土 地 萌 え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
一年経っても日本国土萌えです
2風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:31 ID:RJdvNdyr
初代  【47】日本国土で801【都道府県】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072408089/
2代目 【47】日本国土で801 2【都道府県】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079139441/
3風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 22:48:36 ID:rxoX81/P
また良スレか。
4風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 23:34:50 ID:bkYuV260
>>1

つか、こんなスレあったんだw
5風と木の名無しさん:2006/06/28(水) 23:35:48 ID:kBCxD51i
ヘタレな大阪萌え
6風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 07:09:13 ID:Z3ejLdvi
北海道って大型わんこ攻めっぽくね? と、つぶやきつつ保守
7風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 07:14:35 ID:sAYY0MXx
>6
おおらかで包容力があるイメージがある
8風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 07:48:35 ID:COWCIORs
ツン京都×デレ大阪
9風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 09:31:14 ID:dKBmI2OU
都道府県で801
10風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 09:49:49 ID:0NHHmQ4P
神戸×横浜
11風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 10:34:13 ID:s07UnT/O
千葉→東京←埼玉
12風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 12:56:32 ID:/sEXdZzX
ネタになれば良いなと

県別に見る日本人診断
http://www.euc.co.jp/ken/index.html
13風と木の名無しさん:2006/06/29(木) 13:25:31 ID:Ezu0xt0t
東京都民×強気名古屋市民
14風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 00:38:12 ID:mIhWPtNX
俺様な熊本萌え
15風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 01:29:34 ID:OecbKmYr
北海道は受けなイメージがある
16風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 04:06:36 ID:eLzjOxIB
のんびりな静岡×せっかちな大阪
17風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 16:28:06 ID:wqU6nSjq
京都は相変わらずな鬼畜攻めで
18風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 20:03:10 ID:U+XEeAa6
>10
ヤバい、萌えた…
19風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 20:21:16 ID:vDrgWEHD
南アルプス×南セントレア
20風と木の名無しさん:2006/07/01(土) 21:19:59 ID:DOhNYutl
>>15
どちらかというと総受けっぽい
21風と木の名無しさん:2006/07/02(日) 11:36:05 ID:GR8edl+z
関西→関東

報われない一方的な片思い
関西はどうにかこうにか関東を振り向かせる為に
あの手この手を使いまくるが報われず一切無視
22風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 20:57:30 ID:gYAnGUQf
あげ
23風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 22:46:18 ID:Sc9TwQa8
>>17
めちゃ萌えた!!!
24風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 23:57:59 ID:adtxRbI4
>>21
それに対抗

関西→関東と見せかけて、実は関東は関西の動きが気になって仕方がない。
がそれを表に出せないツンデレ
25風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 01:11:15 ID:w8QC6Hfw
沖縄と北海道は遠距離恋愛
26風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 16:08:42 ID:6QrNgJFg
>25
沖縄さんに合いたいよぉ(´;ω;`)
27風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 16:59:08 ID:HTZy6bVb
鹿児島は総攻め 匂いたつようなガチゲイ
神奈川県はリバ センスがあるお洒落さん達
28風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 13:49:17 ID:tts59fmd
枚方vs寝屋川
29風と木の名無しさん:2006/07/06(木) 06:33:18 ID:ZRbbTpjL
地元民しかわからんネタだけど、
ブルジョワ長与とのほほん琴海とその間の結構ドライな時津。その三兄弟のうち、琴海をかっさらって行った紳士鬼畜な長崎の図が浮かんだよ。
30風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 08:41:47 ID:/YQveoWy
淡路島×兵庫 兄弟年下攻め
31風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 10:07:18 ID:x74mlyI/
名古屋→東京
東京なんて嫌いとか言いつつ気になって仕方がない名古屋
名古屋を眼中に入れない東京
32風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 12:29:57 ID:R5NFWy31
択捉島×沖ノ鳥島
七夕くらいは逢わせてあげたい
33風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 14:42:16 ID:/YQveoWy
>>32
セツナス( ;∀;)
34風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 21:23:34 ID:JtXFDDd2
>>32
沖ノ鳥島は儚げ美人受け
余命幾許もない
35風と木の名無しさん:2006/07/07(金) 22:17:02 ID:tWJdaI39
沖ノ鳥島 総攻もアリ。

余命幾許もない事を理解した沖ノ鳥島は思った。
「残りの人生を謳歌しなくてはいかんだろう!!」と。
そうして日本国土を攻めて回ればいい。
その内、テトラポッドでサイボーグ化してパワーアップするといい。
36風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 09:06:50 ID:OzLVvmp5
>>25
ごめん萌えた(*´д`*)ハァハァ
37風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 14:16:44 ID:hyRuXZfI
能登半島ってちんこそっくりじゃね?
38風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 14:33:07 ID:qKFxssZ8
>>37
反り返り方がまるで10代だと思う
39風と木の名無しさん:2006/07/08(土) 17:33:47 ID:JR1sZI7s
宮古島が台風に強姦されてるよ(´;ω;`)
40風と木の名無しさん:2006/07/09(日) 18:43:54 ID:hbiVMRuP
山陽×山陰の気象の違いに萌える。
いつもカラッと笑顔の任侠系広島と、その広島に泣かされっぱなしの引っ込み思案島根とか。
41風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 16:26:08 ID:2zzGvf3d
>40
萌ゆる萌ゆる
42風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 19:18:37 ID:NfB9wV/l
青森×北海道
素朴で純情な交際…
43風と木の名無しさん:2006/07/10(月) 21:14:11 ID:nnO8nco6
>>10
「一見オサレなハンサム君」「ケンカさせるとガラ悪い」コンビかも…
仲良くケンカしてて欲しいです。
44風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 15:14:02 ID:6U/XhXDu
毎年夏になると台風に乗られて各地めちゃくちゃに犯されちゃう日本列島(*´д`)
45風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 00:22:43 ID:9xAwYDds
(青森、秋田、岩手、山形、福島)×宮城
でも宮城は東京に恋
46風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 11:10:33 ID:LaF61Bjc
じゃあ(神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬)→東京の魔性受け

神奈川は優しく包み込んでくれる紳士攻め
千葉は時々遊ぶだけの相手
埼玉とは一度だけ気晴らしにやったことがある
茨城とは身体の関係はないものの食ってみたいと、むしろ攻めたいと思っている
栃木・群馬はとりまき

でもたまにやってくる大阪(鬼畜攻め)との関係に溺れ気味
47風と木の名無しさん:2006/07/12(水) 14:31:55 ID:ucH+E9Qr
>>46
(*´Д`)ハァハァ
48風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:05:10 ID:cB/wuMpH
茨城は受けだな。
田舎だが東北のそれとは違って素朴な癒しはない。
鼻っ柱の強いヤンキー系。
湘南あたりに喧嘩売ってころがされちゃってもいい。
千葉にはチバラキだから俺たち親友!みたいに一方的に懐いてるといい。
疲れたときには勝手に弟分だと思ってる福島に癒されに行くといい。
49風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 00:37:48 ID:b4dezZIG
なにその萌え設定
50風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 02:27:57 ID:NwSVlFAa
>>48
茨城にこんなに愛しさを感じたのは初めてだw
51風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 03:25:50 ID:aXWN0QHP
>>45
東北における宮城は高慢女王受
52風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:11 ID:SzI7GAPt
岩手、福島以外は5又かけられてるのに全く気付いて無くて
宮城は度々東京に逢いくけど振り向いて貰えず、
逢いに行った帰りは、淋しさから事情を知っている福島に慰めてもらうw
53風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:01:43 ID:LNrUlzqM
福島は癒し系なのが良く分かったw
54風と木の名無しさん:2006/07/13(木) 23:12:24 ID:Iy3SVUVG
秋田はツンデレ
岩手は天然ドジっ子


東北は受け?
55風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:17:55 ID:hpDC/Oqr
九州相関図
熊本×(福島、大分、佐賀、長崎、宮崎)×鹿児島

熊本総攻め
福島、しっかり者の学級委員長的存在
宮崎、謎の多いミステリアスな存在
長崎、金髪碧眼色白美人さん
佐賀、どこかヌケテいるが憎めないわんこ系
大分、目立たないが気のきく実は頼りになるタイプ

そして、自分は攻めだと信じてやまない鹿児島総受けでお願いします。
56風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:28:30 ID:QEK0IQuI
おいらでは鹿児島が俺様っぽい九州総攻め
57風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:30:29 ID:Z58Il8al
>>55
モチケツ。九州にまで出張してんのか福島w
58風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 00:54:35 ID:Me20daE2
山形庄内側→京都
内陸側→宮城
59風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 01:11:43 ID:GLfh+SNP
九州は長崎総受けで。
長崎男は九州男児じゃありません(血涙)!! 優男ばっかです!!
60風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 04:51:44 ID:z1DAPA1N
地元語りイラね。

>>46
遠距離の危険な恋萌
6155:2006/07/14(金) 05:36:40 ID:hpDC/Oqr
>>57
アヒャ(・∀・)
福島の人気っぷりにあてられちまった

長男福岡、次男福島、三男福井
福家三兄弟はなんとなく面倒見がよさそうだ
62風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 21:31:30 ID:Wf/+P0t6
第一回46都道府県総攻め総受け選手権
63風と木の名無しさん:2006/07/14(金) 22:44:19 ID:U9BJcyi+
>>62
唯一参加してない府県はどこなんだ!?
64風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 01:18:00 ID:E9HtXfNk
>>63
都と道は強制参加なのか?
6564:2006/07/15(土) 01:19:34 ID:E9HtXfNk
よく考えればわかることだった……申し訳ないor2゛
66風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 05:41:25 ID:31ABv6oH
>>63
たぶん宮城
「宮城さんを(総攻めもたくさん来るような)危険なところへ出せません」と
過保護な東北総出で阻止。
東京に会わせるわけにはいかないというのが本音とみたね。
67風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 08:58:37 ID:MVWvfONJ
東北ほんわか攻めたち可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
68風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 10:24:52 ID:sjsHyP6j
兵庫のクールさでヘタレ大阪を攻める
69風と木の名無しさん:2006/07/15(土) 17:08:15 ID:jawMcLmy
本州の真ん中ら辺に位置し、他の県の関係に心を砕く長野県。周りいがみあったら打開策を必死に考えるが、話を聞いてもらえた試しが無い。皆仲良くが一番と思っているが、自覚無しに名古屋に恋心を抱いている。
70風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 20:44:31 ID:bhsmw4TN
東京←埼玉←群馬
「プッ・・・ださいたま」と鬼畜攻め東京に散々コケにされても東京一筋の埼玉
そんな埼玉を見つめる群馬
71風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 23:20:25 ID:qolOXMpW
ここでは兵庫じゃなく神戸、愛知ではなく名古屋と書くのか。

>>69
普段は他のことばかり考えているが、何かがあって落ち込むと
長野に会いたい…と思う名古屋だと思う。
72風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 01:15:56 ID:KTfOBx4W
>>71
>ここでは兵庫じゃなく神戸、愛知ではなく名古屋と書くのか。
別に「都道府県萌え」と決まってるわけじゃないんだし、
アクが強い都市の場合はついつい県名より都市名が出てしまうんだと思う。

それに都道府県のイメージとその主要都市のイメージがだいたい同じところと、
チョト違うところがあるんだよな…
たとえば「神戸と横浜ってアヤしい」と言われれば納得いくんだけど、
「それなら兵庫と神奈川はアヤしいか」と言われるとなんか微妙だし。
73風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:04 ID:3jZjp/fG
>>12に拠ると兵庫の気質と神戸の気質は違うみたいだしね
74風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:44 ID:PDhuON+B
都会受け萌ー(*´д`*)ハァハァ
75風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 15:50:01 ID:yJAOPIz8
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    / /" `ヽ ヽ  \
   //, '/     ヽハ  、 ヽ  ホント 801はカオスだぜ! フゥハハハーハァー
    {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
   レ!小l●    ● 从 |、i|
   ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ │        jl        //
    |ヘ   ゝ._)   j |! []        l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    | l>,、 __, イァ │||| |       | ||    ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
76風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 16:30:03 ID:TlxT7zgF
四国の複雑な関係

高知(四国における総攻め)×愛媛(マドンナ的存在)
徳島(生真面目)×香川(小さな巨人)
と、表面上は2つの仲睦まじいカップルだが
実は、高知×香川というプラトニックラブが本命
みんな知りつつ黙っている
黙って愛媛と徳島は、高知と香川が触れ合うことを妨害している

みんなそれぞれ切ないな…
77風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 17:37:46 ID:N8UfcnhC
    V I P か ら き ま す た
          / ̄ ̄ ̄ ̄\                /⌒l
 =  ∩     |   ――--、 \――――----------ノ  /
== (θ  \_|   ・     \ ヽ             /
=== =3Φ )           「 )))――――――――<
== (θ  / ̄|   ・     /  /             \
 =  ∪     |   ----―´ /--------―――――ヽ ヽ
          \____/                ヽ丿

78風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 18:35:49 ID:vSPmEXfm
かわいいよ東京かわいいよ
79風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:45 ID:YPaiqarj
80風と木の名無しさん:2006/07/20(木) 21:44:32 ID:wymS8G4G
京都×大阪
81風と木の名無しさん:2006/07/21(金) 21:03:14 ID:iwB5oPA6
静岡×山梨。でも山梨は実は東京に憧れている‥
82風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 03:07:03 ID:RHU5uiw1
近畿地方相関図 すべて片思い

奈良→大阪→神戸←兵庫(神戸以外)
      ↑
     和歌山

滋賀→京都←福井

三重→名古屋
83風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 14:56:12 ID:bRyQtbbP
広島は傷跡が癒えないでいる儚げ美人さんなイメージ。
84風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 17:06:30 ID:fVwyUny5
石川は鬼畜な京都とは正反対のはんなり和服美人
85風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 22:26:35 ID:ZLlFwtmu
鬼畜な京都は、実はひっそり奈良に恋心を抱いているが素直になれない。
奈良は古風で慎ましやかと見せておいて、実は単なるおっとり天然ボケ。
86風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:39 ID:dqImL96n
東京に逢いに行く宮城は、時に埼玉茨木辺りに強姦されてそう
87風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 01:10:21 ID:GaGnr6xw
なぜそこで大阪がw
88風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 01:31:12 ID:Tj4af7KD
茨木と茨城の関係が知りたいw
89風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 16:38:50 ID:L4PcQEVd
名古屋はツンデレ
東京は鬼畜
大阪はやんちゃ坊主

…夢がひろがりんぐww
90風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 01:25:38 ID:6vvZWUPi
茨城と茨木は双子の兄弟。
生まれてすぐに引き離されて別々に育つ。
91風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:14 ID:9Bfe4a+I
ほしゅ
92風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:16:55 ID:aO6hsHRv
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
93風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:45:09 ID:9Bfe4a+I
土地萌えほしゅ( ´ω`)
94風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:36 ID:9Bfe4a+I
ほしゅ
95風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:55 ID:y1Fx9UCh
茨城県から保守いたします
96風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 10:28:54 ID:TC2n5/zF
東京都から保守
97風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 10:40:38 ID:nvvEOnFW
土地萌え残っていてよかった・・・
98風と木の名無しさん:2006/07/28(金) 17:23:50 ID:c6v22Fx0
大阪府×大阪市
99風と木の名無しさん:2006/07/29(土) 06:23:35 ID:o5quaVNv
鶴岡市×酒田市(山形)
ぱっと見かなり仲は悪いが他の市町村相手には
うっせえよてめえは引っ込んでろよ
と声を揃えずに怒鳴る
100風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 01:10:09 ID:4HZK3Pgi
あげ
101風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 02:05:44 ID:WZPl5Pf1
静岡×浜松萌
いつも競い合ってるけど県庁のある静岡市がリード
102風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 07:13:35 ID:gAhgRkh5
範囲をどんっと広げて、アメリカ×日本。威圧的な自己中鬼畜なアメリカ、そのアメリカから離れられない日本。…すいません、言ってみただけですorz
103風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 12:51:54 ID:5EL9yA9s
>>101
自分もチョト気になってた。あのコンビはどういうキャラなんだ?
104風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 16:34:22 ID:TsXMzX0K
幕末〜明治あたりの歴史を踏まえて
東北6県相関図


   インテリ努力家・岩手×ひっそり耐え忍び・青森
           ↓
空気読めない元名門(今はどへタレ)・秋田
                   ×
        おっとりマイペース・山形→ローカル限定高飛車女王様・宮城
                                   ↓
              義理堅くて不器用(が故に重い過去あり)・福島
                                   ↓
               同じような貧乏くじ引いた境遇・青森が気になる
105風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:21:41 ID:4HZK3Pgi
>>104
ハゲモエ(*´д`)
106風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 20:46:16 ID:c+ysSOzj
>>104ワロスw
>>空気読めない元名門(今はどへタレ)・秋田

岩手人だが秋田の印象はまさにそんな感じだw
飢饉知らずでハングリーさのない、
いいとこの坊ちゃんだが今はピンチ、
なのにまだぽーっとしてるって印象。

岩手はやませなんかで苦しんで、
もっと強くなんなきゃ!って努力してきたけど
となりのボンボンがちょっと気になるんだよね。
107風と木の名無しさん:2006/07/31(月) 23:05:37 ID:ojCi2zCy
高飛車宮城萌えw東北内では威張りくさってるけど、
東京の前に出るといきなりおとなしくなっちゃう宮城とかw
108風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 01:30:16 ID:CqpYlBxF
>>107
関東一円×宮城
東北でちやほやされてたのに関東に出てきた途端レイープされて汚されまくり
泣いて帰っていく・・・
109風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 21:34:21 ID:GRjV2Be5
栃木から愛を込めてage
110風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 22:50:18 ID:0P2nexbh
関東で唯一自分と張る都会派横浜に親しみを感じる東京。
どこにでもそつのない対応の大人攻めだけど、実は自県が最萌えの横浜。
でもエリートぶりたい川崎とかには対抗意識から嫌われてる横浜。

>>102
数字板を国際情勢で検索すると幸せになれる。
111風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:08 ID:shdD/A9/
日本一地価の高い銀座の鳩○堂前
→総攻め、鬼畜帝王
112風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 11:45:44 ID:2Q9idUWP
名士「鳩○堂前」を虎視眈々と狙う
全国ナンバー1成り上がりの「名駅前」

名「おっさん、そろそろ後ろに気を付けたほーがええがね?」
鳩「な、なんだね君は…!」
名「六本木だの浪速だのに気を取られてると
  思わんとこから足元すくわれる…ってこっちゃがな」

すまん、名古屋弁が分からない。
113風と木の名無しさん:2006/08/02(水) 15:05:12 ID:shdD/A9/
広島×山口
一見チンピラ風。柄シャツがお似合いのカラッと気の良い兄ちゃん系広島県と
身体は華奢だが実は文武両道な黒髪文学青年系の山口県。
114風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:11:07 ID:dspJvVNm
身体は小さいが元気一杯ピチピチな滋賀県
×
はんなり和服美人な石川県
115風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:43:40 ID:Q1qYwOPY
VIPから来ました!!!!!!!!!!!!!!!!

腐女子
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
m9(^д^)プギャー
116風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:44:04 ID:OIPp94hG
   インテリ努力家・岩手×ひっそり耐え忍び・青森
           ↓
空気読めない元名門(今はどへタレ)・秋田
                   ×
        おっとりマイペース・山形→ローカル限定高飛車女王様・宮城
                                   ↓
              義理堅くて不器用(が故に重い過去あり)・福島
                                   ↓
               同じような貧乏くじ引いた境遇・青森が気になる

近畿地方相関図 すべて片思い

奈良→大阪→神戸←兵庫(神戸以外)
      ↑
     和歌山

滋賀→京都←福井

三重→名古屋


意味がわからん
117風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:47:48 ID:ArNyRrN1
      :/   /       
     ./ /  丿 : vipから来ますた
    //  /_,. -;=''" _,       
   // '-'"`" -‐ニ‐"___=__---
 :/レ    ____-__-_  /`''-w´ヽ  ,√"´\       /`''-w´ヽ  ,√"´\ O    /`''-w´ヽ  ,
.,/′     /⌒ヽ    : ̄ ̄0 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄oヾ  ̄ ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄○ ̄ ̄ ヾ  ̄ ̄`゛ ̄ ̄ ̄/ ̄
; i:::″⊂二(^ω^ )二二二⊃; __○...........o.......〈..............................〉..............................0..〈................................〉...。...........
.!::^:     丶、   | _ _................/...............................\............................./................................\......................./.........
.!::^: ブーン   ヽノ  ) _ _   ,/´O ゚      ○ ゙`'i、     ,/´ o       O ゙`'i、    ,/´ 0
 i:: :: :      ヽ くヽ   _-__  o ヾ _  ,        O /     ヾ _          ○/   ヾ _  ,
 ヽ  ヾ    ヽ`JJ  三__ ̄ ̄ ̄`ヽ、_,/ ̄ ̄ヾ_/ ̄ ̄ ヾ '' ゚̄  ̄ ̄`ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ''  ̄
  ヾ\\:  \,. -;=''" _,.-;-\         \ ̄ノ
    . \ |\  :: |i''-'"`" -_ヾ______\_ソ′‘ ・. ’、
    ( ─丶 :: ,. -;=''"─ヾへメフ ̄ ̄ >>   ̄ ̄/フ二ニフ ; ゜+°′。.・”;
118風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:51:53 ID:+GoaK3Ip
VIPから来ましたがスタコラサッサだぜ
119風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:54:17 ID:AemCatcZ
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
120風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 14:57:20 ID:+aHf+hzH
京都からはやっぱり奈良に矢印出てる気がするな。
つーかまた来たのか、vipper萌えスレはここじゃないですよ^^
121風と木の名無しさん:2006/08/05(土) 16:48:20 ID:DkapPEtm
友達に「キスしよーぜ」って言ったら
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/25(水) 18:17:54.91 ID:4NTl5kPZO
本当にキスされますたw

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/25(水) 18:31:27.50 ID:4NTl5kPZO
>>4
♂×♂
友達はホモです

http://tomokiss.web.fc2.com/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/10394/
122風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 10:14:12 ID:CUuj+hog

富山県は、攻め受けどっちも出来そうだと思っています。
123風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 13:55:56 ID:QxLfTvRo
沖縄×北海道
遠距離恋愛に萌えたくなる
124風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 14:19:35 ID:78UzQ7Ce
ヴぃp突撃俺一人。
125風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 20:55:26 ID:qh2dTpRN
九州は一見すると長崎総受け。
しかし真の最モテは九州のお兄ちゃん的存在の福岡。
長崎も本当は福岡に憧れているが
福岡の隣にはいつも弟分の佐賀がくっついていて
長崎の気持ちは伝わらない。  
126風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 13:20:52 ID:27vgDVIE
さあ、日本列島が台風に乗られまくってるわけですが!

いつものことだもうし慣れた的な沖縄男娼にちょっと萌えてみます
127風と木の名無しさん:2006/08/09(水) 13:48:34 ID:qYYO5Z2C
これから陵辱シーズン本番か…
気をつけて日本列島たん
しっかり自衛して被害は最小限に食い止めるんだよ

あれだな、エルニーニョが発生するあたりの海域は
世界中をやきもきさせる小悪魔総攻だな
128風と木の名無しさん:2006/08/10(木) 02:08:03 ID:mF7I5jQe
自分はコ-コ-里予級の組み合わせにチョト萌える。
兵庫×横浜の好カードを期待してたんだが……
まあ今年は兵庫≠神戸だったからいいか、ということにする。
129風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 22:17:28 ID:kl0XDSS+
保守
130風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:41 ID:HEHMcHQj
いつも台風に凌辱されまくってる沖縄には、遠くにいる北海道が
汚れを知らない真っ白な存在に見えてるんだろうな。
131風と木の名無しさん:2006/08/12(土) 16:46:29 ID:RJu86w49
この三日間はお台場総受け。

この時期だけ数センチ沈没していると言う…
132風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 16:31:58 ID:bNfdIAGX0
人数で言ったら浦安のが沈んで喘いでいるのでは…
133風と木の名無しさん:2006/08/15(火) 16:54:18 ID:V4JauG3W0
>>130
見ないでくれ!こんな俺を見ないでくれッ!
134風と木の名無しさん:2006/08/16(水) 01:41:36 ID:X5+8/VAS0
北海道と沖縄は同じ養父(北海道・沖縄開発庁長官)に育てられた義兄弟。
入念に開発されて二人とも全国からモテモテになったので、
パパは特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)に姿を変えて二人を見守っている。
135風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 20:23:49 ID:YEqrDIsS0
四国は4P
136風と木の名無しさん:2006/08/18(金) 21:05:23 ID:hqCsWQGA0
じゃあ関西は7P
137風と木の名無しさん:2006/08/19(土) 23:55:30 ID:jSopt3bV0
北海道1P
138風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 02:56:12 ID:G52N3nN20
高嶺の花の北方領土を見て一人おなぬーか…
139風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 13:22:39 ID:/ZaN2v3G0
北海道は古都へプラトニックラブ

冠婚葬祭で突拍子もない不調法なことを無意識にしでかさないかと
一人焦る北海道
大雑把で野蛮な北海道にいけずな態度をしめしつつ、そっと
手ほどきする京都府(京都)
それを物陰から眺め何かを企む石川県(金沢)
てやんでぇ、伝統なら負けやしねぇと乗り込んでくる東京都(旧江戸城下)



140風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 17:17:59 ID:g36izz5G0
北海道→古都はプラトニックでも、古都→北海道はプラトニックじゃない罠。
伝統の技でねっとり手ほどきしてくれますよ。
141風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 19:43:18 ID:6Ah+bTU60
横浜と姉妹都市の契りを結んだバンクーバー
都会的で優雅なお姉様にじゃれつく、花と緑と澄んだ空気に溢れた無邪気な妹
142風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 19:52:48 ID:vcrb8QfM0
801的にはお兄様の方が良いね。
143風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 06:09:11 ID:TP/bs/CO0
オリンピック候補地をめぐって戦う東京と福岡
144風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 06:12:50 ID:2kZizPdA0
>>143
ナルシスト気味の東京にムカつく、これといって特技のない福岡。
145風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 12:55:16 ID:lzcxb3QqO
>144
特技がないので他の九州の県に助けを求める福岡
146風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 15:42:18 ID:6t4RENPJO
>>154
福岡のために頑張ろうとしたが、やはり特技は特になかった佐賀
147146:2006/08/21(月) 15:47:02 ID:6t4RENPJO
×>154 ○>>145

大分も福岡を助けようとやる気だけはあるがやはり得(ry
148風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 16:02:46 ID:JDW6VtV10
いや、大分は傷心の福岡と佐賀を温泉で癒すといいよ。
149風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 16:44:33 ID:lzcxb3QqO
さるく博で忙しい長崎
なぜか芋焼酎持って来る鹿児島
チャラチャラしてるのが許せない熊本
そしてやっぱり影の薄い宮崎
150風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:59 ID:1XI954R70
そしてまとめて東京に犯される九州勢
151風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 21:03:17 ID:JHtPphAj0
東京は近所に対しては誘い受け
遠方に対しては総鬼畜攻めくらいが丁度いい
152風と木の名無しさん:2006/08/21(月) 22:22:04 ID:TVSQ63sH0
魔性の誘い受け京都は、東京に対してだけ攻めだったり。
153風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 04:54:10 ID:c0tecuvKO
大阪府西成区×兵庫県神戸市
普段は西成区の野蛮さ、品の悪さに呆れ見下している神戸市。
だが自分と正反対の西成区に興味を持ってしまい、いつしか
「汚されてしまいたい」という感情が生まれてしまう。
〜トゥービーコンテヌー〜
154風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 16:30:33 ID:er3kiGURO
>>113
ねえさんの設定で

オレ様な東京に憬れる山口が実は好きなんだけど
不器用なのでつい荒っぽく扱ってしまう純情広島。

でも東京は横浜や関東勢を侍らせて
気付きもしない図がうかんだ…


でも実は山口×広島。
155風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 21:24:22 ID:c2VrPG/u0
>>154
坊ちゃん←チンピラ兄ちゃんの誘い受けですか?
新鮮な萌の提供を豚クス!
156風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:31 ID:gOjwX3gJ0
>120
三都物語でも仲間に入れてもらえなくても、仕方がないと納得してしまう奈良
自分も世界遺産を持っているのに、和歌山の熊野が羨ましい奈良
そんな奈良を内心小馬鹿にしつつも、いつか京都奈良(並び順が重要)古都物語を
紡ぎたい京都

な「京都かっこええなー、すごいなー。僕もあんな風になりたいなぁ。
大阪派手やなー、すごいなー。僕にはああいう派手さが欠けてるんやなぁ。
神戸お洒落やんなぁ、すごいなぁ。港町はやっぱちゃうなぁ。
和歌山ええなぁー、梅も柿も有名やし、海あってええなぁ。(※´ω`)」」
き・お・こ・わ「(お前はアピール下手すぎんねん…。観光資源豊富やろ!)」
な「あ、おみぬぐいせな。そうそう金魚すくい選手権用の甚平さんどこやったっけ?
花火大会行くついでに川で遊んでこー。あれ、鮎の解禁日っていつやった?」
マイペース過ぎて新幹線すら通ってない奈良

京都→奈良は難しいよ……orz
157風と木の名無しさん:2006/08/22(火) 23:26:33 ID:H/S4kOYk0
>>120,156
京都→奈良を頑張ってみる。
「天然ぽやぽやマイペース先輩」奈良にやきもきする「俺様一番後輩」京都。
「平安遷都千二百年!!」と叫んでみても、奈良は平城京をほぼ芝生公園にしたまま。
「都の歴史!時代祭〜!」と叫んでみても、奈良は暢気に「秋冬正倉院展」。
「舞妓〜!」と叫んでみても、奈良は幸せそうに鹿と戯れている。
「高い建物が邪魔!景観が〜!!」と叫んでみても、奈良は「古墳にカビ生えちゃった」。
「古都っていえば私と貴方でしょ?他の奴らにそんな資格なんてないんだ!」
そう心で叫びつつ、奈良から「古都として仲良くしない?」と言われるのを待ってる京都。
しかし、待てども待てども奈良からのアプローチはない。
しかも、どうやら(路線的に)奈良と荒くれ大阪が近づいてるような気がしてならない。
割り込みたいが、無駄に高いプライドが邪魔して出来ない京都。
片思い。メランコリー。
158風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 00:41:01 ID:IHMyR63fO
奈良かわいいよ奈良
159風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 01:19:12 ID:tPcta2WnO
東京×北海道
東京は可愛さ余って北海道を虐めればいい
160風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 01:49:51 ID:H2bgI6taO
京滋と略されたりする
京都×滋賀
歴史的には二つで一つアーッ
161風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 02:36:59 ID:hCBPApguO
犯罪都市の大阪×オレオレ詐偽被害率高い宮崎萌え。
純朴で騙されやすい宮崎は受。
162風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 15:02:00 ID:JUz/4ha80
>>113
山口って実は幕末〜明治の士族、軍人萌には美味しいね

お坊ちゃまはムンムンに漢臭い土佐に犯されると良いと思う
163風と木の名無しさん:2006/08/23(水) 22:30:04 ID:Didd8rAKO
栃木と茨城は百合カプ。
きゃいきゃいやってる感じが。
しかし地方テレビ局がないのがひそかにコンプレックスな茨城。
164風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 01:49:35 ID:KxtaKoGP0
山口と福島は仲悪いんだっけ?
165風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 01:52:42 ID:UnjoPFMJO
都道府県がそれぞれ一家
市町村は兄弟な妄想。

大勢の男達に掘られて
生きてきたが、今では
隣の熊本一家と兄達とを
繋ぐ架け橋になってる
大牟田市萌え。
特に同じ境遇を持つ
荒尾市と互いに励まし
合ってくれたらイイ。

地元以外に通じない罠orz
166風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 01:55:14 ID:PcJb51oW0
そんなへタレくさい茨城に乾杯
かわいういぞ畜生
167風と木の名無しさん:2006/08/24(木) 03:23:05 ID:9JZSAlZDO
山口はなんか九州に編入されつつある気がする。
引き留めてやってくれ広島!

