かわぐちかいじ作品スレ■航跡12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
「ジパング」「沈黙の艦隊」「太陽の黙示録」「バッテリー」etc.
ようこそ、我らが煩悩の海へ。ここからは貴女がゲストだ。
アヤしい苦悩に心躍らされる流浪の民よ
ここを我らが輝ける黄金の国にしようではないか。

また「みらい」乗員ならずとも、>2-3へ赴けば過去を遡れるだろう。

注:木曜日発売の雑誌については、水曜24時から木曜正午までを
「ネタバレ限定解禁期間」とする。
メール欄使用かネタバレ明記等の配慮をお願いしたい。
それより早い他板からのネタバレ情報等は、メール欄使用及び
本文は「**板ネタバレ」のみ、としていただければ幸いである。

ネタバレへの過剰な反応は避け、
この広大な海のようなおおらかな気持ちで対応することを望む。
加えて、801板の早ゲットスレに書き込む場合は、あのスレの基準を遵守し、
ストーリーやセリフそのまま及び要約の投下は禁止だ。
萌えの表現のみでどんな展開になったかを匂わせるようにしていただきたい。
2風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 10:58:57 ID:uGDAh3Vu
■過去スレ
かわぐちかいじ作品スレ
http://www2.bbspink.com/801/kako/991/991323471.html
かわぐちかいじ作品スレ■航跡2
http://www2.bbspink.com/801/kako/1006/10060/1006084342.html
かわぐちかいじ作品スレ■航跡3
http://www2.bbspink.com/801/kako/1016/10162/1016283095.html
かわぐちかいじ作品スレ■航跡4
http://www2.bbspink.com/801/kako/1031/10318/1031838268.html
かわぐちかいじ作品スレ■航跡5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057241306/
かわぐちかいじ作品スレ■航跡6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1076715462/
かわぐちかいじ作品スレ■航跡7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1098624955/
かわぐちかいじ作品スレ■航跡8
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1103542425/
かわぐちかいじ作品スレ■航跡9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1108810573/
かわぐちかいじ作品スレ■航跡10
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1113359568/
3風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 11:00:03 ID:uGDAh3Vu
かわぐちかいじ作品スレ■航跡11
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119712762/
航跡5は↓のdatファイルを落としてdat→html変換ツール使えば見られます。
http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/801/www2.bbspink.com/801/kako/1057/10572/1057241306.dat
4風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 11:22:25 ID:QgbuBxGN
>>1さん、乙海軍カレー!!

新刊20巻は早い入荷の書店だと今日の晩には並ぶね
5風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 11:46:12 ID:3iLKLgrh
>>1
誠に乙であります。

>>4
正直、裏山シイ
6風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 12:16:47 ID:CBpjQoX+
>>1
ネタバレに制限を設けるのはやめようって前スレで片がついたはずなのに、
前スレの1そのままコピペしちゃ意味ないじゃんよ・・・。
7風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 12:30:17 ID:ZNKvT0/0
>>1


>>6
文句言うくらいなら、がテンプレ用意して念のためにスレ住人に
確認とってからスレ立てしとけば良かったね
8風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:57 ID:YwLWZS6d
>>1
乙カレードゾー

前スレ999と1000が
えらく気になるんですが・・・(w
9風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 12:44:32 ID:3iLKLgrh
僻地で入荷の遅い私には本スレ程度の制限はして欲しい。
いつも水〜金夜までこのスレ見られない者の愚痴木綿。
10風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 13:15:30 ID:vw9PEFRY
>>1モツ カレー
11風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 13:33:33 ID:ilFACgBJ
1000 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/22(月) 12:17:25 ID:CBpjQoX+
1000なら角松が米軍に亡命
12前スレ985:2005/08/22(月) 16:54:05 ID:xTmjHuKf
>>1
乙カレー

>>前スレでレスくれた姐さん
やっぱり思い込みですね。木綿。
確かに、モニは父が買ってくれましたが、それ以降は私が総集編や
単行本を購入、それを父が勝手に持って行く…

海に入れたくて、副長を餌に洗脳しようと目論んでのことと、後々聞きました。
親の心子知らず。海へは行かず、晴れた海や有る明けたところへ行ってしまいました。
13風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 18:22:12 ID:iJilURUX
>1乙カレです!!
毎週モヌ発売日になると近所のコンビニはみんな売り切れで
チャリ出勤の漏れは遅刻しそうになる。
どこでもいいから入荷数増やしてくれないかな…
14風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 18:51:57 ID:NbShwaKT
>>9
入荷の遅い地域だからこそネタバレを楽しみにしている人もおりやすぜ。
他人のネタバレ感想見てワクテカできるくらいの度量を持ちましょう。

てことで、早読み姐さんはご自分たちの判断でお好きなようにお書き込みくださいまし。
15風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 19:00:56 ID:lnbd8nEe
>>12
親父さんに惚れそうだw
海へは行かず海の近所へ行ってしまったおまいさんも大好きだw
16風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 19:05:13 ID:8xebpS4r
>>6
>>14
マイルールの押し付けじゃない?
望んでない人だっているんだし、制限時間内のバレは
一工夫あった方がいいと思うんだけど。
モールス姐さんのは、見たくなければさっぱりわからんが
見ようと思えば割とあっさりわかっていいねー。
17風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 19:11:53 ID:41415GGJ
>>16
ネタバレやめてというほうがよほどマイルール押し付けだと思うよ。
前に海外在住だからとかコミックス派だからとかいうバカな理由でネタバレやめろと言っていた香具師が別ジャンルでいた。
ネタバレ駄目なサイトに出入りしていればいいだけなのに、僻地だからなんて理由で他の人の楽しみを奪うのはわがままだよ。
ネタバレはしたい人がすればいい。
ここではそれぞれ個人で判断して、自分の都合を他人に押し付けるのは個人サイトだけにするべき。
18風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:10:59 ID:IFfwYVya
人の好意に頼るのは建設的だと思えないね。
19風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:17:55 ID:7QvFXZR8
ネタバレいいよというほうがよほどマイルール押し付けだと思うよ。
ここはずっとメル欄使用とかのお約束で続いてきたのに、自分の楽しみだからとかいうバカな理由で、ルールなしでネタバレどんどんやれと言う香具師がこのスレにいる。
ネタバレOKなサイトに出入りしていればいいだけなのに、自分の希望は正当化して他の人の希望をわがまま扱いするのは自己中だよ。
ネタバレはしたい人がすればいい。が、
ここでは>>1を守って、自分の都合を他人に押し付けるのは個人サイトだけにするべき。


>>17よ、おまいさん自身の言葉を投げ返せばこんなもんだ。
言葉を飾ってもっともらしく見せかけても、要するにそれはあなたの希望でしかないことに気付け。
そして自分の希望を通したいのであれば、スレの終わりに自分でテンプレを投下して
次スレはそれでいってみることを問いかけるなど、自分でそれなりのことをすればいい。

新スレ立ってから文句いうのは、立ててくれた1さんに失礼だよ。
20風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:29:06 ID:pxXryL1e
何もかも、モニ発売当日の午前中に
「メル欄のネタバレ見ちゃったじゃないの!1嫁!ムキー」
とか言ってた携帯厨が悪い。間違いない。
21風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:41:46 ID:Y4yvdrbD
またネタばれ論争かよ
あきねーなお前ら
そんなことより誰も相手にしてねえ大陽 ノ 黙示録で萌えてみろってんだ
22風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 20:53:44 ID:3iLKLgrh
>>14
自分は何も「ネタバレしないで」とは言ってないよ。
ある一定の時間の決まりを作った上でしてもらいたいだけ。
そうしたら、スレでうっかりバレを見ないよう回避できるから。
中にはまっさらな状態で楽しみたい人もいるってことを少しは解ってほしい。
バレ嫌い派の私は数日間このスレ見れないってことで譲歩してるんだし、
それでフィフティなんじゃないのかな。

23風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:08:17 ID:aKqvzA+R
>>13
駅の売店だと確実じゃないか?
モニはコンビニとか書店より駅で売れてるという噂を聞いた事がある。
2423:2005/08/22(月) 21:13:30 ID:aKqvzA+R
ごめんチャリ通だったんだな…すまん。orz
25風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:22:08 ID:cx3nEgfG
>>6
別に前スレで決着なんかぜんぜんついてないし。
勝手に自分にとっていい都合で脳内決着つけないでよ。
無節操にバレOKっていうのも、自己中すぎるんじゃないの。


それにみんないろいろ思いも都合もあるんだし、前スレや今回みたく混乱したり
揉めたりしないよう「ルール」が必要だと思うし、そのルールは現行のままでいいよ。

>>19>>22に禿げ上がるくらいに胴胃。
26風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:23:24 ID:O/3Zy4yP
いっそのこと、したらば辺りに避難所でも作ったら?
そうすれば、ネタバレしたい人も好きなだけ心置きなく語れるし、
議論スレを立てておけば、こういう学級会状態や萌えと関係ない
下らない言い争いになった時も、「向こうでやれ」と言えるし。
27風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:27:02 ID:cx3nEgfG
>>13
私みたく、出勤途中の最寄のコンビニで取り置いてもらうって確実な手もあるけど、
そうすると、面が割れてしまって早朝担当の店員さんに「モーニングの人」って
呼ばれてしまう大きなリスクも伴っちゃうけどね〜

でも、本当に読みたいなら、多少の恥はかき捨ててしまったほうがいいよ。
焦ってウロウロしてて事故ったり、遅刻してもつまらないし。

28風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:27:21 ID:q68np2dm
>>23
駅売店は確実だね。近所の一般書店よりも入荷数が多い。
穴場のスーパー食品売場の書籍コーナーは7月までごっそり入れてたのに、
1冊売れるか売れないかで入荷止めたって言われたよ orz
29風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:29:25 ID:UW4qYMJI
ネタバレが嫌ならいくらでもジパスレ・個人サイトはあるんだからそっち行けばいい。
コミックス派の自分が週刊誌のネタバレ許容しているんだから、週刊誌派だってネタバレ許容できないはずはないのになあ。
推理小説じゃあるまいしどうしてそんなに嫌がるんだろう。
30風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:30:17 ID:ndsgEBfc
>>22
前スレをざっと調べてみたら、モールス姐さんが発売日前日の水曜日の午後に
モールスバレして、読んだ人がお礼や感想を書く時にはモールスの内容が
ばれないように感嘆詞メインで書いてる。
内容を明らかにした話題のカキコは、前スレの(このスレにも)>>1にあった
とおり木曜の正午から始まっている。

9=22さんがバレ避けすればよいのは木曜の正午以降金曜日の夜までの
実質1日半ではないかと思うんだが。数日間というのは大げさすぎない?
31風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:34:46 ID:UW4qYMJI
>>30
だから9は金曜夜まで発売されない僻地住まいの少数派のくせに自分に合わせろと言ってるのよ。
32風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:49:21 ID:OW6W0+EU
発売日前はモールスでネタバレ、
発売日の午前零時からネタバレオーケーでネタバレ嫌派はその時点でスレを回避する
というので合意に達していたのじゃなかったのかね・・・
なぜ発売日になってまでネタバレ規制するんだ。あほらしい
33風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:52:56 ID:C5GYezC/
>>7
>>16
>>25
『ID:CBpjQoX+』は前スレから引き続いてろくに根拠の無い電波カキコや
目にした人が気ぃ悪くなるカキコや自己中この上ないことばっか吐かしてる
オヴァ厨だから、マジレスなんぞしないで華麗にヌルーするほうがいいよ。
下記参照↓

997 :風と木の名無しさん :2005/08/22(月) 12:13:03 ID:CBpjQoX+
>>983は見ない振りのわかりやすすぎる>>989

1000 :風と木の名無しさん :2005/08/22(月) 12:17:25 ID:CBpjQoX+
1000なら角松が米軍に亡命

6 :風と木の名無しさん :2005/08/22(月) 12:16:47 ID:CBpjQoX+
>>1
ネタバレに制限を設けるのはやめようって前スレで片がついたはずなのに、
前スレの1そのままコピペしちゃ意味ないじゃんよ・・・。
34風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 21:56:46 ID:EPIFuNRy
>>30
どうか怒らないで聞いてね。
本スレのバレ制限も金曜夜までなの?
9さんはそれに合わせてはと提言してるだけみたいだが。

それとネタバレ回避したいことにジャンルはあまり関係ないよ、
と、思うバレコピペ爆撃に閉口してる少年漫画板住人。

そろそろパラオの中佐殿に会いたくてたまりません。うおぉぉ。
35風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:01:05 ID:0jHOKVOr
>>33
>997 :風と木の名無しさん :2005/08/22(月) 12:13:03 ID:CBpjQoX+
>>983は見ない振りのわかりやすすぎる>>989

これはそう言われても仕方ない983のアンカーのつけ方だったし

>1000 :風と木の名無しさん :2005/08/22(月) 12:17:25 ID:CBpjQoX+
>1000なら角松が米軍に亡命

これ遠恋パターンで面白いと思うけど。
意見の違う人を何でも厨扱いするほうが厨でつよ。

ネタバレ寛容派に自分でテンプレ作れというなら新スレ立てる人もテンプレ内容の確認を求めるのは常識だろう。
3634:2005/08/22(月) 22:01:05 ID:EPIFuNRy
× >>30
○ >>31  スマンカッタorz
自分も>>32と同じ認識をしています。
37風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:43 ID:12THelEc
スレ一桁台までは穏便にまったり平和だったのに。
38風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:24:00 ID:WHQP8vy0
>>37
そうでもなかったよ。
アニメ始まっていろいろうるさい住人が増えたと思う。
39風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:33:02 ID:EPIFuNRy
>>35
ごめ、前半・後半とも意味が分からないorzアタマサビテルー
後半はつまり、色々な意見があるから次回からテンプレ確認しようってことでOK?
今回はちょっとのんびりしすぎたね。

今週の表紙見て思ったんだけど、いつかジパの画集が出たら
これだけは絶対収録して!って表紙、あります?
自分はマレー鉄道新婚さん写真が忘れられないw
40風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:36:41 ID:eqVdUnCF
そんな少年漫画みたいな企画はないでそ。
4130:2005/08/22(月) 22:40:15 ID:ndsgEBfc
>>34=36
えーと、34は30へのレスではない で、いいんですよね。

ちなみに本スレ(漫画板ですよね)のバレ解禁は木曜の午前10時頃。
この時刻は通勤時間帯が終わった時刻という基準らしいです。
42風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:40:28 ID:lnbd8nEe
>>39
ノシ
桜満開の下でボートに乗ってるヤツをキボンヌ!

ママンにチリ紙交換に出されちゃったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
43風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:44:41 ID:xO+hXc4F
描きおろしの話なら・・・・
スラダンの画集の表紙を滝にやってほしいですな
44風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:54:43 ID:iTKUJxhy
果たしてこのスレで何人が
「美しき歴史の革命者」
というバカタレな煽り文(しかも扉絵でなくモニ表紙)
を覚えているだろうか


もっとも私は額に入れようかと思ったがハァハァ
45風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:04:25 ID:7QJMZ9dE
>>35
今までどおり以上の寛容さを求めるんだったら
変化を望む方が何らかのアクションを起こすべきじゃん。
スレ立てでも何でも、他人がやってくれるのを待ってるの?
46風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:16:13 ID:q68np2dm
>>44
それは知らないけど、お茶噴いちゃったよ ゲホゲホ
47風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:18:12 ID:EPIFuNRy
>>44
草がピンのだっけ……何ゆえそこで美貌強調かとハァハァ
滝ってまだ表紙デブーしてないよね。

>>45
趣旨はともかく喧嘩腰(・A・)イクナイ
48風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:21:48 ID:p7yjel3O
>>45
前スレの最初のほうを読みなよ。
今度スレ立てするときはテンプレ書き直そうっていうコンセンサスがあったから。
49風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:23:40 ID:p7yjel3O
画集なら沈艦で出してほしい…。もちろん描き下ろし。
元首や速水が今ならどんな美人に描かれるか見てみたい。
50風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:47:28 ID:3iLKLgrh
>>31
>>30
>>31

バレ解禁は本スレか、以前から>>1に書かれているのに準じて欲しい。
そして、解禁時間まではモールスバレ、感想は感嘆符や擬音くらいに控えて貰えるとうれしい派。
私が雑誌を入手できるのは夏場だと金曜午後、冬場でドカ雪が降ったりすると、
土曜午後にならないと入手出来ないから、このスレを数日確認出来ないのは一年のうち半分以上あったり。
酷い時はトラックが事故を起こして雑誌が届かないことすらある。

51風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:52:04 ID:ndsgEBfc
>>49
美人度がUPするのに加えて童顔度もUPしそうだ。
40代のおっさんが男子高校生相当年齢の美少年に描かれそうだなー。
52風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:52:14 ID:b5UZ4bWv
>>50
コンビニにモニが並び始める発売日午前零時で解禁にするのはわかりやすいでしょ。
あなたの個人的事情には興味がない。
というか、そういうお涙ちょうだいな話は反感を生むだけなのでやめてくれ。
53風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:58:52 ID:UtG/2/5T
>>48
テンプレを書き直すと言っても、それの決をとるにしたって、ここじゃ所詮名無しだし
中には回線切ったらIDを変えられる人もいるから、公正を記すためにもプロバイダが表示されて
尚且つ串が刺せない掲示板をレンタルしてそこでいろいろ意見を出してたたき台を作って決めた
ほうがいいと思う。

なんなら、言いだしっぺの漏れが上記の条件を満たした掲示板を借りてもいいですが。
54風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:01:32 ID:+3AzacoP
>>53
そこまでネタバレを嫌うならその掲示板でネタバレ絶対禁止スレを立ててやれよ。
55風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:05:48 ID:rwxxMkKj
>52
50には特に反感持たないが、あなたには持ったな
もう少し、マシな言い方はないのかい?
56風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:10:41 ID:SE6qkwUK
知り合いが削除人やってるから、知り合いのPCからこのスレ見せてもらうと
九州から繫いでる奴が頻繁にID変えて自作自演してるのが笑える。
あんまり、大人気ないことしないほうがいいよ。

>>53
賛成。
現に九州の厨がいるしね。
お手間かけるけど、頼みます。
57風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:12:44 ID:n4nCz+jT
>>55
どうマシな言い方があるの?
不特定多数の楽しみを個人的な事情を訴えて有利に持っていこうとするやり方には虫唾が走りますね。
5813:2005/08/23(火) 00:12:47 ID:m1t6rQrh
色々教えてくれた姐さん方ありがとうございます!!
勇気を出して店員さんに話しかけてみようと思います。
あー緊張してきた…

ハニーと単行本を早く見たい見たいみt(ry(*´Д`)
59風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:16:16 ID:SE6qkwUK
>>52
>>50はお涙頂戴で書いたんじゃなくて、敢えて>>50が住んでる環境の
真実を書いただけと思われ。


60風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:17:47 ID:7fy3H9lq
>>53
やるなら携帯電話不可にしてね
あれで多数派工作する人間を最近何度か見かけたから
61風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:17:56 ID:YtR4YT2C
>57
有利に持ってこうとしてるかなあ?
人それぞれ感じ方はあると思うけれど、
お涙ちょうだいな話って表現が少し嫌だったんだよ
気に障ったら許してな
62風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:18:27 ID:L/sQT4bb
ネタバレでまた荒れてるなぁ。
個人的にモールスネタバレの何が悪いのかよくわからない。
ネタバレが嫌なら水曜日ここに来なければすむ話。
それだけじゃないの?
6330:2005/08/23(火) 00:18:34 ID:6VZuE0q/
日付が変わったのでIDも変わるため名前欄に前発言番号いれました。

>>50
自分も豪雪地帯出身だから雑誌の配本が遅れるのが辛いって気持ちは
よくわかる。 
だけど、このスレを見に来れない日があるってことに、そこまでの辛さを
感じているのは、うーん....って感じ。ごめんね。
自分はこのスレに日参しているわけではないので腐女子度が低すぎるのかも。

64風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:18:56 ID:PFj/Y9rk
>>58
コンビニは分からんけど、本屋の中の人的には取り置き、予約、定期購読など
あんま「どんなお客さんが〜」とか気にしてないよ。気軽に取り置きドゾーと無責任に言ってみる。
65風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:05 ID:7fy3H9lq
>>59
不必要な自分語りとしか見えません。
66風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:30 ID:SE6qkwUK
モニングって書店売りより、コンビニうりのほうが安いけど
これってなんでなの?
詳しい人教えて!
67風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:28:30 ID:7fy3H9lq
>>62
自分が参加できないのに他のみんなが盛り上がるのが許せないというのはよくある感情でしょう。リア厨あたりに。
68風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:40 ID:40Yg7Jhm
>>66

え、値段違うの??
69風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:43:59 ID:wifnZ4ja
>>53
是非ともおながいします。
>>60に同じく、携帯からの接続は弾くようにしてくだたい。

>>56
ええっ!!!
そんな卑怯なことしてる人がいたんでつか……

ここで、>>1にある決まりを変えたい人は、全面ネタバレ平文OKって事にしたいんでつか?

自分は>>1に書いてある今のままで構わないでつよ。
もし、敢えて変えたいなら>>53が提案した公正な方法で決を取ってからにしてくだたい。
70風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:44:54 ID:1SFFAKOo
>>62
バレやめてーの人は、モールスとかが嫌だと主張してるのではないと思われ。
むしろそういう人は、それも含めて従来通りのルール推奨に見える。
モールス読むほんの少しの努力すらしないクレクレ厨が
モロバレ解禁に必死になってるだけ。
71風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:00 ID:wifnZ4ja
ここで、>>1にある決まりを変えたい人は、時間制限も一切無しの全面ネタバレ平文OKって事にしたいんでつか?


72風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 01:48:41 ID:vHhwDOhY
前スレの最初の方では確か
水曜の24:00=木曜の0:00まではモールスのみバレOK
それ以降は平文バレOKにしようって話になってた。
なってたというか、それ以降この結論に対する反論は出てなかった。

……だからそれでFAになったんでは?と思ってました。
僻地にお住まいの方もそれ以外の方も、それぞれのバレ信条に準じて調節していただくとして、
↑の案で特に不便はなくない?
というかこのスレ、航跡増やすたびに同じこと論じてるかも。気が早いけど次スレも楽しみだ。
73風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 08:48:23 ID:2vHxPnpp
>>72
やっぱりそういう認識だよね。
今どき昼までネタバレやめてって言ってるのは、
読んでも感想を書き込まず我慢してくれるのが単なる厚意だと思いもしない人でしょう。
74風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 09:26:03 ID:wThXNuJB
モールスバレのどこがいけないんだろう?
一見して解読出来る程のモールス通がいるとも思えないし。
75風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 09:32:09 ID:PVXHY6Y5
しかしこんなレベル高いネタバレ表記は2ch長いけど
いままで見たことなかったですよ。モールスだよモールス。凄い。
手旗でなくてまだよかったけど…ってどうやるんだよ手旗で。
76風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 09:41:11 ID:tN35PH+9
>>74
>67がFAでは
昔やってた個人サイトでも、人の掲示板に来てまで
「学校から帰ってくるまでネタバレしないで」と言う客がいたっけなあ
77風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 09:42:03 ID:tN35PH+9
>>75
自分もモールス変換サイトなんていうものがあることを知って驚きますたw
78風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 11:25:37 ID:BSY0dbto
ところで、>>6は文句だけは一人前に言っておいてスレのネタバレ解禁に関する
具体的なローカルルール案を一向に提示してこないのだが、これはだだ単に
スレ煽りと判断して宜しいか?
79風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 11:32:27 ID:X0qncJp/
54 :風と木の名無しさん :2005/08/23(火) 00:01:32 ID:+3AzacoP
>>53
そこまでネタバレを嫌うならその掲示板でネタバレ絶対禁止スレを立ててやれよ。

>>54
そこまで早期ネタバレ推奨するならその掲示板で早期ネタバレ推奨スレを立ててやれよ。

貴様の言ってることを意見の違う立場の人間から言わせてもらうとざっとこんなところだ。
どこか、早期ネタパレ個人サイトでも巡回していろ。
80風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 12:22:17 ID:Kp6FiIbz
>>79
対案もない香具師の蒸し返しウザ
81風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 13:50:32 ID:KZ+2rxoh
>>80
理屈で反論できなくなれば中傷か。
82風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 15:09:00 ID:8s07ukRc
どこかの政党みたいな状態になってるぅううう
83風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 16:41:53 ID:6VZuE0q/
コミクス20巻出ましたね。
当初は9月の予定だったのが8月に早まって「わーい」と喜んだのですが、
20巻の巻末の次巻予告に12月とあるのでちょっとがっくり。
21巻までのインターバルが4ヶ月になってしまったorz
84風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 17:40:19 ID:Dhwkmb15
20巻のあたりは読んでなかったので本屋の裏の港でちょっと読んで
今更だけど立の色男さにハァハァ(*´д`)した。
<!--なんだかチラ裏な話で申し訳無いですが…
そしてその近くで男の〒屋さん二人が何かホモホモしてたように見えたんですが…
メガネ買ったばっかりだからまだ目が慣れてなかったのかな…-->
85風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 17:41:49 ID:G+yVfvcI
>立

タチって読んじゃったよ
86風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 17:50:23 ID:/Ga4Mz2W
>>81
蒸し返しを蒸し返しと言われて悔しいなら蒸し返すのはやめれ

20巻はそういや立が出るんだった。本誌のお祭り続きで忘れてたよw
87風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 19:24:20 ID:bwI7Bl13
>>72
三法一両損で決めた>1でOKだよね
おそらくモールス姐さんはネタバレイヤンな人に配慮してモールスに
してくれているだけよ。

水曜の24時から木曜の正午までは、ネタバレであることを書くこと。
それすら嫌がった人達に対してモールスにしてくれているんだよ。
だから、本来ならネタバレですよと表記すれば水曜24時から書き込んでもいいんだよ。
最近は遠慮して木曜昼頃から書き込んでいる人が多いけど。

まぁ、もともとは制限一切無しのネタバレで萌まくっていたけど仕方あるまい。
8826:2005/08/23(火) 20:12:48 ID:mDArJchf
昨日は華麗にスルーwされたけど、もう一回。
避難所@したらば、自分が作ろうか?
こうなったら、言い出しっぺとして責任持つよ。

801板でネタバレしたい人は、スレルールに則ってこっちですればいいし、
制限一切無しで語りたい人は避難所の方で、とか使い分ければいいかと。
今の状態では、避難所があった方がデメリットよりもメリットの方が
大きいだろうと、個人的には思うのだが…
使いたくない人は、使用せずに放置プレーしてくれればいいしね。
89風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 20:26:30 ID:n3OUj2YQ
>>87
発売日のネタバレが嫌だとまで言っている人は、モールスに対する反応からもごく少数と思われ。
三方一両損と最大多数の幸福を考慮しての前スレでの午前零時解禁だったと思うよ。

ほんとに昔のネタバレ制限なしのころが懐かしいよ。
2ちゃんだからこそネットの即時性が損なわれることはないと信じていたんだが。
モールス姐さんだけでも制限にとらわれず個人の判断で書き込んでほしいね。

>>88
勝手にやってくれ。
あなたがどう仕切ろうと基本的に2ちゃんは個人の厚意でなりたっているところだ。
90風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 20:48:07 ID:mDArJchf
>>89
仕切るつもりはなかったんだけど、そう見えたなら謝るよ…
他ジャンルでは余所に避難所を作ってるところが多いし、
そのうちの大多数は801板と避難所と上手く使い分けている
ところが多いから、良かれと思って申し出ただけなんだ。
随分とよけいなお世話だったみたいで、申し訳ないorz
91風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 21:05:14 ID:Qa8XUKu4
いや、自分は別に避難所は必要ないかなとは思っているけど、
88がよかれと思って言ってくれたことはちゃんとわかるよ。
89タンがちょっとカリカリしすぎ。
92風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:07:08 ID:87P48IUO
つか、モー姐の厚意にどっぷり頼ってんのは>>89みたいなのじゃないかね?
個人の判断といいつつクレクレじゃん。
93風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:10:04 ID:eYT7Brft
>>92
話題にしたくてもがまんして書き込まない「厚意」がわからないの?
94風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:32:39 ID:GyybmHUj
・・・久しぶりに来たら何この雰囲気。
未だにごねてる香具師が居るのかい。2chに来てネタバレするな?
何いってんのやら。来るなそんな香具師!
2chは情報を見つけ次第書き放題の速報情報力がウケたからここまで成長発展したんじゃねーか。
ドンドン情報書き込めよ。2chの長所だろうが。
それをわざわざ発売日にならないと読めない人(漏れもだが)に配慮して制限作って妥協してるのに僻地の人間に合わせろだ?
いい加減にしろやゴルァ!
95風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:47 ID:hG7mF1YS
>>94
姐さん、ステキ!
96風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:39:50 ID:VcMsQEgA
>>94
同意。
しかもこんな話題で100レス近く消費してるのにはホント呆 れ る
97前スレ985:2005/08/23(火) 22:46:54 ID:mJ6xB+lJ
>>88
実はすでにしたらばに避難所用意してます。
また議論っぽくなったら公開しようと思っていましたが、
必要ないみたいですね。

議論したい方がいらっしゃるのでしたら、
資源は有効利用したほうがいいと思いますので公開します。
いかがでしょう?

