和泉桂と清澗寺家の一族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日→月
公式発売日前のネタバレには配慮して下さい


過去スレ

◆和泉桂スレ◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1110/11106/1110614644.html
◆和泉桂スレ 2◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1137/11372/1137251089.html

関連スレ

◆ボーイズラブ小説について 59◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1187327766/
2風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 02:12:54 ID:66uusulk0
セイカンジ絡みは突っ込んだ話になりがちだから、
専スレの方が適していると思った。

無理かもしれないが長男と次男の関係が
少しは良い方に向かってほしい。
自分は三男が一番好きなんだけど、
近頃次男が不憫でたまらん。
3風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 02:14:02 ID:66uusulk0
ごめん忘れてた。
1乙。
4風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 02:19:06 ID:74KVi5eDO
まだ最新刊読んでないけど、次男とパパの魔性父子が好きだ

>>1
5風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 03:10:28 ID:TwxzH+bLO
お、独立したのか
自分は初めて読んだノベルスが深沢のやつだったからなんかすごい思い入れがあるな
6風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 11:39:35 ID:SPX2Fyol0
>>1さん乙。
密かに専スレないかなーと思ってたのでちょっと嬉しい。
今度は落ちないといいね。
7風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 12:32:49 ID:RRmLE6B0O
>>1乙。
結局、鞠子の本当のお父さんって誰か明かされてないんだっけ?
8風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 12:38:47 ID:stCGmkcv0
伏見に一票
9風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 13:09:46 ID:dEAMnw67O
>>1乙

父編でそこのとこほとんど触れてなかったから、伏見じゃない気がする
10風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 13:39:34 ID:stCGmkcv0
…じゃ、執事の内藤w
11風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 14:18:18 ID:stCGmkcv0
【新スレ隔離記念】1分で分かる清澗寺家シリーズ

 ──僕の名前は清澗寺和貴。心に傷を負った高等遊民だ。モテカワスリムで恋愛体質の愛されボーイ♪
僕の一家は得体の知れない外国人と援助交際をやってる三男・道貴、帝国陸軍にナイショで
上海でバイトしてる国貴兄さん。訳あって謎の政治団体グループの一員になってる伏見の小父様。あと父。
 家族がいてもやっぱり書生はタイクツ。今日も国貴兄さんとちょっとしたことで口喧嘩になった。
 伝統ある家系の華族だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆ そんな時僕は一人で繁華街を歩くことにしている。
 がんばった自分へのご褒美ってやつ? 自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」
 そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「彼氏ー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大の僕を見て欲しい。
「すいません……」
 ……またか、とセレブな僕は思った。シカトするつもりだったけど、チラっとキャッチの男の顔を見た。
「……!!」
 ……チガウ……今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚が僕のカラダを駆け巡った……。
「……(カッコイイ……!!……これって運命……?)」
男は深沢と名乗った。連れていかれてレイプされた。「キャーやめろ!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」僕は死んだ。スイーツ(笑)
12風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 15:29:30 ID:nNl6SyDrO
新スレ乙!

鞠子には幸せになってほしいけど
あの世界はろくな男がいないから無理だろうか
13風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 15:49:55 ID:tJnlC3zi0
専スレ立ててもどうせすぐ落ちるんだから、小説スレで話せばいい。
専スレ立てるなって言っておいて、すこしセイカンジの話題が続いたら
ウザイだの空気読めないだの言うのってどうよって思ったよ…。
まぁアンチだか知らないけど、スレを立ててくれたならこっちを使うけどさー。
14風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 16:15:20 ID:YXiiYkb80
少しだったらいいだろうけど、今回は長く続いてたし、
隔離されるのは自業自得というか仕方ないんじゃない?
落ちるまで使えばいいよ。
15風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 16:28:28 ID:/d8sg0ra0
話題は萌えじゃなくて矛盾があると続くんだな…と、
今回と円陣さんの王子で学んだ。
16風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 19:05:27 ID:KWx95v+k0
>>14 ドウイ

長男スキスキーなので、今回はどちらの話もちょっと・・・
浅野はいい人になってて人間変わってて、長男の発言はすげぇ違和感・・・

伏見×和貴編は夏コミの新刊で「今までと違った長男を見て貰えると思う」
と、コメントあったんで、期待してたんだが・・・・確かに想像とは違ったが orz

和の堕落への必然性&和のブラコンぶり&クールビューティな長男 
目指してやりすぎたような気がする・・・
17風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 19:25:34 ID:YXiiYkb80
>>16
そんなこと書いてあったっけと同人誌見てみたら、
「和貴から見た少年時代の国貴を書くのは新鮮でした」ってコメントだったよ。
18風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 19:49:49 ID:6OpZrBUm0
2巻以降の次男を長男は知らないからな。
小パパみたいな次男を長男が冷たく見てても無理ないような気がするよ。
長男余裕ないしね。
19風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 21:13:45 ID:nNl6SyDrO
>>13
>>1の内容を見るとアンチが立てたとは思えないよ。
語りたくてもあっちの流れ見てたら書き込めなかったし、
スレを分けてよかったと思う。

山猫の早売り買ってきた。
本編は重そうだから特集から読む。
20風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 21:15:06 ID:QKxACvvm0
清純だった次男に対する態度はちょっと引く・・・
21風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:00:17 ID:iNFwqvvkO
山猫、早売り買った。
今月は8日が発売日だっけ。
いろいろ濃かった。
22風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 23:38:22 ID:CAQhZy/l0
せっかくの専スレだから今後の予定でも貼っておこう。

08/末 リンクスロマンス「紅楼の夜に罪を咬む」
09/08 小説リンクス10月号「終わりなき夜の果て」前編
       +「紅楼の夜に罪を咬む」発売記念ミニ特集
09/22 ルチルコレクション「いましめと愛の契り」漫画原作
09/末 リンクスロマンス「月宮を乱す虎〜神獣異聞〜」
11/09 小説リンクス12月号「終わりなき夜の果て」後編

「終わりなき夜の果て」にて清澗寺家シリーズ第一部完結とのこと。
23風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:05 ID:4Qb0ujlN0
台風だから明日は本屋に行けない、と早売り買ってきた。
ネタバレ







父が妖精すぎる。想像の遥か斜め上の妖精ぶりにwktk!
家族に何かあるとまさに文字通り手も足も出なくなってしまう次男可愛いよ次男。
次男も相変わらずの斜め上な自虐暴走っぷりだったけど今回は一歩前進か?
深沢のドSな向上心に頭が下がる。次男大変だな・・・
夏コミ新刊でも喩えられてたけど次男は蝶々さんだったのか・・・
24風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:18:13 ID:TLH6twXKO
国貴・和貴・道貴・鞠子って何歳違いの兄弟なんだ?
あと深沢は今幾つなんだ。

新刊読んだら気になった。
25風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:24:45 ID:vu0F7DJ70
国貴と鞠子が11違いだったかな。
以前作った年表wがどこかにあったはず・・・探してみる
26風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:26:50 ID:uy6dt3P40
8日発売のリンクスに年齢と誕生日が載ってる。
カップリングに参加してる人だけなのでw
鞠ちゃんは載ってないけど>25と合わせればわかるかな。
27風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:28:16 ID:4Qb0ujlN0
リンクスの小特集にあったので年齢列挙

長男32 次男28 三男23 父47 伏見52 成田34 深沢34 クラウディオ35 浅野32 天佑28


28風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:29:57 ID:MCRiHjwUO
伏見52!!
29風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:33:13 ID:p9SbTfT5O
52…そろそろあっちのおけけにもしらg
30風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:34:32 ID:p9SbTfT5O
非常にくだらない内容でageてゴメン
31風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:38:12 ID:MCRiHjwUO
そろそろ腹上死か…
32風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:38:25 ID:VvaYoPa/0
伏見、その年齢で父のアレに望まれるまま付き合っていたら
そりゃあ確かに腹上死しかねないわ
33風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 02:09:03 ID:s4k22ozQO
鞠ちゃんは、兄の為とはいえ10歳以上離れた深沢と婚約してたんだね…
34風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 07:08:40 ID:qlNDFrry0
伏見52×父47

ΣΣΣ(゚Д゚;)
35風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 08:07:54 ID:Cwb/ma3D0
「夜ごと〜」読んだあとで年表作ったけど(>25ではないが)
その時点で長男26、次男24、三男18、長女15、だったような。

「夜ごと〜」に和貴は24歳、鞠子は15歳、
子供時代の回想シーンで国貴10歳、和貴8歳という記載がある。
「この罪深き〜」では国貴は26歳、道貴は18歳とだ書いてあったし。

ちなみに「せつなさは〜」見たら道貴19歳で
和貴は6歳年上、鞠子は3歳年下、という記述があった。
36風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 11:46:53 ID:VEMpHVXw0
次男が不憫なので是非幸せになって欲しいんだけど、戦後まで元気に生きていそうには思えないし、
深沢の腕の中で死ねたら最高のハッピーエンドだと思ってる。

パパ47歳は、BL小説主役としては最高齢受けかな。
37風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 12:04:24 ID:+yVfsumf0
>>33
普通じゃね?
38風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 14:09:01 ID:TLH6twXKO
第二部ってのは今までと何か変わるのかな?
39風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 14:21:46 ID:VvaYoPa/0
第一部終了って名前の打ち切りか
第二部は戦後舞台でネクストジェネレーション・・・ってどうやって?
40風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:00:34 ID:TLH6twXKO
セイカンジの跡取りは?
41風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:24:12 ID:qlNDFrry0
全員父のように甲斐性が無いホモなので、道貴で断種です>清澗寺
42風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:27:29 ID:/W9+S8bL0
でも、冬貴の子供は三兄弟の他にもいるんだよね。
それはパパ編とかでもちょっと触れてる。
43風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:33:51 ID:9XPs6zwX0
普通に考えれば、鞠子が婿を取るか、鞠子の子を養子にして跡を継がせるか。
44風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:38:42 ID:cWVamWV30
次巻が第一部完なのか…。
第一部完でまた既刊とか全サのフェアするのかな?
リンクスだししそうだなぁ
45風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 18:12:40 ID:Iaspp3hl0
>43
それじゃ清閑寺の血は入らないんじゃ
46風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 18:13:15 ID:Iaspp3hl0
スマソ
ageてしまった
47風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 18:18:59 ID:vu0F7DJ70
発売前にあらすじだけ読んだとき、天祐は冬貴が外に作った子供だと
勝手に思っていた
しかし嵯峨野の子ということは、セイカンジ兄弟にとっては母親(綾子)のいとこ
ということか・・微妙に血縁関係ありだな
48風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 18:49:05 ID:qlNDFrry0
綾子は嵯峨野の姪じゃなかったっけ?
49風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 20:20:56 ID:ozR2+SnP0
>>44
うーん第一部でするってなんか中途半端だね。
するなら全部完結してからにして欲しいわ…
単行本化は多分来年かな
50風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 20:40:09 ID:vu0F7DJ70
>48
うん、そうだよ。
だから天佑と綾子は従姉弟。
清澗寺兄弟は綾子の子供だから、彼らも天佑と血が繋がっている。
51風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 22:08:49 ID:+yVfsumf0
あんまり風呂敷広げないでほしい…
52風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 23:59:45 ID:qlNDFrry0
誰か年表と家系図作って
53風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 00:18:38 ID:LHEVEZQgO
第一部完結編は誰視点なのか楽しみ
上海にいる3カップル?
54風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 00:23:11 ID:PVnegW8f0
他社のノベルズで「薔薇の調律」(?)の攻の住んでる邸宅について
戦前はもっと広い敷地で離れもあって、華族の屋敷だったというような記述があって
ああこれ清澗寺さんちなのかーと思った記憶があるんだけども…
年表職人さんに後を託したい。

長男の話が本編だと思ってたので、物語としてきちんと決着つけてほしいような、
でも上海でいちゃいちゃバカップル生活を送っていてほしいような。
55風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 00:33:57 ID:BZ9m/DfP0
確かマリコたんが上品な老婦人になって華族の邸宅に住んでたんじゃなかった?
マリコたんには幸せに長生きして欲しい。後は皆サックリ死んじゃいそうだが。
56風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 00:42:04 ID:MAYEknue0
>>53
雑誌の予告見ると、後編の主役は「メール欄」。
今日発売だけど、一応伏せておくね
57風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 01:18:50 ID:LHEVEZQgO
次男ってそんなにダントツ人気なの?
商業も同人も次男話が多くて疑問に思った
58風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 01:28:26 ID:BZ9m/DfP0
話は長男で始まったけど和泉さん次男書くの楽しいんだろうな。父も相当楽しそうだが。
59風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:09 ID:bB07zeYW0
次男と父はやることやってるだけでも話が成り立つしね
6025:2007/09/08(土) 01:35:06 ID:mufICtFN0
年表とキャラ生年月日リスト見つかりました。
書いてもいいかな?(結構長くなってしまったので・・)
61風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 02:07:33 ID:pIW4vmVC0
>>25
お願いします
62風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 02:41:51 ID:GAzVc/5vO
鞠子視点の話も見てみたいな
彼女から見た父様、伯父様、兄様、直巳さんって感じで…まぁBLじゃなくなるが
63風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 08:01:34 ID:8oMNgwdlO
>>54に便乗

『春楡館に秘める恋』でも、自由に生きてる華族の友人に対して攻が
「第2のセイカンジでも目指すつもりか」
って言ってた。
それには友人は
「一時よりは大人しくなったとは言え、美貌の伯爵にはかなわないよ」
って返してたから、
素行が落ち着いてきた和貴が家を継いだってことでおk?
パパの素行が良くなるとは思えないし、深沢が和貴を調教したと思ってるのだが。


64風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 12:21:47 ID:cZvikkfD0
>63
華族制度が残っている時代で、和貴が伯爵を継いだということは、
父は第二次世界大戦を越えられないまま死んでしまうのか。

ちょっとショック(´・ω・`)
65風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 12:46:53 ID:MAYEknue0
気になって読み返したら、>>63は微妙に違ったよ。

・自堕落な言動で社交界を騒がせてきた清澗寺一族は、最近おとなしくなった
・あの美しい伯爵には太刀打ちできない

みたいなことが書いてあった。
66風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 12:56:32 ID:o7vv8BcS0
春楡って時代いつだっけ?
67風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 13:07:28 ID:8oMNgwdlO
>>65
訂正d

春楡館は震災以後なのは確かだが、詳しい時代の記述はあったっけ?
68風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 14:35:31 ID:7RcZDTxd0
豚切ってごめん。
伏見×和編の学習院ママたちの陰口シーンで、長男が次男に異様に
冷たかったのは「毅然としてないと他人から付込まれる」と考えた
愛のムチだった・・・
・・・と言ってみる。
アレ、長男にママ達が何も言わなかったのは、容姿の違いだけでなく
「なにも言わせないぞ!」ってな態度だったんじゃないの?
ほら、黙って弱そうだと、相手はどんどん嵩にかかってくるから。

学校面会でも1度も目をあわさないのは実質、実家から逃げてる自分が後ろ
めたかったんじゃないの?やましさから普段になく饒舌なような。

それでも次男はかわいそうだったけどね。

69風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 15:15:37 ID:ITCImAZT0
>実家から逃げてる自分が後ろめたかったんじゃないの?

これは無いだろ。
再興させようとガンガッてたんだから、むしろ向き合ってると思う。
70風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 16:35:56 ID:8vLLkYXA0
長男編読んでないけど長男が嫌な奴なのはよくわかった

71風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 19:40:13 ID:BZ9m/DfP0
新刊でかなり長男には萎えた。
ヘロヘロな実家を放り投げて逃げちゃったどの口が言うか、って思っちゃうんだよな。
そんな長男から託された家だから守る、と次男がリンクス言っていて
オマイどんだけ片思いなんだよ・・・と哀れになった。
辻褄が合わないような所もあり、次のリンクスで相当フォローしないとやばい気がする。
72風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 19:49:42 ID:UDN5QHE4O
>>71
つじつま合わないってどのあたり?
自分は長男好きだけど、もともとそんなに円満な性格じゃないと思う。
次男のフィルターが分厚いだけっていうか、次男が夢見すぎで。
7325:2007/09/08(土) 20:37:34 ID:mufICtFN0
遅くなりました。とりあえず生年月日を先に・・・
年表の方は、現在入力&確認中です。
かなり確認したのでこれで合っていると思うのですが、ミスや矛盾などありましたら
訂正お願いします。

清澗寺 冬貴 1880(明治13年) 2月29日
清澗寺 国貴 1895(明治28年) 4月30日
清澗寺 和貴 1897(明治30年) 11月9日
清澗寺 道貴 1904(明治37年) 3月24日
清澗寺 鞠子 1907(明治40年) 不明 晩春〜夏と思われる

伏見 義康  1875年(明治8年) 10月9日
クラウディオ 1892年(明治25年) 8月18日
成田 遼一郎 1893(明治26年)  12月27日
深沢 直己  1894(明治27年)  8月8日
浅野 要   1895(明治28年)  7月15日
天祐     1898(明治31年)  10月22日

以前リンクスで清澗寺特集が2度あり、それぞれSSと各キャラクターの誕生日・
初出年齢が載りました。
掲載号は1度目が2003年(月をメモしそびれていました。4月か6月号辺りかと・・)、
2度目が2005年2月号でした。
それを元に、生まれ年を各話の年代から割り出したものです。
特集で掲載されていたデータは下記の通り
7425:2007/09/08(土) 20:39:31 ID:mufICtFN0
1巻/国貴編「この罪深き夜に」 物語開始時期:1922年(大正11年)4月中旬時点で
冬貴42歳、国貴26歳、和貴24歳、伏見46歳、遼一郎28歳、浅野26歳

2巻/和貴編「夜ごと蜜は滴りて」 物語開始時期:1922年(大正11年)初冬時点で
深沢28歳

3巻/道貴編「せつなさは夜の媚薬」 物語開始時期:1923年(大正12年)6月下旬時点で
道貴19歳、クラウディオ30歳

5巻/浅野編w「紅楼の夜に罪を咬む」 物語開始時期:1927年(昭和2年)9月時点で
天祐28歳


7525:2007/09/08(土) 20:40:31 ID:mufICtFN0
鞠子については、キャラクタープロフィールに入っておらず、生年月日全て不明。
しかし、「夜ごと蜜は滴りて」の最初の方(2巻P36)に15歳とあり、
更に1923年春の時点(2巻P61)で「再来月に16になる」とあったことから、
1907年晩春〜夏頃の生まれと推測。

伏見について
「罪の褥も濡れる夜」の冒頭に、1987年(明治20年)2月28日・数えで12歳との記述があるが、
誕生日が10月9日なので、数えで12なら満年齢で10歳のはず。
(しかしそれだとキャラクタープロフィールと矛盾し、冬貴との年齢差も合わなくなる)
一方、短編の方には「齢11にして(嵯峨野に)見出された〜」という記述があり。
満年齢11歳とすれば、プロフィールとの矛盾がないのでこちらの説を取りました。

このキャラクタープロフィール、誕生日と年齢の他に(秘)データなどが書かれていて、
深沢の眼鏡が伊達だとか、和貴の好きなことが「浪費」・嫌いが「労働全般」だったり、
伏見の特技が社交ダンスだのとあります。
しかし浅野、2回目の特集時に
趣味:謀略
好き:他人を思い通りに操ること
嫌い:自分の謀略を邪魔されること
近況:権力の座を上り詰めるべく画策している
と書かれている割には、自分が主役になったらそれほど謀略もしてないし
権力にも執着してないように見えるんですが・・・性格変わってない?
76風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 20:51:13 ID:5qRVkTJT0
なんか無理してまで続けてくれなくていいと思った。
そんな自分は浅野萌えの長男編スキー
あの性格が萌だったんだよ。別人じゃないか…。
77風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:51:01 ID:Me1xFtDS0
>>73-75
78風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:51:54 ID:zbBgOjms0
新刊は次男があまりにかわいそうで、長男ひどい!って
思う人、多いのかな?
たしかに、かわいそうなんだけど次男が思ってるほど
長男は強い人間じゃなくて、自分の事で精一杯だったんじゃ…
と長男スキーが言ってみる。
79風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 21:58:02 ID:Me1xFtDS0
>>78
新刊は次男視点だったから、フィルター掛かってて(より一層)可哀想に見えたんだと思う。
同じ話の長男視点があったら、また違う捉え方が出来ると思う。

長男と次男の性格・人間性の違いがよく分かった。
80風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:09:54 ID:LHEVEZQgO
>>79が正解
和泉テンテーのサイトにそんなようなことが書いてあったよ
81風と木の名無しさん:2007/09/08(土) 23:56:28 ID:APLke6G60
>>73-75
乙乙!
自分、日本史の近代史は専門だったので、これでいろんな事件史と照らし合わせてみるyo!

以下、リンクス10月号ねたばれ








父入院にビビタ。
上のレスで、父が大戦まで生き延びないなんてレス読んだ後だっただけに…。
和貴は不安定な子で泣けます(つД`)
82風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 10:51:49 ID:Y8DCpY0z0
>>清澗寺 冬貴 1880(明治13年) 2月29日

そうか!
4年に一度しか誕生日が来ないからあんなに化け物じみて若いんだ!
83風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 11:14:23 ID:epNJ8n+gO
四捨五入しても未だ11歳、か…
84風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 11:15:19 ID:woeqc9NWO
>>73-75
乙です。

年表も待ってます。
85風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 11:38:02 ID:8pVcL8c30
リンクス10月号、和貴が父に襲われてテラワロス。
円陣絵をみてびっくりしてしまった。
86風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 12:26:18 ID:+C9CtSym0
>>82
父編の小説で散々触れられてるじゃん
87風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 12:59:58 ID:lfkyhNSn0
浅野は性格変わったっていうより、30過ぎて落ち着いたように思う。
5年経っても自分を振った男に執着する浅野は見たくなかったから、
今回くらいでちょうどよかったよw
88風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 13:51:27 ID:9+tubHXb0
>>87
う〜ん、でもやっぱ「清澗寺国貴」という存在に一生囚われてほしかった
国貴自身にも言えることだけど・・・ごめん、長男スキーの夢。

「凍える密を〜」の冒頭の2Pが象徴的だな・・・と。
同じ風景なのに、長男は家の外を見ていて、次男は家(それも冬貴の離れ)
を見ているんだな・・・・その後を暗示しているのかな?と思った。
89風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 13:55:33 ID:9+tubHXb0
リンクスの読んだ。
前編ラストがドキドキ。
あの手紙にはこの事が書いてあるんだろうな。
9025:2007/09/09(日) 16:11:02 ID:YZS1ANDO0
お待たせしました。
最初は昔のメモをそのまま入力していたのですが、ついつい
「ここはもっと書き込めるかも」と、全巻再読しながら
更に書き加えていった結果、途中で訳わかめwになってしまい・・・orz
一旦整理して、小説中にはっきり書かれていること&それから推定できること
のみに絞りました

分からなかったのは国貴の学歴について
学習院中等科に2年まで→陸軍幼年学校→陸軍士官学校予科・本科→21歳で少尉→陸軍大学校
と1巻にはあるのですが、軍の学校は4月始まり・3月修了とは限らないようで・・
(年代によってもかなり制度が変わっているようです)
履歴書の学歴欄のように綺麗に一覧にしてみたかったのですが(笑)、力尽きました
どなたか詳しい方、後を頼みますw

普通の大学についても3年制と4年制の両方が同時期の資料に載っているし、
学校制度自体がかなり複雑だったようで・・
(慶応の道貴の場合は3年制と本文中にあったのですが、帝大の伏見は不明)
一応、4月始業・小学校は6年制は確からしいので、小中学校入学のみ入れてみました
ミスや矛盾などありましたら、訂正お願いします
91年表1:2007/09/09(日) 16:12:08 ID:YZS1ANDO0
1875(明治 8年)10月 9日  伏見義康生まれる  
1880(明治13年) 2月29日  清澗寺冬貴生まれる
1884(明治17年)        清澗寺貴久、伯爵に叙せられる      
1887(明治20年) 2月28日    伏見、嵯峨野・冬貴と出会う【4巻冒頭】
1892(明治25年)年末      伏見、清澗寺邸に侵入。冬貴と再会
1893(明治26年) 6月〜翌年2月 伏見、冬貴と駆け落ち・その他色々、清澗寺貴久死去
1893(明治26年)12月27日   成田遼一郎生まれる。清澗寺俊貴が名付け親になる 
1894(明治27年) 2月28日  冬貴、綾子と結婚
        3月 1日  冬貴豹変
〜1894年4月 伏見、帝大に入学か?〜
1895(明治28年) 4月30日  国貴生まれる。伏見が名付け親になる 
1897(明治30年)11月 9日  和貴生まれる
〜1897or1898年3月 伏見、帝大卒業し大蔵省に入省か?〜
1899(明治32年)      落雷により、清澗寺邸和館焼失

〜この頃冬貴とアルフィエーリ公爵が関係を持つ?〜

1902(明治35年) 4月   国貴、学習院初等学科に入学
       秋    冬貴と伏見、柴崎敬眞に出会う

〜この頃アルフィエーリ公爵家破産〜
92年表2:2007/09/09(日) 16:14:29 ID:YZS1ANDO0
1903(明治36年)夏    国貴と和貴、離れで冬貴と伏見の関係目撃
       秋    伏見イギリスへ
1904(明治37年) 3月24日 道貴生まれる
        4月   和貴、学習院初等学科に入学 
       夏    伏見帰国
       │    伏見、氏家佐知子と婚約
       │    冬貴、嵯峨野に誘拐される
       │    伏見、氏家佐知子との婚約解消・大蔵省辞職
1905(明治38年)冬    冬貴、鎌倉の別荘に伏見を訪ねる 
 
〜この前後に、国貴・遼一郎引き離される?〜
1907(明治40年)春    学習院初等学科父兄会。和貴に冷たい国貴
       晩春〜夏 鞠子生まれる
1908(明治41年) 4月  国貴、学習院中等学科に進学
〜この頃、綾子と清澗寺俊貴死去?〜
1910(明治43年) 4月  和貴、学習院中等学科に進学。道貴、学習院初等学科に入学
1912(明治45年)    和貴、陸軍中央幼年学校の国貴と面会。
           和貴、伏見と寝る
1912(大正元年)11or12月 伏見、清澗寺邸で国貴の陸軍士官学校同級生・浅野を紹介される【4巻短編冒頭】 
1913(大正2年) 2月  伏見、冬貴と箱根へ     
93年表3:2007/09/09(日) 16:17:39 ID:YZS1ANDO0
1916(大正5年) 4月  道貴、学習院中等学科に入学
           国貴、少尉に昇進
1922(大正11年) 春    国貴、陸軍大学校卒業(首席)。陸軍省参謀本務に中尉として勤務
1922(大正11年) 4月中旬 国貴、銀座で浅野と会う【1巻冒頭】
        │   国貴、遼一郎と再会
        │   国貴、遼一郎と関係
        │   国貴、浅野と関係
        │   和貴、木島淳博の秘書になる
        │   遼一郎、殺人容疑で逮捕される(→釈放)
        │   国貴、遼一郎と駆け落ち
        秋   和貴と伏見、綾小路公爵のパーティに出席【2巻冒頭】               

1922〜3年          和貴、深沢と関係
1923年(大正12年) 4月    道貴、慶応義塾大学に入学
         │    鞠子と深沢、婚約
         │    深沢豹変
         6月下旬  道貴、クラウディオと出会う【3巻冒頭】
              深沢、尾口に刺される
         7〜 8月 清澗寺一家バカンス。冬貴、伏見と避暑(那須か?震災後まで)。和貴、深沢と離れでw。道貴、四国・神戸旅行。鞠子、軽井沢へ。
         8月中旬  道貴、クラウディオと神戸で出会う。
         8月下旬  和貴とクラウディオ、観月の宴で出会う。同日夜に道貴、和貴と深沢の関係を目撃
         9月 1日  道貴&クラウディオのデート約束日。関東大震災起こる
        10月   道貴、東京駅ホームで帰国するクラウディオに会う
94年表4:2007/09/09(日) 16:18:44 ID:YZS1ANDO0
〜この間、クラウディオイタリアに帰国。クラウディオの姉死亡〜

1925年(大正14年)夏     道貴、クラウディオと軽井沢で再会 一週間ハネムーン
        秋     道貴、清澗寺家の墓地に墓参り。浅野(勝手に断言)を見かける
              道貴、八嶋史代と見合い。同日、深沢とクラウディオ契約成立

1926年(大正15年)3月    道貴、慶応義塾大学卒業
             道貴、クラウディオと上海へ
             和貴誘拐される
             深沢&鞠子、婚約解消
             深沢、清澗寺家の養子になる

1927年(昭和 2年) 9月   「紅楼の夜に罪を咬む」 浅野、上海へ転勤
1928年(昭和 3年) 晩夏  浅野と天佑、上海で同棲中
1928年(昭和 3年) 初秋  「終わりなき夜の果て 前編」
9525:2007/09/09(日) 16:23:45 ID:YZS1ANDO0
あれ、微妙にずれてる・・・orz 見づらくてすみません
96風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 17:45:43 ID:HUra8xA00
す、すげえ あんたすげえよ…… おつかれさま、ありがとう >>25
97風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 19:01:44 ID:8pVcL8c30
>>90-94
オツカレ!激しくサンクス>25氏

これ、明日Excelで表作ってみようかのう
98風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 19:40:27 ID:YZS1ANDO0
年表作成のために改めて読み返したら、
遼一郎の名付け親が俊貴だった、という設定に気づいたり、
そういえば俊貴って一番書き込みがされてなくて謎なキャラだと思ったり
浅野の清澗寺家墓参りにはどんな意味があったんだー、など思い出しました。

チラ裏ですが、父方の祖父(自分が生まれる前に亡くなったけど)と三男が同い年なことに気づいた・・・おじいちゃん・・
しかし祖父、第二次大戦で出征してるんだ(無事だったけど)
ということは道貴も・・・?
99風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 20:29:53 ID:8pVcL8c30
華族の師弟は海軍に所属して、前線には送られないんじゃないか?
100風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 21:32:15 ID:woeqc9NWO
>>91-94
年表お疲れさまです

なんだか自分もまたシリーズ最初から読み返したくなったな
101風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 21:34:56 ID:1DJBzvGaO
凄い…!これは大変だったでしょう。お疲れ様、ありがとう、>>25タン

やっぱり戦争がな〜、避けようがないものね。
みんなどうか幸せに生を全うして欲しいのだけど…。特に次男。
お父様は全てを超越してるから、ある意味心配していない。
102風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 21:35:42 ID:EK95TnbgO
>>25乙です!

