ツバサで801 Chapitre.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週マガで連載中のツバサのスレです。アニメの話題もどうぞ。


※注意! ネタバレは発売日(毎週水曜)の朝7時から。
それ以前はこちらへお願いします。

ネタバレスレ:ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド (週間少年漫画板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154233803/

●ネタバレ感想を書き込むスレッド4● (801板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139598454/


本スレ:★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18(週間少年漫画板)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/

関連スレ:xxxHOLiC〜ホリック〜で801 第二話
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1154536464/

前スレ:ツバサで801 Chapitre.2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150899408/

前々スレ:ツバサで801 Chapitre.1
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128947719/
2風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:35:51 ID:qL9eLebG0
乙!
3風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:22 ID:epCgcNcY0
おつー
4風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:39:24 ID:sOdHMajG0
>>1
乙です。
5風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:40:17 ID:AQwE1SXMO
乙!
6風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:50:57 ID:egtb+hp70
7風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:05 ID:G1jon7C70
>>1
乙ー。
8風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:52:36 ID:DFF9qhhj0
乙華麗。
9風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:55:31 ID:tal0Br8h0
おつー

新スレ立ったばっかで申し訳ないんだけども、今回初めて豪華版買おうと思ってるんだが
豪華版て1日早く入るとこ多いって話だけど、メイトとかでも早売りしてたりする?
10風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 23:57:49 ID:Dam+R59o0
一般書店でも普通に買える。
コミックスとは流通ルートが違うかららしいよ。
11風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 00:06:41 ID:XkmiwuG50
ごめん、言葉悪かった
都内のメイトで買いたいんだけど、メイトで早売りするのかどうかわからなくてさ
してないようなら普通の店探し回る予定

というか16巻、話数みた感じ血飲ませる回かその前かで以下続刊ぽいね
単行本組が続き気になってのた打ち回りそうな予感
12風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 00:12:50 ID:E6POolP90
>>11
そんなむごいことをww単行本組カワイソス
13風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 00:41:36 ID:oFRobG+20
>>11
15巻ではじめて豪華版を買ったんだけど、漫画に特化した書店ほど売ってなかった。
逆に大型書店の漫画コーナーや駅の本屋には置かれてた。
やっぱり一般書籍扱いなのかな?メイトより普通の本屋で探した方がたぶん効率いいよ。
14風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 06:34:01 ID:XkmiwuG50
>>12
今回ので以下続刊は今まで以上に気がおかしくなりそうだよなw

>>13
おーありがとう
じゃやっぱ普通の店探し回ることにするよ
15風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 10:46:12 ID:TqpZl0Ta0
>>11
私はそうなりそうなことを見越して
そのあたりからマガニャンを買い始めた
16風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 18:50:31 ID:lW/LdwK2O
今日の作画はファイが受けくさくて可愛かった…!

ひっそりモコナに腕まくらしようとした黒にすげぇ萌えを感じ、更に耳に息をふきかけるファイもえぇええぇぇええ!!!!
妄想が止まらな…ハァハァ

てゆうかモコナの腕の中で寝るときどうして黒とファイを隣同士で寝かせなかったんだ!
あれか、色々おっぱじめるからかよ畜生!




黒のチューした相手ってだれだぁぁぁああああああああぁぁぁあああぁぁあああ!!!!!!!!!
17風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 18:54:50 ID:28LwmpR+0
>>16
もちつけw

なんだかんだ言ってもこなに腕枕用の腕を差し出す黒萌え。
18風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 19:01:36 ID:Hl7R1HPi0
黒様がチューした相手=φと即座に脳内ケテーイした。










そんなわけ無いのに期待してしまう私orz
19風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 19:04:55 ID:Jrem2G4aO
日本ホモ協会を信じるんだ!
20風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 19:31:20 ID:YGMbA1BQ0
今回のアニメはおいしかったなwww
21風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 20:30:26 ID:7VtBmZLYO
鼻歌を歌ってたの、あれ誰www
晩ご飯噴いたwww
22風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 20:38:31 ID:b4bUQL1DO
まだ見てないんだが
うつ伏せ寝ネタはやらなかったの?

125話をたまたま見てツバサと黒φにハマってそっから本誌追い始めた自分
アブネー
23風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 20:53:42 ID:YGMbA1BQ0
>>22
>うつ伏せネタ

やらなかったどころか、φは仰向けで寝てました
24風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 21:09:40 ID:NCWcKUNW0
>23
起きた時はうつ伏せてたっぽかった。
25風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 22:06:25 ID:SbDzDAxI0
どっちかってとφはアニメだと攻めで原作だと受けにみえる
2622:2006/09/09(土) 22:31:06 ID:b4bUQL1DO
今見た、>>23-24d
徹底的に離して寝かされる大人組ワロス
そりゃくっついて寝かせたらOVAでも放送不可能だわなw

φは無意識で耳に息ふきかけるんだろうか…
27風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 22:43:18 ID:mC5jDc8C0
予告、チュ−の相手って妖姫のことではないのとマジレス
いや、前回されてたから…
28風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 22:49:38 ID:fyCbsMIN0
>>27
予告では「黒鋼がキスした相手」って言ってたから、
違うんじゃないかなーと思う。
29風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 23:07:14 ID:SbDzDAxI0
知世だったらマジギレ3秒前。
モコナだったらポカーン・・。
30風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 23:51:18 ID:jgl24rcM0
今日のアヌメ

腕枕に誘う黒…耳に息を吹きかけるφ…
脳内合体でめくるめく妄想世界ktkr(*´∀`)
31風と木の名無しさん:2006/09/09(土) 23:52:21 ID:bdAnIwWq0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
桜塚星史郎が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
32風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 00:04:50 ID:jEqkBn500
>>31
そのAAの地中には何人ほど埋まってい(ry

一週お休みの後の気合入ったカラーで裸王復活と期待…は無理かのう
目覚める前からストーカー呼ばわりされている裸の真実がそろそろ知りたい
33風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 02:24:20 ID:Z+FPDC8o0
アニメ見損ねた。雑誌も最近買えなかった。
上で色々見て落ち込むよ。
まあ楽しさ先延ばしと思うようにするけど

>>31
そいや昴はちゃんと桜塚守のお仕事はやってるんだろうか…
34風と木の名無しさん:2006/09/10(日) 03:14:37 ID:CnahAucp0
>>28
予告、「黒鋼のチューした相手に…」だった
「の」なのでやっぱキイシムさんだと思う
マジレススマソ
35風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 18:35:36 ID:UB739Ed4O
31 昴流逃げて超逃げてww
36名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:49:10 ID:gBtS72o20
ついでに神威も逃げとけw
37風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 20:29:23 ID:71HvK+JyO
今日何曜日だと思ってんだ
38風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 23:14:26 ID:9whFPZhY0
?誤爆?
>>32
裸王復活カラー!と来て欲しいがクランプタソは現在進行と別な絵を描くから恐い。
39風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 19:45:13 ID:yoVM4vHr0
〔チラシの裏〕

かくところがないのでここで書かせて
もうすぐU子さんたちのもとにいく黒タマとφ。自分の妄想。

何か、魔法を使わなければならない事態になるφ
U子さんから一時的に「刺青」を返してもらい使うφ
しかし、その「刺青」はφが魔法を使うたびに身体を締め付ける自分の戒めの証

もちろん、魔法を使ったあを「刺青」が身体を締め付け気を失うφ
黒タマ、φを抱きしめ「なんてもんを背負ってやがるんだ、おまえは」


という妄想を想像いたしました。
なんで「刺青」ないと魔法使わないのかなーーと考えたので
40風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 20:24:29 ID:gMnOFh/L0
バレ










ファイたんピンクのフリルのエプロン萌え…ハァハァ
41風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 22:27:20 ID:ijkt3qHX0
なんだその新妻w
42風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:02:23 ID:QynszgVD0
>>40










フリルじゃ萌えないなぁ・・・
|つ △あともう少しがんばりましょう。
43風と木の名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:04 ID:WDxOT/CH0
>>40
おまいの脳内がバレバレという意味か。
44風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:10:26 ID:muR9Nemr0
>>42
なんか判るな、フリルじゃ萌えないつうの
身体のラインが出る服が唐ヘいい
45風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:13:30 ID:QRg5KtHV0
φのエプロンは腰から下だけの腰に巻くやつがいい
上はタートルネックでお願いします
46風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:22 ID:QRg5KtHV0
アゲスマソ
47風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:39 ID:UQPhfKzt0
>>45
もじもじくんとか?
4847:2006/09/13(水) 00:31:21 ID:UQPhfKzt0
47は44宛てだったよ。
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ あんかーみすったよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
49風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:40 ID:iwDgekzK0
全身銀タイツだね!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ ものすごいみてみたいよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
5044:2006/09/13(水) 00:43:16 ID:muR9Nemr0
>>45
ソレだ!やべーよ、萌えるよハイネック
ついでにホリック学園の科学教師服萌え、服が黒いとラインが際立つ
丈短め、足ラインが見える中国服も似合いそうだな(ズボンは黒)
>>47
落ち着けw
51風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 07:08:38 ID:uzPIl7TN0
マガジン・・・サクラかっこええ!惚れた。
たとえ黒とφが数コマでも

でも黒の肩にだらーんと垂れたφ萌え
52風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 07:54:01 ID:BLfixWYkO
>>40がネタバレ厨な件について
53風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 11:57:36 ID:NtXPtmI+O
ピンクでフリルなφと言うから
どんなのかとビクつきながら見てきたら…



凄い萌えたじゃないか!!!!!!
黒もかわいいよ黒!!
ペアルックかよ!!
恥ずかしい奴等だな!!
54風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 12:07:11 ID:OQdzVuewO
>>52
誰も突っ込まないから黙ってた。
なんで毎週我慢できないヤシが必ず出没するんだか…
55風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 13:21:51 ID:zr/XnPvJO
>>54
私はマガジン読んでもしばらく気づかなかったYO
あれ、ほんとにネタバレだったんだねぇ…
封真と☆が兄弟ってCLAMPやりすぎw
変態オーラ全開な様子と、昴流をさん付けしてる封真に萌えますた
56風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:06 ID:ZMyjdZfHO
あの程度で目くじら立てなくても
57風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 13:40:14 ID:jZ6v+VRW0
兄がお世話になりました。性的な意味で。
58風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 13:53:37 ID:2oy1jzrhO
何だい、本当に黒ファイがフリルのエプロンしてるのかい?
もしかして全員応募サービスの絵柄がってことかな
59風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 14:22:24 ID:kWcLL0Ny0
>>51
今週のサクラタンは確かに格好良かった。
「・・・・φさんをお願いします」って台詞とか。姫というより女王様って感じだ。
まあお願いされなくても黒様はちゃんと面倒見るだろうけどw
60風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 14:58:45 ID:oUw4iC7OO
フリルってネタじゃなくてマジバレだったの?
なんか大人気ない姐3月出入りしてるんだな。
6160:2006/09/13(水) 15:02:38 ID:oUw4iC7OO
× 3月
○ さんが
6260:2006/09/13(水) 15:07:50 ID:oUw4iC7OO
× 3月
○ さんが
間違えたよorz
裸にフリルエプロンで走ってくる
63風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 15:46:21 ID:6A1yVLCiO
怒らないから、戻ってきなさい…
64風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 16:47:09 ID:IMFlKUE60
浮かれる気持ちはわからないんでもないけどw
ツバサ専用ネタバレスレも出来たんだし801板にもバレスレあるんだし
ちゃんと棲み分けして欲しいよね


しかし今週もφは寝てばかりだった…orz
桜を送り出す時、黒鋼がφを落っことした?!と焦ったらちゃんと
脇の岩の上に寝せていたので一安心
65風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 16:56:34 ID:OhzbuqEo0
>>64
岩に寝かすくらいなら、持ち歩かんでベットに寝かせたままにしてほしかったww
66風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 17:39:43 ID:QRg5KtHV0
>>65
その間に目覚ましたら心配だろ   黒様が
67風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 17:44:51 ID:WdSmabjJO
昴流タンの本気モードまじでよかった。神威とお揃い猫目&爪にハアハア…
68風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 17:47:33 ID:uIWRyD1B0
まだマガビン買ってないんたけどマジでφたんがフリルのエプロン着るの??
怪我してるのに?????
なんてサービス精神なんだφたん!
69風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 17:47:51 ID:QRg5KtHV0
ところでドラマCDだけのキャラって誰だろう?
どうせクランプキャラだよな?
70風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 18:12:54 ID:IMFlKUE60
>65
そうそう、ほんの少しの間でも目を離したくなかったのさ
お気に入りのぬいぐるみ持ち歩く幼児のようで可愛いな、黒様w
71風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 18:18:17 ID:QRg5KtHV0
>>68
寝てるファイに黒様が着せる


そんな夢見た日もありました
72風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 21:05:18 ID:01ZH+lxu0
表紙で萌えた…
黒×白だ。

モコナで萌える日が来るとは思わなかった。
73風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:31 ID:kB/f/HJu0
かわいいよな、アレ。モコナのぬいぐるみで扉絵を再現してみたw 要:透明な洗面器

>>69
多分ユエかもしれない。ケルベロスがアヌメに出たらしいし。
>>51&59
サクラは実は男なんじゃないかと錯覚した今週号。
74風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:45:17 ID:S0gFze4T0
カコイイ姫は大万歳だね

前プレCD今度こそ買わなくてはorz本誌が過酷な今いい癒しになりそうだ
前から疑問だったのだが何故唐ヘ英語教師ではなく科学教師なのか
75風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:50:39 ID:cU3jpCyh0
>何故英語教師ではなく科学教師なのか
ファイは英語圏の人間ではないからではないだろうか。
76風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:31 ID:LxvRuHny0
φが言葉通じなくなった時
フキダシに普通に「Φ」って混じってるよなw
77風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 23:02:04 ID:G4G88pG80
ピンクのフリルエプロン、片方ずり落ちてるのが萌える
78風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 23:05:40 ID:E43ujqdi0
裸エプロン?
79風と木の名無しさん:2006/09/13(水) 23:25:15 ID:IMFlKUE60
>78
いやいやいや姐さんwww>裸エプロン
明日にでもじっくりご覧くだせえ

しかしあっけらかんと笑うφの笑顔に涙…orz
80風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 01:20:41 ID:bbwByps0O
しかしこんな大口あけて笑ってんの初めて見たような。>全プレφ
81風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:34 ID:LP0qIcIm0
>>74
俺なんかいまだに脳内ではファイは保健の先生だぜ
そんで体育の授業で怪我した生徒を連れてきた黒鋼先生と仲良く。
保健室ならベッドもあ(ry
82風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 18:25:47 ID:+pO7hs220
ふう魔と★が兄弟なことに違和感を感じない
83風と木の名無しさん :2006/09/14(木) 20:23:48 ID:qJ4EIMK/0
>>82
全くだw
84風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 20:54:22 ID:coDEyT0S0
やっぱりあの兄弟達は兄×兄で弟×弟なんだろうな
それにしてもフォモに優しい世界でウレシス
85風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:06:23 ID:ldJDkaLu0
捕まった神威の本気で嫌そうな顔が可愛いなあ。
86風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:41:00 ID:w/3fybfF0
姫が行ってる間に☆とアシュラ王が現れたらイイ!
87風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:52:19 ID:lIEWzng+O
ツバサの神は封が普通に嫌いそうでウケる。
本来の神は昴流よりも封が好きなのにな。
88風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 22:16:26 ID:w/3fybfF0
その代わり昴流は☆史郎嫌いだったりしてww

双子がいちゃついてても美味しく頂けるけどストーカー兄弟がいちゃいちゃしてるのはマガジン的にアウトかもしれない
89風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 22:24:20 ID:6UZdUmAx0
>>88
マガジン的にアウトでも私的にはバッチコイだ
封真×☆史郎モエス
Xでもひそかに萌えてたんで兄弟設定は嬉しい
90風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 22:51:58 ID:WMbE3Pft0
16巻、17巻は絶対に人前で読んではいかんコミックスになりそうだ。。。。
91風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:03:14 ID:YV5AGGkQ0
よいこのマガにゃん的にはアウトな場面もコミックスで加筆修正すれば無問題。
92風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:05 ID:ldJDkaLu0
>>88
>その代わり昴流は☆史郎嫌いだったりしてww

☆相手にツンツンな昴流・・・(*´∀`)
93風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:11:11 ID:vxnAtYA90
なんというか、あそこまで好き勝手に身内であーだこーだ言ってる双子&狩人
達のやりとりを華麗にスルーしてるサクラ達が素敵だったw
黒みんもサクラも今週はえらい男前に見えたなー。
94風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:31 ID:Ni+P8H2s0
>>93
サクラは一言くらい昴流になんか言ってやれよとオモタw
95風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:32:51 ID:/g3ZayBTO
〉88 昴流「べっ別に星史郎さんのために血をあげたわけじゃないんですからね!(;σдσ)ワタワタ」
96風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:34:57 ID:C73kxcrD0
>>95
そんなツンデレで可愛い昴流、一瞬で星史郎に食われます。
97風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:36:38 ID:MjeOFyXt0
本誌で4Pが見れる日は近い
98風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 23:58:08 ID:pkkJ4FsV0
☆×ふうまでも
ふうま×☆でもええよ

Xのアイスクリームデートの時からこの二人は私にとって大本命だ
99風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 00:01:20 ID:JkP9ykut0
>>81
実は私もだった…orz連日怪我を治して貰いにイパーイの保健室

しかし科学室は科学室で試験管などがあるなとそっちに行っている
分厚い光避けカーテンもあるしなんかどろどろした液体かけられてしまえと。
100風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 09:57:38 ID:qpVhtcJNO
>>97
ktkr!!


折角、吸血鬼なんだし昴流に噛み癖とかあれば良いのに
WISHの瑠璃玻璃みたいに☆をカリカリ噛んでほしいw
101風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 14:51:12 ID:ky7dGxbT0
>>98
実は自分も
102風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 20:20:53 ID:H+tx6SV2O
初めて限定版を買いました
判り易い人間でごめんなさい

リンクが進むにつれ四が表紙になる日も来るかと期待していてごめんなさい
103風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 20:28:44 ID:AALENpFF0
何でツバサの単行本通常版値上げしたの?
P数とか一切かわってないのに
104風と木の名無しさん :2006/09/15(金) 21:49:16 ID:sCLS6c4P0
>>103
答え:徐々にフォモになっていってるからその為の課税w
105風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 22:17:26 ID:ud14oDxm0
なるフォド!!
最初の扉からいきなりフォモで吹いたよ。
恋人もたれかかり&誘惑流し目エロいよφ、
アスラ王はいいとこ取りだな
106風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 22:31:28 ID:p4sUQ1GU0
なるほど!
お子様には買い難くするためだったのか>値上げ

次巻収録の黒とφのベッドシーンにも加筆修正あるかなー
今から楽しみだ(*゚∀゚)
107風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 22:51:23 ID:e+fubKgwO
自分コミックス派なので皆の萌えを横目にジリジリしながら待ってたがようやく16巻ゲト!!
やべー、昴流に一途な神威が可愛すぎる…。神昴神に萌える日が来ようとは
双子って設定だけ知った時には正直ええーっ!?って感じだったのに、
神威がいっそすがすがしいほどに昴流一直線邪魔する奴はコロスってなべったりさんでもう好きにしてって感じだ
星さん相手では分が悪いかもだが、神威が報われるよう個人的に祈りたい
108風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:47 ID:JA9e4VkD0
16巻ゲッツ。噂のフォモカラー扉を拝見した訳だが

これって本当にまがにゃんの巻頭カラーだったんですか
なんですかこの座り方どこのBL雑誌ですか!ハァハァ

つか本気でこの二人(つかファイ)の過去気になる…!!
出されてる情報全て繋ぎあわせても出来てたとしか思えないんですけど

今旦那と元夫の間で揺れるφなんてひと昔前なら妄想ですまされる所だろうけど
今の翼だと現実にありそうでドッキドキでございますよ

くらんぷてんてー待ってます!!
109風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:07:34 ID:gH/yzhL/O
16巻購入済の姐さん方
ネタバレスレでφの魔法発動シーンが加筆されたとありましたが


萌える?
110風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:17 ID:w6UNxXz7O
うん、萌える。
111風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:57:05 ID:gH/yzhL/O
>>110
そうかー
楽しみ(*´д`*)

本屋の開店時間が待ち遠しくて眠れない…
112風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 02:26:02 ID:dUuJYS2HO
ぎょ!
そういえば新刊今日だったっけか!
値上げってまじかよ
113風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 07:33:45 ID:LF0oFj3qO
10円だから大丈夫だよ。(通常版)


ていうか、本屋で現金でお会計したのに、ここに来るまで値上げに気付かなかった自分って一体……orz
114風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 08:10:54 ID:KiJUF0lJO
例えば…の、話。

星史郎さんと昴流が結婚しました。
封真と神威は義兄弟になります。

義理の兄弟って結婚出来るの?

