけど何故か受け受けしいからな…
758風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 18:36:59 ID:EgsGGnVx0
PS3体験版来てるー。
759風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 19:14:22 ID:DG0XjHs+0
真面目が二人いるからチャラ男が来そうな予感
楽しみだー
760風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:33:17 ID:JE1N7cWgO
>>681
……例のカオスなスレ?
761風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:52:19 ID:+LsROGYK0
別スレの話しなんてどうでもいい
体験版はおっさんもフレンも参加してなかったし萌え的には微妙か
762風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 21:59:16 ID:sUv+VR8E0
おっさんは戦闘に使えないだけでちゃんといるよ!
体験版で初公開の新規スキットは、パティの手の内で
いとも簡単にユーリがいじられキャラ化したのが何気に衝撃的だった
ここにフレンが加わるとどんなカオスな事態になるのか楽しみすぎる
763風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:12:37 ID:DFCMm7ft0
ユーリがいじられ・・・
普段つっこみ属性のキャラがいじられてるのってすごい萌えるよね
764風と木の名無しさん:2009/07/13(月) 22:53:33 ID:eZapeWtOO
ユーリがいじられキャラとか…萌える!
おっさん嬉々としてユーリいじりに参加してそうだw

フレンは自分がいじられてもユーリがいじられても本気で返したりして、なおかつたまにいらん事言ってユーリを呆れさせたり困らせたり照れさせたりするんだろうな…
765風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:20:41 ID:VFhok6pp0
今までのいのまた男性陣を見れば今回も大人が来るんじゃないかと
今回のGのパーティも6人だと思うし
766風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 00:44:55 ID:g7C29qMu0
ごめ、少し見ない間にユーリ受スレ終わってたみたいなんだが
次スレ立ってなかったのかな?見当たらない…
767風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:08 ID:GRXnUURjO
スレはある
色々情報飛びかってる時期だから避けしようって話になった
わかりやすいと思うから探してくれ
768風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 07:29:35 ID:Aeznog1K0
以後ユーリ話はこっちでやってね
明星有利受けスレ2
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1247233856/
769風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 07:34:51 ID:e94Sow2J0
>>768
親切か嫌がらせかどっちだ
770風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 11:39:45 ID:f/yHQO5g0
ついでにグレイセスつーか明日ベルと弟スレも
作ってくれないもんだろうか
発売前から明日ベルに萌えるべきとか兄弟妄想はお腹一杯。
771風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:17:46 ID:2nhVyz/R0
釣りだよね?
772風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:38:13 ID:gfG0OLO20
最近兄弟の話題に対してもユーリの話題に対しても他所で愚痴ってる人を見かけたから嫌がらせだろ。
しかしこのタイミング。本当にG好きとV好きを険悪にさせたいって煽ってる奴がいるんだな。性格悪すぎ。
773風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:39:23 ID:xtIqKXeaO
くまくま。

いのまた絵のアスベルさん目がクリクリで美人さんだw3Dはちょっと強調しすぎな気もするけどw
774風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:43:31 ID:f/yHQO5g0
100パーセント本気だけど?
箱とはいえ発売されてるVのユーリが隔離されて
発売されてもいないGの兄弟妄想はオッケーってどんな基準よ
775風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:47:45 ID:SM3cwDMk0
ユーリ信者の印象が悪くなるのでそういう事を言うのはやめて下さい
776風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 12:59:06 ID:JSe6Ti8B0
勝手に信者認定すんなよ…そういうのこそやめてほしいよ…
てか別に隔離ってわけでもないでしょうに…こっちも専スレ立てたら追い出す方針なのか?
777風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:58:15 ID:Ocl5ZfrqO
まあまあ、このリヒターさんとフレンが作ってくれたお茶菓子でマターリしようぜ
ほらめっちゃうまそうだろ、まさに皿の上の芸術だな!
778風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 13:59:56 ID:b2TJZFHs0
確かAの時も「ルーク受け専スレ立ったからルーク受け話はそちらでどうぞ」と言ってた奴がいたな
ここはメジャー話は追い出してマイナー限定スレなのかと思ったほど

ユーリ話もルーク受け話もGの兄弟萌え話も全部OKだよ
そういうスレなんだから
779風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:04:34 ID:Z8EIzFYyO
>>778優しいな

弟もいいけどアスベルに和み系お兄さんもいたらなぁと思った萌え的に
まぁそうすると内輪だらけのパーティーになっちゃうけどw
780風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:34:40 ID:2y6Ly0l90
777がこのスレ住人全員の抹殺をたくらんでいる
781風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:42:33 ID:2vnidRmVQ
あやうく罠にかかるところだった…
782風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 14:49:40 ID:2y6Ly0l90
あれでもその二人ってデザートは得意だったような…?
と思ったがそれはアーチェだった
色々混ざってあぶねぇ
783風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 16:42:05 ID:i+TXCpR/O
リヒターも激マズ料理人なの?
784風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:03:26 ID:DMJklTRU0
エミルが死に掛けた

ただフレンのように天才的料理人かどうかは不明
785風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:07:10 ID:GVCw5/S20
リヒターさんは料理したことなくて下手なんじゃなかったっけ
フレンは味オンチなだけ
786風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:08:35 ID:DMJklTRU0
でも両方見た目はいいんだっけかw
787風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:13:29 ID:GVCw5/S20
見た目も味もエミルの方がすごかったはず
エミルは野菜で動物作って気がする
ラタはどうだったっけ?味そのままで見た目ワイルドだっけ?
788風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:19:41 ID:DMJklTRU0
ユーリってフレンの煽りで料理上手になったんだっけ?
同人設定とごっちゃになって分からん

>>787
エミルは見た目も味もすごくいい
ラタは味がいいが盛り付け等が雑
リヒターは見た目は普通だが食べたら死ぬ

これも同人設定入ってるかも
男のメシマズって何を狙ってるんだろうか
789風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 17:40:48 ID:i+TXCpR/O
ラタの男キャラってそんな設定だったのかw
ユーリはフレンの料理がひどいから
自分が作るようになったんだっけ
790風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:11:51 ID:ZS5urPwS0
初期の頃は男キャラに料理云々の濃い設定なかったよね。
ある意味時代の要求かw
フレン→リヒターときて、Gのメシマズキャラも楽しみ
791風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 18:58:19 ID:QwNVJZhN0
男のメシマズって萌えになるのか?
メシウマの方が萌えるけどな。ティトレイとか意外性があって良かった
792風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:05:50 ID:0PIowb5v0
ティトレイはメシウマ設定なのに
爆笑ダケ鍋で落とされてて面白かった

万能そうなのに私生活が壊滅的ってのもギャップ萌えになると思う
例えばだけど、リヒターさんが休日は芋ジャージで眼鏡とか
793風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:07:49 ID:mQ9kOEgz0
はあティトレイ嫁に欲しい

