オトコのヤオイ好きは憂鬱なゴルゴ【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん■投票日決定ルールスレ参照
オトコだけどヤオイが好き…
でも、自分の周りにはヤオイ好きがいない…
オトコだけど…そんな悶々とした気持ちを持っているオトコの801スキー
人呼んで『腐兄』の為のスレです。

姐さん方の書き込みも歓迎です。
女性の書き込みは、メル欄・本文・名前欄等で女性である事をできるだけ明記して下さい。
(トラブル防止の為であって強制ではありません)

オトコの801スキーってオンナの801スキーより肩身が狭いよな…
(マターリ行きましょう…マターリっつってんだろっ!ゴルァッ!)

関連スレは>>3-10あたりのどこかに出現しています。

前スレ
オトコのヤオイ好きは十二分に憂鬱【12】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131379277/
2名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 22:58:35 ID:lrlXQtBG
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  ゴルゴが華麗に
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  2GET!!
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  用件を聞こうか…
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
3名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 22:59:16 ID:lrlXQtBG
◆◇◆◇◆オトコ達の系譜◆◇◆◇◆

オトコのヤオイ好きは憂鬱な士(サムライ)【11】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124642513/

腐兄/オトコのヤオイ好きは憂鬱に十人十色/歓迎
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119541742/

九】オトコのヤオイ好きは憂鬱なキュウリ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1106240151/

オトコのヤオイ好きは憂鬱な癖に八面六臂【8】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1090730556/

オトコのヤオイ好きは憂鬱で七転八倒【7】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088432849/

オトコのヤオイ好きは憂鬱に六根清浄【6】
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1078447182/

オトコのヤオイ好きは憂鬱に五里霧中【5】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065169774/

オトコのヤオイ好きは憂鬱で四面楚歌【4】(4スレ目)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1061545225/

オトコのヤオイ好き 三つ巴な憂鬱(3スレ目)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1058876543

オトコのヤオイ好き 2人目の憂鬱(2スレ目)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1049710967
4名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 22:59:43 ID:VJO5ltAT
乙ゴルゴ!
って自分で>>2取ってるじゃん。
5名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:00:05 ID:lrlXQtBG
◆◇◆◇◆オトコ達の系譜◆◇◆◇◆

オトコのヤオイ好きの憂鬱(初代スレ)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1029955810


◆◇◆◇◆オトコ達の関連URL◆◇◆◇◆

フニメイト祭 後援仮設支部
ttp://www.geocities.jp/hunimate33/

男のやおい好き同盟
ttp://yaotoko.hp.infoseek.co.jp/

オトコ達の避難所@2ちゃんねる801板
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1816/
6名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:00:36 ID:lrlXQtBG
◆◇◆◇◆オトコ達の関連スレ◆◇◆◇◆

801好きな同性愛者のスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1123735384/

男のショタスレ【二次専】26冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128161858/

女性向けゲームを作りたい男性のサロン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1111192934/
7名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:01:07 ID:lrlXQtBG
◆◇◆◇◆過去に立ったスレたち◆◇◆◇◆

◆男だって801活動したいスレ!◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068660913/

オトコの801書きの憂鬱(本スレ)
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1023365766

男がやおい好きって駄目ですか?
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1007952711

801板男子寮 1期棟
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1011072993

801板男子寮 2期棟
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1017916932

やおい好きリアル男性避難所
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/980248135

【マジ】男なら一度は同性に恋愛感情を抱く
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1033137380

*男の男による801ネタ提供スレ【問い詰めたい】*
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1028479915

BOYSゲーをやる男って多いの? part2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1092668843/

BOYSゲーをやる男って多いの?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1069852326/
8名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:05:48 ID:lrlXQtBG
>>4
準備周到こそゴルゴのポリシー
9名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:12:35 ID:E7cURbO1
>>1
乙!
10名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:15:03 ID:jMms6h7O
>>1


どうでもいいが、俺の本名はゴルゴの兄貴(と目される人物)から取られたらしい。
11ふぢょ:2006/01/20(金) 23:15:23 ID:pgmP4kaj
新スレおめでとうございます。
あまりにすばらしいスレタイについ立ち寄ってしまいました。
また1スレ憂鬱に萠えて下さい。
12名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:17:39 ID:mGdti5FV
>>1
乙。
とはいえ、そのスレタイは56513スレ目まで取っといて欲しかったぜ!
13名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:20:18 ID:hoXz6aQg
>>1

>>2
おめ
14名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:47:47 ID:ZEvsArXu
>1
乙!

>12
ちょw
15名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:50:10 ID:o8wX1K4p
>1乙

>12
何年先の話をしてるんだ
16名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 02:12:03 ID:BUiBncmL
いいスレタイですね。
見るたびに笑ってしまう。
17名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 15:43:33 ID:vk77SjPS
>>1
               __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < >>2そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
18名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 17:13:53 ID:Jc493NxP
時々でいいからうpろだの事も思い出してあげてください
ttp://karakuriart.jpn.ph/~otoko/
19名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 17:45:56 ID:apzPbrOS
試験終わって時間できたら初めてのうpしてみようと思ってる。
期待せず待て!
20名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 20:00:56 ID:/xU59Gyw
いや、期待するよ? 茶わんを箸で鳴らすくらいの勢いで待つよ?
だがまあ、まずは試験頑張れ。
21名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 20:08:45 ID:ApJhhRlN
>5のフニメイト祭 後援仮設支部が消えちゃってるね
引継ぎうんぬんやってた気がするけどどうなったんだろ
立ち消え?

>19
試験がんばー!
22名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 20:13:38 ID:08Es0L+c
>>19
俺も一週間後試験だ。
お互い頑張ろうなー
23名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 20:37:15 ID:fEDTNfdY
>>19
「待て。しかして、希望せよ」に見えた
24名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 21:01:07 ID:2KtIVYlY
彼らにコーヒーを!
25名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 22:28:40 ID:psX4w885
>>21
俺も実は気になってた。<フ祭
26風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 21:32:46 ID:R0lp171S
保守
27風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 22:11:36 ID:5bHWWJNO
即死保守って30だっけ?
とりあえずホッシュ
28風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 22:12:43 ID:RvKVVDkJ
ゴルゴだけに即死だぜ

なんてことのないようにホシュ
29風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 22:34:35 ID:KzaxbPm2
おまいら最近はまった作者いるか?
30風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 23:27:15 ID:f214uDMt
怒濤の勢いで絵付きSS描く某サイトの管理人さん
鬼畜メインではまってしまった( ;´Д`)
31風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 23:35:21 ID:WIOlIR2y
草間さかえとかオノ・ナツメとか
32風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 23:39:27 ID:VnTg7VNi
松前侑里が最近のおきにいり
だが既刊が全然ないので全部読み終わってしまった
33風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 00:17:38 ID:B2ZEDyUe
恥ずかしながらタカハシマコ。
801以外もすごく好きだ。
34風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 02:06:45 ID:Q4S7j5TX
がゆんがゆん


…・・・LOVELESSしか読んでないけど。
35風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 03:32:30 ID:+yJaT4NC
最近はまってる作者がいない俺はたぶん負け組。

思えば、俺を腐兄の道に引きずり込んだ作者は西炯子だったなぁ。
ズネで作品描いてた頃の西さんが今でも一番好きな作家さんだ。
36風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 06:54:37 ID:GITyN211
>>33
タカハシマコは俺も好きだな。あのほのぼの感が好きだ。

あとは最近好きなのは樹要か。
ところでさくらあしか(極楽院)をあげる奴は居ないのか。
ピアスコミックスなんかかなり俺としてはストライクゾーンなんだが。
37風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 07:08:50 ID:AsuaxwwH
801好きなんだが、基本的に(801以外でも)あまり漫画を読まないのでどういうのが
流行ってる・オススメなのか知らない。
最近ちょっと漫画が読みたくなってきたので、
これはオススメだぜ!!とか、とりあえずこれ読んどけ!!ていう801漫画があったら
教えてくれないか。
38風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 09:18:41 ID:6TZuXdBj
>>29
木原音瀬

>>37
好みがわからないと801の海は広いから何とも……。
普通の漫画とかと違って、嗜好に大きく左右されるし。
エロなしで雰囲気的なものだけ楽しみたいならLOVELESSとか。
パッと見は猫耳少女と青年の漫画に見えるので、普通に書店で
買っても恥ずかしくない……と思う。多分。
ショタっぽいのが好きなら>>36の言ってる作家もいいと思う。
39風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 11:45:23 ID:suC/8iqu
>>37
世紀末/ダーリン
俺の趣味だが
40風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 12:59:55 ID:TjvRDYP/
最近内田かおるにハマりました。オヤジがカッコよくて。
41風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 17:18:25 ID:8TI0qjZa
>>37
取り敢えず萩尾望都
42風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 18:26:48 ID:O28xmW0n
>>36
さくらあしかはショタも青年もいいね
最近は絵柄も洗練されてきた気がする。
ボカシが多くなったのがちと残念
43風と木の名無しさん :2006/01/23(月) 19:05:13 ID:W+0PB208
ショタ好きから801好きに変化した人って結構いるのかな
44風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 19:34:17 ID:/VWzenA9
>>35
ドッペル発見w

最近は何かもう何でもありになってきた20台の半ば
or2<シュショクハオサーン受ダkd(略)

>>37
俺は/悪く無い(靱
45風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 20:24:55 ID:foxm9uzv
>>38
木原音瀬は良いね
まだ全然コミック出てないけど…

>>37
俺の好きな作家だけど山本小鉄子かねぇ
46風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:00 ID:JFf7RkCU
初めて訪問しました。
大変に恐縮ですが、ヤオイとは何でしょうか?
やばそうな感じは伝わってくるのですが、何か判りません。
どうか教えて下さい。
47風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:15:02 ID:foxm9uzv
>>46
つグーグル
48風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:08 ID:JFf7RkCU
>>47
ヤオイとはホモですか?
49風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:21 ID:7Op6kXMm
別にやばくは無い。ただ、性表現(男の同性愛)を確実に含むので、
21歳以下は帰っていただきたい。

それ以上ならまあ、興味が無いのなら去るべし。
興味があるのならばゆっくりと学んでいくのがいい。

ここに同性愛好者を求めるなら別にそういう板はあるのでそこへどうぞ。
50風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:36 ID:YkmGmUY/
Q4. そもそも801って何なの? 801用語の質問があるんだけど?
A4. 801用語の基礎知識スレまとめサイト
  ttp://yaoiwords.hp.infoseek.co.jp/801words_index.html
51風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:41 ID:7Op6kXMm
追記すると質問スレは別にあるのでそこへ行くのがいいかと。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1134010390/
52風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:52 ID:l0eQpZlo
というか、何でこのスレで聞くのか
質問スレあるだろう
53風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:54 ID:l0eQpZlo
>>51
僕と養子縁組しませんか?
54風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:23:32 ID:4e47UBtG
そもそもなぜこの板に(ry
55風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:51 ID:7Op6kXMm
>53
もう少しいい男になってから 出直して来な ぼうや

・・・なんてね。奇遇ですな。
56風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:33:05 ID:rEM9TycM
>>29
依田沙江美と木下けいこ

>>38
木原さんの「プレイス」しかまだ読んだことないけど、
かなり良かった。

>>37
館野とお子の「長い間」
5737:2006/01/23(月) 22:54:29 ID:AsuaxwwH
おー、腐兄の皆さん、色々あげてくれてサンクス。
LOVELESSは腐女子の友達にコミックス借りて読んだわ。あれは萌えたな。
とりあえず他の作品も、適当に調べて古本屋にでも行って漁ってみまつ。
58風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:36 ID:iFBFB0u4
>57
読んだ事ないので
どの辺がオススメなのか詳しく聞きたいです。
( ´_ゝ`)
59風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:37 ID:Epk8R2Ze
>58
57じゃないが、キーワードはツンデレ、変態、戦闘機だ。
60風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:14:47 ID:TGv8uh8e
冬コミで開拓した人とかいない?
島中開拓までしてる人はいないか。
61風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:01 ID:YQb12idv
>>56
館野とお子はPEACEで一目惚れした。
雰囲気とか素朴っぽさとかいい。久々の単行本ウレシス
穂波ゆきねとかも好き。
62風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:25 ID:+vp4dYc1
>>61
俺も穂波ゆきね好き
あと麻々原絵里依とか
63風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:45 ID:uKMqXmJT
>>61
俺は大学入ってから友達とスーパーの古本コーナーで見つけた、
麻生玲子の「キスをするのも、されるのも」という本の挿絵が館野さんだったのがきっかけ。
一時期もう描かないのかと寂しかったけど、単行本出たときはかなり嬉しかった。
「約束の日」に収録されてる短編のスガオみたいな、館野さんの描くロン毛キャラが好きだ。
64風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 02:26:52 ID:jyicop8i
>59
「ツンデレ、変態、戦闘機」は的確だと思うけど、どっちがツンデレ?w
65風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 02:56:36 ID:ES/Gw2uB
そら立夏じゃね?
66風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 03:41:20 ID:yXy6J5Jt
>>56
自分かと思ったw

角田緑も好きなんだが本がない
67風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 04:07:44 ID:tab7tzBr
館野とお子、腐兄に評判いいんだね。俺も好きだ。
ピース1巻に掲載されてた先生×生徒の前後編が一番お気に入り。

ラブレスも読んでる人多いな。
過去のがゆんのが好きだったんで、読まず嫌いしてたんだが
ちょっと読んでみたくなった。
68風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 11:35:54 ID:D0ybHihx
結構ほんわかした作風のも読んでる人多いんだな。
館野とお子はノーマークだった。
アマゾンであらすじ見てみたら中々よさげ……読んでみようかな。
69風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 13:43:48 ID:5JerzNBZ
BLかどうか微妙なラインだが峰倉かずやの作品とか好きだな
70風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 19:55:25 ID:4gl+tYGL
なんかなー、「女の目から見た、カッコイイ男」というのが、ちょっと受け付けにくかったりする。
71風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:16 ID:D8sqELql
>>68
ココでちょっと立読み出来ますぜ、兄さん。
72風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:00:43 ID:8bUsHoqC
皆乙女なんだなぁ。
7356:2006/01/24(火) 22:36:27 ID:uKMqXmJT
>>66
角田緑も好きだよ。
『君のとなりで眠りたい』は結構古本屋にあると思う。
『本屋さんでGO!』はなかなか無い。
74風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:49:31 ID:q4I0vNnO
ほんわかが好き、ってのは、
男性向けできっついのは食傷だから、ってのもあるかもなぁ。
自分がそうなだけかもしれないが。

何にせよ楽に読みたいんだ。狙っててもいいけど狙いすぎは辛くなる。
75風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:54:39 ID:7D2PLvCd
遅レスだが>>45よ、訂正させてくれ。
木原音瀬は小説のほうだ。コミクスはいつまで待っても出ない。
似た名前の漫画家がいるのだろうか。


去年、姉が木原音瀬に大ハマりして、俺にも熱く薦めてきたので、
正月休みに姉の所蔵本を読破した。今は姉と共に絶版本を探す
旅の途中だ。腐っていることを除けば仲の良い普通の姉弟だ。
76風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:59:42 ID:0VN040dO
オレ鬼畜陵辱もの好きw
闇の末裔はオレと同じ趣味な人にも
そうじゃない人にもなかなかオススメ
77風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 23:10:57 ID:+vggcTwt
男女物だったら鬼畜陵辱ダメなんだが、801だったら何故かオッケー
78風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 23:12:12 ID:D0ybHihx
>>75
(・∀・)人(・∀・)
俺の場合は知人だった。昔から木原音瀬が好きだったらしくて
絶版本も所有してた。
COLDしか読んだ事なかったんだけど、その知人に読ませて
もらってハマった。
自分でも揃えたくて買い集め、やっと最近マトモに読めるようになった。
79風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 00:13:27 ID:GHMKQ2B/
>>77
あるあるw
80風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 01:18:53 ID:VhCWY+0Y
ところで皆が好きなBLゲーってあるか?

とりあえず初期のBL作品は色々やった記憶があるんだが最近情報しいれてないんで最近のBLゲー事情を知らん。
とりあえず俺の好きなのはすきしょとか最強彼氏とかなんだが。後は冤罪とか帝国千戦記。

…なんか厨臭ぇ趣味かもしれんorz
81風と木の名無しさん :2006/01/25(水) 03:19:23 ID:3tHQ/RKg
結構前のだけど神無ノ鳥
音楽が良い
あとストーリーも感動する。
82風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 07:49:22 ID:urx4qaZO
>>80
王子様〜 かな
俺もあんまりしないので良く分からなかったり…

どちらかと言えば女性向けゲーム板で聞いた方がいい気がする

83風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 07:52:43 ID:08aQ+fTD
俺の下であがけ、しかしたことないな。
アホな事をマジメにやってて面白かった。

PS2の学園ヘヴンが中古で安く手に入らないかなあと思ってたんだけど、品薄なのか
全然安くならなくて買う機を逃した…。
84風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 09:38:07 ID:POcVR1DZ
弄り遊戯は主人公が好みのキャラだから良かった
85風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 13:36:55 ID:QfjNUhNl
学園ヘヴンは展開がイマイチ盛り上がりに欠けたけどそこそこ面白かった
王様とハッカーがお気に
86風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 13:44:59 ID:o/sC5zIr
ボブゲ板のスレは落ちゃったんだっけ?
87風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 13:46:58 ID:POcVR1DZ
ヘウ゛ンは海野だけ攻略したな
88風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 13:47:07 ID:QfjNUhNl
>>86
こんなスレならあった

【腐男子専用】男失格だとorzした事を書くスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1123740785/
89風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 16:46:04 ID:QPy0pN8q
BLゲーをする野郎のスレ Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1126105786/
90風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 17:18:40 ID:o/sC5zIr
>>89
d
名前変わってたのか
91風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 23:13:32 ID:q0gIAQTb
新しいスレッドを立ててしまったら重複してしまったようなのでこちらに再度投稿させていただきます。

こんばんわ、みなさんはじめまして!
僕は腐女子さんが大好きです!

腐女子さんのサイトとか見てるとすごく活力が得られますw
僕自身も腐男子を目指しています

是非是非、お知り合いになりたいので僕のブログを紹介させてください。

よろしくお願いします!


変わり者の青年(僕のブログです)
http://blogs.dion.ne.jp/niya/
92風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:07 ID:zz7ipzLd
クマー
93風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 00:22:52 ID:8wBa4sVs
大悪司のBL版のようなゲームってない?
サクラ大戦でもいいけど。
魔人学園はエロはないし、女邪魔だしイマイチ。

アリスブルーが生き残ってればな〜('A`)
94風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 01:05:51 ID:xDIZ63J8
帝国千戦記がそんな感じなんじゃねえの?
やった事ないけど。
95風と木の名無しさん :2006/01/26(木) 02:51:23 ID:GMD0UHtr
あまりにもマイナーすぎてサイトもないような
カップリングとかジャンルにハマった時どうしてる?
ハマったCPが逆王道だったりとか…
96風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 03:56:11 ID:7I+A7HvH
>>95
自家発電
97風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 10:42:02 ID:dgXPXBDa
>>93
ブルーじゃない方だけど「ラ○ス」シリーズで、
出てくるキャラ全部男だったらウハウハなのになぁといつも思う。
98風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 11:02:10 ID:dBx/gXmY
>97
のレスを見た人の半分がモを入れただろう。

残りの半分は優しさです。
99風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 13:13:33 ID:ljdEc57d
一つのゲームに好みのキャラが一人でてくればいい方だから
ギャルゲー的なハーレム物はおいしくない
1キャラあたりのイベント量が減るからな
100風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 13:28:08 ID:RCcklsWd
ゴルゴだけにラオスかと思いますた
ラオスのけし
101風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 16:48:32 ID:qZveBxeQ
>>93
大悪司をやったことないのでアレだがBLモノで戦略シミュレーションを探してるなら
帝国千戦記でいいとオモ

エロが欲しかったら追加ディスク買わないとならんがな(´・ω・`)
ちなみに俺は追加ディスクを先に買った。
102風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 17:14:48 ID:8wBa4sVs
>>94
>>101
トンクス
公式ページ見つけた。
かなり理想としているものに近そう!!
体験版落としてみる( ´∀`)
103風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 17:25:18 ID:h3qB4zYh
腐男子でエロゲーマーな俺は異端なんだろうか
104風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 18:01:09 ID:qZveBxeQ
>>103
俺もエロゲ色々持ってるが。
ただ全部クリアしてるかと言われると微妙。

BLゲーに関しては同人のもいくつか持ってるなぁ。
105風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 18:23:35 ID:gydAjFPi
>>100
ラオスのけしに出てきたバーテンダー
106風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 19:25:36 ID:2iHpnd3d
>97
いやいやBLと言えばラピスだろう。
107風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 21:40:22 ID:OZLzlWxb
残りの半分はやらしさです
108風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 03:48:06 ID:Juy/MKWR
いつか乙女ロードに行きたい俺と一緒に行ってくれる兄さんはいないか。
池袋のどの辺に有るのかも良く知らないんだけど。
109風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 04:10:25 ID:u+NU0bpB
>>108
乙女ロードオフか。
そんな話あったのぅ。…で、ヤるの?ヤらないの?(108を真っ直ぐ見つめてみる)
110風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 06:09:55 ID:g770z+BH
男禁じゃない店を皆で回るのか
いや二人の方がいいか
111風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 06:26:03 ID:fDjibfcj
男禁? どこの大奥だよw
まあ、店やお客さんに迷惑かけるのもアレだから
そこらへんは確認してからの方がいいかもな。
112風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 12:32:29 ID:bzWKpHJ6
根本的に
801に対する男性の反応>「キモイ女」
801を理解する男性の反応>「ウホ」
で片付けられているからでは?
113風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 13:11:41 ID:UMnNJlBT
なんのこっちゃ???
114風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 00:25:12 ID:wXi1Ijps
明日ってか今日戦場に行く人がいたらがんばれ。
俺も女神たちの中に特攻してくる。
115風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 00:48:26 ID:tDDRF4kR
>>114
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: . i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::: :::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ!…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
116風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 01:48:11 ID:nJMBesRm
>>114
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )いざ行かん花園へ
117風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:15 ID:ZuuoXDWc
気付いたら持ってる本の8割がリーマンだった
118風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 21:50:19 ID:b0C0Wl2w
気付いたら持ってるPCゲームの10割がボブゲだった
119風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 21:57:39 ID:3mCPIVVh
10割って全部じゃねーかww
120風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 21:58:27 ID:yyL5V+qV
まあ、PCゲームって八割が18禁だからな
121風と木の名無しさん :2006/01/30(月) 03:44:47 ID:cctLLdvI
BLCDとかって興味有る人いる?
男声優へのこだわりとか…。

自分は微妙に何枚か持っていたりするのだがw
122風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 08:29:11 ID:c/0BD9C5
>>121
俺はあんまりかな…
声だけってのがどうも馴染めない

まあ、かくいう俺も何枚か持っているわけだがw
123風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 08:45:39 ID:GOPsrtD2
会社の先輩(女性)が好きでいっぱい持っているので、
一緒に外回りとかする時に一緒に聞いたりしてるよ。
さすがに際どいシーンは飛ばしたりしてるけど…。

最近の声優さんはあまり知らないんだけど、
昔好きだったアニメに出てた声優さんが出てるCDだと
なんだか得した気分になるね。
本編終了後の座談会みたいなのが好きだ。
124風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 12:20:03 ID:hGGLSoFV
BLCD結構好きだ。
イイ声の声優がでてるアニメで
目を閉じて集中したときには末期だと思った。
125風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 12:27:43 ID:z+KYsX2u
アニメで目閉じるなよww
126風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 12:40:53 ID:UH9LpYeB
漏れは逆に座談会が嫌いだな
作品の世界から急に現実に引き戻されてしまう
127風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 13:00:16 ID:1SBoi9eh
>>126
あるあるwww
128風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 13:49:26 ID:Kdv7VzDR
低い声で囁かれるのが好きだ
129風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 16:55:38 ID:OtA0uJNW
好きなキャラをやってる声優には興味が湧く。
130風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 18:21:12 ID:a5HLHbA3
俺もときメモGSの守村が好きだったから
同じ声優のBLCDを買ったな
しかし内容はいまいちだった
俺は見た目が第一だからな
131風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 19:14:24 ID:ig+TKX3t
多すぎてどれを選べばいいんだかわからんから手をだせん… 出費も痛いし。
聴きたいけどな。
132風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 19:25:24 ID:0s1H5ZFT
3枚ぐらい買ったけどすぐに飽きたよ……(´Å`)

133風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 20:39:45 ID:SlrfXctj
本と同人誌だけで手一杯だ
高いし
134風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:50 ID:rqS26Ygt
いろんな役をやってる声優さんの場合だと、
その後どんな役を演じていても
最初に聞いた役柄のイメージが強くて
聞いてて凹むことがあるんで、あまりBLCDには手が出ない。

飛/田氏がどんなキャラ演じていようと
そのキャラは絶対影で大人を修正してそうだと思うし、
賢/雄氏演じるキャラは皆薔薇の匂いを嗅ぎながら
キザな台詞を垂れ流してないと嫌な感じ。

声優さんに失礼すぎる自覚があるので、BLCDとは縁遠い。
135風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 22:41:30 ID:tEz+3EVi
レンタルして通勤の友にするなら悪くないと思う。
136風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 22:51:29 ID:UH9LpYeB
>>135
一回やってみたが無理
周りに漏れてはいないかと冷や汗もので聞けたものじゃない
甘いセリフのときはニヤニヤしてしまうしな
137風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:06:24 ID:z+KYsX2u
カナル型イヤホン買え。SHURE E2cとか。まず音漏れしないよ。
138風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:14:00 ID:Kdv7VzDR
音漏れは止めれてもニヤニヤは止められねぇ
139風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:19:24 ID:zciOvcMQ
それが逆に羞恥プレイみたいでいいんだって。
140風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:35:56 ID:gQYYmWxZ
俺はBLCDはダメ
大声で叫んで走り回りたくなるぐらい恥ずかしい
ゲイビデオ見る方が割り切れて平気なぐらいだ
141風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:49:43 ID:ig+TKX3t
>>140
かわいいなw
142風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 23:53:05 ID:QyvBW23C
声や音だけってのがなんてゆーか こそばゆい感じ
143風と木の名無しさん :2006/01/31(火) 04:08:04 ID:0eCG1F5x
ここはシャイボーイの多いスレですね
144風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 04:47:43 ID:HsN9akY9
おいおい ぼうやはお断りだぜ?

