【超ウルトラ】超人で801【穴兄弟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
隊長は総攻なんだよね?
2風と木の名無しさん:2008/12/15(月) 14:32:21 ID:7IfO9uQj0
いいえミスター・ファイヤーヘッドです
3元ネタ:2008/12/15(月) 21:30:44 ID:YdlNDOIV0
大決戦!超ウルトラ8兄弟
http://ultra2008.jp/
4風と木の名無しさん:2008/12/16(火) 02:57:01 ID:fN1mVp2wO
>>1乙乙乙!
べ、別におつって言ってる訳じゃないんだからね!乙はただのアイスラッガーなんだからね!!///
5風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 10:14:00 ID:a13DQAdE0
乙であります!
ところで隊長サコッチとはその後どうですか?
6風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 13:22:30 ID:lFNgYpeN0
7風と木の名無しさん:2008/12/17(水) 20:27:37 ID:tIAlNP6CO
>>5
よく仕事をサボってサコッチの所に遊びに行ってるんだよ。
サコッチ特製のコーヒーを飲みながら、リュウさんやメビ、ヒカリが来るまで、まったりとした時間を楽しむんだ。
でも、兄さんは互いの寿命がまるで違うから内心ビクビクだと思う・・・
8風と木の名無しさん:2008/12/18(木) 17:57:34 ID:IW8pVlM/O
>>1乙!超乙!

>>7
ほっこり萌えてたのに最後で切なくなったじゃないか…
いつかそんな日が来たら、友愛だとしても恋愛だとしても
隊長はサコっちがまた生まれて来るのを静かに待ちそうな気がする
超人さん達程長命だと「生まれ変わり」って概念はないのかもしれないけど、そこは地球知識として…
9風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 06:07:10 ID:8MK0cmdg0
>>4 萌えさすな
10風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 09:34:59 ID:sk6tkwDQ0
11風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 13:43:14 ID:cH4IE/KvO
>>1
保守
12風と木の名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:11 ID:7EbD4rM1O
ゾフィー、セブン、エース、タロウ、メビウスは色々妄想が膨らむ
13希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 :2008/12/20(土) 14:25:33 ID:5B8C24+50
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  し わ し わ し わ 〜 ..
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
14風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 18:10:39 ID:U+//E9r+0
>>12 ジャック兄さん、新マン兄さん、帰りマン兄さんの事も忘れないで…
15風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 19:25:50 ID:qIDNscOu0
映画の平成3部幼馴染み設定に萌えた
16風と木の名無しさん:2008/12/20(土) 20:15:21 ID:lA9P296X0
17風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 00:49:11 ID:AiP0IwF9O
>>12>>14
マン兄さんも忘れないであげて
18風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 09:06:24 ID:AdVxTPsaO
獅子兄弟を忘れちゃダメ、絶対!!
熱血体育会系な獅子とヤンデル入ってるな虎萌え。
19風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 10:33:59 ID:JxWeVl4P0
>>15
よう同士
あの三人が仲良くキャッキャウフフしてくれるだけで幸せだ
20風と木の名無しさん:2008/12/21(日) 11:32:59 ID:yu56FI8J0
21風と木の名無しさん:2008/12/23(火) 13:43:42 ID:kK84WURU0
>>15,>>19
おぉ兄弟! あの設定はホント禿萌なんだぜ!

でも高校ぐらいまでのキャッキャウフフから覚醒前後のキャッキャウフフまでの間に
あっただろう夢追いかけるから3人一緒にはいれないよね期間のこととか
考えると寂しさぐるぐるする。
夢バッキバキに折られて精神的にスサスサしてそれでも傷を舐めあうように
3人で細々生きてたのかとか思うとなんかもうどうしたらいいのかわかんなくなる。
22風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 01:44:44 ID:kGCY/O42O
よければウル忍も入れてあげて下さい
23風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 12:41:12 ID:2GXmla7+0
24風と木の名無しさん:2008/12/24(水) 17:17:23 ID:4SGVPRxd0
>>21我夢をそっと見守る不死身屋さん
25風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 01:02:53 ID:CXB6mCsjO
>>22
ウル忍は可愛い。マン総受けで。
26風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 15:08:57 ID:NvFF2cKAO
かっとびランドの常に敬語・ずれた優等生なマンも捨て難いっ
27風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:47 ID:XjVCkpiY0
28風と木の名無しさん:2008/12/25(木) 20:56:44 ID:yGsgsrK8O
は〜かいけつかいけつ
29風と木の名無しさん:2008/12/27(土) 16:00:13 ID:WiuLQDeRO
>>28
うえあおうえや〜には笑った

やんちゃ坊主のエース、気がやさしいタロウ

かっとびランド美味しいです
30風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 02:24:37 ID:gSQbjdqAO
復刻版とか完全版で出ないかなぁ、かっとび
もう一回読みたいんだよなこれ
あと超闘士激伝も
31風と木の名無しさん:2008/12/28(日) 10:47:10 ID:2ZEaM/as0
32風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 13:23:30 ID:lcmrikGiO
OVAのウルトラマングラフィティも面白いよ
33風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 21:03:12 ID:ohH8qxI80
ああ、大好き!
34風と木の名無しさん:2008/12/29(月) 21:53:39 ID:JPs2EAlEO
既婚者でさえないサラリーマン
しかし何故かモテてたなぁ…罪な男よのう
35風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 22:18:53 ID:sad+CFyiO
レオは早漏
36風と木の名無しさん:2008/12/30(火) 23:52:02 ID:O0NhsF4kO
>>35
早漏だけど回数は多そうだね。7はどうなんだろう?
37風と木の名無しさん:2009/01/02(金) 03:49:25 ID:99x5vvmO0
>>30
>あと超闘士激伝も
あれはメフィラスさんが美味しいところをw
38風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 13:40:34 ID:DH7FrNrRO
AキラーとAのケンカップル萌え
39風と木の名無しさん:2009/01/04(日) 15:07:56 ID:zf4TDijY0
40風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 13:49:48 ID:8in0t2z+O
久し振りにエース見たら闘牛士だの逆立ちだの可愛いことしやがって…!
超人さん達の人間臭い動きってどうしてこんなに可愛いんだ…
41風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 14:48:13 ID:HMpK7rlI0
>超人さん達の人間臭い動き

即座に東京FPのメビを思い出した
ちょっと下向いてカラカラカラ〜って葉書入った箱持ってきた時には……!
42風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 15:13:06 ID:hpYMzzYL0

43風と木の名無しさん:2009/01/06(火) 22:33:25 ID:gbFsOOht0
>>40
超シリアスな話なのに長銃と相撲を始めてしまうAたん。
44風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 01:30:34 ID:iyQ1CxbnO
>超人さん達の人間臭い動き
超同意!
マンvsギャンゴとか、マンがギャンゴにお腹コチョコチョしたり
バッシャバッシャ水掛けたりピョーンと馬跳びしたりw
あとvsキーラで、尻尾掴んでグルグル回ったらむしろ自分の方が目回してたりw
平成だとマックスの「わたしはだあれ?」が自分的にいろんな意味で神だ!w
45風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 01:31:52 ID:gIDmHt700
 
46風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 02:21:43 ID:061D/ffUO
平成っ子がよくやる、鳴りだしたタイマーを見る動きが何だか可愛くて好きだ。
「ヤバい、もう時間(パワー)切れ!?」
って感じで焦ってたりすると更に萌え。
47風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 09:57:47 ID:uxXNiTpd0

48風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 10:19:33 ID:jSU29AL80
隊長と博士のやり取りはサーガ見た後だと、どうにも止まらないものがあるな
ストーリー0も入れていいのならば、作品中でカラレスたちも同い年設定だから年長組みでワイワイやっていればいいよ
メロス→←隊長→←博士→メビv教官←グレートと言ってみる

・・・実質前スレ最後付近での避難所での決着や、お客さん又は弁明類の粘着は終わってないのね
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/801/1154048738/ お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
49風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 14:00:00 ID:voFY3uq2O
ガチでキメェwww
50風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 20:12:36 ID:L4NtJLNzO
>>49
グレートさんはガチだな。
51風と木の名無しさん:2009/01/07(水) 21:54:41 ID:rD11mfhx0
52風と木の名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:40 ID:CFLsALAl0
ゴルゴダ回
十字架に興味津々な様子やら愛の平手打ちやら……!
改めて超人の表情の豊かさにびっくりしつつ萌え。
ありがとうヤプール。
53風と木の名無しさん:2009/01/08(木) 23:49:06 ID:ceKFMO260
 
54風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 02:37:59 ID:Aj8avHXaO
THE武者カコイイよTHE武者
あのあと母の力で奇跡の復活を遂げて、勝手に名誉ウルトラ兄弟にされたと妄想補完してる
光をいまだに剣呼ばわりして、そのたびに訂正されるんだけど、構ってほしいからあえて剣呼びを続けたり、
「大切な人とは公園でry」byメビを真面目に信じてサンドイッチを作ったりしてるといいよ
火頭兄さんが歯ぎしりしすぎて顎関節症になってしまう
55風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 07:02:47 ID:Wf7FX0rxO
昭和6兄弟で、カプってよりは矢印に近い太郎総愛され萌え
特に隊長、7辺りに甘やかされてれば良い
56風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 09:29:18 ID:uMDG44EQ0
57風と木の名無しさん:2009/01/09(金) 23:03:17 ID:PCL+kvKNO
>>55
幼少からの家庭教師と従兄弟の兄ちゃんだもんね
自分の方が太郎に懐かれてる!とケンカしてたりしてw
58風と木の名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:48 ID:15UR/AWGO
超8兄弟DVD発売もうすぐだーー(゚∀゚)ーー!!
待ち切れん!
59風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 09:51:15 ID:bklHmjMqO
保守。七獅子萌え!
60風と木の名無しさん:2009/01/17(土) 16:34:36 ID:mpMRiadC0
そういやぁ、ダークファウストとジャスティスって人間体ナオンで
ウルトラが渋い野朗声なんだよなぁ……今年の四月馬鹿にはメフィスト
さんとかも思い出して欲しいな
闇トラ2人は、ザギさんの玩具(本命:ノア)希望。
T谷ジャングルのザギノア戦は、大人の時間でした。
61風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:13 ID:UVE2aRdyO
悪トラさんや偽トラさんって
どうしてあんなに雰囲気がエロいんだろう…
62風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 16:33:50 ID:BfQxcx5HO
>>61
彼らの性的さはすごい。エロス。
と同時に光の戦士達が洗脳とかされて悪に染め上げられる電波を受信した
63風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 19:46:59 ID:1Qa2vJRG0
64風と木の名無しさん:2009/01/22(木) 20:05:03 ID:YPolezGEO
>>62
07年の超人家族大集合だったかな?(スカガワ)
矢腐゚-留の策略で命を落とした六兄弟が、闇の力で蘇らされて操られるってシーンがあったよ(すぐ元に戻ったけど)
操られてる太郎がよろけた(?)∞のトサカ掴んで頭引き上げてたのがなんか凄く萌えた…
65風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 20:30:38 ID:vo+NFlJsO
超八兄弟届いたーー!!
また燃えて萌えまくるぞーー!!
66風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:45 ID:icXWw1yI0
67風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 22:42:38 ID:nVm6BvcpO
八兄弟、TVCMの幻のカレー屋編が好きだ。
いつも3人でつるんでる平成組に萌える。
なんかいろいろ妄想がとまらない。
あと大地を見つめる大海の視線が優しすぎて噴いたwww
68風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 02:52:54 ID:safMFQha0
八兄弟のメモリアルボックスを買った甲斐があった

八兄弟本編もいいが、超人兄弟2の台本は恐ろしすぎだったよ
太郎と光太郎の関係がイイ!
69風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 09:41:39 ID:+ghGRmnG0
70風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:14:56 ID:SRBz7Kb3O
兄弟2見たかったなぁ。
こんな感じで闇鎧の続き作って欲しい。
無理なら、せめて漫画でも。


>>67
カレー編とB4編は一体何映画のCMなのかとwww
海は結婚しちゃったが、大人になった雰囲気がまた良かった。
71風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 21:05:28 ID:cstCyPdx0
72風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 22:00:25 ID:cRleGLrD0
太郎教官とメビが好きです
73風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 17:31:09 ID:CJCAYhtgO
>>72
そんな二人を悔しそうに見つめるグレート君
74風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 20:54:50 ID:GV1e4Eyr0
 
75風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 21:02:19 ID:KDQbRE0mO
ガアッー!
76風と木の名無しさん:2009/01/25(日) 23:07:49 ID:JwK//Wsy0
STORY 0がマガZ休刊でどうなるかと思ってたけれど、テレまんがヒーローズに
移動決定だそうで良かった
激伝ではないが、昔の子供雑誌に掲載されていた初代メフィと二代目メフィの兄弟設定
初代マンに対するそれぞれのやり取りがドロドロだったなー
77風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 01:52:31 ID:xjcKXn3K0
>>76
知的な兄に力押しの弟、考えは違うけれど
二人とも脳内はマン兄さんでいっぱいなところにぐっときた

つべのバスクリンCM
戦闘で腰を痛めたマン兄さんがお風呂でスッキリという簡単な内容なんだが
マッサージシーンがなんともけしからん雰囲気
バスクリンのキャラクターにもみもみされてる腰の質感気合入りすぎw
78風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 09:44:07 ID:tWUrtxxo0
79風と木の名無しさん:2009/01/27(火) 16:36:11 ID:kDgStNAP0
周りの評判があまりにも良すぎて、買う予定がなかったメモリアルBOXを勢いで購入してしまったw
その数時間前に別の冊子を注文していたから一括包装頼もうと思ったらもう発送準備してたw仕事早いなア○ゾンww
まあいいさ…これでインフルエンザなんて苦じゃねぇw

>>76
そ、そうか良かった…!零の続きが気になってたんだよね。単行本派だから不安でしょうがなかった。一安心だw
>>77
つべのCM達観たwバスクリン…マン兄さんの腰揉んでるキャラクターが羨ましすぎるとか思った俺オワタw
80風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 20:34:34 ID:U3w5WIR90
…連続ですいません79です。BOX届いた!(だから仕事早すぎるよア○ゾンw冊子より届くの早かったしw)
映画最高に良かった!平成組が仲良し過ぎて悶えた。
それにも増して面白そうな兄弟2の映像化を期待したい…これでファイナルと言わずに…是非観てぇ!
光太郎と教官がメインなだけで盛り上がるのに獅子兄弟も出すなんて燃える!
もしまた昭和大集合やるなら早めに企画出してほしいな…w
あ、プレミアステージ3に大地と獅子が共演するらしいね!でも名古屋…遠いぜ…。
姉さん達…どなたか観る予定があったら後日感想聞きたいな…では失礼した!
81風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 21:25:01 ID:JjjwKyGJ0
82風と木の名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:22 ID:NZ/Fii6oO
>>80
せっかくだから買おうかなBOX

>>76
メフィラスと初代の因縁は萌える。初代どうしの対決がまた見たい。
でも、決着つかずに何回も戦ってたらそれはそれで萌えるな。
83風と木の名無しさん:2009/01/29(木) 01:28:43 ID:edUc5KaH0
>>77
あれは色々ときついwwマン兄さんの背びれが…!

ふと、隊長が王の孫説で思ったんだけれど
隊長→メビも含めた兄弟&ヒカリをゲト
王→父も含めて総取ハーレム状態(特にツバ付けといた獅子兄弟、ヒカリ)
血は争えんな__

84風と木の名無しさん:2009/01/29(木) 09:30:40 ID:2LKnR7TN0
85風と木の名無しさん:2009/01/31(土) 23:38:41 ID:C5l0vBNs0
某Uせんせーの漫画でファイタスを助けたのがヒカリ(の技術?)という
設定になっているそうで、もしやメロスとヒカリにも面識が?!
ゾフィーとオッサン三人で友達だったりしたら禿げ萌えるな…と
まだ漫画読んでないのに瞬時に妄想した
86風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 00:50:00 ID:lMmBMbkd0
DVDBOXの幻カレー編が愛おしすぎるんだがwww
なんでこの三人こんなにかわいいんだなんなんだ
しかも外から見ても「いつも仲良し」なのかwかわいいな
あまりのかわいさに幻カレー編から先に進めないw

太郎有プロットも早く読みたいけどしばらく平成にニヤニヤする
87風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 17:46:27 ID:3C5pzdSq0
ファイタス→7と、そのいきさつを知らない獅子7もいいと言ってみる
虎?獅子ゲットの為に兄さん以外の7好きを援護ですよ
88風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 01:16:28 ID:D/aOjz2P0
幻のカレー屋はカットされないで本編に入れておいて欲しかったと思うと同時に、
CMの形ならあのシーンだけリピできてラッキーという気持ちがあって複雑w
つーか普段からどんだけいちゃいちゃしてんだあの3人www
宇宙でも3人でいちゃいちゃしてればいいよ
嫁さんたちは「こいつらまたかよ…」って生温い目でそんな3人を見てそうだw
89風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 01:18:17 ID:10dmHZs/0

90風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 02:02:34 ID:ivbYiIB7O
光の国でもいちゃこらしてそうだ
91風と木の名無しさん:2009/02/03(火) 15:25:14 ID:19D4nYTp0
台本の星におねがいシーンでもすでにいちゃこらしてるからな
お前がするならおれもする精神に溢れすぎだろww
92風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 19:47:09 ID:/D5mBfYx0
マン兄さんの第一話を3人仲良くカレー食べながら見ているところも好きだ

さて、もうすぐチョコ戦争なわけだが・・・超8のお蔭で、Tガたち3人組も複雑
なチョコルートができそうでつね。
93風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 19:59:37 ID:UyOtrReN0
 
94風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 13:02:20 ID:pUgf+A860
789 :名無し三等兵:2009/02/07(土) 00:03:43 ID:???
>>741
ウルトラ関係のネタ本に、地球が宇宙人に狙われるのは
今後500年の間、銀河外縁へ向かう航路の中継点として
絶好の位置を占めるから、とあった。

ああ、なぜとうに侵略されていないのかを上手く説明したなと
思った。 そういうとこだからウルトラファミリーも交通整理に
出張ってきたのだなと。

上の流れを見て、隊長がサコっちに会うまでは、戦略上守っていたけれど、
太郎が地球人として生きる道や兄弟たちの想い入れが理解できていなかった。
サコっちと出会ってからは、兄弟達と同じ想いになって、本気モードのM87
光線を合体してノリノリで皇帝にぶっ放す程に。
95風と木の名無しさん:2009/02/07(土) 22:13:46 ID:JDxEZ+SWO
そしてゾフィーはサコッチも認めるほどのコーヒー厨になりましたとさ。
96風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 17:49:32 ID:6C/AwgKA0
教官放送時の、消房2・3年の記事は萌と爆笑の腹筋攻撃がたまらないよ
超鐘を超塔から取り出すために合体したけれど・・・教官が

「隊長の愛、マン兄さんの頭脳、7の勇気、帰の努力、エーの闘志
自身の強靭な体で超鐘を手にすることができた」と真剣に語っていたw

ジェネオン発行の超太郎1973は購入して損はないと言ってみる。
光の国の建物や、兄弟達の家庭・自宅設定といい・・・設定が美味しいですww
97風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 19:38:26 ID:gpT2iNy20
98風と木の名無しさん:2009/02/08(日) 21:20:59 ID:3qFOIFixO
>>96
まず、隊長の愛について真剣に考える必要がありそうだ。
99風と木の名無しさん:2009/02/09(月) 01:31:41 ID:7ehGUeWzO
>>98
凄く幅広くしかも深く振りまいてくれそうだ
100風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:00 ID:6G8FtEHw0
>>98
それでも、弟たちにはツンデレな態度をとられてしまうわけでつね>バーベキュー
3男×長兄と言ってみる
101風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 20:32:27 ID:ZsrdZWIS0
エースとレオが右側だと何でもイケる!
102風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:46 ID:94L108VH0
103風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 20:49:13 ID:cvh4tSR8O
長男は左にメロス、右にヒカリを侍らせてくれたら最高です。
(×の並び的に)
104風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 22:44:11 ID:4xm+EznD0
>>103
激しく同意!
もういっそ3人でイチャイチャしてくれてもいいw
105風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 01:03:39 ID:zZYS3ScrO
>>103
可愛がって可愛がられてイチャイチャか…
知らん間にどんどん増えてったりしてなw
兄さんハーレム?
106風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 02:05:55 ID:AN/R0pldO
ファイタスの矢印の先には七か
107風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 08:28:05 ID:OU/J+lBzO
メロ×ゾ×ヒカ

ファイ→セブ←レオ←アス

無理矢理繋げてみた。
異論はおおいに認める。
108風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 09:50:41 ID:eIWDgrsD0
109風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 18:21:01 ID:N2UvrYpSO
>>107
光と獅子、虎に矢印か領域を入れてキングを置きたい。あと、光→←メビ←太郎とか
もう長男関係ない^^
110風と木の名無しさん:2009/02/14(土) 13:58:45 ID:oiylvrBIO
太郎←←グレート
111風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 18:56:28 ID:sQ4poG5wO
エース

あ、あれ…矢印がわからない
112風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 21:15:02 ID:Itarv5msO
A←長男VS三男
カプには程遠いかもしれませんが、長男と三男のブラコン対決みたいなのはどうでしょうか?

あとスレチで申し訳ないのだけど、Aから誰かへ矢印を置くとするなら、夕子さんがいいな。
寧ろ

その他→A→←夕子さん

が理想だったりするんだ。異論は認める。
113風と木の名無しさん:2009/02/15(日) 22:05:49 ID:sQ4poG5wO
>>112
素敵過ぎるものをありがとうイタリアンな貴女!
ニヤニヤしながらファイアーヘッドになってきますw
114風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 01:29:57 ID:ipb7+5fCO
前スレ辺りにあったネタ
小さい頃はAの方が喧嘩で勝ったり背が高かったりしたのに
成長するにつれ身長差が開いて太郎に性的な意味で組み敷かれるA…

新たなカプに目覚めました。
115風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 01:31:00 ID:UjkfQoxT0
116風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 01:59:27 ID:HrlE3iW7O
太郎さんて、兄弟の中でも
背高いわボンキュッボンだわでナイスバディーだよね
つか兄弟ほぼ同じ身長体重だっけ?
117風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 01:40:20 ID:4Jw4z11M0
次男 40m 3万5000t
三男 40m 3万5000t
四男 40m 3万5000t
五男 40m 4万5000t

公式設定なのかはワカラン。
六男から段々と発育が良くなっていきます。
118風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 02:48:58 ID:0tov2lqOO
Aはピザじゃないよ!
ただちょっともちもちなだけで…!
もちもちでかなづちでやんちゃ戦士…(´д`*)イイ
119風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 09:04:40 ID:t9HzJJC0O
A、きっと兄達に目一杯甘やかされたんだな
体重をひそかにコンプレックスにしてたら萌える。あと、足のなが(ry
120風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 09:34:23 ID:w0SJ9Fb30
121風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 01:36:32 ID:+9WiM4wVO
エースの好きな人予想

夕子→ノーマルなら当然彼女
ゾフィ→地中水中いつも助けてくれた
セブン→ゾフィ同様に助けてくれた
タロウ→美味しい思春期時代を共に過ごしたことによる何ともいえぬ恋心
マン→叱ってくれた優しさ
父→母より父に可愛がられてそう
レオ→あのレオキックのスリルがたまらず
ブラックピジョン→あんなすごいの初めて
ドラゴリー→あんなすごいの初(ry
ヒッポリト→あんなす(ry

異論がないと困る
122風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 07:06:22 ID:8tEFa3do0
>>121
大事な人を忘れているぞ!

ジャック→諌めつつ最終的には甘やかし
(人間体のときだけど)
123風と木の名無しさん:2009/02/18(水) 09:49:20 ID:XS2AkPD50
124風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 00:02:40 ID:djTwmQ+D0
人間体の時の身長差たまらん!

最近エースが孤児という設定を知ってびっくりしつつ萌え。
捨て子だったのでしょうか…。
125風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 01:18:41 ID:6iLt8onxO
Aって痛みには強いけど快楽に弱そうだからすぐに掘れそ(ry
126風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 01:36:34 ID:SiW6Z+OsO
>>124
戦災孤児だったのをウルトラの父と母が引き取った等、
エースはいろいろ説があるよね
タロウと兄弟同然に育てられたってのはガチみたいだけど
127風と木の名無しさん:2009/02/20(金) 01:57:43 ID:+JT2cyd10
 
128風と木の名無しさん:2009/02/20(金) 22:27:51 ID:PpIOyQSBO
エースって地底は克服したけど泳げるようにはなったのかな?
地球任務前にも国のプールであぶあぶしたりしてたのだろうか…w
129風と木の名無しさん:2009/02/21(土) 13:32:47 ID:ob4il17jO
きっと次男や四男に水泳を教えてもらってたんだろうな
長男はともかく三男は教えるのに向いてないと思うんだ。
130風と木の名無しさん:2009/02/21(土) 22:46:00 ID:Nej6FRML0
>>126
どこかで見た設定だと、戦時中に生まれたばかりのエースが両親と被災し、
まだ若かったゾフィーが救助に向かい、かろうじてエースを救い出し、
その後、父にエースを託したという。
131風と木の名無しさん:2009/02/22(日) 00:01:55 ID:ZZuuEF/PO
>>129
セブンてエースにもスパルタなのかな?
まぁマンとセブンはタロウに対して
良い意味で厳しかったしスパルタなのかも
132風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 01:35:06 ID:psa15yDgO
906 名無しより愛をこめて 2009/02/22(日) 21:43:32 ID:azPyvT6c0
>>902
モテるっていうのはウルトラの星での人気?
新マンは既婚者だし、セブンは昔は温厚だったがレオと組んだら鬼になったし・・・
エースは近付いたら切られそうだし、80はすでに仏像女がいるし・・・
渋さのマン、優しいタロウ、初々しいメビウス辺りが三強か

兄さんはパーフェクトすぎて近付きがたいイメージ
水清ければ魚棲まずってやつ

907 名無しより愛をこめて sage 2009/02/23(月) 00:31:06 ID:TdvFWB7oO
マンは大勢にモテるというより何人かにベタぼれされてそう
新マンは妻一筋
エースは不良で男には基本ツンだが兄さんと女にはデレ
タロウは優しいが母以外は眼中なし
セブンと隊長は大勢のファンにクールに見せながらも
内心ニヤニヤでお互いに競ってそう
レオはマンに近い感じでアストラは密かに人気ありそう
133風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 12:10:01 ID:nnXSSMQ90
ここの姐さん達はもうウルトラサイダーは手に入れたかい?
134風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 12:10:33 ID:MWG8bFgh0
135風と木の名無しさん:2009/02/23(月) 12:55:47 ID:NGD+2P9rO
>>133
自分はどこ探しても売ってなくて未だ手に入れてないorz
コスプレセブン付缶コーヒーもついぞ見つからなかったよ
136風と木の名無しさん:2009/02/24(火) 01:32:05 ID:DntEb8fwO
つまりエースってツンデレってこと?
137風と木の名無しさん:2009/02/24(火) 06:52:59 ID:hvHMy/a00
モデルが菩薩なだけになんか温厚なイメージだったw>エース
138風と木の名無しさん:2009/02/24(火) 09:30:49 ID:RMyQbG/00

139風と木の名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:20 ID:GSOr/AedO
突っ走って周りの人に怒られるイメージがあるからAはやんちゃな感じがするな。
140風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 02:43:31 ID:SMDTdEKdO
なんで隊長はAには甘いの?好みなの?
141風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 09:34:58 ID:VJW+/7pK0
142風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 12:34:11 ID:xGSSUdiGO
隊長って長男?それとも竜隊長?
143風と木の名無しさん:2009/02/27(金) 15:13:49 ID:yy2kLAbFO
長男はみんなに甘いイメージがあるがw
144風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:56 ID:MO6Tw15VO
>>142
長男のことだとオモ
145風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 06:19:34 ID:VNP+gx9pO
切羽詰まった獅子に脳内変換された。
獅子「なんで隊長はA兄さんに甘いんですか?好みなんですか?」
146風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 08:21:40 ID:PavM3MEhO
タロウ「なんでゾフィー兄さんとセブン兄さんはA兄さんに甘いんですか?
好みなんですか?」
147風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 09:28:52 ID:sk6dNyEZ0
148風と木の名無しさん:2009/02/28(土) 21:25:24 ID:eIENlgYM0
>>145
かわいいなオイw

G「なんでタロウ兄貴はメビウスに甘いんですか?好みなんですか!?」
149風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 00:59:55 ID:AR3tSdZEO
「なんでセブンは私にツンツンするんだ?好みなのか?」
150風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 01:04:26 ID:BrCShBCxO
A「なんで俺にだけレオキックすんだよ?!好みなのか?」
151風と木の名無しさん:2009/03/01(日) 01:48:57 ID:GoYx06mT0

152風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 03:07:57 ID:V2DAGY8aO
ワロタwwなんだこの流れwwww
153風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 09:31:27 ID:leq+l2ip0
154風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 19:34:23 ID:SF2uvaw+0
>>133、135
100円という手ごろな罠・・・欧州半月滞在から帰ってきて大人買いしてしまった
長い間の禁断症状のせいか
メビ缶ゲットに熱をあげる教官、隊長に隊長缶を飲まされるメロスとヒカリまで妄想した
スレ汚しスマソ
155風と木の名無しさん:2009/03/02(月) 20:58:56 ID:YhxBEnOK0
>>154
>隊長に隊長缶を飲まされるメロスとヒカリ
なんかそれエロい…メビと教官だと微笑ましい感じがするのに

サイダー売ってねえーorz
156風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 00:38:30 ID:hOe+DZHLO
獅子ってサイダーとかの炭酸飲料飲めなさそう。
Aは炭酸大好きなイメージがある。なんとなくだけど。
157風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 00:38:55 ID:MBx2N9Lx0

158風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 02:27:45 ID:fMpdNJx3O
>>156
ゾフィーのに思いきり良く口をつけ一滴も残さず一気に飲むのがA
セブンのだったら自ら笑顔で頭からぶっかけるのがレオ
159風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 15:20:07 ID:GIwm4xhj0
>62
ゲームオリジナルシナリオが苦手でなければFERの闇初代・七男・太郎はいかが?
特に黒七男の放った無数の乙ラッガーに貫かれる七男やばす
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eiozk2HYbMM
160風と木の名無しさん:2009/03/04(水) 23:14:31 ID:JnAXukXmO
>>159
カオスさん達いいよね…!当時メフィラスよくやった!と思ったもんだw
ごめん自分>>62じゃないけど我慢できなかった
161風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 00:44:44 ID:r0gBTl910
>>159
自分も62ではないが同意。カオスたちはいい者だ…
カオスU兄さんのデザインの力の入れ具合に、メフィさんの本気を見ました
次男vsメフィの後の戦闘の流れで、カオスU→メフィ→次男だと思いました

さて、サイダーの第二弾が決定した件。AT父母の家族巻来ましたw 
162風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 01:43:32 ID:6Rrmqf72O
カオスさん達にはメフィさんの夢とロマンが詰まっているのですね、分かります。
でも実際にカオスUさんを使っても足りないと思ってしまうメフィさんが見えるな・・・


サイダー売ってないorz
163風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 09:32:45 ID:+92FuWIC0
164風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:25:43 ID:aWpLiG7e0
サイダー買えたけどゾフィー兄さんとティガが出ない
メビと新マンとセブンばっかりでる
165風と木の名無しさん:2009/03/05(木) 21:41:53 ID:HUXTSS0UO
自分もサイダーどこにも売ってないorz
スーパーもコンビニも行動範囲内は全滅
こうなったら通販か!?