男同士だから無理じゃね?ってのはなしの方向でw
115風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 13:10:57 ID:vQXJ6GAW0
>>114
それは大丈夫だと思う。

うちの曾祖母の弟と曾祖父の妹が結婚してたから。
116風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 17:06:47 ID:IYNmpGYz0
つかどこの次元、時代で結婚するかによる
実の兄弟姉妹で結婚可能な場合もあるから義理の兄弟が結婚するくらい問題ない次元で結婚すればいい

ということで神昴&封☆でダブル挙式です。
117風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 17:27:04 ID:7OvyE0bN0
そっちかよww
それはそれで大歓迎だ。
118風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 17:47:08 ID:Ci3fsmjj0
>>114
昔おかんに再婚した子供同士は結婚できないんだよ、と聞いていたせいで
義兄妹ネタで普通にくっついてるのとかみていつも疑問に思ってた自分が通りますよ。

子供を再婚相手の戸籍に入れてなければおk
入れてればアウト。

らしい。これも聞いた話だから間違ってたらゴメン。
119風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:37 ID:dqVBR53f0
ていうかなんでそんなことに考えが行き着いたのか気になる…
そんな籍入れさせたいんか?www
120風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 18:38:25 ID:TUFIHNA00
>>114
いやというか星史郎と昴流が結婚しても
星史郎の義弟が神威、昴流の義弟が封真になるだけで
神威と封真は義兄弟にならないと思うんだが
121風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 18:54:07 ID:P2WAuuYT0
今日のアニツバ、モコナが黒ちゅうのキス相手を「妻子もちだったりしてー」といってたね。
男同士のちゅー前提なんだ…。
122風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 18:59:23 ID:CYR/PZUl0
>>121
>男同士のちゅー前提なんだ
どういうこと?
123風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 19:01:17 ID:la/JeUoR0
>>122
妻子持ち…妻がいるって事は、男だろってことだろう?
124風と木の名無しさん :2006/09/16(土) 19:47:59 ID:/HEhAHhA0
>>123
ああそうか!!!w
125風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 20:05:56 ID:8WA2Ui8qO
私は彼氏持ちと聞こえました・・・
126風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:29 ID:xequeaTa0
>>98の☆×ふうまを見て☆飛まが出た。

今日のアニメはφが黒によく絡んでた気がする。
なんか嬉しい。
127風と木の名無しさん :2006/09/16(土) 22:36:53 ID:KpV6UDVL0
>>126
☆×飛ぶ王様なオチャンを想像して縞

神威の爪に刺されてくるっwノシ
128風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 22:51:11 ID:nsDsdlHZ0
かなり秘妖とのキスを根に持ってるファイw
 
堀鍔CD2のメイド喫茶で、ファイ目当てでねちっこく毎日通う
変態アシュラ王が浮んだ。
しかし、出口にはピンクのフリルエプロンの体育教師が仁王立ちしていた・・・!!
129風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 00:44:30 ID:/iE7LHS90
何その変態学園w
130風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 04:28:21 ID:5b7QTTjZO
原油値上がりの影響がこんなとこにも…
この勢いだとまがにゃんも値上がりするような。

まあ、ぎりぎりの黒φが見られるなら、あと100円出しても全然惜しくない。

目覚め→ハンスト→無理やり本番♪

観たい。
131風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 15:48:49 ID:ztytaRH2O
>>121
あれは、「黒鋼が妻子持ちだったりして」って事かと。


実際妻子持ちみたいなもんだがwww
132風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 21:48:48 ID:vCNT4NTK0
そういえばφは厳密には黒の妻じゃないんだっけ・・・
姫たちは二人の子どもじゃないんだっけ・・・

と>131を見て思った。
なんか自分の中に家族設定が根付いてたんで忘れてた。
133風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 21:58:18 ID:fftAG87v0
>>132
ちょwwwwwww


サクラ様が出陣した後黒が再びφを抱き上げ直すことを期待
岩の上に寝かせたんじゃφは起きたとき節々が痛いと思うよ
134風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 23:48:45 ID:iqzVmCCy0
勿論ベッドまで運んでくれるさw
135風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 00:52:10 ID:mk56cDJ50
それでφたんの傍に張り付いている黒タン
また東京の方々に( ゜д゜)ヒソヒソ
されるんだな
136風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 01:35:54 ID:v9tAtd0j0
東京の方々は封と神の絡みで慣れているので大丈夫かと。
こいつらは相思相愛なんだな・・・・。と生暖かくヲチされているのではないかと。
137風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 05:23:52 ID:0oeV0hyV0
岩でもベッドでもなく、移動させるふりをして抱き込んだまま
平気で東京の人々と会話してそう
138風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:07:10 ID:Ymr3G35Z0
目が醒めたら、また前みたく黒ぽんと戯れてね。
φたんの笑顔が見たいよ…
139風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:28:33 ID:8hSkYvFBO
何で生かしたんだ、と憎まれたらそれはそれで面白い。
でも板挟みの姫が可哀相。来たばかりの真はもっと可哀相。
140風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:21 ID:Jn7imdxr0
もう笑わなくていいから、ほんとの顔を見せて欲しいな。
個人的には「触らないで!」とか黒を拒絶して欲しい。
141風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 16:03:46 ID:ZF1pSdNWO
どんな少女漫画ですか
142風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 16:13:08 ID:0XS2X5Qa0
え、少女漫画じゃなかったっけ?
143風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 17:16:45 ID:wWnsXmhD0
次男坊、反抗期により大暴れした後家出
母、次男坊の家庭内暴力により重体後、父の無理強いにより父無しではいられない体に
最悪のタイミングで帰ってきてしまった生き別れてた長男坊可哀想に
長女が男前すぎて影まで薄くなってるし…
144風と木の名無しさん :2006/09/18(月) 20:02:58 ID:MyeKHY8P0
>>143
すいません、それどこの美濃門田の電話相談内容?w
145風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 20:06:01 ID:Jn7imdxr0
もしかして、ツバサで一番女々しいのって、ファイなんじゃ・・・
さくら様には、もう羽いらないんじゃない?逞しすぎるぞw
146風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:36 ID:Qic8iYlQ0
>>145
もしかしなくても絶対φだとオモw
魔術師の素顔で確定
147風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:11:36 ID:vA1BOWpw0
サクラはヒロインの座だけじゃなくて
「姫」の称号もφに譲った方がいいかもしれないな。
148風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:20 ID:6P0FS+m20
そうやってファイがヒロインの座に収まっていくたびに、
死亡フラグが立っていっているように思えるのは自分だけだろうか。
149風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:39:03 ID:F1mdYa/W0
自分にもみえるよ>死亡フラグ
吸血鬼化して死ににくくなったはずなのにな・・・

でもヒロインの危機にはヒーロー(姫と旦那)が何とかしてくれると信じてる
150風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:51:06 ID:jzhC7Vx30
もうラ王と黒の修羅場しか思いつかない
あと一番男前なのはサクラ姫だと思った。むしろ王子だ。
サク男…
151風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 02:11:05 ID:SVVUuYxu0
先週は作男様に萌えてしまいどうしようかと思った
作男と黒様の力を合わせて、これから必ず勃発するであろう修羅場を乗り切ってもらいたい

φ死亡フラグなんて見えないよ、全然見えない、見えないったら…orz
152風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 03:29:25 ID:qv6vHUEa0
>>151
「これから必ず勃起するであろう修羅場」に見えてしまった・・・
φのかわりに死亡フラグ引き取って逝ってくる
153風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 16:34:01 ID:EVfs5mca0
あのさ、前スレくらいで、黒さまとφがアニメでキスしそうな程顔が近づいた〜ってのがあったよね。
あれって何話だったかとか、どんな話の時のことだか覚えてる姐さん、いるう??
154風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 16:57:25 ID:NaeUlMx10
第1シーズン第16話「強さと優しさ」
決闘
黒様vsΦ
155風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 17:53:49 ID:EVfs5mca0
>>154
どどどどどおどどどどどおどdfひういおっjkplどうもありがとおおおおおおおおおおおおお!!!; ;
156風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 18:00:45 ID:+5kImD+Z0
おおおちけつ
157風と木の名無しさん :2006/09/19(火) 20:04:58 ID:nLynL3xj0
もまえもなっw
158風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 20:44:12 ID:LDubKep40
最近だんだんと男→乙女、女→男前へと変化してますよクラムプさん。
159風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 21:28:18 ID:McG72Hdl0
男→乙女→ヒロイン(名実共に) 女→死亡

だった一昔前と比べるとCLAMPも随分丸くなったなぁと思ってしまうw
160風と木の名無しさん :2006/09/19(火) 22:09:45 ID:bHocMCdQ0
そりゃ時代の流れだわなw
161風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 00:03:11 ID:7Qggg/Kz0
丸くなったくらむぷ様にお願い!
もうツバサは総ハッピーエンドでいいジャマイカ。
サク男様は小狼と、黒たんはφと、星は昴流と、封真は神威と
幸せになればいいじゃない!
もう鬱展開は要りません・・・・・




そう言いつつ吸血鬼化するときに苦しむφたんには
ハアハアしてしまったわけだがorz
162風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 00:09:59 ID:wOEADyGzO
>161
その中に一人だけ不幸のどん底な子がいる
163風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 01:21:17 ID:DFsGgPUJ0
小狼さんのことですね!?
164風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 01:45:38 ID:KjQvgcj+0
神威!
神威だお!!1
165風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 02:51:51 ID:uz5nhMTZ0
今更だけど、アニメの魔術師とデートの回の冒頭のφがヒロインにしか見えないんだけど
一体どうしたらいいのでしょうか。
166風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 03:49:36 ID:C/FGBgGP0
もうそういう事でいいんじゃないでしょうか。

そういや、その回ってアニメオリジナルだよね?
他の皆は知ってる顔の人に出会いまくりな中、ファイだけはそういうの
無かったじゃん?
あしゅらは子どもの方だったし。
クラムプ的にはそこも重要ポイントなのかなー、と思ってたんだけど
ちぃが出て来てアレ??ってなった。

そこんとこ姐さん方どう読んでます?
167風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 13:57:53 ID:3aJwcseU0
萌えればなんでもよい
168風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 14:55:59 ID:NgIFYs2AO
極論だがここでは真理だなw
169風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 16:21:44 ID:RvIxKUcL0
極論でFAもなんなので

アヌメオリジナル話は原作とは基本別物として見てるので
原作と矛盾点が出てきてもオリジナルだからいっかーと華麗にスルーw
たまに彫ックと違ってクラムプノ-タッチなアヌメツバサが哀れになる(´;ω;`)


萌えシーンだけは美味しく頂いてるけどね(*´∀`)
170風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 17:42:24 ID:ACdf2U1DO
阿修羅王ってマ王のギュンターに見えるんだ
だから自分の中では、阿修羅王ってすごいオカマ声で脳内再生されるんだ
171風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 18:49:36 ID:7Qggg/Kz0
今週のマガニャン、封真の伝言で泣いてしまいますた・・・
会えるまで探し続けるって!!
なんて健気なんだ星史郎さん・・・・
172風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 18:56:03 ID:zWGslFoc0
ファイの周りにはラ王とちぃしかいなかった説を推します。
黒鋼とかは、意外と周りに人が一杯いるんだよね。
怪談話の回想でもみんなで楽しそう。
でも、ファイの周りには人の匂いがしない。
ちぃすらも、自分が作ったお人形だし・・・。
黒様、ファイをお願いしますよ!
173風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 20:01:04 ID:gDQXX0Gc0
周囲と歳のとり方が違うからな。昔は仲の良い人もいたかもしれないが。
旅に出るまでは裸王のとこに引きこもってたのかな・・・。

自分も黒様とあとサク男様にφをお願いします。
174風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:16:49 ID:hdrj59U90
>>161
円形脱毛症で同意

漢らしくなったサクラ様はコピーを引き摺ってでも連れ帰して嫁にしたらいいよ!
φは黒と一緒に日本国に永住するといいよ!
昴ちゃんは☆さんと今度こそ幸せな結末を迎えるといいよ!
取り残された神威に封真がつけ込んじゃえばいいよ!


あれおかしいな、裸王が出て来ない。
175風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:20:45 ID:9UslqKxI0
>>174
裸王は飛王とハッピーエンドでイイよwww
176風と木の名無しさん :2006/09/20(水) 21:35:47 ID:zdhSuNWr0
>>175
どっちが受け?
177風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:38:57 ID:6kOvMYlm0
飛王にイピョーウ ノシ
178風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:50:05 ID:fOw7HjJO0
双子は逃げ切りエンドでいいよ
昴流を捕獲できなかった☆は封魔に慰めてもらってるうちに愛に目覚めればいいよ
作男はしゃおらん2体とも嫁にすればいいよ
φたんは黒と幸せに暮らして黒が天寿を全うした後でラ王と結ばれればいいよ
179風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:52:09 ID:J/334UgU0
なんかいきなり作男になっちゃったな。
んで、姫の地位をφに譲るというある意味斜め上展開。
180風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:02 ID:3lmO+/xeO
>>171
会えたらナニをする気なのかはまあ置いとくとしてw
私もちょっと感激した。昴流に自分の全部懸けてる感じで。
あの星史郎さんだから余計になー。
181風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:13 ID:ptk33yHQO
今日バビロン最後久々に見てから今週のマガジン読んだらますます泣けたよ… 昴流を思いっきりボコりまくって石ころ扱いした星史郎さんが「逢いたい」と言う日が来たとは…(*つД`)
182風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 22:42:59 ID:wOEADyGzO
桜様と結婚したらCCで恋焦がれた雪さんがつきます
Φと結婚したら可愛い娘さんも自動的につきます

良かったね!
183風と木の名無しさん :2006/09/21(木) 16:32:49 ID:TPBR7vvf0
なん塚先週今週で初めてサクラを男体にして801させたいと目覚めたw
いつの間に銃が扱えるようになったんですか、あの姫は!

>>182
今雪さんはクロウ国でどのよーに過ごしてるんだか。
あ、桃矢王様に身体を使った看病かw
184風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 17:41:35 ID:b+PYlJb20
昴流を思いっきりボコりまくって石ころ扱いしたのは星史郎さんがドSだから
185風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 17:52:41 ID:2bxDfbWIO
DVカップル……
186風と木の名無しさん :2006/09/21(木) 20:14:56 ID:vzf4svO30
ドSじゃない星史郎なんて星史郎じゃないよ

とか言ってみるw
187風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 21:01:11 ID:/SzfIvtK0
どっちでもいい

変態が好きなんだ!!
188風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 21:57:34 ID:W2naRVrF0
今週号の 昴「星史郎さんは・・・」
       神 ピク

がなんか(・∀・)イイ!!
189風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:22 ID:uIvvv7tlO
>>188
遠い昔、星史郎+神威×昴流で三角関係の同人誌描いたな…(遠い目)
ってことを思い出させてくれたコマだったよ
190風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 18:29:38 ID:3khPaPRO0
じわじわと星さんの「貴方に会いたい」が効いてきた。
ツバサではちゃんと幸せにしてやれよー。
191風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 18:47:52 ID:HF6vJUfd0
>>190
うむ。星史郎さん、今度こそ昴流を幸せにする甲斐性を見せて下さい。
神威を泣かせてでも昴流を攫ってしまえばいい。
神威にはモコナも封真もいるから大丈夫です。
192風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 19:07:33 ID:u0WSS8r/0
モコナオチ…!
なんともいえない愛らしさ
193風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 19:11:32 ID:drjII4TkO
会えたら笑顔で蹴りかましてくるんでしょ
そんで神威の首ちょんぱするんでしょ
昴流はそれを抱きながら号泣するんでしょ
隙を見て封真が身体の方は戴いて行くんでしょ

たまには制裁されれば良いよ例えばサクラ様とかに
194風と木の名無しさん :2006/09/22(金) 20:08:40 ID:UFeiFnSJ0
モコナがかわいいんですがっ
てゆーかサクラ様がかっこよすぎなんですがっ
195風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 22:23:39 ID:u0WSS8r/0
あれ なんかさ
初期ツバサ繰り返してない最近?
ほら「作雄さまを助ける方法は!?」とか、作雄さま眠り姫とか。
まんま今の大人組が繰り返してるように見える。
あれ てことは Фってばヒロインじゃないコレ?
ていうか立場逆転じゃないこれ?
196風と木の名無しさん :2006/09/22(金) 22:49:51 ID:I+dcfxCO0
じゃあ
あの初期の変なカプセルの中で触れそうで触れられず
やがて羽根が生えて離れていってしまって叫ぶ

ってのを黒様とΦがヤるのか?w
197風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 22:54:58 ID:XrHaRVWD0
>>196
ヤるって変換やめれwwwwww

黒の手の中から奪われるφ、のシチュなら実現しそうな気もする
でも攫われる側にしちゃφは体術とか強いんだよね
198風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 22:57:33 ID:MiaQtxdI0
飛び散ったのはファイの魔力
ファイの蒼い眼を取り戻すべくがんがる黒様
199風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 23:12:07 ID:zlMOQC990
サクラの羽は、特に何にもしないでも
家出少年が勝手に集めてくれるしねw
200風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 23:15:54 ID:VUte2E7r0
ツバサ第2部〜囚われの魔術師〜
201風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 00:44:25 ID:+cwW/o7r0
チョベリグ!
ちょぉ〜見たいって感じ!
202風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:36:31 ID:jHow0iQs0
>>198
なんかこれからマジで羽集めより目玉奪い返すほうにウェイトが置かれそうで怖いw
203風と木の名無しさん :2006/09/23(土) 11:50:01 ID:QWMU5ZP10
もう置かれ始めてるから遅いw
だってサクラ様自分1人で行動しちゃってるしさ。
204風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 12:23:02 ID:1xJJ2sS00
>>197
そこで前夫である裸王の登場ですよ
205風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 14:40:55 ID:oil9NfHM0
>>204
>>197の時点でそうだと思っていたのは私だけだったのか…
206風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 18:57:58 ID:6JLeSCLr0
他の男がつけた傷が気に入らない裸王は自分の片目をφに……
207風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:58 ID:hhA7uVcq0
>206
それありそうだけれど
裸王が死んだら魔力失ってしまうにょ
黒Φエンドの為には生きていてもらっては・・・・(酷
208風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 19:28:59 ID:czFYFkd/0
>>205
いやいや。私もナチュラルにそれは裸王の仕事だなと思ったよ

しかし、旦那も娘も息子もいるのに未だに過去の男に縛られてるってどこの昼メロですか
旦那が無理矢理自分なしではいられない身体にして自分に縛り付けようとするのもわかるよ
209風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 20:12:18 ID:a6HFPCnsO
>>206
縛られやすいのかw
なんか萌えてきた
210風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 21:05:24 ID:Hdc51WWq0
>206
どこの☆さんだ、その裸王
211風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 23:22:41 ID:nJ7eTq000
裸王、セリフもエピソードも出ないもんだからキャラ捏造されまくりだなw
212風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:31 ID:ab4LGk6U0
唯一出てる台詞がアレだしなw
213風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 00:18:50 ID:aW5TOFyT0
もしかしたらすごい紳士な美声かもしれんぞ
214風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 01:09:03 ID:b2EpFoHe0
Φより長生きさんだとすると、400歳くらいですか。
215風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 01:34:20 ID:el7v+NvD0
昴流と神威も何年生きてるのか気になる木。
やっぱり年齢は
昴流>星史郎
神威>封真
なんだろうか?
216風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 03:06:48 ID:tANJRRzi0
>212
「迎えに来た。世界はここだけじゃないから」かw
このセリフ何気に後半が謎なんだけど
「迎えに来た」ってことは、やっぱいずれ来ちゃうのかなぁ。

しかし裸王視点で見ると、目覚めてみたら自分の嫁は既に新しい旦那を見つけて
「もうこの人の体無しじゃ生きていけないの」その上二人の子どもまで拵えて…
NTRなんてもんじゃないよ。裸王可哀想だよ裸王。
217風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 03:19:27 ID:ICcyoYDM0
そこ森川氏の声で脳内再生されてるw
えーと、紫の薔薇の人とか・・・今はタクミか
218風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 03:49:45 ID:50pIE/SW0
>216
え?そんな台詞あったんだ・・・。

裸王一回も喋った事無いと思ってたよ。

219風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 04:52:59 ID:K4H+FzOw0
>218
豪華版12巻表紙での台詞。
本編ではまだ起きたことも喋ったこともない。
・・・それでも表紙なのがさらにスゴイ。
子供は暖色系で親は寒色系なんで、豪華版並べてみると
すごい冷たい人に見えるんだよね。
220風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 04:54:20 ID:h8sSIOlK0
その台詞はΦが最初に裸王に出合った時の台詞かと思ってる
過去話もしくは回想ででてくるものかと
221風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 08:08:23 ID:KBWgqex4O
>>220
禿同
6巻でのファイの「連れてってくれる誰かを待ってた」
ってのがあるからなあ

しかし、連れ出してくれた人を今度は封印しなきゃならんのはテラカワイソス
222風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 09:48:49 ID:4sq5BL1p0
ファイ、変態裸王から単に逃げてきただけってのも楽しいけど

かつて自分を連れ出してくれた裸王を不幸にしちゃった→
これ以上事態を悪化させないように封印→俺のことは追わないで!
みたいな話だったら切なさのあまり禿げそう。
知らん間に寝取られた裸王が尚更気の毒な展開だけど。
223風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 12:26:57 ID:KBWgqex4O
アオリって担当が考えてるからあてにはならんのやっけ?

「(チィの)視線の先は暴虐の王か、慈愛の君か」ってアオリがあったと思うんだが、
普通に考えれば
暴虐の王=裸王
慈愛の君=ファイ
よな。

最近、どっちも裸王だと面白いと思っている。
224風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 15:02:27 ID:50pIE/SW0
>暴虐の王

二人はそんな王様に何をされたんだろうかと考えた時に
ファイとチィ二人で親子ドーンという事しか思い浮かばなかった自分は負け組


・・・回線切って逝ってきます。
225風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 15:11:39 ID:HPoQg+nR0
>>220
そうだとすると裸王はφのことを出会う以前から知ってる感じがして
ちょっと萌え。
226sage:2006/09/24(日) 15:53:56 ID:lW0vDthz0
>>223
自分両方ラ王だと思ってたよ。
君=王の言い換えかなと。
チィ目線ならφさんも仕える相手だから
君=φでもいいのかー。
227風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 16:05:08 ID:KBWgqex4O
>>225
ファイを迎えに行くために裸王が何かを犠牲にしなきゃならんかったりしたら
さらに萌え
228風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 18:36:42 ID:fz5IcDaj0
姐さん方、クラムプテンテーのHPに
テラカワユスなファイ発見であります!
229風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 19:18:44 ID:el7v+NvD0
>>288
見た!!
ねこいてんてーの日記だよな。
なげきっすなんて、かわゆすぎです!!
230風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 20:15:27 ID:50pIE/SW0
それ見たかったけど、CLAMP-PLA.NET見るにはモバイルのほうに会員登録しないといけないんだね…。

いまどきケータイも持たせてもらえないんでムリぽ…無念だ…。
231風と木の名無しさん :2006/09/24(日) 21:09:03 ID:69Z1p/iF0
以前なら日記も普通に拝めたんだがorz
232風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 21:51:22 ID:H2f9wKJM0
アニメ板のツバサスレに黒鋼×φ、サクラ様は総攻め
だとかいうレスが続いててワロタw
233風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 22:11:34 ID:gCA2HtMI0
あっちでやるのはマズいだろー…
うざがられるからあっちで乗らないようにね。

234風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:45 ID:M5fSBFNC0
初歩的な質問すぎて泣けてくるんだが
ツバサの作画ってねこいさんなの?
もこなさんでなく?
235風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 22:56:12 ID:el7v+NvD0
>>234
ツバサはもこなさん、堀っ苦はねこいさんです。
日記のφ絵はねこいさんが描いてたけど。
236風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:28:33 ID:M5fSBFNC0
>>235
d!
実はずっと気にかかってたんだ…すっきりした
237風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:44 ID:gJTnRtjQ0
ゆうこはネコイが描いてるの?
238風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:40:17 ID:JrUHtBlI0
モコナはどっちが描いてるの?
239風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:03:14 ID:jPA/w1s20
四月一日、百目鬼、モコナモドキはたぶん猫井
その他はたぶんもこな
240風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 02:48:51 ID:2Ch0zodW0
>ファイとチィ二人で親子丼

女だけどそこに挟まれたいと思ってしまった自分が居る。
241風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 10:38:40 ID:EFzfBMO9O
>>240
「天と地と」って小説に、戦国武将が美少女&美少年の姉弟を
二人ともはべらして楽しむ(つまり3P)って記述があって(ry



すんません、逝ってきます
242風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 11:51:50 ID:xM7TYmyT0
>>241
今日はカレーだから夕方には帰っておいで

サクラ様の帰還までにはφは目覚めるのかな
起きて欲しいけれど眠ったまま再び黒だっこならそれはそれで(ry
243風と木の名無しさん :2006/09/25(月) 18:03:56 ID:AXuFofl40
>>242
「黒さま抱っこしてー」とかΦが言ってくれるなら喜んで黄泉に召されまつw

サクラ様かっこいいレスが多いせいか、夢の翼を聞いてももうサクラ様のイメージとかけ離れてしまってドウシタラ。
そんな中でもベストソング集発売ケテーイでうはうは。
244風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 20:44:40 ID:GSuSDUx/0
次号・ファイが遂に黒りんを「黒鋼」と呼ぶ。
で、やっぱりファイを連れ出したのアシュラ王。

              早売り買いより
245風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 20:47:25 ID:xM7TYmyT0
244
興奮は分かるがこっちはネタバレ禁止だから、な?
あとsageてくれるととても嬉しいんだ(´・ω・`)
246風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 20:49:01 ID:bX6eRcVb0
>>245
静かなる怒りが素敵。
247風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 20:50:55 ID:/R0KUPqc0
>>245
相手にシナイ
どう見ても確信犯で愉快犯だろ。
248風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 21:25:58 ID:omiuXb2S0
>>243
ベストソング集ってアニツバの?
凄く嬉しい
どこに載ってたか教えてプリーズ
249風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 15:47:34 ID:BQSiKDur0
今まで↑の流れをみてきたのだが、どなたか
正伝でのラ王はどんなだったか知っている
ねえさんはいらっしゃらぬか
250風と木の名無しさん :2006/09/26(火) 16:14:45 ID:UfmjgnjS0
>>248
ツバササントラ4のパッケに書いてあった。
うろ覚えなんで正確に「ベストソング」かは自分で確かめてくらさい。
251風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 16:42:38 ID:sWuCGBWC0
>>249
自分の中では受け
そしてあまり周りの事考えない印象
無自覚でした事が、かなり周りに迷惑をかける
ということで、自分はあまり好きではなかったな、阿修羅王
252風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 17:00:29 ID:MUIl3m2o0
>>249
自分の願いを叶えるためには手段を選ばず
そのためには自らを犠牲にしても構わないといった印象です
妥協しないタイプなんでしょうかね。
253風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 20:12:25 ID:qtLDWdJL0
>>249
運命を変えたいという願いをもっていたけれど
実行は彼氏に丸投げ。

帝釈天、出てこないかな…。
254風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 20:43:21 ID:+MggYifx0
>>249
他人の心より世界の危機より自分の目的重視

・子供が欲しいが、その子供世界を滅ぼす運命。その時彼のとった行動は?
例1:子供が欲しかったので結婚、相手がどんな性格だろうと性癖だろうとどうでもいい
例2:子供に幸せになってもらいたい、そんな時子供の不幸な運命を打破できそうな男出現
男の望みが自分だったのであっさりヤって利用

まあ色んな意味でイイ性格の方
255風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 20:55:16 ID:C0UsTyAK0
流れを豚切ってスマソ
増刊号見たら携帯用アイコンの使用例メールが

送信:黒鋼
件名:黒いのじゃねぇ
内容:黒鋼だ。
   明日の予定は大丈夫か?
   遅刻するなよ!

