【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか6【未定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ヽ( ´ー`)ノ ティクビストの世界へようこそ。
コラボや企画ばかりで肝心の個人名着の著作が発行されない
ひちわテンテー作品について語っていきましょう。

公式発売日前のネタバレは控えて、
ネタバレする時には改行してください。

('A`)その前に果たしていつになるのやら…
前スレ
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか5【未定】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140269801/

過去スレ
ひちわゆかってどうですか
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1046871574/
ひちわゆかってどうですか2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1094119258/
ひちわゆかってどうですか3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1118545151/
【予定は】ひちわゆかの新刊いつですか4【未定】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124814515/

関連スレは>>2-5あたり

次スレは980あたりでおながいします。
2風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 00:10:22 ID:/O5HlHv20
単行本未収録作品 <過去スレ2-977さんのリストより>(改定)
うそつき(絵:小野塚カホリ)Dear+1999年7,9月号
やさしい悪魔(絵:門地かおり)小説Dear+ vol.16(2005フユ)

恋人はサンタクロース(絵:みうらなつこ)小説b-Boy1995年2月号
羞辱の絆(絵:佐々木久美子)小説b-Boy2005年10月号
奥様は18歳(絵:南月ゆう)小説b-Boy2005年12月号、2006年3月号

蜜月夏(絵:赤坂RAM)Daria vol.5(1998Winter)
3風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 00:12:15 ID:/O5HlHv20
<同人一覧(パロ、商業収録作品除)>
・月の雫  ・JB ・未来予想図
・熱くなるまで待って(1,2)  ・東京異聞  (以上東京ジャンク関連作品)

・三丁目の理髪師(キャラ掲載作品、05夏コミ発行)
・amuse bouche(和泉桂・岩本薫・木原音瀬との合同誌05夏コミ発行)
4風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 00:34:10 ID:wa4j28ov0
>>2にプラスでリンダ、かな?
13階番外。去年の雑誌ディアプラのどれだっけ?
あと、最新のルチルの「KEEP OUT〜Crazy for you〜」

予定としては、SASRAのノベルズ他企画もの。あとは小説ディアプラ雑誌のエロ企画。

>>1乙。
5風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 00:59:51 ID:fnWUm1I40
>>1乙でした
ちょっと見ない間に大変なことになってたんだね・・・
6風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 01:03:31 ID:rLeimiTQ0
>1乙です。

リンダ(絵:麻々原絵里依)小説Dear+ vol.21(2006ハル)

プラクティス・ショート(絵:稲荷屋房之介)小説b-Boy2007年8月号

KEEP OUT -Crazy For You-(絵:如月弘鷹) ルチル vol.17(2007/03)

*Unit Vanilla(合同企画)*
SASRA/円陣闇丸(小説b-Boy2006年9月号〜2007年2月号)
7風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 01:06:08 ID:rLeimiTQ0
単行本リスト1 ビブロス

お願い!ダ−リン(真東砂波)1993/12 
ファッション・ゲ−ム(嶋津裕)1994/06
六本木心中(尾崎芳美)1994/12
お願い!ダ−リン2(真東砂波)1995/11
ここより永遠に(あかま日砂紀)1996/11
六本木心中2(尾崎芳美)1997/05 
チョコレ−トのように(金ひかる)2001/07 
最悪(石原理)2002/04 
12時の鐘が鳴る前に(円陣闇丸)2003/03 
キャンディ(松本テマリ)2003/10 
昼となく夜となく(高永ひなこ)2004/04 
プラクティス(稲荷屋房之介)2004/09 
今宵、雲の上のキッチンで(紺野けい子)2005/04

TOKYOジャンクシリーズ(如月弘鷹)

TOKYOジャンク(TJ1) 1996/02
Dの眠り(TJ2) 1997/08
暗くなるまで待って(EX) 1998/03
第三の男(TJ3) 1998/05
クリスマス・カノン 1999/07
エタニティ 1999/11
エタニティ2 1999/12
エタニティ3 2000/02
ラブ・ミ−・テンダ−(EX) 2001/01
ラブ・ミ−・テンダ−2(EX) 2001/02
彼らの恋愛生活 2001/12
スイート・ホーム 2002/01

LOVE ME 10$ 2005/10
8風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 01:09:34 ID:rLeimiTQ0
単行本リスト2

新書館Dear+文庫
少年はKissを浪費する(麻々原絵里依)1998/12 
ベッドルームで宿題を(二宮悦巳)1999/11 
十三階のハーフボイルド1(麻々原絵里依)2005/09

幻冬舎ルチル文庫
お願い!ダーリン1(桜城やや)2005/07
お願い!ダーリン2(桜城やや)2005/07
六本木心中1(新田祐克)2006/01
六本木心中2(新田祐克)2006/03

その他
ドラマCD ム−ビック
お願いダ−リン 1995/12
TOKYOジャンク 1998/04
TOKYO JUNK 2 2000/03

アンソロジー収録
隣の男 真冬のメモリーズ(ルビー文庫)
9風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 02:54:48 ID:NTUHxghK0
スレ立て&テレプレ貼り乙。

新着レスの異常な数に、絶対ろくな理由じゃねえと思ったら案の定かw
10うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
11風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 21:35:21 ID:6VvSRYTj0
スレ立て乙
12風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 09:04:20 ID:qR+FTdyfO
やっとルチル買った。
荒唐無稽な感じがジャンクを彷彿とさせるね。
13風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 16:11:10 ID:vHgmVh9n0
ルチル読んだ。

普通に面白かったが…、イマイチ萌えきれなかったなぁ。
エロが欲しいのでキャンディとプラを読み返しまつ orz
14風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 21:03:52 ID:NTfE4GpA0
te
15風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:43 ID:QkUkDiYj0
age
16風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 13:34:22 ID:khRdvtit0
ジャンクの新装版まだ出ないのかなー。


17風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:09:32 ID:mGaRAgIJ0
改めて単行本未収録作品を見ると
一冊や二冊出てもいいと思うんだがなあ
18風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 12:50:06 ID:GdjUeSDOO
未収録全部で単行本作ったらさぞごった煮だろうね。
読みたいけど!
19風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:24 ID:sryEYdKhO
テンテー!もう13続き書く気があるかのかないのかだけでいいから答えてくれ
待ち続けるの疲れますた
20風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 01:47:54 ID:vq2CcxYCO
13出たのつい最近な気がしてしまう。
ひちわ時間に毒されている感は否めない。
21風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 08:48:14 ID:VGJmumJh0
こんなに時間が空いたら、逆にハードルが高くなって
ひちわさんも大変だろうにねえ

すごく待った末に出た新刊が禿萌えだったら、
「やっぱり待った甲斐があった!これからも待つ」ってなるけど
いまひとつだったら、
「これだけ待ったのに全然萌えなかった」とか「ひちわさん感覚が鈍ってきたのかも」って感じで
離れる人も多くなりそうなんだが・・・・
22風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 12:37:38 ID:ul/cQYDZO
プラ2は無期延期でFA?
待ってるの疲れたよ…
23風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 15:04:21 ID:t34M/16JO
まだまだ待てる!
十二〇記に比べればまだまだイケるYO!
24風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 15:20:51 ID:Ztw13/Rt0
自分は本人が書かないといったシリーズ物を待ってるよ…
後、作家さんが消息不明になった作品も…
それに比べればまだまだ待てる!!
25風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 17:20:30 ID:Yqn3ngha0
BLよみはじめる前にマエタマ、バカギ、ヒトミタン、ヒムロサエコ、キンレンカなどコバルトで耐性つけてきた自分ですから
主上もガイエもFSSもこなしてきた自分ですから、ガユンの源氏すら放り投げずにいる自分ですから
ひちわテンテーのことは、まだ待てる。当分は待てる。我ながら痛い遍歴でハズカシイ限りだが。

でもね、いくら儲でもね、
待たされ放置されるのが好きで幸せなわけがないことだけは
理解しておいて欲しいよorz

クソつまらなくなって打ち切られたり、病気その他の事情があって、
出せるあてがないとかじゃないんだから…
テンテー書きさえすれば、ディアもリブレも他会社も、まだまだ発行はしてくれるんだろうからさ…
26風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:10:31 ID:eMdeMivW0
やっぱり書いてないのかなあ
プラ2については、一度は発売になると言ったんだから
そこそこできているとは思うんだが

もしかして、去年一冊も新刊出してない?
27風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 15:25:28 ID:72jg+6EQ0
保守
28風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 20:40:57 ID:WdaZtkR+0
>25
亀でスマンが、ジブンは全部手放したわ
29風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 19:46:46 ID:X+J3wtrt0
>25
同じ道を辿っている人がいたw

あと5年くらいは平気で待てそうな自分がいる。
そして5年経っても「あと5年ry」なんだな、きっと。
そのときはプラ4を待ってるくらいになりたい。
30風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 21:56:05 ID:CT4mrYB00
「自分はこれだけ待てる自慢大会」ワロスw
31風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 12:26:43 ID:dYATm2ni0
だってそれくらいしか話すことが(´ー`)
32風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 14:03:18 ID:WZ1HABBt0
新刊の感想を話し合える日はいつ来るんだろう。(´・ω・`)
33風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 01:31:29 ID:98zGRNR90
とりあえずサスラが夏に。
どれがヒッチーかは知らんが。
34風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 05:26:23 ID:a3I1pGmiO
サスラはなんか正直ワクテカして待ってる感じではないんだよな…
35風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:21 ID:JiBM1KqN0
うん……
ひちわも他の作家も好きなのに、なんでだろ
36風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 04:06:07 ID:mcq7/6mC0
そりゃ、あれだけネームバリューのある作家が集まって、
エンジンさんまでつけたからには、
1+1+1+1の単なる足し算じゃなくって、
もっと倍々ゲームになるような掛け算の結果にならなきゃ、
平均点以下。

好き作家半分、名前も見たくない作家一人、
どーでもいい作家一人の自分には、
迷惑なユニットだった・・・

で、プラ2は、もうなかったことになったの?
37風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 07:38:17 ID:vqH1aU+G0
日頃、権力が欲しいとか思わないのだが
「自分が独裁者になればテンテーにガンガン新作書かせられるのかな…」
と思うとちょっと永田町を目指してみたくなる。
むしろホワイトハウスを目指すべきか。
38風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 10:51:59 ID:3kAJQ5ou0
>「自分が独裁者になればテンテーにガンガン新作書かせられるのかな…」

無理。どんな権力者にもそんなことはできない
39風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 12:03:21 ID:vqH1aU+G0
じゃあ独裁者になるのやめた
40風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 15:11:30 ID:XhksSvlD0
待ちすぎて変な妄想はじめてんなw

>36
いや、期待しすぎた結果の落胆ではなく、
そもそも期待なんてはじめからしていなかったんだよ
あの執筆陣の宣伝を見て「やめてくれよ……」と思ったほど
個々で活動するのはいいけど、集まるのは止めて欲しいみたい
自分でも良くわかんないけど
同人の合同誌なら素直に受け入れられていたような気がする
41風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 18:01:28 ID:J8Sev/Wm0
tes
42風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 03:17:06 ID:mURS/4TEO
>>40
ああわかる。食い合わせに疑問というか。
合同誌は一冊で四度美味しい、で済むんだけどサスラはごった煮だからね。
43風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 20:16:27 ID:b8hSPHHJ0
こう、無理にストーリーが全部つながってるとかじゃなくてさ
いっそ総ホモ会社なり学園の中で
受け持ちカプ違いの4つの話…とかのほうがマシ>ユニット
そしたら、興味のない作者の興味のない話は、完全に無視できるのになあ
44風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 11:58:45 ID:Zxsg5XU70
>>43
それイイですね!

ていうか、先生新刊はいつですか〜
待ちきれなくて評判がイマイチそうなルチルを買ってしまいそう〜
45風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:19:05 ID:UG8y6leU0
保守



                 ……………話題が無いNe!
46風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:51:11 ID:Gkb+3Cxc0
既にここは実質
「新刊マダーで1000をめざすスレ」みたいなもんだからねえ…
47風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 08:16:39 ID:dBvocCeW0
突然だけど、ひちわさんって小説は面白いんだけど、文章自体は
それほど上手くないよね。ベテランだからこなれてはいるけど。

昨日ひさしぶりに今宵雲の上〜を読んでて、場面転換(数行の白い空白)のあとは
会話文から始まることが多いこととか、
あと「……」の多用が気になって、あれーこんな感じだったっけ、と思った。
160Pなんて、新人がこれやってたらかなり叩かれそう、と思ったw

まあもともと話が面白いとは言われても、文章が上手いという定評がある作家ではないし
本が面白い=文章が上手い ではないからそれでいいんだけど
ベテランだから、沈黙を「……」で終わらせるのだけは少しやめて欲しいかも。

しかし発売時も言われてたけど、この本の誤字というか誤植?はひどいね。
自分が持ってるのは第一刷だけど、それ以降のは直ってるんだろうか。
48風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 08:56:53 ID:SM8FOAZZ0
>場面転換(数行の白い空白)のあとは会話文から始まることが多い
これは別にいいんじゃないかな。
「・・・」で終わらせるのも、別にどうってことない。やめなきゃいけない理由はないと思うんだけど・・・
あとひちわさんは話で読ませるタイプだとオモ
他にもっと上手い話を書く人がいればいいんだけど、いないんだよねw
だから待ってしまうんだ・・・
49風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 09:06:20 ID:dBvocCeW0
>>48
「……」も1コくらいだったらいいんだけどね。
雲の上〜は物語の性質上、黙り込む場面が多いせいか
↓こういうのが実際にあるんだよ。持ってたら確認してみて。

「……?」
「……温まりましたか。〜〜」
 ──ありがとう。〜〜
「……そうですか」
「……」
「……」
 ──高いところに住んでいると、〜〜
「ああ……そうですね。外の天気が〜」
「……」
「……」

これ、〜〜の部分意外は全く端折ってない。文頭は全部このまんま。
ベテランといわれる人がさすがにこれは寂しいかなと。
というか、この辺りにひちわさんの「疲れ」を感じてしまう。だから気になるのかもしれない。
書けなくなってるのかなっていう不安というか。
50風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 09:09:35 ID:dBvocCeW0
長くなるので一度切って続けレス

でも自分でも書いたけども、>>48さんも書いてるとおり、ひちわさんは
ストーリーテラーとして定評のある作家さんなので、
文章まで望むのは高望みだというのはわかるんだけどさ。
ただ、比喩とかはダントツに上手いと思う。

51風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 22:04:44 ID:QjHH3LVf0
>>49
ここの場面は会話が続かない状況だからオケじゃないかな?
でも意識して読んだら確かに「・・・・・・」多いね。
ちょっと考えて気がついた時の描写とか。
「・・・」使わないんだったらどうやって表現するんだろう?
52風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 04:14:38 ID:HxSRPUq5O
表現の手法で言ったら、地の文で描写をもう少し深くしていくことは可能だと思う。
セリフの「……」多いよ!となった気持ちは分かるなw

しかし話全体の構成は好きだ。
キャラの書き方もエロいシーンの書き方も好きだ。
53風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:32 ID:CuFU+RxZ0
そういえば、秀さんが昨年末あたりに出した小説に
冒頭から数ページ続けて「……!」という表現があって、
この人こんなに文章がヘタだったっけ?と小説スレで言われてたな。
自分もあれは気になったから覚えてるよ。
表現法の欠点として、素人が気付きやすい、指摘しやすい部分なんだろうね。

とりあえずひちわさんだったら「……」ばっかりでいいから新刊が読みたいです
54風と木の名無しさん:2007/05/22(火) 20:27:22 ID:0aWsFLwu0
プラで、2人でホラー映画見てるときの「……」の使い方は良かったな。
攻めが実は恐がりなのが分かったときの、2人の沈黙っぷりとか、微妙に拗ねた攻めの機嫌が、
キスで徐々に治ってく感じとかすっごい伝わった。
ああいうの読むと、この人上手いなぁ、って思う。
あそこでは「……」が気にならない所か、むしろその多用っぷりが効果的だったな。
55風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 22:49:23 ID:Lu17XYguO
豚切りすまん
最近、ひちわゆかにハマって集めてるんだけど
ファッション・ゲ-ムとここより永遠にのレビューが、ほとんど見つからない
ひちわ作品の中では、評判良くないやつなの?
56風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 17:45:18 ID:kXlbGhh40
早期作品なので、作風は今のと随分違っています。
自分もひちわファンだが、早期作品の
六本木心中やマスカレードなどを
読んだら、もういいやって感じです。
今のひちわ先生の作風が好きなので。
57風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 21:39:49 ID:v3lg0znF0
>>55
ここより永遠にしか読んでないけど、私はあまり面白くなかった。
お耽美ホラーのあらすじをかいたような感じだった。
58風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 11:10:51 ID:vsmjK9pGO
55だけど、レスdd
お耽美ホラーって想像つかないが
作風違うのは、ちょっとなー
最近の作品好きなので、おとなしく新刊待つわ

>>54
そのシーン、会話文しか書いてないのに
「…」の間に何してるか、想像できて
確かに、うまい「…」の使い方だと思うわ
59風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 17:49:30 ID:FQi5CoyAO
新刊待ちほっしゅ
60風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 05:42:10 ID:js6zUpKH0
門地挿絵で6/20小説デアプラに載るってね
61風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 07:49:40 ID:EBh2G81s0
門地が挿絵だと、いくらひちわさんでもスルーだ
マンガ自体は好きなんだがアクが強すぎて、小説も絵を一目見た瞬間から
門地キャラになってしまう
62風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 10:26:56 ID:HfCpp7CX0
そういうことはココに書くな
63風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 11:01:25 ID:QHn+E/Py0
門地さんが挿絵ってことは続きかな?
たしかおぼっちゃま主人公のやつあったよね?
64風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 13:54:55 ID:yg5WyeNE0
執事攻めのやつね
ちゃんと切り抜いて取ってある…続きなら嬉しいな
まだまだこれからって感じの話だったし
65風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 14:05:30 ID:ksWFwh/5O
門地さんの公式見てきたけど、カット点数少なく、扉絵もないってことは
ショートショートとかかも?
66風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 15:11:23 ID:6MfzB47q0
がっかり…
門地だとスルーしかないな…
67風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 15:52:35 ID:yg5WyeNE0
>>65
そっかー
…と思って前の見返してみたら扉含めて2枚しか絵がなかったよ
まあ前のも長い話ではなかったんだけど
でも扉絵がないのは気になるね
68風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 14:17:41 ID:BffVqC/mO
ショートではないらしい
カットも3点だってさ
門地サイトより
69風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 15:56:04 ID:MzyGdp0Z0
寡作なんだからいいレーターに付けて欲しい・・・・
70風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 18:52:13 ID:Pfo5qU0R0
というか、依頼してもほとんどのレーターが
断ってくるんではないかとエスパー。
71風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 19:59:40 ID:HnDd+y4h0
つか単独スレでさりげなく他作家・漫画家貶すのヤメレ
72風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:22 ID:x4Vq02XUO
何度も注意されてるのにたびたび湧くよね
テンプレに他作家挿絵叩き厳禁と入れなきゃいけないほどの
厨スレに成り下がりたくないんだけど
73風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 01:27:21 ID:b463yeep0
もうひちわはレーターなしで出しなよ
儲だけど、さすがに振り回されるレーターさんがかわいそうだ
儲だから、レーターなしでも買うよ
74風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 09:36:39 ID:w79zfRyI0
自分も、さすがに表紙には絵が欲しいけど本文はレーターなしで全然平気。

以前、違う作家さんで雑誌掲載が間に合わなくて表紙絵だけのことがあったけど
全然萌えた。
よく考えたら普通の小説とかは挿絵なんてなくても十分楽しんでいるわけだし。
75風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 13:34:00 ID:/PQiHZuC0
保守
76風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 22:22:05 ID:0cZKXIxi0
ラノベやBLの表紙ってこっぱずかしいので表紙もイラネ。
77風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:59 ID:SypFAyrS0
ジュンク行ったらエロ閉じ集めたアンソロが積んであったw
なんだか集まるとすごいなあ。
78風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 23:52:30 ID:K03nlvin0
>>77
それにひちわタンはいないんだよー。
続編書いて、ノベルズ1冊にまとめる予定でもあるのかな。
79風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 00:20:21 ID:EMpMR0za0
あの話が長編になったら凄いなあ。
いろんな意味でw
80風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 09:43:41 ID:dv8l+VdD0
なったらねw
どうせなら奥様893の巻末に入れてさっさと出してくれたらいいのになあ
どっちも続編ありゃうれしいけど、別にもういいよ
雑誌の切り抜きをさっさと処分させてくれ…
やばいどんどん期待が後ろ向き
81風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 13:15:25 ID:TFA5xNad0
もうずっと新刊出てないから
きっと今までの未収録作とまとめて1冊にするために外したんだよ<エロとじ
そうであってくださいおながいします
82風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:34 ID:EMpMR0za0
なんかさ。
中学校の頃読んだ国語の教科書のお話で
結核な詩人が書いた詩が載ってたんだけど。
だんだん病状が悪化するに連れて願いが小さくなっていくんだよね。
中身は忘れちゃったけど、治ったらいいな。散歩出来たらいいな。
歩けるようになったらいいな。起き上がれたらいいな…。
明日まで生きていられたらいいな。みたいな。

…なので頼んますよセンセ。
これ以上、願いを小さくさえないで星。
83風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:45 ID:mP59xVMK0
あああああああああ
84風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:54 ID:dDCOoePl0
ものすごく悲しくなった
85風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:38:54 ID:/ULGR8Vi0
9月に12時の新装版出るんだね
86風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 08:16:38 ID:mXAHdhvz0
新装版より新刊…(つД`)
でも書き下ろしで冬の二人の番外編とか読めるならうれすィ。
87風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 08:36:57 ID:0pWBvfIM0
12時か・・・・
個人的にへたれ攻が苦手でなあ。
でも人気作だからうれしい人は多そうだね。書き下ろしあるだろうし。
88風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 09:57:51 ID:V+B1bhbj0
まあそれも予告通り出るかどうか・・・
89風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 14:41:13 ID:tBBdO4C00
引越のとき手放しちゃって、手に入らなくなったから素直に嬉しい
まさかビブが倒産するとは思わなかったからさ
でも、来年の春に出ればいい方になるんだろうね、また
90風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 17:45:20 ID:qy9bM+YQ0
リブレの新装版て、今まで出た他の作家さんの本は
全部書き下ろしがあるんだろうか?
12時、書き下ろしが当然無い気がする…
91風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 17:52:53 ID:0pWBvfIM0
買ったスレで初ひちわwktkしてくれてる人がいて
あーきっと楽しんでもらえるよ気に入ってくれたら嬉しいなと思う気持ちと
また一人犠牲者が・・・という気持ち
92風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 21:31:44 ID:cshqSYaU0
12時は大好きだ!
でも早く出てほしいのは13階だ!
あんなところで終わって・・・続きホントに書く気あるのかな。
93風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 23:41:11 ID:YsXRuu2mO
>90
これまでに出し直されたBBNの新装版は、
書き下ろしないものの方が多いと思う。
だから当然12時もないと思う。
ないからこそ出せるんじゃないか。
94風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:23 ID:RlxldM4x0
小説ディアプラGETしました。
エロショートという割りには結構長くて29ページ
3段組なので意外と読み応えあり。
表紙のイラストが凄かった・・・
95風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 13:43:22 ID:9gwxUmMU0
>>93
自分が買った新装版、どれも書き下ろしショート付いてるけどな…
当然ないってことはないんじゃない?
9693:2007/06/19(火) 21:15:07 ID:J9Wp1mNBO
>95
ごめん、よく考えたら自分の買った新装版って
ほとんどルイルイだった。サンプル少なすぎた。
でも「当然」と書いた理由は察してくれ。
97風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 21:15:51 ID:7uRSoHnH0
>ないからこそ出せるんじゃないか

…(つД`)
98風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:44 ID:IvOKuq1p0
まあ、ひちわさんに限ってはね
正直書き下ろしあるかもなんて思いもしなかった
99風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 02:00:23 ID:3IokX7Br0
>>94
表紙があれなのに主人公のせいでホノボノしてたなあw
100風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:42:32 ID:NGsHVKCp0
ディアプラスのショートって何かの続きかな?
これだけ読んでも大丈夫そうなら買いたいのだけど…
101風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 17:23:27 ID:NAJSmP3BO
>100
続きとかではなく独立した話だよ
すごく短くはないけどショート向けの話というかんじ
102風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:05 ID:XkUBAAWQ0
執事攻を期待してたけど、その続編じゃなかった・・・。
でもそれなりに面白かったです。
103風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 00:57:45 ID:5oNKhpBT0
今回の込みで1冊に纏めるとしたら

@今回のお話
A今回のお話のその後
B今回妄想ターゲットだったはた迷惑な二人のお話
C実は出来てたペアリングなカップルのお話
D全員まとめてエンディング

かな?w
104風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 01:59:07 ID:j/Fq4Rd60
>101
レスありがとう。
今日買ってくる。ディアプラ買うの久々だ
105風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:47 ID:kuJPhTRGO
ディアプラage

今回も乳首エロス(・∀・)
あと、食べ物がやっぱり美味しそう。
106風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 13:46:11 ID:T6myGhFgO
デアプラ読んだ
主人公のその後がものすごく読みたい
やっぱなんだかんだひちわさんの話萌えるんだよなあ
…その分この焦らしプレイに悶々とするハメになるのだが

十三階は(ry
107風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 14:11:44 ID:EWmEcgpW0
門地コメントに同意
自分も行方が知りたいよ執事(だったよね、東城って)
でもプラとか13階とか他にも行方を知りたい人がたくさんいるので
新刊出(ry
本編は読んでおねダリ文庫の書き下ろしのカプ未遂思い出した
あれも続き読(ry

いかんな
このスレに似合わず望みが大きくなっているorz
108風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 21:52:05 ID:9Xx0roE30
13階の内容についてちょっと聞いていい?