>休日は芋ジャージで眼鏡とか
眼鏡はいつもだwww
794風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:53:11 ID:GaM4dwSq0
料理の美味い会長萌え
795風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:10:07 ID:g6k1o0bf0
取り合えずリヒターはエミルを嫁にもらえばいいってことか
796風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:10:19 ID:i+TXCpR/O
デザート開発に熱心なユーリもなかなかw
797風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:14:18 ID:BuFhoduDO
フレンのはメシマズっつーか、厄介な設定だよね
普通に作れば一流シェフ並の腕前なのに作ってあげる人の為に頑張って
フレン独自のアレンジを加えると(味オンチの為)兵器と化すという

しかも21歳だというのに本人自分が味オンチだと気付いてないからね…
好意でやってくれた事だから誰もフレンに指摘出来ずに今まで過ごして来たんだろうな
798風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:28:57 ID:g6k1o0bf0
>>791
なんつーか、男子厨房に入りそうもないような堅物美形が
本当は料理上手って設定なんだよね、と思わせといて
壊滅的なのが萌えます(謎)」
799風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 20:44:51 ID:Y516TnLJ0
落として上げて、結局また最後に落とす、と…
800風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:19:00 ID:8gyKXHtm0
>>797
リヒターはそこまでなのかが謎だね
料理初体験だったから壊滅したのか、フレン並のメシマズ才能なのかが謎
まあ一番の謎はなんでいきなり料理する気になったのかだが

ハーツはメシマズ男はいなかったのかな?
801風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:46:02 ID:BU2+tivy0
ハーツは料理システム無かったんですシクシク
でもクンチャイトはお手伝いロボだからメシウマ
(イネスは下手)
シングはじいちゃんと二人暮らしだし一応は出来そうかなあ?
どちらかというと片付け係っぽい雰囲気だったけど。
問題は兄貴だな。
あ、セラフ兄弟はきっとキッチン破壊するに違いないw
802風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 23:17:53 ID:8gyKXHtm0
料理システムないんだ、ちょっと残念

ものすごいメシマズもいいけど、やった事ないからなんか下手、
でも仕方なくやってく内にそれなりに、なリアルな男キャラも萌えるな
803風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 23:55:31 ID:MCOrIIXK0
テンペストの料理システムなんか完成するたびにコメントがあるんだよ
超めんどいけどね!
804風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:53:08 ID:X3Om2cP3O
テンペストのあれはな!破壊力すごいよな…

自分下手くそで、成功コメントはほとんど聞けなかったが、
失敗も成功もほんと可愛くて萌えるよな!
あの料理コメントで森さん受に目覚めた。何あの可愛い獣のおっさん。
805風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 00:58:02 ID:nejyjtZe0
受け攻めとかおいといてもテイルズのおっさんは可愛いの多いなw
リカルドとかクラトスはほんとジワジワくる可愛さだな…
806風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 04:52:16 ID:ZUnN4gGF0
リカルドはやればやるほど可愛くなるよね
しっかりしてそうだけど図書館で爆睡したり風俗だったり美髪だったり
あと額の傷の理由にすげーびっくりした記憶がある
807風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 08:58:29 ID:FYrF7xfM0
ユーリはまずかったらまずいと言いそうなキャラに見えて
フレンの作った激マズ料理にまずいということもお前の味覚はおかしいと突っ込むこともしなかったのが萌える
808風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:49:34 ID:naqYF5uB0
おお、そう考えると凄い萌える
ちゃんと言ってやるのも友情だとは思うけどな
エミルみたく昇天する事もなく、耐えたのかなと思うと更に萌える
809風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:50:55 ID:YJeza1eY0
料理ネタか……

トマト嫌い親子かわいいよ親子
二人をトマト祭りの真っ只中に放り込んだら楽しいだろうなあ
810風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 09:59:44 ID:naqYF5uB0
好物より苦手なもののが萌えるのは何故だろうw
811風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 10:36:17 ID:lhOyndoJ0
>>792>>793
眼鏡(炎群)って頭部装備扱いなんだよね
多分休日は眼鏡(装備)外して短パンTシャツ髪の毛ゴム縛りですっぴん

とリヒターさんの事を書いてるのに、何故か頭の中ではフレンの太腿で一杯
ガードの固い男をまとめて海に連れていきたい
812風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 10:52:50 ID:MYSRs/aJ0
料理で味オンチと言えばレイスを思い出すなあ

海老の尻尾を1、2を争う好物とか言ったり
皆が抵抗のあるセレスティア料理を美味しいとか言ったり

813風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 23:03:31 ID:SK4um7Bp0
すっぴんってw

料理とお着替えはシリーズには絶対欲しいよね
エビの尻尾は私も好きだw
衣だけのフライとかのノリで
814風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 02:15:47 ID:eJglaC0u0
>>810
同意
ニンジン嫌いの坊ちゃんとかタマネギ嫌いのチェスターとか萌えるw
815風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 11:08:47 ID:3NxSw3Nf0
D2で、きっちり自分の嫌いなものは避けて
好きなものはたっぷりもらってたジュー出すに萌えたな
816風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:27:15 ID:FOsJ4Qe7O
D2はロリショタに目覚めた覚えがあるw
全体的に頭身が低いキャラが多かっただけなんだけどなwジュカイがカワイイよジュカイがw
817風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 12:43:34 ID:/YQDdDfF0
ジューダスは大人っぽく見せているくせに根底は子供っぽいのがたまらんよ
818風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 13:48:38 ID:yIDmjMpx0
>>817
すごい分かる
ロニジュでテイルズハマったから、年上のロニに対してめっちゃ
偉そうにしてるジュだと、怒りながらも受け入れてるロニの関係が
大好きだった。
ドラマCDだっけ、お前友達いなかいから友達なんて言われたの
俺が最初だろ、みたいな台詞に凄い萌えた
819風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 15:41:12 ID:uCDC6PJj0
子供っぽいといえばスキットの、
「ニンジンとピーマンは除けてくれ」に笑ったなぁ
820風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 18:54:32 ID:ml7aLV8S0
そういえば、カイルのおやつが無くなってるとか騒いでたら
犯人はジューダスでした、みたいなスキットなかったっけ?
821風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:11:53 ID:/YQDdDfF0
>>818
それ好きだ!
お前は永遠に俺のダチだ!ってセリフも萌えたよ

>>820
迷探偵ロニだね
ロニ「犯人はズバリ、カイルのことを愛して愛してやまなかったんだ。それで、イケナイと思いつつも、カイルのぬくもりを感じるため、オヤツに……」
ジューダス「ちがう! ちょっと夜中に小腹がすいただけだ!!」
一同「…………」
ジューダス「……コホン。さあ、バカなことばかりやってないで、先を急ぐぞ」
822風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 23:55:25 ID:+4kSkD9y0
>>821
ちょ、カワイイ〜
記憶にないから見てないのかな、勿体ない…