さっき新刊読み終わったんだけど、明之って和貴の人生において、かなり重要なキャラだな。
再会して普通に話しかけててビックリした。
103風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:30:20 ID:o0DYbf8+0
>99
華族は皇族の藩屏としての軍人の家系というのも多かったので
陸軍にも所属はあったし積極的に前線に出たりもしましたよ
104風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 06:38:13 ID:YnkG/ws10
久慈さんの帝國紡績の株大暴落・・・だと木島氏に迷惑かかるから
個人的に災厄が降りかかるに一票。
105風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 08:36:52 ID:SAde/0w+0
>>102
深読みくらいしようぜ・・・
106風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 09:29:00 ID:yQoMQUzB0
>>104
帝國紡績の会社前にバナナの皮をセットする深沢を妄想した。
107風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 18:18:07 ID:Wx84IDIYO
いつも新刊買うんだけど読むとすぐ売っちゃうから、
年表見ても誰だかわかんない人が何人かいる…
108風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 20:22:48 ID:wQw3Ldbo0
>>88
同感!
小説スレでも書いたけど、浅野は一生国貴のストーカー(笑)でいてほしかった・・
浅野って、「手に入らない相手だから追う(燃える)」性格(ウラを返せば、手に入ったら飽きる?)
だから、一生幸福にはなれまいと思っていたら・・
第2部では不幸になることを期待・・してるわけではないけど、浅野にハッピーエンドwは
似合わん!
でも確かに、>>87さんの言うとおり、30過ぎて当初の性格のままだったら痛すぎるか・・
109風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:52 ID:qFoe7fz2O
リンクス読んだ
後半の怒涛の名前の呼び合いにワロタ
110風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:26:22 ID:POhIyqfU0
それって、お互い「様」付けや苗字呼びじゃなく、
下の名前を呼び合うってことかな?

密林で注文したリンクスがまだ発送されてないよー。
111風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 00:57:38 ID:WayHfVcF0
ナオミ・キャンベル
112風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 05:10:25 ID:qoqRg3TDO
ナオミ
カズタカ
連呼
113風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 06:52:15 ID:4FnfvDso0
連呼ってほど連呼じゃないと思うし、自分はそこに禿げた。
114風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 07:59:00 ID:qoqRg3TDO
セイカンジナオミ
115風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 12:37:53 ID:tRfNnHdF0
名前呼ばせるプレイは相当楽しそうだったな深沢・・・かなり羨ましい。
116風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 14:46:21 ID:ny9N5lBlO
名前といえば父って和貴の事、名前呼びしないよね
国貴、道貴、鞠子の事は呼んでたけど…
117風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:54 ID:l66RAPFK0
自分に瓜二つの息子には何かしら思うところがあるのかな?
伏見との事もあるしさ・・・
118風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:00:11 ID:WayHfVcF0
伏見のことでただ単に嫉妬しているだけじゃまいか>あの子呼ばわり
119風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:13:44 ID:AGXJHC+9O
嫉妬…あっちに撃つタマあるならこっちによこせ、とか?
でもこれだと父→伏見か

妖精の考えてることはわかりません><
120風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:20:32 ID:z36U2QKF0
湯たんぽを次男に取られた、とかその程度じゃないかとw
121風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:14 ID:Q3Z7+AfE0
おまえら父編読み返せよ〜
父はどんだけ伏見のことを唯一無二の存在だと心底訴えて行動してるか書いてあるぞ。
伏見の手紙をおっかけて木から落ちたり、気絶するほど水責めされても伏見を手放さないと強情張るし、出不精のくせに伏見おっかけて鎌倉まで来てはボロボロ泣き「おまえだけだ」と訴える。
こんだけ可愛いことしてるんだぞ。子供達がこのこと知ったらビックリだろうきっと。
普段の怠惰で奔放な態度から忘れがちになるが…。
122風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:44:06 ID:4AdtVhd7O
新刊の道貴とクラウディオの描写に禿げた
123風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 03:30:57 ID:s4jfyjbg0
>>121
そのへんはみんな分ってて言ってるんじゃないかなw

雑誌読んだ。
父に襲われそうになる次男w円陣さんの絵で見れて得したw
三男と鞠ちゃんは長男が生きてる事知らないんだっけ
三男と長男の再会?にwktkこの先長男と次男の再会も有るかな
124風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:43:16 ID:/mKElwPDO
>>123
長男と次男には再会して仲直りしてほしい
125風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 10:17:21 ID:VMmZYUYR0
兄弟の攻同士の会話を見てみたい
126風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 11:21:28 ID:fs89MmHTO
>>125
同人誌でパラレルならあるけどな。
商業の方で一同に会したらどうなるんだろw
127風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 12:12:07 ID:6lGTYUR6O
4兄妹が揃ってる絵とか見てみたいな
挿絵ではありえなさそうだが…カラーピンナップとかで
128風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 15:37:57 ID:z36U2QKF0
>>121
ごめん、ついw

父と次男だったら、どっちが攻なんだろう?
次男も父もよく考えると両刀なんだよな……
129風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 15:47:21 ID:E+2mx/rk0
両刀って言われると一瞬、リバかと思ってしまったw
男も女も、ってことね。
130風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 16:14:06 ID:c+2tawe90
次男はともかく、父はどうやって女とやるのか謎。
父と次男だったら父の方が受け側に回りそうだ。
131風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 16:29:39 ID:E+2mx/rk0
受けっちゅーか、襲い受けだろうなとは…
132風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 17:17:51 ID:fs89MmHTO
>>130
あの妖精さんは快楽を得られることなら何でもアリだから、女性相手でも和貴以上にバリバリ貪ってると思う。



冬貴、もしもあのままヤッてたら、やっぱり襲い受けっぽいけどドッチも味見しそうだな…。

和貴、いっそのこと父とまぐわってみたら、父との違いを痛感出来るんじゃないかw
人格崩壊するかもしれんが。
133風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 18:18:21 ID:wg3Zw1gt0
>>132
いやそれはさすがに次男が不憫すぐるw深沢も黙ってなさそうだw

新刊の口絵、伏見×(父+次男)じゃなくて(伏見+次男)×父なところがさすがだと思った
134風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 20:19:10 ID:NlHvBU0D0
>>123
同じく、再会に期待してる。というか、長男次男は一回腹割って話し合えよ
135風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:31 ID:VMmZYUYR0
長男次男遼一郎深沢で話し合えばうまく行きそう。
話し合いの後は、長男は遼一郎に、次男は深沢にポツリと何か漏らしてしまえばいいよ。
136風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 00:06:54 ID:PpP12S2F0
国貴、和貴、道貴3人をどっか閉じこめて、ガチで話し合いさせればいい。
そうすれば兄弟の確執解決!
137風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 00:30:14 ID:2wdywdReO
なんとなく深沢と長男はソリが合わなさそうなイマゲ
同人の印象に引きずられてるかな

ところで雑誌新作なんだけど
次男を市電に突き飛ばしたのって久慈の差し金だったのかな?それとも単なる偶然の別件?
義弟の事ははっきりしたけどこっちはしてないよね
もし久慈の仕業ならバナナの皮じゃすまなさそうだw
138風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:50 ID:f3mA9pOB0
いっそ全員同じ部屋に集めて、それぞれがまぐわってはどうだろう。
どんなに取り繕っても淫乱なのは一緒ってことでわかりあえる気がするw
139風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 01:13:55 ID:PpP12S2F0
>>138
父と伏見が歓ぶだけです!><
140風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 01:55:37 ID:33hb5xxAO
どんな集まりでも父を投げ込めば万事おk
141風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 02:23:14 ID:i4s1sdAf0
次男を突き飛ばしたのは久慈本人かと思ってた。
深沢にはバナナの皮以上の凄い意地悪を希望。
142風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 02:31:44 ID:f3mA9pOB0
>>141
冬貴と同じ部屋に一晩監禁する。
143風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 04:09:13 ID:uvnG4LMPO
>>122
遅ればせながら姐さんと固く握手したい
144風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 06:59:50 ID:YZJLXytPO
>>136
鞠ちゃんか伏見辺りがいないと話がまとまらなさそうだが…
145風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 18:51:27 ID:rmqexrxJ0
鞠子に一票。伏見は面白がってわざと引っかきまわしそうだw
それはそうと、鞠子の好きな相手ってどんな男なんだろう
146風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 21:39:31 ID:VLbousClO
鞠子さんの恋愛、気になるね。
どう転んでもジャンル違いになっちゃうけど、読みたいなぁ。
147風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 22:51:45 ID:i4s1sdAf0
鞠子タンはセイカンジのビボーの男たちに全く左右されない
山田太郎みたいな男と幸せになって欲しい気がする。
148風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 23:12:44 ID:PpP12S2F0
あんな性癖を持った兄弟に囲まれたら、ふつうは男性不信になるような気がする。
鞠ちゃん一生独身伝説。
149風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:01:47 ID:KfWZLDVa0
鞠子が老婦人になってお屋敷に住んでるって短編かなんかあるんだっけ?

自分は読んでないからわからないんだけど
その中には鞠子の旦那さんや子供の描写はなかったのかな
150風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:08:23 ID:E3UY75i4O
「結婚はいいの。」って言ってたから鞠子の好きな人はてっきり、既婚者とかかと思ったよ
もしくは女性とかww
151風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:14:15 ID:WoXUNih50
>149
シャイの建築家シリーズで「セイカンジ家に縁のある女性」とだけ出てきたから
てっきり結婚して家を出た鞠子タンだと思ったんだけど、他にも記述があるんだろうか・・・
152風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 19:48:02 ID:oMoUxiFr0
あの屋敷は戦後売却され、女子大か何かになっていると勝手に妄想していた
明治建築の洋館が売りwwなの
>150
ワロタ
「青鞜」の人たちを思い出した
153風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:47:54 ID:WoXUNih50
出版関係者なら、すごい華族嫌いとか?
反骨精神の強い若者とか。

いきなり、伏見の兄の息子、とかいう電波を受信した。
考え方に心酔した弟子、とかでもいいか。
154風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:04:22 ID:Fj1B7t4VO
>152
女子大になった華族の屋敷って、清ナントカ女子大っていう無名大学として存在してるじゃんw
155風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 19:51:14 ID:Cmi0jye90
清泉女子大は元島津公爵家のお屋敷のお嬢様大学だと思ったが・・・
無名というのはちょっとむごい。
156風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:18 ID:lh0WItrl0
無名ってほどじゃないわな・・・
関西でいうと神戸女学院ぐらい?
就職する人少なそう。
157風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:52 ID:i5cyN29dO
詳しいみたいだけど関係者?w
偏差値50切る女子大は無名でいいとオモ

セイカンジ家は大学にはならないだろ。
父や次男がアンアンしてたキャンパスに通いたくねぇw
って言ったら、違う人の家になっても同じだった
158風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:40:57 ID:pqBMd5Xb0
帝大主席が2人も集った縁起のいい土地だぞw
偏差値は70を超えるの違いない。
159風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 08:22:45 ID:OXIdlxZ50
そのうえ次男と三男は慶応ボーイだからなw

>>152が「青姦」に見えた。
セイカンジの面々は屋内派だね
160風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 13:00:25 ID:Y2/AoD4oO
何となく父と深沢が会話してる所が見てみたい
…あったっけ?
161風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 13:28:04 ID:66nEXrU90
>>160
2巻で温室
162風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 13:28:13 ID:84A5Eo+k0
ここ見てセイカンジデビューしました。
長男編がどこの本屋もなかったからとりあえず次男、三男、パパ編購入。
次男編を読むと長男が陸軍に在籍していた高潔な人物というような描写があったので
これは攻めだろうな。長男編表紙の左側だろうな。と思ったのですが、
もしかしたら逆ですか?
セイカンジ一家は受け一家ですか?
163風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 15:03:13 ID:LErJ9W+H0
>>162 受一家です。父はバイですが。
 右側の軍服のアンニョイな表情のが兄ちゃんです。
次男編以降を先読んじゃうと、長男編はネタばれして、
ドキドキが減ってつまんないよ〜。もう遅いか?
164風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 16:43:58 ID:cNSJ910wO
アンニュイだろ
165風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 17:05:27 ID:Y2/AoD4oO
アンニョイワロタw
>>161
個人的にアレは会話っぼくなかったから除外してたよ
166風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 17:15:15 ID:VNFN9fe80
アンニョイいいねw

バイって意味なら次男もバイだと思うんだが。
ドラマCDで令嬢たちにキャーキャー言われてる次男が結構萌えだったw
167風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 19:30:34 ID:BhYoTKKq0
清澗寺の面々は今の恋人に会う前なら、意外とみんな女性もいけたんじゃないかと思うんだが
女性も大丈夫な感じの事がちらほら書いてある気がする、最終的にはみんな男に落ち着くけどw

しかし深沢に肉体的にも精神的にも調教されつつある次男が
今でもまともに女性を抱けるか微妙だがw
168風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 19:59:45 ID:XzEwLSup0
その女性の頭の上にタライを落とそうと準備にいそしむ深沢を光の速さで妄想。

169風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:03:50 ID:8UcEpUrMP
三男だけが女を眼中に入れたこともないままに
クラウディオと出会っちゃったんだっけ?
それとも長男も初体験が遼だった?
170162:2007/09/17(月) 20:12:53 ID:84A5Eo+k0
>>163
ありがとう!
勝手に長男の描写から攻めだと思い込んでた。
今日何軒目かの本屋でリンクス購入。セイカンジ一家の紹介見て納得したよ。
3人ともパパの遺伝子が強かったんだろうね…
171風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:22:53 ID:66nEXrU90
三男は鞠ちゃんとお花畑を形成していた印象しかないなー。

長男のお初は……浅野ですよ。同級生の。>>169
これは重要エピソードじゃまいか。
172風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:01 ID:+SN8lSuR0
次男は伏見が初めての相手で父は?
父編読んでないから判らん
173風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:30:54 ID:VNFN9fe80
長男は女性経験ありだよ。遼と初Hするあたりに書いてあった。
174風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:33:43 ID:BhYoTKKq0
三男はお互い本命がいつつも、史世とまんざらでもない感じだったから
クラウディオと出会ってなければ女の子もいけたかもなと思った
175風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:36:37 ID:66nEXrU90
>>172
父のお初は伏見

伏見が強引に奪わなければ、父のお初は父の父だったはずw
176風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:39:23 ID:DOUurUTh0
バイって言ったら全員バイだな
受けっていうのは男相手にであって、女性相手ではフツーだし
あ、三男だけは女を知らないのか…

>162
>次男編を読むと長男が陸軍に在籍していた高潔な人物
これは次男フィルターだから、長男編を読むとギャップが面白いよ〜

それにしても次男の長男神聖化はただごとではない
駆け落ち後でさえ、
「いつも毅然と正しく振舞っていた」だの
「たった一つの愛を胸に清楚に生きているはず」(どちらも新刊より)
なんぞと本気で思い込んでるし。
次男にとっての長男は、「穢れた自分とは違う、完璧で清らかな存在」
なんだな〜
ちょっと前で、弟に冷たい長男に非難轟々wwだったけど、
どっちもどっちというか、お互い相手を理解しようとしてないよな

177風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 20:39:25 ID:+SN8lSuR0
>>175
d
伏見って父と次男二人のお初を奪ったのかすげ〜
178風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:13 ID:BcAg0wACO
>>176
まさに崇拝
179風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:57:34 ID:wPeyy8pb0
>>177
これぞ親子丼
180風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:00:08 ID:FUbwnq+H0
次男は兄弟達には夢見がちちゃんだからw

他の兄弟はみんな母親似だっけ?
自分は父親似だから余計に自分自身を疎ましく思うんだろうね
181風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:18:37 ID:YxYob32n0
国貴は俊貴(冬貴の父(兄?))の血を引いている気がする。
さっぱりした美形みたいな表現からそう推測。
道貴は綾子さん似で、鞠ちゃんは謎の父親似?

伏見は冬貴みたいなTHE清澗寺顔が好みなんだな…。
182風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:16 ID:YhvrAH/J0
次男は生い立ちゆえに自己否定がものすごいからな
穢れてると思ってる自分と比べると、長男や鞠子道貴がキラキラして見えるんだろうな

新刊の国貴の
「あの子がそんな事をするはずがない」ってのは
「あの放蕩息子が家のためにがんばるわけない」みたいな意味でいいの?
183風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 02:23:13 ID:AqG5aFKUO
>182
その話題はスレの始めの方になかった?
「家のために頑張るわけない」ってので正解だと思う。

別解としては、あの子って読んでるのが引っ掛かる。
呆れる程放蕩しまくりな弟に普通「あの子」って使うかな。
考え難いけど、和貴が擦れる前の昔の繊細で純粋な時の姿を思い出して言ってるなら個人的に大変萌える。


184風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 02:48:57 ID:YhvrAH/J0
やっぱりそうなのか…orz
先に凍える蜜を〜から読んで、幼少和貴のイメージが強く残ったまま本編読んで
「あの子がそんなはしたない事するわけない」って意味で言ってるのかと一瞬思ったが
国貴はグレた和貴を知ってるわけだから「家のためにがんばるわけない」のほうがあってるよな
だとしたらちゃんとした方法で家のために頑張ってる今の和貴見たら、国貴はおどろきそうだなw

長男次男は、終わりなき夜の果て後編でなんとか和解してほしい
185風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 09:56:27 ID:Ogdbfw2eO
>>181
黒髪だからかもしれないけど、道貴と鞠子って結構似てるよね?
だからてっきり2人供、母似かと思ったよ
鞠子は性格も似てそうだがww
186風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 22:07:24 ID:p+QT6LaB0
長男編を読み返してみたんだけど、一応国貴は
いつから次男はグレたんだ?自分が幼年学校に入った頃?って
考えてはいるんだよね。
次男が「家なんてどうだっていい」ってキレた時に。

セイカンジ家なんてものを守ろうとしている自分は、
次男にとって愚か者にしか見えないんだろう…みたいな
記述があったんだけど、激しく誤解してるよな。
187風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 22:54:37 ID:PGoJLWdX0
尿道責めタマラン
深沢にはこれからも頑張って欲しい
干からびない程度にw
188風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 23:10:03 ID:zyB/NC6S0
>>187
むしろプレイ中にうっかり次男を殺してしまいそうで怖いです。
首締めプレイとか……
189風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 00:36:28 ID:Odl7v1FY0
深沢は小作農出身の平民風情なのに、なぜあそこまで性戯に長けているんだ?
190風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:10 ID:bw1hOX1u0
小作人の楽しみと言ったら、逢い引きと夜這い、夏祭りの後の野合だろう。
191風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 00:57:37 ID:ruxap21X0
>188
首絞めプレイは崖っぷちで経験済みだから大丈夫だよ、多分
192風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:05:23 ID:Odl7v1FY0
>>190
把握した
193風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:05:27 ID:hGpxtaTYO
小作農出身の深沢がここまで来れたのは、身体を駆使してきたからなんじゃないか。和貴に出逢う前に百戦錬磨。

つか、怪しい道具に懲りすぎ。いつか本当に和貴は深沢に弄り壊されるに違いない。本望だろうがwww
194風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:57:31 ID:twjgYwqBO
もちろん受け身の方だったからこそ、今の性技に無駄に長けた深沢がいるんだよな?
195風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:58:49 ID:h00oG3yhO
何だかんだ言いつつ、深沢は木島先生の所にいた時に、和貴が自分に興味を持たなかったらどうしてたんだろう…
たくさん根回しはしてたっぽいけどww
196風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 07:44:51 ID:lqHHH8Yw0
>>193
凝りすぎって深沢が準備したのは、今回のお道具くらいでは?
香水瓶はありものだったし。

受体験といえば、伏見も嵯峨のあたりに仕込まれてる気がするw
197風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:06:50 ID:h00oG3yhO
>>196
つ鞠子のネックレス
198風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:24:56 ID:lqHHH8Yw0
>>197
それか……!
記憶から抹消してた。
199風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:35:39 ID:Glm8tygz0
道具好きなのか…深沢はw
200風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:45:12 ID:XWQ9+fOuO
さらっと流された程度だけど、長男のペーパーナイフとかもなかった?
あれも道具といえば道具だね
201風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 09:24:55 ID:Glm8tygz0
作者が道具好きなのかw
202風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 17:46:31 ID:nEcSn+VC0
深沢と次男に関しては道具含めてプレイって感じだ

>>200
あったw地の文であっさり描写だったけどあそこ萌えたw
次男→長男がまだそんなに明かされてなかったから
あそこ読んで次男は長男のこと好きなんだなあと思った
203風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:34:49 ID:CUMwqiENO
昨日ここに次男ハアハアなレスを投下したはずが、今見たら書き込まれてなかった…。
専スレでしか許されないような浮かれた内容だったような気がする。
携帯で誤爆なんてありえないよ自分…。どこいったんだろorz

とにかく次男可愛い過ぎるって言いたかったんだ(´・ω・`)
意地の悪さも道具攻めも全て愛情の現れだと思うと深沢も可愛いです。
204風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 01:27:07 ID:3FDS1zFX0
リンクソ10月号読んだら、次男のギリギリ加減に号泣。あんなに思い詰めて居るほど
繊細な子だったのねぇ。
205風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 19:11:34 ID:T6yeZOxPO
ちょっとネガティブすぎだよな>次男
206風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 00:50:41 ID:59eA/rMZ0
でもそこが可愛い>次男
207風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 23:52:27 ID:GwYCkfq40
これで次男をやったらかなり興味深い結果が出たw
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/punishedboys/
208風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 03:39:20 ID:qkOJ0ruiO
漫画原作の本買ってきた(軽くネタバレ)







私には合わなかった
話が駆け足すぎてなんとなく学芸会を見てるようだ
和泉さんからねっとり心理描写を取るとここまで薄くなっちゃうんだな
209風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 06:10:54 ID:Z0aOyD5oO
三男のCD、クラウディオの人決まったみたいだね
210風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 06:58:31 ID:nyuOBNgA0
あのクラウディオ配役は、BLCD聞きなら失笑するほどに無難な配役。
焦らしてお知らせすることの程でもない、王道中の王道ボイス。

自分は長男の声は意外だったけど、次男以下の配役はそのまま!って感じでワロスw
特に父は一言二言しか出演していないのに、父は父だった。
211風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 09:08:31 ID:vpcgZi0t0
漫画原作は犬ロマの人だね。
ちょっと遠慮してるのかなと思った。

>>210
最初に第1弾のキャストが発表されたとき、
次男と父、伏見は意外って声が大きかった記憶があるよ。
今になっては父役のキャスティングは神だと思うwww
クラウディオはあの人じゃない方が驚きだw
212風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 15:12:15 ID:YBf49rW70
ドラマCDといえば次男編は書生、記者、バーテン、取り巻きの女性とか、
主要キャストの兼ね役が多すぎて笑った覚えが・・
213風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 01:00:38 ID:rOu21MgU0
和貴を問いつめていた新聞記者、父だもんなw
214風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 10:01:29 ID:zuMQpZOb0
CDだと、次男は豹変した深沢に犯されたとき、
長男の机を汚したことをすごく狼狽してるんだよね。
小説だと深沢の台詞でさらっと流されてるけど。
その次男→長男具合が妙にツボだった。

お道具はほかにも誘拐されて使われかけてたから、
実は次男が好きなのかもしれんw
215風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 10:42:26 ID:WLgpikbsO
同人誌では香水瓶2ダースプレゼントされてた>次男
216風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 10:47:17 ID:sXK0un0S0
>>181 遅レスだが国貴は俊貴似っての、ちょい萌えたw
遼一郎の名づけ親でもあるから縁あるんだな。

>>214次男は深沢によってお道具に目覚めさせられたとオモ。
深沢は飽くなき性の探求者?で、お道具類にも種類と拘りが
あるし、クラウディオはイタ公(偏見)なんでバラのベッドとか
(棘はあったままだっけ?じゃSM?w)無意味にムード派だがw

何気に、遼って、長男に騎上位させるの好きだよなw
深沢と違とはタイプの違う控えめな言葉責めといい、
こぉーのムッツリがw・・・と、読むたび思うw
それとも貧乏だから揃えられないだけか?
217風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 10:55:19 ID:sXK0un0S0
また流れ読まずに、豚切ってゴメン。
長男の初体験(女性)ってどんなんだったのかな?
いや、超堅物だからさ・・・
27にもなってドーテイはかなり困るけどw
やはり浅野あたりに花街にでも連れて行かれたんかな?
そのあたり、ちと萌えるw
それと「凍える蜜・・・」の円陣絵の幼年学校の制服の麗姿
に次男と同じく萌えたw
特に腰つきw 正面から見たかったけど資料無さそう・・・
もう無理だけど軍服・士官学校の制服等いろいろ見てみたかったな。


218風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 11:38:51 ID:koPKnGaG0
>>216
> 深沢は飽くなき性の探求者?で、お道具類にも種類と拘りが

小作農出身の平民風情なのに何故(ry
その頃の華族って平民を簡単に養子に出来たんだっけ?すげー許可とか入りそうなんだけど。
父ってその辺ちゃんとやってんのかなぁ?やってないんだろうな…。

> 何気に、遼って、長男に騎上位させるの好きだよなw

いまだに敬語を使い続けているあたり「国貴様は私のご主人様」観が
抜けきらない→国貴様が→上にお乗り下さい国貴様
という流れで騎乗位を好むにエスパー。
219風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 16:12:33 ID:WLgpikbsO
木島先生とかの養子にして出生ロンダしてたんじゃない
220風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 16:42:00 ID:zuMQpZOb0
次男を調教しているうちに普通のプレイでは間に合わなくなって、
深沢は日夜性を探求しているのではないだろうか。
まあ、自分の趣味でもあるんだろうがw

