なぜ少年ジャンプ作品は801ネタにされやすいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
かなり前から疑問だった
ここらで、本格的に語り合ってみようじゃないか

関連スレ
少年ジャンプ総合スレ 4.5号目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198856807/
同人板
週刊少年飛翔総合スレ第60号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225692327/
2風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 07:44:25 ID:l1a8UHWp0
板は、何でもやっても良いという無法地帯ではありません。
勢いや思いつきでスレ立てをする事は、迷惑行為となりますのでお止めください。
ご自分のリアル日記帳か、ブログでどうぞ。ルールをお守りください。
3風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 04:18:41 ID:SAxhjxni0
・読んでる人が多い
・男キャラが多い
・燃え萌えな展開が多い
・アニメ化されやすいため声ヲタ→腐化する場合もある

こんな感じ・・・?
ところで>>1は何と比べて「されやすい」って言ってるの?
4風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 18:31:00 ID:y/dlh+U3O
>>1死ね
5風と木の名無しさん
考察・ジャンプのテーマ
「友情・努力・勝利」
友情→萌え(脳内やおい妄想)
努力→萌え(努力するキャラに萌え+妄想)
勝利→萌え(勝利を抱き合って喜ぶ男衆に妄想)

裏テーマ
「餓え・怒り・熱さ」
餓え→上昇志向・下克上妄想で萌え
怒り→とにかく萌え
熱さ→熱狂=燃え→萌えに変換

>3
とりあえずマガゾンやサソデー他少年漫画と比べて、じゃない?