【BLCD】ボーイズラブ系CD【88枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
* 声優個人萌えはスレ違いにならない程度に!
* ピーコ厨を見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報!
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。

【BLCD】ボーイズラブ系CD【87枚目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1225118945/

■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210948344/

■したらば男性声優@801(避難所や声優個別語りしたい向きに)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9369/
■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング2【ドラマCD】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1207310552/

過去ログ、関連サイト等は>>2-10辺り
2風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:32 ID:sI+K2/TE0
・11/01 『MESSIAH ANOTHER MENU taste spicy [stinger]』…皇帝×凪野隼斗・リバウンド玉三郎
・11/14 『是 -玄間×氷見編-』…三宅健太×平川大輔(Dear+12月号付録)
・11/20 『生徒会長に忠告・2』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・子安武人・千葉進歩・遊佐浩二
・11/25 『花嫁は夜に散る』…遊佐浩二×羽多野渉・田中一成
・11/25 『全寮制櫻林館学院〜ロマネスク〜』…平川大輔×梶裕貴・福山潤・前野智昭・岡本信彦・鈴木達央・宮田幸季・武内健・福島潤・立花慎之介
・11/26 『こんな男は愛される』…安元洋貴×平川大輔・水島大宙・鈴木達央
・11/26 『愛なんて食えるかよ』…前野智昭×武内健・諏訪部順一×千葉一伸
・11/26 『子供はなんでも知っている』…高城元気×寺島拓篤・保村真・平川大輔
・11/26 『誘惑レシピ3』…安元洋貴×鈴村健一・宮田幸季・森川智之・小野大輔・羽多野渉
・11/27 『美男の殿堂 第3パレス』…遊佐浩二×成瀬誠・小野大輔×中井和哉・宮田幸季・中村悠一・真殿光昭・子安武人
・11/28 『みらくるのーとん おやすみシリーズ のーとんとおやすみ☆』…紫原遥×櫻井真人(一般発売)
・11/28 『偏愛プリンス』…水島大宙×遊佐浩二
・11/28 『SASRA2』…安元洋貴×森川智之・土田大×中村悠一・宮田幸季
・11/28 『こどもの瞳』…成田剣×神谷浩史・吉野裕行・近藤隆
・11/28 『スーパー秘書に休息はない』…遊佐浩二×近藤隆・斧アツシ
・11/30 『御界/ON-KAI1』…日野聡×鈴村健一・三木眞一郎・堀内賢雄
3風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:28:52 ID:sI+K2/TE0
・12/20 『キレパパ 水鬼オリジナル外伝 そして誰もいなくなった銀雪館』…櫻井孝宏×緑川光・諏訪部順一×宮田幸季・森川智之・杉田智和・羽多野渉
・12/24 『ウチの探偵知りませんか?』…小西克幸×柿原徹也・三宅健太・鳥海浩輔・楠大典
・12/25 『執事の受難と旦那様の秘密〈下〉』…子安武人×神谷浩史・成田剣・鈴木千尋
・12/25 『夢結び恋結び』…大川透×梶裕貴・遊佐浩二・前野智昭
・12/25 『恋の心に黒い羽』…鈴木達央×柿原徹也・杉田智和×遊佐浩二・杉山紀彰・平川大輔・谷山紀章
・12/25 『愛の深さは膝くらい』…小西克幸×下野紘
・12/25 『神官は王を恋い慕う』…中井和哉×千葉進歩・梁田清之・三宅健太
・12/25 『コルセーア[〜月を抱く海3〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・堀江由衣・遊佐浩二・吉野裕行・中村悠一・日野聡
・12/25 『17才の密かな欲情』… 子安武人×水島大宙・遊佐浩二・成瀬誠
・12/26 『FLESH&BLOOD 4』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・堀内賢雄・宮田幸季・三木眞一郎・遠近孝一・吉沢希梨
・12/26 『愛の言葉も知らないで』…鈴木達央×水島大宙・平川大輔・安元洋貴
・12/26 『媚笑の閨に侍る夜』…三木眞一郎×遊佐浩二・緑川光・平川大輔・遠近孝一
・12/26 『彩おとこ 〜兄弟篇〜』…小野大輔×鈴村健一・小杉十郎太・黒田崇矢・柿原徹也・平川大輔・寺島拓篤
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 艶妖〜』…上河創・犬野忠輔・ルネッサンス山田
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 刀〜』…上河創・丈隆志・北野大地
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 八百万・壱〜』…上河創・先割れスプーン・一条和矢・木戸隆也
・12/28 『カフェラテ・ラプソディ』…羽多野渉×鈴村健一・小西克幸
・12/28 『さらさら。』…三木眞一郎×神谷浩史
・12/29 『みらくるのーとん只今増量中!! WINTER☆GIFT』…紫原遥・櫻井真人・蒼井夕真・ヘルシー太郎・村上たつや・本場伊江・中川陽一(冬コミ)
・冬コミ 『仁義VS堅気2(ジンギバーサスカタギノジジョウ)』…(先行発売)
4風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:29:09 ID:sI+K2/TE0
・冬発売 『唇で壊される。』…
・冬発売 『Lamento -BEYOND THE VOID- Vol.3』…波多野和俊・舞幸運・森川智之・春野風・片岡大二郎・木島宇太
・00/00 『美しいこと』…
・00/00 『NOW HERE』…
・00/00 『空中庭園』…
・00/00 『どうしても触れたくない』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『華と龍 第二章』…
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.1 夕暮れ(仮)』…平井達矢×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.2 南国パラダイス(仮)』…花山啓治×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.3 大嫌い(仮)』…浅野要二×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦(7/25→発売日未定)
5風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:29:25 ID:sI+K2/TE0
■2009年
・年頭 『どうしようもないけれど』…楠大典×武内健
・01/08 『仁義VS堅気2(ジンギバーサスカタギノジジョウ)』…(一般発売)
・01/21 『片想いには秘密がある』…子安武人×佐藤雄大・森川智之×水島大宙・羽多野渉・遊佐浩二
・01/23 『情熱のヤングマン』…羽多野渉×福山潤・鳥海浩輔×森川智之
・01/25 『個人教授』…鈴木達央×平川大輔・鳥海浩輔
・01/25 『仮面の花嫁〜弄花伝〜』…羽多野渉×梶裕貴・遊佐浩二
・01/25 『黒い竜は二度誓う』…
・01/28 『BITTER 〜彼の密やかな接吻(くちづけ)〜』…子安武人×遊佐浩二・谷山紀章・土田大
・01/28 『その唇に夜の露』…森川智之×遊佐浩二・梶裕貴
・01/30 『SASRA3』…緑川光×神谷浩史・三木眞一郎×日野聡・宮田幸季・若本規夫
・01/30 『千一秒物語』…杉山紀彰×檜山修之・近藤孝行
・01/30 『男・色茶屋』…諏訪部順一×緑川光・日野聡・鈴木達央
6風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:29:43 ID:sI+K2/TE0
・02/25 『FLESH&BLOOD 5』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・堀内賢雄・岸尾だいすけ
・02/25 『不器用なサイレント2』…
・02/25 『Rush!』…
・02/27 『SASRA4』…小西克幸×福山潤・杉田智和×遊佐浩二・宮田幸季
・03/25 『DARLING2』…高橋広樹×岸尾だいすけ・千葉一伸
・03/25 『豪華客船で恋は始まる6』…
・04/22 『P. B. B. 2』…森川智之×遊佐浩二
・04/22 『FLESH&BLOOD 6』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・04/28 『P. B. B. 』…森川智之×遊佐浩二(BE・BOY GOLD6月号付録)
・05/00 『純情』…
・06/27 『高羽秋仁の麻見隆一報告書 fromファインダーの標的』…(BE・BOY GOLD8月号付録)
・07/00 『勘弁してくれ』…
・春発売 『クリムゾン・スペル』…
・春発売 『硝子の騎士(ナイト) アーサーズ・ガーディアン1』…
・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『ビューティフル・サンデー』…
7風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:12 ID:sI+K2/TE0
主なBLCDメーカー公式HP。新作試聴、DL販売、声優コメント等もあり。

◆インターコミュニケーションズ
ttp://www.intercommunications.tv/
◆サイバーフェイズ
ttp://www.cyberphase.jp/
◆ムービック
ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント
ttp://www.marine-e.co.jp/
◆ランティス(BiNETSU) →新しくなりました★(Tiara)
ttp://www.lantis.jp/tiara/
◆モモアンドグレープスカンパニー
ttp://www.momogre.com/
◆KiKKa(まんだらけ)
ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆コアマガジン
ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆乙女庭園(ローズティ)
ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆マガジン・マガジン ttp://www.june-net.com/
◆ワンダーファーム ttp://www.wonderfarm.co.jp/
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆リブレ出版 ttp://www.b-boy.jp/cd/index.html
◆エンタメシンクタンク ttp://e-tt.jp/
◆A+(エークロス) ttp://akane.comic-house.co.jp/A-cross/
8風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:30:33 ID:sI+K2/TE0
★ティアラジオ★
ネット配信 隔週水曜更新
パーソナリティー:緑川光・宮田幸季
ランティス(BiNETSU) 関連の作品紹介
ttp://lantis-net.com/tiara/
★WebRadio桃のきもち+オマケドラマ・新宿ブルース&ラブレス★
ネット配信 毎月第3金曜更新
パーソナリティー:吉野裕行・保村真
ムービック関連の作品紹介
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/momo/index.html
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/kimochi/index.html
★ルビーにくちづけ★
文化放送 毎週金曜日25:00〜25:30
パーソナリティー:関俊彦・森久保祥太郎
角川ルビーCD関連の作品紹介
ttp://www.joqr.co.jp/ag/am.html#ruby
★CYBER BOYS CITY★
ネット配信  ※有料
ttp://www.cyberphase.jp/cbc.html
★intercommunications 音声ダイジェスト★
ネット配信 隔週金曜深夜更新
ttp://www.intercommunications.tv/goodscatalogcontrol.php?modemain=sounddigest
★森川智之のレディオ ベル★
ネット配信 毎月10日・25日更新
パーソナリティー:森川智之
ttp://e-tt.jp/radio.html
★下野紘&梶裕貴のRadio Misty★
ネット配信 隔週金曜更新
パーソナリティ:下野紘・梶裕貴
ttp://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html
9風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:34:47 ID:sI+K2/TE0
テンプレ貼り終了

メーカー名についてはもう少し住人の意見を聞いてからにしたいと
思ったので前スレ>>973-977を使わせてもらいました
10風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:37:46 ID:VviRNjvl0
>>1おつ!

自分はwiki見ればいいに一票<メーカー名
11風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:41:44 ID:oxtiCmyt0
買おうと思った段階で一回はググるだろうしなあ
メーカーはいらんかも
12風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:45:41 ID:sI+K2/TE0
>>1の【男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38] 】
が随分前にdat落ちして次スレも無いみたいなんだけどワザと残してるの?
今回質問する間もなかったからそのまま貼ったけど
13風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:45 ID:hoOhjfTpO
乙!
ショタ攻め増えたらいいな
14風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:50:40 ID:uYYyGjGn0
>>1

メーカー表記は不要に一票。
予約特典・初回特典・メーカー特典・ショップ特典が欲しいなら自分でググる。
予約〆切だって調べなきゃいけないし。
15風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:32 ID:sj2GrMRr0
>>12
乙です
鯖移転してたの忘れてた
16風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:04:31 ID:B6pd6Ybx0
>1

男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210948344/
17風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:04:56 ID:LEWkh1+jO
メーカー名、もし書くならタイトルの後&一文字で、に一票
初心者さんにはわかりやすいかもだしあってもいいんじゃないかなと
18風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:19:38 ID:8Fnxc88uO
339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/29(水) 06:15:56 ID:HhR4HCiHO
森田はBLに一切出ていないけど、どうしてかな?

340 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/29(水) 07:42:04 ID:B4YVfGdn0
>>339
どっかでそういう契約だか本人がNOだと言ったとか
話題出てたけどどうなんだろうね。
自分としては出て欲しくないのでそのままでいいわ。

341 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/29(水) 23:20:22 ID:TZsFNhiOO
BLNG契約って出来るんだね
男性声優はみんなBL出演してるんだと思ってた。

確かに森田さんには出ないで欲しい

342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/29(水) 23:23:18 ID:9NvEiIi90
森田さんて、一本芯が通ってる男の人だと思う。
いい意味で真面目なんだろうな。


まるでBLCDに出ている声優陣が不真面目かの様な言い様。
声優が糞ならファンも糞。
19風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:31 ID:YjHnGxHc0
>>1

テンプレにメーカー名の件、無しに1票
20風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:47 ID:I2ly75m30
>>17
一文字じゃ初心者はわからんと思う。謎の暗号にしか思えないじゃw
テンプレの最後にでも
(イ)…インターなんちゃら 
(サ)…サイバーなんたら
とか一覧入れてくれたらわかりやすいとは思うけど。

でもそんくら自分で調べろという感じだし見た目も邪魔くさいから自分はいらないや
21風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:20:49 ID:SNz7eqwA0
初心者はむしろこの記号何?と思いそう
メーカー名は不要にイッピョ
22風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:24:34 ID:ho70pqSP0
1さん乙です。
メーカー名見ていて謎の記号に見えた。
(予約する時確認するだけだから正直メーカー名がよく分かってない)
自分もメーカー名は不要にイッピョです。
23風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:30:20 ID:8Fnxc88uO
24風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:34:17 ID:Lw6bENuO0
>>1乙。
メーカー名不要に自分も一票。

>>17
たとえフルで書いてあったもとしても
初心者はそこがどんなメーカーか分からないじゃないか。
それに初心者だからこそ自分で調べてほしいと思うんだけど。
25風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:42:00 ID:u6wTqMrP0
>>1乙です。
自分もメーカー名はいらないと思う。wikiは携帯からも見られるし。
26風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:52:38 ID:go4pfLDu0
興味持てば自分でググるなりして調べるわけだからメーカー名まで表記せんでもいい。
そのうち原作者表記しろとか特典表記しろとか言い出す奴が出てきて収拾つかなくなる。
27風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:55:03 ID:vXRKHXdoO
>>1

メーカーはいらないに1ピョーウ。
今まで通りで不便ないし、
知りたい人も予約特典が必要な人も自分で調べればいいと思う。
28風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:55:16 ID:5xSOszK/0
>>1
乙。

そして「スーパー秘書に休息はない」は発売日変更したそうだ。
11/28→12/5
ソースは公式サイト
29風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 21:57:29 ID:E4bh6xD+0
>1乙です!

原作が小説か漫画かゲームか、の別や
雑誌付録か、あるいは予約特典の有無
そういうのがある方がありがたいかも
でもごちゃつくようならここに情報投下後wikiに投稿の方が
発売月別検索が出来るし便利かも
30風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:14:09 ID:YjHnGxHc0
>>29
それこそググればいい話だと思う
テンプレごちゃつくし
31風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:26:11 ID:L0pz8VbJO
>>18
何でそんなスレ見てるの?w
32風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:36 ID:fg3NLNLoO
まとめるのも大変だよ
情報をまとめてくれる人がいる時はいいかもしれないが
もしなかったらテンプレ作成してるうちに流れ見てない人が
どんどん書き込んでスレ埋まってしまう可能性もある
簡潔なのが一番いいと思う
33風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:29:22 ID:CLSNVd3w0
なぜそこまで要求する…ここはガイドスレじゃないんだぜ
>ありがたいかも
てことは「面倒だからみんなで情報リストつくって下さい」「ワーイ超便利になったw」
他人の労力にあぐらかきたいですって、言っちゃってるけどそれで良いのかい?
34風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:48:20 ID:D7TjUcrK0
BLCDって月の後半に集中して出てるけど何か理由があるんだろうか?
35風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:49:00 ID:fna+0ypW0
お給料日の関係かと
36風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 22:51:21 ID:3/l3I3mP0
>>1乙です

前スレの967,973です
スレ終わり近くなって言い出したから、スレ立て慌てさせてしまってごめん
提案するにしても新スレ立ってからにすれば良かったといろいろ反省
37風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:11:37 ID:rp8fAihJ0
ここまでテンプレでのメーカー名表記についてのレスが14個
うち12個が不要という意見
自分も不要と思う、ググればわかるし
もう次スレ>>1からは無しでいいんじゃないかな
それともまだ様子みるべき?
38風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:17:31 ID:Zr352WTN0
自分はあるのに賛成だ>メーカー名

夜中に来る人たちの意見を聞いてから結論出せばいいんじゃね?
いらないに落ち着きそうだけど、自分は前からメーカー名欲しいとは思ってたから
39風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:20:40 ID:FVUhs0AT0
じゃあ私は無しに一票いれとこう<メーカー名
なんかごちゃついてて見辛いわ。
知りたければググればすぐ判るし。
40風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:21:22 ID:nFFP9+LNO
前BL裏話で、収録中実際腰振ってる人もいると暴露してた人がいるが、
誰の事だ?w
41風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:23:58 ID:T18xceuN0
メーカー名あったら便利だとは思ったけど、
前スレのガタガタした数字見たら気持ち悪くなったんで無しでいい。
42風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:20 ID:lrV6YagI0
メーカー名どっちでもいいけど
欲しい人がいたら賛成に一票で。
いらなきゃ脳内で消すから
43風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:29:46 ID:CLSNVd3w0
自分も無しで<メーカー名
wikiが新作カレンダーっぽく月ごとのインデックスで見やすくしてくれたから
メーカー及び初回特典や価格やら、情報はまとめてチェックできるのに
ここのテンプレ見辛くしてまで何故必要なのかが解らないやー
44風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:17 ID:XCUaQfp+0
メーカー名欲しい。タイトルの後か最後ならガタガタしないし。賛成に一票。
45風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:22 ID:3/l3I3mP0
自分のブラウザと専ブラでは見た目わりと普通だったので
ガタガタなの気がつかなかった
気持ち悪くなった人、本当に申し訳ない

ではタイトルの後に一文字入れる、で一票お願いします
46風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:38 ID:ceglOriY0
自分も何がガタガタなのかよくわからん
メーカー名欲しいに一票
47風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:48:20 ID:Ncx5W3W8O
自分は不要に一票
情報がスレに出たときにたいていソースも書いてくれてるし
wikiどころかスレ内検索でも必要であれば情報拾えるわけだから
48風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:52:57 ID:VpFUJmWw0
メーカー名欲しいに1票
49風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:55:17 ID:ly16Zwrk0
>>26を読んでその通りだよなと思ったんで、
メーカー名は無しでいいに一票
50風と木の名無しさん:2008/11/10(月) 23:55:43 ID:zgTDKaTU0
自分もメーカー名はいらないに一票
あると有難いかなと思うことはあったけど、確かに気になった作品は
ググって調べるし、今までのテンプレでも情報的にはずいぶん助かってるから
そのままでいいと思うよ

(リ)ってみたときリーフかと一瞬考えてしまったw
51風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 00:01:34 ID:BcD/OBnp0
投票とかしたらばでやれ
52風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 00:27:02 ID:GRsrMHzC0
>>1乙です
自分は立てようとして立てられなかったので感謝
53風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 00:33:28 ID:IEfOiafD0
そもそも、リスト自体を要らないと思っている者もいます
どうせ見ないので、付けたければ好きにして、でもレスを過度に消費するなら止めてね、程度の意見です
54風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 00:38:56 ID:+xbZKtYz0
来年も受け続ける予定の遊佐になぜかワロタw
55風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 00:47:34 ID:Jc7a63hZ0
似たようなタイトルが多くてまぎらわしいから、
原作者名があるとわかりやすいのにと思うことはある。

ただ、原作者とかメーカーの入った一覧は他でも見れるし、
情報量が多すぎるのも見づらくなるから、
ここのテンプレは今のままでいいんじゃないかな。
56風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:23:09 ID:3HyecdrXO
簡潔なのが一番
不要に一票
57風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:37:21 ID:h6y8K7BV0
メーカー不要に1票

>>40
腰振りとは関係ないけど、絶対束縛で遊佐と鳥海が
受をやる時足がだんだん内股になっていくと言ってて噴いた
58風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:38:58 ID:kbQ8pp100
実際に腰振ってたのはナリケンじゃなかった?
59風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:45:48 ID:p1a8A3Gs0
>>57
そういえばそんなこと言ってたね
受けの場合は、軽く開いてた足がだんだん閉じていく〜だっけ
で、尻に力が入るとか
声だけで演じているのに、体のほうも影響受けるんだな
60風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:45:53 ID:eZxA9HFl0
受けをやるとき鳥海か遊佐か誰かジーパンの太ももの所を擦りながらやるから
白くなると言ってなかったっけ?
61風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:51:02 ID:o6d3gtOW0
鈴村は、体の力を全体に抜いて、目を瞑りながら喘ぐって言ってたな。
台本は時折薄目をあけて追うくらいで、あとはひたすら攻めの呼吸を追ってく…
みたいな。

素人には全く分からんが、なんだかすごいとは思った。
62風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:51:41 ID:Z7HL5KkI0
攻めの喘ぎは体動かさないと出ないだろうなーって思うのもあるな
吐息系はそうでもないけどウッとか言う系のは
63風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:56:07 ID:eZmudm+i0
見たくないから相手の声優見ないようにしてると言ってたのはけんゆーだっけ?
64風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 01:59:33 ID:p1a8A3Gs0
絡みの時体が動いてることを指摘されて
それ以来動かないように気をつけてるって人もいたな

なんというかいろいろ大変なんだな
65風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:17 ID:98425WyK0
>>64
演技に没頭してそうなってるんだろうに
指摘した奴のせいで棒になっちゃったらどうするんだ!w
66風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:27:15 ID:3HyecdrXO
キスシーンのとき平川がこっちのほう向いてチュッとするんで怖かった
あとすげえ動きまくる!
みたいなことを何かのフリトで聞いたような
平川は無意識だったみたいだが
67風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:28:03 ID:OQzVZPjYO
>>64
確か福山だな

体が動くといやB級グルメ倶楽部のフリトで
平川がクネクネしすぎで食われるかと思ったとか千葉一伸が言ってたな
68風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:33:22 ID:3HyecdrXO
>>67
それだ!
69風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:34:51 ID:OQzVZPjYO
すまん>>66と微妙にかぶった
70風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:37:26 ID:i8y3JL+mO
思わず握るような手つきをしてしまったと言ってたのは遊佐だっけ?
なんというか現場も色々と大変だな
71風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:40:01 ID:LdOracOx0
色々とみんな面白すぎるww
色んな努力や苦労してて内情はスポコン根性もんだな!BLだけどw
72風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:41:58 ID:kbQ8pp100
存分に動いて手も足も動かして腰振ってもらいたい
それでいい演技になるなら大歓迎だ
73風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 02:43:23 ID:/TgknhvT0
>>70
ちんつぶの収録中に
入れ替わった自分のち●こを掴みながら「しまえ!」って言うシーンで
思わず手が出たんだっけw
その日はたまたま女性が多かったので余計に恥ずかしかったって言ってたが
…何かもう本当に大変な現場だなw
74風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 04:42:01 ID:/TgknhvT0
wiki見てたら組み合わせ決まってるみたいなんで
>>1
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚 音御伽噺 艶妖』…犬野忠輔×上河創・ルネッサンス山田×上河創
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚 音御伽噺 刀』…丈隆志×上河創・北野大地×上河創
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚 音御伽噺 八百万・壱』… 先割れスプーン×上河創

ルネッサンス山田って表名でも裏名でもCDでの絡み初だよね?
聴いてみたいがゲームやってなくても話わかるのかな…
75風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 04:46:29 ID:/TgknhvT0
>>1
修正
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚 音御伽噺 八百万・壱』…先割れスプーン×上河創・一条和矢・木戸隆也
76風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 05:32:52 ID:rZVeVf4VO
>>74
ストーリーは単純だし、たぶん問題なし
77風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 07:41:42 ID:z+OQixFz0
>>70
遊佐は扱くところは扱く手つきになる(手が動く)と言ってたぞw
78風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 08:35:47 ID:nEH01XePO
朝からスマンが
声優のみんなはそんな事していて
実際勃ったりはしないのだろうか
79風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 08:53:36 ID:FP9lyq7X0
生身の女性を相手にするAV男優ですら簡単にはできない(勃たない人が結構多い)。
80風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 08:54:11 ID:bRQ/Nc6YO
>>78
と、いうファンレターを送られた人(神谷だったかな)が
「たちませんよ」と言ってたらしいよ

本人に送るとか、セクハラだよな…
81風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 09:09:49 ID:j7bnAN/40
>>79
とりあえずBLの収録で勃ってしまったら
相手の人(男)で勃ったことになってしまうからそれはないのでは…?
82風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 09:46:46 ID:kaolgdvqO
>>80
なんとなく、女性の性の開放を目指した昭和の女性闘士に教えてあげたいエピソードだ
いやしかしすごまじい手紙いっぱい貰ってるんだろうねー

腰がついつい動いちゃうとか扱く手付きをしちゃうとか
平川・遊佐ならまだいいが黒田あたりだったらちょっとした恐怖体験だよなあ
83風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 09:48:29 ID:eZmudm+i0
>>80
神谷カワソス
84風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 10:07:15 ID:6OqU6CAY0
ANSWERのフリトで野島パパの
「あれはやっぱり、その時体に感じるものなの?喋ってる時」
という質問に
「そうですね、感じますね。感じよう、感じようと」
と帝王が答えてるのがあったね
85風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 10:38:10 ID:lrH/Txpg0
>>78
芝居してるときって
キャラになりきってるようで
もう一人の冷静な自分がいて演技をコントロールしているんだそうだ
ほんとになりきっちゃうのはダメな演技なんだそうだよ
86風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 10:58:57 ID:1U66RTyjO
BLの収録ではないけど、緑川がアニメの現場で
キャラと同化して演技にならなかったみたいなこと言ってたな
号泣するシーンだったから本当に泣きながら演ってて
でもそうすると台詞が喋れなくなっちゃったとか

大変だなと思ったよ
87風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 11:01:07 ID:sUK0EC+NO
絡みでズコバコしてるシーンの時、攻めが本当に腰動かしてたら受けはどんな心境なんだろうw
まぁ集中しててあんまり気付かないだろうけど
88風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 11:04:51 ID:+NfD0LzB0
腰動かすのは、息入れるリズムを掴むためなんじゃないの?
89風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:38 ID:IX2a120C0
>>74-75
楽しみだ
wktkがとまらん
あと、3枚セットで買ったらさらにドラマCDの特典が付くらしい
90風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:21:43 ID:UJ9tPeV00
豚義理

SEX PISTOLES の解説、ずっと関俊さんだと思ってた…_| ̄|○ il||li
wiki見て初めて遊佐さんだったことに気がついた。
遊佐さんごめんなしゃい。
91風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:30:54 ID:O2fYu1Le0
>>90
それは関俊さんにごめんするべき
92風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:41:44 ID:fykR6P6jO
セクピスってブックレットないのかな
普通一度は見るよね
93風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 15:55:44 ID:30daijYVO
>>92
セクピスもブックレット付いてるよ
94風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 16:02:02 ID:YI3QI25A0
90のセクピスにはついてないんだろ
95風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 17:25:01 ID:FDsoa3w60
メーカーに(違法DLで聴いて)ごめんなさいすべきだな
96風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 17:36:41 ID:kaolgdvqO
>>90みたいな人ってなんなんだろうね
嫌がらせのためにレスしてるのかな
家が盗品で埋まってるのかな
日常的に息をするように万引きでもしてるのかな
周囲に正規品をきちんと購入してる人が一人もいないのかな