萌えスレは萌えスレとして存在して欲しいというのが個人的な意見です。
98風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:50:03 ID:hG7mF1YS
>>97
ネタバレ嫌だというおぜうさんをそちらに引き取ってあげてください。
でもバレ嫌スレに行く人はほとんどいないと思うよ。モールス姐さんへの期待の高さを考えると。
99風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:51:38 ID:bwI7Bl13
>>94
激しく胴囲
100風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 23:03:13 ID:/5M1lzZ2
どうして女ってこうねちっこいのかね。
同じ荒れでも他スレとは明らかに雰囲気違うよ。
101風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 23:04:11 ID:1iHXRibc
>>100
年配者が多いものですから。
102風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:14:33 ID:j2dJQqk1
エロ石(;´Д`)ハァハァ
103風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:21:34 ID:T/A0ky5n
そういえば今度のモニ、菊池撃たれなければいいが。
104風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:41 ID:sdleV8ZE
三羽の中で撃たれてないの、菊だけだしな_| ̄|○
105風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:40:36 ID:T/A0ky5n
そういわれればそうだ、菊池は撃たれてないな。
来週撃たれるとしたら・・・マジ予想は腹撃たれて重体。
萌予想はフトモモ!
106風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:51:09 ID:fgJ3Krgl
>>105
そんなハレンチな!
包帯ぐるぐる巻きの太股登場ってか。
107風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:59:29 ID:EaQJXzSz
>>106
止血の為ズボンを裂く松萌
(*´Д`*)ハァハァ‥
108風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:02:34 ID:j2dJQqk1
菊を肩に担いで「うおおお」と全力疾走する松。
109風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:05:51 ID:rdIK/4lp
また、ジサクジエーンの基地害が暴れてるよ・・・・・
怖いよママン
110風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:14:30 ID:sdleV8ZE
>>105-108
妄 想 乙 (*´Д`) ハァハァハァハァ
111風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:24:11 ID:KKKGDDaT
>>108
最近の巨匠のノリノリっぷりからすると
「姫抱っこ」もやりかねない
112風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:35:44 ID:uGhQF5U9
>>105読んでから
「怪我のため一人でトイレに行けずモモイさんに例のあの道具で処理される恥ずかしい菊」
0.5秒ぐらいの速さで妄想した。
113風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:49:40 ID:No3cQ7Z7
>>112
(*´Д`)
114風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 04:52:20 ID:BAXd5Tgi
>>112読んでから
「怪我のため一人でナニする事もできず松か栗に例のあの道具で処理される恥ずかしい菊」
0.05秒ぐらいの速さで妄想した。
115風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 06:11:01 ID:QCKDWrZg
フトモモかい!
内側を撃たれるのがいいと思います!
上の方ね!
116風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 06:42:57 ID:enpjlN25
栗と松は2人とも腕吊ってたから、菊だけが脚っていうのはいやだなぁ。
117風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 09:39:23 ID:/oG3YU6q
そこで目をやられて頭に片目包帯ですよ (*´Д`) ハァハァハァハァハァハァ
118風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 10:29:14 ID:enpjlN25
>>117
頭に片目包帯っつーと菊が綾波みたいになるんでしょうか。
うーん、イヤだけどイヤだけど萌えるかも。
119風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:32:56 ID:IwEmfq9/
綾奈美というよりつじーんに近くなるんじゃないか?w
120風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:36:14 ID:1UwiKOph
>>119
ぎゃぼー!!
121風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 12:15:52 ID:iEkYgZS3
太もも撃たれて死んだ紅茶好きの某提督が頭に浮かんでしまったので
太ももはちょっと……危ないんじゃないかな……?

とにかく怪我してもいいから死ぬな。菊よ。
122風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 12:44:29 ID:AOdR43Da
早バレしてるサイト発見…
123風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 18:46:50 ID:kPtKMgUm
死なないけど部分損失、てのはあるかもね。
まあ死なないならまだ我慢できるかも…。
124風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 18:54:28 ID:Un6vzc63
流れを切るようだが、1つ質問。
「俳優」(要英訳)や「メ/ドゥー/サ」「イ/ーグ/ル」とか他のかいじ作品読んだことある人っていますか?
「メ/ドゥー/サ」はリアルタイムで読んで、ガクブルしたことがある。
125風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:03:14 ID:fmy2cFii
俳優、いいよねー好きな作品だ
沈/艦パロのメデュー/サネタを読んだことがある…ハマってた
126風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:08:28 ID:jD8mw2AJ
「あんたにはイエ/スに惚れ抜いて苦しむユ/ダを演ってもらう」
みたいな台詞あって萌えたな〜
ナカジョーとの絡みをもっと見たかった
127風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:29:51 ID:ZgSAVLEP
                         角松       菊池
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i          ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        /      ヽ_____  ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;        |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        | >  < |__|  ・|・  |─|___/
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;     ///⊂⊃/// 6) - c`─ ′  6 l
::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"     | ,─┴─、  | (____  ,-′
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   ヽ|___ノ ノ ヽ___ /ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ./ `ー  ―''"    ヽ     |
::::::: |.    i'"   ";,         | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |
::::::: |;    `-、.,;''"        | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。j  |
::::::::  i;     `'-----j      | |     ミ_,,-'ー―'"|    |
    梅津
128風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:39:16 ID:1IWNU5WL
俳優はすごいぞ
たしかコミックス一巻分まるまる
エチシーンだったことがあったぞ。
映画で本番やるとかで


スタッフが見てる…


状態だったよ
129風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:11:38 ID:SSGvW8yW
>>128
あれ、海江田と深町のエチに見えてびびったよw
130風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:15:36 ID:kPtKMgUm
>129
え!?男同士でやってたの!?
131風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:30:16 ID:8jaQJGAd
豚切りますが、いつもの姐さんの変わりにモールスバレです。
バレは晒し側の判断で…ということでよかった…ですよね

・-・ ・-- -・・・- -・--・ ・-・・・ ・・-・・ ---- ・・--
--・-・ ・・ -・・-- ・・- ---- ・・- -・・・
・・-・- ・・-・ ・--- -・- -・-- -・ ・・-・・ -・・-・ ・・-- ・---・ ・-・ ・-・・ -・-・
132風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:44:05 ID:pW0ZgSh+
うおー変換できーん
表見て翻訳してみます
ありがとう
133風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:50:24 ID:8jaQJGAd
すみません。自分のソフトだと半角になっちゃうみたい。改めてこちらで。
・−・  ・−−  −・・・−  −・−−・  ・−・・・  ・・−・・  −−−−  ・・−−  −−・−・  ・・  −・・−−   ・・−  −−−−  ・・−  −・・・ 
・・−・− ・・−・ ・−−− −・− −・−− −・ ・・−・・ −・・−・ ・・−− ・−−−・ ・−・ ・−・・ 
134風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:53:27 ID:5PA7Tz30

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
135風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:54:57 ID:POhQnSFO
どっちだーーーーー

明日、台風の中コンビニ行ってきます。
136風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:55:39 ID:9Lgkr87g
>>131
一生懸命一覧表見て翻訳した漏れが今来ますたよ・・・w
バレご苦労様です。

それでは早速。
な、なんだってー(AA略
137風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:56:58 ID:9Lgkr87g
>>134
考えることは一緒かいっ(激藁
138風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:59:55 ID:8jaQJGAd
何度もすみません。慣れないことはするものじゃない…
二投目は三行目冒頭に「・・−・−」を付け足してください。じゃないと月の人になっちゃうw
139風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 21:45:58 ID:FSVfCwgc
>>130
女の子がマニッシュな感じの子なんですよ。
デコ広いしw
140風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:35 ID:kERrIuwb
うおーーーー!!
141風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 22:04:53 ID:t66bk9QL
志村!うしろ、うしろー!
142風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 22:10:37 ID:jQniJV58
読んできた!
未読の姐さん方に一言だけ。

明日からの1週間は長い、長すぎるよ…。この前の2週間より長いかもしれないから要覚悟
143風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 22:25:35 ID:rn4I7/rx
読んだ。来週は休載ガビーン。
この2週間の間に雨乞い祭りならぬ・−−−・ ・− −−−・ ・・ ・−・−・ −・−・・ ・−・・ ・・ ・−・−・ −・・− ・−−・ −−・ ・−・−− ・・ −・・−・ −−・−・ −・ ・− 。
144風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 22:55:25 ID:KzcQseqY
未読だけど閉鎖サイトが出る悪寒
145風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 23:12:49 ID:5+zqpjux
この様子だと大きな展開あるようデスネ…
146風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 23:34:11 ID:jQniJV58
>>143
な、なんだってー!!(AA略
(当方142。1週間て間違い書きましたすいません。今改めて確認したけどやっぱりいやだ
このときばかりはキューバ取材旅行とやらが憎い)

>145
大きな展開、になりかけるところで待て次号です
147風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 23:59:11 ID:ZmxXyxNx
漏れもうじぱんぐ終わるまではぜったい死ねないなぁ
と、ものすごく執着してる自分にモールスばれ姉さんのおかげで気づいたよ…。

二週間マテねー!
14853:2005/08/25(木) 02:12:30 ID:yxMLb7Al
53です。

ツリー形式で表示される下記の掲示板をレンタルしました。

http://www3.rocketbbs.com/731/zipang.html

セキュリティに関しての説明は下記それぞれをご確認ください。
ttp://www.rocketbbs.com/bbs/t/index.html
ttp://www.rocketbbs.com/bbs/security.html

>>60さん、>>69さんが携帯からの書き込みを拒否して欲しいとの要望が
ありましたので、携帯からはアクセスできないようになっています。

掲示板のNOMEをクリックするとこのスレに飛ぶよう設定しています。

また、次スレを立てる頃合(970頃)までを投票期限として、改変の意見が
多ければ改変を、現状の意見が多ければ現状のままということではどうでしょうか?

最後に集計を行う時のためにsubjectの先頭に「改変」か「現状」かを
必ず書いた上で投票をお願します。
14953:2005/08/25(木) 02:16:22 ID:yxMLb7Al
× 掲示板のNOME
    ↓
〇掲示板のHOME

150風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 02:34:35 ID:p//wV4EG
流れがよくわからないんだけど、

モールスネタバレ→このスレでもOK
ネタバレ規制なし→53が用意した掲示板

ということ?
151風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 02:43:34 ID:KQGybNaW
ちゃうちゃう。
次スレからネタバレに関するローカルルールをどうするか?
って採決するためだけの掲示板でしょ、53=148のは。
152専守防衛さん:2005/08/25(木) 02:49:11 ID:hYyLpm9I
ネタバレの話収まったんじゃなかったの?
153風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 02:52:05 ID:KQGybNaW
うん。だから必要ないと思うんだが…。
154風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 03:00:32 ID:yxMLb7Al
>>1のローカルルールのままでいいか、ダメなのかを各自一回だけ投票してくれたら
いいだろうって事でレンタルしたんだけど、何の反応も無いなら次スレも>>1
ローカルルールのままで立つ(立てる)かもですよ?

前スレでも収まったように見えて、このスレが立った途端に荒れていて見ていて
気分悪くなったから、投票形式を提案して、借りたんですけどね。

155風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 03:05:43 ID:hYyLpm9I
>>152
名前欄…orz

>>154
ネタバレについてはどうでもいいので参加しません。
スレ荒れても読まなければいいし。
スレ安泰を願う気持ちに感謝します。ありがとう。
156風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 03:24:52 ID:8QEJ7p4K
>>154
>>148

乙です。

私も>>1のままでいい。
フライングモロバレを責っ付いてる人って、たぶん一人か二人だと思うんだ。

荒っぽくて意味も無く高飛車な口調とかとても真似の出来ないDQN系だしね。
でも、多数意見を装って回線を何回も繋ぎ直してるんじゃないのかな?
157風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 04:06:30 ID:yxMLb7Al
>>156
>フライングモロバレを責っ付いてる人って、たぶん一人か二人だと思うんだ。

決め付けてかかるのは良くないかと。
それぞれ違う人がローカルルールの改変を求めているのかもしれないし。

スレネタバレに関するローカルルール改変を強く求めている人こそ、
名無しじゃない公正な場で改変要求を思う存分出してください。
158風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 05:24:16 ID:opcW9CSk
来週休みかよ
159風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 06:19:59 ID:oNkJhlLi
2週間は長いな
160風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 10:48:05 ID:hm8L8v8+
発売日即解禁をフライングモロバレなんて呼ぶ人が2ちゃんに来るのはどうしてなの。
規制でがんじがらめになりたいなら2ちゃんは一番避けるべき場所だと思うよ。
今までモニ読んでも書き込むまで半日我慢しなくちゃいけなかった住人のことを思いやる気持ちもないのかな。
161風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 11:00:33 ID:feP7IVN+
いや、ここは平和だよ。
以前ハマッてたジャンル(連載もアニメも終了)は
青刷りのゲラが捨てアドレスで直リンされててさ…
気になって開けてしまう訳よ…弱いな漏れ…
162風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 11:34:35 ID:pAG5mM4X
さらに背後からもう一人が銃を突きつけて・・・・っていうのはありがちすぎて駄目でつかそうでつか
163風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 11:35:23 ID:RmHlBk+8
>>148
乙でした。
早速、投稿してみました。

初めて見る掲示板で使い方がいまいち判らず「テスト」と書いていたら
そのまま送信されてしまいました。orz
でも、改変か現状かの意思表明はしたから、まあ、いいさ。

>>160
スレに書くのを半日我慢してる君も辛いだろうけど、バレを見てしまうと
藻ニング読んだ時に感動が薄れてしまってつまらなくなるから、
スレを3〜4日見ないで我慢している者の辛さも分っておくれよ。

そして、君の考えは>>148さんの所に書いたほうがいいよ。
数が多ければ、バレが今より早くなるかもしれないよ。
164風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 11:42:00 ID:FluJ+seA
>>163
>藻ニング読んだ時に感動が薄れてしまってつまらなくなるから、
>スレを3〜4日見ないで我慢している者の辛さも分っておくれよ。

そこまで我慢しなきゃいけないスレにどうして固執するの?
というか、なぜそんな人が即時性が売りのネットをやってるの?

私は94姐さんも力説してくれた2ちゃんねる精神に則って個人の判断を尊重したいから投票には参加しません。
165風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 12:25:48 ID:Q3j4Pcbc
最初にネタバレ規制要求した連中こそ148の用意したスレに移動すればいいのに
なんで今になって集計だ何だと騒ぐんだろう。
これ以上2ちゃんを規制しようというのなら今後発売日に関係なくストレート感想カキコするがいいか?
一部の都合で他人を仕切るのもいいかげんにしれ。
166風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 12:42:16 ID:CY6BnOpk
>165の案でもういいような気がしてきた。
ていうかそれが2chじゃね?
167風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 13:03:39 ID:6959WJQT
>162
また更に後ろに・・・と延々と続いてる絵を想像してしまった

これじゃお笑い一直線だ・・・吊ってくる
168風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 13:07:29 ID:5o9lPsd+
菊が転んだ場面を見たかったな・・・
169風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 13:44:53 ID:jp4RSAEs
菊、「歩けない」とか言って松に抱っこしてもらったらよかったのに
もちろんお姫様抱っこで(´д`;)ハァハァ
170風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 13:47:47 ID:tLXHhMlK
>>167
最終的には輪に…
171風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 14:59:16 ID:xV//FIEG
うわー次どうなるんだーorz
再来週まで何して過ごそうかな。
172風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 15:34:31 ID:P37i69kI
要するに投票しないと言っていて、尚且つ早バレ指示してる奴は
ごく少数ナンジャマイカ?
だから、>>148姐さんの掲示板に書かず(書けず)ここで屁のツッパリにも
ならない御託をグダグダグダ吐かしていると
173風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 15:57:43 ID:Z9sJSjfx
でもあれならどうなるにしろ誰も死なないのでは?

麻生さんは殺すような撃ち方しないだろうし
松は誰に撃たれても死なないしw
174風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:04:07 ID:hVCvR+GA
再来週の予告

月、パラシュートで登場。修羅場へ参戦。
175風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:11:02 ID:CZqPUx9a
>>165>>6なのはもうとっくにバレちゃってんのよwwww
176風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:13:18 ID:arliw5rF
膝のところが破けてるように見えたのは、印刷のせいか、私の目の所為か?

痛いの痛いのとんでけ〜、と松に唾付けられている菊を妄想した台風の午後。
177風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:13:50 ID:Z9rymu2W
>>165

>最初にネタバレ規制要求した連中こそ148の用意したスレに移動すればいいのに

そこは、意見を出すための投票場として用意してくれたもの。
別途の使い方をするのは反則だ罠。

>なんで今になって集計だ何だと騒ぐんだろう。

礼儀も弁えんドキュソ丸出しの>>6が今のローカルルールじゃ納得できんとワンワン吠えて、
スレに嫌な空を吹かせて、今のままでいいという人らもそれ以上に多くいるから揉め始めて
それが延々続いたから、投票してみたらと提案して掲示板を借りてくれたんだろう。
その経緯も理解できんとは、その頭はお飾りか?w


>これ以上2ちゃんを規制しようというのなら今後発売日に関係なくストレート感想カキコするがいいか?

ローカルルールも守れないお子ちゃまはガムあげるから、お帰りw
あと、恫喝行為はもっとスマートにしたほうが格好いいから。

>一部の都合で他人を仕切るのもいいかげんにしれ。

ローカルルール変えろと言ってる奴の本当の人数が判らない以上
ローカルルールを変える必要は一切無し!
寧ろ仕切ろうとしているのは、自らであることに気付け!!

悔しかったら、『ローカルスレ改革党』でも結成して>>148スレで
数に頼んで風向きを変えて見せろ!
178風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:16:33 ID:Z9sJSjfx
>174
正直、月が助けにきてくれたら嬉しいのでつが
そうすっと月が早とちりして死人出しそうな悪寒;
179風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:24:58 ID:hVCvR+GA
>>176
唾付けてふーふー、も萌え

>>178
ありえる…orz
じゃ、桐野はどだ?「宝来長〜お迎えに参りました〜」
180風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:27:17 ID:bsdOEyeB
>>165は肉体年齢は嵩張ってても、精神年齢は薄っぺらだから
バレを喋ることで天狗さんになりたくって仕方がないんでつよ(プ
181風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:30:56 ID:7AUbAWNM
>これ以上2ちゃんを規制しようというのなら今後発売日に関係なくストレート感想カキコするがいいか?

それじゃ、ただの駄々っ子。北の将軍様と同レベルw
高慢ちきなブタはブタ小屋へお戻り
182風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:44:54 ID:bFZUI6Tn
>>176
自分の買ったモニでも菊のズボンの右膝裂けてる。
無線機の故障はホントだと思いたい。
183風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 16:46:26 ID:ePpANkX7
>>169
そんなんで帰ってきたら桐野に主砲で撃たれ…
184風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:10:23 ID:mfrm2JyA
>>165
ああ、凄い、凄い、おまいは本当に凄いよ。
おまいの吐き捨て上等の駄文を読んだだけで
こんなにも人をイラつかせ、ムカせることができるって才能だけは
超一級、特AAクラスだ。
その才能を活かして、≪怒らせ屋≫の商売でも新規で始めるといいよ。
まだ、誰一人特許も取ってないから、今が稼ぎ時だ。
こんな、駄スレで燻ってないでもっと大きな世界に漕ぎ出してくれ。

そして、二度と戻ってくるな!!
185風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:32:15 ID:EwE93Dnb
あの〜、回線切ってご苦労様。分かりますよ。
>>184おまいのほうがどっか池。
186風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:45:57 ID:K/yjxC9d
バレは個人の自由と言う方を「荒れた言葉」という人には自分サイドの荒れた言葉が見えていないと。
まるでリア厨サイトのやり取りを見るようだ。
187風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:52:35 ID:CZqPUx9a
>>165はスレ煽りになんでこんなに専心できるんだらう
自分も含めてみんな釣られすぎ
188風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:56:25 ID:K/yjxC9d
>>187
言ってることは正論だと思うがね。

こんなことなら初めにローカルルール言い出した香具師に甘えるなと言ってやればよかったのか。
発売日即解禁にすら納得できない人間がこんなところに来るとは思いもしなかったよ。
189風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:04:24 ID:5o9lPsd+
林原くん、なかなかあのスコープを取ってくれないね。
久々にかわいい素顔が拝みたいよ、克敏。
190風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:04:51 ID:j2CcenXb
なんか話題がループしてるなぁ。何日もかけて罵りあいするような話題では
ないでしょうに。

水曜日はモールスネタバレ、それが嫌な人は来ない。
で木曜日正午からネタバレ解禁。

これだけで済む話じゃないの?
191風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:07:10 ID:f6KQEbhZ
2週間は長いな
192風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:09:49 ID:EwE93Dnb
>>165
許す。
再来週は私もそうしよう。>>1に賛成だったけど
バカなメンヘラには付き合いきれなくなった。
193風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:10:23 ID:b5MRhzFI
>>190
なぜ昼まで待つの?
194風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:19:06 ID:j982K7mK
2週間は長いな…きのこ栽培でもしようか
まさゆきって名づけて丹精込めて育てるよ
195風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:22:15 ID:b5MRhzFI
自分は目の前の背中を狙いあう輪になった兵隊さんたちの千日戦争でも想像することにするかなあ。
できれば角松を狙う米兵に照準あっててほしいけど…。
196風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:22:27 ID:j2CcenXb
>>193
別に正午じゃなくて、日付が変わったら解禁でも個人的には構わないけど。
ただずっと正午からだったからそう書いただけ。
197風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:24:22 ID:UFgJ7iKS
>>190 
だよね。前日メル欄ネタバレ時代からだいぶ譲歩したわけだし。
楽しくやっていたところに後からのこのこやって来て、
「気に入らない! モールス?( ゚д゚)ハァ?全部禁止!イヤなら(・∀・)デテケ」
とか言われても正直困る。
まあ、一日くらいこんなスレ訪れなくてもなんでもないだろ。
僻地の人はごめんなさいってことで。
198風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:25:11 ID:b5MRhzFI
>>196
その「ずっと正午」の前はずっと規制なんかなかったんだよね。
199風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:30:48 ID:bFZUI6Tn
>>50姐さんは
   >バレ解禁は本スレか、以前から>>1に書かれているのに準じて欲しい。

と書いているから、本スレと同じ10時解禁でもいいと言っているんだよね。
このスレにカキコした人の中で一番配本事情の悪そうな姐さんですら、
今より2時間早い10時に繰り上がることはOKみたいなんだけど。

自分的には「はっきりバレ」は木曜0時解禁希望だが、本スレと同じ
10時なら妥協してもいい。
200風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 18:49:27 ID:aCyZ0+5g
>194
きのこを選ぶセンスにワロタw
面白いとオモ。
201風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:02:54 ID:EwE93Dnb
ああ、今週の菊池は美人だったな。
202風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:08:23 ID:Vp55uC8S
今週、ちょっと切なくなっちゃったよ。
203風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:21:13 ID:EwE93Dnb
>>202
そだね。