>>218
一度木島の養子になってるし、そのあたりは伏見が手を回したとエスパー。
221風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 16:45:24 ID:koPKnGaG0
えええ、伏見?
伏見は深沢がセイカンジ家に関わることをそんなに是としてなかったような。
222風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 18:28:53 ID:D9C8WDjg0
>51
平民時代は野菜で遊んでたとかw
今はちゃんとお道具を購入
深沢も出世したもんだ
223風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 18:30:11 ID:D9C8WDjg0
>51は>218の間違い
224風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 08:21:07 ID:HetnlBu30
野菜で一人遊びする深沢はちょっと想像を超えてる
225風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 11:11:39 ID:50MfyXg20
=216
>>218
 おぉ!国貴を乗せるのが好きvじゃなくて、自分がお馬さんになるのが
好きだったんか、遼一郎w
納得!アリガトン。
なんか、子供の頃も「お馬さんごっこ」とか普通に国貴とやってそうだから
癖になって抜けない習性にw 
被虐のヨロコビを感じてたのは遼の方だったのかww

>>222 
 なるほど、深沢は華族に入るに相応しくなる為に鍛練していった訳ですね!
そして婿入り道具を揃えたと(現在進行形で)

>>224 
 小作農が野菜をイタズラしちゃアカンだろーw
米粒には7人の神様が・・・ry
226風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 11:19:35 ID:50MfyXg20
=225
ごめん。最後のレスも224さんじゃなくて、222さんだった。
227風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 11:37:33 ID:0yWyZBOn0
>>225は半年ROMった方がいいんじゃないかな…
228風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 13:38:25 ID:cnD8qkGQO
>225は半世紀ROMれ
229風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 21:46:07 ID:zA78k5W30
>>227-228
そこまでキリキリすんな。>>11を読んでセイカンジシリーズをおさらいするんだ。
230風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 22:59:53 ID:5dY4haI3O
キリキリ…つーか普通に225は
空気読めてないしアンカーも使えてないし
始め一文字あけてるしと、中々ないオンパレードなわけだが。
231風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 00:43:27 ID:fz933rM80
>11はもっと評価されてもいい。
フイタ。
232風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 01:14:46 ID:mdUB8O0c0
遼一郎といえば、攻のくせに名前で呼ばれる珍しいタイプだw
駆け落ちから5年経っても、長男を未だに様づけしているんだろうか
233風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 01:15:50 ID:txcVHc2v0
>>232
つ クラウディオ
234風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 07:01:53 ID:Tpw7sZwYO
深沢なんて殆んど「お前」よばわりされてるからなぁ
相当、下の名前で呼ばれたかったんだろうな
235風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 19:03:55 ID:mwjvmevuO
>>234
そんな深沢、なんて可愛らしいんだwww
236風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 19:24:33 ID:uOU+AZbQ0
おやじリンクスで清澗寺にはまってシリーズ揃えて一気読みして
時代に頭がついていけなかったけれども、このスレ見つけて保存した
>>11
>>73
ありがとう……!!
237風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 21:02:19 ID:txcVHc2v0
>>234
そういえば、一度「名前で呼びますか」みたいに提案したら、
和貴に思いっきり拒絶されてるもんなw
238風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:22 ID:o9wje0KD0
呼び捨てをお願いされたら赤面してて座り込んでたな。
次男可愛いよ次男。
239風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 23:01:19 ID:70ero0Fh0
次男はいろいろエロい事してるのに、いつまでたっても羞恥心強いとこが可愛いよな
240風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 23:50:32 ID:yku+q9F/0
>>91-94の年表を参照すると
深沢の名前呼び提案から今回のリンクスまで2年半か…
ちゃんと覚えてた深沢もちょっと可愛いなw
241風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 23:52:43 ID:yku+q9F/0
あげちゃったorzスマソ
242風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 01:05:28 ID:UrGnt09i0
次男は恥を知っている子なのに身体は淫蕩だから分裂気味。
243風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 09:36:34 ID:JDxmo8iuO
逆に道貴と鞠子が「直巳さん」と呼んでるのが意外だ…まぁ鞠子は一応婚約者だったから分かるんだが
冬貴が「鞠子の旦那」呼びを改めないのは和貴に対するちょっとした嫌味なんだろうなW
244風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 14:26:53 ID:UrGnt09i0
>>73
生年月日を眺めていてふと思いついたんだけど、yahoo!ニュースで100歳の
おばあちゃんのニュースが先日報じられていた訳だが。
鞠ちゃんも生きてたら今年100歳なんだなw
245風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 14:50:42 ID:Z7XWGazrP
うちのひいおばあちゃんと
同い年かw
246風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 15:16:16 ID:nNYScDIZ0
>>240
2年半分の思いがあのお道具に託されているのかと思うと味わい深いw
247風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 17:03:03 ID:6If4c+9c0
>>243
和貴は、冬貴の「鞠子の旦那」呼ばわりは無関心の表れと思っていたっぽいが・・
冬貴に対する見方がちょっと変わりそうw

出生ロンダワロタ
生家→深沢家→木島家→セイカンジ家 か・・・
姓が3回変わった男、深沢。
鞠子と婚約した時点では、厳密には「木島直巳」なのかな?
248風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 17:02:52 ID:NIcwlg7WO
そろそろ過疎ってきたので、同人ネタなんだけど、
庭の新刊読んだら、やっぱり冬貴にとっても和貴は
ちょっとだけ特別な存在なのかなと思った。
伏見の腹上死が本気で心配な今日この頃。
249風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 23:07:41 ID:vr7Qr5OW0
新刊の深沢×和貴がどんなネタだったか
教えてもらえるとありがたい
250風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 23:30:35 ID:A3EjNiD70
3日3晩の話。
一番ワロタのが「そう言われる覚えはありますから、否定はしません」
割れ鍋に綴じ蓋、という言葉が光の速さでよぎった。

あとちょっとパパと伏見の話。
らぶらぶじゃないの・・・そして伏見の体力が不安。
伏見と次男が死ぬ時原因は腎虚だな。
251風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 23:37:39 ID:xRNtWd1j0
伏見が冬貴に「なんでおまえは深沢に手を出さない?」って質問した時の
冬貴のリアクションが意味深だた。
あれはどういう意味だったんだろう?
252風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 00:04:51 ID:x7844Abb0
>>251
kwsk…!
253風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 00:40:54 ID:Ho+46EkOO
まぁ深沢も同じ顔とはいえなびかなそうだしなぁ
254風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 01:07:29 ID:KihSGMwB0
そうえば深沢、温室で父とキスした時もまったくなびいてなかったな
つか今父と深沢がどうにかなったら、間違い無く次男は精神崩壊するよな
255風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 02:30:51 ID:tkQjn2Se0
>>251
既に出したって意味なのかと思ってたw
256風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 11:52:41 ID:bXYcTTYB0
既に手は出したが、タタなくて使えなかったとか…w
冬貴の中では、深沢は次男限定品ってことになってるのかも
257風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 12:18:01 ID:AyDQwjxE0
温室の時にやったんじゃない?
258風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:20 ID:Ho+46EkOO
一応キスだけじゃね?
259風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 23:15:07 ID:TYHliYY40
>>252
父入院中。伏見が相手にしてくれないので、若い医者相手に懇ろになろうとした
ところ、和貴に邪魔される。
邪魔されたことを伏見に愚痴っていたら、伏見がふと思い出したように
「若い男相手なら、なんで深沢君に手を出さない?」
それに対して冬貴
「……」無言。
260風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 23:24:44 ID:Z28TRdKQ0
深沢に相手にされなかった?・・・て違うか?
261風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:27 ID:TYHliYY40
冬貴の無言理由についてまとめてみた。

1:既に深沢に手を出し済み
2:深沢とは温室のキスだけで満足した(和貴の匂いがする深沢に興味薄)
3:深沢に相手をされなかった
4:冬貴の千里眼で深沢がド変態だと察知 お道具プレイは冬貴の趣味じゃなかった
262風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 00:23:41 ID:yyEEzMjp0
う〜ん、あの父なら伏見に遠慮はしないだろうから
深沢と寝たなら寝たって言いそう
無言だったのはやっぱり相手にされなかったってことじゃないかな?
263252:2007/10/03(水) 00:27:12 ID:VoZDWBG50
>>253-261
thx…!!!!!
261のすべてが含まれていそうな気がする。
264風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 00:31:04 ID:v3t/RIyS0
でも冬貴って、和貴の匂い嗅いだ時「あの男の匂いしかしない。つまらない」って
呟いてたから、深沢の匂いは知っている=寝たことある、と解釈した。
265風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 00:45:44 ID:VzAKyu5JO
「おまえの口に合うのか」って和貴に聞いてるから父には深沢は合わなかったんだろうな
266風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 00:56:52 ID:qeMon+hN0
お道具に走る所がいまいち薄味で好みじゃないとかだろうか・・・
今までの傾向を見る限り、自分の持ち物のみで戦うタイプが好みなんじゃなかろうか。
267風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 01:14:55 ID:ESuCey2B0
父なりに和貴に気を使って手出ししてないってことなのかと思ったw
でも深沢と父に既成事実があるってのも萌えるw
268風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 08:15:18 ID:ylc4uPzgO
深沢が和貴にさんざん言っている「あなたと冬貴様は違う」って、
冬貴を味わった上で発した台詞かもと思ったら、すんごく萌えてきた!!
269風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 08:23:13 ID:A8v60EUNO
何となく深沢って冬貴の事あんま好きじゃなさそうだけどな…
てか和貴の身内は鞠子以外どうでも良さそうだけど
270風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 13:49:01 ID:J1SifJlj0
きっと、和貴が冬貴にこだわってるから冬貴が嫌いで
伏見に懐いているから伏見が嫌いで
国貴に心酔しているから国貴が嫌いなんだと思う。
多分、道貴のこともあんまり好きじゃないよな。
271風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 13:56:19 ID:+WU/FJB+0
深沢、どんだけ嫉妬深いんだw
272風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 14:32:32 ID:fzhI7ftsP
道貴が当初は無邪気に、
後に「やっぱり肉親は特別」的な感情を
和貴に向けてるのを見てると
「この人を気にかける人間はこの世に私だけでいい…」
とかナチュラルに思ってるんだろうな。
273風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 16:02:59 ID:vZajRf1b0
確か、雑誌の小特集か何かでクラウディオに対して
「道貴を連れていってくれて有り難かった」みたいな
発言をしていた気がする。
たぶん和貴が可愛がってるから、道貴を好きじゃないと思うw
274風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 18:52:01 ID:L8MJfhYH0
>270 天才発見。
そんな深沢の気持ちをこれっぽっちもわからず父も伏見も兄も弟妹も大好きな次男。
深沢気の毒だよ深沢。
275風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 19:17:25 ID:drfYupUw0
次男可愛いよ次男
276風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 21:07:17 ID:WR3zGLwSO
この流れで気になってリンクスのキャラインタビューを読み返してみた。
深沢のコメント改めて読むとなんか笑えるw

伏見に対して…面白がって次男にちょっかい出すのやめてくんない?
クラウディオに対して…次男に言い寄ったことは忘れてないから。
でも三男を連れてったのはGJ

なんかもう…深沢の愛のがもう少しちゃんと次男に伝わるといいねってオモタ。
277風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 02:00:23 ID:GWDmhAFc0
あの一家のスレがあることを今日始めて知った!

雑誌で長兄と次兄読んでて、新書は次兄のしか持ってない自分。
おやじ山猫で久しぶりに読んだ次兄が、相変わらず幸せになりきれてなくて辛かった。
読みながら、「そんな自分卑下するなよ!」「いい加減幸せになれよ!」
と声に出して紙面に訴えてしまったよw

ずっと関係が出来て不安になっての繰り返しだったから、
今回でやっと本当の本当に二人が結ばれたんだなと思うと感慨深くてじーんとした。

だがしかし一番禿萌えたのは尿道攻めのシーンだったw次兄ゴメンw
278風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:42 ID:LOZsPzigO
老執事さんも深沢がさりげなく解雇したのかと思ってた…
まぁ新しく若い人が来たけど
279風と木の名無しさん:2007/10/06(土) 19:01:03 ID:iBYPtb9y0
天才発見。
マリちゃんは深沢の理解者だからOKOKとして、この執事はやがてお飾りになるんだな。
どんどん人数が減っていくセイカンジ家。
280風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 11:38:20 ID:7/EBEe420
>>279
新しい執事は既にかなりお飾りっぽいよ。
深沢に頼り切りみたいな描写があった。
281風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 19:57:46 ID:JuBzHDJv0
次男好き
282風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 20:35:30 ID:V6r7dFREO
>>281
深沢乙
283風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 13:30:13 ID:jmCTQ9jhO
清澗寺家の皆様には関係ないが、また新刊の発売延期だってさ…。
284風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 16:51:57 ID:afRzL4RI0
今回も絵師都合じゃない?
あのツンデレ受は1巻目の受より好きだったので延びて残念だ。
285風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 00:48:07 ID:8xHDVjkt0
父って貴族院議員設定だけど、作者からこの設定忘れられてね?
286風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 20:51:31 ID:ob+DAN/BO
三男CD録り終わったみたいだね
付け足されたらしい父の台詞にwktk
287風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 18:38:02 ID:UllE7MPM0
清間寺という華族の家系が実在していることを最近知った
ここから取ったんだろうな
288風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 23:39:24 ID:1HjxjKwl0
嵯峨野のおじいさまのモデルは、西園寺公望とみた自分は近代日本史ヲタ。
289風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 23:54:08 ID:ZN5/L/mv0
>>288
昔の本ではプロフィールに尊敬する人は西園寺公望って書いてたよw
290風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 07:31:27 ID:MXbfPjxA0
ヘヴンの西園寺郁が冬貴役の神谷浩史だっていうのも、何かの縁かwww
291風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 18:47:17 ID:mXOV1cy8O
ただの偶然だろ
292風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 01:36:33 ID:YLijR47/0
和泉さんのサイト見て小話請求したら、深沢がいつもながら深沢過ぎて頭が下がった・・・
お互い死なない程度にがんばるように。
293風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 07:47:22 ID:uEwgl6HG0
変態サークルに所属って、深沢、もうとんでもないな。
294風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 10:46:26 ID:e0dlrLhs0
和貴の絵って、三男編のアレかな。
変態サークルwww
295風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 12:21:39 ID:J9flkUoD0
深沢の和貴アンテナは鋭すぎる
変態サークルには出会うべくして出会ったんだな
296風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 15:07:29 ID:XOn2/VPEO
何となく深沢と次男の関係を鞠ちゃんがどの辺まで知ってるのかが気になる
297風と木の名無しさん:2007/10/21(日) 23:26:41 ID:EVbnsMFJ0
2巻の時点でとっくにばれてたはず。
変態サークルのメンバーにも察しをつけられているんではないかと思うが・・
使用人にも知れ渡ってるし、新聞のゴシップ欄に書かれるのも時間の問題?
298風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 00:36:56 ID:rgcI2kL/0
>>294
次男のエロ絵を描いたのは、次男編書き下ろしに出てきたパリで画家目指してる久保寺かと思った
それか三男編に出てきた元陸軍大臣だな。
しかし深沢次男好きすぎ、絶倫すぎw
299風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 02:59:38 ID:YfhyaJCc0
絶倫すぎて深沢が怖い。変態サークル所属。
300風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 03:37:22 ID:5V2xT8Ru0
変態サークルが定着しててワロタwwwせめて秘密倶楽部くらいにしてやってw

>>297
次男と深沢の事は世間的、特に財界人は周知っぽいよね
ただ表面的には次男が妹の婚約者を寝取ったって感じっぽい?
301風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 08:16:09 ID:bJz3IO+y0
変態サークルでバイアグラでも製造してるんじゃないか?
しかし確かに深沢の愛は重いな……次男が気の毒だw
302風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 17:05:48 ID:hbGhUoaZO
変態サークルのバイアグラ、伏見の小父様も愛用してそうだなw
いや、飲まなきゃ冬貴の相手なんて無理。
303風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 18:53:48 ID:w+W26zoc0
わかった!
冬貴は伏見に飲ませるために、深沢から特性バイアグラをもらっていたんだよ
だから、バイアグラもらえなくなると困るから、深沢には手を出さなかったんだ!
304風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:52 ID:Wc4qWAYq0
>>303
おまいさん天才wwwwwww
305風と木の名無しさん:2007/10/22(月) 21:42:56 ID:oDIz7AgO0
>303
天才現るwwww
306風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 00:01:45 ID:IIKNK5Dj0
もはや深沢と変態サークルを切り離して考えられないw
深沢が今のような変態wになったのは、和貴と出会ったから?
もし和貴と出会わなかったらどんな人生を送ったんだろう・・・
307風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 01:18:17 ID:pB8+vFly0
和貴愛し過ぎた結果って感じか?
何となくどーでもいい人間には淡白そうってイメージあるんだが。
正直和貴の躰もっと大事にしてくれって気持ちと
深沢GJ!変態サークルから情報仕入れて、もっと次男にエロい事して下さいって気持ちが混ざるんだがw
308風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 08:09:39 ID:WmTSFm3+0
>>303
でもさ伏見は薬でもダメな程へばってないか?

思うにあれだけ絶倫な深沢が、常に飢えている冬貴を抱けば万事丸く収まるような
気がしてならない。利害一致。
309風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 08:46:11 ID:dzWXXSa00
深沢は和貴のものだからダメ
とーちゃんは若い男つまみ食いしてて下さい
310風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 12:24:45 ID://ETSOpz0
深沢って興味ない人間は存在さえ認識してなくて
適当にツマミ食いとかあんましてないイメージだなぁ。
執着するものと無関心なものとの差が激しそう。
311風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 12:57:09 ID:sBn1f/DSO
政財界にそんな変態サークルがあったら、伏見は会長か名誉顧問にでもなっていそうだがwww
特製バイアグラを飲んでも、さすがに50代ともなれば限界はあるだろうな。

深沢、確かに興味がない対象にはウンともスンとも…って感じだな。もしかして冬貴は深沢をつまみ食いしようとして誘惑したんだけど、全く反応しなかったんじゃないかな。
だからこそ深沢は「冬貴と和貴は違う」と言えるワケで。で、冬貴としては「つまらん」&プライドを傷つけられたという感じで「………」だったんじゃないかとエスパーしてみた。


もしくは、味見をしたのはいいけれど、深沢のド変態超絶倫ぶりに冬貴がついていけなくて「もうやめてくれ」と生まれて初めて言わされたとか。
常にベッドの上で相手を貪り尽くす冬貴にとっては「こんなはずじゃ…」な感じでばつが悪いんじゃないかw
312風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 13:10:04 ID:AO5GkfPb0
>>311
できれば深沢は和貴専門の変態絶倫でいてほしいんで、
冬貴に対しては愛がない分とことん鬼畜かつ冷酷に責めてほしい。
それならかなり萌えるwww

伏見は変態じゃないんで、そのサークルには入れないんじゃなかろうか。
まあ、14歳の和貴に手を出した時点で変態かもしれんが……
313風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 16:43:56 ID:pB8+vFly0
>>308
万事解決どころか、そんな事したら次男が自殺しかねない

つかあんだけ和貴に執着してると、今や深沢が和貴意外を抱いてるとこなんて想像できねーw
抱いたとしても和貴虐めるためのネタって感じ
314風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 21:18:24 ID:nVnwcnI80
冬貴に誘われても
「和貴様が好きなので」と断ってたら
深沢カッケェ!と思うんだけどな
315風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 23:09:49 ID:EvPAERJaO
「私は和貴様の物ですから」とかは言ってそうだ
316風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 23:18:46 ID:AO5GkfPb0
でも和貴は伏見とキスしたりお触りはさせるんだよなw
317風と木の名無しさん:2007/10/23(火) 23:55:17 ID:pB8+vFly0
「和貴さまじゃないと勃ちません」とかな

>>316
次男は深沢とは違った意味で伏見が好きだし、昔の刷り込みもあって伏見には弱いよね
最初は抵抗するんだが、ちょっかい出されてる内に躰が反応して
済し崩しに抵抗できなくなってくって感じか

そりゃ深沢も気が気じゃないだろうな
318風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 00:04:50 ID:EPoUxsqm0
だからだんだんエスカレートしていくんだな、行為がww
50代にはできない絶倫っぷりでww
319風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 09:38:46 ID:ep84XcSL0
>>317
読んでて禿げ萌えた。
そういや去年の全サCDの伏見×和貴も異常にエロかった。

いっそ冬貴と深沢も交えて4Pするといいよ。
320風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 10:36:03 ID:YjHLcSec0
そんな4Pシーンをウッカリ見たら長男と三男は立ち直れなさそうだなw
321風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 16:16:36 ID:t3PqrRMyO
鞠子は冷静に受け止めそうだな
322風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 20:27:29 ID:+EESMByB0
セイカンジ家は女性が最強すぎるな
323風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 22:29:52 ID:T1YOneyZ0
一部屋に伏見×冬貴、深沢×和貴を配置する。
始めは和貴は嫌がってるんだけどがっつんがっつんヤってる父の姿を見て
対抗意識が芽生えて激しくなればいい。もちろんお道具アリ。
やってる間にお口が淋しくなった冬貴が和貴のtelinkoをフェラしはじめて
69の状態の親子によりいっそう激しく突きまくるダブルF。

…そんな妄想が浮かびました

324風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 07:13:09 ID:GUbT9evU0
>>323
円陣絵で脳内再現された。
325風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 08:44:27 ID:Bb76VZSYO
そういや絵だと父と次男って基本同じ顔だけど、次男の方がちょっと男らしくて大人っぽいな
326風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 10:19:03 ID:XMbmHkX40
父は妖精だからな…次男は一応、普通の人間なんだろう
327風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 11:51:44 ID:XrI6SKfHP
父<ノ丶`Д´>ノ マンセーなんだが
子供達の中では三男一押しな私…。
どういう共通点が?と思い考えてみたが、
もしかしてこの二人の近い部分は
「愛する人へ迷いがない」ところかも知れない。
長男と次男はちょっとずつ悩んでそうだからなー。
もちろん愛が凌駕しちゃってるけど。
328風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 12:02:51 ID:U//3j3W4O
うん
329風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 16:32:39 ID:gUkD1ZdX0
3男は素直で、こっちも素直に恋愛を応援できる。
まりちゃんと、この子は幸せになって欲しい。
上二人と、罰当たりな父親カップルは一生ぐるぐるしててくれw
330風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 18:34:14 ID:GNi+nS110
三男は家のこととか考えなくていいからね
331風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 22:44:09 ID:9EsUDR5w0
>>325
自分は本の表紙とか紅楼の中絵見て、やっぱ父のが大人の男っぽいなと思った
その時々の絵師の調子によりそうだな

長男次男は清澗寺家のせいで人生狂ってるよな
特に次男は脆いうえに顔が父そっくりだから、一番影響受けてると思う
清澗寺家なかったら、次男は幼い頃のまま純粋で素直だったんじゃないかと
まあ今の次男大好きだが
332風と木の名無しさん:2007/10/25(木) 23:14:14 ID:kYQGnOU+0
欲望の赴くままに生きてる父と家や兄弟の生活や何かを
背負って生きなきゃいけない次男じゃ違って当たり前だ罠
333風と木の名無しさん:2007/10/26(金) 14:42:51 ID:Z3psLW8j0
次男カプ一番好きだけど、次男は別の人の方が幸せになれたんだろうとは思うw
334風と木の名無しさん:2007/10/28(日) 01:24:41 ID:yMfWvx/i0
深沢自分で「私のような男に捕まって、憐れとしか言い様がない」とかよく言ってるよねw
でも生半可な事じゃ満たされない、愛される事を知らん次男を満たせるのは
深沢の重い愛だけなんだろうなと思う
335風と木の名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:39 ID:vo1wepAFO
連日のお務めに疲れて腰トントンしてる深沢が見てみたい
プライド高そうだから絶対和貴には見せないだろうな
336風と木の名無しさん:2007/10/28(日) 21:33:12 ID:ketlq6j3O
たぶん疲れないんだよ
337風と木の名無しさん:2007/10/28(日) 22:05:06 ID:h2NDbEdO0
深沢セクサロイド説
338風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 00:27:41 ID:h4/JOvFv0
そこで変態サークルですよ。
339風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 01:17:32 ID:T0McjFm60
そもそも深沢が疲れるまで、和貴が付き合えるのかが大いに疑問だw
340風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 01:21:59 ID:gGon+cEF0
ボロボロになるまでエロいことされて、あげく深沢に
「疲れた」とか言われたら和貴もぶち切れるんじゃw
341風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 01:31:36 ID:uszjZOiM0
……和貴はうんこしないの?
342風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 01:56:37 ID:td0ISgkZ0
和貴様からはマシュマロが出ますw
343風と木の名無しさん:2007/10/29(月) 21:31:53 ID:1frGdhd9O
マシマロw
344風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 03:35:53 ID:UgreAyHtO
父はもちろん苺
345風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 06:29:04 ID:2FqHvVXMO
2人合わせて「かわいいは正義」じゃないかw
346風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 08:11:36 ID:ljXcvptk0
何故石川梨華のコピペが貼られないんだ!?
801板住人は怠慢だな。
347風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 12:52:54 ID:yv4APnHt0
夜ごと蜜は〜で深沢×和貴のカプにはまったんだけど、
>>277にある尿道攻めとやらはまだ単行本収録されてないんでしょうか。
348風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 13:18:09 ID:97zFFP2R0
>>347
今出てる小説リンクス10月号に載ってる。
来週末には12月号が出ちゃうから、買うなら早い方がいいと思う。
349風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 14:25:17 ID:yv4APnHt0
ありがとう。
明日本屋に行ってきます。
350風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 18:17:02 ID:tOMR0Tc7O
父が苺、兄がマシュマロなら三男は熊ちゃんグミくらい出してほしいな
351風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 19:26:07 ID:zrcb4j7f0
一体なに出産させるつもりだwおまいら。
352風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 20:09:38 ID:cxY70aO50
誰も長男の話はしない件についてw
353風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:11 ID:TSkWFs270
長男は外見以外普通なんだよ…あの家に生まれたことが間違いだったというオチにしとこうぜw
354風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 21:03:05 ID:97zFFP2R0
長男は元軍人だからそのあたり普通の男と一緒って気がする。
そこが好きだけどさw
355風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 22:13:47 ID:2FqHvVXMO
長男は新刊の番外編での扱いの悪さがなぁ…
来月のリンクスに期待
356風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:13 ID:Hm16jdtM0
長男があれでツンツンしてるだけで内心は弟妹大好きでメロメロだったら面白いけどそれじゃキャラが違うし・・・
前回のリンクソがアレ過ぎたので猛烈にフォローしてもらいたい。じゃないと次男が浮かばれない。
深沢がまた嫉妬に狂ってアタマのおかしいお道具を変態サークルから仕入れてくるくらいに。
357風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 20:04:25 ID:UwdR/AgKO
円陣さんのカラー絵…wktk
358風と木の名無しさん:2007/11/02(金) 08:09:34 ID:mR5/XZNS0
挿絵がネタバレになるなんて言われても、真っ先に見ちゃうんだぜ。
359風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:41 ID:V6jgjtCx0
早売り書店でリンクスゲット、ネタバレとよくよくわかっていながら挿絵をまずチェック
以下ネタバレ注意








予想外のネタバレでした・・・見開きカラーからして予想外。
長男しか見てない次男もやばいが、さらっと父の肩に腕回しちゃう三男はやはり大物。
次男は深沢にお仕置きだな。深沢毒舌sugeeeee!
放っておくとえんえんを三男を誉めたたえ続けるクラウディオと並んで今回のツボ。
三男の中国行きも、長男のアメリカ行きも、勿論鞠ちゃんのひとり立ちも全て深沢のお膳立てだよねあれ。
三男すっばらしく男前だったけど、次男もすっかり強くなって。・゜・(ノД`)・゜・。 長男負けてるよ長男。


360風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:57 ID:5fB74USfO
やっぱ深沢は




















長男嫌いみたいだな
361風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:49 ID:9YuHMxbF0
すっげー読むの楽しみだwww
362風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:03 ID:Po8GxjRS0
長男スキーとしてはつらい内容ですか? テラコワスwww
363風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:24 ID:uxc0zg7Z0
ネタバレしたくない自分にはありがたい改行。
wktk
364風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 20:52:21 ID:eMp1oDZn0
買ってきて夕食取る間も惜しんで読みましたよ
一応、改行









