【小説】リブレ総合【マンガ】4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
1 :風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 22:08:58 ID:J+fS/d820
リブレ出版社発行物の総合スレです。
小説・マンガ・イラストその他なんでもワイワイ語りましょう。
アラシはスルー!(←ここ重要!忘れないように)
話がループし始めたら一晩おいてクルールダウン。
行き過ぎた叩きにならない様に節度をもって大人な対応をヨロシコ。
2ch専用ブラウザを使うとアラシ発言を纏めてアボーン出来るのでお勧めです。

それではマターリsage進行でヨロシコ。
(sage進行とはメル欄に半角小文字でsageと書き込む事です。念のため)

b-boy WEB
http://www.b-boy.jp/

前スレ
【小説】リブレ総合【マンガ】2冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1160585108/
【小説】リブレ総合【マンガ】3冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178975338/l50
2風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 09:36:27 ID:FSdjNNJN0
    / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ {0} ←腐女子
    l   ヽ._.ノ   i
   ノ.   `ー'′  .',
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`)oO(オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )o(目合わせるなって)∧_∧
           /   く          \  (    )oO(うわー、なんかこっち見てるよ)
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |

3風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 09:36:58 ID:FSdjNNJN0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 09:37:39 ID:FSdjNNJN0
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはz白樺か!
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
5風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 09:37:42 ID:UqcLI1OwO
ヤバイ。腐女子ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
腐女子ヤバイ。
まず臭い、もう臭いなんてもんじゃない。超臭い。
臭いとかいっても
「くさや20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ無限らしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超臭い。
しかも膨張してるらしい、ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は臭いとかは膨張しないじゃん。だって自分のオナラの臭いがだんだん拡がってったら困るじゃん。トイレとか超臭いとか困るっしょ。
通学路が臭くなっても、一年のときは友達10以上だったのに、三年のときは自転車で一人とか泣くっしょ。
だから臭いとか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど腐女子はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する臭いとか観測してもよくわかんないくらい遠い。臭すぎ。
無限っていったけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、腐女子の臭いの外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超寒い(気持ち悪さ的に)。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒いすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに未来が超何も無い、超ガラガラ、それに超スイーツ(笑)億年とか平気で出てくる。億年て、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつっても腐女子は馬力が凄い、無限とか平気だし
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに
腐女子は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。臭い。
とにかく貴様ら、腐女子の臭さをもっと知るべきだと思います。
そんな臭い腐女子の中に来たVIPPERとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
6風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 09:40:24 ID:FSdjNNJN0
  ねぇ、ドラえもn
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|  ・|─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l 知るか馬鹿
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
7風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 13:49:21 ID:JOqtGaK50
                           巛 ヽ.
                         + 〒ー| イャッホォォォオゥ!!知るか馬鹿!!
                            |  |
   ■■■        ■■■       +/ /   ■■■■■■■■
    ■■       /⌒ヽ     ∧_∧/ /     _  ∩        ■■
    ■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /.     ( ゚∀゚)彡       ■■
     ■■      |   ./..   ,-r、,r/」  f  |||.  (  ⊂彡        ■■
     ■■      ■■   /_ュヘ〈|7  | .*     |   |        ■■
      ■■     ■■   〈_}ノ :   |..  .+   し ⌒J ■■■■■
      ■■    ■■     く/ ヽ__,」 +      ■■
       ■■   ■■     /  ,ヘ   |        ■■  
       ■■  ■■      /  / |. .|        ■■  
        ■■ ■■     (   〈  |  .|.       ■■
        ■■■■      \ \.|  .|         ■■
         .■■■         \ノ |_,,|      ■■■■
                   +   |__ノ|  ) 
                    |i |   |__,/ |||
8風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 09:20:34 ID:j3FNZKUZ0
リブ編乙w
9風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 16:46:07 ID:E33SeRuAO
で、今月の小bは面白いのか?
ここ最近はアンチスレのみの流れだから敢えて言う。
別に小bは悪くない。ヲチられてる作家をどうにかすれば。
10風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 07:23:16 ID:/IgkR7X30
そういう作家を起用しているリブ編集に問題があるのでは?
11風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 15:09:35 ID:MiRy+5Fv0
なんたって来月のマガビはアヌス原作のマンガが載るくらいだからね。
リブ編はとことんアヌスが好きなんだと思うよ。
12風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 16:59:20 ID:R8KBuwdn0
*みたいないわくつき作家を、この時期に起用するなんて
ヲチャにもすがる台所事情なのかと詮索してしまうw
本当に作家不足なんだね
13風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 14:15:30 ID:Ltec4D3F0
ヲチャのほとんどは立ち読みじゃないの?
嫌いな作家の載ってる雑誌を買う人って少ないんじゃ…
14風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 19:59:15 ID:VcypHDMxO
大丈夫だよリブ編!
雑誌はたいてい縛って売ってるからヲチャならきっと買ってくれるよ!
15風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:17 ID:sEhqOSFk0
国枝さんをもっと出して欲しい。
16風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 01:15:10 ID:FQjMKFx60
「番人」良かったな。
初めと終わりでまったく方向性違ってたけど。
17風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 15:31:03 ID:AII8TCar0
やっぱりリブレはあすま理彩を使うことに乗り気なんだ…
公式の掲示板みたけど、これから色々とノベルズ化の予定だってさ
新しい文庫レーベルからも、他社で出しそこなった作品を
出すそうだし…ヲチャに乗せられてあすまさんを切った出版社は
こぞって悔しがるだろうなあ…
どんなに業界で嫌われてても、出せば売れる人だもの
18風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 16:23:44 ID:gKqQEGby0
>どんなに業界で嫌われてても、出せば売れる人だもの
ほほうヲチの楽しみが一つ増えたのう
19風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 16:50:03 ID:Nyixmoa+0
>17
その文庫レーベルって他社の下請けでしょ?
なんでリブレのレーベルみたいになってんの?
20風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 18:06:48 ID:xehxVIPs0
シャレード編との行き違いで出なかった
天使の卵(仮)がここから出そうな気がするよ
腐ってもリブ関係だから、斜陽のシャレードから
出すよりは売上いいかもね
そうすると、この人を切ったシャレードは確かに悔しいだろうなあ
もうgdgdだもんパール文庫とか
21風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 18:08:35 ID:rLYfG4wh0
他社の話で恐縮だけど
居たってgdgdだと思うよ >パール文庫
22風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:03 ID:rxD6vLAiO
つか、本当にもうここ第2のあすまスレと化してきてないか?
この人はもういいよ。好きにやってください。
あすまの話題はアンチばかりでつまらん。
ここで一つ盛大な儲さんでも来てくれたら、それなりに面白そうだが。
23風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:34 ID:QAM4I01v0
あすまは多少話題にするのはいいけど長くなるようならば専用スレに移動してほしいかな。
それ以外の話も出てればいいんだけど、一度始まると他の話が消えるからなぁ。
つまらんというか、最近の小bどうなんだろ?って覗くから他の話題も欲しい。
24風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 03:05:51 ID:GNXC6KXLO
ヲチャってヲチャが目的なのに
最近のヲチャはストーカーだね。
相手が死ぬまで終わらせる気がない。
25風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 03:23:05 ID:Nn2CoUZo0
>>22
あすまの本を10冊くらい読んだことのある自分が通りますよ

ここの17の書き込みがあすまの書く文章にすごく似てるねw
彼女の書く文章ってわざとか結構特徴あるからわかりやすい

26風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 04:09:03 ID:hVVVydsS0
日記や後書きと酷似だしね
隠すつもりないんじゃない?

>>17=20=24
啖呵切って出ていって戻りづらいのわかるけど
あっちのスレに戻っていいよ、*てんてw
脳内専属でここに居座るの、格好悪いからwww
27風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 04:59:44 ID:0cHI4Qvb0
>>17=>>20=>>24
あなたの居場所はここですよw
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1191992392/l50

ところで、
・新しい文庫レーベルであすま理彩の他社で出せなかった本が出るという公式情報はない。
・新刊予定サイトでは、シャレードの延期本は「舞い降りた天使(仮)」になっていて、
「天使の卵(仮)」というタイトルでない。

以上、公式に流れていないことを語れる人って、一人しかいないよな。本人乙。
それから、シャレよりリブ新文庫のほうが売り上げ出るっていうなら、
あすまさんの力じゃなくて、レーベル力じゃん。
つまり、あすまさんが書かないからって、シャレが悔しがる必要はない。
あすまさんが、リブ様ありがとうございますって、感謝するべきじゃないのw

ところで、小説b-boyって、試し読みできるようになったんだね。1ページだけ
みたいだが、ものすごくありがたい。
でも、冒頭1ページよりも、もう少しキャラがわかるシーンだと嬉しいな。
28風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 08:49:35 ID:uGy2V0zv0
>20
ていうか何の根拠があって斜陽呼ばわりするんだろ。
シリーズもの持ってる人なんかは、待遇も売上もいいと思うよ。
洒落に限らず、今、出版社はどこでもそう。
レーベル力もあるけど、作家個人がどれだけ固定読者を持ってるかによる。
斜陽斜陽言う人は、出版社じゃなくてその作家が斜陽だって気づいたほうがいい。
某ノベルズのレーベルなんて、初版の最低部数は5000で底辺レーベル扱いされてたけど、
売れてる作家は軽く1万は超えてるし、重版が何度もかかってたりしてる。
固定読者のいる作家は、周りが言うほど底辺レーベルなんて感じてなかったよ。
29風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 08:52:09 ID:Jc4wlRo/0
>28
そりゃ雑誌の休刊号の状況見てれば、
斜陽と思われるのは仕方ないような気はするけどなー。

雑誌休刊
休刊号は、隔月間にもかかわらず作家が落としまくり

十分じゃないか?
30風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 09:30:46 ID:qs+3P/ph0
その斜陽レーベルにすら引き留めてもらえないあすまさんと、
そのあすまさんを引き取るリブレは、いったいなんだろうなw

パール文庫の創刊て、中堅二人は結構売れてたみたいだけどな。
一人はあすまさんが後追いしているっぽいって小説スレで
前に話題になっていた人だし、それでシャレに粘着しているのかね。

それはそうと、メディアワークスのファンイベントで、
新創刊文庫の広告みたいなことをするって、小bに書いてあったよ。
でも、まだラインナップについては、なにも書かれていなかった。
上で、あすまさんの他社で出なかった本が出るって書いている人は、
いったいどこから話を仕入れているんだw
イベントは、今月の24日と25日だったかな。でも、電撃文庫目当ての人に
アピールして、意味があるのかなあ。お披露目して、周知するって感じなのかね。
31風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 09:49:17 ID:K/4UGL580
他レーベルの話が続くとあすまさんの思うつぼの気がして嫌だ。
スレ違いだしもういいよ。

それよりもリブサイト見てきた。
試し読みも嬉しいが、それより来月号のラインナップ見てびっくりした。
鹿住さん、何年ぶりだ!?
なんかいろんな意味で微妙なメンツだった…。
32風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 10:07:34 ID:BmLHNKY30
どう微妙なのか見に行ってしまった。
4人ほど好き作家がいたので次号は楽しみだ。
33風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 12:03:08 ID:R4IuBO4x0
遠野さんのエロとじ、結構楽しみにしてたんだけど
新田絵はないよ…全く合わないじゃん…
34風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 12:06:25 ID:kzcBA5T70
>31
自分も鹿住さん吃驚した。
プライベートで色々大変だったみたいだけど、段々落ち着いてきたのかね。
来月が楽しみだ。
35風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 13:57:32 ID:r/LpkcHw0
鹿住さんビブの時の話結構好きなのが多いから楽しみだ
レーベルによって合わないなって思ったのがあるから合うといいなあ
36風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 14:33:56 ID:vwNY9zzz0
来月の小b見てきた
けっこう好みかもしれない
かわいさんと萩野さんが楽しみ
37風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 17:18:22 ID:ypoYXXTYO
萩野さんいるんだ。なら買うわw
好き作家さんがいるとやっぱ買いたくなるね
38風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 20:45:54 ID:JkGwR9Cp0
萩野さん、男らしい受けが好きな自分には貴重な作家だ
39風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 21:30:11 ID:gTtduHjTO
で、今月号はどうなの?
買おうか買うまいか迷ってる。
前評判は良かったから、買いたいが期待はずれをされたくない。
面白いのあった?
40風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 01:58:11 ID:wDF05bag0
来月号の鹿住さんは5年ぶりらしいけど
今月号は安曇さんのマンガがひっさしぶりに載ってた
急にどうしたんだ小b…。

41風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 08:30:26 ID:nOdDN0PN0
>>39
取り立てて面白いと思わなかった。
いつもとさほど変わらん。
これが今の小bの実力かと思うとセツナス
42風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 13:32:16 ID:zLBtq6OY0
>>40
昔の人を呼び戻さなければ、やっていけないほど困ってるのかな?
今売れ売れの作家は、どう見ても他出版社メインで仕事してるし…
43風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 14:45:39 ID:0CRhvLEO0
>>42って、普段、KYとか言われね?

いよいよ小bもテコ入れ始まったんか。
とりあえず、来月は三人ほど好き作家いるから、買っちゃうな。
小b買うのは何年ぶりだろ。
あと、ひちわさんとかもスタンダードに入れてくれると嬉しいんだが。
44風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 15:07:34 ID:kkmwQZ4+0
ひちわさんは雑誌じゃなくて
単行本出してほしい
45風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 15:44:04 ID:7Nm+5avR0
プラクティス2は…?
46風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 16:23:10 ID:UOWCIdWc0
すっごく待ってる待ち焦がれてる >プラクティス2
47風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 19:49:04 ID:ytOalOWE0
テコ入れとはまた違う空気を感じるが・・・
盗作疑惑作家を何人も喜々として使うのはやめてださい、リブレさん
48風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:54 ID:J1SeHhjAO
な、な、何人も!?あすまと吉田以外にまだいるのか?
…と、思わずニラニラしてしまった自分は腐ってるんでしょうか。
でも、ありそうだな。
49風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:08 ID:7qMdPRyq0
小説じゃなくてマンガしか思いつかないけど、巨頭と本庄りえがいるよね。
この二人は黒判定画像が出てるから「疑惑」なんてかわいいもんじゃないな。

あと誰かいた?
50風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 03:50:37 ID:i3iPKkDt0
金でヤマシタトモコが描いてたみたいだけど、そのこと?
51風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 04:45:09 ID:aNWVMEH00
>>50
kwsk
52風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 06:05:52 ID:uZ5pmnTRO
詳しくも何も「金で山下が描いてた」そのまんまじゃないの。
確か次号も載る。
53風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 06:07:17 ID:uZ5pmnTRO
あ、もしかして金を生マネーだと思ったのか?
54風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 07:19:15 ID:DwA1XCyi0
ワロタwビボ金のことだろw
確かに原稿料はもらってると思うけどな。
山下ってパクなの?
55風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 08:50:33 ID:nPi9ZvKc0
>>54
ペンネームそのままを目の前の箱に入力して
自分で判断した方がいいとオモ
一番に出てくるからすぐ見つかる
56風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:53 ID:2bJayQim0
小説なら、あすま理彩・吉田ナツ・藤森ちひろ あたりが
あやしいと色々言われているな
どちらにせよ黒とかグレーの作家が大杉
これじゃあまともな作家が逃げるのも仕方ない
57風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:01 ID:Bchza0LJO
>>56
藤森ちひろkwsk
58風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 13:07:59 ID:2bJayQim0
>>57
小説スレだかで、雪花恋情が崎谷はるひの白鷺シリーズ?に
設定そっくりとか言われてたのを見たよ
感想ブログでも「これなんて崎谷はるひ?」みたいに書かれてた
テンプレかぶりじゃなくて、かなり細かい設定が無駄に似ていたらしい
他の本にも、誰かの設定をいただきしてるんじゃないかと
疑惑がかけられていたので、そういう悪い癖の持ち主なんだと認識してる
59風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 13:56:08 ID:Bchza0LJO
>>58
把握。トンです。
一作ならずあるのか……。
6051:2007/11/16(金) 14:07:07 ID:EVLV86yG0
>>52-55
いや、先月発売号も読んだよ。>金
ただ、この作品の事を言っているのか、
それ以前の事を言っているのかわからなかったから訊いたんだ。
検索したら把握出来た。dクス。
61風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 17:39:27 ID:7gCGj+Se0
リブレとメディアワークスは、売上至上主義
売れない真面目作家よりも、だんぜん売れる問題児
よっかたね、みなさん
人の陰口ばかり叩いて、ろくに執筆しない作家が
一掃されるかと思うと今から楽しみだよ
実力が物をいう世界って最高
62風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 17:48:28 ID:orj7wIq10
リブはたいして売れない問題児が多いじゃんw

だんぜん売れてる人は評判のいい人ばっかり、
しかも他社でも円滑に仕事してる人ばっかりだね
63風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 17:57:20 ID:x5ImAFlpO
>>61
先月の今くらいに吠えてた人?
今月号の初動はどうですか
64風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:35 ID:2h6Tot6H0
どうして誰も よっかたね に突っ込んであげないの。
65風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 18:40:29 ID:K/rkNQ6B0
いや、存在が可哀想すぎて、ほっといていいかなと…。
66風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 18:46:16 ID:DF7GKBg/0
そこはnrnrしながら眺めるポイントだと思ってました
67風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 18:53:48 ID:K/rkNQ6B0
>>61
この間の*スレと同一人物だね。
文章に特徴あるからわかるよ。
もう張りついて歯がみしてなくていいから、少なくなった仕事でもしとけよ。
また切られるぞ。

12 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2007/11/15(木) 02:46:57 ID:uyhZuVdZ
>10
レーターさんは、初期から教えてもらえるわけではないよ
特にblは、レーターさんのスケジュールのずれ込みが
多いから、ぎりぎりまで調整していたりする
書きあがってから知る場合もけっこうあるよ
68風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:03:54 ID:DF7GKBg/0
そういえば、気をつけてるつもりかもしれないけど
語句の区切り方の癖がまた出てきてるね
69風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:07:13 ID:2h6Tot6H0
そういうことは教えない方が面白いと思うんだけどなあ。
70風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:14 ID:Zy0MZD9NO
よったかねv
71風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:47:22 ID:3bE5oEUZO
マジレスすると、メディアワークスの基準で売れっ子の作家なんて、
上に名前でてる盗作疑惑小説書きの中には一人もいない。
勘違いちゃん乙。
そういえば真の売れっ子って素行もいいよな。
72風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:51:46 ID:RE9ISvD50
そもそもこの分野で(リブかどうか関係なく)今現在の売れっ子って例えば誰なの…?
昔はよくチェックしてたけど最近は全然だからサッパリだなorz
73風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 19:55:24 ID:Bchza0LJO
消えてスレでもご活躍かー
74風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 20:02:45 ID:DwA1XCyi0
BLで売れてる人が誰かなんてリブスレで聞くことじゃないと思うが。
ところでジャンクも復刊したんだね。
徐々に他のも復刊させる気なのかな?
75風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 20:44:00 ID:x5ImAFlpO
少なくとも売れる勝因は作家の実力や出版社の企画力であって
出版社名のおかげで売上げトップってのはないと思う

字読みの自分はビーストが復刊したら嬉しいな
76風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 00:18:31 ID:coAVOXtR0
自分も、ビースト復刊してほしいなあ。
ジャンク復刊したんだし、期待は持てると思う。

>>60は消えてスレで、プラチナとリーフでよく名前を見た作家ばかり
四人も挙げて消えろと念じているんだね・・・。匂うな。
77風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 00:19:47 ID:coAVOXtR0
>>60じゃなくて、>>61だった。>>60さんごめんなさい。

来月の小bは、好き作家、なつかしい作家が書いているので
買うと思う。今月はまだ考えている・・・
78風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 12:08:47 ID:kKGaZhbyO
という風に、発売日前は必ず期待ムンムンのレスがつくのに、出てしまうとpgrな感想ばかり。
今月号は悪くないけど…微妙。
なんとなく、従来のビブカラーが戻ってきた気がする。
ゴージャス風味の、予定調和。
それもういいです。
79風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 16:54:53 ID:BYUs1gm60
>発売日前は必ず期待ムンムンのレスがつくのに、出てしまうとpgrな感想ばかり

これまでの小bで期待ムンムンだった試しがあったか?
78はいつも期待してたんだな。気の毒。
80風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 18:43:42 ID:dYlt1ave0
>79
今月は「期待大!」「今月は買う」ってレスが多かったイマゲだ。
数えたわけじゃないから、本当のところは知らんが。
81風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 19:30:34 ID:z0Oeg7Z20
>80
来月号の話じゃなくて?
今月は買わないけど次号は買うよ。

作家買いしている人は面白くない話にあたっても
一応とっておく派だ。いつ単行本になるか分からないし
気が変わって読み返したくなるかもしれないから。
82風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 22:09:33 ID:2ncrMuljO
いつものパターンだと、ここらで擁護が1、2人来るはずなんだけど
土日で来れないのかなw
私も今月号は買ってみよ
83風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 10:20:57 ID:5Cw9oL9X0
リブの終焉を見た気がする…orz

718 :風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:36 ID:Md4nb6wo0
リブ編にメール送るって言ってた人、どうだった?
自分、返事がきたんだけど。

720 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:03 ID:d9WexrJj0
>>718
kwsk

721 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:24:33 ID:eailHPbv0
>>720
・実際に読み比べ検討したが、盗作にはあたらないと判断した
・しかしお騒がせしてしまったので「恋をしてはいけない」の復刊や
電子書籍等での配信はしない

とのこと。

722 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:44 ID:d9WexrJj0
>>721
乙っす

限りなく黒に近いグレー判定ってこと?
この人載ると、他作家も迷惑だろうにね。
一緒に掲載される作家なんて選べないだろうし、
あの人と一緒はイヤ!なんてのも、よっぽど痛い作家じゃないと言えないだろうし。
84風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 10:21:47 ID:5Cw9oL9X0
724 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:45:41 ID:dXi9ACFt0
>>721
盗作じゃないと判断したんなら堂々と復刊すればいい。
お騒がせしたことに関しては、小b誌上できちんと説明すればいい。
盗作でもないのに作品を簡単に切り捨てるなんておかしい。

この作品を切り捨てるってことは盗作を認めてるのも同然だよ。
ほんとーに盗作じゃないのなら、本人が抗議するだろう。
納得したのなら、やっぱり盗作ケテーイだな。

725 :風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 00:49:39 ID:Pd5DkNbM0
>>721
乙です

盗作と認めて責任取りたくないから、新会社になったことだし
復刊しないことで「なかったこと」にして逃げたって感じだね…
85風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 10:23:41 ID:5Cw9oL9X0
ごめん、書き忘れたけど吉田ナツの盗作問題についてです
86風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 22:07:33 ID:qidZbvj60
よくわからんが
しつこいなーって印象
87風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 22:38:46 ID:XmA9iX4dO
あっちのスレには書きこみした自分だが、同意。
彼女の話題はそこでしないか?
荒れる元です。
88風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:02 ID:0DxAih0g0
ヲチ板は嫌いだからここに書くけど
知り合いの編集から聞いた話だと
リブレは本当にあすまサンを看板にと考えてるらしいよ
他の人気作家が、こぞって他誌をメインにしてるし…人材不足みたい
今度発行する本は、絶対にヲチャから突っこまれない
完璧な物にしようと編集&作家が協力し合って
徹底的にチェックしているそうです
絵師さんも人気の方を用意しているのだとか
リブレでは、新刊予定がたくさんあるみたい
編集が全面的にバックアップして、読者を煽り錯覚させて
あすまサンを不動の人気作家にするつもりのようです
年若い読者の意識をコントロールするのは簡単なんだとか
この作家さんが嫌いな人は気の毒だけど
消えることは100%ないみたいです
BLは編集の入れ替わりが多いから、あすまサンがクビになった
出版社も、中の人が替われば、またお呼びがかかるかも?
運が強い人ですよね
89風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:56 ID:xOPDCSBP0
>>88
妄想なら、こっちへよろしくね。
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
90風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:57 ID:ds+uVHCA0
どうせ向こうに張られるんだろうからわざわざここに書かんでも。
好き嫌いはともかくとして、編集がチェックして良い物を
書こうという姿勢は別に悪くはないんでないの?

年若い読者をコントロールするのが簡単なら
他の作家でももうやっていると思うけど。
それが成功してるならビブがもっと売れているだろうに。 
つか88って作家なの?
91風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:52:34 ID:9pAQteDh0
>>88
へぇ〜w
暴君の人のスケジュール押さえることが出来たんですね。
92風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:57:44 ID:TlL9NuLzO
絵師儲は可哀想だな
でも強烈でもあるから
大惨事に繋がりかねんな
93風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 23:00:55 ID:hhTva+lb0
>>88
>今度発行する本は、絶対にヲチャから突っこまれない
>完璧な物にしようと編集&作家が協力し合って
>徹底的にチェックしているそうです

ていうか、それって当たり前のことじゃないの?
ヲチャに突っ込まれなかったら、ちゃんとチェックしないつもりか?
要するにリブってそのくらいいいかげんだって言ってるわけかな。

ていうか、このスレの邪魔になるから専スレで書いた方がいいと思う。
好きとか嫌いとかじゃなくて、作家の専スレがあったらそっちに書くべき。
特にそういう妄想みたいなことならよけいにスレ違い。
94風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 23:16:18 ID:q+oqBABP0
年若い読者ってそんなに金落とさないよな
そんな層ターゲットにしたところで売れないと思うけどなと>>88見て思った
95風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 23:37:14 ID:l1a4uK+m0
不動の人気作家になるには、
残念ながら絶対的に必要なものが
全然足りてないな、あすまさんは。
個性という不可欠な才能が。

とりあえずご活躍を生温く見守ってるので頑張って下さい。
リブレの看板で不動の人気作家のあすまさんに
お会いできる日を楽しみにしています。
96風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 01:49:14 ID:M9TEO3C10
某スレでリブサイトの編集部宛掲示板のレスを見て見に行ってみたら
ほんとに9月から更新止まってるね。
他のお部屋の掲示板とかその他の先生宛掲示板は普通に更新されてるから
ただ単に書き込みがないだけかなとも思うが。
それにしても本当に二か月も編集部宛掲示板に書き込みがないんだとしたら
それはそれでリブ危ないんじゃないのか?
97風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 05:45:20 ID:P/nvootS0
>>88は、そんなに本人乙と言われたいのか。
もしかしたら、私はこんなに人気があるとアピールしたいのかもしれないが、
(ヲチ板では総つっこみくらうだけだしな)ここはリブレ全体のスレなんだし、スレ違いだ。
どう考えても、看板という扱いには見えないんですけどw
適当におだてられて、都合よく使われているっていう感じじゃないのか?
超ベテランの作家さんたちも復活するみたいだし、むしろ、そっちのほうが
リブレのテコ入れ意志を感じたけどな。
夜釣りの妄想を本気でとられたら、リブ編も浮かばれないかもね。
もしかしたら、人気レーターさんの予定抑えてもらえて、浮かれて出てきたのかも
しれないけどさー。
98風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 07:42:25 ID:pal2ro2RO
あすまさんが看板なら、どんな雑誌になるんだろう。
厨どころか、小向けの痛い雑誌?
それはあまりな…。確かにここの目指す方向が独特で、ある意味新しい試みではあるが…。
秀英〜のリボン風?嘘でしょ。
99風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 10:37:37 ID:CTZpKWIl0
88はどう考えても、あすまさんの評判を落としたいだけの
アンチの釣りでしょ?なんで皆マジレスすんの??
こんな変なのに粘着されたら、さすがにあすまさん、かわいそうだよ
ライバルを減らしたい微妙な作家かワナビの仕業だと思う
100風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 10:39:45 ID:pK4VhqTL0
そもそも「知り合いの編集から聞いた」話でしょ。
リブ編なら、2で書き込むようなヤシにここまで詳しく内情話すわけないし、
他社編なら、ここまで詳しく他社のやろうとしてること知ってるわけないし。
どう見ても妄想かでっちあげ。
本人だかかき回して面白がってるヤシか知らないが、
かまってやる必要はない。
101風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 10:53:04 ID:SP2LkSzd0
>99
その文体といい、他作家やワナビがあすま理彩をねたんでいると言わんばかりに、
こんなところで主張するのがね、もうね。

本人でも釣りでもどうでもいいや。
どちらにしても、小説がつまらないならアンケに×つけるし、買わないだけだ。

それよりも、来月のかわいさんが楽しみだ。おもしろい話だといいな。
たまに、b-boyで書くといまいち、
他社の話はおもしろいのに……という作家さんがいるのが悲しい。
102風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 17:21:24 ID:aEFYGO3rO
>>101
> たまに、b-boyで書くといまいち、
> 他社の話はおもしろいのに……という作家さんがいるのが悲しい。

今月号が自分にとってまさしくそんな感じ
腹立つというより作家さん達、気の毒だなと思った
来月はかわいさんがいるから買うけど、心構えだけはしておく
103風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 01:18:43 ID:WWp0IY+/0
リブ編、某スレを見たのか>>96を見たのかしらんが
9月17日からバタッと更新が止まってた編集部への掲示板が突然更新されてた。
だけど、9月19日と26日の書き込みを今頃UPってどういう神経だよw
104風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 04:50:12 ID:hNMlbq1n0
とりあえず、あすま関係はうざいから専用スレで頼むよ。
誘導したいけど興味ないからスレの所在は知らん。
読者に認められたかったらいい作品を書いて
たくさんの読者の気持ちを動かせばいいだけだ。
105風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 09:55:23 ID:1qTuFZvT0
つ【各社追放】あすま理彩*汚パンツ13日目【リブレ専属】
  http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
106風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 02:31:37 ID:fEZj9a670
あすまネタはウザイがあすまネタがないと過疎るスレ…。
107風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 09:47:49 ID:pfhLrMaC0
当たり前じゃない。
あすまさんはリブの看板なんだからあすまさんの話をしなければ
他にリブについて何を話すことがあるって言うの!?
売れない作家の妬み僻みで凝り固まった専スレなんかじゃ
あすまさんの魅力は語れない。
看板作家の話をリブスレでしてどこが悪いって言うのか理解できない。
ひょっとしてここもリブに冷遇されてる売れない作家の巣窟なのかなw
108風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 10:22:01 ID:5sg8YXLd0
_ノ乙(、ン、)_コリナイナァ
109風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 12:20:57 ID:3lGRbqjU0
 た
  ま
 に
 れ
 す
 板
 ょ
110風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 14:56:35 ID:n7Q3Q/hc0
>>107は、いつもの釣りタンを装った別人じゃね?
いつものような突き抜けたチャーミングさ(プww)に欠けてるよ。

いつもと同一人物なら、文章もありふれてて、釣りの才能も枯渇してきてる。
そんなことで、これから先、生き残っていけるのー?
111風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 15:05:22 ID:00b7ZNVm0
そこはやはり「これから先生きのこって」とするのがお約束かと
112風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 17:39:18 ID:c715hIR+0
なんとなく白衣シリーズを二冊揃えたので、
記念に白衣エロティックナイトをダウンロードしてみた
あんまりエロティックではなかったので、ちょっと残念
113風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 00:17:23 ID:iMmLQGMQ0
やっぱり、あすまさんの話題がないと過疎るスレw
良くも悪くも、他の作家は印象が薄いってことか
でもこの人マジで運がいいというか、招き猫みたいな存在じゃないかな
あすまさんがいなくなった途端、プラチナ文庫やガッシュ文庫の
売り上げが低迷しはじめたとか聞いたことがあるし
このまま行くとリブレは持ち直すかもよ
114風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 00:37:49 ID:dKubrqhf0
>113
*専用スレへどうぞ
115風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 01:09:36 ID:ayfGFut80
リブでやってる小説家だけじゃなくて、漫画家にもケンカ売ってるのか。
頭悪ーww
安心しな、あんたの挿絵なんて何があっても受けることないから。
もっとも、あんた、漫画家の間でもすでに悪名高いけどね。
116風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 01:26:16 ID:nVUfhmv40
*さんは良くも悪くも、ザコのようでつw