あと広島と岡山のそこはかとないライバル意識に萌える。
168風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:09 ID:yIlmsYPN0
茨城萌え仲間の姐さんがいてウレシス。

田舎ッぺヤンキー茨城ですが、血筋はよい。
何てったって茨の城ですから、まさにsleeping beautyのごとく黙っていれば薔薇のかんばせ。
棘ある花は美しいってことで、ツンデレ受希望。
169風と木の名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:44 ID:qZg08VSC0
岡山は密かに香川と仲良しなので
広島を意識してると思わせてるのは
カムフラージュですよ。
香川といちゃいちゃしながら
横目で神戸を見てる浮気者ですが
相手にはされていない。
170風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 00:36:19 ID:2GwWkvYD0
「ださいたま」と言われ続けてコンプレックスの塊になり
「彩の国」とか「さいたま」とか小癪なイメージチェンジを図る埼玉に
憧れの東京から一言

「埼玉にはいいところもたくさんあるんだから、もっと自信を持ったらいいのに」

とか言われるのを想像したらちょっと萌えることができました。
県北?には見所たくさんなのにねー
171風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 09:27:11 ID:r8Cdt2KgO
純情攻め(青森/岩手/秋田/山形/福島)×女王受け宮城な東北に萌エス

純情達可愛いよ
172風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 09:51:37 ID:DTWLethBO
宮城は総受けケテーイw
173風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 17:12:17 ID:JGpHrcRE0
真っ赤なほっぺで緊張しつつ宮城の手を取り愛を語る青森。

だがほとんど聞き取られてない。
174風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 18:23:43 ID:irToUB6k0
>>173
やばい
へたれ攻め青森に禿萌ゆる
175風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 21:21:59 ID:vQanarZ/0
>>173
岩手が激しく嫉妬するよ
東北の6Pは宮城総受けの五輪差しが王道だね

四国の4Pは輪になって差しつ差されつ……
四国のWAになって4Pのかげで
赤い糸(地図上の旅客航路)でこっそり結び合っている
高知×大分
かつて高知から大分へ移住した人も多いという、ひそかな義兄弟の契り
地域トップを目指すわけじゃなく、三大都市圏に対抗する独自文化を
ぶっ建てるとかいう野心もなく、ただ温泉で酒をゆったり酌み交わす
そんな仲の二人……
176風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 10:52:34 ID:/AOP9gH90
>>172
色白で気弱そうで身体が弱い美少年ってイメージが・・・
177風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 14:48:08 ID:NWTNSyZa0
初めて来たなんだココwww
学生時代に知っておけば地理の成績ばっちりだったのに

東京←埼玉←群馬
直線状に並ぶ一途な想い萌え
都会的な東京に憧れる埼玉と、東京かぶれていく埼玉に切ない想いを抱く群馬
178風と木の名無しさん:2006/08/28(月) 23:34:28 ID:XyQgpj710
ここまで来て、一向に名前が挙がらない地味県鳥取が
一方的にあこがれるのが島根。
つい最近まではどっちが西にあるのか間違えられるほどそっくりな山陰兄弟だったのに…
179にぽーん:2006/08/29(火) 01:19:08 ID:HlyUZTf10
                                      稚内
                                    札幌旭川網走
                                   函館十勝根室

                                   青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                               富山群馬栃木
                島根鳥取兵京都福井石川長山(゚∀゚)茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島




     沖
     縄
180風と木の名無しさん:2006/08/29(火) 12:44:58 ID:HPwpWroRO
東京×千葉


遊び人東京にツンデレ千葉
181風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:32 ID:+hwpfNbX0
果てしなく地味だけど、実家の日光東照宮に帰れば神秘系な栃木。

東京や横浜に(物珍しさ半分に)ちょっかいをかけられてはいるが、本人的には
ストイックな鎌倉先輩や穏やかな会津と茶をしている方が好き。
182風と木の名無しさん:2006/08/30(水) 22:58:21 ID:24W5xCQl0
お金持ちお坊ちゃまな芦屋→超頭悪いがひとのいいヤンキー尼崎
お坊ちゃまは白のボタン無しの詰襟にフレームレスの眼鏡、
対するヤンキーはお約束の短ランでキンキンの金髪。
お坊ちゃまにちょっかいかけられてウッキー小猿状態の尼崎、
それを余裕で見守るけどどこか世間知らずのせいかずれてる芦屋。

そして、その二人を影からこっそり見ている西ノ宮は芦屋に片思い。
183風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 17:17:21 ID:LCfjKRJA0
九州のお兄ちゃん福岡と美青年山口は「住む世界が違う!」
という周囲の反対にもかかわらず関門トンネル開通を強行。
・・・というくらいの大恋愛だったらしい。
184風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 17:24:47 ID:3eijJxGq0
たった今東京湾がイキそうになった
185風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 17:49:19 ID:z9/ZsmtmO
東京は総攻め
186風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 17:51:36 ID:QLFeDYBD0
妹より
江ノ島受の連絡アリ
187風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 18:06:51 ID:Y9nXkyur0
東京×北海道萌え

距離は離れているけど、二人を繋ぐ飛行機は絶え間なく飛ばされている。
毎日毎日いちゃいちゃしてると良いよww
188風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:31 ID:8aNfGGIZ0
>>183
世話好きそうな大家族の長男的福岡に萌
福・お前細っこいな〜ちゃんと朝飯は食わないと駄目だって。あ、こら鹿児島
  佐賀を苛めるな。長崎〜起きろ!遅刻するぞ!!!
山・(知らない世界に硬直)あ、ああ。いただきます・・・
189風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 00:57:26 ID:BLiLxJuW0
>>188
長男は福岡で末っ子は長崎だと思う。

長「眠い……これ誰? 兄ちゃんの彼女?」
山「あっ……いや……あの……」赤面しながら礼儀正しく自己紹介。
長「知ってるー。ザビエルさんうちにも来たよ。聖堂焼けちゃって大変だったね」
----福岡には参加できない話題で意気投合-----
長「山口さん帰るの?隣なんだからうちの子になっちゃえば」
満更でもない山口。


どうする広島。
190風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 01:22:02 ID:oPrEEcGuO
>189
大丈夫、不謹慎だか広島-長崎にも共通点あるから引き込める。長崎は無意識にキューピッドしてるといいよ(*´д`)ハァハァ
191風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 02:34:52 ID:TbiXj9Dm0
俺の福岡兄ちゃんがとられてしまう……!と焦る弟はいませんか?
192風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 09:58:27 ID:B9C7nVXv0
長崎はオランダという彼氏がいるお・・・
193風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 11:47:06 ID:vZj/8GbrO
山梨県には死に別れた落梨県と忌梨県と言う兄弟が居た

漢字が悪かった、三人揃うと危険等と噂されるが死因は不明
194風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 12:25:45 ID:0pbB1AZHO
>>186
相手は

高飛車・横浜
物静かな知性派・鎌倉
ちょっとガラ悪い・川崎
近所の兄ちゃん・藤沢
夏大好き仲間・大磯

あたりか?
195風と木の名無しさん:2006/09/01(金) 20:42:59 ID:BLiLxJuW0
>>190
共通点はあっても重い話題だから普段は付き合いないよ。
その話題の時だけ思い出す相手。
本当に解ってくれるのはお互いだけだとわかってるけど、
楽しいことはひとつも共有してない。
196風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 10:17:05 ID:tQeZUBex0
ふと思ったんだけど、五十七都道府県に対して、四十八手が
48までしかないからか、県民性に合いそうな体位、とか
ないよな…
197風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 11:05:07 ID:BjwdR9zv0
>57都道府県 ??
198風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 11:40:24 ID:tQeZUBex0
>>196
ごめん。四十七都道府県だったorz
どっから10湧いて出たんだろう…
199風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 17:59:02 ID:x/WS2QoQ0
神奈川「...陛下...。」
東京「...将軍。」
神奈川「ん・あ、...埼玉が見てますよ(微笑)」
東京「...あんなのに構うな。」

  陛下の寵愛を受ける神奈川。まずいとこに出くわし不興を買う埼玉。
200風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 18:00:41 ID:x/WS2QoQ0
神奈川「...陛下...。」
東京「...将軍。」
神奈川「ん・あ、...埼玉が見てますよ(微笑)」

  陛下の寵愛を受ける神奈川。まずいとこに出くわし不興を買う埼玉。
201風と木の名無しさん:2006/09/03(日) 21:54:44 ID:QmSxoOcm0
埼玉はへたれ攻め
202風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 00:57:04 ID:PBoX5Vsa0
気位高くてちょっと俺様入ってるけど情は厚い鹿児島
そんな鹿児島に昔いぢめられた事を引きずってる福島
そんな鹿児島に昔助けられた事を思い出す岐阜
203風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:21 ID:mfNHFagF0
204風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:54 ID:mfNHFagF0
誤爆した、スマソ
205風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 10:11:03 ID:ZTRps5NE0
オリンピック騒動を見て思った。
鬼畜東京攻め
やんちゃ福岡受け
206風と木の名無しさん:2006/09/05(火) 10:40:04 ID:8Tw1DGKP0
東京「ちょっと福岡へお仕置きしに行って来ますね」
207風と木の名無しさん :2006/09/06(水) 01:12:35 ID:+ET0ynu90
大阪は全国きってのツンデレ受けo
京都x大阪は王道?

関西弁のツンデレてすごい萌えるんですが・・・・
208風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 09:19:08 ID:gV+MHIoZ0
2 朝まで名無しさん sage New! 2006/08/12(土) 14:21:20 ID:/faGFu+U
          __/\ おらおら群馬県様だ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
209風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 12:49:31 ID:opjAnA0E0
>>7 千葉?草津温泉に来いw

なぜ千葉にはそんなに優しいのだ群馬たん
210風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 12:58:12 ID:Ap8K6VLj0
東京に一番多く住む県外人は新潟人
北海道に一番多く入植した県外人も新潟人

地味にみせて裏では色々手を伸ばしていそうな策士新潟
211風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 14:06:41 ID:b6pEN1DG0
群馬様はDQNな感じがいい。
同じく北関東DQN連盟のチバラギたちと仲良く喧嘩してると良い。
212風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 14:22:16 ID:IRuOmKmx0
>>207
京都=ツンで
大阪=デレだと思う
213風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 15:02:31 ID:RhSPEn280
>>211
ダサイタマ・埼玉とトカイナカ・栃木も参加させて下さい。
214風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 20:43:53 ID:IpmDF2y90
>>211
チバラギじゃなくてチバラキです><
215風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 13:51:50 ID:dFbPEEAn0
あげ
216風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 02:21:35 ID:3/wGj/YE0
最後までいってる岩手×宮城
217風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 12:30:48 ID:vY8VKV4vO
このスレはじめてきたんだけど…>>114
モエス(*´Д`)
218風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 17:42:09 ID:mZEgX3Ka0
>>208
改めて見ると群馬のツンデレっぷりがかわいいよ
219風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 21:31:13 ID:0tePFBvm0
佐賀と滋賀のショタ系ツインズに弄ばれる生真面目な坊ちゃん愛媛
同情はするが、巻き込まれたくは無いので近づかないスチャラカで要領のいい大阪
空気を読めずに注意しに行き、セクハラ返しされる先輩の優等生山口
そんな山口を助けて点数を稼ぎたい見た目は華やか・中身はヘタレの兵庫
220風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 15:00:43 ID:5zcfDjSY0
四国では、高知は誰にも相手にされない寂しんぼだよ。
伝統的には徳島と仲良かったのに、今は徳島は関西の一員気取りだし、香川も北ばっかり向いてるし。
愛媛はどうか知らんが。

特に香川への感情は複雑。
高知新聞は物凄い反香川で、渇水の時だけ早明浦ダムに押し掛けて来て迷惑かけるくせに湖水祭には
招待状出しても誰も来ないとか、高知が水害で泣いてるときに『恵みの雨、渇水解消』とか香川の四国新聞に
見出しが出てるとか怒ってる。
でも、それは裏を返せばもっとかまって欲しい証拠。
それに、高知県民にとって、経済力とか産業規模だとかいろいろな意味で、『香川並み』とか『瀬戸内並み』と
いうのは、手が届きそうで届かないものの代名詞。憧れの相手でもあるんだけど、口には出せない。
221風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 16:39:07 ID:nb6++sUr0
大昔からちょこちょこナマズのセクハラを受ける日本。
日記によれば、幼少時には奈良が襲われたのが記録に残っており、
近代では神戸・新潟たちが盛大に襲われた。
次は我が身かと緊張みなぎる静岡・名古屋・三重・岐阜の東海グループ。
しかし、彼らの弟たち(住民)はあんまり心配していなかったりする。
222風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 19:51:52 ID:hrfFD7GK0
栃木県民のおいらとしては、元はひとつの毛の国だった栃木と群馬は
隣同士に住む従兄弟のイメージがある。
たまに他の人から「どっちがどっちだかわからない」なんて言われながらも
ふたりで慰め合いながらいちゃいちゃしている感じ。


つーか鳥取島根よりはわかりやすいはずだ!
223風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 20:54:48 ID:nFdN9W1G0
>>221
それはネタにして欲しくない
と当時、神戸人だった自分は思う
224風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 21:55:38 ID:zx7B7Buf0
>>223
当事者だったことはお気の毒だが、そこまで気を使ってちゃあ801なんてできない。
もちろん、不謹慎な表現や話題は避けるべきだが>>221はそこまで不謹慎なレベルではない。
>>221程度の表現が耐えられないのだったら、悪いことは言わないから、
このスレを見るのは控えたほうが良いと思われる。
>>223のあなたにとっても、萌えている住人たちにとっても。
225風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 21:57:33 ID:nb6++sUr0
>>223
不謹慎でしたね。ごめんなさい。
被災者の方々、申し訳ありませんでした。
226風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:22:05 ID:8mYOtCRR0
>>224
>>221は、NGとまでは行かないけどグレーのような気がする
あえて土地間の関係萌えじゃないグレーネタを振ることもないんじゃないか?
227風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:25:51 ID:ZxIidZWu0
>>220
本州側から見ると高知は台風が来る度に体を張って庇ってくれる男前なんですが。
すごい高波をざぶざぶ浴びてるのを見ると申し訳なくなる。
228風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 00:47:05 ID:AxKlDS3i0
2chなんだから。元々不謹慎なネタ歓迎なんだから。
自主規制ばっかじゃ最近の放送局みたいになるよ‥。
不謹慎ネタでもネタはネタだよ。私も半被災地域だけどこの位なら2chだし割り切れる。
複雑だけどそれはそれこれはこれって感じで。
何でもござれなのが魅力なんだからさ。ぱっと見て嫌だと思ったら見ないようにしてる。
キツイけどごめん。でも自主規制自主規制な流れは嫌だから。
ネタは多いほうが楽しい。
229風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 01:22:45 ID:drkiK+sK0
まあ現行不謹慎ネタさえ控えてくれれば自分はいいと思うけど
心の整理がついてない人については申し訳ないが
でも今までネタにしてきてるあれやこれやも当時は相当不謹慎だったものなわけで。
230風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 01:42:08 ID:8mYOtCRR0
「不謹慎スマソ、でもやっぱりこのシチュは萌える!!」というネタなら
申し訳ないがアリかもと思う。過去の不謹慎ネタは大抵そんな感じだったし。
だけど「別に萌えてはないけど801っぽく擬人化してみた」くらいなら
わざわざ不快に思う人が多いネタ振ることはないんじゃね? と思う。
231風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:21 ID:MmpnSrvA0
>>230
BLでさ、攻が無理やり受を云々ってネタで盛り上がってるとするじゃん。
そこで「私はレイープされたことがある。レイープされた者の気持ちを考えろ。そんなネタは不謹慎だ」と言われたら萎えるよね。

当事者なんてどこに潜んでるかわかんない。
その人たちにいちいち細心の注意を払ってたら、ネタがなくなる。
極端に不謹慎な場合をのぞいて、少々の不謹慎ネタはしょうがないよ。
駄目な人には悪いけれど、スレ訪問を控えてもらうしかないよ。
232風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 03:04:23 ID:pQOuxD0I0
流れを無視して言いたいことを書き散らしてみるが、静岡って、どうなんだろ。

わたしは名古屋に住むようになるまで、東海地方というのは愛知と静岡のことだと
思ってたんだけど、ココで『東海3県』と言えば愛知と岐阜と三重であることに非常に
驚いた。
まあ、名古屋の影響圏という意味ではその3県だわな。
233風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 04:04:29 ID:31orQ7KH0
三重って近畿だと思ってた…
234風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 04:09:02 ID:tx2Bid5W0
せやもんで、という方言に三重が象徴されてると思う。
関西弁の「せやから」と名古屋弁の「だもんで」が合体したもの……らしい。
235風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 09:46:50 ID:VO9uHy9e0
関西「どっちにもいい顔すんなや!」
愛知「おみゃーの気持ちはどっちにあるんだがね」
三重「せやもんで…」

というよくわからない方言会話が
頭の中をグルグル回った。
三重たん小悪魔。
236風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 13:15:56 ID:wYC+lohR0
名古屋は何気に泣けるキャラだ。
東京・大阪と張り合ってみても華麗にスルーされ、
お洒落に気を使ってみても神戸からは「何あれ、ダサッ」と嘲笑され、
オマケに「名古屋ってブスばっか」との評判に内心凹んでみたり。
頑張って万博を開いても回りの評価はイマイチで、「トヨタ万博」と揶揄される始末。
でも頑張って見栄とプライドと根性だけで突っ走る名古屋。

何かルlナlテlィlッlク雑l技l団の成l金l薫l子を思い出す…
237風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 13:30:32 ID:KUVOHMqK0
上の不謹慎関係だけど、正直現在起きていることじゃなければ
ここに挙がるのは仕方ないような気がするよ。
同じく毎年死者が出る台風ネタが出ても誰も不謹慎だと言わないし、
そこだけどうのと言うのも妙な感じだ。

>>232
東海4県と言われないと静岡は入らないよね。
そこんとこ静岡はどう思ってるんだろう。
自分だけハブにされてるのを感じてハンカチを噛んでいるのか
まあどうでもいいやと思っているのか。
ところで聞いた話、豊橋(愛知)と浜松(静岡)は仲が良いとか。
越境して仲が良いのモエス
238風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 21:00:29 ID:pQOuxD0I0
名古屋はねえ。
若い頃、『都会と田舎の境目は、エスカレーターに乗った時に自然に片側を空けるか否かにある』という
仮説を立てたことがあって、その後各地を訪れるにつれ、大体福岡や札幌あたりがボーダーというのが
見えてきて自説に自信を持ってたんだけれど、ね。

名古屋の前に完敗した。
239風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 21:03:36 ID:LVtdzuAz0
名古屋は交通ルールとかもだいぶやんちゃだからなー。
240風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 22:10:52 ID:rMXpSpr30
>>238
行ったことないんだけど名古屋のエスカレーター振る舞いってどんななの?
241風と木の名無しさん:2006/09/16(土) 22:45:21 ID:pQOuxD0I0
都会のわりには、片側空けない人が多い気がする。
もちろん、わたしが育った四国の各都市に比べれば遥かにマナーいいけど。
242風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 01:04:48 ID:g6oe8ybiO
つか、エスカレーター作った人は片方空けるなんて想定しないで
作ったんだから空けるのがマナーっておかしい。
都会以外の、急ぐ人がそれほどいない場所に限った話だけど、
片方ばっかり人乗ると傾いてイクナイ。
243風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 08:12:48 ID:9E7HJnBy0
>>242
片方ばっかり人乗ると傾いてイクナイ。

お前さんの街のエスカレーターは傾くのか…?
244風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 11:45:22 ID:KS3j0PXd0
>>242
笑った。面白い事を考える人がいるんだね
245風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 12:01:50 ID:PXZTKNVC0
トリビアでやってたね。
片側歩行を続けると加重が偏って故障の原因になるって。
萌えとは何の関係もないが。
246風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 12:02:40 ID:TevQThJK0
でもね、部品の消耗が偏るから、本当にイクナイらしいよ。
247244:2006/09/17(日) 12:22:51 ID:KS3j0PXd0
30へぇ
>>242
笑ってゴメン
248風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 12:27:09 ID:UUKM1XuC0
「都会以外の、急ぐ人がそれほどいない場所」に縁のない人生送ってると
片側あけないとやってらんないのが当然になっちゃうからなぁ。
あまりに田舎な「急ぐ人がそれほどいない場所」だとエスカレーター自体
設置されてなかったりするし。

本来的には都会でも加重は左右均等にかけた方がよくてそれが
設計上の問題なら設計で対応した方がいいんじゃないの……っていうとたぶん
左右のどっちあけるかがちがうとこがあったりするんだろうな。
249風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 14:55:46 ID:Z3mSFs7J0
普通にデパートとかだったら片側を開けずとも対処できると思うけど
駅のエスカレーターは場所によっては階段が全くなくてそれだけ存在してるので
片側を開けないとトラブルの元になるだろうし、
過重が偏るまでもなく案外どっちも使われるので大丈夫だよ。
250風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 16:48:22 ID:o8RfGByY0
駅のエスカレーターで、行列してまで片側開けるの馬鹿みたいと思って
階段を探してる。都心だとサラリーマンが横並びの行動をしてるから
冷静に見ると滑稽でおかしいよ。
251風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 16:52:45 ID:UUKM1XuC0
馬鹿みたいと思ってるなら階段探す前に開いた片側を登ればいいんじゃ……
252風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:00:47 ID:6hHms62w0
んだんだ。
253風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:29:16 ID:yl9S7kxIO
さて、今長崎タソが台風に襲われているわけだが。
254風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:37:56 ID:2zHjc/AVO
>233
三重は天候は近畿地方、それ以外は中部地方と聞いた
(気象庁と自治省で分け方が違ったらしい)

紀伊半島の三つ子として生まれたものの真ん中・奈良ののんびりした気性(高速道路の総距離が極端に少ない)せいで
和歌山とは分断…と見せかけてこっそり手をつないでいる三重(熊野古道)

上の口で愛知を銜え下の口で和歌山を銜えているのかも知れん
そう考えるとたぶん奈良は三重の乳首をつつく役(近鉄)
255風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:39 ID:o8RfGByY0
>>251
それが片側乗るのにも行列なんだよw
256風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:50:52 ID:LTBoxXxe0
本州の真ん中あたりはあいまいだね。山梨とか、三重とか。
岡山を関西・近畿という人はいないし、福島は関東ではありえないんだが。

長野、新潟、静岡となると1県で独立した地方という気もするし。

257風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 17:55:05 ID:Bl8mdO1p0
郷に入れば郷に従えで良いのではないですかね?
何も馬鹿にしあわなくてもいいじゃないですか。
258風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 22:02:30 ID:24VABIET0
新潟は
下越は東北、中越は甲信、上越は北陸なのです。
259風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 22:03:39 ID:Jep/iFpT0
ええええーっ
弄ばれ過ぎだよ
260風と木の名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:27 ID:LTBoxXxe0
その一方で角さんのおかげで関東とも直結だし。
高校時代、東京出身の傲慢なやつが、東京都スキー郡スキー村字新潟とかほざいていたな。
261風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 02:51:59 ID:KK+YADIOO
静岡は、浜松までは名古屋圏、静岡までが東京圏だと思ってる。
北は山で南は海、余白はひたすら蜜柑とお茶畑の、気候温暖マイペース君。
262風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:23 ID:H3IT7dFzO
静岡って性格悪いイメージ。
車の運転は荒いしせかせかしてる。
263風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 11:53:41 ID:UOSJajMI0
>>255
その状況は単に混雑しているだけじゃん
なにをそんなに馬鹿にすることがあるのか
264風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:00:53 ID:VVYGOb5J0
>>261
そうか、だから静岡君と浜松君は張り合っているわけか
265風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:51:42 ID:gLBXT+f90
そういのってあるよね。大阪も、北半分と南半分で気質が全然違うし。
266風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 13:54:30 ID:dLQVtRIz0
>>263
行列してまでエスカレーター乗る必要性がないからw
(階段は空いている)

ついでに言うなら、それほど混雑してる状況なら、片側開ける意味ないよ。
二列でエスカレーターに乗った方がわざわざ片側開けるよりもスムーズに輸送できる。
267風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 14:10:53 ID:0XS2X5Qa0
>>266
急いでいる人が後からきた時に一生懸命一緒に駆け上がらないために
一列にけなげに並んでいるんだよ。察しろ
268風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:57 ID:dLQVtRIz0
>>267
ところが>>255に書いた様に、開いてる方も行列しなきゃ乗れない。
本当に急いでいる人は階段を使っている状況w
269風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 15:59:02 ID:UOSJajMI0
>>268
急いでるかどうかじゃなくて楽できるかどうかだろ
アホか
270風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:36 ID:dLQVtRIz0
急いでる人→階段
楽したい人→エスカレーター

ならば片側開ける意味がない。行列してまで。
271風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 18:02:02 ID:y99shpP00
エスカレーター話はそろそろ別板に移動してくれ
272風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 19:05:01 ID:eKTQTey60
【無機物】 ば か う け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156944611/l50

無機物萌えはこちらへどうぞ
273風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:35:05 ID:TT2jPDnT0
和歌山はデンマークとかトルコとか、色々と外国に縁ができる国だなあ。
身を削って命を助けたり、一生懸命デンマークの応援をしている様は健気でイイ。
274風と木の名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:41 ID:Ytp9ovLM0
>>273
和歌山とトルコってあの、ずっと前に人助けをしたら
80年代に飛行機だして助けてくれたって話のとこだよね。
実話…でいいの?
検索してると、それが載ってる所ってどうも宗教関係っぽいんだけど。
275風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:10:29 ID:VJKKl/CD0
>>273
でも大阪とか京都の人って和歌山に冷たくね?
実はツン→デレの伏線なの?
276風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:14:09 ID:FJmMtjnq0
大阪や京都が都会に疲れて癒しを求める相手。
それが和歌山だ。

ま、城崎とか有馬の場合もあるが。
277風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:15:25 ID:FJmMtjnq0
>>258
佐渡は?
忘れてたろ…
278風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:49 ID:RHDnLJS3O
実話かどうかなんかどーでもいいからさ
土地で萌える話をもっとしましょうよ!