D2はオリDリオンのファンとしては、年齢相応のちょっと背伸びしたリオンが
生き生き伸び伸びと仲間と旅してるだけで涙が止まらなくて、
ギャグシーンで泣いている気持ち悪い女になってしまったw

だが鬼畜父×リオンにも萌えまくってる己の腐女子脳がにくい…orz
823風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 00:50:25 ID:7marcy4Q0
D2では、ずっとスタン←ジューダスに萌えてたなぁ。
もともとDでスタリオだったからなんだけど、憎きぶるぁにスタンが殺されてると知った瞬間、
何かに目覚めた。
カイルにスタンの面影を見て、ちょっと切なくなってるジューダス可愛いです・・・
824風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 02:06:27 ID:LB/8J3q10
>>821
ロニはやたらとジューダスをホモにしたがるなw
バルバトスと熱愛だのウッドロウに惚れてるだの…

>>822
分かるよ、今度こそ仲間と最後まで一緒に旅出来てよかったね…と親のような気持ちになってしまうw
船でのジューダスが好きだから!とか正体バレ時に仲間から庇われたところとか、
フォルトゥナ戦後の消滅直前のカイルたちとの会話には本気泣きしてしまった

カイジュ萌えだったんでVSでリオンとカイルが組むと聞いてからwktkが止まらない。
マイソロ2のカイルリオンのスキットも萌えたし二人旅楽しみすぎる
825風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 11:03:00 ID:XOfEECW10
>>824
楽しみだよね、バーサス
カイルの方にジュダと仲間だった設定があるのかないのかが
すごく気になるけど、凄く可愛いコンブのなりそう
826風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:21:17 ID:OFHwv8QD0
でもカイルは今回は異世界からきますた設定がないんだよね
そうなるとスタンは本当に何歳なのかかなり気になる
どちらにせよカイルとリオンに萌えるつもりだけど
827風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 12:35:44 ID:A2QujsgjO
ここ見てたらD2やってみたくなってきた……

マイソロ、マイソロ2、R、I、Hしかやったことないんだが、それでも大丈夫かな?Dやっておいた方がいい?
828風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 13:33:24 ID:OwWmej8l0
Dは出来ればやっておいた方がいいかと
ジュダに対する思い入れが全然違ってくるし
でもリメDはダンジョンが難しい、つか面倒なんだし
オリDはグラが厳しい
829風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 14:39:44 ID:v8iOVwCD0
ゲームとしては新しいだけあって断然リメDの方が楽なんだが
シナリオ変更多すぎてリメDのリオンからではD2のジュダと繋がりそうにないのがな…
なんだかんだ言ってもオリD前提でD2はできてるし、
D2のためにやるならオリDの方が、ジュダがジュダである意味を実感できると思う
830風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 15:14:53 ID:GztrQdIX0
荒い2DドットのHが気にならなかったならオリDでもいいんじゃない
831風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:30:10 ID:OFHwv8QD0
オリDはストーリーでボイスがないのが気になるかもね
それを補ってあまりあるストーリーだとは思うけど
でも時代的にはリメの方を薦めたいかもしれない
832風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:37 ID:GbXoUtqlO
戦闘やボイスにいのまた絵のEDとかあるし
リメDをオススメするがD2との繋がりがなぁ
小説か漫画、リオンが気になるならドラマCDを買って見るのもありかなと思う
Dはハズレないし
833風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:05:02 ID:KHzdWn3t0
啄木鳥版の漫画は泣いたなあ…
未だに4巻手に入れられてないが
834風と木の名無しさん:2009/07/18(土) 21:13:28 ID:2whk0Rbh0
リオンよりジューダスの方が好きだなー
835風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 01:55:59 ID:UnsFASlL0
私も
836風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 02:29:38 ID:eQAMHJHC0
自分も
ジューダスの方が人間的に成長してるけど相変わらずリオンなとこもあって
それがいい!
837風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 17:55:53 ID:Xox0xtOU0
私もジューダス派だけど、
スタリオとカイジュならスタリオ派です。
838風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 22:50:15 ID:AhbCw67L0
発売前だけどヒューバートが受に見えてしかたない
短髪めがねかわいいよ短髪めがね
兄にコンプ抱いてるとかかわいすぎる
839風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:08:24 ID:EqXXuQxj0
オリリオンはツンツンデレ
リメリオンはツンデレデレ
ジューダスはクーデレ
840風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 23:20:49 ID:Xox0xtOU0
>>839
すごいなーそんな感じですよね
841風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:01:45 ID:Mqb2ZvZ/0
>>838
まるっと同意

ヒューバートが兄を何て呼んでるか今から妄想してるw
他人行儀に名や姓で呼んでるけど、ピンチになったら「兄さん」
みたいに言っちゃうのでもいいし、慇懃無礼な「兄上」でもいい。
兄弟とは良いものだ。
842風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:32:24 ID:GL37BoyG0
気を抜くとお兄ちゃんと言ってしまいそうになるヒュー
843風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:33:18 ID:0sya9MoX0
解除きたかな?
844風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:48:20 ID:ztm539ot0
>>841
兄弟はいいものだよな

最初はいろいろ思うところあって兄に対してツンツンだけど中盤〜終盤にかけてはツンの仮面をかぶりつつデレデレ
アスヒュはまじめ×きまじめだからすれ違いまくってるともえる
845風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:26 ID:Itz3R1sl0
普段は弟×兄に萌えがちだけどGは兄弟になりそう…
846風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 07:27:13 ID:U4UJVPmQO
ヒューはHP低めみたいだね…
見える見えるぞ体力なくてもうらめえええって泣いてる姿が
847風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 12:36:48 ID:jpzxe6+sO
兄にかばわれて複雑な気持ちになってる弟も見えるぞ

アスベルの守るの対象にはもちろんヒューも入ってるんだろうな…
兄弟かわいすぎ
848風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 16:45:29 ID:c+y/WJZ+0
兄に対する鬱屈した思いをベッドの上に兄を押し倒して
性的に晴らすヒュー…まで妄想した
アスベルは可愛い弟として愛してるのにヒューは兄に鬱屈した思いを持ってる
っていうすれ違いがいいな
弟×兄楽しみだよ
849風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 17:10:31 ID:1dtixjg50
すげぇ萌える展開だね
850風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 18:15:55 ID:ztm539ot0
序盤「なんでみんな兄さんばっかり…」なのが
中盤以降「なんで兄さんみんなのことばっかり…」になるといいよ
でも素直になれないともえる
851風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:15:12 ID:sD+mK1XqO
弟君服脱がすの大変そう
ジューダスなんかもどう着てるのかさえわからないけど
852風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:50:39 ID:D3G3zcrcO
ジューダスの服はどう脱がすんだろうな…
チャックなら前開きか後ろ開きかで一論争あったような
853風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:56:14 ID:VFTpjCoG0
>>851
破ればおk
854風と木の名無しさん:2009/07/20(月) 23:58:37 ID:GrJG85t+0
すごい解決法きたこれ
855風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:14:00 ID:hoAejvRu0
全てのテイルズキャラの服装問題が一気に解決したな



