801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2にドゾー
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ・801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その187
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178013411/

▼801板に関する質問はこちら▼
【801板】スレ立てるまでもない質問 4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1167919407/

▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 11
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176207310/

▼独り言はチラシ裏▼
チラシの裏@801板 六十七枚目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178664173/

▼食い物は(゚д゚)ウマー▼
(゚д゚)ウマー 801板にも上陸! その8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156548632/

その他>>2-3あたり
2風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:23:08 ID:Mciu9qLq0
▼同人の話題は同人板▼
http://anime2.2ch.net/doujin/
▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://game12.2ch.net/gboy/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://game12.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/
▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。

↓2ch鯖監視所は閉鎖されました↓
http://www.ownerpet.com/
3風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:23:48 ID:Mciu9qLq0
********** 祭り・実況禁止 **********
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。
▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://news22.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」
▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://live23.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://live24.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。

>>950は次スレを』
4風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:37:52 ID:pl5clEtV0
いちもーつ!
5風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:38:42 ID:q48mGosg0
いちょうつ
6風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 22:39:40 ID:8g38FqOhO
大きないちもつ!
7風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:09:09 ID:BBd2UPn90
いちもっつ!

今しがたのことなんだけど
月夜!が見たくていたのに忘れてた
父がなんでがっくりしてるんだと訊いてきたんで「早○女くんが終わっちゃったよ」と言うと
「誰だそれ?」
「えーっと、旅一座のね、女形のk…」
「バッ…!!! おま、なんで早く言わないんだ!!!!!」
あんなに慌てた親父は久しぶりに見た(´Д`)
8風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:13:26 ID:Em99TJHd0
でっかないちもつベイベー!
9風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 23:17:10 ID:howNbJDf0
い〜〜ち〜〜〜〜も〜〜〜つ〜〜〜〜!
10風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 00:46:24 ID:GVrFYGXF0
オスインコのおなぬー
http://www.youtube.com/watch?v=a2jvrirIOHI

予想外に激しい
11風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 10:41:53 ID:V14VRtWX0
インコって射精するんだな
当たり前かもしれないけどなんか感心した
12風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 14:21:42 ID:SJUzTpCp0
するよー
しかも白昼堂々人目も憚らず
だから家族でご飯食べてる明るい食卓で、なんてことも普通にあったりする
スイッチ入っちゃうと止まらないから、止めさせられない
だから家族揃って無言になるという逆羞恥プレイ発動
13風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 14:31:28 ID:4A/UxUAb0
この手の主が男だったら
「俺の手がレイープされますた!」で萌える
14風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 14:59:51 ID:hAGcRbCh0
2ちゃんの新しい鯖なんか使いにくいね
取得に時間かかるしすぐ「ここ壊れてます」って出るし
15風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 16:04:34 ID:/a+S0JkrO
前スレの親知らず話を引っ張るが、
自分も最近上二本抜いた。
どっちも歯自体より
「頼むから口に麻酔してくれ!」
と切に思った。
口が小さいからこういう時損だ。

昔の漫画みたいに
顔と骨がズレるかと思ったよ。


あとは何も悪さしてないが
一本真横に生えてる親知らずがコワス…orz
16風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 17:39:05 ID:E2LFuQAf0
インコ…激しい子… ((((;゚Д゚)))
知らなきゃ病気か虫でもいるのかと思うくらい激しい動きだな
17風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 18:13:36 ID:7uVml304O
オナヌーしすぎると発情過多でメス化してくるんだっけ?>インコ
人間に例えると性別受って感じ?
18風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 18:56:26 ID:9ruaJnJb0
オナニー最高\(^o^)/一日5回ペースでやってたら最近食欲がなくなってきたわ。
19風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 18:59:52 ID:1ppFB+TT0
い…インコ乙。
20風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 19:06:00 ID:TxZy/fgmO
飯は喰えよ
ひえとかあわもバカにならないんだぞ
青菜とカルシウムもな
21風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 19:21:21 ID:Yh1Fn3zd0
飼い主は餌が残ってると勘違いしないで、殻をちゃんと吹き飛ばしてやれよ
22風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 19:38:56 ID:ts1znZpt0
ハム〒ノレ乙
23風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:12:17 ID:jqauglKv0
中学くらいの頃よく自分が女になって男に犯されるって妄想で抜いてたよ
俺インコだったのかww
24風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:34:29 ID:69Wqb8mKO
インコが淫行
25風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:38:15 ID:DpMl4D+m0
26風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:44:14 ID:gb+YsiDH0
ちょっと>>24を熱湯風呂に沈めてくる
27風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 21:22:46 ID:0+X+ljZB0
>>25
笑顔でえげつない事を…
28風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 21:52:18 ID:vYRM3rrQ0
山/田太/郎って草/野/仁とイメージかぶる
29風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 22:05:00 ID:0FX7p3Ul0
そういえば、氏名が本当に「山田太郎」な人と遭遇したことあるけど
「四月一日」さんみたいな珍しい苗字の人と出会った時よりもびっくりしたw
山田太郎さんとか山田花子さんって正直に本名言っても偽名だと疑われそうだよね
30風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 22:30:38 ID:mIVy7dAY0
>>10
一瞬だけカメラを睨んで「なんだテメー」みたいな態度になるのがwwww
31風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 22:33:34 ID:uQvmJ81C0
ストリートファイターの10年後
ttp://www.collegehumor.com/video:1727058
32風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 23:03:35 ID:et8SDRY0O
>28
胸のつかえがとれた
33風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 23:12:13 ID:Cpmx4qQeO
筋肉なヒトシを頑なにスルーしてたのに
新しい車のCMでもう無理。
あのスーツの下があれだと思うと、不思議発見はもう見れない。
34風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 00:32:49 ID:Sv/na1h3O
>>33
バカだな…素直になれよ。
座・和井戸もあるんだぜ…?
35風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:04:31 ID:sVC5iPw00
むしろ筋肉目当て
36風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:17:50 ID:t3tpBycU0
>>24,26の流れに笑った自分はナチュラルハイ

>>29
ラジオのネタだったと思うけど、銀行で書類書いて窓口に出したら、
「(記入例のように書くのではなく)ちゃんと本名を書いて下さい」と突っ返されたって話があったよ。
37風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:58:04 ID:6fZK/fwg0
ああいう見本って絶対に同じ名前の人いないって名前にしないとダメだよね
裏狙拿蛇呂雨とか褌美飼東京雄獲夫自衛秘露視とか
38風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:59:39 ID:olDDwyQm0
ttp://upjo.com/up/data/216933814_192.jpg
トリックのヅラ刑事に似てないか?
39風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 02:13:04 ID:DrS3j6l/0
>>38
生瀬www
40風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 02:44:52 ID:R25ngLRE0
327 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 23:13:35 ID:gXzyB+PM
>中学生日記■視聴覚室 | 次回予告

>東桜中3年C組の平川佳奈(ひらかわ かな)は、文章を書くのが大得意。土岐頼晃(とき よりあき)と共に
>クラスの新聞委員を引き受け活動をしている。そんな佳奈には誰にも言えない秘密がある。
>佳奈はボーイズラブに熱中する“腐女子”なのだった。佳奈を腐女子の世界に引き入れたのは、同じクラスの
>中島由美子(なかしま ゆみこ)。クラスの誰とも関わろうとせず、変わり者あつかいされている由美子と、
>明るくて人気者の佳奈。一見、正反対の存在だが、ふたりは「隠れ腐女子」の絆で固く結ばれているのであった。
> しかし…。

NHKは何を考えてるんだw

328 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 23:22:12 ID:/snICW5w
>>327
ソースも貼れよ。

ttp://www.nhk.or.jp/nikki/weekly/index.html

329 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 23:45:04 ID:+H7KHXXV
中学生日記というと、男子生徒が男にレイプされる話もあったよね
41風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 03:50:40 ID:6fZK/fwg0
>>40
普通なら佳奈と由美子で土岐×土岐友とかで盛り上がるか、土岐×土岐友か
土岐友×土岐かで大喧嘩しそうなもんだけどさ。
中学生日記だから二人が土岐を取り合うか、佳奈と土岐が付き合って由美子に
裏切り者呼ばわりされるとか、そういう素朴な展開なんだろうなあ。
42風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 03:51:52 ID:GBsU1M4a0
>男子生徒が男にレイプされる話
ピクッ
43風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 06:20:35 ID:X8uiuoAX0
腐女子って男×男が好きなのは分かるが、それが2次元だけじゃなく3次元も同様にあてはまるのかよ。
アダルトショップで働いてた頃、腐女子みたいなのがホモビデオや雑誌を買うの見たことねえんだけどな。
44風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 06:32:15 ID:BuKDyZFK0
そりゃお前みたいなキモい店員がいる店で買いたくなかったんだろ
45風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 07:02:35 ID:VND2E6VI0
どうせげんしけんの荻上ネタに似た話なんだろww>腐女子だって故意をする
46風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 07:52:06 ID:J8Yqf7CD0
Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
もしかして、これはアク禁ということ?
47風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 08:24:23 ID:a5nNR+410
>46
混雑やディレクトリが表示出来ないのときにも出る鯖はあるよ
あと、もしNTT東日本なら昨日は障害だったそうだけど
48風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 08:38:07 ID:J8Yqf7CD0
>>47
そうなんだ。
昨日じゃなくて、今日表示されてるからしばらく待ってみる。d!
49風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 09:38:51 ID:23zIrLd00
NTTに巻き込まれた組。
ネット出来ずに早寝したおかげで調子がいいぜハッハー。

しかしネットの障害はネットでしか確認出来ないからかなりパニクったわ。
家族のエアエッジがあったから分かったが。
50風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 09:52:16 ID:Sv/na1h3O
>>38
チワワが何でも可愛いとか思うなよ畜生。





見た瞬間すげえワロタw
51風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 10:07:44 ID:bLh7NhjN0
>>49
乙!
西日本住まいの自分は今日も寝不足だぜハッハー!
52風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 12:28:40 ID:sVC5iPw00
外出だったらすまん
最近のパチンコってなんかしらんが凄い…
ttp://www.sansei-rd.jp/movie/yoshitune/yositune.html
53風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:00:36 ID:GBsU1M4a0
パチンコを平仮名で書くのやめてほしい

反応しちゃうじゃないか
54風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:04:03 ID:lYECpI320
電球が「パ」の字だけが切れているのはパチンコ屋の陰謀ですか?
55風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:20:15 ID:RHhTkpzA0
パチンコ屋の名前がオメガってのも結構あるみたいだね

                         ω<いっぱい出すよ!
56風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:24:28 ID:sqt8Pn8X0
心当たりがないのに朝から水っぽい腹下しが酷い
中出しされた受けは毎回こんな気分になっているのか
57風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:29:21 ID:HJSahOny0
>>56
熱があって背中が痛いとかもあるなら早く病院に行け。
ひらい食いしたなら正露丸飲んで寝てろ。
58風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:32:45 ID:sqt8Pn8X0
>>57
いや全然元気なんだ。むしろNTTのおかげで寝すぎなくらい。
しいて言えば、朝起きたら何故かパンツ脱いでたくらいだけど
ちゃんと布団掛けてたから無問題。
59風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:38:37 ID:P2xbxQLm0
ばかだな>>58
本当に何も憶えてないのかい?もっと素直になれよ・・・
60風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:43:54 ID:ulw2/e/wO
やめろよ>>59
覚えていないことを無理に思い出させる必要はないだろ?
…大丈夫だ、>>58、ちょっと体調が悪いだけさ…ゆっくり休めばすぐ元通りだよ…
61風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:53:25 ID:5ioPh01w0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 15:22:47 ID:8/UmsH/s0
>58
何言ってんだおまい昨日寝るときからパンツはいてなかっただろ
びっくりするほどユートピアしてたじゃないか
63風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 15:27:56 ID:GBsU1M4a0
強姦だ!布団の中で!
64風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 15:59:39 ID:QATFxE9Q0
寧ろ布団が犯人!
65風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 16:00:12 ID:GAgiIulx0
えっ布団に犯られたの!?
66風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 16:01:58 ID:rcD2MgWv0
>>64
おんなじこと考えたけど書き込む前にリロードしてよかったわ
67風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 16:10:30 ID:mt6fAlx40
田山花袋か!と思ったが、あっちは布団が受けだな
新しいジャンルか布団×
68風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 16:14:27 ID:enCGDN4r0
犯人は枕
69風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 16:52:16 ID:gg6ejCEF0
布団と枕との3P
70風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 17:06:39 ID:gbGFb+Dv0
やっべ大好きだわ布団と枕と3P
71風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 17:17:54 ID:fTDJV5Gh0
受けが二人の3Pなのか攻めが二人の3Pなのか
どっちにしろ魔性受けと包容攻めだな
72風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 17:30:23 ID:kCwA4FK80
わたしの〜 ふとんの〜な〜かで〜
やおらないでください〜
73風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 17:41:16 ID:dDAQR/6k0
そこに〜 ホモは〜いません
萌えてなんて〜 いません〜
74風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 18:21:27 ID:lYECpI320
せめのう〜え〜に〜
せめのう〜えにの〜って〜
75風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 18:27:24 ID:buQkWuj00
あの〜大きな〜竿を〜
つきさされて〜います〜
76風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 18:57:31 ID:QATFxE9Q0
射精で布団がふっとんだ!
77風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:01:27 ID:EyGU6+mJ0
枕もお先まっくらですね!
78風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:01:32 ID:kCwA4FK80
>76
これってト○ビアの子…いや、種になりますかね
79風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:10:46 ID:EyGU6+mJ0
「布団をふっとばすに必要な射精の量は ○○○ 人分」
80風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:22:38 ID:6fZK/fwg0
らめぇ!それやったら放送禁止になっひゃうゥゥゥゥッッッ!!!!
81風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:23:10 ID:O2kePKuF0
輝きスレかと思ったwww
82風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:43:51 ID:gg6ejCEF0
やったことないけどホモゲーやりたい
83風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 19:45:00 ID:5gHjuENo0
>>79
あの実験だと1発、2発、3発…と実験していかなきゃいけないんだけど
実験に一体何発必要になるんだw
久しぶりに脳内の奥の錆びた箪笥から等差数列の和の公式引っ張り出したよ…
84風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 20:12:09 ID:mt6fAlx40
>>82
初心者には炎多留とか俺の下であがけとかを薦めるよ
85風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 20:47:59 ID:olDDwyQm0
>>84
どこが初心者?と思ってしまったのだがwww
86風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 20:59:21 ID:GBsU1M4a0
>>83
受に亜鉛飲ませればある程度なら・・・
87風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 21:07:19 ID:ulw2/e/wO
>>85
初級:>>84のゲーム
中級:自作
上級:会社設立
88風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:19 ID:5k8MVJuQ0
選挙権=日本国籍を取得してから20年後
被選挙権=日本国籍を取得してから30年(25年)後

っていう風にしようぜ
89風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 21:40:25 ID:Y+DINSww0
>72>73>74>75
の流れにハゲワロタ。ぽんぽんイテー
90風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:04:15 ID:J8Yqf7CD0
>>57は ひ ら い 食いと書いているんだ。
何を食ったのかよく考えて見ろ、>>56
91風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:09:36 ID:mt6fAlx40
>>90
平井犬を食ったというのか
92風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:10:59 ID:dDAQR/6k0
犬かよ……
93風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:18:29 ID:QovuSrr50
んhkの気象予報士平井兄貴かもしれないよ
94風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:44 ID:ekYLLpOu0
男性向け週刊誌かなんかで読んだ「テレビ業界のタブー」とかいう特集で
当たり前のように平井犬とまっきーがゲイと扱われていて吹いた。
決定事項なのかそれは
95風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:00 ID:ejxZ6cWi0
>>94
犬は知らんがマッキーは決定事項だろう
カムアウトしてるはずだが
96風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:18 ID:0HS4CnQY0
>>93
んhkをうんこって読んだ。
97風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:01 ID:+woZ2VmcO
>>96
あんたも好きね
98風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:39:15 ID:RObUVB0j0
(*゚∀゚)ノ● ウンコー!!
99風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:44:23 ID:0RhRhvas0
幼馴染(既婚)がマッキーに声掛けられたって言ってた。
ただ、私にとって衝撃だったのはマッキーはデブ専だと知った事より
子供の頃は好き嫌いが激しくてガリガリだった奴が
ストレスですっかり太ってしまっていたと知った事だった。
100風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 23:26:20 ID:QEvzkoua0
>>93
ひらいアニキは風邪をよくひくので困る。
「またひらいさん鼻声だよー」「まだ治らないよー」と評判。(ウチで)
101風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 23:34:15 ID:8QifrMzl0
>>100
平居兄貴は相変わらずあのいやらしいピンク色の棒を
右手で弄び、タッチさせて円を描くように動かしたりしてますか?
最近、時間が合わなくて見てないんだよなー(´・ω・`)サビシイ
たけたんや智之が消えた喪失感よりはマシだけど…
102風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 23:38:13 ID:+wopn6gN0
>101
うちは私と母であれのことを魔法のスティックと呼んでたな…
ひらいさん以外使ってる人あんまり見ないような
103風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 23:53:52 ID:MZw/f58l0
おまいら大好きだ〜!! おやすみノシ
104風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:03:44 ID:LesUSk4IO
ひらいさんのことはどうしても堅井さんと読んでしまう…
だって堅そうだし…
105風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:06:38 ID:omhuZ5CWO
唐突に下腹が激しく痛くなって脂汗かいてるんだが
セイーリの前兆なのかベンピの窮みなのか食べ過ぎなのか。
またはストレスかこないだウッカリ見てしまったアレの祟りなのか原因が特定できない
とりあえずバファリン飲んで寝ます。
おやすみ
106風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:14:55 ID:CFFps3pX0
そのお腹の苦しみが私の腹に来ますように
来たれ蠕動 唸れ* 
お客様の中にエスパー魔美さんはいらっしゃいませんかー
107風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:24 ID:dISaloVZ0
私はエスパー魔美ですが、それは難しくてできません。
108風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:21:16 ID:py3augyVO
紹介されてきたョ
ツァーリたん って誰?
109風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:21:34 ID:mRBQcveqO
鴨居に手をかけて、腹をよじると良いよ
あとお尻歩き
110風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:23:05 ID:d71IZOnT0
盲腸や脱腸という可能性は…
111風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:26:25 ID:bYf9T4Cm0
>>107 前髪切りすぎましたか?
112風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:27:16 ID:x5SkznMF0
高畑さんはいい受けだ。相手いないけど。
113風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:28:18 ID:Uy4Oq1kQ0
>>101
最近は早い時間でも真っ黒な棒を振るってるよ
なにがあったのやら
114風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:29:09 ID:CFFps3pX0
>>107
魔美さんは授業中に、我慢出来ないわと自分のしっこを他人の膀胱に
テレポートさせた実績を持つ外道さんです。
一層の奮起を願います。
115風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:39:14 ID:orKT8Zrd0
>>114
あれは確か授業中じゃなく友達と旅行に行った日の夜
怪談で盛り上がるも寝付けなくなった魔美が

ひどいよね
116風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:40:09 ID:+92E5fXW0
801回路が壊れてしまったときはどうすればいいですか?
117風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 00:47:09 ID:orKT8Zrd0
>>52
そこが美麗CG出すのって珍しい。
某社の独壇場かと思ってたけど、そうでもなくなってきたのね。
118風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:16:57 ID:pD4GDkK/0
>116
801回路は再生能力に優れているから待っていればそのうち復活する。


たまに、もう絶対に再生しないと諦めがついた頃活動を始めたりもするから
気を付けろ。
119風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:19:10 ID:dtbydPgsO
>>116
逆に趣味を広げるチャンスだと思うべし
はまっていたジャンルからいったん遠ざかって、いろいろなものに
手を出してみるといいよ。
レンタルやネット配信でちょっと気になってたアニメを見たり、
ちょっと気になってた漫画を思い切って買ってみたり
この時期なら映画も沢山やってるしね。
あと気候の良い内におんもに出るのも悪くないよ
120風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:41:07 ID:Xj7MB7VY0
>>116
自分も去年の夏、突然801回路(というかオタク気質根こそぎ)を消失した。
が、今年の2月頃これまた突然戻ってきたw
物心ついてこのかた腐女子オタ以外の生活を送ったことがなかったから
この半年間はアイデンティティー崩壊の危機にgkblだったぜフゥハハハー!

