皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が妹君のご婚約同様に、新スレに移ったことを喜ばれているようです。

過去ログはこちらでございます

皇太子様が801にご興味をもたれたようです
http://www2.bbspink.com/801/kako/1026/10261/1026141544.html
皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart.2
http://www2.bbspink.com/801/kako/1044/10443/1044315920.html
皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1063884679/
皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095606862/
2風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 01:41:49 ID:YHevPyA5
雅やかに2げと
3風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 02:09:20 ID:cuSp6Bao
乙華麗でございました、>>1
4風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 02:34:28 ID:noSFnwh/
>>1様に乙と申し上げつつ、こちらのスレには初カキコをさせていただきます。
今までROM専でした故、はしたない言葉などございましたらご容赦下さいませ。
皆様の雅やかなご交流をこの度のスレでも楽しみに拝聴させていただきますわ。
5風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 03:57:09 ID:Py+aChQ5
>1様
大変見事なスレ立て、お疲れ様でございました
6風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 11:22:49 ID:ZN18Oq9E
>>1様 スレ立て天晴れでございました
いきなり国体護持w
7風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 11:26:37 ID:Tg3HknvQ
新しいスレに移られたことをお喜び申し上げます。
8風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 17:53:02 ID:dAlUepiv
>1様、乙です。
僭越ながら国体維持させていただきますわ。
9風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 17:54:01 ID:tHZxshhL
こちらは即死判定などありましたかしら。
とりあえず国体護持させて頂きます。
10風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 18:08:46 ID:87qLLMLK
>>1様、遅ればせながら御礼申し上げます。お疲れ様でございました。

国体護持
11風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 18:54:44 ID:5P20JWv2
>1様、乙でございますわ。
12風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 20:01:42 ID:OSPgbfOT
>1様乙カレーでございます。
13風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 20:50:31 ID:UjSM/KiS
>1様乙でございます

1413:2005/07/20(水) 20:51:38 ID:UjSM/KiS
申し訳ございません、皆様方
ageてしまいましたわ…orz
殿下になんとお詫び申し上げればいいのか…
15風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 20:59:30 ID:KW646eC7
>>14
よろしいのよ+.(・∀・)゚+.゚



↑サーヤお姉様のお言葉を、真似してみましたわ。うふふ
16名無しさん:2005/07/20(水) 22:30:33 ID:CCqpAww/
>15

きゅーーーーん



新スレ早々、萌えましてよ。
17風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:40 ID:YfzMb5TC
>1様
見事なスレ建てでございますわ。天晴れ。

さきほど 土也 玉求 博 にお目見えになった殿下とマサ-コ様のお姿を
電影にて拝見いたしました。爽やかな笑顔のお二人でしたわね。
ところで私、殿下のために必死で通行人の整理をする職員に禿萌えて
しまいました。あの殿方、明朝は声枯れされているのに違いありませんわ。
18風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 00:30:19 ID:UbqILdnO
萌えの國に生まれたことに感謝しつつ、国体護持ですわ。
>>1様、乙華麗様で御座います。
19風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:21:09 ID:Eyjft1VB
私もささやかながら国体護持させていただきますわ。
20風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 02:16:33 ID:ayrtQ3b/
よろしいのよ


萌えましたわ!萌えましたわ!!(*´Д`)
21風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 05:07:49 ID:BhiItdC8
殿下が久しぶりに森蔵と木っ頃に再会しましてよ!
木っ頃のはしゃぎっぷりにモ エですわ…
22風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 15:28:23 ID:oWzgdIyz
今年も夏の舞踏会の時期が近づいてまいりました。
さーや様は何冊出されるご予定なのでしょうね。
舞踏会に参加されるお姉さま方が羨ましいですわ…。
23風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 15:29:40 ID:LHkm4+xN
僭越ながら国体維持させていただきますわ。
24風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 23:56:49 ID:NPTxqtum
新スレでも殿下の朗らかなご尊顔に拝謁できて幸せでございます。
>>1様乙でございましたわ。
25風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 01:25:51 ID:BZOWgnb4
           __,,,,_       
            /´      ̄`ヽ, 
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
         i  /´       リ}    1000!
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |      ∩
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}    ⊂◎⊃
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ∪
          ゝ i、   ` `二´' 丿      │
              r|、` '' ー--‐f´       /⊃ミ) 
         _/ | \    /|\_    │  /
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ | ̄ ̄|  

数秒の差で、こちらの殿下AAを前スレに貼り損ねましたわ…よよよ
26風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 01:27:33 ID:TvRGcvLg
1000をゲットしましてよ。
27風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 08:00:44 ID:FAFN0ayV
>>25様。それは残念でございますわね。でも次がありますわ。
>>26様。1000ゲトー、おめでとうございます。
28風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 19:45:30 ID:GI0Fz/fj
>>1様、乙でございますわ。
わたくし、まだ勉学中の身なのでございますけれど、先日ある教授が
三年間デンデンのクラスメイトでらっしゃったことが判明致しましたの
とってもワルな男ですのよその教授…フフフ。今度研究室訪問致しますわ!
29風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 23:05:23 ID:qKpgrn6P
国体維持
30風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 23:45:05 ID:gMvSxigL
ちょっとまった!(AA略
>>28が面白そうなことを(ry


・・・事後報告キボンヌ(w
31風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 00:42:53 ID:cZHunh7m
>28お姉様

+   +

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)     テカテカしながらお待ち申し上げておりますわ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
32風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 03:17:05 ID:D8uWpz8+
>31さま、便乗させていただきますわ


+   +

  ∧_∧  +
 (o゚・∀・)     ワクテカドキムラ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
33風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 06:48:13 ID:OLkqTlJG
+   +
  ∧_∧  +
 (o゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)つ__) +
34風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 07:37:08 ID:s8TwLEox
まあ!しばらく眼を離している隙に、スレがすっかり欲望で脂ぎっているわ…
>>28姐様
ミイラ取りがミイラにならぬ様、素敵エピgetをお祈りしております
それでは私もワクテカ班に参加させていただきます

+   +
  ∧_∧  +
 (o゚・∀・)  ワクテカドキ^n
 (0゚∪ ∪ +
 と__)っ__) +
35風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 17:27:57 ID:rgqHAOb2
>>33-34
貴腐人を志すもの、たとえワクテカしても正座の膝は閉じるものです。
36風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 00:51:10 ID:BobdrIDO
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪         ∪ +
 と_______)_____)

皆様のワクテカ感を寒天で固めて置いておきますわね…
37風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 13:29:03 ID:we+L/98c
>>33さま、なんてご立派なブツですの・・(ポ
38風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 13:56:04 ID:n0UPY4MI
まあ、>>37お姐様ったら、はっきりとブツだなんて。
はしたのうございましてよ。ひそかにお思いなされませ。
39風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 15:16:29 ID:JTaRUxAn
>36
近頃は寒天が品薄と聞き及んでいましたが
こんな所で使われておりましたのね。
ああ、確かにいくらあっても足りないはず…
40風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 17:24:18 ID:pGyborc8
まあ皆様、落ち着いてこれをお使いになってくださいませ つ□油取り紙
いくら心の中がワクドキテカ感で燃えたぎろうとも
表には出さないのが貴腐人のたしなみですわ

お待ち申し上げている間に妄想を膨らませるのもまた一興…
41風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 18:25:51 ID:bEbnJQD7
□油取り紙、遠慮なく使わせていただきますわ
でも>>40お姉さまのお心の内に秘められた妄想、とても興味深うございます
42風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 07:48:34 ID:Bq6rPj21
もう両陛下と避暑地で休暇なんて
さすがですわ、サーヤ様。
すでに夏の原稿を仕上げて入稿が終わってらっしゃるのですね。
頭の下がる思いですわ。
43風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 09:20:35 ID:xu02iPO1
僭越ながら
国体護持
44風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 00:52:08 ID:TOdMk8xV
他板からのコピペですが

955 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 12:34:36
なあなあ、流れと全然関係ないけど聞いてくれ。 
DVDレコーダー買ったのね。ビデオ壊れたから。 
そんで、すごい便利なのね。 
「おい、今日から14日のうちに放映されるアニメを全部録っておいてくれ!」って命令したら 
「イエッサー、ボス!」って言って録っといてくれるのね。頼もしい奴だよ。 
でも、日曜の早朝にやってる皇室ナンタラいう番組があるのね。 
今週の天皇陛下〜とかやってる番組。多分。 
何でだかあれをアニメと認識してるらしくて、毎週録ってくれる。 
その度に訓戒するんだけど、何度言ってもアニメとして録ってくれる。 
もしかして、皇室の奴らってCGなんじゃないだろうか。そうじゃなきゃ説明がつかない。 
------------
955は早くDVDレコーダーの真意に気付けば宜しいのに…
45風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 09:23:11 ID:D+b6Y+HM
>44
DVDの中の人は、新しい萌えを持ち主に提案しているのかしら…
46風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 22:15:17 ID:CRP3jSp6
955様は早くご自分のDVDの小粋な計らいに気づけばよろしいわね
47風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:10:16 ID:D/hQcqXr
何気なくブコフで開いた文庫本の一文にドキッとしましたわ。

……昭和十六年、当時六十一歳の杉山は、四十一歳の天皇の前に出ると
心身ともに硬直させた。その揚句に叱られては

「また天ちゃんに叱られちゃったよ」

とぺロリと舌をだし、冗談めかしていうがその実は頭を抱えて考え込み、
小心翼翼、天皇の前に出て説明することをますます恐れるようになった。

天ちゃん……天ちゃんって。
48風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:13:47 ID:GUZyEkTH
我が家では長きにわたり陛/下は天ちゃんと呼ばれておりますわ
親しみと敬愛を込めての素晴らしき愛称と思われます
49風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:17:01 ID:WrBmrCT7
まあ>>48御姉様。奇遇ですわ!
我が家でも昔から天ちゃんですの。

恥ずかしながらわたくし、かなり歳を重ねるまで、
どこのご家庭でも、親しみと敬愛を込めてそう呼んでらっしゃるものと思っておりましたの…
50風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:54:32 ID:rCmlqxlX
勇気を振り絞って申し上げますわ。

>心身ともに硬直させた。
>心身ともに硬直させた。

わたくし、この部分を深読みしましてよ。
51風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 22:55:19 ID:gq0G82Hu
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
52風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 00:04:23 ID:83lm4sjK
>>51様もGJでしてよ
53風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 22:54:46 ID:HxgzWjUJ
昨日から明日3日迄、サーヤ様が 土也 王求 十専 へ赴かれているそうですわね
どうりで萌え雲が、千代田の杜から消えているはずですわ…
54風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 02:27:57 ID:jeNELVHl
それでは今頃は名古屋の空に萌え雲浮かんでいるんですのね。
サーヤ様は桔頃×森増はお好みでいらっしゃるのかしら…
55風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 03:19:15 ID:UzWzQfdm
やはり今はやりのpink木頃×キミドリ木頃は如何でしょうか?サーヤ様…
56風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 00:40:31 ID:XH3hfJrN
サーヤ様、名のモリはご遠慮なさったのかしら?
入場券を手に入れるのは困難な転じ場なので
庶民の気持ちを組んでくださったのでしょうか・・・
なんて奥ゆかしい〜 名のモリは当分残されるそうなので
くろーだ様とごゆっくりお出かけ下さいませ。
57風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 22:15:04 ID:IC0dx6ES
貴腐人の皆様、来週は夏の舞踏会でございますのね
あまりに暑い日々が続きますので、わたくし萌えるどころではありません
舞踏会場に参る気力も尽きて逝き…
このような不甲斐なき身をお許しくださいませ、よよよ…
58風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 22:49:03 ID:+0zIZXEa
>>57様、お気をしっかりお持ちあそばせ!
貴腐人たるもの、どのような状況におかれましても
常に気高く萌えの心を持ち続けなければなりませんことよ。
59風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 01:21:39 ID:fAh52Xs1
素晴らしい心意気ですわ、>58様
夏の暑さには、海辺のリゾートや高原の避暑地を舞台にした萌えを抱き、
冬の寒さには、雪山ロマンスや二人マフラーを妄想してこその貴腐人ですわね
わたくしも弱音を吐きそうになっておりましたが、しっかり目が覚めましたわ
60風と木の名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:20 ID:/bYceCnr
国体護持させて頂きます。
61風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 20:14:02 ID:e8FqiVP4
先週の朝/ま/で/生/テ/レ/ビは戦前現役の青年将校クラスだった方々が
出演されていましたが、皆様ご覧になりまして?
今でもなかなかの美老人で皆様姿勢よく威厳が漂っておいででした。
60年前を想像しましたら毛細血管が膨張していくのを感じましたわ。
あのような方々が先帝陛下のために戦っておられたかと思うと、
不謹慎とは存じますが萌えてしまいました。
もしご気分を損なわれた方がいらっしゃったらスルーしてくださいませ。
62風の谷の名無しさん:2005/08/08(月) 22:58:19 ID:bF9z0uRM
>>61
同意ですわ!
「老いてもなお盛ん」という言葉を彷彿させる方々ばかりでしたわね。
63風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 21:45:41 ID:47UMOGBc
今日のニュースで番博の世界コス プレ大会を拝見いたしました。
前評判の高かったヘタリアチームが優勝なさりましたが
やはり影の審査委員長はサーヤ様なのでしょうか?

64風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 16:53:52 ID:P+FlVenh
皆様、夏の舞踏会まであと十数時間ですわ。
サークル参加の方々、御本やグッズの搬入準備はよろしくて?コスプレイヤーのお嬢様方、熱中症と盗撮する非国民どもにはお気を付け遊ばせ。
買い専の方々も、事故や落とし物などには御注意くださいませね。
スタッフの皆々様におかれましては、任務の完遂と心身のご健勝をお祈り致しますわ。

嗚呼、開催宣言なさるサーヤの凛々しいお姿を想像致しますと、わたくしの心のtelinkoが直立不動ですわ!!
65風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 17:11:54 ID:P+FlVenh
申し訳ございません!!!

サーヤ様を呼び捨てにしてしまうなど、臣民としてあるまじき失態!不忠ですわ!不敬ですわ!

己への戒めとして、舞踏会3日目は参加を見合わせます。皆様ごきげんよう……・゚・(ノд`)・゚・
66風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 18:17:36 ID:ceknPefC
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     >65さま、よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
67風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 18:35:03 ID:JGEXNuQy
「よろしいのよ」という素適な言い方、本当に好きですわ・・!
68風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 22:13:37 ID:pMsPE+IZ
僭越ながら「萌え…!」と叫ばせて頂きとうございますわ
69風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 05:28:42 ID:6IPKWg3N
サーヤ様、なんてお優しい…!
できますればわたくしも、呼び捨てで呼び合うような仲になりとうございます。
70風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 13:27:06 ID:sgLnvNN+
わたくしは28様ではないのですが
わたくしの職場の、殿下と同じ大学に通っていた方から聞きました話を。
ある日「殿下が校内にいらっしゃらない!」という事件が起き
大勢の人々でお捜し申し上げたところ…
近くにある、ご学友のアパートで「雑炊」を召しあがっていたそうですわ。
雑炊をご存じなかったそうで興味を持たれたらしいですわ。
しかし、警備のかたに黙って、男性のアパートに行かれるなんて…。
無防備ですわ、殿下!
71風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 22:47:48 ID:ThWnwnVI
>70
ああ僭越ながら萌えですわ殿下!
好奇心旺盛な殿下のこと、ご学友が手作りなさるのを、狭い厨房でも
そっと横からのぞいておいでになったにちがいないと思うと…!
72風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 23:32:22 ID:wkwx6MCW
>71 激しく同意ですわ…

わたくしは殿下の通ってらした大学の近くの某大学出身なのですが…
殿下が警備の方に黙って高田馬/場の居酒屋へとご学友とお出ましになっ
たものの、警備なしで殿下が歩いてらっしゃる!と驚愕した地元の者が
通報→警備の都合上許されぬということで、仕方なくお帰りに遊ばした
ということがあったそうですの。
前スレで出ておりました陛下の若き日のエピソードを思い出しつつ、
サーヤ様に「警備の方」本をおねだりしては不敬ですかしら…?
73風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 00:30:37 ID:l3dxGlko
萌えますわ〜
萌えますわ〜
こっそり平民の生活をご学友と過ごされる
プリンス、萌えますわ〜
74風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 02:12:16 ID:hEk7LQu5
なんて微笑ましく心温まるエピソードなのでしょう。
つまり殿下と二人きりの時間を作るためには、
警備の方どころか地元の住民の目さえ盗まなければなりませんのね。
まさしく孤高の花ですわ、うっとりしてしまいます…
75風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 13:28:18 ID:SSBKM5hH
地元住民が見てる・・・・