どうでもいいけど豚斬るみたいな言い回しってもう終わってるよね
97風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 17:49:33 ID:P+HIO61x0
>>90の人気に嫉妬
98風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 18:04:51 ID:P1obsshv0
>>96が怖い・・・
99風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 18:06:30 ID:FGjMVOmR0
>>98
IDで見るとnrnrできて楽しくなれるよ!
100風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 18:14:27 ID:bRQ/Nc6YO
みんな怖いよ…落ち着け
iPodにぶち込んだらCDはしまい込む場合もあるし
ムービックはTSUTAYAでレンタルされてるから手元にないからかもしれないよ
101風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 19:07:43 ID:+F6OW4gEO
>>96みたいに過剰反応をすると、何も知らなかった人たちが
「違法なんて身近なものなんだ♪」って思う訳で。

スルーできないってのは>>96自身にも後ろ暗い経験があるんじゃないの。
102風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 19:12:29 ID:nDSCDRYB0
ゲスパーも個人攻撃も過剰反応も、程々で落ち着け
103風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:00:04 ID:JCrGPJUw0
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  <呼んだ?
    |(ノ  |つ
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
104風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:00:35 ID:JCrGPJUw0
ごめん誤爆
105風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:03:21 ID:FGjMVOmR0
ある意味呼ばれてたような気もする
106風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:06:26 ID:69yb/WGX0
BLCDがこの先生きのこるには
107風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:15:31 ID:AtzA8w+OO
>>106
中村厨とエスパーした
108風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:31:46 ID:rXmBUP/CO
>>103を見たせいか、
>BLCDがこの先生きのこるには
を、
BLCDが この先生 きのこるには
と読んでしまった
109風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 20:47:17 ID:cCs+P00P0
>>103
最近きのこ板行ってないの思い出した……行ってくるか。
110風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:30 ID:hr+3nfOC0
>>108みたいなレスは久々に見たわw
111風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 21:41:16 ID:SicSFVxxO
舞台出身者とかはオーディオドラマでも全身で芝居するよ
演出家でもマイク前で役者移動させるの好きな人もいるし
腰くらいw臨場感出てればいいんじゃない
112風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 21:53:00 ID:o6d3gtOW0
>>73
大爆笑してしまった。思わずってw

「月宿る」で、絡み(平川×福山)の最中に一言だけ台詞がある釘宮さん
(少年福山)がブースに入ろうとしたら、福山さんが異常に恥ずかしがったので
外に出た…とフリトで暴露されてて、「僕にも羞恥心くらいあるんですよ!」
と福山さんが言ってたのに笑った。
入り込んで演技してても、それを唐突に第三者に見られたら恥ずかしいんだろうな。
113風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 22:39:01 ID:U344COOMO
男性声優相手にはもう慣れてるだろうけど
絡みのシーンに女性声優がいると気まずいって誰か言ってたね
114風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 22:58:49 ID:8Sf7LE8L0
なんかのペアは何回か組んでるから互いの調子がわかるらしく
喘ぎの演技しながら、目くばせで「疲れてきた」「じゃあそろそろイきますか」みたいな会話をするらしいw
115風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:08:07 ID:hkE00nhC0
>>112
福山は絡みの収録の時
恥ずかしいのか台本を盾にして横から顔が見えないようにしてたと
☆野りりぃ先生のアフレコレポにあったような
116風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:08:30 ID:8ndwsj1sO
好き声優以外のキャストなんて覚えてない人もいるだろうに。
違法DLが良くないのは当たり前だけど、最近、嫌DL厨の方が鼻についてきたわ。
該当スレ作って隔離してやったんだから、DLの話題はそこでやれよ。中田尻か
117風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:10:01 ID:8ndwsj1sO
連とうスマン
中田尻は消し忘れだから忘れて
118風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:13:31 ID:TOuW8ArY0
五百香ノエル先生の「ヒューマンレプリカ」の新装版(2006年発売)のあとがきで
ドラマCDが出るというようなことが書いてあったらしいのですが、もう出てますか?
119風と木の名無しさん:2008/11/11(火) 23:19:41 ID:cCs+P00P0
>>118
>>1にあるwikiで調べてみたらいいんじゃないかな。
ちなみにwikiには載ってないし検索しても出てこない
120風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:03:35 ID:TOuW8ArY0
>>119
グーグル先生で検索しても出てきませんよね…
2006年以降に企画倒れになったか、そもそも情報自体がデマなんでしょうかね。
昔買ってすごく好きだったので、とうとう声がつくのか…!と感激したんだけど残念。
ありがとうございました。
121風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:06:35 ID:gZIJK2FT0
>>116
嫌ダウソ厨は原作者か発売元とエスパーして、生暖かくレススルー

ダウソを認めてる訳じゃないけど、ただのリスナーとはかけ離れた価値観で
スレで騒ぎ立てるのが鬱陶しいね。
122風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:34:31 ID:qup/TNK30
ざわ…ざわ
123風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:35:01 ID:fZzb6hEb0
>>121
>嫌ダウソ厨は原作者か発売元とエスパーして、生暖かくレススルー

原作者や発売元なら怒って当然だと思うけど
鬱陶しいといいながら終った話題を掘り返す>>121が一番鬱陶しい
124風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:35:39 ID:Ypo1y04H0
>>112
「月宿る」は平川が絡みのシーンで「やりすぎです」ってダメだしされたって
言われてたよね
フリートークで「絡みでやりすぎって初めて聞いたよ」ってビックリされてたw
125風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:27 ID:rJ32fEBn0
攻めでやりすぎって珍しいなwナリケン以外にもいるとは。

何のCDのフリトだったか忘れちゃったけど、「聞き所は?」の質問で
鈴村が「けんゆさんの時々入る「はっ」「うっ」ですね!」というのが
すごい面白かった。絡みでも妙に冷静だなおい、みたいな。
126風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:01:45 ID:gZIJK2FT0
>>123
おまえもなー
127風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:06:05 ID:CPUNaUxE0
鈴村と堀内と言えば最近では北の漁場のフリトが超面白かったw
小杉と堀内二人のマシンガントークライブとか行った事無いけど面白そう
どこまでが嘘か本当か見分けが付かないけど小杉が酔っ払ってヤキソバ頼んだら
ヤキサバが出てきたとかヒトデをおでこにくっつけてミラーマンとか大爆笑したw
128風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:08:45 ID:HeamkVSr0
攻めなのにやり過ぎと感じた人はハマケンもだな
太い声で受けと同じくらい喘いでて驚いた
そういえばハマケンもナリケンと同じく変態役上手い人だw
129風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:28:45 ID:cGv0VEBxO
きっとケンのつく人は変態的なんだw
ということで三宅も仲間にいれたげて
130風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:32:37 ID:d3v9NkZw0
V6
131風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:35:17 ID:fDxhI/2y0
自分がやりすぎだと思ったのは「高慢な天使と紳士な野蛮人」の小杉かな
激しすぎて受の声掻き消す勢いだったよw
受は置鮎だったっけ
132風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:35:23 ID:ROFZwUpU0
>>128->>129
何か知らんが聴きたくなった!!
折角なのでいかにも当て馬じゃなく二人の間で揺れ動くといい
となるとナリケン受か…ハードル高けぇw
133風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 01:47:54 ID:sxgC1H/e0
杉田と櫻井のやつで
「絡みのシーンで目配せしてタイミング合わせようと思ったら
杉田がずっと真正面向いたまま真顔でキス音作ってて気づいてもらえなかった」
って言われてたなw
134風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 02:20:25 ID:79b3MnV8O
>>133
あれは杉田初絡みで回り見る余裕なかったんだよなw
キス音は色々試して腕が一番それっぽい音だったので腕に吸い付いてたらしいが
まだ腕使ってるんだろうか
最近マシになって来たがまだ面白SEだよね
135風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 03:10:25 ID:uZu91UXt0
杉田はハチミツ浸透圧の馬以来軽くトラウマだw
もうあれ聞けない
136風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 06:31:53 ID:4gqU/PiB0
>>133
あれは全力でチューペット吸ってるようにしか聞こえなくてだな
137風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 07:35:52 ID:6iks23W7O
初受けも初々しいが初攻めも聞いているとハラハラして初々しいもんだよな
福山の初攻めはチェリーボーイだったか?初攻めに聞こえないくらいはまっていたな
138風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 07:56:10 ID:MdG2ygQH0
>>127
堀内と小杉は二人で会話させると、どうしようもねえ人達だな、おい、ってなるなw
艶罪の通販限定でついてきたミニドラマも笑った
139風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 08:23:09 ID:6A7vlT210
>>111
舞台出身者森久保さんもだよね
腰振ってるのかな
140風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 09:26:04 ID:ZO/QJyVhO
>>129
イトケンも入れて
141風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 09:30:44 ID:tIygc/Jh0
イトケンはいいママ
142風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 10:23:25 ID:XnsB3TDU0
いいオカマなら飛田も忘れないであげて
ケンじゃないけど
143風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 12:24:20 ID:ABMBH1kJ0
イトケンは普段の声もごつめのオカマっぽいと思う
そして自分の中でオカマ声の頂点は塩沢さんだ
144風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 13:23:16 ID:5KHGgWfd0
塩沢さんは、むしろオネエっぽい気がするが
145風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:23:32 ID:gZIJK2FT0
イトケンのピーチパイのママ役は近年稀に見るはまり役
146風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:28:59 ID:0GWY5Ghy0
オリヴィエもいい感じではないかと
147風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 14:37:03 ID:XnsB3TDU0
おかまファンの集いだなw
東京〜の原作本を中古やさんで見つけて買い込んできた
原作はCDよりも若干ネタ臭が薄かった
やっぱりあのトンデモBGMがないとだめらしい
見目麗しい花屋のや、闇のアサシン(昼の職業はたこやき屋)もCD化していたら
ネタCDがもっと増えていたのに残念です
148風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 15:30:03 ID:JKqxAZzc0
「絡め手で〜」新刊読んでびっくり。
あれCD続けば一条リバになるんだな
相手は誰になるんだろう…
149風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 17:45:52 ID:zf7kW0qTO
受帝王と聞いて飛んでk(ry
150風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 17:49:46 ID:79b3MnV8O
>>148
一条は受け断ってるけどやるんだろうか…
151風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 17:55:22 ID:ry4mLE4Q0
>>148
続編のCD化は無いってことじゃね?w
152風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 18:35:07 ID:R/PHtx8iO
女性経験ありありの大人びた攻めも受けもできる高校生か
153風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 18:47:21 ID:Z3D8YfLZ0
>>150
一条受け断ってるのか?知らなかった
喰蝶花で思いっきり受けてたから受NGじゃないんだと思ってたが
それ以降にNGになったのかな
154風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:02:55 ID:79b3MnV8O
>>153
受けを経験して自分には無理だとわかったのでそれ以降断ってると
その男、魔王?!だったかのフリトで言ってたよ
155風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:14:05 ID:bLOA41Hs0
>>147
とんでもBGMといえば、キミに飼われたいシリーズだな・・・

ストーリーもとんでもだけど
156風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 19:27:41 ID:mVQDw3YT0
BGMなら、二重螺旋シリーズのが好きだ
サントラとか欲しいと思うくらい

効果音とかならちんつぶの場面変換の時に
「チーン ○コッ」みたいな感じのあの独特の音が
余りにもはまってて爆笑した記憶がある

>>154
知らなかった…艶のある声だから受けも聴いてみたいって
思ってたのに
一条さんなら主役じゃないけど「是」の和記が妖しくて好きだな
157風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 20:02:09 ID:tPAE2s7B0
>>1 ソースは出版社HP

「勘弁してくれ」
高橋慎一:近藤 隆
高橋義崇:鈴木達央
羽賀亮介:未定
158風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 20:12:30 ID:N8rpUPvPO
>>157
鈴木達×近藤か
新しい組み合わせだなw
159風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 20:18:15 ID:tIygc/Jh0
近藤隆ちょくちょく出てるけど結構好きかも
160風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:14:18 ID:uJAydtNSO
>>157
おー、意外なキャスティングだ
ハルヒン好きだけどキャストが固定っぽくなってたから嬉しい
161風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:14:22 ID:YzxL8sL40
>>154
d!
そうだったのか、知らなかった
162風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:16:40 ID:QQsuO59p0
近藤はいいにしても鈴木で大丈夫かな
163風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:21:26 ID:8LX0gDwW0
「不埒なモンタージュ」にも出てたじゃん
すでにスズタツは固定キャラになってね?
未定のところにもっと固定な人が来そうだけど
164風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:32:18 ID:6iks23W7O
原作知らんが攻めのモノローグがないことを祈る
スズタツの喘ぎは好きだがそれ以外がからっきしだからなあ
もうちょっと場数を踏んでからメインにきてほしかった
165風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 21:37:13 ID:TAQGVQUm0
>>164
受作品を2つほど聴いただけだけど、そこまで悪くなかったよ。
もっとひどい受モノローグを聴いたあとだから基準が甘くなってるかもしれないけど。

>>1
追加キャスト
03/25 『DARLING2』
澤口遥…野島裕史
166風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:34 ID:79b3MnV8O
近藤は攻め鈴木タツは受けのが好きな自分は
ちょっと悩む組み合わせだな…
逆なら迷わずポチるんだがw
167風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:01:46 ID:9b5oazQu0
>>166
鈴木達の受けいいよね。攻め演技を聞いたことないのでそっちはなんとも言えないが、
近藤受けはセラピストは眠れないが良かったのでおすすめする。
でもやっぱり自分も姫君の輿入れでやってたような声で攻める方が好みだw
168風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:32:49 ID:9PHlkyzIO
個人的には
イメージには合ってるな>スズタツ
一昔前キャスティングなら
鳥海杉田鈴村櫻井辺りだったか
169風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:33:16 ID:uJAydtNSO
鈴木達の攻めは羽多野とのアンバランス〜で聴いたけど
がっつきすぎてて笑ったなぁ どんだけwと思った
170風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:34:19 ID:9upy4Y7k0
ドロシーの指輪の続編出ないかな
受が森久保だからキャスティング変えないと続編作れないのかもしれないが
それならそれで元々のキャスティングに戻してくれればいいと思うんだがなぁ
171風と木の名無しさん:2008/11/12(水) 23:38:03 ID:iFS6zvBp0
>>170
森久保BLはNGになったの?
172風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:08:31 ID:3uDpI+l10
>>168
その一昔前キャスティングがいいなあ
むろん言ってもしょうがない事だし仕方ないんだけどね
173風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 00:32:54 ID:yMFzMedl0
>>140
この作品続編がかなりあるのに続きでないから何でだろうと考えてみたら
結婚してから森久保がこっちの作品に出ないという話を以前ここで出ていた事を思い出したので
それがネックになってるのかなと思ってそう書いたんだ
確証はない
174風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 01:25:02 ID:iDLgjO7G0
>>159
彼目当てだけでは買わないけど、出てたら嬉しいくらいには好き
攻め向きと思ってたけど、受けも行けるようなので、
リバキャラ声優など務めて欲しい
両方行ける声優じゃなくて、一作品内でリバやるキャラで
175風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 01:39:33 ID:Sk754CUvO
近藤は受けも攻めも好きだな
攻め声だと受けにしたくなり、受け声だと攻めにしたくなって、不思議な気持ちになるんだけど。
176風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 01:52:36 ID:iSBdtk4a0
ちょ、ちょっと、今回のティアラジオ、宮田と緑川がチュッチュチュッチュやってるw
177風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:31:31 ID:DfRF/zBP0
>>175
あー、なんかわかるかもw
攻め声だと攻めの割りに演技が可愛いし
受け声だと受けの割りにやたら男らしいんだよな
たぶん攻めは可愛い系の年下攻め
受けは低音受けが多いせいなんだろうけどw
178風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:32:29 ID:Lnnj1GR+0
>>176
なーに、いつものことよ。
179風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 02:45:35 ID:7p5p5LCQ0
>>176
ティアラジはいつもあんな感じでサービス満点だよw
毎回更新されたら欠かさず聞いてる最近ゲストが来なくて寂しい
180風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 04:41:29 ID:Lnnj1GR+0
>>179
今週のよく読め。

BLCD宣伝番組だと下野と梶のやつは
キャストコメントに結構時間割いて流してくれるからいいね。
181風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 05:05:10 ID:y71vlwTB0
>>180
おお来週ゲストくるのかw教えてくれてd!
更新当日は繋がらないとイライラするからだいたいあくる日聞いてるんだよwスマン
自分もBLCD情報でるからラジオミスティも聞いてるよ
182風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 06:00:48 ID:iSBdtk4a0
いつものことなのか。ほぼ毎回聞いてるけど、リスナーに対してのチュッチュじゃなく、
2人でチュッチュやるのはあんまり無かったような気がして、うひょーってなったわ。
宮田の腹黒ドジっこキャラはいいな。
183風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 07:40:43 ID:9pqXcPJn0
そのティアラジってBLCDと関係あんの?
184風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 07:45:28 ID:3fnCYUWy0
>>183
>>8にあるから関係あるんじゃないか?
自分は聞いた事はないが
185風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 08:07:38 ID:NbLc3O5vO
BLと関係あっても生話は自重してほしい…
186風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 08:29:03 ID:cnIcuDPB0
テンプレにラジオの紹介あるといってもそれはBLCDの紹介があるからってだけだし
パーソナリティの言動についてはスレ違い。
生萌えの人がいついてるのか、こないだっから声板向けの話題ばかりだな、ここ。
187風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 08:31:04 ID:4cCY3FFmO
勘弁してくれの原作読み直したら近藤のソロ活動と69があるんだよな
今からwktk
もっと軽そうな声だと思ってたから若干イメージとは違ったけどこれはこれで楽しみ
188風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 08:51:19 ID:pSStw6KMO
>>187
69は鬼畜眼鏡でしか聴いたことないから楽しみだ
音で表現するのは難しいかもしれないがもっと増えて欲しい
189風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 09:21:18 ID:sCLvsd1N0
森久保は受声はよくないけど
攻声が最高なんだよな

受で森久保にBL引退されても惜しくないけど
攻で引退させられるともったいなくてもったいなくて
190風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 11:53:01 ID:u1/nEWlV0
自分も森久保さんは受ではちょっと苦手っぽい感じの声だけど
攻ではいろいろ聴きたかったな
191風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 18:18:41 ID:r0hTQv5W0
森久保の受け、舌足らずで可愛い所がツボなんだが。
純情(ナンバランの方)の続編を待ってるんで
引退してほしくないな
192風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 18:47:52 ID:kiVTchG80
森久保といえば藤崎こうの獣シリーズ(でいいのか?)
193風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:21 ID:sCLvsd1N0
金のがちょう僕の声っていうCDの森久保よかった。
ああいう男らしい声が似合うと思う。
194風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 19:11:40 ID:ajnJkp920
生萌え話(?)→ひと昔前キャスト→僕の声→新田絵からJターンして
愛しすぎて孤独を引っ張り出してきた>>172はお好みかなあ?
女性キャストの話だけどマー´のセリフが妙に棒っぽく聴こえた覚えがある

195風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:24 ID:hJj1yDgWO
は?
196風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 21:58:33 ID:bDEdX5PdO
172じゃないが
マーを千尋かと思った思い出
あの千尋は良い千尋
197風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:00:52 ID:NbLc3O5vO
>>188
そういや自分も鬼畜眼鏡でしか聴いたことない
CDだとカットされたりしてんのかな?
それとも69だと気付いてないだけなのか…
198風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:03:14 ID:xqDcSIPHO
愛しすぎて孤独シリーズはキャスト4人がみんな良かったなあ
鳥海×チータンの兄弟カップルも小西×鈴村の誘い受けもみんな妙にエロかった
199風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:12:06 ID:8tfB6RZ/0
>>188
鬼畜眼鏡の69は別カプだったと記憶してるが。
200風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:04 ID:ItuZHpJpO
69は学園ヘヴンの4枚組CDにもあったよね
201風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:39:03 ID:cbkL/dwp0
確かレシピに69あったような…

>>200
4枚組ってスゲー
202風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 22:52:20 ID:5HTCd5+80
69はCDではわかりにくいね
ただのフェラと思ってて後で原作読んだら…という事も
203風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:06:09 ID:QHpOMrkO0
69CDを聞いたことがないのだけど、とりあえず舐めてるSEの合間に
「っんはあっ」みたいな喘ぎ声を入れればおkなの?
別にあうんっでもひひーんでもいいんだけど

声優買いでもないけど、ほとんど原作読まない(単にCDならどこでもサッとBLを味わえて
時間が得)ので、時々フェラしてることさえも気付かない
フェラいきまーすとか言わないまでも、なんかわかりやすい符号でもあったらいいのに
チープなチャック音とか
204風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:20:36 ID:Bdea5/YL0
はい、次フェラ入りますよー、フェラ。

って感じかw
205風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:22:16 ID:giiy4YiI0
ブルーな子猫でも69やってた。
今までエロい台詞沢山聞いたのに、中井が「69」という単語を口にしてて何か恥ずかしかったw
206風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:27:47 ID:pSStw6KMO
>>204
そんなCDは嫌だw

原作未読の場合、演技やSEで想像を膨らませるしかないので
フェラでも乳首なめでもキスでも好きに想像すればいいじゃないかな

でも、以前このスレで見た「顔射だと思ってwktkして原作を読んだらキスしかしてなかった」は流石に恥ずかしいwww
207風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:44:27 ID:nQNmvqFSO
フェラーリかと思ったら指なめだったってのが何枚かあった
208風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:44:58 ID:SoM/HKS20
ものすごい勢いでビシャーって雑巾しぼってる的水音SEが入ってて
原作読んだらキスだけだったら流石にSEがおかしすぎるよね
どこをどうやったらそんな大量の水分が?と思う
209風と木の名無しさん:2008/11/13(木) 23:46:24 ID:KaRScDMp0
あるある。
「しなやかな熱情」でフェラだと思ったところが指なめだった。
あれはわからん。
210風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:14:12 ID:zfFrVVCZ0
「咥える」「ぁむっ」くらいの判りやすさが欲しいよね
声優陣ががんばってくれても伝わらないシナリオはいかん!
211風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:15:42 ID:BwWyLgUx0
やっぱ脚本だよね
脚本命。声優を生かすもころすも脚本
212風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:20:16 ID:uVsZ28Xx0
69といえば「ハートもエースも僕のもの」
森川と緑川がライバル同士で
どっちが先にいかせるか競争してたよ
213風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:22:38 ID:zfFrVVCZ0
>>211 だよだよね
「原作は既読でしょ」的な、漫画のネーム読んでるくさいシナリオとかは何事かと思う
うまいシナリオなら、言葉で説明しなくてもイラマ☆オまでわかるのだが
どの作品か・・・思い出せないんだぜ
214風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:43:00 ID:5GqxtQDh0
>>193
「僕の声」は声優陣に心から拍手を送りたい作品だね
作者と作品に関しては憤りしか感じないけど
声優の演技だけは良かったよ
215風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 00:45:00 ID:UsAI/God0
>>213
熱情の檻で眠れかな?
あれは良いイ○○チオw
てかさっきから出てる69のある作品
聴いてる作品多いのに鬼畜眼鏡しか印象に無かった…
216風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 03:16:00 ID:bp/7T9Ei0
ESCAPEDisc2のイトケン×一条が69含めHがあまりに濃厚で
最初聴いて以来封印されてる
もう69があったことしか覚えてないよw
217風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 04:36:27 ID:uCjCP1uD0
文章で読む時は加藤鷹みたいな攻めは萎えるんだけど
CDだと説明してくれないと何やってんのかさっぱりわからん

かといってモノローグで逐一説明されると萎えるし
「透けるように白い肌に適度に付いた筋肉、触ると手に吸い付くようだ、受け」
とか地の文を全部セリフで言われたりするともう苗を通り越して笑えるし
218風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 06:09:22 ID:w6STEZUO0
>「透けるように白い肌に適度に付いた筋肉、触ると手に吸い付くようだ、受け」
なんでか子安で再生された…と思ったら
ナンバランの十八番だね感情のこもった説明的台詞
219風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 09:14:58 ID:GBBr+f6G0
ナンバランを聞いた事が無くても子安ボイスで再生された人間がここに1人w
220風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 09:23:05 ID:HFj1+Vvs0
BL受けのテンプレとは言えこう見ると恥ずかしいな
221風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 10:20:04 ID:f39Nn1qmO
俵藤さんの長ドスも思い出してしまった
あれもセリフで説明しようと頑張りすぎた結果と思われる
しかも格闘シーンを
222風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 10:48:42 ID:C8FMYKE60
おおっ喘ぎ激しいなすげえ!!
って思ってたらまだ入れてもいなかったりとかよくある
223風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 10:49:26 ID:veKQon4OO
極・愛の後半の怒涛のナリケンによる説明台詞は笑えたもんだ
極・愛のナリケンは変態要素皆無な正統派ナリケンだったな
224風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 11:40:34 ID:ad5Dh65E0
>219
ノシ
225風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 13:30:49 ID:HrPw5aKk0
豚切ってすまんがDeer+買った人がいたら
是は何分あったか教えてくれ
226風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 14:25:47 ID:AXlg9Qmn0
>>1
フィフス公式より
「Rush!」

金井勝彦:羽多野渉
東雲:鈴木達央

金井(兄):三宅健太
227風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 14:32:14 ID:aWxuUvFt0
>>225
トラックが2つで4分と6分で合計10分。

律儀にトラックごとに三宅×平川の濃い目の絡みアリです。
因みに内容はコミックス書き下ろしと全プレのペーパーです。
子安×小野は登場するけど絡みナシ。
228風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 14:49:54 ID:Z6RuQKB70
>>227
トン
やっぱり短いなあ
絡みあるなら買って帰ろう
229風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 14:56:41 ID:I2yUdvZSO
>>226
羽多野と近藤と鈴木タツはカプるの多いな
同じ人が月に何本も出てるのは気にならないけど
組み合わせが毎度同じだとなんだかなぁ
もっと色んな組み合わせが聴きたいもんだ
230風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 15:00:23 ID:n6H5p7AL0
森久保さんもも井上和彦氏と組むのが多い希ガス
わたしも森久保氏には攻めでいてほしから
イチオシのカップリングではないけど
231風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 16:46:46 ID:ZqfxkiLE0
>>1
ソースはモモグレメルマガ

『仁義VS堅気2(ジンギバーサスカタギノジジョウ)』キャスト
原作:神葉理世
<出演>
前野智昭(小峰達矢)・岸尾だいすけ(司城琲音)・山口勝平(司城和音)
武内健(当麻聡一郎)・羽多野渉(蜂須加康平)・若本規夫(蜂須加組長)
232風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 16:55:01 ID:wAyE8Drm0
フィフスサイト見てきた。
これ羽多野×鈴タツなんだな
あらすじ読んでて

>ヤンキー学校で繰り広げられる、ヘタレ眼鏡×純情ヤンキーのガチンコ・ラブバトル!

というのをチンコ・ラブ・バトルと読んでしまった自分オワタ
233風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:06:09 ID:h8eZA2me0
>>232
ノシ 同じことやっちまってた。
そして>>232を読んで、初めて気がついた。(-ω-;)
234風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:30:41 ID:Faf2kI1pO
>>232
チンコというお腰の性剣で戦うんですねわかります。
235風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:35:08 ID:lFfX05Gp0
>>232
また鈴木達央と羽多野かよ……とうんざりしたけれど
チンコ・ラブ・バトルにそんな気持ちも吹き飛んだ。

しかし本当に続くなこの二人は。
黄金コンビと言われるほど相性すごくいいってわけでもなさそうなんだけど、
これだけ続くのはユニット組んでたせいだろうか?
236風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:39:20 ID:uCjCP1uD0
若手でコンスタントに出てるのがそのへんだからじゃない?
237風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 17:48:02 ID:glh1LffE0
>>231
勝平は久しぶりだなー
238風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:10:34 ID:XOs5gvWd0
>>231
岸尾キタ―!!嬉しい!
239風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 18:15:38 ID:gZEGZjGm0
>>207
穴舐めだと思ってたらフェラだったことがあった
原作買わなきゃ良かった!とちょっと思った
240風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 19:22:47 ID:w6STEZUO0
>>232
マジか!
逆ならアンバランスな熱であったけど
鈴木達受け待ってたんで嬉しいわ
241風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 19:23:27 ID:yN+vkNJ4O
>>231
これは若本×だれですか?
242風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 21:34:54 ID:j7Wm4ZzL0
是買ってきた
というか付録付きディアプラス買ってきた
合わせて10分強なのにきっちり2トラックとも絡みアリで驚いた
子安と小野もいいなあ
243風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 21:37:26 ID:d0FXIDKY0
であぷら欲しい欲しい欲しい
CDがつくまで買おうと思ったことないのでこれまでを知らないが、
CD付録を始めてからこれまで2か月大型書店4つも回ったのに、
発売でもそれ以降でも見たことない。
入荷が少ないのか、CD効果なのか。最終的に通販で買うからいいけど面倒だ
244風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:25:52 ID:ZQEZmVrS0
よっぽどの田舎なのか、それともすごく検討違いのところ探してないか?
BL雑誌の中では割とメジャーな雑誌だと思うけど。
245風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:34:07 ID:uqsA60JHO
CD効果で売上は上がってるんじゃない?
先月号の発売日に書店で5冊ぐらい平積みになってたを確認した後
用事を済ませていざ買おうと1時間後ぐらいに戻ったら
残り1冊になってた。
246風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:45:28 ID:9XcVgfiA0
>>231
小悪魔ツインズと強面ヤクザのラブバトル!?