で、ロイドみたいに同じ服を何着も持っていないと大変なことに…
856風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 00:16:25 ID:cu8wRA8W0
弟君はベルトで服のつなぎ目隠れてるって考えないとガチでどうやって着てるか謎だな
破いたら破いたでタイツだからエロい破け方しそうだしそれもおいしい
857風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 03:21:06 ID:BprINwPH0
藤島キャラはわりと脱がせやすい服が多いな
設定資料集で服の構成とか説明してるくらいだし当然っちゃ当然なんだが

いのまたキャラはほんと破るくらいの勢いが必要
だがシチュエーション的にはおいしいw
858風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 06:51:07 ID:/xKjdvR1O
暑い日はヴェイグが欲しいマジで
Rキャラはヴェイグに氷出してっておねだりしてるといいよ
859風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:22:54 ID:frbGA3jk0
>>858
特にティトレイはねだりまくってそう
そんで氷をナカに直接作られてビックリしつつ感じてればいい!!



と思うヴェイティト脳な俺は負け組ですか?
860風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:28:50 ID:XNjK8GK/0
なんたる鬼畜!
861風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 08:30:43 ID:Okql8gJPO
涼しいかもしれんがそこにヴェイグちゃん薄着肌チラの可能性はあるのかー。
雪国育ち暑いの苦手で弱るヴェイグ萌え。
862風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 09:54:28 ID:RX20FljN0
ヴェイグさんの氷のフォルスは便利だなw

この季節だとマオの炎はお断りだが
863風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 11:20:50 ID:3niCNuoNO
暑い季節こそ熱いものを積極的にとるべきだと
うちのばっちゃんが言ってた。

でもやっぱ夏は男性キャラの水着を妄想しつつ
涼しく過ごしたい
864風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 13:46:35 ID:srrYAwOXO
キールの服も脱がすまで時間かかりそうだな
幼稚園児のお着替えのように、上からスポンと抜くしかないのか
865風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 13:49:28 ID:74ZLOteb0
マオはスク水かな
ヴェイグはブーメラン
866風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 16:15:00 ID:hoAejvRu0
>>865
うっかり女子用のスク水にでっかく「まお」って書いてあるの想像してしまった
男子用ってあれけっこうぴったりしてるよね?
867風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 18:45:41 ID:WH67Lx9x0
>>866
自分も女子用スク水かと素で思ってたw
でもマオだったら男の娘的な感じで似合いそうだ

そういやマオの服ってユージーンのお下がりなんだっけ?
30年くらい前は半ズボンだったのか・・・ふぅ
868風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 18:55:14 ID:RX20FljN0
ユージーンは幼少期に女の子に間違えられたらしいしねww
869風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:39:17 ID:u0psiwhUO
スク水マオがティトレイの腕にぶら下がって「構って構って」と言わんばかりにじゃれつくところまで妄想した自分はティトマオ派


>>866
全く同じ光景が頭をよぎった…ww
870風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 21:43:36 ID:nZooFkOi0
ヴェイグはカナヅチっぽいから水着も泳ぎも拒否するんだけど
結局マオに言いくるめられ+ティトレイに引ん剥かれて砂浜に連れてかれる
そしてビーチでギャルにモッテモテのユージーン

そんな光景を受信した
871風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 22:05:58 ID:9XLplqQY0
カナヅチヴェイグ可愛いなw
ティトレイは器用だから泳ぎもそれなり得意そう。
で、教えてもらうんだな…手を持ってバタアシとかな!


>>864
でもキールのゆったりめのローブに襟ぐり結構開いてて
白木のチョーカーって実にけしからんと思う。
ミンツ大学がマントも作ってくれてて良かった。
872風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:15 ID:pzk+ulRr0
学者というイメージのせいか、リヒターさんとキールは
浜辺のパラソルの下でぐったりしてそうw
厚着のまんまで
873風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:44:10 ID:iU5l/cv1O
クラトスって何で水着着てくれないんだろう……
874風と木の名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:31 ID:pzk+ulRr0
パパンは全裸が水着だから


それか男はだまってふんどし
875風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 00:14:46 ID:n7MAjCtk0
誰かレーザーレー○ーを着なさい
876風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 07:22:48 ID:gj7akILmO
フレンのダイバースーツではダメですか
877風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:20:03 ID:8mc1Ip9xO
そして岩陰でユーリに破かれると。
878風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 11:51:04 ID:AF61uJO+0
クラトスは普段着がもう水着っぽくないか
色といいピッチリ具合といい
879風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 12:06:58 ID:n7MAjCtk0
あの天使服?あれはどうやって脱ぐんだろう
あのひも状のものは一体何なのか
謎は深まるばかり
880風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 14:56:22 ID:AF61uJO+0
着るのも脱ぐのも難しそうだよね…
クラトスは魔法的な何かで変身してるに違いない
なんてたって天使だし…!w
881風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 20:20:46 ID:McmW7wbDO
>魔法的な何か

何故かじゃぱんのピエロを受信したw背中にチャックで楽々着脱可
882風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 21:23:17 ID:VLL3Qrhw0
エステリーゼ様のあの呪文で変身するパパン
883風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 21:33:46 ID:Ym63X4gP0
ムーンプリズムパワーメイクアーップ的な
884風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 22:37:04 ID:fu23WnJJO
>>872
リッドとエミルがニコニコしながら脱がしてくれるよ!
こんなん着てっから倒れるんだぜー的に
885風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:03:28 ID:JVo71yb80
キールとリヒターの水着が想像できんな
バスタオル巻いてそう
886風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:32:45 ID:IsRzXxiK0
>>884
エミルはオロオロしながらうちわで扇いでそう
リヒターを容赦なく脱がすならやっぱアステルさんだな

どうでもいいけど、名前ややこしい
887風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 23:59:21 ID:tXFhhBBC0
リヒターはアステル相手なら文句いいつつも絶対抵抗しないだろうな
888風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 01:34:31 ID:b8a/QWUHO
イステル・ウステル・オステルの出現を期待してしまう
オステルはエステルの男体化ていいかもだけど
889風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 04:09:26 ID:nI9b+YIsO
猪股テイルズは衣装替えがないので水着姿妄想しまくりんぐだな。