月や太陽どころか警備員も地元民も
目を奪われずにはおれない高貴な血、
これが萌えずにおられましょうか!
76風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 18:12:25 ID:gBjCmXpG
な、夏の舞踏…会ハァハァ
vipルームにて貴重な新刊をゲトした貴腐人はいらっしゃいますかしらハァハァ
わ、わたくしはハァハァ暑くてハァハァ、ブクロの貴腐人ロードに詣で力尽きましたハァハァわハァハァ
姫様本当に申し訳ありません…来夏こそは…こそは…(ドサッ
77風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 20:10:57 ID:8D2hIIFO
そういえばわたくしの同僚が弟宮さまを軽井沢で拝見したことがあるそうですわ
おつきの方とご友人とで店に入られた宮さま
同僚いわく「ああいう人でもとりあえずビールなんだね」
とりあえずビールに親近感を覚えてしまいましたわ
78風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 00:55:59 ID:PNQUB6y0
本日、立青 国 ネ申 ネ土に初めて参上致しました。
半刻以上は待って参拝を致しましたが、
その後拝見したYOU就館での資料や遺品・遺書を拝見するにつけ、
目頭が大変熱くなりました…
剪定陛下が英霊の皆様を想って詠まれた歌にも
その深い御心を感じずにはおれませんでした。
ちなみに敷地内にある売店では【立青 国で逢おう】を
戦時下で合言葉にしていらした皆様が会合していらっしゃるなど、
微笑ましい光景もございましたわ。

大和民族の心を学ぶ良い一日でしたわ…
79風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 02:49:42 ID:XKKUyH2U
>78
まあ、素敵なひと時を体験されたのですわね
羨ましいですわ。
私も機会があれば靖/国参/拝したいと思っておりますの
陛/下にも是非、昔みたいに参拝していただきたいですわ。
80風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 11:30:02 ID:CJS0fayK
午後は皇太子さまお気に入りの「コスプレ広場」で催される
撮影会に参加されるなど、アニオタ的な一面を覗かせました。
愛子様の頭にやさしく手をおかれ定番のネコミミを撮影なさる皇太子様、
雅子さまの「キラ×アスキボンヌ!」の声に、周囲がどっと沸き返るというような
一幕も見られ、会は終始和やかに執り行われました。
皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣に向かって「もう少し、殺伐とした雰囲気が欲しかったかもしれません」
などと明るく冗談まじりに仰っていました。
81風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 22:19:58 ID:i2g5H3fX
貴腐人のみなさま、ごきげんよう

8/12舞踏会のさなかにサーヤ様は席をはずされていたようですわ
八面六臂の活躍ぶりでいらっしゃいますのね!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124173128/
82風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 23:46:47 ID:iDYjSCBe
>81姉様、お知らせありがとうございます。それにしても、ご紹介のスレの
49様の引用が気になってしまいまして…

49 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 05/08/16 22:11:52 ID: f3aPfZ0Q0
298 番組の途中ですが名無しです 2005/08/12(金) 22:41:09 ID:RQRZn+G80
言っておくがサーヤ様が何かする度に災難が起きているのではなく
あの方は常日頃、日本国民が平和に暮らせる様祈っている。
重大な行事があるとその祈りが疎かになってしまうので、
結果として不幸な出来事がある。

実は友人が舞踏会を前にこの世界から足を洗ってしまいましたの…
サーヤ様! ご婚礼前のお忙しい時期とは存じますけれど… 
わたくし達に萌え力の加護を! お忘れにならないで…
83風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 10:56:03 ID:aJDy4O/L
ところで諸卿ら。
本日午前、殿下が秋葉原をご視察されるそうだが、
御尊顔を拝する事が叶いそうなお方はおられるだろうか。
84風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 15:47:51 ID:3kOSSeXK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-02639845-jijp-soci.view-001

こちらのことでございますね?
私はつい、>>80のような光景を想像してしまいました。
85風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 13:39:33 ID:vFNMAMK3
交代子様秋葉訪問のニウスにゲイツポ板から駆け込んで来ましたわ!
衝撃的でした。
サアヤ様に頼まれた委託本でも買いにいらっしゃるのでしょうか?
藍子さま、昌子さまに素敵なぬこ耳など是非御買い求め頂きたいですわ。
86風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 18:24:57 ID:1GVKtJR2
むしろ殿下にこそぬこ耳を装着していただきたく…(*´Д`)ハァハァ
87風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 19:01:28 ID:PWhjm4fu
                            _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                          /     , ; ; , , , ;   i
                        ,.r'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                       i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                      ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i
                      ,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"
                        / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ
                       ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"
   r-、,               ,,r'", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : //
   !'`ヽ`__,,,,_  ,.rフ"i     i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;;=
   '、 i     ̄-'"く.  i     ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.='"
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;='"
  i  /´       リ}     i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,='"
  |   〉.   \   '''ノ {!   / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''"
  |   |   ‐ー  くー |   ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' /
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}/: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''"
  ヽ_」     ト‐=‐‐ァ'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"
   ゝ i、   ` `,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
    r|、` ',.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/
      r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
     ,!  : : : : : : : : i" 
   /!  : : : : : : : : :.!
88風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 20:22:33 ID:P0CVDY9+
なんて凛々しいお姿・・・。
私、萌えのあまり眩暈が・・・・
89風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 22:16:25 ID:R4qzq2MN
>87さま
素敵なAAをありがとうございます
日々の過酷な仕事疲れが吹き飛びましたわ
にくきうマニアの私めは萌え尽きそうですわ はああっ
90風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 02:11:33 ID:jbRMhZsE
>>87
まあ殿下、なんと神々しいお姿…
とてもよくお似合いですわ。
え?サーヤ様がコーディネートなされたのですか?
まあまあ、それはそれは…!
91風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 01:49:57 ID:hIxBLclJ
なんと微笑ましい兄妹愛でいらっしゃるのでしょう…!
安岐志乃お兄様には何をコー(略なさる御予定なのでしょうか
92風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 12:56:51 ID:I3lCBr/Z
本日の土也土求博は殿下が視察なさるというのに、あいにくの台風ですのね
もしや台風までもが殿下に魅了されてしまったのでしょうか
93風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 13:42:21 ID:ZIXefOlj
皇室の皆様は愛されていらっしゃるのだと思いますわ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123854141/
94風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 02:24:14 ID:fgdgL/Kg
>87
正月とかの挨拶でこんなだったらどうしましょうか…
95風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 10:50:40 ID:qGptg82c
もちろん、萌え申し上げるに決まってますわ!
96風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 17:49:22 ID:DxcGFKyc
もちろん!皇室の皆様全員ぬこ耳着用なら
一般参賀、何回でも並びますわ。
嗚呼、でも来年からはサーヤ様は出られないのかと思うと寂しゅうございます…
もうご結婚まで1ヶ月をきると何やら感慨深げ…
娘を嫁に出す父親のような気分になります。
97風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 04:26:21 ID:B/ZYZBze
国体維持させていただきます
98風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:57:35 ID:FglDvfTl
ν速で先帝のお写真が大量に貼ってあるスレがありましたのでご紹介しておきますわね
私は89番目のレスが好ましいと思います↓
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125342365/89
板が板だけに愛のこもったコメントは御座いませんが、ご容赦願います
99風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 10:51:56 ID:/v/m+qB+
私、悩みがあったのですが、>87様の殿下の御肖像画を拝見いたしましてから
何が悩みだったのか忘れてしまいました
臣民は今日もとても幸福でございますわ
>87様の殿下、素敵でございます
100風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 15:05:25 ID:S8iL/FaO
そういえば消えない過去の過ちスレで、サーヤ様のご親族の方の前で
夏の祭典での収穫物をうっかり散乱してSPに拾って頂いた方のお話が
ありましたが、そういう事態ももちろんサーヤ様の担当の方も想定されてる
のでしょうね。庶民には羨ましいかぎりですわ。
101風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 13:42:39 ID:7SapxwmU
           /~へ       /⌒\
         /    |     /    ヽ
        /      |   ./       ヽ
        /    /  |  /   /ヽ    )
        し__ノヘ   | /   /   ゝ__ノ
            .v.∧∧∧.v
           //_,,-----,,_ヽ,
            / //      ~' ヽ
        / 〃    リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ ___
      買jニニヘ \__/  |ニ,,,,,,,<
     /;;ん__,,- ヘ ヘ'' 煤「ニ<__ヘ ヘ,,,__<
      |;;;;;;;! ;;;;;;;;;| |/"~~~~~~`ヽ| |;;;;;;ヘ
      |;;;;;;!;;;;;;;;;∫ ∫      ,∫∫;;;;;|
     ヘ;;;;;!;;;;;;;;;;∫ ∫       ∫∫;;/
102風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 14:00:13 ID:k2srDovw
さ…サーヤさま!!
なんて雅な…
103風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 15:03:00 ID:YvLf3k9/
>>101
大変に可憐でいらっしゃいますわ。
流石はサーヤ様・・・!
以前の殿下との素敵な家族写真になりそうですわね。
104風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 19:54:20 ID:pQzA62Tc
サーヤ様、いくつになられてもお可愛らしさを失いませんのね。
ぬこ耳をご着用なされた殿下の確かなお血筋…
ああ、わたくし一国民であることを誇らしく思いましてよ。
105風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 21:22:35 ID:YoYjlKCf
ちょ…サーヤ様…!!
萌えてしまいましたわ。
106風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 15:54:09 ID:hYST3Zu0
もしかしてサーヤ様御自らお作りになられたのかしら
とてもお似合いでございますわ…
107風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 21:37:51 ID:D8Sc135G
アキバに超大型家電店舗が回転するようですわね
ご新居が地元になられるというサーヤ様に最高のペンタブを献上してほしいものですわ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:38 ID:DyIDMOMV
亀レスでございますが、今更ながら>>82さまのご引用文に禿燃え&萌えましたわ。
サーヤさまの崇高なオーラはこういった普段の行いからなのですわね…
109風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:13:28 ID:ZSlirZVA
某政治家の方が「秋にはサーヤ様の披露宴に出たいので国会議員でいなくては!」と
申しておりました。
姫様の披露宴への参加を目標に当選された議員殿
議員殿にはきっと姫様のパワーが憑いたのですわ。
110風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 21:31:48 ID:u9z2YyrS
披露宴に出席できなければ
引出物の新刊もゲトできませんものね。
目の色も変わろうというもの。
議員殿がうらやましうございます。
111風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 21:41:45 ID:JQ9Gi+dH
私どものような一般庶民がサーヤ様の御本をゲットするには、
夏冬の祭典でお目にかかるしかございませんわね。
引き出物の新刊は再版していただけるのでしょうか…
112風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:46 ID:lBTbWepp
FR/aUでサーヤ様小特集が…お小さい頃のご一家のご様子なぞ、激しく
萌えましてよ…
なんでもサーヤ様のお言葉の感覚はお母様譲りとか…
ご結婚記念に母娘合同本などお出しにならないのかしら。

>111姉様
同誌の予測では完全限定本の模様ですわ…orz
日本の伝統工芸の粋を集めたものになるそうですの…
113風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 10:04:20 ID:AHbH7rDW
ああ、せめて表紙だけでもうpしてくださらないかしら…。
114風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 22:36:37 ID:jT8pgceU
>112
日本の伝統…ということは
あやしいお薬ですとか801穴ですとか性別受ですとか
桜が攫って月が見てる…等々が絶妙にブレンドされた作品ということですのね?!
115風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 22:53:32 ID:GlqtD9Zo
>114
金糸銀糸がおりこまれた綾布で装丁されているのではないかしら。
もちろんその布は、作中で雅な受けが情事のあとに気だるく羽織る着物の端布
といった趣向…。源氏の世界ですわ。
116風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 23:24:21 ID:M/IXsM63
わたくし、小石丸の糸で作られた織り布の装丁でも良いと思いますの。
金糸銀糸より心に残る記念本になると思いますの。
117風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 23:28:17 ID:CrcvdkXe
漆器の奥深い肌合い、象嵌のきらめきも捨てがたいと
思いますの・・・・
日本の伝統ごとって、萌えが多いですわね
118114:2005/09/14(水) 23:36:08 ID:jT8pgceU
……なんだかひとり鼻息の荒い自分が恥ずかしゅうございます。
119風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 00:00:52 ID:yGqs/Na3
>>118
よろしいのよ。
お心のままに愛を表現できるのは素晴らしいことですわ。

わたくしは皆様がおしゃるような雅なご本が
漆塗りか、薄い鼈甲の御箱に収められての配布でしたら
素敵だと思いを馳せておりますの。
120風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 00:58:12 ID:qbcMZKpP
万が一、専門書店に流出でもしましたら私、恥も外聞も忘れて
ショーウィンドウにへばりついてしまいそうですわ
ああ、手持ちの小銭で手に入れられる価格ではないと判っておりますのに…
121風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 01:32:56 ID:w/gp9jju
>>120
よろしいのよ。
わたくしも当然120さんの横でへばりつきますから。
うふふ
122風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 12:05:24 ID:A/ARNwUf
>120-121
お二人とも、往年の「トランペットに憧れる少年」のように趣のある光景ですわ。
誠に勝手ながら、お優しい老店主がそっ・・・サーヤ様の御本を
お二人に手渡す様子を妄想してしまいました。
123風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 16:37:04 ID:9TxnvLG8
まあ・・ とても美しい牧歌的な光景ね。
124風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 00:59:15 ID:6emWm1SK
         _ __    w
        〆v´ヽ ヽ.  ♥
       (〈i^^ヾ ( i ''〈_〉
        〉(`∀´)ノフヾ ||
      とLi;;リ<爪>リ;;;;「i)
      ζ_人〉;;;ハ;;ゝ从 .||
          人;;;;;;;;;;i_)
          し'
メダム、ムシュー、ボンソワー。
モンテ・クリスト伯爵が保守いたします。
125風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 01:45:34 ID:1OJ00IwY
まぁ伯爵・・・
このようなところでお会いするだなんて!
驚きましたわ
126sage:2005/09/16(金) 23:31:18 ID:6emWm1SK
>>124
伯爵様、東方宇宙にどのような御用でしょうか?
127風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 01:05:44 ID:WyAPI5m4
>126
決まっているじゃありませんか!
きっとサーヤ様披露宴出席&完全限定本ゲットですわ!

ああああ、伯爵…せめてスキャンしてうpを……
128風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 01:27:23 ID:Zt11lAC5
待て、しかして希望せよ!
ですわよ、皆様!!
129風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 12:12:33 ID:s8/1oWGi
お姐さまたち、ごきげんよう
帝都は素晴らしい秋晴れですのよ
執筆中サーヤ様のヲーラに近づけるよう千代田の森へ散歩して参りますわ
では
130風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 10:43:03 ID:hZm/PKe1
お姐様がた、昨晩の月をご覧になって?
美しい真円の月が拝めましたのよ
きっとあのような神秘的な月が
世の中の受けをシカーンしているのね
としみじみ感じましたわ

美しい自然を愛でる習慣があるというのは
とても素晴らしいことですわね…
131風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 13:12:46 ID:mXr351z2
ええ>>130おねえさま、ほんとうにうつくしいお月さまでしたわね…
虫の声もにぎやかで、昼間は暑いけれどもう秋なのですね。

私思ったのですけれど、月がルッキンしているのは、攻めのおいどの菊花かもしれませんわ…
…失礼いたしました、大気圏を越えて逝ってまいります…
132風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 23:04:27 ID:drl+/vTM
ふふふ、為すことは視姦だけの永遠の焦らし遊びが得意ですものね
月は総攻属性なのかもしれなくてよ、131様

そろそろスレ違いですわね、長々と御免遊ばせ
宮様方にも月を愛でるお時間のあらんことを。
陰ながらお祈りしておりますわ
133風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 05:07:41 ID:TRhD0nXQ
           /~へ       /⌒\
         /    |     /    ヽ
        /      |   ./       ヽ
        /    /  |  /   /ヽ    )
        し__ノヘ   | /   /   ゝ__ノ
            .v.∧∧∧.v
           //_,,-----,,_ヽ,
            / //      ~' ヽ
        / 〃    リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |   >スレ違い
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !   よろしいのよ
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ ___
      買jニニヘ \__/  |ニ,,,,,,,<
     /;;ん__,,- ヘ ヘ'' 煤「ニ<__ヘ ヘ,,,__<
      |;;;;;;;! ;;;;;;;;;| |/"~~~~~~`ヽ| |;;;;;;ヘ
      |;;;;;;!;;;;;;;;;∫ ∫      ,∫∫;;;;;|
     ヘ;;;;;!;;;;;;;;;;∫ ∫       ∫∫;;/
134風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 17:16:51 ID:2yi9fOeH
ああ、月には兎が住んでいるのでしたね…。
もうそうしたことは幻想と、思い出す事もなくなっておりました。
思い出させて下さってありがとうございます。
さすがサーヤ様、風流でいらっしゃいますのね。
135風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 20:40:51 ID:/RlSn8e6