ってどう見ても相手はファイで予定はデートです。
本当にありがとうございました。
256風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 21:08:46 ID:qtLDWdJL0
>>255
萌え情報トン。
増刊号て、まがにゃんの?
257風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 21:13:52 ID:GO1XwVB/0
>>256
CLAMP特集のニュータイプ増刊号じゃない?
かなりイイ出来の本で自分は大満足。
258風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 21:22:59 ID:uqy1Gm5R0
>>225
内容だけ見て黒様こんなこといわねーと思って生温くヌルーしてた
どうみてもφ宛です
本当にry

>>256
自分も悪くなかったと思う
Xも読んだことあるとかならかなりいいんじゃないかな
259風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 21:23:48 ID:uqy1Gm5R0
ごめん思いっきり間違えた
>>255
260256:2006/09/26(火) 21:35:45 ID:qtLDWdJL0
>>257
トン。
明日早速チェックします。
なんかもっと先のような気がしていたぬーたいぷ増刊号の発売日…。
261風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:07 ID:5GhWS32C0
>253
自分も帝釈天に出てきて欲しい
出て来たらあの滅茶苦茶に強引な手法でラ王を手に入れてくれそうだ
そうしたらどこもかしこも四方八方丸く収まるじゃないか…とボンヤリ願っているよ
262風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:07:56 ID:7a+mgDT/0
飛王=帝釈天
だったら○く収まる
263風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:00 ID:qUHo+HG60
うっかり今まで裸王を夜叉王と勘違いしてた
聖伝の裸王って子供のイメージあったから
264風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:16:54 ID:qtLDWdJL0
>>263
??姐さんは、パパ阿修羅と仔阿修羅と
仔阿修羅の彼氏(夜叉王)とごっちゃになってないか?
265風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:19:02 ID:iRM8PamK0
パパ阿修羅の彼氏が帝釈天だっけ?
小学校のころに読んだきりだ……
266風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:22:15 ID:qUHo+HG60
>264
パパ阿修羅なんていたのかー。
大昔に飛び飛びで読んでただけだったから全然わかんなかった。
どうりで姉さん達の裸王話がピンとこなかったハズだ。
今度漫喫でちゃんと読みなおしてきます…。
267風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 23:45:36 ID:v4OFqZd50
ちびあしゅら=一見ショタ、実はSMの女王様
やしゃ=ショタ趣味の変態おじさん
あしゅらぱぱ=ナルシスト
たいしゃくてん=ホモ
りゅうおう=女王様ちにあしゅらの奴隷。変態プレイの末死亡
268風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 00:06:47 ID:rPg5EsOf0
>>253
帝釈天はぜったいでてくると思ってるノ
パパ阿修羅でてきてあの人がでてこないわけが…
269風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 00:11:48 ID:+1BBxb3j0
やっぱり出てくるよね?>帝釈天
でも、カリョウビンガたんをいぢめるのはやめてほしぃ……
270風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 00:18:38 ID:+bnHi4w50
カリョウビンガとケンダッパ何気に桜都国のカフェに客で居てうれしかったw
271風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 00:44:22 ID:b/6XLLDP0
そりゃけんだっぱではなくかるらでは
272風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 01:13:36 ID:a2h/+G7K0
たまには、アイゼンたんの事も思い出してあげてください。

幼少のけんだっぱとのやり取りが可愛かったのに。
・・・本人登場が巻末のオマケ漫画だけってorz
273風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 02:29:31 ID:N9WKC/XM0
アイゼンたんは可愛かったが、話の流れ的にあまり必要なかったんじゃないかと思う・・・


274248:2006/09/27(水) 03:26:04 ID:LmviHLiv0
>>250
ニュータイプ増刊に書いてあったの見たよ
お礼遅れたね、ありがとう

あいぜんたんは名前がいやらしいなぁと思っていた小学生時代
正直話よりファッションが気に入っていた
阿修羅の二の腕の腕輪とか
首輪っつーかネックリングとか
275風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 07:19:34 ID:8/xIOFCwO
今週号よんだ
ファイの頭にに毛布をかける黒鋼にちょっと萌えた

しかしそれより最近、侑子×ファイが気になる
前の「その子」発言と言い、侑子の前ではファイが幼く見えてモエス
276風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 08:36:24 ID:23KLN0Fn0
今週号。

駄目だ。何度読んでも「あなただあれ?」の黒とφ版にしか見えねえ。
吸血はするのか、しないのか気になる……。
277風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 10:50:38 ID:5gtFKCR8O
聖伝のストーリーって、こうやって読むと如何にトンデモ展開か良く分かるw


ツバサは今週号で『クロガネがφに無理やり吸血』させる条件が揃ったわね。
本当にありが(ry
278風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 12:08:50 ID:A+3ZX1kB0
φて裸王の言葉に縛られてるんだなー
いよいよ旦那VS過去の男対決の実現が現実味を帯びてきたw

そしてロッククライマー・炸羅男がカッコよかった
279風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 12:11:09 ID:C4aR6X4AO
今週号萌え過ぎた!
そうやって自分で自分を誤魔化すほどに
黒様への想いは募っていくっていうアレですよね?
280風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 12:38:13 ID:9Y4y8BuKO
切ないやら萌えるやらで
仕事が手に付かん。
おまいら助けてくれ。
281風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 13:39:52 ID:mDxiU6K40
もうφと裸王はガチにしか思えません
282風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 14:17:11 ID:bjnG+r9UO
今さら244がむかついた。今週号そのままじゃん……

あと「黒鋼」って初めて呼ぶのは、ベッドの中でが良かった(泣
あんな呼び方無いよ〜〜
283風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 15:11:56 ID:F98ZwW0Q0
φの呪縛を解くには裸王とのタイマン勝負は避けられないね<黒様
そうなるとφの「やめて!!!裸王(黒様)を殺さないで!!!!」が
見れる訳ですかそうですか。
284風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 15:17:45 ID:FGiOcBm30
>>280
同意。キュンキュンしてる…
φがどういうつもりで呼んでたか、本人の口から言われる日が来るとは…
その上で今、本名呼び
切なくて泣き萌えた。
285風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 16:01:34 ID:z4b2UBn80
「渾名で誰かを呼ぶなんてした事なかったですしね」
これが何より、ファイが黒様を一番大好きっていうことになるんじゃないかと。
っていうか、そうとしか思えない!
286風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 16:11:26 ID:r8SiOQxq0
>>285
「渾名で誰かを呼ぶなんてした事なかったですしね」
これなんて愛の告白ですか?
侑子さんでなく黒りんに言ってあげてー
287風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 16:33:17 ID:M8GDEy2+0
ファイさんのあの謎の笑顔は自嘲だったんかな。
黒さんにあそこまで言わせてしまったのは
自分のガードがユルかったせいだって考えてるんだよね…。

そしてハードルの高さを上げるファイさん。
黒さんならひとっ飛びだけどな。
288風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 19:16:56 ID:N5b4Kl2z0
裸王とφって恋人みたいな関係だったんだろうか。
一方的に悪者だと思ってたけど今週のφの発言からいったらかなり
裸王に好意的だったよな

でも、今は黒タマラブだよな
289風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 19:23:45 ID:bjnG+r9UO
287姐さんの「黒様ならひとっ飛び」に癒された。
290風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 19:42:12 ID:4XOcWYl40
ラ王の単語が出てきたのって二話以来か?ひょっとして
291風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:10:19 ID:I6iw26DI0
今週の話、自分の存在が他人を不幸にしてしまうため世間に壁を作っていたのに、
成り行きで夫婦になった今の旦那にレイプに近いことをされてしまったことで
いつの間にか旦那のことをこんなにも好きだったことに気付き衝撃を受けるも
それでも関係を切ることの出来ない前夫の存在と折り合いをつけるため
今回のことは一夜の過ちとして再び自分の殻に閉じこもるという、ドロドロの昼メロに見えた。
292風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:38:33 ID:SDHV/4q20
ヌータイプ増刊買ってきた。
インタビュー多くて読み応えあったなー。

黒鋼のデザインが猫井さんっていうのは、意外で驚いた。
もこなさんだと思い込んでたけど、
考えてみれば、黒曜とか陸王とか百目鬼とかも猫井さんか…。
293風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:53 ID:cYh4wJOL0
公式ガイドに載ってた黒鋼の初期設定って
顔がまるっきり百目鬼よね。
294風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 20:44:03 ID:SDHV/4q20
そうか、この初期設定、言われてみれば、猫井さんの絵だわ。
結構見分けついてないな…自分。
295風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:16:14 ID:p5sDAm4D0
本誌いつも立ち読みだが久しぶりに買った
初「黒鋼」呼び記念にファイのあの1Pは壁に貼っとこう
296風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 21:25:26 ID:F98ZwW0Q0
>>295
数ヶ月前の自分が…
コミクス派だったのがレコルト国でφ初魔法記念でマガニャン購入してから
今じゃ定期購入スパイラルに…だが後悔はしていないw
297風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:06 ID:mdNQZv760
うむ。オイラも唐ェ口笛吹くまで、まさか自分が少年誌を購入するように
なるとは、夢にも思わなんだよ。

猫目から元に戻ったのは、自分でコントロールしたのかな。
黒には見せたくない、って。
‥‥まー、ぶっちゃけ誰にも見られたくはないだろうが。
298風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 22:45:04 ID:dlx/u0K30
目のあれは、単なる光の加減かと思ってた
双子も黙ってれば黒(塗りつぶし)だし

ていうか色は金なのか青のままなのか気になる
299風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:28:53 ID:7xoQNchZ0
>>294
自分はこのスレで話題出るまで堀っくも
もこなさんが描いてると思い込んでた…orz
タッチ全然違うのに。
300風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:50:10 ID:Sx2Fuk/yO
>>299
自分も!もこなさんってすげーなーって思ってた。
301風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:59:48 ID:MOjOuPUr0
ホリックももこなじゃないの?
302風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:03:46 ID:ZDvzjDC+0
猫井さん担当は四月一日と百目鬼と黒白モコナ。
ユウコさんとひまわりちゃんはもこなさん。
303風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:14:41 ID:0Pqd1KZ10
ワタヌキと百目鬼は、表情が合ドラの二人と同じだから猫井だろうなーと思ってた。
猫井たんの描く(デザインする)、細目で黒髪で図体のでかい攻め系の男に禿萌え
304風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:17:17 ID:WVRkDkke0
>>303
俺も俺も
305風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:20:44 ID:ZDvzjDC+0
>>303
>>304
禿同
306風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:50:20 ID:fEJavcHgO
>>303>>305
ナカーマ(・∀・)
307風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 02:23:18 ID:Glchexxd0
アシュラ王はファイの元彼という意見を「まさかねー(ワラ」みたいな感じでスルーし続けて来たのに、
今週号見てたら上に乗って自分から腰を使う位の事してるんじゃないかと思った>ファイ

下品なので、さわやかに逝って来ます(*^ー゚)b
308風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 02:55:00 ID:HRFY7bq+0
>>307
ランダバファイか
309風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 02:59:40 ID:xbgQWeiqO
しかし残念ながらランバダ
310風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 08:21:42 ID:Amutd+3V0
個人的には黒様の事、好きだから線を引いたって感じがする。
両想いなんだけど、すれ違ってしまう切ない2人・・・。
黒様との日々が楽しくてと言うファイの顔に萌え。
311風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 12:29:13 ID:9KuEJ4ov0
ん? 公式じゃないのか?>好きだから線を引いた

これ以上近付く事は彼を不幸にするだけ・・・ってんで身を引いたんだよな
どれだけ乙女なんだw
そして拒絶されることも覚悟の上だったはずなのに、いざ実際にそうされるとショック受けてる旦那も乙女だなw

男連中がこうだから尚更サクラ男様が頼もしく見える
312風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 14:45:36 ID:Rs45MLUT0
ファイの中の人も大変だな
313風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 15:38:48 ID:x44o5+G4O
サクラ様の爪が心配です。
すげぇ痛いと…

次号(休載じゃなければ)φさん助けに行って下さい……
契約上ダメなのかな。
314風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 16:01:28 ID:9eU4z1Pl0
φさんは、さっき侑子に話した線引きの決意も忘れて
我を忘れてサク男さまをダッシュで助けに行けばいいよ!
出口で待ち構えている黒と真を振りほどいて、まだ自由にならない体でふらつきながら
裸足で夜の東京に飛び出していくといいよ!!
315風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 17:18:58 ID:36wmPjes0
>>314
線引きは黒鋼に対してだけのように思うのだが
316風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 18:07:25 ID:beHtn+sfO
つまりは黒鋼に対してだけは自分で自制しないと抑えられなくなるのか
色々と

好きすぎるのも問題なのか
317風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 18:18:40 ID:JZayP34L0
猫目で黒に手を伸ばしてるコマ、
ごはんー・・・って反射的に求めているようで萌え。
318風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:05:04 ID:3Y6rMK+60
無意識に血を吸おうとしたけど、我に返って止めた
かのように見えるね

ところでこの原作の流れで「ぷりすて」の一番最近の回を聴くと
面白いよ
名前の呼び方について皆が色々言ってる
319風と木の名無しさん :2006/09/28(木) 21:12:44 ID:1THNZhHU0
Φのなかにはもう黒様しかいないような気がするんで
まずサクラ様救出まで意識もってけないとオモ。
320風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:39:53 ID:clOkZ1VT0
行こうとして黒様に止められそう。
心配で仕方ないお母さんと娘を信じて待つお父さん。
まったく良いご両親ですねw
321風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:41 ID:9KuEJ4ov0
娘を心配しつつ、父と母の微妙な空気に胃を痛める出戻り息子も忘れないでやって下さい。
322風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:01:13 ID:xemu7/pE0
出戻りじゃないだろw
あれは生まれた時に連れ去られた双子の片割れが、自力で両親探し当てたようなもんだ

あれ?てことは出戻り?
323風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:16:09 ID:Amutd+3V0
確かに今考えると、レコルト国でのファイって、戦いの最中でも
凄くはしゃいでるように思える。
「ね、ね、黒たんってばぁ」って甘えたり。

324風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:17:41 ID:9eU4z1Pl0
少なくともピッフル以降のφは
演技ではなく本当にはしゃいでたんだな・・・
325風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:26:40 ID:Amutd+3V0
正直レコルトでの、はしゃぎっぷりには、この子ちょっと心配って思ったw
大好きな気持ちが抑えられなくなってたんだろうね。
そんな素のファイが黒様も、好きなんだよ〜泣
326風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:34:57 ID:cltRkA6o0
今週号のφは魔女様相手に黒様が好きなんです……ってバラしてるようなもんだし。
まるで保健医に恋の相談をしてる高校生みたいだったw
327風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:48:18 ID:lnaQx76+0
コミクス派の姐さん、次の17巻も萌え本確定と思われます。
コンビニで立ち読みして、ちょっと心拍数が上がったよ……
328風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:11:48 ID:9KuEJ4ov0
レコルトでの、部屋を出て行くときの沈黙やカフェでの物言いたげな様子は、黒様と複製小僧の
入り込めない雰囲気に拗ねてたのか
で、その後のはしゃぎっぷりは黒様の気を引きたい一心からだったのかw

お前いくつだよwと言いたくなるが、それまで甘えられる相手がいなかったんだろうなー
329風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:24:12 ID:AWKCvLVd0
やっぱり修羅ノ国で黒様とファイは一線を越えてしまったんだろうか。
ファイ的には一夜の過ちで済ませたいけども、
自分の気持ちは誤魔化せないみたいな感じだったw
330風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:04:33 ID:aOaoM32RO
ぬーたいぷ

黒さまからのデートメールにニラニラしてたら・・・

「原作でもファイの子供時代は設定してあって」ですと!?
つまり、ショタっ子なファイたんが原作でも拝めるわけですか!!??
あわわわわわわわわわわわわわ



てんてーが「これ誰?」と思ったってことは、アニメEDのとはかけ離れてるのかなー
薄幸の美少年系?
331風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:07:13 ID:LSSti2vx0
今までこのスレではみんなの「妄想」を楽しんでいたつもりだったけど、
今週のファイの独白を読んでしまうと・・・すべて真実にしか見えないYO!!!
もう公式で実はヤっちゃってましたとか言われても全然驚かない
332風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 00:53:17 ID:KGWRcPUbO
とりあえずクラソプ先生の裏設定では修羅ノ国編で
の空白の半年間でガチだとしか<ヤッてる
333風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:47 ID:OLt9bm1F0
そういや余分に半年も一緒に居たんだよなぁ・・・
334風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 04:03:14 ID:XPXJ3pwTO
331に同意(´▼`)
335風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 06:57:54 ID:jfczqK9v0
>>330

自分もそこ気になった。
「連れ出して」って言葉から、結構悲惨な境遇を想像してるんだけど>φ子ども時代
336330:2006/09/29(金) 07:34:56 ID:t9RgIYPVO
泥酔して書いた
今は反省している

>>335
あと「アニメでは彼の子供のころを、こんなふうに設定したんだなとおもしろかったです」だっけ

・・・アニメでの最近の解説者or空気っぷりを見ていると、
ただ単に黒鋼とバランスとっただけな気が(ry
337風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 11:49:33 ID:9V3XGmC0O
…その一連のφ過去についてのインタブーはNT増刊に載ってるの?
338風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 12:10:15 ID:t9RgIYPVO
>>337
そう
アニツバについてのコメントのとこ
339風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 18:45:09 ID:dPQdlaTu0
φの目の色話題に出てたけど、普段は蒼のままなんじゃない?
16巻豪華版カラーの神威たんの目も青いし。
猫とか、青い目でも暗闇では金色に見えるし、
夜行性の動物の目と似た構造なんじゃないかなー。
340風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 19:25:31 ID:bsLmiXs5O
何で吸血鬼モードの目の時は金色になるって前提なの?
カラーで吸血鬼双子の目が金に塗られてるカラーがあったりしたの?
341風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 19:34:03 ID:dPQdlaTu0
確かに瞳孔縦でも金目とは限らんな。
黒鋼もなんでか縦だし。
342風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 20:04:00 ID:ZnKyAaL00
>>335
「無理矢理魔術の呪文体ん中に…」発言も気になる…
343風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:36 ID:5qTsWcZ/0
>>342
ああそれも気になるよね。響きがエロすぎる。
344風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:38:46 ID:KGWRcPUbO
今週号を何度読んでももどかしいばっかだ。
早く黒φの対話がみたい。

しかし、咲男様も気になる…ケガお大事に。
345風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:16 ID:8qQX02XD0
鬼畜射尾乱×φに萌えた
普段は作男×射尾乱、黒金×φだけどついうっかりと…
346風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:16:57 ID:jKSOBsNS0
945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/29(金) 21:01:11 ID:38RwiMzO
そうか、みんなナヨナヨだって思ってるのか。
いや、違う。
黒鋼だけは、ファイをナヨナヨだとは思ってないはずだ!
そう思ってるヤツに自分の背中をまかせるはずがない!
黒鋼! 何か言ってくれっ!!


946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/29(金) 21:17:30 ID:aslgfgxC
ナヨってるとは思わんが、漢っつー感じでもないな

でもなんかファイ好きなんだけどw
347風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:56:02 ID:VEHSrzBU0
え えっと 
武闘派乙女…? 
348風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:11:00 ID:XXZIAkVTO
>>347
>武闘派乙女
妙に納得してしまった。きっと今頃思春期なんだろうなぁ…。
>>342
きっと無理矢理挿れたのはラ王だと思う。



又はまさかのチィ×φ。
349風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:23:09 ID:YXFmWpIE0
チィは巨根
350風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:54:19 ID:l03Qbqoz0
ふたなr(イッテヨシ
351風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:51 ID:1LInw0wG0
コレクターアイテムと割り切って、インタビューと書き下ろし漫画だけ読んで
放置してたガイドブックを改めて読んでみたらφの相談所コーナーに禿げた

黒様を変な名前で呼ぶのは愛情だからしっかり受け止めなきゃダメとか
黒様の心を開くためにはハートマークのお弁当だの
お風呂で流しっこだの朝はキスで起こしてあげるだの…
それ実はφがやってるんだよな?そうなんだよな?(*´Д`)




352風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:17:28 ID:34K7rEl30
寝る前にこんなモエスな文章読んじゃったら
興奮して寝付けないジャマイカ!・・・明日立ち読みしてくる
353風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:30:18 ID:flXqKB/b0
弁当で思い出したけど、アニメの桜都国で
φが黒様用に作ってあげてた朝食、あれ和食だよね?
わざわざ別に作ってあげるφまじお嫁さんw
桜都国ならレシピありそうだけど、和食を知らないφと作り方知らない黒様
二人で仲良く試行錯誤しながらレシピ作ったとかだったら更に萌えるw
354風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 03:30:52 ID:AxlomVZc0
まったくだ。



そういえば今週号でラ王がよさげな人物かもしれないと思った。
鬼畜だとおもたのに
355風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 07:40:14 ID:v9IVXe2f0
ラ王に鬼畜になれる甲斐性はない。
…と、何となく信じ込んでいたよ…聖伝があれだったからなあ
356風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 09:49:45 ID:jsQnHHhc0
聖伝ではどんなだっけ・・・・。
357風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 09:59:38 ID:FsNaDhxIO
聖伝とセレス国の世界観って対極のような気がするんだが、
なんでラ王とファイがセットになってんだろ?
16巻の中カラーでも思ったけど、似合わないw
黒髪の黄色人種と金髪蒼眼のかわいこたんなんだもんよ
358風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 11:37:38 ID:VTDAN59z0
それを言うなら、黒も黄色人種……
359風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 13:48:42 ID:vHN3wJC70
>>358

>>357の言いたいのは「同じ国の人種として」ってことじゃないかと。
しかも、えらく寒い国っぽいから黒髪黒目っていうのが不思議だね。

φの好みが黒髪の黄色人種かもしれないっていうのは、否定しないですがw
360風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 13:57:31 ID:Pf3ToEmwO
正伝を読んでたせいかもしれないけど
ラ王ってφの元彼というよりお姉さまって思ってしまうよ。
百合っぽいw
361風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 15:50:44 ID:d1ubUE2VO
>>359
ラ王は金眼では?
362風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 17:52:14 ID:OArugcO60
正伝みたけど・・・アシュラ王あんた商業雑誌で何してるんだよ・・・。

ていうかこの人相手好きだったの?好きでもないけど嫌いでもないって感じか?
363風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 18:50:14 ID:34K7rEl30
今日のアニツバ、ゲロ国の萌え再びだったw
364風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 19:13:00 ID:2dF6R2KR0
アニツバは織葉さんのお店を覗いてた時に、
最初大人組の頭しか見えなくて結婚指輪でも選んでるのかと思った。
365風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 19:13:54 ID:KKHRXnkX0
>>364
あるあ・・・・・・・ねーよwwwwwwwwwwww
366風と木の名無しさん :2006/09/30(土) 21:15:22 ID:8Qg5SWII0
>>364
そこでちょびっつのお揃い指輪の出番ですよw
黒鋼は「無くすと嫌だ」とか言って刀の鍔に付けとくんですよ。
367風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:23:41 ID:rhGvvOHs0
今週でファイにツンデレフラグが立ったと思ったのは自分だけですか。
368風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:29:09 ID:txc/zi5PO
むしろ今までの態度からの変化から
デレツンと言うべきか
369風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 02:36:33 ID:70e9aSUI0
寝る前に16巻読み返してたら、
挟んであるガイドブック2の宣伝チラシのイラストで
黒鋼とφが見詰め合っていることに今更気付いた。

一人きりでカメラ目線の小狼が妙に不憫に感じるのはなんでだろう。
370風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 03:32:28 ID:MUP903i50
逆に考えるんだ
小狼は見てはいけないものは見ない子だと

ていうかそんなこと気づいてなかった
見に行ってくる
371風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:21:19 ID:8i8SCQVN0
コピーも真小狼も、目の前でベタベタされたり
悲恋昼ドラ展開されたりして大変だな
372風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 01:13:10 ID:/ZAl1zb10
これで元彼が追いついてきでもして、修羅場が悪化したら
真は俺ここで何してるんだろう…と脳内が遠いところに行きそうだ
373風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 01:15:23 ID:T9Tfeb/F0
っいうか自分はサクラとの関係性を失ったってのに目の前でイチャこかれて
実はむかついてたんじゃ・・・・。
そして東京編でうっぷんが爆発してあんなことに・・・。
374風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 05:03:04 ID:kChZGMBc0
>>373
うっぷんが爆発したせいで、更に目の前でノロけられてましたがw
375風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 07:58:18 ID:golqO21aO
そして、どうにも耐えられなくなり家出したんだね…
376風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 10:38:16 ID:JE9DxyUE0
このスレにはじめておじゃまします

最近のマガニャンの所為でうっかり黒さまとφにハマってしまったので、アニメもみてみようと思うんですが、
お勧めの話とかありましたら教えてくださいw
377風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 11:33:54 ID:guLsrPI00
>>376
いらっしゃい同士よ
でも2ちゃんでのwはハートではないということを勉強してからまたおいで

一期の桜都国編はいろいろおいしかったから必見
378風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 14:42:32 ID:JE9DxyUE0
>>377
厨くさい書き方だったかスマソ(´・ω・`)

早速レンタルしてくるよ
ありがd
379風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 18:00:47 ID:JJb59Si20
桜都国編でも21話は特に萌え萌えですよ。酒場とか酒場とか酒場とか・・・。

今の原作との落差に泣けてくるけどね・・・orz
380風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 19:33:45 ID:g10uq2stO
レコルト国もおいしい。
381風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 21:58:13 ID:qAYRI0oc0
黒鋼「まってろよ、小僧」

完全に黒様は小狼に惚れいらっしゃるWW
はやく小狼のとこに行きたくてしょうがなかったのね!!
382風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:01:39 ID:qAYRI0oc0
黒小萌え萌え!!

