ロボ×ショタってジャンルを確立したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ロボット物のロボと少年の強い絆にときめいたことのある人!
新旧生虹問わず。
擬人化も…いいんじゃないか。
お前らなんでそんなに仲いいんだもう結婚しちゃえよ的関係から
○○君逃げて!誰かあのロボ警察につき出して的関係まで、
萌え語ろうよ。
2風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:09:20 ID:Nvjm7QwH
じゃぁムサシ×小次郎で。
3風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:35:40 ID:l3RIjsZ0
鉄人28GOしかおもいつかばん
ロボットものとようじょならゼノギャースのマリア
のびたとドラもあるいみロボショタ
アラジン×魔人
4風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:36:31 ID:l3RIjsZ0
人外×少年との友情 かたいきずなもへ。
スターヲーズの少年とロボ。
5風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:54:47 ID:+tDCSC8q
ころすけ×べんぞうさんじゃダメなのかい?
6風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 17:46:08 ID:F0RMW1a5
ボルフォッ具×まもル隊員 みたいな
7風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 20:22:40 ID:aAlGPcEF
刑事ード×ゆー太が真っ先に浮かんだ
8風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:11:17 ID:odgkgi39
MRRのス手ルス×ジェイ……そんなに昔の作品じゃないけど誰も覚えてないヨカン
9風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:45:57 ID:NK7AtY3m
>7
同じく
10風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 22:51:32 ID:lb0QZIkB
サンドロック×化取る
11風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 23:35:57 ID:GPXX4ytO
まるでSDガンダムフォースのためにあるようなスレですね
12風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 00:33:43 ID:lQko764x
キャプ天とシュウ都は、>>1の言葉を借りるなら間違いなく
「もう結婚しちゃえよ的関係」ですね。

>>6
ちなみに私も一押しのその二人は間違いなく後者…
13風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 01:26:32 ID:rrMS7TeF
ボル霧はいっぺん警察につかまった方が(ry
擬人化したら警察官に偽装した忍者・・・!
破壊力ありすぎるよ逃げてマモル君

・・・とか言ってGGGファイナルはまじで切なかった。
マモル君残して逝っちゃっていいのかよボル霧!
14風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 10:46:56 ID:gVsmcYi2
なんかものすごく即死しそうだからあげておく
>>8
MRR私も好きだったよ!サブマリンを師匠と慕うショウちゃんがかわいかった。
15風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 10:52:03 ID:ZmaNjEJu
ライトニソグとハジキ…かな
アニメは観たことないから漫画ので。
16風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 13:48:58 ID:NwuuhbOl
少し前にPSのブ/レ/イ/ブ/サ/ー/ガやったが、
ショタ萌えロボの競演だったよ…
やはり一番アレっぽいのはJ刑事だろうか。
17風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 14:10:39 ID:mX35RaWX
>>8、14
MRRはテーマ自体がロボ×ショタですから!
主役のコンビ、ジェットロボと太陽くんもいいよ
天然明朗少年に翻弄される同じく天然熱血ロボ萌え
すぐ子供に言いくるめられて独断出動、始末書提出するはめになる奴の属性はもちろんショタだ
18風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:46 ID:rSKQDgU/
プ/ル/ー.トもココに入るの?
19風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 20:14:11 ID:hsp4ZP/e
!入るね!

>>15
ほう、そうなのか…自分はアニメしか見てないから、今度漫画読んでみよ。
ていうか蔵ディオン×ケントを一番最初に思い出した自分は所詮マイナー属性…。
20風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:18 ID:cGdoWpOz
21風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 23:41:59 ID:0qOu+M/s
ロボ×ショタと聞いても
コロ助×奇天烈、ドラエモン×のび太しか思いつかない

ショタロボットものなら見たことあるけどスレ違いか
22風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 09:43:04 ID:liafR5cl
誰か光アン好きだった人いない?
ウェストとケンタ君もここでいいんだよね!
23風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 12:43:06 ID:LPzIIthU
日の出系はほぼガチだね
24風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 16:42:53 ID:noABWl50
哲人×ショタ郎には萌えた。
25風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 17:30:19 ID:jWuLYJZi
ガン/ダム×アム/ロ
とか?
26風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 21:01:25 ID:pwsMWd5C
>>17
>テーマ自体がロボ×ショタ
まさにその通りだ!
似た者同士なファイヤー×エースもいい感じだったなぁv

>>22
私はセ/ブン×ケンタ君だった…ていうかこのアニメの話題を
この板で目にするとは思わなかった。

ここ最近のアニメにはあんまりロボ×ショタはみられないかなー?
27風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 23:59:30 ID:iSzWsAEj
>>13禿げ同orz
ボルまもはほんと萌えっぱなしだった!
・・・そろそろはまってから十年になるのか。
自分の中では擬人化処置済みです。
28風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 12:43:48 ID:UJ68lJSi
age
29風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 18:15:12 ID:uPLCRQAq
>>10
「僕に降りろって言うの…?サンド口ック」だっけw
>>25
ν×アム口なら擬人化見たことあるけど、CCAアム口だとショタじゃないからなぁ。
RX-78×アム口だと擬人化ってどんなだろう…
30風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 18:28:00 ID:vRKKrAZP
夕ーミネー夕ー2も「ロボ×ショタ」でいいんかなw

特撮だしショタでもないけど、ライブマソの大教授ビアヌ(中田ジョージ)と
護衛ロボの力゙ッシュが良かった。他の部下は離反したけど、力゙ッシュは
最期まで主人のビアヌの側を離れなかったんだよなあ。
31風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 00:32:21 ID:Yk6l8BXN
J刑事のためだけにあるようなスレだと思ってたけど、
フヅコ作品からター三ネーターまで、いろいろ開発のしようがあるもんだね。
32風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 02:36:21 ID:EOi8iXnP
>>31
木黄山御大やダイナ三ック系はこの手の作品の宝庫だし、実写も入れれば相当な数だよね。
獣ネ申ヲイガーや魔ネ申ガ口ンみたいにショタとロボが一体化するって設定が
ツボなんだけどあまり数がないのが残念。
33風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 03:28:16 ID:/5uXUlR9
撤人28とか元祖巨大ロボ漫画がそうだから
組み合わせ自体はあるね
34風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 12:28:04 ID:iaJS0ip2
エクスカイザ×コウタの最終回は両思いお別れエンドで
泣け萌えた

同人誌探したけど
全然なかったっけ。
35風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 19:01:13 ID:U5uypRpg
つい最近だとゾ○ドのノレージ君とムラ鮫さんかな。
ショタ、美形の青年将校、オヤジ、ロボが楽しめる贅沢な内容だった。
36風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 23:15:35 ID:Yk6l8BXN
>>34
いろんな意味で切ないな
37風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:04 ID:ngOMjwVe
ちなみに、>>1さんは何萌えの人なんだろうか?
生が気になる訳だが
38風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:23 ID:hemlWWYe
生って…確かになんだろう。特撮?
winスペクターの青or黄×良/太君とかかな…(そんな場面あったか覚えてないけど)

適当に言ったんだけど何か萌えてきた。
39風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 13:49:02 ID:NdNvynfI
今年発売のPSUでロボ×ショタやショタロボものの同人がでるといいな
40風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 17:24:10 ID:iY4M7TU9
うん。媒介はなんでもいいから出て欲しい。新鮮なロボ×ショタに飢え気味…。
41風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 20:02:42 ID:hWznF1BQ
半ナマならありそうだけど、生でロボって…
足喪攻めとか?w
42風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 20:17:32 ID:CHtb+R4j
>>41
あ、そうか。特撮とかは生とは言わないか。
生ロボ×ショタ…そんな恐ろしい時代が来るかなぁ。ていうか普通に犯罪だな。
43風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:09 ID:edK1dfqA
最近スレが復活した浦沢系では
ゲヅ人×アト/ムなんてのが美味しいですが、両方ともロボットだな、こりゃ。
エプツ口ソがショタキャラをいっぱい育てているはずなので
こっちに期待できそうかも。
44風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 00:57:07 ID:xNQVEnkq
ふと思い出したが『ツ/イ/ン/シ/グ/ナ/ル』なんてのもあったな。
そういえば昔ハマってた。そしてひそかにA-k×正信(幼)だった。
あの頃からロボ×ショタの素質があったのか自分・・・

45風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 02:56:15 ID:eJ4cJDap
メ/ダ/ロ/ッ/トの緑青×光るに激萌えしてたあの頃
未だに誰か新刊だしてないかイベント会場うろついたりするよ
46風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 03:46:31 ID:f9V8bRUc
ロ/ク/ヒ/カ ま じ で ?!
どっちかというと光るさん攻めが多かった印象だったのに
ここへきてロ/ク/ヒ/カ派に出会えるとは
世界は広いよ・・・
47風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 13:23:31 ID:pMoxV+F6
>>22
遅レスだがノシ

ロボ×ショタ人に共通するツボってどこなんだろうな。
自分の場合は「人外×人」属性なんで、
人でないロボと、少年との交流に禿げ萌えなんだと
分析しているんだが…。
48風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:15 ID:p13T5I2I
>人でないロボと、少年との交流に禿げ萌え

自分もそうだな。あとやっぱり「少年」だから、
ロボが「人じゃない」ってことを大人ほど問題にしない
そういう屈託のなさに惹かれるロボ…みたいな部分が萌え(・∀・)
なのかも。

49風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 18:50:01 ID:GgYwqaUK
ガガガのサイボーグのお兄さん×まもる
とかはロボショタなのか違うのか
50風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:19 ID:OfkAxTHT
>>49 ロボット系アニメ&ゲームで801 スレにドゾー
51風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 20:38:40 ID:A7zWxVb/
条件が難しいね…
52風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:13 ID:/X6PdVBr
いやいや、外兄ちゃんもサイボーグだし、
ロボの定義をそんなに厳密にしてるわけじゃないしいいんじゃない?