ってメルマガで書いてあったが…どっちが受けになるんだろう
双子×前野だったら特攻するんだが
247風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 22:57:41 ID:z7iSHWQA0
前野受け来ないかな
248風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:01:00 ID:ZQEZmVrS0
仁義・・・・前野で、堅気×2・・・・岸尾とカペーイの双子か。
原作者の他の作品傾向をみると、強面ヤクザが受けじゃない?
249風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:22:41 ID:K/zwwPLW0
鬼畜眼鏡の69はリアルすぎてびっくりした。
…しかも、今月の新作、中の方は今度も一緒なんだよね。
多分、フリトでははじめて?と言うんだろうなと思うんだけど、初めてじゃないという話になったら平&安は勇者だよ。

森久保の嫁は喘ぎやってるのに旦那が引退って…なんだかな。
250風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:29 ID:n6H5p7AL0
森久保の嫁喘いでんの?エロゲ?エロアニメ?
じゃあ旦那も負けずに攻めればいいのに(僕の声 の声で)
251風と木の名無しさん:2008/11/14(金) 23:57:35 ID:j7Wm4ZzL0
妻と夫でどっちも相当の質と量で喘いでいるのは一条夫妻ですね
夫妻の出演総数合わせたらものすごいのだろうなと思う
252風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:16:32 ID:XBw/pgbj0
>>250
両方じゃなかったっけ?
割と最近も喘いでたはず>森久保嫁
253風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:19:16 ID:/7NumerRO
>>249
嫁はエロゲの人だったのか
BLゲで喘いでるのは見た事あるけど
でも嫁が喘いでるなら森久保も引退はしてないんじゃない?
>>251
聞いた話では毎月何本のエロゲでてんだよw状態らしいな
254風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:21:54 ID:DnlGCLw50
嫁話とエロゲ話はそろそろやめてね
255風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:26:24 ID:6x5CR3Gq0
森久保嫁は2007のゲームとか2008の初めくらいかな?エロゲでてたよ。
なもんだから、ここで旦那BL引退って書いてるのを見たら、嫁は喘がせるのかと思って…。
てか、私は森久保のBL需要がないのかと思ってた。

鈴達攻めだと今度の個人授業だっけ?が気になる。原作が結構ヘビーな話なだけにがんばれと思った。
平川のヤンデレもつぼだし、鳥海のいっちゃってる兄とか、私は楽しみ。


256風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:37:43 ID:94srSrlx0
森久保、イベントの生出演とか司会の仕事増やしてるみたいだね。
BLはもう卒業したいんじゃない?
正直この手の仕事ってアダルトビデオに出演するようなものでしょ。親にも子供にも見せられない。
257風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 00:49:42 ID:NL+ow73q0
>>256
アダルトビデオとかw
せいぜいVシネ位でしょう
258風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 01:04:50 ID:NL+ow73q0
連投すまん
コルセーアZ〜月を抱く海2〜なんだけど
松本保典さんが出てた
アレックス役なんだけどwikiにも載って無いって事は
アレックス自体があんまり活躍しない人なのかな?
259風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 01:37:17 ID:4a6IBFJg0
アダルトビデオってw
260風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 02:01:51 ID:oFRr3vfI0

ついに伝説の東京ディープナイトを聴きました。
今日ブルーな気分だったのが、腹筋崩壊と共に吹き飛びましたw
261風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 02:04:29 ID:DnlGCLw50
>>260
おめ!
262風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 02:07:00 ID:KtHIxpY50
ぶっとびエロスの正しい楽しみ方オメ>>260
263風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 03:00:35 ID:EYuY5SHdO
>>249を読んで、中の人に疎い自分はやっぱり勘違いしていたらしいと気付いた
264風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 06:55:47 ID:Fv665Uo90
アダルトアニメの中の人には結構すごい人居るけどなにか?
BL出ない宣言の人も受けしかやらない人も攻めしかやらない人も変態の人も居るよん
265風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 07:37:33 ID:UpgULTToO
声優総合板の考察スレ向きの話題だわな
266風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 10:09:44 ID:w821IwBU0
>>264
なにか?と言われてもな
スレ違いだろ
267風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 11:24:56 ID:G5oKqUAQ0
>変態の人

成田のことかああ!
268風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 13:05:14 ID:oFRr3vfI0
>攻めしかやらない人

 子安のことかああ!
269風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 13:42:04 ID:+5qxxxUg0
子安はやってるじゃん
270風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:06:09 ID:BEC6PXEe0
>>264
このスレの住人には関係ない。おいしいネタを門外漢にばらすな。
271風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:11:21 ID:BlaJ0eL10
男×男で絡んでなければ意味がないのでどうでもいいです
272風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:15:23 ID:KW+ZO9Vz0
最近スレ違いの話題ばっかだよ
いい加減声板から出てこないで下さい
273風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 14:42:14 ID:jAbcTuzz0
>>272の口調が学級委員みたいでワロタ
274 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/15(土) 14:59:49 ID:OeCUWdza0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
275風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 16:04:56 ID:2VV9ASKvO
↑のAAが自分そっくりなんだが。
やべえ。
276風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 16:15:16 ID:k1SsY1VAO
そういやハルヒンブログによれば、今日「さらさら。」収録してるんだな

いいものになってますように
277風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 16:23:07 ID:9b+S1iOp0
>>276
こっちでどうぞ。
神谷浩史スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1218420168/
278風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 16:52:12 ID:uhGc0PUq0

いきなり神谷スレに誘導なのかい?
なんかおかしくないか
279風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:06:52 ID:hqx3rd7dO
中の人買いじゃない人や三木ファンだっているだろうに
>>276の1レスで神谷スレに誘導ってどんだけ過敏なんだ
280風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:25:31 ID:oFRr3vfI0

神谷のファンじゃないからどーでもいい。

禁猟区聴いてくるわ。
281風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 17:56:17 ID:6EQQKun3O
しなやかシリーズが神谷ファンだけって思い込んでる安置乙
なんだかなぁ……
282風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 19:10:05 ID:tsxLEjjp0
しなやかシリーズは2作目までは面白かった
3作目は何度かトライしたが途中で寝てしまって記憶にないw
283風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 19:33:37 ID:946odetR0
SASRA2のCMが更新されていたので聴いてみたが
土田の声が「YEBISU〜」に比べて随分と高いので
最初、中村かと思った。
森川の声は低音。エチシーンでどうかわからないけど
さすがに試聴でエチシーン抜粋してるのは聴いたことないな・・
284風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 20:20:10 ID:4Ybwdgi50
>>1
ソースはインターのメルマガとサイトで2009年1月25日発売

「個人教授」
【原作】やまかみ梨由【イラスト】依田沙江美
【キャスト】平川大輔/鈴木達央/鳥海浩輔 他

「黒い竜は二度誓う」
【原作】英田サキ【イラスト】中村明日美子
【キャスト】未定

「仮面の花嫁〜弄花伝〜」
【原作】秋山みち花【イラスト】鈴本廃
【キャスト】梶裕貴/羽多野渉/遊佐浩二 他

本当にインターは梶と下野を交互に毎月使っている
まあそれぞれ合ってる感じの役だけども
285風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 20:25:00 ID:bO2lh84D0
>>283
中村と土田の声似てるか?と思ってCMを聴いたら
確かに間違えそうになった
音質悪すぎるwww

>>284
既出

286風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 20:40:12 ID:FhZowBCy0
>284
「個人教授」の原作とイラスト違うし。
287風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 20:45:12 ID:6EQQKun3O
業界的には梶裕貴推しなんかな
288風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 20:52:38 ID:QKvK6vAE0
インター以外の梶メインはまだ少ないと思う

しかし梶と下野のあからさまな好待遇にちょっと引く
289風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:04:40 ID:NBpZhKimO
インター→下野、梶、鈴木達、武内

ムービック→吉野、遊佐

サイバー→平川、吉野、中村、鈴村、福山

Atis→神谷、武内

フィフス→遊佐、森川

転倒虫→遊佐、水島
290風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:06:28 ID:NBpZhKimO
モモグレ→野島兄



インターだけじゃなくどこのメーカーもひいき声優はいるもんだ
291風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:08:47 ID:wso48Cm10
>>288
そもそもラジオってギャラ安い上にBLだし
それ位のうまみがあって丁度なんじゃない?
292風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:14:19 ID:bO2lh84D0
>>289
ムービックって吉野多いっけ?

そして遊佐はメーカーのお気に入りというより
まんべんなく出ていて、業界的なお気に入りな気がするw
293風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:17:13 ID:JQEBY/TY0
確かに下野梶多いけど、梶を単品プッシュに見せないための下野セットなんじゃね?
特に増えた印象はないし<下野作品
梶は代永かな?なんかともセットで何かやってるし、保志と石田みたいなのを事務所が目指してそう

梶は良い子ちゃんより、黒くて胡散臭い人の方が合ってるんだから
メインよりも脇というかヒールをがんばって欲しい
294風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:18:19 ID:e+9WWpQI0
>>290
贔屓って思う程出てる印象ないなぁ>野島兄

つかちょっと前の野島兄バブルはもうはじけちゃったのかな
受けだけじゃなくて攻めでももっと聞きたいんだけど
295風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:29:34 ID:/Yxdgl6J0
サイバーは次回イベントに出ますって
平川がシークレットゲストだったから
イベント時期に発売のCDが増えるんじゃね?
296風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:31:47 ID:946odetR0
>>295
なるほど。
平川でサイバーといえば交渉人しか思い出せないけど
続編小説が出たばっかりだからくるかもね。
297風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 21:48:00 ID:GkicuAky0
平川といえば、今さっき是のディアプラス付録CDを聞いたんだけど、
「紙」のアクセントがドラマCDと違くないか?
こんがらがってアクセントがよくわからなくなってきたorz
298風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:06 ID:VzuoZNwX0
>>293
後半激同

ネームオブラブのオカマ役とか交渉人は黙らないの少年役凄い好きだから
ああいうヒールっぽい受けが来るのを願ってる
攻めでもいいけれど
299風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:24 ID:JQEBY/TY0
>>298
そっか、その2作品未聴なんだが、そういうのがあるなら今後に期待する

自分はせつなさは夜の媚薬で、梶は何度も出てくる役なのにキャラの特徴を感じなくて
これは配役、若しくは梶の演技プランがもったいなかったと思った
梶の声がうろ覚えな自分には、メインの福山の声の作り方に似て聞こえてしまって
あまり聞き分けができない自分としては、梶はもっと黒い方が生き生きするだろうにと
メイン福山との会話なのに、声まねを聴いている気分になったのだ
耳が良くなくてごめん
300風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:49 ID:S5IyT4txO
未だに羽多野、小野の声が覚えられない自分が通りますよ。まだまだ修行が足りないようです。
301風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 23:50:54 ID:uhGc0PUq0
そこら辺は良くも悪くも普通のお兄さんボイスだよね
まあその内第一声から聞き分けられるようになってるさ
302風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:10:40 ID:oghHx/ZA0
アーサーズ・ガーディアンの特設サイトで声優アンケートとってるんだな
303風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:30:57 ID:X9Rm4w2J0
>>299
端役だからそんなもんじゃね
まだ拙い感もあったし

黒い役しか特長出せないというのもなんかなと思うから
色んな役を演じてみれば思うよ
304303:2008/11/16(日) 00:32:10 ID:X9Rm4w2J0
連投ごめん
×演じてみれば思うよ
○演じてみればいいと思うよ
305風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:33:04 ID:X4lldvXrO
>>296

V.I.Pもあるよ
306風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:34:38 ID:X4lldvXrO
>>300
全然声質違うだろ…
307風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:36:16 ID:Tev/RXNO0
テンプレにダラダラ書くのが解消されるかもと思って
こんなの作ってみたんだが…

ttp://www.google.com/calendar/embed?src=blcd.calendar%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

取りあえず、このスレの情報だけ入れ込んでみた
メーカーの要/不要とか、どこまで情報を入れるかとかは未定
ただ、発売日決定済みのものしか反映できないんだけどね
需要あるなら、このまま公開しときます
308風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:36:52 ID:4mNa3h6k0
>>306
よく嫁
この二人が聞き分け出来ないという意味ではないよ
309風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:38:25 ID:vcEpaAD/0
>>307
これは素晴らしいw
公開しておいてくれ
310風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:50:38 ID:PQnILT6K0
>>307
超乙!きみはいい奴だ
リストよりよっぽどwktkできるじゃないか
クリックするとポップアップで情報表示もすごく好き
311風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:58:40 ID:TiF4LuZA0
気になっていた戦国BASARAを最近プレイし始めたんだけどね
元親役の石野竜三って初めて知ったけど、カッコイイ声だね
BLはしてないみたいだけど、いつか出てほしい
あの声で受てほしいけど、贅沢は言わない。攻で
需要ないかな?
312風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 00:59:50 ID:PQnILT6K0

男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210948344/
313風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:07:04 ID:OSi/K0g70
>>307
すごくいいな! 乙。
早速自分のgoogleカレンダーに読み込ませてもらったw
314風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:08:52 ID:p5AT7Qfv0
>311
自分的には懐かしい名前だw
この人、BLどうなんだろうなぁ…

ガン翼の5だったり、
某トーキョーチームのスタジアムDJやってた時代しかしらないから
ゲームやらないから…ビックリしたよ
315風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:32:03 ID:OSi/K0g70
遅レスだが、自分も「SASRA2」のCMで、土田の声を中村だと思ったw
音質の問題かな?
316風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:43:02 ID:Krweo/FA0
エコーかかってると確かに似てるな
それと、なんか宮田のナレが浮いてて笑ってしまうw
317風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:54:27 ID:hnJK0lan0
>>307乙!
テンプレ関係なしにこれを公開しといてくれるとありがたいw
けどこれ皆で編集できないんだな。
今はいってる情報だけでも十分だけどある程度継続するとなると
>>307に負担がかかってしまうのか……
318風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:55:15 ID:7BDD2c8T0
>>307
スレ内で声優名を抽出できないから不便。テンプレは必要
319風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 01:58:22 ID:4mNa3h6k0
どっちも併用すればいいんじゃない?
320風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 04:22:40 ID:SAxhjxni0
mixiに聞いた楽曲の情報が送信されるのを忘れてBLドラマCD聴いてしまった・・・

速攻で再生履歴から消したけど妹に確認してもらったらまだマイミクシィ更新情報に残ってる
死にたい
321風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 08:45:27 ID:z5BaIaRU0
>>299
せつなさの梶の役はお坊ちゃんなのでそんなもんだろう。

>>298
自分も交渉人の梶はすごく好きだ。
いい子の役よりああいう癖のある役をまた聞きたいかも。
322風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 08:46:10 ID:z5BaIaRU0
mixi入ってないからわからないけど、そこまでプライベート勝手に公開されるんだ。
mixi恐ろしいな
323風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 09:00:56 ID:bRXCGa1n0
>>1
赦那&伽羅(魔王)シリーズ『シアワセの誘惑』全サ
応募〆切:1月15日

赦那:置鮎龍太郎
伽羅:福山 潤


ソースは出版
まだガイシュツじゃないよな??
324新板設置について相談中@新板スレ:2008/11/16(日) 09:05:53 ID:hNUbPxRQ0
>1

「どうしても触れたくない」
3月発売

ソースは原作者ブログ。発売月のみだけど一応。
キャストはまだ未定で年内には決まると思うとの事。
てことは発表は年明けだろうか。
楽しみだ
325風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 09:24:08 ID:oghHx/ZA0
>>323
こっちでいいんじゃないの?

【小冊子】全員応募まとめスレ3【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198758748/
326風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 09:42:21 ID:bRXCGa1n0
>>325
誘導d
そんなとこがあったんだな。
今度から気をつける
327風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 10:39:07 ID:aQHyAn5S0
>>307
すごいこれは超便利だw
乙!
328風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 10:40:45 ID:AhzKLsEr0

BLドラマipodに突っ込んで、
聴きながら掃除するとはかどるのなんのw
今日も活力をありがとう。
329風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:16:35 ID:enuU7Z0DO
コイビト遊戯のドラマCDが冬コミあたりに出そうと聞いて今からwktk
それまでナリケンでも聞いて変態耐性作っておくかな
330風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:34:40 ID:eQbsoyaZ0
2月にまほデミー続編来たね
リュー×雷、チェー×ディーのラブ番外編入り

櫻井×緑川と、関俊×鈴村キターとおもたら
チェーザレ役の関俊と、モンロー役の保志が
BL的事情でキャスト変更らしい
ソースは原作者日記
331風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:46:27 ID:3MSNyb6yO
>>328 私もそれやるw
332風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:49:32 ID:enuU7Z0DO
関俊と保志がキャスト変更か
保志のかわりには岸尾か下野、代永あたりがきそう
ただチェーの関俊の変わりが思い浮かばない
ナンバランファミリーの子安森川鳥海はすでに出ているしなあ
333風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:51:18 ID:OYcZb5hi0
>>330
マジか?やった!
いまや貴重な櫻井攻め
しかし…関俊はNGかあ…
334風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 11:53:22 ID:olMI7auF0
>>332
確かにチェーの代わりが思いつかない
岸尾は宮廷マイク鳥フランツ役でもう出てるから
モンローは下野、梶、代永辺り来そうだね
335風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 12:40:06 ID:3++WTiCB0
チェーザレか
小杉、一条ら辺かな
336風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 12:44:39 ID:oGZxypoD0
保志の代わりに大宙だったら、声的にそんな違和感ないかも。
337風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 12:48:10 ID:jX5Jlfjt0
>>328
BL×ipodですね、わかります
338風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 13:02:22 ID:enuU7Z0DO
チェーに三木がきたら激しく嬉しいけど無理だよなあ
339風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 13:05:35 ID:AhzKLsEr0
>>332
>>334
原作も作品も知らずに書くけど
 ま た 遊 佐 か 
な流れになるとか?

さて、「ユニゾン」聴きながら風呂掃除してくるす。

>>337
ipod受万歳。
我が腐PCはUSBにプラグ突っ込むと
グリリバ声で「…あっ」って喘ぐ、受PCだおw
340風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 13:10:42 ID:jBohImyQ0
>>330
やったー!でも関さんNGなのかあ。。楽しみにしてただけに残念。
ラブ番外編はいつの時期かな。現在だったら超低音受けの鈴村が聞けるかも。
341風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 13:23:12 ID:Q+YMWIIm0
>>338
ノワールで出てるしね

>>340
『暗闇のパ・ド・ドゥ』って番外編が原作にある
それだと現在
総統様受け、楽しみ過ぎる
後は相手次第だな
342風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 14:14:17 ID:AhzKLsEr0
風呂掃除終了。

「unison 〜ユニゾン〜」 感想。




原作未読。wikiでの感想で釣られた。
嫌がってるのを無理矢理→そのままずるずる強要が続くので
ラブラブハッピー好きな人向けではないです。
私のツボには大ヒットしましたが。
感情表現が超苦手なうえに面倒くさがりの攻キャラ、
周囲からも受キャラからも誤解されまくり、
聴いてる人間も一緒に誤解してしまう流れ。
最後に攻キャラの心情が解かるので
二度目から色々と味が出てくるドラマだと思う。
最後の長台詞で妙にテンション上がったらしい子安が
フリトで自分の名前をしょっぱなから噛んだり、
本編では感情抑えまくりのキャラが弾けまくってる一面を聞かせてくれたりで
フリトで大爆笑できますたw 続編が出るなら、とても楽しみ。
343風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 15:15:39 ID:Y96njqr6O
>>336
同じこと考えてた
でも実際にそうなったらこのスレ的には「水島かよorz」というレスが付くと予想w
保志と水島って以前は似てると思わなかったんだけど、「JADE」を聞いたらどっちが喋ってるのか時々わからなくなった
眠かったのかもしれないが。
344風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 15:39:07 ID:YsRxG81aO
そしてまた誰々と誰々は声が似てる流れになると
345風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:00 ID:jNABcqSS0
>>344
いやならこのスレ一ヶ月ほど封印しろや。
346風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:46:38 ID:49mGbFh+O
そういう流れに持ってきたいの?
347風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:50:10 ID:VYmCeICI0
マホデミーを知らないけど保志のやるあたりの声、高城元気もいけそう
348風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 16:52:30 ID:s0yb84QKO
>>338
自分も三木が良いなあと思ったけど、無理なんだよなぁ。

話の流れ切るけど
美男の殿堂の収録レポの中井のコメントに笑った。リップサービスとわかっているが、自分の喘いでるとこが聴きどころなのか…。
349風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 17:24:55 ID:3HJq9OsU0
>>342
unison…そう、自分も最初一回聴いて、そのまま積んでたんだけど、
引っ張り出して、も一度聴くと、結構良い。

ただ、高熱の受を素っ裸にして強引に致してそのまま放置した件が
cdでも原作でもサラッと流されてるけど、8度以上ある人間にこの仕打ちは酷過ぎだろ
blにおいて攻の酷い仕打ちってのは愛情の裏返しの場合が常だから、
終盤、攻なりの言い分があって、そこまで好きだったのねー、て言うのがあってくれないと
いくらファンタジーとはいえ、毎回聞く度にそこだけ釈然としないわ

でもこれって原作続いてて、それなりにラブラブになってる。
続編…って、出ないかなー。
350風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 17:59:44 ID:AhzKLsEr0
>>349
えっ あの高熱患者放置鬼畜行為は原作でもスルーだったの?
ちょwwwそれはヒドスww
受もモノローグじゃなくて口に出して責めていいよね、そこは。
ぶっきらぼうでも謝罪の言葉があれば、呆れる受に納得萌えできたかも。

原作続いてて、それなりにラブラブなんすか。
続編期待だなー。

351風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:41 ID:dh2hv+r50
>>342
内容は微妙だけど声優陣とBGMが良いので再生数がなにげに多かったりする
352風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 18:33:40 ID:Uv9TTptT0
unisonはストーリーさえ良かったなら文句ない出来だったな
あの内容にも関わらず頑張ってくれた声優さんたちに感謝

聴くのが2回目以降だと話の内容はわりと聞き流せるので
ストーリーの難もあまり気にならなくなるし、自分も結構リピってる
353風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 18:57:10 ID:TLs8gJJo0
遅いけど「ヒミツの新薬〜」聴いた
野島兄の可愛さに悶えまくった
弟の1000倍可愛かったんだけど
もっと受けてほしいと願うのは私だけじゃないと信じる
354風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 19:43:59 ID:lchSvglN0
野島兄を褒める人は何で毎度誰かと比較するんだろうか
355風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:12:29 ID:0JcdaTzNO
>弟の1000倍てwww

兄も弟も好きで新薬も好きだけどさすがにそれはねーよwと思う。
356風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 20:20:48 ID:EdAhVYcc0
>>354
毎度じゃないだろ いい加減なこと言うな
357風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:03:42 ID:BYM/5k8S0
>>353
確かにあれは可愛かったw
358風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:11:58 ID:lchSvglN0
>>356
すまん。確かに毎度は言いすぎた
でも野島兄の話でると誰かと比較するのは結構見かけるんだよな
自分もヒミツの新薬〜良かったとは思うが比較感想見るとなんだかなぁと
359風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:17:41 ID:GGZi7DCR0
野島兄は比較的空気声だと思うんだよ
役とはまるとすごく可愛かったり萌えたりするけど特徴には乏しい
そうすると比較したくなるのかもしれないね
360風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:20:39 ID:xc2TNaaU0
兄は年々印象が変わるな
演技はいいけど印象薄い声の人だな→なんだこの凡庸っぽいのに色気あふれる声はw
→可愛いのに大人の色っぽさ…小悪魔か!→ちょwwたまらん可愛さwww←いまここ
361風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:26:54 ID:GG2Fo+vEO
声色を可愛く作ってるわけじゃないのに可愛いときがあるよね野島兄
これが演技の力ってやつかあと思ったりする
362風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:30:14 ID:7i/0mbt9O
兄の声は好きだけど、あまり特徴ない上、あまり役に恵まれてない印象
ひそやかな情熱の脇カプは似合ってたけど話がつま(ry
ヒミツの新薬は当たり役だと思ったなー
相手の正統派変態ナリケンと相乗効果だった
363風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:16 ID:TLs8gJJo0
>>358
つい弟がいるので引き合いに出してしまったけど
比較なしでも十分褒められるよ

>>360
年々パワーアップしてるw
次は期待できるんだろうかww

自分は基本的に空気声が好みだ。。。
364風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:43:26 ID:VYmCeICI0
クセの強い声の人と組ませる時、野島兄や森川のようなのは使いやすいと思う
声優の声なんてキャラが立っていて当たり前だから、
組み合わせ選ばない声は貴重なんじゃ?