この流れで思い付いたんだが、カオスさんカラーでコーラとかダメだろうかwデザイン3種類だけだけどw
166風と木の名無しさん:2009/03/06(金) 00:04:40 ID:lBIIcmhS0
通販でバラ売り買えるのかな?さすがにサイダー箱で買うのはキッツイ…w
カオスさんデザイン、コ○コーラZEROっぽいよなw
ブルーのアグルとかヒカリとかも作ったらきっと綺麗だと思うんだがなあ
167風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 19:39:22 ID:k5NRQ88g0
ヒカリ缶が出たら本気だす
168風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 20:28:25 ID:6a2irle30
169風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 21:17:26 ID:5RPd8iD8O
中身も真っ青だったりして(ブルーコーラ)
170風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 22:53:47 ID:q8L2Cfl9O
中身が青いと言えばポーションのようなイメージになってしまったorz
MAXはオロナミンC系。獅子兄弟は烏龍茶かな?
171風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 16:20:57 ID:uyey8v0L0
通常MAXはリポD
最終回MAXはキヨーレオピン
キングはほうじ茶

172風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 18:35:45 ID:R9kT62860
173風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 21:22:36 ID:Nv7hZ+n1O
エースが出たら買う
174風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 22:20:37 ID:pHDPg33d0
>>173
第二段で出るんじゃなかったっけ?

アストラとかナイスさんとかが出たら箱買いするのに……
175風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 06:00:58 ID:o6FQXLVSO
>>164亀だけど、
ゾフィは全体の5%しか生産されてないから、レアらしいよ。

自販機で中々自分柄のサイダーが出なくて、イライラし始める長男を受信した。
176風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 09:39:06 ID:A3671gep0
177風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 14:52:40 ID:SA2ZMXpXO
今年のスカガワのあらすじに吹いたのは
私だけでいい
ノアザギみたく、あの2人も精神的な
宿敵関係に落ち着いたんでつね
178風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 13:57:38 ID:BbgZv27EO
リュウさんの中の人のブログにもウルトラサイダーがw
いまだにメビウス缶をゲット出来なくて嫉妬する教官を受信しましたw
179風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:31 ID:Ij5kQbIO0

180風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 18:10:39 ID:3IxPeyIYO
ヒカリ缶が出た日には、ダイドー本社に乗り込み
大金をはたいて買い占めようとする隊長。
181風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 18:48:13 ID:BpocIdZ3O
そしてヒカリの目の前で「美味しいなあ」
とか言いながら飲むんですねわかります
182風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:15 ID:NGIzjLlv0
武者とヒカリは放送後の四月馬鹿以来、2人きりのやり取りだと、女子高生のように
キャッキャしているイメージが、カプ関係なしにあるなー
んで、メビの前だといつもの調子で必死に取り繕う姿が。

自分の定額給付金は、ウルトラにぶち込み決定だな
四月からの、ジャングルでの偽祭りや、只今皇帝降臨祭が財布の紐を・・・
183風と木の名無しさん:2009/03/11(水) 22:53:37 ID:tLEuBZY8O
>>182
あれはマジで笑ったw
いい年した大人二人が何やってんだ、可愛いけどw
今年の4月馬鹿も何やってくれるのか楽しみだ!
184風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 12:54:27 ID:dLfXZcTO0
>174
ゼアス&ジョーニアス「…。」
185風と木の名無しさん:2009/03/15(日) 14:26:32 ID:0nI2+2h00
186風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 17:33:03 ID:uW9xgh5j0
ナイスさんとババルーの公式ラジオを見ていると、獅子弟やヒカリに陰湿な策を仕掛けていたとは思えないw
夫婦漫才でラジオ進行しているようにしか見えないww
ガッツに薬仕込んでまで…ナイスと漫才やりたいのかよwww
187風と木の名無しさん:2009/03/16(月) 21:25:10 ID:lJiQIfG50
>>186
なんかカワイイよなあの二人w
星人編の「俺をお気に入りに入れろ!」にかなりツボった
押せ押せなババルーくん(くん呼びも萌える)に大人の余裕もあるナイスさんがステキw
188風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 02:41:32 ID:mo5wJiFIO
189風と木の名無しさん:2009/03/19(木) 21:22:27 ID:rRJHFYMiO
ウルトラ1800のおかげで久々に初代を見直してるんだが、
ザラブの「君は私の物だ、ウルトラマン!」につい萌えてしまった
メフィラスやバルタンとの組み合わせもいいけど、やっぱりザラブも捨て難いwニセトラになれるのも美味しいしw
190風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 00:16:23 ID:bZ/wWXiqO
初代と言えば、シーボーズの回のマン兄さんはコミカルで可愛かったな
あの時のマン兄さんはどちらかと言うとハヤタの性格が前に出てた気もするけどねw
191風と木の名無しさん:2009/03/20(金) 00:52:55 ID:jI/HiQ4qO
>>190
確かにw<ハヤタの性格
あの回はマン兄さんもシーボーズも凄く可愛かったね
駄々っ子の如くイヤイヤするシーボーズ、後ろでお手上げポーズのマン、
何度も立ち止まるシーボーズ、学校に行き渋る子どもを「早く行きなさい!」と叱るオカンの如く追い回すマン
結構お茶目だよねマン兄さんw
192風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 09:35:23 ID:wM6imV6wO
お茶目な所が見え隠れしていたマン兄さんだけど最終回での長兄への嘆願はエロかったなぁ

・・・おや誰か来たようだ
193風と木の名無しさん:2009/03/21(土) 09:41:51 ID:CIFbPBCA0
194風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 22:54:01 ID:tEyMNy11O
>>192
早田を死なせたくなくて、かたくなに帰ることを拒み続けるマンの姿は
もう泣けるやら燃えるやら萌えるやら
ゾフィーの「そんなに地球人が好きになったのか」がまた優しい声で…

まぁもとはと言えば原因は全部第1話のマンさんのうっかりで
…おや何かが飛んでる音が聞k
195風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 23:06:57 ID:bxJS0zb90
マン「いや、早田と一緒に食べたカレーが美味しかったから…もごもご」。

太郎でも「長兄なんていいよ!」とマン7新マンA全員食い意地発言。
光の国の食生活はひょっとすると大A帝国並みにま…
196風と木の名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:12 ID:9XM5nmZ60
197風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 01:08:39 ID:YEs9SFF1O
件のバーベキューといい一口でカレーを気に入ったミライといい、地球の味は光の国の人達の味覚に合うのかな
198風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 01:52:09 ID:QC3eJ9oUO
太郎教官が異常な程熱烈にカレーについての講義をする様子が見えるw
199風と木の名無しさん:2009/03/23(月) 09:29:09 ID:lxKo9OlF0
200風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 17:09:47 ID:g/GEtYELO
だいカイジューの話はしてもいいでつか?
太郎はCurryをトラウマにしてそうだ
201風と木の名無しさん:2009/03/24(火) 23:58:54 ID:E1s7Pga+O
エースのトラウマはブラックピジョン
202風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 00:58:23 ID:Gq/F/WXS0
80のトラウマは教頭先生とPTA
203風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 01:54:36 ID:D3Et+p7NO
獅子のトラウマは隊長から課せられる修業全般
未だにジープ恐怖症とかなってそう。つか7に話し掛けられる度にびくついてたら萌える。
204風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 09:21:48 ID:Tgs373Jz0
205風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 16:28:59 ID:XEVZYKFV0
大丈夫、今の7兄さんはちょびひげはやして馬に乗って弟の危機にパカラッパカラッ…
新マン「7兄さん、私のジープも使ってください!」
7「よし、今日は二人で獅子の調教だ!」

獅子「いやあああああああああ」(僧衣の裾をめくりあげ涙目で脱兎)
206風と木の名無しさん:2009/03/25(水) 21:35:23 ID:XFstuoiN0
>>205
>僧衣の裾をめくりあげ涙目で脱兎
な、なんだかすごいエロいものを受信した…!
獅子はオッサンになってもかわいいなあ。
そして新マン×獅子とは新しい…w
獅子は7の牧場には行ったんだろうか。
207風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 01:13:03 ID:v3xo14oR0
>206
干し草のベッドと絞りたてのミルクを詰める容器を用意してお待ちしています
208風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:24 ID:+cRHGw/aO
GF艦隊の公式サイトが、相変わらずで、シーレーン自営業戦艦内の和洋中カレーレシピ特集の更新頻度が活発だけれど、
四月馬鹿宜しく、宇宙の海は俺の海状態で、警備隊の公式サイトも同じ質と想像して見ると__
地球へ行く後輩のために、地球滞在経験組が当時の思い出で一生懸命更新する電波を受信。

次男やメビによって、本家と同様に独立しているカレー及びコックエースの情熱で独立したパンカテゴリー
自分だけ何も更新できずに拗ねたり、サコに尋ねる隊長&虎に遠慮して更新を控える獅子
209風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 07:03:31 ID:XDJuwyo+O
>>206
牧場に行っても最後は沈む夕日を見てしんみりしちゃうんだろうなと思う。
あとは7を隊長から7兄さんと呼ぶ試練が待っているかもw 超銀河では言ってたけどプライベートじゃないし

>>208
四月馬鹿なみって絶対警備隊のイメージが崩壊しそう。多分、先生がしっかり管理してるんだろうと妄想してみる。
獅子は本当に苦労症だなぁ。思い出と言っても辛い話が多すぎるし。でも、メビと竜さん達との話では精一杯デレて欲しい。
210風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 09:24:26 ID:HSnFRuAu0
211風と木の名無しさん:2009/03/26(木) 15:08:10 ID:JoJ3XFkK0
>209
元王子+オサーンとなった現代の人間態が和風趣味だったことを考慮して、
兄者とか兄上で。
212風と木の名無しさん:2009/03/27(金) 11:28:05 ID:8SpR2uG+O
>>211
兄様、とかいっちゃう獅子をうっかり妄想した
213風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 00:17:25 ID:gSR7whDY0
>>208
【海上から食卓まで暮らしを見つめる海上じ衛隊】 ネタは陸空とも公式が普段から
本気だから、混ぜるな危険ww

獅子って、忘れそうになるけれど・・・王子様だったんだよね
お兄様と隊長呼びで混乱して、お兄ちゃんとか

214風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:02 ID:s4bDrpdmO
きっと顔真っ赤にして言うんだろうな。7兄さんって
でも混乱してお兄ちゃんとか兄様とか7の何かを崩壊させるような事言ってしまうのも萌える。
215風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 00:25:19 ID:lwUzFAQ60

216風と木の名無しさん:2009/03/28(土) 23:08:51 ID:g2lRNvy/0
そんな獅子を柱の陰からカプセル怪獣達が応援しているのですね
217風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 01:01:01 ID:gR5JEwHh0
いや、寧ろ獅子をカプセルに引き込むか、自分がそのポジションに居座ろうと嫉妬を。
虎とアギラあたりがヤンデレ化したりして。
218風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 02:59:49 ID:1MrPOR/8O
虎は確実にヤンデレだろうな
マグマは俺様デレで
キングはデレデレ
219風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 10:47:09 ID:PBenwf6sO
キングって貢ぐの好きだよね。
220風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 11:51:26 ID:x08XP3YN0
獅子虎兄弟といい光といい、正統派じゃなくて
イレギュラー不幸系があのじいちゃんの萌えツボなんだろうな。
221風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 13:06:44 ID:7WwXLoJE0
>>220
おじいちゃんとは趣味が合うなあと常々思っていました
私も並んで飛んでいく長兄と光を見て「ウンウン」と頷きたいぜ!と
SAGA2のおじいちゃんを見るたびに思うw
222風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 13:21:56 ID:N8sauDu70
光の国のあしながおじいさん、紫の薔薇の人、それが王。
223風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 13:29:02 ID:VCDCRASd0

224風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 19:36:24 ID:gR5JEwHh0
ヒカリ、メロスやファイタスに鎧チームを組まれて、仲間外れでいじけて、某所からコスモテクターを取り返して、
3人を助ける謎の緑のアンドロ戦士となる兄さん。
225風と木の名無しさん:2009/03/29(日) 21:12:47 ID:OOr/Wgg70
そんな長男をバードソが見ている
226風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 07:21:39 ID:m/fUHM9jO
バー丼「愛するお前が注目されるには…これしかない
…お前のためなんだ…許してくれ」
227風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 09:39:43 ID:IPw42nbU0
228風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 19:09:21 ID:e8A/iBsaO
>>226
だからって頭燃やすことないだろw
そういえばこの事件は光の国でどういった扱いになってるんだろう?
7が知ったらキャラ崩壊起こすぐらい爆笑する気がする
229風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 19:50:43 ID:sMzaChD90
Aが知ったらパティシエ用のガスバーナーで…
230風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 20:02:01 ID:EH7hF6lk0
誰か長男の心配をしてやれよw
と思ったけど心配してくれそうなのって誰だろう…新マンとか…?
231風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 22:12:01 ID:xtr/7oTH0
>>230
次男の初さんでしょ。
232風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 22:24:34 ID:ueO25MiqO
やさぐれ剣だった光は後から知って
サーガ2でキュンときたのが、どっかで凍ってそうだ
233風と木の名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:09 ID:k7aF90hf0
234風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 00:07:47 ID:OueU9byz0
>>232
こいつなんとかしないと・・・・とか思うかもしれない
235風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 00:26:25 ID:sX8UKhY/O
>>228
心配組→初、新
大笑い組→7、タロウ
?→A、獅子兄弟
236風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 00:50:02 ID:2DXtJIVD0
説教組→80
237風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 02:10:45 ID:xf4dTLXX0
いよいよ明日だなあ
毎年更新は何時頃されてたっけ
238風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 07:01:06 ID:uuuyIlJv0
>>237
0時ジャスト。翌日0時まで。
楽しみだけど、会社の体制変わってるからちょっと不安。
239風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 09:52:55 ID:sau1kw160
240風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 11:03:50 ID:lwZd5i1sO
一昨年はミクシィ、去年は2ちゃん、では今年はそろそろニコやようつべ等の動画サイトを…という期待。
動く四月馬鹿とかだったらたまらんなぁ。
241風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 11:30:26 ID:MNiPRGhG0
いまごろ80による「シュワシュワ動画利用マナー」が行われているに違いない。
今年のマグマ星人はどんな事をするのやら…超人達の恥ずかしい動画や
MADを用意していたりして。
242風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 19:06:38 ID:uRw63P1V0
斜め上でピク支部かもしれない
T谷面子の絵の上手さと趣味がばれる瞬間。
もしくは、ウィキの編集合戦
243風と木の名無しさん:2009/03/31(火) 20:31:25 ID:W5txwu0JO
ニコニコにチャンネル作ったのはこのイベントのための伏線とかいらんことを勘繰ってみる。
とりあえずマグマとザギさんとGと光に期待するよ。あと七とバー丼の長男いじり
244風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 00:57:34 ID:3q+70wWYO
シュワシュワ動画吹いたw
245風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 03:38:26 ID:m20CCXUOO
長男兄さんさんのブログのコメントが皆礼儀正しくて吹いた
本当に年々レベルが上がっていくな
246風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 03:40:36 ID:m20CCXUOO
すまん、さんが一個余分だった
247風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 04:27:25 ID:mFW8nxQrO
金ゴンさん今年もアフィリエイト厨でワロタwwww
そうだよな死活問題だもんな…
248風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 09:14:34 ID:JDKinuA40
249風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 09:23:16 ID:lnlWZmnq0
パワードまでGさんと同じ属性だったとは…
隊長に手解きで、もはや警備隊のイメージが酷いことにww
・・・ランキングの更新が鬼すぐる
250風と木の名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:30 ID:iuI7K+PS0
ザギさんの長男への質問@暗黒編でクソワロタ
大人か子供か答える項目での台詞が面白すぎる

通常編での低姿勢っぷりとギャップもたまらない
251風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 00:25:04 ID:0KbI4sQ/O
宇宙便所飯プレーヤー時代のナイスさんが見たいような見たくないような
米欄の仲裁に出る彼はまさに保育士でした
252sage:2009/04/02(木) 00:30:12 ID:bWhm/z1c0
ガイアがマグマに耳元で囁いてるのを想像して不覚にも萌えた
Gは相変わらずだったようで何か安心したよ
253風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 00:31:07 ID:bWhm/z1c0
すまん間違えたorz
254風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 01:08:39 ID:u4soOSPqO
>>253
そんな時もあるさ。大丈夫だよ
父の機械音痴っぽい所にほっこりしたw皇帝と父がライバル視し合ってるのが分かるからニヤニヤが止まらんかった。
あとついんているの総受けっぷりに涙が出て来たよw
255風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 01:20:27 ID:nQIUB7LSO
ゴモラに不覚にも萌えたぅ゛お
応援メールに返事きたし
父の『母は俺の嫁』と『ナックル』がツボだった
今年も楽しかった
が、シュワシュワ動画のガチムチレスリングが見れなかったのが悔しいw
ちょっとデカルチャーな次元の装置探して動画見てくるわ!
256風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 02:29:42 ID:Y513pIA1O
ダイナの馬鹿加減にワロタwww
257風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 03:18:07 ID:vAAO7Z2I0
エースキラーの造反フラグが着々と積み重ねられていてwktk

07年:相変わらずな主人に「ウチのヤプールがご迷惑かけております」発言
08年:78ちゃんねるに「ウルトラマンの仕事したいんだけど…」スレを立てる
09年:ゾフィーのブログでまだ入隊を諦めてないことをアピール

これはもう、エースと結婚してウルトラ一族に婿入りするしかない
258風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 08:10:04 ID:FBH7n1yv0
寧ろエースの為に警備隊入隊を目指していると思いました
259風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 09:39:01 ID:LKfSLByw0
260風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 10:36:33 ID:gzlpkVSlO
>>257
エースは俺の嫁だからエースキラーに渡すわけには…!
261風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 11:48:51 ID:PIIxezXm0
マグマさんが3年たっても相変わらず中二でよかったわw
あとダダさんはアッー!なのか
262風と木の名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:54 ID:2IY0v5P+0
不覚にも萌えた 擬人化赤王
poolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/15/photo.jpg
263風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:06 ID:JXKSr7vW0
武者と光の1get争奪戦で光に一杯一杯な武者が微笑ましく思えた
あれか。去年は光が1getに嵌っていたからか。
blue brave と、いうショーは色んな意味で武者剣祭りだったっけ。
264風と木の名無しさん:2009/04/03(金) 17:08:16 ID:ZEyqMyFQ0
中日のステージ3のサイトの記事。
>今もダンを「隊長」と慕い

まじかぁあ!!
人間の姿の時は隊長呼びなのか?うおお燃える!
でも人間の時の兄さん呼びも見てみたい。
265風と木の名無しさん:2009/04/04(土) 01:15:23 ID:V35tNQnz0
満天の星空のもと、モロボシ牧場でキャンプファイアーを囲みながら
虚無僧コスの渋獅子がウエスタン髭7を「隊長がいなければ今頃、俺は」とつぶやく光景を受信した。
266風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:21:00 ID:mdvb+5KmO
>>265
是非映像化してほしい。
物陰にはぎりぎりする弟獅子の姿が
267風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:21:47 ID:4R00os7s0

268風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 00:58:00 ID:CfWMiGvUO
>>266
悔しがる虎の背後でニヨニヨしてるキングじいさんが見えた。
269風と木の名無しさん:2009/04/05(日) 01:44:13 ID:+Knp+u1E0
7よさっさと押し倒さないかこの唐変木めと過激なことを考えている帰兄さん
俺だって夕子とタッチしたのに…と助太刀しようとするAを野暮はいけませんよと
羽交い締めする太朗
遅咲きの春ですね、いいですねぇと現代国語教師モードに入ってしまう80
あれで遅咲きなら私はどうなるのよ、とトサカを逆立てる百合案

万一に備えて反則アレイを脇に抱えた父、救急セットを準備する母。
270風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:56 ID:e3mQsfUOO
>>269
騒がしい連中に無言で分裂アイスラッガーを放つ7兄さんを受信した。
父に怒られた後に初代に「お前でも、うじうじする事ってあるんだな」とか言われてうなだれる7とか萌える
271風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:32:20 ID:VFNe9QzY0
>>270
それを、太郎とAの家庭教師時代モードで「お兄さんに相談してご覧〜?」と
7にちょっかいを出し、殴りかかられる隊長も受信させて頂きました。
7の反抗期は父や姉でなく、隊長が対象だったとか行ってみる。
272風と木の名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:19 ID:pggke5Cz0
 
273風と木の名無しさん:2009/04/07(火) 09:01:44 ID:E6WlUr+GO
先生もエースと同様にみなしごで、当時はメビのような性格で
描かれた漫画が好きだった
初々しいくて
274風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 20:03:41 ID:onM2Bp0zO
内山先生の月面要塞の回
Aがしっかりお兄ちゃんしてて良かった
勿論ビッグM78光線にも感動
それにしてもあの独特な口元性的過ぎる
275風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:19:32 ID:/1JaNsSK0
内山先生の描く唇のエロさはガチ
メビとかヒカリもあの唇で描いてほしかったよぅ(´・ω・`)
276風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:41:20 ID:W6hrwtpK0
誰の唇が一番美味しそう?
277風と木の名無しさん:2009/04/09(木) 23:51:14 ID:DUcO6TpkO
ゾフィー兄さん!
内山ゾフィーの唇、体型が醸し出す色気は異常。
なんであんなにエロいんですか、あの人は!
278風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 00:19:14 ID:QYzTjz/C0

279風と木の名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:06 ID:hpwEhyryO
自分の妄想の中ではみんな内山絵の口元だw
内山絵で見たことない人たちもあの絵で想像できる!
280風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 00:13:21 ID:LtlVn6H/O
唯一のちょい悪ウルトラマンのエルフ
再登場してほしいようなしてほしくないような
281風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 18:02:00 ID:+vz753OQO
ヒカリ登場でファイタスも復活設定がしやすくなったけど、
エルフは話の余韻的には復活するのはキン肉マン状態かも
282風と木の名無しさん:2009/04/11(土) 19:50:10 ID:MkTHdaG00

283風と木の名無しさん:2009/04/14(火) 16:02:38 ID:HxXa5ulRO
内山先生のゾ長男はよく泣くな
284風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:05:00 ID:hqkRQuk8O
おまいらのせいで内山漫画をポチッてしまったではないかw
285風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:14:34 ID:RHQhIgTj0
かたおか漫画もいいよ、とこっそり囁いてみる。
4、5、6男がバル単に洗脳された話は、子供心に燃えて萌えた。
286風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 00:49:56 ID:BgZjf1XuO
居村漫画もウルトラ兄弟が熱いぜ!
287風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 09:31:49 ID:vbyi6b3k0
288風と木の名無しさん:2009/04/15(水) 22:28:11 ID:ciq9W5f1O
内山漫画届いた
ここで言われていたとおり、長兄のエロさが際立っていたよ
倒れ伏して苦しみ悶える顔のエロさにウルトラサイダー噴いたw

オススメ教えてくれた人もありがとう!
289風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 19:44:45 ID:bvIBwyfZO
ゾフィ兄さん目的で真船を購入
不覚にもゴライアンに…
290風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:37:39 ID:CxceL5oH0
ゴライアンいいよね
ほかの戦士たちより二周りぐらいデカい超武闘派なのに一番ちみこいフレアには頭があがらないとか
真船先生ツボをおさえすぎです
291風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 21:46:42 ID:fhFIsnlY0

292風と木の名無しさん:2009/04/16(木) 22:49:22 ID:ovBn0HJf0
ゴライアンとフレアの関係が気になって仕方ない
いったい何があってフレアに頭があがらないのか!
293風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 13:13:00 ID:OORyEpiUO
>>292
酔っ払ってゴラがフレアを頂いちゃったとか妄想してみる。
そして酔いが覚めた後にフレアにボコボコにされるんだ
294風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 17:13:05 ID:x0rmToYf0
>>292
それだと
わざと酔わせる→襲い受け→記憶飛んでるうちに洗脳っていう・・・
うん 結局ハジメからフレアの圧勝で間違いないな
295風と木の名無しさん:2009/04/17(金) 18:37:12 ID:bIjk98cO0

296風と木の名無しさん:2009/04/18(土) 07:32:36 ID:Kzb3eEFnO
フレアは女王様キャラだよね
ドリューはあれで退場なのかしらん
297風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 14:08:16 ID:bJ9lw2ZPO
今更気付いた