そんな訳で時が解決することもある。
121風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:41:55 ID:ZLHZfdTdO
数日前渋谷の某公園のトイレの前で、
かなりのイケメン二人が白昼堂々下半身を密着させるようなかたちで向かい合って立っていた。

真っ昼間からなにやってんの? って思ったら、
一人の人がカメラ持って写真撮ってたから、雑誌の撮影か何かだったのだろう。


しかしあんなきわどい立ち位置で撮らんでも…
122風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 07:29:37 ID:i8OiKHgnO
いまから寝るのに部屋が明るすぎてなかなか眠れない
遮光カーテンが欲しい

でも受さんの部屋にはカーテンいらない
攻さんの部屋にもいらない
123風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 07:49:48 ID:ydcrgg9H0
>>122
つ[アイマスク]

個人的にお勧めなのはコタツの中に頭つっこんで寝る。
寝てる最中に地震災害でものが落ちてきても頭を守れる
というメリットもあるからマジでお勧め。
124風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 08:34:51 ID:Avsyc7OG0
>>123
でもその状態で寝てるところを人に見つかったら
ものすごい吃驚されそうだな。

私もそろそろ寝るか…
まだ若いはずなのに一日の徹夜でめまい吐き気がするほど辛いんだぜ。
5年前は2,3日寝なくても平気だったのにな。
125風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 09:33:42 ID:NZGoixPY0
しかし家族に足クサやぬこがいると悶死して永遠の眠りについてしまう危険性もある。
126風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 10:06:15 ID:uvUtmSq80
>>114
じゃあ余分な贅肉も他人に押し付けてるな
127風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:08:54 ID:C8k071wH0
それはたるるーと君の仕業だ。
128風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:23:34 ID:YO5283Fg0
ぷくぷくぜい肉んだな。
たるるーとの食い物系のアイテムってなんか旨そうだよね。
くろーるけーきくんとか。
129風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 13:05:28 ID:NQsVxbqEO
生まれて初めて二日酔いになった…
こんな気持ち悪いものだったとは(´Д`)
食事はなんとかとれるくらいに回復したけど、立ってると冷汗かくような感覚がしたり指先が震えたりする
仕事してても集中できないですよ

やっぱ酒は好きになれないなあ
130風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 13:28:04 ID:uGGVQrAC0
>>129
酒は二日酔い終わると飲みたくなるから大丈夫
131風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 14:35:48 ID:tw+g1EPY0
焼酎一杯で悪酔いするが、
どんだけ気分悪くなってもどんだけ飲んでも二日酔いはしたこと無い
私のアセトアルデヒト2型酵素は寝てる間にだけ生産されるらしい
132風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 14:36:48 ID:nOeKFRlw0
ふと思い出したんだけど、その昔小JUNEで読者投稿の写真館に
父親や祖父の若い頃の写真の投稿があったけど、あれってカラーコピーを
送ってたのかなあ。
133風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 14:50:23 ID:y8gZPoxP0
普通に焼き増ししたやつじゃね?
っつーか、JUNEに父、爺の写真を投稿って、「うちのトーチャンは受です!」って投稿??
134風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 15:25:33 ID:lcNcJ0dvO
レトロな美声年っぷりを自慢したんだよw

ここまで時間経つと意味ないかもだが
ムリヤリ水飲んで胃の中のアルコール分全部吐いちまうと
だいぶ楽になると思うんだぜ二日酔い
135風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 15:26:59 ID:lcNcJ0dvO
うわまてごめん
×美声年 ○美青年
136風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:21:18 ID:7xac7vcj0
>>134
いや、吐いても血液中にすでにアルコールが回っている
から苦しいだけだよ。一番お手軽で良い方法は
早い段階で血中アルコールを分解するために
ポカリスウェットを飲む事。
※飲酒中はダメ。一緒に飲むと吸収がよくなって余計
アルコールが回る。

あとは病院でブドウ糖を点滴してもらうと覿面に効く。
137風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:26:24 ID:x5SkznMF0
体内の分解しきれてない血中アルコールを出す事だから、
たくさん飲んで小便か汗で出す事。
138風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:27:05 ID:hVCU9imcO
私も二日酔いはないけど、呑んで二時間ぐらいで
二日酔いみたいな症状に襲われてのたうち回る。

とても弱いのにがんばって日本酒あけたら
意識ははっきりしてるのに動けなくなってびっくりした。
記憶をなくすのは強い人だけらしいよ。
ということは、酔っぱらって次の日の朝
知らない攻と寝てた受って結構強いか?
139風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:43:03 ID:kei5NYBI0
あー、うちの受がそんな感じだ。
外でテキーラ一本空けて、
気がついたら玄関で寝てたとかそんなのしょっちゅう。
140風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 17:16:36 ID:fkflfn1XO
うちの受けは攻めが無理矢理飲ませて酔わして××なんて思い付きもしないほどのザルです

つうか下戸なのに酒飲みたくなったじゃねーか
ちょっとチューハイ買ってくる
風呂入ったら飲む
141風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 17:24:03 ID:y8gZPoxP0
一日の水分摂取量がコップ半分ほどの自分にとって酔うほどの量の酒を飲むこともない。
かなりがんばって水分を摂るようにはしてるが、お腹が苦しくて気持ち悪くなるよ。
142風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 18:01:18 ID:UU4LrItt0
どこで言ったらいいかわからないからここで言うけど

今日俺の伊藤○司と、カイジの伊藤○司は一文字違いなんだぜ!!!
143風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 18:22:25 ID:HYh8rak+O
1日の水分摂取量ってどれぐらいがいいのかね
144風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 18:30:20 ID:aKmiixNXO
私は脱水症状起こし易い体質で1日2L近く水分取るよ
小の量も異常に多い
145風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 18:41:04 ID:x5SkznMF0
エステで2リットル飲めと言われた
146風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:00:38 ID:LgV9DUwQO
せめて1gは飲めと言われたなぁ。
でも2gは軽く飲んでるよ。飲めない人はやはり居ると思うが。
147風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:06:48 ID:/8MvevPj0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000015-rcdc-cn.view-000

ヘビ×ウサギ。
あらよるに激しく萌えた私にとって、これは中々クるものがあるなぁ。でも拒食症は心配
148風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:07:15 ID:vtyqpT6oO
>141
ノシ
自分も水は食事に含まれるわずかな量(汁物もあまり口にしない)で事足りる
水分取るとトイレ近くなるから嫌だー

…って思うけど気をつけて水取るようになったら体調よくなるよ
続かないけど
149風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:18:17 ID:d71IZOnT0
>>147
前にハムスターと仲良くなってたヘビもいたな
150風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:19:31 ID:fkflfn1XO
ごはんちゃんか
あれはいい異種間萌えだった
151風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:23 ID:UWGGFe2E0
>>147
貼りにきたら先を越されたw萌えるなww
152風と木の名無しさん :2007/05/17(木) 20:06:04 ID:GZbY40X00
人間の6割は水でできています
ま、2Lくらいか
153風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 20:31:29 ID:UWGGFe2E0
それはツッコミを期待しているのかい?
154風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 20:36:33 ID:h77VVMDj0
>>153
おいおい、152が3・3kくらいの重さじゃないと何処に書いてある?
155風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 20:42:45 ID:L5eEN7HHO
一日の水分摂取は体重によって許容量がある
取りすぎると処理しきれずに、最悪腎臓があぼんしたりするらしい

という話を聞いて、とっさに昔東京タワーの蝋人形館で見た
「無理やり水を飲ませる刑の図」
を思い出しちゃった私が来ましたよ
何でもとりすぎはよくないんだな
156風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 21:48:02 ID:mRBQcveqO
日本人はそんなに水飲まない方が良いらしいよ
冷えるし
157風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 21:59:53 ID:uGGVQrAC0
>>146
三食のご飯の時とおやつの時間に250mlずつお茶を飲めば一日に1.25Lは飲めるね
158風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:04:19 ID:H510ZvMg0
日本人ならばお茶漬けを食べよう
159風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:08:58 ID:vdDRNDy80
水よりお茶を飲むよ
温かいし
ほうじ茶がおすすめ
鉄分壊れないし
160風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:19:50 ID:004IvX5b0
うちは蕎麦茶
尿の出が良い
161風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:26:24 ID:TbBToYmH0
>>147 うはw私がいたwww
あらしの夜にと同じ萌えがあったよ それ。

ところでさっき実況でこんなの貼り付けられてた。

ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~pumpkin/upload/source/baseball272.jpg
ttp://www9.wind.ne.jp/jun/cgi-bin/img_bbs/img/308_1.jpg
ttp://www9.wind.ne.jp/jun/cgi-bin/img_bbs/img/307_1.jpg

誤爆っぽいんだけどみたら萌えたw
なんだよこれはぁぁぁぁ!!!w
162風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:30:20 ID:Q0UJnfi+0
>>161
を見て「写真で一言」

才能ある801姐さん頼みます
163風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:32:15 ID:G131c9m20
早速棚にネタあがってたよw
164風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:49:41 ID:OljpJt290
萌える?

【マスコット】「ひこにゃん」に…ライバル現る! 「しまさこにゃん」じわり人気― 石田三成家臣・島左近がモデル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179396082/
165風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 22:57:14 ID:/o3fmgKE0
二次創作作品って、大別して原作の或る話を元にしたのと、
世界観だけ借りて勝手にやってるやつ(例えばクリスマスネタとかね)と、二つあるよね。
その二つの中で、後者の方が好きって人はやはり少ないのかな……。
なんか、前者は原作を汚してるみたいで罪悪感が湧くんだよなー。
何れにせよ勝手にキャラをホモにしてるのには変わりないんだけど、
前者の場合はいっそうそういう雰囲気が有るというか。
後者だと、いっそ捏造だから気兼ねなく楽しめるんだけど。
166風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:02:43 ID:orKT8Zrd0
>>161
wwww
167風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:07:39 ID:pSKozVNL0
>165 好きにしたらええがな。

とか言いつつマジレスすると、自分は原作に沿った話の2次なら好き。
後者だと、これこのキャラ使う必要ねーだろ? とさめて見てしまう、もしくは見なくてもいいかなと思う。
168風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:09:26 ID:QcgdbIQa0
>161の写真を「でっかいのにちっこい方」と間違えてた…_| ̄|○
169風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:10:24 ID:W01YmTnB0
>>165
どっちも好きだけどなー。
二次創作だからこそ原作とは全く関係ない話も楽しいし
でも原作ありきだから前者もワクワクするよ。

とはいえ別に自分が好きなほうを好きに楽しんだら
いいんじゃないの
170風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:17:33 ID:1fDvEqT80
あらゆる萌えが集まるスレでわざわざ「汚してるみたい」とか
吐き捨てなくてはならないくらい>165は辛い目に遭ったんだよ。
かわいそうだからそっとしておいてあげよう。
筋肉尻大好き。
171風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:17:33 ID:sjq/Cgd10
ピーリング石けんで顔洗ったら、鼻の頭真っ赤になっちゃった。
明日面接なのにどうしよう…泣きそう。
みんなは気をつけてくれ…。何事もやり過ぎは良くない。
172風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:33:04 ID:ymbw9/9I0
>>161の筋肉尻兄さん達がどういった経緯でそうなったのかはわからねど
こういう生放送のハプニングって超おいしいよな!興奮するよな!( *゚∀゚)=3
173風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:33:55 ID:/o3fmgKE0
>>170
すまない、確かに批判してるみたいに見えたな。
実際は全くそうは思ってなくて、単に自分が妄想する時に気になってしまうだけだから、
原作の出来事準拠のものでも、他の人の妄想を聞いたり作品を読むのは好きなんだよ。
不快にさせて申し訳なかった。


なんか頭が働かないや。
アニメ見ながらチョコロールケーキ食べて寝よう。
174風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:58:51 ID:pm8ZTdZF0
>>171
自分は面接の朝、前歯の差し歯がとれて
なんか笑うしかない状態だったよ…
でも、受かって今その会社で働いてるぜ、泣くと目も腫れるから泣くな!
ナマ・りーまん萌え世界までもう少しだぞ!ガンガレ
175風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:59:59 ID:SGLoG61T0
>>161
telinkoくっついてるよね(;゚∀゚)=3ムッハー
176風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 00:34:28 ID:s2h8JNhpO
ウンチクって
ウンコとチンコ、の略だとなんとなく嬉しい
もしかしたらウンチ食う、かもしれないけど
それともウンコとチクビ?
177風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 00:49:07 ID:sGDmAAw5O
>>171
角質層がはがれてしまってるから、とりあえず保湿第一だ!
しっとり目の化粧水をコットンにたっぷり含ませて、鼻にローションパックすべし
それからワセリンかオロナイン等、肌にあう保護剤を塗ってみ。
乳液や美容液よりも、シンプルな薬効のあるもののほうがよいと思う

ステロイド剤があれば赤みは一気に引くけど、諸刃の剣なのでおすすめしない

あとは神のみぞ知るだが、赤みを抑えることさえできればなんとかなる

面接がんばれよ
178風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:11:13 ID:iIg20dXv0
177みたいに実際的なアドバイスできないけど

がんばれー!
179風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:12:35 ID:o3Aeqv9h0
BANZAI!801のためならしねる!君死に多毛ことなかれイヤッホウウウウ
はーるがきーたーはーるがきーたー
180風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:14:56 ID:o3Aeqv9h0
すみません!何でもないです!
181風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:22:12 ID:pcTInaYz0
(・∀・)ニラニラ
182風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 01:23:40 ID:BA9fLVuZ0
なんでもないです!にアフォの子受を見出した( ゚∀゚)
183風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 02:59:12 ID:OwYiJS9k0
もしも、これはもしもの話であって決して私の実体験じゃないんだけど
ウンコーの中に食べた覚えのないトウモロコシがあったら怖いよね
184風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 03:01:06 ID:qm9XcZNH0
ゲロの中に見知らぬキノコ、って大昔に同人誌のトークで読んだ。4谷シモーnuさん関係の同人誌だった。
本文漫画は忘れてるけど、そこだけスゲー覚えてる。
185風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 03:54:36 ID:IWjp2Jb3O
>>184
そんな同人誌あったのか
ドールでなくて本人メイソだったらすごいな
186風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 04:50:09 ID:qMDvLqNA0
>>183
だからトウモロコシを玩具にするなとあれほど…
187風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 08:36:02 ID:pT8m8uIR0
>185が4谷シモーnuを4谷諮問と勘違いしているような気がしてならない
188風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 08:45:18 ID:E5vQ+9rq0
なんでドール?と思ったらそういう事か
189風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 08:49:56 ID:JqZbgt0N0
ドールきのこ?
190風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 08:57:57 ID:nfEAjWH5O
今月末にバイト辞めるために、新人2人に引き継ぎしてるんだが
自分の仕事がなくて暇すぎる!たまらなく暇!
在庫整理も補充も掃除も萌カプ妄想もしつくした
あとは何をやってればいいんだ…
しかも今まで自分1人でやってた仕事を2人でやってるから新人さんの仕事もない…
残るは新人2人(どちらも男)で妄想しかないだろうか…
191風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 10:10:46 ID:mBGMzc420
>>190
とりあえずその新人二人のスペック教えれ。
192風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 11:51:13 ID:uPwHjmKBO
(非エロ下ネタ注意)





>>183-184
作者の親が
「寄生虫居るかも」と言ったら
●の中に消化しきれてないえのきが残ってた、という身内ネタを思い出した。


そして自分は今日●が出ない。
海草と豆腐と芋で食物繊維も十分だし
買い物で散々歩いたから
残るは水分不足か…orz
193風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 12:20:31 ID:24m12DuDO
概出って初めて見たけど
容認されてるって言える位広まってるの?
194風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 14:22:40 ID:UoFyzA+20
容認されてるか知らんけど2chなら普通じゃね
195風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 14:27:48 ID:iOm1HDLB0
いや、まだ広まってないっすよ。漢字バージョンは。
196風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 15:03:52 ID:jVtglHKx0
久々に見た気がするが気のせいか
197風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 19:09:34 ID:65L5YDoL0
「だいたい似たようなことはなんとなく出ていたよ」
って意味なんじゃね?w
198風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 19:55:01 ID:tmTLgjGv0
家の外に野生のキジがいたのを激写したんだけど
どこかいいうp先がないだろうか?
199風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:01:00 ID:5lskAETl0
いいなぁキジ
200風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:05:02 ID:jVtglHKx0
知人が捕まえてきた鹿の肉が3キロほどあるがどうやって食うかな。
うちは二人家族。
201風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:06:43 ID:Eoaaz2VM0
キジ見たい

そういや昔カラスくらいしかいない工場地帯のど真ん中で雄キジ見たなあ
動物園ですら見た覚えなかったからびっくりしたけど
どこから飛んで来たんだろう?
202風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:08:04 ID:XrRZGa3H0
キジだの鹿だの……都市伝説でしょ?w
203風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:17 ID:5ktdV+dQ0
前知人が鹿と猪を獲ってきて
鹿は鹿刺しにした。うまかったよ。
猪は鍋にしたんだが、肉に毛がびしばし生えてて非常に食べにくかった
204風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:28:14 ID:tmTLgjGv0
よしうpってきた!
http://www.uploda.org/uporg813628.jpg.html
205風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:38:26 ID:5lskAETl0
>>204
(*´Д`)ハァハァ
きびだんごあげたい
206風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:44:05 ID:Eoaaz2VM0
まるっこくてかわえぇなあ〜
207風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:48:23 ID:0cFLAeZkO
なんという美しい庭
まばゆい陽光そしてまるっとしたキジ
いいなあ〜
208風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 20:53:49 ID:Hc5/vMaF0
うちのご近所には野生のアヒルがいる
2羽でガーガー鳴いててびびった
209風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:09:36 ID:knZvuoiQ0
>>203
その知人、うちに出張しては頂けまいか
鹿は若い美味そうなのがそこらじゅう歩いてるのに
素人じゃ血抜きが巧く出来ないから肉も食えん
210風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:10:24 ID:ULBXPtNeO
まーたVIPか
最近突撃の間隔短いな 18歳以下はくるなというのに
211風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:24:05 ID:tmTLgjGv0
>>208
うp!うp!
212風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:42:43 ID:Hc5/vMaF0
>>211
http://imepita.jp/20070518/777530
いつみても必ず2羽でいるんだぜ
1羽だけの時見たこと無い
213風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:44:48 ID:5ktdV+dQ0
アヒルンルン アヒルンルン ぼくたーちはー
いっしょう いっしょさ アヒルンルンルンルン♪

を地でいってるな。かわええええええ(*´Д`)
そして旨そう…
214風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:42 ID:pcTInaYz0
>>212
かわええ……メルヘンだ(´∀`)
215風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 21:50:35 ID:5lskAETl0
>>212
かわええ・・・ラブラブだ
216風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:05:19 ID:tAdNAWtN0
すんごい可愛い
ジマイマが一匹ジマイマが二匹…
217風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:05:47 ID:tmTLgjGv0
>>212
(*´Д`)
なんというアヒルんるんるん
素晴らしい
218風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:28:03 ID:zdwYZXzBO
>>212
保存しますた!
219風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:29 ID:wet2TvdJ0
>>212
あーん、もう見れないよう!
220風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 22:55:06 ID:IWjp2Jb3O
いやまだ見られるし
221風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:24:26 ID:+oGZEGHNO
モルテン、モルテン
222風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:44:04 ID:X30LYMWR0
ニルスになりてー
こんなものに乗って冒険だなんて素敵すぎる
223風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:46:08 ID:XrRZGa3H0
アレはモルテンが不憫過ぎると思うんだ。
ただでさえアヒルなのにネズミとニルスを乗せて飛ぶなんて…
224風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:56:45 ID:jljpHiAM0
モルテンってあほるだったか?
225風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:59:23 ID:jljpHiAM0
あほるってなんだよ……
もう寝るよ………
226風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:01:26 ID:y9HV3Xud0
盛る天はガチョウだよー
雁の群れと旅をするんだよー
227風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:06:01 ID:nI38tGd+0
ガチョウだっけか。

http://okasoft.ddo.jp/bird/ahiru.html
ガチョウはガンを改良したモノらしい。
だからアッカ隊長たちと仲間になれたのかな。
228風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:10:46 ID:brDitctu0
流れを微妙に無視して、ダチョウかわいいよダチョウとか言ってみる
ttp://portal.nifty.com/2007/05/11/c/
229風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:18:12 ID:2JstNtQB0
ニルス懐かしいな!記憶の端にアニメの映像がギリギリでひっかかってるよ
アニメのテープを買ってもらった中に主題歌入ってて、あれも良かったなー
230風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:21:40 ID:8A7ZILyG0
当時は、今で言うドラマCDのカセットテープ版をほぼエンドレスで聞いていたなあ
懐かしい…
テープどこいったんだろ
231風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:48 ID:fTzKfVzw0
come on up ニルス 旅に出かけよう 準備なんかいらない
だっけ?
232風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:47:57 ID:xmeXiB1LO
この流れが全くわからない私は不貞寝します
233風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:56:31 ID:qGnppbHl0
初回と最終回だけ覚えてる
ニルスまた見たいなー
234風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 01:45:55 ID:FczhCSiZO
なんか猛烈にコロチャソパッワのメガレソヅャー主題歌が聴きたくなった
弟まだ隠し持ってるだろうか…さすがに今から捜索は無理かな
235風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 01:54:25 ID:GWevvvlWO
コロチャソパックでなければダメなのか?

行くぜメガ!
236風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 02:05:12 ID:IPMLkBQH0
>>229-233
アホー動画でニルス最終回無料で見れるお

でも5月19日までなんだ…
237風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 02:10:30 ID:qGnppbHl0
Winしか見れないんだな…アホーなんか嫌いじゃ
238171:2007/05/19(土) 02:11:39 ID:w8vDEuhq0
アドバイス通り保湿化粧水+録したんのバターを塗りたくったよ。
ちょっと赤みが残ったので、ファンデで隠したよ。
面接はなんかもうだめだめだったけど、姐さんたちのおかげでリラックスできました。
ありがとー!
239風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 04:18:54 ID:s1DUlLsw0
ザ・サンの釘宮
240風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 07:57:32 ID:s1DUlLsw0
ほんものは。。。
241風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 08:29:46 ID:s1DUlLsw0
サザンのトレビアーン
242うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
243風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 08:52:41 ID:kZlA83Vk0
>>242
ブラクラ注意。
244風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:11:54 ID:s1DUlLsw0
スクリプトなんて都市伝説
245風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:41:56 ID:xn/lonZt0
あひるんるんもお腰につけたキジも見損ねたので
不貞寝する

            _,,..,,,,_
    、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
      、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
     @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


お、お代官様あわれなオヤジに再うpを…!
246風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:45:29 ID:AFf9pj8q0
       __
     , ´ : :::::::::`丶、
    , "  : ::::::::::::::::::::::ヽ,
   f:: .  ,r''⌒゙ヽ、_/弋
   {:::::.  i'  rt、 ゙、 ,...}
   ゙、:::::::::!  ヤjj  V   ) はい、アヒル
  ,_  ゙ 、:::゙、  `´  ,,f フ´
  ヾ机,.冖、::;;`;;ー;;;;´ヽ´
   >;;;/´ヽ;:::::::::::;ト、;;;ノ
  (;;;/ l   TT¨「 (「 !
   ´`、|   ノ└' /_,ノ
    ヾー'   _ノー-、
     ( ー< ̄`ヽヽヽ)
      ヽ)か   `´
247風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 09:50:48 ID:bqfxNGSn0
それペンギン
248風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:00:12 ID:wyOj9qsn0
 
トリ持ってきました。
  
 
    _/::o・ァ   
  ∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
    ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
 
249風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:13:11 ID:z/ucWMYFO
お腰につけたキジにつっこんだら負けですか?
250風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:19:23 ID:nEMgfVr50

_ノ乙(、ン、)_ 


_ノ乙(、゚ノ。)_ 


_ノ乙(°∀。)_ 


_ノ乙(、ン、)_
251風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:36:45 ID:EJ1g+nGk0
ttp://www.toysrus.co.jp/f/kirin/kirin_story.html
(このリンク先の次から音声出ます注意)

とりあえず クマ×兄 で
252風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:38:55 ID:YJYMYHNh0
他板でここに観光に来た人が「1001が風雅で(・∀・)イイ!」と書いていた。

確かに桜に攫われ月に見られるのは…風雅、だね…
253風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 10:55:05 ID:s1DUlLsw0
SAZANNOTORIBIA。
254風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 12:34:23 ID:s1DUlLsw0
サザエのトビリアン
255風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 12:51:35 ID:s1DUlLsw0
ホントはトリビアのブログなんて存在しないんでしょ?
256風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 12:54:29 ID:cDa9vb5nO
この板ではヘボンなかほりでも
他板からすれば風雅なんだ…
257風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 12:59:59 ID:WaqxQgAbO
突然だけど倖田來未の口元ってアナルみたいだよね。
258風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:09:14 ID:XqD8D6400
まあ厨設定・厨展開は、誰かがやり始めたそれに惚れた奴が
我も我もと劣化コピーを量産した結果厨設定・厨展開と呼ばれるに至るわけだし
初めての人には素敵に見えるのが普通かもしれん
259風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:14:32 ID:OBxc/Grp0
確かに。
知らないからこそ風雅に見えても別に普通だとオモ。
260風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:26:39 ID:J4BowPV+0
これに関する感想を聞いてみたくてはぢめて801板にやってきました

ttp://pics5.webs-tv.net/6/userfile/l/liuuu/album/145c0839a885d0.jpg
261風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:29:41 ID:EtP/+S+50
まあ、今日から明日にかけてこの板はお客さんが多くなるだろうから
荒らし煽りをスルーできない姐さんは避難しておくのが無難だね

