【下町】ダウンタウン Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
・当て字伏せ字は個人の判断で
・sage推奨
・荒し煽りは徹底スルー
・激しい同人話は同人板で
・松派でも浜派でもみんな仲良く

マターリ下町を語りましょう
過去スレ等は>>2-3あたり

■前スレ
【下町】ダウンタウン Part8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1171292273/
2風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 09:51:45 ID:bhznXn010
■過去スレ
【ダウン】下町【タウン】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133367906/
【下町】ダウンタウン Part2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1134741228/
【下町】ダウンタウン Part3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139135811/
【下町】ダウンタウン Part4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1145200730/
【下町】ダウンタウン Part5
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153999886/
【下町】ダウンタウン Part6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1160994302/
【下町】ダウンタウン Part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1166448931/

■関連スレ
【義元】吉本総合12【中堅若手】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173010206/
【お笑い】ゲ仁ソ総合十四【芸人】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1170917429/


※新規姐さん歓迎、ループネタ萌え無問題。しかし
※つべアド等貼る時は、簡単な内容説明も添えよう
※(既出ネタ回避したい人の判断材料のため)
3風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 10:49:24 ID:Hd2aKJpD0
>1乙ー
4風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:20 ID:Hd2aKJpD0
ageて大変申し訳ない
5風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:04:38 ID:jcjy6g2E0
乙!

6風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:12:51 ID:2Elu0u4q0
>>1
乙です
7風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:43:54 ID:Y19QqbJR0
>>1
乙!
8風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:21 ID:gcNJPWfL0
>>1
>>テンプレまとめてくれた前スレ989-990
乙です!

9風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 15:55:54 ID:4602WojA0
>>1乙!!
これからもダウンタウンスレが盛り上がりますように!
10風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 18:58:22 ID:4qx4QkNJ0
乙♪
11風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 21:09:30 ID:il9Qn+mC0
>>1
乙です!
ついにPart9か
この勢いは改めて凄いですね
これからも下町萌え永遠なれ!
12風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 21:21:37 ID:I0rk6BIoO
前スレに書き込んである
見てない萌えるつべアドレスを必死でお気に入りに入れてた。
しばらくPC触れなかったから、30個位はある。
のんびり観るよ

下町スレは自分にとって神スレだ。
13風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 22:02:30 ID:ohT2BZeoO
>>1乙です!
下町の番組はたくさんあるので
毎日のように萌えられて嬉しい限りです。
14風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 00:07:56 ID:JNLSv1uP0
明日モリタポ買って過去ログ読もう。
15風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 00:12:13 ID:nLaOrroHO
>>1
乙でした!
16風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 00:24:04 ID:e4TC24/g0
前スレの終わりごろに話題に(問題に)なっていた
中途真実の妄想番組、つべにあがってた
v=AvuoaMgnir0&mode=related&search=
17風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 02:06:00 ID:b/o6d9PT0
>16
トン!
ナマモノは御法度だよなぁ・・
18風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 02:23:59 ID:nfn4FKBZ0
>>16トン
おぉすごい禁断の世界・・・
19風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 04:26:07 ID:jPXUl4p70
末が濱の下半身をくちゅくちゅしてんのか…
20風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 04:28:56 ID:bFxUQcsl0
一体誰の本なのかピンと来た人いる?全然分からないよ…
まさか十何年もの自分のを近くの中古屋から仕入れてきたんじゃないかと
超不安になったけど、クチュクチュなんて描かなかったからちと安心した
21風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 04:29:39 ID:bFxUQcsl0
十何年も前の、だ
スマソ
22風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 04:31:32 ID:bFxUQcsl0
でも友人が小説ではけっこう書いたな…心配だ
あれはマンガを読んでたんだよね??
23風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 06:23:14 ID:L7jVDqgo0
本人たちに手一杯で
同人誌みたことないです
24風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 07:20:40 ID:4MBcQpGB0
>>1
この分だと25周年中にパート10いけるね!
25風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 09:56:24 ID:HKrtZ27y0
>>16

d!
このお店、行ったことあるよーw
大爆笑w
26風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 13:10:24 ID:luKZ6bfJ0
得意くんが下町本を読み込んでてわろた
27風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 13:10:53 ID:OdapNRpV0
>>16

なんだかんだ不満いいつつ見てみたかったw
ありがとう!
28風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 13:48:16 ID:KPAQpFdZ0
包装室の本読み返してたら、友人わんちゃんのこの言葉が改めてじわっときた

「ぶっちゃけて言うとね、やっぱほんまは、抹元と濱打と一緒に会いたいんですよ。
 それができないっていうのは、なんか、ほんまにさびしいな……。
 きっとね、ふたりの間では、いわゆる友達関係っていうのを切ってしまったんですよね。
 下町の相方ではあるけども、友達というのはちょっと違う、と。

 でもね、ほんまはつながってるんですよ。僕は、そう思います。」
29風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 14:19:17 ID:W0Hd55Qh0
本で昔のふたり、公園だっけ?かで何人かで会ってる時
よく二人でぼそぼそ話しこんでたみたいなこといってた人もいたっけ。
30風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 15:07:12 ID:Y5KY+wHzO
わんちゃーん(´;ω;`)ブワッ
31風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 15:07:21 ID:jPXUl4p70
>>26
あいつどう見ても、ちょっと喜んでないかw
まあ下町の同人があるってのはテレビやら新聞やらで晒された事は何度もあるし…
思ったよりはっきりとは写ってなくて少しは安心したけどね。
32風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 15:34:13 ID:Q2pXFZ/N0
葡萄館公録の前夜祭?としていつもの時間帯とは違う特別版の放送があったんだけど
当日の同窓会のダイジェストを聞きながら末が
「あの時は本当の(中学時代の)包装室になってた。俯瞰で自分が見れてなかった
(だからラジオでは伝わりにくい喋り方をしてて申し訳ない)」
と言ってたのが印象的だった。
本番中、無意識に「まっつん」とあだ名で呼んでたという鷹に
「じゃあもう少し長くやってたら、オレも『ハマちょん』て言うてたかもしれへんねや。
危なかったーw」みたいに言ってて
あの時は“下町”ではなくただの“幼馴染”に戻っていたのかと思って嬉しかった。
実は当日葡萄館に行ったんだけど、濱が出てきた瞬間は今思い出しても泣きそうな位感動した。
濱が皆と再会の握手を交わしてる姿にじんと来た。
そして濱・末・以東の横並びにドキドキしたw
DVD化の話があったけど本当に出して欲しいよ。
33風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 16:38:33 ID:b/o6d9PT0
自分も>32さんの文章だけで涙腺ゆるんだ

>そして濱・末・以東の横並びにドキドキしたw
元三角関係の間柄だったんだよねw
34風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:17:42 ID:W0Hd55Qh0
>>33
私も同じくぶわっときたよ。
放送室に戻ってたのか〜。感動。

なんかの尼へかえる企画でだか、
鷹末濱の3人でしゃべってたらほんとに昔に戻って喋って
めちゃ楽しかった時間があったって鷹なんかでいってたね。
でもカメラまわしてなくて残念だったとか。
く〜〜!
35風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:39:11 ID:+4sr64Ei0
>>32
なんだその感動エピは〜〜
泣けるジャマイカ!!
まっつん、浜ちょんというあだなは今でも二人大切にしてるみたいだよね
たまに会話で出てくると嬉しいw
36風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 17:41:00 ID:6wj1BFLX0
このスレに来るとホントに心があったかくなるよ・・・
姐さんたちd
37風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 19:45:43 ID:ZwrzwtF+0
>>34
それも>>28と同じ本に書いてあった鷹巣の話だね


「同窓会も行けてなくて、抹元と濱打と俺と、3人で揃って話すってことも、まぁ…
ありえないと言えばありえなくて…仕方ないですよね、こればっかりは。そういう道ですからね。
あぁ、だけど1回だけあったんですよ、3人だけで話したこと。

ゲイシャ/ガールズの「炎の/おっさん/アワー」っていうアルバムのレコーディングで、
歌の出来上がる過程までを全部レコード会社がビデオに記録してて、
レコーディングスタジオの至る所でカメラが回ってました。
あの時ゲイシャ/ガールズの歌詞を教授に頼まれて、教授が3人だけで部屋に入って考えたらどう?
って、気を遣ってくれたんです。
歌詞がちょうど、尼崎で濱打の家まで歩いていくという設定で作ってたんやったかなぁ。
その3人だけの2時間半くらい、ずーっと思い出話をしてたんですけど、その時間は、
本当にびっっっくりするくらいにおもしろかった!

だって、濱打と俺と抹元だけの空間ですよ。この業界に入って、そんなことは初めてやったと思う。
それぞれの思い出話を3人が全部出しきってるから、もう笑って笑って、転げ回って、
隙だらけで腹を見せてる犬のようにして話してた。ありえないほど、僕ら隙だらけでしたね。
『うわぁ〜、めずらしい時間が来たなぁ、すごいなぁ〜』と思って、僕はその日が一日終わってから
『今日のVTRは?』ってスタッフに聞いたんです。
そうしたらね…あの部屋に入った時間だけは、教授が気を遣って、カメラ回すのを止めてたんです。
だから、なんにも残ってなかった。一切の音も映像も。他は全部回っているのにその2時間半だけ。

残念だったけど、でも…そういうものなんやろうなぁって思いましたね。
カメラ回ってたら、きっとあんな時間はなかったんだと思う。」
38風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 20:43:43 ID:PgEasgkf0
鷹っちゃんにジェラシーを感じてしまうこともあるけれど
こういうエピを語ってくれるからありがたいし貴重な人や。

末と濱だけならこういう展開にならないし、あっても漏らさなさそうだからなー
39風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 20:50:02 ID:XtXscfWpO
なんだろなぁ、もう萌え語りでは済まされない
何と言えばこの気持ちを表現できるのか分かんねーっス…

>28>32>37読んでたら
めっちゃ胸が苦しくなった
40風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:49:24 ID:bZk/nJqEO
切な過ぎる。
本人達でも説明なんか出来ない関係なんだろな。
41風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 22:06:28 ID:HKrtZ27y0
>>37
d!

ttp://www.youtube.com/watch?v=-5E9fjFyNJ4&NR

6分頃に、まっつんが浜ちょんに・・・
ちょい萌えw
42風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 22:19:02 ID:fnh+FH580
進介が作詞作曲して濱が歌った「えっ!/さよなら」っていう古い曲を
抹進で流したことがあったけど、結構良い曲でじーんときた

元々は進介がカンペーと一緒に趣味で作った曲を濱が気に入って
「兄さん、この曲僕に歌わせてくれませんか」って言いに行ったらしい

タイトル聞いた時に抹も思い出して
「あいつ、あの曲好きやったんですよ!よう歌ってましたそういえば」って熱弁してた
曲を聴きながら
「濱打がいくつの時やろ。27〜8くらいかなぁ。この歌あいつ好きやったなぁ〜…」
て何度も言いながら、しみじみ聴いてた抹になんだか切なくなった
43風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:11:20 ID:OdapNRpV0
44風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 23:20:06 ID:ZZrTa1Yq0
>>43
なにあちこちに貼ってんの?荒らし?
45風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 02:38:53 ID:YDwfQApu0
既出だろうけど、ようつべ漁ってたら塀×3で
濱の誕生日に末が濱にマンションの合鍵プレゼントしてたのが萌えたw
46風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 03:44:04 ID:5JvtX4rI0
>>45
それ探してるんだけど見つからない…
良ければアド教えてください
47風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 04:17:36 ID:eROtHAUP0
>>46

45氏ではないけど
v=p4zyqTU3eVM

鍵が思いくそちゃちくてワロスwそして終始嬉しそうな濱にあらためて萌えた
48風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 07:42:52 ID:kwE4Fl+P0
>>41
その逆パターンも記憶があるw
ようつべにあるかどうかはわかんないけど。

かざあなか汁で、水野と板尾の頭突き対決で水野の頭が
何かあったんじゃないかと思わせるようないや〜な音がして
末がびびって、濱にぎゅーっとしがみついてたことがあった。かわいかた。
49風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 10:03:43 ID:YNpNFRHD0
過去ログで話題になってた廃旅館を昨日つべでちゃんと見たんだが
トイレシーン、女の幽霊が出るんで一緒にくるようせがむ末に、素直にお願いを聞く濱。

末「はいっといて、はいっといて・・見といてな・・」
この言い方が、いままで強気だった末が
濱に弱さをさらけだす親友同士という感じでたまらなく萌えた!!
50風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 10:23:21 ID:vSKQMnfC0
あの時の濱は親友というよりほとんど保護者w
51風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 12:08:19 ID:DYqd3aJn0
>>48

初耳!

末は時々子供のなっちゃうよね。
ぎゅーって…かわいいなぁ

たしかに保護者だねー
52風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 12:47:18 ID:8qLwtXUo0
「はしゃぎすぎてスポンジ口に入ったん飲んでもうたー!怖いー!大丈夫?」と
ビビりながら駆け寄ってきた抹に「大丈夫やて」という濱もやっぱり保護者だったw
53風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 14:48:09 ID:5JvtX4rI0
>>47
ありがとー感謝感謝
とっても幸せな気持ちになりました

輪が短い場合のジェスチャーが息ピッタリw
54風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 17:28:05 ID:qquyicsD0
モォォォォ!禿萌える。
ブログも同人視点ばっかりになりそうだorz
隠そうかな…
55風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 18:30:27 ID:2pbwkwII0
>>41
ありがとうです。
そのシーンの前にお笑いでやめたらいい人の話で
濱が「誰ー?」って俺のこというてんの?てな
感じで汗ふいてるけどそれが
「まさか俺のこというてんの?俺は絶対嫌やで、お笑いやめてお前と別れるなんて!」って
アピールしてるように思えた。
末照れたような嬉しそうな顔してるし。
でその嬉しさで思わずキスマネと裸になろうやという発言に
なったんだったりしてw。
妄想全開でした。
56風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 19:30:18 ID:qquyicsD0
 〃〃∩  _, ,_      ヤダ
   ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
     `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
            ジタバタ
      _, ,_
  〃〃(`Д´ ∩ < 夕焼けの末チャソ濱チャソ見せてくれなきゃヤダヤダヤダ
     ⊂  (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
 
 〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒( つД´) < 大阪ローカルなんてヤダー
    `ヽ_ ノ ⊂ノ
             ジタバタ
   ∩
  ⊂⌒(  _, ,_) < 1990年てまだ4歳…ダウソダウソ知ったの9年前…
    `ヽ_つ ⊂ノ
             ヒック...ヒック..

   ⊂⌒(  _, ,_) 
     `ヽ_つ ⊂ノ  ダウソダウソ好きだよう……zzz
57風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 20:21:16 ID:5u4rQlsc0
>>56
カワイスw
58風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 20:27:10 ID:aLfYE9e80
確かに、夕焼けの/末ちゃん濱ちゃんの
そして誰もが鯉しちゃったのよ〜んの巻だけは
死ぬまでに一度でいいから見てみたい。
ちょっと歌丸っぽくなりましたが、本気でそう思うよ。
もう10数年来の願いだ…
59風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 21:09:55 ID:+197cjf50
遅くなったけど>>1乙!
このスレ、切な萌えで胸イパーイ

>>56
かわいいなオイwww
60風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 23:37:28 ID:58VHrKdDO
>>42
読んでて胸がいっぱいになったよー。
その人が好きだったものをしみじみ語れるのって何かこう
本当に情のある相手に対してじゃないとしないもんなあ
61風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:04:00 ID:B/7+ybDK0
>>58は自分か?
まったく同じ思いで91年頃から生きています。
当時ネットがあったらなあ…。
関西ローカルなんか見れるわけないんだよなあ…。
62風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:45:54 ID:hzAUWOb20
夕焼け、ビデオ持ってるよ
でもどうやってビデオうpすればいいか分からん…orz
63風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:48:16 ID:hg2O74sY0
>夕焼けの/末ちゃん濱ちゃんの
>そして誰もが鯉しちゃったのよ〜んの巻

ものっ凄い気になる
内容はどんな感じのものなんでしょうか

1980年代まで遡り
二丁目時代から現在の下町の軌跡を余すところなく観たいと
タイムスリップしたい!!と本気で考えるアホな自分がいる
64風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 00:56:32 ID:6VpaMY8o0
>>62ちょwwwwwつべのうp方法どうやるんだろう!?

>>63確かじゃないが、ホレ薬で末が濱にホレちゃうんじゃなかったかな
65風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 01:11:54 ID:5D+JEM6P0
ビデオを持ってる人はいっぱいいるんだよね
で、いまやそれを不特定多数と共有できる仕組みもできてる。

問題はそれをうpできる環境が整ってないんだ。
自分がそうなんだけど

ゴメンネゴメンネ
66風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 01:30:03 ID:LfSzDswoO
>65そんな謝らなくとも大丈夫ですよ

ひたすらに神を待ちます

もしくは>62>65の自宅におじゃまして下町萌え映像鑑賞会するか〜
67風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 01:32:19 ID:qxNI1VLG0
見てみたいものならたくさんあるよねw
私は気功のやつと豪華で濱が倒れそうになったという回を見てみたい。
前者はリアルタイムで見たんだけど、当時は腐ヲタではなかったから
「末すげーw」で終わってしまった残念な記憶が…。
68風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:20:42 ID:edpDAHFLO
漏れはダウ/ンタ/ウン/物語が見てみたいな
前にここで話題になってた設定だけで禿萌えたよ
69風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:25:24 ID:lXTPIePc0
ようつべの廃旅館てなんて検索すれば出てくるのか?
70風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:29:21 ID:xt5gpK2R0
>>69
つ【英訳】
71風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:31:30 ID:XBJSpOxeO
つv=BL3osbI6m_M&feature=PlayList&p=A0E7B02A20AF3340&index=29
72風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:33:25 ID:lXTPIePc0
キタワア (・∀・)サンクス
73風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 02:42:39 ID:mtRVk5n00
自分も夕焼け、どんな内容だったかだけでもノシ
74風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 04:32:05 ID:Yf+/C8j30
豚。
>>16
中途の番組の喫茶女社長 ヲチスレがたちました
【自称腐女子】真碓美貴タソ(29)【自称クリエイター系タレント】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175013162/

>m/ixiだけにとどまらず、色々なメディアを活用して、
>腐女子の市民権獲得wやBLのイメージ向上のために
>働きかけていきます!!

・腐女子に見えないのが悩みのTV露出大好き某喫茶女社長
>残念な事に、思ったより応募数が少ないのでもう少し
>情報を公開させて頂こうと思います。
>今回の企画は関西のバラエティ番組で、
>某人気若手お笑い芸人の特番です!!
>ご参加頂けるお客様はイケメン芸人を近くで見れてさらに絡めるチャンスまであります!!
>ギャルソンも5人以上、当日参加可能なスタッフが全員参加します。
>フリーコスプレをする予定で、ギャルソンがいろんなコスをします!!
>豪華な企画なんです!!
>関西のローカル番組なので、関東では放送されないですし、さらに無料です
>こんなチャンスは滅多にないので、お友達をお誘いの上是非是非ご応募下さい!!
>ご応募頂いた方には詳しい番組内容、芸人さんの名前等詳細をお伝え致します。

●アニメ・芸能系で同人活動中。
●"腐女子による腐女子のための革命プロジェクト" 企画推進中!
BLイベント開催したい!!斬新なBL系カルチャー誌を作りたい!!

以上新スレ立ちにより宣伝。豚切りスマソ。

75風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 08:25:57 ID:L4iI1+dY0
>>55
自分もそうおもたwww
76風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 08:43:25 ID:7YgzIZP80
>>56
DVD化を義元に手紙を送ったら駄目なのかな?
メールだと軽く受け止められる可能性があるから
手紙で思いの丈を書くのは
それ以前に映像がA/B/C(夕焼けを放送した局)
に残っているか問題

夕焼けで思い出したけど夕焼けの前位に
秋刀魚の駐在さんにも脇で二人で出ていたけど
その時初々しく可愛かったイメージがある
77風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 10:10:11 ID:0OYvTjOh0
ガキとか見てるときは純粋に面白いとしか思わないけど、
絵になると何故か萌える二人

浜松の同人誌って売ってますか?
78風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 11:13:46 ID:L4iI1+dY0
最近は濱×末が多いんですかね。
昔は末×濱が多かったけどねー。。。。
79風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 11:19:39 ID:ayUlcNbT0
当時小4くらいで記憶がおぼろ気なのだが
前半は素人の子供のゲームコーナーで、後半は新喜劇みたいなのだったのは
「夕焼け」それとも「純情」?
自分は「何とか7丁目」と覚えてたんだけど、ぐぐったらそんな番組名はなかったorz
新喜劇の方も、打ち場さんがウッチーというヒーローの格好をしてて
安絵さんと結婚した事を舞台でばらされ演者・客席が騒然となった事しか覚えてない…
土曜の夕方3時か4時にあってたけど、なにせ九州だから時間帯違うかもしれないし
ビデオ録っとけばよかったなー…orz
80風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 11:50:39 ID:2RNyS+rI0
>>77>>78
少し前から気になってたけど
そういうデリケートな話題は避けて欲しい。
はっきり受けだとか攻めだとかいう単語を出して萌えを書き込むのも。
81風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 12:17:56 ID:NQLLwNQ8O
個人的には、ほのぼの萌え、絆萌えで十分幸せ(*´д`)
82風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 12:37:32 ID:CyOHtwe+0
DVD化といえば、ウンナソと一緒の舞台コント
大/魔/神/怒る、というのが見たい
ビデオ持ってたんだけど、
いつのまにか劣化して、再生不能になってたorz
事務所違うし、今更無理なのかな…
83風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 13:48:23 ID:cgIUQLPs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oMgaD5T3hGo&NR
餓鬼トーク

最後、二人で手を繋いで(というより濱が末の手をひいて)
帰っていくのが可愛い
84風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:24:50 ID:LOHs5HlY0
罰ゲームの廃旅館はイイよねw
冒頭ゲーム始まる前に末が部屋に一人にされるときに
濱が末の坊主頭をナデナデナデーってして離れるとこ。
85風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:28:56 ID:EfIm++630
>>84
あーまだ旅館に行く前の時だよね
あれすごく愛でてる感じで萌えたなあ
その後一人でちょっとテレてプンプンしてる抹も可愛かった
旅館に行ってからも濱だけは抹を一人にする前に
部屋から出る順番が最後だろうが前だろうが、必ず何かしらして行くのが萌えた
86風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:30:08 ID:6dFNEQmQ0
>84
ションボリガクブルしてる末の頭撫でるの禿萌えるよねw
他のみんなはさっさと出ていっちゃうのに濱だけは本気で末のテンション下がってるのちゃんと気づいて
お兄ちゃんが弟励ますようにからかい半分の優しさこめて撫でるんだよね
かまってもらえて一瞬ちょっと嬉しいような照れたような顔してるくせに
それを隠すように必死で鬱陶しがってる末がカワユスw
87風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:30:24 ID:UQCKLwc70
リンカーンの、ハリセンボンの説教で抱き合った時も頭クリクリしてたのでワロタ。
チャリチャリしてさわり心地よさげだし、気に入ってそうw
ここっていうチャンスがあったら撫でてる感じ
88風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:34:07 ID:EfIm++630
確かに隙あらば撫でてるw
89風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:42:41 ID:ayUlcNbT0
餓鬼の健康プレゼン発表会の時も無意味に撫でてたね
そこに坊主頭があるから、みたいにw
90風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:48:08 ID:LfSzDswoO
髪が長かった時は、ツッコミも頭よりは
おでこが多かったように思うし
しっかりセットしてるから
今みたいにナデナデ出来ないもんななぁ
ナデナデ萌え〜!
91風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 16:50:40 ID:6dFNEQmQ0
>89
そこに坊主があるからワロタw
坊主はなで心地いいもんな
92風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 17:06:28 ID:yvYE6Lab0
>>90
>髪が長かった時は、ツッコミも頭よりは
>おでこが多かった
末 初坊主の時に濱がそんな事言ってたね
「ただ単にオレが殴りやすくなっただけ」とか言っていたが
それプラス頭撫でくりしやすくなったっつー利点もあるなw
93風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 18:25:15 ID:EhmZbxHp0
16時から豪華「舞台ウラ完全公開SP」
ってのあったんだ?
見逃した・・・orz。
94風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 18:48:16 ID:Oi5GyK/40
v=PlN-k8ERKGk

WDTで、ジノレとジョージがDTの漫才(誘拐ネタ)をしているときに
濱と末が顔を見合わせて笑うのに萌え。
95風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 18:51:02 ID:Oi5GyK/40
>>93
いかん、見逃した。
見た人、何かありましたか?
96風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 19:14:26 ID:EhmZbxHp0
末の頭をぐりぐりできるのは
おかん(昔よくやられてたっていってたね)と濱だけな気がするw
97風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:25:00 ID:rJVrYXAlO
>>95
とりあえず舞台裏で、素でいろんなゲストとにこやかに話してる濱がかわいかった。
あんまりゲストと話さず立ってる末もよい。
基本濱はゲストの間に交じって座って歓談、末は立ってふらふらしてるみたい。

スペシャルでは下町のアイドルチックなあの写真も出るらしいよ(*´∀`*)
98風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:28:39 ID:SFpUB99A0
豪華の観覧行ったときも
カメラが回る前のフリートークの間
濱がずっと坊主なでくりまわしてたので萌えまくったよwww
99風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:44:01 ID:ayUlcNbT0
何で豪華のOPトークは放送されなくなったんだろ。見たいのに…!

昨年末の「ヌース2006」が2007になって4月にまた放送されるね
好評だったのかな?
どうせなら末のきっちり委員会だけで構成されればいいのに
ってこれはチラ裏か
100風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:59:49 ID:EhmZbxHp0
>>97
はうぁ!そんなお宝映像あったんですか!
見逃した自分のバカバカバカ・・・orz。
101風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 22:03:48 ID:CybENWj+0
>>97
わぁー見たかった…!スペシャルは見逃さないようにしなきゃ!


車止め v=EYjgwSXPSXQ

05:30過ぎの爆破シーンで末が驚いて、濱の手首をキュッてするの萌ゆる…っ
驚くと二人とも素になるというか、とっさにお互い近づくのが可愛い〜
102風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 23:35:13 ID:DN7T2ApQ0
v=1FhiipZaY9I

濱が昔前歯折った時の話をしてるんだけど、
「お前と絡んでて」というフレーズに抹が反応してツッコむところがなんか萌える

ナンチャソが語ってる寂しがり屋な抹のエピソードは、その後イロモソ出た時にも言ってたやつだね
あの話可愛くて好きだ
103風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:11 ID:VhYIcStX0
ごっつの男前対決、まっちゃんVSホンコンの時。
罰でお尻に火をつけるのをやってて、まっちゃんの時に思いのほか炎がぼわっと上がったから
はまちゃんが「大丈夫か?大丈夫かああ?」ってまじで心配してっぽかった。
次に、ホンコンに火をつけるときは、まっちゃんがはまちゃんをできるだけ遠ざけて
危なくないようにしてた。

てか、こういうの挙げてるとほんとにキリがないね、いくらでも出てくるw
104風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 02:36:10 ID:zYjKIMCs0
25年分、新旧合わせて
ぜひともいっぱい挙げて頂きたいっ

餓鬼オールスターズの歌はやっぱいいな
たまに聴きたくなる
“僕らの手には届かない、光り輝く星達よ”
“どうかずっと包んでくれ、弱すぎる僕達を”
105風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 06:16:14 ID:R9TpJS2F0
>>101 >>102

萌えをありがとう・・・ww
106風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 08:20:58 ID:tnscjZxM0
>>98
カメラが回る前というのが萌えるなあ
そりゃ萌えまくるよねえ。ウラヤマスイ
>>97
みんなの中にちょこんと座ってる濱かわいかったね
抹は立ってふらふらってw
ずっとはあの場にいなくて、もうそろそろ始まるみたいなところからお出ましって感じだった
食べ物だけ取りに来たのかも知れないけどw
サンドイッチを豪快にかつ繊細にw食べてたのがかわいかったよ
rikacoとかと普通に会話してたのが不思議な感じがした
当たり前のことなんだけど
107風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 08:23:22 ID:g+BmXte40
なんかよつべで浜田とウッチャンが司会の年末の番組見たんだが
そこで浜が下着泥ボーしたことがあるって話をしてて
「相方もいっしょでしたけどねー」っていったら

ウッチャンが「浜の思い出話にはいつも相方一緒やね!どれだけ仲いいねん」
みたいなニュアンスのこといってて

ちょといいじゃなーーーいとか思ってしまいました
108風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 09:49:10 ID:D3J4W43jO
>>107
なんだそれ!いーいですねー!
よければURL教えて下さーい
109風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 13:41:26 ID:YMHsRmga0
>107
それって「ぱんつとらないでねー」のことかなw
最近DVDで見たよ
110風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 13:43:58 ID:NGKrjZF30
あー、外国人のおねえちゃんが住んでるアパートの
洗濯機から抜き取るんだっけw
111風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 13:57:35 ID:+Fad4sTF0
末と居間堕がごっつのコントで歌ってた
「濱だは昔(やんやややややや)パンツを盗んだ(やんやややややや)
そのパンツは(やんやややややや)夏見がはいてる(返しなさ〜い!)」
これって事実なんだねwオチは違うだろうけどw
15年くらいたつのに未だに頭から離れない
112風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 14:16:37 ID:g+BmXte40
>>108
常盤貴子 ダウンタウンで検索するとでてくるけど「年越し」がパート9まであるから
その中のどれかにある

それは見てみてくれ
どのパートかワスレタ
113風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 15:27:20 ID:c8Lqv1ZX0
>>112
伏字使ってね
114風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:01 ID:U949CZPs0
>>113
>>1
当て字伏字は個人の判断で、とあるのでいいんジャマイカ
>>111
同じコントで、
「濱だ昌利(やんやややややや)濱だ昌利(やんやややややや)
濱だ昌利(やんやややややや)抹元日とし(なんやそらー!)」
てのが頭から離れないw
名前を連呼してるだけなのに妙に萌えた。
115風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:35:25 ID:bGCncp0l0
>>114
え?>>1に書いてある注意事項は、当て字や伏字に使う字は各自テキトーにお願いしますっていう
意味だと思ってた
じゃあ別に当て字使わなくてもいいってこと?

当て字や伏字はこの板での最低限のマナーだと思ってたんだけど…違うのか
116風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:42:42 ID:U949CZPs0
>>115
伏字に関しては、板全体を巻き込んで揉めた経緯があるので、
>>1のようになってるんだよ。
詳しくは伏字スレへドゾー。
117風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:45:40 ID:NGKrjZF30
>>当て字や伏字に使う字は各自テキトーにお願いしますっていう 
意味だと思ってた 

その通りだとおもう
118風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:50:17 ID:U949CZPs0
いやいや、過去ログ読めない環境にある人には
ちょっと分りづらいと思うんだけど、一時期伏字はオカシイ!という
流れが板全体にあって、伏字を使うとage荒らしに遭う、という時期が続いたのよ。
それからスレタイも伏せなくなったし、伏字を使うのも使わないのも
個人の自由、それに関しては突っ込まない、というルールができた。

伏字関連の話は揉めるもとなので、申し訳ないけどこれ以上は
伏字スレか絡みでお願いします・・・。
119風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 18:50:35 ID:NGKrjZF30
>>116
読んできたー。なるほどね。
で、ここのことらしきことがかかれてあったw
120風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:31:38 ID:W400lO6k0
何だろう、ダウンタウンの切なさは…
121風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:31:32 ID:XhsHaaNJ0
でもなるべくこのスレの存在は隠しときたいので自分は伏字推奨派だノシ
ナマは萌え語りにしても扱いデリケートだと思う
122風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:42:21 ID:nNVgTa6V0
どんだけーーーーーーーーーーーー!!!
123風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:50:15 ID:T+TWRF830
抹の「どんだけ〜」はほんまもんよりカワエエ
何度か濱が頭を撫でるように叩くのに萌えた
木槌でゴツッもあったけどw
124風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:56:30 ID:+GzBmUzPO
豪華





「ねぇ、うちの相方、睨んでる?」
可愛かったw
125風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 00:04:30 ID:wv/1x4if0
>>123
あれはマジで痛そうだったねw
126風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:00:50 ID:61PJ4aPr0
豪華


アイドル時代の写真テラカワイス!
末はカッコ良かったけど濱のぶりっ子加減がww
一幸の私服姿を見て
濱「乳出せ乳出せ」→末「え〜別にいいよ〜」のやり取りも可愛かった
127風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 01:36:51 ID:AJp/j/kX0
豪華今から見ようと思ってたんだが、林間見直してたら止まらなくなったw
パイちゅーとか自分何回見直してるんだろう。もうビデオぐずぐず。
でも見るたびに新鮮な驚きがあるんだよなあ。だってキスしてるよ!
128風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 03:35:21 ID:MIZiQs+K0
>>127
>だってキスしてるよ!