黒鋼はね、本当は小狼をお、助けたかったと思うのッ。なんで餌になっちゃったって?
そんなのただの友情!それに小狼と互角の人生かせとかないと、自分の小狼救えないでしょ??
いわばフェイはオマケなの、オマケ☆
383風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:08:22 ID:qAYRI0oc0
絶対、公式のコンビ&カップルランキングは1、2位に黒小上昇だよお。
でもねッ、私は原作より黒小はアニメ方が多いから、アニメ派ですっ!!
原作は13巻までしかもってないんだけどお(キャー黒様が小狼の手を握ってる!!)
次の国、来てから黒鋼が餌になったとかで!!いやあーー!!小狼の黒様が!!
もう本当いやいやなったんだろうな・・かわいそうな黒鋼(T△T)
それでねッ、みんな黒小同盟知ってる??
凄いあったら入りたいッ!
それと砂の国って黒小描写ある??噂だとフェイの出番が多いらしいね。
あいつ死ねばいいのに。
384風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:13:30 ID:jj1zSyUQ0
>>375
ワロタw
バカップルは小狼にひどいことしたよね(´・ω・`)
385風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:23:00 ID:qAYRI0oc0
くろしょーに飢えるよお
386風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:25:10 ID:qAYRI0oc0
黒小派の人いる??
387風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:29:45 ID:gwJXyn8E0
>384
行方不明の長男が帰って来てどうしていいかわからないうちに、次男に家出される夫婦
そんな次男の心の隙間を長男が埋めて欲しい
あれ?オナ(ry
でも、次男に力ずくで押し倒される長男が見たい
そして、それを享受してしまう長男が見たい
388風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:32:28 ID:qAYRI0oc0
黒小!!
389風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 22:47:24 ID:mDpRKTas0
>>387
そんな長男次男は三男の炸羅様が纏めて面倒を見れば良いと思います。

……ん? 間違えたかな?
390風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:45 ID:pFA1uBXu0
>>378
アニメは16話で黒とφの戦闘あるよ
391風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:35:49 ID:qAYRI0oc0
Φって凄く邪魔。あ、16話って、きっと小狼巡って戦うんだね!Φもバカだよねえ〜
黒様に勝てるわけないのにっ
392風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:38:43 ID:qAYRI0oc0
黒いファイルなんかに負けるもんか
小狼かわいい小狼かわいい小狼かわいい小狼かわいい小狼かわいい!!
393風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:40:11 ID:EBstfT4g0
ガイシュツかも試練が気になったので聞いてみる。
☆ってゲロ国で織葉さんに「あなたの本当の名前は昴流ですか?」
って聞いてたことから考えて昴の顔知らないんだよね?
気を失っている間に吸血鬼にしたのか?
人魚姫的展開なのか?

かと思えば封は知ってるみたいだし・・謎。
394風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:53:43 ID:b/R8Odio0
>393
あのバーチャル世界では、ビジュアルが本人と違う可能性があるから、では。
395風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:54:52 ID:5X4r2JPJ0
>393
あれは桜都国と桜花国では「姿を自由に変えられる」ことから、
今の姿形は違っても昴流かも知れない、と言うことで(織葉さんは桜都国の姿だし)
確認するために聞いたのではないかと思った。
だから顔は知っているんじゃないかな。
怒らせたら怖いことも知っているようだし。

しかし「見つかっちゃった」ってウィンクして現れる昴流がいたら
そいつはおかしいと思わなかったのか…星史郎さん…
396風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 00:57:42 ID:cu0JkVoT0
>>393
つ7巻163頁1コマ目

・ゲロ国では現実と違う姿をとることができる。
・イの1の鬼として出てきた織葉さんも現実の姿と違う見た目であることを肯定。
見た目で判断できない状況だったから「本当の名前は〜」と聞いたのであって
多分顔は知っていると思うよ。

tu-ka藻前のせいで王子様ルックで溺れる☆さん想像したじゃねぇかどうしてくれるwww
397風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 01:03:19 ID:IE1kB69SO
>>395
想像してなんか和んだw
キャラとしては昴より北斗ちゃんっぽいね。
398393:2006/10/03(火) 01:17:32 ID:EBstfT4g0
なるほど。理解できたよ。dクス姐さんがた!
しかし☆がストーキングする理由気になるなあ。
裸王のストーキング理由もまだ判明してないのに・・・。
399風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 01:42:59 ID:coBWIOdEO
ID:qAYRI0oc0
初半R
400風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:14:29 ID:7eMsCWYE0
>>399
おまえもなー
皆がスルーしてるこの空気を読んでくれ
401風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:28:00 ID:IE1kB69SO
新刊情報UP
お待ちかねの17巻は11月17日に彫リック10巻と同時発売だそうですよ。
ファンブックを含めて3ヶ月連続新刊出るって
クラプソ先生のがんばってるな〜
流石、腐女子ハートを把握していらっしゃるw


でも、豪華判50円値上げって……
いや、買いますよ。買いますけどよ…
402風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:32:48 ID:ucd9HOG30
2ヶ月で新刊出ちゃうのか
次の豪華版の表紙は誰だろう
403風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 02:58:35 ID:3jdv74faO
本命 昴流
対抗 封真
大穴 牙暁

15巻から突如として豪華版に切り替わっている我が家。
17巻こそは通常版に戻りたかったが・・・
ぅはw無理ww
404風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 03:07:44 ID:QNVYwpjUO
双子だから昴流かね〜
☆はもう出たんだっけ?豪華版まで手を出してなかったんだが…このままだと集めてしまいそうだよ
悔しい…でもっ! な心境
405風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 04:21:26 ID:HLFFspTe0
>>401
姐さんお知らせありがと〜
このタイミングで豪華版売れない訳ないよな〜
50円値上げは仕方無いかな・・・
ハードカバーの本って1500円位するものだし、
全集とかだと箱付き2000円してもおかしくないし

で、あえて大穴の牙暁きぼん
X18.5見るまで綺麗な姉さんだと思ってたけど、
男のひとなんだね
406風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 12:46:34 ID:DUnm8DCtO
最近封がいろんな次元の神にちょっかいかけてたらおもしろいなーと思う。ツバサの封がXの次元に辿り着いたらきっとウハウハだろうに……
407風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 15:23:23 ID:qBYfoZBS0
それより黒鋼×小狼
408風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 18:59:31 ID:NcYwrEUGO
>>406
「ウホッ!いいおとこ!」とルパソダイブする封が頭に浮かんだ。どうしてくれる
409風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:14:36 ID:ijtzlPol0
>>406
Xの世界の神威は封真大好きだもんな。
410風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 20:45:06 ID:x/S4ubrj0
確かに封真大好きだけど、
どちらかと言えば地の龍の神威のときの性格に近いツバサ封真は
X神威には受け入れられるのだろうか
411風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:54 ID:QNVYwpjUO
空中脱衣する封真が見れたら惚れ直すよ
神威が
412風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:08:47 ID:3UMp6gEP0
とりあえず地の龍の封真、人当たりは良さそうだから
神威を殺すという目的さえなければ神威に優しいんじゃない?多分。
人に慣れてない神威はすぐに封真に騙されそうだ。
413風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 21:48:51 ID:jhMLonfC0
同じ理由でツバサの星を見たらXの昴流は大喜びだろうな。
むしろ自分の所の星とのあまりの違いに涙を飲むかもしれんが。

今は黒とファイの関係性に萌えながらも真小狼の胃に穴があかないか心配で
しかたありませんCLAMP様。
414風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:13:28 ID:qBYfoZBS0
え〜黒小のが萌えるよお
415風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:25 ID:naTGywFU0
そういや、作男さまのお兄様たちは今はなにをなさっていらっしゃるんでしょうか。。。
最初の登場のとき、あまりにも、なポジションでのけぞったんだよなぁ。。。
416風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:40:21 ID:DJjB4jfu0
そういえば神官様は作男様と小僧のことを「運命の2人」みたいに言ってたけどさ

CC桜ではもちろん、翼の原作・アニメ・ドラマCD全てにおいて常に一緒に居てラブラブ
してるあなたと王様はいったい何なんだと、問い詰めたい
417風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:47:13 ID:akWFHKd80
しかも出てくる度にラブラブ度が上がってるよねw
こないだCC桜読んだら、そんなにラブラブに見えなくて
あれ、こんなもんだったっけ?と思った
418風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:55:58 ID:eYGfIPug0
作男は二人の子供ではないかと思った                 (産んだのは桃)
419風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:56:36 ID:qBYfoZBS0
黒鋼と小狼の??萌え〜〜
420風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 22:56:52 ID:tDftXTNGO
神威に好かれてるX封真に嫉妬するツバサ封真
421風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:02:13 ID:192zjuuG0
>>416
公式ガイドブックより
「サクラと小狼の関係ににたものがある2人」
殿堂ウホな兄さまたち…。
422風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:03:00 ID:DUnm8DCtO
昴流に探されてるX☆に嫉妬するツバサ☆
423風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:25:13 ID:qBYfoZBS0
みんなが萌えるCPは??
私、黒小!!
424風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:34:52 ID:3UMp6gEP0
Xとツバサの神・封・☆・昴が出会ったら
普通にXの封とツバサの神だけが戦って他はイチャイチャしてそうな悪寒。
425風と木の名無しさん :2006/10/03(火) 23:45:23 ID:8YDluztS0
何その愉快な光景
426風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 23:54:13 ID:eYGfIPug0
☆昴はXでもツバサでもイチャイチャしてるのか
つかむしろ8人で封神、☆昴、神昴神、封☆の4通りのカポー誕生してホスィ
427風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:31 ID:SM8NqSl50
みんなが萌えるCPは??
私、黒小!!
428風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:35:44 ID:274HMeQVO
狩人なんだからあちこちの次元から神威を集めればいいよ封真……
そんで一番のお気に入りはX幼少時の神威だったりすればいいよ……
429風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:40:06 ID:gfrZyWod0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″



  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
430429:2006/10/04(水) 00:43:19 ID:gfrZyWod0
Σ(゜Д゜)

(((゚д゚;;)))≡(((;;゚д゚)))
何処に誤爆してるんだorz

姐さん方すいません、一寸吊ってくる……
431風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 00:45:36 ID:+YPqcaIp0
いや何気に流れにマッチしてるよw バロスwwww
>>430見るまで誤爆と気付かなかった
432風と木の名無しさん :2006/10/04(水) 18:03:53 ID:AHNVRrdA0
出戻り長男を嗜める黒様パパw
433風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 19:01:34 ID:EFOGyjiN0
長男を気遣う親父も良かったが、今週はサク男様に萌えた

安全な足場を探すでもなく、迷わず酸性雨溜まりの中につき進む姿に漢を見た・・・
434風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 19:35:02 ID:hqvA3kFC0
作男様が3人まとめてやしなってくれ
435風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 19:53:46 ID:nwDo9L8h0
次スレ立てた

【最強攻】作男様のズルムケチンポにドッキドキ【総攻】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1140185593/l50
436風と木の名無しさん :2006/10/04(水) 19:59:53 ID:V5q0Xqjv0
いっそ作男様もコピーとかいたらいいのに。
そしたら出戻り長男も家出次男も瀕死姉さん女房も養えるw
437風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 20:35:16 ID:kSOYtQ6SO
流れ読まずに木綿
タイシャクテンはラ王の何処をそんなに好きだったのか、未だにわからない自分がいる。
天界最強だから?強けりゃいいのこの脳筋!と当時リアで思っていたよ…一回やっただけの対価が大き杉だ。
438風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 20:51:58 ID:Y4/My5Om0
天界最強で更に美人という設定だったはず…ラ王。
ドジン誌では普通にタイシャクがラ王に一目ぼれしてるからそんな感じじゃね?
439風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:13 ID:B9kNPjDh0
>437
当時リアの自分は、「コレ一回だけなんだろうか…」と真剣に悩んだ。
今も悩んでいる。アレ一回だけなの?
440風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:14:17 ID:FLbfIj010
そこまでいくと普通にスレ違いではないのかと思うのだが
かといってネタも少ないから仕方ないのか…

なので答えてみるが、自分は一回だけではない感じがした
でも普通の奴よりは好意を持ってそうだったけど
自分の子以上には好いてなかった感じがしたなあ…
441風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:37:23 ID:nwDo9L8h0
つばさに羅王が出てきてるんだからスレ違いじゃないとおもう

当然何回もやってる。
しかもSMだとおもう
442風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 23:48:41 ID:rRCeG0UV0
にしても最近作雄さま急に株上がったなぁ。
今人気投票したら作雄さまに一票入れたい。
ところで公式ガイドブック2買うつもりの姐さんたちどれくらいいる?
443風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:08 ID:uJ91w+IM0
>>442
ノシ
描き下ろしがあるかもしれんし。
ほのぼの見たいよほのぼの。
444風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 01:55:15 ID:/ZZk1Etk0
>>442

だが俺は黒鋼の写真集『BLACK』
ファイの写真集『WHITE』を待ってるんだ・・・
445風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 02:59:41 ID:IWCi9dEcO
でもガイドブックは確か東京編が入らないんだよね?
おとなしく17巻豪華本のために金貯めるよ
446風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 14:06:15 ID:lit0pPGj0
>>444
いいな、それw
447風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 16:29:22 ID:IQ/Cd5U+O
ちょっと前の話題だけど、ツバサでの桃雪の王と神官って設定読んだ時は感動した。
448風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 17:14:44 ID:Wy8pJzh90
うんうん。
ベッタベタです、しかし・・・オッケーです!!
って感じだったなぁ。
449風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:08:10 ID:PyGxEHm70
レベルEかw
450風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 21:37:36 ID:1E8xu7ba0
桃雪は安心して見られるCPだな。どこでもラブラブだ。
この2人の喧嘩は想像つかない
451風と木の名無しさん :2006/10/05(木) 22:27:06 ID:cbsIAEDJ0
>>447
ドラマCDじゃ王と神官の地位設定が逆転してますよ。

>>450
うんうん、そうだね。禿同
452風と木の名無しさん :2006/10/05(木) 22:40:25 ID:JsO2wgBJ0
>450
黒とφの喧嘩は長引きそうだよな・・・・。
っていうか今まさにって感じだけど・・・。
453風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:52:23 ID:ZkaUSKsC0
意地っ張りφたんに痺れを切らした黒様がバックから無理やりガッチュゥン
454風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 23:20:37 ID:DuoX5q9n0
あの二人の場合は喧嘩というより、奥さんが諸々の事情により離婚できないから
仮面夫婦でいましょうという状況のような
そして痺れを切らして無理矢理自分の味を刻み込む夫、ますます壁を作る妻
そんな家庭内別居状態に帰ってきて早々胃を壊す長男
危機迫る家庭に忍び寄る前夫の影…なんて展開が来ないかと待ち望んでいます
455風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 00:57:26 ID:IMkW7vDX0
ベッタベタすぎる昼ドラかつすれ違い
だが それが黒φ
そしてそれがイイ (・∀・)!

この家庭崩壊寸前のタイミングでラ王が参入してきたらクラムプ先生を
今以上に神と祭り上げる
456風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 09:33:26 ID:yBUcSvZzO
>>451
なにその下克上ドラマwCLAMPたんはツボを押さえてるなぁ。
>>454
最高w
よく出来てる話だなぁって感心したんだけど>>455のスレ違いって事は実際昼ドラであるの?
457風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 10:02:50 ID:WDZJHbqIO
>>456
よく読めw
スレ違い じゃなくて すれ違い
458風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 16:43:09 ID:yBUcSvZzO
>>457
スマソ、素で間違えた。
黒鋼と裸王に斬られてきます…
459風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:34 ID:c03hZVKI0
最近ね、黒小もいいけど黒サクも萌える!帰ってきたら倒れて、黒様にお姫様抱っこされるサクラちゃん萌え。
460風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:32:01 ID:klT5/Nd20
>>459
いくら最近のサクラ様が男前でも、
801板で黒サクを語るのは、さすがにサクラ様が可哀想だろw
461風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:34:51 ID:k2TWwv3G0
作男×黒はアリ…か…?
462風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:37:31 ID:c03hZVKI0
黒鋼、小狼の首を掴んだ手を見つめる。

「俺がアイツを傷つけた・・くそッ・・」

そこに傷だらけのサクラが・・。

「くろ・・が・・ね・・さん・・」

「姫!」

そのまま崩れ落ちるサクラ。
苦しそうに呼吸している。

黒鋼は必死になり、その身体を抱き締めた。

「おい姫!しっかりしろ!」

463風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:01 ID:c03hZVKI0


痛々しい程の出血だった。まるで・・自分の愛した少年を思わせるがごとく・・。

「おい、サクラ!!サクラ!!」

小狼・・帰って来い・・。俺の、愛しい人。
お前が愛してやまなかった少女、それが傷ついてる。

「くろがね・・さん」
「喋るな!!」
「・・水の対価を・・」

血だらけの手が俺の手を握る。
死なせてたまるか・・!!

浅い呼吸を繰り返すサクラに、俺は口付けした。
酸素を、直に運んだ。

「ん・・・」


「黒鋼・・さん・・。」
そして、そのまま気を失った。
どれだけの苦痛だろう。
足には重傷を負って、
俺たちより酷い怪我だ。

俺は姫の身体を大事に抱いた。


464風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:54:45 ID:KcxuaXl30
>460 ログ嫁

今日部屋を掃除したら、ドラマCD応募券が出てきて、しかも今日締め切りであせった
よく見たら、ニャンマガの応募券だったよ。マガニャンで応募済みだよ
ピンクフリルエプロンにワクテカしすぎて、応募してたの忘れてたよ
あの表紙絵だけで、あと1ヶ月耐えられる…かな…
465風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:32 ID:c03hZVKI0
小狼がメイドやれば客もいっぱい来たのに・・。なんでΦなんだ!!
466風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:06:49 ID:C+NindSm0
>>464

すっかり締め切りを忘れていた自分が通りますよー…。
最近、吸血鬼双子が愛しくて困る。
バビロンもエックスも別キャラスキーだったのになんでだ?と思ったら、自分ブラコンキャラ好きだった…。
467風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:14:18 ID:c03hZVKI0
黒小・黒サク萌え。超萌え。
17巻表紙は、黒鋼&小狼か、黒鋼&サクラ姫でお願いします。(黒鋼がね、傷ついてボロボロの
サクラを愛おしそうに抱き締めてるの)
468風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:41 ID:yxX02HP30
>>467
いい加減にしてね^^;
469風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:22:14 ID:c03hZVKI0
黒小が萌えなんだから良いじゃないか
470風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:38:08 ID:J8mN68kK0
>466
ノシ
双子に萌えまくってる。最愛は兄、弟ですの状態にハァハァするんだよなー
471風と木の名無しさん :2006/10/06(金) 23:39:18 ID:Oyp5WiKr0
>>468
フレルンジャナイ

そういえばガイシュツかもしれないが桃雪で思い出したことが。
レコルトにて小が悪夢見たときサクラが雪に教えてもらったーってゆってやってたおまじないは
やっぱり王にやってたんだろーか・・・。
それならモコナに「ラブだー」とからかわれた事の罪は9割がたあいつらにあるということに・・・。
472風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:42:30 ID:c03hZVKI0
黒小ラブラブラブ
473風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:51:22 ID:yBUcSvZzO
封×昴萌えは邪道かしら。
封真の命懸けの恋。常に☆と神威に命を狙われる。
474風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 23:54:20 ID:WDZJHbqIO
>>466
ノシ 自分も双子吸血鬼に萌えてる
さりげなく、手繋いでたりしてるとことか…

狩人兄弟と絡めても美味しくいただけます
4Pだって大丈(ry
475風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 00:05:55 ID:2po1Mjd70
狩人兄弟の陰険さと吸血鬼兄弟の可憐さが堪らん…
しかし狩人兄弟は仲いいのかね。
吸血鬼は仲がいいとかいう次元じゃないみたいだけど。
476風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 00:11:09 ID:JchU9M8f0
>>475
狩人兄弟、お互いに興味なさそう…
追いかけてる獲物が二人とも同じだから多少会話はするものの
基本的にスルーしてるような気が
477476:2006/10/07(土) 00:13:32 ID:JchU9M8f0
あっ
封真はレア物追いかけてんだった
封も神威を追いかけていたと脳内設定してたyo…
478風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 00:15:57 ID:u9a7eDx70
お花ちゃん兄弟と同じ位仲の良い狩人兄弟想像してみた。




鼻からウドン出た。
479風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 00:16:31 ID:2po1Mjd70
>>477
これからそうなるに血を100000リットル。

狩人兄弟二手に分かれて行動すれば捕まえる確立があがるジャン。
480風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 01:13:43 ID:U+0E5CTV0
「吸血鬼兄弟の話を封にしている☆」は考えるだけで萌える。
481ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 16:55:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
482風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 01:38:37 ID:lglLYSvUO
早く☆に追いついて欲しい
483風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 02:04:55 ID:oLFqom8y0
しかしここで☆が昴と絡み出したら一気にウホッ臭が濃くなるなw
個人的には大歓迎だけど拒絶反応起こす読者も多そうだから
上手く調理してくれるといいな
484風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 22:58:43 ID:bPYj8u3k0
今日のアヌメにあからさまな萌え少年がでてきた件
485風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 00:12:07 ID:vTTTgJfY0
神昴たんが互いの血を吸いあってるシーンが見たいです
486風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 00:35:44 ID:R9XC5h/iO
>>485
ここは一つ、マガジン初の袋とじで濃厚にやっちゃってくれ。
487風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 00:59:57 ID:sYPSe1qV0
やっちゃってる話だけ青年誌に持ってった
あの格闘漫画と同じやり方でも可
488風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 01:32:51 ID:fhlZHB0O0
>>485
ミートゥー。
色んなトコに噛み付いたり吸ったりしてほしいもんだ。
489風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 01:52:18 ID:M8bTi5C50
>>487
過激になればなるほど、青年誌には持っていけないよーな……
ニャンマガでもかなりドキドキモードだべ?
490風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 02:40:24 ID:R9XC5h/iO
かくなる上はプレイボーイに掲載すればよろし。
って中身見た事ないけど。
491風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 02:49:23 ID:M8bTi5C50
>>490
裸のおねーちゃんを期待して買ったあんちゃんやおっちゃんに申し訳ないから
おとなしくアフタヌーンにでもしておくのがいいと思われ……
492風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 06:45:03 ID:+de2RaSUO
そういやアニメージユ買ったが次回で☆とラ王がアニメに出るらしいな
493風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 18:13:08 ID:R9XC5h/iO
裸王の声優さんが超気になる。
夜叉王みたいに一言だけじゃないといいなw
494風と木の名無しさん :2006/10/08(日) 20:12:20 ID:ndbzQamc0
>>491
アフタヌンでも無理だべw
ここはひとつ。ビボイだのガッシュだのキャラだのに移行連載という形でどう?w
495風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 21:09:39 ID:6AW7+zPB0
いっそ百合姫とかでいいんじゃね?
そんなシーンが載った日には鑑賞用、保存用、永久保存用、もしものための保存用、天変地異が起きたときの保存用とかで
まぁ軽く10冊は買わないとな。
496風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 23:16:59 ID:4IFMhFpdO
>>495
ちょwww
電車内でレモンティー吹き出したジャマイカ
誰もいなくて良かった…('A`)
497風と木の名無しさん:2006/10/08(日) 23:52:03 ID:RZPhO3560
今月のアヌメ雑誌を本屋で立ち読みしてて
ファイが「おかーさん」と書かれてたのを読んで身悶えた
もう監視カメラに映ってててもいいや
498風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 03:24:39 ID:lhvX7jO60
おまいの勇気と覚悟に乾杯!
499風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 16:25:14 ID:edUfFjrfO
>>497
読みたいー
どの雑誌?
500風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 17:44:01 ID:YB0ti1QcO
アニメマガジン増刊号
501風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 17:54:54 ID:6B5yTrLt0
499姐さんじゃないけどありがとう!
探してみる
502風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 18:47:17 ID:TqzcCgmVO
Φは母さんじゃなくて婆さん。小狼こそが黒鋼の恋人VV
503風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 18:55:05 ID:y6emj3z40
赤ずきんのお婆さんφ連想してテラモエス
504499:2006/10/09(月) 19:33:30 ID:edUfFjrfO
>>500
d
監視カメラにうつってくる

505風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 21:43:46 ID:TqzcCgmVO
赤頭巾はサクラか小狼!あまりの可愛さに黒鋼が食べちゃうの
506風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:39 ID:y0/w9HsL0
フローライト愛してるよフローライト(* ´Д`)ハァハァフィーバーーー!!