カラー絵でまず目が潤んだw
以下内容の感想。

深沢めwwwww
長男メインの話ではあるけど、次男スキーの自分にも美味しい終わり方でした
それとパパ………ちょっとしたシーンでほっこりした
あの一家にこれからも幸がありますように

365風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:42 ID:zp49lLanO
発売日過ぎたけど一応改行











思ってた以上に幸せな終わり方でほっとした。
第二部でまた長男次男が痛めつけられることになるなら、
第一部で終わりでもいいやと思ってしまうくらい。
激動の時代だからこの後の話を読むのは怖い。
ただ、今回の話を読んで、三男カプに全て任せてしまえば
みんな幸せになれちゃいそうだとちょっと思った。

それにしても深沢にはワラタよ。期待を裏切らないなw
次男が長男好きすぎて可愛い。仲直りできてよかったね。
366風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 00:48:09 ID:itPezLT10
長男に対して「まるで女学生のようなういういしさ」の次男に禿げた。
次男かわいいよ次男
367風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 09:03:43 ID:8TLgPUUBO
長男に夢見すぎな次男www
368風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 10:03:56 ID:fhTCBH0eO
三男も鞠ちゃんもやっぱり大人っぽくなってたな
369風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 10:27:11 ID:raJx38Wn0
このあと深沢からお仕置きされるんだろうな、次男w
カラーで国貴が持っているものに吹いたw 円陣さん、細かいな。
370風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 12:19:04 ID:XDgdhwOLO
あれ例のペーパーナイフだよね。細かいw
円陣さんのコメントもワロスwやっぱり一度は考えるんだな〜
371風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 13:06:55 ID:raJx38Wn0
>>370
鞠子の首飾りすら疑わしく見えるw
372風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 16:47:24 ID:yj1NyBTt0
皆さん天才杉・・・何もかも疑わしく見える。それが深沢クオリ。
浅野は楽しく満州で馬賊とかやってそうだな。これで会えない気がしないなんて長男・・・
家族とは今生の別れと思ってるのに。
373風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 16:55:43 ID:3Vl2OJC/0
カラーで長男見つめる次男の、何とも言えん幸せそうな顔が萌え
あんな顔したら間違い無くお仕置き決定だろうな。
長男次男は和解できてほんとによかった。が、深沢の毒舌ワロスww
最後に長男逃がすシーンは一番燃えた。次男と三男が素敵すぎ

長男と遼一郎の関係はもちろんだけど
予想外に清澗寺家の絆みたいなもんが読めてよかった
374風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 00:41:54 ID:Fpb3vYGY0
今日やっと読めた。
今まであげられている部分もだけど
深沢の部屋の「男性の部屋には不似合いな大きな姿見」に吹いたw
あのプレイに使ったやつだよな・・・まだ活用してるんか。

あと、クラウディオの口説きを聞き流す三男にも萌えた。
375風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 01:15:35 ID:MnUFMnQvO
たぶん精神的な強さは
鞠子>>>道貴>国貴・和貴って感じだろうな
376風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 18:41:11 ID:ELruMitx0
三男、結構いい感じだったのか?いつも目立たないけど。
三男が一番好きなもので…。

みんなの感想見て単行本出るまで我慢しようと思ってたのに
雑誌見たくて死にそうになったじゃないか!
でも前号読んでない…orz
377風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:07 ID:YGAduXv80
>376
和貴ファンの私だけど
今回の感想は道貴カッケー!と
遼にまで和貴は自分の物宣言していた深沢ワロスだよ
378風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:58 ID:R33rUR+t0
>>376
イラスト萌えなら、巻頭カラーのためにだけ買う価値はあると思う。
カラーが新書に再録される確率はそう高くないかと。
379風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 01:39:26 ID:dot59C210
父はなんで嫁入りコスプレしてたんだ?
380風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 02:40:02 ID:IO+7dZjKO
父なりの礼服だったんじゃないか?
381風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 07:58:14 ID:GtrnIN74O
父カワユスw
382風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 17:12:42 ID:sWDZLpMW0
>>376
前編後編で一応繋がってるけど、話は独立してる感じだから
後編だけでもストーリーは十分わかると思うよ

ラストあたりの次男と三男がかっこよかった
毒舌深沢と惚気まくりクラウディオ、対照的だがどっちも萌えたw
383風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 19:31:06 ID:TAfvYyNc0
クラウディオのアホかってくらいの惚気っぷりをまるっとスルーできる三男を見ても、ごくごく普通なことなんだろうな。
なんという大物。
それを眼前にして固まる長男カポー。遼に至っては完全硬直。クラウディオイイヨイイヨー!
長男に対して毒舌炸裂の深沢といい、それぞれの攻めが性格違いすぎておかしい。
見てて伏見はさぞ楽しかっただろう。
384風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:23 ID:w03PFzLE0
376です。

>>373
>>378
>>382
おおおお…皆さんありがとう!明日本屋に走るよ!
三男の男前っぷり、深沢の毒舌、イラストもたっぷり
堪能してくる!

385風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:44 ID:y5keXjKjO
前号の次男編で満足したのと長男はそれほどでもないのとで、
今回の雑誌は見送るつもりだったけど、みんなレス読んでたら
我慢出来なくなって今日雑誌買ってきた。

ヤバい、この巻頭カラーは素敵すぐる…!性格が表情に出てるよね。
買って良かったよ。姐さん方ありがとう。
386風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 21:02:53 ID:dot59C210
伏見の空気ぶりは異常
387風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 00:27:24 ID:dnJZyKqz0
保守がてら 次男萌え
388風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 09:57:48 ID:C7jdRXcvO
倦怠期みたいな長男夫婦萌え
389風と木の名無しさん:2007/11/19(月) 21:56:49 ID:BYc/Uuap0
次男がトラウマから脱却したし、楽しく着せ替えを希望。
絶対和服似合うんだから、太夫みたいなカッコすればいいんだw
パパみたいなww
390風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 01:33:33 ID:9aZNJWIk0
国貴と和貴の和解シーンがちょっとあっさりしてたので、新書では加筆して欲しいな〜

道貴と鞠子って長男次男と父親違うんだっけ?
どっかで「血は繋がってなくてもかわいい」みたいなことを長男か次男が言ってた気がするんだけど、
ざっと読み返しても見つけられない。父編では全く触れられてないし、全部冬貴の種?
391風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 06:51:41 ID:WidRMVvE0
あげ
392風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 07:38:26 ID:mAiqBdQk0
鞠子だけ別父。
三兄弟は冬貴種。
393風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 15:33:48 ID:9aZNJWIk0
ありがとう。すっきりしました
394風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 15:52:18 ID:F4Svaa9iO
そういや誰なんだろうね>鞠子父
395風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 15:58:40 ID:YxTdx/Xq0
>>393
「夜ごと」の135Pに書いてあったよ。
396風と木の名無しさん:2007/11/22(木) 17:26:37 ID:9aZNJWIk0
ここでしたか!390に書いた、見つけられなかったシーンはまさしくここです。
更にすっきりしました。ありがとうございました〜
397風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 01:40:53 ID:J2wq8efR0
鞠子父は勿論伏見だと思ってた。

鞠子母は猛烈に常識人ぽいから、妖精さんな冬貴の血と混ざって男どもがえらいことになってる中
鞠子しっかり者だよ鞠子。
398風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 02:10:15 ID:oLBUUntp0
鞠子父予想オッズ表

伏見義康 2.4
名も無き華族の男 4.8
執事内藤 9.2
冬貴の浮気相手庭師 10.6
成田父 15.3

実はやっぱり冬貴w 6.3
399風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 02:45:16 ID:EtYArvP7O
遅ればせながらリンクス買った。
話題になってたカラーページのペーパーナイフ見て幸せな気持ちになれた(*´ω`*)ホノボノ
400風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 15:00:55 ID:CHJLNAMzO
>>397
確か綾子さんって嫁ぐ前は伏見にちょっと好意をよせてたよな
401風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 15:36:28 ID:JXp6Z+f20
>>400
自分は読んだとき、ちょっとっていうか、かなり、ってイメージを持ってた。
わたしも鞠子の父は伏見説に賛同。
402風と木の名無しさん:2007/11/23(金) 23:46:05 ID:CWIQEUBq0
>>399
ペーパーナイフでか……かなりの猛者だなw
403風と木の名無しさん:2007/11/24(土) 20:20:21 ID:CUacTWoU0
切なさは〜のCDのCM聞いてきたー
道貴可愛いよ道貴…
でもナレーションがちょっと時代劇っぽくて笑った…
404風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 00:23:54 ID:hE8oFQfO0
CMナレーション、小父様ワロタw
405風と木の名無しさん:2007/11/25(日) 01:35:26 ID:+jNMRgfoO
いつもナレーションはオジサマじゃね?
406風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 00:41:01 ID:G5wRf5vFO
非常に後れ馳せながら「終わりなき〜」前後編読みました。
思いがけないハッピーさで安堵しましたが、自分的に長男達は
ヨーロッパに行くと信じ込んでいたのでビックリでした。
あと、色々言いたい事は皆様が代弁して下さってるからいいんですが、
第二部は戦中?
それとも戦後?
セイカンジ一族は老いないからいいけど、ヨレヨレのじい様になった攻めズを
見るのは忍びないかなぁ、などと妄想。
戦時中は皆苦労しそうだけど、案外今回みたいに読者をも幸せにして欲しいです。
407風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 01:36:06 ID:gE7vNhWB0
第二部を戦時中にする予定だとしたら、国貴カプとか道貴カプとか浅野カプは受難と予想…
あんまり辛い目に遭わないで欲しいものだ。
408風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 08:11:46 ID:WM6djLXI0
戦時中のアメリカでは日本人は収容所行きだから受難の予感>長男カプ

第二部は戦後かパラレルワールドか
409風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 10:14:20 ID:B7Ro2l7D0
いっそ代が飛んでしまうのでは?
と、思ったりもする。
鞠子の孫の代とか、パパの隠し子の孫の代とかねwww

そしてさりげなく第一部の人々の情報がさりげなく入っているのだw
第一部カプはもうハッピーエンドなのでその方がいいなー。
410風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 10:18:51 ID:rTvvLIsT0
むしろ2部続ける意味あんの?

幸せで終わったんなら、これでいいんじゃないかと
思うのだが…
和泉さんもシリーズけっこう続けて最後のほうぐだぐだになるよね。
キスシリーズとか。
411風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 14:35:57 ID:1SqfNV220
たずねてちゃんですみません。
最近、セイカンジに嵌ったのですが、ノベルズしか読んでません。
未収録の雑誌セイカンジシリーズが何作あるか
教えていただけないでしょうか。
412風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 20:03:15 ID:kxATvcbs0
たずねてちゃんw少し上品でこのスレ向きかw

雑誌掲載分では、リンクスの前号と今発売中のものに
前後編で載っているやつだけのはず。
413風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 21:11:18 ID:5o5sjenP0
第二部は現代日本で、何故か六本木ヒルズに住んでいる清澗寺一家とかw
テラ時空を超えたファンタジー

>411
たずねてちゃんw
>412さんの言うとおりだけど、あとは和泉さんが出してる清澗寺の同人誌が大量にあるよ。
414風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 21:15:06 ID:j0ElKsbZ0
あとは雑誌のミニ特集でのSSが何本かと、
CDのブックレットの書き下ろしがある。
同人誌=パラレルという設定だから、
公式的なものはそれくらいかと。
SSについては和泉さんのサイトの作品リストに載ってるよ。
415風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 11:01:31 ID:2xoig8wg0
411です。
おしえてくださって、ありがとうございます。
雑誌だけでなく、同人誌、ドラマCDと沢山あるのですね。
散財しそうな自分が恐ろしいです…。
416風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 13:11:20 ID:HrUzil8l0
>>415
同人誌はエロがメインというかエロしかないし、
無理に手を出さなくてもいいと思うw
CDは今ならムービックのHPでCMを試聴できるよ。
417風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 18:07:14 ID:WTwHwwhS0
商業誌もエロだらけだから…同人がああなるのは仕方ないと言うかww
一気読みしてると、あまりにエロだらけで読み終わったときに精根尽きるよね…
とくに父編と和貴編。
418風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 18:14:51 ID:j05lW4nk0
父編はエロいが、一番の父萌えシーンは伏見に粥を作ったとこ。
反論は認めない。
419風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 00:02:11 ID:mLYCXlR70
エロ無くして清澗寺は語れないしなw
同人誌は商業誌以外のエロとか、パラレルが読みたいなら買って損無し

>>418
父がお粥を作れる事にまず驚いたw
この一族は鞠子以外みんな料理下手なイメージがある
同人誌で、ウサギ型クッキーを作った次男が
「これなんてとても可愛い…花の形ですか」と素で深沢に言われてたのに萌えたw
花に見えるウサギクッキーってどんなだ
420風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:30 ID:JWUVDNgRO
長男が作る料理を完食できる遼一郎を尊敬せずにはいられない
421風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 01:46:40 ID:tor+ESujO
伏見小父はともかく、三人受け兄弟の攻めが入れ替わったら
何か面白いかもよ。
クラウディオの歯が浮く台詞に一番耐えられなさそうなのは長男?
遼は基本ワンコだから次男には無理そうだし。
深沢×長男はイケそうだけど、深沢が一番鬼畜度高そうだから
深沢には可愛いマゾな次男が一番合ってるのかもね。
鞠子になってみたい気分だな〜。
422風と木の名無しさん:2007/11/30(金) 15:59:45 ID:pEnjv2uFO
鞠子はどの攻めとも上手く付き合えそうな気がした
423風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 00:44:59 ID:Q9cnt+po0
421について、日中も気を抜くとすぐに組み合わせを想像している自分。
熟慮の結果、さんざん既出かと思われるが、国貴×和貴がやっぱり一番読みたい。
浅野×道貴も見て見たい…
424風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 01:11:28 ID:VgngAGim0
道貴×和貴が見たい
あの兄弟で一番攻めっ気があるのが三男だと思う
童貞だが
425風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 01:22:02 ID:et9/JoM60
三男は良くも悪くも基本的には普通の男なのに、パパとかの影響もあって
性的なタブー意識があんまりなさそうなんだよね。
あっけらかんとしてる。

>421を見て、深沢×道貴を想像してみて、
じらしプレイを試みた深沢から、「今日は入れてあげません」とか言われて
じゃあ、僕が入れる側に廻りましょうか?とかいって平然と押し倒しそう
な気がした。
しかも、疲れてるのかな?けどセックスはしたいんだよね?などと考えて
親切心から言い出しそう。
426風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 01:32:33 ID:mJjcVm7aO
>>425
無邪気攻めの三男いいね。そのカプはかなり萌える。童貞だがw

兄弟最強攻めは鞠子だな。
427風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 03:08:04 ID:Bm7OcsXvO
総受けは和貴
428風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 14:28:25 ID:Z3rTBdR3O
この流れに吹いたww
429風と木の名無しさん:2007/12/01(土) 15:28:58 ID:3qRFeG/v0
深沢は和貴へのプレイの一環として
深沢×国貴をやるくらい余裕だろーなー。
多分それやると、兄弟立ち直れないからやらないだけでw
430風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 03:25:09 ID:y52SC0YyO
国貴がショックで白痴受けになってしまうよ…
でもショック療法で妖精として開眼するかも…
431風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 10:08:53 ID:3/60iTH2O
深沢×遼、深沢×クラウディオ希望
最強攻め様として兄弟の相手に君臨してしまえ
432風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 15:10:32 ID:kAa+fWD/O
いっそ深沢×伏見で
433風と木の名無しさん:2007/12/02(日) 16:32:45 ID:o83Y82Nc0
伏見は攻グループの中でも最弱な悪寒
434風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 01:27:20 ID:f7YHPPHy0
え…。
帝王だと思ってた。
あ、でも持続力的にはすでに最弱…?
435風と木の名無しさん:2007/12/03(月) 21:52:41 ID:Mhf/swjH0
伏見は王者だろ常考
436風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 01:46:20 ID:/V6Nq6Hs0
最強の攻めは鞠子
リンクスの先月号でも次男に向かって「いつにもましてぼんやりしてらっしゃるわ」とサックリ。
デフォの次男=ぼんやりさん確定ですか。
お兄様に任せたら財閥はgdgdになっちゃうわ☆なんて明るく言ってるし
みんなのアイドル毬ちゃんはさりげなく鬼。イイヨイイヨー!
437風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 06:23:56 ID:ajvY9NGN0
鞠子のキャラを極端にデフォルメ化されると萎えるのは何故なんだぜ?
父の血を引いていない傍観者って立場でいいと思う。
438電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:53:17 ID:CpyzbK040
ちんこ
439風と木の名無しさん:2007/12/09(日) 02:55:30 ID:vs/wkkOW0
保守
440風と木の名無しさん:2007/12/14(金) 07:13:01 ID:3Y1uHcGC0
いまさらなんだけど
最近このシリーズを読んで見事はまった。
存在はずっと知ってて色んなところでお勧めされてるの見たんだけど、
小説は苦手で食わず嫌いしてたんだよね。

今のところ4作目の伏見編まで読んだんだけど
個人的に一番萌えたのが3男篇で、
うまく説明できないんだけど一番ときめいたwのが伏見篇だ。

一部が終了したみたいだけど、
早く単行本化しないかな。読むのが楽しみ。
2部は、伏見と冬貴カポーが一番好きなので
ちょっと怖いような気もする・・・。
441風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 03:30:59 ID:Imb+nTOF0
>>440
貴女と同じ趣味の私が通りますよ。
世間では次男スキーが多いようだが、自分は父・三男萌えだ。w

2部…伏見と冬貴は冥土に旅立ってんじゃないかと予想。
442風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 06:47:17 ID:U1p3UYsgO
>>440>>441
私もだ

三男には癒される
伏見と父は幸せならそれでいい
443風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 09:24:42 ID:7zp5IVba0
時代を遡ることはないんだろうか>二部
冬貴の祖父世代とか。
444風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 12:25:55 ID:ynrAZ5C40
自分は長男スキーw
最近長男の行動責められがちですが、やっぱり一番好きなんだよなあ
445風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 20:03:30 ID:juchN2p+0
>>443
番外編みたいな感じでちょっと書いて欲しいなー。
あの只者でない祖父の若い頃はどんなだったか知りたい。
446風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 23:12:19 ID:Imb+nTOF0
あの祖父さまが死んだのは58歳くらいじゃなかったっけ。
冬貴がいま47歳なんだが、祖父さまほど美貌の翳りが感じられないのはなんでだw
447風と木の名無しさん:2007/12/15(土) 23:17:34 ID:8EWeIF/A0
亡くなる直前(1、2年前?)から急激に年をとった
みたいな記述がなかったっけ?
冬貴もそのパターンかそれ以上の化け物かwどっちかな。
448風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 01:40:19 ID:2qQRqmtx0
>>444 わたしも長男大好き〜。
449風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 15:12:36 ID:ajL7CA7C0
>>444>>448
は〜い!同じく長男ダイスキー!!
最近、肩身が狭かったのでw嬉しい
確かに自分勝手でもあるんだけど、不器用な生き方しかできないのが愛おしい
450風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 19:01:41 ID:8GgGrYxdO
>>440-442
私も三男スキーw
もうすぐ出るCDが楽しみだww
451風と木の名無しさん:2007/12/16(日) 19:05:57 ID:8GgGrYxdO
450だが父も好きだという事も付け加えておくw
452風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 04:06:49 ID:9ZW1QFETO
私は次男が一番好きだが、長男の追い詰められ感が何とも切なくて嫌いになれない。
むしろ愛しい。
だから、一部完結編は読みながら大はしゃぎだった。二人が幸せな兄弟に戻っているところが、もっと読みたかった。
CDも楽しみだ。主に和貴→道貴の一方通行気味な愛が、不器用なセイカンジ兄弟らしくてワクテカする。
453風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 14:53:50 ID:7jlUh4qY0
>>452
私も次男スキー
あの後ろ向き加減がなんとも言えず・・・
そんでもって、名前呼びのシーンで完全ノックアウトだよ
454風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 19:47:21 ID:3TtUz8Ng0
深沢の尿道プレイには参りました
どこまでエスカレートするのか期待
でも次男カワイソスw
455風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 02:36:13 ID:yImYB0+o0
>>453
自分も次男と深沢は名字と様付けでしか呼び合わないから、名前呼びには萌えた
次男が普段は恥ずかしくて、理性飛んだ時にしか名前呼び出来ないのがまた
深沢の義弟の病院行った時、手繋いでんのにも萌。

終わり無き〜は前編も後編もCDで聞きたいけど
とりあえず父編までは出そうだが、浅野編が出るかによりそうだな…
できれば次男の不憫な幼少時代もCDで聞きたいw
456風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 07:36:35 ID:GIraPtSJ0
浅野編出たとしても売り上げ悪かったら次出ないからなあ…
声優さんが評判イマイチの人だからどうなるか
浅野編すっ飛ばして、終わり無き〜CD化してくれないかな…
457風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 19:10:41 ID:fVjT0z1q0
>>453
追い詰められると・・・
国 前向きに暴走 → 更に事態悪化
和 後ろ向きに自虐→ 深沢からおしおき(ry
と、方向性は真逆だが墓穴掘りで学習能力も無さげなのがよく似てる兄弟w
いや、そこが好きだけどねw
道が1番デキてる気がする
パパりんは妖精でも1本筋が入ってんのでとても男気を感じるw
458風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 22:20:22 ID:VlnlNqIk0
終わり無き〜CDぜひ聞きたい
あの尿道プレイを音だけでどう表現するのか楽しみだ
459風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 12:57:16 ID:t/o9zV+m0
尿道って、あれ、絶対痛いって!自分も、膀胱鏡検査で…
460風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 20:37:13 ID:B+Vj6b0nO
三男CD聞いた
音であらためて聞くとこの家族はやっぱすごいなw
461風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 22:24:55 ID:JUlFZLHs0
>>460
深沢→和貴の台詞がちょっと増えてて萌えたw
乱れた家族だよな……www
462風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 22:46:38 ID:GE00lMnA0
>>461
自分も深沢→和貴の増えた台詞に萌えたw
ちょっと嬉しかった
463風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 08:44:43 ID:OTOHp1V/O
「父ってあぁゆうものだと思ってた」にフイタww
464風と木の名無しさん:2007/12/23(日) 04:10:59 ID:fh2c4bk70
和泉さんのメルマガをいまさら読んだが、父編もわりと早く出そうで嬉しい。
一番楽しみな父編。父役はすっげー疲れるんだろうな
465風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:41 ID:NQXCZrYH0
父編が早々と出るのも三男編の初速が良かったおかげらしい
ありがとーありがとー
466風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 00:52:13 ID:xmtmmFwB0
というか、次に期待してお布施で買ってた人のが多いんじゃないの?
感想見ても脇萌えしてる人のが多いし
467風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 00:53:23 ID:6eFlmeMF0
自分は次男と父を目当てでCD買った口だけど、
三男の可愛さに開眼したよ。テラカワユス。
クラウディオの口説きも実際に聞くと身悶えするほど萌えたwww
468風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 01:27:29 ID:2fLH5AQz0
クラウディオのセリフは、実際に喋られるととんでもないな。
ある意味言葉攻め…
469風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 03:25:31 ID:bOnhT2A70
気が早い話しではあるけど、
最新作のクラウディオの延々と続く惚気を
スルーする三男のシーンを音で聴いてみたくなったw
470風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 06:43:25 ID:2rEdnkxZO
長男、次男、三男と聞いてやっぱり三男は、しっかりしてるなぁと思った
まぁ一番は鞠子だが
471風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 17:06:24 ID:fOK44ODtO
意外と一番頼りないのは長男WW
472風と木の名無しさん:2007/12/24(月) 21:46:50 ID:wlDVFor1P
うわーやっぱりいいですか>三男CD
三男&父萌え(この組み合わせで好きな人って
このスレでも割といましたよね)なら
やはり買いですか?
473風と木の名無しさん:2007/12/25(火) 00:27:45 ID:PlyuJNlu0
買いです(キッパリ
来年夏に発売されるであろう、父編のCDを楽しむためにも。
474風と木の名無しさん:2007/12/25(火) 09:12:01 ID:EvJjXb0L0
>>472
ドラマCDとしての出来もいいと思うので、
三男好きなら買って損はないと思う。
父も存在感があるし。
ブックレットのSSも甘甘でよかったよ。
475風と木の名無しさん:2007/12/25(火) 23:15:20 ID:j1yHCi5zO
SS読んだ。
深沢は心底お道具好きだな…
476風と木の名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:50 ID:PlyuJNlu0
伊達に変態サークル所属じゃないな
477風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 00:34:16 ID:/AERX7430
しかしネタ的にワンパターンとはいえ、
仕事と同人誌とSS配信とよくやるよな…
478風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 03:56:27 ID:n2WKuPfQ0
遅れてる本、なんとかしろよ。
479風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 06:59:51 ID:a0c5J2HV0
>478
ダリアのふしだらの続き以外に遅れてるものあったっけ?
絵師さんの都合は何作かあるみたいだけど。
480風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 12:44:27 ID:1FZ6jWbV0
保守
481風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:11:10 ID:1FZ6jWbV0
hosyu
482風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:28:12 ID:1FZ6jWbV0
hosyu
483風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:44:50 ID:eyDq8i490
保守
484風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:07:05 ID:eyDq8i490
ほす
485風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:24:30 ID:1FZ6jWbV0
hosyu
486風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:31:48 ID:tjFalkAi0
すごい勢いでレスがついててビビったw保守か。
なんか不思議な事になっとる

とりあえず、見送るはずだった3男CDを買ってくるよ
この宣伝上手どもめ!
487風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:40:11 ID:eyDq8i490
今この板含めてピンクの板全部が、規制解除のためヤバスなのです。
すでに荒らされて壊滅して、復活しきれない板もあります。
妖精父のように、生き残りますように。
488風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:44:21 ID:pA6K1v2h0
hosyu
489風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:48:51 ID:1FZ6jWbV0
h
490風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:53:18 ID:k1BcR7La0
保守
491風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:57:01 ID:iDje4D8G0
492風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:58:45 ID:UU6zj2yT0
hoshu
493風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:02:32 ID:iDje4D8G0
494風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:07:51 ID:iDje4D8G0
495風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:10:33 ID:+MVpT4n50
hosyu
496風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:18:34 ID:iDje4D8G0
497風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:19:09 ID:iDje4D8G0
498風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:20:46 ID:eyDq8i490
499風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:32:57 ID:tjFalkAi0
結構下がっちゃうもんだねあげ
500風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:37:07 ID:+MVpT4n50
ほしゅ
501風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:46:58 ID:lqKq7Egv0
妖精父age
502風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:16:20 ID:lqKq7Egv0
マジで保守
503風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:20:25 ID:niuuGQQQO
せいかんじ保守
504風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:21:12 ID:lqKq7Egv0
生き残って〜保守
505風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:35:27 ID:jRcJOhpY0
保守
506風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:49:51 ID:+MVpT4n50
ほしゅ
507風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:00:18 ID:1FZ6jWbV0
ho
508風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:12:38 ID:+MVpT4n50
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/

爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
http://headline.bbspink.com/bbypink/
509風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:20:24 ID:wd9QGE0N0
ホシュ
510風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:29:33 ID:72kyVcWj0
死守
511風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:39:47 ID:lqKq7Egv0
hoshu
512風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:40:02 ID:1FZ6jWbV0
ho
513風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:42:00 ID:WAUvNNzT0
hoshu
514風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:57:32 ID:XWWpe5IT0
ほしゅ
515風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:15:00 ID:tf4+OZ+90
hoshu
516風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:31:19 ID:XWWpe5IT0
しゅ
517風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:32:22 ID:HWUxYojP0
「いけない人ですね」とお道具(マウス)を持ち保守
518風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:41:25 ID:HWUxYojP0
さらに保守
519風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:03:40 ID:y262FA/9O
ほっしゅしゅ
520風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:03:47 ID:k1BcR7La0
まだまだ保守
521風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:11:43 ID:GLSQoHEI0
ho
522風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:18:58 ID:0OMC4bklO
パパのように不死身でいて
保守
523風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:22:28 ID:04O0tvaSO
おじさまも不死身?ほしゅ
524風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:30:56 ID:BgaaUygP0
保守
525風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:32:03 ID:lqKq7Egv0
不死身な小父さまに萌えつつあげ
526風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:36:02 ID:BgaaUygP0
自分BLCD買ったことないんだがここ見てると聴いてみたくなるな保守
527風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:46:07 ID:0OMC4bklO
この保守が終わったら、CD買いに行こうと思ってるんだ…
528風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:53:58 ID:BgaaUygP0
スマソsageてた
529風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:57:04 ID:xzKbpnRwO
>>527
死亡フラグ

