作者の萌えが原因でダメになったよ
│
├キャラ萌えでだめになったよ(キャラ原因派)
│ ├主人公マンセーでだめになったよ(主人公原因派)
│ └脇役マンセーでだめになったよ(脇役原因派)
│
├カプ萌えでだめになったよ(恋愛原因派)
│ ├ホモカプになってしまったよ(作者腐女子化反対派)
│ │ ├カプが違う人はつらいよ(茨道派)
│ │ └公式でホモは見たくないよ(こっそり派)
│ └脇カプで主人公がかすんでいるよ(立場逆転派)
│
└自分萌えでだめになったよ(俺様原因派)
├原作から俺様臭がしていやだよ(紙面否定派)
└あとがきから俺様臭がしていやだよ(あとがき否定派)
作者の萌えが原因でダメになったわけではないよ
│
├作者は萌えてないよ(萌え否定派)
│
├もともとダメだったからダメに「なった」わけではないよ(丸ごと否定派)
│
├むしろ作者の萎えが原因でダメになったよ派(苗植え派)
│ ├飽きたのがわかるよ(gdgd派)
│ └飽きたので連載してないよ(休載派)
│
└作者がダメになったよ派(老化現象派)
いつの間にか落ちていたので立ててみた。テンプレはにくちゃんねるから
引っ張ってきたので不備があったらスマソ。
4 :
風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 14:00:26 ID:AEwaHoS4O
お、たててくれた人がいた
乙乙乙
ドラクエの6と7は製作者が転職大好きだから評判悪いんだと思った。
シナリオはすごく良いの。オススヌ
昨日落ちてることに気づいたからびっくりだったよ
というわけで >1乙!
>>1乙
駄目になったって程でもないし、萌えとは違う気もするが2期マイメロは監督が
柊兄に力入れすぎて他キャラがおざなりになってたように思う
特にあの三角関係引っ張ったのは柊兄が夢を見つけた時の描写やりたかったが為に
思える
>>1乙
出銭の海賊映画は白鳥の中の人が雀の中の人萌えしてgdgdになった希ガス。
公私混同は勘弁してくれよ………
>10
kwsk
>>11 ヒロインの中の人が海賊の中の人とのラブシーンを入れてくれとか
ゴネて作品自体がgdgd化したってエピソードがあるらしい
雀船長の中の人も、今回は目立たなくていいから、と言ったらしい。
つーか単純にキャラが多すぎてgdgdになっちゃったんだとは思うが。
いち★ラキの全作品
hosyu
バイオリン弾き漫画の妹萌はすごかった
海賊は飽くまでオー乱の方が主役で雀は脇でいいとこかっさらっていくのが
一番だったと思う
3では白鳥が無意味にマンセー&出張ってなんか本当つまらなかった
でも4出来そうだよね
18 :
風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 17:53:36 ID:NfvsEV/VO
あげてみる
屁田利亜
作者の義理社萌えが
海賊映画の白鳥はヒロインだからあの活躍は許容範囲、見せ場は多いが
関わる人がことごとく不幸になる死に神と化していたwのはちょっと可哀相だと思ったよ。
むしろしゃあしゃあと生き返り大活躍していたバルぼっさと
占い師のゴテゴテ設定にびっくりした。
でもまあ、駄目になったとまでは思わない。1の完成度には及ばないけど
2も3もキャラモノとして私は楽しめたよ。
なんか微妙に何が言いたいんだかな書き込みになってしまった。
そこここにキャラ萌えは感じたことは認めます。スマソ。
バルボッサは絶対、死亡フラグ立ってると思ってたのに…!
ノリさんはあー死にそーとはじめから思ってましたが。
>22
ちょwwww
死ぬのか元提督w
つい最近終わった大島フォーエバーの女/子/高/生。
初期からネタの偏りはあったが宝塚コンビ出現辺りで悪化。
長編には必ず出るようになり、単行本の表紙、おまけ4コマのオチも飾った。
はっきり言ってあの二人は浮きまくりでした。
え、終わったのか…
割と好きな作品だったがあのコンビのネタは面白くなかったな
マイナーすぎるが絵本・童話で
池/田/あ/き/この和知フィールド(猫の打矢ん)シリーズ
時短(妹含めて)萌えか世界設定萌えかは分からないけど
長編シリーズやりだしてから、短編含めて話がgdgdになってきた気がする
グッズがメインで本はグッズの派生・元ネタ・副読本の作品だから、
ブランドとして駄目になってはいないけど
物語としては、理由は分からないけど輝きが失われてきたと思う
まあわかるが801板でその名前を見たのは初めてだな。
時短×打やんなのか?
>>27 いや、時短×打矢んも萌えるが本命は井湾×打矢んで
なので、単に公式の打矢んと時短のガチっぷりを
自分が妬んでるだけかもと思ったけど
それを差し引いてもクオリティ下がってる気がするよ
いつぞやか和知を聖域スレで書いた事がある時短萌えの者ですが
悲しくも
>>26には同意。
打やんの元飼い主の女の子も時短に憧れて、出会う主要キャラはほぼ全て
時短と関わりを持っているという長編の状態はさすがにおかしいなと感じた。
ただそれに加えこの作者の場合極度の『世界観萌え』で、世界観に関わる重要なキャラクターとして時短が
相当の初期から設定されていたことが、派生的に時短萌えに拍車をかけた感じ?あるよね。
いままでひとつひとつの点のように描写されていた美しい神話が、
長編によって一本の線にまとめあげられちゃって(その力技には圧巻されたけど)
童話的な美しさははっきり無くなっちゃったなと感じた。
笛!が作者が飽きたのか引き伸ばされて自分を見失ったのか
原因が微妙に読めなかったんだがとりあえず最後がgdgdだった。
女子萌えが突然出てきたのもかなりキタ。
何か女性の少年漫画家って内容が少女漫画化してgdgdなることって多いよな。
何か笛!の後の読み切りが少女漫画状態で絶望してから読んでないけど
今はどんな漫画かいてるんだろうな・・・
笛は最初から結構作者の趣味が見え隠れしてたけど
中盤〜打ち切り決定くらいのgdgd加減は凄まじいものがあったね。
>31
マジで凄まじかったよな…
自分はアレで原作がgdgdすぎて自分の萌えを見失うということを初めて経験したww
凄まじいgdgdってどんなんだ
長期連載ってどれもこれもある程度gdgdしてるもんだと思うけど
笛!は三下り半スレで見かけて読者がかわいそうに思ったな
笛!は単行本がアイターだったな
そんな細かいキャラ設定とかどうでもいいよ
作者のキャラ観とかいらんよ
お前の性別はもっとどうでもいいよと思った。
>>30 笛の後に月刊飛翔でホッケー漫画描いてたが、知らん内に終わってたな
その後どうなったかは知らない
笛での前歴+あまり面白くないってことで雑誌スレでは評判微妙だったっけ
笛はgdgd化とは直接関係ないかもしれないけど、文庫かなにかのおまけで
主人公が留学先のライバルの妹(本編では最後にちらりと出てきたキャラ)と
くっつきそうな感じでびびった。作中での片想い後輩の立場はw
笛は最初の弱小部活サッカーで勝ち抜いていこう!的な路線から選抜チームに
移ってから段々と作者の趣味が暴走してきて話が収拾つかなくなっていった気がするな。
笛って萌えでgdgdになってたのか
今度確認してこよう
笛は過去にも何度か出てるね。
笛の話題になると必ずといっていいほど出てくる三上の扱いだが、読んでみたら
「ここで言われるほどひどくないな。話の流れとしては普通じゃね?」と思った。
最終巻のおまけ漫画を見るまでは…。
ありゃーねーよ作者…。
ぶっちゃけ三上関係はファンが騒いでるだけで扱い的には妥当だろ。
ファンは多くとも作中のポジション的には他校のかませに近いキャラだし。
笛がgdgdになったのは作者の収拾がつかなくなったのが大きいと思うけど、何より
作者の偏愛が金髪ライバルに露骨に表れたからじゃないかな。
金髪ライバルを中心に持ってきすぎた為に他のキャラ(特に主人公やタレ目MF)
の性格が迷走したり展開的にいい加減無理が出てきた気がする。
金髪ライバルは読者にも人気あったから作者の萌えだけのせいじゃないかもしれないけど。
>>37 「このオレのことを好きな後輩がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
風/祭の勇気がニホンだいひょーを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
みたいな終わり方だったな。
ちょwまあ後輩の恋話は本編に関係ないスパイス的扱いではあったが…。
笛!の作者はサイバーフォーミュラが好きと私認サイトのプロフィールで見て
「じゃあいずれ主人公と金髪は対決するのかなあ」と思ってたら
本当にそうなって笑った覚えがある
今サイト確認してきたらその記述はなくなってたけど
とりあえずgdgdの原因は色々複合してのことだと思ってるけど
見上については自分も妥当だと思ってるな
主人公についていえば、後のホッケー漫画のほうが萌えを詰め込んだ感じがしたが
気付いたら終わってた…
三神は自分も好きキャラだったが、扱いは普通だったと思ったよ。
それよりかは杜全体の扱いの方が初めから読んでる読者にとってはナニコレ!だった。
愛盾はいろいろとやりすぎな感があったが、笛はやらなさ杉だと思った。
輪by 市端唖美
クロスオーバーイパーイで殆ど全作品が繋がっているのに、
液体総受け萌えの為にあれもこれもなかったことに、むしろ液体が
最初から全世界の中心だったことに。
故太郎もだけど、こいつの前作でやったオイタを反省する描写が無かったり、
イタタ行為自体が無かった事になっているようだったりでモニョっていたら、
もうそれどころではなかったらしい。
殿堂入りキャラって何だっけ
ナリヌさま、種死の吉良、愛盾の昼間、具の佐助?
パプワのリキッ├”は入れてもいいと思う…
>>45もそうだけど、液体が世界のはじまり!ってことに
タイムスリップまでして、全部歴史を作りかえているのが唖然
前作キャラも全員が液体大好きのモテモテ展開
温帯を思い出すレベル
鰤の織姫、愛盾は猿も
ガイエの自分の思想
>>49 ある巣らーんはまだ控えめだと思ったが<思想
ほかのは相変わらずアレなの?
>>50 「相変わらず」がどの時点からの話か分からないが、
お涼とソウリュウデンはもう本筋より政治叩きの方が多いような印象だった。
>>47 ぱぷWAの利器同意。あれは殿堂入り級だよ。
何石から始まり、約10年で自分が覚えているだけでも5、6作品で設定が
繋がっているのに、作者が「利器は総受です」「利器は不老設定です」と
やらかして設定を全部利器が原点だったことに書き換えていく最新作にポカーン
昔はそこまで利器萌えしていなかったログもあって、ここ数年で二次作品に
洗脳されたらしいのがトホホすぐる。
801萌えではなく好きだった作品まで確実に巻き込まれて、今後
「利器受け萌えのために○○という設定にされた作品」として読んでしまう
本が多々あるのがしょっぱ杉。
作者生命まで駄目になったケースだよ、これ。
サイドキャラ目立ちすぎな件についてはマ夕゛ラシリーズとか…
いつの間にかユ夕゛ヤやら力オスやらばっかり動いてて、
マ夕゛ラは神格化された存在だけの希薄なキャラになってしまったよ。
原作者はユ夕゛ヤがすきなんだろうなあと思いつつ追いかけてていつの間にか見失ってしまった。
まあそれ以前にいろいろと問題の多い作品ではあるけど。
>>48 愛盾の猿は悪魔様のパスを受け、なおかつ女神様マンセー要員だから
目立って活躍してるという印象
どっちかと云うと、猿は熱血キャラという少年誌ならではの動かし易さと
これまた熱血キャラ故の子供人気の高さによるプッシュじゃないか?
飛翔特有の、投票で上位キャラが出番増えたり重要ポジションだったりするアレ
あと、原作は知らんけど、絵の人は間違いなく猿萌えしている
ポスター等1枚絵は必ず最前列どアップだし、画集にも、
他キャラには無い「大好き」等の公言有るし
熱血キャラという範疇を超えた目立ち方だろ>猿
子供人気があるとは思えないし人気投票上位というほど上にいたっけ?
やっぱり悪魔様&女神様マンセー要員のために無理やり出張らせてるというのが妥当じゃないかと思う
キャラ的に動かし易いってのが大きいんだろうなーとは思う>猿
ただ人気者補正というより作者の都合って感じがするのがなんとも…
人気投票ではどんな順位だったっけ。忘れてしまった。
10位だったと思う。
最近の展開で猿が目立ってたのは、ホンジョー関連だったから悪魔も女神も関係なくね
ホンジョーがまさに唐突で不自然な出かただったから猿マンセーという話になってるんだわな
これでホンジョーが悪魔と絡んでくるようなことがあれば猿は悪魔マンセーのための駒確定
それ以外だったら悪魔萌えを隠すための別の餌って感じだろうか
ホンジョーは間違いなく栗スマスボウルにからんでくるし
悪魔父が栗スマスボウルにいることは予定調和だからねえ
悪魔と悪魔父の確執、
女神が「実のお父さんと憎しみ合うなんて!」という美味しんぼ展開
猿が「女神さま!苦しまないで…」という展開か
まあ愛盾が猿>悪魔になることはまずないんじゃないかなあ
そう言い切れるほどに悪実績を残しちゃった漫画だから
悲しいけどね…
絵師は猿を好きだとしても間違いなく原作はどうでもいいと思ってそう
何巻かの女神メイドコスのダシに使われてたほどの存在だし>猿
>>そう言い切れるほどに悪実績を残しちゃった漫画だから
詳しく
過去スレ読みたまへ
原作者は猿が活躍すると読者からすごく反響あるってサイトで言ってたよ
正直、少年読者は腐女子以上に顔…というか格好良さに厳しい一面があるので、決め台詞が○○MAX!ムキー!の猿が人気があるとは信じがたいけど
(まあ猿は猿でも悟空やルフィは格好いいし人気もあるから、個人的な意見としてはね)
萌えで駄目になったと言えば今はアイシより師匠の方がエゲツない
師匠は萌えでダメになったってより元々萌えについていけるかどうかが命だからw
)66が悟空やルフィを格好いいと思うように、盾の猿を格好いいと思う
少年読者がいる、ってことじゃないのかな?
好きなことをどんなに頑張っても駄目だったけど、別の好きなことを
見つけてそこで頑張って結果を出す、というのも好まれてるんじゃ
ないかなあ。
盾の猿が本当に読者人気があるかどうかは知らないけど
(実際人気投票結果はあんまりぱっとしてないし)
作者の悪魔萌えを凌ぐほどの萌えには見えないな
反響がある=人気があるとは限らないだろ
キャラが好きじゃなくてもいい時はいい
個人的にはホンジョーの話が良かったとは思えないけど
うん、ホンジョーの話いいとは思えないっつか単にポカーンだった
この作者、作内でほぼ全能の悪魔に感情移入しすぎて
自分のやる事なす事もすべて受け入れられる(悪魔が漫画の中で周囲に
受け入れられてるみたいに)と思っちゃったんじゃないかと
邪推したくなるくらい、最近いろいろポカーン
ホンジョーのくだり本当に酷かったね
アレでわけの分からないパワーアップした猿が反響あったっていうのは
原作者のホームページだけで言われてることらしいからちょっと怪しい感じ
あそこでの原作者の発言ってミスしたことの言い訳だったりすること多いし
最新刊が出て話題騒然のあれ。
本当に初めからあの終わり方にするつもりだったのだろうか。
作者は初期の頃からラストは決まっていると公言していたが
結局改変した部分もかなりあるようだし
某キャラ萌えが当初のプロットをねじ曲げた可能性は高いと思う。
あれって作者は誰萌えなの?
ごめん途中脱落したので…
作中で扱いがいいのは百合と歯ー舞鬼ーだな
>76
多少バレ御免。時似ーもだと思う。
女性キャラは作者の投影らしいからありえない話ではないかもね。
スネ萌えでは。大いなるツンデレ。
ラスト前から決めてたってのは、19年後を先に書いておいただけでね?
それにつじつま合うように話を持ってったんじゃないか。
邦訳版ってまだ出てないよな?
こんなところでネタバレ勘弁
>>79 なら三行半スレにも行かない事をオヌヌメ
モロバレ爆弾が炸裂したところだから
>>79 こんな、不意にぽろりとネタバレ出そうなとこにいたらだめだよ
人生いたるところにネタバレがあるよ・・・
子供の作文を某作家が添削した本を読んでたら。
子供の作文に海外古典ミステリーの犯人とトリックが思いっきりネタバレしていた。
ちなみにその作家は「ブックカバーの登場人物紹介で犯人がネタバレしてたら笑えるよね」というネタで
短編を一本書いた事のある人。
まだそのミステリーを読んでなかったので泣けた・・・
でも、張り歩他の女性キャラって別に美人じゃないよね
いや、映画や同人だと可愛くされてるけどさ。
>>83 歯ー→出っ歯を魔法で矯正、髪整えてドレス着たらびっくりするほど美人(4巻)
3つも年上の有名運動選手さえ夢中にさせる
字に→美人、男に人気あるとよその寮生の台詞で(6巻)
ボーイフレンド次々変える(5-6巻)
主人公母→美人。(5巻)
主人公父のほか、狼も昔、彼女が好きだった(作者インタビュー)
気分で外見が変化するトンとか、現役引退してるっぽい副校長とか以外のメインは
美人ばっかだよ>張り歩他
歯ーと針母は作者がマンセーしたい匂いプンプンだったが
字ににはあまり感じたことがなかったのでたまげました
字にの場合は途中から明らかにキャラが変わるから…。
自ニーは確かにキャラ激変でビクーリした
初期はウザめなお荷物キャラで、針もちょっと迷惑に思ってたっぽいのが
キャラ改変により高嶺の花っぽくなって立場逆転で驚いた覚えが
あきらかに女キャラ=自分=マンセー! だと思った。>ハリポタ
作者が裕福になればなるほどつまらなくなっていったのは、
やっぱり彼女が作家じゃなくて、書いてみたら売れちゃったなんちゃって作家だからかな。
発売前の「情報流出」ニュースのフリした宣伝もウザかったわ。
そもそもコレが何で日本で人気出たのか判らない……。
厨設定に免疫無い海外ならまだしも、
似たような漫画・アニメ・ライトノベルや腐るほどあって
免疫は世界一あるはずなのに。
むしろそのへん読まない層に受けた気がする。
漫画とかラノベとかはティーン層とオタクが読む物、
だけどハリポタは世界的に有名な児童書だし読んでみるか…って一般人はいるだろうな確かに
「英語の勉強に」って原書を中学生に買い与えた親の話聞いた事がある
普段オタ的な物を読まない(厨設定に免疫がない)層が
「児童書だから」「英語の本だから」と手を出したって事じゃね?
最初のマーケティングは、大人も読める童話とか何とかで、
インテリ(海外モノ好き)層狙いだったよ。
ダビンチコードとかもキリスト教圏外(日本)で売れた理由がわからんしなー
海外でバカ売れ→マスコミが飛び付く→超宣伝→一般層に浸透、って感じ?
一般に売れるとそれこそオタ層なんかと比較にならん数が出る
一回売れてしまえば続編もそこそこ出るし
>>87 え…次ニーって確かロンの妹でちょっと野暮ったい感じの描写の子だったよね
なんでまたそんな劇的ビフォーアフター
ハーマイオニーが美人描写になったのは映画のせいという気もするが。
本に限らず話題になっているものにはとりあえず食いつく層が多いんだよ。話の種にもなるし
ダビンチコードはトンデモ神話系つーか
神々の指紋も数年前に流行ったし。
数年に一度はこういう系が流行るので
「またかー。今度はキリストさんですか」ってかんじ。
>>93 >なんでまたそんな劇的ビフォーアフター
それはハーの助言でw
なんかもうハーってつくづく万能キャラだよ
前スレから思ってたんだがこのスレって萌えが原因で駄目になったと思う作品について
語るスレであって、最初から駄目だったとか何で売れたか(人気出たか)分からないとか
いう話題はちとスレ違いでは?
いや、針ーは確かに萌えでつまらなくなったと思うけど、前スレや前々スレでも
他の作品で似た様なレスが多かったから気になった。うるさい事言ってすまん。
「○○って作者が萌え始めて駄目になったよね」と語り合っていくうちに
「あれは元から駄目だったよ」
「むしろ人気出て駄目になったよ」
「そもそも人気出た理由が分からん」
みたいな議論になる事もあるからなあ
そればっかりになるのはスレ違いだけど
99 :
風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:53:02 ID:peWzrO0q0
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; :: VIPからきますた
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
゙ ' ' ゙ ゙ ' ' ゙ : :
鬼帝ちゃんの近ごろのコラボ攻勢はすっかりダメになってると思う。
>100
それは単に会社の商業戦略が失敗しているだけでは
102 :
風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 13:07:30 ID:FJ2tlLRn0
利利刈る菜の葉なんてこれの典型だ。
自分萌え+キャラ萌え+カプ萌え全部当てはまる。
作者は自分の才能に酔いしれて、作品の箸の上げ下げまで介入してくるし、
主人公と元障害者の関西弁の子マンセーだし。
挙げ句の果てに視聴者に媚びて主人公と笛のガチレズまでやらかす始末。
>>102 3期で前作ファンが高確率でアンチ化したのは凄いよね、アニメ板は結構怖い。
しかも敵の最強っぷりに拍車が掛かって主人公達が勝てる気がしないwどう視聴者が納得出来る形で収めるんだろうか?
これで説得パターンなら地雷になりそうだ…
蜂蜜と黒ーばー
>>99 ::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; :: VIPからき☆すた
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼-
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
゙ ' ' ゙ ゙ ' ' ゙ : :
106 :
風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 18:55:32 ID:hUOH+EJQ0
、,..,、、.,
∧ ∧
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) vipからきました
|l |リ゚ ー゚ノl|
ノl_|(l_介」).|
≦ノ`ヽノヘ≧
. ミく二二二〉ミ
鰤の織姫とかやばい
台の大冒/険、皆加藤るで突入あたりのくだりから、ポプを筆頭に作者の萌えが色々と偏りすぎてたなぁと思った。どうしてもモニョってしまう。
少年漫画は、主人公よりサイドが目立つ作品が多い気がする。天才・世襲型の主人公のときは努力・凡人型のキャラが、努力型が主人公のときは天才型が。主人公格はキャラ作りの制約が厳しいから、わりと自由度の高いサイドに愛注いじゃうのかな。
〇〇は真の主人公!と主張する信者のいるような話は
大抵萎える
寵愛キャラを作者自身が「裏エース」と言いきっちゃってる
某アメフト漫画はどうすればいいですか?
>>110 「裏」っておめぇ、全然隠してないじゃねーか…と皆突っ込んでると思います
>>108 椅子や龍玉、籠玉あたりはそうでもない気がするが。
元気なやりたい放題型はあまりサイドに食われないような。
あと超天才型。庭球、鰤とか。
真面目で努力型は食われがち。
台の大冒/険は食った方(ポプ)が努力型だったね
ただしポプは明らかに参上(絵描き)の分身だった件。
スケベ心を抱いた時等の表情は中年のオッサンそのものだった。
最終的に残ったメンバーの中では最強、女の子総取りといい、
あれは相当メアリー補正も入ってる。
つーかさ、食ってないよ別に。>POP
人気投票でも最後まで主人公が一位だったし。
信者はその辺平気で捏造したりするけどな。
飛翔の人気投票って信用できるの?
少なくとも2chやネットよりは信用できるだろう
主人公は腐が組織票するようなキャラじゃないし。
そもそもポップが何位だったのかも知らない
出番の多い嘘ップてかんじだとおもってた<ポP
確か3→3→2
順位的にはあんまり変動しなかった。
仲間になる以前からずっと高順位だったヒュン蹴るを最後に一回
追い越しただけ。
>>115 ドジン人気的には食ってたってことじゃないかと。
ポプ受けは当時から多かったよ。「実はポpはあの両親の息子ではなく
○○族の」だの「前世が(r」みたいな最強、総モテ設定になりがちだったので
原作の終盤に少々なまあったかい視線になってしまった。
ポプって鼻水たらしたりマームに色気出したりの描写が多くて
贔屓されてるという意識がなかった…
けどまあ確かに主人公よりよっぽど好感あるキャラに描かれてたね
灰男
迷走しすぎだ
萌えで駄目になったわけではないとおもうのでスレ違いかもしれないが
やきたて邪パンの関西弁あたりが、ポプとスタートが近くゴールが遠いタイプの駄目さだと思う
あの漫画は一体
蛇パンはそもそも漫画自体が
なんであんなになっちゃったのか知りたい
>>116 飛翔の人気投票は他雑誌より遥かに信用出来ると思うよ
操作したなら具や碁みたいにとんでもない順位になってるのを紙面で堂々と発表したりはしないだろう
正直ポpは主人公食ってたのか…?
あの漫画は腐フィルターを通さずにリアの時に読んでたが目に余るポp贔屓とかは感じなかったけどなぁ。
主人公は普通に主人公だったとおも。
まぁ確かにずいぶんとかっこよくなったなぁとは思ったがw
個人的にはあばんテンテーとか主人公の父ちゃんとか好きだった。
>>121 スケベ描写がとても15歳の少年ではなく
作者と同じ中年親父のそれだったのでドン引きした。
あれが主人公より読者に好感持たれてたとはとても思えん。
現に人気投票では一回も主人公に勝てなかった訳だからな。
>>125 同感
それ考えると長寿連載看板作品の椅子が、第一回から今まで主人公首位なのはすごい話だと思う
つーか「そういう主人公」を主人公にして10年間作品を回せている作者がすごいのか
笛!の人気投票なんかひどかったね
確か酷すぎてやり直ししたんだっけ
話が出ただけだったかな
何にせよどこぞの10番は気持ち悪い順位だったな
別にやり直しはしなかったんじゃない?
どこぞの10番って杜か?
正直自分はあれより、金髪のあの人とか、杜のDFの方がもにょったが。
ろくに台詞も無いキャラが上位10番以内っていうのはもにょる。
飛翔の人気投票だとるろ剣はひどかったな
なにがひどいって沖田お前いつまでランクインする気だ
一瞬しか出てねーのにwwwwww
と思った。
酷かったといえば鰤。あとリボンもきっつい結果が出たね
マンキンで武井が結構上位で、ページ上半分にどでかく自分を描いてるのには引いた
しかも両手挙げて誇らしげだし…
自分より下位のキャラはそれに対して文句いってたり暗い顔してるのにも引いた
そもそもなんでそんなに投票があったのか激しく謎だった
失礼。伏字推奨だった。
なんか、たけすぃは作者が1位になってたのを思い出したww
>122
あれは何萌えなんだろう
リナリー萌えなんだろうか
先日1-3巻まで初めて読んだんだけど絵が上手いと思ったのも束の間
あのナイトーヤスヒロ臭…
>138
利ナリー萌えとよく言われてるけど、むしろ
その瞬間に自分が萌えたものを描いちゃってる感じがする。
なんかアニメのワンシーンとか、その時読んだ漫画とかで
触発されたものがだだ漏れみたいな…
>>134 ごめん、鰤の人気投票ってそんなに酷かったっけ?
自分の覚えてる限りでは、主役の一期が毎回一位だし、
前回二位の筆ヶ谷もSS編では「裏(死神サイド)の主人公」みたいな立ち位置だったから、
ごく順当な結果に思えたんだが……。
>>135 殆ど同じことをしていても、
たけすぃの島ブー一位とか、退蔵の亜門三位(だっけ?)とかは全然気にならない、
むしろ最高のネタとして爆笑できるんだがな。
やっぱりギャグ系と真面目な漫画はそこら辺、差があるね。
>>139 メーター出身らしいから似せるのが上手くて吸収が早いんだろうな
>>139 同意
絵柄が変わったあたりから顕著になったと思う
メーター出身かつ同人も昔やってたそうだしね
初期は読んでてアレソ総受け萌え→利ナリー総受け萌えに変化したのかとは思った
個人的には今でも好きな作品なんだけど利ナリー萌えぶりは凄いと思ったなあ
まあこの作品はどっちかと言えば萌えでダメになったってより
師匠と同じく萌えについて行けるかどうかの作品ではあるけど
>>140 さすがに筆ヶ谷が裏の主人公とかかなり偏った見方だと思うよ・・・
どうみてもただの脇役だし
>>138-139 そういえばパクリ検証までされてたね。
他作品に触発されるのは良いけど、完全に自分流に改変するのは苦手なのかな。
検証しようにも釣り糸が太すぎてどこから取りかかればいいのか解らない。
なにが?
