【小説も】スティーヴンキング作品で801【映像も】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
543風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 18:51:34 ID:2n1C8zU/O
小説のクリスティーンにときめいたな
544風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 21:19:07 ID:7REJAyZp0
ドリキャチを古本でゲットして3巻まで読んだ(先に映画版でなっかり済み)
まさかMr.グレイに萌えるとは……
(・A・三 ゚∀゚)<ジョ〜ンジ〜ィ のイメージしかなかったのに
545風と木の名無しさん:2010/05/15(土) 21:20:46 ID:jWtbjvS30
>>544

そんな君に
つマヨたっぷりベーコンサンド
546風と木の名無しさん:2010/05/28(金) 00:24:02 ID:zttaazE9O
ベーコンw
547風と木の名無しさん:2010/07/04(日) 11:40:42 ID:yjQOy8gdO
保守
548風と木の名無しさん:2010/07/09(金) 21:32:50 ID:U6LNeT2v0
痩せゆく男
ハリックはなんであんなに可愛い口調なんだ
後半ジネリに対して特にひどい
家族には男らしく振る舞ってるけど、より男らしい人物の前では女々しくなるのか
549風と木の名無しさん:2010/08/21(土) 11:41:53 ID:LEIAN/DA0
>>548
そしてジネリはかっこよかったよなぁ。

ついでに一般書籍板新スレ立ちました。こっそり告知w
550風と木の名無しさん:2010/09/13(月) 01:31:43 ID:Dnm57+LSO
ダークタワー映像化だってね
激しく企画倒れの匂いがするけど、モテモテガンスリンガーと旅の仲間は見てみたい
551風と木の名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:46 ID:zXLNMYCC0
>>550

そういや、タリスマンドラマ化の話、今はどうなっているのだろう。

あーガンスリンガーと少年、ガンスリガーと薬中の関係を映像で確かに見たい。
552風と木の名無しさん:2010/10/25(月) 08:25:10 ID:FGv6ytAw0
保守age兼ねて、kamome再開後の新本スレ貼っておきます。

一般書籍板
■□ スティーヴン・キングPart20 □■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1284619662/l50

SF板
スティーヴン・キング 9回目のループ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284116638/
553風と木の名無しさん:2010/10/28(木) 22:30:52 ID:W+uJTao60
潮吹きリアルにできるようになった。
はっきり言ってこれ以上分かりやすいものはない。
http://www.pororichannel.com/target.html
554風と木の名無しさん:2010/10/29(金) 05:43:35 ID:POTTPKzZ0
糞広告は報告スレにちくっといたよ
スレタイくらい見ろまったく
555風と木の名無しさん:2010/12/04(土) 21:56:03 ID:WMH1PY8r0
保守兼ねて

毎年、年末に
『myベスト10映画』
『myベスト10テレビ番組』
を書いているのに多作な御大萌www

そんでランキングが毎回微妙らしいのにも萌w
556風と木の名無しさん:2010/12/27(月) 22:12:58 ID:xxFP4cbE0
保守age

長編翻訳進んでいるようですね。
また、中編集がアメリカで発行されて楽しみ。
557風と木の名無しさん:2011/01/04(火) 21:32:16 ID:zmgkMeeS0
本スレにこんなん書かれてた(伏字修正済)
こんなん発売決定されたらダークタワー人気が再燃しちゃうよ!
でもそうなったらいいのにな!


498 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:26:48
荒/木/飛/呂/彦がダ/ー/ク・タ/ワーを完全漫画家決定!