ショタのほうも意外と少年ならあり?くらいのゆるさだし。
53風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 23:14:18 ID:aeUSqDp1
ターミネーター2で目覚めたかもしれない・・・
54風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:43 ID:3e128dxD
>>48に禿同
それだ!自分のロボ×ショタの本質は。
ロボ攻だが、むしろ主導権は少年にあるような関係。

>>52
サイボーグはロボではなくて人なんだよね
自分としてあくまで「ロボ」、機械が相手であってほしい。
感情に乏しかったり無垢だったり一途だったりして、そこから成長して
ほのかな感情が芽生え誰かに愛情を抱いたりしてほしい。それがショタならピンポイント。
そもそも、戦って最強、しかし本質は子供のようとか、戦いで壊れてピンチという「ロボ故の切なさ」に萌える
なんでだろうなー。
55風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 16:59:31 ID:cmaTXenz
流れを無視して悪いんだけど

クロ魔帝高校のメカ/沢×木木田をここで叫ばせて欲しい。
いや…そもそもシ ョ タ じ ゃ な い って…いや、でも精神年齢はショタ…ていうか…
シュールな萌えだとわかってはいるけど!
でもこの気持ちはもしかしてロボ×ショタに通じるんじゃないかと思って…


56風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:55:17 ID:bqNpzQHC
>>48>>54に萌え。
ロボは強くて当たり前で、でも壊れても平気な「所詮機械」なわけで。
その切なさを、少年が理解してくれたら嬉しい。
…ロボ萌えスレってあったよね。棲み分け難しいな。

>>32
ライ/ガー好きでした。
一体化というとこれも古いけど、ワ/タ/ル&グ/ラ/ンも良かったなー。
ロボット系アヌメは、恥ずかしくなるほどお互いの名前を呼び合ってくれるから萌える。
57風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:45 ID:SwQj5h2m
>>55
>精神年齢はショタ
笑ってしまったwwwスマン
確かにシュールな萌えだな。
そのカプなら>>54も言ってるロボ萌えスレのほうが同士がいるかも。
ロボ×ショタの醍醐味は大人じゃないからこそ築ける少年とロボとの
信頼関係と、お互いへの純粋なあこがれ…かなぁ(´- `)
58風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 20:11:18 ID:vkP4hkRV
光アンのウェスト×ケン太はどっちもちびっこ仲良しな感じがして
他のしっかり者のロボ×ショタとはまた異色な萌えがあっていいなー。

>>26セブンって途中から出てきたエリートっぽい子だっけ?
59風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 01:14:12 ID:3/1Ftame
>>26じゃないけど
セブンは登場時、強くて有能だけど独断専行で他の光案と協調しなかったんだけど、
U路男爵の罠にかかったとき自分を助けてくれたケン太にだけは心を開くようになった
最強ツンデレですよー

あ、でもその後「俺はケン太の言う事しか聞かないからな!」とか言ってるので
もうツンデレじゃないか。
60風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 01:37:37 ID:eG27VWtK
光アン借りてくるよ!
って、うちの近所には10分だかの最初のシリーズしかないんですが、それでも萌えはありますか?

>>53
ターミネーター2は確かに良かった ロボは戦士が吉。
61風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 01:46:44 ID:3/1Ftame
自分は逆にそっちのシリーズは知らないのでなんとも…
でもノリからして、けっこう違うらしい。
ってか、そーなんだよ!電光超特急はレンタルを見ないんだよーorz
62風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 18:58:49 ID:eZ+Lm3av
光アンまたどっかで再放送してくれないかなぁー!
私はブラッチャーの三人組が愛しくてたまらなかったヨ
7×ケンタ、西×ケンタは定石だと思ったけど
なにげに後半の親分と西が入れ替わっちゃう話で親分×ケンタ君にもきゅんとキタ
63風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 21:17:05 ID:99Mx9wde
>>56の渡/&/グ/ラ/ンに同意したい。
64風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 00:52:35 ID:qK3KUYhg
それにしてもこんなにアニメがあるんだから一つぐらいロボ×ショタがあっても
よさそうなものを…しゃべるロボとか、ロボと少年ってはやらないのか今時。
65風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 01:25:15 ID:Gq7RYUKc
チラッと見たトランス/フォーマーがおいしそうだった覚えが
レンタルでチェックしようと思ってそのままになってるけど
66風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 15:10:46 ID:jeTUGklm
ダニエノレ君だっけ。見てたはずなのにほとんど覚えてないや。
67風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 17:22:34 ID:heYr1K9v
マイク論伝説とかスーパー/リンクのほうじゃない?
いや、自分も見てなかったんだけど、そういえばやんちゃな少年がいた気がする。
つってもあれももう2〜3年前だ。
68風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 21:19:21 ID:PdG5lFXB
子供の頃あったゴー/グってアニメで
主人公の男の子と巨大ロボットのなれそめシーンが
ナウ/シカがテトを手なづけるシーンのようで、今思うとエロかったなあ
69風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 23:05:47 ID:yOcZPqj6
ボル霧×マモるを語ってもいいか…!

99年頃出たガガガの微妙なPSゲームを持ってる人いる?
昔友人宅でやったんだけど今探してもなかなか見当たらない。
水族館でマモる君をいつもどおりストーキングするボル、
民間人を差し置いてマモる君一人連れて逃げようとするボル、
たしかそんな内容だったと思うんだけど…もう一度やりたいなー。
70風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 20:33:22 ID:UX2on1zZ
>>69
ごめん、ゲームを持ってる訳じゃないんだが
それはおいしいな。
メル欄検索したらストーリー紹介してるページがあってさらに萌えた。
71風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 20:44:49 ID:0RA+wQUn
>>29
>ν×アムロ

すごいなあ!どんなのだろ。
見てみたいなあ。
72風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 05:46:38 ID:NONt8IIi
>>71
おいちゃんも興味あるなぁ…白い子大好きなんで。
でもやっぱりこのスレ的に見てみたいのはRX-78×アム(15)。
73風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 09:08:02 ID:z61brUMg
歴代ガソパイロットたちの中で、スレ的に一番相応しいのはV×ウッンかと
でもX×ガロも捨てがたいなぁ
74風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 14:46:19 ID:KazoBQRj
ズドー14歳もおいしいよ!!
個人的には相棒のZZより、序盤でのΖとズドーに萌えたい…

強い絆で結ばれた前のご主人様の心を守れず自分も傷ついて、
何もかも失ったΖの前に突如現れた真っ直ぐな瞳の熱血少年。
ズドーが最初はΖを盗んで売り払おうとしていたってとこも
萌えポイント。
…別のところでは口が裂けてもできなそうな話題だなー。
75風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:12:35 ID:d+tLTmGV
…擬人化したら普通に萌えられそうだ。
76風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 03:04:02 ID:9QzukMFe
擬人化でなくて「擬しゃべるロボット化」して萌えよう 勇者やMRRみたいに

ジュ「お前はガンダムだな!? Zガンダムなら……なんとか……しろッ!」
Z「了解! ……今度こそ……守る!」

とたんにロボショタジャンルど真ん中ですウハー
77風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 19:46:53 ID:4fAg0WkK
き、禁断の遊びー!
78風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 23:52:16 ID:kHP0maZt
>>76 萌え…

喋るガソダムって言うとやっぱSDが思い出されるのだが、
キャプ天×シュウ都はやっぱり専スレあるみたいだね…。
ていうかあの二人はほんと、原作で結婚しかねない勢いだったな。
79風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 21:16:25 ID:tEbsIRJN
ここのスレに集うような姐さん方はご存じだろうが
まさにロボ×ショタのために作られたかのような2人のラブラブストーリー,それがSDガソダムフォースだ。
第1話にして初チュー,2話にてご家族に紹介と,まさに公認カップル。
公式サイトでも当然のようにカプ扱いであった……いいのかそれで。
え,未遂ですか,チュー。
いや,そこは些細なことだ,全52話をとおして語られる2人の愛の前では!

まじめな話,ロボらしいロボのキャプテンと,素直で正しいシュウト君のつながりは,
ロボと少年の物語の代表となり得ると思うです。
80風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 21:30:48 ID:d2HYgmvI
>>79
熱いな姐さんw

うんうん、キャプテンとシュウト君はまさにロボ×ショタの具現だと私も思います!
シュウト君がメカ好き少年なとことかも、いいんだまた。

81風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:51 ID:lZNmBdb5
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
告発状は、現在、横浜地検と協議中で、後何回か協議したら
提出する模様
                    ↓
この対決の続きは、どうなるのか。
告発でぶるつりの豪華生活あぼーん→(・∀・)ニヤニヤ
告発空振りor断念でアロエあぼーん→(・∀・)ニヤニヤ

続きは、こちらのスレで
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆15(ニュース議論)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147776294/


82風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 18:28:10 ID:yK6YLR9K
重視んライガーまた見たいなぁ
確かあのあとから勇者シリーズが始まったんだよね。
あの頃はいい時代だった、ロボショタ的に。
83風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 18:49:19 ID:gN892gif
>>82
ライガーは熱いいい作品だったけど、
ロボ×ショタよりは人物同士で萌えてたなぁ。スレチスマソ。
ライガー、吼えるだけじゃなくて
しゃべってくれたら良かったのに…
84風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 17:00:52 ID:IJZOofMS
二、三年前くらいに夜中やってた哲人28GO に萌えた、なんて話は
ここでは語るまでもない話題なのだろうか。

怪傑/蒸/気/探偵団のゴウリキも主人公の鳴る神君と仲良くてよかったな。
…ああいう雰囲気のロボ×ショタに弱いのか、私。

85風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 00:39:56 ID:GS80LtOq
Gライタン復刻版が7月に出るんだってー(;´Д`)ハァハァ
つってわかってくれる姐さんはここにいるかなぁ

ロボ×ショタ魂に訴えかける作品…と言えなくもない!
86風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 03:39:08 ID:WMZnDVW3
今気付いたけどエ熟れカはロボショタだった…?
ニルヴァー種って煉トンに惚れてたみたいな話があった気が。
…でもあんまり萌えなかったな(じゃあ書くな('A`)
87風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 07:18:48 ID:tPM0VYlZ
>>85
あのエンディングの歌詞に萌えてた記憶が〜
アニメの内容まではあまり覚えてないんだけど


プラ○ス三四郎はロボ×ショタにはいるよね?
当時は自分が小さくて萌えの感情はわからなかったけど
今みたらすごい萌えそうな気がする
88風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 19:43:07 ID:xONUolh7
>>86そんなこと言ったら江場も・・・
89風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 20:24:44 ID:Yr9G1JWK
>>87
うわ懐かしいっ!自分も、うろ覚えだけど見てた!
リメイクとかされたらいいロボ×ショタになりそうだなー(・∀・)
90風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 21:05:58 ID:Ox8fPa8k
エンジェリック(ry
91風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 16:11:43 ID:RKkhUU+P
>>90
orz
92風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 17:42:57 ID:+xSsjE/F
>>89
プラレ○三四郎、漫画で新シリーズみたいなのやってるらしいよ。
今流行の二世ものなんだったか?