ワロタw
でもほんとそうだよね。
何度見ても新鮮で初々しい二人だ…w
129風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 06:11:24 ID:yjiSFkiI0
ごっつで鬱ちゃん難ちゃんとの絡みのときに
派間が抹のお尻なめてるフリしてるのって既出?
130風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 07:57:25 ID:qZDPyNAM0
>>129
おか/んとまー/くんで写真撮るやつだよね
131風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 13:23:22 ID:61PJ4aPr0
今度の餓鬼は棚化の500のコトの濱バージョンだよ!!
謎が多い濱で見てみたいとは思ってたけど本当にやってくれるとは
もっのすごい楽しみ!
132風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 13:23:49 ID:wQjIcWYj0
宇っちゃん何ちゃんで思い出した
「夢であえたら」で、抹っちゃんが宇っちゃんにパンツの中見せてた。
しかも宇っちゃん曰く「ちょ、何で半立ちwwww」状態だったような
当時はあまり腐った見方してなかったんだけど、そこだけきっちり覚えてる。
既出だったらすみません
133風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:48 ID:jP4MACze0
>>131
ママママママママジっすか!
絶対見ます情報サンクス!!
134風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 13:40:57 ID:CQXZ6PTv0
>>131
ガースーじゃないのかwwと思いつつ、楽しみwktk!!
135風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 13:50:23 ID:g6hmMS75O
昨日の豪華




芸歴ランキングで、「第○○位(失念)、ダウンタ…ゴニョゴニョ」て、
かなり小さくなっててワロタw
濱はどこまで照れ屋なんだ。
136風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 15:57:09 ID:Zc8QkJpU0
>>131
読んだ瞬間胸が高鳴った
まじか!うわ〜〜楽しみw
137風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 18:50:21 ID:yjiSFkiI0
濱のガンサクって著書で

普段話さないけど気が向いたときに抹が人と話してるところに
いきたり末が膝の上に座ったりして愛情表現してるんだって

末もたまに濱にそんなことをするらしい

そうすることで周りに仲いいよってことアピールしてるんだって
周りはわーーって騒ぐらしい 特に今田

そんなニュアンスのことがかいてありました
138風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 20:57:59 ID:+206HYnxO
>>131
えぇぇえぇ!?ママママジっすか!?
まさかほんとに願いが叶うとはー!録画決定。
139風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:04:33 ID:9SNPwil70
優勝商品は濱多に会えるで照れる抹元希望w
140風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:27 ID:VDlCT1fT0
そーや!優勝商品は『会える』だった!(笑)
部屋に二人っきり希望〜。

現在の生活のこと(住んでいる所とか)の問題で当たらなかったり
くだらない問題にいちゃもんつけるついでに濱の悪口いっぱい言いそうな末も楽しみですがw
141風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:41:07 ID:LUkf30oQ0
>>138
抹元優勝はもう決定だよねw
142風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:23:12 ID:gli3TO+y0
ちゅーしろ
143風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:29:39 ID:61PJ4aPr0
でも濱とプライベートの付き合いがある沿道に食われそうになって
微妙にライバル心を燃やす末がいたら萌える
兵での「コレ当たったら嬉しいな」みたいな呟きが無意識に漏れてたら禿る
部屋に入ってきた末を見た瞬間嬉しさを隠し切れず笑んでしまう濱だったら死ぬ
ダメだ今から妄想が止まらねーw
144風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:35:56 ID:nuzcMPUW0
楽しみすぎる…>500の質問
あんまり期待しすぎない程度に期待して待ってようwww

>>137
mjd??ほんとにかわいいおっさん達だなぁ…。
今更仲良しアピールしなくてもみんな分かってるのに。

そしてやっぱり居間ちゃんの下町好きは相当なもんだなw
145風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:37:43 ID:vjkvq4tmO
此処利子棚加に引き続き今度は下町濱田の素顔を知ろうという企画。濱田が尊敬する人物は!?優勝者には驚きのご褒美が!?

と予約番組内容に書いてあったよ
優勝者が末だとしたらスタッフが下町25周年みたいな褒美をくれてやっとくれ
146風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:43:05 ID:gli3TO+y0
>>143
棚かの時は
抹が立て続けに正解して
濱がちょとヤキモチになってたね
147風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:43:19 ID:9SNPwil70
尊敬する人で抹って言って欲しい。
思ってても、絶対口には出さないだろうなぁw
148風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:52 ID:VDlCT1fT0
キシュツかな?末VS昔のいつものメンバーでの大喜利
v=fBC7Gj2bmGc&NR

末もそんなにウケてないけど、掛け金を優しく末に渡してあげる濱〜
7:30頃、スベッて追い詰められて「うぅん〜〜」と泣きついて濱を呼び戻す末が禿萌え

ボケがスベッて、こんなにいちゃいちゃした空気が出るコンビは知らんぞ・・・
149風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:17:56 ID:Zkst+IuE0
>>146
あれは禿げ萌えた
150風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:24:26 ID:jP4MACze0
>>140
>部屋に二人っきり希望〜。
>>143

ちょwwwww
姐さん方の素敵過ぎる妄想に乗らしてもらいます〜!

151風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:28:21 ID:CQXZ6PTv0
>>143
おまいの妄想は素敵だ!
152風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:44:11 ID:jP4MACze0
そういえば末本新介の本でみたんだけど
新介から昔、
流介が道で知らないおばさんに犬をちょっとの時間
預かっててっていわれて犬を置いたままおばさん帰ってこないというドッキリを
しかけたが流介はおばさんに話かけられても
「ウルサイコラ!」みたいにいって話も聞かず通りすぎていってしまい、
ドッキリが成立しなかったという話を聞いた末、
「兄さんそれは流介さんのこと分かってませんね〜。」と発言。

そりゃ末は相方のことごっつわかってる(つもり)もんな!
と読んでて照れました。
153風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:51:19 ID:CQXZ6PTv0
流介といえば、4月1日の一周忌番組に、下町がインタビューゲストで
登場するみたい。
コンビ番組だけに、下町コンビのことも話題に出る…といいな〜
154風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:52:28 ID:jSgHU5eq0
かなりアイドルっぽくて気に入ってる写真です。どぞ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/111993.jpg
155風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:54:41 ID:Zkst+IuE0
>>154
うおおおおおおおトン!豪華だったかで一度だけ見たことがあって、ずっと探してたんだ
2人ともめちゃくちゃかわいいよね
156風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:57:34 ID:jP4MACze0
>>153
うわ〜かわいいね。
こりゃ、同人誌できちゃっても仕方ないなw
157風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:07:51 ID:Ire8acB/0
>154
ちょw
タイあたりの芸雑誌グラビアとしかw
158風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:08:22 ID:61PJ4aPr0
>>153
それうちの地方では放送されないんだorz
つべに上がるのを期待するけど、見た姐さんは感想ヨロ
しかし包装室での相方の死話からもう一年経つのか…早すぎる

>>154
dクスです!色んな意味で凄いな下町はw
159風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:13:24 ID:OZJm14Z80
本人たちが最大手。
160風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:18:53 ID:BWS4fkBEO
太陽光発電、一生燃費いらずや〜
161風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 01:09:06 ID:bHl0VC1cO
>>154
携帯だけど、光の速さで保存した。
162風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 03:06:14 ID:s0Cls4lh0
もう一年になるんだ早いね
進介サンの特番終わりで
オール巨陣サンや他芸人が集まって追悼会したんだったよね
抹が進介サンの手を握り締めて泣いたって巨陣サンのブログに
書かれてたのが忘れられない
163風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 04:56:55 ID:szBtRRty0
>>157
こんな時間に声出してわらっちゃたwww

下町って、黙っててもポケットや袖口や裾から
仲良しがぽろぽろこぼれてるって感じがする。
164風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 06:50:45 ID:tQ13y06a0
>>144
ちょっと正確に抜粋してみます

ボクと抹は、ふだんはほとんどしゃべらんのです。
そうすると、まわりのにんげんが仲悪いんちゃうか!?いうて気にするんですよ。
そんなことがもとで解散説までしょっちゅう出てしまうわけですわ。
 
ぼくらからしてみると、まわりのそんな様子見てるのは、結構おもしろいんですけどね。
だってホンマは全然仲悪うなんてないんやから。
二ヵ月に1回くらいか、そんなきっちりしてるわけやないんやけど、現場でまわりに人間が
おるときにパフォーマンスしてみせるんですわ。

どんなんかいうたら、松本がマネージャーやスタッフ、若い連中と座って喋ってるとするじゃないですか?
そこにばーっといって、なんも意味の無いのにボク、松本の膝の上に乗っかってやるんですよ。
すると、急に空気がほのぼのしてきてね。今田なんか大騒ぎですわ。

この前も、抹が急にボクの横にきてね、肩組みだしよったんですわ。
そのときも周りは大喜び。
ボクも抹の肩に腕を回して、二人で仲良う肩組みおおてる、なんとも微笑ましい
DTの図ができあがり…!?

読みながらにやにやしてました。自分が気持ちわるw
165風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 08:13:31 ID:dwG5hunt0
ぶわっwww鼻血www
166風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 11:50:19 ID:qka0I6Hm0
>>164
>今田なんか大騒ぎですわ。

今ちゃん腐だったのか・・・。
167風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 11:57:19 ID:d7/w/6IF0
居間ちゃんは「下町(とOH崎さん)がつかみ合いの大喧嘩」というドッキリで
マジで号泣してたからねw
仲のいい下町が大好きなんだな〜
168風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 13:07:08 ID:JC8nSuRE0
>>154d!
なんだこれ可愛すぎる

>>163
>下町って、黙っててもポケットや袖口や裾から
>仲良しがぽろぽろこぼれてるって感じがする。

この表現いいな
心があったかくなるわ
169風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 13:40:34 ID:jUsi5LG20
そういや居間ちゃんむかしメレソゲのキモチに出たとき、財布の中身見せるコーナーで
居間ちゃんの財布の中にアイドル時代の下町の写真いれたな。居間ちゃん曰く
「お守り」らしい。

170風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 14:44:36 ID:21FTqZ5M0
>>154が可愛すぎて凝視出来ないんですけど
171風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 14:57:36 ID:g78eLa6J0
>>154見てると、普通の格好やナウい髪型していると
末は美しく、濱は可愛いなあとつくづく思うよ
172風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 15:14:39 ID:HXjrahXk0
>>154
末綺麗な目してるね。エミネムに見えたw
173風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 20:08:31 ID:YEVxCeWy0
>>164
濱の「嫁!」も末のこと書かれてあったよね
コーヒー牛乳の話とかかな?あの頃は毎日一緒にいた、二人でわけあって帰ったっていう。
濱の「〜やから」っていう表現からひしひしと愛情が伝わってきて好きw
末もそうだけど濱もいい文書くよね、あったかみがあるっていうか
174風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 20:37:51 ID:D5XgTaNl0
また濱、本ださないかな
なんせ胸もと第三ボタンまでしか開けないから
本ってかなりの情報源なんだよな

濱に下町について方ってほしいし
175風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 21:28:06 ID:YyzXE3A70
美寿アノレバムの特典映像で
TV用の喋り口調よりも柔らかいトーンで
嬉しそうに末の事、下町の事を語る濱を見返す度に
胸が温まるような、それでいで締め付けられるような
不思議な気持ちになる
176風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 22:40:17 ID:/lBz8U3c0
下町のことを考えると、どんな感動物語よりも切なくなる。
177風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 23:00:57 ID:y82UoW+C0
ホント。明日のガキ使が楽しみでしょうがない。
色々妄想しちゃう
178風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 00:25:56 ID:CEMUBJOd0
>>154
d!!
末の二の腕が白くてトゥルピカで触りたいwwww
179風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 00:54:45 ID:FmubMgOj0
v=Nhpro6qP0GE

語っつのコント「ストーかー」
たまにはこういう抹もいいw
180風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 02:47:08 ID:IyAHoiID0
>>179
濱が身体震わせて笑っているのがなんとも(・∀・)イイ
181風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 02:49:17 ID:+VGFJRPI0
うんうんwww
182風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 04:53:20 ID:qUpdJ2hk0
濱は何かビックリする物を見て「あれ見てみ!」って指差す時、
とっさに抹の手を掴むのが結構クセだなぁと思う

ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0304.jpg
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0305.jpg

画像は蛇を触れって言われて騒ぎまくってた回のです
いい大人が2人揃ってスタジオ内ぐるぐる逃げ回ってほんと可愛かった
183風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 04:57:35 ID:EQ5WCElK0
寝る前に覗いたらなんつう萌え画像。
自分即レスキモスw

なんじゃこりゃ久々のデートで
はしゃぎまくる幸せカポーかっつうのw
イイ・・・!
濱が蛇本気で嫌いなのは知ってたけど末も嫌いなのかw
184風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 05:04:49 ID:+VGFJRPI0
>>182
すんごい和んだ〜。
185風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 08:34:13 ID:AQZtfMxbO
>>183
末は若手の頃、爬虫類顔のくせに爬虫類が怖いなんてとよく言われてたよ
蛇も虫も光り物もだめなんだよね
186風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 10:42:34 ID:PkQEq3L+0
>>182
d!!
また幸せな気持ちになれた〜ほんといい顔するな〜2人共。
187風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 15:24:51 ID:LlHEvVFeO
他の地域ではどうか分からないけど、
一応関東では4時からの龍介さん一周忌番組に末が出るっぽいよ
不謹慎な期待はしないが、なにかコンビについて語ったりしないかなあ
188風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 16:04:51 ID:LlHEvVFeO
違った…
189風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 16:53:23 ID:AG0J9LFz0
>>188
違ってないですよ。今から二人が出る。

実況というか、事前なんで許して。
190風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 17:56:52 ID:Mp44Mx+Y0
龍介サンの思い出話し等を少し語ってましたね
NSC時代に龍介サンが生徒集めて変な踊り?指導したとか
他コンビや下町の漫才を見て、進龍が漫才を辞めた事に対して
凄い事や〜、と抹が言ってたり
インタビュー自体は短めで20秒くらいかなぁ

途中から見始めたんで、最初の方は分かりませんが・・
191風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 19:41:29 ID:0bP4+F1dO
>>190
初めから見てたが、下町が出てたのはその部分だけだったよ。
192風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 20:09:42 ID:eetcwNjg0
>>183読んでから>>182見たら
遊園地で何乗るかできゃっきゃしてるカポーに見えたw
193風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 20:21:48 ID:VRlu0vIm0
「あれ乗ろうや!」「やっぱあれ乗ろうや!」
みたいに見えてきたw
はぁ、餓鬼が待ち遠しい…
194風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 20:40:57 ID:/45z2cJ90
v=95pDoViQPwQ&NR=1
五レンジャイゲーム

1:10あたりからの以心伝心っぷりを見てたら
今日の餓鬼は凄い事になりそうだとwktkしてくる

ちょっと得意げな濱カワユス
195風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 22:28:48 ID:AQZtfMxbO
>>187
下町で出てた
それぞれが流介さんのことを語ったけど
末はインタビュアーに向けてというか、カメラの向こうに語りかける感じで
濱の番になったら、濱は顔も体も末に向けて話してて
末もひとつひとつに合いの手を入れるから
なんかインタビュアーそっちのけで二人の掛け合いになってた
本当に短いインタビューだったけど、新流のコンビ愛を見た後だったから
下町の絆みたいなものも感じつつほのかに萌えた
196風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 22:58:52 ID:RcYzDu5eO
下町出番の時に限ってうたた寝してしまった自分アホス(´・ω・`)
そして今日に限って遅い餓鬼(´・ω・`)
197風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:25:48 ID:jQqtN1Lp0
餓鬼



テンションの違いに噴いた
どんだけ嬉しかったんだよ濱
198風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:26:01 ID:UEXjukGwO
今週の餓鬼は神回認定ですね
199風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:27:52 ID:mPsp1/pB0
餓鬼




1pt差に心底ほっとした自分ガイルw
200風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:28:40 ID:kHaiNLhjO
餓鬼





文句なしに神企画だった…
汲み交わしもっと見せてくれ!!
201風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:28:58 ID:9Y3k/8Dc0
正直いうと、最後のとこで
他メンバーが緊張した顔でみてたのが怖かった。
もしかしたら、疲れも手伝ってちょっと
そこまで犬好きじゃないって所から
文句言うんじゃないか?って思ってそうだった。

嬉しそうだけど、微妙に文句言いたげな感じもしたよ。
202風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:29:36 ID:1RGesxuK0
餓鬼





休憩時間中での末の会話内容に切な萌え
203風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:31:31 ID:w8D8Q75p0
餓鬼

怒涛の萌え企画ktkr!!
末に教わった身体の洗い方を今もしてる濱に禿た
末優勝おめでとう!!濱も末がくること分かってたような反応だったね〜
そこなかとなく照れてながら酒を酌み交わす下町ごちそうさまでした!!
204風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:31:33 ID:9Y3k/8Dc0
>>199
末も1Pt差ってのあれーって思ってしまったかもなw
205風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:31:43 ID:TOJvKAz10
ガキスタッフよ神企画まりがとう・・・
濱も末も優勝まっつんはやる前からわかってたろうねw
酒くみかわし的なごほうびが待っていることもw

体の洗う順番のエピ萌え。
犬萌え。
田中角栄ってそんなすごい人なの?
206風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:31:49 ID:ZkRhjgWf0
これ、優勝が遠藤だったらラストの意味が薄れるからねぇ

問題中「好きなところなんてない」とか言いながら
まっつんが部屋に入って来たときの嬉しそうな顔といったら…

まっつんの回答補足「あいつはこう処理する」って言い回しも
好きじゃない訳じゃないけど、テレてまともに回答しないと
わかっていて、わざわざそう言ってるしね
207風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:33:09 ID:9Y3k/8Dc0
休憩中の話はよかったね。
208風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:33:57 ID:zNv9nPlS0
遠藤は、最近の濱をよく知ってるからな…
抹も少しは焦ったほうがいいのさw
209風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:41:51 ID:Dm1uu6nU0
初めの方、「流石やなぁ」って言われて
末は平常を装うとしてるけど
明らかに嬉しそうwww

210風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:42:16 ID:p9JLTJ2OO
餓鬼









末、最後照れすぎww
でもやっぱり末つんなんだよ!
田中角栄って当時小卒なのに総理大臣になったんだよね。
211風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:46:01 ID:9Y3k/8Dc0
列島大動脈計画とかやって
地元に高速道路通してくるとかすごかった。
越後のヒーローといって過言でない。
しかし中共を万全な体制でひきこんでしまったので
それが今の日本のなかに中共スパイ大繁殖の大変な状況になってる
大元でもあるな。
212風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:46:17 ID:pJHdj1UUO
休憩中の"スタジオで嫁とばったり"の話、何か萌えた。
三角関係の両端同士が出会ってしまった気まずさみたいなもんだよなあw
213風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:47:47 ID:ueH9FKOZ0
あー、なるほど。
なんで田中角栄?って思ったけど、そういうことだ
苦労して立身出世した人物ってことで尊敬してるんだろうな

しかし二人ともものすごいツンデレだよねw
214風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:51:38 ID:BvwnWqYf0
関西なので実況で我慢した(>_<)
相方すげぇwのレスの嵐に萌え、ここの反応にも萌え
気になって寝られないじゃまいか!!
でも嬉しいよおめでとうまっつん。
215風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 00:53:56 ID:TOJvKAz10
レストンクス。
角栄好きは「一発あてたろ的なところがある」濱ちょんらしいのかw

>>213
酒くみかわしの時の末の興味なさそうな顔、
不自然だったねw
前々から自分が一位になることはわかってたろうから
そういう顔しようって心の準備してたんだろうねw
216風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 01:00:38 ID:BjIQwwyc0
TVないから実況覗いてたら「なんだこの腐女子萌え企画」「ツンデレ抹」とかレスついてて
普通の人でもそう思うんだな・・・・とわくわくしたよ

早くつべにあがらないかなあ
217風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 01:11:28 ID:jU2YzNTz0
ははは、まっつンはツンデレさんだなあ と思いました
濱ちょんて言えばいいのに…!
濱の回答にたいして、当たってない時でも抹が一番反応したり
笑ったりしてるのが萌えー
218風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 01:31:04 ID:AVvEGfh/0
餓鬼


爆笑と萌えで疲れたけど至福の30分だったよ
「末元の好きなところは?」でこんな場では正直に答えないと見越した末と
「ありません」ときっぱり言う濱の以心伝心さが堪らんかった
休憩中に濱のことを「逆に興味ある」と言う末も、昔から知ってるとは言え
今の思考回路をやっぱ知りたいのかなと萌えた
好きなヒーローが場ロム1だったのも、包装室で末も一番に上げてたからw
優勝が「ただ会える」んじゃなく「酒が酌み交わせる」な所も流石餓鬼は分かってる!
219風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:04:55 ID:tmM4N+PzO
>>216
すいませ〜ん…「なにこの腐女子企画」は私で〜す…
ちょっと仮面被って本音書いてました〜…
220風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:09:43 ID:uXxpQbKC0
>>219
調子のるな
221風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:11:32 ID:Gp7htjez0
>219
それをここで暴露する意味って何?
222風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:25:10 ID:f9dZpjkH0
>>218
> 好きなヒーローが場ロム1だったのも、包装室で末も一番に上げてたからw
それ即座に思った!w
223風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:29:59 ID:ZkRhjgWf0
そういえば最初期の餓鬼で
毎回やってた漫才のネタが尽きてきて
控え室で即興で作ったネタがバロム1ネタだったね
224風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:03 ID:TOJvKAz10
姐さん方の豊富な知識のおかげで
昔のまんがとかヒーローの映像をみるなんかのスペシャル番組に
でてた下町がいってた友情で変身する変なヒーローと
ラブラブファイヤーと
二人が共通して好きなヒーロー
とが自分の中でつながりました。
彼らは毎日のように友情バロメーターで
ヒーロー「ダウソタウソ」に変身していたんだね!
感動・・・。
225風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 03:44:34 ID:/0q+RRF4O
ここ見てたら洗脳される…
226風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 03:45:24 ID:/0q+RRF4O
妄想でした。申し訳ありません
227風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 06:13:07 ID:PdLi47jb0
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/4044.jpg
昨日の2人

お互い照れくさいのを誤魔化そう誤魔化そうとして何だか変な空気になってて、
見てるこっちが恥ずかしかったww
あー萌えた
228風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 06:45:25 ID:FcaQLZQ20
>>227
見れないよ
229風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 08:50:08 ID:JXOeMIDH0
>>227d!
照れてるねw
TVも見たかった〜
ようつべ誰かアップしてくれないかな?
230風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 08:53:59 ID:CWoq4Ry20
>>229
とりあえず前半だけUPされてたよ〜
多分後半はこれからUPされると思うw
231風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 10:35:29 ID:JXOeMIDH0
>>230
どこどこ??
何で検索すればいいんでしょ??
「ダウンタウン」で検索するとたくさん出てきてわかんないす(><)
232風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 10:41:21 ID:D/sAMath0
>>227
ありがとー!濱がコザルみたいでワロス。

しかし、照れくさいのはわかるけど、今更あんたら照れ過ぎじゃない?と思ったw
233風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 10:52:21 ID:f0pvnOlP0
>>217
そうそう凄い反応してたよね!萌えw
234風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 11:03:38 ID:Y/YP6r36O
口ずさむ唄がOH塚アいのちゅー利っぷって…
カワユスw
235風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 11:19:42 ID:kQN9n8jb0
>>231
見つけたよ!

v=B97ZrVuXm8A

後半はまだみたい
236風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 11:48:10 ID:JXOeMIDH0
>>235
うわぁぁぁありがd!!!!!!
お風呂一緒に入ってたのと
洗う順番まで覚えてたのに萌えますたwwww
237風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 12:21:25 ID:kQN9n8jb0
田中の回と比べたらスタジオの温度と真剣さが
全く違うのにワラタw

メガマックに妙に萌えた…
238風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 12:24:04 ID:kQN9n8jb0
>>237
伏字…orz
239風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 12:56:56 ID:JXOeMIDH0
>>238
ヾ(´∀`*ドンマイ
240風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 13:26:57 ID:l3P6ZPvq0
>>217
だよね、濱ちょんって言えばいいのにな
無言のまま不機嫌そうな顔しつつ、赤くなってるのが可愛いかったけど
そんな抹をまるっとわかってて、自分も照れくさいだろうに酒の支度しながら
「どうやった?」等々、いろいろ聞いて行く濱に萌えた
濱はほんとうにお兄さん気質の優しい人だねえ
ほっこりした
241風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 15:14:00 ID:rRaGHCq9O
おお、もうつべにあがってるんだ。
残りの仕事もこれでがんばれそうだよママン
242風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 15:16:40 ID:CYGw98vf0
>>235
物凄い勢いでありが

濱の初恋の相手は?→これは松本さんですよね

の会話の流れでしばらく
濱の初恋の相手=末
だと納得しながら話を聞いていた。

気づかない自分キモスw
243風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 15:52:05 ID:p9JLTJ2OO
>>242その発想はなかったわwww
244風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 16:04:24 ID:mrcuzRqDO
昨日時間を間違えて見れなくて落ち込んでいたんだが、ここを見て少しずつ元気が出てきたよ…!!

ありがとう姉さん達!!
245風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 16:34:58 ID:pEocAhaY0
>>235
嬉しいですありがとー!
半笑いだったり赤くなったり末の表情がボミョウすぎてたまらん!
246風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 17:40:35 ID:f0pvnOlP0
つべのエ/キセン/トリ/ック少/年のライブ
まるでミュージカルのようで、メンバーの歌う姿に感動した!!

そのあと2/4時間/テレ/ビドキ/ュメ/ントも観たんだが
トークで末の「きみは感動やさんやねぇ」と濱に言った台詞
そっくりそのままあなたにも言えるよ、末
二人とも感動やさんだねぇw
247風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 19:08:09 ID:35DkPh6T0
不機嫌そうに無言で、さ〜っと赤くなる様が思春期の少年のようだったよ抹
248風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 20:16:45 ID:e9Kbq0ugO
つべに全部あがってるね。
末はほんとに一生懸命照れを隠してるなぁ。
カワイス。
249風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 21:42:18 ID:CmtpO68a0



またディープキス発言でましたな。
抹ってばもう!
250風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 21:45:19 ID:TVHsvdim0
なんていったの?病室なのでミレナス
251風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 21:54:50 ID:CmtpO68a0
>>250
「おふたりも一緒に飲まれたりするんですか?」
というかんじの女子あなの質問に、
「ええ〜昨日も朝まで…うんたらかんたら」
「隙あらばディープキスを…どうのこうの」
って抹が答えていました。

うわごめんなさい…うろ覚えのあいまいすぎ。
もしよかったらどなたか訂正&補完よろしう。
252風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:02:09 ID:TVHsvdim0
>>251
ありがとう。姐さんヤサシス。
そのせりふでつっこみまで妄想するw
253風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:50 ID:ueH9FKOZ0
昨日の餓鬼

「おまえ犬そんな好きじゃないやん」って言われた瞬間に
それまで緊張してた濱の顔が緩んでいくのが最高でした。
>>227姐さんのキャプチャがまさにそれ。
ほんまにかわええ二人やなー!!
254風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:35:41 ID:CYGw98vf0
ID:TVHsvdim0
お大事にしてくれ。

>>253
そうかあれ図星だったから無言で顔緩んでたのかw
萌えるなぁ。
255風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:48:16 ID:35DkPh6T0
図星っていうか、昔からの自分を全部知ってる人に今を責められたみたいな?
今は飼ってる犬を可愛いと思ってるのも本当なんだけど、そんなお前じゃなかったじゃないかと言われてるような
変わった自分を突かれて気恥ずかしさに緩んだ笑顔だと自分はオモタ&モエタ
でもって、椅子にもたれて上目遣いで責める抹にも萌え
256風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 22:59:19 ID:MjNck5fe0




「濱田くんはキモ気持ち悪いでしょ」っていうボケに
「面白いね」とそっと言った濱ww

ふっと笑う末にも萌えたよ
こんな会話はなかなか他のコンビにはないね
257風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:00:42 ID:BjIQwwyc0
つべ、見たよ。

「俺別に、お前のことなんか知りたないねん」
とでも言いたげな無表情で、憎まれ口を叩く抹。
でも視線の先には、濱の顔。
そんなことを全部わかってる濱の、微妙な笑顔。

ダメだこの二人。素敵過ぎる。
258風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:01:48 ID:ueH9FKOZ0
「キモ気持ち悪い」って餓鬼でも言ってたよねw
ふたりともその事も思い出してたんだろうな
259風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:23:47 ID:LcEz8MV00
テ五氏のお肌をいじるくだりも
『そんなに(このネタでボケは)もうないねん』と
甘えボケする末と、え〜もっとボケろよ〜って感じに笑いツッコミする濱がw

巻きが入って進行してるのに、まだ「そんなないねん・・・」と
濱にボケ続けている末がかわいい・・・


生放送なのに、ちょこちょこゲストほったらかしで遊びたがってたなw
260風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:01 ID:TOJvKAz10
>>248
見つけられないorz
261風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:30:25 ID:GmMlHVf30
>>259
あれは完全に2人の世界に入っててなんかすごい萌えた。
262風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:34:36 ID:rivpPAeeO
抹に「怒られよった」と言われた濱が「怒られた!」って返してたとこも萌えた・・・


ノリが中学生で、かわいらしいおっさん達だと心底オモタ
263風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:36:44 ID:AVvEGfh/0
>>259
私も今書こうと思ったw
そこのやり取りめちゃくちゃ可愛かったよー!
その前に末がテゴシの響きを気に入って食い付いてるのをじっと見つめながら
いいタイミングで「お前テゴシ言いたいだけやん!」
二人顔を見合わせ爆笑
こういうのは下町の世界というか真骨頂だねww
264風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 23:44:16 ID:AVvEGfh/0
>>251
ア「下町のお二人は、二人で飲みに行ったりは」
末「もう昨日も朝まで飲んでました」
濱「グイグイ行きましたよ」
末「今日もこの後…」
ア「仲が良いという事で」
末「暇あったらディープキスですから」
濱「(笑)」

餓鬼は録画であるにも関わらず、あのまま二人で飲み続けた妄想をしてしまったw
265風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 00:28:56 ID:y0jof7350
昨日の餓鬼


中学生にもなって身体の洗い方を教わるアホの子濱に萌え
そんな中学時代の下町、テラカワユス・・・
266風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 00:35:21 ID:GGi3oaCG0
>>28
青天の霹靂顔で
「ほんまー!?そういうたらそうやなー!やってみるわ!まっつん、ありがとー♪」
と素直に喜ぶ濱と「ウ、ウン・・・。」とかわいい濱に照れる末を妄想w
267風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 00:35:59 ID:GGi3oaCG0
あれれ28じゃなく>>265です。
なんだ自分・・・orz。
268風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 00:37:32 ID:Fns8LZvS0
>>259
甘えボケって言葉初めて見たけど、言い得て妙だw
あんな時の抹はほんとに可愛い
濱の笑いツッコミ!好きだ
眉を下げて笑いながら抹にツッコむ濱に萌える
269風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 00:43:44 ID:59y9a6ov0
v=9jLIn13cH3U&NR=1 
濱の「んんー」がすごいカワイイw
270風と木の名無しさん :2007/04/03(火) 01:00:41 ID:69ew5vSM0
餓鬼 




「抹の好きなところ」で抹以外の3人の回答が
「髪型」「顔」「優しい」だったとこ。
そう思った根拠を教えてほしい。
髪型は叩きやすかったり触り心地とかかな、と思うけど
顔って答えたのが沿道だったせいもあって
プライベートで濱が「抹の顔が好き」的発言でもしたのかと妄想広がった。
271風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 01:06:46 ID:tG3/oYx70
>>266
そんなんで青天の霹靂顔されたら好きになるっちゅうねん…w
272風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 01:12:16 ID:/FugDDhf0
>>270
沿道がぽろっと
抹元さんかっこいい〜とか
なんかでそう言ったときにさりげなく
濱「そやろ」みたいな同意の仕方を妄想
273風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 01:21:18 ID:XEgJa95u0
餓鬼