…という夢を見た

499 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:48:00
荒/木/飛/呂/彦ならキ/ン/グそっくりのロ/ー/ラ/ン/ドをかっこよく描けるだろうか

500 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:52:00
荒/木の絵でロ/ー/ラ/ン/ド/が「甘露!甘露!」と感激する場面を見たい
558風と木の名無しさん:2011/01/25(火) 15:29:32 ID:SvPDrXK5O
まさかキング作品の801スレがあったとは…
かすかなホモ描写が最高ッス
559風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:28 ID:wBAipmvuO
ふわふわ浮かぶよ
560風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 02:14:52 ID:NFganBIuO
ゴールデンボーイの少年と老人に激しく萌える
狂気とか愛憎とかいい
561風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 03:51:12 ID:usfSfl+0O
ダークタワー映像化に続きゲーム化とか
誰得とか思ったけど本国では結構喜ぶ人もいるのかなー
562風と木の名無しさん:2011/02/02(水) 03:59:36 ID:vpxaIZZA0
キング先生の映像化は雰囲気がでてればもうけものだとおもうんだ
むしろゲーム化はうれしい
563風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 00:27:34 ID:gwPVXNz10
あげあげ
564風と木の名無しさん:2011/02/26(土) 00:55:14 ID:gwPVXNz10
りとらい
565風と木の名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:19.00 ID:DUYmn2z30
近頃、スタンドバイミー映画25周年の写真が見られて楽しい。
3人とも、かなり格好良い男性になっている。
566風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 00:19:26.52 ID:dJE0VFCG0
まだ読んでいないんだが
アンダーザドームの元軍人と医者助手に萌えの予感がする
567風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 00:20:11.60 ID:CjpwZ5n80
VIP板で「ババロア」という架空のアニメを作り、アニメファンを騙そうという低俗な運動が起こっています。
皆さん騙されないように気をつけてください。そんなアニメはありません。
私はこの件での被害者を少しでも減らそうと活動しています。
突然の書き込み申し訳ありません。

現行スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305295157/

尚、私の活動に協力頂ける方は、この文章をコピーし、アニメファンが集まると思われる場所に書き込んでください。
ただし、それぞれの掲示板等のガイドラインに沿ってトラブルの無いようにお願いします。
568風と木の名無しさん:2011/05/15(日) 06:25:06.94 ID:0gFpXu/p0
ここはアメリカ作家の小説スレなんでスレ違いですよ
569風と木の名無しさん:2011/05/16(月) 22:38:12.42 ID:Y+cVRDP7O
バーコヴィッチが可愛すぎる
というかロングウォーク自体が萌えの宝石箱すぎる
570風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:28:43.64 ID:Sstv2+AyO
再放送のスタンドバイミーをはじめて見て萌えたぎってここに辿り着いた…
クリス×ゴーディいいよ萌えるよ〜
感想を検索しても友情についてばかりで、フィルターかかりすぎてたのかな…と落ち込んだけど…スレ読んで元気になったw
他にも萌える作品があるんだね
キング作品は読んだことがないのでこれからとても楽しみ〜♪
571風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 18:55:17.21 ID:9dUnRcj10
>>570
体力つけろよ 持久戦覚悟の作品も多いからな。

スタンドのニックに萌えてたら切ない愛になったでござる。
572風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 16:11:04.50 ID:59QhiTjE0
クリスティーンのアーニーとデニスに萌えまくってラストで泣いた。
そこまでやるか、じいさん…。
573風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 01:07:49.25 ID:gbHsZErb0
>>566
アンダーザドームは薬屋さんとヤク中の愛に泣いた。
574風と木の名無しさん:2011/07/02(土) 01:09:33.77 ID:z56fhmNN0
スタンド初めて読んだ。
ニックとトムが切なくて、トムが純粋すぎて泣いた。
575風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 14:22:25.67 ID:WRb7LXAD0
>>573
最後のチューで目玉ポーンしたよ
576風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 17:37:03.26 ID:C3e5M1apO
801的要素は全く期待せずアンダーザドーム読んだが…


アンディとシェフくっっそ萌えた
「愛してるぜ!」「俺も愛してるぜ」のやり取り三回位見た気がする
牛飼い小僧オリーと若い兵隊さんにも萌えた
作中このオリーという少年を覚えておけ!!という文を見て以来
忘れずオリーを応援してたせいか、
個人的に一番この2人のやり取りと最後にキュンときた
577風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:19:07.61 ID:AY5YdxHp0
やっとアンダーザドーム読んだ。