逆に、千葉みたいに役柄や相手に合わせて変幻自在に声を変えてくる人もいるし
声優さんはおもしろいなー
365風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:49:51 ID:Id0BEIQ70
視覚的要素がないだけにね
366風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:39 ID:3afg0L1b0
>>364
>声優の声なんてキャラが立っていて当たり前

そう?平凡な声の声優さん珍しくないと思うけどなあ
367風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 21:54:35 ID:VYmCeICI0
>>366
BLでメインやる声優に限った話だよ、ごめんね^^
368風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:53 ID:zH70Zkd00
キャラ立った声優ばっかだと疲れるしな
声で顔の浮かばない声優が好きだ
369風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:18 ID:Id0BEIQ70
ファンでも何故かキャストを見るまで
気付かなかったエピソードの多い森川とかか
370風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:19 ID:EdAhVYcc0
森川と千葉、初めて聴いた時から割りと好きなんだけど、
声を覚えるまで時間がかかった
野島兄も、割りと好きなんだけど、
未だに声が覚えられないし、聴いたCDの声を脳内で再現できない
371風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:03:03 ID:LlZrZRko0
>>368
>キャラ立った声優ばっかだと疲れるしな

ふと三木と若本が思い浮かんだ。
この2人の会話シーンを想像すると確かに疲れるw
372風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:30:03 ID:q/TPWXVHO
話を切ってしまって申し訳ない
こどもの瞳に特典でFTがあることを最近知ったんだが期限とかあったりするのか?
今PCなくて確認できないんだ、すまない
373風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:33:40 ID:VYmCeICI0
374風と木の名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:33 ID:Ofglb6JK0
>>372
結論だけ言うと、もう期限切れ
11月5日までの予約者用特典だから
375風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:07:50 ID:jqplu/8Q0
Atisといえば、ハルヒンの日記にBLCDの収録レポが上がってた。
割と長めの原作者目線なレポで興味深かったよ。
攻め役が酸欠になるほどってどないやねん…
376風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:12:04 ID:BfrY5e8C0
森川さんの声ってクセはないけど1度覚えてしまえば
わりと特徴あるように聞こえるのは自分だけ???
息の抜き方とか喋りの抑揚とか、あ〜森川さんだ、みたいな
あまり声色を変えてくる人じゃないし
377風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:14:08 ID:T9K+045V0
>>375
攻め役が酸欠になるくらいなら、受け役は過呼吸で救急車行きなんじゃないだろか、
と心配だ。
378風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:18:23 ID:sb6Dam8p0
>>376
一度覚えてしまった時点で、何らかの特徴を認識しているから、
覚えてしまった後ではよく分からん
379風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:31 ID:bfwGxVnE0
>>376
森川が覚えにくいと書いてるのは370だけだろ
個性的でなく無特徴とは誰も思っていないでしょうに
つーか、森川は息多め印象www
380風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:32 ID:UPVhNyyy0
>>377
神谷は呼吸が浅くなるような喘ぎ方をするから
ぱっと聴き心配になるが
実際には三木の方が呼吸の量の変化が激しいから
身体に負担かかるような気がする
381風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:21:08 ID:J/J21gI70
三木も神谷も収録後に死にそうな顔するって、どんだけ過酷な現場なんだよ…
382風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:22:51 ID:sb6Dam8p0
>>379
息多めっつーとまず小西が浮かぶ
383風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:49:54 ID:6vuBu7SAO
>>382
小西の息多い攻め演技は臨場感あって大好きだ

ハルヒンのブログ読んだ
ハルヒンに限らず、原作者のレポは声優や制作スタッフへの感謝が先立つから、
どうしても絶賛になりがちなのが読む側からすれば眉唾なところもあるけど、
キャラクターに息を吹き込まれて生みの親である作者がどう感じたのかとか、
収録現場の空気もよくわかっておもしろいよなー
特にCD化が多くて場数を踏んでる作家のは興味深い
英田さんのDEADシリーズの感想も結構面白く読んだ記憶がある
384風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:53:11 ID:1qe2+0ru0
まほデミーの件が気になって数年ぶりにナンバランのHP見に行ったけど
相変わらずキラキラだw

「BL的な事情で」って書いてるのが、やっぱり何年も前から
BLCDを出してるだけあって、声優が世代交代していくのも見届けてるんだろうね
385風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:54:30 ID:SRZ9A5hL0
>>384
保志が変わったのはちょっと残念だったなー
面白いキャラだったのに
386風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:58:13 ID:CBep0ZFl0
秘書のたしなみの作者ブログにあった収録レポも面白かった
裏話満載で。

CDはつまらなかったけど。
387風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 00:59:37 ID:CtxwrrNaO
まほデミー途中までしか記憶ない
保志と三木キャラはくっついたとこCDでやった?
388風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:00:01 ID:sb6Dam8p0
>>383
自分も好きだ
小西に限らず、よく息か声を出す攻めが好きだな
389風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:02:00 ID:wQXd3a3t0
三木はスタミナがないんだよね。飯を食わないから
ベンチマークのフリトだったかな
スタジオにずっと入りっぱなしで
酸欠になったって言ってた
390風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:03:27 ID:kvOnloCt0
>>388
自分も好きだ>よく息か声を出す攻め
ただ小杉はやり過ぎな気がするw
「くっ」とか呻くならいけど「あぁぁっ!!」って攻めに喘がれるのは
受けの喘ぎが聞こえなくてちょっと困るw
391風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:06:19 ID:Foil8yqa0
>>390
「高慢な天使と〜」の小杉のフィニッシュの声には笑わされた
ウグボァッみたいな・・・置鮎の喘ぎを一瞬で忘れた
392風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:11:41 ID:edWuZPsB0
何かデジャヴな流れと思ったら>>131で既に語られてた
393風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:12:50 ID:sb6Dam8p0
>>390
小杉はBLでは避けてるから知らなかったが、逆に聴いてみたくなったw
やり過ぎと思う人もいるかもしれんが、一条も好きだ
いつ挿入したのかがよく分かる
あと三宅の喘ぎも好き

逆に、喘ぎ以外は好きだけど喘ぎが足りない、と
鳥海と森川に思うことがある
394風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:15:37 ID:SRZ9A5hL0
グレイ・ゾーンの小杉も受けより喘いでたなぁw
395風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:16:56 ID:5+gjDLod0
>>391
懐かしいな!
自分はそれを聴いて以来トラウマとなって
もう小杉が怖くて聴けなくなったよw
396風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:36:16 ID:xwj3G9yl0
鳥海とか森川は普通に喋っている時のほうが色っぽいなとは思う。

喘ぎのほうは、森川は受けが未だによく把握出来てないというか、
自分の中に受け役を降ろし切れてないような。
鳥海の喘ぎはどれもあんまり変わらん。
397風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 01:47:28 ID:BfrY5e8C0
小杉さんのイキ声がオーバーすぎるんだよね…w
398風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:01:04 ID:F0Tx+CmZ0
小杉はちょっとわざとらしくて萌えない

鳥海はこの前聴いた生徒会長の付録CDが色っぽくて
初めて鳥海受けも良いもんだと思った
399風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:09:34 ID:LmpemiI60
>>387
まだそこまで行ってない
これからくっつくから新キャラになるね
400風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:10:20 ID:yIetl1CCO
>>391
音の表現に声出して笑ってしまったw
401風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:52:52 ID:Qd9PcKcA0
>>396
森川は喘ぎはそそられないが、囁きが色っぽいと思う
受けは微妙
402風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 02:55:46 ID:oY0BZA1T0
小杉は出来るのにやらないこ


やれば凄い人
403風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 03:07:08 ID:3iULq3x/0
真夜中に振る光は良かったんだけどなあ小杉攻め
あれは夜明けには好きと言ってとあわせていいCDだった
404風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 03:22:10 ID:ce+cCCAj0
森川は中〜低音が色っぽいのに
受けになると頑張って高くしようとするからエロくなくなる
405風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 03:34:06 ID:p4bMgQ6z0
そういえば、谷山と小野も覚えるまでちょっとかかったというか
メイン聴いてるはずのに、声を思い浮かべるのに時間かかるよ
クセが無いのかな?
406風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 05:06:36 ID:R+0WA67p0
小杉攻めでは「ごはんを食べよう」が好きだった
絡み云々より受けを優しく包み込むような攻めが合ってる気がする
407風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 05:25:05 ID:Pjdp4P9u0
上から目線の偉そうな攻より庶民の方が似合ってるよな。>小杉
美形になろうと声を硬くした結果棒って気がする。
408風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 05:28:32 ID:T/K4HNSI0
「専属で愛して」はその棒社長っぷりがギャグテイストにとても合ってたけど、
シリアスだとちょっと困っちゃうなw
409風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 06:47:54 ID:r36oIXSQO
小杉は有罪シリーズの台本読みました演技がトラウマで他に手を出す気にならない…
普通に演じてくれればよいのに
410風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 07:30:29 ID:ljp01dfWO
真夜中〜の小杉はいい小杉だったよね
彩おとこの小杉は一人浮いていて微妙過ぎた
黒田が良かっただけにね
411風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 07:37:23 ID:/fOUHd650
>>405
自分は小野の声は一発で覚えた
声というか息継ぎがかなり独特だしクセがあると思った
個人的に二人とも耳障りのいい声だと思うけど、逆にそういう声は印象に残らないのかもね

覚える覚えないは個人の好き嫌いも過分にあるだろうから問答しても仕方ないか
嫌いな声ほど耳に残るってこともあるし
412風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:04:44 ID:T/K4HNSI0
>>410
棒ハンターとしては聞き捨てならんな、その発言
kwsk
413風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 08:48:48 ID:xwj3G9yl0
ここまで小杉ひとりの演技に言及が続く流れを初めて見たような。
ほんとここの人たちは耳がいいね...他ではそうもいかん
414風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 09:51:57 ID:6IcNJqqF0
最凶の恋人の小杉さんは好きだ
ヤクザみたいな下品な口調の役のほうが上品な鬼畜より合ってる
というか好み
415風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 09:58:18 ID:hcPzuUuF0
フィニッシュ声は黒田さんすげ〜よ
「契約不履行」その部分だけ聞いてる
416風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 10:10:03 ID:cFfZw79zO
>>403
真夜中に降る光の小杉は
原作を何度も読み返している身から言っても本当によかった
暖かく包み込むようなほんのり切ないような柔らかい声で
読んだ時の自分の想像よりもはるかに津久井自身だった

ああいう驚きは滅多に味わえないが実に嬉しいものだ
惜しいのは32歳には聞こえず40代に聞こえることくらいか
削られて惜しいシーンも沢山あったけどいい出来の作品だと思う
417風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 10:33:49 ID:8qjwacX/0
低音だと最近安元と三宅が好きすぎてドキドキする
今月出る犬安元がとにかく楽しみすぎるんだぜ
418風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 12:15:58 ID:e/ozdg210
日曜朝の某ニュース番組は
ナレが安元で合間に黒田ナレの車CMが挟まってて
意味もなくドキドキするんだぜ。
この2人でCD作ってくれないかな。

419風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 12:19:17 ID:adDfMZSlO
>>414
同意だ
420風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 12:55:27 ID:unSV3WM20
ナレ声優って演技上手くない人が多い
421風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 13:06:11 ID:X0zyy9Vv0
>>420
声は良いけど、台詞が棒だよね
422風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 13:21:35 ID:EjetLIl7O
中井もナレ多いけど演技下手とは思わない
いい声系じゃないからかな

このスレも下旬のリリースラッシュまで暇だな〜
一番早いのは生徒会長かインターの公式フラゲかな?
423風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 14:43:02 ID:fAc8EJpaO
>>413
BLCDを聞くようになってから耳が良くなった気がするw
駄目絶対音感が鍛えられたんだな
最近は、誰の声かすぐ覚えられるようになってきた
そしてあんまり出演作を聞いていない人の声もいつの間にか覚えてたりする
424風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:20:30 ID:S/9gPT6+0
>>389
懐かしいww
そうそう、妙にラリってたのが可愛かったっけ。
同時に心配にもなったがw
恥ずかしげに話す塩沢さんも懐かしいな…
ちょっと物置発掘してくる。
425風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:40:44 ID:zaX8/Dtt0
>>415
契約不履行の黒田さんはほんとにスゴイよね。
自分もそこリピートして何度も聞いた。
BLCDは数百枚聞いているけど
攻めのフィニュシュで笑えたのは後にも先にもこの作品だけ。
426風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:42:01 ID:um5VWXK7O
>>424
塩沢さんがラリったのかと思ってうっかりポチるとこだった


小杉はバカな犬ほど〜のちょい悪オヤジがよかったなぁ
ああいう力抜けた感じでメインのときもやってくれればいいのに
427風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:42:45 ID:HBVTRfq70
安元はナレもたいした事ないのに
なんでBLに出演出来るのかすごく疑問
ナレもだめ 演技もダメ 声もダメ ダメダメ尽くしだ安元は
428風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:54:26 ID:EjetLIl7O
安元はメインで出るようになって2年くらい?
最初に比べて大分いい攻め喘ぎができるようになったと思うが
429風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 15:54:29 ID:vHhg5VE80
すげえ安元アンチだなw

確かに棒だけどBL出演OKな低音声優が限られてるからオファーがあるんじゃないの
430風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:04:42 ID:T/eEh3v3O
BLだけじゃなくても低音は貴重なのかな
演技力向上を願う
431風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:11:04 ID:UVlBZ/ZO0
下手でも安元より沢山出てる声優いるから、別に不思議じゃない
432風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:26:20 ID:e+Ga3SzH0
>427
じゃいい声で演技できるナレ声優を挙げてください。
433風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:40:26 ID:Q8Os/p4a0
子安はナレできないのにナレ演技だね
434風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:42:18 ID:R7UFm/1sO
>>432
神谷浩史

ナレも演技も上手いと思う
435風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 16:43:13 ID:8tV8ag5AO
>>368
ドウイ!
そういう意味で子安が好きです。
436風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:04:46 ID:TJ6xwQtb0
>>432
石川でOK

「愛だろ、愛」みたい中年声以外
437風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:09:35 ID:r4bhSv8Y0
>>433
なんで聞かれていない人間が答えちゃうのかな?
438風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:11:15 ID:r4bhSv8Y0
アンカー間違えた
>>434
の間違い
439風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 17:40:40 ID:gXjfCIsGO
ナレが駄目だけど演技上手い人
演技が駄目だけどナレ上手い人
どっちも駄目な人
どっちも上手い人
がいると思うけど
440風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:01:18 ID:4RK6htvq0
>>435
ナカーマ。同じ理由で子安が好きです。
441風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:06:11 ID:e+24CZ8z0
子安は真っ先に顔が思い浮かぶよ、もみあげ…
顔が思い浮かばない人なんて顔知らない人やもともと知らない声優さんくらいなもんだ
でも別にそれはそれ、これはこれで関係なく聞けるから問題ないけど
442風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:08:05 ID:4TrtaiYC0
>>439
そんなこと一々並べなくても分かってるだろ
443風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:09:26 ID:4TrtaiYC0
>>441
子安は、顔は知らないから顔は浮かばないけど、
声を聴いてから誰の声かを判別するまでが異様に短い
444風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:17:04 ID:NQjtwqtx0
一旦顔を見たら間違いなく浮かぶようになる。
445風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:23:47 ID:nZJdVHjmO
世の中には知らない方が幸せなことも多々ある

気にしないのが一番
446風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 18:38:33 ID:8XVAoQ5X0
コヤスは顔を知っているのに
最近、声を聞くと某アニメのウザイ聖剣が先に浮かんでしまう…
こう、なんていうか「私の伝説は…」が脳裏に浮かんじゃって
自分が悪いんだけどイロイロ台無しになってる
447風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:07:22 ID:LJ7joYmg0
子安と言えば一月に出る『片想いには秘密がある』で
四歳児やったらしいな
子安(攻)がリボンひっぱられて泣いてる所に
四歳児佐藤(受)が助けに来るらしい
イジメっ子の五歳児が遊佐と羽多野ww
子安と佐藤の一人エチーも楽しみだ
448風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:09:17 ID:d/bMnSldO
緑川全盛期のアニメをさんざん見たせいで
緑川のBLが辛いというか
聞いていて申し訳ない気持ちになるな。
森川が気にならないのは
いい意味で癖がないと感じてるからだと思う。
449風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:13:02 ID:nZJdVHjmO
>>448
気持ちはよくわかる
でも最近ちょっと慣れてきたよ…演技も一応違うしね
でも声に特徴がありすぎて、BLゲとかで使ってる裏名の意味がない人ww
450風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:13:28 ID:BfrY5e8C0
かえって顔を知ったほうが親近感わいて好きになれるのは自分だけ?
451風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:21:02 ID:Q0NyzonB0
森川の受け声高くなるの不評みたいだけど、私は好物だよ。
普段中低音だけど快感に思わず高い声出ちゃった!みたいな驚きを含んだ嬌声に聞こえる。
初物だとぴったり。長寿カプでもいつまでも慣れない感じでよい。
452風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:23:42 ID:DhGSiF0N0
>>450 ノシ
知らなくてもいいけど、知りたくなるし、
知るとそれなりに楽しくなれる。
生萌えは全くないんだけどね。
今日、ぼんやり見ていた子ども向け人形劇の主人公が
ナリケンだと気づいた瞬間、ぱああっとナリケンの顔が浮かんだよw
453風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:33:47 ID:JzCWv+Wk0
>>451
>普段中低音だけど快感に思わず高い声出ちゃった!みたいな驚きを含んだ嬌声
わかる。森川高音受け好きだ
454風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 19:59:17 ID:blxQlDrk0
森川はもっと受け演技のバリエーション作れると思うんだ
ものすごい数の受け声優達を横で聴いて来たわけだから
ショタれとか言いたいのでなく
受けでも帝王っぷりを発揮してくんないかなと思っている
455風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 20:29:17 ID:ufsx37UT0
>>447
なんだと今すぐぽちってくる
456風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:53 ID:oY0BZA1T0
>>454
攻役の時「来いよ、足を開け」
受役の時「来いよ、足開いたぜ」
になるんですね、勿論低音で

聞きてええw
457風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:27:54 ID:F66JRLQy0
>普段中低音だけど快感に思わず高い声出ちゃった!

ってなんか昔きらめいてた櫻井鈴村福山岸尾あたりを思い出すなw
どんだけ低音っぽい声作りしてても喘ぎだしたら高い高い
458風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:40:05 ID:6IcNJqqF0
>>456
pretty babyの帝王の
「もうちょっと、あんよ開こうか」
を思い出した
459風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:54:35 ID:blxQlDrk0
>>456
さすが帝王、男前受け シナリオ書いてくれよ<456
お相手は・・・カプで一番組んだのは誰だ 緑川?櫻井?石田? 使いづらいのばっかりw
番外編でいいから一条のおじちゃんや井上さんに喰われたらどうだろうか
460風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 21:57:36 ID:Ns4wHKSNO
森川(とAさん)は梨園で井上が低音受けでびっくりしてた
受けは高音であるべきだ、的な固定観念あるのかと
役によっては低音受けはありだと思うが、売れないのかね
461風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:03:18 ID:X/7jhSkV0
セラピストは眠れないの近藤はいい低音受けだと思った
森川の低音受けが聴きたいなー
462風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:04:19 ID:DWxgr86c0
>>456
そこまでじゃないが「プリティ・ベイビィズ」が近い
「ほぐせ」とか「慣らせ」とか注文が多い低音鬼畜受け神父
あたふたしてハァハァするへたれ攻め羽多野もぴったりだったw
463風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:05:39 ID:BfrY5e8C0
とりあえず低音が受けていると萌えるな
464風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:07:42 ID:IZVVDRII0
>>454
>ショタれとか言いたいのでなく
森川のショタならそれはそれで聞いてみたい
レッスンシリーズで一瞬あった平川×森川のときも
それまでずっと低音だったのに、妙にかわいらしい声になっちゃってたなぁ
465風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:12:04 ID:7DR2WVQJ0
>>460
声オタとしては井上の低音受けは好みだったけど
梨園の井上キャラの言動やイラストを見るとやはり違和感があった
466風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:14:54 ID:VKBYwpsY0
1月発売の「情熱のヤングマン」の森川は攻受リバだから
受けの時も攻めの声の延長で低音でやってくれないかなと期待してる
467風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:25:05 ID:PUjd8AN90
そういえば井上とか賢雄とか小杉とかすっかり減ったね
若手もどんどん出てきて、だけどベテランもいて、というのがいいのにな
468風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:52 ID:adDfMZSlO
うん
ベテラン、中堅、新人がバランスよく出てくれるといい
469風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:09 ID:MSTSxL/e0
杉山とか代永とかもっとガンガン出るようになるかと予想してたけど
思ったほどじゃなくて寂しい
一時期より発売数がそもそも減ってるのかな
若手が次々出てくるしBLも競争厳しいなと思うw
470風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:12 ID:xMx3xQ//0
三点食べですね
主食、主菜、副菜をバランス良く
471風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:53:17 ID:blxQlDrk0
そうだねえ
新人(売り出し中?)ばかりな偏った使い方のせいで、新人がベテランから学び損なうってこともあるだろうしね

聴く側としても、「まだこの人なの」「相変わらずこの人」「最近この人ばかり」的な配役は
全然期待できないというか、興味が沸かない危険がある

良い意味で驚きの配役の良作っていうのに出会いたいものだ
472風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 22:54:03 ID:wQJIZrcJ0
>>461
あの受け、良かった
そして森川の低音受けが聴きたい
森川の高音受けも悪くはないが、攻めてる時の感じで受けが聴きたいんだよ
473風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:12:53 ID:HDS1PBXUO
最近多いなあと思うのは羽田野、鈴木達、梶、水島あたりかなあ
それと遊佐と平川は常に
474風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:13:00 ID:4MJuitO70
>>469
やっぱり旬のアニメに出てるとか、そういうのに関係あるんじゃないかな
475風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:17:00 ID:HDS1PBXUO
羽多野ごめん羽多野
476風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:20:01 ID:jvR4Ihwe0
私が読みたい(聞きたい)と待っているのは渋い中年か老年のカプの話だけど、
それのCD化の話が持ち上がった時、キャストに困らない位にはベテラン勢が
出演し続けて欲しいと思っている。いやエロ無しの友情ものでいいから
477風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:22:08 ID:1/TE72WZ0
>>474
アニメで名前が売れてBLに出るのはきっかけに過ぎないと思う
>>469の人たちは出ても腐の食いつきが悪かったから
メーカーからの依頼も少なくなったんじゃないかな

羽多野や鈴木達はアニメで売れてるわけでもないけど
このスレでは評判は良い方だと思うし、出演数と比例しているんでは
478風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:54 ID:Gt59xUyB0
35歳前後〜ベテランで今までメイン多めだった人ほとんど出なくなってるよね。
出るとしても攻めか脇。
好き声優のメインが最近めっきり減って過去の漁るばかりだ。
479風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:27:31 ID:FY6/806C0
>>477
全文同意
アニメでの人気なんかどうでもいい
BLCDでいい演技をしてさえくれれば
武内なんかいい例だ
480風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:31:52 ID:M43huZGs0
>>479
なんとも絶妙なバランスのレスだなあwちょっと感心しちゃった
481風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:32:38 ID:ljp01dfWO
>>478
ちょうどその年代だと鈴村鳥海岸尾神谷あたりだが、神谷は別だとして他三人は以前ほどの数ではないにしろまんべんなく出ているんじゃないかな
482風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:45 ID:avVUemEi0
>>479
アニメに出られないと食っていけないし、
声優やめちゃうかもしれないじゃん。
好き声優にはバランスよくアニメやBLに出てほしいよ。
483風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:41:00 ID:QYK1Y1VDO
武内はいつも同じような役だから、もっと違う役で「いい演技」を見せて欲しいね
484風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:46:32 ID:J/J21gI70
159 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2008/11/17(月) 20:14:57 ID:R4OCoD9k0
小山は某ラジオで頑なにBLだけは絶対に嫌だと言っていた。
気持ちは分かるが、あそこまで嫌がると逆に不自然に思えるほど嫌がっていた。
485風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:52:37 ID:xwj3G9yl0
まあなんだ、ここで言っちゃなんだが..
嫌悪したとしても当然だろうよ..こういうジャンルは。
486風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:03 ID:blxQlDrk0
>>485
うん
でもこういうマルチアンチは相手にしたらいけないと思うんだよ
図に乗ってあちこちで暴れ始めるからね
487風と木の名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:57 ID:hKVurT/D0
福山は最近戻ってきてるし、岸尾もぼちぼちでてる<アニメ系

本当にやらない人や事務所NG組みは別に多分、コンスタンスにでれるってそれなりに人需要があるのではないかなと思う。

事実、武内と同じ事務所の人はでたいけど、でれないようなこといってたし。
488風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:01:57 ID:FY6/806C0
>>487
ごめん
3回読んだけど意味がわからない
489風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:04:31 ID:xwj3G9yl0
>>486
すまん!考えなしだったわ。
490風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:05:06 ID:s3JiIucj0
行かないでくれ、コンスタンスーーーーーーー!!!
491風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:32:11 ID:N9tUASSnO
>>490

なんか違和感と思ったらそこか!
コンスターンス!!
492風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:38:42 ID:4pTWoQT0O
>>487
需要と本人の意向と事務所の方針が一致して初めて出れるってことか

出たくても出れない人って…やっぱり新人とか?

あと拒否してる人って言ったら小野坂辺りが思い浮かぶな
493風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:38:47 ID:jn2BN6mz0
>>490のせいで正しい単語ど忘れして思い出せなくなってしまったwwww
くそうwwwww
494風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:41:07 ID:7g7HJ3pI0
まあ出てもいいよと思っていてもオファーがないことには出れんわな
495風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:41:32 ID:VMTqEh7e0
コンスタンス(Constans,Κ?νστα?)はラテン語、ギリシャ語の人名。
「小コンスタンティヌス(コンスタンティノス)」の意。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
496風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:45:53 ID:/m5LbuQr0
>>492
小野坂は出ると言ってた
どうせ口だけだと思うけど
497風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:46:34 ID:ncpjs79aO
杉山なんか待望論がすごかったんだが
2ちゃんならでは、だったのかな
498風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:50:41 ID:eTJ1/GxB0
虹萌えの需要じゃないのか? 今では大元が落ち着いたのでざわつきもなかろうよ
499風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 00:58:39 ID:qNwfjUYpO
代永も杉山もいざ出てみたら評価いまいちだったんじゃなかったっけ
90年代前半から出続けているようなベテランは是非とも続けて欲しいよな
500風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:02:30 ID:DJKlpUM90
あれこれ考えても業界の事なんて素人にはわかるまいて
501風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:55 ID:392RHeif0
>>499
代永はメイン受けって数本だよね
ナンバラン作品の脇カプのは色っぽいお姉さんキャラで悪くなかった
最近出たあるゲームが杉山に似た人×代永に似た人だったんだけど
ゲームの方には最近頻繁に出てるイメージがある
502風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:10:52 ID:bNRnZ4yF0
代永、評価いまいちなんだ…
自分は好きだからもっと出て欲しい。
503風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:19:41 ID:z+CzAx3u0
まだメイン少ない若手声優は、現時点の評価も大事だけどもアニメ・BL・ボブゲ・その他で
もっと経験を積んでかないと、期待されてファンがいても後が続かなくなっちゃうだろうね
がんばれがんばれ…
504風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:49 ID:iIQadiDE0
代永は嫌いじゃないけど回されるキャラが同じようなショタばっかだからな
1,2作聴いたら飽きる
505風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:21:02 ID:KUsGsK9W0
>>500
同感
憶測と妄想はほどほどにして欲しい
506風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:25:45 ID:/m5LbuQr0
>>504
大学生くらいの役やってたの聴いたけど、カマっぽくてあんまり・・・だったな
ショタはいいと思う
507風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:28:01 ID:kGVuOhpV0
武内にアニメのレギュラーをあげてくれ、と余計な心配をしてしまう。
508風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:30:15 ID:392RHeif0
少し前ならノジケンや宮田がやっていたような役が梶に
緑川や鈴村がやっていたような役が柿原水島下野に
櫻井や鳥海がやっていたような役が羽多野や鈴木達央に
それぞれ世代交代しているのかなと思う
509風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:31:28 ID:z+CzAx3u0
>>507
BLでメインいっぱいこなし、お芝居の経験を積んでおいたらばいつでもアニメでブレイクできて
それはそれでおkじゃないのか
未来の活躍に期待したらいいじゃなか
510風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:33:39 ID:/m5LbuQr0
>>508
鈴木達央、柿原、梶は脇しか聴いたことないな
今後もキャスト買いはしないと思う
511風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:34:06 ID:P9VhUMYpO
>>507
ヘ○リア

武内は性別受けばかりでなく女王様受けを表名でもやらないかな
512風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:37:06 ID:C4+pDBbeO
>>508
世代交代しないでほしかったorzorz
まだ中堅組がした方が安心して聞けるし売れると思うんだけどなぁ。
513風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:39:07 ID:/m5LbuQr0
>>512
安心して聴けるかどうかは人それぞれでしょ
売上もさほど変わらなさそうだが、妄想にすぎないか
514風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:47:37 ID:h3lLbOwz0
武内は攻めをやって欲しい
515風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:48:54 ID:3fvSeeGL0
>>507
武内はこのまま消えてしまいそうな予感…
BLでも若手の声優が最近一気に増えてきたし
エロシーンは上手いと思うんだけどなー
516風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:53:19 ID:Lgjd9KLb0
武内には消えないためにも、
今より線の太い役・性格の曲がった奴・自分に酔いしれている王子様風とかやって欲しい
517風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 01:59:30 ID:Az1EeA6a0
武内は性別受のイメージ強いけど
愛なんて〜では違うだろうからこれきっかけにいろいろやってくれたら嬉しいな
518風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 02:01:11 ID:KUsGsK9W0
もっとネココみたいなのを聴きたい
武内じゃなくて他の声優でも
519風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 02:14:08 ID:jcJ2/3vX0
>>499
杉山に望まれているような役(エリートツンデレ系)は
神谷の方が重要あるなと勝手に納得してる
脇でもいいから出てほしんだけどね、杉山
520風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 02:36:09 ID:Z5yIJW5m0
>>504
フェアラルカは低音の妖艶ツンデレ受けだったよ
521風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 02:45:15 ID:mXRNMIfd0
>>447
なんと…!
522風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 07:59:16 ID:H+aJPWoGO
>>512
さすがに全く世代交代しないのは如何なものかとは思うけど、BLでしか名前見ないような人ばかりになるのも如何なものかと思うなあ
特に自分の好きな原作は中堅かベテランにと思ってしまう、ダメだな
523風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:12:04 ID:B8y89wWL0
>>519
普段の声は神谷より杉山の方がクセが無いし良いのにね
喘ぎとかが苦手なんかな
524風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:28:57 ID:i+oKD6DL0
代永は下野・梶・柿原と声似てるし、あまり上手くなかったんだよなあ
世代交代はしかたないけど、若手は上手くなるまで脇にいて欲しい
525風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:48:14 ID:IIQJ25Rk0
代永は半音上がったようなクセが気になる。
常に#がついてるようで、聞いててなんだか落ち着かない。
526風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:50:47 ID:UtOFbALg0
>>499
二人とも出てる本数少ないのに上手かったと思うよ
というか評価ってどこの?何の評価?売り上げ数?