原はゲイパーティでやられちゃったん?
そこは「読者のご想像におまかせします」でおk?
109風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 23:56:21 ID:FQRvokjM0
ホシュ
110風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:43 ID:co0aJG7Y0
「ファッション〜」は持ってる。ジャンクシリーズは売った。
キャラのビジュアルが某ナマモノと被り、「あの人たち」とすぐに予想が付いてしまう。
「お願い!ダーリン」のビブロス版とルチル版のキャラ名が変わっているのも、ほぼ同じ理由だと思う。
ビブロス版に載っているデビュー作は名前がまんまで、ある意味貴重。
111風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 11:19:39 ID:RXu/B+ltO
ジャンクシリーズって登場人物に元ネタ的なものあるの?
112風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 10:35:20 ID:9qTScgT40

  ┌───────────────────────
─┤  なんでもいいので新刊が読めますように
  └───────────────────────
113風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 17:53:13 ID:xpIctKR/0
  ┌─────────────────
─┤  出来ればプラ2でありますように
  └─────────────────
114風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 19:09:03 ID:fUl+tVN40
  ┌──────────────────────────
─┤  もう書き下ろし無しでいいので新装刊プラ2が出ますように
  └──────────────────────────
115風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 20:18:21 ID:Jq9eAu4T0
  ┌────────────────────────────
─┤  ひちわさんがいつまでも健康でホモ萌えしてくれますように
  └────────────────────────────
116風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 22:33:17 ID:9qTScgT40
  ┌───────────────────────
─┤  ジャンクの二人のお初が読んでみたいです。オホシサマ。
  └───────────────────────
117風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 22:37:31 ID:YzosQbNN0

  ┌───────────────────────
─┤  今年中に13階の続きが読めますように。
  └───────────────────────
118風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 10:22:57 ID:GeEh6sGx0
全部無理です^^ ひちわゆか
119風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 17:14:51 ID:WXLK+e/i0
なんだお願いスレになってるじゃねw
120風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 21:17:01 ID:xKXfyosa0
昨日は七夕だったので。
きっと流星のように聞き流していただけただろう。
121風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 17:02:42 ID:IcWq11hu0
ジャンクのお初は読みたいけど、考えてみると無理な気がする
分別あるいい大人が中学生を・・・ないよなあ

13階はいつ出るんだろう
これ読まないうちは死ねない
122風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 00:06:10 ID:XZMvzJ+10
貴之に分別なんかあっただろうか?
123風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 00:13:27 ID:wqvGhC2m0
ないw
124風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 02:11:15 ID:5V9SR/jf0
スキー場買っちゃう男だぜ?
125風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 02:49:35 ID:XZMvzJ+10
バレンタインの騒動みてるとなあ。
あれほど大人気ない大人もないよなあw
126風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 13:26:22 ID:d/blXCAw0
バイト先買収して臨時休業にさせたりとかw
127風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 22:08:06 ID:bMBVDhKu0
見た目ほどには分別も余裕も大人気もないよね
権力財力と愛情だけはありあまってるけどw
128風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 01:45:31 ID:8xG0du+SO
貴之に分別があったら案外とつまらない男な気がする
129風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 22:59:48 ID:zoGbU7CN0
JUNKはタカユキの無分別とマサキの無謀で出来ている。
似合いのカップルだなw(周りは大変)
130風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 23:38:08 ID:geZB1ACv0
貴之に分別あったら、とっくの昔にナギさんか中川か翁に喰われてる。
でもそれも見たい。
131風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 00:51:56 ID:Q8oIyjEw0
>>129-130
ナイス分析w
132風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:35:51 ID:Qp5XWU2c0
サスラ売ってたよ。
4冊買うと小冊子がもらえるらしい。
133風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:26:52 ID:9P9L48Ai0
sasraの執筆者ってノベルズにも書いてないの?
結局謎のまま(バレバレな人もいるが)なのかな。
ひちわさんの担当って結局どれだったんだろー
第2話(盗賊の話)を推す人が多かったんだっけ?
134風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 06:13:24 ID:gemFyRqj0
>>132
別途為替が必要みたいだから、もらえるのではなく全員サービスだよね。
小冊子には裏話的なことも載せるような事を臭わせているけど、
結局執筆者は最後まで明かさない気がしてきた。
sasra正直あまり面白いと感じられなかったから、書き下ろしと小冊子という餌が
あっても、購買意欲があがらない。
一気読みしたら印象も変わるのかな。
135風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 17:37:14 ID:yKw/GT9U0
サスラの特集ページみたいのでサンプル読めたんだね
探そうと意識して読むとやっぱり2話がひちわさんっぽい気がする
二人のやりとりがそれっぽいというか…
136風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 17:39:34 ID:xE5mTEXX0
4冊買うと小冊子か…。
それほど情熱がないなあ。
137風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 14:22:27 ID:YfEdMDHU0
ひちわさんのみで4ヶ月連続刊行で
4冊買うと小冊子なら絶対買うし申し込むのにな

夢見すぎか……orz
138風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:47 ID:z1AG5AXh0
サスラって1冊に1本ずつ別の時代の新作が入っているんだねえ。
よけいにどれが誰だかワカランことにw
139風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 16:53:08 ID:mxAHps8A0
プロローグはひちわさんぽくない?
あの攻めが特に
140風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 21:27:42 ID:bU59iuUi0
>139
自分も思ったノシ
141風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 21:57:44 ID:ZCxXQgyG0
>>139-140
ノシ
142風と木の名無しさん:2007/07/23(月) 23:07:19 ID:IH9WSJ3k0
>>139-141
ノシノシ

現代カプはひちわさん担当なのだろうか…
そうすると1冊目、2冊目(中世騎士はおそらくひちわさんガチ)
さらに4冊目もお布施義務発生ですか?

…年内にせめて1冊、個人本だしてくれー
143風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 01:03:30 ID:Xc6iFw0P0
版元からの情報きましたが、9月発売の12時〜の新装版は
書き下ろしショートありだそうです。
発売延期にならないことを祈る。
144風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 01:21:51 ID:iCyFWLDM0
12時キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
新作SSキタ━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
発売”予定”キタ━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!
145風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 07:40:46 ID:CDdP2vRG0
ほんとかーーーーーーーーーーーーーホントだなーーーーーーーーーーー!!!
短編なら書けると信じて良いんだなーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
146風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 08:17:10 ID:lvkdyYXkO
越年決定
147風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 11:36:41 ID:Lrt8LjfY0
まあ2ヶ月は遅れるだろうな
148風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 15:25:45 ID:cQWDMgP40
>>144 >>145のテンションに乗っかろうと思ったら
>>146 >>147の冷静な判断にアイスコーヒー吹いたww
確かにそれがデフォですがw
149風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 20:17:26 ID:FclZ4DNL0
12時って夏の話だったっけか
じゃあ来年の夏までに出ればいいかな
150風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 20:27:05 ID:yRhVTsnI0
12時キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
9月発売と書いてあるが、来年の9月だったりしてね…( ´,_ゝ`)クククッ
151風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:22:02 ID:6ubj0Bzq0
でもレーターさんに迷惑かかるといけないから決まった以上予定通りだしてね、テンテー。
152風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:29:30 ID:o+zSjhVo0
短編あるなら買いなおさなきゃ
153145:2007/07/24(火) 21:29:33 ID:CDdP2vRG0
>146-147
なんだよ…ぬか喜びくらいさせてくれよ…(つД`)

さすがにイラはまんま使い回すんじゃないか?
もしテンテーが期限どおりに仕上げてなおかつレーターさんに余裕があったら
一枚くらい書き下ろしてくれる…といいな。
154風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:40:14 ID:FclZ4DNL0
一番ありそうなのは新規カバー絵じゃないかな?
これなら本編の中身はすでにあるわけだし
レーターさんにそんなに迷惑かけないかも

いや、そりゃ予定通り出てくれるのが一番嬉しいんだけどね
最近待たされ慣れてしまったというか常に悪いこと想定する癖が…
155風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 22:58:24 ID:+cZMNDpI0
新刊予定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

完全新作じゃない新装刊の予定でこんだけ喜んだりできるの
板でも多分ここくらいだよな…
そのうえみんな学習しちゃって、イマイチ素直に信じ切ってないあたりが痛々しいw
156風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 02:01:10 ID:zaKZpidY0
さすがにイラストは書き下ろしはないと思うw
絵師が新人さんならともかく円陣さんだしね

でも本当に出るかな…
157風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 08:32:37 ID:79Sy9K4q0
描き下ろしたって多分本当ーーーに短いショートな気がするから
さすがに遅れはしないと思うけど。
もう出来た状態で告知してるんじゃないか、さすがに。
最近は結構仕事してるし、大丈夫でしょ
158風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 12:20:34 ID:OFHnS4XC0
十三階・・・・・・
159風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 20:07:12 ID:R2/CJaYp0
いつになるのかねぇ…<13階
160風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 20:23:18 ID:BgYw842v0
エロとじの短編はどこに収録されるのだろう。

というかやっぱり今までの小ネタたちはリハビリなのだろうか。
本気で書けなくなってんジャマイカ。
161風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 23:57:34 ID:ZXXkcmDE0
ジャンクの連載終了で気が抜けたんかね?
162風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 00:26:24 ID:CEFBm0Cb0
プラクティスは…いつだ…
163風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 12:08:07 ID:cy+mWEq20
ビボイのSSを処分してしまったので、プラ2も出て欲しいのは欲しいんだけど
そっちは一応まとまったから、個人的には13階の方が気になる
これで一生書かないとなったら、発狂するしかない
164風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 15:27:41 ID:1oWCDjSK0
あんないいところで・・・なあ・・・
165風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 21:16:53 ID:XWeILhKl0
どうもなあ
166風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 21:18:26 ID:hS141eHR0
いくらヘタレでも攻めなんだから一度くらい受けに突っ込ませてやれよ、と。
なあ。
167風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 22:07:16 ID:Dk1amZ6a0
むしろ一話?で逆に突っ込まれてたかもしれない勢いだもんなあ
168風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 22:17:03 ID:sHXnqERDO
完結するまで読まないと決めて買ったまま本棚に並べてある13階
読める日は来るのだろうか…
169風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 00:30:05 ID:E3kS1Tuf0
>164-167
ここは共感度の高いインターネットですね。…だなあ

新刊予定が浮上してきた途端、欲が出てきちゃうね。
13階の続きも読みたいです。最近ジャンクを読んだので、伝説のお初も(ry
170風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 02:10:10 ID:55lx3TU00
俺、十三階2巻が出たらプロポーズするんだ……
171風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 03:34:48 ID:oKCRTxDy0
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


_| ̄|○
172風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 09:54:35 ID:SnQ+1ply0
発売待ってる間に相手は他の男に走るだろうな。
173風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 10:18:26 ID:hyeBLWNt0
>>170
場所はユトレヒトでよろ
174風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:47:55 ID:tWPWSRs10
ようよううん
175風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 22:00:40 ID:dVCdi+ag0
ああ、本当にリブサイトの来月の予定に12時が載っている
しかも他よりほんのちょっと高め…
書き下ろしSS、数ページだろうと踏んでたが意外にボリュームあるのか?
176風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 19:26:11 ID:F81/HbdO0
店頭に並ぶまで信じないw
177風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 14:26:50 ID:+gZtI2uM0
リブの掲示板には「(書き下ろしが)凄く面白い」とまで書かれている位だから、もう
上がっているはず。   だと思いたい。


……面白い書き下ろしか。マツケンサンバのリズムで年越しとか、かな。過去スレに有った例のあれw
178風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 19:44:32 ID:vcE/so8X0
うちの近所のオタ本屋に、ひちわさんの同人誌「BABY DX」が12000円であるんだけど、
これは再録されてるんでしょうか?
内容は多摩ネットワークの鬱×サングラスらしいです。
179風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 20:27:03 ID:ZuOiqlrm0
>>178
意味がわからん
同人誌の総集編か何かで再録されてるかって事?
まさか商業誌でって事じゃないよな?
180風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 21:16:20 ID:vcE/so8X0
>178
this nightみたいに名前そのまんまか
お願いダーリンみたいに名前を変えてあるか
とにかく商業誌に再録されているか聞きたかっただけですスマソ
181風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 18:41:25 ID:m7FAscWQ0
商業誌全部読みあされば良いじゃん
面倒ならその同人誌読めば無問題
182風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 21:19:48 ID:WqEU+Dny0
忘れた頃に同人から再録の話を蒸し返すのは嵐か?
…とも思ったんだが、12000円の物を買って読めとは軽く言えないわ。
>181
剛毅だなー。裏山
183風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 08:44:05 ID:awli+YMc0
絶版本を探しまくる手間賃含めて、商業誌フルコンプする総額を考えると
12000円出してすっきりした方が手っ取り早いと思っただけさ。
184風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 15:08:04 ID:9u6Zu1Vk0
鬱杵関係はまったく再録されてないとオモ。
そう言った意味では買いだけど
いちまんにせんえんの価値あるかな?
読むのキツそうだし。
185風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 21:50:31 ID:sX2O8DLH0
購入した後、
「買って損した12,000円返せヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!」
ってここで書かなきゃどうでも良いよ

ユニットのルチルのやつ、好きな絵師さんだった。これは買いケテーイ
186風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 22:36:59 ID:UHioW3h+0
買った後で転売出来るかどうかじゃまいか?
187風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 22:38:03 ID:gLiI70YA0
178はもう購入してしまったのだろうか…
いくら好きな作家でも、初期の同人作品は最近のとは出来が違うだろうから
よほどの鬱杵スキーでなければ踏み止まった方がいいんじゃないかとマジレス。
いつか来る新刊ラッシュに向けて、そのいちまんにせんえん積み立てておいたらいいよ。
188風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 00:49:49 ID:7DXJBRAf0
テイエムの同人あたりは設定も何もあったもんじゃなく、投げっぱなしな作品が多い。
それ承知の上で購入するならいいけど。

>>177
それどんな妄想ですか?気になる。
189風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 12:00:59 ID:cCzRVHuW0
>188

273 :風と木の名無しさん:04/12/04 17:00:45 ID:sMY95c8p
12時は夏の季節感いっぱいの日常描写が凄く良かったな〜
今度は、あの2人が冬をどう過ごしてるか…的な続編が読みたいよ。

275 :風と木の名無しさん:04/12/04 17:19:08 ID:GOG1KygM
・コタツでエチー
・お歳暮の蟹を育てる朋也タン
・紅白のマツケンサンバを見ながらエチー

妄想が止まらないよ…

277 :風と木の名無しさん:04/12/04 21:28:02 ID:DjUGnQI6
>・お歳暮の蟹を育てる朋也タン
に禿げワラ。

ケンカして泣きながら雪かきする朋也も見たい。

281 :風と木の名無しさん:04/12/04 23:51:02 ID:twcV5Evu
>>275
・紅白のマツケンサンバを見ながらエチー

禿げワロタ。 
エチーよりマツケンサンバに夢中で後からお仕置きされちゃう朋也タンきぼーん
190風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 12:53:41 ID:pucJsovr0
ずっと前に見たひちわさんの同人、
イナーバが股間にハイビスカスをつけて踊り狂っている姿が挿し絵だった。
小説の本文とはまったく関係がなかった。
191風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 13:28:47 ID:wBAkP4Cb0
股間にハイビスカス…誰だ絵師はw
192風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 13:39:10 ID:qKGAGfYw0
>>190
パラパラ漫画になってるんだよなw
右頁が小説で左ページがイラスト(逆かも)で、股間のハイビスカスの
ドアップから始まってパラパラやるとだんだんカメラが引いて
踊り狂うINA-BAになるやつ。

>>191
絵師は一緒にサークルやってたみうらなつこさんだよ。
193風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 13:48:28 ID:N9NbfjPx0
>>192
素晴らしい! それでこそみうらさんだw
194風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 23:24:19 ID:R0ojDIqP0
>>189
Σ(´д`ノ)ノ
これもう2年半も前か。
189タソ日付いじってないよな?w
195風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 23:25:52 ID:Wjr/pXLc0
それにしても12時は作中の時期が時期なだけに
7月か出来れば8月に出してもらいたかったなー。
チゲ鍋食いながら読むよw
196風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 13:29:05 ID:2wk98cYl0
赤い汁が飛び散りそうだな
197風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 16:28:15 ID:P0gRyUpG0
お盆休みに、積ん読してた雑誌版SASRAを読破。
現代編イイ!! これはどうみてもひちわタンだよね?
(本文にイラなし=〆切破った?という点も含めてw)
他の話は自分的に可もなく不可もなくだったんだけど、
現代編だけはやばいくらい萌えたー。
単行本、4巻だけ買おうかな・・・。

SASRAも含めてだけど、
ひちわタンって男の人の野性味(というかフェロモン?)の描写がうまいよね。
んでそういうタイプにはほぼ必ずヘタレ要素があるから尚更萌える。
あー早くひちわタンの完全新作読みたいよー。
198風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 20:58:24 ID:aKGiJQb00
SASRA3,4、本屋3軒はしごしたんだけどなかった
売れちゃったのかな
まだ出てないのかな
199風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 20:59:50 ID:aKGiJQb00
すみませんageちゃった
逝ってくる・・・
200風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 16:45:22 ID:KGQSrGr30
個人的に雑誌の現代編はつまんねーと思ったんだけど
ここ見るとひちわさんっぽい?のかな。
文章も作文臭いと思ったので微妙にショック…

書き下ろしの現代編もひちわさんかな。まだ読んでないけど萌えるといいな
201風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 21:43:53 ID:NuF8gRwO0
最後の話読んでヒッチーっぽいかなと思った。
攻様の取った最終手段の手段のセコさにw
202風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 23:26:12 ID:yT4N0+e70
>(本文にイラなし=〆切破った?という点も含めてw)
うーん、そこは笑っていいところじゃないと思うよ……
絵師さん、ギリギリまで待たされて結局収入減、もしかして他の仕事にも影響、とか考えられるし。
いや、ひちわタンだったのかどうかもわからないんだけどさ。
203風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 01:03:09 ID:4T4ATcBv0
同じ現代編でもなんとなくエピローグは違う人な気がした
気のせいかなあ…
でも仮に現代編ひちわさんだとして、
盗賊×騎士もひちわさんだろうとは前から言われてるから
全部一人で書いたとしたら雑誌掲載の半分を担当したことになっちゃうんだよね
まさかひちわさんがそんなに書いてるわけは…
204風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 08:43:51 ID:drHjbKJL0
まさかが正解で実はそんだけ書いてるんなら
個人の本がなかなか出ない理由も納得…したくNeeeeeee!!!!!
205風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 17:31:03 ID:gjsLsG9B0
SASRAの現代編が良かったので、作者の予想を探していたら
ここに。
ひちわさん読んだことがなかったので、本があったら読んでみる。
206風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:50:51 ID:6WgR/mNB0
>205
新刊待ちわびの世界へようこそ
とりあえず来月「12時の鐘が鳴る前に」の新装版が出ます(多分)
これはお勧めですよ
207風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 23:22:26 ID:Q42vdut90
つか現代編は他の作家のスレではそっちの作家っぽいとも言われてるので
まだ確定じゃないんだぜ
現代編全てを一人で書いてるかも解らないし…
そりゃ儲としては読んで好きになってもらえたら嬉しいが
208風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 13:39:56 ID:UKzUwQg/0
205です。おすすめありがとうございます。
実は自分ももう一人の候補の方じゃないかなと思ってるんですけど
盗賊の話もそうじゃないかとか予想がたつような作家さんなら
と思ったので。
噂の13階もずーっと気になってたんだけど…今はやめときます。
209風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 20:38:22 ID:ANUHmUHH0
盗賊の話は割と面白くはあったけど
萌えが全くなかったよ。BL臭が一番薄かったかも…

現代編は二人で書いてるってことはないかな。
雰囲気はひちわさんっぽくて文章自体は木原さんっぽい、みたいな
210風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 20:40:33 ID:ANUHmUHH0

木原さんっぽいのは最後の書下ろし分だけね。
雑誌分は違うと思った
211風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 23:22:50 ID:0Jg2JeWF0
攻めがナギさんっぽいかなあ…という気がしたんだけども。
ナギさんならもう少しHが鬼畜っぽくなるかなあ?
うーむ。答えドコー?w
212風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 23:40:38 ID:fIId2LnC0
現代編もうちょっとラブラブイチャイチャして欲しかったなぁ
全プレ小冊子に期待してみるか
213197:2007/08/23(木) 00:40:36 ID:Jc90vzHr0
SASRA、4巻だけ買ってみた。

書き下ろしの方、ひちわさんじゃないよね・・・。
文章の癖が明らかに木原さん。
個人的に木原さん苦手なのでつらかった。
(木原さんファンの方いたらごめんなさい)
攻のヘタレ具合には萌えたんだけども。

しかも雑誌掲載分の現代編の方も少し変更されてるよね。
変更前のほうが好みだったんだけどなー。
雑誌捨てなきゃよかったな。

ところで盗賊編もひちわさん説あるんだね。
私は岩本さんかと思ったんだけど。
214風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 04:51:32 ID:fXOj34K70
別に木原さんファンじゃないけど、
4〜5行目は明らかに書かなくともいい内容なんだから
謝るぐらいなら書かなきゃいいのに
専用スレで他作家批判は厳禁だよ
しばらく来るな
215風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 15:57:57 ID:jz66ijlM0
サラダにセロリが入ってるかどうかは、嫌いな人の方が敏感にわかると言うが
「個人的に苦手」っていうのも批判にあたるのか? 厳しいなあ

正解が発表されない不明なんだし「自分の好み」を根拠にしてもいいんじゃないの
自分の好みに合ってる話がひちわさん作ならいいなあ、とは思うけどね
216風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 17:17:31 ID:A6DaRLzy0
プロローグと盗賊編はひちわさんだと思うけど、
エピローグはいまいち確信が持てない

最後の書き下ろしは私も木原さんだと思う

自分的に木原さんもひちわさんも大好きだから
ファンの勘
217風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 19:52:57 ID:6iXovadq0
うん、自分も>>216と同意見
木原さんに関してはこれ!とは解らないけど
現代編って書いてる人バラバラっぽいよね

…でだ。ひちわさんは結局ノベルスで書き下ろししてるんだろうか?
218風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 04:04:22 ID:6k3wmPOH0
盗賊編と書き下ろしは料理の名前明記してるあたりが
ひちわさんっぽい、かな?と思った
219風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:57:29 ID:E+Y2q4yk0
12時、表紙そのままなのか…(´・ω・`)
ショート連作に期待しよう。
220風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 22:17:28 ID:JFgQHIWz0
いや期待しちゃだめだろ
こんな顔→(´・ω・`)じゃ済まなくなるぞ
221風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:28:40 ID:SSeWhqeB0
リブレの新装版は表紙挿絵、基本そのままだよ。
デザインが変わるくらい?
エビスは雑誌か何かの流用で表紙変わってたけどね
222風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 23:33:15 ID:Uon9nExm0
>219
逆に考えろ。
レーターさんを振り回さずに済むスケジュールということは
テンテーの文章がまとまれば即発行と言う運びになるわけだから
遅れが最低限でとどまると言うことだ!!!