保守
530風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 20:00:43 ID:JmUh+y2Y0
「足りているか」と息子に尋ねる父が好き。
おまいが心配するのはそこだけか!と笑ってしまうが。
531風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 20:02:36 ID:UqF6ZwcD0
妖精父と深沢の精力のように不死身でいて…! 保守
532風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 20:23:16 ID:BgaaUygP0
ネタがもう思いつかないが保守
533風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 21:10:26 ID:0OMC4bklO
534風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 21:51:46 ID:HWUxYojP0
そろそろ避難先がないから、考えておいた方がいいのかな?
とりあえず小説スレ?は、まとめや避難所は無いか…ら無理か。
ローカルに出てる、避難所に移住になるのかな
535風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:39:08 ID:x6fyFHDY0
ageて保守
536風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 22:40:56 ID:x6fyFHDY0
スレ汚しすまない
537風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:03:18 ID:BgaaUygP0
あげ
538風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:28:16 ID:4PjyQG6p0
hoshu
539風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:09:55 ID:f7X0MMtFO
ログとっといた方がいいんだよね?
540風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:22:28 ID:Ek4IlLzp0
冬コミ新刊の話とかもしたいのにね保守
541風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:41:04 ID:+GLfwX4D0
父好きなので保守age

クリスマスの伏見にすがる父カワユス
542風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:45:27 ID:mLt1NV2o0
万が一に備えて、ログ取れる人は撮っといた方がいいです。
ああ深沢がさっそうと現れて、助けてくれないかなあ
543風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:03 ID:O7bXS3m/O
出歯亀する伏見萌え
544風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:20 ID:FZ8rqpyq0
いや、深沢が助けるのは和貴だけだから。
まじで。
何の良心の呵責もなく見捨てられるw
545風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:49:29 ID:O7bXS3m/O
助けてクラウディオ!
546風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:51:08 ID:M2GFKZF30
と道貴が一言お願いすれば
どんな難題でもやってのけそうw
547風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:29:17 ID:+GLfwX4D0
ハハハ。マイスゥイートハニー超絶ラブリースーパーキュートな僕の愛する道貴の
為だったら、たとえ火の中水の中、第二次世界大戦で三国同盟を結んだ
イタリアと日本よりも固い絆で、僕たちの愛は永遠なんだよ…
おや、誰だい、三国同盟で「イタリアはいらない子」などと口さがない事を
言い出す無粋な輩は。歴史というものは断片的な事実の羅列であり、それが全てを語り尽くせるものではなく
ある意味主観と客観の相違に基づいた言うなれば曖昧かつ荒唐無稽なものでありがちなのさ。
そういう無粋な感覚で僕と道貴との関係を言い表さないで欲しいな。
道貴は渡さないよ…(cv.諏訪部順一)
548風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:40:31 ID:lo1fztXN0
また爆撃だ
戦争中この一家も空襲の中を逃げ回ったりするのかな?保守
549風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:58:52 ID:EY3oeDxD0
----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ
スレが落ちて悲しいのは分かるけど、今はスレ立てを控えてローカルルールスレに行こうね。


運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
http://pink801.s308.xrea.com/up/

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
http://yy58.60.kg/pink801/

----------------------------------
550風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:38:00 ID:UznsZNI4O
保守上げします
551風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:38:11 ID:IpKdS92eO
保守
552風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:48:06 ID:Ek4IlLzp0
hしゅ
553風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:48:17 ID:lo1fztXN0
また爆撃保守
554風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:21:53 ID:bounTq5wO

よいこのハニたちへ

26日〜27日にかけてBBSPINKの全規制が解除されてしまったので
いくらでもスレを立てられるようになってしまいました。
スレ立てスクリプトによる荒らしが横行したので、順次保守したよ。
いっぱい書き込んでびっくりさせてごめんね。

今は規制が元に戻ったんだけど、801板の圧縮があるかもしれないんだ。
スレ番号が450より下になっていたらメール欄に何も書き込まずにレスして
スレを上げてもらえると、そのスレがなくなることはないよ。
自分のいつもいるスレ以外でも、助けあいだと思って上げてくれると嬉しいな。

落ちてしまったスレを立てたいときは、同じことを考えている人と
相談するためにここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/

何があったか知りたいハニはここに来てね。
まだ完全に自体が収束していないので、ここ以外で聞いても正確な情報が得られないからね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/
555風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:06:53 ID:KI0rA92f0
hos
556風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:59:24 ID:lo1fztXN0
hoshu
557風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:54:04 ID:v0fHtNtyO
ほしゅ
558風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 08:51:18 ID:f7X0MMtFO
保守
559風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 09:05:55 ID:Vdmo7lCp0
どうせ最後にゃ没落貴族
560風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 10:06:19 ID:XTU8FdEp0
------------------------------------
現在保守age休止中

ローカルルールスレのみ常時age
まだ何があるかわからないので、各自で時々板全体をチェックしていてください

また、ローカルスレが埋もれてしまうので、過剰なageも控えてください

万が一スクリプトやクソスレ乱立が現れた場合は速やかに下位スレを保守ageしつつ
ローカルルールスレで保守状況を確認してください。


【801板】ローカルルール
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/l50


落ちてしまったスレについてはこちら
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/l50

561風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 10:18:38 ID:aGKEhCo80
とりあえず規制復活したみたいだね。
保守してくださった皆お疲れさまでした。
そして>>547に吹いたwww
562風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 12:57:54 ID:ZoMXWh0g0
保守したみんな、お疲れ様〜
きっと裏では、妖精父のようなこの板を守るために、伏見が暗躍してたんだよ!
563風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 09:48:01 ID:zykIleDg0
保守した皆様、秘密基地で対策を練ってくれた方々ありがd
嵯峨野のおじい様も裏で動いてくれてたのかも
妖精父は不死身だね
どうしよう、早くも次のCDが楽しみだ
564風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 10:06:59 ID:E8NXKbEG0
>>527は無事にCD買いに行けたんだろうかw

こういう騒ぎがあっても深沢は淡々とプレイしてそうです。
今回はボトルでも使ったのか?あれ。
565風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 16:14:35 ID:3gjBWtUF0
>>564下からも飲ませて差し上げますよ…と
566風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 01:25:32 ID:CVTdX4XZ0
>>565
そんなに栓がお好きなら栓もして差し上げます、
という電波を受信した。
567風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 01:55:52 ID:C9cYxmzl0
おまえらの話を総合すると、
「キリスト生誕の日に、和貴は変態深沢に、肛門からシャンパンを注がれ、
 注いだ後にコルクの栓をされてしまった」
ってことなのか。(そしてその姿を伏見が出歯亀)
最悪のクリスマスだな……
568風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 02:04:33 ID:lUZ1RjZb0
>>567
性夜のシャンパンファイトw
次男が不憫すぎる
569風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 10:00:00 ID:aB2dfvp50
栓をして苛めた後に美味しく頂かれるとこまで無いと…ねえ?
570風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 11:30:46 ID:VkXhV8KhO
伏見の小父様いわく、「いつもの営み」w
いつもこんななのかよ!!
571風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 11:50:21 ID:4QKrdHi7O
深沢の栓は自前だろ?
572風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 23:45:34 ID:YvDqEM+a0
自前だよな
573風と木の名無しさん:2007/12/30(日) 03:43:42 ID:tqobHcDz0
無機質なプラグで苛めてから自前でじっくりお願いします。
574風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 00:38:54 ID:jMvon9j00
そして冬コミ新刊で、深沢の変態度は更に上がってた……
575風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 11:46:13 ID:rx+W3PVQO
>574
狂おしくくわしく!
576風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 13:31:16 ID:h0jXcVf20
>>574
次男の身体が心配・・・・・・・
577風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 15:23:46 ID:jMvon9j00
読み返してみたら意外に普通だったかも。
ネタバレ改行






猿轡かましての言葉責め→緊縛して●んぐり返し→吊り橋
器具は特に使ってなかった。
578風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 18:35:13 ID:S1+T17ix0
次男
あと数年したら垂れ流しになるね
579風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 19:00:43 ID:rx+W3PVQO
それを普通と言う577の本棚が見てみたいw
580風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 19:24:00 ID:jMvon9j00
>>579
普通って言うのは、深沢にしては、という意味ですw
次男はえらく可愛く、伏見に萌えたw
581風と木の名無しさん:2007/12/31(月) 22:27:28 ID:uoN8U0RrO
>>577
スゲー
身体が柔らかくないと感じるドコロじゃないなw
さすが和貴。
582風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 02:23:02 ID:C7YUaLth0
次男、心身共にMだからなあ、深沢になら何されても感じてそうだ
深沢は毎度の事ながらエロスww
しかし猿轡と吊り橋は萌える、読むの楽しみだ
583風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 23:08:21 ID:IFS4loOpO
合同ラブレス本で、は虫類を提案した鬼泉先生。
その素敵萌えアイテムを深沢に与えてなくて良かった…。
584風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 23:16:47 ID:jcAR0GEn0
>>583
確かにwww
そしてそのラブレス本を読むと、深沢の次男に対する雌犬発言は、
とてもラブに溢れてるんだと実感するよw
585風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 02:26:05 ID:VCCN+vjD0
>>578
もう既になってると思う。
586風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 02:43:30 ID:B2OhXH6T0
清澗寺の血筋はそういう面も含めて
人間離れしているんじゃないか?www
587風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 05:18:25 ID:0urMgZjl0
きっと強靭な括約筋が遺伝子に書き込まれてるんだ
あと病気もらわないのもきっと血筋だ
588風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 14:52:44 ID:jqEwqo0P0
そもそも妖精さんはどうなるのかとw
仮に次男がゆるゆるになったとしても深沢が何とかしてくれるwww
589風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 15:21:14 ID:iNPN9a4PO
ひめはじめはやっぱり炬燵くぐりからかしら。
というかセイカンジ家に炬燵はあるのか。
590風と木の名無しさん:2008/01/02(水) 15:49:24 ID:5A0Rj8WB0
新刊にも萌えたけど
次男が言質をとられた
お仕置き観劇の話がスゲー読みたいですw
591風と木の名無しさん:2008/01/03(木) 10:04:36 ID:QgX5ON7/0
>588
つ【締りの良くなる○○】from変態サークルw
592風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:48:13 ID:ieh2zYhWO
深沢直巳から清澗寺和貴への年賀状


笑いすぎでお腹が痛いwww
593風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:54:36 ID:QPfdyOHc0
レンブラントって「夜警」だっけ
俺もあれは印象深い。
594風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 00:55:18 ID:QPfdyOHc0
誤爆すんません
595風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 03:48:50 ID:0hH75J5t0
>>592
深沢から国貴にしたらもっと面白かった。「〜より」部分がw
596風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 08:06:02 ID:W+5utPMU0
父番外編SSの法則

伏見帰宅→父の美麗描写→伏見、父に接近→よしやす…→伏見、冬貴に問いかけ→
冬貴の意味深な台詞→伏見苦笑→抱き合い

和泉さん最近このパターンばっかりなキガス
597風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 11:18:29 ID:NcaAZEl60
>>596
つ 様式美

と思ったけど確かにそうだなwww
それ言ったら、兄弟たちも様式美の世界に放り込まれてるが。
598風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 13:38:12 ID:ON2fTH4d0
よく言えば様式美、悪く言えばワンパターン?
出来上がったカップル引っ張るのってリスクあるよね
本編は時代背景激動で目が離せない感じだけど、SSは確かにちょっと飽きたかな…
599風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 14:30:59 ID:4vG4kI7B0
結局は本編の箸休めと思ってるから、
多少マンネリでもいいかって思うよ。
それよりも、同人誌の後書きを読んでると、
次の新書は当分出ない気がする。

改めて見返すと>>593が何の誤爆か気になるなw
600風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 04:03:49 ID:rD6HzSCn0
深和カプは一部完結編でもワンパターン炸裂だと思った。
和「淫乱だけど嫌わないで」深「私の愛を信じてください」エンドレス。
でも、お仕置きが同人でどこまで行ってしまうのか、見守りたい。
601風と木の名無しさん:2008/01/05(土) 09:12:44 ID:aQZ3d4ib0
>>600
それは次男カプのテーマ?みたいなものだから、
根っこにあるのは仕方がない気がする。
次男にとってはそう簡単に解消されないトラウマだし。
602風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:22:08 ID:3Hp7gDsu0
>>601
仕方ないような気もするし、でも最終的に分かり合って解決しているようでいて、
新しい話になるとそこがリセットされループしている気もするな…
603風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:26:27 ID:kGw5UXfi0
>>602
ループしてくれないとお仕置きがレベルアップしないじゃないか
何度解消された様になっても「でもでも」になってしまい、
はいじゃあもっと凄いのやろうねーになるから長続きするんだよ
よく出来てるw
604風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 01:40:03 ID:SiyRzI740
そして和貴の肛門括約筋はユルユルの道へ……
605風と木の名無しさん:2008/01/07(月) 02:09:21 ID:3Hp7gDsu0
香水瓶1ダースは栓にもなるんだね。さすが深沢。優秀だ。
606風と木の名無しさん:2008/01/10(木) 18:10:36 ID:QuqhZI3G0
冬の新刊、変な質問だけど…
伏見×和貴てどこらへんまでやってる?
この組み合わせあんま好きじゃないので通販するかどうか迷う…
607風と木の名無しさん:2008/01/11(金) 12:12:44 ID:x9mlJKyW0
最近読んではまった。すごい面白かった。
特に長男の暴走から回りっぷりとクラウディオのこれでもかというほどの
口説き文句の華麗っぷりがすきだ。
もっと早くはまってたら同人とかいろいろ読めてたんだろうなあと思うと悔しい。
608風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 16:45:17 ID:mRxaNLPS0
伏見は所詮伏見なので口先ばっかりです。
相手が妖精さんだから大変だなあと同情。
609風と木の名無しさん:2008/01/12(土) 17:11:18 ID:lPK757D/O
若い頃の伏見って、シリーズに出てくる攻の中で一番ダメな奴だよね
610風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 14:24:22 ID:sWgNVbG60
>>607
余計なお世話かもだけど、
同人は再録本もあるから、ほとんど購読可能と思うよ。
完売して読めないのも2〜3冊あるけど。
作者のサイトで通販してるから行ってみたら?

長男の暴走から回りは切なくも楽しいw
浅野もきっと楽しくて仕方ないんだろうなぁw
他に恋人ができてもわざわざ来るしw

クラウディオのお陰で他作者の作品の
「恥ずかしい台詞吐くキャラ」みても全くの不感症になってしまったw
CDは羞恥プレイに他ならない。
まー、深沢でさえ、SSで「あれは真似できない」とか思ってるくらいだから。



611風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 00:03:51 ID:OvggkY5L0
>>606
和貴に酒飲ませて、キスと乳首責めまで
次男と深沢好きなら、ラブ有りエロ有りで読んで損はないかと

鞠子に教えてもらったおまじない実行する次男がやたら可愛かった
612風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:27:33 ID:6Z82jUqG0
>>611うん、可愛かった。
あの最後の話が一番萌えたな。
613風と木の名無しさん:2008/01/15(火) 22:53:07 ID:NT0bLsmg0
深沢が異常性欲者だという和貴の言葉には深く納得したw
614風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 22:56:23 ID:MGtV8lvl0
615風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 04:29:25 ID:lOb04uDe0
冬コミ新刊やっと手元に来て読めた。
深沢も伏見にはかなわないことを改めて実感。叔父様最高。
616風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 11:08:41 ID:GJZ/lYluO
保守
617風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:17:36 ID:ZvmrnbVNO
やっぱ吊り橋エロいよね保守
618風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:19:26 ID:C4zJbIVM0
>>617
ちょw
CD話だが、次男と狭霧が中の人が同じになるのかと思うと、
声優さんってすごいと思うよ。
619風と木の名無しさん:2008/01/30(水) 23:27:19 ID:Ih8vqODg0
あ、次男の中の人なのか。
CD持ってるのに素で気付かんかった。
ロリな次男・・・ハァハァ
620風と木の名無しさん:2008/01/31(木) 01:35:50 ID:Cj0Jjouc0
>>619
天才現る。
10代の次男を妄想できそうだw
621風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 19:21:59 ID:iN2d+maHO
保守
622風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 21:07:10 ID:XalfJTSb0
保守。
ロリ次男呼ばわりしたけど、セイカン寺と違って清純で健康的な
狭霧タンに期待
623風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 21:37:44 ID:DAZEIurG0
過疎さびしい…
夜ごと〜を何度か読んでるうちに、ふと疑問。
伏見の優等生演技は最初っから和貴を落とすためだったのか?
木島の秘書になったのは国貴のコネで、偶然だろ?
まさかそれすらも深沢の手の内というわけでは…と妄想する雪の夜。
624風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 21:45:30 ID:MssRBK7S0
>>623
「夜ごと」CDのブックレットを読むとわかるよ。
625風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 23:45:56 ID:0i4+OK2K0
自分も「夜ごと〜」はどこからが深沢の策略なんだろうといつも考えながら読んで
結局よくわからないまま終わる。
そうかCDか……
626風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 23:52:44 ID:MiJjNtGM0
623の3行目の伏見は深沢の間違いか…
627風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 23:57:26 ID:MssRBK7S0
>>626
あ、深沢だと思ってレスしてた。
628風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:38 ID:1osIagNOO
623です。
伏見は間違い。深沢のつもりで打ってたのに…

同じ疑問を持つ人自分以外にもいてよかった。
CD見てみるよ。
ありがとう。
629風と木の名無し:2008/02/10(日) 21:24:57 ID:KDIrRHDCO
最近また次男萌えが再燃してCD買うかな迷ってたんだが、ブックレットに深沢一目惚れがあるのかな?
どちらにせよ買わなくては…
630風と木の名無しさん:2008/02/11(月) 01:07:18 ID:fgpngKAY0
次男ブックレットのSSですべてすっきりした。
やっぱり、その点で読者からの突っ込みが多かったのかもしれないねw
631風と木の名無しさん:2008/02/11(月) 18:41:18 ID:BcGpXEfm0
ソムリエスレとか見てると、
深沢ってすごい奴なんだなと思う。
鬼畜とか変態とかSとか卑劣とか、
いろいろなニーズに応えてるw
632風と木の名無しさん:2008/02/13(水) 01:32:25 ID:xjN/Ax/70
深沢ww
このひとウケるよw
633風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 22:08:48 ID:swlPAF47O
深沢のドSなところとクラウディオの稚児趣味と遼一郎のムッツリさ
そして伏見の懐のでかさを足して4で割ったらさぞかしいい男ができるだろう
634風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 22:26:09 ID:sU2g90mP0
クラウディオが一番まともだからメイン人格はこの人でw
635風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 19:43:42 ID:BwxUULmjO
一度、深沢視点で和貴をオトすまでの話が読んでみたいww
クラウディオ以上に頭の中は「和貴様」でいっぱいだろうけど
636風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 19:52:32 ID:pT0qj0Zd0
>>635
同人誌で和貴と深沢の日記が交互に載ってるのがあったね。
深沢の日記は日記と言いつつ和貴のことしか書いてなくて笑ったw
637風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 19:55:24 ID:MY1e/Pu8O
それぞれの脳内メーカーはどうなってるんだろうなw
今までに話題になってたらゴメソ。
638風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 01:33:16 ID:MZDMSP//0
639風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 08:06:10 ID:hbVpc1Wr0
ちょっと幸せなところがかわいいな
640風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 10:41:18 ID:4kbYE2LA0
641風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 10:41:50 ID:g6aHVWsF0
友…?
642風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 10:53:33 ID:QRfG5IlP0
冬貴の脳内は伏見しかないだろうw
643風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:33 ID:4kbYE2LA0
友=悪=欲は全部伏見のことなんだよ
と、私は心の声で読んだww
644風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 12:18:37 ID:UnyLkW0D0
>>643
なるほど!!w
全部兼ね揃えているんだなさすが伏見
645風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 13:35:05 ID:MZDMSP//0
和貴のカレンダーを見て吹いた
よほど深沢におしおきされたいと見える

http://usokomaker.com/calendar/r/%C0%B6%B4%C2%BB%FB%CF%C2%B5%AE
646風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 13:36:25 ID:MZDMSP//0
パパンのカレンダーはあっぱれ!
こんなのは余所でもみたことがない
さすが妖精さんw

http://usokomaker.com/calendar/r/%C0%B6%B4%C2%BB%FB%C5%DF%B5%AE
647風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:59 ID:QiBJAhoqO
ちょっww
648風と木の名無しさん:2008/02/18(月) 12:29:00 ID:Ug22G8PF0
>>646
すげー!
649風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 05:47:52 ID:U81r6Yy30
650風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 15:18:37 ID:cbSu9ALV0
651風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 15:35:25 ID:SLSVqUwN0
実は黒キャラだったのか道貴!
652風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 17:44:03 ID:EjZ02mx1O
国貴も何か分かる気がするな
(血の繋がりは無いけど)一番父の血を濃く受け継いだのは鞠ちゃんみたいだ
653風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 14:24:41 ID:0za0WcWQ0
654風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 19:42:09 ID:eSi3QJHQO
パシリwww
655風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 01:22:17 ID:VFwHTHrqO
面白いwww
フレーフレーパシリいいなw
656風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 04:17:00 ID:0DdJjNCK0
なんかどれもありそうで不思議だw
657風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 10:13:03 ID:QUAOuJqz0
冬貴誕生日おめおめ
658風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 13:09:25 ID:YFBxHnon0
パパン誕生日おめでとう!

今まで新書だけ買ってたんだが、同人誌も入手できる分は全て揃えてしまった
次男カプスキーとしてドラマCDのブックレット目当てに
買おうかどうか迷ってるんだが、分量はどれくらい?
659風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 13:16:01 ID:5KgCV6m+0
妖精さん誕生日おめ!

>>658
ちょうど手許にあったよ。
35文字×21行×6P くらい。
行や文字の数え間違いがあったらすまん。
CDは中身もお勧めなので、抵抗なかったら聞いてみるといいかも。
660風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 13:58:27 ID:YFBxHnon0
>>659
ありがとう!
予想より多いなぁ
ポチって来る!
661風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 14:35:48 ID:9jxsVeX50
最近、次男と深沢を見ていると、「萌える」っていうより「笑える」んだよね
662風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 17:30:06 ID:GDz3rBfxO
>>661
解るw
何故か笑えて来るよあの二人
多分エロさを通り越して笑いになっちゃったんだろうねw
663風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 18:16:03 ID:5KgCV6m+0
自分は普通に萌えてるけど、人それぞれだなあ。
時々、あまりに一方通行な深沢が可哀想になる程度だw
664風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 20:08:46 ID:wxMI5Vwr0
だが、そこがいい。愛だね、愛。
665風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 02:31:34 ID:Qg8KxBwO0
あげ
666風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 16:34:03 ID:BOUL7Zsp0
久々に「夜ごと〜」を読み返してみたら
次男が余りにも自信なさ過ぎで驚いた

今の深沢溺愛バカップルぶりが微笑ましい
667風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:27 ID:KwNGbBVM0
深沢は和貴に会うまでは、どのくらいの性欲だったんだろう。
同人誌も読んでるせいで、いまや「深沢」の響きだけでゲンナリするw
近所の地名だから、バスや電車乗るたびにゲンナリ…
668風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 01:07:57 ID:LKNI1kyx0
>>667
繊細だな。
げんなりするくらいなら読まなきゃいいと思うのだが、
同人誌までとは…何かの罰ゲームなのかw
669風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 01:31:34 ID:bw4qXWRi0
ばっか、Mなんだy
670風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 01:37:45 ID:LKNI1kyx0
なるほど、ある意味深沢に調教されてるんだなw
671風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 02:05:43 ID:KwNGbBVM0
そうか、自分はMだったのか。
和貴スキーで読んでいるせいか、読み終わると搾り取られてゲンナリなんだ。
…でも読まなきゃいけない気がするんだ…
672風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 02:14:31 ID:49jn3ob00
深沢がいつから次男に目を付けていたか、っていうのは
CDのSS読まないとわからないんだっけ?
これだけの為にCD買おうか悩むよ……。

「夜ごと〜」の序盤で、次男からチッスされた時に軽く動揺してたけど
あれは演技だったのかマジだったのか気になる。
673風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 09:27:53 ID:iNp5Yhm00
>>672
深沢スキーの自分はまさにSSの為だけにCD買ったw
後悔はあんまりしてない

ほんと、序盤の深沢はどこからどこまでが演技何だか…
基本的には全部演技に一票
674風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:13:03 ID:Jl/ogYMDO
>>673

勇気をありがとう!
お値段高かったから迷ってたんだが、今、ポチッてくる決意をした。
675風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:20:44 ID:k5HkzjFP0
勇者、勇者、勇者

ゆしゃゆしゃゆしゃと聞こえてくるわw
言いにくい言葉だよな、考えてみるとw
676風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:21:10 ID:k5HkzjFP0
誤爆すんません・・・
677風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:38:41 ID:LKNI1kyx0
深沢のは全部演技じゃないか?
あちこちで、和貴が違和感感じてるそれらしい描写があるよね。
678風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 00:09:30 ID:bA8+PDLw0
そういう深沢の底知れない腹黒さを父は見抜いてるから、手を出さないんだろうか?
679風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:51 ID:xtldxjrA0
単に深沢が和貴しか目に入ってないから
父も興味を惹かれないんじゃないかなとか
680風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 00:37:30 ID:qa8cMVPA0
違和感感じてるくせに深沢にそれでも騙される次男はアホの子だな。
681風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 03:41:13 ID:mtruyU+a0
アホっていうか、そうされたい子なんじゃね…割れ鍋に綴じ蓋ってやつ?
682風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 19:30:27 ID:tKzyGkE30
ハナっから腹黒・演技って燃え尽きるな・・・
自分もポチってくるか。
683風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 21:27:19 ID:jzCE5SOPO
そういや木島先生とかどの辺まで知ってるんだろ
地味に執事の内藤さんとかもww
684風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 22:23:48 ID:7mFPTWda0
庭新刊は花見ネタか……。
兄妹+父らしいけど、長男も出るのかな。
長男逃亡後はいつも次男がお兄ちゃん役だから、次男が
長男に可愛がられてるとこが見たい。
685風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 22:49:18 ID:ku1nfB2MO
>>684

夏の花火大会はパパンが全部もって行って三男でオチがついたんだよね。

長男と次男のラフラブ(基本、次男の一方通行気味)にイライラな深沢が見たい。
終わりなき〜後編のカラー口絵の次男の長男ラブ視線とか萌える。
686風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 23:35:40 ID:qyv0ayWj0
終わりなき〜で長男に対抗意識バリバリな深沢は読んでてスンゴイ楽しかった。
個人誌は基本パラレルだから、長男も出て欲しいなぁ。
687風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 01:07:37 ID:6cs/A7ZU0
次男のお花見は長男の膝枕で。
688風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 10:38:44 ID:jeNUN7Ac0
ヲイヲイ、それ部屋帰ったらお仕置きが待ってるパターンだよwww
689風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 11:01:05 ID:RC5lnNvD0
|ω・)チラ お仕置きする?
690風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 14:38:11 ID:E26nXqcw0
セイカンジはもう終わってもいいけど
父攻の次男受は読みたい。
逆でもいいけど、精神的には父攻で。
691風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 14:44:45 ID:XAkw3QdU0
これ以上次男をいじめんでやってくれ
壊れるだろうがwwwwww
692風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 18:36:11 ID:6yW3gpeG0
>>684の追加情報。
パラレル設定だから4兄弟全員集合+パパ、さらに攻め共も
出るみたい。
性格がデフォルメ気味らしいので>>685の夢が叶うかもねw
693風と木の名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:26 ID:pEzqV9SFO
>>692
自分、685だけど、楽しみだっ!
>>687
長男に膝枕してあげる次男も萌える。
なんにしても深沢のお仕置きはデフォ。
694風と木の名無しさん:2008/03/07(金) 20:48:42 ID:7odVFlXs0
ラブラブ?な長男次男に嫉妬する深沢って萌える
695風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 01:02:49 ID:tn4Pj81N0
>>694
それを天然入りつつも客観的に見る三男が見たい
696風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 21:23:45 ID:2YigHXjiO
長男と次男とパパで三男に指導してほしい


遼とクラウディオと深沢は放置プレイで
ちゃっかり混じってるのは伏見の小父様
697風と木の名無しさん:2008/03/08(土) 21:34:26 ID:lRLHe5PZ0
パパはともかく、長男と次男は3男の清純さに夢を見ている風なので無理そうw
3男がケロッと下ネタなんか口走った日には、娘に彼氏が出来たことを知った父親並に動揺しそう。
そして3男はエロ耐性がありすぎというか、恥じらうポイントが世間とずれてそう・・・
698風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 15:27:19 ID:XgzqrQ+T0
685の夢は叶ったみたいだねw>J庭
おめでとう
699風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 15:32:06 ID:ItCWh/Iv0
>698
ちょ、kwsk
いいや、通販申し込みしてくる。
700風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 19:02:20 ID:KE6FGMGbO
>>698

通販組なので申し込んでくる!
楽しみ〜!
701風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 19:56:36 ID:XgzqrQ+T0
>>699
詳しく書いていいのか悪いのかよく分かんないので
とりあえず改行してみた。J庭兄弟について↓



長男をうっとり見つめたり、話しかけられて
真赤になって恥じらう次男が楽しめるよw
当然深沢は・・・深沢です。
702風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 20:40:57 ID:KE6FGMGbO
どんだけ乙女なんだっwww
次男可愛いよ!次男w


通販マダー?
703風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 20:49:17 ID:M9VokV/a0
新刊大笑いした。深沢にとって
次男>>>>>>>(宇宙)>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
なのだと言うことを改めて確認。
あえて空気を読まない深沢凄すぎ。

704風と木の名無しさん:2008/03/09(日) 22:10:03 ID:l77T2H0Y0
やばい
みんなの感想読んでいるだけでも笑えてきた
通販申し込んでくるわ
705風と木の名無しさん:2008/03/11(火) 21:56:36 ID:5NFo5obD0
萌えと笑いを両立させる希有なバカップル
深沢って美味しいキャラだなぁ…
706風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 01:10:07 ID:WW8VzKBY0
さりげなく三男も相当美味しいキャラでした・・・
いつも楽しそうな伏見もイイヨイイヨー!