>>84
蒸気、地味だけど名作だったよね!
ゴウリ木と鳴る神君はロボ×ショタではあっても
鳴る神君の方がお兄さんぽくてそういうとこがまた良かった。
93風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 19:48:52 ID:BOTZfcWL
ロボ×ショタは立派にジャンルだってことがよくわかりました先生。

私は勇者シリーズのしゃべるロボと少年の関係が好きだったけど、
最近だとマシンロボレス9もいい感じだったとオモ
ああゆうのもっとやって欲しいなー
94風と木の名無しさん:2006/05/24(水) 01:37:05 ID:+fgfycY8
MRRはすでにこのスレにてステ×J、ジェト×タイヨ、ファイヤー×A、マリン×ショウ
などなど挙げられておりますよー
>>93姐さんのお勧めロボ×ショタカプをぜひお聞かせください!
ちなみに私は辛い過去にも負けずに常に笑顔の元気っ子なショウちゃんと
ロボにあるまじきゴーイングマイウェイ気質サブマリンの師弟関係に萌え萌えだ!
95風と木の名無しさん:2006/05/25(木) 19:33:49 ID:Vfc8ct2W
>>94
サブマリンとショウペアかわいいですよね。ほんとゴーイングマイウェイw
私のお勧めはドリルと大地かなーいや、どの子もホントかわいいんだけど。
ドリルが大地の事すっごく心配してるとことか自慢したりするとこが好き。
96風と木の名無しさん:2006/05/27(土) 22:04:03 ID:NLBmIgYS
>>56
グ/ラ/ンは中の人(人って言うより神様?)が居るから
正確に言うとロボとは異なるのかな?
バージョンアップする前の衣装が萌えなんだよね…
97風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 09:23:35 ID:bvjlg4KO
落ちる前に関連スレで貼っておこう
ロボット、アンドロイドで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110680258/l50

あと、SDガンダム、魔神英雄伝ワタル、ガンダム、Zガンダム、ドラえもん(藤子)、浦沢、トランスフォーマーなどが現行スレで存在
ただスレによっては全然ロボショタな内容でないので、貼っていいものかどうか
勇者は落ちた MRRも昔はあったかな ヒカリアンは……ターミネーターは……わからん
ゾイドもあったんじゃなかったっけ
98風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 21:16:50 ID:vFDBBBiz
>>97
乙。

やっぱり今現在の作品でめぼしいロボ×ショタがないってのが痛いかなぁ。
でもロボ×ショタは直球ストライクなんで、ときどき細々とでも語れたら嬉しいんだけど。
99風と木の名無しさん:2006/05/30(火) 23:55:02 ID:gtPNMrYs
ショタではないけどサイバーフォミュラの明日ラーダ×ハヤトに萌えてたな
100風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 02:32:37 ID:nJojymVT
オリジでロボ×ショタやってるサイトさんとかないかしら。
まあ探し辛そうだけどorz。
101風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 16:58:44 ID:IxePZiWm
アイアソヅャイアント×ホーガースなんてのもよかですか?
拾ってきたペットと飼い主みたいな関係だったけどラストでボロボロ泣いちまいましたよ。
102風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:17 ID:LsochPXc
>>101
あれはよいよねー
103風と木の名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:50 ID:hH2GAFcB
>>101 全俺も泣いた
104風と木の名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:40 ID:gBoE9LyI
ロボ×ショタの萌えって突き詰めると人工知能×子供ってことになるのかな。
そう思うとけっこう切ないジャンルだよね。
105風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 09:07:17 ID:bwqYuari
女性人格だけれど、ゾエとか。アヌビsより1作目。
106風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 16:15:59 ID:UGxs9vOI
ロボ(AI)に性別などないとわかっていても、女性人格×ショタ…は…別モノォオオ…!
同じ理由で江場や絵売化も萌え対象にならなかった。
107風と木の名無しさん:2006/06/02(金) 23:04:08 ID:hDnFO/kE
>>62
はげしく亀ですが光のオヤビン×ケンタに萌えていたー(*´∀`*)ノシ
オヤビン最萌え!!
108風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 21:50:31 ID:nRYuZg2u
このスレ的にター峰イター2はどうなんだろう

最初は常識も分からず車に乗るにも無理矢理機械ひっぺがしてエンジンかけてたロボが
少年とふれあううちに常識を持ち始めて最後の方で車に乗る時には少年のことをふっと思い出して
ちゃんと鍵を使ってエンジンかけてたりしたのにはかなりホッコリしたよ
それになによりロボが常に少年(とその母親)の命を守ることを1番にしてるのがモエだった
109風と木の名無しさん:2006/06/03(土) 23:09:28 ID:I80RRu8H
>>108
名前を挙げてる人は何人かいたけど、くわしく萌えポインツを述べてくれたのは
姐さんが初めてだ。自分は見たことなかったけど、借りてくるよ!!
110風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 00:29:41 ID:7Lyh/0tV
age
111風と木の名無しさん:2006/06/04(日) 07:06:29 ID:lri5nGPY
ロボット三原則に縛られる心を持ったロボが攻
112風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 00:22:41 ID:l/3MXy/W
ロボットに育てられ、自分をロボットだと思っている少年が受
113風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 02:38:21 ID:UErPZXx9
>109
あれは見た方がいいぞまじで。
映画としても面白いし(普段洋画を全く見ない私が何度見ても面白いと思うくらいには)
ロボ×少年としてもオサーン×少年としても楽しめる不朽の名作だと思う。
114風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 18:41:29 ID:REGreyFA
>>111-112はなんなのかしら(゜▽゜*)
……そんな妄想オリジを書いてくれるって話?
115風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 18:50:46 ID:9QA8vOvB
手塚のアトムキャットはこのスレ的にはアリか?
116風と木の名無しさん:2006/06/05(月) 19:46:47 ID:SyDjOQMC
>>108>>113
仲間ハケーン

もう何回も見てるのに金曜の某ショーでたまにやってたりすると絶対に見てしまうw
あの美少年がおっさんロボと段々仲良くなっていく様はロボ(おっさん)×ショタの鏡だとオモ
117風と木の名無しさん:2006/06/06(火) 01:39:20 ID:tX97xJ10
良スレハケ-ン!
そして同志な方々もちらほら。癒されマスタ。

ター峰ーター x ジョン少年 いいですよね。
彼等のせいで2に余りにも萌え過ぎた自分は、3の事は華麗にスルー ……orz

ロボxショタ直球なら、深夜にやってた鐵人弐拾八號とOVAのジャイアントロボがいいな〜
ついでにヨコミツ漫画はロボxショタの宝庫ですよね。
118風と木の名無しさん:2006/06/07(水) 00:45:49 ID:ME4Khw8F
ジャイアントロボは以前専スレもあったよね?
今検索したら見当たらなかったけど。おじさんキャラの人気が高かったけど主人公の子もカワイス
横山だとバビル2世とポセイドンはロボショタに入るかな?
119風と木の名無しさん:2006/06/08(木) 07:43:03 ID:tpSYCDTU
すまん、自分の中ではポセイドンは受けだった…!
120風と木の名無しさん:2006/06/10(土) 23:45:22 ID:5kEB1yrC
スレ乱立につき保守。厨設定なのでスルーが吉。

>>111
良いね、危害は与えてはならないけど命令には絶対服従。
でもって受は無邪気な少年。

論理的ではないと自分でもわかってるのにあーゆーこともこーゆー事もしたいような気がする、
でもしてはならないと理性が止める、なのに受少年が天然無意識に誘惑。
グルグルするところをトドメとばかり、「ぼく、最近変なんだ……触ってみて?」とお約束の誘い受。
これは命令か?命令なのか!?と戸惑って欲しい。
121風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 00:18:13 ID:ATWndZJ1
保守……またVIPPERかよ

>>118
>バビル2世とポセイドン
あえてバビル2世とロデムじゃないあたりが渋い気ガス。
801板と同人板のヨコミツスレは落ちた模様。後継スレも見当たらないかも。
>>120
モエ
122風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 01:02:44 ID:VhClSBfa
>>120(*´Д`)モエ
123風と木の名無しさん:2006/06/11(日) 03:51:40 ID:ioNR2eXm
畳寝2を観る際の注意。




3が存在する事は忘れろ。
124風と木の名無しさん:2006/06/12(月) 01:37:27 ID:rVKCSyAx
あぁ……うん、まぁ、そうだな。忘れた方が良い。
125風と木の名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:01 ID:jeyJ7krU
そういえばリア厨時代にハマってたツイソシグナノレにもロボ×ショタ萌えがあったなぁ!
ロボット達がメインの話になってたからロボ同士で萌える人のほうが多かったけど
私はシグナノレ×信彦の「ぼくは信彦の兄さんなんだ!」な関係にキュンキュンしてた。
知ってる姐さんいらっしゃいますまいか…。
126風と木の名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:05 ID:s40nGOBZ
このスレ的にレイヅナーはどうなのかな。
悩める混血の少年と無愛想なAI。
127風と木の名無しさん:2006/06/17(土) 08:08:10 ID:74xTNrGV
>126
霊は声が女性だから女性人格だと思……いやフォ口ンがいたか!
無感情っぽかったフォ□ンが英字を認める所とか萌えるかも試練。

しかしそもそも考えてみると16歳はショタじゃない気もする。
128風と木の名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:52 ID:n3TG+jao
ドラゴソボーノレ乙のアニメオリジナル話に出てきた、ピッ殺に修行させられている
ちびご飯と古いロボットの話に萌え
お腹すかせたご飯のためにキノコのありかを教えたり、わざわざ調理してあげたり、
洞窟が崩れてきた時に最後の力を振り絞ってご飯を助けたり・・・

今にして思えば、あの話を見られて良かったYO!
129風と木の名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:48 ID:65mbvp0Y
>>128
な…なつかすぃ…!(*´Д`)
ご飯ヨイコダヨご飯
130風と木の名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:45 ID:T2XNrlPq
保守党党首会談
131風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 00:13:49 ID:Znk2hs4R
勇者シリーズのヒロインコレクションという箱物フィギュアが最近発売

春賀、穂樽、サ/リ/ー、鞠亜、巫女トと、歴代ヒロインがアソートされてる中で、
シークレットは何故か、刑事ードの肩に乗って顔を見合わせ微笑みあってるYOU太
(しかも無駄に出来がよく、刑事ードは男前、YOU太は超可愛いw)
ああそうか、やっぱりヒロインはYOU太だったのかと、うっかり萌えた
132風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 09:54:32 ID:BqFaWRuo
>131
情報感謝。買いに行くよ、いや絶対に入手する。
133風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 18:39:57 ID:KCIBgSxT
>>132
ごめん、最近っていっても4月末発売だからもう店頭にないかも
(何が入ってるかわからないのに、1個630円と高めだし…)