223風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 00:29:17 ID:bymufJac0
何気にヒドスwww>222


いや真理か(´・ω・`)
224風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 21:11:07 ID:RswtH52L0
うむ、真理だな。

ひちわさんの小説が読めるなら
もうなんでもいいや。贅沢は言わない!
225風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 03:05:51 ID:NOdmyoJF0
いや贅沢は言いたい




言えない、言わないだけだ(´・ω・`)悲しくなるから・・・
226風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 10:39:16 ID:dBS/LOKJ0
>221
でも、同じ絵師さんの別作家さんのノベルズでは表紙は新しい絵になってたんだよ


…あちらの作家さんはいつも締め切り厳守だとどこかで見たけどね…
227風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 12:58:02 ID:hLkWK3cn0
だからでしょ
締め切り厳守する字書きだから、
絵描きもスケジュールどおりに動ける→新しい絵うれすぃー
228風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 15:21:52 ID:+YdK0Wpr0
>>226
それってエダさんの新装版?それなら小bで表紙になった分で
描き下ろしじゃないよ。
円陣さん挿絵の新装版で新表紙はないと思う…あったらうれしいけど
229風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 15:24:22 ID:+YdK0Wpr0
追加
小bてのはビブロスのときのやつね。

まあ延期しないみたいだから良かった…
230風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:52 ID:naerbFzB0
…なんかさ、そろそろ…ねえ?
発売日、信じてもいいかなって思うんだけど…。
231風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:41:02 ID:0wyL3OaU0
油断するな!!
ここのスレタイがなんでこうなったか…
自分がこの手に取るまでは気が抜けないよ
232風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:49:44 ID:KWNaqkmf0
信じません。現物を見るまでは。
233風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 02:55:28 ID:SbtOCp5/0
230の気持ちわかるよ。
どうしたの出版社ったら延期のお知らせまだーチンチンとか思いつつ、
なんか…ねえ?
234風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:13:47 ID:vbxd7Jup0
信じようよ!
ねえ、みんな
そろそろ信じようよ!
235風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:06:59 ID:c/4hoU6I0
もしかして・・・もしかすると・・・ホントに出るんじゃない?
236風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:18:01 ID:f16L+8+z0
気を抜くな
いざ発売日に本屋で手にとっても
奥付見たら2003年刊・出版社ビブと書いてあるかも知れないぜ
…まあそれはそれで貴重かも知れないが
237風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 19:37:59 ID:GtzEkRMd0
現物見るまで期待も何も、そんなの関係ねぇ!
238風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 23:51:59 ID:IdiiKIS30
なんでみんなそんなに後ろ向きなんだよぉぅ…。
239風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 01:08:47 ID:4YJOYKDN0
明日早売りで買ってくる
240風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 01:19:41 ID:n0oI7C180
 Σ(゚Д゚;)

ほ、報告まってる…!
241風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 03:29:06 ID:GIJQ4CiR0
239の姿を見たのはそれが最後だった……



なんちて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
242風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 07:24:20 ID:G2T0vfNj0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>239 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
243風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 14:48:10 ID:vLAtp3ZN0
おまえらと絶望ごっこしあうのが楽しくなってきている自分がいる
そんなんじゃダメだ……ッ!

>239
報告を正座して待ってる
  ∧_∧
 ( ´∀`) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
244風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 15:59:19 ID:ZS1ojSE2O
早売り店にリブレ新刊一部あったけどひちわさんのはなかった
初回入荷少ないから売り切れたのかもしれない
怖くて聞けなかった
でも帯には発行済として載ってた
245風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 16:00:26 ID:ZS1ojSE2O
補足
ほかにも2〜3冊ないのがあったか安心してくれ
246風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 16:09:38 ID:vLAtp3ZN0
>でも帯には発行済として載ってた
昔、本は出ていないのに、他小説の帯(チラシだったかな?)に
発行済み本として掲載されていたことあったよ……
報告乙
247風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 17:06:44 ID:AseVPJav0
>246
どこまでもネガティブな姿勢に絶望した
248244:2007/09/13(木) 17:08:39 ID:ZS1ojSE2O
>245
×あったか
○あったから

ちなみに私は239じゃないのでそちらの報告待ってます
明日には買えるといいな…
249風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 17:12:47 ID:Cka2opKC0
ルチルで次回、チョコレートが出るらしい。
書き下ろしが原稿用紙10枚くらいはあるのかな?
250風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 17:15:16 ID:AseVPJav0
小説スレ>10
>今日ルチルの新刊がばばーっと出てたけど次回発刊でひちわさんのチョコレートのようにが出るんだね…

えぇっ、mjd!?
やっと旧作の新装版が出始めると思ったのに、何でリブレで出さないの?
251風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 18:53:29 ID:S8/dLWfW0
あまりの遅筆さにリブ編が見放したか?
252風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 19:19:39 ID:3Spi99Zu0
無罪世界はあったけど、12時はなかった・・・orz
253風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 20:15:17 ID:1sRtKDqi0
…このままでないんじゃないのか(´Д⊂モウヌルポ
254風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 20:32:52 ID:vhett6mNO
さすガッに、遅れるなら告知する日程だろう。


今まではどうだったか思い出したいが、新刊がめったにないせいか思い出せん。
255風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 20:47:50 ID:9NdxCQak0
またテンテーに

待て

を調教されてるお
256風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 20:57:05 ID:ZDJzDYF50
bkで24時間なってたから確実に出てるよ
257風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 22:32:57 ID:ZS1ojSE2O
mjd?検索しても出てこない
258257:2007/09/13(木) 22:58:54 ID:ZS1ojSE2O
ごめん自己解決
259風と木の名無しさん:2007/09/13(木) 23:01:39 ID:4JFvqSkf0
7&Y  予約受付中
楽天 取り寄せ
Amazon 予約受付中
ブークス 在庫切れ
紀伊國屋 取り寄せ
旭屋 取寄・未発売
文教堂(Jbook) 予約受付中
ライブドア 品切れ
ブープル 在庫あり
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9982424572
帯付き画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
260風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:09:17 ID:ZFXz9tcT0
まんが王では12時だけ20日発売となっているのだが
261風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:16:39 ID:tSuRpq/l0
>>256
情報サンクス
しばらく本屋に行けないから早速bk1で注文してみた
でも今見たら「購入できません」になってるw
来るのか来ないのか楽しみに待とう
262風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:24:26 ID:+5l/frs/0
ブクロの●UNKで山積みだったよ。
オマケストーリーは色々楽しかった。
263風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:31:14 ID:VPodw/ka0
オマケ何ページくらいだった?
264風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 00:32:45 ID:9j0uYK8e0
新宿の紀伊国屋で無事GET。
以下ネタバレ




新版後書きが半P。
書き下ろしは小話10篇合計18P。
作中・作後の時期の日常風景。
書き下ろしの量は少ないけど、笑って和んで結構満足したよ。
265264:2007/09/14(金) 00:34:52 ID:9j0uYK8e0
ごめん訂正。ネタバレ。




後書きは1Pでした。
これはネタバレ注意いらないかw
266風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 18:25:11 ID:iwyv7j0f0
>>234
>>235

良かったなw
267風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:44:27 ID:jwPl419n0
出てて良かった無事ゲト
書き下ろし面白かった
268風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:46:55 ID:SASDa//10
しかし本気でスランプなのかもな。書き散らしたって感じだ。
内容は過去ログで出てた予想が少し被ってて笑い転げたけどなw
269風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:53:11 ID:MaNUL5bI0
ああいう書き下ろしも珍しいね
面白かった
270風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:18 ID:9DkRAaki0
信じない、信じないぞ。
自分のこの手で現物をゲッチュするまで信じない。
ここの書き込みは罠かもしれない…!
271風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 22:40:57 ID:APEscSqF0
>しかし本気でスランプなのかもな

こんな時期に恐ろしいこと思い浮かんだんだけど、
サスラって、ひちわさんは一話しか書けなかったなんてコト無いよね…
雑誌と書き下ろし分がちゃんと書けたというほうが嘘っぽく思えてしまった…っ。
272風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:30:06 ID:3T9BkSLY0
どなたかネタバレスレでネタバレてくれないだろうか。
273風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 01:51:52 ID:cqGR+4c80
>270
そうだよ、269以前はすべて私の書き込みなんだよフハハハハハハ

と270を油断させておいて朝になったら財布つかんで本屋行ってくるべ。
274風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 03:29:43 ID:XUgTwMa9O
地方+台風あわせ発売で一週間も買えない私絶望
ギギギ
275風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 07:37:02 ID:HaMSY8IU0
スランプ臭するね。
このままいなくなるのかなと思い始めてきた
276風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 09:13:46 ID:UHX3Lllm0
なんだろ
まだ買えてないのだけど
キャンディのとき後書きのあとにショートあったよね。
あんなかんじ?
普通にラブラブ後日談が数ページあるのかと思ったら違うっぽい?
277風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:00:43 ID:Q4EPCqvc0
書き方が、このスレの妄想羅列とあんまり変わりはない。
ショートにするのに、それらを纏めただけ。
278風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:29:28 ID:/yvra0sf0
小ネタを書き散らすのが精一杯ってことなのか…?
279風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:39:29 ID:83iwmWwy0
えーマジで?
ひちわたんどうしちゃったんだろ
散々文句言っていたけど、それは好きだからこそであって(´;ω;`)
280風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 15:25:49 ID:sl6wnIGE0
>277
そっかあ
書店でぱら見してから買うかな

ルチルでチョコの文庫出るけど挿絵同じ人で良かった…
ビブの文庫化ってどの作品も挿絵変わってたから変わるのかと思ったよ
281風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 16:22:10 ID:z7eqhrlqO
まだ買ってない人が嘆くのも変な話
普通に楽しめてる人もいるんだから
1人2人の評を鵜呑みにしなくてもいいんじゃないの
新刊出ない出ないってネガるのはお約束だけど
そう何でもネガな方向に持ってかなくてもいいと思う
282風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 16:48:24 ID:8StNrIGT0
私は、あの短編群楽しんだなあ。
年の差カップルぶりでちょっと貴之と柾を思い出した。
283風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 19:34:34 ID:721JYnxj0
私も短編群面白かったけどな。
長くなってたら、あのテンポのよさ出せなさそうだよ。
284風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 08:38:03 ID:8tyEjtaa0
定期的に新刊が出てる状態なら、ああいうノリも楽しいし
ああいうテンポは好きだよ。
ただ、ひちわさんにあれを今やられると、心配が増すというだけの話。
杞憂であればそれでいい。
285風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 18:36:51 ID:WpEDpf5uO
あえてやってるのかどうかが分からないので不安ってことでしょ
普通に本出してくれる人なら狙ってやってんのかどうか
最近の本や言動から推察できるけど、ひちわたんの場合、
判断材料になるものがここ最近出ていないからよくわかんねー…と
内容の善し悪し、好き嫌いは誰も論点にしていないと思うが
普通にスケジュール守る人ならこんな穿った見方されないと思う
286風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 21:47:06 ID:72ArtSgBO
285もたいがいずれてるよ。
ちょっとマイナス評価が書き込まれたからって、
読んでもいない人がわざわざ悪い方へ悪い方へ捉えて
読む前から嘆いてんのがうざいって言われてるんでしょ。
287風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 22:11:57 ID:q/JDup260
コミックスにおける小ネタ4コマみたいなかんじでたのしかった。
朋也かわいいよ朋也(*´д`*)
吹いて、クスっとさせて、また吹いて。
ずっきゅーんとさせた後にじんわりさせられて、やっぱり上手いと思ったよ。
288風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 22:55:05 ID:2R+J1S960
とりあえず何事もなくスケジュールどおりに出せたことを祝おうじゃないか。
289風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 23:02:25 ID:upSuHtfI0
ロブスター…

図体がでかかったばっかりに…(´・ω・`)カワイソス…
290風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 01:38:15 ID:IbVgG8pR0
まあせっかく新刊が出た時くらいは前向きにいきたいねw
以下軽くネタバレ↓







短いけどオチのつけ方とかすごくひちわさんらしいと思った。
ジャンクの番外編とか「最悪」みたいなノリで。
朋也の友達から見ても、朋也は愛すべきキャラなんだろうな。
小咄だけでなくしっとりしたラブのある話もあってよかった。
12時は本編のラストできれいにまとまってるから、
無理にそれを引き延ばしたような話を書くより、
こういう形でよかったと個人的には思う。
291風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 01:50:33 ID:ji9dSi+C0
セーターの話でクソワロタw
292風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 07:25:35 ID:PV21v1o10
自分は心配なクチ。
ここ読んで少し安心した
293風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 16:16:38 ID:aNiIP3+L0
3行だけのところが一番萌えた
初々しいのいいよなあ
294風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:27 ID:2WUADlDE0
ところで本編、看護婦が看護師に書き換えられてたね
時の流れを感じた
295風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 18:25:27 ID:nHZGkkls0
自分はダブルめんつゆにワロタ。

プラクティスの攻めとは対照的にこっちは受けに苗字がないのな。
新装版で明かされるかと思ったけど。
296風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:33:22 ID:qr0vMXS/0
SS集?は素直に堪能した。
けど、ちゃんと小説として読みたかった気持ちも事実。
「あかり」とか短すぎて萌えシチュプロット書き連ねただけかYO!
と言いたくなった。…萌えたけどさ。萌えただけに…。
いや「お預け」を年単位で食らわされてる身としては一行でも新作を
書いてくれるだけで有難くは思えるんだけど。

しかし、あとがきの「 た っ た 4 年 」と「またどこかで」には切なくなりました。

でもチョコレートも新装版出るんだっけ?
この勢いで13階とプラ2(ry
297風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 07:44:13 ID:RAnpv8fS0
長いブランク生活の中でこれだから、
あー短編書く力がもうないのかなあと一瞬心配になったけど、
でもSASRAはきちんと長い小説書いてたんだよね?
(合作って興味ないので一行たりとも読んでないから、
ひちわさんがどんだけ書いたのか知らないけど)

だから今回のは単純に、本当昔の小説のおまけなんだから
多少スランプ気味であろうひちわさんに、わざわざ短編書かせるような
余計な労力を使わせなかっただけだと感じた。
298風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 09:43:18 ID:hot7qfhf0
それなりの短編だったら〆切までに仕上がるかどうかわからないけど
今回のようなSS集だったら〆切までに書けてる分だけ載せたらいいから
あー上手いこと考えたな、と思った。
とりあえず思いついたネタをどんどん書き溜めていって、
その中からもう少し長く出来そうなのが出てきたらめっけもん、ぐらいの感じで。
読者にしてもその後の日常色々見られて嬉しいし。
299風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 10:18:37 ID:qaFt0O9l0
SASRAもルチルも小説デアプラも読んだから、長いブランクって自分は全然感じてなかったよ。
雑誌とか見てない人は、あんまり勝手に危機感持たなくていいと思うんだがなー。

>297
全部読むのがマンドクセなら、ヌッチャケ1巻と4巻だけでもいいよw
現代編は全部ひちわさんだと思うんだー。
「最悪」の攻めと似たタイプかな? あと、年の差が好きならニヤリとするかも。
面白かったら、2・3巻を検討すればいいと思う。
300風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 13:27:01 ID:mKN3XMEY0
>>299書き下ろし現代編はひちわさんとは思えないけどなぁ
301風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 14:56:01 ID:m0qmZMjy0
現代書下ろしは木原さんと予想する人が多かった気がする
302風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 14:56:26 ID:gWjCVWMr0
これはひちわさんだろうと思ったのは1巻のプロローグと
2巻の盗賊の話だ
プロローグがひちわさんならエピローグもそうだろうと
思いながら読んだけど、エピローグについては何か違和感
303風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 14:58:50 ID:AeSuXrz60
とにかく個人で本を出してくれってこったww
304風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 15:46:37 ID:hQNDBaEZ0
>303
FA
305風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 17:43:21 ID:5LU7Av4k0
12時読みました。初ひちわ。
SS集はかわいいんだけど、1〜2行でSSはないだろうと思った…
306風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 19:10:39 ID:YpC7GITj0
SASRAの担当については>>302と同意見だな
書き下ろしは乳首のせいでちょっと悩んだwけど
エピローグは違うと思った

本当、早く個人の新刊が欲しいよ
デアプラに載った門地絵の2作も続き欲しいんだよなー
でもまずプ(rと13(r
307風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 19:37:25 ID:q6EaF1YYO
新刊買ってまず巻末読んだよ〜
ロブスター立場無いw
308風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 19:51:42 ID:9Xhv+yNU0
ちくしょう。来月まで我慢しようと思ったのに
ロブスターが気になって仕方ないじゃないかw
ちょっくらIYHしてくる
309風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:41 ID:EQKFAvMi0
>298
あああ、それありそう!
だとしたら編集さんGJ!と褒め称えたい。
そしてそんな優秀な編集さんならきっとプラ2も早めに出し(ry
310風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 23:36:52 ID:s6AmmnKR0
めんつゆフイタww
311風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:18:20 ID:79cjjgc60
セーターで盛大にフイタw
312風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:34:26 ID:2PgmpNZd0
>>305
あの1−2行はテンポを考慮してわざとだとオモタ。
最後畳み込んで、ラストでしっとりちょっと長め。
313風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:37:04 ID:FqpC/x+P0
優秀だったらプラ2がとっくに出てるわよ
けっ
314風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 01:39:23 ID:uX/qOp9w0
同じくめんつゆフイタwww

確かにひとつひとつのエピソードは短かかったけど、
笑いとラブがいいバランスですごく良かった。私は楽しめたよ。
小ネタを思いついたまま書き散らしたようでいて、
エピソードの並べ方とかちゃんと計算されてるよね。
やっぱりひちわさんってうまいなーと思った。

なんか悔しいけどやっぱりひちわ小説大好きだ。
スランプ抜けるまで、何年でも待つぞー。
315風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 08:25:47 ID:E57yj66T0
一生抜けないかもね
316風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 09:04:19 ID:/QOLjVk90
スランプというけど
完全にかけない状態じゃないんだよな
短・中編は今年に入ってからも
雑誌・ユニットでいくつか出してるわけだし
ルチルの原作分も今月第2回掲載予定になってるし



ただプラやら13階やらの気分にならないだけで…
気がのらないと該当作品がかけない人なだけで…
出版社が出したがってくれるうちに
かける気分になってくれるかどうかなわけで…
317風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 14:42:39 ID:vlPL3Zub0
妄想乙
318風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 21:54:28 ID:SyG5Dex50
ひちわさんてお金持ちなのかな
創作意欲が出るまで書く必要ないとしたら…orz

319風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:31 ID:zYHk88D80
お金持ちて…w

他にも超ゆっくりペースな作家さんいるよ。
その人は既婚者みたいだけどね
320風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:39 ID:2PgmpNZd0
専業の人ってけっこう少ないんじゃないかな?
将来不透明だし。
321風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 00:03:12 ID:BB8eiHjP0
ご家族に介護が必要だったりとか……
まあ色々考えてしまうが、のんびり待つことにしている
322風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 00:56:41 ID:8TBq4bzsO
儲が過ぎて、さすがに妄想しすぎな域に行ってるよ
自重
323風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 00:55:55 ID:b5MKn13w0
そうか?現実的だと思ったが
324風と木の名無しさん:2007/09/23(日) 01:42:58 ID:9cOz2C5x0
ルチルのレポ
325風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 19:30:23 ID:GBgHwFvB0
チョコレートのようにの新装版は今年中には出てくれるのかな。。
読んでみたいなーと思ってたところの情報だったからwktk
326風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 10:25:15 ID:kIUAXpzoO
327風と木の名無しさん:2007/10/05(金) 21:32:57 ID:zlFWdYgG0
328風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 09:41:47 ID:9jlY0NVs0
が好き〜
ぼくーが生ーきるーうえでこれ以上の意味はなくたっていい〜

11月のチョコレート文庫化には書き下ろし入んのかな。
短い後日譚(後日タン、て変換された)でいいからさ〜。
329風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 01:26:05 ID:fETn0Iv7O
後日たん!(・∀・)
読みたいね。書いてくれてたらいいなぁ…。
330風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 02:16:35 ID:RyjIYbAvO
ホシューン
331風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 12:42:04 ID:4ep3D1n40
>>328
ごじつたん ではなく ごじつだん(後日談)だからだろw
332風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 18:56:28 ID:z1AEEYoR0
「後日談」よりもちっと文芸的な意味で「譚」とする場合もあるよ。
一般的ではないけど。
333風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 01:22:18 ID:JJVxfGuu0
譚 使うとなんかファンタジーか伝奇っぽくなるね。
334風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:28:45 ID:ijF+jrlU0
魔界都市の臭いがする
335 ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/19(金) 09:21:54 ID:TB0i2bWY0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
336風と木の名無しさん:2007/10/20(土) 10:57:27 ID:IbfYEKKo0
ルチルの予告は出たけど、書き下ろしに関してん言及はないな〜。
337風と木の名無しさん:2007/10/30(火) 07:28:42 ID:iYViwNT1O
保守
338風と木の名無しさん:2007/11/06(火) 01:27:50 ID:PilVK2fk0
ホシュ
339風と木の名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:44 ID:Uq/9H0bo0
アラシが来てるんでホシュ。
340風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 18:56:06 ID:QjdV4WQ00
ジャンクの貴之とマサキがくっついた話って同人でもいいから出してくれないんだろうか?
ジャンクが発売されたころから読んで待つことウン年。
気になって気になって気になって・・・・以下略
先生・・・頼むよ〜!!!
341風と木の名無しさん:2007/11/09(金) 22:57:58 ID:tdoCDE/G0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
342風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 21:24:17 ID:LFm9jzYz0
>>340
ノシ
343風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 00:06:05 ID:pt+iTxmkO
昼となく夜となく、っつー作品見たんだがヨカタ
攻めが年くった状態からはじまるのには驚いた
寿命無し魔性と人間ものはけっこう見てきたが個人的にはこれが1番好きだ

ちょっとひちわ作品あさりたくなった
344風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 01:24:34 ID:R+IrUVh9O
>>343
昼となく〜が好きなら、「今宵雲の上のキッチンで」「12時の鐘が鳴る前に」辺りがとりあえずのオススメ。
作品ごとに結構方向性は違うと思う。エロエロに特化気味なのもある。
345風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 10:16:03 ID:9xpXYEfN0
エロエロに特化気味って何があったっけ?
キャンディを思い浮かべたけど、あれはエロより乳首特化だよね。
346風と木の名無しさん:2007/11/11(日) 15:58:10 ID:lCCxAJZd0
>>345
プラクティスとか最悪あたりじゃね?
347風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 00:52:08 ID:1OFsWc6p0
プラクティスとチョコレートかな…。
348風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 11:17:07 ID:rcYjOgZo0
ここにいる姉さん方の中には
こないだの月9のカトリのシャワーシーン見て
「今宵雲の上のキッチンで」
を思い出した方いらっしゃいませんかw
きれいなお尻ゴチでした。
349風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 20:02:54 ID:euV0tdJK0
チョコレート、結構たっぷり後日譚が入っていた!
350風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:47 ID:b5fsrG8m0
>>349
mjd?届くの楽しみだ〜。
ギルティもそのまま収録されてた?
351風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 20:32:10 ID:euV0tdJK0
>>350
ギルティは収録されていなかった・・・その分書き下ろしになったのかも
352風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 21:03:26 ID:9bNzJid+0
ノベルスも持ってるので正直それ期待してた<ギルティout、書き下ろしin
明日あたりその辺の書店でも並んでるかな、楽しみだ
353風と木の名無しさん:2007/11/13(火) 21:40:56 ID:b5fsrG8m0
>>351
dです!
最近、本が増えすぎてきたから、整理のために同じなら
ビブ版手放そうかと思ってたんだけど、早まらなくてよかった。
ギルティ分、書き下ろしかと思うとwktkが止まらない。
354風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 12:10:00 ID:R4IuBO4x0
表紙、書下ろしなんだね。楽しみだわー

でもチョコよりギルティのほうが好きなのでちょっと残念。
これもどこかに収録してくんないかな、後日談付きで
355風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 12:56:45 ID:9UrRyVu30
>351
旧ビブ版処分しちゃったよ……
どうせ書き下ろしなんてないんだろってうわぁああああああ
BLまでカバーしている中古書店のない田舎で、無茶な決断するんじゃなかったorzorzorz

>354
>340のリクエストと、ギルティと、その他もろもろの後日談を
をまとめれば、ちょうどいい一冊分
お願いしますひちわたん
356風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 15:25:01 ID:SmuG3FpG0
書き下ろし50ページ近くあったね>チョコ

だんだんペース戻ってきてるのかな、だったらいいな。
357風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 15:48:56 ID:0cDado120
もし、プラ2とかハーフボイルドが書きたくないだけだったら
カナシヒ・・・
358風と木の名無しさん:2007/11/14(水) 19:13:21 ID:nmlOrVD20
ギルティと他の未収録作いろいろ集めて短編集出してくれてもいい
359風と木の名無しさん:2007/11/15(木) 14:09:17 ID:tn353mJiO
>>358
短編集出して欲しいよね。
BLとかラノベは短編集があまり出ないジャンルだからやっぱり難しいかなー