・・・言ってみたが巨大な お断りだ が頭に浮かぶ
格好のつかない俺。そんな俺はどうですか。
145風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 06:02:11 ID:iGAa7dxx
すごく…大きいです…
146風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 22:45:06 ID:4vDnmppZ
ちょwwwwwwwwwww
147風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 23:53:08 ID:54kimT0G
昨夜はVIPで、BLCD垂れ流し祭りだったんだがwwww
148風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 13:13:29 ID:Tet3NjNu
>>136
通勤電車の中で801漫画読んでた俺は(謎)
いや一応カバーはきちんとかけてましたけどね?

BLCDのデータPSPにぶち込んで通勤時に聞いたりとかしてたなぁ。ニヤニヤしてたかどうかはわからん。
149風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 16:59:07 ID:52cnl9ek
音が漏れてたりして
150風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 18:51:07 ID:c1YuN+5O
音が漏れるとか声が漏れるとかいうと想像力が膨らむじゃないか。
151風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 22:43:14 ID:4EuTvq99
152風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 23:29:37 ID:fLY0tPM6
へそまがりなせいか、「さあ萌えろ!」って用意された物には萎える。
153風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 01:06:21 ID:k5yc5flE
ネタとしては面白い。
萌えるか否かと言われるとかなり微妙だが。
154風と木の名無しさん :2006/02/02(木) 04:02:27 ID:/+MKpEUX
でもBLCDって全部原作ありきのものなんだよな?
好きな作品がCD化して
キャストがまぁ好みな感じだったらどうだか分からんかもな。
155風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 13:02:31 ID:pSsb8Ez9
>>152
801発生以前の作品を漁って妄想するといいよ。
基準は「ゴッドマーズ」以前かな、と思う年寄りです。
156sage:2006/02/02(木) 16:17:00 ID:yQUJteOK
初めて同人誌を買った
緊張した そんなチラシ裏
157風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 16:17:58 ID:yQUJteOK
こんなミス恥ずかしいわ
158風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 17:38:09 ID:InKcsaO4
ドジっ子が降臨されました。
159風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 17:41:49 ID:oPdB+TSR
色んな意味で初々しいなw
160風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 22:20:50 ID:k5yc5flE
そういえば昔2ch始めたばかりだったころトリップの意味がわからなかった事を思い出してみた。
今じゃすっかり良い感じに腐ってしまったな…。
161風と木の名無しさん :2006/02/02(木) 22:42:23 ID:/+MKpEUX
熟成されたと思えば良いんだよwww
162風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 00:06:38 ID:VOjX9s1W
>152 同意! 
163風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 10:11:28 ID:mduO8Znm
ろトリップがストリップに見えました。病気です。
164風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 11:35:43 ID:OyCBaI9e
>>62
こないだ原作高口里純/作画穂波ゆきねという組合わせの本を発見して
衝動買い、面白かった〜、このコンビ続けて欲しいw
165風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 11:52:22 ID:OyCBaI9e
>>37
801っていっても結構ジャンルがあるからなぁ

可愛い系なら大和名瀬がオススメ
大人系とかなら鹿乃しうこ
リーマンはあんま読まないから分かんないなぁ
っていうか俺の好みOTL

個人的には入門編として
絆〜KIZUNA〜/こだか和麻
をおすすめしてみる

ちなみに流行だと中村春菊とかかな
自分も新しいのはうといから怪しいけど…

純情ロマンチカシリーズが120万部売れてるらしい
まぁ個人的にはつまらなかったわけだが・・・

>>39
ダーリンは大人カプなのにゴツゴツって感じがあんましないし
読みやすいよね、でもたまにキュンとなるトコもあったり

>>41
あの人の漫画はネ申だと思っているがここであげるのはおかしいだろw

>>153
それ分かる、もういかにもって奴は
あぁここが萌えシーンなのね、と冷静に読んでしまう
166風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 13:02:38 ID:R3KETHq5
あーでも俺の801萌えは竹宮恵子と萩尾望都だったなあ。
トーマの心臓は今もバイブルだ。
167風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 13:52:05 ID:OyCBaI9e
竹宮恵子とか萩尾望都とかは
801というより、少年愛って感じだなァ
表現の一つとして使っている感じで
今時の801漫画とは一線を画している気がする

ま、801かw
168風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 14:47:13 ID:PtJfx6nB
BLとJUNEの違いみたいなもんか?
169風と木の名無しさん :2006/02/03(金) 19:14:56 ID:P9EhATEe
この間古本屋で大昔のJUNEが売っていたよ…
170風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 20:42:19 ID:xhnTyftz
すぐ上のスレが・・・。まあいいけど。
明日で試験終わるのでネタ考えとくよ!

と。思ったんだけど皆で文章祭りしないかな?
皆でやれば怖くないって感じでさ。主に自分が。(このヘタレさ)
171風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 21:26:15 ID:81AtMYHC
俺は今日で試験終わり。
祭りやるなら参加してもいいよ
172風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 00:33:35 ID:ZQj8s0Y5
薙ぎ払えが終わったので暇だが。
お前は試験後に何か書くとか言ってた奴か?>170
文章祭りってのは、漢による漢のための夜男慰を住人が一斉にうpでいいのか。

把握した。では俺は存分に読ませてもらう。
173風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 01:16:20 ID:YU9jfOnn
>167 確かに。 あの手は萌えをダイレクトに求めている訳じゃないような。
自分は山岸涼子の「グリーンカーネーション」シリーズが
直球で嬉しかったなあ。体細いけど大人だし。
174風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 04:46:01 ID:jX6NRvXg
よしながふみとか今市子みたいなゆるい感じのでいい作家さんいないっすか?
175風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 15:39:23 ID:IhzQ5QFr
んじゃ俺も祭参加表明しとく。

お題決める?なんか。とりあえずなんでも書いてあぷろだに投げ込んでおけばオケーイ?>祭参加者
176風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 22:00:24 ID:Zk1V1XFC
>>174
つ雁須磨子
177風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:06 ID:RLog+4WU
雁さんはいいねー。
ああいうダラダラしたBL好き。


よしながふみはちょっと苦手……
178風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:52 ID:jX6NRvXg
>>176
あざっす!読んでみます
179風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 01:45:46 ID:8CWISiAV
>>175
お題はどのくらい書く人がいるか分からんから
最初は無しでいいんじゃない?

オレも参戦してみようかな
180風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:26 ID:cz9GlpIO
祭りのお題、一個くらいあったほうがやりやすいかも。
使うも使わないも自由でどう?
参戦表明しとく。
181風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 10:14:54 ID:hFQofTN7
わわ。言いだしっぺでなんとかしようとは思ってましたが、
結構参加表明が出てきたので一応の告知を。

場所は
ttp://karakuriart.jpn.ph/~otoko/
で。管理人さんに感謝をしつつ。

そしてお題はとりあえず、

・「2月の行事・出来事」
・「自由」

でどうでしょうか(3月も入れようか迷いましたが)。
お約束のアレとかもできますし。締め切り(発表日?)は、

2月14日(暫定)

で。締め切りという形にするか、14日〜15日くらいまでの間に祭りを行うか、
それは話し合いで・・・。やっぱり祭りの方が面白いでしょうか。
早すぎる等の意見が出ればかえていいと思います。
注意事項として、

・ジャンル(現代・ファンタジー・時代物)は自由。
・特殊な表現を含むときは明記のこと。
・二次創作は禁止?(またはカプ表記とか)

くらいでしょうか。とりあえず叩き台として置いておきます。
皆様奮って、空気読みつつご参加くだされば…。

そして今私は腹を壊して鬼畜攻めを受けております。
皆さんがんばって…ここはいいから先に行って下さい…あふん。
182風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 14:50:53 ID:jaq+ZPm9
>>181
乙&お大事に。
祭り形式の方が盛り上がりそうだが、それやるとなると休日前の方が良いかもしれんな。
俺は一週間あれば書けると思うけど、みんなはどうだ?

取り敢えずフリーでネタ三つ思いついたけど、季節物ってのも良いなぁ。
183175:2006/02/05(日) 23:47:28 ID:OxS1JhZo
>>181乙&お大事にー。

んじゃまー一応14〜15にかけてうpって方向でいいかな?

それとちと横道だけどIRCチャンネル作ってみた。
WIDE系サーバのIRCで#otokono801。

来た人にはおいらが誰だか解る…かも(何)
184風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 02:30:56 ID:sJUWCBU8
3月頭の締め切りに向け、たぶん祭りには参加できないっぽい。
どうぞ皆は先に行ってくれ、つか楽しんでくれ。
俺の祭りは3/12なんだ、J庭なんだ、その時に楽しむんだ。

…遅筆ってこういう時辛いな('A`)
185風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 17:25:55 ID:sUfqe6Wr
>>184
俺もJ庭行くよ、海鮮だけど
男が売り子やってるサークル見たら突撃してみるw
186風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 23:32:35 ID:MOOMf0OB

IDがイイ感じ?
187181:2006/02/08(水) 02:48:24 ID:I3FmPTza
>>181です。
大きな反対意見も無いようですのでまとめておきます。

場所は
ttp://karakuriart.jpn.ph/~otoko/
お題は
・「2月の行事・出来事」
・「自由」
祭り開催日は
2月14日 24時間いつでも
(規模がささやかなものだと見込まれますので、
 土日に変更することはしませんでした)

あと注意事項は>>181の通りです。
(二次については意見が出されませんでしたので、判断は控えます。
 問題になるほど主流となることは無いかと思いますが、一応)

興味の無い方はスルーして頂ければと思います。
興味のある方は気軽にご参加下さい。短くても結構です。
それでは皆様どうかよろしくお願い致します。
188風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 04:18:21 ID:+eyv+6do
まる一日放置されてる記念真紀子

普段レスしてる連中は祭りのネタに集中してたりするんだろうか
乙でした、祭り盛り上がるといいね>181=187
189風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:09 ID:kVqTAOrt
ところで今日初めて同人誌というものを注文したよ。
初めてなもので何もかも分からないまま出しちゃったんだけど、封筒にメッセージとか添えたほうが良かったのかなぁ…
このスレに居るみんなもやっぱり最初は緊張したりした?
190風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 01:17:30 ID:N5LRGLGu
>>189
注文書は事務的でおk。
作者へのファンレターとかメッセージの類いは、通販の手紙とは別に
した方がいいらしい。
デカいサークルだと、通販処理を作者本人がしない事も多いから。
ちょこっと一言メッセージ添えるぐらいならいいと思う。

……と、同人誌通販カタログ雑誌に書いてあった。
ググったらそういうマナーサイト出て来ると思う。
191風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 06:02:55 ID:hpplrDht
他にふさわしいスレありそうな気もするが、ここで話していい?

最近、健全な原作で男同士でちょっと濃い人間ドラマが出て、
腐視点抜きにそのマジメな感想を漫画板で読み語ったら、
「腐女子死ね」「ハイハイ801クセークセー」な過剰反応多くないか?
例えばアイシの阿含とヒル魔の過去話で、
「仲間意識を裏切られて、認めない奴らと他の道に行かれた嫉妬もあるだろ」
とかのカキコ有ると、「腐は巣に帰れ!」レスもれなくついてた。

そん位大して歪んだ見方でもなくね?ホモ抜きでそんな感情、話もあるだろ?
本当に腐視点でなく、作中ドラマの深さ掘り下げて読んでみた一見方じゃん。
何かホモフォビアてか801フォビア的アレルギー反応する奴、増えてないか?
192風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 07:06:47 ID:/vDgIrPJ
2ちゃんねるだから
193風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 08:58:19 ID:XrysV/0O
過敏な反応はどうしてもあるもんさ。
女性の人気が高い作品だと特に。
だから俺は好きな作品のスレはあんま読まないんだよな。
194風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 13:37:46 ID:VVeCkyvs
特にWJ系で友情話を語るのは危険だな
深読みしすぎの漫画板住人はツンデレ受けなのさ
195風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 15:17:39 ID:g/gnRwFa
>>191
アイシではネタバレスレだとそんなに叩かれない。
本スレで話しづらそうなときは、派生スレを見ていくと、結構いい感じのが多い。






196風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 15:26:56 ID:TfPRg9oq
>>191
過剰反応になるのはそれなりの経緯があるから
特にアイシは175の標的にされてた時期が合って
その頃に腐女子が大量に週少漫板になだれ込んだことがあったんだよ
197風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 18:32:46 ID:6lhBTI5H
叩きも増えたが同志も増えたなとも思う
198風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 22:27:06 ID:hj035Tpb
同志が増えた分大っぴらに自己主張する権利があると、
過剰に勘違いしてる奴もいるからなぁ。
オリジはともかく、二次はちょっと気をつけないと。

違うんだよ!布団の中でエロ本こっそり読むような、
修学旅行の夜に皆でこっそり猥談するような、
そういう空気が801の魅力じゃないか!と思うわけで。
199風と木の名無しさん:2006/02/10(金) 23:01:36 ID:8NIm4LE3
残り4日

…構想なし( ;´Д`)
200風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 04:11:48 ID:lRuwWhvW
アキバ系に付随してか腐女子もたまにマスコミに取り上げられているし
腐兄もテレビの晒し者になる日が来るのかね・・・
201風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 04:14:28 ID:N9s/8T39
そんな日が来た日にゃまさに珍獣扱いだろうね…
202風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 04:45:08 ID:tHS3obFU
TVで堂々とBLが好きなんて俺だったら絶対言えないw
203風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 13:49:45 ID:VfnaQpP0
TVでヲタだと告白する事すら出来ないのにBL好きの告白なんてもっと無理
204風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 21:09:07 ID:z0u7or3w
そもそもTVに映りたくない
205風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:16:47 ID:IToQpEgc
ヲタだと告白するのは嫌でも、さらっとBL好きだと言ってのけるのならなんとか。
206風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 22:59:58 ID:CR/26rEV
いやいや、わからんぞ
ごく一部に恥ずかしげもなく表に出たがる勘違い腐女子が居るように
同じようなのが男の中にいないとも限らない。
少なくとも俺は予備軍になりそうなのを数人目撃した。
207風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:30 ID:DKpqXlOs
>俺は予備軍になりそうなのを数人目撃した。
そんな腐兄はゴルゴに射撃してもらうといい

208風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 23:24:00 ID:hyRUvjF3
>さらっとBL好きだと言ってのけるのならなんとか。
この時点で十分オタなんだが。
209風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 23:32:00 ID:HdwKbCI+
流れをぶった切って質問なんですが、このスレの人でBL系の新人賞に応募
した事がある人or応募してみようって人います?
そもそも、男でBL関係の仕事してる人ってどれくらいいるんだろう……
肩身狭そう……
210風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 00:25:46 ID:SVAwg2JY
ただ書けば良いんではなかろうか。
萌えるのなら評価される。萌えなければダメだ。
それだけの話ではないかな。
編集部に普通に男いたりするし。
211風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 02:36:49 ID:ZmfZ4Z3m
>209
実はそのつもりで書いてみてるのがある。
あと1ページも書けばシメで、推敲すれば完成みたいな具合。
ただファンタジーでページ数が少し多いから、
応募できるところがかなり限定される。
とりあえず一箇所は見つけたが。
212風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 02:52:58 ID:hK4BJ/wp
BLでファンタジー有りなレーベル……パッと思いつくのはホワイトハートかコバルト辺りか
213風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 03:02:45 ID:hK4BJ/wp
ああ、ビーンズもあったね
後、↓のスレで質問してみるのも良いと思う

【801】小説新人賞投稿スレ@801板=その二十一=
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1139228366/
214209:2006/02/12(日) 11:40:41 ID:b7D+0JjE
皆さんありがとうございます。
書き込むのは初めてですっごい緊張したんですけど、返事貰えて嬉しかったです。

>>211
ファンタジーで少し多め……この時期で言うと213さんのビーンズですか?
私はルビーに投稿しようかと思ってるんですが、そういうシーン書けないんですよねorz

>>213
そっちのスレも覗いてみます、ありがとうございました
215風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 13:55:32 ID:gkVbrZOm
いやまて>>209
ビーンズはボーイズのレーベルじゃないぞwww
ルビーにBL任せて、純正少女向け小説レーベルとして発足したのがビーンズ。
今、ここで微妙に腐臭のする作品書いてる人は、これまでの実績から
羽目外してるだけだと思われる。
なんで、ここにBL直球を撃っても無駄玉だ。

と、本棚にはBLよりもラノベの方が多い俺様でした。
216風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 15:20:47 ID:hFF+p2vl
パロは良く書いていたが、オリジナルとなったら、
一般向けの濃い男の友情話にして、コソーリ裏設定でニヤニヤするタイプの俺。
そもそも裏読みに801の醍醐味を感じるタイプんなんで。
チラ裏スマソ。
217風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 18:34:22 ID:LhXjusKU
>>純正少女向け小説レーベルとして発足したのがビーンズ
な、なんだってー!
○マはこっち系じゃなかったのか・・・
218風と木の名無しさん :2006/02/12(日) 20:22:01 ID:rn9Kewd5
○マは微妙な所多いけど違うと思うぞw
219風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 20:26:06 ID:IojCFsL/
〇マはぎりぎり少女向けを保っていると思う
絵師が801書いてるからそう見えちゃうけど
一応NHKでアニメやってたし
220風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 22:13:50 ID:WtTSckzY
ローゼンクロイツはもろに女装801で男同士結婚、
まわりの男たちで受の争奪戦やってたけどな。
受の性別、一応男なんだけど実質ほとんど女みたいに扱われてたんで
OKだったんだろうか。
221風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 22:56:28 ID:+pfr/06l
嵐の前の静けさか…
ゴクリ(゚Д゚;)
222風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 00:22:03 ID:bGGPVbQL
では。少し遅れましたが今日が祭りの日です。
一日中いつでも構いませんのでー。
それではどうぞー!!

まあ、祭りの後のんびりまとめ読みでも構いませんので。
少しでもお楽しみ頂ければ、と…。

…誰も参加しなかったらどうしよう。
223風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:40:14 ID:LmAbjgB8
今頃まだみんな書いてるのか?
すごい投下しにくいw 言いだしっぺー、投下してくれよ。
224風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:51:11 ID:bGGPVbQL
…ちゃんと一人ぼっちにしないから、
どうぞ投下して下さい!大丈夫!世界はあなたを待っている!
225風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:53:20 ID:ECm/ib4+
ようやっと3000文字ぐらい書いたが終わらねー
間に合うかな
226風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:53:27 ID:bGGPVbQL
…今紙に書いたのをパソコンにうつしてる所なんです…。
ううう。申し訳ない。
227風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 01:56:15 ID:PbC99NcH
>>225
おお、オレも3000文字くらい。
…まだまだ続く( ;´Д`)
このままでも無理すれば出せるけどBL要素一切ナシになるw
228風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 02:04:25 ID:LmAbjgB8
>224
投下したからな、しちまったからなッ
頼む、一人にしないでくれ orz
229風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 03:12:59 ID:PbC99NcH
>>228
おいおいおいおいおい、なんだよコンチクショウ
萌えを通り越して何度悶絶させれば気が済むんだよ(*´Д`)ハァハァ
あと、文章うますぎ
構成うますぎ
やべー作業に集中できない

まだ見てない奴はとりあえず見れ
http://karakuriart.jpn.ph/~otoko/
230風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 06:56:57 ID:dsjG4xML
腐兄って顔面レベルは高いんですか?
231風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 13:08:44 ID:VtQkrHqh
よ、ようやくなんとかなった・・・。
後でまた手を入れたくなるんだろうなぁ、とか思いつつ、
とりあえずどうぞ。気楽に読めるものを目指しました。
232風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 15:23:14 ID:fQDlacQv
今チラ見したら噴いたw
ちょっとじっくり読ませてもらうわw
233風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 17:40:16 ID:FRWBOJ+x
どれも面白いし萌えた
GJ
234風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 18:17:09 ID:Gx4BDOER
ごちそうさまです。
235風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 18:24:32 ID:4xJeqTyU
や、やっと終わった………。
季節感完全無視でスマソ
236風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 20:17:02 ID:VMjnFiOA
うそ!みんなうまいじゃん!!
お見逸れしました
237風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 23:28:01 ID:PbC99NcH
さ〜て、間に合いそうにないぞ( ;´Д`)
238風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 23:49:45 ID:DVlp3swB
日付が変わる前に間に合ったので投下してくるー。
急いで書き上げたから、変換ミスとかあったらスマン (・´ω`・)
趣味を詰め込んでみた。チョコネタなら何でも良かった。
今では後悔している。
239風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 00:21:38 ID:YkqYUrji
さて。一人だったらどうしようかと思っていたのですが。
告知して期間も短いのに私の他に書いて下さった方々、
また感想を下さった皆様、
本当にありがとうございました。
身内にしかチョコレートをもらえない私には素敵なプレゼントでした。
半日前に書き終えた文章を今見てもう悶えます。手を入れたい。恥ずかしい!

……しかしこれをもって一応の終了とさせて頂きます。
また何か機会があれば参加しますので。
それでは失礼いたします。みんなありがとー。
240237:2006/02/15(水) 01:27:07 ID:qH16deAp
間に合わなかったけど、せっかく書いたのでうpしました。
好き勝手に書いたらとんでもないことになった。
…前半いらなかったかもしれn(ry

>>239
乙です。おかげで初めて完結した物語が書けました。
241風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 01:51:56 ID:AI5EF27J
>239
乙。こっちこそ礼を言わせて欲しい。すごく楽しかったよ。
久しぶりに本当に楽しんで書けた。勢いづいて2ヶ月放置してた連載を
いま更新して来た。やる気を思い出させてくれてありがとう!
242風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 12:50:42 ID:iJBgeShI
・・・アレ流れが止まってしまったよ!
まぁこれからも時々使わせて頂くってことでいいんでないかな。
何にも無くても投稿されるくらい腐兄の輪が広がって欲しいなあ(妄想)。
243風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 21:07:27 ID:sNr0Pw8F
まあそうだな
イベント毎に企画を立てるのもいいが、
それがなくても投稿があるくらいが理想だな
244風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 10:04:35 ID:lGlMGnTG
一、二ヶ月に一度くらいの割合でお題を決めてみるとか。
245風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 19:49:51 ID:HIgBEfXd
となると次はお花見あたりか?
まあ俺はROM専門なわけだが

とりあいずこの企画テキスト系では最萌えの部類に属するので
期待大でつ
246風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 20:02:21 ID:dWWVnmBG
なんか燃え尽きた感があるけど、作者達元気?