最後の提供が出た辺りで濱がなんて言ってるのか気になる。
そして末の中の昔の濱はどこまでアホの子なんだw
274風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 02:00:05 ID:fhX998W/O
餓鬼スレの591のレス
自分的に切な萌な内容だったよ〜

思わず携帯からスマソ
275風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 02:36:29 ID:GGi3oaCG0
しかしまっつん田中角栄当ててめちゃ気をよくしたけど
「好きなヒーローは誰」でも角栄書いてみんなに
お前らはわかってないなwとかさんざんいって外しちゃったねw
でもその答えが「バロム1」と違う萌えに
つながるという下町クォリティ・・・。
末も嬉しかったかな。
276風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 04:42:27 ID:wuH0IQ6r0
餓鬼


濱が初恋の人の名前を言う前に
「どっちやったかなぁ〜〜〜」と悩むそぶりを見せてて萌えた…
妄想が掻き立てられる…
(確かに付き合ってはいたけど恋やなかったような…
初恋ってゆーたら…そりゃ末モ…いやいやコレTV、TVwwww)
みたいな濱の内心の葛藤を妄想して萌えられる自分に乾杯
277風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 05:37:56 ID:VMwT2Trl0
>>270
過去ログで、濱が本か雑誌のインタビュー?かなんかで
抹の好きな所を「顔」と答えたって見た気がする。
だから自分もあの質問の時濱は沿道と同じく顔って答えると思って見てた。
「ありません」断言的中のシンクロで禿げ萌えたからいいんだけどw
278風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 06:58:11 ID:2ud0k+yb0
>>259
今録画していた兵みたんだがそのやりとりがまじ萌え
かわいかった
抹って本当濱に甘えるんだねw
279風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 07:09:50 ID:NlQt0paIO
鉄戸の部屋に出た時に同じ質問に「男前なとこ」と答えてらしいよ
自分は雑誌のインタビューでやはり同じ質問に「うちの相方男前でしょ?」と言ってたのを思い出した
別の時に「揃いのタキシード着た時とか、松本はすごくキマるんでねえ
なんでこんなに違うんやろと思いますよ」と言ったり
当時は、ファンの子よりビジュアルファンやんと思ったw
280風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 08:03:30 ID:Z4KDpDNx0
>>260

ようつべで「ガキ 500」で検索
281風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 08:08:27 ID:Hsn8wiPVO
確かに末はカッチリした格好がめちゃめちゃ決まるよね。
濱は濱でカジュアルな服の着こなしすごく上手いし。

それにしても濱は相方のビジュアルほんとに気に入ってるだね。
収録中でも「こいつ男前やなぁ、ムカつくわw」とか思ったりしてるのかなw
282風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 10:53:04 ID:yL70IYZZ0
>>259
甘えボケって素敵な言葉だね。甘噛みみたいw
283風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 12:32:36 ID:UzsPpgQy0
>>269
濱のぴろろ〜んもいいねw
あと宇宙人銀色の所で2人爆笑も萌えぇ。またほっこりした。
284風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 12:40:59 ID:1tBpmyAW0
285風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 13:05:37 ID:tG3/oYx70
>>284
あー凄い…乙!
いいな…
286風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 13:27:40 ID:/HO3Mmz/0
>>284
いつもの神乙です
3番目の2人がめちゃくちゃ可愛いんですが、なんの時ですか?
ガキは全部見てるはずなのに覚えがなくて
287風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 13:29:41 ID:/HO3Mmz/0
あああああああああーーーー!!!思い出した!ゴルフ対決の時ですか?
288風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 13:31:11 ID:UzsPpgQy0
>>284
神!乙です!またもや光の速さで保存いたしました!!
最後の好きだな〜あの濱が下から覗いて末が上から見る感じが好き
289風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 14:10:06 ID:/FugDDhf0
marigato!!
290風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 14:13:27 ID:/HO3Mmz/0
>>259
下町の手五指くんいじりに笑うばっかりで気付かなかったけど
姐さんの文章を読んで改めて萌えさせてもらいました
甘えボケかあ、抹のためにあるような言葉だね
濱の笑顔が目に浮かぶ
291風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 14:38:31 ID:FX1YVSGHO
ありがとう!寒さに負けず保存しましたw

4枚目のゴーカート懐かしい!また遊園地に下町を連れて行って!耶麻ちゃんw
292風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 15:08:26 ID:iJAUjmluO
>284ありがとう!
いつもナイスショットです
静止画だといろいろ吹き替えが出来て
さらに妄想が広がるな〜
293風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 15:10:31 ID:Z4KDpDNx0
>>284
ありがとう!
ドキドキする・・・w
最後のも新婚さんぽくてw
294風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 17:14:55 ID:BOZmxvur0
>>284
神!毎度ありがとうございます!
ゴルフ対決のヤツ、ただのラブラブカポーw
遊園地デートも可愛すぎw
295風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 17:22:59 ID:VoGXGlzK0
>>284
ありがとう!
296風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 17:55:56 ID:eziahfvv0
>>287
そうそう2度目のゴルフ対決の時
297風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 18:45:46 ID:59y9a6ov0
>284
ありがとう乙です!
一枚目、抹のほっぺたの手を、濱の手だと思っててドキドキしてしまったw
298風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 18:47:39 ID:CXTQXZQU0
>>284
いつもありがとう!
みんなが言ってるゴルフ対決の二人はほんとにかわいいね。
こんな表情ができるおっさん二人組、スゴス
299風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 19:26:06 ID:D2SlP0SI0
不思議なほどカプールに見える…
外人に見せたら誰もが彼らはゲイカップルだね?と言うのでは
などと思っている私は外人に何か偏見でもあるのだろうか
300風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 21:05:16 ID:O321s/Hy0
>>299
ハゲワロタ

マジレスすると彼らが「誰か」を知らない外人は何の先入観もなく
二人の間に通う独特の空気を素直に感じ取るような気がする、ってことでは
301風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:08 ID:QMyV1sma0
>>284
ふだんこんだけ自然に肩組んだりくっついたりいちゃいちゃしてるのに
なんでこないだの餓鬼ラストみたいな場では顔真っ赤っかになっちゃうのか
アタイにゃさっぱりわからないよ抹っつん
302風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 22:53:33 ID:6jgGtGkr0
v=iT9jePWOkx8

風穴での居田尾のお見合い企画
居田尾がA型でお見合い相手がB型、周りが「これは合う?」って意見言ったら
すぐさま濱が「合えへんわ!俺A型、抹元B型」 (20:40あたり)

男女の相性の話をしてるのに速攻で自分と相方の話に例えてしまう濱に萌え
一周回ってノロケに聞こえる
303風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:05:22 ID:viEvR1Cs0
>>284
素敵すぎる!ありがとうございます!
6つのキャプチャごとに妄想広がりまくり。
304風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:50 ID:Umjim09t0
>>284
ありがとう!また和んだ〜。なんかほんと色々とありがたいなあ。
下町が出てきてくれたことや、下町がいる時代に生まれてきたことや
自分に下町ファンになる素養があったことや、
こうやって共通の話題で盛り上がれる場があるっていうことや他何だかんだと・・・。
305風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 23:41:32 ID:Hsn8wiPVO
下町の二人には、いつまでも元気で長生きして、
それで何よりもこのまま仲良くいて欲しい。
ほんと心の底から願ってます。
306風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:02:56 ID:59y9a6ov0
>>302
ホンマに考えたら合う っていわれたときの濱の嬉しそうな顔w
307風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:41:04 ID:ReyTws6N0
なんやいうたらすぐに
>>284 の写真みたいにくっつく二人。
心配せずとも、きっとずっと仲良くいてくれることでしょう。
目を離したらディープキスをするほどに。
308風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:55:22 ID:wcZrGPii0
お互いを思い合ってる仲の良い姿が見れるだけで
充分やなぁ、他に望みなんかないさ
神企画は待ってるけどw
309風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 01:26:14 ID:clcY740eO
>284遅ればせながら乙!
最初の一個目はどんな流れで
あのような耳打ちへといったのか
濱は何をしゃべってるのか…内容が非常に気になってしまった
310風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 04:48:30 ID:15JQ0lsG0
林間のサボテンの回を見逃してしまったんだけど、
前スレで姐さん達の感想読んでたらたまらなく見たくなった。
で、結構探してみたんだけど未だ見つからず。
つべで、何で検索したらいいか分かる人いますか?
311風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 05:17:40 ID:mUOyvv+V0
サボテン?

もしかして針千本のことかな?
うpしてくれてた人はいたけど、数日前に垢ごと削除されてしまってた
同じ人が別垢で復活してるけど、垢削除されたのは林間うpしてたのが最大の要因だと思うんで
もう林間は上げないかもしれないな、わからないけど
312風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 06:45:42 ID:u568WZzw0
>>311
すごいな垢まで削除とは凄いな血微意得酢(凄い隠しだ)は

濱500早速見ました
何ラストの雰囲気、あれだけで満腹だ
うpネ申さまありがとう
313310:2007/04/04(水) 07:07:20 ID:5lqPxMVYO
>>311

はい、針千本先生の後半です。
じゃあ、今は一応見れるんですね?ありがとうございます!

どなたかURLわかる人、教えていただけないだろうか
314風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 10:21:16 ID:16KT3wX20
>313
よく嫁
315風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 11:26:02 ID:AGGlmpkL0
>>302
このときお見合いしたひとと伊田オって結婚したの?
316風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 12:41:04 ID:11rnNWKu0
>>302
これ過去スレで話題になってたから見てみたかったんだ。d!
下町がA&B型ならめちゃくちゃ相性合うてるやんと思った後輩達が愛しいわw
ずっと二人のこと間近で見てきた者達の実感だから

317風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 16:26:23 ID:LM8PnJeX0
個人的にAとBって本当に相性悪いんじゃないかと思ってるが(血ヲタ発言ごめん)
下町は愛情で乗り越えてるんだと信じてる俺ガイルw
318風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 17:21:18 ID:rTh0t0Bn0
下町が好きすぎて、日常生活が正常に営めません。
思い出し(・∀・)ニヤニヤしては、きもがられます。
下町は責任とってこれからもずーっと仲良しでいてくれ。
付いていくから!
319風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 17:48:03 ID:Y29NBQNxO
末初坊主の回の餓鬼トーク、すごく好きだ。
濱が「あんた目でかいから」とか
「頭の形綺麗やなぁ」とか
「坊主にすると生え際変なんなるやつおるけど、綺麗やなぁ」とか
いろいろ末のルックスについて言及し、誉めるのがたまらんです。
320風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 18:38:57 ID:wbSKd0C40
>>319
濱って、すごい素直に末のルックス褒めるよね。
自分はけちょんけちょんに言われてるのにw本当に末の顔好きなんやろね。

500のことの犬の件、末は濱が犬好きになったんを信じてないわけじゃなくて
犬嫌いの濱=昔からの自分が知ってる、幼馴染みとしてのやんちゃな濱
犬好きな濱=自分の知らない濱、つまり家庭人(嫁や子供中心)としての濱
っていうのを象徴してるみたいで、淋しかったんじゃないかと・・妄想。
321風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 19:05:36 ID:H7KJ7XOJ0
>>318
同じく
下町は見るたびにいろんな面が見えて不思議なコンビだな

322風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 19:21:26 ID:5HERzAry0
>>319
あんときは坊主のルックス全体を褒めてるんじゃなくて
頭の形がいいとかハゲがないとか部位的な褒め方なんだけど
末のもんのすごい嬉しそうな反応に萌えた。
でその嬉しさを表す言葉が「コンビ組まんか」だもんな。
末にとってコンビ組むってこと自体が
ものすごい愛情表現ってことなんだよな〜。
見てるこっちが照れ死んだ。
323風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 20:58:28 ID:+lnIENSb0
末は良くも悪くも気にしぃだから、濱にお披露目する前に
他の人達から「前の髪型がいい」と言われまくった事に対して
本気でちょっと凹んでいたんじゃないかな。
濱はそれをちゃんとわかってて、生え際とか頭の形とか
1つ1つ、いろんな角度から誉めてあげた。
その事によって末も安心して自信の後押しになるんだね。

駆け出しの時、客に受けないのを気にする末に
「お前はおもろいから大丈夫、俺だけを見てろ」と言ったスタンスと
基本は変わっていないんだろうね。
お互いを思いやって尊敬しあって、腐目線抜きにしても
胸が締め付けられるような関係だと思う。
324風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 21:51:45 ID:tsdjLweT0
>317
tp://www.furby.co.jp/compatible/abbb.html
以前下町以外の人の相性調べてて、ここのA&B相性占い結果にハァハァしたんだが
下町もAとBなんだよな…ハァハァハァ
325風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:59 ID:tsdjLweT0
>323
なんか読んでたら涙出そうになったw
ガースーも言ってたようだけど末のお笑いを本当の意味でわかってるのは濱だけなんだな
だから濱さえ笑ってくれれば、自分は面白いと思える
濱が坊主似合うっていってくれたら自信がもてるようになる
濱の言うことなら本当のことだと信じられるんだなぁ…
濱は末のおかんかwなんて萌える二人なんだ…
326風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:15:19 ID:5HERzAry0
>駆け出しの時、客に受けないのを気にする末に
>「お前はおもろいから大丈夫、俺だけを見てろ」と言った
そうなんだー、萌えす。
濱は一発で誰しもコロリと落ちてしまうような
殺し文句を結構発するね〜。
327317:2007/04/04(水) 22:22:54 ID:LM8PnJeX0
>>324
有難う。禿萌えたw
実は相性いいのかぁあああ!!!
目から鱗だった。次からは見方を改めるよ。
328風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:34 ID:vyMq4+EY0
>>319
ハゲド
ワイルドを強調する抹に
あんた目がでかいからの後かな?一瞬かわいいって言いかけてやめてるのが萌える
>>323
坊主にした時、居間を家に呼んで真っ赤になりながら「はじめまして」と言ったらしいね
でも好評ではなかったのかな?
思い切ったこともするけど、それだけに気にしいで、望む反応をしてくれる濱に癒されるんだろうな
最近乳首が下がって来てんと後輩たちに言ったら、居間が「そうですよね!下がってますよね!」と言ったらしくて
本当は「そんなことないですよ」と言ってくれるかと思ったのにって、ちょっとへこんでたのを思い出したw
濱は抹が加齢臭がするとか、もうおっさんだからと言っても
簡単には乗らずに、「そんなことない」と言い続けるもんね
そう言い続けてくれるって凄い力になるよなあと思う
329風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:32:40 ID:9J+cqZNi0
濱がたまに言う「あなたは大丈夫ですよ」っていうの好きだ
330風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:38:33 ID:tsdjLweT0
>328
>坊主にした時、居間を家に呼んで真っ赤になりながら「はじめまして」と言ったらしい
かわいい…なんてかわいいんだ末!やばいよキュン死しそうだよ
ほんと気にしぃなんだね…繊細な天才末テラモエス
331風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:42:01 ID:tsdjLweT0
>329
わかる。すごい好きだ、その言葉。
濱の言葉は力強い。本人が人に流されないから。
332風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:58 ID:LM8PnJeX0
>>326
濱→末への台詞って女の立場として聞いていても
「これは普通に旦那とか彼氏に言われたら惚れ直す」
と素で思える様な凄い直球で暖かい台詞を言えるよね。
何て言うか日本人では照れて言えない様な
それを男に言うの?って感じのw凄い口説き文句を。

あの難しい末と言う人の愛を、長年手中に収めてきただけの事はあるよね。
それだけの事はやってるよね、濱。

自分が下町を好きなのは、
一緒に居るために、ひたむきな愛情と思いやりを
お互いが継続する為に努力している事が分かるからかも。
333風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:42 ID:oCyBPHy9O
>>329
ハゲド。

でも同時に切ない感じがするのはなぜだろう…。
334風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:44 ID:vyMq4+EY0
「僕たちは」もしくは「あなたも」じゃないからじゃない?
335風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:35 ID:ReyTws6N0
「(オレがいなくても)あなたは大丈夫ですよ」に聞こえて切ないんじゃない?
自分はそうなんだけど。
ほんとは絶対そんなことないんだけどね。
二人そろって下町、どうぞよろしく。なんだから。
336風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:02:53 ID:5HERzAry0
>>332
そうそう、
例えば何十年も一緒にいて倦怠期の夫婦もそれいわれたら
腰砕けになって惚れ直す見たいなことを
サラっと、しっかりというんだよね。
濱どんだけの手練れなのかと、それとも素なのかと。
でもあれ本気だから凄いんだよね。

「濱殺し文句集」作りたいんだけど
自分の記憶力が馬鹿であんまり思い出せない。
「嫁と末溺れてたら末を助ける。」
「あなたは大丈夫ですよ。」
他にもあったと思うけどなんだっけ。

末の場合は濱への愛情衝撃発言多すぎるから「爆弾発言集」かなw
337風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:07:34 ID:vyMq4+EY0
>>336
抹の場合はボケに絡めて言うことが多いしねw
濱は普通のインタビューとか笑いの場じゃないとこで平気でかましてくれるからなあ
>>335
それ!自分もそれが言いたかった
338風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:07:49 ID:LM8PnJeX0
うほっ 是非作ってくれw
>殺し文句爆弾発言集

あれは?過去スレで話題になった
居間打が濱に「僕が末元さんとコンビ組んだらどうします?」
と聞いて最初はうっとしがってるんだけど、最後は
「そんなん取り戻すに決まっとるやないか」と言うやつ。

個人的にとても腰砕けたんだがw
339風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:20:23 ID:5HERzAry0
>>338
ああああそれだそれありがとう
それを忘れてどうする自分。
ほんと男前過ぎて腰砕ける台詞だわw
取り返しにいったときの「相方宣言」の時の
「そこにいる人にちゃんと届いてるかどうかですよ(うろ覚え」
も足しとこうか。

末も爆弾発言は結構浮かんだ。
・濱とは一回ものすごく深く仲良くなったんですよね。
 男女の仲でいうと恋人関係のような・・・。(うろ覚え)
・吉本に入ったのは子供の頃にした結婚の
 約束が現実のものになったような(うろ覚え)
・コンビで結婚していたら取り分一緒だからもっと稼いでた(うろ覚え)
340風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:26:24 ID:vyMq4+EY0
おお、相方宣言!あれは濱の言葉じゃないけど、番外編として残してほしいなあ
濱の「そこにいる人に〜」発言からいっても、歌に託した気持ちを感じるし
341風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:34:51 ID:ReyTws6N0
うわ、爆弾発言集、便乗させてください。
抹「僕ねえ、濱陀の涙に意外と弱くて。濱陀に泣かれるとねえ、なんかダメなんですよね」

これ、めちゃめちゃ好きです…。
342風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:38:09 ID:vyMq4+EY0
濱の涙に弱くて、自分も泣いちゃうんだよねw
343風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:43:01 ID:v+cuzD2MO
えええ?そっちなん?w
ああでも末はそうかあ
344風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:47:12 ID:wR4pbmOM0
>>336
>「嫁と末溺れてたら末を助ける。」
こんな事言ってたんだ…
良ければソース教えていただいてもよかですか?
345風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:49:09 ID:W38sUwra0
先日のガキのクイズの休憩中の
『逆にちょっと(濱に)興味あるわ』
という末の素っぽいセリフにちょっと萌えたよ。

頭ごなしに、二人で話すのは恥ずかしくて絶対ダメと決め付けず、
それこそアルコールでも入れて、肩の力を抜いて話したら
また新鮮な楽しさがあるんじゃないかなと思う。
新生ダウソタウソ〜
346風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:50:30 ID:0WF/t42u0
それを言ってたのは嫁では…?
347風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:51 ID:0WF/t42u0

>>346>>344へ。最近流れが早いねw
348風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:51:57 ID:vyMq4+EY0
>>343
うん、そっちw
濱の涙に弱い発言は、4時で泣きまくった時の話の流れで出た言葉じゃなかったっけ
濱に泣かれると、自分も我慢できずに泣いてしまうみたいな話だったよ
確か「松元坊主」だったと思う
349風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:52:21 ID:ReyTws6N0
>「嫁と末溺れてたら末を助ける。」
嫁さんも言ってたけど、餓鬼でも言ってなかったっけ。
抹「おまえオレと嫁が溺れてたらどっち助けんねん!」
濱「あなたですよ」
というようなやり取り。
たぶん抹は嫁を助ける、って言われると思ったんだろうけど、
ものすごくあっさり自分だって言われてポカンとしていた記憶が。
350風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:46 ID:5HERzAry0
>>349
下町本の「理由」に未公開餓鬼トークで
そういうやりとりがあったってのってた気がするけど
放送もされたんだね。
くぅぅ末のポカン顔激見たかったー!
351風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:10 ID:PIVkZjwe0
>345
素で会ったら
襲い来る照れに黙りっぱなしの二人が目に浮かぶ
終始そわそわ落ちつかなそうだ

でも実現してほしいなぁ
352風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:04:15 ID:BRYRZQ5z0
そういえば、
末「オレとバスおぼれてたらどっち助ける?」
濱「おもろいから、バス」
ってのがあったよねw

豪華初期ってゲストと最後のほう、下町VSゲストでまじっぽいトークしてたんだけど
信介さんがゲストの時もけっこうマジな話してたと思う。
濱「下町解散したらお笑いはしないと思う」「こっち(末)が(お笑いの才能)すごいから」とか、いろいろ。
末はそれを神妙な顔して聞いてたと思う。
353風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:11:25 ID:+1tpor1F0
正月旅行でそれぞれが別グループでグアムかハワイかに行った時に
スーパーの前でニアミスしたんだよね。濱のグループの人が抹を見かけて
濱に教えたけどその時は抹の車が出発した直後だったとか
抹はそれを(会えなかったことを)幸運として捉えてるような発言してたけど
濱はほんの少しだけ残念だった感じだったから
抹の照れさえなければ、案外実現しそうな気もするんだけどなあ
餓鬼の街角キスの時も濱はおkだったのに、抹が過剰に照れて本気で断ったから実現しなかったし
354風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:28 ID:8SR8rBOh0
>>353
ニアミスの時、末は濱に気づいてたけど声を掛けず
濱は気づかなかった様な会話の流れの時
「何で声掛けんねん!!」(声掛けろよ、の方の意)
って濱が末の頭を殴るんだよね。
あれ好きだったなぁ。
355354:2007/04/05(木) 00:16:53 ID:8SR8rBOh0
あ「声掛けへんねん」かw
大阪弁分からなくってスマソ
356風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:19:30 ID:+1tpor1F0
なんて言ったかちゃんと思い出せなかった
フォロー三区
357風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:22:52 ID:bG/EvnPw0
>>353
キスのあれも濱は末が動揺して拒否することを
見越してたとは思うけど、
異様に動揺しまくる末と対照的にごっつ冷静に
「いや、お前は絶対俺を選ばんやろ。
 やから俺がしとかんといかんと思ってな」
みたいなこといってたね。
あれもおっとこ前発言だったと思う。
拒否ってなければ濱も応じてたかと。

個人的にあの時の末の
「そ、そやでぇ、みんな、違うんやでぇ!」
とかなんとかいったのも爆弾発言な気がすw
ちょ、何が違うの?末w
358風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:32:12 ID:nS1aPG48O
常に濱の居場所を把握しつつも
自分からは声をかけない末カワユス
ほんと複雑な人だw

ついでに大/日/本/人の公式サイトでのうーあのコメント
「実際、もし彼を解るなら私は正気でいられない」に
つくづく下町は奇跡だと思た
359風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:34:44 ID:yeztdtjJ0
レギュラー番組の放送も無いのに
スレの伸び早いね
やっぱり春休みだから・・・?

昔、何かのロケで同じ飛行機で移動したとき
濱は抹ばっかり見てて抹ウォッチャーになってたって
餓鬼トークで指摘されてたねv
どんだけ好きやねんwww
360風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:41 ID:KzKmdzbW0
別にイタイ流れになってるわけでもないのに
なんで春休み扱い?
番組ない日でも今はつべとかDVDとか色々あるから
365日下町萌えが可能ですが何か
361風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:58:22 ID:4qfKd2ZmO
春厨ではなく単なる原因として言いたかったんじゃ…?

末の照れさえなければこの二人、オフでも昔程でなくても友達みたくやれるだろうに
と思うけどなあ…こんなに仲いいんだから…

濱は強いなあ 末に対する濱の感情はなんというか本当に愛情・優しさで、
末の濱に対するのはすごく偏った恋愛感情みたく見える 不安定な人だし
何にしろ二人ともほんっと好き
362風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 01:00:54 ID:VNblau4Q0
>>358
そのコメントすごいね
よく考えたら尋常じゃないほど萌えた
萌えたというか、しみじみかつ、ゾクゾクッときた・・
363風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 01:01:57 ID:8SR8rBOh0
マジレス。

スレは早いのはみんな萌えネタを出してくるから
萌えの相乗効果でしょw

>>336氏の企画に参加したくて過去スレの旅に出そうだ。
364風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 01:06:14 ID:KzKmdzbW0
あーそうか深読みしてしまってた
>359
絡んだみたいでごめんね

濱強いよね
末のツンデレは人によっては嫌われたかと思って離れていってしまいそうだけど
ちゃんと末の中に自分の居場所があることを確信してるんだろうね
長年の付き合いは伊達じゃないよね
家族より恋人よりも深い関係だ
365風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 01:24:41 ID:bG/EvnPw0
>>361
>>364
まさに!
あの複雑で不安定な末心を理解して包んであげられるのは
濱にしかできない芸当なような。

そういえば餓鬼トーク?かなんかで
濱「どうして欲しいねん!?」
末「いっぱい愛して欲しい」
とかあったね。詳細忘れた、愛しての他にも
なんかいってたような。誰か教えてください・・・。
366風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:05:00 ID:PIVkZjwe0
>365「いっぱい愛して欲しい、離さないで欲しい」
じゃなかったかな

萌え相乗効果で自然と祭りになってる気がするw
抹の尋常じゃない照れ具合が凄いなぁ
平常を保ってられないくらい濱を意識してるってことなのか

かと思えば、「下町披露宴」みたいな企画をさらっと
出来てしまう振り幅がなんとも凄い
367風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:17:13 ID:6BuhtXmZ0
>>366
つまり片方がノリノリの時は、もう一方は引くということやね。

DTとして思考するから同じことを言うんだと、何かで言ってた。
ニコイチのバランス感覚凄すぎて萌え。
368風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:24:43 ID:8SR8rBOh0
>>345
そうだよね。
意地張らずにそれこそ二人でw飲みに行けばいいのに。
と素で思う程画面から仲良しなのが伝わってくるよね。

何だろう。
末の芸人魂が、二人の距離を縮めないんだろうか。
(濱は結構二人でも良いんじゃないか、と感じるときがある。)
369風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:27:44 ID:BtjQYUdb0
何年か前の豪華で後輩(見矢迫だったかな?)に、
末が「濱田と遊ぼうかなぁ…」って言ってたのをバラされてたよねw
末は週に自分達の冠番組何本か撮るだけだから意外に暇で、
後輩はゲスト出演だとか留美寝で忙しくて時間が合わなくてあんまり遊べないと
よくよく考えたら休みとか金の面で1番合うのは濱だとかでw
370風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:45:17 ID:b+EZ+Q8/O
>>365
v=aiH6A12HgYk
「いっぱい愛して欲しい」発言のある動物トーク1
2:45あたりで出るよ

個人的に5:30頃の「泣いてんの?」もなんかすき
371風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:58:48 ID:bG/EvnPw0
>>363さんの過去スレの旅に期待wktk。

>>366
ありがとう!離さないで欲しいか。本音っぽくてかわいいw
末はすごい極端だよね。
でも最近はある程度開き直ったのか認めたのか
知らんけど少しだけ安定してきたような。

>>369
す ご い ・・・!
その話なんかの本で読んだ気がするけど、
>末は週に自分達の冠番組何本か撮るだけだから意外に暇で、
>後輩はゲスト出演だとか留美寝で忙しくて時間が合わなくてあんまり遊べないと
>よくよく考えたら休みとか金の面で1番合うのは濱だ
で、中学くらいの時だったら(一緒に遊べて)最高でしょうね。
とはいってたんだけど、それは遊べなくなったのを寂しいと
思ってるんだなとは思ったけどまさか本当に
「濱田と遊ぼうかなぁ…」発言をもらしてたとはほんとびっくり。
ほんとに濱と遊びたかったんだね。
毎日のように仕事であって遊んでるも同然かと思うんだけど、末ったら;-;。
そこで勇気を出して濱誘えばいいのに!
乙女末め・・・・!「濱ちゃんと」にでも出させてもらえ!!

>>370
超ありがとう!!
372風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:00:44 ID:sDcG5Kws0
>>369
うわぁ、それ初耳だ
見たかったなぁ

以前抹進だったかで、普段誰と遊んでるかって話した時も、
後輩と遊ぶのは逆にこっちが気を使うことも多いと言ってた
遊びに誘う時、「こいつらは後輩という立場上断れないだけでもしかしたら内心嫌だって思ってるんじゃないか」と気になったり、
金銭面でも、後輩が居る前でポーンと凄い高い物を買ったりするとめちゃくちゃ引かれるから、
気兼ねなく買物できないと。
それに後輩と一緒に遊ぶと後輩の分も全部出してやらなきゃならないし

でももし濱打と普段から遊べるとしたら、当然そういう気は使わなくて良いし
金銭面でも同じ感覚で使えるし、本当はそれができたら1番良いんですけどねーと言ってたよ

ほんとに遊べばいいのに!と思った
373風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:16:23 ID:aC0GUVlq0
末ちゃんて意識しすぎだよねwww
374風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:20:03 ID:KzKmdzbW0
恋する乙女な末カワユスww
375風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:22:59 ID:dWVu4LJm0
>でももし濱打と〜

萌え過ぎて死にそう。
二人で遊びに行って高いモノぽんぽん買ったらいいよ。
で、抹が後日その話を(ちょっと自慢げに)披露して後輩達を沸かせればいいよ!!