麻生仙人曹長に誤射されたりしませんように・・・ナンマイダ
204風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:33:20 ID:dvf4Qb7j
>>148
見事なまでの有言実行、乙
投票参加させてもらいました。


もう、バレ時間どうのこうのの話は、このスレではスルーして
外の53姐さんの所に持ち出してやっておくれよ。
売り言葉に買い言葉なスレの流れみて鬱になりそうだよ。

雑誌のほうも蛇の生殺し状態だしね。
205風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:37:20 ID:5p6wvPt4
>>203
ナンマイダじゃ氏んじゃうよーっつД`)

20巻と今週号を一緒に読むと色んな意味でつらい。
206風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:39:46 ID:SseNn9tG
今週の見た・・・

もう、マジで誰も死なないでくれ・・・
でも、松、菊と麻が助かったとしても菊が松に銃口を向けたという事実がしこりになるよなあ。
それとも松を狙ったんじゃなくて松のいる方向に米兵さんでもいらっしゃったのかな。

続きが長いよ_| ̄|○
でも次の話は、銃口のところから月方面に場面に切り替わっていたりして。

207風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:40:21 ID:bFZUI6Tn
>>194
エリンギの栽培方法
ttp://www.evo-n.co.jp/eringi.htm
208194:2005/08/25(木) 19:58:27 ID:iv85tQ3V
>>207
2週間くらいじゃ育たないのか_| ̄|○


ところで。
今モニP.307のハシラ読んだ?
テンテー、(あぶない意味じゃなくて)って?
思わず土下座したくなったよ。
209風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 20:33:28 ID:pDjYVvuv
>>192
では再来週の再会を楽しみにしている。
ところで姐さんは12酷記の読者さんですかねw
210風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 20:57:13 ID:JYhKSjnX
>>190
うん、今までもそれで上手く行ってたしね。
2chは情報が垂れ流しだからこそ2chなのに。
211風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 21:04:09 ID:D7HReDxY
日中に文句書き散らしてたネタバレ嫌派は前スレ最初の議論のときにどうして黙っていたんだろうね。
212風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 22:17:57 ID:HbnHhVEf
正直なところ、ネタバレって程でもないけれどと、
萌を提供してくれていたネタバレ姐さんがいた頃のように
ネタバレにはおおらかになってほしい。

ネタバレは嫌という人のため>>1になったのに
それなのに前スレか前々スレ?にはモールスですら文句言うし、
ちゃんとネタバレと書いてる人にも食ってかかるし
いい加減にしろと言いたい。
213風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 22:22:09 ID:JYhKSjnX
>>208
く、詳しく(ハァハァ
214風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 22:44:56 ID:QaVuolZh
>>208
ちょwwwwテラワロス
今確認した、何書いてんですか先生
215風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:12:39 ID:bT+wyxGA
巨匠の発言を見るため今から台風の中コンビニへ走るべきか否か
216風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:19:51 ID:wHIYkCZs
>>213,215(待て、早まるな)
漫画開放(要英訳)大賞受賞作へのテンテーのコメント
作品は小学生仲良し3人組が主人公。

「見てくれ!少年たちへの作者の好奇心、そして愛情を!!(あぶない意味じゃなくて)」

いや誰もそこまで深読みしません、テンテー。
217風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:23:47 ID:7dJrjHHX
>>203
射たれたら、ゴンぎつねだ……。
218風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 23:35:37 ID:bT+wyxGA
>216
トンクス! (しかしうっかり着替え完了)

・・テンテー・・・・・! (ハゲワラ
そして同時に申し訳なさに襲われました。
219風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 06:51:45 ID:0KMn9Yzf
>>192
>バカなメンヘラには付き合いきれなくなった。

つ【鏡】
220風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 07:37:49 ID:T2dFLVkf
かいじは面白いな。そして萌える(*´Д`)ハァハァ
221風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 08:38:12 ID:a0tV4Cam
>>219
朝早くからそんなカキコにしか反応できないのかよw
222風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 08:46:05 ID:/heF5rdc
菊池の美しすぎる横顔・・・
思わず携帯の待ち受けにw
223風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 09:56:06 ID:Xq2LWzbe
いつもきりりと唇を引き結んでいる菊のイメージが強いので、
半開きになった口元に眼がいってしょうがなかったあのシーン。

緊迫したシーンで、ナニをひとりハァハァしているんだ、自分…orz
224風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 13:50:32 ID:yw7omzD3
P.58最後のコマ
すっ転んでベソかいてるみたいで萌え ハァハァ

本誌でタッキーが見たい今日この頃。
225風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 21:47:11 ID:i9It5GMY
>>221
朝っぱらからその程度のアオリしかできないのかよw
226風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 23:33:25 ID:83PBcUm/
>>223
ナニがあってナニをどうかしているのかと思ってドギマギした。

あれ柳の早合点で実際は菊が無防備に近いまっつんの周りを護衛するために
銃を向けているだけだったらワラス。
柳だけドリフ状態で思わず菊を撃っちゃうんだよ'`,、('∀`) '`,、   ・・・それは笑えない_| ̄|○
227風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 23:49:39 ID:MqsWxrK9
↑間違い探し
228風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:13 ID:4GtYAcmT
>>226
下3行、多分その通りな希ガス

「後方支援を頼む。行ってくる!」
「気を付けろ、洋介!」の後、
けなげに松の背中を守ってるんだよ…。
敵を見つけてザッと立ち上がっただけなのに、麻に撃たれたりしたら…
229風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 02:05:23 ID:g+A3tOIb
('A`)先生!柳と麻を間違えました。マジでした。
 | || | | |
 _,,..,,,,_  
/ ,' 3  `ヽーっ 
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
 Σ('A`)
   ノヽノヽ
    くく
230風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 10:20:56 ID:Yn2Sjlf6
>>225
朝の6時51分にわざわざあの一行書くためにネットにつなぐ執念には負けまつよw
231風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 11:56:04 ID:vik4xflw
あなたは大人か
それとも厨房か?

あなた達が互いを煽りあう事情は知っている。
だが少なくともあなたは
私と同じ21歳以上だと思うが…
232風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 12:26:52 ID:Mt6yxidq
菊が銃を向けてるのは※国兵だって読みが多いみたいだけど、
本当に松を狙ってる方がドラマとしては面白い、と思う。
じりじりととろ火で炙られるよりもうどかんと爆発して欲しいというか。
菊は進退窮まると極端な行動に走りそうなので、ありだとは思うけど……

松菊派の人には辛すぎるかな、やっぱorz
233風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 12:26:58 ID:SK1MibKw
>>231は草加少佐ですかハァハァ
234風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 17:31:16 ID:q5HBeskM
いい加減目覚めなさい
235風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 18:31:37 ID:Wq0ktbTA
>>232
自分立ち読みで気付かなかったんだけど、
漫画板のほうでは狙いつける前に菊がハッとするシーンがあるって言ってたから
やっぱり麻生さんが勘違いする伏線じゃないかなーと思った。
236風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 19:18:46 ID:Upi6fb+m
さっきツバサクロニクル観てたら
今回初登場キャラの声が草加の人だったw
とことん縁がありますな。
237風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 20:32:52 ID:Mt6yxidq
>>235
言われてみればそうかも。
あと御大はキャラに信念を語らせずに、裏切りやだまし討ちみたいな
真似をさせない気もする。前例ってあるかな?
麻生さん視点ってのが何とも絶妙だなと思う。
238風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 01:09:42 ID:M2xvN+MF
化粧をジパング風に語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1125218150/


ワロタ
239風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 17:16:01 ID:Y6358SXj
>>238
ジパング風に語る目的がわからないがハゲワロスwwwwww
240風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 17:56:55 ID:+LsZkXmx
>238
なんだこれwハゲワラなんすけどww

今日7時からのブラックジャックに滝の石塚さんが出られまつ。
ちなみに天馬博士の役(アトムを造った人。今回の役は映画監督。
原作ではヒゲオヤジがやってた役なんですが)。
今回はいい父親の役ですな。
241風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 19:12:09 ID:pyeI7Uw7
リビングで子供が騒いでるわけがわかったよ>240、サンクス。

うちでは滝の中の人はDr.大木戸と国防委員長なので、
昨今のいい人な滝の声を想像して違和感バリバリ…

栗の中の人は「綺麗なおねえさん」が好きなキャラだよね?
242風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 19:36:08 ID:6jSJreBB
>241
そうそう、十人兄弟の長男で
料理上手が栗w

いい父親役ではあったけどクール系だったから
割と滝に似てたかも。
ちなみに平成アトムで天馬博士やってたのは大和田伸也氏。
243風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 20:29:20 ID:dctoUALb
>>238
ハゲワロス!!!
244風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:46:36 ID:JMnHFqUB
>>190
誰も>>1より厳しい規制を求めてるわけではないのに
垂れ流しクレクレ厨が多数派工作して
嵐まがいのこと続けてるからだよ。
245風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 21:23:53 ID:hfKF1DJB
>>244
誰も前スレで合意を得た発売日即解禁に反論していなかったのに
今になって僻地だからとか言い出す香具師がいるからだよ。
246風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 22:06:14 ID:B5PW6aD2
>>238
滝にマスカラワロス
すでに十分すぎる目ヂカラさらにUP
247風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 22:49:56 ID:KmASxEI2
何か違う世界の話をふっては即座にレスを返してあげる
244と245の間にはすでに愛が生まれてる、に軍票壱百円。


そろそろカメラをパラオに回してください御大。
三種軍装バカップルが見たいですorz
248風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 15:26:23 ID:KpWbFQzB
コミクス未読のアニメ者です。
三羽それぞれの外伝が収録されている巻があると聞いたのですが、
それぞれ何巻が誰なのでしょうか?
アニメで本編ストーリーは大体把握したので、外伝部分から優先的に買って見ようかと思ってるのですが
この買い方だとネタバレしちゃうよ!とかもあったら教えて頂きたいです。
249風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:15:28 ID:1wWN0V3Z
普通に買えや

つか、まあ堂々と「アニメ者」ねえ
原作は必要ないとでも?
大体、途中で終わってるアニメ見ただけで
「本編ストーリーは大体把握した」って

あ、釣りか、すまん
250風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:21:48 ID:k79aGYq9
251風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:29:01 ID:vFgZQR4d
>>249
何?この更年期レス
252風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:32:39 ID:ZiHutQHm
はいはいバルスバルス
253風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:47:56 ID:xdhuD7BT
アニメ化されている部分で外伝が載っているのは6巻。松が出てくる(萌えるような話ではない)。
8巻に三羽の14巻に梅松の外伝あるが、本編がアニメになっていない部分だからネタバレ必死。
原作とアニメではキャラの雰囲気がかなり違うから、1巻から買った方が幸せになれると思う。

つーか三羽それぞれの外伝があったら漏れが読みたいわ




254風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:56:23 ID:xdhuD7BT
あ、スマン8巻の外伝は三羽でも栗中心だ。
菊中心の外伝がないというべきだったかも。
255風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 20:10:25 ID:/hzj2IJd
>>248
…なんか沸いてるけど気にするな。
とりあえず
6巻「マレーの残照」→松外伝。マレー編のあたりのサイドストーリー。アニメからは省かれた。
8巻「至誠に悖るなかりしか」→三羽外伝(栗中心?)。幹部候補生時代の話。アニメ一話に台詞や場面が引用された。
11巻「The Friendship」→草加外伝。英駐在武官時代の話。アニメ未登場。
14巻「守るべきもの」→松・梅外伝。阪神淡路大震災の話。アニメ未登場

こんな感じかな。
256風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 04:41:14 ID:Se8DKC6Q
外伝についてお伺いした>>248です。皆さんご丁寧にありがとうございます。

結構たくさんでびっくりしましたが、菊外伝だけまだないんですねー。
外伝掲載の巻からと思っていましたが、姐さん方のご教授を受け
やっぱりここは全巻大人買いして一気読みもいいかなと思いました。
明日さっそく大人買いすべく大きめな書店に行ってみようと思います。
せっかく教えて頂いたのに、裏切るような形になってしまい申し訳ありません。


原作とアニメは雰囲気も違うとの事ですし、純粋に楽しみです。
本当にありがとうございました。
257風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 07:47:53 ID:qJhO8CYI
嬉々として改変を投稿しようとしたらスレが落ちていた件
258風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 09:32:24 ID:Kbyh6Ai1
し る か
259風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 09:33:27 ID:VsTfUKBW
>>258
ageるなバカ
260風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 10:40:09 ID:GJarpnMi
261風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 11:38:15 ID:FIpmL+jO
このスレに出入りしていてヲチスレ知らない人間がいると思っている哀れな260
262風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 12:29:13 ID:g6VTrNwk
普通に住人かぶりすぎで向うがヲチらしくなくなってるしなw
263風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 16:15:11 ID:n1vbe36l
今週はジパがお休みで、皆苛ついてる?

とりあえず自分はDVD9巻の「総集編」とやらの内容を想像して
萌えの飢えをしのぐことにした。
やっぱり「松草愛の劇場」なんだろうか。
264風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:57 ID:PCDxyerc
アニメ最終話のEDがまさに(ry
265風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 20:47:20 ID:Kbyh6Ai1
し る か
266風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 22:27:47 ID:3kCPL57E
ホロン部員、こんな所に出てくるほど暇なのか・・・?
ミンスの応援はどうしたw
267風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 23:11:18 ID:rnOaBGBY
ホロン部って何?
268風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 23:20:53 ID:EA/gb8cO
>>267
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DB%A1%E4#i54

n速あたりで訊くといろんな意見が聞けていいかもね。
とりあえず801板で出るような言葉ではないと思われ
269風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 00:22:14 ID:tyuCFgkv
説明され過ぎてウンザリしない程度にナーw
270風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 00:24:59 ID:66RGtD+e
ホロン部ってハン板初出じゃなかったのか?
271風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 09:44:05 ID:lTfhGaVe
とりあえず、>>266はどの発言への亀レスなのかを追記するように。
272風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 11:50:12 ID:LiBqV5I0
今日11時ごろニチテレ見てた奴はいるか。

・・・カレーが!士官室が!給仕係が!調理場が!
青い服の人が!白い服の人が!

ごちそうさまでした。
273風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 12:31:34 ID:8l/CMoW9
>>272
うおおお!!
再放送は、再放送はありませんか、姐さん!
274風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 15:22:58 ID:GjkV22Lz
>272
カレー道って番組かな?
コクーンに自衛隊で登録してたらしっかり撮ってくれてたw
275風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 15:23:32 ID:GjkV22Lz
うわ、伏せるの忘れた‥スマソ_| ̄|○
276風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 21:05:15 ID:WngsT3nK
みた!慌てて録画したw
277風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 21:40:10 ID:1fXB8pmC
>>271
なんか、腐嫌いで思想持ちの
ジパ関連スレ監視してるヤシが
ヒマになるとここ煽ってる希ガス。
構わないほうがいいと思われ。

278転載してごめんなさい:2005/09/04(日) 00:19:53 ID:l2BOHYsQ
79 :名無し三等兵 :2005/07/26(火) 17:16:05 ID:???
生意気な金剛をシめてやるッ!

連合艦隊旗艦である大和が見守る中、制裁は行われた。
既に 金剛の口中では長門の赤黒い怒張が暴れている。
「武蔵君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
大和の声に応じて、武蔵の前部砲塔から屹立した主砲が顔を覗かせた。
ゆうに20mはあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める金剛。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、金剛の35サンチ主砲は仰角を増していく。
−金剛にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ金剛の防弾マットを、大和が絶妙な操艦で剥いていく。
ダークグレーの煙突が徐々に姿を現すのと平行して、
武蔵の淫槍が金剛の煙突にねじり込まれていく…。

総排水量20万t超によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
279風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 00:33:24 ID:Eo8fbz/L
>279
うひゃひゃ、それはどこスレ?
280風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 01:02:29 ID:i0JK3W0s
>>278
ガチンコだなw
281風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 09:18:40 ID:UDF77XBE
>>277
煽りならまだマシだよ。
自覚のない天然ホロン部が一番始末悪い。
282風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 14:05:25 ID:Y0i4Fi4R
ホロン部って言いたいだけのヤシが一番始末悪いw
283風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 15:00:37 ID:xDat88zH
>278
すげえなwワロタw
284風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 18:58:29 ID:fCxYWV05
277が腐女子であることにコンプレックス感じている思想持ちだということだけわかったw
ホロン部と誤解されるような感想書く初心者多いよなあ。
285278:2005/09/04(日) 19:40:15 ID:l2BOHYsQ
>>279
こちらです。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116430018/l50

皆さんにまたーりしてもらおうと思って貼ったのですが・・・。
286風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 19:40:39 ID:m33F9QeB
284が腐女子に捨てられたことにコンプレックス感じてるSA○IO読者だと
いうことだけわかった
黒い宣伝カーでバカ歌流してるような自称政治団体の三下がこんなところまで
デバッってくんなバーカ!
287風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 19:49:00 ID:QHY8YVMd
その人たまに来るからあまり相手しない方がいいよ
288風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 19:52:54 ID:KA1I941x
2ちゃんに出入りしていながら街宣右翼の正体知らない香具師がこんな板にも生息していたとはw
289風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 20:46:21 ID:m33F9QeB
>>288
おお!馬脚を表したな。 
「右翼」とはひとっことも書いてないぞ! 
290風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:02:35 ID:kRVaSYXx
いいかげん目覚めなさい
291風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:10 ID:105huFE/
>>286
バーカ?
・・・ひょっとして鬼女板の某嫌韓スレに毎夜毎夜現れるなっちゃんですか?
292風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:21:59 ID:gc5kgCqa
>>289
>黒い宣伝カーでバカ歌流してるような自称政治団体

街宣右翼以外にこんなアフォやってる政治団体なんてねーよw
馬脚って言葉好きだね。最近覚えたの?がんばって日本語上手くなろうなwww
293風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:27:26 ID:ggl5KfJi
まあまあ。これでも見て和もうよ。

zip.2chan.net/8/src/1125794447513.jpg
zip.2chan.net/8/src/1125760186515.gif
294風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 23:17:04 ID:m+3pKZn3
ここは萌えを語る数字板じゃなかったのか…
その手の話は専板があるだろうに何回誘導されても移らないのはなんで?
テンプレにでも入れなきゃダメなのか
本当に21歳以上なのかと5、6時間(ry
295風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:38 ID:ACYxN+O2
>>294
わざとだって気づけよ
296風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 13:11:12 ID:6dvj+1o0
既出でない事を祈りつつ。


リアルタイム潜水艦シム「沈黙の/艦隊2」プロモムービーをUp
[2005/09/02 17:41]

 2005年10月14日に発売予定のリアルタイム潜水艦シム「沈黙の/艦隊2」の,プロモーションムービーを4GamerにUpしました。
本作はかわぐち/かいじ氏の漫画「沈黙の/艦隊」を原作に,第97話「攻撃命令」から,原潜「やまと」がニューヨークに到着するまでの,
ストーリーのヤマ場が描かれています。ムービーでは,字幕によるゲームシステムの説明と共に,原作のイラストが使用された
イベントシーンなどのプレイ映像を見ることができます。ムービーのダウンロードは「こちら」(147MB・5分17秒・MPEG-1)からどうぞ。

ttp://www.4gamer.net/
297風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 17:32:43 ID:j8gHBjNF
何年も前に春発売予定→今夏発売予定→冬発売予定ときて
そのまま予定表から消えたゲームが
ジパ人気に乗ってやっと発売かよ
298風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 19:18:37 ID:gTDGCjvB
>296
乙であります!

番台じゃないんですなっ!?期待できそうだ…………
299風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 22:50:56 ID:c4AnbMEQ
>>292
ホロン部って言葉好きだね。最近覚えたの?
300風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:35 ID:w26a5NC7
アンカー間違えたことに気付いて今頃ガクブルな>>299
301風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 23:10:05 ID:uHyh66ns
好いた同士の仲さへも
仇に別れて丸一年

by近松門左衛門

・・・まんま松草じゃんw
302風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 23:38:09 ID:1I8z5fzo
いいこと言うなぁ>もんじゃえもん
303風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 10:21:13 ID:g6dO+n86
今週は台風のせいで発売日に読めない人多そうだね
304風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 20:01:05 ID:ezIEzSdh
うちの地域は木曜に直撃だよ・・・_| ̄|○
305風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 20:05:36 ID:NVpnMJJA
うちは明日だ…orz

本日直撃を受けた同志諸姉には心よりお見舞い申し上げます。
306風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 23:04:31 ID:Dmyudg83
うおー楽しみだ。
菊池のひざこぞうはかさぶたになったかな
307風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 00:29:01 ID:62r2HQ91
はがれた菊のカサブタをそっと拾ってアルバムにはさむ桐
308風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 00:47:07 ID:62r2HQ91
>>307
むしろ、食うw
309風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 00:49:24 ID:62r2HQ91
ありゃりゃ
「これにレス」で書いてしまった・・・・orz
ジエン臭くてスマソ
310風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 03:04:26 ID:uoCPdMLq
311風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 11:34:28 ID:h4RVeijS
もうネタバレしてるサイトさんあるね
312風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 12:34:39 ID:tZ1R1o7i
>>311
サーチに載ってる?
今度暇なときに探すかなー。
313風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 12:52:24 ID:3Y72k/+h
この2週間、長いような短いような
314風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 14:06:54 ID:h4RVeijS
>>312
ネタバレしてるサイトさんはいくつかあるね。
私が知ってるところはどれもサーチにのってる。
315風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 17:54:13 ID:TLhS8c/6
やっと明日読めるのか・・・
316風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 18:48:58 ID:U/NmPJeG
>>311
塩サイト?
今塩が死んでて見れなかった・・・
317風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:14 ID:qSpNBLWT
自分が知ってるのは二箇所だよ。菊池中心のFがつく所とhがつく所。ほかにもあるのかな?
両方とももう更新されてる。
318風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 20:58:15 ID:ky0EwwcV
個人サイトのネタバレにまで言及するとキリがない気が…
319風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 21:04:01 ID:Rh0ZHS5o
>>318
は?何おっしゃっているんですの?
320風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 21:25:29 ID:/gbRu9P+
個人サイトは挙げない方がいい気がする。
管理人さんがここ見てる可能性もあるし


モニ読めるまでまだ10時間以上あるよ・・・_| ̄|○
321風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 21:29:51 ID:xY6AusBc
今日はモールス姐さんはいらっしゃらいのかしら?


明日発売になるのかすら激しく不安orz
322311:2005/09/07(水) 21:37:06 ID:h4RVeijS
>>316
私が知っているのは>>317と同じところのようです。ジオではないです
ジオでは朝早めに感想あげてくれる菊サイトさんを知ってます
迷惑になるようなのでこれくらいにしますね
モールス姐さんは今週は来てくれないのでしょうか(´・ω・`)ショボーン
323風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:00:09 ID:QcBkKpcd
あー何故か緊張してきたww
324風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:48 ID:JXHAxYqo
>>322
あれって朝アップしてたんだ…。
てっきり早売り読んでるんだと思ってたw
325風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 23:20:32 ID:h4RVeijS
>>324
同じサイトなら昔の日記で早売り買ってるって書いてた希ガス
夜中に更新してるのかもしれない。バレは見たことないと思う
326風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 23:27:52 ID:YpR55Pgf
こらこら、サイトさんの迷惑になるようなお話をここでしないの。
327風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 23:30:58 ID:x5FKIOQE
モールスねいさん いないの?
328風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 23:31:52 ID:x713m8I/
台風の後始末でたいへんなのかもよ。
329風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:00:52 ID:FWsJoFWq
かいじの目論みか担当の口出しか。
なんだか無理矢理感の漂うオチだったですね。
330風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:42:01 ID:RvfJvasI
モールスねえさん忙しくてこれないと言っていたのが今週じゃないのかい?
そう思いこんでた。
331風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:46:16 ID:ehBFAkaR
ああ、あれ先週のことじゃなかったのか。
332風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 01:14:43 ID:R3XMwgFq
コミックス派だったけど、さっきコンビニに行ってきたよー。
怒涛の展開を予想していたけど腰砕けというか何というか。

329姐さんはその時間を狙っていたのねw
333風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 05:49:38 ID:qESdENbi
moniジパより、moniジパ読み終わって次のページの漫画の表紙の力強さに驚いた。
最後のページの雅/行が美人なだけによけいその対比が・・
334風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 09:10:32 ID:X72xyEXH
えええ、充分祭じゃないですかーー!
でも破傷風とかで次週あっさり●●●したら怖いよ…。
ある意味前週からの引きより心配でつ。
335風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 11:08:09 ID:8aoehP4P
ぐったりした砲雷長がデライロッポイ。
4年半ぶりの「○○!」
松菊姐さんは乱舞でしょう
336風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 11:35:48 ID:ytegPwyp
憔悴しつつも「松の背中は大きくて暖かだったよ」と嬉々として栗にのろけまくる菊を、陰から唇ハンカチで見守る桐野。
と妄想していたのだが・・・

これがほんとの志望フラグでしたか?かいじテンテー・・・
337風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 12:37:03 ID:8aoehP4P
まだおんぶでよかったね。
お姫様抱っこだたら栗&桐轟沈w
338風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 12:43:28 ID:pwB4ftwJ
やべー、菊池美人すぎるよ
とりあえず、麻生さんも菊池も死ななくてよかった
339風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 12:44:36 ID:JMfDWAcG
おんぶ→あまり疲れない
姫抱き→腕がぷるぷる→震えたら敵に遭遇しても撃てなくなる
340風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 13:34:44 ID:hufN1uRh
おんぶ、名前呼び、眼鏡なし素顔再び!しかも美しさに磨きかかってるし。
わはは、祭りだ!さーてビール2本目飲もうっと!!