Gはあるのか?水着称号は外せないぜ。
890風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 04:10:15 ID:bqUAm/En0
♂テルかwww
891風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 09:42:41 ID:eDmd1kL+0
ぶっちゃけエステルさんは世間知らずの王子様でも全然構わない
キャラだった気がする。
逆にアステルさんは女の子だった方がストーリー的に自然だった
(この板で言う事じゃないが)

関係ないけど、リヒターさんやパパンと温泉入りたかった
892風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:50:32 ID:DDIIJuld0
温泉イベントも考えてみれば歴史が長いな
ちなみに自分は各シリーズのすけべだいまおうキャラが好きだ
893風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:33:39 ID:x3nGnozwO
リッドはキールに意地悪というか突っかかるのは、キールは頭良いからこんなこと気にしないだろう、悩みなんてないだろうと思ってたから
という設定に萌えた
だから試練の後、優しくなるのか…

ルカとエミルの組み合わせが可愛いなぁ
バーサス残念だ
894風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:27:31 ID:lkLUpyRa0
レディアントマイソロジー3にご期待下さい
895風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:33:15 ID:xNDCa8LL0
3でたらセネルとアスベルを絡ませるよ
896風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:38:21 ID:dPHJZcw40
>>893
その試練の後に出るスキットがとんでもなく好きだ
リッキル!リッキル!
897風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:44 ID:SrRdlIeV0
VSでアッシュとリヒターがコンビじゃないか説があるけど
両方受派の自分はどうしたら…
とつまらん事で悩んでいる
それより遠目だと似てる方が問題なんだけどさ
898風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:40:38 ID:k+aUFysi0
眼鏡で見分ければいいんじゃないかな!

>>897
あれはすごい破壊力だった
ついでに言うと試練キールの被ダメボイスはやばすぎる
899風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:49:13 ID:Mt1bgAn30
アッシュとリヒターさんがどんな会話するか想像できないのだが
リヒターさんは犬ッコロみたいな子には心開くイメージがあるからかなぁ
900風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 23:59:19 ID:jufQPG1y0
二人とも
「俺に馴れ馴れしくするな・・・…だが危なくなったら助けてやらない事はない」
ってタイプだしね
コンビ云々は分らないけどちょっと会わせてみたいかもw
901風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 00:20:32 ID:+thKfALr0
どっちから何を話しかけるか気になるなw
八割方アッシュの方からつっかかっていきそうだけどね
それに対しリヒターはマイペースに淡々と答えてそうだ
902風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 09:03:52 ID:Vxkgi+gj0
アッシュとリヒターなら「俺の足を引っ張るなよ」「お前もな」といいつつ
戦闘では「なかなかやるじゃないか」「お前もな」みたいな関係だといいな
ケンカしたらリヒターの方が年上だし、何だかんだで折れそうな気もするけどね
903風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 11:26:25 ID:iyZoJVCo0
ユーリはこの板的には残念な事になったけど、違うゲーム同士の
パートナーで正式決定してるのはクラトス&クレスの真面目青年コンビのみか。
(カイル&リオンも違うちゃ違うが)
本スレでは、マオ&カイウスの元気獣ショタコンブとアッシュ&リヒターの赤毛ツンデレコンビが
予想されてるね。
(萌的意味での)同属性コンビもいいけど、斬新なコンビも期待したい

>>902
か、可愛い
アッシュもなんだかんだでおにいさんタイプに弱いから
可愛がってくれるお兄さん系とコンビ組ませたいわ
904風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 12:06:04 ID:eFyE1QvjO
ユーリはてっきりシングと組むモノとばかり思ってましたw

結果として世話焼きな兄貴を見れる事には変わりがないので良しとしとくw
905風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 13:44:15 ID:5+HAIDdEO
優しいお兄さん系だとクラトスやユーリ、スタン位かな?
そこらは決まっちゃったからやっぱリヒターさんか
906風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 18:00:43 ID:r6kEdq/i0
>>903
なぜか並んでおしゃぶり昆布食べてる元気コンビを幻視した
907風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 18:06:34 ID:kP2/f0DI0
もう散々既出だがルカエミルコンビが見たかった!
リヒターさんが出てくると性格が豹変するwエミルとビビるルカでリヒエミ的にもおいしい
908風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 20:02:51 ID:yahk5Gs20
>リヒターさんが出てくると性格が豹変するw

でいきなりデレデレになるエミル想像して、そりゃルカもびびるわwと思った…
909風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 21:09:06 ID:8BpGk20W0
>>906
何でコンブ?と思って903見直して爆笑

アッシュが不憫で仕方ない自分としては、誰でもいいから
彼を可愛がってあげて欲しいです
910風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:36:49 ID:EaaJTeVQO
しかし、やり方によっては真っ赤になって怒るんだよなーアッシュ
それはそれでいいんだが

たまには誰かの腕の中で大人しくするアッシュが見たいです
911風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:27:36 ID:wLqmVyMxO
>>910
漫画版TOW2>誰かの〜アッシュ

…一コマだけだけど
912風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:35:33 ID:7i7K4T3A0
父上とかヴァンとか尊敬してる人に対しては大人しくしているんだろうかねぇ?
913風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:39:22 ID:lXo4Xd+W0
おあずけのわんこ状態で大人しくしてると妄想

アステルとエミルって、アッシュとルークの関係みたいなもんなの?
914風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 09:42:06 ID:CwnT3Yt90
>>913
ネタバレだから下げるけど





もっと殺伐とした関係
エミルはアステルを殺してアステルの容姿を完全コピーした精霊
何故アステルの姿をコピーしたのかは作中語られてないけど
自分をアステルの仇と狙うリヒターへの無意識の対策じゃないか
って考察をどっかで聞いたことある
915風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:12:29 ID:b/pdRQFtO
そ、それはキツイな。
人を選ぶ設定だが好きな人は凄い好きそうな殺伐
916風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:18:14 ID:o0v5flOx0
そうゆうドロドロした関係が好きな私は勝ち組
917風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 10:39:01 ID:b/pdRQFtO
それ聞いて今すぐ本体ごと買いに行きたくなる位
自分も殺伐萌だけどw


でもまんまとエミルに惚れちゃうリヒターさんも
そりゃ切ないが、記憶のないまま(だよね?)リヒターさんに
憧れるエミルも切ないねぇ
918風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:01:46 ID:JXOi7kW50
>>911
ひょっとしてクラアシュ?