国営放送め!
262風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:33:09 ID:kZlA83Vk0
なんかやってたっけ?>日本ホモ協会
263風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 13:47:32 ID:yHHZ+Jj00
ttp://www.nhk.or.jp/nikki/theme/index.html
5月19日(土) 「腐女子だって恋をする(仮)」
>★腐女子(ふじょし)とは…
>ボーイズラブと呼ばれる男性同性愛の漫画や小説を愛好する女性のことを指します。
>彼女たちは「人に言えない趣味をもつ魂の腐った女子」という自嘲的なニュアンスを込めて、自ら腐女子と名乗っています。
>女性がボーイズラブに最も興味をもつのは、じつは中学生の頃だといいます。

さあ皆('A`)←こんな顔になった時スレへレッツゴー
264風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 14:53:23 ID:mhIC5L/LO
「言いさす」って、「途中まで言ってやめる」って意味だったんだね。
ずっと「言いかける」ことだとばかり思っていたよ。

確信犯やら役不足やらは有名どころだけど、探せばほかにも誤用はあるんだろうなぁ。
ら抜きは苦手だが、あんまり氾濫してるととがめる気も失せるな。
265風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 14:55:50 ID:PJtfp7/30
>>264
食べさし、と同じ感じの言葉なのかな。>言いさす
食べさしが標準語なのかどうかもわからないw
266風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 16:10:28 ID:cDa9vb5nO
標準語だと思うが<食べさし


とか言いつつ、
『歩ってる』
みたいに方言とは思わない方言かもだが。
267風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 16:36:59 ID:ZvhZgAGz0
ボーナス出たら、というのを楽しみにしてたんだが、
何か会社の都合で、先月からボーナスなし、そのぶん月給うpになってた。
給料日毎に散財してられないし、かといって欲しい贅沢品もある。
ボーナスは好い指標だったのに。
年収は変わらないのにやりきれないんだぜ。
268風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 18:28:41 ID:MdLRE6/SO
リソカの出てるお菓子のCM見て吹いた
まさかそのオチかとw
なんつーか、いい時代というか、恐ろしい時代になったもんだなあ…
269風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 20:23:03 ID:XcwccaD10
ごめんちょっと聞きたいんだけど、
落語で何かほしいものを買いに行こうとしてずっとその名前をとなえてて
川を飛び越えた瞬間にどっこいしょってなっちゃって
どっこいしょ下さい!って言っちゃうやつ、
ぼたもちとおだんごとどっちだったっけ?それとも別のやつ?
ぐぐったら落語じゃなく民話バージョンでどっちもでてきてさー・・・
270風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:00:40 ID:Z13tIF3N0
時代は変わったなあ↓

843 名前:飛翔[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 16:52:37
今年就活で集講小やいくつかの出版社を記念に受けてきたんだが、
集講は普通に二次創作用語(具体的にはツンデレとか)を筆記試験に取り入れるわ
面接会場では「アピールのために自分の作った同人誌を持ってきてもおk」とか説明してたな
むしろ二次の経済効果を考えて、黙認しつつ共存という路線を考えてるとも言われた。
271風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:01:28 ID:vOpPg89g0
>267
私もボーナス出ない職場ですー。
なので、世間のボーナス月に合わせて満期になるように積み立てしてるよ…。

今日、足ツボマッサージに行ったらば、隣の席がリーマン風の若い男性で、
「○○様、痛くはございませんか?」
「き、気持ちいいですう」
みたいな会話をしてて吹きそうになった。
272風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:02:03 ID:2JstNtQB0
原作がいい意味でも悪い意味でも同人みたいになってる作品多いしなあ
273風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:03:23 ID:zZZZCZu20
ttp://ns.jarnal.jp/woman/woman_015.html
>【注意】日常刺激ジャーナルの男性スタッフは全員包茎です。


自己申告制なのかチェックしたのか。
274風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:01 ID:Zu2w3jy30
>>269
私が知ってる話ではだんごだな。
子供の頃、その話を読んだ後、
なぜかフレーズが気に入ってしまい、
「だんごだんごだんごだんご…」と唱えながら歩いていたので確かだw

今のお子様にだんごといったら三兄弟になるのかな。
275風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 21:44:10 ID:AFf9pj8q0
>>271
ハァハァ
「ここが気持ちいいんですね?」とか言ってほしい
276風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:14:43 ID:yuExTwSt0
>>269
むかーしのクレヨンしんちゃんで全く同じネタがあった。
しんちゃんのは速達郵便がキャベツになってたなぁ
あれ落語が元ネタだったのか
277風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:16:46 ID:Q6RhH/odO
ホモ協会やってくれたな…
思ったより見れたけどたびたび腐ネタを
とりあげるのはなぜ?
278風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:38:16 ID:X4AqWpFR0
深海に棲む生き物の生態を取り上げるのと同じ感覚なのでは?
日本ホモ協会だけに。
279風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:55 ID:RwUl+vR70
だったらピースとかクヌートを特集しててくれ
手つなぎラッコでもいい
280風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:44:00 ID:cDa9vb5nO
ピースは結構見るが
(民放だったかも)
クヌートは見たいなあ。
281風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:47:27 ID:RmpBGlP30
単に腐を取り上げた回の反響があるからじゃないか?
中学生日記だって今の子供たちが関心がある事を
取り混ぜていかないと時代にそぐわなくなる。
282風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:55:55 ID:r1/ek/h30
>>278
深海に住む生き物はいいね
ダイオウイカ×マッコウの決死バトルとか(´Д`;)
283風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:57:46 ID:AFf9pj8q0
ホモ好き女は話題になるのに百合好き男はあれなんだね。
ただ単に百合がマイナーなだけか
284風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:13:38 ID:/7QS9Fo30
あの番組はリア中の子達が意見を出して話を作ってるらしいから、
まあ、そんな事なんだろう。
285風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:12 ID:WYMg9/d+0
そんなリア中は10年後ぐらいに過ちスレでオオオーオオオーってなっちゃえばいいと思う。
286風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:08 ID:cDa9vb5nO
今のはアーカイブスとか
過去の話を再度やるから
その度にもんどり打つだろう。





自分含め。
他のアーカイブは面白く見られるがなあ
287風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:44:17 ID:VqLw4YjW0
>283
百合好きというのは、ポルノにレズジャンルが昔からあるように、
男性にとって当たり前すぎてネタにならないんだと思う。

昔、801が理解できない…と男性に絡まれたら、
「男の人だって女性同士は好きでしょう?」と聞き返すと、
なんとなく判ってもらえた、と利いた気がする。
288風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 23:59:35 ID:MLn7w9Mo0
つーか、下手に海外で評価されたものだから、
「文化として認めよう…」的な生暖かい視線が感じられる

春画と一緒なんだよ…!と言いたい。それが言い過ぎならエロ本でもいい。
NHKがエロ本取り上げちゃいけないとは言わんが、
じゃあエロ本もやれよ!っておもう。それでフェアなんじゃないのかなぁ。
289風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:05:17 ID:AKdSXak6O
でもBL雑誌を差して女の子もエロ本が読みたいんだ
という説明はやめてほしい。逆に性コミとかスルーなのは何故だ
290風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:06:13 ID:6RV+8TI90
>288
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 「801は至高の愛だからエロじゃない」
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

…なんだろうねきっとw
291風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:17:38 ID:5SyztlfJ0
エロ本て、要するにおかずにする本でしょ?
801本はおかずじゃない人も多いからなあ…
エロ本と言われるとちょっと違うっつーか…
292風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:19:33 ID:Xg2m3zcZO
>>289
それよりはTLを挙げた方が潔い。
第一BLがエロでも
二次元限定だもんな。
293風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:23:00 ID:yGtnlzaL0
>>289
プレレディコミみたいなものだし、ああいうのはマスコミも
面白おかしく取り上げられないんじゃない?
イケメンに愛される平凡な女の子否定したら、ドラマとか成り立たないし

801は心のオカズだよ
こう言うと凄く豊かな文化のようだ
294風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:26:42 ID:Qdgz70xr0
>>291
エロ本をおかずにしない男性だっているかと
295風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:32:06 ID:xG4v6F/10
ところで別スレであらすじ見たけど、
やめようと思ってやめられるようなら腐女子じゃないよ、と思ったり。

腐女子は本能だ。
息をするようにフォモを愛でてしまうのだからな、フーハハハハ。
296風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:55:03 ID:WM/pcZ8o0
ほんとに。
なぜこんなにドリームフォモが好きなのか自分で自分を問いつめたい。
297風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:57:18 ID:WC2NnMM30
確かに
母親に腐女子バレしたとき
「なんでホモなんかが好きなの?」と至極真面目に問い詰められて
「……なんでだろうねー」としか答えられなかった
こっちが聞きたいわ
298風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 01:03:45 ID:61OssJTUO
好きなものは好きだからしょうがない
299風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 01:09:00 ID:2P6xpsjS0
三日ぐらい前に801機能が停止したけどどうしようみたいな
質問したばかりだけどもう復活したもんな
新ジャンル開眼した
300風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 01:12:09 ID:eCCDeEu80
一度801開眼してしまうと一生背負って生きていかなくてはならない。
301風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 01:14:27 ID:PKtRccft0
心のオカズ、たしかにそうかも
801は心が気持ちよくなるんだよね
302風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:03:37 ID:D2a1jRiE0
一度801フィルタ機能付けちゃうと、スリープモードにはなっても
アンインストールは出来ないよね。
修正パッチあてつつ共存して早幾年。
303風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:11:20 ID:ZeKTmD+V0
とりあえず日本人にはこれだけフィルタ搭載の人がいるわけだけど
外国にはいないんだろうか。アジア圏にはそれなりにいそうだが。
304風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:19:09 ID:2ftClrLr0
アメリカにはいるよ。商業作家として。
アン・ライス女史とか、
ポピー・Z・ブライト女史とか。
一般にはいるんだろうか。

輸出してるくらいだから、韓国には一般人にもいるんだろうね。
305風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:54 ID:MdDlSHgn0
>>299
復活したのか!よかったね。
つか早いなw

アメリカとかでも801漫画とか出てなかったっけ
日本人だけじゃなくて海外の人も腐に開眼するとなると
ほんと腐の素質って人の本能レベルで持ってるものなのかなと思うよ
306風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:28:35 ID:VhYH2b6q0
アジア圏だけじゃなくて、欧米でもスラッシュがあるよね。
最近はV系人気もあるしなあ。

海外腐女子も萌えキャラにけっこうなあだ名をつけたりしててワロスだよ。
日本が好きな腐は、kawaii とか、sama 、kun 、NE(語尾)とかわかってる。
もう、moeという概念もモノにしてるんだろーか?
307風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 04:07:07 ID:7O60r0nD0
韓国は腐多いよ。
特にナマモノが多くて、韓国のやっふー!にはナマモノカテゴリ内にカプ表記でさらにカテゴリ分けされている。
最初見たときすごい衝撃的だったw
308風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 04:11:33 ID:Qdgz70xr0
ヽ(*´∀`(∀`* ノ)
―――――――――
 ○
  o。< *`д´>
309風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 10:29:38 ID:3LLBrp5T0
タイだったか台湾だったかに女性向けっぽいゲイ映画なかったか
韓国もOHの男が女性に大人気だったらしいところを見ると推して知るべし

結論:ホモが嫌いな女子なんていません
310風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 10:56:52 ID:HT5Q0Hci0
>>297
生ものやってる腐女子の友人は、親バレして父親に説教くらってから
「で、この○○ってのは、ホモなのか?」と聞かれたそうだ。
311風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 11:03:55 ID:yGtnlzaL0
ようつべのyaoi shonenaiを見ると、この業界の幅広さを実感する
生コスキスシーンとか上がってるしな
312風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 12:20:16 ID:OuvKC+6S0
この板にも「スラッシュ総合スレ」があるから、そちらを覗けば海外事情はわかるよ。
欧米、アジア、南米、オーストラリア、ありとあらゆるところに腐はいる。
アメリカだと、60年代ぐらいから二次801本の歴史があるし。
別に日本の801文化の影響とかでもない。
腐というのは国境や民族を越えた本能なのさ。
313風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 12:46:11 ID:eCCDeEu80
海外の腐女子は周囲に隠さず堂々とやってそうなイメージ
314風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 13:14:24 ID:viBxPTYs0
>>307
韓国と米国の生もの801って
日本より訴えられる可能性が高いような気がするけど大丈夫なんだろうか
801じゃないけど男性向けで出銭キャラのエロアニメ(ただのイラストかもしれないが)
作ってる人が居て無関係なはずの自分がガクブルしたよ…
315風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 14:01:12 ID:nf9uF+6Q0
>>314
作品によって色々みたいよ。
とりあえず※の大型二次小説投稿サイトなんかでは
ノーマルもスラッシュももごっちゃになって存在してる。
(そういうのが好きな人と嫌いな人との間で軋轢はあるみたいだけども)
801の話じゃないんだけども、※二次は日本に比べて
「キャラ×自分」「自分×キャラ」みたいのが多い気がする。
316風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 15:49:05 ID:WfPFJvrsO
>>315
夢かw
メアリー・スーが多いよな割と。
317風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 16:28:14 ID:tGMbCZnt0
初めて中学生日記という番組を見てみたけど、
今時の中学生って頭いいんだな。大人びてるというか。
私の中学時代が幼稚すぎただけかもしれないが。
318風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 16:46:20 ID:7O60r0nD0
>>314
韓国はむしろ御本尊自体が腐を煽ってるようなかんじだよ。
お国柄っちゃお国柄なんだけど、メンバー同士でチューしたり。
それにファンの子が「きゃ〜!」って黄色い声を出すからきっとファンの半分は腐。


ところで御本尊って「ごほんぞん」って読むんだな。
ずっと「ごほんとう」って読んでた。
319風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:12 ID:Qdgz70xr0
小さい頃は「ごほんたる」って読んでた
320風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:09:34 ID:tpYDSzVS0
仏像萌えだから、ずっとごほんぞんって読めてた。
「年の割りに色々な事を知っている」と、年配の人に誉められるけど
萌えが原動力なので、誉められたもんじゃない。
321風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:10:24 ID:tGMbCZnt0
「好きこそものの上手なれ」というじゃないの
322風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:02 ID:/Q0tPnxj0
好きこそほもの(ry
323風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:14 ID:W19AKyGF0
今や、はなやMJと仏像萌えは市民権を得つつあるけどね。
しかもその二人も純粋に「萌え」スタートw
324風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:30:03 ID:NRgqPpFq0
あらゆる分野に精通し博識なヲタのほうが
オサレと恋愛にしか興味のないパンピなんかよりずーっとry


なんて思っていた時期が私にもオオオーオオー
325風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 17:33:01 ID:UbZMfrl20
ただいま無職中
なかなか仕事探しに身が入らないので
マイ好きキャラが説教たれてるポスターでも作って
自分にムチ打とうかと本気で考え中
余計ダメな大人になりそうな気がする
326風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 18:10:48 ID:jTrO1urk0
自分は何かに身が入らなかったり途中で投げ出しそうになると
苦労人で薄幸な萌えキャラを思い出してガンガる。
その結果「えらいね」と言われても萌えが原動力なので(ry
327風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 18:22:20 ID:ioUG8LPoO
うちの本尊も煽ってる部分あるんだろうけど女好きなのにライブでキスは当たり前、
こいつが女だったら理想の女、嫁にしてる…など日頃から言って喜んで釣られてる奴ばっかなので
腐率はかなり高いと思う。
けど音が聞こえるくらいのディープキスをかましたライブは、腐客も唖然・ドン引きだったw
801はファンタジーなんだなぁとつくづく思った。
328風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 19:26:43 ID:WwnYsaIz0
>>315
二次キャラと自分のポートレート作ってるメンヘラサイト思い出した。
ご尊顔は紛う事なきオタク女子で、海外も同じなんだなあと感慨深い思いをしたw
329風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:05:32 ID:Arjsb6Qt0
>>328
「○○は俺の嫁」そのまんまの作品とかあるよね。
本人以外に誰が楽しいんだと。
330風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:14:28 ID:Mit4Ewlf0
本人が楽しいんだからある意味正しい道じゃないかw
331風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:19:43 ID:Up8HVpLr0
エイリアスという海外ドラマにでてくる男性の情報官が
どうみてもヲタクです。ああいうネタにされ具合をみていると
ヲタって世界共通なんだと思う
332風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:54 ID:W19AKyGF0
アメリカのドラマで、日本人ヲタが主人公のヒーロー物が流行ってるそうだよ。
333風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:22:13 ID:UbZMfrl20
触手モノが読みたくなって
探してたんだけど触手って紹介されてるのに触手が無い・・・
334風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:22:48 ID:SKt3BtVF0
そういうとこ海外のほうがポジティブな気がするなー
日本はわりと何でも叩かないと気がすまない風潮がある気がしないでもない
海外の二次創作って発想が斜め上を行くのとかよく見るしスゲーと思う
335風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:37:05 ID:Qdgz70xr0
>>333
職種の聞き間違いだったとか
336風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:45:27 ID:Arjsb6Qt0
職種モノか。あるよね。
337風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:05:22 ID:5SyztlfJ0
職種も触手もどちらもいいものだ…
338風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:18:11 ID:OuvKC+6S0
>>332
「英雄」だと思うけど、主役というか、メインメンバーの一人が日本人オタク。
他のキャラが若き政治家とかチアガールとか普通に美男美女なのに、
いかにも日本人オタなキャラが面白いんで、受けてしまった。
演じているのも日本人(日系一世)だよ。
339風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 22:58:35 ID:ze7tflJL0
キレンジャーみたいなものか?
340風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:01:33 ID:Qdgz70xr0
怒りっぽいキレンジャーはすぐ切れんじゃー(*´∀`)なんちゃって
341風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:02:52 ID:W19AKyGF0
>>338
それそれ。雑誌で見たんだけど、メンバーの中でその彼が一番人気だとか。
日本で放送しないものか。
342風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:08 ID:AL1v+U8l0
今日ミスドでドーナツ買ってきて明日の朝食にしようと思ってたんだが
今あんまり空腹じゃないんで
夕食代わりに今ドーナツ食べてしまって
明日の朝ご飯を、今から夕食に作ろうと思ってたモダン焼きにしてもいいよね?

>339
来レンジャーはカレー好き、日本人はとってもカレー好きっていうのも
ひっかけてるんだろうか。
343風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:27:09 ID:PwFfRqOs0
>>340
 
( ´▽`)σ)´Д`)
344風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:40:12 ID:lwbj4Kdd0
さっき突然

「玄関開けたらいきなり全裸」

という言葉がひらめいて笑いが止まらん。
どうした自分。
345風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:57:48 ID:7O60r0nD0
今日のゴノルフで優勝した王子は受けだな。
キャディーの兄さん×王子…。

ゴノルフは新ジャンルでくるかもしれん…w
346風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:36 ID:7O60r0nD0
ノルってなんだ!!!?