それにしても、全体的にクオリティ高かった。
評価スレに投下しても十分いけるんじゃね?
247風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 20:03:37 ID:VUFW4EO8
やってみなよ。
自画自賛ですねw
248風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 20:27:02 ID:Brlts6Ue
燃え尽きたとかじゃなく、
完全に興味なく参加しなかった人への遠慮があるから、
終わりましたよ、って報告があったんだろう。

というわけで萌え話はいつでもどーんと来い。待ってる。
249風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 20:39:07 ID:vbi0BR7p
んじゃ一発。今まで二次専だったけど、とうとう生身萌えに目覚めました。
なんというか、彼岸越えたなーと。
250風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:51:53 ID:21c+ylQP
安心しろ、通りすがりの人物を観て妄想を始めてしまう俺よりマシだ
251風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:02:26 ID:VUFW4EO8
言い訳はいいからさ。がんばれば。
252風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:37:29 ID:fPqkWgh0
IDが変わってない。なぜだ。
253風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:41:41 ID:CLyxyAJ6
>251
お約束だが。


    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  お前に言われんでもわかっとるわ
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \
       ::|         ヾ   ヽ
  ,r',ニヽ  :::|      ,-,_   }:     ヽ
  //  '´ __,、cー-7 / 0 )   l::     /ヽ
 i. l  _,( 0 (ノ/7ι//'"´))   |:::     /  ,}
  '、ー',ノ`ニ゙ニ´-~イ_/=='´  イ::   /  __)
    ̄,r'" ,r'"~´  ∠~|    ノヾ,,/_,-´/
    ⌒ー' ::|     ||   i / ̄    /
        :::|     r__コ  く l/      /
254風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:29 ID:su+YcwyK
>252
ID切り替えに10分くらいタイムラグがある、らしい。
255風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 01:34:52 ID:ZO2PzNIE
247=251=252
21になってからまたおいで
256風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 01:42:46 ID:UWWX+D/p
252は俺ね。揉めるとややこしいから言っとく。
後は知らん。
257風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 09:27:02 ID:GKOlgEVe
いっそアンソロ作ってコミケで売れよ。
自分らの程度分かるからさ。
同士がいっぱい買ってくれるかもね。

>255
単純だね。
258風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 11:18:52 ID:2QGzpNrZ
んで、>>257はなにが言いたいの?
自分の認める水準以下のSSは目障りだから発表するなって?
同じ作品読んで、面白いと思う人とつまらないと思う人が
いるのは人それぞれで当たり前のことなんだが。

書きたい人がいて、読んでみたい人もいて、読みたくない人も
いるなら、読みたくない人が読まなきゃいいだけなんじゃね?
つか荒らしならスルーが基本か… >>257は荒らしなの?
259風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 11:31:12 ID:y3vgQibB
以下、何事もなかったように萌え語り
260風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 14:13:28 ID:VqbTO//U
しあさってが〆切りなのにまだ一行も書いてません

萌えサイト発掘してる場合じゃない
でもバレンタインイベントウマー
バレンタイン生まれが攻めのあのカプに、今でも大嵌りしていたら、
きっと今の数倍も読み漁ってたんだろうなあ
261風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 00:27:25 ID:RqVdtUM9
流れきっちゃったらゴメン
激しく遅れてるけれども読んできた
作者さんたち有難う!!なんか元気出たよ。
コレだけ言いに来たかったのよチラ裏でスマソ
262風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 15:12:07 ID:zRFKzgy3
なんでテキストオンリーなん
263風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 15:38:26 ID:lhb6F+y0
確かに、男のやおい好きで同人やってる人は、字書きが多い気がする
絵も見てみたい……
264風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:33 ID:gogopwvL
絵だと恥ずかしさがかなり増すんじゃないだろうか。
いや、私は描かないんだが、想像したら悶えるので。
265風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 00:53:42 ID:75NJn4Vj
せっかくの休日を腐女子サイトめぐりで無駄にした
俺がきましたよ。

で、ここホントに腐兄の集まりなん?
腐女子の自演じゃないよね?
266風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 01:44:06 ID:20yua2Ez
以下、何事もなかったように萌え語り
267風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 01:58:37 ID:9xjKXhbb
絵はな、身バレ確率が高そうだからな…
文章を馬鹿にする気は毛頭ないが、
文だと怪しまれても結構すっとぼけられそうな気がするんだが
絵はそれは難しそうな気がする。

「あなたもしかして数字板腐兄スレでうpしてませんでしたか?」とか
突然買い手さんにスペで聞かれることを想像すると、やっぱちと迷う。
268風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 02:05:27 ID:AKV2GVGF
文字なら多少の粗は誤魔化せ(ry

>>265
休日とか以前にむしろそれが生活の一部ですが何か?
269風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 03:00:27 ID:75NJn4Vj
>>268
お見逸れしましたw兄貴ww
270風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 11:03:43 ID:ArbiPHS4
すげー自意識過剰w
自信あるんだー。すごいね。
271風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 12:33:52 ID:A7Zy5Z33
まぁ、暖かくなってきたからなぁ。

全然関係ないけど、初めてワンダーフェスティバルいってきた。
おにゃのこのエロフィギュアばっかりで食傷気味だったけど。
男性キャラのフィギュアであると大体ヒーローものだったな。
ショタエロ?フィギュアがあったけど自分はショタじゃないので萌えなかった。
ショタじゃないのでもエロフィギュアは別にいらないかなぁw
エロ萌えいらんからそれこそかっこよくて燃える自分の好きなキャラのフィギュアがあったら即買うんだけどなぁ。
272風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 13:31:54 ID:4Z2W0e5d
>>268
普通だよな
273風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 13:49:21 ID:ArbiPHS4
>272
プ。間違えてやんの。
274風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 14:22:43 ID:qbWO0Dd7
文章以上に性別出るから晒したくても晒せないんじゃね
275風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 14:37:41 ID:4Z2W0e5d
晒してみたい気もする
276風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 15:05:24 ID:7Jo9ZkJO
>273
言葉の意味は良くわからんがとにかくIDにPHSだー。
277風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 15:17:39 ID:ZFBuV26N
絵なんて描けませんが何か?
278風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 16:08:49 ID:4Z2W0e5d
ピクトでもいいか?
279風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 16:10:15 ID:S/R8MT9P
純粋に絵描きが少ないのかもね
280風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 22:20:55 ID:763iw2LG
>278
もちろんだ兄弟。
281風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 03:07:48 ID:EhsmTzrU
俺もいっちょ晒してみっか。
同人やってないから特定されても痛くも痒くもないわ。

それで人との出会いがありゃもうけもん。
282風と木の名無しさん :2006/02/22(水) 04:33:07 ID:HOOA85Od
男のやおい絵師ってそんなに見掛けない気がするな…ジャンルとかによるのだろうか。
283風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 04:38:48 ID:Kzj+Ldch
>18
のあぷろださんに画像も可能ですよ とどっきどきで待ってみる。
284風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 06:53:08 ID:2q0KNLmo
うpってメールいるよな
285風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 12:10:02 ID:5xnKKVOG
別にいらんけど?
286風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 15:32:29 ID:yZWdNSKK
>>271
遅レスだが・・・
お兄さん、これはどうですか?(あ、レインじゃなくてロランの方ね)
ttp://www.megahouse.co.jp/megahobby/excellent/rahdx_archives/index.htm
これってやっぱターゲットはガノタなのかなぁ……?
287風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 17:12:53 ID:L5o+URZW
288風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 17:47:19 ID:vi1DZic8
はっきり言ってケツのラインがたまらん。
289風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 17:55:52 ID:qx4WA7Ea
綺麗だなー
290風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 01:56:23 ID:uDJOQCOw
ローラ…。
291風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 05:52:41 ID:KXrjJTeA
ただいま執筆中…
292風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 14:37:25 ID:hfh08ibD
>>18
に激しくラクガキだけど自作絵上げてみた。
293風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 15:00:35 ID:I/0Hu9OI
確認した。
294風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 16:07:10 ID:JdzKfrWV
>>292の絵が普通に好みで困る
逆立った髪の毛とか筋肉とかお調子者そうな表情とか(*´Д`)
295風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 16:59:11 ID:Bq21R6cU
そこはかとなくえろい絵ですね
296風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 17:08:19 ID:4ZN42qVy
>>292
舌がイイ
清潔そうな口の中って萌える
297風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 17:42:20 ID:KXrjJTeA
晒してみた
298風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 17:52:36 ID:dMf5j4S9
今日は絵祭りの日ですか?
なんとなく吸血鬼とワーウルフのカップルっぽくて素敵
私見では前の方が受けだと思うのだがどうだろう
299風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 18:21:44 ID:I/0Hu9OI
血祭りに見えた。
300風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 21:05:49 ID:u6uWf+23
そういえば最近ブラッディロアやってないなぁ。
カケルたん萌え
301風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 15:31:05 ID:am5PhAAT
あさってのオンリーに今から緊張しまくりの俺ヘタレすぎ…
302風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 18:00:14 ID:dNd+493W
冬はまだいいんだ。厚着して帽子被ってれば目立たないから。
夏は辛い
303風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 18:30:28 ID:uoY0UzG7
>>301
ガンガレ!
おなごに見てもらうには本だけでなくディスプレイにもこだわるべし
304風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 20:25:24 ID:TbR2fB/b
近々アニメ化するという話を聞いて、エアギア立読みしてみた。
…………イッキの肛門爆竹に萌えてしまった俺は
もうとっくに引き返せないとこまで来てるんだろうな。
305風と木の名無しさん :2006/02/26(日) 00:00:29 ID:kWELDLy2
昔(子供の頃)好きだった漫画やアニメに今801萌えしてる奴っている?
306風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 18:59:39 ID:vf3gwIZS
いまは腐視点になってるからほとんどの漫画に萌えてしまう
牛虎は絶対虎*牛だな、なんて人外の領域にも…
307風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 19:58:02 ID:Jx8UhYc+
うしおと虎の頃には既に腐化してました……

というか、俺の腐暦は友達の家で、そいつの姉御の☆矢のアンソロを見た頃から
始まったので相当……orz
それ以前って、全然漫画もアニメも見てなかったんだよなー
308風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 20:22:45 ID:krwIJPri
俺の場合はるろ剣のアンソロを検診と差の助がガッチュンしてるなどつゆ知らずに買ってしまったのが元凶かな。
こういう奴俺以外もいるか?
309風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 20:33:03 ID:fUu8eXlk
それよりも大文字は無効。
310風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 21:51:29 ID:/cpPezgk
>308 買っちまったのか。そりゃ読まないとな。

俺はリア高の頃、文芸部の部室に無造作に放置してあったドラゴンボール同人を
読んでしまったのが、完全にスイッチ入った切っ掛けだな。
まあ、部員の半数が腐女子だったんで、予備知識はあったんだが
まさか自分がベジータで抜けるとは若いってほんとになはははははははh


今ならピッコロでもいける自信がある。
311風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 22:04:41 ID:K9xrPYu0
俺はカヲルくんがスイッチ入るきっかけだったな
312風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 23:52:36 ID:Z9rA83nT
ナマモノから入った俺は負け組
313風と木の名無しさん :2006/02/27(月) 02:40:23 ID:zHbJjEkg
>312
kwsk!
314風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 21:50:53 ID:/92d2hDn
自分は同人とフィギュアに足つっこんでる女子だが
1/6モノ需要の動向について知りたいので出張ってきた。
造形ではカッコイイ男ドールを目指してるが
腐兄のみなさんはやはり立体でのヤオイをご所望なのだろうか。
オトコとオンナはそのへんの要求が違うので
今後の商品開発兼ねて尋ねてみる。
315風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 21:56:49 ID:QT7PTuMc
イラネ
316風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 21:57:35 ID:bIMWjCZN
イラネ
317風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:37 ID:/ikgwiEJ
立体はまるでイラネ
318風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 22:18:53 ID:6Bu8otq8
ナマモノでも2次元でも、自分を投影したことは無いなあ。
第三者的に楽しんでいる、つーか。
だから801好き=ゲイみたいに見られるのは心外。
319風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 23:25:33 ID:/NydpWJK
それは言えてる。
女でも抜けるし
320風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 23:30:59 ID:yFeetcO9
ループ
321風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 23:36:34 ID:C/AFbsOT
このすぱっとしたイラネイラネコールから、
男女の801観の微妙な違いが導けそうだ、
とちょっと思った。
面白そうだけどここで議論するのは止めておくぜ。
322風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 23:57:26 ID:rrS2ddUk
立体に関しては
単純に「カッコいい」のは好きだけども「ヤオイ」は
そんなに重要じゃないと個人的には思うよ。
でも(買った)後で妄想したりはする・・・かもね。
という感じでしょうか。ものっそい個人的意見だけd
323風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 00:00:25 ID:fDDvAGPW
立体に元々興味がない
大好きなゲームやアニメでも、テレカなら欲しいと思ってもフィギュアだと興味が湧かない
324風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:21 ID:j3rEE7MN
フィギュアがどうこうとかやおい全然関係ないと思うんだけど
325風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 00:21:37 ID:5+3lCrXF
自分この世界に入りたてなのですが、皆さんはBLの類のグッズを購入する際、店頭で直接買い求めるのでしょうか?
自分は少し抵抗あるので、ネット購入がメインになってしまうのですが…。
326風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 00:42:01 ID:NLbe/jVe
とりあえず本は普通に買う。
さすがに立ち読みとかはできないから、
感想やら評判やらをネットで調べる。で店頭でスパッと買う。
まぁ店員にとったら買ってもらえればそれで良いわけで、
と自分は納得してる。挙動不審にならなければ良し。
CDとかはまだ手を出してない。

でもまあネットで不都合なければそれもいいんではないかな。
327風と木の名無しさん :2006/02/28(火) 02:40:44 ID:UASXl1im
随分前に薔薇乙女の眼鏡少年に萌えてた人達はもういないかな?
今日子供駅で放送見たら、人形師が顎を掴んでくいっとやってて萌えた
328風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 15:22:47 ID:vRIiWuY9
担任×JUMに萌え
329風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 22:36:30 ID:arBgPWKq
314です
この手のフィギュア需要ナシね
ありがとう、参考になった
カッコイイ系だけで突き進むよ!
330風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 16:57:00 ID:ov6Camq7
というか立体イラネ


でもフィギュアヲタって男に多いよねー。何でだろう。
俺は別にお人形集めても……って感じなんだけどw
331風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 17:16:15 ID:182ZEUby
女のマニアはなんとかドールとかの耽美方面に進化するんじゃね
男の熊コレクターってのもテレビで見たな
332風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 17:17:19 ID:9XpRZ7f8
801を前提にしたフィギュアなんていらんつー話ですよ。
出来の良いフィギュアならジャンルに興味なくても手に入れたくなる時がある。
例えばポンデライオンとかな(フィギュア違う
333風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 21:27:00 ID:zdMNShqi
妄想は自前でするから801前提はいらない、ってとこかな。
出来がよければ欲しくなる。
334風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 21:54:35 ID:UzEcMIdx
二次元なら良いんだが、三次元になると今ひとつ……なんだよな。
335風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 22:12:16 ID:Yiz3wEle
>>330
2次元の具現化に擽られるんじゃないの?
どっちかと言うと、お人形よりはプラモの延長でしょ。
336風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 22:54:16 ID:2rJFzVNd
男と男がラブになるのがストーリーが好きなんであって…
337風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 23:19:01 ID:d1rjLg6S
キューブリックは集めてるんだけどな…

フィギュアは興味沸かないわ〜。てかそんなの飾ってたら、急に友達が遊びに来た時テンパるしw本隠すので精一杯だわw
338風と木の名無しさん :2006/03/02(木) 02:21:12 ID:uvLvlgKP
普通に好きキャラ(でも801萌えもしているとか)の出来の良いやつだったら欲しいような気もするんだけどね。
別に妄想するとかじゃなくて、ただたんに好きキャラだからって意味で。
339風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 02:58:06 ID:Rg5+9Gbr
見た目、ビジュアルの萌えって少数派なのかな?
それの延長線上のかなり少数なところに立体萌えもあるような気がするんだけど。
ヤオイかといわれるとそれはまた違うけど男性キャラに萌えてる時点である意味こっち側なんだよな、難しい。
燃えじゃなく萌え。
340風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 03:05:01 ID:BgNxtr6Y
そうか?俺はビジュアル萌えだけど、フィギュアには萌えん。
無関係だと思う。


フィギュアは所有欲と言うか蒐集癖と言うか
そんなものの延長なんじゃないの?

むかしガチャポンを集めてて、その時は楽しかったけど(もう捨てたけど)
嘆美な801のフィギュアを出されてもどうしようもないというか。
341風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 09:31:58 ID:5eRruxXt
フィギュアって中途半端に生々しくて駄目
342風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 12:55:01 ID:JIyhNPon
今度少年ドール作ろうと思ってたりするんだが写真うpしない方が良さげかな。
少数派なんかな。ドールとか。
343風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 12:59:06 ID:1nJTVKwm
自分で欲しいとは思わないけど、
見るのは結構好きです。私は。
344風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 17:14:03 ID:nuhQFWYN
人形怖い
345風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 17:47:01 ID:273aN0Sn
ほう、その人形ってのはこんな顔だったかい?
346風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 09:50:21 ID:TWjdHF2a
そして今日はひな祭りですが女装したお内裏様×お内裏様とか妄想してニヤニヤしてる俺が来ましたよ。和風エロ書きてぇ…
347風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 10:02:58 ID:pkYy4KNu
>和風エロ書きてぇ…
(´・ω・`)人(´・ω・`)
和風って雰囲気を出すのが難しい…
348風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 05:24:32 ID:ig/2rI+G
このフィギュア話の流れは意外だな
俺のような美少年単体萌えと
801カプ萌えの違いとかなのか?

俺はキャラの見た目を最も重視する
最も性格がよいのも重要だがね

そしてそのキャラを所有したいと思うから
自分好みの美少年フィギュアは見つけたら
全て買う事にしている
最近はロランのフィギュアとか買ったぞ
349風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:56 ID:A4glGZuy
そもそも所有しようなんて思わんが
単体萌と801萌は 全く別モン
350風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:41 ID:eZG4vDhy
単体萌えもするけど(俺はゲイだし)
801萌えなら別に見た目は最優先ではないなー。

ましてキャラを所有したい気持ちはあまりない。
351風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 21:04:21 ID:UhejJn9A
概ね同意。
352風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:05 ID:hoRhGp06
好きなキャラで、なおかつ出来がよければ欲しいやも知れず。
353風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 21:39:08 ID:xM79a9FU
俺×キャラ好きかってことに繋がりそうだな。

俺はキャラ同士の関係に反応するタイプだから
俺×キャラはないし、見た目もあまり気にならないな。

フイギュアは鑑賞というか絵の参考に欲しいと思った事はあるwwww
354風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 22:41:34 ID:UhejJn9A
萌えカプ二人の出来がいいのが二体セットだったら欲しい、かも。

そんなことより>>353がどんなの描くのか気になって眠れません!
355風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 22:46:26 ID:qH2tBTLs
うpきぼん
356353:2006/03/05(日) 01:30:59 ID:44ogvGSZ
うは、藪蛇だOTL
絵自体は言うほどないのでスルー推奨。
描けないから欲しいっていうのもあるしw
色んな角度からキャラ見てみたいよ。

>>354
大丈夫、枕元で萌えカプ想像してればすぐに夢の中さ。
357風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 08:37:29 ID:E1kPfDW4
でも皆望んでいる!
358風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 19:43:03 ID:qA/hA2Ba
質問なんだが、このスレの住人の主な801成分供給源って何?
1.BLコミック
2.BL小説
3.BLゲーム
4.2次創作サイト
5.同人
6.2次創作(制作)

ちなみに俺は1〜3あたりがメイン。
359風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 19:51:52 ID:xDhKGUED
4かな。同人誌は美少女エロと軍事関連がメインだし、商業ものは買った事がない。
正直、家で一番見られたらヤバいのは、同人本棚やフィギュア棚ではなく
IEのブックマークだ。801関連だけでフォルダが3つもある。

ああ、そうか。本棚にまで進出したら、止まらなくなる予感がするから
手が出ないのかも知れないな。
360風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 20:07:58 ID:8BPzqiZQ
5>6>4>1
くらいの割合。2と3は見た事すらないなー。

もともとジャンル同人やってた人間なもので…
361風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 20:18:13 ID:bpte68St
1,2,5だな
362風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 21:35:04 ID:bY1aH5Nl
1,2,5かな
基本はWebのオリジ小説、コミック、CGサイトなんだけど
363風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 21:37:58 ID:EXTeCY7m
1,2,3,5だな。
虹属性がないんで、もっぱらこの付近で。

昔遊んだBLゲーをまたやってみたりすると、
以前の攻略情報が今は無かったりしてけっこう難しくて面白い。
ついでに聞くが、1次創作(制作)はどこにチェックすればいいのか教えてほすぃ。
364風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 21:39:52 ID:8BPzqiZQ
>>363
オリジナルって事?
5か6、それじゃなければ7でいいんじゃない?
365風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 21:59:30 ID:1onw/l61
>>358
4>5>>>>>1=3

かな。
366風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 22:54:38 ID:DqE5gvoQ
1、2、4、5かな。
ただし本は相当厳選するけれど。
367風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 23:12:57 ID:jOAsivre
全部だw

今日も散財してきたとこ
368風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 23:37:42 ID:+9NiMrND
4と2ちゃんスレ
1〜3は全く興味なし
369風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 00:09:59 ID:iQKQCWbh
小説とゲーム以外。
370風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 02:49:47 ID:TPKHb6Vl
BLでは無いゲーム・小説>4>5>>6てな感じか。
ハマりどころが絶対数の少ない(その中でもマイナー)なのが
割合的に多いので「お腹いっぱい堪能した!」てことは無い。

自家発電するけどあんま人には見せないや(ヘタレ)
371風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 10:09:15 ID:4cQu2fSv
4と、あとはこの板かなあ。
BLとして作られているものよりも
普通の作品に妄想を膨らませるのが好きというか。
372風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 11:07:28 ID:iQKQCWbh
見ない方が妄想膨らむものね。
373風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 12:50:34 ID:H9itEmaq
商業のオリジナルは受けが女の子にしか見えないのも多いしな…
なにも知らない人間に見せたら、ただの少女漫画にしか見えないような
374風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 14:17:17 ID:iQKQCWbh
でもここはそういうのが好きな住人ばっかりですよ
こういうの好きだと腐女子と疑われ
野郎っぽいのが好きだと言えばホモ扱い。
そんな猜疑心の固まりの様なスレです。
375風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 14:28:45 ID:6K5Mlzjn
普通の作品だと女と公式でくっついたりするからなぁ

攻めに彼女ができましたorz
376風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 14:34:55 ID:iQKQCWbh
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140532587/l50

↑読んでるとここの住人が男とか信じれない気が。
377風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 14:53:14 ID:cqHkbVtC
801に何を求めるかの違いが現れてるのかもな
378風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 16:03:42 ID:oAyXM3+3
…冷静に考えると、俺は801に何を求めているのだろう…?
379風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 17:24:15 ID:Ski1XDM6
>376
素直すぎるなぁ。というか、その話題(ここにいるのは女性なんじゃないか!という話題)
はもうかなり食傷かな。
色んなカプがあるように色んな人間がいて、オトコのヤオイ好きも少数だがいる。
このスレがものすごい勢いで進んでたらちょっと考えるが。
最近は良かれ悪しかれボーダーレスになってきてるし。

…あと、信じられ、ね。ごめん気になった。
380風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 17:28:53 ID:ZcKYSjrU
単なる嵐でしょ
スルー汁
381風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 19:13:27 ID:X68Syooq
ここは男なりきりも見逃してあげられる広い心をもった腐男子のためのスレだろ?
本当に男とだけ話したいなんて、2chじゃ無理だって
喪板、毒男板、同板、どこいっても腐女子は居るんだからさ
382風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 19:32:12 ID:FNLVqMBT
漏れはWJ一筋!
383風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:57 ID:iQKQCWbh
いや、ここ凄い偏ってるって。
384風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 22:29:03 ID:q0dSNr9Z
ずっと前ここのスレにゲイ小説版の「長いお別れ」を読んだ感想を書いたのを思い出した。
ミステリ小説としても評価が高かったけれど、元祖フィリップ・マーロウの方が萌えた。
BL物に関しては絵がダメ。きっと設定もストーリーも突っ込み入れてしまうに違いない。
余談だが「ブロークバック・マウンテン」は見に行くか迷ってる。
385風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 22:32:02 ID:BEhJnyMz
アゴン一直線の俺。
386風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 22:52:23 ID:xMJFlLN4
358だが回答サンクス。
つかまさに十人十色だな。
ここまでバラついてるとは思わんかった。
387風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 00:29:19 ID:rqU2OAta
どのアゴン?>>385
388風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 00:48:48 ID:ApoV3HT3
>387
WJの悪人。
389風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 01:03:34 ID:rqU2OAta
俺は地味兄さんのが・・・てかィシマールのが
いやなんでもないよ
390風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:29 ID:ApoV3HT3
アゴン総攻めにして「なるほどこういう楽しみ方もあるのか」と感心した。
奥が深い。
391292:2006/03/07(火) 02:54:45 ID:rqU2OAta
遅レスだが感想くれた方々有難う!!
もうちょっとウマくなれるように頑張るYO!
392風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 07:36:26 ID:cLJJV9l8
>>390
漸く試合だな、おめでとう
俺は門太だなー。