なんか薬でもやってんの?
いつも誰かを相手にしているようだけど
よく見て、誰もいないでしょ?
他の作家を持ってる担当さんは、*さんのこと許してくれるかな?
きっとここみているよw
何が本当で嘘なのか、モロバレだね。
夜釣りが誰なのかは、*さんくらいしか知らないだろうけどねw
117風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 02:27:59 ID:iMmLQGMQ0
115は何様のつもりだろう
118風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 04:01:00 ID:h5urXVjlO
>117
読んでの如く迷惑かけた漫画家か、その友達なんだろ?
人によっては横の繋がり広いからねぇw
漫画家友達が担当さんと仲いいかもしんないし
担当さん同士にもつながりあるでしょう?
漫画家さんの仕事を妨げたなら
アシさんに事情説明してるだろうし
同人やってたら、売り子さんにも言ってるかもしれないよね
売り子さんの友達に同人仲間がいたら、話すかもしれないし
その友達が*の読者だったりするかもしれないね

根も葉もない噂なら、どこかで訂正はいるから気にすんなnrnr
119風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 09:47:20 ID:8ayebwp60
>>116
誰もいないでしょ、って言いながら構うなよ
脳内仮想敵がいるのはどっちもどっちのような
120風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 14:38:32 ID:mHycnn7U0
>>115
弱い犬ほどよく吠えるっていうけど本当だね
あすまさんの挿絵に選ばれればあすまさんの運も分けてもらえるのにって
喜んでるイラストレーターや漫画家さんだって大勢いるのを知らないのかな
下品なヲチャの声が大きいからそういう真実の声は届かないんだね
それともあすまさんに選んでもらえないからって妬んでるのかな
一つ予言してあげるとビーストが復刊したらそれはあすまさん効果
みててごらん来年はあすまさんのおかげでリブも持ち直すから
売れない作家も少しはその恩恵にあずかれるんじゃないかな
121風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 14:57:27 ID:iFS6zvBp0
大勢いるのか!
122風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 15:13:01 ID:JyEuLGM40
>>113=>>117>>120は専スレに逝け
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50

*たん一人で命運左右されるようなレーベルなんて、この世のどこにもねーよw
業界を回遊する噂が気になるんだろうが、こんなところで吠えていても、
現状は何も変わらないよ。
123風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 18:02:51 ID:OEZzACcM0
こんにちわ。あすま先生のファンです。
専スレだとアンチしかいないと思うので、ここに書きますね。
わたしはあすま先生の作品大好きです。
エロエロ陵辱系なのに、どこかキュンとするポイントがあって。
文章もすらすら頭に入ってきて、BLではお上手な部類だと思います。
肩がこらないというか…とても楽しい気持ちで読める作家さん。
最後のノベルズがたしか8月で、もう長い間お目にかかってませんが
首を長くして新刊を待ってます。リブレの編集さんが、掲示板で
先生は次回作を鋭意執筆中と言っていたので、それを信じてすごく
楽しみにしています。忘れ去られるとか、そういうことは絶対にないです。
ファンは、静かに新しい作品を待ちわびているのですから。
だから、ここで先生を悪く言うのはやめてくださいませんか?
確かな証拠があるならともかく、ここで囁かれているのは悪質な噂にしか
すぎません。わたしは、先生が悪く思われるたびに、心を痛めています。
わたしだけではありません。先生のファンみんなが、心ない中傷に
悲しい思いをしています。ここを見ているのは、先生のアンチだけでは
ないのですから。もう少し、優しさを示してほしいです。

あすま先生、ここをご覧になっていますか?
わたしも、友達も先生の新作を待っているし、応援しています。
以前、ファンレターを送ったこともあります。
新作が発表されたら、またお手紙を送りますね♪
どうか、負けないでください!!
124風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 18:14:07 ID:gkEFj3XVO
世話になってるリブを何気に貶めてるよな。
でも、本当にビースト復活だったらうれしい…どうせ釣りだろうけど。
今までの予言て怒涛の新刊ラッシュとか全部ガセなんだもん。
125風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 19:09:32 ID:hYGw/3gW0
>>123
この板にも専スレあるのにどうしてそっちに書かないの?
あっちはご丁寧に1にアンチじゃないって書いてありますよw
と釣られてみる。長文うざくて読んでないけど。

自演で必死に売名行為乙。
広まってるのは悪名だけだといいかげん自覚しろ。
126風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 19:47:03 ID:cV7jmxgj0
>>123
以前ファンレターを送ったことあるなら、今はないんだよね?
こんな所に書き込む暇あったらファンレター出したら。
その方が*にとっては嬉しいだろうよ。

でも、文体が似てるね、誰かさんと。
どうしてだろーねー?
127風と木の名無しさん:2007/11/26(月) 20:22:46 ID:tCqoWX6w0
>>123
じゃあここだったら*のファンがいるのかww

ほんとのファンだったらこんなところに書き込まないよ。
>123はアンチかここにはまだ来ちゃいけない厨かどっちかだろ。
128風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 11:43:19 ID:zjmnPf4X0
売れないワナビは何とでも吠えてればいいよ
BBNにスラッシュに新文庫、これだけでもあすまさんは大忙しなのに
小bにも新作を書かなくちゃならない
ビーストが復刊すればそっちにも当然登場するしね
見る目のなかった他のレーベルに時間を割いてあげる余裕なんか当分ない
来年になって地団駄踏んで悔しがったってもう遅いって事w
129風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 12:42:23 ID:d9p6wBQ40
なんで専スレじゃなくてこっちに住んでるのかわかった。
あすま叩きに見せかけたリブ叩きなのね。
130風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 13:28:23 ID:k0BBC/9G0
>>128
釣り糸みえみえなんだよ
失せろ、低脳な愉快犯
131風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 13:32:43 ID:k0BBC/9G0
リブレだろうが、あすまさんだろうが
バカバカしい書き込みで他人の足を引っ張るな
132風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 14:08:18 ID:LNPGUewU0
>>128
>見る目のなかった他のレーベルに時間を割いてあげる余裕なんか当分ない
>来年になって地団駄踏んで悔しがったってもう遅いって事w

どう見たって、こっちの方が自分を切った編集部への遠吠えだっつーの。
そんなに切られて悲しかったのか。ププww
まぁ、ここでこんだけ暴れて、リブの足引っ張ってたら、リブからも見放されるのも間もないわけだが…。
言っとくけど、許容範囲越えた作家に対しては、どこの編集だってシビアだよ
たいして抜きんでてることもない売り上げと、編集部の受けた風評被害とを秤にかけたらね
133風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 14:23:57 ID:k0BBC/9G0
>>132
128はどう考えても本人じゃないだろうから、
リブレはあすまさんをどうこうする気なんてないんじゃ?
編集部だって本人に確認取ってるだろうし
本人も違うってことをちゃんと訴えてるんじゃないの?
134風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 15:49:55 ID:fCJMO2qV0
>133
売れないワナビ、なんて言葉つかってんのに?w

2ちゃんの噂なんかで編集部が確認とるかよw
本人から言い訳してるなら、余計に怪しまれるって。
135風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 15:58:51 ID:bDcTZIbR0
>>130-131
ケンカ売ってんならそう言えよ。
いつでも買うぞ。
136風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 16:37:02 ID:nWxBYci70
( ゚д゚)…
137風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 17:55:01 ID:4josD4Ii0
>>135
こんなDQNに粘着されてる
あすま理彩がさすがに気の毒になってきた
もう許してやれよ
138風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 18:09:12 ID:oymaB4/HO
>>135
月並みだけど


かかってこい、みたいな?wwww
139風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 18:19:14 ID:VWW9/VmP0
>>133
ネットのことでなんて、編集は左右されないんじゃないと思うけど。
仕事に差し障りがあるとしたら、あすまさんが現実に編集部に
迷惑かけたときだけじゃないの?
>>137
わざとらしく暴れて、アンチに粘着されている可哀想な
私の演出じゃないの?
ヲチスレに持っていっても、異様見えるレスだしな。
わざわざ専スレやヲチスレじゃなくて、リブレスレでやるところが、
アピール臭いと思うなー。

ダンサーが現われたときに、無視して萌え話でも続けられるような
状況ならいいんだろうけれども、現状ではそういう話ではなかなか
賑わわないしね。寂しいことだ。

ところで、電撃15年祭行った人いる? リブレの新文庫のブースもあった
らしいが、話題にならないね。
140風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 18:25:01 ID:w2ONP4FMO
あすまさんへの応援メッセージは最近全て深い愛を感じる。…憎悪?
141風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 21:45:11 ID:fCJMO2qV0
もう*話題はスルーして、専スレいこうや
このままじゃリブ自体嫌いになりそうだ…
他の作家の話題も出しにくいだろうし
釣り相手に無駄レス延ばしてすまんよ、今更だが反省。

次からこれ貼るわ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
142風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:29 ID:w2ONP4FMO
はい。すみません。私あなたのレスの前の者です。
スレ汚し許してください。
つか、本当に思うのよ。
もうあすまさん可哀想になってきた。
許してあげた方がいいと思う。マジで。
これで消えます。汚しすいませんでした。
143風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 23:08:49 ID:/+8CBUj90
りさたん、こっちよ、こっち>>142

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
144風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 15:07:55 ID:UaksbKjH0
ファンの書き込みすら有無を言わさず
本人認定するなんて、いくらなんでも酷くないか?
アンチはキモイというか、怖いよ
頭のおかしい人たちには、何を言っても無駄なのかもしれないけど
傍から見てると、アンチだって相当ぶざまなわけで…
本当に、売れない作家とかが、あすまさんを
ひきずり下ろそうとしてるんじゃないかと思ってしまう
トップレベルの作家さんじゃないけど、ある程度売上はある人だから
消えてくれたら助かる人多いんじゃないの?
こう言うと、すぐに本人認定されちゃうけど、誰もが心の隅で
疑ってることだよ
ライバルは少ない方がいいもんね
145風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 15:16:48 ID:y71d2qgi0
>>144
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50

こちらにどうぞ。
毎回毎回、同じ文体、同じ思考回路で別人装って、本当にご苦労なことで。
毎度毎度、突っ込みどころがある長文書き込みするから、つっこまれるだけじゃんw
たまには、つっこまれないような擁護をしてみろよw

またモストキーワード売れない作家と、売れてるあすまさんか。
そして、自分の意見を無理やり一般化して書き込むやり方。
誰もがって、他の人の心もお見通しかw
146風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 16:53:37 ID:xaCHH4bW0
>>144
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175509905/

こっちに書いたら?保守にもなるでしょw
コピペする人の手を煩わせないで直接ご自分でいくらでも書き込んで下さい。
専スレじゃ宣伝wにならないから嫌なの?
147風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 17:19:16 ID:87M7zrlK0
ネタないからって相手すんなよ。ただの愉快犯だろ。
148風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 17:32:34 ID:0AzVoL8sO
愉快犯どころか、このあすまさんとやらの作家さんの考え方
そのものなんだろうなぁと思いながら見ているお。
ドロドロで他人と自分を比べることしか興味が
ないんだなーと。
こういうレスで人となりが結構わかるから面白いね
煽りのつもりが、アイデンティティーダダ漏れだお
149風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 17:35:24 ID:L5mvt9wL0
ここに出張してきて味方を探そうとしたんだろうけど、却って恥を広めてる結果になると気づけよ>*
150風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:20:27 ID:TgCq8tXi0
冗談とか抜きで、
本当にあすまサンを好きな人ってここにいるの?
匿名掲示板だから恥ずかしがらずに挙手!

151風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:26:57 ID:TgCq8tXi0
なんていったって、挙手するやつなんていないよね
もう存在価値がないよあすま理彩は
ゴミあほ消えろ
みんなあすま理彩が大嫌い
152風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:22 ID:TgCq8tXi0
はっきり言って、あすま理彩の書くストーリーは
エロエロすぎて教育に悪いよね
若い人がロマンティックな設定につられて手にとるから
よろしくないよ
153風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:29:42 ID:TgCq8tXi0
あすま理彩が早く完全にBL界から
消え去るように、毎日祈ってるから
もう名前を見るのも嫌過ぎるし
本屋で目にしたら、1日不快な気分だし
154風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:50 ID:TgCq8tXi0
嫌いなんだよ
あすま理彩!
彼女を好きだって言う人は、どこが好きなのか
くわしく教えて欲しいわけで
本当に脳の働きがやばいんじゃないの?
155風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:31:48 ID:TgCq8tXi0
面白くない
つまらない
馬鹿らしい
本屋から消えてちょうだい
BL界の恥さらし
156風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:32:37 ID:TgCq8tXi0
ばか
ばか
ばか
ばか
ばか
ばか
ばか
ばか
うらぎりもの
157風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:33:27 ID:TgCq8tXi0
ファンの心を、つまらない作品で
踏みにじった、うらぎりものですよ
あすま理彩は!!
158風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:34:42 ID:TgCq8tXi0
アンチで悪いんですか?
嫌いなものは嫌いなんですよ
あすま理彩の本を刷るなんて
紙の無駄遣いだし、森林がカワイソウ
駄目すぎるでしょ、作家として
159風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:39:42 ID:TgCq8tXi0
151−158
同意!
同意!!
同意!!!
同意!!!!
はげしく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
160風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 19:40:25 ID:TgCq8tXi0
もうなにもかもだめ

帰る
161風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:03:16 ID:y71d2qgi0
そういえば、鬼塚さんと門地さんのコラボって、小説はおしまいなのかなあ。
わんこ可愛かったので、また他のパターンでも読んでみたいんだが。
162風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:05:26 ID:ZC8BAmybO
好きでも嫌いでもない人がいるんだよ。
そういう人にはあすまさんへの同情が湧く。そういうこと。
163風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:14:29 ID:TgCq8tXi0
わたしは擁護なんてしない
ヲチスレの住人はアホですか?
164風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:15:22 ID:4v9aBDuw0
はいはいアヌス、アヌス>ID:TgCq8tXi0
ご本人はこちらへ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175509905/l50

ヲチャの皆様はこちらへどうぞ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
165風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:42 ID:VmWu2+ok0
>>150->>160は携帯から、アンチがダンスしているように見せかけて
書き込み、>>162は携帯に切り替えて、わざわざ上げて擁護かw
頑張るねえ。そんなに、噂は嘘で、自分はワナビや他作家にねたまれている
可哀想な人だと思われたいのか。同情が湧くんじゃなくて、同情を湧かせたいんだろw
工作乙。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50  

>>161
そういえば、雑誌で掲載されていた。
ノベルは読んでいないから知らないけれども、それが続編なのかな?
166161:2007/11/28(水) 20:24:49 ID:y71d2qgi0
雑誌の方は読んでないから、よくわからない。
でも、ありがd。
表紙がすごかったから、買うまでは勇気が必要だったが、あの話は萌えた。
人外に開眼したよ。
あれは、帯なしで販売していいのだろうか。
まだ帯なしバージョンを書店で見たことないが・・・
167風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 02:01:38 ID:EroCXyex0
あほのあいてするひまがなくなったよろこばしいことだわ
168風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 10:36:39 ID:VSqiT6uJ0
鬼塚のエロって
処女ががんばってエロネタ勉強して書きましたって感じで全然萌えない。
文章も下手だし自分はどうにも気持ち悪くて苦手だ
169風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 11:48:11 ID:VDWvtkB40
じゃあ、誰のエロだと萌えるのさね。
萌える文字エロに飢えてるから知りたいぜ。
170風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 11:53:01 ID:bT09zaTD0
>169
そんなの人それぞれでしょ。
169は鬼に萌えるかもしれないし。
171風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:07:40 ID:DFXi7hpwO
>>678じゃないけど、高崎さんとか飛沢さんとか文章のくどい人はエロもくどくて好きだな
自分でも親父趣味だと思うけどw
172風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:08:29 ID:DFXi7hpwO
ごめん
>>168じゃないけど、でした
173風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 12:11:18 ID:FsbqIonk0
自分の萎えは人の萌え、という言葉もあるしね。
174風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 13:05:36 ID:VSqiT6uJ0
鬼塚ってこんなところにも貼りついてんの?
エロがきもいって言われただけで反応しすぎw
175風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 20:17:54 ID:ev4JRX3cO
ここって本当にギスギスしてるね。
176風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 23:17:43 ID:Vony3q3uO
ここって本気に
177風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:52 ID:aZ9yQtUC0
キスキスしてるね。男同士で。
178風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 03:37:33 ID:DLNa2EAI0
>171
私も高崎さんと飛沢さんのエロは好きだ…崎谷さんとか和泉さんのも好き。
親父趣味っていうか親父が趣味っていうか。M入ってるのが好きなんだな_| ̄|○
リブレスレ的には岩本さんやひちわさんあたりが好き。

リブサイト見たらB-PRINCE文庫のラインナップに飛沢さんが入ってて、
ちょっと期待…もっと書いてくれたら嬉しいんだけどなあ。
179風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 09:32:05 ID:FlwCQMpm0
私は、昔の飛沢さんが好きだな。
ホントに初期「銀の棘」とか「永遠の緑とか」
ビーストで初めて書いた時、エロばっかりだったのでびっくりした。
飛沢さんって、エロもあるけどせつない系の人だと思っていたから。
180風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 23:36:12 ID:gDDg4hkC0
「花筒」とか「花鞘」とかみたいな表現するよね>飛沢さん
引いてしまうわ
181風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 23:37:03 ID:gDDg4hkC0
ageてしまった自分にひくわ・・・逝ってきます・・・
182salon ◆y0izD0axK2 :2007/12/01(土) 00:44:36 ID:iLg9+7d40
>>180
「はなたこ」に見えて
ティンティンのこと?それとも吸い付き具合がいいってこと?と
真面目に考えてしまったよ。
183風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 19:16:44 ID:aAZCUeY60
>>182
あぶねぇ〜 茶、噴くとこだった、ぐっとがまんしたら噎せた。

飛沢さん表現が耽美だよ、古い人だからしょがないw
昔の途中になってる作品、完結して復刻しないかな。
「蛇の住む楽園」とか「星も眠れ」とか続き読みたい
184風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 22:57:20 ID:2CTR/9plO
私も蛇の住む楽園の続き読みたいな
元ネタばればれだったけどw
「星も眠れ」って初めて聞いた
雑誌掲載だったの?
185風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 16:47:24 ID:qf3vAfrp0
うん、廃刊になった「小説麗人」に途中まで掲載されていた。
これからってところで中止、1996年頃廃刊になったと思う
「麗人」はまだあるので、希望をもって待ってる。

「デイバイデイ」も元ネタバレバレw
186風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 12:12:10 ID:gfWpXQCE0
ふつうに疑問なんだけど、
あすま理彩って2ちゃんねる以外の場所では
そこそこ人気あるの?
187風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 12:36:48 ID:qb4YNylyO
文章は上手でないと思うけど、粗筋に惹かれる人はいるんじゃないかな
作家買いしない妹が1冊持ってたよ
才能と人間性は別物だと思ってるんで、作品さえ面白ければ自分も買うんだけどね
188風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 14:04:12 ID:oo8A0d1j0
あすま理彩は2で粘着されてるの見て興味もったなあ
それまではスルー作家だったけど、たまたまショコラの表紙描いてた人が
挿絵してたのを見て買ってみた。
それがけっこう口にあったので、あらすじが好みに合えば買う作家になったよ。
189風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 14:33:33 ID:sN3BhgSb0
特に噂というか人気がどうこう知らないころに文庫を1冊買って読んだ。
あらすじに惹かれて買ったんだけど、読んでみて薄味でつまらなかったから、
『あらすじ面白そうでも買うのはやめとく作家』っていう位置づけに自分の中じゃ分類されてる。
同様な作家に愁堂れな・水戸泉も分類されてる。

雑誌とかでついでに読んでおもしろいと思えるようになったらまた買うかもしれないけど。
190風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 14:59:25 ID:zMmjj/sCO
今更なんだけど、岩本さんのエビ本は続くの?
粗筋っていうか人物紹介が巻頭に載ってるのは有り難いんだけど、
ここまで総ホモだと話と人物が繋がらなくて何回か人物確認しに戻ったよ。
しょっちゅう読む本でないから分からないだけなんだろうし、
いっそここまで総ホモで女がしゃしゃり出て来ないから小気味いいけど、
みんな男前の美形だらけなもんで混乱。
気楽なホモ読みたい時にはいいかもね。
191風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 15:04:38 ID:oo8A0d1j0
こう言われる人みんなほどほど売れっ子だよね>気楽で薄味
次々読むには飽きこなくていいのかな?
192風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 15:27:26 ID:zMmjj/sCO
>>191
自分190だけど、気楽で薄味=売れっ子とは思ってないよ。
たまたまリブで好まれる系がそうなんじゃ?
他社によっては重たい系の作家さんが人気とか普通だと思うし、
作家さんによっても、気楽で薄味の中身は全然違ってない?
193風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 15:34:21 ID:sN3BhgSb0
薄味って、ぶっちゃけ「つまらない」って意味で書いたんだけど…
「薄味=テンプレ(よくあるパターンで独自性に欠ける)」って意味にでもとられたのかな。

テンプレ(よくあるパターンで独自性に欠けてる)作品でも読んでて面白いものはいくらでもあるが、
テンプレでかつ薄味じゃ、味のしないハンバーグみたいなもんだぞ。
見た目がハンバーグで美味しそうだからつい買っちゃうけど、
味がしないの分かってるから2度目からは買わない。
194風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 15:43:20 ID:sN3BhgSb0
連投ごめん。中にはその作家さんが好きな人もいるってことは、
おいしいと感じる人もいるってことだと忘れてた。すまんかった。

ようするに私の口には合わなかった。
読んでて気持ちが動かなかった。(ドキドキもワクワクもハラハラも何も感じなかった)
195風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 17:54:35 ID:/9FV+vAN0
そっか。後追いとかでも、一般の読み手にそんなことはわからないし、
買ったほうからすれば、萌えられたら儲けものだよね。
むしろ読者からしてみれば、金を出したのにぜんぜん萌えられない
くだらない作家のほうがいらないかも。
そういう意味では、ここで人気のあの人は勝ち組?
196風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 17:56:06 ID:And3sjxF0
>>195
*タンのことなら、3行目〜4行目作家だよ…

ハッ!ご本人でつか?
197風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 19:47:00 ID:hTXY8Ukk0
>188=>191ですか。そして、>196の萌えられない作家のうちの一人が、
私にとってはあすまさんだ。>196に同意で、
あすまさんは読んだことあるけれども、>193の後ろ三行に当てはまると思った。
つまり、テンプレで作家色がなくて、つまらない作家。
デビューしたての頃は、粗筋で買ったこともあったが、
三冊くらいで読まなくなった。
粗筋はおもしろそうな時もあるから、需要はあるんじゃないの?
>189みたいに、自分は思ってるなあ。
198風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 19:58:23 ID:Q7EwS4ji0
>195
わざわざ他作家引き合いに出すあたりが、臭う。

>195は論外として、人気があってもなくても、自分にとってつまらない作家だったら意味ないよな。
でも、たまに自分の好き作家について、人気の有無を気にする人いるね。
あれは、見かけるたびに不思議なんだが、自分の好きなものを同じように好きだと
いう人がたくさんいたら嬉しいっていう感じ?
199風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 20:15:36 ID:ZFpOyxQx0
好きな作家を他の人も好きと言ってるのを聞くと、
単純に自分は嬉しいよ。
他にもこの良さを分かる人がいるんだ!っていう自己満足。
萌えは人それぞれと分かってるけど、
好きなものを貶されるとやっぱり悲しいし。
あと人気ないと消えちゃいそうで不安なのもあるかな。
200風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:10 ID:2veSH3r+0
>自分の好き○○について、人気の有無を気にする人
小説や漫画に限らず、よくあることじゃない?
韓流とか、知り合いのオバさんに布教されまくったよ。
自分の好きなものを人が好きかどうか気になる、できれば仲間を増やしたいという心理はわかる。
その一方で、あまり売れないでほしい、自分だけでこっそり愛でていたいという心理もアリ。



201風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 20:54:34 ID:M/b296cfO
あすまさんは、ニューヨーク湯けむり旅情が、あらすじから予想された通りの話で何の感慨も沸かなかったから
「あらすじから妄想して楽しむ作家」に配置している。
202風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 01:34:23 ID:x2DwRFVk0
あすまさんはプラチナでの最初の方の本は
あらすじと絵師さんに惹かれて買うことがあった。
中身が期待を下回ること数回
以来チェックから外す作家になったよ。
日記や本人の評判は読むのを止めてから知ったけど
中の人の上辺だけの取りつくろいが
作品にも現れていたなとおもった。

つか、リブ以外でのあすまさんの話題は
ここでしない方がいいのかな?
203風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 08:01:29 ID:OKMiCKce0
>>202
うん
リブ以外の話題は専スレなりヲチ板なりでやってくれ

>>190
マンガがこのあいだ雑誌で完結したばかりでもう1冊はでるだろうから
それにあわせてノベルズもあと1冊は最低出ると思ってる>海老
204風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 11:35:55 ID:MsigBd/qO
>>203
190です、ありがとう。
んじゃ、ラストまでは頑張って読む。
205風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 19:28:27 ID:GA4Ms/HHO
あすまのことはもうええじゃないか。
気の毒だよ。
206風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 20:10:53 ID:iatiF28z0
釣りならむしろsageたほうが・・・
207風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 20:25:21 ID:xwXv3F6U0
釣りっつーか、ここはリブスレであすまスレじゃないんだし
ちょっとでもあすまへの褒めレスはいるとすかさず反論したり煽ったりの流れは
さすがにうんざりだよ…。多少はあすまの本当のファンだっているだろ。

いかにもなアラシが居ついちゃってるようだから仕方ないのかもしれないけど
出来るだけ全力でスルーするか、ヲチスレ誘導するくらいにしてくれないかな。
ここで、ヲチスレのノリ持ち込んで反論したり煽ったりは辞めて欲しい。
リブの話したくてもこう度々あすま話題で埋まるんじゃ、話できないよ。
208風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 20:30:35 ID:Icgdxl9y0
それを狙ってわざわざ話題を振る釣りちゃんがいるだけじゃん
反論側じゃなくて釣り側にそれを言ってやってくれ
じゃなきゃあすま話題禁止と明記するかだな
209風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 21:20:07 ID:RlaAIf5R0
>それを狙ってわざわざ話題を振る釣りちゃんがいる
んだからスルーしてくれってのはごくまっとうな要求なんじゃ…
釣りは注意したって湧くんだから
210風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 21:48:52 ID:OeM2ZpM40
もうさ、
>>1のテンプレに、あすまの話題は専スレでってリンク貼って、
話題を振る釣りはヌルーしるって書き加えたらいいんじゃね?
話題に上がらなくなると本人だか援護だかしらんが現れて
自演を繰り返されるのは、いい加減鬱陶しい。

他の話題で盛り上がれないのは辛いよ。
211風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 22:15:37 ID:iatiF28z0
しかし、あすまの話題がないと
途端に過疎るスレw
話題性のある作家はもういないじゃん
化石みたいな古株がメインだし
楽しい話を聞かせてくれるなら、聞かせて欲しいものだわ
212風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 22:55:58 ID:MIho5r680
>>211
わかりやすすぎる化石の話題はこっちw
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
213風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:13:37 ID:xwXv3F6U0
別に過疎たっていいでしょ。普段は危なそうだったら保守するし、
新刊出たり雑誌に気になるものがあった時だけ話題を振りたい人が振ればいいんだし。
そりゃあすまだって書いてる時は話題になっても仕方ないが、こう荒れるんじゃ
専スレもあるみたいだから、そっちでやってくれという感じ。
214風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:14:23 ID:5cZLfDfN0
>211
この流れで他作家の話ってしにくいんだよね。
前号は買って面白いのがあったから書こうと思ったけど、
なんとなく書けない雰囲気でそのまんま。
タイミングを図って書き込もう!ってほど2ちゃんに必死になれないし。
もう*さんの話は禁止でいいんじゃね?
過疎ったっていいじゃん。書きやすい雰囲気になったら、そのうち賑わうと思うし、
過疎ったまま落ちたとしても、*さん専スレが数字板だけで二つもあるような今の状態よりいい。
215風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:38:32 ID:T/RsnRQp0
>>214
*にレスするな!
216風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:49:44 ID:iatiF28z0
あすまがリブレで売れたらアンチはどんな顔するんだろ
ちょっと見てみたい気がする
217風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:54:13 ID:+IZX1qH00
遙々アルクって前サイトあった気がするんだけど
今もある?
218風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 00:30:36 ID:3AG5dd0d0
紺野けい子の「少女漫画家の恋」って書き下ろしなのかな?
地方ゆえ、ネット書店でしか購入できないので、誰か読んだ人いたら、教えて欲しい。
あと、絵の変化具合とかも。
219風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 01:55:12 ID:2kdAGAXg0
ここから出ていけあすま理彩
専スレから出てくるな
220風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 02:09:55 ID:kjWksaUx0
つ ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175509905/
はい、専スレ。こっちもあるでよw
221風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 10:22:06 ID:JeE4HskN0
>>218
「少女漫画家の恋」は「接吻修業」に収録されていたものです。
少女漫画家とその編集の話です。
「接吻修業」より「少女〜」のほうが、面白いですよ。
222風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 17:33:26 ID:ZyQwhDmGO
>>221
218じゃないですがコミックスに入ってたのだけって事ですか?
未収録分とか描き下ろしとかなし?
接吻修行は持ってないからページ数知らないけどすごい薄っぺらいということ…?
223風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 17:56:29 ID:AisNlh3X0
224221:2007/12/06(木) 18:26:55 ID:JeE4HskN0
>>222
223が教えてくれてますが、一応
「少女〜」とその他未収録読み切り2本が入ってます。
書き下ろしは書いてないので、たぶんないでしょう。
でも未収録分が楽しみです。
225風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 18:10:24 ID:8eshJKap0
>>224
218です。未収録分が入ってるんですね。ありがとう
226風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 21:38:01 ID:O1KJPhTr0
そろそろ時期かと思って見てみたら、来年は新卒採用しないんだな。
ここ数年はずっとやってたのにな。
中途もずっと募集してるし、ノベルの下請けみたいなのもするのに人手足りるのかね?
227風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 23:32:26 ID:U88+l63Q0
>>226
ていうか、基本人手余ってるから。
編集の給料のために下請け仕事とってきたみたいなとこもある。

リブはビブ時代から、他レーベルと比較して明らかにど編集の人数が多かった。
その感覚がいまだに抜けてないみたい。
228風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 10:54:02 ID:XbX5Vvi+0
なるほど。
リブ編が妙にマメなのはそういう理由ね。
229電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:29:06 ID:ahGYj7kA0
ちんこ
230風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:41 ID:ZDBtz8kv0
兄友のフェア小冊子もらった人、描きおろしはどうでしたか?
去年のは、好き作家が複数いて、3000円分無理やり買っても
結構満足したんだけど、今回のは描き下ろしの方は読んだこと
無い作家さんが多い上、好き作家もあんまりいないから
無理やり3000円分買うか迷ってる…。
231風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 00:16:05 ID:elT6prG30
>230
カラーカレンダー12枚は何かの表紙絵で使われていたやつの再利用。
描き下ろしのモノクロはジャンクに出ている作家11名のコメントだった。
JUNKBOYがメインに取り上げられている。
前回うざかった編集者のページが無いのでシンプルな感じがする。
前貰った小冊子もすぐに手放したから今回が読み応えがあるのかは
分からないけど、好き作家がいるならともかく、知らない人ばかりなら
頑張らなくても良いんじゃないかな。あくまでおまけの楽しみだと思う。