去年か一昨年辺りに小bに袋綴じで載った893モノも、欲を言えば長編ver.で読みたいけど、
いっそのこと短編集収録っていう形でもいいから書籍にしてほすぃ…
360風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 08:14:30 ID:nPi9ZvKc0
BLでは短編連作もほとんど見ないよね…短編は短編で好きなんだけどな
自分も短編集キボン
自分は昔のディアプラのおぼっちゃまと執事のヤツが
長編じゃなくていい
他作品との併録でいいから単行本で読みたい
361風と木の名無しさん:2007/11/16(金) 13:13:38 ID:Jz5AbpDT0
新刊、思ったより薄かったからギルティもやっぱ入れて欲しかったな…
ルチルって他にも厚い文庫もあるしさー
362風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 11:46:13 ID:lab5AdkJ0
チョコの書き下ろしはヨカタ!萌えた!
363風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 14:04:02 ID:vZfijf1o0
本編の洋服屋と書き下ろしのクレーマーが同じ苗字な件
そこまで珍しくもないがゴロゴロいるような苗字でもないのに…
一瞬あの洋服屋かその関係者とひと悶着あったのかと思っちゃったよ
書き下ろし書く前に本編読み返さなかったのか
逆にさらっと読み返したがために頭に残ってた苗字を使ってしまったのか
まあひちわさんはチョコの受けと最悪の攻めの下の名前も同じだしな
364風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 14:31:39 ID://LEbSuc0
わざとでしょ
365風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 15:15:49 ID:A6roykgx0
>>363
あんま名前とか細かい設定にこだわってないのかも。
プラクティスもフルネーム出てないしね
366風と木の名無しさん:2007/11/17(土) 21:23:46 ID:sP1bKGpa0
プラ受の後輩の名前が、小b短編では明らかに同一人物なのに変わってたしね。
367風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 08:50:06 ID:FIyKxztA0
今日買った本スレの701が気になる

新規開拓でよりによって「ベッドルームで宿題を」 なんて・・・
この本、もし自分が初ひちわだったら二度とこの人の本は読まなかったかも
368風と木の名無しさん:2007/11/20(火) 18:37:42 ID:bxsYGz120
やっとチョコの新装版が手に入った。
ここで見ても今日買った本スレ見ても
自分が手に入れるまでは本当に出ていると信じられない。

>367
女の子の描写がきついよな…。
369風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 19:31:45 ID:Uf9+/IOa0
私もやっとチョコげっと。
3軒ハシゴしてしまった。
内容忘れてるなーと思ってたんだけど、
10Pほど読んだら内容とともに読んだ当時の萌えまで思い出したw
370風と木の名無しさん:2007/11/21(水) 21:14:28 ID:ESqq36HJ0
>367
それ私だ>『ベッド〜』が初ひちわ
ひどいショックを受けたせいか、幸いなことに(?)、
今までずっとその本とひちわさんの存在を自分の中から消去していた

で、プラで萌えて
「ひちわ初心者なんですが、他におすすめはありますか」と、
質問するつもりで専スレログに目を通したらびっくりしたね
ああああああああれ書いたの同じ人かよ!?ってさ

買ったスレの人はそういう本だと知ってて買ったのかな
ならいいんだけど
371風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 11:25:57 ID:VsyeWGHqO
ホシュ
372風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 19:33:54 ID:lVTfc7M30
チョコの書き下ろしで受けが買ってきた
ハチミツみたいな喉の薬は実在するんだろうか
私も舐めたい喉痛い
373風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 19:46:41 ID:QYaKLCyT0
>>372
ttp://www.asadaame.co.jp/products/medicine/mizuame.html

チョコ新装版は未読だが、真っ先に思い浮かんだのは↑
子供のころ、風邪を引いたときにテレビCM見て舐りたかった
買ってもらえなかったから舐めたことないのだけど
374風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 02:31:23 ID:EroCXyex0
しごとしろよ
375風と木の名無しさん:2007/11/29(木) 19:04:12 ID:zetQDOXi0
チョコ読んだ。京一かわいいなー。髪をつままれてるトコとか特に。
ハチミツと言えば、カリンのハチミツ漬は喉にすごく効く。
お湯に溶かして飲んでも良いし、そのまま舐めても良いし。
自分はコレだと勝手に思い込んだけど、何ハチミツなのか気になるね。
376風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 19:06:17 ID:fb2Uq30d0
チョコを初めて読んで、はまって
いま過去の作品を集めてるんですが。

TOKYOジャンクシリーズって
すごい冊数あるんですが、全部続いてる話ですか?
最初から読んだほうがいいんだろうか…
377風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 19:57:40 ID:Ck9dn8iX0
TOKYOジャンク
Dの眠り
第三の男
エタニティ 
エタニティ2 
エタニティ3 
暗くなるまで待って(EX) 
ラブ・ミ−・テンダ−(EX) 
ラブ・ミ−・テンダ−2(EX) 
スイート・ホーム 

個人的にはこの順で読むのをお勧め
短編連作でそれほど中身のない「クリスマス・カノン」と「彼らの恋愛生活」は
読んでも読まなくていいと思う
で、必ず最後にスイート・ホームを読むべき
エタニティで泣いてラブミーテンダーで泣いてスイートホームで泣いたよ
378風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 23:18:52 ID:OKMiCKce0
>>377
クリスマスカノンってどこにはいるんだっけ
スイートホームの前でいいのかな
379376:2007/12/05(水) 23:33:31 ID:fb2Uq30d0
>>377
ありがとうございました。
オススメ順の最初から三冊を、まず購入して読んでみます。

10冊もあるので、いまから楽しみです



380風と木の名無しさん:2007/12/06(木) 01:52:02 ID:BHBLSF4w0
>378
>7
381風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 04:30:03 ID:+F8HhYRHO
最近、ひちわさんのファンになって本を集め始めました

絶版などもあるので、書店、古本屋の両方を使って集めています
今度、評判の良い「12時の鐘が鳴る前に」を買おうと思っているのですが
書き下ろしがある新装版を書店で900円で買うか
旧版を古本屋で100円で買うか悩んでいます

専スレで聞くのもなんですが、「書き下ろし」は800円を
出しても読んでおけ!というくらいの内容でしょうか?
個人的な感想でもイイので教えてください
382風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 05:16:17 ID:mSjUq/NxO
>>381
書き下ろしに800円出すというんじゃなく、
本編+書き下ろしに900円出すと考えればよい。
新刊で買っても自分なら後悔しない。
というかファンを名乗るなら新刊で買うべきと個人的には思う。

書き下ろしの感想聞きたいならスレを遡ればいいよ。
383風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 07:52:29 ID:Ka4+GEsh0
遅筆で絶版が多い作家なんだから、書店で買える数少ない本くらい
新品で買いなよ
自分は両方持ってる
384風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 17:22:01 ID:CU5+8mV90
>>381

いいよ、中古で買えよ。
そして書き下ろしが読みたくなって、新装版を買い直すハメになるがいい。
385風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 20:56:34 ID:VJZbeMdE0
犬と猫にも転生しているとはワロタ
386風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 01:29:55 ID:hZRdX7Po0
今更興味のある人も少ないかもしれないが、
SASRA小冊子が届いてとりあえず現代編の担当が
プロローグの人と、エピローグ&書き下ろしの人、の二人だった事が判明した
プロローグはひちわさんっぽい、でも他の現代編は…とずっとモヤモヤしてたので
個人的にとてもスッキリした
387風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 09:20:19 ID:PaDKqqSc0
>386
そうなの!?
ちょっとびっくりだ。
プロローグはひちわさん、ラストストーリーは木原さんで決定だと思っていたけど、
エピローグはその二人のどっちでもないと思っていた。
エピローグとラストストーリーが同じ人だとすると・・・
やっぱりあのエピローグ木原さんなのか
なんかイメージ違うなあ

しかしなんでうちにはまだ送られてこないんだ ・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・。
388風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 09:22:43 ID:wsDe2LXC0
>>385
それに気づいた人がここにいてよかったー

意味がわかんない姉さんは、カバーをよく見た方がいいよ
389電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:15:26 ID:WscMV7+50
ちんこ
390風と木の名無しさん:2007/12/13(木) 15:59:15 ID:Mil5+8p30
保守
391風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 18:22:58 ID:w7p9GUxN0
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
392風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 18:36:05 ID:MR+4mPuAO
最近LOVE ME 10$(絵、如月さん)を読んでひちわさんにハマったのですが、テンプレにある
ラブ・ミ−・テンダ−(EX) 2001/01
ラブ・ミ−・テンダ−2(EX) 2001/02
↑は、関連本?
それと LOVE ME 10$は全2巻ですか?
393風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 19:38:26 ID:Ae5bEp3t0
>392
ラブ・ミ−・テンダ−(EX) 2001/01
ラブ・ミ−・テンダ−2(EX) 2001/02
↑はスピンオフ
LOVE ME 10$の攻とラブミーテンダーの攻が大学の先輩後輩の間柄
LOVE ME 10$にもちょこっと出てきてる

LOVE ME 10$は今のところ1話完結で続きは出てない


さらにいうとラブ・ミ−・テンダ−はTOKYOジャンクシリーズとも繋がってる
そっちも読まないと訳がわからないということは無いが
どちらも読むと二度おいしい内容になってる
394風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:18:11 ID:MR+4mPuAO
>>393
即レスthx。
ラブ・ミ−・テンダ−はサクヤさんと恭介の話しがメインなのかな?
和臣雪生カプスキーだから、そっちにも登場するなら読んでみたいな。
ちょっくら探してくる!
395風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:24:43 ID:Ae5bEp3t0
>394
ごめん。そういう意味なら
ラブ・ミ−・テンダ−には和臣雪生は出てこない
時間的にはもっと前、さくやと恭介がくっつくまでの話
396風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:36:57 ID:rG3R/kHxO
>391を途中まで、登場人物の誰かがファイ□ファクス使ってたっけ?と思いつつ読んでしまった

クロスのブラックなんか色っぽいから、チョコレート〜の攻とかが
カラん夕゙ッシュのボールペンと合わせて使ってたらイイと思う
397風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 22:40:22 ID:MR+4mPuAO
>>395
あぁそっか勘違いしてたw
和臣と雪生はあの一冊で完結なのかーもっと読みたかった。
Tokyoジャンク集めようと思ったら12冊もあるとは…ひちわさんの文体好きだから多分揃えるな
398風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 22:29:32 ID:k1EUsJEJ0
来年こそは十三階出て欲しいなあ。
399風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 07:48:21 ID:Z+WrlhsoO
プラクティスも読みたいよ…
400風と木の名無しさん:2007/12/22(土) 23:21:01 ID:lDUJ0sG70
>>398
最近、どうにも我慢できなくなって、バックナンバー取り寄せて
リンダ読んだら、リンダの乙女ぶりと、隼人の男前ぶりに
期待以上盛大に萌えた。めちゃくめちゃいい話だ。
リンダと合わせて、早く十三階の続き出して欲しい…。
401風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:15:09 ID:c8vK56Tc0
hoshu
402風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:23:13 ID:c8vK56Tc0
403風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:34:39 ID:c8vK56Tc0
404風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:47:27 ID:c8vK56Tc0
405風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 13:57:25 ID:c8vK56Tc0
406風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:09:18 ID:c8vK56Tc0
407風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:13:51 ID:c8vK56Tc0
408風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:18:23 ID:c8vK56Tc0
409風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:27:38 ID:c8vK56Tc0
410風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:32:50 ID:tjFalkAi0
ほーたるこい

411風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:37:22 ID:c8vK56Tc0
412風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:42:55 ID:tjFalkAi0
いくらなんでも保守速度はやくね?
10分おきくらいでないと危険なのかね。
413風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:43:04 ID:c8vK56Tc0
414風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:45:38 ID:c8vK56Tc0
>>412
700台で消されてるから、500くらいを基準に保守してるんだけど・・・
もうちょっと余裕みても平気かな?
415風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:47:54 ID:tjFalkAi0
>414
ごめん。理屈をよく分かってないんだ・・・
そういう基準があるならそれに沿ってやったほうがいいと思う。
いや、すごい保守りっぷり(誉め言葉)みて、そんなに危険な状態なのか・・・
と危機感を覚えたから。
今まで薄らぼんやりしてて、積極的に保守とかしたことなかったので。
416風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 14:49:19 ID:tjFalkAi0
スレ順位じゃなくて、最終書き込み時刻だけが問題なんだと思い込んでたんだよねー
ちょっくら勉強してくる
合間に保守りにくるwんで上げていく。
417風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:00:03 ID:WTFArXBL0
保守
418風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:00:58 ID:c8vK56Tc0
やっぱ700くらいで簡単に吹っ飛んでるみたいだから500〜600で保守するのが無難っぽい



だから保守
419風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:04:50 ID:qZmzss6LO
VIPから
420風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:12:14 ID:tjFalkAi0
保守
421風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:22:02 ID:c8vK56Tc0
422風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:32:55 ID:JmopAdEp0
ひちわさんのスレに一日でこんなに書き込みがあるなんてww
423風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:36:42 ID:tjFalkAi0
つか、住人いるんじゃんwww
まあ、大半はID:c8vK56Tc0だけど。
心底乙。
新刊が出ない上にスレまで失ったら心のよりどころをなくす所だったw
424風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 15:48:51 ID:JmopAdEp0
少し勢い落ちたかな?
保守疲れたww
425風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:16:29 ID:JmopAdEp0
一応保守
426風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:27:53 ID:c8vK56Tc0
13階とプラ2が出るまではこのスレ落としたくないなー、なんて・・・


保守
427風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:28:26 ID:tjFalkAi0
又来てるらしいね。
頑張るつもりだけど、もし落ちたら慌てて立てずに
しばらく様子を見ましょうねー
428風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:40:09 ID:c8vK56Tc0
スクリプトしつけええええええええええええ


保守
429風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:50:40 ID:JmopAdEp0
スクリプト爆撃対応中
詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
430風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 16:58:29 ID:c8vK56Tc0
>>429
dクス!
それ貼ろうと思ってたとこだ
431風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:13:43 ID:JmopAdEp0
保守
432風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:30:25 ID:c8vK56Tc0
433風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:41:52 ID:1FZ6jWbV0
ho
434風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 17:58:44 ID:c8vK56Tc0
435風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:12:27 ID:JmopAdEp0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198655067/
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。

避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/

落ちてしまったスレの報告は相談所へ
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/

爆撃の状況把握はPINKヘッドラインで
PINKheadline
http://headline.bbspink.com/bbypink/
436風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:14:13 ID:LPBu2jag0
チョコ新装版どこも売り切れだぁー
ネット書店で買うか…
437風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:28:45 ID:c8vK56Tc0
400後半まで飛んだ・・・
この状態いつまで続くのー!!!!!
438風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:40:32 ID:c8vK56Tc0
439風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:43:58 ID:c8vK56Tc0
申し訳ないが出かける時間だ
スクリプトに負けずに保守してくれるとうれしい


今日最後の保守
440風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 18:48:02 ID:/a+zIdFP0
>439
ご苦労だった。
珍しく定時退社の私が受け継いだ。
441風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:07:55 ID:LPBu2jag0
十三階祈願あげ
442風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:12:46 ID:/a+zIdFP0
ほんとに本が出たのかをここで確認しているので落ちてもらっちゃマジ困る
443風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:16:42 ID:UqF6ZwcD0
チョコ新装版はホントに書店で見かけない。売れすぎたのかね。

しかし,この状態はいつまで続くんだ? この板が壊滅したらすごく困るよ。
444風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:17:29 ID:0OMC4bklO
プラクティス希望保守!!!
445風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:30:30 ID:1nuL+TUh0
ほしゅー
446風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:35 ID:LPBu2jag0
だよねぇ>>443
447風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 20:16:31 ID:JmopAdEp0
新刊情報ほとんどないのにこのスレ落ちると困る保守
448風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:01:20 ID:UpEby54U0
   ∧∧        
  ( ゚д゚ )   寝る前に保守  
  _| ⊃/(___
/ └-(____
449風と木の名無しさん:2007/12/26(水) 23:33:11 ID:RQYR8XQC0
ほしゅっ
450風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:07:34 ID:veoeApDx0
hosyu
451風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:08:18 ID:9emI9ryP0
ほしゅ
プラクティス2 発売祈願!
452風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:24:38 ID:Ek4IlLzp0
13階の恋人の続きを願いながら保守
453風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 00:53:15 ID:FZ8rqpyq0
保守してから寝る
おやすみ
454風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:17:29 ID:Le/FYbhM0
プラで乳首イキ見るまでは落とせないんだぜ
455風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 01:54:52 ID:U8dFi7wV0

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198685367/
456風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:03:12 ID:U8dFi7wV0
つづき


優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
http://pink801.s308.xrea.com/up/
457風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:47:02 ID:/hDmjlkA0
ほしゅ
458風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 02:47:15 ID:TnkPd6Zr0
age
459風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:22:30 ID:2hevQcZ70
460風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:22:38 ID:8NXBo9zZ0
保守
461風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 03:43:15 ID:8NXBo9zZ0
保守
462風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 04:52:10 ID:jgGKDORI0
保守
463風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:43:35 ID:f/r9+2rz0
保守祭りに驚いた方へ

PINK板の全面規制解除により26日昼ごろから
スクリプト爆撃で保守が間に合わず大量のスレが落ちてしまいました。
規制条件が爆撃前に戻ったことにより取りあえず収束しましたが、
便乗荒らしが出てきているようですので、801板のスレッドは
圧縮を免れるために、450〜500を目安に保守書き込みしてください。
常駐スレ以外もできるだけ保守を!歳末助け合いです。
詳しくは各自ローカルルールスレなどを参照してください。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。
464風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 05:43:43 ID:IpKdS92eO
保守
465風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:40:40 ID:pHcCGCRAO
保守
466風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 06:40:53 ID:iK+Wq8wA0

-------------------------------------

・現在450〜500あたりまで落ちたスレを保守しています。
・450以下まで落ちているスレ、最終書き込みから時間の経っているスレはdat落ちする可能性が高いです。

・非常事態につき、当面レスはageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。
・保守のための書き込みの際は、なるべく「保守」と書き込んでください。
 「ほ」などで保守すると、通常回転に戻った際にNGワードに設定しにくくなってしまいます。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。

ローカルルール・自治スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/

既に落ちたスレを再度立てる場合はこちらへ。

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/l50

-------------------------------------
467風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 07:39:57 ID:pz862/2J0
ただでさえ書き込み少ないのにどんどん堕ちていく…
堕ちるのはインテリメガネ受けだけでいい。
468風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 09:39:45 ID:b75izoZo0
保守

いいかげん、プラティクス2出してくれー。
469風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 09:40:00 ID:w7560IX40
------------------------------------
現在保守age休止中

ローカルルールスレのみ常時age
まだ何があるかわからないので、各自で時々板全体をチェックしていてください

また、ローカルスレが埋もれてしまうので、過剰なageも控えてください

万が一スクリプトやクソスレ乱立が現れた場合は速やかに下位スレを保守ageしつつ
ローカルルールスレで保守状況を確認してください。


【801板】ローカルルール
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198685059/l50


落ちてしまったスレについてはこちら
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194500593/l50

-------------------------------------
470風と木の名無しさん:2007/12/27(木) 17:40:43 ID:YV64cu8RO
もうおさまったのかしら
471風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 09:32:18 ID:jKtjLXVC0
ここで散々続きをorzってのを見てたから手を出してなかったんだけど
誘惑に負けてとうとう13階〜を買ってしまったよ。
でもまだ読んでない。読んでハマるのが怖いなぁ…
472風と木の名無しさん:2007/12/28(金) 23:17:51 ID:AzkeG+J50
久しぶりに来て、スレの伸びっぷりに新刊の話か!?と、
wktkしてクリックしてみればorz

>471
一番いいところでページが終わってるんだぜ
萌え作品じゃなかったとしても、気になる終わり方
ひちわドS
473風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 00:47:19 ID:L27YycJm0
>>472
じゃあ、いつまでもダラダラと続きを待ち続けている住人は皆ドMか。
これはひちわ×住人で焦らしプレイか?放置プレイか?
474風と木の名無しさん:2007/12/29(土) 03:06:25 ID:wspBIKuL0
>>472
>>473

だからSとMの関係は
互いに信頼し合ってないと成立しないんだよ。

新刊の予告を見たって信用できないテンテーには、Sの資格なし。
475 【大吉】 【703円】 :2008/01/01(火) 00:15:07 ID:B1zUxL8q0
今年 は 宜しくお願いしますね、テンテー
476風と木の名無しさん:2008/01/01(火) 00:16:13 ID:B1zUxL8q0
ヤタ!大吉ktkr
今年はきっと新作が出る!
477 【末吉】 【325円】 :2008/01/01(火) 10:45:03 ID:X6BOKaAB0
プラクティス出ろ出ろと呪まーす
478風と木の名無しさん:2008/01/04(金) 01:19:39 ID:IlvKr8Rr0
リブレじゃなくてルチルで新装版出るといいな
479風と木の名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:00 ID:bDDa2xdu0
プラ2まだかなage
480風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 12:28:06 ID:mVDDGHr10
ひちわさんの作品って全然CDにならないよね。
今のところジャンクぐらい?
自分はドラマCDとか好きなのでなってほしいと思うんだけど・・・。
特にプラとチョコレートはCDで聴いてみたいなー。
481風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 13:43:31 ID:zI4NZRne0
ドラマCD出すより新刊を……
482風と木の名無しさん:2008/01/13(日) 20:19:05 ID:FifU8F6L0
>481
ドウイ
リンダが読みたい。せめて未収録のだけでも何とかならないものだろうか

>480
お願いダーリンもCD化されてる
確かオリジナルエピソードだった
483風と木の名無しさん:2008/01/14(月) 02:58:49 ID:xrmDIhu00
>>482
>おねダリCD
オリジナル+今田姉が出てきた話だお
484風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 02:06:57 ID:b+AvcYZR0
新装版でジャンク出ないのかなー。
485風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 09:56:06 ID:e/1dd30Y0
ジャンクなら初が読みたい
というより、襲われて、無視から恋人へ移行したその過程が読みたい
と思う一方、個人的に大人攻ショタ受が地雷なので、許容できる自信がない
襲われた時って、14だっけ?
ギリギリなラインなんだよなー
486風と木の名無しさん:2008/01/17(木) 16:42:19 ID:P5CRA85AO
貴之がどういうことをしたのかは気になる
487風と木の名無しさん:2008/01/18(金) 21:53:25 ID:4U3I6nnxO
関東ローカルかもしれないんだけどさっきTVで、プラクティスに出てきた鶏料理のお店っぽいところが特集されてた
レバーは無かったけどフランスパンの持ち込みやってたよー

プラ2読みたい…
488風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 20:09:12 ID:AMlD0paO0
>487
漏れも見た!!モデル店ってないのかなーと思ってたからうれしい。
あれは常連じゃないと持ち込んじゃダメなんだろうか…。

プラ2もだけど十三階段も…
489風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 20:18:14 ID:atIs+pef0
2巻出るまで手に取るまいと思っていた13階とうとう買って読んでしまった・・・orz
先生お願い今年中に2巻出して( ´Д⊂
490風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:22 ID:uQWW/wsi0
今年中にってお前…始まったばかりだぞw

一緒に待とう… つД`)人(´Д⊂
491風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 21:46:46 ID:qpNpcDhg0
自分にとってはここがひちわゆかポータルサイトなのだが
年に二冊くらいは新装版書き下ろしありでもいいから出てくれないと
さすがに維持できないような気がしてきた。
492風と木の名無しさん:2008/01/19(土) 22:20:36 ID:AMlD0paO0
>489,490

漏れも混ぜてくれ(((( つД`)ノ

でも本当に今年中でいいから出してくれ…
493風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 22:30:37 ID:6q9BjkHN0
このスレが消えたら泣く覚悟は出来てるが、泣きたくない。
一冊でも良いから本が出ますように。
494風と木の名無しさん:2008/01/20(日) 22:41:46 ID:lIxJAvd+0
教えてチャンで申し訳ないんだけど、>2にある「うそつき」って
もう出ないの?バックナンバー絶版取り寄せ不可だから、
読みたくて仕方ないし気になる。ググってみたら、一度は
発売日まで決まってたみたいなのに…。
495風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 02:10:16 ID:x38WqlsQ0
本屋で現物見るまで発売を信じない、それがひちわ読者クォリティ。
496風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 07:30:53 ID:61G9fovz0
いや、ここで見てから、もうテンテーは死んだものと思っている
ときどき遺稿が発見されて再出版ウマー
かきかけ遺稿をまとめてもらってウニット、ウマー

これぐらいだと、けっこうしあわせ
つーか、ここまで達観しないと、三行半スレに行きそうになるからな!