>>914
そのレス見てゲサロのストーリースレまとめ見てきたが、
予想外の関係にびっくりした
格好いいお兄さんと可愛い少年のありがちほのぼのカプだとばかり…
知らないでプレイしてたら凹みそうだorz
919風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:18:58 ID:CwnT3Yt90
ラタはリヒターとエミルの関係は殺伐っぽいけど
リヒターとアステルの関係なら悲恋だけど純愛なんだよね
アステル蘇生の為に自分も世界も何もかも犠牲にしようとする
リヒターの殉愛は切なくて萌える
アスリヒ萌え
920風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:27:15 ID:QSDuiaO00
>アステル蘇生の為に自分も世界も何もかも犠牲にしようとする
世界は犠牲にするつもりなかったのが最後には分かったけど、
それも「アステルが生きる世界」は守るってスタンスっぽいよね…
アステルが復活しても、自分は人柱となって世界を守るつもりだから
側にいられないのにな、と思ったら凄い萌えてしまった。凄い愛だよねえ

自分はリヒエミ(ラタ)萌だから、1000年の間になんとかして欲しいんだが、
最愛の人を殺した存在を愛せるか、となるとなんか難しいよねえ
921風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 17:43:31 ID:Rq6vOC2U0
リヒエミはロミジュリみたいなもの
日頃ラブラブではなくて久しぶりの対面で一気に開放する
922風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 23:21:00 ID:aPKKzEcR0
つかラタが同人的にマイナーなのはゲームの出来云々や
エミルがマルタと結ばれるとかじゃなくて、公式で男×男カプを
ガチで設定しすぎたせいじゃないかという気がしてきたんだがw
923風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 23:26:21 ID:dsUpUpEr0
というかメインで動かせるのが少なすぎていじりようがないだろ
ヴァンガード3人がパーティインしたらもうちょっと賑やかになった気もする
924風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:42 ID:ItGgkSP20
基本的にエミマル+スポット参戦のSキャラPTだもんね
Sキャラは完全にお客扱いだったし、リヒターもたまに出てくるだけだし
人数見ると多いんだけど実際メインは極少数でカプもほぼ固定なのが
同人的にマイナーな理由かなとは思った
925風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 00:45:19 ID:IBkzH4RoO
>>922
ガチ設定くらいじゃマイナーにはならないぞ
一番ガチ言われたTOVはアビス並に増えてるし>>923-924の言う通りだと思う
926風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:33:39 ID:IHFNkocaO
S-RはSキャラ入れないでPTキャラを増やしてれば人気出たんじゃないかと思う
927風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 01:37:48 ID:Ip+a987f0
ルカとスパーダの使い手と使い手を殺した剣みたいな関係にも萌える
前世関係はもっとドラマチックにやってくれればイノセンスは文句ないんだけどなあ

アスベルとヒューが受け受けすぎて二人を包み込んでくれる大人キャラがこないかなあ
イケメン受け兄弟も美味しいけど
928風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 03:29:48 ID:+u8yZD6m0
ひょうひょうとした感じのお兄さんかおっさんキャラが来てほしいなあ
ヒューの屈折した思いとか理解してくれて良い意味で甘やかしてくれる包容力があるとなおいい
ヒューはなんとなく甘えるとか苦手そうだ

兄弟間のすれ違いを解消したところからはじまる兄弟愛もおいしい
929風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 10:17:12 ID:NKBrLNuk0
>>925
キャラが少ない上に唯一の相手キャラにガチっぽい
相手がいるからマイナーって事か
ここ見てなんで不人気なのか不思議だったw

つかTOVもガチっぽいのか
ラタは無理だけどPS3版のVが楽しみだ〜
930風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 11:48:15 ID:IBkzH4RoO
Sキャラ抜かしたらエミルは自慰(ラタ)獣姦(テネブ)にリヒター相手に受け攻めしかないからな
931風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 12:02:27 ID:WIkJHLPN0
表現にワロス

でもそんなエミルの本性も思いっきり人外かもしれんという
932風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 16:41:26 ID:O8TRhVkN0
テネブが人型に変身とか実の姿は人型とかなら
もうちょっとラタでホモあったのかなーっと思わないこともないね
終盤のエミルとテネブの関係は少し萌えたよ
933風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 16:44:16 ID:IZlvEONa0
>>930
そう書いてもらうと分かりやすいwしかも

自慰→ちゃんと会話するには心の精霊の力が必要
獣姦→犬は忠臣
リヒターさん→ガチな相手がいる上に殺したのがエミル

というネックが…
まあそこら全部目を瞑っちゃってますけどねーw
934風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 18:31:30 ID:VcnmZKMG0
テネブがダメでもモンスターズがいるじゃないか!
色んな異種姦し放題だよエミルw
935風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 20:49:32 ID:1OfYOPT/0
てかSキャラ×エミルが想像できんわ絡みまくっているのに
リヒターとの絡みが濃厚すぎたせいかもしれないけど
やっぱりSキャラ無しでパーティキャラ増やすべきだね
Vで増やせたんだからできるよね
936風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:16:12 ID:z/wLQQ0v0
スレチだがアリスちゃんパーティインは欲しかったな
あの子単品で好きだしいじり倒してキャラの意外性も獲得できてウマウマ
937風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 22:30:28 ID:Cdl5N8tZ0
>>935
エミルのリヒターさん好きは半端なかったな
リヒターさんイベントでは見事に乙女ゲーフラグ立ててたし
938風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 23:22:42 ID:ItGgkSP20
>>936
アリスやデクスは平気で虐殺やら魔物を自爆とかさせるような
残酷キャラじゃなきゃね
仲間にするには悪人すぎたよ
939風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 01:59:26 ID:F364jt12O
あああおっさん可愛いよおっさん
バーサスに居なくてしょんぼりだよ

髪下ろしたときの色気にユーリくんはドキドキすればいいよ
アレクセイに服従していたエピソードをもっと明らかにすべきだよ
できればアレクセイからPT全員居る前で当時のことをねちっこく言って欲しいよ

レイユリでもユリレイでもいける。リバにハマるなんて初めてだ
940風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 03:54:52 ID:GxBPUj/A0
おっさんかわいすぎるユリレイ派ノシ
35歳のおやじにかわいいと思う時が来るなんて思ってもみなかったよ
941風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 08:45:51 ID:uxQjXc1Z0
よかった、最近ユリフレユリが公式臭くなってユリレイ好きがいないんじゃないかと心配してた
おっさんかわいいよおっさん
942風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 09:09:00 ID:AYbU6JpdO
>>938
虐殺がどーのじゃなくて、ああいう個性的な仲間キャラが欲しかった
ってだけじゃないの?
何かと言うと虐殺虐殺鬱陶しい。
943風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 10:09:52 ID:+LsEwZ2w0
全角になってるよ落ち着こうね
944風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 11:51:05 ID:tjRqYwYZO
VSの発売がそろそろだ…
とことん殴り愛してやるぜ
945風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 12:27:36 ID:hmtVKPr+O
>>941
ここにもいるぞノシ
ユリレイ萌えるよユリレイ
早く水着コスをステータス画面で回転させながらガン見したいです
946風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 13:37:14 ID:NAtkqmQx0
超茨道かもしれないがPS3でフレレイに期待している
尊敬してます!ってフレンがキラキラな目でガンガン押してきてたじたじになるおっさんが見たい
947風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 14:57:31 ID:gF2NE2++0
>942
「アリスやデクスは悪役でこそ輝くキャラで、主人公側に
信念変えて寝返って欲しくない」って意味だと思うよ