レオ!レオ!レオ!レオ!
レオもエロ!レオもエロよ〜!
298風と木の名無しさん:2009/04/19(日) 17:57:37 ID:ktVHYVzr0
299風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 17:22:10 ID:yQLPnwc5O
レオの腰とボロボロの手は良いもんだ。
300風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 17:50:17 ID:ZPjhdncNO
ゼアスが異様に可愛い件について
あの図体でドジっこ属性とか反則だろ
301風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 18:05:30 ID:i8r5uiUf0
さっき観た本編46話の獅子の色気は異常。
弟に肩貸してもらってるところで思わず一時停止。
背中から腰にかけてを凝視…堪らん←
そしてゲンが隊長を回想するシーンでほくそ笑んだ。
302風と木の名無しさん:2009/04/20(月) 20:13:24 ID:CunRQ6130
303風と木の名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:27 ID:PnuTC6RdO
タール漬にされる時にもがき苦しむエースのエロさは異常
ヒッポリトさんは神
304風と木の名無しさん:2009/04/22(水) 14:18:47 ID:khjDmmtK0
獅子最終回〜∞登場回までの間、光の国での隊長と獅子涙の再会二次創作が
ないかと延々探し続けているのですがありませんねぇ。
305風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 09:08:52 ID:q50NP3zAO
レオは地球を旅してから、警備隊に正式に配属されて宇宙で働いてたみたいだし、
下手すると7とはUキラーの件ですれ違いになっててメビが来るまで生きている事すら知らなかった何て事になってそうだ。
306風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 11:55:38 ID:GN3p6Wx/0
台風上陸間近の暴風雨に見舞われるモロボシ牧場、呼び鈴がピンポーン。
7「避難勧告にはまだ早いだろ…はいどちらさ…」
そこには修行僧の姿に藁傘、ずぶぬれの獅子が涙目でたっておりましたとさ。
307風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 12:13:38 ID:QjMVJ8Z9O
むしろそこらへんの再会ストーリーは今年の
プレミアステージで公式がやってくれるんだと思ってたw
308風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 13:33:49 ID:k9reljmY0
>>304
獅子の中の人の公式ページで∞客演回の前日談がうpされているよ。
地球で獅子と隊長が再会して語り合う内容で泣けてしまった。
獅子の中の人の創作だから公式じゃないけど、お勧め。
作品紹介のリンクからダウンロードできるよ。
URLは貼らないけど、中の人の名字に座をつけて検索すれば見つかるから探してみて。
309風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:54 ID:nRZs80mu0
 
310風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 14:42:43 ID:fHe4T4jG0
>308
三クラス体当たりの勢いで落としてきた
素敵な情報をありがとう
311風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 22:53:37 ID:jYHo5fqkO
いつもおちゃらけてるナイスさんは迫りがいがありそうだ
でも妻子持ちなんだよな
312風と木の名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:09 ID:p2a+k1k60
>>311
ダメ!私には妻と子が…!
とかおちゃらけるナイスさんを攻めるのもアリだと思うんだ
313風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 00:46:46 ID:vTM6Pa6bO
>>312
人妻ならぬ人夫に萌えた
小柄だしぺろっと頂かれちゃいそうだな

逆に大人フェロモンむんむんのパパも良いかと思ったけど
想像できんw
314風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 12:14:12 ID:ZkoQI/pmO
父なら想像できないこともないんだが、
ナイスさんは普段が普段だけに難しいなw<ムンムン
うろ覚えだけど、以前どこかのショーであったような、
「敵の放った性格が変わる光線を受けて俺様になったメビ」みたいなケースでもないと想像が付かないw
315風と木の名無しさん:2009/04/24(金) 13:09:38 ID:VwTF0do50
ジョーニアスの事も時々は思い出してあげて下さい。
声のカリスマ性(デスラー)はA(沖田艦長)と負けず劣らず。
316風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:43 ID:M59h1mWt0
ナイスさんとティガは同じ時期に放送され、先の映画で二人ともマン兄さんをお義父さんに持つ結果になったのか・・・
帰さんが既婚者ネタは知っていたけれど、実はマン兄さんも妻子持ち設定が児童書記事であったのは吃驚
しかも親馬鹿w
317風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 21:54:21 ID:g+4pcWk70
しかもティガで初代マンかつレナの父と一緒に航宙任務に就いていたのに
番組開始5分で殺された同僚は池田秀一。
318風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:50 ID:UHMXE+wwO
>>316
マジッスカ!自分も帰マン兄さんしか知らなかったからびっくりした!<既婚
帰マン兄さんはウルトラの母の妹とだけど、マン兄さんはどんな人だろう
セブン(ウルトラの母の姉の息子)の姉とかか?
319風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 21:57:08 ID:MijBQpTb0

320風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 23:19:08 ID:M59h1mWt0
>>318
マン兄さんと帰さんが別人だと、子供も編集も理解してきた頃に出た設定だから
ラブ※漫画最終回に良くある、とにかく誰かとくっつけろ!設定だったので、妻の詳細は無し
息子を警備隊に入れるために、小さい頃から仕込んでいたり、溺愛している

隊長特集で次期警備隊隊長候補だったり、教官の頃は銀河支部長だったけれど隊長から警備隊副隊長に
推薦されていたりする
ついでに家族紹介の頃には親子で同居しているが、各々が自分の仕事が忙しくて家族の会話が無いなんて
設定だったので、息子溺愛の親馬鹿なんて記事が生まれたのかも試練
ウルトラ博物館は児童雑誌記事の宝庫だから、色々とネタがあされます
321風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:00 ID:MwMMXoTgO
マン兄さんや帰マンは結婚してるのに、長兄と七はそんな気はないのかなぁ
つか兄弟が父母に無理矢理お見合いさせられてるのを妄想した。
322風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 16:57:01 ID:j1Ggsg07O
お見合い想像して萌えるやら笑うやらw

ウルトラ兄弟を始め、警備隊の皆さんてかなりモテそうだよね
隊長は言わずもがな、メビ辺りはお姉様人気が凄そうだ
タロウはかつてお姉様人気、今は老若問わず人気ありそう
中でも一番の逆玉はやはり80さんだろうか
王女様と幼馴染みとかさりげに凄い
323風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 18:06:49 ID:UbKlQnzB0
324風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:42 ID:3lUFbgHJ0
>322
下手に80とお見合いするとユリアンブログの肴にされる、と
誰も名乗りでなかったりして。
325風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:19:05 ID:WRXtbpvrO
スレチだけど80はユリアン一筋であってもらいたい。
80は先生気質から兄弟や警備隊のメンバーに色んな相談を受けて無駄に苦労してそうなイメージがあるな。
特に獅子やメビは恋愛相談されても答えづらいような事を聞いてきそう。
326風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 17:50:07 ID:QS2CNVvS0
327風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 18:35:47 ID:43UdnfysO
ウルトラさん達を見ると加虐心をくすぐられる…
特に青族
328風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 23:25:28 ID:h7uIdgxSO
名古屋プレミアの話は、ここでいいのかな?




























メビウスと最初に対峙した時のボガールの科白に吹いた。アドリブじゃないんだよな…あれ。
あと、ガイアとアグルの握手→にぎったまま掲げ上げに禿萌えた。
329風と木の名無しさん:2009/05/04(月) 23:37:24 ID:yofXSptUO
何だかアグルの嫌々でもちょっぴり嬉しそうな顔が見えるんだぜ
330風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 00:07:05 ID:SL5fph7Y0

331風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 01:39:23 ID:DZLs9+N2O
>>328
アグルは昨年はガイアへの「お前はオレがいないとダメなんだ」みたいな台詞で禿げ萌えたんだけど、今年もやらかしてるのか
今日見に行くから楽しみだ
332風と木の名無しさん:2009/05/05(火) 19:01:04 ID:H97smJRRO
アグルやザムシャーはステージでのデレっぷりが半端ないと思う
333風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 10:29:33 ID:yLrmUOuYO
名古屋のステージは、ハヤタゲンレイの
まさかの白衣の衣装にひっくり返ったなぁ。
みんな似合いすぎだ。

ダンがアンヌって聞いて、
例のセリフを条件反射的に喋り出すのは吹いたw

アンヌって名前の人には、
ああやって片っ端から口説いてるんじゃないかと
心配するレベルだ…
334風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 12:26:39 ID:jVQ/bdtSO
院長と半ボケ老人wなハヤタ&ダンに萌えた!意外とあの二人が組むこと少ないから…

ゲンという名前の人には無条件で特訓しちゃうダンを妄想した。
335風と木の名無しさん:2009/05/07(木) 16:39:37 ID:bM0psX3P0
336風と木の名無しさん:2009/05/08(金) 17:43:29 ID:s6qSr0EZO
プレミアムそんな展開だったのか…羨ましい

内山センセーのメビ2巻発売決定が嬉しい
今回も加筆されているといいな
337風と木の名無しさん:2009/05/15(金) 14:05:51 ID:aXG1PQDtO
ご当地マン兄さんと7のストラップの可愛さは異常
他のウルトラでも出ないかな
338風と木の名無しさん:2009/05/17(日) 18:00:09 ID:LGRX2BHo0
>>336
mjd!?
いつ出るんだろう…楽しみすぎるw
339風と木の名無しさん:2009/05/18(月) 09:59:54 ID:WQLH9M8oO
>>337
マンと7はもちろん好きだけど、他の兄弟verも見てみたいね
ちなみに自分の携帯には白虎隊マン兄さんが付いてるよw

久々に初代最終回を観賞したら、
「一緒に光の国に帰ろう」と促すゾフィーに
「私が帰ったら早田が死んじゃうからヤダヤダ」
とかたくなに拒否し続けるマン兄さんに泣きつつ萌えた
340風と木の名無しさん:2009/05/19(火) 01:37:56 ID:9OfIz4uhO
>>339
あのラストシーンは萌える!
まさかあんなにベタ惚れだったとは…しかも最後に記憶を消して行くとか切なすぎる
地球に戻って来た時に、マン兄さんの思いが通じて再融合してるといいなあ

長兄はマンの惚れ込みっぷりを見て地球人に興味を持ち、ちょくちょく覗きに来てたら
途中でサコッチに出会ってしまい、同じ穴のムジナになってしまったのだと思ってる
341風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 20:32:05 ID:Uiz7Y/lfO
ゼアスのDVDを購入
ベンゼン星人に無理矢理ぐちゃぐちゃに汚されたり
人知れずマン兄さんの光線を練習したり

図体に似合わず首を傾げる仕草が可愛いかったり…
こんなにも萌の宝庫だったとは!
そしてゲストが豪華過ぎるw
342風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 21:52:09 ID:J6XlHuEB0
>>341
ゼアスめちゃくちゃかわいいよな!
最近はナイスさんとのコンビがじゃれあっててスゲー萌える
この前の名古屋でも「ナイスがいないと間がもたないよ…(´・ω・`)」とか
言ってて可愛すぎたw
343風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 22:08:44 ID:u5hAG4nMO
ゼアス・ナイス・ダイナはアホトラマンとしてグループ作ってもいいと思うんだ
あいつらネタ要素多いよね
344風と木の名無しさん:2009/05/21(木) 22:10:24 ID:ITvi1lAG0
>>343
その3人は、ウルトラ世界の羞恥心だぞw
345風と木の名無しさん:2009/05/22(金) 00:55:47 ID:34/J8ZI2O
本当にあの3人で羞恥心やっちゃったしな
346風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 00:18:57 ID:HtJxxwAM0
桃太郎もやったしな>3人

メビ外伝ゴーストで、武者光祭りの予感w
347風と木の名無しさん:2009/05/23(土) 09:55:54 ID:16jD5pl20
>>346
それは来月号とかってこと!?<祭り
やべ、楽しみすぎるwww
348風と木の名無しさん:2009/05/24(日) 08:25:01 ID:fLRSGkIiO
ウルヘスライブステージの詳細キタ--(%)--!!
第一部は勿論だが第二部のタイトルにwktkが止まらないw
詳しい時間とかはまだこれからかな?
349風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 12:56:57 ID:6P1cgV4xO
光さんって良くも悪くも鎧に縁があるよね
こりん鎧やら闇こりん鎧やら鎧闇黒やら武者やら
次の相手は鎧メヒラスさんあたりかな
350風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 13:06:46 ID:VWnCFv/a0
こうなったらシーボースの外骨格を
351風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:46:05 ID:Ru4gFM0wO
シーボースに取り憑かれてフラフラしながらも、おんぶしてる光が見えた
352風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 17:57:54 ID:yBLEai9t0
∞登場

海坊主が∞のほうに行ってしまう(兄さんの影響で赤い超人の方が好き)

海坊主を取られちゃって、ちょっと寂しい光(´・ω・`)


ここまで見えた
353風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 18:09:46 ID:bAi9hoxoO
>>352
なにそのかわゆすぎる光景…(*´д`)

本編も、駄々っ子ぶりやマン兄さん型ロケットに抱き付くシーボーヌ"カワユスカワユス
お母さんみたいなマン兄さんもカワユスカワユス
専用テーマ曲まで作って貰って何気に恵まれてる子なのかしら
354風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 18:43:40 ID:+LDx628dO
海坊主は癒しだなぁ

ちゃぶ台星人も大概エロいお方だと思ったが
今週金曜日発売のファイタス復活漫画も楽しみだ


355風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 19:42:32 ID:wWwVT8iPO
>>349
鎧と言えばアンド口メ…いや何でもない
356風と木の名無しさん:2009/05/25(月) 22:43:43 ID:olrLDmti0
>>355
それってゾ…おや、こんな時間に誰か(ry

海坊主とられて寂しい光はゾ兄におんぶでもしてもらえばいいよw
ゾ兄の背中はおんぶされがいがありそうだし
357風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 01:00:51 ID:n3NYvVtLO
>>356
あんな頼もしい様々な意味で大きな背中を見たら、
そりゃサコッチも惚れるわな、と思いました
358風と木の名無しさん:2009/05/26(火) 02:45:14 ID:9ubcswSo0
でもゾ兄には、もうちょっとだけ早く来て欲しかったよ
武者・・・

なんかメカ改造されたって噂だが、10932的にサイボーグ化って洗脳フラグだよね
光やメビや過去ちゃんや健啖のキレテコシキレキレテで目を覚ますんだろうか
359風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 17:57:22 ID:o27+D8DSO
光が超兄弟になったら、メビの妹である過去ちゃんは武者の姪になるわけだな
360風と木の名無しさん:2009/05/27(水) 19:47:34 ID:LIu3kGA3O
つか、光が兄弟入りした場合、長兄が二人になるのか?w
361風と木の名無しさん:2009/05/29(金) 15:39:17 ID:C72A68cw0
今日発売のメビ外伝買った。なんという鎧まつり・・・!
表紙からもうメビがあれだし!!

内山ウル好きにはたまらんなこれ。
アウラさんに惚れた。
362風と木の名無しさん:2009/05/30(土) 23:49:47 ID:KCocrNXw0
アウラさんかっけえよな
板違いだがメロスとアウラさんの年の差カップルなどちと萌えた
あとファイタスと7
命のやりとりを越えた関係ていいよな
363風と木の名無しさん:2009/05/31(日) 12:53:58 ID:YqkEGHseO
ファイタスに対する、7の「鎧なくて戦えるのか?」発言に噴いたw
確かに兄ちゃんは鎧無しだと弱いよな
寧ろ、弟に弱い気が
364風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 02:59:18 ID:+dRxmkAbO
メロスって鎧脱がされると受けくさくなるんだな…弟×兄もいいな
365風と木の名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:13 ID:KXItukvc0
旧ザ☆ウルの時の鎧なくしてボロボロになりつつ
ぞひー兄さんに頼み事するメロスのエロさはただごとではない
366風と木の名無しさん:2009/06/06(土) 23:11:22 ID:92y1nIyWO
メビ新作OV決定!?嬉しすぐる!!
367風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 10:23:25 ID:LhXZht+PO
しかも、激伝を来月に兄マックスで流すんだぜ
368風と木の名無しさん:2009/06/07(日) 11:33:14 ID:EIoqXJeKO
来月はNECOでネオスもあるよ
過保護な21が最高だよ
369風と木の名無しさん:2009/06/08(月) 01:16:16 ID:LXqQuCWFO
21は過保護だけど、変装しまくって、ネオスをからかっているとこが

罠に配給が変わって映画化か……なんといく攻め
370風と木の名無しさん:2009/06/12(金) 21:11:10 ID:WcKu43HA0
ストーリー0って、今ネットで最新を読めるんだね。
鎖でぐるぐる巻きの父に萌えたw
371風と木の名無しさん:2009/06/18(木) 18:55:58 ID:ZUFOJo4OO
何故だか父は受けのイメージがある、ウルトラの乳だけに
イムラセンセーの闇神編がいい長男×7に見える
不仲説あるけど、第三期コミックではセンセー方がベタベタさせまくってるのね
372風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 12:17:22 ID:XACGU8hzO
映画発表キター(・∀・)!
ガワ萌えには今までで一番のお祭りになりそうだ。
373風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 13:20:26 ID:gc/3vQ7A0
超男悪魔が大魔王みたいな設定で吹いたw
怪獣もろとも、ファンサービス全開のお祭りみたいな内容なのかな
内容的に日陰だった勇士司令部の彼とか平成組も出れそうなのでwktk
ウル祭の第二部に悪魔とネットの紳士登場して、映画の前不利でもするのかしら
374風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 17:49:47 ID:y+uC2VTb0
やっとお肌ツルツルの初代兄さんの活躍が映画で見れる…
ビオレ何万本使ったのだろうか?
375風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 19:42:47 ID:8qdCuh9IO
>>374
Bタイプさんだ!と喜んでる人がたくさんいたなw
376風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 20:18:19 ID:4QdqIcH4O
ゴモたんも出るしね
Bタイプさんでw
メビ外伝と繋がるってことは武者とかも展開次第では出るかもね
377風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 22:48:28 ID:dxYtnHbn0
映画話題の途中におじゃまします
なんかここの人詳しそうなのでちょっと聞いてみたいんですが
大昔せいのしゅういち?って人がウルトラマンの漫画描いてらしたと思うんですけど
単行本なんかは出てないんでしょうか・・・
名前もうろ覚えなのでぐぐりようもなくずっと気になってます
エースが怪我して姫様だっこされてる話があったと思うんだ
378風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:53 ID:gc/3vQ7A0
ああ、ウルトラの姿のまま長男〜四男まで女装して敵基地に潜入させ
堂々と三男と末っ子の甘えん坊に蜘蛛男のコスプレで敵基地に潜入させ
80センセーを当時の裏設定できっちり書いてメビみたいな性格で仕上げた人のことだよね?>せいの先生
残念ながら・・・その人のだけ単行本未収録だった気がする。萌と燃、両方あったが・・・

そして>>377 が言っているのはゲッター作者である賢先生版教官だと思うよ(小一未収録で単行本有)
姫抱っこの前にバルタン/メフィの息の根止めていたらビンゴ
379風と木の名無しさん:2009/06/19(金) 23:34:32 ID:Qae+xiaz0
映画のマントやべえええ、かっこよすぎる!!
マント着用なんて平常心じゃ見られないぜ・・・!

>>378の方詳しすぎる。
そして漫画の内容が気になりすぎる。女装ってまじで!?
380風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 12:07:29 ID:DmQXNeJP0
映画発表に浮かれながら物語零を読みにいって、
お姫様抱っこされるゾに鼻血吹いたwww
381風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:27:45 ID:Ii0wb44NO
WHF行ってきた。
映画でマン兄とセブン兄が組んで戦ってた!

もしかして今回の映画、
マン兄さんとハヤタって、別人の設定だったりする?
(ダンはどうなんだろう

もしかしてそれは
このスレ的にもかなり美味しくないか。
382風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 17:56:34 ID:8w1y0K1qO
>>381
キャストにクロベさんやモリツグさんのお名前があったから
勿論顔出し出演自体はしてくださるんだろうけど、
その辺の設定はどうなってるんだろうね
別人(分離後?)設定だとしたら、ウルトラさんと憑依された人の関係が好きな自分としてはそれも楽しみだー
383風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:17:26 ID:8yK3+tov0
>381
ダンは昭和セブンの設定を踏襲するならセブン本人希望。
384風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 18:48:38 ID:BIaPr+KXO
>>382
憑依相手との関係いいよね、萌えるよね
長男も次男も元末っ子もみんな複雑な思いを抱えているといい

映画がOVの後日談なら武者の出番もありそうだな
385風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:38 ID:0cRwr3K2O
>>379
待て、>>378の罠だ
確かに女装していたが…長髪の女性用カツラに
制服を本来のまま着込んで7がモザイクになっただけだ

内山アンドロメロスも単行本になってくれんかな
膝枕される7が可愛いのに
386風と木の名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:01 ID:UlHnHh0L0
長男「サコミズ…サコミズ…ああサコミズ…」
80「2万○千歳にもなって思春期ですか、兄さん。意外と初心だったんですね」
百合案「80それ思春期違うから」
387風と木の名無しさん:2009/06/21(日) 08:13:52 ID:yt1yTz5qO
>>386
そんな隊長の周りにはそれぞれ
「ハヤタ…」
「光太郎…」
「リュウ…」
てな人達も居るわけだな
388風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 03:46:16 ID:yPtUorznO
分離したままだと遠からず永久にお別れしなきゃならない、融合すればずっと
一緒にいられるけど、永遠に相手に触れられない…
地球人とウルトラさん達の恋愛は切ないな
389風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 08:40:10 ID:Iz+6UMgp0
隊長サコミズ融合シーンの台詞は卑猥すぎると思いました。
「サコミズ…サコミズ。共に逝こう」そして微笑みながら光に包まれるサコミズ。

よくよく考えるとアクシデント(初代/A)・死亡前の行動に感服(新マン)
不明(タロウ、Aで登場した彼=後の光太郎であった場合)ではなく双方の
合意かつ互いを知った上で融合した例って彼らが初めてでは?
390風と木の名無しさん:2009/06/22(月) 09:56:48 ID:5hWsvOMYO
つ秩序とムサシ
子どものころからの出会いと、例のアレで秩序がお茶の間に謝罪したりと
支え合ってたよ
391風と木の名無しさん:2009/06/23(火) 10:39:26 ID:XsTvqLFHO
その二人がありならネクと孤門もありだよね、さりげなく付き合い長いみたいだし

>>389
基本生命の危機がないと融合しないM78系では、緊急避難的な融合ではなく
互いを認めて合意の上で…って隊長が初めてかな
あの光の中からの呼びかけはプロポーズにしか見えなかったよ
392風と木の名無しさん:2009/06/24(水) 05:16:43 ID:alzlKUiFO
公式とニコに特報映像が来たね

次男と三男の共闘とか、長男の善戦(後の方によろめく次男)とか、光の国の映像とか
もうwktkが止まらないよ!
そして次男のカラータイマーがエロすぎる…

ワーナ系の映画に行けば流れてるかな…早くスクリーンで見たい
393風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 13:43:26 ID:UzUXMJ4T0
何か荒らしが湧いてるようなので保守っとく
394風と木の名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:21 ID:EG9DNsFrO
兄弟お揃いマント来たね。
Aと教官のマントは新鮮なイメージだ
長男と三男が一番二人のマント姿にジーンと来てたり
395風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 01:29:38 ID:MdQ/ReTYO
Aマント似合うなぁ
格好良いけど
小さい子が湯上がりにタオル羽織ってポーズを決めてるようにも見える不思議

まさか実写でマント姿が見られる日がくるとは
ガワ好きにはたまらん
396風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 10:24:42 ID:+gAIFilg0
>395
探し方が悪いのだろうか、映画公式・ニュースサイト速報を探し回ったけど
Aマント写真引っかからないorz
397風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 11:59:18 ID:ZeLob6f6O
>>396
特板の映画スレに行くんだ!埋まったばかりの前スレの方に

下二人はマントが嬉しくて堪らないって感じがして可愛いなw
398風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 12:19:24 ID:kEFEVSxcO
>>395
なんかAがカワイイと思ったらそういうことか。納得したw

メビやヒカリもマントしたらいいのにー
と思ったがヒカリは肩の突起物が邪魔だなorz
399風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 16:39:26 ID:7gV5dp4pO
>>396
RX2028のヘイセイにも来ているよー〉マント

風呂上がりとハシャギに納得W
可愛いよ下二人。でも、獅子兄弟やセンセーもみたいです。
400風と木の名無しさん:2009/06/29(月) 17:37:44 ID:aiElc+UC0
母のマントの形にものすごい既視感があったんだが、やっと思い出した
ベネディクト閣下だ
ttp://wh.uh-oh.jp/diarypro/data/upfile/8-3.jpg
401風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:10:02 ID:MDqcXxR3P
超ホビーにも情報キタね
ほほう、武者光に期待してもいいという釣りなのか、あれは?
402風と木の名無しさん:2009/07/02(木) 20:13:55 ID:ckwcszLqO
>>401
kwsk
403風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:08:39 ID:NfTzu6G8P
>>402
今月号だから買おうよ
て/れ/びくんと合わせれば全体像が見えてくるからさ>外伝

一応書くと、今回も話のキーパーソンになるって煽りだった>光
また鎧に捕まるフラグにしか見えない___
404風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 00:25:40 ID:0RvzpwiJ0
正直闇鎧のときはマジで捕まってただけだからな…w<光

いつの間にか武者といえば光みたいな図式になってて萌えるw
405風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 01:01:34 ID:OJvSUwygO
>>404
それは言ってやるなw<捕まってただけ

今月はアニマックスで超闘士、NECOでネオス放映、
劇場版前売券発売、ウルフェス開始と盛り沢山だな!
406風と木の名無しさん:2009/07/04(土) 11:14:15 ID:c9jlVMohO
光はキングに特製ブレスを貰い、アーヴに伝説の鎧を貰い、武者に愛刀を貰い
隊長にはスカウトされ、メビにはお姫様抱っこをされ、闇鎧には身体を
乗っとられて拉致監禁され、地球ではセリザワ隊長とリュウさんをゲットし…
どこまでヒロイン属性なんだw
407風と木の名無しさん:2009/07/05(日) 13:31:20 ID:XEQ44m43P
鎧弟ともドラマありそうだしね
弟は7とってイメージが強いけれど、命の恩人云々で何があったか知りたい

映画マントにはしゃいで、うっかり内山鎧兄弟の指人形作り出してしまったが、
版権関係で無理なんだろうかな・・・出演するの
408風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 19:49:13 ID:F+sAgyChP
幽霊リバースの粗筋ktkr
また光の危機だよ、オイ
しかも兄さん・・・w
409風と木の名無しさん:2009/07/06(月) 21:39:11 ID:Lf4QJnCZ0
A兄さんの声、変わっちゃうんだね。
つーか草/尾かよwww
410風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:53 ID:/QJ0/FXGO
>>406
ヒロインすぎるにもほどがあるw
確かに造形的には美人さんだと思うがw
>>409
カブ/タックかw
ダメだ、ずんぐりむっくりなエースが笑顔でスイカ抱えてる図が浮かんで消えないw
411風と木の名無しさん:2009/07/08(水) 19:52:08 ID:/RrNcSqAP
グラフティでゾ兄がスイカ農場やってたの思い出した。
小さい弟二人の為に三男と共同でスイカ作りとか

>>410
映像だけで数を競うなら、母と王女よりヒロインイベント多いなんてw
412風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 08:20:14 ID:wVIPg2XaP
ちょw
映画の本スレに凄い爆弾が投下されている・・・!
パラレルでない彼が出るの?!
413風と木の名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:01 ID:NKDL/iyi0
爆弾っていうレベルじゃねーぞ!
あーびっくりした。

爆弾ついでに、
ウルフェスに合わせて、このスレのオフ会できないかなーと思ったんだけど
板とかスレの性質的にも厳しいかなぁやっぱ・・・
414風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 19:56:27 ID:Ltw3j/PnP
オフ会云々をやるなら、避難所→特定掲示板設置で話題詰め
代表立ててるってのがベターかな・・・ここで話を詰めるのは
板のルールに触れる気がするし

ウルフェスで姐さん方と萌え語りは素敵な案だと思うんだ
415風と木の名無しさん:2009/07/10(金) 21:55:17 ID:XQ6w/SNW0
urt2ch◎じーめーる.こむ
では、気になる人は捨てアドでいいんでメールしてみて下さい。
以上この話終了で・・・

