アンディフグが幼少期に学んでいた格闘技が流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
股間が掴める!
2風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:06:39 ID:U9xLPjkeO
詳細をお願いできますか?
3風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:08:11 ID:tmSF0VV5O
スカパーで見た
4風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:09:02 ID:cwDw4AWTO
金的は普通禁止じゃないの?
だって危ないじゃん。telinkoが折れたりしないの?
5風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:09:11 ID:KTAF2KVCO
フグが掴まれていたって事?
6風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:10:41 ID:U9xLPjkeO
なんて名前の格闘技ですか?
71:2009/01/14(水) 04:16:26 ID:vCri+iej0
>>4
股間を掴むのは降参した時です
>>6
サファーデ術、一般的にはサファーデと呼ばれています
8風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:16:26 ID:pKOb4tIg0
詳細をお願いします><
9風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:20:27 ID:OI5+tk3q0
サファーデでググッたらフランスの格闘技、ソバットの別名って出たんだが
10風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:20:34 ID:6mqwYvpzO
ねぇよwww
聞いた事ねぇし
11風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:27:31 ID:pKOb4tIg0
おしえてくれないなんてひどいです><
12風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:32:54 ID:Yw2/o8kgO
歴史は浅いみたいだけど、競技人口が多いって聞いたよ
13風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:33:06 ID:AVAV7vAAO
流出ってどこに?
14風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 04:44:02 ID:M4LBPmtfO
>>13
スカパーじゃない?
15風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 08:29:06 ID:x7Bu3VsX0
玉を責めるのと竿を責めるのでは違うでしょ?
玉を取られたら終了なの?
16風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 10:30:52 ID:D3zxyGk/0
詳細分かる人居ないの?
股間掴めるって…w
17風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 11:05:30 ID:KTAF2KVCO
>>13
IDスゲエ
18風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 12:31:02 ID:oRZNo4870
空手の金的みたいなもんか。
実際に狙って蹴るやついないと思うけど。
なんかパンチや蹴りをヒットさせるより掴む方が簡単みたいなのは聞いたことある
金的狙うならもみくちゃの中で掴むのが1番かもな。
ホーリーランドのユウかショウゴもカトウに股間つかまれて悲鳴上げてたし。

詳細によっちゃこのスレが火を噴くぜ・・・
格闘技ナマモノやおいスレ Round4times champion
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1185190102/
19風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 13:16:49 ID:UbFlEBs+O
昔クロアチアかどっかでやってた格闘技だったような
記憶曖昧だ
20風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 14:10:48 ID:yuyCED0nO
クロアチアの知的格闘技とか言われてるやつじゃないの?
21風と木の名無しさん:2009/01/14(水) 18:37:30 ID:tmSF0VV5O
創始者は日系人でしょ?
22風と木の名無しさん
ふぐりをつかみ合うんですね、フグだけに。