ついでに今月のマガジンビーボーイは1/3ぐらい楽しめたから良かった。
232風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 09:03:37 ID:bk2gVtAB0
>>231
詳しくありがとう。言われたとおり好き作家もいないし
スルーします。教えてもらえなかったら、たぶん無理に買って
orzしてたと思う。本当にありがとう。
233風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 20:11:21 ID:78ndudo70
「少女漫画家の恋」分厚いね、860円もするし。
面白かったけど。
234風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 20:39:32 ID:ZuEYwHP30
今月のマガビ買った人
某さん原作のマンガはどうでしたか
235風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 20:53:14 ID:3//kdSRz0
マイナスにマイナスを足してもよりマイナスにしかならない
236風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 20:55:39 ID:lxMMl7Xu0
それは漫画のほうの人に失礼じゃないか?
名前があまり売れてなくて断りきれずに受けたとエスパー
237風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 21:09:05 ID:ZuEYwHP30
べつに、某さんだけ批判することもないでしょ
へたくそな絵は、へたくそと言ってもいいと思う
匿名掲示板なんだしw
238風と木の名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:00 ID:6WXqdsxFO
でもそれを買った姉さんに敬礼。
売れないと編集の存続自体危なくなる。
239風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 09:06:54 ID:sm7Q4MTX0
マガビ悩んだ末に買ってみた。
某さん原作のマンガは面白くもなんともなかった。
多分2で話題になってなければ完全スルーだったと思う。
絵柄は好みがあるから一概には言えないけど自分は悪いが好みじゃなかった。
ストーリーはマイナスなんて可愛いモンじゃないよ、あれは……。
これでホントにプロですかレベルだった。
せっかく貴重なお金を使って買ったのでこれからアンケにイラネと書いて出す。
240風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 11:38:40 ID:nfpwo/F30
羅列でも×ばっかだね
絵重視派さんからも、ストーリー重視派さんからもイラネされてる
あれがすべて作家さんの安置とは思えないから、
ふつうに漫画として駄目だったみたいだね・・・
241風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 11:42:40 ID:0l1OXRdY0
新人さんなら、もう少し長い目でみてあげたらいかがかと思う
242風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 12:08:23 ID:cmVRLsQd0
>>241
お金払う読者にしたら、新人だからどうのというのは関係ないと思う。
原作料も原稿料ももらってるわけなんだし。

ていうかさ、その漫画家さんが新人だから、「人気作家の原作」というので
フォローしたわけでしょ、編集部は。
けどそれが逆にマイナスの結果にしかならなかったら、×がつくのでは?
243風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 12:41:56 ID:cmVRLsQd0
>>242
あ、いかん。付け忘れていた。
「人気作家wの原作」ね。
編集部がフォローしたというのも、あくまでも「皮肉」ですから。
244風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 18:46:06 ID:qH4jOFmC0
そういや紺野さんの新刊、汚れたカバーの本が多かったな…
前もはっきり書いてなかったけど交換のお知らせあったよね。
あれって原因何だったんだろ…
245風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 13:47:49 ID:CR7MsubL0
男子高校生新婚物語立ち読みしてきたけど
そんなに言われてるほどヒドイ絵じゃなかったよ
厨には受けるんじゃないかな
2ちゃんではフルボッコになりそうな内容だけど
けっきょく世間>>2ちゃんだし
246風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 14:20:53 ID:mwlsOmLS0
>>254
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen24133.jpg
まあこれでも見て茶ぁ吹けや
247風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 14:22:46 ID:xapikERr0
>>246

志村ァー!レス番レス番!!
248風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 14:37:40 ID:lvT9ihXF0
>>246
タオルとヘソの位置低すぎw
これじゃセクシーというより露出狂だww
249風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 15:54:41 ID:reNHXJHLO
>>244
自分も昨日買ったけどすごく汚れてるのが何冊かあったなー。
あわてて下から選びなおしたけど。
先月出た本もそうだったし。
月曜日の〜ってやつ。
250風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 16:48:46 ID:wBOKh6xY0
指針儲なんだけど、5月にリブからZEROの後続新雑誌が創刊されるらしい
会報が届いてそこで漫画が掲載されるとあった
その漫画がJANEならいいんだけど…
251風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 18:01:56 ID:PytWqON30
>>245
絵は叩くほどじゃないとは思う。
ただ原作があまりにもお粗末すぎて
正直漫画家さんが気の毒。

252風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 18:10:11 ID:1Htu9sM00
同じく絵は叩くほど下手じゃないと思う。
タオルが気になって仕方ないがw
253風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 18:17:16 ID:P55k0hrG0
タオルの位置に作家のオリジナリティを感じます
254風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 18:22:15 ID:PytWqON30
みなみ遥もタオルかなりぎりぎりに巻いてるイメージだ。
それより更に! と思ったのかもw
笑えるが、嫌いじゃないww
255風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 18:24:59 ID:N8BC+pTf0
>253
精一杯の自己主張って感じ?w
256風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 19:35:09 ID:g5lpZ15L0
この漫画家さん「タオルの人」で定着して行きそうだ。
257風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 20:53:13 ID:24al0Dlt0
新聞もすごかったです。
258風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 23:37:08 ID:39cHAnIh0
>250
マジですか!
JANEだったら儲に戻るかもしれない。
259風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 00:18:16 ID:j9eRaTeg0
タオルの人、毛生えてないの?
260風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 01:00:24 ID:YqM59JA50
自分もそこが気になった
あのタオル位置ならもう見えてもいいよなw

まーヘソの位置も肘の位置も
めちゃくちゃなとこ見ると
手癖で描いてる人みたいだから
毛は描かない主義なのかもしれないが
261風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 01:00:46 ID:LXVXm/G4O
>>259
ボーボーじゃないと思う
262風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 07:38:03 ID:ATIbHeUQ0
タオルがあの位置だと腿から巻いてるから後ろはお尻マルダシだよね
263風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 10:44:56 ID:x1YlQe/20
結局あすま関連しか話題が続かない現実
内容の善し悪しはともかく、これじゃあリブもあすまを放流できない
超大物は他社に流れて、残っているのは空気作家ばかり…
264風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 11:48:14 ID:B/61a6EZ0
>>250
指針、最近商業で見なくなってたので、
違っても嬉しいな。
でも、JANEだったらいいなぁ。
265風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 14:15:35 ID:dwZYWEsI0
小b1月号買った姐さんはいますか?
鹿住さん、かわいさん、萩野さんが気になってるんだけど
読んだ人いたら感想聞かせてください
266風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 15:40:46 ID:d0ueJQ7F0
萩野さんのって、ノベルズの脇キャラの話?
267風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 15:51:24 ID:mWmuONzm0
>266
脇キャラ。

荻野さんの話。脇キャラは単行本になりにくそうだけど
万が一なったら、木原さんの「ドント」みたいに表紙に
受けキャラの顔が出ないかもしれないね。
受けは本物臭漂うおっさん顔のイメージで読んでいたので、
必要以上に美形に描かれたらがっかりするかもしれない。
268風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 15:54:17 ID:NLoRdj2a0
>>265
荻野さんはまだ読んでないけど、以下ネタバレ含むかもだから改行



鹿住さんは最近読んだ中では、一番好き。匂いフェチの話なんだけど
久しぶりのお仕事だからか、とても丁寧に書き込んである感じ。
丁寧だけど、ライトで読みやすくってふんわり可愛い。門地さんの挿絵もすごくあってる。

かわいさんのは、ガチで本領発揮。何、この喪服未亡人。激萌えス
喪服+京都弁エロでキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
やっぱ、すげぇわ、この人。鼻血噴くかと思った。
疵とかエゴイストなみのドシリアス設定+京訛りエロでもう、もう…何これ
昨日の晩から三巡ぐらい読んでる私はバカだ。
後編が、どうも来月号じゃないみたいだ。ひと月あくのかな? 待ちきれん

遠野さんのエロとじは今から開封してみる予定。
とりあえず、今月号は久しぶりにいい買い物したとオモタ
269風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 18:11:18 ID:2133KLJZ0
小b今月は買いかな
アンケ出してみよう
でもって、リブ編さんが軌道修正してくれるように祈っとこう
厨向け話は昔からだけど、最近とくにヒドイしなぁ
270風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 19:28:42 ID:Q0mCDDgB0
小bはサイトで試し読みできるよね。
ざっと読んだ限りでは微妙だったが
買いなのか。書店でぱら読みしてみるかな
271風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 20:37:54 ID:RkkOKoLl0
鹿住さんの話、ほんと可愛くてすきだー。お約束っちゃー、お約束だけど、
すっごい和んだ。確かに門地さんの絵もしっくりきてた。

あと、エロとじの新田さんの挿絵も、意外によかった。和風で、いつもより強烈さのないぶん、
いい感じにあってるなーって思った。

かわいさんのは、攻めがいつにない腹黒キャラで、洩れも激萌えー
京訛りの言葉攻めって、なんでこんなにいやらしいんですか?
「これ、ほしいって言い」って、やらしすぎて腰抜けた。

>>270
あの試し読みは微妙だよね。もっとマンガみたいに盛り上がり近いところを
抜いてくればいいのにって思った。
まぁ、おまいも腰抜かしてこい。
272風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 20:39:44 ID:RkkOKoLl0
そういえば、かわいさんの挿絵の人、見たことない人だけど、すごい上手い。
言葉との相乗効果で喪服エロす。
連投スマソ。
273風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 20:58:29 ID:c3ZOmuve0
HP見てきた。本編とは関係ないんだが
「2008年あなたのBL人生を占う」っていうのがあり
腐のBL人生ってなんなんだろうと考えたよ。
いいBL本に巡り合うとかか?w
274風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 21:20:25 ID:fGorehVj0
>>273
> 腐のBL人生ってなんなんだろうと考えたよ。

それを腐女子の品格とやらで世間に訴えるんじゃないのかね…
自社広告見るだけで内容イタそうで鬱

小b買いで桶っぽいね、明日買ってこよう
他社作品の透過性が気に入ったけど
あれは普段と毛色が違うみたいだから
他のを味見してみたかったところだった
かわいさんの本領発揮とやらがとても楽しみ
275風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 21:59:35 ID:fQx9InC/0
うちの近所の本屋、今回に限って、小bない。
普段、1,2冊は絶対に入ってるのに…
誰か、漏れの小b買っていきましたか?

明日、電車で3駅向こうまで行くか、セブンでお取り寄せか悩む…
276風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 17:18:25 ID:cTyvq3P70
小b、入荷遅れてる…ってことないよね?
うちもないよ。もう売れたの?
犬連れて、財布握って、いそいそ出かけたのに…。

仕方ないから、今から車出して別の本屋見てくる。
277風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:04 ID:uyvqTg9u0
遅れてるんじゃなかろうか?
2日遅れの地域で、日曜でも2日後にはかならず出てるんだけど
どこにも無い。
12月号がまだある店もあったから、売れたわけではなく
入荷が遅れてるっぽい。
278風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:21 ID:/rSpb2aIO
やっぱりベテランさんはいいよ〜。
リブ編もこのままの軌道で行って欲しい。
最近いろいろと派手になってきた感があるし、ちょっと持ち直したのではあるまいか?
なんにせよ、いい話載せてくれたらそれでいいよ。
編集の中の方、頑張って!
279風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 18:36:40 ID:p0nbH8icO
来月のメンツ見る限り、持ち直しているようなは到底見えないが。
普通の読み切り4本(うち2本が新人)であとはエロとじとショートじゃ……
280風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 19:04:11 ID:pH7HlYDG0
雑誌の羅列に今月号の感想たくさんくるといいなぁ
いろんな人の意見が聞いてみたい
281風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 23:44:49 ID:q7E71bMa0
小bに掲載されてる海原透子って
文章の書き方が子供っぽくてイライラする
今月はベテランさんが多いから、薄さが特に目立つ・・・
つか、初めて見る名前だ
282風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 09:46:13 ID:UlDK4lFs0
海原透子って新人大賞入賞作のド新人さんみたいだから薄くても仕方ないのかも…
でもベテランさんが頑張ってる号で見るとやっぱり目立つ
それにしても今月頑張ってるベテランさんが毎号のように登場してた頃と較べると
最近の新人さんや作家陣の薄さ軽さ萌えなさ加減が身にしみる
マガビの赤恥コラボ、小bにも小説が載る予定らしい
リブはほんとに軌道修正する気があるのかないのか
来年も小bが存続し続けるのか不安になってきたよ
283風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 10:18:59 ID:EFK8u+hEO
萩野さん目当てで買った。今読み終えた。
いちお改行








エロはなかったけど色々萌えた
やっぱこの人の書く話は男気があって良い

組のこともホントはどうでもいいくせに
おまえ(受け)が望むならのし上がってやるとか、
どんだけ受けのためだけに生きてんだ若頭。
ツンデレだろこいつ。
しかも年下攻めだと今更気づいて更に萌えた。
ノベルスになったカプより好きかも試練
284風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 11:38:51 ID:/8z4kpVP0
海原さんド新人て訳じゃないと思うよ
花丸から文庫が出てるし
だけどリブレに投稿してた人なの?
なら、他社でデビュー済みだから雑誌に載せて反応を見ることにしたのかな
一から指導するより手っ取り早そう
285風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 20:35:15 ID:+QM7NGA5O
何がベテランさんだよ
ババアが読むにはババアの書いた小説がお似合いだよ
286風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 20:52:28 ID:YWnxikzuO
まあまあ落ち着いて。
287風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:47:06 ID:YeTGglaA0
>>285
巣に帰れ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50

>>286
スルー推奨で、よろ
288風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:49:40 ID:qsl4HCmD0
ベテランは確かに安定してるが新鮮味がないね。
読み応えのある新人さんが出てくることを祈る。
289風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 22:16:42 ID:emi/OaHm0
リブレって、新人さんでもテンプレ多くて新鮮味がないよね
なんか小bの未来が心配だ
テンプレが編集さんの趣味ならしょうがないけど・・・
でも、それが許されるのは某チョコラだけなイマゲ
290風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 00:38:36 ID:eIO4ugky0
>ベテランは確かに安定してるが新鮮味がないね。
これの意味がわからん。

今回、鹿住さんと遠野さんは、確かに「らしい話」っちゃ、らしいけど
薄いって感じはなかった。逆に「らしさ」がきっちり活かされてて、よかった。
遠野さんはいつもよりずっと文章濃いよなぁって思ったぐらい。
鹿住さんには、前みたいに切ない系の話も書いてほしい

あと、かわいさんはもともと関西舞台の話が上手いし、
やっぱりベースがかわいさんらしいなとは思ったけど、主人公がこれまでと全然違って
腹黒で得体が知れないから、逆にすごく新鮮だった。
今年、この人、これまでとは違う引き出しでやってるから、面白い。
基本、淡泊な文章の人だと思ってたけど、今回、妙にねっとりしてる気がするのも狙ってやってんのかな。

ベテランって、この人達のこと言ってるんだよね?
今回、上の三人に加えて、全然読んだことなかった萩野さんが嬉しい収穫だった。
とりあえず、この人の新刊買ってみたい。

まぁ、来月は低迷してる気がするのは一緒だけど…
今月はいい夢見れたよ。もう、沈むんなら沈んでくれ。
面白い話読めるんなら、リブじゃなくてもいいや。
291風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 07:51:22 ID:tT+Ly6Lu0
ジャンクボーイも復刊したみたいだし、ZEROも誌名変えて復刊するみたいだけど
Beastは?予定出てたっけ?
292風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 09:31:33 ID:Wp/uFMAG0
萩野さんはずっと切り抜きとっておいてたまんまだったから
掲載作の新刊出るのが嬉しい、書き下ろし分が楽しみだ
基本Beast路線の人だと思うし、他にもBeast路線で読みたい人いるんで
雑誌が復活してくれたら嬉しいけど
小bの調子がイマイチなままなら
小説誌をもう1冊というのは難しそうな気がする
293風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 21:45:02 ID:BKmCSu1IO
復活しても書く人がいるかなあ。
しかしかわいさんはいい。
上海の話が好きだった。
294風と木の名無しさん:2007/12/19(水) 01:21:10 ID:J6DN2vEb0
あすまさんのビブデビューはBeastだったってこと忘れてない?
Beastが復活すればあすまさんだって基本Beast路線で書く予定
ババァの出る幕なんかこれっきりだよw
295風と木の名無しさん:2007/12/19(水) 12:40:32 ID:/jbTLU8VO
予告のみじゃなかったっけ
デビュ作読んだの?どうだった?
296風と木の名無しさん:2007/12/19(水) 19:59:22 ID:N+qSePTQO
それは知らなかった。案外と引き出しの多い人だな。
297風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 02:20:06 ID:ixs7BQiT0
>294
一人で雑誌を全部書くわけじゃないんだしw
ビブでBeastデビューくらい他にもいるだろ
せいぜい比較されて、引き立て役になるといいよ*たんw
298風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 03:00:21 ID:qoE/uCiA0
一々煽るなよ…どうせ信者を装ったアンチでしょ。
299風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 09:40:41 ID:7junEUMb0
アンチだけど、そんな雑誌の掲載履歴まで詳しくねぇよ。
基本的にそこまで興味ない。
上の書き込みで、初めて知ったぐらい。
まぁ、どうでもいいけど

一番詳しいのは、やっぱ本(ry

とりあえず、*の話題は専スレでやってよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
300風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 13:45:47 ID:njemYmEL0
ヲチ板なんて底辺の人間が書き込む場所でしょ?
いやだよ、そんなの・・・
噂が本当なら、あすまさんはDQNだと思う
だけど、安置の暴言だって目に余るものがあるよ
苦情なら、編集部あてに吐き出せばいいのに、
そんなことできないチキンが多すぎ
リブレがあすまさんを使うのは、安置がついてても
売れると判断しているからでしょ?
英国紳士はヲチャに大不評だったみたいだけど、
アンケートは良かったらしいよ
続編が雑誌掲載されて、それが今度本になるんだし
絵師がいいから本になるって、言い訳する人がいるけれど、
人気絵師がイラストをつけた、ベテラン作家さんの話でも、
本にならなかったやつあるしね
301風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 13:50:52 ID:DNYEhEtH0
リブHPの乙女ロードクッキー情報ページに
「クロフネZERO」の告知きたね。

しかし、
クロノの漫画かと思ったよ一瞬。
全然違うけど。
302風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 14:14:05 ID:RFBssPWX0
>>300
何故かアンケートの結果を知ってるよう奴は専スレへどうぞ

クロフネZERO、早く作品タイトルも知りたい
JANEだったら嬉しいけど、どうなんだろ
303風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 14:17:30 ID:esHeYgEIO
304風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 14:28:57 ID:4IxRu8Kj0
>>300
数字板にもあすまさんの専スレがちゃんとあるじゃないか。
専スレ持ちの作家の話は専スレでどうぞ。
儲なら好き作家の専スレを過疎らせちゃいけないよw

†††あすま理彩を語る†††
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175509905/l50
305風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 14:57:26 ID:bpwLFula0
また乙女ロードクッキー出るのか…
評判いいのかね?あれ
306風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 18:35:11 ID:dCByTWnO0
美味しいの?
307風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 20:42:30 ID:q6bR8JrO0
評判が良いかどうか知らないけど
ネタで買ってコミケで友達に配った。
味は普通。美味くも不味くもない。
この冬もネタで買っていくつもり。
よくこんなの作ったなって話題にはなった。
>乙女クッキー
308風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 09:15:40 ID:zdZ5o79H0
友達同士のあいだの話題作りには最適かもね。
309風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 17:59:49 ID:rcffxsHP0
面白いよね
310風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 18:40:40 ID:/hUC8hF60
岩本薫ってリブからフェードアウトする気かな
角川で豪華な本出してるし
こんどディアプラスでも連載始めるし
斜陽のリブよりは角川や新書館の方がいいだろうけど
ビブロスの新人賞でデビューして
小bに育ててもらったのに冷たいね
311風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 18:54:33 ID:TIFRAUtY0
>310
作家が仕事先を選ぶのは、当然のことじゃね?
たとえば掲載予定をブッチしたまま、他で書いたりしてたらドン引きだけど、
出版社だって売れない作家はポイだし、そこはお互いシビアというか。
売れない作家や新人の扱いってひどいらしいし、そこから抜けて売れるようになったら、
自分を高く買ってくれるところに行っていいと自分は思う。
担当との仲がどうだったのかってのも、私らにはわからんしね。
312風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 19:22:40 ID:j2fn+qfK0
そもそも、どのくらい書いてないっけ?
もう書きません><!と宣言したのならともかく、作家が離れるつもりなのか
出版社から切られたのか、仕事をこなしている最中なのかも外からは分からない
と思うが・・・

叩きネタにしても弱いよ。
313風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 19:54:11 ID:9/WGRm8XO
リブも斜陽かもしれんけど、角川はともかくエロ強化中らしい新書館も迷走気味じゃね?
ま、それ言ったら迷走してると言われてないとこのが
少ない気がするが。
314風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 20:09:02 ID:rP4sjojG0
新人の扱い酷いとか酷い事された本人ですか?
315風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 20:21:53 ID:MdKGzXsI0
出版社一般の話だろ
316風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 22:01:43 ID:KL3vHEH90
>>310
マンガだと志水ゆきとか?w
けど、どっちも売れっ子になってビブ(リブ)には十分お返ししたんじゃないの?
そういう作家を引き留めておけないのは、編集側にも問題あるのかもよ。

それに、他社でデビューして育ててもらって売れっ子になった人を
かつてのビブはいっぱい集めてたりしたよね。
まーお互いさまじゃね?
317風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 22:02:37 ID:rcffxsHP0
>312
YEBISUの最後っていつ?
1年も書いてないわけじゃなさそうだけど
318風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 23:08:15 ID:6LqMjujmO
つか、岩本はおもしろいの?
なんか味がないというか…個性が薄い。
なんて作家の叩きはいけないですよね。まぁビブも変わっていくんでしょう。

私はむしろ新人さんに期待してる。
319風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 23:10:43 ID:OuWIf0pU0
>>318
角川の単行本1冊目でしらけて
読まない作家リストに入れちゃった
でも人気あるみたいだね
320風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 23:13:20 ID:ILFkRTs50
叩くつもりじゃないんだけどチドリピヨコはどうなのか知りたい
羅列見てるとスルーしてる人多いみたいなんだけど、
何か発言的に問題あることを言ったりしちゃったんだろうか
虹でしか見たことないので分かんないのですがちょっとだけ気になったので質問
321風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 23:17:19 ID:Qo/7Z1Ca0
>>317
先月かそこらだよ
漫画完結したの先月の雑誌だし、あと1冊は出るんじゃないか?…って
これ、誰かにきかれてどっかに前にも書いたな自分w
フェードアウトと騒ぐほどの状態でもないと思うので突然ナニ?って感じだ
322風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 23:22:35 ID:IuXD67lP0
チドリピヨコがわかんね。
千歳ぴよこ?
でも載ってるのはGUSHだから違うか・・・
323風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 00:20:34 ID:JNNMI9oY0
piyokoはビボ金レギュラーじゃねえか。
324風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 01:13:34 ID:YXh45Ide0
千歳はちとせって読むんだぜ

自分もスルーしてしまうけど理由はキモイから。
絵も話も正視できないレベル。
南川ぺと(多分こんな名前)も同カテゴリ。
325風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 01:35:11 ID:6yh5c8mx0
堀江さんの押し売りマンガが紙で読みたいんだぜ
326風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 16:24:51 ID:dyFLeJ/c0
小bはもう目玉作家がいないね
たいして話題も続かないし
批判が多くても、話題をふりまく弗が重用されるのも納得
327風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 19:49:45 ID:AaxLiu4z0
>>324
せんざいだと思ってたorz
328風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 06:05:25 ID:ccWyMImb0
>327
北海道に行ったことないなw
329風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 06:12:17 ID:B72hR1fz0
ヒント:七五三には欠かせない、
     長くてしゃぶってるとべとべとになるアレ
330風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 13:31:40 ID:necdHDT2O
そう、押し売り道楽を単行本にして欲しい。
あんなにおもしろい4コマは初めてで、後にも先にも、これだけだと思う。
新井理恵に勝る。
331風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 16:49:25 ID:N1A8qsQR0
>329
知り合いが七五三生まれで千歳という名だw
332風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 20:58:31 ID:U41AeQ900
オイオイヲチスレの住人・・・
勝手に本人認定して叩くなんてキモイな
あんなの安置の釣りに決まってんだろ
333風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 21:48:16 ID:N1A8qsQR0
スレヲチするなら他でやってよ
334風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 04:53:42 ID:LKqGwsSF0
>332
都合の悪いことはアンチのせいにしておきたい人だったりしてw
とりあえず、あなたの居場所はここですよttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194482148/l50
335風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 05:10:01 ID:GGzP4Qtn0
ここでいいのかw
336風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 09:33:02 ID:LKqGwsSF0
>335
素で間違えた。ごめん。逝ってきます……。
そして、>332はこっちねttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1195012925/l50
337風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 12:49:15 ID:1FZ6jWbV0
hosyu
338風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:12:45 ID:BvjwB/BJO
保守
339風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:21:58 ID:eyDq8i490
ホス
340風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:57:17 ID:1FZ6jWbV0
hosyu
341風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:57:41 ID:cC0GSfwl0
保守
342風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:03:02 ID:eyDq8i490
hosu
343風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:19:06 ID:c8vK56Tc0
344風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:27:19 ID:c8vK56Tc0
345風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:47 ID:c8vK56Tc0
346風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:42:58 ID:fv5Q/zXs0
ほす
347風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:44:19 ID:eyDq8i490
ほし
348風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:53:14 ID:fv5Q/zXs0
保守
349風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:53:50 ID:zLt+qsF20
ho
350風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:03:42 ID:fv5Q/zXs0
351風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:14:54 ID:JmopAdEp0
hosyu
352風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:23:56 ID:eyDq8i490
ほしゅ
353風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:33:36 ID:JmopAdEp0
保守
354風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:43:58 ID:JmopAdEp0
保守
355風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:16:51 ID:JmopAdEp0
保守
356風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:30:18 ID:3nhHBd490
357風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:32:59 ID:9pt0dw3o0
hosyu
358風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:45:54 ID:JmopAdEp0
保守
359風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:51:28 ID:JmopAdEp0
スクリプト爆撃対応中
詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
360風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:09:45 ID:SR5hMcW9O
361風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:26:45 ID:sjiOZRaH0
362風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:26:58 ID:1FZ6jWbV0
ho
363風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:41:10 ID:1FZ6jWbV0
ho
364風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:55:50 ID:3nhHBd490
365風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:56:44 ID:3nhHBd490
366風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:12:50 ID:JmopAdEp0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/

爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
http://headline.bbspink.com/bbypink/
367風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:30:41 ID:HWUxYojP0
保守
368風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:40:55 ID:HWUxYojP0
ほす
369風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:04:32 ID:k1BcR7La0
保守
370風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:20:58 ID:JgHncRmy0
保守
371風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:21:15 ID:1FZ6jWbV0
ho
372風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:49:55 ID:1FZ6jWbV0
ビープリ文庫にみなみふうこの「スキャンダル」は来るのかな保守
373風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 20:00:10 ID:UqF6ZwcD0
保守

>372
あれ,挿絵変えたら読めると思うんだ。変えて出してくれないかな。
あと最凶の恋人も出て欲しいな。
374風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:28:18 ID:CRTtShmZ0
あげます
375風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:44:06 ID:vvOW1Ald0
376風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:38:33 ID:WILVg8qk0
保守
377風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:23:07 ID:Yxy7N+aSO
保守
378風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:56:46 ID:U8dFi7wV0
爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/
379風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:43:57 ID:7V/s5jh60
----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
http://pink801.s308.xrea.com/up/

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
http://yy58.60.kg/pink801/

----------------------------------
380風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:52:48 ID:cOVn5ktR0
ageます
381風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:29:25 ID:cOVn5ktR0
保守
382風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:44:28 ID:lv+yQ/ls0
保守上げ
383風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:01:51 ID:3OYsvqA60
文句言いたいときないと困るから
384風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:40:40 ID:rZe1kjWj0
保守
385風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:35:42 ID:IpKdS92eO
保守
386風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:36:40 ID:iK+Wq8wA0

-------------------------------------

・現在450〜500あたりまで落ちたスレを保守しています。
・450以下まで落ちているスレ、最終書き込みから時間の経っているスレはdat落ちする可能性が高いです。

・非常事態につき、当面レスはageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。
・保守のための書き込みの際は、なるべく「保守」と書き込んでください。
 「ほ」などで保守すると、通常回転に戻った際にNGワードに設定しにくくなってしまいます。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。

ローカルルール・自治スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

既に落ちたスレを再度立てる場合はこちらへ。

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/l50

-------------------------------------
387風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:39:13 ID:b85QfgZv0
保守
388風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 09:33:54 ID:b75izoZo0
保守
389風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 09:37:57 ID:w7560IX40
------------------------------------
現在保守age休止中

ローカルルールスレのみ常時age
まだ何があるかわからないので、各自で時々板全体をチェックしていてください

また、ローカルスレが埋もれてしまうので、過剰なageも控えてください

万が一スクリプトやクソスレ乱立が現れた場合は速やかに下位スレを保守ageしつつ
ローカルルールスレで保守状況を確認してください。


【801板】ローカルルール
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/l50


落ちてしまったスレについてはこちら
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/l50

-------------------------------------
390風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 22:52:58 ID:tNUVmywO0
age
391風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 00:10:07 ID:HXw+yzGx0
保守
392風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 10:33:45 ID:wBHIQphn0
春抱き連載10周年とかでグッズを売り出すらしいが
リブサイトで嬉々として顔をさらしてるのは作家本人なの?
なんか絵柄のクドさとギャップがあって見なければよかったの世界だと思うんだが

393風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 10:50:10 ID:fs/u/0el0
ていうか…これ誰が買うんだろう?特にダイヤバージョン。
それなりの値段になるだろうけど、正直デザインいまひとつじゃない?
とても普段使いにはできそうにないし、
価格が安いであろうキュービックジルコニアバージョンでも欲しくない…
394風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 11:18:50 ID:GT7v0SH0O
所有するだけで、仕事に恋に勉強に、
全てが怖いくらいに順調、これで人生勝ち組決定!!!