それにしても深沢が笑える。鬼畜眼鏡だったはずがいつの間に。
707風と木の名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:21 ID:OigzVdd40
あいつ鬼畜っつーの嘘でねーか?
708風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 21:56:40 ID:OZgFAy7RO
通販まだかな〜
709風と木の名無しさん:2008/03/19(水) 22:27:19 ID:LG9Q1ybo0
パパの隠し子は確実だろうけど、次男もいないとは限らないよなー。
自分でも「可能性はなくもない」的なことモノローグで言ってたし。
本当にいたら鬼畜眼鏡が黙ってないだろうけどw
第二部が隠し子騒動で修羅場ラッシュなんて展開にならないことを祈る。
710風と木の名無しさん:2008/03/21(金) 03:00:18 ID:MsuCN4izO
通販で新刊をゲット!
笑えるしほのぼので、
シリーズの同人では一番好きだw
国貴と和貴のイチャイチャと、
深沢のお仕置きのセットをエンドレスに読みたいなぁ。
今後も同人はパラレルでいってほしいな〜
711風と木の名無しさん:2008/03/25(火) 14:35:26 ID:EnfwXz1Y0
今更だけど通販の申し込み用紙の記入例が
「清澗寺様方 深沢直巳」で笑える
深沢がっつり読んでそうw
712風と木の名無しさん:2008/03/28(金) 19:19:34 ID:IeZYLxFa0
通販組です
和泉さんの本でこんなに笑ったのは初めてだwww
親子ほのぼのなのも微笑ましい
713風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 00:01:29 ID:iBESDVme0
BLCDのスレよりコピペ

923 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 14:19:22 ID:mMWO/3rgO
ソースは公式サイト


「罪の褥も濡れる夜」
三枚組 8190円

「愛してるという気はない」
追加キャスト
佐川泰智;成瀬誠

値段ワロタw
714風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 00:55:08 ID:VIybuRQ60
三枚組みwww
なんの組曲のCDだw
全何分なんだろ。

声優業界のことは詳しくないんだけど、時間に応じて
ギャラをもらえるんだろうか。
これで、一枚物のCDと同じ値段だったら割に合わないだろうし。
715風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 01:06:52 ID:wHjnlizHO
父カプ好きなんで、封入特典と通販特典の小冊子×2が気になる
でもBLCD買ったことないし、三枚組八千円越えだし、迷うな…
716風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 01:29:16 ID:O8d+Mwx0O
通販特典って、前3作品にもあったの?
717風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 10:45:08 ID:xHaGkyy4O
>>716
長男と次男はクリアファイル。
三男は声優インタビューが載ったリンクス新聞。
(内容はリンクスに載ったのと同じ)
小冊子が着くのは初めてだよ
718風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 10:49:55 ID:k4BZPm/N0
通販オンリーの特典は今回が初めてだよな?
719風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 11:24:40 ID:xHaGkyy4O
>>718
公式通販オンリーは初めて。
720風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 22:17:15 ID:O8d+Mwx0O
>>717
ありがとう!!
次男スキーだから安心した
パパン編、一組カップルなのに三枚って凄いよね…。
721風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 23:15:52 ID:X2NsXX0p0
三枚ってどれだけねっちりやる気なんだ、パパン…ww
722風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 01:34:01 ID:ziK57dsl0
メルマガに今回のCD用に新しいエピソード加えたようなこと書いてなかった?
723風と木の名無しさん:2008/03/30(日) 14:37:33 ID:EPzUxcTd0
三枚組って神がかりすぎだろw
喜んで買うわ
724風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:07 ID:kmZ4j3gW0
どうせなら3枚なんて中途半端なことしなくて4枚組みにして
そのうち1枚をおまけ特典として3兄弟+パパンの
お話を入れてほしかったw
725風と木の名無しさん:2008/03/31(月) 21:54:18 ID:Pj4HtTr20
さすが清澗寺家当主だけのことはある
726風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 00:31:07 ID:YJKH73MI0
終わり無き〜を前編2枚、後編2枚の合わせて4枚組で聞きたいw
しかし父編の次に浅野編が出たとしても売れるかちょっと微妙だ…
727風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 00:35:03 ID:ijGhUG4A0
浅野編は厳しいかもなぁ
でも終わりなき〜は絶対CD化して欲しい
728風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 22:20:54 ID:SxqNYvRgO
終わりなき〜は三枚組だろうと四枚組だろうと間違いなく買ってしまう自分がいる…盲目厨並にイタイな。
729風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 22:27:39 ID:WjMZtHf90
終わりなき〜は実現したら、浅野も入れて全CP総出演だもんな。
自分も聞きたいよ。名前呼びプレイも含めてw
730風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 23:17:21 ID:BMMQexiT0
自分は崖っぷちシーンの苦しそうな次男の声が聞きたいw
731風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 01:23:46 ID:EDkx6kn80
軽い気持ちで姓名判断したら恐ろしい結果が……w

清澗寺共通
男性が原因で栄枯盛衰、離合集散の繰り返し。
人から艶福家、色難浮気者というように見られる。

長男&次男
頼まれると嫌と言えない滅私奉公型。報われるものが少なくグチが多い。
責任感が強く、義侠心に富む。頑張り屋だが、スロースターター。
その他にも、無から有を生む、いかなる困難にも立ち向かい難事を難事とせず積極的に
行動し問題を解決していく、一躍大発展をとげる、などの特徴がある。
社会では、趣味を本業にすると成功する。
家庭では、自他共にしつけ、けじめを厳しく求める。
教育熱心。扶養義務(wがあります。子供運が弱いです。

三男
平和主義者で、計画性や、他人との協調性があり、精神・物質両面で常に余裕があり
金持ちけんかせずの典型人。
社会では、マネージャーとしての才能のふるえる仕事や職場につくと成功が早い。
家庭では、神経質で他人を細かく干渉しやすいようです。
蓄財運が弱く、出費が多い。配偶者に金銭関係を任せると吉。

パパ(唯一の結果パーフェクト)
楽天家、陽気、笑顔がさわやかで、指導力があり、正義感が強く世話好き、お人好し。
又、芸事の名人で、踊り、楽器、演奏、話術が巧みで、サービス精神が旺盛。
親子関係は争いが多いのに仲良く血族意識が強い。
その他にも、出世運強く50才までトントン拍子。
それ以降健康金銭面で波乱が。若いうち苦労をいとわぬこと、などの特徴がある。
社会では、渉外、営業、サービス業の仕事で成功。
家庭では、金運や子供運が強いようです。早く家を建て結婚も早い。
蓄財運や信用もある。
732風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 19:51:58 ID:lIBT65FP0
3枚組に備えて100円玉貯金することにしたw
「終わりなき」が4枚組になったら1万円越えるんだろうかw
733風と木の名無しさん:2008/04/02(水) 21:11:10 ID:gFi7pag10
○ラスの仮面じゃないけど
終わりなき〜を聴くまで死ねないわw
734風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 16:42:39 ID:tQIGnvb00
今までリンクソに載ったSSは3回みたいだけど、それぞれ違うカプ?
「珠玉の戯れ」は次男カプだとわかったけど、あと2つの
「甘い生活・いじわる」と「いたいけな罪人」がわかりません…。
735風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 16:58:28 ID:VBGkin6/O
>>734
「甘い生活」長男
「いじわる」次男
「いたいけな罪人」三男

あと、浅野編の発売記念と三男CD発売記念のときの2本があるよ。
736風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 18:42:58 ID:tQIGnvb00
>>735
即レスサンクス!
これで古本屋巡りの旅に出発できます。
パパ編だけないんだね。CD発売の時に載るかな。
737風と木の名無しさん:2008/04/07(月) 16:51:13 ID:IG8BcZED0
いたいけな罪人ってどんな話だった?
最近ファンになったからわからん…

私も古本屋で探すかな
738風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 18:13:07 ID:EI/n4NaZO
清澗寺シリーズで円陣漫画化(すごいショートでもいい)したら禿萌。
リンクソ頼む…。
739風と木の名無しさん:2008/04/09(水) 19:13:21 ID:QOPE6hVL0
終わりなきが出る時にでも特集ページ組んでぜひ実現して欲しいな…
740風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 11:06:15 ID:jvagZvGk0
>>738
いいなそれw
私も絶対に買う
741風と木の名無しさん:2008/04/10(木) 14:41:55 ID:5xIrYZNYO
そういや和貴編のCDだけジャケ絵が書き下ろしだったね
円陣さん次男スキーなのかな?
742風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 10:29:08 ID:T2TQ14hC0
同人読み返して思い出したが、次男て動物嫌いなんだなぁ。
花を手折るのも躊躇するような感性の持ち主なのに意外。
嫌いというより接し方がわかんなくて怖いのかも。
743風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:18 ID:NYwBI6c7O
長男は禁欲的でストイックなタイプ
次男は恥じらいながらでも全てを受け入れるタイプ
三男は相手に染められ常に初々しいタイプ


父はとにかく淫乱
三兄弟は誰に似たんだろう
744風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 01:37:43 ID:w0pvblHH0
DNAよりも育った環境が性格の大部分を形成するわけだからして
745風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 22:18:56 ID:svv2MentO
>>744
三兄弟思春期を同じ環境で育てさせれば…
746風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 22:22:23 ID:Z0IyCaay0
>>745
モラルのない3兄弟ができるのか。
それはそれで、父も交えて組んずほぐれつするといいよ。
747風と木の名無しさん:2008/04/14(月) 23:29:34 ID:JyLJuRgx0
ただでさえ爛れた家なのにそんなんなったら使用人全員逃げ出してしまうw
748風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 18:54:07 ID:2rehZdwqO
冬貴CDのおまけ小冊子、いつもの同人誌みたいなノリだったらやだなぁ…
ワンパターンすぎる。
749風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 05:34:03 ID:RSxRZRkv0
『せつなさは夜の媚薬』CDを聞き返しててふと引っかかったんだが…

「道貴を見合いさせるさせない」で和貴と深沢が揉めてるところに本人が割り込むシーンなんだけど
深沢の「セイカンジの雌犬」だの「犯す」だのといったセリフももちろん聞かれてるはずなのに
和貴が全然動揺してないのっておかしくない?
目隠しプレイを見たのを気づかれないようにしろ、って深沢が忠告してきたくらいだから
あんなセリフに頷いてた自分を見られた和貴は「き、聞いてたのか?!」くらいびっくりしてよさそうなのに。
和貴にとってはあの程度は日常会話で、聞かれて恥ずかしいという感覚もないんだろうか。

にしても、CDでは深沢の和貴盲目度が更にupしたセリフが付け足されてるのに気づいてワラタ。
自分が道貴なら「…やっぱり僕やめます」って言っちゃうよw
750風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 10:15:14 ID:NyiEaUeN0
>>749
和貴が知られたくないのは、深沢と関係を持ってるってことだと思う。
自分の普段の行いは、あそこまで社交界で噂になってるんだし、
隠せるわけはないだろうw
751749:2008/04/23(水) 10:49:48 ID:+w5zFWqd0
深沢が鞠ちゃんの婚約者だという前提をすっかり忘れてた。
外ではあんなだけど、家では弟妹を守るいい兄としてがんばってんだもんなー
お仕置きシーンばっか記憶に残って、その辺もすっかり忘れてたよ。
ごめん和貴。
752風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:34 ID:NyiEaUeN0
たまたまヤンデレスレが上がってたから読んでて思ったんだけど、
もしかして深沢ってヤンデレ?
753風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 00:59:14 ID:FACynuI5O
>>749-750
でもあの時点で2人の関係に気付いてないのって道貴ぐらいだよな
父、伏見はもちろん鞠子や使用人も知ってたみたいだしww
754風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 23:44:45 ID:vzAmwhBj0
今日頼んでた本が一気に届きましたw
これから読みますー!
清澗寺大好きすぐるお!!
755風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 21:26:54 ID:4+Q3jI5A0
>>754
ノシノシ
罪の〜ではまってBLCDを楽しみにしつつ
とうとう待ちきれずにこの罪+夜ごと+せつなさの本+各CD一気に購入。
おもすろかっただす。
756風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 21:30:04 ID:vBoZXIpk0
>>755
すごいな! CD3種だけで1万円超えるぞ……。
でも、浅野番外編のことも忘れないであげてください。
757風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 22:09:12 ID:4+Q3jI5A0
うう…懐が寒いです。でもそれ以上に性感じの愛で暖まりましたとか言ってみる。
番外編もあったのか。

それにしてもよいシリーズですね。
個人的に円陣さんの絵も大好きなので余計はまりました。
CDは、駆け足的な進み具合な部分もあって原作未読だと
ちょっと?な部分があるのが残念。

罪〜の3枚組みに超期待
758風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 15:49:50 ID:6Db8OYZM0
>>755
>>756
754です(゚∀゚)
なかーまがたくさんw
お財布すっからかんですがしばらく心はあったかほっこりです!w
やばいですね、せいかんじ!
本当に深イイ話って感じです。
BLだからって話が稚拙じゃないし素晴らしいです。
絵も大好き!!
759風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 01:00:22 ID:y7yzSKje0
アンケート結果が予想通り過ぎて吹いた
760風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 01:59:03 ID:E4SHf71t0
妖精親子がぶっちぎりかw
花見本みたいに入り乱れてほしいな〜
でも和泉さん忙しそうだし、全員登場できるほどの長さじゃないだろね
761風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 06:40:34 ID:GeyfRKa10
アンケ、いつもどおりだなぁと思ったよ。
清澗寺家シリーズは今でも続いてるし、同人誌で読めるから
別の作品に入れたんだけど、みんな自分の欲望に忠実すぎw
762風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 13:20:39 ID:R2wTYdzy0
ホント、父くらい忠実だな。
自分は三男CPに入れたがダメだった。
同人でも何気にプラトニックなあの2人のエロ話をがっつり読みたかったんだ。
一週間ハネムーンの最終日、今まで教えられた事の総まとめNightとかさ…ちぇっ
763風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 16:20:46 ID:qyR4DRWj0
自分も父と次男がぶっちぎりだろうと思いつつ三男に入れた
シチュアンケならともかくカプは投票するまでもないというか…
今後に反映されるならまあいいか
764風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 16:21:27 ID:qyR4DRWj0
うわsageチェック外れてた、すみませんでした
765風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 16:32:33 ID:8515ymBK0
ちょっと下がりすぎな感じだったので良いんじゃなかろうか。

今更ながらハマってしまった。道貴編→国貴編の順に読了して
現在和貴編の半分程で深沢が豹変したところ。
この先深沢がどんな凄腕をみせてくれるのか楽しみだ。
766風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 20:37:30 ID:9+XieOt20
次男とパパがダントツなのは解ってたけど、
三男、そんなに人気ないのかな…
みんな好きだけど、道貴が大好きなんだ…
もちっと道貴の話が読みたいなあ
地道にリク出すか

767風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 20:54:47 ID:IhYoRaZ30
自分もみんな好きだけど道貴大好きだ
三男カプはほんわかしてて出てくるとホッとする
自分もリク出し頑張ろう
768風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 21:51:45 ID:RD9f1qKZ0
次男ぶっちぎりだろうと思いつつ、長男が好きだとこそっとつぶやいてみる。
生真面目な人間がぶっちぎれて大暴走するのがツボなんだな。
三男も次男ももちろん好きだけどね。受けの人たちは、表現法が違えど
基本的にみんな健気だと思う。

攻めの中では、長男の彼氏が最弱な気がする…。でも裏を返せば、人として
一番まともであるような…
三男彼氏はなんかいろいろ恥ずかしいし、次男彼氏は次男に猪突猛進すぎて
愉快な人になってる気がする。
769風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 22:10:12 ID:8clBaINd0
>>765さんは深沢の凄腕を堪能しただろうか?
770風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:05:45 ID:rejYNRIq0
>>768
>人として一番まとも
に吹いたw 確かにw
771風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:31 ID:qyR4DRWj0
>>768
それぞれの彼氏の冷静な分析ふいたwww
でもそこがそれぞれの萌えどころだと思うんだw
772風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:31:53 ID:8clBaINd0
妖精彼氏はどうなんでしょうかw
比較的まともな部類に入るような……。
773風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 23:54:36 ID:g1LHoEML0
深沢の愉快ぶりがツボでたまらない今日この頃。
次男>>>>>>(宇宙)>>>>>>>>>それ以外  なのはよくわかったから
長男への嫌がらせ、次男へのお仕置きをこれからも頑張って欲しい。
774風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 02:48:46 ID:6z6Akham0
>>768
わたしも長男に入れたよ。
ここのカプは地に足付いた「夫婦」ぽくて好き。

>人として一番まとも
だが、長男の為に自分の目を自分で抉ったという事実を忘れてはいけない…
775風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 03:12:55 ID:1ZNm0Fxe0
>人として一番まとも

人として(他のぶっ飛んだカップルと比較すれば)一番まとも(なほう)
だからな。
776風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 18:30:02 ID:1aNYwjvU0
>>769
深沢は噂に違わぬ凄腕でした。
このスレで鬼畜眼鏡と呼ばれていることに納得。変態極まる感じ。

妖精編も読んだけど、攻4人の中ではクラウディオが一番まともに感じた。
遼一郎 → 目玉をえぐりだす
深沢 → 香水瓶とかペーパーナイフとか、もういろいろとダメな鬼畜
小父様 → 嫉妬のあまり実の兄を座敷牢送り
クラウディオ → キザ
777風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 03:12:59 ID:dzJnix6uO
>クラウディオ → キザ

に禿ワロタwww
778風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 12:23:40 ID:rXRfp4LY0
>深沢 → もういろいろとダメな鬼畜

こちらに吹いたw
確かにいろいろとダメだよなぁ。

うっかりしてて投票に間になわなかったorz
国貴好きなんで、なんとか3位に入ってホッ。
生真面目で腕っ節も強いのにベッドでは
おぼこい長男に萌え。
779風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 17:17:07 ID:60cRnVhV0
「終わりなき夜の果て」読んだら
もうホントにダメな鬼畜に昇格するなw
780風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 18:13:24 ID:ZphTmF/BO
>>779
それ、降格なんじゃw
781風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 22:53:26 ID:r7H2PjCl0
「セイカンジ家の花見」を読んだら面白鬼畜に昇格だね☆
782風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 23:03:32 ID:fhqx7Afy0
深沢・・・・初登場時は
こんなに愉快な(?)鬼畜キャラになるとは思わなかった
783風と木の名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:07 ID:/dSgocAr0
クラウディオがキザなのは彼の性質っていうより国民性だよ!
そういう意味では本国では平凡な人なのかもしれんw

アンケート企画、清澗寺の小説はまだみたいだね。
おまけの方がオールスターバージョンだったから、
清澗寺もそういうサービスしてくれることを期待w
このごろ忙しそうだから難しいかもしれんが
784風と木の名無しさん:2008/05/04(日) 00:00:29 ID:ZeRRXsA7O
三男編や長男編読んで、妙な懐かしさを感じるなあと思ってたら、ふと気付いた。

三男編は飴飴(要英訳)、長男編は灰辛さんが徹に空気が似てるんだ。

ストーリーとかは全然違うんだけど(灰辛さんはコメディだし)なぜか自分の
中では同じカテゴリに分類されている。

多分三男編は甘ったるい雰囲気やクラウディオの言動の恥ずかしさが飴飴の世界感に、
長男編は長男の一途さ故の破天荒さがベニオのキャラに通じてるんだ。あと陸軍の
軍服。

あくまでも自分の中での事だけど。
785風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 14:34:49 ID:v/G3WQCn0
>>784
自分は、最初に読んだのが三男編で、
その時、はい○らさんだなと思いながら読んでいた。
時代はもちろん、道貴のけなげでがんばりやさんなところが紅雄に似てるなと。

長男はオ○カル様かな。
政治的・社会的な時代背景が色濃くでている辺りで。
786風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 21:41:23 ID:vL7q+LGtO
言われてみれば確かに遼はアン○レだ!そう言えばア○ドレも目が不自由になったんだよね。
787風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 21:48:56 ID:Lm9bgbV30
深沢のことも思い出してあげてください。



・・・ごめん自分の乏しい知識では何のキャラも思いつかない。深沢は深沢。
788風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 00:40:02 ID:cLlOlTlI0
自分も787同様、飴飴・灰唐さんはタイトルしか知らない。

早くGWSS発表されないかな…
789風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 10:59:56 ID:0/MgA+wAO
長男編はナ○ジマ先生脚本で昼ドラでやったら似合いそう。
三男編は、もろ大和○紀で漫画化とかがあいそうだ。
次男と妖精さんは映像化したら全編モザイクかかりそうなイメージ。
790風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 21:56:01 ID:nlPd15Tn0
GWSS凄い笑った・・・ちょっと前まで命ギリギリ愛だったセイカンジがほのぼのギャグ展開イイ!
クラウディオも深沢も父上も自重ーーーーー!ついでに兄にハァハァする次男も。
791風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:17 ID:QCavlYMzO
兄の衣装にいちいち反応する次男、かわいいよw

さすがエロパパの寝台。10人のっても大丈夫www
792風と木の名無しさん:2008/05/06(火) 22:47:02 ID:F6Tk2HUb0
淫祠邪教の祭りワロタw
次男は兄ちゃん好きすぎてかわゆす
笑顔で一服盛るとかやっぱ鞠ちゃん最強、あとなんで合鍵とか持ってんだw
深沢と鞠ちゃんがグルって何かすげー
793風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 02:20:57 ID:Xl36qa2aO
GWSSって雑誌?
仕事帰りに本屋寄ってみるかな…
794風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 02:40:47 ID:X2Czclv00
>>793
違うw
和泉さんのHPの企画。サイト見るとわかるよ。
795風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 03:27:07 ID:Xl36qa2aO
>>794
情報トン
夜勤明けで本屋に寄る必要が無くなった
帰ったら速攻サイトチェックしてみる!
796風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 04:04:22 ID:dlFUgn5f0
GWショート、超笑ったww
「長男次男がいちゃいちゃ」のリクエストが叶えられていて幸せ。

和泉さん、キャラはデフォルメって書いてたけど、
特に兄弟たちが、新しい方向に成長し続けている気がするw
797風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 06:25:57 ID:6z3Zdw2Y0
GWSS、ピクニック→山登り→訓練→制服→ハァハァの流れで1P目から腹筋崩壊した。
長男も次男もアホすぐるw

プレゼントの万年筆は後日同じ物を深沢が購入→挿入フラグだな。
「本当は国貴様にこうされたかったのでしょう? なんて淫乱なプレゼント選びだ」みたいな。


798風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 07:50:24 ID:bVWKoztq0
もういろいろとダメな鬼畜深沢は健在なのですね
799風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 08:53:43 ID:78fkvRVM0
プレゼント選びまで淫乱認定なんだw
万年筆の蓋が中に残らないように気をつけてあげてください。
800風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 09:15:03 ID:krxd1WQP0
>もういろいろとダメな鬼畜

すっかり深沢の枕詞になってるw

GWSS、しょっぱなから笑い死にしそうになった。クラウディオって、もう
よそ様の前でしゃべらないほうがいいよ。恥ずかしい通り越して危ない人
だから。
801風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 10:19:33 ID:bhO0sct6O
人間冷蔵庫なパパ
802風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 12:13:48 ID:iUZgabCzO
あらためてこの罪深き〜を読み直してみたら次男のツンぶりにワロタ
803風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 19:25:40 ID:ygAOEACT0
遼以外の攻全員がクリームプレイ思いつくのにうけたw
でも先にとられちゃってもらえなかったみたいだけど
一番クリームプレイ似合いそうなのは道貴だと思う。
804風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:04:46 ID:dlFUgn5f0
>>802
ほんとw
罪深き〜を読んだときは、次男は完全にちゃらい悪役だった。
思えば、長男が「仕事を見つけてきた」と言ったときから、
水面下では深沢の罠が忍び寄っていたんだな。かわいそうにw
805風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:26:07 ID:z6gWv+GvO
>>804
なら、深沢は長男に感謝すべきじゃんw
806風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:20 ID:Dw6h8XZz0
>水面下では深沢の罠が忍び寄っていたんだな

だめだ・・・これだけで笑える。深沢も遠いところまで来たものだ。
これからもダメな鬼畜眼鏡として輝くがいいよ。
807風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 22:52:44 ID:Ehf/rrAgO
携帯から&豚切りスマソ

GWSSを読んで同人誌の通販をしようと試みたんだが
通販ページリンク切れしてる?
携帯サイトのだと見れるんだけどさ…
808風と木の名無しさん:2008/05/07(水) 23:45:06 ID:X2Czclv00
>>807
ブログ新しくしたみたいだから、リンクし忘れたんでは?
メールでも出してみるといいと思う。
809風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 00:38:16 ID:5rhTTx9m0
自分も、商業の分しか読んでないから、GWSS読んで同人誌読みたくなった。

しかし、長男カプの清らさかというか可愛らしさと、次男カプの爛れっぷり
との差がすごい。
攻めの違いゆえか。遼のつつましさの半分でも深沢にあれば…
810807:2008/05/08(木) 00:46:30 ID:58cr9ViwO
>>808
レスd!
明日にでも出してみる。
申し込んでもないのに早く読みたくて仕方ないww
811風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 10:40:34 ID:AIKn5Hrk0
同人誌通販、10日前くらいに申し込んだんだけどまだ来ないさ。
急いてる訳じゃないけどなんかこう、深沢の焦らしプレイ並みにじわじわ来る。

深沢は凄いよなぁ・・。
何で抱いてくれないんだ→毎日やったら貴方が飽きるでしょう
こんな事言う攻初めてみたよ

ともかく、待った分だけ悦楽は大きいと思って期待して待ってる。
812風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 10:59:17 ID:G+6CkM+O0
》何で抱いてくれないんだ→毎日やったら貴方が飽きるでしょう