ヤフオクとか通販利用マジオススメ
134132:2006/06/27(火) 18:59:50 ID:BqFaWRuo
>133
その手の店で、シークレット単品購入成功。
あのラインナップでこのシークレットって、期待して買った男は笑うよりもマジギレしたんじゃないかと心配になったよ。
も一度、情報に感謝。
完全にスルーしてたから気付いてなかったし。
135風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 20:01:47 ID:dsbw+59i
森の百年シリーズは凄い萌えたけどここに入るか微妙
主人公との会話で段々人間らしく?成長していくロボが面白い
136風と木の名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:25 ID:667+7gM5
>>135
ほう…?できればくわしくお教え願いたいです。小説?
137風と木の名無しさん:2006/06/30(金) 00:09:43 ID:oeaPGMw3
なんか人がいないのでいいかなぁと、ひっそり呟かせてもらう

今週の兄○横町
件ちゃんと、ぬいぐるみロボの件ちゃん弟(仮)の話に
うるうる萌えました。…何見てる自分。
138風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 02:46:48 ID:SGH7Fm7D
>>137
あれはいい話でしたね。俺は男だけど萌えたし泣けた。
でもこのスレ的にはちょっと違うジャンルのよーな気も・・・。
あえて言うなら ショタxロボショタか?
っつーか健太はショタなのか知らんが・・・・。
139風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 18:54:34 ID:Ce+Tytb6
鋼のロボ×みつあみ
140風と木の名無しさん:2006/07/03(月) 19:13:43 ID:/kNiDkWE
ソビエト連邦崩壊後のソ連は
そりゃもうショタコン天国!貧困のため
10才ぐらいの可愛い美少年のわが子にわざわざ
口紅ぬって町に立たせて売る親がわんさか!!
口紅塗ると売れが良くなるからだそうな
141風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 02:43:19 ID:WskE2LhQ
このスレは虹も生も問わないそうですが
スレ違いネタはイラネ>140
ロボxショタはファンタジーだと思う。
142風と木の名無しさん:2006/07/04(火) 12:07:07 ID:7BCtHcW1
勇者最終作の赤の惑星三人組の方々に萌えました。
死ぬことを前提に創られた生体兵器少年とその子に使命を果たさせる為に存在する戦闘サイボーグ&AI。
死なせるために守り続けて戦うという、とんでもない設定がタマラン。
143風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 18:27:28 ID:9RgdPnhf
>142 同意。黒いJでも可
144風と木の名無しさん:2006/07/05(水) 18:57:39 ID:4dgCUjLa
>142
禿げ道。
黒Jアルマ子(これはやおいじゃないか)もJアルも萌える。
145風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 01:48:24 ID:5qElKM8k
ライディーン×洸

声がゴッドバレーじゃなあ……
146風と木の名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:07 ID:KKaijbBY
つかそもそも秋ラきゅんはショタ厳しいだろう……

147風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 03:15:02 ID:SRKSpJWY
ゲジヒト×弟者

これはショタとは言わんかw
148風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 05:02:48 ID:FQ9fV/lC
>>108>>113>>116
亀レスだけど同じくター峰ーター2テラモエス
あれはロボ×少年の珠玉の名作だよね。何度見ても飽きないw
母親の仲間のキャンプ場(?)で2人で遊んでたりとかかわいかった
切ない終わり方に涙ぐみつつも萌えが止まらなかったよ…
特に1が恐かったから、その反動もあったがw
149風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 21:00:42 ID:zZeNiexq
ここ見て、久しぶりにガ茶フォースやりたくなった。
腐板であのアツイ日々を思い出すことになるとは。
ありがとう。
150風と木の名無しさん:2006/07/16(日) 21:30:09 ID:fRfI3x9c
フォボスとセシルタソ(ヴァソパイア)
151風と木の名無しさん:2006/07/17(月) 09:29:44 ID:UUQGNG6F
良スレはけん!

タミネ2は本当萌えた。
見るなり少年役の子の他作品当たったりしたけど、萌えた理由は
少年の美しさ以上に、ロボとの関係性故だったんだな、と思い知った。

ジャイアントロボアニメの話題も出ていて嬉しいです。
7巻、ロボのピンチに身の危険も構わず駆け付ける大さく君、
「一緒に立とう、戦おう」って呼び掛ける姿に、感動しつつ禿萌え。
152風と木の名無しさん:2006/07/18(火) 22:07:15 ID:Ob0m8eQp
>>147
相手が奥さんでも後無くんでも受けだと言われ続けていたが
弟者に対してだけは攻め攻めな刑事

浦澤スレ行って来ます
153風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 15:37:13 ID:QWuE1CVX
海外SFとかもうなんでもいいから
誰かマイナーなロボショタ作品を紹介してくれよ……
154風と木の名無しさん:2006/07/19(水) 15:46:41 ID:Pf1rP/xw
マイナーというなら、ミクロマンはロボ×ショタだよ。
声優ネタになるけど、オーディーンの声がデッカードの古澤で、主人公の弟が祐太。
まとこに残念ながらデッカードの時のような「ゆーた(ハート)」みたいな呼びかけはなかったが。
ああ、あと問題というなら、ミクロマン達が子供よりも小さいということか。
いい作品だったんだけど、DVDが4巻までしか出ていない。
今からでも全話発行してくれないものか…
155風と木の名無しさん:2006/07/22(土) 23:20:01 ID:TgIhcP9T
最近ロボ×ショタないよなぁ。
せっかくロボと子供が共存してても、ロボ中心になるか人間中心になるかしかないもんなぁ。
トランスフォーマーとかがいい例。

そんな自分はメダのメタイキ&ロクイキ好き。あっても逆しかなくて凹む。
ター峰ーター2今度見てみるよ。
156風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 11:37:46 ID:vZRYLOVl
TFはもうだめだよ……
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/kiss/
157風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 18:25:04 ID:sCbDdo3Z
>>1のウニメってまさにマシンロボレスキューじゃないの?
158風と木の名無しさん:2006/07/23(日) 20:36:13 ID:njd8cDBq
>>156
少年だったら萌えたのにな


それなんてSDガソダムフォース?
159風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 00:30:02 ID:Rx4nIxpz
見たことないんでわからんのだがマシンロボレスキューって
どっちかってーと子供同士の方にときめいている人が多かった気がした。
だから見る気がしなかった。
160風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 08:11:10 ID:trvYPB2x
>>159
それは人生損してるね
161風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 15:37:46 ID:JQjTIISf
>>156
打ちのめされたorz
162風と木の名無しさん:2006/07/24(月) 16:43:52 ID:odrBRWIz
ムラサメさん×ルージ君とか。

ゾイド乗り適性が無く毎夜枕を涙で濡らしていた少年に神様が与えたのは彼のお願いで何度も蘇る最強のゾイドだったのでした。
163風と木の名無しさん:2006/07/25(火) 20:47:28 ID:m6Mn7ADk
良スレハケーン!

まだ挙げられてないけどカニパンシリーズなんてどうでしょう?
164風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 16:53:00 ID:63OiPTuu
保守
またVIPPERがゴミスレを乱立させとるがな。
せめてロボとVIPPERのからみでもあったら許せるのだが……。
165風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 17:41:50 ID:Zhp2QZrd
明日の朝NHK−BSで「アイアン・ジャイアント」やるよ。
166風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 21:45:19 ID:xUTJ3kx/
>>165
な…!!完全スルーしてた
d!!
167風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:07:30 ID:gNN3Syq2
                 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          VIPからきたにょろー
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
168風と木の名無しさん:2006/07/26(水) 22:07:37 ID:RiYnR6V6

                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・ 
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・ 
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; 
                        vymyvwymyvymyvy、 
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた 
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ 
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた 
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ 
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ 
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は 
169風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:07 ID:xTLFbeQf
ここが落ちてなくてよかったー
170風と木の名無しさん:2006/07/27(木) 07:48:19 ID:VEUndNmU
ロビタぁぁぁ
171風と木の名無しさん:2006/08/01(火) 17:53:46 ID:LWMLbh4W
ほしゅ
172風と木の名無しさん:2006/08/06(日) 14:17:20 ID:/ka9Ibbc
hoshu
173風と木の名無しさん:2006/08/11(金) 14:08:44 ID:/OsYKF9L
お盆保守

ヨコミツのサンダー大王はロボショタ的にかなり良い線行っていると思う。
174風と木の名無しさん:2006/08/13(日) 02:47:16 ID:4FnsXMfX0
ロボ×ショタってタミネタ2?
175風と木の名無しさん:2006/08/17(木) 23:17:15 ID:qSdN6yRe0
むぅ、保守

ハミデントみんとはロボがショタだしなぁ
176風と木の名無しさん:2006/08/20(日) 06:23:27 ID:JWZ5HvCc0
>>170がすごくよいことを言った!
177風と木の名無しさん:2006/08/26(土) 12:10:53 ID:qV+sncSK0
ホッシュ

素敵なロボxショタに出会いたい〜
178風と木の名無しさん:2006/08/31(木) 04:04:30 ID:so1TH1TG0
保守ロボ。
179風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 16:26:52 ID:5UpXCp910
査問ナイトの新作に期待できるロボショタはないだろうか
180風と木の名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:00 ID:66K5G3R70
査問1と2のL陣とSガルドはみごとにロボショタコンビだった…!
欲を言えばもうちょっと描写が欲しかったけどね〜
あんまり印象に残らないんだよね。
181風と木の名無しさん:2006/09/04(月) 01:42:21 ID:Hf7AMxLU0
182風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 12:11:32 ID:w8/Wx+hk0
L陣とSガルド、以前はサイトも見かけたんだけど最近は見ないねぇ。
言われてみればあれは確かに紛う方無きロボショタだ。
銃を乱射する少年召還師と、真っ赤なボディのニヒルな伝説の機械兵士。
二人で一組の守護者とか、相棒兼父親とか、かなりの萌え設定なんだけど
いかんせん徹底したサブキャラ扱いだからなぁ。
183風と木の名無しさん:2006/09/06(水) 19:53:21 ID:BvBtWF/HO
ロボ×ショタ=うえきの法則のカムイタソを思い浮べた人いない?
184風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 01:08:44 ID:JLjMxvS00
メダはいいねぇ。ショタサイズかつ意思持って喋るロボは貴重だ
個人的にはスミロ×コウジのヌルめ従主を推したい。ぼっちゃまかわいいよぼっちゃま
親友・ライバル属性なら主人公ペア
悲恋なら光ると六章
完璧主従ならヴィクトルとウォバニ
へたれ萌えならイワノイと青犬

夢のようなラインナップだ
185アナラン ◆YwcdRJBrvo :2006/09/07(木) 11:30:57 ID:k2sIOKPK0
フリーダム×ショタキラはガチ
186風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 15:09:10 ID:HKuEqMXS0
187風と木の名無しさん:2006/09/07(木) 20:02:51 ID:J6M+eDUG0
>>186
見たww
でも一言くらいコメントしてってよ、怪しむじゃんw
それにしても打・ガーンってこんな正統派ロボショタだったのか!
やっぱりあなどれない勇者シリーズ。
188風と木の名無しさん:2006/09/08(金) 13:56:17 ID:NYKazqq50
ボロット×丸出ダメ男
189風と木の名無しさん:2006/09/11(月) 16:13:27 ID:d/X8FLRC0
190風と木の名無しさん:2006/09/14(木) 00:29:18 ID:pzUF/h6x0
こんなスレがあったなんて…
ダガーん×☆史に禿萌えハァハァ
191風と木の名無しさん:2006/09/15(金) 02:13:31 ID:VDtSolG80
>>184
ろく×ひか好きだった…!