でも菊は「みらい」を降りるはめになるかもしれないなぁ。
341風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 16:50:06 ID:J1matC+Q
な〜んかみらい内で変な噂が立ちそうな悪寒;
松の事だから麻生さんには事の次第口止めしてそうだし…;

でも菊は自分で言ってた通り
「自分に疑われる要因があった」て事を自覚出来たんなら
まだ変われそうな気もしてきたな。
やっぱいっぺんガツンとやってよかったのかも。
342風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:05:03 ID:eLmgoqmO
>341
ゴミ付きまくってますよ
343風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:05:38 ID:8aoehP4P
横腹を撃たれたのかな?
出血が胸まで広がってたし、
戦闘行動しながらの治療は無理っぽい。
まして弾が中に残ってたら。
344風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:29:45 ID:qUWPIQX3
菊池美人で萌萌だけどうわーーーーん。

死ぬなァ!死んだら激カナシス

>>340
降りるだろうね、そうじゃなきゃ話が収まらないキガス
345風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:36:07 ID:3D1IPe75
何気に>>105姐さん正解です。
346風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:38:21 ID:V0Ih74T9
読んだすぐあとには命にはかかわらるものじゃないと軽く見ていたけど、あぼーん説多いですな。
柳だってあっさり助かったんだから菊がここで死んだらご都合主義って感じも・・・。
柳みたいな脂肪たっぷりのお腹は手術難しいはずだし・・・。
しかしこういうときに限って美人は体が弱いというベタな設定もありそうだ。テンテーなら。
347風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:42:40 ID:leA8cJk8
つ 美人薄命
348風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 17:53:14 ID:Xf+uk0An
美人は体が弱いというのと美人薄命とは意味が違うでつ
349風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:02:04 ID:DMUjDEnB
なかよし三羽全員被弾記念
350風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:04:25 ID:AP1ur6+X
ここで美形キャラにありがちなRhマイナスのAB型というコテコテの設定が登場するわけだが
351風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:11:38 ID:8ymsvTND
草あたりがそうだったりして
352風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:13:47 ID:1z4U+dUb
>>341
自覚が必要なのは菊だけじゃありまへんがな。
下四行は漫画板にでも書くほうが無難だよ。
353風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:30:55 ID:mBWHUfSz
>>349
記念ワロスwww
354風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 18:43:25 ID:NIKiAZap
月が輸血パックとして(ry
355341:2005/09/08(木) 18:55:41 ID:LB4Qmzv7
>342
ゴミって何すか?
「;」のこと?うっとうしかったらスマソ。

>352
あ〜確かに板違いだったかも;
失礼しました。
356風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 19:39:18 ID:hufN1uRh
>>350
うっ、そんなぁ....

同人やってらっしゃる姐様方はいろいろと資料集めていらっしゃると
思うんですが、そういう血液型(Rh-)でも自/衛/官になれるんですか?
357風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 19:40:45 ID:hufN1uRh
いやん、なにげにIDがRhだったりするし。
358風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 20:36:58 ID:4fX4IdSH
持病があるとか体力があまりにも無いとか視力が悪すぎでダメって話はあるけど
(一応規準よりも下でもある程度は考慮してくれる)
血液型で引っかかる話なんて聞いた事ないよ…

というか確かに二千人にひとりの割合ではあるし一度登録したら献血の
お願いとかは来るらしいけど、今は血液センターってものがあって
いざというときに足りなくて困る、みたいな状況はあんまりないので
真に受けちゃダメだ
359風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 21:06:39 ID:jFUtvlFn
今週号は心のtelinkoがおっきしっ放しだった
360風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 22:03:42 ID:hufN1uRh
>>358
そうですか。Rh-でもいいんですね。
361風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 22:26:19 ID:9HP/GM4s
>607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/08(木) 11:20:13 ID:cv/Jqe4I0
>梅津に溥儀に篠原に榎本に菊池。
>角松は本当に疫病神だな・・・
362風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 22:40:04 ID:zmL0zo18
>>350
基本的には型違い輸血は禁忌となるけどO型からA,B,AB型、
A,B型からAB型への輸血では受け手に抗体がないため凝固せずに輸血できる場合があるので
いわれる程AB型はアレじゃないよ。
363風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 23:52:05 ID:TspKytJY
ちくしょーよくも雅行を!
おい麻生!オマイなんか滝や栗や桐やその他大勢になぐられちゃぇ
うわぁぁぁぁん。瀕死だった松よりヤバそうだよ(つД`)

でも弱ってやつれてる色んなコマの菊にハァハァ


364風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:09 ID:/fQtDRHV
問題はみらいが現在ではなく、過去にいるって事では?
あの時代は今ほどの情報や技術はないんじゃないかというアタリに落とし穴が・・・。
365風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:26 ID:yucLDEvR
柳も助かったんだし大丈夫じゃない?病院には入れれば助かるだろうし。
輸血の技術はあったし当時の医療はどの程度だったんだろう
ていうか助かってくれないと困るしw栗あたりがキレてまとめてくれたりすると腐女子的には最高なんだけど…
366風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 01:13:23 ID:ulZ6oAmr
>>364
いや、リアルの話で血液型が特殊だからって自A官になれない事はない
という話だよ
367風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 01:36:09 ID:LWY0jd7l
死亡フラグ

“死ぬ”ことへの伏線。フラグはゲーム・コンピュータ用語でこの場合「何かが起こるための見えない条件」といった意。
物語などで以下のようなことがあると、その人物はその後死ぬパターンが多い。

 * 一人でシャワーを浴びに行く、カップルが二人っきりでイチャイチャするなど。(※ホラー映画限定)


ホラー映画ではないので大丈夫だよね?ね?
368風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 03:53:33 ID:vlbFYx+y
今読んだけどもの凄く死にそうにしているなぁ。あああ
369風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 10:09:54 ID:F9OV1SMm
菊池の血液型なんて原作で出て無いじゃんwそんなみんなで深刻に考えなくても
370風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 11:00:47 ID:MpJky4zK
371風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 11:25:45 ID:i/njsFnP
萌え的には美しいまま死ぬのもありじゃないかと思う
死んだら菊への愛は永遠になるおw
372風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 13:35:14 ID:EHPvnce1
でも菊池があぼんしたらもう読まなくなるなあ、ジパ
373風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 14:35:10 ID:OsrEqhws
卑怯者去らば去れ
374風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 16:24:10 ID:i/njsFnP
私は滝があぼんしたらもう(ry
でもしばらくその心配なさそうだわ(゚∀゚)

菊あぼんして動揺する滝がちと見たい
375風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 20:38:10 ID:buZoaCQb
>374姐さんは滝菊スキーさんかな?
織れは栗菊スキーなので、
来週の栗の表情行動が楽しみ( ´∀`)
376風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 21:58:15 ID:8HuTOI3I
>>375
同じ同じw
ヘリを出迎えてて、ま、マサユキ!といって医務室まで行くか
無言で見送るか、CICから表情崩さず淡々と仕事をこなすか。
妄想するだけで楽しい。

それから、キサーはいつ愛しの松と会えるのだろうか。
やっぱ作戦を中止し菊をパラオ辺りの病院へ運んでそこらで
再開かなぁ。菊がアボーンしたら海軍との意思疎通が難しくなって
しまうから氏なない気がしてきた。(無理矢理楽観予想してみる)
377風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 21:58:53 ID:MGWHPWrM
今週の展開じゃ、当分菊は死ななさそうだと思ったんだけど、案外あぼん派多い?
松の反応も菊池自身の態度も、今まで撃たれた人と比べて
余裕のありそうな感じがするんだが。

来週あたりに、モモーイに鎮静剤打たれて眠る菊池とか
超動揺する桐野とか、ただ雅行を見守る栗とか、
めくるめく妄想をして萌えてしまいました。
これを期に三羽和解してくれないかな。
378風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 22:56:32 ID:8HuTOI3I
>>377
>来週あたりに、モモーイに鎮静剤打たれて眠る菊池とか
>超動揺する桐野とか、ただ雅行を見守る栗とか、
>めくるめく妄想をして萌えてしまいました。

アアンヽ(;´Д`≡´Д`;)丿 ハアハア
も、も、萌〜。
姐さんなんて事を書くんだ。眠れなくなっちゃった。
サイトさん巡って妄想を落ち着かせてくるわ。

379風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 10:45:18 ID:WGCmiZVD
これで松栗菊全員、体に銃の痕が…ハァハァ
380風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 13:32:11 ID:5fPeHQyc
菊には眼鏡を外すと髪が乱れる法則でもあるのだろうか。


鎮静剤は切れてからが痛いんだよなー
痛みで眠れないという菊に付き添いつつ励ます栗をキボンヌ
381風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 13:49:02 ID:iqVyMcqo
シャワーシーンは、まっさらな身体の最初で最後のお披露目だったのね。
ちょうど読者に晒している側に大きな傷が....えーん、えーん。
ハァハァ できないよぉ。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:05 ID:RGLrCpzm
>>381
そぉ?漏れは
「これで三羽エチーの時はお互い傷跡に手を這わせつつっつーシュチュエーションに持ってけるわ!」
と単純に喜びますた、はい。

・・・死ぬことなんてこれぽっちも考えてないぜ自分w
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:13:57 ID:iqVyMcqo
>>382
菊が逝ってしまうことはないと自分も確信している。
ただ、あの綺麗な身体におっきな傷跡が残るのがいやなんだよぉ。
384風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 20:18:21 ID:36dMUFKx
傷跡すら萌えに変換するのが801道
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:33 ID:mA0g5gqb
傷跡は皮膚が薄くて感じるんだよーんw
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:11 ID:uE/QjQci
>385 聞きかじりで嘘を言ってはいかんな。
自分には昔ばっさり切った大きい傷痕があるけど、
他の部分と比べて明らかに触った感覚が鈍いよ。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:44 ID:2ddhB0fZ
オーギュスト・某を思い出した
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:13 ID:c8nIFyFX
>>386
嘘じゃないよ。自分は感じるからね。
386の傷跡の部位はもともと性感帯じゃなかったんじゃないの?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:22 ID:GWINEu1F
>388
もしかして、怪我で神経関係が損傷してるとかで感覚が鈍っているのでは?
場所によっては神経があまりないとこもあるだろし。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:43:54 ID:+QacDdz5
菊のことだから増幅されることはあっても鈍ることはないと俺は信じる!
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:42 ID:WKXOCPII
怪我をきっかけにニュータイプ化、人の心が読めるように
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:21 ID:nAed4L5x
漫才師がタイムスリップしたドラマ、脚本かなんかに菊池さんがいた

ちょっと感慨を覚えた
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:23 ID:9Osdh+DA
旅行に行ったら看板にいっぱい菊池と書いてあって鼻息が荒くなった漏れがきましたよ
394風と木の名無しさん:2005/09/11(日) 09:39:01 ID:8N/Ew5qZ
>>393
九州ですか?
自分も行ってみたい(*´д`)
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:26 ID:v4BrtTgO
そう、大分のあたりだったかな?>>394
埼玉と並んで聖地ですよ(w
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:39:15 ID:/qKC+wGP
>>388>>389
傷痕はゾクゾク&ゾワゾワするっ!
まだ治りたてで皮膚が薄い場合も、神経が切れて鈍くなっている場合も漏れは両方とも感じる。
左足がそうだからなー
触ると軽く痺れた様なピリピリとする感じがする
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:23 ID:B7PM5ntS
>>395
それをいうなら香川の栗林公園。
栗という名前がついてるのに園内の木は松ばかり・・・
398風と木の名無しさん:2005/09/11(日) 16:18:53 ID:dGec5XKY
>>397
ワロスwwww
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:30 ID:i8NbxKyn
>>397
修学旅行で行ったな>栗林公園

「殿、何を植えましょう?」
「しばし、待つが良かろう」
「はっ、畏まりました」「殿は松がお望みじゃーーー」

って理由で松ばっかになったとガイドさんが言ってた。
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:49 ID:GFiUFtuH
私の実家の町では昔「菊人形祭り」というのがありますた。
予算がなくて数年前に廃止になったのが残念だよ。
今ならジパキャラの菊人形を提案しても「人気漫画ですから!」と通せただろうなあ。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:49 ID:jrQAhi/O
菊人形かー。
やってた遊園地自体があぼーんですよ。

……縁起悪っΣ(´Д`lll)!!
402風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:31 ID:BI0L4izS
さー、今週の木曜日が楽しみすぎて仕事が手につかなそう。
菊池どうなるんだ菊池・・・。
負傷したマサユキを見て、栗が「クソッ」とか言ってこぶしを
机に叩きつけたりするとイーナー
403風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:11 ID:VQ1kxqqO
桐野の反応も見ものでつよ。
麻生さんが無事でいられるとはとても思えないw
404風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:39 ID:E1VPqVsX
一刻も早く菊池の様子を確かめんと、
揉みあうように後甲板への通路を突進する
栗桐がみたいです
405風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:50:18 ID:0GIbMWE8
>>404
ワロス 水密扉で詰まったりな。
「桐野お前どけよ!」 「いいえ航海長どいて下さい」 と。
406風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 01:21:52 ID:BI0L4izS
>>403
桐野は麻生さんに対して物凄い嫌味と姑息な嫌がらせをしそう。
407風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 01:28:07 ID:BI0L4izS
>>405
扉に詰まる栗桐ワロス
青梅に「お二人とも仲いいですね」とかボソッと言われたら面白い。
408風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 05:50:01 ID:ek5uzTla
栗がテッパチの上から麻生を殴る→麻生気絶
409風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 13:23:00 ID:Vv8eVQig
>406
いやむしろ冷静さを失って
「こンのタダ飯食らいのブタがあァーー!!」
と麻生を殴り倒してホスィww
410風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:49 ID:zZRl48M3
菊が負傷してしまった現在、
「みらい」の砲術関係は誰が指揮をとるんだろう?
それとも菊池を入院させるべくパラオに戻って、
しばらく戦闘行為はお休みか?

軍病院内では出戻りの亭主を挟んで
正妻と側室の激しいバトルが始まりそうだが。
411風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 13:45:02 ID:XQ7WW0dF
名前わからないけど砲術長とか?米倉は水雷長みたいだし。
412風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 21:11:37 ID:Rfl4fsG4
豚切り沈黙ネタすまん

料亭密会シーンで、海原が天津に
「同期の俺の前でも官僚を気取る気か」
と言ってるけど、二人は何の同期なのかな
たぶん大学か、外務省(妖怪親父のあと継ぐまでの腰掛け)のなんだろうけど
413風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 23:00:37 ID:ywZAG7xh
東大か慶大だろうな、やっぱ

414風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 23:30:25 ID:9gzNhS90
沈艦が盛り上がってた当時は、東大同期って設定にしてるサークルさんが多かった。
でも同期入庁ってのも萌えるなー
415風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 23:36:14 ID:BsdLbVNM
菊人形といえばひら○たパーク
416風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:04:26 ID:sb2DaUl/
>>399
栗林公園の近くに菊池寛通りがあった。
417風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 09:24:31 ID:JZ+nuhdD
そういえば菊は後ろから撃たれたんですか、
それとも横からですか
418風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 09:44:04 ID:5Mf2UWPo
麻生さんが銃構えてたとき菊の横顔が見えたから
多分横から?
419風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 10:25:24 ID:5lbY4rMs
松←菊
  ↑
  麻   という見取り図で、菊が撃たれたのは左脇腹か?

脇腹をさすりつつ「もう痛くないのか」「ああ(本当は時々痛む」などと。
420風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 13:23:57 ID:UnVBkxew
考えてみればそれだと腹の中を貫通して反対側に到達しないかだいじょうぶか
421風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 13:36:18 ID:VCTGhKj5
防弾チョッキを着ているのでは
422風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 16:30:22 ID:DUVwmQP2
あの小銃の殺傷力にもよるけど、
脇腹から入った場合、よっぽどうまく
体内臓器を避けてかいくぐらない限り、
貫通して助かるなんてことないと思う。
逆に殺傷力が高ければ、貫通しない方がまだ助かる
確率高いんじゃないかな…トマジレス
423風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 16:46:21 ID:+DoEsAEF
えっ、じゃあ内臓に達してる可能性大ですね。
やばいじゃん!!!
424風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 16:56:29 ID:5Mf2UWPo
戦闘指揮の最中に血を吐いて倒れそうだ
425風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:13 ID:8dfUhhBU
皆、殺す気マソマソだなw
426風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:29 ID:TrXftgPC
菊は美しく散る・・・
427風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 00:36:54 ID:zq8oNWfu
ベルバラじゃないんだから・・・
428風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 01:27:54 ID:WAJZFame
>>410
病院あるところに月の影あり…ですね?うまくハチ合って欲しい…!
429風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 10:01:33 ID:nAyOmkTa
>>426
 そういえば秋は菊の季節、散るのは晩秋のころ? そんなのいやだーっ!!
430風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 13:26:16 ID:ii6KOBlq
今週のモニネタバレ。

−・−・・ −−−・− ・・ −・・・ −−・・ ・−・・ ・− −−−・ ・・ −・・− −・−・− −・・−− −・−・・ 

・−・−− ・・ −・・−・ −−・−・ −・−・ −・−・・ −−− ・−・ ・− −・・− −・−・− −・・−− −・−・・

−−−・ −−・−・ ・−・−− −− ・・− −−・−・ ・・ −− ・・− −・−・ −・・・ −−・−− ・・−− ・−・・・ ・・−・・ −−−− ・−・・ ・・
431風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 13:38:00 ID:8PyqOqLu
>>430
フォ、フォオオオオーーーーー!?
432風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 13:49:01 ID:EsF3BEv7
>430
(*´д`*)ハァハァ
433風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 14:05:51 ID:Ra4555gn
>>430
気になる!気になるぞ!<最後の一文
434風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 14:33:36 ID:AR6AVzvD
>>430
(;´Д`)ハァハァ
435風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 17:24:51 ID:c+TUBQ8j
ガマンガマン・・・・ワタワタヽ(´Д`;≡;´Д`)丿オタオタ
436風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 17:35:39 ID:nAyOmkTa
>>430
モールス姐さま、いつもありがとうございます。
2段目が意味深ですっごく気になります。
あすの発売日が楽しみなような手に取るのが怖いような。
437風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 17:36:21 ID:+z2vKFGy
早朝コンビニアタックアタック決定だな
438風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 18:11:28 ID:vHP8l5pl
自分は未明にアタックでつ
439風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 19:59:37 ID:w7zxci1w
夕方まで行けない自分は負け組ですね…

そしてなぜか頭の中では諮問魔里のガ/ッ/チ/ャ/マンが。
440風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 21:15:11 ID:EjOY60+S
>>439
ナカーマ…我慢できないよハァハァ
約3時間後ににチャリこいで行ってこようかな…
441風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 23:05:47 ID:Cxe1eW5r
睡魔に負けて未明のコンビニ急襲はあきらめますた。
姐さん方、おやすみなさい。
442風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 04:46:50 ID:e5jVygi4
コンビニに立ち読みにいってきた。
443風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 08:45:34 ID:7hL1ciPC
麻生さん、ファンに嫌われる前にさっさと謝ってくれ・・・。
というかテンテーにとってはその程度のキャラだということ?
444風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 08:55:32 ID:POs6MHr/
麻生には麻生の考えがあるんだよ…
雅行も撃たれたってしょうがないところあったし
445風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 08:58:16 ID:7hL1ciPC
自分の勘違いを相手にせいにするような麻生さんではないと思いたいよ。
446風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 13:57:44 ID:YfdpXU3A
モニ買ってきた。
菊本人は指揮権に固執しているわけでも命根性があるわけでもなさそうで、
儚さ通常の3倍な菊をみて悲しかった。
447風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 14:10:26 ID:dgFkFivi
多臓器不全・・アボンだよね。。
肝臓は血管豊富で大出血だね
448風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 14:10:58 ID:dgFkFivi
ごめんageちゃったorz
449風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 14:33:25 ID:YfdpXU3A
すまん、萌えカキコじゃないが、確認宜しく。
桃ちゃんのセリフの「弾丸は右腹部から入り」ってあるけど、
麻は、菊の左側から撃ったんだよね。
450風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 15:00:21 ID:rZ0/JonL
死にきれんのだ云々かんぬんが
遺言にならないことを祈ります……。
451風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 15:08:01 ID:3towltp3
>449
もしや真相は別に…?とかだったらまだなあ…。

つーか治療中も寝てる間ずっとメガネかけてたのが気になってしまった;
452風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 15:47:33 ID:YfdpXU3A
>>451
レスありがとう。やっぱり誤植だよね。
左腹部から入って背中に抜けたら肝臓をかすめないから右にしちゃいました
だったら、ちょっとなぁ。

>治療中も寝てる間ずっとメガネかけてたのが気になってしまった

眼鏡かけて通常の見え具合にしておいて、それで自分の意識の状態を
チェックしているのかなぁ?自分の口から「意識が混濁しないうちに」
なんて物のいい方をするくらいだから。
萌えモードだと、あれで、眼鏡がなかったら色気3倍増しで菊ファンの
乙女(元乙女含む)の心のチ○コが立ってしまうっつーことで。
眼鏡かけて鼻から酸素吸入の管入れててもあれだけ色っぽいのに、ヤバイ。
453風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 16:04:53 ID:ynMGHlmQ
ラギタソ待ちぼうけ・・・

やっぱパラオの海軍病院で松に接触するのかな。
454風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 17:03:58 ID:6KEbG6JU
すみませんちょっと激しく胃が痛いのですが
胸も痛くて泣きそうなのですが


orz
455風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 17:23:01 ID:7wCAQb4/
菊池・・・痛そう。二日間もあのままかよ可愛そうに。
麻生さんのバカアホドジマヌケー(つД`)
一分隊で麻生さんの部屋の扉にワラ人形打ちつけちゃえ
456風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 17:25:11 ID:g80Qw2Bv
お風呂にも入れないだろうに・・・誰かふいてあげて〜
457風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 17:38:17 ID:9bUen17s
松に会うために第二種でおめかしのラギタソ(*´д`*)モエー
なんか、更に美人になってないか?
病院沙汰になると登場する彼の正体は、愛の戦士でなく、白衣の天使・キューチーハニー☆だったのですね

それにしても菊タンは今だに死亡フラグ立ちっぱなしだけど、死なないでホスィ…
458風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 18:47:23 ID:k/QUwo7R
菊池たんをパラオに運べプロジェクトXな展開。
この流れなら死なないと思いたいでつ。

しかし容態悪すぎるよ。
まとめに入ったような松菊トークも不吉…。
459風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 18:55:54 ID:cwm0jvJa
本妻の死で決着が付く松争奪戦なんて、松菊松草者として絶対に認めんぞ〜!