その裏には(毎日やったら、自分が飽きられるてしまうかも)という
へたれ鬼畜の可愛らしい不安があるとエスパー。
手を換え品を換え、焦らしつつお勤めに励む深沢萌え。
813風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 14:31:06 ID:eRqPbz+e0
パパCDに向けて文庫を読み返してるんだが
何回読んでも「伏見留学中、冬貴の相手は…」
「文箱の中には何度も読み返したであろう伏見からの手紙が…」
の2箇所で涙腺が崩壊してしまう。

2回目以降、
冬貴の文箱を見ては(どうせ誰かからもらった手紙でも入ってんだろ、けっ)
とか言ってる伏見に「ばかばかばか!!!」って食って掛かりたくてしかたないw
814風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 16:13:45 ID:62figZzCO
>>809
でもなんとなく遼ってムッツリっぽい気が…ww
815風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 18:12:38 ID:kARQUOKw0
読み直してないので定かではないが、
外から見えるかもしれないのにイヤッていった長男を
2階窓に押し付けて強引にエチーしたのは遼じゃなかったっけ…

父と次男に押されて目立たないけどもw

>>812
>お勤めに励む深沢
吹いたw
そういう見方もあるんだね。いじらしい深沢って斬新w
816風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 18:49:33 ID:AIKn5Hrk0
いじらし過ぎる鬼畜なのかw
しかし最後には壊すつもりな男に次男を預けるなんて、兄弟や小父様は不安はないんだろうか。
止めなくて良いから、心配くらいはして欲しい。
毎回お勤めの度に体調崩して伏せってるなんて事は異常だとw
817風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 19:20:10 ID:Q8e5HZYI0
NONO。そこでもういろいろとダメな鬼畜という枕詞ですよ
818風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:02:43 ID:WsSlRzMV0
深沢の部屋の鏡って伏見があげたんだよね??
その記憶はあるのにそれがどの本に書いてあった情報なのかわからない・・・
819風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 20:12:30 ID:62figZzCO
夜ごと〜じゃない?>鏡
一応鞠子の姿身とか言ってたけどw
820風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 22:10:57 ID:DhaV53Pm0
>>816
でも終わり無き〜でまさに今首絞めて壊そうとしてた次男が、深沢のために生きたいって言ったら
いつも終焉を望んでた次男が、初めて自分のために生きたいって言ってくれたって
泣いて喜んでたよね

深沢、次男の事壊したいけど壊したくないみたいな矛盾抱えてそう
821風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 00:22:27 ID:oDR9X2QT0
>>812
エスパーどころか、「毎日抱いたら、あなたが私に飽きます」
ってちゃんと書いてあるよw
深沢は常に危機感を抱いていると見た。
822風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 03:20:52 ID:zStQFjIv0
>>820
そういえばそうだった!
なんかパラレルの同人とかSSばっか読んでたから、
そういう普通の(?)情動が深沢にも備わっていることを忘れてたw
823816:2008/05/10(土) 00:53:38 ID:oQXrSfJy0
>>820
>深沢、次男の事壊したいけど壊したくないみたいな矛盾抱えてそう
よく考えたら深沢の行動原理は次男が望む事、それだけだもんな。
壊す事自体が深沢の望みって訳でも無さそうだ。

それにしても、終わりなき前編が出た頃はまだ清潤寺家を知らなかったからそれは読めてないんだけど
そんな事があったのか。
教えてくれてありがとう。ちょっと深沢と一緒に泣いてくる!
824風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 08:05:16 ID:Z+8pG068O
新書派の自分は終わり無き〜の発売が楽しみ過ぎる
年末頃には出るかな
825風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 22:18:10 ID:qyCWfqWs0
友達に、清澗寺全巻貸したら、急に読みたくて読みたくてたまらなくなって、
それまで手を出したことの無いドラマCDと同人誌買ってしまった。
うぉぉぉぉ金が無い!でも後悔はしてない!
BLCDって初めて聞くんだけど、やっぱりイヤフォンやヘッドフォンは必須?
同人誌も早く届かないかなあ。うわあ楽しみだ。
826風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 22:34:21 ID:58q062+B0
変なのが湧いてる
827風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 22:46:07 ID:lARCrqf70
>>825
一人暮しでないなら、ヘッドフォンorイヤフォンはあった方がいいよ。
予期せぬところで妖精さんが出てきたりするしw
安いのではなく、多少値段が張るものをお勧めする。
828風と木の名無しさん:2008/05/10(土) 23:28:53 ID:nb7hdEYNO
ふと疑問に思った。
遼って最初の時、国貴が男との経験有だと誤解してたけど、あの誤解は
とけたのだろうか?
ちゃんと遼が初めてだってわかってもらえないと、なんか国貴が可哀相だ。
829風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 15:14:54 ID:g1+iZidJ0
あとで浅野のとの事を告白してたから誤解したままかもね。
ちょっと、国貴が切ないね。
男初体験、家族の中で1番遅いのにw
でもまぁ、あの2人には誤解が恋のスパイスみたいなもんだからw

エチーでは遼は跨せるのが好きだな。
でもご奉仕されるのは嫌みたいだな。
何度か止めてるし。
830風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 21:07:33 ID:6JLAc76u0
やっぱり、恋人同士になっても、気持ち的には遼は国貴の従
なんだろうか。だからご奉仕はさせられないのかな。
いっぺん、遼のほうから無理やりご奉仕させるってのを見てみたい。

っていうか、もういろいろと駄目な鬼畜ほど極めなくてもいいけど、
深沢の爪の垢をちょっと、ほんのちょっとだけ遼に飲ませてみたい。
831風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 21:49:52 ID:wnx/WjWh0
国貴が積極的になったり二度目をねだったりするのは喜んでるから
何かさせたい以上に自分から色々してやりたくなるんじゃないかと
それで国貴がよくなるのにまた興奮する、と

でも加減ができなくてと言ってる割にはまだ加減してるように見える…
832風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 02:01:59 ID:4/1Ppw9r0
いや、遼は普通だと思うぞ。

性感寺の場合、比較が拉致してレイープとかお道具鬼畜とかだから
手ぬるい気がしてしまうが。
833風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 02:11:12 ID:UC+NIGWD0
もういろいろと駄目な鬼畜とか、初夜は薔薇の褥とか、
妖精の息子に手を出す小父様とか、爆殺されかけて興奮してる奴とか

……と比べると、遼一郎がまともなだけだよ。
834風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 02:28:27 ID:bLij0ZX40
>爆殺されかけて興奮してる奴
クソワロタwwwwww

遼一郎の「濡れてらっしゃる」は未だに忘れられない
もう少し言葉でも国貴を辱めてくれていいのに
835風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 05:04:23 ID:NgmrtUeM0
遼一郎もなかなかマッドな奴だと思うけど、相手が悪すぎるな
836風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 08:44:37 ID:mBURlt8u0
鞠ちゃんが交際相手をひた隠しにしてるのは
ひとえに兄の交際相手達がどいつもこいつもアイタタタだからじゃないだろうか。
父兄弟に関してはある程度(週刊誌などで)心構えが出来てても
それに付いてくる奴らがダメ鬼畜だったり惚気ストだとは知るまいよ。

鬼畜は隠せても惚気ストは隠せないので、1番のネックはクラウディオだとみた。
一般人にあれはきつい。
837風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 11:07:12 ID:UC+NIGWD0
ダメ鬼畜には「見せつける」というコマンドがあるので、
隠せないかもしれないよw
838風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 11:15:21 ID:YFjbhkNpO
鞠子は女学校でいじめられなかったのかと、たまに心配になる。道貴は学校で
からかわれたりしたみたいな描写あったけど。
でも鞠子はなにげに友達多いみたいだ。やんごとなきお嬢様がたは陰湿ないじめは
なさらないのかな。それとも、もしかしたら意外と「毅然としたお姉様」とかで
人気あったのかな。
839風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 13:37:16 ID:FZb7nriq0
スキャンダルまみれといえども、天下の美形揃いの清澗寺家。
自分だったら鞠ちゃんと仲良くなって、お家に遊びに行ったりして、
麗しいお兄さま達を見掛けては『目の保養、目の保養』とニマニマ
ほくそ笑む方向を狙うな。
840風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 15:52:04 ID:+0Zxxd/bO
個人的に父と鞠ちゃんの会話を聞いてみたい
意外に冬貴が「鞠子だけは嫁にいかせない」とか思ってたら萌える
841風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 16:28:06 ID:zZRaBCZO0
イラネ
842風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 18:22:28 ID:nwWKOXs30
最近は国・和・道+それぞれの子供を妄想してにやにやしてる。
でも実際に情人に嫁を持たせるのは伏見の小父様くらいなものだと思うので
鞠子の子供(三つ子)を皆で猫可愛がりするという妄想でまたにやにやしてる。
843風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 23:00:43 ID:zgegXo+jO
ウッカリすると鞠子も毒牙にかけそうな冬貴を想像してワクワクしてしまいます。
血の繋がりないしね〜。
844風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 23:42:50 ID:bViuQJxz0
血の繋がってる次男でさえも、父に喰われそうになってたしなw
845風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 23:47:01 ID:UC+NIGWD0
>>844
三男もw
846風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 00:00:20 ID:rihvCZ3a0
うっかり子供がいるとしたら父と次男だけど、
小父様はとにかく深沢koeeeeeeeee!
でも深沢ならぬかりなく調査済み、処理済みと固く信じてる。
847風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:13:02 ID:R/LySkVPO
自分の中では鞠子は腐女子
パパ、兄3人をモデルに耽美小説を書いて女学校でも人気者

ってことでもしとかないと総ホモ家族の中の紅一点は可哀想だ
848風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:38:47 ID:I6rrhAiA0
腐女子設定のが可哀想じゃないかww
鞠ちゃんは家族総ホモの事なんて、まったく気にして無さそうな大物な気がするんだが
849風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 01:55:56 ID:dTAgIoWsO
処理って…!どんな処理をするんだ深沢…!(;゚Д゚)
850風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 06:50:00 ID:V67Nw2xMO
鞠ちゃんいじめる奴がいたら父や次男が男女とわず毒牙にかけるから大丈夫

深沢は一応、和貴と少しでも血の繋がりがあるのなら情けをかけてくれそうだけど…
長男や三男への態度見る限りそうでもないか
851風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 09:08:03 ID:MwDme9860
3男の時点で「父親ってあーゆーモンだと思ってた」だからな。
鞠子の中では「兄もあーゆーモンだと思ってた」なんだよ、きっと。
三つ子の魂百までとはよくいったもんだ。

自分としては鞠子の父は伏見だと思ってるんだが
3Pの最中に妖精穴からこぼれた伏見のモノが偶然綾子に…だと想像している。
血液型が違う!→焦る伏見・どーでもいい冬貴・こっそりガッツポーズの綾子。
852風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 09:16:51 ID:XcjuYCsq0
あの家は、男三人に女の子一人のはずなのに、なぜか全員嫁に行くんだな。

若草物語とか、いろんな少女漫画とか見てて思ってたんだけど、姉妹モノって

長女 一番貧乏な相手と結ばれる。周囲の反対も多かったりする。
真ん中 意外性のある相手と結ばれる。もしくは、敵対していたりライバル
    関係にある相手と結ばれる。
末っ子 一番金持ちと結ばれる。周囲に祝福される率も高い。

というパターンが多い気がする。一概には言えないけども。あの兄弟にも
なんとなく当てはまっているような…
853風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:21 ID:Z6Z9WzCA0
言われてみればw
実は多少想定していたり?
単純に当てはめると道貴が病弱なベスで、鞠ちゃんがエイミーに
なってしまうので、イメージとは違うけど。
854風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 00:16:00 ID:5hLMzUoy0
和貴→お色気担当
道貴→元気担当
冬貴→不思議ちゃん担当
なのは分かるんだけど、国貴って何系だろ?
855風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 00:18:59 ID:bQ0QRIAQ0
真面目担当?
856風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 07:52:13 ID:TK/qudop0
三男=エイミだと自分は思った。性格はぜんぜん違うけど。
男兄弟みんな嫁に行き、なぜか女の鞠ちゃんだけが家に残ったら面白いな。
そんで、次男だかパパンだかの落としだねを引き取って育てたりして。
そこから清澗寺の第二部が…とか。
857風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 07:53:31 ID:TK/qudop0
あげてしまいました…ごめんなさい…orz
858風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 08:39:55 ID:NQAgJPTyO
>>854−855

なんのエロゲーだw
859風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 10:22:06 ID:OHwm0xno0
罪の〜を何度読んでもいまいちわからんのだが
親切な姐さん方、解釈頼む。

ネタバレ含むので空けます




冬樹と伏見の愛情のすれ違いは
愛され方と愛し方を知らない同士だったからということなのだが
冬樹は伏見の愛などいらない。
体は伏見でなくてもよい。
でもあたためてくれるのは伏見しかいない。
その辺がどうしてもわからんのです。

冬樹は全てを伏見に与えたというけれど何を与えたのでしょう?
また冬樹が伏見に望んでいる事はなんだったのか
教えて下さい。体を繋ぐ事ではないんですよね?あたためるって
どういうことなんだろう。
860風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:03:42 ID:bhnfWC/3O
自分なり解釈だが。


冬貴はそもそも俗世から離れた浮世離れした存在(清澗寺純血種最後の人)で、価値観も特殊。
なので俗物そのもの(現世利益追求)な伏見とは、全く解り合えない。

あたためる、という言葉の解釈が、冬貴にとっては永い清澗寺の血族的寂しさを癒して
欲しいという意味なんだろうけど、
伏見にはただ単に肉の乾きを癒してあげるぐらいにしか若い頃は伝わって無かったんだと思う。

冬貴が伏見に与えたものは、清澗寺の歴史を全部背負っている冬貴の魂塊そのものであって、
肉体とか快楽は二の次(誰にでも与えられるから冬貴的には価値が薄い)なんだと。
そんな冬貴が、伏見の価値観に合わせるように、鎌倉くんだりまで出掛けて涙を流すシーンは、かなりグッとくる訳だが。

伏見に望んでることは、ただ側に居て欲しいだけなんじゃないかw
861風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:09:32 ID:OHwm0xno0
>>860
なるほど。
最初は伏見の体ではなく心が欲しいのかと思っていたんだ。
兄や柴崎さんのように体なくとも分かち合えるような。
でもそれも違うとなると一体…??という感じで腑に落ちなかった。

ただ、伏見からの手紙を大事にして何度も読み返していたり
わざわざ会いに行ったり、というシーンでは同じくグッときた。
862風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 11:13:44 ID:aKEV8QFK0
>>冬樹は伏見の愛などいらない。

何故伏見が冬貴から離れるのか→伏見が冬貴を愛しているから
という流れがあって、「愛=離れる事」ならば、そんな愛は要らないから一緒に居て欲しい。
という意味で冬貴は言ったんだけど伏見には伝わらなかった。と解釈している。
863風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 12:05:18 ID:4UcMKSVS0
愛とか心とか、その名称はどうでもいいんじゃないのかな。
何よりも伏見が欲しいってことで、要するにベタ惚れでメロメロなんだと思いたい。
864風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 14:28:31 ID:/KialSmx0
冬貴は伏見にベタ惚れでメロメロに見える。
手紙の件とか嵯峨野爺水責めの件とか流石あの三兄弟のパパ
一途な乙女ってかんじ。
表面上は正反対だけど…。

865風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 15:30:08 ID:ELihG2LF0
自分も妖精さんが何言いたいのかわかんなくて、あのやり取りの部分は何度も読み返したよー

>冬樹は伏見の愛などいらない。
これに関しては863に同意。
 冬貴: 「愛」という言葉を伏見(含め世間一般)がどう考えてるのか知らないし興味もない。
      ってゆーか、「アイ」って何? 食べられるの?
      「アイ=伏見」なの? マンドクセ。 なら「伏見」でいいじゃん。
 
>体は冬樹でなくてもよい。
>でもあたためてくれるのは伏見しかいない。
「あたたかい」というのは冬貴の中で「1番気持ちいい状態」を表してるんだろうね。
この辺は単純に乙女思考っていうか、単に冬貴が伏見に特別な感情を抱いてるって事なんだと思う。
何か食べればお腹は膨らむけど、好きなものを食べた時はそこに幸せだという気持ちが+される、みたいな。

>冬貴は全てを伏見に与えたというけれど何を与えたのでしょう?
やっぱり心なのかな。
冬貴にとっては肉体は「洋服に毛が生えた程度のもの」で
触られれば気持ちいいけど(だから誰にでも触らせるし寝る)
伏見以外はその感覚が心にまで響かないからあたたかくならないんだと思ってそう。

>また冬樹が伏見に望んでいる事はなんだったのか
ただ「あたためて欲しい」だけじゃない?
 冬貴:衣食住とかどーでもいい。つか、なんかもう全部マンドクセ。
     お前はただ私をあたためてろ。

ふと思ったんだが、息子3人は相方が病気・事故で先に死んでも
思い出や家族に支えられてなんとか生きていけそうだけど冬貴は無理だろうな…
866風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 16:19:15 ID:OHwm0xno0
ふむふむふむ。姐さん方、ご親切にどうもありがとうございました!
おかげで悶々としていた部分がすっきりしました。
867風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 17:08:10 ID:ZGcHsJ2r0
確か七年目の日に「お前に体はやれないが心ならくれてやる。
この腐肉から取り出せばいい」って感じの台詞を口にしてたよね
別荘に来た時には「お前は私から奪っていくばかりで何もくれない」とも言ってたね
たいていのことは受け流してしまうっぽい冬貴が自分の中の何かを奪われるなんて感覚を
伏見に対しては抱くんだなと思った
体と心とで二人の冬貴が存在してるみたいなもんなのかな
伏見が先に死んだら心だけふわーっと一緒に逝ってしまいそうだ
868風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 18:07:50 ID:aKEV8QFK0
同人誌の発送は来週かぁ・・・。
なんだかんだで3週間待ってるけど、GW以来作家先生の身に何が起こったんだろう。
何か心配。
869風と木の名無しさん:2008/05/14(水) 18:58:56 ID:bhnfWC/3O
>>867
清澗寺の純血種は人の死期がわかるっぽいから(貴久じい様然り)、伏見が死ぬ時は冬貴も一緒に逝ってしまいそう
もしくは死体さえも見付からないような猫的に失踪…
870風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 01:01:12 ID:Wv/M+aoA0
「死ぬときは一緒に連れてけ」と言うくらいだから、
冬貴は伏見がいなかったら生きることをやめるんじゃないのかな。
「あたたかい」というのは、要するに満ち足りた状態では?
冬貴は肉体と心しか持たない人間で、肉体は伏見一人のものにはならないから、
残ったたった一つの心を伏見にあげてしまった。
冬貴には伏見以外のものは、自分の心でさえも残されていないんだと思うと、
なんか妙に悲しくなるよ。
871風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 04:28:38 ID:5IEPX5Nt0
>>865
いや、少なくとも次男は深沢が死んだら生きていけない、もしくは壊れると思う
だから深沢は自分が先に死にそうになったら、次男も連れていきそうだなと思った
872風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 09:11:30 ID:KSoUM5/N0
もうみんな仲良く腹上死がいいよー
873風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 10:28:03 ID:oqQgRxoX0
それぞれの攻以外で、清潤寺一族が「これが無くなったら生きていけなさそう」ってものを考えてみた。

冬貴→性奴 
国貴→逆境
和貴→贅沢
道貴→家族

それぞれの攻がいなかったら生きていけないのはこの一族の呪縛だろうと思う。
874風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 10:44:08 ID:QEQvI1OfO
……道貴だけはクラウデオが居なくなっても生きていけそうな件
875風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 11:17:12 ID:wY2mRlBMO
道貴は、なんか刷り込みで愛しちゃったぽく感じるからかな。国、和に比べて。
876風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 13:28:19 ID:X9yautmj0
道貴は安定感抜群の恋愛(ホモだけど)なのでクラウディオの
死後も穏やかに墓を守って暮らして行きそう

クラウディオも道貴が死んでも時折周囲に生前の道貴が
どんなに可憐で素敵だったかを惚気つつ墓を守ってそう


877風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 15:20:38 ID:yG98fYa60
道貴にそういう思いを抱いてたのは自分だけじゃなかったかw

クラウディオは死ぬ間際までウザそうだなー
医者に「ちょっとあんた黙って!!」って怒られても
「道貴…私のミアテゾーロ…」とか言ってんだぜ、きっと。
病死とかで自分の死期がわかってたら
道貴が生きてる限り、誕生日にバラの花が届くように手配もしておくに違いない。
878風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 22:37:47 ID:8rz1RYDQ0
次男カプと三男カプがギャグ担当な今日この頃・・・すげえ楽しい(´∀`*)
879風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 23:21:47 ID:zgntFoVzO
道貴は兄弟の中で一番幸せな老後を迎えそうだな…

880風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 00:08:18 ID:V1VB4F9I0
長男と次男カプには身分の差があるし
それが無いだけでも三男は幸せだろうなぁ。
881風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 00:36:54 ID:Trbbzv7j0
やっぱ末っ子ってお徳なー
882風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 02:13:46 ID:CO1XrM+K0
クラウディオが道貴をイタリアに連れてったら
社交界であることないこと言われるのは当然として
トウシューズに画鋲なみの嫌がらせ受けたりとかするんだろうか
イザベラの言うことあっさり信じ込んだりはしてたけど
兄二人に比べて全般的にコンプレックスが少ないっぽいだけに
ベタだけど「清潤寺の人間ってこの程度かプゲラ」だのと揶揄されて
地味にダメージ食らう道貴を見てみたい気がした
それともアルフィエーリはじまったなwおkwwwな展開なのかな
883風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 09:39:38 ID:d2LpFvWv0
イザベラがいじめてた理由は「セイカンジ家の人間だから」というより
「クラウディオが夢中になってるから」の方が大きい気がする。

社交界でも最初は「あれがアルフィエーリ家を滅ぼしたセイカンジ家の…ヒソヒソ」って言われるかも知れないが
道貴のあのあっけらかんとした性格(+クラウディオの惚気という名の擁護)が幸いして
すぐにアイドル的・マスコット的存在になっちゃいそう。
もれなく男性を惹きつける和貴と違って、女性たちもライバル心を燃やさなくて済みそうだからね。



884風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 10:27:20 ID:8W5tG5HG0
三男はヒソヒソ言われるのには慣れっこだと思う。今までだって父や兄の
事でいろいろ言われてたしね。
でも、外国でいじめられる三男もちょっと見てみたい。
なんか、いが○しゆみこや、さい○ちほ的ストーリーが脳内で展開した。

長男が昼メロなら、三男ってこてこての少女漫画だよね。次男とパパンは…
フラン○書院?もちろん男性向けの。
885風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 11:18:21 ID:m+6zgyUn0
三男のスルー技術は凄いと思う。
あれだけ父と次男が悪評高くても家族大好きで天真爛漫ってどういう・・・
イタリアに行っても楽しくやってそう。苛められても気づかなそう。
それ以前にクラウディオが騎士道精神を鬱陶しいほど発揮してるに違いない。
886風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 11:31:45 ID:+ZJoUMAXO
確かに、あのスルー技術はすごい。
三男、本当なら次男なみに傷ついてぐれててもおかしくない状況なんだよね。
そう思うと、つくづく次男は繊細すぎるんだなあ。三男みたいにスルーもできず、
かといって長男みたいに自分を律することもできず。
887風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 11:57:09 ID:UBGgJ33f0
次男は元々三男並みに天真爛漫な子だったのに
父と愛人の情事を目撃 & 幼い時に何度も強姦されかける
という過程が、次男と三男を全くの別物に成長させたんだろうなぁ

次男フィルタから見たら
父親に突き放され、長男に置き去りにされ、弟に軽蔑され(和解するけど)
それでも自分は汚れてるから仕方ない、とか。
歪みきった愛慕ではあれ、家族大好きな次男は不憫だ。
888風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 12:46:52 ID:AhtofI4S0
次男は妖精父と瓜二つ…これはかなりのハンデだと思う。
889風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 13:09:30 ID:8W5tG5HG0
パパンが妖精さんなのも、次男が妖精さんと瓜二つなのも仕方ないとして、
もし長男がもっと次男と向き合っていたら、状況は変わっていたんだろうか。

でも長男自身も幼かったし、自分の矜持を保つのでいっぱいいっぱいだったと
思うから、その辺で長男を責めたくはないんだよな。

で、もしあの事故が無くって、遼がずっと長男のそばにいたとしたら、長男が
幼年学校に行くことも無く、もう少し余裕を持って次男に接することができたん
じゃないんだろうか…とか、いろいろ考えてしまう。
890風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 21:45:00 ID:/qCSlgLP0
>>889
そんなことになったら深沢が次男につけこむ隙がなくなっちゃうぜ
891風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 21:49:05 ID:YLerfc8R0
もっと早く次男と出会えてれば、和貴が和貴自身として生きれるように
手助けしてあげられたのにって深沢が言ってたけど、ほんとそうかもしれん
もしどん底独りぼっち14歳次男と深沢が出会ってたらどうなってたんだろう

…18歳深沢と14歳次男の恋愛物語りとかすげー見てみたい
892風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 22:13:23 ID:8GHY1GAJ0
伏見が全部喰っちゃえばいいよ
893風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 22:50:13 ID:GUsjM3x50
次男だけだよね?
攻めがお初の相手じゃなかったの
894風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:15:18 ID:huNv7pYB0
まあ、和貴は兄に捨てられた14歳の子供のままだ、と深沢に言われてたし、
ある意味28歳(だっけ?)×14歳なんではw
895風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:43 ID:R5W9C4D10
兄弟の母親が伏見にやり直しかねないって牽制してる場面があったけど
伏見は次男で一体何をやり直したかったんだろう
自分だけを見てくれる存在を作りたかったのかな
896風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 14:17:10 ID:FyFzZW0e0
>>895 自分もそこ気になってた。
最初は想像して萌えたけど、実現してたらどう転んでも悲劇だろうな・・・。
やり直し失敗→和貴精神崩壊して白痴化→監禁してエロエロの壮絶に美しい自分だけの抱き人形にする。
もう色々と駄目な伏見。


どうでも良いけど
一番始めに読んだのが次男編だった自分は、中盤に読み進めるまで
長男編の事を「主人公が死ぬ斬新なBL」と思い込んでいた。
897風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 14:40:38 ID:f1A95Vap0
斬新なBLワロスww

好きカプは別なんだけど、最近このシリーズのどのカプの話を読んでいても
伏見のアッチを心配してしまってその手のシーンに集中できない…
一生に作られる精子の量は決まっているというけど、頑張ってひねり出してほしい。心から。
898風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 11:21:36 ID:yWTd/T4h0
鞠ちゃんの相手はパパの隠し子か?
だから隠してた?と、ベッタベタな昼メロ展開を言ってみる。
自分が不義の子だと知ってることになるけど。
その子孫なら血がつながってるし、次世代もので第2部OK?
個人的に次男には隠し子いてほしくないなー。
長男の逃亡先が欧州からアメリカに変更になったのも
第2部に関係するような気がする・・・・・・
ま、テキトーな予想だけど。

しかし長男も一応、女経験あるのに隠し子疑念は誰も沸かないのかw
まー、商売女相手にきっちり律儀に避妊してそうだからな〜。
899風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 11:32:54 ID:wbU/FEenO
女性経験が無いのは道貴?