ノレです。
ゴノレフ。
347風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 23:58:39 ID:Arjsb6Qt0
>>344
それが、「(家の)玄関開けたら(家の外に)いきなり全裸(の奴がいた)」だったら…?
348風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:05:11 ID:jHkyiGky0
ちんこねじ切る。
349風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:07:05 ID:8UHQTD7o0
>>344 >>347
たまたま最近そういうシチュの時代物ハーレクィン(ぽい男女もの)翻訳小説読んだ。

きっと外にいるのは、お家騒動で裸で拉致監禁されてた御曹司@記憶喪失だろうから、
紆余曲折を経て、結婚してハピーエンドでよかろうさ。
男同士でも。
350風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:41:52 ID:vSYWgwgr0
>>344
仕事から帰ってくると、様々なしがらみから逃れたくて全裸になるリーマン26歳。
シャワーを浴びてすっきりしたら、脱ぎ捨てたスーツをハンガーにかけて、
全裸で正座しながらテレビ見たりネットしたり飯食ったり・・・でしょ?
351風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:44:06 ID:HcdjHVE/0
裸族か
352風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:50:57 ID:RJwh/L0n0
ではここで裸族サッカーをお送りします。
353風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:55:45 ID:4+2oWYji0
独逸版裸蛇のフィロソフィアサッカーを思い出した
希臘サイドは素っ裸じゃないといけないよな、あれってほんとは
354風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 00:56:15 ID:iwNtE/NU0
少林裸族
355風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:03:44 ID:v5sJxjKE0
>344
ちーんちーん ぶーらぶーら ソーセェジ
へーいへーい はーむ じゃないー

というフレーズが昨日から止まらない私の脳と変えて欲しい。
静かな所にいると口をついて出そうだよ・・・
356風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:10:06 ID:s4idBlHCO
>344
家のチャイムが鳴ったので小坂居一機が玄関を開けたら
席寝ツトムが「追いはぎにあっちゃった」と全裸で立っていた
という実話を思い出した
357風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:20:07 ID:vEdnB1Uu0
>>356
小坂井のとこへ行けばなんとかなると思ったんだろうか席寝は。
小坂井がかいがいしく席寝の世話を…
まさかこの二人に萌える日が来るとは思わなかった。
358風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:25:48 ID:skRuifHY0
ピュレグミCM話題になってるかと思ったらそうでもないんだね。
チラ裏でぽつぽつ言われてるくらい…?
なんか落ちがあると思ったらそのまんまホモでワラタ。
しかしこんなに反応がないとこを見ると、
昨今の腐女子はこんくらいじゃ萌えないってことか
359風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:26:41 ID:4AsH5n/U0
>>356
現代日本で追いはぎかよ!
360風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:27:40 ID:vSYWgwgr0
>>358
スレによる
361風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:40:44 ID:s4idBlHCO
>357>359
あ、「追いはぎ」っていうのは席寝ツトムの体を張った冗談なので念のため。
服は玄関前で脱いで、近くの植え込みだかの陰に隠していたらしい。
362風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:42:22 ID:YmOFK6m/0
>358
結構なテレビっ娘なのにここで話題になるまで見た事がなかった。
363風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:43:44 ID:RJwh/L0n0
個人的にはムッくん×ラビー


というかルー総受けww
364風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:46:37 ID:BGIyfZM/0
>>358
見たことなかったんで今公式サイト行って見てきた。
ちょwwwとは思ったが萌えはしないっつーか
ギャグの範疇みたいな感じだなぁ個人的に。

しかしそう思ってる時点で逆に根っから腐女子なのかも
しれん。
365風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 01:56:10 ID:HlzPB1fF0
>>363
あと館川×有川な
366風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 02:02:17 ID:s0b7oZ940
そのまんま公式でガチ、では萌えんな。
友情やライバル心を捻じ曲げて火のないところに煙をが自分の主義だ。

ところでさっき、スーパーで買ってきた冷やし麺を食べようとしたんだが、
レジでくれた割り箸が1本(割った時の片割れ)しか入ってなかったのは何かの呪いですか。
367風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 02:06:03 ID:AMO8xkSl0
それ当たりだから店に行けばもう一本もらえるよ
368風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 02:08:26 ID:4YfCwAhj0
一時期ホモ&ビアンなCMが流行った時があったような。
南アルプスの天然水やらサンポールのCMすら
ほのかにビアンくさかった。
あれはいったい何が原因だったんだ。
369風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 03:39:52 ID:WyhRV/vb0
自分はニコ厨なのだが、某兄弟動画で
姉さんたちを見かけてるような気がしてならない

芸能人ではない以上スレ立ては良くないんだろうな。勿体無い。
370風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 03:54:30 ID:UeJI/7nH0
>>369 kwsk
371風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 08:03:02 ID:cvvbt9oZ0
月曜日+繁忙期+風邪+月からの使者
の最凶チームが戦いを挑んできやがった…
正直勝てる気がまったくしない
372風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 09:34:17 ID:6hWmX57uO
>371
月よりの使者(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
絶好調の痛みが来てるのに鎮痛剤忘れたよベイベー
昼休みまで持つかな(´д`;)

姐さんの最凶チームほどではないが、鈍痛☆とスイマーの連合軍が襲ってきてる
お互い戦わずになんとかやり過ごしましょ。お大事にね
つ【風邪薬】
つ【ホカロン】
つ【姐さん好みの801本】
373風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 11:11:30 ID:iJlztoFS0
ピュレグミ今見てきた。
ちょwww

でも萌えはしなかったな…
ホモくさいぐらいに匂わしてるほうが萌える。
374風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 11:38:35 ID:cWvqqqbXO
ピュレグミ、野郎どもの台詞が妙に吹き替えくさいのがさらに笑いを誘うよな
あのCMの欠点はオチがインパクトありすぎて何の商品のCMなのか忘れてしまう点にあると思う

NOVAのCMの続きが見たい。上司に仲人して貰った嫁さんに逃げられたのがレッスンでバレて
教室から二人して手に手を取って走り去ったあとどうなったんだろう
375風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 12:37:40 ID:RJwh/L0n0
ホモ云々よりも梨花の顔の方がインパクトある件
376風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 13:02:06 ID:+pCjtDA60
私は普通にリンカがかわいそうに思えるお年頃な件。
377風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 13:09:54 ID:Tm/p/WpNO
グミのCM、見た瞬間笑って次にはどっちが攻めでどっちが受けか考えてた
結論はまだ出ない
378風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 13:15:51 ID:F81qaALYO
リンカを青田姐さんあたりにして仲睦まじい二人を見て「負けたわ、お幸せに…」
とかだったら良かったかもしれない
379風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 14:20:05 ID:SPUR59BLO
そんな潔すぎる青田の姐さんは嫌だw

杉本アヤ兄貴くらい悟ってたら…いやなんかそれもやだな
380風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 14:29:58 ID:6KTw59iD0
いっそのことKABAちゃんとかIKKOさんとか
マツコデラックスとかマエケンとかトオルちゃんとか
かりやざきさんとか美輪さまとかでいいんじゃないか
381風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 14:48:01 ID:Z2EAzA/zO
>>376
しかし化粧品の王部のキャラクターがリンカな件。


ヘビーユーザーだけに何から突っ込んでいいやら…
飢え都を使い出してからおかしい。
382風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 15:55:12 ID:F81qaALYO
>>376は「あのCMの婚約者を奪われたリンカが〜」って意味じゃマイカ?
383風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 17:03:33 ID:XPKBa/6JO
今度やる山田多一の「星一つの夜」とかいうドラマのCM
渡辺県の後に数万円持つ玉置宏が映るもんだから
渡辺が玉置を買うドラマか!日本始まったな!と思ったのに違うのか
384風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 17:08:31 ID:XeOd8tWu0
そんなドラマ見た過ぎる。日本ハジマタ\(^o^)/
385風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 17:18:44 ID:9SnBnpFq0
むしろ宏が兼を買うほうでお願いします。
386風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:08:08 ID:Xjfenqn50
ゲツヨル楽しみー
387風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:34:40 ID:ue44xa830
>372
セイーリの時に萌え本読むと余計痛くなんない?
388風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 20:50:59 ID:y27UoTig0
mitaniスレってもう落ちちゃったかな。
舞台で萌えたんだけど見当たらないー。
389風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 21:30:22 ID:U1MVZh4b0
ピュレグミのあからさまなのより、
ドリエルで月×男を妄想するほうが楽しい。
「眠れないのかい?」と穏やかに囁く月は包容力攻めだと思う。
390風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:56 ID:PPNfMMou0
>>388

>>1
▼スレの有無に関しての質問はこちら▼
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 11
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176207310/
391風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 22:17:52 ID:XmB8VYWNO
>>389
「優しいフリしてながら
実は冷酷無慈悲な夜の帝王だぜ
ドリームどころかパラダイス見せてやるぜ」
な腹黒鬼畜攻めに見えて仕方がない

いずれにせよ
あのいやらしい声じゃ
よけい眠れなくなるよ
392風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:23:24 ID:yxTd7gF20
>>391
古式ゆかしきJUNE小説の世界が脳内で展開されてしまったじゃないか
古本屋巡ろうにも車でないと行けない距離にしかない私にとっては拷問
393風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 23:44:45 ID:SSeY239G0
固定カプスレで自分がカプ萌えネタを投下した後に誰からも反応ないと凹まない?ww
たくさんの人が見てるだろうに丸一日放置でスレストとかwwwww
それでようやくレスキターと思ったら丸っきり私の萌えネタはスルーwwww
しかもそのレス以後はあの丸一日ものスレストは何だったのかというぐらい普通にスレ活性化して皆書き込んでるしwwwwww
394風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:02:27 ID:1cHbi2nK0
・構ってチャンうぜえ
・何だその無意味な雑草は
・適宣改行しろよ

このへんが理由だと思うな!
395風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:13:20 ID:nnEQePjh0
チラシの裏にでも(ry
396風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:25 ID:sZhfysmK0
   _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:43 ID:PgGjsK+b0

       手伝うお  _, ._
  ( ^ω)        (ω・ ) …
  ○={=}〇        ○={=}〇,
  |::::::::::\         |:::::::::\, ', ´
、、、し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww

                  _, ._
    ( ^ω)うん       (ω・ ) …意味なくね?
    ○={=}〇       ○={=}〇,
    |:::::::::::\          |:::::::::\, ', ´
、、、、、、.し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww


草刈してるAA好きだ。みんなかわいい
398風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:36:11 ID:KRPhjjYR0
>393 お前の書き込んだスレ特定した。
いい加減お前が荒らしだと認識されてる事に気づけ。
399風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:38:07 ID:FXlXIKjH0
>>397
       _, ._
( ^ω)×(ω・ )かな。
おばかわんこ攻めにクールだけど実はあほっこな受け。
400風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:41:41 ID:8DbZEmA10
パー速スレ 幼馴染がホモになってた関連
1の釣り発覚です!ご報告まで。
401風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 00:57:49 ID:y6OAL18Y0
>>398
ねーよw
402風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 02:45:27 ID:NHGklngr0
あの素晴らしい愛をもう一度を聞くと,中学時代を思い出して懐かしくなる。
戻って色々とやり直したいこっぱずかしい過去も思い出す。うわぁぁ(ry
403風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 04:18:52 ID:qAvhkx280
その名曲誕生の背景が気になって仕方がない。
404風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:13:55 ID:/6osqHntO
寝坊した!と思って急いで駅にいったら
いつもの一時間前だということが発覚。
会社行ってもあと一時間開かねーよorz
一時間でできることって朝マックくらいしかないよね?
405風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:24:04 ID:1YtReDK90
>>404
いいじゃん。朝のファストフードって好き。
うるさい高校生もいないし窓の外は静かだし。
ドーナツとコーヒーで読書するのが私は好きだな。
あとぼーっと店員眺めて妄想したり。
幸せがつきない。
406風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:25:46 ID:6utHlRCyO
東京なら
丸ノ内のカフェで朝からイベント開催している。
昨日ニュースで見たばかりだ。
地方とか丸ノ内遠いトコロならスマソ。

朝マックもいいけど
(GUSTOも朝メニュー出した)
コンビニで普段読まない雑誌立ち読みとかもいいんじゃね?
407風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:28:40 ID:/6osqHntO
>405-406 d!

まさに丸の内だ!カフェ行ってくるw
408風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:42:46 ID:/6osqHntO
>406
連投&教えてチャソでごめん…
カフェのヒント教えて…
何も考えず外に出たら路頭に迷ってしまった(´・ω・`)
409408:2007/05/22(火) 07:55:18 ID:/6osqHntO
事故解決しますた

スレ汚しごめんやっぱまだ寝ぼけてるみたいだorz
410風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:56:25 ID:1YtReDK90
まだ大丈夫だろうか
多分これ


MARUNOUCHI CAFE
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1F
TEL : 03-3212-5025
平日 : 8:00-21:00
土日祝日 : 11:00-20:00

カフェ、丸の内、朝、イベントでぐぐったらでた。
山形から情報発信します。
411風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:58:19 ID:1YtReDK90
遅かったか、残念。
解決したならよかった。
東京で働けていいなー。私は多分一生地元で暮らすな。
中学の修学旅行で東京行ったきりだ。
412風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 08:07:22 ID:Jbo36aLv0
日替わりなんだね。MARUNOUCHI CAFE、今日はヨガだぞうな。
エコッツェリア(新丸の内ビル10F)では
宮本文昭(元オーボエ奏者)が音楽イベント
大手町カフェ(大手町ビル1F)では
発芽玄米朝ご飯ワークショップ第一弾「世界と日本の朝ごはん」

いいな、都心ていいな。朝ごはんイベント見たい。
>408
今日帰ったらこのサイト見て、明日からも早起きするといいかも。
http://www.asaexpo.net/
413風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 11:28:49 ID:2DYp3nAFO
>>404 よう過去の私

先程から♪五月が素敵なのはサンザシが咲くから〜(メイフラワ〜)♪が脳内エンドレス
ホント五月って緑と花と、いい季節だよね
五月病の人は自然に触れ合うと治るよと無責任に言ってみる
414風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 12:30:12 ID:8CA97VsK0
逆に戻ってこられなくなるのではないかと
415風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 12:38:58 ID:Vta2T2cZ0
宮本さんか・・・あの人どこまで突っ走っていくつもりなんだろう。

なんか最近、極端に文章がまとまらなくて困ってる。
仕事でも萌え関係でも、言いたいことがデスクトップ上に溢れ反っていく一方で
書くべきことだけを抽出する能力みたいなものが遥か彼方へ吹飛んでしまったっぽい。

温泉なのでオタサイトの垂れ流しなら
いったんそのままうpしてしまうことも出来るのだが・・・
夕方6時の納期までに、どうやって1/3の字数にすればいいんだこれorz

416風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 12:58:04 ID:7YvHRNsqO
どうしたらいいんやろね(゚∀゚)
むっかしー

昼休み終わってしまうぅぁああ
417風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 13:39:00 ID:Mri3ixO30
こんどは花君か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000019-spn-ent
花団も台湾でヒットしたからこっちでドラマ化したんだよね。
418風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 13:53:24 ID:J4uUG1PFO
花団のドラマ化は別の漫画のドラマ化進行中に原作者と意見が分かれてストップ、
急遽別の漫画をって選ばれたのが花団だったという噂を聞いた。
まぁその選ばれた理由に台湾のヒットが考慮されたのかな?
419風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 13:55:38 ID:ZNQTXUWc0
>417
>〜イケメン♂パラダイス〜(仮題)

これはないわwww
420風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 15:24:11 ID:vswikEQY0
マキタソなら違和感無く「ちょっと華奢だけどそこらにいそう」な男になりそう。
421風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 16:29:20 ID:dbPfgorr0
オグリ…
んで、なんだ、保険医とカメラマンで腐もつれるって魂胆かっ

なんかドラマは安易に漫画から引っ張ってきすぎではないかのう。
422風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 17:06:26 ID:YX2xsD+F0
今日のデイリーポータルZ、制服フェチにはたまらんものがある
ttp://portal.nifty.com/2007/05/22/b/
423風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:15:12 ID:0AEN88X30
やばい うんこもれた
うっひょー
424風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:21:29 ID:Xz9iEvMK0
皿の上に乗せてごまかせ!
425風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:41:59 ID:N5uQqi220
((((;゚Д゚))))
426風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:45:06 ID:9HNdMfQp0
>>415
自分は言いたいことを纏めるのはそれなりに得意だが、
逆に華美にしたり、量増やしたりするのが苦手だ。
おまいさんの能力がうらやましい。
お前の文章いくらでもコンパクトにしてやるから、自分の文章増やしてくれ。
足して2で割ればちょうどいいのにねー。
427風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 18:58:20 ID:NHGklngr0
今日献血いったら、血圧低くて断られたー。
これで三度目だ。とっても健康体なのに、血圧だけ低いから献血できないのは残念
428風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 19:28:47 ID:Ag//sWhj0
ものすごい健康、貧血?何それ?な体質だけど
やばい時期にイギリス行ったことがあるから献血できないという…
429風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 19:36:59 ID:x60TkinT0
444 名無しの報告 桃 sage 2007/05/22(火) 19:19:28 ID:MXPsxHKF0
777!!!


445 名無しの報告 桃 sage 2007/05/22(火) 19:20:31 ID:MXPsxHKF0
数字間違えた…。

こういう奴をどうしたらいい?
430風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 19:53:37 ID:7YvHRNsqO
呪うとか
431風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:01:27 ID:/YDhtmDF0
今ふと思ったんだけど「ひとり立ち」っていう言葉、エロいよな
432風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:02:44 ID:Xz9iEvMK0
ストレッチは一人エッチに聞こえる
433風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:02 ID:+hVvLLpM0
場内総立ち、とかのほうがエロいと思います><!
434風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:15 ID:Ag//sWhj0
下半期が下半身に見えてしまうことはある。
435風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:30:34 ID:fQmfNLBx0
>>433
スタンディングマスターベーションか
436風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:41:27 ID:FiFyVgTw0
>435
フルタチさんの実況とタモさんの解説でお願いします。
437風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:55:52 ID:Vta2T2cZ0
突然ですが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000512-yom-ent

そんなこと言ってたら
半二馬留なんか上映禁止にしなきゃだと思うんだぜw
438風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:02:19 ID:wzB2TAFz0
>>437
テレ東なんか他局が立てこもりの実況中継してる中
立てこもりの実況中継してるアニメ放送してたんだぜ!
日テレはテレ東の度量の広さ見習えよ
439風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:07:12 ID:pkeBKCdt0
皇室でお子さまが生まれた翌日に
アダムス家族2を放送するテレ東さんが私は好き
440風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:22:05 ID:y6OAL18Y0
>>439
別に普通でしょ
441風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:22:06 ID:LaYkeEWR0
>438
あーそうだったねーやっちゃったよねーテレ東
なんて間の悪い偶然
結構好きな話だったのにアニメ板のスレはその話ばっかで
原作ファンとしていたたまれなかったんだ



442風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:48:19 ID:sebDkw8C0
え、立てこもりのアニメって何かあったけ
443風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:52:19 ID:71npNH/x0
どんな時でもアニメと温泉旅行番組を
流しつづけるテレ東を愛し続けるよ!
444風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:55 ID:glx1lxBI0
私は木曜洋画劇場(予告含む)とお昼の再放送の微妙なラインナップを愛しているよー
445風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:10:28 ID:eQJz78UlO
地味に面白い番組やるんだよね
ファッション通信が好きだった
ああいう番組作ってほしい
446風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:16:17 ID:QfebMxoY0
>>439
予定ではアダムス家族2だったけど、キャ酢パーになったんじゃなかったっけ。
実況で「子供が早死にして幽霊になってんのに」と盛り上がったようなw
447風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:13 ID:thSztY6s0
>>438
うんにゃ。テレ東もちゃんとニュースやってたよ。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d239753.jpg
448風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:30:17 ID:thSztY6s0
…すまん。
やっぱ寝させてもらうわ。ヤマトより永久に。
449風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:50:58 ID:LaYkeEWR0
>447
ああああ、思い出させるなよorz

明日は休みだ。人生に疲れたんでちょっと池袋に行ってくる予定
このスレの姐さん的に、どっか隠れたオススメスポットとかある?

オタスポットは大体いってるんだけど



450風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:04 ID:2rmYpwNi0
>449
サンシャインの水族館と古代オリエント博物館
451風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:04:12 ID:0BL/xPHd0
ねこぶくろ。
まだやってるのかな。
452風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:08:15 ID:wzB2TAFz0
去年一人で観光で池袋に行ったとき特に何も考えず晩御飯を食おうと
セイザリヤに入ったら全席ギャルとギャル男ばっかりで変な汗をかいた。
そして関西人にとって標準語で喋るギャルとギャル男はなんか怖い、ということを知った
453風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:34 ID:KRPhjjYR0
>449 サンシャインの中の噴水広場。
周りに可愛い小物を売ってる300円ショップや1000円ショップ、妙に安い服屋があって
癒されてよし、買い物によし。
454風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:17 ID:9HNdMfQp0
関東人の自分は、関西弁でしゃべるちょっと柄の悪いおっさんおばさんは苦手だ。

水族館好きなんだけど、何故か水族館デートをする801カポーを見たことが無い。
遊園地とか映画館なカポーは見るのに。
スーパー攻め様が貸しきるのも遊園地より楽そうなのに。
455風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 23:20:09 ID:fQmfNLBx0
>>449
自由学園明日館
洋館好きなんで
立教もいいけど、最近大学は麻疹流行ってるしなあ
456449:2007/05/22(火) 23:44:59 ID:LaYkeEWR0
>450-455
おお、風呂入ってる間にこんなに!
レスありがとう。参考にして楽しんできます。
457風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:22:10 ID:Y1zQU/RbO
サンサャイン水族館、前行った時は某BLの帝王がナレの番組やってて
最初にある季節の星座紹介が、必死に下調べしたのを
ひた隠してさり気なさを装うヘタレ攻めみたいで吹いたw
周囲にもお仲間らしき姐さんがちらほら
もうやってないのかなあれ…
458風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:32:26 ID:Y1zQU/RbO
スマソなんか変だと思って戻ってみたら
水族館じゃなくてプラネタリウムでしたorz
もう寝る
459風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:52:50 ID:wl2Bl1jJ0
>454
いくつか見た。そして自分でも書いたw
私も水族館大好きだ。

海遊館は行くたびに海以外の生物が増えている気がする。
460風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 00:55:53 ID:I68a3FdA0
ぬこたま+池袋でたまぶくろ(゚∀゚)!と合成完了する脳をジャブジャブ洗いたい
461風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 01:23:17 ID:4yTICGv20
>>367 はもっと評価されていいと思う。
462風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 01:23:42 ID:7v/3A/1Z0
洗脳してほしいんだな

ぬこ
ぬこのたまぶくろ
ぬこのたまぶくろふにふにー
463風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 02:44:41 ID:1DKjfRFB0
ぬこのたまぶくろはつつきたくなる形状をしてるよな。


ttp://lool.fc2web.com/cat/y0330.jpg
ttp://lool.fc2web.com/cat/y0335.jpg

これを見たとき10分くらい笑いが止まらなくて呼吸困難に陥った。
寝不足で笑いに甘くなってるんだ…
464風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 04:02:50 ID:Xvt/u0Hf0
こないだキジ画像を激写してうpして以来
キジがうちの周りに居ついてどこかに行く様子がない。
鳥好きには大変喜ばしいことなんだが…

キジうるせー!寝られねーじゃねーか!
465風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 04:20:55 ID:xakefS/t0
どんな鳴き声なん?
466風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 04:41:06 ID:Xvt/u0Hf0
ケーン!って甲高い鳴き声だねー
467風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 04:53:40 ID:VDf8wV6n0
キジに矢を射てもいいですか?
468風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 04:59:27 ID:VDf8wV6n0
にゃんこつくっていい?答えはきいてない

ttp://nukoup.nukos.net/img/6273.jpg
469風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 05:13:27 ID:o6l52aGr0
ぬこ(;´Д`)ハァハァ
470風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 05:23:37 ID:GrFw0LPz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3Ixt6iw5Qg&NR=1
この歌が数日前から頭を離れない
コチュジャンジャン
471風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 08:14:53 ID:e9EehvkD0
>>464
きび団子あげてみれ つ○
472風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 08:33:18 ID:QUI/NW+J0
お供されても困るんじゃまいかw
473風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 08:37:10 ID:xakefS/t0
ツンデレなキジだったら赤面して逃げちゃうかもしれん
474風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 10:37:41 ID:l9k4TT3Z0
一回ヤラしてくれたら家来になるよ。
だったら萌える。
475風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 12:13:59 ID:z7lYU80T0
遅レスだが>>457、帯湾の中の人のことなら自分も観たよ。
サンシャインのあちこちに(小さいけど)写真入りポスターまで貼ってあって
ブクロという土地柄なのか、中の人の一般認知度が高いのかとしばし考えた。
別にオタ向けプログラムでもなかったけどたしかにお仲間度は高かったな。

人類と鳥類との交尾は物理的に可能なのかと小一時間ry
476風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 12:36:41 ID:W7ziXmJn0
少なくとも我が家のセキセイインコ♂の発情相手はわたしの右手だ
指に爪立ててしがみついてモフモフの腹毛を押しつけながら
一心不乱にお尻を振る、そしてグッと伸び上がって華麗にフィニィッシュ!!