な感じのグッズですか?
395風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 17:19:15 ID:AI9hnNn+0
>>392
赤い服の人が作者?サルボボ自画像に似てる気がス
396風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 18:24:02 ID:KO65gejm0
やまねがフツーに顔晒してるからなんか勘違いしちゃったんじゃない?>春抱き作者
正直、どこがよく見ないとキャラグッズに見えないんだと小一時間ry
儲の義務として買ったとしても絶対使えないよなー。
397風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 20:37:53 ID:4OEJkQOWO
やまねのファインダーグッズと言い春抱きグッズと言い
どうしてこうもセンスが悪いのか
その上ぼったくりとしか思えない値段じゃなー
リブはそんなに台所が苦しいのか…
398風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 21:46:01 ID:c15ouijm0
>>396
見に行ってみたら、思いっきりキャラグッズ丸分かりでふいたw
悪いけどものすごくダサい。本物の儲なら微妙なグッズでも買うのかな。
ていうか、ああいうグッズって儲かるの?儲からないから、ぼったくり?
自分、相当好きな作家でもグッズ系は全く食指が動かない。
399風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 23:39:01 ID:7i0WKXCe0
ああいうキャラグッズはイラネ派だな…別に春抱き儲じゃないけど、自分が儲だったら
グッズより小冊子とかのほうが嬉しい。

そして自分も>>397と同じ印象>台所事情
うろ覚えだけど、ビブ倒産間際だったか何人かの絵描きさんで戦国武将?みたいなテーマで
複製原画の企画あったよね。ビブ倒産でぽしゃってたけど。
あれもなんかすごい値段高かった気がする。
あの企画見たときも「台所事情苦しいの?」と感じた。
400風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 00:11:26 ID:1Sm29xHC0
激ワロタ。なんだあれwwww
兄友だっていまどきあんなの出さないってwww
あれにつけられるダイヤモンドカワイソー。白トパーズとかで充分なのに。

ビブ元社長が出版界復帰。注意されたし。
401風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 00:49:06 ID:Vdp7Hh+V0
オタクグッズなんだからダサくて当たり前なんじゃない?
ジュエリーデザイナーじゃないんだからさー
兄で売ってたアクセの類もひどかったよw
あの型抜きプレートだけなら元ねた知らない一般人にはわからないと思うが…
10になるデザインがなぁ…

自分キャラグッズの類とか好きでよく買うクチだけど、装着できるようなものは一切ないw
完全にコレクション用だ
402風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 01:11:55 ID:bWwF6svZ0
>401で思い出した
他社でルイルイが記念キーホルダーか何かを自分でデザインしてたよね
403風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 01:36:27 ID:O/gkGDbp0
春抱きグッズ見てきた
なんだあのダサさは…
赤い服のオバサンが作者だとしたら似合いのダサさだとは思ったが…w
ヤマネグッズの麻見+飛龍の描き下ろしイラストダブルサイズシーツと
甲乙つけがたいヒドさだな
それにしてもリブのぼったくり商法には呆れるw
404風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 09:27:09 ID:WsX0eq6G0
>>399
興味ないからメンバーと価格(興味本位w)をちらっとしかチェックしないけど、
複製原画みたいなのはどこもそれなりに高くないか?
一カ所だけ高かったら記憶にも残るし、話題になったと思うが、
ビバンの以外でそんな覚えないな。

>400
kwskくるおしくkwsk
405風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 11:50:37 ID:Vdp7Hh+V0
複製原画はどこも15000〜30000円程度
特にビブだけが高いとは思わなかった
美版は一枚20万とか30万くらいするよね
406風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 13:22:51 ID:NZxGs8VH0
どんだけ酷いのか期待して見てきた
吹いたwwwいやいやいやねーよなんじゃありゃ
やっぱこう言っちゃ悪いが頭おかしいんだな…
407風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 13:28:31 ID:s+Nb20LP0
>>405
美版以外はそんなもんだよ

やまねと新田は何出しても買ってくれる儲がいるから企画するのかね
やまねの香港ツアー?もよくやるなぁと思ったものだけど
自分キャラグッズもたまに手を出すんだけど
キャラが身に着けてるってのでついこの間買ってしまったよ
シルバーで7Kだった
408風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 18:06:31 ID:GTMjy8AjO
記念とか派生グッズとかそういうのを喜ぶ人もいるんだろう
409風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 21:15:05 ID:pRcb2zrtO
私も小冊子なら馬鹿みたいにお金出せるけど、グッズはないなぁ
410風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 23:16:34 ID:2uoXQXYE0
アニメイトとかで売ってる数百円から数千円のグッズがダサくても当然だと思うが
ダイヤモンドを使った数万円はするだろうグッズがアレってすごいな。
しかも作者はアレをよく見ないとキャラグッズに見えないと思ってるんだ。
前からすごいセンスしてるとは思ってたけど予想以上だよ。
411風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 23:43:40 ID:RZgz776O0
春抱きでビブ時代にキャラ仕様の香水をDVDとセットで売ってた気がする
そういうノリで作っちゃったとか?
412 【大吉】 【1449円】 :2008/01/01(火) 11:06:02 ID:/nuKXcQ90
見てきた…wwwwwwww
何アレ
すごすぐる
413 【大吉】 【588円】 :2008/01/01(火) 20:41:34 ID:e0CZrFlVO
見てきたwwwww
新年早々目いっぱい笑わしてもらったよwwwwwwwwwwww
リブ頭は確かかwwwwwwwwww
414風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 20:55:00 ID:LXdJZ5iY0
開いた口が塞がらないっていうのを体感した…
凄まじすぎ。あれを買う奴は勇者だ。
415風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 21:04:57 ID:jnIkq92p0
値段はいくらになるんだろうな?
416風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 21:25:02 ID:MhyMVx0Z0
勇者っていうか…別にキャラグッズが好きなら買ってもいいと思うけど、
何アレ。チョーダサい。
かっこいいとでも思ってそうなユーカタンの頭が大丈夫かと。
417風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 00:10:39 ID:WKvEUdd30
あれだったら同じキャラグッズでもメカ青猫シルエットの方がマシ。
418風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 00:47:16 ID:Pt7axMEL0
あのダサさは衝撃的だよ
あれを本気でかっこいいと思ってるならリブも新田も雑煮で顔洗った方がいい
それなのにサイトで顔出しまでしちゃってホントに頭は大丈夫なのか…
正月早々リブも新田も赤っ恥晒して喜んでるなんてまさに末期症状だな
419風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 01:43:54 ID:vzvZY4gk0
でも、アレがユーかタンだったら、一応かなり気を使って
精一杯のおしゃれをしていると思う。
コミケで前に見たときは、アレ以上にコニーで
Tシャツとジーンズで壊滅的な破壊力だったもの。
420風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 14:02:44 ID:sbvlJBq1O
新田テンテーもすごいな
すごい逸材が隠れていたもんだ
でも、なんか憎めないわw
421風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 14:21:00 ID:ndskK8AC0
>>419
アレ以上にコニーな頃って知らないな。すごく昔?
服も、いつもスーツしか見たことなかった。
422風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 14:28:54 ID:WsUri0ds0
>>419
あれが精いっぱいのおしゃれってどんだけーwwwww
それにしても壊滅的な破壊力なのはあのキャラグッズだよ
あれがちょっと見た目にはキャラグッズとは思えないかっこよさだと
本気で思ってるなら凄まじすぎw
雑煮で顔洗ったくらいじゃ目が覚めそうもないかと
423風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 14:48:45 ID:Qyiuly2F0
もうあの手のは下手に「ちょっと見はキャラグッズに見えないオサレ路線」を狙ってすべるより
最初から万が一の事態には積荷を燃やさなければならないコテコテのキャラグッズで走った方がいいような気がする。
424風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 16:16:53 ID:p8E5lsms0
こりゃーひどいね。初笑いを新田テンテーに捧げてしまったじゃないか。
どうでもいいけどテンテー結婚してるんだね。

ついでに今月の新刊ページの水野透子の表紙絵にたまげた。
あんな中二絵でプロって信じられない。
425風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 16:37:17 ID:VCe+RFLv0
ダイヤの価格がピンきりとはいえ、こんなもん買う奴いるんだ。
メヒョたんデザインのアクセサリーも、ひとしきり笑ったがな。
『オトナな貴方にこそ身につけてほしいとの願いをこめて』に
横隔膜が痙攣した。大人が買うわけねえだろww
新春お笑い番組より笑ったよ。ありがとう、リブ&ゆーかタン。
426風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 20:06:24 ID:vzvZY4gk0
>421
コミケに参加してたころだから、もう4,5年前じゃなかろうか。
スタッフ全員制服みたいな感じでTシャツ(おそろい?)だった希ガス。
427風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 20:22:21 ID:xEFotsoSO
完全受注生産ってことは申し込みがなければ作らなくていいんだよね
でも一個も売れなくてもこーんなに沢山のお申し込みありがとーございますー
とか大はしゃぎでコメント出したりするのかな
リブも新田も恥の上塗り極まった感じだな
428風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 23:27:25 ID:k5UIX3nt0
>427
いくらなんでもエスパーしすぎじゃね?ダサグッズワロスは同意だが
あまりに悪し様に言い過ぎるのも引く。私怨丸出しって感じ。
429風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 23:59:03 ID:OrGC88Ke0
申し込み無いんじゃねwと言いたくなるほど、凄まじくダサいのは
確かだけどね。ダイアモンド使うってことは、そこそこの
値段になるだろうけど、あれにそんなお金払うもの好きが、
利益出るほどいるとは思えない。リブ迷走し過ぎw
430風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 00:27:45 ID:sgRu7GJ70
春抱き信者が多くいるだろうから、それなりに注文数はあるんじゃない?
単価次第では利潤は出るとおも。
431風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 01:18:04 ID:4/DOy51k0
リブサイト見てきたんだけど
最初見たときどうして携帯ストラップがペンダントになってるのかと
マジで考え込んじゃったよw
新田テンテー渾身のおしゃれ姿とっくり眺めた後でも
あれがスイート天で「10」をかたどったデザインだとは気がつかなかったよw
432風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 02:57:10 ID:BSuBSSpKO
同じような年令で同じようなセンスのオタクが多く集っているだろうこの板で
この流れの方がむしろ笑えるんだが
ボサボサ頭スッピンコニーとドッコイドッコイなんじゃないのかと
433風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 03:05:03 ID:MG/XRfcc0
これがヲチ板だったら本人乙とか儲乙とか言うところだ。

そんな餌にクマー
434風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 03:22:28 ID:IXL/FYC70
ダイヤモンド仕様は地金の素材が気になる。
クズダイヤ0.05ctなら数百円だけど
地金ptなら10万円でもおかしくないな。

ジルコニア925を2万円で売って、プラチナダイヤは10万円か。
435風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 03:31:43 ID:BGKTWYal0
>>431
あの変なストラップみたいなのは、10を象っていたのかっ!!!!



 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!
436風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 09:58:09 ID:zArow9lT0
型から発注だと100や200じゃ元が取れないだろう。
春抱き儲ってそんなに健気にグッズ追いかけてくれるんだ。ヌゲー。
新田のセンスはあの有り得ないトーン柄で分かっているはずなのに。
437風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 10:22:41 ID:EFvkBGgq0
今のリブにそんな儲がいるってことの方が奇跡じゃね?
作家が他社に流出してるから囲う為にグッズ作ったとか
キャラカレンダーとか春抱きはリブの他の作品といろんな意味で違うものだと思う
438風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 13:35:08 ID:ijAsNCIU0
これでどれぐらいの負債を抱えるのか、ある意味楽しみになってきた。
439風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 13:42:34 ID:cGczpJzF0
>>432
それ言うなら、そういうオタな人が大勢なのに、その人達にさえpgrされて、
コレはねーよwとか言われてる方がやばいんじゃないの?w
440風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 14:44:31 ID:DtMMUvVe0
>432じゃないが、
グッズは売り物だし、「ダッセー」ってpgrするのはいい。
けど、美人自慢してるわけでもなんでもない作家の容姿を叩くのは違うんじゃないか?
普通ならもっと早くに「容姿叩きイクナイ!」の声が出ると思ってたよ。
写真もそれなりに気を使ってる風で、そんな叩かれる姿じゃないと思う。
なのにえらい言いようだから、「自分はどんだけー?」と思うんだよな。
ちなみに、春抱きは好きだがグッズはイラネ。
441風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 14:50:42 ID:s5XLjFU90
リブレで雑誌が新創刊されるって聞いたんだけど
どっかにソースないですか?ガセかな…
442風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 21:37:24 ID:ySqvxysK0
>441
5月にZEROの後続雑誌が新創刊されるらしいけどそれのこと?
443風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 21:44:46 ID:cGczpJzF0
>>440
容姿叩きしてるのは数人だし、当たり前のことだから
わざわざ「容姿叩きイクナイ!」なんて言わずにスルーしてるんだと思った。
ほとんどの人は、グッズのみにpgrしてるんであって、本人の容姿は
どうこう言ってないし、別に叩いてもない思う。
444風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:31:26 ID:lQRX59ZS0
イクナイっていうか、どうでもいい。
445風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:35:07 ID:8f4eZh4o0
時々覗くブログやってる人が熱烈な春抱き儲だったのを思い出して
久々に見に行ってみたらしっかりスイート点ペンダント買う気になってたw
残念ながらダイヤモンドの方じゃなくてキュービックジルコニアにするらしいけど
春抱きファンは大人が多いからこんなに金を使わせるのかと嘆いてから
もっと働かなくてはと書いていて健気さに泣けた…
しかしあのダッサイペンダントが大人向けデザインとは…
儲フィルターの凄まじさに言葉を失った

446風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 02:13:48 ID:nIMmGHsb0
まー、でもぶっちゃけエルメスとかもっと他のマダーム向けブランドとか
逆に若い人向けの今時ブランドとかでも、マジかよっていうようなアクセ置いてるしねえ。
ああいう大ぶりのちょいダサみたいなのが好きな層もいるのかもね。
447風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 02:36:39 ID:Y1kPwrjiO
キャラグッズといえば、ファインダーのスペシャルボックスがあったよね。
シーツとかクリスマスカードとか入ってたらしいけど、値段1万以上するほど豪華だったの?買った人感想ヨロ
448風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 07:18:01 ID:wW1HN5uU0
>>446
まあエスメスでも、イチゴとか雪だるまの絵のキーホルダー(だったかな)とか、
これ100均で買えそうってのが3万くらいするからね…

でも、エルメスが遊びで出すそういう「まじかよ」的なアクセやグッズとの決定的な違いは
春抱きシリーズのアクセは満を持して、これはキャラグッズとわからない!おしゃれ!と
思い込んで作ってそうなところなんだよねw

今書き込みながらふと思い出したけど、リブってビブの頃PBBの忍がしてるのと
同じネックレスを作ったこともなかったっけ?
あれは男性キャラが使用してるネックレスのレプリカだから、普通のシルバーアクセみたいな
感じだった記憶はあるけど。気のせい?覚えてる人いる?
449風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 07:18:37 ID:wW1HN5uU0
ちょwwwwww1行目www
書き込んでからワロタwwwwww

×エスメス
○エルメス
450風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 14:09:59 ID:rplkYyWE0
極端な話、エルメスなら雪だるまキーホルダーでも質屋は大喜びで引き取るが、
春抱きスイート10ネックレスは勘弁してくれやってもんだろうなあ。
それにしても、販売価格が知りたいww 特にダイヤバージョン。
451風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 14:24:03 ID:Y4RT8fhK0
>>442
どんな雑誌か聞かなかったんですがZEROなんですか?(゚∀゚)

うわーだったら嬉しいなー。
何気に楽しみにしてたんで。
452風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 14:37:45 ID:dM4v1vOX0
でもアクセとか小物とかはそれ専門のデザイナー=プロがいるわけで
ちょっとした遊びとしてチープなグッズ販売だったらまだ付き合えるけど
本来の売り物を利用した畑違いの高額商品は逆にちょっとさもしい印象を受ける。
453風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 15:43:56 ID:JRIT59HY0
新春の福袋スレのネタバレとか見てたらアナスーイとかの超高級ブランドでも志茂田過激
が使いそうなすげえのがあるからな〜
454風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 15:53:41 ID:2nEU97gk0
>>450
ダイヤ10個で合計0.55ct
ダイヤだからってそんなに高くはならないよきっと
オク見てきたけどルース1万くらいで買えるみたい
卸で買うともっと安いわけだし
455風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 16:04:05 ID:lafJY3vwO
へんダント、やっと見てきました!

酔っ払いが地下鉄で転んで、吊革に掴まってる人が助けてくれた。
という、心温まるシーンですねv



なんというか……見るだけで苦い後悔を味わえました。

「キャラグッズに見えない」……だとぅ……?とか
「キャラグッズって、存在そのものがダサい」とは思ってるんだな……。とか。
あと、質屋は引き取ってくれないけど、地金屋なら大丈夫……。
456風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 16:40:59 ID:Jcg0VuSg0
ネタが無いにしてもそろそろウザー
457風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 17:48:43 ID:MgbcSYf+0
801住人が好きそうな地味な作家には縁のない企画なんだろうし
そろそろ黙ればいいのに
458風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 19:26:06 ID:slybx+Uf0
801住人が好きそうな地味な作家つーと草間かヤマシタトモコあたり?
キャラグッズに縁はなさそう(金は出さなさそう)だけど強烈な信者が付いてるイメージ。
459風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 19:38:13 ID:CTCB7hxD0
エロ漫画板でも人気ある作家って売り上げは高いか?って聞かれたら
そうでもないらしいからね
460風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 21:04:25 ID:MgbcSYf+0
>458
そういう人は薄味作家に飽きたら次から次へとマンセーする標的を変えてるじゃん
そんなもん強烈な儲とはイワン
461風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 22:43:56 ID:W+5utPMU0
儲って10年以上、その作家を買い支えているというイマゲ
枝さんとかこういう儲多そう
462風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 23:33:22 ID:rB+pLTlo0
枝さんはまだデビュして10年未満じゃね?
彼女は今や儲よりアンチが多そう。専スレなんか凄いことになってる。
あのアンチのほとんどが元儲かと思うと、枝さんが過去に何やらかしたのか
逆に興味が湧いてくるww スレチすまそ。
463風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 00:59:01 ID:gbmcD4XF0
>>448
皮チョーカーね
トップがシルバーのやつ
あれぐらいなら身に着けてもいいと思った
同時期にいくつかの他作品でリングもやってたよ
464風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 01:45:22 ID:5cCEJhiu0
>>448,463
あれはアニメイトの商品だったとオモ。
飛翔作品とかアニメ作品とかでいっぱい出してるグッズみたいなやつ。
465風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 17:02:00 ID:CisAr5wk0
そういや、ビーストだったかで表紙のキャラがしているアクセサリーが読者プレゼントになったことあったよね。
あれはアクセサリーがあってのものだったんだろうなぁ
あれはマジ欲しいと思ったのがあったよ。

466風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 23:47:31 ID:M20jmEcY0
ど〜〜〜〜〜〜でもいいがやまねのファインダーの受けの服が
ありえないほどダサいのはガイシュツですか?
467風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 07:18:00 ID:lnhRD1mS0
>>465
なんとなく覚えてるかも。
あれはアクセサリー先行だったんだろうね。普通にかっこよかった記憶が。
468風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 07:27:30 ID:QlTwTv3a0
巨頭さんを新春号の表紙に持ってくる編集部に、いまさらセンスを問う気はない。
469風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 09:47:58 ID:0SisVEWc0
>>465
あれはアクセサリー先行。
このアクセサリーを使ってこういうシチュでとレーターさんに依頼があったと
あの当時表紙を描いたレーターさんのブログか何かで読んだ覚えがある
ああいう表紙も作れた編集部が今はどうしてこうなっちゃったのかねぇ…。
470風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 15:01:19 ID:b8C1cqXU0
>>469
ていうか、そのセンスも相当厨でダサイと思うんだけど……w
根っこは同じだと思うよ。
471風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 15:27:41 ID:CS5gnz6s0
でもオサレだと腐向け雑誌なのに気取りすぎwwwwwwwwwとか
スカしてて気にいらねwwwwwwwwwwwwとか草生やされる罠
472風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 16:27:29 ID:oSLCIMeD0
何はともあれ、オタク雑誌であることは間違いないんだから
下手にファッション系に手を出さなきゃいいのにな。
473風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:31 ID:Fu5hoBR60
いま、やっとわかった。
あの棒と二人の酔っぱらいがついた○で10をあらわしていると言うことに……
棒だけぶら下げているならまだわかるが
女豹の卒塔婆モチーフアクセを笑えない。
474風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:14:17 ID:ea2wzt2h0
なるほど、その手があったか。
シルエットは引き出しに記念品としてしまい、棒だけつけてなら
使えるかもしれんな。
475風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 21:14:49 ID:aQuagMj60
酔っ払いじゃねえwww
476風と木の名無しさん:2008/01/06(日) 22:07:53 ID:F4s2wFgq0
自分達に酔っているという点で立派な酔っ払いだw
477風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 00:59:32 ID:hHxg86Ra0
だって新田御大が自分の作品に酔ってry・・・・
478風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:04:17 ID:8A2vtisz0
ある意味うらやましい才能w
479風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 03:15:13 ID:bE+hwVFe0
>あの棒と二人の酔っぱらいがついた○で10をあらわしていると言うことに……

気づかなかった。
>473の書き込みでやっと気づいた。ありがとう
480風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 08:11:32 ID:4zaqrl8m0
自分も>473見て初めて10であることに気づいた。
1の部分だけなら確かに使えるかもね・・・
481風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 10:54:42 ID:BjZC2g4P0
>473
>>431 >>435 で既にpgrされている件ww
棒には9個のダイヤモンド、最後の一個は酔っ払いの足元にキラリ☆wwwww
482風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 14:23:33 ID:0o9X+zO70
どーでもいいが新田ってアンチ多いの?
確かに作風と言いたい放題な後書きは引くけど
483風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 14:39:41 ID:4zaqrl8m0
いやー、むしろ2ch内でも信者の方が多いという印象があったけどねえ。
先日の大混乱で単独スレが落ちて、そのままになってるけど
それも9くらいまで続いてて、ファンはそこそこ居た気がするし。

ただ、先日三行半でも見かけたけど、なんかリブ以外で数年前?まで
すごく人気あったシリーズあったよね?
それが全盛期の辺りはかなり人気あった気がするんだけど、
それが終わって以降、じわじわとファンが減ってきたのかなってイマゲ
484風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 14:39:59 ID:BFVvtz3S0
あの棒と酔っ払いペンダント、普通に首から下げたら
棒と酔っ払いが重なって10じゃなくてφになるような気がするが…
485風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 15:44:26 ID:1OTaF6Fs0
>483
ニッタさんの出世作ってリブでやってる春抱きかと思ってた。
ハナオトだっけ?でやってたシリーズのほうが人気あったの?

ニッタさんは絵が苦手だから読んでないんだけど
人気あるみたいだからそのうち読んでみようかなーと思ってた。
でもなんか別シリーズなのに同じ名前のキャラ?だったりとか
パラレル?だったりとか、なんか混乱して一体どれを読んだらいいものか
サッパリで、結局読んでない。
そうこうしてるうちに声優ナマ萌えの話を描き始めたと知り
ますます萎えて興味を失った。
486風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 16:02:24 ID:XnJg8+qX0
春抱きが出世作だと思うけど、完全に出来上がってる男夫婦を
いつまでも続けさせようとするから、ピーク過ぎても仕方ないんじゃない
こだかさんといい、新作に力入れた方がいいと思うんだが
487風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 16:42:44 ID:zkzV4yy60
春抱きも生虹気味だったからなあ
488風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:34 ID:snlzPHUI0
ドラマと声優オタなんかな?新田の人
春抱きに白い巨塔と新撰組!みたいなのリアルタイム時にやってたし
食わず嫌い王まんま有ったし

石橋みたいなタイプ絶対好きそうだけどさ
489風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 18:43:56 ID:9liX7OoV0
酔っぱらいペンダントの大予言

小さな顔のイイSPが超能力を駆使して大活躍し、テロリストにやられてアハンウフンの漫画
天才心臓外科医が屋上で太極券をしながら同僚の医師を食いまくる漫画
太った霊能者に攻が憑依して感動的な手紙を読みながら受をゴウカーンする漫画
490風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 20:30:47 ID:NRXHhF3Q0
491風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 02:53:21 ID:2NFa7slgO
で、腐女子の品格に行こうか。
492風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 17:04:45 ID:A+KiIxrVO
マガビ最新号。
I本さんと愉快な仲間たちというイミフな連載。
マガビ編集長のI本さんの欄外プロフ
実はミニスカが似合うメリハリボディ。身長は168センチ。
だそうです。BL誌なのにイミフ。
493風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 19:53:52 ID:19tu47yg0
I本キモス
BL雑誌のアイドルにでもなったつもりかよw
オヴァのくせに
494風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 21:23:30 ID:DGyWIzk+0
あの頁をきちんと読んでる人がいるなんて。
ありゃどうみても地雷だしw
495風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:20 ID:A+KiIxrVO
本文は読んでないよww
プロフだけチェックした
496風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:22:42 ID:2NFa7slgO
話題に乗り遅れたのが悔しいから、レスしとく。
新田ペンダントはすごい。すごすぎる。ある程度予測して行った自分に、瞬間でふかせた。
しばらく目が離せなかった。
497風と木の名無しさん:2008/01/08(火) 23:44:59 ID:9ixEzWMo0
あのペンダントのAA作ってもらおうか。
498風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:33 ID:/brkFbAkO
>>482
ひたすら生理的に受け付けない人は多いと思うけど、
にちゃんで暴れるようなアンチは見たことないなぁ
消えてスレには毎回名前があがるけど、他のアンチ持ちの作家さんとは雰囲気違うような
過去、専スレで、ホスト漫画の展開(カップリング変更?)で
ちょっと荒れていたように記憶しているが、ここらへん定かじゃない
499風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 00:31:19 ID:BHRNN8Ji0
生理的に受け付けない人が多いタイプは、粘着系アンチも付かないんだよね。
粘着するほど見ていられないから。
目に付いたときだけは反応するけど、追い掛け回さない。
500風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 07:20:31 ID:5Vd037aG0
言い尽くされたことだが、あのトーンとマネキン人形の絡みは駄目だった…。
それでもスイート10の行方は見守るつもりだ。断言する。
501風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 07:54:03 ID:s+ac516t0
>>492
キモッ……
502風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 09:03:57 ID:QRYSgv410
I本さんと言われて、岩本薫しか浮かばなくて、そんな新作があるのか?と思ってしまったorz
503風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 12:25:01 ID:IvDdys2o0
>>502
ナカーマw
編集なんかどーでもいい。でも天城れのの金の連載はけっこう好きだ。
BLの「もうしま」みたいでおもろい。
504風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 13:03:33 ID:n92dgYfBO
I本さん、巨頭さんの担当もしてたり
長年一緒に仕事してお互い似てくるのか
元々似た者同士なのかな、と思った。
505風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:12:35 ID:SuiwtSm10
>>498
儲には悪いが
第1印象気持ち悪い
第2印象気持ち悪い
第3印象気持ち悪い
第4印象気持ち悪い
第5印象濃すぎて駄目


だった
506風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:38:46 ID:nASqlA/x0
498と499に成る程ーって思った。
自分も新田は生理的にダメだから読むことも出来ない。
粘着の多い吉永アンチや枝アンチって結構新作出るたび読んでたり
嫌いなのにそこまで読み込むか?!って感心したりする。こともある。
507風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:41:46 ID:5WpAkUQp0
BL読み始めた頃に、新田さんがすごい人気っていうのを聞いて
失礼だけど何かの間違いだと思った。
あの絵とありえない肌色とか見て、それはないだろうと。
よっぽど話がいいのかなと思って読んだけど、自分はダメだった。
でも、10巻以上続いてあの人気を保てるのは、純粋にすごいと思う。

>>504
自分も最近そう思うようになった。2人とも周囲の空気読めない感じ。
508風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 14:52:01 ID:/HMUIjy10
悪い意味でなく新田さんは己の世界観をもってる人だと思うから
読めない人は気持ち悪くても「他の惑星の事だから」と割り切れるんじゃないかな
とオモタ。
自分は読めたけどやはり住んでいる惑星が違ったらしく合わなかった。
でもそうね、私には合わなかった、で済んだw

アンチがつく作風の人ってアンチアンテナにどこかが引っ掛かるんだと思う。
静電気みたいなものかと。
それが好きな人には麻薬みたいになって強烈な儲もつくんじゃないのかなーと
勝手にエスパー。
509風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 20:12:18 ID:KzeUfb3q0
>「他の惑星の事だから」
そうそう。なんか、ジャンルが違うので私にはわからないんだろうなぁって
素直に思える感じがする。
たとえば、コロコロに載ってる漫画は私たちには面白くないけど、
小学生男子にはたまらなくツボとかそんな感じ。
そこまで世界を作れるって、そして売れてるってすごいとおもうなー。
510風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:14 ID:sZPgw4pOO
新田はストーリーはいいでしょ?
あの絵柄が独特というか、どうしてもっとこうさらっと描けないかなあ、とは思うけど。
511風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 00:49:42 ID:4ZFesaCc0
> 新田はストーリーはいいでしょ?