代永はショタ以外でもいけると思うから色々聞いてみたい
というかショタ以外をやったほうが人気が出そうなイメージ
527風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:53:00 ID:UtOFbALg0
>>524
>代永は下野・梶・柿原と声似てる
……え?
528風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 08:58:06 ID:Cwe/jRGgO
UtOFbALg0が代永大好きなのはよく分かったから連投してまで突っ掛からなくても
529風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:07:00 ID:KUsGsK9W0
>>526
>>499の評価じゃないの?
530風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:08:17 ID:W5Jo0a5n0
代永スキーさんは演技上手フィルターがかかってるみたいだな
人それぞれの感想なんだから、スルーしたら?

声が高い分、振られる役がショタが多いのは仕方がないし
ショタ以外は演じる人たくさんいるから入る隙間がないってだけだと思うよ
それこそ、アニメでショタ以外のキャラで評価されれば
BLでも幅のある役が回ってくるんじゃね
531風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:12:21 ID:Z0GP949R0
おお振りの三橋はショタ?
532風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:28:57 ID:DjXKKOdY0
前にも>>524みたいに代永=新人代表として脇役やれって勧めるオババがいたなあ
主役向きと脇役向きの声があるんだし仕方ないだろうに
古株だって最初からうまかった訳じゃないんだぞ
533風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:36:19 ID:YNKtS2Gm0
>>528
連投ってたかが2レスじゃねえの…ネチネチネチネチ
534風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:40:19 ID:bmQfEZ9L0
下野梶はまあ似てるとよく言われるけれど
自分はそれほど似てないと思うけれど

代永、下野梶、と柿原が似てるように聴こえる耳だと
ドラマCD聴くの大変そうだなと思った
535風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 09:45:00 ID:FU43RYiX0
>>530
演技上手フィルターて…それこそ人それぞれの感想があるんだからスルーしようよ

>>534
イヤホン変えたほうがいいな
536風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:03:16 ID:jhrkNXK50
>>530
だからフェアラルカはショタじゃなかったって
低音受けも意外によかったから
今後は増えてくれるといいな
537風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:07:43 ID:DEVSnAWw0
代永は中音域あたりが微妙なんだよなぁ
だから、高校生やっても違和感を感じる
潔いほどの高音ショタは良いと思うし、それが売りなんだろうが…
いまは乙女系の方に行ってるようだから、中低音あたり鍛えて
またBL戻ってきてくれ
538風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:13:43 ID:qNwfjUYpO
>>529
こことか感想ブログなんかの印象なんだけど
期待した割にいまいちみたいな感想をよくみかけたよ
代永はやはりドラマCDだと経験不足が露呈して物足りないとか
杉山は喘ぎが短距離走みたいに単調だとかそんなん

代永については同じようにいきなり主役抜擢の下野がしばらく評価低めだったので
しばらく揉まれれば一皮剥けるだろうと思ってたけど
評価のほどは出演数の推移にあるていど出てるんじゃないかな
539風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:13:54 ID:p/aE5sqo0
ナレーター出の中村とかも脇役やって棒読み直してから出てきてほしい
540風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:18:21 ID:lutVzRl70
>>538
たかが数人から数十人の声の大きい人の感想から>>538が感じたことってことね
541風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:19:53 ID:/m5LbuQr0
>>539
中村は脇歴そこそこあるよ
542風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:27:31 ID:q5OjaPcJ0
>>538
>いきなり主役抜擢の下野
知らなかった、そうなの?
古い作品の細かいワキの出演多いから、下積みの人かと思っていた
というか、言うほどメインないけどね
543風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:28:41 ID:PRtjN7hf0
>>541
じゃあ中村は脇やっても学習しないってことか
脇歴見たけどたいしてやってないと思うけど
544風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:53:21 ID:/m5LbuQr0
>>543
10枚以上あれば十分でしょ
別に下手と思ってない
545風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:56:00 ID:W5Jo0a5n0
>>536
その意外によかった中低音は代永がやらなくても
代永より適役がいっぱいいるだろ
地声が女の子のように高い人がわざわざやるのは
その中低音演技が評価受けてからじゃないか?
フェアラルカのキャラはたまたま代永になったけど
可愛い原作以外の中低音キャラに食い込むのは難しいと思うよ
546風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 10:58:06 ID:48I2Ysyo0
不思議な流れだと思ったらやっぱり中村厨がいたか
547風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:08:40 ID:fM5vZvwwO
>>546
?どんな流れってこと?
別に中村好きでも嫌いでもないけど大分前から脇で名前見てたし
別に棒読みとは思わないけど
548風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:21:25 ID:ip+hxoaB0
どうでもいいよ
549風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:35:50 ID:Z5yIJW5m0
>>545
代永が低音いけるんならそれでいいじゃまいか
なんで可愛い原作以外食いこむのは難しいとか
決めつけるのかがよくわからないんだが
550風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:38:55 ID:q5OjaPcJ0
>>545
>他に適役いるだろ
感じ方は人それぞれだからなあ、誰もが適任と感じる解りやすい配役ばかりだと、飽きし
?な配役を声優が上手に調理してくれて、それで客にウけたらラッキーくらいにもみえるよ

単純にその人しか空きがなかったのかもしれない、所詮ワキだから

つーか、代永に演技の幅を求めないのは何故なんだぜ
551風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:42:10 ID:Z5yIJW5m0
>>550
フェアラルカはシリーズ主役が別にいるから名前順は後ろだけど
今回の「ダーリンは眠りの精」では杉田×代永がメインだから
所詮ワキというのは違うと思うけど、概ね同意だ
552風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 11:57:38 ID:T6rQVDPEO
代永はしばらく出演予定がないってのが現実だよ
このままフェードアウトってのも寂しい話だけど
BLに限らず一般の方でも、事務所のプッシュも既に終了してしまった感じ
553風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:13 ID:lYFm+bwxO
こどもの瞳のショタを吉野にやらせるくらいなら
もっと他にいたんじゃないかと思った
554風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:31:18 ID:ip+hxoaB0
>>552
さっきからID変えてご苦労なことだな
555風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:43:41 ID:Omh3QSwP0
>>552
スレチだが普通にTVでもゲームCMとかでしょっちゅう声聞くけどなあ
脇にいろとか事務所のプッシュ終了とかアンチ妄想する前に調べてから叩けばいいのに(やるなら声優板でな)
556風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:46:11 ID:W5Jo0a5n0
代永を叩くのは許さないって感じ?

そんなにTVとかCMとかに出てたんだ
普通に知らなかった
557風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:53:00 ID:Ux/DlAhZ0
>>556
続きは絡みスレか代永アンチスレでどうぞ
558風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:55:55 ID:q5OjaPcJ0
>>551
ごめん、ワキ扱いは失礼だった
魔王シリーズはバトンタッチしたのに>>323で変更以前の全サやり直しとか現キャスト気の毒に

名前挙げてくと、若手のショタ声て結構多いな
需要も原作も以前程じゃないから、BL生き残りがんばってくれ
559風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:55:56 ID:V/DNiuiG0
>>555
アヴァロンコード以外にゲームCM出てたっけ?
一月経つし、今はもうアヴァCM見ないよな
560風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 12:56:48 ID:ebvx7AWh0
ナレ出身の中村を叩くからこうなる
561風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:05:39 ID:UZwE4Kv50
>>559
代永スレでもいって聞いてくればいい


あーバカバカしいCDが聞きたくなってきた
ナンバランにするか大和名瀬にするか…それとも黒田の棒読みで和むか
562風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:06:36 ID:ACVi+vnw0
なんか代永のファンって目立たないけど怖いな
唐突に中村の名前だしたりして、振り厨が多いのか
563風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:09:08 ID:UZwE4Kv50
しつこく代永の話題をふりつづける>>562のが怖いんだが…もういい加減流れ変えようよ
564風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:11:41 ID:ACVi+vnw0
>>563
だったら自分で話題をふれよ
565風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:18:53 ID:Yb9B0z8H0
>>564
空気も読まず>>561の話題をスルーして同じ声優スレチ話を続けといて何を仕切っているのやら

>>561
つ月下美人
566風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:19:35 ID:npob122M0
流れぶったぎって悪いんだけど
以前オススメのヘッドフォンやスピーカーなんかは
スレでも紹介してくれてた人がいたと思うんだけど
イヤフォンでオススメのものはないでしょうか。

自分はipodに入れてジョギングや犬の散歩中に聞くことが多いんだけど
今まで外で聞く場合は、それほど音質にこだわる事はなくて
ipodのイヤフォンをそのまま使ってたんだけど、先日とうとう壊れてしまいました。


これを機会に、音質のいいイヤフォンを購入しようと思ってます。

イヤフォン=使い捨てと割り切っての購入なんで
出来れば1万円以下でオススメのものがあれば教えて欲しいです。

商品名でなくメーカー名だけでも助かるのでよかったらお願いします。
567風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:20:58 ID:npob122M0
書き込んだ後で気付いたんだけど、もしかしてスレチなのかな。。
そうだったらすみません
568風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:25:15 ID:ACVi+vnw0
>565
リロードしてなかったのだけに、そっちもいちいちウザイ

>>566
したらば
569風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:31:39 ID:q5OjaPcJ0
いわゆるイヤホンとかカナル型の事だよね、1万もしない
店頭で試し聴きできないからクチコミに頼るしかないんだけど、該当板とか価格コムでかなあ
570風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:35:30 ID:lutVzRl70
>>568
いや、うざさでお前に敵うものは今のとこいなさそうだぞw
571風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:36:28 ID:iIQadiDE0
1万以下なら1万円も2000円も変わらないので2000円クラスがオヌヌメ
572風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:49:08 ID:npob122M0
>>569
>>571

なるほど。
あまり高くなさそうで安心しました。

音楽を聴く時と同じものを選んでいいのか疑問も残りますが
価格.comあたりでレビューを見て選んでみようと思います。

レスありがとうでした。
573風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:52:18 ID:bd2yfxjx0
>>572
上にもあるけど、したらば行ったら、iPodスレがあるよ。
有益な情報てんこもりだから、ぜひおいでませヽ(・∀・)ノ
574風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 13:56:37 ID:wtmpdkvIP
僕らにまつわるエトセトラ
6トラック目の最後無言なのに
BGMがやたら長くてイラっとした
575風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 14:06:52 ID:npob122M0
>>573
おお
見落としていました。

最初の数レスを見て見ましたが、声優さんによってイコライザの設定を
変えてる人もいるんですねwとても興味深いです。

レスありがとうございました
576風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 14:25:35 ID:wmDxDuP50
したらばの話はこっちもってこなくていいって
自分でスレチだと分かってるのにいちいちお礼レスとかうざいよ
577風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 15:02:01 ID:Nx5JNYJ4O
バカバカしいのでお薦めというとちんつぶか東京ディープナイト
いろんな意味で笑える極愛シリーズもいいよ
578風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 15:07:19 ID:lutVzRl70
>>576
もしかしてスレチだったらと書いてるけど、別にスレチじゃないからいいでしょ

>>577
その二つを並べるかw 確かにどちらもバカバカしいけどね
579風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 15:10:21 ID:bd2yfxjx0
>>577
ちんつぶで腹筋つるほど楽しんだので、
東京ディープナイトを今からポチってくる。
580風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 15:14:21 ID:4zhMCBXh0
>579の腹筋がちょっと心配
581風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:05:14 ID:Nx5JNYJ4O
>>578
バカバカしいという意味ではアラブものもはずせないけど
あっちはまた別のバカバカしさだと思うんだ
582風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:46:34 ID:lutVzRl70
>>581
それもまた別だなw
583風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:55:26 ID:iIQadiDE0
アラブものってなんであんな同じ話ばっかなんだろう
それでも出続けるってことはアラブがものすごく好きで好きで
9割同じ話でも買いあさるくらい好きっていう層がいるんだろうな
584風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 16:55:57 ID:M/5wLO9D0
あかないとびら
ビッグガンを持つ男

エロシーンで楽しく笑えたのはこの2つw
585風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 17:13:01 ID:4x9u7Bho0

ナンバラン作だったら、どれでも一度はエロシーンでお茶噴くよ(褒め言葉の意味でw)
586風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:04:24 ID:1ak6VNDSO
バカバカしいつっても、そもそも笑かそうとして作ってるのと
本人たちはいたって真面目なのにぶっ飛びすぎてて
腹筋崩壊なのは意味が違うよなw
でもどうせ後者ならナンバランとかA女史くらい
突き抜けててくれたほうが思いっきり笑える
中途半端だと確実にフリスビー
587風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:16:23 ID:sRM1xv5W0
自分はA女史のは笑えない
笑いのツボも人それぞれだからなあ
588風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:23:12 ID:qNwfjUYpO
>>540
そりゃそうだよ、印象の話だもん
こういう場合の反論は「私は○○で聞いたけど代永は上手かったよ」で十分だと思うよ
589風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:27:56 ID:VCt2onDA0
自分は「嫁にこないか」が好きだなぁ
子安も森川も杉田もいい仕事しているなと思った
590風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:51:16 ID:4x9u7Bho0
>>589
同意ー。リピ率高い作品の一つだったり。
フリトもほのぼの笑えていいよね。
591風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 18:59:26 ID:mMcQ9BY+0
>>588
何の話をしてるんだ?
印象に過ぎないものを「評価」とか言ってるから笑われてるだけじゃない?
592風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 19:01:32 ID:mMcQ9BY+0
>本人たちはいたって真面目

東京ディープナイトはこっちなのかな?
原作者の他作品読んだことないから作風とか分からない
593風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 19:02:11 ID:fM5vZvwwO
しつこいなー
594風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 19:49:42 ID:DJKlpUM90
ところで>>307が作ってくれた発売カレンダーどうしようか
少し早いかもしれないけど意見がまとまらなかったら
次スレ立てにくいだろうし
テンプレをすっきりさせる為に作ってくれたんなら
発売日が決まってるのはカレンダーで
未定なのは今まで通りテンプレに入れるとか
やっぱり>>307に負担が掛かるけど
595風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 19:53:18 ID:eKNj6xap0
>>594
「カレンダーは別物」と考えた方が良いかと。

2chの過去ログに残らないし後々不便。
596風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:01:48 ID:mrkn8T450
>>587
なんだか今更と呆れられると思いますが。
A女史というのはどなたなんでしょうか…
自分blcd歴1年半の新参者です。
最初戸惑ってたハルヒンやナンバランと同じで、
ここの板読んでたらそのうち解るかと思ったのですが

ギブです。だれか教えてください…
597風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:05:48 ID:eBKZm7ot0
>>596
>1
> * 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
598風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:07:30 ID:mMcQ9BY+0
>>594
自分はテンプレすっきりして欲しいので、カレンダーで済むものはカレンダーに一票
599風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:10:56 ID:rV18c11oO
嫁に来ないかは楽しく聴けた。
ちんつぶ、課長の恋とかこういう系統は聴いてて楽しい。
課長の恋は続編でないかなあ。
600風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:28:30 ID:roXq/QXV0
「欲望の犬」の坪井がスキで何度もリピしてる。
坪井受来ないかなと思うけど、坪井自身BLに殆ど出ないよね…。

話は違うけどプランタンの「欲望の犬」CDのキャスト紹介の画像を見ると
坪井はいいとして、三宅・子安と一体いつの画像なんだ?!と笑ってしまう。
601風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:30:04 ID:bd2yfxjx0
>>597
>>596じゃないが、私もギブってしばらく経つよ。
wikiの人名を片っ端から見たけどギブ。
まあ、いずれその人の作品に当たるとわかるだろうと思ってるけど。
602風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 20:37:41 ID:kY5MU86w0
603風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:09:24 ID:t/VdWx5w0
>>594
テンプレの発売予定は今まで通りが一番スッキリしてて見やすいし、使いやすいよ。
今月発売のCDから数ヶ月先のCDまでキレイに並んでるし、メイン声優もパッとわかるしね。

外部の発売カレンダーは不便だし、いつ消滅するか分からないから不安だよ。
604風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:11:21 ID:7mOqnspdO
>>594
ログに残らないから過去ログ検索出来なくなるし、
そもそも1人の好意に負担かけるのは悪いから反対。
(カレンダー作者も永遠に作り続ける訳では無いだろうし)

自分的には、Googleカレンダー使ってないし(旧式の携帯でも使えるの?)
これまで通りのテンプレが無くなると困るんだ…。
つか、これまで通りので十分だとオモ。

ところで今日、とある店頭で「生徒会長に忠告2」を見た。
初回特典冊子の表紙も見れたんだが
予約した店に引き取りに行く時ちょっと恥ずかしいかも…
605596:2008/11/18(火) 21:18:32 ID:mrkn8T450
>>602 ありがとうございます。
なるほど、結構あがる名前だったからどんな作品か気になってたので、
今度、まずは読んでみます。

>>597ごもっともですが>>601の通りです。自分も調べたつもりですが、
A女史で検索しても全く関係ないA女史が一杯出てくるだけでした。
半年たっても解らなかったので、根性無く聞いてしまいました。
606風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:52 ID:mMcQ9BY+0
>>600
自分も好きだ そしてリピするたびにちょっとエコーを憎むようになる
607風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 21:57:39 ID:bd2yfxjx0
>>602
トン(・∀・)トン
スキーリ!

とんちきスキーの自分がまだそこに当たってなかったことに驚き。
「ビッグガンを持つ男」が気になっていたので、ポチって来ます。
608風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:11:43 ID:VMTqEh7e0
>>602
自分もA女史わからなくて気になってたからスッキリしたw
名前聞いたことなくてwikiで検索してみたら、やっぱり一枚も持ってなかったw
609風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:33 ID:q1KsBikY0
ビッグガンはキャスト表を見ただけで笑える
610風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:40:02 ID:+hOFuhJe0
なんというかあれはお話ではなく千葉氏の演技カタログのようだよね。
>ビッグガン
しかしナリケンの受にうっかり萌えた。
611風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:52:49 ID:VWQAypb00
しかしなんで千葉は真剣に演じてるのにあんなに可笑しみが湧くんだろう
ビッグガン、飼われたい、お腰の剣にしろ真剣に演じれば演じるほど
申し訳ないがなんかプッってなってしまう時があるんだよw
612風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:54:39 ID:mMcQ9BY+0
>>611
一行目に同意しかけたが、
その三作は誰がやってもどこか滑稽じゃね?
613風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:27 ID:mMcQ9BY+0
千葉のアサリとか、やっぱり君を好きになるの天然乙女みたいに、
側で観察しててぼそっと囁く感じの演技がちょっと好きだ

と書きながらアクアマリンを聴きたくなった
614風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:45 ID:bQ4le+tPO
>>611
トンデモ役割を真剣に演じきっているからでは
(お腰の剣は性別受けだが)
615風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:04:47 ID:VWQAypb00
ナリケンは人となりも面白いが千葉はフリトのときも真面目にしゃべっていても
なんか可笑しみが湧くんだよw
ビッグガンフリトでも真面目に仕切っていたけどとんちんかんでなんか面白かった
ナリケンも千葉もわざとじゃなくて笑いを誘う天性のなにかを持ってる気がする
616風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:06:03 ID:mMcQ9BY+0
千葉が自分は天然らしい、でもどこが天然なのか分からない、みたいなこと言って、
そういうとこが天然なんだと突っ込まれていたフリトが微笑ましかった
617風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:07:01 ID:mMcQ9BY+0
>>615
成田は狙いまくりじゃないの?
618風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:15:58 ID:VWQAypb00
>>617
あれ狙ってやってるのか\(^o^)/ナリケンある意味天才じゃね
顔だけマイクの方向けて常にオンマイクとか凄すぐるw
かっぺいとのコンビトークも面白すぎた
619風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:19:44 ID:Nx5JNYJ4O
極艶のフリトが好きだな
続編出ると相手が勝平だったり、男のアレに龍の刺青って設定に
出演者が全力で興味津々だったり
恋する運命なーのだーからー(若本モノマネ)も面白かった
620風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:30:44 ID:726D39KB0
>>611
キミに飼われたいの作者レポで、千葉が受の尻を叩く回数を3回か6回かで
大真面目に回数確認したのが忘れられませんと書いてあったのを思い出したw
621風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:30:55 ID:VWQAypb00
極艶か自分持ってないのでwikiで調べて見た森川×千葉なんだね
若本モノマネとか刺青とか面白そうだねw こんどポチってみよう〜
622風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:34:26 ID:CY4pVh+20
307です。
いろいろすみません。

さまざまな考え、環境、使い方の方がいらっしゃるので、
テンプレとは別に、使いたい方が使ってくださればうれしいです。

私の負荷を心配してくださった方もいらっしゃいましたが、
基本的には、このスレの情報を勝手に頂いているわけですし、
点数も多くないので、そんなに大変じゃないです。
ありがとうございます。

いつBLCDを卒業するのか…と思って、長いことこのスレのお世話になったので、
これからもそれなりに継続していけるのではないかと思っています。
基本的には、淡々と更新予定。

ただ、もし何か要望とかありましたら、参考までに聞かせてください。
623風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:42:35 ID:soBmyV0p0
>>622
こういう話題こそしたらばを活用し、利用者同士で自由に話すのが良いと思う。
頑張ってください。
624風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:44:24 ID:7bvjZFMZP
>>622
乙。ありがたく利用させていただきます。

カレンダー、>>1のテンプレのwikiの下あたりにURL載せてもいいんじゃないかな。
外部サイトはいつ消えるか分からないっていうけど、そんなの他のリンクも同じだし。
動かなくなったりURLが消えたらテンプレから削除すればいいだけの話。
625風と木の名無しさん:2008/11/18(火) 23:52:04 ID:VWQAypb00
>>622
乙!
>>624の意見に賛成です。

>>620
>千葉が受の尻を叩く回数を3回か6回かで大真面目に回数確認した
ちょwマジで?面白すぎて涙出てきたw
626風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 00:24:42 ID:8JPf0u2y0
>>621
若本モノマネは別のCD
「恋する運命なのだから」
627風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 02:04:07 ID:fONrB0vY0
時々、おバカ駄目駄目で一途なゲイの子を聴きたくなる

つよがり、はちみつ浸透圧、可愛い人、系統の新作来ないかな
ねこ田・大和名瀬・星野リリィあたりの雰囲気のギャグっぽいのがいいが、原作あるかなあ
可愛いばっかりの受けが減ってきて寂しいよー
628風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 05:39:22 ID:yn9U5OMEO
つよがりは杉田と鈴村がとても同級生に聞こえなくて笑えた記憶があるw
どっちも高校生なのにおっさんな杉田×ロリロリな鈴村だったなあ


きっと今だったら全然違うキャストだったんだろうね
629風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 08:12:06 ID:7Wc/c3Up0
>>626
了解 教えてくれてありがトン!
630風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 09:04:47 ID:O6lxZU780
『つよがり』は最近聞いたんで(発売されたのは数年前)
最初はキャストの今のイメージと比べてびっくりしたんだけど
聞いてみたらそのかわいらしさに逆に驚かされてリピしまくってる。
尿意の歌最高。


631風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 09:29:06 ID:ZWD3DvqX0
犬ほど素敵な商売はない、をCD化してほしいな。

攻めは小杉さんで
632風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 10:14:40 ID:WwIhq8Rv0
ここで千葉の話題を見て、千葉祭中
「あなたと恋におちたい」で裸エプロンやってもいいと
(頼まれてもいないのに)妄想してるモノローグに吹き出した
633風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 10:40:21 ID:oUZFJe4P0
「犬ほど〜」は変態さんだったので脳内変換はあの方でした
634風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 11:21:58 ID:HxGy7bIkO
>>632
確かにあのノリノリ妄想モノローグには吹いたwww
635風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 11:56:30 ID:zpoaD5aB0
裸エプロンといえば子安さんだろ。
636風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 12:20:26 ID:qDSj9XvQO
子安が裸エプロンしてるのを想像しちゃったじゃないか
637風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 12:59:21 ID:2b8F8GJl0
パパミラシリーズで子安にひよこちゃん扱いされて悔しがる千葉可愛いよな
子供子安も可愛いし、エロはせつないし、「愛だけ足りない」は自分的永久保存盤だ
638風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:21:05 ID:gxjAwqdOO
>>637
愛だけ足りない、自分も好きだ
二人の心情描写&ショタ子安のモノローグがいい
終始エチシーンやってて色っぽいんだけどせつなくなる不思議CDだ
639風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:35:04 ID:XfbU97Eq0
公式で予約してた生徒会長に忠告2がとどきましたよ。
九州の下の方在住。

着払い伝票にしっかり
『門地かおり「生徒会長に忠告2」ドラ』と明記してありました。
こんな時に限って顔見知りの配達の人だったわー

今から聴いてきまーす。
640風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:51:13 ID:JXeNVNOt0
>>639
たこ焼き府にも届いたよ
伝票に題名入れるのはやめて欲しいな・・・
まぁエロい題名じゃなかったのが救いだったけどw

641風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 13:56:55 ID:JdKOhP+AO
>>640
淫ら〜とかなwww
642風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 14:05:53 ID:WwIhq8Rv0
淫魔とかもヤダな
エロいだけじゃなくて趣味が特殊みたいだ
643風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 15:56:15 ID:PaRJ1zfa0
>637-638
あれ自分も好きだー。ナンバラン買った事なかったのに文庫まで買ってきた。
続きまで全部CDにして欲しかったな
644風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:19:09 ID:j6HCiyPfO
「愛人☆淫魔」を店頭注文した時に
途中で逃げ帰りたくなったのを思い出した。
645風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 17:48:54 ID:2b8F8GJl0
>>644
タイトル入りで配達されてきたら、人生終わるなww
646風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 18:25:31 ID:7ChETtk1O
着払い、たまたま家にいた祖母が払ってくれたよ…… 泣
647風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 19:01:47 ID:M0byo1BT0
一番強烈なのは
諏訪部が出てるちかん電車だったか
あれも酷かった・・・目の前の箱に感謝するよ
648風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 19:22:00 ID:XfbU97Eq0
生徒会長に忠告2感想 原作既読

ネタバレ注意
1はギャグが多くてドタバタ感が強かった印象あるけど、
2は心理戦というか、モノローグがやたらと多い。
でも前回面白かった攻杉田のハイテンションモノローグが無かったのは残念。
千葉さんは最初想像できなかったけど、女々しさが良く出てて結構良かった。
エチシーンは最初の方にイチャイチャ程度がチラッとあるけど濃くて長いのは最後に1回だけ。