頼む菊よ、もう少し命根性汚くなってくれ…
460風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:02:58 ID:9AosiT/Q
しんどいだろうに眼鏡かけてる菊に心が痛い。
眼鏡って菊にとって心の対人バリアなんだろうか。
無線封鎖なんざさっさと解除して、
軍医を乗せた艦をこっちに向かわせてくれ〜〜

そして、何時出世したんだ、月?
461風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:11:12 ID:GVZVQ4So
菊池氏ぬなー氏なないでくでー。

>>458
禿堂。不吉な松菊トークだったね。

不吉な悪寒の中で妄想。
意識が混濁してきた菊池の口から
尾栗を呼ぶ、「康・・平・・・」発言激しくキボンヌ

(洋・・介・・はありそう。)
462風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:18:55 ID:AzgUIhd4
菊池なら「無念だ…」とか言って財前みたいにライバル?に手を握られながら死にそうだよ
463風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:22:07 ID:zbzK3owv
氏んでほしくないけど、
菊輸送中のヘリがパラオに近づいたあたりであぼ〜んしそうな悪寒。叫ぶ松。

そんなベタな展開で氏なんでくれよ〜
464風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:42:56 ID:RYUbeHiC
菊の血液型はABってことでいいんだよね。

それにしても如月の部屋のベッドが小さすぎるような気がするのは
私だけなんだろうか…。
465風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:59:07 ID:EfE+mPhx
それにつけても、榎本の存在の耐えられないほどの軽さよ
466風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 20:00:58 ID:FJPkmxDq
榎(´・ω・)カワイソス・・・
467風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 20:16:58 ID:+bRui2Qi
>>453
はるばるやって来たのに、またしても松に「俺に何か用?」とか言われて
がっくりうなだれるラギさんがちょっと見たいw
468風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 20:19:29 ID:wFQBUNPG
そういや月は「パラオに行け」としか言われてなかったな。
普通にみらいに来るもんだと思ってたよ。
松もヘリに乗って来てくんないかなあ…。
早くてもあと二日と20時間…なんも起こらないでくれよ(;´Д`)

>460
階級章は中尉のままだったのにねw
何で月ばっかりこうも階級を間違われるのか。
469風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 20:33:01 ID:GVZVQ4So
>>468
松も菊と一緒に一緒にパラオへ行くんじゃないかな。
栗桐はお留守番。松と再開するキサーも楽しみだけど、
菊が重体と連絡が行った時の滝草の表情も楽しみ。
470風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 21:56:09 ID:74isI7pz
メガネかけたままだったのは、見納めになるかもしれないという覚悟があって、
人の顔や艦内をできるだけクリアに見ていたいのかなあと思った。

それから、輸血用の血液パックって、一年近くも保存可能なのかが気になった。
輸血しないよりはマシなんだろうけど…
471風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:05:36 ID:YfdpXU3A
「輸血 血液パック 保存期間」でググッたら

全血で、保存温度 4〜6℃、有効期間 採血後21日間

つーのが出ました。
472風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:17:48 ID:74isI7pz
>471
思いっきり賞味期限切れてるね…
輸血しないほうが良かったのかな(´・ω・`)
473風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:43:54 ID:yvwsDHbs
菊池心配だああ心配だ
474風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:47:03 ID:EY+mlknF
お約束の「先生!俺の血を砲雷長に!」「いや俺が!」「いや僕の血を!」
をやってほしかった

菊池さんは今死ぬわけにはいかんはず
核に関わった者はその顛末を見届ける義務があるだろう……
と松が言ってくれれば嬉しいが
最近の松はイマイチ説得力ないのでラギたんが言ってくれることに期待。
475風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:56:37 ID:yaqDNHMI
大丈夫!
「輸血 歴史」でググったら

>近代の科学的な輸血法が日本に入ってきたのは、1919年(大正8年)のことでした。

…だが
>輸血は、血液を採取してそのまま輸血することから始まりました。それは、患者さんの寝ているベッドの隣に血液の提供者を寝かせ、提供者から注射器などに採取した血液を直ちに輸血する方法で、いわゆる「まくら元輸血」
>この輸血法は血液の安全性に問題があり、ついに1948年(昭和23年)、東大病院で輸血による梅毒感染という事故を招いてしまいました。

まぁそこらへんはみらいの技術で常日頃からなんとか。
ていうかもしかしてタイムスリップ以後、艦内では定期的な献血義務あるかもね>みらい乗員全員
476風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:08:41 ID:H8XhD1ta
ハァ、、、、orz

来週の楽しみはタッキーの反応だけだな、、
477風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:23:08 ID:AoMoFNuh
今週の流れとは関係ないのですが>>475を読んで
満州での月から松への大量輸血はブキーがせっせとまくら元輸血してたのかなと想像。
…あの場所(弾摘出したトコ)から動かしたら危険だし。
478風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:24:02 ID:AoMoFNuh
あっ…ageすみません…!
479風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:30:08 ID:Ps7uVmxC
来来々週あたりで菊池がアレしてそうでこわい…
見てらんない
480風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:37:26 ID:y1nyUHAG
一瞬でもタッキーがAB型で……輸血とか、してくれないか、な?
とか思っちゃった、私ガイル。orz
なんかすんげえ濃そうだけど……
481風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:32 ID:8vaQZB0Y
タッキーより草がAB型っぽい。
482風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 00:08:51 ID:Xj2FjsG6
>>480
タッキーの濃い血を輸血して全快した菊池が再登場したら眉毛ボーン!になってたりしてなw
そんで菊池は密かに草加の血が良かったのに…とか思って眉をお手入れ
483風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:43 ID:XLW57NhS
>482
菊の場合、眉毛じゃなくてマツゲが増量しそうw
天然の付けマツゲみたいな。
484風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 01:02:40 ID:yx6RJKrD
>>483
あれ以上増えるのか…!睫の影が落ちそうだ

というか菊があの状態から助かると思えない…
梅さんやツダん時みたいに死んじゃうの?!
生きるの?!とやきもきさせられるくらいなら
いっそ来週
485風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 01:22:36 ID:bwZhRcF/
某サイトさんが来年2月に大阪でかいじオンリーを主催することを決められたようだ。
関東組だけど行きたいぞ。
486風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 08:54:46 ID:3yN5MUH0
梅さんと菊タンの眼鏡並べて葬儀礼、なんてことになったら…

うわ〜〜〜ん(AA略)

487風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 10:15:40 ID:vWDuDO6G
>>481
そこで草加こそがRhマイナスなのだったというコテコテの設定が登場するわけだが
488風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 19:41:49 ID:Dud/QBdA
>483-484
思わずテイラーみたいになった菊池を想像してしまったw
つーかテイラーのあれは睫毛なのか微妙だけど。
489風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 20:38:32 ID:vo1oNpoJ
>>443
自分が嫌う=ファンが嫌う?
ゴミ付きにも程があるぞ。
490風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 20:39:52 ID:JeBfGGS9
>>489
目医者に逝け
491風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 21:39:53 ID:Dud/QBdA
そういや杉本たちの会話もチョト気になったな。
でもなんであそこで「菊池三佐に限って」ってなるんだろ。
まあ何か変な噂なりたったとしても
ホワイトナイト月が挽回してくれると期待w
492風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 22:19:49 ID:fQRHKOhT
杉本の顔のモデルが作者本人だから、杉本の台詞に余計いや〜んな予感が orz
493風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 22:20:56 ID:mEKwNrd+
肝臓をかすめて貫通ってどんな手術するんだろう。
多臓器不全ってヤバイよね。尿が出なくなったり熱が出たりは
するのかな。

意識が混濁して記憶がもーろーとなる菊にちょっとハァハァ
494風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 23:35:18 ID:XLW57NhS
>491
流血沙汰といちばん縁遠そうな菊に限って…という意味かなと思った。
松が大ケガしたのなら、あ〜また何かあったんだろうな〜って会話に
なってそう。
495風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 01:36:37 ID:+U4fEu1U
尿はカテーテルですか?チューブみたいの。
誰が挿すかでモメたりするのかな
496風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 03:43:11 ID:f68i9syM
>>495先っちょ箸で摘んで漏れがカテーテル挿入してやりまつよ
(*´Д`*)ハァハァ‥
497風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 05:51:29 ID:Sv3MHnWF
498風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 09:06:05 ID:p7E6nPw7
むしろ私は剃るのか剃らないのかが気になる。
499風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 11:30:33 ID:aCrDKe9K
菊たん、されたい放題だなw
ぜひ元気になってリベンジしてください。
500風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 13:14:53 ID:zuw5OsVP
>>498
剃るならケツ毛までそられるぞw
501風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 13:23:14 ID:KTcsr3M5
>>498-500
もうやめてくれ。
菊が危ない状況なのにそんなネタでハァハァしてしまう自分が哀しくなる
_| ̄|○
502風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 17:56:46 ID:zIcBEr+6
戦闘中に即死した人は遺言を残せないけれど、
戦闘中に負傷して病院のベッドの上で死ぬ人は
自分の死について言及できる。恨み言も感謝も後悔も言い放題。
「肉体で戦闘を理解してはいなかった」菊は戦死をどう遺言するのか。

最期に誰の名前を呼ぶんだろう。
503風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 18:05:13 ID:TMXI5woJ
もうあぼーん決定してるのか。
気が早いなあ。
504風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 18:13:06 ID:TZ7BMHdq
>>500
ケツ毛は剃らんでしょw
でも、手術となると当然前のほうの毛は・・・
へそのゴマなんかも取ってみたり
505風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 18:19:28 ID:Rwld8MWg
   _, ,_   
 ( ゚д゚) つくれよ?
   ⊂彡
506風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 18:20:20 ID:Rwld8MWg
誤爆スマソ
507桐野:2005/09/17(土) 18:44:25 ID:SjCU6cBX
菊池さんには、菊池さんにはケツ毛なんて生えていないんだあああ!!
508風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:01:01 ID:WQzWJx5J
今の時代だと「手術前の剃毛で皮膚の表面にできる細かい傷が
かえってよくないから剃らない」という傾向なんだけど。
負傷部位からみて、胸毛が生えていて下の方と繋がっている
とでもいうのでなければ、あの時代でも剃毛の必要はないよね。
すべすべなおみ足から察するに必要ないのでは?
509風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:24:19 ID:PZ6KWOcY
自分が卵巣嚢腫の手術した時は剃ったなあ。
まああの時は手術医さんが気いきかせてくれて
大分下の方で開腹してくれたからなあ。

さっきツバサクロニクル観てたら、草加の東地さん
まんま草加の声で出てるのねwしかも星史郎さんかい!
まあた男の子たぶらかして!(違うだろ)
510風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:33:14 ID:QOhqR8RF
>>509
ツバサにはおっきいわんこの松もいるねw
511風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:36:29 ID:TZ7BMHdq
今山岳救助の番組やってるけど、時々「みらい」の
音楽がかかってるね
512風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:40:09 ID:Rwld8MWg
2やってて聞き逃した・・・_| ̄|○
513風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:43:16 ID:PZ6KWOcY
>510
そうそうwでもまだ出くわしてない〜。
次回は星史郎さんようやく出番多いみたいなので期待。
514風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 19:58:46 ID:EJolqtaP
昨日のケロロのウサギは松?
515風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 21:53:19 ID:yB5JHau4
>514
こっちの地方では放送送れてるけど
稲田スレには出てたって書いてありました。
エフェクトかかってて語尾に「ピョン」とつけてたそうでw
516風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 22:34:03 ID:gnns1Qhi
>>515
やっぱりそうか。ありがトン
517風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 22:47:43 ID:WQzWJx5J
>>514
ターンAのデイアナ(かぐや姫)とハリー(ウサギ)の組み合わせです。

 はぁ、菊の現状直視から逃げたくて声優ネタに反応してしまいました。
 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ.....えーん逃げたい。
518風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 22:48:19 ID:V6X5XHFY
全然関係ないけど、ここで女/王の教/室ネタ書いてくれた人のおかげで
ハマってすごい萌えた。栗松や草松はモチロン、松菊や松月(スパイの子を勝手に
月にしてるんだけど)も楽しめて、菊役の子がすごくイイ感じに聡明で可愛くてファンになったよ
なんかスレ違いな感じだけど、新たな萌えを見つけたって感じです
519風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:20:37 ID:9mccw8Zn
声優ネタわかんね。
520風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:31:53 ID:IPRNmlRx
>>519
わかんないならわざわざ書かなくていいんじゃない?
521風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 00:38:15 ID:IPRNmlRx
>>518
自分は修行が足りなくてそこまで沢山妄想できなかったけどw
確かに可愛くてほのかな恋愛ができそうで良かった。
想いあってるけど口には出さない、みたいな
ドラマ自体面白かったから最後まで見たよ
522風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 01:09:19 ID:9mccw8Zn
>>520
>わざわざ書かなくていいんじゃない?
なんて思うなら、それこそわざわざ書かなくていいんじゃない?
523風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 01:28:19 ID:IPRNmlRx
これが当て擦りか
524風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 02:39:56 ID:9mccw8Zn
自分含め、世の中馬鹿ばっかだから仕方ありません
525風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 07:20:00 ID:kP5xDd60
>>523
バカヤロー!21世紀のが抜けてる!
526風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 09:20:29 ID:9ro5uVSF
>>525
私は>>523という香具師を好きでも理解しているわけでもない。
だが>>523はガソダム1st.の「これが若さか」が元ネタだと思った。
527風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 09:28:06 ID:eNT42fD+
「これが若さか…」は初代じゃなくて乙じゃないか?
528風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 10:00:30 ID:1dk3P+2F
ガソダムの名前が出た今なら言える。

松が草を見つけて車を飛び降りて追いかけるのを見たとき、
「ああ、松と草の関係はアム口とツァアみたいなもんなのか」
と思った。ラストは二人で仲良く生死不明で。

菊が「洋介の命が吸われていく…」とか言う姿まで浮かんだ事は秘密だ。
529風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 10:48:35 ID:REJYi753
認めたくないものだな
若さゆえの過ちというやつは
530風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 12:20:38 ID:Ee1APZhK
今さっき
「松菊祭り〜♪ワッショイワッショイ」という広告メールが来た

なんじゃこりゃ〜!と思ってよく見てみたら
「松茸祭り〜♪ワッショイワッショイ」の間違いだたーよ

来週か再来週には菊タンの無事が確定して松菊祭りができますように。
531風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 16:30:33 ID:zOljOWwY
>>530
>「松菊祭り〜♪ワッショイワッショイ」という広告メールが来た

いいなぁそのメール。
ジパにハマってからというもの、カプに拘りがあまり無くなってしまい、
本命カプ以外でも攻受逆でも萌える節操無しになってしまった。
でも菊池がいなくなってしまったら面白さかなりダウソ・・・
菊池が氏にませんように。もし最悪な展開だったらせめて松か栗に
抱かれますように。
532風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 17:34:53 ID:OjaFvyAf
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
菊の散骨してる場面を読んでる夢を見てしまったぁぁぁぁぁぁo rz
なんて不吉なんだ…

逝ってくる
533風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 17:48:17 ID:iIunoMX2
>>532
安心しろ。火葬にまわすような燃料なんかないから。
534風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 17:55:11 ID:fLQ6a0Nk
>533
安心できない、それw
535風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 18:04:48 ID:ijSMdOdU
>>532
逝くな。
536風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 18:34:46 ID:z+NzrsCr
>>532は何気に首が飛んでいるな。すでに。
537風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 09:52:43 ID:C3585MTs
漫画板の本スレで、
艦になぜ医官が乗っていないのかが議論されてたけど
やはりフツーは乗ってるものなんだね。
体を切り刻むのが大好きで、すぐに手術したがる
ニヒル〜な腕利き美男医官が
デフォルトで乗っていてほしかった……(*´Д`*)
538風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 10:26:36 ID:sIfUNF3g
なんだそのBLの保険医にありがちなキャラ設定は…
( ゚д゚)ポカーン

539風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 12:55:15 ID:Kkoj9t7A
黒男のライバルでそ

と思ったが違うか…。托いチラ裏は勘弁してくれ
540風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 13:21:21 ID:IwsYuDKc
蒼池漫画かと思った 空母のやつ
541風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 14:32:20 ID:uj+qND3B
それだ! > 青池
542風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 16:48:44 ID:a0vICH0+
>>532
姐さんのインパクトが強かったのか、今朝は心肺蘇生している
夢を見たよ。
543風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 17:56:53 ID:gxz7JUb1
漏れは今朝滝に車椅子押してもらっている夢見たよ。
544風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 19:08:02 ID:bBFKRjc5
松がバタフライしながら「雅行ー!!」と叫んでる夢を見た漏れ。
545風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 19:23:33 ID:wJRxGTGy
真顔でバタフライしてくる松(正面)を想像してワロタ
546風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 19:32:44 ID:Ctr5jUD5
>537
本スレは進行早いから見てないけど
徹底基礎知識によると、みらいは艦隊旗艦じゃなかったから
医官が配備されてないとありますです。

個人的にはチョッパーを思い浮かべる自分。
547風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 20:26:39 ID:qMNz5wXZ
>>545
滝の方が笑えるかもしれん。たぶんフンドシだしなw
548風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:25 ID:oZiz7hpQ
>>547
あの時代ってバタフライあったのかな?むしろ古式泳法とかだったりなw
しかし松や滝のバタフライはなんか正面濃いなぁw
549風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 23:00:29 ID:F3B7avru
>>544
今日は悲しいお知らせがあってションボリしてたが
思いっきり笑わせてもらった。 
550風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 00:23:54 ID:5vPyqW91
>>546
あのなかにチョッパーいたら楽しいな。

>>544
ワラス
しかも頭に浮かんだ松はなぜかグリコのマークのようなつなぎ着ていて更にワラス
551風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 00:44:38 ID:AG+LNbEW
>>550は東北人ですか?
552風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 01:00:03 ID:5vPyqW91
>>551
なんで東北人?
ワラスって言葉が気に障ったのかな。2chで普通に使われている言葉だと思っていたんだけど。
553風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 01:02:17 ID:1S6o4PCf
つ【ワロス】
554風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 12:52:18 ID:f57I4XOL
漏れの住んでる県(東北)では
子供のことをわらすって言うよ。
スレ違いだけど。

夢にキャラが出てくるなんて
漏れ含め姐さん方結構重傷だなww
555風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 14:03:59 ID:mghYKuBF
自分も夢見たけど
なぜか栗にパイルバンカーくらってた(眉間に)・・・
見えないところで菊に手を出したのだろうか(´・ω・)
556風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 16:18:19 ID:RZMfft1S
夢の中でも容赦ない栗イカスw
557風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 19:01:38 ID:YsOv+Yik
DVD最終巻が届いた訳だが…
最終話の絵クオリティ高いなやっぱ…!

何度見ても米←柳モエス。
558風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 23:09:59 ID:YdxzD6vU
>557
米内ね、米倉かと思ったよ一瞬
559風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 00:10:58 ID:8iA/RXuV
阿川版の世内光政じっくり読んでたら
「貴様の痔の手当てくらい手伝ってやるから、早く治れ」
という台詞があった・・・

言った海軍士官が悪いのか、書いた阿川が悪いのか・・・
560風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 12:31:46 ID:sihzhqvC
今週のモニネタバレ。

−−−− ・・−− −−−− ・・ −・−・ ・−・・・ −− ・−・−・ ・−・−− ・・ ・− −−・−・ ・・ ・−−・ −・・・ ・・−−・ −−・ −・−・・ ・・・− ・・−・ −・−・− ・−・−・ 

−−−・ −−・−・ ・−・−− −・ −・−・・ ・・−・・ ・・・− −・−・− ・−・・ ・・−− −−・・− −−・−・ ・・ −− ・・− ・・−− −・−− ・−−・ ・−

ネタバレ感想は感嘆詞(フェイク含む)推奨。
561風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 13:37:14 ID:CzClXA+d
姐さま、いつもありがとうございます。 うっわぁぁ〜〜〜 
562風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 13:39:10 ID:OSUQpCIW
>>560
乙!
下の行に(((((((( ;゚Д゚)))))))
563風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 13:45:06 ID:EI+323u5
>>560
乙です!
フォォォー?!
564風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 13:45:29 ID:69RetUKI
下の行が気になる、うわぁー今晩眠れない。
565風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 15:55:40 ID:RdauYpPI
あとさらに
−・・−・ ・・−− ・−・− ・・− ・・・− ・・ ・−・−− ・・ ・− ・・−・ ・ ・・−−・  −−・−・ ・・ ・・−・・ ・・ ・・・− ・−−−・ ・−・−・ −−・−・ −・ 
−・−・・ −−・ ・・−− ・− ・・−・ ・− −・ ・・ ・−・・ ・・ −−−・ ・・−− −−−− ・・ 
・−・・ ・・−・・ ・・ −・・− ・−−・ −・−・ ・−・ −・・− −・−−− ・−−− −・・− ・・−・ ・−・・ ・・ −・−−− ・・・ −−− 
・−・・ ・・−・・ ・・ −・・− ・−−・ −・−・ ・−・ −・・− −・−−− ・−−− −・・− ・・−・ ・−・・ ・・ −・−−− ・・・ −−− 
566風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 15:58:39 ID:RdauYpPI
ラストはこっちだすまない
・−・・ −・ −・−・・ ・・ −−・ ・・−・・ −− −・・・ ・・ −−− ・−・−− ・− −・ 
567風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 16:10:48 ID:YcsV8qP0
>>565-566
テラワロスw 乙です。

>>560
下の行が…うえええ
568風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 16:32:42 ID:ycTyqhNX
わざとか?わざとなのか?>>566
569風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 16:48:32 ID:jhWclDqZ
>>560姐さんと同じ内容なんだが今回は便乗で叫ばせてくれ
−・−・・ ・・・− ・・−・ −−−− −−−・ −・・・ ・−−・ ・−・−・ ・−・−− ・・ −−− ・・−− ・−・ ・−・・ ・・−− ・−−・ ・−・−・ ・−・−− ・・ −−−
570風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 17:32:54 ID:69RetUKI
>>569
誰とですかー。それだけでも教えてくれー。
571風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 19:11:52 ID:jhWclDqZ
>>570
わかりやすいように575にしてみた。季語になってるか?
−−・−・ ・・ ・−− ・− −−・−− ・−・−・ −・−・ −−−・− ・−・ ・−・・・ −・−・ ・−・ −−− ・・・・ −・−・・ ・・・− ・・−・ ・−・・ ・−・
572風と木の名無しさん:2005/09/21(水) 19:34:08 ID:69RetUKI
>>571
ありがとうございます、これでゆっくり眠れます。
573風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 00:10:03 ID:z9GbAEl/
きくち…
574風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 04:22:09 ID:ThcfEdht
>>573
う、うそ・・・・(((( ;゚Д゚)))ザググフゲルググ
575風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 04:29:20 ID:QYDqrFKc
今自宅から徒歩1分のコンビニで立ち読みしてきた。
576風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 09:47:33 ID:If/o8AQF
このネタでいつまでひっばるんだろう、かいじテンテー。

>>573
それは脊椎やられでもしないと無理でしょ。
しかしテンテーのことだから事実捻じ曲げても持っていく可能性はあるんだよなあ。
577風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 11:02:35 ID:aKF/7ahy
扉の文句見ただけで本誌を閉じた漏れは負け組。
578風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 12:45:02 ID:Cu1X2w7A
>577
イ`!
579風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 13:29:37 ID:TxDLY++Y
せっかく顔ドUP扉ページなのに、鼻にチューブって をいをい....orz
それでも「菊の顔ってほんとーに綺麗だなぁ」とうっとりする自分がいる。

ところで、左手の握手はこれを最後に2度と会わないお別れの意味になるから
握手できなくてよかった と思ったのは、この板の名前欄のデフォルト表示の
元になった作品の影響です。
580風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 15:17:17 ID:n2vRbZb5
麻と桐は、滝と草の色んな意味での魔の手から菊を守る為の要員か?

松が「船務長」のカポック着てるって事は、正式に復帰したってことなのかなぁ、
とあの萌えシーンで思っていた自分は現実を直視できない弱虫なのかもしれん…
581風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 17:34:19 ID:QvHML7EM
モニ読んだ。いろんな部分でハァハァだった。
テンテー的には松菊なんだね、でもいいんだ小さいコマに追いやられても栗スキーさ(つД`)

やっぱ菊池アボーソなのかなぁ。滝草の言ってたことって菊がアボーソして
みらいに影響力がなくなれば実力による支配ってことかなぁ。
草に念を押してる滝萌〜
582風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 17:47:47 ID:BJPrtN4b
麻生さん同行はもしかして麻生さんが菊・草側に寝返るという伏線かな?
583風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 18:00:23 ID:kGUbplpW
トドメをさす気なんじゃあ…
584風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 18:08:47 ID:rsqv0zXC
いや、逆に桐にとどめを刺されるw

というか菊がアボソしても「みらい」には隠し通して、桐も麻も軟禁されたりして。
585風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 18:11:04 ID:Gm02hGZI
姐さんがた不吉なこというなぁぁぁぁぁーっ!!( ノД`)・゚・。ゴアイヨー
麻生さんは実力行使してくる滝草に体張って立ち向かってくれるさ!



・・・それだと麻生さんまであぼーんしかねないじゃねーかとか言う突っ込みは無しだ!
586風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 18:27:20 ID:TxDLY++Y
>>585
すまんが突っ込む。
 「悪運が強い」宣言で麻にたったフラグは未だ消えていない。
587風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 18:51:40 ID:xpwp1peh
実力行使してくる滝草、みらい一同ピーンチ!

そこで、「今時第二種軍装」の人の登場ですよ、姐さん方。
問題はこいつに護衛されると無傷では済まないことなんだよな…(((( ;゚Д゚)))
588風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 19:04:31 ID:aKF/7ahy
>>587
菊の負傷は『無傷で済まない』の前払いだったんだよ。
これで安心、バンジャーイ


…(;・∀・)ダダイジョウブダヨナ・・・?
589風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 19:10:34 ID:ptJ/f0Em
久々に草加たんが帯刀してるのを見た気がする
滝にも刀プリーズ
この二人の刀の突きつけあいはエロそうだハァハァ
590風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 19:15:49 ID:rVwoN2QT
むしろ麻生さんが、償いに…と命張りそうで怖い。
菊アボーンしちゃった場合、テンテーが麻生さんをそのまま無事にしとく事はない気が。

それはそれとして、草滝揃っての菊お出迎えに萌萌。
思わず甘いのは草よりあんただよ、と突っ込みたくなる滝カワエエ(*´д`)
591風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 20:45:27 ID:9uz9KHI0
あー、いろいろ考えちゃったよ。菊池がもし死んでしまったら、
その報せをCICで栗が聞いたらどんな顔をするかとか、とり合えず
その場は無反応でいつも通り仕事をこなすが自室に帰ってタバコに
火を付けフィルター焦がしているのに気が付かないくらい呆然と
しちゃうのかなとか、菊池の持ち物(識別帽とか万年筆とか)を見て
瞬きしないで泣いちゃうのかなとか、あるいは松と一緒に船尾で
菊池との馬鹿話に花を咲かせちゃうのかなとか。
菊池がこのまま心拍停止したら心肺蘇生だな。もちろん口は
桐野受け持ちに違いないとか、桐野の執念のお陰か黄泉の国から
戻る途中の夢は龍城驤沈没時の滝のようだったらなとか。
ハァ、わだつみの木や島唄を聴きながらうっかり妄想してたら
悲しくて涙出そうになったよ。
592風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 21:56:48 ID:wQNMXOwN
>>591
だからおまいは自分のチラシの裏サイトを作れと言われておるだろうに
593風と木の名無しさん:2005/09/22(木) 23:45:28 ID:O4uWigg5
>>592
いや、このスレッド、ひいてはこの板そのものが
もしかしたら壮大なチラシの裏なのでわ。
594風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:07:12 ID:1JzfBcTc
で、結局松の口から菊が納得できるような答えは聞き出せないままですか、かいじテンテー?
いつまで結論待たせるのさ(;´д`)
595風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:18:58 ID:evdiVRcB
あああ菊池が氏にそうで仕事も何も手に付かないのは私だけじゃ無いはず
596風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 01:05:54 ID:XtZA7iID
>595
安心しれ……
主人公がああいう顔して空見上げて「死ぬなよ…雅行!」なんて言ったときは
死にゃーしないから。

もし菊池さんアボなら、あのシーンの角松は
モノローグなしで暗雲立ち込める空を見上げてたはずだから。
そして来週はジパ表紙じゃないから。
(ジパ表紙だったら死亡率高いというジンクスが……)
597風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 08:02:49 ID:8sQ384t+
握手拒否で菊池生存確率上がったと思ってんだが。
和解もしないまま角松の真意も理解できんまま死ぬってどうよ?
麻生さんみたいな脇の人が菊池殺しの重荷背負って生きていくってのも…

ただ、助かった後菊池がどうでるかさっぱり予測できん。
598風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 09:32:16 ID:0TbkOR+2
助かるのなら・・・

☆矢のフェニックスみたいにみらいのピンチに見開き2Pぶち抜きで
現れる菊池キボンヌ
599風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 10:21:44 ID:skwzRmTn
>>598
「兄さーーーん!!」と鎖ぶん回して現れるのもいいんでないかい。
600風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 10:34:05 ID:LFLnE7x4
草滝に菊の身柄押さえられ、松栗は菊の生死も教えられずヤキモキ…
な人質の姫状態になる菊は勘弁してテンテー。
601風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 11:53:53 ID:vYumB6m7
>>600
(;*´д`*)ハァハァ
602風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 12:04:52 ID:e0xY3p/Y
きたちょうせん…?
603風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 19:30:07 ID:ZvSu96Ra
>>602
謝罪と賠償は要求しません
604風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 21:00:40 ID:EEJ4JLfc
でも核は諦めません
605風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 21:20:42 ID:TiloKGcW
はあやっと来れた…。