合計いくら使ったとか、何食べたとか、濱へ悪態つきつつも楽しそうに思い出話をする抹。

まで妄想した。眠れない。
376風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:32:55 ID:mLB+U3Xf0
今日は祭りか?w

>372
「濱ちゃんと!」に出たらどうなるだろな
「何しゃべったらええのか分からん」みたいな感じでお互い照れて
餓鬼のトークのようにはいかなくなっちゃったりして、特に抹
濱の番組ということで進行は濱が進めてくかな
二人が素で向き合う姿を想像するだけで萌えるw

377風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 03:39:54 ID:bG/EvnPw0
まだ起きてる自分キモスw

番組のハニカミも元はといえば末の
視聴者がみて一番おもしろい企画は何かといえば
「自分と濱が二人だけでどっかに一日遊びにいく」だろうなって
鷹にいった言葉から生まれたんだよね。
末がほんとにするのは照れるからほんと勘弁してって
なって末濱ではやらなかったけど。
でもそういう言葉を口にするってことはその時もやっぱり
濱と昔のように遊びたいな〜って気持ちがあったんだろうね。
林間のフレンドリー下町は二人っきりでは恥ずかし過ぎて無理だけど
誰か間に入れて濱と遊びたいという末の願望を
叶えた企画だろうねw末乙女過ぎてかわいい。

>>370
フレンドリー下町でもう一緒に遊ぶことに慣れてきたと思うから
そろそろ次のステップに進んで欲しいですなあ
是非とも見たいですなあ見せてほしいですなあ二人っきりの空間を・・・・!!
想像するだけでこっちまでまっかっけになるけどw
378369:2007/04/05(木) 03:59:43 ID:BtjQYUdb0
同じくキモスw

その話聞いてる濱はもの凄く嬉しそうに笑ってて、
もう下町めっさ可愛かったw

あと、何年か前の豪華って自分の書き方で思い出したけど、
SPで、愛用品の使用年数ランキングみたいのがあった。
第○位、10年!手帳
つってその写真がバンと出るかんじで。
で、末。
何位だったかは忘れちゃったんだけど(ひょっとしたら1位だったかな?)
21年!
それでバッと出たのが濱のドアップ写真ww

やっぱり嬉しそうに笑ってる濱
ほんと下町可愛っすw
379風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 04:23:40 ID:KzKmdzbW0
自分も同じく眠れないよキモスw

>378
使用年数って何に使ってんだ末よw
21年も変わらず愛用か…

こんなに愛し合ってる二人が何故結婚しないのか!
世にも不思議な物語だな下町は!
380風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 04:52:47 ID:aC0GUVlq0
私用メモ
・紅白のGEISHA
・番組内で出す末
381風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 05:39:51 ID:POMFcrSK0
二人だけで会おうとしないのは
二人きりだと普段隠そうとしてた本当の感情が出てしまうから・・・
もう相方に戻れないかもしれないから・・・

なんてね?
382風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 05:41:40 ID:POMFcrSK0
>>379
だから末は無理矢理にも披露宴を挙げたんだよ・・・きっと

なんてね?
383風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 07:17:23 ID:FxcAVVZzO
>>358
自分もオモタ
作品じゃなくて末本人を指してるのがなんとも
さすが元追っかけと言うべきかw
濱はそんな末を理解し受け入れ包み込んるんだなあと
そりゃあ甘えボケも出る罠と妄想
384風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 08:13:23 ID:7L7wyXzaO
林間のハグ、「バー/ター」発言、フラフープでの濱援護、平のディープキス発言、餓鬼での酒酌み交し…
これらは最近のだけど、逐一萌えを提供する下町スゴスww
385風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 09:07:32 ID:14XWRwFP0
あまり画像綺麗じゃないんだけど from風穴
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0312.jpg

ビビるとほんとにすぐくっつく2人に萌えw
386風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 09:43:01 ID:aC0GUVlq0
>>385
そのあと、濱が「ここに下町そろってもーた」とか「あ〜下町や〜おもて(←多分モニターを見て)」
って言うんだよねw

仲良しエピって山ほどあるから、思い出したときに書いておかないと!と思いつつ
眠くて死にそうだったので、私用メモだけ残してすみません。

英知密林うぃずTで紅白に濱が出たとき、末の姿を見つけて明らかにホッとした感じの
濱がかわいかった。元々そうだけど、なーんの抵抗もなく、ガッチリ末の肩を組んでて
ほほえましかった。後に餓鬼で、末に「俺を見つけたときこんな(゚∀゚)顔した」と言われててワロタ。

末は意識しすぎのわりに、番組内でやたら相方大事発言と思しき発言をする。
濱が夢に出てきた話もよくしてて、塀で夢占いの人に分析してもらった結果を聞いて
なんか「当たってるぅ〜!」と言わんばかりの反応をしててワラタ。
どんなに照れ隠ししても、見えてますよみたいな。
387風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 10:54:59 ID:qZB/yvNc0
本当に末は、意識の仕方が尋常やないもんねw
見てる方が照れちゃう。

今の二人で、もう一回下町披露宴見たいなあ。あ、銀婚式でいいのか!
今の方が濱も丸く(素直に?)なってるし、色々企画織り込めそうだし。
んで、女装じゃなくてタキシード二人でもいい・・w
388風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 11:02:02 ID:ziaV+fBq0
基本ふたりだけど、ところどころに仲間登場するような企画だったら
ハニカミみたいの出てくれるかも。

自分としては、ごっつの電車で移動中に
怪獣退治とか鎧兜の武士とかそんなんが出てきた企画がよかったな。
観ててかなり笑えたし、仲良しみれておもしろかったし。
389風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 11:44:15 ID:Z17zC8al0
>>385
d!それメンバーが頭突き対決してすごい音してびっくりしてる下町の図だよね
懐かしス。その当時すごい萌えたの覚えてる。

餓鬼のへべれけ桃太郎劇また見たくなったんだが無くなっちゃったんかな。
この間まであったのに
390風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 11:52:24 ID:8SR8rBOh0
>>388
ごっつの車窓から v=2olbFdpZ-vw
だよね。確かに仲良しで萌えるw

※画質悪い方。何処かで綺麗なのも上がってた気がする。
391風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 12:38:03 ID:hjKS4PaO0
豚切れスマン。四字最終回で号泣した末の弁解は以前も話題に上がってたけど
「松元坊/主」で詳細に語った当時の気持ちに胸が詰まるよ


で、濱打が――「なんでそんな時にお前そんなこと言うねん!」て思たんですけど、
本番前に楽屋に「ちょっと話あんねんけど」って、呼ばれて。「結婚すんねん」て言われて。
あの……周りが目まぐるしく、もう180度変わって。
うーん、なんかもう、ついて行かれへんというか、取り残された感じと……
うん、なんかものすごい感じがありましたねえ。うん、辛かったですね、あれは。

いや、濱打の結婚はもちろん僕には全然関係ないことですけど。なんか……
今まで通りじゃないっていう事実を、どう捉えていくんかっていうのが(笑)。
「俺はどこへ行ってしまうんやろう?俺の居場所はどこに今度あるんやろか?」
っていう不安がねえ、ものすごい強かったですね。楽しかっただけにね。


最終回の次の日から東京に完全移行で、親しかったスタッフ、後輩達と別れる辛さのなか、
末にとっては止めを刺された絶望だったんだろうな。
そりゃステージにしゃがみこんで号泣もするよ…
392風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 12:52:06 ID:8K33iHQQ0
>>391
乙。その後の打ち上げから東京へ移動の新幹線と、ずっと泣きじゃくってたんだってね
切ないね
393風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 13:12:56 ID:mLB+U3Xf0
>>391
うわぁそんなこと書いてたんか
抹元さぁん!!゜.・゜(´Д`)゜・.゜
本人達が想像を超えるとは正にこのことだね・・ナケル
394風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 13:58:01 ID:VNblau4Q0
>>392
そうなんだ!移動中ずっと泣きじゃくってたんだ・・切ない
そのときの抹の気持ちを思っただけで泣ける゜゜(PД`q゜*)゜。
そして死ぬほどかわゆす
395風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 14:07:06 ID:sEikWTwt0
下町祭りか?
皆が盛り上がってると無駄に嬉しい。
396風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 14:14:01 ID:bG/EvnPw0
>>392
末かわいすかわいそす(。´Д⊂) 。
その時は濱と一緒に新幹線に乗ってたのかな?
餓鬼トークで「おんなじ新幹線に乗って東京に出てきたのに〜」
とかいってたことあったと思うけど。
397風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 14:19:00 ID:+6rqVqO+O
泣ける…
末の居場所はちゃんとあるじゃないか。濱の隣に。
繊細な人なんだなぁ、ほんと。
398風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 14:28:31 ID:XqYIoBZ40
そういうこと全てを乗り越えて今の二人があるのかと思うと禿げ萌える
399風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 15:45:23 ID:bG/EvnPw0
二人がプライベートを分けだしたのは予時ですよ時代かな?
移動手段を別々にし出したってのは
東京−大阪間のことで東京進出し出した頃?
楽屋を分けだしたのはいつ頃だろう。
興味はつきないわん。
400風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 16:32:25 ID:POMFcrSK0
切ないよ・・・
まっつん・・・
401風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 17:00:35 ID:8K33iHQQ0
>>399
大阪時代一度だけつかみ合いの喧嘩をしたらしいよね
うろ覚えだけど、抹が、下町は遊びの延長のつもりだったのが
これは仕事なんだ俺達はもう友達じゃないんだと
その時初めて思い知ったとか話してた気がする
>>396
3列シートの真ん中にマネージャーを座らせて両隣に濱と抹というのを
別の時に聞いた覚えがあるんだけど、実際はどうなんだろうね
402風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 19:26:31 ID:LdxtXh3/0
濱が嫁と撮られた時に余事で末が
「なんていうかジェラシーといいますか…
濱打は俺のものだと思ってたのに」
って言ったのも切なかった。
そこで濱はいつもの感じで「違うやろ!」って突っ込んでたけど、
突っ込まれた末がなんで違うの?みたいな感じで
(良く聞き取れなかったけど笑ってる感じじゃなかった)
寂しそうに見えて、見てるほうが何でか泣きそうになった。


末は何だか愛情、友情、家族愛、とかそういう枠がないイメージがある。
「好き」とか「大切」の種類を分けてないというか。
全部の中で優先順位を付けていて、そこの頂点に濱がいる、みたいな。
だから普通の人は一つの分野で一番大切な人がいなくなっても、別の分野の一番が残るけれど、
末の場合その頂上にいる人がいなくなったらそれでもう全てがなくなったような感じになっちゃうじゃないかなぁ。
…結婚してないからそういうイメージがあるだけかもしれないけど
403風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 20:43:14 ID:4qfKd2ZmO
末…!
ごめん末!
何も関係ないけど何か謝りたい ごめんねもう!
404風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 20:55:24 ID:VNblau4Q0
>>402
゜゜(PД`q゜*)゜。
なんというか、抹はすっごく子供で純粋な部分と、シビアな部分とが極端にあるよね。
自分の一番大事なもんをとられたから本当に淋しかったんだねー・・
子供みたいだ。(つД`)・゚・。

濱は、抹が自分のものだって示すときは冷静かつ大胆な行動(言動)をする気がする!
まあどっちも照れ屋さんだけどw
405風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 21:01:01 ID:3YwsRKH4O
別にとっちゃいないだろう
可哀想ちゅーのも違う気がするなぁ
406風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 21:36:40 ID:bG/EvnPw0
>>401
>下町は遊びの延長のつもりだったのが
>これは仕事なんだ俺達はもう友達じゃないんだと
>その時初めて思い知ったとか話してた気がする
それ初めて聞いたありがとん!
そういえば喧嘩が原因というわけじゃないけど
そのあとくらいからプライベートを分けだすようになった
とかなんかの本で見たような記憶がよみがえった。

移動手段を変えたり、楽屋別々にってのも濱ちょんが
はじめたんだよね。友好的でなんで楽屋分けたって聞かれて
忘れたって答えてたけど・・・。

自分の全くの想像だけど、濱は今後のことを
考えて意図的にプライベートで末と接しないようにしたのかなと思った。
濱は新介とかにいわれてたこともあって今後いつか下町解散なんていうことが
あった時のことも考えて自分の世界作っとかないとと思ったのかも。
お互い甘えたらいけないというか、自立しないといけないとって。
友好的で荻屋萩との時、屋萩が荻とプライベートも一緒みたいなこと
いったら「荻がおらんようなったらどうするん」とか
「荻には荻の人生があるんやから」とかいってたし。
407風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 21:54:42 ID:X2be9PtF0
>>406

あのときの濱は荻に諭すように言ってて
なんか切なかったんだよなー。

下町って周りからはこんなに仲良さそうに見られてるのに、
本人達はお互いが離れていってしまう不安を
捨てきれないまま25年って感じがする。
それがこんなに切なさを感じさせるのだろうか…

それにしてもスレ進みすぎワロタww
408風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:17 ID:oxlLA4000
>>403
なんで?
謝るってことは濱が悪いって言いたいの?
409風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:15:51 ID:o+MS96L50
>>408
その人のもう一つのレスを読むとそうじゃないと思うよ
同意するかは別にして、少なくとも悪気はないんじゃないか?
>>391-392
放送中もまさに泣きじゃくるって感じだったもんなあ
抹は元々大阪を離れること自体が心底嫌だったんだよね
ガキを始めた頃も、どれだけ忙しくても時間があれば大阪に帰ってたぐらい
今でも余字の頃が一番楽しかったって言うし
まあ今じゃすっかり東京の人になっちゃったけど
410風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:23:49 ID:ka6+48yR0
>>391
切ないですね〜
特に、濱の結婚は結構早かったしねぇ。
お笑い仲間とお笑いの仕事をやることで頭がいっぱいの若い末には
お笑いとは別のところでもきっちり大事なものを持ち始めた濱が
知らない大人になるようで、遠く感じもしたでしょう。

でも最近どちらも柔らかくなって来て、二人っきりですごす企画も夢ではない気が。

>>377
何かで高巣ちゃんに『俺とハマタで単に買い物してるとことか撮ったらめちゃくちゃおもろいで。
俺らは絶対やりたくないけど』とか言っていた覚えが。
それからハニカミがきてるのは知らなかった。そういや高巣ちゃんが作家に入ってるね。

林間のお財布ロケのコンビニ&スーパーで
二人の買い物企画の夢がちょっと実現して
感動&禿げ萌えだった。
411風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:24:55 ID:ziaV+fBq0
ひとりになっても大丈夫なようにだろうと思うよ。
1人になるってのはピンでやるってことだけじゃなくて
親離れ子離れというか自立というか、
それぞれに新しい世界を作って
それを持ち寄るような
家庭と学校や社会との関係に
似てるんじゃないかなって思う。
一緒にいる、だけど、家族それぞれの過ごし方も違う。
時々親の友人と会ったりして「お前の父ちゃんはなー昔崖から落ちてな〜」
なんてアホな話を聞いてみたり。

下町というのは友人関係から始まったんだけど
むしろ精神的な家族(夫婦)のようなもんではないかな?
なんて思ったり

412風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:49 ID:4qfKd2ZmO
>>408
もう悪いのは全部私という方向でいいから泣くな末っつん という感じです
分かり辛いあれでスマソ
413風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:28:50 ID:o+MS96L50
だから濱は「あなたは大丈夫ですよ」って言うのかもね
414風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:35:48 ID:sEikWTwt0
>>412
行間読んだよ。その気持ち分かる。
415風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:26 ID:ka6+48yR0
鷹っちゃんの証言あったので、伏せで貼り付けさせて。

==========
っていうか、抹元が自分で言い出したけど、
下町ではできない企画だったんだよ。
要は「餓鬼」のオープニングで
どんな企画をやったらおもしろいか、って話になったときに
「周りに第三者が居ないで、相方の濱タと2人っきりで買い物でも行ってこい
 って言われたら、それが一番恥ずかしい。ケツの穴見られるより嫌やけど
 見てる側はすごくおもしろいんやろなぁ」
って話し出したのよ。じゃ〜それをやろうって言ったんだけど、結局(抹に)
「それだけは勘弁してくれ」言われて、企画としてはボツになってしまった。
==========

見たいけど、このレスにもあった「3人だけの幻の時間」のように
カメラ回さずに、二人にしてあげてという気持ちとの葛藤がw
416風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:46:37 ID:ziaV+fBq0
自然に二人になるとテレも少ないかもね。
金銭感覚のときのように、コンビ対抗で
わーって散ってった先で気付けば
ふたりっきりの無銭飲食wのような
417風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:55:21 ID:ya2Vs5e+O
無銭飲食はげ萌える(´∀`)
俺は脅されてんねんwww
418風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:27 ID:bG/EvnPw0
>>410
そう考えると鷹っちゃん粋な計らいしてくれてるのかねw
コピーの時の末の「2倍。」はなんか禿げ萌えた。
照れて小さい子供に戻っちゃったみたいでかわいかった。

>>411
普段別だからこそ餓鬼のトークとかは
トキメキの時間なのかもだしね。

>>415
ふたりっきりにしてあげたい気持ちと盗撮して
永久保存したい気持ちがw
でもほんとに撮れたら放送できないほど
いい話になっちゃうかもなあ。
419風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 23:21:36 ID:FxcAVVZzO
>>412
>泣くな末っつん
うん、自分も同じ気持ちだ
420風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:04:29 ID:hjKS4PaO0
過去に姐さんが「別に二人きりじゃなくてもいいよの際。どうせ他の
メンバーと一緒でもいつの間にやら二人でいちゃつくでしょこの人達w」
と言ってて激しく同意したw
本当に二人きりになるより、輪の中にいた方が自然に二人の世界に入る
不思議なコンビだ
421風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:06:19 ID:UuinEQTq0
前に餓鬼の観覧行った時はびっくりした
TVを通してもらぶらぶさが伝わってくるけど、
生で間近で見ると、なんつーかもう…
いけないものを見てしまったかのようなw
好きで好きで好きでしょうがないっていうのが溢れかえってるっちゅーか
だだ漏れ過ぎで、ちょっとは隠さないと!と心配になりますたw
422風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:17:06 ID:/LQNffkIO
>>406
濱は多くを語らないけどすごくいろいろ考えてるよね。
それこそ末が言ってたように絵は破壊的だけど頭の中でちゃんと描けてるw
一方で言葉足らずなところがあるから末が一人やきもきしてるように見えるけど…
誰か下町に二人きり企画のどっきりを仕掛けてくれる勇者はいないかねぇ
423風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:29:10 ID:uiT40REk0
部屋にふたりで閉じ込めたら意識し過ぎで
まっつん過呼吸で倒れそうw
見せれる範囲でいちゃいちゃ見せて欲しいな

>>421
そうなんですか・・・萌えて萌えて禿げつきました・・・。

>>422
泉のように殺し文句出るくせに自分のことは第3ボタンまでしか開けない濱。
濱はあまりつらいこととかをいわないみたいだね。
末「なんで子供のこととか俺にいわんの」「俺のこと信用してないのかな・・・」
てのをどっかで見たような気がす。
濱はなめられたらあかんこのお茶も俺をなめてるのはなめてへんのか
なめてへんのやったら飲むわ、の人だもんね、末切なすw
424風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:31:18 ID:DcRVJdxg0
ホント、そんな企画立ててくれるヒト居たら勇者で神だw
425風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:34:09 ID:naMTSKYE0
>406 姐さん、荻と矢萩が逆であります!どっちも字似てますからね…
自分もその友好的には萌えました。
荻萩に自分たちの過去を見てるような下町に、見てるこっちが切なくなった。
荻が「矢萩はずっといるでしょ??」って言ったのに対してですよね。

いるのが当たり前だと思っていた愛方と共通の友達やら趣味が変わってきて
どんどん自分の生活の中からいなくなる経験してるんだろうと思うと
なんかずっしりと重い言葉でしたね。
下町は友達をやめて仕事で一生側にいることを選んだんだろうなあ。
友達や恋人だと情のもつれで切れることもあるだろうけど、
愛方で仕事を続けてる以上は滅多なことでは切れないと思うし。
下町は一生ゲイ人やってて欲しい。
抹が何度やめたいと言っても濱は許さないで欲しい…

そして速攻でその車中の荻萩と下町のSSを自家発電したことは反省しない。
426風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:40:41 ID:DcRVJdxg0
>425 下町は一生ゲイ人やってて欲しい。
>抹が何度やめたいと言っても濱は許さないで欲しい…

禿同!そして逆に濱がもう笑いはやめるって言っても、末には止めて欲しい
427風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:53:01 ID:S8z0JOVH0
スレ伸びすぎててびっくりしたwww
あーもう下町最高
428風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:53:26 ID:5Iu93YuMO
そういえば、花月でもう一度漫才するって
約束してるよね
429風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 01:02:50 ID:uiT40REk0
>>425
反対でしたかすんません&ご指摘ありがと〜。

>荻が「矢萩はずっといるでしょ??」
末濱は仕事のためにそういう選択をしたのに荻の無邪気な言葉w
これ聞いて末濱が同時に苦笑したのも自分的に激萌え&すごく切なかった。
そういう何にも考えずのんきな感じで
二人でずっとプライベートも一緒にいるという方法も
あったのかなと一瞬思ってなんか涙でた。

でも下町はその選択で寂しい思いをしたと思うけど
精神的に自立したと思うし実力すごいし
仕事場でしか話さないのに実はものすごい絆あるのか?
ってところがミラクルな萌えを生み出しているし
最近画面を通してみる二人はどーーみてもものすごい仲良しさんだし
いい選択だったのかも知れないね。
このまま末の望み通り末99まで濱100まで生きて、
最後まで仲良しゲイ人やって欲しい。
430風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 01:53:29 ID:bpNeE1i3O
餓鬼トークだったかな?
長者番付で1、2位独占してた頃だと思うんだけど、
税金の話とかしてて末が
「二人で地平線の向こうへ逃げへんか?」
とかなんか言ってて萌えてしまった。

ちょっとうろ覚えなので、間違ってたらスマソ
431風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:08:43 ID:wPkqTQqT0
>>430
d!何その萌えエピソード!!
初めて聞いた。見てみたいわぁ。そのトーク
432風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:17:41 ID:7oBJSiBQ0
>>430
うわあ!同じく見たい!
その台詞、かなりいいね。

v=eELJ5cKXwrw
散々既出だったらごめんだけど、濱の「相方/宣言」
この時のやり取りで、富士井が
“この歌詞の濱さんの気持ち、ファンの皆さんにも伝わったでしょうか”
みたいなこと言ったら、
濱が“それよりも末に伝わるかどうか、ですよ”って言ってて
そうよねそうよね!と思ったよ。
433風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:21:28 ID:iXiR6TEa0
やっぱり春だからってことでFAだとオモ
434風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:21:39 ID:yQ6LiEQEO
散々既出
435風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:22:04 ID:+j90N1/Q0
過去ログってpart8しか見れないのかな?
他のはにくちゃんねるでも見れない・・・
436風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:28:41 ID:gLAQvuB90
新規さんもいるんだから既出でもいいじゃないか
437風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:30:22 ID:bpNeE1i3O
>>431
いやー、ちょっと曖昧で。なんかごめんなさい。
その末の発言だけ記憶に残ってて、
こんなこと言っちゃうんだーって思ったんだけど。
たぶん自分の妄想ではない・・・はず。

もし覚えてるという姐さんいましたら
教えてもらえるとうれしいです。
438風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:39:18 ID:zJFBtXV20
>>425
>友達をやめて仕事で一生側にいることを選んだ

そういうことだよね。仕事をする上でやむをえなかった選択
でもその根底には親友ということがずっとあり続けているといいな
心の奥深くで

皆様の萌トークのおかげで心温まる想いですw下町って凄いな〜
これからもヨロ!

439430:2007/04/06(金) 02:40:13 ID:bpNeE1i3O
もしかして私のが既出でしたか?

すみませんでした。
440風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:04:55 ID:UF3dLgzf0
既出ネタの書き込みについてはテンプレ>>2を参照してもらえればいいと思うよ。
441風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:10:50 ID:WQlOPqLkO
相方宣言が散々既出なんだよ

逃げへんかっていうトーク、間違いなく餓鬼であった
長者番付の話のときで、なんぼ仕事しても税金でごっそり取られてく、腹立つから二人で逃げよか、っていう流れで出てきた言葉だったと思う
442風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:28:23 ID:bpNeE1i3O
>>441
ありがとうございます。
本当にあった話だとわかって安心しました。
443風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:38:45 ID:JPK1nRLX0
>439
既出は相/方/宣言の方だとオモ
前スレで出てたし、このスレでも上のほうでチラっと出てる
430の方は既出かどうか知らないけど私もテレビで見た記憶あるよ
詳細覚えてないけどw

つーか既出のつべ貼るとしても内容軽く書いてくれてるなら
見てるものならスルーできるし、新規さんもいるだろうし、全然構わないと思うよ
既出かな?って聞いてるから既出だと答えてくれただけなんじゃないかな
なので謝る必要なんてない
何度見てたって、見直すたびに下町への萌えはぶり返すよw

>429さんのこれめちゃくちゃ切ないな…
>>荻が「矢萩はずっといるでしょ??」
>末濱は仕事のためにそういう選択をしたのに荻の無邪気な言葉w
>これ聞いて末濱が同時に苦笑したのも自分的に激萌え&すごく切なかった。
同時に苦笑って…!自分らの過去に重ねて、そのときのつらさを思い出したのかな
友好的、それ見てなかったんだよーそんな神回だったなんて…テラミタス
林間、つべすぐ消されちゃうんだよね
444風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:39:50 ID:JPK1nRLX0
タラタラ書いてる間に…リロしないでかぶってしまってスマソ
445風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 03:49:04 ID:yJeo9N4b0
ここ、某スレに貼られちゃったから、人が流れてきたのかもね。
そっちのスレたちが居心地悪くて、こっちへ大移動があったと見た。
446風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 04:18:01 ID:gLAQvuB90
>443
フレンドリー荻編ならまだつべにあるよ
v=ldGP4xlL9tM
ただしあんま苦笑いって感じではないかもだけど
447風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 05:14:06 ID:LwTWeYWX0
>>432
d!!!
「相方/宣言」知らなかったので、うれしかったです。
末がなんとなく真剣に聞いているみたいで
禿げ萌えすww
448風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 06:54:10 ID:MSlK8LJAO
>>423
なんで子供のこととか〜は、ちょっと前の包装質で言ってますよー
信用してない〜は聞いたことないなあ
多分濱もそうだけど、末も「互いへの信頼」
というその一点だけは揺るがないんじゃないかと思うこの頃
449風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 10:27:49 ID:dOsdw4Nj0
二個二個動画に99の目茶かみがあってみてたんだけど
下町にも是非にやってもらいたい企画だ…
ぜったい嫌がってムリなんだろうけど
99の二人みたいに 
時間がたつにつれて昔に戻るような そんな下町がみたいなぁ…



450風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 10:56:30 ID:qykYmBL50
>>449
99がやったその企画が、>>415にも書かれてるとおり
抹の言葉がキッカケで鷹巣が考えたものなんだよ

下町でやったら絶対面白いだろうけど無理だから、99でやってみたらいいんじゃないか
という感じで思いついたようだ
鷹巣の公式サイトの対談の中に詳しく載ってる
451風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 11:33:07 ID:Ug+4Z3if0
>>448
信用してない〜は第6回の包装室だね
「付き合い長いけどな。自分で自分の事あんま語れへんしな。
人を信用してないのかいな…」
低いトーンで独白みたいな感じだったから凄く印象に残ってる
それで結局、濱はナメられたらアカンがテーマだからに落ち着いたけどw
452風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 11:52:23 ID:Ug+4Z3if0
連投スマン
>>430
私もTVで見た記憶あるけど、探したら餓鬼本1巻にも載ってた
物凄い税金払ってるのに公衆便所に行ったら紙がなかったりすることに腹立って

末「おかしい、これはおかしい。逃げようか?」
濱「……。」
末「二人で手に手をとって、夕陽の果てまで逃げへんか!?」
濱「逃げきれるんやったら逃げたいね。」

二人で愛の逃避行…ハァハァ
453風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 11:58:40 ID:qBLaLfjU0
>>402の発言つべにあったね 
v=9_K86haIERQ
既出だったらスマソ
こうやってネタにしてはいるけど、心中はどうだったんだろうなぁ末
454風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 12:02:56 ID:lp496In10
>>452
「逃げきれるんやったら逃げたいね」がなんか重いね。重いぞ濱ちょん。
キュンと来る。手ぇ繋いで逃げてくれw
455風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 13:01:11 ID:Fnhl1S/7O
「二人で手に手を取って逃げへんか」
「逃げきれるんやったら逃げたいね」
この言葉だけ見たらほんと泣きそうになる。切なくて愛しくて。
まあ税金から逃げる話なんだけどw
456風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 13:04:26 ID:08G2Wp020
>>451
第6回聞いてみたよ。確かに「人を信用してないのかなあ?」とは言ってるけど
それは一般的な意味の「(濱が)自分(濱)以外の人」の意味で使ってるように聞こえたなあ
その前に家族にも本心は見せてないんじゃないか?的な話もしてるし
元々これを言い出してるのも鷹巣ちゃんだし
それよりも、「オレもう大阪からこっち来た時ごっっつい寂しかってん」の話もこの回だったんだね
前から探してたんだけど、おかげで見つけることができたよトン
今度こそちゃんとラベルつけとく!
457451 :2007/04/06(金) 13:50:12 ID:Ug+4Z3if0
>>456
私も末は、濱は自分以外の他人を信用してないんじゃないかと言った風に聞こえたよ
別に末だけに限らずね
誤解を招く書き方してスマン
458風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 15:06:16 ID:kSeHlhYyO
なんか今日の新聞のラテ欄見てたらテレ浅の検/索チャンの後に
「濱田抹元」って文字があるんだが何なんだろう…
携帯からゆえログをあまり見れてないので
既出だったらスルーしてください
459風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 15:06:56 ID:uSSxVorY0
鷹栖さんが家族には心を見せてるんかな?って言ったのに対して
末がうーん、そうなんかなぁ?みたいに肯定も否定もしないのが切な萌えたな。
完全に否定は出来ないけど、積極的に肯定したいことではない、みたいな感じで。
460風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 15:32:01 ID:6Smm3Qu80
>>458
顕作ちゃんのあとに5分番組で、なんか番宣。
黄泉売りだとそうなってて自分も?と思ってた。
ニッカソスポーシではちゃんと別番組の表記になってたよ。
461風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 15:40:04 ID:+0//LvCi0
>>458
それ、たぶん明日のニュース特番の番宣じゃないすか?
2〜3分あるかないかぐらいの時間だと思われる。
462風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 15:40:48 ID:bDShEr4G0
明日の特番楽しみだ!
463風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 19:04:21 ID:/LQNffkIO
>>449
むしろ嫌がる模様だけでもいいから放送して欲しい
二人きりのとき楽屋の鍵が開かなくなるとかw
二人ともすぐドッキリだと気づくだろうけど
とにかく下町二人きりの様子が見たい
464458:2007/04/06(金) 19:15:53 ID:6RU/K+Jm0
>460-461
番宣だったんだね、教えてくれてありがとう
特番楽しみだー
465風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 19:40:57 ID:UF3dLgzf0
>>463
「友好下町企画なのに肝心の若手コンビが大遅刻で・・・」というドッキリもいいな
466風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 22:54:23 ID:kcGBZN7E0
>>421
姐さん、ウラヤマ杉…!
できたらいつ頃見に行ったのか教えて下さい
その当事の餓鬼ビデオ見ながらあれこれ妄想してニラニラしたいのでw
467風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:25 ID:SEVM/rhE0
>>386
めっちゃ亀レスだけど
>「俺を見つけたときこんな(゚∀゚)顔した」話
v=zm4r37d7PCA シェフ坂元Dの13:55あたりか!
なんかめたくそ微笑ましくて萌えた ありがとう!!
468風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 02:31:53 ID:P38P97Hx0
ttp://www.geocities.jp/dtdt801/downtown001.htm
ttp://www.geocities.jp/dtdt801/gei01.htm

【ダウン】下町【タウン】 (初代スレ)
【義元】吉本総合【若手中堅】 (パイチュー祭り)
取りあえずこのふたつをミラー化してみたんだが。
まずいかな?(そしたら削除します)
見易さとか考慮してなくてスマソ(本当にそのままです)
あとハイパーリンクは飛べないです。

469風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 03:21:52 ID:kOp51bkQ0
>>467
末言う前に一人で思い出し笑いしてテラ微笑ましいねw
愛そのものだなあ。
シェフのOPもシェフに変な道具押し付けられた後に
濱んとこに逃げて手まわす末かわゆす。

>>468
うわー、乙であります!
新規さんも助かるんじゃなかろうか。
470風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 03:37:07 ID:fZxusLoX0
>468
うわー!ありがとうございます
今読みながらハァハァしてますw
471風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 04:12:20 ID:tawfrYaD0
結構前、豪華で濱や抹の家の中をちょっと紹介した時の話
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0313.jpg
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0314.jpg (抹宅の玄関・濱宅のリビング
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0315.jpg (抹宅の風呂・濱宅の風呂・濱の1人部屋

↓リビング映った時の会話
抹「これ何畳あんの何畳あんの」
濱「別に…」
抹「平方で言うて平方で言うて」
濱「平方!?」
抹「立方で言うて」
濱「(笑)わかるか!」
抹「何畳あんの!何畳あるのかを言うたらええやんけ」
濱「(笑)」
抹「もうワー!とか言えへんから、何畳あるのかだけ、言うたらええやん。何畳あんの?」
濱「いやいやいや(笑)」
抹「ワー!とか絶対言えへんから」
濱「うるさいねん!こっち(手前)側に飯食うテーブルがあるだけですよ。あと台所と…」
抹「いやいや全部で何畳あんの。ワー!とか言えへんから。何畳あんの」
濱「いや何畳…」
抹「大体何畳あんの。ワー!とか言えへんから」
濱「(笑)ていうかお前言いたいから聞いてんねやろ。ワーって言いたいだけやんか!」
抹「絶対言えへんから。何畳あんの」
濱「いや何畳て…(首をかしげる)」
抹「(笑)言えや!!」
濱「いやわかんないっす」
抹「(笑)」

------------------
濱の家の中が映る度に抹が色々騒ぐので、ゲストそっちのけで2人して言い合い状態
ほとんど餓鬼のトークみたいになってて面白かったw ほんまカワエエ2人だ
472風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 04:30:58 ID:tGpq4KO80
>471
末…子供かw濱のこともっともっと知りたくてしゃーないのねw犬みたいでカワユスw
末が濱のプライベートまで知ってるのは結婚前までっていう疎外感、少しは感じてそうだ
濱はほんと自分のこととなると口が重くなるし

今自分、ちょっと落ち込むことがあったんだけど
寝る前に下町スレ覗lきにきたら幸せな萌えで自然に笑顔になってたw
下町ありがとう。いつまでも仲良しでいてくださいw
473風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 04:53:11 ID:kOp51bkQ0
>>471
ありがとうこれもう一度見たかった!
末がなんやこのカッコイイ部屋、スタアや!
みたいにいってやたら騒いでた記憶があったw
詳しくありがとん。なごむわ〜。
お風呂まで(しかも濱入浴中)写ってて神だなあ。
474風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 07:14:16 ID:7zm7v/ij0
>>468 >>471
dクスです!!!