パクリ云々はスレチな気がするが、
灰男の場合、その時々の作者の萌えに左右されて
全体のバランスがgdgdっぽい。
ヒロインだったり兎だったり敵だったり
萌え対象がコロコロ変わってるイマゲ。
目盾とか今までは脇キャラ一点萌えが多かったから
こういうパターンもあるんだなーと思う。
少年漫画の人気投票で4位のヒロインが真ん中、登場キャラのほとんどがヒロインに惚れてたり賛美したりするから、特別ヒロインに萌えてるのは確かっぽい
別に嫌いじゃないけど、感性が少女漫画的だなあと思う
飛翔系では特に思うけど、主人公萌えって分かりにくいね
主人公が目立って優遇されるのは当たり前だし、実際主人公マンセー作品は売れるから売り上げでも批判出来ない
主人公萌えで評価が急落した作品ってあるのかな
勝手な印象だが、灰男は作者がヒロイン萌えと言うより、
腐女子!と叩かれまくった作者が、回避しようとして迷走してるだけのような気もする。
なんか盾の昼間みたいなノリノリな感じがしないんだよなぁ。
でも里奈リー=作者にしか見えね
>>149 飛翔系じゃないけど空気マスターとか?
主人公が作中にそぐわない能力持ちだったし主人公補正効かせすぎで
(一度見た技をコピーできるとか)
他のバトルは概ね好評なのに主人公戦だけ異様に叩かれてた記憶がある
灰男は利ナリー優遇されてるけど別に作者が利ナリー萌えってよりも
あえて腐女子方面行かないように過剰にノマ強化させすぎた結果な感じがした
今週で言えば主人公と主人公師匠の描写の方が利ナリーピンチで
アレソが助ける描写よりも遥かにノリノリっぽいし
李ナリー萌えは作者じゃなくて担当説も見たな、どこかで。
確かに兎やアレソ描く時と違って利ナリー描く時は
自分もそこまでノリノリな気はしないな
可愛いとか美人とか誉めそやしてるけど
なんとなく801同人誌に出てくる女キャラの扱いというか
お客さん扱いみたいな雰囲気っぽいと思った
悪襟音。
監督ご贔屓のキャラを活躍させるために
パラレル設定でOVA作ったのに驚いた。
さらにOVA編集しなおして劇場版作るのにびっくりした。
OVAはOVAで楽しめるから、駄目になったとまでは
言えないかもしれないけど、なんか釈然としない気持ち。
>>149 主人公に萌えていようがいまいが作品が面白いと支持されればそこまで批判されないからね。
結局キャラ萌え自体が問題なんじゃなくそれが作品に悪い方向に働いた場合が
問題なんだろうな。
そういう意味ではマガジンでやってた脱還屋は色んな意味で凄かったな。
あれは何萌えだったんだろう‥‥確かに作者が何かに萌えてた事は伝わってきたんだが。
あれは萌えじゃなく腐媚びでしょ
PS版リメイク竜探索4のラスボス萌え。
恋人殺される前から人間根絶・世界征服の
野望があり、そのために主人公の村を滅ぼし、
村人を虐殺した男です。普通に悪い奴です。
それなのに、恋人殺されて人間を憎んだ悲劇のヒーロー!!11
みたいな過激派の流れに、いつのまにか製作サイドも毒され、
蛇足以下の6章が生まれてしまった。
DS版にも収録されるんだろうな…あああー
主人公萌え…というか贔屓で評価急落、といえば絡繰りじゃね
減水5
ディレクターか何か、最高責任者的なのが同社の美少女系ゲームの担当だったか何かでだがキャラの女性比率が異常
主人公の護衛役や主人公の妹への贔屓っぷりは目に余るものがある
更に旧作主人公のパクリ服を主人公に(一時的にであるが)着せたり旧作の名曲をリアレンジしたり旧作を意識したキャラクターを出したり旧作ファンに媚びすぎ
そのくせ、シリーズ全体に矛盾が生じそうな謎設定を作ったりこれから先回収できるのかもわからない伏線をばらまいたりしているが結局次回作の開発される様子は微塵もない
もう何がしたいんだ、と
>157
いや腐女子は関係なくね?
マガジンに腐読者ってあんまりついてないし意味ない
自作がすごい好きそうなのは伝わってきたが。
>159
あれはなあ…
>>158 >みたいな過激派の流れに、いつのまにか製作サイドも毒され、
>蛇足以下の6章が生まれてしまった。
↑これについてはFC時は容量が足りなくて出来なかっただけで、
6章を加えたストーリーこそが本来制作サイドがやりたい事だったと
言われてるからなあ。実際過激派に毒されて云々なんてことが
そうそうあるとも思えないよ。あくまで商売だし。もし変えたとしたら
「その方が売れる」と判断したから、以外にないだろう。
>>162 まあ
>>158は被害妄想が過ぎるというかアレだが
製作サイドが魔王萌えというのは私も感じた
あのFCグラフィックとは似ても似つかないビジュアルといい
微妙なセリフの変更(ひきあげじゃあ→ひきあげだ)といい
単なる女性プレイヤー狙いの商法とはあまり思えなかった
FC時から6章の構想があったってのはよく言われてるけど
ソースはあったんだっけ?
どちらにしろ、FC版には6章が収録されなかったわけで、
全体的なストーリーの流れも魔王がラスボスであるという
前提の下に成り立っている
戦士の国の子供達は誘拐され殺されそうになり、
姫の国の人間が1人残らず消滅し(復活するけど)、
進化の秘法を悪用し
あげくの果てに勇者の村を滅ぼした相手を
何の抵抗もなく仲間に迎えるってのはあまりにも無理がある
PS版は安易な萌えに走ってストーリーを破綻させたとしか思えん
まあ製作者側の思惑がどうであれ、十数年ぶりのリメイクなんだし
6章レベルの追加要素が無かったら逆に損した気分だけどな。
いちユーザーとして。リメイクと銘打っておいて
中身はベタ移植だったりしたら暴動起こすぞ俺はw
元々仲間にする予定だったっていうのは、ファミ2だったか
今はもうないゲーム雑誌だったかのインタビューで堀居が語っていたような
キャラ萌え云々というより、物語はハッピーエンドで終わってほしい層もいるだろうし
(悪党が許されるなんて云々はライト層はあんまり気にしない事もありそうだし)
おもにそういう層を見込んだファンサービスの一環なんじゃないかな
駄目になったと思うかどうかは、思い入れの方向次第だと思う
どうして君たちは絡みに行かないのかね
竜探索がそうだというなら最終幻想なんてもっと…
最近の7関連作品の乱発っぷりとあからさまな腐狙いには萎えを通り越して憤りすら感じる
169 :
風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 15:48:09 ID:zjAi26YiO
携帯からですまん。
801に沿うかわからんがペルソナ3
必死こいてクリアした感想はアイギス好きのアイギス萌えによるアイギスマンセーの為のゲームでしたー>FES
悪いさっきクリアして言いたい事がありすぎて言葉がまとまらないからとりあえず
ふ ざ け ん な ス タ ッ フ
ドラクエとかFFの場合は、
「作者が萌えた」っつーより
周囲が萌えて、制作側はあくまでそこに乗っかったって感じじゃね?
最終幻想はキャラ萌えを公言してる場合が結構あるよ
特に8の利ノアとか、最初はギャルゲみたいにマルチエンドだったけど
利ノアが素晴らしすぎて単独エンドにしたとか利ノア最高!みたいな内容を
公式本で出してたり
>最初はギャルゲみたいにマルチエンドだった
それはそれで萎えるようなw
最終幻想にそういうもの求めてた人がどんだけいんのかと…
李の亜がどんだけうざかろうと最×スコで萌えてた自分は
そんなんでもOK!だったかもしれんが。
最初から仲間にする予定だったとか事情はよくわからんけど
龍探索四はラスボス善人化しすぎでした。まちがいなく。
ライト層は悪人が仲間になっても気にしないと上であったけど
だからこそするべきじゃなかったよ。
おまけ要素は何か別の形でしてほしかったな・・・
>>171 ちょ…まじかよ…
でも世間の評価的にリノアウザーじゃなかったっけ?
>>174 V飛翔のインタビューか何かでキャラデザがデザインだけならともかく
利ノアの性格についてとかまで細かく指定しまくって、
(普通のキャラデザでははまず性格設定まで指定するってのは聞かない)
シナリオの人に利ノアが使う言葉の用語集まで書いてきたとある
だから利ノアは「ハグハグー」とかああいうキテレツなキャラになったそうだ
個人的には、既出だが最終幻想は6から萌え崩れしたと思う。
明らかに作り手が将軍萌えしてた結果、半幻獣の空気化が凄かった。
ストーリーとしては明らかに、半幻獣の方が重要な位置だと思うし
後半は今考えても、二人の役割交換した方がスッキリ纏まったと思うんだが…。
「萌え崩れ」、いい表現だなー
萌えが原因だと、「壊れる」より、ズルズル「崩れる」って感じの
駄目になり方が多い気がする
当時、将軍が大嫌いになったのはそういう事情があったのか……
最終幻想は6からアウトだった理由が明らかになったwww
ちょうど6くらいから恋愛要素を強く押し出すようになってしまって迷走しだしたね>最終幻想
一番酷いのが8でキモチの悪い製作者オナニーをことごとく見せ付けてくれたし
最終幻想以外でも恋愛要素で失敗してる作品とかも多いし恋愛要素を話のメインに持ってくるのとかは
やめたほうがいいのかもね
やるならメインじゃなくてあくまでサブ的な位置付けでやればいいと思う
恋愛要素押しすぎて失敗、
というのは大体カプ萌えの一種なんだろうね
(ノマ・801に関わらず)
良く言われる金岡とか?
カプ厨だの腐だの以前に恋愛要素自体全く期待してない
むしろイラネな作品が恋愛要素押しすぎると萎える場合が多いなあ
成田さんのナチュラル
三巻から出てきたサイモンに萌えすぎ
花よりも花のごとくのほーねんさんもサイモンの二の舞いになりそうで怖い
6は好き作品だし双子で萌えてたが確かに将軍の扱いには納得行かなかったリア中時代ww
ていうか半獣さんが岩とくっつくかと思ってたからポカーンとなった。
8はスコサイで萌えてましたがヒロインは最悪だった。確かに。競るフィは可愛かった。
自分は「あ、将軍ヒロイン?」と簡単にだまされたぜ
それどころか岩に萌えて萌えて仕方なかったwww
馬鹿な子…
8はキヌティヌ先生が戦力にならないから動くなって言われてたのに
「ひとりでできるもん」って暴走して危険な目に遭った利ノアに
「ガキの遊びじゃねえ。こちとら命かけてんだ(要約)」って
怒った時凄く正当な理由だしいいシーンだと思ったけど
後から実は嫉妬で八つ当たりしてたみたいな事言い出してポカーンだったなあ
>>182 ナチュラルは別に萌えで「駄目になって」はいないと思うがなあ。
確かにサイモンは目立っていたが、
少なくとも作品はあくまでミゲールを中心に動いていて3巻以降方向性が変わったわけでもないし、
サイモンを持ち上げるために誰かをおとしめたわけでもないし、
「花よりも〜」はスピンオフ的な作品だし。
最終幻想は5で好きなキャラの名前を付けた主役があくまで便宜上の主役でしかなく、
早々に男である筈の海賊にハァハァさせられ…というのがトラウマだったので、
6の岩が出番あって女の子にも好かれているのにキャッキャ喜んだな。名前を借りたのが
裏方に徹する頑張り屋だったので、彼が初めて認められたみたいで。
>>185 あのキヌティヌに怒られる場面の直前、父親の事を「アイツ」呼ばわりした辺りで
自分は限界突破したな。8は神経逆撫での達人だったとしみじみ思う。
最終シリーズは、総じて脇キャラは上手いのに
主人公や特にヒロインの描き方が下手だな…と思ってた。
4辺りまではまだ薄かった(気がする)から良かったけど
萌えがミックスされて以降、どうしようもなくなった気がする。
しかも萌えるほど、キャラ立てが下手になるんだよね…
おにゃのこ萌えからダメパターンなら五つ☆
EST萌えがはげしすぎて主役二人置いていきっぱなし
あと最近スパークにも萌えてんのかな
五つ星はそのときそのとき作者が興味のあるものを脈絡なくぶちこんで
グダグダになってきていると思っていた。
しかしあらためてデザインズを読むと、作者のキャラ萌え・設定萌え以外なにもない作品で
読者は作者の萌えにに乗るか、乗らないか、の二者択一しかない気がしてきた。
口グナーの後付け設定がすごすぎるわ。
某携帯アプリホラー
主人公と主人公の知人
開発者、見てる人に「ホモくさい」って言われてるんだから
少しは改善して欲しい
アプリやって中々いい感じだったんだけど、コラム見て萎えた
回重ねるごとに余計ホモくさくなってどうすんの?
どう見ても開発者の萌えが入ってるよ、これ…
公式でホモくさかったら寧ろ萎えるわ
まあ元々、主人公があらゆる意味で「今時の学生」だからねえ…
春日は原作読んだ感じではそんな風には見えないのに
京兄の過度の脚色が●をガチホモに仕立てた感が漂う
目盾の今週の展開は…
例のキャラより上の存在だったからあんなに完膚なきまでにやったんだろうか?
あそこまでやる意味がわからないんだけど
目盾、パラ見だけど死人がw
本スレ覗いたけど以前と全然雰囲気が違って
昼間が寵愛キャラだっていうのが共通認識になってたよ
例のキャラより上の存在だったからあんなに完膚なきまでにやったのではなくて
わざと例のキャラより一度上に描いておいてそれよりさらに上を登場させさらにそれより上に例のキャラを
持ち上げるための前フリです
そういう認識をしていない人は本スレに行っていない、のかもしれない。
あそこまでやる意味がわからないのは同感だが、まだ裏があるかも
しれないので今のところは様子見。
最初から色眼鏡で見ると、そうとしか見えなくなる…というのは、
このスレとか三行半とか見ているとしみじみ思う。
擁護入りました(´ρ`)
盾信者の絡みいい加減うざい
どんだけ監視してんの
ここは特定の作品のアンチスレでも議論スレでもないんだから喧嘩したけりゃ
他所でやってくれ。
いやこれは196が絡み逝けで終わりでしょ
だね
×は関西兄ちゃんが出て来た辺りから急激に腐臭がしだして変な流れになった気がする。
×、関西弁兄や双子弟に萌えてたかどうかは微妙な気もする。
「ネタ無いし、一部の読者喜ぶからやってやれ」とかいう投げやり感もあったような。
一時期車田漫画ネタが多かったのは、非車田ファン的にはどうだったんだろう。
うん。関西弁兄ちゃんに萌えは感じなかったな…
あの兄弟の中では何気にそんな重要なポジではなかった双子兄の方が愛を感じた。
萌えというならまだ関西兄の娘の方に萌えてた気がする(作者が)
でも娘はそれほど出番多くなかったがな
むしろ馬んがのほうが萌えて描いてる感じだ
駄目になってるかはわからんけど
馬んがは萌えと言うか富樫化してる気がする
馬んがは本当に書きたいもの書いてるて感じがするのである意味萌え何だろうがダメになってるのはそのせいではないとおもう
つーか馬んが露漫画はだめになってると思わんしなぁ…
今までの作者の作品の中でもとりわけ評判が良い気がするし
萌えも笑いに昇華してくれるし
ここでだった気がするけど馬んがは駄目から持ち直した漫画というレスを見たな
>>193 目盾はもう昼間と心中するしかない漫画でしょ
生ぬるく見守るしかない
目盾に関してはもう温帯並みに
「へー、あ、そー」という気しか起きない
目盾、今週読んで「ああまだその手があったか」と思った
ちゃんと来週の巻頭カラーに合わせてくるあたり
盾はもう立派というか何というか、感心してしまうレベルだ
私も見守りたい
昼間、耳とがってるし牙生えてるしゲテモノキャラクターなのかと思ってたら
最近コミックスで
「彼氏にしたいアンケート五位」
(読者にとったアンケートではなく作者の捏造。一位は現役アイドル)だったり、
アイドル事務所の「スカウトしたい子」リスト(これも作者捏造)
に入ったりと、あれ、美形設定だったの?って驚いた。
何だそりゃ……
知性派として売りたいそうですよ
盾の悪魔ってルックスも妖怪チックだし
学園きっての嫌われ者じゃなかったっけ?
いつの間にそんなことに??
>>215 なんかもうそこまで行くとキャラ萌え通り越して
同一化願望にしか見えないな
作者の脳内で自分=悪魔だから
知性派!モテモテ!イケメン!みたいな
まあ自分萌えなわけだから
萌えで駄目になったことには変わりないか
愛盾は確かに駄目になったけど
キャラ萌えだけが原因かなあ?という気もする…
でも作者の昼間萌えは確かにあると思うし、何だろうなあ
読まなくなった間にどんどん訳わかんないことになってるなあ
目盾…
女神と神でツインマンセー巨頭になった頃ですら
イケメンだのモテモテ設定なんかなかった記憶なんだけど
いやでも、目盾の主人公達が通う学校は、普通の学校でしょ
そこでいっつも負けてたチームが関東大会まで勝ち残って、
しかも全国大会というか、日本一決定戦まであと一歩まできたら、
やっぱり学校では人気者になれるんじゃないかなー…とフォローしてみる
その場合、多分学校で一番モテモテなのは、昼間よりも十・文・字だと思うけど
勿論セ・ナも人気急上昇中であることは間違いないと思う
盾者
空気嫁
さすが盾信者・・・
大した奴だ
いや、
>>222も含めて色んな意味で
現状がカオスなのがわかって良かったよw
あまりにわけわかんないからコンビニで単行本立ち読みしてきたけど
カオスぶりが真実で驚愕したし。
>>222 その妄想力に感服
マジでどこにでも湧きやがる…
作者の萌えを信者が後押しして更に駄目になった作品
って感じかな?>愛盾
目盾を話題にする→数レス付く→目盾信者特攻
ここまでは様式美なので大丈夫
目盾は最近飛ばし読みだから昼間もて設定は気付かなかった
作者の中でキャラが変わりすぎてないかなあ
台の大冒険は何やってもろくすっぽ批判されずマンセーばかりのひゅん蹴るが、
鰤は弱かったくせにインフレ化されたりのる基亜の
作者の萌えによる贔屓が酷すぎる
台大は魔法使い=作者(特に絵描き)のドリという評価でだいたいガチになってるんだが。
マロンの「作者の贔屓が酷い」「作者の自己投影」系のスレでも
常連だな>魔法使い
まあ、それで作品が駄目になってるとも思わないけど…>代々
もともと王道とお約束で成り立ってる漫画じゃないか
たまに妙に読み返したくなるw
>229
留キアって、むしろ最近扱い悪くないか?
実は強かったんです!→瞬殺→やっぱり強かったんです→瞬殺
みたいなイメージしかない…(たしかまた死にかけてたよね)
鰤の贔屓はどう考えても姫のほうだろ…
三行半にレスしようと思ったけど、こっち向きの話題なので。前も酷かったが、最近のパプ輪の利器ッド
旧作では原作後半にでてきた部隊の下っ端でただの雑魚。ほとんどエピソードなしのスルー扱いなのに
なんで続編では男たちが奪い合う(腐女子の妄想じゃなくてガチの意味で)カワイコちゃんで
戦闘力皆無だけど男たちが守ってくれるお姫様で、でも家事はうまくて、ガンバレってみんなを励ますの☆
実はアメリカ大統領の息子で、旧作ではスルーしてたメインキャラたちはみんな利器大好きなことになってるんだ
その上、過去にタイムスリップして、歴史の創始者みたいになるってオイオイw
利器がいなかったら、パプワの歴史は始まらなかったことになってるし。スゲーますます加速してる
途中から作者がいきなり利器に萌えて、旧作からすべてを利器中心に
つくりかえたがってるのが丸わかりで、ここまでこのスレにふさわしい漫画はないと思う
…あれ、殿堂入りしてるんだっけ?
代々は作者の萌えとか自己投影はだだ漏れだけど
作品自体は駄目にならずに済んだと思う
>>234 作者の萌えで駄目になってるというか、作者自体が駄目になってるよな… そこまでくると
パプ輪は、利器もだけど突然わいて出た
まじっ苦の親友や掃除の過去にもポカーンだった…
>>235 正確には「駄目になる前に終わった」だと思う
あのまま続けてたら駄目になったであろう兆候は
終盤で既に見えかくれしてたよ。
>>238が核心をついたと思う。
でもこの主張はマロンではあんまり受け入れられないんだよな…
昔の飛翔編集は連載長引かせて駄目になる前に
終わらせるという美学を持っていたらしいから合ってると思うよ
飛翔創世記の元宮ぴろしの漢壱匹餓鬼代償なんかは引き伸ばしやらされて
気に入らない御大が引き伸ばし部分の単行本は再販させてなかったりするよね
そんな潔い時代の飛翔もあったの?
飛翔に限らず引き伸ばしは
どこにでもあるでしょ。
日曜も引き伸ばしすごいし。
ところで、寺の青戦士は、スタッフの萌え故か否か
原作とはキャラが違いすぎると思う。
あれはスタッフの萌えじゃなく、
単純に視聴者受けを狙っただけだろ
「お前らこーゆーキャラ好きなんだろ」って感じで
そしてものの見事にすべってしまったと
>>243 あぬめ見てない自分にも違いをわかりやすく教えてくれないか
寺へは原作知らんものからしたらあれで面白いけど
アニメ単体で見たら別に途中からダメになったって感じしない
一応「綺麗に終わった漫画」として挙げられる中に入ってるよね>大大
飛翔連載としては、って前に付くけどw
ただわりにひっそり終わった記憶があるんだが、最終回頃の人気はどうだったんだろう
引き延ばしは人気がある間だけ、という鬼のような方針なわけだが…
連載時の最終回一話前なんか、確か当時にしては珍しい未完成原稿だったんだよね、代々。
きれいに終らせてやろうというお情けはあまり感じなかった。
今読むと無難にまとまったお話なんだけど、反面当時でさえどこかしら
古臭い所もあり、「マァムが春麗だ」「ブロキーナは亀仙人じゃん」等と
言われていたので、終了時には激しく人気低下していても驚かない。
リアルで読んでた者の意見としては
終了近くは人気も失速してたし(最下位というわけでもなかった気がするけど)、
あの終わり方は普通に打ち切りか?と感じた。
えー、容赦ねーなーという意見でした。
メアリースーとかは特に思わなかったけど。
自分は萌えはテンテーぐらいにしか感じてなかったし…
魔法使いのファンの方々はよく「魔法使いこそ真の主人公」とか主張するが、
仮に暫定的にでも魔法使いが主役になってあのまま話が続いてたら
間違いなくこのスレタイ通りになったと思う。
作者も主人公差し置いて魔法使いというキャラに出会えた事を
感動してるくらいだし、魔法使い主役話やりたくてウズウズしてそうだったし、
台大におけるパプ輪の利器ッドみたいになったかも。
>>241 元飛翔漫画家で人気作品描いてた人が言ってた
少なくとも80年代後半はそうだったらしい
どんだけ急成長しようと作者がお気に入り宣言しようと
あくまで脇役ポジションだったあたりが
ぎりぎり踏みとどまった感じ?>ポップ
少なくとも「もう主役交代でいいよ」とは思わない程度
このまま昼間外伝が始まりそうな目盾はすでに踏み外してるが
復活の人気投票の696の票数にはヒいた
魔法使いが作者の萌えだと感じたことはないなぁ
書きやすいキャラってだけで萌えは別のところにあったと思う
書きやすすぎて活躍しすぎたという感じ
あと続いてたらこんな話にする予定だったと近年原作者が語っていたので
終わったのは人気がなくなったからじゃないかな
人気がなくて終わったんだとしたら
作者が終盤で魔法使いに萌えすぎた(お気に入りで描きやすいからって
活躍させすぎた)せいとも言えるよな。
魔法使い萌えはまだ読者が連載中「あれ?あれあれ?」
と戸惑ってるうちに連載終了したから
終わってからの方が感じるかもしれない
そういう意味では「萌えでダメになる」前には終われたと思う
同じように脇キャラが真の主人公呼ばわりされてた飛翔作品で
某☆漫☆画の凡骨が浮かぶ
まぁあれは性格が単に典型的な主人公っぽいだけで
メインストーリーはあくまで主人公である王様と表が軸だったし
著しい成長を遂げつつも能力的に主人公や社長との間に超えられない壁があった
これがもし凡骨も前世持ちキャラだったらバランスが崩れて
叩かれてたんだろうなー
>234
改めて羅列されてみて、凄さにフイタwwww
最後に新世界の神になるんだろ、利器は…
凡骨は凡骨信者が「真の主人公」と主張してただけだと思うけど…
作者が萌えてたのはむしろ凡骨ではなく社長だったと思う。
それでも、打ち切られたとはいえ、着地が綺麗だったからダメにならなかったけど。
∧∧∧∧∧∧∧∧
< ず っ と 俺 の >
< タ ー ン ! ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨
/ ゙̄Y ̄\
/ \
`/ ヽ
γ/ / i |iヽ
|ii// イ | / / リ
||/ノノ∠| //∠∠///
ヽ-|`-゚-|//ー゚<レ、/
(f| 〈i レリ
レ/| iニニ7 /ノ
/ | ヽ⌒/ //-イ
`d o |\  ̄// |
/ ̄ ̄i ` ̄ レ―亠、
o| ̄ ̄~| /
凡骨は相当数の強敵を倒してるのに
いつまでたっても凡骨扱いなのが不自然だった。
>261
あれは打ち切りだったのかなぁ?
個人的にはかなり引き伸ばされてそろそろ_!ということで終わったのかと思ってた。
あと確かに凡骨よりかははるかに社長に萌えてた気はするw
でも主人公を上回るほどか?といわれるとそれほどでもないような。
>>261 社長はむしろ作者よりアニメスタッフの方が萌えてなかった?
アニメから原作に入った者としては、
社長の扱いの違いにビックリしたんですが…
オリジナルエピソードのほとんどは社長主役だし…
アニメで社長人気があがって
原作でもそれなりにいい扱いになったような気がする。
まぁこの作品は萌えでダメになった作品ではないと思うよ…
>265
アニメは東映作wwの初めのしか見たこと無いんだが、新しい方でそんな感じだったんだ…
自分も原作は確かに社長は始めに出した時wwに比べると中盤以降は作者は愛を注いでいたとは思うけど
それで漫画のバランスを崩すほどではなかったと思う。
これがダメになったのは
どんどん新しいカードで何とかするという無茶展開のせいであって
キャラ萌えとはまた別の次元かと
某☆漫☆画はむしろ場倉(闇)萌えしたんじゃないかと思う。
場倉って現世だと骨/塚にしか勝ってないのに、
盗賊王は王様&神官団に一人で戦えてて驚いた。アップとかも妙に多かったし。
でもまあダメになるまでは行ってないと思う。
古代編には社長出てこないし、原作者が社長萌えした感じはしないなあ
アニメスタッフの社長贔屓はガチだけど
>268
言われてみると確かに場蔵は贔屓されていたかも試練w
言われるまで気づかなかったがw
>古代編には社長出てこないし、原作者が社長萌えした感じはしないなあ
でもこれが???
古代編って社長が神官のあれとは違うのか?青い目の竜な嫁が出てきたやつとは違うのか?