ツイソシグナルが文庫になってたことに気付いて立ち読み
カル間×コ正信、シグ鳴る×信彦、
ていうか全体的にロボと人間の関係がすごいいいかんじなんで
ロボショタ的にも豊作な作品だなーと思うよ。

192風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 03:59:00 ID:00Xuq3ov0
保守ロボ
193風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 17:23:30 ID:Qn1yCoyF0
亀だけど
>>182を見て査問に興味が…ていうかその二人にものすごく惹かれる
>相棒兼父親
てとこが特に…!なんだよ、いいじゃないか…!
確か1も2も弟が持ってたはずなので今度会う時借りようと思ってるんだけど
世間はそろそろ出る4のほうに期待してるんだね。
194風と木の名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:47 ID:IhQTel+u0
ageロボ

>>193
査問出た時やったけど、そのロボショタは影薄かった。
195風と木の名無しさん:2006/09/24(日) 20:18:17 ID:eFVBqQcv0
今日の鎧王最終回、いい鎧王×代矢でした…!!
196風と木の名無しさん:2006/09/25(月) 11:33:11 ID:YcGss3OA0
>>195
まさか凱王でロボショタ拝めるとは思わなかったですよ(;´Д`)ハァハァ
197風と木の名無しさん:2006/09/26(火) 20:29:41 ID:Q2A4qBnp0
>>195
あれはなんだかGWの
「僕に降りろって言うの?三度ロック…!」
を思い出させるロボショタだった
198風と木の名無しさん:2006/09/27(水) 19:17:47 ID:wxnwO3xP0
>>125
亀レススマソが、知ってるよー!
「ぼくたち兄弟だもんな」とか
最終話の「ただいま信彦」のコマもよかったなあ
兄さんなのに、弟にもなっちゃうってとこが萌えポイントかな
199風と木の名無しさん:2006/09/29(金) 19:43:25 ID:8t3k8xdM0
保守ロボ
200風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 12:43:32 ID:Tm0CjbL30
保守変わりにいらん豆知識でも……

勇者シリーづ(エクスカイ座ーとか打・ガーンとかファイバー度とか)の
監督やってた人が今ショタエロ路線に突っ走ってるらしい。
201風と木の名無しさん:2006/10/03(火) 13:16:52 ID:CmEq22GU0
>>200
それとは知らずに見ましたが何か?

お兄さんが地球外生命体とかだったら
スレ的には萌えられたのだけどねえ…スレチスマソ
202風と木の名無しさん:2006/10/04(水) 14:57:44 ID:3MTl5Kq30
>200
pこの声がもう少し男の子っぽいと萌えたんだが…
あれはティンコついてる女の子だよorz
203風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 16:05:20 ID:nl/BIVNn0
もっと少年らしかったらモエスなんだけど> pこ
フ@ナリも女装もちょっとちがうな。
さらにスレチガイですんません

趣味としては男らしい少年がロボに絡んで欲しい
そんな夢のようなアダルトアヌメないかな〜
204風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 18:51:51 ID:xAXvG0Yn0
アダルトアヌメかよ!やだよ!
205風と木の名無しさん:2006/10/05(木) 22:37:25 ID:o1cLug7R0
>>204
たしかにアダルトでなくてもw
pこの流れを作ってしまってすまんかった

秋の新番組も期待薄だ…どこかにいいロボショタ落ちてませんか
206風と木の名無しさん:2006/10/07(土) 20:02:41 ID:FCTMVtBY0
今川監督のジャイアントロボ×大作を推してみる
ロボがあまりに大作ラブラブで燃えた
207風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 04:17:25 ID:8B/tRKLs0
保守ロポキック
208風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 14:50:12 ID:YCcK8Ao/O
でっかーどとゆうた
209風と木の名無しさん:2006/10/10(火) 20:34:40 ID:2Rvms7g70
そうだな
210風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 23:07:52 ID:DqPnTEae0
久々に実家に帰ったら、弟がファイッブァアアーッド!!のDVD買ってました。
消防だった彼が、毎週ときめいていたのは知っていたが、
そうか、そこまで好きだったのか…他には何も買っていないようだ。
211風と木の名無しさん:2006/10/13(金) 23:24:01 ID:s2df68m/0
ええはなしや…
212風と木の名無しさん:2006/10/14(土) 04:28:59 ID:EZJyooXP0
つまり

ファイ鳥×弟というわけか……
213風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 18:43:39 ID:9N32/o0I0
鵜インスペクター覚えてる人いる?
あれなんかロボショタネタが幽かにあったような記憶があるんだけど、
ビデオ化してないんだよね、確か。もう一度見たいなぁ。
214風と木の名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:38 ID:sUti13Yj0
>>213
宇井ンスペクタは赤が人間で青と黄色がロボだっけ?黄色が関西弁の…
なんかお姉さんの弟の元気なちびっこがいたよね

うーんよく覚えてるな自分
215風と木の名無しさん:2006/10/18(水) 14:13:13 ID:mZbsn8ds0
>>213
いいよね!卯員スぺクター!!
DVD化してくれないかな・・・絶対買うのに。

>>214
黄色は関西弁じゃなくて名古屋弁ですぜ、姐さん。
青色は人間に対してはデスマス調でしゃべるけど
同じロボ同士だと普通にしゃべるトコがイイ!
216風と木の名無しさん:2006/10/19(木) 07:58:35 ID:36VBz1L00
ロボショタといえはメタビー×イッキ萌え。
メタビーがぶっかけされてるイラストがあれば、かなり萌えるんだが・・・こんな同志はいないかw
217風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 01:22:07 ID:JvoRJPjKO
>216 是非ツノ部にかけて欲しいです。
つーかぶっかけられ攻新しいな!個人的にはおかっぱ三人にも

…機械からは出ないんだっけ…
218風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 01:40:22 ID:oTRGkVRT0
オイルが出るって友人が言っていた。
上手い事考えるなぁと思ったよw

ナニはドリル、とも言っていた…受壊れるww
219風と木の名無しさん:2006/10/20(金) 10:18:01 ID:1CrJ6n3T0
メダルォットは六勝×光に萌え
オイルでぬるぬる…か……
220風と木の名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:05 ID:O6ZeqomR0
岩マンはロボ×ショタと見えて微妙にロボではないんだよなー残念
221風と木の名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:28 ID:m55eGckP0
>>220
岩マンはロボ×ショタでなくショタロボだからな…って絵具背の方か。
絵具背にはコピーロイドで実体化という裏技があるのでセーフだと思う。
つか個人的にはAIキャラも広い意味ではのロボだよ派だな。
問題は私好みの素敵メカメカ系ナビの皆さんのオペレーターが大人ばっかりということだ…
222風と木の名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:26 ID:E1bC45ML0
保守ロボ
223風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 10:20:05 ID:CyPfA4VD0
保守ロボジェット
224風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 12:25:33 ID:+e1u8UEs0
動画upしました

up1950.zip サスケ 闇笛
鬼姫編 4部作の2
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1162061829
225風と木の名無しさん:2006/11/01(水) 18:33:55 ID:UN2qMILQ0
アストロガンガーXケンタロー(だったっけ?)
エイケンのアニメだったと思うが、
ガンガーは生きてる金属などと云うよくわからん設定。
一応ロボ。
勇者警察と同じように意志を持っててしゃべる。
しかもいわゆる「人格者」(変な言い回しだが)で、
主人公を諭すように話しかける。
単体でも問題なく動けるが、なぜか少年と合体する(乗るのと違う)。
横山系はロボには意志がないので、
人格ロボXショタの元祖かも。
226風と木の名無しさん:2006/11/02(木) 18:06:50 ID:i1AaJQtP0
>>204
同士!!つい最近見てハゲ燃えた
227風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 02:25:10 ID:cHlxj0+q0
>>188
コレに近い奴で
ロボタンXカンちゃん
てのもある。

白黒時代アニメ、カラーリメイク版
ttp://www.tms-e.com/library/old/tv/data/t_robota.html
228風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 03:34:21 ID:cHlxj0+q0
昔のギャグ、コメディ系だと割とある。

ろぼっこビートン
ブリキンX中村正男(マーちゃん)とか。
余談だが、
これなんて安彦良和 作画や
とみの喜幸 演出の回がある。
この人達、こんな頃からロボ関係。
30年前の作品だが。
229風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 03:38:54 ID:F6+6usxG0
>>6
もの凄く亀だが禿同
ボルフォッ具だけが間守の事をいつも気遣ってくれていて禿萌えてた
230風と木の名無しさん:2006/11/03(金) 22:03:24 ID:VTwUKnvb0
ボルの守る隊員に対する忠誠心には何度も萌え転がされましたとも
231風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 17:12:50 ID:eHHuLKmA0
ゲームとCDじゃ完璧に守る隊員のストーカーって設定だったしね
ちゅーかよ、あのCDはいろいろと凄すぎたよ、
なにあのロボ兄弟スワッピング設定は?!
作った奴の理性と正気を疑ったよ。
232風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 20:26:19 ID:5A8iEO8A0
>>1の5行目はショタフォッグの事にしか見えない
233風と木の名無しさん:2006/11/04(土) 21:08:29 ID:hU53jDn70
>>232ノシ
234風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 04:57:28 ID:bNsqQC3Z0
奴自身がパト車であるという皮肉
235風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 15:29:28 ID:xSTEMuSB0
普通に好きで本スレ見たらショタフォッグなんて言われててびっくりした思い出
アニメ見直したらショタフォッグのあの走馬灯シーン、もうそれとしか見えないwww
間盛るの事しか思い出してない事に放送当時気付かなかった自分もアホだけど
236風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 16:52:58 ID:YRxMraQU0
新しいGRのアニメってダイサク君がショタ年齢じゃ無いのかな。
ちょっと残念。
寂しいので今川版を舐めるように見直します。