          __,,,,_
        _.. -´´      ̄`ヽ,
    `ー ''"--―〃  _,ァ---‐一ヘヽ            <                >
     `ー--―― /´      リ}           < い い 秋 風 だ !!   >
      `ー--   〉.   -‐   '''ー {!           <                >
        `     |   ‐ー  くー |              ∨∨∨∨∨∨∨∨
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         ヽ_}     ト‐=‐ァ' !                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          ゝ i、   ` `二´' 丿     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
              r|、` '' ー--‐f´-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|」-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
136風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 21:03:00 ID:ix10NQPA
まぁ陛下・・・・そのような笑顔を無防備に・・・
いけませんわ、秋風に攫われてしまいそうで皆が不安がっておりますわ
137風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 22:04:56 ID:k5VEBKPD
先日限定版入手に失敗いたしましたので、青い弁護士の完璧なコスplay、胸が熱くなりましたわ、殿下…!
もしかして、赤い検事担当はアッキー様、霊能少女担当はサアヤ様でらっしゃいますか?
ごきょうだいで楽しめる創造的で素敵な趣味をお持ちなのですね
冬の舞踏会、皆様御揃いでの決めポーズお披露目など期待してしまうことを、どうぞお許しくださいませ…
138風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 01:10:18 ID:zDCjY9Au
            __,,,,_
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}   。oO…それは申し訳ございませんでした
         ヽ_」     ____  !       私としたことが
          ゝ i、   ´ ニ `丿      ついはしゃぎすぎてしまいました。  
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様は>>136様をはじめ、皆を不安にさせてしまったことを
申し訳なく思っていらっしゃるようです。
139風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 03:12:38 ID:/TK/6HZK
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     >お兄様、よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
140風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 21:56:22 ID:1SZPhBCV
>>135
さすがはナル様。
ナルほどうがお似合いでいらっしゃいます。
141風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 22:22:08 ID:EqdaVcn3
>>140

ア    ナル様と読み間違えてしまいました…。

一瞬びっくらこきましたわ…。
142風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:07 ID:Ww40+Q7O
まあおねえさまがたったら。
輝いていらっしゃいますわ。
143風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 01:56:06 ID:1NFw503X
            __,,,,_
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}  しょぼーん
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様はモリゾーとの別れを惜しんでおられるようです。
144風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 11:43:00 ID:UXuVfrFE
陛下、昨日のスピーチは涙をこらえつつのものだったのですね?
心中お察し申し上げますわ。
145風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 18:08:52 ID:d5cQ3PVt
アイラブユーの手話は大変萌えでございましたわ。
146風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 02:33:23 ID:4mKG/3nq
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127997244/l50

サーヤ様の結婚式の予定がお決まりになったようで喜ばしい事でございます。
11月15日が待ちどうしいですわ。
私個人的に坂本リョーマ ファンでもありますから、嬉しさも倍増ですわ。
147風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 02:46:08 ID:DcxP5n3l
おめでとうございますサーヤ様。
一部の方々は東京を脱出したり、汚部屋掃除をしたり、同人誌を処分しているようですが
わたくしはもちろん素敵な式になると信じておりますわ。
お二人の素敵なお召し物が大変楽しみでございます。
148風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 10:51:56 ID:YGLhlzT0
こんなスレがあったんだ。
サーヤのケコーン式というと・・・

「それでは皆様、新郎新婦の新しい家族としての
初めての共同作業、同人誌の手売りが始まります。
小銭を用意してお待ちください。息の合った販売
スタイルに惜しみの無い拍手を」

・・・みたいなのを想像してしまうよ(((`Д´;))))
149風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 16:02:51 ID:zW8+PgMX
>148様
こちらはやんごとなき方々もいらっしゃるスレ。
もう少し、お言葉をお選びになった方がよろしくてよ。
150風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 20:38:44 ID:90KgacCt
サーヤ様のご結婚式……

イ反面ライダーのコスをなさった新郎と花嫁のコスをした二人が
同人誌を配るイベント……

ではないのですよね。
失礼を申し上げました。
151風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 21:07:06 ID:Rj/zIpww
>>150お姉さまの原典が分かりませんの。不勉強な私をお許し下さいましね。

私はやんごとないお式といえば、カリ雄トロスタイルのお式を思い出しますわ。
新郎新婦のお二人が伯爵と蔵リスのお衣装を召されて、ご列席の皆様は兵士の扮装をいたしますの。
そしてお二人が祭壇に向かうときには、バージンロードに兵士の方々が剣でアーチを作りますのよ。

一庶民の方がそんなお式を再現されたのですってよ。さぞ荘厳で華麗だったのでしょうね。
ああ、サーヤ様がクラ栗鼠のドレスをお召しになったらどんなに可憐でしょう…
と見ることも叶いませんのに、私うっとりと思いを馳せてしまいますの。
152風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:41 ID:vcAcvbyo
そういえば昔無礼にも皇室関係者を名乗って各界の方々からご祝儀を巻き上げた輩がおりましたわね。
無恥厚顔とはこのこと…ムチ睾丸…あらっ、わたくしったら恥ずかしい…
153風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:18:56 ID:IfLma3Gz
>>151
Wアンノ夫妻ですわ。
154風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 00:20:52 ID:Y8o2E2YC
お姐さま方!
わたくし、別のスレでたった今とある情報を小耳に挟んで
急いでこちらに駆けつけましたの。
サーヤ様の御式が洋装神前というのは本当なのでしょうか。

てっきり十二単をお召しになられるものとばかり思い込んでいて
気が動転しておりますわ。お詳しい方がいらっしゃいましたら
是非とも真偽のほどをお教えいただけないでしょうか。
155風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 02:05:42 ID:IN6GMQY0
>>154
それは初耳ですわ!わたくしも御着物だと思ってましてよ。
先日もウエディングドレスを扱っている方と
今年は宮様が十二単をお召しになるから、御着物が流行しますわね
などとお話ししたところでしたの。

帝国ホテルは洋装神前の先駆者と伺ったこともございます。
でも、御式もご披露宴も洋装だと少し寂しい気もいたします。

詳しい方、引き続き情報キボンヌですわ。
156風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 02:25:48 ID:yFSuBJS0
今は見れないソース元からのコピペ(一部修正)で失礼いたします

>サーヤさまの結婚式スケジュール発表
>宮内庁は29日、11月15日に行われるサーヤさまの結婚式に向けたスケジュールを公表しました。
>サーヤさまと東京都職員・クローダさんの結婚式は11月15日に東京・千代田区の帝国ホテルで執り行われます。
>これに先だって来月5日に式の日取りをクローダ家の使者が天皇家に伝える「告期の儀」が皇居で行われます。
>11時から行われる「告期の儀」のあと、クローダさんと母親の壽美子さんが天皇皇后両陛下に挨拶をし、その後
>サーヤさまを交えた茶会が開かれます。また、結婚式までの間、サーヤさまが世話になった人々を4回にわけて
>皇居に招き、茶会が催されます。
>結婚式は11月15日の大安の日に行われ、神前式にサーヤさまはドレス姿で出席される予定です。
>また、夕方行われる披露宴には両陛下や皇族方、友人などおよそ130人が招待されているということです。

157風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 10:29:20 ID:FX6XZBBL
皇室からお下りになるのですから
十二単はお召しになれないのかもしれませんわね。
かといって白無垢姿も難しいでしょうし……
御着物姿が拝見できないのは寂しい限りです。
158風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 18:58:05 ID:gInyKU8L
皆様、サーヤ様も妙齢の女性ですわ。
ウエディングドレスに対する憧れは私達と同じようにお持ちでいらっしゃいますわよ。
159風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 20:35:51 ID:J5tJQjPu
>157様
4回のお茶会でそれぞれに素敵な衣装をお召しになるかもしれなくてよ
160風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 22:23:06 ID:g8QCcgkn
たしかサーヤ様は無駄な出費をかけて私たちの負担になってはいけないと、
お手持ちの衣裳でやりくりなさると伺ったような…

宮中晩餐会用のドレスやお振り袖をお召しになってプリンセス7変化を
拝見したいものですけれど、クローダ様との釣り合いやら格やらお考え
になりますでしょうから、どうなりますか。
…………コスプレの線はやはり無理でしょうか?
161風と木の名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:25 ID:PkYy/uT8
コスプレならばリーズナブルなお値段で、舞踏会で鍛えたお針子の腕を振ってくださる方々が
大勢いらっしゃいますのにね…
華やかにファイヴ・スタァ物語…日本が誇る炉監督のモニョニョケ姫…
流行ものなら金岡のアルケミスト…懐かしくはっちゃけて聖☆矢…夢が広がりんぐですわ…
でも私のイチ押しはちょっと懐かしめに七個S.O.S.ですの。
セイラー服にヘアーバンドの可憐さ清純さは時代を越えて良いものですわ…ええ、空も飛べるはず…
クローダー様も学生服にレイバソ風グラサン、きっとお似合いでしてよ。
162風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 02:45:06 ID:1ThWCLmH
それならば、やはりサーヤ様の原点に戻って
クラァシヤァ☆Joeのコスは如何でしょうか。
好きなキャラを着るのが一番だと思いますわ。
ヨロイ伝ならばどういたしましょう…
163風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 18:43:32 ID:0sfltlIc
皆様方、こちらを拝見したところ、式前に十二単をお召しになるそうですわ。
お式はロングドレス、披露宴は和服とのこと。
少々残念ではありますが、様々なお衣装を拝見できるのは、誠に喜ばしいことですわ。
わたくし、勲章の一言に萌えてましてよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000210-kyodo-soci
164風と木の名無しさん:2005/10/05(水) 01:29:41 ID:hyJkWHtR
>163
我らが殿下そして弟君のきりりとしたモーニングのお姿を拝見できる日でもございますわね!
レースのハンカチを大量に用意しておかないと、TV画面の前でwktk脂まみれですわ。
165風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 00:23:06 ID:BsHTRWM3
                          わらわが食べさせてやるからのぅ
                                 /  /  }  ヽ     /  /リハ ゙、
                                 /  i ト、 ト-   ヽ  /   / / || i i
            ,-‐''" ̄ ̄"'ー-、           l  i| | | | ||l  ||   __/ / ,,|| | l
           /   /  ニニ`ヽ            | i i .|| | | l」| l || | / ,- ヽ  川  l i
         //⌒ヽ/  --‐‐‐ミ川}        .l ト、 ll||、|_|ハ } |ノV'  ヽ  ノ  .ノ | |
         / ///   リ-‐// /  `          l{  V∧'^` _,       _/,/ /  | i
        / ///   〃/  //!  '-‐'i           ヽヽ} `''~       ' ∠/   i |
         i/ // / // /  l |   ,ィ1| モグ         く           /   | |
        | // 〃 // /  l |  〃!jヽ _   , --、      ` -ゥ           / /  |  |
        | i i| |   il  !   | |   `  .」 / ,ィ、 \        ヽ__,/}   _,l i   !  l
        i | ,|   i     |,|  /// /⌒ヽ-‐´ゞ、_, ヽ.         l / l. li   i  l
         i | ,|   i i  |i i|,|     {_____ノ ヽ\    ヽ         レ'     l. ト、  i  l
        U│ // | / ! /リ    __/r、    `ート、   ゙yヘ.、    / _, ---、 l. l ヽ   i l
         |  | |   /〃/   / ̄   ト \(ヽ  `ヾ_ //,入_ / //⌒ヽ`l. l ヽ   ゙、
        |  | |  ////- 、/     トヽ、`ー \   >"/  _7_/ ノ , -'  ヾ、ヽ ヽ   ヽ
        i |i l ||^  ___ヽ     ヽヽ`   ヽ  V" r'二彳ン'" /      ヽヽ\\   \
          iハ,レヽi  i~ //ニミヽ      \     ゙Y `Y / イ  //        ヽヽ ヽ ヽ    ヽ
  お姉さま、佳子は一人で食べられますぅ
166風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 05:46:03 ID:W/5gWKbc
>>165
ちょwwwwwおまwwwwwwwww
萌えですわ…!(*´д`*)ハァハァ
167風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 14:13:28 ID:7VJNfjla
    .〆'.⌒^ヽ       お姉様、こんなところで
    ||ヾ|_!ノLl」!       徳仁おじさまを見つけましたわ
    |ヽd;゚ ー゚ノ         ,,. - 、、      
   ノノ:'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/  小'゙⌒''il;
    / , i゙ノソ   *   /  ||l、‘-‘ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __.(...ニつ/____/___(...⊃_/   *   /__
     \    ))\.       \/      /
佳子、社会勉強とはいえ、そのようなところへ行ってはならんぞ

168Kの告白1:2005/10/10(月) 16:35:58 ID:4C4xhtxS
もう、隠す必要などありません。
総てをお話致しましょう。いえ、こうなってしまった今だからこそ、聞いてほしいのでしょう。
私と彼の間に存在した総てを。真実を。

あれはまだ日本と言う国がバブルに浮かれていたころ。
私はとある由緒正しきとある学院の大学に通っておりました。
その学院は明治から続く旧華族の子女のために作られたものでした。
日本敗戦後華族制度が無くなり、一般人もその学院に入学することが許されるようになりました。
とは言っても、その門戸は狭く、やはり旧華族にゆかりのある者たちが、入学の大半を占めておりました。
一般人である私も、叔母にあたる父の姉が宮家縁の家に嫁いだお陰で、初等科からの入学が許されたのです。
169Kの告白2:2005/10/10(月) 16:36:38 ID:4C4xhtxS
桜の花びらが季節外れの雪のように静かに風の流れに身を任せ舞い散っておりました。まるで夢のような。
今でもあの光景が瞳の裏に焼き付いております。
幼稚舎からエスカレーターで上がって来た子供たちは見知った友達とはしゃいでいました。
そんな彼等を見守るように独りの少年が独りで佇んでいました。
保護者にしては、少年とは釣り合わないスーツ姿の大人が少年を守るように囲んでおりました。
初等科から入学してきた私とは違う雰囲気で孤立している少年。
彼が何者かなんて幼い私には解るはずもありません。
ただ、じっと淋し気な瞳で賑やかな集団を見つめて居るのが印象的でした。
それが彼と私の初めての出会いでした。
何か通じるものがあったのでしょうか、私はその少年から瞳を外す事が出来ないでいました。
どれくらい少年を見つめていたのでしょうか。
ほんの一瞬でもあり、永遠でもあるように感じたのは、今も瞳にその光景が焼き付いているせいでしょうか。
桜の見せた白昼夢に捕われた私は、自然と独りでいる少年へ足を向けるのでした。
彼に近づこうとした私でしたが、彼を取り囲んでいる大人によって、その歩みは阻まれてしまいました。
そこで私は始めて彼が何者なのかを知ったのです。
170Kの告白3:2005/10/10(月) 16:38:10 ID:4C4xhtxS
彼の名をここで明かす事は出来ませんが、この国にとって重要な、とても高貴な身分あるお方の一人でした。
その方の名を明かす事は犯罪を犯すと同じ事ですので、彼の名は、そう、仮にA…いえ、秋様と呼ぶことに致しましょう。
秋様は大人に制止された私を見留めると、薄く微笑みながら自分よりも大きな大人に私を開放するように命じるのでした。
そして、自ら私に近寄ると、薄い微笑みを柔らかな笑みに変えて私に話し掛けて来たのでした。
「君は、僕を恐いと思わないの?」
穏やかな口調で私を見つめる秋は、私の暴挙を咎めるでもなく、むしろ嬉しそうに瞳を輝かしています。
「君を、怖がる?どうして恐いと思わなければいけないの?」
私は素直に答えました。確かに恐くないと言えば嘘になりますが、それ以上に私は秋様と言葉を交わしたかったのです。
純粋に、淋しげな彼の瞳の理由を知りたかったのです。子供の無知は時として大人の常識を覆します。
秋様が高貴な身分である事を知っても、それが自分に、家族にどう影響を及ぼすなど理解していなかったのでした。
そんな無知を秋様がどう理解したのか、私には解りません。
私の返答に秋が喜んだのは、彼の微笑みが更に柔らかくなった事で明らかでした。
「君は、とても強いんだね」
「僕が?」
「うん。君は、僕には出来ない事が出来るんだもの…凄いよ」
「僕は…」
そんなに凄い事をしたとは思えなかった。
ただ、桜に誘われるような魅惑的な彼の存在に引き寄せられただけなのだから。
凄いのは、人を魅了する力がある彼の方だと私は思うのでした。
しかし、幼い私にはその事を上手く伝える事が出来なかった。
代わりに私は彼に訪ねるのでした。
171Kの告白4:2005/10/10(月) 16:39:00 ID:4C4xhtxS
「君の名前は、何て言うの?」
それが私たちの関係が始まる合図でした。
「秋…。皆はそう呼んでいるんだ」
「秋って言うんだね。僕は、K。前の幼稚園ではクロって呼ばれてたんだ」
「クロちゃん?」
「そう、Kでもクロちゃんでもどっちでも好きな方で呼んでね」
「クロちゃんは、外部入学なんだね」
「うん。そうだよ」
「そうしたら、僕がクロちゃんの初めての友達になるんだね」
「そうだね。秋君が僕にとってこの学院での初めての友達になるんだね。よろしく。だね」
そうして、秋様と私の交遊は始まりました。世間でご学友と呼ばれる関係へ。
私たちは桜の木の元で、利害関係のない純真無垢な契約を結んだのでした。
172Kの告白4:2005/10/10(月) 16:39:40 ID:4C4xhtxS