神奈川は現在理想の紳士攻めだけど
若い頃は伝説の暴走族だったとかいいね
で、ヤンキー茨城にアニキと慕われ付きまとわれる
279風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:19:47 ID:RHDnLJS3O
あ、すいません
>>274宛てです
280風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:31 ID:rRyh1FV00
>>274
トルコと和歌山のファースト・コンタクト「エルトゥールル号事件」↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AB%E5%8F%B7%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

和歌山はとにかく尽くすタイプか。(´;ω;`)ウッ
281風と木の名無しさん:2006/09/19(火) 00:54:17 ID:kCjxY0el0
和歌山は「わかやま一本飲んでぇなー」って犬が言ってるみかんジュースのCMのイメージが
あまりにも鮮烈すぎる
282風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 22:07:58 ID:7NjM2CMZ0
>>258
ということは新潟は自己主張が苦手で
やさしくされるとすくその気になってしまう人のいい
ヘタレ攻めってとこでどうでしょう。
でも芯は強いんだよ。いざって時には男らしいんだよ。
昔西から来た軍勢と必死に戦ったんだから。
そして似た境遇の福島に淡い恋心を抱いている。

佐渡はそんな新潟の内面に気づいていて
日本で唯一新潟をカッコいいと思っている幼馴染。
283風と木の名無しさん:2006/09/21(木) 23:30:50 ID:rdssPWbq0
そういえば、その西から来た軍勢と戦った人はこの板的にはオイシイ人だよなw
284風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 04:17:23 ID:ii6Qzled0
>>282
佐渡と新潟が別にww
でも萌えたので応援する(新×佐)
285風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 16:02:09 ID:DH/q4yKwO
佐渡はやっぱりSなんだろうか。
286風と木の名無しさん:2006/09/22(金) 16:07:10 ID:WidLkANY0
佐渡だからな
287風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:17:22 ID:d1FhiGyL0
一瞬何のことか解らなかったw
ナルホド!
すげー、あんなちびっ子なのにS。ステキ
288風と木の名無しさん:2006/09/23(土) 01:40:54 ID:fLRLLykx0
サド受けか
289風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 04:37:31 ID:VMm5NFsL0
なるほど
290風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 04:38:21 ID:VMm5NFsL0
しまった
あげてもうた
ごめんよ
291風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:24:11 ID:Ot3n9giyO
初めて来ますた。
茨城がなぜかヤンキーやんちゃ受けというイメージのようで、なんだか地元が愛しくなったwww

栃木と茨城の百合カプに萌えますた。
茨城「ちょwwwおまwww勝手に海に入んなwwwうえっwww」
栃木「だったら餃子食うなwww」
292風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 14:57:41 ID:Ahd3Pr1YO
<都道府県別拳銃押収数>

1位 東京(266丁) 
2位 福岡(154丁)
3位 大阪(153丁)
4位 神奈川(124丁)
5位 兵庫(111丁)1丁)
ttp://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
293風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 17:18:48 ID:0qMSZRrs0
さすが東京、ロングコートをがばっと開いたら266丁びっしりと装着されてる感じか。
しかし、意外に福岡多いんだね。何でだろう?
294風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 18:38:30 ID:bBhaUe6e0
5位の兵庫はやっぱり山口組のお膝元だからかな?
兵庫は甲子園とかヤクザ(なんとなく大阪弁がデフォっぽい)とか大阪っぽいのに
兵庫だったんだねってことが多い気がする。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609220054.html
国体が好きなんだろうか?妨害しないようにってw
昔もなんかの大会のとき抗争を休戦してたような?
295風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:39 ID:0g1EHKrl0
東京はまあ東京だからとして
福岡や大阪、兵庫はヤクザの領土がおおっぴらに存在。
神奈川は中華街かなぁ、
暮らしてたときは実感なかったけど横浜近辺とかは治安悪いのかもね。
296風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 19:47:51 ID:/3udM6Or0
>>295
>暮らしてたときは実感なかったけど横浜近辺とかは治安悪いのかもね。
きっと横浜タソと神戸タソがそんなとこでも張り合ってるんだよ



そんなことで張り合うなって感じだが。
297風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 19:52:55 ID:n1nq5z/E0
人口1万人あたりだと、愛媛、和歌山、鳥取と
穏やかそうなイメージのところが東京の上を行ってるな。
のほほんとしてても怒らせると怖いタイプか。
298風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:29:32 ID:I83GvrCG0
●都道府県別外国人登録者数

1 東京(17,3%)
2 大阪(10,5%)
3 愛知(9,7%)
4 神奈川(7,5%)
5 埼玉(5,2%)

●登録外国人の出身国

1 韓国・朝鮮(29,8%)
2 中国(25,8%)
3 ブラジル(15%)
4 フィリピン(9,3%)
5 ペルー(2,9%)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060526AT1G2603K26052006.html
ここらへんが関係してるんじゃなかろうか
299風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:29 ID:922Uvy7m0
>>293
あっちの国の人が多いからかなー、ふつうに思っちゃったんだけど、
これは偏見か。
300風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:21 ID:9sONaBXd0
マジレスツマンネ
301風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 01:41:47 ID:y0JQ0bm/0
>>300
はいはい
そうですか、そうですか
302風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 02:11:56 ID:8l11xBh40
外人多いとこが治安悪くなりがちなのは間違いないけどな
とりあえず土地萌え語っとこうぜ。

ところで自分的に茨城はヤンチャ攻めだけど井中の蛙で
他県を攻めるどころか色っぽい空気にも持ってけないような中学生な印象。
303風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 17:05:41 ID:y0JQ0bm/0
以前ナイトスクープで寝屋川市と守口市が
自分の地域自慢しまくってるのに
萌えた覚えがある
304風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 08:48:20 ID:66rvdlc40
これで東京がオリンピックをゲットしたら、大阪は嫉妬に狂うんだろうか。名古屋は
万博成功で癒されたようだが。

まあ、個人的にはオリンピックはインドあたりに任せてやれと思うんだが。
305風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 10:41:16 ID:Z3pG9eVkO
福岡は港で水揚げする時に押収するからじゃないかな>銃
水際で頑張る兄貴モエス
306風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 23:28:27 ID:5pnf8v/d0
大阪が嫉妬に狂うところはあんまり想像できないけど、
今回のことで東京に牽制ラリアットをかまされた福岡はどう思ってるのか気になるところ。
307風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 00:13:54 ID:7nVn4W4O0
福岡「東京の野郎…土地が狭いくせに無茶しやがって」

だと思われます。
308風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 18:21:53 ID:2g727chR0
東京「福岡風情がオリンピックなんて100年早いよ」
309風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 20:15:42 ID:X75FkjOKO
都道府県ランキング見てて高知県に萌えた
猪突猛進の慌てん坊かわいいな
310風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 22:38:30 ID:vW4KYCji0
>>307
大阪「俺、東京嫌いやから福岡応援してたんやけど東京が候補になって嫌や。」

かしら?
311風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:18:07 ID:u21mTgSf0
大阪「あんな金のかかるもんやりたがるなんてアホかいのー!」かもしれませんな。
312風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:04 ID:hP0xILO/0
だよねえ、オリンピックなんかのために気合入れて埋立地造ったはいいけど、見事に誘致失敗して
土地は空き地になって、それでも理由つけて造成工事続けて財政は火の車なんて、どうしようもない
アホだよねえ。


なんて、冷たいこと言う人じゃないよね、大阪の中の人は♪
313風と木の名無しさん:2006/09/28(木) 23:23:57 ID:WrKJ3kWy0
「アホやなー」と言いつつ古傷が痛む大阪。
314風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 23:56:08 ID:lD6igxCQ0
やさしいな大阪は
315風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 00:22:01 ID:mlhQ1pwW0
オリンピックがダメなら万博を呼べばええがや〜、などと福岡を唆す名古屋。
316風と木の名無しさん:2006/09/30(土) 22:05:40 ID:fWNilielO
九州兄弟の中では頼りになるお兄ちゃんなのに他の地方からはいじられ役な福岡に萌えた。
317風と木の名無しさん:2006/10/01(日) 21:18:43 ID:YTrf4FqE0
意外に山口(長州)×福島(会津)ってないの?
318風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 00:38:47 ID:Jj/f4J7x0
そりゃ会津も大変だっただろうさ。
でもね、その会津の中の人に、『あんな北の果ての僻地に飛ばされた』とか、
『不毛の地に押し込められた』とかボロクソに言われてる青森タンが一番
かわいそうなんだが。
319風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 15:37:04 ID:24zfYyEt0
>>317
ないの?っていうか、ないのが当たり前なスレなんだから
自分でプレゼンしなされw
320風と木の名無しさん:2006/10/02(月) 23:23:15 ID:Q3PC9low0
>>318
ああ、亜紀山さんの作品読んで青森タン不憫・・・ってオモタヨw
321風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 13:11:03 ID:rEDB7Csd0
屯田兵×蝦夷

大勢でやってきて、勝手にあっちこっち開発していった…
もう、昔の素朴で純粋な俺はいない…
322風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 21:52:14 ID:STaVuADg0
北海道とか沖縄は、本州をどう思ってるのかな。
「勝手に入り込んで来た余所者」?
それとも「仲良くやっていきたい友達」?
もしくは「別にどうでもいい・特に何とも思ってない」?

前にテレビで沖縄の若者と本州の討論番組みたいなのがあって、
沖縄の子には凄く「俺は沖縄人!」って感じの子もいたからちょっと気になる。
323風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:50:38 ID:NYPc6blk0
アイヌ人はわかるけど、琉球人って、どうなの?
少数民族なのか、特徴ある日本人なのか。
琉球王国というのは、邪馬台国や吉備、出雲みたいなのが近代まで残ってただけ?あるいは、
本来は外国?
広辞苑によれば、ヌホン語は本土方言と琉球方言に大別されるとあるが、本来別言語の琉球語を
無理矢理組み敷いた、もとい組み込んだのか、それとも、やっぱり日本語の一方言であって、
ちょっと特徴的なだけなのか…?
324風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 11:57:51 ID:L/Sy+bT50
325風と木の名無しさん:2006/10/06(金) 12:48:15 ID:lNyvzMS8O
今日は茨城タソがたいそう濡れておりますね
326風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 01:00:34 ID:P6YEi5Th0
>>324
ありがと。しかし、結局よく分からん。
政治的には、本土側は異国とみなしてきたのはわかってるけど。
327風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 01:09:30 ID:PQZ1aEy/O
いいかげんスレ違い
328風と木の名無しさん:2006/10/09(月) 16:45:36 ID:1zY9MHet0
どうかどうか、風評被害で日本海側のみんなが泣かされませんように(ナムナム
貧乏だから越前ガニは買えないけど。
329風と木の名無しさん:2006/10/15(日) 01:20:00 ID:NP337tEEO
保守あげ
330風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 12:05:44 ID:C7wGX5D90
>>323
言葉に関しては、鎌倉あたりとか室町なんかの古語が琉球に伝わり
それが土着の言葉と混ざったりしながら琉球方言になったって本で読んだ。
共通語はまあ、戦前の政策でみんな喋るようになったんだが。

沖縄タンは、あれはこれはと色々喋らされて目を白黒させてればいいよ。
331風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 01:34:24 ID:8kicdm4a0
VIP×佐賀
332風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 02:27:10 ID:l3yf+EOC0
VIPの攻めは激しそうだなー
佐賀タン壊れちゃうんじゃない?
333風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 03:24:28 ID:/KGxpjcx0
佐賀は凄まじい思考と驚異的な行動力を誇るVIP集団から貞操を守れるのか
334風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 11:48:39 ID:f6PeufU70
耐え抜く佐賀に(*´Д`)ハァハァ
知略で攻めようとしたら、ただの行動力集団にやられる佐賀(*´Д`)ハァハァ

ここも検索されちゃうのかしらw
335風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 15:20:09 ID:FTNkO/Z+0
佐賀だけじゃ引っかからない。佐賀県、佐賀県民、佐賀県庁なら引っかかるそうです。
336風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 16:16:58 ID:SXDzKT/v0
むしろ
ねらー(大勢多数)×佐賀
じゃないか?

陵辱乱交なヨカン
もうすでにそうなりかけてるけど
337風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 17:00:19 ID:ToskIhkE0
佐賀が見つけてくれるのを餌まいて待ってる誘い受けと
受けさんがいっぱいいすぎてパニくってるヘタレ攻め。
338風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:47 ID:/KGxpjcx0
>>337

( ^ω^)「(ケツを出しながら)我々VIPは佐賀タンをいつでも歓迎するお」
( ^ω^)「(ケツを出しながら)wktkしながら待ってるお」
( ^ω^)「(ケツを出しながら)さあ佐賀、準備はOKだお。遠慮なく突っ込むがいいお」
(;´Д`)「え?え?え?」
と臨戦態勢な奴らを前にガクブルする佐賀まで妄想した
339風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 20:32:28 ID:iAgakqUfO
栃木は無邪気攻め。
340風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 20:52:33 ID:ZhknXGag0
佐賀総受け
341風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 06:10:40 ID:t1OURIj30
>>338
萌えまくったこの感情をどうしてくれる
342風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 11:31:20 ID:44qb9VyNO
つ紙とペン
343風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:51 ID:FuuLPDJT0
>>341
できあがったらうpヨロw
344風と木の名無しさん:2006/10/24(火) 02:58:38 ID:VEgbVElGO
福岡×熊本萌え
勝手に福岡をライバル視して頑張る熊本
それを適当にあしらいながら見守る福岡
345風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 10:54:47 ID:Em9gHYTQO
保守あげ
346風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 14:54:36 ID:QChlXREJO
埼玉県民が思うに、埼玉はリバって言うか流され受けっぽい。
愛国心最下位だしダサイタマ言われても正直、ハイハイ、そーですねとしか思わんし

ヤンキーな茨城が構ってほしくてこのダサイタマめ!って言っても
苦笑いしながら手を広げて茨城を抱き込んでチューすると良いよ。
で、格好良い系の東京からは猫っ可愛がりされつつ襲われれば良い。
群馬は裏で何か企んでる好青年なイメージだが、埼玉とはまだお茶友達的関係。
神奈川は鬼畜攻めだけど埼玉はしょうがねーなーっつって
縛られても楽しんでエロい事してれば良い。


栃木はわからん
347風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 17:15:36 ID:zNP7Qhrz0
>>346
栃木は群馬に近い、双子かな?なにせ昔はひとつの国だったから。
ただ栃木は都市と言えるのが宇都宮と足利しかない上に、足利は実質群馬の属州。
なので群馬とは仲が良いんだけど、いつかは足利を取り戻そうとして影では虎視眈々と
群馬の弱みを握ろうと狙っているタイプ。
348風と木の名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:12 ID:DDfryy970
茨城と栃木は仲良いと思うなー。
茨城と群馬はどうなんだろうなぁ・・・
そうだね、一緒の北関東だね。みたいな認識しかないなぁ。
349風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:44 ID:v95pWLrp0
埼玉は東京にあこがれてて、言うことをはいはい聞いてたりするんだが、
群馬に対しては鬼畜攻め。

でも最後には群馬の一途な愛が報われる。
350風と木の名無しさん:2006/10/31(火) 01:58:41 ID:tRd0MEza0
沖縄…
同居人のアメリカに虐められてグレ気味。でも基本はお調子者でのんびり屋さん。
大陸とインドネシアと日本の混血。
北の大地にあこがれがあるが、寒がりなので移住は無理かなと思っている。
351風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 00:18:15 ID:1C6yQbKC0
>>347
「上野・下野あわせておケケの国」なんて下品な覚え方しててごめんなさい。
352風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:27 ID:x4OGB8SCO
>>312
借金時計見てみたら東京って大阪の3倍近く借金あるよね
353風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 23:06:43 ID:OOJSbqAa0
琉球は蝦夷への想いを昆布で満たせばいい、と越中が言ってみる。

薩摩は琉球を通して昆布を清に流し、薬種を手に入れたらしい。
ダークさ漂うギブアンドテイクな褌の国と芋の国に燃える。
この密貿易で財政を立て直し、
近代兵器まで手に入れて維新の原動力になったから薩摩は攻かな。
354風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 01:35:58 ID:69dJpOkr0
>>353
でも土佐に対しては受
355風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 01:46:57 ID:yKY21rcs0
土佐は薩摩の吐息にクラクラですよ。
♪土佐はよい国南を受けて 薩摩おろしがそよそよと〜 よさこい よさこい
356風と木の名無しさん:2006/11/05(日) 19:18:07 ID:uL+l8wsA0
なんだっけ、某エッセイで

大阪に、純粋な大阪商人はいない。
もともと、都のすぐそばで大事にされながら、のんびり育った大阪商人は、
ハングリー精神溢れる近江商人に、テリトリーを食い尽くされたから。
現在の大阪商人のイメージが、がめついくせに妙に間抜けなのは、
近江商人の気質と、もともとの大阪商人の気質が混ざったものなのかもしれない。

ってのがあって、妙に 近江×大阪 で萌えてしまった。
食い荒らしに行った相手が、あんまりにものんびりしたお坊ちゃんだったんで、
妙にほだされて、間抜けさがうつってしまった、やさグレ近江と
近江から色々、悪いこと教わって、妙に要領よくなってしまった、元坊ちゃん大阪。
357風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 18:03:39 ID:SxMNlN7h0
あげ
358風と木の名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:30 ID:z3o+FknPO
このスレの住人的にもえちりの性別逆転版はどうよ……と聞きたいが、アレそのままだとかえって変になるな……。
359風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 05:16:23 ID:V8tG1knAO
保守あげ
360風と木の名無しさん:2006/11/18(土) 08:05:22 ID:N59PzyGpO
性格が正反対な双子、DQN群馬×神秘系な栃木
二人がガチューンした部位を、まさにそのまま「両毛」と言います。
361風と木の名無しさん:2006/11/19(日) 19:33:26 ID:TuY1qbLW0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/chiba/story/20061113jcast200623804/
埼玉を意識するあまり、さいたまと同類になってしまって焦る千葉
へたれ千葉、かわいいよ、へたれ千葉w
362風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 19:28:57 ID:ArldRlYX0
長野は理屈っぽくて天然でツンデレだと思う。
どうでもいいことにしつこい、と言うより要領よく済ませられない。人付き合いが苦手で冗談を言われても本気にして困ったりする。
それで正反対の性格の調子のいい大阪に実は惹かれてるけどそれを自覚できてないといい。
大阪←(×)長野萌え。
363風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 14:54:19 ID:zOIA6yjsO
保守あげ

中国組のリーダーをしながら岡山と張り合ってる広島萌え。
364風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 18:21:46 ID:obubF/WE0
ものすごく遅レスだが>>282に激しく萌えた
ちびっこギャング佐渡め
365風と木の名無しさん:2006/12/02(土) 17:42:25 ID:+klLlQ4lO
両毛!

俺も双子設定してたww
366風と木の名無しさん:2006/12/03(日) 19:30:31 ID:9unrF9KC0
>>362
長野はどっしりと落ち着いたイメージがある。
367風と木の名無しさん:2006/12/04(月) 07:00:20 ID:4aT86BIl0
淡路島って何だろう
受け?攻め?
368風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 10:29:37 ID:V+nCH7AiO
大阪はむしろかなり要領悪いイメージ
369風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 16:04:30 ID:DYJIZNpz0
しっとり落ち着きつつも、好き嫌いが激しい京都
素朴でのほほん、押しが弱めな奈良
豪快でアウトドア好き、野性的だが神秘的、ハマると深い和歌山
お洒落でスカしてるとみられがち、でも実際は純朴な兵庫
兵庫とは逆に純朴そうに見えるが実際は色々計算したり忍びの里があったりする滋賀
みんなをまとめなきゃ!と思ってるんだけど、実際はいろんな面で助けられていて
「俺・僕がいないと」と思われている大阪
370風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:24 ID:on9cl3rB0
そんな大阪をいつも後ろから見つめている香川
371風と木の名無しさん:2006/12/05(火) 22:10:49 ID:on9cl3rB0
奔放な北海道とか沖縄とかも燃えるけど
内陸県はなんかエロイと思う、囲われてるわけだし。
372風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 01:40:40 ID:Pj74i3O40
山梨ってちゃっかりしているようで、神秘的なようで、素朴なイメージもある。
なんだろな。
関東ではないが首都圏にはさりげなく入っているっていうのは
ちゃっかりさんな感じだけど、昇仙峡とか武田神社とか神秘な感じだし、
葡萄は素朴なイメージか。
実は多重人格の不思議な子なのかも。
373風と木の名無しさん:2006/12/06(水) 11:42:40 ID:O+uger5A0
遠くから宮城くんを見守ってる鳥取しか思いつきませんだっちゃわいや!><
374風と木の名無しさん:2006/12/07(木) 23:34:56 ID:kteM9v6s0
>>373
宮城と鳥取の繋がりをkwsk
375風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:40 ID:i6Lf/v630
>>373見て「それスレ違いだろ」と思ってたが、通じない世代も多いんだな…
376風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:20 ID:XMN7EjNo0
最近続編が出てるけどね。
377風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 06:28:05 ID:6K833pL/O
パプワだよな?
378風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 17:24:56 ID:Ed/yL/ZQ0
>>374
「ミヤギ」「トットリ」「パプワ」でぐぐりなされ。
他に「グンマ」「アラシヤマ」もあるyp
379風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 21:53:22 ID:wmLijy470
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%EF%BC%92%E8%80%85%E9%96%93%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

これで相関図作ったら壮絶だと思う
ライバルだらけ
380風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 23:16:13 ID:NFER98j70
>>379
スゲーwww
壮絶だなぁ。
381風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 01:39:58 ID:yl1665ga0
>>379
カンコwww
382風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 01:48:35 ID:dIPOIalH0
>>379
「いばらき」コンビにワロタ
383風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 02:59:45 ID:PxoRri0B0
>>374だけどレスくれた方々dです
急にうちの県が来たからびびってしまった…
384風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 12:53:16 ID:3LhWUtr60
鳥取の人って、本当に「だっちゃわいやー」って言うの?
どの会話でも使う?
385風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 18:07:13 ID:zAV1pS0U0
>>379
TDRって何だ?TDLか?
386風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 18:14:36 ID:2N2qVi0q0
京都→東京と京都←全国のコンボにハゲワロwwwwwwww
387風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 18:42:05 ID:2t+L/laF0
総合順位、中国の順位おかしい。九州だって福岡以外は四国レベルじゃん。
388風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 18:43:59 ID:avFqgANE0
>>385
TOKYO DISNEY RESORT
ht tp://www.tokyodisneyresort.co.jp/index.html
389風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 19:00:25 ID:JDFZSsK70
青森→敵視←八戸・弘前


そんなに酷いのかここは。
千葉とさいたまの「敵視」は「まあ勝手にしてれば」って感じだけど。
岡山と倉敷、長野市と松本市も意外。
390風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 19:06:01 ID:zAV1pS0U0
>>388
おお、なるほど!
無知さをさらけ出してしまったな。
ありがとう。
391風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 19:32:51 ID:PxoRri0B0
>>384
鳥取東部(鳥取市)に限って言うと、
「だっちゃ」「〜っちゃ」「わいや」は言うけど「だっちゃわいや」とは言わない
どっちもちょっと語気が強いから、主に怒ってたりする時に出る感じ
392風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 19:50:47 ID:+Jy/CEO50
奈良→古都と認めず→京都・鎌倉

ちょwww、もっと素朴で牧歌的なイメージだったけど
結構そういうところでは頑ななんだな奈良。
393風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 19:59:18 ID:avFqgANE0
>>389
長野県は北部と南部まったく別の地方が
ムリヤリ合併したと聞いたことがある。
本州で一番大きい県だしいろいろあるみたい。

そして、地元の相関図があまりにローカルかつリアルでワラタ
大阪 → 領土 → 尼崎・伊丹・西宮
神戸 → 領土 → 芦屋・西宮・宝塚
名張 → 浮気 → 奈良・大阪
名張 ← 止めるか放置か悩む ← 三重
394風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 20:48:56 ID:WGKWjrZZ0
>>389
青森・弘前・八戸の三つ巴は激しいよ・・・

城下町の意地が強い弘前
県庁所在地の威信をかける青森
人口も多くて発展してることにプライドを持つ八戸
その周辺で「おらたちは田舎だもんな〜」って言ってるりんごほっぺで坊主な学ラン男子高生(他市町村)
こんな感じが青森県。
395風と木の名無しさん:2006/12/09(土) 21:14:00 ID:ZioTD9xY0
博多と福岡ってどうなの?
やっぱ張り合ってんの?
396風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 17:09:07 ID:EP8sLi2M0
>>391
トットリの中の人、ありまd
397風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 01:17:17 ID:mwDFu7250
軍艦島総受け(*´Д`)ハァハァ
398風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 00:20:04 ID:4p93sfjT0
借金王の癖に着飾ることをやめられない神戸。
周囲が貢ぐも焼け石に水。でもそんなんでもハーレム。
399風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 01:26:08 ID:18HFwVur0
>>398
「アイツは変わっちまった…」と、遠くで苦くつぶやく横浜
張り合って火花散らすほど稼いで活躍してた頃もあったのにな…
400風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 09:59:27 ID:OlPAc8HQ0
群馬と栃木が仲良しなのは、大昔は「毛の国」というひとつの国だったからだけど、
同じように昔は同じ国だったのに今は分かれちゃったっていう県はあるのかな?
401風と木の名無しさん:2006/12/12(火) 14:38:33 ID:wgV+9Ruk0
都道府県じゃないけど、函館。
北海道の最初の窓口であることを非常に誇りに思っている。
初期の港町つながりで、横浜さんや神戸さんや長崎さんたちと
肩を並べているつもりなんだけど、最近はなんでもかんでも
後輩の札幌にでかい顔されまくりで面白くない。
いつか札幌を見返してやりたいと思っている。

ちなみに青森さんとは古くからおつきあいしている仲。
札幌にはツンだけど、青森さんにはデレ。
402風と木の名無しさん:2006/12/18(月) 18:00:35 ID:1WDb2CJG0
>379から色んな地域の見てたんだけど
柏市の
>松戸と対立関係。
>しかし中電の中では共同戦線を張らざるを得ない。でないと茨城県民に殺される。
というのを見て

長年嫌い合って敵対しているライバル同士。
だけど共通の敵に共同戦線を張ると息ぴったりで長年連れ添ってるコンビのように。
お互いに「自分の事を一番わかってるのはこいつなのかもしれない」とか思いながらも表には出さない。
共通の敵が去るとまたいつものように敵対し合う日常に戻るが、腹の底ではお互いを認めてる。