先日博物館の土産物コーナーで蛍石を買った。
売り子のお姉さんの「フローライトは割れ易いので優しく扱ってくださいね」
との説明にニラニラしてしまった自分はどうやら末期らしい。
507風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 22:55:59 ID:y6emj3z40
>>506
割れても綺麗にあの形になるよ(正八面体)

割れもだけど、フローライトは柔らかいから傷つきやすいよ。すぐヒビ入るし、
ちょこっとぶつけただけで凹んじゃったりする。繊細なので気をつけてあげてね。
508風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:11 ID:f7ljbxET0
>>506-507
鉱石の話の筈なのにどう読んでもφの取り扱い説明に変換されます。
これも末期症(ry
509風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:38 ID:y39zZGZD0
非常に萌えな鉱石ですな……

しかし、作男様。
ようやっと、先週の水曜日に発売されたマガニャンを読んだのだが、
「なうしかー!」と思ってしまったのは自分だけなのだろうか。

そして男前度がどんどん急上昇。ステキング
510風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:11:04 ID:1mIS1T5r0
φ「みんな、オレの盲いた目のかわりに、サクラちゃんの様子を教えてくれないか」
小「姫は異国(東京)の青い服を着ていて…」
黒「まるで金色の野原を歩いているようだ…」
φ「…その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…」

柵男の肩にはモコナ。
511風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:14:48 ID:cmaeE1cv0
>>506
ホリックスレのひまわりちゃんフィーバーの人みたいだw

そういえばファイって名前の由来なんなんだろう?
フェイという名前はあるけど、ファイは聞いた事ないな。
クランプの名づけに違和感持っちゃいけないかw
512風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:19:08 ID:5mVTasic0
うぃきぺでぃあによると、こんな感じらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A6
513風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:44:31 ID:A3fwykMe0
>>512
無声両唇摩擦音っていうのがなんかやらしいww
514風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 00:46:18 ID:DTTOYwm00
無声両唇摩擦音でも黄金比でも空集合の代用でも萌え狂うことに変わりない…

>>510
違和感なさすぎで噴いた
515風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:05:24 ID:cmaeE1cv0
ああ、Φという言葉の存在忘れてたw
516風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 01:16:53 ID:86yCOdzO0
試験管に18φとか書いてあるんだけど
φにハマってからやたら卑猥に見えてしまうよこの表記
517風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 02:04:26 ID:spjf3rCq0
>>516
ああ、管の直径を現す代用記号としても使われるもんなφ

………(´∀`)アナノチョッケイトカカキソウニナッタヨ
518風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 07:35:06 ID:f8pQK/yDO
つまり、『直径Dの蛍石』てことでおk?


直径Dってナンダロー
519風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 12:11:22 ID:oLlGqAtbO
小狼はね、小さい狼っていう意味なんだよVV傷ついた手負いの子狼を癒す狼。黒鋼と小狼はいつでもラブラブ!!サクラって綺麗な名前だよねえ。はかなくて脆くて、それでいて美しい少女・・さすが黒鋼の大切なヒト!もう黒サク黒小大好き!
520風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 13:08:26 ID:oLlGqAtbO
サクラは強くないよ!無理してるの。見てて痛々しいよ−!!黒様、早くサクラを救ってやって!
521風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 13:13:28 ID:oLlGqAtbO
てゆうかφよりサクラのが重傷じゃん!!φなんてたかが目玉抉られただけ。それなのに気絶したり死にかけたりφ情けなすぎ!サクラを見ろ!こんなに傷ついて大怪我で・・おまえの怪我なんて怪我のうちに入らない!サクラを助けて黒鋼!
522風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 13:16:18 ID:oLlGqAtbO
黒鋼×サクラ      黒鋼×小狼
523風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 13:18:33 ID:oLlGqAtbO
123話、苦しそうなサクラに超萌
524風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 15:41:50 ID:E0WkP0OlO
姐さんがた、FAYという単語を英和で調べてみなされ。

妖精って書いてあるから
525風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 16:03:40 ID:sNMcG5lWO
ありがとう524姐さん。
何だかいろいろな流れから救われたよ。
526風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 16:28:18 ID:LjLQ75OAO
>>524
トン!
それ意外と考慮してつくられた名前だったりしてw
527風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 16:34:24 ID:6H7LoMivO
つまりモコナの自動翻訳にかかれば最初の自己紹介で「魔術師の妖精・D・蛍石です」って名乗ってる訳だな
可憐すぎて黒様も名前で呼べない筈だ…
528風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 16:41:11 ID:OvcMWRjkO
そうか、黒りんは恥ずかしがってるだけなのかw
529風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 17:28:40 ID:uub+FdUN0
どうやらファイって単語には白を連想する意味が多いみたい
やっぱ黒との対比なんだろうか
530風と木の名無しさん :2006/10/10(火) 17:38:44 ID:bfAQh7HA0
フローライトの宝石言葉っつーのを調べてみた。別でフルオーライトとも言うらすぃ。

・バイカラーフローライト=二面性の魅力
・フローライト原石=秘密の恋
・ピンクフローライト=気品、神秘的
・グリーンフローライト=秘められた美徳
・スリーカラーフローライト=多面性
・レインボーフローライト=願望達成
・パーティカラードフローライト=調和のとれた心

本によっちゃ多少違うんだけど、とりあえずこんなん書いてみたノシ
もまいら、突っ込んでw
531風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 18:17:20 ID:sNMcG5lWO
バイカラーフローライトに突っ込める。
両刀ですか…
532風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 18:26:13 ID:cmaeE1cv0
ちょwみんな、goo辞書を見てくれ
fay=fairly=妖精のような、美しいまでは解るんだが
オカマのネエちゃん、ホモ野郎て・・・まんまじゃマイカw

533風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 18:28:44 ID:cmaeE1cv0
あ、綴りまちがえた
fairyね
534風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:02:28 ID:f8pQK/yDO
>>532
まんまじゃないやい...orz
535風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:13:43 ID:m3q0u5ql0
>>530
黒φのお子様`sに内緒で関係を深めていくとこが萌えポイントなので
フローライト原石いち押しだな。
名前ネタ投下してくれた姐さん達ありがとう!めっさおもろいよ!
536風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:16:52 ID:OcSBXZ8d0
名前まで各々の国の言葉に変換されるのか?
「妖精」っつーのも萌えだから捨てがたいんだけどねェ
537風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:17:36 ID:oLlGqAtbO
サクラの桜ははかなく散りそうな脆い花。でも美しい・・サクラちゃんにぴったりっ
538風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:26:04 ID:oLlGqAtbO
たかが目抉られたくらいのかすり傷でも平気じゃない奴に何夢中になってるの
539風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:27:42 ID:nzUMxHG+0
>>536
ということは妖精説なら英国で、Φ説ならギリシャってことか。
フローライトが英語読みだから、妖精説か?と思いつつ、記号説に惹かれる自分もいますよ。
540風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:28:03 ID:WnX5KHDzO
ぴったんこカンカン
541風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 19:37:25 ID:spjf3rCq0
モコナ翻訳が無くなった時にキリル文字が頻出してたからロシア系かと思ってた。

……えげれすはケルピーとかも妖精に含まれるからのう……
542風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:27:03 ID:X3SmGJUqO
>>541
> ……えげれすはケルピーとかも妖精に含まれるからのう……

脳みそ総動員でお花とか半貴石(蛍石)とか蝶々の妖精を思い浮かべるんだ!!
後、オプションでモコナも。

なんかφは花に例えるならカラスウリとか夕顔みたいな夜に咲く白い花のイメージがある。

ついでに[夜に咲く]というのは例えであって決してヤラしい意味ではない。

長文ごめん。
543風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:04 ID:OcSBXZ8d0
>>532 から「美しい」って出てるからコレが真理かと(ぇ

某アヌメ雑誌で妖精さんってば後ろから黒+娘息子を見守るおかん的人物って
書かれていたけど今の本誌の展開じゃ線張ってるようにしか感じないのが妙に切なかったな
544風と木の名無しさん :2006/10/10(火) 20:29:52 ID:SdBGvRuf0
長男次男の本来(つまりCC桜の時のね?)の苗字の季

すももって意味。踊り子衣装のモバイルPCじゃないぞw
545風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:57 ID:NOcjt2aw0
誤爆?
釣りかもしんないけど一応気になったんでマジレスするけど季じゃなくて李…

ここってまがにゃんの早売りネタバレはだめだったっけ?
546風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:42:48 ID:m4tFFCR70
人に聞く前に>1読めよ
547風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:47:59 ID:Q+dYDoaJO
ツバサエロパロスレで神威×昴流が作られつつあるな 女体だけど。 φも女体でなら黒様と絡むエロ小説が出てくるのだろうかw
548風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:56:44 ID:WHE4iW090
黒サクVVV

次回サクラ倒れればいいな〜お姫様抱っこVV
そういえば黒りんサクラにしかお姫様抱っこしないよね!特別なんだね!!
一番大切なんだね!!
549風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:00:33 ID:WHE4iW090
地下にいくときも大切そうに離さなかったしね!
550風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:02:43 ID:WHE4iW090
牙暁からも抱き締めて守ってたしね!
551風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:04:38 ID:WHE4iW090
公式は小サク・黒サク・黒小だね!!
552風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:08:40 ID:WHE4iW090
てゆうかφよりサクラのが重傷じゃん!!
φなんてたかが目玉抉られただけ。
それなのに気絶したり死にかけたりφ情けなすぎ!サクラを見ろ!こんなに傷ついて大怪我で・・おまえの怪我なんて怪我のうちに入らない!サクラを助けて黒鋼!
553風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:11:26 ID:WHE4iW090
黒鋼の優先順位はあ、妄想なら

小狼>>>サクラ>モコナ>>>>>>>>
>>>>>>知世>>天照>>(越えられない壁)その他だと思う!

でも公式は

知世>サクラ>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>
小狼>>>>>>>>>>>>>>>>>(嫌い)その他

だよね・・。

でもいつかサクラが知世を越えるって信じてる!!
554風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:12:53 ID:WHE4iW090
あ、次回サクラが気絶するって!!てことはまたお姫様抱っこかなあ。
555風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:13:57 ID:WHE4iW090
黒小萌え!でも小狼いないから今は黒サク萌え!!
あ、そうだった、今は黒鋼が主人公なんだよね!ヒロイン=サクラ
556風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:14:44 ID:WHE4iW090
黒鋼、サクラの笑顔見て「畜生、可愛い!!」とか目を背けてるんだV
557風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:16:03 ID:WHE4iW090
黒鋼→サクラ

小狼

   二人の間で揺れる黒鋼!!     
558風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:17:13 ID:WHE4iW090
黒鋼は小狼とサクラ以外が自分の名前を言うの許さないんだVV
559風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:18:06 ID:WHE4iW090
黒サクサイト増えてて嬉しい★黒知は公式だから仕方ないけど〜〜
560風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:18:48 ID:WHE4iW090
皆も黒サク・黒小に嵌ろう!!妄想より公式なんて素敵だよ!!
561風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:26:50 ID:WHE4iW090
公式・黒サク!黒小!
562風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:19 ID:ZBbrFIho0
公式ガイドブックもうすぐ発売だけど
そろそろキャラの誕生日とか教えてほしいなぁ・・
祝いたい
563風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:27:38 ID:WHE4iW090
あっ・・やめて・・黒鋼さん・・

黙ってろ


んっ・・あああんっ!!
564風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:17 ID:+WtRjcoi0
>>543
いやたぶん侑子さんへの語りを見るに、線引きされてるの旦那だけ
むしろ次男坊の一件から子供への感情は大っぴらになってきてるような
サクラが外に行ったと聞いただけで顔色変わってたしね
565風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:14 ID:WHE4iW090
Φにサクラは渡さない!!サクラは黒鋼のもの!!
566風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:02 ID:OcSBXZ8d0
>>564
そう考えると真性お母さんキャラだな。もう妻じゃなく立派な母親だ。
しかも「この子は私が引き取ります。」の。
567風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:45 ID:2+FwQKqo0
>>562
んー、分かったとしてもキャラの誕生日時の名称が現実と一致しているとは
思いづらい。

彫唾学園の設定の方を期待してるんだけど>誕生日
568風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:05 ID:ZBbrFIho0
>>567
あー、暦が違ってたり誕生日の概念がなかったりするのかねぇ
ほりつばかwそれいいなww

あと、クランプさんがラジオかインタビューで何となくと言うのを待つとか
569風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:08:19 ID:RziHrFl/0
>>564
最近のファイは大混乱中だな・・・
いつか壊れるんじゃないかとハラハラドキドキワクテカ
570風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:36 ID:WHE4iW090
それよりサクラが儚すぎて壊れそう・・ドキドキ
571風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:02 ID:zylxfRas0
大丈夫、倦怠期を過ぎれば王様と神官夫妻のように
仲睦まじくなるよ…黒鋼とφ夫妻も。
572風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:00:37 ID:WHE4iW090
無理無理。黒知。最終回は結婚式をあげる黒鋼と知世・・orz
573風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:14:45 ID:ZBbrFIho0
>>571
まあなw
わだかまりがなくなった後の黒とφの関係が楽しみでならない
574風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:24:39 ID:WnX5KHDzO
何かわだかまりがなくなった途端に2人が離れ離れになりそうで嫌だなw
まぁツバサはハッピーエンドらしいので期待するか
575風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:26:34 ID:5mVTasic0
わだかまりがなくなったところで、前夫の登場ですよ。
576風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:27:58 ID:cremJNPR0
わだかまりが残ってる所に登場でも面白そうだよw
577風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:52 ID:+WtRjcoi0
わだかまり解消の前に前夫との修羅場とか、次男の反抗期リターンズとか
長男の胃に穴がとか、そういう展開がありそうで心配です
ここの夫婦、教育方針が正反対なのは、次男への対応でありありと出てたしねえ
両親との板ばさみと突っ走る妹へのフォローと家出中の弟問題抱えて血吐く勢いじゃないかな
578風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:30:14 ID:spjf3rCq0
>>573
案外見ている方が恥ずかしくなるほど初々しいカポーになるやもしれん。

線引きをしなくて良くなったφが接し方に迷ってオロオロするといい。
そんなオロオロするφにつられて黒もうろたえているととなおいい。
579風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:40:20 ID:XRH9XTzk0
裸王の乱入時期は気になるところだが、>575でも>576でも、結局のところ夫婦の絆を
深めるだけの当て馬になりそうな悪寒・・・

だ、だれか帝釈点連れて来て上げてー
580風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 23:43:51 ID:m3q0u5ql0
前夫の登場でも髭蝙蝠オヤジの策略で次男が帰ってきても
そこでパパンの遺言の効果が発動して黒様がφを守ってくれるのさ。
581風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 01:09:30 ID:zNBOqH420
>>578
想像するだけで鼻血が出そうです姐さん
582風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 01:24:07 ID:iqoBVloLO
読者のナナメ上を狙うクランプせんせーだから、
黒さまがファイとラ王の和解を手伝う可能性が消せなくてこわい…



せんせーは腐女子の味方だと信じてるよー
583風と木の名無しさん :2006/10/11(水) 02:27:34 ID:iGe3zQ9G0
<<547
おそレスだがエロパロ版に逝って見た。wktk。
女体NOの人だったのにすばるんとφなら女体もモエ・・・。
(* ´Д`)ハァハァフィーバーーー!!
584風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 07:06:13 ID:Nbi10TAJ0
最近の黒鋼のあまりのかっこよさに、
どんなことがあっても、彼ならφを幸せにしてくれると確信してるさ。
585風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 10:27:33 ID:f5/J0zDFO
変わったこと→ファイの態度
変わらねぇこと→ファイへの想い


こういうことですか先生!
586風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 10:50:26 ID:4C5R1r0L0
>>585
ちょwwwハァハァ(*´д`*)
587風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 12:53:40 ID:51IP6r7eO
黒はツンからデレ期へ
φはデレからツン期へ
見事だな
588風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 13:54:55 ID:4DkSZ+PEO
>>585  補足
ファイと一緒に居られること→プライスレス
589風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 15:36:44 ID:iqoBVloLO
最後のページ1コマ目のФの表情にヤラレタ
伝ってるのは雨かもしれんが、唇噛み締めて、心はもう泣いてるんだろうな
豪華版のきれいな印刷で見るのが楽しみ

次、その顔は旦那と二人きりのときにやってくれ〜
デレツンもいいが、旦那がかわいそうだ

590風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:13:22 ID:NP49uM5k0
φはやっぱり黒のすることをよく分かってるし、
黒はφへの禁句をわざわざ言うのな。

ラブラブだ、おまいら。
591風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:34:26 ID:ZiTXwBmI0
今週号はまさしく教育方針の違う夫婦喧嘩でゴチでした
裸足で酸の雨の中迎えに行こうとした母性愛も美味しゅうございました
ところでファイって一線引くと言いながら、笑顔でかわしてたデレ期以上に
本音トークで体当たりかましてるよね
592風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:43:15 ID:1MIPv/sF0
もう昔には戻れないんだよ。うん。

で、φのご飯シーンはまだー?
593風と木の名無しさん :2006/10/11(水) 21:44:03 ID:8KkI0DmB0
おかーさん、傷だらけの身体で娘を抱きしめるの図。

母親の鏡ですΦ。日本の母親も見習いなされw
594風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:50 ID:Sr/yrpRr0
黒綱がΦと話し出すと空気読んでそっといなくなる真小狼もGJだった
595風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 21:48:36 ID:QrFXBrG60
♪〜 たまごをかかえたさくらちゃん お〜いかけ〜て
596風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:07:12 ID:hv2cewiS0
はだしでかけてく、ねこめのふぁいかーさんw

バレしか読んでないけど黒様に一線引こうとしてるφなのに
本気のφと対峙できて黒様としてはそれこそ待っていた姿じゃないのかと
wktkしながら想像して朝を待ってる木曜発売地区在住。
早くまがにゃん読みてー
597風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:29:32 ID:2OEdiJ7l0
とーさんが困ってる〜 長男も困ってる〜
る〜るるるる〜 今日も酸性雨〜♪
598風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:32:00 ID:7UA/KlRa0
今日も酸性雨ってw

黒とφが夫婦喧嘩してる間にも
変態兄弟の間の手が双子吸血鬼に伸びてるんじゃないかと
気になって気になって…。
599風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:45:03 ID:4DkSZ+PEO
(´・ω●`)→(`Φω●´)
600風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 22:46:44 ID:vNGKVhMAO
「封真氏ね」とか言い出しそうなツンツン神威もいいね
601風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 23:01:50 ID:MDZDhzyX0
>>600
クランプニュータイプのおまけ漫画の神威はそんな感じだったな
なんかキャラ違ったけど
602風と木の名無しさん:2006/10/11(水) 23:21:05 ID:PMKLSeZE0
キャラ違ったっていうかあれはXの神威だからだろ
603風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:02:20 ID:64UzlgdfO
本スレでサクラが眼帯デビューかな?な話題になっててかなりうれしかった!そうだよね。サクラのが重傷だしねー 眼帯サクラときめく
604風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:25:22 ID:W88Qv3z00

スレタイ理解できない年齢の人は出て行きなさい
605風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:27:06 ID:RKFWul5oO
>>604
反応しちゃダメ
606風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:44:29 ID:XyFbLp+w0
>604
直近の過去ログくらい読みたまえ
607風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:46:00 ID:Cuq1wp0K0
最近NGワードの編集が日課になりつつある。
604姐さんも専ブラでハピィライフを送ると良い。

木曜発売地域なので姐さん達の感想や文字バレを見て今からハァハァし通しですよ。
立ち読みできねぇや、きっと通報されるくらいニラニラする。
608風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 01:54:12 ID:2FFuq2bu0
木曜発売日の人はあと少しだねー

今回はニラニラするよりなんか胸が苦しくなったよ・・・
今までのCLAMP作品の中でも本当に辛そうなキャラだな、φ
609風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 03:46:56 ID:5V01P94PO
泣いてるφの後を追いかけて寝室に入る黒鋼。
後はもうフェードアウトして本編はシャオとサクラにイン。
そんなさり気ない来週を希望…
610風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 12:08:16 ID:TkAPi7dI0
>>609
来週は休載ですぜ、姐さん。

今週まがにゃん
力尽くで止めようとしない旦那が格好よかった。
φと話してる間ずっと腕を組んだままなのは、手は出さないっていう意思表示なんだろな。
二週間は長いが巻頭カラーが楽しみだー。ぜひ黒とφを・・・!
611風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 12:12:06 ID:DVBneADB0
単行本派にはこの毎週のネタバレが辛いぜ!
でも、想像してるだけで毎日を乗り切れるw
612風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 13:57:48 ID:24Mol02cO
コミクス派姐さんあとひと月ガンガレ!