もっと豪華な家に住んでるかと思ったら
意外に庶民的ですね?
いつか大阪に戻る気で仮住まいなのかな〜?
475風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 07:38:54 ID:QqgxgRVmO
>>471
詳細にありがとう!
前に餓鬼でも休憩中の濱の携帯の件で一体誰と何を話しているのかを
「なあ、ほんまに教えて、ほんまに教えて」と濱の腕を叩きながら
すごい笑い顔で聞いてた事あったよね。あれ好きだったなあ
476風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 07:43:07 ID:UwDbKleU0
>>474
あれを庶民的てw どんなお金持ちですか

抹新で芸能人の家の値段をざっと調べてみたって紹介してたことあったけど、
濱の家はだいたい三億五千万ぐらいと言ってた
477風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 08:01:04 ID:NvGQrFb50
v=GhJIwhsmKaQ

これのトークの時も抹は「罰ゲームでお前の家遊びに行くわ」って言ってるけど、
半分ネタで半分はワリと本気で行ってみたいんじゃないかと思った
番組でもなんでもいいからほんとに行けたら良かったのになw
478風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 11:40:28 ID:66VOsggl0
>>471
貴重画像と詳しい解説、ありがとう!
書き起こしで2人の会話のリズムがリアルに再現されました!
479風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 13:08:06 ID:gjISOtbV0
今、親子の絆っていう番組に濱嫁が出てきて、濱と子供の話してるね。
この前の餓鬼を思い出してしまうw
480風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 13:41:17 ID:fv6m6+D50
>>479
どんな事言ってたの〜?
481風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 16:12:27 ID:7zm7v/ij0
>>476
そんなにするんだ@@
写真で見るのと実物違うのかもねw
482風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 17:56:19 ID:xn0+unFf0
>>481
ゴミがついてますよ
483風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 18:34:09 ID:n0R7CE1s0
>>480
濱は家でも恐いとか、上のお兄ちゃんとそっくりだとか話てたよ。
484風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 18:47:42 ID:qKFxpYPt0
抹は親子丼果たせたのか?
485風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 19:01:45 ID:Cn7ciIcR0
v=ggXpxxcaUuk

1:50過ぎからの「腹割って話そう」からの2人がカワイス
486風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 19:42:45 ID:7zm7v/ij0
>>482
コワッ
487風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 19:54:13 ID:rn7W1GtK0
厨房は糞して寝ろ>ID:7zm7v/ij0
488風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 20:29:12 ID:7zm7v/ij0
>>487
ハァ?
オバサンなんでそんなにカリカリしてんの?
489風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 20:58:13 ID:vqEQ5qCT0
もうやめようよ…絡みヽ(`Д´)ノ
490風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:39 ID:gJND0GOQO
木ャスター





末がまた車に女性乗せてる状況の話してる時、
濱は例によって苦笑してたね。
491風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 21:27:27 ID:zddFJ+c00
まったりが一番だよ
492風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:52 ID:JVkPiLeN0
>>490


 普通なら食いついていきそうな話なのにね
 抹のタレ話はちょっと引き気味で・・・
 それが余計な妄想をかきたててしまう、罪な濱www
493風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 21:58:58 ID:kOp51bkQ0
木ャスター


二人が座ってひっついて並んで
楽しそうにしてる姿はイイッスナー。
494風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:11:17 ID:fv6m6+D50
木ャスター



2900億返したのを簡単と言われた時の2人が
全く同じリアクションだったのにまた萌えた



495風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:13:17 ID:yjJbOCIh0
>>490







うん
嫉妬してるように見える濱がカワユス
何度もそういう扱いされても、気付かないように見える天然な抹もカワユス
496風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:14:21 ID:4mo4ynvV0
>>492
餓鬼で同じこと話してたからじゃない?
餓鬼トークのときは食いついてたよ
497風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:55 ID:yjJbOCIh0
餓鬼の時もニガワラしてたよ
アホやこいつってw
498風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:52 ID:gJND0GOQO
あれ、餓鬼で末を隠すように立ちはだかったのは、
違う話の時だっけか。
何か女性関係のトークの時っていうのは覚えてるんだけど。
499風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:26 ID:gDxGBcpu0
>>498
それも同じときだよ。一旦、立ちはだかるツッコミしておいて、話を続けさせた。

木ャスター
女性議員にキレる振りで椅子を持つ濱の腕に軽く手を回してとめる抹。
なんかあの弱弱しい止め方が可愛い。
500風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 22:49:35 ID:JVkPiLeN0
沫のリアル女話を嫌がるのはデフォだと思ってたよ
それが自分の萌えポインツのひとつなわけだけど・・・
萌えは十人十色だよね
これからも偏りすぎた歪み目線で見つづけていくぞww
501風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:21 ID:4mo4ynvV0
これ見て下町の凄さわかったw

高須 俺、あの二人が漫才つくる時、一緒に居ったりしててんけど、二人居てるやろ?
まず抹が
「濱、こんなんしようと思ってんねんけど…」って言うと、
「うん、うん、ええよ〜」って。
で、ある程度ネタの雰囲気だけ説明すんねんけど、それを抹は相方の濱を見るんじゃなくて、俺に向かって喋んのよ。
小松 へぇ〜、なるほど…。
高須 これ、対談読んでる人達には伝わるかなぁ、分かるかなぁ?
で、濱が抹を見ずに、また俺に向かってツッコミを入れるのよ。(笑)
コンビ同士でやってると気恥ずかしいから、俺を挟んでネタを詰めていく。
そうしながら、二人ともアドリブを少しづつ入れてくる。
第三者の俺がどういうリアクションとるか見て、ネタを膨らましていく。
で、最初はネタそのもののビジョンが見えてる抹が主導権握って、話を進めていくねんけど、後半になってくると、
濱の方がネタのだんどりを仕切っていくねんな、不思議なことに。
「それやったら、俺がこう突っ込むわ、そしたら抹のさっきのボケ生きてくるでぇ」って
どんどん進め出すのよ、
そしたら、松本も浜田の言った突っ込みのフレーズに触発されて、自由度の高いボケがどんどんテンポよく出てくる。
そうすることで、お互いが次のステップに 斬り込んでいけんのよね。
抹が煮詰まると、濱が整理する。
小松 そうなんですよね。
今まで一言も喋れへんかったのに「いや、それは違うで」ってビシッときっかけ
入れてくれはったりしますもんね。
502風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:18:03 ID:YWm2H5qs0
鷹巣ちゃんの公式サイトに載ってる対談だね
その話は自分も好きだ
503風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:07 ID:kOp51bkQ0
>>501
いい話・・・。
餓鬼トークでも触発されてどんどんおもしろくなってくよね。
コントも濱のひとことで締まるとか居間田も言っていたような気が。
まさにケミストリーなおふたりさん。

末は自他供に認める笑いの神とまでもいわれる人なわけだが、
カリスマ性もあるし魅力もある。
不仲といわれた頃とか濱ドラマいって辛かったら
それなら濱じゃなくても相方好きに変えたりとか
ピンになったりとかやりたい放題しようと思えば
できそうな気もするんだけど
その末が笑い的にも精神的にも求めてしまうのは
どうあがいても最終的に濱なんだろうな。
そういう末の逃れられない片思いみたいなのに色気を感じて萌える。
自分フィルター通して見た萌えポインツ。
504風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:55:56 ID:ctZFdN+30
>>503
>逃れられない片思い
モエス(*´Д`)
505風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 00:08:22 ID:mZERHIjyO
>>496
同じネタを話したからって濱は引いたりしないよ
506風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 00:19:59 ID:EXx5ZR8+0
同じネタだからって引いてたら、万財氏はやってられない罠
単純に、基本抹とゲストとのトークだったから
審判役に回ってただけじゃないの
あそこで食いつくのはYO/Uとかの役まわりだろうし
実際そうだった

最後に濱が乗った時の抹の嬉しそうな顔が可愛くて萌えた
507風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 01:23:03 ID:thD/kI970
(女の子に)伏せろ伏せろの辺りから
立ち上がってYO/Uたちに向かって説明している最中も
2,3回首を180度回して濱のほうを振り返る抹に(いつもながら)萌えた

確認しなくても、濱お母さんはちゃんと話を聞いていてあげてますよ!w

濱は食いついてないというよりむしろ、(餓鬼とは異なる)番組のテイストに合わせ
抹の言葉足らずな説明にさらっと補足を入れてゲストに説明してあげていたね。
508風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 02:15:40 ID:UuKVUTGdO
>>503
逃れられない片思い・・・テラモエス。
>>506
最後の最後で濱がのった時の「な!!」なリアクションが可愛かった
509風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 03:18:19 ID:mAd/iEMY0
過去スレでもでてたけどつべの餓鬼
「納涼/さぶ/さぶコンテスト」

二人の男っぷりによだれがとまりません。
あんまり男性の見た目とかじっくりみない性質なんですが
この時の浴衣を粋に着こなした二人は単体でも見てるだけで
ぽーっとなってしまう程いい男。

なんですかその凄まじい色気は!
なんですかそのさわやかっぷりは!
なんなんですかその体のくっつけ具合は!
そのいちゃいちゃは!
ふたりともいやらしすぎると思います!ハァハァ・・・。
510風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 05:22:01 ID:RdOyyhFk0
木ャスター

ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0316.jpg
抹が苦手な話を振られて変な汗かいたりすると、濱はいっつも嬉しそうにツッコむなぁ
兵での3連発ビンタの時もそうだったけど、照れる抹をからかうの好きだよね濱はw

ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0317.jpg
抹が例の体温計の話を説明してる時、横で濱が「またそれや またそれや」って
小声でブツブツ文句言いながら、”もぉ〜っ”て感じで呆れ顔しながら聞いてたのが可愛かった
でも要所ではビシッとツッコミに行くところが相変わらずのコンビプレーだね
511風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 11:10:11 ID:YB0NoySa0
>>510
最新画像ありがとう!
木ャスターは2人が並んでニコニコしているのを見るだけで幸せな番組だけど
それが伝わる良いショットだなぁ。

末が「夫の浮気」の話題で、濱で遊びたがっている様子がかわいかった。
512風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 11:34:09 ID:6FHWRQKOO
木ャスター



男の8割は浮気してる

ということは下町のどちらかは浮気してるということに…
という流れの時
抹の叫びのテロップが「あっ――!」だったのにはワロタ
513風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:26 ID:mZERHIjyO
>>512
ソレダ!
あのテロップになんとなく違和感を感じてたんだけどw
514風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 16:13:14 ID:oUHraRbNO
>510ありがとう!

保存画像が増えて、眺めるのが楽しみだ〜
これからもよろしくです
515風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:30 ID:PAo1EjDN0
>468遅レスですがトン
改めてみてみると
今まで蓄積されてきた下町萌えがついに爆発してる感じですねw
たまにスレが凄い勢いで稼動する時あるし
義元スレで少しずつ語られた萌話がなつかしいような気がする

まだ早いけど来月の濱誕生日が待ち遠しいなぁ
516風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 00:26:02 ID:GMLGhyzE0
>>510
早速ありがとうございます!
濱の呆れ顔カワユスw


ところで「哲/学」を読み返したら
自分の笑いは濱のツッコミで一般的にも受け入れやすくなってるから
もし一人でやるようになったら、笑いの形態も変わっていくだろう
と語ったあとで
「まあ、僕と濱打が別れるということは、当分ありえないだろうが」
と付け加えてて物凄く萌えた
当時から五年経った現在がその正しさを証明してる訳だけど
願わくば“当分”を“永久に”に変えてくださいw
517風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 02:59:28 ID:J7WfbDnn0
末が、ガキの収録に彼女を連れてくる回ww
末にぴったり付き添う彼女を突き飛ばして、末を自分の方に引き寄せる濱w
どうみても三角関係です。本当にありがとうございました。
禿 げ 萌 え る
518風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 04:16:20 ID:BDNKS+Rp0
>>516
> “当分”を“永久に”に変えてください
は げ ど う ! !

随分前に、他スレに貼られてたんだけど、見たらまだあったので。
http://sky.geocities.jp/hamamatsudt/shot01.html
519風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 08:41:16 ID:HCydwC/N0
>>518
d!一番最後の写真の抹の目が冗談みたいにくりくりしててかわええ
頭をもたげる濱が嬉しそうで萌える
ほんとの照れ美ジョンより2人とも自然な表情してるように見えるね
520風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 12:15:05 ID:9SI0hWWq0
>518
ありがとう!
2ページ目、濱が迷う中、自ら迷わずマフラーを選んでるくせに
写るときは必死でデレ顔にならないよう変顔してるように見えるよ末
長いマフラーで濱とピッタンコしたかったんだねw
なんてツンデレだよ末wと爆笑してしまったw
521風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 12:31:49 ID:HCydwC/N0
2ページ目があったんだw
気付かなかったよ、ありがとう!
抹が濱のおなかあたりに添えてる手がグーでかわいいなあ
日頃お互い勝手気ままに撫で回したりしてるのに
こんな時だけ妙に遠慮がちな感じが萌ゆる
522風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 12:42:32 ID:9SI0hWWq0
3ページ目まであるよw
変顔でもカワユイおっさんたちだなぁ
濱の営業用スマイルと末のブー顔がお兄ちゃんと弟てかんじでムハッとくる
523風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 12:46:01 ID:HCydwC/N0
ほんとだwしかも行ってみたら変顔が真横になってて糞ワロタw
大笑いして、お昼ごはんがいい具合にこなれたよ〜ありがとう
ちゃんと可愛く営業用スマイルする濱と変顔する中2病的テレ屋抹ねw
ほんとお兄ちゃんと弟みたいだなあ
かわいいよ下町かわいいよ
524風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 13:03:58 ID:9SI0hWWq0
変顔、末はきっちりボケてるんだなと感心もした
照れも絶対あるだろうけどw
525風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 15:52:35 ID:rVsI44M00
>>518
他スレっつーか、管理人さんが自らここに貼ってくれたページじゃなかったっけ?
526風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 16:05:10 ID:GMLGhyzE0
>>518
鷹子の回に限って録画に失敗してたから物凄く嬉しい!
勢い余ってマフラーを顔に巻いてしまう末が可愛すぎww
もう下町大好きだ!
527風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 16:06:14 ID:JZ9J6b0p0
ブタに興味を示す濱ちゃん という書き方がなんか可愛いw
528風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 16:50:43 ID:obVsXmkW0
>>518
画像全部保存してしまったよw
この高子の写真どうしても静止画で見たかったからすごい嬉しい。

あと、>>510さんキャスタの画像ありがとです。
録画失敗したので画だけでも見れて感謝です。
529風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 17:27:41 ID:B7AtKVeq0
マフラーの話題が出てたので自分も投下(・ω・)ノ
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0318.jpg
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0319.jpg
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0320.jpg
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0321.jpg

そちらになかったシーンを撮ってみたので良ければどうぞです
530風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 17:34:04 ID:lZd8DnrI0
>>529
ありがとんとんとん!
531風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 18:26:34 ID:ZzZlD3BHO
>329毎度ありがとう!
保存完了しました
サングラス掛けてる下町はダンディーやw
532風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 18:33:23 ID:Y34A7N720
マフラーのときの抹の半目、単に変顔を作ろうとしてるのか
オットコ前な顔を作ろうとして失敗したのかどっちだろう。

TVで観てるときは後者だと思ってなんか萌えたんだが
こうして静止画で観ると微妙だなあw
533風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 20:49:52 ID:qXUF3B/mO
>>529
ありがとう!いつもながら綺麗だあ
グラサン末は893にしか見えないw
3枚目の2人がほんとに綺麗で眼福です
いただきました!
>>532
末お得意の変顔のつもりだと思う
変顔と言うとこの顔するし、居間によると
末の男前の決め顔は目をクリッとさせる事らしいよw
534風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 21:20:34 ID:hT0EMPz30
この回見れなかったからマジでマジでマジで嬉しい!!
>>518 >>529 紹介&UPありがとうございます。

レモンは最初のほうだったのかな?

変顔作ってボケるの忘れてて、素のクリクリお目めの末が可愛すぎ。
次からは芸人顔を思い出したんだろうけど、>>521さんも言ってるグーの手が
末のほんとの姿をあらわしてるなぁ〜。
535風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 21:30:44 ID:vACH952m0



濱にたたかれ&コースターを坊主頭にはっつけられて
なんやこれ?&こんなもん乗せるな!みたいに
かわいく怒ってみせる末カワユスカワユス。
今日も仲良しさんみれて幸せ。
536風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:52 ID:GMLGhyzE0



末「やっぱ男でも嫌やもんねブラ見えんのはね」
濱「…俺はまだ一回も見たことない」
末「そう〜最近僕ニプレス…」
この後の末の照れ隠しといらんこと言わすな的な濱への叩きが可愛かったw

>>529
神GJです!
537風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 22:16:55 ID:/l/7CMLk0
>>535







あーあれコースターだったのかあw
まさに可愛く怒ってたw
濱もなんで頭に乗せようと思ったんだか
とにかく抹の頭になにかしたいんだなw
538風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 22:27:54 ID:vACH952m0
>>536
そうだニプレスだ!
も一個いいのあったのに状況忘れて
書けなくてなんだっけ〜と思ってたw
ノリツッコミ末がめちゃかわいかったね。

>>536
とにかくイチャコラしたいんだねw
539風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 23:13:36 ID:/l/7CMLk0
>>518 >>529
サンクス!!!
じっくり堪能させてもらいました

またまた塀










濱が最初の紹介をかんだことに気付かなかったけど
後で抹が言ったのを見返したら、抹の「かんでるやん」みたいな優しい顔と
濱の「あ、ばれた?」みたいな顔で一瞬見つめあう下町がかわいくてたまらない
540風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 00:20:36 ID:Fhw0vvy20
>>537
> とにかく抹の頭になにかしたいんだな
そのようでワロタw
541風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 17:03:32 ID:fSMi6VGk0
ご機嫌ようで濱嫁が話した濱話
・ツッコミ一家
 ピザを注文する事になった時、濱が「てりやきチキン」を「てりやきチケン」と噛み
 家族から総ツッコミ。濱は照れ笑いを浮かべていた。
・数年前の台風で地下の濱自室の床が水没。
 夫婦で土嚢を積んでいた時に、濱嫁が滑って転倒。
 「新喜劇か!」と大爆笑の濱。
 床の雨水を海外製の高い掃除機で吸って壊した。

ふと思い出したからカキコ。
ちなみに濱屁はマジ臭く、その後必ず高笑いするらしいw
TV用のリアクションじゃなかったのかww
542風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 17:18:36 ID:5BqlGFrw0
>>529
サンクス!2人ともカッコカワエエ〜
>>536
ハゲド!本気で照れる抹も大層かわいかったが
ノリツッコミに巻き込まれて叩かれる濱もかわいかった
一人取り残されたゲストが、勝手にいちゃいちゃしててくださいてな感じに見えたよw
543風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 17:42:34 ID:5knI9eaw0
>>541
>床の雨水を海外製の高い掃除機で吸って壊した。

ちょww
アホの子ww
544風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 18:08:40 ID:Ef2aV/EO0
たしかに掃除機で水吸うけど
多くても花瓶の水ぐらいだお。
浸水したのに使うのはどう考えてもアホの子
545風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 18:25:18 ID:leMKbN/i0
アホの子かわええw


2週間前の包装室。
若手の茶蘭歩蘭は今がんばらないけないときという話をしてる時。
「胃野本が濱にハマりすぎやねん。
濱にハマって良かったゲイ人なんて一人もおらへんのやから
早いこと逃げなあかんねん。」
鷹は普通に聞いてたけどそこは
「おい一番濱にハマってるのは末やんか!」と
ツッコミ必須なとこかとw

あと腐脳ではジェラシー発言という捉え方も
出来てなかなかおいしゅうございました。
546風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 18:28:11 ID:leMKbN/i0
補足
胃野本は濱と非常に仲が良いらしい。
547風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 18:47:09 ID:T4rdSG6B0
元・免許(伏字ってこれだっけか)ね
携帯の絵文字だか記号だかが同じ会社のじゃないと送れないから
濱の方が携帯を変える程にラブラブらしいな。どんだけだよ
548風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 18:55:11 ID:cwMnCeo9O
>547携帯かえるほど!?
そんな仲とは知らなかった…
末は相方の富士原と仲よかったんだよね
549風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 20:29:10 ID:iPq7Z96zO
>>547
濱の方が携帯変えんの!?ちょっと、どんだけ・・・
アホの子、とらんといて〜
550風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 21:12:18 ID:d3El4nJH0
そりゃ末も嫉妬するよなw
でも大丈夫!下町にとってはそんなの恋のスパイスになるだけだからw
551風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:00 ID:Ef2aV/EO0
これ、なんてプレイ?
552風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:13 ID:T4rdSG6B0
井の元は「小濱田」の肩書もってるし、濱と週5日ペースで飲んでたらしいからね
だが傍から見たら「濱田が井の元にハマりすぎ(というか可愛がりすぎ)」なのに
「(後輩の)井の元が濱にハマりすぎ」と表現する所に末のジェラシーが見え隠れしますなw

>>551
末に対する「じらしプレイ」
553風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:08:46 ID:YDQC3odgO
末は末で第介にはまってて、旅先のホテルではツインの部屋で2人で寝てるし
この間の包装質でも第介に陰口を言われたって傷ついてたw
もちろん大半笑いにしてたんだけど
でもその時の話で「第介はきっと先輩の中でも俺のことは好いてくれてるとおもうねん」
「多分先輩の中でも上位やと思うねん」って一番の先輩なのに少し遠慮がちに言ってたのがかわいかった
濱の井野もとに対する携帯の話もそうだけど
下町は年取って丸くなったとか優しくなったとか以前に
元々に優しい心根の2人だなと思った
だからたまに見せる、互いが互いに心を寄せ合う言葉や様が
自分みたいな腐にもほのぼのとしたものをくれるんだろうなと思ったりして
554風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:18:46 ID:YDQC3odgO
>>548
富士藁と仲がいいのは確かだけど、富士藁が
俺のいち押しみたいに言われてるのが嫌みたいな事を言ってたよ
貴素ちゃんが横から餓鬼終わりで必ず飯行ってるやんとかいろいろ言ってたけど
笑いで認めてる後輩と単純に可愛がってる後輩とは違うと断言してた(ちょっと意外だった)
富士藁は今はそのボーダーライン上にいるらしい
腐目線としては、単純に可愛がってるという後輩が誰なのか気になるw
555風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:28:04 ID:Av0MIMv30
>>552
芸人さんの言うところの「ハマる」は「後輩が先輩(の笑いのツボ)にハマる」
→「先輩に気に入られる」みたいだから、「濱田にハマってる」で正しいんじゃないかな
556風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:43 ID:aUK/7IcH0
>>554
意外か?

単純にかわいがってる後輩言ったら、水玉の秋がまっさきに思い浮かぶ
盗撮犯を捕まえたエピソードの印象が強すぎるのかな
557風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:55:21 ID:a+52G1eu0
盗撮犯って、サウナで抹の裸を盗撮してた奴かあ
一瞬だけ流出きぼんと思ったことはナイショだ
自分は最初優台とかしか浮かばなかったなあ
言われてみれば、抹の番組には呼ばないけど、秋のために県下DVDとか
エアセクロス大会とか他の仕事をいろいろ考えてあげてるよね
確かに単純に可愛がってる後輩の筆頭っぽい

>>553
抹の「金は俺のために生まれて来た」発言の時も
「金はこんなん言うたらきっといややろうけど」と言ってたね

558風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:14 ID:KTgPqCbG0
>>554
末は遊ぶ後輩は後輩で、芸人としての評価とは全然関係なく扱ってるよ。
包装室聞いててもダレソレ?って感じの芸人と旅行に行ってるみたいだし。
逆に、R-1での特異は(準優だけど)面白かったな〜という鷹素に
『俺は・・・期待しすぎた』と低い声で呟いてて、おーそれだけ期待してたんやとオモタ。
末は特異とプライベートで接点なんて無いはず。

だから、普段の生活で濱と一緒でなくても濱のことが一番な気持ちにに変わりは無いのだ!
と、後輩に勝手にジェラりそうになる腐心をフォローしてます。
559風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:48 ID:leMKbN/i0
なんや〜かんや〜ゆ〜ても
日戸氏の心が勃つんは濱ちゃんだけ〜
560風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 23:17:02 ID:YDQC3odgO
>>558
ん〜自分の書き方が悪くてちょっと勘違いさせてしまってたらスマソ
末が笑いに対して公平なのはわかってるつもり
付き合いがあるからないからで、評価を変えるとは思った事もない
自分が意外だったと書いたのは、面白くない奴はそばにも置きたくないと言ってたから
でも>>557姐さんの書いてる優台なんて大昔からまさにそのタイプがいたんだとw
>>556姐さんの秋もそうだなあと納得
561風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 00:42:12 ID:iaTkYYuv0
素の下町を堪能できる人たちが
単純に羨ましいっス

しかし後輩達も侮れんな〜
そんな仲良さそうな話を聞くと
ジェラシィだ・・
562風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 00:53:38 ID:v6I/Vk+T0
まぁそんなこと言い出したら濱なんてケコーンしてるわけだしw
幼馴染の相方は何にも代えがたい存在だから大丈夫さ〜
563風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:59 ID:pEDkHBUAO
確かにね
自分どんだけ下町史上主義かとw

外部遮断の下町二人きり無人島企画を
死ぬまでに見てみたい
564風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 10:46:39 ID:G2ncGnKg0
また投下っす(・ω・)ノ
良元ドラマやってた頃のです
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0322.jpg (テレカより
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0323.jpg (雑誌表紙より

↑あとこれを加工して壁紙サイズを作ったんで良ければどぞ
加工センスが皆無でごめん
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0324.jpg (1024×768
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0325.jpg (1024×768
565風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 11:40:56 ID:8rPxuP3K0
>>564
う、うわあ!いつもありがとう!ありがとう!

リーマン姿の二人はヤバいくらい好きなのでありがたいです。
壁紙も素敵・・(´ω`o)
566風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 11:49:34 ID:8WwnYDgz0
>>564
d!です
明日アルは下町のシーンが毎回楽しみでしょうがなかった
あそこだけ完全にコントだったもんねw
末が濱のもとにしか現れないという設定も美味しかったし

ドラマが始まる前の序ージアのCMで
終電に座った濱が着てるコートに頬擦りする末というのが忘れられん
ガラガラの車内なのに完全に密着したその変態行為に妄想が掻き立てられたw
567風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 12:46:01 ID:ZPw3zNf8O
>>564
いつもありがとうございます、ネ申w光の速さで保存しましたノシ
末の照れてるようななんともいえない顔がまた…
568風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 14:25:43 ID:UdaRxRrj0
トントンです。
スーツ姿かっこいい。
2枚目の濱のアイドルスマイル&
好対照な末の照れ変顔いいですね
こんなに長年相方やっててまだ照れるのかと・・・w
569風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 14:38:39 ID:+hyR1wr20
>>564
いつも綺麗な画質でありがとうございます!
壁紙にいただきました

一枚目、濱〜うしろうしろ!と言いたくなったw
ニッコーとめっちゃ可愛い笑顔の濱の後ろにどえらいクールな男前がおる<1枚目
一転変わって、2枚目の自分の足首を持ってる抹も可愛いすぎる
幼児かよ
何をそんなに照れることがあろうか
570風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 14:59:44 ID:rkO7l/X+0
>>564
ありがとう!!死ぬほど感謝。
早速、背景に設定しますた!立ってるほう。

>>569
> 幼児かよ という指摘に噴いたw
571風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:15:25 ID:G2ncGnKg0
もう一枚ドラマverをうp(・ω・)ノ
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0326.jpg (全員集合
ttp://slash.s6.x-beat.com/cgi-bin/yaoi/source/up0327.jpg (上のから2人の部分のみカット
572風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:17:19 ID:H7PWZPbg0
数うpするならひとまとめにしてくれ
573風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:26:35 ID:Fnm+wZEB0
>>572

572がレスをまとめればよいお。
574風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:30:33 ID:G2ncGnKg0
>>572
気に障ったなら申し訳ない
スキャナで取り込んだり加工したりする作業を合間にやりつつだったので
完成したものから順次上げてしまってた

今後画像うpに関しては自粛します、ほんとにごめんね
575風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:37:55 ID:aEd+PNQj0
>572
貰うばっかりのくせに文句ばっかいうなよ

>574
気にしないで
いつも感謝してます
最近はまったから見たことない写真いっぱいで嬉しいよ
576風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:49:47 ID:+hyR1wr20
>>574
ええええ?!うpが大変でもうイヤだということでしたら諦めますが
たった一人の心無いレスで、我ら子羊をお見捨てなさるとはカナシス
>>571の集合写真と、2人だけの写真も綺麗で嬉しいです
大事にさせてもらいます
577風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 15:57:08 ID:Yk62yN120
>>574
気にしないでいいと思う。
うpしてくれる神にはいつも、ものすごく感謝しています
これからもよろしくお願いします
578風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:12:52 ID:H7PWZPbg0
いや、ありがたいとは思うけどやり方はあるでしょ
ほかのうp職人全然いなくなってしまったし
579風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:21:38 ID:+hyR1wr20
他のうp職人の人も、>>572みたいな人がいたら来にくそう・・
580風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:36:00 ID:UdaRxRrj0
あぼーん推奨ID:H7PWZPbg0ですね。
581風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:41:43 ID:0g6bN035O
やり方、何か問題あるの?
全然押し付けがましくもないし、
いつもほんとに楽しませていただいてるんだけど…
みんなが絶賛するからヤキモチか?
子供だなー。
582風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:42:32 ID:aEd+PNQj0
>578
おまえみたいなのがいるからいなくなったんじゃね?>他の職人さん
仕事で金払ってるっていうなら文句いう筋合いあるけど
そうじゃなく無償でうpしてくれてるんだから気に入らないならお前がみなきゃいいだけの話だろ
お気に入りのスレに糞の役にも立たないレスつけやがってウゼーから消えろカス
583風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 16:47:53 ID:o5XPT3ZR0
こういうのは突然投下されることにありがたみがあるんすよ
ご好意は素直に受け取るものだよ。

>>574さん2回もうpしてくれるとはありがとうです。
>>564,>>571は2001年のニッケーエンタのヤツですね。
584風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 17:01:28 ID:Fnm+wZEB0
>>574
>>スキャナで取り込んだり加工したりする作業を合間にやりつつだったので 

ふふ、ふふふふ。
姐さんと同業かもしれないwと思った。
585風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 17:08:54 ID:7xbPk1sVO
うp神さまありがとう
586風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:07:55 ID:oXLjJS+TO
>>574
いつもありがとです。
毎度毎度潤ってますw
587風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:36:31 ID:DUxpJOhl0
>>574
今帰ってきて光速保存しました。ありがとう!
これ、二人ともめっさ映りがいいなあ・・・。
見てるだけで顔がニヤけてしまうw
588風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:39:08 ID:MuhgMCOG0
>574
わあ!神様有難う。
末の照れ顔がドツボだよ〜(*´Д`)
綺麗な画像で嬉しい!
589風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:44:15 ID:hyU7gxD80
正直>>572の我侭ウゼェと思った
けど
神の>>574
>今後画像うpに関しては自粛します、ほんとにごめんね
は「やめないで!」「気にしちゃ駄目だよ!」って書き込みを待ってるレス乞食にも思える
590風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:40 ID:RzHinKe40
>>582
口汚いレスも同罪だから

全員集合写真の二人すきだなあ。
変な顔してるのもかわゆいけどキメ顔カッコよす!!
591風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 18:51:24 ID:RabS8Ulp0
>>589
で、そういうことをわざわざ言う理由は何?
592風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:03:13 ID:ibMXcdzvO
そろそろ春休みも終わったかと思ってたのに
593風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:22:35 ID:bu2kiRGf0
関係ないけど
厨に休みも何も関係ないです。注意してスルーしましょう

と思っていたら>>564,>>571のダウンロード出来なくなっている
みたいちょっと…
でもうp職人には頭が上がらない、いつもありがとう
細切れにしてくれた方が個人的にはありがたい
別にダウンローダー使えば一気に落とせるし、
何でカリカリしているのやら
594風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:28:16 ID:UdaRxRrj0
>>593
うん。なにかと理由もなくケチつけて荒したい人らが
ちょくちょくいらっしゃるみたいだね。
まどわされず荒しは放置で華麗にスルーしましょう。
595風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:43:27 ID:7Mb/sQ870
帰宅してチェックしたらもうダウンロード出来ないよ
今度は、せめて24時間は長持ちするうpろだにあげてくださるとありがたいす
596風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 20:27:45 ID:3O6PI27c0
いや手動で消したんだと思うよ
あのろだは普段から過疎ってるし

とりあえず変なのはスルーでいこう
597風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:33 ID:X5t2tVkt0
今帰宅
ああもう見れなくなってるカナシス…
598風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 21:03:14 ID:aEd+PNQj0
>590
はぁそうですかサーセン
599風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 22:10:49 ID:1wJBSwVu0
パイチュー見るか
600風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:38 ID:7UP3ZJ2m0
ええぇ・・・どんな画像だったのか。
残業するんじゃなかった・・・T-T
601風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:06 ID:RzHinKe40
まー落ち着いたらまたうpしてくれるんじゃないかな。
職人さんに乙です ありがとう ということでマターリ待ちましょ。
602風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 00:52:20 ID:P+iASNBh0
豚切れなうえ物凄い亀レスだけど
>>42の話に興味を持って「万/力/の/国」を入手してしまった
「えっ!/さよなら」は確かに濱が好きそうな曲だと思ったよ
それを聴きながら昔に思いを馳せる末、を想像するだけで泣けてくる

でも特に気に入ったのは一曲目の「メ/ト/ロ」
二人のアドリブのやり取りが入ってるけどデラカワユス!
メトロから尻とりを濱が始めようとするけど末が全く言う事を聞かなくて
(そもそもやれと言ったのは末らしいがw)
「早よ言え!」「うっさい関係あるか」「っやんのかお前コラァ!」とまるで子供の喧嘩w
結局強引に末から始めることになったけど
末「メトロ」
濱「ロバ」
末「…………メトロ」
二人同時に爆笑の仲良しっぷりが愛しすぎてたまらん!
当時20代と言え完全に中二の放課後w
そして40代の現在でも変わらずにいる二人が奇跡だ
603風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:09 ID:iLj4v4v40
>>602
私もメトロ好きー!
掛け合い部分のかわいさもモチロンソウヨだけど
♪やさしすぎるから物足りひんっ も好きー
604風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:14 ID:nUZFVInw0
もし既出だったら軽く流してほしいんだが、
つべの濱→末への相/方/宣/言にものすごく萌えました…。
605風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 02:12:01 ID:YtBVY1AH0
>>602
そんなとこでもイチャついてるふたりなんだねw
「えっ!さよなら」の方はどんな内容の歌詞なんでしょう?