いや、漫画的に手法はしっかりしているし上手いとは思うけど、
ストーリーが良いかどうかは私にはわからないな。
512風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 01:02:25 ID:4eBvxuIx0
ストーリー…良いのか?スマソ、さっぱり良さが解らない。
自分も他の惑星の住人だ。
513風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 05:21:03 ID:4JsMHNOD0
新田は正論攻めと理屈っぽいのにうんざりしてダメになった。
「仕事論」みたいな。どの作品でもそれで。説教臭い…
そこが、そういうの好きな人にはとことん好かれるのかもね…
514風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 11:48:25 ID:GsA14y9A0
新田儲は確かに熱いが昔ほどの暑苦しさは感じないので
ある程度落ち着きつつあるんじゃないかな?
最近は新田さん自体も落ち着きつつあるように思うよ。
515風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 13:32:24 ID:vatN9tyi0
>>510
雑誌に載っているものは片っ端から読むタチで(貧乏性)
絵もたいていのものなら大丈夫なのでニッタも読んでいたけど
絵よりも話が自分はダメだったよ。

自分にとっては絵以上に話が濃くてうざくてオヴァくさい。
これはデビューのころから既にそうだった。
516風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 13:42:25 ID:MTnYF/KF0
カラーを見て、アニメ化しても違和感ないんだろうな…と思ったら
マジで違和感無くて笑った

くらいの印象しかない
517風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 15:41:00 ID:qIO2d9xH0
アニメから見て、うわっコリャまた凄い作画にされちゃったな作者乙、
と思いながら漫画を探してみたらアニメ以上に凄かった。
518風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 18:52:25 ID:oVKKLWOa0
ニッタさん、顔ってか目がダメだけど、体(裸ね)とかカラミ具合wとか
上手だと思う。
他の絵はいいのに裸描かせると最悪って人多いよ。
ストーリーも自分はわりと好き。
519風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 19:10:49 ID:Fxi0Jczq0
どっちかつうと漫画の構成自体はBLのソレと言うより
80年代当たりの一般誌のソレっぽい>新田
520風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 19:31:49 ID:vatN9tyi0
>>518
あの裸をうまいと思う人がいるとは……。
あれは男の筋肉じゃないぞ。
以前よく言われてたけど、レディースマンガっぽい裸体だ。
521風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 19:42:05 ID:Kte47+a/0
新田テンテーに関しては何もかもがいまさらだと思うんだが…
リブサイトで初めてご本人を見たけど言われてるほど容姿ひどくはないとオモタ
これくらいなら普通じゃね?
522風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 19:54:17 ID:pROgRfRS0
別に容姿はどうでもいいんだよ。描くものが私の趣味に合えば。合わないけど。
523風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 00:45:57 ID:QeJkD+Go0
518みたいなのはレディコミ好きだった人なのかなと思う。
新田テンテー下手じゃないとは思うけど昔のレディコミみたいなんだよな絵も話も。
524風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:58 ID:PHNvj9V10
私はペンダントの趣味が合わないだけ。そんだけ。
525風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:05:30 ID:Rb0rmLPA0
前に春抱きでBLにはまって旦那に隠して本もってる主婦の人の書き込み読んで
アニメはつまんなかったけどそんなにはまるんならぽちしようかなと頭の隅で
思ってたけど、ここ読んでやめました。無駄使い防止にご協力ありがとう。
526風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:44:15 ID:3Xk9rVx00
ペンダント、どんだけすごいんだと見に行ったら、
斬新すぎて唖然とした。すごすぎる。
ダイヤをあんな無駄遣いするなんて凡人には思いつかねえ。
さすが新田先生。
527風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 01:53:07 ID:LpkrRDtE0
あのダイヤはきっと世が世ならレコード針になってたんだよ
528風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 14:05:01 ID:9OXuRhqq0
しばらく前に、新田スレで
「信者は金がかかる」という話題が出てたので
「そのうちテンテーデザインのSweet10ダイヤモンドネックレスが
 発売されるかもな」
と冗談半分で書いたら、まさか現実になるとは・・・
でもさすがにあのデザインは予測不可能だったw

自分はコミックスだけ読む派だけど、信者って大変だな。
○の部分って取り外しできるのかな?棒の部分だけなら
普段身につけられるかもしれないけど・・・
529風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 17:21:30 ID:wp/KX22H0
ぶっちゃけ儲でもあのペンダントは引くだろ・・・
最近はオタクでもオサレな人増えてきてるし
530風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 23:32:20 ID:7kd7LUjM0
>>528
○の部分取り外しって、何気に新田さん全否定w
531風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 14:55:39 ID:tiz3HrJs0
自分も笑わせてもらった。
しかし万が一にも電車の中などで人がつけているのを発見しても、
腹筋に力を入れ、死んでも表情に出すまいとここに誓う。

イベント会場では、いい腹の運動になるだろうな…。
532風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 14:57:31 ID:slKuJdPh0
取り外して使うことを考える人は、そもそも買わないんじゃないかな
取り外すってことは、あれを、恥ずかしい代物だと思う価値観の持ち主だろうし
割り切ってコレクターズアイテムとして買うか、
おしゃれなアイテムと本気で思って買うか、どちらかかと
533風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 15:10:07 ID:7oAEKdiR0
買わないけど値段は気になるな
534風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 17:44:02 ID:Q8Hz7IA70
なんか冬ソナペンダント広告を見たときの感じに近い?
535風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 17:53:02 ID:bQOylWxw0
>532
いやー儲って恥ずかしいと解ってても買うからコレクター化するんだよ。
以前、飛翔作品にハマった時自分がそうなったからw
げーこんなトレーナー絶対着ねえwwあ、でも部屋着ならいいか、とかさ。
もちろん新品のまま袋からも出さないで取っとく儲のほうが多いかもしれんけどね。
536風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:32 ID:j8Vd0jJ60
>>392からずーっと同じ話
いい加減秋田けどおまいら飽きないんだな
537風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:11 ID:3L6Q75AR0
だって単純にオモロイんだもん。
スイート10という発想からしてもうポンポン痛いよ。
断ち切るなら新話題を>536が出したまえ。
538風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 07:56:19 ID:AU/QdSAo0
>>536
自分は最初のころこの話題に乗ったんで、確かにちょっと飽きてきたけど
他に振る話題もないからROMしてたよ。
話題あるなら振ってちょうだい。
ないなら黙って見てるしかない。スレの流れをコントロールはできん。
539風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 22:16:11 ID:VPFcEekqO
腐女子の品格。
540風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:39 ID:I5JHSHppO
今日買ったコミクスに入っててびっくりした。<腐女子の品格

その割には読者投稿頼みっぽい気がしたなあ…
編集からして
売れ筋本のタイトルパクってたら
そりゃ他作家のパクも(ry
541風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 23:58:55 ID:7Ego1goS0
今、品格とタイトルに入ってる本が何種類出てるか知らんのか
542風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:05 ID:PAfQQfY80
○○の謎とか○○のトリビア


みたいなもんか
543風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:11 ID:ZSHfLZT20
うん、パクリというよりパロディと思うが
544風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:10 ID:ldKWJdVa0
バカの壁なんかも後追い本が出てたなw
XXの壁。
545風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 01:00:37 ID:F8cybF830
「婦人の品格」の作者が、ヌコ殺しの「死国」作者と同じだと勘違いしてたorz
坂東真理子と坂東眞砂子か
546風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 07:59:56 ID:gSHJBfVN0
>>545
婦人じゃなくて「女性の品格」だよね?
「腐女子の品格」に惑わされたんだろうけど
まぁ気にすんな
自分も最初死国作者と間違えてハァ?と思ったくちだ
547風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 09:46:47 ID:/eaSsn2o0
ずーっと「ぼってぇきょうてぇ」の作者と「死国」と「女性の品格」が
何でか同一作者と思い込んでいた自分が通りますよ……  _/乙(、ン、)_

「腐女子」も使われ尽くした感がある。敢えてやるあたりさすがリブ。
見かけたら立ち読みで済ますぐらいかな。
花○で出していた「BL小説の書き方」と同じぐらい微妙な立ち居地の本だ。
548風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 11:19:25 ID:q/8bs82jO
>>547は私ですか…
BLも狭いジャンル内でたいがい似たような名前の作者が多いけど、
一般文芸とかでも結構あるね
549風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 20:14:37 ID:JFO8jPPa0
>>545
あなたは私(ry
orz…
550風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 20:29:04 ID:ZSHfLZT20
話戻すけど、「女性の品格」も「国家の品格」のパロっぽいタイトルだから
弄られて文句いえる立場でもない気がす。文句いう気があるなし別にして
551風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 14:43:51 ID:ki/dYgJcO
d切りスマソ
荻野シロさんの今月の新刊の番外編みたいのが携帯サイトにあるって見掛けたんで
入会してみたんだけど、見つからない…orz
新刊情報とか小説ってとこ以外にどこ見ればいいのでしょか?
ノートが入院中でサイトのほうが確認できず…
552風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 15:07:49 ID:YXZToJdc0
>>551
こういう質問こそ公式に聞いちゃっていいと思うけど…。

小説ってとこで合ってるよ。
モマイさんもしかして「荻野」(おぎの)だと思ってないかい。
「萩野(はぎの)」だから。
でなけりゃ作品名から行って見直してみなはれ。
553551:2008/01/20(日) 16:46:02 ID:ki/dYgJcO
>>552
見つけた…ご指摘通り、小説のバックナンバー、作家名オギノで探したんで見つけられず
連載中の新作しかないと思い込んで涙目だった。
ありがとう!ありがとう!愛してる!
554風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 20:38:25 ID:ZH449ftGO
みんな熱いな。
自分はもうやめよう、これで止めよう。と思い続けて数年来買ってる読者だが…。
来月号の少bのラインナップは凄いな。噂の人が巻頭扱いで、あとは新人となんかよく知らん他社の人…? で、楽しみなのはかわいさんくらいだ。

少bはどこへ行こうとしてるんだろう…。
555風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 20:58:44 ID:VFMmEdUCO
今月号は手にも取ってないや
来月はかわいさんが出るのね>>554d
買わなきゃ
でも巻頭の人のおかげの売り上げだと思われたら嫌だなぁ
556風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 21:34:55 ID:5tKC26mz0
>555
つ□アンケート
557風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:50:09 ID:K3vY1zmMO
巻頭の人って誰か教えてもらってもよろしいか。
558風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 00:13:31 ID:qZUKxb450
あすまさんじゃない?
サイト見なくても分かるw
559風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 10:14:12 ID:L/YoZ89u0
よーし、パパ宣伝しちゃうぞ〜

小説b-Boy 3月号 2月14日(木)発売予定

「男子高校生新婚物語」  あすま理彩 / ill:水樹カナ
憧れの超カッコイイ先輩と一つ屋根の下で暮らすことになった平凡な僕。
しかも二人の関係は夫婦! そんな新婚生活に波乱の予感!?

「英国シリーズ」ショート  あすま理彩/ ill:明神 翼
小b&BBNで大人気の「英国シリーズ」がスペシャルショートで登場!! 
貴族・執事・リーマン・俳優…乙女萌えワールドにご案内♪

「百花繚乱」  四谷シモーヌ/ ill:海老原由里
遊郭の娼妓・融。初めて取った客はなんと幼馴染みの伯爵・梓で!? 
戸惑う融を梓は激しく抱き…!

「恋愛・教師〜Color og Snow〜」  西江彩夏/ ill:麻生 海
どうしても気になる同僚教師のアイツ。
でも、あいつは俺を煙たがっていて…! 抑えられない恋心、甘い情熱。

「容疑者はドクター!?」  仔犬養ジン/ ill:城 たみ
張り込み捜査で出会った男は娘の主治医で!? 
子持ち警官と医者のNYラブストーリー!!

「いとし、いとしという心【後編】」  かわい有美子 / ill:南田チュン
侑央との関係と引き換えに、千秋は老舗旅館の跡取りとなったが……。
激愛の完結編登場!

「梨園の貴公子シリーズ」発売記念ショート  ふゆの仁子/ ill:円陣闇丸
「色悪」な歌舞伎界の御曹司・常盤×高慢で美貌のカメラマン・浅葱。新作ショートv
560557:2008/01/22(火) 10:55:41 ID:GMtvZQsAO
>>558>>559
ありがとう。あすまさんか…
最近商業に手を出した新参者なんだけど、リブは本当にどうしたんだろうと思う時があるwww
561風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 12:09:28 ID:U1S2Q+Q6O
>>559
パパすてきっ
四ツ谷さんが載るんだ
少し楽しみ
562風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 13:14:30 ID:yybee0qQ0
ラインナップが微妙という話は毎回のように出てて、
今回はもう話題にもなってなかったんだよね。

小説の数もショートを増やしたり、
いきなり懐かしい作家を連れてきたりするので、
「作家が逃げ出してる」というのは本当なのかなと思ったりする。
反対に新人さんはリブで書きたいなら、今が狙い目なんじゃなかろーか。
563風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 13:37:55 ID:kXDTP3q80
小b、何も言わずにいつの間にか値上げしてるもんね。
それでショート増えてるって割りが合わないよ。
564風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 15:14:48 ID:JaUznPKD0
>>559
ダディ、クール!
仔犬養ジンってリブにくるんだー洋画ジャンルではけっこうボミョウな人
だったんだが…
565風と木の名無しさん:2008/01/22(火) 19:00:15 ID:NNqdIGUe0
懐かしい作家というなら
東里さんの範囲シリーズ新装版マダー?
ストリートゲリラはもういいや。絵柄も古いし。
566風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 00:57:40 ID:CZdvPU9d0
>>559
バレンタインデーの発売なんだな。
受けの受難の日でもある。
往々にして。
567風と木の名無しさん:2008/01/24(木) 17:50:56 ID:QKg/4hk40
うわあビミョウ。
ビーボどうしたのビーボ。
568風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:14:40 ID:jzMF/pUV0
春抱きのスイート天ペンダント、話を蒸し返すようで悪いが…
確か今日から受付開始だったと思って値段だけ見に行って仰け反ったw

「春を抱いていた」連載10周年記念ペンダント『Sweet10』ダイヤバージョン 138,000円
「春を抱いていた」連載10周年記念ペンダント『Sweet10』ジルコニアバージョン 24,800円

誰があんなダサいペンダントにこんな大金を払うんだw
リブ編は本気でアタマおかしいんじゃないのかwww

569風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:29:18 ID:gh/eOZS+0
顎が外れかけた
138000円も出す人どのくらいいるんだろう
つーか、両方買う人もいるんだろうな…
570風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:33:56 ID:MA2qFzkr0
払う人がいると見込んだから作ったんだろうけどねえ…
571風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:37:07 ID:3XK55umg0
ちょwwwwwwwwww
えええええ?あのペンダント138000円!?
すっげえ…
それでも需要はあると見込んでの販売なんだよね。
新田信者ってかなり濃い&小金持ってる層が多いんだな、きっと…
572風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 18:54:15 ID:G85teTIG0
よくわからん世界だ・・
573風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 19:29:30 ID:+0juPRjP0
ジルコニア買うって言ってた人、まさか2万もすると思ってなかっただろうな…。
1万ぐらいならともかく、2万4せんえん!???
ちっちゃいダイヤのネックレス買ったほうがましじゃ。
574風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 19:51:18 ID:ghFt2Ock0
フォリフォリのネックレスより高いな
575風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 21:13:50 ID:bQMuiKiU0
ダイヤのほうが18金で、ジルコニアはシルバーなのか…
なんにしても高っ!
576風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 21:22:44 ID:MZSNGMglO
すげぇぇぇぇ。
としか言えないよ…。
577風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 21:36:13 ID:rh+S5IrAO
>>574
確かに。
10万超えでも
穴吸いとかの方が(たまにキワものもあるが)よっぽどいい。
578風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 22:03:51 ID:AXluk5YV0
しかもこれバチカンが小さいからチェーンから取り外しできないんじゃ?
ダイヤ9個のパーツだけならまだ使えそうだけど…。
いくつ売れたかぜひ知りたいものだ。
579風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 22:14:23 ID:nS9g8ZKn0
約14万となると、よっぽどの儲でも、ハードル高くて
なかなか買わないし、買えないだろうなあ。
ちゃんと注文あるんだろうか。肝心のデザインはアレだし…。
580風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 22:31:49 ID:+0juPRjP0
ダイヤの方が手が出ないから、ジルコニアのほうで…という心理作戦なんじゃね?
581風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 22:33:54 ID:+0juPRjP0
そういえばこの間から、円天とか、歯が検事とかいうイメージが頭をちらちらしてるんだが、
気のせいであろうか…。
582風と木の名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:24 ID:UjTsUk3h0
>>580
前にテレビでやってた、
デパートで入り口に高級品を陳列しておくと、
客の財布のヒモが緩むってやつか…。
確かに2万が安く見える。
583風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 01:34:12 ID:Hbfu+c0+0
熱烈な春抱き儲のブログ見に行ったら
高すぎるジルコニアの方でも買えないと嘆いていた。
コメントも高すぎて買えないと恨めしそうなコメントばかりだった。
本当に買う人がどれくらいいるのか注文数がぜひとも知りたいもんだw

584風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 01:47:38 ID:0tTIf1kwO
さすがにお布施の壺もどきの企画に
儲が気の毒になりますた
しかし、信者とかいて儲…
14万のに申し込む人、2人くらいはいそう…
ナムナム
585風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 03:03:02 ID:8c7uAp0l0
っいうか、安ければ買うのか…ファンってすごい
586風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 03:44:58 ID:mEYvkRls0
リブレはいいかげんはき違えてることに気づいた方がいいと思う
本来なら販促であるべき企画ものがどれもこれも漫画とはあんまり関係ない明後日の方向
というか、編集部の自己満足?なにやってんだよ
バックが兄になってから色々ひどすぐる
587風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 03:49:29 ID:gtTUlyYk0
そりゃまあ、そういうのがファンなわけだしな。
大好きな作家(作品)関連のアイテムが出たら欲しくなるもんだろう。
金銭感覚は人それぞれだけど…
作中で主人公とかが身に着けてるアクセサリーみたいなのをグッズにしたりとかよくあるじゃん。
そんなようなもんなんじゃないかなあ。

個人的にグッズ系はあまり欲しいと思わないけど、大好きな作品や
作家の限定とかである小冊子みたいのだと、かなり見境無く欲しがっちゃうし…
588風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 03:51:04 ID:FdpgFmRz0
>>586
同じバックが兄でも、ダリアはこんなへんなグッズ作ったりしていないよー。
暴走しているのはリブ編だけのような気がする。
最近のグッズ乱発は、現金収入欲しいだけじゃね?
本は現金になるまで時間かかるからなあ。
589風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 11:02:49 ID:sRyomBNi0
見える。
これから春抱きの中で精力的なプロモーションが行われるのが見える…。
作中で「これをプレゼントするよ」と首に掛けられるあのペンダント。
「こんな…こんな素敵なものを私(俺に?」
そして今後は受攻2人とも作中であのペンダントが胸元からきらり☆

このペンダントをしていると成績が上がり、宝くじも当たりまくり、
そして素敵な彼氏もゲットできます。開運の印鑑買うより安いですよ。
590風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 12:56:28 ID:7luysMj/0
>このペンダントをしていると成績が上がり、宝くじも当たりまくり、
>そして素敵な彼氏もゲットできます。開運の印鑑買うより安いですよ。

オイw
ぁゃιぃ壷か水晶かいw
しかし14万はないだろ…いくら信者でもこの値段では…。
591風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 13:55:46 ID:xm9tErnR0
>>588
ダリアはちゃんとチェックしてないけど、
グッズ出して売れるようなヒット作あったっけ?
592風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 14:08:57 ID:EXx8qYL80
酔っぱらいペンダントがああああ!
593風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 14:25:07 ID:NYob33NI0
ゼロをひとつ取れば適性価格になるな。
594風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 16:06:27 ID:Lpindlgf0
>>593
それ、どんなパチモンww

ダイヤ10個なら、そのぐらいの値段すると思うけど
BLグッズとしては高すぎるってことだよね
595風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 17:33:17 ID:gtTUlyYk0
BLじゃなくても他の小説やコミックはもちろん、映画とか他のメディアで展開される作品でも
10万円単位のグッズなんて相当に高い部類じゃないか。
ゼロを一つ減らした価格設定で素材とか考えて作るのが適正価格だろう。
596風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 17:38:09 ID:7lOF4FdS0
昔の乙女ゲームにもそんな黒歴史企画があった様な・・・
597風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 17:40:03 ID:aFjSz/7H0
「10」の部分を爪の先くらいの大きさにすれば安く作れるな。
ダイヤは顕微鏡で見ればわかる大きさで。
酔っ払い像がよく見えなくなるけど、その方がまだ使えるし。
598風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 18:32:42 ID:YA5IRlUc0
しかしやっぱり「1」と「0」は取り外し不可なんだろうか…
首から「10」の文字を下げるのって勇気がいるな…
ましてやあのデザイン。人から「え、それ何……?」って聞かれそうだ。

だめだ、買うつもりはないのに余計な想像が次々浮かんでくる…
599風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 20:25:37 ID:LKqGDW1S0
>>597
そのダイヤ、レコード針の先っちょについてるやつじゃないかw
600風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 22:46:16 ID:n1L3/bZW0
見てきた
鑑定書がついてるなら4C聞いたら教えてくれるかな?
601風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 22:48:55 ID:n1L3/bZW0
ん?
よく見ると(10pc・合計0.55ct)なのか
10石全部に鑑定書を取ったのか一石のみなのか
鑑別書と間違っているのか気になるwww
602風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 01:36:56 ID:UGRAdP5+0
138000円のほうにのみ新田先生様直筆サイン付き…

冬蝉原画展でも、その原画展限定のイラスト(複製原画?版画?)に
何十マンもついてたけど買ってた人が一人いた。
サイン色紙+先生様と一緒に写真が撮れる特典付き。

あのイベントあたりから苦手に…
603風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 02:45:55 ID:hEyKmv3mO
儲さん、かわいそうだ…早く目を覚ませ。
604風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 10:19:13 ID:9V2J23o90
今まで興味がなかったが高い方にだけサインが付くというのでデザイン見てきた
あ、あれがここで散々話題の上っていたウワサの……

138000円で買ったところで付けれないし、飾っておくにしたって
あのモチーフはどうだろ…
新田儲はああいうコテコテなのがステキ!と思う層なんだろうか

サインを付けて、いかに儲から金を巻き上げようとしているかのようで
リブにはドン引きだ
605風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 10:42:23 ID:xikZ+4qm0
>>604
最後の2行同意。
ペンダントのデザインも確かにアレなんだけど
むしろそちらの方が引っかかる。値段設定といい全然良心的じゃない。
ダイヤだ何だでなくても、もっと安価で記念企画やってあげればいいのに。
606風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 10:43:09 ID:H3lHz2KM0
リブも高額で売りつけるくせに実際には身につけられないと分かってるんだなw

ゴージャスなスペシャルケース入り!!
Sweet10の思い出を永久保存するにふさわしい、豪華なケース入り。
ケースに入れて、岩城と香藤のシルエットを型どったペンダントを、インテリアとしてじっくり鑑賞することもできます。

インテリアとして飾るペンダントって何なんだwww

複製原画はリブサイトで買うとジルコニアでももらえるらしいよ
直筆サインはないみたいだけどw

b-boyショッピング特典
「ミニ複製原画」!
「Sweet10」を記念した上記イラストの複製原画つき!!
春を抱いていた10thを記念して新田祐克先生が描かれたイラストを、複製原画にしてお付けします。
スペシャルケースにピッタリと収まるサイズなので、ペンダントを取り出したあと、複製原画を入れて飾ることが出来ます。

でもペンダントのケースにぴったり収まる大きさの複製原画ってどれくらいの大きさなんだ?
それともやたらケースだけでかいのか!?
607風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 11:03:28 ID:AwKv6T780
この流れに便乗して、次は巨頭さんの絆アクセサリーだったりして…。
608風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 11:06:00 ID:gr2PZdHB0
>>607
巨頭さんてアクセサリーなんか付けてたっけか・・・?
609風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 11:20:43 ID:AwKv6T780
>608
いや、巨頭デザインの絆アクセサリーという意味。
しかしデザイン画であのクオリティの高さwwなら実物はどうなるのだろう。

リブを見に行ったら夢乃さんのお部屋ができてて嬉しいな。
610風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 11:50:07 ID:Oo/KTBae0
実はあのペンダント、大きいんだよ!
「10」の「0」部分が直径10センチくらいあるんだよ!
だからインテリアとして飾れます、と…('A`)
611風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 12:00:56 ID:HbEhQX7h0
もっといらない…と思ったけど
儲的には大きいほうが良いのでは
612風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 12:04:26 ID:Cdpjwgic0
いくら信者でもでか過ぎるのは邪魔だろうなぁ。
持って歩ける大きさのほうが、いつでも眺められるし、
常に身につけておいたほうが御加護があるような気がする。
613風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 12:10:46 ID:uUm59Df90
やっぱり儲さんは付けたいと思うのか…
614風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 12:15:19 ID:W+LDEYZj0
>>610
それだとバランス的に「1」のパーツに使われているダイヤも相当でかくなるから
値段も適正通り越して破格奉仕になるんじゃなかろうかw
615風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 13:08:56 ID:sVZhHyn20
>614
「1」のパーツには「1」型のレンズが標準装備。
米粒大のダイヤがでっかく見えてお得!
616風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 14:13:45 ID:BoqEH4Tx0
リブは読者層をどの辺だと思っているのかな。
若い子だったら、一か月分の手取りに近いんじゃね?14万。
質屋に持っていっても売れない屑ダイヤをもっと上の層が買うかな。
だいたい複製原画にサインって……もっと良いものにしてやれっての。
せめてサインに名前ぐらい入れてやれよ。
本当に金儲け主義、読者を顧みない会社になったなリブ。
617風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 14:15:01 ID:wAWIh+Cv0
10の0の部分が虫眼鏡になっているとかなら
老眼気味の信者に売れるかもしれないのに
618風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:47 ID:sVZhHyn20
ダイヤの方、購入者10人以下だったらバロス
619風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 14:40:03 ID:ZfhDxdFU0
10人どころか高額複製原画みたいに1人の可能性もあると思う

でも1人でもいればスゴイってことなのかw
620風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 15:45:35 ID:MdL2q4oR0
>616
BLの読者層が若い子限定ってことはないだろ。
621風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 15:50:20 ID:2Fsfk4gK0
>>618
量産じゃないから高いってのもあるかもね
よっぽど儲じゃないとパスだろうが
申し込みが一人だとしても
赤にならないぎりぎりの価格設定なイマゲ
622風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 18:08:18 ID:PPPCEqWm0
ホワイトゴールドだの、やっすいダイヤなんか業者同士でなんとか
値段がつけられるけど型から起こすから結構な値段になるはず。
しかも完全受注生産。こりゃとんでもない赤字になるんじゃねえか。
623風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 18:43:07 ID:ZeFkkQ/0O
エスパーするに、読者というよりも作家サービス
なんだよ編集部からの。
作家のコミックス売り上げから制作費を捻出
しているんだよ。
結果儲からなくてもきっといいのでは
624風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 18:47:55 ID:7RrHIR1a0
作家さんが自分でいくつか買って知り合いに配ってる気がする。
貰って嬉しいかどうかはわからないw
625風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 01:18:51 ID:ON8h/XfN0
作風がゴージャスだから読者も金持ちとエスパー
年齢層高そうなイメージ。
OVAも限定版は一万近かったしな。全3巻集めたとしたら…
626風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:01 ID:BF1mtgLT0
ゴージャスな話を好むのはむしろ貧乏人の方なんじゃね。
お金なくても夢見たいんじゃね?

ただ、貧乏人は金使いが荒いから貧乏になっている場合もある。
627風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 01:45:24 ID:TWqCyqzl0
ニッタユーカが版権引き上げて他社に行こうとしたんじゃね?
んで引き止めるために赤字覚悟で「アクセサリーですお!テンテー!」

この流れに自分は1000000000春抱きネックレス。
628風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 18:21:25 ID:KctjEk460
ここはエスパーワナビの巣だな
629風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 18:29:43 ID:ruIPiEWi0
ニッタさんが他のどこで描いてるか知らないけど
どこへ行っても違和感な気がする。
ハグ(まだ続いてるか知らないが)なら納得かも
630風と木の名無しさん:2008/01/28(月) 23:49:49 ID:CHdTj4pnO
まあいろいろと喧々囂々ありますが、あれは売れない。
読者へのプレゼンもゆるい。あまりの大損に編集部一同、土下座してアニに泣くことになると思う。編集部の中の人がかわいそうだ。
631風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 21:41:34 ID:D9qunQif0
昔、女豹様がプラチナの指輪を2、3万で売っていて
それはかなり儲が買っていた気がするけれど、その遥か上を行く値段か。
流石に約14万も払う儲は、そうそういないだろうに。
632風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 21:43:33 ID:3RVU9ujx0
ほもみしゅらんの人に買って大絶賛してもらいたいものだ
633風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 22:01:35 ID:EY6qqFEK0
ある儲のブログ読んでたら、「14万」という金額よりは、支払い能力があるかどうかのような気がした。
払えれば30万でも買いそう…
634風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 22:34:12 ID:Sr+RPBGL0
新田儲は濃いな…
ファンでもない自分からしたらあのデザインの元になった原画のポーズだけでも
かなりこみ上げてくるものがあったんだが
ああいうデザインでいい人たちなんだな…
635風と木の名無しさん:2008/01/29(火) 23:39:33 ID:5Jcw9DUB0
ファンというものはそういうとこがあるもんだ。
あばたもえくぼとか、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとかさ。
636風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 10:36:48 ID:Ybx+Ir6e0
指針儲で…悪名高い版画買ったお
ウン十万だったからローン組んだけどね
でも1枚にすればよかった…
637風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 13:49:08 ID:2GWTnGAq0
「作家買い作家の小冊子なら万単位でも出せる私儲すぎ」
と、思っていた私は甘かったようだ
新田儲って大変だなぁ
638風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 14:02:52 ID:Qp5Y0TKX0
つまり儲の愛は酔っ払いペンダントによって試される…と!(゚Д゚)
639風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 18:03:36 ID:byHIrFYb0
絵にウン十万は…まあ、まだファンならわからんでもない。
でかいしきれいだもんね。
あれはオフセットだけど…
ダイヤなら、時価がつくからいいのか…というと…
すげー悩むわ。
いや、冷静になれおれ。
640風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 18:24:43 ID:GEIVgtc10
>>639
冷静になれー
メレダイヤは値段つかないよ
せいぜい数千円
641風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 18:32:42 ID:GEIVgtc10
今見に行ったら鑑定書が鑑別書に直ってたw
642風と木の名無しさん:2008/01/31(木) 01:27:09 ID:GEyPdf6Q0
色石やクズダイヤなんか
質屋が地金取るんで外したモノで充分
643風と木の名無しさん:2008/02/01(金) 02:38:30 ID:sNTs1L+g0
NTT爆弾復活ーwww
644風と木の名無しさん:2008/02/01(金) 18:02:30 ID:YLGwblHf0
NTT爆弾は直ったのかどうなのか。
昨日本屋で新装版見かけて、あぁNTT爆弾出たんだ…と思った。
645風と木の名無しさん:2008/02/01(金) 22:12:28 ID:4qEy2j+g0
豚切るが、Bプリンス文庫の創刊ラインナップ出たね。
夢乃さん+明神さんが2冊あるけど(しかも飛び飛びに)
あれはどっちががコピペミス?