とりあえず鳥×人の擬似交尾は可能ではあるまいか
人間は嬉しくないけど
477風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 12:39:08 ID:xakefS/t0
うp!
478風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 12:53:59 ID:GathCexuO
>>457
そんなヘタレ攻め帝王はBLのほうでぜひ聴いてみたいw
プラネタリウムはたまに声優を使ったプログラムあるよね
マーヤもやってたけどあれはサンシャインじゃなかったかも
どちらにしろオタ以外にも認知度の高い声優ではあるね
479風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 16:41:23 ID:NPYP1v/uO
なぁ、今友人との待ち合わせにコーヒーショップ入ってるんだが、隣に座ってる
どう考えても堅気には見えないスキンヘッド・黒服・金ネックレスの3人連れがいて
睨み合ったまま何分も言葉発しないんだが。
一人が動くと残りもビクッと動いて睨み合い。
店が緊張に包まれてるんだ。
生きて買ったばかりのホモ同人読めますよーに。
480風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 16:47:05 ID:GfTsa3gwO
悪いことは言わないから店を出て待ち合わせ場所を変更するむね友人にメールしとけ
巻き添え食ったら笑えねえよ
481風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 16:54:05 ID:8hyrTwty0
実はスキンヘッド(ガチホモ)→黒服(両刀)→金ネックレス(おねえ)→スキ(ry
の壮絶な三角関係。
薄々お互いの感情に全員気がついていて爆発寸前。
482風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 17:12:42 ID:kELUGcA/0
そんな妄想でニヤニヤしちゃったらそれこそ479の身が危ないわ
483風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 17:15:36 ID:q35thVEm0
うp!と言いたいところだけどガチで氏ぬといけないから勘弁したる。
484風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 17:28:43 ID:imSn7hIg0
うp!

…いや言ってみただけだから
485479:2007/05/23(水) 18:43:27 ID:NPYP1v/uO
レスd

書き込んだあと抜けて別の所で友と待ち合わせした。
立った瞬間窓際のスキンヘッドが舌打ちしたから一瞬やべぇ!と思ったけど私じゃなかった。
店は2Fにあったんだけど外出たらお巡さんがいて上を見てガンつけてた。

893は見慣れてるんだけどこの手の場面はほとんどなかったから緊張したよ。
ヘンな事言ってスマソかった。
妄想できなかった自分はまだまだ未熟だwwwwww
486風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 18:50:43 ID:GfTsa3gwO
無事でなによりだよ。命あっての妄想タイムだ
うちの地元も893だらけだが、跡目争いが勃発した時には緊張したわ
流れ弾で死んだら洒落にならんもんな
487風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 21:16:16 ID:Y1zQU/RbO
ガチで危なかったんだな…乙
通ってた大学の近くもそんな感じで、まじ発砲事件を
下宿の窓から目撃した後輩がいたよ
さすがにすぐ引っ越してたけど
488風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 21:41:12 ID:6lHaW5+60
>457
帝王はネズミ海のエントランスでも聞けるよね。
あとユリカモメは全駅ヲタ対応なんだっけか。でもオオツカアキオたんとか
ナカタジョージたんとか、渋いラインナップも加えてほしかった。

しかしネズミ海といえば、改定2マンマイルに予備知識なしで乗ったときは
萌えでパニックになりかけたっけ…
489風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:51 ID:9Wp8K2vZ0
あの人がBLの帝王なのか。知らんかったよ
二万哩といい、嵐ライダーといい、魔球といい、ネズミ海は萌えボイス多くて好きだ
490風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 22:06:06 ID:kq3J8BpUO
>488
あなたの一言で、いずれ出銭海にイく機会があれば絶対に下調べしないことに決めた。
491風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:24:34 ID:9qUyB0dR0
>>485
無事でよかった。万が一その三人組に携帯画面見られてたりしたらどうしようと思って心配してたw
492風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:12:52 ID:1RAPK2cnO
ネズミーシーがそんな声萌え王国だなんて知らなかった
ネズミーもう10年以上行ってないよ…海ができたのっていつだっけ?

普段BLCDばかり聴いている身としては、
BL常連の声優がナレーション系の仕事で改まった演技してると
申し訳ないことに思わず噴き出しそうになってしまう…
493風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:24:37 ID:otn5qDgf0
>>489
ネズミ海のライダーが大好きすぎて行くと3回は必ず乗ってくるwww
国の方の、鳥が歌う部屋のラテン系鳥の声も素敵過ぎる
国で1、2を争うつまらなさと聞いていたが一人テンション鰻のぼりだった
494489:2007/05/24(木) 00:36:21 ID:Wp/VP/Yk0
>>493
ライダー好き発見! Dビスカワイイよね
495風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:37:14 ID:GF3K94FN0
ぬこ注意
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=226843

箱に入ってる子はどう見ても受です。本当に(ry
496風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:52:32 ID:u5z0zRes0
ライダーはほんとなぁ…あれはすげーわ
どんな萌えボイスドラマだと思ったw

あとジー二ーシアターの案内役の蛇が
チバシゲだったり地味に豪華なネズミの海
497風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:55:23 ID:6CudbqRH0
>>495
ぬこに萌え死ぬ…!たまらん…!
498風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 01:02:52 ID:RW/24erQ0
>>493
あれ休めるしいい声だし楽しいのにw

声疎いからネズミーにそんなに萌えが詰まってるとは知らなかった
今度行くときは下調べ万全で行こうと思う ありがとう
499風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 01:11:14 ID:wNjs24QnO
えぇー魅惑の千キルーム普通に楽しいじゃん!w
そんなに人気なかったのか
どうりでいつ行っても空いてると思ったわ

とはいえ今はパスあるから便利だよな…
500風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 03:04:02 ID:9wPGIqkK0
鼠国の鳥の部屋、内容知らずに入って最初は
「つまんなそう('A`) 」と思ったが
出てくる時には感動に浸ってた。鳥かわいいよ鳥
501風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 03:37:48 ID:imOZI5qMO
魅惑のチキルームは三回くらい連続で入ると
段々鳥さんと一緒に歌えるようになったりして楽しいよ
七回目でお兄さんとハイタッチしてチキタイム終了した
502風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 09:25:22 ID:K2ZjFgjB0
あー今日も暑いなー…
503風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 09:49:09 ID:gngYsEde0
>489
魔球kwsk
504風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 10:45:08 ID:2pXXxOs00
ほんとに暑い。半袖着るほどでもないけど、1枚羽織ると暑い。
制服あるOLさんは大変そうだなー。
衣替えを今か今かと待っていた高校生時代を思い出す。

あれって全国的に6月だよね? 少し地域性を出してくれたらいいのに。
うちは盆地だから冬は死ぬほど寒くて夏は死ぬほど暑い。
春と秋はない。梅雨はうっとうしい。
505風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 11:35:41 ID:8dN8aALQO
実際オヒスはツンドラだから外が楽園だったりする不思議
今もWCに避難しつつレスるわたしであった
506風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 11:41:34 ID:uYFvh2cHO
リーマンが色っぽくなる季節だと思えば
夏も楽しい
507風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 12:47:09 ID:XBp0P9Vm0
お巡りさんが白シャツに腕まくりになった時ときめいたw
二人で一組…
508風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 13:29:46 ID:lCwLoCc70
どっかにいいオヤジ受ころがってねえかなぁ・・・・・
509風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 13:45:03 ID:9EzdSVkXO
>>507
おまわりさんの腕まくり良いよね。
そのおまわりさんがバイクの後ろに乗せてる箱の上で字を書いて
カーボン用紙だったんで箱に字が丸写りになってしまって
「ヤベ!怒られる!」て言いながら必死に手で消そうとしてるの見て激しく萌えたw
510風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 16:05:01 ID:nLM9xVWnO
さっき営業らしき中年リーマンが住宅地を歩いてたのに萌え。

どちらかというと攻タイプだが、
適度に日焼けしててセクシーだったから眼福。
仲條キヨシとか小埜寺アキラ的な。
511風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 16:06:05 ID:nLM9xVWnO
スマソ
もちろん上着脱いで腕捲りでのセクシー
512風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 18:26:48 ID:PJdXb42C0
いいなぁ。袖口からのぞく筋肉とかいいなぁ。夏は苦手だけど、
オサーンが控えめに薄着になってゆくさまはたいそう趣深いことであるよ
513風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 19:27:47 ID:l4hEHhki0
>512
もっとセイ少納言たんみたいに言ってくれ。
514風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 19:36:13 ID:XM0Hrexb0
毎日の通勤に京都駅から乗るんだけど、
日に日に観光に来た白人達のほっぺが赤くなってゆくのだなあ。
蒸し暑くて苦しそう。
515風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 20:25:13 ID:AcS59w/Y0
>>513
夏は、をかし。袖のかげ暗きところに見ゆる手に筋がたちて、張っているのはよき。
老いたる者の薄衣など着たるは、いみじうをかしけれ。
516風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 20:36:33 ID:XM0Hrexb0
誰かこれの801版つくって
ttp://www.youtube.com/watch?v=7h_vwprguHM
517風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 21:53:50 ID:1EEesUBk0
常駐スレに絶対弄ったら負けって感じの釣り臭いのが来てる。

さ、触りたい…苦しい……ボスケテ
手がわきわきしてきた…
518風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:10 ID:nLM9xVWnO
>>517
つ【絡みスレ】
519風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:26 ID:1EEesUBk0
>>518
すまん。
520風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:05 ID:tEdv4iT7O
>>515
全編そんな文体の18禁が読みたくなったジャマイカ
ガチュン描写とかもヌゲー雅なヤツ
521風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 23:02:39 ID:AcS59w/Y0
>>520
古文34点が最高点なので誰かお願いします
522風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:22 ID:dTs6WHiR0
>>515
ヌゲー
「もし、昔から2chがあったら@801板 」を思い出した
あれ良スレだったなぁ
523風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:13 ID:1GHYV2L8O
○○に2ちゃんがあったら系統のスレは面白いし良スレ多いよね
524風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:44 ID:QjfIkUW80
「もし、昔から〜」は教養の深さがにじみ出てるスレだったね。
でもってその教養を思いっきり無駄に消費してる感じがよかった。
自分は読み専だけど、またいつかああいうのが立つのを楽しみにしてたりする。
525風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 01:54:57 ID:KEIQKToW0
偏見だけど
この板に来るような姐さんたちは
他の教科に比べて古文現代文がずばぬけて得意そうだ。
526風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:00:48 ID:53BQabhZ0
現代文は得意だったけど、古文は苦手だった。平安時代は萌えが多かろうが、読めなかった。

ところで、今から朝まで小論文を1つ作成し、明日の昼までに銀座と渋谷と表参道を巡り、
昼から(晴れたら)テニスをするんだけど、果たして体力が持つかな…。
数年前までは睡眠時間4時間で、大学・バイト・テニスをほぼ毎日さぼらずやってたんだけど、
あれは若さなんだな、と気がついた。ちょっと悲しい。
527風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:02:17 ID:u6jpjp4b0
現代文は勉強しなくても全国模試100位以内に入るくらい
成績良かったな。
そして半分趣味みたいになってた世界史もどんどん成績伸びた。
ほとんどオタク知識のみで受験を乗り切ったようなモンw
528風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:09:58 ID:Z4sktNWv0
古典は教師の間違いに突っ込んで嫌がられてたw
嫌いだったんだ、その先生。
日本史はオタクな先生と二人の世界。
楽しかったし為になった。今もネタに使ってるよ、先生!
529風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:11:02 ID:n9qnOcEaO
xはやんちゃ攻めで
yは年上受けっぽいと
考えていた時期が私にもありました…
でも数学は万年赤点だったなあ。
数学だけはヲタ知識通用しないからなー
530風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:11:47 ID:FfWKzyiy0
自分腐なのにめっさ頭悪いけど絵描きだから良いよね…
531風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:19:40 ID:NdSl4QhA0
頭悪いし絵も描けないけど気にしない!
532風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:26:59 ID:SpL/Rqbg0
自分も現代文だけは全っ然勉強しないでも
80点くらいとれてたなーそういえば

しかしだからといって801創作が素晴らしく出来てるかというと
そんな事はないというw
読むと書くとじゃ大違いなんだぜ
533風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 05:50:46 ID:ASGKHuEj0
       l^丶
       |  '゙''"'''゙ y-―,  あ ふんぐるい むぬるぽなふ すとらま
       ミ ´ ∀ `  ,:'
     (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((   ミ        ;':  ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
      ;:        ミ  ';´∀`';,  ';´∀`';,
      `:;       ,:'  c  c.ミ.  c  c.ミ
       U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J    u''゙"J

             /^l
      ,―-y'"'~"゙´  |  それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
      ヽ  ´ ∀ `  ゙':
      ミ  .,/)   、/)    いあ   いあ
      ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
   ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
       ';      彡  :: っ ,っ :: っ ,っ
       (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
534風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 07:09:33 ID:WeulJb2r0
きょうは寒いね。
おふろ入りたい。体中かゆい。髪もぱさぱさするし。
昨日ゼロでやってたみたいなマックの人って、風呂どうすんだろ。
3日にいっぺんとか耐えられそうにないよ。
535風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 08:29:52 ID:99n/xRTsO
>526
絶賛小論文中で見てないと思うけど雨降ってるよ
テニスはなくなりそうだな…がんがれ
一日くらいの無理ならいける!
明日死ぬけど!!
536風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 08:40:44 ID:ZKnkyTt80
>>533
何を召喚しようとしてるんだ…
537風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 09:02:50 ID:l8L7o7F8O
>533
可愛いけどがっさせていただく
538風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:01:19 ID:fAoR3psg0
>536
がっちゅん☆真っ最中のナイアルラトホテップとハスター。
539風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:36:41 ID:YlyxAuaD0
あー雨は嫌だなぁ
傘さすのが何よりもめんどい
シチュとしては好きなんだけどなー
土砂降りのなか濡れ鼠で攻めの家に向かう受けとかさ
ベタだけど
540風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:50:58 ID:lKIxYPvJO
ベタいいじゃないかベタ

しかしすごい降りだ…
攻めの家についたらタオルどころの騒ぎじゃないな
風呂にでも入れてやらんと風邪ひいちゃうよ
541風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:53:53 ID:zcGb7X4PO
最近リンカのグミのCMが話題だが、
今朝見た升力ッ卜のCMの二人も地味に萌えるなあ。

なんかアフォなイケメン客と
鬼畜なふいんき(ry の眼鏡店員が素敵だ。
紳士服のお店だから基本二人スーツだし。
542風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:59:50 ID:Q6IvL8DW0
昨日の食わず嫌い見た人は?
543風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 12:02:53 ID:VIY33hZ1O
元気がほしいよぅ
544風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 12:11:11 ID:xHkgjHP7O
食わず嫌い見たよ。どした?
545風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 12:14:37 ID:Ol7ElBJIO
>>542
養ってくれそうなお姉さまは現われなかったのに養ってくれそうなお兄さまに方
狙われた貧乏美青年の話ですか?

ところであれ>>383の言ってたドラマの番宣だよな?
玉置じゃないじゃん!タマキンじゃん!
玉置じゃ本当にいるから当て字伏せ字にならないじゃん!
546風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 12:45:33 ID:i4/l3M7c0
日本新国歌ハジマタwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm345104
547風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:37:43 ID:zcGb7X4PO
約10時間レス無いからageてみる。

特にネタは無い。
548風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:40:46 ID:j+QXHaDE0

もしかして漏れ寝てる間にドクサイすいっち押しちゃった!?

 (゚д゚;≡;゚д゚)
549風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:46:01 ID:5tGbUVqg0
('A`)y=~~  まあおちつけよ
ノ(へへ
550風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:50:47 ID:/v2USTAC0
実況でそれどころじゃなかったのさ
551風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:52:56 ID:ZZlGgTYe0
実況ってアレか?
朝刊の番組解説見て吹いたわw
552風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:56:33 ID:ZC+yfFdJ0
すごいホモだった…
553風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 22:59:34 ID:F719I3+l0
ビデオとればよかった…なんかおじさま受けっていけるな。
美形同士だと何でもありだなぁ。
554風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:01:15 ID:3T8ELFVH0
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ! 19
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178768544/
555風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:50 ID:VzYhwh1IO
私もドラマ見てたw
途中まですごかった
最近アニメよりドラマに萌えるわ
556風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:25:15 ID:53BQabhZ0
>535
526だけど、雨が降ってる事に気づいた瞬間倒れる様に寝てしまって、
気がついたら締め切り直前だったよ。
雨音って眠りにつきやすい…
557風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:31:28 ID:eAA+vROs0
雨いいよね。外でると面倒なだけだけども…。
ちょっと違うと思うけど、実家の前に側溝があって、そこを流れる水の音が
とても好きだった。水の音って安心して眠れる。幸せ。
今は夜昼問わず車の音ばっかりで寂しい。
なんかそういうリラックスCDあったよねぇ。
558風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:37:11 ID:j+QXHaDE0
炎が燃えさかる音だけを60分収録したCDなら持ってる。
意外と落ち着く。
559風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:46:35 ID:gV02Krrp0
ぼぉぉおおおぉぉぉっぼぉぉぉおおおぉぉ
560風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:48 ID:KzSm4hgJ0
「水琴窟」のCD持ってる。
水が地中に埋めた瓶にピトンピトン落ちる音が録音されてる。
なんでこんな癒し系(当時そんな言葉なかったけど)のCDを
中学生の時買ったんだろう。
561風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:51 ID:eAA+vROs0
>>559
そ、それはなんだか落ち着けないwww
562風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:51:01 ID:/4tkhU260
波の音、川のせせらぎ、木々のざわめきだけが入ってるのとかあるよ
おもにサラリーマンが購入してた

雨が傘に当たるポツポツって音が大好き
563風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:03:19 ID:VIY33hZ1O
ぼーっとテレビ見てたら典型的萌え厨シチュ+受くさい燃え俳優のコンボに
風呂上がりだというのに思わず尿漏れした
564風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:07:06 ID:fZ/C2Exy0
勇者の代わりにバラモスを倒すことになったの盗賊に萌えてきた
これはいいヘタレ受けになりそうだ
565風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:27:49 ID:e5dEa1MG0
金曜の仕事の帰り道、ちょっとほのぼのしたので書く。

通勤列車、私が乗るのは始発駅。
出入り口に近い席に座ったら、私の隣に男子高校生が座った。
眼鏡にガクラン。真面目そうな優等生タイプで美形。

次の駅でブレザーの制服の男子高校生が乗ってきて、ガクランを見つけて
「うわー、一緒の電車になったねー」と嬉しそう。
で、ガクランの前につり革に捕まって立った。
ブレザーは可愛い顔してて、いろいろにこにこと話し掛けるんだけど
ガクランつれない。膝の上に大判の参考書。暫くして参考書見たまま
「お前、うるさい。どっか座ったら? 空いてる席あるし」
ブレザー即答。
「お前の膝の上に座りてー」
ガクラン、きっぱりと無視。平然と参考書を見続ける。

次の駅でガクランの私の反対側の隣が空いた。
嬉しそうにそこに座るブレザー。
ずーっと話すブレザー。そっけないガクラン。

降りるときにさりげなく二人を見たら、両手で嬉しそうにガクランの
手を握ってふりまわしているブレザー。片手で参考書を
めくるガクラン。

…なんか可愛くて、仕事の疲れが癒されました。
566風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:30:24 ID:2QorhKPs0
何そのツンデレ!!!
大好物なんですが
567風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:49:01 ID:DypLqQBf0
ふぅ
アカピー実況すごかった・・・
568風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:51:05 ID:KTAPWswuO
ツタヤで『キラー・プッシー』を見つけて、その逆もありそうだと、あたりを見回した自分は悪くない。(多分)
いや、尻のパニック映画は知ってるんだけど、漏れが見たいのはキラーな男性器なんだよ、チン子で笑いたいんだよ!

根津サンセットカフェ返したら借りてくるかな、『キラー・プッシー』www
569風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 00:52:57 ID:zR7pSOcoO
>565
嘘だ!そんなのどーせ作り話だろ!!

いいなぁいいなぁすごい眼福だね
毎日いいこにしてたらそんな場面に出くわす?(´・ω・`)
ブレザーかわゆいよブレザぁぁぁぁぁ
570風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 01:05:21 ID:+v45iw3j0
>>568
キラーコンドームってB級映画ならあったよ。
571風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 01:11:54 ID:aPgyTt/m0
>>568
つ「掃き溜めの悪魔」
…いや、レンタルにあるかどうかは知らないが
キラーコンドームは意外に純愛ゲイムービーでいいよ
572風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 01:20:26 ID:2QorhKPs0
>>571
キラーコンドームってハッピーエンド?したら見る
573風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 01:28:35 ID:aPgyTt/m0
>>572
主人公と元男娼の美少年が手に手を取って実家に帰ります
574風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 01:33:32 ID:2QorhKPs0
>>573
1、000 キログラム!!探す!
575風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 03:23:19 ID:MB9Uavui0
こんな時間なのに、外でヘンテコな鳥達がジュンジュン鳴いてるよ
ここんとこずっとなんだけど、こいつら一体何者?
576風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 03:24:25 ID:+HLy/4dl0
うp!
577風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 03:28:32 ID:2tw4OUit0
鳥が啼いてるなーと思ったらハクビシンだったことならある
578風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 05:44:59 ID:e99vUfRsO
SARSか
579風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 09:24:36 ID:uUQAkrfj0
問題です。

某グロ系実習で、直視できないA君は具合悪そうにB君にしな垂れかかっていました。
(後に別の観察者にてB君の手をずっと握っていたことが判明。)
その後A君はいろんな友人たちに励まされ、実習に挑みましたが
終了後、「お前がんばったよ!」「うん、俺がんばったよ!」的にC君とハグ。
また、実習期間中、いろんな子の膝に座っては、後ろから抱きしめられていました。

この状況下で正しいものを以下から選びなさい。

A.観察者の頭が腐ってる。
B.A君はホモ。
C.A君はノンケではあるものの無意識魔性受け。
D.その他。
580風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 09:46:36 ID:74/l1fc30
問題と関係ないけどさ
Aの選択肢は三番目あたりにあると面白かったと思うんだがどうか
581風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 09:57:23 ID:r0a3yLcLO
あとは白衣着用か
眼鏡着用かをはっきり明記してくれまいか。

両方着用ならより良い
582風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 10:08:59 ID:uUQAkrfj0
>>581
A〜C全て白衣着用。
眼鏡っ漢は膝に乗られてた奴らの中にいたかも試練。
583風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 10:57:43 ID:FUHHhym70
A君は無意識魔性受けで。

防災キャラに萌えてしまったよ
伝説のレスキューと呼ばれるおじいさんテラカッコヨスw
ttp://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
584風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 11:08:53 ID:C+YhdpHS0
>>583
それいいよね。いい仕事するよCC2…
585風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 11:46:39 ID:5FWSH2GsO
サザ工さんを読んでいたら、山で遭難して大怪我をした息子に医師や
見舞いの人が居るときは『人様に迷惑をかけて!』と殴りかからんばかりなのに
二人きりになると途端に『良かったな』と頬を擦り寄せる父がいた
ツンデレが40年前に新聞に載っていたとは…
586風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 12:23:59 ID:hVJwb/YgO
そうか、ツンデレの本質は建前と本音なんだな
そりゃあ日本人は好きだよなあ
587風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 12:38:17 ID:laAQJzBdO
ものすごく納得した
おまえさん頭いいな
588風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 12:41:38 ID:JTbn5AS60
>>585
ツンデレっていうか40年ほど前はそれが普通だったんだよ…
向田邦子の寺内貫太郎一家のお父さんとかハンパなくツンデレだよ
589風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:18:31 ID:UQblHKDk0
>583
名探偵ホームズに萌え狂ってた者としては、
変な汁が噴出すくらいに萌えた。

この新作アニメはいつ放送されますかw
590風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:32:02 ID:8l6jvdQP0
そうそう、昔はツンデレがデフォ(特に男)
ツンデレ好きは失われゆく文化を惜しむ懐古主義なのかも知れない



なーんてな
591風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:43:57 ID:sijGyZ2C0
「イヤよイヤよも好きのうち」なんてツンデレそのものじゃないか。
592風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:50:14 ID:thR2GLYRO
外で堂々とデレを出すバカップルが嫌がられるのは
ツンデレ日本文化が元か
593風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:50:32 ID:L6S18P0L0
>583>589
製作会社のサイトへ飛ぶと「防犯シミュレーション」から
いろいろ描き下ろしが見られるよ。つい全種類やってしまったw

しかし、ほのぼの絵とはいえバッドエンドがあるのが地味に怖い。
このご時勢だし仕方ないね…
594風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 13:57:46 ID:JTbn5AS60
ツンデレ文化…

A「これ、つまらないものだけどとっておきなさいよね」
B「別に気を使わなくてもいいのに」
A「そう言わずにとっておきなさいよ」
B「しょうがないな。ありがと。立ち話もなんだしあがれば?」
A「おじゃまします」
B「粗茶だけどだけどどーぞ。ところで用件って何よ」
A「特別な用があったわけじゃないんだけどお前の家の近くだなって…迷惑だった?」
B「ばか、来るって一言いっておけばお前が好きな芋羊羹、買って置いたのに」
A「ふざけるな。別に芋羊羹が食べたくて来たわけじゃないんだよ」
B「じゃあ、なんだよ」
A「お…お前の顔が見たかったから…」
B「A…」

ああ…確かに挨拶からしてツンデレかもしれない
595風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 14:56:52 ID:/yCOMfeP0
>>592
てことは諸外国ではツンデレは受け入れられないのかな。
韓国とかだと、カップルが一緒にいるときに人前で手つながないとか
キスしないとかだと「お前らは相手が好きじゃないのか?」となじられるからな。
バカップルが生暖かい目で見られがちな日本とは大きな違いだ。
ツンデレはもしや、ただの性格悪い奴とかになっちゃうのかなー?