そしてテンテーは死んでしまったので、
貴之と柾のオハツは永遠に読めないのだ、テラセツナス
497風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 11:26:54 ID:z1uv5jeP0
>>488
規制で今頃かいてみる

TVは観てないけど、モデルと思しき店には行ったよぅ
予約客のみ受付だけど気軽に行ける感じ。
コースで鶏の酒蒸しをたのむと、フランスパン持ってきてと言われるのだ。
お姉さんがどーんと皿にのったトリをナイフで切り刻んで
ソースと混ぜ混ぜしてくれる。そのままで、バゲットにのせて、(゚д゚)ウマ-だた。
白レバーはなかなか入らないそうなので食べられなかった
498風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 14:38:02 ID:qYNg9R9F0
>>488
過去ログにお店の詳細(といっても、つぎはぎしてようやく分かる程度の詳細)あったような?
行ったことある人の体験も、2〜3人分くらいあったようななかったような?
行ってみたいのなら、過去ログあさってみたら?
スレ住人の思考回路の変遷に触れ、寂しくなるというおもけつきだけど
499風と木の名無しさん:2008/01/21(月) 17:26:02 ID:QAbyajDP0
>おもけつ
これは貞淑を意味しているのか
今年もテンテーだけを待ち続けますよ…!
500風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:16 ID:MGTaoxxP0
>>485
遅レスだけど、確か14にもなってなかったんじゃなかったっけ?
ショタ系に興味はないけど、貴之柾の初は読みたくてしょうがない!
ずーーーーっと待っているんだけど。
新装版出るなら是非!お初の書き下ろしお願いしますテンテ-
501風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 21:20:38 ID:QsbjK8+J0
12時、チョコときたから今年は
最悪に学生時代の書き下ろしつけて新装版出してくれないかなあ
またルチル文庫あたりで
もちろんプラ2、13階2巻が出るならそれがベストなんだが…だが…
502風と木の名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:41 ID:4IPI29KK0
>500
現実問題、規制がらみで厨房以下だと商業誌では無理だろうとほとんど諦めてる。
別作家さんの新書絶版→文庫の出しなおしでも受が中学→高校に改められてるのあったし。
一縷の望みをかけるとしたら同人なんだろうけど、商業がこの状況しなーorz
503風と木の名無しさん:2008/01/27(日) 00:06:26 ID:vKeEln/p0
>>502
改めるとか、そんなことあるんだね。
規制が徐々に厳しくなってきてるのかー。
504風と木の名無しさん:2008/02/04(月) 22:20:36 ID:ZO9RUw4e0
貴之と柾の初めては書く予定は一切ないと、同人誌の方で仰ったそうだ。
初期からのファンで一気に同人やなんやら貸してくれてて嵌めてくれた友人に、
初めてって何時読めるのーって聞いたら、教えてくれた(涙)
もう随分昔の話です。
505風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 02:35:18 ID:VlkuLtOb0
そんなことはみんなもうすでに知っているのよ
過去ログにもあるのよ
ただ、夢を語ってみたかっただけなのよ
言わせるなよ……
506風と木の名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:56 ID:GMiJHdxF0
>>504・505
うわ、そーなのか。自分先週ジャンクシリーズやっと全巻集め終わって
昨日1巻読了したばっかなんだよ…or2
まぁ無いなら無いで本編楽しむだけだ、まだ10冊以上あるし。
そんな自分は先週末にプラクティスをネトで発見して凄い安価でゲトした
ヘタにオクに手を出さずに待ってみるもんだなー
507風と木の名無しさん:2008/02/09(土) 20:26:22 ID:E6B+d1MQ0
また板が荒れてるので保守
508風と木の名無しさん:2008/02/10(日) 01:36:26 ID:YQxcjcmO0
>>504
断言してたなんて知らなかったよー。
そっか、、、。
どの同人誌に書いてた?衝撃的だ(°Q°)
509風と木の名無しさん:2008/02/15(金) 22:36:32 ID:W1NX8ZlG0
age
510風と木の名無しさん:2008/02/16(土) 22:13:30 ID:1AfLxXVa0
リブの新装版情報に「今宵、雲の上のキッチンで」があったのを今更見つけた!
年内に出る予定だけど、やっぱ期待しない方がいいのかな…
自分ビブ倒産後に既刊集め始めたからほとんど持ってないんだ
中古より新刊で買いたいが新装版までの繋ぎに中古探し回りそうだ
511風と木の名無しさん:2008/02/17(日) 08:17:19 ID:cuUpC2jO0
新装版で書き下ろしがあれば買うんだけど…どうなんだろう?
512風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 19:46:24 ID:Z2EN0RgR0
新装版じゃない新刊はいつから出てないんだっけか。
513風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 19:47:26 ID:f3dQKgT40
それを言うな、悲しくなるから!
514風と木の名無しさん:2008/02/19(火) 22:05:22 ID:1Zlbc5800
13階…
515風と木の名無しさん:2008/02/20(水) 07:49:18 ID:ckT5zxpG0
雲の上はすごく好きで今も読み返すけど、誤字がひどすぎて何度もつっかかる
発売時も指摘されたけど、新装版が出るならあの誤字全部直して欲しい
それとも重版かかってる本ですでに直ってたんだろうか?
516風と木の名無しさん:2008/02/22(金) 22:25:12 ID:o/9QLo2IO
新刊もでないし、
SASRA今頃読んだんだけど、
結局ひちわさんはプロローグと盗賊だけなのかな?
量的には納得だけど。
517風と木の名無しさん:2008/02/23(土) 21:30:55 ID:ZjwpwJij0
>>516
そうかなーと思ってたんだけど、
連載終わったあとの対談かなんかで、雑誌掲載分が終わっても
すぐ書き下ろしが待ってるから云々、とひちわさんが発言してたんだよね
それを小冊子で読んで以来、
自分が書き下ろしやってないのにそんな事言うかな?とまた悩み始めてしまった
実はノベルス書き下ろしのどれか担当してるのかなあ
518風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 21:05:07 ID:XMrV3mJ6O
>>517情報ありd
うーん読み返したけどわからない…
江戸時代のと中国のは木原さんかな。
いつか答がわかるのか…
519風と木の名無しさん:2008/02/24(日) 22:23:21 ID:6JoqyVz40
ココ見て13階が気になって、購入。
すごくおもしろかったが、確かに続きが気になりすぎてむずむずする…。
520風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 02:18:33 ID:Fbrwk/mIO
チョコ新装版、イラスト直ってるのに今気付いた。
本編は読んでなかったんで。
ゴルフ場ロッカー室のシーン、セーター着せてもらったはずなのにポロシャツ着てるのと
ラストのキスシーンで梶本がオサレな眼鏡だったとこ。
金さんありがとう
521風と木の名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:50 ID:FNk5FaX70
>520のおかげでイラストの直しに初めて気づいた。
新書版も文庫版も何度も読んでたのに気づかないもんだな。
520&金さんありがとう。
522風と木の名無しさん:2008/02/27(水) 19:39:40 ID:EGEFJ0NY0
まじだ偉いな金さん
と思うと同時に直した行為がすげえと思ってしまうようなイラスト界の常識に絶望
523風と木の名無しさん:2008/02/28(木) 08:02:35 ID:PJUd1dy90
あのポロシャツは萎えだった…
セーターの中で京一が泣いていて、それを梶本が出してあげるのがツボだったのに

そんなに愛着ない話だったから新装版買ってないんだけど
イラ直ってるなら買いたくなった。ポチってくる
524風と木の名無しさん:2008/02/29(金) 12:28:14 ID:To9c2AdSO
書き下ろしも入ってるし買って損は無いと思う
525風と木の名無しさん:2008/03/01(土) 01:50:55 ID:HYpT4tQt0
流れ豚切ってごめん。

ひちわさん、読んだこと無くて、手を出そうか迷っていたけど、
>>516とか読んで、SASRAの盗賊を書いたのがひちわさんなら読むことに決めた。
自分はあの盗賊の話が、現代編は別として前世モノの中では一番好きだった。

526風と木の名無しさん:2008/03/02(日) 16:56:31 ID:wtofgalQO
イラスト直ってるのチェックしてきた。
セーターってタートルかなあ?
ゴルフ場によっては衿無し不可だから、ポロシャツの衿が出せるVネックをイメージしてた。
でも「狭い出口と格闘」するならタートルか?
527風と木の名無しさん:2008/03/03(月) 07:40:34 ID:whr9G77e0
自分もイメージVネックだったなー
ゴルフの時のセーターってVネックが多いイメージだったので。
でもぐぐったら、丸襟やハイネックっていうの?そういうのも結構あるみたい
528風と木の名無しさん:2008/03/04(火) 23:34:36 ID:fH+YwmqJO
今宵〜の新装版、本当に出るよね?
たまにリブレのサイトへ、予定が消えてないか確認に行ってしまうよ

529風と木の名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:30 ID:+/G3iCZX0
予定に載ってるんならそのうち出るんじゃないか
12時が出るときにリブのノベルス新装版は
書き下ろしや手直しがあるとは限らないって言われてた気がするから
530風と木の名無しさん:2008/03/12(水) 00:57:26 ID:oboLgR6l0
age
531風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 01:34:03 ID:2wZYQ6wP0
新装版嬉しいけど、どうせなら文庫版にして出して欲しいな
ジャンクの発売目処が立たないのは巻数が多いからなのかなー
532風と木の名無しさん:2008/03/13(木) 13:01:07 ID:xyk1mlF0O
一年ぶりに覗きにきたんだけど、プラ2はまだ出てないのか…orz
533風と木の名無しさん:2008/03/14(金) 22:38:53 ID:A8XpSCi00
ビボイのアンケート
「夏ごろ今宵雲の上のキッチンで、の新装版が書き下ろしを加えて発売予定です。
新作はもう少し待っててくださるとうれしいです」

これは新作には今年も拝めないような気がする・・・orz
534風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 14:05:30 ID:QZ+9qur20
リブの掲示板を覗いたら、プラクティス続編を鋭意執筆中とあった。
来年こそは出るだろうか…
535風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 14:51:34 ID:kUXAKlxv0
残念だけど、二年近くず〜っと『鋭意執筆中』な状態だぜ☆   orz
536風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 15:42:43 ID:/mhYQKj40
乳首イキが読める日が来るまで待つぜ☆
大丈夫。あのワンコなら開発できると信じている
537風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 15:47:19 ID:1bwvR04u0
とりあえずワンコに名前を与えてください
538風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 17:47:50 ID:cjk4BdCH0
つ【ぽち】
539風と木の名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:40 ID:993XAEJF0


111 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2008/03/15(土) 20:47:21 ID:6y8l/+tt0
>>1
2008年5月28日発売予定
『チョコレートのように』
(ひちわゆか原作/幻冬舎コミックスルチル文庫刊)
キャスト未定

ソースはAtis collectionスタッフブログ

--------
BLCD好きな自分としてはうれしい。
540風と木の名無しさん:2008/03/18(火) 00:41:46 ID:S/SAmE6TO
チョコなら攻が重大だな
ディランなら買わない…
541風と木の名無しさん:2008/03/20(木) 08:25:31 ID:/fBwYfDY0
安元×武内か・・・
意外なキャスティングだな。
542風と木の名無しさん:2008/03/22(土) 05:36:56 ID:AKD8d/RvO
13F待ってるよ!来年くらいには…
543風と木の名無しさん:2008/03/29(土) 21:01:52 ID:MMO4LYxCO
ほす
544風と木の名無しさん:2008/04/01(火) 22:58:00 ID:X7ahD6bHO
再販のミニ書き下ろしでもなく、合同での短・中編でもなく、
完璧な書き下ろし新作が読める日が来るのはいつの日になるのだろうか(;ω;)

せめて…、せめてシリーズの新作をテンテー!
545風と木の名無しさん:2008/04/03(木) 03:28:36 ID:RgdC1XJlO
1億あたるくらいに有り得ない>新刊
546風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 01:05:10 ID:QXKwGy4q0
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工

つか、そういう本っていつ以来ないんだ?
547風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 15:07:06 ID:9atCvauEO
私の記憶では13階が最後って気がする。
548風と木の名無しさん:2008/04/04(金) 20:08:45 ID:7wbaH3Ts0
お犬様によると
13階と一月違いのラブミー10$のようだね

2005年10月…
えーと今は何年だったかなあ'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`
549風と木の名無しさん:2008/04/05(土) 20:23:57 ID:ui/uEXuyO
プラが発売され、買ったスレでタイトルが頻出だった頃、
私はそれを参考にしてひちわに入門した
初BL説だった
あの頃は事情をよくしらなかったから、既刊の多さを見て、
なぜか「これからもこんなに読めるんだ!」と思い込み、
漠然とした期待感にわくわくしていた
わくわくしていたんだ
あの頃買ったスレで感想を叫んでいた人ありがとう
550風と木の名無しさん:2008/04/06(日) 13:27:01 ID:UoJsh16C0
買ったスレといえばジャンク全買いの人ゲットおめ
ぜひ感想を過疎のこのスレに投下してほしい

小b巻末6ページ文字米粒アゲインでいいから新作まってます…
551風と木の名無しさん:2008/04/08(火) 07:47:33 ID:SWrw9r620
ジャンクか・・・
本屋回りまくってネット彷徨いまくって、その情熱仕事で
生かせよと自ツッコミする位に、執念で全巻揃えた数年前の
自分が甘酸っぱい。
552風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 00:13:33 ID:SNpJBJGO0
ジャンクの何巻か忘れたけど、後書きに貴之は音痴で
楽器もトライアングルぐらいしか使えないとか書いてあったと思うけど
貴之が背広着て、クールさを装って劇場の舞台とかで
トライアングルをチンチン鳴らしてたら笑える
553風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 01:27:49 ID:CrW/XrMI0
>>550
買ったスレ814です。以下とりとめのない長文感想お許しください。

三代にわたる不器用な男たちの愛と確執の物語、巻措くあたわずといった感じで一気読みしました。
シリーズ第1作は雑誌掲載時に読んでいてその時は少年を主人公としたビルドゥングス・ロマンといった
うけとめかたをしていて、あまりそういう印象はなかったんだけれど、今回シリーズを通しで読んでみて、
シリーズの通奏低音として継承の問題があり、ひちわさんの文章が映画的なこともあって
設定もストーリーもまったく違うんだけれども「ゴッドファーザー」を思い出したりしました。

雑誌で第1作を読んだ時は、貴之の鈍感さに苛立ちながら柾に感情移入していた記憶がありましたが、
十年以上を経て今回はむしろ貴之やナギさんの立場で柾の行動にはらはらしながら
読んでいたような気がします。柾の若さへのうらやましさ、郷愁もあったかな。
おもしろい小説の定義のひとつは読むたびに別の小説を読んでいる
気分になるというのだと思うけれど、だとしたらジャンクシリーズはそれだと思いました。

>>377さんがジャンクシリーズで泣いたと書いているけれど、
私は「アイジン」で「エタニティ」のある場面が
繰り返されているのを読んで涙が止まらなくなりました。
>>377さんと同じく「エタニティ」で泣き、「ラブ・ミー・テンダー」で泣き、
「スイート・ホーム」で泣き、と後半は本を読んでるんだか
泣いてるんだかよくわからない状況でしたが、
「アイジン」のあの場面でとどめをさされたという感じです。

あと個人的に気になるのは津田さんのその後。
ひちわさん、津田さんのその後については何か書いてるんでしょうか。
津田さんに限らず脇キャラも魅力的なのでみんなどうしているのかなと
長い間連絡を取っていない古い友人の近況のように気になります。
読者としては書いてほしいけれど、それについてはひちわさんは
読者がそれぞれに思い描けばいいことだと思っているのかもしれませんね。
554風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 01:44:26 ID:FeiqkiMh0
ああっ、津田のことを思い出してしまった……
しかし彼は心底幸せにはなれない人だと思うの…
555風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 01:46:47 ID:/Vvvf61x0
>>553
津田については同人でなんかやってたような
自分は持ってないから何らかのオチがついてるかどうかは知らないorz
ただ、津田はもう自力で自分を幸せにできないんじゃないか
ナギがどっちかに決めてやらんと、幸せにも不幸にもなれない気がする
556風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 02:31:02 ID:CrW/XrMI0
>>554
なので、幸せを祈ってあげたくなるし、見届けてあげたくなるんですよね、彼。

>>555
なんとなくなんですが、津田さんのその後って
ナギさんのその後の幸せの問題でもあるかなという気がするんです。
「エタニティ」の津田さんの登場場面って彼の視点からの描写か語り手の視点からの描写だけど
そこだけ読むとナギさんがある目的を果たすための手段として彼を玩弄しているだけに見える。
でもどこか共依存にも見えるので。
557風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 05:41:28 ID:BgmfFFMS0
>>556
同人でちょろっと書かれてる
残念ながらナギさんからは逃れられなかったんだよなあ…
個人的な印象だが幸せになれそうではあったが
自分からナギさん地獄に堕ちてナギさんもくいものにしたまま
だったように感じた

553さんの感想呼んでて
ジャンクの一作目が発表された当時(にちゃんじゃないけど)
話的に貴之がマサキとはほとんどからまずにナギさんといるから
ナギさんとくっつけばよかったろ?みたいなことを
書いていた人がいたのを思い出した。
当時はわからなかったけどシリーズの本当の意味って
スイートホームまで読んでこそ成長に感じ入れると思った
558風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 11:14:12 ID:CrW/XrMI0
>>557
情報ありがとうございます。
そうか、あれ以上のナギさん地獄に自分から堕ちるのか。

なんであの2人が共依存っぽく見えるのかと考えてみると
SM だからかなとふと思いました。「チョコ」とか「キャンディ」とか
ひちわさん SM っぽい(というか後者はそれがテーマでしょうか)作品もあるし、
「最悪」の2人も共依存っぽいけれど、津田さんほどはっきりとMっていないかそういえばと
思ったりなんかして。ナギさんも案外ご奉仕体質のサービスのSの人のように思えますし。

シリーズについては本当に>>557さんの言う通りですね。
一作目雑誌掲載前後ってジャンクよりも「ダーリン」の方に目が行って
コメディの名手というのがひちわさんの印象でした。
ジャンクがこんなにすごい時間と空間のひろがりをもった、
多くの人々の人生を描き切るシリーズだというのは
「スイート・ホーム」を読んではじめて、ああ、そうだったのかと思う。

あとひちわさん小道具の使い方がうまいなあと改めて思いました。
ジャンクシリーズだとナギさんちにあるチェスボード。「エタニティ」で
まさかあんな使われ方をするとは。津田さんだけでなく颯はどうしてるんだろう。
ナギさんは罪作りだけど、考えてみれば津田さんの不幸も颯の不幸も「15歳以上20歳未満」の禁が
あるからなんで、そうすると一番罪作りなのはハニーなんだろうかと思ったりもします。
559風と木の名無しさん:2008/04/11(金) 22:45:51 ID:GCNoymF7O
すごい いきごみ だな (´Д`)=з
560風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 02:15:06 ID:mn4a7OWd0
颯は津田以上にかわいそうだったかもね
同人で4Pお仕置きされてた。
順番とかは忘れたけど颯とナギさんのセックスフレンドの双子とで
サンドイッチというか数珠繋ぎというか

ラストで
ナギさん「何度言ったらわかるんだマサキはそういう関係じゃない」
(詳しい言葉は忘れたけどこのあとでも必要みたいな言葉が続いて)
颯「それこそ自分がほしかったものなのに」
というモノローグがはいった

現物が行方不明なんでウロもいいとこなんで
詳しい方いたらお願いします
561風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 21:09:49 ID:FY5lCV0p0
津田、同人では幸せになれそうだったけど話はプロローグ的な感じ。
余りにも気になったので
ひちわさんに感想と津田の今後とこの話の続きを知りたいと
手紙出したら
続きはそれぞれの読者の心の中でという返事を貰った。
562風と木の名無しさん:2008/04/12(土) 21:22:13 ID:PAoIebwa0
まさかプラ2も13階も続きはそれぞれの読者の心の中で…?
563風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 01:32:53 ID:MY+xlpI30
プラはまああとがきに続き書くとさえ書かれてなければ完結ものと思えたが
13階の続きが読者の心の中とか言われたらひどすぎるw
564風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 08:36:37 ID:ONxoaNLP0
プラは雑誌に続きが少し載ったよ。
だから、「2」は絶対に出ると今も信じてる。
信じる、信じてるんだっ!!!!!
565風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:20 ID:CWpO/GnP0
>562-563
軽く絶望してきなこアイス落とした
566風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 15:08:23 ID:DTlhpE2n0
日本には言霊という伝統がある。
1000000000000000000000000000000000回皆で言えば叶うかも?
567風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:39 ID:68bhRKW+0
人が言う、と書いて信じる、だもんな!
568風と木の名無しさん:2008/04/13(日) 21:41:38 ID:ocbyNehn0
>>566
有史以来、いや以前からも「争い(戦争)なくなれ」と言い続けてるのに無くならないので
あんまり信じらr(ry

「新刊出ますように」人
569風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:53 ID:GFj2vSmI0
オクでゲトしてしまう前に、早く新装版でジャンク発売してくれないかな。
イラストはそのままで、同人誌の未収録作品や
雑誌掲載の姫始めも
キャラランキングのコメント(?)とかすべて収録して欲しいな。
欲をいえば書き下ろしも是非是非!!
570風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 09:14:27 ID:DJhOlrUt0
最近ひちわさん読み始めた。プラ、十三階、最悪、今宵〜あたりが好き。

近所の古書店にジャンクシリーズがずらりと並んでいるんだけど。絵が
自分の好みじゃなくって買うの戸惑っている。…買うべき?誰か背中
押してくれたら買おうかと思っている。それか、新装版で絵師さんが
変わるならそっちで買うか。
571風と木の名無しさん:2008/04/15(火) 18:34:19 ID:HSC/JWxm0
いいからさっさとポチってこんかゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!

