新人賞投稿スレ@801板=その二十八=

このエントリーをはてなブックマークに追加
943風と木の名無しさん:2009/04/25(土) 23:43:32 ID:WGQqO1vk0
タイトルやPNって表紙に書かなきゃいけなかったのか
表紙のこととか思いつきもせず、本文のある一枚目冒頭にタイトルやPNも
書いてしまったよ
作文と同じ形式で…初投稿作やらかした…orz
944風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 08:33:50 ID:ZN59dTqJO
>>924
作家とか関係なく、サイトを作る人は性格の違いなだけだからね。
サイトを持たない人ははクールな秘密主義。
サイトを持つ人、自分語り好き。
945風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 09:17:00 ID:7+UzUoj10
サイトの管理まで手が回らないというのも入れてください。
946風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 09:51:34 ID:0rJixsw9O
>>857
すごいな
才能分けてくれ
947風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 12:43:12 ID:7LVC3tL60
分けるもんか
他になんも取り得ないっつーのorz
948風と木の名無しさん:2009/04/26(日) 13:46:06 ID:Q0l5OI1+0
>>944
作家でサイト持つのは告知のためって人は多いよ。
日記でも自分語りとか殆どない。

投稿者でサイト持って内情書くのは
確かに自分語り好きが多いかも。
でもやめたほうがいいと思う。
ろくなことにはならない。
949風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 07:05:57 ID:NXrmNeDy0
>>948
YOUそうカリカリすんなYO!

投稿者の自分語り読んでて楽しいジャマイ?
個人のFREEDOMだYOOO!
でもLADY、個人情報垂れ流すとriskが伴うから気をつけろYO!
950風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 08:06:17 ID:haJFsXAH0
デビューは別名義ですれば無問題
951風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 08:22:06 ID:NXrmNeDy0
>>950
YOU冴えてるNEEE!
952風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 11:24:45 ID:IqatuU6K0
ほほほほ。
告知する情報のない底辺はどうしたらいいのでしょうw
953風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 12:51:05 ID:V0R3eT9JO
豚切りごめん。
賞金振り込みますって電話で言われてから1ヶ月以上経ってんだけどこれっておかしい?
ちなみに受賞したのは5ヶ月前で漫画。
初めてだからこれが遅いのかわからない…
954風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 14:29:11 ID:uOHzVeCE0
>>953
支払い明細とか来なかったの?
私のときは受賞から一ヵ月後に電話があって、
さらにその一ヵ月後に振込み明細がきて、
そこに振込み予定日と金額が書いてあったよ。
955風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:12:05 ID:ZpvAabyiO
支払いの締日って版元によって違うから、なんとも言いがたい。
振り込み前日に明細が届いたりもするよ。届いてないならまだなのでは?
今更だけど、「いつ入るんですか」ってちゃんと聞かなかったの?
教えられた日に入ってなかったんなら、問い合わせてもいいと思うよ。
956風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:26:36 ID:ZpvAabyiO
ごめん、締日じゃなくて支払日だ。
「結果掲載号発売月の翌月振り込み」とか「翌々月〜」とか、出版社によって違う。
よって、自分でしっかり確認するしかない。遅いところは遅いが、ミスもあり得る。
957風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:39:47 ID:4Fpzumgm0
ギャラについてしっかり確認するってのも、プロとしての仕事の一つだ。
受け身すぎ。
958風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 16:47:13 ID:SWGjDK9w0
初めてならしょうがないんでは?
待てるようならもうちょっと待って、気になるようなら連絡してみてもいいと思う
959風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 18:42:05 ID:ZYP/HYpY0
ギャラじゃなくて受賞した賞金でしょ?
ギャラなら仕事の一環として確認必須だと思うけど
賞金じゃ聞きづらいと思うよ
受賞した時は舞い上がってるだろうし
最初は編集側と話すのもドキドキだろうしね
でも、連絡受けて1ヶ月過ぎてるなら
確認してみてもいいんじゃないかなぁ
960風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 18:44:20 ID:V0R3eT9JO
>>953です。みんなありがとう
支払いについては雑誌に書いてませんでした。
電話も3ヶ月経ってからだし、明細届くかもうちょっと待ってみます。
次もそこに投稿しようとしてるしあまりに遅かったら電話します…
961風と木の名無しさん:2009/04/27(月) 18:58:44 ID:SWGjDK9w0
会社によっても20日締め翌月払いとか、5日締め二ヶ月先払いとか、色々パターンがあるから
なんとも言えないよね。
五ヶ月前みたいだけど>>953は受賞おめでと! 次も頑張れ!
962風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 02:01:00 ID:W86s6tn9O
お金のことなんだから、ギャラも賞金もないでしょ。
金額によっては確定申告にも引っかかってくるんだしさ。
ちなみに支払日が記載されてる雑誌なんて見たことないけど…あるの?
963風と木の名無しさん:2009/04/28(火) 08:15:22 ID:+Bu6jKaD0
>>962
今回のケースは電話で連絡がきて雑誌には書かれてないと書いてあるし、
みたことないならないんじゃない?