Gの情報が少なくてじりじりする…!はやく新情報来い
>927と同じく年長男性が楽しみすぎる
ショタ枠は……8人PTじゃないと厳しいか
948風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:11:08 ID:ihg49XFr0
GはV移植出てから情報出しそうだね
PTに男何人いるのかな…PTじゃなくても脇にいい男いると嬉しいなぁ
それにしても弟のツン具合が楽しみでしかたないw
949風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 15:49:26 ID:yQhdlkFn0
Gは兄弟がどっちも私的に受けなので、もう一人か二人にすごく期待してる。
二人とも固い性格みたいだし、スタンみたいなおおらかお兄さんか、ジョニーやおっさんみたいな風来坊希望。
真面目タイプが翻弄されるの大好きだ。
950風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 20:51:10 ID:tKTSqXca0
>>946
開 眼 し た

スレを覗くたびに夏ミケが楽しみでしかたないよ
951風と木の名無しさん:2009/07/28(火) 21:37:46 ID:Z31ydQCi0
>>946
>>950
レイフレユリはどう絡んでも美味しいと思っている自分は勝ち組w
この前のフェスでもフレンがレイブンにお弁当食べて欲しかったって言ってたらしいし
フレレイは既に始まってるはずwww

ユーリやリタにド突かれるのとフレンにキラキラ尊敬されるのと
究極の選択でぐったりしてるおっさんが早く見たいです
952風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 06:02:44 ID:5LYv/PEq0
Vキャラはどんな組み合わせでもどんなリバでも(板違いだがノマ百合でも)食えることが今分かったぜ
レイフレユリに目覚めたありがとう、
しかし攻めがいない、みんなできゃいきゃいしてるのしか思い浮かばない

とりあえずTOIのリメイクを要求する
久しぶりにやったら戦闘面白いわパーティキャラ良いわスパーダ可愛いよスパーダ
前世設定を掘り下げてストーリーとダンジョンをもうちょっとどうにかしてせめてハーツ並のボリュームをですね
953風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 07:30:19 ID:x3hOJCZO0
板違いと分かってるなら言わなきゃいいのに
ここ中高生ばっかりなんじゃないの
954風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 08:23:54 ID:cSEMKWafO
スルー力検定の時期ですよ
955風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 11:15:32 ID:em5wwHAZO
フレユリが多い中ユリフレに萌えてしまった…
ただ自分の中ではどうしてもプラトニックになる
お互い意識すると赤くなって目をそらしちゃったり恥ずかしくて手も上手く繋げなかったり
956風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:18:30 ID:Mu+qn5UUO
>>949
仲間だ
兄弟は今の所両方受けくさいから他のパーティーメンバーに期待してる
ダンディなおっさんキャラとか来ないかなー
早くもっと情報出してほしいもんだ
957風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 13:00:50 ID:SZa90Hst0
>>955
ユリフレマイナーだよな…でも同志はここにいるぜノシ
ピュアなフレンに手が出せなくてもだもだしっぱなしのユーリはかわいい
ユーリの苦悩を全くわかってない仕事馬鹿フレンはかわいい
二人はかわいい
958風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 13:06:57 ID:sqpiRdztO
ユリフレは人前でも平気でイチャつきそう

フレユリはどっちかの部屋でしっとりと愛し合ってそうなイマゲ
959風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 13:14:28 ID:aUGLNsWT0
それはユーリとフレンの性格とかテンションの違いが出てる気がするw
共闘時のユーリの自重しなさを見てるとね、もうね
960風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 13:32:16 ID:eVIEUhXU0
PS3でユリフレが増えることを祈るぜ…

ああもう本当フレンめでたい、めでたおしたい。パーティインしたら料理させまくりたいよー!
961風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 14:02:40 ID:iCJyILHFO
ユリフレってマイナーだったのか…
他ジャンルだとマイナー好きだった自分がスタリオにハマって
ようやくメジャー好きになったぜ!と思ってたのに
次に好きになったユリフレがまたマイナーだったとは…

兄貴でカッコイイユーリが好きだから
ユリフレ増えて欲しいなぁ
962風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 14:10:05 ID:fc1d/Y6t0
ここ定期的にユリフレスレになるな
963風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 14:17:34 ID:y9dl7VwPO
つかわりとマイナーカプ嗜好?
964風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 14:37:31 ID:AWcXkYzzO
正直メインとメインの絡みならマイナーでもなんでもない気がするんだが
965風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 15:08:01 ID:NgZpEVeg0
ユリフレユリ専用スレを作ったほうがいいんじゃないかと思うぐらいに人気だ
966風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 16:45:37 ID:DdmUeU+S0
>>727
亀レス申し訳ないが お前は俺か!!!と。
自分もハード全部揃えたクチです…どこまで搾取されれば目が覚めるのやらorz


このスレ最初から目を通してみたけどキルリ好きな人少ないのなwwww
ちょいと涙目な自分ガイル
大食いなのにあんなに綺麗な腰してるなんてたまらん。
結構肝据わってるかと思えば怪談コワイというギャップもあってたまらん。


ユリフレユリはリバ嗜好の姐さん方が多いみたいだね。
そんな自分はもっぱらユリフレ派。だけどユリレイユリデュアレシュヴァも好きだ
本番さえ行ってなければフレユリも最近平気になってきた。
多分二人がいてキャッキャウフフしてるだけで満足なんだとおもwwwww
967風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 17:09:45 ID:eItoLcJG0
こういう熱狂的な人多いみたいだしユリフレは専用スレ立てても大丈夫なんじゃないか?
968風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 18:02:39 ID:2PPlxLrvO
専用スレは行き過ぎじゃないか?
好きなCPを語る場だし、流れが嫌なら自分からふればいい


VS楽しみで仕方ない
969風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:41:14 ID:5OclroV2O
>>966
自分もキルリ好きだ
と言うか幽霊が怖いとかあんな大食いなのにあの細い腰とか…リッドかわいいよ




いかんせんキールがヘタレすぎるのが難点か…
970風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:41:21 ID:TU0IO7OT0
まあVは旬だしな
自分もユリフレ好きだ
また箱版プレイし始めたが、ユーリのヨーデルやアレクセイ
へのそっけない態度見るたびにユーリさん嫉妬乙wwwとか
思ってる
フィルターかかりすぎだと自覚はしている
971風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:41:30 ID:l7B02ZP00
>>967
ここは昔からマイナーカプが盛り上がる傾向があるんだよね
だから別に専スレ立てる必要はないと思う
972風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 19:54:21 ID:DdmUeU+S0
マイナーCPが盛り上がるとかなんだここは楽園か!w
ハマるCPがいつもマイナー寄りな自分には嬉しすぎる…;ω;
973風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:07:54 ID:TU0IO7OT0
970だが、新スレ立ててきました

テイルズシリーズで801【23】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248865119/
974風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:41:18 ID:Z6D4V6TO0
乙>973
テイルズに限らず2ではその傾向が出やすい>マイナーカプが盛り上がりやすい
メジャーカプはここでなくともいいってことなんだろうけど
975風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 20:46:38 ID:0QYGHAwF0
>>973
スレ立て乙!