馬蔵の場合は作品の人気が出て引き伸ばしたせいで
最終的にラスボス的ポジ押し付けられたキャラって懐慢板では言われてたけどね
本来の自分の回のボスポジで終わるだけだったらいい感じに終われてたと思う
元々ラスポジで用意されたキャラじゃないから鞠区に噛ませ犬にされたりと
ラスボスにしては貫禄がないと結構言われるし
まぁ正確なラスボスは裏主人公だけどさ
>>269 神官は社長の前世だから厳密に言うと社長は出てない
性格も神官は若干社長と違うしね
アニメだと神官とは別に社長も出てたからアニメスタッフは本当に社長萌え
もっと言うと飼葉兄弟萌えだった気がする
木馬のヒロインっぷりには驚く
そういえば木馬姫ってあったな。
さすがにそれはねーよwwwと思っていたが。
>>264 テレ東版だとオリジナルエピソード4つあるんだけど
そのうちの3つが
・社長の会社が部下に乗っ取られそうになったり
(
>>271の木馬姫出てきたのもこれ。弟そっくりの「お姫様」登場)
・社長が弟ともども引き取られた理由(飼葉家関連の話)
・またもやった社長の会社主催のバトルグランプリ
残りの1個も、主人公・凡骨・社長が特殊な三枚のカードをそれぞれ
受け継ぎ、三人で闘うといった感じだし…
素直に面白かったから、ダメになったとは思わないんだけども
スタッフの飼葉兄弟萌えはすげーなと感心はした。
目盾やりたい放題だなー
ジャンプめくって噴いたww
今週はきつかったねー
今週の目盾はもう笑いしか起こらんw
世界一邪道な中学生www
どうしても昼間をヒエラルキーの頂点に置きたいんだろうな
サブタイトル「昼間洋一(上)」にワロタ
果たして上下なのか上中下なのかw
巻頭カラー使ってまで昼間祭りですか。おめでてーな。
編集も暴走を止めようと思わんのかね。
いや、上でも言われてるが
ほんと盾はもう笑いながら見守るしかないよ
盾者じゃなくて良かったとつくづく思う
もし盾の他校や他キャラに激ハマりしてたら
とても笑って見れなかっただろうな
>279
うん、見てらんない。
生きろ
いや、生きて下さい
愛盾読まなくなって久しいから、
ここで言われてる事にも昼間人気が主人公を食っちゃって
昼間押しで行く方針にしたんだろうな位にしか思ってなかったたけど
ここまで行くとそうとも思えないな…見てみよう…
種死主人公が好きだった自分は盾者のモヤモヤ&ガッカリ感はわかるなあ…('A`)
飛翔主人公はどれも魅力に欠けるけど
具の佐助や盾の昼間を見てると
「さすがにそこまでやられるとなぁ」と思ってしまう
主人公を喰っちゃうぐらいのキャラが敵にも味方にもいるのが
人気少年漫画の鉄則だとは思う
ただそれだけに、一度バランスが崩れると歯止め効かないんだろうね
萌えが絡めばなおさらだ
そう言われて見れば
具にも盾にも「主人公を食うような『敵』」はいないね
味方にだけだ
一昔前の飛翔漫画といえば主人公を食いがちなキャラって大抵主人公のライバル的
キャラ(龍球では野菜王子、徐徐ではDIOとか)が多かった気がするんだけど最近は
味方にも増えてきたのかな。
まあ昔のものでも☆矢辺りは思いっきり味方キャラに食われてたけど>主人公
それ考えると社長ってバランスが良かったね。
原作では存在感はでかいが主人公を完全に食うほどでもなかった。人気もあったし。
>>288 社長は完全に変人ポジションだから
マンセー的なものはあんまり無い感じ
☆矢なんかは主人公より立ってるキャラはいっぱいいたが
具や盾みたいな一点集中型じゃないからねえ
あ、でも具には鹿丸もいるか…
作者が萌えてたのは社長じゃなくて青眼白龍だったと思う。
☆矢の場合はむしろ主要人物で主人公より地味なキャラが少な(ry
そのせいか作者が誰に一番萌えてたかは分かり難い漫画だったけど。
テニヌは最初最強主人公萌えで駄目になったかと思ったけど最近はそういう問題でも
ない気がしてきた。
テニヌは……何をもって「ダメになったか」とするかが
とても難しい漫画だと思うんだ
テニヌは最初から特によくもだめでもなかったが
ネタ方向に昇華してむしろよくなったんじゃないかwww
売り上げは一時はミリオン行ってたけど
最近はガタ落ちらしいから、売り上げ的には駄目になったとも言えるけど
ネタ漫画としては評価高いから微妙なラインだよね…
テニヌは自分が読んでた頃は暴力的ながらも一応テニスしてたし
主人公と父親と部長を軸に主人公の成長を描こうとしてる気がしたんだけど
噂に聞く限り今や変人超人さんいらっしゃいっぽい?
他校が人気出たせいでいかに人気が出そうなキャラを沢山出すかって漫画になっちゃったのかね
それともやっぱり自分が最初にかすかに感じたストーリー性はやっぱり気のせいか…?
最初はポストSD的な作品を目指してるのかと思ってたんだが…
イノタケはバスケ好きなんだなあというのが作品から伝わって来たが
テニヌは作者本当にテニス好きなんだろうかと思ってしまうな。
今みたいにキャラのインフレ化になってしまったのは結構編集の力が大きいんじゃないだろうか
テニヌの作者は前の作品を見る限り
もともと今の路線の作風の人
むしろ初期は編集がすごく頑張ってまともにさせてたんだと思う
前の作品ってレンタルボディーガードだっけ
確かに元々変な人大暴れな路線の作家なのかもね
COOL! COOL! COOL! COOL! COOL!
シナリオ作りの法則に
「脇キャラの目立ち度は登場頻度と反比例させるべし」
ってのがあるんだが…(主役や本筋を食わないようにって意味で)
これを無視ると大体、長丁場になるほど話は崩れるもんだが
作り手がそれを希望してるから結果オーライなんだろうな、多分。
そういやあるアニメで、敵キャラの一人が異様にキャラ立ちしてしまい
ファンからの注目を集めすぎたので
予定を変更してそのキャラを早めに退場させる事になったとか
監督がそのキャラの声優さんに申し訳ないと謝ったとかいう話があるな
何それ。クワシク
>>302 具と目盾の作者にその法則を教えてやって下さい
特に目盾…
(中)って何だおい、もう一回あるのかww
>>303 金毛か。あれだけ脇役が濃かったのに、確かに主人公がきちんと主人公だったな。
同監督の是ー太癌ダムも前主人公が出ると現主人公が食われるからって
数話で退場させた(できれば殺したかったらしいが)しな。
こうして見ると脇キャラに狂って主人公ないがしろにして作品全体に悪い影響が出たの多い
しかし作者スレとか見ると主人公って魅力的にするの難しそうだな
少し上で、寺へアニメは青萌えって意見があったけど
ここ数週を見てると、むしろ気ー酢萌えしている気がする
一応もう一人の主人公らしいけど
どう見ても本来の主人公より話の中心にいるというか、人間関係含め
美味しいとこ取り過ぎてると思う
正直種死の明日欄外伝漫画なみに、これなら外伝漫画いらんやろ気分
それとも原作からこの調子なのか
アニメ寺はかなり改変されてるよ
スマン
×アニメ寺はかなり改変されてるよ
○アニメ寺はかなり原作を改変しているよ
テラへは腐女子の受けを狙って作ってるだけだろ
スタッフがキャラ萌えしてるとか言う時点で、既にスタッフに踊らされてるような
テラは一応昔原作読んだはずの自分がたまに見るたびに
「こんな内容だっけ?こんな内容全く知らんなぁ…」
と思ったりするのでかなり改変してると思う。
素直に忘れてるのもあると思うけど。
ケケ宮作品のSFだと私を月に〜とかアンドロメダの方が好きだからさ。
気ー素は原作からあんなもんじゃん
実際原作からして気ー素の方が人気だったと聞いたが
じょみ太は失明失語を原作のままやってほしかったけど
アニメじゃそういうのはもうタブーなのかしらん
寺はメイキング特番みたいなので監督と原作者が長編にするなら青はすぐ死なせたら
マズイだろみたいなコメントをしていて、青萌え正当化!?とモニョったよ。
どっち萌えでも青と気−巣が美味しい所を持っていっちゃって、主人公が割を
食ってしまった感は否めないなぁ。
ヤオイ萌えせずにただのSFアニメとして観てる視聴者だが、
別にスタッフの萌えとかは気にならないな
一時は主人公の影が薄いとか思ったが、それも持ち直したし
それよりミューの超能力はもうちょっと上手く使えないのかとか
時々たるくなる展開とか
話そのものの方が気になる
原因は萌えではなく引き伸ばしかと
気ー素は原作からするとえっらい扱い悪いな、と思った。
非情な部分もあるがそれはあくまで自分の立場を考えての事で
わりと最初からミューへの共感は表現されてたもんねえ。
なんかヒール的冷酷さばっか強調されてて気の毒になったが
アニメ版はあれは人気なん?
っていうかどっちにしろ萌えとは関係なくないか
ここ自分の気に入らない展開はなんでもかんでも萌えのせいにしすぎ
面白そうなキャラをクローズアップしたり、使えるキャラが目立ったりするのと
「萌え」によってバランスが大きく崩れるのとは違うって言うか、
その違いってのはなんかこう漂ってくるものによって自然と分かるというか…
一人のキャラがどんどん後付で最強、モテモテになって、当初の設定や伏線がずたずた、とかそういうのでないと
萌えによってダメになったって言えないんじゃないか
>一人のキャラがどんどん後付で最強、モテモテになって、当初の設定や伏線がずたずた
つ【目盾、種死】
>当初の設定やry
ゲームだと最近の元帥とかもそんな感じかな…
>その違いってのはなんかこう漂ってくるものによって自然と分かるというか…
たとえば、ここでよく出る盾ヒルマの扱いは、
ラッキーマンの勝利マンと、結構通じるところがあると思うんだけど
なんか決定的に違うんだよな…
召喚夜2の天使とかもなー
ドラマCDや小説とかといったメディアでの
異常なまでのマンセーぶりが凄まじい。
2ちゃん見てて批判全部フォローしてるかのような。
で結局ゲームでだけ語られた設定を自ら叩き潰し
シリーズ自体斜陽
連続スマン
召喚夜2の場合は萌で駄目になった、というより
最初から一番好きなキャラ、と公言してた天使が
あまりに嫌われた為にそのフォローに腐心するあまり
他がおざなりになった、という気がするので萌で駄目になった
とはちと違うのかも
>>321 画猛は勝利マンに自己投影はしてなかったと思う
〉323
それは萌えで駄目にしたと言えるとおも
ここで複数回出る作品は
「読者の人気…? いや、それを建前にして
元々の作者の欲求満たしたいだけだよね?前々からそうなるよう
作品自体誘導してたよね?ケッ」
っていう作品がメインだと思う
いわゆる殿堂入りとされている諸作品
パプ輪の利器なんかは、マンセーの割には人気尻つぼみで
途中送信スマソ
その割にはどんどん「人気下降だから、アタシが押してかなくっちゃ!」と作者が思って
プッシュしまくってる節がある。人気下降してるのを押しまくってどうするよ
その上、利器の場合は最強設定っていうより、昔はそれなりに強かったはずなのに
弱くて非力のお姫様設定がどんどんついていくからな…
で、実は父親が凄かったとか(大統領っておまw)、歴史を変えた人物だったとか
キャラ本人はどんどん乙女化していくのに、バックだけは豪華設定のオンパレード
上に出ている作品とは逆に、作者が女性で、キャラに総受け萌えするとそうなる、の見本だとオモ
>>320 そもそも元帥は製作者自体が初期の頃のメンバーとは違うし所期の製作者にしても
1と2の時点で設定やらが結構違ってる所があるしな‥‥萌えというよりシリーズ物ゲームの
ある意味宿命というか。
それでもさすがに最新作のヒロイン(?)の扱いはやりすぎじゃないかと思ったが。
長期シリーズってどうしても難しいよね。
ある意味、こち噛めとか龍球とか尊敬する。
こち亀は作者が中側みたいなのに萌えるわけでもなく、
両 津自信は作者の実感に根付いてるからぶれようがないんだろうな。
こち噛めは違う意味でブレてるでしょ
ただ萌えが原因ではないからこのスレと関係ないけど
こち噛めは寿司屋萌じゃない?ババア若女将長女次女赤子ひっくるまて。寿司屋の関係者は全員人格者って感じだし(伝わらないけど)
昼間と佐輔は、生産側のテンションと消費者のテンションに温度差があり過ぎる事も苛々させられる原因だと思う。作者がプッシュすればするほど読み手はひいていくだけ。
うん。寿司屋萌えがあると思う。
寿司屋、昼間、佐助
全部うんざりだ
「もういいよ、もう勘弁して」と思っても
翌週にはそれを上回るプッシュが来るんだよなあ
佐助も昼間も主役の見せ場を奪い、全体の話の構成をずたずたにする
そこまでして押すほど読者人気ないのを作者がわかってないのが痛い
よく知らないんだが昼間も佐助も2で人気無いだけで
実際人気投票したら一位とかそんなんじゃなくて?
ナルトはカカシが一位になったことあったからなぁ…
昼間も佐助も腐女子人気が高いイメージ
そういうキャラ萌えを除外した部分ではわからない
佐助はしらないが昼間は人気投票一位だったな
実際一番人気なんだろうが作品を駄目に
してることには変わりない
人気投票数がまんま読者人気って訳じゃないだろ
日籠の例もある
人気があるから脇役に主人公以上に活躍させて作品のバランス壊すっていうのなら
さっさとスピンオフでそいつを主人公にした作品描けばと思ってしまう
それならどんなにマンセーされて活躍しようと
そのキャラの為の作品だからと納得できる
組織票で有名な飛翔の人気投票を
ソースにするのはあまりお薦めしない
熱狂的ファンの多さを計る目安にはなるだろうけど
それに昼間や佐助はたとえ何位だろうと
作者が作内の扱いを変えることはないだろうし
人気がある脇キャラに負けないよう、主人公をもっと魅力的に描こう…とは思ってくれないんだな作者は
脇を固めるのも大事かしれんが、まず主人公を立たせないと物語の方向性はおかしくなるだろうに
>306
>金毛
誰?キンモウ?
船体ものなんかでも、
ゲストの予定だったのが視聴者からの反響が大きく、レギュラーになったが、
主人公のリーダー性にとって邪魔な存在(主人公の兄)だった為に最終回前に死んだ、
っていうのがあったなー。
>>344 キンゲでググればすぐわかる。監督はトミノ
ああ、そっちはわかる。無頼兄さんか。
>343
鳥さが龍玉の悟空について
割と性格が地味なんで脇役(敵)に食われないように調整するのに苦労した
というようなことを語っていたのを思い出した。
脇役の方が人気のある漫画というとトガツの漫画とかだろうか
でもあれは脇役ならでは、という気がする
そのへんのバランスが見えなくなってるんだろうなあ…
脇は脇だから光るんであって
主役になりだすとおかしくなる法則。
やっぱ客観的に助言する人は重要だと思う。
だな
いくら権に人気がなくてもその地位を乗っ取られたら読んでる方はいい気しない
>>347 龍玉の場合むしろ作者は主人公を持て余していて息子の方に主人公交代させようと
したら読者に受けが悪く(これは作者の能力不足もあるが)結局主人公を戻して
しまったという逆のパターンで駄目になった部分があるからなー。
佐助も昼間もアレだが佐助は百歩譲って主人公のライバルとしての優遇だとしても
何で主人公の尊敬する先輩ポジションでしかない昼間があんな扱いに‥師匠ならまだしも。
>>337 盾は最初主人公が一番人気だったけど、関係なく昼間の扱いは良くなっていったよ。
盾の場合は昼間以外のキャラオタが減っていってると思う。だから昼間が一番人気になる。
具はやっと主人公の出生の秘密が語られ出して
主人公にもスポット当たりそうな予感
その頃同じ号ではえんえんと昼間の回想がw
353 :
風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 21:14:46 ID:7iu9vi6T0
あげ
・その際、衛生手袋をする。
金岡の長女次女萌えは既出?
それ以前に作者の薄っぺらい思想と描写力の無さで破綻してる気がするけど
金岡はスーパーヒロイン萌えと中華萌えでgdgdになった気がする
元々ラブコメ描きたい人で、しかも三国志同人上がりだけあって
中華モノが好きな人みたいだけど(今別に描いてるのも中華モノ)
趣味を前面に押し出すとそのせいで既存キャラが弱体化しまくりってクセがあるな
鷹の目を活躍させようとして無能が能力だけじゃなく立場的にも弱体化しまくったし
(主従と思ったら実は弟子と師匠の娘さんだった。必殺技が鷹の目経由のものだった)
中華を活躍させようとして無意味に江戸たちよりもハイスペックになってしまったり
江戸や無能が全く歯が立たない強敵にさえ一目置かれる強さとか
あと異種戦のくだりは思想萌えもありそう反戦ってのも少年誌だから悪くないけど
一応軍人がメインで出てくるのに悪役以外全員が全員戦争反対の立場ってのもね
軍人やめりゃいいじゃんって話だしなあ
具の人気投票、一番最近のだと佐助が1位だったよ。
別に佐助が1位でも構わないから、さっさと決着つけてほしい。
もううんざりだ。
だから飛翔の人気投票はあてにならないって
反論するようなことでもないか。どうでもいい
盾の次の人気投票が
一年生(主人公)チームvs上級生(昼間)チームで
プレゼント当選人数と商品にめっちゃ差があるのはがいしゅつ?
>>358 がいしゅつー
ジャリが昼間を知性派タレントとして売り出したいってのはがいしゅつ?
>359
がいしゅつな気がする
武蔵のアメフト部入部理由までヒルマ様
なのはさすがにがいしゅつじゃないだろう!
ナニをやってんだろうなあ、あの漫画は…
ちょうど同人板の飛翔スレで言われてたけど
盾は瀬名についてもう描くことがないんだろうなーと。
だからって昼間に美形モテモテ超人設定とか付けられてもねえ…
どうせなら主人公にもっと何か付けてやれよww
>>360 がいしゅつじゃないかもしれんが、想定の範囲内だな
>>354 萌えというか作中でラブコメってるカプが全部幼馴染なのに吹いたw
るーみっく大好きなんだろうなーって感じがする
瀬名がモテモテ設定になってたら何て言われてたんだろうか
でも盾で一番悪いのは昼間贔屓よりその他池沼化だと思う
昼間はインフレしてるのに他はデフレしてるから厄介
不意にドラクエの「おれにまかせろ」って作戦が頭に浮かんだ。
一人だけしか攻撃できず、後の仲間は全員補佐に徹する作戦。
どうでもいいけど。
>>363 関係ない話だけどるーみっくってそんなに幼馴染カプ多かったっけ?
>>367 自分の知ってる限りではほとんどいないな
江戸と勝利のやりとりは確かにるーみっくっぽいね
可愛くねえ!色気がねえ!ってまんまラソマのキャラソンのやりとりで吹いたしw
確かに金岡は作者の萌えキャラ活躍の為に
既存キャラが弱体化するパターン多いな
無能は勿論、江戸も勝利を出す為に機/械/鎧の整備こそできないものの
一応国中を旅してるって設定で自分が普段愛用してて命と弟の次に大事な機/械/鎧が
雪国の寒さに弱いことすら知らないような、おバカキャラになったし
任務の時以外は自分の家でずっと研究してるみたいなキャラなら良かったんだけど
国中をずっと旅してるって設定だったのが痛いね
北には最初から行く予定なかったんかいwと
特定キャラびいきとキャラ弱体化って同時進行するんだな
>>370 その辺は漫画のファンタジーをどこまで許容出来るかによる気がする
飛翔ファンだから金岡の細かい突っ込みを見た時は月刊誌は読者も厳しいなあと思った
鷹の目もマンセーと言われてもピンと来ない
世界観が狭くなったとは感じるし今一つ面白みに欠けるけど、萌えというより読者の膨らみきった期待に作者の力量が応えられなかったのでは
金岡と幼なじみのやり取りってなんか見た事あるなと思ってたけど、
ランマとアカネに似てるんだね。ずっと気になってたんだよね。
漫画は4巻までを一度だけ、アニメは2回しか見た事無い自分でも感じるってことは、
普通に読んでる人はもっと気になるんだろうね。
>>361 瀬名はもう完成されてしまったから描くことがないんだって
言われてたね
でもそれを言ったら昼間こそ
最初から完成されきってて伸びしろのないキャラのはずなんだけどw
>>364 主人公とは苺の魔中みたいな奴でも理不尽にモテモテ設定に
なってもそのこと自体に文句は言われないものだと思う
魔中が叩かれたのは態度のひどさなんだし
幼馴染といったらバーローの作者を思い出す
主人公のモテる設定が許されないとなると
あまりにも膨大な漫画が対象になってしまうw
>374 そこまで言ったら何でも欄間パクに見えて来るんじゃ?
>375
完成されて伸びしろはないかもしれないけど
昼間には謎めいた過去と家庭環境があるからね
確か昼間マンセーが強いって言われ出したのは
作中に出てくる敵キャラと実は過去にしがらみが…
というのを毎回やるようになったからだと思うし
あのしがらみいらんかったよな・・・何であんなの入れたんだか
後キャラも途中で変えたよな。悪い方にばかり
キャラ改変を原作でやられちゃこれまでのファンはたまんねーよ
>謎めいた過去と家庭環境
これ自体がいらない…
マンセーと言われ出したのは各キャラとの過去のしがらみ「だけ」では明らかにないと思うけど・・・
それは一要素に過ぎないでしょ
>>379 > 昼間には謎めいた過去と家庭環境があるからね
あのワイルドカード的な万能ぶりと特徴的な容貌を見るにつけ
いつ「妖精のとりかえっ子」設定がくっつけられるか楽しみです
というか、神戦の時の顎んとの因縁も
直接の被害者ってことになってる栗の見せ場にすれば良かったのに、
わざわざ昼間の見せ場にするから作者の萌えにしか見えなくなると思うんだが。
顎んというか個人的な因縁そのものがいらなかった
あくまで庫裏と学校の問題だけで良かったと思う
>>373 いらん設定がゴテゴテついたのが敗因かと
後々キーパーソンになったり恋愛展開になったとしても
「銃の扱いがうまい部下の女軍人」で良かったんであって
・実は将軍の孫という高貴な生まれだけど、わけあって貧乏暮らし
・オヤジがマッドサイエンティストで若い娘なのに背中に必殺技の刺青入れられる
・無能は実は父親の弟子で幼馴染だった
・無能の必殺技を刺青で伝授した後に他人にバレないように無能に背中を焼いてもらう
(無能の必殺技は自力じゃなくて鷹の目から教えてもらったもの)
・何故か戦場で再会した時は、まだ学生なのに超天才スナイパーになっていた
・無能は部下を選んだのは書類選考(偶然配属じゃなくて公私混同ぽくなった)
鷹の目に頭が上がらないってのも将軍の孫で師匠の娘だから…みたいに
思えてしまうようになったのは失敗かも
直接この設定でダメになってないけどはじめの/一歩で高村がどっかの御曹司だのの設定が出てきた時、('A`)ってなった
やっぱ後付け設定で底上げするのって演出としては最悪の近い手法だよな
成功した例ってあるのか?おお、と思ったのは台と御供くらいだがアレ両方とも主人公だからな
>>386 話には聞いてたけど、並べると破壊力凄いなw
一瞬ドリ小説のヒロインかと思ったw
>>386 無能が主人公で鷹の目がメインヒロインなら良かったんだけど
所詮サブキャラだからな…頑張っても無能の相手役ってキャラだし
>>386 背中に漢字で「必殺技」って刺青を入れられたのかと思ったw
鷹の目ゴージャス化ってよりも無能小物化だな
有能な部下に頭が上がらない上官って構図だったのが
一気に将軍の孫&師匠の娘にペコペコしてる構図になっちゃったのか
>>387 台と御供はむしろ底上げしないと相手についていけないくらいまで作品の規模が
広がっていったというのもある。
後付けの底上げで成功した例というと‥‥実は軍人として仕込まれてた冴羽僚とか?
あれは底上げというのか微妙だが。
金岡の作者は金岡に飽きてるのかもね
新連載の方が楽しそうに描いてる感じがする
中華漫画の方か
あっちのは金岡作者の好きなもの全部詰め込まれてるからな…
中華にノレーミック風ラブコメに筋肉おっさん、兄弟にバトルヒロイン
スーパーヒロインの恋人に頭上がらないカタブツ美形とか
あれはあれで萌えでダメダメな雰囲気がしなくもないがw
>>392 そこらへんの人は後付けであっても
主人公だからなあ
幽/白とか?
これは成功したというか引き伸ばすため後付後付になっても
それなりに上手く纏めてただけなんだろうが
後付は長期連載で話を膨らましていく過程ではしょうがないだろ
問題は後付ではなく、それが単一キャラに集中して他とのバランスを大きく崩すこと
主人公が空気化するなどして、物語の当初の目的がうっちゃられること
単に脇キャラに後付で設定がついていっても、主人公が空気化してなければ萌えによってダメになったとまではいえない
最初からスーパーな能力を持ってたりスゴイ潜在能力があるような「主人公」だったら
それなりの設定をつけられないとかえって納得出来ないかも。
脇を固めるキャラに装飾つけすぎて主人公の引き立て役に徹してくれなくなったら終わりだとオモ。
多分少年漫画の主人公って作者好みのキャラに出来ないんだろうな
だから好みを詰め込める脇ばかりに萌えをつのらせ、結果として作品を壊す
脇に力入れて作品が壊れないもしくは面白さを失わないのって作者がキャラ依存してない作品だ
酉山晃が典型だね
全く自キャラ萌えしない人
バスタの作者は公然と自キャラ萌えしてた
のを思い出した
自キャラにむかってコマ外でかわいーって
つっこみいれてたのは幼な心に引いたなあ
バスタは萌えで駄目になった作品ではないと思う
別の様々な要因で駄目になってしまった…
あと板違いになるのかもしれないけど、
種村有菜の今の漫画(紳士同盟クロス)がこのスレタイをとても強く感じる
昔から自キャラ萌え作家だったけど、さすがに末期だと思った
>>403 kwsk〜
ジャソヌもミツキもひどかったけど、それよかひどくなってんの?
>>399 まっ先にトガシと荒/木を思い出した。
二人とも作品の最初の方はまだバランスとれてたと思うが話が進むにつれてどんどん
悪役や主人公以外のキャラに気合入れて描いていってる気がする。
どうしても制約ができてしまう主人公よりも自由に描けるキャラの方が描いてて
楽しいって気持ちも分からなくもないんだが、でもなあ‥‥。
勇気雅美のパトレ/イバーはどう?
作者の過剰なまでの宇津見萌えで
後半がぐだぐだになってて嫌になった。
連載後期のときのインタビューで、
宇津見の話しかしないのでドン引いたし。
>>406 あれ駄目になってるかなあ……
インタビューは見てないが、ウツミはラストのキーパーソンだからある程度は仕方ないんじゃないか?
後半もぐだぐだになったという気がしないんだがどの辺が?
押井パトを非難する人は多いが、結城パトが萌でグダグダと言う人ははじめてだ。
萌えてるかは知らんが主人公の影が何となく薄いとは思った
群像劇が好きなんだろうな。でも少年漫画だとある程度主人公目立たないと印象が散漫になる
ロボットモノのラスボスがロボットの操縦者じゃないと終盤が締まらないってのもあるよな…
宇津見もそうだが最近のだと種死のギチョウとか
ロボバトルで主人公達の相手になれない影の薄さを他の面で補強しようとすると大抵
余裕の策士であるラスボスの手の内だったといういまいちスッキリしない展開になってしまう
後付底上げ設定で一番酷いのは家具屋姫だと思うんだよな…
作者本人がドナー云々の展開は途中で思いついたんですミャハと言ってはいたが、
特に鏡の贔屓っぷりは目も当てられなかった。
元美形俳優で実は英国皇太子で最後にはヒロインとくっつくってどんだけ〜
本来のヒーローなんて都合よくあぼんさせられてたし…
家具屋姫はすごかったね
鏡の最後のきったない老人はよく描いたなと思うけどw
あの作者の特定キャラ贔屓は目を見張るものがある
ヒロインも色々と凄かった
あれ途中で描くの飽きてドリ方向へいったんじゃないか
というかあの作者必ず途中で路線変更してうやむやのうちに終わらせるよな
月子で明後日の方向へ行かれて目玉飛び出た
>>404 少女漫画だからヒロインモテモテは当然みたいなものだけど
とにかく男にも女にもモテモテ
今までみたいにヒロインに謎は作らないと宣言したのに
後付けだかなんだかどんどん出生の謎設定が付いてきた
他にも有り得ない人物同士が同一人物だったりとか
今までより編集の介入がないのか設定も話も話が進む度に目茶苦茶
なんか萌えの勢いだけで描いてgdgdになってる印象
絵が派手だから騙されやすいけど今までのファンにも評判良くないみたい
上手く説明出来なくてすまぬ
》410パトはもともと既存のロボアニメのお約束から脱却したリアル路線を狙ったものだから、宇津見が戦わないのは当然。それをすっきりしないととるか、リアルなドラマだととるかは人によりけり。いずれにせよ萌えでダメになった作品のカテゴリーには入らないだろうね。
パトの主人公はいまいち華がないというか、元々キャラ的に薄味だったけど、
ストーリー的には最後までしっかり話の中心にいたと思う
ラストの一騎打ちは壮絶だったし、それまで余裕しゃくしゃくだったウツミが、
一騎打ちの結果をテレビで聞いて呆然とする様が印象的だった
漫画のパトは特定キャラに萌えていた印象はなかったけど
映画版やOVAなんかは、さらに主人公の影が薄くなって
隊長ズが目立ってたようなイマゲ
リアルタイムで見ててちょっと出張りすぎじゃね?と思った
漫画版リアと成人してから2回見たが印象が全然違う
リアの時はロボット戦わない・主人公活躍しない・おっさんgdgd話し合いで全然面白くなかった
今は逆だ。作者の趣向が読者年齢に合ってなかったんだろうな
胤邑は主人公萌えもそうだが、主人公がいつも家族、特に父親から愛されたい愛されたい
と行ってるのが気になる。
>>418 初めのOVAでオッサンどもが出張りすぎたので
劇場版1作目は「主人公たちを活躍させる」を目標の1つに掲げて頑張った
まあ結果はアレですが、作品として面白いのは確かなので、
ダメにはなっとらんですよ
>>406 あれは萌えてないと思うよ。たしかどッかで本人が、打つ身の
メッキが剥げてく過程が書きたかった、とか言ってたし。
魅力的に書くな程、最後に落とした時の印象が強いから、意図的じゃないか。
個人的には、群像だけどちゃんと主人公側が活きていると思う。
悪役人気高いけどね。
荒木イロイコはキャラ贔屓とかあんまり感じさせない方だと思うけど
吉良とか岸部露伴はスピンオフ作品まで書いちゃうくらいだから
それなりに萌えがあるんだろうな。
四部はリアルタイムで読んでた時、主人公の定州家を差し置いて
先代や高一や呂半ばかり目立っていたから主人公より彼らが好きなんだと思ってた。
でも何かのインタビューでは定州家が好きだと言ってたし血液・星座も作者と同じだしよく分からん。
イロイコは四部萌えだな
4部の主人公好きだし
ラスボスはスピンオフやTシャツに
描いちゃうほど贔屓だし
漫画家は自分の分身だし
でも4部は評価高いから
駄目にはなってない
イロイコもキャラ贔屓するけど我を忘れて、ってわけではないのでダメにならない
ジャンプ人気合戦の常に微妙なラインで戦ってきたからだと思う
荒/木の場合キャラ萌えで駄目になった印象はないけど、思想萌えとは少し
違うかもしれんが4部辺りからやたら運命とか覚悟とかいう言葉をしつこいくらい
強調されてちょっとついていけなかったな。俺様理論マンセーというか。
ただそれは自分がついていけなかっただけで、駄目になった訳ではないだろうなと思う。
さすがにDIOはひっぱりすぎじゃないかと思うけど。
徐々のような部によって登場人物も舞台も変わるような作品は一貫したテーマが
必要だから運命や覚悟は仕方ないと思ってる。スタンドだけじゃ足りないしね。
徐々といえば5部幹部が主役を食った脇役の話題になると必ず出てくるけど、
あれは萌えだったんだろうか?主人公も最終的には無敵超人だから微妙なところ…
「主人公の導き役になる年上のリーダー」の王道であって、それ以上でもそれ以下でもないと思う<幹部
まあ発端としては主人公が導き役だったとか最初期の変人っぷりとかは別として。
それに加えて主人公がクールな分、感情移入しやすい熱血担当として目立ったんでしょ。
正直、幹部が主人公を食ってたとは思わないんだよね。
こう言っちゃなんだけど、幹部信者(男女問わず)の「真の主人公!」という声が大きいだけで。
どっちにせよ、アラーキはまず描きたい話あってこそというタイプで、
キャラは舞台装置の一部のようなものとして扱ってそうだからここではスレ違いな気が。
間違いなく自分の作品萌えではあるんだけど、だがそこがいい。
5の幹部はアラーキの好きなキャラTOP10(序序顎参照)では3位に入ってたからお気に入りの部類だと思う
ちなみに一位は4部主人公だとか結構意外なランキングだったな
え?なんでこいつもwと思うのまで入ってたし、そこら辺のさじ加減がわかってるのかも
信者フィルター付きだからかもしれんが好き嫌いは別として「萌え」で駄目になった(なってる)作品ではないと思う
そういえば、噂に聞いていた輪を読む機会があったんだが(昔南国を読んでた)、後半の利器萌えが凄すぎて吹いた
昔読んでた時は伸太郎萌えを感じていたがそれ以上じゃないかコレw
こりゃファン離れ激しいだろうな
すでにパプ輪は伝説級の破壊力だからな…
自分的には目盾より上だ。昼間はなんだかんだで元から中心キャラじゃん?