ウルフェス2部にベリアルさん来るかな。
闇の戦士が大襲来して大暴れというかやりたい放題という展開に期待したい。
416風と木の名無しさん:2009/07/12(日) 16:05:26 ID:yXgWfRrXO
最近発売されたマン兄さんの按摩機がエロイ
変身ポーズで突き出した親指がブルブルする代物
三種類の振動があるらしい…ゴクリ

公式のデコメ可愛いすぎる
ガイアグルが待ち遠しい。
417風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 19:40:26 ID:pIYnXFe9P
一体スタッフは何を考えてあの二人のデコメを配信する気になったんだろうなw
>>416 次男のテクニックは他を抜いて上だと思いました
FE0の皆の投げ技のエロさといったら・・・
418風と木の名無しさん:2009/07/14(火) 22:28:11 ID:+F5oSW8hO
デコメ見た!可愛くていいな。

だが何故ここでガイアグを出すw
ツブラヤの天然ぷりは異常だと思う。
4月馬鹿の乙女ロード発言とか、
超8公式のホクトさんとミライくんの動画とか…
(個人的には、レオの初期設定書がやばかった
419風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 18:41:52 ID:XS5M0QVQO
久しぶりにメビを見直したんだが、ガイズ隊長達のウルトラゲット率は異常
十割って…何というウルトラホイホイ
隊長用の適性検査に怪しい項目でもあるのかw
420風と木の名無しさん:2009/07/15(水) 21:48:21 ID:cZjgMIJz0
頭の上にウルトラ文字で「あなたと合体したい」という
称号でもついてるのかしら、ネトゲのように
421風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 01:15:25 ID:FTbhVpydO
合体は気持ち良いのだろうか
422風と木の名無しさん:2009/07/17(金) 03:30:40 ID:Wre0RxBj0
それはもう、八千年過ぎた頃からもっと恋しくなるくらい。
423風と木の名無しさん:2009/07/19(日) 20:29:58 ID:oZEbXT0fO
MXで放送中のエース可愛すぎる
424風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 09:02:47 ID:iA69wU75O
もうすぐ激伝かあ
あの教官のショタッぷりは凄かった
425風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 15:49:10 ID:dJq1opxm0
教官のウルトラホーンは母の腹の中にいた頃から生えていたのでしょうか。
7の乙ラッガーも成長につれてトサカの着脱が可能になったんでしょうか。
426風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:04:33 ID:5oKKnIhoO
>>425
いやいやいや、胎生じゃないから!
ラブラブ光線を撃ち合うと交じりあった光の中から新たな命が…とかそんなのだったはず
光の巨人は光の中から生まれて、最期は光になって消えるんだよ

だから頑張れば男同士でも子作りが可能…かもしれないw
427風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:12:34 ID:ON/or+CfP
>>426
皇帝は相手を消すレゾシウムコーセンではなく、ハラマセとかを父相手に会得すべきだったんだ
428風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 17:30:08 ID:vq5msVYM0
>426
隊長!獅子がよこしまな目線を7に向けています!!
429風と木の名無しさん:2009/07/22(水) 18:55:05 ID:UyI6CfKjO
なんてこった。
801での孕ませネタは苦手だったはずなのに、
この流れで猛烈に描きたくなってきた・・・!!
430風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 19:33:05 ID:16zwRNIEO
>>428
獅子の子供ってやっぱり亡国の王子様になるんだよな…
とりあえず祖国復興の為に頑張れw
431風と木の名無しさん:2009/07/23(木) 23:48:35 ID:Hx7OsjN4O
弟獅子の視線が怖い
432風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 00:37:55 ID:FbvhcF28O
7←獅子←虎
の順で光線撃てば…ダメか
433風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 01:50:13 ID:R4a1jam1O
エースと子作りしたらうっかりギロチンされそうだ
434風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 07:53:29 ID:mYqb39WEO
むしろスペースQで兄弟みんなの子供が…w
435風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 11:30:34 ID:DBG700wK0
そして全員声:銭形のとっつぁん
436風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 13:04:24 ID:lNf9cyBAP
>>435
www
草/尾も何割かでいるかもしれない
あの光線が何歳くらいまで出るのか生涯現役なのか知りたいところ
437風と木の名無しさん:2009/07/24(金) 21:04:13 ID:Tkx7yxvxO
父は一万年と二千年前に撃ってるからまだ現役だろうな

メビが金にされた回、カラータイマーに光線撃ちこんだのを見た時はどうしようかと思ったよw
438風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 01:41:42 ID:+TJ6vsAQO
父メビ…イイ!!
息子に目撃されたら修羅場だけど
439風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 06:58:22 ID:WPFO7ylqO
なんという昼ドラ展開
440風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 09:26:33 ID:4cOL8ZxT0
金にされて意識を失って、気がついたら子供がいるのかメビw
何という失神レイプwww
441風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 11:29:19 ID:OJTjs3oiO
双方向からラブラブ光線撃たないと子作りできないから大丈夫だ
エッチな事されただけw
442風と木の名無しさん:2009/07/25(土) 23:31:08 ID:+TJ6vsAQO
「教官!ラブラブ光線とは何ですか?」
443風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:01 ID:Hm3c/4SWP
「地球には百聞は一見にしかずという言葉がある。まずは実践だ!」

しかし、微妙にスレ違いだろうが・・・何を思ってあの星人共をおにゃのこ化
したフィギアを売り出したんだろうか?普通に擬人化でも(ry
444風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 03:06:03 ID:eJ+LzxBoO
メビ
「教官の光線・・・強すぎて
・・・壊れちゃうよぉ…っ」
445風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 14:06:01 ID:PmI65IIb0
>443
ばる胆・じゃミラと駄駄の女体化ならあったけど、それとは別?
446風と木の名無しさん:2009/07/26(日) 15:53:35 ID:rSXyxb1hO
>>443
おにゃのこだとそれっぼく可愛い萌えキャラにすればすむけど、男で擬人化だと
イメージが違う、とクレームが来る率が高いんじゃないかな
フィギアは見た目が全てだし、思い入れのあるキャラの擬人化って難しいと思う
447風と木の名無しさん:2009/07/27(月) 19:27:23 ID:EjNOuwPjP
成程なー>擬人化フィギア
ウルフェス会場にあるアイスのA味が微笑ましかった
あれは選んでいる姿を想像すると激しく萌える代物だ
エスプレッソ系統があったら長兄はバニラではなく
そっちだったんかな
448風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:48:38 ID:/x0gUpfMO
夏は2つ祭があるわけか
449風と木の名無しさん:2009/07/29(水) 12:49:15 ID:/x0gUpfMO
ごめん。下げてなかった
450風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 10:46:49 ID:E03RBZFEP
ウルフェスといえば、今年は次男三男が二人で行動&王ジョーがゴモタン化の一部
7の声が漢らしすぎたのにツンデレ全開だったw
闇の戦士の二部か
451風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 13:38:14 ID:vS6YtRtN0
けさのテレ東経済番組に新作映画の撮影スタジオが公開されていたよ!
「米国進出にあたり、極力CGの乱用を抑え肉弾戦と手作り大道具をメインとした
日本の特撮を蘇らせる努力をしている」という目論見があるみたい。実際マントを
たなびかせた父と悪トラマンがガチで殴りあっていたのでこれは大いに期待できそう!
452風と木の名無しさん:2009/07/30(木) 17:34:00 ID:4HEOByKE0
>>451
おおー、肉弾戦での人間臭いアクションは萌えるし燃えるから楽しみだ

最近の作品だとマックスがかわいくてカッコよい動きがたくさん見れて良かった
453風と木の名無しさん:2009/07/31(金) 12:47:28 ID:KmNOithaP
>>451
肉弾戦・・・イイ!
いつかはロープウェイの重さまで調節できる程の特撮にかけるお金がT谷に入るといいな
タイムカプセルというか、キャッシュから拾った長兄×次男の小説3本で萌えてしまった
初代最終回のハヤタ含めたやりとりがやっぱり好きだ
454風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 02:20:39 ID:wCG7QBH2O
>>447
長兄がショートケーキな事にびっくりした
食べてきたけど、甘酸っぱくて切ない初恋の味がしたよw

>>453
あの「ハヤタ>>自分の命」な熱愛宣言と、別れの時に記憶を消したのには萌えた
この怪しい宇宙人本気だ!と思った
455風と木の名無しさん:2009/08/01(土) 12:35:20 ID:qMP09B8e0
456風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 20:58:32 ID:oL/9ruRXO
最近、長男受けに目覚めた
しかし同時に父受けにも目覚めてしまい、父×長男のラインは消えてしまった
そのせいか、どうもしっくりくる相手がいなくて寂しい

ご褒美と称して武勲を立てた隊員を食いまくるしかないんだろうか…
457風と木の名無しさん:2009/08/04(火) 21:24:47 ID:msHYbURzP
>>456
アンドロの方のメロスやウルフとかが長兄とはいけるかな?正史にいれていいかは知らんが
路線変更がなければウルフ=7とお互いに正体を隠し合った
時間制限付きの関係とかできたかも
458風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 03:26:33 ID:ILxvOucpO
>>456
お、落ち着くんだ∞!私には妻と子が…!

うーんやはり皇帝に迫って頂くしかないな。
459風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 09:07:17 ID:i/VA28LA0
7×長男だ。
世間で不仲と言われているのはすべて7のツンデレのせいだと思っている!
460風と木の名無しさん:2009/08/05(水) 23:55:42 ID:f716xnQoO
>>459
激しく同意したい
461風と木の名無しさん:2009/08/06(木) 01:18:52 ID:7PbxSybwP
>>459
内山漫画のアぬビス星の「二人で戦おう」のくだりが好きだ
長兄に限らず通常は7がツンする対象にデレるときの破壊力は半端ないな
王ジョーに凄い勢いでデレタときはどうしようかとw
462風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 19:49:29 ID:sQ06pJ5/O
7が誰かにデレるたびに獅子はハラハラしてそうだなw
463風と木の名無しさん:2009/08/07(金) 20:46:29 ID:3IqRSgxL0
内山といえば
ファイタすが7に一騎打ちを迫る展開で、
長男が心配そうに「7・・・」と呼びかけるシーンがあって
ただそれだけなんだけど
「長男は7が勝つと分かっているけど、勝っても7が苦しむのも分かっていて気遣っている」と解釈したら、激しく萌えた
464風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 01:23:40 ID:4wdz6+UFP
7×長兄なら、内山先生の単行本未収録で国会図書カーンで拝める
アンドロメロスがお勧めだ
内山長兄台詞でお馴染の「私ごと打て!」
7「まだ使ったことがない技があるが・・・君も危ない」
膝枕とか色々と凄い展開になってはいる
465風と木の名無しさん:2009/08/08(土) 01:55:37 ID:gD46UaXi0
膝枕!?
アンドロメロスものすごく見たい、みたいぞ!
そのうち上京して頑張るw
未収録物の話をしている姐さんたちはどうやって見ているのか、とても気になるぜ・・・
466風と木の名無しさん:2009/08/09(日) 13:42:19 ID:A2lKriw9P
自分は今年も出ている祭典で評論系の本出している人とかが内山先生版だけで
特集組んで一冊だしているから、そことかでゲットしたり
上野の絵本別館に情報が転がっていたりしているから自分の足で行く感じ
ちなみに内山先生のはアンドロメロスでなく「ウルトラ銀河大戦争」という表題だよ。

大カイジュームックの映画特集で身長低いボーイを抱っこして読者に見せているいるネオスがw
467風と木の名無しさん:2009/08/15(土) 21:22:31 ID:0hI2fRz3P
第二部はCP的に得する人が多い組み合わせばっかりだったなw
夏のお祭りはどんな感じだったんだろ
468風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 19:52:23 ID:HBTIDgXwO
二部見て来た
一瞬だが、最後の最後で長男がノアといいふいんきになってて噴いた
さすが隊長w
ノアは箱入りっぽいので、簡単にお持ち帰りできそうだ

ニセさんの男前っぷりに振り回される次男を筆頭に、光と闇の対決もエロスたっぷりで
たまらん…DVDにならないのが惜しすぎる
469風と木の名無しさん:2009/08/20(木) 20:20:44 ID:v7zL0IyvP
隊長と光は出てくるタイミングがなw
住人得のファンサービス要素にしか見えなかったがそれも良し

スーパー大人の時間タイムって感じだったな、二部
470風と木の名無しさん:2009/08/21(金) 00:05:26 ID:LCO7MFBdO
2部、ラストのベリアルとレイモンの演出に
このスレ的な意味でときめいた…
多分自分だけだが!
471風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 14:58:16 ID:28E1wbqJO
自分も子育て光線派だが、ウルトラたちが擬態できるなら
中だけノンマルトと同じになるように擬態するだけで801できると思った
少なくとも兄弟やネオスとかは
472風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 15:01:23 ID:LOJIBqf/0
今更0を読み、0隊長人間態とサコッチにはまってしまった…
473風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 17:41:33 ID:iC63+hvPO
隊長×サコッチは大好物だが、0の人間体というのは想定外だった…
あの隊長だと熱く激しく濃い一夜が展開されそうで、サコッチの体力が心配だw
474風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:25:45 ID:Z76aW7ySO
浦島効果で
475風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:28:55 ID:OPm+wo7q0
>473
その翌朝、サコッチの腰を壊してしまった(私は大丈夫だよとほほえむサコッチ)
自己嫌悪でうわぁぁぁあ!と叫びつつ部屋を飛び出し頭抱えて悩む0人間隊長。

∞の隊長なら力の加減をコントロールできるだろうけど、0の隊長は一度思い込んだら
手加減なしに突っ走っちゃうところがあるから…サコミヅ、がんば。
476風と木の名無しさん:2009/08/22(土) 21:34:25 ID:Z76aW7ySO
ごめんミスった
浦島効果で身体は若いままだけど精神的にはご年配なサコっち
…隊長ちゃんと手加減してあげてー!
477風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 12:21:32 ID:QNoAVS8zO
>>475
海辺で膝を抱えて黄昏れてる姿が目に浮かぶようだ

0のキャラはみんないい味だしてるよな
478風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 13:31:14 ID:T9oaw7wI0
0のはアストラ人間体がイメージ通りで好きだな
多少ヤンデレ成分があった気がしないでもないが
あと、FE0の上司の能力鬼畜すぎ
479風と木の名無しさん:2009/08/23(日) 20:02:34 ID:RAJkgibV0
FE0といえば、隠しストーリーに鼻血吹いたなあ。
洗脳ネタが大好物なので、対決シーンは本気でウハウハしたw
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:00 ID:OcECid0LP
映画が楽しみだな
あの王&双子と例の子は住み込み修行をするのか
481風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 00:40:02 ID:X3MqiX58O
>>480
素で「仕込み修業」と読んでしまい、何を仕込むんだ何を!?と無駄にうろたえたw
482風と木の名無しさん:2009/08/31(月) 02:01:16 ID:ETisYI52O
映画に双子がちょろっとでも出てほしい…超8でもハブられたから可哀相だ…

今、台風きてるけど、最終日に行ってくるw
483風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 12:02:33 ID:jllWPrOfO
兄弟は双子含めて新聞発表の時点で全員出演確定してたから心配ないよ
ネタバレが平気なら!板の映画スレに行けば確認できる
484風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 15:36:29 ID:9Kk1nxqx0
いいなぁ、双子は…80先生と大仏姫は参戦するのだろうか
485風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 18:19:00 ID:jllWPrOfO
そっちも確定してるよ、光の国組は全員出る
ネオスも21もボーイも出るよ
ただし出身星があやふやな「M78星雲のどこか」組は出ない
486風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 18:40:25 ID:xlGn0bgB0
ナイスとゼアスとジョーニアス涙目。
487風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 19:03:04 ID:KZFBwqnKP
マックスとゼノンは名すら挙がらぬのか・・・・・・
488風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 20:25:11 ID:K8gtWgQ20
マックスとゼノンが出られないのは大人の事情と!板で耳に挟んだのだが、ぐぐってもよくわからない・・・。
権利関係なのだろうか?
489風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:23:10 ID:nMp6FgneO
>>483
ありがとう!双子出ると聞いて、前売り券買ったよ
二部、最前列だったからかなり燃(萌)えた!
次男が目の前で倒れて、それを三男が支えるとか…!
それにしても次男は最後の方で手から水が滴っていたが、あれは汗か?(水も滴る…ry)
490風と木の名無しさん:2009/09/01(火) 21:42:21 ID:q+vlO16bO
>>489
超水流に決まってんだろjk

ちなみに私も最前列だったぜ!
萌えポイントを探そうとしたら悪い人達の色気に圧倒されてしまったぜ!
頼むからDVD出してくれよTや…需要あるんだから…
491風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 12:52:28 ID:V/nR7WLpO
本当になぜ毎回第2部も収録してくれないのか…、ちょっとくらい高くなっても絶対需要はあるのに!
ステージ開始前の映像含めて銀河伝説DVDの特典とかで無理だろうか、話繋がってる(?)んだし…!
492風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 13:06:45 ID:QX6XnG29O
DVD出すと祭後半の集客数が減るとでも思ってるんじゃないか?
プレミア舞台も一年後の衛星放送だけでDVD出してくれないし。
金と時間さえありゃ何度でも行くファンもいるんだから、ケチらず出すべき。
493風と木の名無しさん:2009/09/02(水) 13:49:11 ID:SGLbRQg9P
まあ喧嘩越しにならんでも・・・。
でも闇のスタジアムとか、見たいのはたくさんあるな。
アンケート投票をして上位いくつかをDVD化とかで売り上げを
見てみるのも商売の手だとは思う。
それでも、訓練された人は博品館も行ったりしてライブ感でしか
味わえないのもあるんだろうね。
7のカプセルたちが他の兄弟をどうとらえているかも興味あるな。
494風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 11:59:07 ID:t9XGNxQp0
>493
獅子以外の兄弟にはなつきそう。獅子はある意味彼らのライバルだから…
495風と木の名無しさん:2009/09/03(木) 14:01:32 ID:M6Bj/je9O
ライバルと言うなら次男も負けてないぞ
あの二人、やたらとセット扱いされてるからな
496風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:32:59 ID:08k40ea/0
ミクラスとアギラは科特隊特製カレーで懐柔されます
497風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 00:50:30 ID:CiMnc5ECP
ベリアルひでぇw四月馬鹿には気が早すぎるってww
あのナルシストっぷりでナルシスト隊長と大隊長を食ってしまえばいいと思った
498風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 11:47:54 ID:W8/3alDGO
>>497
見た見たwwベリアルさんパネェwww
自分は昨日夢に見た、ベリ獅子の鬼畜SMに思わず無い物が起ったw
さっき気付いたんだけど、祭のパンフ見開きの戦士達…映画で活躍する順番でレイアウトされてるねw
499風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 12:58:20 ID:SglrekpCO
ベリアルさんの見てきた!

>Hpの素人である当人が
懸命に日々更新してゆくというコンセプト

頑張って更新してるの想像したら萌え死んだ。
500風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 16:44:17 ID:VADPs+vvO
あのゴツい鉤爪で必死に頑張って
ポチポチとキーボードを打ってるんですね
わかります
501風と木の名無しさん:2009/09/04(金) 22:00:18 ID:wjES4dI/O
見て来た!ベリアルさんバカワイイww
502風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 02:31:50 ID:KhxvgCukO
大きい背中を丸めて画面とにらめっこしながら
人差し指でキーボードを打つベリアル様を受信
503風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 12:11:33 ID:Km+OJuCYO
ビギナー本片手にあーでもない、こーでもないと画面と睨めっこしてるベリ様萌え
504風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 13:58:15 ID:IvF4GOjwP
新たな顔文字使用キャラの登場じゃあるかもなーと思っていたが、
まさか最強最悪の方とはなww
ゴモタンの方がちゃんとタグ組んでいるだろwそれかレイモンが
505風と木の名無しさん:2009/09/05(土) 14:08:36 ID:oy88U1V7O
ベリアルさんは総攻め。そんな風に思っていた時期が私にも(ry

ヤベェwベリアルさん萌えるww
好き勝手に暴れて、ネット紳士のザギさんにいろんな意味で叱られて欲しいw
506風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 01:31:14 ID:bP+XGYY5P
ここもベリアル様の制圧下になったのか・・・
>>505
マグマ星人と気が合いまくって、ホーに酷い突っ込みを入れられたりしてw
ネット外でのザギさんとのやり取りも見てみたかいかも
507風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 03:07:36 ID:Fy/0cSOlO
ベリアル様制圧下で、7獅子を崇拝するkyが通りますよ

バイブ星人の回で凄まじくデレた7と、フリップ星人との戦闘中、公然で7に顔射された獅子を見て…
なんて恐ろしい宇宙人達…!
と思わず目玉が消えたわw
508風と木の名無しさん:2009/09/06(日) 22:22:19 ID:R4joWCZT0
7×獅子良いよねw
厳しい特訓の後の7のデレとそれに答える獅子が萌える。
正月頃のイベントで、こたつ囲んで獅子が7にお酒注いでる画像も良かったなー
509風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 02:06:58 ID:HQZee927O
>>508
あけましての二人はかなり萌えたw
着物似合うな…渋い!

GWの舞台での再会には悶えた。
あと7の「アンヌ」条件反射のギャグと、シムケンの物真似と蠍座の女の替え歌「獅子座の男」を歌った獅子…ギャグも確実に受け継がれているガチな師弟ww
虎とカプセル怪獣達は嫉妬するなwww
510風と木の名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:44 ID:PpOb9FJw0
一介の恒星観測員が一国(星)の王子に酌を…

けしからん。実にけしからん。 by今度の映画にも呼ばれそうにない7上司
511風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 18:04:07 ID:mP51YS9jO
王子様なのに苦労し過ぎの獅子と明日虎…不幸な子大好きな爺さんに寵愛されるんですね、わかります。

そういえば、光と獅子の関係はどうなんでしょう。
最近、各方面の雑誌の表紙とか、取り上げられた時に近いですよね、この二人w
512風と木の名無しさん:2009/09/08(火) 18:19:25 ID:eyXQ3TK5P
光も今は7とタッグを組まされていることが多いから、実質弟子2みたいな
扱いなのかな?獅子が1番目とした場合、一介の観測員が王子と勲章持ち科学者を
師事しているわけか。逆玉すぐるw

でも、王と隊長が見えない所で互いの陣取り合戦をしている気がしないでもない
513風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 06:36:27 ID:VwG1s13mP
色んな意味でびっくりだな例の子の正体・・・
動物の耳っぽくもあり鬼っ子ぽくもあり、声優使いでもあるのか
514風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 08:18:50 ID:3cPmurC+O
ついに脱いだか…
7→レオ→0の師弟関係の流れが美味しすぎる!
515風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 09:24:21 ID:st3tUP2WO
7の息子であのカラーリング…
もう母親が光にしか見えないんですが。
516風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 13:45:12 ID:VwG1s13mP
>>515
隊長と7と獅子に光に虎+武者+王を取り巻く環境が凄いドロドロにしか
見えなくなったぞ?!
517風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 14:09:28 ID:Y/8Ja+d4O
昼ドラ化決定
518風と木の名無しさん:2009/09/10(木) 14:50:38 ID:ww5nyfJtO
そいや昼ドラで森次サンのベッドシーンがあったなあw

新しい子はもしかしたら
初恋の相手が実は父でした展開もあり得るのか…
519風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 03:48:02 ID:4Qd38IznO
カラーリング的に獅子の子という線はないな…残念だ
そういえば7は最近やたらと光と行動を共にしてたけど、まさか…
520風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 11:58:08 ID:IADjQqMtP
内山先生ならファイタスも0に絡めてきそうだな
521風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 20:47:54 ID:0+s8dyOp0
たしかに内山先生の漫画でも7は光を気にかけていたような描写がw
522風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 21:54:38 ID:ogVFR7Kd0
最強のウルトラマンを生み出そうとした誰かが、
密かにヒカリとセブンのハイブリッドを作ったとか・・・
ってことで遺伝上の母はヒカリなんてことは・・・
523風と木の名無しさん:2009/09/11(金) 23:40:15 ID:Yi6PzoknO
ヒカリ不運過ぎw

無理矢理遺伝子を採取される姿がちらつく…
524風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 00:55:04 ID:gdyCa2xgP
隊長が王の孫で児童雑誌ネタを使っていいなら、最強最悪な人が自分を封印した
奴の孫に性的な意味で返して復讐ってことにしてやる!も有だと思った
棒に怪獣に爪と体格が美味しかったんで、つい・・・ジャッカルにも応用できそうであるが
525風と木の名無しさん:2009/09/12(土) 19:14:39 ID:KRA1/G6K0
>無理矢理遺伝子を採取される姿がちらつく…

誰か今すぐ本にするんだ!
526風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:59 ID:C8XQ1gRFP
7とレイモンでもあの色合いになるな
本編といい、ウルフェスといい7はレイモンの心の支えになりすぎだと思ったw
今回は人間体で一緒に行動もありそうだし・・・
527風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 01:43:18 ID:AbnmDdu70
何人分の歯ぎしり(うなり声)がその背後から聞こえることでしょう。
528風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 04:05:59 ID:/gMq7WzHO
>>526
息子ではなく、レイブラッド親父の方かもしれんぞ
捕われて無理矢理…とか

捕われてといえば、相手はアマダクという可能性もありか…アマダクは光を捕らえていた
事もあったし、7と光とアマダクの子供というのもいいなw
529風と木の名無しさん:2009/09/13(日) 23:33:54 ID:kQbrivfKO
7→獅子←0の獅子サンドなんて如何かな。(完全に昼ドラ)
昨日の明け方、夢に出てきたんだ…俺の脳はどうしても獅子を総受にしたいらしいw
でも一番の萌えは∞獅子という非常に取っ付きにくいCPだったりするwww
530風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:52 ID:YKCzu3/p0
次は虎が未来を呼び出し果たし状をたたきつけるんですね。
531風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 12:15:48 ID:rR85jDWZO
零に七の姿を見ている獅子と七に嫉妬する零とかベタだけど萌える
532風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 13:34:16 ID:OPUN7q5vO
映画公式見たら、
0→身長49m、7→40m(体重は共に3万5千t)で息子の方が背が高いことになんかときめいた
まぁ劇中でちゃんとそれぞれが設定通りの身長差になるわけじゃないだろうけども
533風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 13:34:55 ID:8BdlOYmlO
そんな思春期な0を虎が手なずけてしまうといい
0は獅子にたいしても7にたいしても効果絶大な貴重なキャラだな
534風と木の名無しさん:2009/09/14(月) 16:49:00 ID:Arrk35VUO
>>532
メビとまったくいっしょだね
身長と体重が
535風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 00:53:27 ID:imBn+zo9P
ウルトラの背びれフェチとしては0の背びれが気になって仕方ないんだ
合流地点で一つになるんだろうか?
良く良く考えたらダイナも出るんだよなw
536風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 06:00:36 ID:6j+jzoNcO
鎧を着けた後ろ姿の画像を見る限りでは背びれは尻の下まで青と銀みたいだけど
腕の内側とか赤かったりするし、尻とは逆に上半身の背びれが赤い可能性もあるな
537風と木の名無しさん:2009/09/15(火) 22:15:15 ID:WyFdU+h30
レッド族の背びれ(というか腰から下)にハァハァ。
獅子とかは特にシンプルなデザインのせいか、水に濡れるとやけに艶かしいw
538風と木の名無しさん:2009/09/16(水) 02:59:35 ID:nyVZwzt2O
確かにあれはえろい
水なのに何故かヌルヌルしてるように見えて尚更w

獅子と太郎はうちの子自慢とかし合っちゃったりするのだろうか
539風と木の名無しさん:2009/09/17(木) 21:35:02 ID:vhx1RtEUO
和気藹藹と自慢し合ってるのも、盛り上がり過ぎてケンカになっちゃうのも美味しいなw
そしてそれを必死に止める弟子二人、と

そういやメビはすっかり「タロウ兄さん」呼びが定着したっぽいね
教官呼びも好きだったけど、兄さん呼びもいいものだ…
ゼロはレオをなんて呼ぶんだろう
540風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:29:26 ID:0MFg2tLuO
虎(レオ兄さんって呼んで良いのは僕だけ…)
541風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 00:49:10 ID:QSzpp6LuP
ネオスと21が二人して最狂さんのあの棒にしがみついている動作に燃えた
ゼノン先輩サプライズ過ぎるだろw
542風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 18:55:01 ID:gsFEjkyq0
ニコニコ動画にも劇場版オフィシャル最新予告無料動画ktkr
ZAPの皆さん全員登場、ということは地球時間メビウス最終回から100数十年後の世界となり
サコミズはもう…
543風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:49:58 ID:uCpzNyo0O
ようつべのが画質綺麗だよ!