そんなテンプレが浮かんでうっかり萌えた。
似てるからこそ反発し合う、でも本心ではお互い認め合ってるライバル萌え。
403風と木の名無しさん:2006/12/26(火) 17:08:19 ID:r1BW3Y5/O
保守あげ
404風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 01:30:49 ID:dCtUy07fO
>>401
カワイイ。イイ
405風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 16:46:31 ID:+TFF0yUHO
402を見て思い出したんだけど、
マックス缶というコーヒーの工場が何処にあるかで
茨城県と千葉県が対立したとき、名乗りを上げた埼玉県を
協力して追い払ったという話を本で読んだのを思い出した。
406風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 18:34:43 ID:mgSbAqCF0
>>405
それ、栃木も小さな反乱を起こしたけど速攻で両県に鎮圧されたらしい
栃木カワユスwww
407風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 21:30:40 ID:29mWr3Qt0
栃木、意外にやんちゃな子かもしれない。
双子の兄さんと比較。

14 :名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 20:23:13 ID:SE8dKhdN0
【群馬と栃木の見分け方】
知能犯の群馬 - 凶悪、粗暴犯の栃木

都道府県別刑法犯の認知件数,検挙件数,検挙人員(平成12年)
凶悪犯認知件数
栃木179  群馬110
粗暴犯認知件数
栃木1,347群馬655
知能犯認知件数
栃木618  群馬1,045
風俗犯認知件数
栃木219  群馬125
−−−−−−−−−−−−−
性格が正反対な双子モエス。
408風と木の名無しさん:2006/12/27(水) 21:41:23 ID:hSEwDqUmO
何の隠語かと思ったらそのままなんか!www
なんだこのスレw
409風と木の名無しさん:2006/12/28(木) 00:57:08 ID:D2HIdBSc0
(-_-)v
410風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 01:12:50 ID:k65u0Syj0
茨城が地元なんだが何気に性格悪くてワロタwww
411風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 17:42:44 ID:jp93SOIx0
そうか
茨城はヤンキーだったのか
412風と木の名無しさん:2006/12/30(土) 18:35:47 ID:q1rXg1oA0
茨城はヤンキーとインテリと農民しかいないので
全員妙な形で根性据わってる。
413風と木の名無しさん:2006/12/31(日) 03:00:56 ID:EaEZkxD1O
>>407
やんちゃ栃木とその兄さんの群馬は
茨城とは異母兄弟
東京に淡い想いを抱くも
東京は群馬は眼中にない

栃木と茨城はうまく東京と友達になれても
どうしても東京にいつもの元気で話しかけられない群馬萌え


と埼玉出身群馬移転の自分が書いてみる
414 【1809円】 【大凶】 :2007/01/01(月) 16:40:42 ID:2ZP0UoqS0
日本列島雑煮文化圏図
ttp://www.konishi.co.jp/html/fujiyama/zouni/zouni/zouni_map.html

すまし汁文化圏総攻め
415風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:41 ID:BxftjB8E0
白味噌仕立てがこんなに狭い範囲だったなんて!
関西はほとんど白味噌仕立てだと思ってたよ。
じわじわとすまし汁がせまってきてるようだ…
416風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:31 ID:Kq8toSpHO
>>412ついでに
茨城県は鹿島灘の方に震源地があるので県民は
地震に慣れているらしい。あくまで「揺れ」だけね。
自分も純粋な茨城県民なので、結構平気かな。
417風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 12:08:56 ID:8zaYj28W0
名古屋、ぞうには赤味噌じゃなかったのかw

市原(千葉)のピンポイント赤味噌が鬼子っぽくてカワイイな
418風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 13:34:51 ID:eZi/4ZG10
すまし汁文化圏広くてびっくりだ
うちは東京だけど赤味噌。親とかその前の代の出身地とかにもよるよな。
419風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 14:53:06 ID:xXDqB8fm0
420風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 14:55:06 ID:xXDqB8fm0
すまん間違えた
>>417
自分も同じ台詞を名古屋在住の友人に言って
「名古屋だからって全部赤味噌だと思うなよ!」と滔々と説教された

ちなみにうちは白味噌に餡入り餅を入れる地域
421風と木の名無しさん:2007/01/05(金) 22:02:52 ID:ZQrsSMTf0
>414
普通は小豆汁で、たまにすまし&味噌の地域があるんだと思ってた
orz
422風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 05:57:20 ID:/o+dHDG40
白味噌に餡入り餅って甘いお雑煮ってことか。ちょっと想像つかないぜ(・∀・)

うちは全国から総攻される白味噌圏の中のすまし雑煮帯
裏切り攻めといったところ
423風と木の名無しさん:2007/01/06(土) 13:00:55 ID:ji2Dt95X0
久しぶりに来て>>379に爆笑してたら土曜の午前中が終わっていた。
千葉の特別扱いにワロタwwでもうらやましくはない。

常磐線による千葉茨城の腐れ縁に萌えたので、
午後は鉄道で結ばれる土地関係を探してみようと思う。
424風と木の名無しさん:2007/01/08(月) 23:36:02 ID:85a9DBN5O
今日買ってきたバカ日本地図によれば、佐賀・四国はかなりの薄幸で仙台は半分以上がミステリアスで、滋賀は四方を水に囲まれ孤独に独りいるらしい。

それはそれで萌える。
425風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 00:41:50 ID:fpM7u9ey0
>>421
姐さん、近所のようだね…w
雑煮とぜんざいはずっと同じものだと思ってました

>>424
孤独な滋賀萌エスw
426風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 03:42:59 ID:UumGX1FG0
まぁ大阪、京都やらがバケツ一杯に水を入れて持って帰るためにやって来るけど>滋賀
427風と木の名無しさん:2007/01/09(火) 21:37:46 ID:4dlOA7md0
滋賀在住者からみると、四方を水に囲まれているのじゃなく
ど真ん中にどでかい水たまりがあってその周囲を取り巻いているんだけどなwww
428風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 01:05:43 ID:9A6/RKxG0
大阪や京都からは水瓶扱いされる滋賀。
なんとなく僕の価値って身体だけなの?な受けを想像してしまった。
429風と木の名無しさん:2007/01/10(水) 15:39:26 ID:GAHPuRM90
昔アウトという雑誌の「芦田豊雄の人生冗談」というコーナーで
土地ネタをやっていて、「滋賀は国土の120%が琵琶湖」とか
滋賀には「しがっぺ」という水棲生物がいるとか色々言われてたなー滋賀。

おかげで滋賀といえばしがっぺのイメージしかないw
430風と木の名無しさん:2007/01/12(金) 14:45:04 ID:yVd9n3Yv0
しがっぺと言われると、途端に北関東の仲間入りな感じだな

そういえば湖の面積だけじゃなく汚染度も
1位 琵琶湖(滋賀) 2位 霞ヶ浦(茨城) だったと思うんだ
一方的にしがっぺ兄貴を慕う茨城かっぺを想像した。
茨城の想いはいつも一方通行なイメージw
431風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 01:02:58 ID:my5d0zP20
>>430
そのデータから行くと
霞ヶ浦「俺も兄貴に追いつけるようになりたい…!!見ててください兄貴!」
って感じか。

びわっこーは深層水は綺麗なんだっけ。
一時期やっきになってまさぐられてたよね。
432風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 20:42:49 ID:lfbGcVf40
びわっこーはすり鉢形なんだよ。
段々状でいきなり深くなるし、そのたびに水温もグンと低くなる。
そして藻がすっごく生えていて、泳ぐ時に足に絡まってキショイ。
湖南の方は水死体が藻に絡んで上がってこず、藻に絡まった仏様がゆ〜らゆ〜らと揺れている。
竹/生/島という島があるのだが、その周囲の水流は複雑な動きをしていて、
こちらは逆に年に数回、沈んでいた仏様がいきなり浮かび上がってくる(それまで藻に絡め取られている)という滋賀伝説がある。
433風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:34:34 ID:vNPYQ82oO
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /  
/⌒  _ / /./    あんたらの発想力には驚いた
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
434風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:20 ID:w5hgHmPm0
お客さん来て気付いたが
板カプってのもありだよな。
ν速×VIPとか、VIP×ヲチとか、UNIX×フラとか。
435風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:56 ID:1wH90PV40
436風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:57:51 ID:w5hgHmPm0
d
437風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:38 ID:8OxxHfxu0
霞ヶ浦 「兄貴スゲーっす!超スゲーっす!オレんとこなんか死んだ豚とかしか浮いてねぇっす!」
琵琶湖 「別にすごくないから。迷惑だから」
霞ヶ浦 「ヤッパしがっぺ兄貴カッコイイっす!ホトケとか言い方マジ渋いっす!」
琵琶湖 「その呼び方やめろ。殺すぞ?」
霞ヶ浦 「うひょー!今の超かっけー!!殺されてぇー!!」
支笏湖 「……上がらない死体なら…僕も……負けません」
霞ヶ浦 「ヒッ!」
支笏湖 「…昔は……死骨湖って……呼ばれてました…」
霞ヶ浦 「あ、兄貴ー!こいつ怖いっす!なんか怖いっすー!!」
琵琶湖 「纏わりつくな!鬱陶しい!!」

どうしても霞ヶ浦がバカの子にしかならないのは、茨城ヤンキーゆえかな。
びわっこ兄貴はクールに受けて欲しい。
438風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 22:56:00 ID:ee97jHgkO
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::  VIPからきますた
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼-
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::
439風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 21:04:37 ID:mEVGYzuY0
最近の大阪は本当ヘタレDQN
神戸に説教してもらえ
440風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 21:16:21 ID:VpxHO5AW0
>>439
神戸も長らく>>398状態だから、名古屋に説教してもらえ、と思うな…
441風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 00:21:17 ID:5AWuv83e0
こんなおいしいスレを見逃していたなんて

>>395
城下町福岡と商人の町博多で張り合った時期もあるけど今は多分仲良し。
今の福岡博多は祭り好きのヘタレバカ受けだと思っている
442風と木の名無しさん:2007/01/21(日) 20:31:45 ID:jlPD8tlb0
東が宮崎県知事当選確実に



オワタ\(^o^)/
443風と木の名無しさん:2007/01/22(月) 01:11:55 ID:0KKKJ++f0
>>437
(・∀・)モエス
444風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 11:12:43 ID:ballFlTI0
ほしゅあげ
445風と木の名無しさん:2007/01/28(日) 00:06:35 ID:cEloGwwMO
全国小京都×京都


京都の歴史と街並みに憧れ、近付こうと努力するわんこ攻小京都
「凄いなぁ京都さん、格好良いなぁ!!」

心中小京都を馬鹿にしている、外面は良いが変化を嫌い閉鎖的になりがちな偏屈受京都
「所詮は俺の二番煎じやろ、この歴史ある古都の敵やないわ」

最初は小京都につれなかったけれど、気付けば側に居ることが心地良くなってるといい


有難う素敵なスレを有難うお陰で新しい萌えを発掘した!!
446風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 01:21:02 ID:Ltx0XEVJ0
>>445
そこに「京都が古都?そんなん認めません」な奈良さんも入れて
奈良×京都×小京都で。


ってか小京都なんて言葉初めて知ったや。
ぐぐったけどそんなのあるんだね。
447風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 01:22:34 ID:Ltx0XEVJ0
表記間違えたよゴメンナサイ。
小京都×京都←奈良かな。
448風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 01:34:41 ID:7yEfod+k0
>>379を久しぶりに見たらすごい整理されててビクーリ。
しかし福岡の総攻っぷりは何なんだ・・・
449風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 06:49:37 ID:o9rgPVHX0
>>379
つか萌える萌える
福岡×大阪たまんねぇ・・・
450風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 11:27:51 ID:euiMvTrI0
>437の男前滋賀に萌えた身には>379の外来魚放流者をめぐる
滋賀と山陰両県の関係が眩しすぎる

滋賀「お前ら、もっと自分を大切にしろ。あいつらは捌け口が欲しいだけだ」
鳥取「な、なんだよ、そんなこと滋賀には関係ないだろっ」
島根「……だって、他に僕たちのところに来てくれる人なんて……」

寂しさから自傷的な方向に走る鳥取島根と、ちょっとだけ世話焼きお兄さんな滋賀萌え
451風と木の名無しさん:2007/01/29(月) 17:40:27 ID:OdhAqcDA0
>>450
山陰キタ――――――!!!!

鳥取は一時期島根にされてたから島根×鳥取?
452風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 15:43:59 ID:uetDmhJ30
岩手×宮城が多いようだけど個人的に宮城×岩手。
独眼竜が百万石のお墨付きを失った件についてのストーリーがかなり気に入っているので。

鎌倉から続き、源頼朝の隠し子の末裔とも噂される和/賀家だが
時流に乗り遅れ先祖代代の領地を南/部藩に奪われてしまう。
幼くして嫡子である兄をなくした忠/親は仙北に身を寄せていたが
独眼竜に声をかけられ兵を起こす。緒戦はうまくおき飛勢城(生まれた城)は取り戻したが
南/部に攻め寄る途中、花巻城で敵についた従兄弟柏木を討つ事を迷い
門の周りを一晩中追いまわしたとか。どうも忠/親は争いを好まず乗せられて戦っていた節が見られる。
攻め倦んでいるうちに南/部藩が徳/川に独眼竜の挙動を報告。
処罰を恐れた独眼竜は和/賀家主従を宮城野の国分尼寺に呼びつけ自刃させる。
時に五月二十四日。
しかしこの件によって独眼竜は徳/川からの信用を失い、百万石は夢と消えた。
独眼竜は自刃させたふりをして忠/親を生き残らせたという噂が当時からあるのだ。
現在でも和賀忠/親の墓は二つあり、子孫を名乗る人々はいる。宮城県に和賀市があるぐらいだ。
(それとは別に岩手県にも和賀郡はある)
ちなみに独眼竜の命日も五月二十四日。(実話です)
彼は息を引き取る際に「今月の今日は忠/親どのの命日である。」と言い残したとか。

更に、有名な伊達騒動に和/賀一族の血がどう絡んでいるか見ると面白い。
忠/親は独眼竜より九歳年下、享年は二十五歳。
453風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 22:45:30 ID:54OVV8ri0
誤爆…だよね?
454風と木の名無しさん:2007/01/31(水) 03:45:30 ID:XflZZADC0
>>452
つ ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139138788/l50

>>451
鳥取は妖怪とかコナンとか新しいものにも柔軟なイメージ。
島根は神話とか銀山とか昔からのものばかりに誇りをもってるイメージ。
私は新しもの好きで元気な弟×古風でおとなしい兄の双子カプで妄想したよ。
455風と木の名無しさん:2007/02/01(木) 19:36:25 ID:QNtYw5WY0
あげ
456風と木の名無しさん:2007/02/02(金) 02:44:25 ID:4lKkka/DO
自分がどこに属すのかが今いち微妙(中部・首都圏・関東…)、かつ周りを山に囲まれて心を閉ざす山梨。
その冷えた心を、暖かく照らしだす、おおらかな静岡。
山梨は自分を攻めと信じているが、「だってお前は女富士側だろ」と言う静岡(男富士側)の一言でなし崩し的に押し倒されている。納得がいかない。
ワインを好むが弱く、のんびりお茶をすする静岡に絡む。
457風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 15:05:32 ID:DmAMpB370
保守
458風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 23:51:01 ID:+1nM8v7m0
おもしろあげ
459風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 04:47:07 ID:3NRBwfO2O
おもしろあげ
ついでに大阪は総攻!!といってみる


宮城は結構のんびりでつよ。女王サマーではないかも
460風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 05:32:14 ID:Yzdb+yN30
短気やんちゃ攻め大阪×のんびり大男静岡

静岡君は、大阪君と付き合っていながらも東京君とも微妙な関係。
東京君から「俺のとこ来いよ」とささやかれて、いつも騙される。
悲しげな静岡君を見たくないのに、励ますどころかつい怒ってしまう大阪君。一番大事な本音は言えずじまい。

静岡を全体としてみると愛知より東京に憧れがあるっぽい。
あとCMで、大阪のおばちゃんが静岡県民におれおれ詐欺の注意を促してたのを見て思った。
461風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 08:00:36 ID:okG4z+m40
下北沢×ニコタマ

とかそういうスレかと思った
サンシの国取物語スレかそうか
462風と木の名無しさん:2007/02/09(金) 20:49:01 ID:mu7rMOIN0
>>456
テラモエス
463風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 00:50:05 ID:LIvAq7SX0
>>379では仲悪そうに書かれているが、
「いばらき」コンビは固く連帯していそうな気がする…

むしろ茨木が沿線の米原にくってかかっている図を想像。
茨木「お前、本当は『まいはら』やのに駅名訂正させんってどういうことや!?」
米原「えー、『まいばら』の方が全国的に定着してしもうたし」
茨木「他の連中が間違うたんやないか。堂々と濁点付けられて腹立たへんのか!?」
米原「別に。芸名みたいなもんやと思ったらええやん」
464風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 22:55:32 ID:gTp8oW37O
保守あげ
465風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 01:39:44 ID:VaDhxw9vO
今年の四月から、北信越で野Qの独立リーグが出来る。
今の四国の独立リーグに倣った様子で、四県で戦うんだが、その四県が

新潟 長野 富山 石川

後ろ二つ見て、思わず「福井は?」と呟いてしまった。駆け落ちっすかw
ちなみにイメージカラーは新潟が橙、長野が赤、富山が緑で石川が青みたい。

私的見解だが、土地柄のイメージが
富山はしっかり者、石川はおっとりキャラ(金沢は本当に時間感覚がルーズ)なんで、
>>379と照らし合わせてみたら、ツンデレ富山×おっとり石川で禿げ萌えた
466風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 10:58:38 ID:CNvGas2K0
マヂレスすると、福井は地元でなかなかスポンサーがみつからなかったというのと
新潟から「福井は遠いから日帰りできなくてヤダ」という文句があったそうですよ。
私はあの辺の交通事情がよくわからんのですが、そういうものなんでしょうか。

……ツンデレ富山イイ!
467風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 11:29:26 ID:TbOsO8Ik0
週末に見た報道番組で、『道州制』についての話があったんだけど、
新潟が、東北と北陸の両方からラブコールを受けていたり、
四国が「ウチは関西だから!」とか「俺は一人が好きなんだよ」とかで、意外に仲悪そうで萌えた
468風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 20:00:56 ID:dP8NR1Yr0
>467
海を挟んだ向こう側っていうのはいくら思ってもひとつになれなくて切ないな。
徳島→関西は一方的な片思い。
小倉と下関は相思相愛だが関門海峡に引き裂かれ、
岡山は四国にラブコール送ってるが本音は瀬戸内海側にしか興味が無いと思う。
ついでで誘われたら高知も拗ねるわ。
469風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 09:14:28 ID:/fOcjkSi0
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6

ここ見てたら鹿児島萌えが勃発した。
宮崎を連れ回して熊本に喧嘩売る(でも勝てない)わんぱくっ子(*´Д`)
470風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 22:26:23 ID:nTwhtRdw0
ほしゅあげ
471風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 18:47:15 ID:dLJx1wZf0
誰か東京23区で作ってくれる方おらんかね?
新宿渋谷港総攻めなど、攻めばかりひしめきあってしまって・・
472風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 17:15:17 ID:3JedaCAi0
>471
私の住んでる区は23区の埼玉寄りの微妙なとこなので新宿渋谷港品川あたりには
相手にされないだろうけど、確かに23区は攻めが多いなw
兜町×永田町で大人の腹の探りあいとかなら好きかも。
473風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 19:07:21 ID:oRaUj7UnO
愛知×岐阜←鹿児島

愛知は岐阜を自分の下僕だと思っている年下攻め
岐阜の前ではわがまま放題
自分の出したゴミを片付けさせたりしている
岐阜はそれでも構わないからと愛知の側を離れない世話焼き年上受け
そんな岐阜を昔の恩義を忘れたのかと遠くから嫉ましく思っている鹿児島
474風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 00:04:19 ID:LDFqSyET0 BE:446504696-2BP(99)
炊飯器のコードスレ並みに誰も得しないスレだな
475風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 13:26:15 ID:m92njOIL0
だがそれがいい
476風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 16:23:43 ID:HatYrbG10
ヘタレ攻めの永田町×女王受けの霞ヶ関ってのは?
477風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 18:01:31 ID:fHj0JJ+g0
痛いニュースからきました^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
記念カキコ
478風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 18:39:37 ID:TyQ3MR3DO
痛ニューからきますた
479風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 19:50:26 ID:KcMMOHi10
vipからきました
⊂二二二( ^ω^)二⊃
480風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 21:19:55 ID:2wY44FoY0
青森の鍵詰めむつ市と函館の先端をドkッキングくっ付けたい・・・
481風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 21:50:04 ID:qwWYfJnK0
何このスレ・・・。
482◇ああ:2007/03/08(木) 00:03:32 ID:AiKFhnCb0
いい
483風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:07:43 ID:EXFH4QW+0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

>>480
俺の生まれ故郷を汚さないでくれないか?
484風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:09:34 ID:QJ2yiPhJ0
沖縄×北海道が出てたが、ここはあえて逆で。
厳しい冬を乗り越える、冷たい海に囲まれた北国の純朴男前攻めが、
はるか遠い南の美しい海に囲まれた、しかし薄幸の佳人に思いを寄せてみたらどうだろう。
485風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:44:38 ID:M9qKv3Qk0
京都が大好きです。ぞうさんはもっと大好きです。
486風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 00:48:55 ID:M9qKv3Qk0
全裸の人間がいつ地域は嫌いです。
487風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:41 ID:tmO4StONO
>484さん!北×南萌えました!
488風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 02:28:32 ID:y083dDpb0
痛いニュースから飛んできたけど、
腐女子の想像力に絶句した。
489風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 02:37:35 ID:OtVILcd0O
>>471
千代田区は旧家のインテリ受けじゃないか?
490風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 05:48:48 ID:upgCRQxXO
なんというアホたちwwwwwwwwwwww
491風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 08:42:46 ID:mDSmaeHW0
痛いニュースからきますた
真紅は俺の嫁
492風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 09:38:38 ID:QJ2yiPhJ0
痛ニューから飛んできてガクブルしてる男子諸兄を受け化、
同じく飛んできて悪ノリしてる男子を攻め化させてやおってみたいけど、
スレ違いになるから必死で我慢している腐女子がここにいますv
493風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 11:41:44 ID:zMaYSybf0
山○県長○市
さてどーこだ
494風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 11:51:30 ID:AWpQjO9/0
市はちょっと扱いきれないかなぁ。東京二十三区はありだけど。
でも前に出た千葉茨城間常磐線の細やかな確執は大変いいものだった。
495風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 11:59:55 ID:QJ2yiPhJ0
よし、北海道×沖縄もうちょっと突っ込んで妄想v
北海道は、色々辛い目にあいながらも、気丈に明るく微笑んでる沖縄を抱きしめてあげたいけど、
でも自分が抱きしめたら、冷たい腕で暖かい沖縄をかえって凍えさせてしまうと思ってる。
遠くから切なげにそっと見てるだけ。
沖縄にこっそり贈り物(ほら、雪をd単位で小学校にプレゼントとかそういう話)したりするんだけど
でも絶対自分からは触れられない。
伸ばしかけた手を、その冷たさに気付いて途中で引っ込めて切なく笑う感じ。
496風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 12:03:10 ID:AWpQjO9/0
そんで沖縄は能天気なんで北海道のそういう葛藤を察しきれないけど
心根が男前なんで、寒そうだなーとか自分から抱きしめちゃうんだろ?
そうすると北海道的に今年の暖冬ってラブフラグだったんじゃね?
497風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 12:29:05 ID:QJ2yiPhJ0
そうか今年の暖冬は沖縄の愛だったのか……!
ありがとう沖縄! おかげで雪かき楽だったよ!(笑)
498風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 14:04:33 ID:tmO4StONO
今年の暖冬に萌える日が来るとは…!
冬が過ぎたら少しは気兼ねなく触れられるよ北海道!
499風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 14:41:46 ID:LSzw7ttK0
静岡と山梨(富士山争奪戦)
和歌山と愛媛(みかん生産量)
兵庫と愛知(赤穂と吉良)

このあたりの関係が気になる
500風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 14:45:03 ID:zMaYSybf0
>>494
ネタの振り方間違ったかな。

山形県長井市
山口県長門市
運命の二人、みたいな。


ついでにもうひとつ。
山形県の形は、男性の横顔に見える。
501風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 15:35:51 ID:SiVFl70W0
なんという糞スレ・・・
スレタイを見ただけでわかってしまった
これは間違いなくただの病気
502風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 16:25:55 ID:2spQpa2x0
うんうん病気病気
503風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 17:10:47 ID:brsWE+cT0
島根×鳥取萌える…

鳥取が島根にコンプレックスを抱えているといいな。
504風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 17:59:17 ID:VkCOr27C0
東京総受けで
各地方の要が攻め
仙台→東京 名古屋→東京 他
恋のライバルしてる間に仙台と名古屋辺りは
お互いの共通点に惹かれて好きになってくよ
505風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 18:01:46 ID:wx0vvJZO0
姉妹都市のシアトルを自慢する神戸
「すごいだろーシアトルだぜシアトルイチローだぜイチロー」と周囲に自慢しても皆覚えてくれなくて必死に宣伝する神戸
506風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 18:03:15 ID:AWpQjO9/0
個人的に東京は臨機応変バイみたいなイメージがある
しかし神奈川には常に受け
507sage:2007/03/08(木) 18:31:57 ID:MmENRgS20
千葉は?
508風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:32:59 ID:3ayVaPsg0
もえー
509うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
510風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:35:16 ID:r2GK9eDI0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !   VIPPERとやらないか?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
511風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:35:52 ID:MmENRgS20
東京×千葉
512風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:38:31 ID:J9rpU2Xk0
腐女子の創造力キメェwwwwwww
513風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:40:34 ID:MmENRgS20
801は好きにならないと
良さがわからないんだよ
514風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:47:31 ID:/HA53NkJ0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /
    わざわざVIPから来てやったお!少しは感謝するんだお!
515風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 19:55:15 ID:U5xwW20d0
>>504
何故か福岡相手だけは東京×福岡という気がする。

スレて物の分かった美形鬼畜攻めと天然で可愛い系、「僕はおにいちゃん
なんだから」とか頑張ってる受け。


516風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:40 ID:wrk5O3ez0
                 ザッ     ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
   VIPからきますた ザッ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ VIPからきますた
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ

517風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 21:17:12 ID:wrk5O3ez0
    V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
 

518風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 21:44:05 ID:DnTTBHsh0
ここでは葡萄と桃というふたつのアイテムをもって、山梨×岡山を主張してみる。
マスカットと桃太郎が誇りの岡山に対して、葡萄も桃も生産量日本一の山梨が
余裕で受け止めつつ反撃。
519風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 21:47:55 ID:OhmS/MYB0
>>507
千葉はしたたか受けなイマゲ
東京には東京ネズミーランドや新東京国際空港など、あなた色に染まります的な
従順な顔しておきながら、海の中では神奈川とがっちゅんちゅん…
本命=東京、セフレ=神奈川って感じかな
ちなみに神奈川の本命は大分でフェリー航路で遠恋中、と脳内設定してるw
520風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 03:30:54 ID:YHo/djbQ0

   ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               rっ        vymyvwymyvymyvy、
              ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 
   vipからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
             (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                      ⌒| /   '

521風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 04:55:21 ID:5arOBNfs0
良スレハケン。
>>113とか>>183周辺とか>>219の山口に開眼した。優等生系もいいな。

中国地方なのに九州のイベントとかには「九州・山口」って形でよく
参加してくるから、山口はどちらかというと尻軽なイメージがあったw
両方居心地がいいからどっちともベタベタしてたい天然小悪魔受け。

「お前はこっち側(中国地方)じゃねーのかよ」と山口の態度にイライラ
してる中国No.1の広島(でもそれを直接言えないヘタレ攻め)と、
既に俺のものだと思ってる福岡、特に疑問も抱かず家族として受け入れる
気満々のその他九州勢。
「それでいいのか!」とツッコミたいが、まぁそれもありかと思ってる沖縄。

山口のことはともかく、政令指定都市が2つある福岡にちょっとジェラシーな、
政令指定都市を目指して広島と肩を並べたい(更には下克上を狙っている)
中国No.2岡山と、せいぜい頑張れよと余裕で笑うNo.1の広島。
なんとなくそんな2県が眩しい&自由な山口が微妙に羨ましい、おとなしめの
従順受け島根鳥取。そんな中国九州が浮かんだ。
522風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 06:47:10 ID:7ZnLlqhI0
VIPからきますた。

土地萌えって...

土地...