え?これで終わり?な終わり方なので、ちょっと消化不良な気分になった。
騒動起こした奴、体調悪かった奴のその後の動向に全く触れてない。
cdの作りが原作既読前提な感じがすごくしてしまった。
続編、出してくれないと納得できない終わり方ですよ。
原作スキーな自分は、面白かったけどね。
649風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:29:18 ID:+8WTQWSQO
唇で壊される。のキャストこないなあ
本当に「今冬」発売するんだろか
650風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:31 ID:B91bnQ2s0
今更だけど>>602さんありがとう
誘惑のデカメロンの続きはいつ出るんだろう
651風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:40:49 ID:lF5AJNKm0
今冬っていうと来年も含まれるんだよね
652風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 20:48:13 ID:m2A4+VYJ0
>>647
「はじめての痴漢電車」、自分はアニメイトで予約して買った…初回が欲しくて
タイトルは半券を渡したから告げずに済んだんだけど
「こちらでよろしいですか?」って言われて確認したブツのパッケージは
無意味にDVDサイズだし、タイトルロゴは「痴漢電車」の部分がやたらでかいわで
店員さんも自分も半笑いよ…
653風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:25 ID:KrbMxS1D0
こどもの瞳の視聴開始されてるね
ナリケン頑張ってるなー

発売日楽しみだwww
654風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:36:39 ID:nFno7BGG0
>>653
聴いてきたけど、これはwwww
マニアックな出来になってそうだなあ
原作は未読だけど先に読んでおこうか迷う
655風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:30 ID:3++orBhj0
生徒会長に忠告2 ふらげして聴いた
ネタバレ・原作既読

思わずトラック数を確認するくらい最後が中途半端
聴き終わって何これ…と言ったCDは久しぶりだった

1のコメディノリを期待して買ったらその要素はほぼゼロ
変わりに場面場面に薄くエロが散りばめられてた感じ
まぁテンパってる受けの鳥海はかわいかったし攻めの杉田はエロくて良かった
けど子安と遊佐は本当に一瞬で勿体ない…
原作者の漫画の見せ方が好きで、CDでどう表現するのかと思ったら淡々と過ぎていった

岸尾キャラの病気判明せずにスルー、最後は尻切れトンボでエロ短縮
原作スキーフィルターかけても、ちょっと自分はこれには納得できない
656風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:55:47 ID:w72gkc2z0
生徒会長〜は二巻の内容が濃くてまとめきれなかったという感じ。
鳥海受けに飢えていた自分にとっては続きが出てくれただけで嬉しいけど。
3出さないと本当に中途半端かも。
657風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:48 ID:SiaCkTfR0
>>655
門地さんの作品はドラマCDにするのには不向き
と自分は思う
658風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:27:21 ID:eIp8CQZ40
まだ聞いてないがそんなに中途犯場なのか>生徒会長に忠告2
まとめきれないなら2枚組みで出せばよかったのに
つか寧ろ2枚組み大歓迎だったのに
659658:2008/11/19(水) 22:28:21 ID:eIp8CQZ40
中途犯場てorz
○中途半端
660風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:31:23 ID:xLcxAebS0
>>653
駄目だwww
CMだけで腹筋崩壊ww
原作好きだから迷ってたけど、買ってみようかな
661風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:33:26 ID:g6FstGmi0
自分も生徒会長に忠告2聴いた。原作既読

内容はほぼ原作どおり。もう少し手を加えたほうがよかったのでは?
原作未読の人はわからないんでは、と思うところも
CDだと二人がよりピュアに思えて可愛かった
この作品で初めて鳥海さんの声が可愛いと感じた事を思い出した

結構重要と思われるキャラ今回も出なかったけど、続きないんだろうか?
出るとしてもまた2年後となると、声優さん年とっちゃうな
662風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:36:05 ID:XLMCSvrI0
>>656
原作は3巻もまとまりきってないのでは?
2巻まで好きだったけど、3巻で絶賛する人たちとは一歩距離を置いた自分としては
おそらく話がまとまるであろう4巻まで出そろってから連続リリースとかにした方が
視聴者離れしなくて良かったのではないかと思った。
663風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:37:53 ID:g6FstGmi0
連投ごめん

>>658
連載中のマンガの2巻の内容をCD化してるので
話の終わりまでドラマ化するなら
連載が終わってからじゃないと無理だと思う
664風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:21 ID:XLMCSvrI0
ついでにこどもの瞳CM視聴してきた。
うはwwwこれナリケン好きでも難易度高いwww子供の声で泣くとか頑張りすぎwww
本編よりもフリトでナリケンが何言うか気になるな。まあ予約してないわけだが。
初回でCD売るために仕方ないのはわかってるんだが、初回特典の締切前に
予約取ればもっと増えるだろうに
665風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 22:58:21 ID:InCmjCcW0
>>653
サンクス
早速聞きに行った

……ナリケンの「おにいちゃんvv」でフイタ
666風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:02:49 ID:2FUpGDN00
未読なんだけどこどもの瞳って
木原さん原作だしあらすじ読んでもコメディじゃないんだよね?w
通しで聞くと印象違うかもしれないがやっぱ感想待ちで様子見しとこかな
でも怖いもの聞きたさですんごく興味あるわw
667風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:07:50 ID:+2fnxJtQ0
>662
この分じゃ3は出なさそうだね・・・
668風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:10 ID:spU3uhPw0
>>667
え、どういう事?
原作者がマンガの続きを描いてないから出なさそうなの?
669風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:16:00 ID:InCmjCcW0
>>666
原作既読者より

コメディではありません
コノハラ節が効いた、なかなかどうして面白い作品だと思います
ただ内容が倒錯的
まさかドラマCD化する会社が居るとは思いもよらなかったし
この仕事を引き受けたナリケンさんは凄いと思います
670風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:20:45 ID:InCmjCcW0
BLCDから少し離れるんですが、
このスレには耳が肥えている方が多いと思うので、ちょっとこれを聞いてください

ttp://ranobe.com/up/src/up319969.zip

数年前(4〜5年?)に人から貰ったデータです
声優志望男性の方が、超有名なホモマンガの台詞を朗読している音源です
最近聞き直してみたところ、どうも中村悠一さんの声のような気がしてなりません

ダメ絶対音感をお持ちの姉さん方、判定をしてほしいです
671風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:36 ID:akSpzLI10
こどもの瞳聴いてきた
予約しないで正解だった…難易度高すぎだろw
672風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:01 ID:Go0V+z8I0
腹筋崩壊する以前にぞくっとした。すごすぎる。
673風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:30 ID:t6wRIvPa0
こどもの瞳原作既読だけど、
昔の作品だから今ほどコノハラ節炸裂って感じではないかな
変わった話ではあるけど
収録レポで木原さんがアットホームな感じにしたいって言ってて
本人的には割とあったかいイメージなのかもと思った
674風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:25:34 ID:S2EjVZ/y0
逆に今からでもポチろうと思ったよ。
ナリケンさんが完全に子どもじゃなくて、成人男子に聞こえる声で6歳児をやってるのは
ある意味原作どおりなんだべ?
病んだ設定大好きなんだw
675風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:34:18 ID:+2fnxJtQ0
>668
あ、いや
662で視聴者離れってあったから
676風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:34:41 ID:M9nqsFb40
>>1
2009年春発売
杉原理生原作
「世界が終わるまできみと1」

佐々木禎子原作
「ドロップアウト 甘い爪痕」

ソースはサイバーのサイト
677風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:07 ID:Gu73LPTCO
>>670
どちらかと言えば浜田に聞こえる
678風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:41:42 ID:lF5AJNKmO
ナリケンさんすごい
全編通して聞くのが楽しみだ
679風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:08 ID:znJjvbHX0
こどもの瞳聴いてきた

原作既読者だけど…ナリケンスゴスwwwwww
「お兄ちゃん」で吹き出したよ

あと、吉野の城太郎が気になるなー
680風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:45 ID:cq1aEiXc0
>>670
これ中村スレに転載したおバカちゃんはよっぽど耳に自信がないんだね
聞いてあげたけど中村じゃないよ
681風と木の名無しさん:2008/11/19(水) 23:51:04 ID:I2sCRnmh0
ナリケンフイタw
でもシリアスシーン聴くと若手にお鉢が回ってこなくて
ほんとに良かったと思った

>>680 オッサン杉だよね、どーせvipperじゃね?
682風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:03:48 ID:CT6KoWtf0
ナリケンつながりで

極道スーツの原作新刊が今月末頃出るんだが
あおり文句の「クスリを打たれ、淫獣と化す諏訪…。」に禿げく興奮
…聴きたい 淫獣と化すナリケン CD化に期待!

ドロップアウトね 原作好きだからキャストが気になる
683風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:43:04 ID:UM65Djwy0
ナリケンはなんか常時淫獣って感じがしないでもないw
けど極道スーツの淫獣諏訪は自分も聞きたい
684風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 00:45:17 ID:0COPLZqb0
こどもの瞳聞いてきた
とりあえず、声優インタビューのページで神谷がやたらと
「ナリケンが凄い!」
と言ってた意味がわかった
685風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 01:24:22 ID:7jMr+t7d0
>>670
息使いの癖が若い頃の中村といえなくもない
686風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 01:25:05 ID:KeoIvoB1O
こどもの瞳試聴しに行くべきか悩んでる…
CD届くのを楽しみにしとくべきか
先に聴いて衝撃を和らげた方がいいのかw
687風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 01:40:25 ID:7jMr+t7d0
>>686
衝撃和らげる為に早く聞くんだ
今年最後の怪作になる悪寒www
688風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 01:47:31 ID:P3Y/e5AY0
>>686
自分なら、購入(予約)済みなら聴かない
楽しみにしておく
689風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 02:03:26 ID:Hz1QKMQf0
>>686
いや、これは聴いていた方が
より待ち遠しい気分になるぞ
690風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 02:11:25 ID:EVAL2VFB0
>>686
ネタCD好きなら聞いた方がいい
そうじゃないなら(ry
691風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 02:45:37 ID:FhUmdpsU0
>>670
聞いてあげたけどこれはドシロウト
距離感もメチャクチャだし母音の無声化もできない
字を読んでるだけで台詞になってない
もし中村悠一が5年前にこれだとしたら今プロになっている筈がない
692風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 02:58:36 ID:P3Y/e5AY0
>>634
モノローグのつもりで告白しているところも受けた
今、宮田が出てるCD聴いてるんでふと思ったんだけど、
あの告白を宮田声で聴いたら「お前今の計算しただろ、わざとだろ」って思ったかもしれない
693風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 03:02:59 ID:9cSm6TQMO
中村でも中村じゃなくてもどうでもいいよ
相手すんなよ…
694風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 03:28:56 ID:P19a34bM0
>>1
「DARLING 2」理緒とトモちゃんの修学旅行な1日v【観光編】
雑誌「Daria 2009 6月号」の付録・ミニドラマCD(2009/4/22発売)

ソースは、Daria公式の扇ゆずは小冊子全サ特設サイト
ちなみに【出発編】と【浴衣編】は、CDではなく小冊子のマンガ
695風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 03:57:45 ID:qhqw04zY0

子安のガッツリ受が聴いてみたい
696風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 06:27:24 ID:lAnDu8L20
DARLING続編実はちょっと楽しみにしてる
キャストが発表された時勘違いしてまさかの岸尾×高橋かと失禁しそうになった
絵をみて「ないな」と目が覚めたけどw
697風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 11:59:57 ID:2+yDpGxvO
失禁ネタがあるのかと思って、ポチりそうになったじゃないか
失禁したのは685なのね…
698風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 12:56:14 ID:rkIx/O220
失禁ネタなんて自分はHONEYでしか見たことないんだぜ
プレイじゃなくて不慮の事故的おもらしだったけど
699風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 13:04:56 ID:eUfpiPAAO
生徒会長に忠告2途中まで聞いたが原作片手に聞かないと未読の人はつらそうだ。
モノローグ多用な作品で1を二年前に聞いた時ははCDに向いてる作品!とか思ったんだが
向いてなかった気もする…微妙だ…
700風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 13:15:42 ID:jJtM/9M50
>>699
案外それが狙いなのでは>原作の売り上げアップ

しかしエロシーンのエロさはハンパなかった
ちんこ付いてたら絶対勃ってるw
701風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 13:19:39 ID:WNNNBEjE0
失禁といえば「キミに可愛がられたい」だな

しかも白鳥ボート(?)から池めがけてだから
音がすごい
702風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 13:31:28 ID:rkIx/O220
>>700
ちんつぶのせいで腐女子の「ちんこ」と口にしたり書いたりする
心のハードルが下がってきている気がしてならない
703風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:12:35 ID:JdHOIBuz0
>>701
千葉だっけ?
このCDはいろいろな意味で神だよな
絡み時のBGMもズンドコドコドコズンズンズン♪みたいなかんじだったし
704風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:31:50 ID:WNNNBEjE0
>>703
攻めが千葉で、受けが福山だったかな。

ラテンのリズムにドリフのオチBGMをあわせたような曲だったね
毎回絡みのシーンで大爆笑したのを覚えてる
705風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:33:00 ID:12swXy+G0
失禁とか放尿とか尿道プレイとか
匂ってきそうで嫌だな
間違って買わないようジャケに明示してほしいくらい
706風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:36:51 ID:aE3yhmmk0
>>705
買いづらくなるので勘弁してくだしあ!
707風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:38:48 ID:KFRzxsc+O
>>705
それ目当てで買うなら良い目安だが
声優買いのCDに書いてあったら店頭では買えないw

まあ地雷がある人は事前に原作レビューなり感想チェックするに限るよね
708風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:44:18 ID:gyKshFL80
>>702
では私が心のハードルを上げちゃう。陰茎でどうよ。何となくアカデミックな感じだし。
ダメっすか?ならお腰の剣で。
709風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 14:55:45 ID:j27PrbRB0
じゃあ 珍子ってことで。
710風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 15:02:54 ID:pfOTGcRhO
ならチンポジウムでどうよ?
711風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 15:19:24 ID:rWgoVCt+O
このスレはtelinko名称談義スレとなりました☆
712風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:03:05 ID:6OGzzN0x0
ちんこダメならペニスでいいじゃない
713風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:04:55 ID:P3Y/e5AY0
>>707
それ目当てで買うにしても、店頭で買いにくいことには変わりないw
714風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:10:32 ID:+P+8J3160
『淫魔は尿道プレイで失禁がお好き』みたいなタイトル作品を
通販する勇者はいないのか?ww
715風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:11:20 ID:6OGzzN0x0
>>714
それ店頭買う方が勇者だろww
716風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:15:16 ID:xV5ObdCA0
ワロタw
BLってそういうAVのタイトルみたいなヤツあんまないよなー
「中田氏イきまくり絶頂24時間」みたいな感じの
717風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:33:37 ID:rkIx/O220
>>716
それこそちんつぶと宝裸シリーズみたいなのくらいかな
タイトルがあらすじになってる状態なら「砂漠の花婿は金融王」とか
タイトル見ただけでアラブもので相手は王族で企業(融資)絡みで慰み者になって
だけどラブラブなのね、というのがわかるところがスゴイ
718風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 16:40:24 ID:W1ae3yDd0
>>716
あと精液べっちょりでアヘ顔みたいなジャケットも
ないよねー

あったとしても店頭じゃ買えないけどwww
719風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 17:06:13 ID:jCGOBAQvO
以前、原罪をアニメイト店頭で買ったところ、
対面座位でアヘアヘな初回特典カード手渡しでもらえたよ\(^o^)/
「こちらでよろしいですか?」って。
初回特典とかポストカード類はだいたい封入だから安心と思って油断してた\(^o^)/
720686:2008/11/20(木) 17:35:38 ID:KeoIvoB1O
聴いてきた。
ネタだとかレベル高いとか言われてるから覚悟して行ったら



え?可愛くね?www
ちなみに自分はナリケンヲタだけど
絶対吹くと思ってた。
届くの楽しみ。
みんなレスサンクス
721風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 18:02:16 ID:Tl52FHI0O
BLのタイトルって官能小説よりハーレクインに近い気がする
こないだ「熱砂の花嫁」ってタイトルのを見つけて噴いたw
ハーレクインも砂漠モノあるんだなぁと感心しちゃったよ
722風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 18:28:39 ID:2gjRUiU10
ま、BLも女性向けだからね
個人的に今の性コミのノリは一昔前のBLのノリと同じだと思うw
723風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:33:14 ID:VdLRz6kVO
さっきインターから新作2枚届いた
相変わらず早いね
724風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 19:56:07 ID:ecF4vZcYO
フラゲってメーカーにメリットないんじゃないか
725風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:05:50 ID:8z8szqPe0
インターは前からだし何かメリットあるんじゃない
個人的に最近のインターは全然欲しいのがないなあ
726風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:18:21 ID:nbn/K0iIP
おかげでプラチナ会員遠のくんだよなー
せめて月1枚買えばなれるくらいのハードルにしてほしい
727風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:24:39 ID:rkIx/O220
>>724
フラゲのうまみというよりは公式通販のうまみじゃないのかな
公式通販ならメーカー側に卸値じゃなくて定価がまるっと入るわけだし
送料無料にしておまけトークCD付けてフラゲさせてあげるから公式で買ってね
ということなんだと思ってた
728風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:24:53 ID:7BtwSQ0cO
メーカー通販が早いなら早く欲しい人はメーカーで予約する。

メーカー通販は小売りを通した場合に小売りに入る利益分もそのままメーカーに入る。

メーカーウマー(゚Д゚)

ってことじゃね?と、素人が適当に言ってみる。

メーカーが送料負担してくれるとこや店頭フラゲもあるとこは知らないけど。
とりあえず今日インターの新作普通に売っててびっくりした。
729風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:26:49 ID:7BtwSQ0cO
かぶった。ごめん。
730風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 20:28:01 ID:HFcIye9q0
>>721
ハーレクインはその中にシークものってジャンルがあるくらいアラブってるよw
731風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:14:18 ID:Uy5wjSrB0
そんなにアラブって心惹かれる場所なのかな女性にとって
まだ読んだことも聞いたこともないジャンルだ
732風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:22:07 ID:HQnL0WMl0
アラブより普通に日本で良いんだが。
雨の音とか花火の音とかそんな方がアラブよりよっぽど良いぞ個人的には。
733風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:30:18 ID:hLoirZaJ0
オイルダラーで金を湯水のように使ってちやほやしてくれる
イメージがあるからじゃないんかな<アラブ
大企業の社長にうっかり見初められちゃう新入社員物とかの
発展系な気はする。偏見だけど。
734風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:47:38 ID:b///NsvA0
男女ものなら玉の輿ってことでまだ分からんでもないが、
男同士ではどうなんだろ…
よく知らない異国が舞台だと、ぶっ飛んだ展開にもツッコミようがないところがいいのか?
735風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:48:39 ID:ffhCQOxC0
>>733
わかるわかるw権力者に見初められるの行き着く先っぽいよ
アラブ系は、財力だけでなく権力も法律も自由で自家用ジェット機誘拐できるのが売りだよなw
どっかの王様のお城と違って、庭師も近衛隊長も助けてくれないのだ

でもアラブの駄目なところは、せっかく金持ちなのに閉じこめるから受けは宝石くらいしか贅沢できない
736風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 22:56:48 ID:b///NsvA0
>>735
木馬も買ってもらえるよ
737風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:04:45 ID:rkIx/O220
>>736
スイスの別荘にチューリップ見には連れて行ってもらえるね

だけどあれはどうせ半陰陽設定だったらいっそご懐妊まで行ってしまっても
トンデモ設定が突き抜けて面白かったかもしれないと思いました
738風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:12 ID:ffhCQOxC0

 監禁 → 召使いが何でもしてくれる → 自分は働かずに快適で優雅な生活空間

って印象でアラブが人気?BLにしてもハーレクインにしても
つか、シークってどんな意味合いで使ってるんだろな<ハーレクイン

生活臭すべて取っ払えるといか、完璧なる男社会なせいで奥さんは口出し無用で頭も使わずにすむぞ
とにかく楽なんだよ、きっと!そりゃ憧れるがな
739風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:12:09 ID:etmQETiOO
今まで様々な砂漠CD聞いたが当たりが少ないのが悲しい
ワガママ王子シリーズや「砂漠の花婿は金融王」、「千夜一夜に抱かれて」「囚われの楽園で王子と」「熱砂の王」「灼熱の夜に抱かれて」「軍服は鷹の獲物」「薔薇の砂漠」と結構あるのにな
740風と木の名無しさん:2008/11/20(木) 23:47:59 ID:rBIXJOhJ0
>>739
ズラッと見たのに当たりなくね?
いつかHybrid Childとかストロベリー・デカダンに並ぶようなの出たらいいな
出来れば誘拐監禁以外の重厚な話お願いしたい
741風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:01:53 ID:/kdUAc+H0
イスラム圏の大富豪なら、他にも妻がいるだろうにいいのかなあ…とか
余計なこと考えてしまうw>アラブもの
法律上は平等に愛さなきゃいけないんだよね。4人いたら1ヶ月に1週間ずつ
きっちり夜を共にしないとアウト。なんて忙しいんだ。
742風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:09:28 ID:237N3beS0
>>740
「Hybrid Child」や「ストロベリー・デカダン」に並ぶようなのってことは
アラブで泣けるような話ってことか。
けど、アラブが舞台ってだけで、コメディかラブロマンスかに限られてくるような。
王位継承権28番目ぐらいで王宮で虐げられてる王子の話とかあればいいのかな。
743風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:11:23 ID:gGsb2u260
アラブまで行って切ない系、死に系はいらん
744風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:12:31 ID:nuC1Ku2a0
>>741
マジか

なら下野か梶か代永あたりが黒田安元大川堀内あたりの側男4人を
週ごとにローテでがつんがつん愛するようなのは…
でませんね

黒田って受けNGだったっけ
745風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:26:32 ID:Cmv0BLN70
>>744
濃過ぎて胸焼けするわwwwww
でもアラブでショタ声攻めは聞いてみたいw
746風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:26:54 ID:WU9n9qjq0
>>744
その受け声優全員ハレムが囲われてる愛憎劇、ってのがいいな
主人公は受け全員、結局誰が勝ち残るのか?!なサスペンスで大奥なお話が聴きたい
攻めはヘタレでボンボンな若者がいいよ
そんな原作無いものか
747風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:33:27 ID:/kdUAc+H0
>>742
>王位継承権28番目ぐらいで王宮で虐げられてる王子の話

唐突な28番目につぼって笑いが止まらないw
5〜6番目くらいの運よければ来るかも位置のやさぐれてる王子を
貧しい少年の優しい心が救う話とか?いやアラブである必要ないんだけど。
748風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:43:55 ID:ekaua3sw0
アラブものってお金持ちで傲慢で我が儘で仕事の出来る美形王子様と
王子様に見初められた美青年のゴージャスな恋愛模様がメインで
国を揺るがす陰謀だの血で血を洗う一族の争いだのの方は
あからさまにオマケ扱いなのが笑えるんだと思う
749風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 00:50:02 ID:gGsb2u260
リーマンものの仕事も、事件ものの事件も、大して変わらんがな
学生ものに至っては学生じゃないだろ!って感じのものも多々あるし
ファンタジー万歳
750風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:11:19 ID:BnoD9oSv0
BLで今一番熱いジャンルは893刑事かな?
どうも苦手なんだが…ホストとかも
751風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:22:50 ID:WU9n9qjq0
ホストと893とアラブは欲望に忠実で好感が持てるが
刑事・学生・親子・リーマンは道徳正義観が見え隠れして美味しく頂けないのだ
752風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:31:51 ID:ekaua3sw0
欲望に忠実w
確かに登場人物も書き手も読み手も欲望に忠実すぎる
753風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:50:54 ID:WU9n9qjq0
アラブ物のヨコシマ萌は
クソ真面目で従順な攻め(王様)の乳兄弟の従者が、受け(日本人)を助けに来た金持ち外人に
あっさり喰われるところだと断言してもいいですか
血族展開も多いから、スピンオフに萌えて仕方ないのも金持ち系統の良いところなのだ
754風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 01:54:36 ID:L9i6dmJD0
ホストとか893ってのは職業名だけど
「アラブ」ってもうその地域くくりの名前からして既に腹筋が痛いww
自分はアラブBLは本もCDも大好きなんだが、
>でもアラブの駄目なところは、せっかく金持ちなのに閉じこめるから受けは宝石くらいしか贅沢できない
を読んでそういやそうだと愕然とした・・・でも今はネットさえあれば引き込もりだって・・・!
755風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:18:16 ID:Hid3G79r0
このアラブ流れなら言える
日本の平凡なサラリーマン、ハレムに攫われ過ぎ
756風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:20:38 ID:gGsb2u260
ついでに言わせてもらおう
生徒会長、権力持ち過ぎ
757風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:31:03 ID:2HB56uGwO
ホストと言えばここ最近聴いたCDですっかり羽多野に出張ホストのイメージがついてしまった
758風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:37:04 ID:Zt700iW90
>>757
ボー小杉主演のビデオ見るアレかw
しかし私はその出張ホスト大好きだw
759風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:50:12 ID:nuC1Ku2a0
セラピストは眠れないと便利屋さんでも出張ホストみたいなことしてたなあ

きみと手をつないでも出張系
760風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:50:33 ID:ekaua3sw0
更に言わせてもらいたい
新宿をシマにしてる組織ありすぎ
761風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:55:10 ID:N7vzQryH0
>>757
2作品あるよね>羽多野の出張ホスト
両方ともに序盤から職業関係なくなってるけどw


生徒会長に忠告2の未読者の感想
原作を読んでないので全くもって不完全燃焼
原作を買わせるためにこのつくりだと言われれば納得出来るw
岸尾は何の病気だったの?千葉と岸尾はひっつくのだろうか?遊佐の言ってた人は誰?
とか主役コンビよりちょっとしか出てこない脇キャラ達の方が気になって
メインの印象はずっとエロい事してたか考えてたぐらいしか印象にない…(実際それなんだが)
続編が2か月後に出るとかなら納得出来るが
いつ出るかわからない状態でこれはちょっと酷い
面白いのは面白いが続編出るの決定してから買えば良かったとちょっと後悔中
762風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 02:56:48 ID:N7vzQryH0
連投すまん
>>759の合わせると4作品か…何とも大杉w
763風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 06:57:04 ID:qXjrRxan0
>>761
エロは濃いけど、原作も話はよくわからんつくりだよ>2巻
764風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 07:36:18 ID:nuC1Ku2a0
岸尾の病気は原作でも判明してないんじゃなかったっけ
コミックスしか見てないので本誌ではわかってるのかもしれないけど
765風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 08:10:01 ID:HG6HL8TF0
岸尾の病気は病名は出てないと思うけど
多分自然気胸かと思われる
766風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 09:37:53 ID:ZFU0rFV0O
生徒会長〜は原作も1巻と2巻はがらっと雰囲気がかわるし
3巻はもっと暗くなるからなあ
でも本誌でやっと気持ちが通じたところだし、出版元が出してるCDだから、
よっぽどのことがなければ続き出るんじゃないかな?
767風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 10:21:15 ID:VfZ84M7D0
岸尾さん(のやってる役)の病気については
前のであぷら付録で「胃に穴が開くのはストレスが原因らしいでーす」
みたいなモノローグが無かったっけ?
その時の原作は雑誌掲載のみでコミックス未収録のはずだけど。

生徒会長に忠告2は
確かにあの終わり方は原作に忠実とはいえ唐突過ぎた。
そして次のCDが出るとしても2枚組以上じゃないと
また伏線を張ったまま回収できずにに終わりそう。
でもファーストフード店内、電車(妄想)、倉庫、自宅、病院と
エロがかなりちりばめられてたので今回はシチュ萌えをいただきます。
とりあえず時間がある時に1→2→前付録→先月付録の順で
聴いて次が出るまで落ち着こうと思った。
あと今回の特典小冊子も音声化希望。エロシチュなのに笑ったw
768風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 10:30:31 ID:HDYqwnqW0
夕べから何故か一人チータソ祭り
この人、魔性だと思ったり…
769風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 10:31:22 ID:HG6HL8TF0
>>767
肺じゃない?