包装室の114回(2003年の12月頃)を今更聞いたんだけど、
自分的萌えポイントを。

鷹は濱と幼稚園から一緒で36年の付き合い、3人とも付き合い長いなーという話の時、
末「3人の中で誰が一番先に死ぬんやろうな!?」
鷹「この中やったら濱やかなと思うわ」
末「あぁ〜↓、そうなんかな〜  長生きしそうな気もするし〜 んん〜」
その「あぁ〜↓、」のとこ密かにため息ついてるww「ショック・・orz」って言い方だった。
その後鷹が「俺、的な感じもする?」と聞いたら
末「・・鷹的な感じもする」といったんだけどなんか、
それはあんまり不安そうな口調でないようなw。
自分的にはそう聞こえてバロりました。

濱ちょん、とにかく長生きしたってなー。
606風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 02:56:52 ID:3IQdiiTr0
>>605
まぁ実際その後の放送で絶対嫌と言っちゃったからねw>濱が先に亡くなる
末が99で濱が100で死ぬのがいいんだっけ?
キリが良かっただけかもしれないけど一年後には濱も死なせるんだなーってのが
最期までセットで自分達を考えてる感じで萌えた
607風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 06:56:12 ID:Zs05WNvKO
末99、濱100だったような…
先に逝かれるのは嫌だと
間違ってたらスマソ
608風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 09:07:21 ID:p727Dbgh0
思ったけど幼稚園や小・中学校からのつきあいが
今も変わらず続いてるって凄いと思う
しかも話題に出せばいつもその当時に戻れるんだもんな
お互いをわかりきってるからこそ、いい笑いが生まれるんだろうし
熱い友情だね
609風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 11:42:24 ID:DUn0M1450
>>606
> 一年後には濱も死なせるんだなー
その話を聞いてたとき、まさにそう思ってワロタよw
私の場合、ついつい萌えるというよりいつも笑っちゃうんだけどさ。
610風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 12:41:39 ID:1lmC+CUn0
末99、濱100まで生きてたら、下手したらこのスレの人達の方が早く逝っちゃうかも・・
不謹慎でごめん。でも少なくとも自分はその時84とかだしw

でもその方がいい。どちらかがいなくなった時とか見たくないよ。
できるだけ長く生きて、そして下町として現役でいてほしい。
611風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 12:56:01 ID:NAzZZRnE0
ものっそ長生きてのも笑える。
612風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 14:24:08 ID:1JqqrmF+0
>>606-607
それを言った回が第何回の分かわかりませんでしょうか?
613風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 14:51:27 ID:cCeJAunS0
>>612
237回だよ
こちらに書き起こしが載ってる
ttp://aoimix.fc2web.com/radio250/radio237.htm
614風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 15:41:39 ID:1JqqrmF+0
>>613
ありがとうございました!
萌えが高じて感慨深くすらある…
615風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 17:40:21 ID:P+iASNBh0
今出てる「遊び少年」(要英訳)の末コラム
お笑い芸人の選挙出馬が多いという話から

濱打は目論んでいそう。でもアイツは分数が出来ない。関係ないけど(w
投票はしないが面白いから応援演説には行くかも。ただクソミソに言うけど(w

と言っててワロタ。最後には相方愛を感じてしまったw
そして分母より分子の方が大きくなるとパニックになる濱カワユスww
616風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 00:33:35 ID:31hZCAFA0
まだ先ですが、テレビガイド雑誌をチェックしたら
4月24日の大統領が友好で、芸人が藤居高志!

下町と付き合い長いし、宣材/写真で下町の仲良しショットを撮ってくれたし
友好下町が今から楽しみでたまりません
617風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 01:02:17 ID:KY+pt3iz0
>>615
遊び少年いいね。
とにかく濱のことは悪く?いっとく子供みたいな末もカワユスw
早く書籍化されないかなwktk。

>>616
おおーーー藤居くん気配り屋さんだから
なんかやってくれそうだね!楽しみ〜。

ここ見てると姐さん方からのありがたい情報&萌え満載で
感謝感謝です。
618風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 02:20:37 ID:TVGZe2Wy0
>>613の回の曲のタイトルが、
この間の餓鬼とリンクしてるみたいでどきっとした。
末は濱より先に死にたいと言いながら一方で少しでも長く一緒にいたいんだね。
619風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 04:10:57 ID:ommW0uok0
包装質といえば、
濱が、浜幼稚園の松組だったって話に、末が「ネタバレしてもうてるやん」
って言ってたのがワロ萌えたw
620風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 14:39:27 ID:21cnE4aj0
>>619
なんか不思議な縁で繋がってて、コンビを組むことも最初から決まってたのかと思いたくなるw
621風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 18:07:21 ID:Cy3jc/LUO
>300
622風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 18:10:00 ID:Cy3jc/LUO
623風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:44 ID:qw5mLC0N0
都内に「森・濱打抹元法律事務所」という法律事務所があるのを発見。
ぐぐってみて!
624風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 15:01:16 ID:JMmZv9XuO
>>616
ちょww楽しみww
>>623
ふたりで副業とかテラモエスww(´Д`*)
625風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:12 ID:gCTQ41Qf0
>>623
妄想広がり放題で困るw
626風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:41 ID:sPXRNCpO0
鷹栖著書の「尼り缶」

尼での思い出、下町との出会い等が書かれてて
「二人はいつも一緒だった、
同じものを食べ、同じバイトをし、同じもので遊び
同じ時間に風呂屋へ行き、同じパンツを一体いつまで
履いていられるのか?という実験までして・・・」
などその頃の下町関係が、鷹栖チャン目線で書かれてます

そんな思い出を経てるんやな〜と改めて感動
627風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:10:32 ID:PhUyBy3T0
>>626
激しく見たい(´△`*)-3
風呂屋おデートハァハァ。
628風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:38 ID:5K9H/UTBO
つべでたまたま「楽屋に二人きり」を見つけて飛んできました。
このスレを読んでますます二人が好きになりました。
いいコンビだな〜
629風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:19 ID:JMmZv9XuO
>>628ヽ(・∀・)ノこんちは!
630風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:41 ID:XVios9aJ0
24時間鬼ごっこの夜中はいつ見ても堪らん。
毎日寝る前に見てる自分キモスだが、
沫の「食べてる?」に対する濱の「食べてない…」かわいすw
寝起きの濱&仕掛ける沫はウマーだな。
631風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:23 ID:S1BYd7Ho0
>>630
あれはかわいいよなー
濱最初なんていわれたかわかんなくて
「え・・?たべてる・・?
 ああごはん・・・ごはんたべてない(頭ふるふる)。」
小さい男の子みたいでデラかわええ。
末も最初はS心でやったんだろうがかわいい濱に
骨抜きにされたんじゃないかと想像w。
632風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:49 ID:MxcZ+Tu80
てっきり何かちょっかいかけるのかと思いきや、
「ちゃんと食べなあかんで」で終わりだもんなーw
633風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:33 ID:snblzHKt0
何回行ってもレンタル屋に無いんだよな、鬼ごっこの巻。
誰か借りパクしてんじゃねーかってくらいいつも借りられてるんだよな。
もう買うしかないか。
634風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:33:44 ID:Fecs7G1I0
あれ見てる時の末と濱が見たい。
濱は照れたのか爆笑してて末はなんか真剣に「ほんとに寝てたんやなー」
と言ってるけど、どんな表情か気になるよ。
普段「メシ」とか「ああ」としか言わない濱が「ご飯」とか「うん」と言うとテラモエスだな。
オカンみたいに優しい声で言う末もステキだ。
635風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:03 ID:BK2CVNoU0
>>632
濱のあまりのカワユさにひるんで
ちょっかいかけられなかったのかなw
636風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:51 ID:S1BYd7Ho0
VTR見てるところと言えば話飛ぶけど
餓鬼の99年の新春企画、
つべのv=evy0E_5kzVE
みんなで98年の餓鬼を振り返るんだけど
結婚式の見てる濱は「ばかばかしい。なんでこんなことせなあかんねんw」、
末は・・・真剣な顔でみてる!
やっぱりあれ本気だったんだ・・・!と萌えました。

あと98年は餓鬼でも萌え企画いっぱい。
末→濱への愛の告白満載と個人的に思うVISUALBUMもこの年だよね。
97年に語っ津が終わり、98年は末が35才になった年。
「仁志末本の本当」や末新、包装室などで
35才になったころ一人の力でなくて濱の力(ずぶとさ)も
大きかったって後に語ってること考えると
98年は愛と絆が再爆発した年じゃないかと思われるので感慨深かった。
637風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 02:08:08 ID:RoVmMj+50
ガキの企画で末が彼女を収録現場につれてくるってやつ 初めてみたんだけど
嫉妬しまくってる濱が見れてもう幸せ…(´д`

普段 末→濱は見受けられるけど
濱→末はなかなかないから 新鮮だった…

縄跳びの時 彼女(おばさんw)を突き飛ばすのとか 嫉妬しまくりじゃあないか…


 
638風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:35 ID:PPduoLYc0
>>631
「なめられたらあかん」ガードがなくなった濱ってのは
案外あんな感じの人なのかなと思うと萌え死にそう
639風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 04:02:33 ID:BK2CVNoU0
>>636
ほんとだ末真剣に見てるwwwww
640風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 08:55:44 ID:axhdGcJ90
豪華












ティッシュの箱を開ける時に少しでも破れたりすると、「俺はこんなのと付き合って行かなきゃいけないのか?!と思う」と話した流れで
「最初に濱だに屁をこかれた時も、俺はこんな奴とこれから付き合って行かなきゃいけないのか?!と思った」って
話した時に金「しかも(ティッシュと違って)使いきることがありませんからね」
抹「そうそう。ずーっとこぎ続けますからね」にモエタ。金GJw
641風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 10:19:23 ID:5mATWjXkO
>>630
閾ェ蛻?繧ゅ◎縺薙b縺?螟ァ縺」螂ス縺搾シ∽ス募コヲ繝ェ繝斐▲縺滉コ九°縲?
邏�縺ォ霑代>莠御ココ縺ョ繧?繧翫→繧翫?ッ譛ャ蠖薙↓繝、繧峨l繧?
642風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 10:59:47 ID:MxMxJppi0
怖いよ〜
643風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 11:06:52 ID:DLpT2KxE0
>>641
おーい 文字化け文字化け
644風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 11:42:36 ID:M43vVCC5O
末の「濱多はハンバーグに目玉焼きが乗ってると」の話w

あながち今の濱でもありえそうだと思えるから不思議だ
なんか時々すごい子供っぽくみえる
645風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 12:12:11 ID:bsL+6uwn0
>>644
最近食べたうまい物メガマックだからねw
カワユス、カワユス
いつまでも少年みたいだ
646風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 16:46:20 ID:SD6x7a3G0
>>517
>>637
よろしければ検索のヒントくださいませんか
647風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:02 ID:SD6x7a3G0
なんか色々探していたらこんなのハケンw
一体なんの計測かわからないけどお互いのω触ってます
末濱から濱末まで(対 女性もあり注意)
v=Ul1Y3Pnl3QI
648風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:30 ID:/Vr2O+VE0
いつもここで萌え動画を教えて貰ってるのでおかえしにおいときます
(外出だったらスマソ…ヌルーしてください)
v=EYjgwSXPSXQ
爆発音に素でびっくりした時に思わず二人で手をにぎりあってるのが超かわゆす
v=rgm_iXRqYAQ
濱のお弁当が好きな末。無意識に選んじゃうとこが凄い。
末のお弁当はらしいなぁ〜と。
649風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 19:26:10 ID:UfNRrQpl0
>>648
お弁当ほのぼのカワユス
もう一つ餓鬼スタッフでピクニックに行ってお弁当作ったことあったよね?
確かつべに上がってた気がするんだけど…
650風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 20:32:28 ID:BK2CVNoU0
>>647
萌え(*´Д`)
オカしてるみたいだ・・・w

>>648
お弁当ええなあw
651風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:00 ID:AYRK8hDbO
餓鬼






隣同士でコソコソ喋るの萌エス。
濱は笑い堪える時上目遣いになるよね。
652風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 03:09:47 ID:p7Ej3UU10
濱と末が飲みながらいちゃいちゃするのが
企画がメンバーが酔っ払って桃太郎の劇するやつなんだけど
それってよつべにありますか?
濱が酔っ払って末に絡む姿が見たいのです
653風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 03:10:53 ID:p7Ej3UU10
間違えてあげてしまいました
ごめんなさい
654風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 17:43:24 ID:eEWxjydo0
昔の餓鬼で
抹「一緒に遊びに行きたいね」
濱「えっ二人で!?気持ち悪いやん」
抹「おかしいか?」
濱「皆でいいやん、なんで二人なん」
抹「なんで皆で行けるのに、二人でいけへんの?
  危険を感じてんの?」
濱「今更何しゃべる事があんねんっ」
抹「小学校からの友達やん!」

抹「ゆっくり伊豆にでも行こうか
  新幹線も個室取ったら大丈夫やん」

とずーっと二人で行く、行けへんで会話してた記憶があります
655風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 18:03:26 ID:lm7ajN0Z0
>>654
萌え〜〜(*´Д`) 。
末の本気度90%と見たw
656風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:20 ID:wR1aJuuQ0
>>654

萌え死ぬ。
つべにあるかなその回。聞きたい。でも実際聞いたら呼吸困難になりそうだw
657風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 18:32:24 ID:rTf6zLdM0
>>654
その話は初めて知った!行ったったらええやん!w

>新幹線も個室取ったら大丈夫やん
周りに下町だということがバレない、ということだろうけど
人目を気にせず二人っきりでry)ということかと妄想してしまったw
658654:2007/04/16(月) 19:02:29 ID:eEWxjydo0
だいぶ初期の頃、92年5月24日131回目の餓鬼トーク
うp出来る環境がないので申し訳ない
659風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 20:19:21 ID:nlwEfFy90
>「なんで皆で行けるのに、二人でいけへんの?
  危険を感じてんの?」

気まずいの?とかを聞くんじゃなく危険を感じるかどうかを聞いたんだ・・・。(*´Д`)

たしかに萌え死ぬから危険だ。
660風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 20:28:04 ID:abegSwXF0
>>652
前はあったけど、今はないかもしれん
661風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 20:54:49 ID:M/dz9t/JO






フヅオカヒロツと遊ぼうの濱、
なんて受け受けしいんだ。
荒い息を吐きながら汗だくでヒロツに抱きかかえられてる絵に禿げ萌え。
662風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:09:54 ID:c/h3hLHZ0
既出かもしれんが、24日予定だった林間友好、
明日に変更になってるので録画する姐さんは要注意。
663風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:18:38 ID:5087W2yhO
>>661同じく禿げました。
今も可愛いが10年前はほんと少年みたいで変態オサーンに迫られてる子みたいでハァハァ…
あの格好もポインツ高し。
664風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:25 ID:bbDgg9NXO






みつばw
665風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:27:10 ID:lm7ajN0Z0
>>662
わああ明日かありがとう!

>>663
つべで「藤岡/弘と/遊/ぼう」で検索したら出てくるよ。

>>664
末に丁寧に説明してあげる濱萌えすw
説明は分かりやすいv。
みつばにはバロスw
666風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:38 ID:zSqP7tzuO
>>662
乙!こんなにあくと油断してたから助かった〜
楽しみだね





半ヅボンではしゃぐ下町が可愛かった〜
末がニッコニッコして走ってる姿がなんかいじらしいっちゅうかw萌えた
末はヅラかぶると今と何が違うのかわらんw
667風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:47:42 ID:xT06AMpn0
>>652
なくなってるみたい。残念だー。
にこにこしながら末にからむ濱がかわいすぎるのに。








たどたどしく電卓を叩く濱カワユス
まさにもみじのような手だ。
668風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:54:17 ID:j4qWfjTw0
藤岡弘と遊ぼう 後編
v=3hwmMhOHOpk&mode=related&search=
669風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 23:56:27 ID:ksX8ot/50



ごっ津のコントが好き、って言われて誇らしそうにする濱にほっこり萌えたよ。
あんたほんまに相方褒められんの好きやな〜w

富士岡さん企画、今見てもめちゃめちゃ面白い。
今もすごいけど、当時の下町はつくづくスゴイな…
670風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 00:36:26 ID:Ec7i2IwEO
>>663>>668
ありがとうございます。
しかし悲しいことにPCがないため見レズ…下町のために本気でPC購入を考える今日この頃…


それはそうと明日楽しみだ!!予告流れたの見たけどかなり期待できそう。wktk。ニラニラ
671風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 09:11:32 ID:GTXA5lrK0
>>654
へえ、、抹がどんな顔で言ってるのか見てみたいなあ
濱が冗談で「一緒に行ったらええやん」とか言うと、抹が照れて強烈に嫌がるところは何度も見たけど

でも大阪の頃は、けっこう意識してはっきりといちゃいちゃしてたよねえ
部分的にそういう売りだったのもあるけど
今はどちらかが押すとどちらかが引くを繰り返してる感じ
だから何気ない時に顔を見合わせて笑ってたりするのを見ると萌えるんだけど
真っ向勝負でいちゃいちゃするのもたまには見たいなあw
よいどれ桃田郎の時がそれに近いけど、抹はやっぱり照れて(酔いも手伝って)
口数も減ってたから、なんかただの濱のおもちゃになってたし
そんな抹も可愛かったけれども
672風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 10:53:56 ID:oMb15pS40



濱との数字選びを「あ〜楽しかった」で終わらす末萌え
マネージャーからの電話は濱に関することかと即思ってしまう末萌え
「言うてもうたやん!」が完全にシンクロだった下町萌え
673風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 16:41:41 ID:LZ8OiROB0
既出でしたらゴメンナサイ

やはり不辞意との絡みは美味しいですねー。
ようつべ>下町宣材写真撮影
v=Ish-JhfCjKg
674風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 17:14:53 ID:Rk/sCQGo0
sage
675風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 19:02:51 ID:puzwUN0zO






数字選びで末が濱にペンを渡そうとした時、
手が触れたのに反応してしまった。
あと、やはり末の指は細くて綺麗だなぁ…
676風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 19:37:24 ID:4nIQZ4hU0
下町の恥ずかしいCM
v=527nPdOYr6g

餓鬼↓

突然棚かにきっすされる濱ちゃん
最後らへん
v=HESahYAPonw
熱熱きっすぐらんぷり
v=9X5ymz0L0vU

豪華

昔のオープニング
濱ちゃんをホテルにスカウトする抹
0:49〜2:13くらいまで
v=lSPpaEYRCCU
677風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 21:55:55 ID:TzXTnJx30
>>673 >>674
萌え投下ありがとう姐さんたちwww
キスキスキス萌えスwwwww
棚かアヤシイむしろ喜んでキスしてないかwwwww
678風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 21:58:31 ID:6SLwbCLh0
抹が餓鬼の収録で彼女を連れてくる回、見たことないんだけど、
つべにありますか??嫉妬する濱見たすぎる(*´Д`)
679風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 22:54:13 ID:FDdhL9Ww0
林間





思い出話テラモエス 富士居GJ!
680風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 22:55:07 ID:jWCjlPLq0
林間


レコ屋で唄いだす濱の可愛さにヤラれた
二人が選ぶレコード、13歳当時のものが多くて
やっぱり一番楽しい頃だったんだろうなと改めて思った

晴れるや300円には驚いた
近くに住んでたら買いに行くのに・・・

しかし予想通り萌えまくりの回でしたな
富士居超GJ!!
681風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 22:57:12 ID:x0FpDqigO
借りパクエピソードワロタ
仲良すぎwww
682風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 22:58:42 ID:2g/aZQQn0
林間 

やばい!!今日の放送はネ申だった
萌パーツが多すぎてどこから話したらよいのか・・
もはや狙ってるとしか思えないw
下町よありがとう
683風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:05:09 ID:9bXern4t0
林間





コーンコーンとはしゃぐ末の為にすぐに
一生懸命コーン餃子を包んであげるおかん濱に萌えマスタ
まじ富士居、神だー!
684風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:05:54 ID:VoIn0iMU0
富士井!期待以上のGJ!そういう場所選びがあったか!

二人とも素で盛り上がり掛け合ってて一瞬たりとも目が離せませんでした。
末が選んだ曲もすぐ歌う濱・・・一緒に聞いてたんやんw
末が雑誌を返してなかったことを一瞬で思い出す濱・・・何年前の話やねんw
685風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:06:33 ID:40YUKm9OO
末の選んだレコードも濱が歌えるトコに和んだ。
でも世代が同じなら知ってるもんなのかね?
686風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:06:36 ID:aLnJ4/PM0
林間


いっぱいの思い出話に親友っぷりが滲み出てて良かった
ロケで発覚する借りパクワロスwww
687風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:06:44 ID:JFtGyP2Q0
林間












抹の乗り物酔いがめちゃくちゃ弱いのは餓鬼とか御ッツで知ってたから
屋形船大丈夫かあ?と思ってたら、案の定抹が「揺れてる」と言い出して
その次の瞬間に濱が「大丈夫?」って、しかも真顔だったから萌え
富士居に学生時代のアイドルを聞かれて、「濱だ、誰やったっけー?」
って普通に聞いてる抹が素っぽくて萌えた
濱に借りた写真集も表紙が桃絵ちゃんだったから、きっと濱は抹に見せてあげたんだろうな
それを忘れてる抹w
思い出話の数々にほのぼのしまくり萌えまくりだった
富士居マジGJ
688風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:19 ID:xZaX/3v3O
林間




やばかった
テレビの前でずっとニヤニヤw

濱と富士居が仲良く歌ってた時に松がちょっと引いてたのが、

「俺の濱と仲良くしやがって、こんな場所に来たんだから俺らに昔を語らせろよ」

みたいにやきもち焼いてるように見えるのは気のせいかww
689風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:07:42 ID:jWCjlPLq0
>>684
>末が選んだ曲もすぐ歌う濱・・・一緒に聞いてたんやんw

そうそう、そこ萌えた。当時のこと思い出してんだろうな。
二人ともそっぽ向いてるのに気持ちが繋がってる空気がたまらんw

そしてIDがボインちゃんでウラヤマシスw
690風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:11:20 ID:0WWjQ5yc0
林間

ぱんぱんにコーンを包む濱テラワロスww小学生かwww
レコード屋といいあの可愛らしさで携帯まで揃えてこられたら
そりゃ富士居も仲良しになっちゃうよね。
691風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:16:15 ID:7uB6HH4T0
>>673のつべを見て下町の写真撮影でおなじみの末タカコさんハケーン!
と思ってたら林間で禿げたorz

マコちゃんに途中ジェラシーむき出しの末や、餃子作りで「待て」って言われてる
「うん(はあとv)」の末ちゃん犬がたまらんかったwwww
692風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:20:36 ID:Jje1LFKz0
林間


富士居くん有能!もうね、レギュラーになっていいよ。
思い出めぐりスポット連続攻撃
そして最後に餃子でしめるとことかもう有能杉。
餃子といえば美需アルバムの大告白コント、混合ですな。
でしゃばり過ぎずに自然と二人の仲良しをサポートする
その姿勢イイヨイイヨー。
あの晴れる屋買わなかったのかな?
二人が触った貴重なあの現品イイですなあ。
ノリノリで歌いまくる濱、餃子を焼く末、素っぽくてかわいかったなあ。
693風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:21:47 ID:82zN6Cow0
フヅイはいいポイントついてくるね。
やっぱふたりのことを後輩としてよく知ってるんだろうね。
694風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:22:27 ID:vIGYxXb1O
「楊情事かけてぇ〜や」「ちょっと待ってえな」がヨカタ
695風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:18 ID:Jje1LFKz0
映画3本立て一緒に見たんだw
ちっちゃいパン買ったとかよく覚えてるなー・・・ホノボノ*´ー`。
嬉しそうなふたりの表情が良かった・・・。
696風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:28:35 ID:VFIZZuZz0
林間



本屋で腰砕けて「濱だぁ・・・」にワラタww
どこに行くにもいっしょだったんだな。


八レノレヤ欲しいな・・・近くの古本で探してみるか。
697風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:28:48 ID:auGu04w1O
出掛けてたので録画まだ見れてないが
皆のレポ読んだだけでテラモエス
期待大だよ
698風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:29:46 ID:ZaJ8JKhvO
林間





いっしょに映画見たり雑誌立ち寄んだではしゃいだり借りパクしてたり
ほんとにほんとに二人は仲良しだったんだな。
フヅイ心からGJ!

ついでに予告見て楽しみ増えたw
説教wktk
699風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:34:58 ID:1a+UdWoI0
林間

とにかく富士居がGJ!だった
二人で映画とかどう見てもデートw
後輩だからか遠慮無しにバチンバチン
ビンタされまくりの富士居にまでちょっと萌えてしまったw
700風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:36 ID:b8pImbLg0
林間




ヤバス…テラモエス…w
レコ屋で昔話が盛り上がりかけてるときに富士意が敬語つかっちゃって
懐かしい空気壊れたと揃って文句言う下町にニヤニヤが止まらなかった。
二人とも、昔の思い出話するときが至福のときなんだろうなぁ。

下町は勿論、富士胃も大好きなのでこの3人で友情企画見れたのは嬉しかったな。
701風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:03 ID:puzwUN0zO
林間





全体的に萌えまくったけど、
藤井が後ろから登場した瞬間
ビビり過ぎて手がビクビクッってなってた濱にワロタw

「せっかく思い出話してんのに水差すな!」と富士意を怒る二人萌え。
702風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:32 ID:Jje1LFKz0
>>696
今思ったけど当時の呼び方だったら
「は は は は は 間 ちょん・・・」
だったのかな?萌えすw
703風と木の名無しさん :2007/04/17(火) 23:48:09 ID:YtNRc9cr0
林間



さすがは「腐」自井くんだ!
どうやったら自然に下町の素が出せるかよく心得てる!
完全に幼馴染みに戻ってた2人。
OA以外の部分もきっと後輩そっちのけで
思い出話に花が咲いていたんだろうな〜

しかし「パー満」の歌まで覚えてる濱には普通に驚いたw
704風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 23:58:39 ID:e55C6PenO
林間 ありがとう
富士居 ありがとう
録画したのでこれから細部までじっくりチェックさせてもらいます。
しかし借りパク面白かった
705風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:44 ID:MP8elxhsO
林間




車内での「イカス〜」「忙しい〜」下町のかけ合いカワユスw

2人で後輩をいじる時イキイキしすぎw
706風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:11:48 ID:LGt+EyWM0
林間


腐自慰くん最高。また来て欲しい。
>>705
その掛け合い神だったねw息合いすぎw
707風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:12:01 ID:968TstYb0
林間






瑠ーが「相変わらず抹ちゃんかっこいいねー」と言い出した時
返事に困る抹を見越して、濱が「間を埋めんでええねん」と突っ込んでたのに萌えた
708風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:12:23 ID:x/APaqlT0
はー、林間よかった!めちゃめちゃ萌え&ワロタよ
濱が抹の好きな曲をことごとく歌えるのとか、
抹が濱の好きな魔子ちゃんの曲の詩を解説できちゃったりとか。
で、抹が借パクした雑誌、結局古本屋で買ったんだよね?
直後の車に乗ってる場面で腐辞意くんが手に持ってるのが一瞬映ったんだけど。
あれは濱が抹に「買ぉてえやぁ〜」とおねだりしたんだろうか。
709風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:19 ID:SCmNXowKO
林間



パー満の歌を呟くように歌う濱、歌詞もあいまってメチャカワユス。ウキーでKOされますた。
富士岡博司に襲われ濱も可愛かったしもうお腹いっぱいです。

末のうんvも43とは思えない可愛さだった。

ごちそうさまでした。

710風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:54 ID:968TstYb0
>>708
へえ、映ってたんだ
富士居が抹に「買って返しましょ」って言ってたからほんとにそうかもね
晴ルヤは買わなかったのか。せめてサインぐらいして欲しかったなあ
明日朝から探しに行くのにw
711風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:28:22 ID:IAtn6M1r0
林間


富士胃に年齢聞かれて32(?)とか即答した天然末モエスw
末の時間はそこで止まってるんだろうな
所帯もたず一人身で後輩たちと遊んでるから気が若いんだろうね
うんvの可愛さは異常だったしww
712風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 00:44:47 ID:QAteQ1R90
林間

本当和んだ萌えた。
「ぼ/く」を歌ってるときの末の「最初中国人の歌かと思った」に対する
濱の「お前ふざけんなよ」が、
「お前ふざけんなよぉ〜!!」見たいな感じで口尖らせてて
えらい可愛いかったり。
29年前の雑誌の貸し借りを覚えてたり。車内の掛け合いワロスだったり。
富士意超GJだ。
713風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 01:33:53 ID:MPo4FQbh0
包装室聞いてて末の記憶力の良さは解ってたけど濱も大概凄いな!
30年前の出来事を昨日のことのように即答できるなんて
二人にとっては色褪せない大切な思い出なんだろうなぁ
714風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 01:40:53 ID:uH0avZ3GO
>>676
DXのやつ初めてみた!thx
715風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 01:50:33 ID:LGt+EyWM0
v=0U5NApVg7o0&NR=1
の20:45頃から

餓鬼
末を水につけるとどうなるかというはがきトーク。
頭を抱えて水に放して逃げちゃったらどうなるねんという濱に
ずっと愛方であるといい続け、
一生水に放さなければいいという末。
もし誰か知らん人が末を水に放してしまったらお前逃げていって
わし一人ぼっちになるやんという濱。
水に放されても卵つけて帰ってくるという
とにかく濱と愛方で居続けるという一途な末にテラ萌えす。
716風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 02:02:05 ID:VTvJM8Uu0
>>713
うん、凄いねえ!普通、小さいパン買ったことまで覚えてへんてw

レコード屋さんのくだり、中学生の時はまだしも、16、17の時なんて
別々の高校だったのに、やっぱり思い出は共通してることに萌えた。
どんだけの頻度で濱が脱走して末に会いに行ってたか知らないけど
(そういえば昔、津留部絵がこのエピソードに「愛人みたいや」
と言ってたよねw)相当な回数だと見た。
717風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 07:11:26 ID:GNKzdy41O
林間




年齢を10もサバ読む末の天然がかわいすぎる
富士胃に頭を叩かれてたのもモエス
濱に普通に「なんで富士胃が笑ってるのかとオモタ」
と言いつけてる末、眉毛を下げて微笑み返しの濱に一番萌えた
718風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 08:51:05 ID:Mpxmj6ON0
>>715
そのトーク面白いしものすごく萌えるから大好きだ!
濱が本気で寂しがって心配するのが好きだ
719風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 08:57:04 ID:4FIPn+tNO
>>715今携帯だから見れない(´・ω・`)早くミタス…

昨日の林間はごちそうさまでした!これで一週間生きていられる…
720風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 10:45:22 ID:NM6z0i0F0
>>715
萌えスwwwwww
末カワユスwwww
721風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:55 ID:H91EN8UT0
>>717
いやあ、あの天然は可愛すぎるよ

自分は下町も大好きだが不二居も大好きなんで
先輩後輩の違いはあるものの、仲のいい3人組のあれやこれやで萌えさせてもらった
また一緒に仕事してくれないかなあ
722風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 18:07:59 ID:Iwlv0faQ0
>>709
自分もパー満でやられたw
ウキー!な子ゴリラめちゃカワユスw
723風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 19:05:13 ID:vtC7Iak90
富士居と濱はメールするほど仲良しと聞いていたので
友だちは濱を選ぶと言った時の末の「俺いらんやろ?」だったかなんだか
その一言がジェラってみえて萌えた
ジェラというか、またいつもの相方の友だちと一緒に遊ばないっていうのの一種だと思うけど

レコード屋さんでも後ろの方に末がポツンと居たりして、
富士居と濱が二人で前に出てるとあんまり入ってこようとしない
だけど濱も末も思い出話して、暗黙の距離を繋げてる感じがしてよかった

ていうかほんと友好下町はこれだけで番組作って欲しい代物だー
724風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 19:59:08 ID:6aTFqshU0
>>715
豚うまそう
725風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 20:39:49 ID:zBoF/Whp0
前にここで話題になってた、下町二人の楽屋が復活?したという話を
兵で伍すペラー図が言ってたのを見たのだけど、
それぞれの楽屋があってかつ下町二人の楽屋があるらしいね
「あれはどういう意味なんですか?」という問いに「ディープキスをそこで…」「逢引用」
みたいに答えてたww
普段は二人でずっとディープキスしてて、二回呼ばれないと行かないとかw
726風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:05 ID:uH0avZ3GO
>>724
エェェェエ
727風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 21:12:23 ID:HKYMXcM20
>>725
それつべに落ちてますか?探しているのですが・・・。
兵は富士だからか削除されやすいので諦め気味だったのですが。

>>724
同意w 全然食べられる。
鶏を絞め羽をむしるところから見て、それで作られた焼き鳥食べたこともあるし。
728風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:52 ID:NM6z0i0F0
ブタさんの原型は無理だぁ・・・
729風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:02:34 ID:zBoF/Whp0
>>727
今現在つべにはないと思う
ので今からうpするのでちょっと待ってて
730風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:16 ID:M3ZMlnIe0
>>729
ネ申降臨!?
731風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:22:18 ID:JtA/qjOp0
>>729
うわぁ 
同じく探してたので嬉しい…!待ってます。
732風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:23:02 ID:HKYMXcM20
>>729
『うん(はーと)』

末犬ポーズで待ってます!