ツンデレ文化万歳。
596風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 15:20:29 ID:FGPY9Ztn0
思っていることを表に出さないのはイクナイ!
てな価値観が多いからなぁ>諸外国

大きい子供がいる中年夫婦でセックスレスてのは日本だと良くある話だと思うが
アメリカだと、充分な離婚理由として考えられる、と言う描写を
よくアメリカのドラマやら映画で見るな。
大抵の場合、精神的なつながりがあればいいじゃない・・・てな展開になるんだが

セックスしない=愛情が無い=結婚を続ける意味ないでしょ?てな感覚が一般的
なんだろうと思う。
597風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 16:48:35 ID:L6S18P0L0
米国だったら、駆け込み乗車でベビーカー挟んだ
バカ母なんざ即逮捕だろうなと思ったが
米国ならさらに、母親が電車のセンサーが感知しないのが悪いと
鉄道会社を訴えて裁判になって、て展開に続くんだろうか。
598風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 17:18:07 ID:JTbn5AS60
ベビーカーのあれは赤ん坊を助けたリーマンと非常ボタン押した人を
褒めるのが先だと思うんだが…。
ニュース聞いた時は必死に赤ん坊を助ける体育会系のお人よし受と
冷静に非常ボタンを押す理系メガネのクール攻を妄想したけど
赤ちゃん無事でよかった。
おかーさん気をつけて。
599風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 17:37:41 ID:2QorhKPs0
我先にとベビーカーを押しのけて電車乗った他の奴らは助けようともしなかったんだろうな
600風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 17:58:51 ID:uXaXMjrD0
>>599
現場見てないから知らんけど
電車の扉が閉まってたら中から助けるのは無理なんじゃないの?
601風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:13:20 ID:ET/dPFZk0
>595
そんなこともない。
自分はアメコミ好きで向うの人の書いたスラッシュも読むけれど、
蝙蝠男なんか相当ツンデレだ。
蝙蝠男というキャラ自体ツンデレなんだけどね。

ツンデレという用語はないけれど、海外の他ジャンルの二次でも、
ツンデレっぽい話は見る。
602風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:25:45 ID:0mPvyBWm0
ああ、確かに蝙蝠男はツンデレだな…。
ツンツンツンデレくらいかも。
でも昔のアメコミの異様に愛想のいい
ほのぼの蝙蝠さんも好きだ。
603風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:26:15 ID:hVJwb/YgO
ベビーカーを閉まるドアに突っ込んで駆け込み乗車しようとする若いお母さん、たまに見かけるよ
押しのけられたわけでもなんでもなく、空いたホームでエスカレーターから電車に突進して来てた
5分もたたずに次の電車が来るのに、わずか数分のほうが子どもの命よりも大切なのかな
604風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:39:27 ID:ME4xctXV0
性善説推進派なんでしょ。
片足突っ込めば止まってくれる筈とか。
605風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:42:58 ID:8l6jvdQP0
>>603
いるいる
つっこんだらどうなるかとか考えられない人なのかなと思う
むしろベビーカーで電車止めようとしてるのかと
606風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:52:18 ID:1goRHTq60
そのわずか数分も待つことが出来ないせっかちさんが多いのかな。
バスメインなんだがこの時間、この通りならほんの数分待てば空いたのがくるのに、
なぜこのこみまくりにわっさわさ乗ってくるのかと思うことがよくある。
揃いも揃って全員が「時間ないんです」でもあるまいに。
自分は乗る場所がその系統一本しか走ってないから乗らざるを得ないわけだが。
607風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:56:33 ID:1goRHTq60
ついでに朝のラッシュじゃなくて夕方の帰りのことです。

その「無茶なベビーカーのお母さん」は604が言うような
周りが助けて当たり前的考え方なんだろうね。
まず自分が気をつけることをしない。それでも母かと。
608風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 18:58:06 ID:MBj5Z+kK0
>>606
なんか人間って群集になるとつい前の人についていく癖があるらしい
後の方がすいてるのがわかっていても、皆が乗ってるバスの方が
いいように感じてしまうらしい
609風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 19:15:55 ID:hVJwb/YgO
>>608
その習性のために、火事現場から逃げ遅れたりするらしいね
煙が部屋に充満してるのに、他のみんなが平然としてると誰も逃げ出さないんだとか
で、みんなそろって…
610風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 19:32:00 ID:llswESeM0
人間って動物としての生活から離れてしまったから、自然の中にいた頃の習性が
思いもかけない悪い結果を招いたりするけど、その習性もそういったものかね。
611風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 19:58:08 ID:1goRHTq60
そうか、ありがとう。何か妙に納得出来たよ。

大勢の中にいて自分だけがってのがダメなんだっけ、特に日本人は。
元々流されやすい生き物なんだよね。
だから609のような事態も起こりうると。

そういや沈没しかかった船から脱出でそのお国柄を表したコピペあったなw
612風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 20:12:28 ID:/yCOMfeP0
>>606
そういえば、京都出身の友人は>>606と同じ様な考え方だったな。
座るためなら10分待って次の電車、みたいな。
自分は、座れるかどうか確実に判ってるわけじゃない10分後の電車、
待つ気になどならないんだけど。
本数多いとこに小さい頃から暮らしてると、次待つかーってなるのかね?
自分は10分に一本とか15分に一本とかで、なおかつ
時間帯によっては、コンスタントに混んでることが多い路線だったからなぁ。
613:2007/05/26(土) 20:33:35 ID:L8iI8VFw0
ハッテンサウナ行ってきたけど質問ある?という糞スレ立てようとして
やっぱり自重したので雑談スレにカキコ。
614風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 20:34:40 ID:0mPvyBWm0
仕方ないよー。日本人の祖先の殆どが稲作で喰ってきたわけで、
稲作はひとりじゃ出来ない。共同作業が必須。
で、集団に合わせる習性になった…という解説をどこかで見たw
615風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 20:53:13 ID:KzIL4bRW0
めちゃイケどんだけぇぇ
616風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 21:32:18 ID:1goRHTq60
>>612
電車とバスとの違いや状況によって色々あるんだろうね。
自分が乗ってる路線はある通りに出ると他の系統も合流するので、
その通りから先は連続してくるときもあるくらい本数が多い。
だから後続はスッカスカなことも結構ある。
5分くらい後にきたのに乗っても、長い信号で前が詰まったりして
結果的に降りる時間がほぼ同じなことも多い。
で、余計謎だったというわけさ。
617風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 21:49:59 ID:0aQ75iw70
一時間に二本とかだったところから、
山手線使用の土地に引っ越したときのあのカルチャーショック。
「あ!逃したー!と思ってるうちになんかまたキター!!」
618風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 21:59:54 ID:Ne6BfnhY0
山の手線は本当すごまじいな
初めて東京行ったときは山手線の駅の複雑さと人の多さと間隔の短さに
腰抜かしそうになった。確か自分は大阪環状線沿線に住んでるはずなんだが…
(通勤・通学の手段はずっと地下鉄だったけど)
619風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:19 ID:L6S18P0L0
東京の電車はいつでも変形して戦いに出動できるように
あんなに本数が多いんだよ。
620風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:04:55 ID:j4gGV3s80
東京方面に久々行ったらスイカで地下鉄にも乗れるようになってて
ちょっと便利だった。しかし、あの混雑の中を毎日通ってる都会の人はすごい
心から尊敬する。

621風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:07:19 ID:JpLFHaI80
同じく上京して一番のカルチャーショックは
山手線の最強攻めぶりだったな
地元では一時間二本あるかないかの三両汽車が基本装備だったから
どかどか来て十両近く長々とあるのにしかも人がぎっしりって
東京さこえぇとこだ…と痛感した
622風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:14:47 ID:ytDPulax0
>>618
東京にいても山手線にはびっくりだよ。
地下鉄通勤だったのが山手線使うようになって、あまりにしょっちゅう来るんで驚いたw

ただ「混んでるから次のを待って…」「何も無理矢理乗らなくても次のに…」というのはちょっと無理だ。
次の電車も同じくらい混んでるし、次のにも無理矢理乗らないと乗れない。
623風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:17:20 ID:MBj5Z+kK0
もう山の手線はぐるっと繋がっちゃえばいいよ!って勢いだよね
先頭攻めが最後尾受けで最後尾受けが先頭攻めでみたいな感じで
624風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:18:48 ID:ME4xctXV0
ヒマなら山手線でオーバーラン観察。
線ピッタリにドアが来ると感動する。

ところで山手線って5分間隔だっけ?
3分という記憶もあるんだが。
625風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:19:42 ID:Q8wQ+zea0
バスが4時間に1本の場所で生まれ育った

大学進学で田舎から出てきて、
都会には20分に一本電車があってヌゲー(・∀・)と思った
発車直前に駆け込もうと一生懸命走る人見て、
「20分だけ待てば次がくるのになんでみんな急ぐんだろう」と不思議だった

今は5分に一度電車が来る地下鉄沿線に住んでる。都会は奥が深い。
626風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:21:50 ID:KZdQwTvjO
>>622
てゆーか一台見送らないと乗れなくない?
要領悪いんだな自分…
627風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:25 ID:OSsbKAHj0
>>623
もう動く歩道でいいじゃんとか思う。
速さの違う歩道が何本も年輪状に輪っかになってて
乗り降りのときは外側の一番遅い歩道、内側に行くにつれて高速になる。
ただまあ、転ぶ人も続出だろうな。
628風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:26:43 ID:ytDPulax0
>>624
山手タンはラッシュ時は2・3分間隔だったりする。

>>626
人の流れを素早く読む
脚力と腹筋を鍛える
629風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:32:12 ID:C6dPp46X0
一番本数多いときで2分でないか、山手線。中央線もだが。

自分は中央線沿線に住んでて山手線にも慣れてるもんだから、
他の私鉄とか地下鉄とかで10分待たされるだけで嫌だなあと思ってしまう。
630風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:42:16 ID:zol+Rwv00
20分おきくらいにバスが来るバス停でバスが直前にいっちゃったので
しかたなしに本読んで待ってた

20分後に来たバスは本読んでたせいで止まらずにいっちゃったっけ…(・ω・`)
40分待ったよ…
631風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 23:35:38 ID:Hb6vR6710
>627
板が違うが、家畜人ヤプーにそういうネタがあったな。
動く道で、エスカロードっつーの。
いずれ実用化されるといいが。
632風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 23:36:30 ID:vkWPy17A0
>>627
リフトにしてみたらどうだろうか。
スキー場にあるアレ。
633風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:44:40 ID:Howf5QXb0
チューブ型の動く歩道が都市をつなぐ。
そんなことを考えていた時期が僕にも(ry
634風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:47:04 ID:dP2R/+W00
みんな銀色のツナギみたいな服を着てて、車は空を走る。
そんなことを(ry
635風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:59:48 ID:czWJujAMO
映画のBack To 未来の未来はあと数年だよなー
鉄腕な彼はもう過ぎてるし
あとは義体や電脳まで30年、ドラまではおよそ一世紀か
どこまで出来るんだろう
636風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:07:48 ID:99U+EFTP0
>あとは義体や電脳まで30年

ってコトは、あと30年でタチコマたんに会えるかもしれないのか!
いいなぁ、ぜひ実現してほしいなぁ
637風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:11:51 ID:VCJcDPdp0
一家に一代タチコマたんって言う時代が来て欲しいな
まぁもちろん免許も必要だろうが
638風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:56 ID:fUWDGsqE0
パトレイバーの時代設定は追い越しちゃったな。
今、野明は28歳のはずなんだよね・・・
同い年なのでちょっと感慨深い。
外国人労働者の扱いに付いてとか、結構当たっている
ところが多くて改めて考えるとびっくりだ。
639風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:17:46 ID:eM171p2Z0
9人の戦鬼までは何年かかりますか
まぁ開発元が悪の組織だからある意味あっちゃ困るけどw

そういえば純真な女子高生だか女子中学生だった頃
初めてゆりかもめに乗った時は感動した
透明なドームの中から空中を進む自動制御の乗り物
なんてアトムの世界!と思ってました…
640風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:26:36 ID:bHZex/a/0
>>639
当の昔に出来てるんじゃ?進駐軍との合いの子な生まれだったり
ドイツ分断でベルリンの壁があったりするんだから
最近出た小説設定じゃ2011年だっけ?
641風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 01:30:47 ID:R9IfVMK60
>>639
その未来の乗り物、風で飛んできたビニール袋が原因で止まったりするんだぜ…
642風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 04:07:35 ID:qxyZBuLVO
その未来の乗り物、乗ってる人はスレンダーで銀色の服着てAIBO連れてるはずもなく、
オタクを詰め込んで蒸し蒸ししてる日があるな
643風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 04:54:17 ID:+tZiKobo0
おええええええええぇえ!!!!!
寝ぼけて洗顔フォームで歯磨いた
気持ち悪くて死にそうだおええええええ!!!
644風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 05:10:36 ID:vX12u5Tn0
>>643
よくあること
645風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 07:04:03 ID:0n+B41p00
ヘアスプレーと殺虫剤を間違え(ry



646風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 08:19:56 ID:/CfdwI4U0
>>643
気づけるのがすごい。
自分は磨いているうちにどんどん泡だってきて口からブクブク溢れ、
今日やけに泡だってない?!と思ったら洗顔フォームだったりする。
嫌にクリーミー。
647風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 09:29:21 ID:8p2iY5rh0
>>643
洗顔フォームで磨くとなんか生臭いよね!!
648風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 09:40:46 ID:SF3KtD9+0
精液の味って洗顔フォームを薄めたような感じだよね。
649風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 09:42:25 ID:Ckk4cBhz0
>>648
うっかり洗顔フォーム舐めて確認しようとしてしまったじゃないか
650風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 10:45:57 ID:4Cn9ddCFO
>>649は天然受

騙されてやりかける
バカップルを妄想した。
651風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 12:39:36 ID:59uWlCps0
間違えて洗顔フォームで歯を磨いたことがありますが何か?

もっとビニール臭いよ
そして泡立ちが素晴らしい
652風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:10:30 ID:8jKXk776O
>>651も天然受

シャンプー、リンス、ボディソープを間違えるくらいはまだ初歩的なミスですよね
653風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:13:24 ID:6jZuGP6V0
逆ならある。
ぼんやりしながら泡立ててたら、手からひんやりとクールミントが香って
驚きのあまり目が覚めた。そのまま顔に付けなくて良かった。

今は、全身を一個の固形せっけんで洗っているから間違える心配が無い。
しかし、体から肌と汗の匂いしかしなくなるのは少し寂しい……。
洗顔料やボディソープの香料って、ものすごい束縛攻めだな。
654風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:23:33 ID:fUWDGsqE0
この流れみてたら
洗剤類の取り違えをした事の無い私はもしかしたら
しっかりした人間なのかもしれないと、ちょっと
希望の光が見えてきたw
財布忘れて買い物行ったり、会計後にお釣りだけ受け取って
荷物置いてきたりするのは良くやるんだけど。
655風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:37:32 ID:zCzUAcBAO
>654 はリアルサザエさん
656風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:40:48 ID:DIQyYDDQO
私もサザエさん
あなたもサザエさん〜♪

この歌ってよく考えたら電波だよね
657風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:41:33 ID:bsLEgnAi0
アンパンマンはミキッサ〜
658風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 14:20:59 ID:k0ma6MtP0
みんなうっかりさんだなぁ

昨日デパートで「紳士服売り場」を「紳士売り場」と見間違えた私なんてかわいいもんだ
659風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 14:24:51 ID:bsLEgnAi0
( *´д`)つI いくら出せば買えますか
660風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 14:44:51 ID:Howf5QXb0
オーダーメイドの紳士や吊るしの紳士や季節ものの紳士がびっしりと!

ワゴンにも処分紳士がみっしり。
661風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 15:07:16 ID:59uWlCps0
>>659
貴様小銭で買うつもりか? ん?
662風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 15:12:46 ID:FTOJUZtq0
「マーシーは助けてやりたかったよな」
663風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 15:28:08 ID:j2lQUKAN0
「クールビズ判定」ゲーム
ttp://portal.nifty.com/special05/07/30/

フロアを闊歩するTシャツとスーツに(*´Д`)テラハァハァ
664風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 15:31:28 ID:59uWlCps0
>>663
スーツリーマンに「キャ!」言われたぞ!!
665風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 17:04:30 ID:qJ3KT21oO
>>660
処分紳士=鬼畜攻めに捨てられた受けでFA?
666風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 17:09:06 ID:C2R9zOL50
紳士詰め放題
667風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 17:11:13 ID:fUWDGsqE0
>665
むしろ、昨今需要の少なくなった鬼畜攻めだったり・・・
>処分紳士
668風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 17:15:30 ID:aTFtoNI40
なんか、頭のてっぺんが痛い。
昨日外歩いて頭だけ日焼けしたのかな。去年はこんな事無かったと思うんだけど、
黒髪にしちゃったからかな。
669風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 18:27:42 ID:KvfxNWm20
今の時期は鬼畜攻な紫外線が地球たんを蹂躙しているからおまいら気をつけれ

ところで成分分析サイトを見ていたらこんなものがあったわけだが
誰だこんなものを登録したのは…
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/punishedboys/
670風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 19:42:10 ID:bmCLjow80
>>629
一番短い時は1分40秒って聞いた。
20秒単位なんだってさ。
東京で育ったので、逆に地方に行くと平然と電車が1両とか2両で、
しかも1時間に一本だったりして驚愕する。
東京がやりすぎなんだよねー。
671風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 19:55:07 ID:kAe4cZHm0
でもラッシュ時の山の手線は実際そのくらいでこないと人がホームから
あふれるよ
672風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:38:07 ID:JvGHUL3o0
山手線「らめぇぇホームから人あふれちゃうのぉぉ」
673風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:58 ID:bsLEgnAi0
「出発進行しちゃうのぉぉ」
674風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:03 ID:i0Kv6g2o0
駅員「いいから早くしなさい」
675風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 20:51:34 ID:wsXFoHua0
ピーク時の1分50秒間隔なら
丸ノ内線を忘れないで下さい(/ω\)…
676風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 21:05:58 ID:QRlUOFqp0
小学生の時、電車に走って乗ろうとして
ドアの直前で「びたーん!」と盛大にコケて、
恥ずかしいので倒れたままやり過ごしたかったのに、
車掌さんが発車させずにずっと待っててくれて、
乗客もみんな私をガン見してて、
死ぬほど恥ずかしいのに発車してくれないから
痛みをこらえてずるずると車内に這って乗り込んだ事がある。


そっとしといてほしかったんだけど…
677風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 21:57:12 ID:I3biJ4or0
鬼畜車掌さん
678風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:16:00 ID:t9Cs218z0
夜の臨時列車出発進行
679風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:23:09 ID:Z59QzawB0
ただいまダイヤが乱れております
680風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:24:19 ID:zbqAzchJ0
「夜の」って付けるとみんなエッチっぽくなるけど、更に踏み込んで
801っぽく見えるようになる接頭語ってのはないもんだろうか。
681風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:27:53 ID:aTFtoNI40
秘孔の
682風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:40:06 ID:hwulzlZ30
男だらけの
683風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:40:10 ID:Hw3cHpmAO
「男同士の」「男と男の」とかかな
夢芝居って、「男と女」を「男と男」に替えただけで妖しさ無限大になるんだよな
684風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:12 ID:oA/riHiD0
淫らな
685風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:52:19 ID:F2kc3xoq0
大道芸のマッチョあんちゃんアクロバット見たかったはずなのに
ナニでピアノを弾く兄弟の動画につい見入ってしまったので姐さん方におすそ分け
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm231063
686風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:52:35 ID:119KWKhs0
淫蕩な
687風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 22:53:06 ID:4LQGG//80
「女同士の」では何とも思わないのに
「男同士の」だとムラッとする
まあ、自分が女だからなんだろうけどさ
688風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:04:03 ID:zbqAzchJ0
僕の
689風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:03 ID:PcBe43DS0
男と男のベッド
淫らなヘアブラシ
男同士のプレミア芳醇ラテ
僕の堅焼プリッツ

視界にあるものでやってみた
どうよ
690風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:15:20 ID:bsLEgnAi0
プリッツ食べたくなった
691風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:17:02 ID:4Cn9ddCFO
>>684
『セクシーリーマンズ』