それにしても出し直しが2冊か…。木原さんのは続編付きみたいだが。
646風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 14:50:30 ID:dZyAeiOO0
>>645
「誘ってシャノワール」の方、ウィンダミア音楽院のティモシーって
どこかで見覚えあると思ったら、「エロとじ」に短編が載ってた
ナンバランの話なんじゃないかな?ホームランさんが挿絵の。
作者の書き間違いに100BP
647風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 14:52:07 ID:dZyAeiOO0
あげてしまったスマヌorz
648風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 15:01:29 ID:ZagpzedS0
Bプリンスの創刊ラインナップ
もういろんな情報ブログに貼られてるのに
もし間違いだったら最悪だな
649風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 15:12:05 ID:dZyAeiOO0
シャノワール、エロとじとタイトルは違うけど、
相手がオスカーというのも同じだし
やっぱりナンバランのじゃないかとオモ。
650風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 16:35:23 ID:4EyqE0hM0
シャノワール、南原兼×ホームラン拳で正解だな
ttp://b-prince.com/images/name04.gif
651風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 16:48:03 ID:MPIipTTx0
Bプリンスは基本的に厨を狙い撃ちするレーベルっぽいイマゲ
売れるかな?
652風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 16:56:21 ID:MtqHwKj90
最初からコケるわけにはいかないから
力入れてるんじゃないかな
653風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 17:19:39 ID:hSdQHY+90
今時の売れ筋を完璧に把握しているわけではないのであくまでも個人的な印象だが、
創刊ラインナップ、なんか5年くらい前の売れ筋って感じ。
特に夢乃さんとナンバランの本のタイトルとかあらすじとか古い印象が拭えない。
まあ私が知らないだけで中高生には売れるのかもしれんが…
654風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 18:19:38 ID:es31D8ey0
文庫出るなら
今後新装版は新書じゃなくて全部文庫で出して欲しいなー
ルチルみたいに600円前後だと買っちゃうんだけどな。
655風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:10 ID:DXn62PGS0
それにしても、新文庫のラインナップの宣伝でミスってありえない。
サーバーにUPする前に、ページの出来上がりを確認しないんだろうか。

ラインナップは一部を除いて、2受けしないね。
リブレの「王道」感覚ってすでに加齢臭のような気も。
656風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:53 ID:VOnqGOwU0
>>650
うわー、リブやっちまったw
これはアカンでしょ……。
創刊ラインナップからこれか。
前途を物語ってる感じ。
657風と木の名無しさん:2008/02/02(土) 21:43:47 ID:hSdQHY+90
>>650
さっき書き込みした時はもう直してあるのかと思ってスルーしてしまったが、
サイトの方まだ直ってないんだなw
>>650さんはどうやってその正しい画像を発見したんだ!
サイトの構成とか全然わからないからすげえ!と思った。

しかしひどいねホント。著者の名前を間違えるなんて失礼すぎる。
新創刊のおめでたい発表に致命的ミス。
ちょっと見直せば気付くことだろうに。
658風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 01:01:26 ID:KSYLFGYx0
明神さんファンのブログにも貼られてたなシャノワールも。
熱狂的な儲だから間違いと分かった後でホントの作家らが逆恨みされそうな悪寒。
659風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 01:12:33 ID:k4yr0f4b0
>>657
著者名の上で右クリックしてプロパティ見てみそ
他のは上から順にname01〜05.gifになってるけど
04だけなくて01になってる
それを04に変えたら>>650になるからガチかもね
エロとじ掲載のキャラらしいし
660風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 12:02:13 ID:BkSoj1eS0
リブ編はガチでここを見ているけど、下請けに連絡できるのは月曜、
修正はそれからってことか。誠意のない対応だな。
売れっ子作家がどんどん版権持って他社に流れるのが、なんか分かる。

「腐女子の品格」増刷か。初版は何冊なんだろう。
リブ作家はよく重版報告しているけど、単に初版が一万程度な悪寒。
661風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 18:58:53 ID:3XmdfkBo0
厨受けする加齢臭作家とか、出し直しとかするぐらいなら
ここでは嫌われてるけど、厨ホイホイのあすまを創刊ラインナップに
持ってきたほうが、華があったような気がする
ブログとか見て回ると、まだ儲は新作を待ってるみたいだし
ほんとリブレはわかってないな・・・ダメポ
662風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 19:10:32 ID:vvkQISZ/0
木原さんのは出し直しじゃなくて、雑誌掲載+書き下ろしだね。

でも、同じ5冊スタート(うち1冊は出し直し)でもルチル文庫の時とは
全然違うな、と思ったよ。
あっちの方が挿絵も含めて話題になったよね。
663風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 19:10:51 ID:9FaY5HN/0
>>661
マジうざいから、専スレから出てくんなよ。
Bランクのくせに
664風と木の名無しさん:2008/02/03(日) 20:39:41 ID:1ByQdq6m0
>>661
そんな賭けはメディアワークスが許さなかったんじゃね?
665風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 17:44:50 ID:pADAsjF80
Bプリのラインナップ訂正来たね
666風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 00:45:46 ID:vqhG8ioO0
予想通り、月曜に修正依頼。もう何人の目に晒された後だと思ってんだよ。
667風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 10:59:39 ID:+rPJSIVZ0
ラノベの杜にも間違ったの転載済みだったよ
もう直ってるけど
668風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:29 ID:GmdWRgcR0
スタッフブログ見てきたが、訂正告知の書き込み時刻が夕方5時過ぎだった。
てことは夕方まで間違ったままだったのか?
朝イチで直すかと思ってたけど、気付いてなかったんだろうか…
669風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 21:54:03 ID:55XKAhYv0
>>668
夕方まで、そのままだったよ
情報ブログでも一度あげた情報は二度と確認しないところも多いから
勘違いしたままの人も多いかもね
まぁ発売時にはわかるからいいんじゃね程度の認識かもね
670風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 16:14:11 ID:GalUfcdD0
豚義理すみません
b-boyブックスに何回やっても繋がらないんですが、私だけですか?
auのWシリーズの新しい機種だから対応はしてるはずなんですが…
671風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 21:16:56 ID:sCGycKD6O
>>670
今ためした。
繋がるよー。

新入荷の水無月さんの、面白いかな?
興味はあるけど、昔、肩すかし食らった作家さんという記憶があって。
672風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 03:08:29 ID:FvEIn/AB0
>>670
新しすぎてダメということはない?
モバイルのほうでそうだった。
すぐ対応してくれたけど。
673風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 14:06:08 ID:qabo4zcnO
>>671
ありがとうございます。
昨日から何度やっても繋がらないので私の携帯が悪いようですorz
すごく読みたい本があるのに…
>>672
たぶんそれが原因です。出たばっかりだから絶対いけると思ってたのですが
そういうこともあるんですね。対応してくれるのを気長にまちます。
お騒がせしてすみません。
674風と木の名無しさん:2008/02/11(月) 02:26:13 ID:eODqpBy50
>>673
リブサイトの編集部宛掲示板で、この機種だと繋がらないんですがーと書き込みすると
早く対応してくれたりするみたいだよ。
試しに書き込みしてみれば?
675風と木の名無しさん:2008/02/11(月) 09:29:16 ID:EBS7qyLzO
>>673
機種教えてくれたら
私がリブのサイトにメールするよ〜
676風と木の名無しさん:2008/02/11(月) 13:51:47 ID:ZgNKxOGp0
BBCのペーパーって通販でもらえるところありますか?
677676:2008/02/11(月) 21:19:04 ID:ZgNKxOGp0
すみません。自己解決しました。
678670=673:2008/02/12(火) 20:48:58 ID:z732AkfJ0
>>674>>675
ありがとうございます。早速書き込みました。
新規開拓用に買いたい作品が多いので早く対応してほしいな。
ついでに言うとW54Sです。これから購入する方は気をつけてください。
679風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 00:03:55 ID:7QFBpiO60
小説ビボイ今月号にあすまさん二本立て
そして次号も1本掲載
680風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 10:35:43 ID:BF0qKhSC0
好き作家が書いてるから買うんだけどさ…
これっぽっちも嬉しくない2本立てだなorz
アンケートに大×書いて送ってやろう。
681風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 11:48:53 ID:FSViDYRp0
>>680
まるっと同感。
今までその作家は読まずにこれた自分は勝ち組と思っていたが、とうとうかー。
コメントだけ読んで本文スルーするか、一応ちゃんと読んでアンケに大×つけるか。
やっぱ後者かな。
682風と木の名無しさん:2008/02/14(木) 14:28:14 ID:YVhYWmhcO
二本挿しなら読んでやんよ
683風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 21:27:40 ID:hMKcTkewO
2本立て+次月号にも掲載…表紙にでかでかと書かれた*の名に、
看板作家待遇ですのよ云々な釣り師はあながちガセでもなかったんだなと失笑。
自分はリブ雑誌は買わない派だから、リブ編の迷走っぷりを素で楽しんでしまえるけどもwww
684風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 21:53:05 ID:r77vMMqz0
なんだかんだいってても、小bは創刊号から惰性で買ってたんだ。
ここ数年は読まないものも出てたけど。
今月号で「あぁ、やめよう」と思いきれた。
かわいさんがあれじゃ、で、看板が*なんじゃ、もうこの先、まっとうに読めるものがほとんどでないだろう、と。
自分が枯れたのか、小bの質が落ちたのか、深く考えない事にする。
685風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 21:57:25 ID:kyKxo0cl0
>>684
かわいさんどうかしたんか。
前編が内容萌えーの挿絵萌えーだったから後編もwktkしてたんだが。
686風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 07:41:03 ID:tLX7HlLl0
かわいさんがあれ とは一体?
687風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 09:03:17 ID:v2XccJsi0
かわいさんのあれkwsk
688風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 09:28:01 ID:pRXd08zK0
かわいさんがあれ、って・・・。
話が淡々と進んで、「京都・町屋の四季の暮らし」案内みたいになってた事かなぁ?

以下、私の感想。
もともと、そんなに濃い話を書く人ではないけど、
結局、どうなるのかわかんない話で終わった。
攻めも途中でなんか性格変わってしまったようで。
間があいたんで前の話がよくわかんなくなりそうだった。
正直、待ってた甲斐がなかったなぁ、と思ったんだけど。

これも最近はやりの『続きは単行本で』商法だったのかなぁ?
689風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 16:15:47 ID:00hz8LI40
かわいさんは大好きで、あれ読んだだけで満足したけど、
でも話は激しく尻切れトンボだった。未完成品といった感じ。
結局受は攻に対してどう変わったのかわからなかった。
690風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 17:12:08 ID:JY43FXPA0
>>689
EGOISTEの白井みたいな、
流され受っぽい感じ?
691風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 21:48:59 ID:rQXsJrfH0
リブスレで新田さんがまたなんかやるようなこと書いてあったんだが
これ以上何があるんだ。
692風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:17 ID:EEuyesRw0
>690
白井ほどひどくはないです。猫庭の杜司の面影がほんの少しだけある気がする。
雑誌掲載の前編後編はカタルシスが全然なかったので、一冊にまとまる際になんとかうまく加筆して欲しい…。


話は変わって。
同じく掲載されてた四谷シモーヌさんの作品。あらすじを見て楽しみにしてたけど実際読んでがっかり。
四谷さんの小説ははじめて読んだけど、あらすじでは面白そうなのに実際は…
693風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 18:45:57 ID:HcHCKj4x0
リブはマジで*を大プッシュみたいだね
2月BBN「英国執事」
小b豪華二本立て
3月小b「砂漠の心に花の愛を」
    「愛絶対主義」
5月B-PRINCE文庫「したたかに誘惑」
6月BBN「英国シリーズ」オール書き下ろし
毎月のようにこれでもか*状態…
マジで今月号で小bとはサヨナラすることに決めたよ…orz
694風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 19:04:51 ID:tmzyDROE0
>693
嫌がっている割に
なんで懇切丁寧にスケジュールをかいてんの?
695風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 20:20:45 ID:TI0EZg+00
でもさ、真面目な話・・・
リブレってお金をバンバン落とすチュプや厨に
いまだに人気のある出版社だから、
そこであすまさんがプッシュされてたら、
みんなこの人すごい人なんだなーって思うんじゃない?
そのうち名前見るだけで飛びつくようになるかも
この作家と別れた出版社は悔しいだろうね
実際、頭使ってBLを読む読者なんて少ないだろうから、
この人みたいにライトな本が受ける世の中だと思う
696風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 20:25:10 ID:ko+wUkAf0
久しぶり!
697風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 20:31:09 ID:SAUf0M7U0
でもミョウジンさんをおさえたのは大きいね
コンスタントに組むようになれば
これまでナンバランを神扱いしてた厨達が
確実にあすまさんを神扱いし始めると思う
698風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 20:43:52 ID:f9dsmaSdO
でも文章があれじゃな〜。
なんであんなに劣化するかな。
699風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 21:03:14 ID:GxUpAzFA0
挿絵買いする人の中には絵だけ見て中をまったく読まない
自分のようなのもけっこういると思うんだけどな
700風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 21:41:04 ID:ISx6/Ncz0
>>699
明神さんのサイトにBBSがあった頃は
そういう人多かったイマゲ
イラストだけ見て満足してますとよく書かれてた
701風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 22:07:47 ID:xVwF4zHc0
*スレで出てたんだけど、
>リブはもう新人の育成できないぐらい、台所事情が苦しいらしいよ
ってほんと?

業界のこと知らない読み専の自分から見ると、そんなに苦しそうには見えないのだが…
あーでも他社で切られた人を看板扱いってのは苦しいということなのか?
*とか吉田ナツとかがラインナップにいると確かに場末感が漂うな。
702風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 22:48:49 ID:dIXCgDbe0
>695
>697
IDを変えてようこそ?

ナンバランは、明神さんだから神扱いされたわけじゃない。
他にも、明神さんでシリーズを出していた作家はたくさんいた。
その言い方は、明神さんにもナンバランにも失礼だな。
少なくとも、ナンバランは後追い疑惑なんてかけられていない、
好き嫌いはあれどジャンルのパイオニア。
明神さんも、他にいくつも人気シリーズ持っている。
たまたま*が続いたからといって、押さえた呼ばわりはあんまりだ。
703風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 00:55:36 ID:rEFSU0700
697です
軽装な事を書いて、あすま先生に濡れ衣を着せてすみません
ミョウジン先生もすみませんでした
704風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 01:13:24 ID:YgqQj2q10
>>701
ガチ。
新人売ろうとすると営業あたりからストップかかるとさ。
看板作家も逃げ出しているし、あとは*みたいに他社が売ってくれたけど
現在仕事がない斜陽作家を探し出すのに血眼。堕ちたもんだよね。
705風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 01:27:38 ID:QY0B0UCl0
なら先細りしかないんじゃね
いい新人は当たると雑誌を引っ張ってくれる看板になってくれるんだから
発掘も育成も怠ってはいかんだろう
*はもうでかくは当たらないよ
706風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 01:32:04 ID:8rizn2xp0
新人育成できないて小説に限った話?
マンガも新人売り出してないんだっけ?
707風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 01:49:52 ID:yODSKY6q0
でも、出版社の演出で、すごい売れっ子に見せることは可能だよ。
2を見てない中高生や主婦層はリブの扇動にのせられると思う。
あすまさんの今後のスケジュールを見る限り、
明神さんや水樹さんのような可愛いイラストで若い読者を、
石原さんで大人の読者をひきこめるだろうから。
リブ編は、本当にあすまさんを押しも押されぬ看板作家にする気満々なんじゃないかな。
自社だけで書いてくれる作家さんて貴重だから大切にされて当然。
708風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 02:12:16 ID:ABo72I/oO
いやだからあすまさんが…と言いつつ結構面白く読めた自分は何だ? あすまが悪くないって…。加齢進んでんのかな。逝ってくるよ。

709風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 02:48:07 ID:bBdIlhUn0
>708 面白く読めたならいいんじゃね?非常に羨ましい。コツを教えてくれw

雑誌では巻頭やらコラボやら表面は派手にやるけど、リブは小説コミック共に
単行本の初版が少ない。売上良ければチョコチョコ増刷をかける方針らしい。
なのに編集は未だに高飛車にモノを言うから逃げ出す作家が後を絶たない。
業界爆弾の*はどこまで我慢するかね。
710風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 03:02:34 ID:yCTXlH7Y0
>>707
甘いよw
イラストで読者の新規開拓って、今更無理でしょ。
本気でリブが看板にするつもりなら、先ずは文庫の創刊メンバーに入れるだろう。
それすらしてもらってないのに、看板連発するのは空しい……。
711風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 04:34:41 ID:8PAAVxuc0
つか、>707がパソコンで、>708が携帯なのかw
自演乙していいのかな。

しかし、*が雑誌掲載になると、へんなのが湧くね。
もはや風物誌。
BLに関しては、売れっ子に見せかけたところで
売上伴うとは思えないけどな。
712風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 08:20:55 ID:bQs0wOuv0
リブは小説部門手放していいと思う
マンガはそこそこ好調みたいだけど、小説はかなり凹んで足引っ張ってるんじゃない
713風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 10:08:36 ID:17XRzomJO
雑誌読んでる方にちょっと訊きたいんだが、寿たらこってもう連載辞めちゃったの?

好きで単行本買ってるんだけど最近全然出ないなーと思って、一応ググったりリブ公式見てはみたんだけど何も書いてないし。自分の調べ方が悪いだけかも知れないんだけど…

携帯から失礼しました
714風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 10:11:13 ID:bQs0wOuv0
改行できてないよ
715風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 10:46:53 ID:WxPMjTpx0
*に頼るしかないほど困窮してても吉田ナツは書かせてもらえないんだね。
ちょっと前に載ったののアンケがよほど悪かったんだろうか…。
もしかして今一番悔しがってるのは*のパクもどきには知らんぷりして
自分は真っ黒認定同様の状態で放置されてる吉田ナツかもねw

そう言えばと思い出して見に行ったら吉田ナツ盗作疑惑のスレ落ちちゃった
みたいだね。
2にまで忘れられるようじゃますます吉田ナツはお終いだ。
これでリブは*の天下決定!?
716風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 10:52:46 ID:kpTfhSpb0
いちいち消えた人を蒸しかえさなくていいよ。
*話は専スレに行け。
もううんざり。KY。

よっぽどの好き作家が書いてたらその号だけ買う。
そういや小説誌めっきり買わなくなったわ。
他社のも含めて。
717風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 11:16:50 ID:qWYeOHc70
>>715
ちゃんと新スレ用意されてますw

吉田ナツ「恋をしてはいけない」盗作疑惑総合スレ4
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198746998/
718風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 12:54:36 ID:282liRgz0
ttp://www.b-boy.jp/info35.html

これ、なんだと思う?
719風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 13:16:54 ID:iAhi0mxb0
>718
まさか
春抱きの実写化とかはないよね
720風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 13:25:24 ID:uu2gWIHR0
ありそうだな実写化
定期的に実写になるBLあるけど売れてるのか?
逝け面には興味ないからわからないんだよな
721風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 13:46:32 ID:vq4bV923O
ていうか
春抱きそこまでプッシュされてもなあ…

トンチキアクセだけでお腹いっぱいですよ。
722風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 14:17:28 ID:NfCx6dpX0
いまドラマがどこの局も大変だから
ひょっとしたらひょっとするのかも
723風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 14:26:14 ID:yXA4/kzd0
あんなエロ多いのをどうやって実写化?
724風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 19:03:01 ID:Ucv8ZqGrO
つホモAV化
725風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 21:47:44 ID:YMkkssmW0
小b売れなくなったよね
前は発売日に本屋行かないと無くなってたりしたけど
今はいつでも山積み
たぶん*が看板wになってから

今日もノベルス買いに行ったけど新刊*のだけ残ってた
他って誰が出てたのかな
726風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 22:26:14 ID:WSovfNst0
あのさあ、*スレの人、お願いだから*の悪口言いたいなら
ヲチスレでやってくれないかな。*のことは自分も嫌いだけど
小bが面白くないのはそのせいだけじゃないでしょ。ここ一応リブスレだよ?
ヘンなのが光臨した場合もここではもうスルーしてくれないかな。構うから居座るんだし。

ヲチスレ常駐してると他の人も全部そう思ってると勘違いすんのかもしれないけど
ヲチスレのノリを他スレにまで持ち出すのは、やるほうもイタタだと思うよ。
727風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:49 ID:N1tkT0sx0
>>713
セクピスが一度だけ載った。
あと、ピンナップかなんかが載ったこともあったかな?
728風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 23:31:02 ID:blLubdca0
あすまさんが看板とか、リブレが本気でそのつもりなら
創刊号から読んでる読者としては悲しいかも・・・
いちおう掲載作は全読み派だから、あすまさんの話も見たけど
素人のケータイ小説みたいな文だった
まあ、過去の実績はなかなかの物らしいから
ある程度ピックアップされるのはわかるんだけど・・・

こういう内容はここでいいのかな?
729風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:34 ID:XIx7AMU60
>>728
いいと思うよ。ていうか、別に自由に話せば良いと思う。
>726みたいにそんなに嫌なら「あすま」「*」あたりNGに入れとけと思う。
あすま話題は自分もうんざりだけど、726みたいなのは何かうざい。
730風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 00:05:35 ID:Kbqox3/X0
>729
ヲチスレのノリをここでやられるのが嫌だっただけで
別に掲載作の話まで嫌なわけじゃないよ。
うざいとまで言われるとは思わなかったけど、書き方が悪かったならごめん。
731風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 00:18:57 ID:mitmH3EJ0
*ネタでイヤなのは、何度も何度も何度も
同じことばっっっかり書き込まれてることだ。
あすまの扱いが大きい、新刊が出る→看板にするつもりだ→作家不足なんだ
→いやあすまが人気なんだ→本人乙→かまうな
たいていここまでワンセット。
732風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:11 ID:PYfl16uI0
様式美です。
733風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 08:34:56 ID:aFgw96ai0
美しくないし。
734風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 09:16:00 ID:peMY7I1cO
>>727
そっかー単行本にもなるといいな


教えてくれてありがとう
735風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 18:11:45 ID:VOSFdxZBO
小bの質下がったのは確かだと思う
それが元看板が抜けて行った頃からで
自然と自称新看板のせいみたいに言われるんじゃない?

まぁ実際のところ今の小bに看板はいないし
雑誌のウケは悪そう
昔からの読者はついていけないみたいだし
若い子の好みも外してる
736風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 20:58:06 ID:tJeEFTTp0
若い子の好みはずしてるかな?
いかにも厨向けって印象があるんだけど・・・
自分はもうお腹いっぱい
737風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 20:59:22 ID:YOVuo+W10
元看板て誰かな
738風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 22:57:53 ID:hRkJOfJs0
厨向けなのはその通りだと思うけど、オバサンが考えた、ずれた厨向けって感じ。
外してるのに気づかずに「これで受けるはずなのに、なんで売れないんだ!」って言ってそうなイメージ。

オバサンはオバサン向けの作ったほうが売れるのに…と思うオバサンの戯言。
739風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:20 ID:Yx3MLqaB0
漫画本はオヴァ向けの雑誌が2〜3出てたと思うけど
オヴァに受けてるの?
740風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 00:11:41 ID:3Q9KEEVA0
はずれたものを「ここがダメだったんじゃね?」といくら言っても
結局はエスパーでしかないんでねーの。
当たったものがどんな層に受けたのか…は確実な結果だろうけど。
厨向けにしたつもりなのに、なぜかオヴァ層が買ってくれたんなら、
結果的に「オヴァに受けた作品」ってことになるわけで。
売れなかったものは「みんな買わなかった」ってことがわかるに
過ぎないよ。
741風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 01:11:53 ID:rIyJqwcv0
よくこのスレで「厨向け」と見るけれど、
そんなに若い子ってBL買ってるのかな。

そもそも、マンガ・ノベルの購買層そのものが高年齢化してて
マンガ雑誌の版元とそこに広告出す会社あたりはみんなして「売れない」
「本来の対象である学生が読まない」と悩んでいるのだけども。
そんな状況で、BLを買う若い子がそんなにいるのか?と。
本屋のBLのコーナーで見かけるのも30代〜40代がほとんどだし。
(かくいう自分も30代半ばだ)
アンケートだって、女性は実年齢より低く書く人多いしなあ。

その意味で、リブ編は読み違えてるんじゃなかろうか、と思ってみたり。
742風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:10 ID:9215lQWp0
>>739
GOLDに限って言えば
あの企画陣(10周年ダイヤや香港ツアー)が成り立つのは
やっぱり購読年齢層は高いのではと
743風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 02:04:53 ID:0bvYmjqA0
2回しか小bを買ったことがない者からの素朴な疑問。
1つの雑誌の中で、2段組と3段組が混在してるのって普通なんでしょうか?
個人的にはすごく違和感あるんだけど。
744風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 02:10:33 ID:8rBqqoJw0
厨=若い
オヴァ=オヴァ
と分類したがる人は多いみたいだけど、実際には
テンション高くてテンプレ大好きという層と、高尚アテクシ読者様、という層がいるにすぎず
それは年齢にあまり関係ないような気がする。
オバだけどBL命ではしゃぐのもいれば、リアで高尚様を気取る奴もいる。

そしてBLの年齢層は幅広いけど、どこの層が一番多いかはよくわからん。
アンケを熱心に送るタイプや、カネをどれだけつぎ込むか等の行動は年齢によって分かれそうだけど。

結論:BLの読者層ってよくワカンネ
745風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:00 ID:Ore/FgHr0
>>743
普通です。
746風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:26 ID:pLW3pnZf0
BLケータイダウンロードだとボリュームゾーンが20代後半だって。
他のケータイクソ恋空みたいなのが十代後半で動いてるのに対し
ダウンロード購入は20代が主力、しかもBLとハーレが突出して年齢高いらしい。
747風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 02:27:34 ID:Tbg5t6zF0
本屋に行ったら携帯小説オンリーの文庫レーベルが出来てて驚いた。
748風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 11:15:10 ID:BIPXYFFRO
>>746
本屋で買うのが恥ずかしいとか
かさ張るから嫌だからかも知れない<ケータイ

実際読み捨て作多いしな…
読み返すくらいなら改めて買うし。


ちょっと違うが
タレントの着メロとかの収入が割とあるから
そのウチそう言う印税が高くなる作家も出てくるかも(先にケータイ配信する作品も出て来たし)。
749風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 13:25:47 ID:zbgU3t3u0
旦那にばれたくない主婦や、通勤途中に読むOLも
結構多いらしいからな。
年齢層が高くなるのも、当然かも。

考えてみると、ケータイって覗き見防止のシールとか
あっていいな。
横から見えない文庫とか、出て欲しい。むりだけど。
750風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 16:34:44 ID:BIPXYFFRO
>>749
シールは無理だからカバー的なものか。

ノーマーク商品辺りから出ないかな。
まあ挿絵がアレなうちは無理かorz
751風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:01 ID:uOeg/BMN0
マンガ配信はどうだろう?まわりで読んでる人いないから、
ほんとに携帯配信マンガ読んでる人っているのかなって思う。
小説なら文のみだから、携帯でも読めるって人の気持ちも分かるんだけど
マンガは紙で読みたい人が多い?そうでもない?
752風と木の名無しさん:2008/02/21(木) 23:49:27 ID:BIPXYFFRO
>>751
自分もいくつかDLしてみたが(お試し版含め)、
やはり紙がいいな。
じっくりセリフとかコマ隅々まで見られるし。

コマごとに画面切り替わるのに
慣れるまで嫌だった。
753風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 11:58:25 ID:qMoJ+h2ZO
>>751
telincoが消されて、妙な空間だらけになったり
細かい線が消えて、表情がわかりにくかったり。

あと、携帯だとデータが幾つもに分割されて邪魔。


コミックはもう少し先かなと思った。
ただ、最近「ワイド版」とかいう
携帯を横向にして読むのも出て来たので
期待しても良いのかしら……と言う感じ。
754風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:57 ID:vVYD4O4d0
>>751
水城せとなの窮鼠で初めて携帯で漫画読んだけど、まぁまぁ読みやすかった
あれは人気でたから本になるみたいだけど。

やっぱり本がいいね
755風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 05:49:45 ID:T2xQ8bCv0
>754
ぼかされてたり、切られてたりするところがあると思うので
ある意味、本で確認するの楽しみだよ。
まあなんでも本になるわけじゃないんだろうけど。
756風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 14:36:55 ID:JIboqXfc0
水城さんのって、結局別れてラスト?なのか?
それならもう続きは本にならなくてもいいな…
あの人はわざと失恋ものにするのが、あざとい感じ
ってスレ違いだった
757風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 15:04:53 ID:T2xQ8bCv0
>756
夏から再連載で、年末に書籍化。
これ以上続けるのはここじゃスレチガイもはなはだしいから
本スレいっておいでよ。

これだけじゃなんなんで、昨日マガビ読んだんだけど
北上れんもたいがい画面白いし、予定通りに終わらない人だな。
ページも微妙に少ない気がしたが、減ページしたのかな?
なのに、最近看板っぽいね。
758風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 15:06:52 ID:yaE6kWZN0
別れた方がBLテンプレから外れてリアリティあるしみたいなもんだろ
サロンで話題になってるヤマシタもそうだけど
BL見下してる人は得てしてこんなもんかと
759風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 15:13:02 ID:p7C47CB30
ヤマシタさんはBL見下し発言なんてしてないでしょ
アンチは何でもかんでも悪意に取るから話にならないよ
760風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 15:16:21 ID:k99Tiu650
昔の知り合いだけどBL見下してたよ
逆にみんなにプゲラされてたけど
761風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 15:20:52 ID:APdrghgAO
水城さんのは続きがでるって少女漫画板の専スレででてたよ。
普通のBLじゃないのよというスレの雰囲気が普通のBL好きにはちょっとつらいけど。

自分も携帯でマンガは読みにくい派。ダウンロード何回もするの面倒くさいし値段も割高だし。
携帯用に変換してるのか、擬音だけやよくわからんコマが続いたりするのも嫌だ。
手軽さと場所をとらない利点は捨てがたいけど。
762761:2008/02/23(土) 16:10:22 ID:APdrghgAO
スレチのうえにリロってなかったからかぶってた…すみません。

これだけじゃなんなので
ビブ倒産騒動の中で「担当さんを信頼して原稿あずけました。」と
サイトに書いてたがゆんのキルミーが今だに載らないのは何故?
763761:2008/02/23(土) 16:13:51 ID:APdrghgAO
スレチのうえにリロってなかったからかぶってた…すんません
マンガ板と勘違いしてしまったw

これだけじゃなんなので
ビブ倒産騒動の中で「担当さんを信頼して原稿あずけました。」と
サイトに書いてたがゆんのキルミーが今だに載らないのは何故?
764風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 16:57:57 ID:UGUrYPEN0
北上れんはけっこう好きだなー。
テンプレっぽい話書いてるけど、なんかツボなんだよな。
やっぱり、人気はそれなりにあるんじゃないの?

がゆんは、別に仕事しなくてもいいぐらいに過去に儲けちゃったのが敗因なのかね。
別にこのまま永遠に載らずともよいけど。
話わけわかんなかったし。
765風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 18:28:22 ID:G5kQFkwW0
ケータイ用に漫画をデータにするバイトしたことあるけど、あれ出版社によって
微妙にモザイクとか消しとか違うんだよねw
フキダシにかぶってる部分を描き足したり、コマが大きいところのセリフは携帯
の画面サイズが小さいから文字大きくして絵を潰したり…。

作家さんの意図したコマ(画面というか)には全くなってないと思う。
仕事して金もらっておいてアレだが。
766風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 05:02:22 ID:qxvyM1Zx0
ヤマシタ話題のサロンてどこ?
767風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 08:22:43 ID:qzq/OyrC0
初半R
768風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 20:07:12 ID:dBgC4BR50
ちょっと聞きたいんですが・・・
あすま理彩が、2ちゃんでヲチられてるのは知ってるけど
リアルでもなにかやらかしたの?

自分は本屋の店員なんだけど、新刊の売れなさ具合がハンパない
前はコンスタントに売れてたのに、英国執事ぜんぜんダメだ・・・
同時発売4冊の中でいちばん動かないよ

厨に反感買うようなことでもやらかしたのかな??
769風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 20:09:48 ID:PUm9QxPr0
わお、まじ?ww>>768

とりあえず、ここでは*ネタ、NGなんで、専スレにきて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201594276/l50
770風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 20:10:14 ID:rzbpklu+0
>>768
あすま理彩の話題はこちらへ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201594276/l50
771風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 20:11:47 ID:rzbpklu+0
>>769
リロってなかった、ごめんなさい。
772風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 21:40:20 ID:Khl5sKGH0
売れなさ加減で言うと、ダイアモンドも英国執事と同じくらい
近年まれにみる売れ残り具合です
773風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 22:04:23 ID:AnHz5GR9O
今月の新刊はシリーズ物とゲームのノベライズだけなんだね。
それは淀むわ。
古女房の気楽さ、安定感だけじゃ
先細りになるだけだろうに。

新装、あるいはデータ化して欲しい作品がまだまだあるので
リブには頑張って欲しいです……。
774風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 22:53:32 ID:k1LxDh9/0
ダイアモンドが先細りになっていったら、モー霧テンテーに対するリブ編集の態度が
ヒラ作家に対するようなものに変わるのだろうか。
巨頭さんとか超優遇しているし、それはないか。
775風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:25 ID:lN0azO/e0
小説新刊全部がシリーズ物とゲームノベライズなのか…
固定読者は付いてるかもしれないが、新規読者が買いにくいね。

しかもそのシリーズも、玉木さんとモー霧さんのは旧ビブ時代に始まった
シリーズなんだよね。
リブになってから始めて、ヒットしているシリーズ物あったっけ?
豪華客船もエビも旧ビブ時代の遺産という感じ。
776風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 16:01:42 ID:Qhth1M0K0
リブサイトにこんなお知らせが出てた。
でもこれ酔っぱらいペンダントのことじゃないよね。

【告知!! 新田祐克ファン必見!】
2月28日発売GOLD4月号でBIGなお知らせがあるよ!
新田祐克ファン必見!