しかし、流れ行く月日は私たちの関係をご学友を越えた世間が思うより、背徳的親密な関係を齎したのでした。
それが世間一般で言う恋愛感情なのか、運命なのか。
大学生となった今でも私は明確な回答を提示することが出来ません。
しかし、私と秋の間には確かに存在したのです。絆と言う、目には見えない繋がりが。
肉体を重ねて繋がり合う瞬間以上の何かが、私たちの間に存在していたのでした。
身分違い。同性。
障害は数知れません。けれど私たちはそれを推してまでも惹かれ合いました。
兄弟のように。半身のように。蜜月の恋人のように。
私たちは、互いを欠く事の出来ない存在として生きておりました。
彼と生きる。彼のためだけに私は存在ておりました。
彼女が、彼の前に現れるまでは。
私たちは幸福でした。

<2へ続く>

(あくまでも創作で御座います。お姉さま方お許し遊ばせ)
173風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 19:19:04 ID:mykqdhDt
ここは貴方の小説を披露する場ではなくてよ。
ビデオ棚にお行き遊ばせ。
174風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 21:26:46 ID:/dqoANYF
も、もしやわたくしたちのサーヤ様の原稿が流出してしまったのかしら!!!111!
と思ってしまいましたわ。

そういえば、サーヤ様のウェディングドレスはお母様のものをお使いになられるとか。
嫁いでこられたお母様と、嫁いでいってしまうサーヤ様が対照的で
切なくなってしまいましたわ。
お式までもう一週間弱・・・
175風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 21:38:44 ID:JgaOMRHw
>>174お姉さま
お式までは一ヶ月と五日では?
176風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 21:40:54 ID:DvMf5phW
>174様
お式と披露宴は11/15(火)でございますわよ
気が急いてしまわれたのかしら
はっ…もしやお茶会に招待を受けなさいまして?
177174:2005/10/10(月) 23:25:06 ID:/dqoANYF
申し訳ありませんサーヤ様、皆様方。
わたくし、間違えて覚えておりました・・・。
冬の舞踏会の新刊を夢見つつ、古式ゆかしい方法でLANケーブルを用意してきますわ
178風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 23:34:18 ID:XuT5B9LQ
>>177
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     >お待ちになって。間違いは誰にでもありますもの  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |

179風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 23:43:35 ID:VOJDo4eR
>>178
サーヤ様!なんてお優しい…!
180風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 00:00:26 ID:ElvZ9hOc
ここは小説を発表する場ではないけれど、それでもとても素敵でしたわ。
続きも是非ビデオ棚にて読ませていただけないかしら?よろしくお願い
しますね>>172
181風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 15:13:30 ID:s1OILJ14
お姉様方、ビデオ棚とは何処のことなのでしょうか?
他にも名作など拝見できますか。
最近このスレを知ったのでよく解りませんの。
不躾な娘でお許しください。
182181です:2005/10/11(火) 16:09:24 ID:s1OILJ14
お姉様方、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
ビデオ棚ですが、無事見つけ出せました。
モララーのビデオ棚でよろしいのですわよね。
これから、見て参りますわ。
183風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 08:50:58 ID:z+GPx5Nc
サーヤ様が御本をおだしになるそうですわ!
鳥類図譜…。
皇室の皆様の知られざる実態をつづってくださるならよかったのに。
184風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 12:09:57 ID:Xwc6hifs
我々の知らざる世界、鳥類ジャンルかもしれませんわ。
どの鳥が攻めで受けかサーヤ様のお描きになるカップリングが
今から待ち遠しくてたまりません。
185風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 18:10:48 ID:/5Awrq5C
鳥類ジャンル!
新境地開拓ですわね!
一見おっとりさんなインコが実は攻とかそういった感じでしょうか。
186風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:03 ID:51U3II31
私、一見愛らしい雀は攻だと思いますのよ。

先日見た、パン屑を啄ばむ鳩たちを当然のように押しのけ一番
よい場所を占めていた小さな雀の姿に鬼畜攻の気配を感じましたの。
187風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 23:33:33 ID:mRP8Uq+8
まあ・・・鳥類ジャンルですのね。

わたくしの近所の動物園では、いつも一緒に餌をついばむ雀とツバメが居りましたの。
地元では有名な二羽でしたけれども、秋の近づく越冬の季節になっても、ツバメは
離れがたそうに残っていましたわ。ツバメが飛び立ったのは、もう仲間の一匹も
残っていない頃でしたのよ。
この季節が近づくと思い出すことですの。
188風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 23:37:44 ID:nOyDCKLR
>187姐様
鳥類ジャンルといえば私にも萌え作品がありましたわ
4歳のときに読んだツバメと銅像の王子の童話ですの
姫様の鳥類図譜にも萌えがありそうな予感がいたしますわ…
189風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 01:22:43 ID:ux7APyrY
サーヤ様が長年に渡って研究なされた鳥類ジャンルですもの
きっと素晴らしき萌えに満ちているに違いありませんわ
今回の出版はきっと御成婚記念限定本を手に入れられない私どもへの
サ−ヤ様からの贈り物ですのね

>188お姉様
私もツバメと王子の間にはただならぬものがあると感じましたわ
あれが貴腐人への第一歩だったのでしょうか…
190風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 04:49:50 ID:tVBZxUwt
王子とツバメは確かマウストゥマウスの接吻もしておりましたわね。
子供向けの絵本などではカットされてるそうですけれど・・・無粋なことですわ。
わたくし「よだかの星」などもせつなくて好きですのよ。
姫様の御本が待ち遠しくてなりません・・・
191風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 11:16:20 ID:ycU6HWbs
>>187
187様の発言が、わたくしの幼少の記憶を呼び覚ましてくださいましたわ。
萌え雀の出てくる大好きな作品がありましたのを思い出しましたの。
懐に優しい(英語意訳)雀×Dr.Dolittleの、小心者強がり攻と包容受は
いつも微笑ましく萌えるものでしたわ。
Dr.Dolittleは動物に対しては受けなのに、人間に対すると超絶鬼畜攻め
なのが、萌えですわ…。
192風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 15:07:54 ID:ARDYVwqj
国体護持
193風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 03:18:29 ID:rr5k55bT
鳥ジャンルならサーヤ様は今/一子サンの御本を拝見してらっしゃるのかしら。
メスがいるのにオスに求愛してしまうお鳥様の話がありましたわね…
194風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 15:18:59 ID:HlBNFDFM
お姉さま方、鳥類ジャンルといえばとても素敵なお話がありますのよ。
以前ニュースペイパーでも取り上げておりましたからご存知のお姉さまも
いらっしゃるかもしれませんが……。

何でもDeutschland の動物園には♂同士でカップルになっているペンギンがいるそうですのよ。
し か も 3 組 。
最初、飼育員の方々は「きっと雄と雌のバランスが悪いからだ」とお考えになって
雌の数を倍に増やしてみたそうですわ。
けれども、そのペアはけして離れようとはしなかったのですって。

離れないどころか巣穴を作って共に暮らし、その愛の巣に侵入者が
来ようものなら激しく威嚇するそうですわ。
二羽はお互いにおじぎや首ふりをしてじゃれあったり、交尾(!)を
しようとしたりしているそうですのよ。

今では飼育員の方々も「とても仲良しなので温かく見守る」事にしたそうですわ。
その動物園の園長さまも「二羽(×3)の仲を引き裂くような事は絶対にしない」と
はっきり仰ってくれたそうですのよ。めでたしめでたしですわね。
195風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 15:21:57 ID:HlBNFDFM
あ、上げてしまいましたわ……! 申し訳ございませんお姉さま方、サーヤ様……。

謝りついでに>193お姉さま、仰っているのは今/市/子さまではございませんか?
もしも検索避けなどで意図的に変えていらっしゃるのでしたらわたくしの
書き込みは華麗にスルーくださいませ。
196風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 20:01:43 ID:vO2/MoU8
もっと身近な鳥でがありましてよ!
それは鶏ですわw
雄は10〜12羽だけで飼うと、雄同士で番いになりますのよ!
飼う数はこれ以上でもこれ以下でもいけないらしいわ。
ひよこの鑑別士の父がそう申しておりましたの。
間違いございません!
197風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 21:55:02 ID:140wZ9iZ
>>196
まぁ、知りませんでしたわ。鶏にそんな小粋な習性があったなんて。

・・・でもなぜに196お姉さまのお父様がそんな知識をお持ちだったのか
すこしだけ気になってしまった私をお許しくださいませ・・・

>>194さまのペンギンさんのお話もよいですわね。
あちこちで拝見しましたけど、拝見するたびに微笑んでしまいます。
198風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 22:26:49 ID:uPdpehN7
>197様
>196様のお父上はひよこの鑑別士でいらっしゃるそうですわ
お仕事の関係で養鶏家の方とのおつきあいがあるのではないかしら?

ペンギンのお話は初めて伺いましたが、鳥類は本当に萌えの宝庫ですのね
サーヤ様が研究テーマにお選びになられるのもむべなるかな、でございますわ
199風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 08:25:39 ID:W0q5xxdu
国体護持、そして鳥といえば思い出したお話がありましたので一つ
もし既出でしたら御免あそばせ

> 399 :J隊員 ◆QtiNzG6RBE :05/08/13 20:19:16 ID:/LdyH4FI
> 自分の部下の話。

> ある時、靖国神社に参拝し、その帰りに皇居に寄ってきた部下がいました。
> そして、
> 「J海曹、東京のカラスってすっげーでかいですね。都知事が駆除に乗り出すのも頷けますよ」
> 等と言っていた。
> そこで一寸聞いて見た。
> 「でかいって、どのぐらいの大きさだったんだ?」
> 「ええ、皇居でですね……何か人間と同じ位デカイ烏が居たんですよ。
> 東京の人は凄いですね。アレを無視して通り過ぎていくんですから」

> あんたそれ、尋常な烏じゃありませんから。

> 「そう言えば、お前の実家、神社だったよな」
> 「はい。」
> 「……跡継いでもお前なら大成すると思うぞ」

> 大きさばかりに目が行っていて、足の数などは見てないそうです。

> 皇居の方を眺めつつ堂々と佇んでいたそうな。
> 置物かと思って近づいたら睨まれたそうです。
200風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 08:26:15 ID:W0q5xxdu
822 :J隊員 ◆QtiNzG6RBE :05/08/17 00:31:15 ID:LO4RpKkn

> オカ板などを見てみると、時々これに類似した話も出てきます。
> まだ良しにつけ悪しきにつけ、自然の中には色々あるのかもしれませんね。

> 続きまして、先日投入いたしました部下の話。
> 八咫烏を目にしつつ思い至らなかった不勉強な神社の次男坊の頭をニギニギしつつ。
> 彼が言うには、
> 「神さまってのはもっとこう…ドバーッとかショベーッとか、そんな感じなんですよ」
> との事。
> 聞き取ってみると、神と聞くとイメージする後光等を抱く、いわゆる神々しい『和御霊』タイプ。
> 道端で困っている人を助けたり、子供と遊んでいたりする『庶民派』タイプ。
> そして、時に無慈悲、無差別に振舞う『荒御霊』タイプ。
> 一柱の神様でもこういった側面を持っているとの事。
> 『和御霊』もしくは『荒御霊』モードならすぐに判別できたと言い訳してます。
> 奴が言うには、皇居に来ていたのは大きさの設定を間違えた『庶民派』モードの八咫烏であるとの事。
> こいつ独自の持論らしいので、本当に当てはまるのか解りませんが。
> 「証拠にほら、直視すると気が触れるとか目が潰れるとか言われてるのに、
> なんともなっていないでしょう?」
> ここだけの話だが、この件以降君の言動が見違えたようにしっかりしてきた件について。
201風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 10:16:49 ID:+0eKgvIo
素敵なお話ですわ。見守っていて下さるのですわね。
ついでにその上官と部下の方の仲良しっぷりにも萌えですわ。
202風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 11:29:48 ID:veNfJ257
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000010-jij-soci
サーヤ様、私なんだかとっても萌えましたわ!!
203風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 12:17:23 ID:aLcXW+Ld
>202様、是非そのお言葉の全文を探してお読みになってくださいましな。
わたくしどもの敬愛するサーヤ様御一家への萌えが溢れて止まらないこと
請け合いでございますわ。
204風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 12:19:37 ID:5bzmCDDJ
>>199
それは
や、、やたがらsrtmかrhjをぱふじこ(((゚Д゚)))
205204:2005/10/20(木) 12:21:14 ID:5bzmCDDJ
199だけかとおもったら200にも投稿があったのね。

199を読んで「そのデカい烏はひょっとしてヤタちゃんでは?!」
と思ったけど、固有名詞が無かったのでふじこってみましたが、
200にちゃんとヤタちゃんのことが書いてますね。失敬。
206風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 12:22:57 ID:5bzmCDDJ
>>202
全米が泣いた。
私も泣いて三連続投稿してしまった。
いまは反省している。
207風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 15:41:05 ID:OqYH9iD2
「よろしいのよ」
「ドンマーイン」

わたくしごときが言いこなせる言葉ではないと知っていつつも
つい実生活で使ってみたくなりますわ。
208風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 16:40:25 ID:5bzmCDDJ
>>207
ドンマーイン+.(´∀`)゚+.゚
209風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 20:36:07 ID:/pxCosqU
ドンマーイン ヽ(´∀`)ノ
210風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 20:38:36 ID:gAn3KcqU
>202
全文はここらへんですわね
ttp://www.sankei.co.jp/news/051020/sha017.htm
サーヤ様のエピソードに萌え、
兄弟の掛け合いに萌え笑い、
そして最後の皇后さまのお言葉に涙ですわ
211風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 20:39:40 ID:fpmGOYEJ
ドンマーイン ヽ(;∀;)ノ

なんて優しい響きでしょう
わたくし朝から目頭が熱くなってしまって……
212風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 20:41:36 ID:vSTbVIxE
>199-200様
すてきなお話をありがとう存じます。
やはりわたくしたちの国には、おわすべきものがございますのね。
ヤタガラース×日本…いえ、なんでもありませんわホホホホホ

>202
貴腐人として少しずれた行為かと思いますが、思わず落涙いたしました。
陛下と皇后様のご心中を思うと…サーヤ様のお幸せをただ、祈るばかりでございます。
213風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 21:13:52 ID:a9yDS811
私は陛下の「うちのドンマーインさんは…」に禿萌ですわ。
なんてお茶目さんなんでしょう。

もうすぐ御結婚式…
どんなドレスをかと、ワクテカする自分と
皇后さまの心情に寂しく思いをつのらせる自分がいます…
214風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 21:14:10 ID:veNfJ257
>202でございます。
>203様、>210様、ありがとうございます。
私も温かい、それでいて少し切ない気持ちに包まれております。

それにしても兄/宮/様方のその後が気になりますわ…。
弟/宮/様は訂正したことを得意気に東/宮/さまにお話になったのでしょうか。
それともそのご様子をご覧になった兄/宮/様がびっくりされて弟/宮/様をいさめたのでしょうか。
215風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 21:17:30 ID:veNfJ257
連投申し訳ございません。

ああ…弟/宮/様が訂正に行かれたのが、
兄/宮/様がお母様に優しくしていらっしゃるのにジェラシーを感じた上での行動だったら…!!
216風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:23:30 ID:9x5NmPfr
遅くなりましたが皇后様お誕生日おめでとうございます!
217風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 09:25:59 ID:hxBc7NLb
お姉さま方ごめんなさい。ちょっとマジレスさせて頂きますわ。

八咫烏って何か有名なものなん?
>199>200のレスを見て幼少時の記憶が蘇った。つっても小学生だけど。
でかいカラス。自分、見 た こ と あ る ……。
すごいすごい巨大でめちゃんこ怖かった。家に帰ってから興奮気味でその話を
したんだけど、親にはそんなんカラス違うわーと、信じてくれなかった…。
もつろん自分が見たのはその八咫烏ってのじゃないかもしれないけど。
見間違いとか色々。

お姉さま方の中でそれはここ向きの話ですよ、とかお分かりになる方
いらっしゃいましたら、無知なわたしを案内してくださいまし。
ググルンもしてみたのですけれど、神話の話とかサッカー協会の話しか
出てこなかったんですの。

サーヤ様のごケコーンと皇后様のお誕生日のW祝賀ムードの中ごめんあそばせ。
218風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 11:43:55 ID:aOKgt/YB
>>217さま
八咫烏とは、その神話の話に出てくる八咫烏ですわ。
>>217さまも八咫烏が見える選ばれし方なのですね。
うらやましゅうございますわ。
219199-200:2005/10/21(金) 12:25:54 ID:CEDPMfE2
お姉さま方にお喜びいただけたのなら投下した甲斐もあった
というものですわ
個人的にはしっかりしてきた部下×J海曹でしょうか