少年誌には「彼女」という地雷があるが、
なんかそれはそれで、普通の青少年っぽくて良いかもしれない。
393風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 13:56:10 ID:U4e1TUcB
801技能【脳内スルー】があるので問題アリマセン
394風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 16:31:09 ID:CVvxRchq
801パッシブスキル『桃色フィルター』は
『彼女』的なキャラは男体化されたり背景の一部になります
395風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 16:36:44 ID:NuV+UM4L
男体化は苦手。
彼女いるのに男ともやおらせる、そこにバイ的な物を感じて萌える。
実体験からか……
396風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 18:15:21 ID:kEIUZRDo
顎ンは受けにしか見えません
攻めは1球
397風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 20:47:13 ID:UrJFZ/mK
俺は801フィルターとか器用な事は出来ないなぁ。
しかし「一般作品で801萌えしたい」という欲求が止みがたくある。

したがって萌え要素があるかどうかを読む前にリサーチする事が必須だ。
398風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 21:26:04 ID:pp/8qpuJ
考えるんじゃない。感じるんだ。
399風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 22:12:19 ID:ApoV3HT3
and you'll be tanasinn.
400風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 22:22:24 ID:tNuk6NzN
今のジャンプに萌えられるキャラはいないな
401風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 22:40:25 ID:NuV+UM4L
ジャガーに萌えてる。
ジャガ×ピヨで。

あとワンピとデスノとナルトとD.Gray-manしか読んでないけど。
この辺は腐に流行るよなーと思いつつ読んでる。
個人的にはあまり萌えないけど。

キャラというよりカプね。
402風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:09 ID:ko0y8vbw
もて王が好きな奴はおらんのか
403風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:54 ID:nhoo1edh
ジャンプは今でも好きだけど、801萌えしてる作品は無いな
みえるひとには若干頑張ってもらいたいけど

ここのスレ住人はジャンプのパロでやおい知った人多そうだな
俺は封神
404風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:03:31 ID:NuV+UM4L
スラダンやってた。

801知ったのはもっとずっと前だが……orz
405風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:05:31 ID:UrJFZ/mK
>>401
同士ハケーンw
ピヨも可愛いがジャガさんが好きだ

>>403
俺は幽白
406風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:29:29 ID:tNuk6NzN
初めてみたヤオイ漫画はキャプ翼だったが
男キャラに萌えられるようになったのは
もっと後だったな
407風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:12 ID:WJcQ2Qxz
ジャンプで801といえばやはり半獣人が。
408風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:55:43 ID:U4e1TUcB
WH読んでた頃はこっちに少し転びかけてたな
そういうの抜きでも好きな作品だ
409風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:44:11 ID:eel0l+Ld
WJの初萌えは放心演技だったな…
ちと遅かったな
410風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:59:22 ID:sP7Kv6+5
なのにドジン作家にWJはほとんど男が
いないのは何故。
411風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 01:04:50 ID:Jw3pIyo9
もの凄く普通の意見を言うと、
絶対数が少ないんだろう。

801の事やんね?
412風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 01:06:40 ID:sP7Kv6+5
うん。そう。
俺もとWJのドジンなんだけどすげー肩身
狭かったんですが。
413風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 01:09:24 ID:SsI7OIJu
俺もスラダンのとき黒一点だったよ。
414風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 01:10:21 ID:sP7Kv6+5
俺も一点だった。スラダンじゃねーけどな。
415風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 02:10:24 ID:lnEsG9y+
地方モンなのでサークル参加なんてしようものなら・・・孤独
いやゲームジャンルのマイナーカプだから余計に
まぁお隣さんと話してて楽しかったいい思い出。A。アヒャ
416風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 02:15:18 ID:DsTi7Hbb
スラダンが流行ってた頃は、
腐兄なんていう存在はまだ知られてなかったからね。
黒一点でもしゃーないか。
思えば遠くへ来たもんだ。その頃に比べりゃ今は随分と生きやすい。

初同人はWJのC翼だったけなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
417風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 07:43:08 ID:gaO0yq/d
どうでもいいが
紅一点の反対は青一点だと思っていた
418風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 08:04:26 ID:ZWC/CyQ1
紅白歌合戦もあるくらいだから、紅一点の対義語は白一点か?
…と思って調べてみたら「緑」一点、てのが正しいらしい。
紅一点の紅とは緑の葉の中に咲いたザクロの花を指しているんだそうで、
それを逆の意味にするのならば「緑」とするのが正解っぽいぞ。

>417の説もあるらしく、韓国ではそう言うそうで。
つーかよく判らん。いろんな説があるのでどれが正しいのやら。
いっそ緑の葉の中に咲いたのはザクレロの花であってもいいような気もしてくる。
419風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 08:22:51 ID:aNRS7Yy9
ザクレロは攻
コレ絶対

女装(下半身自慰尼)した癌damをねちっこく攻める

テストにでます
420風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 11:29:51 ID:eel0l+Ld
>418
激しく乙
421風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 14:02:17 ID:pOKeCKpL
>>419
レベル高すぎ
422風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:43 ID:FncibvOu
>402
同志がいた!オレも好きだ〜ノシ
423風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:51 ID:WirNE9AE
ネットランナーの用語解説に腐兄が・・・
徐々に広まりつつあると前向きに捉えるか
424風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:38 ID:lacGMw1t
腐女子みたいな流行り方は嬉しくないけどな
425風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 01:40:48 ID:CXjowqYp
Ω ΩΩ<な、なんだってー!

でも悪名高いネトランに乗せられても嬉しくないw
426風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 12:20:19 ID:2rdWYO/W
ゲイですか?と聞かれるとNOと言い切れるが
バイですか?と聞かれると考え込んでしまう。

男と恋愛したいとは思わないが、男同士の恋愛は好き。
女好き+男単体萌え(ナマモノOK)なんだが、
実際に男とやらずともバイに分類される?
427風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 12:41:37 ID:TtaNGC+r
されないだろ
好きになっても愛せないのなら
428風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 13:08:41 ID:kWOGpAVS
>>427
なんか深い感じ
429風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 14:37:33 ID:17CE+OGq
第三者として観るだけ、妄想するだけ、ならバイとは言わない。

けどもう少しな気がするw
430風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 17:17:07 ID:9MmxNEBO
ひょっとして自分…、とかは基本的に思わないな。
結構さっぱりしてる。

というか、順番が逆じゃないか?
好きな人が男ならゲイと呼ばれるだけ、って話じゃないのか。
まず自分がゲイかバイかどうか、なんて何か意味あるかな。
定義で悩んでも仕方ないと思うんだが。

少し違って、非難になったら悪いんだが、俺ホモかも、もうだめかも、
とか他の板ならともかく801板で書き込まれる時、
何かちょっとウザいと感じるときないか腐兄のお仲間。感覚として。
431風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 17:20:08 ID:ANn8YgdG
「人は人、我は我。されど仲良し」という言葉を贈りたい。
432風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 17:24:12 ID:SSfaqWT+
甘いな。
真の腐兄ならそこで萌えなくては(;´Д`) ハァハァ
433426:2006/03/09(木) 18:03:55 ID:2rdWYO/W
レストンクス

オレは実際に2,3人の腐女子などから聞かれたことあって
いつも返答に困るから聞いてみただけで、別にバイなら
バイでかまわないと思ってる。
そこらへんに抵抗あったら腐兄やってられないよw

>>427
頂きます。
434風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 23:22:17 ID:CXjowqYp
>>430
感覚として、なんとなく把握した。
あまりにくどい「orz調」は誘い受け臭すら伴うとだけ言っておこう。
435風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 23:36:56 ID:nciC3onO
ナマモノ好きだけど
自分がリアルにそのナマモノとエッチしたいとは思わん。
ナマモノの相手にしたいと思っている人物になってエッチの妄想はするけど。
その逆も有り。
436風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:10 ID:yN3HAFcH
>426
それ現実の話じゃないんだろ。
そんなんでバイとか言って欲しくないんだが。
きちんと男女と恋愛してから言えよ。

ゲイとかバイとか801好きに関係ないってのは意見として
分かるが、腐女子に2〜3回聞かれたごときで
何でそんな結論になるのかね?
バイとして非常にむかつくんだがお前。
437風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 00:38:40 ID:lRUMNmVI
現実では女としか恋愛できないが、キャラ(半ナマ含む)で萌えたり想像を膨らませたり出来るのはオトコだけ。
これ変ですか
438風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 00:59:41 ID:BZHChHxA
どっちとも恋愛したことないけどどっちにも萌えられる俺はどうすれば
439風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 01:33:36 ID:wB+8JxGs
ありのままでいればいいと思うよ
440風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:42 ID:dEg38G6H
恋愛なしでもノンケはノンケだろ
てことはゲイとかバイとかを決めるのも恋愛云々じゃない
441風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 07:02:03 ID:DuPjfe8V
腐兄は最後は自分でネタを作って萌える為にゲイ・バイになるんだろうかとか思ってみた腐兄でゲイの俺がきましたよ。
442風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 10:22:59 ID:y8Lk5bew
人生いろいろ、腐兄もいろいろ
443風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 20:55:10 ID:IyOj7Gm9
なんかリーマンでオススメない?
マンガか小説で
444風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 21:54:00 ID:M7Mqbcdv
ひちわ。
エロが濃いが
445風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 01:29:25 ID:/0+SkoKZ
>>443
こことか参考になるんじゃね
ttp://www3.to/loveryman/

あと、趣旨は異なるがここら辺とかも
ttp://www3.to/oyajilove
ttp://082.sunnyc.biz/
ttp://oyaji.nce.buttobi.net/
446風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 01:50:25 ID:Hz4/vy/L
>>443
こっちも勧めとく

801ソムリエ&テイスティング13〜今日のご気分は?
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136632125/
447風と木の名無しさん :2006/03/11(土) 02:25:34 ID:1uBUmj5/
創作801小説サイトってなかなか好みのに巡り会えない…。
絵とか漫画だと一目で好みかどうか分かるけど(極端な話バナーとか)
文章は多少読まないと分からんからなかなかに面倒なんだよな…。
でも逆に好みのが見つかると凄く嬉しい。
448風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 03:27:54 ID:KpUjdjze
それは商業・同人小説にも言えることだな。
チキンなので人前でじっくり読むとか無理
449風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 03:38:30 ID:l/ttnfTP
>>447
ここで紹介されてるサイトは割とヒット率高い
ttp://ren.oops.jp/opensesame/
450風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 05:56:17 ID:VHNDTKit
>>443
つ小説:秀香穂里「くちびるに銀の弾丸」「挑発の15秒」
 マンガ:語シスコ「その町で男はバスを降りた」・夏水りつ「恋愛バスストップ」
 あたりはどうか。内容とかは密林あたりを参考にして欲しい。
451風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 14:23:07 ID:wmbZ93/N
話ぶった切る様で申し訳ないが、
このスレでオフでもしないか?

野郎共だけで乙女ロードへ繰り出す(女子禁制)
その後、戦利品を抱えつつ飲み(女性参加可)、みたいな感じでオフりたいのだが?
何人か希望者がいれば、突発オフ板にでもスレ立てるぜ。

土曜日きぼん
452風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:18 ID:c4393FK/
美少年が来るなら行ってもいいけど
やっぱ行かないな
453風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 17:29:04 ID:ymEMAbGP
454風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:01 ID:KlSAJQ4S
何だその差別。つーか上からみた物言いは。
感じ悪い。451何様だお前。
455風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 18:54:35 ID:rxFwYaRY
>>451
J庭あるし、やるなら明日の方がいいんじゃね?
456風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 20:13:40 ID:OBymZ5Gv
451が感じ悪いとは思わんけど。
オフ楽しそうだな。
457風と木の名無しさん :2006/03/11(土) 20:38:45 ID:1uBUmj5/
>>449
おお!
dクス。探してみるよ。
458風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 21:56:04 ID:Whpp1RP0
感じ悪いとはそう思わないが、
当然のごとく関東なんだな!ちっくしょー!
とはちょっと思った。ちょっとね。
459夏冬の主催だった人:2006/03/11(土) 22:58:49 ID:bgViS2qd
女人禁制なんてつまらん。
姐さんたちにいろいろと萌えの道を乞うのが楽しいんじゃないか。
(><)キャーーvvvvvvって感じの勘違い女子はいらんが
( ゚Д゚)y─┛~~ 漢女と書いてオトメと読むような酸いも甘いも知ったような姐さんと語り合いたいぞ。
って書くと腐女子認定されたりする?



でも夏も冬も男しか来なかったけどなwwww

>458
地方でも人数が集まりそうなら開いてみればいいんじゃない?
460風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 23:18:26 ID:lELPWXVq
ところでよく考えるとこのスレって
具体的に萌えた作品名とかたまにしか挙がんないな。
461風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 23:35:14 ID:tcncXTDq
荒れない為の知恵
462風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 01:50:01 ID:aEsNfCJS
括りが広すぎてなかなかジャンルにまで話が及ばんのだよ
463風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 03:21:08 ID:ULto9hH8
萌えてる作品があるなら、ここより該当スレで話してる方が普通に楽しいだろう。
姐さん達に混じって他所のスレで萌え語り、かなり楽しい。

普段の日常生活じゃ滅多にできないことだしな。
あのスレが荒れないように、と願ってる腐兄は大勢いるのでは。
464風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 05:27:07 ID:6jgU8YqS
俺は普通に好きなキャラとか書くけどな
ただレスつける事がたまにしかないから
目立たないんじゃないの?
465風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:10:31 ID:7+gaDIWO
憂鬱なゴルゴたちに質問ノシ

虹で戦争物というか軍事物をやってるんですが、
ジャンル柄なのか腐兄さんも割りとよくいらっしゃいます。
どうしても武器とか乗り物の細部の描写が甘くなってしまいます。
資料見てもいまいちよく分からないというか。
男性はそういうところ、女性よりも気にしたりするものでしょうか?
(友人たちはみんなキニシナイ!(・∀・)だったのですが)
466風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:38:39 ID:lPajrQB5
>465
確かに、男の方がそういった物に目は行きやすいんだろうけど……気になるかと聞かれたら、個人的には全く無い。
467風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:41:46 ID:ldnifVE2
〉460
ヤオイ好きというだけでジャンルまで固まっているわけではないから話が進まないor分からない人は置いてけぼりになることが多い
よって盛り上がりにくいからでは。
468風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:46:04 ID:yQjLc7wf
>465
詳しい人は詳しいのかもしれないが、
俺はサッパリ分からんので、雰囲気だけ出てれば気にしない。
469風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:26 ID:Q6NdKNJg
>465
それらしく(ストーリーに絡んでくるならその部分しっかり)描けてれば
俺はいいと思うけどな
・・・絵と話にあわない珍妙な物体にみえなきゃいいんじゃね?

470風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:54:03 ID:U+JhlQKJ
>>465
エンターテインメントとして巧く使用してれば多少細部があまくてもおk
まあ、>>17ぐらいまでいくと流石にアレだがw
471風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 16:06:19 ID:oFxoKmbh
>>465
個人的にはかなり気になる。

けど同人だったらこんなもんか、と甘く見てしまうので
萌えが上回ればおkと思う。
472風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 16:07:22 ID:35ngJZu9
473風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 16:15:14 ID:ekb+sAif
日曜の昼間なのにこんなにレスがつく〉465に嫉妬。

つうか今見ている人多いなw
474風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 16:16:19 ID:Q6NdKNJg
>472
コレやっちゃうと俺は泣いちゃうなぁ(悪い意味で)
475風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 16:44:43 ID:Oki1oexj
誰がどう見ても「ちがうだろ( `Д´)=○)´Д`)」って言うのでなければあんまり気にしない。
476風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 17:00:27 ID:yQjLc7wf
話は違うが車の絵だともう少しこだわるかな。
ある文庫の挿絵で、車種まで本文に書いてあるのに
描写は適当でなんだかなーって感じた記憶がある。
477風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 17:01:58 ID:bER2mpKB
やっぱり目は行くけど雰囲気が出ていれば俺もそこまで(゚ε゚)キニシナイ!!
478風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:43 ID:oFxoKmbh
自分の好きなモンを変に描かれると気になるよね。

俺は軍ヲタじゃないから武器とか車は気にならないけど、
それが例えば自分の好きなジャンルでここが違う!ってのがあると
結構萎える。
479風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 18:51:35 ID:YaNRfdF8
>478
確かに。
自分は軍オタじゃないから分からないけど、
最終侍(要英訳)で萎え萎えMAXだった自分としては、
日本刀関係で嘘知識バンバンだと萎える。
それと一緒で軍ヲタの前で間違った知識出すと萎えられるかも知らん。

分からないんだったら無理せず知ってる範囲で書くのがいいんじゃないだろうか。
下手に資料とかみて胡散臭いこというより、あんまり言及しすぎずさらっと流す方が
自分はしっくりすると思う。
480風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:07 ID:a9c/VVqh
ミリオタで腐兄な俺が来ましたよ。

>>479の言うとおり、自分の知識にないもの描こうとすると無理が出るのは当然の事
あくまでメインは801なのだから、そういう描写が少なくてすむストーリー展開・コマ割をするのもテクニック。
どうしても描かなければいけない場面は部分的に描くか、気合入れて描くしかない。
作中に戦闘場面が必要ならそりゃもう腹くくって練習するしかないな。
ファンタジー込みの軍事物なら多少アレンジが効くけど、史実に基づいた軍事物は手を抜くと胡散臭さが出てしまう。
そういうのが上手い絵師さんとかを参考にしてみるのも吉。
資料もピンからキリまであるけど、今時よっぽどマニアックな物じゃない限り、サイトなり書籍なり資料はそのへんに転がってる。
極端に言うと軍艦を描くのも車を描くのも建築物を描くのも同じこと、問題は自分がどの程度のクオリティで納得するかということ。
もっとも見る人のなかにそれほどコアな人はいないだろうから、一般人が見て違和感ないレベルでおk
481風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 21:57:03 ID:62iOhDUw
>465
鉄砲にも拳銃とかライフルとかマシンガンとか色々あるらしいということをつい最近
になってようやく知ったくらいなので無問題。
きっと資料見ても意味がわからない。
ミリオタな人は気にするかも知れないけれど、そういうレベルで見始めたらきっと気
になるものは世の中に五万とあるはず。

>472
どこが変なのかわからんw
誰か解説キボンヌw
482風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 22:00:50 ID:oFxoKmbh
>>481
長髪キャラが構えてるのはマシンガン。
なぜこの状況でマシンガン?とか
マシンガンだったらそんな構え方しないとか。
483風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 22:35:07 ID:/BaQM/+8
>>481
ていうか前のコマで思いっきりスコープに眼を合わせているのに、
いよいよ狙撃と言う段階で何で顔全部見えるんだよとか
484風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 22:40:58 ID:Y86cJpoX
突っ込みどころは他にも
1:M16A2ライフルを描いているらしいが、サイズがおかしすぎる。
2:スコープ付いてないのに、その十字線はどこから発生したのか。
3:吹っ飛ばすのは結構だが、セミ・オートと三点バーストしか
  選択肢がないのに、狙撃に使うなんて無茶です。
などがありますが、素人さんでも数カ月ミリタリ雑誌読めば分かるレベルの
ボケが多すぎてなんともかんとも。

個人的には世界的に輸出されたルガーM77マーク?�(SW@Tさんが使ってるやつね)や
流通経路で闇に消えたりしてそうなロムテクニカのスナイパーライフルなんかが(ry
それにしても、世界中に消音スナイパーライフルが存在するというのに
何故、二次の方々は使って下さらないのか。見た目が格好悪いから?
ああ、どこかに水中ライフルを使う特殊部隊崩れが活躍するような漫画が(ry

……なんて事は、萌えてさえいれば考えませんし、口にもしませんとも。
げに萌えは偉大なり。
485風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:15 ID:/BaQM/+8
486風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:30 ID:Y86cJpoX
ウィキすげえwwwそして二脚テラモエスwww

無機物萌えに目覚めそうだ。どうしてくれる。
487風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 23:15:28 ID:YH57LBNM
ていうか、マユタンにリアリティとかそんなもん求めたらいかん。
あの人は今のまま、描いて、生きて行けばいいのだ。
ギャグ作家としては希有の才能を持ってる。

マユタンの描くBLは怖いもの見たさで一度拝見してみたいもんだが
嶋木あこには本気でBL描いてみてほしいな。是非。
488風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 23:26:28 ID:Hwcd5NXR
マユたんは常人の物差しで計ってはいけないな
「引き金を引かない方の手は銃身に添える」を聞いて
そのまま描いただけなんだよ
489465:2006/03/12(日) 23:57:28 ID:7+gaDIWO
心優しきゴルゴたちありがとうございます。

専門書とかネットの資料もけっこう見たり読んだりしてるんですが
その資料に辿り着く前にもう一段階手前の勉強が必要なのではないか
というくらい、それらを持て余してしまってる現状なので、当分は
自分の出来る範囲であまり背伸びをせずやっていこうと思います。

いつかちゃんとしたもの書くぞー!
490風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 00:12:03 ID:/JE51fAu
がんがってくれ!
491風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 00:14:54 ID:16cOM8xH
頑張れー!
492風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 01:05:05 ID:KEx7jV7A
>>465はここに男がいるから質問したんじゃなくて
スレタイに「ゴルゴ」が入ってるから質問した…わけじゃないな('A`)
493風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 07:32:12 ID:YW7Jo3MK
サブタイに惹かれて人が来るのもまた一興かと
俺はここの歴代サブタイかなり好きだ

465はいい回答を得られたと思うし流石ゴルゴに抜かりは無いな
565スレまでいったら再登場してもらおう
494風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 09:55:54 ID:I43rXLGy
その頃にはここにいる腐兄たちもりっぱな祖腐になってるのかな。
495風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 19:04:52 ID:45dbXYot
孫「おじいちゃんのタンスから薄い本がいっぱい出てきたんだけどナニコレ?」
祖腐「ちょwwwwwwwおまっwwwwwww」
496風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 23:36:38 ID:Pjr8KO/P
そして始まる性教育のお時間
497風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 00:11:32 ID:ioJ2MNa5
孫の下克上でお願いします。
498風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 00:22:55 ID:tPTM2nx3
正直キモイ
499風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 00:31:54 ID:S7L+7Oi8
流れが気に入らなければ新しい話題を振ればいいじゃない

だから書き込んでおく
やっぱり中学〜高校生ぐらいの体育会系男子が萌える
飛翔連載漫画でその手のキャラがいると大概萌えてしまう
定休ですら、ツツドとかに萌えたしな
500風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 00:50:04 ID:nWsCsBLV
俺は籠球漫画、アイルにかなり萌えている
501風と木の名無しさん :2006/03/14(火) 02:24:19 ID:GGcI6D+z
むかーしに最盛期を迎えたジャンルにハマると
タイムスリップして過去に戻りたくなる…w
オークションとか中古屋で地道に探すのも面白いけどね。
502風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 03:27:01 ID:2WvAsGk4
俺は今更狩人×狩人のレオクラに激しく萌えています。
皆さんは何に今更萌えますか。
503風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 03:56:51 ID:OCNmHFtz
思えば遠くへきたもんだ…今更シャアムに萌えてます。

某ゲーム「ジィジェネネオ」での二人のやりとりを見て
突然嵐のように萌えが襲う。
ただガソプラ買って喜んでた頃に戻りたい気がしないでもない。
504風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 12:11:55 ID:e24tjV+c
供給の少ない虹軍事系ジャンルなんて直ぐに身バレするから
気を付けてねw
505風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 18:04:27 ID:dowNDIhU
>>502
俺もクラピカは好きだな
いまガンオケやってるけど萌えられるような萌えられないような
寸止めなかんじだな
506風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 21:53:49 ID:TvNpgZMy
B/M→ゼロアベ
マ仁学園→京主
サーカ→ひじひろ

友情育成モノって天国だよね。
507風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 22:53:57 ID:5q+qO3+w
不利→ハナタジ
虐才→アオアカ
出簾乃→ニアメロ

こんな感じかな
508風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 00:13:44 ID:mPFlEW8C
バカレン→弟兄
不利→ミハヴェ
再生→爆弾鮪 風鮪
509風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 01:18:09 ID:832J2QZ0
不利→ハナタジ
鰤→吐血素人
マ仁→ムラキサ
 
つい最近アニメ化の決まった某ネオロマンスにも萌が来たんだが、
今更どこで供給すればよいのかorz
アニメ化で活気付くのを待つしかないか。
510風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 01:50:51 ID:sjfcvcnk
WJは最近は興味なかったけど、某ネオロマには久々に萌えた。
ちなみにカプは吟肘。放心縁起以来の萌えだコレはw
511風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 04:22:05 ID:p1OGOrLF
途切れ途切れに出てるオフ案。
それぞれの萌え物を持ち寄って読みあうオフなんかも面白そうだね。
同人誌だけじゃなくて商業士、原作でも何でも。
この場合はどっか会議所かなんか借りる必要ありそうだけど。

不利→アベミハ
512風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 09:20:39 ID:cAJQnV5p
ファミレスの奥とかで済ませられそうかなと思ったけど、そんなに人数多くなるのか?
夏コミでもファミレスに納まる人数だったみたいに、レポ見ると思えたけど。

可能なら春シティ(今月19日関東)とかであってみたいなーと思ってる俺。
フィルンいくつもりだから19〜21でも都合つくかも。本の回し読みとかよさそうだよね。
しかし俺周り腐女子だったからノリが近いんだが大丈夫かなw

ちなみに俺は
不利:春家具
再生:耶麻鮪
ろ:騎聖……っていうか聖、鍛冶、狩、初のどれかが受ならOK
九牡丹:ディ恥
査問:糖風゙
などなど。いっぱいあるけど5つあげてみたw
腐兄たちで話してたらやっぱり不利に落ち着きそうだなぁ。一番知ってる人多く見える。
513風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 09:25:34 ID:v2R01sI9
会議所って大げさじゃないか(まあ見てみたい光景ではあるけれど)
もしやるなら、飲み屋の個室とかでおkだと思う

不利→ハナタジ
愛盾→セナモソ

最近、シャーマソキングに今更ながら嵌ってしまった
ホロホロとかレソとかやばい
514風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 11:26:32 ID:PmDQ77GW
漏れ基本的にオリジしか読まないんでそんなんしかもっていけないがいいんだろうか。
虹は封神で止まってる上にほとんど実家に置いてきちゃったし…
515風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 14:27:17 ID:GHnT+hVg
二次ではヒカ碁のアキラ受けが良かったな
516風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 17:14:42 ID:ST80+dFy
>>514
むしろオリジの方が受け入れやすいような気もする。

開催場所、カラオケボックスって手もあるな。
歌わずに読書会
517風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 17:34:01 ID:ZzduDwrb
空気を読まずさくらんぼキッスを歌う>516
518風と木の名無しさん :2006/03/15(水) 18:06:01 ID:NudYnjpA
むしろバレンタインデイキッスべ様Ver
519風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 19:43:21 ID:wKUK1sPI
カラオケって手があったか。
俺、東京なら行く。
520風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:19:41 ID:E32WZgo6
カラオケいいかも。歌で話してる声消えるだろうから好きなだけ語れるww

いつ、どのカラオケで、何時頃にするかが問題になるけど、
やっぱり読書=戦利品でイベント後かな?