ところでここは平和でいい……
ショタ系スレってなんであんなに荒れるんだ_| ̄|○
237風と木の名無しさん:2006/11/06(月) 23:12:15 ID:Bd2SIqsd0
ショタ系はショタ系でも、ショタ作家の話になるようなところを
狙って荒らしてる人間がいるだけな希ガス
作品スレはあんまり関係ない
238風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 05:21:02 ID:hrB7kr5L0
このスレタイで真っ先に
倉ディオン×剣とを思い出した…

のは自分だけではなかったようだ>>19

もちろんロボ×ショタはそれ以前からたくさんあったけど
最終回が駆け落ちENDだったせいかな…。
駆け落ちというよりヒロインからも祝福されていたから
祝福ENDなのか? まあなんでもいいや。

麻疹ロボ救助ではジャイロ×双子にとても萌えてたのに
序盤以降は出番が少なくてさみしかった。
239風と木の名無しさん:2006/11/07(火) 13:01:49 ID:zd7ypvDi0
麻疹ロボレスQはほんとにいいロボショタの宝庫だったのに
万遍なくスポットがあたらなくて残念だった。
ジャ色と唄田兄弟も差部マリンと賞ももっとでばって欲しかったー
240229:2006/11/08(水) 05:30:06 ID:uI5ZpmLS0
>>230
ヽ(゜∀゜)人(゜∀゜)ノ ナカーマ!

顔外ガーは兄ちゃん主役で回りみんな兄ちゃんマンセーだったから、守る君が頑張って
いてもあまり目を向けてくれなかったのが気になっていた。

そこに出た救世主がボルさんですよ。そりゃ萌えますよ(*´∀`*)
241風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 21:54:23 ID:lo2tRmgX0
うろ覚えなんだけど、ががが最終の序盤で偽まもが追撃してくるボルに
「ボルほっぐ、僕を信じてくれないの!?」
「信じています!!」
↑ここの振絞るような切ない叫びにやられた。
242風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 23:07:18 ID:PShdBACR0
>241 ストーカーなだけじゃない、けなげさがイイよな。
それを利用する偽マモは小悪魔(違)
243風と木の名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:53 ID:ZArHDRMz0
ボルはカッコいくて有能でまじめだからたちが悪いww
244風と木の名無しさん:2006/11/09(木) 02:06:19 ID:QzIn9vOv0
>>243
的確ww
245風と木の名無しさん:2006/11/12(日) 18:00:01 ID:gUtYpZ8T0
保守ロボ
246風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 00:44:22 ID:0Z2lT8zS0
>>79姐さんもオススメのSDガンフォーが無料配信中ですよ
ttp://www.gyao.jp/bkids/sd/
247風と木の名無しさん:2006/11/13(月) 17:47:18 ID:N6TTM8eT0
キャプテンの中の人の復帰が待ち遠しい
248風と木の名無しさん:2006/11/16(木) 11:43:01 ID:8CjrtytC0
保守ついでに
今朝近所の幼稚園の前を通ったとき聞こえてきた園児の謎の台詞
「俺の兄ちゃんロボットなんだよ!だからバイクに乗れるんだよ!」

…なんかよくわかんないけどほのぼのもえ。
249風と木の名無しさん:2006/11/17(金) 00:05:10 ID:c0Vd6Xd80
(*´∀`)
250風と木の名無しさん:2006/11/20(月) 21:50:44 ID:KuqyINOM0
年の離れた兄ちゃんなんだな。
わかんないけど、その思い込みは某ライダーの影響だろうか?
251風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 00:35:19 ID:uM3knOtL0
保守ロボ
252風と木の名無しさん:2006/11/24(金) 05:35:17 ID:/IbUD6XT0
ボルと守と言えば、一度3Gの内部が敵にのっとられたかなんかで、唯一動ける2人で
頑張っていた話は何度見ても萌える。ボル、笑顔多すぎw
253風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 14:40:28 ID:gwfQ3lko0
メタビー受けな絵とか無いだろうな
イッキと絡んでるのも少ない
(´・ω・`)
254風と木の名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:49 ID:EXzKwbDf0
255風と木の名無しさん:2006/12/01(金) 23:02:39 ID:Ay9cNEui0
>>253
スルーしてたけど、よく見たらメタビー受けじゃ
ロボ×ショタじゃないジャナイ
256風と木の名無しさん:2006/12/08(金) 08:07:15 ID:0eCVY0+J0
保守ロボ…


ネタがないよママン
257風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 20:25:39 ID:io98x8NP0
ショタロボはちょっと違うよね・・・・
258風と木の名無しさん:2006/12/10(日) 23:02:50 ID:6CFNEGIS0
>257 ロボット系アニメ&ゲームで801
スレかもしれません
259風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 11:51:46 ID:JjGJNgz40
でも向うはロボ作品の人カプメインみたいな感じ。
毛色が違かかないかな?
260風と木の名無しさん:2006/12/11(月) 23:55:05 ID:ScLOTDVP0
メタビは攻め受けどっちも萌える
261風と木の名無しさん:2006/12/14(木) 02:53:59 ID:GXePqKcU0
最近再燃した六三四道、時代物もストライクゾーンに入るんで禿萌えた。
ロボを形容するのに齢数えで十一とか犯罪だ・・・・・
262風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 03:07:11 ID:QCrd/tAT0
さすがにスレ違いだろうけどロボ萌えスレはあってもいいかも。
需要あるかな
263風と木の名無しさん:2006/12/15(金) 20:43:00 ID:SrfLgHWi0
需要?あるー×∞!ある!ある!
264風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 10:28:50 ID:ApeFHy1h0
師走に保守


21世紀の世間はロボ×ショタに厳しいよママン
ネタがなさすぎるorz
265風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 13:33:31 ID:pn3jKkEn0
>262 需要はあっても
細分化しすぎて過疎るのはさみしいな。

ここの次スレを、ロボ×ショタからロボ×ロボ
ロボ単体萌えまでおkなロボキャラ総合に
してみたらどうだろう?気の早い話だが
266風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 13:37:02 ID:pn3jKkEn0
ごめんsage忘れ
267風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 14:07:09 ID:8vEbZQfF0
ケモ×ショタ
268風と木の名無しさん:2006/12/22(金) 17:36:16 ID:BhPsfhU30
ロボ幼女ならあるんだがロボショタはなかなかないな
269風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 14:13:20 ID:Mjr0bdlcO
召喚夜の絵素が留土×得る陣なんてどうだい?
270風と木の名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:48 ID:+nECA/9j0
>>269
けっこう前にそのカプの話題出てたけど、
おいしい設定なのに影が薄いって言われまくっていたww
召喚4にはロボショタありませんでしたかー?
271風と木の名無しさん:2007/01/03(水) 09:04:08 ID:EZ4DmwyO0
ロボショタの同人誌ってどこで売ってるのかな?
あまり見ないけど男性向け?そういうオンリーって無いのかな。
どっちかっていうとエロよりプラトニックが好きなんだが
女性向けだとあってもロボが擬人化されてるしな…。それも好きだけど。
ホントにロボなのは、ナタク×五飛ぐらいしか見たことない。
272風と木の名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:49 ID:i5CHo5xL0
保守
273風と木の名無しさん:2007/01/16(火) 21:01:46 ID:JQ0f/hOe0
コレを見た人はVIPPERにとりつかれました
以下のルールをまもるように
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   VIPPERとのルール
     1,VIPPERに謝る
     2,VIPPERに謝る
     3,VIPPERに謝る
     4,VIPPERに謝る
274風と木の名無しさん:2007/01/17(水) 11:55:17 ID:C6gHNgxx0
保守
余程かまってもらえなかったんだね。
あわれなVIP
275風と木の名無しさん:2007/01/20(土) 23:30:28 ID:BAkrTWzU0
良スレ記念マキコ
自分の初ロボショタ萌えgは黄金勇者ゴルドランだ
あのキンキラのロボとまぐわる主人公(名前忘れた)を
本気で妄想してどれほど萌悶えたことか

もしこのジャンルが当時確立されてたら迷うことなく
コレ系一筋だったと思う
276風と木の名無しさん:2007/01/25(木) 01:20:11 ID:sfz6tPMX0
改めて強い意志を感じるスレタイだよねw
277風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 01:18:17 ID:NSQfcxCS0
星ゅ。
278風と木の名無しさん:2007/01/27(土) 13:55:42 ID:xWvj1A7p0
【主催年金未納】きっず◇きゅーぶ【受信料不払】

少年キャラ二次創作オンリーイベント
「きっず◇きゅーぶ」の主催の無職男性(27)が、
mixiの日記にて給食費未払い問題で、バカ親を弾叫。
しかし、その本人は、年金未納・NHK受信料不払を
恥ずかしげもなくmixiで告白。
そのような主催のイベントは信用できるのか?