そしてドンマーイン…
思いやりと遊び心に溢れる素晴らしいお言葉ですわね
220風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 14:46:11 ID:B44dYYCV
神道と八咫烏の謎を学問的に追及し語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/995642200/

ここわ?
221風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 20:33:30 ID:l3SPUGOY
サーヤ様、運転免許取得おめでとうございます*:.。・゜(*´▽`).。。*:゜
これで冬の舞踏会はマイカーで搬入ですわね。
嗚呼、でも新婚さんになるサーヤ様はクロチャンの助手席がよろしいのかしら…
222風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 21:25:52 ID:yQKEjnsK
お姉様たち、ソースはこちらですわ↓

紀宮様が運転免許を取得されました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129890364/
223風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 10:51:26 ID:kDJdWhuG
上でヤタちゃんが見えたとのたまった小娘ですわ。
>218お姉さまも>220お姉さまもありがとうございました。
親の記憶と照らし合わせてみたところわたくしが見たのはヤタちゃんではなく
黒いゴミ袋だったそうですわ。どんな見間違いじゃ。
そんな自分にドンマーイン…

>219お姉さま
しっかりしてきた部下×J海曹、めちゃくちゃ萌えですわ。
部下は相変わらずの天然大物発言(実は確信犯)をくり返していて
海曹が焦るのを見て楽しんでいるとか、萌えですわ。
224風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:01:56 ID:JOBBUSR7
>>223
ユーアーチョーズンワン
225風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:28:23 ID:6+d/CJTE
>210姉様、皇后陛下のお言葉の紹介ありがとうございました。

>小さな蟻や油虫の動きを飽きることなく眺めていたり、ある朝突然庭に
>出現した、白いフェアリー・リング(妖精の輪と呼ばれるきのこの環状
>の群生)に喜び、その周りを楽しそうにスキップでまわっていたり、そ
>の時々の幼く可愛い姿を懐かしく思います。

黒くて憎いアンチクショウですら自然の一部として愛でるサーヤ様…
縦横無尽な萌えのあり方を私達に示していただきたいものですわ…
まずはクローダ様のお好みのお車、カメラあたりでしょうか…
226風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:47:32 ID:jMmK/GXL
黒くて憎いアンチクショウではなく
てんとう虫の餌になる緑の小さいヤツではないのでしょうか<油虫
227風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:53:20 ID:n8jKBWs+
カメラで萌え。
木公下×ラ/イ/カなどいかがでしょうか。
伝統ある名家に生まれ、プライドの高い金髪碧眼の青年が
デジタルという時代の波に飲まれ、見下していたはずの新興財閥(カメラ界の)の青年に・・・

素敵ですわ
228風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 22:55:21 ID:IuRuw99H
サーヤ様、いきなり商業デビューですの!?
229風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 23:24:04 ID:O4OmwrQm
おねえさまがた、大変ですわ!
わたくしたちの姫姉さまが!!!

763 :実名攻撃大好きKITTY :2005/10/18(火) 22:29:08 ID:72f+iQQb
誰が母親かは知らないけど、紀宮さんは出来損ないなんかじゃないですよ。
同級生に、逃げられないからって掃除当番押し付けられたり、
美化委員だったときに下級生からもなめられて、
ひとりで学校中の石鹸の補充をやらされていたりはしましたけど。


ですが、そんなときにも、姫姉さまですもの。
きっと、石鹸×ばい菌などに萌えてらしたに違いありませんわよね・・・・・・。
そうでなければ、屈辱的すぎではございませんこと?
230風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 23:44:34 ID:6+d/CJTE
>226姉様
……ぶほッ…自然に縁のない暮らしで大変な誤解を……
千鳥ヶ淵で昆虫採集して参ります…まだなにかいるかしら…

>227姉様
ライ/カ総受けの予感もしつつ素敵ですわ…

>229姉様
石鹸×ばい菌も素敵… ばい菌を滅ぼさなければならない石鹸と、
ドンマーインとほほ笑みながらお星さまになってしまうばい菌の
悲恋ですのね…
231風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 01:45:45 ID:7W+sLa7S
皆様ごきげんよう
昨日、本棚の整理をしておりましたら以前購入した殿下の
「デ/ム/ズ/と/と/も/に」が出てきて思わず読みふけってしまいましたの
全編に殿下のお人柄が溢れ出ていて改めて殿下に萌えてしまいましたわ
是非ともまたこのような書物をお書きになって下さる機会があることを願ってやみませんわ
232風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 18:19:16 ID:pQu7pXdl
お姉さま方ごきげんよう。
本日、女天皇容認の判決が下りましたわね。
スレ違いですが、おめでたいのでカキコです。

233風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 19:16:13 ID:lQRX4+jQ
私は女系天皇モニョモニョ派なので、陛下や皇族方の
お考えを聞くまでは、どうも分かりませんわ・・
234風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 19:45:51 ID:5C15dR7K
モニョモニョ派の方もいらっしゃるのに皇位を継がれることになるのは、おい
たわしい気もしますけれど…陛下は女子でも男子でも良いとお考えになっ
ているらしい…と一部で報道がございましたようですわよ。
立派な貴腐人にお育ちになりましたら、叔母様が代わってお買い物にい
らっしゃるのかしら…
235風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:14 ID:YlAqhgr0
本日、都内の大型書店へ足を運んでみましたの。
もう来年のカレンダーの展示即売など催しておりました。
わたくし、市販のカレンダーにそれほど関心を持っていなかったものですから、
畏れ多くも 皇 室 御 一 家 の カレンダーが書店で普通に売られているなど
知る由もございませんでしたわ。
カレンダーには、我らがサーヤ様もお写りになっていらっしゃいましたが
今年で最後かと思うと、実に寂しゅうございます。
236風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 23:24:13 ID:kooqN+gd
26日に行われましたサーヤ様のご結婚お祝いお茶会のニュースはご覧になりまして?
鳥類研究所の研究者や恩師の方々がご参加なされた模様です。
サーヤ様は薄いピンクの和服姿でご出席なさったそうですわ。
ご結婚式前に4回予定されているそうで、きっと有明舞踏会で
親交を深められたお姉さま方もご参加の回があるのでしょうね。
237風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 01:24:00 ID:XAWQapFz
まあ、なんて素敵なのでしょう
参加なされるお姉様方が羨ましゅうございます
よろしければ冬の舞踏会でお茶会レポート本など拝見致しとうございますわ
238233:2005/10/28(金) 14:20:40 ID:CS34nNEV
>>234
>陛下は女子でも男子でも良いとお考えになっているらしい
なるほど〜
もし本当なら、私は陛下の意思に従いますわ。
陛下の望むようにいけば、それで女系も何も関係無いと思っているからです。
興味深いお話をどうもありがとうございました。
239風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:04 ID:C9yaqPDh
皆さま、ドンマイーンお姉さまが本をおだしになるようですわよ…?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000205-kyodo-soci

一般の方の眼にも触れる御本ですから、濃いお話はなさらないでしょうけれど…
縦読みならぬ横読みを期待してしまいますわ…
240風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 21:43:19 ID:aFJcDa7P
今日の皇室スペサルは涙なしには見られたませんでした。
嗚呼、日本に生まれて皇室があるということだけで
とても嬉しく、素晴らしいと思います。
サーヤ様の御結婚式まであとわずか…
何やら感慨深げでございます。

241風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 06:05:47 ID:5Nt0Q15p
>>240様、よろしければ、どのような内容だったのか、教えてくださいませ。
242風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 23:41:55 ID:ZYzKrhmC
昨日の皇室スペシャルの中で興味をもたれたこと(盲導犬支援でしたわ)に強く
そして長く心をそわせることが肝要とのひとこと、心に響きましたわ。
昨今流行の175などはもってのほかですわよね。
サーヤ様の萌えごころの有り様、見習いたいものですわ。
243風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 01:54:24 ID:I4zLIOXt
ごきげんよう、お姉様方。
先日、私の先輩がお話しされておりましたのですが、
なんでも先輩の高校時代の担任教師の方は、学/習/院の大学院にいらしたそうですわ。
それで、姫姉様のお兄様でいらっしゃる、当時のシ告宮様に、歓迎役として花束をお渡しするお役目をなさったのですって。
私とは面識のないお方ですけれども、殿下の青春の一ページを飾って差し上げたのかと思いますと、なにやら萌えてまいりますわ。

>>240姉様
私、不覚にも見損ねてしまいましたの。チェックいたしておりましたのに。
私ってだめですわね……。
244風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 12:28:22 ID:CtAtuOuk
御姉様方、話題を変えてしまって申し訳ありません。
私、とあるスポーツ大会に参加したのですけれど、同じチームに外国の方がいらっしゃったのです。
そこでとうとう使ってしまいましたわ「ドンマーイン!」。
大変幸せな一時でございました。
245風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 12:39:30 ID:K3VM00V4
まあ、外国の方にお使いになられたのね?

でも、軽やかに突っ込ませていただいてもよろしくて?
「ドンマーイン」は激しく和製英語ですわ。


>>244様・・ ドンマーイン+.(・∀・)゚+.゚
246風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 19:11:31 ID:4m/KUZ2X
私も、don't mindを上品に軽やかに言うと
ドンマーインになるものと思っておりましたので、機会あらば使うつもりでしたわ。
危のうございました。
247風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 20:10:52 ID:VUKIPIT4
〉246
わ、私もそう思って…。
ドンマーイン!ですわ。
248風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 20:37:35 ID:K3VM00V4
外つ国の方に仰る際には「ネヴァマーイン」らしいですわ。

でも、わたくしたちにはドンマーイン+.(・∀・)゚+.゚ 、これこそが
唯一、正しいのだと思ふのです。
249風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 20:38:35 ID:emsvJNUE
don't mind自体が和製英語でしたのね…
学生時分習ったはずなのにすっかり忘れておりました
250風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 21:23:40 ID:K3VM00V4
「Don't mind」という言い方自体は外つ国にもあるらしいのですが、
日本人が「ドンマーイン」と言うのと同じ用法で使うと、少し奇妙に
伝わるとか何とか、詳しくはわたくしも分かりませんの。

Slashならばさざれ石根性で読むのですが、英語はやはり分かり
ませんわ。ネタを振っておいて本当に申し訳ありません・・
251風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 23:05:41 ID:hd3yx4m+
>>244
話題だなんて…
それこそドンマーイン+.(´∀`)゚+.゚ ですわ。
外国のお方に、私たちの姫姉様の萌え魂が伝わればよろしいですわねw
252風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 23:20:01 ID:ePqucq3t
みなさま、鳥萌え本の次は
姫姉さまのお歌を集めた作品集だそうでございますわ。
このたびの作品集は、特にご家族やご趣味のことを
歌ったものを中心に集めたものとか。
ご家族とご趣味が重なるとなりますと、やはり……

ああ!わたくし、期待に胸が膨らみすぎて
空も飛べそうな勢いでございますわ!
253風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 03:18:07 ID:8WAWs1j3
サーヤ様の作品が次々と出版されて、私どもも嬉しい悲鳴でございますわね
今後、同人のみならず商業の場にも活動の場をという御決心の現れでしょうか
さすが、頼もしゅうございますわ…!
254風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 09:47:06 ID:v29bYsRU
これからは一家の主婦として家計を切り盛りしなければならないサーヤ様ですもの。
私ももちろん閲覧用・回覧用・保存用の三冊を購入するつもりでしてよ。
255風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 22:58:14 ID:tJ7gjOwA
気がついたら、もう姫様のお嫁入りまでもう半月なのですね…
どどどどうしましょう、早くもドキドキですわ…
お引っ越しの荷物造りなどどうなさっているのでしょうか…
民間人となられて即「801本を発見された時の反応」スレデビュー
ではおいたわしゅうございますわ…サーヤ様がんがって…
256風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 23:44:44 ID:O2Xcfwuz
せっかく女帝容認されるのですから愛子さまよりサーヤ様に女帝になって
いただきたかったです。
降嫁なされたらサーヤ様が何をなさっておられるかわからなくなりますもの。
その寂しさを思うと今から涙が出て参りますわ。
257風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 21:12:00 ID:THeBQYko
そうですわね
さーや様の叔母上・島/津家に嫁がれたタカコ様は
今上天皇の妹君としてたいそう国民に愛された姫宮でしたのに
新婚時代の報道以降はマスコミから姿を消してしまわれたそうで
(当時いたましい誘拐事件続きのため報道自粛されたらしいです)
さーや様のこの先が私たち国民に知らぬところとなってしまうとしたら
悲しく寂しい限りですわ

女帝論議草案の中には
さーや様とクローダ様に新宮家を設立していただいては?
という提案もあるそうでしてよ。
さーや様をお慕いするいち貴腐人としては
是非とも実現していただきたいお話ですわね
258風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 00:09:22 ID:38cW+s3j
新宮家案はサーヤ様をお慕い申し上げる私どもにとっては
実現すればとても嬉しいことですわね

ただ、民間人となられた方がサーヤ様にとっては自由度が増すでしょうし、
そうなれば夏冬以外の多くの舞踏会にも参加なさることができますし
サーヤ様の御負担にならなければよろしいのですけれど…
259風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 02:07:16 ID:+3e85xOs
将来を考えれば、ご降嫁ではなく婿取りの例を作っておいた方が
よろしいのかもしれませんけれど、姫様のご不自由を思うと…

ご降嫁なさっても、先々お母様になられても、姫様はきっと、ド
ンマーインとわたくし達を見守ってくださいますわ…


260風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 01:54:48 ID:bketxzx6
さーや様が新たに宮家をおつくりになられたら、愛子様もお心強いのではないでしょうか
この先も男系を望む声がなくなるとは思えませんもの
姫様がドンマ−インと支えて下さるのですね
261風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 07:50:40 ID:lIRGwI5M
新宮家が秋/葉に設立されるとすれば、まさしく聖地になるわけですわね。
秋/葉の宮…ああ、素敵な響きですわ。
わが姫に相応しい宮になることでしょう。

262風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 13:25:44 ID:UHYx1ubq
秋/葉の宮のサーヤ様…

まあなんて素敵なんでしょう。>>261のご想像GJ!!でございますわ。
わたくしうっとりしてしばしぼうっとしましまいました。
263風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 21:43:35 ID:sGHN+LoG
某板で、姫様が舞踏会にご出席なさりたいのに警備が難しくて、という
話題についたレスを拝見しまして…わたくし感動してしまいましたの…

>406 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 05/11/06 19:34:25 ID: U44DPm/j0
>
>皇居でコミケすればいいじゃない

………抜本的ですわ!