サコッチは兄さんと融合済みか、自力でM78に向かってる途中で
ウラシマ効果によりまだ存命…と脳内変換してるよ
544風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 20:58:29 ID:gsFEjkyq0
ttp://www.apple.com/jp/trailers/
ワーナー配給なら近日こっちにもアップロードしてくれると期待しておく。
545風と木の名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:19 ID:+N9Ewx1w0
ネオスと21の共闘は燃えるよなー。
揃って蹴り飛ばされやがって・・・2人とも受け身が美しいんだよ!
546風と木の名無しさん:2009/09/20(日) 01:26:17 ID:kaVXcbgG0
零の鎧の軋む音に…某野球漫画思い出したw
獅子の声がM氏でほっとしたよ
虎はやっぱり喋らないのかなーー(喋っても「獅子兄さん!」だけだったりw)

そして兄さん達のマントは萌えるな!
マント脱ぎ捨てて戦闘突入とか!やべぇ!!
547風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 01:35:10 ID:MyWTNy/4O
マント姿の六男をコウタロウに見せてやりたい…
548風と木の名無しさん:2009/09/22(火) 19:38:09 ID:OudzqFO0O
>>547
凄く喜んでくれそうだよねぇ
549風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:34 ID:TJxEAPOtO
物語0の新刊が燃えと萌えの宝庫でたまらん!!!

隊長が姫のようだった
550風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 01:43:43 ID:k0bNKskRO
隊長が姫抱っこされるとは…
いかん、総攻だと思っていた自分は何処へw
551風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 09:24:42 ID:SCABYlQcO
あの漫画の隊長はモテモテで楽しいw
552風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 10:10:20 ID:LFlgEFnj0
あの隊長ならサコっち相手に受けでも良い。
553風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 20:50:36 ID:Yn8zbQoYO
スト0の新刊読んだんですが…

なんですかあれは!
隊長総愛されハーレム物語ですか!!
光の戦士たちに囲まれてラブコールされるとか
お姫様抱っことか、けしからんですなハァハァ!
554風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 21:01:34 ID:N9SjNSwF0
ブツブ…もとい、勲章をもらう前と後でここまで属性が違うとは、隊長恐ろしい子!
555風と木の名無しさん:2009/09/24(木) 21:25:13 ID:3elBh+L9P
隊長の勲章にはタラシの力、光の勲章には不運をひきよせる力を増幅する装置が
ついているようだな

駄目だ・・・ベリアル馬鹿可愛いすぎる。
スタイルシート使えるようになったんだな。
556風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 00:57:07 ID:rTvFW2HDO
>>555
マジで来年の四月馬鹿が楽しみで仕方ないな
いやその前に映画だが!w
557風と木の名無しさん:2009/09/25(金) 11:59:57 ID:zeVuhPrKO
そんな隊長とベリアル様が戦うのが、
ランドの次のイベントショーな件
558風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 13:28:16 ID:cpYs441IO
物語0の新刊は本当にすごいな…

今まで隊長の地球赴任がなかったのは、地球人の魔の手から隊長を守る為の
兄弟達の画策だったと言われても信じられるようなレベルだ

まあ冥王星付近までは気が回らなかったようだがw
559風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:08 ID:zZBcBKph0
0の新刊は敵にも萌えた。
まさか婆ルゥがあんなに格好いいとはw
560風と木の名無しさん:2009/09/26(土) 18:29:17 ID:w2ADO043P
0・・・
メフィラスと初代さんの因縁があそこから始まるんだろうか
561風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:10 ID:IQIOPnZ60
長男×次男が好きだな
あの最終回、自分は死んでもいいからハヤタの命を助けたいと懇願する次男の気持ちを知って
自分は命が二つあるから一つハヤタにやる。だから一緒に帰ろうという話はまさに王子さまだと思った。
562風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 02:49:45 ID:ScqPPV73O
0次男の一人称『わたくし』に激しく萌えた…正に自分の理想的な美しさだった

(次男が科学者出身という設定から)光と隊長が次男を巡って大人の駆け引き等展開してたらより萌える
563風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 04:26:52 ID:8cWABFB4O
光×次男!?新しい…
しかも科学者同士か……いい

次男はオールマイティだよね
誰と絡んでも、左右どっち側でもおいしい
怪獣や星人にもモテモテだw
564風と木の名無しさん:2009/09/27(日) 20:23:52 ID:k9NNJiVI0
今までレイプされそうになりながらも怪獣を倒してきた次男が唯一ヤられちゃったのがゼットン。
そのゼットンを倒したのは科学特捜隊なのに「安心しろ、ゼットンは倒した」と捏造する隊長セコイw
565風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 01:10:47 ID:UZT4wS/uO
自分が倒したとは言ってないので無問題
566風と木の名無しさん:2009/09/28(月) 01:24:50 ID:c0RAeOOyP
怪獣を誰が倒すかで喧嘩する兄弟たちはヒートアップしていく内に
逝かなかった奴が担当することになるんですね
567風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:45 ID:QPe5on9VO
34話のスプーン事件は次男とハヤタのどっちがやっちゃったのか気になります。
568風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:22 ID:55x2tkkc0
思うに光の国ってあまり美味しい食べ物文化が存在しないんじゃないでしょうか。
だから皆人間の時やけに食い意地が張って… 次男説に1ジョワッ
569風と木の名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:09 ID:0OsXXZTg0
本来は光のエネルギーで動いてるから食事しないし
食文化ないのかもなぁ
570風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:54 ID:tkifUb6zO
自分も次男に1ジョワッw
お互いに押し付け合っててもいい!
あの話は全体的にテンションおかしくて大好きだww

確か前スレでもあったけど、地球の味は光の国の人達の味覚に合ってるのかな
みんな割と庶民的な味が好きだよねー
571風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 07:13:11 ID:69rQI/vvO
みんなカレー大好きだしなw
兄弟達に一食だけなら何が食べたいかと聞いたら大半が「カレー」と答えそうた
長男だけは「弟達とバーベキュー」と言いそうだけど
572風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 12:50:11 ID:u1ClMBt70
「長男なんていいよ!」
573風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 15:26:39 ID:8OATVZrSP
あのあと仕切りなおしとか言ってコソーリ二人だけでバーベキューとか
したりしてな。話0のマガジン分の最終回、美味しかったです。
574風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:10:07 ID:1y2glNQf0
そんな話0長男の肩をぽんとたたく割烹着姿のサコっち
ちゃぶ台には肉じゃがとすき焼き、卵がけご飯とたくあん。
575風と木の名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:04 ID:zvfw3RuyO
でも食後は珈琲。に一票いれとく
576風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 12:54:07 ID:jD/cW2nZO
昭和テイストな六畳一間がよく似合うな、宇宙警備と地球防衛の要な人達なのに
ひざ枕で耳かきとかしてそうだ
577風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 17:06:16 ID:Wbdm65uw0
夏の夜は縁側で花火を見ながら横になる話0隊長(ランニングシャツは譲れん)。
ひざまくらしながら団扇を仰ぐさこっち、軒先でちりりと風鈴の音、足下には
蚊取り線香をくゆらせる二人の背後には、蚊やりに覆われた夫婦枕一式。

人間体に化けたAと太郎は西瓜の奪いあいして三男に叱られれ、次男と帰は
飯ごう炊いてカレー作り、獅子は夏の強化合宿を命じられ山ごもり(監督80)。

あぁ日本の夏、昭和の夏。
578風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 20:45:36 ID:lVQQGgHb0
キングのおじいちゃんと虎は獅子の修行をストーキングですか。
579風と木の名無しさん:2009/10/01(木) 21:59:51 ID:ZHwwByM4P
7親子を長男、次男、四男や獅子が性的な意味で親子丼しないか心配です。
ピグ門が小さい頃の友達ってラビ犬やロンみたいな存在だったんだろうかな?
580風と木の名無しさん:2009/10/02(金) 12:43:33 ID:vg+S92cvO
物語0は父も凄かったな
かっこよく出てきた途端に囚われるし、鎖でグルグル巻きだし、皆からラブコール
受けてるし、どこの姫かと…
次男が母に憧れてたり、末っ子のファザコン、マザコンっぷりが全開だったり
長男愛されハーレムだったり、おいしすぎてたまらん
ネット連載になってから、遠慮がなくなったんだろうか
581風と木の名無しさん:2009/10/05(月) 21:21:15 ID:gZ6QP9oaO
新しい予告の吹っ飛ばされる四男を五男が背後から抱き留めるシーンに萌えた
582風と木の名無しさん:2009/10/06(火) 18:24:41 ID:MkuVlU3m0
>>581
自分もすげぇ萌えた!やっぱりヤられ役なんだな四男w

獅子が出るだけでも嬉しいのに、飛鳥も帰ってくる…!
これは何度観に行く事になるやら…w
そして「あけまして」の内容が気になる今日この頃
583風と木の名無しさん:2009/10/09(金) 20:50:20 ID:6Yj/jrb8O
ホンダwww

ツッコミどころと萌が満載過ぎて何回も見てしまうw

とりあえず皆可愛いです
584風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 07:53:23 ID:P2J2FVi40
本多wwww
長男が……そんな扱いが素敵だと思うw
585風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 08:51:33 ID:SmqpkGefO
本多素敵すぐるwwもっとやれww
586風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 09:15:51 ID:qsA5bbpQP
メビが皆に小突かれているw可愛いw
587風と木の名無しさん:2009/10/10(土) 10:36:35 ID:mxTlOJ0B0
当たり前のようにそこにいて溶け込んでいるダイナにワラタ。
588風と木の名無しさん:2009/10/11(日) 22:34:21 ID:/HB17tIPP
お留守番組の一番上と四番目はAT派ではなくMT派だからだったりしてw>本多
郷さんにチューンナップを頼んだらさぞかし凄い仕上がりになりそうだ
7が0にチャイルドシートをつけて乗せる気満々な気がするよ
589風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 00:29:32 ID:pK4To6fMO
最初は頑なに拒否するけど何だかんだで
屈辱感と羞恥にぷるぷるしながらチャイルドシートを初体験する羽目に

何故か0は押されると弱いイメージがあるんだ…
590風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 03:48:13 ID:kzopaAJ50
70親子と獅子の関係が、どこかの英国超人親子と元ソ連国籍超人の関係に
見えて仕方ありません。
591風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 11:15:27 ID:l2fr8r5oO
>>590
凄く納得した。獅子は変装したりはしないだろうけど
0が七をダディと言うのを連想してちょっとふいた。
592風と木の名無しさん:2009/10/12(月) 17:49:52 ID:ep4f+ZgXO
憧れのあの人の子供を育てるって、なんか背徳的でいいな
593風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 16:09:09 ID:dhx3DmMYO
ちょw若い頃の長男かわいい!
まさか物語0の隊長と同じイボなしの姿が実写で見れるとは…

しかし短小で毛無しの若い父の姿は予想外だったw
594風と木の名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:08 ID:YUt+HudzO
若パパのあどけなさが衝撃的すぎる…
あのビジュアルで零の鎖グルグルを想像して、リアルに鼻血吹いた自分キメエwww
595風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 02:50:42 ID:elrzuPsL0
久々に公式見てきたが…
獅子の声が真夏さんで本当に良かった…
明日虎にどうか台詞を…ww

本多と若父には萌えっぱなしだぜチクショウwww
596風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 08:52:43 ID:ak/2SuWE0
小泉純一郎って…まさかおじいちゃん役?
597風と木の名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:20 ID:tJg4GDmAP
やっぱり隊長は父が亡き親友の忘れ形見として
紫の薔薇の人をやっていたりしたんだろうか
各地のショーで0が実に美味しいキャラに仕上がっているな
598風と木の名無しさん:2009/10/15(木) 07:25:37 ID:h6Lg5PjvO
何度も若父を見ていたら、だんだんデビュー当時のパフィーに見えてきた…もうダメだorz
599風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 08:34:38 ID:iI1hXRj1P
今度の映画で光の超人になる過去が明かされるのか・・・
話0に教官時代(内山センセー)、イムラセンセーのどれが一番近いんだろう
600風と木の名無しさん:2009/10/17(土) 23:03:51 ID:7APsAwfR0
>596
おじいちゃん役だった。今テレビで収録風景流れてる
601風と木の名無しさん:2009/10/20(火) 19:07:55 ID:uLxGg6KOP
ベリアルさんが鬼畜ポジ・・・そう思っていた時期がありました。公式相変わらずだなw
パワードさんも確定とはUSAのGさんとの激伝コンビ、四月馬鹿のウホッを思い出してしまう。
0とは宿敵関係ということで、映画のあとも絡みがあったりするんだろうか?
602風と木の名無しさん:2009/10/23(金) 22:26:05 ID:i7/3zNEN0
アカン、予告編のメビ(ミライ)が予想以上に男前でメビ攻に目覚めそうだ。
落ち着いてて成長したっぽくてこれはイイ!
603風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 03:05:07 ID:/YHlIQBw0
自分もだノシ<メビ攻に目覚め
ぽわわんとして可愛いばかりと思ってたのに、変貌してた。
604風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 11:22:02 ID:XcxGP4Bl0
ミライは攻めに成長したかもしれんが、
メビはまだ天然のほほんのような気がするw
605風と木の名無しさん:2009/10/24(土) 17:55:47 ID:9aEKbbEWP
メビ0とかいいかもな。ショーでの「後輩できた!」「誰が後輩だよ・・・いいけどさ」
がストライクだったw
606風と木の名無しさん:2009/10/29(木) 21:19:49 ID:vR/k70mrO
クマオキCM

飛んでいくウィンダムの下で
しゃぶれ…いやシャプレー星人がミライに
「よいではないかよいではないか」してるように見えた
607風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 09:08:50 ID:Fcnw6SdY0
保守っとく
608風と木の名無しさん:2009/11/03(火) 20:09:18 ID:2saTgKXbP
超ホビーにOVAの情報来ていたが、光は寝返りヒロインの
テンプレを突き進むな・・・・・・
609風と木の名無しさん:2009/11/04(水) 00:58:55 ID:KKIy5KnRO
かつては光(の開発した技術)のために星間戦争が起きたぐらいだからなぁ
関わったキャラとはフラグ立てまくりだし、光主役の乙女ゲーとか出来そうな勢いだ
610風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:18:27 ID:tGNjbkccO
ガアッー!
611風と木の名無しさん:2009/11/07(土) 23:58:34 ID:aTl38S9nO
ガイアッー!に見えた
612風と木の名無しさん:2009/11/08(日) 15:28:09 ID:FDLuyj9WO
ティガアッー!
613風と木の名無しさん:2009/11/09(月) 04:25:52 ID:g2l8HDwL0
激伝復刊キター!!
描き下ろしもあるみたいだし来年が本当に楽しみ
614風と木の名無しさん:2009/11/16(月) 16:33:45 ID:ibx3YQ2AP
罠公式のリストアップを眺めていると映画でも光の拘束に期待してもいいのだろうか
615風と木の名無しさん:2009/11/17(火) 12:46:59 ID:DUeDjrs5O
ベリ様が可愛くて困る
616風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 10:46:19 ID:++27yYtwP
窓7の動画、公式に上がったのか
自分が見たときより親子揃って可愛いことしてやがる!
617風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 10:46:47 ID:++27yYtwP
ごめん、下げてなかった
618風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 19:34:06 ID:KrSLrPS10
動画みてきた。
親子二人が並んだだけでニヤニヤしてしまう。
目を合わせてうなずいてる所とかたまらん!

パソコン操作前の0のしぐさに吹いた。壊す気かw
619風と木の名無しさん:2009/11/18(水) 23:59:35 ID:f4ANQeXa0
0の方がパソコンの扱いが手馴れてるのがw
四月馬鹿のウル父といい父親組は機械苦手なんだろうか

今回の白品館のあらすじが!DVD出してくれ!
620風と木の名無しさん:2009/11/21(土) 14:41:15 ID:tBzE1fJB0
クリスマスメドレーを聴いた。
エイティーてんてー乱入状態に盛大に噴いたw
なぜにこのメンツにエイティーてんてーなのかと。
来年はえーす・教官・獅子・∞も乱入しちまえよ(ただしオリジナル声に限る)
621風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 21:55:25 ID:aPJRPclZO
ハクヒンカンの見に行ってきた。
ベリアルカラーのマン&7が不意打ちだったわ…
あれかっこよかった。
622風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 22:17:30 ID:K/Pqp4WKP
ジャスティス可愛いよジャスティス
コスモスケーキはあの人の手作りだと信じている
女性声で掛け声だけ野太いのは相変わらずだけどw
623風と木の名無しさん:2009/11/23(月) 23:34:45 ID:WxvUxTwc0
むしろ、会話は女性声で掛け声は男性声で
体は男の子でコスモスに恋してるというギャップに萌えろということなのでは…
マニアックだ公式さんw
624風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 10:35:15 ID:owMCv4ZYO
光、科技局では後輩たちに慕われてたんだな…
ひっこぬいた時に相当の嫉妬を隊長は買ったんじゃね?
625風と木の名無しさん:2009/11/24(火) 19:25:55 ID:jmoZCSRTP
>>623
でもコスモスって割とドSじゃなかろうか?
ハクヒンカンでティガがとんでもない存在だとやっと理解した。
626風と木の名無しさん:2009/11/25(水) 23:26:03 ID:uZVVl1rV0
ゴスリバDVD見た
黒ヒカリエロすぎ
ビリビリうんていわろた
627風と木の名無しさん:2009/11/29(日) 14:24:47 ID:Ps8KuolJO
メカザムかわいいよメカザム…
あんな素直なツンデレ初めて見たよw
628風と木の名無しさん:2009/12/02(水) 17:33:26 ID:ls0CvZVlO
今月から物語0のweb連載がテレ/マガのサイトに移動するんだけど
あんなエロいマンガをよい子のみんなに見せていいんだろうか
今すごい展開になってるのに…
629風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 21:57:18 ID:2hoBu/4t0
>620
探し方が悪いのか見つかりませぬ。80先生萌えのわたくしに何卒…検索のヒントを…
630風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 22:10:49 ID:OHZJeJ+t0
>>629
帰れ。もしくは買え。
631風と木の名無しさん:2009/12/03(木) 23:03:17 ID:LaVACRfOO
この板的に主題歌にも反応せざるおえない
恋って…!!ちょ…!!
632風と木の名無しさん:2009/12/05(土) 14:46:14 ID:sagRjqI30
>630
買えのひと言に クリスマスメドレー 超人(を英訳)で再検索して無事発見、
本日取り寄せ注文しました。誤解させるような書き込みごめんなさいそして
情報ありがとう。
633風と木の名無しさん:2009/12/07(月) 02:57:17 ID:csBGZSxAO
試写会見てきた。





タロウお疲れ!後は存分にメビに温めてもらえ。凍傷でもげてなければ。
634風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:49 ID:XtrvF8RMO
モゲるものがついているんだろうか…
635風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 16:00:47 ID:NXkCIjEO0
今更コスモスにはまったぜ。4歳の甥っ子と。
甥が一生懸命ジャスティスとコスモスの友情について語ってくれるんだが
おばちゃんには萌えトークにしか聞こえません。ごめんね。
636風と木の名無しさん:2009/12/09(水) 17:00:13 ID:PDhDETjrP
>>634
首チョンパでもくっ付いたし、イルカ式かもげるもんでもくっ付くだろう、多分
そもそもスーツか全裸なのかも(ry
637風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 07:32:21 ID:EyXzKq6XO
公式の紹介…
アストラやヒカリは台詞すらないのかなあ
638風と木の名無しさん:2009/12/11(金) 12:43:04 ID:B/ocIAjyO
>>637用のネタバレ




双子弟はまともなセリフあるよ
誰の声かはわからないけど、かなり若い声だった……とネタバレスレの人が言ってた
光の事は誰も答えてくれないから、そういう扱いなんだろう
639風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 07:36:55 ID:1CDzRY6fO
映画観てきた。
ネタバレあり。
























不覚にもラストで抱き合う親子に萌えた!
640風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 08:57:47 ID:+jiWZl5qO
アストラに「兄さん!」以外の台詞があったことに驚いたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
以下ネタバレ












大丈夫か!?メビウス!
641風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 09:20:03 ID:PgVbgLOeP
パンフレットは内山ワールド全開&容赦無いネタバレの嵐だから、
資料として確保しとくと妄想するときニヤニヤできるよ!
以下ネタバレ












宇宙整備隊隊長ww
642風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 10:26:38 ID:1CDzRY6fO
大怪獣絡みの話もここでいいでしょうか?
以下ネタバレ



















暴走怪獣使いを愛の鉄拳で正気に戻すボス、地上最強wwww
なんというか、手慣れているな。

7が力尽きるシーンで、泣き叫ぶ怪獣使いを引き止めた時、腰に手が回ってたよ。
643風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 12:56:19 ID:LqOa6pfA0
以下ネタバレ






マンとセブン、とっさにバリアーはって凍結免れる
ゾフィーあっさり凍結
長男いいとこなしw
644風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 14:50:23 ID:WJIfsVYf0
映画ネタバレ






虎の声、若くてかわいかった。獅子虎の妄想でニラニラしっぱなし。
あの赤い星で獅子&零でどのくらい過ごしていたのかとか、その間の
虎のやきもちとか想像するだけで年明けまで丼飯食えるさ何杯でも。
そしてやられて倒れる一族が誰も彼もいちいちエロくてハアハアした。
あと若いときも現在もいいとこ無しの隊長wwwww
645風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 18:13:54 ID:LT1sSvHU0
レイト間に合わなくて観れなかったけどパンフだけ買ってきた
子供向け映画のパンフっていつもネタバレがすごいよねw

ストーリーは大体予想ついたけど映像はどうだった?
ニコで観たベリ様VSウルトラ戦士のシーンがはすごくかっこよかったけど
646風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 21:02:34 ID:DYtyINvqO
みんな長男を誤解してる!





よく見ると父の次に善戦してるんだよ。描写が適当なだけだ。いや、マジで。

勝てなかったのはサコッチ日照りでパワーダウンしてたからだ…きっとそうだ。
647風と木の名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:04 ID:LVReqdlt0
一応ネタバレ






何だ、あの凛々しいメビは!
あんなの、私の知ってる天然末っ子じゃない!!

萌えたじゃないか、ハアハア。
648風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 00:49:14 ID:GEzEA4NS0
>>646
いや、どう見ても父の方が健闘しているw
ていうか父やっぱ強いね。本名ケンていうのか
649風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 02:41:02 ID:O5TepRP0O
>>648
落ち着くんだ。父の次って書いてあるぞw

ネタバレ




ベリ様は昔も今もセクシーでたまらん
黒くなる前はケンちゃんとどんな会話をしていたのか気になります。
650風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 10:29:35 ID:m37b5SqzO
ネタバレ




若い頃のケンさんとベリさんの話の公式映像化はまだか!
対決セットの設定読んでひっくり返ったわ・・・
651風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 16:01:36 ID:lUh95I45O
ネタバレ





虎がメビを心配する声がタマラン
恋敵7の子供を可愛がる獅子にやきもち妬いて、あてつけ混じりにメビを独り占めして
可愛がりまくりっているうちに、素直で可愛いメビにいつのまにか本気で惹かれてるといい
あの瞬間にそれに気付けばもっといい
虎×メビもメビ×虎もおいしいです


父の本命は長兄パパだと思ってたのに、他にも男がいたとは…
若父はイケメンだし可愛いし、相当モテたんだろうなぁ
652風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 17:35:06 ID:c7shvWm0O
ネタバレ












戦闘スタイルを見る限り、どう考えてもセブンとレオの子です。ありがとうございました。
653風と木の名無しさん:2009/12/14(月) 21:54:00 ID:JciuS7mc0
ネタバレ








ゼロトラが頭を離れない。
獅子兄弟で面倒見るって公式にあったので、兄が鞭・弟が飴って感じだったのかなと。
心身ともに傷ついているときにさりげなくフォローされて恋に落ちれ。
「いつか親父も師匠も超えた戦士になるから、そのときは俺と…!」とかトラに詰め寄って
その二人にスリッパで頭叩かれればいい。

あ〜観た直後からいろいろなCPの妄想が脳内を飛びかって忙しい!
べり父か父べりかとか21ネオスも相変わらず一緒だしメビトラもいいです。
654風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 01:54:13 ID:yWmqmKitO
ネタバレ(いつまで隠せばいいかな?)









大丈夫か!?メビウス!
……タロウも言いたかったよねきっと。
凍ってなければ。
655風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 17:32:15 ID:LLzWRitxO
ネタバレ
656風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 17:33:25 ID:LLzWRitxO
ネタバレ






ラストの親子の抱擁に燃えたし萌えた
今まで甘えられなかった分、これからは存分にお父さんに甘えるといいよ
657風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 17:55:40 ID:1v8MQxml0
ネタバレ









拝啓ゼロ様
強面悪人面の第一印象からずっと、あーこりゃ途中でベル様に洗脳されて裏切るな
奴の目を覚ますために誰かが犠牲になるな思っててすまんかった。本当にスマンカッタ。

国へ帰ったらパパとディヤーディヤーしてください。
658風と木の名無しさん:2009/12/15(火) 19:35:51 ID:aAtHOMIs0
659風と木の名無しさん:2009/12/19(土) 17:43:16 ID:GUckc+d3O
公開から一週間たったし、そろそろ解禁かなーと思いつつ超全集からネタバレ








父の本来の姿が若父だったとは!しかもベリ様相手に本気出せなかったとは!!
今年は公式に踊らされまくりだよ!
660風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 11:22:40 ID:PrfIiMzw0
同じく超全集からネタバレ








あどけない若父とワイルドな過去ベリ様のビジュアルに、
鬼畜い妄想が溢れて突っ走って止まりません。
661風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:15:09 ID:iRqHEzzg0
やっぱり次男と三男の立ち位置は別格だな
662風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 13:17:19 ID:4qpTw50FO
映画公開からずっと脳内父受け祭開催中
以下ネタバレ含む妄想







大戦前は綺麗なベリ様とゾフィパパで若父を仲良く取り合ってたに違いない
大戦後に他界したゾフィパパの分まで若父を大事にしようとするベリ様と
亡くしてしまった親友を忘れてベリ様に走る事の出来ない若父の擦れ違いや
葛藤、言い争いから破局、裏切りまでの愛憎劇が脳内で絶賛放映中
663風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 17:03:58 ID:YPO8D/7bO
三角関係にどろどろの展開…親世代パネェ!