土地?
523風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 09:20:42 ID:ukAFbouf0
広島の任侠受け萌え。
昔ながらの極道タイプで、着流しの似合う切れ長の目の美麗受け。
広島ヤクザはよく知らないが結構強いらしいんで(山口組が直接事務所開けないのは
広島と沖縄(?)だけだとか)
極妻とかそっち系の正統派極道受け。
相手は誰が良かろう。
524風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 10:30:55 ID:J6fCUUYT0
>>495,>>496萌えました。
純朴で色白大柄青年と能天気な褐色肌チビッ子が浮かびました。
かってに、体格を土地の大きさと比例させてスミマセン。
525風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 10:33:01 ID:J6fCUUYT0
>>495,>>496萌えました。
純朴で色白大柄青年と能天気な褐色肌チビッ子が浮かびました。
かってに、体格を土地の大きさと比例させてスミマセン。
526風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 11:24:43 ID:ecGeEhOb0
調子にのって北海道×沖縄第三弾。
そんなこんなで仲良く、しかし亀の歩みでなかなか進展しない北の青年と南の少年。
そんな折、沖縄は時折北海道が自分以外に
切ないまなざしを向ける時があることに気付いてしまうわけですよ。
それはいつも決まって海の向こう。北西の方向。
北海道の心の奥底には、今も忘れられない存在、
かつて己のもとから奪われ連れ去られた北方領土がいたのです。

まさかの急展開! 次号を待て!





ごめんなさい調子のりすぎましたもうしません逝ってきます。
527風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 12:37:48 ID:QemJMrrEO
今北
兵庫×岐阜でヒョギフとかそんなスレかと思った……
528風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 12:58:10 ID:2rJHvBTU0
千葉×滋賀×佐賀
529風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 13:13:32 ID:YPvy6GVa0
広島×岡山萌え
ライバル視からアッー
530風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 13:50:04 ID:ipWDk3lJ0
>>379のコピペ

歴史的友好・怨恨
会津 → 怨み → 長州
会津 ← 「和解してくれ」 ← 長州
会津 → 「やなこった!」 → 長州
会津 → 同志 → 庄内・長岡
会津 ← おたくよりも鹿児島を尊敬 ← 庄内

何なんだ
この801的どろどろ関係は
531風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 15:45:42 ID:kN7Hm6g40
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

532風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 16:42:36 ID:KjiG2zc8O
秋田×青森
東北萌え
533風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 18:23:50 ID:CP7VXL9jO
ちょ、北方領土キタ!
元カレだとしたら手強い!
兄弟設定なんかも萌えるが…(*´A`*)ムホッ
534風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 18:35:45 ID:lNptl7O40
「飛地」の存在について考えてみたら
物凄く直接的な画が浮かんできて凹むやら悶えるやら
535風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 21:20:24 ID:w27YIstt0
秋田×岩手
なんでスレの出だしでどヘタレ言われてる秋田が
攻なのが萌えるのかわからんが
536:風と木の名無しさん :2007/03/09(金) 22:54:53 ID:t53S5MHC0
ヒント:淡路島 琵琶湖
537風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 23:24:53 ID:bOU9P0f20
ちょ、vip領土キタ!
vipperだとしたら手強い!
vipper設定なんかも萌えるが…(*´A`*)ムホッ


538風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 10:04:00 ID:iZzbAE3U0
名古屋「あー味噌カツうまいがね!アンタちょっと食べてみやぁ」
東京「名古屋っていっつも味噌食ってるよな。」
名古屋「そんなことにゃーわ!味噌煮込みうどんも!どえらいうまいがね」
東京「…もういっそ味噌になればいいのに」
名古屋「ほら!コレ!おでん!味噌つけて食べやぁ食べやぁ」
東京「俺、味噌嫌い。」
名古屋「……」

539風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 13:10:11 ID:iR9dlIwx0
福岡×山口は、純粋な山口がおしゃれで大人な福岡に抱きついている(福岡はまんざらでもない)が浮かぶのに
岡山×香川は、暮れてゆく瀬戸内海越しに静かに見つめ合っている場面が浮かぶ。

540風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 18:10:36 ID:5b28o7id0

         / 、,r'" ‐ ij ‐__,r======= 、__ - i -ヘ.\
.       /   /  ,r;=':/      }  ヽ⌒`= 、  ',  \
     /    / ,rァ''´ .:/     . .: ,::   }  ..  ヽ、ヘ   \
    \    .{彡' . .:/::    .: .::./: /:: / /:  ヽ..  ヽ{    ヽ
     丶、 /  .: ::/::   .:: .:::/::,/:::::,/:.ハ::::.. :ヽ:.  ヽ  /
        7 .:: ::.:::i丶、 .:::::::;ィ:: ィ:::::イ::/ ヽ、-‐:::i:::.  : ',/
        ' .::: :::::::!:::...:::>くノ'´///:/-‐'´ヽ\:::}::::. ::|   ホモが嫌いな女子なんていないですぅ!
.        i :::::..:::、:::|「 辷オミ、ノ'´ ,.', ' 彳辷オTハ}:::::. .::|
       ハ:::::::::::、:、 弋‐' ノ  /´  弋ー'ノ /::::::::::/イ
        } 八:::、:::::::、、` ̄           ` ̄ /::::::::ィ/|
       // i{\i\::::ヽ       }      ∠ - '´ j}. |
      // i{  ` _ 「``、   ゝ.二.ア    ィ i  j「 |
      //  .}i ‐ i 、 |:::::ii:`丶、      ィ::::j{ 水 ji::::  |
      //  .::ヽ   |:::::ii:::::ii::」` ー‐ ´L_::|::r┴ュ_ j}:::::  、
      //  .:::;r;ヘ   |-一''"´ゝ.    ノ' `ゝ<  ヽァZユ 、
.    //  .//ゝ、 、|   _ -‐‐\∠....r'´ヽ   ヽ ヽ一'\ 、
.    // ./ / 「 ハ ニ|- '´_ - 'フ:水く_「ヽ  ヽ    }ァ|   ',、
   // ./ /  〉 i八 '|- '´ /::/r'゙|::トi       ノ}|   i丶


541風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 21:01:09 ID:IgF6arb9O
痛いニュース見てきた男だが、一言だけ
>>503
実は鳥取と島根は仲が良くないから、誰も見てないとこでは仲がいいと言うツンデレ同士な関係かもしれん…
542風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 21:02:15 ID:6enrrDUM0
>>534
飛び地はちゅーマークとかどうだろう。
543風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 21:31:27 ID:zMLTrg7c0
北方領土が気になる。ウォッカ臭いロシアに誘拐された弟だと萌える。
昔は可愛かった北方領土、今ではすさんで鬼畜攻。
544風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 22:50:49 ID:jbRa21/r0
北方領土はロシアに誘拐されて調教されて、
元の恋人の日本が自分を取り戻しに来てくれることを心の奥で信じつつも、
いまは半ばあきらめの境地で
ロシアに付き従う薄幸受けがいいな。

545風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 23:38:21 ID:HlIdkpmW0
>>544
取り戻そうぜ、北方領土は!
546風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 00:15:12 ID:z0hhdrUN0
>>538
江戸は徳川家康はじめ三河武士が造った町なのになんで赤味噌が流行らなかったのかと
真剣に悩んでいた名古屋(の中日シンブソ)。

と、俺はナゴヤじゃない三河だと思っていた岡崎。
547風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 01:09:34 ID:9bXfxczQ0
東海のリーダー!と自負しつつ、みんなの前では強がりながらも
実は色々辛い事だってあるんダヨ・・・のツンデレ受け名古屋。
名古屋に田舎モンと馬鹿にされながらも放って置けないヘタレ攻め岐阜。
ちょっとアホの子三重は名古屋につくべきか大阪につくべきか真剣に
悩んでいますが大阪も名古屋も「三重?眼中にねーよw」。
そんな三重をコッソリ想っています奈良。
548風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 01:25:16 ID:9fvYYSTs0
>>503
実は鳥取は一回島根に吸収されてんだよね(鳥取県民が分離しろっていって頑張って今に至る)
これって結婚?w
549風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 03:48:59 ID:VsZNTdt80
一度はくっついたりなんかして、今でも大抵一まとめにされつつも素直になれない鳥取。
「べっ別に、島根なんかより兵庫さんのほうが頼りになるし…」
神有月には妖怪神社から出雲大社に大量の妖怪を送り出す。
550風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 16:48:36 ID:eQ5jdY220
551風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 17:00:39 ID:fBjldiRx0
>>495,>>526
亀だが禿げた。
3000km弱の壁にせつな萌え
552風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 22:16:02 ID:ufZl2fIm0
日本はこんなにアメリカの事想ってるのに、なんで離れていっちゃうの?
もっと一緒に居たいよ、ただの子分でもいい、嫌われてもいいからずっとついていくよ。
553風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 22:19:27 ID:tkLDswDS0
あれ、国際情勢スレ現役だよな。
554風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 22:32:30 ID:VK3zAU7W0
久留米市って地理的に佐賀からえぐられたように見える。
というか、福岡は佐賀を虐めているようにしか見えない。
555風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 23:06:55 ID:xWzfZL0v0
やべえ、801属性はまったくないのにこのスレ見て激萌えた
801に目覚めそうだw
556風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 00:30:21 ID:Il/4MS+i0
北海道×沖縄第四弾、北方領土がらみ。

* * *

「守れなかったんだ」
ずっと、一緒にいたのに。
一緒にいるのが、当たり前だと思っていた。
「守りきれなかった……たったひとりの、弟だったのに……!!」
今はもう、こんなに遠い。
手を伸ばしても、とどかない。

今も耳に残っている。あの男に連れて行かれた弟の、声。
『やだああっ! 兄さん兄さん、兄さーんっっ!!』

「俺は……っ」
触れたくても触れられない海の向こうを、口唇をかみ締め見つめる北海道の背中を、沖縄は痛ましそうに見つめた。
皮肉だな、と思う。距離ならば自分のほうがよほど遠いのに。
今、こうして触れてやれるのは、彼の弟ではなく――――…
「責めるな。あんたのせいじゃない」
北海道の背を、ぎゅっと抱きしめる。
寒さに凍える北の青年が、少しでも温まればいいと願いながら。

* * *

北方領土ひとくくりで弟にしてみますた。
557風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 01:42:18 ID:KIcBwgbm0
>>556
萌えた

北海道と沖縄はお互い縄文系で民族的に近いらしいから、
生き別れの兄弟的な関係でも萌ゆるわ
558風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 02:23:40 ID:1vWEEGv/0
>>556
(*´Д`)ハァハァ
559風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 02:44:26 ID:T5w54qma0
>>539
イイ。どっちも萌えた。
瀬戸内海組の岡山と香川はほとんど一心同体だった印象がある(テレビ的にというか
テレビ局的に)。依存香川萌え。

香川「え?テレビ局を作る?いえ、僕は必要ないです・・・。なぜって?だって
   わざわざそんなもの作らなくても、岡山さん(にあるテレビ局)が僕のために
  (香川のローカル情報を扱った)番組作ってくれてるから、それで満足なんです」
岡山「香川・・・」

みたいな。ちなみに福岡と山口はわりとどっちも個性があった(福岡にも山口にも
それぞれローカル局はわりとあった)気がする。
560風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 02:58:06 ID:zxaXR0Hl0
福岡にはワケ分からんご当地番組とかあるよ。
「めんたいワイド」とかよ。

天然入った土地だと思う。
博多は7月丸々男は殆ど働かないし。
561風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 21:20:04 ID:vUtoX70c0
中四国の関西よりの県はみんな関西に片思い。
山口は福岡とべったり。ひとりぼっち広島。
でもナチュラルに兄貴なので中国地方は自分がどうにかしなきゃいけないと信じている。
背後からそっと見守る島根タンの存在にも気付いてやってくれ。
562風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 21:30:35 ID:SXHVhtSK0
>>556
萌え死んだ。

九州出身の自分としては
おとなしい山口が九州圏内で仲良くしてる福岡を指をくわえて見てる…という感じな気がする。
もちろん福岡は総攻めです。
563風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 23:31:18 ID:sXkyf16O0
長年、宿命のライバル(?)横浜くんと火花を散らしてきた神戸くん。
かつて大ピンチには血相変えて助けられたりもしたものの、いつもは相変わらず、
隣の大阪くんや京都くん達とつるんで、トーキョー組な横浜くん達と対抗する日々。
今度も大阪くんや京都くんと組んで、トーキョー組と差ミット争奪戦で張り合うつもりだったのに、
なんと横浜くんは、おなじみの東京くんや千葉くん達ではなく、
遠くの新潟くんとコンビを組んでいたのでした。
「な、なんで横浜が新潟と……。東京たちなら、いつものことやし隣同士やから分かるけど、
なんで新潟……。あいつら、まさか・・・」



神戸-横浜ライバル物語にまさかの新展開?
マンネリ打破の新キャラとして新潟くん登場とは大フェイント…
564風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 01:32:55 ID:K8CU32Te0
>>561
一人ぼっち兄貴萌え。
ふと思い出したが、兄貴ポジションの広島の病院は、半分くらい岡山(大学)の
勢力下とか何とか。だからといって山口は広島(大)の勢力下にあるかというと
そうでもないらしいだのどーのと大学受験生時代に聞いた。
本当かどうかは知らないけど、中国地方No.1の広島も、実は岡山にじわじわ
攻められつつあるのかもしれないと思うとちょっと萌えた。
それでいったら神戸は大阪に攻められっぱなしということになるのか・・・

>>562
数年間山口にいた自分としては
山口は文化圏というか生活においてナチュラルに福岡寄りだった印象、
テレビも然り(>>560のめんたいワイド山口でたまに見てたw)。
ホークス好きも自分の周りにはけっこういたww
でも広島寄りの岩国とかは広島が気になってるかもしれないなー
565風と木の名無しさん :2007/03/13(火) 12:19:47 ID:HDRSdHRF0
ヘタレ攻めの韓国にいいようにされてる竹島
ハラハラしつつ韓国にライバル心を燃やす島根
566風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 18:47:41 ID:iSiN0wyE0
VIPPERが取り憑いたスレは良スレになります。
だが・・・ルールがあります。
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   VIPPERとのルール
     1,VIPPERを無理やり追い出してはいけない
     2,VIPPERを煽ってはいけない
     3,VIPPERの前で必死にならない
     4,VIPPERに謝ってはいけない

1,2を破るとVIPPERは増えます。
3を破るとVIPPERも必死になります。
4を破ると、謝った人が新しいVIPPERにされてしまいます。
567風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 22:38:34 ID:yRFliD+rO
マイナー福井県

越前…廃藩置県で若狭と合併して県を作った
イマイチ地味なヘタレ攻
蟹でなんとかアイデンティティを保つ
若狭…無理矢理福井県になったが、昔から今でも畿内が大好き
関西の為に数多くの原発を置いたり海水浴客を受け入れたりと
身も心も京都に依存している健気受
奥越…図体はでかいが、更に地味なために忘れ去られがち
越前とひとくくりにされ嶺北となっているが
言葉の軋轢などの問題もあり、あまり好いてはいない
568風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 16:34:38 ID:CJkFb8pP0
東京×竹島
569風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 00:03:36 ID:pWfcpsWGO
チバラキ萌え
570風と木の名無しさん :2007/03/15(木) 10:20:38 ID:xMQHLG9b0
大阪と懇ろの岡山、福岡の所にべったりの山口
瀬戸内の向こうも全員関西弁で孤独な広島、未だに恋人募集中
571風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 16:42:21 ID:iGCMzaAS0
>>563
あの時に受けた傷は深すぎた。
これからはいくら足掻いても錆びれていく一方。
もう奴が横浜と肩を並べることは無いだろう。
572風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 16:54:43 ID:kLiA6f+g0
>>571
うわ、自らスレに降臨するなよ横浜くんw
573風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 23:16:20 ID:h0XQ5Pga0
熊本見ていた 徳島県〜♪
半島出した子 一等賞〜♪
石川県に また負けた〜♪ ま〜た負〜け〜た〜♪
いいな いいな〜 本州っていいな〜♪
歴史の近畿に 人多い首都〜♪
ベッドタウンで 眠るんだろな〜♪
僕も帰〜ろ 本州へ帰ろ♪
広島県に 合併して ばいっ ばいっ ばいっ♪
574風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 15:34:22 ID:qLhu0Shl0
今日このスレ初めて来たけど北海道×沖縄に萌える。
紳士攻め×美少年受けって感じ。
>>556に萌え死んだことは言うまでもない。
575風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 17:15:48 ID:eJVf9B/g0
福岡×山口っていうより、北九州×山口に萌えます。

レトロな観光地とかでいまはキレイさを取り繕ってるけど
昔は893屋さんで荒くれ者な北九州。
山口のことは、それを知ってか知らずか懐いてくれてる
お隣に住むかわいい弟って思ってる。
576風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 03:50:53 ID:eLPS+0TD0
昔は893屋だったのか北九州。

http://www.chakuriki.net/diary/archives/2006/01/post_551.html
四国擬人化スレにあったのを紹介。
四国の手抜きさすごいってあったけど、むしろ四つ子みたいと思って萌えたw
577風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 17:23:41 ID:FYLg3KGS0
>>556
燃え死んだ
この場合樺太はどういった扱いになるのだろうか?
>>571
そもそも神戸が横浜とライバル関係にある理由が分からん。
共通点と言えば中華街と南京町ぐらいか?
578風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 17:35:53 ID:1hq2eQYQ0
神戸横浜はそれぞれ早い時期に栄えた港町で、
外国文化を吸収して発展したという点でよくセットで扱われるな。
似通ったエリアが多いのも確かだし、街の風景は大分違うが。
ただライバルってイメージはないというか、ちょっと外国被れエリート二人組みたいな感じ。
579風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 17:51:22 ID:OXh1PKRh0
580風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 20:39:36 ID:rTRzrU9b0
>>577
その昔、市同士がすごい対抗意識燃やしてた、らしい。
581風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:14 ID:IXbKy1GJ0
神戸横浜の争いを「若いっていいなぁ」と眺める長崎。
いつか自分も加わるんだと張り切る函館、みたいな。
582風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 22:26:58 ID:O/EwHhQj0
そんな函館めっちゃ可愛いすぎる。
583風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 22:58:37 ID:N6OzRYVS0
でも、実はけっこう人(?)望ありそう>函館

みなとまち会議とか開かれて、議長をどこにするかで横浜神戸が張り合い出したら
「あのゴタゴタが終わるの待ってても仕方ないから、ここは
函館くんに議長やってもらおう!」とか皆に推されていそう。
そして会議はつつがなく終わるのであった・・・
584風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 23:12:15 ID:yENQDsrZ0
そんな函館に嫉妬しつつ札幌さんに慰めてもらう小樽。
585風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 12:03:50 ID:fhwwlnsP0
>>583>>584
横浜「議長は俺に決まってるだろうが!」
神戸「君につとまるとは思えんわあ」
函館「ま、待ってください、僕は尊敬する二人が争うところなんて見たくないです!
   喧嘩しちゃめっ!です!」
長崎「………………議長、もう函館でよかと?」

その頃の小樽
小樽「札幌さあああああん! あいつが! またあいつばっかりいいい!」
札幌「あーわかったわかった、はいはいいい子いい子、膝の上おいで」
小樽「くすん……」

こうですかわかりまry
586風の谷の名無しさん:2007/03/22(木) 17:35:08 ID:q2feaREk0
堺「エライ盛況でおまんな、江戸明治生まれの青二才共が…」
587風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 19:42:38 ID:7HMoSGD30
>>585
萌えた。
札幌×小樽もいいけど小樽×札幌でも萌える。
588風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 22:11:45 ID:9QswzqJO0
>>586
神戸の方が港町としては歴史深いぞ大輪田泊とか!(平安時代末期)
室町生まれの青二才ry
ちなみに
 五大旅客港
神戸港、北九州港、東京港、大阪港、高松港
 五大貿易港
千葉港、名古屋港、横浜港、神戸港、北九州港
だそうだ
589風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 23:03:10 ID:fhwwlnsP0
では小樽×札幌の場合でひとつ。

小樽「札幌さん、札幌さんv」
札幌「なんだい、小樽」
小樽「俺、大きくなりますから。強くなりますから。だから……その時は札幌さん」
札幌「うんうん」
小樽「俺のお嫁さんになってくださいね」
札幌「うん……って、え、な、ちょ、ええええええ!?」
590風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 23:29:45 ID:sIK41zi/0
>>583その後
神戸「あいつら、俺ら無視して勝手に会議しくさった上に、打ち上げまで置いてくか!?」
横浜「…こないだの会議のこと、まだ根にもってやがんな」
神戸「みんなで旅館泊まったときか?」
横浜「長崎が『旅館の朝飯で"パン出せ"なんて言うな!!』ってキレてたじゃん」
神戸「あ〜、言うてた言うてた。けど、朝食いうたらパンにコーヒーと決まっとるやん」
横浜「当然。和食なんて夜、酒飲みながらゆっくり食べるもんだろ」
神戸「それ基本。そんで昼は旨いラーメン食うて」
横浜「三時には紅茶」
神戸「なぁ? こんなん世界の常識やんなぁ」
横浜「全くだ」

打ち上げに呼ぶと店や料理にうるさいから敬遠されるコンビかも試練。
下手な店に呼んでもやんわり断りそうなのは、こだわりがありそうな京都氏。

>>585
前に「函館は札幌に対抗意識」と出ていたような。
つまり函館くんと小樽・札幌のカポーが張り合っているということか…
591風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:32:48 ID:s4pih9NT0
わりと京都ってよそ者にそっけないよね、閉鎖的だし一見さんお断りなお店も多いし。
遊びに行った時おいしいお店聞いても誰も教えてくれなかった思い出があるよ。
はんなりしつつも実は気位の高いツンツン京都萌え。

>>589 >>590
函館「いいぞいいぞ、札幌なんかとっとと小樽にでも食われてヒーヒー言わされちまえ!」
とか、下克上される日を楽しみにしてるといい。
592風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 14:58:27 ID:AznNt5650
>>590
仲良しな二人に萌えた
593風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 15:14:35 ID:WZUaVl/b0
>>591
京都は由緒ある家柄を鼻にかけた、外面はいいが実は腹黒な高慢美人受。
お家が没落したらポッと出の成金男前攻めに助けられるといいよ。
最近開発が進んでいるという噂の滋賀が下克上するといいなあ。
滋賀作とバカにしてたのに、くやしい…でも山中越え…
594風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 22:20:01 ID:ibuMVSMo0
ヨソ者には冷たくて、それでいて内輪でも一枚岩と言うわけではなくて結構ドロドロしたものが
あって、自分たちの風習を頑固に守って、よそのやり方は拒絶するか見下すか。

京都って、実のところ田舎的な特徴もあると思う。
595風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 23:51:55 ID:54NNCPdA0
>>590の会話、静岡くんが聞いたらキレそうだ。

「お前ら、日本だったら日本茶を飲め〜〜〜〜〜!!」
596風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 00:50:06 ID:JPCE9wit0
宇治「富士山の麓から紅茶の香りがするなぁ〜気のせいやろか」
静岡「……」
宇治「日本人なら日本茶、静岡はええこと言うなあ」

実はこっそり紅茶も作っている静岡。
597風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 01:19:46 ID:mF68A8We0
山梨「静岡君、どこでも毎食お茶が出るわけじゃないんだよ・・・」
愛知「まったく静岡は。俺が常識を叩き込んでやる」
静岡「茶を飲むのは普通だろ。馬鹿にすんな〜!」

思い込みの激しい静岡は周りにやんわりと軌道修正してもらえばいいよ。
そして世間知らずな事にコンプレックスを持っているといい。
>>596
出荷しているのに自分は飲んでないのか静岡・・・。
598風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 10:23:10 ID:/cHGQ2w20
生産地なのに消費量はたいしたことないという例はあるようだね。
新潟なんか、米の消費量は最下位で菓子パンが1位。(2004年当時)
599風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 11:26:50 ID:ZgBWLaCb0
>>576
昔ていうより今もだよ
近所に組長さんの家あるし
でも普通に生活する分にはかかわることはない

北九州は山口と一緒に花火大会とかしちゃってる仲良しだよ
600風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 12:08:29 ID:J/WqYqx+O
おっとり石川大丈夫か
601風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 12:26:55 ID:Z0eCrPqi0
地震の激しい攻めで
可憐な和風石川が乱れまくっている
602風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:05:11 ID:8G6lQfyjO
>>601
乱れる石川を、優しく労る古傷を持つ新潟にちょっとモエスw
603風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 13:20:42 ID:kQQWY01y0
新潟はおっとり系なイメージがある。
おっとり×おっとりモエス(´Д`*)
604風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:16 ID:ILt3QCnE0
兵庫県内

芦屋 金髪の美少年、体が弱いため甘やかされて育ち気位が高い。でも寂しがりや。
    ちょっと冷たい神戸のことが気になって仕方ないツンデレ

神戸 遊び人のチャラ男。都会的でクール、姫路や明石とは遊べるが
    芦屋のことは大切に思う余り手を出せず、そっけない態度を取ってしまう

明石 素朴で少し暗さを背負っている。神戸の一夜の優しさが忘れられず片思い

姫路 由緒正しい家柄の跡継ぎ。神戸に振り回される。
    ある日、神戸が芦屋のことを大切に思っていることを知ってしまう。  
    「この俺を弄ぶとは生意気な…ッ」愛がj憎しみへ変わる。

番外・大阪
明るくお調子者だが男気に溢れる攻め。そっけない神戸の態度に傷つく芦屋を
慰めているうちに…
605風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 21:53:13 ID:snOrRItH0
>>604
かつて芦屋は船場の旦那たちに開発されたわけで…。ああ阪神姦。
606風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 22:37:30 ID:KAwQ1TKnO
東京:来る者拒まずのリバ。神奈川を煽るのが趣味。
千葉:健気に東京を想いつつちょくちょく神奈川に慰めてもらってる女々しい受け
神奈川:千葉を見下してきたので今さら素直になれないツンデレ攻め
茨城:常にタナボタを狙う腹黒リバ。憎めないやつ。


てばっちゃが言ってた
607風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 03:15:22 ID:bxA5fdKbO
リバありで東京×神奈川
生徒会長×副会長みたいな感じで。
多摩川をたどって都県わけようとすると
町田あたりから神奈川に入り込んでるのがえろす。
608風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 03:47:52 ID:h5Otj8O10
和歌山の白浜町内・白良浜はハワイのビーチと提携を結んでいる。

疲れた時の自分だけの癒し系、ワイルドだけど純朴なヤツだと思ってたのに
知らない所で遠い異国と色々イイ仲の和歌山に嫉妬する大阪。

なんでだろう、近畿萌えがとまらない。
旅行くらいしか行ったことないのに。
609風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 11:46:56 ID:axKYNF4l0
>>606
埼玉:さいたま
610風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 12:26:09 ID:6j0XPONt0
>>605
そして今では、芦屋のみずみずしい双丘(山手)は、金持ちのオサーンどもの手によって、
弄ばれ、妖艶に開花している…
611風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 15:21:45 ID:iMhbTdip0
土地萌えって囲繞地はツンデレとか
エクスクラーフェンは寂しがりやとかだと思った
612風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 01:02:35 ID:ZpFsQ5mh0
>>606
栃木:群馬と従兄妹でラブラブ相思相愛
群馬:栃木と従兄妹でラブラブ相思相愛

なお愛の結晶は栃木第二の都市にて地理的文化的経済的に群馬な足利
613風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 16:04:38 ID:Tzpt86Q0O
東京
品川
新横浜
小田原
熱海
三島
新富士
静岡
掛川
浜松
豊橋
三河安城
名古屋
岐阜羽島
米原
京都
新大阪
614風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 17:57:15 ID:FLbnP7e/0
新幹線攻めかw
615風と木の名無しさん :2007/03/27(火) 18:31:09 ID:LEV75ef/0
遠隔地だけど睨み合ってる二人

佐賀⇔宮崎 (九州でこいつよりはマシ)
福島⇔鹿児島(会津戦争の恨み忘れない、昔の事でしつこい)
616風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 21:55:01 ID:2D6HN8nE0
>>614
えきを飛ばしまくる望は最強攻
617風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 22:30:43 ID:1NlXH1ah0
のぞみ×つばさ
東京駅でレールも運行系統も引き離される運命のふたり…
618風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 22:42:16 ID:T/I5P3b+0
>>616
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 23:03:52 ID:FLbnP7e/0
>のぞみ×つばさ
新幹線って、つい「銀の翼に のぞみ乗せたら」って某アニメの歌を思い出しちゃうんだ

どんな新幹線でも受け入れる東京兄さんにあこがれる末っ子の品川
620風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 20:54:03 ID:wpf9VSkYO
>>616
じゃあ全部止まるこだまは・・・・・・
621風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:45:38 ID:QuWenucf0
無機物801スレです

【無機物】 ば か う け 【非生物】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156944611/
622風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 22:24:15 ID:Yb/mS5710
じゃあのぞみにとばされて泣き喚いてた名古屋に萌えるのはOKね?
京都は冷静だったのに。
623風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:36:29 ID:QxtL7TzYO
岐阜羽島
624風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 12:18:15 ID:R/LXTvr0O
>>620
淫乱受けか?
625風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 00:06:30 ID:qZUlKwSK0
全国的にはモテモテだけど関西一円で嫌われている京都は性悪魔性受け。
626風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 04:25:28 ID:SKc0a8BH0
京都はエロいよなあ
プライド高いし外人にも人気あるし
627風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 09:25:54 ID:P0z0Oqil0
京都はどことも敵対関係に思えるな
東京、神戸あたりとの駆け引きがエロそうだ
628風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 12:41:06 ID:r6S3OmFv0
>>625
なんかワロタ。
他地域「京都さんって大人でキレイで素敵ですよね!! 憧れなんですよ。
    ○○さんはご近所だから、お話とかされるんですよね。羨ましい…」
○○(関西の他府県)「・・・・・・」
みたいな感じか。
629風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 12:35:24 ID:a/FA/gER0
京都と滋賀は愛憎半ばする相互依存カプだと思う。
滋賀作と罵られつつも、京都のベッドタウンとして完全依存している滋賀。
鬼門を滋賀(比叡山)に守ってもらわないと不安で生きていられない迷信深い京都。
それでいて滋賀は下僕だと信じて疑わない。
(守られてるのは当然なので特に気にしない)
高慢京都受けでお願いします。
630風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 18:58:58 ID:pcH4KQU20
滋賀の聖水がなければ生きていけない京都は高慢下僕受け。
631風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 17:57:01 ID:Qq8j68T80
高慢下僕?新しい
632風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 19:03:15 ID:Ym7Ic0QB0
昼は京滋、夜は滋京?
633風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 15:09:34 ID:zNPj74nI0
>>628その夜ベッドで転がる京都。くつろぐ滋賀。
滋賀「お前モテモテやん。他の県とつきあえば?」
京都「何言うてはんの。お前こそ(パイプライン引いて)東京とつきあえばええやん?
そんなことよりテンポウ山のおいしい水無いん?」
滋賀「・・・俺の水が無いと生きていけへん癖に。お前の水はコレや!」
水道コック全開!