今朝聴き終わったんだがこれは原作好きでもちょっと唐突杉かも
4巻と同時発売くらいで三枚目を二枚組とかで聴けたらなあと思う
それでも1年くらい出ないかもだが
770風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 11:34:10 ID:L1QbemK/0
>>768
あれ?自分いつ書き込んだっけ チータンの演技大好きだわー
ギャグっぽいシーンもエロいシーンもいいよね
なんか新作出ないかな
771風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 11:58:15 ID:Rrf/fXaU0
地井丹
772風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 13:32:23 ID:alzkDj7dO
鈴木千尋は昔からお産喘ぎと言われてたよなw
773風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 13:36:57 ID:nWb4c1Vo0
>>1
ルチル隔月刊化2周年記念
オリジナルドラマCD応募者全員サービス
ルチルvol.27か28巻末の振込用紙が必要(応募者負担1800円)

「KEEP OUT」如月弘鷹(原作:ひちわゆか)
「ディア・グリーン」富士山ひょうた
「かわいいかくれんぼ」雁須磨子
各ストーリー15分+フリートーク
キャストは後日発表
774風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 13:40:57 ID:nWb4c1Vo0
すみません、>>773は2009年3月19日〆切です。
775風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 13:52:03 ID:OGkJFoE90
DOUBLE CALL 3のちーちゃんが大好きで
10年経ってもすごいヘビーローテーションだ。
776風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 14:15:22 ID:HDYqwnqW0
姐さん風味のチータンがマイブーム中
777風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 14:19:23 ID:knBlxx+r0
>>773
応募入手のCDは、ここじゃなく全サスレじゃない?

【小冊子】全員応募まとめスレ3【ドラマCD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198758748/l50
778風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 14:21:45 ID:nWb4c1Vo0
>>777
前はここのスレにも情報があった気がして、つい書いてしまいました。
すみません、次からはここに落とさずにそっちのスレに書きます。
779風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 15:33:26 ID:KHPWFzlmP
あんまチータンチータン愛称で言わない方が良いと思うよ
780風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 15:38:02 ID:Yr4nCy1V0
サイバーのイベントの詳細来た
ttp://www.cyberphase.jp/hana/hana.html

プレミアシート…某ゲーム会社イベのようだな
781風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 15:53:56 ID:WpyE9UaV0
サイバーは手っ取り早くイベントで金を稼ぐ事を覚えてしまったな
782風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:39 ID:TXJyLdveO
サイバー糞杉ワロタ
783風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:06:51 ID:CTIORyT80
作品で勝負できないから声で儲けることにしたんだな
過去の作品は好きなだけに残念だ
サイバーいままでありがとう
784風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:14:51 ID:RLefHPn10
14000円糞ワロタ
なんだ、お目当ての声優と直接話でもできるのかw
785風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:17:58 ID:4Kcyn1X80
これで「口ビルが壊される」だっけ?平川x福山で決定だよね
786風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:25:31 ID:zWIev0xl0
14000円でもいく人は行くのか…
787風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:36:52 ID:we5q+ertO
肥かと思ったw
788風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:43:43 ID:bIV/9j+Q0
この場合値段高いのはグッズとか色々付くからかな?
バルコニーって自分はそんなにいい席だとは思えないんだけどw
789風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:46:08 ID:px6/d+gn0
バルコニーにはお目当ての声優さんがきます!
とかじゃねーのwww
790風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 16:48:49 ID:puuTFWF50
鈴木千といえばメイン結構聞いてるけど、セクピス2の水を怖がって
ギャーギャー喚いてるとこが一番好きだ。お産喘ぎより断然萌えた
791風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 17:41:30 ID:ePcbmEkR0
>>780
こういうのを見ると、帝王&ひーちゃん主催イベントの料金設定がどんだけ良心的か解るな。
たとえ客が求めているものが180度違っていたとしても。
792風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 17:42:17 ID:F16es/8X0
サイバーイベ前回S席のお土産ってコサージュだったんだよな
豪華プレゼントがまたコサージュだったらw


それにしてもぼったくりすぎだろ
793風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 17:57:21 ID:iMG6FPaY0
サイバー、九十九並みにヤバイんだね…
794風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:04:44 ID:Qj4OLqaf0
>>780
ぼりすぎワロタww
好き声優が出るなんてorz
795風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:19:26 ID:ZFU0rFV0O
声優本人に興味のない自分は勝ち組のような気がする
796風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 18:38:00 ID:237N3beS0
>>780
BLCDを作るよりイベントの方が儲かるからって、露骨に金儲けに走りすぎだろ……
サイバーはどうしてこう自分から墓穴を掘るんだ。
しかし松本って珍しい。なんかに出てたっけ?
それともメインで出す予定あるのか?
797風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:07:42 ID:msSa+ie6O
なんだか小劇場の劇団がイベンターと化して行く過程を連想させるなあ
作品を作り上げるよりもイベント企画・運営の方が楽っちゃ楽だわな
舞台装置も照明もたいして金かけないだろうし
経費を考えれば儲かって笑いが止まらんだろこれ
798風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:19:04 ID:ekaua3sw0
年1か2くらいでこういうイベントをやって
それで儲かった潤沢な資金で素晴らしい新作CDを作ってくれるんだったら
とりあえず文句は言わない
799風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:36:48 ID:1RkTvFGW0
別に撤退するなら撤退してくれていい
集金して商品が送られてこないとかされるよりもマシ
800風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:44:09 ID:wTQO0CDZ0
松本さんはコルセーア繋がり
日野さんよりはセリフ多いと思うし
舞台慣れしてるから(というか舞台の人だから)
司会とかじゃないのかな?
マ王イベントで言う「売れない役者なのに今だけ人気声優の○山さん」と同じ立ち居地?
801風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:44:58 ID:TXJyLdveO
この前のサイバーイベに行きましたが運営は酷いものでした
声優からのコメント映像の最初から2分くらい音声がでないまま流していました
やり直しもしません
小野と波多野が何を言っていたのか会場内の誰も知りません
おまけになんども壊れたレコードみたいに自社CM流してる
極めつけ、朗読劇はBLではありませんでした
802風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:44:59 ID:T3e64YMo0
>>798
結局はそういうことだよね。やることやってくれていたら(阿漕だとは思うけれど)
イベントでもなんでも勝手にやってくれって感じ。
でも最近のサイバーはあまりいいもの出してくれないし、窓口の対応も酷い。
企業としてBLCDをやる気ゼロなのが悲しいわ。
803風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:39 ID:nuC1Ku2a0
全寮制櫻林館学院ロマネスク届いた



1作目よりは間延びせずテンポよく、2作目よりはカプが2つ描かれてるぶん内容量が多くて
最終作としてはそこそこ良い出来だったんじゃないかなと思った
過去作のキャラ達の保管も兼ねてるんで
多分1作目2作目またはどちらかでも聴いてないと凄くつまらないと思う

平川と梶、どちらのキャラにもそれほど好感もてなかったんだけど
絡みの平川の言葉責めとフェラ、梶の無知っぷりの演技がすげー可愛くて
久々にショタ受けというか少年受けらしいものが堪能できたんでそれは凄く良かった
絡みは1回目無理矢理、2回目はラブラブになってからでどちらもそこそこ長め
若手+ドラマCD慣れしてないっぽい声優が多くて梶とか岡本、若干前野の演技も
気になるところもあったんだけどそれはそれで効果的に聴こえた気がする
セリフ量の多い平川福山の安定感があったからこそだと思うけど
ルネサンスの時とは岡本のキャラがかなり変わってたけど、低音めのお色気声は良かった
ゴシックの時より成長した福山のキャラもかなり良かった

フリトは20分、メンバーはインタサイトにあるとおり大人数
司会は福山で、仲良い声優同士が多いのかにぎやかで面白かった
テーマトークは寮に入るとしたらメンバーの中で誰と同室がいいかだった
キャラ名を挙げる人と声優名上げる人とばらばらで面白かった
804風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 22:10:13 ID:uIjirfEl0
平川厨って粘着気質だな…っていつも思う。なんとなく。
805風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:07 ID:2rDao5qw0
ほら、出番ですよー
806風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:14:11 ID:CF++39pk0
>>785
福山はBLじゃなく一般レーベルからの派遣かもよ?
2出るみたいだし主人公だし
807風と木の名無しさん:2008/11/21(金) 23:19:07 ID:/kdUAc+H0
>>780
1万4千円!新品BLCDが4枚買えるがな。
帝劇のS席より高いってすごいなーお土産が新作CDの3週間前フラゲと
好きな声優さんと写真&握手&ちょっとだけおしゃべり…とか?
808風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:01:03 ID:OkZVl//h0
>>1
サイバーHPより
「デコイ 囮鳥」2枚組
「非保護者」
809風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:06:39 ID:JcSItcFv0
「デコイ」はやっぱりサイバーか……orz
810風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:10:00 ID:upF2ZNTJO
デコイに棒の安元来ませんように・・
811風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:10:53 ID:UIoDuQ5A0
>>808
どうしたんだサイバーw ここにきて怒涛の新作ラッシュだな。
デコイはどうせ神谷なんだろうな。
812風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:15:46 ID:9WB97yqM0
まんまエスじゃねーかw
って言ってても来そうだから困る
813風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:16:08 ID:P+4qQ9zxO
デコイってエスのスピンオフだっけ?
エスが好きなんで楽しみ!
サイバーはCDの出来だけは好きな方だ
814風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:16:22 ID:atFkTIXN0
正直サイバーに好き原作やってほしくないよ
大事なシーンもHシーンもカットしまくりだし原作ファンからしてみれば地雷レーベル
昔はよかったのに
声優ファンからしてみれば悪くないのかもしれないけど
もう訳わかんないイベントだけやってればいいのに
815風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:19:32 ID:OkZVl//h0
「デコイ」読んでないけど、椎葉も出てくるんじゃなかったっけ?
だったら神谷メインは無理な気がするが。
ただ、2枚組だったらそんなにカットしないんじゃないかな。
816風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:19:33 ID:ljWMG+X/0
安元棒だよなー
BLではDEADシリーズしか聞いた事ないんだが
3作ぶっ続けで聞いたら他の共演者との演技力の差が明らかで萎えた
817風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:19:33 ID:JcSItcFv0
>>811
悪意ある書き方だな
原作知りもしない癖に

エスのリンク作で同一世界だから、デコイにも椎葉(神谷)は存在するので
神谷がデコイの登場人物の声を当てることはまずないよ
安心した?
818風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:21:33 ID:UIoDuQ5A0
>>817
原作知らない。
英田さん原作だと神谷率高いからどうせまたと思っただけなんだ。
すまない。
819風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:22:44 ID:1z/wN0x4O
>>811
エス出てた人は何人か出るだろうけど神谷の椎葉は確か出ないんじゃないか?
820風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:23:42 ID:tTh+ENk30
同一世界で同じ声優が使われることもある
821風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:27:35 ID:yyqrkOfwO
デコイには宗近(小西)が出てくるから、神谷のキャスティングは無理あると思う

それより佐藤(偽名)が声でモロバレになるだろwww
囮鳥の一番のカラクリなのにwww
822風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:27:58 ID:eLSkLtEf0
英田作で神谷出演って、「エス」と「すべてはこの夜にだけ」だよね?

>>819
デコイに椎葉は一瞬出てくるけどセリフはなしで、デコイの主役ヤクザと
すれ違うだけ。そのヤクザに後ろ姿、舐め回されてるw
823風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:30:18 ID:JcSItcFv0
鹿目(中村)と宗近(小西)は出るかもね

サイバーってことで落胆気味だけど、良いキャスティングと良い脚本で
エッチシーンカットせずに上手く作ってくれるのを祈るのみ
824風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:32:57 ID:tTh+ENk30
>>821
それ、もしかして重大なネタバレ?
825風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:35:28 ID:VvvjH7zx0
サイバー最近のCDの出来は個人的にはもちなおしてきたなという印象だな
絡みもわりときちんとあるし
自分としてはインターがダメになってきた
音楽が時々変で気になってしまって集中できない
826風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:39:34 ID:yyqrkOfwO
>>822
その2作品だけだね

英田さんの他のCD聞いてるけど、偏ったキャスティングなんて無いよ
まんべんない感じ


偏ったキャスティングすんのはナンバランと和泉さんてイマゲ
827風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:41:55 ID:OkZVl//h0
サイバーはこの頃、エロ薄めな原作を選んでるように思う。
元々薄い方が、文句言われないからだろうけど。
ただ、このところ4本も新作発表したのは、集金イベントへの
批判を逸らすためにしか見えないよw

自分的にはムービックとモモグレが結構好きだ。
インターはAさんがいなくなってから聞かなくなった。
828風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:43:10 ID:P+4qQ9zxO
>>825
ちょっと前に比べると良くなってきたよね>サイバーのCDの出来
インターは当たり外れが極端すぎる印象

自分としてはこの組み合わせ聞きたかった!とwktkしたのに
毎度ガッカリするのはフィフス
脚本とか演出とかどうにかならないのか…
その前に原作選びが問題なのかな
829風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:47:25 ID:upF2ZNTJO
デコイはいずれ迷鳥もCDになるんだろうね。

デッドロックシリーズも原作のスピンオフのシンプレックスが出るからいずれCDになるのかもなあ。
830風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 00:53:32 ID:05xFLapH0
フィフスは声優はわりといい人使ってくるけど、原作がだめ
声萌えはしても、話が面白いと思ったことはない

その点ムービック、インター、サイバーあたりは
原作はいいものが多いなと思う
831風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:07:57 ID:dkYpy6z70
ムービックは和泉関連以外の作品は手抜きがひどいように感じるなあ
今のサイバー、フィフス、インターはどんぐり
832風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:20:44 ID:50DB8QZT0
>>821
確かにw
833風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:21:16 ID:lV+fHaCh0
>>804
福山厨の方が粘着気質です。
平川と福山両方好きな厨の粘着加減は筆舌しがたいものがある。
834風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:24:39 ID:HEhjnvxw0
『黒い竜は二度誓う』のほうもキャスト発表ktkr
なのに自分のとこにはまだメルマガ来ないおかげでわからん…
なんでこんなに誤差あるんだろ。
インターのメルマガって
835風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:35:56 ID:JELIsOSR0
てんとう虫のことも話題に出して上げてください
836風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 01:42:52 ID:5hP7LWkO0
デコイは脚本次第でgdgdになりそうだから脚本頑張ってくれ…
837風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 02:20:47 ID:xGB0Bk5v0
リブレはドラマCDのダウンロード販売でも始めるんだろうか?
ttp://www.b-boy.jp/drama_cd/index.html
838風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 02:22:49 ID:ZecyisGg0
これまだ出てないよね?

>>1
ドロップアウト 甘い爪痕

キャスト
能瀬修哉:平川大輔
劉華勝:三宅健太

ソースはサイバー公式
839風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 02:25:36 ID:tENQv4xA0
>>838

是2の組み合わせw
840風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 03:43:26 ID:sv74Uz+20
>>838
この組合せいいよね。
ヤクザ声とヘタレ声で。
本当にヤクザとそれにビビってる人がいるって漢字で
841風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 04:10:36 ID:IK5zaR+y0
>>838
キモ声平川いらねえ
こいつのお陰で気に入ってる作品のドラマCD買えねえ
842風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 04:14:24 ID:mf1uzTub0
>>841
したらばで思う存分悪口言っておいで
ここではそういうのは邪魔だ
843風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 04:22:42 ID:OA7E5OPP0
>>1
黒い竜は二度誓う

キャスト
ラシュリ:神谷浩史
ジェイド:安元洋貴
バルキン:楠大典
マルザ:早水リサ

ソースはインターメルマガ
844風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 04:31:55 ID:dkYpy6z70
>>843
バイキン:楠大典に見えたww
安元×神谷は初かな
845風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 05:11:18 ID:Jy9p+ne5O
>>827
逆に考えるんだ。
集金イベントで金を集めて新作を作ってくれるんだとw
ネーム・オブ・ラブで久しぶりにサイバー聴いたけど、ちゃんとエロあったimg
エスが尻すぼみだったからデコイはきっちり作って欲しいな。迷鳥の方が1枚組だったら笑えるけどwww
846風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 05:16:18 ID:mniMIRdrO
英田原作の神谷率が更に高くなったなwww
847風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 05:25:56 ID:X5iAyTed0
DG5で神谷総受け達成ktkr
さすが男性声優のアイドルw
848風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 05:52:36 ID:tTh+ENk30
>>842
仕切らなくていいからw
もしくは悪口スレで吐き出せば
849風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 05:57:20 ID:+UKXWMAO0
>>848
>>842は仕切ってるんじゃなくて注意してるだけだろ。
悪口スレに行くべきなのは>>841だし。
850風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 08:54:24 ID:OkZVl//h0
>>843
やっぱり神谷かw

原作者にも好きな声ってものがあるだろうし、
偏ったキャスティングしたっていいと思うよ。
なんで好き声優を使うのが悪いのかわからんw
851風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:02:30 ID:eZJr9Nn20
収録の時に会えるから、好き声優使うんじゃないの?
そのくらいのおいしいところがないと書けないとか言えばいいじゃん
ハルヒンみたいに崇められたいとかさ
とにかくBLは原作者が一番権力持ってそう
オリジナルってないような気がするんですけど
(だからシナリオライターがどうでもいいような集団使われちゃうんだよ)
852風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:07:02 ID:FH7hFGSw0
デコイねえ...
この役は××で聞きたい!というのが何人かいるけど、尽くエスの方で出てるから無理ぽ。

>>821 
>佐藤(偽名)w
まったくだ。いっそはじめから正体バラしとけな勢いだ。
853風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:08:43 ID:gzRRQjYU0
>>850
確かにそうだね。
セールス見込めそうにないようなキャスティングだと問題だけど。
神谷は今売れてるし、問題ないじゃない。
854風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:34:19 ID:eZJr9Nn20
>>821
えらい!すごいところ突いてきたね〜
855風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:37:24 ID:2PzgBNb8O
>>851
原作者の力はたかが知れてるよ。
仮に好きな声優がいても、スケジュール押さえられなければまず無理。
制作会社の意向もあるし。
一番力あるのは事務所かもなw
856風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 09:47:03 ID:upF2ZNTJO
英田さんの夜は蘇るのシリーズは、やはり、受けが年くってるから出してもらえないかな。
あの未亡人年上受けみたいなのは好きなんだけど。
857風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 10:15:52 ID:486c7ShrO
年くってる受けで黄昏に花思い出した
宮林さんはもう受けてはくれないんだろうか
858風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 10:20:58 ID:+UKXWMAO0
受が歳を重ねた人であるほど色気も増すと思う。
体力的に収録キツイだろうから気の毒ではあるけど。
859風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 10:31:37 ID:k4oslD5X0
安元もいいけど保村の新作来てくれよー
犯人はヤス繋がりでさーw
860風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 10:43:32 ID:osFQrJdSO
「どうしても触れたくない」のメーカーどこ?
好きなメーカーなら嬉しいんだけど…
861風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 10:49:10 ID:PiVKmXPg0
サイバーって攻専率高いね
キャストで冒険しないというか
そういう原作をチョイスしてるってことかもしれんが
862風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 11:18:13 ID:0hEVPKhA0
>821
淫らシリーズに罪シリーズ攻が登場した時に
聞きながら「おっきー乙」と思った
863風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 11:23:50 ID:dXd/+5Ti0
>>861
何年か前の話だけど原作者の人が
受けは年上だし低めの声のイメージです、と言ったらサイバーの中の人に
それじゃ聴いてる人が混乱しますから、と高めの声の人をすすめられたと
ブログか何かで書いてたことがあったよ
864風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 12:11:23 ID:mxjCtJeV0
>>857
あれは萌えた
ただ、不能っていう設定だったから、絡みでもまったく
そういう声は出さないけれど。
喘いでるのは興奮しまくってた平川(攻)だけだったなw

是非攻による不能治療の効果があったのかどうか、
続きを聞きたいところだけど原作も続きがでてないし無理か・・・
865風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 12:29:50 ID:Q5gJae3/O
>>859
自分も保村の新作待ってる一人だ
とあるBLCDの脇カプの声を聴いて好きになったんだけど、あんまり見かけなくて寂しい
866風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 12:47:13 ID:NTjhH98rO
>>803
カプが2つって、平川×梶ともう一つあるの?
867風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 13:18:27 ID:g1H94Rla0
非保護者、サイバーでドラマ化か…
原作が好きなだけに迷うなあ
そういえば椎崎さんは初めてか
868風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 13:50:19 ID:eo4oCO+j0
>>866
ネタバレになるけど





前野×岡本
前野が岡本に猛アタックしてる
くっ付くまではいかないけどそこそこ出番あり
869風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 13:56:28 ID:H9U/oxAA0
>>860
自分も気になる

イメージ的にはサイバーかなと思うんだけど
フィフスとか転倒虫じゃなきゃいいかなw
870風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 16:19:11 ID:NTjhH98rO
>>868
ありがとう!
気になったので聞いてみようかな
871風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 18:38:18 ID:kt0crf0OO
>>863
言われてみればサイバーって咄嗟に低音受けが思いつかないな


という事はデコイに低音受けは期待できないのかorz
872風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 19:42:19 ID:yyqrkOfwO
デコイは原作者がブログでキャスティング意見聞かせてくださいって書いていたから
これぞと思う人はメールを出してみたらいいんじゃまいか。

個人的に那岐は吉野キボンw
DQNだからw
火野は子安かな……
873風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:02:34 ID:2A6ThChi0
その英田さんブログによると、黒い〜の神谷は英田さんの強い希望みたいだね
「是非に、とこちらからお願いしたのは初めて」みたいなこと書いてあった
意外な作品がドラマCD化の計画進行中、っていうのも気になる

ドラマCD化に積極的な作家のサイトって、たまに見ると意外な情報が落ちてておもろい
思いつくところでは他にハルヒンとか鳩村さんとか
874風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:04:18 ID:Ao+HMfBP0
CD化を拒否してる作家(または作品)もいるの?
一般作の漫画だとたまにいるよね
875風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:11:49 ID:Jy9p+ne5O
>>874
普通にいるだろうね
水面下でオファーされてるから誰がどうとかは言えないけど、
そこそこ人気があって1枚もCD化されてないと断ってるのかな?と思う。
二次やってなかった人は、声優に疎かったり音声化に興味ない人が多いから断る人が多そう。
876風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:25:45 ID:6TyYmAvE0
多いのは1枚もやらずに断る人より、やってみて断り始める人では?
待遇や仕上がりが思ったのと違ったって人は多そう
877風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:50:44 ID:Jy9p+ne5O
>>876
1枚やって断ってるのか、オファーがないのかは外野からはわからないね。
以前の作家スレに、原作者としての実入りはほとんどない・脚本直しが大変・
声オタからの凸がうざいからもうやりたくないと言ってる人はいた。
その反面、自分の世界が別の人の手で新しく表現されるから楽しいという人もいた。
だから人によって様々なんじゃないかな。
878風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 20:54:55 ID:xwTzoOuU0
漫画に限るが、出版社がCD化に熱心かどうかってのもあると思う。
同じ作家のでもとある出版社のは次々CDになるのに、
別の出版社のはなってほしいのが全然ならなかったりしてるから。
879風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 21:46:57 ID:keTrZlmm0
>>873
>意外な作品がドラマCD化の計画進行中、っていうのも気になる

まさか、夜に甦るシリーズとか?
だったらいいのになー、
自分は英田先生作品で一番これが好き。読みやすくて…
880風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:19:04 ID:QNIPf+VKO
誰か1/30発売の千一秒物語買う人いる?
近藤さん、役名あるみたいだけど、通りすがりの役とかじゃないですよね…?
881風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:28:35 ID:GKLCMRad0
フレブラって連動特典やるみたいだけど
3枚一気に予約すると6がでたときに一括で
届くようになるのね…

ムビクはSASRAでそこのところちゃんとして
送料も一々かからなくて済むようになってたのに
マリンはやってくれないのかー

総額1万と2万の違い?w
882風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 22:48:37 ID:WbM10EmZ0
>>881
フィフスの2ヶ月連続の連動も毎月届くようになってたよ
あそこはどんな買い方しても送料は掛かるけど

特典は欲しいけど予約したのに発売日に手に入れられないのはあんまりだ
883風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:11:25 ID:UIoDuQ5A0
>>881
ごめん、それどこに書いてあった?
マリン公式見たけど書いてなかった。
884風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:13:45 ID:eo4oCO+j0
>>883
ttp://marine.shop-pro.jp/?pid=8837851
ここの赤字の部分に書いてある
885風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:20:10 ID:HEhjnvxw0
「花嫁は夜に散る」聴いた。未読




モノローグ説明おつ!と言いたくなる乱用だった
出だしのモノローグが
「俺の名前は神流惣介…」から入ったのでそれはないんじゃないかと。
一番の聴きドコロは遊佐の関西弁(京都弁?)攻だと思う
ハゲ萌えた
886風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:40:20 ID:GKLCMRad0
>883
881だけど書き方がちょっと悪かったね

3枚同時に頼むと送料無料になるかわりに
3枚目が出るときに特典CD付で届く

発売当日に聞きたい人はCとDを単品で
送料を払って購入する(マリン通販の場合)
Eをマリンで通販するときにCとDについてくる
応募券と申し込みの要項をみて応募する

ということになるらしい
なんにしても面倒だねえ
887風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:40:43 ID:z+jM/vcnO
こどもの瞳もう届いた人いるんだなぁ
うちの地域の佐川もこれくらい早漏だったらいいのに…
888風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:46:11 ID:UIoDuQ5A0
>>884,886
ありがとう! 1巻とはじめてのBLセットっていうのばかりチェックしてて
4巻以降見てなかった。

メイトで買った場合も同一店舗じゃないと駄目なのか。
本当に面倒なことしてるなあw
889風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:51:13 ID:VvCZNRmg0
>>887
上で感想書いてる人達は公式サイトで試聴したんだと思うが
890風と木の名無しさん:2008/11/22(土) 23:59:11 ID:z+jM/vcnO
>>889
いやブログで届いたーって言ってた人がいたもんで
2ch外の話題出しちゃいけなかったかな すまん
891風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 00:00:47 ID:Ao+HMfBP0
>>890
いけないわけじゃないが、分かりにくいw
892風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:13:37 ID:wt0KcxmK0
今知ったが英田さんまた神谷なのか
もうパターン的に飽きたな・・・
作者のたっての望みという事だからそれでいいとは思うけど
聞かなくても想像出来てもういいやって感じだ
893風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:29:31 ID:G/qUjkwQ0
>>892
>聞かなくても想像出来て

分かるw
894風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:31:53 ID:GuZEIrdF0
デコイでは新調してほしいな
個人的に火野は低音グリリバだ…
交渉人続編もそのうちCD化されるだろうし、後から出る迷鳥と同日発売でまた抱き合わせ特典とかは勘弁な
895風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:44:24 ID:AbsGF5ZR0
神谷アンチいい加減にして。
896風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:49:04 ID:kGWgBLbw0
神谷ファンは>>895にいい加減にしてと思ってることだろう

デコイってエス聴いてなくてもわかるのかな
897風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:49:32 ID:MCqsK5cGO
>>892
じゃ、普通にスルーすればいいのに、態々嫌味ったらしいレスを
書き込むアンチ活動乙

したらばの下世話なスレにあなたの仲間が沢山いますよ
898風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:54:54 ID:rV6M2Ey70
お互いに、嫌なレスはスルーすればいいじゃん。
899風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:55:37 ID:jwVid4rR0
あれ..エスの受けも神谷だったような。
エスのキャラも出るには出るって話じゃないっけ?>デコイ
ひとり二役か?
900風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 01:58:22 ID:AbsGF5ZR0
>>899
神谷がでるのは「黒い竜は二度誓う」(インター)