春シティだとちょっと日にちが迫りすぎて都合着く人が少ない気がする。
521風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:29 ID:DHybQNj8
春の次ならGWの超都市かな。
1日目か2日目、どっちかに好きジャンルがある兄は多そうな気もする。

カラオケなら新橋、品川辺りまで出ればいくらでもありそうだ。
522風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:21 ID:zrlTQm0r
523風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 00:55:50 ID:7c1t0Ggo
春いけるお

いつもながらカタログチェックが全然進まない・・・
524風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 01:00:54 ID:YSq2M/8T
haruで俺のエロ本買ってねー。ニクオ系だけどねー。
525風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 01:15:43 ID:GZptm4NG
ファミレスで同人誌開いてるなんてだめなオタクの見本だろと思って会議所と言ったわけだけどカラオケもあったな。
でもまぁカラオケのほうが高くつきそうだけどネタ曲もあるだろうから面白いかなw
>514
オリジの方が原作とかなくても理解出来るから良いんじゃないかな。

ろ:暗がいればそれだけでいい。
526風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 04:30:14 ID:HWmzVlwQ
地方者の俺にとっては羨ましすぎる話です…
527風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 12:01:32 ID:VuFt1q1g
平日だったらフリータイムめちゃ安いよ>カラヲケ
528風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 17:23:36 ID:vbhqJUM9
平日なら20日かな?
ちょっと調べてみたらフリータイム夜ばっかりだった。
カラオケは品川や新橋高めみたい。

一応新宿で12〜18時までフリー500円(18時〜2800円)があった。
休日でも値段変わらないっぽい。

俺はイベント後でも20日でも構わないよ。
529風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 21:17:11 ID:Y2mYvAsa
乙女ロードとか行くんなら池袋じゃないの?
530風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 22:22:51 ID:b7hp09fu
HARUやSUPERならお台場近辺
乙女ロードなら池袋
531風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 10:08:28 ID:u5yxoK+q
東京って何か怖そうなイメージ
532風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 11:05:06 ID:yuB8vPXT
やっぱり幹事やるヒトがいないと纏まらないねぇ。
僭越ながらワテクシが幹事になりやがりますが、
アレでナニなら突発OFF板にでもスレ勃てますよ。
533風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 11:20:53 ID:VSAsuaSZ
>531
そんな地方なのか
都会人のお兄さんが優しく手ほどきしてあげようじゃないか。

神奈川県民だけどな。

>532
しても良かったんだけどシティは行く予定がなかったのでとりあえず黙ってた。
このスレは待ち受け?が多いようだな。
とりあえず、イベント後にやるのか、イベントのない日にやるのか。
後者なら平日か休日か。
その辺決めるといいかも。
あとオフ板よりせっかくある>5の避難所でも使ってあげるといいんじゃないか。
534風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 13:33:07 ID:aBVZsPjB
>>531
江戸っ子の俺が東京の隅々まで教えてやるよ。
535風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 14:05:11 ID:05bo1Uya
>>532
幹事たのむよ
536532:2006/03/18(土) 22:56:52 ID:yuB8vPXT
>533
了解しました。
日時に関してもなんとかしないとね。

>535
おう!

と言う訳で勃たてました。
ご意見ありましたら夜路死苦

【憂鬱スレ】春だ一番!オトコまつり【住人OFF】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1816/1142689928/
537風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 01:31:13 ID:LsS7UoNN
532は春シティ組を無視してるっぽいが、日にちが迫りすぎてたからかな?
とりあえず春シティ組は時間決めて集まってみるのがいいかもね。
538風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 02:44:38 ID:y+FWUYYc
だって春都市今日だしな

本日参戦の兄さんたちが選果に恵まれますように。
539風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 03:19:11 ID:A1Qfqtxq
仕事→サークルチェック→出発→帰還→仕事

寝れない・・・_| ̄|○
540風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 04:09:31 ID:RThthH8Z
ここは801板だー、ということで、
幹事さんの新しい呼び名を考えました。

姦痔さんというのはどうだろう。

…自分で考えておいてどうかと思った。
541風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 10:54:08 ID:WmbKgc4x
姦しいのはおかしいよ
542風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 14:40:22 ID:vj+7hMOW
俺そう書かれるなら幹事やりたくねーw
543風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 19:26:38 ID:A1Qfqtxq
.  男
 男男  という字があったなら・・・・などど何度思ったことか
544風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 19:58:18 ID:+qtKoqG8
嬲ならあるけどな
545風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 20:06:07 ID:RX0rErAT
嫐という字もある。
546風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 20:27:28 ID:KbIVYf1/
男男男もあったらいいな。
547風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 21:44:11 ID:md8MxEFI
都市行った人は萌えはあったのか?
548風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 03:09:11 ID:9gHBP2Ix
801サイト作った。
(準メジャージャンルのイラストと感想メイン)
サイトもちの人は、どうやって人を呼んだ?

話が飛んで済まない。
549風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 07:11:13 ID:XoUQlfnW
>>548
関連サーチやウエブリングに登録した。
550風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 08:16:20 ID:EqC1DiwA
自分が男だということを主張しない
女っぽくもしない
あとは普通にしてれば質がよければ増えていくと思うな
551風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 12:26:23 ID:+yZLLtxw
>>547
そこに萌えがあるから行くのだ

最近は自己紹介とか特になくて
メインと日記くらいしか置いてない簡素なサイトも多いよね
552風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:05 ID:vn/rfUzJ
>>548
似た傾向のサイトにリンクしてリンク報告&そっちのサイトの感想
気に入ってもらえたらあっちからリンクしてくれる
相互リンクは頼まないのが吉
553オナ:2006/03/20(月) 13:48:14 ID:WQbgxU7a
話豚切りスマソ
腐兄って可愛い子が好きなの?
男っぽいのが好きなんじゃないの
554風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 14:17:02 ID:+yZLLtxw
つ【人それぞれ】
555風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 16:49:04 ID:CeYIPfWa
まさに
556風と木の名無しさん :2006/03/20(月) 17:16:04 ID:gWxE4iKx
今更に笛!にハマりそうになっている…orz
ブーム時には801なんて全然知らなかったしなー…
557風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 17:29:36 ID:jR6UkwK4
俺はラノベに嵌ってしまった
漢同士の熱い話なのに萌えに襲われっぱなしで普通に読めない
俺も変わっちまったなあ……
558風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 17:51:27 ID:eKcxGF1t
>>557
> 漢同士の熱い話
kwsk
559風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 18:03:59 ID:D23zMWU9
>>556
俺は今更マンキンに嵌った……
まああれだ、温故知新って言うだろ
萌えられればそれで良いんだよ
560風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 18:13:39 ID:jR6UkwK4
>>558
それぞれ理想(復讐とか支配とか)を異にする男たちが、
目的を果たすためならそれまでの生活をかなぐり捨てたり、
どこまでも非情に徹せられたり、
昨日まで敵対していた相手と手を結ぶことも行えたりと、
そうやって他の奴らと渡り合っていく様がね、熱くて萌える。
あんま文章書くの得意じゃないんでこれ以上巧く書けないけど。
萌えすぎて胸が痛くなる自分はどうかとorz
561風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 18:25:28 ID:eKcxGF1t
>>560
うおー、激しく萌えそうな予感
タイトルのヒントだけでも
562風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 18:57:42 ID:jrTjvsWj
俺は特にゲーム系の中性的な美少年キャラが好きなんだけど
このところ新しい萌えキャラが見つからないな
563風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 19:50:17 ID:gGzcxLNH
>>560
(メル欄)で合ってる?
564風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 23:56:04 ID:17itNNlZ
>548
BLゲーのmidiサイト作ったが、
人がさっぱり来なくて現在放置プレイ。

そんな俺が何を言っても説得力あるまい。
565風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 01:42:55 ID:Et1A91Gm
>548
サーチ登録、同盟登録、同人作成、イベント参加で
1年で一日800HITです。
内容はそこそこ人気のあるジャンルのマイナーカプ
で18禁エロサイトです。
WEBだけの場合は1週間に一度更新。
同人中心の今は1ヶ月に一度更新。てな具合。
566風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 03:04:39 ID:mpCm9TLQ
1日800とかすげw
567548:2006/03/21(火) 23:58:56 ID:2eFN5f6P
レスさんくす!
ここサイトもちの人もけっこういるんだね〜
で、人を呼ぶためには、ある程度は自分から働きかけていく必要ありと・・


でも、自ジャンルは男性皆無なんだよな(;;
しばらくはネカマすっかな・・
568風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 00:06:50 ID:QZcqR7dq
性別を表記しなければいいだけじゃない?

それはそれで大変なようだけど…。
569564:2006/03/22(水) 00:12:55 ID:QpIb4fu2
>568
一応俺はそれでやってる。
しかも、そっちでは一人称が私だから実質ネカマ状態。

べつに何が何でも騙し通すつもりじゃないから、性別聞かれたら男だと答えるつもりだが、
仮にもBLサイトで、性別どっちですか? と聞いてくる香具師は今のところ来ていない。
570風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 01:10:55 ID:mNDtIME+
男が一人称で私を使って何が悪い?
571風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 08:18:55 ID:/GJVaQsf
>>567
ネカマはバレた時にいたたまれないのでお勧め出来ない。
俺も前やってて、それがバレた(と言うかバラした)のだが、
確かに非難こそされなかったものの、
自分自身で良心の呵責を感じ、結局一旦はサイト畳んだ。

>>569みたいな消極的ネカマなら問題は起きないけどな。
ただバレた時はやはり微妙な気持ちになりそうだけど。


俺はちなみに、現在は明記してる。
まあ管理人紹介にさらりとだから、知らない閲覧者も多そうだけど。
572風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 08:57:02 ID:RufH010L
俺も性別明記した方がいいと思うな。
隠すのも何かなぁと。
ずーっと隠し通せるならいいかもしれんが。
573風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 13:35:20 ID:TQOFus5R
別に性別なんて書かんでも、普通にしゃべってりゃいいんじゃねぇの?
聞かれたら聞かれたで答えりゃいいし。
そんなに重く考えることかな?
574風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 13:41:49 ID:6bEUdDzM
俺女キモスとか言われる
575風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 13:42:04 ID:8IvaLO3f
俺昔同人サイトやってる時、一人称俺だったのに、
俺女と間違われてた……w

一応日記や掲示板でちょくちょく「男です」と書いてたが、
「女だと思った!」という人は絶えなかったな〜。
576風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 13:43:11 ID:nAvoWktf
性別を見る、見ないはそんなに重要じゃないと思うよ
ジャンルとかで違うかもしれないけど後々トラブルになることも
あるかもしれないと思って、俺は書いてあるが自分がそれ程
重要視しないのでこだわりは無いです。要は中身。

サイト放置しまくってる俺が言うのは説得力無いけどナー
元々茨ダケド1ネンハンデ1500Hitモイカネエヨ
ジャンル友達出来たから問題ない!(断言)
577風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 14:29:33 ID:RufH010L
自分自身も性別では無く中身だと思うが
性別を明記は拘るとかそれを重要視するという事ではなく
後々誤解を生まない程度って事での明記って事かな。

まぁそれ自体問題なければ明記なんていらないと思うけども

578風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 16:19:32 ID:Rw6VUEix
私でいいよ、もう。
579風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 00:07:55 ID:NeKTcbU9
オンリーいきたい…
580風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 00:23:29 ID:SuR97hE/
>579
行けばいいじゃない。
今までやおいジャンルのオンリー何度も行ってるけどじろじろ見てくる人なんかいないよ、みんな本しか見てない。

>性別の表記
相談スレに書いたときの姐さん方の反応は大抵の人は気にしないけど交流したいのであれば隅っこにでも書いて置いた方が過剰反応する人対策としていいかも、ぐらいだった。
581風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 01:17:35 ID:bq/aVuIa
>>じろじろ見てくる人なんかいないよ
しかしサークルの中の人の視線はそれなりに気になる。
特に2人サークル
582風と木の名無しさん :2006/03/23(木) 02:13:03 ID:O10dkjrM
>581
まぁ、別に避難の視線ってわけでもないんだし…(多分)
恐らくは珍獣を見る視線ダケドナー…(´ー`)
583風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 02:16:43 ID:SuR97hE/
珍獣に見られようと萌えが手に入ればそれで良し。
そうは思えないからまだ踏みとどまっちゃうのかなー。




俺なんかゲイってばれるほうが世間的にきついから腐兄って思われてもなんも怖くねーw
584風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 02:25:42 ID:75n/x7FX
世界は漏れを中心に回ってるので平気です
585風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 03:11:54 ID:PYYaeYq8
世界にとって漏れはどうでもいい存在だと分かっているので平気です
586風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 03:42:22 ID:h8yXaRBH
自分女だけど、男の人が本を買ってくれたりサイトを見てくれたら普通に嬉しいよ
ただ管理人の場合は、付き合いがオフにまで進出するつもりがないなら性別を明かす必要もないと思うけどな
やっぱり「この人男なんだ」って悪い意味でなくても特別な目で見られると思うから

後は周りとどんな付き合いをしたいのかにもよる
こういう男限定のスレだけじゃなくジャンルの801スレに普通に出入りしてる人なら性別は出さない方がいい

それから男性が801本買ってたらこの人ホモ?って思われるよりは
転売ヤーか彼女か友達に頼まれたかって思われる方が多いんじゃないかね
587風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 03:47:12 ID:aXloWJPz
他のジャンルスレでは特に性別は明かさないなあ。
というか「俺」と書いただけで叩かれた経験があるので、寝釜っぽくなってるかも…
かと言って「私」だとまんま寝釜だから迷うw

まあ最近は自分でもその辺上手くやってると思うが。


「この人ホモ?」よりも「転売ヤー?」って思われる方が辛いなあ。
まがりなりにもその人の本が好きで買ってるのにね。
「彼女か友達に頼まれた」ってのも違うのに!って思う。

まあ人にどう見られようが構わないってのが本音だけど。
588風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 15:42:45 ID:FqenQ99n
>>587
私だとまんま寝釜って……、社会でたことないの?
589風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 15:44:09 ID:gjsusOlU
僕でいいやん
590風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 16:14:38 ID:aXloWJPz
>>588
いやそういう事じゃなくて。
個人的な感覚です。仕事では「私」を使ってます。

あたりまえじゃんwww
591風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 20:44:28 ID:NMUPZuMd
男がネット上で私を使う=ネカマって考えになるって、ネトゲでもやってんのか?
仕事で使ってんなら、ネットも社会の一つとして捉えてる人が使うだろうとは考えられないのか。
無駄な煽りを受けないためとして使っている奴もいるじゃん。

個人的な感覚でもそう言えるところは好ましくない。
社会でてるんなら、その観点からきちんと見てあげればいい。
592風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 20:59:25 ID:6UE58bBd
いやあーた、も少し冷静に状況を考えようや。

例えばBLとかじゃないアニメとかゲームのサイトなら、
一人称が私だからといって即女とは思わないだろうよ。
仕事関係についても同様。

だがBLとか、ジャンルによっては一人称云々抜きにしても、
明確に宣言されない限りついつい先入観で女だろうって思うだろ。
そういう状況 and 一人称私 でネカマって結論になったんじゃないかと解釈してみた。
593風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 21:19:56 ID:aXloWJPz
>>591
いやー……リアルでビジネスの場で「私は○○だと思います」だったらさ、
顔が見えるから男だとわかるじゃない。

でもネットで萌えカキコして顔が見えない場合、
「私も○○×△△萌えです!」とか書くと、
まず女と思われるよな。

そこでいや、男なんだけど、って言うと「寝釜してたの?」って思われる。
というか実際そういう事があった。
だからあまり使いたくないというだけ。

あとビジネス以外で「私」を使わないというのもあるかな。
なんか硬い感じがして。だから少し抵抗があるの。
萌えカキコするときは「俺」か「自分」を使う。
この板の場合「俺」だと逆に叩かれるから「自分」を使うな。
だからあくまでも個人的な考えだよ。

あなたが「私」を使うのを否定してる訳じゃないよ。
↓だからそこまで言われる筋合いはない。
>個人的な感覚でもそう言えるところは好ましくない。
594風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 21:57:22 ID:ex10GQXk
何この流れ。
595風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:19:14 ID:yS9LiQzP
よし。間をとってあたい、ってのはどうだ。
それがし、でもいいよ。
596風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:25:12 ID:n5Jsw7hR
ここはわたすで
597風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:46:04 ID:NeKTcbU9
日本って一人称多いよな
598風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:25 ID:ItXydzs7
ループ好きだな皆
599532:2006/03/23(木) 23:55:17 ID:tcRepbpw
ここばひっとつ おいどん でよかことですか?

話ぶった切って申し訳ないです。
姦痔だったり嫐ったり嬲られたり男×3だったりする感じのOFF幹事です。
避難所にてOFFに関する意見がいくつか出ましたのでご報告まで

・4月希望
・関西でも同時開催したい(その場合には関西側幹事も必要)
・日曜日希望
・カラオケ→乙女ロード→飲み会 のコンボ希望
・ルノアール等の会議室を借りれば飲み物代含めて1人千円位で可能なのでは?

まだ内容が全く固まっておりません。
参加不参加に関わらずご意見等があれば是非お寄せ下さい。

【憂鬱スレ】春だ一番!オトコまつり【住人OFF】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1816/1142689928/
600風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 11:20:14 ID:0GfIR2FX
>>571氏と同じようにネカマをバラしたら、みんながどん引きした私が来ましたよ。
たまたまそのサイトの客層がリア厨多めで少し下ネタ寄りだったんでそうなったんだと思う。

で、その教訓を生かして?他のサイト(ジャンルは一緒)の管理人さんに勇気出して「男でも萌え話語って良いですか?」という感じのメールを送ったら、
「どんとこい」みたいな返事を頂いて嬉しかった。
そして自分もサイト立ち上げてマガも始めてもうすぐ4年。宣伝は立ち上げた時にその管理人さんのサイトで一回、
そこで知り合った管理人さん(勿論女性)と交換日記を始めて相互リンク、ランキングサイト二つくらい張り付けて現在10500hit。
プロフに男と書き、マガでは最初の頃に男であると宣言したが、読者は減ってない。(最近の人は知らないかも)
サイトの更新は亀より遅いけど、萌えが来たらマガを打つようにはしてます。>>548氏もメルマガで更新報告も兼ねて何かやってみてはどうですか?

多分この管理人さんに「ダメ」と言われてたら自分はここにいなかった。

余談ですが、今や自分はアニメイトの同人誌・BLゲームコーナーで人目を気にせず買ってますw

長々とすみません。でも自分と同じように801に興味のある方々がいて嬉しかったです。
601風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 13:21:28 ID:N+9885ut
自覚がないから厨とはよく言ったものだ
602風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 16:14:29 ID:IoxfJGwq
人目を気にせずなんでも買える立派なひとになりたい…
603風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 22:33:34 ID:VmkjgBpM
俺は人目を気にせずなんでも買えるが、立派かどうかは……
604風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 00:24:00 ID:lrakThqf
作法を守って買えば別に…。

…何で暗くなってるんだw
605風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 04:33:40 ID:7WhypIji
当方女ですが。
サイトの管理人が男であろうが女であろうが
絵や文が上手ければ(好みであれば)普通に通います。
逆に女でも男でもへryだったり好みじゃなかったりすれば通わないし…

男だからといって態度が変わったりなんだりするような人とは
交流せん方が良いのではないかとも思います。

まぁ、いち腐女子の意見として聞いて頂ければ幸いです。
ちなみに腐男子の知り合いいますし、その方の本買ったりもしてます。
共通の萌えと友好的な心があれば大概の人は変なこと言ってきたりしないと思いますよ。
606風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 18:28:03 ID:8R7bjlVu
経験上中高生の腐女子はアウトかな。
正直人間が出来てる当たりを引く確率は相当ないんじゃないかと思ってる。
この板に来る人は21以上のはずだから大丈夫だと思うけど、サイトとかやってるとね。
607風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 23:11:09 ID:ObZhqjPd
明日は印手か……。
男一人、マターリ席に座ってるんだろうなあ、俺。
608風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 00:38:13 ID:2UAQ5pnc
なあに、かえって抵抗力がつく
609風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 01:26:27 ID:3RwsGoek
俺に青春エネルギーが有ればなあ
610風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 21:22:54 ID:qjRkjQXO
…一日ほったらかしかよ!
また盛り上げるために何かするか?
611風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:04 ID:zKyVIFSX
こんくらいで寂寥感を感じてたらやっていかれんよこの業界
612風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 22:37:44 ID:DX7CIjm/
ネタがあれば書き込みも有るんだろうが……。
つーてもネタなんて、自カプは何かとか位しか考えられないけど。
613風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:22:55 ID:se4UCnNk
ジャンルが広すぎて盛り上がりそうな話題の
見当がつかないんだよな。
とりあえず現在萌えてる作品を上げて、
全体的にどんな傾向なのかざっくり統計をとってみるとかどうだ?
614風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:40:14 ID:IIshkmow
意外に偏ってると思う。皆乙女系だよね。
615風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:43:02 ID:QwHbNEp9
>>499-515で少し出てる
616風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 03:18:55 ID:PLREnuWO
>>614
それは俺も思った。
617風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 09:35:30 ID:k+HYeAQo
純な要素を求める傾向にはあるな。

斯くいう俺にしても好きな作品のスレはたまに見るに耐えんものがある
といってこっちで思いの丈を綴るわけじゃないんだけど
なんかここで他の人の萌え語り見てると和むんだよね
618風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 01:12:23 ID:+QN/YS91
別に和みはしないなぁ。
619風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 01:58:55 ID:ssJfSWIp
そういえばFF12が出たわけだが、
今回も主人公は受けっぽいな。
620風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 02:05:17 ID:eiQrdcPH
1,3,5,6の主人公以外は受けっぽい
621風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 02:18:08 ID:2vYhk555
FFTAのマーシュは好きだったな
622風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 02:36:37 ID:ssJfSWIp
>620
1,3→キャラクターとしての設定無
5→相手らしい相手がいない。
6→主人公というポジションがない。
てなわけで、主人公が男で相手がいれば、大体間違いなく受けなわけだな。
623風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 06:58:10 ID:2wN6OFKh
4は攻めだと思った。
まあ、あれだ、相手があの裏切り常習犯だから。
624風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 12:46:36 ID:pHfxpacA
>>623のせいで
裏切られた仕返しと称して監禁ゴウカーンする鬼畜セシルを想像した。
兄×弟だとずっと思ってたのに・・・。
萌え。
625風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:11:42 ID:EZPSkIYi
皆妄想満載だね。
626風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:56:37 ID:zCTiE0Oa
受け四天王は、
ラムザ、マーシュ、ジタン、ヴァンになるかと思うがどうだ?
627風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 01:49:11 ID:hjK+EaiS
ラーサーたんも入れてくれー
628風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 15:39:59 ID:BvCBx9y4
ひとつの萌えが終わってしまった・・・・本家が終わっただけだけど、ちょっと悲しい。
けど、その代わり新しい萌え発見。
何でこんな萌えるものを知らなかったのか。
というわけで100×4萌え。

あとFFではやおい萌えしたことないなぁ。
11のエロヴァーンは受けだけど。
629風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 17:50:29 ID:+y9uvpsG
>>619
今回攻めです。
どうみてもヴァンバッシュです。ありがとうございました。
630風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 22:08:55 ID:CIO2jisa
FF12はまだクリアしてないけどラーサーは萌えるかもしれない
631532:2006/03/32(土) 00:38:29 ID:HJk45kuG
お話ぶった切って申し訳ないですが、
避難所でのOFF会についての現在での決定事項をご報告します。
(ある種の報告/連絡ですのでスルー推奨)

【開催日】4月9日(日曜日)
【場所】池袋
【参加資格】憂鬱スレ住人 801板を閲覧可能な年齢である事 ※性別不問
【参加費(予価)】1次会→1500円前後 2次会→3000〜4000円程
【内容】
☆1次会
 13時頃に集合
 ↓
 カラオケボックスor喫茶店にて顔合わせ&軽くお茶会
 ↓
 時間を見計らって乙女ロードを徘徊
 ↓(18時頃には終了)
☆2次会(18時頃開催)
 飲み会(個室借り切り系)
 ↓
 20時頃終了
 ↓
☆3次会 
 有志で夜桜見物

ご意見ご希望、参加表明等は下記のURLよりお願いします。

A°yo´Ju¨TE´XE´a°A°ze`tCaea`I´i^‘A°IE´IE´gE´RC〈C¬CE¨A°ye`Ze^lOFFA°z
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1816/1142689928/
632風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 19:02:18 ID:+XtHpikQ
今から乙女ロードに行ってくる
633風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 22:16:21 ID:yk/CztgV
ちょっと遅過ぎじゃないか。店って大概八時閉店だろ?
634風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:30:17 ID:+XtHpikQ
19時15分頃には着いたぞ
しかしいくら閉店まぎわとはいえずいぶん人が少なかったな
635風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:40:03 ID:P95hLM1x
問1)次の比を表せ。  

   腐兄だけどホモ:腐兄だけどホモじゃない



636風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 23:41:49 ID:yk/CztgV
ちょw随分家から近いな。ウラヤマシス

土曜に人少ないって意外だな……しかも春休みだろ?
あー、俺も乙女ロードもう一回行きたい。
マンキンとオオフリ買い漁りたい。でも大阪からは遠いよorz
637風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 01:54:36 ID:PpRO3Egh
3/32ワロスw
もう過ぎちゃったけどw

で、632は無事に買い物できたのか?
638風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 03:44:02 ID:6ZrjqpC2
いや池袋の駅についてから書き込んだから
すぐに乙女ロードにいけたんだけどね
今回はほとんどヒカ碁のアキラ受けばっかり買ってきた
去年はコミケにいってないからヤオイ同人誌を買うのは久しぶりだな

>>635
俺はバイかな
女っぽいかわいいタイプの男ならリアルでもいける
639風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 08:41:38 ID:Z8Uf2gnf
>>635
俺もバイだな。
最近男に偏って来た気もするけど…。1
640風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 09:52:27 ID:hYGTmX+Z
いやだから結局個人の性向をいちいち気にするのが不自然なわけで。
どうでもいいじゃん!