  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  
  /  ノ
  |
 /  表紙にはチラシでカバーを、中には白紙を挟めばいい
572風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 02:47:25 ID:Bw3/pY6u0
ビブのサイトにあったジャンクのショートストーリーが見れなくなってる。。。
こんなことならコピーしとけばよかったよ
新装版に収録してくださいテンテー
573風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 05:12:35 ID:AyVWUkOC0
サイトにあったショートストーリーっていくつあったっけ?
覚えてるのは鍋奉行のやつとナギさんのおつかいだけだけど
574風と木の名無しさん:2008/04/17(木) 20:33:05 ID:Bw3/pY6u0
>>573
その2作品であってる。
ビブのテンテーの掲示板にキリバン(?)でリクされてた
朔夜の話と、柾と朔夜の話は未発表。
575風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 10:56:11 ID:4OlOV/9/0
チョコ文庫版読み返してたら
今更コンビニでお買い物のシーンで
受けが買ったものが目薬からガムに書き換えられてた事に気づいた
ノベルス読んだときコンビニで目薬は売ってないだろうと思ったんだよな
576風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 18:01:48 ID:ckiKqJCl0
>570
隣町の古書店にジャンクシリーズ全巻が揃っていたので、
さっき買い占めてきた私が通りますよ。
同じ本屋だったらすまん…
577風と木の名無しさん:2008/04/19(土) 21:09:37 ID:gblCbI9M0
サイトのジャンクSSを保存してる人いませぬか
図々しいお願いだけど、アップして頂けませんか
お願いします
578風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 03:08:06 ID:mBSqbqK1O
今の時代なら目薬売ってるよねぇ
579風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 22:44:15 ID:CdS8+ZcP0
ルチルのコラボマンガが気になって買おうと思ったら
雑誌のバックナンバーの通販ないのかー
単行本になるのってまだだいぶ先だよね。。
このスレでジャンクっぽいとかいう感想があったけど本当?
580風と木の名無しさん:2008/04/20(日) 23:23:39 ID:2muDQGDsO
金持ちの攻めと、そのSPの話だった様な記憶が…。
ごめん、私も立ち読みだったからうろ覚えだわ。
前スレ見た方が早いかもです。
581風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 00:00:22 ID:iuzQDSL50
>>580
レスありがとう。早速過去スレ読みました。
14億ドルの指輪すげー。どんだけぶっ飛んだ金持ちなんだ。
内容が気になるので古本屋で探してみます。

ここのスレ読んでたら、懐かしくなってジャンクを一気読みした。
順を追って読んでみたら、切なさが募った。
結末を知っていてもエタニティからスイートにかけては何度読んでも胸が一杯になる。
主人公カポー大好きだ。

>>577の便乗で、ジャンクのSSを保存されていらっしゃる方がいらっしゃったら
私もアップを是非是非お願いしたい。
ビブのサイトが閉鎖してから、ずっと読みたくてしょうがなかったんだけど
さっき過去スレを読んでたら親切な方がアップしてくれていたことに気付いたけど
もう見れなかった。もっと早くに過去スレ見れば読めたのかと思うとやりきれない。。。
この上なく図々しいお願いですが、どなたか、どうぞお願いいたします。
582風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 00:42:28 ID:39q55J0d0
ジャンクは出しなおさないのかなあ?
ちょっとずつショートストーリー増えてると嬉しい。
583風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 01:36:27 ID:PEqmMl2PO
便乗でジャンクのSS読みたい。
どなたか頼みます。
584風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 01:50:33 ID:NoBNZwUg0
つ インターネットアーカイブ

SSのうpは違法行為じゃないの?
585風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 08:31:29 ID:XXEMQo0I0
保存はしているから、読みたい人がいるんなら何とかしてあげたいけど。
違法にならない方法があるなら教えて、エロイ人
586風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 08:54:31 ID:FTIIzpcH0
違法にならない方法ねえ…
最近は動画サイトとかも増えて著作権の感覚はめちゃくちゃになっちゃったからなぁ。

ちゃんとしたければ作者本人に了承を得るしかない。
587風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 09:06:39 ID:nZBySJTQ0
友達になって見せてあげる。きわめて非現実的だけどな…
588581:2008/04/22(火) 09:32:03 ID:iuzQDSL50
SSアップという、けしからん頼み事をしてしまい、申し訳ありませんでした。
>>585
ありがたいお言葉ありがとうございました。
お気持ちがとても嬉しかったです。
アップに関するレスを下さった方々も、ありがとうございました。
軽はずみな発言、すみませんでした。
589風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 14:37:09 ID:2VM4OZIi0
おまえら真面目だな
うp希望の声が出たとき、あちゃーと思いつつも
荒れるのを恐れて何も言えなかった自分が恥ずかしいわ
590風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 20:33:34 ID:Tj2MpjpE0
ここの一番目を探すと幸せになれるかも
tp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%B2%E3%81%A1%E3%82%8F%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%88%8A%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
591風と木の名無しさん:2008/04/22(火) 23:29:07 ID:dqNDvyCz0
通りすがりだけど
幸せになった
592風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 00:20:42 ID:FN+ddO/zO
便乗で頼んだ者だけど、ありがとう!
593風と木の名無しさん:2008/04/23(水) 03:14:36 ID:3EJo911C0
あ〜…まじめに新刊(っていうか新作)読みたくなってしまった。


いつですかああああ!
594風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 00:38:24 ID:a1/KxaYaO
いつかそのうち

たぶん

きっと… (´ー`)
595風と木の名無しさん:2008/04/24(木) 23:48:32 ID:WnbfIaFD0
あちこちで鍛えられて非常に打たれ強くなってるから大丈夫!
作者(と自分)が生きてるうちは諦めない!
596風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 07:30:16 ID:j5PijxWr0
私は子供に「ママが死んだあとに十○国記の新刊が出たら供えてね」と頼んである。
子供の年齢によってはプラ2と十三階も頼もうと思ってる。
墓場まで持っていく本も選んであるwww
597風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 14:02:10 ID:ui/523L30
昨日テレビで、脳の障害で人の顔を覚えられない女性の話があって、
「隣りの男」の受けも同じ障害だったのかなと思った。
待ち合わせをするときのエピソードも同じだったし。
いきなり古い短編の話でごめん。
598風と木の名無しさん:2008/04/25(金) 22:48:44 ID:USV538ZEO
最近ジャンクを読破した者です。
ベッドでの行為が恥ずかしくなってシーツから出て来ない受とそれを宥める攻、
プラと同じシチュがあって思わずにやっとしました。このシチュ大好きなんだよ。
エタニティで末次の娘と結納が決まっていたのを柾の誘拐で破談にしたのは、
事件がなかったら本当に結婚するつもりだったのかな。
柾には事後承諾だったのだろうか。許すかな?
そこらへんは住人のみなさんはどう感じましたか?
599風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 00:10:34 ID:yUA1g72w0
脳障害じゃない(と思う)けど人の顔と名前を覚えるのが苦手だ。
一度覚えても、ちょっと会わないとスッパリと忘れる。
なので教員になるのは諦めた。
生徒の顔も覚えられない教師じゃ駄目だもんなあ。

モンタージュとかって、よくみんな覚えているなあ…と感心する。
600風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 00:58:36 ID:tsF6HUXvO
>>599
自分語りがしたいならよそでどうぞ。
ここはあなたの日記じゃない
601風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 20:23:15 ID:zxf2XajF0
絵師さんのブログに、
「7/18 『今宵、雲の上のキッチンで』ひちわゆか先生(リブレ出版・再発行)
小説、イラスト共に書き下ろしあり(イラストはモノクロ1点追加予定)」
とあったので、話半分で気長に待とうと思う。
(決して、絵師さんが信用できないということではない)
602風と木の名無しさん:2008/04/26(土) 22:37:35 ID:2kFwFy4WO
そう、信用できないのは絵師さんではなく、テンテーの…ゲフゲフン!!
いや、なんでもない
603風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 03:24:03 ID:0GjcqdYV0
いや、きっと書き下ろしができて絵師さんの仕事も順調だから
そういう日付けが確定で出ているんだと・・・・・・信じるんだ! 私!
604風と木の名無しさん:2008/04/27(日) 10:46:09 ID:cnRFA3+/0
雲の上〜、すごく好きなので書き下ろしは嬉しい。
あとはテンテー次第か…
605風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 00:15:10 ID:I76tagklO
雲の上…凄く嬉しいけど、プラ2を早く出してくれー
あの2人、無事に合い鍵作れたのか、ずっと気になってる

上にもあったけど、リブの掲示板がすっとプラ2鋭意執筆中なのが、なんとも先生らしくていいなw
606風と木の名無しさん:2008/04/28(月) 23:02:41 ID:sPQyjyGwO
テンテーは書いてはいるんだろうね、きっと。
ただ、書き上げきれないだけなんだよ!(;ω;)
607風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 19:11:49 ID:DBzSQWR10
書き下ろしか…
12時の書き下ろしで痛い目にあったから様子見だな
608風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 22:22:39 ID:ztdAX9qQO
書き下ろし、チョコ並みならOKてこと?

私は12時の時みたいな感じでも、全然構わないけどね。
609風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 22:36:34 ID:v+MTsPXK0
プラ2が出るときに1も新装版で出るに違いない!と信じているので
引越しの際うっかり売っちゃったプラを買いなおさずじっと待ってる。

躾のいいワンコのようにじっと待ってるので…お願い・・・
610風と木の名無しさん:2008/04/29(火) 22:37:37 ID:cArEsqRKO
チョコ並みでも12時並みでも、新しい文章が読めるならなんでもいいですw

できればプラ2も忘れないで欲しい
なんで、プラのあとがきにあんな自分の首絞めるような事書いちゃったんだろうね
あれがなかったら、プラは完結で全然問題なかったのにさ…ループだけど
611風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 14:09:13 ID:k/dZySjdO
13かい…13階をお願いします…っ!
612風と木の名無しさん:2008/04/30(水) 20:20:44 ID:9J3jVWkm0
>>611
そうだねっ「1」なんだからきっと「2」もあるはずっ…



…(´・ω・`)ほんとに?
613風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 02:15:06 ID:meaDiPnu0
13という数字が不吉なんだぜ。
614風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 03:01:34 ID:DUeBjWVP0
死刑台へ向かう階段の数も、13階d……
(´・ω・`)


(´・ω:;.:...
615風と木の名無しさん:2008/05/01(木) 22:09:49 ID:RD9f1qKZ0
最近ひちわさん読み始めた。

ラブミー10$が面白かったんだけど、他の作品のスピンオフということを後書きで
知って探し、とりあえず草薙さんが出てくる作品は見つけました。
個人的には雪生の兄がお気に入りなので、この人がもし他の作品に出てくるのなら
読みたいんですが、この兄は他の作品に顔を出したりしてないでしょうか?

ひちわさんの作品って、スピンオフって多いんですか?個人的には作品世界がつながってる
とかいうのはすごく好みです。
616風と木の名無しさん:2008/05/02(金) 23:20:38 ID:ZQF96jiO0
>>615
このスレの最初の方を読むと幸せになれるかも。
617風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 00:39:32 ID:LBkFhOGO0
ちょっとageとく。

最近読み始めたのかあ。いいなあ。今なら尼もあるし読む本たくさんあるよなあ。


はぁぁぁああああああ〜〜〜〜〜。
618風と木の名無しさん:2008/05/05(月) 02:27:54 ID:0zcGuWRwO
ひちわが原作のKEEP OUTて面白いんかな?
619風と木の名無しさん:2008/05/08(木) 23:35:00 ID:t9f3hyCCO
読んだことない
620風と木の名無しさん:2008/05/09(金) 04:47:23 ID:3sjGqdhW0
まだ話的には始まったばかりというか始まってもいないというか…
だから面白いか?といわれても答えにくい
ひちわテイストの作品だけどね
621風と木の名無しさん:2008/05/11(日) 22:45:27 ID:zsqLrkAxO
雲の上のキッチン、書き下ろしが楽しみ〜☆
622風と木の名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:51 ID:Z/lwjyBH0
チョコレートのCD今月か。2枚組ってよくあるの?
ttp://www.atis.cc/itemcatalog/atis027/
殆どドラマCDって買わないけど、京一が言葉攻めされるとこ聴いてみたいような気もするw

623風と木の名無しさん:2008/05/13(火) 21:27:35 ID:g/CKbXch0
>>598
もし柾が誘拐されず貴之が結婚してたら…と思うと未だに胸が苦しくなる(´・ω:;.:...
624風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 00:56:41 ID:kDnwONDfO
>>623
ちょ、顔消えかけw しっかり!
じっちゃんは柾は従姉妹の女の子と結婚させて跡取りに、
貴之は末次の娘と結婚させて代議士で完璧!って考えだったかもね
まさか親子共々独身なんて予想してなかっただろう
625風と木の名無しさん:2008/05/15(木) 20:48:10 ID:CuFbAcB30
柾の性格だとあの性悪な従姉妹でも懐柔してツンデレ化させそうだ
逆に本当は良い人な末次の娘は貴之に冷たくされる余り性悪に
…昼ドラくさい展開しか思いつかない自分に絶望したw
626風と木の名無しさん:2008/05/16(金) 12:57:51 ID:5SUBPhgw0
雲の上のキッチン、7月18日らしい。待ち遠しい…。
627風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 22:10:21 ID:VIb+Zp3RO
>>626
まだ、気を抜いちゃダメだよ
店頭に並ぶまでは

相手はひちわ先生なんだよ
628風と木の名無しさん:2008/05/17(土) 22:18:50 ID:a+fMwgHE0
まあでも新装版だし大丈夫、

延期は 一 回 で 済 む と思うよ。
629風と木の名無しさん:2008/05/18(日) 22:26:16 ID:wXjSAGLaO
例え新装版でも、書き下ろしがあるなら油断するな、って事だよね
おかしいな〜なんで、こんなに疑り深くなってるんだろ?
630風と木の名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:16 ID:sCjnon8pO
チラシ

最近ひちわさん読み始めた。昔、ひちわさんが某ミステリ好きだった事を知った。
それを知ると、十三階を読みたくなった。絵師さんが、そのミステリのコミカライズを
している人なんだよね。内容は全然違うだろうし、今もひちわさんがそのミステリ
好きかわからないし、二次創作的なモノを期待するわけではないけど、なんか
ワクワクしてしまう。好きな作家さんと好きジャンルかぶると嬉しい。
631風と木の名無しさん:2008/05/24(土) 23:32:04 ID:MpHbj+PLO
>ミステリのコミカライズ

……アリスか!有 木西 川 有 木西 なのか!
632風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 01:21:19 ID:SbiaZ4l60
木黄溝だって今日獄だってコミカライズはあるぞ。
633風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 07:57:54 ID:b3k05eutO
有栖川だね。東京ジャンクのカバー折り返しで、浪速のエラリークイーンズって
書いてるし。

ところで東京ジャンク、この前やっと手に入って読んだんだ。
吉川って子が、二面性のある優等生で、色気あって、いいなあ…と萌えていたら…


短い恋だったよ…
634風と木の名無しさん:2008/05/25(日) 22:10:59 ID:Y2PnQzbc0
夏が近づくと12時〜を読みたくなるな。
そして12時〜を読むと、そうめんやちらし寿司が食べたくなる……。
635風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 02:15:42 ID:siXBzqHd0
文庫のチョコ〜ではまった新参です。
旧版に収録されているギルティってどんな感じの作品でしょうか。


636風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 16:52:36 ID:3AQqrPSJ0
>635
年上鬼畜×年下健気いい子

攻んところ、もう少し表現を加えたいんだけど、
ネタバレになるかもしれないので、鬼畜に留めといた
肉体的に痛いプレイはないです

637風と木の名無しさん:2008/05/26(月) 16:58:10 ID:3AQqrPSJ0
高校生同士の話です
638風と木の名無しさん:2008/05/27(火) 03:22:57 ID:S45GUgNs0
>636・637
高校生同士で鬼蓄攻め・・・激しく気になるので本を探してみます。
レスありがとう〜。
639風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 01:31:41 ID:p8g0aNv40
チョコレートCD感想
乳首攻めは音になると何してるかわからないなww
キスが異様にエロかったし、言葉攻めも概ね満足した
640風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 22:46:12 ID:7gFq1PEbO
色んなタイプの攻めがいるのに、何故かみんな揃って乳首に執着してる
どの攻めが一番執着してるか、今度ヒマがあったら調べてみるノシ

今の所、キャンディの攻めがパッと浮かんだけど、どうだろう?
641風と木の名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:29 ID:kZ+yHHQC0
13階の攻めがきっと一番執着してるよ!
642風と木の名無しさん:2008/05/31(土) 16:52:12 ID:8bpkqe/W0
乳首は、受けが「俺は女じゃないのに、こんなところで感じるなんて…っ」ってのが
攻めのツボを刺激するんだろうなw
643風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 18:48:41 ID:tz5m5+QN0
そうか?違うと思うけど?
644風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 19:41:59 ID:lPmk+Lc50
>>643
全世界のチクビストに謝れ
645風と木の名無しさん:2008/06/03(火) 20:02:55 ID:2uxEqXUv0
戸惑い乳首に敬礼!(`・ω・')ゞ
646風と木の名無しさん:2008/06/05(木) 00:05:47 ID:7bJz3SHEO
プラクティスの2人は2004年に合い鍵を作ったハズなので、あれから4年…
さぞかしバカップルぶりに磨きがかかっている事でしょう

自分は13階は諦めた…
せめて…せめて、プラクティスだけでも何とかして下さい
先生お願いします
647風と木の名無しさん:2008/06/06(金) 17:11:39 ID:RT+NnCUNO
13階
諦めません
出るまでは!
648風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 00:37:02 ID:TXXE2bzA0
氷室さんの訃報に触れた後では、とにかく生きて書いて下さいね。と思う。
649風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 01:17:11 ID:iywB/bfA0
普通の実用書編集を生業としてるんだけど
「テンテーの遅筆を完治してみせます(`・ω・´) 」と意気込んでビブかルチルに転職したい。
650風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 08:26:10 ID:cxaJKleU0
>>648
ひちわさんはもっと全然若いけどね
651風と木の名無しさん:2008/06/07(土) 11:20:53 ID:sXbbP6zm0
>>650
もっと全然っていうほど若いか?
四十ぐらいだろ?
652風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 03:29:49 ID:aCh5SmEoO
>>649
つ 辞令
「明日よりリブレ編集部、ひちわゆか先生担当に移動を命じる」

とりあえずプラ2から頼むわ
653風と木の名無しさん:2008/06/08(日) 07:25:30 ID:UeHQjEAf0
>>651
ひちわさんはまだ40歳になってないはず。微妙な違いだけど、今年38か9だよね?
まだ全然若いよ。
51歳の人と比べて、とにかく生きてて下さいねなんて書いてあったら
まるでひちわさんも50歳くらいみたいだなと思って
654635:2008/06/09(月) 00:00:47 ID:mELM8NHW0
ギルティ読みました。いい攻めでした。ビー玉…!
このまま再収録ないとすれば勿体無い。
655風と木の名無しさん:2008/06/12(木) 21:16:08 ID:FT5y124d0
通販の価格合わせにいいものないかと捜索スレのログ読んでたら
期せずして「うそつき」のあらすじを知ってしまった
すごい読みたくなってきた
もう本当に頼むから単行本未収録作適当にとりまとめて出してくれないかな
書き下ろしとか贅沢は言わないから…
656風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 07:42:32 ID:+0qLhWhQO
>書き下ろしとか贅沢
に吹いたw
そして吹いた自分に…orz

そうだよね、ひちわ先生だと書き下ろしは贅沢だよね…

でも、でも12時みたいなのなら!
あれなら、ひちわ先生でも!!

ところで、雲の上の書き下ろしはどんなんかな?
セックスが親父と言われた攻めが、親父じゃないセックスする所
を期待してるw
657風と木の名無しさん:2008/06/13(金) 20:59:57 ID:tvWECDHM0
>>656
それじゃテンテーが書く攻めじゃないw
658風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 00:07:48 ID:ck6sgaT90
いやほんと、書籍化されてないのを寄せ集めてでもいいから何か出してください。
659風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 19:27:41 ID:OWoLcyjZ0
うそつきはお父さんがの心情がほとんと描写されてない分
妄想が掻き立てられた。指かまれても離さないところとか禿萌

テンテーずっと待ってます・・・
660風と木の名無しさん:2008/06/14(土) 21:32:08 ID:JyHVK9UE0
エロ閉じのやつ。
続きはないとわかっていても
続きが読んでみたいと思った。
エロ全開だった。
661風と木の名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:56 ID:ZtiXfWJr0
>>659
ますます読みたくてたまらなくなった
ここ数年で好きになったから、バックナンバーももうないし、
古すぎるからかオクとか古本屋で探しても見つからない・゚・(ノД`)・゚・。
テンテー本当に本当にお願いします…
662風と木の名無しさん:2008/06/16(月) 19:17:15 ID:vlPmlyLu0
ひちわゆか単独名義の新作単行本って2005年から出てないんだ。
2003年〜2005年にかけての刊行ラッシュは奇跡だったんだな。
663風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 08:37:55 ID:LihlLCeEO
レッドリバー次郎ファンの友人から、
「よく待ってられるね」と呆れられた事が有る。(^O^;)
プラクティス、1はそのまんまで復刊してさ、これまでの雑誌で書き下ろした短編プラと、
まだ単行本化されてない他の短編中編で一冊作ってくれないかなぁ。
これでプラクティス2は出たよ!て事で、もういいよ…orz
664風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 09:34:24 ID:4tjP2KPcO
>>663
まだ…まだあきらめちゃダメだ!!
先生は充電中なのだよ、きっと…
ここまで待ったんだ
もう少しだけ温かい目で見守ろうではないか

ところでひちわヲタとして、何か阪神ファンにはとてもシンパシーを感じるのだがw…
665風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 13:58:03 ID:UIw8FKr80
「チョコレート〜」の梶本がチョコ食い過ぎで虫歯になり、
「プラクティス」の澤田歯科に駆け込む。
ワンコのふりしたドS攻め:澤田に調教・開発される梶本、
そして「少年はKISSを〜」の変態歯科医もいつの間にか参加して3Pに突入。

置いてきぼりの静タンと芳史さんは、職場のソリが合わない同僚と使えないアシスタントを
いかにうまく操縦するかで話がはずみ、いつのまにか乳首談義に花が咲き、百合カポーに。


ひちわテンテー、お願いします、新作を…妄想で自家発電では寂しすぎます
666風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 22:19:00 ID:hizkCSDc0
>>665
おまい楽しそうだなw
667風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 22:45:39 ID:KZLJ9uGE0
>665
藻前、もうテンテーの名を騙って本出しちまえよ!
668風と木の名無しさん:2008/06/17(火) 23:48:11 ID:YhVFTUh20
>>665
1スレに1度の頻度で出てきて、妄想投下してってくれ
毎回はきついが、時々ならいい清涼剤になる

そうだな、この板の住人なら、
この放置プレイを前向きに考えて、妄想すべきだよな
669風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:17 ID:YZ3UgWFN0
>668
次のスレってだいぶ先だぜ…
670風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 02:09:39 ID:awZceEOW0
その期間が長いほどいいカンジに妄想が熟成してていいんジャマイカ。
671風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 05:35:00 ID:SguLN0MG0
熟成しすぎて発酵するんじゃ…
672風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 11:59:53 ID:Sax9B1Zr0
発酵する前に、
来月の今頃はキッチンが予定通りに出て、エロの神様降臨の書下ろしが読めて、
スレ住人で禿萌えた祭りになる事を祈る…よ…。
673風と木の名無しさん:2008/06/18(水) 19:34:03 ID:ReCTNII+0
そういやキッチンのエロはややあっさりだったな
エロが全てではないが増量されてると嬉しい
ま、期待はしないけど
674風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:36 ID:9WVOrTIR0
発酵ならいいけどカビたり腐ったり…。
675風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 00:25:31 ID:ItTxiFOK0
ヽ(`д´)ノ
676風と木の名無しさん:2008/06/19(木) 02:27:37 ID:jMkKdrqxO
腐ってない腐女子なんていない!!
677風と木の名無しさん:2008/06/22(日) 02:29:22 ID:eKBNNUMLO
発酵してる腐女子だっているぜ!
678風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 10:33:46 ID:g9nF3iZ/0
教えてチャンで申し訳ないのですが
文庫版のお願いダーリンにThis Nightは収録されてますか?
どこ探しても見当たらないからネットで買おうと思ったんだけど
文庫版に収録されてるかどうかがわからなくて
679風と木の名無しさん:2008/06/24(火) 19:20:41 ID:mRd0cj8E0
入ってないよ
そのかわりその後の書下ろしが少しだけ

主カプはかなり落ち着いてて
脇がカプ直前までいってて
つ・続きを読ませろ〜!と叫ぶことになると思う
680678:2008/06/25(水) 11:35:50 ID:AWPE+N740
>>679
ありがとう!
やっぱり入ってないんですね…でも書き下ろしも気になるw
両方買うしかないかな〜。ちょっと探してくる!本当にありがとう!
681風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 14:19:24 ID:zOKscVb70
プラ2の時は何日前に延期のお知らせがあったっけ…
てか、リブレって延期するとしたら何日前にわかるんだろう…

なんかこう、何月何日を無事に迎えられたらもう大丈夫!という日付が知りたいw
682風と木の名無しさん:2008/06/27(金) 23:41:31 ID:TqeUaggLO
>>681
プラ2以来、本の現物を実際に触るまでは疑ってかかる事にしてる
683風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 04:13:02 ID:aCMvWYdF0
んだんだ。
店頭で見るまでは信じちゃなんねえって、
ばっちゃが言うまでもなくこのスレのお約束だべ。
684風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:46 ID:sp/Y7QgJ0
店頭に並んだ日が発売日だってうちの生きているばっちゃも言うてた
685風と木の名無しさん:2008/06/28(土) 23:43:36 ID:tSvRd2mv0
誰か一人くらい信じてあげてもいいんじゃないかな?