読む前に>>576一瞬目にして、ネタバレ回避で慌てて逃げてたwww

オリーの置かれた立場が余りに切なくて泣いた。キング小説だとあの立場よくあるよね。
そしてエイムズ二等兵との今後の関係に萌えたw

アンディとシェフも良かった。
578風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 21:45:49.70 ID:WPIbNSGQ0
グリーンマイル5巻のパーシーへの仕打ちが
めっさ萌えた
579風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 20:54:55.53 ID:CfNwcFOd0
ロングウォークは昔読んで未だにバイブルだ
ギャラティ達が好きなのはもちろん、ステビンズが過去に見た
二人のウォーカーの最期も切なくて堪らない…

そして骨の袋にギャラティが殺人鬼としてちらっと出てると最近知って
何だか万感交到った…まだ読んではいないんだけど、ギャラティあの後
生きててくれたのか、とかあぁやっぱしもう普通には生きていけなかったのか、とか。
個人的にはギャラティは毎夜寝る度に死んでいったウォーカーを夢見て苦しんでいて欲しい
そして最期の時が来たらマクヴリーズ、お迎えに行ってあげてください
ギャラティ喜ぶと思うんだ…
580風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 13:34:08.70 ID:wN6g00fp0
>>579
骨の袋読んだけれど気づかなかった。読み直してみる。
出ているとすると、近未来SF作品と通常ホラー小説とをどう結びつけたのかにも
関心が出てきた。
581風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 22:01:55.08 ID:SXZaceGn0
>>580
骨の袋読んだけど一瞬名前が出てきただけだったよ
具体的には新潮上巻のP585とP587に出てくる野球帽の男が彼。
物書き主人公が作った話の中のキャラって立ち位置だったし、
同一人物ってよりはスターシステムに近いのだろうって過去の本スレでも言われてた。
それでもギャラティの名前が出てきた時にはもう感激で胸がはち切れそうだったよ
582風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:56:24.68 ID:4iQHWiVE0
呪われた町読んで、きゅうけつき→神父の強制逆聖体拝領に萌えつきました・・・!!!
あのあと行間できっといろいろあったに違いない、神父さん泣いちゃうほど
汚されちゃったのかぁともんもんが止まらない



































583風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 23:33:22.70 ID:WFQkCbFjO
あげ
584風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 23:00:35.56 ID:Qup26Cso0
マイナーかもだけどマイルのポール×パーCに萌え。

6巻の二人の会話でパーシーの自尊心滅茶苦茶にした後に、
泣いてるパーシーによしよししてあげて欲しい。アメと鞭的な。

そいえば何故かパーシーはポールだけ名前読みな気がする…
585風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 01:21:29.06 ID:XsTY+Hau0
WOWOWでショーシャンクの空にやってたから初めてみた
なにあの主人公総受け状態w
586風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 09:05:27.06 ID:hhcD0kvkO
アレンウォークというゲームがあって
キングの小説じゃあるまいし…とかゲーム内小説がキングっぽい文章だったりして
なんか色々ニヤニヤする
キングの映画はB級な出来が多いんでああいう映像が良いものがもっと増えたらなあ
ドラゴンの眼は続きないんかな
兄弟が微妙にお互い盲目ラブなんですが
587風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Fb564oex0
へえ
588風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:sjL2MjaX0
…腐女子成り立てですが来てみちゃいました。
話には参加できないかもしれませんが、見させていただきます
589風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 21:02:09.82 ID:T9Encz1V0
短編「公/正/な/取/引」の主人公×トムに萌えてしまった
何も知らずに主人公にすがりつくトムを鬼畜に転がしてほしい
590風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 08:48:10.25 ID:Rc8prZUx0
保守あげ
591風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 05:53:51.87 ID:7QqYepagO
やっぱロングウォークのギャラティとマクヴリーズが強いなあ
最初から最後まで萌えて切なくて仕方なかった
あの鬱々しい最後は天国でキャッキャしあってる二人を妄想して事なきを得た
592風と木の名無しさん
>>586の言ってるゲームってもしかしてアラン.ウェイク?
あれならキングっぽいというかもう明言してるよね
そして主人公と親友(両方男)仲良すぎでもう萌しぬ