…32日のネタだったらゴメン。
641風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 18:16:13 ID:PpRO3Egh
>640
嫌なら答えなければいいし気にしなければいいだろう。
みんなが嫌だと思えば排除されるだけの話だし。
あと不自然ではないと思うよ。
少数派は仲間が多いと心強く思うだろうし。

バイを通り越してほとんどホモだけどもう何でも良いや。
しかし雷がすごいなぁ。
雷をネタになんか書けないかな。
642風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 18:55:09 ID:srmAZzi7
三つ考えてみた

・雷神さまの話
・雷で怖がる攻め
・情景描写と心理描写の合わさった話
643風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 18:57:20 ID:aqIkUJYL
風神×雷神
644風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 19:45:44 ID:FJjkOMWr
雷に音に反応して動作するバイブとか。
雷の音がしてから一分間、超強力に振動するせいで、
縛られて突っ込まれたまま放置中の受は、
雷の音がする度に嬌声を……とか。
645風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:19 ID:PXJLO//U
雷キャラが大好きだった事を思い出した。
頼信紙(方針)良いよ頼信紙。
646風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:57 ID:FJjkOMWr
>635
基本的に女嫌いだから、恋人作るなら男になるわけだが、
田舎なんで出会いの場がない。
本屋でBL本立読みしてれば好みの兄ちゃんが
声かけてきてくれないかなとか思ってる俺は乙女ですか?
647風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:20:26 ID:YdHn+pXA
>>645
懐かしいね頼信紙
カプが思い浮かばなかったけど
648風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:27:14 ID:aqIkUJYL
原作の方なら、イゴと絡ませてた。
藤崎の方は読んでなかったなー。
649風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:59 ID:PXJLO//U
>>647
つ【ナタク】
鉈雷、全然無かったけどねorz
650風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 02:14:04 ID:DXr9Z/kU
鉈は絡み相手多かったからな
651風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 02:47:59 ID:vag7g1d+
ちょっと前テレビに乙女ロードのだらけが出てて、
客層は女99:男1って店員が言ってたけど
その1%の中に同志諸君とテンバイヤーが含まれる訳だな。
一度は聖地巡礼してみたいものだ。
652風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 23:16:28 ID:lTGJatbg
乙女ロードがあろうとも聖地は逆三角の下だと思ってる俺。
既に夏が待ち遠しいな。
653風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 23:30:36 ID:QImaW5uZ
いいね、あの場所こそ聖地に相応しい<逆三角の下

J庭参加者の俺にとっては、乙女ロードはサソシャインに限定されてる。
イベ行ったあとは、売り子してくれる腐女子友達と一緒にお昼食べて帰るくらいだ。
ロードを巡回する体力は残らん。
654風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 00:01:49 ID:7j4RUka3
J庭でサークル参加の男性なんて数えるほどしか
いないよね。あの作家さんかな。
655風と木の名無しさん:2006/04/04(火) 00:30:03 ID:aYTMTqD/
そうなんだよなー
地方者にとって大型イベントの日こそ集まって積もる話をしたり
ちょっと足を延ばして買い物したりするチャンスなのだが
前日〜当日フルに活動するとフラフラなんだよな
宿を取るほどの余裕もないし
656風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 02:41:07 ID:+2SPVwxZ
そしたらまた夏コミでオフか?

大型イベントってコミケしか行った事ないんだけど、やおい狙いだと庭とシティぐらい?
行きたいなーと思いつついつもオンリーとかに金を使いすぎて行けず。
657風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 16:43:01 ID:yOud00rQ
ビブ倒産らしいが、今の内に欲しかった本買い揃えておくべきかな
658風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 21:52:56 ID:8EJeP2Jt
オフまでは残ってないかもしれんしね。
とりあえずBEBOY自体は明日配本だから多分残ってるけど…。コミックはもう今日で回収かも。
659風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:51 ID:9KCJX8Qc
ttp://www.tobunken.com/diary/diary.html
>(BL出版部はすでに他社に移行したらしい)。

との事だから、そう急がなくても良いんじゃね?
まあ、これを機に絶版になる単行本が出るかもしれんが。
660風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 04:32:08 ID:f0jqwFdJ
新聞でも見たし、ニュースもスレも見たのに、
微部がなくなる、ということにちょっと実感涌かない。

腐兄に本格覚醒したのはBe-Boy月刊化の頃だった。毎月買ってたよ。
661風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 21:58:36 ID:EXoTphAw
今日池袋に行ったら何処もまだ下げてなかったよ<尾部
つい10冊も買ってしまったorz
662風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 22:26:09 ID:K25LBxaN
おそらく下げるってことはないんじゃないか?
書店は尾分に金払う側なんだから、
とりあえずちゃんと商品売って金払わないと管財人に怒られそうな希ガス。
663風と木の名無しさん:2006/04/08(土) 21:31:46 ID:guJ6BH/P
オフまで後半日ちょっとwktkwktk
ここは学ランでも着ていくべきでしょーか。
664風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 13:50:17 ID:RlbAyqaE
執事カフェなんてあるんだね。
生ものでも萌えられる俺は興味津々なんだが流石に男一人じゃ行けねぇorz
665風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 15:20:54 ID:JMq/88dx
むしろ働け
666風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 16:12:41 ID:FwGC8Yot
そしてチーフとおぼしき年配執事とロマンスを
667風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 19:49:18 ID:DUhLKwmJ
そしてその実体験をもとに小説か漫画を描いて華麗にデビュー
668風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 20:22:49 ID:Tfr8LwWO
ハヤテのような少年執事の方がいいな
お茶とか持ってきてくれるたびにセクハラを……
669風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:26:19 ID:+WWAYlk5
オフ会盛り上がりすぎて徹カラに突入。
そんな予定はまったくなかったのに幹事が総受けすぎるのでみんなでいじろうということに。

まさか幹事が初代スレの1だとは。
こんなネタ好きな1さんはいじらないといけませんかね。
女子・男子共に1さんに夢中のオフ会場より。
670風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:28:59 ID:9h6NfWu8
楽しそうだな。良かった。

さーて俺は大好きなキャラのエロ文章でも書くか!
数ヶ月ずっと書きたかったシチュだ。
ってか、このキャラで下品エロと言ったらまず思い浮かぶネタだ。
バナナウマー
671風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:36:23 ID:+WWAYlk5
生ネタはおいといて、一応軽いレポ。
俺は遅れていったので始まりは良く分からないのだけど池袋のルノアールの会議室に到着すると幹事登場。
黒いセーラー服(女子高生ではなく水兵の)にハーフパンツとこの時点でネタ満載。
予約してある部屋の名前が憂鬱様になっていたのがワロスw
部屋に到着して軽い自己紹介。
テーブルの上にはあるわあるわやおい本。
短時間だから数冊で良いと言うのにみんなやたら持ってきている。
話し合いが弾みつつみんな読みふけってシーンとなることがしばしばw
672風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:59:55 ID:+WWAYlk5
読書会の最中の事は酒が入ってもう記憶が飛んでいるので誰かフォローよろ。
割とあっという間の2時間(俺は遅刻したので1時間半w)だったと言う感じだった。
覚えているのは終了前にどういうコースで乙女ロードを回るかということを白板にわざわざ書いていた幹事w
虎→キャラクタークイーン→まんだらげ→キングキング→K-BOOKS
と言うルートで回ることに。
虎、クイーンではまだおそるおそるという感じに見て回る面々?
ただ、クイーンが小さめの店だったので自分達が入った瞬間に男女比が逆転したのが激しくワロスw
その時の店員の(もちろん女性)点になった目は忘れられないw
別にネタで行っているわけではないというのは理解して欲しい。
というのが現れたのが次のまんだらげ。
数人がマジ探し開始。
若干一名が獲物を見定める獣の目をしていたという話だとか。
中古で2千円以上買っている人が数名いるようだが何冊買ったんだよw
673風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 23:35:10 ID:gwaLVwCa
それって政治的ジェスチャーだろ?
スルーしろよ
674風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 23:38:38 ID:gwaLVwCa
誤爆スマソ
吊ってくる
675風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:28:53 ID:jPtSllHl
>670
そんなもん書いてどうする訳?同人さん?
676風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:35:08 ID:VobbSp7a
たぶんそうだろ
いいなー読みたい
677風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:37:25 ID:jPtSllHl
へー?どのイベント出てるの?見て見たいんだけど。
何書いてる訳?
678風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:51:12 ID:7m52ahXq
オフ楽しそうで良かったな!
徹カラって、明日月曜だけどみんな大丈夫なのか?
679670:2006/04/10(月) 01:07:53 ID:8EdrbxwF
書いたら無論サイトにうpするよ。
カプがマイナーなので詳細は言えないが、飛翔系同人やってる。

そういやイベントと言えば、スパコミまで一月切ったな。ここの腐兄達は行くのか?
ちなみに俺はサークル参加。
二日目・ショタ・インテは海鮮だし、計四日イベントとか、どう見ても散財です。本当に(ry
680風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 01:34:32 ID:jPtSllHl
じゃジャンルは?探すよ。スパ行くし。
つか自分も飛翔系でサークル参加してるし。
二日目、インテにもサークル参加。
681風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 01:41:37 ID:8EdrbxwF
>>680
マジかw結構多いな腐兄サークル。
そういやインテでも意外と腐兄多くて驚いたな…。

ジャンルは愛盾。>>680こそジャンルは?
ひとりぼっちのサークルなので、一日目こそ分からんが、二日目・インテは探すぞ。
682風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 09:41:49 ID:BqTy5Vw0
オフ会詳しくレポってくれYO
683風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 00:14:34 ID:Bax4RRZa
別にいらいないよ。レポ。どっか別んとこでやれば
684風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 13:13:26 ID:JsBJqvBt
別に話題もないならいいだろ
嫌なら勝手にスルーしれ
685風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 20:54:24 ID:ZIz1oWf0
つーことで簡略的でもいいのでレポおながいします
686風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 21:08:23 ID:xLuYPDJK
あぁーこんなイベントやってたのかー
気づかんかった

当日ロードにいたよ・・・
687風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 13:30:54 ID:8Go7lsUr
男だが美少女より美少年のが好きだーーー
でもネットでもそういうのは全然居ないorz
688風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 20:52:58 ID:A3QkgbEs
初めておかずにした…
689風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 06:31:45 ID:Sdmb3yWu
何この神スレw
一万回ブクマク登録した

PKOの中将可愛いよ中将
690風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 07:32:22 ID:VbL9KnQC
学園天国(要英訳)を見ています。何この受フェロモン全開アニメ。
691風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 10:18:56 ID:GWHt0vvK
>>687
俺も美少年が一番いいな

後ヘウ゛ンは海野だけ攻略した
692風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 15:42:26 ID:9w2TEsMD
Fateのセイバーが男だったらという妄想をいつもしてる。
生真面目で礼儀正しくて強い金髪の美少年なんてどんなに萌えることか・・・・。
693風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 16:57:04 ID:rF43JQw3
ゲームの原作となった小説(未発表)では男なんだけどな
そっちは性格がアチャーらしいし少年なのかどうかも微妙
694風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 18:39:58 ID:TvMGV4p+
俺は東方のよーむとゆゆこさまが美少年だったらテラモエスとか妄想している。あとメイドとお嬢も。
こんなことここじゃなきゃ言えないなw
695風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 02:05:52 ID:o/dv5mgW
>>694
百合好きの勢力が2chじゃ強いからね。
女体化は良いが男体化は駄目、みたいな風潮。
自分は百合は好きじゃない801好きの男だから本当に肩身狭い。
696風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 06:46:16 ID:4h5gV6yJ
ニスレ振りぐらいにきたな……ちょっと801から離れて自分を見直していたが今期始まったホスト部と姫姫のせいで火がついちまった
なんかもうどうでも良くなった
697風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:22 ID:qv8YDgPQ
姫姫ってなんだ?
698風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 02:17:37 ID:gxsLPFUD
>>697
今期始まったアニメ(要英訳)
699風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 14:04:03 ID:ymUxiRvJ
ホスト部は蜂蜜*盛
700風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 21:54:37 ID:bJm1mL6J
最近エア・ギアにハマッテル。
正直、女キャラは邪魔。
701風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 22:12:44 ID:jrSV215z
>700
同意。
ニット帽無しバージョンの……あーなんだっけ…名前覚えてないが
薄い人がかなり好みだ。
702風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 22:42:05 ID:Eh+U1mkk
単体萌えは801に非ズ
703風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 23:38:00 ID:jrSV215z
なら総受で。
704風と木の名無しさん:2006/04/17(月) 23:42:27 ID:xv7AUX2R
単体萌えは801でないならなんと呼べばいいんだろう?
705風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 00:23:05 ID:PQmz0MOx
ただの萌えでは?
706風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 01:36:08 ID:pi6MB99n
>704
は801脳に侵されている…
707風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:46 ID:Ng90WSRn
>>702
単体と架空キャラで801

これでおk
708風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 16:57:20 ID:3qd9u2xY
俺は大抵受けキャラ単体萌えだな
仲がいいコンビとか見たらある種の感動を覚える時もあるけど
萌えにはつながらないから別物だな
709風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 17:03:09 ID:yrG1qpd6
>>702
単体と自分で801

でおk
710風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 20:16:16 ID:22osd6xx
ドリームの男版は801だよな?見たことないけど。
711風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 20:39:19 ID:u/TEoTEC
ドリームの主人公(名前入力するキャラ)が男のやつなら見た事ある
712風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 21:02:16 ID:QR7dk30q
ホモ読むのは好きだが自分がホモりたいとは思わん
713風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 23:05:30 ID:QuX4GOyu
自分がホモっても絵にならんしなあ。
ホモるなら相当な美男子や美少年でないと。
714風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 00:30:05 ID:0AhGagTe
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・木刀・・アバンテ・クレイモア
M24SWS・カレー ・納豆チャーハン・ウッドベース ・重力子放射線射出装置
V2ガンダムAB・ZGMF-X20A・ADFX-01 ・CATIA・ノースアメリカンF-86
吉永さん家のガーゴイル・ガリガリ君・ひだまりゼリー・埴輪・せかいじゅのは
715風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 02:32:43 ID:lErcovHs
俺はとうりすがりの通行人×美少年とか
モンスター×美少年とかでもいいから攻めは何でもいいよ
でもまんまドリームってのはあんまり見た事ないけど
716風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 05:36:02 ID:VQMnLziv
むしろ少年がホモってりゃ何でもいい
717風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 10:32:38 ID:/0AcnB7F
>>712,713
中学のころは、勝手になりきりでBLまがいのことやってましたw

おかげで今でも相手が美形かかわいければ今でもあんまり抵抗がない。orz
718風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 16:09:54 ID:/W9avrQG
昔から女の容姿評価するより男の容姿評価するのが好きだった。
美人みるより美男見る方が好き。
719風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 03:44:35 ID:hrfJ3gAk
素朴な社会ほど男を美的評価したりフォモを風習化する
という話を聞いたことがある。
つまり腐男子の感性は自然的ということになる
もれらは間違ってない
720717:2006/04/20(木) 09:30:05 ID:juHdgMl9
でも、いい時代になったよ。
ヲレのころは間違っても、♂が801好きとか言えなかった。
(→即、モーホ認定)

今では、ショタとか801が好きでも、別物として理解してもらえるからねー
721風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 12:12:21 ID:1wkqNEo8
私はいい時代とは思えないなぁ。
バランス悪いと言うか、
(同性愛ではなく)ショタや801に対して多少誤解や非難がある社会の方が、
住むべき社会としてまともな気がする。
それでも寛容な人はいるし、それで十分だった。

非常に語弊のある表現でごめんなさい。喧嘩売るわけでもない。
722風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 13:56:10 ID:qe+HgFcR
>>720
リアルではショタや801好きなんて言えないよ
723風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 17:29:53 ID:leq2JwwZ
>>721
それは偏見に基づいて人を判断する社会がまともだということ?
それとも他の偏見はよくないけど、ショタや801に限っては偏見を持ってる方がまともだってこと?
ショタはともかく801は別に犯罪でもないのに。
二次創作の著作権とかは別問題だけど。

そもそも今も>>720が言うほど寛容ではないと思う。昔よりはマシってだけで。
724風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 18:31:24 ID:0Y/uXnSD
>>721は言葉責めが大好きな誘い受け
「男の癖に801が好きだなんてどうしようもねえ変態だな、テメエは」
と言ってほしくて仕方がない
725風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 18:32:00 ID:VT+8vxhn
腐女子から言わせてもらうとYouたち気持ち悪い。
726風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 18:39:28 ID:OWQvPf/Q
選りすぐりのキモオタが集うスレで何を今更。
727風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 18:41:07 ID:/BhwzydC
釣り乙。
728風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 19:56:42 ID:Wy2Ul2mv
俺はなんとなく>>721の意見、分かる気がする。
ショタってのは子供を相手にするもの、
801というのは男同士、それも普通の同姓愛とは違う、言わば妄想の同性愛。
つまりどちらも、「健全」ではない。
それなのに、昨今では余りにも表に出てきてしまっている、
つまりは、不健全なものが堂々としすぎているように感じて、
それはちょっと普通じゃないんじゃないか、ということではないかな。
729風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 20:15:09 ID:zkeSvKee
マジレスすると。
感覚ってのは基本的にアテにしない方が良い。

昔の話を聞いて
『うわ、随分馬鹿な習慣があったんだね〜』
とか思ったりすることがあるのと同じように、
現在正常だと思っている価値観も、
将来変わる可能性が十分にある。
730風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 23:20:18 ID:/BhwzydC
>729
はげど


ところでVIPに801本を見られた腐兄のスレが……
731風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 00:06:59 ID:yua0VmiQ
>729
まあモラルの絶対性の話じゃなく今の個人的な変化の感覚だからな。
ちょっと論点がズレてる。

買い手と売り手の相互了解以外のものが入ってきているように思う。
そこに違和感が生まれてるんじゃないかな。>721とかは。
乙女ロードとか、あんな表に出てくるものじゃなかったし、
国際競争力としてのオタク文化を推進しようとする変な動きも感じる。
過剰な迫害も過剰な賛美もいらんよ。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。一般人は、すっこんでろ。

男が好きなんじゃない 801が好きなんだ!
732風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 01:17:53 ID:VAmF8sNw
まあ、周囲がどうであろうと俺は俺だ
733風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 02:52:42 ID:SJ710oIz
細かい事いうと俺はヤオイが好きなんじゃなくて
美少年が好きなんだけどな
734風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 11:04:21 ID:wQdsEXp9
美少年というくくりで逃げ道作ってる奴は萎える。
735風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 11:11:21 ID:JBwesAfA
大人の味を教えてやる734×美少年が好きなはずなのに…な733か

まあ俺は漫画キャラ専門なのでどうでもいいが。
やんちゃ受ウマー
736風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 13:42:03 ID:SJ710oIz
>>734
逃げ道の意味が分からんな
俺は男らしい男には興味ないし
カップリング萌えもあまりしないってだけだ
737風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 16:38:58 ID:JLab/0UW
美少年も好きだが長身の美男子も好きだ
738風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 19:28:06 ID:Nr6NbYy4
美少年も美青年も好きだが実はオヤジも好きだ
739風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 19:40:16 ID:8qUNuqeW
萌えが多様化してるってことだよね。
現実には同性愛志向がない人の単品萌えもひとくくりに萌えってくくると不思議な感じがしたから>>704のように言ったんだけど。
まぁ、萌え自体説明出来るものじゃないしなー。
740風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 19:47:19 ID:UZUZxGUQ
自分はカプ萌えも出来るが、単品萌えも可能だぞ。
単品というか絡ませる相手が居ない場合が多い。
741風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:41:42 ID:HhT+18t3
世の常識と言う名の強制にも
安易な迎合にも流さるるべからず
恃むものは唯一つ己が萌えのみ

…と行けたら良いが中々そうもいかんので
周りに迷惑を掛けず萌えを押し付けずまったり萌えられればいいと思う
742風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:49:26 ID:S53zZR4J
 或る一つの無駄を愚かと蔑み、或る一つの無駄を芸術と持てはやす。
一体、その境は何処にあるというのだろう。
 境界は不確かだ。定めるのは自分だというのに、決めるのは外側になっている。
なら初めから境界なぞない。世界はすべて、空っぽの境界でしきられている。
だから異常と正常を隔てる壁なんて社会にはない。
 ―――隔たりを作るのはあくまで私達だ。
743風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 23:58:23 ID:d4/gLSCu
おにいちゃんおたくっぽーい
744風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:11 ID:ni6CuWS/
おたくっぽいなんて言うんじゃない!