と続けてしまいたくなった。
あと個人的には『僕の』より
『オレの』がいい。
692風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:20:46 ID:hkq7qJvhO
>男と男のベッド
直球過ぎないかww


俺たちの〜はどうだろう

…難しいもんだね
693風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:26:33 ID:zbqAzchJ0
自分でも書いてみたけど、やっぱ難しいね。
>691
『テディベア』と(ry
あれは淫乱だったっけ。
694風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 23:30:42 ID:wETLOV2f0
>689
>僕の堅焼プリッツ
あ、それ、何スレか前で書いたが、私が「緊縛」と見間違えたヤツだ。
ふっと視界に入った瞬間、本当に「緊縛」に見えたんだ。
695風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 00:22:09 ID:E+gFn+Qz0
>>.683
つい最近、ニコ動でそんな塩梅の曲を使った手ニミュのMADを見た…w
696風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 00:38:28 ID:1ZEzUe6s0
これを忘れてた

「こころが目覚める男たちの」

元ネタはこれ
ttp://otokokokoro.ertain.com/
697風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 00:39:12 ID:8qW96yof0
手コキのMADサイエンティスト?
698風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 02:10:14 ID:tMB4Oe8B0
笑うdog(お笑いの方)のテル/タイシリーズの「男と男と男の戦い」って言う、
ナレーションのついたホモの三角関係の話を思い出す<男と男〜
今思うと、日曜ゴールデンにゲイの片思いドラマ(コメディだけど)を流した
あの番組ってスゴいね。
刑事・年下攻め・攻めの死・受けと攻めの兄とオカマの三角関係・ふんどし
1つの物語として読んでみたい。
699風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 02:34:23 ID:6V+EgLYLO
ウッチャソはその昔、別番組で「ホ.ワ.イティ」なるお姐さんキャラもやってたよなあ
彼にはうすらぼんやりと腐の素質があるのだろうか
700風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 03:19:27 ID:lCLDbq4V0
若い頃の彼は色白で細くて気が弱そうでちょっとマニアックで
小学生心に何かを感じさせてくれたなあ。
701風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 04:53:52 ID:goQV9b4y0
ほげー!一時間かけて描いてた絵が消えた!ほげー!
返せー時間返せもしくは止めろ
同じホモ絵は描けねえよ馬鹿ヤロー!
702風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 05:14:17 ID:+dTQxffO0
私なんて三時間掛けたのが消えた事がある
ちょっとしばらく立ち直れなかった
703風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 06:49:31 ID:IpEtHEdl0
そもそも、なんでこまめに「上書き保存」しないんだい?
704風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 06:59:31 ID:DTfkB84R0
ノリノリだからです
一瞬でも描くのをやめてしまうと、魔法が解けてしまいそうだからです
705風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 07:07:46 ID:goQV9b4y0
ノリノリだった上にオエビだったからです
ブラウザ落ちてすっかりあぼん
706風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 07:27:36 ID:kEeX3IGq0
>>701=705が朝一から仕事でないことを祈る
707風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 11:11:08 ID:uDaS7v770
ZARDが亡くなった…どうしよう…本気で凹むorz
708風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 11:51:30 ID:R9pmHQP1O
>>707
儲では無いが自分もショックだ。
癌だったのも驚いた…
709風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 11:59:21 ID:V0tYvkB00
>>707
私もショックだ…凹んでるorz
あの歌声はもう聴けないのかー…
710風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 12:40:33 ID:251GfQKX0
マジか…
ひとつの時代が終わった気がする…
711風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 12:49:13 ID:/GS+1fZqO
いま慌ててニュース見た
ほんと一時代を築いた人だよな…
712風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 13:15:01 ID:PeyBmb4HO
ここにもヘコんでるのがいますよ
40歳て…早すぎだよ
713風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 13:25:23 ID:gD01nJHzO
長さんが亡くなった時と同じような衝撃をうけた…
仕方のないことだけど、こうして小さい頃から大好きだったものが
失われていくのは悲しいな

ご冥福をお祈りします
714風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 13:37:57 ID:EW+d76gl0
耳を疑ったよ…
従姉妹に顔よく似てて、勝手に親近感もってた。
こんなに早くにいってしまうなんて
715風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 14:27:26 ID:izXJU9g60
なんか今日も鬱なニュースが多いなあ
サビシス
716風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 14:41:46 ID:goQV9b4y0
まったくだ
オエビが消えただの些細な事に思えてきた
いいニュースが聞きたい
717風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 14:45:18 ID:DTfkB84R0
なんかここ数年、どうしたんだってぐらい人が亡くなっていくね
前からこんなもんだったかなぁ…
とにかくショックだ。松岡農水相にも。いざとなるとね…
718風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 15:06:17 ID:h6yEDlnI0
メイ・ストーム

魔の五月

719風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 15:12:59 ID:kEeX3IGq0
よし!ここは801板らしく軌道修正するんだ

ストーム→旧制高校名物、深夜の馬鹿騒ぎ
720風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 15:20:20 ID:5xhcj2MR0
>>717
なんか、死ぬなんて想像もしてなかった人達がどんどん亡くなってる気がするよね…
721風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 15:49:13 ID:c9uELF1D0
>720
まだだっ…まだ森繁がいてくれるっ…
722風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 15:50:46 ID:fXGUXhs00
>>720
森光子がいるじゃないか!
あの人はまだまだ生きると思うよ
723風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 17:04:21 ID:pi4cl3A8O
当分いろいろ大変だろうな、k/o病院の中の人達
父が長いこと入院してたから何か複雑な気分だ…

>>719
ストームと無断外泊は男子寮の華だね
724風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 17:14:29 ID:7oAmpegcO
長さんは未だに亡くなったっていう実感がなぜか沸かないんだよなあ。
不思議だ…
725風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 17:31:55 ID:8PtJWkrW0
726風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 17:46:01 ID:xqOelljX0
>>725
そんなことは分かってるのよ〜。
田舎であるうちの大学にも噂+自己申告でホモの人は何人かいる。
1組は、ビジュアル的にはどうしようもないがいつも2人で仲良さそうだ。
他のもうひとりはものすげぇかっこ可愛い。

ま、いろいろいるんだよ。
熊専だって老け専だっていることだし、「これが現実だ!」
ってあれ見せられても萌える人はいるんじゃないか。

727風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 17:49:27 ID:Oa39c56T0
>725
左から2番目は喜んでいるとみた

リアルガチュンは男男だろうと男女だろうと見たくないな
728風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:13:08 ID:PhqS4wO3O
>>725
昔は美青年だったかもしれないじゃない!
ちなみに自分は
ttp://shameapu.mobi/0705/31687.jpg
このくらいのオサーンが可愛くて好きだ。
729風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:15:45 ID:BBWo0W8jO
オヤジがサンタに接吻かました
730風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:17:23 ID:CSwO3Dgx0
>>723
1高はけしてどんな時も正門以外からの出入り禁止で
門限を破った生徒はえっちらおっちら門を越えて入っていたそうだ
しかし、男色の風習がなかったのは寂しいな…
731風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:22:18 ID:uUVl15jr0
>>725
いや…メガネは受だろう
732風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:26:41 ID:BuebMxQV0
>>725
現実を認識させるのが目的なのになんでビデオなんか見せてんだよ
現実と言ったらナマだろうが
そこの看守二人、さっさと脱いで目の前で絡んでみせろィ
733風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:36:40 ID:TQr89zSe0
>>730
旧制松高に行っていた曽祖父の兄は、女子ととんと縁が無いので
綺麗な下級生(もちろん男)をメッチェンとかフロイラインとか呼んで
愛でていたらしい。直接話が聞きたかったyo!
734733:2007/05/28(月) 18:43:00 ID:TQr89zSe0
曽祖父じゃない祖父だ…。いくつなんだ自分…。
735風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:46:20 ID:f959/NVE0
あー北杜夫もなんかそんなことしてたな。
本来松校生は女にモテモテだったが、彼の世代は何故か女と縁がなくてどうのとか。
733のじさまの兄上とお友達だったかもね
736風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:54:31 ID:3OU3cg+10
>>733
なにそのトーマの心臓
737風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 18:54:50 ID:Qx17kE7R0
文学でふと思い出したが、カワイコ詩人の中原チューヤたんと、
友人のタカモリフミオ・ミチオ兄弟はなにやら親し〜い関係だったらしいな。
最近彼らの熱烈愛な往復書簡と、
納屋で寝そべるチューヤの写真(兄弟のどちらかが撮影した)が発見され、
それを読んだうちの父(一応学者)が「こいつらデキてたな!」とつぶやいていたw
738風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:14:18 ID:E9WWCGt70
>>732
お前頭いいな
739風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:26:52 ID:FpAIQEPY0
>732
黒めがねの看守、右が受けで左が攻めでおk?
洗脳ビデオを連日見せられていつしか目覚めた二人
「もう、我慢できねえ」
「ダメだよ、腐女子が見てる」
「見せつけて(ry」
740風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:01 ID:pi4cl3A8O
>>737
発見者はお父上じゃなかろうな身バレするぞw

もしもチューヤがバリに渡ってジャソヅュネに犯されていたら…って
なんの1文だったかな
741風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:30:35 ID:pi4cl3A8O
なんでバリだよorz
パリだ巴里
742風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:31:32 ID:JeviTZ+40
腐士の一分
743風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:36:29 ID:FpAIQEPY0
昔週刊朝でチューヤとコバヤシヒデオがキスをする漫画が
連載されてた記憶があるんだけど、あれコミックス化されたんだろうか
友人の部屋に置いてあった雑誌のを見たんで記憶うろ覚え
744風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 20:43:49 ID:Oa39c56T0
>743
含/羞 ― 我が友中/原中/也 だな
コミックスになったけど絶版になった模様
745568:2007/05/28(月) 20:47:35 ID:mRtM2Pm3O
亀過ぎて申し訳ない。
レスくれた姐さんがたdd
キラー・コンドーム探しにいってくるノシ
746風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:01:58 ID:PhqS4wO3O
>>745
エレベーターの前にいるエキストラの眼鏡と髭ゲイカポーにも注目してくれ。
私はその二人のためにDVD買った。
747風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:12:54 ID:bQA23eM20
チューヤはああ見えて喧嘩っぱやいんだぜ。
太宰はんにも喧嘩売ってるんだぜ。
しかも好きな花は何かっつーしょーもないネタで。
748風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:30 ID:BuebMxQV0
>>747
二人の放蕩息子が織り成す奇跡のオサレバトルktkr
749風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:31:27 ID:rKUMgsTPO
そーゆーしょうもないとこにこだわりがあるのが
作家しかもあの時代ならではって感じではないかw
750風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:36:12 ID:bQA23eM20
あんまりオサレじゃなくてごめん。

中也「君の好きな花はなんだ」
太宰「…もものはな(恥じ入りながら)」
中也「チェッ、だからお前は駄目なんだ」

という顛末らしい。チューヤがどんな答えを聞きたかったのかはわからん。
マジバトルではあっさり太宰に負けるとか。
751風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:40:59 ID:BuebMxQV0
ああそうか…
なんで太宰に人気があるのかよくわかんなかったけどやっとわかった
あいつ、ヘタレ攻めなんだ
752風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:48:46 ID:dcENrz8i0
>>750
萌えたw
753風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:52:18 ID:1W3dJM7WO
>>750
此処数カ月で1番萌えた
754風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:52 ID:62fT+uRb0
チュー屋はどんな花を期待してたんだろう?
真っ赤な薔薇とか?百合とか?
755風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:53 ID:twho6mzK0
チェッがチュッにみえた
756風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 21:55:11 ID:C5v+zA840
栗の花
757風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 22:05:30 ID:gD01nJHzO
>756
「だからお前はだめなんだ
…気付けよ、俺の気持ち」
758風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 22:20:51 ID:hxTCITNVO
>750
桃の花の花言葉は
「天下無敵」
「チャーミング」
「私はあなたのとりこ」

チューヤの鈍感!
759風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 22:27:42 ID:+BBr9KhO0
ちょwwwチューヤ本気でにぶちんwww
むしろだめなのはお前じゃないか

それとも「もっとダイレクトに言ってくれ」みたいな
話ですか
760743:2007/05/28(月) 22:30:33 ID:FpAIQEPY0
>744
ありがとう。
ダメモトで古書方面で捜してみる
761風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:11 ID:ObhVyq6UO
>>759


ちょwその解釈マジ萌えるわwww


急遽、明日が有休になった。
どうすれば明日を有意義に過ごせるか悩み中…。
ゴロ寝して終わりそうだw
762風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 00:11:47 ID:eeCbcpAY0
>>759
www
763風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 01:32:27 ID:WdmSdIT40
「襲い受け」「誘い受け」って一発変換できるものなんだな…
764風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 02:32:44 ID:SGVQlwbHO
>>761
チューヤとダザイの作品を読むしかないだろ…常識的に考えて…
765風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 02:40:12 ID:MmrzUyZJ0
>>764
「駆けコミ訴え」「走れ芽炉ス」「八木の歌」辺りかな、お勧めは
玉川上水は今頃青葉が綺麗なんだろうなあ…
766風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 08:34:21 ID:HBT9gi9l0
何かわかんないけど朝から妙に納得したレス

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 10:49:58
聖書は世界最強のパクリ同人誌だからなぁ。

767風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 08:35:31 ID:HBT9gi9l0
朝から誤爆 orz

ごめん。仕事行ってくる
768風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 11:47:49 ID:5hDTfHUzO
行ってらっしゃい。

ところで所持金500円
。金がないからマックに来たのに意外と高かった。
なんか悔しいわ
769風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 11:51:42 ID:W+Kv1dUH0
ああ、マックって500円でセットもの買えないよね。
「これで500円↑か…」と思うのもイヤなので最近は行ってない。
まだ99ショップや100均で買ったほうが安い。
前は500円でセットもの買えた気がするんだけどなー
770風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:07:39 ID:Ire3xquDO
近所にモスがあってそっちばっかり行ってるから、久しぶりにマック行ったら「安っ!」ってオモタ
そしてマックはクーポン使えるのしか頼まないから500円で十分。
771風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:16:14 ID:gTvPQgEJ0
マックチキンのセットは安かったような気がする。
自分もクーポン使ってしか食べないけど。
772風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:25:35 ID:9uiSvgHlO
今年のミスユニバース、日本人が優勝だって
773風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:33:29 ID:MmrzUyZJ0
ミスターユニバースなら教えてくれ
774風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:35:46 ID:AVFkBW74O
主催も色々面倒なんじゃ<ミスターry
攻め部門と受け部門と2系統やんなきゃだし
775風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:37:13 ID:j6GJD6HR0
あの綺麗系攻の準優勝、受部門なら一位だよね!とかって事態も起こるだろうしな。
776風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:45:31 ID:Ire3xquDO
>>774
リバも!リバも入れて!
777風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 12:49:50 ID:PlzOzxC20
>774-776
801脳だなw

まあ年齢層で分けたりとかしないといけないな…

778風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:03:05 ID:ToJfPO2u0
>>766
聖書って一回読んでみたい。
いや、キリスト教信じてるとかじゃなく、普通に読み物として。
どこで売ってるんだろ。高いのかな。
779風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:06:20 ID:hTe71JTwO
>>778
大きい本屋には売ってるよ

あと、ホテルの部屋に置いてあるよね
読む人いるのかな
780風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:50 ID:NcMZ73N90
普通に神話だと思えば面白い
781風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:12:21 ID:4Rf9b8Tr0
欧米文学理解するなら、ギリシャ神話ともに外せないだろ、と一般教養のつもりで
トライして挫折すること数年。もうあきらめた<聖書

801萌えしたら楽しいのだろうか
782風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:20:04 ID:MmrzUyZJ0
漫画やアニメで補完したら?
大学の友人がそっち方面の高校の出で、授業で見せられたと言っていた
誰だったかな、メインだけ金髪美少年に描いてるwとか
狙ってるんじゃねーのな感想を聞かせてくれた
783風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:26:43 ID:tG6WeLX70
>>778
まずは「聖書」でぐぐってみたらどうかと

新約(電網聖書)
ttp://www.cozoh.org/denmo/

新約・旧約(リビングバイブル 日本語版)(PDF)
ttp://www.ibs.org/bibles/japanese/
784風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:32:56 ID:wk1b0UHc0
聖書で801萌え…できるな。

ダビデ×ヨナタンとか、イエス×ユダとか…。
美しい青年になって降臨した天使を、ソドムの男たちが
「きれいな兄ちゃんやないかい、犯らせろやハアハア」
と襲おうとしたとか。

ギリシャ神話なんかだとモロに801。
お酌係に美少年をさらうゼウスとか、
アポロンとヒアキュントスとか、
アキレスとパトロクロスとか。
785風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:33:32 ID:LXc5IqF60
ミッション系の学校出た非クリスチャンの人に聞いてみれば
学校で使ってた聖書くれるかもよ。
786風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:35:40 ID:r83RiacU0
視覚デザイン研究所という所から出版されてる
「マリアのウインク」「ヴィーナスの片思い」
って本がわかりやすいよ。
初心者向けの絵画で読む聖書物語・ギリシア神話というコンセプトの本。
787風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:36:53 ID:4Rf9b8Tr0
>782
ヨハネ伝とかとかいろいろあるけど、それすべてアニメ化されてるのかな
信者の友人にきけば分かるのかもしれないけど、勘違いされそう
ここ数年は、イスラム教も気になる
788風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:52:59 ID:sVafROhv0
大まかにストーリーを掴むだけなら子供向けの絵本もあったはず
家になんか聖書あったけど結局「なんたらの息子が誰それ」のところで挫折した
ラーマーヤナの方が面白かった
789風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 13:56:15 ID:j6GJD6HR0
ラーマーヤナ→マーラーやな→ちんこですね
790風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:00:53 ID:4Rf9b8Tr0
>786
ノシ 図書館で探してみる。
ギリシャ神話や古事記は楽しく読めたけど、聖書は退屈で…
宗教音楽が好きなので、できれば聖書おさえておきたい
791風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:20:24 ID:N04ylOg+0
ジーザスクライストスーパースターイエーイ。

高校の時に校門でもらった新約聖書がうちにある。
左半分日本語、右が英語のやつ。
勉強になると思って取っておいてあるまま、もはや化石になっとるが。

しかも隣には仏教聖典が……。
792風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:28:26 ID:718BgqTsO
ラーマーヤナは神話つーかもはや普通に冒険活劇ではw
お猿かわいいよお猿
サロメとヨカナーンは神話だっけ伝説だっけ…

ギリシャ神話のホモっぷりはガチだな
ゼウス様は男も女も見た目が良ければ関係ない
そしてあそこんちの夫婦はそもそも近親ソーカンだと知ってびっくりした記憶がある
ヘラ様、姉なんだね…
793風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 14:29:28 ID:AVFkBW74O
>>785ノシ
幼児向けから中高生向けまで聖書をわかりやすくかみ砕いた本は沢山出てるよ
銀座にその手の書店があるんだが、Xmasグッズとかも含め手広く全国展開してる筈
HPもなかったっけか

聖書は元々1頁めから順を追って読み進めるようには構成されていないので
その月に因んだ逸話とか、適当に開いてピンときた話とかから
ちょっとずつ拾読みすることをお勧めする

宗教音楽好きならその辺から攻めるのもいい資料も多いし
逆にジーザス…は全く予備知識ないと、この独りよがり兄ちゃん(イエス)のどこに
そんなカリスマ性が!?と理解不能になるかも知れんw
794風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 15:25:36 ID:4Rf9b8Tr0
そうか、拾い読みか。

音楽のモチーフってこともあるし、例えば
「差果の上の雲」で、この辺、講談チックw話半分wとか、ラストは平/家だな、とか
と同じように、底流が分かればより理解できて面白そう<西洋文芸
795風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:01:46 ID:WsjJX/Uf0
ツンデレ見ていた攻めのこと〜
目が合ったら「何見てんだよ」
赤面しててバレバレです
キョドってる〜

いいないいな〜ツンデレっていいな〜
チョコ用意しても渡せない〜
ツッコまれ「俺が食べようとしただけ」
すれ違い両想いでもいいね
ツンデレ×ツンデレでアンアンアッー!
796風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:20:16 ID:l3R0WOwi0
割と漫画とかゲームにも引用されてるよね、聖書とか神話とか。
昔好きジャンルの元ネタ理解のために手を出して面白そうなエピ、
旧約は創生神話とかバベルの塔とか男色の罪とかモーセとかそのへん、
新約はユダの所とかヨハネの黙示録だけ読んだ。
逆にそれ以外はさっぱり興味が湧かなかったというか読んでてしんどかったなあ。

そもそも聖書自体あちこちから拾ってきた逸話の寄せ集め?
みたいなもんだって聞いたから(違ってたらごめん)
昔からこういう物語群てやっぱ人の心を惹きつけるのかなあと思った。
倫理とか宗教だけじゃなくてある意味オカルティックなモチーフとしても魅力的だよね

って書こうとしてリロったら>>795を見てどうでもよくなった
797風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 16:51:42 ID:fgPY49Kv0
今更話を蒸し返すけど、Mr.コンテストってどこかであったような・・・

>>796
旧約にしても、かなりデフォルメされてるよね
新約は、個人的には妄想ストーリーにしか思えない

聖書関係は、クリスチャンの書いた解説書はあんまりおすすめできない…文体に萎えて読めなかった。
798風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 17:16:01 ID:VyV4glYw0
聖書関連、読み物で疲れたらこれで一息いれるといいよ
ttp://www.adultswim.com/games/biblefight/index.html
799風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:16:49 ID:PDHesfQ7O
大昔、うちには旧約のオサムシ御大アニメのコミック版があった。
でかかった。
なぜあったかは不明。

詳細は思い出せないが、二人の皇子のエピに萌えた記憶がある。
思い出せるキーワードは
・一人っ子政策 ・河に流される子供 ・王室に拾われ第二皇子に
800風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:29:42 ID:UQ98iNNr0
ちょwwwこれもっとkwskwww
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=42618
801風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:35:49 ID:FqqPky8q0
 男 対 男
802風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 18:46:05 ID:Ire3xquDO
>>800
ちょwwww
そしてその先にあるマスコットのお仕置きまでの流れもワロタ
803風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 19:30:38 ID:kbXoxqHc0
股間が当たってますがな
804風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 19:36:32 ID:PFQvET4N0
勃ってるよね?
805風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 19:58:52 ID:sVafROhv0
>>799
それ、一人っ子政策ではなくヘロデ王の嬰児虐殺じゃないかい?
806風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 20:02:31 ID:7tCBn0TD0
だったらモーゼだな。出エジプト記。