ベリ様は父の事が忘れられないどころか
更に燃えたぎってぎらぎらしていてほしいです。
664風と木の名無しさん:2009/12/20(日) 22:52:33 ID:qJi9lje4O
>>662
さあ、早くそれを作品にする作業に戻るんだ
665風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:18:25 ID:jD3KlSE6O
ネタバレ親子










映画で最後の抱擁シーン、なんだかぎこちない二人に萌えたぎった。
0にとっては昨日今日7が自分の父親と分かった訳だから、まだあまり実感の無い中、例の抱擁シーンで超絶ぎこちない0がよかった。
7もネグレクトパピーだった自分を自覚しておいて罪悪感があるのか、0を抱き締める手が恐る恐るといった風だった。

これから徐々に信頼関係を築いていくであろう親子二人を、色んな意味で寂しく見つめる獅子がいればいい。
666風と木の名無しさん:2009/12/21(月) 13:25:11 ID:jD3KlSE6O
連投スマソ

映画とは全く違う話になるんだけど、今度のプリ〇ュアはフレッシュに続いて「プリキュアセブン」らしい。
それを知った時、プリキュ〇ア衣装に身を纏った父親を息子が目撃してしまって、親子間に洒落にならない溝が出来たのを妄想したのは自分だけではないはず。
667風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 14:36:23 ID:EZdo9jC/O
>>666
どこで聞いたのか知らんが、全然違うよ。公式行けばわかる。
668風と木の名無しさん:2009/12/22(火) 23:05:28 ID:8A7NxIe/O
>>667
あ、そうだったか。スマソ。
どこかで見た情報と混じっちゃったみたいだ。ややこしくしてゴメンね。

ところでウルトラの体って、あれは全裸なんだろうかそれともスーツなんだろうか。
公式の催し事なんかでたまにウルトラ達がスーツや袴などの服を着たりしてるけど、あれは…。

669風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 01:03:01 ID:8Xt8jBhYO
ゴーストリバース…せつない
670風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 01:46:16 ID:dCLeOUuQ0
>>668
自分は全裸派
衣装やマントは権威付けとかコスプレ的な意味で着ていると解釈
671風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 01:58:30 ID:KAxG97VzO
自分も全裸派
一部のひとたちは全裸に手袋とブーツだけとかたまらん
672風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 18:37:01 ID:m6MjGy2y0
欧米人が上下袴でN響ニューイヤーコンサートで指揮棒降ってるようなもんで、
あれはコスプレだとどこかのイベントで聞いた。ゆえに全裸説に一票。

凹凸がなくても子が生まれるのは中国の房中術のようなもので、父と母が
互いの気を錬成して混ぜたところからタァアアアーと成人体型で生まれたのが
タロウらしい。(獅子がペットと戯れている姿も成人体型だったし…)

ウルトラキッズ他で子供体型のタロウが存在するからどれが公式設定なのか
判断できないのよねぇ。
673風と木の名無しさん:2009/12/23(水) 19:09:01 ID:sIKLumeb0
ゴーストリバースネタバレ









本スレでもいわれてたけど、あまりにもメビメガすぎて眩暈がしたw
674風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 19:46:14 ID:bPPvRiJe0
>>672
今度の映画の設定では、ウルトラベビーはおくるみのようなカプセルで育つと超全集で読んだ
赤ちゃん連れの一般ウルトラが市街を歩いていたよ
675風と木の名無しさん:2009/12/24(木) 23:33:00 ID:GL6Vc7FR0
>>672
その一般親子のかたわらで零と七が初めての(落ちついての)
父子の対面ディヤーディヤーしてるのになんかじんとした
零もあんなちっこくて七に抱っこされてたときがあったのかなぁとか
676風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 08:05:39 ID:u9/OM/fqP
>>675
兄弟の1,辺りが5、6「プニプにさせろ」とか言って親より可愛がろうと
して、7が0を必死で守ってそうだ
677風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 17:37:29 ID:f1zBFVtuO
で、映画のEDは一体誰の恋を歌ったものなんだ?
678風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 17:52:42 ID:oD9kzV7OO
>>677
人間相手だといいなぁ
長男とか次男とか元末っ子とかメビとか…
679風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 20:21:51 ID:TUNqfPU4O
ベリ様→ケンさん・・・とか?
愛憎渦巻きながら、ずっとずっと長い間思い続けてきたんだよ
680風と木の名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:34 ID:s8DiG0OB0
メリクリ便乗

声変わりしたてのウコ姉妹
http://imepita.jp/20091224/444550
http://imepita.jp/20091224/443980
681680:2009/12/25(金) 21:45:17 ID:s8DiG0OB0
盛大に誤爆
逝ってきます・・・
682風と木の名無しさん:2009/12/26(土) 18:43:40 ID:oeCopXvfO
なごんだので許す!

鳥系怪獣って触ったらこんな風にもふもふしてるのかな…
パッと頭に浮かんだのがバードンとかパンドンとかベムスターとかの凶悪面子だったのがアレだが
683風と木の名無しさん:2009/12/27(日) 16:46:32 ID:5zgmQmDkO
>>682
⊃リトラ
684風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 00:33:33 ID:DhUsfrTv0
大怪獣ばとるの映画でレイ背中に乗せてるりとらタンになごんだ
685風と木の名無しさん:2009/12/28(月) 12:32:29 ID:o7L0X3MhO
りとらたんと他の怪獣の体格差に萌える
686風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 01:23:38 ID:1KvA0V9PO
獅子に好戦的な0に萌えた
それをハラハラ(色んな意味で)しながら見守る虎にもっと萌えた

つか獅子…いいケツしてんなw(変態なのは解っている)

687風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 09:14:16 ID:OJdmnZ2M0
赤い人達の体のラインはエロい。
平成ならマックスの尻がいい(変態ですが何か?)
688風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 09:53:09 ID:DEmdvHL60
獅子はメビ客演の時のケツが最高だった。
689風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 22:09:37 ID:TqRCVks+0
映画みてきた!
単純明快でかっこよさに突っ走ってたのがむしろすごく良かった
爽快感がすばらしい

てか予想以上に零の口調が悪くて吹いたw
次回作でぜひとも親子で愛スラッガーしてほしい
690風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 22:20:10 ID:TqRCVks+0
愛スラッガーってなんだ・・・
691風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 22:57:48 ID:DEmdvHL60
わざとだと思ったw
692風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 23:11:11 ID:OJdmnZ2M0
零は七と親子喧嘩するときはハゲハゲいうのかな。
693風と木の名無しさん:2009/12/30(水) 23:31:34 ID:1KvA0V9PO
ハゲwww
二人の間に入ろうとしてとばっちりくらう獅子w

「「お前(あんた)は黙ってろ!もみあげ王子!!」」

「ガーーン」(獅子兄さん…!しっかりしてっ!)
694風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 01:09:38 ID:J0q+Tnuo0
パパ大好き0の妄想がビックバンしそうなので吐き出させて

7の仕事中さりげなく隣に並んでる0とか
こっそり7のマントにくるまってスヨスヨ寝ちゃう0とか
0が過剰に愛情求めすぎて7も今までの負い目から拒否することが出来なくて
親子のボーダーを超えちゃうそんな7×0がみたいです
695風と木の名無しさん:2009/12/31(木) 21:35:37 ID:xt5s9Nj50
>>694の書き込み見て7×0開眼した!!
親子の愛情が、別の愛情にすり替わっちゃってる
(もしくは混ざってる)感じ?・・・萌えるな。
696風と木の名無しさん:2010/01/01(金) 01:29:47 ID:4DDkpult0
694です あけましておめでとー

>>695 ナカーマ嬉しいw

>親子の愛情が、別の愛情にすり替わっちゃってる(もしくは混ざってる)感じ?

まさにそんな感じです。歪んでいるとはわかってはいても、他に求める方法がわからなくて
グチャグチャになりながら、お互い必死で愛を確かめる、そんな親子の葛藤に萌えます

映画観る前は0×7かなぁと思ってたんだけど、7の渋さにやられた…お父さんカッコよすぎです
697風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 10:31:33 ID:MVFJ5N/10
個人的にセブン、ジャック、レオの声がすごい好き
メビもうまくなったなぁ
698風と木の名無しさん:2010/01/02(土) 11:02:05 ID:oK5uuJeGP
ランドも早速
師弟のタッグショー
Nproの二人対最強最悪ショーとか
全力で押せ押せ状態だな
699風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 05:31:27 ID:tnmLzCP30
お正月イベント行ってきた。
今までずっとゼアス×ナイスかなと思ってたけどもう常時リバでいいくらいの
らぶいちゃ漫才でたまらなかった。
あと、他のウルトラさん達が闘うかっこいいポーズやお茶目なポーズで展示
されてる中、レオとアストラの兄弟だけ「飛んでくゼロを見送る二人」っていう
微妙なポーズをとらされていて可笑しくも物悲しい感じがした。
700風と木の名無しさん:2010/01/03(日) 05:39:47 ID:SXYsZOGg0
あすとらってめびを気遣ったみたいに、零に対しても優しいお兄ちゃんしてるのかなぁ
701風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 02:33:26 ID:k1WbAvs0O
優しくし過ぎて、零になめられてないといいな…虎
702風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 09:22:06 ID:O/i1KC9S0
虎はああ見えても地獄帰りだからな。
基本お坊ちゃまな零には負けんよ。
703風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 09:53:35 ID:C7B/HL5pO
獅子が鞭、虎が飴みたいな役割だといいなぁ。
だから虎だけには、なついてる零とかだったら可愛い。
704風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 13:48:55 ID:JwTycdD+0
虎は儚げで優しくて普段は大人しいけど戦うとおっかないイメージがある。
兄より腕力強かったりスピードも六男並みだったり何気にポテンシャル高い設定だったような。

銀河映画からメビに興味持って12巻まで制覇したんだが
いい意味で裏切られた感、ちょ、何あの子!!元は天然の萌キャラだったのか!
メビは健気な戦いっぷりも良かった。
光はエロふつくしいしおかげ様で新年早々長男×光に目覚めました。
705風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 15:06:36 ID:hAI+DTmOP
虎はFE3のCPU戦でみられる鬼畜の如き攻めの強さ印象が強い・・・
防御は紙のように薄っぺらい分、攻撃は最大の防御って言葉を彼から学びました
706風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 15:24:25 ID:nYDeipTX0
707風と木の名無しさん:2010/01/04(月) 22:10:13 ID:sQseYAXG0
映画みて獅子に惚れ直した…
あけましてではちゃんと零に師匠扱いされていて良かったよー
なんだかんだで獅子が好きだろ零w←妄想乙ww

>>704
俺も新年早々長男→光の波がキタwww
708風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 00:40:55 ID:ZD7rXjli0
新年早々テンション高い鎧メフィ×囚われの光博士とか妄想してごめんなさい。
超人のやられ→陵辱っていうシチュが好きなんだもん。
709風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 01:31:26 ID:d52WNiIJ0
>光はエロふつくしいしおかげ様で新年早々長男×光に目覚めました。

長男×光な人は光SAGA必見!特に第2話終盤がエライことに・・・
710風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 10:13:26 ID:rEe3I72BP
光SAGAを見た後だとあの二人のセットを見るだけでニヤニヤできるぜ
フェス第二部セット登場まで勘ぐりたくなる始末
711風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 20:23:46 ID:Q5kPSXFyO
>>710
フェス二部の二人はなんだったんだろうなw
なにもかも終わったあとに揃って出てくるとか、それまでナニしてたのか勘繰っちゃうだろJK
712風と木の名無しさん:2010/01/05(火) 21:04:22 ID:zZpbcZnY0
>>708
同じシチュ好きの私は、四天王→ピコンピコン状態の四男と元末っ子の
複数クルクルプレイを妄想して禿萌えた。
ついでに、思わず助けに入ろうとする光を、視線だけで押さえて屈辱に耐える2人を
想像したらさらに禿萌えた。やっぱりごめんなさい。
713風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 00:36:16 ID:UoJn0WGc0
映画、光の出番が少なくて少し残念

見事に凍って動かない長男の上に跨って
体温で溶かそうとする光を脳内再生して楽しんでる
714風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 01:00:59 ID:n/bNIK2T0
>>712
四天王らがお前も見てるだけではなく参加しろと光を2人の前へ…
隠し通す為に罪悪感で一杯になりながらのプレイも良し
駄目だ俺には出来ない→複数クルクルプレイも良し
715風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 02:35:38 ID:d4EL/SpN0
>>714
自分より肉体的に勝っているガチムチな四男をいたぶるうちに、
次第に嗜虐の快感に溺れていってしまう黒光を受信しました。
青族の男は戦闘向きの銀・赤族の男に対して歪んだコンプレックスを抱いていると思う。
716風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 02:41:28 ID:d4EL/SpN0
変態な発言でageてしまった!恥ずかしい・・・ごめんなさい。
映画効果で最近スレが賑わっているのが嬉しくて、うっかりしてました。
717風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 08:44:03 ID:rQXr6Zt+O
両手拘束で無防備に宙吊り、フィールドで光線打てない、おまけにピコンピコンで衰弱状態。
そんな五男(だよね)と元末っ子がいたら、四天王じゃなくてもむしゃぶりつく罠ハアハア
718失礼します:2010/01/06(水) 13:59:16 ID:MBxMjTue0
719風と木の名無しさん:2010/01/06(水) 22:15:47 ID:d4EL/SpN0
>>717
五男の間違いです。四男ごめん
720風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 11:32:39 ID:9YI/enIE0
ここで薦められてピカリサーガ購入しました。
ありがとう、最初から最後までニヤニヤが止まりませんでした!!
気高くてふつくしい光が一杯拝めて超満足しました。


長男×光的には光が長男の嫁に相応しいか婚家一族郎党で試されてる話なのだと感じた。
もう駄目だ、ベムスタンには悪いがあのバトルシーンはケーキ入刀にしか見えない。
初めての共同作業的に・・・・
721風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 13:08:09 ID:lAI5S88e0
でも人間体になるとセリザワ×サコっちになる予感
722風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 23:19:10 ID:+Pr1dvYc0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
723風と木の名無しさん:2010/01/07(木) 23:56:16 ID:/qnClQ5RP
しかし正月は凄かった
まさか親子ネタをそっくりそのままなぞろうとか気か早いな
師匠である獅子にはなんだかんだで懐いていることが判明したし
親父はハゲたまま展示だったし
724風と木の名無しさん:2010/01/08(金) 00:30:18 ID:q8k4Iq5N0
>>721
むしろ自分はそっちの方が萌える
725風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 09:48:35 ID:E4IrPrCo0
ストーリー零を読んで最近めっきり長男×五男な私は、
四天王にいいようにされて精神的に不安定になった五男を
長男が優しく包み込むように慰めて欲しい。
726風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 10:00:08 ID:xwEzq2l4P
長男、三男、五男、六男でキャッキャしてればいいんじゃない。
4人にどんどん追加していっても良いし。
727風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 17:19:20 ID:UFbC0vXS0
ネクサスのエネルギーコアに光線発射してエネルギー与えるシーンが
人間×超人に見えて仕方が無い。
728風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 18:30:51 ID:76DRyxcN0
>>727
絆は全体的に受けっぽい
触手が絡みついた時はドキドキしたぜ
729風と木の名無しさん:2010/01/09(土) 23:39:40 ID:UMelWN3H0
絆が戦ってる時の痛々しさにとてつもないエロスを感じる
730風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 02:39:46 ID:vlAKDQJ70
やられ声とかパワー吸い取られてぐったりしてる姿がエロいよね。
そして座儀さんはじめ闇トラさんたちも色っぽすぎる
731風と木の名無しさん:2010/01/10(日) 23:00:18 ID:lI/W5/j10
携帯公式のボディ待ち受け、アストラの胸のとこが下乳に見えた。
ふいに揉みしだきたくなった。
そしたら赤族や父の胸も下乳に見え出した…。みんな巨乳すぎるのがいけないんだ。 
732風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 12:58:46 ID:YnRhJo280
本当だ。女性陣には影が無くてワロタw
アストラの下乳はまた一段と柔らかそうだな…。
思春期真っ最中の0は直視出来ずに避けていたら良い。
獅子兄さん…僕嫌われちゃったみたいだって兄に相談すればいい。
733風と木の名無しさん:2010/01/11(月) 15:51:35 ID:UnjzxIPZ0
虎はマグマに拉致られて監禁されてた過去があるから
色んな妄想が出来て本当に楽しい。
その下乳も、一体誰がどうやって育てたのやらw
734風と木の名無しさん:2010/01/12(火) 00:16:21 ID:CfXvydoZ0
今年の四月馬鹿ネタが気になって夜も眠れません。
映画や外伝効果で去年よりも盛り上がってくれると嬉しいな。
映画の誤射事件で、今までキャラがいまいち掴めてなかった
パワートや゙ベスにもいいキャラ付けされてたらいいな。
そしてGさんは今年も相変わらずウホッなのだろうかw
735風と木の名無しさん:2010/01/14(木) 00:41:36 ID:o+/WOG/j0
今年もザキさんの紳士っぷりが楽しみw
736風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 00:39:35 ID:39UAhKu90
四月馬鹿は「どうせ自分なんか・・・」と自虐的な絆もかわいい
そしてザギさんに優しくなぐさめられてたら萌える
737風と木の名無しさん:2010/01/15(金) 14:34:13 ID:v7H+o2bE0
遅まきながら銀河伝説のサントラを買った
「星のように…」、三男が亡き(?)妻を想ってる情景だと考えてたら、聴いてて切なくなる
三男さんは胸の奥底にいろいろなことを押し殺して生きてそうな感じだから
738風と木の名無しさん:2010/01/16(土) 01:06:45 ID:rRcSGIZKO
確かに三男はストイックなイメージがある。
苦労人というか、怪獣とのバトルも何気に2対1とか不利な戦局が多いし、それなのに何故か長男が三男の時だけ助けに来てくれなかったり。
739風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 03:05:24 ID:YZcnHbqSO
三男と長男は不仲説流れてたよね。
今年の四月馬鹿ではその不仲説にも触れて欲しいw
740風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:25:48 ID:U1958Wy20
長男と三男の不仲説は「長男なんていいよ!」が発端だっけ?
個人的には、兄弟中「兄さん」呼びのない対等な位置にいる
長男、次男、三男の関係は非常に萌える。
741風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 09:31:36 ID:UOZf6CiUP
後は元から次男と三男の世界観は異なる設定だったので長男が唯一助けに
行かなかった相手だからかな?
四月馬鹿では今まででも地味に嫌味とか、フォローするつもりが止めを刺している
ツンかデレを三男はブチかましている。
742風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 11:27:29 ID:9tFshvob0
>「兄さん」呼びのない対等な位置にいる長男、次男、三男の関係は非常に萌える

これ自分もすごい好きだv
743風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 12:59:37 ID:e62ZBtRx0
長男と三男は不仲じゃなくて
そういう事も言い合える、特別な仲なんだと思ってた…
744風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 20:41:24 ID:9AF7a9pS0
そうだと信じている
タロウエースの親戚のお兄ちゃんセブンと、父の家に出入りする書生のゾフィー
二人にはそういう過去があるはず
745風と木の名無しさん:2010/01/17(日) 21:23:02 ID:gDayQG050
長男と三男はお互いに軽口叩きあいながら
仕事終わりに仲良く麻雀とかしてそう
746風と木の名無しさん:2010/01/18(月) 12:30:59 ID:gcTg1/Xn0
ゴスリバ1巻やっとレンタル出来た!

メカザムってもっとツンツン系のキャラかと思ってたけど
意外とホイホイ着いてくるのがなんか可愛かったw
747風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 10:22:05 ID:RKjLDbTg0
映画ももうすぐ終わりか…
映画館だと音で巨大感がズンズン伝わってくるから迫力あるんだよなー
748風と木の名無しさん:2010/01/20(水) 15:28:23 ID:LJLO53mUP
しかしババルー君の種族は色々と美味しいな・・・
ノリツッコミも鬼畜も何でも有りとは
騙すこともできるし
749風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 20:40:00 ID:U5btfz/S0
零と光は性格あわないだろうな。
とりあえず零には光がなんかやらかすたびに
「あのオッサンまた捕まったのかよ!めんどくせーなー」
とか言ってほしい。
750風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 21:19:20 ID:x+ur4YHD0
光は長男と同年代だから零にしてみりゃ親より年上か
おっさんだw
ふくつしい博士の魅力が通用しないがきんちょな零かわゆす
751風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 21:57:36 ID:VFcADdP6P
地雷ワード「命の技術云々」にも平気で踏み入れまくった後
「そのお蔭で親父と生き別れにならずに済んだ。有り難う」
というデレくらいはするかもしれない。
一応、長男と7の弟子でもあるから>光
752風と木の名無しさん:2010/01/21(木) 22:19:06 ID:VWGFON4P0
Yランドの師弟ショーは萌えた
零は相変わらずのツンデレだったw
途中、「俺の気持ちをぶつけにきた」とか言って獅子に向かっていった時
零→獅子に目覚めたww
洗脳された獅子がエロかった…そして恐かったw
753風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 00:12:44 ID:y5FdDpSzP
おや、サイダーはコーラに生まれ変わって早速映画組も出るのか。
怪獣サイドも登場とな。
続投面子、次男はともかく・・・・・・正直、予想外w
754風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 00:34:07 ID:do2EHXVL0
ダイドーの飲料に光が出ますように
しかしサイダーの第2弾コンプできなそうだ…ほぼ7しか出ない
755風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 01:24:26 ID:W9GxXEnw0
>>749
零は剣は好きそう
あの鎧かっけーみたいな。特訓用の変なギアよりデザインいいし欲しがりそう
そういえば四月馬鹿では光は酒に酔うと剣状態になるんだったっけw
756風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 01:26:59 ID:hm320bLT0

757風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 23:04:47 ID:y5FdDpSzP
ランドの方ではエヌプロの二人が人の恋路を邪魔する奴は(ry
モードなわけだね
758風と木の名無しさん:2010/01/22(金) 23:25:42 ID:Z7Ac26AF0
その、ランドでのエヌプロのショーの内容が気になりすぎる。
しかし遠すぎて行けそうにないorz
どなたか、もし行く方いらっしゃったら是非レポートを・・・!
759風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 00:21:30 ID:daRwYSjg0
来月はバレンタインか
ウルトラの女性人気1位は教官かな
760風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 00:25:17 ID:PCzsd87V0
光の国でいちばんええとこの坊ちゃんだからな
いわばプリンス
光の国って父が政治的にもリーダーなのだろうか
761風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 01:08:12 ID:OXVUx06sP
父は退役軍人団体みたいな警備隊の顔だと思う。
政治リーダーは別にいるんじゃないかな。

0も何だかんだで星を救った英雄だから人気が出る気がする。
762風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 01:24:49 ID:AJNhoD6u0
暗黒帝王を倒した実績のある∞もそれなりに人気しそうだ。
でも、零も∞もそういうの嫌がって逃げまわりそうだな。
太郎はにこやかに受け取りつつ要領よく立ち回りそうだけどw
763風と木の名無しさん:2010/01/24(日) 23:13:54 ID:RPWl8ds60
7にあんな大きい子がいるということは長男以下
太郎あたりまで全員適齢期以上の年齢で独身かな
誰であれモテモテだろうな〜
764風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 12:23:46 ID:lvtkfZqbO
嘘か本当かは別として、初代や帰兄さんにも結婚の噂があったというのに、
まったく浮いた噂のない長兄って一体…
765風と木の名無しさん:2010/01/25(月) 14:46:22 ID:hL49Z3++0
同年代の光はゆうこりんと楽しそうにしてたしなぁ
766風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 08:48:16 ID:arXOqmpd0
「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説THE MOVIE Visual File」を見た
七&零のツーショット、親子揃って池面すぎる
七はマント似合いすぎ&父親の威厳も備わって
ベリ様が7をリア充呼ばわりするのはやっかみとしか思えないwww

それにしてもウルトラさんたちは美しい、と再確認の一冊
767風と木の名無しさん:2010/01/26(火) 14:30:04 ID:4BwtRdy6P
7とゾ兄に光が仲良くしていると、最終的にゾ兄さんが二人に
ど突かれるイメージがある。ツン>>>>>>デレの割合で。
768風と木の名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:30 ID:pFXuOyPYO
>>767
ど突かれるってエロい意味だと思って、この三人の組み合わせで長兄受けは
珍しいなと思ったが、どうやら違ったようだw
769風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 00:08:45 ID:CVC7//Qz0
その組み合わせどの角度から切ってもおいしい
7が隊長と光の二人を相手に年下攻めもおいしい
個人的にそこに内山のメロスが絡んでほしい
770風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 00:21:19 ID:W8BQjn1X0
>7が隊長と光の二人を相手に年下攻めもおいしい

うらやましすぎてベリじゃなくてもリア充乙って言いたくなるよ。
ところで恒点観測員って科学技術局関係の職場なのかしら
771風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 03:27:14 ID:AyY0kUjbO
>>769
両手に高嶺の花か…子持ちのくせにw
そんなリア充は次男にお仕置きされてしまえ

>>770
下部組織だったりしたらおいしいなぁ
平観測員と時期長官候補→兄弟と平警備隊員への下剋上とか萌える
772風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 09:43:25 ID:OyBdwREfP
>>770
観測員は国連職員みたいな銀河れんぽー系の職だと思っていた
アンドロ族とか友好宇宙人とも深いお付き合いができそうな職として。
773風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 10:05:52 ID:OscUd+Ah0
観測員、役人とか言われているのを見たことある
やっぱり軍人でも研究職でもなく公務員のイメージなのかも
774風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 13:01:55 ID:5BoOWrkU0
マックスの文明監視員も公務員なイメージだなぁ
ゼノンと一緒にデスクワークとか・・・和むな
775風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 17:15:19 ID:cNSofpuCO
なんでお前が作る書類は誤字脱字だらけなんだ!
とかしょっちゅうゼノンに怒られてそうだw
上に提出する前には、ゼノンがいちいちチェックしてやってたり。
776風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 17:59:18 ID:S0s0U5em0
ゼノンは額の割れてるとこが妙にエロい
マックス、手を入れてナデナデしてやれ
777風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 22:30:43 ID:khRkOYdB0
Visual Fileの七零親子抱擁シーン解説の「一つの試練を乗り越えた」が
何故か「一線を乗り越えた」に見えた。
疲れてるのか夢見てるのかどっちだ私w
778風と木の名無しさん:2010/01/28(木) 23:34:52 ID:5BoOWrkU0
>なんでお前が作る書類は誤字脱字だらけなんだ!

頭さすりながらペコペコ謝ってマクシウムソードを落とすマックスを受信した。
779風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:09 ID:YQq/o3x8P
マックスはタイニー等の子供や小動物にもてる男
絆も小動物
780風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 01:48:05 ID:ISFdEjiv0
maxは上半身に比べて下半身が無防備すぎる
781風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 02:07:36 ID:NmpESoF9O
>>777
是非とも一線を乗り越えて欲しいものだ。

ついでに777ゲットおめ。
782風と木の名無しさん:2010/01/29(金) 18:32:12 ID:IA3wens60
>>779 ムツゴロウさんばりに絆をなでまわしてザキさんにしばかれるマックス
783風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 01:05:17 ID:2JsXLPcg0
エイプリルフールネタでいじられまくってる長男を見てると総受でもいい気がしてきた
784風と木の名無しさん:2010/01/30(土) 07:19:55 ID:dUkXCff1P
四月馬鹿ではフォローしているつもりが更に止めや攻めに入っている7が
凄い生き生きして見える。
785風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 12:09:06 ID:8ONqeKNj0
やっとゴスリバ観ました。
ルーキーは勿論、五男六男博士出ずっぱりの俺得DVDでした。
終始燃え萌えで切ないし良かった!!