777風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 16:07:13 ID:U0p0ZM6B0
>>718ですでに話題になってるね
そのときはまさかの実写化?って話題になったけど、どうなんだろう
778風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 16:43:27 ID:e6IL7Ga10
酔っぱらいペンダントで定着している件w
779風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 17:21:57 ID:tYHT7iLA0
多分コミックスの発売発表と思うんだけど>新田

それともなんかのツアーかな
780風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 18:01:18 ID:U4H64GaG0
ツアー……
春抱きは斜めよみなので、記憶が曖昧なんだけど、
結婚式?か何かで海外いったよね、よっぱらいの二人
ツアーだとしたら、そこ?
781風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 21:52:20 ID:dw1yjEaS0
主役二人の等身大イラスト入りシーツの発売!
……じゃないとは思うが
782風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 22:09:23 ID:pZOQByP50
>>780
海外はさすがに経費が…
時代劇のロケ地だったりして
783風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 22:50:33 ID:p2TdzqaO0
>時代劇のロケ地だったりして

ああ、ありそうw
映画村でコスして冬蝉ごっことか。
というか、ツアー決定になってるのはやっぱりあれか
やまねてんてーのせいかw
784風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 23:13:44 ID:PJSBtKAV0
自分は>>781系ではないかと思ってるw
イラ入りシーツまたは抱き枕カバー。

酔っぱらいペンダントは高すぎて買えない人のために
低価格(ペンダントよりは)のグッズではないかと。
785風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 08:02:52 ID:5cB3qrXj0
シーツごときで「BIGなお知らせ」っていうかな?
でも>>784さんのいうとおり、ペンダントは高すぎる人のために
10周年記念のなにか・・・ってことかもしれないから
春抱きBOXとか作るのかもね
786風と木の名無しさん:2008/02/26(火) 09:36:54 ID:/zLSIU9YO
つ実写ホモAV
787風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 03:11:33 ID:Pngil1hd0
リブサイトに中途採用のお知らせが出てたけど
募集職種が「当社Webサイト、モバイルサイトのデザイン・企画」と
そのアシスタントだった。
つうことは、ついこの間の赤っ恥間違いしでかしたのは下請けじゃなくて
リブ編自らってことですかw
788風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 04:18:32 ID:zqYEdkr80
クラクラのブログとそっくりだし、文庫のはメディアワークスが
作ってる可能性もあると思うんだが。
なんか全体のテンションがあまりにリブレサイトのノリと違ってイタ(ry
789風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 05:51:03 ID:vQFSScvE0
つか、基本編集部で作るにしても、項目によっちゃ外注とかもあるだろ。

790風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 10:11:48 ID:u4C3YAbF0
>>788
編集が制作日記書いているんだから、少なくとも、
あのテンション高いいたいたしい日記書いているのは
リブ編の誰かだと思う。編集・企画がリブ編なんだから。
MWは、ブログなんぞに人手さくくらいなら、
自社で文庫レーベル作るだろ。
編集は移動多いし、あそこは文庫のノウハウ持ってる。

デザインはMWかもしれないが。
791風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 04:58:03 ID:9PMAxusf0
>>790
ブログ一個と文庫5冊の手間を同等に考えるたあ驚きだ
792風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 05:32:13 ID:k/LJByoz0
編集料払ってリブレに本作らせてるわけだから、
編集日記もリブレに書かせると考えるのが普通じゃないか?
なんでメディアワークスのスタッフが、
編集に携わってもいない本の制作日記を書いていると考えるのか不思議。

サイト自体はメディアワークスが作っているような気がするね。
クラクラと同じセンスを感じる…
793風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 07:43:28 ID:nrVbXBtV0
つーか書いてるのが誰にしろ、リブレもMWもチェックしてそのまま通してるんだから
あれでOKと思ってるってことだろ。ブログに上げる記事だって例外じゃないよ。
個人の裁量のみでやってるわけない。最悪事後チェックでも不味いものにはチェックが入る。
もしサイトが痛いってんならどっちの責任とかじゃなくてどっちもの責任じゃないの。
794風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 20:30:10 ID:rY+vOFtx0
ニッタニタさんのニュースってファンイベントのことか。
つまらん。本当につまらん。リブにはもう期待できない。
795風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 21:27:38 ID:hu/9JN6a0
新田儲だけど、これは微妙…
いっそ国内旅行か、ディナークルーズにして欲しかったw
796風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:32 ID:kNgqeVb90
これってペンダントを買わせられるイベントじゃないのw
797風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 22:38:18 ID:oqqrMXrj0
ぜんぜんBIGじゃないじゃん>新田イベント。
ファンサービスというよりもむしろ新田をいい気持にさせるイベント。
798風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:54 ID:eCa0Pbd70
ようはサイン会みたいなもんだよね。
手軽で良いんじゃないの。
799風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 23:56:26 ID:PtMlCuoI0
やまねの前例があるからBIGなニュースと聞いて期待しすぎた。
儲の人、イベントの空気にあてられて酔っ払いペンダントを衝動買いしないよう気をつけてねw
800風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:05:09 ID:ehyGmN5Z0
>>799
うわw会場の雰囲気にのまれて買ってしまう人もいそうだな…
801風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:12:36 ID:iZrg+G6V0
儲なら買ってダイヤを当たり前って雰囲気で固められたら大変だろうな
サクラもいたりして
802風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:24:49 ID:Pd0GG+kN0
どこのSF商法だよ
803風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 00:39:31 ID:cIqhRUnD0
いやでも雰囲気にのまれてってありがちだから…
「10回ローンなら貴方の収入なら余裕ですよ!」とか言われたりなw
804風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 02:26:27 ID:wxMI5Vwr0
信者ではないし、それほど「酷い」とは思わないけど、
頼むから変なトラブル起こさんでくれよとは思う。

そろそろリブ以外の仕事のつながりも持つようにしてくれないかな…あの作家さん。と不安になる。
805風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 04:39:24 ID:sLsPovs/0
信者だけど、あのデザインでなければダイヤの買ってもいいと思った。
せめて普段着けられる感じであれば…
806風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 11:35:47 ID:dtqRZ8Pv0
>805
勇者現るw
ゼロの方はずせばなんとかいけるんじゃね?って話に前なってたよ。
807風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 11:49:41 ID:YU+f7e8k0
ゼロを外したら、普通にIラインネックレスとしてイケるねw

なんかその会場に、審査のチャラい信販会社も来てカード受付していそう。
「現金の持ち合わせがないなら、そこでクレジット組みましょうよ!」と
ならんことを祈るよ。
808風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 12:17:35 ID:/IHad1560
バースデーケーキとともに新田先生のバースデーをみんなで祝いますってw
まさに>ファンサービスというよりもむしろ新田をいい気持にさせるイベントって感じw
わざわざ参加するくらい好きな儲なら、喜んで祝いたいのかもしれないけど。
酔っ払いペンダントは、サンプル展示もあるみたいだから、雰囲気にのまれて、
うっかりペンダント買っちゃう人がいそう。
809風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 14:03:21 ID:9jxsVeX50
誕生日くらい、身内でやれよ……
友達とか家族とか彼氏とか

豪華ツアーを期待していたのに、裏切られたッ……!
810風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 15:28:18 ID:gifhPc9KO
ペンダントを申し込んだか否かで儲度を測るボミョウな空気が会場に漂いそう
811風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 16:50:23 ID:aZVti1zpO
新田って恥を知らないの?
40歳位いってるよね
812風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 19:43:18 ID:dtqRZ8Pv0
漫画家がガンガン表に出てしまうことの痛さはともかく
別に40行ってたって誕生日祝うこと自体は恥じゃないと思うが。
さすがにそういう言い方は悪意ありすぎじゃね?>811

誕生日イベントっつーても、単なる理由づけで
実情は10周年記念のサイン会+パネルなんでしょ。

813風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 19:49:06 ID:VmC4rdXzO
原画展&トークショーコーナーもあるらしいお。
でも、某トークショーみたく高額なお金取るのよりは
全然普通のファンイベントだと思うよ(^ω^)
814風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:07:06 ID:wxMI5Vwr0
まあ、ファンだったら嬉しいんじゃね?
作家系のはあまり詳しくないけど、歌手とかの
バースデーコンサートとかイベントみたいのはよくあるし。
サイン会+パネル+トークショーとかならごく普通だろう。

普通じゃないのはあのペンダントなだけで…
(ペンダントの件がなけりゃ、普通にイベントとして受け入れられてたような気がする)
815風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:38:50 ID:ljWN1xVi0
普通に羨ましい
自分の好き作家はあとどれくらい人気出れば
サイン会とかしてもらえるんだろう
「この日○先生のサイン会だ、予定空けとかなきゃ!」
とか言ってみたい
816風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:55:51 ID:TMxudT5c0
BL作家の誕生日パーティーといえば、月夜野亮が40歳の誕生会で振袖着て
70人くらい人集めてド派手に催したって書いてあったのを思い出す。
それにくらべれば全然普通のファンサービスだと思うよ。
817風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 21:05:11 ID:phfakUwt0
>816
それ、ファン集めての誕生会?
出版50だか100冊だかの記念パーチーなら
剛テンテーもやってたな。
座敷で芸者のお座敷芸付きだったらしいお。
818風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:04 ID:x1Dt+Zh/0
本人はイヤがってたけど呪文タンが仕切ったあれは
ファン対象とかじゃなくて友人じゃね?>月夜野パーティー
819風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:03 ID:6gaEqSsDO
人前に出るのが仕事の芸能人と、マンガ家とを同列に語る人って一体……

恥知らずは言い過ぎだと思うけどさ

もっとバブリーなのを期待していたので、拍子抜けしたな
820風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 01:43:31 ID:RbRoTDd20
作家のトークお茶会みたいなのは昔からあるし、別におかしくはないと思う。
おかしいのはペンダントのデザインと値段。
821風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 01:45:41 ID:l9iZi+U20
ダンスパーティとかあったよね
822風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 02:58:14 ID:d8SBsTul0
あったあった
ディスコ貸切りでwww
823風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 07:20:38 ID:JfoiF0YZ0
今回の金、表紙キツい…
リブの公式見てぎょっとした。
未熟者なので、今回買えないかもしれん…
824風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 09:18:04 ID:TNJllG6C0
あなたの…じゃない、私の知らない世界が繰り広げられている…
派手いことやってんだなあ・・・

>>823
どーしても欲しけりゃamazonってな手もあるけど
825風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 09:18:47 ID:pVgk65+D0
この間、ナオキ賞の受賞式で、桜庭一樹が出てたが
やっぱり人前に出るならもうちょっと気は使わないといけないのでは…と思ったな。
この人の場合は、急にスポットが当たってしまったからかもしれないが
授賞式ではいちおう気を使って、着物だったりしたが
元に手をかけてないので、着物だけ浮いていた…。
まだ36なのにあれはいかんよ…
826風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 11:13:40 ID:NGuGVdw70
ショーチストーリーもの集めてみた
ttp://oss.jodi.org/ss.html
827風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 12:16:08 ID:y0BFfa3a0
>825
自分でも書いてるけど、着物着てたのなら最低限の気は使ってきてんじゃん。
作家は容姿で勝負してる人じゃないんだし、似合ってるかどうかなんて放っといたれよ。

ってか、そもそも全くスレ違い。
828風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 16:54:55 ID:xYVhOO0h0
確かに着慣れてなかった感は否めなかったが、桜庭の着物姿を物凄い目つきで
睨みつけていた林真理子に比べたら、好感度は高かったよ。

作家の誕生会だのお茶会だのダンパwwだの、当時は自分たちでやっていたからな。
出版社絡みで開催(即売会あり?)ってのが、なんかモニョるなあ。
温帯の銀婚式をファンに参加費ありで開催して早川がバックアップしていたのと
同じぐらい変な感じだ。
829風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 17:57:46 ID:pLLxTpSN0
ハヤシマリコは嫉妬してあることないことイヤミを言うのが芸ですから。
830風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 18:22:56 ID:vhP0+15T0
銀婚式って、読者には何の関係もないのに
ファン参加ってすっごい変
831風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 20:04:45 ID:Pp7zr2z60
>>816
それ友達集めてのパーティーだったから。
その言い分だと○○センセイは知り合い150人集めて
結婚披露宴したとか言われかねないなw
832風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 20:12:31 ID:1RZvsLfY0
>>830
旧華族の屋敷を改造したレストランを借りきって、おめかしした温帯とヒモ亭主が
ピアノを弾いたり、読者と歓談したりする舞踏会という名の銀婚式だったと。
最後の思い出になるだろうから気の毒ではあるが。
まあ、今回のお誕生会はそこまでの規模じゃないだろうが、HPで告知って('A`)
833風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 20:42:35 ID:pLLxTpSN0
>832
渋谷にあった貸しクラブハウスみたいなアレ?
今日一番笑った書き込みだった。
834風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 21:55:50 ID:8cNEpnYg0
検索ワードを変えたりして、何度ググっても情報がなかったので、
質問させてください。質問に適当なスレが分からなかったので、
もしダメだったら、スルーでお願いします。

岩本さんと木原さんの合同同人にあったエビスの益永兄の話の
後編は出ていますか?何というタイトルの本に収録されているか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
835風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 02:28:07 ID:naKkqWNZ0
>>834
岩本薫のブログのコメント欄で本人に聞いた方が早いんじゃないの?
836風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 02:58:21 ID:WjMgQuVtO
めひょネタと聞いて通り過ぎますよ
837風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 08:53:13 ID:7IdZR50W0
>>834
後編は結局でていない。
サイン会配布のコピー本ではメイン出ていたが
なんせ短いので特に大きな話の展開はない。
838風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 11:15:40 ID:+9cv+wCQ0
海老はもう終わってると思うなー
益永が子猿化しないウチにやめた方がいいよ
岩本さん本人にももう続きを書く気力はないんじゃないかと思うけど
子猿化上等!だったADコンプレックスが文庫化されるみたいだから
インターバルおいてまた再開するつもりなのかな
そうなるとウキー!と叫ぶ益永が出てくる可能性もありそうだけど。
でも正直もうすっかり飽きちゃったよ…
839風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 16:01:49 ID:0Zm/8CPL0
>>838
海老はもう終わったよ
840風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 18:14:51 ID:2z5d32Jh0
漫画最終回までの単行本化があるし、小説も今年もう1冊は出るでしょ
確か雑誌に予告あったはず
841風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 18:19:25 ID:WHjUiWvQ0
838と840は同じ人?
どっちみち終盤に入ってることは明らかなんじゃねーの?
842風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 19:55:53 ID:2z5d32Jh0
>>841
いんや別人、…なんか噛み付かれてるみたいで怖いなあ
839がもう終わったと書いていたので
多分最終巻になる小説書き下ろしがまだあるんじゃない?と情報補足しただけだよ
843風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 22:42:07 ID:UbE3gBvX0
>>837
レスありがとうございました。いくら検索しても情報がないので、
もしかしたら出ていないのかなと思っていたのですが、やっぱり
出てないんですね。気になる終わり方で、続編があるなら
読みたいと思っていたので、教えて頂いてすっきりしました。
>835さんもすみませんでした。
844風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 09:57:36 ID:H6TDAWxz0
エビ、CDの全サにもにょる。
前の全サはまだCDだけ対象じゃなかったから良いけど、
CD3枚(内1枚は2枚組)に加えて1500円ってどんだけだよ…。
小冊子欲しいけどオクで狙ったほうがいい気がしてきた。
845風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 11:47:20 ID:HQFlBDLX0
ラブモの時もそうだったけどもにょるの同意
しかもあんまり好きなカプのとこじゃなかったから結局CD買わなかったな
全サ小冊子たまにオク出てくるけど20K↑だから手が出ないけどね
846風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 15:53:55 ID:g0lpmjRR0
ラブモの冊子応募したよー
同じくCD3枚(内1枚は2枚組)で1万超えだった。
冊子代は無料だったけどCD全く聞かない自分には高い全サだったよ…
内容良かったから応募してよかったとは思うけど。

エビはさすがに買わないなー
最終の小説とコミック連動で全サあると思ったけど、CDだけの全サなんだね。
847風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 19:11:58 ID:H6TDAWxz0
オクだと20k↑か…そりゃそうだよね。
うーん、私もCDに興味ないんだけど(カプも微妙だし)小冊子…。

と、悩みながらサイトを見てたらリブのCDいつのまにか
基本価格が上がってたw(2月発売のから2700→2900)

経営大丈夫なのかリブレ…。
848風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 10:27:41 ID:IN44m+lb0
リブレ出版がお嬢様に捧ぐオールジャンルコミック誌「クロフネZERO」が5月28日に創刊します!
「歌姫」のあき先生を始め、乙女ロードクッキー漫画化企画・宮本明來先生「GRACE DOOR」、
大石なつき先生「ソラナキ初音」など、バラエティに富んだ超豪華ラインナップで
様に至福の航海をお約束いたします!!

本日より予告flashが公開になりましたので、ぜひぜひご覧くださいませv 
→ http://kurofunezero.jp

…だそうですよ…
849風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 11:28:46 ID:ADqRziyu0
黒船って…ペルリ?
850風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:57 ID:mSAuNEem0
リアのキャッチコピーから取った?

ししんのJANEが再開してちゃんとコミックス出るならもうなんでもいい
多分出しなおし出るんだろうなぁ…描き下ろしあるならしぶしぶ買うよ
851風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 13:39:06 ID:eFntp6BH0
>848
努力は認めるけどすっげえ気持ち悪い絵が一枚挟まってる
御茶漬海苔先生かと思った
852風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 14:37:05 ID:yw7/VmWs0
Bプリ、小説レーベルだと思てたけど
ブログも明神先生のオリキャラの話ばかりだね
ノベライズの予定でもあるんだろか
853風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 01:46:40 ID:hOeDyLWt0
おまえらの大好きなあのAさんがノベライスだお
854風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 10:20:00 ID:3OE3+Nrt0
今月発売のリブ新刊ふゆのさんの「梨園の貴公子〜色悪〜」だけ
発売延期なんだね。何があったんだろ…。
855風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 13:07:11 ID:16hf9mX00
>851
御茶漬海苔先生てw
851は、おそらくその気持ち悪さが病みつきに
856風と木の名無しさん:2008/03/10(月) 14:39:39 ID:AwOh6u2X0
>854
挿絵じゃないの?多分
よく延期してるから
857風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 09:02:20 ID:lZLL5eQ10
ビープリブログ明神先生のキャラ画像もいいけど
隣に映ってる創刊ラインナップの画像は貼ってくれないのかな
858風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 16:05:30 ID:k5bXNRGd0
小b4月号の一番最後のページに載ってる編集コメント見てたら
一人超キモ編がいるのを発見した。

>二丁目で飲んだ日のこと。一緒に行った元同僚の下半身を揉みしだく
>本物さんの手戯に思わずニンマリ。

コイツ、小bを男性向けエロ雑誌と間違えてるんじゃないのか…orz
859風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 16:24:15 ID:kohBqltn0
>858
同僚が女って書いてあったの?
本物なら野郎の股間をモミモミして誘うくらいのことはするだろう。
冗談半分やったのを見たふうに読めたが。
2丁目は行ったことあるけど、そんなノリが普通だったし、
貼ってあるのを読んだ限りでは、別にどーも思わなかった。
冗談半分でも嫌悪感があるなら、私が羞恥心を失ってるってことだな…orz
860風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 17:00:09 ID:k5bXNRGd0
>>858
その編集リブサイトのひとりごとコーナーでもキモコメント書いてたよ

私には兄貴が一人います。えぇ6歳、年の離れた兄貴が。
この人、もういい年?というか、結婚適齢期くらいだと思うんですよ。
だけど、この人、15年近く連れ添っている男パートナーがいるんです(現在進行形)。
妹の願望としては、早く養子縁組でもして一生涯を誓い合って欲しいくらいなんですが。。。
母親もBL好きだし、妹はBL編集やってるし、(勝手にもうゲイだと決め付けている(願望)母娘ですが)
父親は責任もって説得するので、カミングアウトOK! な状態で待ち続けています☆

小bの編集コメも一番最後だしまだ下っ端なんだろうが周りは止めてやらないんだろーか…
861風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 17:02:48 ID:k5bXNRGd0
>860だけど自分858じゃないんだがIDが同じだ!
こんなことってあるのかな。初めてだよ。
びっくりだ…。
862風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 21:32:56 ID:ZH1FDIEj0
>>860
やっぱりそう感じてた人いたんだ。あれは読んでてウッとなった。
ネタ臭いというか、リアの妄想みたいだ。
863風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:49 ID:ZLgYpgJV0
>861
同じマンソンの人とか同じバイダのカバー地域が一緒とかだと被るし
私は以前携帯で被ったことがある
びっくりするよね
864風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 23:48:21 ID:pUUJW3EO0
小説スレの方で話題になってたけど、Bプリ文庫高いな…
現物見てないからなんとも言えないけど。
よっぽど金かけた装丁とかなんだろうか。
865風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 01:07:33 ID:LHrYp1S70
高いよね>Bプリ文庫
漫画王が3/7更新で630円だったけど3/9の庭チラシの方が最新だから高いほうでFAなんだろうか?
50円や100円くらいって言ってた人もいたけど文庫だとその50円や100円の差が大きいと思う
新刊出たら全部コンプしてる作家さん以外試しに…と手にとる気にならないので4月はスルー予定
866風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 03:15:43 ID:ouwmgUbQ0
>864
その値段で紙質、新書と同じじゃなよね…。あの紙はやめてー
867風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 08:14:28 ID:fzD5k1FGO
紙が高騰して出版業界全体が値上げに向かってる中での立ち上げだから
タイミング悪いよねー
868風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:48 ID:w5xd3CeF0
BLの文庫が700円近いってかなり割高に感じるな。
一冊買う時はまあこんなもんかと思えても、三、四冊買うとなると考えてしまう。

>>867
ほんとにね。
新文庫の企画は少なくとも一年以上前から立ち上げているのだろうけれど、偶然
こういう大変な時期にぶちあたってしまったというか。
リブ小説部門には思い入れないので「メディアワークスのお手並み拝見」という
のんきな気持ちで見守ってるけど。
869風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 22:59:32 ID:AYDM6CeT0
文庫ではなからコンプする気になれない価格帯かつ装丁だったらけっこうイタイ気がする。
870風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 10:02:11 ID:sy/QNK4m0
時期的なものもあるかもしれないけど今まで新書ばかりのリブレがやっと
重い腰を起こして文庫を始めたかと思ったら文庫も高かったっていうのは
結局リブレの体質というかちょっと自ブランドへの思い上がりを感じる。
871風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:50 ID:tMa1aEMj0
今日腐友と話していて、その子が「倒産から二年しか経ってないのにリブは
順風満帆だよね!」と言うので、なぜそう思うのか聞いたら
小説・漫画ともに新装版が次々出ているのは余裕がある証拠だと言う。

…そうなの?
新装版がガンガン出るのは余裕と言うより過去のヒット作に頼っているんじゃ…
と自分は感じていたのだが。
872風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:03 ID:4ToBrEDZO
つか今月の小bは作家コメント特集が面白かったよ。専業が多いと思って意外だった。それで食っていけるのか…?
しかしこれに載せてもらえるか否かは作家さん本人にとっては痛い問題だろうし、これを企画した編集の中の人はチャレンジャ−だな。
さすがのリブ編。
873風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:28 ID:OigzVdd40
具体的になんて書いてあったの?
874風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:32 ID:7Ecn3Iad0
>872
そりゃ、雑誌で枠取ってもらってるレベルの作家なんだから
ある程度食えてる作家ばかりになるのは当然なんでは…。
女性の収入最低限400万あれば一年余裕とすれば、
(300万でも暮らせる人は暮らせるわけだし)
一冊中とって100万くらいっていうから、4,5冊年間本出る人は
専業でやれると推測はできる罠。
875風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:34 ID:IAa0ld9m0
>872
生活費は旦那持ち。印税は全部貯金できますって作家もいるよ。
BL作家に主婦は以外に多いみたい。
876風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:14 ID:RBbRy/U/0
単行本になるかならないかで、かなり違うみたい。
877風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 11:31:55 ID:8qWP0VTq0
200万あれば女一人なら生きていけるし
貯金もできるよ
878風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 11:47:56 ID:LaD8BU+A0
200万では、パラサイトじゃなければ首都圏では無理ぽ。

>>365
同感。Bプリ文庫高くて引くわ…。
価格の分、新書より、新人さんの本とかでも手が出しやすいのが
自分にとって文庫の魅力の1つなんだけど
これだと既に作家買いしてる人以外、手をのばせない。
879風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 17:13:59 ID:zQk18Z/n0
5月刊はこんな感じらしい。

◎したたかに誘惑 あすま理彩 石原理
◎ホテル・ラヴィアンローズ 高遠琉加 北上れん
◎それは罪なアナタのせい 荻野シロ 夏目イサク
◎AD・コンプレックス2 岩本薫 蔵王大志
◎ロマンティック・デザート 水上ルイ 果桃なばこ

個人的に雑誌で切り抜いてた奴がまとまってくれて嬉しい。これは買わねば。
880風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:36 ID:7UnmmEfa0
リブレが荻野さんの本出してくれて嬉しいな
881風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:48 ID:2HSIOBmj0
今月号のビボイ
それぞれ作家のインタヴーで
雪黒タンの「小説家になったきっかけは?}
コメのどん引いた。
こーいうの、あえて言わないのが
大人なんじゃない?
882風と木の名無しさん:2008/03/17(月) 21:09:20 ID:7UnmmEfa0
なんて書いてあったの?
883風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 03:22:56 ID:M84eJsT20
雪黒タンは、もともと性格に難アリの人らしいからな
884風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 03:35:28 ID:MohmEXem0
雪黒鞠絵先生
Q1 小説家になったきっかけは?
「もともと本を読むのは好きだったんですが、書くきっかけになったのは
仮名丸真木先生の「夕/暮/れ/の/バ/ス」を読んで。」
885風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 07:33:47 ID:qGkEuRbr0

884に書かれたような事が載ってたんなら
何が痛いのかよく分からない。
他の作家の名前を出したから?
886風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 08:05:35 ID:7AHk5DK70
痛さが解らなかった人が私以外にも居た。
動機としては良くあるタイプの回答だと思うんだが…
887風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 08:06:58 ID:mI+SECS50
よくわからんが
「これで載るならアテクシならもっと面白いものが書ける」って
読み手がワナビ思考でエスパーしたとか?
888風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 08:08:46 ID:mI+SECS50
間違えた
×「これで載るならアテクシならもっと面白いものが書ける」って
○「これで載るならアテクシならもっと面白いものが書ける」って雪黒さんが思ってると
889風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 09:13:01 ID:HP0E2Njp0
どこが痛かったのかさっぱりわからない
890風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 09:38:55 ID:oGxoY2zs0
自分は
「こんな素敵に心を揺さぶる小説を、自分を書いてみたいと思って」
と読み取ったけど。
夕暮れのバスは、名作だよね。
最近はいろんな読み取り方がありすぎて、ちょっとしたコメント一つ
書くのも大変だな。
891風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 09:41:46 ID:UgjYxBfc0
先人の作品に感動して自分も作りたいと思った。ごく普通だよなあ。

漫画家だってラノベ作家だってミステリ作家だって脚本家だって映画監督だって
直木賞芥川賞作家様にだって、似たような動機をこたえたことのある人はいるだろう。
BLでそれはだめなのか?
892風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 10:20:25 ID:VZk9pdo90
>>881=*
893風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 10:23:34 ID:EmiTurAd0
どん引いたとか大人気ないとか鼻息荒いから
「金目当て」ぐらいの直球かと思ったら何だよこのごく普通の答えは。
894風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 10:23:45 ID:85oLgoq50
ちょうど*さんの専スレで雪黒さんの名前が
出た後に881の書き込みとはw
895風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:25 ID:2cn7iF+l0
どん引いて書き込んじゃうぐらい、一瞬にして普通のコメを
悪意のコメに妄想解釈しちゃうってすごいな。
896風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 12:29:01 ID:2MnrSTQ50
>881を見て
本名も事務所名も在住地もHNも明かしてるのに、インタビューで
「レーターの友人の絵を見て、これなら自分にもできると思った」
と言ってたレーター(非BL)を思い出して
「自分ならもっと上手く書けると思ったから」とか言ってるのか?と思ったじゃないか。
897風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 13:57:33 ID:NLcppsIl0
自分も書いてみたい、と思うキッカケはその作品に感動し、大なり小なり
「これなら自分もできるかもしれない!」と思うことからだしな。
実際やってみると壁が異様に高くて、考えが甘かったことを知るものだが。
で、雪黒のコメントの何が痛いんだろう。さっぱり分からん。
実際、あの作品はJune史上でも名作のひとつだ。
898風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 14:26:07 ID:1+BUmoSK0
そんなにいいのか夕暮れ。
じゃあやっぱり「感動したので自分も書きたくなった」ってことじゃね。
899風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 14:49:32 ID:NLcppsIl0
>>898
スレチだが自分はあの小説の、あるフレーズを思い出しただけで胸が苦しくなり涙が滲む。
派手さはまったくなく静かな絶望と恋の話だが、十年以上経っても心に残っている。
正直、あの小説を読んで「これなら自分でも!」と思えるほど雪黒が能天気とは思えない。
900風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 15:14:05 ID:nVr9yfga0
雪黒さんはどう考えても>>890の意味で書いてると思うよ
>>881がなんでそういう結論になったのか謎
901風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 15:26:11 ID:w+suZT9V0
小bは明日買いに行くので楽しみ。
中原一也に尿道責めがありますようにと祈ってる。
902風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 15:55:39 ID:dyXqUIhW0
>>881
やっぱりここは、*乙!じゃね。
903風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 16:32:21 ID:T2OOeM9s0
>>881 は普通に「ゆとり」なんだと思う。
904風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 16:50:43 ID:G2Y0YX9X0
ものすごく穿った見方をしてみる。

夕暮れはズネ作品であってBLではない。
そして雪黒たんはオンではそういうタイプの話ばかり書いていたのに
デブしてからはBLテンプレ話ばかりでズネ的なものは書いていない。

これは暗に、「商業では書きたいものを書かせてもらえない!」
という心の叫びではないかと。
同じように考えている*たんがついポロリと書いてしまった、とかww

>881の「あえて言わないのが」というのに引っかかったのでエスパーしてみたw
905風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:53 ID:r5LIizPN0
エスパーはほどほどにして、そこから先は専スレ行ったほうがいいと思うよ。

ほれ、http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1201594276/l50
*たんワールドへGO

自分も、>>881は悪意持って書込んでいるとは思うけどな。
話がリブスレから逸脱しそうだから。

そういえば、今月の小bってどうだった?
羅列でも話題にもなってないが。
906風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 20:24:53 ID:cbfJWHzeO
881が性格悪すぎ。
雪黒はどうでもいいが、これがワナビ思考というやつ?それともry
907風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:10 ID:hZDBZlzc0
〜〜〜〜〜〜にゃああああ〜〜〜〜〜〜

小説b-Boy 4月号 ただいま発売中???
いよいよ、新ブランドスタート!! オリジナルキャラクターがはるのお出迎えv

「お料理はお好きですか?」 雪代鞠絵/ill:緒田涼歌  
「天狼は宝珠に酔う」 浅見茉莉/ill:朝南かつみ 
「メガネの貴公子(プリンス)」 須坂 蒼/ill:祭河ななを  
「砂漠の心に花の愛を」 あすま理彩/ill:東野 裕  
「あばずれ」 中原一也/ill:和鐡屋匠 
「エロとじv/秘教の女神は蜜にまみれて」 いとう由貴/ill:みろくことこ  

「俺の胸で泣け スペシャルショート」 愁堂れな/ill:山田ユギ  

◆コミック
「本能相性」 中井ニコ
「いぬとねこ。」 カワイチハル
 
◆SPECIAL & FAN PAGE
小b限定スペシャルしおり&作家インタビュー!! 
作家さんに聞きました!
B-PRINCE文庫通信
あすま理彩ファンページ 「愛絶対主義」
HNLRシリーズファンページ 「恋愛宮廷へのエスコート」
愁堂れなファンページ 「RENA or ROSE」
908風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 00:02:42 ID:w3pSVEnLO
小bに大空出版のハーレクィーンみたいな雑誌の広告が載ってた
砂漠特集みたいだったので立ち読みしたら小bの広告が載ってたwww
909風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 00:12:20 ID:ado+bybt0
ハーレもアラブ多いよなw
910風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:21 ID:rX1kDI180
>>909
ていうか、ハーレのアラブをBLが参考にしてるんだと思うけど。
911風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 01:02:17 ID:dytgEnHZ0
アラブネタってラブロマンスを求める層には何気に需要高いよなw

砂漠に清潔なイメージを投影するロレンス心理か
オリエンタルなエキゾチックへの憧れか
はたまた油王に愛されて贅沢三昧の心地よさが乙女(腐女子)心をくすぐるのか
どれなんだw
912風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 02:39:35 ID:zJclOvXO0
ハーレ豚

雑誌板で見つけたんだけどそうなの?