(゚д゚)水は大切に
634風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:05:18 ID:9EVhan5+0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <おいしい水!?

そのころの天保山(標高4.5m)
635風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 22:32:14 ID:m3YA76o20
>>634
天保山には遭難救助隊もあるからね…隊の兄さん方はノリノリでした。
テンポウさん自身は人工の山と言うことに劣等感なんかを持っていて
「このノリだけはついてけへん…ほんまは恥ずかしぃんやわぁ」
なんて感じでもいいかもしれない。
636風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:20:29 ID:GigxM6ty0
山萌えに開眼した。
637風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 02:50:31 ID:E3v8Utw60
思わずwiki見てきた。
天保山かわいいよ天保山。
天保山はこっそり富士山に憧れているといい。
そして、ショタ攻の秋田県の大潟富士(海抜0メートル)に
一途に愛されているといい。
638風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 18:14:32 ID:HFdI4GbT0
山萌えか。自分は川の方に気が行ってた。県をまたいで同じ源流の川あるし淫靡だなと。
>633
京都「んっ・・・ゴックン。」
口の端からキラキラした滴がこぼれる。半開きの濡れた唇がうごめく「もっと・・・お水」京都エロいよ京都
滋賀「こいつ・・・莫迦・・・」水道コック全開!
(゚д゚)でも水は大切にね!
639風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 00:11:05 ID:EUH2ordZ0
琵琶湖は滋賀県そのものだからな。
(陸地はおまけ)
滋賀は自分自身を京都に貢いでるようなもんだ。
640風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 11:54:41 ID:dSQc22uJO
古都の鎌倉と洋風横浜に萌えた。
引きこもりがちな鎌倉を連れ出す横浜
641風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 00:37:17 ID:NiCYPj85O
福島は二重人格

東北近辺では印象薄くて、いつでも隣にいるほのぼの空気キャラなんだけど(宮城、新潟、栃木、山形他)
歴史が絡むと血の気盛んなもう一つの武士人格がでてきて頑固一徹、時にはドンパチやらかしたり


福島「また僕の記憶がない間にあいつ(会津)がなんか言ったんでしょ?ほんと申し訳ない…」
会津「大体にしてアイツ(福島)は生ぬるい!見てると喝入れたくなるわ」

福島:会津は8:2くらい でも会津が印象強すぎるんだなも
642風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:48 ID:5nly4h+T0
>>641
そして青森に生き別れの兄弟がいるんだな
643風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 10:58:53 ID:J48pjhgf0
誘導されてこのスレに来ました。



無理矢理すぎるwwwwww
644風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 04:53:51 ID:0tsTiC710
山梨と静岡。
富士山があるからこそ反目しあう二人。
だが富士山があるからこそ手を繋ぐこともできる。
日本初の越県ナンバー「富士山」導入決定
645風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 21:07:22 ID:quSpHX5H0
>>641俺があいづで会津が俺で。誰がうまいこと言えと!
646風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 21:32:55 ID:cGjSnnLyO
宮城と三重のうまし国騒ぎはどう解釈したらいいんだろ。
怒るでも文句をいうデもなく、ただ冷たい視線を浴びせる三重、耐えられ
なくなった宮城?
647風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 11:53:09 ID:/WwRwJXU0
>>645
おお、素直に感動した!
648風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:04 ID:mxnvC4qT0
>>647いや>641がそう言ってるように思えてツっこんだつもりだったのだが

岡山と広島。華やかなヤクザタイプの陰にかくれた地味系岡山。
香川と岡山がうどんとフルーツ食ってイチャイチャしていると広島が嫉妬する。
いぢわるして成羽川とめちゃおっかなーなんて明らかな嘘でも、困ってしまう岡山
ごきげんを取ろうとして高梁川を口移し。
兵庫は大阪とも岡山とも外国とも仲良くできる社交上手、密かに岡山の桃尻を狙っている
649風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 21:22:49 ID:rqRF0X1Y0
>646
東北ではちやほやされてわがまま姫だった宮城が
毅然とした三重と恋に落ちるための前振りです。
650風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 02:32:41 ID:KLKyBKmHO
保守
651風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 15:04:36 ID:CkRIbEBu0
鹿児島です。
宮崎は鹿児島の一部くらいにしか思っていませんでした。ごめんなさい。
宮崎の上司の東さんとかいう人が頑張って宮崎を紹介して回ってるんだってね。
でも時期が過ぎたらまた鹿児島の一部くらいに思っておいてあげるから安心しててね(^^
鬼畜でごめんね。
652風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 04:13:17 ID:wDN8GqwY0
>>651
べ、べつに寂しいとか思ってるわけじゃないんだからねっ…!

って事ですか
653風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 07:50:14 ID:IJ6uto2j0
いまからおよそ百万年前、伊豆半島は運命に逆らえず富士山に引き寄せられた・・・
伊豆「藤さん、ああっすいませんっ」
藤「あっ痛い。こんなの入らない!」
−地震−
伊豆「ほらこんなに深々と…いやらしく盛り上がって…」
富士「アッ(白煙)」

シャレになんねえな・・・
654風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 14:17:57 ID:AQYtJxrt0
正直言って横浜なんて東京が衰退したら存在価値無くなるよなwwwksks
655風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 14:38:41 ID:KfBcqep8O
>>654
何という鬼畜攻め
656風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 14:40:05 ID:AQYtJxrt0
>>654
つーか誰だよ
657風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 14:41:20 ID:db2102TC0
良スレだな。なごむ。
658風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 14:44:12 ID:cp7UQyVN0
>>654は東京。
横浜に「俺なしではいられないだろ」と遠回しに口説いてると思われ
659風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 15:16:46 ID:AQYtJxrt0
660風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 16:32:46 ID:UQGL0fi90
>>659
「千葉や名古屋に抜き去られ」ってダメすぎだろ横浜。
君はライバル神戸くんと張り合ってないと気が抜けるタイプだったのか…?



つーか「横浜vs神戸」項目が独立してたことを今知った。
前はどちらも「特に意識していない。終了」みたいな感じだったのに、煽ってんのは誰だw
661風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 18:23:30 ID:lWQS2dpR0
>>659
ライバル意識は横浜の方が強いのか。なんか横浜ダ(ry

でも>>654は東京。
662風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 18:42:20 ID:R6QXcH4P0
663風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 00:29:54 ID:gFfeq7WK0
埼玉・群馬「グンタマって呼ぶな!ヽ(`Д´)人(`Д´)ノ」
千葉・茨城「チブアーールァギィィィーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノシ」

な4県を見て↓

東京「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \」
栃木「(´・ω・`)ポツーン」
神奈川「( ´,_ゝ`)プッ]
664風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:09 ID:edpXJBVG0
近ごろ態度がデカかったが、本当は俺は豊田率いる三河グループの妾でしかないのでは、と気づき始めて
不安になりかけている名古屋の姿が近ごろ見うけられる。
665風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 10:27:27 ID:t5whxeQJ0
また何百万年か前、ここにも運命に逆らえず惹かれ合う二人が居た。
インド「ユーラシアさん好きだ!ああっもう、ほとんど体が勝手に!」
ユーラシア「ええっそんな大きいの入らない!無理!」
アツーッ!
インド「綺麗だよ・・・ほらここの…」
暖かい上昇気流が山脈を濡らす。
ユーラシア「あ・・・こんなに世界最高峰に盛り上がって・・・恥ずかしい」


(すいません地質も地図も気象も調べてません。
でも天気図も美味しくいただけそうな気がしてます)
666風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 18:36:57 ID:iStSqvh90
>天気図
停滞前線が超エロいと感じる今日この頃。
667風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:57:26 ID:Pd+nQdqL0
寒冷前線と温暖前線のガチュンが梅雨前線っていうネタをどこかのスレでみた
668風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:00:41 ID:gNltARzr0
そんじゃ閉塞前線は攻×攻とか受×受?
669風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:21:58 ID:LrUScZAD0
じゃあ あの雨は……
いや、あの液体は………
670風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:24:49 ID:bV1/6INQ0
なんか無機物スレ化してきたな
671風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:28:37 ID:K6OZxux70
元もと無機物スレでも出来るスレだし。
672風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 23:35:45 ID:LrUScZAD0
気候って無機物?
673風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 00:15:11 ID:m6iqkHG60
有機物ではないから無機物。
前に無機物スレで高気圧×低気圧とか見たよ。
674風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 02:47:36 ID:WBPI+srC0
無機逝ってくるっ
675風と木の名無しさん:2007/04/28(土) 17:15:49 ID:k6Iej2Ic0
土地は無機物・・・・?
676風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 22:32:42 ID:1+gZTU3XO
とりあえず愛媛=坊ちゃん(やんちゃ受け)のイメージでみるのはやめてくださいね
坊ちゃんは松山の人間や風土をバカにし軽蔑した江戸っ子ですから
677風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 22:50:04 ID:twiSdMzj0
>>659のサイト、
「地域間対立」で挙がってた項目すべてが独立したページになったのかと思ったら、
案外「○○(県)vs△△(県)」みたいに一対一な項目って少ないんだな。

ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/Category:%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E9%96%93%E5%AF%BE%E7%AB%8B
678風と木の名無しさん:2007/05/01(火) 23:09:06 ID:QFk+RHxR0
ええと、ヤマアラシは伊予人だっけか?
赤シャツは江戸っ子だった気が…
679風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 00:28:41 ID:vnQzvGkJO
ヤマアラシは会津人だよ
680風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 01:50:50 ID:xQYeSMvd0
やまあらしって誰?
681風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 13:46:46 ID:mOPMTPWr0
熱血?
682風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 01:07:49 ID:yoaSjnZmO
最近、石原豪人の坊ちゃん読んだ。
なつめテンテーは坊ちゃんを淫らなホモとして書いたらしい。
683風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 12:17:51 ID:P4kK/Vc60
>>682
親譲りの無鉄砲で「や ら な い か ?」
684風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 10:47:14 ID:xPiRImeE0
いやむしろ、”親譲りの淫乱で子どもの時からハッテンばかりしている”か。
685風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:18:24 ID:UZd0KXAS0
本当の日本はやっぱり関西なんだよな

関東はへタレ
686風と木の名無しさん:2007/05/18(金) 23:19:18 ID:FbDpKRCj0
関西?大阪民国とちゃうん?
687風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 00:10:59 ID:ZFJI2NPiO
>>684それなんて801世界期待のルーキー?
688風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 05:42:07 ID:s1DUlLsw0
嵯ザンの戸リビア
689風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 08:40:21 ID:PIdyuEka0
徳島はまた水不足への道を歩みつつあるみたいだ。
なんだか夏になると焦らしプレイされてるみたいだな。
690風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 10:17:29 ID:McNZgzwj0
秋田は本当に暗いですよ。口下手っていうか(東北一)。
自殺率も高いし。ヘタレ、ツンデレ・・・と言えばそうかもしれない。
変なプライドがある感じです。ちなみに私は秋田人です。
関係ないけど、秋田って腐女子人口が一番か?て位少ないので寂しいです。
691風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:40:52 ID:ROyAHArtO
アテクシ臭漂わせてる秋田は痛いコ
692風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 02:59:54 ID:XU5mBZBx0
よくわからんが、ヤンデレって事か?
693風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 09:37:46 ID:fqAmf6/Z0
>>691
イタイと良く言われますorz

>>692
ヤンデレという言葉あるんですね。確かに病んでます。
あと秋田は堅物な真面目君が多い。

虎丸テンテーが秋田出身なのが信じられない。
694風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 10:46:09 ID:HG5JIGvl0
>>690=693
>>691が言っている痛いコっていうのは、秋田ではなく藻前じゃね?
695風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 11:53:03 ID:rEmDQjUyO
痛いのはお前だけにしとけよ
秋田のイメージ悪くするな
696風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 12:14:31 ID:ROyAHArtO
もともと秋田ってイメージ良くはないよな。
誰も相手にしないのにウザイ誘い受なイマゲ。
697風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 15:57:05 ID:XU5mBZBx0
秋田をいじめんなよー!

と雪いっぱいってだけでフワフワだったり我慢強いと思って憧れてしまう単細胞な
沖縄が来ましたよ。
698風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 16:51:10 ID:fqAmf6/Z0
>>694 >>695
いやいや私のことを指して言ったつもりなんですが・・・。
誤解したならすみません。
秋田は東北の中では特に特徴という特徴もないし
イメージは悪いかもしれませんけど。
699風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 18:15:06 ID:nvIT4MyX0
雨降ってよかったね徳島
700風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 20:24:26 ID:xdMUS3Ma0
毎年渇いてハァハァしてるイメージがあるな四国は。
701風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:28 ID:bcbDUbue0
>697
>雪いっぱいってだけでフワフワだったり我慢強いと思って憧れてしまう単細胞な 沖縄
に萌えた。
フワフワてwwwどんだけ適当w
702風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 03:40:13 ID:+VdIYYS80
新沼けんじの歌に夢を抱いている沖縄を妄想した
703風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 21:41:07 ID:CLEaZcN90
一年中台風にも雪にも悩まされない夢のような場所は
日本には無いのか・・・(´・ω・`)
704風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 22:27:14 ID:qJO2qN8R0
>>700
乾く四国エロスw
もっと…もっと、足りないんだよ、俺はいつも乾いてるんだ

これは絶倫攻めでも淫乱受けでもいけるなwww
705風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:15:34 ID:mVMKvZ4L0
>>703
晴れの国岡山
706風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:17 ID:XkeDERb4O

何この萌えスレ
707風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 00:51:11 ID:0d0QDKVu0
>>703
土地、という域を超えて、世界という見方をすると
日本は四季があって趣が有る情緒豊かで繊細な受け
しかし、それだけに嵐という波乱に巻き込まれる。
また、自分の力だけでは生きていけないひ弱さがあるから、他に頼ってばかり(食料輸入率の高さ)。
708風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 02:53:34 ID:9Zy6MDBj0
かつての長崎はは近代兵器を売りさばく死の商人だったり、
切支丹を責め殺したりして結構な鬼畜キャラだった筈だが
いつ頃から今みたいな無害なかわいこちゃんにシフトしたんだろう。
どこかで頭打って記憶飛んだか?
709風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 09:16:19 ID:zgG/G3xi0
糸目の穏やかな敬語キャラだ。
過去のことに話題が及ぶと悲しい眼をして笑うんだ。
むかしの自分を責めているんだよ


というには和やか過ぎるか
710風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 12:56:17 ID:Kw7OOpWH0
そりゃ、WW2の影響じゃね?
あれはシャレにならん状況で陵辱されたんだし・・・。
711風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 13:30:12 ID:hpOvKsCj0
>>708
長崎人はもともとわりとのんびりやだからではないだろうか。
沖縄なんかの緩やか具合とも違う(と思う)けど、どっちかっていうとぐうたらだ。
「明日できることは今日しない」って土地柄だし。
死の商人も切支丹責めも、もともとの長崎人がどうこうというより、
中央もしくはよそからの差し金っぽい気がする。たぶん。
長崎のじげもん(土着人)はそんな面倒臭いことしたがらないんでは。
食べてくのに困らないなら余計なことしたくないっていうか、
憎むとか復讐とか成り上がろうってのは苦手で、のんびり平和がいちばん。
(WW2の影響についてはさすがに黙ってられない部分あるだろうけど)
えーと、気質的には受けだと思います。ぐうたらのほほん受け。
712風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 14:54:24 ID:afRFP+A10
>711
WW2関連でも、「祈りの長崎」だからな。
713風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 15:24:27 ID:dZ0W5NQa0
長崎の尻を叩いてた江戸が長崎の元を去ったんだな
714風と木の名無しさん:2007/05/27(日) 18:51:00 ID:kk5MHenk0
出っ張ったところ(出島)を江戸幕府と南蛮人に好きなように弄られて
ひゃんひゃん言っている訳だな
715風と木の名無しさん:2007/05/28(月) 02:09:06 ID:da91+YxF0
九州は基本的に昔から好戦的なイメージだったが
長崎タンはのんびりっこだったのだな
716風と木の名無しさん:2007/05/29(火) 23:31:02 ID:w4ThWgMq0
長崎は夏になると和服着て線香花火してるイメージがある。切なげに微笑みつつ。
717風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 04:34:16 ID:AYmQafMR0
>>716
長崎の花火といえばまずは爆竹なんだってよ。
子供の頃から爆竹をバンバン投げながら遊ぶのが普通らしい。
のんびり屋さんの天然受だと思って油断してたら
切なげな微笑みを浮かべたまま爆竹を束で投げてくる・・・とか?
718風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 07:55:15 ID:0ST7zmyt0
爆竹は手に持ったままバンバン鳴らすよ。
盆の墓参りでは、先祖の霊の前でロケット花火ピューピュー飛ばすし。

九州人の自分にとって、和服で線香花火で切なげに微笑むイメージは、東北美少年だな。
色白で細身の。
んで、ほんのり言葉が訛ってると萌え死ぬ。
719風と木の名無しさん:2007/05/30(水) 18:36:02 ID:VB/DWrzM0
爆竹を投げられることもあるな。
(よいこは真似しないように)
長崎に花火は危険。
普通に無邪気に両手いっぱいの爆竹とロケット花火を抱えてくるぞ。
720風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 00:31:00 ID:5+ExlhSz0
マグロで有名な青森県大間町でも、墓の前で花火をする
(町全体かどうかは不明だけど、友達が住んでいた地区ではやるらしい)
長崎の様にはげしくやるっつーより、普通に花火を楽しむだけらしいが
遠距離恋愛でいいんじゃないのかと思った
721風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 21:02:26 ID:hYzDVZe20
キリシタン攻めは元はといえば宣教師が信徒扇動して、
九州の大量の寺院を焼き討ちして僧侶虐殺したり
日本人の少年少女を拉致して海外に奴隷として売り飛ばしてたりしてたのが原因かと。
(売り飛ばしは全国であった。秀吉はその二つでキレてキリシタン追い出した)
722風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 01:21:44 ID:nlqulGc+0
ヘエー
723風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 15:13:13 ID:7EqyPvnXO
名古屋県は狙い天然だとおもうんだがどうだろ
724青森:2007/06/06(水) 00:14:54 ID:RiQfXIso0
南部←津軽

津軽「こ、こんなトコさ呼び出したけど・・・わ、オメの事嫌いだはんで!!」
南部「・・・んだね、オラ達昔から仲悪いもんね、正直ねぶたとか見た事ないし」
津軽「えっ!(分かりやすく動揺)わわわわ、わだすだって南部なんか・・・グスッ・・・」
南部「(やれやれ)・・・・そろそろ帰るべか?バス来たぞ」
津軽「・・・・・・ん・・・」

ワーキャーじょっぱり(意地っ張り)津軽とだんまりじょっぱり南部。
仲悪いけど、お互い居ないなら居ないで寂しい。
725風と木の名無しさん:2007/06/06(水) 09:21:08 ID:XCkJ/Opi0
さいたま市事情

浦和 文武両道優等生。主導権を握りたがる学級委員タイプ。大宮と対立。
大宮 お洒落なイケメン。浦和と対立する。
与野 浦和と大宮の対立を見てオロオロ眺めるが、基本的にはどっちつかず。
    最終的には美味しいとこを取っていくタイプ。
岩槻 古風美人。和服が良く似合う。いまいち対立関係についていけない。
726風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 22:21:38 ID:nrJBMse80
学生時代石川の金沢に居たけど、色白でおっとりで天然で、
でも実は頑固って子が多かった気がする。
で、仕事で新潟に移ったら、とてもアホな子多くて和んだ。
雰囲気が柔らかいので親しみやすかった。

石川と新潟で百合カポー萌え
727風と木の名無しさん:2007/06/07(木) 23:22:08 ID:Vjdl9sx+0
>>726
あ、今すごい萌えが来た。
静かなるツン石川とおっとり新潟、でもベッドでは新潟攻めでお願いします。
728風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 04:05:51 ID:vYduk1nG0
石川は金沢だけ別人格がいる気がする
石川×石川的な…
729風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 09:05:26 ID:nuYmwB9yO
地震速報板見てたら、
大分「そんなに揺すらないでぇっ!!」というネタがあって萌えた。

大きなのが起こらないことを願う。
730風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 22:46:05 ID:f8TdBDwX0
>>729
またそういうこと書くから…
このスレの前の方ロムれ
731風と木の名無しさん:2007/06/13(水) 16:18:30 ID:2rSG46L80
保守
732風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:11 ID:J/aM7Hxv0
北海道、なぜか先週日本で一番暑かった。久々に北海道×沖縄。

北海道「………………(ふらーっ)」
沖縄「? どうした、北海……うわっ!? なんだお前、めちゃくちゃ熱……っ、
   熱中症か!? これだから暑さに耐性のない奴は――――っ」
北海道「…………沖縄……冷たくて、気持ちいいな……(ぎゅー)」
沖縄「なんだよ、これじゃ普段と逆じゃないか」

きっと沖縄にもし雪が降る日があったら、
北海道が慌てて雪かきの指導に行くと思われる(笑)
733風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 19:53:52 ID:J/aM7Hxv0
ごめん先週じゃなくて今週だった。
734風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:19 ID:0hfg9FJY0
>北海道が慌てて雪かきの指導に行く

激しく屈伸する日本列島が浮かんだ。
735風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 03:27:15 ID:FZlDLYKR0
そういえば、沖縄で何年か前のクリスマスに雪が一瞬だけ降った事
があるらしい。
それはつまり、北海道から沖縄へ大遠投な投げキッスが行われたと
解釈してよろしいか?
そうだとしたら微笑ましいな。
736風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 11:45:41 ID:cJ5Ian320
それ何て顔sy(ry
腐りすぎか
737風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 12:58:45 ID:q+pFdMAc0
>>736
ほほえましくねえwwwww
738風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:33 ID:bQt9KJph0
ちょ、北海道→沖縄って……距離sugeeeeee!!
739風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 21:43:54 ID:pd9imeW20
遠距離恋愛萌え
740風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:08:51 ID:lBM6UMRz0
>>734
セルフフェラに挑戦する日本列島が見えた
741風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 18:16:41 ID:9PPYtjUT0
>>734
エロいな
742風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 21:30:03 ID:Dt7+4VC30
>>736沖縄「あれ?真っ白だ。これ何?」
北海道「お前の為に降らせてやったんだぜ」
沖縄「寒い(´・ω・`)」
北海道「こっちこいよ。セントラルヒーティングあんぜ?」
沖縄「暖かい(´・∀・`)」
北海道「お前のこと考えてずっと…」
沖縄「んぐ…ん…あっ、白い」
ぐらいまで考えた(;´Д`)ハァハァ
743風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:58 ID:TKOHOrKd0
沖縄かわいいよ沖縄(*´д`*)ハァハァ
744風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 17:35:49 ID:jkUK4lDr0
大阪へたれDQN受け希望。
昔はおっとりした子だったんだけど
戦後のどさくさにまぎれてDQNになってしまった。
でも根は素直で好奇心旺盛。
745風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 13:11:32 ID:95ImKc230
>>744
お相手は京都で。
伝統・格式を重んじる高飛車美形。
746風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 19:46:21 ID:RRjAKOgf0
はんなり攻めか。萌えるな。
747風と木の名無しさん:2007/06/21(木) 22:06:57 ID:t9Kz0mxJ0
自分の方が上だと思ってるちびっ子大阪を微笑ましく見守る
穏やか年上攻めの奈良でもいい。
(大阪府の面積は全国で下から三番目)
748風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:55 ID:55m+OHnb0
大阪そんな狭いんだ
おまえちっちゃいなーとか言われて怒ったりすんのか
749風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 01:18:23 ID:YebCnizh0
ちっちゃいヤンキー受け(でも家は船場の大店)と
大柄年上鷹揚攻め(でも昔はいろんな外人と…)
うわー萌える!
750風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 17:43:43 ID:mgMXfndm0
沖縄本島×八重山諸島とか
宮古×八重山とかの微妙な関係萌え
751風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 20:21:04 ID:tcH5UEPE0
>>748
ちょっ、萌えた……!!
ちびっこ大阪が「いてまうど!」とか言って背伸びしたりするのか……。
752風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 23:54:54 ID:SP2HsaFV0
軍艦島は孤高の退廃受け
753風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:02 ID:3q652Vsy0
このスレの影響で、名前に所在地が表示される板にて
アンカを使ったやりとりを見る度に妄想スイッチが入るようになってしまった…
754風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 14:00:09 ID:glPlgTuf0
>>751
相手が奈良だったらそんなに怒らないと思う。
奈良「お前ちっさいなー」
大阪「これから成長期で伸びるねん」
奈良「お前年いくつやった?」
大阪「難波宮からざっと1500年やな」
奈良「もうあかんやろ……」
大阪「あきらめたらあかん。人間の可能性は無限や」
奈良「お前人間ちゃうやろ!」

関西弁むずかしい。
755風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 14:51:41 ID:Lg3eEVWY0
奈良とのやりとりかわええw
東京や名古屋には背伸びでつっかかりそうな予感。
756風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 15:12:25 ID:z9Bl9WwM0
もう地図を見ても奈良に後ろから抱っこされて
「ひっつくなや」と言いつつもたれているようにしか見えない
757風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:33:56 ID:hLqAs0Al0
大阪(*´Д`)
京都との絡みも読みたい
758風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 21:15:57 ID:xKDVDJPH0
>752
ワロタw
759風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 21:56:31 ID:glPlgTuf0
すいません順位間違ってました。下から二番目。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E9%9D%A2%E7%A9%8D%E4%B8%80%E8%A6%A7
45 東京都 2187.42
46 大阪府 1896.83
47 香川県 1876.47

>>755
ものすごく不毛な言い争いになりそうな東京×大阪。
760風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 23:05:19 ID:6q9+zDRQ0
東京って小ちゃいんだね。意外だ。