今週号の黒様が男前過ぎる。
登場時からしたら本っ当変わったよな。
今やりっぱなとーさんだw

φはまだまだとーさんに色々教育してもらわないと。色々とね…
613風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 16:27:26 ID:Fyu4Ug1Q0
本当に、黒鋼はファイにとって痛いこと言うね
でもそこまで深い仲ってところにまた苦しいぐらい萌えた

この上これから吸血イベントが待っているかと思うと動悸が止まらない
614風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 16:36:35 ID:diIIEEij0
むしろ動悸が酷すぎて止まりそう

まだ死ねない…!
615風と木の名無しさん :2006/10/12(木) 20:10:03 ID:ly2sYRxV0
とりあえず

黒様とΦの結婚の儀の為の衣装にする材料になる蚕を育てようと思いまつw
616風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 20:26:11 ID:+M3YIy9D0
>>601
kwsk!!!
617風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:33 ID:hdfrIOkw0
>>615
じゃあ結婚式のベールを自分は作ろう
とりあえずレース編みから始めるさ
618風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:11 ID:YFtV4i/T0
>>615
どっちがドレスを着るんですか??
619風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:57 ID:6xxXuBTW0
黒様
620風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:10:31 ID:2I/kxeQr0
黒鋼は黒いスーツでφは白いスーツでお願いします
621風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:42 ID:uBFRFpIGO
>>615の姐さんに贈り物
つ【桑の葉】

>>620
ブーケはモコナがいいです。
622風と木の名無しさん:2006/10/12(木) 23:59:58 ID:qJZmPkEO0
待て。
日本国なら白無垢だろう。
623風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 00:19:38 ID:wU2NAG7i0
黒が袴を切ると、どこぞの組の若頭になってしま気がする……
624風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 00:32:12 ID:LjDBT05B0
タキシード着るとホストになっちゃうよ…
625風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 01:58:03 ID:vnR8m6zg0
でも7巻の48話扉見てちょっとドキっとしちゃったよ
626風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 07:27:06 ID:VJsvi89DO
>>625
あれ、カラーだとめっちゃエロいな
627風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 16:55:36 ID:EtBpBHyE0
>>625
家に居る時、ケータイの待ちうけにしてたら友達に見られた
628風と木の名無しさん :2006/10/13(金) 20:25:49 ID:OsFwqeeA0
>>620
入浴入浴(要片仮名)の結婚シーンかっw

>>621
620でつ。桑の葉差し入れまりまとでつ。よーし早速飼育開始!
629風と木の名無しさん :2006/10/13(金) 20:46:21 ID:OsFwqeeA0
>>615だった。ごめん本当の>>620の姉さん。
630風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:31 ID:nyoCip5q0
唐突ですが。
まんじゅうのキャラソン聴くたび思うのですが、この歌、まんじゅうよりも
☆史郎さんの歌のような気がして、想像しては笑ってます。
631風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 22:15:26 ID:bc/RhkjRO
>>630
kwsk
632風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:37:32 ID:hRV78tIx0
ガイドブックをゲットした自分。
人気投票を見ると、好きなコンビの1位が黒鋼とファイ。
うろたえる自分。

…そんな夢を昨日見ました。
小狼とサクラも好きなんだけど、どうしたんだろう…
633風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:40:49 ID:p1mDGHkK0
ゆめオチかよ!
マジかと思ったじゃないか
634風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:42:50 ID:8Gxx0jFS0
>>632
夢オチかよぉぉぉぉぉ
上二行読んでガイドブック購入決定!(゚∀゚)と思っちまったよorz
635風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 00:44:12 ID:tCtli0EB0
小狼の心配だけする黒鋼萌え・・。今日のアニメ、黒鋼負けて欲しくなかったな。
ファイは別に負けても良い。あいつへタレだから。
636風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:01:00 ID:k0vCsn0c0
バレかと思うほど絶妙なタイミングで夢オチktkr

そういえば自分も
吸血を拒否って抵抗するφに栄養補給させるためφの両腕を縛って無理矢理口に指を突っ込む黒
がまがにゃんに載ってる夢を見て朝の4時に目を覚ましたことがある。脂汗掻いた。
637風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:12:45 ID:Bmtfd+Qu0
もちろん続きを見るために二度寝したんだよな?
638632:2006/10/15(日) 01:15:19 ID:hRV78tIx0
勘違いさせてごめんよ、姐さんたち。
でもまだ希望はある!正夢になることを祈るよ。
639風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 12:10:21 ID:lZmTxiDTO
前回の2位でも十分うろたえた自分はそんなことになったら…w

ところで2って東京編入らないんだっけ?
640風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 12:21:25 ID:hH6iieRw0
>>639
レコルトまでだな。
ということは、ガイドブック3は別名黒ファイガイドブックになる罠ww
641風と木の名無しさん :2006/10/15(日) 17:30:33 ID:0fqPvD9g0
ちょwwww天国への扉wwww

最近モノクロBOO?(だっけ白と黒のぶた)にハマってグッスを集めている
がそれを黒とφに見立てて萌えているなんてだれにも言えねえ・・・。
642風と木の名無しさん :2006/10/15(日) 20:16:45 ID:+inLfJKd0
>>641
こらー!タイムリーにその白黒ブタに癒されてる自分に対しての挑戦状かっw
新たに萌えの蓄積場をまりまと。ノシ
643風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 20:20:57 ID:iKc7EaNl0
うちにもたまたまUFOキャッチャーでゲットできた黒ブタがいるよ。
片割れの白ブタちゃんも取ってきてあげるべきなのか……


話は変わるんだが、
マガニャンで、黒様の血を飲むφが見れる日が来ちゃうのだろうか?
どこかのブックメーカーが賭けの対象にしないかなぁ……
644風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:41 ID:2G+NXU33O
>>643
最近ただでさえ水曜日には脳内実況鯖が落ちまくりなので、
吸血シーンなんてやられた日には、黒ファイにアク禁食らわすしかなくなります・・・
645風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:22 ID:wEd7W2kI0
>脳内実況鯖
わかるわかるw
646風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 02:03:47 ID:nouiAk280
脳内+板に関連スレなんか10個くらい立ちまくりで、
しかも10分くらいで1000までいくなw
継続スレもQBKややまもと祭なんてメじゃないくらいに立ちまくる。
というか自分が立てるww
647風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 12:13:07 ID:UXYHUVInO
話を戻してスマンが
黒白ブタは絵本も萌えまつぉ!!
本屋でどこの黒φ本かと悶絶した。
648風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 12:49:25 ID:4HGS47WR0
豪華版表紙、封兄キタ
あの視線の先にはやっぱ神タンがいるんだろうなw
649風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 15:44:06 ID:XUAgnppRO
いや、☆かも知れんぞ。
650風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 21:47:06 ID:q3eDRiBvO
いやいや、昴流かもしれない


…うん、
言ってみたかっただけ
651風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:09 ID:Y+j71At90
つまり、神タン昴流☆が並んで立っているということでよろしいですね?
652風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:06:16 ID:b6tv1VK60
封兄ってなんで封真が兄貴なのw
いやXだと確かに兄だけどさ
653風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:32 ID:sF7zYpKq0
弟のような存在の神威に手をだすイケナイ兄さんだからね
654風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:06:14 ID:dr2hcoRN0
友人に手伝って貰ってこの間漸くアニツバを見た。
余りのクオリティとφの扱いの悪さに「今川監督がツバサを手がけていたら」とかワケ分からん妄想までした。
自分がアニメに期待し過ぎてただけなのかなorz


このしょっくはまがにゃんでいやすよ!
こんしゅうはきゅうさいだからがいどぶっくでいやすよ!
へきちだからにゅうかはどようびだよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ いつかかんってながいね!!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
655風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:23:05 ID:vbqpKy/A0
アニメイトでCLAMPフェアをやるらしいけど、そのポストカード!
他はみんな主人公だからわかるけど、一つだけファイとラ王wwww
黒ファイな自分は、どうせやるなら黒様とファイがよかった…orz

http://www.clamp-net.com/headline/etc_fair_0611-01.html
656風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:27:28 ID:vbqpKy/A0
あ、直接貼って良かったのかな?

やり直し つ ttp://www.clamp-net.com/headline/etc_fair_0611-01.html
657風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:46:27 ID:Eh9h8YEL0
>655
黒鋼画像がない!
黒ファイ抜きでもこれは許せん
658風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:47:36 ID:WimT15zX0
ええええええええええええ

(・д・)

ええええええええええええええええ
黒φないのかよぉ(´;ω;`)
659風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:50:14 ID:b6tv1VK60
ほんとだ黒がない
1枚ぐらいメイン3人or4人のを入れればいいのに
660風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 01:54:01 ID:JE40TmcD0
黒φは刺激が強すぎて自粛します。
・・・という裏事情があるのかもしれない。
でもメインで勢ぞろいはほしかったよ。
661風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 13:44:38 ID:MTuRgwdb0
Φが人気投票2位だった。東京編効果抜群・・?
662風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 13:55:08 ID:b6tv1VK60
黒鋼VSアシュラ王に投票した人、
先生怒らないから出てきなさい。
663風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 15:22:46 ID:Ez+9Ad6q0
キャラクターブック購入済みの姉さん方に質問。

書 き 下 ろ し は載ってましたか?
664風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 15:33:09 ID:b6tv1VK60
>>663姐さんの言う書き下ろしが何を指すのかわからんけど、
初公開のものは、
語られなかった世界・ラフ・絵コンテ(も粉さんが遊びで描いたアニメOP)の3つかな。
特に絵コンテは過去のφと羅王がいるから妄想の餌になるかも
665風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 16:30:01 ID:Ez+9Ad6q0
>>664
dクス!
語られなかった世界のつもりでした。
絵コンテもwktk!
週末にしか見れないけどなー(´・ω・`)ショボーン
666風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 18:19:14 ID:Nn3AZlmWO
>妄想の餌
ktkr
今から買ってくる!!!
667風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 18:23:36 ID:WzSeEbNsO
>>666姐さん、おあずけな我等に 速 報 をー!
668風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 20:14:15 ID:VtgFgRwL0
>>666姐さんじゃないが、買って来たおー 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
妄想の餌にがっつり食い付きましたよwww
669風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 20:35:38 ID:Nn3AZlmWO
666も買ってきました!

「語られなかった世界」・・・みんな期待しるwファ黒ktkrww
「絵コンテ」・・・こんな一コマのちびファイ+アシュラ王絵でも妄想が無限にひろがりんぐ。
もこなさんも罪な事をする・・・!!
670風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 20:43:40 ID:WimT15zX0
φ黒か!w
671風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 20:46:35 ID:Ez+9Ad6q0
φ黒ワショーイ!!!
672風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 21:22:17 ID:WzSeEbNsO
ちびφもワショーイ!
666姐さんありがとう! これで今週がんばれるよ!
673風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 21:33:51 ID:YNi5UR2c0
664姐さんが言うまで、ちびファイ気づかんかった…
ご飯3杯イケルヨ!!
ありがとう!664姐さん!!!(゚∀゚)
674風と木の名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:16 ID:JSWf49RpO
ノ゛

はい、先生
675風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 00:46:46 ID:11Sw2RuCO
その子ファイってラフ?ちゃんと書いてある?
676風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 00:58:11 ID:XQAyhGHG0
>>675
ラフ。でも十分萌えるww
677風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 02:48:52 ID:sQxCmoky0
子ファイの腰の部分にラ王の手が回ってるように見えるのは、
漏れだけか…?
678風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 07:49:30 ID:rAmN2jDqO
気のせいじゃなく、ファイの腰越しに本を持ってるっぽいぞw
679風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 19:00:07 ID:xRTpNjH90
なんか父と息子みたく見える
680風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:13 ID:XQswOm2TO
自分は母子に見えますた

裸王はもうφ相手に攻めるより、貸借天の嫁でいいよ…
681風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 20:19:30 ID:C9e53qOG0
>母子 & 貸借天の嫁

最愛の母親をたぶらかして奪った男を殺害して
それに怒って国を氷漬けにした母親も封印して逃亡中の子 

とかだったら嫌過ぎる。
682風と木の名無しさん :2006/10/18(水) 21:31:01 ID:ADmcofBg0
>>681
昼メロで砂。

次号予告は長男よりモコナが目立っててワロタ。あと、
アニメのオリキャラの顔酢がちょっくらカラーリング違いのΦに見えた件について。
683風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 21:50:28 ID:XQswOm2TO
>>682
しかしイラストは家出中の次男…

今さらあんな笑顔のを持ってこられても、遺影にしか見え(ry
684風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 06:18:59 ID:4XQ+ytUjO
>>681を読んで

『φは貸借と父子家庭、ドSな父の暴虐に耐える日々
「助け出してくれる誰か」を待ち望んでいた

そんな中、ある日父が急死
φの前に現れたのは、優しい目をした裸王だった
「迎えに来た。世界はここだけではないから」

裸王との生活にφは初めて幸せを感じる
しかし、裸王こそ自分を生贄のように貸借の元に置き去りにして逃げた母だった
裸王に対して愛憎の両方を感じるφ

そして…』

というのがすごい勢いで脳内再生されますた
685風と木の名無しさん :2006/10/19(木) 10:19:35 ID:aOrnmtar0
描け。もしくは、書けw
686風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 11:32:31 ID:6c1NgTSC0
>そして…』
そして…?!
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
687684:2006/10/19(木) 12:37:16 ID:4XQ+ytUjO
『そして…

裸王の贖罪も愛情も素直受け入れられず、かといって初めて得た温もりを手放すこともできないφ
愛憎の狭間で、このままでは自分がおかしくなってしまうと感じたφは、裸王から遠く離れることを決意する…』



だめだ、43点。
だれかパス…

妄想は置いといて、自分が眠らずに裸王の方を眠らせたのは、自分が眠ったんじゃ裸王にすぐ起こされるからかなーとおもた
688風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 13:47:41 ID:iwmt8m/40
やっと公式ガイドブック2読んだ
白い液体をまずそうに飲む黒様に萌えた
689風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 17:54:08 ID:5o6qEshr0
そしてその液体をどくどくと足そうとするΦ・・・w
690風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 19:57:51 ID:JOoXGwmr0
『そして…

裸王が自分の中に貸借の面影しか見ていないことに気付くφ。不毛な関係を清算することに。
『ごめん、母さん。オレは母さん似で受でMなんだ…母さんの思いには答えられないよ』 。
泣く泣く母を眠らせ、自らの攻を求め旅に出たφだった』



スマソ、ひねりが足りない…

でも、φが貸借の血縁とか、ゆかりがあるんじゃないかとは考えたことはある。
691風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:02:08 ID:JOoXGwmr0
ageてしまったスマソorz

水面の底に逝ってくる
692風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 20:45:51 ID:aERJtrf+0
>>691
裸王によろしく
693風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 21:03:41 ID:VZCADdsv0
ガイドブック買った。
取り合えず黒いのはお返しにパパミルクを飲ませてやればいいと思う。
694風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:33 ID:RWQ+wqEp0
20回分?
695風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:15:08 ID:YmxJ7eQt0
牛乳瓶20本分w
696風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:16:32 ID:s0JfJJZG0
それは逆に黒様の方がつらいんじゃないだろうかwww
697風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 00:52:44 ID:v3FN4EAh0
一日一本分ならOK
698風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 07:43:20 ID:SykOdG2CO
いやいや、黒様なら四、五本分位余裕だよ。


いろんな意味で真っ白だな、φ。
699風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 13:34:32 ID:hLdWYLPb0
OH, 卑 猥 ネ
700風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 14:00:03 ID:lux9y2z4O
ガイドブックゲトv
色々楽しみにしてた甲斐があったよ、これで次の水曜までもちそうだ

カラーページのファイがめんこくてたまらん
さっそくバレンタインカード右下のファイを取り込んで携帯の待受にしたよ
用もないのに携帯見てニラニラしてしまうw
701風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 17:50:13 ID:FGXcQ2t5O
この辺りの書き込み読んで吹いた。
姐さん卑猥ダヨ…
702風と木の名無しさん :2006/10/20(金) 18:51:23 ID:ai3wzAQf0
Φほど白い液体が似合う受けもおるまいw
703風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 19:36:01 ID:sf5SAbz80
白い液体祭www
喪粉神の描いた卑猥な液体まみれのφを見たいけど
流石にそれは叶わぬ願いなので
来たるべきべき吸血イベントのときに赤→白に変換して
楽しませてもらいます。
704風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:18:14 ID:9S6VOH4u0
やっとガイド全部読んだ
ファッチョンチェックに黒様とファイがいない・・・・・
705風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 00:26:30 ID:KAuN2Zfa0
>>704
安心しれ。小狼もいない。
ていうか、男はいないからw
706風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:24:19 ID:pNUOHK0A0
テンテー、黒Φコンビに加えて四月一日声のルルたんにまで
萌え過ぎて脳内鯖が飛びそうです!
どうすればいいんでしょうか
707風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 03:04:18 ID:aZRALhp30
声一緒だからってルルはここじゃスレ違いだろw
アニキャラのルルスレにお行き。
708風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 03:12:56 ID:pNUOHK0A0
ごめんね姐さん、つい一緒にしちゃった
ルルスレの後に水面の底にも逝ってくるよ
709風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 12:59:42 ID:5fUjlhpwO
一体何人水底に逝くんだょ…
710風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 13:07:03 ID:4Sqf0iWtO
こんな板に出入りしているというのに『パパミルク』にピンと来んかった。
自分はまだやり直せると希望をちょっと持った。
711風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 13:39:01 ID:OgbpkbH2O
パパミルクが書き込まれるより前に同じ事を思った
自分はもうやり直せないなと絶望した
712風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 20:35:40 ID:ZE9UQIzj0
裸王が片目無くなったΦを見たときの反応が楽しみワクテカ
713風と木の名無しさん :2006/10/21(土) 20:37:03 ID:+0Oitw150
一度でいいからΦに、白ジャムを差し入れたいw
714風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:02:05 ID:XYah45+u0
そろそろ昴・神・封が見たい!
んでもって、☆ちゃんが早く追いついて
3人に絡んで欲しい!!
715風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:03 ID:By314JCtO
バトルがみたいのくだりで、神と☆っていうのがあったけど、それは昴争奪戦なんだろうか
716風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:39:08 ID:q3u7obwb0
717風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 21:41:46 ID:L/RrBCP40
>>716
ちょ、おまwww
718風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:08 ID:/YntFMLn0
>>716
5000回保存したwwwww
テラカワユス
719風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:05 ID:WQjeLm0D0
>>716
エロ注意

なんていやらしい愛撫・・・
二枚目なんて腰に手ぇ回してるしニャンコ舌なめずりしてるし
720風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 23:43:25 ID:ny6lg6paO
今日のアニツバ、間接キスだなあと一瞬萌えたけど
頬だし、もうもっとすごい事してるしなと思ったら
余計萌えた
721風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:07:20 ID:wHR1gDWa0
黒いのがさくらんぼーイ派の姐さんておらんだろうか。
φはおぼこぽいと言ったらわんこもチェリーぽいと返ってきて初々しいカポーが頭を離れんくなったとです……
722風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:24:25 ID:f1CHE3Ex0
それよりバレきてるよ
723風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:34:49 ID:9pm2tcwe0
バレスレ、ラ王ネタ吹いたv
724風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 21:54:33 ID:gQXAOSfqO
皆が皆、バレ好きなわけではないよ
誘導せんでよろし
725風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:12:40 ID:5rIrnMvtO
>>721
>さくらんぼーイ
そんな黒様に萌えた。

ガイドブックの見たいバトルの組合わせの小狼vsφのコメント
「φの方が経験豊富」
実際は戦闘の事なのに、一瞬相手はラ王なのかと真面目に考えてしまった…orz
後戻りはできないな。
726風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:22:19 ID:gQXAOSfqO
>>721
筆下ろしがφみたいな上玉だと、別れた後引きずって苦労するよ、黒様…

もう二本国に連れかえってしまえw
727風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:32:00 ID:lZe94cN60
そんな処女童貞のお二人さんは結婚したあとお互い貪りあえばいいじゃない!
って どこのふ●りエッチですか
728風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:30 ID:gQXAOSfqO
初夜はピッフルあたりですかね?

夜魔で二人きり、言葉の壁でつまりそうでつまらない距離

ピッフル、言葉が通じた途端に貪りあう

レコルトでのモコナによる冷やかし(おとーさんとおかーさん)


うはw 萌えたwww
729風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:57 ID:IYeDx4ZxO
姐さん達、勘弁してください……





想像するだけでツルっ禿なのに、>>727でとうとう
裸 エ プ ロ ン のφに脳内変換して牛乳吹いてしまったジャマイカ!!
730風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 22:59:54 ID:lZe94cN60
>>729
黒が?パパミルクを???
731風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:11:09 ID:WvGpp7wT0
個人的には、硬派なチェリーボーイ黒様はまだΦに手をつけてなくて
ピッフルあたりでようやくいいところまでいきかけたのに
東京ですれ違いになって、そこで改めて愛を確認して
旅の最後の最後でようやく結ばれて別れる…っていうのも
切なくて萌える。
732風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:14:31 ID:gQXAOSfqO
>>729
ちゃんと飲んで!



「すみませーん 牛乳 あと 20本ーーーv」
733風と木の名無しさん:2006/10/23(月) 23:48:25 ID:Kus8GnK/O
むしろ夜馬で
言葉の壁→ボディランゲージ(性的な意味で)
かと思ってた。

スイマセン牛乳一本頂きます。
734風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:43 ID:zbXKqnjLO
実際、修羅ノ国で会話出来ないはずなのにあのツーカー振りは
夜のコミュニケーションの成果としか読めんかったw
735風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 00:36:32 ID:J4iUIovzO
夜間はえろい

声出せない人間って、悲鳴あげたり助けを呼んだりできないから
襲われやすいってね(被害を訴えにくいし)

φはそんな弱くないのを知ってるけど、黒様がつい心配して過保護にしたりするとたまらんDEATH
736風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:26:55 ID:udEMeVCG0
>>735
も、もえたよ もえつきたよ姐さん
言葉が分からないだけだから、実際には声も出せるのだろうけれど
悲鳴もあげられない、助けもよべないっていいね
737風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:32:03 ID:DqMM3svN0
助けを呼べず仕様が無いので自分で返り討ちにするφ、
返ってきた妻に付着している返り血を拭いてやりつつ
「だから俺から離れるなっつってんだろ」とか旦那が愚痴っているといい。
738風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 01:40:30 ID:2MLjATlu0
やたら心配されるので、ついつい出歩きまくってしまうφ
739風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 18:45:34 ID:zihuM1aR0
確信犯かw
740風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:46 ID:+AJM4gmIO
精神的な不安定さから、黒鋼を試さずにはいられないのだな
741風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 07:37:45 ID:Vl6Pkk6z0
おはようございます。
通勤前にマガニャンをやってしまった。
脳内実況鯖は大丈夫だた。
でも、午前中は仕事にならんかも。

なにせ、ファイの過去編のフラグktkr!だからな。
そしてカラー表紙がやばい。
推定100歳以上の男のヘソチラにやられてしまったよ……orz
帰りにマガニャン購入ケテーイだよ〜
742風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 08:24:49 ID:tl76qm3rO
ヘソチラ舌出しで(−.−)凸だもんなw
どれだけ誘ってんだって感じだwww
743風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 09:39:00 ID:hzWanulo0
どう見ても誘ってます
眼窩に突っ込まれても知らんぞ
744風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 12:20:14 ID:YUF8X6unO
φは繋がりを断つのを決意して、黒は繋がろうと決めた関係性を拒絶され…


そんな二人がまた関係を元に戻したら、それはもう剥がそうとしても離れない位ベタベタになっちゃうよな。

まがにゃんが手にはいるまでこの妄想でガマンしとく。
745風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 16:46:17 ID:Eion191a0
実況鯖落ちた。
746風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 17:15:41 ID:lbmRShGB0
>>745
だ 大丈夫か姐さん
そのあふれる脳内妄想をこちらへ出して鯖を意維持するといいよ
747風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:58 ID:6HNf65GB0
>>745
kwsk
姐さん方、萌えどころを木曜組にレポしてくれると…明日まで頑張れる…
748風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 20:11:08 ID:vDe39eqU0
>>747
黒様が今までφに言っていた台詞の一つ一つが、いかに重く胸をえぐるものだったのかが
たった見開き2Pで判明、されどそんな黒様相手に心を許して一線超えてしまっていたのかと思うと
黒様がどれだけ特別な存在だったのかもありありと伝わって…とか冷静に思うよりも先に
余りの悲惨さに萌え以外のもので実況鯖が落ちそうになりました
とか言いつつも、その次のページのφと姫の母子シーンで萌えで鯖落ちしそうになりましたが
749風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:58 ID:+AJM4gmIO
表紙のφの舌、きれいな薄桃色でめちゃ柔らかそう
長いこと生きてるくせに、そんな処女みたいなのありなんですかと叫びたい

あれで黒様のをくわえるのか、とか思うだけで鼻血の海で溺死します
750風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 20:41:01 ID:Tpi0Apxm0
>>748が良いこと言ったのに>>749で台無しだwwwwww

木曜地域なんだけど姐さん達の実況で既に鯖が落ちそうです。
――本誌読んだらコマの数だけリボーンするかも知れん。
751風と木の名無しさん :2006/10/25(水) 21:04:36 ID:QIZewzxW0
木曜ゲッツ!組のことも配慮しながらちょっと喋る。





















すいませnもしかしなくてもΦって髪長かったとかいう設定か、クラムプさん?!
あとカラーご馳走様でした。勢い余ってミルクプリン作ってしまいますたw
752風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:44 ID:HdzijG5G0
あれだけ髪が伸びるほどあそこに居たってことは、
数年じゃなくて数十年くらい経過してるってことか。
753風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:03 ID:+AJM4gmIO
>750
あは、スマソ

舐めるように今週号を読んでるんだけど、黒様の立ち位置が巻頭カラーではφのナナメ前だったのに
だんだんφに近付いていってるように見えてちょっと萌えたよ
φが過去を思い出すあたりでは肩に手を置けるくらいのすぐナナメ後ろにいるしwww
で、その後話題が変わるとまたさりげなく元の立ち位置に戻ろうとしてるw
754風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 22:48:28 ID:+SYw2803O
キタキタキタ悲恋職人組合に特上の材料が〆#£♂∴♯φ@
755風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 22:54:02 ID:IkJIwm4t0
何その組合

俺も入れて
756風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:24 ID:+AJM4gmIO
>755
入る前にsageてね


今回のカラーのφ、ほんとおいしいね
その首輪はだれに飼われてんですか?とか
鎖骨下とかヘソ上は服の下のはずなのになんで擦り傷できてんですか?とか
てかむしろ擦り傷よりキスマークとして見た方がふさわしい位置ばっかですね?とか


だめだ止まんね… 誰かタスケテ
757風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:10:26 ID:iOAoEpMo0
>753 肩に手を置けるくらいの

置こうとしたら、娘に先を越されたおとーさんですかw
立ち位置、ホントに近づいてるねー。いいこと聞いた。
758風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:30 ID:eIIqNm0D0
今回の萌えどころ

ゆうこさんがφの過去に言及するときの黒の目線。


それにしてもゆうこさん「仕組まれた事とそうでない事」って。
130でも「今回のこと『は』」と言ってるし、
φの過去は割れ顎のせいだけじゃないってことデスカ…wktkが止まらない。
759風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:30 ID:hRQ/JVCI0
黒様の時は前振り無しで一気に畳み掛けて見せたのに
φは小出しでじわじわ…妄想を煽る>過去話
これはなんてじらしプレイですか!?クラプソテンテー!!