しっかし博士の妖艶さとふつくさは異常。
メインの四超人だと博士が1番年上なんですよね。
これが約一万歳以上年上の大人のお色気ってやつなのか・・・
長男×博士者でもあるのであのお色気で長男コロリだろうなーと思った。
786風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 12:47:25 ID:7xJHEO2G0
博士が末っ子を殴るところが女王様にしかみえなかったw
博士に馬乗りされてあわあわしつつ喜んでる長男の妄想が止まりません
787風と木の名無しさん:2010/01/31(日) 15:12:30 ID:Kiihrb9YO
光は無自覚女王様+Mなオーラを出しすぎだと思う
一対一で関わった相手とは必ずフラグ立てるし…こりん星から武者まで全方位すぎる

赤族の7の子供が青族とのハーフっていうのもすごく気になるw
788風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 17:27:05 ID:gYf8OQSD0
悪トラ含めつり目の超人はエロ美しい
789風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 19:01:30 ID:XCVLgeHo0
アグルいいよアグル
790風と木の名無しさん:2010/02/01(月) 20:21:31 ID:Us0Vko9o0
メビ映画のバンコラン目偽メビの色気は異常
791風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 00:55:16 ID:HvpwUBKHO
今年のスカガワ、ポスター見た感じだと悪トラ偽トラがいっぱい出そうでwktkが止まらない
光の戦士達とはまた違うあの色香はほんとたまらん
792風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 23:55:29 ID:Kv1G0Nfb0
ちょっと聞きたいんだけど、スカガワのイベントってチケット今から予約しといたほうがいい?
三月じゃもう売り切れちゃうかな…
793風と木の名無しさん:2010/02/02(火) 23:57:27 ID:/yoeOvnA0

794風と木の名無しさん:2010/02/03(水) 23:27:36 ID:kSaPPIr80
綺麗なべリ様は攻受どっちでもいいとおもうんだ
795風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 20:38:34 ID:8LQajAJp0
綺麗なベリ様の「誰だ?」のときの声が大変しおらしくて萌える
796風と木の名無しさん:2010/02/04(木) 20:46:33 ID:NPEwH9SXP
>>792
前列がなくなるくらいだとは思う・・・
プレミアは今年からやんないみたいだね。
797風と木の名無しさん:2010/02/05(金) 09:19:57 ID:t9xc1Sre0
>>796
792です。情報ありがとう〜ノシ
798風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 05:57:54 ID:l0M4YR9r0
昔の児童誌の記事で、兄弟たちが獅子の弱点についての討論会開いて
「獅子は前からの攻めには強いが後ろからの攻めには非常に弱い」
とダメ出ししてる画像見て吹いたw
799風と木の名無しさん:2010/02/06(土) 20:42:44 ID:szY41Ltn0
>>798
ダブルフラッシャーの時に、弟に背後をとらせるのは大変危険ですね。

あらためて本編を見返すと、獅子は人間(?)関係が全方位にわたってエロいなあ。
800風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 10:57:44 ID:hLMjQ4RUO
児童誌でダンの念力に憧れて身につけようと、獅子は毎日欠かさず念力体操をやってるらしい。
使用法が「怪獣を東京タワーに追い詰めて後ろから頭にタワーを曲げるとガツン!」
…吹いたw単純で可愛すぎるw

うちやまザウルと獅子漫画、なにかと長男と獅子が絡むからフラグたったw
801風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 21:13:26 ID:bXjZQMzT0
>>800
どんだけ少年思考w
ダンには命縮むから使うなってすがって、殴られとったやないか。
念力体操ってのがまたいいね。

ウルトラ兄さんたちは弱った姿に萌えるからまた困る。
七転八倒したり、眼の光が消えたり石になったり首がすっとんだりといろいろあるけど
長男と7の骨折ってのが、何故か一番衝撃的で異常に萌えたわ。
802風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 22:25:14 ID:VCYLbg2tO
セブンの足が折られる音は幼少期から未だにトラウマだなぁ
803風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 23:01:11 ID:v2O7sR9Z0
昭和はスーツがボロかったり汚れたりでやられるシーンが生々しい。
804風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 23:21:39 ID:BzU7yp9S0
やられシーンでの一番の萌えは、やっぱり十字架貼り付けだな。
ゴルゴダの回は何度見てもドキドキするw
805風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 23:42:52 ID:+8ro7SP50
>>804
あの回。磔にされて身動きできない兄さんたちの目の前で
5男がエスキラーに辱められてしまえばよかったのに、とか思ってしまいましたすみません
806風と木の名無しさん:2010/02/08(月) 23:47:03 ID:nfeacE6IO
愛の平手打ちにも萌えた。
人間臭いウルトラは何故あんなにもエロいのか。
あと十字架にかけられる時の声いやらし過ぎだろ四男…。
807風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 01:14:21 ID:/vRqe4ND0
>>805
5男の代わりに、5男ロボが思いっきりエスキラに陵辱されてたじゃまいかw
それを黙って見てるだけの兄さんたちの悶えっぷりがまた萌えたw
808風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 20:43:07 ID:a3Zf9KvH0
>>806>>805
その辺りは本当に萌えるよね。
5男は6男とはまた違ったやんちゃっぽさの残る(当時の)末っ子らしさが
いちいちかわいかった。

>>802
あの時の音もビジュアルも、ダンになった時ずっと折れた足が完治しなかったのも
結構ひきずった。
平然と命を二つ持ってくるような星の人たちなんで、もとよりその発想自体がなかったし。
ラストの噂だけ聞いた内山レオ読みたくなったなー。

809風と木の名無しさん:2010/02/09(火) 22:50:32 ID:WMS8D7LQO
五男は顔は仏像みたいに優しげなのに口が悪かったりやられ声が野太かったりするのが萌え
810風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 02:13:55 ID:SZhCVrVD0
五男可愛いよなあ…
優しい顔して短気で口が悪く、しかもギロチンとかの残虐技を好んで使う、
しかし根は誰よりも優しいみたいなギャップっていいわ

それにしても第二期ウルトラって妙にやられシーンがエロいよね
811風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 09:48:30 ID:QRzgC+Kg0
五男可愛いの流れだ!!ここぞとばかりに乗ろう、本当に見れば見るほど可愛い。
メタリーム光線撃つ直前のタメるフワって仕草すら可愛く見える。
光線技多いし器用なのかな?!光線技得意だと器用とか妄想してしまう。
中の人スキル含めると料理はプロ級ってかプロだし。
見た目は可愛いけどヤンチャ、でもすごく優しくて
不器用かと思えば手先器用で料理上手とか五男ギャップ萌スペック高い。
812風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 09:55:51 ID:R6XUeFGoP
五男は金槌っぷりも見ていて萌えたよ。
黒鳩戦で海に落ちたら即タイマー点滅とか。
そりゃ、湖蒸発回とかあってもしょーがないわ。
813風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 09:58:05 ID:ij/HC7rS0
814風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 15:21:02 ID:9enFah8o0
長男には何度もお世話になってるのにBBQでは食欲に負けてる五男萌え
きっとその後すごくおいしい手作り料理を振舞ってお詫びしてるはずと妄想
815風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 17:47:46 ID:wRey3LS60
手作り料理を振舞われた上に可愛く謝られたりなんかしたら
長男が許さないはずないな お兄ちゃん的に考えて

人間と融合したウルトラマンの人格ってどうなってるんだろう
北斗と南に納谷声で高圧的に振舞っていたのが恐らく本来のAの人格なんだろうけど
北斗の人格は吸収されたんだろうか、それとも独立してて二重人格みたいになってるんだろうか
816風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 20:46:29 ID:OxUpU6kFO
それぞれ独立してるのも萌えるし、
ドラゴンボールのピッコロとネイルとか神様みたく、二人が一つになって同化するのでも萌える
個人的にはウルトラさんと人間の絆が好きなので前者が好きだ
817風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 21:10:03 ID:tq5L1YltO
個人差があるんじゃないかと思ってる
四男や五男は混ざっちゃってるように見えるし、セリザワタイチョなんかは個室貰ってるっぽい
どっちにしろ人間体との関係は萌える
818風と木の名無しさん:2010/02/10(水) 21:58:21 ID:18Ypu4MvO
>>817
ウルトラ本体さんのもともとの性格によるかもね。
影響されやすさとか、肩入れの仕方とか。
4男は肩入れが行き過ぎて、殆ど同化のような共鳴をして、
時々振り回されちゃってる感じもする。
で、そういう経験のなかった3男が、4男の一途さやら不器用さを放っておけなくて、時々助け舟を出してたのかも。
宿主さんのいない組だけど、
虎が地球人の姿をとったらどんなタイプになるかは非常に気になるなあ…。
819風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 10:33:57 ID:WUCOYMoX0
>>804->>807の流れを見て我慢できず、DVD引っ張り出してきた。
確かに五男を送り出してから十字架にかけられるまでの兄ちゃんズ声が
全員エロすぎてワラタw
820風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:34 ID:mavPqfef0
ウルトラさんのエロいやられ映像は彼らを性服したい宇宙人たちの間でプレミア価格で取引されてるはず
821風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 17:10:26 ID:oy88U1V7O
ファイトの映像とか高く売れそうだw
泥水まみれでくんずほぐれつする7のエロさは異常
822風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:28 ID:Hg1jctbg0
>>820>>821
一部の宇宙人たちの間では、自分の撮ったウルトラエロ映像の披露大会の様相を呈していると聞く…
5男の敵は、欲張りさんが多かったね。兄弟一揃えで磔にしたり、ブロンズ像にしたり。
個人的に、7はテクニシャンで頭脳派っぽいイメージがあるせいかな。
泥濘の中で這いずりまわっていると異様にたぎるわ。6男だと、どろんこ遊びも受けて立つぜ!って感じで爽快感すらあるのに。


823風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 21:10:05 ID:jwMRxCoNO
最近ではゴスリバで四天王が撮影したエロ動画を巡り戦争が勃発、警備隊が出動までしたらしいよ
824風と木の名無しさん:2010/02/11(木) 22:27:55 ID:zwA/cQ1A0
両腕を吊り上げられて無防備になった胸やカラータイマーは
攻めがいがありそうだよねぇ…
そして両腕を上げた時の脇腹から腰のラインはエロいよねぇ…
825風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 01:43:29 ID:xzeuPea60
超人関係の過去ログってこれくらいかな?この頃からやられ好きな住人たちw
ウルトラ 6 兄弟で 801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10109/1010950198.html
【光の国】ウルトラシリーズで801【L77】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044628228.html
お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
ttp://mimizun.com/log/2ch/801/yomi.bbspink.com/801/kako/1154/11540/1154048738.html

826風と木の名無しさん:2010/02/12(金) 12:33:24 ID:wgWojwcQO
>>825
懐かしいのやら、初めて読んで新鮮過ぎるのやら、ありがたやー。
個人的には、7(=ダン)イノセントにあらためて萌えた。
7は自分があんな性質なのに、4男やら5男やら6男やら獅子やら他者の無垢さが好きなんだろうと思う。
ゲンの反論を許さないダンには、今見ると汚い判断は俺がやってやるという気概を感じる。
827風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 01:16:07 ID:FFhMC2ofO
突然長男×次男の波が来たので吐き出させてくれ
次男→長男でもいい

口にも態度にも出さないけど、内心では本気で長男に憧れてて
頼れる部下かつ自慢の弟でありたいとひそかに努力を続けてる次男と
もっと頼ったり甘えたりして欲しいのに、次男はしっかり者すぎて寂しい
と思ってる長男の微妙なすれ違いを考えたら萌えが止まらなくなった

二人共本心を明かさないから進展しないけど、何かのおりに
おまえは私の自慢の弟だとか言われて、冷静な態度のまま
内心舞い上がってる次男の姿とか想像すると7の頭並に禿げる
828風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 03:23:13 ID:MCraremh0
>>827
萌える…!
長男と次男の絡みって何気にあんまり見ないような気がする
次男は臆面も無く長男に甘える年下組に時々やきもちを焼いていたらいい
長男を呼ぶときは基本呼び流しなのに、軽い嫉妬をしてる時は「兄さん」と呼んで
長男をドキリとさせればいいと思う

ところで学年誌設定だとこの二人は学生のころからの付き合いらしいが
兄さんの学生時代が想像できない
両親は亡くなってるし苦学生だったんだろうか
829風と木の名無しさん:2010/02/13(土) 20:22:19 ID:IrdDjrxL0
やっぱり父がパトロンなのでは?

830風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 07:28:16 ID:us9nb82zO
ゾフィパパは歴戦の勇士で父の親友だし、祖父はキングという噂だし
身寄りのない金持ちの少年という気もする
苦学生の方が似合いそうだけどw

若い頃の映像見ても少年時代はさぞかし美少年だったんだろうなと思うし
中身も優秀だし、引き取りたいと申し出た人たくさんいただろうなぁ
831風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 10:16:56 ID:9tYKRhlUO
内山先生の美少年ゾフィが可愛い過ぎる。
幼少Aを抱っこしてる父の横にぴったり寄り添ってる姿がもう…!
832風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 17:26:48 ID:rBnlnaWS0
み、見たい。美少年ゾフィ。尽く機を逸して、なかなか入手できない内山ザ・ウル。
(足の悪いまま7に変身するダンが見られるって、本当ですか)

しかし、唯一の実子6男と他の兄弟たちの関係って、妄想の余地あり過ぎて
萌え転がるなー。
ゾフィ隊長は何か書生さんのイメージがある。

833風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 17:29:11 ID:rBnlnaWS0
げ、下げ忘れた。すみません。
834風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 18:02:14 ID:KvbcTQTg0
おおう
835風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 18:02:15 ID:KvbcTQTg0
おおう
836風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 18:21:52 ID:zcWTDMP40
個人的には隊長は学生時代は大隊長の家で書生しつつ
エースとタロウの面倒見てたら嬉しいんだが
ウルトラの学生時代って何万歳までなんだろうか
エースが生まれた頃には隊長は既に一万歳な訳だが
80とかは八千歳で実戦投入されてる事を考えるとやっぱり計算合わないのかな
(エースは戦火の中で隊長に拾われて父に預けられたという説もあるし)

どうでもいいが∞は実は80より年上だと勝手に思ってる
837風と木の名無しさん:2010/02/14(日) 23:54:06 ID:phUhtwn80
ゴスリバの黒光はなんであんなに演技上手かったんだろうか
あんな色気だされたら知的なはずのメフィも騙されてテンションおかしくなるわ
838風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 12:27:08 ID:PD/8wvhWO
バレンタインのウルトラ達はどうだったんだろうね。
そもそも光の国に地球のイベントであるバレンタイン自体あるかどうか謎だけどw
839風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 13:57:15 ID:3vdH3t6i0
地球から文化が輸入されてるかもしれんぞw
840風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 17:41:59 ID:Gsn/ztdhO
なぜか、今年もコータローからもらえなかった…とorzしてる6男の姿がうかんだw
841風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 17:48:52 ID:MP91AFZZO
勇気を出して地球へ直接貰いに行っちゃえばいい。
若コータローで会うのも
焦って擬態するのを忘れて等身大のままでも萌える。
842風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 20:38:03 ID:YJt3zKz40
>>839
いろんな人から断片的に少しずつずれた情報が入って来て、えらい事になってそう。
長期滞在組は、地球で周囲の人から一度はもらってるだろうけど、細かいところを誤解してそうだ。

>>840
6男は不必要にもて過ぎて、相手が朴念仁だったり、「自分なんか…」とか遠慮されたりして
本当に欲しい相手からは、もらえなさそうなイメージだ。

ところで、この間再読した「僕たちの好きなウルトラセブン」の「セブンとは何だったのか」とかいう
総括記事のところに「人魚姫と類似した物語」とか書かれてて転げた。
飽くまでセブンの話の構造を指して言っているんだろうけど、この表現を得て
レオの話で、ウルトラキーをめぐる兄弟たちのごたごたあたりの三男の立ち位置について
ひっかかってた部分の通りが凄くよくなった。
ウルトラサインで獅子兄弟について指示されたり故郷をどうするか葛藤する3男は、
王子殺して人魚に戻れと姉たちにせかされるシチュエーションに
ちょっとだけだぶるw
843風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 21:34:33 ID:ITJub43M0
>ゴスリバの黒光はなんであんなに演技上手かったんだろうか

つるぎさんだったころを思い出したんじゃね?
844風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 21:55:46 ID:51cfAooL0
バレンタインなんてすっかり失念してたんだぜ
Aは腕によりをかけてチョコスイーツ作って大好きな兄弟に振舞えばいい
845風と木の名無しさん:2010/02/15(月) 23:56:38 ID:zMxY6TkL0
今年の四月馬鹿ではGさんは獅子兄貴にアタックすると予想
そして虎に兄さんと呼んでいいのは自分だけだと怒られる
846風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 08:41:13 ID:XXGXVjgC0
映画の誤射ネタでパワードさんがいじられるだろうなw
847風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 20:57:44 ID:cv6TqQD80
メヴィと虎とゼロを3人だけにすると、どんな状態になるのか見てみたい。
848風と木の名無しさん:2010/02/16(火) 21:58:47 ID:RfZ+aRGX0
>847
天然の学級委員と一見優等生の影番とツンデレヤンキーっぽい。
なんか一昔前の学園モノみたいになりそう。
849風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 12:43:24 ID:Kt1EKvP0O
>>848
ベタな学園モノ良い!

校長はキングですね。
850風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 13:23:20 ID:w9NgjmpkO
番長は三男、生徒会長が長男、理科室に入り浸ってる目麗しい幸薄な化学オタクが光という電波を受信した。
いやむしろ、昭和組は教員の方がしっくりくるかも知れん。
851風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 14:06:57 ID:QOSV97zY0
キングは理事長で校長は父がいいなあ
教頭が長男で昭和組とヒカリは教員
とりあえず五男が家庭科担当なのはガチ
852風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 16:28:01 ID:fEi/IYfmO
校外学習に行くと必ず893に絡まれて問題をおこす光先生を受信したw
853風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 18:33:23 ID:BQFlUFc3O
ダイナはちょっとお馬鹿な体育教師
ティガ様は優雅なイケメン教師で全生徒の憧れの的。ただし元ヤンのため怒らせるとヤバい
854風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:18 ID:lKpJW8Gr0
話ぶた切り&戻してごめん。

>>847
その3人で怪獣退治の任務に出たらどんなか
妄想するのが最近の楽しみでした。

初恋てかマザコンみたいにトラが好きな零がいいとこ見せようと
張り切りすぎて失敗し、皆危ない目にあって落ち込むとか。
メビに優しく諭されたり、帰ってから獅子に叱られたりすると
意地張ってしまい後で落ち込むとか。

零の青春ぐるぐるが見たい激しく見たい。

 
855風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:35 ID:bRVyUU9X0
メビは本人的には「お兄さん」なつもりで零に接してても、
零の方はめっちゃタメ口でメビに接してきそうな気がするw
856風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:20 ID:lsFuLTmW0
>852
そのまま拉致られてナニされてしまうんですね
以下ゴスリバ展開で、
巻き込まれ型美形理科教師恥辱の白衣編脳内作品化決定〜
857風と木の名無しさん:2010/02/17(水) 23:38:16 ID:Y7KnV2Ae0
893は座儀さんで
858風と木の名無しさん:2010/02/18(木) 13:48:24 ID:HFZG79a/O
>>850>>851
昭和組は、教師時代と若かかりしの学生時代と両方見てみたいな。
虎と3男が影番てのがいいわ。
すれた顔して、灰皿に煙草押し付けている様子が目に浮かぶ。

メビ・ゼロ・虎は、お互い誰かを通したり重ねたりして見つつ
いつの間にか相手自身のことが凄く好きになってて
自分の気持ちにうろたえるといい。
859風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 03:33:16 ID:yovfmkOl0
超人のヒゲは年行ったら勝手に生えてくるものなのか、お洒落なのかどっちだろ
860風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 03:47:21 ID:xJEF2IHS0
ヒゲはえるのに何百年とかって設定なかったっけ?
勘違いだったらゴメン。
861風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 04:06:19 ID:0DVC43gWO
種族的に4万〜4万5千歳にならないと髭生えてこないよ
ただ10万歳オーバーの若父はつるんつるんだからお洒落だと思う
862風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:26 ID:eEIOZmOxO
人間みたいに髭が生える=二次性徴て考えたらほとんどがショタか
863風と木の名無しさん:2010/02/19(金) 15:46:45 ID:kKxwif260
そもそも何歳で成人なのかな。とっくに周知の事実だったらお恥ずかしい限りですが。
864風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 01:53:17 ID:r/qiwSfQO
80が8000歳だっけ?それで立派に地球に赴任して戦い抜いたわけだしなぁ…<成人
となると必然的にメビやゼロはもっと下になるから…わかんなくなってきた。
865風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 09:38:32 ID:qJZIXqCXP
人間換算だと18歳で小学校教師をしていたらしいし>80
866風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 12:52:21 ID:amCp8IkfO
でも子供の成長は早いんだよね
元末っ子なんて生まれて2週間で歩くようになり、1ヶ月で喋るようになってる

戦闘種族だし、一生の内のほとんどが青年期なんだろうな
いろんな意味で生涯現役のはずだw
867風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 14:17:32 ID:+T4hGojBO
超人の生態の謎は多いよね。そもそも彼らは全裸なのかスーツなのか。
868風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 15:52:44 ID:4ugWFNQlO
>>867
今まで何度か話題になったけど、推定全裸派がやや優勢だったような気が。

成熟期より青春期のが長そうな彼らにとっての
「知ってるつもりだった誰それの俺の知らない一面、あるいは本性」を知った瞬間や
それ以降の悶々を想像すると萌える。

獅子と虎なんて一身同体に近い部分と、互いに知らない知らせてない過去とがあるだろうし。

獅子と言えば、彼は7含めウルトラ兄さんたちの本当の性格を
どう認識してたんだろうか。ファミリーの一員になるまでは、怖い思い出しかないよね…
869風と木の名無しさん:2010/02/20(土) 23:43:09 ID:ICUFE7qR0
>>866,868
超人の皆さんは、椅子噛んだる星人と菜野人を足したような感じだと
考えておればいいのだろうか。
870風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 01:32:56 ID:5xPutzrlO
>>869
なんか納得した
871風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 17:22:52 ID:aIRqQ4uZ0
>>870
椅子缶樽人、懐かしい。サーシャと一緒に獅子虎兄弟を思い出した。なぜか。

ところで、平成組については一から勉強中の身なんですが、闇虎さんたちって
そういう一群が種族としてある訳ではないのでしょうか。
あったら、0はそっちの血を引いているような気がする。
0自身の運命の子っぽさとか、絆されて禁忌を破りそうなやらかし感のある父親とか。
872風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 18:08:45 ID:Ekhg5DHaP
転載だけど、
ttp://imepita.jp/20100220/493740
0の「すげえ!やろうぜオヤジ!!」の台詞からみて、0の精神年齢って
中高あたり?見かけより幼いなと思った。
873風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 18:15:52 ID:xJF5AM/T0
かわいいなオイ!
ジャンプ漫画の主人公的な年齢かな?12〜15才くらいだろうか
874風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 21:19:21 ID:U7Trh1r70
>>872
お父さんと一緒に戦えるのが嬉しくて仕方ないって感じだw
零は相変わらず言葉遣いは悪いんだろうけど、お父さんの言うことなら何でも素直に聞いてそう

個人的には「オヤジ」じゃなくて「親父」って呼ばせてやってほしい…
875風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 21:57:57 ID:Vbmtx47d0
>865
そうなるとメビとかは人間換算でいくつぐらいになるんだろう
間違いなく人間体の見かけより幼そうだw
876風と木の名無しさん:2010/02/21(日) 22:59:29 ID:B0RewR9X0
>>844
オヤジだとなんかオッサンって意味みたいだもんなw
ただでさえおっさんくさいというのに。だがそこがいい
877876:2010/02/21(日) 23:20:29 ID:B0RewR9X0
>>874あてだった。ゴメン
878風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 18:26:15 ID:j8ivNbZJO
零は獅子が実は王子様って事を似合わねーwとか言ってしばかれてそう
879風と木の名無しさん:2010/02/22(月) 19:14:54 ID:meFrYBV50
>>874
今後、あらためて親子の確執とか起きたりするのだろうか。

>>875
80が18が基準だと、メビはどうがんばっても16歳より上にはなりそうにない。

>>878
獅子は、そういうやんちゃ坊主もそれをしばくのも好きそうだ。
考えてみたらめちゃくちゃドラマチックな師弟関係だよなー。
個人的には、獅子に比べてどこか淡々と接するところのある虎のことが
気になって仕方がなかったりするとたまらん。
880風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 02:05:51 ID:RIiOWfgJO
映画の本スレの今の流れ、笑いジニしそうなんだが。

深夜に一人、叫ばせてくれ。
新マンは可憐だ…!特にタイトルシリーズの時のたたずまいがたまらん。
壊れものっぽさを未だに秘めてそうなのが7。
あんな大きな子がいるオッサンなのに…!
881風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 16:12:33 ID:3Ee3RdxD0
>>873
12才とか言われると、途端にどうしていいかわからなくなるなw
882風と木の名無しさん:2010/02/23(火) 22:51:51 ID:X30WIn8S0
零は兄弟や獅子兄弟のこと893風に「伯父貴」とか言いそうと思ってた。
「命(タマ)とったるうううう!」とか言い出しそうな雰囲気の零。
「獅子の伯父貴」←なんか似合う
「∞の伯父貴」←全然似合わない

自分の中の本編の∞は14歳くらい。
883風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 00:44:46 ID:+6Sk10wV0
アレか、メビが初々しかったのは、義務教育終了直後とかだったからなのか。
884風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 01:11:05 ID:UA2j5USl0
本編のメビ、体育座りだったしなw
ゼロはたとえ中身が12才でもヤンキー座りだろうが・・・
885風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 16:02:34 ID:h9Pdqozx0
ゼロをやたら発育が良くて老けた小学生なんだと考えたら
今までとは別種のいとおしさが沸いてきた
ボーイと比べたらどっちが年上なんだろう
886風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 17:57:04 ID:wp/xjRXZ0
このスレももうすぐ900か・・・
改めてスレタイ見るとほんとひどいな。穴兄弟ってw
887風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 18:20:16 ID:o3ZMeZZ90
このスレ立つときは少しゴタついたんだよな
すぐに程良く過疎進行でマッタリし始めたけど。

零が不良キャラじゃなくてコロコロ・ボンボン的熱血小学生ヒーローキャラだと思うと、
なんだかパパにもすぐ懐きそうだ。そしてネグレクトが余計にせつない・・・
888風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 18:25:52 ID:+9mQjb4N0
思い起こせば周りのヤンキー少年を見るにヤンキーに目覚めるのは
大体小学校高学年くらいだったと思う、零もそうなんだろう。

>885
近所の小学生で180pくらい身長のある男子がいる。
朝の集団登校でよく見かけるが一人高校生が混じってるみたい。
ランドセルしょってるがコスプレみたい。
零もあのチートな強さとからすると発育がいいってありえる。
案外ボーイの方が先輩だったりすると面白いな!!
889風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 20:47:28 ID:SHI0miDlO
零のランドセル姿…ゴクリ…
890風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 21:42:12 ID:h9Pdqozx0
ウルトラ戦士の年齢のデフレ化は凄まじいな…
あまり幼いと痛々しいし、そろそろ3万〜10数万歳くらいの
現在空白になっている年代の戦士が出ればいいと思う

まあ自分の中でナイスさんが3万9千歳で確定だったりするけど
プロフィールの39尽くしと妻子持ち的に考えて
891風と木の名無しさん:2010/02/24(水) 23:49:36 ID:vF2oE1k4O
N波さんのテンション高い声を聞く度に光博士に変換して考えてしまいます
892風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 11:50:44 ID:udChFIaZO
年上の戦士が何人もかしづいてたりするのかと思うと萌える

ところで長男は別格として、他の兄弟達はどういう立場なんだろう
部下とかいないみたいだし、上層部というより特殊部隊に近いのかな
893風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 19:55:10 ID:w7KxHsmg0
昔はマン兄さんが宇宙警備隊銀河系局長(改め支部長)とか
あったけど、その設定は生きてるのかな?