>また箱版プレイし始めたが、ユーリのヨーデルやアレクセイ
>へのそっけない態度見るたびにユーリさん嫉妬乙wwwとか思ってる

そう思ってプレイしてるとフレンがしばらく登場しなくても楽しくなってくるw
976風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:08:35 ID:DdmUeU+S0
>>973
スレ立て乙です!

>>974
なるほど、王道は語れる場所がたくさんありそうだもんな。
977風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:12:58 ID:kbXiy3TUO
Aのルーク受け慣例には専用スレがあるけどなんで?
978風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:26:44 ID:89/5J8fx0
ユーリ受けは専用あるからレイユリとフレユリ語りは困らないんだが
リバとかユーリ攻めはそこが使えないので
ここで語ることにしてるよ
フレユリリバが好きな自分的にはリバに寛容ぽいここの空気は本当にありがたい
979風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 21:30:01 ID:em5wwHAZO
>>973

こんなに同士がいたなんて今日はぐっすり眠れそうだ
980風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:01:57 ID:y9dl7VwPO
ラタ萌の自分にも凄い有難いスレです。
次スレも色々話せたら嬉しい
981風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:19:04 ID:eItoLcJG0
ラタはほんと話せる場所少ないよね…たまに話せると嬉しいな
982風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:57:33 ID:vPuFsJNG0
Vは話が延々続いても出てけといわれなくて居心地いい
Aにはまってる時はレス2つくらい続いただけで
またAか!専用スレ作れや!と怒られたもんだ
平和だな
983風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 22:59:00 ID:em5wwHAZO
住人が違うだけかと
984風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:10:54 ID:l7B02ZP00
>>982
確かに。Aは2〜3レス話題が続いただけで「A信者うざい」言われたもんだよね。すげー殺伐としてた
まぁAの場合はLと発売日近かったからLの話が出来ない!ってのも煙たがられる要因だったけど
何にしろマイナーに寛容なスレだから801人気の少なさに飢えた住民が多そう(自分含めw)
985風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 23:28:53 ID:I/koWvky0
まあそういうわざわざギスギスしそうな話題
話さなくてもいいんじゃないの…

>973
乙!
986風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:04:27 ID:ScgI06H30
私なんかは基本主人公攻めなので、マイナーが多い。
主人公受けのが多いしね。
メジャーだったのはスタリオくらいかな?
ユーリは珍しく受けでもいけるリバ主人公で美味しいです。
987風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:09:19 ID:VTyAUTQn0
昔のテイルズスレでは主人公攻め多いとか言われてたけどね

テイルズが主人公受けがメジャーになったのってどれからだっけ?

988風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:34:31 ID:NSYjYubm0
Sはロイド受けが多かったけどラタのおかげで攻めロイドが増えて嬉しい
そのうちルーク攻めの時代が来るのかもしれない
マイソロで兄ルークの弟アッシュができたし
989風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:44 ID:cxi+ov/50
初期は実際に主人公攻めが多いような気がする
けどスタリオ以外はそこまででもないのかな
主人公受けがメジャーで確定したのはやっぱりAの影響かな

でも自分も主人公は攻め派
マイナーだがそれでもいいさ
990風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:37:16 ID:39lZS0TX0
>>987
圧倒的に受けの方が人気ってなるとAのルークからになるのかな
Aのルーク→Iのルカ→Vのユーリって感じで。Tはちょっとわからんorz
それ以前のLはモゼジェイがメジャーだったし(セネルはノマカプのが人気だった)
Sのロイドは受けも攻めも人気だし

こうして見るとテイルズは言うほど主人公が受け!って感じでもない気もする
991風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 00:42:22 ID:yxwWCwtN0
Rとか主人公受け比率多いんじゃないの?
Gも主人公受け多数派になりそうな気がする…
いややっぱ弟受けっぽいしそうでもないかなぁ…分からんな
992風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:14:02 ID:dNhPr4MK0
埋めついでに

この間のラタの流れでもう一回やりたくなってプレイしたら

エミ「そんなことをしてもアステルさんは喜ばない」
リヒ「…おまえがそれを言うのか。アステルの顔で、
   アステルを殺したおまえが!」

って台詞にクソ萌えた
Gやる予定でラタやってない人はG発売までにやるといいよ!
993風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:21:36 ID:NSYjYubm0
リヒターが見てるのはアステル越しにいるエミルでエミルはアステル抜きで自分だけを見てほしい的な三角関係
994風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:36:36 ID:HBzzlcI30
>>991
ヴェイグはあのガタイで受けのが多めっぽいのは意外
Gはやや兄受け多いくらいで半々くらいになりそうかなぁ…
995風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 01:40:24 ID:LIyHFsdzO
ヴェイグは微妙じゃない
サレ受けも結構あるし
996風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 02:49:31 ID:39lZS0TX0
Rは当時かなりハマッてたけど
ヴェイグは受けの比率のが高かったと思うよ
ティトヴェイ・サレヴェイ・(驚くことに)マオヴェイそれぞれ人気あったし

自分はミルサレが好きだったなー
ミルハウストがもうちょい出番あればもっと人気出てたと思うのに惜しい
997風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 03:51:21 ID:MQ2rU7bO0
主人公受けはS辺りから増えたような気がする。D2でもカイル受け多かったけど
人気ありそうな主人公受けはP・D2・S・R・A・SR・V…あたりかねえ?
HやLはどうなんだろう

Rはサレミルとティトヴェが好きだったなあ、懐かしい。
殺伐と親友ポジションに弱いからこの二組はたまらんっす
998風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 03:54:25 ID:MQ2rU7bO0
おっとI好きとしたことがルカちゃまを忘れてたぜ…
スパルカはマジ人気高かった印象。本命はオリヒンだったけど…
連投スマソorz
999風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 06:06:39 ID:p7ZfonOzO
スパルカかわぃい

アルパカと読み間違えるけど
1000風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 06:13:45 ID:p7ZfonOzO
埋め
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/