そっか、滝と草がもし菊池が死んだら云々ってのはどうする気なのか
分からなかったが(死んだら人質に出来ないし)、生死隠して
利用するって手もあったね。つーか分かんなかったの漏れだけ?orz
でももしそうなったら味方になりそうなのは月だよなあ(*´д`)

つーかここにきて桐野がなんかやらかしそうな悪寒。
んでもって松。片桐はジャーナリストだよ。
606風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 19:07:06 ID:+LfMd3WI
菊の生死がわからず松栗をオロオロハラハラさせるのは歓迎だが
読者には菊アボーンか無事かをちゃんと教えてくださいよテンテー…
607風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 20:04:19 ID:m6393KRk
私もやっとこれた。
忙しくてここ何週かモニ読めなくてたまたま入った食べ物やで
三週間分読んだ。

うわーーーー菊池ーーーー!!( ノД`)・゚・泣けた。
菊池が膝を地面に付くところたまんなかったよ。
松でも栗でも滝でもいいから菊池を助けてやれぇ
608風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 01:34:37 ID:qvXeqCFm
そういえば元首殿の生死が引っ張られすぎてる間になんだかどうでも良くなっていつのまにか読むのを止めてた沈艦のおもひで
609風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 03:38:45 ID:MsbiUN5/
>>608で、結局元首様はどうなったのかね?
610風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 12:25:24 ID:4fh4XORx
かいじは脳死と植物状態を混同していたっぽいよな。どう解釈しても。
611風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 14:35:13 ID:5pvRyz2Q
生死わからずそのままendが、作者の思うツボだったのかとすると
自分もまんまと・・・去年腐視点ではまり直すまでイメージぼんやり。
しかし、>>610が濃厚ぽいのですな。自分も知らなかったし。
612風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 14:50:55 ID:5lM8qWdC
話題豚切気味ですみません。
例の甘さは捨てろ発言、滝と草は思っていることが微妙にずれているっぽくないですか。
滝は菊が助かればみらいへの影響力は維持できると思っているけど
草は菊が松やみらい側に心が寄って行っているのに気づきそう。
来週か再来週あたりにまた滝の焦り顔が拝めるかも。
好きでも理解している訳でもない草を、恐ろしい歴史を知った上で
そこから逃げなかったと評する菊に、逆に草菊・菊草良いかもと思った。
草はそういう評価のされ方してるってわかってるのかな。
613風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 17:29:06 ID:N9/sPJcd
>>612
。・゚・(ノ∀`)人(・∀・)ナカーマ
草菊・菊草、茨道へようこそ!
614風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 18:56:27 ID:m3YLUc2v
見目麗しいカプリングだ<草&菊
615風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 19:07:33 ID:8DC+j+4i
よしんば生きていたとしても、
菊も,梅さんみたいに急に老けちゃうのかな?
616風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 19:34:31 ID:k7G3E7PV
食事とかに気をつける分、むしろ肌がつやつやして若返るかもしれんですなw
617風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 19:48:02 ID:z+mc2sOz
菊の場合、若返りそうだ
618風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 20:40:46 ID:0RwVHwcB
太黙も熱いな
密かに公文と勝呂に萌え
次号の過去話が楽しみでならんハァハァ
619風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 23:52:31 ID:Vxvyh1DE
横須賀に行ったら防大生と思われる真っ白い制服に帽子被った青年達が駅にたくさんいて
いろいろな感情にもみくちゃにされながら(*´Д`)ハァハァ しました。
あの真っ白い制服は毒だね。
620風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:28:05 ID:l/UD72u8
>>619
以前女子高生制服マニアが品川女子学院があることから
「京急は目に毒だ」とかいってたけど、我々にも目に毒ですな。
621風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:53:54 ID:/0ICj7Ip
そういや横浜のケーキ屋さんで3人組の防大生見たな。
なんか、何かがはじけ飛んだよw(*´Д`)
622風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 02:48:04 ID:T39t4YIR
先月末に新宿西口で大量の某大生見たときは嬉しかった。
ようこそ、我が家へ!と思って非常に愛しかった自分、イ多・・・。

ヅパ者にありがちなオサーンスキな自分なだけに
同じ年くらいの男共にそんな風に思える日が来るとは思わなかった。
制服マジック、恐るべし!
623風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 09:02:10 ID:gNUkn6wj
昨日のイベの帰りの東京駅で横須賀教育隊の集団に遭遇して、
きょどった自分がきましたよ。

鞄の中には海J隊のヤバ気な本が一杯…
624風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 17:44:30 ID:kEPoEnHW
皆目の保養が出来たみたいでイーナー
625風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 23:52:57 ID:ogNU1gSP
日曜午後の京急快特の4両目に某大生よく乗ってるよ。
626風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 00:23:26 ID:eOi0lA7h
>>615
生え際も撤退成功
627風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 13:46:43 ID:s92hcVt2
やつれて墓投げになってしまう菊禿げしくキボン
最終的には逞しい肉体美を取り戻して欲しいけどナー(w
628風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 14:16:13 ID:gd0v6LW5
>627
墓投げって…w すごい変換だな。

いまさら沈黙の艦隊の背広組にはまって、
海天のSS読みたいなあといろいろググってたら、
同人とは関係なさそうなところに↓な日記が…
笑いつつも萌えた。

>今朝は妙な夢を見て目が覚めたので、その夢のままに晩ご飯はうどんをいただきました。
>「沈黙の艦隊」の海原官房長官が、アメリカのターナーとの会談の休憩中に
>自分でうどんを打っている夢だったのですが、何がきっかけでこんな夢を見たものやら。
>その夢の中ではターナーの一行がなぜかお昼にうどんが出るのを心待ちにしていて、
>海原さんはそれを知りつつ天津さんと一緒に「ターナーに気付かれないうちに食べてしまうんだ」と
>勢いよく麺を頬張っているのです。煮込みうどんの鍋はなぜかドラム缶。
>食べきるのは無理だったでしょうね…。
629風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 15:57:22 ID:Fp2mm1Ak
>>627
先週先々週と十分儚いのに、これ以上儚いのはかんべんしてくださいよぉ。
松が草加を止めたい理由に納得(菊がそれに賛成できるかどうかはさておき)
しさえすれば、「そうか....」なんて言って軽ーく微笑んですぅーっと
逝ってしまいそうに見えます。
630風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 16:24:41 ID:2Zsq7isX
日本語変アルヨ
631風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 18:14:27 ID:+QImEd/T
>>628
うどんを待つターナー萌えw
632風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 18:51:15 ID:Wpk0g62Y
今週のモニネタバレ。

−・−・・ −−・ ・・−− −・・・ −・ ・・ ・−−・− ・・・− −・−・− ・− ・・−・・ ・・ −・−・ ・−・・・ ・・−・ −・ ・−・−・・ 
633風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 19:00:37 ID:/te4RgIp
>>632
乙です。

えええええええええええ?
634風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 19:02:32 ID:Z5oB/Fe/
>>632
乙です!

−・−・・ −−・ ・・−− ・−・・ −・− ・− −−−・ −−−・−
635風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 19:13:19 ID:GnQnNNBV
えー、どう言う事だろう?
636風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 19:36:06 ID:dCXPzNWT
S/W/エピソード3なのか?
637風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 19:53:47 ID:8Epco2DI
刺客?
638風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 20:00:05 ID:Fp2mm1Ak
>>632
姐さま、いつもありがとうございまーす。
どのキャラからみた −・ ・・ ・−−・− ・・・− −・−・− ・− ・・−・・ ・・
になるのか、明日のモニが楽しみです。
639風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 20:41:53 ID:1Ha0JOds
−・−・・ −−・ ・・−−が目立っている回なのか?
640風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 21:20:26 ID:RV0ooJwP
落ちた理由はもしかして・・
641風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 22:21:11 ID:YOEnYjka
まさゆきは生き残って
たっくんと一騎打ちに一票
642風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 00:28:34 ID:dQAhSEZW
>>641
一瞬滝だが草だかわからなくなったぞ、たっくんは
どちらにせよ、一騎打ちするなら海軍側でなく
松んだろなぁ・・・・・に一票
643風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 03:01:06 ID:EgS76lhV
モニ読んだ。
漏れS/Wはエピ2しか見てないけど

−・−・・ −−・ ・・−−=愛する男の身を案ずるあまりダークサイドに傾き
                 (大日本)帝国に寝返った若きジョダイ

たっくん=己の帝国建設のために若きジョダイを利用する暗黒卿


ってことでファイナルアンサー?でもそれだと砲雷長が(ry
644風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 04:22:22 ID:Xe3O/Jc2
コンビニで立ち読みしてきたyo-
645風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 08:30:32 ID:8eVjINzl
ハシラの人物紹介欄に驚いた。
いつから居たんだ。今週からか?
646風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 09:44:19 ID:9mqi9Xpg
>>643
ジョダイ?
ワラスの人でつかw
647風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 10:41:22 ID:kKOzx0TU
ちょ、おまっ、きりのー
桐野の分際でよくも…よくやった桐野。
648風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 11:39:25 ID:nzlrxs83
桐野、偉くなったもんだな…

モニ読んでからここ見た。モールス姐さん、例えが上手すぎますw
(大日本)帝国軍を引き連れて乗り込んでくる姿が、まさにS/Wだww
649風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 11:58:10 ID:xkkGa8uU
桐野大丈夫なのかー?
昨日のトリビアの、主人を守ろうとクマにかかっていった紀州犬っぽい雑種のようだ
650風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 12:14:40 ID:fRcDLEhG
滝の表情がいちいち鬼畜っぽくてモエス(;´д`)ハァハァ
651風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 12:16:13 ID:3RCZWpsb
桐野の顔が初登場時の老けた月顔から
航跡1当時の栗顔に移行しつつある件について
652風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 12:41:07 ID:8eVjINzl
冷静に見えて物足りなかった桐野が、実ははらわた煮えくりかえりまくりでもうたまらん
状態だったことが良くわかって萌ですた。
でも麻生さん二重に自分を責めそうで可哀想だ。

本妻vs愛人の前に、旦那vs間男かよ!とか
トップふたりの痴話喧嘩のせいで住みかを失いそうなみらい隊員哀れ…
とか現実逃避の萌イパーイだたよ。
653風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 14:06:58 ID:v0pPhqOP
>>652
本当に、「みらい」&クルーの命運は戦況より
上層部の愛憎劇で動いてるからなーw
654風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 15:04:13 ID:Yal9cZXd
こうなるとマジ誰か死にそうだ(つд`)
なんか菊は大丈夫そうだけど、いきなりの臨検の中で
誰か撃たれるか、本当に麻生さんが死んじゃいそうな悪寒;
そうなってみんな目え覚ましそうな気もするんだよなあ…。
こうなるときっかけさえあれば戻りそうだから。
まあそれが悪い方の方法とするなら、
良い方の方法は月が真相伝えて〜ってとこかなあw

…なんか「桐野に変装する月」を想像してしまったw
その為に似た顔を選んだのか!?(違うって)
655風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 17:20:09 ID:4WO+A32s
菊池を想う余り滝に情報提供してしまう桐野。
桐野の分際で・・・と言う言葉がピッタリ。

この分だと菊池は死ななそう。ヨカッタ
656風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:03:17 ID:NeKgZP3K

>>654
感想にこじつけて自分の思想主張を押し付ける書き込みするなと、おまいは何度言われたら気が済むんだ?
657風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:19:08 ID:fxgHYYIC
青梅かっこいいよ青梅
658風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:39:31 ID:Lu84gAl/
>>656
?思想主張って654にあるのか?頭悪いんでよく解らん
659風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:41:11 ID:4WO+A32s
>>658
目を合わせちゃダメ!
660風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:46:50 ID:Lu84gAl/
>>659
ういっす。

臨検に乗り出した海軍さんたちも実は内心ビビリ入ってたんじゃないのかと
151pの下士官の表情をみながら考えてました。見たことの無い船に設備だもんなー・・・
それにしても米倉、あんたそこで何やってるのさw
661風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 18:58:33 ID:crsGV2bK
「みらい」乗員が何に「目え覚ます」のか>>654は説明するように
662風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 19:38:04 ID:wHXLJX7g
>>660
時計の中に隠れていた子ヤギを思い出して可愛いと思ってしまった

つか桐野、なんで仕切ってるの?
663風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 19:51:22 ID:5u9hOb34
>>662
とりあえず菊池派No2で艦の中を知ってるからかな。
でも言いたくなる。桐野の分際で何仕切ってんの?。とw

松栗は何で桐野を一緒に行かせたんだろ。
菊池の番犬(忠犬)だから?山中みたいハァハァ

664風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 20:11:55 ID:dMYDoUZY
>>654
初めの7行は漫画板で書いといで。
私は前にも言ったよ。
あなたもそのときに「そうすべきだった」と反省していたと思うのだけれどもね。
665風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 20:52:53 ID:8UKPNqXQ
>664
粘着乙
666風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 20:56:33 ID:g54aFvzl
やっぱり長文厨に反省という行動を求めるのは無理なんだねw
667風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:02:03 ID:Lu84gAl/
>>663
それだ!!桐野のデジャヴの正体<中山
まっつんが「よくやった桐野ーぉ!」とか言って抱きしめる日は来るんだろうか・・・w

>>666
いい加減何度もうざいわ。
668風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:04:22 ID:Lu84gAl/
スマソ山中だったよorz
669風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:09:19 ID:9a/TXfgQ
すまん悪かった;だから皆揉めないでくれ;
とりあえず、目え覚ますって言い方が悪かったな。
「参戦派の起因」の気が収まるんじゃないか、ってとこかな。
上手く説明すんの難しいが。

ここは萌え話をするスレでしたよね;注意しまつ。
670風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:11:32 ID:0olW3EfX
>656青梅さん最高だよ
砲雷科は上司が搬送されて大変な中、
頼りになるのは米倉と青梅さんしかいないだろう。
これまでの傾向から察するに
米倉と青梅さんじゃぁ砲雷科は皆青梅さんを頼るようになるんだろうな。
それにmoe
671風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:13:06 ID:jZSxFJK1
違うIDでおんなじひとがいるよ
コワイヨー
672風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:15:50 ID:74FcoIGO
>>671
おまいのことかーーー
673風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:19:37 ID:Lu84gAl/
>>671-672
おまいらやー!w

処で、如月タソまだー?(AA略
674風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:31:50 ID:8eVjINzl
忠犬桐は菊のために!と頑張ったのに
意識戻り次第菊に怒られるだけなんだろーなー報われない奴w
と思うと、桐野のくせにな横暴も微笑ましく笑えるわ。
675風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:32:41 ID:v0pPhqOP
ここんとこ緊迫してるはずなのに展開遅く感じる……

>>673
ラギ、もう1ヶ月以上待ってやしないか?
676風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 21:49:33 ID:wboSVWbv
ラギィは菊池のメガネを狙っていたが死ななかったので出るに出られず
677風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:10:52 ID:v0pPhqOP
青梅さんと米のメガネ狩りに乗り込んで恋YO!
678風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:17:07 ID:xAr9lCIl
青梅さん殺しちゃ駄目だよw
679風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:22:39 ID:mRZ7wdWr
米はいいのかYO!

つーか、モニ買って帰るの忘れたorz
桐スキーとしては今からでもコンビニに駆け込むべきだろうか…
680風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:27:42 ID:5u9hOb34
>>677
ゴ、ゴメ・・・超ワロタ!

>まっつんが「よくやった桐野ーぉ!」とか言って抱きしめる日は来るんだろうか・・・w

そんな日が来るのなら見てみたい!!!

「きさまぁー砲雷長を殺す気かーーー!!」と言って殴るのはありそう。
いや、麻生さん既に殴られ済みかもしれない。
681風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:28:57 ID:5u9hOb34
すまん、間違えた。>>667だった
682風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:33:53 ID:Lu84gAl/
>>679
はっはっはっなにをおっしゃる姐さん。今週は桐野祭りですよ?
菊への愛まっしぐらな桐が!漏れらのチラシの裏ではなく本誌で拝めるんですよ姐さん!?
桐スキーなら今すぐ近くのコンビニにレッツゴー!!
683風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:38:42 ID:v0pPhqOP
>>680
何か超ハッピーエンドなジパエンディングを拝みたくなった。
まぁ、はぶられ人員は確実に出てしまうがw
684風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:42:33 ID:tTdtI95o
>>679
遅くはない。全力で駆け込め。
桐野の一世一代の晴れ姿だ。

米倉が単なる末っ子の子ヤギちゃんなのか、
将来のための伏線(みらい奪還のための時限式発火装置でも仕掛けてたとか)なのかで、
我が家では家庭内争議だ…orz
685風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 22:49:24 ID:Y7Lsmu6D
↑姐さんはどっち派なんですか?
米倉笑顔だったし的を得ているかも…
686風と木の名無しさん:2005/09/29(木) 23:50:35 ID:Lu84gAl/
>>680
麻生さんカワイソスw

「俺の砲雷長は生きているんだ!!」と涙流して菊にすがりつく桐も追加キボンヌ。
・・・いや沈艦の最後みたいに植物人間状態の菊は勘弁だけど(汗
687風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 00:10:34 ID:fYRtXrF6
>>686
一命を取り留めて病院のベッドの上で横になっている菊池に

>「俺の砲雷長は生きているんだ!!」と涙流して菊にすがりつく桐も追加キボンヌ。

というシーンならありありと想像できるわw

688風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 00:24:12 ID:IvUqWhO8
ウフン
姐さんたち桐菊好きねぇww
689風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 00:33:47 ID:eN171QRH
桐野扱ってるサイトが祭りになるかと思ったけどそうでもないのかな?
今自分の中で桐野への注目度が急上昇ですよー!
690風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 11:10:49 ID:PY8y/PZR
祭りは祭りでも転落人生への打ち上げ花火のような
691風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 11:41:16 ID:qjccUD5A
トイレでウソコしてる人も「出ろォ!!」ってムリヤリ出されたのかな
692風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 12:36:13 ID:7u/tirvN
ただの脇役だから勝手に菊池の犬と性格捏造して萌てた桐が
本誌で妄想通りの行動にでてくれちゃったからどうしような気持ち。
菊の命の心配してたのに桐の生死が不安になってきたよ。
693風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 19:14:38 ID:wy/SPX1a
明日のツバサクロニクルは必見かもです。
中々会ってくれなかった松と草の中の人、
先週の予告見た限りではなんと戦ってくれるようです。
星史郎さんらしき人と黒鋼が刀交えてました!

しかしなんでも出来るのね星史郎さん。流石だ。
694風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 19:38:16 ID:0BV7Ki1r
声優ネタもそろそろアニメ板辺りに移動してくれないかな。
695風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 19:40:12 ID:lHQ8DRaJ
自治厨乙
696風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 20:40:00 ID:HGhJxTjZ
そもそも星史朗て誰やという者もいるよ。
誰だよ。つか何のアニメだよ。何でここで賞賛する必要があるんだよ。
そのアニメ話がしたいならその作品スレでやりゃいいじゃん。

こっちは桐野が大変な事になってオワァコノイヌメヤッチマッタヨーとかで忙しいのに。
697風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 21:21:45 ID:7mbkIMid
忙しいって、>>696はみらいクルーか?w

ラギ松がいつ再会できるかトトカルチョでもやりたい気分。
10月中には何とかして欲しいが……。
698風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:07 ID:PnAu6wNo
>>693
明日か?明日なんだな?(;´Д`)ハァハァ
松草のイメージ膨らませながら見ようっと
699風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 02:24:40 ID:oOYX5HFz
入院している菊池を想像するだけでハァハァ
し、尿瓶萌〜
700風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 11:07:56 ID:nv86wxyW
>699
桐野はそのために付き添ったとかΣ(゚Д゚)!!?
701風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 11:42:23 ID:4A8IsYHa
>>700
モモーイに触らせたくなかったんだね・・・
702風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 20:11:03 ID:gTHwMVYb
柴田〜何か言ってくれ〜〜。
703風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 20:32:10 ID:ZbeVpagb
>>702
わう!
704風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 20:53:46 ID:oam1iChg
おまいら今日はメガネの日ですよ
705風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:33:30 ID:rCHDEo7J
ラギタソ大喜び
706風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 22:12:03 ID:27LBkp4i
ヤブ医者か
707風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 00:13:29 ID:0nQIhZf6
708風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 04:57:17 ID:F1wWSn9L
最近、「沈黙の艦隊」のネタが少なく、
山中ラブの私としては寂しいので、ちょっとネタ振りです。
こんなん出るそうです。

http://www.ss-alpha.co.jp/products/t_kantai2/mov.html
709風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 07:56:41 ID:4grnelGZ
>>708
>最新鋭原子力潜水艦である「やまと」とは異なり、敵艦より性能が劣る「たつなみ」の操艦は、
プレイヤーに違う角度からの緊張感を与え、一味違ったミッションを楽しむ事ができます。
710風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 08:46:24 ID:euM2T+vb
>>708たんありがとう!ゲームやらないから全く知らなかったよ。
朝からいいもん見せてもらいました。

>もちろん!××は海江田艦長のプライベートルームである艦長室でおこないます。
>艦長室内ではゲーム中での時間経過が行なわれませんので(中略)
>××をじっくりと××することができます。

この煽り文を読んでデコが禿るほど萌えた。/ヽァ/ヽァ(*´Д`*)/ヽァ/ヽァ 
711風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 10:43:29 ID:GY365Ons
>>710
自分もゲームやらないけど、そこ読んでこのゲームは買いだ!と思ったよ。
しかしまともな音で聴けるものなのだろうか。
クラシック好きなのでそこは気になる・・・。
712風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 18:12:18 ID:8xA58/h3
ゲームで流れる音にフルオーケストラのCD並の音質は期待できないよ。
脳内変換で元首様の聞いていた音(カセットだっけ?)を想像するのさ。

ところで、元首様のお母さんって『瑠璃』ではその育ち方について
ちゃんと描かれていなかったけど、あの時代でクラシック音楽の
レコードを聴く中学生の息子を育ててたってことは、いいとこの
お嬢様出身なんだろうなぁ。
713風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 18:14:54 ID:UTq+0a7N
>>712
偉い先生のお嬢さんって言われていたから音楽家の家庭なのかもね。
714風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 19:53:09 ID:clDw/upQ
今回の桐野の件で、菊が彼なりに一所懸命みらいや
乗員たちを守るべくぎりぎりの渡り合いをしていたのがあらためてわかって切ないなあ。
ところで草のアップのシーンの「菊池三佐!」という叫びは
滝の声、それとも草の心中の比喩表現みたいなもの?
前者でも勿論萌えるけど、後者なら意外過ぎて胸の焦げ付きが大変ですよ…
715風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 02:21:52 ID:12U2Jt8q
漫画表現のセオリーと、かいじの描き方を踏まえて考えたら
おそらく滝なんだろう。
でも草だと意外で面白くていいなあw

あの台詞は草だ!そうに違いない! と決めつけて
捏造と妄想に走る誘惑に駆られてるw

716風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 03:27:32 ID:sRqttPGr
>>711
体験版があったので曲聴いてみたけど、2分ぐらいに編集したものだったよ。
曲はジュピターの第一楽章が入ってた。
質はよくわからないけど悪くないと思う。
717風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 17:31:50 ID:K2JFdm8q
ゲームの公式サイト行ってみますた。
進行の都合とはいえ発令所から艦長室に直結してるなんて、
それもソナー室のお隣だなんて、艦長室エチーができませんがな。
艦長は1人エチーするにも壁の向こうの溝口に気を使うんだね。
壁越しの荒れた息遣いなんてヤシには筒抜けに違いない。
718風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 17:40:22 ID:yOS+y1Qv
俺が一番あいつが二番ですからなぁ…
719風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 17:41:46 ID:yOS+y1Qv
うげげアップトリム90であげちったよ。スマヌ
720風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:21:16 ID:9wupNQN0
モニ読み返していたんだけど、桃チンの顔って滝に似ている。
なんつーか、太った滝みたいな・・・
721風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:50:16 ID:LvDDwv3c
自分菊池を膨らましたら桃ちゃんになるなと思ってた
桃ちゃん元の造りは美形なんだよな
722風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:57:01 ID:gCopQItJ
じゃあ(滝+菊)÷2で
723風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 00:22:01 ID:AVV+cB/6
モモーイはアクターの脚本家おばちゃん。
724風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 00:30:35 ID:OaPmLVb+
>722
どのパーツを採用して足すかによって結果が大きく変わりそうな式だなw
725風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 06:31:55 ID:XZ/rRRgr

PS版ジパングはクソゲーだったなぁ
726風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 08:20:03 ID:wq9vkpSx
モモーイを痩せさせると瑠璃のカメラ少女。
727風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 08:49:27 ID:T2/7XNYD
>>721
高校生のころの桃ちゃんはきっと美少女
728風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 08:55:16 ID:GqWqQIXU
そもそも美形顔のヴァリエーションが少ないんだよねー。
729風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 11:16:17 ID:tLqc6ZXl
最強の美女顔が元首みたいなものだしなぁ。
730風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 12:06:27 ID:nkWSogbd
>>729
チョトワロタw

かわぐち絵の美人(&美形)はみな眼がぱっちりしてて健康そう。
なよやかで儚げ、憂いを含んだ顔立ちっていないような。
731風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 16:33:27 ID:1TaEB7RO
>730
>なよやかで儚げ、憂いを含んだ顔立ちっていないような。

月はこのタイプにあてはまるような気がする。
儚げ…はちょっと違うかもしれないけど。
732風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 17:15:47 ID:yoe769Mo
>>730
元首のママも系統は違うけど美人。(月系?)
733風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 17:56:51 ID:MO22jBQI
月系の顔は儚げになり得るんじゃないかな。
あとはキャラ次第かと。


マイ色眼鏡を使用すると月は十分儚げな美人でありますが。
734風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:18:56 ID:xwKYlZXw
元首のヨメは?
735風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:22:45 ID:5s0alzQj
儚げと言うには、月は残念ながら鼻が・・・
736風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:49:38 ID:0GKlD1LC
>>730
そもそも「女」を描くことから逃げてるっつーか、
ハナからムリと諦めてるっつーか。

ジパもなんだかんだいって、松が古今東西の容姿端麗な才媛に
向こうから積極的に寄ってこられてウハウハっていうのをやりたいんだけど
それじゃ作者の願望直球すぎで恥ずいもんだから
草や菊や月やテイを代理ヒロインにしてるんじゃないかと。

さ○で連載してたとか、テロルの系譜とかみてると
腐フィルターかかった見方とは思えないんだよね。

737風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:50:57 ID:x0iRuUTF
ラギ氏の鼻ネタを振り込むのが好きな人は何かに恨みでもあるだらうか。

儚げ系がいないというか、まず女性キャラがいないのだな。
738風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:58:24 ID:xBmHDX//
草は儚げ。色がw

>>737
鼻がごついのは仕方のない事実なんだからそうやって煽らない
739風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 21:13:57 ID:x0iRuUTF
正直スマンカッタ

>736
おじちゃん、さ○連載してたことがあったのか!知らなかった。
読んできたいが漫喫にはなさそうだな・・・
740風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 21:26:18 ID:vfiYCQAN
草はCocoroのラストに出てくる、
モナリザとビーナス誕生との両方のモデルになった女性がルックス的に近い気がする
741風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 21:28:35 ID:XvOQ08Kc
>736
さ○連載はホント?
ググってみたけど不確実なような…

>601 :禁断の名無しさん :2005/07/30(土) 11:38:23 ID:KySmE7BP
>時に、ジ/パ/ング等を連載しているかわぐちかいじ氏が、さぶに漫画を描いた事があると聞いたんだが…
>誰か真相を教えてー。
>自分が見たことある分には無かったと思う
>今と画風が違うらしいんだけど…

>602 :禁断の名無しさん :2005/07/30(土) 14:05:31 ID:QqDML1DW
>きたが●しょうでなくて?