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=327607007&owner_id=841380

イベント開く金があったら払えよな。


きっず◇きゅーぶトサイト
http://mcsa.ne.jp/~kidscube/
279風と木の名無しさん:2007/01/30(火) 00:38:18 ID:rqspL0Az0
ボルマモ保守…
280風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 18:28:21 ID:kILY38DQ0
保守ロボ
281風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 20:43:21 ID:hHYXeI6t0
誰か居る?居るよね?
282風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 02:18:55 ID:IAJlMaNQ0
ノシ

生きてはいます。
283風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 12:45:52 ID:S8EsUTVE0
tes
284風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 23:20:12 ID:6Emho2Gk0
フォボスとセシルか
285風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 00:35:58 ID:o1Y6f/jI0
車輪の国、向日葵の少女・・・
「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
バッジの裏には盗聴器が仕掛けられている。法月の足は動く。主人公が吸っているのは麻薬でなくハーブ。

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演
少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供。第三視点=プレイヤー

S=R・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。風子は植物人間。

Fate・・・アーチャーは未来の士郎。セイバーはアーサー王。

うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ。あゆは病院で植物人間になってる

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった


286風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 14:39:48 ID:wbH/Ov8FO
>>284
おお、まさか名前が出るとは!
日陰だが好きだ ノシ

たまたま起動させてしまったロボに主人と認められるショタ
みたいななれそめが好きだ
287風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 16:16:59 ID:JTxFF95G0
ロボっつかコンピューターモエ
動けないからプラトニック
288風と木の名無しさん:2007/02/28(水) 12:08:48 ID:8I1fXM8P0
>>284
ドット絵の動きが細かくて良いよね
ガードしてる時とか超必殺技の時(うろ覚え)
セシル君にバリア張ってやったり
勝利時に駆け寄ってきたり。
289風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 13:10:09 ID:Wsol6I9R0
保守ロボ

春の新作アニメに良いロボxショタ があるといいなー。
290風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 15:25:57 ID:SP/LtmQR0
ロボショタスレなのにメタ受が居て萌えたwwww

メタビー可愛いよメタビー・・・
291風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 17:26:06 ID:M6Ve5F/z0
保守ロボ
292風と木の名無しさん:2007/03/19(月) 17:52:01 ID:43O771SS0
ショタフォッグ×マモるとロボ×大策がたまらないわけですが。
293風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 21:23:39 ID:iLmxc+PoO
良スレage
294風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 23:16:53 ID:KtiAMZrh0
ショウタロウ・コンプレックスの流れが
ついに実を結んだか……
前に読んだよ/し/な/が/ふ/みを思い出すよ…
一応セクサロイド×少年やけんどね
295風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 16:06:54 ID:ZVbYBYmM0
>>294
ほほう
296風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:17 ID:xe+t9mdC0
ヤマトタケルの
スサノオ×タケルとか
マイナーなことを言ってみる
297風と木の名無しさん:2007/03/28(水) 23:08:43 ID:hRQo7mQW0
スサノオは色っぽかったなー
298風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 00:05:55 ID:delp0snL0
ホシュ
299風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 21:28:04 ID:1CgoLWib0
張るの新作アヌメにロボショタはありませんか…!
300風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:03:59 ID:ftxE3vS90
グレンラガンとか。>>299


301風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 04:08:14 ID:tuhllMnZO
良いな、ロボショタ。今発見して読んできたが色々あるもんだ。
とりあえずカブタック×譲を推してみる。
302風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:38:38 ID:6sO3dD0x0
ボルまも保守
303風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 03:06:11 ID:ZnRtcL560
良スレハケーン!
>>246 無料配信見たよ!これひょっとしてクライマックスですかorz
この後最終回だよね・・・
ショタのこれなんて公開レイープ?エロ過ぎる・・・早く知っておけば!
もう一度最初から配信しないかな〜


304風と木の名無しさん:2007/04/20(金) 14:49:55 ID:2irRUcy1O
>>299
爆○バトルブ□ーラーズを推しておきたい
305風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 09:44:41 ID:nTvK3V8NO
絶対あると思って1から、全部見たけど無かった…orz

ホンダム×いえやすって萌えないのかな
306風と木の名無しさん:2007/04/21(土) 16:34:15 ID:9cyJJp+O0
ロボ?×ショタ?
という微妙さはあるが萌えるに決まってるだろうが
307風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 01:53:43 ID:vAgxmfvk0
ワンダバスタイル。
レンタルで見たアニメが面白かったから
中古でドラマCD買ったら本編ではただの乗り物のロボが
ショタキャラにせまってて笑ったw
308風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 20:22:40 ID:2otmz4Ng0
>>303
専スレ落ちちゃったんだよ……
309風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:13:06 ID:y1KgGZXo0
ショタ型ロボットって本当最近見ないなー
特にエロでは同人誌でも見かけない・・・・・
310風と木の名無しさん:2007/05/09(水) 01:34:21 ID:zEyC1p1/0
>>308

>>303じゃないが、やっぱ専スレ落ちてたのか。探してもない筈だ・・・。orz
この際ボン○ン専スレで復活すれば良い気も。
311風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 08:30:02 ID:aL7PzmhEO
セクロボスレかと思ったorz
312風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 17:50:51 ID:1dIfDW960
保守ロボ
313風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 20:13:34 ID:8fd3A7mDO
おお…スレタイ見て真っ先に浮かんだよ。ウ/ェ/ブ/ダ/イ/バーが。
314風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 21:45:46 ID:V83nWIcB0
最終回はヒロインからさえ祝福されて駆け落ちしたからな
315風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 02:06:11 ID:5ZRuaodQ0
ショタじゃなくても、従(ロボ)×主(人)って関係に萌える。
完璧な主従でも友人関係でも親子でもなんでも。
ゴルドラソの鮫×艦長には萌えたなぁ。
ショタなら、M.R.Rのス.テ.ル.ス×Jが萌えて萌えて仕方なかったが度マイナーだった。
個人的に、擬人化はなしの方が好き。
316sage:2007/05/26(土) 12:13:07 ID:VkcKRK1E0
すでに何度も出てるがJ刑事が好きでたまらん。
刑事ード×ユウタがイイ。

ユウタ…タイセツ。…トモダ、チ
317風と木の名無しさん:2007/05/26(土) 23:57:21 ID:TfBTMjL70
>>315
ステJはMRRのロボ×ショタではメジャーだった気が… ステルスのJへ傾ける愛は異常。
ていうかショタショタの方がメジャーでロボ×ショタ自体がマイナーだったんだがな。
自分はサブショウとジャイロ双子が好きだったけど出番がすげえ少なくてさみしかった。
318風と木の名無しさん :2007/05/28(月) 01:47:24 ID:NvUEn+BW0
最近、初めてジェイ刑事を見たんだ。
安静を言いつけられてるから暇つぶしにと思って、
評判が高いガガガを見ようとして間違えたってのが本音だった。

今は真剣に、あれは萌え神の導きだったんじゃないかって思ってる。
あれはロボ×ショタのパラダイスだわ……。
J刑事も銃マックスもドリル少年もドンと来い。

怖いけど、今から殉職の回を見てくるんだぜ。
319風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 16:37:32 ID:3jrdWbciO
うろ覚えだけど、J刑事はマジでゆうた君に「好き」とか言ってた気がする。
最終的には敵ロボットもゆうた君Loveに なっちゃうし(一応の産みの親裏切ってまで)
スゴイアニメだったなぁ。
320風と木の名無しさん:2007/05/31(木) 23:32:17 ID:g0mcBPlA0
このスレ見てPS版ガオガイガーでボルフォッグがマモル隊員の入浴シーン
盗撮&記録してたの思い出した
・・・ちょっとその部分だけ見てくるよ
321風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 02:13:13 ID:q0R5XyD20
>>320
攻略本は発見したけどゲームソフトが未だに見つからないので、反則だがニコ動で
ムービー以外のイベントもまとめた動画を見た

マモル隊員隠し撮り写真、3枚ともガチすぎて吹いた
アニメ本編での走馬灯といい、ボルフォッグはマモル隊員好きすぎてヤバイ領域に
達しちゃってるな
322風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 02:31:49 ID:zrDtZXpB0
そういえば中の人が歌ってる「なんかのさなぎ」の
「キスミーベイベー(以下略」をその人の持ちキャラの誰に言われたら一番引くかと言う話を友達としていて
満場一致で紫のパトカー1位だった事があった
323風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 15:48:00 ID:tum3bV170
>321
自分も見てきた
なんか色々吹いた。ちょっと中古でソフトさがしてくるわwwwwww

それにしてもパトカーがストーカーって恐いなwwww
324風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 16:59:40 ID:5hqtUj1K0
あのゲーム、昔プレイしてた時は「紫パトカー(いつもマモルくんにぴったり護衛してて)仕事熱心でスゴイな〜」
なんて単純に紫パトカーのプロっぷりに感心してたんだが・・・・。
325風と木の名無しさん:2007/06/02(土) 21:53:14 ID:/eRV+VUd0
>>321
自分それと逆で近所でソフト投売りされてるの見つけて買ったけど、攻略本が見つからなくて
中々オービットベースに行けないorz

>>323
本来助けを求めるべきものが変態領域突入しちゃってるもんなwwwww
もうアニメ本編でマモル乗せて日本から中国まで横断したのも2人っきりになりたかった
だけなんじゃないかと思い始めたwww
フュージョンガイドのボルフォッグの欄ほとんどマモル隊員に関したコメントしか載ってないし
326風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 16:38:59 ID:pB7pfJfj0
見てた当時は紫パトカーをショタだなんて思わなかったのに
大人になってからみたら、ロボ達みんな変態過ぎて噴いた。
汚れちまったなあ…。
327風と木の名無しさん:2007/06/15(金) 20:59:39 ID:81O29I1m0
ちと古いが
亜慰安リーガーはどうだろう。
メインはロボとロボの熱すぎる友情なんだけど
おっさん顔のホツケーリーガーと応援団の子供達が
仲良くなる話にはほのぼの萌えた
328風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 20:59:14 ID:y9GzL2ed0
ロボ×ショタとは違うけど

攻殻のタチコマはロボでショタっぽい(っていうか子供っぽい)、タチコマ萌え。
バトーさん好き好きっぷりもいいよ〜
タチコマ×バトー
329風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 09:59:05 ID:9FVFzSzf0
結構前の曲ですが、ぱひうむのコ/ン/ピ/ュ/ー/タ/ー/シ/テ/ィの詩がかなりキた。
初めて聞いてから妄想がとまらん。
絶対故障だ/ていうかありえない/僕が君の言葉で/悩むはずがない
この詩、直接的で嫌いだという人もいるかもしれないが私はやられますた。
主人公との交流を経て感情が芽生え、戸惑う自己進化型の人工知能というシチュに萌える。
ロボ×ショタもいいが巨大コンピュータ×ショタとかでもいける。
ここまで書いて気づいたがこれ二次でも三次でもねえなwスレチですいませんでした。
330風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:38 ID:/1ORsnIJ0
保守ロボ
331風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:50:11 ID:QYWfXi/00
黒崎まいりみたいなんか
332風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 17:53:04 ID:Dxvm/onB0
ロボ×ロリでしょw
333風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 12:20:14 ID:qCPShKMr0
ロックマンでもやってろ
334風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 03:28:39 ID:ObXNS9/40
>>1
ロボショタといえば