長崎とか沖縄あたりは、小ちゃい親分が小ちゃい子分をいっぱい引き連れてるってイメージだわ。
田舎の中学ヤンキーみたいな感じで。
761風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:49 ID:eAv9ehxY0
千葉と栃木って県民の日一緒なんだね
762風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:53 ID:TbSzInzSO
群馬と埼玉も確か一緒

これはその日にデートしたいからという一年に一回のw
763風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:18:57 ID:C8+ncf7L0
関西にはそういうのってあんまりないなぁ。
我らが京都府に府民の日があるのかと調べてみたら、
どうやら毎月23日が府民の日らしい(はっきりわからん)。
毎月祝って欲しいらしい。
いつでも構って欲しいらしい。
せやけど、奈良とか滋賀には冷たいやろ?
あそぼって言ってるのに「嫌やもん」って言うやろ?
ほんまは一緒に遊びたいくせに。

764風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 23:23:31 ID:TJp4yvhK0
「京都!」
「大阪!」
「「二人合わせてフフ兄弟!」」
「ほんまは東京もあわせてフフフ三兄弟やってんけどな、
あいつさっさと抜けてもうたんや」

という会話が今唐突に頭の中に浮かんだ
765風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 00:26:23 ID:2O/pk5f40
それどっちがボケ?
766風と木の名無しさん:2007/06/27(水) 22:01:08 ID:Lv5W+bkf0
>>765
ツッコミの東京がいなくなったんだよ・・・
ボケ倒しw
767風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 01:03:18 ID:0CMFc9V20
>ツッコミの東京
見ただけで、ショ-テソのあの曲が聞こえてしまう…
768風と木の名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:53 ID:cWfJT16zO
豪雨に鬼畜凌辱されマジ泣き南九州。
その横で、お願い僕にもと尻を突き出すじらされ四国。
ほんまにままならん。
769風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 07:43:38 ID:JY/lMFRa0
>>768いやらしいッ(;´Д`)ハァハァ
四国のお尻を、染みこんだ自分の体液でびしょびしょにしてやりたい九州
770風と木の名無しさん:2007/06/30(土) 12:29:33 ID:GIu2KEUz0
>>756
生駒山に萌えそうだwww

そんな状態で寝転がってる奈良大阪を
頭を下にしてうつ伏せになってる京都がかまって欲しそうに見てるわけだな
771風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 01:31:35 ID:rQsbd8T+O
そろそろ保守
772風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 14:42:59 ID:X5JzDeCq0
>770
そんな京都にかまって欲しそうにしている兵庫
773風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 00:19:44 ID:GmFaCQ1+O
鹿児島はもう上の口も下の口もびしょ濡れですよ…
774風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 00:39:25 ID:jC7zyTfK0
宮崎溺死w
775風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 13:06:12 ID:NXqvDV2l0
そろそろ台風に陵辱されそうな九州相関図

福岡…九州勢からの憧れを一心に背負うオサレ系受け。常に背伸びしているので
時には誰かに甘えたい。明太子に関しては譲れない一線がある
長崎…浮世離れした色白リバ。争うこともなく、カステラ片手に
飄々としているが、さるく博の時期になると人が変わる
宮崎…最近、急激に注目されだし戸惑いを隠せない控えめ受け。
全国デビューも果たし、地鶏の売れ行きが気になる
佐賀…しっかりものだが押しの弱いへたれ攻め。地味仲間だった宮崎の躍進に
複雑な感情を抱く。佐賀牛はもっと評価されてもいいと思っている
大分…マイペースなおっとり受け。温泉をこよなく愛し、地味ながらも
芯は強い。ほんのり柚子が香るたまご肌の持ち主
熊本…熱血真面目攻め。九州の二番手を鹿児島と争うライバル同士だが
九州以外が鹿児島を馬鹿にするのは許さない。デコポンを周知させたい
鹿児島…色黒ガテン系攻め。一見、気難しそうだが意外に気さくで大雑把。
宮崎の全国デビューに驚きつつも、とりあえず焼酎があれば幸せ
776風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 16:07:03 ID:lk/wzQCQO
>>775
九州に関して全く無知だったけど、おかげで何かつかめた
777風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 17:17:41 ID:GmFaCQ1+O
>>776
九州勢の微妙な関係が上手く表されてるな
設定にワロタし萌えたw
個人的には新幹線で急接近した鹿児島×福岡と
すれ違い愛っぽい佐賀×宮崎が気になる
778風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 21:06:52 ID:a9jiZ2hW0
佐賀は好きな陶芸に打ち込むために脱リーマンした
穏やか受けのイメージがある
装備はタオルバンダナ。

779風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 21:49:26 ID:1f7HI/SX0
こないだTVで長崎の知事さんか誰かが、
「道路も鉄道も佐賀がウンと言わないと(福岡方面に)通せないんですよー」
みたいなことを言っていて、
長崎は福岡と仲良くしなくていいの!僕以外と仲良くしたらダメなの!な佐賀を妄想した。
780風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 23:23:14 ID:a53TN4Vm0
長崎はカトリックが多いというだけでなぜか勝手に寄宿舎があると思い込んでいる。
781風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 23:54:43 ID:xBkbVgiw0
福岡さんと長崎対馬さんは外部からのウィルスに犯されがちなので頑張ってほしいところ
782風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 00:02:08 ID:yAV3CaEI0
>>775
マジレスすると「さるく博」は期間が長すぎるのでそんなに燃えない。
人が変わるのは精霊流し(8/15)とおくんち(10/7-9)だ。特に精霊流し。
普段はおっとりのんびりな長崎人が一夜限りの鬼畜になるw
ほんとに火傷する人続出です。
783風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 00:37:27 ID:J6rSrV4m0
でも一夜限りの鬼畜な人達も精霊流しの最後は肩を落として県庁坂を下って行くってさだまさしが言ってた。
みんな初盆を迎えた=一年以内に身内を亡くした人達だから。
(県庁坂 長崎の市街地から長崎港に向かう坂道。故人の遺影を掲げた精霊船は港に集められて廃棄される)
784風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 21:08:23 ID:7sIr6Zc80
台風×列島
列島を蹂躙していく四号。
あちらこちらで崩れ、むきだしになった山肌。
ああっ…そんなにみちゃいやだよ
785風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 23:32:11 ID:u4L+1RmT0
>>781
廃藩置県のときに、福岡が「壱岐対馬なんて離島欲しくね〜」とけったくり、
佐賀が、「自分のとこもいやだなぁ」と二の足を踏み、結果長崎が引き取った。
……という説もあるwほんとかどうかはしらんww
786風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 13:04:46 ID:UJPcdNcJ0
だれかこれをネタにできないかw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm101569

長崎と熊本はコンビ
787風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 14:04:50 ID:y3ROowBW0
いやもうすでにこんだけ島あって自分でもいくつあるのかよくわかんないし、
今さらひとつやふたつ増えたってどうってことないや、
と思ったのかも<壱岐対馬=長崎
788風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 14:47:29 ID:QTKZ3+vF0
猫好きのところに猫が集まるみたいなもんか。
10匹も11匹も一緒だからおいでー、ってことで。
でも壱岐対馬は今も福岡を思ってるよ。
789風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 11:29:34 ID:BzsQ662R0
>>788
切ないな…
790風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 02:50:48 ID:KJ5W2VqeO
そろそろ保守
791風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 14:31:48 ID:5Iyrzzmb0
このスレ大好きなので保守
792風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 08:55:23 ID:sIORvrzFO
793風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 10:50:10 ID:YDCFWDQw0
まったく岡山の奴、大股広げて三本も川流しやがって…
794風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 21:40:33 ID:jt8T/xNw0
いきなりだが福井は眼鏡枠生産率が高いと聞いて地味眼鏡受けと妄想した
知名度が低いのに悩んでるといい
795風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 00:40:59 ID:7PcHQxVq0
福井って何気に優秀だよね。永平寺もあるし、近松が出たりもしてるし、
文化度が高いって言うか、んー、うまくいえないけど。
自分は武生のあたりが好きだ。

でも確かに地味ではある。だがそこがいい。
いつもひっそり目立たず、人と争うこともせず、でも芯はしっかりした眼鏡君。
さらさらの黒髪でいつも清潔な白シャツを着て、決してだらしない格好はしない。
(やたら長生きの祖父母がいて、作法関連はうるさく躾けられている)
部活は理科部あたりか。放課後は毎日浜辺にしゃがみこんで
海洋生物を観察しててほしい。ちっこいカニとか。
796風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 19:28:53 ID:6I/zKvuY0
地味だからこそ原発オッ立てられちまうんだぜ
797風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:58 ID:TEMG5tXI0
じゃあ巨大化したカニを観察するマッドサイエンティストの卵で。
798風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 09:31:06 ID:BEozy7cg0
福井ではカニが巨大化してるのか(怖
799風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 10:12:51 ID:RKsb/JPi0
巨大化はクラゲだったと思うよ
800風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 12:36:15 ID:Avrj3P6W0
福井「すごく、おっきい…です…」
801風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 14:24:01 ID:XKv74J9a0
そうか、タカアシガニは毛ガニがミュータント化したものだったのか……!
802風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 15:33:49 ID:Lw/4P9U5O
そのうちトラソスフォームもし始めるかもしれない
803風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 20:01:03 ID:m9HvDsf6O
>>802
その場合福井弁か?wwwww

福井は越前和紙のイメージがあるから、繊細な感じだといいな
804風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 08:36:49 ID:lA5Xv4YvO
>800 何度見ても萌えが止まらない…福井可愛いすぎる…
805風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 17:16:57 ID:CDShF0YK0
腐女子っつったら池袋じゃねぇのかよ
今は福井がいいのか 知らなかった
806風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 17:24:46 ID:/N45X68BO
いやいや腐女子が好きなのは肥溜めでしょ?
違うとは言わせない

毎日打ちの便器なめなめしやかって!
807風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 17:29:45 ID:5+d4QgtU0
そうだよね、福井はメガネ受けだよね。
鯖江だもんなあ。
808風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 17:33:14 ID:ePF12IeEO
vip「大阪民国たんハァハァ」
大阪「あ〜ん、vipのちんぽ、キムチいぃよぅ!」
809風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 17:38:27 ID:Le63ZttTO
スルー出来ない無能なカス共は樹海で人知れずおっちんちんおっきっきして頂けないかしら
810風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 20:53:37 ID:nubXOw5GO
東京×(←)埼玉に萌える。
心は諦めるから身体だけでも繋げたい埼玉。
811風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 21:56:57 ID:nyGs0vQ50
お前らこんなことに現実逃避して何が楽しいの?まじめに働けよwwww
812風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:07:55 ID:t2mphErk0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘVIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|

813風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:20:57 ID:qSZXg3a60
        別府からきますた
    ∬        ∬
        。。 ・・・・___・・・・ ・。。。 ∬
     o0o゚゚  _,,..,,,,_       ゚゚oo
    。oO  ./ ,' 3  `ヽーっ   O0o
   (~~)ヽ  〜〜〜〜〜l  (´^ヽO,
  (⌒ヽ   `'ー---‐'''''"   (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、
   ゝー ′ '"
814風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:41:07 ID:GZJT8FtX0
>813
地獄に帰れ。
815風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 01:08:52 ID:2QX4S8l4O
>>814
地獄に落ちろ
816風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 20:07:33 ID:xzfVMFbk0
無粋だな……
817風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 15:22:56 ID:kfYUGKdC0
再び台風だね〜
散々焦らされて、ようやく満たされて、でもちょっとやられ過ぎちゃった四国に
再び魔の手が…
818風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 20:35:36 ID:Rp5YXMAj0
某コンビニに置いてあったDVDの見出し。
『東京〜大阪間がたいへんなことに』

彼らの間に何があったんだろう…気になる。
819風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 20:39:54 ID:ZupQnjT80
名古屋だ!名古屋に間違いない
820風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 21:36:59 ID:8q0dwdUP0
政令指定都市になったり空港造ったり何気に頑張ってる静岡も忘れないで欲しい。
821風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 21:39:32 ID:b1iEhBALO
岐阜…岐阜って何かないか?地味すぎて思い出せん…。

枝豆をせっせと作りつづける寡黙な農業青年。
名古屋にあこがれて背伸びもしてみるが、やはり人込みは苦手…と枝豆作りに戻る。

後は提灯か和傘作りの職人。やっぱり寡黙。

822風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 00:55:22 ID:xpcZZWj00
岐阜は…飛騨高山
夜な夜な愛知から遊び人が流れ来る
あと、ひぐらしのモデルになった村を有す

巨乳系ビッチwithトンビ鉈?
823風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 00:57:57 ID:VvOsRPVy0
地味すぎていなくても誰も気づかない岐阜
でも居ないと愛知が不安になって騒ぎ出す
「岐阜!岐阜がいない!」
とか。
824風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 00:59:26 ID:VvOsRPVy0
んで、「落ち着け名古屋」と言われ怒る愛知「名古屋でニャー俺は愛知だらー」(ごめん、方言いいかげん)
825風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 01:46:56 ID:QkvOWwyM0
愛知というか、特に岡崎・豊田・豊橋など三河組だな。怒りはしないけど腹の中では『チッ』とか
思ってるw
826風と木の名無しさん:2007/08/05(日) 14:15:39 ID:eesOA4he0
岐阜は意外とでかいのに自己主張しない空気読める子。
白川郷とか飛騨高山とかさるぼぼとか野麦峠とか
どれを取っても素朴で暖かい感じがする。

蟲師に出てきそう。
827風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 00:08:41 ID:nX2Jisvp0
暖かく包容力がありどっしり静かに支える岐阜
周りとの関係に気持ちを砕いているけれどもいまいち相手にされない長野

長野「なあ、岐阜はどう思う?俺、みんな仲良く出来たらいいって思ってるだけなんだよ。でも俺のいう事なんて誰も聞いてくれないし・・・愛知にうぜぇって言われちまったよ」
岐阜「愛知も色々あって気が立ってたんだよ。ほら『名古屋』って言われて昨日切れてただろ?あんまり気にするなよ。長野は優しいから」
長野「岐阜……そうだな白骨温泉にでも入って気分転換でもするよ」
岐阜「ああ、ゆっくりしていけよ」
愛知「なんだお前ら温泉行くの?岐阜がいくなら俺も行く行くー」

長野→愛知→岐阜を想像して萌えた。
828風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 15:03:43 ID:XPPR3JxU0
三重はどうなんだろう?
住んでいる人が「東海だか関西だか微妙な県」と自己紹介していたけど。
829風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 15:14:42 ID:+uMTTKTC0
三重は関西よりの地区と中部よりの地区が混在してる。
関西弁の「せやから」と名古屋の「だもんで」が入り混じった「せやもんで」という独自の言い回しが象徴的。
830風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 20:58:39 ID:ycaT5lqkO
関東文化園と名古屋文化園の入り混じるしぞーかみたいなもんなんだな三重
伊豆の一部はテレビもキー局で、浜松では自転車をケッタマシーンって呼ぶんだよ
県中部の旧駿河はおっとりさんだが、ど真ん中に浜岡原発を抱え
ひとたび東海大震災が来た日には関東と関西の太平洋側の交通網を断絶する気満々です
831風と木の名無しさん:2007/08/06(月) 21:21:35 ID:1X61ceyb0
三重ちゃん(;´Д`)ハァハァと呼ばれる三重県
832風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 06:24:35 ID:23NdFYqq0
旅行サイトを巡りつつ、琉球諸島で大家族設定を想像したら萌えてきた。
沖縄本島が長男で石垣島次男、西表三男宮古四男あと色々。
近所の奄美は幼なじみ。

とか考えてたら、本島×奄美で台湾×与那国に落ち着いた。
833風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 17:03:53 ID:sU/t9uSP0
日本人離れした容姿の長崎だが、
実は自分大好きなナルシスト。
田んぼの稲穂がよく似合う色黒美少年佐賀が、
クールで大人な福岡に懐いているのが気に入らない。

そんな自分は豪快で男前な熊本に密かに憧れている。
834風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 00:00:46 ID:hUxsgBhA0
ちょっとついていけんわ・・・
835風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 00:26:36 ID:RXuG2w6w0
ついてこんでもええんよ・・・
836風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 03:10:01 ID:AfK3i3F90
九州勢で何処までもマイペースと言うか呑気そうな大分に萌えてきた
周りがどうでもいいのか、
それとも他県から九州扱いされてなくて寂しいけど言い出さないだけなのかw
837風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 04:10:39 ID:rCeMjmBk0
いや、実は裏で大人気なのではないか
「大分、いいよな」とか
838風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 21:24:58 ID:8ZCiQVzQO
蓬田村総受
839風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 00:03:17 ID:OBxhVC1y0
>>837
全くそんなことはない。
「別府って四国?」と長崎県民から真面目に聞かれたよ。
840風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 03:00:19 ID:gUl2h2ur0
つまりこうか、

福岡「大分がいなくなった!?」
大分「ここにいるよ!」
福岡「おお、いたのか」

みたいな。
841風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 03:50:42 ID:MUjTYo4i0
>>840
[ー。ー]つ<<<<´w`)


今の時期、高校野球でかなり妄想してるYo!
球児ではなく土地で。
842風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 07:33:17 ID:afkHOXDgO
>>841
禿しく同意。野球自体は全然分からないけど。
843風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 09:47:53 ID:cXAp+43q0
むしろ、

「今回、沖縄と山口行かないって」
「じゃ、これで全員集合な。1,2、3…あれ、一人足りなくね。」
「佐賀は福岡と一緒だったよ。」
「じゃ、誰だ?」
844風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 10:01:15 ID:+wGm2KE80
>>841
こんなところまで井端乙w
そして見えないキャラ扱いの大分い`・・・
845風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 10:21:08 ID:0xeaURjq0
湯布院は大分であることをかくしたがっているように見える。
自分の出自を知られたくない成り上がり貴族みたいな。
846風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 12:37:53 ID:EtqXzfIs0
>>841
ばっさんwww
847風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 18:49:47 ID:5Mj8X2zM0
このスレ面白いなあ。

東京君 無口な鬱系美青年。みんなに憧れられるも、心を許すのはただ一人、
神奈川君にのみ。

神奈川君 あらゆる魅力を兼ねそろえた大人系キャラ。クラスで唯一東京君に
気を使わない。

大阪君 クラス委員の東京君が鬱状態なので、仕方なく代わりにクラスを
仕切る。にぎやかだけど、気配りが細やかで心優しい。

京都君 つりあがった切れ長の瞳の美青年。美しすぎて恐れられるも、
天然系奈良君には振り回され放題。

長崎君 ヘーゼルの右目と薄緑色の左目を持つハーフだが、心の中では
誰よりも日本を愛す。物腰は柔らかだが、心に深い闇を抱えている。

どこのBL小説よ?って感じだけど、こんなイメージ。長々とすみません。
848風と木の名無しさん:2007/08/19(日) 19:27:33 ID:HSMHFRQy0
>>847(*´Д`)ハァハァ
849風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 00:28:24 ID:WUwLUqQ3O
兵庫家は強くなければならん!と合併しまくった明治初頭
しかし
セレブなイメージを持つ都会っ子神戸は『兵庫』とひとくくりにされるのを嫌がったり、
言葉遣いの荒い播磨(播州弁)は運転の荒さで岡山に恐れられたり(姫路ナンバー)、
兵庫=神戸のイメージとのギャップに苦しむ朴訥な田舎っ子但馬はしかし鳥取からの仲間意識は完全スルー(隣りの県ということもたまに忘れる)
という兵庫家5兄弟(あとは丹波と淡路)お家騒動を妄想した。仲良くないけど家から出て行こうとはしない5兄弟
850風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 02:01:12 ID:u/ikfS530
>>849
なんか見事に五人とも付き合ってる人が違いそう。
…あ、その方が奪い合いがなくて平和なのか。
851風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 19:11:23 ID:YGr4wu1H0
萌えの奥に郷土愛を感じるよ
852風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 20:28:10 ID:k3aVS6EgO
大阪×兵庫

大阪「なんや、お前神奈川(横浜)には興味なかったんやな」
兵庫「え?…まぁ…」
大阪「じゃあ邪魔な奴はいないってわけや」
兵庫「ちょっ…」


兵庫いいなぁ。
………すみません。
853風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 00:48:06 ID:rI7qkIbZO
>>852に便乗して…
『神奈川(横浜)、大阪、東京』×兵庫(神戸)

神奈川は同じ歳の良きライバルでさっぱり攻め。
大阪はそれに嫉妬する少し年上の幼馴染みで感情を押さえきれずにガーっと…。
東京はかなり年上の鬼畜攻め。前から狙いをつけていた。

神戸総受けw
854風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 01:04:28 ID:hD2jh4uT0
>>850
大阪が二股か三股かけてるよ。
855風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 04:03:48 ID:jaklYA3J0
>>853(;´Д`)ハァハァ
856風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 04:30:15 ID:fpoZqqUHO
>>849
これはいい!5兄弟萌えた

勝手に但馬の妄想設定
お洒落で華やかな神戸および兵庫南部の兄たちに密かに憧れる。
関西弁慣れしてないので兄弟内で浮くのが悩み。現在こっそり猛特訓中。


やっぱり出身地に思い入れ偏るww
857風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 05:57:53 ID:+x/fx5j/0
>>841-842
亀ながら禿同ww
今日の準決、佐賀と長崎の九州対決はなんか萌えそうだ
858風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 09:58:52 ID:1kolGSczO
どうして準決勝なんかで九州同士が戦うことになってしまったんだろう…。
859風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 10:34:24 ID:1kolGSczO
>852、853
兵庫(神戸?)は総受けだな。
大阪「…お前神奈川には興味ないってゆーたやんか」
兵庫「お前には関係ないやろ」
大阪「あんな遠くの奴より俺にせぇよ!!」
兵庫「!!」
東京「待て大阪。兵庫、当然俺を選ぶだろ?な?」
兵庫「…………(ブルブル)」
東京「金も貸してあげるよ?」
兵庫「違う、俺は……俺は…!!」
『神奈川――――!!』


長崎「行かなくて、よかと?」
神奈川「長崎?なんで…」
長崎「兵庫が、東京と大阪に……」
神奈川「!!」
神奈川、兵庫のもとへ全速力で走り出す。
……続く?

……ってなことが思い浮かんだ。
神奈川×兵庫が本命だといいな。
長崎は同じ貿易港の先輩ってことで見守っている。
860風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 12:33:54 ID:yA/GEtqJ0
兵庫県は、あれだ。
内部でも、ハイソ坊ちゃん芦屋・たたき上げ尼崎・
父性どっしり丹波・母性ゆったり明石・暴れん坊姫路・
アニキ系淡路が、虎視眈々と神戸を狙っているタンよ。
861風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 13:02:30 ID:3FPObe/A0
>>859
萌えた!
しかし大阪は、東京の前では受にしか見えない…
862風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 14:12:36 ID:t8suDx8LO
となると、仮に神奈川×兵庫におさまった後の東京と大阪が見物だなww
あまり東京を好きになれない大阪と今まで大阪は範疇外だった東京

東京「その辺にしといたらどうだ」
大阪「飲まずにいられるかっボケッ」
東京「……」
大阪「ようそんな平然としてられんな。本気やなかったんやろ」
東京「何とでも言え」

相手も傷付いてるだろうとは思うも辛くあたってしまう自分に嫌気がさす大阪
そんな大阪をやれやれと思いつつ放っとくわけにはいかない東京(いつの間にか目が離せなくry


>>858
はじまったな九州対決

準決一回戦の広島と静岡見て思ったんだが、
普段は富士山のことで張り合ってる山梨が静岡応援してたら萌える
負けた当人(静岡)よりも泣いたりして
863風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 17:46:18 ID:1kolGSczO
ありうる。
どっちが勝ったんだっけ?
864風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 19:12:19 ID:+x/fx5j/0
準決
○広島−静岡×
○佐賀−長崎×

決勝
広島−佐賀


普段は富士山のことで勝手につっかかる山梨
敵視してた静岡が準決
変な親近感で応援してしまう
応援に力が入る
静岡敗退、山梨号泣

静岡「大丈夫、いい夏だったよ?ほら、泣いてないで一緒にお茶飲もう」

おおらかな静岡萌え
865風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 19:20:51 ID:I/Sh0z5x0
>>862
東京×大阪(;´Д`)ハァハァ
866風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 20:47:37 ID:r++l+9VIO
良スレだなここ、禿萌えた(*´Д`)

京都は鬼畜攻め傾向っぽいけど、自分は
普段は明るくて気風がいいけど本気になると恐い大阪×普段は優しげで色っぽいけど
一歩内面に踏み込もうとすると途端に拒絶→ツンドラ化する二面性美人京都を妄想した。
お互い二人きりになると殺伐としだすイマゲ
大阪がふっと笑顔からマジ顔になって京都を壁に押し付けたり
京都が目を逸らしながらも嘲笑したりするといい。
長文・マターリしてなくてスマソ
867風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 21:27:13 ID:HIKxvHk20
>>866(;´Д`)ハァハァ
868風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:07 ID:t8suDx8LO
>>866
京都が年上だったら…(*´Д`)アウァ
869風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:27:10 ID:8lI/a+pc0
一応難波宮の方が平安京より年上になるのか?
年上なのに大人げない大阪。年下なのに大人ぶる京都。
もっと年上なのに鹿と遊んでる奈良。
870風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:32:54 ID:qbe68Sq3O
>>869
奈良かわええ…!!(*´Д`)いい年こいた童顔お兄ちゃんを受信した
871風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:37:03 ID:1kolGSczO
京「大人気ないやないか。大阪はん」
大「お前が生意気なんや」
京「へぇ。で、うちをどないするおつもりです?」
大「………さぁな」
奈「わぁあ、なんか殺伐しとるなぁ。仲良うせんとあかんよ。ほら、鹿せんべいあげるから遊ぼうよ」
大・京「…………」

こんなん書いてばかりでゴメン。
奈良弁わからない…。
872風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:43:03 ID:t8suDx8LO
ちょww奈良この野郎!
可愛すぐる奈良…!やばい奈良ww
873風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:48:25 ID:t8suDx8LO
年下なのに大人ぶる京都に萌える
いざという時は大阪も底力出すとよい

連投スマソ(´・ω・)ノ
874866:2007/08/21(火) 22:58:12 ID:r++l+9VIO
(*´Д`)禿げた!皆さんGJ!

大阪と京都だけだと殺伐ドシリアスだけど
奈良が加わると一歩手前で「ええわ、もう」とシリアス空気が雲散霧消。
それを繰り返して結果つかず離れずいる大阪・京都を妄想した。
875風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 23:04:23 ID:HIKxvHk20
>>869>>871グハァ(*´Д`)ハァハァ
しかし、産院の少ない奈良。妊婦を抱えて大阪の元へ爆走?
876風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 00:14:17 ID:fncBHdmuO
わんこな北海道×女王様な宮城
クールビューティー滋賀×天然和歌山

神奈川と東京は喧嘩ばっかりしてるといい
877風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 09:08:24 ID:nuYu5/FI0
大分県の中で市町合併が進む中、頑なに他との合併を拒む玖珠郡。
暗い過去でもあるのかい?と勘ぐりたくなる。
878風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 11:12:47 ID:8mlXqsIY0
>877
あるいは遠隔地に結ばれたい相手がいて操を立てているとか
879風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 13:59:28 ID:0+z//XMH0
>>876
滋賀と和歌山は田園風景がちょっと似てるね
京都にいじめられまくって神経質で自虐的な滋賀が
太平洋を臨みつつ深い森を擁するおおらかな和歌山に癒されていると良い
880風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 21:09:12 ID:vIULQ/D8O
甲子園、佐賀が勝った!!


いきなりスミマセン……
881風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 21:11:38 ID:+wNc2+iY0
これほどまでに佐賀が持ち上げられたことがあっただろうか!
祝福する九州勢、そしてその影で
「やべえ、これで俺が一番日陰者に…!」と戦々恐々な福井。
882風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 21:48:27 ID:/0Un8emO0
自分関東在住だが、なんだか今年の甲子園はすごい佐賀を応援している。
すごいがんばりやさんってカンジがして、可愛い。
883風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 23:03:44 ID:vIULQ/D8O
準決で長崎と佐賀が九州同士で戦ったのは心が痛かったけど。
まさか広島に勝つとは……。
4対5だったか。
頑張ったね佐賀。
884風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 00:00:05 ID:g8CKgfe4O
福井は眼鏡ツンデレ受けだといいな。方便的に。
ツンツン命令口調の時は「早よ、しね(早くしなさいよ)」と言い、
デレデレなんでも肯定の時は「ほやほや〜(そうだそうだ)」の甘々。
攻めの為なら、女装エチの時にブラジャーだって着けちゃいますよ(生産高日本一)。
885風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 01:53:12 ID:32dh5GKV0
>>880-883
あの逆転劇はすごかったと思う
がんばりやさんの佐賀おめでと!