876 :匿名希望さん:2008/03/17(月) 03:31:01
今月の小bの作家名鑑にふゆのさんいなかった…
新刊も新装版も出てるけど、ふゆのさんのお部屋は無くなったままだし…
なんでなんだろう…

あ、ついでに吉田ナツもいなかったねーw


877 :匿名希望さん:2008/03/17(月) 20:44:08
>>876
そういやそうだね。
ふゆのさん、今入ってる仕事終わったらリブからFOするつもりなのかねえ
リブの方からふゆのさん切るとは思えないし。
(別にファンでもないけど一応そこそこ売れてるみたいなので)
913風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 15:44:00 ID:U4M9xWWK0
吉田なっち\(^o^)/オワタ
914風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:07:11 ID:hi2mVAag0
イベントアフターの飲み会でリブ編がビースト復刊に向けて動いてるらしい
というような事を聞いた気がするんだが本当…?
酔っ払ってたので記憶に自信がない。
915風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:10:58 ID:U4M9xWWK0
本当なら嬉しい
もともと小bよりもビーストのほうが売り上げ良かったんだっけ?
916風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:04 ID:rX1kDI180
>>914
ビーストはまず無理という話しか聞いてないけどなあ。
編集はやたらと人数多いから手は足りるんだろうけど
書いてくれる作家(それなりに集客力のある)を揃えるのが難しそう。
小bですらやっとって感じなのに。
917風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:23:52 ID:iMvEdiEv0
編集部の掲示板に、

>小説b-Boy08年10月号には、小説BEaST作品から
>選りすぐった作品群をまとめた小冊子がつく予定

ってあったから、雑誌としての復刊は当分ないんでは?
918風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:29:10 ID:hi2mVAag0
>>916-917
そっか…ものすごい聞き間違いもしくは半分うつらうつらしてたから夢だったかも。
なんか小説の新雑誌かアンソロ?がどーのこーの言ってたような気がしたんだ。
不確かなこと書いてすまんかった。
919風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 23:52:13 ID:Gv8AlBCv0
小bにさえ碌な作家集められない今の状況では
ビーストの復活は難しいだろうな。
920風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 02:26:49 ID:pxPjJbl10
>>918
ZEROの方の話だったんじゃないか?
あっちは復刊の動きがあったような。
921風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 03:34:58 ID:s8qF7HfX0
>917

>小説b-Boy08年10月号には、小説BEaST作品から
>選りすぐった作品群をまとめた小冊子がつく予定

むしろこっちのほうが気になる!!
すごく欲しいけど10月か…忘れてそうだ

今の人たちで過去のBEaSTは無理だろうね。過去の小bが無理なのと同じように。
922風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 19:17:19 ID:f/8sPgOg0
>>911
>アラブネタをアブラネタって読んじゃった。
確かにアブラネタでいいんだけど・・・
923風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 20:17:53 ID:Sqo7H9Jl0
>>920
ZEROが復刊してクロフネZEROになったんでしょ?
サイトオープンしたね
でもどうやらJANEじゃないっぽい………orz
商業復活しただけでもよしとするか…ふー。
924風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 21:24:23 ID:n1C1FVtu0
ZERO復活に喜んでサイト見に行ったけど
直野さんがない…orz
卵の続きが気になって仕方ないのに
925風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:37 ID:mjjCn10I0
>590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/03/20(木) 22:29:07 ID:FPNYtzdi0
>今は小説に対して慢性的絵師不足と聞く。
>ある程度売れる力のある絵師さんはみんな過密スケジュール。
>風の噂で、某有名絵師さんが仕事先整理して数社に絞ったと聞いた。
>リブ離れは小説家だけでなく有力絵師(漫画家含む)にも言えること。


他スレで見かけたんだけど、これ本当?
リブから作家が離れていってるらしいというのはこことかサロンで
よく見かけるが、てっきり小説家のことだけだと思ってた。
漫画家やレーターもリブ離れしはじめてるのかな…
リブ漫画部門には頑張ってほしいんだけど。
926風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 09:10:21 ID:0Z/kcRci0
風の噂だし、絞ったところがリブかどうかも微妙。
しかも一人がそうしたからって他の人が続くかどうかもわからん。
さらに、イラストは絞ってマンガ仕事に力注ぐって人もいるし。
927風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 09:52:21 ID:yEMNouwM0
リブがイラスト仕事だけしてるレーターさんたちに片っ端から
「マンガ描きませんか? マンガ描いてくださいー!」と
声かけまくってるって話なら聞いたよ。
だからマンガ家もリブ離れし始めてるのかなと思ってた…。
>>912の作家さんも表向きはリブで順調に仕事してるように見えるけど
出てるのはノベルズばっかで小bにはショートくらいしか書いてない。
それって小bの新しいスケジュールは入れてないってことなのかなと
思ったんだよね…。

もしかしてリブの崩壊はかなり深刻な状況なのかも…。
928風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 10:01:25 ID:cMIWKjFw0
でも、正直なところ、ふゆのさんってメイン出版社のないイメージだし、
別にスーパーヒット作があるわけでもなし、強い固定読者層もいなさそうなイマゲ。
取り柄といったら、あらすじと挿絵と執筆速度ぐらい?
929風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 10:26:06 ID:qFhekxpL0
しつこくふゆのさんで会社の評価はかろうとするのはなんでだ。
928の言うとおりあちこちで書きまくりだし、
作風的に言えば2で地味に話題になってもおかしくないタイプだが、
最近小説スレだの買ったスレでも名前見かけない。
話題になるときは「挿し絵はいい」「あらすじはいい」ばっかり。
930風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 12:49:18 ID:nkGOjCcZ0
ふゆのさんの歌舞伎の話
ショートの方の脇カプ話の方が萌える。こっちが新刊だったら良かったな…

本編の方はキャラも話も全く萌えなかったから
続編は多分買わない。挿絵につられそうだけど…
931風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 16:54:59 ID:+l90Nt2wO
小説b-Boy掲載作で探している小説があります
捜索スレで依頼して10日ほど断ちましたが、分かる方がいらっしゃらないようです
よかったら、見ていただけないでしょうか
捜索依頼レスはこちらです

ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202471034/156

記憶違いのところもあると思いますが、分かる方がいらっしゃったらどうぞよろ
しくお願いします
スレ汚し失礼しました
932風と木の名無しさん:2008/03/23(日) 20:03:33 ID:P8GFbJPgO
リブサイトの編集部宛の掲示板で聞くのが1番早いよ。
前に書き込みして聞いたらすぐに調べて教えてくれたよ。
933風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 21:23:09 ID:kUXOO71r0
保守がてら。

ビブ倒産したのって2年前の4月初旬だっけ。
ちょうど2年前の今頃、2ちゃんで「危ないんじゃ…」と噂が飛び交ってたな。
倒産から丸2年。リブ順調みたいだし、良く持ち直したなと思う。
934風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 23:11:04 ID:5AE03nfb0
( ゚д゚)
順調・・・?
持ち直した・・・?
935風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 23:51:14 ID:kUXOO71r0
あー…確かにこのスレとかサロン見てると作家離れとか言われてるけど、
自分は業界関係者じゃないから真相わかんないし。

一読者として見ると、一度倒産したのにコンスタントに雑誌・単行本出してるのは
結構すごいことなんじゃないかなと思って。
まあまあ順調じゃないと月刊誌を何種類も発行できないんじゃない?
絶好調だとは思ってないけど。
936風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 01:02:00 ID:IDRFFW9H0
雑誌を存続させることさえ難しい今の出版不況を考えたら、
自分もリブは普通に順調なイマゲ。今出てる号も面白いのあったし。
新規開拓になるから、雑誌は頑張って欲しいよ。
937風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 22:36:37 ID:F9z4lFZD0
作家離れか…具体的に誰かリブになってから離れていったっけ?
小説だと崎谷さんくらいしか思いつかない。
モー霧さんとかルイルイとか遠野さんとかドンジャラさんとか英田さんとかユニットバニラの人とか
それなりに売れる人はみんな残ってる。

にも関わらず、なんか尻すぼみ感あるんだよなあ…リブ小説部門。
どうしてだろう。それなりの作家を揃えているのに。
何が変わったんだろう…?
938風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 00:24:48 ID:NMkfQlLzO
>>937
そういう売れてる人達が同号に2人以上書いてれば買うよ
好きな作家が1人しかいない月は買う気になれない
939風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 09:58:07 ID:zmsbKSyWO
それは最近新人や、外様作家が増えた
からなんじゃないか?
だけど旧時代の作家は出涸らし感がある。
むしろ自分は新しい人が載ってる月し
か買わない。つか、買えない。

940風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:24 ID:8e8HiPiE0
山猫にしろ洒落にしろ、外様作家が増えた時って必ず不満が出てたキガス。
元々読んでた人は、カラーが変わると嫌だって思うんじゃないかね。
でも新しい風が吹き込んでくるのはいいことだと思う。
自分は、外様作家のが意外に面白かったってこと多いし。
作家も新規開拓ってなると、リキ入ったりすんのかな。
941風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 11:15:55 ID:CUltfdrN0
リブの小説部門は今作家をかき集めるのになりふり構わず超必死らしい。
小bにBBN、スラッシュに文庫、作家がいくらいても足りない状況なのに
BBNやスラッシュ書き下ろしならオケだけど小bにはもう書きたくないという作家や
BBN、スラッシュ書き下ろしならやるけど文庫はやりたくないと断る作家が多いという話。
その上、新たに声かけした外様作家の中には改稿がしつこくて小うるさいリブでは
カラー消されるから仕事したくないと断る作家もかなりいる模様。
リブから声をかけられれば、どんな作家でも二つ返事で飛びついてくるとタカを括ってたリブ編は
毎月作家集めで自転車操業状態。
だから*みたいな作家でもソコソコ売れてなんでも大喜びで書いてくれる作家は絶対に手放せない。
リブでの*の天下は当分続くんじゃないかという話…。
942風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 12:10:28 ID:NMkfQlLzO
>>941
なんで書き下ろしならよくて雑誌は嫌なんかな
改稿が多いのは一緒なんだよね?
943風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 12:21:12 ID:boz+E/Ec0
ビブ時代、雑誌掲載時に改稿の嵐でうんざりしていたら
それを単行本にする際に読者のアンケートを採り入れ
さらに滅茶苦茶な改稿を言い渡されたという話を聞いた
その編集が今もいるかどうかはわからない
944風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 12:32:21 ID:8e8HiPiE0
雑誌掲載→ノベルズのほうが原稿料プラス印税で美味しいって聞くけどね。
売れてる人は、リブが作家不足をいいことに、
雑誌→ノベルズという条件で仕事受けりゃいいだけなんじゃね?
素人考えだが、そんな交換条件が出せるレベルの作家は結構おいしい仕事先だと思うんだが。
作家が足りてないなら、改稿もしぶってやればいいのに。
945風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 13:00:25 ID:27sIiKzi0
雑誌⇒ノベルス⇒原稿料と印税ウマー ができる作家は限られる。

この条件なら仕事請けますと言い切れるのは、販売数が予測できる
ベテランの売れっ子のみ。
そして売れっ子はスケジュールがたいてい三年ぐらい埋まっているから
リブでは食い込みが難しい。
あとリブはアンケ至上主義だから中堅売れっ子でもノベルスになって
いない雑誌作品はよくあるよ。
946風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 13:49:59 ID:zmsbKSyWO
いや、むしろリブ編が作家選んでるから自動車操業なんじゃないか?
誰でもいいなら、作家不足にはならんよ。
旧態依然として、ある程度の書き手を集めようとしてるから作家がいなくなる。
という状況なんだと思ってたが?

人を選んでる場合じゃないだろう、リブ編という気はする。
947風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 21:38:43 ID:91Z5AQim0
>>946
確かにそれは思う。
今のリブで作家選んでる場合じゃないというのがわかってないみたい。

リブになってすぐのころ、小説だとかなりの売れっ子でも雑誌アンケ1位じゃないと
ノベルズにしませんと言い切っていた。それで離れた(完全に離れたわけじゃないけど
リブの仕事を減らした)作家が多いんじゃないかな。

今は少し緩めたようだけど、それでも他社で充分優遇されるレベルの作家は
今リブに戻るメリットは特にない。
そうでなくても、社員数が売り上げに見合ってないのは有名なわけで
そんなやばいとこに、わざわざ戻る必要なんかない。
(兄も別会社にしてるから、潰れたときは責任とってくれないしね)

リブに書きたい作家はいるにはいるけど、リブがお願いしたいような売れっ子じゃない。
とにかくちょっとでも売り上げあげないといけないから文庫創刊することにしたけど
リブが望むようなある程度以上売れっ子の書き手が全然足りない。
そういう意味で、かなりバランス悪いのは確か。
948風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 22:06:46 ID:qtQcYZJ10
「持ち直して順調」なのか「作家を選べない状況」なのかどっち???
949風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:51 ID:91Z5AQim0
>>948
どっちも違う。
作家を選んでしまってるが故に、欲しいだけの数が揃わずに
とても順調とは言い難い、って印象を受ける。
950風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 02:11:07 ID:va1Dxan00
でもリブで仕事してる子は最近
末端作家でも色んな契約話が復活してきたので
安定してきたなって印象受けるって言ってたよ
携帯配信とか単行本の新装版とかその他諸々
携帯はともかく新装版(と言うかビブ時代の出しなおし)って
売れてる作家しか話がないと感じていたから
安定してきたのかなって感じたそうだが

まあマンガなんだが
951風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 02:21:27 ID:YE3s7Bew0
マンガ部門はこのご時勢に
新創刊の雑誌が出るくらいだしな…

小説は単に作家不足っていうより、良質な作品不足ってキガス
952風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 02:23:02 ID:wW06CxYG0
>>950
違うよー。
なんでもかんでも新装版やるのは、
逆にヤバい。薄利多売になっているだけだ…

リブは作家足りてないのは事実。
優先して受けてくれる作家は少数派だし、
雑誌なんかは特に、
雑誌作品書くの好きな人じゃないと、
あまりやりたがらないと思う。
自分の知っている人も、
単行本のみの仕事しか受けていないという人が、
何人かいる。
作家は言うほど選んでないと思うなあ。

漫画の方はまた違うかもしれんが。
953風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 03:21:18 ID:iCJyx8zS0
リブの作家不足はとにかく深刻
特に文庫はラインナップ組むのに支障が出るほど作家が不足してる
作家の方でもバカ高い文庫の値段に恐れを成してホントに売れるのかと
不安を感じてるからよけいに依頼されても二の足を踏んでしまう
それなのにリブ編は上から目線のエラソーな態度を改める気はないらしいw
喉から手が出るほど文庫の作家が欲しいからって
アンタの売り上げじゃ新書は書かせられないけど文庫なら書かしてやると言って
ケンカ別れしちゃった作家もいると聞いた
作家を選ぶなんて状況にないのをリブ編はまだ理解できてないらしいw
954風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 03:51:53 ID:ArZOEdpGO
なんかすごいリークktkr。
作家選考談義が熱いな。
まぁなんだ。いろんな意味で、注目されてるんだろう。
ここの編集には恨みつらみある人間が多いだろうし。
955風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 06:17:31 ID:UuO4T5Zf0
なんかなあ。ここ作家スレじゃないんだし、
「もう作家選べる立場じゃないのに気付いてないリブ編w」とか
あんまり色々丸出しにされると萎える。
事実なのかもしれんが、あんまりしつこいとただの私怨に見えるよ。
956風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 07:48:43 ID:4aQCRbG+0
>>953
>ケンカ別れしちゃった作家もいると聞いた
自分が当の作家に直接聞いたわけじゃないんでしょ?
それとも作家当人?そこまで書くと捏造くさい。
957風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 09:14:11 ID:Gt2Vye4+0
売れねーくせに上から目線の作家が私怨するスレと聞いて飛んできました
958風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 09:46:16 ID:h/5ksTp50
まあ、リブレ総合スレだし「たまには」いいんじゃないかな…
読者としては、いい作品だしてくれれば買うよとしか言いようがないけど。
959風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 09:56:07 ID:28624Wz30
>>947
>小説だとかなりの売れっ子でも雑誌アンケ1位じゃないと
どんなとこでも雑誌は赤字、単行本化でそのフォローってのは当たり前なのに、
月刊誌出して単行本化12冊なんてあるわけないw
ホントにそう言われんなら、その人は何か他にも問題があって
アンケ1位にでもならないと…って条件つけられたんじゃないか?

>>953
>アンタの売り上げじゃ新書は書かせられないけど文庫なら書かしてやると言って
こういう言い方したんなら問題だけど、
そうでないなら売れない人にある程度条件つくのは普通だよなあ。
つーか、売上悪くても新書出させろふじこって作家もたいがい痛いし。

960風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 10:00:02 ID:l/WW9GBB0
>950
>リブで仕事してる子は最近 末端作家でも〜
リブの人が末端作家っていう言い方してるように読めるんだがそうなの?
961風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 10:13:05 ID:wW06CxYG0
>>959
アンケ一位か二位じゃないと単行本化しません、と言われていたのは、
有名な話だよ。最近は緩くなったし、
単行本オンリーだとか、最初から単行本落ち確約もOKになったみたいだが。
それから、新書よりは文庫の方が実売基準値高くなるので、本当ならば出しにくい。
新書の方が売上低い作家でも出しやすい。
だから、文庫の方で書く作家が足りていないんだろうね。
その発想は、読み専さんかな。

自分は>>953じゃなくて>>952だが、作家同士は横つながりが意外にあるし、
情報交換マメな人はマメなので、
編集の言動に問題あったり、トラブルが多かったりすると、話は回りやすい。
962風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 10:34:03 ID:ge4VHlQH0
恨み節すげぇなw
ここってリブに切られたor底辺扱い作家のすくつに見える。
963風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 10:36:11 ID:Gt2Vye4+0
仕事の場を選ぶのは自由だけど、売れない作家の口車に乗せられて
不用意に仕事の幅狭めないようにね…
964風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:13:25 ID:dn/6BJFQ0
内部事情楽しい。もっとして。
965風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:26:20 ID:r1BCLgrl0
>>961
「有名な話」ってのはうわさ話でってことかな。
それと、リブレの場合、自社で出してる新書と他社で出す文庫では
基準が違うよ。
リブレでは仕事してない人なんだね。
情報交換と言いつつ、うわさには詳しいアテクシ自慢?
リブレで仕事できなくてイラついてんの?
966風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:29:45 ID:r1BCLgrl0
ちょっと訂正
>それと、リブレの場合、自社で出してる新書と他社で出す文庫では
>基準が違うよ。

それと、リブレの場合、自社で出してる新書と他社で出す文庫だから、
他とは基準が違うよ。
967風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:44:13 ID:wW06CxYG0
すごい勢いで噛みつかれて驚きだが、
>>965は作家の発想とは思えん…。リブでしか仕事していない人だろうか。
リブの新書と文庫の発売元が違うことは知っているよ。
それで、散々編プロ仕事って言われてたじゃん。
新書と文庫の平均部数比べりゃ、
差がなくなっているとはいえ文庫の方が多い。
その分、最低売らないといけない冊数が増えるんだよ。
だから、新書の方が本を出しやすいというのは一般論なんだが。
それから、売上に関するシビアさで言えば、
メディアワークス(文庫発売元)>>リブレ(新書発売元)だろうね。
968風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:53:40 ID:Gt2Vye4+0
>ID:wW06CxY
つかなんでそんなにえらそーなの?
リブより上から目線なのはあなたの方だよ
969風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 15:59:45 ID:r1BCLgrl0
>>967
やけに発想にこだわるねw

作家な自分大好きなんだな。
970風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 16:13:34 ID:xQbmZen30
>>967
同じ業界で、自分が仕事してない出版社の悪口書いてるんだ。
私怨にしか見えんwww
971風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 16:14:05 ID:2y4uHtFo0
なんか作家スレと間違えてる人がいそう
自分も一瞬、作家スレを覗いてるのと勘違いした
ここは読者もいるスレだよ
972風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:39 ID:yWuds5420
これこれ、ID:wW06CxY をフルボッコにしてはいけないよ。
尾部の末期とリブになってからクソ作家ばかり見させられてきたから、
内部暴露されると納得するし、ちょっとだけ楽しいよ。
それに作家スレは底辺作家と絶対作家じゃないのが混ざっているからね。
しったかわなびっぽの情報よりためになるよww
973風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 17:21:19 ID:h/5ksTp50
本筋から逸れるけど、なぜID:wW06CxYG0って書かずに尻切れトンボにするの?
974風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 17:43:31 ID:xvv34lrx0
というか、>967はちょっとおかしくね?
だって>965->966で言ってるのは、

> それと、リブレの場合、自社で出してる新書と他社で出す文庫だから、
他とは基準が違うよ。

ってことで、>961で言ってる「一般的」な基準は当てはまらない、と言ってるのに。
それを無視して「一般常識!」と当て外れだと言ってる基準を再び振りかざすから
「なんでそんなにむきになってるの?」と思われるわけで。
975風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 17:48:59 ID:xvv34lrx0
連投ごめん。

>965じゃないから分からんが、965のカキコ見てひょっとして例の文庫は
部数低くても利益出るように値段高め&作家への印税%低めに設定されてる、
…とかの事情があるってことだと思ったんだけどね。
じゃなきゃ文庫を嫌うって理由分からないし。
そういう、ある程度事情通なら思いつく可能性を無視して
やたら自分の常識だけで推し量ってるんで
なんか変だなあと思ったんだよ。
976風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:06:58 ID:iCJyx8zS0
リブの文庫を嫌ってるのは元々文庫中心に仕事してる作家が多い。
例えば同じ月にA文庫から500円の文庫とリブの700円の文庫が同時に出たら
読者は両方買う?
儲なら両方買うのかも知れないが普通の読者なら500円の方だけ買うかもしれない。
それで700円のリブが売れ残ったとして、それも作家のせいにされるのか?
700円でも迷わず手が出る作品を書かなくちゃいけないのは分かるが
最初からハンデ背負わされてまでリブで仕事したいと願う作家が大勢いるとは
とても思えない。
中にはいるかもしれないけどね…。
それなのにリブ編は「リブが声かけてやってんのにー!」みたいな態度を取るから
嫌われるんだよ。
977風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:07:15 ID:BGNsM9Vz0
とりあえず、新文庫の創刊メンバーや
小bのラインナップ見ただけでも
あまり順調じゃないんだなーとは感じる。
978風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:15:26 ID:UuO4T5Zf0
つうかさ、ある程度評判が取れないと出版されないのはどこも同じなんじゃないの?
出しますよという口約束があったとしてもアンケがあんまり悪かったらぽしゃることもあるんだし。
アンケ1位と2位あたりだけって条件は作家から見たら厳しいのかもしらんが、
その基準は社それぞれだろうし、ハードルが高いってことがなんで偉そうってことになんの?
逆に無茶はしない慎重な方針だとしか思えない。
それにそれって一応の基準であって、実質は1位や2位じゃなくても出てる本
どう考えてもあると思うんだが。

>作家を選ぶなんて状況にないのをリブ編はまだ理解できてないらしいw
そもそもこれ、なんで笑ってるのか解らない。一度倒産して、信用なくしたけど
クオリティ下げないように描いて欲しい作家を選ぶのって出版社としては当たり前なのでは?
一回信用なくしてブランド力がなくなったらどんな作家にも書かせろ、作家選ぶなと言いたいのか。

ID:wW06CxYG0はリブで仕事してない作家みたいだけど、だったらリブのことなんてほっとけばいいのに。
切られたか自分で断ってるんかしらんが、リブはこんなにみっともなくてあぶない会社だ!って
読者もいるようなこんなとこで悪し様に言い続けてるのって、
そこで仕事しない私正しい!私世渡り上手!と自分に言い聞かせてるみたいに見える。
979風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:17:27 ID:hqrqlbGu0
>967の言ってることは別におかしくないと思う自分は、作家ではなく書店員。
単行本(ハードカバー)や新書と違って単価は低いから
部数売ってナンボなんだよ文庫って。
だから版元もより売れそうな文庫を出したいから基準も厳しくなるだろうと。

読み専の自分からしたら、面白けりゃ買うわな。
今の小bは自分にとって魅力ある作家が減ってきた。
作家離れのせいなのか、リブ編が選んでるせいなのかは知らん。
リブ編が選んでるとしたら自分とは趣味合わなくなってきてるとしかw
980風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:28:25 ID:ge4VHlQH0
>クオリティ下げないように描いて欲しい作家を選ぶのって出版社としては当たり前なのでは?

ここ同意。どの出版社だって売れる作家に書いて欲しいに決まってる。
なんで作家を選ぶことが嘲笑の対象になるのか、わかんね。
教えて中の人。
981風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:33:07 ID:VxFultlg0
wW06CxYG0が叩かれる意味がよくわからない
自分も>>967は納得

>>977
そこまでへぼいメンバーかな?
固定客がついていそうな作家さん達に見えるんだが
流行の893、陵辱系じゃないから、そう思えるんじゃない?
982風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:34:47 ID:9NPGWc280
>>978とか>>980がリブの中の人に見える。
出版社が作家を選ぶのは当たり前の事だけど、リブの場合並外れて大威張りで
「うちで書かせてやる有り難く思え」という態度を取るから敬遠されているのですよ…
それプラス、既出の通り作品にものすごい口出しされるから。
983風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 18:38:23 ID:ekF/6afM0
文庫と新書を出してる出版社っていうと

花丸…文庫はともかく新書はショボショボなイマゲ
ダリアはもうノベルス出してないよね
アクア…プリズムは出てるけど新書は続ける気あんのか
幻冬舎はルチルが出しなおし多めだけど好調かな

そんな中でのBプリ文庫、そりゃ私も面白かったら買うよ。
984風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:06:59 ID:Ga1Y2k3a0
読み専の自分からしたら内部事情がおもしろい。
何となくレスの中にリブ編が入るようにも感じるがw
新書は余程好きな作家さんじゃないと買わなくなったし
出版元で選んでいる訳じゃないが、リブ新書は今年一冊も読んでないな。
文庫も今のところ読みたい本がない。

ルチルは、出し直しでも読んだことが無かったり
書き下ろしが付くから気が付くと良く買っている。
985風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:11:16 ID:PMFOC5bp0
ものすごい口出ししてできたのが「タフタ入りのシルク」か・・・
986風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:12:45 ID:I3Cun4N/0
Bプリ文庫、バカ売れはしそうにないかもしれないけれど、かといって全く
売れ行きが見込めない人達でもないと思うけど。

正直、小bだけじゃなくてBL小説誌全体で、毎回豪華メンバーを集め
るのって難しい気がする。
というか他のBL出してる出版社でも、全体的に小説誌は縮小・消滅
傾向なような。
リブの問題だけじゃなくて、雑誌で少しずつ知ってもらって単行本を売って
っていうのが出来なくて、作家は苦労してるんじゃないかなと思うこがとある。

987風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:15:51 ID:ArZOEdpGO
リブじゃなくてもどこの雑誌でも同じ。
私的には、まだリブは面白く読める。
と思ってる読者もいるのですよ。
988風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:18:01 ID:mRzUeWEU0
>976
あー、なるほどね。
売れる戦略じゃないと見てしり込みしてる作家がいるってことか。
一冊出せればいい新人じゃなくてある程度の作家だったら、そのあとのことも考えるだろうしなあ。

>979
いや、だからそれは一般的にはそうだけどさ。
でも件の文庫はなんかそれに反する事情があるっぽい含みを感じたんで。
少なくとも、リブの中の人の意識としては
新書>文庫なのかな、と。
自分のブランドを優先するのは当たり前っちゃ当たり前だが。
なので、>965見て、なにか不利な条件があるのかなと思ったんだよ。
それを汲み取らずに「一般的な常識」ばかり言うんで、
自分作家アピールがすごい割にはちょっと変だなー、と。
989風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:27:17 ID:BGNsM9Vz0
>>981
創刊メンバーとしては、華がないし売りがない印象。
それなりに売れてる人は出し直しだし…。
リブの創刊らしい華やかさがあまり感じられなかった。
内容も流行ものどころか、加齢臭ぎみ…w
990風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 19:51:08 ID:+Ap71qrK0
夢野さんてそんなにファンいるの?
991風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 20:35:00 ID:nFZwEX8/0
>978
>つうかさ、ある程度評判が取れないと出版されないのはどこも同じなんじゃないの?

ある程度売れる作家は固定ファンが見こめるから雑誌に載る前から単行本化の時期も決まってる
小説家なら絵師を押さえる必要もあり、作家本人も数年先までスケジュールは決めてるから
雑誌の評判を見てからスケジュール押さえて単行本化だと3年くらいかかる
992風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 20:58:46 ID:D7oRCPDY0
順調な作家にとっては、そんな苦労しなくても
他社で予定決まってるし……ってわけやね。
993風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 22:59:46 ID:bKOk84YG0
読み専からすると文庫レーベルを作る意味がわかんないんだよね。
新装版レーベルとしてなら納得できるんだけどそうじゃないし。
同じ文字数ならかさ張らなくて安い文庫に統一してくれたらいいのに
同じ小b掲載作でもノベルズで出たり文庫で出たりと訳がワカラン。
994風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 23:06:12 ID:8IDB4a850
なんか小説とマンガですごい事情が違うんだね
小説大変だなあ
マンガの単行本みたいに単純じゃないんだね
そりゃシビアになるよと思う
995風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 01:57:02 ID:FfgC+H5I0
【小説】リブレ総合【マンガ】5冊目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1206982473/l50
996風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 02:40:21 ID:2n0ExOal0
>>993
文庫レーベルを作りたかったのはメディアワークスだと思うけど。
リブは副業として編集請け負っただけでしょ。
997風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 07:44:18 ID:MzrFdVNk0
>982
それいつの話?自分が聞いた話とは全然違うなー。
今リブは腰は低いし改稿もあんまりないらしいよ。
だから作家不足ってのは、本当なんだろうなと思ってたんだけど…。
デカい態度取られたり作品にものすごい口出されるのは、
その程度の作品しか提供できない作家ってことじゃね?
出版業界の新人や売れない作家に対する扱いがひどいのは、有名だしね。
あと、今作家不足なのはリブに限ったことじゃないっていうのも聞いた。
レーベルが増えすぎたため、固定客がいてこそこそ売上が良い作家は、
売れっ子なみにひっぱりだこなんだって。
だから勘違いな作家様も出てくるらしい。
998風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 07:56:54 ID:WjMZtHf90
>>997
固定客がいてそこそこ売上げがよければ、
それは売れっ子と呼んでもいいのでは……。
999風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 08:33:37 ID:Tsa2cL9D0
>>998
いや、でも997の言いたいこともわかるw

まあ売れっ子の基準て時と場合によって結構違うので、
作家スレでも話が錯綜することがあるよね。
1000風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 08:36:10 ID:KxEG1qit0
売れっ子=固定客が多数で爆発的な売り上げ
って認識じゃね?とエスパー

リブの売れっ子作家って誰だろう。
公式に掲示板のある作家と考えていいのかな。
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/