>603 :禁断の名無しさん :2005/07/30(土) 16:52:23 ID:SzxWNpaP
>>601
>サブじゃないけど、薔薇にのってた「ごきげん曜」だったかってのは、
>かわぐち氏にペンタッチとか似てる気がするわね。デッサンも。

>604 :禁断の名無しさん :2005/07/30(土) 17:13:48 ID:QqDML1DW
>ごきげん曜の山口正児はイラストレーターとして活躍してるそうなので違うと思う

>619 :禁断の名無しさん :2005/08/01(月) 23:39:34 ID:Uqu3M9PS
>>617
>有難う。早速、今週の木曜に読んでみるわ。
>
>でも、そうなると…>>601の答えは出てないのね。
>今の連載はともかく、沈黙の艦隊が好きだったから、気になるわ。
742風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 23:42:15 ID:GBb57ehs
かいじおじちゃんに意図的に転がされてるかと思うといたたまれないから
がせであってくれ…
743風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 23:53:17 ID:G60jRCjG
モナリザはどちらかというと速水に似ている気がする。
草は太陽の女教祖の方が似てない?色素薄いし。
草や元首はカリスマ顔ってことで。
744風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 23:55:36 ID:LSRQ7llX
読んだ、という人が説明してくれたカキコがどっかにあるはず。
まだ古い絵柄の時だとかネームとかw
745風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 23:59:37 ID:e1EMsYhX
かなーり昔の作品で、主人公が刑務所に入り、そこで囚人たちが
映画を見るんだけど、暗闇なのであちらこちらで妖しい雰囲気に
ってシーンはありますよ。
ただシルエットでみんな座っててくっついてる、程度なので
モロではありませんが。
あの時期やくざ系の話(ピカレスク物)をよく描かれてたようなので、
その系統ですが、掲載誌はさ○とかそっち系ではなかった気が…。
いますぐには取り出せないところに仕舞い込んでるので、タイトル
までは思い出せないのですが、「黒い○陽」とかたぶんその辺…。
746風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 00:56:53 ID:1X0AAOzz
意図的か天然かはしらんが
満州編は明らかにおかしいよかいじ!

おかげで無いはずの腐女子属性が目覚めて
さらに月やら草やらの告白としか思えない台詞の数々に
もう戦争モノ的ストーリィはどうでもよくなったよ・・・

747風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 02:01:38 ID:PeG3mEd4
自分は草のあのケツをかいじ自らペン入れしたのかどうかが知りたい。何としても知りたい。
748風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:39:57 ID:TCSRnqRV
今週のモニネタバレ。

−・・−− −・ ・・ −・・・ ・・・− −・−・− ・−・・ −・−・ ・−− −−・・ ・・ −−− −・
−−−・ −−・−・ ・−・−− −・− −−−・− ・・ ・−・・ ・−・ −−・−・ ・・ ・−・・ ・−・−・ ・−・・ ・・ −・−・・ ・・・− ・・−・ ・・−− ・−−−・ ・− −−・−・ ・−−− −・− −・−− −・
749風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:47:46 ID:7NKllH0a
>748
(((( ;゚Д゚)))
750風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:49:55 ID:3s8zu4iE
>>748
え…
751風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:57:47 ID:SpH9Tfny
自分も早売り読んでるんだけど、モールス姐さんはナイスなバレだな〜
先週今週と唸った
752風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 15:58:19 ID:uPFEjmod
>>748
orz
753風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 16:12:55 ID:jzlRW1iz
>>748
ちょ、ま………((((;゚Д゚)))ガクガクガクガク
754風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 16:17:07 ID:TK0u/MgT
>>748
モニ発売が待ちどおしい。
755風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 17:31:52 ID:LSeUC168
>>748
う、うそ・・・(((( ;゚Д゚)))
756風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 17:40:12 ID:cqY5alWB
これを知らないとガクブルですなw
757風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 21:14:18 ID:ySER+LCm
>>748
モールス姐さま 乙です。
ドキドキハラハラ感がいやが上にも増す絶妙ななバレ具合ですわ! 
758風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 21:30:27 ID:ySER+LCm
sageヌキでカキコしてしまいました。失礼しました。
759風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 21:48:07 ID:IrOJ9hCx
最後の行にうっかり萌えたorz
760風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 22:34:18 ID:FnneCFy3
>>748
君が好きだと叫びたい
761風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 22:45:58 ID:uPFEjmod
>>760
明日を変えてみよう


いや、変えないでくださいw
762風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 23:05:13 ID:ySER+LCm
>>760-761
スラダンのOPですね。
763風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 04:42:01 ID:a5+QvCjc
今コンビニいってみてきたけど、とりあえずホッとしました。
私がいま書けるのはそれだけです。
764風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 10:18:34 ID:MYKdLjdE
私は桐野が桐野でホッとしますたw
765風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 13:36:50 ID:G8IPgzf/
とりあえず快気祝いということで、赤飯でも喰うか。
766風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 13:37:50 ID:Y3K9pR8m
>>765
一瞬、菊に初潮でも来たのかと思ったw
767風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 13:51:39 ID:G8IPgzf/
>>766
あはは、「快気祝い」を先に書いておいてよかった。
今回の鼻チューブなしの菊の顔は美しかったなぁ。
寝間着の襟の合わせ目からチラリと見える鎖骨が色っぽい。
768風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 14:33:51 ID:yLQ2mhcT
来週はリゾートビーチで夜更けのデートPart2ですね>松草

出歯亀は滝と栗か?月が来るのか?
769風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 14:34:04 ID:km6u745K
ああ桐野! どうしてあなたは(腐女子が想像してる通りの)桐野なの!


テンテー!絶対ここ読んでるってー!orz
770風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 17:33:56 ID:imFZCe/n
プッ・・・桐野情ねぇ・・・情けなさ杉てニヤニヤしちゃった。

でも、そんな桐野を菊池は可愛がっているというのを妄想した。
ダメな子ほど可愛いって言うさー。
771風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 18:46:34 ID:J2NMYTtz
菊も裏切者だと思うんだけど草は
「あれは信念ゆえ、おまいは私怨丸出しカコワルイ」と見たのかな。
でなきゃ、「松を憎んでいいのは私だけ」とか。
冷たい切り捨て方に萌えました。
それにしても柱の紹介欄からも早々に外された桐野が不憫で仕方が無いw
772風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 18:47:37 ID:d05kfPuh
桐野…先週号読んでコノヤローとか思ってたけど
今週号読んで憎めないヤシだなと思ったw

草がちょっとがっちりした体型になったような希ガス
773風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:08:40 ID:FAL0YOWc
何あのすっきりした菊の顔w
774風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:10:12 ID:xhXxBHLk
医者の目つきエロスwww
775風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 19:42:46 ID:kUj/gx6o
医者確かにエロ
菊はこのまま旧海軍の人になるのかね
776風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 20:12:23 ID:eix4zbkW
失ったもの→みらい
代わりに得たもの→菊一人の命

先生それ等価なんですか先生
777風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 21:08:36 ID:9X9TmbsY
つーか松が菊と艦の価値を等価くらいにみてることに正直びびった
おまえらどっちもいい年した自衛官だろうと小一時k
778風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 21:09:08 ID:9X9TmbsY
ごめんなさいリロードミス
779風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 21:25:03 ID:7K5f90lA
カッコ悪いぞ桐!

…そんなお前にフォーリンラブ orz
780風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 21:44:54 ID:M02MUUtB
桐野大人気ワラ
781風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:17:12 ID:QKs7TBHY
桐野、今後どうするんだろうねー
みらいクルーからは総エンガチョだろうし。
あの大甘ぼっちゃんが引き取ってくれたりは…しないかw

桐の菊への愛を利用した挙げ句、裏切り者として捨てる草ヒドス
でもそんな貴方に萌。
782風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 23:49:54 ID:vLC5ZwvU
まァとりあえず、アレだ。
「 愛 菊 無 罪 」
っつー腐女子的にオイシイ処遇は
在り得ないよな、、orz
783風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 18:18:18 ID:W3iUiNhS
最後のコマの菊、殻をむいたゆでたまごのようなツルンとした綺麗な顔でしたね。
さて、どなたか草加のような髭を付け加えてみた方はいらっしゃいませんか?
784風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 18:32:18 ID:yxO5pMTz
菊池は無毛症だといいなあ・・・
785風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 19:21:13 ID:TeuNIjmi
パイパン‥菊池ンコ‥
786風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 19:40:40 ID:v1ykgAbg
古い話だが、営倉での不精髭草加は男の色気むんむんで堪らんかったよ。カコヨカタ
ところで菊は手術の際、てーもーされちゃったんでしょうかw
787風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 19:44:12 ID:LqQ8+5V0
あの草のヒールっぷりはどうよ。
もうしばらくしたら、月が代わってオシオキよ!
788風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:23:43 ID:dcmdljHh
>787
そ…想像しかけたじゃないか!!
いやーやめてえ!!私の想像力!!
789風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:37:46 ID:iW1QxWI0
久しぶりにいたずらっ子みたいな草が拝めてよかった。
草に美味しいとこ持っていかれた感じなのに気づいてないぼっちゃま滝もM・O・E

>787
セル画調のアノ姿な月が脳裏に浮かんでしまったぞ。謝罪汁!
790風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 22:45:14 ID:yjUt4C4m
ラギタソ、アノ格好でもちろんあのポーズだよな?
……。
…。

ち っ と も 違 和 感 無 い ぞ
791風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 23:15:13 ID:W3iUiNhS
>>790
変身シーン付きでも ち っ と も 違 和 感 無 い ですか?
792風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 23:29:34 ID:Vlv2vJ0C
キラキラした空間で素っ裸、もしくは褌一丁のラギに
これまた不思議空間から現れた軍服のパーツがカスタマイズされていくわけですか?

793風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:02:53 ID:37nNJ74W
>>792
warota
794風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 01:49:09 ID:czfVlkvQ
ムーン ムーン ラーギムーン〜♪
チャーラララーラー チャーララララッラッラー♪(キュピーン!☆

卑怯な手口で人々を惑わし、私達2人を
イジメた罪はきっちり償ってもらうわよ。

愛と正義のセーラー服美中年戦士 ラギムーン!
月が代わっておしおきよ!


久しぶりに無印から見たくなった・・・w
さーて寝るか(逃
795風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 03:08:34 ID:nYHfpxIZ
草=ベリル様なのか…
796風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 03:44:39 ID:QNzkcih+
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1125391698/79
亀にも程が有るけど、↑この姐さんはこのスレの住人でしょうか?
私も昔南波溝口を買いに行ったのだが溝口が無くて
当時作ったA6溝口本に
「もう二人は結婚してるから判は苗字だけで良いですよね!」とあqswdrgyふじこlp;

チラシ裏スマソ
797風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 09:26:59 ID:rOPuJncw
>>792
リボンの代わりにふんどしが宙をくるくると回るわけでつねw
798風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 09:29:07 ID:7qu4M3Et
>>797
六尺褌では長さが足りないなぁ。
799風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 09:49:28 ID:L7v4PFQl
褌→上着、ズボン→ブーツ→白手袋→帯刀もしくは南部→軍帽

最後に軍帽のつばを摘まんでこっちを見ている構図のアップ。シメの見得きりは大げさなほどいい。
それか最後には天王星、海王星の時みたいに唇にキラキラが付くのも面白いな。

……なんだかアニメ映像で見てみたくなったw
800風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 10:49:11 ID:raUU3F1c
Flash化キボン(*´д`*)ハァハァ
801風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 18:57:32 ID:2uQ7vgf9
菊池は全快してもなお病院に軟禁状態に置かれるんだろうな、と思った。

看護婦に変装した月が救出に来てくれればいいな、と思った。

…誰か、助けて…orz
802風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 19:30:08 ID:UItoxfAE
>794
やっぱ中年なのかなあw
月の場合本当にセーラー着てた可能性あるし。

>799
>最後に軍帽のつばを摘んでこっちを見ている構図のアップ。

……このハアハアどうしてくれますか!?w萌ええええ!!
803風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 00:22:34 ID:cxrzaCIJ
ナースな月…ハァハアが止まらん…

おしおきよ!な月…アップな月…可愛くて不整脈…
804風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 00:50:28 ID:Y7LOGWZl
本職の桃ちゃんの立場がナイヨー

つーかいっつもナースやら付添看護みたいな元上陸で現特務って一体・・・
805風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 02:16:15 ID:xLktgklt
菊の病室が大部屋なとこから見て、もうVIP待遇じゃないのかな。
個室ならいろいろ美味しいシチュが生まれるのに〜

菊の為にみらい捨てるようじゃ、今後も菊は人質なんだろうなあ
まだみらい側は菊が生き延びたこと知らないんだよね?
806風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 12:36:13 ID:+OFNA8z6
>>783
あの、目つきのイヤラシスな軍医が下と一緒に髭まで剃ったに100円(昭和18年価格)
807風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 12:54:39 ID:jaCTwMGN
>>805
大部屋なら大部屋でのプレイがありますよ姐さん。
薄い掛け布団の下で繰り広げられる手淫とか(さて、誰の手?)

人質の菊・・・(;´Д`)ハァハァ
随分前の栗が人質になったときも萌えたけど菊の人質はさらに萌える。
「菊池三佐の命は私の胸先三寸・・・」なんて滝か草が言ってくれたら
それだけで萌氏ぬ。
808風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 12:58:01 ID:jaCTwMGN
妄想が拡大して連投スマヌ。

さらに、月が菊池の生存を松栗に伝え菊池&みらい奪還大作戦に
なったら面白い。
809風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 13:03:03 ID:dl5U4WD1
>>808
それいいなぁ。何よりも月と菊のご対面を見たいわ。
810風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 14:31:45 ID:7XfN0NIh
>月と菊のご対面

菊:「浮気相手はこいつか!」と内心ふじこってくれ。



811風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 15:27:25 ID:irjRIPeE
みらい乗員、監禁されるなら松だけ別室きぼーん
そして草と滝がかわるがわる(ry
812風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:23 ID:F732nfwm
草「結婚しましょう」
滝「草加とは別れてくれ」orz
813風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:02 ID:miDYhjyg
>>810
お前が松を!ふじこ!梅津さんをふじこふじこ!1!!1
うおーん


そんな菊は嫌だなぁ…('A`)
814風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 16:57:02 ID:aQefHJb3
>>806
意識のない菊に話しかけながら剃刀を這わせてそうで怖いw
人質と言えば、松栗みらい側に対しては菊が、菊に対してはもう一方が人質
ってことになるのかな。
みらい制圧を菊は誰から聞かされることになるんだろう。
815風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 18:51:14 ID:xLktgklt
菊、頼むからみんなの重荷になるよりは…と自害したりはするなよ〜

菊池の容体は!?と詰め寄る松に対して
焦らしプレイで楽しむ草or滝が見たい。
816風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 20:04:52 ID:YHKw85QB
>>802
水兵服の月タン、ハァハァ

亀で済まんが、以前読んだ本に「35歳で兵曹長、50歳で特務大尉」って人が出てた。
特務士官になるには「兵曹長を5年以上」だから、下手すると月は松達よりも年上かも、
と考えて思考停止した事がある。
特務士官は中尉が一番下だから、なり立てだったらギリギリ同い年か?
と自分を慰めた。
817風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 20:39:29 ID:dl5U4WD1
>>816
月って松よりは年上じゃないの?
松に対する口のききかたから年長っぽいと思ってたけど。
818風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 20:43:38 ID:HGj2V5Ra
初登場時の月なら(ry
819風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 21:32:03 ID:XAbSPntA
>816
普通に「叩き上げの意味の特務中尉」だったら
40は越えてるらしい((((;゜Д゜))))
特務に付いてる中尉って意味だったらいいんだけどなあ。
個人的には大正生まれキボン。

ちょい話ずれるけど、月って部下に対して態度柔らかいと思いません?
まあ草加とかが口調横柄だからそう見えるのかもしれないけど、
河本さんに「君」とか言う所が他とは違う気がするw
820風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 21:47:06 ID:oz4z1R/t
草加が部下に横柄なシーンなんてあったっけ
821風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:13 ID:xLktgklt
草加はむしろ上司に横柄のようなw

月は40くらいだとなんか自然に思ってたけど、
人によっていろいろ説があるのね。
桐も老け顔なだけで三羽より年下だったりもするのかな。
822風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:01:11 ID:NZi2Wqjm
三羽は昇進街道まっしぐらって感じだから桐野が年上という設定は充分ありうるね。
823風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:11:19 ID:5JLDELcl
え、桐は幹部だし確実に年下じゃないの?
824風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:18:45 ID:qjnsjILL
膨大卒じゃなければ桐野年上もあるよ。
825風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:22:22 ID:5JLDELcl
なんだろう、イメージなのかな
三羽よりもに経験積んでて(特にストレートで上がってきたのではないなら
なおさら)あの様子って言うのは少し情けないと思っちゃうんだなあ
826風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:33:24 ID:OtjekaYo
>824
マジレスすると、膨大卒でもありえる話
827風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:42:25 ID:XAbSPntA
>820
あ〜、草加って口調が横柄に見える(聞こえる)んすよ;
普通に「貴様」とか言うし。
確かに部下に限った話じゃないですが;
まあ草加に限らず部下には命令口調が普通な中で
月は比較的柔らかく見えたんです。
828風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:54:28 ID:pNThuMCw
>普通に「貴様」とか言うし。
他のキャラも同じわけだが;
829風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:58:32 ID:HVuoS9AO
「貴様」は乱暴な言葉ではありませんよ;
830風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 22:59:17 ID:5JLDELcl
>827
軍隊で同期や目下の人間に対して「貴様」は普通だよ
つかもともとは敬称だったのが軍で使われるようになってから
イメージががらっと変わった言葉なんだよね
少なくとも戦前(戦中)と戦後では少しニュアンスが違うようなので
今のイメージでもって見るとおかしく感じるのかも

草は横柄というか慇懃無礼な気がする
831風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:08:41 ID:xmgPJuRw
初期の月の松に対しての「あなた」は良かったナァ・・・
戻ってきてくれまいかあの頃のキサー。(別に今のキサーに不満がある訳ではない)
832風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 23:39:28 ID:py07OVyg
最近、桃ちんとかキサーとか目新しい呼称が増えてまいりましたなw
833風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 01:03:13 ID:y0qKePEH
ラギってジパで一番呼称が多いかもね。
834風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 01:55:17 ID:lndHROw4
草は超エリート様で、月は叩き上げっぽいから
草のが他の軍人への態度が偉そうなのは普通の気がする。
835風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 09:20:12 ID:RZIxNiT7
>>834
草より滝の方が偉そうだw
836風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 09:55:44 ID:/Z5ao73S
>>835
うん。口調だけをとりあげれば滝の方がエラそうな態度に見えるね。

でも草が参謀になってからの態度はエラそうという次元を通り越している。
「エラそう」というのは目の前の相手を「意識はしている」わけでしょ?
だけど参謀になってからの草は目の前の相手なんか「意識すらしてない」と
いう感じに見える。
相手に視線は向けていても焦点をあわせず、その遠くを見てしゃべって
いるように感じられる。それを意図してああいう眼球の描き方にしている
ならうまいもんだと思う。
837風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 10:36:26 ID:tzlwS573
そりゃ草加にとって今の状況なんて通過点のひとつでしかないしなあ
838風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 10:49:11 ID:k5oqr5ap
草が偉そうかどうかなんてどうでもいいよ。
月ヲタは他のキャラをけなさないと月をほめることができない子供ってことですね。
そんなだから鷲鼻ネタでからかわれるんだと気付け。
839風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 10:52:50 ID:0Xjl6YBe
840風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 10:53:12 ID:0Xjl6YBe
ごめん誤爆・・・('A`)
841風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 11:15:36 ID:gb9afgKF
テレ朝でイージス艦の訓練が放送されますよ。
842841:2005/10/10(月) 13:07:09 ID:8hh7iz/z
あ、あれ?時代劇のスクロールでは確かに最新鋭イージス艦の訓練が
どうのこうのと流れていた気がしたんだけど・・・勘違いだったみたい。

ゴ、ゴメンβακα..._〆(゚▽゚*)
843風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 13:13:13 ID:wolllz3I
>842
新聞見る限りでは夕方に「訓練に完全密着」とあるぞ
844風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 13:14:27 ID:wolllz3I
sage忘れスマソ   _| ̄|   (((○
845風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 14:10:35 ID:8hh7iz/z
>>843
夕方か・・・昼かと思ったorn
846風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 16:39:30 ID:qZgpvHcS
>>838
どの痛いキャラヲタでも同じだと思われ。
どうして穏やかに萌えを語れないんだろうか。テラカナシス
847風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 17:28:36 ID:RGf2Dbfu
軍事板をフラフラ眺めていたら、こんな書きこみがあった。
月の実年齢もどうとでもなりそうだな〜と思った。
自分は30歳前後に考えて読んでるんだけど。

167 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/05/19(木) 17:56:31 ID:???
俺の客は元軍人ばかりだ



病院で男の看護士やってます。

「看護婦さん、実は俺、戸籍より2歳年上なんだ、なぜかわかる?
戦争がおきる数ヶ月前に警官やってたんだけど、弟が死んで、戸籍をいじって間諜にさせられたんだ。
んで国民党の大陸で働いた。戦後引き上げて何年かたって役所に戸籍を戻してほしいっていったけど
そんなのは困るから認められませんだってよ。んで、俺は戸籍上死んでて、弟に成り代わって60年以上だよ。ひ孫もいる。
人生は戻せないけど、せめて最後ぐらい・・・だけど家族とかいるし、無理かなぁ・・・」

数週間後、弟の名前で永眠されました。

職場にはこんな話がゴロゴロあります。
848風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 17:55:55 ID:kp7BYjX3
10chはまゆきがマサユキに見えてびびった
849風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 17:59:47 ID:oHGi2xoO
うちぃかたはじめ〜、イイネ
850風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 18:07:40 ID:+kGL6+GD
>>848
うはwww仲間ww
CICも観れたしお腹いっぱい(*´∀`)
851風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 18:20:48 ID:kp7BYjX3
>>850
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

うちぃかた始めー。が聞けたし良かった。
852風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:32 ID:VnRhIqya
>838
いやけなしたつもりは無かったんだが…
不愉快だったならスマソorz

>841-845
えー!?うちの新聞には載ってなかったよう!
その代わり朝に日テレ系でささきいさおが旧海軍関係の場所を巡ってて
(田舎なので本放送とは日も違った様子)江田島とかイージス艦とか
行ってくれたのに1人ハアハアしておりました…。
分かち合いたかった…。
853風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:18:13 ID:EheVJNUF
>852
お仲間ハケーン!!
うちの地方もイージス艦なかったけど、午前中にささきいさお見たよ。
お祖父様が海軍中将だったとかで、ささき氏の身長と顔立ちから想像するに
当時としては背が高くて濃い顔立ちだったろうなと。
アニメ設定だと草は173だけど、それくらいあったんだろかと考えて一人ハァハァしてたよ。
江田島の大講堂の真ん中で宇宙に行っちゃう方のやまと主題歌のさわりを
アカペラで歌ってくれたのにも燃えたがw
854風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:35:35 ID:GfWoSKEU
>>825、853
うち、その番組土曜日の午前中にやったよ!
雨で運動会が流れて、のんびり新聞見てて気がついた。
呉の大和にミニチュア乗員が増えてて大うけした。

とりあえず、今日の10chの情報をくれた>>841-845姐さんたちに感謝!
うちは地方だから新聞にのってなかったんだ…

「うちぃかた始めー」が可愛い声だったので、ウハウハでした。
「練度」が字幕で「レベル」になっていて、
「練度」が一般用語でないことに気付いてorzな気分になったのは私だけ?
855風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:55:27 ID:Sk59lXj6
地方でも10chなのかw
856風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 20:09:26 ID:y0qKePEH
>>847
最初の2行で月のなりきりSSかと思ったぞw
しかし興味深い話だなぁ。dクス。
857風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 21:03:58 ID:Iy97cyn+
10ch、家族が撮っててくれたけど途中からだった orz
訓練1日目からしか見られなかったんだけど、
それ以前に資料になるおいしい素材はありましたか?
858風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 23:09:57 ID:BdITSyxV
>>857
CIC内をマスコミ初公開してた。
「国から発行された入室許可証がないと乗員でも入れない」と
ナイスミドルな副長が言ってたぞ。
双/葉の軍板に動画がアぷされてたけど、激重だった。