かつての背景ザコキャラを、タイムスリップさせてまで
漫画の歴史をそのキャラ中心に作り変えていくとか、もうありえないってw
しかも作者が自分に一番似てます!って宣言してるキャラと
前世の出会いまでさせてて、あいた口が塞がらん。同人でやれよ…
新太郎は主役だからある程度贔屓してても文句言わないけど・・・
何考えてんだかな。信者に持ち上げられて思考回路おかしくなっちゃったのかな
ショート寸前だな
ガイシュツだったらごめん。
芯たまき(毛者儀野性)のお豆の半分はどうだろ。
途中からJ蒸す贔屓が酷くなったように思えて読めなくなったんだけど。
あと自然環境がどうのこうのってのが酷くなってたような気もするけど。
>>432 自分的にパプ輪と目盾は作者の「萌え」の方向性が
違うと思う
対象キャラが作者と同性か異性かというのもあるだろうが
パプ輪は腐女子的萌え要素が多くて
目盾はただの単純な主人公乗っ取りって感じ
うーん、細かく見ると違うかもしれないけど、対してそこまで変わらないような気もする
目盾は自己投影の側面が大きいから「自分萌え」だけど
パプ環はキャラ萌えに当たるってことかな?
まあわからんでもないけど
>>431 四部主人公は全編通して、「一人も人を殺さなかった」あたりが
アラーキーの萌えの発露かなあと思っている
アンジェロは死んでいないし慶長兄ちゃんは音医師に殺されて
その音医師は別件で逮捕されたしラスボスも最期は事故死だったし
でもダメになっていない作品だし、結局は手綱の取り方だよなあ
萌えの全く入っていない作品が必ず面白いわけではないし
作者の萌に引きずられて読んでしまうようなパワフルな作品は楽しいし
テニスは作者の萌えじゃなくて
腐女子の萌えを優先させて〜だからスレ違いか。
テニスにはキャラ萌え臭を全く感じない
足し毛は宇宙人なんじゃないかと時々思う
>>435 ガイシュツガイシュツ
J蒸す萌えは初めからそんな作品だから仕方ない、というかダメになった理由ではない。
真の理由はエコ萌え。
だとこのスレの中でも出てなかったっけ……。
PAPU輪が嫌がられてるのは、作者のみの萌えを追求しまくってるからかと思う
あれ、南国から好きだった人は怒るだろうなと思うもん
新太郎までが明らかに、新太郎×利器ッドを狙って描かれとるww
あのキャラもこのキャラも利器ッドの関係者、利器ッドが好き、ストーカーって
さすがに誰もついてこないんじゃないのかね
腐全員が利器ッド総受けだと勘違いしてる訳でもないんだろうに・・
作者個人の萌えが暴走したロコツな例だなーと思う。目盾となにか違うんだよな
作者が男と腐女子の違いは大きいんじゃね
結果的に他キャラの矢印が萌えキャラに向かって話の中心になるのは一緒だけど
そこに腐萌えが入ってるのと入ってないのとでは印象が変わる
違うんだよ。ぱぷ輪の利器萌えは作者の下僕欲しい願望なんだよ
家政夫してくれる人が良くて人気者の若い男を飼いたい欲求と
ブログでも垂れ流してた、担当にいる若い男萌えと
そんな男を虐めまくっても好かれちゃうアテクシ願望が駄々漏れになって
出来上がったのが今のぱぷ輪
40女のオナニー暴走じゃ気持ち悪いに決まってる
たしけはほとんど天然でやっている気がする。美形多めは担当者の指示で、後はたしけ節。
たしけが萌えとして描いてるのは腿城・近太郎・杏だけだと思う。
たしけは発想がオタクじゃないというかキャラから妄想とか願望を感じないんだよな
キャラは教科書通りにやって隙間から自分が顔を出す
輪の作者は言われ尽くした利器萌えが目立つが、
なんつか本人の萌えやギャグセンスもだいぶ変化してると思う
南国のツンタロは大好きだったが、輪のツンタロはどう見ても
マンセーされるほどの大人物に見えない
アーハイハイお偉いんでちゅねー、
島にずっといなかったけど既得権益主張しちゃいまちゅかー
と突っ込みたくなるし
アラツヤマもあそこまで気色悪い性格ではなかったと思うし
アラツヤマの扱いもあそこまでではなかったと思うし
全体的にぷーんと発酵してそのガスで膨らんだ続編に見える……
ただ利器萌えは間違いないけどななんだあの設定
続編が萌え暴走でgdgd化した例って結構多いな・・・
やっぱ新人だった頃より自由にやらせて貰えたり、一度ヒット出しちゃうと
態度大きくなって好き勝手やりだす作家が少なくないってことかね
内容の面で駄目になるのは知ってるが、キャラ萌えで駄目になったのって輪以外にあったっけ?
パプ輪の作者は、昔は新太郎萌えというより、マジッ九総帥萌えだったんじゃないか?
マジッ九少年時代編で、完全に新太郎から切り離した新キャラで、「作者のみの萌え」を描いてるの見て思った
南国の新太郎からは、萌えというより自己顕示欲のようなものを感じる。それでも少年漫画の範囲だったが
今は新太郎もマジッ九総帥も見る影もなく、ほぼ飽きたらしく、利器ドたん利器ドたんだが
あの利器ドたんマンセーには、南国ファンがドン引きするのも無理ない
むしろこの作者は、インタビュなんかで自己投影キャラを宣言しまくってて
それが昔は新太郎、今はハーレ無なんだと言ってる
誕生日とかキャラ設定とかエピソードとか、作者本人のものを堂々と与えてる
その自己投影キャラと、自分の好みのタイプを絡ませるのがドリーム小説の発想に近いとオモ
昔は強い年上の男萌えで、今は飽きて、若くて奴隷のような男萌えなんだろう。飽きっぽそうだからな
このまま開き直って突っ走って、伝説を作るのかが興味がある
>451
つ【カヤタンの金銀黒】
あれはむしろ黒だけが…
>455
金銀もヘボくなってるもんなあ。
オンタロス以降読んでないけど
あとはドラゴソ騎士団とか…
アリマ&アリマ父萌え?
>>456 アリマ萌えかどうかは分からないが、当時はアリマのお家事情だのトラウマだのは
もういいよ長いよ鬱陶しいよ主人公誰なんだよ、と若干イライラしながら読んでた
言われてみればアリママンセー要素多かったし、萌えだったんかなぁ?
ただこれくらいなら萌えで作品自体が駄目になった、とまでは思わないかな。
アリママンセーは設定上特別無理がある話ではないんじゃないかな
後半gdgdだったのは萌えというより作者の力量の問題かと思ってた
大ゴマとか酷かったし
前に誰かも言ってたけど、作家が自キャラに萌える事自体は別に悪くないと思う
それがいきすぎて物語や設定に破綻をきたすのが
このスレで言う駄目になった作品なわけで
なんでも作者の萌えが〜で片付けるのは少し違う気がする
462 :
451:2007/09/26(水) 17:14:38 ID:Ub8+Y1Ac0
ああ、ちょっと間違いがあった
続編ものでキャラ萌えで駄目になったので
にしても結構ありおますねえ、キャラ萌えで駄目になった作品
ある意味鰤も折姫がマイナス要素に働いてるし、それに入るのだろうか
鰤は最初から萌えありきの作品だから
途中から萌えが加速してダメになったわけじゃないな
続編でといえばやはり種かなあ
自分は前作の主人公コンビ萌してるのに、新作だから新主人公で書かなきゃいけなくなって、それでも萌のままに
突っ走った。普通なら監督なりが修正させるもんだが、夫のうえスケジュール的にぎりぎりだから直しようが無いという
荒業…
続編って人気あると書かなきゃいけないけど、ネタがなくなってくるから萌に走りやすくなるよね
愛盾に続編描いてもらいたいなw
種の監督は、サイバーFの続編でもキャラ萌えで作品をダメダメにしてた覚えが
>>465 悪魔と呼ばれた男を父に持ち、女神と呼ばれた女を母に持つ
完全無欠のヒーローが下僕どもと織り成す近未来アメフトストーリー! ですか
途中から父主役になるに1000ペリカ
続編で駄目になった作品といえば、僕の地球だなぁ
作者のチビ燐萌えが高じて酷いことになってる
同じ出版社の、オトナになるほうほうも
本編で小中学生だったキャラ達の
最近出た続編での昼ドラ化・ガチホモ化・DQN化・オバサン化等で
旧作ファンを仰け反らせてたな…
>>470 >最近出た続編での昼ドラ化・ガチホモ化・DQN化・オバサン化等
ちょ、どんだけぇ!?
芝田本スレにあったけど、
233 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 00:02:46 ID:tULL8S6fO
南/国でのリ/キ/ッ/ドの行動
1:パ/プ/ワ島上陸。キ/ン/タ/ロ/ーに媚びを売って睨まれてビビる
2:攻撃をしようとし罠に気付かずマ/ー/カ/ーに馬鹿呼ばわりされる
3:「なんだァァ!この糸は!!」「貴様〜ッ!」「ゔぬぬ」等、
早くも特/戦/部/隊/最雑魚の片鱗を見せる
4:復活したシ/ン/タ/ロ/ーを電磁波で始末しようとするが
キ/ン/タ/ロ/ーにそいつに触れたら殺すと言われ冷や汗を流す
5:キ/ン/タ/ロ/ーを見て汗をかきながらクレイジー発言
6:4日間命令無しで他の隊員に八つ当たりするが
マ/ー/カ/ーとロ/ッ/ドに馬鹿にされGにいい加減にしろと言われる
7:勝手に出歩き島の生物を餌付けする
8:生物によって偶然遭遇したト/ッ/ト/リを半殺しにする
9:イラついてガラスを割り秘/石を盗み出して逃走
フラフラしてたらジ/ャ/ンに体を乗っ取られる
どうみても雑魚Aです本当にありがとうございました
------------------------------------------------
コイツが続編で世界の中心になるんだからな・・・。
801板の芝田スレは最近はパプ輪の話題は出てこず、専ら過去作品萌えの書き込みばっかり。
一部の人に「岩本版」といえば通じる作品で、ア/イリスとか女体に萌えすぎてちょっとアレだった。
ダメとまで言わないし、むしろそれを除けば支持されているのだが。
アニメの二子姫もシリーズ構成の影王子萌(ファンブックで大好き発言)のせいでぐだぐだになったと思う。
もともとダブルヒロインの二子姫の恋の相手として設定された影王子と光王子は、対照的だが対等な位置づけだったはず
。
しかし影王子が王子の仕事を完璧にこなし、家来にも細かく気を使い、剣も強けりゃ外交でも成功という完璧超人化する一方
光王子はそんな影王子にコンプレックスをもったあげくあせって失策を犯し、そこを悪に付け込まれて暗黒化、
あやつられる小物悪役として恥をさらし、他の登場人物全員から非難され、哀れまれる存在に。
しかも暗黒化のきっかけは完璧超人のはずの影王子の意味の無い挑発や煽り、そして暗黒化を直接行ったのは
影王子に管理責任のある影王子国の大臣(大臣という立場を利用して様々な悪巧みを実行)、にもかかわらず
その辺については全く触れられず。
光王子の暗黒化という展開に無理があったせいか、二子姫の王子たちに対する感情も回が変わるたびに言ってることが
違って、かなり破綻した結果になってしまった。
>>471 続編コミックはそれぞれ別のキャラのスピンオフの短編集だったんだ。
だからその内訳が昼ドラ化1本・ガチホモ化1本・DQN化1本・オバサン化1本(確か)。
ガチホモ編だけちらっと読んだな
思春期の際どい友情にしたまんまにしておけば良かったのに
なぜ敢えてガチホモにする必要があったのか…
せめて同人で描けばよかったのに
BL読みたいなら最初からBL読むので少女漫画に中途半端なホモはいらん
ガチホモ化でも別に良かったんだけどさ
一応昔も友情だか淡い恋だかみたいな関係だったんだし、
それより本編で好きだったおとなしめの男の子がなんか性格悪くなっててショックだった
なんでそんな小悪魔受けの出来の悪いテンプレみたいなことに…
ぐぐってたら同人板の古い書き込みを見つけた。
性獣船体銀河万は黒は死んだ方がよかったのではないか、死なないにしても、
森に帰れないとかそのぐらいのシビアさは欲しかった。森に帰っても居場所なさげで、
あんなに劇中で死ぬ死ぬ言ってたのになぜか生き返ってるし。
黒は元リーダーなのに甘えすぎ出張りすぎ。正直この人一話で死んだままでも話成り立ったと思う。
脚本家は黒に萌えてたんじゃね?
という内容だったんだけど、実際銀河万ってどんな感じだったの?
>>480 黒にっていうか黒役者に萌えてたのはガチ。
上の方に出てきたけど、枯れ化ののアリマはマンセーされてるというより、
なんか作者の「アタシはトラウマを描きたいの!」という欲が
あまりにも前面に出てきたような気がする。
そういう作品じゃなかったのに。
方向性変え杉。
そういうのは新連載で描いて。とオモタよ。
少女漫画でトラウマだとかホモだとかで浮かんだのがここはGWの生徒会長なんだが
あれは上手い具合にトラウマもニアホモもセーブして描いてたなあ
作品の世界観を崩さない程度にドロドロさせつつキャラを掘り下げてて面白かった
トラウマってもあれはもっとあっさりしてたしなあ>GW
少なくとも刈れカノみたいに延々と何冊もひっぱるもんじゃなかったし。
でもニアホモは今連載していたらもうちょっと叩かれてたんじゃないかと思う。
しかし昔の少女漫画ってある意味今よりももっとホモとか百合とかが普通に混在してた
様な気もするな。
昔はホモや百合のための媒体自体が極めて少なかったからね
今はBL雑誌も百合専門誌も本屋に平積みだから描きたい人は初めからそっちに行くだろうし
>482
それで実際に作品のバランスって崩れてたの?
そこのカキコで比較対象として挙げられていたのは恐竜緑だったわけなんだが。
>487
脚本さんが赤忍者で役者に萌えてたって前情報聞いてなくても贔屓が激しいなとは思ったよ。
物語は、バランスが崩れたというより、リアルタイムで見てた自分は
アレアレ? こんな最後なの?て感じだった。お約束がスルーされたというか。
銀河万というタイトルなのに、最後にボスと一騎打ちするのが炎の兄弟
(銀河万から脱落した黒兄と、戦隊リーダーの赤弟)だけって。
ボスとの因縁が最も深いのが黒兄で、子供のように「地球を救うんだー!」と
だだを捏ねる兄を、弟がたしなめて「一緒に!」って、他の仲間の立場はどこに。
最終回で微妙に白々とした気持ちになった。
あと、兄は敵の参謀とも縁が深くて、新しいなーとは思ったけどその必要性が
どこにあるのかよくわからなかった。何分昔のことなので忘れてることもいろいろあるが。
ちなみに480の意見は仲間内で出たものが大手サークルの目に止まったらしく
いつの間にか広まっていたw
次の年の楽園劇では炎の兄弟は旅に出て、救急戦隊の危機を救ってたのでテラワロス
まあ偶然の一致だろうけど、同じことを考えた人がいたんだなとは思った。
銀河はむしろ脚本家の緑黄(もしくは黄緑)への萌えがきつかったと思う。
でも銀河・時間・隆起と腐くさいながらもgdgdにせず
きっちり作品をしあげているのでヤスコたんは嫌いではないな。
電車王も毎週楽しみだ
うーん、自分は時間でイライラさせられたからなあ。
炎の役者と「死んだほうが格好いい」という話になって
炎を殺すことにした、と聞いたときは顎が外れたしね。
(最後のに出てくるのは別人だと思ってる)
自分は銀河・時間とも微妙にgdgdと感じた。
しょこたんは時間ファンですけど?
鏡呪がgdgdになったのも萌えのせいか?
4巻以降からこっちそれ以外の何なのだとむしろ聞きたい
作者謹製ドジン(ボディーガード)とかマジ気持ち悪い
なんでこの人コバルトで書き続けられていたんだろう不思議
ぐるぐる尚江萌えとカリスマ影トラ萌えとレッドホエール軍団萌えか?
尚江萌えのあたりまではついていけたが
カリスマ影トラ萌えは辛かったし
レッドホエール軍団に至ってはさっさと話進めてくれとウンザリしたなあ
主従とか愛憎の相克とかはこっちも萌えたしファンもそれで付けたんだろうけど
ラスト虎が神様みたいになっちまったからな…。
鏡呪は萌えのせいもあるけど
四国行ってテーマが迷走したイメージだ
色々なことやろうとして作者の手に余ってる所に萌えがきて描写が偏りgdgd化
でも主従好きな人は脱落せず頑張って食いついてたな
話が内側に篭り始めた感じが嫌で読むのやめたけど、読者すべてがうんざりしてた訳ではなさそうな
>>491 しょこがファン=gdgdでない ってわけじゃあるまいに。
時間はそれまでの戦隊の中でも異質で、自分のことしか心配してないヒーローと言われていた。
自分、自分、自分。人を助けるヒーローにあるまじき自己厨っぷりに吐き気がする戦隊だった。
ここは「作者の萌えが原因で駄目になった作品」スレだぞ
スレタイに沿わない単なる愚痴や不満なら
他板の該当スレにでも書き込んだらどうだ
時間は少ししか見た事ないけどそんな感じなの?
スレタイに合う戦隊というと爆竜と今の獣拳じゃないかな。
監督たしか同じだよね。
敵キャラや第三勢力の後発キャラに肩入れしすぎて
味方、蔑ろ。
青キャラは腐女子釣りみたいな設定つけたりしてメインの赤と紅一点黄は空気。
なんで同じ失敗やらかしてんだろ…。
このスレ見てて思い出したんだけど、炎の紋章の赤月の目紙もこのスレに当てはまるかな
前作主人公マンセーが凄くて、本作の主人公が完全に空気化
というか全体的な傾向で前作出のキャラクターが出張りすぎて本作出のキャラが空気になってた
前作好きだったけど、今回自分は微妙・・・でも名前が挙がってないっぽいし世間的には駄目になってないのかな
>>500 gdgdになったという感じはしないよ<時間
派手さやケレン味には欠けるが、終盤の盛り上げと複線回収の丁寧さに好感が持てる脚本家だ。
対極をいく井上御大と足して二で割ってほしい感じだな。
>500
監督が同じだとしても監督には特定の萌えで
その作品を駄目にさせるほどの力はないんじゃない?
特撮だと脚本家、P辺りが原因とか言われてるよね
その二つだと両方ともよく耳にする意見はPが原因説
三人戦隊だと忍風はどうだったんだろ
アレもはた目には、中盤から登場の兄弟が一気に持っていったように見えたけど
兄か弟かどちらかが紅一点(この作品では青)に
好意を持ってるっぽい描写があったし
アバレやゲキに比べると蔑ろってイメージはないなあ。
針剣は美形兄弟がママ層の関心を吸い寄せ
手裏剣者の過去キャラ七変化がオールド特撮ファン層の関心を吸い寄せ
結果としてメイン三人が割りをくった感はあるな。
でもこのスレでネタにされるほどgdgdにはなってないよ。
針剣のgd要素というと、「結局『アレ』ってその程度のもんかい!」
ぐらいだと思うなあ。メイン3人は薄味ではあったが、台無しではなかった。
>>505 青に好意を持ってたのは弟だ。確か牛をプレゼントしようとしてたw
>501
前作やらなくても大丈夫ですよ!との謳い文句を信じて女神しかやらなかったわたしが通りますよ。
美香やは絵に書いたような空気主人公だったね。後半に行くほど、
出てくる人出てくる人「アイク様」「さすがはアイク様」「やっぱりアイク様」
で、何だこの流れ?
そしてエンディングで「人は彼をなんとかの勇者と呼んだ」
とかで締められてポカーンだった。
二度とやらぬ。
刑事戦隊は五人組だけど全員がキャラ立ってて見せ場あるのがすごい。
その代わり全くといって良いほど敵サイドが描かれていないな。
味方のキャラ立ても大事だけど敵がさっぱりなのも物足りないし
かといって今作みたいになっても困るしさじ加減難しいんだね。
510 :
501:2007/10/06(土) 17:25:37 ID:6fgy6EkrO
>>508 あああ知ってる人がいた(泣
自分は前作からやってた身なんだけど、あれはどう考えても新規の事を考えてないよ
本来違う機種で続編を出す場合、新規ファンの事も考えるべきなのに、
蓋を開ければ主役は前作主役に隠れるわ性能も差が出るわで悲惨だった
知らない人にわかりやすく説明するなら、種主役と種死主役みたいなものだと言えばわかりやすい、冗談抜きで
前作主役は好きだったんだけどね、今じゃ見るだけでうんざりだ
>>509 デカレンはそもそも敵組織ってのが存在せず、
単独の犯罪者と、そいつにモンスター等を売りつける死の商人(毎回共通)が
敵だから、敵サイドが描かれなくて当然
むしろこの構成が面白かった
鏡呪、1巻だけ審査対象にしたのか中高の図書室に揃ってて居た堪れなかったな
>>510 あれは途中から「これなんて詐欺商法」だと素で思っていた
私も同じく前作からなんだが、直前にやったせいか思い入れがなく、かつ続編で決定的に嫌いになった
むしろ新作主人公や新規キャラたちの方が単純に感情移入できたし、今でも好きだ
それで、中盤以降のあの展開だからな……コントローラーぶんなげたよ
種と種死、そのまんまだと思う
>>512 どっかのレスで1巻だけ見て購入した父が途中のBL展開に目丸くしたとか
あの頃コバルトは真面目な少女小説だったからなあ・・・
竜探索4(リメイク板)の比差路かなぁ
悲劇の悪役って設定はオリジナル版からあったけど、それに加えて
銀髪美青年化+仲間に出来る(しかも即戦力になるほど強い)に
製作者の萌えを感じた
あと4コマとかで流行ってた同人的キャラ設定が
ほぼ公式になってたのにもぬるい気分になった
神官がやたら姫にハァハァ発言とか
>>515 萌えではあるかもしれないがそれでゲーム自体が
「駄目になっている」と断定するのはどうかと思う
その辺の感想は人それぞれだし、単純に楽しめればいいって事で
ゲームの良し悪しとそういう部分は切り離して考える層もいるだろうし
>>515 それはゲームよりむしろ小説の方に感じたな。
確かにそう見えない事もないけど、リメイクに当たって比較的無難な
追加要素に思えるし、実際歓迎した層も結構多いらしいし。個人的には、
駄目になってるとまでは行かないと思う。萌えもあまり感じなかったし。
同人的設定はほぼ同感だけど、あれも萌えじゃなくて媚じゃないかと。
コミカライズやノベライズの同人設定を公式に逆輸入って
ゲーム作品だと多いよね
>>515 同意。
比差路は悲劇性ばっかりがクロースアップされてるけど
実際は、恋人亡くす前からかなりあくどいことしてるんだよね…。
FC版のあのオチだったからこそ美しくも哀しい悪役のストーリーみたいな
雰囲気だったのに、安易な萌えに走って作品をブチ壊したとしか思えない。
歴代魔王と遜色ない悪事の数々が、実際の被害者である
キャラクターたちにさえスルーされてるのが、納得いかなかった。
>>510 >>513 種と種死とは言い得て妙。
新作キャラもスペックは魅力的なんだけど(もちろん腐的な意味でも
全然彼らの背景がゲーム中で見えて来ないし、ユニットとしても使えないし…
それならキャラもまるっと荘園を引き継げば良かったのに。
あのOPでこのEDは殆ど詐欺だと思った。
>>518 ファンの声に応えているとも言える
やりすぎたり、あざとすぎると逆に嫌がられるけどな
庭球なんかもその口だよね。
途中で脱落してまた最近久々に読み始めたら同人では百万回見たけど
原作にこんな設定あったっけ?な描写増えてて混乱したw
久しぶりに鞠男のゲームやったら、類ー似のキャラが
昔の吉田洗車のパロディ漫画そのものになっていたことを思い出した
ここまで出てないのが意外
闇松
もはや消えてるからなあ…
続いてたんかというのが正直な感想w>闇松
あれ砒素化萌えから続木総受、キチ医者総攻になったと解していいの?
あれは作者の萌えどころか一瞬たりとも作風というかカラーが固定したことがあっただろうか
最初、続木がデカいおっさんというかモサい兄ちゃんみたいな扱いだったのに
いつの間にか女と見まがうばかりの美青年扱いになってて吹いたw
まああれは萌えでダメになったというか逆に作者が飽きてダメになったというか
美少年で擬似受けキャラとして想定してた砒素化を明らかに持て余してたし
なんで休載してるんかね?
他に仕事してないんだから飽きたとかわがまま言えるご身分でもないだろうし
ネトゲにハマって所謂、冨/樫病って噂だけどどうなんだろう
こないだ普通に地元の本屋で見かけたが。<病み待つ作者
冨/樫病になれる身分かと
闇待つ一作で女の人がつつましく食っていくくらいの金は荒稼ぎしたとか・・・
それにしたって普通は何か仕事するよなあ・・・。
闇松の人はBL挿絵描きに転向したら?と思う
美青年ファンタジーホラーグロが描けるんだし十分素質がありそう
眼鏡萌え者としてはメインに3人も眼鏡がいる萌え作品だったので
続木のキュルルン化&砒素化父萌え?の挙句の失速には残念だった
闇松作者と言えば、単行本の柱で手紙の書き方レクチャーしてた凄い人、という記憶しかない
いまや鉛筆でファンレターを送る人さえマレなんだろうなぁ
ファンの女の子がお遊びでやったアテレコカセットもキモイと一蹴してたよね。
同人やってたんですか?の質問にもブチ切れてたし。
ここら辺、腐女子の同族嫌悪なんじゃねーのーと思っていた。
若気の至りで買ったキャラクターブック読むと
それほどまでに闇松作者がヲタじゃないスバラスィー人物だとは思えんのだが…
自分のキャラに萌えまくってコメント書きまくってたわけで
「おまえもヲタじゃねーか」としか思えなかった
つか、手紙の書き方云々一般常識がどーのこーの言ってる口で
連載ほっぽりだして遊びまくって仕事投げたんだよなあ…
お前、昔は友達の同人誌の手伝いやってただろーが、と思った。>ブチ切れてた
確かに自主的活動ってわけじゃないのかもしれんが、そういうのは「やってた」とは言わないのかな?