母さん、幼い頃漫画読みたがる私を説き伏せて読ませた聖書は
今んとこ、萌えの足しにしかなってません。
807風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 20:13:35 ID:W83GmHjj0
>799
モーセと兄ラムセスだな、あれはいいものだ
既出だがダビデとヨナタン、モーセとヨシュア、あとエサウとヤコブ兄弟とか萌え一杯あるよ
そんなだから信仰はもう無理だ
808風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 20:13:48 ID:kHjxU5oa0
あープリンス才ブ工ジプトであったあった、そんな流れ。
あれはちょっと萌えたし燃えた。
義兄弟の愛憎とか書くとそれなんて(ry
809風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 21:58:56 ID:ZG8xuZqt0
Prince豚切り失礼
今までずっと作家買いオンリーだったんだけど最近色んな人のを開拓中で
急に買う本が増えてきて本棚の本の並べ方に悩んでる。
作者別がいいのかレーベル別なのか悩む。
作者別だと見た目がバラバラで気になるし一冊しか持ってない作家の本の置き場に困る。
レーベル別だと作者の作品をまとめて読むときにまんどくさい。
皆どうやって並べてる?
今のところ作家買いしてる人のは作家別、後はレーベルごとに並べてるんだけどなんとなく統一感がない…
810風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:19 ID:Ire3xquDO
>>809
デジャヴだ。と思ったら映画板のDVDを晒すスレでも似た様な話してたな。
自分は作家買いしてるのはその作家でまとめて、その他はジャンルでまとめてる。
811風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:16:10 ID:HZSkJfoV0
>>809
自分もたくさん買ってる作家さんのはまとめて並べて
あとのはレーベル別に並べてるよ〜。
812風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:54:26 ID:pnAwVKyH0
年上の知人に薦められてハマった20年位前のバンド、
もう雑誌とか見付けて読めば読むほど萌える。
曲だけ聴いて、180越えの体格の良い男性Vo想像してたら
実際は160位で他のメンバーより頭一つ小さいし
レコードのインナー見たら、ぱっと見まるで女性だし
ギターはインタビューで「体は小さいけど、ホントイイ声で鳴くんですよ」
「引き合わせてくれた神様に心から感謝している」
「俺のギターを誉めてくれるのも嬉しいんですが、
皆さんもっとボーカルを見て、聴いて下さい」
「コイツが居ないならもう俺にはギターを弾く意味がない
(そしてホントに他の人と組まずに引退した)」
…と、とにかく一人萌え悶えている。せめて
15年早く産まれたかったよ。
813風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:11 ID:dBBuWTlv0
ちっちゃい新約聖書もってるよ。
中学生時代、学校のちかくにあった教会のひとたちが、
朝の通学時間にゲリラ配布してた。
814風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:25 ID:ZG8xuZqt0
>>810>>810
レスd
やっぱりこの方法がベストなのかね
ジャンル別ってのも面白そうなので今度休みの日にでも分別して自分の嗜好を調べてみようかなw
815風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:48 ID:UsqrVENk0
この流れなら聞ける気がする。

賛美歌かなんかで
「ハイホーハイホー ピンクマイマーザー×3
ヒズドンド ディスイサイー」という歌詞の歌知らない?
英語のAも知らないときに聞いて、ずっと気になってるんだけどなんの歌か不明なんだよね。
英語のわかんない子供の聞いた音だから、歌詞も合ってないと思う。

>800
あれは本物の方々?
816風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:25:33 ID:LhW4+3NX0
この前聖書2冊廃品回収に出したところだよ
(キリスト教の学校に行ってたから何冊かあった)
映画見るといいよ。
「一〇戒」とか「ベン派ー」とか面白いよ。

海外だと二次で「バイブルスラッシュ」とかある。
書いてるのが親バレしたらめっさ怒られそうだw
817風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:33:29 ID:PlzOzxC20
怒られるで済めばいいよな…
818風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:36:14 ID:I6PT0yxG0
これこそまさに神をも恐れぬ所業というやつだなw>バイブルスラッシュ

カテゴリは超干物とでもいえばいいのか。
819風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:42:36 ID:astgz4fm0
>>816
向こうの厳しいハイスクールとかだと怒られるどころか
本気で退学もありだろうなぁ コワス
820風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 02:18:57 ID:JylOnUU20
821風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 02:21:55 ID:F5ijUyDo0
↑サワンジャネ


5月も終わりというのに今更五月病かなぁ
なんか気合入れる方法ないかな…!
822風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 02:46:09 ID:O728tphh0
>821
おお、仲間仲間
滋養強壮にホモ、と色々買ってみた。
作戦的に、結構当たって昨日まで幸せだったんだけど今日買ったやつが
イマイチで、どうも眠れなくてこんな時間まで起きてるw
明日も仕事なのにw
運動して爽やかに疲れるのがいいんだろうけど。
ビリーのキャンプにでも入隊してみるかな。
823風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 03:54:57 ID:4FrIoOTy0
>>812
もしやそれは国の名前がバンド名だったりするかね?
もしそうだったらあれは曲も歌詞も歌声も最高
824風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 03:55:20 ID:guXempD90
夕飯にパスタ2人前(大体500g)食べたせいか、お腹が重い。
というか、目に見えて大きくなってる上に体重が2キロ増えてた。
825風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 04:12:24 ID:7GwR4CvE0
そして元にもどらなかった
826風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 05:54:51 ID:M2NhQuOyO
3日ピーで殆ど水分しか取れない状況になれば痩せるよ!
あと100gで小学校の時の体重に戻ったのに惜しかった。
827風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 06:34:37 ID:FJjJzzvk0
それは痩せたんじゃなくて脱水症状
828風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:00:58 ID:k/4RyJCaO
銀行のATM取引って何時からだっけ?地方なんだけどさ。
829風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:07:26 ID:1u5myRk20
九時くらいじゃね?
と、適当に答えてみるが、目の前にある箱でしらべたまえ。
830風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:08:31 ID:pfh/JkIx0
>>828
知らんけど9時以降じゃね? だいたい。
コンビニATMがあれば時間外でも桶かもしれんけど。
どこの銀行か知らんのでこれ以上はアドバイスしようが無い。
831風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:09:39 ID:pfh/JkIx0
今だったら携帯でも調べられるかも知れんな。そういえば
832風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:11:53 ID:Kxp+Q/AN0
生活板とかで聞けばいんじゃね
833風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:22:30 ID:S3TTg1pbO
>>828
自分がカキコしたかとオモタw
地元は開いてたが
大体銀行は休みとかも横並びだから開いてるんじゃね。

銀行名 ATMでググッてみれ
834風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:32:45 ID:UtApAUmE0
パスタ1人前って100gじゃなかった?
824は5人前食べたことになるよ。
835風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:44:27 ID:q+HpagfP0
茹でた後の重量とかじゃね?
それにしても凄いけど。
836風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:47:19 ID:UtApAUmE0
>>835
茹でたあと?計れるの?湯気ですごいよ 熱いし。
今日のお昼パスタにしよう。
837風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 08:59:45 ID:WuRLdxq0O
よし。じゃあ私カルボナーラ食べる。
838風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 09:16:03 ID:Kxp+Q/AN0
じゃあ私煮魚定食
839風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 09:28:26 ID:6okwbMXjO
じゃあ私はウェブデザイナーを食べる!
840風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 09:35:16 ID:q+HpagfP0
じゃあ私兄弟どんぶり食べる!
841風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 10:29:11 ID:u3v9Ib7Q0
じゃあ私鬼畜攻めを食べる!
一回喰ってみたかったんだぜ。
842風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 11:10:13 ID:FE3bHJMmO
じゃあ私はそれをおかずにオヤジ受を頂きます
843風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 11:23:11 ID:i+PKtuBbO
イノウエコーセー汁だく一丁でお願いします
844風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:11:00 ID:ETrgkmwpO
>>843
特定の個人は奪い合いが激しくなるのでダメです
罰としてこのコーセーは私が預かります
845風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:26:11 ID:YAqpJO/aO
黒髪メガネの白衣添えはいかがですか〜
846風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:39:15 ID:Nc1zNyOs0
汁だくコーセーぶったぎるぜ。

昨日テレビ見てたらシェラ?が最近伊達眼鏡が
流行ってるって言ってた。


      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (   ガチで目悪い眼鏡っ男じゃなきゃ!!1!!!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
847風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:41:56 ID:ixh+COVt0
オリラジがでてきたあたりから流行ってきたような気がする
848風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:54:08 ID:06aHdolK0
伊達眼鏡は邪道だよな。
本当に目の悪い人に失礼だ。

ただし個人的に、
童顔に見えるからと言う理由でダッサイ黒縁とかかけてるのは許す。
849風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:55:51 ID:6OcdrQwm0
>>846
メガネとは視力の弱い者が生涯背負っていく十字架のようなもんだからな。

子供の頃からメガネをかけてメガネザルと呼ばれて虐められるとか
虐められてもう死んでしまおうかくらい思いつめてみたり
メガネを外して学校に言って階段から転げ落ちてみたり
漸く手に入れたコンタクトのせいで炎症起こしてメガネに戻ってみたり
はたまたいきなり視力が落ちてなれないメガネに戸惑ったり
もう俺の視力は戻ってこないんだ…って凹んでみたり

そんな葛藤をしたことがないメガネくんなんてメガネくんじゃないやい!
850風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 12:57:35 ID:UtApAUmE0
Hするとき攻めが眼鏡を外す。
何気に受けを見るとき眼を眇める。萌える。
851風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:06:57 ID:WuRLdxq0O
>>848
中学の社会科の先生は「ただでさえ背が低くいのに目まで可愛くて生徒になめられる」
のでサングラス(度入り)をかけてたのを思い出した。
852風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:09:06 ID:uuFHQwxq0
お前ら眼鏡が抱える温泉での恐怖を知らないな
何も見えず、足下覚束ず1人じゃ入れないんだぜ!

チクショー!
853風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:13:30 ID:bkKazmHO0
コンタクトで視力矯正しつつ安い伊達眼鏡を
あれこれかけて遊んでる変則プレイな自分が通る。

眼鏡をとっかえひっかえ変えるように
男もとっかえひっかえな魔性受け
(普段は瓶底眼鏡で人見知りモード)は
ディナータイムのみの特別メニューです。
854風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:16:53 ID:MP1pNtnAO
伊達メガネでもいいじゃん。
やっぱり本物じゃないと萌えないよ派の主張はわかるんだけど邪道とか言わなくても(´・ω・`)
855風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:38:22 ID:ozxxeZAAO
>854
伊達もそれはそれで萌えるけど
それを「眼鏡」ジャンルにカテゴライズするのは私も反対だ
伊達の眼鏡受は「伊達眼鏡受」と名乗るべきだ
856風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:39:44 ID:6OcdrQwm0
伊達メガネがありなら伊達車椅子とか伊達呼吸吸入器とかはやらせてみろ
ファッション業界はメガネなめすぎ
857風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:45:50 ID:ZH6IhKZg0
まぶしいときのサングラスもうっとおしくてかけていられない私は
伊達メガネなんて必要ないものよくかけてられるなと思う

>852が受けだったら萌えるな
俺が一緒に入ってやるよニヤニヤ
858風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 13:49:28 ID:Qv6NCaPQ0
自分の萌えカテゴリに眼鏡あってこその人グループがあるんで
伊達眼鏡もいいやと考えるマジ眼鏡組。
見えないからいいよね的な事こっそりしてたへたれ攻がH後冷静に指摘されて
あたふたとかしたらいい。
859風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 14:21:55 ID:1p4C2lyV0
コンプレックス隠すために伊達眼鏡ってなんか萌える
それが一見面倒見のいい大人なタイプだったらさらにいい
コンタクトに変えたのに、マッパ顔さらす勇気がなくて伊達眼鏡とかもいいなー
860風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 14:39:19 ID:oHXt/dZC0
復/刊/ドッ/トコ/ムからメールが来たのですが、


「ウホッ!!いい男たち」仮予約開始!より多くのご購入予約、お待ちしております!
文字通り、完全版と言ってよいでしょう。男が男を愛すること、それは自然なことなのです。


5040円か……、買っても置き場所に困る本だ。どこにしまっとこう。
861風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 14:44:38 ID:6ZRCiIVb0
復/刊/ドッ/トコ/ムの解説文っていつも同じ人が書いてんのかな?
「○○とは○○○ことなのです」って断定調の文体が異様に多い気がする

しかも往々にして内容から大幅にかけ離れt(ry
862風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 15:00:49 ID:vWFLJRULO
私の周りの男共がいまさらながらヤマジュンにハマってる
火をつけた男は、三回同性にこくられた強者だ(ノンケなのに)
863風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 16:17:06 ID:u3v9Ib7Q0
ttp://maker.usoko.net/koukou/

高校メーカー。
攻め高校と受け高校とリバ高校を比べてみた。
リバ音頭がなかなかいい。
864風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 19:45:34 ID:s9EsPSdN0
ところでもまいら今日でにちゃんが8歳になりますたよ
865風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 20:16:35 ID:UF0EXzBD0
にちゃんなだけにこれでまた一つにいちゃんになったね

(*´∀`)なんちゃって
866風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 20:19:30 ID:EFsjw2F30
にちゃん。オタオメ!

先ほど、転職の為面接を受けてきたのだが
面接の間中面接官を受か、攻かと考える
こんな脳みそじゃだめかも試練
867風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 21:05:55 ID:UXyS4jPb0
>>866
うん、見た瞬間に判断できるようじゃないと。

でも受かるといいね
868風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 21:18:07 ID:LDO2uBCo0
>>865

( ´▽`)σ)´Д`) <エーイ コノ ミカクニンヒコウブッタイ メガ
869風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 21:25:54 ID:3m8Je8WH0
>>867
ひよこのオスメス判定より難易度高いだろうな>受攻判定
870風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 21:30:00 ID:1RR8HJER0
もう・・・8年もここに居るのか・・・
871風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 21:30:26 ID:yYG8UQe20
昨日一昨日と鼻かみすぎで鼻の皮膚がボロボロだー
風邪が軽くすんでさいわいだったが。
872風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:20 ID:JTHjMSBs0
>>869
受攻鑑定士とか受攻鑑定試験とかあるんだろうかw
873風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:50 ID:2O7iJsoc0
>871
こんな時期に花粉症な私が恨みがましい目つきで通りますよ。
一ヶ月以上、鼻は擦り剥けっぱなしですよ。
憎い……、カモガヤが憎いッ!

すぐにわかってもらえるほどメジャーでもなく、
マイナーなアテクシウフフと悦に入れるほどマイナーでもない、
そんな中途半端なイネ科花粉症。
874風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:55:15 ID:yWNhw8i80
イネ科の仲間はいねーか
875風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:56:56 ID:M69DehpZ0
デスノートくれ
まっさきに「中国大陸の黄砂飛ばしてるあたり」って書くからデスノートくれ
876風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 22:58:19 ID:Vwcsqd+LO
死んだら砂むっちゃ飛ぶやん
877風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:16:45 ID:b5ZjtJAe0
>>876
まじでか!?
すみません!ライブノートください!
878風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:52 ID:dLwWA5/p0
>>875
その次に「中国の光科学スモッグ出してるあたり」も書き足しておいてくれ
小学校の運動会中止カワイソス(´・ω・`)
879風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:20:23 ID:O728tphh0
>878
光化学スモッグを出しているわけじゃないんだyo!
狙うなら、許認可が適当な役人と、排ガス規制を理解していない
アフォ工場経営者あたりか。
880風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:21:02 ID:oF/zXBAo0
>>872
ワイルドの受けたという同性愛者の肛門検査を思い出した
881風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:35:29 ID:9IHSI/AuO
>>880
映画かなんかでみたそれ
うるおぼえなんだがどんな基準で判断するんだ
882風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:38:40 ID:4BHyhktz0
なんか棒突っ込むんだっけ?
反応見るの?それともユルさを見るの?
883風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:42:45 ID:qeVf9p2p0
太陽と月に背いて、だっけ。
アレもやってるシーンはおっさん受けだったね。
デカプーが美しかったわー。
884風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:43:26 ID:S3TTg1pbO
使われてると色とかで分かるんじゃね?<検査

「大洋と付きに背いて」であったが
オッサン受にビビったもんだ
885風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:45:08 ID:3m8Je8WH0
>>883
数年前、そういう映画だと全く知らず家族で見てたら
ベッドシーンになってチャンネル変えるに変えられず
ものすごく気まずい雰囲気になったことがある私が通りますよ。
886風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 23:53:36 ID:B35sEJJP0
今テレビで出てたんだけどさー。
ググるって一般的なネット用語になったの?
にちゃん発祥で一般的ではないとてっきり…。
887風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:02:11 ID:4BHyhktz0
英語でも動詞化してるらしい。<ググる
どのくらい認知度高いのかはわかんないけど。
888風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:09:26 ID:+2dNm0zg0
英語のググるはグーグルから使うなって言われたんじゃなかったっけ。
化学調味料全般を味の素って言うなみたいな感じで。
日本語のググるはいまんとこ関係ないみたいだけど。
889風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:57:27 ID:mTQ4UGe30
明日はじめてメイドカフェ行くんだー!
久しぶりに大好きな友達と会って萌語りするのもたのしみだし
今日は明日のことで頭いっぱいで、ずっとにやけてたよ。
当日挙動不審になりそうだな…
890風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:11:38 ID:ZYcE1e+f0
男装カフェがあるのに女装カフェが無いなんて・・・
891風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:32:32 ID:t8jrLKqB0
オカマバーがあるじゃないか、と思ったけど、
よく考えるとオナベバーもあるもんな。
やっぱり女装カフェもないと不公平だな。

客の方が女装する女装カフェはなんかひっそりありそうな気がする。
892風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:39:08 ID:Rsmnc5Hf0
今日相合い傘の男子学生の多い事多い事
3人組で1人あぶれた子がギャーギャー騒いでたけど
きっとその後で眼鏡をかけた秀才君が後ろからそっと傘に入れてくれたに違いない
893風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:39:18 ID:NM3n3hpF0
>客の方が女装する女装カフェ
それは普通の女装クラブではあるまいか
894風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 01:46:36 ID:cMBN/ML50
>892
さらにその後ろに
傘に入れてあげたいが声をかけられず、モジモジしてたら
秀才に先を越され、凹みながら結局駅まで来てしまうクラス委員がいるんだ。
895風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:11:06 ID:oNcoRR5o0
>894
そんな生徒達を暖かく見守りながら
相合傘して帰る先生カプもいるんだ
896風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:12:56 ID:ZYcE1e+f0
そんな先生達を窓から暖かく見守る教頭&校長
897風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:25:23 ID:8GN17h8N0
そうめん!そうめん!そうめん!
漏れはそうめんを食うぞジョジョー!
ダイエット中?フッそんなことなどどうでもいいのさ
そうめん!そうめん!そうめん!
898風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:30:29 ID:R+WGgAcd0
じゃあ漏れホットケーキ食べる
899風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:49:37 ID:E8J8gMuC0
>>897
じゃあ、自分は貴方を頂こうかな
900風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:50:27 ID:Rsmnc5Hf0
僕は消防士!
901風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 02:55:49 ID:8GN17h8N0
>>899
ごめん、そうめん全部食っちゃったけど
そんな漏れでよければ…
902風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 06:26:11 ID:D8BQDbBd0
ホトメでオンライン無料ゲームの広告が出てて、
すごい美形キャラの顔が見えて「ウホッいい男…」とクリックしたら
男前な顔立ちの女性キャラだったというorz
903風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 07:53:43 ID:bjNLQmU50
>891
客が女装する普通の飲み屋だったら実在したよ。初回は強制女装。
みんなノンケのはずなのに女装するとしぐさとかが女っぽくなって、
カマっぽいとは違ってたからどうもそれが無意識みたいでなんともいえない
不思議な感じになってた。
7〜8年位前まで中野にあって、特撮の有名悪役俳優の写真入り看板があった。
知ってる人いないかな。
904風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 08:30:47 ID:H2X0J5Hl0
女装っていうとカーラ教授のマンガでスカートはいてお花畑でくるくる
回りたいって男の子が出てくるマンガがあってクラスの男子にこういう事
やってみたいと思うものなのかって聞いたら「気持ちはわからんでもない」
「一度はやってみたいかもしれない」という回答が得られた。
女装喫茶の潜在的な需要は高いと思う。
905風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 09:03:24 ID:XFTxhbP3O
>>904
「月夜のドレス」か。

昔友人の高校(共学)の学園祭に遊びに行ったら
女装集団とすれ違い何事かと思った事を思い出した。

ウチの高校は無かったが、
大概の高校とかでも
女装関係の催事はやってると思うから
やはり需要はあると信じてる。
906風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 09:17:11 ID:IVTgg8TrO
幼小中高と女の園育ちだった自分には切実に羨しいw
大学も仕事先もそんな隙一切ない感じだし

ストレスで深夜徘徊するセレブ兄とか、カーラ作品は女装率高いね
無理矢理ホモ話出した最近作には正直違和感感じたけど
907風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:04:12 ID:q6rhNkbV0
ttp://up.img5.net/src/up5967.jpg
某スレにあった画像
店長 gj
908風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:15:53 ID:UxSSwGNZ0
すごく親切ww
909風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:22:07 ID:LR5v3vy+O
ちょwww買いづれーなwwwww

しかし立ち読みと万引き防止にはなりそうだ
910風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:48 ID:UExZ9SBP0
これで立ち読みは罰ゲームwww
911風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 10:54:24 ID:1IN/cvCI0
しかもラックがドドーンとwwwww
912風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:04:23 ID:1UhWts3R0
でもなんかボーイズラブじゃなくて、ウホッぽいかんじがちょっとだけ
913風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:23:23 ID:Pd2RGkQY0
手前の文庫棚はそのままでいいのか
914風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:40:32 ID:3kd3nFBR0
ちょwww 店長wwwww

女装サロンには用がないが、付属のショップで売られている男性用のブラ・ストッキングを
物色に行こうかと真剣に考えている。
体格がよすぎるとなかなかないんだよ、体に合う下着…
915風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 11:53:23 ID:kwqQgiPPO
某板の質問スレで

隣人の30才位のおじさん
サバゲーを教えてもらう
泊まりがけ
銃や服も沢山もらった
で、
なにをお返ししたらいいですか?となんとなく純朴そうな書き込み。

あぁぁ…まさに私の萌えつぼにヒット。
誰か続きを書いてくれw
916風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 12:05:48 ID:H7FkNSFxO
>>915
身体で返す以外に思いつかない
917風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 12:14:46 ID:zeud+bbmO
「僕の味噌汁を毎日飲んでください」って言えば良いと思うよ!
918風と木の名無しさん
>>917
ごめん、ナチュラルに「味噌」を抜かして読んでペプシ吹きそうになった。