だが、 そ れ が い い w
760風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 23:47:13 ID:TndYF1wR0
おまいらの妄想読んでるだけで楽しめる
もうマガニャン読まなくてもいい気になってくるw
761風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:57 ID:6dhU26CT0
>>749
見た事のない鼻血の海がー
緋色に揺れてざわめいてー
夢と現の境目あたりのけーしーきー

今鼻血の海に何人住人が沈んでいるのやら・・・w
762風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:09:10 ID:9YZrvEst0
プラネットの大川日記読んだ。
φの指にこだわって指定したって・・・深読みしていいってことですかw
763風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 00:25:46 ID:yJllN8uy0
勢い余って指輪の意味をウィキってみたんだが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E8%BC%AA#.E6.8C.87.E3.81.AE.E6.84.8F.E5.91.B3
764風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 03:11:37 ID:IgvH1L92O
ファイの持ってる絵が、心棄てました
って読めて切な萌え。
765風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 06:50:44 ID:Vb0Uzzis0
>>760
いいや。ぜひ見れ。
文字バレ(人の感想)と実物を見るのじゃ衝撃度がちがう

ほんとヤバイ
まさか監禁で萌え以上のでっかい波に襲われるとは思わなかったよ
そして表紙はエロ過ぎてヤバイ 相乗効果でどうにかなりそう
766風と木の名無しさん:2006/10/26(木) 22:17:26 ID:NkeT89+40
クラムプこだわりのカラー表紙のφと姫がカワユスでハニャーンってなってたら
φの監禁姿に打ちのめされた……「誰か」何なのー!?
本スレでφのあぼんフラグの話が出てたけど
そうならない為のキーパーソンが黒なんだよな!とーさんならやってくれるよな!
でなきゃ救われねー(´;ω;`)
767風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:15:26 ID:6qbL60OWO
ファイを殺すのが黒鋼になるんじゃない?
ファイは今回「死にたい」って言ってたし、黒鋼は前に「俺が殺してやる」 って言ってた。
簡単に人を殺める黒鋼が改心したのが分かりやすく伝わる究極は、
近くにいた人殺して涙する、な気がする。よくある話だけど。
つうかCLAMP作品において、死にたがってる人が生きたい、と前向きになるっつうのが想像できん。
普通だったら某海賊漫画みたいに生ぎだい゛ってなるんだろうけど。
768風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:18:17 ID:0aCj8bVl0
コピー小狼が半分の魔力使ってサクラや他の者達を殺そうとするのを止めるために
黒鋼がファイを泣きながら殺す、という展開になるのかもね
769風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:21:15 ID:kuT4ErTpO
生きたいと思ってるキャラははじめからそう思ってるし(気付いてない場合もあるけど)、
死の願望があるキャラは、殺される事でやっと開放されるってパターンが多いよなー。
分かりやすく改心したのってワタヌキとぐらいな気が。
ファイほどかたくななのも逆に珍しいけど
770風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:37 ID:C8o7C+TIO
えーと…

ここ801板であってるよね?
771風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:49:25 ID:Rwsa9K8v0
今日、否昨日、木曜組、我、げっと。


おヴぉばばばばあばあwけんかしお9wf@2−


猿の様に巻頭カラー→見開き→本編→巻頭(ry
でエンドレスしたよ! リボーン!! リボーン!!!
舌と臍と首輪と挑発的な眼付きに鼻血出して死んで生き返ってあべおばばば
すまん姐さん方無理、萌えで冷静になれあせwcろ2lhm@

くろがねが ふぁいのかこをしるてんかいに なるといい
772風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 01:55:35 ID:kR2ZNDbA0
過去を知らなくてもいいから愛し合って幸せになる展開になるといい


いやもう愛はあるか
773風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 04:07:49 ID:7J3uHL0ZO
寂しげな面もちのφに萌え。
黒様のアクションが楽しみで楽しみで
774風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 07:27:16 ID:qiqHR6ItO
最近、毎朝φ充電してから会社に行くんだけども
・Chapitre117扉のアシュφに3分
・Chapitre127扉の百合φに3分
に、・Chapitre133のえろφに5分 が追加されてしまった…
朝の時間が足りませんorz
775風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 07:56:02 ID:8IRcIk8V0
早起きするしかないなw
776風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 12:22:19 ID:2gRJnqsq0
携帯に入れて持ち歩けばいい
常に充電中
777774:2006/10/27(金) 12:58:36 ID:qiqHR6ItO
>>776
もうすでに>>770
携帯はあんま細かいの見れないからなあ

PSPで持ち歩いてる人がいるらしいねwww
778774:2006/10/27(金) 13:01:06 ID:qiqHR6ItO
ごめん、770じゃなくて>>700
779風と木の名無しさん:2006/10/27(金) 21:37:47 ID:7iRYGdym0
これからの黒Φシナリオは

昼ドラにもってこいのドロドロ加減だな!
780風と木の名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:11 ID:xWokXaIx0
バレスレより(でもネタバレじゃないです)
・・・・・・

もしツバサの世界に2chがあったら

1:【絶壁】サクラ姫の貧胸を見守るスレ【だがそれがいい】その71 (457)
2:妻が口を聞いてくれないんですが…… (715)
3:モコナして30分以内にめきょ!されなかったら必然 (930)
4:ケツアゴ!ケツアゴ!( ゚∀゚)o彡゚ (424)
5:【敵前逃亡】カイル先生を崇めるスレ〜part8【捨て台詞】 (198)
6:(* ´Д`)ハァハァフィーバーーー!! のガイドライン22 (72)
7:アシュラタマのエロ画像マダー? (7)
8:眼球うめぇwwwwwwww (882)
9:【ドーピング】領主の息子はバカキモカワイイ【コンソメスープだ・・・】 (343)
10:起きたら彼氏が分裂していました (727)
11:美幸ちゃんイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (214)
12:[芸+] 【ドラゴンフライ】知世社長「不正があったかも」(2)
13:まがにゃん総合スレ108 (51)
14:【神威も】昴流タンは繭エロカワイイ 3噛み目【一緒に】 (11)
15:【黒ぴっぴ】黒鋼の新しい名前を考えるスレ【おっきいワンコ】 (666)
16:雑談スレ (956)
17:【押し売り】壱原侑子商法被害者スレッド31【強奪】 (528)
18:ふわもこを焼いてみた (560)
19:お前ら今してる眼帯うpしろ14 (223)

・・・・・・・

妻が口を聞いてくれないんですが に吹いた
781風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:03:40 ID:slbXI6z60
>>780
多分アラシタンの事なんだろうけどこの板的には・・・…ねぇw
782風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:05:01 ID:9S3Z7rxr0
ファイのことだと思った俺は
783風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:04 ID:I8xeKyoF0
>>781
あ…!!そ、そっか…よかったそうだよね…
(あの場でとっさに腐女子引っ込めって展開にならなくて良かった…と胸をなでおろしちゃってた)
784風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 00:54:03 ID:wGF4fl190
>>780
12:[芸+] 【ドラゴンフライ】知世社長「不正があったかも」(2)

本当にこんなニュースがあったら、自分が立てたいwww
ソースでてくるのwktkして待ってるよw
785風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 01:23:17 ID:IHzb1TmE0
>>783
過敏反応しすぎ、しすぎ。
んなのがいても放置しろよ、ただ荒らしたいだけだろうから


で、ふわもこを焼くとどうなるんですか?
786風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 01:33:07 ID:o2CixI+F0
マカロンになる
787風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 04:01:02 ID:pXSQ2icE0
ココアに入れる焼きマシュマロになると思ってた
788風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 04:31:58 ID:prl5ZOkM0
ふわもこといえば、竜巻のとこにいた胡散臭いかわいこちゃんたちでは?
肉食のようだったから、食べてもあんまり美味しくないかもだw
789風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 14:40:24 ID:bOGp52FfO
ツバサ男性キャラスレがなんかおもろいことになってんなw
790風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 19:50:02 ID:ICQKyjm90
他スレであったモリヲカ氏発言。



>619
17話で黒鋼に突っ込まれてましたが、自分の過去は明かさないくせに、ほかの人の過去は共有したようなふりをする。
一緒に旅をしているファイの行動基準というのも、たぶん、ひとりで旅をするのが辛いので、それよりは、ということなんじゃないでしょうか。
痛い部分は避けて楽しい部分だけ見ようとしている、そんな感じがしてなりません。



以上、モリヲカコメント全文(原文ママ)



デスノートあったら自分が最初に殺すのはこいつだと思う。
791風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 19:57:46 ID:bOGp52FfO
>791
それ書いたの自分w
そのコメントのために久々に兄メディア買ったよ
まあこんなのは忘れて、萌える話題をしよーよ

来週あたり、そろそろ吸血するかしないか、φがどー思ってるか知りたい
黒様が無理矢理出血してる指突っ込んで飲ますの希望
だが、笑って吸血した後に、自分の浅ましさに陰で泣きそうなφも捨てがたい…
792風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:02:53 ID:jKULmrEE0
φはひたすら耐えそうな気もするなぁ
というより、ホリックとの絡みがいまいちワカンネ、な自分はモグリなのでしょうか……
今からでもホリック全巻を読むべき?

いきなり、長男と四の関係が出てきて('A`)???となってしまったのですが……
793風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:07:30 ID:bOGp52FfO
>792
大丈夫、みんなわかってないから
てか次にひっぱるネタなのかも


真小→四のフラグでないことを信じたいw
794風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 20:42:47 ID:slbXI6z60
>>790
ソースありがd!
アヌメツバサのキャラ解釈の異次元加減は{原作読んでないんか!?」とずっと疑問に思ってたけど
>>790の監督コメントで納得できた。この程度の読解力でよく監督できたもんだね。いっそ清々しいよw
たしかヌータイププラチナでアヌメの好きな話を全部オリジナル回挙げてたのこの人だよね?

とりあえずモリヲカにはお疲れ様の代わりに 二度とツバサに関わるな とだけ言いたい。
795794:2006/10/29(日) 20:45:01 ID:slbXI6z60
>>791姐さんも兄メディア購入d!
796795:2006/10/29(日) 20:47:24 ID:slbXI6z60
プラチナ ×
パステル ○

でした。何回もすみません…
797風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:50:20 ID:rG8F/6QD0
兄メディア、パステル購入の姐さん方、情報アリガd。
>アヌメの好きな話を全部オリジナル回挙げてた
('A`)ウヘァ
798風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:53:31 ID:pXSQ2icE0
プラチナもパステルも何も読んでないが
黒φ萌えしていいですか
799風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 21:58:45 ID:Xw9okbWn0
ファイは過去を隠してるんじゃなくて、どっちかというと明かせない方だよね
不幸の度合いと重さが違いすぎて正直明かされても引くというか反応に困るというか
あれ、可哀想な自分に酔うことすら出来ないレベルでしょ、たった2Pしか出て来て無いけど
姫並の包容力もった人じゃないと対処できないんじゃないだろうか…
そんな中、一線超えてた黒様は偉大すぎる、おかげで今倦怠期に入っちゃったけど
800風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:09:02 ID:8MeT4wvv0
>>799
つ 夜明け前が最も暗い
801風と木の名無しさん:2006/10/29(日) 22:26:22 ID:bOGp52FfO
>799
倦怠期に入るにはまだ早い

だって初めての夫婦喧嘩だよ
妻が押しきられるか、旦那が折れるか、見物だwww
802風と木の名無しさん :2006/10/30(月) 20:55:26 ID:EkbrRcje0
そして出戻り長男が胃潰瘍になるくらいの規模だと言いたいんだな?w
803風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 20:21:43 ID:Sp4/c5pR0
パステルパラ見したらこばと(仮)にファイさん似の借金取りが!
猛烈に気になったんだけど、(仮)ってコミックス出てないんだよね…?
804風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 20:58:03 ID:R74f2q1Y0
男性キャラスレでΦが歴代最強萌えキャラ決定してるよ。
805どうみてもく(ry:2006/10/31(火) 21:17:57 ID:t1sT87to0
>>804
あのノリは何と言うか……
他のキャラ萌えをぶったぎって強引にテンション上げすぎてる感があってちょっとモニョ。
まあアレだ、


大勢にどうこう言われなくともアイツが萌えキャラだってことは俺は気付いてんだよ
806風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:29:21 ID:W1jJdNAv0
>>805
黒リン、乙
807風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:21 ID:IpUQYBTt0
他の属性はともかく、個人的には傷物というだけで萌えるけどな
808風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:49:56 ID:R74f2q1Y0
男性キャラスレでΦが歴代最強萎えキャラ決定してるよ。
809風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:57:09 ID:k7GHdG1GO
>>803
あれ似てるか?
全然そうは思わなかったんだけど、そう言われると気になってきた…
帰ったらもう一度見てみる
自分は清和さんの目元が黒様に似ててハァハァ
810風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 21:59:06 ID:t1sT87to0
>ID:R74f2q1Y0
わざとじゃないのだったら忠告しとくけど、実況はほどほどにね。
どうしてもしたいのだったら自分のパトスもレスに入れようよ。
(´・ω・`)テラコメントシニクス
811風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:50:57 ID:R74f2q1Y0
スマソ・・。
ついつい熱くなってしまって・・。

なんか今、モリヲカらしき電波が来てるけど何なんだろうね。
多分荒らしだろうけど
812風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 22:59:13 ID:AaxH4oBbO
今見に行った。
マジでモリヲカっぽいw
813風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 23:01:40 ID:vZEBq8h80
ここだけで充分φ萌え足りてる自分勝ち組w
マターリいきましょマターリ
814風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 23:20:42 ID:O6UsAYHEO
>>811
てかsageたら?

>>803
自分も、あー黒いφだー、と思った
そして清和はカイル先生60:小狼20:黒鋼10:その他10 って感じだ
815風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 23:22:39 ID:t1sT87to0
>>814が突っ込むまで気が付かなかった。
ちょwwwww双子座の聖闘士wwwwwww
816風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 23:24:31 ID:R74f2q1Y0
sageがsagaになってるなんて・・!!自分でも大失態!!ということで落ちる!!
817風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 01:23:10 ID:RQl4JYGW0
ちょいと前に見た某うさ脳バラエティにて。


ポイント1:スキンシップを取る
相手の身体に触る、特に服や腕を引っ張ったり引き寄せたりすると良いでしょう

ポイント2:自分だけの渾名を付ける
人とは違う名前で呼ばれると特別と認識しやすくなります

ポイント3:情報は小出しに
自分の情報は一度で全て明かさずに小出しにして行きましょう

〜以上、プロも使用する男性の落とし方〜




 ( ゚д゚ ) ………… ふ ろ ー ら い と ……!
 ノヽノ |
   < <
818風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 01:55:34 ID:05SkuZjh0
ちょっ……

フローライトぉぉぉぉぉぉ!
819風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 02:02:30 ID:NZs3mdiw0
やるな蛍石
820風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 11:01:33 ID:wxqk2vRu0
それらを全てナチュラルにするんだからな

フローライト・・・怖ろしい子・・・!(((( ゜Д゜)))
821風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 11:56:35 ID:Wh/kuAP60
ウブな黒様はころっといっちゃったわけですなw
822風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 12:11:36 ID:6FjY6HZZO
狙ってやってたんじゃなく
無意識でやってたんだから
どんだけ魔性の天然なんだ…!!
823風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 14:31:23 ID:TNC5j7lpO
正伝時代の裸王のテクを知ってるだけに…これも教育の賜物か?
百合親子恐るべし…
824風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 21:07:12 ID:RQl4JYGW0
ご当地食品が地方ネタだと、地元の人間はなかなか気付けないものだと知ったとです……
既出だったら恥じらいつつ水底逝ってきます。

>>ttp://www.spina.co.jp/c1/c1-23-01.htm
825風と木の名無しさん :2006/11/01(水) 21:14:34 ID:qKo9SsnM0
ちょびっつ主人公?の浪人生の中の人が
かつて、オリジナルとして昴流をもやってたなんてそんなっっっ!>にゅーたぷ見た
ツバサの昴流ではまず男声に聞こえない。神威と百合だ品w
826風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:16 ID:Eh7NGYdm0
鉄壁の仮面だと思われた唐フ笑顔ですが、あれが本気だったらどうしよう。
やっと笑い方を覚えて、いつでも笑っていようと思って、その精一杯の実践の
結果だったのに、それが胡散臭いとしか思われてなかったとしたら哀れだ。
827風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:21:18 ID:P5HDoMJa0
>>824
携帯食料にもなるのか…旅立った息子に持たせてやりたいw

今のφはこれ食っても栄養にできないのかなあ…
828風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:52:28 ID:6VTPTmLZO
このタイミングであえて言う
 φ 黒 萌 え
829風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:53:50 ID:r27RVdx00
>>824
ちょ、「健康はアゴから」ってwwwwww
ケツアゴ思い出して噴いたw
830風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 22:56:42 ID:hTmZGT/60
>>824
「く/ろ/が/ね(羊羹)の大きくて黒(糖)いのちょうだい…」



・・・主婦姿のφが系列スーパーに買い物に来る姿を想像した自分
ご当地出身者wwwwwwwwwwwwwww
>824思い出させてくれてありがとうw
831風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:15 ID:oiUudFRfO
>>304
ちょw おかーさんwww
昼間、おとーさんがいなくてさみしいから一人でするんですか???





いや、口がさみしいから一人でお茶をね…
832831:2006/11/01(水) 23:42:51 ID:oiUudFRfO
アンカミス…
>>830ですたい…
833風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 06:02:10 ID:qUfu8546O
真小狼男前だな…

黒様には悪いけど、真小φにときめいちゃったよ
834風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 07:15:19 ID:7npAReAv0
Φが黒鋼以外の血を受け付けない吸血鬼になったと聞いて
黒が腕切って差し出す→Φ拒否る→黒自分の腕の血をすする→強引に口移し
しか思い浮かばなかった。
そうか、指突っ込むくらいじゃマガニャンでも載せられるよね
835風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 18:05:33 ID:k3lcfU+P0
>834
冬コミではそういう本が山ほどあふれるのを願っている
836風と木の名無しさん :2006/11/03(金) 21:25:54 ID:EGDo0zBg0
強引に口移しは多分やってくれるか、上手い具合にコマ移動で誤魔化されるか。

男同士の血の移あいは既に奪還屋でやってるし、しかもあっちは 見 開 き だ
本当にコミケで黒Φ波ができそうだw
837風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 21:26:04 ID:qUfu8546O
Φの料理の腕&レパートリーからして、裸王を封印するまではけっこう裸王と幸せにやってたと想像…ってか希望
甘いもん好きで、Φのケーキを幸せそうに食べる裸王もかわいいんジャマイカ
838風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 02:55:37 ID:iwH6nv5zO
今更一話まで戻って萌え直し。
839風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 04:36:54 ID:kCQuNJGuO
読む話はいつも一緒
840風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:30 ID:/DMx+YgkO
>>849
ノシ ナカーマ
まがにゃん休載で黒φ分が足りないんだー!
改めて読むとφの表情や言葉に現在〜今後の
展開に繋がるヒントが隠れててまた燃え萌え中。
841風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 15:34:41 ID:I+FE6xAjO
840にプレッシャーがw
842風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 22:48:23 ID:eanQWtgv0
薬局で目薬を買いにいって漏斗爺φを買ってしまった件。
843風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 23:01:59 ID:w+r8RGrz0
じゃあその目薬が数年前からデフォな自分は勝ち組だな



言われるまで気付かなかったが
844風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 18:34:49 ID:mZ0t2akN0
じゃあ次の目薬は漏斗自慰Фにしよっと

なんでってそりゃ
843と842とおそろいになりたいからに決まっているからジャマイカ
845風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 19:53:04 ID:TOiytaZ70
>>844ー、漢字漢字!
846風と木の名無しさん :2006/11/05(日) 20:45:49 ID:fyrG8GQa0
>>844
あながち間違ってもないこともないw
847風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 20:48:29 ID:hE/s6447O
φはラ王をおとーさんと呼ぶ仲だと過程すると色々お得
848風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 21:43:49 ID:mZ0t2akN0
えっ 受け継がれる母性かと思っていたよ
849風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 22:49:28 ID:lTJ1Oocp0
ファイのおとーさんは帝釈天とかいうことになるんか
850風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:03 ID:1bBrocEtO
貸借天とは継父・継子の微妙な関係をキボン
851風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 23:17:21 ID:lTJ1Oocp0
てかファイの過去編で帝釈天でてきて欲しいのだがダメだろうか
852風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:13 ID:yaO/8q+J0
出てくるんじゃないかな
どこかでは出てくるはずなので、一緒に出てくる気がする
853風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 00:10:51 ID:NXe6ihMsO
実はφを監禁してたのは帝釈天…とかだったら大変だ
854風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 00:22:26 ID:IFxKFeR/O
>>853
監禁者と育ての親がデキてたらφはそりゃショックだろな。


あれ?最近親の事情で家出した子供がいなかったか?
855風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 10:26:45 ID:NXe6ihMsO
親の事情で家出した子供は知らないが、子供の家出で微妙な距離になった夫婦はいるな
856風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 10:32:59 ID:35GT8P3w0
元々は、家出した子供が家庭内暴力で母に重傷を負わせたことがきっかけじゃなかったけ?
857風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 11:54:45 ID:EOwQ/l/XO
さらに夫は妻を自分がいないと生きていけない体にしちゃったんだったよな
858風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 14:20:09 ID:NXe6ihMsO
妻が実家との不和を引きずってるから旦那は大変だ

と書いてて、そういや前まで「昔の男を引きずって…」だったなあ、
と遠い目になってしもたよ
859風と木の名無しさん :2006/11/06(月) 16:52:35 ID:CjzOF9rh0
854からの遣り取りが面白いんだけどw

そしたら寝たきりの筈だった長女が急にたくましくなっちゃってなァ
860風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 17:50:55 ID:VmZbBJ0TO
で、妻は本心では旦那を愛してるのに冷たく接しないと駄目なんです…
とか、おば…
じゃなかった、おねぇさんに洩らしてたな。
861風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 18:25:16 ID:q/UXqEKq0
お昼のワイドショーが必要な家庭事情だな。
長男が実は二人いたとかもう相談できるレベルじゃないけどw
しかし本当にどうなるんだろう、この家族は。
862風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 19:01:21 ID:NXe6ihMsO
そもそもが夫は留学先、妻は家出中にできちゃった婚みたいなもんだしなあ
相談できる相手が悪徳弁護士だけじゃ何とも…
863風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 20:29:00 ID:RBtYRRi80
妻の相談相手も自分の過去から前夫との事情まで把握してそうなおば…
お姉さんとはいえ、彼女には深く干渉できない理由があるから
せめて負担を軽くしてあげようとするアドバイスくらいしかできないしね

でもまあこの家庭環境の中、一番胃薬が必要なのはやはり
次男から送られてくるビデオレターで暖かな家庭を眺め憧れていた
ついこないだまで祖母の仇に拉致監禁されていた長男だろう
864風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 20:31:09 ID:Jh2PdfIB0
しかも悪徳商法に引っかかるしな…ひとまずは長女が返済したけど、きっとこれからもry
865風と木の名無しさん :2006/11/06(月) 21:42:56 ID:8UoZBMyI0
ペットの白いのまでしょんぼり気味で弁護士おねぇさんだけではもうどうにもならないところで
そのおねぇさんと縁ある長髪眼鏡の魔術師さんが出てくるんじゃ?