つ【まかせた】
686風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 00:31:13 ID:cxHQH+/P0
この目で見るまでは信じられない
687風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 20:11:42 ID:aAShve6o0
この目でみても信じられない
一度夢で見たからな>店頭で手にとって喜ぶ自分を
688風と木の名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:12 ID:YmgETE4u0
>>687
どうせなら読んでから目を覚ませばよかったものを…。
689風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 18:24:53 ID:8KIA3b/h0
なんだよこのスレ











目から変な汁が(´;ω;`)
690風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 18:32:27 ID:/ctRQmQq0
みんな必死にガッカリしないための予防線を張ってるんだよな…
691風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 20:39:13 ID:VR/aspZmO
そうそう、プラ2の悲劇を体験したので、自分の心の平静を保つ為に
あえて過度な期待をしないようにしてる
愚痴を言い合えるこのスレには感謝してるよ
692風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 20:59:09 ID:au7yE9K40
愚痴じゃなくて、感想を言い合える日が来るといいね
いつまでもグチグチグダグダしたくないもの……
693風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 23:40:50 ID:FAlm2M9T0
>>687
つまりあれか、家に帰るまでが発売日ですよ!ということか
694風と木の名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:12 ID:FAlm2M9T0
冷静になって考えるとなんか違う…(´・ω・`)
695風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 07:23:02 ID:XJfNlP4L0
お百度参りみたいに
昼となく夜となくを100回読み終わる頃には出ると思ってる>プラ2

でも毎回号泣するので残り92回から減らない
696風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 16:06:00 ID:9GDNv00w0
ゆにっとバニラ、9月始動・・・くそっ、余計なことを!
697風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 20:21:27 ID:DYO3iY1C0
ひちわさんは新装版やこんなイベントでもなければ
何も読めないような気がする。
698風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 21:36:08 ID:bkFgj43Y0
同意だけど、ウニットの小説はどうも萌えないんだよね
他作家との連作だから(自分の個性をそこでつぶしているの)か、
私が何か変なフィルターを挟んでいるのか、
もう、それすら判断できない
699風と木の名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:25 ID:nkKC+5GS0
>>698
漏れも。
つーか、あれもあって、これもあって、うにっともあるなら
楽しむ余裕もあるかもしれんが、うにっとしかないと
いや、うにっとはいいから、という気分になってしまう。
700風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 08:06:56 ID:q6/LrhQEO
はっ、もしかしてあのユニットは、ひちわ先生に小説を書かせる為に、
どなたか親切な方が仕組んで下さった作戦なのでは?
なんてな…w

ユニットなら他の人に迷惑かけれないから落とせないもんな
ユニット書けるって事は、まだ小説書けるって事なんだろうな?
スランプなのかなと思ってたけど、抜け出せそうなんかな?
701風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 08:31:29 ID:sbOfplx/0
住人が哀れすぎて荒らしも湧かないスレって言われてる
同情すんな(`;ω;´)
プラクティス読み返そう・・・
702風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 18:03:38 ID:oWPrQp770
同情するより乳首くれ!
703風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 19:22:44 ID:vP8+xXv80
ばかやろう!それを言うなら 新 作 く れ !だろJK

実際、ユニットが無かったら、一冊も新刊が出ず、サイトも持ってないから
音信不通で「消えた作家」扱いになりそうなんだよな。
1本で、単行本にまとめるような長い話が書けなくなってるイマゲ
きりきり絞りだして書いてれば、その内書けるようになるつー事もありえるので
頑張って欲しい。
704風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 21:22:30 ID:tJbDsuQn0
私はウニットの存在さえなければ……と、逆恨み的なことを思ったことは正直ある

「なんだ、まだ書けるのか」
「一筋の希望があるなら、もしかして……っ!」

諦めて楽になろうとしていたところに
この生きるのも死ぬのもつらいウニット燃料投下ですよ

処分しようと思って袋詰めにしていたひちわさんの本を
昨日、また本棚に戻した
705風と木の名無しさん:2008/07/02(水) 22:36:09 ID:xXdo2il+0
>>704
本棚に戻して正解
処分なんかしたら、13階とかプラクティスとかの新刊が出たとき、買い直すはめになるから
うん、きっと近い内にそうなる
706風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 08:25:18 ID:W+2fEPqR0
ユニットのひちわさんはあんまり萌えないな…
確かにこれがなきゃ新作には出会えないのかもしれないけど
これを書くなら短文でもいいからオリジナルを…と思ったりもするし
うーむ
707風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 11:53:38 ID:xFOn6N8P0
プラクティスとチョコレート読み返してひちさわんは
クッションで殴るシチュが好きなのかなと思った。
既刊でも何度も読み返すと新しい発見があって楽しいね!

バッカ泣いてねえって…。
708風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 12:19:10 ID:nscFQn2a0
「泣ける2ちゃんねる4」に載るかもなこのスレ・・・
709風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 16:19:13 ID:EOCDTeILO
>>707
あと、シーツにくるまって芋虫みたいになる受けも見かけるよ
あれ、自分的にど真ん中なんで、プラ2でもぜひお願いしたい…
710風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 19:59:58 ID:N/yfq3Sz0
リブの今月の新刊に雲の上キター
今月本当に出るかどうかはともかく、木原さんを除くほかのノベルズより100円高い。
これは書き下ろしの量に期待してもいいってことなのかな。
過度の期待はダメだってわかってるんだけど…
711風と木の名無しさん:2008/07/03(木) 21:12:41 ID:/+KGpua10
十三階…(´・ω・`)
712風と木の名無しさん:2008/07/04(金) 00:45:37 ID:FagPtDj10
思えば13階ってなんとなく断頭台の階段の13段を思わせるよな。
713風と木の名無しさん:2008/07/04(金) 01:42:54 ID:Zd6AicU60
前もそんなこと言っていた人がいたね
714風と木の名無しさん:2008/07/05(土) 00:03:39 ID:FagPtDj10
つ【13日の金曜日】
715風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 14:21:54 ID:rGKdGyPD0
プラとか13階とか、ずっと続編が出ないと時代設定とか背景にズレが起きそう。
お願いダーリンのバブルの雰囲気程はっきりしていない&時間が経ってないけど、
微妙な空気の違いとかあると思うんだ…
雲の上読むと、「ヒルズ族」「ホリ○モン」の時だったなあとしみじみ思うもの
716風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 14:34:52 ID:Gqhz/nPK0
発売されるはずだと、そういう前提で話をすすめている>>715さんに泣けてきた
717風と木の名無しさん:2008/07/12(土) 17:13:07 ID:wjxuiddc0
そこでミザリーですよ
718風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 12:36:43 ID:NDyGVwTb0
プラは一巻巻末で「続き書きたいので2巻が出ます」とあったのにずっと出ないのから
もう本人の書く気が無いんだろうなと心配。時代設定とかより、作者の萌えとか好きキャラの
傾向が変わりそうで不安。
プロと一緒にするのは問題外だけど、本命ジャンルの変わった同人が前ジャンル本を出すと
萌えとか勢いとか無くて作者が惰性で書いてるのが丸分かりでつまんない本が多いんだよ
719風と木の名無しさん:2008/07/13(日) 16:28:03 ID:4v4+S03t0
プラは雑誌掲載の読み切りと短編があるので、それに書き下ろしを
ちょっとつければ文庫で2が出せる分量だと思うのだがなかなか出ないよね。
プラ2が出ると予告にあったので雑誌分を処分しかけて、
いやいやひちわさんだしと出てから捨てようと
思いとどまった自分を今は誉めたい。
720風と木の名無しさん:2008/07/14(月) 21:53:01 ID:GM32fvf30
昨日小b(リブレのほう)を処分しようと思ってみてたら
巻末にプラのショートがあって焦った。確認して良かったー

でコメント見たら「単行本がんばります」ってあったのね。
あれから2年たったな…
721新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 16:55:52 ID:F45n6EF10
bk1で「今宵」の新装版、発送可能になってるね。
東京だったらもう店頭にならんだりしてるんだろうか。
722新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 17:41:10 ID:vNua7GQg0
昨日bk1でポチった「今宵〜」来た。
書き下ろしが思っていたよりも多かった。
2段だよ。
ヌゲー嬉しい!
723新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 18:05:40 ID:F45n6EF10
おお!到着オメ!
やっぱり本は実在してたんだね!!
うわあい!!書き下ろしーー

こっちは地方住みなんで、届くの待ち中。楽しみすぐる。
724新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 18:08:41 ID:OniO1I6k0
おお届いている人がいるのか
じゃあ今日が発売日で間違いないな
ポチってくる!
725新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 18:14:38 ID:F45n6EF10
ほんとの発売予定は18日だったと思う。
地方だと店頭にはまだ入荷してない可能性ありです。

bk1は、比較的入荷が早く、発送も早いので便利だよー
関東圏の人なら駅で受け取るサービスを選ぶと送料無料だよー
726新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 19:15:31 ID:aVRIdWzE0
今帰宅したけどまた出かけてくる!!!
727新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 19:43:06 ID:Pz5egQtAO
もうゲットした方、書き下ろしはどの位ありますか?
12時みたいなのじゃないですよね
チョコレート位あると嬉しいんだけど…
あぁー待ちきれんー早く届けー
728新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 21:11:49 ID:XiVvMfz60
>>722
え?2段なの?書き下ろし分だけ2段??

リブって2段はSASRAしかしないのかと思った。
これからも2段やってほしいな
729新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 22:15:27 ID:NYK64jsu0
もともと普通に一冊分の分量があるからあんまり書き下ろしに枚数取れないだろうし、
サービスしてくれたって感じかな?<二段

忙しい予定だったから尼で予約しちゃったよ
暇になったし案の定発送されないからキャンセルして店頭行こう
730新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 22:31:30 ID:b6Kjk9YG0
買ったスレ397よ……
普段なら、イラッシャーイAAを張ってやるところだが、今手元にはこんなんしかないんだ

                             ┗(^o^ )┛>>買った397
    ___                         ┗┃ ヽヾ\
   |←樹海|                              ヽ\\
     ̄|| ̄                                    三二=
      ||                                       三二=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          |∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

二段組みかぁ……
い、一ページはあるよね?ね、ねね?
731722:2008/07/16(水) 22:35:35 ID:vNua7GQg0
書き下ろしは28P。
挿絵1P。
あとがきの後におまけ4Pでした。
どちらも2段です。

今念の為?ww近所の本屋さんへ行ったら店頭にありました。


732新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/16(水) 22:45:05 ID:b6Kjk9YG0
>>731
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
 
毎日1ページずつ読んでも、約一か月は過ごせる計算……
ひちわ、がむばった!がむばったわ!
733新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 00:09:52 ID:Mi0KAlyg0
二段組だから一日一段ずつ読めば倍率ドン
そのがんばりをプラ2にも・・・
734新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 07:32:56 ID:gNdE+E0DO
>>733
今はプラ2や13階の事は言ってやるな

28P2段なんて、先生はすごく頑張ったんだろうから…さ…

ユニットじゃない単品が読めただけありがたいじゃないか
735新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 08:17:27 ID:ULKSC6lB0
なんだその包容受け>今はプラ2や13階の事は言ってやるな
736新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 12:28:51 ID:XAt8A2mz0
空腹時にいきなり御馳走(=新刊)食べたら、胃もびっくりしてハライタおこしちゃうし
しばらくはリハビリが必要だよ、ひちわにも、私たちにも

てか、書下ろし情報が出ているのに、なんでこんな暗いのよw
みんなが新装版を手に入れる頃には、もうちょっと浮かれたスレになってるかね
737新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 13:05:31 ID:yXILQteA0
たぶん夢を見るのに疲れてきたんじゃ・・・
738新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 13:52:33 ID:emcWfoSd0
テンテーの筆の進み具合が快調で予定より書き下ろし枚数が超えたんで
2段組になったと思うことにしたw

で、書き下ろしだが、おもしろかったよ(^^)
相変わらず読み始めたら読者を引き込んで
気がつくと読み終わってるって感じの文章は健在だ。
これならプラ2も13階も期待できる。

以下ネタバレにつき改行






書き下ろしは2部に分かれてるんだが
短いほうで多岐川さんがいい味出してるw
長いほうではバイトのタケルと卸問屋の営業マンに注目w
脇キャラが立ってるのも相変わらずで読んでてうれしくなった。

場面が目に見える小説ってやっぱいいなあ。
739新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 14:02:06 ID:yXILQteA0
信じていいんだな(`;ω:´)>これならプラ2も13階も期待できる
740新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 18:16:21 ID:emcWfoSd0
>>739
ひちわさんの筆力は大丈夫だと思うんだが
プラ2に関してはリブがどうなるかわからん状況だと思う。
とうとうペンダントにまで例の問題が波及したようなので。。。
741新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 18:52:22 ID:HVZBnVpb0
じゃあもう同人誌でいいよ orz
742新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:34:33 ID:CAA3ZqoC0
ルチルで出し直しでもいいよ
743新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 20:55:17 ID:Q3xCYoxb0
ルチルいいねえ

これから読むところだが、とりあえず書き下ろしページ開けた途端
字の小ささに吹いたw
今この瞬間が一番嬉しいかも
読み終わったらまた待つ日々だからなあ…
744新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 21:04:16 ID:emcWfoSd0
>>742
それならリンクスで出してほしいな。イラストも大きいし。
出し直しは可なんだよね、リンクスも?

ルチルからはジャンクの同人誌収録分追加の完全版出してほしい。
745新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 21:17:45 ID:+olZaZj10
帯に小さく「奇跡の増ページ」てあったよ。
書き下ろしは編集にとっても奇跡だったのかな?
746新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 21:34:03 ID:fp2MnRrMO
今宵…、今日はお昼と今と二度本屋さんに行ったが置いてなかった(´;ω;`)
早売りがこれほど裏山シィと思ったのは初めてだ

描き下ろし報告ありがd。
ジャンクも早く文庫出てほしいけど、イラスト1つでも違えばノベルズも手放せない気がするなぁ
747新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/17(木) 22:54:46 ID:GYEhzKB/0
>>739
信じるのか?
信じていいのかっ?!
信じて階段登った後で階段を外されたら
トイレにも行けないんだぞ?!
748新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 20:02:55 ID:EFEx4Ynp0
買ってきたぞ!
書き下ろし面白かった…
凄い豆字で二段

読んでる最中にお腹が空くかも知れないので注意w

幸せだ

早くプラ2
749新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/18(金) 23:21:17 ID:xKDHOoFa0
豆字新の鬼畜な笑顔がステキ♪
ひちわさんの意地っ張りキャラはやっぱりいいなあ。
ヘタレな攻めも。
750新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 00:39:02 ID:DpQmlprCO
もうすぐ手元に届く予定だけど、もったいなくて読めないよ…
しばらくは、表紙と帯を眺めて楽しむ事にする

あ〜早く来い来い
751新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 13:28:58 ID:RWQ1fxTu0
豆字っていくらなんでも極端な表現だなあと本を手にして
書きおろし部分が本当にちっちゃい文字でびっくりした。
19行27字の二段組みで27ページもあるよ。
すごいよ、ひちわさん。
750さんじゃないが嬉しいけれどもったいなくて読めない。
752新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 13:45:27 ID:iQXMeaCH0
>>740
>>とうとうペンダントにまで例の問題が波及したようなので。。。

これどうゆう事?
最近リブはさっぱり何でよく分からない…kwsk教えてくだちい
753新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 13:51:48 ID:GyNdPgLv0
>>752
この板を「新田」で検索してみてくださいまし。
754新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 14:28:39 ID:DpQmlprCO
六本木…は大丈夫なのかなぁ?
ゴジラン先生ので黒が出たみたいだね
755新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 15:28:11 ID:GyNdPgLv0
>>754
文庫化の時期が時期だけに表紙はアウトの可能性が高い。
となるとイラスト差し替えしない限り今後出荷停止はありうると思う。
756新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 18:51:07 ID:nC0E8xN/0
りぶ……orz

何度も何度も読み返してニヤニヤしている
自分キモイw
757新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/19(土) 22:00:42 ID:zwatiG7A0
テンテーはやれば出来る子!(`・ω・´)




だから早くプラ2…
758755:2008/07/20(日) 01:01:03 ID:/CqHkfBk0
あとがきの後ろに更に4ページも書きおろしがあったよ!
759752:2008/07/20(日) 02:27:55 ID:Ly3ETk6hO
>>753

ありがトン m(_ _)m

色んな意味でヒィアー!
760新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/21(月) 09:27:14 ID:L+3Esxdh0
なんかさ、今までハガキのアンケートとか出したことなかったけど
今回ちょっと出してみようかと思ってるよ。
読者から反応あれば編集さんもテンテーも少しは奮い立ってくれるかな、とか。
761新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 00:25:30 ID:coWb6RHC0
あとがきの「また、どこかで」に一瞬怯えてしまった。
762新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/22(火) 07:50:12 ID:uR19FJd10
私も今回アンケート出したよ。
ハガキじゃなくてサイトにパスワードを入れて投稿する奴にだけど。
763新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 22:42:56 ID:ehll4CwrO
届いたよー!!!

とりあえず、今日は表紙と帯を眺めてニヤニヤしとくw
明日、あとがきだけ読むかな…

書き下ろしは2〜3ヶ月は我慢しようと思う
耐えられなかったら、あとがき後ろにあるという4Pだけ読もうかな?

あ〜読んでない物があるっていいね

実は13階もまだ読んでないw
我ながら我慢強いなと思うけど、読んでしまったらまた新作読めるまで
あと何年かかるか分からないからさ…orz

多作の作家さんのファンから見ると信じられないだろうなー
764新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 22:57:42 ID:CHZnSSdr0
以前、大好きだった作家さんが亡くなられた時に
最後の1冊を買ってしまうのを随分悩んだな。
コレを買ったらもう後はないんだ…と。
765新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/24(木) 23:27:15 ID:jZorVMuV0
自分だっていつ何時どうなるか分からないんだし
手元にあるのなら読めるうちに読んで、何度も堪能した方が
良いような気がするよ。

でも>>763>>764の気持ちもわかる。
わかるよ……。
766新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 00:18:39 ID:XBnsXGGC0
>>765の言うこともすごく解るんだけど
13階だけは読んどけ!と強く勧められない
だってあんなところで終わるんだよ…
767新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 01:52:45 ID:r0w5SRUm0
自分も13回、発売日に買ったまままだ読んでないなー
2巻出たらまとめて読もうと思いつつ・・・読める日来るかなw
768新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 08:48:07 ID:5M9vJ9iPO
>>767
>発売に買って読んでない
一緒だw
2巻が出てからまとめて読もうと思ってたらこんな事に…

少し本が黄ばんできた事と、中身未確認だから万が一ページ抜けとかあったらどうしたらいいのかな?というのが気掛かりw

たまに、「もう読んじゃえよ…ここまで頑張ったんだからもういい…お前はよくやった…」
という脳内攻めと
「悔しくないんですかっ!!ここまで耐えてきたのに。先輩はそれで後悔しないんですか!!」
という脳内受けが争ってるw
769新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 10:31:03 ID:X3OK34PY0
>>768
ちょwww 何その脳内受け攻めwww

それは
「いやらしいなぁ、そんなにいつもプラ2の事を考えてるなんて」
「ち、違う・・私はただ、プラ2が早く出ればいいと思って・・」
「まあ、そんな風に俺がしちゃったんだからしょうがないよね。
かわいいなぁ。そんなにプラ2が好きなんだ・・」
「や、やめたまえ。こんな公衆の面前で・・
ただ、プラ2が早く出ればいいだけだと言ってるじゃないか!」
「もうプラ2の事はいいから・・」
「あっ・・・」

と言う事ですね、よく分かります。
770新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 11:32:23 ID:w/gK8x6o0
>>「もうプラ2の事はいいから・・」

良くない!良くないよ!
酷い攻めだよ(TT)
771新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 20:04:15 ID:q6AQQiKe0
なら、脳内当て馬が「俺にしときなよ。俺じゃだめなのかっ?」と
ユニットをお勧めしておくwww
772新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/25(金) 22:13:37 ID:ayQDaZFg0
名も名乗らない正体も明かさない男にマジになれるか!っつっといて。

でも雲の上のNには本気惚れする。
書き下ろし嬉しかったー!!
773新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 00:01:12 ID:NAZ0dEySO
食事しながら食事行儀悪い
直ってたね
私は書き下ろし正直ビミョー
だってエロがないじゃんか
774新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 02:20:39 ID:8+PVAP710
体だけが目当てだったのねっ>773

いかん、これじゃ受じゃなくて女だ…
775新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 04:15:50 ID:m4TSatAz0
確かに書き下ろしにエロがないのは寂しかった。
でもあれだけ長い話書いてくれたというだけで嬉しかったから……
いやいや、でもやっぱエロ読みたかった。
776新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 07:16:25 ID:iHqt+ryO0
本文のエロが濃い小説の場合は書きおろしがエロ無しでもいいけど
雲の上は本編のエロが薄かったから、書きおろしはエロがよかったと自分も思う
777新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 07:33:11 ID:dmSx53YsO
あれだけの長い書き下ろしを書いてくれたんだ
今回はエロなしでもいいじゃないか

あぁ…まだこんな長いの書けるんだって確認できただけで満足だったよ
ユニットは多分この話を書いたんだろうな…と思っても確証がないから、
実は名前連ねてるだけで実際は書いてないんじゃ?とか疑ってたし

エロはプラ2でたっぷり書いてくれるよ!きっと…
778新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 08:10:40 ID:ho2GTBRT0
萌えって、エロと関係ないと思うんだよね。
本編に萌えまくって、書き下ろしもそれを損なわない面白さで二人がとてもほほえましかったので、
エロなしでも全然いい。

プラ2の時にがっつりエロ書いてくれ、と切に願う。
779新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 19:01:45 ID:Ziz2QYjR0
正直、雲の〜はあまり好みではなかったんだけど、私は良かった派だ>書下ろし。
おそらく「こんな長文まだ書けるんだ!補正」が
無意識のうちにかかっているんだろうけど、それを抜きにしても、
なんだか気持がほっこりして、穏やかな気持ちになった。

どうでもいいことだけど、大学中退の最終学歴は大学中退であって、高卒じゃない。
給与・待遇は高卒と同等、もしくはそれ以下だけど、履歴書上では大学中退だ。
780新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 20:58:52 ID:ZX+fmld20
スレチですまそ
放校処分も中退だよね?
ずっと高卒って書き続けてたよ。
781新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 21:00:32 ID:RHornmro0
>780の高校時代に何が。
782新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/26(土) 22:39:02 ID:JyqNjbFi0
そのへんの用語はデリケートだからこういうところで訊くより、ちゃんと調べたほうがいいと思うよ…
でも卒業してないのに卒業したと書くのは学歴詐称だし、放校っていったら入学して籍があったこと
そのものが無かったことになる処分だろ…こんなとこで話すにはヘビーすぎる。
783新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 14:06:31 ID:VzQrJQSF0
何スレか前に「ひちわ時間」で盛り上がった事思い出したよ

ひちわ時間≠地球時間というやつw

一体ひちわ時間の1年は地球時間のどれ位なんだろう?
ひちわ時間1年≒地球時間3年位だとプラ2の遅れも、
また納得できるかな〜っと

784新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 15:41:58 ID:RdROQibf0
ひちわ時間は一定のスピードでは流れてないとオモウノ。
785新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 21:31:37 ID:uvkYG+U2O
そこで、
ひちわ時間=地球時間×3の公式ですよ
あ〜ら不思議!新作が出ないのも気にならないw
だってひちわ時間だもん!

でも問題は、ひちわ時間と地球時間との乖離が年々大きくなっていく事です
786新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/27(日) 22:01:39 ID:RdROQibf0
ひちわ時間ってブラックホールの周りを楕円軌道で回っているんじゃないかと
オモウノよ。
ブラックホールに近付くと遅くなり、離れると早くなる。(読者視点)
でも本人上を流れる時間は一定のスピードなんだ。
787新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 20:17:48 ID:SrL11WWw0
>786のおかげで少し賢くなった。

毎月とは言わないが、テンテーが2〜3カ月おきに遅れなく新刊を出してくれるなら
ぶっちゃけ「ひちわ税」として納税してもいいよ…。
788新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 20:51:59 ID:d+mSbQ3IO
おまいらw何の話だよwwナゴム
789新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 21:55:03 ID:To+ZZck/O
>>787
ひちわ時間の2〜3ヶ月は地球時間とはだいぶズレがあるけど、
それでもよろしいか?
790新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/28(月) 23:16:22 ID:pOwtTfMP0
アメリカかどっかでそんな納税の仕方があったよね
所得税のうち、1%を自分の好きな相手に寄付できるっていう
相手の思想、行動に賛同し、応援する意味で与えるっていう

相手ってのはNGOのことなんだけど

ひちわがやる気出すなら貢ぎもするが、金じゃねぇのは見れば分かるしなぁ
どうしたもんか……手紙でも書いてみるか
791新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 09:53:33 ID:NsOEXeel0
ひちわさんって結婚してるの?
792新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/29(火) 17:40:05 ID:N/0Yt82Z0
してるんじゃないの?
793新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/30(水) 18:58:58 ID:iZ4npaE00
主婦だよ
794新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/30(水) 22:40:38 ID:2JcN+CDx0
そっかーだから気の向いたときしか原稿に向かわなくていいんだ。
生活かかってないもんね…。
795新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 00:39:53 ID:r+jX5HQj0
>>794
生活かかってない分、金儲けに夢中になって仕事しすぎで
カスカスな本を読まされなくてもすむじゃん
796新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 00:52:28 ID:TngeWDph0
最近12時読んだんだけど、攻めの幼馴染は鍵の持ち主知ってて二人を引き合わせたでおk?
初ひちわで大変面白かったけどそこらへん引っかかった
797新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 09:59:14 ID:AdZzCW+60
>796
そうだと思います

今宵〜の書き下ろしの挿絵がすごく好き
もうたまらんって感じ。ねぎも含めて。
798新板設置について相談中@新板スレ:2008/07/31(木) 16:26:32 ID:NqqKqLYY0
挿絵がすごく良かったという感想ならレータースレが最適
799新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 02:25:30 ID:efpOC2pR0
ひちわゆかなつかしー
まだ新刊出てるんだね
ところで、昔この人の公認のファンクラブって一時期無かった?
遠い昔だけど、自分お金を払った記憶があるんだよね
あれは一体どうなったんだろう
誰か覚えている人いませんか?
いや、お金はどうでもいいんだけれど、どうなったのかだけ知りたい
800新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/01(金) 11:03:35 ID:39m+9aGE0
>>799
FC管理をしていた人が途中で放棄したため(どんな理由があったのかはうろおぼえ)会報が滞り、
ひちわさんが今回はこのようなことになりすみませんでした、と
手紙でおわび&残金を返金処理したと記憶している。
それでFC終了じゃなかったかな。たぶん。
801新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 02:50:17 ID:lR1X2oKyO
これが801番なら、
今年中にプラ2と13階の2が出る…!