ネ申のやさしさや〜
733風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:28:14 ID:TMpx4wos0
v=zfaYXXyxGTE

縁日で遊ぶ2人が微笑ましい
クジ引くシーンではさすがwと思ってしまった
「な!これよ!」て言う末がなんか誇らしげで良い

ゴレンジャイゲームの時に2人が同時に「青!」って言った時もそうだけど、
2人にミラクルが起きると末は”どや!”って感じでいつも誇らしげだよね
そういう時、濱は隣で笑いながら凄く嬉しそう

あと餓鬼で新年におみくじ引いた時も、先に末が凶を引いて
その後濱も凶を引いたにも関わらず、「俺も凶や!」ってめっちゃ嬉しそうに
末に駆け寄っていって並んでおみくじ眺める姿が可愛かった

なんだかんだ言いながらコンビならではの絆みたいなものを周囲に見せ付けた時
2人が嬉しそうにするのはいくつになっても変わらないね
734風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:42:39 ID:968TstYb0
>>732
末犬ポーズカワエエw
自分も同じポーズで待ちたくなる

全然関係ないけど
>鶏を絞め羽をむしるところから見て、それで作られた焼き鳥食べたこともあるし。

すげーw
735風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:54:26 ID:tkvZtvn50
>>728
確かに原型は無理だけど、
耶麻ちゃんや濱の食べ方が可愛かったので美味しく頂けそうな気がする。
736729:2007/04/18(水) 22:59:52 ID:zBoF/Whp0
うpしましたよ
垢のプロフ欄にも書いておきましたが、捨て垢なので一週間くらいで多分消します
保存したい方はお早めにどうぞ
v=kySxo-X3ulo
737風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:05:55 ID:P660TlDO0
ありがとうありがとう!!!!
738風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:12:22 ID:HKYMXcM20
わんわんわんわん!

ごちそうさまですありがとうございます。
739風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:14:39 ID:TEaXZBK90
神は801板の下町スレにおられたのじゃ…
ありがとうございます
740風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:36 ID:IAtn6M1r0
>736
ありがとうございます!
これが噂のディープキス発言かぁ
笑い萌えw
741風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:34:48 ID:0BQlN84g0
>736
光の速さで保存しますた!
ありがd!
742729:2007/04/18(水) 23:39:41 ID:zBoF/Whp0
ついでにおまけで他の人がうpしてくれていたものですが、
消されてしまったっぽいタッ地とかとの対決?を上げときました
作りたてで繋がりにくいですがChannelからどうぞ
他の消された動画でも、もしかしたら保存していてご要望に添えるものもあるかもしれないので、
なにかありましたら言ってみてください

とりあえず名無しに戻りますノシ
喜んでもらえて嬉しいよママン
743風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:56:27 ID:wnY6vSot0
その者、萌えたる者の声を聞き給いて
ようつべの野に降り立つべし…
ありがとうございました!
744風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:16 ID:JtA/qjOp0
しあわへです。
神様ありがとうございました
745風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:12 ID:ykhZsln70
「尼りかん」漸く読んだ

濱と末は中二になって初めて同じクラスになったのに
「もともとどちらも面白いことが好きなので、一週間もすれば
なんだか無二の親友みたくなっていた」
と書いてあって感動した
しかし中二の時は以東さんだけクラスが違ったんだね
三人とも一緒だと思ってたけど、だったら余計に濱と末の仲が急速に縮まって
以東さんは疎外感を感じ始め、濱と対立するようになったのが解る
共通の話題について行けない痛手は大きいよね
以東さんの立場も確かに辛いけど、これがなきゃ下町は誕生しなかった訳で…
う〜ん運命って皮肉だ
746風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:03 ID:v6/emygD0
>>745
>しかし中二の時は以東さんだけクラスが違ったんだね

そうだったんだ。同じクラスで3人でよく遊んでたのに、ある日例の喧嘩があって分かれたのかと思ってた
井等さんは裏方層室で、濱に恋人を取られたような気持ちみたいな言い方をしてたね
同じクラスのままだったら、末からはきっと井等さんとは離れなかった気がするし
運命のいたずらだなあ・・・・。いや、運命の必然だよね
セツナス
747風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:04:12 ID:rQ2LihoH0
>>745
尼りかんいいなー。レポサンクス。

数人で遊んでいても磁石のSとMのように
惹かれあう二人だったんだろうな。
包装室の武道館のやつも友達みんなの中でも
末濱の息の合い方はやっぱり特別に感じた。
二人が揃うと理屈抜きの空気が生まれる。
以東とも末はいい親友同士だったんだろうけど、
こればっかりは仕方ないよね。
748風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:11:21 ID:1M/SQWwU0
>>747
コンビ組めって言われてたなw>包装質IN武道館
それに末が乗ってコンビ組もか?って言ってたのも萌エスだった
中学の頃もそんな会話してたのかもしれないな〜とか思った
749風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:43:14 ID:Y6RpOOgzO
格闘指南がもう一度みたい
750風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 01:53:05 ID:GshrKJ7a0
>>749
しました

大体一時間くらいしないとちゃんとVideosに反映されないっぽいね
751sage:2007/04/19(木) 01:57:01 ID:iJ9dp+twO
出来ましたら、一昨日のフレンドリーダウンタウンをあげて下さい。
中学生モード満開の二人が見たいのです!
752風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:33:01 ID:PX+d1RYw0
>>751
ほらほら、このようにろくにsageられない厨がわく。

誰の時の友好的か書いた方がいいぞ。
753風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:39:31 ID:ho2MOWlo0
>747
わざとだったらゴメンw誰も突っ込んでないようなので言わせて
磁石はSとNじゃね?
下町の関係はSMでもある意味あってるけどww
754風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:44:40 ID:txevmCmM0
>747
包装質IN葡萄館
前にも語られてましたが
三人が揃った貴重な瞬間だったわけですね
そんな場が用意されなければ、揃うことがないかも知れないし
感慨深いなぁ、そのスリーショット・・
見てみたかった
755風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:56:26 ID:/6j39xz0O
>753
何の違和感もなく読んでたよw
SM特性を持つ二人には
ある意味正解っス!
756風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 02:56:47 ID:rQ2LihoH0
>>753
ブヒー天然ですた。しかもうまいこと言うたったみたいに思ってた
アホでごめん。

>>748
気の合ったこと言って
「お、仲ええなーw ふたりでなんかしたら?」
「コンビ組めばw?」
みたいに言われてたね。
757風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 04:21:22 ID:mApyf0dw0
>>736
タッ地の方も今見させてもらいました
末、本当に濱とのディープキスネタ好きだなw
頭んなかいっぱいなんかw
758風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 10:46:33 ID:phnC4tC00
729サマ
4字ですよ〜だの最終回の末の号泣シーンとかありますか??昔あがってたって聞いたような・・
あと仲囲くんと末の1000万のやつで「君の/ため」歌うやつ
観れたら感動・・
759風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 10:55:43 ID:dvhj3cJD0
クレクレばっかだな
760風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 11:19:48 ID:ykhZsln70
>>748
正確には、鷹の話が長くなりそうな所を濱と末が「もうええわ」と遮ったので
「仲ええな、やっぱり」「やったらええねん二人で」と鷹にからかわれて
「二人でやろか?」と末も乗ったんだねw
でもその後に「あ、でも元のコンビが揃ってるがな、ここに」
と濱が以東を立てた所が、ちゃんと気を遣ってて流石だなと思った
761風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 12:42:25 ID:uolakjnLO
クレクレイクナイ
762風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:21:15 ID:yr9qeOUZ0
>>760
そうそう。最初に出て来て昔話をしてる時も、抹のことになると
「それは初代がおるから」ってすっと意等さんにゆずったりして切なかったなあ
あの後、濱以外は一緒に飲みに行ったんだよね。そんなところも譲ったのかと勝手に妄想して萌えた

葡萄館で自分が座った位置からはちょうど意等さんの背中越しに抹、その奥に濱が見えたんだけど
大きな意等さんの後姿なめからみえる抹は小さな顔に目をキラキラさせて、意等さんの方を見て話してた
その隣の濱の優し〜い笑顔とニコイチで。いろんな意味でせつなかったりほっこりしたのを思い出す

>>759 >>761
>>742でネ申が言ってくださってるからいいんじゃないか
763風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:24:06 ID:Y6RpOOgzO
>>729
うpありがとう
あと4時最終回はつべにあるよ
764風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:26:56 ID:hubK8VC5O
スレ汚しになってみんなに迷惑かけるので、要望があったらようつべのtoupheyのコメント欄に書いて下さい
こちらもうpしても報告しません

クレクレをわかせてしまったようで申し訳ない
765風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:36:30 ID:yr9qeOUZ0
ご自分で「要望に添えるものもあるかもしれないから言ってくれ」と書いておきながら
それに答えたレスに対して「クレクレをわかせてしまった」はちょっとアレじゃないか
あなたも答えた人も元々悪いことはなにもしてないし、謝る必要もないと思うけどなあ
766風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:51:10 ID:4/Lo6LnR0
つべにうp自体違法行為なわけで…
767風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 13:56:11 ID:yr9qeOUZ0
えええ??それを今ここで言い出すかあ?
じゃあ金輪際このスレでは写真も動画もうp禁止ってことかいな
768風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 14:09:20 ID:TAZaDCzM0
もうみんな素直にありがとうでいいじゃん。
下町のこともっと語ろう。最近萌えな番組ばかりで嬉しい限りじゃ
毎日、友好的5回は見てニヤニヤしてしまう
神がうpしてくださった兵を見てさらにテンションアップw
ありがとうございました
769風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 14:15:26 ID:gkDon7Yi0
>>729さんはまったく何も悪くないし、リクエストした人達も今回は悪くないと思うよ。
すぐに初心者的な行為を批判する人いるけど、もっと穏便にいきませんか。
下町を好きで、楽しみたい気持ちは平等なんだし。
770風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 15:20:16 ID:sJI2dQuYO
自分も兵見たかったから、>>729に感謝!ありがとう。
マターリいこうよ。
もし見たいのがあったらつべ板に行くとかさ。
771風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 15:31:21 ID:G8DC7vba0
>762
昔の友達ゲストトークみたいな番組で意等さんがでてた時
濱がほんとに気を遣ってて意等さんを立ててたの、切な萌えだったなー。
末は本当に三角関係の星だ!
772風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 20:35:41 ID:K4QvFAtC0
>>751
今週の林間なら、つべじゃなくてv/e/o/hに上がってるよ
林間か下町をアルファベッツですぐある

最近つべは兵や林間削除が多いから避けてるみたい
773風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 21:36:32 ID:PEmptSK80
v=nVS22fkwRl8&NR=1
鶏肉飯PV
始めてみたけどなんかイイね
774風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 21:53:01 ID:O8Dn+A0sO
>>771
ああ、濱と以東さんの話をした時に、三角関係の星を持ってるって言ってたね
気持ち悪い話だけど他にもそういう事が多いねんって
セツナ萌えの星だね
775風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 01:16:14 ID:/iCmjB6g0
>772
751サンではないですがサンクスです!

>三角関係の星
友達同士だし、どちらを選ぶとか
異性のように付き合うわけじゃない
答えのないモノだから、より切なく感じてしまった
776風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 03:08:00 ID:q4CV3uc50
友好下町を見直して
冒頭の立ちトークを偏った腐目線で追ってみました。
・濱と末ふたりともまたカーキのパンツ!ペアルックですね。
・富士居が濱を選び末「ぼく、いる?」、いじけたのかw
・「あんまり長いの(ロケ)やめて」という濱をみる末の顔
  ちょっとショック受けてる?「サクサクっとやりますから」という富士居に
 「それもどうかと」と苦笑する末、やっぱり濱との友好は楽しみなのかな。
777風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 06:57:08 ID:yTyzTZ24O
そうそう、あの「ボクいる?」はフッと出た本音っぽくて
萌えるというより一緒に淋しくなってしまったよ
778風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 20:45:55 ID:3yoefrp50
ふと思い出したけど、何年か前の下町豪華の視/聴/者/は見/た で
J/UN/ONに載ってる下町の写真があったような気がするけど、覚えてる
姉さんいませんか?

ググってもよくわからない・・・。
779風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 21:53:11 ID:3JDcfHFc0
餓鬼

v=df3n3DwgW5k&mode=related&search=
2:46から
危機シリーズ
濱ちゃん胸もみしだく
ちょっとぷっくりしてます
780風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 01:11:30 ID:id9e49+C0
友好下町をまた見直してちょい萌えしたところ

「桜がそんなにキレイとは思わへん」と言う末を
至近距離で見ながら「んフフフフ・・・」と優しく笑う浜
その後の「あら、言っちゃった」も優しい

ガハハ笑いでも大声でのきついツッコミでもなく
これが素の感じなのかな〜と萌え
781風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 01:26:13 ID:YnZUzdUh0
>>780
カメラ意識してない時も二人の間の空気はやさしいね。

濱はやんちゃで優しくかわいい少年のようだった。
末は内気ではにかみやな少女に見えたv
表情が特に、なにかにつけときめいてるというか
嬉しそうというか、萌えた。
ギョウザのウン!はみんなに大事にされて
嬉しそうな末っ子だったw

ギョウザの時お互いに楽しそうにケチつけ合って
おまいら美需の混合そのものかw
782風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 02:57:42 ID:t2KZk4ug0
>濱はやんちゃで優しくかわいい少年のようだった
>末は内気ではにかみやな少女に見えた

なんだか絵本描けそうな愛ある表現やw

昔の餓鬼で
トーク中ふと話しが途切れた時
そのまま二人がチュッと接吻しちゃった回があった
どよめきと歓声が起こった時に、すかさず濱が
「俺らの番組や、自分らの番組で何しようが別にええやんっ!」
と言い放っていた記憶があるw
その隣で、抹は恥ずかしそうに黙って笑ってたw
783風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 09:31:15 ID:63+8sOCD0
餓鬼


v=AVly5P6h2pA
1:00ぐらい〜 『果物占い』の回
末の『なんや下町は末が濱にしか興味ないんかい』『お笑い片思いかい!』
などに濱が嬉しそうに笑っているのに萌。
末のここぞとばかりに今まで思ってる事言っちゃおうみたいな所にも萌。
既出だったらスマソ

 
784風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 10:44:40 ID:LQEhmtBZ0
>>781
一言一句ハゲド
末の「うん!」に、映ってはいなかったけど濱の「なんでやねん」が聞こえて
その声がちょっと呆れたような優しい笑い声が混ざってるようで萌えた
「またこの子は!」みたいなw
>>778
どんな写真?豪華は実は、今ある下町番組の中で昔のお宝画像が一番ある番組だったりする
昔のCM映像とか
番外で、秋末の薔薇写真に嫉妬かよ?な濱に萌えたりw
785風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 14:00:17 ID:IOPg1lSQ0
>782
夜中に読んでニヤニヤしちゃったよ
末は乙女、濱は男前だなぁw
末恥ずかしそうだったってことはそのチューは濱からだったのかな?
ほんとキス好きだね下町w
786風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 14:23:59 ID:pkjAgSmVO
>>783
お笑い片思いw
いいね
787風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 14:29:06 ID:1uG3e48x0
末は仕草からして乙女だもんね
濱は小さいから幼くみえるし
可愛い2人だ
788風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 15:05:56 ID:Pprl9NSU0
そんな乙女なとこから
急にSスイッチが入ったようになる抹と
「え?え?」って感じになる濱の
形勢逆転なとこもモユル
789風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 15:34:24 ID:BxPanGu1O
実は末も濱もけっこう同じ仕草するよね
足バタバタさせたりとか
濱は全体に作りが可愛いから幼く見えて
末は細くてスタイルいいし、パーツが綺麗だから乙女に見えるんだろうな
790風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 15:39:38 ID:swjqxCFH0
ビビリ屋さんのとこも同じだしね
でも怖がり方も、濱はやんちゃ坊主の可愛いさで
末は線が細くて守ってあげたくなるような乙女ちっくな弱さが見える感じ
791風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 15:56:29 ID:YnZUzdUh0
そうかと思えば
濱には少年のようでありながら母のような包容力と献身さ、
父のような頼もしさがあり
末は乙女で純粋な一方で
冷静、明晰でかつ非常に男らしい面も持ち合わせている。
おいしいところだらけの多面体なふたりだ。
792風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 16:05:45 ID:T6qQBlk+0
>末は乙女で純粋な一方で冷静、明晰でかつ非常に男らしい面

普段はどちらかというとヘタレ風味なのに、いざというとき
咄嗟に濱を守ろうとする抹にめっさ萌える。
よろけて舞台から落ちそうになった濱をかばったりとか、エアバッグの回で
とっさに寄り添ったり、熱海の冷たい海で自然に手を貸したりとか。
793風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 16:08:17 ID:IOPg1lSQ0
互いをものすごく思いあってるよね
そこまで自分にとって絶対的な存在に出会えたことって奇跡だよ
なかなか出会えないものを手に入れて大事にしてる下町の二人が眩しくてたまらん
794風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 20:31:12 ID:4GyOkp4/O
皆のレス読んでるだけで萌える(*´д`*)ハァハァ
795風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 21:47:36 ID:Edpn5RUr0
>>784
ごめんなさい。私が探し足りなかったみたいです(´д`;)
お詫びに。

J/U/NO/N 下町(要英訳)で検索して出たのサイトの↓でした。
ttp://blog76.fc2.com/d/downtownlaugh/file/dx_dt02.jpg
ttp://blog76.fc2.com/d/downtownlaugh/file/dx_dt03.jpg

ありがとうございます。
796風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 21:58:34 ID:WFP/dMhLO
こそばし部で、なかなか旗上げないドS濱に
「こいつのこれが嫌やねん〜!」て嫌そうに叫ぶときの末、
後輩がやられてるのを止めない濱に
「頼むから止めたって!」って濱に何度も懇願する末、
萌えた...。
797風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 22:34:02 ID:uL8AAdL+O
>795
下町男前や〜w
衣裳もポーズも
アイドル全開でええなぁ〜ww
798風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 23:41:18 ID:7/nM7OAQ0
>>795
乙!ハゲシク乙!
これいつの豪華だろう?DXだけは見逃したことないんだけどなあ
799風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 23:43:55 ID:7/nM7OAQ0
言い忘れた
上の写真は可愛くて、下の写真は余裕でかっこいい
好きだよ〜下町!
800風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 00:06:48 ID:cgqLP79wO
>>795光の早さで保存した!
その時の豪華超見たい…!末かっこよすぎ!濱可愛すぎ!ぎゃー!
801風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 00:56:38 ID:+xTw7uK40
>>795
噸!
ずっと髪を伸ばしてほしいと思ってたけど、坊主の方が好きかもw
昔の写真と同じポーズを取るなんてよくやったねえ
そんな下町が可愛くてたまらん!
802風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 01:23:01 ID:KiemfRWA0
v=k81y7BwrVlY&mode=related&search=
下町総集編

前話題になった下町7で濱がトイプーを連れ帰って飼ったって
この時の黒いトイプーかな?
末が抱いてる白いふわふわした子犬むっちゃくちゃ
かわいい。何犬だろ。
もっとロングバージョンみたい。
803風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 02:29:11 ID:tu2x4IEy0
>802
萌え満載…!
個人的に2人揃ってホ/ホ/ホ/イに゙モエワロタwww
804風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 03:01:28 ID:imUQH/3EO
包装室





また濱より先に死にたいって明確に言ってたね、末
なんだかコンビのそういうのってじわじわと萌えてしまう
805風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 03:48:13 ID:L6EBFsj90
>>804
鷹巣に「ジブン、絶対泣くで」と何回も言われても1回も否定しなかったね

若い頃は、そうそう簡単には解散しませんよ〜って言ってたもんだけど
今ではすっかり、死ぬまで解散する気ゼロって感じの言い方だなぁw


亡くなった芸人さんたちの話から入って
末があんまりふざける感じで喋らないから
鷹っちゃんが茶化した感じのことを言って
空気が暗くならないよう頑張ってるな〜とオモタ
806風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 08:43:31 ID:aAiDA49cO
>>796
末がそのあと言ってた「だから鷹須、俺言うたやろ?」もいい


濱のいない打ち合わせの場でも、末は濱のSぶりを予想してたのかと思うと萌え
807風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 09:17:30 ID:8OYPoIn50
>>796
自分は、いきってる彼氏におろおろする彼女みたいに思っていつも見てるw
この間の伊豆見谷さんを止める濱を、後ろから服の裾つまむぐらいの感じで
弱弱しくサポートしてる末とか
808風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 10:54:37 ID:moOxuEjQ0
下町総集編15
v=_wvMWV-aqD4

濱にモンス/ター・ロシモ/フを「知ってる?」と何度も聞く抹ww

楽しいことは一緒に共有したいから、
濱がちゃんと知ってるのか確認したかったんだろうなぁw
乙女抹カワユス
809風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 11:50:10 ID:wHEI2LvG0
>>795
ddd!
「僕は多分、一生結婚せえへんでしょう」の煽り文句は何?w
私もそのサイトぐぐってみたけど、その時のやり取りが書き起こされてて

ゲ「これはカメラさんの人があのポーズをとって下さいって言うんですか?」
ゲ「自分らでやったんでしょ〜」
末「イヤ、これはたまたまカメラさんが楽屋に入ってきて勝手にとられたんですよ」
ゲ「エー!!どんな楽屋ww」
末「楽屋ではだいたいこんな感じでしたw」

にハゲワロタww
そういや豪華で五分五分のキスジャケが出た時も
「これは修学旅行の時の隠し撮り」みたいなことを末が言って笑ったw
豪華は本当お宝映像に当たる確率が高いね〜
810風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 13:07:42 ID:gVlPEDSh0
>>809
ナニソレ!!wめっちゃおもろいなぁ、どんな楽屋ww
普段から熱々なんだね!
811風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 13:35:27 ID:BymM5pSj0
>809
今更いうことじゃないけど末はほんとこういうアドリブ上手いよね
笑わせつつ萌えさせてくれるからたまらん大好きw
812風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 14:12:29 ID:KiemfRWA0
包装室


>>804-805
ズバリセリフだけ抜粋してみた。
芸人の終わり方の話なんだけど
とにかく濱が先に死ぬのだけは嫌ということしか
頭にない末がいじらしい;;。ふたりとも長生きしてね。

「できたらもう俺先死にたいわ濱より」
「うっとうしいやん先死なれたらー」
「あんなもん先死んだもん勝ちやで残る方がつらいもーん!」
「先死んだ方がいいですって 嫌やわー!」
「落ち込むよー!」
「何にしても僕は(濱より)早く・・」
813風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 14:15:58 ID:KiemfRWA0
追記
この話濱に伝書バトしてくれるのな鷹。
そういわれても濱もどうしたらええんやって話だけどw
ふたりとも大事だから人間ドッグにはこまめにいって欲しい。
814風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 14:16:53 ID:KiemfRWA0
×してくれるのな鷹。
○してくれるのかな鷹でしたスマン。
815風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:10:33 ID:bT+PcHVY0
>>812
不謹慎(かな?)だけど、笑ってしまった
なんて可愛いんだ
ありがとう
816風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:17:43 ID:4eaHqwej0
鷹須が最後に言った
「どんだけの人が末本さんを看取ってくれるんですかね」も何か良かった
817風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:33 ID:bT+PcHVY0
>>816
ええ?そんなこと言ったの
放送聴けないから、詳しく知りたいけどスレチかな
なんかドキっとしたよ
末が濱一家に面倒見てほしいとかなんとか餓鬼で言ってて
濱がなんでやねんってびっくり顔してたのが微笑ましくて笑ったけど
現実はちょっぴりセツナイ
818風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 16:03:13 ID:BymM5pSj0
芸能界に引っ張り込んだんだから最後まで責任取れって
無茶なこととわかりつつ、ネタにしつつもかなり本気なんだろうな
こんなに好きにさせといて勝手に好きになったはないでしょって歌が末のテーマソングになりそうだw
切ないよ末…
819風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 16:14:07 ID:gVlPEDSh0
最近何の曲をきいても下町におきかえて勝手に泣いてる自分がきもいw
二人の関係は時によって色んな面を見せるから、なんか、尽きない!
発見と感動が尽きないです!
820風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:27 ID:5EXQxmCtO
死に関する話をよくするけど、
ただ単に年をとってだんだん身近になってきた、ってだけで、
別にどこか悪いとかじゃないよね…?
821風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 16:57:12 ID:jX5+iHDn0
>>820
なんかの番組で濱がすごい薬たくさん飲んでたって
読んだような気がしたんだが大丈夫なのだろうか・・・
2人長生きしてもっと萌えさせてもらいたい。
下町は自分の生きがいだ
822風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:11:05 ID:bkGzam6K0
濱たん顔色わるい気がスルよ・・・
823風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:21:08 ID:nnLxw8/+0
>>821
ご/ぶご/ぶじゃないかな?大阪ローカルの。
確か干菓子のりとラーメン食べた後薬一杯飲んでた…
ビタミン剤とかならいいんだけど。
824風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:32 ID:s7Enc7ABO
二人とも全然元気だし丈夫だって!
まだまだ若いし、あんま縁起わるいこと言わないでおこうよ…
825風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:34:25 ID:jX5+iHDn0
>>823
そうだ。それだ。
そっかビタミン剤とかもあるしね。
仕事もちゃんとしてるし大丈夫か!
縁起悪いこと言ってスマソ。
友好下町見てニヤニヤしてまた出直して来ますw
826風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:39:17 ID:5EXQxmCtO
単純に二人の体が心配なだけなんだ。
縁起悪いって感じたなら申し訳ない。
スマソ
827風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 17:46:23 ID:w+HirCn10
末も元々濱が身体の弱い子(そこがまた萌えだがw)ってのを
一番分かってるから心配してそんな事思っちゃうんだと思うよー。
でも、99と100だから大丈夫!!
828風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:18:53 ID:sNmqfpLM0
v=Vb8rg9MEzLw
ボケとツッコミが入れ替わったヤツです
829風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:22:39 ID:o+AANoT/0
散々既出のものをageてまで晒してどうしたいの?
830風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:25:57 ID:sNmqfpLM0
あっ。。そうでしたか。。すいませんでした;;
831風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:37:00 ID:n+NtShuEO
>>830
だから下げろ
できないなら帰れ
832風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:43:18 ID:PZ0R4Ui70
;;
これもやめてね
833風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 19:51:32 ID:a9w56zl00
既出はまぁいいけどsageは必須でヨロ
834風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:54 ID:eIHSJhYiO
>>819
>自分がきもいw
フイタw
わかるよー
自分もそうだ
>>820
末は若手の頃からそうだよ
だから自殺願望があるんじゃないかとまで言われてた
著書でもそれだけは否定してたけどね
それに、本人たちに関してはいくらなんでも身近になる年でもないと思うよ
親とかの年代を考えると色々心配もあるだろうね
835風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 21:27:51 ID:tbAieY5OO
お前百まで
わしゃ九十九まで
ともに白髪の生えるまで
(ずっと一緒にいましょうね)

ていう都々逸を思い出した。


邪ン区





濱の年賀状、見たい…
836風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 21:34:30 ID:bkGzam6K0
>>828
d!
つっこんでもボケてしまう末に濱がつっこみ入れるカワユスw
末ボケ濱ツッコミはキャラ的に黄金比かw
普段、あんな感じで打ち合わせしてるのかな?と想像するとちょい萌えw
837風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:26:27 ID:/11wh7lk0
餓鬼




たかが耳打ち されど耳打ち (*´Д`)ハァハァ
838風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:46:01 ID:NFy4tCyU0
耳打ちヨカタ
839風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:46:36 ID:5EXQxmCtO
末はほんと何かにつけて25年て言うね。
末の中で、やはり大きいことなんだろうな。
840風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:50:01 ID:BymM5pSj0
見忘れた…ショックだ
末、記念日を気にするところも乙女だなぁw
841風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 00:53:11 ID:zK2apJSn0
下町二人の殴り合いのケンカ
v=lyPTv0poZJk

兵に金紺が出たときに話していたという、二十年以上前のケンカの話なんだけど、
話してるときにチラチラお互いを見たり、なんか見つめあったりとイチャイチャしてる
あんまりケンカしないとかって、やっぱり仲いいんだなー
842風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 05:26:04 ID:le7rwa260
>>819
あるある。自分は
サ○ンオールスターズの「夕方Hold on me」が仲良しで幸せな二人
歌詞に(二人だけの言葉で相方 Hold on you)とかあるしw