同族嫌悪は間違いなくあると思う。
まあ擁護するわけじゃないが
801っぽい作風でも二次創作されるのは嫌だって人もいるだろうし
そこを責めるのは微妙じゃないの?スレタイと関係ない単なる作者叩きになってるし
2次が容認出来るか出来ないかはどんなジャンルでもその作者の性格なんじゃ?
ガイエみたいに801だけは嫌だ!って人もいるし
イの武みたいに全般的に駄目!原作ストーリーから外れたらアニメですら駄目!って人もいるし。
自分の著作物に対する正当な権利だから容認しようと嫌がろうと作者の勝手だ。
性格っていえば性格なんだろうけどどっちがいいってこともない。
そしてスレ違い。
闇松で思い出したけど、なみへーもここにまだ出てないね。
昔この二人が変な萌え方向に行った白癬の双璧みたいな記憶があるんだけど。
いや結構何回か出てきてるぞ
470で出てるよ波平
コミックスの柱とか後書きで萌え散らかしてた
つーじょーの3倍&TRYガンあたりの虹妄想にドン引きした思い出が…
>>515 FC時点で仲間になる筈だったんだけどね。
最終幻想8のヒロイン萌えは既出?
同じくヒロインが叩かれやすいバハムート環礁やライブに比べて
ストーリー面での文句もよく聞く気がする
あれはヒロイン抜きに元からダメダメだったのでは。
当時流行った豪華客船沈没映画に感化されただけなんでしょ?
強いて言うならあまりにヒロインがDQNなのに皆がマンセーしまくり、
ヒロイン嫌いな人にとってはDISC3からの主人公の言動に整合性なくなった事か。
>>546 リアルタイム組だが、当時の影響としても炊いた肉は全然指摘されなかったよ。
どっちも 今になって 関連映像を見ると、テーマソングががんがんかかるので
近い時期の似たような企画だと思われるのかな。
発表も二年程離れてるんですぜ。
自分もリアルタイム組だが、豪華客船の影響とかは話題にもなってなかったし気づかなかった。
でもアレは正直キャラデザのヒロイン萌えはひどい物だった。
ヒロインがあまりにもあまりにだったので合わせて主人公まで酷いことにw
個人的には風紀委員組と大統領は大好きなんだけどね…
ヒロイン以外の女の子も好きだな。
主人公組が必死こいてやってんのに
リノアがゲーム感覚っていうかそんな感じで首突っ込んでくるのに
マンセーされる時点でもう駄目だったよ…
プレイヤーの感覚に一番近いスタンスで説教してくれた
女教師の方が何故か反省してマンセー要員にされたりな
利ノアは確かゲーム誌の嫌いなキャラ投票で
ぶっちぎり1位だった
女教師が「子供の遊びじゃない」って説教してスッキリしたのに
後から「あれは嫉妬してたからつい暴言吐いた」って事にされててポカーンだった
それせ先生の有能で生徒思いのいい教師ってキャラ設定まで崩壊させても
利ノアマンセーさせるって逆にすげえなって驚いたもんなあ
マイナーだがどっと八苦自由のゲーム版も酷かった
社長の趣味の脇役のツンデレキャラマンセーで他の女キャラが話として食われて人物関係が目茶苦茶になったり雑誌でスタッフ内人気キャラを堂々と言ったり(上位キャラは作中で優遇)
メインヒロインが嫌われキャラだときっぱり言ったり
作者の愛の差があからさまで萎えたな…
スタッフがあんま関係ない小説版は話の出来が良くてびっくりしたから余計に…
メインヒロインが脇に食われちゃうのはよくある事だけど、
あえてそれを狙ってメインヒロインを駄目にして脇をマンセーするのも嫌だ
でも後者みたいなのって意外と最近多そう・・・
554 :
553:2007/10/12(金) 17:39:48 ID:R1j3HgJyO
あ、変な間違いしちゃった
後者じゃなくてこういうねみたいな、で
>>544 仲間になるはずだったにしても実際はFC版ではならなかったわけで、
その時点でストーリーは「仲間にならない」という前提のもと調整されてる
しかしリメイク版はその前提を覆してしまったわけで
あの話の流れで魔王を仲間にする展開はおかしいだろ、JK
「悲劇の魔王を仲間にするのって萌えじゃね!?」という勢いで6章を
入れたとしか思えない
大体、冷静に評価すると悲劇の魔王でもなんでもないはず
ただの自業自得
最近は空気ギアの数萌えとクノレノレ萌えが酷い気がする
数マンセーの為にキャラ死にまくったり、クノレノレ萌えの為に
ヒロイン交代させて前ヒロインの親友も結局クノレノレマンセーに回ったし
>>544 >>555に便乗して、リアルタイム組のゲーマーは、竜探索4と同リメイクの
間に「"魔王"がまだそれなりに説得力のある形で仲間になる」、
酉山キャラデザの黒之鳥画ーをかなりの率でやってるから、ピ差絽だけ
無理矢理ねじこんだようなリメイクにはますます違和感があると思う。
パロネタそのまんまの神官とか、ほんとに余計な事をしてくれたとしか。
萌えオタ受けを狙ったつもりで駄目になった作品だと思う。
今度のリメイクで魔王仲間化とクリフトその他の仲間会話が
削除もしくは訂正されてたら「駄目になった」とメーカー側も判断した
ってことだろうけど、そのままなら少なくともゲームの構成要素としては
好評だったという事だろう。実際喜んでる人も多いだろうし
意見の分かれる作品ではあっても「萌えで駄目になった作品」に分類は
出来ないんじゃなかろうか。今の時点では。
リメイクはあんまり弄らんで素直に移植した方が無難かもね
リメイク作品はFEの暗黒竜くらいしかしたことないけどさ
あれはリメイク前に比べて恋愛色強くなってたけど個人的には面白かった
>>559 暗黒竜、DSでまたリメイクされるんだよね・・・
SFCはまだ、蚊が氏が関わってたけど、今回は暁を作ったスタッフだから不安になるよ
>>556 クノレノレ萌え、酷すぎる。読者置き去りで突っ走ってるようにしか見えない
数の方も贔屓される度にうんざりする。最愛のキャラなんだけどな…
二人とも作中じゃ凄い凄い言われているけど説得力ないのがなー
>560
暗黒竜は正直開発画面を見て絶望したw
商品ではキャラデザ良くなってるといいんだが。
更に変な萌えとか追加されてここでぼやかなくてもいいことを祈るしかない。
DSに移植自体はちょっと嬉しいんだけどなぁ…
>>561 クノレノレマンセー&主人公とのフラグのために
トゥーノレ・トゥはは敵味方関係なく中立って前提すら崩壊しちゃったからな…
>>562 新キャラが出るという噂もあるよ>暗黒竜
あとクノレノレは確かにやばいね
どうも本誌の展開見るとクノレノレの天才ぶりによって
クノレノレに反感持ってたキャラや殺意持ってたキャラまでクノレノレマンセーに回りそうで
なおかつド素人のオサーンが主人公達に勝ちそうな感じだもんな…
途中で読むの止めたけど、いつの間にかヒロイン入れ代わってんだ!?
初期はこの作者、ヒロイン(リンゴ)大好きなんだな、て感じだったのにね。
好みが変わったのかな。
ヒロインはとっくに入れ替わってる
クノレノレが鰤のベガか種死のラクヌ化して、ほぼ全員がクノレノレマンセー展開だし
空気ギアはクノレノレ萌えも酷いがそれ以前に焚け内兄弟が実は敵で(双子ネタも
どうかと思ったが)主人公と対立しますーって展開になった時点で話そのものも
段々崩壊してきた気がする。個人的には。
主人公の師匠もしくは先輩ポジションが敵にまわるのは少年漫画ではよくある事だが
空気ギアの場合は唐突感が否めないというか。
その展開にした事で都合が悪くなったのか主人公の姉についてもスルー状態だしな。
>ヒロインが鰤のベガか種死のラクヌ化して、ほぼ全員がマンセー展開
この状態になった作品はすべからく末期感漂う法則
連載当初から脇でいて、だんだん作者の愛が全面にでてきて
いつの間にか超重要の総マンセーキャラに、というのはよく見るけど
(大低長期連載で人気がある漫画)
連載途中からいきなりでてきて、いきなりヒロインの座を奪取の総マンセーキャラって珍しい気がする。
主人公が初期ヒロインとくっつかなくて脇だったり、ぽっと出キャラとくっつくのは
割とあるけど、それは作者贔屓とは違う気がするしなー
>>562 まるっと同意だな。
あれはあれで完結してるんだからベタ移植でかまわないんだけどなあ…
天井天下のコミックスだったかな?
それに、女の好みも変わるとか書いてあったような。> グレ
>>571 「暗黒竜」のリメイクだから紋章で削られたキャラ・エピソード・ステージの復活には期待してる
しかし開発中のグラフィックが微妙なもんだから不安は拭えない
>>573 ああそうか。でも薬草がリフになったりは…しないんだろうな
デビルアクスが日の目を見るのか・・
>>574 スタッフが空気読まずに強化したりしてねw>リフ
あとサジマジとかも弱いから輝くのに強くなってそう
とりあえずストーリーだけでも変に改変されないように願うか・・・
1からがーっと読んできて出てこないから以外だったんだけど
仮面3の祭もロボ子萌えで駄目になったと言える作品に入るのかな。
無印やったことないんだけど、某配信で本編を見かけて面白そ〜って
思ったから次の日に電気屋行って買ったのに
数日後同じ人の配信で後日談の終盤を見て一気に萎えた。
あの仲間割れとご都合主義のEDはぶち壊しだよなあ、と。
ゲーム自体は9月でやる気失せて放置プレイですよ。折角買ったのに…。
シリーズとしてではなく仮面3単体で見たら祭で駄目になるまでもなく元々駄目な作品だった
本編の時からロボ子マンセーが酷くてシナリオバランスが崩れるどころか崩壊してたように思う
主人公の選択肢にロボ子を拒絶できる選択肢が一つもないという完璧さだからな
でも仮面3はロボ子萌え以前にダメだと思う。カレンダーはダルイし学園パートは
ヘボいし、キャラのセリフは後半になるにつれ製作者の影どころか姿がちらつく
ようになってくるし、シナリオも無理がありすぎて、特に誰かが死ぬ所なんかは
「ああ、このキャラ死なすために無理してんなあ」って感じで冷めた記憶がある
全体的に、やりたいシーンをやるために、ものすごく近道をしているという印象
製作者いわく死の疑似体験ゲームだそうです
仮面は1、2のシナリオ担当のイフ女主人公萌えもどうかと思ったけど、ゲーム自体にはそんなに影響与えてなかったな。
メアリー・スーなキャラ出してイフ主人公とくっつけて、あまつさえ召喚使コスプレまでさせたのには腹立ったが。
あれは2積みで盛大にやらかした後、閥ではそのメアリーキャラを
完全に追放してくれたからまだ良かった。
殺し屋に追われて云々という台詞で、やっぱり抗議が凄かったんだろうなと
チョトワロタ記憶がある。
>>581 あれは絵師が確か仮面倶楽部で冗談半分に
×にも出たらそのキャラには死んでもらうと脅したので
追放状態という扱いになった
仮面2って何かあったっけ?全然覚えてない。
仮面シリーズの
1で、脚本家と同姓同名・容姿そっくりのキャラが人気のある別シリーズの
女主人公と脇でラブコメを繰り広げる。
注意されるも「やったもん勝ちですpgr」と暴言
2摘みで、完全にカップルになっていた上に、デビルサマナーの主人公&パートナーの
コスプレ、というふざけた格好で脇で大暴れ、言動も厨
という、脚本家の作品内でのドリっぷりが盛大に叩かれた。
(ついでに電脳悪魔のヒロインもドリ厨まんまのキャラでもフルボッコだったw)
でもけっこう気にならないって人もいたね。私もだけど
それにあれは脇でやってるだけだから萌えで駄目になったわけじゃない
電脳悪魔の世良も萌えというわけではないと思う。落ち着いてみてみれば
それなりに意図が見えるキャラだった。良キャラとは言わないけど
自分は仮面は1しかやってないけど
まぁ脇のお遊び程度なら作品全体は駄目にならないからな。
もちろんいろんなユーザーを不快にさせないのが一番なんだけどな。
ていうかあのキャラが脚本家そのものだって今知ったw
しかし仮面3のヒロインはロボ子そしてそのモデルは俺の嫁
主人公を含む他のキャラは全部その踏み台よりはまだマシ
流れぶった切ってスマン
ヴェだ萌えによる晴れグゥのgdgdっぷりが酷すぎて困る
気が向いたから買ってなかった最新刊手に取ってみたけど何だアレ
グゥ萌えは連載当初からあったけどいつのまにヴェだマンセー漫画になったんだ…
>579
ff8思い出した…
宇宙船でリノア置いてきぼりにするとゲームオーバーだったなあ…
ウェダマンセーは確かに感じるが、
ハレグゥのgdgdの原因はウェダでは無い気もする。
ウェダは以前の問題かと自分も思う>晴れぐう
つか晴れぐうになってから漫画喫茶で一気に読んだけど、あのgdgdはどちらかというと作者のやる気の無さを感じる
新シリーズの趣向が作者に合わなかったのが大きいんじゃないか?最近読んでないからわからないけど、晴れ具ぅになってからキャラがうまく動かせてないなと思う。
作者の青年誌での連載は面白いから、作者の感性が少年誌に
合わなくなったんだと思ってた
グゥ始めた頃って10代だったんだっけ。
歳とって好みが変わったのかねー
漫画の場合、「絵に力を入れすぎてストーリーが駄目になる」
てのは萌えの内には入らないかな?(自分萌えになるのかな?)
イノタケのヴァガとかミウラケソタロの狂戦士とかそんなスメルを感じるんだけど
漫画は先にストーリー考えるし編集も介入するからなぁ
漫画を描く技術は進化しても物語を考える力が枯渇してくるってことはあると思う
>>595 萌えってのは飽くまでキャラや設定にハァハァすることをいうんじゃないの。
何かに対してこだわることを何でも萌えということにされるのはちょっと。
そんなこと言ったらきりがないよ。
普通に萌えという言葉が使われる範疇に収めておいて欲しい。
>>595 つか、絵に力を入れすぎる人は
ストーリー云々以前に締め切りを守れなくなって自滅していく
萩原とかツルケンとかどじとか新貝田とか
萌えで駄目にはならなかったんだけど、何萌えだったかはわかるので
後年までモニョってるのを出してもいいかな。
アニメの勇者の王が誕生する話97年作品。
話の主役(お子様の共感対象)と活劇の主役(アニオタの燃え萌え対象)を
分けるうまさとか序盤から神で、再防具ネタなんか入れなくても傑作だったので、
あれがどうにも萌えの邪魔。
>>552 あれはかなり萎えた
メインヒロインはちゃんと叱られて成長したから凄く好感持てたキャラだけに
主人公は良いキャラだけど、ほとんどのキャラが主人公に好意を抱くのもメアリーっぽい
主人公の性別がどちらでも、そういう主旨の作品じゃないのハーレムモテモテなのは気持ち悪いかも
>>600 八苦自由は主人公萌もだが眼鏡萌も結構感じたなあ…
主人公は後半には一応マンセーされるだけの行動が伴っていたが
眼鏡は事情がわかったら皆して被害者キャラ無視で悲劇の男扱いでフォローしだすのが嫌だった
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚) あげ
作者の萌えつーかデザイナーの萌えで駄目になったのは七鍵。
普通のRPGやアニメなら分かるが、デレがないツンって設定、音芸のどこに使うの?
普通のフィギュアはまあいいとして、うさ耳フィギュアって、妹萌えが見え見え。
これは会社が悪いのか。何処へ行く気なのだろう困迷。
>598
ハギーはそれもあるけど
あの奇乳萌えも相当まずいんじゃ…
結局バスタードって今どうなってるのかさっぱりだよ
侍が戦ってるあたりまでは理解できたけど
何故かセーラーの女子が出てきたり悪魔が出てきたり
OVAになったとき「アニメができて漫画がコケたらかっこ悪いので
俺がんがる!」みたいなコメントしてたのになぁ…
>>603 あのデザイナーは設定萌えなんだと思う
あからさまに五星物語に萌えてる某クリップ見た時は笑うしかなかった
>>604 ハギーはそれこそ五星物語のように、今後の年表だけ出しておいたら混乱や
読者のイライラは防げるんじゃないかと思う件。
七鍵今そんな事になってんのか
いや、自分は7thまでは好きだったんだけど、某雑誌でキャラの細かい紹介みたいなのに引いて自然に卒業した
今時中学生でも考えないようなベタベタな設定に気持ち悪くなった
七鍵に関しては男キャラだけでなく女キャラも好きだったから厨設定まみれになった彼女達を見て泣きたくなったよ
初期のシンプルな設定のが良かったし、絵柄も昔の方がかっこよかった
あと今は知らないけど、スレの趣旨にそうなら8thまでで感じたのは利利素萌かな
自分は女キャラでは彼女はトップに入ってたんだけど、
ゴスロリムビにはちょっと引っかかったというか、死線が好きだったからかかもしれないけど
まあ、後で色々と話を聞いてると、利利素萌えというより女キャラ萌えなのかもしれないけどさ
作品的に駄目になったかどうかは微妙だが、映画版飽く襟おんは監督と
スタッフの不幸少女萌えのおかげで本来なら救われなければいけないはずの
婚約者が大変な被害を被ったと思っているのだがどうだろう?
正直私は映画版の婚約者の扱い知って、あまりのスタッフの思いやりの無さに
愕然となった口なのだけど。
無垢・純粋さ・同じ統一感など
そんな妄想(概念)が先にあって、これを端的に具現したのがたまたま「乙女」だったということ。
なので、そんな妄想を表現できていればたとえば「白いハンカチ」でもオk
この場合、個人的な感性で「白」としたけど、たとえば「真紅」でもオk
「白」「真紅」「深紅」、それが表す意味は違っていても、
無垢・純粋さ・同じ統一感などを感じるのは共通している。
これを共有出来ないのであれば、同志とはよばれない。
ただし、これらは科学的ではない。
妄想より想像とした方がいいか。
ごめん。難解で解らない自分は同志じゃない。
お客様の中に電波をお持ちの方はいませんかー
っポイ!
泣ける。
変わりすぎた
人形
話が進むごとに酷くなる厨二病に耐えられなくなった
そもそも設定が厨二病なわけだが
801意識した展開も、作者がドジンやってさえいなければまだ見れた気がする
絵も劣化を辿る一方でもうこの作品駄目だと思った
まだ駄目になってはいないかもしれないけど
拝みや横丁は8巻から嫌な方向が混ざってきている気がしてならない
8巻の最遊コスは爺さんsのギャップギャグでまだしも
9巻のあれ(内容自重)はやりすぎだろう……
既出、板違いかもしれないけど、児童書作家の講月日野輪
子供のころあなたの本を読んでたときのドキドキ感を返してください
そこかしこにばらまかれたくどい腐要素に萌えるどころか萎える一方です
主人公と友達で擬似家族ごっことか女キャラ総腐女子化とかもうそれどこのテンプレBL?
つーかそんなに腐ネタやりたいんなら同人誌でやれ
吐き出しスマソ
その作家の本は読んだ事がないが616の書き込みで何やら凄い事になってるんだなと
いう事は伝わってきた。ただ、
>主人公と友達で擬似家族ごっこ
これってBLのテンプレなのか?
>>616はどういう意味で書いたか知らないが
ホモカップルが子供引き取って育てる的な擬似家族ネタは結構見る気がする
子供は大抵男の子でその子も70%くらいの確率でホモになる
BLでなくても疑似家族ネタはフィクションの世界では割とよく見るな。
擬似家族の子供が将来、擬似親達と同じ道を歩みますと暗示するのも
ゲイ以外でも、珍しくないな。
ただ、801だとその子供が受けを好きに、攻めに敵愾心を持つように
なったりさせられ、しかもそういうのを「だって子供はエディプスで
当然で、母親とエロガチュしたがり、父親を殺そうとするのも当たり前
〜☆」などと男女の家族を引き合いにあれこれ受けマンセー、
攻め蔑ろ主張を正当化するのに使われて痛たたたたと思う事も多い。
614の作者に便乗。素一致。初期〜中期はまだ耐えられたが、それ以降は何かたまった鬱憤でも晴らすかのごとく大暴走。
本編の脇キャラ使った801本発売、男が男を集団レイープ、悪化する一方の春貝萌え、それに伴う二人のマンセー描写etc
舞台にまでなった今、蛇辺りを使ってそろそろ連ドラ化しそうで怖い。
>>616 主人公と友達は2巻のやりとりでアレ?と思い始め、孤児の男の子引き取って
二人でパパだのママだの言いだした時点であぁ〜ってなったな
今は作者の萌えが主人公の担当教師に移ったのか、巻を増すごとに腐ネタの餌食になってる
最新刊チラ読みしたら腐女子生徒が担当教師と○○先生の絡み萌え〜猫耳萌え〜
とか露骨な腐トークしててドン引いたよ…
もうさ…開き直ってBLレーベルで書けばいいじゃないか
児童書は好きなんだがそんな作家いたのか
当て字でも誰だかわからん
>623 自分も知らないので、616をヒラガナで検索して出たWiki見てどんびきした。
自分も検索してウィキ見て引いた
この人もちろん女だよね?真性の腐じゃん・・・椅子の801サイトって
児童文学作家はこういう趣味は隠してほしいよなあ
まあほら、アレだ、フジミの人とか・・・。
ごめん、どうやって読むのか教えてください
628 :
627:2007/10/27(土) 22:34:18 ID:IDALuu0f0
すみません、今見つけました
ってこの人の本読んだことある・・・ショックだわ
どう読むのかわからない…コ.ウ.ヅ.キ.ヒ.ノ.ワ?
こ.う.づ.き.ひ.の.わ でOK
この人プロ意識が薄そうだなあ
公式ホムペがそこらのやおい作家よりひどい気がする
ウィキ見た
( ゚Д゚ )
なんかいろんな意味でうわぁ・・
>>626 あの人は一応名前変えてるし…
デビュー作小説道場の焼き直しだし、よく読めばこの二人で
カプ作ってるなー、って分かるけど…
>>630 OKありがとう、見た
昔…orz
椅子者だけどかすってるようでかすってないな
料剣?総受け?なのかなこういうはしゃぎっぷり
商業とは一線を画して(BL作家ではないと言い張るならそういう意味でも一線を画して)
リンクさせないでほしいよなあ
…昔…orz
634 :
風と木の名無しさん:2007/10/28(日) 17:23:44 ID:trLbavz00
フジミって元からホモじゃなかったっけ…?
話豚斬りスマソ
最近赤ずきんチャチャの文庫読んで最後らへんあたりにびびったんだが
作者の超能力少年と魔王萌えひどくない?
チャチャ関係ない話大杉w
>634
アキジキさんは別名で児童文学作家やってるんだよ。
つか、wiki見たら市議会議員選挙に出て当選してた。びっくり。
>>635 しかも当然ながら児童作家なのは公言してるが
BL作家なのは伏せてる
>>634 茶茶は後半完全に超能力少年萌えだったね
個人的には後半も面白かったけど「赤頭巾茶茶」という作品としては
あれじゃいかんだろとは思った
「超能力少年歩比゜ィくん」ってタイトルでスピンオフなら納得するんだけどな
茶々は超能力少年萌えが酷すぎて…
茶々たちが完全にモブ化してたし
私は児童作家さんということしか知らなくて、後からフジミの存在を知った
縄文と弥生の話がなーんかホモくさいと思ってたところだったし
やっぱりか・・・て感じでした
こうづきひのわ同意だ。
正直作者の萌えとか全然分からないんだが、この人のははっきり分かった。
初期二、三冊読んだあと図書館にあった妖精の話のやつを読んで(゚Д゚)ってなった。
まさか児童書で「俺が欲しけりゃひざまづいて請うんだね」なんてセリフがくるなんて……。たしかホモのおっさん相手に言ったような……。
シーナ萌えすごぃなぁ。
>>635 腐女子の中では最高の出世頭だろうな。ある意味尊敬する
>>616 ちょ!!!!!こ/う/づ/き〜って地獄同の人か!!!!wiki見て知った・・
子供の頃読んでたよ・・けっこう好きだったよ・・
まぁ今読んだら作者の萌え・思想が鼻につくんだろうけど
最近で一番のショックだw
子供の頃の思い出を多少汚された気になるなww
>>642 同じく。
wiki見て戦慄が走った。
地獄同の人かよ・・・・orz
リア消の時すごいハマってた。
腐ってなかった頃だったから本当にショックだわ・・・・。
アキヅキさんはBL作家なのはHP何かではちゃんと伏せてるけど、特に隠してはいないんだよな。
まぁ知ってる人は知ってるし、経歴書類には書いてあったし。
児童作家としての講演会に行ったことあるけど(行って初めてフジミの人だと知った)
「別名でライトノベルも書いてるが、免疫の無い人が何も知らずに読むとビックリすると思うので気をつけて。
特に小中学生のお子様が読もうとしたら全力で止めてください」
と苦笑混じりに言ってたな。
地元小学校の図書室充実に力を入れてくれたり、子供の活字離れを止めようとする活動は応援してる。
スレチすまん
駄目になってるのかどうかはまだ微妙かと思うが
今日獄堂シリーズは変人探偵萌えなのかな……?
探偵メインの短編は面白く読めたけど、瑕あたりからもうわけわかんね
痔極道はリア中だった数年前まで読んでたな…三人組なのに一人の子が
ハブにされてるとしか思えない話があって、作者のカプ要員じゃなかったからかと
腐った今なら思えるけど、当時はリョー珍がのけ者にされたみたいでかなり腹が立ったな。
京極道は萌え関係なくただの作者の劣化だと思う
???
>>644>>646 アレは探偵萌えじゃなく薀蓄萌えじゃないのか。
趣味に走りすぎるのを作者の萌えとくくればスレに該当しなくもないが
本編は風呂敷広げすぎて収集が着けられなくなってるだけみたいにも思う。
今日極道の場合はあのシリーズを作家のモデルの人が亡くなってから
作者が続けたくないだけという話もあるけれどな
なんかこの流れだと、秋月さんの別名がこうづきひのわに読めるよ
ほっしゅ
このスレが過疎ってるのはある意味良い事だ
今更だけど
>>646は字極道と京極道を間違えたのかな
最近の展開もアレだと思ってたけど、ゲドー戦後のイポのガッキーマンセーには萎えた。
山崎貴子のZEROが凄まじい主人公萌え&マンセーだった気がする。
長髪のホモ関連が最後以外ネタだったのに対して主人公のは全部ガチ。
しかもストーリーに挟む必要が全くないただただ気持ち悪いだけの描写だったし。
弾丸摘出シーンで疑似セクロス描いてる余裕はあるくせにラストは駆け足過ぎで意味不明じゃないか。
割と重要な設定を後日談で脇キャラに語らせてお終いとかギャグにしか見えない。
読み返したらかなり初期にちゃんと伏線も貼ってあったのに上記のせいで後付けに見えた。
最初の方は面白かったのにな…何年も追い続けた結果がこれか…。
打ち切りだかなんだか知らないけど主人公以外の描写を全て放棄したような最終巻でした。
それはもうヒロインとサブ主人公ですら酷い扱い。他のキャラは言うに及ばずでカワイソス。
>>655 ガッキーは覚醒以後の扱いが浮いてるよね
スパーもできないくらい強くしちゃってどうすんだろ
プッシュしてるわりに人気も伸びないし
イポ大好きだったんだけどなぁ…
木反垣と青木糸且が出てきたあたりからどんどん面白くなくなったね…
ガッキーはどうせいずれイポとやるんだろうし
早くジム移籍させてサクサクとキャラの整理すればいいと思う
木反垣は38田に似てる似てるってやけに漫画の中で言わせてるから
38田が乱ディーに敗戦して、ラスボスは仮想38田の木反垣に変更…なんてことに
なったら全巻燃やすw
流石に木反土亘にはラスボスさせんだろう
器が軽すぎる
…と思いたい
イタガキプッシュが酷すぎて全然読まなくなったんだが
一向にマンセーは終わりそうもないんだな…
>>662 今週は縦ブチ抜きの太文字で「天才!」て記者に絶賛されてました
萌えに作品の方向性見失うのって人気取りとか関係ない安定した作家作品に多いな
安定しているからこそ逆に危ない。
連載開始当初や新人だと売るために編集のチェックが厳しい。
ある程度の作品人気や作家の地位ができると、
編集も口が出しにくくなり、引き伸ばしのためにある程度
余分な展開を許容しなければならなくなる。
その時に今まで抑えられていた作家の萌えが出てしまう。
そこを抑えられるか、萌えを上手くストーリーに昇華できるかが
作家の本当の腕の見せ所なんだろう。
>>663 あれ見てリアルでフーン(AA略)の顔になった
作者の萌えじゃなくファンの声が大きいせいで〜というスレはないの?