長男アメリカへ行っちゃったけど、日本人は強制収容所送りなアメリカ負の歴史があるから
実際のとこどうなるんだろうね。
伏見と長男は不仲だから政治的に裏から手を回してどうにかするって事も無さそうだしな。
900風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 11:47:51 ID:mwf2p85Q0
>>899
国貴たちがアメリカに渡ったのは日本人が強制収容所送りされる何年も前だから
その前にクラウディオあたりがどこか知り合いのところにでも匿ってくれるような気もするが
というか、そうであってほしいよ
901風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 15:53:47 ID:9pIi5/2e0
真面目に歴史にあてはめると
鬱になっちゃうから、ここは801歴史でお願いしたいんだぜ
902風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 17:47:16 ID:Yr7h9ehs0
ミラクルジャパンでミラクルヒストリー
903風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 19:17:12 ID:yTKsbLg10
>>891,894
どっちも萌え。
でも、深沢18歳の時って帝都にいるかいないかぐらい?
実現してたら、苦学帝大生と学習院のお坊ちゃまカプか。
家庭教師バイトの深沢が「私がお勉強を教えて差し上げます」とか
言っていつものパターンになりそうだw
904風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 20:15:39 ID:V5ymQGTk0
>いつものパターン

これ見ただけで笑える。無闇に陽気な気持ちになる。
サンキュー駄目鬼畜。
905風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 20:29:45 ID:OwP/CIp20
>903 どんなお勉強だw

口八丁手八丁で丸め込んで
お道具とか入れたまま問題解かされたりするんだぜw
舌足らずに「せんせぇ…」とか言わせたりするんだぜ。

そんなことを考える私が駄目鬼畜ですw
906風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:51 ID:T0ajwrLA0
もう色々とダメなのは、深沢だけではなく、それに大喜びするわたしか…
907風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 22:41:53 ID:xeOnfZcl0
>>906
次男も悦んでるので無問題。
908風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 05:40:31 ID:bgOMYLjm0
罪の褥レポがちょこっと上がってたー

>無垢で悪魔的で残酷、可愛くてエロスで、なおかつ庭師好きな妖精さんでした。

に わ し www

909風と木の名無しさん:2008/05/19(月) 10:39:35 ID:wWHcT+Fe0
>>908
読んできた。
伏見の中の人が好きだから買うかどうか本当に悩む。

これで伏見受があったら迷わず買ってたさ。
910風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 09:29:53 ID:MZJtuk6I0
円陣さんの絵で性感じの漫画が読みたい。
100冊買ってもいい
911風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 09:42:43 ID:aL/R7ly10
いつになるかはわからないけど、絶対そのうちやるとは思うな

ふと、庭師に大川さんが出てきたら褥2枚買う
912風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 11:29:06 ID:Xdxtew+Q0
円陣さんは漫画になるとかなり簡略化された絵になってしまうので
自分としては力の入った挿絵で十分だなー
それより同人の方に円陣さんの挿絵を入れて欲しい。
花に見えるウサギのクッキー見たいw
913風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 19:12:42 ID:Tq+lHNdzO
>>912

そのエピソード、次男の不器用乙女具合にいつも萌える。
914風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 20:21:50 ID:epAZw1VzO
やっと同人発送したみたい。うれしい。楽しみだ。
915風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 20:45:22 ID:oK+wqOX30
>>909
>これで伏見受があったら迷わず買ってたさ。

この一文を読んで、生まれて初めて伏見受の可能性を考えだした。
もう止まらない。
916風と木の名無しさん:2008/05/20(火) 20:58:53 ID:/RadulVX0
>>915
和泉さんだから、伏見受けもやるかもなw

とりあえず、伏見は嵯峨野にはやられてると思うw
917909:2008/05/21(水) 11:36:31 ID:UhM82H/h0
>>916
まさか11歳の時にっ・・・・。
918風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 13:49:45 ID:IZ6dx10KO
らめえぇぇっ!赤玉出ちゃううぅっ!
919風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 14:54:34 ID:5/nB0a4H0
ぜんぜん関係ないけど同人誌で
3兄弟の子供の頃が読みたいな〜

まだ無邪気な頃の3兄弟
道貴が生まれたばかりの頃の話が読みたい
920風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 15:44:13 ID:Bz3Faocj0
子供たちは無邪気でも、パパとオジサマはいつもどおりなんですね。
わかります。

自分は鞠子が生まれた時の話が読みたい。
国貴ってあんまり鞠子に興味なさげだよねー
和貴は大事な妹として、道貴は仲のいい妹としてかわいがってるっぽいのに
国貴の頭の中は遼一郎がいなくなってからは「家」と「遼」しかなさげ。
まぁあんな家を背負わなきゃいけなくなったら、嫌でもそうなるか。
921風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 17:42:08 ID:A7KZVfCy0
「弦月」って同人誌持ってる姉さんはいらっしゃいますか?
浅野×和貴は最後まで致してるのか教えて下さい・・・
気になって夜も眠れないとです。
922風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 19:18:15 ID:IZ6dx10KO
>>920

国貴なりに鞠子を可愛がる気持ちはあったんだろうけどね。
確か、鞠子が風邪をひいたのを自分だけ知らなくて、あの和貴でさえ鞠子を
気にかけているのに、と自己嫌悪する描写があったね。

最初、家を顧みず放蕩しついた和貴が、家を憎みつつ1番家に捕われていると
したら、家を守ろうとしていた国貴が本当は1番家に関して執着なかったのかも。
家のせいで遼と引き離されたみたいなところもあったし。
和貴が国貴に、家に置き去りにされた、捨てられた子供なら、国貴も捨てられた
子供だったのか、と自分なりに可哀相に思う。
923風と木の名無しさん:2008/05/22(木) 21:23:38 ID:itIMyYlB0
あの和貴でさえって随分酷い言い方だな
924風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 05:06:25 ID:Ta3X3Ttc0
年表見たら、鞠子は遼一郎が離れてから産まれた子だから
国貴は構ってる余裕がなかったんだと思う。
逆に和貴は「冬貴の血が入っていない=自分とは違う、汚れていないもの」として
(この子だけは…)と一生懸命にセイカンジの呪縛から守ろうとしてるっぽい。
和貴はセイカンジを潰したいんじゃなくて、妹弟をセイカンジから解き放ちたかったんじゃないかな。
そう考えると深沢は最善の方法をとったといえるのかもしれない。

って、自分次男好きすぎですね、サーセンw
925風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 08:15:24 ID:12cT8f1Y0
>>923
そうだね、次男は繊細で傷つきやすくて優しいいい子で家族思いなのに、
それを気づいてやれなくて、みんなで次男に優しくしてやればよかったのにね。
兄の癖に自分のことばっかり考えて次男の本質を見てあげられなかった長男は
ひどいね。本当に、次男ほどよいこはいないのにね。
926風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 08:17:44 ID:BuckfPFZO
道貴はスルーかww
927風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 08:30:28 ID:Q8wgTJs0O
次男スキーは最初から長男も三男もスルー対象。
923みたいなのばっかりとは言わんがいい加減次男嫌になりそうだ。
928風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 08:33:19 ID:Q8wgTJs0O
間違えた。>>923>>925な。
929風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 08:58:56 ID:p9smKJdc0
925は923に対する皮肉だろ?
930風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 09:32:47 ID:NTqG86l30
まあまあ。
次男は人気あるから、次男スキーの声が大きいのは仕方ないよ。
三兄弟も父も、みんなちがってみんないい、と思ってるよ。
931925:2008/05/23(金) 09:34:18 ID:12cT8f1Y0
うん。皮肉のつもりだったんだが…
自分は次男も長男も三男も、もちろん父も好きだよ。でも、このスレの最初の
頃の空気とかが、なんだかなーとか思ってて、嫌だった。最近は、次男カプ以外の
登場人物の話題でも回ってて、和やかな空気で好きだったんだけどね。>>923
ちょっとカチンときてしまった。スマソ。

件の、鞠子の風邪を知らなかった長男、なんだか家のために頑張ってるのに家族に
置いてけぼりにされてる父親みたいでなんか可哀想で可愛かった。
932風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:23:07 ID:3Saef6pT0
じゃあ話題を変えようか。

三兄弟の相手をシャッフルしたらどうなるんだろう。
それぞれ破れ鍋に綴蓋だと思うから今のカプ以上にぴったりとは
いかないとは思うけど。

攻がクラウディオなら長男も次男もハーレークインロマンス風味か?
深沢×長男だとお道具プレイに長男がキレて鬼畜を殴り倒すとか?
遼×道貴は初夜の褥の上で正座で膝を突き合わせてお互い
はにかんでそう。

933風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 10:35:24 ID:BuckfPFZO
深沢×鞠子は強そう
934風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 11:05:05 ID:K452LsBd0
こんな時こそ「助けて、クラウディオ!」でぶった切り。

ウチの庭の真っ赤なポピーが今ちょうどシーズンなんだけど
さっきふと見たら花びらがばーって散ってたんだ。
花は違えどアルフィエーリ家の初夜の褥ってこんな感じなのかね。
赤い花なのは、初ガチューンの血をカモフラージュするってゆー
イタリア男の気遣いなのかなーってちょっと思った。

まぁ、道貴はその気遣いの不要な性別の人だった訳だがw
935風と木の名無しさん:2008/05/23(金) 13:20:23 ID:YaLDVtXO0
うっは、934読んで続きが楽しみになってきた。
他全巻読んで、残りが三男編だけになったから、もったいなくてなぜかじわじわ
毎朝20ページずつくらい読んでwktkしながら出勤してるんだ
今地震が起こったところだからそろそろ再会してえちー来るー?と楽しみにしてる
936風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 09:58:52 ID:b3k05eutO
>>932
遼一郎と次男だと、生活苦に次男が耐え切れないだろうな。

ところで、同人が届いたんだけど、やってることの激しさは断トツで次男カプ
なのに、読んでて「ぐわぁっ!」と叫んで布団引っ被りたくなるほど恥ずかしく
なるのは三男カプなんだな。
はた目に見た恥ずかしさの基準は

三男カプ>長男カプ>次男カプ 別次元で妖精カプかな。自分的には。
937風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 18:42:56 ID:mKYpLgQY0
>936
ああ、風と木の名無しさんのモトネタを思い出してしまった。
>遼一郎と次男だと、生活苦に次男が耐え切れない

お互い愛し合っていることに間違いはないんだけど
絶望的に生きてきた世界が違う感じ。
遼一郎とくっついたのが長男でよかったw
938風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 23:51:39 ID:gr4C3NJW0
次男とクラウディオだと、どうかな?
クラスメイトでいえば「いいやつだとは思うけど苦手」ポジションな気がする
939風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 00:04:41 ID:mKYpLgQY0
「暑苦しい」の一言で終了な気がする。
>次男とクラウディオ

クラウディオ的にも、容姿に対していくらでも美辞麗句は並べられるだろうけど
あんまり好みのタイプじゃなさそう・・・
940風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 00:49:31 ID:XDl+NaIa0
和貴は父親にソックリなので、クラウディオはさっくりと清澗寺家へ復讐を遂行していたと思う。

おまえらお話の根幹というものを忘れちゃいかん。
941風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 06:42:08 ID:RBagNMcV0
和貴を壊すのは簡単そうだけど、どうせ冬貴は「…どうでもいい」でスルーだぜ?
自分にメロメロにさせるより、「きみには伏見しかいない」とそそのかして心中させた方が
アルフィエーリ家的には正しい復讐になるんじゃないだろうか。
でもここぞという時には冬貴も本気を出してきそうだからなー
クラウディオがごそごそやってる隙に、義父・弟含めコルシ・バルディ家全員喰われて終了〜みたいなw


942風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 10:36:33 ID:CgGGF57D0
深沢と長男だときつい修羅場は避けられなさそうなので
むしろ深沢×遼一郎で調教編を読みたいと思う。
943風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 10:43:22 ID:Q3k+VoadO
鬼畜度では深沢に敵う者無しだと思うんだけど、腕っ節ではどうなんだろう?

遼一郎≧国貴>深沢に思えるんだけど。
深沢に遼一郎や国貴を押し倒せるのか…?
944風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 11:32:13 ID:u9KfFCSO0
インテリ社長深沢(お道具達人)VS元帝国軍人国貴

腕力というか武術では国貴の方が秀でてそうだが
深沢にはお道具とかオクスリとかいろんな裏ワザが
あるから…
945風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 12:16:51 ID:dN/um/ZW0
深沢には寝技もあるよw
946風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 20:20:27 ID:JByXn/Q80
深沢はびっくり箱も持ってるよ!w
947風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 23:26:16 ID:4Tok5rYUO
調教師深沢×純真ピュアっ子道貴もみたい
948風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:42 ID:Q3k+VoadO
道貴相手だと、なんだか、やけに健康的でライトなノリの調教になりそうだ。
抵抗感なく、素直にお道具もお薬も受け入れて楽しんでしまう道貴…
949風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 00:18:00 ID:DKhBqPd60
それ考えると、
誰とでもそれなりに上手くやっていけそうな
道貴最強だよなー
950風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 02:02:05 ID:7YTa36ZN0
違います。最強は父です。
951風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 06:38:00 ID:M2UUVXvCO
いや、妖精エロ父って深沢が苦手っぽくね?
952風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 06:42:13 ID:JOZgnFen0
道貴もクラウディオに絶賛育てられ中なんだけど
天然がゆえに和貴ほど恥じらいがないっぽい。
その辺が深沢には物足りないんじゃないだろうか。
「欲しいです!!」なんて言っちゃう子だからなw
953風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 09:44:47 ID:CxDyc5500
怖いものみたさなら


浅野×深沢

陽性ドSと陰性ドSのぶつかり合い…

954風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 09:57:18 ID:XkuJxi0O0
>>953
逆もぜひ
955風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 10:44:31 ID:Er3USfwEO
ゴジラVSキングギドラみたいな対決だなw

道貴対深沢は、道貴があなた色に染まっちゃうタイプだから、香水瓶も姿見も、
「そーゆーものだと思ってた」で受け入れてしまうんだなきっと。
956風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 11:31:14 ID:xdhlV2ymO
伏見×深沢
ないな…
957風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 11:37:27 ID:fYQGva1l0
落ち着いて考えれば「薔薇の褥」もおかしな話だもんなー
国貴だったら「貴様、何を散らかしているッ」って片付けちゃうよ。
958風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 12:21:17 ID:zG4RyZ9F0
>954 浅野受なら是非お願いしたい。
誇り高い?男気軍人受、ウマー。
959風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 12:53:24 ID:m6nVovKT0
収録メモ3読んで貴久の話があるかとしたら
嵯峨野×貴久だろうかとwktkしたけど
前にそこまでカップリングするのはってOK出なかった話を前に読んだことを思い出した
OKしてくれよ!
960風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 15:13:52 ID:ORxscKPR0
歓談中にごめん。
愛でたく次スレ引越が間近かなのですが
幾つくらいで立てたら良いと思います?
980くらいでしょうか。
961風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 16:33:52 ID:44Uv9d5FO
深沢×伏見で。
962風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:24 ID:ooLokkIb0
嵯峨野×貴久らめええって言われた(らしい)のは結構前だから今ならおkかもよ
清澗寺シリーズは売れてるっぽいし繋ぐ意味でも
963風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:41 ID:3KHaU8Ln0
次スレは>>980踏んだ人でよろ
964風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 10:41:08 ID:+QzhrDAd0
伏見*深沢が始まってる傍らで冬貴*和貴が繰り広げられるのですね。カオス。
965風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 11:58:17 ID:hU2epFXF0
もう輪にしてしまえばいいと思うよ。
966風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 11:58:22 ID:g67qlSHn0
>>964
4Pwwwwすごいことになりそうだ。
妖精さんが正常位で次男に突っ込み、伏見がバックから冬貴を攻めて、
深沢は次男の口を犯しつつ乳首責め+言葉責めのフルコース。
もしくは四つん這いにさせた次男の口と*に伏見と深沢がそれぞれ挿入、
体の下に潜り込んだ冬貴が次男の玉舐め&尿道責めでもいいかも。
もちろん冬貴はうしろに張り型を仕込まれてアンアン言ってるといいよ。
深沢は伏見に対抗心を燃やしてガツンガツン掘ると思う。
967風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 12:29:27 ID:rQZBzfSp0
>>965
空気イス状態の輪ですね分かります。
968風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 12:50:23 ID:N3k6opFM0
次スレの話だけど、テンプレどうする?
>>25さんのつくった力作の年表とか入れた方がいいのかな?
このまま落とすには勿体ない気もするけど
969風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 13:17:45 ID:/9Yn+cRg0
>>968
年表あると助かるよ!
970風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 14:57:27 ID:Lmk0B/mJ0
^^
971風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 19:01:00 ID:JTapAJiD0
??
972テンプレ案:2008/05/28(水) 21:40:42 ID:Dw3Ol+4C0
和泉桂と清澗寺家の一族 2
公式発売日前のネタバレには配慮して下さい

前スレ
和泉桂と清澗寺家の一族
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1189007583

過去スレ
◆和泉桂スレ◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1110/11106/1110614644.html
◆和泉桂スレ 2◆
http://sakura03.bbspink.com/801/kako/1137/11372/1137251089.html

関連スレ
◆ボーイズラブ小説について 66◆
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1210614155

年表、キャラのプロフィール
前スレ25さんに感謝しつつ>>2-10あたりを参照のこと
973清澗寺家年表1:2008/05/28(水) 21:41:32 ID:Dw3Ol+4C0
前スレ>>90-94より

1875(明治 8年)10月 9日   伏見義康生まれる  
1880(明治13年) 2月29日   清澗寺冬貴生まれる
1884(明治17年)       清澗寺貴久、伯爵に叙せられる      
1887(明治20年) 2月28日   伏見、嵯峨野・冬貴と出会う【4巻冒頭】
1892(明治25年)年末     伏見、清澗寺邸に侵入。冬貴と再会
1893(明治26年) 6月〜翌年2月 伏見、冬貴と駆け落ち・その他色々、清澗寺貴久死去
1893(明治26年)12月27日  成田遼一郎生まれる。清澗寺俊貴が名付け親になる1894(明治27年) 2月28日  冬貴、綾子と結婚
        3月 1日  冬貴豹変
〜1894年4月 伏見、帝大に入学か?〜
1895(明治28年) 4月30日   国貴生まれる。伏見が名付け親になる 
1897(明治30年)11月 9日  和貴生まれる
〜1897or1898年3月    伏見、帝大卒業し大蔵省に入省か?〜
1899(明治32年)      落雷により、清澗寺邸和館焼失
〜この頃冬貴とアルフィエーリ公爵が関係を持つ?〜
1902(明治35年) 4月   国貴、学習院初等学科に入学
       秋    冬貴と伏見、柴崎敬眞に出会う
〜この頃アルフィエーリ公爵家破産〜
974清澗寺家年表2:2008/05/28(水) 21:41:54 ID:Dw3Ol+4C0
1903(明治36年)夏    国貴と和貴、離れで冬貴と伏見の関係目撃
       秋    伏見イギリスへ
1904(明治37年) 3月24日 道貴生まれる
        4月   和貴、学習院初等学科に入学 
       夏    伏見帰国
       │    伏見、氏家佐知子と婚約
       │    冬貴、嵯峨野に誘拐される
       │    伏見、氏家佐知子との婚約解消・大蔵省辞職
1905(明治38年)冬    冬貴、鎌倉の別荘に伏見を訪ねる 
 
〜この前後に、国貴・遼一郎引き離される?〜
1907(明治40年)春    学習院初等学科父兄会。和貴に冷たい国貴
       晩春〜夏 鞠子生まれる
1908(明治41年) 4月  国貴、学習院中等学科に進学
〜この頃、綾子と清澗寺俊貴死去?〜
1910(明治43年) 4月  和貴、学習院中等学科に進学。道貴、学習院初等学科に入学
1912(明治45年)    和貴、陸軍中央幼年学校の国貴と面会。
1912(大正元年)11or12月 伏見、清澗寺邸で国貴の陸軍士官学校同級生・浅野を紹介される【4巻短編冒頭】 
1913(大正2年) 2月  伏見、冬貴と箱根へ     
975清澗寺家年表3:2008/05/28(水) 21:42:22 ID:Dw3Ol+4C0
1916(大正5年) 4月  道貴、学習院中等学科に入学
           国貴、少尉に昇進
1922(大正11年) 春    国貴、陸軍大学校卒業(首席)。陸軍省参謀本務に中尉として勤務
1922(大正11年) 4月中旬 国貴、銀座で浅野と会う【1巻冒頭】
        │   国貴、遼一郎と再会
        │   国貴、遼一郎と関係
        │   国貴、浅野と関係
        │   和貴、木島淳博の秘書になる
        │   遼一郎、殺人容疑で逮捕される(→釈放)
        │   国貴、遼一郎と駆け落ち
        秋   和貴と伏見、綾小路公爵のパーティに出席【2巻冒頭】               

1922〜3年          和貴、深沢と関係
1923年(大正12年) 4月    道貴、慶応義塾大学に入学
         │    鞠子と深沢、婚約
         │    深沢豹変
         6月下旬  道貴、クラウディオと出会う【3巻冒頭】
              深沢、尾口に刺される
         7〜 8月 清澗寺一家バカンス。冬貴、伏見と避暑(那須か?震災後まで)。和貴、深沢と離れでw。道貴、四国・神戸旅行。鞠子、軽井沢へ。
         8月中旬  道貴、クラウディオと神戸で出会う。
         8月下旬  和貴とクラウディオ、観月の宴で出会う。同日夜に道貴、和貴と深沢の関係を目撃
         9月 1日  道貴&クラウディオのデート約束日。関東大震災起こる
        10月   道貴、東京駅ホームで帰国するクラウディオに会う
976清澗寺家年表4:2008/05/28(水) 21:42:42 ID:Dw3Ol+4C0
〜この間、クラウディオイタリアに帰国。クラウディオの姉死亡〜
1925年(大正14年)夏     道貴、クラウディオと軽井沢で再会 一週間ハネムーン
        秋     道貴、清澗寺家の墓地に墓参り。浅野(勝手に断言)を見かける
              道貴、八嶋史代と見合い。同日、深沢とクラウディオ契約成立
1926年(大正15年)3月  道貴、慶応義塾大学卒業
             道貴、クラウディオと上海へ
             和貴誘拐される
             深沢&鞠子、婚約解消
             深沢、清澗寺家の養子になる

1927年(昭和 2年) 9月   「紅楼の夜に罪を咬む」 浅野、上海へ転勤
1928年(昭和 3年) 晩夏  浅野と天佑、上海で同棲中
1928年(昭和 3年) 初秋  「終わりなき夜の果て 前編」
977清澗寺家プロフィール1:2008/05/28(水) 21:43:20 ID:Dw3Ol+4C0
前スレ>>73-75より

清澗寺 冬貴 1880(明治13年) 2月29日
清澗寺 国貴 1895(明治28年) 4月30日
清澗寺 和貴 1897(明治30年) 11月9日
清澗寺 道貴 1904(明治37年) 3月24日
清澗寺 鞠子 1907(明治40年) 不明 晩春〜夏と思われる

伏見 義康  1875年(明治8年) 10月9日
クラウディオ 1892年(明治25年) 8月18日
成田 遼一郎 1893(明治26年)  12月27日
深沢 直己  1894(明治27年)  8月8日
浅野 要   1895(明治28年)  7月15日
天祐     1898(明治31年)  10月22日

以前リンクスで清澗寺特集が2度あり、それぞれSSと各キャラクターの誕生日・ 初出年齢が載りました。
掲載号は1度目が2003年(月をメモしそびれていました。4月か6月号辺りかと・・)、 2度目が2005年2月号でした。
それを元に、生まれ年を各話の年代から割り出したものです。
特集で掲載されていたデータは下記の通り
978清澗寺家プロフィール2:2008/05/28(水) 21:43:52 ID:Dw3Ol+4C0
1巻/国貴編「この罪深き夜に」 物語開始時期:1922年(大正11年)4月中旬時点で
冬貴42歳、国貴26歳、和貴24歳、伏見46歳、遼一郎28歳、浅野26歳

2巻/和貴編「夜ごと蜜は滴りて」 物語開始時期:1922年(大正11年)初冬時点で
深沢28歳

3巻/道貴編「せつなさは夜の媚薬」 物語開始時期:1923年(大正12年)6月下旬時点で
道貴19歳、クラウディオ30歳

5巻/浅野編w「紅楼の夜に罪を咬む」 物語開始時期:1927年(昭和2年)9月時点で
天祐28歳
979清澗寺家プロフィール3:2008/05/28(水) 21:46:05 ID:Dw3Ol+4C0
鞠子については、キャラクタープロフィールに入っておらず、生年月日全て不明。
しかし、「夜ごと蜜は滴りて」の最初の方(2巻P36)に15歳とあり、更に1923年春の時点(2巻P61)で「再来月に16になる」とあったことから、 1907年晩春〜夏頃の生まれと推測。

伏見について
「罪の褥も濡れる夜」の冒頭に、1987年(明治20年)2月28日・数えで12歳との記述があるが、 誕生日が10月9日なので、数えで12なら満年齢で10歳のはず。
(しかしそれだとキャラクタープロフィールと矛盾し、冬貴との年齢差も合わなくなる)
一方、短編の方には「齢11にして(嵯峨野に)見出された〜」という記述があり。
満年齢11歳とすれば、プロフィールとの矛盾がないのでこちらの説を取りました。

このキャラクタープロフィール、誕生日と年齢の他に(秘)データなどが書かれていて、深沢の眼鏡が伊達だとか、和貴の好きなことが「浪費」・嫌いが「労働全般」だったり、伏見の特技が社交ダンスだのとあります。
しかし浅野、2回目の特集時に
趣味:謀略
好き:他人を思い通りに操ること
嫌い:自分の謀略を邪魔されること
近況:権力の座を上り詰めるべく画策している
と書かれている割には、自分が主役になったらそれほど謀略もしてないし権力にも執着してないように見えるんですが・・・性格変わってない?
980風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:03 ID:CLCFaVFz0
981風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 22:07:14 ID:CLCFaVFz0
こっちを使い切ってage
982風と木の名無しさん:2008/05/28(水) 22:12:15 ID:m0Zpk1SOO
>>980
スレ立て乙です。

年表改めて見るとすごいな!日本史好きだったからこういう年表見るとワクワク
してしまう。作ってくれた人、乙!
983風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 09:00:37 ID:fXyFJ7M20

深沢の下着は赤フンがいいなと願いをこめつつ埋め
984風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 09:09:24 ID:7gDlTSDk0
>650さん 乙!

次スレ>10さん 
あの1分間でわかる〜の転載ありがとう!
985風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 13:10:54 ID:uARCnFca0
薔薇と鬼畜乙!
986風と木の名無しさん:2008/05/29(木) 23:50:56 ID:ymrriMdAO
987風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:13 ID:aolx7E860
CDのレポ消えちゃったね
何かにまとめて載せるのかな
988風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 12:03:45 ID:6dqB0h730
989風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 15:28:46 ID:suHk5rGR0
梅ついでに
遼一郎の受が見たいです
990風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 16:44:41 ID:6dqB0h730
梅ついでに
アメリカンドリームで一発当てて金満家になった
遼×国カプが見たいです
脱貧乏
991風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 18:46:11 ID:qAl36CT90
992風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 19:30:56 ID:Hxe6WZdIO
金満家になっても生活は質素そうだ梅
993風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 20:15:47 ID:vWJTLX0R0
うめうめ
994風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 21:14:09 ID:/8R5XZA3O
三男カプの一週間ハネムーンを微に入り細に入り見たい梅。
995風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 21:14:11 ID:UiN0AfIyO
梅ついでに

冬貴×国貴×和貴×道貴がみたいです
↑を指加えてみている
遼、深沢、クラウディオがみたいです

そしていつの間にか4人に交ざってる伏見の小父様がみたいです
996風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 22:54:01 ID:r6rTUVm20
>995
清澗寺家をそんな掛け算しちゃったら
無制限に何かが増えそうでちょっと怖いです
997風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 02:48:53 ID:AlDAAqgeO
>>955
わたしも見たいです。
998風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 11:59:57 ID:S9Dv5bGL0
伏見の小父様がが全員に手をつけた後

まだ足りないといい伏見の小父様にのっかる冬貴
遼に泣きつかれながら抱かれる国貴
嫉妬に狂った深沢にお仕置きされる和貴
クラウディオに消毒とか言いながら抱かれる道貴

が見たいです
999風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 12:54:49 ID:RcBhzvSv0
梅。アメリカで遼を質にでも取られ、市民権をエサに日本軍の情報を漏らせ!
と、アメリカ軍部に責められる国貴が見たいです!
できれば、国貴アメリカ軍服姿も希望。
サンフランシスコの中華街辺りで成功してそうな浅野
が助けてくれる・・・・・・・・・・・・・・

のが激しく見たいです。
1000風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 13:17:14 ID:YG+tUc6N0
a
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/