といいな…orz
802新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/06(水) 08:58:11 ID:lWS6Hk7x0
こらこらこらー!
お祈りするなら最後まで諦めるな!
803新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/07(木) 00:14:34 ID:LYYg4yYE0
>>801>>802
ワロスw
804新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/08(金) 21:00:20 ID:LJwSB73AO
ひちわさん読むと腹が減る。
805新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/10(日) 14:47:57 ID:ChVbPnNP0
分かるわー
調理シーンとか、食事の描写がうまい人を好きになる傾向があるわ自分
BLに限らず
806新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/18(月) 02:29:42 ID:oF5h/GHCO
保守…
ってか、新刊!
新刊が欲しい〜!
プラ2は!?
13階の続きは〜!?(泣)
807新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/19(火) 01:04:35 ID:5wZ3v+je0
>>806
わかるよ…新刊楽しみ死にしそう…

きっと出るよ!
だって雲の上の書き下ろしすごかったもん!
私も新刊のためにお祈りする。

808新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 11:25:32 ID:GJMfGcXA0
なんだかんだ言ってプラ2の発行を待ってる自分ガイル

飯シーンに腹がへるに同意
味やら食感やらまで想像出来てヨダレが出てくるww
809新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/22(金) 15:06:59 ID:TE0JMf+lO
何年かぶりにマーブルチョコ食いたくなったww
810新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 00:50:46 ID:5qmVkmRG0
過去スレ漁ったりしたけどよくわかんなかったんで教えてください

プラクティスの短編で、芳文が澤田のスーツを一緒に見立てるっていうエピソードが
あったと思うんだけど、あれって何年何月の小bだったかわかる人いる?
811新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 07:45:30 ID:30V6NI0K0
>>810
>6
812新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 14:32:34 ID:HKIpYVRO0
>>811
いやそれは違うSSだよ、そんな最近じゃない
自分切り抜いちゃってるんで正確には解らないんだけど、
プラクティス発売合わせの短編だったから
2004年9月号近辺じゃないかと思う
4年前か…
813新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 21:07:39 ID:ckwMzqzg0
あー、あの話好きだな〜
わんこのスーツ姿に見惚れたりジェラったりする芳史が可愛くてモエス
つーかプラの二人は全編可愛すぎて卑怯すぐる
814新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 21:10:20 ID:ckwMzqzg0
あー、あの話好きだな〜
わんこのスーツ姿に見惚れたりジェラったりする芳史が可愛くてモエス
つーかプラの二人は全編可愛すぎて卑怯すぐる
その話が掲載されてる号が行方不明なのが悔やまれるチクショウ

悔しいから米粒文字の短編読んでくる  
815新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/23(土) 21:31:06 ID:M3QAwjJs0
あんなに米粒にするなら、もう少し足して短編集で出せば良かったのになあ。
816新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/24(日) 00:06:24 ID:X4hxa/8B0
>810
2004年8月号
三段組の方は2006年の8月号だった。
817810:2008/08/24(日) 00:21:37 ID:CKCXRSJS0
>>816
姐さんありがとう!謎が解けたよ!!

あの話思い出したらすごく読みたくなってきたけど捨てちゃっってないんだよなー
単行本収録はまだまだ先のようだし、古本屋かオクで探してみるとするか
818新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/24(日) 01:30:35 ID:okutxGQY0
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノ) `      ´ i |
               i    {   ` , ,-,、´  i |
              {    i     )-―-'(  i |
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'' -,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ
             `''- 、_/            /    `  / ,!    _,
                     `''- ,,     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i }
                             B/.../。ヾ!、,|  !´
                            ;iクノく 〈ノγ
819新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/25(月) 23:29:27 ID:G4glGGDR0
今日やっと新装版キッチン買った
多岐川さん萌えとしては書き下ろしに踊り狂った
多岐川さんいい人だwww 
820新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 21:30:49 ID:J2jmiKYg0
>>819
同志! いいよねー、多岐川さんw 
なぜかイメージはインディ・ジョーンズの時のショーン・コネリーだ。
若いころは007w

買ったスレの12時やキッチンのコメ見てると、初ひちわがベッドルームでそれ以後
お見限りだったひと結構いるんだね。その気持ちはわからないでもないが。
821新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 21:34:48 ID:wxCQws3U0
初ひちわがお願いダーリンで最近までずっと見限ってました
822新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/27(水) 22:47:46 ID:eITRYppl0
私なんて、初ひちわはベッド〜だぜ
しかもそん時小学生だったんだぜ
適当にかわいいらしい絵だなって手に取った小説が初BL初鬼畜だったんだぜ
しばらく混乱してトラウマになってたんだぜ
823新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/28(木) 09:52:18 ID:D9A/VTIO0
>>822
ムチャシヤガッテ(AAry
824新板設置について相談中@新板スレ:2008/08/29(金) 00:18:58 ID:An0EhVLl0
よかった。
初ひちわがジャンクで…。
いやその前に読んでても作家名で認識してない
だけかもしれないけど。
825新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 09:57:39 ID:pPClAzesO
初ひちわが「プラクティス」しかも初BLだった…
絵師さんのファンで手に取って、過去のひちわ作品を漁りまくるハメに(苦笑)

そして知る驚愕の事実。


そんなに遅筆の人だったなんて…っ!!

今はもう過去の笑い話さ(・ω・)/
826新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 16:56:23 ID:bOZbsi77O
それでもジャンクの時はまだ良い感じにでてたよ〜。
エタニティは3冊すごく早かった気がする・・・
でも、ちゃんと完結しててよかったわ〜。
途中でとまって、今のひちわさん時間だったら生殺し(´Д`)
827新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/03(水) 23:37:20 ID:sGkJG2wh0
雑誌で追いかけてた時期が私にもありました…ジャンクだけど。
あれも完結まで長かった。
828新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 00:42:20 ID:hQbdrkrN0
あれで力尽きたかな?
829新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 10:04:37 ID:3zbQqDcgO
じゃあその後は余力をふりしぼって・・・orz
い、今はきっと充電中なんだ!きっとそうだ!
来年には必ずプラクティスがでる!(ノд<。)゜。


ところで雑誌でたま〜にジャンクssやってませんでした?未収録で〜。
マサキ大学生のは覚えているんだけど他にもあったのかな?
830新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 22:53:44 ID:4WM4rpT50
彼らの恋愛生活やスイート・ホーム収録作じゃなく?>829
831新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/04(木) 23:39:15 ID:3zbQqDcgO
ウドは収録されていたけど、ショート小説劇場「恋人たちのHEMEはじめ」で
マサキ(大学生)と貴之の玩具エチーの話は収録されてなかったので(;ω;)
他にも収録されていないショートあるのかなぁ……と。
832新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 03:20:06 ID:1RX3I4nnO
>>831
そのSS自体知らないんですが…、
「HEMEはじめ」なの?
「HIMEはじめ」じゃなくて?
ヘメハジメ ッテ コトバ アルノ?(・ω・`)
833新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 07:48:54 ID:msIonp/W0
今ジャンクが出てこないんだけど「恋人たちのジューン・ブライド」って収録されてました?
834新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/05(金) 07:58:01 ID:M71wZb+OO
間違えた、ごめん。HIMEはじめ( ´・ω・`)
ジューンブライドはスイートホームに収録されてたと思う。
同人誌のぞくと、未収録確認してるのはビブロスのHPにUPされてたのと
HIMEはじめかな・・・。他にもないか気になってしまった。
835新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/06(土) 23:38:17 ID:pj6dN9Eq0
たった一文字の違いを4行使って指摘する…
836新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/07(日) 11:46:16 ID:/5OLnT3G0
今田の愛の言葉に比べれば少ない方だ
837新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/08(月) 10:08:43 ID:aJeVzcb3O
>>835 絡み逝け
838新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/10(水) 16:30:20 ID:rl44GoeL0
引越のあれこれでこの2ヶ月全くネットつなげなくて
「ああ、テンテーの新刊出てたらどうしよう!」
と不安になりながら期待してたんだ…け、ど…orz


夏も終わりますね、白レバーが手に入りにくくなる時期ですよ。
839新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/12(金) 20:49:34 ID:raAGX7IoO
白レバー…、食べたい

ひちわテンテーの新刊…、読みたい
840新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 01:26:02 ID:e/nSdDsvO
去年の七夕、ここの短冊にプラ2をお願いしたのに
気付けば1年以上が経過していた。
望みが薄いと自覚していたからか
願った事すら忘れていたよ…
来年また短冊に書こう!
841新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/13(土) 07:24:38 ID:GH1ROYUSO
>>840
おいっw
来年の七夕までにプラ2が出るかもしれない…という考えはないのか?www

小説スレ等でひちわさんの新作を待ち望む話題が出る度に、
まだ仲間がいるんだと嬉しくなる。
来年の短冊には自分も書くよ…orz
842新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/14(日) 20:23:15 ID:ePwq0CNR0
キャンディーを読み返しててアレが新装版になったら
是非ミルクキャンディーを書き下ろして欲しいものだとしみじみ思った
843新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/17(水) 02:31:42 ID:M80TMNt9O
雲の上の頑張り振りをみてると、あながち夢物語でも無い気ガス >>ミルクキャンディ


でも…、でもその前にプラ2を…、
プラクティス2を……っ!?
844新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/22(月) 22:44:45 ID:HtOyvr//O
保守
845新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/25(木) 09:58:16 ID:sOS1qscrO
過疎りまくりだぬー(・ω・)
846新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 00:41:31 ID:RRdYoHvO0
せめてうにっとばにらの新刊でも出れば
作品中のひちわ成分のありかについてとかでも
みんなで細々語り合えるんだろうがなあ…

小ディアとか小bとかルチル(タイアップ以外)の予告で
ちらっとでも名前がないか、つい毎度律儀に確認してしまう

そして毎度報われないorz
847新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 01:10:43 ID:HGGbtxF10
次の刊行予定は奥様は18歳だったみたいです。
ただ、発行予定のラインナップには一度も掲載されていないのに、
発売延期になっていました。
年内に出るかどうかは不明だと思います。
個人的にはプラ2を出してほしい。何度夏を過ごせば出るんだか…。
848新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/26(金) 08:45:54 ID:XGctqqvf0
いや、13階出してくれよ。
あのままじゃ攻めが不憫すぎる…
849新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:08:57 ID:YllQybHMO
じゃ、プラ2と十三階が両方出ればなんの問題ないじゃん!
アハハハ…orz

奥様も書き下ろし足して出して欲しい。
あのままじゃ、なんか不完全燃焼なんだよな
850新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 00:15:18 ID:IOZZDNsh0
古本屋に「最悪」を探しに行ったはずが、
本棚眺めて必死に「プラクティス2」を探していた。
851新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 10:07:59 ID:DCGXG6Rx0
>>850
そんなあなたに、間違えてうっかり2冊買いしてしまった
うちの最悪の片方を渡してあげたい

あれも、ぜひオマケつけて文庫で出して欲しいなあ
同級生→腐れ縁の大人げない大人カプ話で大好きなんだ
引越し屋が去った後に涙目の攻めがどうにもたまらない

13階もプラ2も奥様も、ついでにディア2のぼっちゃま話も
ぜーんぶ読める日がもうすぐ来るといいのに…
852新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 14:15:31 ID:A/7FbREI0
でもあんま新作立て続けに出ると
ここの皆不安になると思う。
853新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 14:31:36 ID:Uy8jblnx0
新作が二ヶ月連続発刊されたら恐慌状態になるだろうなー、自分。
狂喜と恐怖で。世界の終末が来るって言われても信じそう。
854新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 15:30:42 ID:PWIG3QBI0
さすがに世界の終末は関係ないけど、自分はひちわさんの終末が来るって言われたらマジに取りそうだな。
別に生死の問題じゃなくても「もう書くの辞めるからその前に…」とかいう可能性もあるわけだし。
自分で考えて本気で凹んだ…
855新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 15:42:54 ID:K98L4Ory0
おまいらどんだけひちわ好きだよwとは思うけど、
今年すでに発刊されている本があり、連名での活動もしてる作家に対して
不安はともかく、終末予想はさすがに失礼でないかい?
856新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 16:06:00 ID:PWIG3QBI0
いやあの、今のひちわさんがどうこうとは言ってないのでそこは誤解しないで…
でも気分を悪くさせたみたいでごめん。
857855:2008/09/27(土) 17:10:35 ID:K98L4Ory0
いや、別に気を悪くしたとかじゃないよ
現在ユニットは進行中だし、行方不明なわけでもない作家本人に失礼かと思ってさ
あんま言うと本人乙とか言われそうだがw

確かに単独の新作情報はほとんど、まったく、かけらもないが(…orz)
想像で凹むくらいなら、再発掘してでも明るく萌を語ろうよ
858新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:39:24 ID:l8222nrZ0
このスレ1からいる人間は、もうすでに語りつくしているのさ……
過去スレ読み返すたびに思い出す
無邪気に萌えを、未来を、新刊への期待を語り合っていたあいつらを
あの時のおまえら、元気ですか
859新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:48:21 ID:O4fJ2RC/0
>>858
元気ですよ

このスレが動いてるとほっとする
新刊出るまで気長にまったりしてるけど
それとは別にスレ住人がいないのも寂しく思うからさ
待ってるのは自分だけじゃなかったと安心するよ

おまいらも元気ですか?
860新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:54:58 ID:db+9r9ne0
連盟の本も、本当に書いているのか疑っちゃうほど
心がくじけそうなんだ…
おまえらの元気が自分に信じる心をくれるんだ。
861新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 19:55:47 ID:db+9r9ne0
ごめん
連盟 ×
連名 ○
862新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 20:19:20 ID:l8222nrZ0
そうか、元気か
それは良かった

>851
>引越し屋が去った後に涙目の攻めがどうにもたまらない
ここ、スゲー好き
私の初めての「攻ざまぁwwww」作品だっただけに、よけいに思いれある
ざまぁで終わらず、受が思い知ったかえっへん(こんな可愛くはないけど)!と、
きちんとフォロー入れるところも好き
863新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/27(土) 23:22:45 ID:ZAaDfHmH0
今日ヌゲー、レス多いから「もしや新刊?」とwktkしながらここ開いた。


(・ω・`)…。
864新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 01:47:14 ID:uxC6CQoE0
とりあえずシャレのウニッとバニラの買ってきた。
今は眠いので明日読む。
865新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 07:58:49 ID:1OgmBgz80
>>863
自分も…
866新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 11:57:43 ID:U0SYz9wb0
同じくここ最近何かあるの?と思ってきてみた。
867新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:20:23 ID:fvynH8P00
一週間前くらいに初めて読んでみておもすれーwと思ったのに
こんな遅筆の人だったなんて\(^o^)/
普段BLノベルス読まないから全然知らんかった
これから読める作品がたくさんあるだけマシなんだろうか
868新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 14:47:05 ID:PePHbfyx0
>>867
大事に嫁よ
燃え尽きて後が大変なことになるぞ
869新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:18:36 ID:6Asu7xMe0
>>867
悪い事は言わん。
「ベッドルームで宿題を」だけは読むな
いいか?絶対読むなよ!?
870新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 17:55:46 ID:uQSPpmU60
>869
『ベッドルーム』はそんなにひどいんですか?
三島一彦のプチプリとか
(男女だけど)ぼく球とかディアマインはおいしくいただけたんですが

それとも小学生攻め以外に何かネックがあるんでしょうか?
871新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:17:17 ID:271tjw1I0
>>870
倫理感の問題
・小学生同士の過激なリンチ描写有
・流血描写、801レイーポではない過度の犯罪行為描写有で社会的制裁は皆無

さすがのスレ住人でも受け付けない内容てんこもりでもチャレンジしたければ止めないよ
いや、やっぱ止める ムチャスンナ
872新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:45:41 ID:uQSPpmU60
>871
ありがとうございました

>過度の犯罪行為描写
> さすがのスレ住人でも受け付けない内容てんこもり
(((;゜д゜)))gkbl

自分は専スレを見て何から読むか検討しようと思ったひちわ初心者です。
続きを待たされる作家さんらしいので一番評判の良くないところから入るのもありかと思っていたんですが
……決心が揺らいでしまいましたw

でも最初に地雷撤去しておいた方が後は安心して行けるってもんですよね!
ちょっとポチってきます!
873新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 18:48:13 ID:xpreCnmd0
小学生攻め好きの私ですら読んでから投げ棄てた記憶があるwww
あれはひちわ作品の中でも駄作以下の汚物だろjk
874新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 19:23:32 ID:Km+EVx5o0
>・小学生同士の過激なリンチ描写有
>・流血描写、801レイーポではない過度の犯罪行為描写有で社会的制裁は皆無
ここを除けば萌えどころも無いわけじゃないけど
やっぱこれは萎えるよな

最後の社会的制裁皆無は801ファンタジーとして済ませるとしても
(いずれ両思いになることがほのめかされてたし)
リンチ描写は入れる必要なかったよなー
875新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 20:24:51 ID:H5LOaeYC0
リンチ描写もレイーポも二次だから正直どうでもいいんだが
何だこいつ的な描写は欲しかった
普通にかっこいい攻として書かれてたのがちょっとな
876新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/28(日) 23:34:24 ID:PePHbfyx0
>何だこいつ的な描写は欲しかった
>普通にかっこいい攻として書かれてたのがちょっとな
同意だ。
受側もそういうDQN行為おkな設定ならともかく。
ベッド〜が好きな人もいるだろうから、あまり非難はしたくないのだけど。

読んだ当時BLに詳しくなかったせいもあるが、
あまりにも他作品と色が違いすぎて、
プラでひちわ好きになり、他の小説もコンプしようとググるまで、
あれが同作者の小説だと気付けなかったよ。
877新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 21:49:23 ID:QUVHM9300
>872
あと、作品内容とまったく関係ないところで未成年者(小学生か中学生)が自殺してる。
理由も含めて自分はこれが一番地雷だった。
同じ理由で、ジャンクシリーズのエピソードのいくつかも駄目だったな。
同級生の死亡理由とか。子供の自殺とか。
恐るべき子供たち的な何かを書きたかったのか…
878新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 22:27:40 ID:Zl6vsPUQ0
ジャンクや12時は好きだけど、
全体的にはひちわさんは大人だけの話のほうが好きだ

誰か、ユニットの新刊買った人いる?
879新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:20:22 ID:YEjMu12a0
買ったよー。
ひちわさんでは無い気がした。
なんとなく岩本さんかと思ったんだけどどうだろう?
このシリーズはラブコメだそうです。
リブレのはアンハッピーの連続だったもんね。
880新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:23:40 ID:Zl6vsPUQ0
>>879
トン。
ラブコメなら地雷警戒せずに買えるかな。
4人とも本持ってるけど、和泉さんだけコメディ読んだことないのが不安だけど…。

ひちわさんのコメディなら大好物だが
できれば、オネダリ手前のノリでとまって欲しいw
881新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/29(月) 23:56:51 ID:JDZ9aFDv0
ラブコメ好きだからうれしいけど
うにっとは苦手作家と好き作家が
半々だからロシアンンルーレットな気分
882新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 00:01:37 ID:O+YAc0R30
あ。ドタバタお笑いたっぷりなんて事はないです。
普通にラブストーリー+アクションな感じ。
ガーディアンなんで。
883新板設置について相談中@新板スレ:2008/09/30(火) 15:12:05 ID:XXjUinuA0
>>879
和泉さんかなー?とも思ったんだけども。
884新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 00:48:42 ID:VR/xwwBV0
筆者コメントで、和泉さんだけ「〜な話となりました」
他の人たちは「〜と思います」なんで、和泉さんかもしれない。
885新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/01(水) 23:15:56 ID:NwL+bTeR0
>>884
チェック細かいなw
でもひちわさん、木原さんじゃないのは同意で
残り2択だと、自分も和泉さんかなと思った。

推理するために一番読み返したのがエロ描写だったりw
ある意味、いちばん作家さんのクセが出る部分だからな…
たとえば乳首とかソフトSM描写とか言葉攻めとかw
886新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 14:57:46 ID:Ok+gQM3wO
>>885
小説スレで、ひちわさんでも乳首を責めない攻めを書きたくなるかも…
とか書かれてたよw
やっぱり、ひちわ=乳首なんだな

自分はサスラの時は、会話のテンポでひちわさんだと確信した
盗賊とナイトの話。
あと、現代編の最終がひちわさんだと思った

会話のテンポがひちわさんだったんだよなー
887新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/02(木) 19:00:33 ID:X1VaKFHo0
現代編ってエピローグと書き下ろし書いてるの同じ人なんだよ
ひちわさんがそんなに書いてるとは思えない…
というのはさておきw自分的には読んだ感じプロローグじゃないかと思ったな
888新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/03(金) 01:32:21 ID:JFGrl/Sv0
ひちわさんは現代編プロローグと盗賊騎士だと思った。
木原さんは江戸と現代編エピローグだと思った。

後はシラネ
889新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 10:48:57 ID:u1SsFEhX0
自分は全サの現代編と犬猫編もひちわさんだと思う。
890新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 11:05:14 ID:aqMLvISI0
あー、全サの現代編はひちわさんだよね
あれ読むとやっぱりひちわさんはプロローグだと思うよ
犬猫は判断つかなかったw
891新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/05(日) 21:19:22 ID:A9pLlh/N0
エピローグ、ところどころ木原さんぽいと思った部分がある。
頭悪いチンピラと兄貴分の言動とか。
でも、受攻のやり取りとか、ひちわさんだと自分も思う。
丸々1話書いてるわけじゃないか、あらすじを誰かが決めてほかの人が
書いてるんじゃないかとも思う。
他人の文体を真似て書くことで、意外と書けた、とかかも知れんけど。
○○さんならこう書くよねwってなスタンスだと、自分で一から考えるより
書き安かったりとか。
892新板設置について相談中@新板スレ:2008/10/06(月) 17:37:20 ID:6+3nGWhM0
話がわからなくて気がついたんだけど
全サ来てないよ! 
ヤバイよ自分…。
893風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 16:14:35 ID:D/GvFVmI0
貴之と柾の初夜も読んでみたいけど、ハニーとナギさんの3日ベッドから出ないっていう
濃厚エチーも読みたいよー
894風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 16:43:59 ID:2KE9l2Ea0
薙さんはド変態S攻なのにハニーが出てくる話はハニーの方が攻なんだよね
薙さん攻なら読みたいが受なら読みたくないな
895風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:14:09 ID:4AdqFcGX0
あの二人はリバなんだろうな
私もナギさん攻のほうが萌えるから
kwsk書いてくれるんだったら是非ナギさん攻のを読みたい
896風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 17:19:40 ID:FDpVBSgK0
少年時代はナギ受けでその後下克上かと思っていた。
897風と木の名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:38 ID:D/GvFVmI0
ナギさんは攻鹿思い浮かばないけど
高槻先生もナギさんのケツを狙ってただけに、さぞ良い受でもあるんだろうなって
898風と木の名無しさん:2008/10/10(金) 22:56:50 ID:MCZdIBq/O
ナギさんは少年時代(…つか最初のエチー)が受けで、大人になってからは
ナギ×ハニかと思ってたけどな〜?

同士求む〜!!(ノ>_<)ノ
899風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:12:15 ID:X/+weahf0
900風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:22:34 ID:4IBmbAKM0
ひちわさんってナギさんみたいなのが受けになって
グズグズになるのとかも好きなんじゃないかなとか思ってた。
けど、やっぱり抵抗ある人のが多そうなのかなぁ。
901風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 00:43:05 ID:yS6Jd9xg0
ひちわさんは薙さんにかぎらず受と攻を逆転させるのが好きというか
読者の期待と逆方向に急に走ることがあると思っている
ジャンクも柾がやたらと攻め臭いというか薙さん風になって出てくるし
902風と木の名無しさん:2008/10/11(土) 01:18:22 ID:z7ppnIFR0
>>901
最近の違和感はそれだ。昔から彼女の王道は人と逆という感じなんだ。
だから近年の最悪とかあたりから一冊書き下ろしでハッピーエンドが不思議だった。
いや面白いんだけど、本人楽しく書いてるのかなあとは常々思っていた。
903風と木の名無しさん
単に好みが変わっただけでは。