>>666 芝田網を思い出した
アニメ化が終わって自由度が上がった途端・・・だったし
その逆の例でバードマウンテン思い出した
あれぐらいドライだとファンはそういう意味では安心できるな
逆に言うとバードは自分がどんな嫌いなキャラでも
生かしてくれるしね
あんだけドライなのに創作やれる人なんて滅多にいないんじゃないか
自己愛の薄い作家なんて殆ど見ないし
強い作家ならプロからアマまで星の数だけど
野菜王子が嫌いだと知ったときはびっくりした>バード山
バード山さんの霰ちゃんとか他の作品の作風見てたから
好きじゃないだろうと思ってたよ>野菜王子
むしろ最後の方の悪魔とブウの話とかは元々の趣味全開に見えた
好き嫌いはある程度あるんだろうけど、基本的に攻撃性のない人なんだろう
近所の子供に平気でただでイラスト描いちゃってた人だし
嫌いじゃなくて好きじゃないって言った
と記憶している
>674
悪魔っつーのは魔王の名前の人のこと?
あのエピソードは普通に好きだなぁ。ていうか魔王はキャラとして凄い好きそうだ。
そして何気に魔王が地球のみんなに協力を求めたシーンはマジで感動した。
>676 そうそう魔王の名前の人 彼にはむしろ贔屓を感じたw
ブウをかばうところとか子犬を助ける所とか少年漫画らしくて好きだ
>そして何気に魔王が地球のみんなに協力を求めたシーンはマジで感動した。
同意。
バード山さんに萌えがあるとしたらキャラクターではなく
バード山ワールドそのものにあるような気がする
>668
定休の@部だろ
バリカンデスマッチで負けたのに髪型復活・KABAJI尻拭い
かませ扱いもなし、いつのまにか声楽サイドヅラで腐サービス
ハイハイワロスワロスってAAの状態になったわ
>>668 はスレはないの?って質問であって
そういうキャラ(作品)って何がある?ってレスじゃなかったのに…
ドライといえば動/物のお医者さんの作者もあまり自キャラに萌えは感じない
タイプの作家に思えたな。最近の作品は読んでないから知らないけど。
萌えで駄目になったといえば最終幻想7関連が思い浮かぶな‥‥。
元々の無印は賛否両論あれど萌えで駄目になったとまでは思わないが(ヒロイン
論争に関しても)最近の派生作品はことごとく製作者の萌えで駄目にしてる気がする。
製作者つーか7本編の時は妄想好きな絵師でしかなかった人が今は7に対して
好き放題してるって印象だが。
ドライさでいえばフジサキリューも鳥耶麻さんに匹敵すんじゃないか
この二人は自分の作品以外の漫画読んでてもキャラ萌えとは縁の無い感じ
多分漫画読んでてキャラ萌えしちゃう人は自キャラにも萌えてしまうんだと思う。
>>681 フジはダ/ッ/キ萌えでラストをgdgdにしたと思ってる
というか過去そんな話題になってなかったっけ
フジリューは封神とか確かにキャラ萌えを感じなかったけど
そんな俺カコイイみたいな人のイメージがある
最後ダッキがどんな扱いされてたのかは知らないけど
聞仲は気に入ってるのかなとは当時思ってた
聞仲だけ妙に熱を感じたというか
よく萌えに走らない作家で取耶麻氏が上げられるけど
個人的には癌打無の登美野氏とかもキャラ萌えを感じない作家だと思う。
その代わり物凄い変人というか偏屈というか変な嗜好の持ち主だと思うけど。
総監督は自分のワールド萌え。
神様気分で匙加減が分からず暴走する。
トミノは新しい作品を作るのが好きなんだよ
だから作り終えた作品のことを酷評したりする
でも萌えとかそういう単語は似合わない禿様
映画版乙はラストで…禿やりすぎ!と叫びたくなったな
初日の舞台挨拶付を見に行ったんで、中の人たちも流石に突っ込んでた
第1作目ラストで白赤に盛大に萌えた自分としては、映画は楽しめたが
でもあの監督金髪萌えじゃなかったっけ?
あの監督キャラ萌えしたのは髭癌の女王が最初だと言ってた
でもその時々で発言結構変わるから今はどうか知らない
禿はたぶん自分の奥さん萌え
家庭円満でいいじゃない
>>680 あの人に関しては7は自分で作ったキャラだからはいはいどうぞお好きに
と思えるけど6以前のキャラに手出すのはやめろと思う。スレ違いだけど。
8なんかは絵師のヒロイン萌えが祟ってフルボッコされる作品になって残念。
パパママ世代の話なんかは素直に泣けるのにね。
>>690 いや、7も一応キャラは元々の製作スタッフが考えたものだぞ。
外見や一部設定は絵師の希望も入ってるけど。
むしろ最近の「7は絵師の作品です」的な宣伝が多いのが謎。
あの頃はまだ昔から最終幻想に携わってた人も関わってたしメインスタッフは
他にいたのに何も言われないんだろうか。
>>681 方針以降は適当すぎる自分萌えって感じでキャラ萌えは感じなかったけど、
仮にも原作がある方針は…活躍シーンが削られたキャラと付け足されまくった
キャラとの差がありすぎてキャラ萌えを感じずにはいられなかったよ…
酔う全、文中、天下、付言あたりのカッコイイ描写にはギラギラのキャラ萌えを感じました。
あとダッキには寵愛って感じの萌えを。
最終幻想7は背作者側のキャラ萌えというより、製作者側がファンを釣るために過剰なサービスをしてる印象がある
なんというか節操がなさすぎてそう思ってしまう
8の父母世代は確かに良かった
なんというか8は最初の予定通り相手を選べるようにしとけば大分評価は違ったような気がする
正直8は父母世代と風紀委員ズがいればいいと思ってた。
むしろヒロイン(+そんなヒロインに何故かメロメロな主人公)がいなければ全てモーマンタイだと思ってた。
うん。父と風紀委員は大好きだったんだ。
父母世代は正直描写が中途半端な感は否めなかったが。
別に恋愛ゲーじゃないんだしヒロインが固定だろうと多少の持ち上げがあろうと
構わないけど(それまでのシリーズでもあった事だし)8の場合明らかに他に
説明しなければいけない伏線や仲間間での描写があるのに、それら全部おざなりで
ヒロインに尺をとってるのがなあ‥‥。
ストーリー的にはむしろ7よりも面白くなりそうな要素はあったと思うんだが
ことごとく放置されてた気がする。
親世代はあのチラホラ垣間見える描写が良かったと思う
出来ればメニュー画面の説明で済ませている部分もゲーム中で描いて欲しかったけど
当時の新聞の切り抜きを見付けるとか日記読んじゃったとかでもいいから
本筋はなぁ…ヒロイン選択制が良かったかどうかはともかく
全てがメインヒロイン中心に回ってるのが辛かった
メインヒロインに萌えられないとうまくストーリーに入っていけないし
ってこれ減水5にも言えるけどさ
最終幻想7の最近のスピンオフ商品は制作サイドの萌えというより売り上げのばす為にユーザーに媚び媚びな感じな気がするけど。
萌えとは逆の拝金主義っつーか逆に愛を感じなくて哀しいな。
元帥5はもうね…リ才ンの行動も最終8と同じく???な部分が多かったからね…
スタッフの贔屓でごり押しされてもハマれなかったら違和感ばりばりだった。
最近の7の派生作品は無印が好きだったユーザーはどう思ってるんだろう。
いまだに7好きだけど、派生は一切買ってない
あー出てるなって横目で見つつ思い出だけで萌えてるよ。
買わない理由は、個人的にゲームの追加ディスク的なもので碌な目を見たことがないからだ
(よかったのは目が点の真IIIマニアクスくらいか)
というのと、当時学生でいま社会人で、RPGに費やせる時間がなくなってきたから。
あとやっぱり今頃感があるよ。無印から3年いやせめて5年以内だったら
何だかんだ言って一通り買っていたと思う。
>697の言うとおり売り上げというか、あの7発売当時の勢いをもう一度って思ってんのかなー。
あの当時はポリゴンも珍しかったからなぁ
>>699 自分も買ってないな
というか映像がよりリアルになって声優もついたけど、自分が7に求めてたのはそんなんじゃなかったし、
どんどんと派生作品を作ったせいか逆に引いてしまった
あと、801板で言うのもなんだけどリアル系になった茶が8のヒロインに見えて萎えた
自分も7は801虹同人誌出してたほど好きだったけど派生は一切買ってないや
ていうか最愛の英雄がひどいことになりそうな匂いがムンムンしてたから未だに恐くて見れないw
あとは全体的に外見がリアルすぎとかビジュアル系すぎな所にひいた。
なんか無印やったときにはキャラから感じてた溌剌さとか健康的な感じとかが
殆ど消えてた感じがして。実際見るとまた違うのかもしれないが。
最近のFFって、マネキンが動いてるみたいだもんなあ
なんていうか「スゴイCG表現のためにゲーム作ってます」みたいな感じ?
>なんか無印やったときにはキャラから感じてた溌剌さとか健康的な感じとかが
>殆ど消えてた感じがして。
>最近のFFって、マネキンが動いてるみたいだもんなあ
すごくよく分かる!自分が感じてたのはこれだったんだ
7のポリゴンはぶっちゃけ当時から人形劇とか散々言われてたが、今思えば
そのレベルだったからこそまだ良かったのかなという気もする。
今の滑らかすぎるマネキンみたいな映像と比べれば可愛げがあるというか。
ACは主人公に無意味にシルバーアクセ等を増やしたりキャラの性格が7後半の
それと比べて違和感覚えたりする所に絵師の萌えを感じて駄目だった。
絵師の虹創作見せられてる様な気分で。
7関連はライトユーザーの方がいいだろうな。
自分は7は好きだけど全くキャラ萌えしなかったせいか、
スピンオフ作品普通に好きだ。
ぶっちゃけ、映像綺麗で音楽が7とイメージがあっていて、
あの荒廃したっぽい世界観とバトルシステムが面白ければ無問題。
キャラとか多分結構どうでもいいwそういう連中が買うんだろう。
そうなの?むしろキャラ萌ほど釣られてるような気がしたけど、うちの周りとかそうだし
スピンオフ作品程キャラが全面に出てるような気がしたし
あと、キャラ萌=ライトユーザーとは限らないと思うんだがな
まあそこらへんはスレ違なんで自重するが、FFで「キャラ萌」で駄目になったのは8ぐらいで7はちょっと違うかと
上にも上がってるがスピンオフで感じるのはキャラというより絵師の俺のセンス萌とかそんな感じ
9って本当に影薄いなあ……
9は久々に王道回帰って感じで好きだったんだけどなあ
美々のエピとか泣けたし最終幻想特有の中二臭さが少なめで良かった
最後の方の妹絡みのエピは消化不良だけど
7の派生系は、「当時中高生だった子が自由に沢山お金を使える大人」になるのを待ってたのかと思ってた
最近の作品に勢いがなくなって、過去の栄光に縋ってるってのもあるんだろうけど
携帯のゲームやACが出た時は喜んだけど、実際はどれも買ってない
7だけで十分過ぎる程萌えてるからなぁ
■エニはFFに関してはヒゲがいなくなったあと暴走(迷走)がよりひどくなったイマゲ…
7であと10年は稼ぐ発言とかな…
7のキャラデザの暴走を抑える人もいないイマゲだし…
今の7派生はキャラデザの萌えと社長の利益追求のダブルコンボで駄目になってる感じがする。
7派生は原作者不在のいわゆるメディアミックス続編作品だからなぁ。
712 :
風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 11:09:42 ID:73lUZWad0
` 、` 、` 、` 、` 、` 、`/::::::::::::::人、::::::::::::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/ ヽ、:::::::::::::::::::::ハァ
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/ `゛ ー- ::::::/. 8
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/ ,.,.,.- - 、,.,.,.,.,.,.,,_| . ○
ハァ 実 l::::| ''"二 _ , -――‐┤ 1
物 |::::f'"´ `l=={ 。 | . か
の |::::l ゚ l ヽ | : ハァ
. イ 数 |::::|ヽ____ノ ヽ、__,.ゝ ノ
. イ 倍 |::::l//////人●_●_人//////`)ノ´|:::
. : は >:', ) | | ヾ、 ノ |::::
/!::lト, ノーt―――‐ァ{ / ./|:::::
,."\__ハァ_/ |:::::::'.., `ー一'"´ /:::::
, ", ", ", ", ", " "!::::::::::::>、 `ー一 ノ::::::::
, ", ", ", ", ", ", "ヽ:ハj:.:.:`ゝ、 _ノ - '´/ ,.レv -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.:.:.:
801萌えが原因で駄目になった腐女子
萌えというより■eの商魂だな
しつけー
召喚夜がリメイクされるね
聖女萌でgdgdにならないといいなー
4の親父も相当Tueeee臭がするけど、監督は聖女萌だからな
>>715 オリジナルは、空気嫁ない発言→周囲に注意される
という流れがあるからまだいいんだけどね。
怖いのはドラマCDで必死で聖女のフォローしまくってたノリが
そのままゲームでだだ漏れされる事だ。
あのシリーズがgdgdになったのは後付聖女萌が酷かったせいだし
召喚夜って比較的最近のゲームじゃなかったっけ?
そういうのまでリメイクする時代か・・・・
まあそれはともかく自分も聖女の話は聞いたことあるから気になるな
萌でダメになったとまでは流石に思わないものの
嫌われ聖女のテンプレ的キャラの上に
後付で主人公や一番人気キャラを貶めてマンセーする、
という一番やっちゃいけない事をやった悪例だからね。
正直、天使萌を公言してる脚本家がどんな痛い事をするか
ちょっと楽しみでもあるw
>717
番プレがゲーム部門閉鎖するからじゃないのかな
リメイクであれ以上の聖女萌えをだだ漏らすのは勘弁して欲しい
召喚夜1が2000年発売のようなので
最近といえば最近だな
まあリメイク自体既に昔発売されたものを今の製作者の感性や時代にそれなりに
合わせてするものだから違和感感じるのも仕方ないだろうけどやりすぎは勘弁してほしいな。
個人的には最終幻想や竜探索はシリーズのどれもリメイクされる度に製作者の
当時吐き出せなかった萌えが暴走してる気がする。それだけじゃないだろうけど。
逆に性シリーズなんかはもう少しファンの萌えを大事にして欲しいと思うけどな。
最新作のミン性、システムはまあ好きだがあのキャラデザ&グラは腐女子対策
かと思ったぐらいに酷かった‥‥。
しかしそれでも萌えられるのが腐女子
>>692 すんごい遅レスするけど
方針には、活躍のあるなしで萌えは感じなかったな
原作が安濃版って時点で原典からはかなりズレてるし、
ピックアップされたキャラも少年漫画に必要な要素として描いてた気がする
あれは死ぬキャラで重要なポジションにいる人はちゃんと殺すってことなんだと思ってた(用全は違うが)
萌えと思うのは、むしろ那谷区や兆候名兄妹、あと言支店損だった
でもそれで話をgdgdにしたわけじゃないし、ダメにしたってこともないと思う
個人的には、最初からあの終わらせかたに納得してもらおう、
みたいな描き方してたなーと思える
あえていうなら、自分のストーリー運びに萌えてるって印象
あ、あともういっこ
用全、付言、天下、文中は読者からの人気が凄かったのも一因だと思うです
フジリュー「原作通り書いていいわけ?」
担当「駄目ですね」
これが全て
ちょっと板違いな話になるが
やはりフジリューのダッキ萌えは多少あったんじゃないか?
人肉食うだけでなく親に息子をハンバーグにして食わせるようなキャラを
綺麗に終わらせるってのは少年漫画としてどうなのかと思ったもんだが…
あの頃まではダッキも完全に悪役で
原作並みに最後は首がコロッと落ちても違和感ないキャラだったと思うんだ
>>718 聖女萌も多くのメディアの一つならいいけど(全体の1割程度とか)
召喚って人気あった割には関連商品本当少ないんだよね。
その少ない関連商品の半分以上がまず聖女萌あるき&必死の聖女フォローだから
萌でダメになった、と言われても仕方ないわな
フジリューは最初からあのラスト決めてたっぽいからなあ。
ハンバーグもだっき発案のオリジナルだと思うと残虐非道だけど、
そういうシナリオがすでに用意されてて、だっきはそれを進めただけみたいな見方もできないことはない。
途中で萌えてああなった気はしないな。最初から萌えてた気はするが。
ダッキには初めから萌えを詰め込んでたように見えたよ
萌え故に特別扱いしたようには感じなかった
漫画だけじゃなく原作でも「ダッキはシナリオ通りに動いただけ」みたいな立ち位置だったし
フジリュは世界観萌えに近い希ガス。
中国っぽさがどんどん抜けていったのが、駄目になったと言えばそうかもしれん。
中国っぽさが無くなったと言えば今回の惨獄無双も・・・
キャラデザ見ただけだが、製作者に中国萌が無くなったように見える
脱気の最後については納得いかない人も多いんだろうな
あれだけ好き勝手やっておいて何の痛い目も見ずに一人勝ちか!って。
でもあれだけ大物感を出してきた彼女の目的がショボかったりしたらもっと納得いかなかったと思うし・・・
ジョカをラスボスにした時点で脱気はああなる予定だったんじゃないかなあ
ダッキのオチはFT的にはまあ有り得る感じのオチだったけど
少年漫画的な勧善懲悪のカタルシスが皆無だから、その辺
期待してた飛翔読み慣れてる人には不評なのはわかるかな。
自分は中盤に激しく文中萌えを感じたな
ピンでカラー登場も中ボスにしてはやたら多かったし
旋回大戦&文中戦はラストバトル以上にフジリューの情熱を感じたし
完全版でも文中イジりやカラーの書き下ろしは予想外にあったし。
でも作品はダメになってないから、いい例の萌えかなこれは
>中盤に激しく文中萌え
そうかもしれんね。
やたらカッコいい散り方だったし。
連載で一番盛り上がったのがvs文中の旋回大戦だったと思う。
ダッキについては「こんなんありかよ」と思わなくもない。
でも少年誌において、悪役(しかも女)の一人勝ち・いいとこどりってのは新鮮だったな。
主人公は目的を果たしたから、別に負けたわけではないけど。
最後がとにかく綺麗に終えられたからダッキに関してもまあいいかと
とらえる人が多いのかも。完結した作品は終わりよければ途中のgdgdも
大目に見られることはあるよね。
クリエイター度数が高い人は
少年誌テンプレから外れたダッキみたいなキャラを動かす事自体が純粋に楽しいんじゃないかな?
>>734 まさにそんな感じな心境。原作ファンとしては、当事物凄く納得行かなかったが
漫画として見たら、綺麗にまとまったと思うので、別物として良しとしている。
萌えてはいたかもしれないけど、駄目になったとは思わなかったな。
と言うか前にあったように、最初から決めてたっぽいね。
そういったキャラを描く方が楽しくなるあまり、主人公とかがおざなりになり
がちな漫画も結構あるけどね。そこまでいってしまうともう「萌えで駄目になった」と
いわれても仕方ないかなと思う場合がある。
方針はどれだけダッキや文中に萌えていたとしても主人公が空気になってた訳じゃ
なかったのが良かったんだと思う。
そう考えるとフジリュのバランス感覚は素晴らしいね。
スレ違いと自覚しながらも延々レスしてマンセーし続けるとは
これが噂のフジリュー信者か…
タイコーボーは歴代ジャンプ主人公の中ではダントツ空気扱いだと思うんだが…
比較対照がレジェンドの域に達しそうな目盾主人公なら活躍した方だろうけど
連載読んでてダッキの最後はねーなと思った
勧善懲悪がどうとか以前にポカーンと
ホウシンは駄目になる前にどうにか終わらせた作品というイメージ
十分目立ってたほうなんじゃないかな。
まあ、戦略家キャラ自体が目立ちにくいってのはあるかもしれんが。
基本は作戦を考える人だから。
武器や決め技?も作品のなかじゃ地味なほうだったし。
引き伸ばしも飛翔作品の中じゃひどい方じゃなかったから結構きれいに終わってた印象。
飛翔は萌えで駄目になるより引き伸ばしの影響を受けて駄目になる方が多いきがする。
方針は萌えうんぬんよりも、忘れられてしまった設定が多すぎたことの方が痛かった。
伏線や設定が潰されまくりで、とても成功した長編とは思えん。ダッキの本体の少女が
忘れられた存在になったように、ハンバーグもフジリューの頭の中のどっかにすっとんだんでしょうな。
方針のラストでダッキがどうなったのか覚えてないけど、
ラストのダッキの扱い自体に関しては漫画のラスト前に原作読んでエー?という気分になったあとだから
あんまり気にならなかった記憶がある。
ハンバーグは原典に準じた設定だから忘れてはないだろうけどそれ程重視はしてないんだろうな。
どっちかと言うと中央の扱いがヒデーなーとショックを受けたんだぜ?
文中が妙に扱い良かった感じだからショックを受けた。
>>740-741 マロンの主人公関連スレでは「地味だけど良主人公」
として挙げられてる>太工房
>>743 中央は原作から扱いがよくなった方だと思ったな人気キャラの天下と一騎討ちしてるし
話変えると自分の中で萌えで駄目になったのは七鍵かな…絵師の女キャラ贔屓やらフィギュアのずれたデザイン(ゲームでクールにポーズとってるキャラがウサミミ乳出し白痴顔で飴しゃぶり)だったりキャラスレでも引かれてるからなあ
悪人には少年漫画らしく罰を、って最初からフジリューの頭にないだけの気もするけどなあ
ダッキ萌えはあったかもしれないけど、萌えたから優遇した、とか
最初は酷い結末を用意していたのに、途中で萌えたから罰するのをやめた
って感じには見えない
最初から「悪女な女神のダッキたん萌えー」だったんだと思う
>>743 原作読んでないけど同じくひでえと思ったw
全く責任が無いわけじゃないけどダッキの術にかかってただけなのに
あの最期の国民との触れ合いタイムは意図が分らんかった。
しかも当のダッキは何のお咎めもなしでグレートマザーだしなあ。
最初から最後まで普通にダッキ萌えだったと思うよ。
主人公視点で見ていて、別にフラストレーションを感じなかったから、
空気とは思わなかったなぁ>タイコーボー
前に少しスラム段区が出てたけど、主人公が初心者+どちらかというと
ディフェンス派ってことで、経験者+オフェンス派の路可わより目だってないなーって印象
何週間も路可わの活躍に費やしたり、イノタケ的には路可わ萌えだったんだろうと思わせられた
ライバル校のエースは路可わに一目置く発言をする一方で、
花見地は見るひとが見れば分かる、みたいな評価のされかた
ダメになったとは思わんが、路可わに押され主人公の活躍が少なく、多少物足りなさを感じる
あのまま成長したら花見地も凄いプレイヤーになるだろうから、
それがみたくて続編を望む声もあるんじゃないかと
>745
多分これは考え方の違いなんだと思うが
自分は原作を中央の最後のエピ関連以降、真面目に見れなくなったぐらいに駄目だった。
多分方針で一番好きなのが原作と漫画の両方で中央だったからかも。
>747
原作は元帥1の皇帝に似た基本的にすごい強くて男前な人だったんだ。あれよりかはちょっとお馬鹿でヘタレ臭もあるけど。
漫画でもダッキに操られているお馬鹿さんだったけど、あれは無いだろうと思ったよ…
原作は原作で、漫画は漫画で一番好きなキャラだったから本当にショックだった。
方針そろそろスレ違いと気づけ。
語りたいなら専門スレへ。
何か、「自分の好きなキャラが酷い目にあった(好きじゃないキャラがいい目にあっている)」
=「作者がそのキャラに萌えて駄目になった」って結論付ける人多い気がする
展開についていけなくて見切りをつけるのはわかるんだが
それを「作者のキャラ萌え」って事に短絡的にしている人が多いっていうか…
駄目になったっていうか自分がついて行けなくなっただけだが
陰陽師の漫画版オリジナルキャラ真葛はそれなんてメアリースー。
真葛はかなりメアリースーだったな
最初から数回目の登場でスーパーキャラぶりがうざくなり
後に作者の言動などを知って投げた。
後半は自分萌えで崩壊…と見ていいのかな?
話がわけわからん方向にぶっ飛んだよね
話し豚切るが、逆/転/裁/判/4はもう漏れついていけない…
キャラがあまりにも腐女子に媚び過ぎてるようにしか見えない(´・ω・`)
つか前主人公も変貌すぎてて萎えるし。
腐に人気とか言われてるが、仕組まれた萌えにハマっているような気がする。
そんなアンチ4な漏れは腐の中で異端になるのだろうか…
>>754 で、それが萌えでダメになったと思うワケ?
アンタの自分語りなんか聞いてないよ
仕組まれた萌えだろうが、萌える人は萌えるんだし、見下すような発言はどうかと思う
異端って言ってほしいのか違いが分かるあなたは凄いと言われたいのか…
個人的に逆店再番はライターのミステリー萌えや自分萌えでダメになった気がするが、
4に限れば萌え以前にやる気がなくてダメになった気もする
昼間はまたしてもって感じだ……
逆転4はどう見ても検事萌えで法廷パートが糞つまらなくなった
自分の萌えキャラに変な顔させたくないから検事のリアクションがあんな酷いことになったんじゃないの
ブコフで見かけて思い出したんだが、大沢三月版炎の紋章・聖戦の継父
親世代は金髪兄妹の近親相姦カプ萌えで、他の大事なエピがはしょられ
それが子世代編まで影響して、fin周辺の描写がかなりウザくなったキガス…
子世代編は競りス萌えなのか、競りスと百合亜のまたしても近親相姦カプ萌えのせいなのかは
判断つかないが、やはり競りス絡みの描写がgdgdウザくて、他の大事なエピが削られ
しかも作品自体がハンパな所で終わり、という無惨なことになった印象がある。
後半は作画も酷かったがな…
女のロリ顔はともかく、男キャラの筋肉の描き方がヘタクソで
筋肉っつうより固太りのデブビルダーに見えて、目も当てられなかった
炎の紋章の生鮮は関連漫画はどれも書いてる作家の好み全開だからなあ
ゲーム自体も制作者のキャラ萌えに偏ってる
4検事は主人公よ立ち絵の枚数多く動き滑らかにしました!とか絵師が言ってたりケーキ特別に作ったりスタッフ内でも贔屓してたな
まああれはむしろ検事萌えというより主人公萌えがあんまりなくて駄目になった作品の様な気がする
検事萌えだったのはプロデューサーな気がする
あと、今までにない検事を作ろうとして玉砕した感じ
前プロデューサーも鞭検事萌えみたいだったが、あれはいい方に作用したのかな
それより何より、新主人公を旧主人公がくっちまったのが大きいと思うが
ライターは旧主人公萌えだしなぁ…
今週の目盾、開いた瞬間に吹いたwww
例のキャラが人気投票一位!で見開きで全キャラに胴上げ。
2位以下は次のページからちんまり描かれるだけ。
バナナフィッシュが最初そうでもなかったのにスタンドバイミーのリバー
の影響かアッシュ萌えになり、アッシュ×英二萌えになったのは語るまでもないことでしょうか?
作者は腐女子にちょっとあきれてるみたいなポーズとってたけど
どう考えても一番腐女子な萌えをしてたのは作者本人だと思う。ハリウッドで
映画化の話も出たみたいだけど実現しなかったのは一般の人が近寄りがたい
BL臭のせいじゃなかろうか
最初からリバーがモデルだったと思うが
あれアッシュ×英二萌えだったのか
あんまりちゃんと読んだことないんだけど
作者はアッシュ総受けというか、お姫様(女王様?)ポジション萌えなんだと思ってた
自分もあれはアッシュ総受け萌えかなと思ってた。普通に。
しかし個人的にはバナナ魚はまだ駄目になっては無かったと思うよ。ギリギリ。
真に駄目だったのは夜叉以降な気がする。
あれあたりから萌えがダイレクトに透けて見えてきた。
逆裁4は色んな理由が重なって駄目になったんだと思う
萌えとか関係なく
秋生タンは自分も美形大好きホモ大好きな事隠していないと思う
孤独な天才美少年萌えのせいで激しく劣化したのには同意だが
バナナ魚はそこまで駄目になってないと思うし、夜叉は最初から駄目だった気がするので
「萌えで駄目になった作品」としては該当しない気が
>>758 今すごい痛いヤツになってるね、その作者
バナナ魚は作者的には本命英二×アッシュのアッシュ総受けだとばかり
本命は聖域で永遠のプラトニックって感じだけど
最終的には主題がタイトルのバナナ魚からアッシュ個人に移ってた感じだけど
個人的には読み物としてはダメとまでは思わないかな
バナナは個人的に駄目になりきる前にギリギリ終われたって感じかな。
あれでもっと話が続いてたら夜叉並にgdgdになってた気がする。
あとは最終回とその後の番外編が割りと受けたのも大きいと思う。
本編は途中でついていけなくなって駄目になったって読者もその後の番外編は
好きだという人は結構いるし、終わり良ければもにょる部分はあるけどまあいいか、みたいな。
それよりこの作者は最新作の方が色々とやばい様な‥‥。
>>771 最新作って海街の事だよね。
あんまり萌えとか感じないけどな。
バナナの作者は元々萌えで作品を描くタイプだと思う。
バナナは最初は大友タッチ萌えだったのが、だんだん自キャラ萌えになってきて
絵柄を変化させたのが露骨だなと思う。
よく灰萌え灰萌えと言われてるけど
萌えていたとしてもちゃんと描ききってあるからいいかなと思う
絵の変化は萌えとは別じゃね?描きやすい方に変わってっただけかと。
>763
作者を擁護する気はないけどよく見るんだ
一応胴上げではないぞあれは。多分栗田が持ってるだけ
……でもなあ……
>>774 …実際に正しく胴上げかどうかは問題じゃないと思うんだ
776 :
風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 19:31:11 ID:87jRBNhMO
>>755 あなたの自分語りも必要ありません
チラシの隅にでもかいといてください
遅レスで絡むわ「チラシの隅」だわ
ageてるしね
779 :
風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 22:26:11 ID:87jRBNhMO
裏も必要ありません
隅で充分です
さすがの携帯
>一般作品でありながら、作者の萌えが行き過ぎてしまったが故に
作品そのものが腐り、ストーリーが破綻してしまった…
そんな作品を"腐女子の視点から"語るスレです。
最近ずっと思ってたんだけど
このテンプレ理解してない人多いよね
特に2行目
某炎の紋章前作今作
百歩譲ってストーリーが腐ったのはいいとして(良くないけど)、
ゲーム性まで腐らせたのは許せん。
たいして意味も無く贔屓キャラ強制出撃ってなんじゃそりゃ〜
というか、キャラ萌えで腐ったと思いたい。
それさえなければ今でもまともなゲームが作れるのだと信じたいが…
>>784 ・・・で?