九州勢に祝福される佐賀
そんな中、準決で戦った長崎とのひとコマ

長崎「おめでとう、佐賀」
佐賀「あ、長崎、あのさ、おれさ、」
長崎「…知ってる。僕の分も頑張ってくれたんだろ?」
佐賀「うん…、うんっ」

準決後に、決勝戦絶対勝つからとか約束してればいい



>>884
眼鏡生産日本一福井、ブラもですか、そうですか
アイテムが素晴らしすぎる
女装なんて絶対無理な生真面目ツンデレが、攻めの悪ふざけに振り回されてね
もちろん眼鏡と涙目です
886風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 08:41:58 ID:Vi12kpak0
佐賀のリアルオオ振りぶりにワロタw
887風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 10:30:16 ID:OzoWxPC1O
ww
だから考えた時違和感なかったのかw
888風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 19:06:52 ID:OzoWxPC1O
そういえば先日
埼玉と岐阜が過去最高気温叩き出したよな

それ踏まえて、今日は涼しかったみたいなニュースでインタビューされた埼玉(県民)が
「やっぱり岐阜のことが気になります」って笑いながら言ってた

どーってことないかもしれんが萌えたよ…(´・ω・`)
889風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 19:23:41 ID:1Vj7gPqIO
さて、次は高校生クイズですよ。
クイズを頑張ってる高校生よりも都道府県の対決が気になる……。
甲子園は広島×福岡が気になった山口在住。

福岡はいつもは九州や他県と仲で良いんだけど、たまに山口を独り占めしたい「北九州」の性格に変わる、二重人格の設定が思い浮かんだ。
890風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 19:32:33 ID:1Vj7gPqIO
九州や他県と仲で良い→九州各県や他県と仲が良い、という意味ねorz
891風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 10:03:40 ID:aH8Tnb39O
全国大会ってなんか燃えますよね。
どことどこが対戦するかとかで。
高校生クイズはあまり見てないんですけど、どこまでいってるんだろう?
892風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 14:12:51 ID:X4OKrm6PO
大阪(鬼畜)→京都(クーデレ)→滋賀(へたれ)→福井(温厚男前)→海の幸
みたいな関係に物凄い萌える。
893風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:05:11 ID:WWWHMhND0
一人鬼畜京都×ヘタレ大阪で萌えておきますわ(*´д`)ハァハァ
894風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:27:46 ID:aH8Tnb39O
全国47都道府県萌え組み合わせ大会。
895風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:52:16 ID:x9idLK5MO
隣接で萌えるか遠距離で萌えるか、それが問題だ
896風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:59:09 ID:/AHoIgz30
>>895
おらは近距離で萌えるわ
淡路島と兵庫の弟攻めたで
897風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 20:59:51 ID:/AHoIgz30
間違えた

攻めたで→×
 攻めで→○
898風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 15:32:49 ID:VOCWZQt40
裏切り屋で色白ですぐ自殺したがる没落貴族の秋田(マグロ受け)
こんなのを相手に出来る奴は底抜けに明るい「友人」メキシコくらいしか思いつかない
899風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 15:51:56 ID:G/JQF/Yp0
メキシコ!?
900風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 16:46:14 ID:DcKfMo7i0
メキシコ?www気になるww
901風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 16:57:55 ID:jG+p0Pkb0
このスレもとうとう900いったのか
902風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 18:06:21 ID:HJdSwPQU0
同じ東北の宮城(仙台)とメキシコ(アカプルコ)が姉妹都市らしいから
このつながりで、例えば
「おっとり美人で東北の華とチヤホヤされている学友・宮城を、自分には
関係ないと思いつつも羨望と嫉妬入り乱れた暗い眼差しでから見守る秋田。
無関心を装い、常に一歩引いた位置で孤高を気取っていた秋田だったが、
ある日交換留学生としてやってきた宮城の遠縁・メキシコに出会って・・・」
なんてのはいかがでしょうか
903風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 19:19:39 ID:mdEYe6rBO
>>902
秋田がかわゆすぎる件
メキシコ×秋田wktk

でも実は秋田、色白小町で隠れ人気があるといいな
904風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:18 ID:U8qFJksx0
>>888
それまで記録を持っていた山形が悔しがっていた
埼玉と岐阜の熱々っぷりに嫉妬する山形か…と妄想した
905風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 09:52:51 ID:1kIXJTBrO
津久井、城山と次々手ごめにしていく相模原の兄貴。
無関心を装いながらも、次に寵愛を受けるのは自分だと睨み合う八王子・町田。
だがしかし、相模原の兄貴が想い続けるのは横浜の親分ただ一人。

ここら辺、何となくダンディーな紳士たちの姿が浮かびました。
906風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 04:22:00 ID:bPhm0M7+0
>>904
どちらかに想いを寄せてるわけではなく
自分もアツアツになりたいとそういうわけですか
愛知、静岡、山梨とか熱いと報道される県を挙げてみる

が、

ぜんぶ遠いな・・・
907風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 13:07:54 ID:xPtO9AJG0
山形は東北なのに一人で熱いからなぁ。

ところで熊谷は、
熊谷「熱いぜ、俺!」
埼玉他地域「うぜぇ」
というイメージが。
908風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 23:01:57 ID:2qQXJpi60
佐賀君は陶芸の若き人間国宝。彼の作る陶芸は1つ数百万〜数千万の値が
つけられる。にもかかわらず、芸術家肌で金銭に関してまったく無頓着な
彼は、自分の焼いた皿で平気でカレーやラーメンなどを食べて、
古美術商たちを青ざめさせている。

佐賀県民は伊万里や有田焼きなども平気で普段使いすると聞き、
佐賀のイメージを勝手に作ってみました。
801になってなくてすみません。
909風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 23:29:00 ID:oa+Vc0CGO
長男福岡兄ちゃんとそれにべったりな末っ子佐賀
次男は俺だと喧嘩し合う男前熊本とガテン系鹿児島
きれいな見た目にクールな性格の四男長崎
おっとり系ののんびり屋美人五男大分に
明るく元気だが最近素人モデルで話題になってしまった六男宮崎
鹿児島と対等になりたい弟分の沖縄
福岡兄ちゃんの恋人山口

そんな九州一家
910風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 10:38:07 ID:E3IU2tEGO
>>909
福岡に嫉妬するも、最近は愛媛との関係が気になりつつある広島と、香川とバカップルな岡山も追加
911風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:47 ID:P5GmxYyCO
>>909>>901
そこにさらに、お互いライバル視してるくせにお互いにしか興味ない島根と鳥取も入れて下さい
912風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 01:00:48 ID:JDU1WZkt0
>>911
>お互いライバル視してるくせにお互いにしか興味ない
テラモエス(*´д`*)
913風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 11:48:32 ID:ssXR23QP0
>>911
他の人に混同されて、
「一緒にすんな!」とハモって気まずくなったりして。
914風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:17 ID:35ML/fDWO
>>911
新聞の地方紙もテレビの地方局も同じところを見ると、きっと職場が同じなんだな。
で、同期な上に企画チームとかも同じでお互いライバル心満載だけれども、ついうっかり二人して同じ様な企画出したりな。
915風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:51 ID:uAgPqlMJ0
>944-914
栃木と群馬もおんなじ様な関係っぽい。
群馬「うちは由緒正しい源泉100%の温泉地を抱える歴史ある家柄。
   あんな餃子野郎とは格が違うんだよ、格が」
栃木「うちは家康公をまつる東照宮、千年杉をもつ清浄なる家柄。
   あんな暑い暑いって自虐ネタで売り出したくせに
   一発で岐阜に覆されるような惨めな奴とは格が違うんだよ、格が」
916風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 21:35:03 ID:ABjjEqja0
「と、東京なんて嫌いなんだから!俺はあんなツンデレ野郎とは違うんだから!本当に本当に嫌いなんだから!!」
とお互いに思っている埼玉と千葉。
それをニラニラ見つめる神奈川。

だが東京は最近沖縄くんにご執心で。
917風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 12:51:57 ID:87zzYV26O
先生!青森はりんごほっぺですか?
918風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 16:53:06 ID:M2UNFfHc0
青森の人の肌ってむしろ透き通った白さじゃない?
919風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 21:46:14 ID:E+Y2q4yk0
千葉×滋賀×佐賀
920風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 22:30:04 ID:804Oz4hz0
>>919
某ネタかw
しかしなんて乱交なw
921風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 05:04:37 ID:OqocKB/T0
>>917-918
子どもの頃は赤いほっぺの元気っ子
大人になった今は薄幸の美青年

ガキの頃、雪の上を元気に走り回っていた青森
一緒に雪だるま作ったり、雪合戦したりしたっけ
だけど、再会した青森はあの頃とは少し違った
俺が話しかけてもどこか他人行儀で、大人びていて
なぁ、俺がいない間に何があったんだよ・・・ by東北辺りの他県

青森にも事情があるんだと思います。
922風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 22:36:07 ID:vKwuPP0F0
>921
エロ系じゃない事情でもいいよね。
923風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 02:00:36 ID:XgM8PW6/0
何があったんだ青森w

青森君は同じ東北の都会っ子、仙台よりも
北海道さんに憧れていて
特に函館君は身近に感じていると同時に、観光の上手さと異国情緒に
自分も海産物〜山の幸まで色々あって美味しいんだけどな…と嫉妬を抱きつつも
函館君には勝てないよなーいいなーと羨望の眼差しを送っている
この間、高速フェリーが出来てより近くなった二人
でも八戸君は、岩手や仙台にご執心
924風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 20:36:31 ID:9+zDlt2iO
名古屋大の学生が鳥取砂丘に落書きしたという事件の怒りを萌に変換して華麗に受け流す。


(方言わからないので脳内補正お願いします)

名(つつー、と鳥取市の背中に指を這わせる)
鳥「うわ何!」
名「ん?ようやく会えたから記念に落書きして写真撮ろうと」
鳥「っ、くすぐった!ちょ!やめ!」
倉吉「あ、こら!うちの兄に触るな!」
名「特にこれといった名産もないギリ市の体裁守ってる田舎は黙ってろ」
倉「!」(ショックで逃げだす)


もう無理。
倉吉白壁土蔵以外何があるの?(´・ω・`)
925風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:55 ID:xU5SKGEB0
話の流れを無視してすみません。
前スレやお絵かき掲示板というのはもう見られないのですか?
926風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 07:55:04 ID:RUGrtUCN0
>>925
初代のスレの場合はかなーり古いピン鯖だし、
もうスレッド自体が完璧消去されてるんちゃうやろうか
お絵かき掲示板やまとめサイトの場合は
もう1年以上ぐらい前に無くなって消えてるよ
927風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:00:38 ID:RUGrtUCN0
>>925
2代目の場合はミミズクでみれるみたい
重いから開くのに時間かかるけどね
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/801/sakura03.bbspink.com/801/kako/1079/10791/1079139441.dat
928風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:06:05 ID:RUGrtUCN0
連投で申し訳ないです
>>927の場合、hを切りはなして、
1つのアドレスのみを入れたはずなのに
929925:2007/09/13(木) 00:17:28 ID:dTCkPPJZ0
>>926-928
ご返答ありがとうございました。お絵かき掲示板には各県の
イメージ画があったのでしょうか。見たかった…。
そして、927様、ありがとうございます〜!!
このスレを繰り返し読むほど都道府県にハマっていたのですが、
新たな楽しみが増えました。これから少しずつ読んでいきます。
本当にありがとうございました。
930風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 05:23:28 ID:/UnhGdxPO
池袋「埼玉県民が…っ埼玉県民がいっぱい入って…っ!らめぇぇぇ!!」
931風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 07:59:28 ID:oq4IremdO
西武池袋線、東武東上線、埼京線の三輪挿しかと思いきや
有楽町線上りも東上線との相互乗り入れで埼玉からやって来るし
群馬から埼玉を貫いてやって来る高崎線はどS攻めだしで結構大変なんです
932風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 13:41:52 ID:uQVVTJ9W0
バロスwwwwww
933風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 06:15:36 ID:q20MjwCV0
湘南新宿ラインなんていう長いけど早い子も
仲間に入れてください。
934風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 07:22:05 ID:CwYdCnJj0
>930
夕方になると
池袋「で・・・でちゃうぅうううう・・・っ!」
と喘ぐのな。



○〜〜な埼玉県民。
935風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 09:33:01 ID:GgUnqsHU0
>>933
まったく長い子だよお前は
936風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 03:25:37 ID:ujKH0T9yO
練馬「もう…埼玉県民でお腹の中がいっぱいだよぉ…」

23区「どのツラ下げて東京都名乗ってんだあ?この大根!」

豊島区「ったく近くに来るなよ、被害が及ぶだろこの埼玉植民地!」

練馬区「あぁっ…としまえんは…練馬区なのに…」

豊島区「ああ?もっと中に入って欲しいのかこの淫乱」

練馬区「いやだぁっ練馬駅に豊島園直通が入ってくるぅ…らめぇぇっ」


練馬区が好きなんだ…

937風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 09:21:36 ID:wyzpbqpVO
僕の名前は西東京市。練馬くんの西隣りに住んでるんだよ
池袋まで電車で20分かからないのに梨狩りが出来るし野菜の無人販売所も沢山あるんだよ
今度食べに来てね

西なのか東なのかはっきりしろとか正解には北西東京市なんじゃねえのかとかよく言われるよ
合併時の命名にはみんな気をつけようねえー
938風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 10:59:15 ID:q+s419fFO
3つの市が合併してそれぞれの頭文字を取ってみたら
小美玉
というなんとも言えない名前になりますた(ちなみに読み方はおみたま)
ネーミングセンスのない茨城
939風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 12:36:26 ID:1yjXd7BL0
>938
3Pでしかも受け攻めが決められずに三つ巴なんですねw
940風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 17:27:18 ID:/NT+tp2e0
>>937
友人の家の近所には「南東北病院」があったのを思い出しましてよ。
あちこちに支店(?)をもつかなり大きな病院なんだけど、
やはり見た瞬間、南なのか東なのか北なのかハッキリせんかいっと叫んだものだわ。

南も東も北もガン責めで勢力下におきつつも、西だけは手も触れずにそっと大事に見守る
純愛ドラマが頭を駆け巡ったのはナイショ。
941風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 13:48:41 ID:dYQkzLWf0
>>938
千葉県の津田沼も、谷津、菊田(久々田)、鷺沼から1文字ずつだよ。
しかも頭取りじゃなくて尻取りだ。
…てことは、全員受けの三つ巴かw
942風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:13:01 ID:GGQshF4t0
国立も仲間に入れてね。
943風と木の名無しさん:2007/09/18(火) 21:57:45 ID:aURpIUAT0
国立といえば、光町だね
944風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:03 ID:Zk8l9msE0
千葉あ
945風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 14:16:42 ID:zq9eSI06O
いきなりゴメン。
愛知×兵庫
後に…
兵庫×愛知。
どうだろう?
946風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 18:03:24 ID:wbTPgfX9O
ageる意味もそんな田舎県の様子も良く分からない
947風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:06 ID:uv9amk6F0
>>945
つまりリバ
愛知×兵庫×愛知ってことだね
948風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 21:31:15 ID:6ne9Xfrz0
今頃だけど936に萌えたので練馬区受で

板橋区「お前最近やけに埼玉県とか豊島区と仲良くね?」
練馬区「からかわれてるだけだよきっと。僕がのんびりしているから」
板橋区「お前はもともと俺のもんだったんだよ。昭和22年の801の日に
    別れてからえっと、あー今平成で・・・何年だ?よくわかんね」
練馬区「ちょうど60年だよ。君は相変わらずだね」
板橋区「どうせ俺は数字が苦手なやんちゃ系だよ!お前は大江戸線が通ってから
    スカしてっけど、しょせんは俺の一部だったことずっと忘れんなよ」
練馬区「毎年思い出しているよ。重いからちょっと体ずらして」

板橋区の方すみませんorz
949風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 22:06:52 ID:nkkYtSQ/0
練馬区総受(*´д`*)ハァハァ
950風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 22:43:11 ID:LOSjWKA1O
うおおぉ練馬区可愛い・・・!
しかし自分は東京にはコミケくらいしか縁がないからなぁ
あそこら辺は港区だっけ?
彼の性格はどんな感じ?
951風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 23:43:15 ID:TJDfvFqJ0
>950
東京タワーはもちろん、赤坂麻布に六本木、
そして全てのテレビ局を擁する問答無用日本で一番おされな区。
例えるなら801のテンプラ攻め。
952風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 02:07:18 ID:k7+Hh+WzO
港区はクールで資産家の大人のイメージだ
新宿区はサイコ攻めな感じ…歌舞伎町に御苑に駅前にビル街に統一感がない
渋谷区はやんちゃな悪い感じのおぼっちゃま
中央区は真面目系リーマン
練馬区はおっとり受、あと猫が異様に多いのでみんな猫好き
953風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 16:17:59 ID:WD5znizS0
猫好き(*´д`*)ハァハァ
954風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 21:13:04 ID:mFOZXFyL0
>>950
コミケって有明のビッグサイトの事言ってるんだよね。
あそこは江東区。
江東区のイメージは昔は地味だったけど最近垢抜けてきたと
言われてる下町育ちのいなせなお兄さんて感じ。
955風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 21:34:31 ID:z1y9ZPph0
むかしは江東VS杉並の東京ゴミ戦争とかあったようで。
956風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 22:27:11 ID:k7+Hh+WzO
江東が垢抜け…?
957風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 23:08:37 ID:Pm5huG7BO
垢抜けたと思い込む下町、ちょっとピントがずれた頑張りやさん江東と
はりきって新東京タワー誘致したはいいけどお金が無い昔ながらのべらんめえ江戸っ子墨田
二人は協力したり喧嘩したりの仲良しライバル
江東「お前、電車通って無さ過ぎw陸の孤島wテラ不便www見所相撲だけw」
江東「おめえなんか区の半分埋め立て地じゃねーかwこの海抜マイナス地帯!」

そんな二区を横目(隅田川越し)に見つつやんちゃ台東をからかうセレブ中央
のんびりお茶を飲んだりして水元公園を挟んで仲良くする葛飾&埼玉三郷
江戸川区は平井・小岩・船堀の賑やか三兄弟、治安の悪さでお互い言い争い


という東東京部を妄想した
わかんない人ごめん
958957:2007/09/26(水) 23:10:44 ID:Pm5huG7BO
間違えた…二個目のかぎかっこは江東じゃなくて墨田です…
959風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 01:15:21 ID:xgfK72xS0
>>30で淡路島×兵庫は形がガチだなあと思ってしまった
このスレの土地ほんのり萌えと主旨が違ってしまうので駄目!
と自分に喝。

神戸と横浜はお互い冷静なようでふと意識してしまうクールな感じ
会話も無く友人でもないんだけど、
何処かでお互いの似た部分を認めあってた恋ともいえない淡い思い出
960風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 03:55:34 ID:YOvtAMotO
>>958>>959
神が多すぎて泣いた
961風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 04:14:09 ID:MdAbP5sw0
何この良スレww
便乗して個人的萌えだけ吐き出してみる。本当に趣味出まくりでスマソ

長崎×新潟
言わずと知れた美形×美形。
のんびりお気楽者、放浪者的洋風金髪長髪長身美青年長崎攻めで、基本おっとりだがしっかり者でもある、一見日本人離れした丹精な顔立ちだが、日本人らしい奥ゆかしい上品さと身のこなしを備える優しい黒髪長髪色白長身美人系新潟受け。
いつもは土地柄遠いのでお互い意識すらしないが、長崎のひょんな放浪癖のおかげで年に2,3回程度は会って一緒に過ごす。
その美貌のせいで他地域にも名高い二人だが、自身たちにはその自覚はない。だだ二人が会ったときはお互いに『やっぱりいつ見ても綺麗さんだ〜』とか思ってると良い。

長崎「新潟ぁ〜、久しぶりやね。相変わらず別嬪さんなんは変わらんね!」
新潟「なー(あなた)は・・・長崎!びっくりしただて・・・ほんにおめさんは突然らねぇ。」
長崎「うん。なんか北ん方に行きたくなったけんさ。昨日まで仙台におって、今日地元帰るつもりやったけど新潟の顔思い出してっさ、寄ってみたとよ。」
新潟「そう・・・嬉しいちゃ。だったら今日は泊まっていくんけ?」
長崎「新潟がよかならそうしたいけど・・・。よかね?」
新潟「いいちゃいいちゃ!ふふw」

みたいな感じで・・・。ちなみに仙台(宮城)はやんちゃな少年なイマゲです。


962961:2007/09/28(金) 16:53:26 ID:8MimhXVW0
でも基本は長崎×福岡です。

新潟は長崎の寝る友のなかでも最高級娼婦的存在といいますか・・・。後腐れはない。
長崎はその美貌とおおらかな性格のせいで来るもの拒まず去るもの追わず。
放浪癖で本当にいろんなとこと関係もつけどそれでも心だけは福岡に一途だといいな。
福岡はそんな長崎の想いに全く気づいてないとなおいい。

完全チラ裏でスマソ。次スレできる事を祈っていますw
963風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 17:40:35 ID:nX8SnRhQO
安心しろ、必ず立てる
964風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 18:28:22 ID:CtKCwzSG0
おらが責任を持って立てるよ
965風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 20:36:44 ID:SB9VdLn40
>>962
そんな2人の間に挟まれてる佐賀って……

ひっそり目立たず、思いを秘めて黙ってるままなのか
身の上下で色々あっても見事なくらい何にも気づかず
気球を見上げて笑ってる超天然ちゃんなのか
身の上下で色々やってる2人を冷ややかに眺めてるクール君なのか。
966風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 22:15:03 ID:8tPn4zobO
四国はあまり人気がないようだ
967風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:46:33 ID:MuZ9eFhJ0
えっ、前に専スレなかった?>四国
968風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 00:15:00 ID:R5F6bdnT0
>>967
まだあるよ
969風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 00:48:18 ID:XQgmiA+AO
では地元埼玉で…


浦和「県庁がある私こそ世界の中心。
サッカー観戦して伊勢丹、パルコに寄るとしよう
お前は絵旧都で立ち読みでもするがいい」
大宮「ハッ、新幹線止まらねえくせにナマ言ってんじゃねえよ!
ちょっと氷川神社までツラかせや」
与野「ケンカイクナイ!(´・ω・`)
二人とも仲良くして、ね…?」
大宮「おう、元気してたか!こっちこいよ」
浦和「その手を離してもらおうか。
彼は私のものだ!」
与野「ボクはどうしたらいいんだろう(・ω・`)」


岩槻「一つ屋根の下なのに自分だけ蚊帳の外か…」
970風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 10:34:43 ID:EUmDPjWtO
静岡
お茶=和風=和風美人

黒髪でいつも着物だといいよ
971風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 12:14:03 ID:O90PfW070
>>970
鹿児島もお茶なのにっ!
それなのにっ!このイメージの差でごわすっ!
972風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 12:26:04 ID:o/qajECS0
ごめん・・・自分はすごく静岡はツンデレなイマゲです・・・しかも黒髪オカッパ。
馴れ馴れしい名古屋とかにツンツンして元古豪で優しい甲府に癒されてそう

鹿児島はなぜか酒飲みなワイルドオジサマな感じ。カッコいいんだけどね
973風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 13:06:02 ID:DmzX/U4SO
このスレ懐かしいwww

とりあえずチバラキ、千葉×茨城はガチ
茨城→千葉に見せ掛けつつ、きっと千葉は茨城を溺愛
茨城のことを「関東なの?東北だと思ってた」なんて言っちゃうのも照れ隠しだったりするといい
974風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 16:05:53 ID:ekBM9T/A0
静岡は清純な顔しておいてその一方、
ぬるぬるした黒くてよく動く長いものを出し入れしてるからな・・・
975風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 16:14:27 ID:7yb2VLT+0
静岡って、面積が広くて太平洋から3000メートル級の山脈まで揃ってて、人口も
産業も全国で十指に入る規模。経済力では北東北3県や四国4県が束になっても
敵わない。結構すごい県なんです。

なのに何故かマターリしたイメージばっかり…
976風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 19:46:38 ID:EiqWZVvN0
977風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 20:28:47 ID:EB1VRXW/O
ふっじさーん、は三股
978風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 21:32:36 ID:4I8kBkVe0
静岡っていうとサッカー王国と言うイメージもあるんだよね。
これまでをまとめると一見楚々とした和風美人。
しかし活発にサッカーもし、経済力があり、精力にも自信ありな隠れ女王受けってことでおけ?
979風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 21:50:27 ID:A3FfmNWl0
埼玉総受け
980風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 21:54:46 ID:A3FfmNWl0
ごめん、埼玉だって大昔からサッカー盛んなんだよ
981風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 22:08:59 ID:BhhZPJMT0
サッカー盛ん
982風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 22:16:48 ID:EB1VRXW/O
埼玉は攻だろ
東京に押し寄せすぎ
983風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 23:08:33 ID:m16nsCO60
埼玉ってなんか病んだ攻めって感じ。
東京とサイコブラザーズを組むといい。
984風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 00:58:17 ID:okH6AFNE0
【47都道府県】土 地 萌 え 2府目【801】

相変わらず二年経っても日本国土萌えです

【前スレ】
土 地 萌 え
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1151501829/

【関連スレ】
【47】日本国土で801【都道府県】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072408089/
【47】日本国土で801 2【都道府県】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079139441/

【関連スレその2】
801っぽいフレーズをお国言葉に翻訳するスレ・2
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1113206710/
方言で801
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136143655/


次スレのテンプレこれでよろしいでしょうか?
985風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 02:30:40 ID:S3xcS9dz0
>>984
おながいします
986風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 03:24:26 ID:uldAVOkK0
>>975
そんなに経済力あるのか
全く知らなかった
静岡には二面性があると考えると萌えるな
987風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 08:24:30 ID:pmKi6X5N0
マターリ温暖な気候で海の幸山の幸に恵まれ
よく言えば呑気、悪く言えばハングリー精神に欠ける県民性のせいで
静岡出身で大成した人物はあんまり多くないんだよと、静岡生まれのばっちゃが言ってた
988風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 10:20:01 ID:okH6AFNE0
次スレ立てました

【47都道府県】土 地 萌 え 2府目【801】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1191115147/
989風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 11:05:15 ID:3gn+RHFQO
なんか自尊心だけはやたらと高いな静岡w
前行ったが田舎過ぎてワラタ
990風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 11:41:28 ID:L7wI7xziO
しぞーかは自尊心めちゃめちゃ高いよ。自分大好きっ子だよ
そのかわり他県を見下すことも変に崇拝することもなくのんびりやってるよ
んで日本全国どこにでも新幹線が通ってるもんだと思い込んでるよ
991風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 16:02:39 ID:ShMX+Q2i0
でも県内の駅はのぞみに総スルーされるんだぜ
992風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 16:29:14 ID:L7wI7xziO
びーあんびしゃーすのCMソングはそんなしぞーかののぞみの止まることのない駅舎にも響き渡ってたんだぜ
おあずけ系どS志願のJR韜晦×ひかりがあるしさーのしぞーかの噛み合わないプレイはまだ続く
993風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 20:34:18 ID:mGeWhYs20
さて、後は埋めだけか
994風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 23:03:23 ID:p84JvtQ8O
福岡の花うめ。
995風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 03:30:31 ID:qFyDcP4q0
うほ
996風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 10:08:46 ID:bKpdAmrZ0
アッー!

ヤクザ大阪受けに萌える
997風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 04:14:36 ID:ESml0vTrO
青森県はジグソーパズルの1ピース
自分の凹にぴったり噛み合う理想の凸との出会いを夢見る霊感少年
998風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 04:35:36 ID:6lXkFX26O
凸ってのは擬人化するとチンコか
999風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 05:47:19 ID:YmlcYbOi0
じゃあ北海道×青森で 
1000風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 07:06:49 ID:6lXkFX26O
日本萌え!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/