264風と木の名無しさん:2005/11/07(月) 07:38:50 ID:Zfhpe8/w
まあ、なんてスマートな解決策なんでしょう!
265風と木の名無しさん:2005/11/07(月) 13:15:08 ID:L5F6rfUs
皇居での青空コミケ、もとい園遊会などいかがかしら
澄んだ空気と美しい木々のもとでサーヤ様お手製の小鳥801本をいただく…
想像しただけでもときめきで胸が一杯でございますわ!
266風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 22:24:24 ID:Y5Pkj1XA
お式まであと一週間でございますわね…
267風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 23:47:35 ID:9RCwLjDq
皆様、サーヤ様の法則をご存知かしら。

新潟県中越地震…2004年10月23日 最初に婚約発表が予定されていたあたり
高/松/宮/妃/キク子さまご薨去…2004年12月18日 地震で延期されていた婚約発表予定日
スマトラ島沖地震…2004年12月26日 婚約発表の4日前
福岡西方沖地震…2005年3月20日 納采の儀の翌日
パキスタン地震…2005年10月8日 告期の儀の3日後

サーヤ様のお力は国内はおろか、遠き外国まで及ぶようよ…
一週間後、私たちは無事にサーヤ様のお姿を拝見できるのかしら…
268風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 08:51:25 ID:9MnZ5CPY
>>267
口さがない者達が話題にしているのは存じていても、
このスレでお話になるのは住人としてどうかと思いますわ。
貴女以外はそれを弁えていた方々ですの。お分かり?
269風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 01:04:24 ID:0aOJi6Pa
>268
お姉さま、>267殿は>82様のレスをご覧になっていないのですわ。
わたくしはこの>82様の御言葉に激しく同意、とうなづきまくったものです。
270風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 01:55:19 ID:wzwRueQU
もうご降嫁まで5日ですわ…
ご婚約の折りは、記帳のみでお祝いになにか差し上げるのはNGでしたけれ
ど、やはりご婚礼でもいけないのでしょうね…
ドへたれですけれど、昔とった杵柄で鎧本でもひっそり作って奉りたい…
ああああ、でも姫様のお好きなカプがわからない……

いけませんわ、わたくしキョドりすぎ…orz
271風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 12:10:00 ID:H0VCSD3A
>270様、キョドるお気持ち、痛いほど解りますわ。

15日は姫姉様の記念すべき日、
わたくしは>82様のお言葉を頂き
姫姉様が心置きなく最高の一日をお過ごしになれるよう
日出国をはじめ全世界全宇宙に幸あれかしと
祈りを捧げるつもりです。
勿論サーヤ様のそれに比べれば
微々たる力であることは重々承知しておりますが……。

ああ、どこの局がサーヤ様のベストショットを
一番多く放映するのでしょうか、
今からザッピングのテクニックも磨いておかねば……
272風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 12:55:22 ID:0kS+kQNF
15日は、わたくし生まれて初めての記帳に参ろうかと想いますの。

地方から来ているもので、これまでお正月の記帳も陛下のお誕生日も
(年末で多忙ですからね)、参加できませんでしたから・・

ああ・・ 楽しみですわ!
273風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 00:43:39 ID:JLg2mLV5
サーヤ様ご婚儀を祝した商品(ケーキ、ウェディングプランなど)が幾つか販売されているようですわね
記念ブックフェアなど書店で催されないものかしら
お膝元秋葉原のYDo橋かめら上の大型書店になど、私大きな期待を寄せているのですけれど…
274風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 22:51:09 ID:fYCr5wRH
皆様、サーヤ様のウエディングロードが発表されましたわ。
いよいよですのね。
275風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:13 ID:iURbT81w
あと5日。
嗚呼…そこはかとなく…寂しい気持ちで胸が締め付けられますわ…
サーヤ様、お幸せに…。。・゚・(ノД`)・゚・。
276風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 01:00:39 ID:Q1IxgDZz
胸がドキワクしてまいりました…
嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じってなんとも言い難い感じ…
これが娘を嫁に出す父親の気持ちなのでしょうか。
当日は正装して記帳に行きますわ。

皆様も涙を拭いて*:.。・゜(*´▽`).。。*:゜つ【金平糖】

277風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 14:27:04 ID:atMA8b+Z
>>269
今も昔も今上始め皇族の方々のお仕事は国家と国民の平和と安寧を祈ることですものね。
278風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 17:56:14 ID:WD+n3rOJ
お姉様たちごきげんよう
本日のニュースを御覧になって?
姫様の十二単姿。古式ゆかしいとはこのような様子ですのね…。
279風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 18:03:57 ID:IW7iwK2b
>>278
同感ですわ。
姫様の十二単。結った髪。口元のほのかな笑み・・・。
打って変わった白のロングドレスに輝くティアラ・・・。

美しくも切ないお別れの場面でございました。
280風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 22:56:53 ID:zfHNOPUX
姫さまの十二単、ドレス姿、真に美しくて
まさにインペリアル・プリンセスでございました。
281風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 23:12:14 ID:5gDGYg8Q
皆様、大変ですわ!
姫さまの幼少時よりのヴィデオが発売されるとか!
しかも限定で!

夏冬の舞踏会に向けて支度されるご様子なども写って
いるのかしら・・・・。
282風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 23:16:27 ID:l7/pKB5f
姫様のお歩みビデオが400本限定で出るそうですね。
限定本ではなかったですが・・・
283風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 23:30:21 ID:MHzPEZ1b
女性7によると姫様の中等部の際の筆箱はルパン孫だったとか。
私実は5衛門受でしたの。姫様ももしかしたら・・と思うと眠れませんわ。
284風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 23:36:41 ID:pPSOBRjY
宮/内庁の方で公開されましたクローダ様とのお写真もお睦まじいご様子で…

姫様、わたくしたちのパラダイスはアキバではなくむしろ池袋サンシャイン
そばにございますのよ…と、念を送りつつ、ああああ、でもお店で姫様をお
見かけしてしまったらどうしましょうと今から挙動不審でございますわ…
あんまりおかしな格好をして行かないように気をつけなければ…
285風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 23:48:20 ID:z/YtCTLz
>>283さま、姫様はご幼少のころご自分の机に
ルパソ命と彫られた方ですわ。
私としてはルパソは受けが良いですが博愛な姫様は
すべてOKかと思いますわ。
286風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 00:17:00 ID:aahWEMnZ
皆様、本日の読売新聞の記事をお読みになりまして?
姫様のご新居は場所は都心の文教地区とぼかされておりましたが
大使館並のセキュリティーを誇る来春完成のマンションだそうですわ。
南向きが中心の物件のなかで姫様のご希望は「北向き」。
北側の眼下には学校の丘とうっそうとした森が拡がり、心ないカメラの視線を
遮ってくれるプライバシーを重視されたご選択とのこと。でも、わたくし思いますの。
蛍光ピンクの多用された蔵書の表紙褪色にお心配りなさってのことでもあると。
そんな姫様の本棚に納められている本たちは何と幸せものなのでしょう!
287風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 00:43:57 ID:nf4ybYnZ
考えてみれば民間に下ったとは言え
皇族の方がマンションに住むことって初めてではないかしら。
これも時代の流れでせうか
288風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 21:24:19 ID:rBNRu71r
15日はTVで特番があるそうですわ。お知らせいたしますわね。

【芸能】プリンセス旅立ちの日、アヤパンが司会−サーヤさま結婚特番
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131874448/
289風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 22:08:49 ID:PIPgNRo6
と言いますか、今テレビに貴いお姿が…これも特集のようですわ。
実況ごめんあそばせ
290風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 22:50:15 ID:nf4ybYnZ
当日は仕事でリアルタイムで拝見できないことが悔やまれますわ・・・
291風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 23:24:56 ID:CgMc2m3N
お暇な方、○hkアーカイヴスをごらんになって下さいませ…
292風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 23:32:36 ID:Kv9iE0Pl
私もサーヤさまの為、全力で四方のオオミタカラの平穏、安寧を
お祈りします。
微力ながら私のできる事を全力投球で行いたいと思います。
293風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 00:30:32 ID:tr7puWAp
私、日本ホモ協会を見ながら皇室ご一家に萌え萌えと共に尊敬できるのは
このスレとここのお姐様方と何よりサーヤ様のおかげでございます。
日本に生まれて良かったと、日本に皇室が存在するということが誇り高く思えます。

嗚呼、今から胸が高なりますが
心からサーヤ様の幸せをお祈りいたしております。


294風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 19:44:01 ID:BkHwiOLf
サーヤ様のご婚礼が恙無く執り行われますよう、ご祈念いたします。
295風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 20:27:34 ID:p3I1eWrs
あああああ、もうご婚礼は明日ですのね。
どうしましょう…どきわくして眠れそうにありませんわ…

ところで、ご降嫁されてもしばらく女性警官が警護につくとの報道を
眼にしましたの…
最近は不埒な者もおりますし、世慣れないサーヤ様がお一人でお出ま
しになるのはお危ないのではないかと心配しておりましたけれど、警
備の方がおつきになるなら一安心…
貴腐人な方でいらっしゃれば池袋の乙女の園へも遠慮なく遊びにいら
していただけますわね……
296風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:26 ID:gNCZ8eip
>295
ご安心なさって。サーヤ様の警護には 今まで皇室護衛官と協力してきた警察のかたから、
「これまでの人間関係を考慮して」警備の人選にあたるそうですわ。ということは、
もちろんサーヤ様の御嗜好を充分理解した女性警官が、その任に当たられると思いますの。
そのかたは真の貴腐人として、サーヤ様に付き添ってくださる筈よ。
297風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 22:54:23 ID:KSZWWh97
>295
>最近は不埒な者もおりますし、

なぜだか大変に漢らしい勢いで不届き者を押し倒すサーヤ様が浮かんでしまいましたわ・・・
わたくしとしたことが、明日の大祭に浮かれているようですわ。不敬でございました。
庭の井戸で身を清めつつ、サーヤ様のお幸せを祈ってまいります。
298風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 23:01:13 ID:tngCUY7o
サーヤさまに当スレ一同より謹んで
モモーエちゃんの秋桜を奉げます
お幸せに。。・゚・(ノД`)・゚・。
299風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 00:02:11 ID:pS+76bv3
不思議ですわ。姫姉様は私よりも年上ですのに、
まるで娘を嫁に出す父親のように寂しい気持ちですの…。

ああ、いけませんわね。姫姉様の新たな旅立ちに涙は禁物ですわ。
姫姉様とクローダ様の幸せをお祈りしながら、今宵は眠りにつく事と致しましょう。
300風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 00:12:47 ID:ozuUuSdq
いつもはロム専ですが、今日は言わせてくださいませ。
サーヤ様お幸せに!
301風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:30:14 ID:yZ0+Vmzh
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/impr/eng/im20051112_01.htm
> 招待客は、両陛下や皇族方を別にして両家で約90人。
>その限られた中に、本人たちも招かれるとは思わなかった
>3人の出仕や皇宮護衛官が含まれている。

出仕というのはお世話係の方のことだそうです。
この記事を見て感動して初カキコです。おめでとうございます。
302風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:38 ID:M5lA14a1
とうとうこの日がやって参りましたわね。皆様

民間に下られて最初は途惑う事もおありでしょうが
姫様、どうぞお幸せに。
303風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:56:54 ID:kYh9fjnX
>301
良いお話、ありがとうございました。
それにしましても、お買い物もままならぬご様子、おいたわしくも
感じられますわ…

>298様>299様と同じく寂しさも感じてしまいますけれど、姫姉様
のお幸せを祈りつつ…
304風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 02:05:45 ID:b01M4L9K
>301
姫様らしい、素敵なエピソードですわね。

なんだかもうずっと先のことのように思っていたのに
もう今日なのですね。
すこし寂しさを感じますけれど、末永いお幸せを祈っております。
305風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 02:32:26 ID:1hXdMn9b
わたくしも平常はこちらをただ見守るだけでございましたが、姫様に祝福を心よりお祈り申しあげますわ。

姫様、末永くお幸せに。
306風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 03:16:22 ID:8SQ7zais
皇太子様の妹姫様のご成婚を祝し、このスレに初カキコです。
この板の守り神でもあらせられる姫様、これからも末永くお幸せでありますように。
307風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 03:16:22 ID:DLFyHGJK
私も言わせてください・・・!
サーヤ様、ご結婚おめでとう御座います!

>>301様、素敵なお話を有難う御座います
出仕や皇宮護衛官の方々も寂しいでしょうね・・・
308風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 06:32:43 ID:gNzj0wrP
わたくしもいつもはROMなのですが、初カキコです。
我らが敬愛する姫君と、その伴侶の方に、末永き幸せが訪れますように。
サーヤさま、ご結婚おめでとうございます。
309風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 07:04:20 ID:hPSUPNf9
サーヤ様、お幸せに〜。
お式は午前11時から、記者会見は2時からでございますわね。
おめでたいワァ
310風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 07:05:58 ID:7N15M4T3
わたくしも心よりのお祝いを述べさせていただきとうございます。
サーヤ様、どうか末永くお幸せに・・・

できましたら引き出物新刊を下々の目にも触れさせていただければ
と贅沢な望みを持ってしまいますの・・・。
311風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 07:38:04 ID:2v0Z2glT
さーや様本当におめでとうございます
312風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 07:39:28 ID:0LlnN1PC
いみわけわからんふむれふむれー
313風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 07:47:23 ID:5slAMT97
おはようございます。
なんだか朝から涙が出そうになるのを必死にこらえておりますの。
せっかくの晴れの日、姫様を笑顔でお見送りしたいのですがそれもままなりません。
>>301姉様の記事を読んではまたしんみり・・・・

中継までには笑顔になってみせますわ!午後の面接まではリアルタイムで
見られるんですもの・・・さーや様、本当にお幸せに。
314風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 08:26:01 ID:XBA5DRQM
私もちょっぴり寂しい気持ちでございますが、
サーヤ様、ご結婚おめでとう御座います。
これからも末永くお幸せにです。
315風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 08:32:50 ID:y2CNus8J
姫姉様に幸多からんことを。゚+.(・∀・)゚+.゚。
316風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 08:59:13 ID:EY7erz0p
なんか本当に泣きそうです。どうぞお幸せに。
317風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 10:16:32 ID:vHMm7Rvj
ああ、これから仕事へ出かけなければならないのが悔しくてなりません。
せっかくのサーヤ様の晴れの日だというのにお見送りできないなんて…。
仕事場からサーヤ様の幸せを心よりお祈りすることにいたしましょう。

>>310様。
心配なさらないで。きっとサーヤ様は冬の祭典に参加されると思いますの。
その時には丹精込めた素敵な新刊を持ってきてくださるはずですわ。
318風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 10:23:57 ID:fDQw6TW0
学習院中等科時代の恩師の方が「学芸会ではいつも脚本を担当なさって
おられました」とのコメントを出していらっしゃいました。
姫姉様、おさすがでいらっしゃいます。
319風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 10:29:53 ID:dsi3lLF2
住み慣れた御所を離れられる時に、つい涙してしまいました。
末永くお幸せに。
>>318
そのエピを書き込もうと思ってこちらにはせ参じました。
さすが姫姉様と心躍らせたものですわ。
320風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 10:47:26 ID:GDbTGs2L
ご幼少のみぎりのサーヤ様自作スケブが晒されておりました…
通りすがりの者が失礼致しました
321風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 11:19:36 ID:is090QCz
本当は御記帳に行きたかったのですが行けそうもないので
かわりにこちらにカキコさせて頂きますわ。
どうぞ姫姉様御夫婦が末永くお幸せでありますように。
322風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 11:20:55 ID:fDQw6TW0
ご学友の方が「宮様は絵をまじえた物語をお書きになっておられました」と
おっしゃっておられましたわ。
お飼いになっていらしたワンちゃんの物語だそうでございます。
幅広いジャンルを手がけていらっしゃるのですね、姫姉様。
323風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 11:35:14 ID:nYblBbx4
サーヤ様、ほんとうにおめでとうございます。
今日からは新しい家庭でどうぞ末永くお幸せに。
テレビ中継を見ながら、まるで自分の姉妹の事のように涙が溢れてしまいました。
324風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 11:42:38 ID:155a6m5E
探偵ものがお好きで、探偵団ごっこをされていたとは存じませんでした
活発なご幼少時代だったのですね
325風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:01:03 ID:G/UbHFDn
お姉様方ご機嫌よう。
先程までテレビで姫姉様をうっとりと見ておりました。
この後に行われる、御結婚記者会見が待ち遠しいですわね。
姫姉様、幾久しくお幸せであらせられますように。

失礼ながら。
こちらにて記帳させて頂きます。
326風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:21:00 ID:Rk3thHEQ
学習院の恩師の方?が、陛下のお言葉を紹介して
らっしゃいましたわ。なんでも、サーヤ様は漫画が
大好きで、ご自分でもお描きになるということで・・

端に座っていたテリー伊藤の満面の笑みが気になり
ますわ(*´∀`*)
327風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:24:02 ID:v4WkAo6I
お式が恙無く終えられたようで、サーヤ様本当におめでとうございます。

小等部入学の頃、りんごの皮むきができたのはクラスで三人のみ。
その中に姫姉様が入ってらしたというエピソード・・・
新しいお住まいではクローダ様に手料理を存分にふるまわれるのでしょうね。
328風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:33:31 ID:YCA8vtnz
【おめでとうサーヤ】紀/宮さま、神前で挙式 披露宴に両陛下出席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1132023609/
萌えニュース板にスレがたちましたわ
329風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:44:35 ID:8L07nPpQ
皆様ご機嫌よう。
古都に住まいを致すわたくし、
午後からの仕事の合間をぬって
古都御所へ記念カキコ…いえ、
記帳に参ろうと存じます。
我らがさーや様へお祝いを述べられる場が
明日米国大統領と我が国の首相という
世界に稀なる親密な首脳の会談地だということに
わたくし、さーや様の見えざる力を感じずにいられませんわ。
330風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:46:41 ID:edFbvisx
姫様、本当におめでとうございます。
日本でもっとも尊い腐女子、いえ貴腐人として末永くお幸せであらせられますように。


これで串を刺すことなく2chROM、果ては書き込みなども思いのままですわ姫姉様!
331風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:52:16 ID:l5B9BnOQ
宮様の御目出度い日、その末永い御幸せを祈りつつも涙が止まりません…。