具体的に誰の贔屓によってどうなったの?
>>763 あの手紙の件でわかってたけど、
昼間の負傷は一話まるごと使ってあれだけ盛り上げるんだもんな。扉の演出といい…
もうすっかり開き直ってないか?
ちなみに主人公の負傷?は後になかったことにされましたが。
>>785 784じゃないが製作側による前作主役を中心とした前作マンセ−の事じゃない?
自分も実は以前炎の紋章の荘園と赤月についてここで書いた口だからまたちょっと書くけど
一応ちゃんと新作キャラはいるのに前作キャラもほぼ全員出てきて
新作キャラより性能も殆ど良いし、ストーリーも途中から彼ら中心に
そしてしまいにゃ前作主役が完全に主人公みたいになって・・・
とまあ、ようは種と種死の関係といえばわかるかと
>>786 開き直ることは開き直ってると思う
ただ、まれにその開き直りが作品にとってプラスになることも
あるんだけど、目盾の場合は悪化してるだけだね
>>787 ああ、理解できた
しかし既にテンプレの一種になってるんだな>種と種死
こうして見ると漫画小説にしろゲームにしろ
作者が特定キャラに萌えるぐらいまではいいんだが
そこで突っ走らずに、gdgd一歩手前くらいで終了しとくと良作扱い、
作者の萌えキャラも「あれはいいキャラに成長したよな」みたいな
いい評判のまま終わっていけるってことか・・・
自分のキャラに全く愛情が湧かない書き手で成功できる人ってのも稀だし
あるキャラが好き、あるいはキャラに愛情を持つことと、キャラに萌えることとは違うと思う。
贔屓と萌えって微妙だなあと思う
例えば自分の好きな作品がアレになった時
自分の好きなキャラにはあまり何も思わないけど
好きじゃない人気キャラとかには責任をおっかぶせる人も多いような…
目盾の昼間ファンとかは今も楽しんでるのかな
死種の時は話その物がgdgdだったから前作主人公ファンですら辟易してる人は結構見た
ただ好きキャラのために見てるけど作品としてはあまり評価してないみたいな意見
>>786 点具を今シーズン絶望とかいう負傷(しかもリンチ)させたあと、
包帯グルグルで平気そうに描いてて
昼間の場合はあんなに深刻そうにするんだよね…
>>791 ある程度キャラに拘りを持ちながら読む層には特定のキャラ萌えを感じて駄目に
なったと思う作品でも、子供に受けてるんなら少年・少女漫画としては駄目に
なった訳ではないのかもしれないな。
逆に子供にまでつまらなくなったと見放される作品は作者の萌えだけが原因でない
にしろそういう要素が否定できないくらい作品に悪影響を及ぼしてる事が多いと思う。
久しぶりに空気ギア読んだら何かヒロインがいつのまにか交代してたけど、あれは
作者の萌えなんだろうか?
あれはな…信者でさえドン引きだから
なんせ新ヒロインがチャチャっと手を貸せば
ド素人軍団の普通のおっさんに毎日物凄いトレーニングを積んで
必死に頑張って強敵を打ち破ってきた主人公達がボロ負けするような漫画だからなあ
マガジソの井/上/織/姫って呼ばれてる位だから
>>788 ヒル魔一位は当然らしいからな
作者も成功してると思ってるんだろ
前回より500票以上落としてるのはもちろんスルー
そういえば目盾はコミックの方の売り上げも物凄い勢いで落ちてるから
何らかの要素で駄目になったというのは確実なんだろうね
まあどう考えても何らかの要素っていうのは例のキャラ萌えなんだけどね
>>796 つーかあの漫画は一部のキャラばかり目立たせてるせいで集団プレーしているように見えないんだよな
個人プレーの連続描写を見てるだけみたいな感じがする
素人目にも試合展開の酷さがはっきり分かる
原作者がヒル魔に自己投影してるのが目に見えて分かる
原作者のブログもかなり痛いし…
単行本の売上げといえば
盾のヒル間と恥じめの一歩の木反土旦は
プッシュがあからさまになってからの
巻数の落とし具合がすごいらしいね
目盾関連、昼間萌えで作品がダメになったのはよく分かったからそろそろ自重して
くれないかな。毎回毎回、同じ論調で延々とレスが続いてウザい。
ウザイとか言うだけなら絡み池
話題変えたいなら別の話題を振ればいいのに
>>799 盾はこれから更にガクっときそうだけど
イポは一時期から見るとすごいね
そもそもイポの作者は何故痛垣をプッシュしようとしたんだ?
ロシア人やミヤタ、センドーみたいに人気投票の順位高かったから再登場、ライバル化ならわかるけど
痛垣あんまり人気なかったのに。
書いてくうちに萌えちゃったのか?
>>792 三行半スレなんかで目盾の話題が出るたびに
絡みスレで昼間の擁護が入るからまだまだ人気なんだろう
アンチが多いってことは、良くも悪くも注目されてるってこと
落ちるところまで落ちたら、アンチすら見放す
個人的には完全に見限ってしまったけど
>>802 確か作者のジムの選手がモデルだとか聞いたような…<居た柿
801関係ないんならアンチ行った方がいいんじゃないかなとは思う。
>>801 話題を振らなくても「黙る」という方法もあるぞ。
>805
モデル選手移籍したのかー!!
あれだけプッシュしてたのにな。ちょっと吃驚。
居田柿天才化で人気落ちたのに、今週号久し振りに見たら
まだ居田柿天才ネタやるっぽくて
随分前に三行半突きつけたけど、やっぱり萎えた。
編集はどうして止めないんだろう。あれだけ休載に次ぐ休載で
話も面白くなくなってるのに。
それとも人気低下は分っていても、作者の言う通りに進めないとやっていけないほど
雑誌本体の人気低下の方がでかいんだろうか。
木反土亘はあんだけプッシュされてるのに
あの人気の出なさ加減はすごいと思う
普通プッシュに比例して人気も出るもんだが…
まあそれはそれとして
イポはもうさっさと畳みにかかるべき漫画だ
グダりすぎて萌えも尽きつつありますジョージ
イポは変に次世代にまで話を広げようとして
(イポ=今井、ミヤ田=射た垣、真柴=薪之)
失敗した感が…
初代をちゃんと完結させてくれないうちは
次世代なんかどうでもいいっての
>>808 いやプッシュが目に付くと返って萎える
昼間に木反土亘にあと誰がいるっけ…
それとパプワのリキッドで、原作者プッシュで人気低下の三傑
具の佐助、具院のナリヌ様
ナリヌ様は殿堂入り
昼間、佐助、液体、明日欄も殿堂入りじゃなかったっけ
5人か
4人なら四天王だがこの場合ペンタゴンかな?
ペンタゴン勢と比べると木反土亘は多少小粒かもしれない
ごめん、ただキャラとして小粒だってだけかも…
佐助は別に原作人気低下してないんじゃないの?
具もじりじり下がってはいるけど
他のほどじゃないイマゲだね
ナリヌ、昼間、明日欄、液体の四天王でいいんじゃないの
具は佐助だけ突出して酷い訳じゃないからな
前にも挙がってたが鳴門は「こんな凄い話を書ける自分」萌えで駄目になったイマゲ
木反土亘は資格だけなら充分だと思うんだけど
鳴門って本当につまらんと思うんだけど
人気はまだそれなりにあるみたいだしね
子供達からしたらアレ面白いんだろうか
不思議
子供に受ける何かがあるんだろう
それはそれで良いと思うよ
問題は子供からもそっぽ向かれるようになった作品だ
欧米でも「サムライ」「ニンジャ」系のジャンルと聞くと
それだけでつい読んでしまうという人が多いらしく
具や鰤もまだまだかなり人気らしいしね
それも本当の戦国時代や幕末を舞台にすると日本史を知ってないと
理解出来なかったりするから、適度にニンジャ的な
オリジナル和風ファンタジー世界ってのが一番受けるとか
そしてニンジャ・サムライは子供も大好き
かなり美味しいポジションなんだなあ具
日本の外の反応は作品に影響してないような
具に忍者ってんで興奮してる外人見るとアホやなあ、と思うけど向こうも聖林スターで興奮してるこっちを見て同じようなこと思ってんだろうな
子供人気は正直わからん。昔驚きマンチョコシールが流行ってた頃からさっぱり理解できん
種死は明日蘭なの?吉良じゃなくて?
軍人なのに友達を取る明日欄をカッコいい(?)とかで
毎週種を見る程度に好きだったらしいバイト先の男の子が
種死じゃ裏切ってばかりの悪者にされててガッカリしたとか言ってたが。
種死は主人公こそ「吉良や明日欄を困らせる悪者」扱いされてる気が
あれは監督→吉良 嫁→明日欄 という感じか
でもあの作品は萌だけで駄目になったというわけじゃなさそう
他のキャラ萌え作品は対象の萌えキャラに色んな設定や独自のエピソードなんか入れて
そのキャラの良さをこれでもかとアピールすることで受け手にうんざりされるケースが多いのに対して
種死は萌えキャラを無計画に出したせいでその萌え対象の良さをアピールするでもなく
ただのわけの分からない人たちと受け手にとられてしまような変な事態になってしまった
全体のストーリー構成もガタガタなことから計画性がないことは明らかなわけだから
あれは無計画な上に萌えもプラスしてしまってどうしようもなくなった作品という感じな印象
作品をブチ壊すくらい才能のない嫁に
よりにもよってシリーズ構成なんて大役を任せた福田は
ひょっとして嫁萌えなのかもしれん
単に嫁の尻にしかれてる可能性も高いが
なんか普通に公私混同だと思う>種
なんで誰も止めないんだろう
監督がシリーズ構成とか脚本決めたら
誰も反対できないもんなのかな
尻に敷かれてるとかじゃなくて、
単に、嫁に脚本まかせといたら自分の希望も通りやすいからじゃないの?
他の脚本家にすると突っ込みいれられそうだから
脚本が監督の嫁ってので悪魔男の実写映画を思い出した
やっぱり身内でやると好き勝手に暴走しちゃうのかな。
>>833 主演した人のファンだった友達に釣られて見に行ったけど映画を見て謝られたのはあれだけだったな
と、このままじゃスレ違いなんで
種に関しては吉良は嫁の明日欄萌えの隠れ蓑な印象がある
監督は吉良というより癌駄無を作った自分萌えって感じ
種を見た事無いんで良く知らないんだが、あの作品は評判は最悪だけど視聴率は良かったんだよね。
監督夫婦のこの作品以後の評判はどうなの?何かの作品に関わってる?
なんもやってないから今のところ分からんってとこだね
種以後は何もやってないけど、種以前にやった作品では
嫁の萌えのために女の子の予定だったキャラが男の子に変更されたり
シリーズ途中で主人公が超絶天才化&周りがマンセー要員化したり
主人公とヒロインは夫妻がモデルと発言したり…(これ種でも言ってたな)
ある意味種はああなるべくしてああなったんだな、と思う
>主人公とヒロインは夫妻がモデルと発言したり…(これ種でも言ってたな)
キモ…
自分萌えなのかな
自分萌えパターンと腐女子萌えパターンに大別されるようだけどけど
ナリヌ…腐萌え(+自己投影)
昼間…自分萌え(+カプ萌え)
明日欄…自分萌え(+カプ萌え)
液体…腐萌え(+自己投影)
って感じか?
自分の作品=魂の一部みたいなものだし、自己愛的な要素が入るのは
当然っちゃ当然だわな。やりすぎると生臭いのも当然だが。
最近最終巻買ったドラゴソ騎士団は、作者の萌えでダメになるにも
程がある勢いでダメダメだったなあ……なにあのやっつけラスト
アニメ業界では絵を描いた人には2次使用料は入らないけど、
脚本家にはDVDとかの売り上げに比例して印税が入る。
自分の嫁を脚本家に据えれば、自分の好きなようにやれる上、
ギャラも単純に2倍だもん。そりゃ公私混同する馬鹿も現れるって。
種監督の嫁って監督と組んだ以外では1話しか脚本書いてないんだな
つかwikiで監督と嫁の項見たらフルボッコされててワロタw
>840
最終回だけ読んだけど
まるで飛翔の打ち切り漫画のようだったな…
あんだけ長く描いてたんだし、もうちょっと纏めてやれよと切なくなった
萌えが切れたんだろうか。
>843
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
ド/ラ/ゴ/ン/騎/士/団第1巻は、発売未定です。 押上美猫
テ/ーセ/ウス「チクショオオオオ!くらえシャ/イデ/マン!新必殺音/速火/炎斬!」
シャ/イデ/マン「さあ来い兄上!私は実は浄化されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
シャ/イデ/マン「グアアアア!こ このナデ/ィル軍参謀シャ/イデ/マンが…
こんなオールバックに…バ…バカなアアアアアア」
ユス/ルギ「シャイデマンがやられたようだな…」
フェデ/ルタ「フフフ…奴はナデ/ィル軍の中でも最弱…」
シャ/イレ/ンドラ「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
ラス「くらええええ!」
3人「グアアアアアアア」
ラス「やった…これでナデ/ィルのいる城の扉が開かれる!!」
ナデ/ィル「よく来たなラス・イ/リュ/ーザー…待っていたぞ…」
ナデ/ィル「ラスよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに
三種の秘宝と地/竜の/騎/士と水/竜の/騎/士と真の火/竜の/騎/士と、真の水/竜の
騎士と、赤の/竜/官とダイ/ヤモン/ド/クロ/ーバーと火竜と光竜が必要だと
思っているようだが…別にいなくても倒せる」
ラス「な 何だって!?」
ナデ/ィル「そしてセシ/アは三重人格が完治したので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
ラス「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。
この俺に錬金術師のストーカーと精/霊族フェチと、死にかけている竜/帝と、
その竜/妃と、風/幻の杖を渡しに来た変な女とその守護者がいるような
気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ナデ/ィル「そうか」
ラス「ウオオオいくぞオオオ!」
ナデ/ィル「さあ来いラス!」
ラスの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました
↑全く知らないけど滅茶苦茶ワロタ
>844
そのコピペ前もどっかで見たww
しかしマジでそんな感じの話らしいねw
>>846 全くそんな感じなんだよw
数々の伏線とキャラの行く末の投げっぱなしジャーマンぶりも…
人気キャラが死ぬシーンさえ描かずに、ラストの大団円パーティを描きやがってw
にしても、狼ミネコも色々とイタい伝説あるよなあ
ファンクラブ問題、同人で自分の最萌受けな主人公(別にBL漫画じゃないのに)が
攻めのカプが人気と知ったら公式サイトで「このカプは嫌い。受け付けない」宣言、
公式サイトでどーでもいい裏BL設定ぶちまけ、某キャラに対するファンのノマカプ萌えに
「そのカプはありえない」的発言、あげく趣味全開のお耽美エロBL漫画はなげっぱ
今時リア厨でもそんな…っつうイタい別PNでホモ同人活動
(余談だが自分と同じカプでリアルorzになった…こいつと同じ趣味か!)
リア厨時代ハマってた自分が恥ずかしい
本命は男キャラ萌えだからここでいいだろうか
携帯小説の美/肌/一/族は萌え駄目か分からないけど、本編第二部の準決勝以降は
双子姉とアメリカ代表という二人の完璧聖女を汚さない為に
相対的に主人公が落とされてると思った
姉は物語の核だからまだしも、アメリカ代表をあそこまで持ち上げる必要があるのか
中国代表の笑顔を取り戻すのは、それまでの接点から主人公の方が自然なのに
なぜトーナメント表をねじ曲げてまでアメリカ代表なのか
準々決勝までは普通に燃え展開で面白く読めてたのに、準決勝からの失速が残念
タイミングを逃してしまったけど
種に関して嫁の明日欄萌えは種死からで
種の時は吉良吉良言ってたと聞いた
種って良くも悪くも2chではいいネタだから
新シャア派生のネタや噂が事実みたいになって
一人歩きしてる場合もあるよ
上のも2chで聞いた話だから事実かはわからない
>>835 種死はDVDや関連商品もよく売れてて
商業的には一応成功してる
このスレにおける駄目になった作品群もだいたいそういう物だけど
実際売り上げまで落として末期になった物ってあるのかな
明らかに作者の力量でつまらなくなったのは除いて
>売り上げまで落として末期
上でも挙げられてるけどイッポの木反土亘と
目盾の昼間
どちらも単行本売り上げがまずいことになってるね
これら二つほどじゃないけど今の展開になっての鰤の売り上げの落ち方も結構深刻な感じ
>実際売り上げまで落として末期
案ジェリークとかそうじゃないの?
マルチエンディングの恋シミュゲーなのに
一部のキャラ&声優を贔屓しつづけて残りのファンに不満を溜めさせたり
続編で追加キャラを再登場→果てには不老にする為に世界観を壊し続けたりした結果
同じ会社の別シリーズファンからああはなりたくないと言われる、乙女ゲー界の失敗例
まあシリーズが10年以上続いたせいもあるだろうけどさ
鰤は慌てて旧キャラ出してカンフル剤にしようとしてるね
でも鰤の「作者と作者の彼女萌え」は最初からだからなぁ
>明らかに作者の力量でつまらなくなった
の方に当たるんじゃないかと
>852
案じぇはそんなひどい事になってるのか?
自分は最愛の闇様が実質お亡くなりになってから離れてるからよくわからんがw
>>854 そのことにwつけて話すのはちょっと不謹慎だろ
案ジェは2の頃が製作者の贔屓が一番激しかった気がする
感性の毒舌は「若さゆえだからみんな許してね☆」なのに
商人のダジャレは「どーしようもないね(笑)」だったり
公式でするべきじゃない発言がたくさんあった
最近はそういうコメントこそ見られなくなったけど
やってることは
>>852だからね
それに加えてOVAが異常にホモくさかったり
関連商品の設定をそのまま本編に持ち込んだりと
ファン出身のスタッフが同人のノリで引っかきまわした挙句
作品全体がgdgd化した、まさに正統派「作者の萌えが原因で駄目になった作品」だと思う
>850
輪のリキッドも
あれもかなり売上落ちてるらしい
857 :
856:2007/11/28(水) 19:50:51 ID:cwbHINfg0
ごめん伏せ忘れた
>>855 2製作陣は実質無印のファンだった人が殆どだからねえ。
同人的ノリで自分の好きなキャラを贔屓しまくった結果ああなったのもうなずけると言うか。
それにゲーム本編以外でも肥商法が鼻について離れてったファンも多いと思う。
やたら値が張る上にゲームと関係あるんだかないんだか分からんグッズの乱発とか。
肥商法はなあ…ライトユーザーにはついていけんよ
遙かの無印からの派生作品も出れば出るほどダメになるけど
あれは製作者の萌えと言うより、ユーザーの萌えにあざとく
つけ込もうとし続けて駄目になったと言うべきかな?
パート2的なものはある程度しょうがない…のか??
マイナーだが、ゆーべるぶらっどはどうなんだろう。
第一部は
過去、仲間に裏切られ、罪を着せられたあげく殺された男が
妖精の力で少年に姿を変え復活、力を得て
今は権力者になった仲間達に復讐しに行く話で、
初期段階から「過去の仲間との友情と裏切り」とか、それでも捨てきれない親友への想いとか
裏切った理由を知りたいとか、色々葛藤しつつ、
敵だらけの中で傷つきながらも突っ込んでいく主人公、なダークファンタジーだったんだが、
今は主人公が女装しまくり、美しい、奇跡、素晴らしい人格者とマンセーづくしで、
パワーバランスもありえないぐらい最強になったあげく、
復讐で人を殺しにいくという、主人公の目的すら美化されて、gdgdになってると感じる。
肝心の「何故裏切ったか」という理由も、複雑な事情があったわけじゃなくて、
「途中でびびって残ってたのに、天才主人公が使命を果たしちゃったから、それを隠したかっただけ」
「主人公があまりにも若くて強くて才能がある皆のリーダーで、人格者でカリスマ満載の少年だったから、
小さな背中を追いかけるのに疲れ、深い愛の裏返しで憎んで殺してしまった」
という、かなり( ´゚д゚`)エーという展開になってる。
あと、カプ的に男女になってしまうんだが、
で、更に最初は守られヒロイン位置だったょぅι゛ょは空気に。
主人公と肉体関係まで持ったお姉様系ヒロイン(実年齢は主人公とつりあう)も空気に。
それまで邪魔だついてくるな扱いだった、半端に腕は立つけど足手まといポジションな姫剣士が
復活の際、伏線無しに妖精化して、突然のパワーアップ。
最強の主人公の背中を任せられる正ヒロイン役に抜擢されて、gdgdになった気がする。
ラスボスになるであろう主人公の親友も、小物臭漂うようになってしまった。
>861
あれ作者の萌えによるものなのかなあ
読者の需要に応えただけだと思ってた
ていうか主人公の親友は最初から小者臭ただよわせてたと思うw
むしろ話が進むにつれて大物っぽく描写されててエエー?てなった
コミックス派なので、未収録分の事は分からないけど
可矢田砂子は……何が原因なんだろう
駄目というかあきらかにぐだぐだだとは思うんだが
カヤタさんは「小説家の私」が好きなだけでお話を書くことには
あんまり興味がないんじゃないかなー。書きたい話が特にないから
持ってるキャラを使い回してぐだぐだになってるのかも。
>863
いろいろ話をきくと翼パロ(の姿を借りたオリジ)の頃から「自分の萌えキャラを活躍させるのが好き」
なんだろうと思うんだけど
パワーバランスが見えなくなってgdgd化したのかねー
怪獣夫婦がタダの黒マンセーキャラになったあたりでさよならしてしまったが。
(どんなことでも自力で切り抜けるぜ!が信条だったはずのキャラ達が、
黒(作者最萌えキャラ)に任せておけば万事OKよね!とばかりに
自らの危機に何もしないで待つ選択…ねーよ!!)
>844
腹を抱えてワロタあと切なくなった、好きだったのになぁ
>>850 イッポの木反土亘と盾の昼間って作者からの愛され方や
描写のされ方は似てるんだけど
昼間は「昼間以外のキャラファンや作品ファンを全部振り落としてきてる」と
言われ、一方木反土亘はつねに人気投票圏外
これは単に木反土亘が途中から出てきたキャラだからってことなんだろうか?
>>866 登場時期が遅いキャラは不利なのは確かだけど
ちゃんと魅力的に、旧キャラとうまい差別化して描写されれば
有る程度ファンはつくものでは? と、某長期連載を見守ってた自分は思う。
イタ餓鬼はどうなのか、よく知らんのだけど。
>>864 カヤタンまさにそんな感じだな
出る戦やら初期作品でかろうじてあったネタを出し尽くし
今はキャラで人形遊びしてるのを延々見せられてるようなイマゲ
>旧キャラとうまい差別化して描写されれば
>有る程度ファンはつくものでは? と、某長期連載を見守ってた自分は思う。
だよね。
痛餓鬼は単純に魅力がないんだと思う。
なんかいつの間にかレギュラーに加わっていた、って感じで。
最初から「いつか主人公のライバルに」とでも設定されてるなら
アンチも多いが信者も増える、という事になるんだろうけど
今のところ立ち位置も微妙。
こいつが出ると話がただ横道に逸れてるだけで進まない、という印象しかないな。
(昼間はいくら目立ってもメインのストーリーは進むんだけど、
足踏みしてる印象は本当に辛い)
こんなに脱線ばかりするならイポをさっさと終わらせて
木反土亘主役の漫画を次の連載で心置きなく描いてくれという気分だ
イポは作者が旧キャラに飽きてしまったのかねえ…
旧キャラの悉くがかつての輝きを失ってるように思うよ
作者のかつての萌え(燃え)が消え、新たなる萌えが台頭したけど
読者はついていけず、作品自体も駄目になった作品って
ホント長期連載に多くて嫌になる
萌え(燃え)が変わった時点で
その漫画は打ち切って、新たな萌えの方を新作にとして
描いた方がいいんじゃないのかな
いつまでもその作品のタイトルをなまじ掲げてるから
読者も未練があってつい読んでしまうんだし
萌えが変わったというなら
ベルセルクも途中参加の魔女っ子を可愛がりまくりだ
まあ白痴化した足手まとい旧ヒロインより、
健気で有能でロリな魔女っ子の方が描いてて楽しいのは解るけど
流石にここまで主人公を支える存在になっちゃうと
「旧ヒロインの存在意義って何なんだ」と思ってしまう
空気ギアみたいにヒロイン交代のあげく総キャラマンセーさせて
新ヒロインが属する集団がちょっと手を貸したらド素人のおっさん集団が
今まで必死に血の滲む努力して死闘を繰り広げて強くなってきた
主人公集団をフルボッコで圧勝→ヒロイン達sugeeeeeeeeeeみたいな
今まで旧ヒロインの恋を応援してた友人も新ヒロインマンセーで
新ヒロインに妬みと憎しみを抱いていたキャラも新ヒロインの聖女っぷりに改心
主人公も新ヒロインにメロメロみたいな異常な事態になってる漫画もある
改めて書かれてるのをみると空気ギア凄いよね
途中で見るのやめたけど、久々に読んだらこの子だれ?状態だった
旧ヒロインはどうしたんだろう
ほとんど出てない
一時ラスボス化?とも言われたけどそれさえない。
渡り鳥は存在すら忘れられたっぽい?
>>872 魔女っ子の元ネタがゼル伝の差利亜だと聞いたら、うわあ、そりゃ
あの子への思い入れはそうそう無くならないだろうなとある意味諦めた自分がいる。
前ヒロインが発狂するのも義母が狂女だったのからして、ごく早い時期から
決めてあったんだろうけどね。
ベルセルクの場合は旧ヒロインもだけど、妖精もこそ泥の少年が仲間になった時点で
存在意義が薄くなっていった気がしたよ。
この漫画は萌えもあるんだろうけどそれ以上に風呂敷広げすぎたせいか話が中々進まない
のが辛いな。
主人公と宿敵の決着さえつけばもうそれだけでいいやと諦めてきてるけど。
ベルセルクは作者がライフワーク宣言しちゃったから、
下手すりゃ未完のまま終わるんじゃないかと危惧してる。
作者の萌えが原因で駄目になる作品の、最大最凶の切なさは
未完に終わる事が多いからかなあとも思う。
完結しても最悪なオチばかりだしなあ。
未完は個人的には最悪。
作者の萌えでgdgd、しかも未完とか本気で頭くる。
ライフワーク宣言キツイね…
これが一話完結ものなら問題ないと思うんだけど。
>主人公と宿敵の決着さえつけばもうそれだけでいいやと諦めてきてるけど
そうなんだよねー
gdgdになってる大河漫画の多くに対してそんな心境だわ
上でも挙がってるイポしかり部瑠セル苦しかり、硝子の仮面しかり…
中でもイポは最悪なライバル対決回避の上、天才少年に脱線脱線また脱線だからなー
gdgdのち未完・・・
まさに司馬田網のチャソネル5・・・orz
惑星緑で唐突に次男暴走→三男、四男死亡
→次男勝手に失明→オカマ変貌→末っ子死亡
→三男、四男、末っ子相次いで復活の超展開と、
数ページのうちに縮み恒例のナルシスホモデムパになった音屋にポカーンとしたが、
結局それで放置とはまいったw
大昔の司馬田に惑星緑から描き直して欲しい
PS版と変わってないけどDS版出たばかりだからネタバレ注意。
リメイク銅鑼食え4の6章は無いと思う。
あれピ差路たん可哀相><萌えの暴走の産物としか思えない。
プレイヤーの分身たる夕者に救いがないばかりかピ差路に
暴言吐かせる始末。
ぺ瑠素名3のロボ子萌えと同種の不快感を感じた。
DSリメイクで多少変わってるかなと期待したけど
今の■eにそれを求めちゃいけませんでしたね。
>>882 あれは製作者の萌えのせいなの?