ユ○コーンの「おかしな2人」
が末→濱への屈折した愛

とか勝手に脳内でなってる。あいすみません。古いしw
843風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 06:50:47 ID:Vd2Kz7yhO
おかしな2人はかなり良いよね。
そう思って聴くと新鮮だw
一角獣なら、ホモ同士の幼馴染みの歌もあるね。

餓鬼




末が「相方にチソコ見せるのって嫌」って言ってたね。
尻を顔に乗っける方がまだいいのかなw
844風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 08:34:14 ID:lK7jF2PAO
自分は末が号泣しながら歌った「君のため」を濱に捧げるラブソングだと思って聴いてるよ
845風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 08:57:02 ID:pJ5OQf2dO
下町の理由を本屋で立ち読みしてたら、
Bズの「いつかのメリークリスマス」が流れてきてサビで泣いた私が来ましたよ
846風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 10:16:46 ID:72s1lh320
>>845
姐さん、Bずは存在自体が最大手と呼ばれているのにw
あそこはツアー楽屋にに餓鬼のDVDを常に同伴しているという事実。
847風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 10:22:58 ID:aTzQU2un0
>>841
d!殴り合いのケンカしたことあるんだ。
知らんかったw
男の友情って感じでほのぼのやね。
848風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 12:43:43 ID:ebdeIuL10
>>845
「いつかのメリークリスマス」、そんな風に聴いたことなかったけど、
これからは下町ソングとして聴いてしまいそう・・
他の方が挙げてる曲もウハー!ってなる・・w

自分が昔から思ってたのはマッ/キーの「ペンギン」
末から濱への歌って感じで。
だから鳥飯での共演はビックリしますた。
849風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 12:55:43 ID:eXWxjKTy0
うわっ勝手に下町ソング集を作りたくなってきたw
でもあんま邦楽知らないんだよね…
聴いた事ないけど調べてこれは!と思った歌詞があった
末の好きなさだ/まさしの「奇/跡」
どっちでもいいけど、より濱→末っぽいかな
是非ぐぐってみてください
850風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 13:27:40 ID:u4dkPgRu0
>846
Bず興味なかったのに現在株が急上昇中だw
851風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 13:45:28 ID:lzrSYsZv0
>848
ひぃぃぃやぁぁあ姐さんネ申!!!
なんなの、この切なすぎ下町すぎな歌詞〜〜〜!!
これ先に結婚しちゃった相方の気持ちが
すっっっっっっごく理解できる〜〜〜!!!
ちょっと泣きそう。。。上司の目が怖いw
852風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 13:56:09 ID:M+KttVHE0
>>851
あーっ!それいい
そのレスで開花しそうだよ!!
853風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 14:00:09 ID:s6SZHo6c0
>>851
仕事中にさぼって2ちゃんすんな
854風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 14:01:17 ID:s6SZHo6c0
>>852
なにがいいのか、なにが開化しそうなのか意味不明なレスしないで下さい
855風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 14:20:13 ID:tHP3C5j5O
更年期なの?
856風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 15:31:24 ID:s6SZHo6c0
>>851>>852を、
声に出して読んでみろ。
みさくらの発情エロ同人じゃないんだから。
〜〜〜〜とか。。。。とか、分かりやすいイタタ厨の文法を使うのが、
もうDQNの証拠。あまりに痛すぎ。
あーっ開花しそうだよ とか、一体アンタは何されてるっていうの?
>>848=>>851>>852 ?
でID変えて自演してるのかは知らないけど、大した事もないネタでも大感動レス、
特に歌ネタなんて個人の好みは千差万別できりがないからココでやらないで欲しい
(だから何っ?てのばっかり。片方が既婚や不倫の恋愛ものなら全部2人に絡めんなよ)
過剰反応で自分で勝手にオナって感動してるようなレスが最近増えすぎ。冷めるし萎える。
皆スルーしてるんだろうけど、サブイボ立つ程に気持ち悪すぎるんだよ。
857風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 15:45:38 ID:Xg6ULTUV0
858風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 15:55:00 ID:KuI4R4WS0
絡みスレに行けば
859風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 15:55:18 ID:8P8QvlWdO
まあ程々にということで。>>856もモチツケ。
21歳以上なんだから良識あるレスよろ。
860風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:22:49 ID:aTzQU2un0
ID変えてって・・・
妄想も入ってますな。
妄想型人格障害か?
861風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:24:13 ID:gCNIlAo80
ってかこの板において「気持ち悪い」は禁句じゃね?w
862風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:27:08 ID:u4dkPgRu0
全くだw
誰かの萌えは誰かの萎え
そんな基本的なこと数字スレ住人なら知ってるし許容しなきゃやってけないだろ
863風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 16:50:38 ID:WMp9qzB5O
悪くない流れだったのに、台無しだな。
864風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:04:15 ID:cSgc6wS10
歌ネタがウザいってのには同感。
865風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:11:35 ID:7vmWjlS1O
もういいじゃん…
マターリいこうよ
萌えネタでスレ消費していこうよ
866風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:31:03 ID:BWqsYeZjO
毎回毎回もういいじゃん、で終わらせるからおんなじことを何度も繰り返すんだけどな
867風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:39:07 ID:72s1lh320
基本は下町本体の萌で
868風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:50:37 ID:W6ybWK4HO
マタリといきましょう〜

そういや今発売の末が表紙の会え羅
末語り下ろしって書いてあったんだけど買われた姐さんいます?
なにか萌えはあったんだろうか…
帰り駅のキオスクで買おう。
869風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 18:22:25 ID:rcT8pmcl0
>>868
ざっと見た。映画の話で下町的な萌えはなかったと
思うけど、写真が格好良かったなあ。

餓鬼


「相方そういうとこあるから、ごめん……」
相方呼びワロ萌えた。
濱がS全開になるとちょっと引いた演技をしつつ、
結局濱のS行為に誰よりも爆笑してる末が素敵だw
870風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 18:39:29 ID:W6ybWK4HO
>>869
そうでしたか。dです。
うん、写真かっこよさげだったからとりあえず買ってみるよー
871風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 19:07:53 ID:tDFquMH/0
歌ネタ盛りかえしちゃうみたいで悪いんだけど
下町物語(英語読み)の歌詞いいなぁ
あれは二人のことを考えて作られたのかな、凄くナケル



872風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:44:51 ID:lr8ORdqo0
>>869
若手ほとんど濱の行為に引いてて爆笑してるのが抹だけってのがワロタし萌えたww
873風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 21:55:17 ID:8dCp4tsz0
下町物語って誰の歌なんだろ?
調べたけどわかんなかったよ・・・
874風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:01:23 ID:fq4MPXhM0
歌詞の話は、思い込みとか思い入れが含まれるのでチラ裏向き。
875風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:10:12 ID:5BdwB1ls0
>>868
うわ、教えてくれてありがと。
(AERAは女性にエセ擦り寄りな逆撫で記事が多いので嫌いだけど)今回は買おっと!

映画会見全文載った朝日新聞では、濱の昔の映画を記者が振ってて末もツッコミ入れてたなー
876風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:11:30 ID:8GJuxTMR0
んだね

>>872
あのほんとに明るい笑い声で空気が救われるよね
濱も好きでやってるわけじゃないし、2人揃ってプロだなあと思う瞬間
濱の真剣な顔と末の嬉しそうな笑い顔にめちゃくちゃ萌える
877風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:19:23 ID:5BdwB1ls0
ついでに兵


占いのおばちゃんにガーって来られてキャッキャしている二人が可愛かった。
そのせいもあって、シーもの間特に濱はガッツリ末のほうに体向けてて萌え。
そういう姿勢多いけど、ゲストにほとんどケツ向けてるw
878風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:54:07 ID:5BdwB1ls0
連投ごめんなさい

v=Xe6Ft7_AWlM
下町の素で大阪に戻れず東京−大阪中継の回。
東京側で仲良くボケ遊ぶ二人。服取替えがいいなー。既出なら御免です
879風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:12:16 ID:0yT8loSN0
>>878
d!4:30ぐらいの呼びかけられて2人揃って手ぇあげて返事するの萌え
880風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:26:35 ID:wlOw0qSW0
映画の話しが出てるので便乗…
昨日「明日があるさ」の映画を見てたら
末のコントのところでいきなり耳医者役の末が
「濱ちゃん」と呼んだ瞬間濱が下向いて笑いを堪えててめちゃ萌えた〜
ドラマの時もそうだけどコントのところは課長役の濱じゃなくて
ちゃんと下町の濱になるんだよなー。
881風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 02:17:33 ID:oeawDmPj0


占い師に二人は「運勢同じ」と言われてたね
どんな方向性から見てもやっぱり一緒になるんだな〜
882風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 02:25:10 ID:Ur73t9ul0
占いと言えば、動物占い二人ともライオンで一緒なんだよね

天上天下唯我独尊、優しくて情熱的
好きになった相手をとても大切にするらしい
883風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 02:31:49 ID:KDzzFc5/0
兵と言えば以前も何かの占いしてもらった時に、末が
「俺らの運勢って大体同じじゃないですか?
どっちかが良い時は片方も良くてどっちかが悪い時は片方も悪い」
みたいなことを占い師の人に聞いて、濱が隣で頷いてたってのがあったと思うんだけど
それって何時頃の誰がゲストの時だったか覚えてる人いないかな
884風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 03:22:48 ID:5pTHQOoO0
占い信じる末乙女だね
かわいいよ。
885風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 13:19:34 ID:q2ScDzv40
意外に周りの人の星座とか血液型とか知ってたりするんだよねw
886風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 14:12:46 ID:AkPosHpz0
おきまりだけど
ごっつのMR.BATER がすきだな。

あのしゃべりがたまんなくね?
ひさびさにみたらやっぱおもしれぇ。
http://www.raorao.jp/view_movie.php?mi=m00000000dh1
887風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 15:35:24 ID:CXVkSyvBO
↑それはここに書くことじゃなくね?
888風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:23:05 ID:XA0qMr2b0
わざわざ上げてまでするネタじゃなくね?
889風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:33:59 ID:3xaq1EXN0
それマルチ。他板の下町スレにも同じようなレスがある。
890風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:41:14 ID:xIZ2a2YQO
その類いのレスは絡みでしようよ(´・ω・`)
891風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:16 ID:3xaq1EXN0
>>890
ん?マルチだよって教えるのは絡みでやっちゃ意味なくない?
892風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:08 ID:0agoRLM8O
骨折お見舞いのラストで
「俺らそういうとこ痛いから」って濱がいうのなんかイイ
893風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:01:36 ID:4wiE4oBG0
コントだとトカゲの尾っさんやミラクルエースなんかが
密着度高くて萌えたなぁ

林間なにか萌えはありましたでしょうか
もしあれば投下よろしくです
894風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:05:36 ID:2xgWdQLq0
林間


来週の予告でトリ/ビアのパロ企画が出てたけど、
MC2人のコスプレして並んでる2人に萌えた
メガネな濱可愛いw
895風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:39:55 ID:QGgQaUkb0
>>しかも動物うらない五アニマルというやつで調べたら、
隠れキャラが二人そろって子鹿だったw
普段はライオンでピンチには子鹿なんだなぁー(二人そろって)と思ったらかわゆす
896風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:05 ID:J0Vv+sIe0
林間




CM前に入る時に給食?を食べながら「オイシイネーッ!!」って二人で声そろえて
顔見合わせるやつが可愛かったんだけどあれは前に放映されたやつなのかな?
だとしたら見損ねててショック…

外出じゃなければ良いのですが。
v=RngEbFlj1QU&NR=1
「久々に近くでみたわ…」といって本気で照れてる濱と
自分でやりながらも同じように照れてる末。
なんじゃ君らーーーーw
897風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:51:03 ID:e1JvF7Ed0
>>896
このトーク、いいよねえ。
濱がお母さんみたいやしw
898風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 00:52:22 ID:1fiHoUjp0
林間


>>896
それは来週放送だよ

自分も来週予告の2人のコスプレに萌えた
特にめがね濱。なんだあのかわいい生き物はw来週楽しみだ
899896:2007/04/25(水) 01:04:17 ID:J0Vv+sIe0
>898
トンクス!!!
そっかー楽しみ!
900風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 01:18:56 ID:sMpsLBe20
>>896
トークすげぇw
濱の台詞「別にそん…」て止まってるあたりにエロス
901風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:35 ID:3PotJJeTO
餓鬼トーク中に、急に末が濱をじっとみつめて

濱「なにすんねん?」
末(笑)
濱「なんか…じっと俺をみつめてるけど…」
末「俺は相方みたらあかんのか」
濱「なんかしそうやん!」
てゆーのがあって、好きだったなー
じっと見つめられて濱は何をされそうな気がしたんだろ
902風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 02:12:13 ID:3NZIhVmC0
>>901
あれ?それ逆バージョンもあったよ
濱が「そらたまには見るやろ」って言ってたのが


林間







田虫件に早口言葉をやらされてる末が「俺の方をちらちら見るなー」と怒られてたけど
イヤイヤやる前の困った目線が、ちょうど濱が座ってるあたりの下をガッツリ見てたように見えた
助けてって訴えかけるような目線で萌えた〜
「入って来て、入って来て、見といてな」を思い出したw
903風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 02:23:50 ID:ut8u7fBb0
>>900
そのあたりエロいっすなあ。
見つめあって照れるお笑いコンビw
この回の濱、なんか色気ある。

「大阪のコンビニ・・・」
っていっただけで二人だけでワハハ!って
したことない話なのに通じ合ってるお二人さんw
904風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 02:35:56 ID:3PotJJeTO
>901
それはきららとうららのコントの衣裳着てトークしてたやつでしょ?それとはまた別
濱が一歩ひいて怯えたみたいに「なにすんねん」て言うんだよ
905風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 06:23:33 ID:EwpB8qgf0
昔の27時間テレビ(不時系)雲南との深夜のエチーコーナーが
つべに上がってましたね[保健体育]
心拍数を計るという1コーナーがあって
濱と難ちゃんが磔にされてちょっとエチーなねえさん
(その当時少し有名だったらしいAV嬢)に
色々されるている間の心拍数を計るいうのがあり
そのコーナーで濱はねえさんからチューされたり、
乳首吸われたり、ズボンを下ろされて
フ●●させられそうになったり、股間をまさぐられたり…
されっぱなしの濱を見る末がマジもので凄かった

末、ねえさんと混ざって濱をまさぐりたかったのかなと思った
※これをつべでこれを見る時はアカウント必要です
906風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 07:27:45 ID:GGY2ltbv0
>>905
スレ違いかと。
907風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 07:45:28 ID:GGY2ltbv0
>>896
甲斐甲斐しく世話を焼く濱に
思わず抱きしめたくなったのかw
908風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 18:22:07 ID:J2J8I3dH0
>>906
下町が出ていてもスレ違い?
909風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 18:46:04 ID:RrzVeJgo0
>>908
どう見ても>>905はスレ違いじゃないと思う
910風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 19:45:53 ID:GGY2ltbv0
>>908-909
いや、男女のエロネタだと思ったから。
でも末のことも書いてあるからスレ違いじゃないかもね。
ごめんよ。
911風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:01 ID:zUsOWxio0
磔にされてまさぐられている濱の姿を見る末の目線
についてだったけどおかしな文でゴメン…
あの目線は忘れられない
912風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:07 ID:GGY2ltbv0
>>911
どんな目線www
勘違いしてごめん。
見てみよお。教えてくれてありがd!
913風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:18 ID:GGY2ltbv0
徹夜で読解能力悪くなってるので
逝ってきますね。。。。
914風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 21:58:07 ID:Qu7hoGJoO
暫く書き込み自粛していただけると有り難い
915風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 22:42:15 ID:3NZIhVmC0
餓鬼の襟の最初の回をやっとみつけた
噂どおり濱の襟に対する攻撃スゴスw
本気で嫉妬してるように見えるね
末は照れもあるんだろうけど、襟にメロメロに見えるし
末が女性といちゃいちゃする絵自体が珍しいから
濱と一緒にジェラ入ってしまった
916風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:14 ID:SKqeN+4Y0
v=9BR_LDZnQEM
v=PimpDe07sHI

沖縄でトーク。
もう、どこから突っ込んでいいものやら分からんw
これが南国の力か。
917風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 23:57:46 ID:/GYBMYtK0
>>916
d!初めて見た。終始仲良くて萌トークだな
前は末がハガキ読んでたんだね
918風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:19:55 ID:hk+YOqdf0
>>917
そうそう!昔は沫も普通に仕切りしてたんだよ。
4時とか見てると驚く。
919風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:43:22 ID:WEIpuWz30
>>915
検索ヒント教えてプリーズ。

>>916
おおー。
27歳かー。結成9年目だけどすごいういういしい二人だねv。
そうかふたりは沖縄で結ばれたのか・・・w

末、濱の結婚嫌だったーってこれは冗談だけど
結婚式も拒否ってたのを木無とかが説得して
やっと出たってのを過去スレで見たけどそれってスゴイよね。
周りの人はそれをどう思ったんだろう。
920風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 02:10:53 ID:hl5rL5+NO
うんうんスゴイよねー
濱の結婚バレたとき(最初世間には隠してたらしいね)餓鬼のトークで末はさんざん文句言ってて、でも最後には「でも幸せになってくださいね」って言うのがすごい切なかった
てゆーかそれって男友達に言うことかなあ?
921風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 02:39:41 ID:OZP/Rrep0
うわーセツナ萌えス…
そーいえば、濱がつきあってるのがバレた時に
4時ですよだったと思うけどファンの女の子が濱に「うそつき!」
とかって叫んで、末が濱をかばうように
「ブサイクには言われたくないな〜」とかってボケて
その後も復讐するように執拗にそのボケを使ってたってどっかで読んだなぁ。
922風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 02:41:49 ID:WEIpuWz30
>>920
うわそうなんだ、文句ってどういうこと言ってたの?

>てゆーかそれって男友達に言うことかなあ?
そうそこだよね!ましてや相方、仕事仲間に。
結婚式では「あんな女に負けてるとは思ってませんけど」
みたいに言ってたけど、実際に周囲にはどういう風に
言ってたのかも気になるなー。
末「なんであいつ結婚なんかするんや!」
 「おめでたいことやないですか、なんで嫌なんですか?」
とか言われたとしてその末の真剣な返答を知りたい。
923風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 02:42:50 ID:uIUUi88VO
この二人みたいな関係のコンビって
皆が憧れるけど稀有だと思う。
924風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 03:02:57 ID:i4yEhqtm0
実況とかだと男女関係無くレスしてる全員が、下町二人が仲良くしてると
嬉しいと言うんだよなあ。こないだの濱クイズの後の酒飲む時もそうだったけど。
周りの芸人も下町が仲良くしてると凄く嬉しそうなんだよね
925風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 03:11:27 ID:mzgBysg90
「負けてるとは思ってませんけど」発言や
披露宴出席を渋った抹を
濱はどう受け止めてたんだろなぁ
平然といつも通りな感じだったような

長年の付き合いだから
その辺は分かり合っているのか
926風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 06:39:36 ID:lIeeLl1BO
>>925
いやいや末だって世間的見た目は平然とボケてたよ
だから裏では濱もわからないよーw
自分はそれも妄想するとまだまだ萌えしろが広がる
927風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 08:54:26 ID:mXc1WGFW0
なんか微笑ましいよね、見てるこっちが幸せになるっていうか
今までずっと下町見てきてそんなに意識してなかったのが
最近は凄く仲がいいんだなって伝わってくる
珍しいコンビだよ〜
928風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 10:02:37 ID:86QbKN860
昔はあんま仲良くなかった時期もあるからね
今は安定してきた感じ
929風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 12:46:40 ID:V5Xp1hqN0
どう考えてもここ最近で一番仲良さが際立ったのが
兵のテ越しのくだりだなーー
930風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 18:38:27 ID:tbBB/YH50
「あの程度の女なら負けたとは思いませんけど」だよね。
自分はもっと良い女を掴めるって意味でしょ?
931風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:00:36 ID:us+UfkcsO
>>929
なんだっけ…
教えてチャンでスマソが教えてくだされ
932風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:20:32 ID:dE4MYLOw0
>930
見てないんだけどここのスレ情報から
あの程度の女より自分のが勝ってる
って意味かと思ってたw
933風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:03 ID:tbBB/YH50
>>932
自分は聞いた瞬間から>>930の意味に思っていたんだけど、
このスレの人たちは「(濱のパートナーとして)あの女に負けていない」
というふうにとってるから不思議に思ってw
934風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:42:45 ID:dE4MYLOw0
でも末の性格考えると自分の彼女自慢みたいなこと言うくらいならボケるんじゃないかと
昔から末は結婚しないって言ってるみたいだし
935風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:49:48 ID:WEIpuWz30
結婚式の映像みたんだけど
アナウンサーが「相方が結婚してしまって寂しいですかw」みたいな質問して
「あんな女に負けてるとは思ってませんけど」(割と真剣な顔で)みたいに
言っていってたと思う。
「自分はもっと良い女を掴めるって意味」とは違うかと。
936風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 19:54:43 ID:HU0GkUf70
みんな腐のフィルターかかってるし、
行間読むの好きだから・・・

それでヨクネ?
937風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 20:17:24 ID:CtXiNHgJ0
というか、普通にボケでしょ?相方盗られたっていう体裁の。
ボケとわかった上でその裏を色々読むのは、個人の勝手だけど。
938風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 20:27:36 ID:vAwfEISU0
結婚の時のワイドショー前つべにあったのに消えちゃったのか。
アナ「先を越されてしまいましたね」
「あの程度の女じゃ負けたとは思わないですw」
だったかと記憶してるけど、そういえばどっちにも取れるw

人の花嫁に向かって「あの程度の女」みたいな、一般人には
絶対禁句なことを笑って言い合える絆のようなものが芸人萌えはいいなー。
末による濱の家族いじりトークは全部萌えで好きだ。
939風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 20:29:04 ID:xPZGgDIT0
流れを読まずに投下
v=_UAvKa_tzGg
総集編20
6:14あたりから、コンビ結成前の下町目撃情報
公園のブランコで濱を待つ末wwwこれは見たいwww
940風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:06:08 ID:lIeeLl1BO
>>932
そっちの意味のボケだよね
だから面白いし、萌える
941風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:17:12 ID:/ZqcSo3w0
萌えとは関係なく、末は自分の彼女と相方の新妻を比べるような
そんな下衆なボケはしないよ意外に
942風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:25:16 ID:gE0J99v50
私もそう思う。
末の笑いの形ではないでしょ。
943風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:26:08 ID:nrNhP90w0
自分の彼女とは比べてないでしょ…話の流れとレスの内容をよく嫁。
944風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:39:38 ID:/ZqcSo3w0
945風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:49:45 ID:xPZGgDIT0
946風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:55:00 ID:/ZqcSo3w0
>>945
はぁ?そのレスひとつひとつに同意レスしてから944を書けと?
947風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 22:56:18 ID:/ZqcSo3w0
じゃあ、>>940にハゲドウ!
948風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:38 ID:qkF5ZTpQ0
バ/ロ/ム1を語る二人!v=TDKV2rus7dc&NR=1
前にここで、二人の友情バロメーターでダ/ウンタ/ウンというヒーローに
変身してるんだねー
というレスがあったのを思い出して!
あと濱500の時に好きなヒーローはバ/ロ/ム1と言ったのもw
なんだかほっこりしました。
949風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 23:20:24 ID:9Mv3vWk50
豪華


「この番組は僕らがアンテナですから」とボケたつもりが
上手い言い回しに客席から拍手が起こってしまって、照れ隠しに
「お前が言うた事にしてくれや〜」と濱に押し付ける末がデラカワユスだった!
その言い方が、前に姐さんが表現した末特有の「甘えボケ」みたいでw
950風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 23:20:35 ID:GQpkwRhd0
今日の豪華もオイシかったね。

末「おまえ抱かれるんちゃうか」
濱「抱かれるんかな」

951風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 23:32:12 ID:HxdL0GZN0
うわぁ見逃したorz
>>950
良ければ潮騒お願いします…
952風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 00:44:10 ID:I9WpPMeG0
>>949
甘えボケねえ、確かに
気持ち赤くなってるように見えて可愛かったなあ
濱が笑顔が一段と優しく見えた
ほのぼの萌えたよ
953風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 18:17:16 ID:2rcScVzm0
確実に甘えボケじゃないと思うが…
954風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 18:59:37 ID:88Y5nAUd0
潮騒ワロス

関係ないけど、下町ってすごく賑やかなイメージなのに、
裏面は潮騒的なものも似合うから不思議な二人だね。
955風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 19:11:31 ID:tu2Xuqfq0
>>954
色々と悟ってる感じだね
友人関係に関しても、コンビとしての自分たちに関しても
956風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:12:37 ID:kPZaox+zO
>>951
横だけど
棉匹さんの話が長くなると、下町二人がなんとなく落ち着かなくなるので
棉匹さんが自分の話の途中で、間を持たせるために
横にいる濱の腕をひねって笑いにしてたんだけど
何度めかにつねったときに>>950の発言になったと思う
二人ぴったり密着して言い合う感じで可愛かったよ
957風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:13 ID:kPZaox+zO
>>949
客席から「お〜!」と納得されると妙に照れるんだよね
濱に甘えるように言う「してくれや〜」はほんとに可愛いかった
なぜか大阪時代の下町を思い出した
今回は、顔を見合わせて笑う回数もいつもに増して多かった気がして萌えた〜
958風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:18:34 ID:jxLIirEh0
色々見てたら見つけた
五っ津
v=5sFGwf00sKI
10万円分食べよう!の食いだおれ編
最初のしゃべりの時に末が濱のほっぺにちゅうしたのに笑った
テンション上がっちゃったのかなw

959風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:30:07 ID:4ZKtIMMPO
>956
ぴったり密着モヘス

密着した立ち位置って昔からだよね

安心する距離なんだろか

へたしたら鼻息&息遣いがリアルタイムに感じられるし
960風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:05 ID:bkr3DJGw0
v=DXEPIrX1QhM
すでに見た人も多いと思うんだけど、やっぱこのトーク萌える

「2人はデキてるらしいですが〜」のハガキに
俺はもうバレてもええで、と言う末がww
しかも服ボロボロてw
変な妄想が広がってしまう
961風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 01:50:09 ID:cOTe0cGA0
>>960
>「2人はデキてるらしいですが〜」のハガキに

これを送った人が気になる。
962風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 16:57:37 ID:/r8aCmlU0
>>960
濱、朝起きたら末になってたら顔レベルアップで嬉しいだろ?に対して否定しないのねw
嬉しいかなあ?としか言わないのでびっくりした。
昔っから濱は末男前ってたまに人に言うけど、やっぱりかっこいいと思っているんだなー
963風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 19:34:48 ID:/gUF5YvW0
>>960
これは萌えポイント多いね〜w

私は年寄りは何故顔を近づけて話すのかっていうハガキトークで
濱が末に顔を近づけてため息つく所に、たまらなく萌えてしまったw
964風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 19:36:14 ID:i1+IQ28p0
>>962
たまに末が変な顔したり変な所で(受けをねらいつつ)
怒ったりすると、「変な顔するな」って怒ったりするから

澄ました顔をしておいて欲しいのが濱の本音かなと思う
965風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 20:32:03 ID:UekQlYZP0
昨日の語部語部、ちょっとだけど濱が末の話をしてたのが嬉しかった
内容は高校を脱走してきた時に駅まで迎えに来て貰ったという有名なエピソードだけど、
濱がピンの番組で末の名前を口にすること自体結構珍しいから、
「末元」って口にしただけでドキッとしてしまったよw

また次回もチラッとでいいから思い出話聞けるといいな
966風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 21:12:33 ID:4eVfmt4aO
>>960の動画見れない!!!なんでやろ…ショック!!!!!!
967風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 22:37:52 ID:Xhisis190
関東圏にいるのに、Tokyo/FMの電波が弱くて
今日もきっと包装質が聞けないよ。泣ける。
書き起こしサイトご存知の姐さんいますか??

968風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 23:17:46 ID:MqKmZyQr0
>960
しかもこのハガキ、結構な枚数の中から選んで読んでるね
カミングアウトしたくてしょうがないってことかw
969風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 00:27:31 ID:+9p0PsdUO
>>967
包装室スレに行ってみるノシ
970風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 00:53:57 ID:oU4PD6p00
>>967
ダウソ板にうp神がいる。ラジオスレか専用スレかFMスレに降臨するよ
パスやロダは過去スレ読んでクレクレにならないように注意してねノシ
971風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 06:03:24 ID:LiQruKS80
ようつべ/watch?v=r-idF3N_q8Y

さっきコレ↑見たっす。
最初萌えすぎて泣きそうになったんだけどw
でも最後展開テラヤバスw さすがにハラハラしたw

スレチ、ガイシュツだったらスマソ。。。
972風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 06:04:03 ID:LiQruKS80
うわ・・・sage忘れごめんなさい。+゚(PД`゚)゚
973風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 07:49:58 ID:2Z8yHo4F0
上岡龍太郎とダウンタウンが絡んでいる動画をどなたか
アップしていただけないでしょうか?
974いちご@春のパン祭り ◆POWER/40rc :2007/04/29(日) 08:02:48 ID:QbTxHHjg0
( ゚Д゚)σピンポーン・・・・・・・・ ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
975風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 16:32:42 ID:nSTRChWR0
あれ好きだな、がきで芸能人の一二三流線引きしてみせろみたいなハガキの時
なかなかはっきり言わない濱に沫が、芸人なら言いやすいやろうと
あなたにとって一流のお笑いは誰ですかとか聞いちゃうやつ

うつむいてなんも言えない濱
976風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 17:03:06 ID:WNXrOznk0
濱に「めちゃくちゃにして欲しい」発言する末
04:30位〜 v=yYUEQhNN7Pk

つべに上がってる下町の裏ビデオ作ろう発言もモロで萌えるけど
末はこういう何気ないトークにちょいちょい絡みネタ挟んでくるね

>>965
GO部GO部嬉しかったねv
濱自ら高校時代の事語るの自体珍しいから
末との思い出話聞けてほんわかしたな〜(*´∀`*)
あの駅ネタは二人してよくするから、本当に心に残ってるんだね。

当時、濱に呼び出されて駅に向かう末って絵を想像しただけで萌えるv
977風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 17:26:49 ID:J4FAwgSa0
>>975
>うつむいてなんも言えない濱
キャーー。

>>976
見たことなかったありがとう!
本気に見えなくもないとこがすごいなこの二人w。
978風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 17:55:57 ID:FUUlH2Q70
>975はv=iBsDXq1CV9gの7:10らへんのことね
そりゃあなたですよ!とか言えないもんなんだね
それ以前も便所で鉢合わせして気まずい話もやや萌える
979風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:15 ID:RENln0zR0
>>978
うわぁーーめっちゃいいね、これ!
客席にもビミョウな期待が満ちているかんじがw
トイレで鉢合わせする話も
なんだかんだ言って幸せそうだな君らw
980風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 23:26:40 ID:VDQ/w1YNO
餓鬼





久々にトーク見れて嬉しかったな。
不正解バーガーを持ってwktk顔で佇む濱カワユスw
981風と木の名無しさん:2007/04/29(日) 23:39:40 ID:FwvzKDlh0
今日の松ちゃんのトーク、前にも同じこと言ってませんでしたっけ??
確かその時は「あの時収録したDX、まだ放送してなかったんや」
的なこと言ってましたけど
久々のトークで嬉しかったは嬉しかったんですけどね
982風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:30 ID:FwvzKDlh0
すいません>>981は自分の勘違いでした
ガキでじゃなくて放送室でした
983風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:10:11 ID:k+dpLNgVO
>>982
頼む、sageてくれ。
トークキター!テラウフフだったよ。
984風と木の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:41 ID:Yljm23Cp0
985風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:38 ID:3YudhkBz0
>>956
遅くなってしまったけどありがとう
かわゆす…!
986風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 03:04:30 ID:s0fAVdRf0
餓鬼トーク


久々で嬉しかったー。
末っつんちと緊張気味だったかなカワユス。
「そこでお前が一緒になってゆえへんから俺がごっつ怒ってくるんですよ!」
がなんか”彼女から彼氏への文句”みたいで良かったw
お互いがお互いの話をじっくり聞いてて良かった。
濱バーガーバロスww
987風と木の名無しさん
連投ゴメン。


末「タチ悪〜!」といいながら
濱のそういうところすごく尊敬してる&好きそうw