母と共にテレビで拝見しておりましたが、そっと席を外しましたわ…。
332風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 12:52:52 ID:Z69TO7m/
姫様、本当におめでとうございます。
純白のドレス姿に私、不覚にも涙を禁じ得ませんでしたわ。
末永くお幸せに…
333風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 13:54:47 ID:tNU8XvIB
お姉さま方、そろそろ記者会見ですわね…
ああ、本当に涙が出そうです。
姫様どうかお健やかに、お幸せをお祈りいたします。
334風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 13:55:58 ID:qSYHh1Ri
姫姉さま、おめでとうございます。
こちらに記念記帳させていただきますわ。
こころよりお祝い申し上げます。
どうぞ末永くお幸せに!お幸せに!
335風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:00:48 ID:3Vgqezxm
記者会見始まりました
336風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:10:17 ID:A0xh0RPg
実にご立派というか、堂々としてそれでいて優雅な立ち居振る舞いで…
見習いとうございますわ
337風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:14:51 ID:fDQw6TW0
ご学友から、「宮様のドレスは宮様が大好きな宮崎駿監督の作品の
ヒロインのドレスと同じデザイン」とのご指摘が!
画面には姫姉様が中等科時代にお描きになった「カリオストロの城」の
イラストが・・・
NHK、GJでございますわ!
338風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:15:06 ID:QytXx6ZP
まさか結婚式のご衣裳が、クラ栗鼠のコスだったとは気が付きませんでしたわ…
339風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:16:16 ID:+6/Anogw
さすがですわ姫姉様
本当におめでとうございます
340風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:17:05 ID:tNU8XvIB
倉栗鼠ドレスに似ているとは思いましたが…
日本ホモ協会、見ておけばようございました…!!
341風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:20:34 ID:QytXx6ZP
24 公共放送名無しさん New! 2005/11/15(火) 14:16:45 ID:L+xepNFY
NHK GJ!!!
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20051115141609.jpg
342風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:23:32 ID:fDQw6TW0
>>340
>>341姉様が良いお仕事をなさってますわ。
343風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:24:02 ID:8PaCi7nQ
>>341
さすが姫姉様ですわ・・・
地方新聞のお子様向け投稿コーナー風の漫画絵とは
違うのですね・・・
344風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:26:39 ID:dYWAk5HA
一生に一度のご婚礼の日の
忘れ得ぬお召し物として
ルパソ映画をデザインに所望あそばされるとは…!
全世界へ配信される日本のプリンセスの
ドレス姿の元ネタが名作にして萌えアニメ…!
やはり姫様こそ真の貴腐人に他なりませんわね。
345風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:34:03 ID:suFMNwvM
おもちのクラシックカメラを見ているだけで黒田さまがカメラオタ…いえお詳しい方
であることがわかりますわ。 ロイヤル・オタク・カップルの誕生ですわね。
346風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:49:16 ID:QWDYRYG3
>>341
お姉さま、華麗なお仕事をありがとうございます。
姫姉様の華麗なお手を拝見できてとてもうれしゅう御座います。

姫姉様もこれで、夏冬の舞踏会へ参加できるのですわね。
きっと、今夜は初夜そっちのけで、ルパソサイトをお巡りあそばせるのでしょうね。
あぁ、貴腐人の鑑ですわ。
年明けにはぜひ、サークルでの参加をお待ち申し上げております。
347風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 14:53:33 ID:qSYHh1Ri
  ____      ____
(( | ● |      | ● | ))
  " ̄ ̄|     | ̄ ̄"    ドンマーイン  ドンマーイン
      ヽ( ´∀`)ノ
348風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 15:16:52 ID:ruyBkRhW
サーヤ様、御結婚おめでとうございます。
結婚式にて着ておられたドレス、シンプルながらとても上品で美しいと
思っていましたが、蔵栗鼠のドレスだったとは…!
さすがでございます。
349風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 15:47:20 ID:G19v/74E
ザワーイでパネルになっておりました、鳩をおつむりにお乗せになって
満面の笑みを浮かべておられるお写真の、姫様のお可愛いらしいこと…!
でももうあのプリンセススマイルを拝見する事が出来なくなるのだわと
今までの姫様のたおやかなお姿が思い浮かんで、涙ぐんでしまいましたわ。
お寂しゅうございますが、心よりお慶び申し上げます。
倉りすのドレス、本当に良くお似合いで、気品に溢れお綺麗でございました。
350風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:00:55 ID:RPqyfidl
本物のプリンセスによる倉利巣コス、盆百のコスプレにはない気品がありました。
本当によくお似合いです、これからのお幸せを祈らずにはいられません。
351風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:16:28 ID:PqH90Ql1
サーヤさまのご結婚をお祝い申し上げます。

クラ栗鼠ドレス清楚で本当によくお似合いでございました。
少し寂しい気も致しますが、姫さまの末永い幸せを心よりお祈り申し上げます。
352風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:22:32 ID:6RksiT8x
この場をお借り致しまして、姫姉様に祝福申し上げたく存じます
姫姉様のお描きになった絵のなんと素晴らしいことでしょう
倉栗鼠の衣装を纏った姫姉様のなんと麗しいことでしょう
心よりご尊敬申し上げ、お慕い申し上げる姫姉様
お二人の未来がバラ色に彩られますように
353風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:30:08 ID:z7s0Z3lr
サーヤ様、動画で一連の動きを拝見しますと
本当ーにホンモノの気品のあるお方だということが良くわかりますね
尊敬します…
354風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:31:09 ID:xCtDNOTh
>>341
帝国ホテルへ向かわれるサーヤ様を上空からタシーロして
騒音を撒き散らしたことは失態ですが、これはGJと言わざる得ませんわ。

クローダ様は大変なものを盗んでいかれました。
我が国の姫君です。

お幸せに・・・
355風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:33:03 ID:LbAwsXgc
僣越ながら記念記帳させてくださいませ。
披露宴でのサーヤ様の着物姿の何と麗しいこと…
御母様の着物の素晴らしさはもとより、小柄なサーヤ様の洗練された着物の着こなしに
わたくし溜め息が漏れ出てしまいました。
今朝、御母様に抱き締められたというエピソードには落涙を禁じ得ませんでしたわ。
わたくしたちの姫姉様、どうか末永くお幸せに。
わたくしたちは姫姉様の幸せを祈っております。
356風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:37:22 ID:bjt7gHY0
披露宴での光景、サーヤ様はもちろんのこと、
こぼれんばかりの微笑みを向けられる
マサーコ妃殿下、糸己子様のお姿に胸が詰まりました

サーヤ様、不謹慎とは思いつつも、その小柄さ萌えでございます、
なのにその凛とした姿勢から溢れるオーラの神々しさといったら・・・!

これからはお二人のお姉様のお買い物メモを手に
池袋の腐女子の苑へおいでになることもあるのかしら

私どもの姫姉様方の未来に幸あれ
357風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:43:57 ID:BECf8QD1
ああ、ドレスのデザインをどこかで見た事があるなぁと思っていたら、倉栗鼠とは!
流石我らの姫姉様であらせられますな
姫様を上からタシーロするのは全くもって不敬の極みかと思いますけれども
某公共放送局GJ!ですわね

姫様、クローダさんと末永くお幸せにお過ごし下さいませ
イチ臣民として陰ながらお祈り申し上げますわ
358風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:47:45 ID:68m4/bAk
サーヤが皇室をお出になり、私友がそのお姿を拝見することが難しくなったとしても、
私共がサーヤ様をお慕いする気持ちには 何の変わりもございませんわ!
お二人とも、どうぞお幸せに・・・
359風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 16:49:51 ID:beYtBIUa
我が祖国の姫のご結婚にあたり、恐縮ですが海外から記帳させていただきます。

サーヤ様のお優しい心と気品は、民間に下られるということで失われるようなまがいものでは
無いこと私達は十分に承知しております。
どうかこれからも私達の憧れの方でいてくださいませ・・・遠い異国の地からお慕いしております。
お幸せに。
360風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:14:11 ID:hwDEzx5c
く……蔵栗鼠……!さすがですわ姫姉様。
それでこそ我らが敬愛する姫姉様でございますわ。

ああ、わたくしもう言葉のひとつもまともに出てきませんの。
とりあえず、同じ国の片隅で姫姉様とクロリンの幸せをこっそりと祈らせて頂きますわ。

361風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:20:41 ID:BBlbGo5U
姫姉様、心よりお祝い申し上げます。
一臣民として、本当に嬉しゅうございます。
テレビにて拝見させていただきましたが、
皇室の方々の溢れんばかりの微笑みに、胸が熱くなり、
涙が零れてしまいました。
民間に下られましても姫姉様が皇国の貴腐人代表であることは変わりませぬわ。
どうぞお幸せになってくださいませ。
362風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:35:19 ID:eqZkTBIX
わたくしも記帳させて頂きますわ

サーヤ様ご結婚おめでとうございます
どうぞクローダ様と末永くお幸せに過ごされますように…
今日という良き日が偶然にもわたくしの父母の結婚記念日であったことに嬉しいご縁を感じつつ
これからもサーヤ様をお慕い申し上げることをどうぞお許しくださいませ…
363風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:40:47 ID:QD6PoYij
>>362

あら偶然、わたくしの両親も今日が記念日でしたわ。
もっとも、片方は既にいなくなってしまいましたけれど。

姫姉様は末永くお幸せになっていただきたく存じます。
364風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:43:36 ID:vm3qTigP
本日、皇居入口(門の名前は失念)にて、サーヤ様と両陛下の祝賀列に加わって参りました。
入念なるボディーチェック&手荷物検査をパスし、待つこと50分、
白のお召し物の清楚なサーヤ様のお姿が……、その清らかさと美しさに、ただただ、感嘆。

その30分後、両陛下の御車をお見送りしてから、記帳へ。
ここで、またもや身体検査&金属探知の長蛇の列を作り、ようやく本懐を果たしました。
寒空の下、防寒対策をあまり考えなかったため、どうも風邪をひいたみたいですが…

サーヤ様、おめでとうございます。
蔵リスの御姿は、後ほど国営テレビにて拝見させて頂きます。
もし、叶うのでしたら、冬の祭典のコスプレ広場にて合わせで……
……申し訳ございません、妄想が過ぎました。
365風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:48:09 ID:/jPRQT0q
「大丈夫よ、大丈夫よ」

ミティコ様ぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァッァ
366風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:51:48 ID:CQ8zzC7G
サーヤ様おめでとうございます
僭越ながらこちらに貴重させていただきます
どうかお幸せに!
367風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:52:00 ID:eqZkTBIX
>>363
まあ、お互い素敵な偶然ですわね おめでたいことが重なるのは嬉しいことですわ
>>364
サーヤ様を直に御覧なさったのですね、うらやましいですわ…
この時期の風邪は大変ですわ、ご自愛くださいませ
368風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 17:58:27 ID:bgDndKzk
あの、こちらでよろしいのか迷ったのですが…朝のニュースで、
「学集員の初等科から、安芸志乃宮様の隣には常にクローダさんがいました。」とのこと。
なんでしょう?このめでたい日に801萌えしろと?
私の戸惑いをよそに、えんえん学生時代のサクール活動映像が流れたのでありました。GJ!
369風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 18:44:17 ID:niCPmsal
普段はお姉さま方の上品な会話をROMしておりますものでございます。
姫姉様が公室からお離れになられましても、姫様は姫様でございます。
これからもたまにはお姿を拝見いたしとうございます。
姫様、御精魂おめでとうございます
370風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:09:20 ID:9lkIT9nS
遅ればせながら…
本日はまことにおめでとうございますサーヤ様

ハウールのデーヴイデー発売日に蔵栗鼠コスでのお式……流石ですわ

これからもずっとお慕い申し上げます
どうかクローダ様と末永くお幸せに…
371風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:11:23 ID:Nw8LzHhO
サーヤ様が幸せになってくださるのが一番なのですが、でも私は…
今日限りで姫様とお呼びするのが最後と思うと、寂しくてなりません…
372風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:31:59 ID:wEf7USYT
サーヤ様が中学生のころお描きになられた絵がNHKで晒されましたわよ!
ttp://ebinavi.oshietekun.net/ebiup/img/ebinavi934.jpg

このドレスをイメージされたようです
373風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:45:36 ID:oizlBcOQ
私もこちらに記帳させていただきますわね。
姫姉様、ご結婚おめでとうございます。姫姉様のお幸せを心よりお祈りいたしますわ。

それにしてもご婚礼の日に蔵栗鼠コスとはさすがですわ!姫姉様。
姫姉様の貴腐人魂に私、冬の舞踏会がますます楽しみになってきましたわ。
374風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:48:12 ID:zlDrbi/H
おめでとうございます、サーヤ様。私は報道などで
サーヤ様のお姿を見ることが少なくなっても、
いつかきっと聖地で本当にお目にかかれることを
信じております。ああ、クラ栗鼠話で感極まり気味ですわ。
375風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:51:59 ID:O//QqWlO
民間人になったら好きなだけアニメを見たりするのかな?
もし801に興味を持って皇○子×秋○宮とか描いたらどうしよう
376風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:54:41 ID:fDQw6TW0
>>375様、お言葉遣いにお気をつけ遊ばせ。
377風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:56:18 ID:M5wrEYyG
サーヤ様、本当におめでとうございます。
今日は善き日でございますわね。
他国出身の私の友人もサーヤ様の麗しいお姿を褒め称えておりました。
姫姉様の美しさは世界共通で認められるようですわ。
これからのお幸せな生活をお祈り申し上げます。
378風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 19:59:46 ID:UJm6hsjE
本当におめでたい日でございますことね皆様。
先ほどニポーンホモ協会のニュースを見ておりましたところ、
「通信販売やインターネットを通じて、家電などを購入される予定」
との報道がございましたわ。
通信販売やインターネットを通じて…通信販売やインターネットを通じて…
もちろん、本なども購入なさいますわね。
379風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:00:59 ID:QytXx6ZP
http://god.jikkyo.org/src/cap2005-77905.jpg

NHK コス関連総まとめ
380風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:02:02 ID:rLlrVTPO
サーヤ様ならば今まで書き溜めになられた原稿を
ご出版なさってくれると思っております。
381風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:04:09 ID:Rk3thHEQ
>>379
やはり自分の結婚式で憧れのコスやBGMを流すのは
オタ冥利に尽きますわ・・!!サーヤ様うれしそう!
382風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:08:25 ID:8yTJb5pf
みなさまお気づきかしら、>>151にネ申がおわしましてよ!
383風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:09:48 ID:wEf7USYT
ΩΩ Ω<な・・・なんですってー!
384風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:12:45 ID:+ypSTxJL
サーヤ様の善き日を心からお祝い申し上げます。
ニュースで拝見したクラリスドレスをお召しになった殿下は
まさに気高い貴腐人の鑑。
日本が誇るコスプレ文化をこの晴れの日にご披露なさった
その御心に感動いたしました。

>>382
まさにネ申降臨!ですわね。めでたやめでたや
385風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:16:04 ID:AcDC+t2v
本当だ、神だ!
386風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:23:21 ID:kYh9fjnX
>151神テラスゴスwww

と、あふれ出るお里を押し込んで、式場へとお移りになる折りの姫様
だけリアルタイムでテレビ越しに拝見したのですけれど…

いつも気品溢れる姫様でいらっしゃいますけれど、ことのほか今日は
お美しく…一緒に拝見しておりました者も皆、このように美しい方だっ
たのかと申しておりました。感動でしたわ…
387風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:08 ID:Rk3thHEQ
>>151
予言者降臨。
388風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:35:41 ID:B9goNY43
スレッドのお姉様たちの温かいカキコを、いつの日にかサーヤ様がご覧になることがあるのかしら。
私まで貰い涙してしまいましてよ…。
花嫁は誰もが美しいといいますけれど、姫様の白いドレス姿、殊のほか気高く美しくあられました。
クローダ様、わたくしたちの姫君を幸せにしていただきたく切に切に願います。
389風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:36:05 ID:QytXx6ZP
>>151
やっぱサーヤ様はこのスレチェックしてたんだな。
390風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:48:51 ID:FNWA2Hup
そういえば姫姉様……髪型も蔵栗鼠と同じくらいの長さですわね
敢えて言うならば首元の部分に違いが見受けられますが(蔵栗鼠ドレスは正確にはハイネック)
そのあたりはやはり姫姉様のお好みでしょうからね
これでクロリンのモーニングがやや青みがかっていたら完璧でしたかしら
391風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:55:11 ID:EpADZyIU
サーヤ様、本当にご結婚おめでとうございます。
いつもROMばかりのわたくしでございますけれど、本日はどうしてもお祝い申しあげたく。
今日のサーヤ様のお姿、何から何までお美しく、感動いたしました。
これからは民間人として、わたくしどもに夢を与えてくださいませね。

明日の朝、皇籍から抜かれるまでは民間人であり内親王でもあられるとのこと。
最後の夜は、皇族として思い切り萌えていただきたいですわ。
392風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 20:56:57 ID:fRbZfn2d
サーヤ様、おめでとうございます。
蔵栗鼠のコス、大変美しゅうございました。
いつかそのお姿を有明の舞踏会会場で拝見できる日を楽しみにしております。
どうかお幸せに。
393風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:00:11 ID:o5/Kiu6z
正直、>151のどのあたりが神なのかわかりかねますが……
選ばれた者にしか知るよしのないことなのでしょうか。
 