そんな自分は>>854
ケーブルTVで首都圏のテレビを観る地方人。
うちのローカル局では未だにアニジパやってないんだよ…
859風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 23:27:43 ID:hUB9RsvQ
405 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/10/06(木) 09:29:29 ID:+vhTqMbU
11/12(土) 13:00 第1話 みらい出港
23:30 第1話 みらい出港

11/19(土) 13:00 第2話 ミッドウェー
23:30 第2話 ミッドウェー

11/26(土) 13:00 第3話 漂流者
23:30 第3話 漂流者


アニマックスのサイトより
860風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:55 ID:Iy97cyn+
>>858
dクス。あそこのは流れてた。
C・I・C!C・I・C!ナイスミドルの副長…なんて甘美な響き o.......rz

こっちのローカルはアニジパやったで。
861風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 09:32:27 ID:UL0HdMch
>783
超亀でスマンが、最後のコマの菊池を
「生死の境を潜り抜けてひとかわ剥けた感じ」
と表現したら、横で聞いてたコドモが「菊池、脱皮したの?」と…

うん、きっと精神的にね。

下ネタ想像した相方は〆おきましたのでご勘弁を。orz
862風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 22:17:43 ID:wc+dQs4Z
>861
あなたのコドモのコメントはききたくないよママンw
親がおもうほど面白いもんではないものだ。

モニ楽しみー 凹み桐野出るかなーww 
863風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 22:27:18 ID:rkVHBhak
>>838
>>862
ワガママいっぱーいなコドモのコメントはききたくないよw
864風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:10 ID:QJCQnzpK
でもまぁどっちが場に即してないかといえば…って話なんだと思うなあ
郷に入ったら郷に従ってくれたほうが、当然不快に思う人は少ないはず。
たとえそのルールや常識がNOT匿名な一般社会と乖離していようが、
書き込むときに、まずはこの場(2ch)の空気を読もうぜ!ワタシモナー
読めた人こそが、(その人間性にかかわらず)勝ち残るべきだと思うよ
865風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:12:11 ID:hWP1ElEA
>>861はどうして毎度毎度書き込み者が特定されるのか少しは考えてみる方がいいぞw
866風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:23 ID:H7u/JjWZ
>>865
アンタが脳内で仮想敵と戦ってるからだろw
867風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:23:06 ID:htKy3vIl

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    長官や参謀に萌えるのは自由だけど
  {;;;;;;ゝ T辷iフ i   f'辷jァ  !i;;;;;      萌え語りには気をつけてね……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙     ご遺族・関係者一杯いるからね……
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   
    ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.     そんな風に考えていた時期が今まさにあります。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     

サイト巡っててひやっとしたんだよ……orz
取り扱いは生物に準じた方がいいのかな?
868風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:27:11 ID:yvCo61/x
>>866
仮想敵と戦っているのはヌッコロタン。
相手が一人だと思い込むそのお花畑には誰も入りこめやしませんわwww
869風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:48 ID:m6Z6yVo/
おまいらまとめて絡みにでも行っとけや。

>>867
干物と呼ぶには微妙に新しいんだよなw
870風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:31 ID:kqPsml8f
>>864
まあ読めるとか読めないとかの問題じゃなくて
自分がちょっとでも不快なら突っかかるくせに
他人が不快なのはまるで気にしない、指摘すれば「だから○○ファンはガキ」とか突っ張る
>838みたいな真性のメンヘラがずっと粘着してるだけだと思いますがね・・・
871風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:52:13 ID:UBr0CJXn
どこかに 視線エロス医師×菊 落ちてないかなー。
872風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 23:57:50 ID:htKy3vIl
>>867
干物って歴史上の人物だよね?
100年くらいが目途なのかなぁ。<生物と干物の違い

最近腐女子界もマスコミで取り上げられ始めたから余計に怖いんだ。
旧海軍の話題も増えてるし、下手に脚光浴びたら……ガタブル
萌え色が強い時は伏字なり入れては……と老婆心ながら思う。
873風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 00:03:19 ID:ukbB9FOq
>>870
自己紹介乙。
はやくメンヘル板に帰りなさい。しっしっ
874風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 00:18:18 ID:EcwNdRkf
>>873
なあ、本当に姐さんは21歳以上?
ジパング好きなら余計なこと言わんと萌える話振らないか?

>>871
落ちてるのを待つんじゃなくて自分で書くんだ!w

>>872
小/泉/首相の生もの同人キャプ貼られてたあれか。マジで茶吹いてしまったがw
目安は・・・犬HK大河ドラマで取り上げられた年代までとか。
坂/の/上/の/雲早くドラマになんないかなー。明治の軍人さん密かに楽しみだったり。
昭和時代よりはっちゃけたイメージがあるんだけど何でだろうw
875風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 00:23:59 ID:5D+U1yXf
亡くなってから50年以上経ったら歴史上の人物って感覚かな
でもやっぱり戦争経験者の方はまだまだ存命中だし
長官なんかは神格化してる人もいるから取り扱いには注意しなきゃね

ブログは検索に拾われやすいので萌えトークは注意すべし
876風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 01:16:50 ID:aY4I6r96
>>874
ブラジャー!書いたら読んでくれ。菊受け嫌いじゃなかったらw

あと2回寝たらモニが読める。先週に比べると希望を持って買いに行ける気がしてる。
そろそろ月が出るといいね。眩しそうだな第一種。
877風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 04:14:37 ID:i8e5lA6M
犬HK大河は最近は近代モノやらないからな。
10年以上前にやった三画萌ゆが最後じゃないか?
あれは東京裁判とか扱って好きだったんだが、DVD化すらされてない。
878風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 09:39:03 ID:EcwNdRkf
遅レスですが>>841の映像
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/SJC1010b.wmv

「撃ちぃ方始めぇー!」は12分35秒くらい
879風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 10:53:46 ID:VTLoqh7O
>>878姐さん、GJ!! 超サンクスコ。 撃ちぃーかた始め見られてヨカッターヨ
880風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 12:16:52 ID:sGUaRt5d
今週のモニネタバレ。

−−・−− ・・−− ・−・・・ ・・−・・ −−−− ・−・・ ・・ −・−・・ −・−・− ・・・ −・−・・ ・・ ・・−・・ −・−− ・−−・ −・ ・・・− 

・− ・−・・ ・・ ・− ・−・ ・−・・ −−−− ・−・・ ・・ −−・−− −・−・・ ・・・ ・−・・ −・−・
881風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 12:38:56 ID:FOJ1Njlx
>>880
ワクワクテカテカ(AAry
882風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 12:47:32 ID:0ANzK7W9
>878姐さんアリガ?ォ!!
見損ねちゃってたんだ…!( ´Д⊂ヽ
883風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 12:56:47 ID:2DLC5Luf
>>878姐さんアリがd!

>>880姐さんいつもアリがd!
ワクワクし過ぎて顔から油が滴り落ちそうだw
884風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 13:25:23 ID:i8e5lA6M
>>878のリンクなりきりスレにも貼り付けられてたんだが
ここの住人でなりきりスレにいってる香具師もいるんだな
885風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 14:58:46 ID:fQhsw9FF
>>880
モールス姐さま、いつもありがとうございます。
ああ、楽しみ楽しみ。今週もモニを買わなくちゃ。
いつコミックス派に戻れるんだろう、自分。
886風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 17:51:26 ID:mbtcVeoz
人の生死がかかってないとバレものんびり楽しめていいですなあ

>>884
そういうことが好きなのはヌッに決まってますw
887風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 18:16:38 ID:Y0hMIhPR
>>880
ありがうごさいますうぅぅぅぅっ!コンビニヘ深夜入荷ダッシュします!
888風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 18:43:33 ID:1JLtaXNq
今ごろナンだが、草に利用されたあげくユダ呼ばわりでポイ捨てされた桐野、
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 接吻!接吻!
 ⊂彡
草の面前で見せつけるように松にブチュっといったれ! と思ってしまった…_| ̄|○ 
889風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 21:06:07 ID:xQgmHgKH
>>884
ノシ 貼ってないけど。 
でもあそこも隔離板だからそっとしといてやってorz
890風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 21:29:46 ID:2dHeP1oF
>>888
それは双方にとって罰ゲームのような……。
891風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 23:41:51 ID:qvcSzVWR
>>889
そうか
5〜6分しか差がないから同じ香具師がはったのかとオモタ
892風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 14:52:29 ID:I+7+9NFE
月ファンの姐さま、白無垢祭りpart3ですよ。

プチ河はやんちゃ坊主っぽくて萌えました。
この調子でプチ松プチ栗プチ菊プチ草プチ滝プチ月も出してくれないかなぁ。
893風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 16:49:00 ID:okxekivB
月キター!!今週の月かわいかった(*´Д`*)
束、今週号みんなかわいく見えたww
894風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 17:21:41 ID:iVAAbRyo
青梅タンのおにぎりからメモ発見にワロタ
青梅タンが米粒飛ばしながらおにぎり食うの、久しく見てなかったので
なんか嬉しかったよw
かいじテンテーの中で青梅タンがベストおにぎりストなんだろうか。
895風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 17:34:16 ID:4Fwa4Wv7
栗スキーな私は栗の胸元見れて超ラッキー!!みんな裸足裸足〜フフ

あの島は着替えも風呂も無さそうだから皆臭くなりそうだ。
ご飯がおにぎりだけなんて寂しすぎる。

>>893
今週はなんだかみんな可愛かったね。桐野は姿見えないけど村八分にされてそう。
896風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 18:21:29 ID:r4S91wV2
>>895
部屋の片隅で膝抱えて蹲ってる桐野想像して禿萌えたw
897風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 19:46:14 ID:YkBOXWfA
青梅さん最高っスよね。
898風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:04:49 ID:qWfn/p/X
この苦難もホ-ライチョ-を愛するが故!私が苦しむことであの人が助かるなら
…とかなんとか、膝かかえて浸ったりなんかしちゃってたら桐キモス&カワイス
899風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:31:06 ID:DmSGH/Lg
松&栗の鎖骨に(アンダーはどうした?)、思わずありがたやと拝んでしまいました。
でも、あの狭そうな建物に200人からのヤローどもが押し込められているなんて、
キノコが生えてきそうでやだなぁ、と思ったのも事実…

海軍の皆様(草と滝か?)、白米だけでは脚気になりますので、おかずをお願いします。
900風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:31:51 ID:b2ZPBA1p
>>899
玄米かもしれないよ
901風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:50:25 ID:Y0FIG1TG
キノコ…サルマタダケ?
902風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 21:43:42 ID:V43T9jKB
サルマタケ。
903風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 22:05:12 ID:yp3Ov+qy
菊祭りはしばらくおやすみで当分は月祭りが続くんですね。
904風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 23:44:41 ID:ZeyIFbls
可愛いくなってる!もっのすごく可愛いよ月さまっ!!
どうしてそんなに松が好きなのよーっあ゛ーたまらんっ!
見ていてハラハラ萌がたまらんっ!河本さんフラグ立ちませんように…
905風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 16:26:49 ID:MWiOFAMk
ラストページ3コマ目の月に飾緒が付いている…?

おべんとくっ付けまくりの「みらい」ご一同様に萌えてしまった。
衆人環視の中で「おべんと付いてるぜ」とかやってくれる
莫迦っぷるはおらんかのう…
906風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 17:23:01 ID:hunNnHOF
青梅×米倉・・・なんてね>>905
907風と木の名無しさん :2005/10/15(土) 01:13:06 ID:a1YsCrUf
908風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:09 ID:eSqPxFyH
浮気…もとい愛人コンビ(なんつーくくりだ)はどこまで来てくれるのカナー?
どのみち汗臭い状態での再会になりそうだが。
909風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 19:59:48 ID:uFSEUuwo
そもそも尾栗や菊池は如月が輸血したこと知らなさそう。
910風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 11:02:44 ID:t7B/bmdr
>>908
>愛人コンビ(なんつーくくりだ)
 
 月が松の愛人ですよね。河が栗の愛人?
911風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 13:02:42 ID:2wBcgy+P
>>909
松がケガ自慢するようなキャラでもなきゃ知らないのが当たり前だと思うけど
何が「そもそも」???
すまんが文章の補完を頼む。
912風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 14:01:10 ID:+d6Y5nep


ムシ

無視
913風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 18:29:57 ID:Q0rKpuO7
>910
そのつもりで書いてしまったとです。
なんか二人とも浮気相手のイメージが強いようだったので…。
まあどっちが上か下かは個人の判断にお任せ致しまつ。
914風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 19:41:04 ID:t7B/bmdr
>>913
わーい、レスありがとうございます。
河と栗は数字板的方向で妄想したことはなかったんですが、
明るく元気な男の友情と、汗っぽいくんずほぐれつのエロの両方が
ありそうで、美味しい組み合わせですね。
新しい萌えを教えていただきありがとうございました。
915風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:04 ID:+iQznckW
916風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 20:56:06 ID:9U8Ra0Xk
まあ、21才以上には見えないなw
917風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:04 ID:ErB0ace1
>>914
>汗っぽいくんずほぐれつのエロ

いいねぇ。イメージ的に大人のエロって感じがする。
918風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:08 ID:huHVViU7
今ひどい自演を見た気がした
919風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 23:44:24 ID:4CCkRfCa
見た見た
わかりやすすぎ
920風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 14:34:48 ID:UIPIjEKB
>>914
>汗っぽいくんずほぐれつのエロ

姐さん、松栗に染まってみる気ない?
921風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 19:12:09 ID:8zWO1rD0
>>920
いや、汗っぽいと言えば松柳だろう!
922風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 19:31:49 ID:T5Pvjmes
汗っぽいのは堀松だ、と呟いてみて良いですか…
923風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 19:41:37 ID:CW3xRNG8
この流れなら言える。 松滝! 松滝!

しかし、暑苦しかったり、汗っぽかったりするのはやっぱ松絡みかw
924風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 19:54:09 ID:8nOpVsQW
>>922
つぶやくな!成人腐女子なら叫ぶんだ!
925風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 20:41:40 ID:s6MJ7DRZ
このスレ、体育用具室とか男子運動部部室の臭いがする!
926風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 20:50:38 ID:P6VqHfXY
もしくは剣道部の部室or防具のオイニー‥
927風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:19 ID:v6OuVQkq
麻柳はどうだァ!!
928風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:37:24 ID:3K4KfKsf
 !! (; ・`д・´) (`・д´・ (`・д´・ ;) ?!!
929風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:46:02 ID:cLgx8Srq
>927
それは汗っぽいじゃなくて、汗臭いだ。
930風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:01:35 ID:UIPIjEKB
>>925
姐さん、津(田)萌え?
931風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:14:33 ID:UIPIjEKB
「この○○、△△の臭いがする」って津だっちのセリフじゃなかったかも。 
932風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:59 ID:KXgq2mWL
このスレ、漢受けのにおいがぷんぷんする。
933風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:49:32 ID:s6MJ7DRZ
>930
ごめん。津萌えは妹だ。私は滝。
934風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:05:53 ID:tNTD3WZD
角松や滝が兄貴(オヤジ)萌え属性で
菊池やテイラーがめがねっ娘萌え属性なら
津田は何萌え属性にあたるんだろうか。主従萌え?
935風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:48:23 ID:C3c4WN0M
>>934
後輩萌え属性・・・かな
936風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:56:02 ID:SteUt0iq
わ ん こ !
937風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 10:09:34 ID:TcVBKDGp
津田は自分的には「弟属性」
自分がやる分にはいくらでも理不尽なことができるが、
他人に同じことをやられるととっても腹が立つ。
ついでに、自分より他人に懐くのも頭に来る。

見てるぶんにはいいんだが、可愛すぎて手が出せない…orz
938風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 17:30:50 ID:Z+xOJUA7
>>920
片足染まっちまった・・・
939風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 19:14:28 ID:MIysOn6W
>931
「この○○、△△の匂いがプンプンする」は津田ちゃんでつ。
ちなみに「△△の臭いが」とか言ってたのは月や栗。

>926
すいません…「オイニー」が「オ○ニー」に見えた…(申告するな!!)。
940風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:39 ID:DJuGUZdb
>>938に同じく…
いや既に半身…
941風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 22:31:26 ID:6HyjZEtU
…ラギ、上の姐さんたちの書き込みにあったように
ナース姿で菊のいる病院に潜入してくれんかなー。
現代のナース服より似合うと思う。
もちろん河本兵曹長もお揃いで。
942風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 22:48:11 ID:zuftSTou
ナース姿で潜入って、「黄色(要英訳)」の大姐を彷彿とさせるな。
割烹着みたいなナース服で南部拳銃を撃ちまくりのラギ……。
943風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 00:15:30 ID:YQTGD7Dc
菊のオシリに直角注射をブチかます如月婦長、
ロボコンに出てくるナースロボットみたいに
でかい注射器でどうぞ。
944風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 00:30:54 ID:2lSaF9ZP
>>943
ロビーナコスの如月を想像してしまった…
945風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 10:13:11 ID:tlCq4VQH
ナースコス、といわれて虹戦隊のリ/リーを思い浮かべてしまった自分。

いや、決してロビーナがわからなかったとか、
とっさに頭に浮かんだのがロビンちゃんのほうだったとかじゃないぞー

どっちにしても白い服なんですね、月。
946風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 17:51:42 ID:ZgiqyFN9
今日、元/自/衛/官(陸だけど)と話す機会があって、勤務外の飲み会などでも
○○三曹とかって呼ぶのですか?と聞いたら、外ではさん付けとのこと。
それを聞いて妄想してしまった。

菊池が桐野を呼ぶとき桐野が年下だったら桐野だろうけど、年上だったら
「桐野さん」かな。なんて…。くだらなくてゴメソ


947風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 21:41:17 ID:4HQP80Au
モールス姐さんが登場するような萌える展開は今週はなかったのかな。
948風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 22:43:05 ID:RnDlg1xZ
そうなのかもね、明日はモニ買わなくて良いや。
949風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:14 ID:awR5C256
モールス姐さんではないですが。
−−・−− −・・・− −−・ ・−・・ ・−・・ ・・ −・− ・・−− ・・−・・ ・・ ・・− −−−− ・・− ・・−・  ・・− −−・−・ ・−・−・ ・−・−・・  ・−・−・・
・・・− −・−・− ・−・・ ・− ・−・・ ・・ ・− ・−・−− ・・ −・・・ ・・ ・−・−・ ・−・ −−・−・  
950風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:42 ID:4DHLpUKq
−・・− ・−−・  ・−−・ −・−・・  −・−・− ・− ・−・・ ・−  ・−・ −−・−・ 
しくしくしく…
951風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:35 ID:ksTcXcBM
ありがとうございます!
952風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 00:26:57 ID:i1xeIy2y
>>949.950
ありがとう、感謝。
953風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 00:46:55 ID:O0vPCuPE
>>950
d。あちゃー。


ところで次スレは姐さんでいいのかな?

954風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 05:41:48 ID:FrCS2k+e
>>950
d!
お礼と言ってはなんですが、今日モニ発売日でスレが残り50切ってるので
代わりに次スレ立てときました。

かわぐちかいじ作品スレ■航跡13
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129754143/
955風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 10:06:50 ID:ITO7+Qyi
草がみらいを捨てるみたいな感想書いてる管理人を見たけど
それはかいじのこと理解してなさすぎると思うなあ。
松との運命の出会いの場所をむざむざ風化させるわけないじゃんw
956風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 10:21:31 ID:O0vPCuPE
>>954
向こうにも書いたけど乙。

>>955
もう感想書いていいのかな?
一応メール欄に書くけど


957風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 10:42:50 ID:INgz7c+/
前スレの発売日即解禁のコンセンサスに賛同してますから、自分は。
どうせ人いないんだし発売同時と解禁で問題ないでしょ。
萌えと関係ないから955では書かなかったけど角松たちの戦後を憎むのとみらいの利用を嫌うのとは別物だと思うよ。
958風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 13:26:49 ID:nM7trfW9
みらいに積み込まれた食材、どうなったのかなぁ。
ちゃんと回収されて、誰かのお腹に入っていればいいんだけど。
あのまま放ったらかしだと腐ってしまうのでもったいない。

洗ってないパンツの類はどうなったかなぁ。キノコ生えても困るしなぁ。
959風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 13:45:42 ID:O0vPCuPE
>>957
ID違うけど955でいいの?

まね。<角松たちの戦後を憎むのとみらいの利用を嫌うのとは別物
ただ>>955の「松との運命の出会いの場所」って言い回しが感傷的か?と思ったもんで。

冒頭のあの場面だけだと
・船を係留させとくだけでぶっ壊さなかったのは何で?あとで利用できるから?
・わざわざ船を解体ないしは爆破してみらいの秘密を知る人間を増やすより、
 そのまま放置して朽ち果てさせる方を選んだのか?

等と疑問が沸々とわいてきます。
13巻で見せた草の戦後日本への憎しみがみらいとみらい乗員にも向けられているのではないのか?
松達に彼らの戦後日本と違う日本を見せたいのはそれが一種の復讐だからではないのか?とも。
現段階で「みらい無しで日本が勝てる」と草が踏んでるならこれからみらいの出番は無いかも知れない。

それでも壊さないで残しておくのは何のためなんだかが解らないな。
万が一の為にバックアップとしてなのかな。
960風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 14:08:17 ID:MsRuNjBq
>>959
横入りスマソ
>万が一のためにバックアップとして

それだったら尚のこと、フジツボつけたりサビさせたりはマズイのでは。
ただ、今度みらいが出航の時を迎えたとしたら、もう今まで通り帝国海軍と行動を共にすることはなさそう…。
これだけの仕打ちされて、いくら食料だの燃料だのの問題があるとしても再び手を組むような事はないだろうし。
それともそこはぐっと堪えるのかな。孤立したら生きていけないのはわかってるだろうし。

何となく、松が皆を率いてみらいを奪還、再出航という絵を草加が描いてるんじゃなかろうかと思わないでもないけど。
本当に不要で、むしろ邪魔だ危険だって言うなら今すぐ沈めたっていいんだし。
…ストーリー上必要だから、という論はとりあえず置いておいて、誰がそう決めたのかも気になる。
沈めないでいようって、草加が言い出したのかな…?
961風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 17:24:21 ID:jXI4b1X2
姐さん方の反応見るかぎり、今週は萌はなかったようで(´・ω・`)

いざとなったら溶かして壊して資源にもできるんだから
無駄に沈めるなんてしたら、勿体ないお化けが出るわよ。
962風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 17:26:05 ID:tHJ0YRB8
萌えようがなかったヨ
963風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 17:33:46 ID:GGuRl7DH
>>962
菊の生写真があるジャマイカ!!
964風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 17:37:50 ID:Ky/xsYT9
朝時間無かったけどコンビニ行ったのに…orz(萌えれた方スマソ
昨日エロ絵描いたばっかだったのにまた増えそうだよ。
965風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 18:03:41 ID:tHJ0YRB8
964のエロ絵みて〜
966風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 18:10:45 ID:nM7trfW9
マジに帝国海軍がみらい一隻沈めるのにどれだけの武器弾薬を使用するかと
考えると、そのまま錆び付かせるのが一番経済的だと思う。

でも今後の萌えな展開のために、みらいが沈められずに残ったと信じたい。
松がみらいを取り返して、草は「まさかそこまで」とショックを受けるが、
やっぱり嬉しそうに「人間の力がどーのこーの」と電波セリフをとばし、
滝をあきれさせる、というお約束のパターンで萌えたい
967風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 18:38:14 ID:rFhzeTlz
いくら出せば焼き増ししてもらえるんだろう?>菊のナマ写真
968964:2005/10/20(木) 19:10:33 ID:M2q80Lfp
>965
スンマセン…つい書いちゃったけどモホ絵じゃないんす…
あんまり女がいないからオリ♀犯らせてしもて…orz
969風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:15:28 ID:tHJ0YRB8
はらら残念
970風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:17:51 ID:ulMipeaD
「菊池の罠」に萌えた同志はいませんか

あの仕掛けのことすっかり忘れてたよ
971風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:18:28 ID:ynJCGTgG
>>959
草の戦後日本の否定は別に「みらい」乗員に向けられているとは思わんけど・・・。
それって草の行動原理をとても小さく見ている気がするよ。
「みらい」にまだまだ(戦い以外にも)使い道があるのは草自身が一番知ってることなんだし。

ま、この時代にあれほどの厚遇を受けていながら義理も果たさず自分探しで思考停止状態のデンパな未来人には
しばらく文明の利器とおさらばするのもいい薬なんジャマイカw
972風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:38:18 ID:Cg40eSMC
>>970
ノシ
半ケツと撃たれて死にかけた事で全てが吹っ飛んでた。
何の為に上陸してたのか忘れてたよw
973風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:42 ID:aFcqw8lB
>>970
忘れてた。既に何のために上陸したのかさえ忘れてた。
974972:2005/10/20(木) 19:50:40 ID:Cg40eSMC
970、藻舞は漏れですか?
とりあえずケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンしようw
975風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:53:06 ID:1mRLBFcS
ありきたりの言い方になるけど、
草のみらいや乗員に対する感情には愛憎が混じっていると思うなあ。
草がみらいを故郷のようなものだと言ってたシーンがあったけど、
みらいの乗員がそう思うような意味での故郷ではあり得ない訳で、
自分が本来属する世界もまた未来を知ってしまったことによって
他の人間が生きる意味での本当の世界ではなくなってしまった。
どちらかに還りたいけど、どちらからも最終的には拒まれるという思いが実は
強いんじゃないかと思うよ。
菊のことを意外と認めていたのは、菊の立場を同じくし、情を通わせ得るであろう人間にも
恵まれていながら、思いつめて自分で一人になっちゃうというか引き裂かれるような道を選んでしまう性質に
「不覚にも」シンパシーを感じてしまったのかもしれないし。
二人ともお互いを前にしてはそんな態度見せないし、そういう意識すら自覚できないかもしれないけど。
976風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 19:56:55 ID:1mRLBFcS
何かチラシの裏っぽい書き込みになってすまぬです。

>>970
自分も萌えました。
977風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 20:11:58 ID:TFhlfFUu
>>975
草加がシンジ君みたいだなヲイw
978風と木の名無しさん
>>974
ふしだらな娘ですがよろしくお願いしまつケコー(・∀・)人(・∀・)ーン