確定申告関係は支払日からの換算だから、2月くらいまでにもらえれば
なんの問題もないし、ぶっちゃけ申告の当日にもらってもちょいと書き直すだけで
いんじゃないの。申告期間なんか二週間くらいしかないんだしまともな企業なら
その間の支払いは避けるでしょ
964風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 12:58:30 ID:Dzt2tng4O
いわれてみれば賞金も原稿料も、振り込まれる日を意識したことないな…
振り込まれてから「おー入ってる入ってる」と確認するくらいだ
振り込まれないなんてことないから、安心して待ってていいと思うよ
どのタイミングで振り込まれるかはほんとに会社次第だ

そういや某社はソッコー現ナマで送ってくるよねw
965風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 16:47:03 ID:aWEg04ib0
狭間スレと勘違いしてないか?
966風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 17:46:32 ID:0vamDqaZ0
このスレにいるってことはデビューはしてないと予想されるけど、
何にせよ投稿で受賞経験があるのがウラヤマシス
そんないい結果を早く獲りたいよー
967風と木の名無しさん:2009/04/29(水) 19:07:08 ID:d4NqXKO20
ここはデビュ直前の強者しか書けないと思っていたにょ。
遠慮しなくてよかったのかーー。
968風と木の名無しさん:2009/04/30(木) 20:10:35 ID:lsjQ3r4o0
三人称(受)視点で文章を進めてきたが、
起承転結の起承まで書き終えて
(攻)視点も入れた方が良くね……?
という考えが頭を過ぎった。
プロット通りに進んだ例がない。あうー。

BLシナリオ大賞とかあったら真っ先に応募するのになあ。
969風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 11:49:20 ID:8FyelM2d0
>>968
あるあるw
自分はセクロスのときは受け視点しか書かないから、謎めいた受けに翻弄される
攻めが書きたいときは視点の切り替え方に悩んだりするな
970風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 12:38:24 ID:V0FEonuZ0
それまで謎めいていた受けが、
突然の視点切り替えでアンアン言い出したら
なんか全部台無しなんじゃないかと思うぞよw
971風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 14:10:21 ID:2Ai3Vzh10
次のスレ落ちちゃってるよー
972風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 14:17:07 ID:WZU9NrSa0
次スレは980踏んだ人がたてるんだよね
スレ立てする人は忘れずに
「スカウトプロ及びスカウト関係者のあらし行為を禁じます。ここは投稿者のスレです」
この荒しの付け足した一文消してほしいわ

973風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 14:27:22 ID:ycBRPvvd0
>>972
で、また荒らされるんですか

このスレはまたーりと有意義に進められたのでいいと思いますが
974風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 15:27:51 ID:4DmXaOlc0
>>973
なんであげてるの?
その一文は、もともと勝手につけられたものだよ。それを元に戻した方が
いいんじゃないかって意見の方が多かったと思う。
反対している人は申し訳ないけれど、同じ人に見える。
975風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 15:32:58 ID:4DmXaOlc0
テンプレおいときます。