オタクと言えオタクと
745風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 03:06:02 ID:Ql3ifc7s
そのなかでもかなり濃ゆい部類でもある
746風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 03:14:49 ID:Al+9bdEX
21以上で素面で言ってるなら相当恥ずかしい部類には入るな。

キャー
747風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 05:59:40 ID:7vJHRpcW
それで、お前らちゃんと自分の作品で
自分の萌えのなんたるかを
表現しているのか?
748風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 10:50:36 ID:vilhr5ND
うん、コスで受けポーズとかしたりで表現してるお?
749風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 14:49:27 ID:ayNFCUJ8
>>747
最近表現することを覚えたんだが
自分の萌えは10分の1も表現できないもんだな
750風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 16:50:31 ID:yBfKv7Jl
>749
そういうもんだと思う。俺も話書いたりすることがあるんだが、
意味を知ってる単語の数と、何かを表現しようとして思いつける単語の数には
大分差があることに気づいた。
751風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:53 ID:Ql3ifc7s
脳内をアウトプットする機械が欲しいよ銅鑼衛門


それはそれで大変なことになりそうだが
752風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 17:55:15 ID:ni6CuWS/
よほど集中力がないと使い物にならないでしょ
色々雑念が混ざってしまって後から修正が大変そうだ
753風と木の名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:06 ID:MEUb7RVU
脳内イメージってそんな具体的なもんでもないしな
だからこそ現実に形にする時苦労する訳だが
754風と木の名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:54 ID:uwoyEW56
そういやドラえもんにそういう機械あったねw

読んだ当時はこういうの欲しいー!
と思ったが(もしかしたらF先生自信の願望だったのかもな)
今あんな機会があったら恥ずかしい作品しか出てこない件
755風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 00:09:50 ID:zZ5b5SjK
単体で出したらそのキャラと絡めるのか
板違いだけど、女も出せるんなら犯罪が減るかもな
756風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 02:47:07 ID:otxc4gf4
人類が滅亡すると思う
757風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 05:10:41 ID:oIwKn/x0
お、オマイラ…

11 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/04/19(水) 01:27:55 ID:Zl1mSMsN
力力イノレアンソロを買っていく檻ラジ名方似のお客さん(無論男)が気になって仕方ありません。
今迄に2回しか見たことないけどあまりのインパクトに忘れられません。何故に力力イノレ!?
758風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 05:28:16 ID:hYVO0FOO
そのジャンルのものではないが、相変わらずそういう目で見られるのだな。
759風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 10:00:49 ID:kjE8SF8U
男に人気なさそうなカプだからだろう
760風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 13:12:13 ID:VWgpwNhE
きっとライガやフウガのよう兄貴たちへミツのような漏れから質問があるんだ。
最近絵を描き始めて気がついたんだ、男ばかり描いてる自分に・・・。
それで興味本位でこの板覗いたらさ、なんか・・・漏れ、胸がドキドキするんだよ。
漏れは女が好きだし野郎に掘られたいなんて願望もないノンケなんだよ。
これって勇気を出してもう一歩踏み込めってことなのかな?
761風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 13:30:52 ID:WQ9NWrk6
いまさらながらデビルマンにハマッタ
762風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 19:13:35 ID:rILFIqhe
>760
まあとりあえず踏み込んでみれ。
撤退するのはいつでもできるしな。






ウソだが。
763風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 21:07:46 ID:1iYpmR44
>>760
ノンケでも801に嵌るのはよくあること
764風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:17 ID:VcYEyQQV
パロディ色濃い801なら、結構同人系のオトコは面白がって見ているよ
765風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 02:29:47 ID:fKSbgoha
俺はもう趣味では10年以上美少年CGしか作ってないぞ
766風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 02:35:52 ID:/LPBvDHi
>765
すげえ!
767風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 12:29:44 ID:vb+VZVrF
>>762,763,764,765
thx.

最初はレディコミあたりから手を出してみるよ。
768風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 12:54:04 ID:cnFGqBL9
漏れは美青年キャラが一番好きなんだが、気合が入りすぎて描けない・・
だもんで美少年キャラばっかり描いてる
769風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 19:47:28 ID:FnOkKmch
美青年と美少年は甲乙つけがたいなあ。
どっちも大好きだ。
美青年を尊敬して憧れる美少年って図式が最萌え。
770風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 20:03:08 ID:fKSbgoha
かわいい系だったら青年ぐらいの年のキャラも好きだな
771風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 22:55:09 ID:5ChyCuoS
好きなサイトの管理人が男?かもしれなくて無駄にwktk
お仲間かもしれん
772風と木の名無しさん:2006/04/26(水) 23:19:03 ID:fwJtwkwl
おっさんは駄目なのか
773風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 00:08:09 ID:YA2m/A7S
>>772

親父スキーです。
774風と木の名無しさん:2006/04/27(木) 21:31:52 ID:qEFkFSoo
>>769
同意!
775風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 17:05:49 ID:aGMP/xxt
801好きになって後悔はしていないけど(むしろいい作品に出会えて幸せ)
好きな作品の本スレとかは見れなくなったな。凹むからorz
下手するとボロでそうだし
776風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 00:09:29 ID:dpmJnSj/
うっかり本スレと801スレ間違って誤爆した俺が来ましたよ
777風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 00:34:30 ID:tqYGH5A2
オトコってオンナに神秘を感じても
その壁を越えるとマンドクセ('A`)になる。
セクースはオンナ相手で別にオトコ相手に冒険する気は無い。
でもオンナ臭しない楽園が欲しい。
その中間かな?
778風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 09:17:55 ID:VpOFIUKc
何それ。
779風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 09:59:46 ID:jOUoA7Gb
つーかどれもこれもヤオイじゃないじゃん。
ただの容姿、性別、中身萌えだろ?
ヤオイと同性愛は別物だっての。
780風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 12:44:52 ID:kgZzlYXB
いや、単純に容姿、性別、中身萌えから、
801に発展する場合もあるかもしれないけどね。

私自身は別物かな。
>779の言うとおり、
単体萌えなどのスレ違いがかなり増えたと思う。
781風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 16:39:11 ID:qp93/kGQ
これぐらいでスレ違いとはな
ただでさえ少ない男住人を減らしたいのか?
男は単体萌えが基本なんだからしょうがないだろう
それに男同士のからみに抵抗がないだけでも
十分ヤオイ好きの範疇だ
782風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 17:14:29 ID:GSGw1HoI
>>781
同感
783風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 18:28:27 ID:HowLJQPu
>単体萌えなどのスレ違いがかなり増えたと思う。

初代スレからみてるけど
最初の方が単体萌えが多かった気がするな
最近は女みたいなレスが増えた
784風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 21:05:43 ID:pL7m0hqO
>781
禿同。
やっぱりどうしても自分×萌えキャラみたいな妄想することが多いんだよな。
つかヤオイってそんな敷居が高いっていうか、堅苦しいもんなのか?
785風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 21:40:12 ID:jOUoA7Gb
いやぁ、別に排除したいとかそういうつもりはないんだけど、美少年美少年可愛いのって書き込みをよく見るとそれって男性向けショタの延長線上じゃね?って思って。
容姿も重要な要素ではあるけど容姿が範疇外でも萌えるものは萌えるってのがなさそうだよなーって。
容姿から入ったらヤオイじゃないとかそんなことは思わないし、好きな受けを見つけてそいつを幸せにしてくれる攻めをあてがわせるなんてCPの考え方はよくあるし、総受けもあるし。

ようするに、それだけじゃないだろうって思っちゃったんだよな。
786風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 22:30:20 ID:HowLJQPu
見た目が好みじゃないキャラには萌えられないな
好みじゃないキャラでも気に入る事はあるけど
それは萌えではないな
萌えキャラは恋人にしたいようなキャラで
その他の気に入ったキャラは友だちになりたいキャラって感じか
787風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 23:38:14 ID:4x+RBdu9
>美少年美少年可愛いのって書き込みを

俺のことか〜
まあ俺にも言い分があって、それをやや詳しく解説するとだな

俺は基本的には単体萌え。
しかし俺×萌えキャラという絵には全く萌えない。
なぜならドラマがないから。
ヤオイCPでどちらかに感情移入しないとダメ。
従ってショタというジャンルには行かないが、
ここの書き込みは単体萌えのような感じになる。

まあもっと厳密に存在論的解説を試みてもいいんだが、うざいんでやめる。
788風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 23:46:02 ID:3JyPikU0
俺は別に美少年は萌えないなー。
789風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 02:13:50 ID:d9ZbaqFz
くだらねーなぁ。人それぞれやん
790風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 03:59:45 ID:8Fvroc3I
>人それぞれ
それを言ったらもう人間同士が会話をする必要がなくなるな
791風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 04:14:31 ID:M2FxHAyk
>790
逆だろ。同じだったらそれこそ話す意味なんてない。
それぞれだから、はーなるほどそういう萌え方もあるわけね。みたいな具合に後略
792風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 04:16:34 ID:+iXF70bY
>791
いや、>>790のはその結論を出したらそれ以上話し合う予知がなくなるって意味だろ。
793風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 05:40:12 ID:lRFdW5z+
この板ってカップリングさせんといかんの?ちょっと考えてなかった。
794風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 06:13:56 ID:8Fvroc3I
>逆だろ。同じだったらそれこそ話す意味なんてない。
うん、前から美少年以外のキャラに萌える人が
どういうわけで萌えているのか聞きたかった。
795風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 07:03:18 ID:lRFdW5z+
それは言葉にするのは難易度高くないかw
まあ少女と男らしさのいいとこ取りがいいんじゃないか?
ターンαのロランとかさ
個人的に女にちんこつけたようなのは好まない

てかどっちが受けか攻めかでヒートアップするのがどういう文化なのかと
質問を質問で返したい
796風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 07:30:36 ID:8Fvroc3I
>ターンαのロランとかさ
え、ターンAのロランは美少年に入らないって言ってるのか?
ロランも人によっては女にちんこ付けたようなキャラだと言われそうだぞ
アニメキャラの中では1番か2番目ぐらいに好きなキャラだがね

俺が聞きたかったのはリーマン萌えとか言っているのに
リアゲイではないと言っているような人の話だったんだが

>受けか攻めかでヒートアップするのがどういう文化なのかと
それも>>794である俺に聞いてるのか?
俺は見た目も性格もカワイイ古典的な受けキャラが好きなんだが
そういうどう見ても女性的なキャラが攻めで
男らしい男が受けだという主張には疑問を感じる
でも普通は自分が受けだと思ってるキャラは
世間的にも受けキャラだと思われているから
俺自身は受け攻めの話でヒートアップした事はほとんど無いな
797風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 07:38:37 ID:8Fvroc3I
いや自分の好きなキャラにも
受け攻めで揉めてそうなのはあったな
それは人気ジャンルでちょっと読むのも
量が多くてめんどくさそうだったから
そういう話が出そうな所には近づいてなかった
798風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 07:42:43 ID:8Fvroc3I
てか俺そもそもキャラ単体萌え派だから
俺が答えるのはおかしかったか
799風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 11:23:16 ID:d9ZbaqFz
もっと色々な意見も受け入れ態勢があれば楽しいと思うのに
同じでも違っても話す意味ないなんて事ないじゃん?
って俺思うけど。違った意見も良いんじゃね?
>798
そんな事ねーと思うぞ。俺もどっちかってーと単体萌えだし
800風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 14:14:08 ID:xWyphNEn
やっぱり、ジルベールだよ。セルジュも捨てがたいが・・・
801風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 15:36:12 ID:7qhlpCCb
801板のモットーは「カオスでまたーり」
色んな萌えがあってもいいじゃない。
自分の萎えは他人の萌えという言葉もありますぞ。

というわけで、「ノンケ男だから●●なのが好きな筈」とかはないです。色々です。
802風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 19:24:55 ID:B20bhl22
まあこの板見てると腐女子の間でも好みや萌えって個々人によって大きく違うのが分かるからねぇ
腐兄も色んな人がいて当然なんだろう
803風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 23:36:10 ID:uoIbL6zK
ショタ業界的例えるなら、従来の男の子らしいショタが好きな元祖ショタ好きが、
鰤のような女の子っぽい見た目重視の新鋭ショタは本来のショタではないと言ってるようなもんだろうか。
まったく分かりやすくない例えだが、ショタケも近いので許してくれ。
804風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 00:47:36 ID:IOYswAYV
男×男のショタならそれもヤオイじゃね?
キャラの年齢で区別する決まりがあるわけじゃなし
805風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 02:10:29 ID:+Cknekiu
鰤みたいなのってロリショタって言うんじゃないの?
806風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 02:23:46 ID:+1VWz89U
それ以外のショタは汗草系っていうらしいね
807風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 07:53:56 ID:nnjpkipH
>というわけで、「ノンケ男だから●●なのが好きな筈」とかはないです。色々です。

そこを詳しく聞きたい
808風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 10:29:04 ID:QMj+gBlG
だいたいノンケってわざわざ断らなきゃいけないのがさあ
全然別だろー
舞HiMEで萌えてる奴が全員レズじゃないだろうしさー
809風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 11:21:42 ID:ZIvXFOSz
>>808
IDがご立派なモノをお持ちでww
810風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 14:28:24 ID:IOYswAYV
やっぱ妄想と現実の違いかな?
801はキレイなもんだけど、実際の男なんてなんぼ可愛くても生の下半身
見たら萎えるっしょ
811風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 14:39:59 ID:zO6KwKPN
なんだこのスレの流れ('A`)
812風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 15:17:30 ID:9Ip51Yln
流れを変える為に、マイ・ブラザー&フレンドがハマッた作品を上げてくよ。

セイントビーストつー作品なんだが、女キャラ無しで男キャラは種類豊富。基本はドラマCDだけど、アニメもあり。
声/優ユニット化してるが、萌えもあると思うよ。

813風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 17:58:01 ID:+Cknekiu
>810
現実は関係ないんじゃなかろうか。
2次元の見た目で拒絶反応が出てくるほど差が出るのが何でかーって話かと。
814風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 19:18:03 ID:GwB7Qb2U
801を知る前は完全にノンケだった
今はナイショ
815風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:19 ID:XXJPfbx5
親父とか男らしい男が好きだって言ってる奴は
リアゲイって事でいいんだな
816風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:52:36 ID:YrxuZfDN
ド・モルガンの法則勉強してきなさい
817風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:15 ID:nnjpkipH
>>810
俺は女っぽい美少年なら2次でも3次でも好きだが
それ以外の男キャラは2次でも3次でも萌える事はないな
818風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 07:02:10 ID:PbT+xMBh
>>817
女に萌えてればいいんじゃね?
819風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 08:07:04 ID:vANQ+X1q
>>818
お前はリアゲイか?
820風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 08:49:55 ID:oWwquREJ
>>818
お前は、こんな所見てないで
ハッテン場にでも行ってればいいんじゃね
普通の男ならそこいら辺に転がってるだろう?
821風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 09:36:00 ID:HL/Yv5ia
萌えと性的対象は別物な件
822風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 10:49:33 ID:k2fNAGhi
何この流れ。
823風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 11:08:23 ID:jtFnFrOE
この話題は避けたほうがいいとおもう
すぐ荒れるので
824風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 11:10:25 ID:PbT+xMBh
819、820
顔だけなんだ、つまんね。ってことなんだが、
それすらも分からないお子様に話してしまった気分。
825風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 11:43:44 ID:PbT+xMBh
>>823
ごめん、更新してなくて見えてなかった。

自分も頭冷やすね。
826風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 11:48:47 ID:4vr0sZKQ
やっぱ大半の人って男性向けの延長線上でしか見てないんだな。
827風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 12:43:26 ID:eOSavI8V
そうなん?オレ男性向けはまず読まない。何か抵抗があって…。
828風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 14:31:44 ID:sxS7xyd1
>827
あー。少しわかるな。抵抗って言うか、辛くなってくるときはある。
829風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 15:57:13 ID:gCEvaVyh
男性向けのエロ漫画とかエロ小説とかってただただエロしか無かったり、
女性の描き方がものごっつう不自然に感じたりで駄目だ
エロゲーはまだその辺オーケーだけど、「エロシーンいらね」とか思うw
830風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 17:38:16 ID:vANQ+X1q
ヤオイ読む奴は考え方が女みたいな奴が多いんだな
831風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 19:11:25 ID:PbT+xMBh
そういえば明日からイベントいっぱいだね。
ここの人は何狙いなんだろ。自分は雑食だからいつものようにいったりきたりだw

今回のSCCはオリジがレベル高めに見えたから期待。
832風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 20:01:13 ID:Y4ZDCT8T
俺は四日のシティだけだな
コミティアも行こうかどうか迷ってたけど止めた
833風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 20:41:20 ID:oWwquREJ
>>824
もちろん顔だけじゃなく性格もいいキャラじゃないと萌えられない
しかしこっちの方は腐女子のなりきりに付き合った気分だ
834風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 21:14:46 ID:PbT+xMBh
835風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 21:30:35 ID:oWwquREJ
無意味な馴れ合いばっかしているよりは
違う考えを持っている奴の話を聞いた方がいいと思うんだがな
PbT+xMBhがどういう過程で雑食になったのかとか気になる
836風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 22:37:20 ID:PbT+xMBh
元々やおいに抵抗なかったから、人間関係の摩擦に萌えてはまった。

だからまず顔の話をされると疑問を感じる。
過剰反応な部分があったのは悪かった。

835が顔ありきな理由は?
性格がよくても顔が並なら範疇外なの?
837風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 22:42:28 ID:59+Xv14U
自分は美形じゃないと萌えられないな。
昔から美形男キャラが大好きだった。
838風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 22:50:09 ID:sxS7xyd1
美形の定義がわからんが、
そこまで美形じゃなくてもいいとは思う。

むしろ玉に瑕的なクセのあるキャラが好きかな。
839風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 23:00:32 ID:XLwEQ5rV
リア厨工の頃を星矢-トルーパー-シュラトとまさに腐れ街道を突き進んで
時には生や半生を歩んで来たが、年齢とともにいつからか、美少年じゃなくてもいいやと
いう感じになって来た。
むしろオッサンとかゴツかったりとかちょっと癖のあるキャラの方が美味しくいただける。

思えばスラムダンクからかな……

と思ったが、もしかしたら元からそういう属性だったのかも。
トルーパーでは金剛受けだったしw
840風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 00:22:47 ID:w2gcP5cZ
>>836
俺は小説に出てきた
女よりも美しい絶世の美少年に萌えたのがきっかけで
801とかも読むようになった
自分で絵を描いたりもするから完全にビジュアル重視だな
性格がよくても顔が並なら範疇外
というか初めから萌えの対象として見る事ができない
841風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 01:06:30 ID:xBX62Jtm
俺も自分で描くけど「美少年」よりも、「いい奴」って感じのキャラの方がすき。
三枚目というか、一昔前の戦隊で言うとイエローキャラ。
まあ、去年の奴は赤攻めだったわけだがw
842風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 02:57:10 ID:r83QxhRG
駄目だカレーしか思いつかん。
843風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 18:38:29 ID:tZb49R7j
今まで通販で女性向け同人誌を買っていました。
サークルさん直の通販も利用した事があり、手紙を送ると返事を
返してくれた事があったのですが、直接即売会へ買いに行くと
気持ち悪いとか小言で言われるのですが、やっぱり嫌なんですかね?
男が801本を買いに行くのは。

自分が801本を買いに行く理由は、ギャグ本目当てだったり
目新しさに惹かれて買ってみたり、絵に惹かれて買うといった事であり
801そのものを目的として買いに行くわけではないのですが・・・。
変に思われたカナ、やっぱり(^^;)
844風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 20:48:06 ID:WYjr1xUC
>>843
君が美男子なら平気なんだろうけどな・・・・
845風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 21:23:24 ID:kmPEObVw
>気持ち悪いとか小言で言われるのですが
俺が言われたことないのは美男子だったからか
846風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 21:33:41 ID:j0jtKU4N
>気持ち悪いとか小言で言われるのですが
俺も言われたことないが、きっと優しい売り手さんが多かったんだろうな
847843:2006/05/03(水) 21:34:02 ID:tZb49R7j
なんかジーッと見るんですよ。
そうか、所詮は顔か。
848風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 21:47:27 ID:jRrqx0Mv
犬にかまれたと思って忘れた方がいいyo >847

思った事が口からだだ漏れになるのは
うちのママンだけだと思っていた頃もありました
849風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 21:57:59 ID:zdwq+hD7
体型や服装は関係ないのかな
850風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 22:09:56 ID:WYjr1xUC
>>849
体型は大いに関係ある。
服装も少しは関係ある。
851風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 22:15:06 ID:ajWlbQ4I
外見が良く爽やかだったとしても、どうせ今度は「あの人リアゲイよキャハ★」
と来るんだから、外見云々を気にし出しても仕方ない。

お客様に対していちいちそんな事云ってるのは若い層の書き手かな?
847は最低限の身嗜みをクリアしてる自信が有るなら、堂々としてればいいさ。
気にするなとしか云えんが、そんなサクルばっかじゃないから強くなれ。
852風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 22:29:58 ID:0r9LDdb3
>>851
>外見が良く爽やかだったとしても、どうせ今度は「あの人リアゲイよキャハ★」
自分が美少年を妄想のネタにするのはいいんだが、
腐女子の妄想のネタにされるのは我慢できんな。
853風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:45 ID:kmPEObVw
>>851
客じゃねぇ
一般参加だ
854風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 22:52:00 ID:r83QxhRG
1人サークルならともかく、2人以上常駐してるサークルには少しビビる
855風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 23:03:52 ID:14eGshIp
最低限清潔にしていけば何も怖じる事はない。
856風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 23:12:13 ID:CGNed4IQ
まあ、最低限不快感を与えない格好してれば、他人にどうこう言われる筋合いは無いわな
857風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 01:15:35 ID:/CtvsB3x
すみません。ちょっと質問させてください。

当方女の字書き。
現在801二次サイトを運営中なんだが、
先日よく感想をくれる人から「実は男です」とカミングアウトされた。
正直、ずっと女性だと思ってたんで驚いたんだが、
別に男性であろうと自分のSSを楽しんで見てくれたならいいと思ってる。
サイトにも男性お断り!とは書いてない。

だが、どうもその人は男なのにサイトを覗いていたのが私に申し訳なかったと思っているようで
・これ以上、男だと知らせずにいるのも悪いんじゃないかと思って告白した
・今回のメールで不快な思いをさせてしまって申し訳ないと思ってる
・出来ればサイトに通うことは黙認してほしい
・これからはこっそり見るようにする。返事はいらない
というような内容のメールをもらった。

私としては、別に不快な思いなんてしてないし、これからも変わらずに交流出来たらと思っているんだけど
男性側から見るとやはり正体がバレてしまった以上はこれまでと同じように付き合っていくのは苦痛なんでしょうか?
「気にせずこれからも同じように接してほしい」という返事を返したら、重荷になってしまうかな?
(それ以前に返信はいらないと言われてるのに、うざいですか?)
ちなみに、それまでのやりとりでは、女同士でなければまずいだろうっていう話はなかったと思います。


もう1つ便乗で質問させてもらいたいんですが、
801好きの男性にとって、ゲロ甘系とかはOKなんでしょうか?
自サイトがその傾向が強くて、内心男性にウケルことはないだろうと勝手に思ってたので、
今回のことはちょっと意外で。

長文で申し訳ないんですが、前半の質問だけでも男性視点からの意見をもらえると助かります。
858風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 02:36:33 ID:/v7Vg3Lq
>>857
とりあえずその内容でメール出してみたらいいと思う。
それでも気になるようだったらサイト閲覧してくれるだけでも嬉しいとでも
付け加えておけば反応が返ってくるなりするんじゃないかな。
正体がばれて苦痛も何も自分からばらしたんでしょ?

便乗の方。自分はゲロ甘サイト餅ですがw
萌えツボは人それぞれでしょ。男も女も。
859風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 03:02:14 ID:PjMt2OYM
メイン質問も便乗質問も>858に同意なのでどうしようかと思った。

とりあえず付け加えておくが、そのメル主氏は
メル文面を書くのに、そして>857に送るのにけっこう勇気が必要だった、と予測。
勇気を出して告ったことに、たとえ「返信はいらない」とあったにせよ
なんらかのリアクションがあると嬉しいのは現実でも801界でも同じ事。
もし自分が>857のメル主だったら返信があってもウゼとは思わないな。
860風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 06:15:49 ID:gC4M32yz
謝罪メールを送る理由も分かる気がする
その手のサイトって男性お断りって書いてあるケースが多いから、少し卑屈に成るのも分かるよ。
861風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 08:39:59 ID:wVKKt8tj
>>861
うむ。しかも、男で801好きだというとリアルゲイだと思われて引かれると
思ってたんじゃないかな。

純粋に趣味の問題でリアルとは別なので気にしてない旨を書けばそれでいいかと。
862風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 09:36:28 ID:bfBAbM2z
今シティ会場
女性恐怖症の俺には地獄だ…
でもこれに耐えなければイベント売りしかしないサークルの本が買えぬ…
863風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 09:58:48 ID:vS9dogV8
これからシティいてくるノシ
864風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 12:02:55 ID:/CtvsB3x
857です。レスありがとうございます。
とりあえず、文面に気を付ければ送っても大丈夫そうなことがわかったので、
・男性でも見てくれるのは本当に嬉しい
・もしよければ、これからも今まで通り交流してほしいと思っている
というような内容で返信メールを作ろうと思います。

>純粋に趣味の問題でリアルとは別なので気にしてない

私も最初にこう書こうかと思ったんですが、もし相手の方がゲイだった場合
(メールではその辺には触れられていませんでした)
こういった内容を書いてしまうと誤解されてしまうかもしれないと思ったので
ゲイでないと分かったときに伝えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。


ゲロ甘系の心理描写するとき、
我ながら現実の男性心理とはかけ離れているんじゃないかと思うようなものしか書けないので
管理人が男性で甘系創作を扱っているサイトさんを参考にさせてもらいたいと思って
ずっと探してるんですが、なかなか見つからなくて…。
つい、男性はゲロ甘系は得意じゃないのかなと思ってしまったんですが、
それは自分の勘違いで探し方が悪いだけだと分かったので、頑張って探してみようと思います。

二度も長文ですみません。シティ参加の皆さんが良い本と出会えますように。
865風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 16:18:08 ID:60bcVsGh
なんだかんだいってエロいのは本当に嬉しい

まで読んだw
866風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 23:13:31 ID:9sHnQ/BS
好みの甘い話読むとふーわふわふーな気分になる。
殺伐とした男性向ではなかなかできない経験だ。
867風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 01:27:08 ID:AZcf4yHw
男性向けって殺伐としてるのか。
自分には無理かも。
868風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 01:42:03 ID:nccdT7vk
男性向けでも萌え系はそうでもないんじゃないかな
エロはどこまで行ってもエロだが
869風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 07:29:33 ID:sIBSLDSx
えっと、具体例だしてよい?