鉄人28号×正太郎少年

だろ。
335風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 04:03:26 ID:nKFfz73G0
「ロボ!もっと強くっ!」
がおぉーん

そういえば、原作の28号は、そう大きなロボじゃなかったね。
336風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 13:59:32 ID:NvhkJJ/10
>>335
そう、原作初期の鉄人28号の身長は3mほどで、連載と共に成長していった。
そして指の本数も増えたんだよ……、ねえ正太郎君。



あー、どっかに萌えなロボxショタ転がってないかな。
337風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 23:07:37 ID:jlAIS1d30
人間の主従関係にはあんまり萌えないのに、
ロボショタの主従関係にはぐっとくるんだよなぁ、なぜか。
とりあえず一番新しいアニメver.鉄人は自分のロボショタバイブルです。
338風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 23:00:24 ID:mvD2cgmS0
>>337
あるあるある。どこへも行かない自分だけのパートナーっていう暗黙の了解に
くすぐられる。喧嘩なんかはお約束なんだけど人間同士のねちっこさをあんまり
感じないでいられるし。

自分はメダロットのスミロドナット・コウジの関係が好きだ。
ロボなのに声渋い+コウジって呼び捨てにするくせ敬語のスミロドナットがたまらん。
再放送キボー。
339風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:53:13 ID:FgSxLW4C0
http://precoedogawa.up.seesaa.net/image/syasei.jpg

生物と機械の区別ぐらいつけろボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 12:53:45 ID:FgSxLW4C0
おっとっとage忘れてました^^;
341風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 21:15:59 ID:Be0x3Fv/0
むしろ機械だから萌えるんだがな
冷たい機械と無垢な少年の心の交流(;´Д`)ハァハァ
342風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:12 ID:XD0NPTUL0
ぽ〜じゅ?
343風と木の名無しさん:2007/08/07(火) 02:53:10 ID:r68Mix0S0
保守ロボ
344風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:42 ID:e7eE+FlO0
森ミステリの女王シリーズ。
ロイディ×ミチル
これは萌える。
ショタ…にはならないんだろうか。
345風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 18:31:31 ID:smpff2Q+O
保守

もはや出尽くしたか
346風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 00:40:27 ID:n4ueuBxXO
コミケ一日目に行ったショタ野郎様よ来て下さい
noughtってサークルが出したサウンドノベル
ショタ調教 一日目を買った人よ
感想を聞かせてくれ
絵 話 システム
希望等なんでも

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1187967026/
347風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 03:01:10 ID:KkXZd30rO
>>344自分も散々萌えたw
が、ミチルをショタに入れるのはやはり無理かなぁ
348風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 08:57:19 ID:T4KBX3LeO
スレタイ見て真っ先に思い出したのが
グ/ライシ/ンガーと石川少年だった


ファンチルのワンダとタルラントもいい

349風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 03:37:57 ID:H+L05FmbO
サモンナイトにも出て来るね。2でちょろっと見ただけなのでよくわからんが、
ロボ×ショタ好きには結構萌えそうだよね
350風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 23:47:01 ID:FNvU42qw0
保守ロボ
351風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 13:09:27 ID:iNfho4vKO
サモンナイとクラフトソード物語シリーズやったら
幸せになれるよ
352sage:2007/09/10(月) 22:45:49 ID:mxwgXrFy0
今さらながらガ才ガイガ―にはまった俺が来ましたよ
ボノレフォッグの守るに対する行動に萌え萌えしてたけど、ここ読んだらショタフォッグにしか思えなくなった・・・。
353風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 08:28:06 ID:M4go/JPsO
ガロンとピックだろ……常考
354風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 04:34:06 ID:Y6mHkOBx0
保守ロボ
355風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 20:54:49 ID:ZYJyBCp+0
ロボットパルタは可愛い
356風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 04:44:39 ID:dCXwd1Rv0
姉さんがたに質問です。
Jデッカ―に興味があるんですが、どの程度ロボショタ萌えできますか?
357風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 17:30:40 ID:VRfmqJs50
>>356ようこそ。
個人的には、ロボが‘少年一家の単なる家族愛’
にすら嫉妬するくらい少年大好きなとこがよかったよ
358風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 19:17:36 ID:XIkV8yyg0
ユウタの可愛さは犯罪級。
最終回だけは急に雄雄しくなるのでお薦めできない。
359風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 00:36:19 ID:viIq7RMt0
>>357,358
ありがとう姉さんがた!!
DVDBOX、買ってまで見るべきか悩んでたけど、ようやく決心がつきましたよ!
今さらハマっても自給自足が激しいと思うけど、飛び込んでみるよ…!
360風と木の名無しさん:2007/10/04(木) 13:08:07 ID:/G1mmShsO
召喚夜想曲はぐらんとアルバの疑似兄弟な関係に萌ゆる
361風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 22:56:54 ID:lSyM2XefO
従×主スキーな自分は
黄/金/勇/者の
努乱×拓/也に萌えを
感じまくっているんですが・・・。
ダメですかねぇ?
主のどんなワガママも
受け入れる従者って
のが最高に萌えます。
362風と木の名無しさん:2007/10/09(火) 23:06:18 ID:Mdoucos80
レジェンドラの勇者とあるじは萌えるだろ常考

猫化していくあるじに真剣にお説教したり
あるじの負傷に責任を感じて落ち込んでみたり
妻子持ちになった現場を押さえられて死にそうな顔してたり
一緒に温泉浸かってまったりしてたりでタマンネー

鮫とキャプテンもたいそう萌えるんだけど
いかんせんキャプテン二十歳なのよね
精神年齢だけならそんじょそこらのショタよりもピュアだけど
363風と木の名無しさん:2007/10/10(水) 16:57:00 ID:EbN+LmTX0
笑ったw <精神年齢だけならそんじょそこらのショタよりもピュア
364風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 00:54:01 ID:fIRv40uoO
やっぱロラン最高だよロラン。てかロランは単体でも可愛いからカップリングではどうだろう
365風と木の名無しさん:2007/10/24(水) 19:04:48 ID:fIRv40uoO
ロランたん
(#´Д`)ハァハァ
366風と木の名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:32 ID:PrdMZU0u0
保守ロボ
367風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:22 ID:W93OE49D0
ほしゅ
368風と木の名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:33 ID:QPR/Yjl40
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「特にないです」
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|               
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
369風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 15:05:58 ID:vCFoeUrX0
ボル×まも保守
370風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 16:54:36 ID:AKs2Z3Pg0
Jデッカーの勇太くんも∀のローラも可愛いよな
371風と木の名無しさん:2007/11/10(土) 17:26:39 ID:7+wvFdxc0
ロボx大作
372風と木の名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:40 ID:oJUmT1Ft0
巷で人気の絶望先生がイカしたロボやってる、キャプテソ×シュウ卜ほす
373風と木の名無しさん:2007/11/18(日) 17:44:13 ID:zVPEGsVbO
ほしゅ
ゆうた×でっかーど
れいずなー
ぷられすさんしろう
ごーるどらいたん
じゃいあんとろぼ
とらんすふぉーまー
あすらーだ
ないと2000←おっさんですが。
ありすぎて困る。
374風と木の名無しさん:2007/11/27(火) 00:08:19 ID:LYH0H88r0
Jデッカー見てみたいのに、近くのレンタル屋にない・・・
375風と木の名無しさん:2007/11/28(水) 20:51:32 ID:jHQWgA8UO
勇者シリーズ自体、置いている所が少なく感じる。
376風と木の名無しさん:2007/12/04(火) 03:52:13 ID:PfBp2Eml0
勇者シリーズ、普通に燃えて観ていたつもりだったけど
萌えの傾向って三つ子の魂というか…属性って幼児期に形成されるのね
ええ。ロボショタが足りないよ
377風と木の名無しさん:2007/12/05(水) 22:04:04 ID:KnLtKBrA0
とりあえず保守
378風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 18:41:49 ID:cK0h0PNZO
姐さん方のロボショタってエロあり?
それともプラトニック?
379風と木の名無しさん:2007/12/07(金) 20:07:54 ID:HovGQTiWO
どっちも有り
380風と木の名無しさん:2007/12/08(土) 13:22:05 ID:0DSaJfIy0
>>378
プラトニック派
381電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 14:00:15 ID:jZv1jCcX0
ちんこ
382風と木の名無しさん:2007/12/11(火) 17:58:06 ID:uQ0YePHNO
自分はプラトニック派。
友情の延長みたいなのが好きなので。
383風と木の名無しさん:2007/12/17(月) 21:55:28 ID:sCRAMbO70
基本プラトニック。
戦いや日常の中で大切なお互いを思い合い、見つめ合え。
ショタは屈託のない笑顔で、ロボは無表情の中に万感の思いを込めながら、目と目で交わす熱い友情。

でも年に数回エロ神様が降りてくる。
甘甘両思いで普通にえっちとかより、
敵に操られたり洗脳されたりして不本意に行うエロ行為、とか、
正体不明の計算できない衝動に突き動かされ思わず、なんてロボならではのシチュ希望。
384風と木の名無しさん:2007/12/18(火) 23:00:59 ID:qXNW+V+10
青年誌の某漫画で、美青年ロボのお誕生日を祝うショタさん達に萌えたのであげ
385風と木の名無しさん:2007/12/19(水) 20:23:02 ID:dH7aycHHO
εか

J刑事はいいロボショタ的にもロボロボ的にも良作でした
386風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 12:12:30 ID:NE77dKHP0
Jのゆうたくんは最萌えだ。女装の回の恥ずかしがってる様も良かった
387風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 22:56:26 ID:SaTo0aQR0
>>384
あのお話はこれからのことを思うとあまりのんびりと萌えていられないのが難点ですね…
388風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 23:19:44 ID:6DS2UPSw0
どうか、>>384のマンガを探すヒントを出してもらえないだろうか。
389風と木の名無しさん:2007/12/20(木) 23:28:09 ID:32xjReHP0
つ冥王(ローマ名で)
390風と木の名無しさん:2007/12/21(金) 02:11:09 ID:y4Ugohve0
アレか!
ありがとう! 単行本派なんだが、ちょっと本誌覗いてくる!
391風と木の名無しさん
そっか、単行本派の方には目にするのはまた1年か2年後になりますね…
雑誌もちょうど発売日の入れ替えがあったばかり…
待合室や喫茶店には残っている所もあるとおもうけど。