「デコイ」はキャスト未定
作者ブログでキャストの意見聞かせてくださいって出てる
901風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 02:19:30 ID:7o9odYMz0
>>896
全然違う話になってるから分かると思うよ
ただ、エスの世界観とか登場人物を前情報として入れておくといいかも
902風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 02:30:56 ID:pUKEKxsnO
萩道彦とか古島清孝受けやってくれないかな…
903風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 02:58:25 ID:jwVid4rR0
>>900
ありがとう。
904風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 10:23:25 ID:qf7pxAqyO
>>902
古島はちょっとづつだけど脇で見かける
キャラが人気出れば、受けてくれるかも
自分も前から気になってはいたんだ
905風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 11:03:24 ID:8hRVfkG80
「花嫁は夜に散る」届いたので感想を。原作未読。

自分内羽多野祭り継続中だったので、羽多野の低音受けがいい感じだった。
以前「真昼の月」の低音受けみたいなのを期待して「セラピストは眠れない」を買ったけど、
こっちの方がよほど似たような低音受けだった。(攻めも関西弁だし、受けがつれないし)
話はホスクラを舞台にホスト×ヤクザで進み、ちょっとしょっぱいなと思う展開もあったが
大まかに分けて2回あるエロシーンが萌えだったので気にしない。

あと、受けはtelinkoに真珠入れてるんだけど、真珠無駄になるねと思った。
906ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 12:50:13 ID:oEYiFP870
>>880
千一秒物語原作既読

遠近の役は主人公の友達で普通の陽気な高校生
原作が削られなければ序盤から中盤までちょこちょこ喋ってる

ところでこれってどこの方言なんだろうか
原作だと中四国の方言が混ざってる印象
主役の一人に檜山(広島)、脇役に遠近(山口)ってことは本格的に訛りそうだね
関西弁以外の方言CDって初めて聞くので楽しみ半分不安半分だ
907風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 12:52:19 ID:oEYiFP870
ごめん名前欄間違えた
908風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 13:48:58 ID:mkGLW1TlO
>>905
893話は苦手なんだが、低音受け好きだから気になってきた
909風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:36:04 ID:1rl5mCi70
自分も最近羽多野の男前受けが結構好きだ
花嫁は夜に散るの喘ぎも良かった
攻めの遊佐も低音だったらもっと良かったのに

低音×低音の作品が聞きたい
910風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:40:46 ID:A9TF5ogo0
羽多野のどこがいいんだかと小1時間
本人はそれなりにまあ写真写りとかは良いみたいだけど
他にどこがいいのか・・・羽多野作品色々聴いたけど今一わからん
911風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:08 ID:jbdHtxEs0
>>909
小杉×子安
小西×中田

このへんが聴きたい
912風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:54:39 ID:SFxXc8Vb0
>910
おまえの好みは聞いてない
913風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 14:57:34 ID:B1sc1b2R0
>>910
自分も羽多野には全く興味なしで魅力が分からんかったよ

だがしかし熱情の檻〜の喘ぎを聴いてから 受作品の収集に走り
この先受けの新作は絶対買うと心に決めたw
似た声の人の総受け(多分)ゲームも予約済み
いや〜人間って何にいつハマるか分からんもんだね
914風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:02:47 ID:dsa+PZbe0
自分はアニメ声が苦手で、空気声と呼ばれる声が好きだから
森川羽多野野島兄あたりが大好物だ。
でも魅力がないという人の気持ちもわかるよ。
まあ人それぞれってことでいいんじゃないか。

写真映りとかはシラネ
915風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:05:23 ID:UxSLnaAX0
>>911
組み合わせが濃過ぎw

小杉って別に嫌いというわけではないんだけど
「〜でねぃ」の、この語尾に「ぃ」の付くしゃべり方が毎回気になってしかたない
916風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:07:46 ID:G/qUjkwQ0
>>914
仲間だw
魅力ないと言われても納得するところまで
顔は見たことない
917風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:15:45 ID:+BRSf3PGO
どこがわかんないとか、書きたきゃ自分のブログにでも書いたらいいんじゃないか?
918風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:16:35 ID:yDaVW5A90
最近、置鮎受けに嵌ってる
919風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:17:33 ID:eincN5UY0
花嫁は夜に散るですが、なんなの?あの安っぽいBGM
全寮制が思いのほか良かっただけに、不気味すぎます
はたのくんって、喘ぐ事しか求められていない子なんですね
920風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:18:32 ID:G/qUjkwQ0
>>917
別にここに書いてもいいんじゃないか

>>918
おお 自分もだ
攻めはだいぶ前に聴いてさらっと流してたのに、
受けで今さらハマってる
受けの時の色っぽさのほうがなんか好みだ
921風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:23:37 ID:yDaVW5A90
>920
特にここ数年のが妙に色っぽいよね
絡み薄めなのに淫らシリーズを何度も聞いてしまう

以前、どこかで最初のBL仕事が受で(多分フジミ?)
全然仕事も無い頃で凄く一生懸命(台本?)読み込んだ
としみじみ語ってた
922風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:23:49 ID:/Qnsuiii0
>>905
>あと、受けはtelinkoに真珠入れてるんだけど、真珠無駄になるねと思った。

ワラタ。何のために入れたのだろうか。
923風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:24:54 ID:jbdHtxEs0
>>915
たまーに思いっきり味の濃いものが食べたい時ってありますよねw
たまーに思いっきり度の強いお酒が飲みたい時ってありますよねw

あーマジでどこか作ってくれないかな。

黒田×大塚 も。
924新板設置について相談中@新板スレ:2008/11/23(日) 15:25:07 ID:ZCkiMztU0
○○のどこが良いのか分かんない、とか人の好みにケチつける様な事
わざわざ書かなくても、自分の好きな声を聞いてればいいと思うよ。
925風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:32:38 ID:F5IiZH/J0
>>919
なんつーかアレだ この素朴で男っぽい声の人が
喘ぐと禿げしく色っぽいという そのギャップに萌えるんだよ
喘ぎだけ求めている訳じゃないと思う
926風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:40:45 ID:elbhvqnOO
>>906
遠近…?
927風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 15:57:28 ID:8mxHcU8UO
>>923みたいな低音な大人の組み合わせで
喘ぎや直接のシーンがなくてもいいから
直後の気だるい感じで煙草吸いながらピロートーク希望
928風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 16:03:34 ID:Hcd8qftgO
>>927
そっちの方が逆にエロく感じるなww
929風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 16:07:45 ID:z1ANYu/t0
>>923
いいですねー。
一条×森川(低音)とかも聴きたいw
930風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 16:47:07 ID:G/qUjkwQ0
>>921
自分も淫らシリーズだw 珍しく原作買ってしまった
931風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 16:49:06 ID:jbdHtxEs0
>>927
あーいいそれ、すんごいいい。
ほんじゃ

小杉×子安
小西×中田
黒田×大塚
一条×森川

で、ショート4話収録。「バラード」みたいな感じでw
低音ONLY・CD。
932風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 17:12:15 ID:bBg4co1/O
>>921
最初にガッツリ受けたBL仕事は絆のカセットブックじゃなかったかな

当時の置鮎の高音気味な(かつ色っぽい)受けは今では貴重なのかな
933風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 18:33:04 ID:mkGLW1TlO
>>910
CD語るスレで写真写りを持ち出されてもね…
別に分からなかったら分からないままでいいのに
いちいち書き込むやつってなんなの?バカなの?死ぬの?
934906:2008/11/23(日) 18:50:01 ID:oEYiFP870
ごめんひどい思い込みをしてた
遠近じゃなくて近藤です
失礼しました

>>926指摘ありがとう
思い込んだまま聞いて吃驚するところだった
935風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 18:59:26 ID:5gpEh85m0
>>929の組み合わせで>>927のシチュエーションが聞きたい
936風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 19:15:54 ID:kYcoVGAN0
今更ながら雑誌に付いていた是-ZE-のCD聞いたけど
10分たらずの付録なのにガッツリ絡みがあってワラッタ
ああいう付録をきっかけにこっちに入ってくる人それなりに多いのかな?
937風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 19:49:32 ID:ZxbkdBf20
>>931
うううっ なんと言う夢のカップリングなんだ・・・
実現したら、絶対買う!

一条と黒田が受けてくれたら何枚でも買うぞ!
来たれアダルト低音受け〜〜
938風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 20:18:39 ID:vMRXdNt00
>>913
>似た声の人の総受け(多分)ゲームも予約済み

ヒントプリーズ!
939風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 20:34:18 ID:kW5V+K1DO
>>938
>>913じゃないけど甘いプール(英訳)のことだとオモ
940913:2008/11/23(日) 20:57:23 ID:C7oXE2AW0
>>938
まさにそれです>>939 キラルの新作だよ 
941938:2008/11/23(日) 21:00:49 ID:vMRXdNt00
>>913>>939
お二方とも早速有難うございます!
予約、ポチりに行かなければ!
942風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:11:34 ID:cOyFsGaW0
変更があったところと新作情報のテンプレ
>>1は改行エラーがかかるので分割しました
補足等あったらよろしく


ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ググれ m9(`・ω・´)ビシッ!!
* 声優個人萌えはスレ違いにならない程度に!
* ピーコ厨を見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報!
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。

■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【88枚目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226316444/l50

過去ログ、関連サイト等は>>2-10辺り
943風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:27 ID:cOyFsGaW0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://wikiwiki.jp/blcd/ <新しくお引越ししました>
*BLCD発売カレンダー
*
ttp://www.google.com/calendar/embed?src=blcd.calendar%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo

■BL以外のドラマCDについての801話はこちらで
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[38]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1210948344/

■したらば男性声優@801(避難所や声優個別語りしたい向きに)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9369/

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング2【ドラマCD】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9369/1207310552/
944風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:13:39 ID:cOyFsGaW0
・11/01 『MESSIAH ANOTHER MENU taste spicy [stinger]』…皇帝×凪野隼斗・リバウンド玉三郎
・11/14 『是 -玄間×氷見編-』…三宅健太×平川大輔(Dear+12月号付録)
・11/20 『生徒会長に忠告・2』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・子安武人・千葉進歩・遊佐浩二
・11/25 『花嫁は夜に散る』…遊佐浩二×羽多野渉・田中一成
・11/25 『全寮制櫻林館学院〜ロマネスク〜』…平川大輔×梶裕貴・福山潤・前野智昭・岡本信彦・鈴木達央・宮田幸季・武内健・福島潤・立花慎之介
・11/26 『こんな男は愛される』…安元洋貴×平川大輔・水島大宙・鈴木達央
・11/26 『愛なんて食えるかよ』…前野智昭×武内健・諏訪部順一×千葉一伸
・11/26 『子供はなんでも知っている』…高城元気×寺島拓篤・保村真・平川大輔
・11/26 『誘惑レシピ3』…安元洋貴×鈴村健一・宮田幸季・森川智之・小野大輔・羽多野渉
・11/27 『美男の殿堂 第3パレス』…遊佐浩二×成瀬誠・小野大輔×中井和哉・宮田幸季・中村悠一・真殿光昭・子安武人
・11/28 『みらくるのーとん おやすみシリーズ のーとんとおやすみ☆』…紫原遥×櫻井真人(一般発売)
・11/28 『偏愛プリンス』…水島大宙×遊佐浩二
・11/28 『SASRA2』…安元洋貴×森川智之・土田大×中村悠一・宮田幸季
・11/28 『こどもの瞳』…成田剣×神谷浩史・吉野裕行・近藤隆
・11/30 『御界/ON-KAI1』…日野聡×鈴村健一・三木眞一郎・堀内賢雄
945風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:14:46 ID:cOyFsGaW0
・12/05 『スーパー秘書に休息はない』…遊佐浩二×近藤隆・斧アツシ
・12/20 『キレパパ 水鬼オリジナル外伝 そして誰もいなくなった銀雪館』…櫻井孝宏×緑川光・諏訪部順一×宮田幸季・森川智之・杉田智和・羽多野渉
・12/24 『ウチの探偵知りませんか?』…小西克幸×柿原徹也・三宅健太・鳥海浩輔・楠大典
・12/25 『執事の受難と旦那様の秘密〈下〉』…子安武人×神谷浩史・成田剣・鈴木千尋
・12/25 『夢結び恋結び』…大川透×梶裕貴・遊佐浩二・前野智昭
・12/25 『恋の心に黒い羽』…鈴木達央×柿原徹也・杉田智和×遊佐浩二・杉山紀彰・平川大輔・谷山紀章
・12/25 『愛の深さは膝くらい』…小西克幸×下野紘
・12/25 『神官は王を恋い慕う』…中井和哉×千葉進歩・梁田清之・三宅健太
・12/25 『コルセーア[〜月を抱く海3〜』…森川智之×鈴木千尋・三木眞一郎・子安武人・岸尾だいすけ・堀江由衣・遊佐浩二・吉野裕行・中村悠一・日野聡
・12/25 『17才の密かな欲情』…子安武人×水島大宙・遊佐浩二・成瀬誠
・12/26 『FLESH&BLOOD 4』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・堀内賢雄・宮田幸季・三木眞一郎・遠近孝一・吉沢希梨
・12/26 『愛の言葉も知らないで』…鈴木達央×水島大宙・平川大輔・安元洋貴
・12/26 『媚笑の閨に侍る夜』…三木眞一郎×遊佐浩二・緑川光・平川大輔・遠近孝一
・12/26 『彩おとこ 〜兄弟篇〜』…小野大輔×鈴村健一・小杉十郎太・黒田崇矢・柿原徹也・平川大輔・寺島拓篤
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 艶妖〜』…上河創・犬野忠輔・ルネッサンス山田
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 刀〜』…上河創・丈隆志・北野大地
・12/26 『紅色天井艶妖綺譚〜音御伽噺 八百万・壱〜』…上河創・先割れスプーン・一条和矢・木戸隆也
・12/28 『カフェラテ・ラプソディ』…羽多野渉×鈴村健一・小西克幸
・12/28 『さらさら。』…三木眞一郎×神谷浩史
・12/29 『みらくるのーとん只今増量中!! WINTER☆GIFT』…紫原遥・櫻井真人・蒼井夕真・ヘルシー太郎・村上たつや・本場伊江・中川陽一(冬コミ)
・冬コミ 『仁義VS堅気2(ジンギバーサスカタギノジジョウ)』…前野智昭・岸尾だいすけ・山口勝平・武内健・羽多野渉・若本規夫(先行発売)
946風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:14:56 ID:5gQIYsMa0
ゲームは苦手だからやらないが攻めが緑川と岸尾(に似た声の人)
なんでCD化が楽しみなやつだw
ゲームのCD化だけでなく普通に発売するBLCDでも
これだけ意外な組み合わせが増えると嬉しいんだけどなぁ
もちろん原作のイメージ壊さない範囲内でだけど
947風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:16:02 ID:cOyFsGaW0
・冬発売 『唇で壊される。』…
・00/00 『美しいこと』…
・00/00 『NOW HERE』…
・00/00 『空中庭園』…
・00/00 『美貌の挑発』…
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.1 夕暮れ(仮)』…平井達矢×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.2 南国パラダイス(仮)』…花山啓治×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『コイビト遊戯 Vol.3 大嫌い(仮)』…浅野要二×瀧川大輔(夏発売→延期)
・00/00 『春を抱いていた8』…三木眞一郎×森川智之・森久保祥太郎・関俊彦(7/25→発売日未定)
948風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:18:10 ID:cOyFsGaW0
■2009年
・年頭  『どうしようもないけれど』…楠大典×武内健
・01/08 『仁義VS堅気2(ジンギバーサスカタギノジジョウ)』…前野智昭・岸尾だいすけ・山口勝平・武内健・羽多野渉・若本規夫(一般発売)
・01/21 『片想いには秘密がある』…子安武人×佐藤雄大・森川智之×水島大宙・羽多野渉・遊佐浩二
・01/23 『情熱のヤングマン』…羽多野渉×福山潤・鳥海浩輔×森川智之
・01/23 『Lamento -BEYOND THE VOID- Vol.3』…波多野和俊・舞幸運・森川智之・春野風・片岡大二郎・木島宇太
・01/25 『個人教授』…鈴木達央×平川大輔・鳥海浩輔
・01/25 『仮面の花嫁〜弄花伝〜』…羽多野渉×梶裕貴・遊佐浩二
・01/25 『黒い竜は二度誓う』…安元洋貴×神谷浩史・楠大典・早水リサ
・01/28 『BITTER 〜彼の密やかな接吻(くちづけ)〜』…子安武人×遊佐浩二・谷山紀章・土田大
・01/28 『その唇に夜の露』…森川智之×遊佐浩二・梶裕貴
・01/30 『SASRA3』…緑川光×神谷浩史・三木眞一郎×日野聡・宮田幸季・若本規夫
・01/30 『千一秒物語』…杉山紀彰×檜山修之・近藤孝行
・01/30 『男・色茶屋』…諏訪部順一×緑川光・日野聡・鈴木達央
949風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:28 ID:cOyFsGaW0
・02/25 『FLESH&BLOOD 5』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透・堀内賢雄・岸尾だいすけ
・02/25 『不器用なサイレント2』…高橋広樹×宮田幸季
・02/25 『Rush!』…羽多野渉×鈴木達央・三宅健太
・02/27 『SASRA4』…小西克幸×福山潤・杉田智和×遊佐浩二・宮田幸季
・02/00 『魔法学園・月光プリズン』…櫻井孝宏×緑川光・鈴村健一
・03/25 『DARLING2』…高橋広樹×岸尾だいすけ・千葉一伸・野島裕史
・03/25 『豪華客船で恋は始まる6』…子安武人×櫻井孝宏
・03/00 『どうしても触れたくない』…
・03/00 『華と龍 第二章〜錯綜〜』…てらそままさき×近藤隆・黒田崇矢・飛田展男
・04/22 『P. B. B. 2』…森川智之×遊佐浩二
・04/22 『FLESH&BLOOD 6』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・大川透
・04/28 『P. B. B. 』…森川智之×遊佐浩二(BE・BOY GOLD6月号付録)
・05/00 『純情』…
・06/27 『高羽秋仁の麻見隆一報告書 fromファインダーの標的』…(BE・BOY GOLD8月号付録)
・07/00 『勘弁してくれ』…鈴木達央×近藤隆
・春発売 『クリムゾン・スペル』…
・春発売 『硝子の騎士(ナイト) アーサーズ・ガーディアン1』…
・春発売 『世界が終わるまできみと1』…
・春発売 『ドロップアウト 甘い爪痕』…三宅健太×平川大輔
・00/00 『異国色恋浪漫譚 第三幕』…
・00/00 『ビューティフル・サンデー』…
・00/00 『デコイ 囮鳥』…
・00/00 『非保護者』…


すみません>>943のカレンダーがずれてしまいました
950風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:04 ID:Ch1h3XzBO
花嫁は夜に〜
羽多野酷過ぎだ
羽多野はハズレばかりだな
951風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 21:21:33 ID:5gQIYsMa0
>>945だけど
テンプレの邪魔してすいませんorz
952風と木の名無しさん:2008/11/23(日) 23:52:14 ID:APwKwoQa0
羽多野は騒いでる厨がウザイなと思うことがある
これは羽多野だけじゃなく声優ヲタ全員に言いたい
953風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:10:53 ID:RlFIpbOj0
配送のミスで「愛なんて食えるかよ」フラゲしたのだが、
特典CDのトークのネタバレ。




前野が初攻だったので、そのシーンで腰を振るかどうか迷ったようだった。
トーク自体はgdgdだったが、ここでの話題を思い出しておかしかった。
954風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:15:11 ID:sA4z5fwV0
>>931
そこになんとか若本×井上も追加してもらえないかな
955風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:34 ID:Buei5ncV0
低音祭で井上はないだろ
956風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:39:18 ID:b0vV+x+40
>>953
フラゲ裏山

で、前野は腰振ったんだろうか?w
957風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:47:53 ID:sA4z5fwV0
>>955
小西や森川は低音で井上は低音じゃないの?
958風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:48:12 ID:O2SRLcJk0
井上、聴きたいよ…低温祭ははいれるかボミョンだが、できたら受けで出て欲しいな
ぼーっとしてる大人受けのが理想だ
茅島氏くらいの
959風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:50:28 ID:O2SRLcJk0
>>957
地声はそうでなくても、小西・森川は仕事では低温じゃないか
井上はちょい高めで来る
たぶん、受け声優の年齢設定と高音とに合わせてるせいだとは思うが

つーか連投スマソ
960風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 00:52:35 ID:0dtiw/k9O
>>955
マキオの方の井上だったら…
中低音で倫宏の井上だったら…
自分は嬉しい(あり得ないけどなー)
961風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:08:00 ID:Buei5ncV0
>>959
自分も似た印象
小西と森川の低音は全体の中で低音だと認識してる
井上も敢えて低くすれば結構低いのかもしれないけど、
BLCDでよく聴く高さは高くも低くもないって感じだ

男臭い人たちとは別枠で、しっとりやらしい系で、
飛田さんとかと活躍してくれればいい
962風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:16:11 ID:O2SRLcJk0
>>961
ちょ、飛田てw 961は梨園の貴公子、好きでしょ!
確かに、オス臭い低温の皆さんと男性用香水くさい中低温の皆さんは、別のお楽しみだ

960が全部判らなかった
963風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:23:53 ID:jGeAdLKP0
井上は低音だと思ってたよ。
おじ様っぽい役やってほしい

>>909
遊佐は高音遊佐なの?
964風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:28:32 ID:4AnsQqcg0
森川って低音か?自分も以前はそう思ってたが
CDでいろんな人の声聴くうちに、低音だとは感じなくなった

森川の声は低音というより、いわゆる中低音で
低音のカテゴリーに入れるのは変だと思う
965風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 01:56:51 ID:Buei5ncV0
>>962
>男性用香水くさい

なんて表現w でも分かるw

>>964

自分にとっては森川は中音と低音、両方だ 小西も
>>929で森川(低音)ってあったので、そのつもりでレスしてた
966風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:02:13 ID:Buei5ncV0
>>962

聴いたことなくてググって笑ったw
ちょうど、堀内ってどの分野になるんだろ?とか思ってたら、出てるし
井上受けは回避してたので聴いたことない
967風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:02:16 ID:4AnsQqcg0
森川の低音は平川、鳥海や若手だと杉田、中村、羽多野
あたりの低音と同じくらいだと思うんだけど
低音といわれるとよく森川が挙がるのはなんで?
968風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:08:29 ID:ZSYbPZj/0
>>967
杉田以外は森川よりちょっと高い気がする
が、低音作品数の多さも関係してるんじゃない?
中村と羽多野のかなり低めなのを思い出したけど、普段と違う音域という印象が残ってるし
969風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:14:23 ID:ZSYbPZj/0
>>964
>いわゆる中低音

三分割したら中音と低音、五分割したら中低音
と自分は思ってる
970風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:19:11 ID:ZSYbPZj/0
>>960
>中低音で倫宏の井上だったら…

聴いたことないと思ったら、おおいぬ荘に出てた
凶暴なキャラだったことしか覚えてない…
971風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:28:21 ID:R+sqbpDQ0
森川が低音だと思われるのはうまくいえないけど
声が太いというか幅がある感じだからかと
音の高さから言えば低音ではないよね
972風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:32:28 ID:0e+4IOf40
森川は声幅ないよ
973風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 02:57:36 ID:OgYJkZfw0
森川の元の声は結構高い(少なくても低くはない)けど、
演技は低音キャラのイメージだな。

ショパンシリーズなんかだと、低音鈴村(こっちは相当作ってる声だけど)より、
音としては高いときもあるけど、ドスがきいてる感じから低く聞こえるのかも。
974風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 03:55:06 ID:Ru4YfgpE0
おまいら森川好きだなw

低音祭り、花田も入れたいんだけどどうでっしゃろ。
975風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 04:04:21 ID:1RhJ/zODO
>>973
ショパンシリーズの森川は軽やかなしゃべりだし低音ではないわな
確かに相手役の鈴村の方が低音だったかも
まあ鈴村はナンバランの低音受け部隊だろうから
976風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 04:05:44 ID:VEnFB42s0
>>973
確かに地声が高い割に、低音キャラが多いよね

ショパンシリーズはドス声系じゃなくて
所謂美声の艶のある低音を意識してる感じ

それにクール系の硬質な低音もちゃんと出せてるよ
スレイヴァーズや彼は無慈悲な夜の帝王や
最近のでは「男の子には秘密がある」等も
977風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 04:14:29 ID:mdxB4//00
「低音」で括るから不明瞭なキャストになるのでは?
ザラついた低音を出せる貫禄のある声
くらいになったら線引きもしやすい
978風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 05:01:53 ID:ZSYbPZj/0
>>977

線引きしやすくてもその括りに興味ない
979風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 08:41:53 ID:W3LNeyVq0
お前の興味なんかしったこっちゃない
980風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 12:00:40 ID:mtvHDomzO
今回フラゲ少ないのかな?
感想待ってます
981風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 12:19:54 ID:RlFIpbOj0
>>980
スレ立てよろしく。
982980:2008/11/24(月) 14:18:02 ID:WKaOpwMg0
携帯からだったので遅くなりました
初めてスレたてたので時間がかかってすみませんでした

新スレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1227503133/l50
983風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 14:23:41 ID:S3rVXRsbO
>>982
984風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 14:35:48 ID:RlFIpbOj0
>>982
乙でした。
985風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 15:07:38 ID:ZSYbPZj/0
>>982
乙です
986風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 18:03:41 ID:4AnsQqcg0
>>982


森川の話題続けすぎたな、すまん
特定の声優の話長いとうざいのはわかるのに
空気読めてなかった
987風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 18:53:48 ID:p2bNyDUA0
美男3、23日に発送っていうから今日届くかとwktkしてたのに来なかった
明日朝から出かけるから受け取れない自分涙目
988風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 19:00:25 ID:8rKmj34/0
>>987
関東ですか?
自分は地方だから明日もまだ無理そうかな
989風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 19:17:22 ID:p2bNyDUA0
>>988
東京です
モモグレって何で届くんだろ
メール便ならいいんだけどなぁ
990風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:03:52 ID:CNHM+DnR0
東海だけど美男届いた。
雨の中ダンボールに包まったメール便
微妙に横から雨が入っててしっとり感たっぷりだ
今から聴く。
991風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:23:01 ID:TVS+0INR0
こういう日はこまるけど本人がいないと受け取りできないぐらいならポストに入れてもらえるほうがいいな
992風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:28:58 ID:4qRcf1k4O
梅がてら


同じ原作者が同じ声優を使う時に
前作受けを新作攻めに指定することってあるだろうか
993風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:31:41 ID:E1i9JpjCO
>>992
逆ならドンジャラたんが
994風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:34:24 ID:zU8wVIrlO
992
自分も逆パターンでドンジャラタンが思い浮かんだよ。
攻め→受け 置鮎使ってるよね。
995風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 22:53:45 ID:Wtlo6Q8X0
原作者が、声優さんを受け攻めで使い回しということなら
ディールは鳥海攻め、歯科医は愛を〜は鳥海受け
懲罰委員会は緑川攻め、束縛の甘い罠は緑川受け
駆け引きのレシピは神谷攻め、セイカンジは神谷受け
ラブフェロモンは森川攻め、SEXY EFFECTは森川受け
思いつくだけでも結構たくさんある
996風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:15:59 ID:a3bG1JgR0
原作者が声優を指定、って条件抜きならいくつでも出てきそうだね

うめ
997風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:15:59 ID:KI17yaxl0
鳥海、緑川、神谷、森川

BL現場でも使いやすい声優ばっかりなんじゃないのか?
998風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:17:39 ID:JIZc+sb8O
鳥海受け増えますように
999風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:27 ID:4qRcf1k4O
意外とよくあることなんだな
原作者で選ぶことが少なくて知らなかった
好き原作キャスティングに望みがわいてきた
1000風と木の名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:59 ID:0e+4IOf40
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/