タクミくんシリーズが好きなんだわ。
具体的な「エロ」じゃなくて、関係性がよい。

あー、今の人しらないかーーー。

風と木の詩をリアル中一で、同級生に読まされて洗脳されますたw
870風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 09:20:26 ID:Mq+uXAZf
タクミくんシリーズとか超なつかしすw
今でも読めるとは思うけど個人的にストライクゾーンからは外れたかなぁ。
工房のときはど真ん中に来たけどwww
871風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 12:32:01 ID:JhNoEIMt
確かにタクミくんシリーズは具体的なエロではなかったな。
殺伐とかっていうものとは対極に位置してるかも。

でも、軽く殺伐としてたフジミのが好きだった。今は遠い話だ。
872風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 13:04:04 ID:O6hdeU/i
ヤオイ小説はあまり読まないけど
終わりのないラブソングは3巻ぐらいまで読んでたな
最後はどうなったんだろう
8731腐女子ですが:2006/05/05(金) 13:43:18 ID:kgWDhfbN
>>872
そこまででやめて大正解!   その後
攻の暴走族野郎はキャラ交換したかのように女々しく多弁な亭主に変わり
受は男の子さが消え、弱い女そのもの、
つまんねー家庭問題を鬱々とひきずり家出し果てはリスカに走る病弱美少年に変貌
時代錯誤なヤクザ世界の下っ端&オカマバー店員の同棲メロドラマ話になり、
延々のループ泥沼展開で7巻だか8巻まで続いたが、読むだけ無駄だと思う。
2巻までがクライマックスであとはJUNE部数の為の無理矢理連載延ばし。
自分は吉田秋生イラストの為だけに最後まで読んだ。
8741腐女子ですが:2006/05/05(金) 13:45:00 ID:kgWDhfbN
↑名前欄がへんになった。
当たり前ですが自分は>>1じゃーなく「イチ腐女子」です。スマソ。
875風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 21:03:29 ID:E4SWaEo9
>>840
自分と似たようなタイプだな。
自分も容姿重視。
876風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 01:54:05 ID:GxunuSmf
タクミくんもフジミも好きだったが一番は間の楔だったな。
CDドラマかなんかを腐女友にダビングしてもらって自分の部屋で
聴いてたのを親に見つかったのには参ったがw
877風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 03:30:02 ID:EdKX6oPO
>>873
へー、弱い女そのものの受けは結構好きな方だけど
後半はあまり面白くなさそうだな

俺はそれの作者の小説がきっかけで801を読むようになったんだよな
ドラクエ→ファンタジー好き→グインサーガ→トワイライトサーガ
みたいな流れでこの世界に入ったから
878風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 15:29:22 ID:O8zpByjQ
ソメイヨシノに嵌ったー!
久しぶりの作家嵌りだわ。
表紙買いして作家に嵌るともの凄く得した気分になる。
879:2006/05/07(日) 10:33:48 ID:u6jJ2yoA
流れ豚切りで失礼しまつ。
ちょと質問させてください。

すんごい萌え萌えの801小説に出会ったので、是非とも感想を送りたいんですが、
サイトの管理人さんが男性です。
自分の場合、萌えに比例してテンション高くなってしまうんですが
男性にとっては女特有のテンション高い文章はあまりもらいたくないものですか?
このテンションを維持しないと、溢れんばかりの萌えが伝わらないような気がするので
どうしたらいいのかと…。
880風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 11:23:34 ID:zCod/ZFi
この萌えを作者さんに伝えよう、という気持ちは
作者にとってはどんなんでも有り難いんじゃね、とは思うが、
大人板に来られる人として当然レベルの節度はキープしつつ、なら無問題ではないかと。

>878
いいなぁ、作家買いできるくらい好きになれる人に出会えることは幸運だ。
最近そういう出会いが減ってきたんで少し裏山。
881自分も女です:2006/05/07(日) 12:06:57 ID:tjAHF7fb
>>879
相手が男だろうと女だろうと
その人とある程度やり取りのある親しい間柄ならともかく
初対面に近いのならいきなりテンション高いのは失礼なんじゃないですか

すいません。ROMってましたけど黙っていられなくてしゃしゃり出てきました
またROMに戻ります
882風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 13:18:06 ID:l/d/MeNm
テンション高いと言っても様々だからなあ。
とりあえず顔文字とかは論外だけど。

これは、男だから苦手、女だから得意って性質のものでは無いと思う。
>>881は女性だがあまり好きではないようだし、
逆に俺なんかは、テンション高めの方が楽しく読める。
一見と言ってもサイトを見て萌えを共有する同士ではあるしな。

同人板とかで聞いてみたらどうかな?
883風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 14:55:10 ID:j9CNY7+8
俺ならテンション高かろうが多少アイタタな感じだろうが好意的な感想もらえれば嬉しいと思うな
まあ、人によりけりだろうが
884風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 15:18:42 ID:niI09XiR
テンション以前の問題ではあるんだが、
BLゲーム関係のmidiサイトをやってて、ついでに非公開で着メロも作ってたんだが、
感想その他何も書かずにいきなりその着メロを欲しいと言ってきた香具師がいて、
なんかムカついたんでそつなくお断りしたことがある。

とりあえず中身で失礼がないようにすればいいんじゃないかと思うが。
885:2006/05/07(日) 21:57:48 ID:u6jJ2yoA
879です。アドバイスくれた人、ありがとうございます。

自分は挨拶とか言葉遣いとか内容にさえ気をつければ
テンション高くても失礼にはならないのかと思ってたんだが
>>881のように感じる人もいるのか…難しいな。
何はともあれ、聞いておいてよかった。

作品読んだ後の興奮を落ち着けて、冷静になって考えてみると、
多分これからも通って感想を送るだろうと予想されるので
初メールの今回はテンションを抑えて、失礼のないよう気を付けたいと思います。
大丈夫そうだったら、徐々にテンションあげていこうかと。

いつかこの溢れる萌えを分かってもらえるよう頑張るぞー!
引かれそうで不安なときは>>882の言うように同人板の方で相談してみます。
886878:2006/05/07(日) 22:18:51 ID:niI09XiR
>880
レスサンクス
自分もここ二年くらい作家に嵌るってのがなくて、
前に嵌った作家でそのまんま持続って感じだったんだが、
珍しく見事に嵌ってしまった。

……受けの方が経験豊富(♀♂共)で、可愛いのに突っ込むのもOKで
しかも性器サイズが攻めとそれほど変わらないって設定がめちゃツボだったんだ…orz
887風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 03:24:53 ID:QS02p3b0
>>879
アバウトな言い方だが、このスレで事前に確認しようという
良識があるんであれば、大丈夫では?
ヲレ的には>>883に賛成。

それに元々801っぽいのなら女子からのレスは想定内だと思われ。
888風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:45:07 ID:DSx7xVuZ
なあリアルの男にも女にも萌えなくて
おかずは801オンリな場合は、どういう分類になる?
もう10年以上そんな感じ
ゲイなのかノンケなのか

Aセクというやつかと思うのだが分からん
889風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:48:48 ID:8NmECCAS
二次元コンプレックス、という分類になるかもしらん。
890風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 00:01:24 ID:uLAPMxOz
あるいはノンセクシャルか?
俺もなんか似たような感じなんだが。
二次元が一番で、リアルの女は駄目
リアルの男は、相手によってはまぁいいか みたいな。
891風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 00:40:03 ID:dAnyQzkM
801が好き、もしくは801が嫌いでないならそれで良いさ
892風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 13:24:38 ID:9S6o4cfV
ゲイの虹コンかな?
801じゃなくて男性向けエロなら普通に虹コンだよね。
893風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 15:14:37 ID:xzoMdE+3
俺はオタク的なものは趣味として割り切っているから、
リアルはどうとか考えたことないなあ。
別に801だけ興味あるわけじゃないし。
でもそう言っても理解してもらいにくい…

なんでも楽しめるのはお得かな、とプラス思考でいってるけど。
894風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 18:37:24 ID:u59W0Gan
個人的には801をおかずにするのは出来ないけど。萌えるけどね

でもまあ、おかずにしてる人もいても良いと思う。
895風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 21:31:25 ID:QyRa7Fzw
スマソ。萌えるものをおかずにしないなんて、俺には理解できん。
896風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 21:39:41 ID:u59W0Gan
萌えるからってチンコ立つ訳ではないんだよね、俺の場合は。
897風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 22:09:59 ID:N1vl370v
ネコにハァハァかエロにハァハァかのちがいみたいなもんじゃね?
物凄い大雑把な分け方だが。
898風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 23:01:20 ID:rPId4bMJ
萌え度合いが人それぞれ違うんだからな
理解できるもできんもいちいちいわんでも
899風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:02 ID:RwB5O9HO
度合いつーか、種類が違うんじゃないかな。
まぁ人それぞれでしょ。
900風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 08:45:05 ID:6E5w48j6
900ゲト

ミケに10万人以上の人が殺到する昨今なんだから、いろんなヲタがいて当然だわな
その分、理解しあうのは難しくなるけど
901風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:04 ID:q/WyJrLn
皆さんの中でブログ書いてる人っていますか?
902風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:52 ID:DgCt73SK
ノシ
801とは全然関係ない内容だが
903風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 00:29:12 ID:ILvZg9bZ
この間友達と2人でまんだらけ行ったら
腐女子に陰で「ゲイでしょw」って(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ話された、
しかも言い方があざ笑うような言い方だったから馬鹿にされてるみたいだったOTL


聞こえてるんですけど!!!!!

すげぇ憂鬱
904風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 03:15:00 ID:0nyUjfJh
>903
ここで言ったって仕方ない。
そんなことはもうみんなわかりきってることだって。
いや、そういう女性とお近づきになりたいと思ってるならまあ憂鬱になってもかまわんが、
人それぞれだし、で、何?程度の話でしかない。

もっと柔軟に強くなるべし。
905風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 07:01:17 ID:m16Okcvk
うーん、そこで、「さわやか」を演じて、「この辺はくわしくないんだけど、
一緒にお茶でものめるとこないかな?」
ぐらいいえないと。

もう、20年も前だけど、モーリスって映画でダブルデートしたんだ。
で、友達とヲレ、いかにも「その筋」に見えたんで、あわてて離れた。

今はいい思い出だ。
906風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 13:31:28 ID:HDQNIl1B
>901
ノシ
つい最近はじめたばかりだけど
勝手が良くわからんくてアヒャってまつ
907風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 13:34:27 ID:FdUFD77u
モーリスは小説読んだけど、急展開にうぼぁ〜てなった
908風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 18:18:21 ID:Vao7fjXm
>>901
ノシ
人全然来ないけどな。
909風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 18:22:15 ID:/yZCe3xA
mixiならやってます。
801関係ないけど。
910風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 02:49:57 ID:7JfiOhBb
otabaやろうよotaba
911風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 06:32:24 ID:RfHfMVy8
801SNSがあるじゃないか
912風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 04:27:03 ID:8phBtu8Y
おっとsageすぎだ!
913風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 09:39:13 ID:Sx5ddh1f
ちょっと聞いてみたいんだが乙女ゲーで801萌えしたことってあるか?

妹がハマってるみたいでプレイ画面を一緒に見てるうちになんかこう・・・
俺は更に険しい道へ歩を進めてしまったのかと_| ̄|○
914風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 14:08:36 ID:keCBI+yI
そういう人いっぱい居ると思う。昔、アンジェの801本けっこうあった。
915風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 15:35:51 ID:ZWLY8bXr
アンジェの801サイトも結構あるから、その乙女ゲーのサイト探してみたらどうだ
有名なゲームなら確実にあると801サイトあると思うぞ
取り敢えず腐女子としては普通の道なので、腐兄が萌えるのも変では無い
916風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:05 ID:v+W8NeDC
ついつい俺もamedeoで801萌えを……
917風と木の名無しさん:2006/05/14(日) 16:19:05 ID:GRfbxf7F
ときメモGSの守村が好きなんだけど
あのジャンルは801が少数派できつかったな
エロもほとんどなかった
918風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 21:01:19 ID:nzo0WYc6
>>901
亀だが ノシ
但し、801と日常ネタで分けて書いてるため、油断すると前者の更新が滞る罠。
919風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:02:56 ID:NQ8k9LV2
ttp://pekoe.product.co.jp/product/index.html

これ、面白そじゃね?
920風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 23:03:41 ID:5e7zIC+n
>>919
俺は好きな絵柄だな。
ここの住人にはあんまり受けそうにないと思うのは俺の偏見だろうか。
921風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 23:16:19 ID:ofwdkJZs
>>919-920
俺もこういう絵、好きだな。
そしていい商品を紹介してくれた>>919dクス。
922風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 01:00:12 ID:FaqhqYdP
いたる画キタコレ
ここんとこボブゲ発売ラッシュで嬉しい悲鳴
923風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 04:36:49 ID:FKKAPJMd
いたる絵だΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 言われるまでわからなかったよ。
レツゴで兄弟物にハマった自分としてはちょっと心揺れるなあ
924風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 06:51:55 ID:lyypqJ8M
>920
>ここの住人にはあんまり受けそうにないと思うのは俺の偏見だろうか。
どう考えてもこのスレはたくましい青年や親父より美少年が好きな人のほうが多いと思うんだが。

それがどうなのかってのは良くわかんねーけど。
925風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 07:03:26 ID:a3LtamNd
自分の趣味でなくても他人の趣味を貶めるような人が少ないから
好きな人だけが声を上げる事になるこのスレが好き

アゴいたるのボブゲも見たいような気がする
926風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 10:02:18 ID:58EZUPJH
そうでもないぞ、たくましい青年も親父も大好物な住人がほらここにノシ
だが、いたる絵のBLゲー初めて画像を見たんだが、これもなかなかうまそうだ。

雑食人生はけっこう楽しいぞ。なんでもおkになると全てが大好物。とても幸せ。
927風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 12:56:03 ID:hFLnqx3H
>>924
たくましい青年×美少年ってのは好きだよ、俺は
928風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 16:20:24 ID:OPra2Jq/
年下に攻められて困惑するたくましい青年が好きです
年下×年上萌え
929風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:40 ID:hg2ZhK7G
漏れも雑食系だが、しばしば混乱に陥るw
930風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 16:54:12 ID:FrK2NRU0
>>829
禿堂。

年下攻め萌え
931風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:07 ID:Fnbm77Mo
賛同者が多くて良かった良かった。
ちなみに皆はどの子が好みかい、俺は仙道勲夫くんがけっこう好きなんだが。
サブキャラっぽいんで受けでがっちゅんがあるかどうか気になるとこなんだが。
932風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:25 ID:sUPfnJhW
弟だな俺は。
933風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 23:50:50 ID:U3tVRHkA
俺はもう少しイラストが頭身高い方が好きだな。

とはいえこういう萌え談義が出来るのは幸せなことだなぁ。
934風と木の名無しさん:2006/05/16(火) 23:57:47 ID:FrK2NRU0
強いて言えば、主人公攻めか鷲尾攻め。
受けがいない……

先生とかでゴツいの出てこないかなw
935風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:25 ID:CfRgX54k
俺的には、あのイラストだと全員攻だな
受に筋肉オヤジの体育教師がいたりしたら、即買いなんだが

というレスを1時間ぐらい前に書いてはみたものの
あまりにもマイナーっぽくて書き込むのを止めたのに
>>934 のような同士もいるものだなw
936風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 01:03:03 ID:W3KlKT1V
>>933
自分ももう少し頭身高いほうが好き
937風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 02:42:42 ID:qYRQ/93L
>936
わぁ同士がいた。まぁ俺は八頭身が好き、ってわけでもないんだが。
その中間くらいかな。
938風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 16:02:48 ID:PuREFu36
 _ ,、_,、   ,
  ゙フ ゙) 'д')__ノ,ミi 1サーン ハァハァ
  i彡'^ヽ.  i―'゛
      〉  `--、         ,,,,,,,,,
     / / ̄フ/         ( 'д)_ ウワーン、キモイヨー
   ,ノ/   レ'            ノ 1. r'
   レ'               ゙-'`ー'
939風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 17:25:38 ID:z9n7VgCJ
この板は世間的には、もともと痛いしキモイんだから、
気にせずどんどん続けてほしい。
940風と木の名無しさん:2006/05/17(水) 22:57:50 ID:8S3mQeTt
>>934-935
あれーおれいつのまにれすしたんだろー


ちょw好み一緒www
でもキモがられるだろうな〜と思ってレスするタイミングいつも悩むw
941934:2006/05/18(木) 01:15:54 ID:mEnGbC6P
絶対俺だけだと思ったのに、思いのほか同士がいてよかったですw

やんちゃ攻め×年上受けが好きなんだよなーw
942風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 01:48:19 ID:tqsXQb7y
内田かおる思い出した
943風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 02:19:13 ID:vHHuMZBH
平野耕太の大同人物語が萌え。
腐女子の人は露骨過ぎて萌えないかもしれないが、
腐兄の自分にはツボ。
メガネの主人公(?)がテラモエス。
944風と木の名無しさん:2006/05/18(木) 20:58:23 ID:D82hfAfC
ネコミミ少年兵やら若執事やら激萌え
ヒラコーは本当にあたまおかしい(褒め言葉)
945風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 00:13:42 ID:sLZ0iddF
ヒラコーは同人でショタ本出してたしな。ヤブさんが主催だったっけ?
男屋6巻(1997年発行)で既にショタトークしてたし、
ガンマニア第3話でもショタオチだったし
946風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 12:04:39 ID:kNTNAyjf
801でエロは無理
高河ゆんとか峰倉かずやが好き
俺って腐男子?
947風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 14:42:04 ID:OhCFRT4k
そのへんは、腐でなくても(ヤオイやフォモが苦手でも)好きなやついるからなあ
エロ云々じゃなくて、男同士の恋愛感情が許容できるかが
俺の中での腐の定義

でないと、うちの弟まで腐になってしまうからな。


ちなみにうちの弟はただの少年漫画好きで、峰倉は俺が所持してるのを読むだけ
俺はまごうことなき腐だが。
948風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 14:48:50 ID:DHk8P6Pz
自分が腐だと思えば腐だと思います。
949風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 18:42:35 ID:d+8639uO
まさにスメルロード
950風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 22:41:38 ID:Zq+gawe+
>>946
高河ゆんや峰倉かずやの何が好きかにもよる気が
951風と木の名無しさん:2006/05/19(金) 22:48:26 ID:fMqnLb2R
オトコの友情にヒロインが割り込んで来る話が嫌だった。
ホモではないが女に振り回されるオトコが嫌で801を知って興味を持った。
952風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 14:11:06 ID:onH6fgu8
>>919
このゲームで同士が増えるかなあ。しかし、男女間の違いでごたごたが起きない
ことを祈ろう。

953風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 16:14:35 ID:7mNLCRFS
>>951
わかるな、それ。
俺も男の友情に女が絡んでくるのが嫌いで。
954風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 17:37:57 ID:I8JmSS5s
>>946
>高河ゆんとか峰倉かずやが好き

ちなみにその作品でどのキャラが好きなんだ?
キャラ単品で好きなのか、誰かほかキャラとセットでとか、
イチャイチャさせるのが好きとかで、腐臭度合いが大体解るが
955風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 18:26:21 ID:HnDP//PC
>951
同意。
BLノベルなんかでもいかにも馬鹿そうな女が
しゃしゃり出てくるとなんか苛つく。
956風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 19:47:23 ID:8xeOqOE6
ト”根性蛙では素直にヒロシとけふ子のカプは好きだったが
クニ子は女のイヤラシサ全開で嫌だった。
最もオトコとしてそれに翻弄される気もワカランでもないが。
957風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 19:48:52 ID:vyc7Dj3z
えーとスラムダンクで言うと晴子の存在ですかね?
ちと違うか。
958風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:23:38 ID:PBY4N/xS
959風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 20:50:52 ID:atLL9Rr2
そろそろ次スレのスレタイ考える時期じゃねーかとか言ってみるテスト
960946:2006/05/20(土) 21:33:33 ID:ATsoMWRm
>>950
>>954
キャラ単体萌えはない

高河ゆんはLOVELESSしか読んだことない
峰倉作品はどれも好きなんだがWAが凄い好きだ
最/遊/記も三/蔵と悟/空が依存しまくってて萌える

どれも原作の関係で満足なんだよな
961風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 22:08:20 ID:9J3SknHi
オトコのヤオイ好きは憂鬱な二月十四日【14】とか。
962 ◆thuaGCK2cg :2006/05/20(土) 22:21:08 ID:3NSOUspR
こういうスレ、探していますた。
♂でも801に萌える人、他にもそれなりにいてちょっぴし安心しますた。
漏れ、ショタ×兄貴とか、ショタ×ショタとか(;´Д`)ハァハァ!
けど、友達に801本見せたらドンビキされたozr
さらにこの前、ブクロの801ロードに逝って店入ったけど、

  ♂  漏  れ  だ  け  か  よ  !

何の臆面もなく801語ったり、ああいう店に居れる腐女子がうらやましくなった。
スレタイどおり、「オトコのヤオイ好きは憂鬱」ozr
963風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 22:57:11 ID:VtTtuq3b
>>960
男と男の関係性に萌えてる時点で立派に腐への階段に足を乗せている
おめでとう!
964風と木の名無しさん:2006/05/20(土) 23:10:07 ID:eaBxg6pY
> 何の臆面もなく801語ったり、ああいう店に居れる腐女子

それは大きな勘違いだ。
965風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 02:18:46 ID:egZOwsip
>>962
>ozr
どういう人体構造?ww
966風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 02:28:24 ID:f5pIOqEl
>>965
トイレで力んでるのを横にした感じ?
967風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 03:45:52 ID:fTtYfnpZ
スレタイ考えてみた。

・オトコのヤオイ好きは憂鬱な獣欲【14】
獣欲…人間の動物的な欲望とか性欲って意味

・オトコのヤオイ好きは憂鬱な愁色【14】
愁色…憂いを含んだ顔つき、悲しみの様子

・オトコのヤオイ好きは憂鬱な十四色
十四色…目とかの五感とそれによる感じるもの(目だったら色とか)に
地、水、風、火の四大を足したもの
968風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 04:01:15 ID:fTtYfnpZ
あ、あと>>952だが>>958、サンクス。今度やってみるよ。

ところで、コレ系漫画家だとよしながふみが1番好きなんだが同士いない?
切ない話とかセリフ回しとか間の取り方がたまんない
969風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 04:43:37 ID:tdEZMFUg
オトコのヤオイ好きは憂鬱なおそ松君の弟は十四松
970風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 14:06:44 ID:lbuP8q/Q
よしながふみかー。
「大奥」と「アンティーク」と「腹は減っても〜」は読んだ。
あとSD同人やってた頃の同人は好きだった。

最近は、あの蘊蓄臭い台詞回しがちょっと鼻につく様に感じる。スマソ
切ない話は旨いね。
971風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 15:50:54 ID:WS3iF92o
オトコのヤオイ好きは憂鬱でジューシー
972風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 15:57:12 ID:lbuP8q/Q
オトコのヤオイ好きは憂鬱でつら14

親父ギャグw
973風と木の名無しさん:2006/05/21(日) 16:28:54 ID:VKK7K1fS
>>972
それ良いと思う
974風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 01:44:02 ID:84myMqQO
>972
いいね。実にいい。
975風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 07:18:14 ID:KFG+GOXO
>>967の獣欲から住職とか思ったが>>972が素晴らしくいいな
976風と木の名無しさん:2006/05/22(月) 10:18:58 ID:lUw3E93E
話ぶった切るが、エロゲの男キャラに萌えてしまった場合どうすればいいんだ。
萌えを吐き出せる場所がない…orz
977風と木の名無しさん
自家発電