プロを目指して雑誌へ投稿している方、引き続きマターリと語りましょう。
プロ、出版業界の方の書きこみ歓迎します。但し、最初にその旨を名乗って下さい。

〜お願い〜
★叩きを誘発しないために、プロ、投稿者に関わらず
個人名を出すのはやめましょう(伏字、当て字も×)。
参考としての事例でも、個人を特定されないよう工夫して挙げてください。
作品の感想批評は該当スレへ

前スレ
新人賞投稿スレ@801板=その二十八=
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228176411/l50
976風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 15:37:58 ID:ycBRPvvd0
>>974
で、前スレみたいになるんですか あれでまともに稼動してましたか?正直うんざりしてました

あなたが荒らしたいだけに見えますよ
977風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 16:03:13 ID:odfrmw440
うんざりするのは少しも賞に近づけない自分の成績だ・・・
978風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 16:06:20 ID:iL1vO9v80
べつにもどさなくてもいいんじゃない?
スカウト関係でスレが荒れるのは面倒だ
979風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 17:43:41 ID:WZU9NrSa0
>>976
このスレ立てたのあなた?

荒してたのはこのスレを立てた
やたらとスカウトを目の敵にしてたあなたみたいな人だよ
自分が荒らしだって言う自覚が全くないみたいだけど

最初の方のスレ読んでみたけどタイトルも次回から
これにしたいって人が多かったみたいだね↓

「目指せ!BLプロ作家=その二十九=」
980風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 17:45:10 ID:WZU9NrSa0
×最初の方のスレ
○最初の方のレス
981風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 17:45:52 ID:ycBRPvvd0
なんかまともじゃない感じ…怖い
982風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 18:14:24 ID:qS9uqtFRO
どこが怖いのかさっぱりわからん
983風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 18:57:30 ID:iL1vO9v80
>>980
どうでもいいけどスレ立てよろ
984風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 19:01:18 ID:iRUj1ylk0
またこの流れかよw
スカウトと洒落の話は荒れますので注意☆ノシ で良いんじゃね?
985980:2009/05/01(金) 19:11:53 ID:Z5qR0nlC0
規制中でした。誰かお願いします。
>984の一文入れてみました。


プロを目指して雑誌へ投稿している方、引き続きマターリと語りましょう。
プロ、出版業界の方の書きこみ歓迎します。但し、最初にその旨を名乗って下さい。

〜お願い〜
★叩きを誘発しないために、プロ、投稿者に関わらず
個人名を出すのはやめましょう(伏字、当て字も×)。
参考としての事例でも、個人を特定されないよう工夫して挙げてください。
作品の感想批評は該当スレへ
スカウトと洒落の話は荒れますので注意☆ノシ 

前スレ
新人賞投稿スレ@801板=その二十八=
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1228176411/l50
986風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 23:49:06 ID:vX/xPiLz0
いってくる
987風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 23:51:36 ID:vX/xPiLz0
立てました

新人賞投稿スレ@801板=その二十九=
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1241189454/l50
988風と木の名無しさん:2009/05/01(金) 23:56:51 ID:9Rj/rCUm0
>>987


でもごめん・・・テンプレ前に「>>1乙」しちゃったorz
どうお詫びしたら良いか・・・
989風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 05:16:03 ID:4QzGp7E90
>>988
wwwwドンマイ
990風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 09:06:09 ID:fthJLZ/20
>>988
乙です、とても助かりましたー
991風と木の名無しさん:2009/05/02(土) 13:30:27 ID:QtOJjiol0
既出だったらスマソ
MBBのCG原稿ってB5で作るらしいんだが、これって同人の規格サイズで言うと本誌(A5)サイズってことかな?
992風と木の名無しさん
久しぶりに来たら新スレ立ってた。
自分>>48なんだが、問題ないなら、まあいいいかw