ところで>>872の零の「やろうぜオヤジ」はどの雑誌なんだww買いたいw
テレビ君の3月号かと思ったら載ってなかったorz
894風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 21:33:00 ID:VQ4WhsVlO
自分も実は>>872が激しく気になっていたww
kwsk
895風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 23:04:54 ID:Pf5Zn8Tt0
時期的に考えて3月じゃなくて4月号じゃないかな(早売り)

テレビ君でやってた人が親類にいたけど、印刷所に入る責了が
発売する月の10日前後だった気がする。
896風と木の名無しさん:2010/02/25(木) 23:19:14 ID:XKaoZ1bd0
ちなみに>>893さんが買ったTV君には
どんなうるとら漫画が載ってたんでしょうか?
気になる…
897風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 08:15:12 ID:8egxGZTZP
>>896
内山御大の映画版だよ
そして、今回で最後なんだ・・・
>>893
7は太陽系部長って設定があったし、残っているなら次男と三男は上司―部下
ラインがあって今対等なのか。
898風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 09:28:22 ID:wG53Kock0
>>897
でも、テレビ君3月号の内山漫画は最終回じゃなかったってこと?
899風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 10:42:05 ID:2Y+++pmE0
それで悩んでいる
3月号の終わりでベリアルやっつけてENDって感じだったし、映画もそこで終わりだから、
漫画もそこで最終回と思っていたけど、違うのかな
900893:2010/02/26(金) 14:07:26 ID:uOYOQTTh0
>>895ありがとう!4月号をじりじり待ってみる

>>897次男と三男の上司ー部下関係はなんか円満そうだ
普段は付き合い薄くても、仕事のやりやすい相手とお互い思っていそう
長兄ー三男は真逆なイメージw
901風と木の名無しさん:2010/02/26(金) 20:55:50 ID:Y6mRmw7f0
>>.899
「やろうぜ!オヤジ」の敵はグア軍団だったので
3月号じゃないね。>>895の指摘通り、4月号の可能性大…

今度セブンとレオの師弟トークショーがあるので
ゼロの話題が出るのではないかと楽しみだ
902風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 05:58:17 ID:fPo06Lhu0
T谷的にまだ新シリーズ地上波放送は苦しいのかな。
せめてOVは今年中に出してほしい。
903風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 10:54:32 ID:BvjKGiZ/O
新作も見たいけど、そろそろ長男サーガとか虎伝説とか出して欲しい
長男はサコッチとミライを、虎は獅子と故郷を絡めれば話も作りやすそうだし
需要もあると思うんだけどなぁ…
904風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 13:03:33 ID:yJ7sAcAF0
>>903
激しく見たい!
重力子放射線射出装置のような描写のM87光線を見れたら進でもいい
捏造乙と言われるのは目に見えてるが

L77星滅亡までの悲劇が虎目線で語られれば、虎の薄いキャラも少しは立つだろうか
一番興味深いのは地獄の虜囚生活なのは言うまでもない

ところで今朝、初々しい少年時代の長男を父がたぶらかすという夢を見た
自分の夢ながら長男はたいへんな美少年で猛烈に萌えた(何故かイボ付きだったが)
905風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 21:15:08 ID:jmGVYXR+0
>>902
新作創るたびに赤字とか聞いて泣いた。
でも頑張って欲しい。

>>903
さぁ、早く光の国サイトへ企画書を送りつける作業に戻るんだ。
906風と木の名無しさん:2010/02/27(土) 21:26:34 ID:b0qVFV780
>>901
TV君の内山漫画、やっぱり4月号だったよ!
内山先生はやっぱり長兄ひいきで悶絶した
7、長兄、零の共闘って・・・7×長兄派としては嬉しい限り
907風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 05:41:57 ID:Jcpd1dZC0
隊長に浮いた話が無いのは7が調教済みだからです
渋い声で言葉責めしてほしい
908風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 06:39:44 ID:4B/68YcCP
その組み合わせだとお互いが言葉攻めしあってがんじがらめに
しているイメージが強い
909風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 14:29:53 ID:50FL/+Le0
長兄は好奇心いっぱいで実況タイプの言葉責め
三男は有無をいわせぬ命令型の言葉責め
910風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 17:34:33 ID:a7XTnz+x0
>>909
IDが獅子
911風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 18:53:38 ID:Qln5QUJP0
>>910
>>909がちょっとウラヤマ。

>>908>>909
数年前、レオの34話(怪獣ボール持って、4男来訪の回)見たときに、
4男が7の足の後遺状態を点検する→さるぐつわが取れてすっきりしたのと、細かい残存感覚の有無を
調べるのにちょうどよいという思いつきで、7の足を掴んで舐めつつ「どう感じるか」を
逐一言わせるプレイに突入(4男に他意なし)→この時の恥ずかしさと痛みの記憶が尾をひいて
完治してからも右足の古傷跡だけは感じやすくて仕方のない7
→ある時それに気づいた隊長が、「職務上、自分もお前も傷なんてしょっちゅう作っているのに、
ここに触れられた時だけ異常に興奮するなんて理解できないね。頭おかしいんじゃないの?」
的な、普段使わない言葉で責め立てる…という妄想をしてしまったのを思い出した。

なんで相手を隊長にしたのかはいまだに謎だ。でも、そんな相手は隊長しかいないと思う。





912風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 21:10:28 ID:hIXskGirO
そんな2人の間にメロスとその弟が乱入してペースを乱します
913風と木の名無しさん:2010/02/28(日) 21:41:40 ID:Ys60t5YM0
ファイタスって、どう考えても7にヤンデレ的な愛を抱いているよな
914風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 15:29:08 ID:aGW+eE8r0
かなり鯖落ちてるな
915風と木の名無しさん:2010/03/01(月) 20:46:09 ID:qcA0VXW/0
7長男だと、7は自分にはついて無い分気になって、長男のカラータイマーを執拗に攻めそう。

916風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 20:26:45 ID:Mh9eenUV0
やっぱりカラータイマーとセビレは性感帯ですよね

7長兄はぱっと見仲悪いけど、ケンカップルというよりも
大人だし、お互いを知り尽くして馴れきった夫婦のような感じだね
917風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 21:54:42 ID:LD+j9iNvO
>>916
いっそ、出会った時から実は純愛でもいいなと思う今日この頃。

7の愛ってわかりにくそう。
カプセル怪獣みたいなとりまきだか奴隷だかペットだかわからないのを連れてるし。
918風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:17:51 ID:0CZ1Pf1P0
7は明治の男のように愛を言葉にしない古風なタイプで、
長男はそれを分かってて上手に構い倒せる年上だといい。
919風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:40:38 ID:LD+j9iNvO
連投失礼。
>>917
内山世界からは、そんなムードを感じるかも。
言葉責めも、7が潔癖さからそういう自分を苛まれたがってることを
長男は知り尽くしているから…だったら
>>911みたいなのも萌えかも。…って、明治男じゃねえ!

隊長が底意なく可愛がっているのは、5男な印象。
920風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 22:49:35 ID:DHOlIqU2P
7と長男は言葉責め←→「好き」は言葉にせず速攻で行動で示す
両極端かもしれない。
921風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:22:19 ID:PVZGc4Fj0
「はっきり告白しないのにエロだけ言葉責め多用」という
あるあるのパターンならどうだw
922風と木の名無しさん:2010/03/02(火) 23:59:38 ID:9tmQMCYO0
7「この程度の事、隊長クラスなら余裕で対応可能ですよね」
とどんどん行為をエスカレートしていく7
923風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 00:11:24 ID:/lBLWFW6P
あんまりオイタすると寒さに弱い7をフロストで怯ませた隙に攻守交替して
お仕置きとかもありそうだ。
924風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 06:41:38 ID:pLdF1ZPZO
そのまんま凍らせて隊の本部に飾っちゃってもいいな
映画の六男は素敵なオブジェだった

赤族達は7を助けようとしてくれそうだけど、銀族達は楽しく羞恥プレイしてきそうw
925風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 13:38:25 ID:Rzvkvn+bO
>>913
三男の相手って、兄弟以外ヤンデレ率が高いような…
本人がヤンデレホイホイもしくは誘発型の気があるのかも。

>>924
それも良いなあ。
一行目を読んだとき、真逆を妄想してました。
なんだかんだとあちこち触ったり覗いたりしてみる赤族と
やりすぎでは…と心配する銀族。
926風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 19:00:44 ID:ZlX3zvHP0
長男・六男→好奇心旺盛にペタペタ触る
四男・五男→上の二人をとがめたりオロオロしたりする
次男→基本傍観、時々ブレーキ役
な気がする。

何故だか長男は結構ムチャしたり若気が至る時もありそうな気がするのに
より若いはずの次男はそういう感じが全く無く、凄い貫禄を感じる。
次男にはむしろ爺むささすら感じるw
927風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 19:58:36 ID:/lBLWFW6P
しかし氷が溶けたときの被害が半端ないというか、倍返しが来そうだw
その前に親父がそんなことになってもキレない息子と弟子の獅子の方に
矛先が向くかもしらんが
928風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 20:24:41 ID:M3HjXHhd0
>>926
そうそう、次男じじむさいよねーwだが、それがたまらん。

>>927
獅子は遠巻きに他の兄弟たちを制止しようとしてたのが、
なぜか怖々触りはじめて、ある瞬間いきなり思い切って
すごいとこ掴んだりしそう。
近くで接していた時には、いろんな意味でまじまじ見るチャンスなんてなかったから
好奇心爆裂で。
でも、すごいところと言っても、獅子兄弟的には普通にふざけていじりっこしてたりするから
獅子にその自覚はなかったりして。
929風と木の名無しさん:2010/03/03(水) 20:49:39 ID:DOX/W/Jn0
>>927
頭から火が出るくらい恥ずかしい事をされてしまうんですね
930風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 00:07:48 ID:R/0rYyivP
頭どころか顔から火が出るくらいのお返しを貰いそうだ
お返し合戦で最後はお互いがひどいことになっていそうな

気が早いけれど、次スレもいる感じでいいのかな?
テンプレをいじったりする必要があるなら今のうちにやっといた方がいいと思って
931風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 00:32:11 ID:txi2tBoi0
現状維持で超人の次スレ欲しいなぁ
前スレ終わる時ちょっと言われたけど・・・
932風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 01:31:20 ID:wz9PR/z8O
前と違って今はバイク乗りも船体も専スレがあるんだから
超人の専スレがあっても特に問題ないと思う
でもスレタイとテンプレは再考しないとねw
933風と木の名無しさん:2010/03/04(木) 03:00:16 ID:nIm2klSa0
とりあえず>>825から超人関係の過去ログ

ウルトラ 6 兄弟で 801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10109/1010950198.html
【光の国】ウルトラシリーズで801【L77】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044628228.html
お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
ttp://mimizun.com/log/2ch/801/yomi.bbspink.com/801/kako/1154/11540/1154048738.html

このスレは超人シリーズ関係ならガワも人間も怪獣もロボットも漫画もアニメもなんでも語っておkってかんじ?
934風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 19:10:26 ID:NoHyi16I0
過去スレ見ると、その代ごとに雰囲気違うね。どれもかなりの充実ぶりだけど。
935風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 19:47:27 ID:694ifrnoP
>>933
超人シリーズなら全部有りでいいんじゃないかな。
ガワだけとか制限したら他が好きでも語れる場所がなくなってしまう気がするし
仮に新シリーズが出たときに新スレが現行だったら・・・

スレタイは 【M78】ウルトラ801伝説【K76】とか?
936風と木の名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:18 ID:r+5kmIvo0
>>935
そのスレタイ案いいね。
私もレイモンやグランテ、゙ダイルについても萌え語りしたいので「超人シリーズなら全部あり」に賛成だよ。
937風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 05:13:50 ID:nwzWyQ6H0
このペースの進み具合なら980でスレ立てかな。

雑誌付録のDVDでは光が7に敬語使ってるね。長男にはタメ口なのにw
光は兄弟の中では、悩んで傷ついてぼろぼろになりながら戦った7に一番共感を抱いていそうだ。
938風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 13:31:43 ID:8ZuWDEObO
7は元々観測員だったから光とは話が合いそう
超銀河のDVDでメビに張り合って7とは仲良しアピールしてたのが可愛かったな

0の素顔を見た時は光との子供にしか見えなかったw
939風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 17:05:25 ID:U2FLeLXx0
確かにw
青が入っている所といい、目付きのキツさといい、光に通じる所があるw

7と光は苦労人、意外と繊細な神経、科学分野の職と共通点があるから気が合うかもね。
内山先生の漫画でもコンビ組んで行動してた気が。
940風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 17:55:57 ID:4QJcs1pc0
苦労人というよりは自ら災難に飛び込んで痛い目にあってるイマゲw
しかも大抵人を巻き込むw
二人とも理性的なように見えて結構感情の人だったり、トラブルメーカー気質な気がする
941風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 18:28:00 ID:nwzWyQ6H0
二人とも厳しい面も繊細な面も持ってるから、ドSモードもドMモードも想像できるw
942風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 19:32:04 ID:Xo1ng2gGO
>>940
本当は近づけてはいけない二人なのでは…。
内山マムガだとファイタスも絡むんだよね。
>>941
Sが行き過ぎてMになってるのか、
Mが行き過ぎてSになってるのかわからなりそう。

叶わぬ夢と知りつつも、全兄弟たちの1対1の馴れ初めを、個別に全部知りたくて仕方がない。
943風と木の名無しさん:2010/03/06(土) 19:55:21 ID:j0g4fIH80
次男の親友の存在って公式?
ベムラーの逃走時に殺されてしまったみたいなんだけど、
その親友は五男に似ていて、次男は五男に会ったとき内心驚いた…という話をちらっと聞いた。
本当かどうか知らんけど、親友亡きあと五男にその姿を重ねて切なくなる次男とか
俺の事ちゃんと見てくださいよ!って次男に詰め寄る五男とかあったらおいしいなと思った。
944風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 01:56:21 ID:CBvkuplb0
>>942
父とベリと母の三角関係が見たいです
945風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 09:22:14 ID:z8N06Sq0O
>>940
「もう身体が限界なんだから帰っておいで」「だが断る!」をやらかしてた所も似てるw
しかしこの二人だとどっちを受けにするか悩むな

>>943
初耳だ…何に出てた?すごい気になる
946風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:38 ID:75OifR1R0
>>945
悩むなー。想像つかない
だが、光が拘束された三男をなぶるのは容易に想像できてしまう
この二人はやっぱりSMが似合うのかw
947風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 16:44:14 ID:vxeINXaeO
7の喉元にブレード突き付けながら命令するゴスリバの鬼畜攻めな黒光さんと、
行き過ぎた知的探究心で7にあくまで冷静にセクハラ身体検査しちゃう光博士を受信しました
948風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 17:34:12 ID:JBfU19xy0
>>943
何その陰謀のような萌え設定w

五男は、兄弟たちの翳の部分に、それが何とは知らずに敏感だったりしたらちょっといいかも。

949風と木の名無しさん:2010/03/07(日) 23:46:14 ID:fxEUxTMJP
>>943
それをいれるなら王の幼馴染のトランとプロメテ父ちゃんとかも出ていいのかな
あの問題ない!で済ませる王をリードしていたし
950風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 17:37:22 ID:yZGSSY9D0
>>945
ウルトラマンひみつ大百科に載っていた漫画らしい
A似の人は名前はクロードって言うんだが、次男がAに話しかけるとき
時々「ク…」とか言いかけたりするんだろうか

ところでゾフィー兄さんの名前の語源は叡智の女神ソフィアから
来てるっていうのは知っていたんだが、
この女神は神話だと知識欲のあまりに堕落して、娼婦にまでなるらしい
それを知って以来堕落した男娼兄さんが頭から離れん
兄さんがそこに至るまでのシチュエーションが思いつかないが
951風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 17:57:31 ID:p6ELE9szO
>>950
そこはお約束の記憶喪失と、マグマ星人辺りの拉致監禁のコラボでいかがでしょ?w
952風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 20:15:28 ID:Yf+OQo54O
マグマは虎の事もあるしそういう商売やってそうだ
兄さん目当てに全宇宙から大挙して客が押し寄せて来るわ
953風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 21:07:17 ID:KqCzhLaEO
警備/隊員の全てとガイズの総監がマジギレするな…合掌
量産した最終めておーる使って全隊員が光線を一斉に照射する光景が目に浮かぶ
954風と木の名無しさん:2010/03/08(月) 21:14:48 ID:EzpYy+HV0
古いゲームだけど念のため。FE0ネタバレ改行





FE0の隠しシナリオでは、屋プールに拉致られた長男が
洗脳させて屋プールの「最強のしもべ」として
弟たちと戦う、というとんでもなく萌える展開があったなあ。
拉致監禁や洗脳ネタは大好きだ!
955風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 02:50:25 ID:2TVQd4tW0
超人やが性的な意味でバトルするゲームが出たら絶対に買う
956風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 10:22:56 ID:oyKt9Lcx0
FE0の隊長は完全にヒロインポジションだったなあ…
957風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 19:45:39 ID:72Wa3X1e0
ウルトラな人たちで、ヒロインポジとかヒロインとか言うと、
何故か隊長がしっくりくる。むしろ隊長しか思い浮かばない。
あの丸みの多い顔立ちとアクセサリーのような配置のポッチのせいか?

個人的にお気に入りの受を挙げろと言われたら7なんだが、
7を姫とかヒロインとか想像できない。(異論は歓迎します)なんでだろ。
あの面倒見よさげで、実は孤独そうなところがネックなのか。
という訳で、敬遠してたけどいつの間にかヒロイン隊長に癒される7が見たい。
958風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 20:23:08 ID:zVuTJ2D7P
隊長は天然魔性というか、惹きつける要素がある気がする。
その後の感情はツンするか普通に慕うか分かれるとしても。
更に性質が悪く、分かっていて利用している節がある。

虎にも同じ要素がある気がするよ。獅子が大事にすることを分かっていて振舞うとか。
959風と木の名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:51 ID:vLVA7jnG0
ガイアセイバーでも隊長は敵に捕まって洗脳されていたなあ…
隊長のヒロイン要素って

・看板番組を持っていない
・活躍といえば援護やフォロー
・基本的にやられ役
・知名度の割にレアキャラ感がある

などの要素が絶妙な姫感を醸してるんだと思う
あと個人的に隊長にはそこはかとなく母性を感じるw
960風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 15:48:51 ID:CEuf71NK0
スターマークはヒロインの印ですね
961風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 16:09:09 ID:3Xbzk3/UO
サイダーでもシクレ扱いで多くの男達が隊長を求めて貢ぎまくってたなぁ
バージョン違いも無しに3連続で登場とか凄すぎるw

しかしサイダーはアソートが極悪すぎるよ…2弾は隊長だけ揃えられなかった
レアと言われる父はたくさん持ってるのにorz
962風と木の名無しさん:2010/03/12(金) 19:44:44 ID:XmuPbXNi0
>>959
めちゃくちゃ明快な分析ありがとう。かなり得心した。
そして>>958指摘の虎の魔性にどきどき。

>>950
一見淡泊そうな次男は、逆に悲しい過去や気持ちを深いところに秘めていそうな気がするよ。
次男から見ると、身も心も引き裂かれるような運命を選ばずにいられない三男四男は
案外ひとからげで「青いな」という感じなんじゃないだろうか。
この三人が公式で初めて一同に会した「ウルトラノ星光る時」のやりとりが
可愛すぎて耳から鼻血噴きそうになった。





963風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 02:28:05 ID:JgnMxQrc0
そろそろテンプレを考える時期かな。
いままでテンプレらしいテンプレもなかったし、あっさりめにこんなんでどうだろうか。

ここは超人シリーズ及び関連物に萌えるスレです。

※伏字は任意
※sage進行推奨

過去ログ
ウルトラ 6 兄弟で 801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10109/1010950198.html
【光の国】ウルトラシリーズで801【L77】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044628228.html
お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
ttp://mimizun.com/log/2ch/801/yomi.bbspink.com/801/kako/1154/11540/1154048738.html
964風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 13:33:49 ID:7c3APX26O
公式のアドレス貼らないとか、ここから公式に直飛びしないとかは不要?
965風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 14:06:01 ID:Ya1zvbhF0
そんなアホがこのスレにいるとは思えないけど、
一言付け加えておいた方がいいかもしんない。
966風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 16:43:44 ID:gJMs05l00
最近は書かないと判らない、書いてないからいいじゃない的なアホも増えてるので…
967風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 17:49:08 ID:Du5Ojb25O
なら、801板は18歳以下は来ちゃだめですよ
とかも書いといたほうが良さげかな
映画効果でリアが紛れ込んで来るかもしれん
968風と木の名無しさん:2010/03/13(土) 20:04:47 ID:Si7uQF1UP
役者関連とかへのリンクも禁止を追加でも良いのではないかな?
数字板は基本、外部へのリンク貼りをうpロダ以外禁止にしていた気がするんだが
969風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 02:19:10 ID:33SxP58l0
ここは超人シリーズ及び関連物に萌えるスレです。

※18歳未満のお友達はご遠慮下さい
※伏字は任意
※sage進行推奨
※スレ立ては980くらいで
※公式・役者関連へのリンク、直飛び禁止

役者萌え・サークルやサイトなどの話題はこちらで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1065/

過去ログ
ウルトラ 6 兄弟で 801
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1010/10109/1010950198.html
【光の国】ウルトラシリーズで801【L77】
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10446/1044628228.html
お前らでもウルトラマンには萌えられないだろw
ttp://mimizun.com/log/2ch/801/yomi.bbspink.com/801/kako/1154/11540/1154048738.html

上げられていた事を盛り込んだらこんな感じ?
970風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 15:08:54 ID:0FgXuRbWO
いいんじゃないかな。スッキリしてて見やすいし。
971風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 15:52:13 ID:R7g7CYf10
>>969
すっきり親切設計で良いと思う。ありがとう。

ウチヤマ漫画のアーマードダークネスを初めて読んだんだけど、
ファイタスが7の鎧をわたすときの手つきにうっすら萌えた。
そう言えば、超絶医者Kの作者の人のウルトラ漫画って
掲載媒体何度か移ったのち、連載休止になってしまったのかな。
972風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 17:28:24 ID:xKAHZp2w0
>>971
K先生の人はテレ/マガのサイトでweb連載してるよ。
先月掲載分のAをフワッと抱きとめたゾ兄に萌えたんだぜ…。
K先生のAは兄さん大好きでかわいい。
973風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:57 ID:b9QFcmYL0
>>972
おお、ご親切痛み入ります。探し方が悪かったみたいで、半年ほどずっとわからないままだったんです。ありがとう。
長兄好きの五男かわいいね。感情の昂ぶるあまり、つるっとだまされてしまうあたりがまた。
974風と木の名無しさん:2010/03/14(日) 22:59:38 ID:CsZJukGH0
>>973
出所はよくわからないけど、両親共々戦災に巻き込まれた五男を救出したのは長男で
その後、まだ幼い五男を父に託したとかいう説もあるらしい。
975風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 00:40:37 ID:GkuErLEB0
>>974
長男は当然その子が大人になるまで自分で面倒見るつもりだったりしたら萌える。
でも慣れない子育てに振り回されて見かねた父母が手を差し伸べてくれたんだろうなーと妄想。
976風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 02:21:34 ID:ZuRiJRpL0
カードゲームの新シリーズのカードリストのページの光の欄が
「長兄の事をとても信頼しているぞ」になってるw
977風と木の名無しさん:2010/03/15(月) 20:29:05 ID:8Rs7tiZc0
>>975
子育てに苦闘する長男良いね。
次男三男四男やらも面白がってのぞきに来てそう。
そう言えば、獅子のウルトラ鍵が盗られて大変!の回で、三男があっさり自分が子供の頃
父が鍵を使うところを見たとか言ってたけど
ほかの兄弟たちはいくつくらいで、どういう状況でその光景を見てたのだろう。

>>976
他にも美味しい記述がないか探すんだ!気になる。

978風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 05:45:53 ID:XzodElDr0
ウルトラベビーって赤ちゃん用の光線を与えられて育つんだよね?
この光線ってウルトラ人の女性しか出せないんだろうか
それとも加減次第で男性も出せたりするんだろうか
というかウルトラの人ってエースみたいなのもいるし
男女の別が人間ほどはっきり分かれてるのだろうか

何が言いたいかというと授乳光線出す兄さんハァハァ
多分Aだけでなく太郎も飲んだことあるな
979風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 09:36:39 ID:ZeHehiD20
授乳光線を出したいのに出せなくて悩んでいたら
ほかの兄弟や父に「出るようにしてあげる」とホイホイだまされてアッー!な目にあう兄さんでもいい。
980風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 21:23:34 ID:raDKAFdw0
獅子のDVDを見直しているんだが
四男が怪獣球を持って地球にやってきた回の
三男の四男を見る優しい眼と兄弟愛にニヤニヤしてしまう。
で、嫉妬の眼で見てる獅子にも激萌えしてしまう…
981風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 21:37:23 ID:DSWMKtteP
そろそろ次スレを立てて良いかな?スレタイ>>935 テンプレ>>969 で
980過ぎると半日レスが付かないと落ちるんだっけか
982風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 21:52:04 ID:Bpn9hLbCO
>>981
お願いします

テンプレとスレタイ見て気がついたけど、M78、L77、K76ときてるんだねw
次に出てくるのはJ75星かな
983風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:03:38 ID:DSWMKtteP
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

すまん、駄目だったよ。誰か頼む
984風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:16:54 ID:KXy1SbYZ0
行ってくる
985風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:18:26 ID:KXy1SbYZ0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ダメだった・・・次の戦士頼む
986風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:22:14 ID:Btim71lR0
おっしゃまかせろ
987風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:10 ID:Btim71lR0
次スレ立ちました
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268745836/
テンプレ作ってくれた姐さんありがとう。
988風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 22:31:24 ID:KXy1SbYZ0
>>987
989風と木の名無しさん:2010/03/16(火) 23:56:20 ID:Bpn9hLbCO
>>987
乙乙

こ、これは乙じゃなくて0スラッガーなんだからな///
990風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 07:33:58 ID:hhsFilFnO
そういえば次男って昔はダダと付き合ってたよね…公式のCMで
最近は絡みがほとんどないけど、別れちゃったのかなぁ
男らしい次男と乙女なダダはお似合いだったのにw
あのシリーズの設定でOV出して欲しいな
991風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 10:47:58 ID:8Fy3r6F/O
7と同棲してたラブラブCMもあったな、次男。
あれは実に楽しそうだったw
次男の寝乱れ姿がやけに色っぽかったなー
992風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 11:30:50 ID:bsQp27pwO
7はアイスラッガー外して寝てたよね。0も外すのかも
993風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 15:08:04 ID:Zs1p040YO
次男はCM系だと色んな地球人女性とも付き合ってるみたいだし、実は凄い遊び人なのかもww







801ではないのでスレチかも知れんが、昔の古いCMで、浴衣をきた次男が彼女役の地球人女性と青姦をほのめかす様な描写があったような…。まだテレビが今みたいに規制規制うるさくない時代のものだった気がする。
記憶違いだったらすまそ。
994風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 19:34:39 ID:BbO2DO4j0
>>980
あの回は見る度、くすぐったいやら切ないやらですな。
ビックファミリーの義兄弟っぽい名前+兄さん呼びも好きなんだが、
四男の単なる「兄さん」呼びの破壊力は凄まじい。

>三男の四男を見る優しい眼
何度も見ているのに、この間見たときは、
念力使って倒れ込んだ後、四男に助け起こされた三男が、
自分を覗き込む四男に笑いかけた瞬間、その手が四男の頬に触れそう…と本気で思って
我ながら呆れたわ。
ゲンに対する四男の「頼んだよ」も別の意味に聞こえて仕方がない。

つうか、四男健気すぎるんだが。
995風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 21:24:31 ID:5WBu8kYZ0
>>980
確かに獅子は、さりげなく嫉妬してるように見えるね…
一人で阿修羅と闘えるって自信満々に言ったのも
四男への対抗心にもとれるし…
ウルトラの国に帰る時のお見送りのシーンも
三男と四男の二人だけの世界になってるのを
つまんなそうに見てるしさw

ハングラーの時だっけ?
「僕にも兄さんみたいな人がいたんだけど…」って
獅子が三男のことを言ってたけど、獅子も三男のことを
「兄さん」って呼びたかったのかも…
今でも「隊長」って言ってそうだけど
996風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 01:32:54 ID:y8u0SRdSO
>>995
個人的には、人間体の時だけ「隊長」呼びだったら萌える

獅子の姿の時は警備隊員という立場上「隊長」とは呼べないとか
特別すぎて他の兄弟達と同じように「兄さん」とも呼べないとか
いまだに葛藤してるといいなあ
997風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 14:16:15 ID:y8u0SRdSO
書き込みないと半日で落ちるんだっけ?
完走したいので埋め
998風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 16:45:09 ID:MjIb8VnP0
梅ついでにぼやき

星人や怪獣絡みの801はどこかにおちてないものか…ッ!
999風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 18:05:26 ID:VoLKIZYD0
999は私のものだ…
1000風と木の名無しさん:2010/03/18(木) 19:02:28 ID:P9mPw4yg0
               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´ 次スレへシュワッ
      http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1268745836/l50
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/