4コマ誌などの
ラスボス×エルフ娘ネタの多さや人気のせいで、
製作サイドが誤解したんじゃないかと思ってたけど。
実際、リメイクが発売される前は
「二人が可哀想、救ってあげて」
って嘆いているユーザー、結構多かったと思う。
一方、ラスボスが死ぬべきだと思っているユーザー
(勇者の村を焼いたりとかやってるわけだし、
仇としてぶっ殺して差し支えないと自分も思う)
は特に不満がないから何も言わない。
その辺を誤解された節はあるんじゃないかなあ。
アレが駄目だというのには同意なんだが
萌えが原因なのかというと違う気がする
あれは萌え云々というより、SFC版3で追加された親父復活イベントと同レベルのものの
ような気がする。リメイクするんだから何か追加要素が必要だよな的な。
両方とも全くの蛇足だと思うが。
gdgdの末の未完、と言うと真っ先に万金を思い出すんだが
あれは萌えのためなのか何なのかさっぱり分からない
どんなにgdgdになっても最後まで買い続けるつもりだったんだがなあ・・・
>>886 アンナ萌え、だったのかなぁ…
シャーマン天下一も佳境に入った所でいきなりの恐山ルヴォワールで
オサレ師匠顔負けのポエム展開してるのを見てアンナが苦手から大嫌いになって切ったのを思い出した
案名萌えは最初からだったと思う
途中から歯尾萌えの方が加速したイマゲ
>>885 流石に3の親父復活とは一緒に出来ないだろう
「6章」と名前付けて、クリアしたら「ハッピーエンド」というメッセージが出る。
賛否はともかくとして、6章はFC時に容量不足でやれなかった事を、リメイクを機に
やったと思った方がいいのでは。無論、明確なソースはないけど。
>>889 雑誌名思い出せないけど4発売後のファミコン雑誌で堀井が
「ラスボスは絵ビル埔里ーストで、露座リーを復活させてぴ差路を仲間にする予定だったけど
容量が足りなくてできなかった」と言っていた。
明確なソースじゃなくてゴメン。
どんなgdgdでもソードマスターでも「これが最終回、もう描きません」
という話を描いてくれればそれで諦めがつくが、迷走しまくったあげく
徐々に休載や手抜き原稿が増えて
ある時からパッタリと中断されちゃったりするともう
見限れないファンには軽く拷問だな…
なんでも作者(制作者)の萌えのせいでって言うのやめようよ
自分が納得いかないとか、特定キャラがちょって目立ったりすると
とにかく作者の萌えのせい、みたいなレスが最近多くて気になる
しかし三大諸悪の根源キャラとかは「ちょっと」
昼間と痛餓鬼と液体はちょっとなんてレベルじゃないけどな
そういや駄目になったとまでは思わんが
少女マンガの旅行急行列車(要英訳)は長期連載過ぎたのと作者の萌えのダブルコンボで
初めの話とは全く違うものになったな。
最後のあたりは駆け落ちカポーのホモエロがガンガン入ってたのはいかがかと思った。
自分はあの作者の漫画自体が好きだから、ホモカポーに若干引きつつ(趣味が全く違うので萌えない)も
それ以外の要素で楽しんでいたが
だいぶ脱落者も出たのではないかと思わないでも無い。
個人的にはくっつく前の方が先が見えない感じで面白かった。
あんなに甘々にくっつくとは思わなかったな。
ああ、懐かしい。
どっちか死ぬと思ってたよw
>>895 昔の同性愛少女漫画は「男同士に幸せな結末はない」ってのが
暗黙の了解だったな、そういえば。
旅行急行列車はディーンとシャルルが金持ちの坊ちゃんの両親役をしてたり
その坊ちゃんが「シャルルお母さんを傷つける奴は許さない」スタンスでなんか萎えた。
結局は受=守られる女役ポジションになっちゃうのかよ!みたいな…
>>891 真っ先に平和製造者(※和訳)が浮かんだ
この作品も作者の萌えを詰め込みすぎて駄目になった感じがするなあ
オリキャラがウホッな方向に基地害化+史実の裏で暗躍(というか諸悪の根元)、
ガチホモ、ロリなおっさん、人気キャラの意味不明な不幸な過去話…などなど、
そこかしこにへぼん同人臭が立ち込めて休止直前はまさに目も当てられない状態
それでも死亡確定最萌えキャラの最期を未だに待ち続けている自分涙目w
移籍前とサソナソ脱走は普通に少年漫画な良い話だったのに、何故こんなことにorz
シャルルの名前で思い出した
懐かしの藤本瞳の漫画家真理奈シリーズ。
明らかに作者がシャルルに萌えてたよなあ
萌えが偏りだしてからは面白くなくなったし、銀薔薇シリーズまで巻き込んだ状態で中断・・・
>>899 第一部の最終巻のコメントでこれからは好き放題やるから子供はここで完結ってことで
これから先は読まないでねーみたいなこと書いてなかったっけ
第二部は最初っから自分の萌えのために描いてたのかもな
オリキャラ萌えとダークなストーリーを描く自分萌え両方相まってああなった気がする
あの漫画家さんは商業と平行して801同人やってた我らと同類の人種wだから
へぼん同人臭もしょうがないのかもね
私もあの子たちの最期をいつか描いてくれないかと待ってはいるんだけどさ
亀だけど
>>844 そのテンプレの元ネタの日/和を思い出してなんだかほっこりしたww
これだけではあれなので
駄目になったとは言い切らないが鰤
もう姫の扱いの壮大さについていけない、なんだあのマンセーは
過去最大級のイラチ
アイゼソ好きとしてあの女にだけは倒されないことを祈ってる
と同時に嫌な予感がするのだな
鰤は読む度にウシ虎との違いはなんだろうと思う。
鰤は801目線で見てなくて、巨乳好きなんで姫ファンだったけど
なんでこんなことになってるのか不思議で仕方無い。
最初のうちはどう見ても瑠気亜がヒロインだっただろうと思うんだが。
鰤最近全然見て無いんだがそんなに酷いんだ…
自分も巨乳好きだから姫好きだったんだが…
読まずにスルーし続けておいた方が良さそうだなw
>903
うし虎の井の上さんは、随時主人公と一緒に戦ってたわけじゃないしな。
出ずっぱりじゃないからうざいと思われるような描写も少なくなる。
(物凄い力に目覚めたのも最終決戦だったよな確か)
それに、最終的には主人公じゃなくて妖に対して惚れたのもでかい違いかと思う。
眉子は足手まといキャラじゃなかったしね
ストーリーの流れを阻害する役じゃなく
流れに沿って動いてたけど
鰤の姫タンはストーリー止めるどころか
別の漫画にしてしまうから
ところで上に何度か上がってるイポの木反垣が
来週スパーリングでボコられそうなんだが
これはさらなるマンセーへの布石なのか
それとも上げすぎた価値をいったん収める意味なのか
どっちなんだろう
910 :
電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:42:59 ID:eyqk+xX/0
ちんこ
ボトムズは製作側の異能で孤独な主人公萌えで
駄目とまではいかなくてもかなりgdgdになった気がする。
カクヤクでのヒロイン死亡とその後日談小説の結末とか工エエェェ(´д`)ェェエエ工
鰤は元々作者が色んなMOEで描いているから
萌えで駄目になったとはちょっと違う気が…
自分は流気亜は相方、恋愛対象は姫なんだと最初から思っていた
ただ、恋愛対象にとどまらないマンセーぶりは本当に辛い
救世主か女神か最終兵器かぐらいの勢いだもんな
ただ作者はその時の気分で色んなキャラをマンセーしている気もする
ちょっと前だと姫よりも根呂萌えが凄かった
流れぶった斬るが、今まで好きだったものの中で思いあたるものがあった。
愛であ・ふぁく鳥ーの値場ーらんどシリーズ作品。
あれに出てくる弘へのヒイキっぷりに、正直ヘキヘキ。
もはや客寄せパンダとしか思えん。
次のものをだすたびに設定がどんどん破綻していくのは、痛々しい。旧キャラを出すのはうれしいが、弘より酷いのは原作のひとによるヒイキがあるんだろうな。
特にウェイ部と部麗句のあの姿はさ…。
今は次世代や別舞台に移ったらしいので、名残すらほとんどないだろうけど。
今までの設定を上手く活かしてくれていたら、萎えずにいられたはずなのに。
>913
自分の中であのシリーズは愛邪でオワタ\(^o^)/
部麗句はウェイ部の腕の中で死亡でいいよ…もう出さないでくれ…
弘は製作者の萌えなのかシリーズファンへの媚なのかわからない。
個人的には有るにヒイキを感じる。
まさかこんなところでその名を見るとはw
あの企業は萌えで駄目と言うより企業としての姿勢がもはやオワテル
広は萌えより客寄せパンダの意味合いを強く感じた
有るはウェイ部へのラブレターを会社に送ったファンが元ネタだから
制作者の萌要素よりシリーズファンへの媚要素が強いんでないかと
今の世代の魂シリーズでは志フォンの孫娘とウェイ部×堕天使の息子が結婚して
志フォンとウェイ部と堕天使の血を引いたキャラが爆誕してたり
ウェイ部が塔を偶然留守にしている間にラスボスキャラが無限のパワーをゲットしてたり
ある意味楽しい展開になってるよ
萌えで駄目と言うより企業としての姿勢がもはやオワテルに同意
懐かしいシリーズが話題にw
広には製作側の萌えはあんまり感じない。人気キャラだから贔屓されてる感じ。
元々男の子の予定で作ってたのを途中で女の子に変えたって話もあったし、
萌えヒロインとして作られたキャラじゃない気がする。
波&壊も愛邪の時点で既に腐女子への餌っぽかった。
この辺はファンとの距離が近すぎたというか、サービスしすぎてgdgdになった例かと。
寧ろ製作側の萌えを感じたのは小雪と邪道×小雪…。
1作目はちょっと悲しい悪役とその救いになる脇役の女の子というどこにでもいるカプだったのが、
2作目での小雪の万能化と中二病化、カワイソスな悲恋カプ!という強烈なプッシュに盛大に萎えた。
聖女ポジションに小雪を無理矢理押し込んだせいで、元々そのポジションにいたエルフ女王は空気化するし。
しかも悲恋なら悲恋で終わっとけばまだしも、確か薔薇がこの2人の娘なんだよね?
あと萌えなのかどうかはわからないが、勇者周辺の後付け改変っぷりも酷かった。
仲間の裏切りなんて、勇者を悲惨な状況に追い込むための性格改悪としか…。
それまで描かれてたあの3人組の仲の良さとか、
ヘタレな勇者より仲間2人の方がしっかり考えてて信念が強いように見えてたのとか、
あっさり無かったことにされてるしなあ。
迷昧騎士団は萌えというかもう何かを超越してて生暖かくスルーするしかない。
>917
しかも、部礼陣ぐ・魂ズの移植版では何事もなかったかの如く、
性格改変と共に復活しているしなw<邪道×小雪
特に小雪のペットと化した邪道は、とても哀れでならなかったぞww
>薔薇
確か、邪道と小雪の娘と言う設定らしい。
表では語れないらしいが、ちらほら出てるセリフからしてそうとしか…。
>>908 イポの木反土亘はやっぱりただのマンセーでしたよ
もはや苦笑すら浮かんでこなかった
まさかこのままスパーで圧倒したまま
終わりってことはないと思うけど…
ほんとあんなに強くする意味がわからないね
育ててた後輩にあっさり興味なくしたり
性格面にも理解不能な面が多いし
このキャラを使って一体何がやりたいんだろう
ボクシング漫画であんな覚醒インフレは必要ないよな
何であそこまで一気に反射神経とスピードが上昇してるんだよ
最初から覚醒ボクシング漫画ならあれでもいいのかもしれないけど
イポって努力とか勇気とかそういう泥臭い土俵でやって
人気を勝ち得てきた漫画だから
いきなりポッと出てきたキャラに「天才!覚醒!今までとは次元が違う!」
ってやられちゃうと、それまでの作品世界を否定とまではいかないけど
「え…じゃ今までは何だったの」ってなっちゃうよね
旧世代キャラを木反垣の噛ませポジションに持ってくるのも
あからさますぎてちょっといただけない
国/光/の/祭/りがサ/イ/コ芽とラーから派生したみたいに
外伝でもやればいいのにな
そういうパターンは結構あるし
自分がこれまで楽しみに読んでいたのは、これからも読み続けたいのは
はじめの一歩であって、天才板垣ではないんだよ。
今までが努力と根性の漫画だったから余計天才痛餓鬼のビクトリーロードに違和感だわ
作者が痛餓鬼萌えなのか天才萌えなのかよくわかんないけど
自分、イポの連載ができるようになるまでの
作者の血と汗の根性話に感動して読み出したクチだから
いつかは元の路線に戻ってくれると信じて読み続けてきたんだが…
心がそろそろ折れそうだ
何度も没喰らってそれでも「オレは漫画好きだから」の一念で
企画会議にネームを出し続けた、地道な努力家の作者はどこに行ったんだよ
板餓鬼がすごく読者人気が出ちゃったから
それにお応えして…ならまだしも(それでもあんまりだと思うが)、
実際には板餓鬼人気ないしね。
既存キャラを踏み台にするから逆に嫌われてるし、
ほんと譲二何がしたいんだろ。
最近イポ読んでないんだけど
試しに本スレ覗いてみたら、すごいことになってるね…
木反土亘ファン?を名乗る荒らしと
旧時代ファンとが言い争う木反土亘スレになっちゃってる
板餓鬼がどんなヤツか知らないが、ここのレスを読んでるだけでかなりのものだということがわかるな
板書きは知ってるが、最近読んでないからそんなすごい事になっているとは…と真剣にびっくりだw
単なる顔が可愛い後輩キャラだと思ってたんだけどな…
板餓鬼って腐女子的な人気はどうなの?
本誌でやる人気投票ではいっつも二桁程度しか票が取れてないけど
一応美形キャラだし最強マンセー設定付いてるし
明らかに女性向けっぽく作られてる気がする
い歩の腐女子ファンって大抵ミヤタ絡みだしなあ
改めてファンになる程旬な漫画でもないしなあ
ミヤタファンには居た餓鬼マンセーの為に出番減らされたっ
フラグへし折られた、的恨み買いまくってるしなー
なんか涌いてきた
ミヤタって元々出番極少じゃなかったっけ
個人的には先導といい勝負したはずの後輩が
木反垣に瞬殺されたあたりから
ああ〜旧キャラのランク下げ始まったなとオモタ
イポて結局、譲二に新たに天才萌えが発生したのか
単なる板が気というキャラ(+モデルの僕サー)萌えなのか…
液体も板餓鬼も知らないんだけど
元愛盾読者なので大体の想像はつきます
温帯のナリヌのように、もう殿堂入りでいいんじゃね。
>目盾の昼間、いぽの痛柿
ごめん、アーミソの利器ッドを入れ忘れた。
昼間、板柿、液体
今は文句なしにこれが三強っぽいね
三行半スレの常連でもあるね
昼間も初めは嫌いじゃなかったんだけどな
今ではチームの大半のキャラが空気だし、主人公すら昼間の引き立て役だ
作者が昼間に自己投影しているとしか思えん
三行やらここやら見てるとその三つに共通してるのは元からあった世界観を壊したって事かな
こんな事言ったら怒られるだろうけど
その三つの中で比較すると知名度的には劣るのに一緒に並べられてる液体てどんだけなんだろ
>>935 元々作品の中に天才と言われるキャラは何人かいたけど
基本的にキャラのベースは努力ありきとして描いてたから
世界観は崩れなかったんだと思う
だからやっぱりそのベース描写すら忘れたってことは
板餓鬼萌えなんじゃないのかなあ
>>942 液体は作者が腐女子だってこともより痛さを増してるような…
>>942 液体の場合
・破壊した世界が十数年前、よい子のギャグアニメとしても
評価され、あの素等団の前番組として堂々放映していた作品。
(→思い出破壊度特大)
・一方で作者が当時から筋金入りの腐女子、液体は総受けだ等の明言あり
(→作者の意図が明確すぎて破壊力大)
・前作ではチョイ役中のチョイ役、しかもヘタレ悪役なので昼間達とは
元々の格が全く違う。
(→なんでこいつが?という場違い度大)
・何石+輪だけではなく、裏設定で月刊飛翔での長編、某アニメ誌での
未完長編とも繋がっているというのに、超設定発動で液体がその全ての
作品世界の始祖だった事にした
(→実質的に主人公ポジ乗っ取り)
・才能や性格の良さを見せるのではなく、周囲全員の異常なマンセー、
周囲の液体ホモストーカー化(≒変態化)を踏み台にする格好に。
(→愛盾とイポでこんな恐ろしい手は使えない)
・前作での悪事を帳消しにするため、ボコった相手との仲良し扉絵を描く
(→液体は一切悪くないんだという作者の必死さが衝撃)
あとよろしく。
個人的見解でスマソ
・目盾の昼間
初期(基本DQNだがアメフト面でだけは頼れる、何でもありな半ギャグキャラ)
現在(昼間さまのすることは全て正しく、いいシーンも大ゴマもヒロインも
チーム内の信頼も、他チームからの称賛も注目も因縁も総取りな神状態)
・イポの板餓鬼
初期(主人公の後輩。試合前に暴食したり、キツいこと言われて逃げ出したりと
精神面に問題ありの生意気キャラ)
現在(相手が止まって見えるほどのスピードで無敵状態。主人公のスパーの相手に
すらならないほど強いらしい。今は東洋一位をスパーで圧倒中。スタンド発動)
・パプ輪の液体
前作(悪役側のチンケキャラ)
現在(マンセーとホモ的な意味での総受キャラ。液体腐女子と交流し、意見を参考に
しているとしか思えないドリ総受状態)
こんな感じかな?
ただ、液体は実質主人公、昼は連載最初からの超重要キャラ
だからアンチも多いが信者も多い、という印象。
板賀気はホントポッと出のキャラだから余計深刻だな。
同人云々を除いてもウザがられそう
イポはメインキャラが全員いまだ世界行けずに足踏み状態させられて
痛餓鬼の出世ストーリーを代わりに延々見させられてるからねえ
男女どっちからも人気イマイチらしいのに、プッシュすれば人気出ると思ったのかな
ぽっと出のキャラが人気出る事も多いけど
何が違うんだろうね。
「ただ天才なだけ」で印象が薄いせいかな
順番が間違ってるんじゃない?
「ぽっと出だが魅力あるので人気出た」
↓
「読者に後押しされ、描写エスカレート」
↓
「人気も存在も主役を食ってしまう」
ならまだいいんだけど(それでも賛否両論はあるだろうが)
板餓鬼の場合は
「ぽっと出で人気もないが作者が贔屓」
↓
「作者のゴリ押しで描写エスカレート」
↓
「主役はもちろん、他の全キャラ置いてきぼりで読者うんざり」←5年ほど継続中
ポッと出でも、既存キャラや世界観を損なうことなく
自分の役割をまっとうするキャラは人気出ると思う
バランスの問題じゃないかな
> ただ、液体は実質主人公、昼は連載最初からの超重要キャラだから
これを同列に扱う辺りからして無理過ぎる
不死身
「思わぬ人気が出たので出番増やしました」じゃないしな。
男女とも人気ないし>板柿
むしろここまで天才アピールしてるのに読者がドン引いてることに
意地になってそう。狂った保護者愛というか。
キャラを愛しむのはいいが、親バカじゃなくてバカ親になってる。
ここまで酷くないが、パターン的には召喚夜2の天使も
それだなあ
最愛キャラが不人気→意地になってマンセー→更に叩かれる
その「意地になってマンセー」をやることによって
共倒れになるというのに、判断つかなくなっちゃうのかね
製作者が自信満々で自分の萌えキャラを披露して
見事に滑ってんのみると悲しくなるな
減衰の利恩とか
奇跡のキャラだとかいわれても…
>>950 ギリギリのバランスでセーフだったのが碁の椅子見さんかな。
この唐突な椅子見ターンはなんなんだwと当時驚かされたけど
結局その終着点で主人公を復活させる、という役割を果たしたわけだし
椅子身さんは「人気が出たから反映」のパターンだと思う
人気投票でいきなり一位だったのはのけぞったw
とはいえ椅子身さんがいきなり
「と…当夜アキラをしのぐ才能だ!!」とか
「別次元の強さ…いつか目覚めるとは思っていたがこれほどとは」
「無理と思えるこの場面…だ か ら こ そ 椅子身はやる」
とか言われ出して、光るの対局そっちのけで
椅子身さんの対局ばかりになったら
昼間や板餓鬼並に叩かれただろうけど
値オロマの案ジェシリーズも「意地になってマンセー」やらかしてるキャラがちらほらいるな
新ヒロインが出るたびに旧ヒロインそっちのけでマンセーと
後付け設定とで、もう何が何だか
案じぇは
ヒロインそっちのけで前作ヒロインマンセーもさることながら
ヒロインそっちのけで女顔の男キャラマンセーが酷かった時代でもあった
両方の面で割りくった2番目ヒロインファンは辛いわな
@@
案で思い出した
張るか1はリメイク、アニメ化、果ては舞台化とやらかしてきたけど、そのせいで駄目になってきた気がする
3だって本編だけで終わってくれれば綺麗だったのに、現代とかもう平安関係なかったし
>>959 今の板賀気マンセーの唐突さがすごい分かる例えで吹いたw
イスミさんは結局のところ「努力の人が何とか報われる」
話だったから反発少なかったんだろうね。
主人公が天才な分だけ読者の共感を得られやすかったと思う。
>>963 3は天の蒼龍と平家の人萌えで駄目になってると思う
ドラマCDやアニメの扱いがもう凄い
一番人気キャラと言う訳じゃないし、物語的には重要だが
だからといってあそこまで付加価値設定付けられて
悲劇の運命って泣けるよね!とやられても萎える
だったら主人公端からそっち置いて救うゲームにすればいいのに
私も
>>959はわかりやすいと思って噴いたww
昼間の「だ か ら こ そ や る」
しか知らないけど、
どのマンガのどのキャラであっても
いきなりそんな展開やられたらうざすぎる
>>946 今更言うのはなんだけど液体は実質主人公じゃない
イポの板が気マンセーって作者が努力の子じゃなくて
天才少年を描きたくなったんじゃないかと思う。
板が気萌えー、でなくて天才萌えー、って感じ。
具体的に言うと、亡きアパーズで連載してた【砂糖】の
影響受けちゃったんじゃないかと邪推してみる。
確かに天才萌えになった時期とか
次元が別だの描写は砂糖と似てるよね。
でも私、譲二好きなんだけど
砂糖の作者と譲二じゃ、正直力量も畑も違うと思う。
譲二はあの作風だからこそ一流なんであって……。
どっちにしろ他にもスピード重視の選手は既存キャラにもいたんだから
やっぱり板餓鬼でやりたかったんじゃないのかな、と思う。
砂糖の主人公は天才だけど
その性格とか態度で他人から嫌われまくるリスク負ってるよね
第一、主人公なんだから作品世界観の幹になるキャラだし
木反土亘は一切のリスク負わずに、30巻過ぎてから
ただポっと出てきて天才天才天才!今までのキャラとはわけが違います!
性格も人なつっこくて今まで誰とも親しくなかったキャラとも
親しくなれちゃうんです〜!なんて言われ出したから、
いきなり出てきた脇役にそんなことされてもついていけないとしか言えない
んじゃないかな
正直少年漫画としては砂糖の作者の作風より譲二の方がいいから妙な所で影響受けないで欲しかったな
人間自分にないものを求めるんだな…
砂糖の人も情事もどっちも好きだが
お互い影響受け合うようなタイプじゃないと思う・・・
水と油くらいタイプ違う漫画家だよね
ただジョージが4〜5年もずっと軌道修正しないあたり
やっぱり意地になってるんじゃないかと
今のイポの土反土旦とからくりの魔猿がダブる
どっちも読者人気さしてないのに
作者の異様なプッシュで超人化し、世界観壊し、
人気低迷させ、展開をgdgdにした
ベテラン作家はかなりおかしくなっても、
編集は口出しできないのかもしれない
魔猿は主人公だからプッシュせざるを得なかったんだろうけどね
周りのキャラクターが魅力的だっただけに勿体ない作品だったね
からくり作者は後付けの上手い作者だと思っていたんだけど
魔猿に関して失敗したのは、やはり必要以上にプッシュしたせいなのかね
あれ主人公だからな
成美に偏った分を取り戻そうとして軸がぶれ過ぎたような
魔猿は最初から主人公(の一人)ではあったし
いずれスポットが当たるのも読者はみんなわかってたんだけど
その予想をはるかに超えて
いらないモテモテ話が延々と垂れ流されたり
成美がやるはずだった役割に侵食してしまったのが悪かったんだと思う
木反柿は30巻を超えていきなり出てきたキャラなのに
試合延々と垂れ流し&他キャラの役割侵食を両方やってるからね…
殻栗は作者がヘンな所で倫理とか道徳とか持ち出しちゃったのが失敗の元だった
成美が復讐鬼になったから少年漫画の主人公には相応しくないという事で
成美を主人公から降板>魔猿を主人公という形にしようとしたんだけど、そのてこ入れが目茶苦茶だったから…
読者はそれまでに鳴る身の方にしっかり肩入れしちゃってたから
いきなり梯子を外された感が強かったね
シロガネと鳴る身の仲に急に魔猿が噛んできたのもエェェェェェだった
ジュビロは丑寅のまとめが見事すぎたからなぁ。
「今はおかしくても、ジュビロならきっとなんとかしてくれる」と
甘やかして傷口広げた部分あるかも。
からくりでも要所要所(ぶっちゃけキャラの死に様シーン)のまとめはうまいよ。
だからいくら中だるだるでも必要ないキャラやエピソードが出てきてもファンは
「見なかったことにしよう。最終回さえ来ればジュビロはいい話書くんだから。
それに今コミックス買うのやめて打ち切りなんて事になったらページ削減になって
ジュビロの予定してた(面白いはずの)最終回が半端な形で発表されることになるから
それまではわがまま言わず我慢して今はジュビロの書きたい話を…」て
うん。ファンが甘やかして傷口広げてた。ごめん。
殻栗の最終巻はいろんな意味でせつなかった
目盾と異っ歩は現在進行形でせつないままだ
パプ環は終わったんだっけか
目盾は昼間マンセーも痛いが、原作者の稲垣のブログも痛いんだよな
しかも、以前新聞に子ども達にアメフトを浸透させた漫画としてアイシールドが紹介されてたんだが、その記事に載ってる稲垣の発言がまたイタイ ↓
「読者のほとんどがルールを知らないスポーツで、きちんと試合を描いた漫画は、僕が初めてだと自信を持っている」
どんだけ自信過剰なんだよwww
殻栗、2ちゃんスレを見るまで、普通に面白いなーと思って読んでた。
(ナイフ投げ姉さんの最期あたりまで)
魔猿は主人公だから目立つのは当たり前だろうと思ってた。
でも確かに、成美の出番をどんどん侵食してたし大事な伏線も
白金も変になっていったんだよな。
殻栗は本当に残念だったしショックで売っちゃったけど、その後の短編は
やっぱり面白かったので、ジュビロは真摯ですごいなあと思った。
うん
ジュビロは変なキャラ萌えさえしなければ
やっぱり力量ある作家だと再確認した>短編
でも今後は長編描いてほしくないかもな…
>>986 それ、他の漫画家に喧嘩売ってるんじゃないの?
まあどういうニュアンスで言ったのかはよくわからないけど
ジュビロは短編オムニバス形式だったら長編でもいいかも。
もし作者が天狗になっちゃってたら、反省せずにその後暴走してたと
思うんだ。でも殻栗後の短編(梟と博物館)はすごく良かったので
作者に幻滅せずにすんだから嬉しかった。
>>967 えっ、そうなの?
輪と液体のW主人公かとp
私は輪と小太郎のW主人公だと思ってた。液体は世話役みたいなもので。
液体は大人なので重要人物だけど主役にはなれなく、あくまで
「少年が主役の少年の少年による少年のための物語」と思っていたから。
まさか液体が見かけ少年化して主役になるとはな…へへ、予想GUYだったぜ
好きだった世界のバランスが一人のキャラによって壊れるのは切ないねえ
>>982 魔猿と白銀パート、成美パートのノリが違いすぎたよな。
過去話で「辛かったの、寂しかったの」みたいな境遇を語って「でも今は幸せ!」的な魔猿&白銀より
読者と共にリアルタイムで苦難背負っていった成美の方にそりゃ少年漫画読者は肩入れするわな
うめ
魔猿は嫌いじゃなかったけど黒賀三姉妹の話は本気でいらんかった。
うめうめ
殻栗は主人公三人組のうちの誰かに男女問わず他のキャラクターのほとんどが
惚れる設定なのが地味にうざくてたまらなかった。
丑寅でもそういう傾向はあったけどこっちは全然気にならなかったのになあ。