長男がんばれ。父親にイロイロ睨まれてるけどなんとかがんばれ。
866風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 22:01:49 ID:NXe6ihMsO
まあ全ての元凶はそのおねぇさんの商売敵のケツアゴおじさんなわけなんだがなw
867風と木の名無しさん :2006/11/06(月) 22:33:23 ID:8UoZBMyI0
そのケツアゴ親父は秘書の女性もあっさり手にかけるほど性根腐ってますが
次男を拉致監禁しておいて何しようとしたんだこの親父
868風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 00:48:03 ID:6So9tt9l0
なんか、もう、みのさんに電話しても解決するのやら……て感じだなw
869風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:20 ID:NYKDAQt20
みのさんに相談しても、結局おねぇさんと同じで、
「お嬢さん、あなたの事情は良く判ったけど、とりあえず旦那さんと仲良くするしかないんじゃない?
過去とか家出とかはもう起こっちゃったことだから、自分の出来ることからはじめなきゃ駄目ですよ」
と、諭されるヨカーン。
870風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 03:33:49 ID:YpUXxU0h0
そもそもみのに電話して解決することなぞ何もない…!
871風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 05:34:48 ID:clTMa2P/O
869のリアル回答に笑った…
872風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 12:35:04 ID:K8rVDmEZ0
>>869
「はい、とりあえず、娘の受験のサポートに全力を尽くそうと思います・・・」」
873風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 12:37:29 ID:HcQ4aC6L0
まあ今は大変だけど問題が解決した暁には
半身共和国の下宿屋夫婦のように黒がφの手を握りしめながら
「魔女には世話になったからな」なんて言っちゃたりするんだぜ?



874風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 12:41:24 ID:3BA9Y/6rO
話して気が晴れる事もあるさ。

しかし全員ヌゲー迷惑だよな。
旦那は両親殺され故郷滅ぼされ、妻は長期幽閉に育て親沈め、夫婦共同体にされ、
長男も長期幽閉に細胞分裂させられ、
分裂でできた次男は自我無くして盗んだバイクで走り出し、
その次男とイイ感じになってた娘は身も心もボロボロ、
ムードメイカーなペットも元気無し。



打ってて収集付くのか不安になってきた。
875風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 19:02:23 ID:7fR0G/xx0
妻の育て親はストーカーっぽいしな。
カイル先生はラーメン大好き小池さんのポジションだな。

悪徳弁護士は自分で法律作る力も持ってるしやりたい放題だ。

> 次男は自我無くして盗んだバイクで走り出し
ワロスw
876風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:24 ID:KeA16ji10
次男吹いたw
それなんてオザキwww
877風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:43 ID:aaE6XF7v0
流れを断ち切るようで悪いがさっき寝てて本当不吉な夢見た。



黒鋼がファイを殺す夢。


しかも最期の言葉があだ名呼びだった・・・orz
878風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:10 ID:HcQ4aC6L0
>>877が夢見でないことを祈ってるよ。
879風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:21 ID:xJ3VUh670
>>877
それは夢よ

φは歩く死亡フラグCだからきっと逆に生き残るよ!
羽根ははぴーえんどだよ!
――……く、くらむぷ的はぴーえんどじゃなくて一般的なはぴ(ry
880風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:37 ID:aaE6XF7v0
あああ・・・だが次号で黒鋼が殺す気満々だったらどないしよおおおおお。
881風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:20:31 ID:rTOQmj0pO
ごめん、>>877には結構ショックな夢だったんだろうが、
自分は「ファイたん」と言う黒鋼を想像して牛乳ふいたwww



逆だよね…
882風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:24:49 ID:xJ3VUh670
>>881
返せ、噴いたミルクティー返せ!

お互いが渾名で呼び合うようになったら如何なるシリアスなシーンも直視できない自信がある。
883風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:33:36 ID:GnSMdVpHO
>>877で思い出した。

自分は次男家出前、逆の夢を見たことがある。
ラ王が追いかけて来て、クロガネがやられちゃう夢だった。結構ショックだったが、泣いてるφに初めてクロガネが名前を呼んだので、目が覚めてから萌えていいのか非常に困った。
884風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:33 ID:IplMH04j0
>>881
自分は双肩尾茶を吹いたよ。

あだ名でなくていい。黒がφの名前を呼んだら、まがにゃん10冊買いそうだ…
885風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 23:59:52 ID:b7vGio/s0
>>877
想像しただけで涙が…夢であるようにー
886風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 00:08:49 ID:B+5CM3CS0
951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:18:18 ID:82qOiFOJ
>>950
原作ファイ
「ずっと死にたいと思ってたけど、自分でも気付かない間になんか絆が出来ちゃってて
八方塞がりだけど仲間は大切だしもうどうしたらいいのか」

アニメファイ
「過去に踏み込んでくる黒様とかマジウザいよね。
人生そんな堅く考えずに、てきとーに進行役やって逃げちゃえばいいじゃない」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:25:49 ID:avxxDShG
女のタイプで言うと
原作のファイは政略結婚で仮面夫婦のつもりだったのに…という感じで
アニメのファイは援交でもしそうな感じだ

−−−
吹いた。
887風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 03:10:03 ID:xnhS2io1O
φは死なない絶対死なない
いつか黒鋼はφの名前を呼ぶ絶対呼ぶ
888風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 07:09:03 ID:dlr1OulMO
今週のφは>>872ぽい

母「お母さん、夜食つくったりとかしか出来ないけど、応援してもいい?」
娘「私が進学したい…って言ったから、無理してない?
他にやりたいことがあるんじゃない?」
母「(ぎゅっ)可愛い子…」
お父さんは放置
父(嫁は俺が守る…!)



台詞とかでっちあげですすいません
お母さんは治癒魔法が使えないそうですよ…
889風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 08:51:57 ID:1zQlmrJn0
まあ、治癒魔法使える人が片目抉られて死にかけたら
それはそれで変な話だと思うけど
(本人死にたがってたことは脇に置いといても)
890風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 13:24:32 ID:QCUvCnLPO
母と次男の目が引かれ合っているらしい件について
891風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 16:05:46 ID:b32WNr+V0
>>890
一瞬「目」を飛ばして読んでしまって色めきたってしまったw
次男とφの対峙も実は楽しみなので期待せずにはいられない。
892風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 17:25:16 ID:crKBOsFwO
>>890
お父さんが嫉妬しちゃうよ
893風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 17:33:59 ID:dlr1OulMO
サクラの手の甲へのキスが忠誠のキスだとしたら(多分そうなんだろうけど)、
アシュラ王がショックを受ける材料がまた増えたなあ

コピー→片目
黒鋼→心
サクラ→忠誠心
をそれぞれファイから奪っちゃった一行が、
今後アシュラ王の怒りから逃れる術はあるんだろーかw
894風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 19:33:58 ID:1rlByhU10
今週のサクラ様、見事に真小狼に嫌悪感バリバリな表情してたなww
長男、強くあれ!!
895風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:45 ID:fwhjwko/0
>カイル先生はラーメン大好き小池さんのポジション
kwsk
896風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:17:30 ID:1rlByhU10
とある黒ファイサイトにあった日記。なんかムカついてきた。
コイツ黒鋼の事しか考えてねえ・・。

「つーか!!!
またもや本屋でブチ切れそうになりました(笑)

ファイのアホボケカスーあーんパーンチちょい違うか
あんにゃろ〜(既にあんにゃろう呼ばわり)黒様への見せしめだとしか思えねぇ!!!
「我が唯一の姫君」(あ、ごめん、つい変な絵文字を)
だとぉ!!しかもキスまでしやがって!!手でも許さーん
ありゃ絶対、黒鋼が目の前で見てるのを意識して、ワザとやった行動だと思うですよワシは。(どこまでヒネクレてんだワシ)
黒様にはこれ以上近づく事にならないようにあだ名で呼ぶ事辞めて線引きしたくせに、その直後にサクラにはそれかよっ。ムキー
なんつーかなんつーか、いかにも
「俺は黒様の事なんて好きなんかじゃない!!俺が好きなのはサクラちゃんなんだから誤解しないで!!」
と訴えてるようで逆にそれが
「俺は黒様が好きで好きで好きで好きで、もう自分じゃどうする事もできないんだ。だから俺はサクラちゃんを好きなんだと自分に暗示をかけるよ…」ってな感じの心の叫びに聞こえてしょうがないです。
いい加減素直になりなさい!(←お前がな)

はっ…なんだかガラ悪くなってしまいました。スミマセヌ…これも愛ゆえです。

ファイは黒様の血がないと生きていけないくせに、サクラにだけ「一緒にいってもいいかな」ってことわり入れて、黒様には何も言わないんですね。
例えばの話ですが、黒様が「俺は一緒に行けねぇ」つったらファイは死ぬか、黒鋼についてくか、黒鋼の血を取れるだけ取ってモコナに預かってもらっとくか(嫌すぎる)、それしか手段がないわけですよね。
だったら黒鋼にも「一緒に来てくれるよね?」とかくらいのことわり入れてやってくれよーなんだか黒様が不憫でしょうがないですよ…クスン
何も言葉交わさない&目も合わさないのが逆に意識してるように見えて、オイオイあんた達いつまで意地張り合ってるつもりだよと説教したくなりますデスヨ。
来週からは仲良く旅再開して欲しいですねー。
来週からもファイがサクラにべったりだったらファイが嫌いになってしまいそうで自分がコワいです(笑) 」
897風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:23:04 ID:fwhjwko/0
>>877
諏訪巫女殺しの下手人がファイとか言われてた時の話だけど
ひまわりちゃんの告白の場面をファイに置き換えたコラを作ろうとして
やっぱりやめた私が来ましたよ
「やっと気付いた?」(すごい笑顔)から始まって
「だからね、黒りんいつ気付くかなって思ってたんだー」で終わるの
で、>>877の夢につながるというry

>カイル先生はラーメン大好き小池さんのポジション
kwsk
898風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:23:46 ID:fwhjwko/0
あ、何かごめんミスった
899風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:35 ID:cYTrRY5Q0
黒ぴーの不憫さは、確かに泣けてくるが
黒りーがΦの意思無視して勝手にしたことだもんなぁ…
900風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 20:53:18 ID:uuVT+fRo0
ていうかいくらむかついたからって全文転載って…。
もともと若い子に限らず厨が多いとは思ってたけどここまでとは。
901風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 21:10:08 ID:dlr1OulMO
バレスレとかでも思ったけど、最近頭の中幼いのがよく出るな


まあいい
誰かドラマCD来た人いないー?
フリルエプロンのペアルック黒φwktk
902風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 21:20:16 ID:b32WNr+V0
萌え方なんて人それぞれ十人十色。晒すヤツが厨という事で。

ドラマCDまだ届かないね。どうやら11月中旬以降になるらしい・・・
というのをどこかで見た。
903風と木の名無しさん :2006/11/08(水) 21:22:58 ID:vMrPdMtR0
>>897
すげえ見たいwww
悲恋職人組合加入希望者としてはぜひ
904風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 22:26:17 ID:Xva28vYx0
φの魔法フラグktkr?

今回の手にチュウ。前々週の長女抱きしめにレコルトでのはしゃぎっぷりといい、
妻は好きと決めたらとてもわかりやすい子だな。
旦那との和解後がとても楽しみになったw
そして、しばらく黒へのツッコミはペットの役目になりそうなヨカーン。

堀鍔は、いっそ下旬の休載時に届けば寂しさをまぎらわすことができるなと思ってたりする
905風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 00:30:54 ID:8MACRKyE0
>黒への突っ込みはペットの役目
ごめんナチュラルに獣○というかモコ黒……そのまえにモコナtelinkoあったっけ?
と発想が飛躍して止まる気配がありませんよ(*´Д`)ハァハァ

もういっそ黒が白い液体注がれてようとファ黒ファ焦らしプレイが佳境にさしかかろうと黒が不憫になっていけば正直それでもうおなかおっぱいです
906風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 07:42:22 ID:nNYxAW550
>>905
白モコナはおんにゃのこ
907風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 15:44:46 ID:2GawxlgkO
したら穴がついてるのかと考えてしまいました。
908風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 16:12:34 ID:DXBcciLuO
黒小ラブV黒サクもラブV
909風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 16:33:36 ID:lVyBDtHPO
昨日既巻読み返してたらモコナが黒鋼の顔面に尻くっつけてるシーンがあって、
「まあなんてはしたない子!」
とか意味不明なことを考えてしまった私が来ましたよ。
910風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 18:11:10 ID:gBMznEE80
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   ホモたちが集まって馴れ合いっすか(笑)
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  本当にキモチ悪い連中っすね(爆)
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
911風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 19:50:34 ID:b4xB3R+HO
牛乳飲むたびに幸せな気持ちになります。
912風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 19:52:21 ID:/Ce5o3ay0
自分飲みづらくなったw
913風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 21:45:22 ID:lIDf8kHz0
黒鋼にシンクロしたのか!?
914風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 21:46:21 ID:3dd2f8WJ0
>>911>>912の思考の間にある超えられない壁について
915風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 22:19:47 ID:RF3sJa890
自分微妙にむせるようになった…牛乳…
916風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:30 ID:qAQMfnNb0
元々牛乳嫌いの自分はどうしたらいいだろうw
917風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:43 ID:xPVA6UfA0
>>912
>>915
>>916
すいませーん、牛乳あと 60本ー
918風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 23:48:17 ID:qAQMfnNb0
>>917
ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!
919風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 00:26:54 ID:5yuELTxp0
牛乳のネタ元は本誌?
920風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 00:31:21 ID:HdGB7Pwa0
>>919
ガイドブック2に載ってる語られエピより。
絵面で見るのが一番なので詳細は>>919が本屋でドゾー

ところで次スレは970か980位?
921風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 22:14:49 ID:1i3HkKuR0
φの寿司嫌いもネタにしたい
922風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:49 ID:6gAzE2gv0
>>920
980くらいでいいんじゃないかな
923風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 04:14:47 ID:+WZhFZU8O
φの箸使えないことについてはネタになりそうだ。

黒様にみっちり教われ。
924風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 09:56:12 ID:HNlUwHKRO
手取り足取り腰取(ry
925風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 10:37:05 ID:xogpAhiP0
>>924
そんな…!腰を取って箸で…だなんて…!
926風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 10:40:31 ID:lcZGWv8JO
なんだかずっと陣社でのφに違和感があったんだ…
やっと気づいたんだが、箸つかえないーのとこでφ正座してるよ
ガイドブックに正座できないって書かれてるのにw


着物着て膝たてるとヤバいから、黒鋼が自分の前以外では
無理やり正座させてたりしたらテラモエス
927風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 10:49:44 ID:CN6rrODqO
自分もそれには気付いてたが、そんな萌え事情は出てこなかった!
ありがとう姐さん
928風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 16:21:30 ID:r+vBDBUX0
目薬が無くなったので薬局に行った。
普段通りソフトな目薬を買おうと思っていたのに
いつぞやの姐さん達のせいで気が付いたら漏斗自慰Фが買い物カゴに・・・!!
点してみたらとっても刺激が強いよ!まるでΦタソのようだよ・・・!!!
929風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 16:32:55 ID:PNGLLpegO
初吸血・・無理矢理口移しがいいなあ・・それか意識無いときとか
930風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 16:56:56 ID:HNlUwHKRO
>>924
箸プレイww

初吸血は同じく口移し希望。マガジン10冊買うw
931風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 18:26:25 ID:dExrfYq30
吸血前にその様子を子供達の目に入れないように
黒がφの手を無理やり引っ張って人気のない所とかに連れて行ってくれたら
まがにゃん10冊買ってもイイ!
932風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 19:15:05 ID:5bMsUA0d0
>>931
険悪な雰囲気に喧嘩が始まると思って二人を追いかけようとする白モコを
空気読める長男が抱き止めるシーンまであれば、まがにゃん11冊買うよ
933風と木の名無しさん:2006/11/11(土) 21:09:36 ID:yQM8ZaM70
そんで吸血した(させた?)後に線越えてくれて、ファイの態度がデレツンから
デレツンデレに変わってくれたら
まがにゃん20冊買います。
934風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 00:28:44 ID:7R3xG1Cj0
>>926
姐さんのカキコを読んで、足がしびれちゃって動けないφを
介抱する黒の図が頭の中を駆け巡りますた!

そういや何回も語られていることですが、
「空白の半年」というのは非常に妄想をかきたてられますな……
935風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 01:53:15 ID:N4v56CWw0
駆り立てられるけど、でも逆に何もなかった(至れなかった)てのも萌えるんですが少数派ですか。
936風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 02:50:42 ID:Bz8zSE6IO
言葉通じないんだから体で・・・

というかあの世界ではいつ言葉通じるようになったの?
最初に小狼達が月の城に着いた時はモコナ居たからいいとして、
次に小狼が月の城に行った時はモコナ連れてなかったよね
なのに小狼と黒鋼は通じてたから、少なくとも修羅ノ国〜月の城はモコナの範囲内でおk?(かなり長距離だと思うけど)
なのにφが月の城で一言も喋らなかったのは半年間で染み付いたクセみたいなもん?

で結局知りたいのは、小狼達が来てから一旦夜魔ノ国に帰った後に二人は言葉が通じたのかどうかという事なんですけど
長文スマソ
937風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 04:49:15 ID:hxzWcRSU0
阪神共和国だと、心斎橋〜大阪城の距離で通じなくなってるんだよね。
直線距離で3キロないし。
まあ大阪と同じ地理だったとしての話だがw
梅田の32番街とかまんまだし、かなり相似していると仮定。
938風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 05:06:24 ID:rn8ye8anO
実際外人と暮らすと意外に意志は通じるらしい。

何?とかどれ?とか、簡単な単語を雰囲気で覚え、子供のように黒様に質問しまくるφ

と妄想して萌え……
939風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 09:56:24 ID:zfPfzjqI0
φが黒の血を吸ったら、黒が何を食べたか分かると仮定して萌えた
940風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 10:19:00 ID:eAhsHk0YO
>>939
それを知った黒鋼が嫌がらせのように生魚を食べるのを想像したw

始めはおもしろがってやったんだけど、
φが本気で嫌がってるのに気づいて罪悪感&涙目のφ見て不覚にも萌え、
という黒鋼に自動変換されますた
941風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 12:25:58 ID:7R3xG1Cj0
となると、黒様は白い液体を飲めばいいじゃない!
942風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 17:20:11 ID:YVa1SOl6O
黒は朝から甘いもの食べることも
嫌がっていた記憶が
943風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:32 ID:bwwmtw+B0
>>942
ちょうど他スレで甘いもの話やってるよ
944風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 17:31:01 ID:eAhsHk0YO
>>941
アレですな、
φが黒の血を飲んで、黒がφの白い液体飲んでアラ循環、みたいな





なんでやねんwww
945風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 18:27:37 ID:LaEMymCaO
吸血も萌えるけど、また黒様って呼んでほしい
946風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 20:05:56 ID:IOYVKrhX0
>また黒様って呼んでほしい
うん。で、それに対して黒様は「黒鋼だと何度言えば(ry」て返すんだな。

サクラタンに白い眼で見られそうだw
947風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:42 ID:Agf0EOqf0
あだ名で呼んでもらえるのを嬉しく感じるようになった黒さまでした
948風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 21:25:30 ID:eAhsHk0YO
アニメではモコナまで「黒ぽん」て読んでたのがかなしかった…
949風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 21:28:47 ID:bwwmtw+B0
オマケにモリヲカはモコナしか黒鋼を「お父さん」って呼べないとか言っておったよ。
黒鋼に「お父さん」と言い出したのもモコナだとか。
950風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 21:31:38 ID:Agf0EOqf0
もうモリヲカなんて名前聞きたくないっす…
951風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 21:41:32 ID:7R3xG1Cj0
アニメは見ない、という生粋の原作ヲタな自分は勝ち組なのか?
とりあえず、コミックスはやくこーい、はやくこーい
952風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 21:59:56 ID:elghLYS3O
モリヲカは最悪たが奴が関わってない第1期の生きるカクゴの回は神だな。風の街へは黒ファイソングだと思ってたのにモリヲカの野郎がどうでもいいところでかけやがって
953風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:01:39 ID:lnNxG8AmO
今回もかなり加筆修正あるんじゃないかと期待してるんだけど。

あんなシーンとかこんなシーンとか。
954風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:06:06 ID:v9E1rhcbO
どんなシーンさ?
955風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:08:29 ID:elghLYS3O
毛布かけてあげるシーンとか?
956風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:12:14 ID:sn8N+0rH0
>>955
こんな感じで?

                ファサァ
         ∧_∧
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ・ω・ )まだ動くな
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
957風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:39 ID:elghLYS3O
意識取り戻す前から謎の毛布がかかってたよ
958風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 22:21:41 ID:c1RyaFQjO
>>956
ちょwww黒るwwwwwwwww


ケガ人なんで優しくしてやってくださいw
959風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 09:36:08 ID:dKElDZbqO
黒鋼「こいつを助ける方法はあるのか」

侑子「あるわ。ただし対価が必要よ」

黒鋼「なんだ」



侑子「ファイとの体の関係性」


黒鋼「それは困る」




ファイ(困るのかよ!てか皆の前で言うな)
960風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 19:51:59 ID:AM9i+1Eg0
二人がどうやって和解するのかが気になってしょうがない。
そんで和解後ファイが、君に会えて良かったとかなんとか
泣き笑いで言いながらセレス国に帰ってしまいそうな気がする。

つまり用はアレだ。何が言いたいかって言うとメシ食ってくる。
961風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 19:56:39 ID:yDh3HfvB0
>>960はなんかカワイイ奴なのな

>>956>>959はGJ!
962風と木の名無しさん :2006/11/13(月) 20:07:18 ID:E995Lh6D0
>>959
何最後までヤッてます発言を公衆の面前でしてるのさ黒様!w
でもそんな潔さだと原作で言ってくれても桶だ。
963風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 20:38:14 ID:AM9i+1Eg0
       ____    
       /  ./ /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___     ∧ ∧
   /  |_____.|/  /    (`・ω▼)  誰!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
       し ⌒ J       / └-(____/


        ____    
       /  ./ /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___     ∧ ∧
   /  |_____.|/  /    (    )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄    _|  /(__
       し ⌒ J       / └-(____/


         ____
      /  ./  /|     こちら黒鋼
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   ファイの寝室への侵入に成功した!
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し ⌒ J
964風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 20:40:30 ID:AM9i+1Eg0

和解の仕方を考えてみたんだが、
こんなのしか思い浮かばなかった…orz
965風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 20:44:14 ID:3odHn4zvO
アシュラ王関係でファイの過去が黒鋼に筒抜けに。黒鋼、彼の苦悩に戸惑いながらも「お前の全ては俺が受けとめる」
966風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 22:09:34 ID:dKElDZbqO
コピー発見、小狼対決
コピーの魔法で真小狼ピンチ
ファイがサクラを人質に裏切る
「実は俺、ケツアゴのスパイなんだよね〜(適当」
追いかける黒鋼

サクラに笑顔で謝罪するファイ
「ファイさん…?」
強力な魔法を黒鋼にぶっ放つファイ

〜中略〜

蒼氷がファイの体を貫く
「…ありがとう…黒たん…ガクッ」

コピーの魔法切れで真小狼がメッタ斬り
サクラの絶叫で最期に心が戻るコピー
「さ、くら…バタッ」


息絶えるファイ
亡骸を抱える黒鋼

その時、黒鋼がパキン

呪が発動し、強さの源である仲間(最近の某アニメで見た)の記憶が失われる
目の前の男が誰なのかわからない黒鋼
だがこの喪失感はなんなのか


とかこんな展開嫌だから>>965的な和解で
967風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 23:50:21 ID:Y9LHa7CH0
>>966
なんか877が夢見た夢のようだ・・。
968風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 00:27:40 ID:xsXTUlem0
しかし>>965の和解のあとに>>966展開もある・・・
そんな事になったらマガニャン10冊買って9冊燃やす
969風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 00:57:25 ID:gXcmlzm+0
燃やすのかよw
970風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 01:27:45 ID:vHC5NZrk0
1冊は残すのね(w
971風と木の名無しさん :2006/11/14(火) 13:54:28 ID:5xNW4MxF0
ステキだよあんた!w
972風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 14:39:40 ID:PCXOrhBCO
今ちょっと手話についての勉強をしてるんだけど
難聴者の生活についてのビデオを観る度に夜魔ノ国の妄想が広がりんぐ
先生、不純な生徒ですみませ…orz
973風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 16:03:38 ID:b9bfkVBRO
>>972
妄想の方kwsk
974風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 18:24:35 ID:gfZwr4zY0
最近、「幕末機関説いろはにほへと」に出てくる眼帯キャラが
Φに見えてしょうがない
975風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 18:47:17 ID:YfhnA0F40
>>974
てかそれの主役の声ファイだよね、確か
976風と木の名無しさん:2006/11/14(火) 19:00:22 ID:gfZwr4zY0
そうそう、でも主人公台詞少ないよ
「ハッ」とか「チッ」とかしか・・・
一番喋ったのは予告
977風と木の名無しさん
まじでか てか1話しか見られてないんだよな(Newtypeの付録のDVD)
なんかGyaoにつなげなくなっちまって