生まれて初めてご家族に興味を持ちましたわ。
素敵なご一家なのですね。お式も素敵でした。
象徴という言葉はあながち外れてはいらっしゃいませんね。
お母様のお言葉に涙致しました。
巷のセレブという言葉が嘘のように感じられましたわ、なんて気高い。
姫様に冬祭りでお会いできたら嬉しいのですが……
 
なにはともあれ、本当におめでとうございます。末永くお幸せに。
394風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:05:26 ID:qSYHh1Ri
>>393
倉栗鼠スタイルを予言されたことですわよ
395風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:06:39 ID:Jg1rV9UR
393お姉さま、>151ネ申の日付をご覧あそばして。
まさに予言…人あらざる者の予言とは
思われませんこと?
396風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:12:36 ID:o5/Kiu6z
まあ!なんてこと。驚きましたわ。
お姉さまたちありがとうございます。
予言が全て当たるとは素晴らしいことですわね、感激致しました。
397風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:21:14 ID:WnG5Nlow
遅い時間となりましたが記念記帳いたします。
姫姉様、ご結婚おめでとうございます。
貴腐人魂炸裂のクラリスコスドレス姿、お美しくて感動いたしました。
いつの日にか舞踏会へいらしてくださることを願っております。
398風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:21:27 ID:f6YO8b8u
        /´ ̄ ̄ ̄`ヽ,
       / 〃       ヽ
      /     リ i    }
      ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!  
      i    リ ーー'  、ー‐'i | 
      |   リ゜ ミミ (. .〉ミミ} !   皆様、ありがとうございます
     ヽ i!  |    ー=-' ! |  
       ヾ_ ヽ、_   ̄,/ /
          .oノ  ̄ ̄|o,_,
     ,、-ー'"│ ∞∞∞ │⌒\
    /    └────ノ   │ 
    |   !              │
399風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:32:23 ID:iZuNaxeV
本当におめでとうございますサーヤ様。
美智子様のように私もギュッと抱きしめとうございます。

朝、夜勤から帰ってワイドショーを見ながら寝てしまいましたら
夢の中でサーヤ様の披露宴に出席してましたの!
これはサーヤ様から頂いた最高のプレゼントかしら?
姫様はとてもお綺麗だったのですが
私、何故かその場にいるお気にの某国会議員のカップルの写真を
バシバシ撮っているという不埒な夢になってしまいましたの…
これが腐女子の性…?
恥ずかしくてサーヤ様にあわせる顔がございません。
400風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:37:50 ID:KSIKlg/J
サーヤ様!
このような僻地にまでご降臨していただいて、本当にありがとうございます。

このような時間ですが、記帳させてくださいませ。
姫様とクローダ様の歩まれる道が、どうぞ幸せいっぱいでありますように。
心からお祈りさせていただきます。
401風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:41:16 ID:QdP5YBaX
サーヤ様、おめでとうございます。
本当にお幸せそうな笑みのこぼれるお顔、お美しゅうございました。
お2人とは縁もゆかりもないわたくしではございますが、
こんなに嬉しい気持になるなんて自分でも不思議ですわ。
お2人ともどうぞ末永くお幸せに・・・。


402風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:45:13 ID:0hjTe804
サーヤ様の描かれた絵の素晴らしい事…!
保存させて頂きましたわ。
サーヤ様の最も美しいお姿に
私涙が溢れそうになりましたわ。
末永くお幸せに過ごされますようお祈りいたしております。
403風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:54:29 ID:2VptOQZY
サーヤ様、御結婚おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
真の気品にあふれたお姿、本当に素敵でございました。
美智子様とのお話には私も涙致しました。
クローダ様と萌と愛情に満ちた御家庭をお築きください。
いつか、あの海辺でお逢いできることを密かにお祈りしております…。
>>399さま
素晴らしい夢をご覧になられましたね。
もしその議員様が某数学記号であらわせる方でしたら
同カプ萌えーかも知れませんわ。
出過ぎた真似、失礼致しました。
404風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:54:38 ID:UPOcWyHk
サーヤ様、おめでとうございます。
ささやかではありますがお祝いの気持ちを込めて
記帳させて頂きますわ。

新婚旅行のご予定はすぐには無いとのことですが、
冬の舞踏会もせまっておりますし…
サーヤ様とクローダ様が睦まじく原稿をされている
お姿が目に浮かぶようですわ。
お二人のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
405風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:02:30 ID:0F1tm84h
わたくしも僭越ながら記帳させて頂きますわ。
宮様の蔵栗鼠ドレスの件をニュースで拝見して、私も皇国の腐女子として
これからも精進せねばと改めて思いましたわ。
お二人ともどうぞこれからもお幸せに…。

そういえば先ほどまでやっていた特集番組で、ミティコ様が病院から退院なさる時
迎えに来た陛下の右肩にそっとおでこをもたせ掛けたシーン、ご覧になった方おられますかしら。
なんだか萌えてしまいましたわ…。
406風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:04:50 ID:B9goNY43
皆様!日本フォモ協会の10時はほとんど姫様特集ですわ!
407風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:10:03 ID:i6Rp0/c6
>>405
わたくしもそのシーンを見ていたのですが萌えメーター発動いたしましたわ
板違いとは思いつつ陛下夫妻萌え〜。と呟いてしまいました。
408風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:16:52 ID:UlEqLNQW
サーヤ様、ご結婚おめでとうございます。

ご幼少の頃からの映像を拝見してはその愛らしさに、優しい微笑みに
しゃんとした姿勢の良さに改めて感銘を受けました。
新郎さまの学生時代の映像が漏れなく兄宮さまと一緒というのがなんとも…

お幸せを心よりお祈りいたしております。
409風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:17:23 ID:wEf7USYT
皇后様の「大丈夫よ」には胸が熱くなりました・・・
410風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:19:07 ID:P4Tdo/u8
サーヤ様、ご成婚心よりお祝い申し上げます。
本当に今日は善き日でございますわね。
姫様の蔵栗鼠コスも、とてもよくお似合いでしたわ。
これからのクローダ様との生活がお幸せなものでありますよう。
どうぞ、末永くお幸せに…。
411風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:20:39 ID:2tE/fBY7
これは偶然でしょうか?
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/413357
412風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:27:45 ID:UrBwduKE
サーヤ様。
たいへん、たいへんおめでとうございます。

NHKの特集で幼少の頃のご様子を拝見いたしました。
今、立派に嫁いでゆかれる姫様の映像が、涙で歪んでよく見えずにいます。
どうか、お幸せに、お幸せに。
413風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:13 ID:YWBNiDg6
遅ればせながら、わたくしもこちらに記帳させていただきますわ

各報道番組を拝見させていただいたのですが、大変喜ばしい気持ちと
どこか、寂しい気持ちに包まれておりますわ

そして、披露宴会場に入場されたときのBGM「カノン」に
エヴァ?と過剰反応してしまったわたくしをお許しください…
414風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:33:57 ID:7OY+tkQI
わたくし、先程ようやくニュース番組で姫姉様のお姿を拝見いたしました。
皆様のお言葉どおり、蔵栗鼠ドレスのなんとお似合いなこと・・・!
このお方は真の姫宮であらせられたのだと、感動いたしました。
また、御母堂様の「大丈夫よ」とのお言葉には不覚にも目頭が熱くなりましたわ。
クローダ様とどうか末永くお幸せに。
415風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:35:15 ID:K5MZeL/w
姫様、おめでとうございます。
もう皆様の姫様ではなく、クロだ様の姫様にお成りあそばされたんですね。
それでもなお、わたくしたちの心の中ではわたくしたちの姫様です。
理想の貴腐人です。幸多からん事を。
416風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:42:46 ID:mB94LIHW
腐女子の杜に神とます
斎の宮たまひつる
あやにかしこき同人を
萌えの庭の朝夕に
思ひいでてはおのがじし
身の掟をば定めなむ

姫姉さま、本日はまことにおめでとう存じます。
今朝は地球も喜びのあまり身震いしておりましたわね。
乙女ロードまで一駅という素晴らしい立地のマンションをお選びになるとは
さすが貴腐人の鏡でいらっしゃいますわ。
417風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:45:10 ID:vm3qTigP
遠神恵賜
418風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:54:11 ID:3h2tBg3x
大変遅くなりましたが、私も此方にお祝いの記帳をさせて戴きたく存じます。
サーヤ様のドレス姿、お着物姿、どれもサーヤ様らしい、気品溢れるお召し物で
御座いました。
民間に御くだりになり、私達の目にサーヤ様のお姿が触れる機会も減って
しまうのは寂しい思いが致しますが、クローダ様と末永くお幸せにお過ごし下さいませ。

我等が姫君に幸あれ!!!
419風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:54:39 ID:fStGIcqo
>>417
とおかみ えみため 

でよろしいんでしたかしら…。
知ったのは攻殻機動隊でしたけども。
でも意味はわからない不勉強な自分が恥ずかしいですわ。
420風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:03:18 ID:RDuAFU9B
なにやら見覚えのあるドレスだとは思っていたのですが…



く、倉栗鼠のドレスでいらっしたのですか…姫様、さ、さすがですわ…            グホッ
さりげなく貴腐人のたしなみを織り込む細やかなお心遣い、勉強させて頂きましたわ!!
421風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:03:48 ID:7o0Q/JJC
サーヤ様、本日のご成婚誠におめでとうございます。

披露宴にてサーヤ様を眩しそうにご覧になる両陛下の笑顔と
慎ましくも笑顔を絶やさない姫様のお姿に大変感動致しました。
お召し物の倉栗鼠ドレス姿も我々臣民の心に希望の灯火として、
深く心に残ってゆくことでしょう。

これからの貴腐人生活に幸あらんことを、
切に願っております。
422風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:25:09 ID:oNCNl7X4
サーヤ様このめでたき日が終わる前に記帳させていただきますわ。

本日のサーヤ様のドレス姿は美しゅうございました。
私、素直に感動させていただいたのですけれども
まさか蔵リス姫のドレスだとは気付きませんでした。
流石は貴腐人でございます。

1LDKにお移りになるそうですが
それは今までよりも狭いというよりも
サーヤ様にとってはきっと愛の巣箱なのでしょう。

どうかお幸せに。
423風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:37:26 ID:BbTnHKiV
日付が変わってしまう前に私も記帳させていただきます。
サーヤ様このたびは誠におめでとうございます。
皇籍を離れられても私たちの姫姉様として貴腐人のお手本であることに変わりはありません。
これからのサーヤ様の益々のご活躍をお祈りしております。
424風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:46:31 ID:cNTURAxq
普段はROMをさせていただいている者です。
サーヤ様本当におめとうございます。
本物のお嬢様、そして貴腐人とはかくあるべしと
姫様を見て思いましたわ。
笑顔の美しいサーヤ様、蔵栗鼠のドレスもお似合いでした。
425風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 00:21:20 ID:VxBDLNFt
皆様、他の板のサーヤ様スレで教えていただいたのですけれど
電子記帳所があるとの事ですわ。利用されてはいかがかしら。
21日まで利用できるとの事です。
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/

私も僭越ですけれどサーヤ様、黒田様のお幸せを願って記帳させていただきました。
426風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 00:21:22 ID:7qVVSIHt
私も初めてカキコさせて頂きます。
宮さま、おめでとうございます。幾久しくお幸せに。
427風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 00:44:28 ID:0s/UASH+
>>425お姉さま、よいところを教えてくださってありがとうございます。
記帳行きたかったのですけれど、就職の面接があって行けませんでしたの。
サーヤ姉さま、どうぞお幸せに…
428風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:58 ID:d+/yo4+v
サーヤ様、ご結婚本当におめでとうございます。

姫様のご学友に鈴/木ユメ様がいらしたこと、恥ずかしながら私初めて知りましたの…
ユメ様といえばアヌメ忍/空の御歌を担当なさった方。
ご友人のお仕事ですもの、姫様もきっとあのアヌメをご覧になっていらっしゃったのでしょうね…
作品の一フアンとして、お好きなキャラ・カプなどお尋ねしたい気持ちでいっぱいですわ…!
素敵な蔵栗鼠ドレス、クローダー様のオタ…いえ凝り性でいらっしゃるところなどと合わせて
オタ界の未来は明るい…!という幸福な空気を久々に感じさせていただいたこと、
心より感謝いたします。

どうぞ末永くお幸せに…
429風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 01:08:09 ID:6dPAKhsz
>425さま、素敵な情報をありがとうございました。
早速思いのたけをこめて記帳してまいりましたわ。

近くの自治体もこのような小粋な計らいをしてくださると
良いのですけれど・・・。
430風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 01:25:24 ID:S4Foz34H
わたくしも普段はROM専ですが、記帳させて頂きます。
仕事中にPCで確認するヤホーヌースなどでしか姫様のご様子を伺う事が出来ず、
一日千秋の思いで帰宅してこのスレを拝見しましたら、あろうことか姫様が蔵栗鼠のコスを・・・!

御自らの晴れやかな日に惜しげもなくご自身のご趣味を開示される、
姫様の大らかな御心に深く感嘆致しました。
姫様、末永くお幸せに。
そして冬の舞踏祭でお見かけできる事を楽しみにしておりますわ。
431風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 01:53:48 ID:HW49IvrS
いまようやく分かりましたわ。

サーヤさまのあのおぐしは、蔵リスでしたのね・・!!
また、クローダさまは一時期ツンツン短いおぐしであらせられましたけど、あれはもしや流パン・・・!!!!
432風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 02:05:54 ID:tiX6owHN
サーヤ様、心よりのお喜びを申し上げます

先程帰宅して張り切って録り溜めたビデオを見ておりますの
姫姉様の蔵栗鼠コスのあまりの美しさに涙がこぼれる思いでしたわ
飾りを必要としない凛とした気品こそがプリンセスの証でございますのね

クローダ様とどうぞ末永くお幸せにお過ごしくださいませ
いつか海辺の舞踏会でお会いできる日を楽しみにしておりますわ!
433風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 02:29:32 ID:fb0SkCzU
遅ればせながら御成婚おめでとうございます。

ここ数日の姫様の特集番組で学生時代の兄上様とクローダ様がご一緒の写真が
よく報道されて目の保養をさせて頂きましたわ。
もし私が同じクラスだったらと思うと・・・ちょっと失礼、気を落ち着かせてきますわ。


434風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 02:30:23 ID:R2ijoj0H
精子さまでさえ処女じゃないのに君達ときたら・・・・
435風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 02:47:41 ID:LLuLRSPL
もうあと数時間で『紀宮』清子様はいらっしゃらなくなってしまうのですね…
寂しくもあり、またうれしくも思います。姫姉様、どうかお健やかに…
436風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 06:06:22 ID:FdGCiIF0
サーヤ様、ご結婚おめでとうございます。
皇后陛下が、式場に入るサーヤ様のお姿をご覧になる表情には、
私、目から勝手に水が出てきてしまいましたわ…。
目を細めていらして母としてさぞ感慨深かったのでしょうね。

放置新聞にお衣装は蔵栗鼠をモデルにしたのかと載っているようです。
437風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 06:48:40 ID:UdpuUrhc
さすがサーヤさま、幼少のみぎり、
「流パン命」と机に彫っただけありますわ…>ドレス
ドレスとってもお似合いでした。美しゅうございましたわ
438風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 08:02:14 ID:35IK+cxx
>255 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2005/11/15(火) 21:46:39 ID:y8Qdrjwy
>アメリカでは「プリンセスは全ての地位を捨てて愛する男に嫁ぐ」
>と報道されたらしい  なんか泣ける

>結婚おめでとうございます どうかお幸せに。

この板でなくとも、と思いましたが貼ることをお許しください。
私昨日から涙が止まりませんの。
わたくしたちの姫姉様がたったひとりのものになってしまわれたのね・・・
舞踏会でお見かけできるのを楽しみにはしておりますが、
一抹の寂しさを感じてしまいますわ。
439風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 08:39:05 ID:7TMW0ceI
151でございますが、私ごときをネ申などと…恐れ多いことでございます。
きっとサーヤ様が私どものお気持ちを汲んでくださいましたのね。
下々のささやかな希望さえ疎かにはなさらない、なんてお優しい姫姉様…改めて感服いたしました。
私、昨日は仕事で忙しく、サーヤ様の晴れ姿をまだあまり拝見しておりませんの。
でもばっちりDVDに録りためてございます。ウフフ、週末が楽しみでたまりませんわ。


ところで、昨朝皇居からお出ましになられた際の整列した白手袋の拍手に、
私たちのサーヤ様も「萌え」をお感じになられたかしら?
440風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 08:53:57 ID:862Fq6zw
過去の映像の中で一番感動したのは
小さいサーヤ様が美智子様の胸に猫まっしぐらな感じに抱きつくさまです。
私が大好きな歴史漫画に出てくるシーンそのままで大変驚きました。

無条件でその白い腕に抱きとってくれる
ーー永遠に母なる存在…

嗚呼、朝からニュースを見ていましたら私も母が恋しくなってしまいました。
441風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 12:56:13 ID:LLuLRSPL
>>440さま
そのお気持ちよくわかります…優しく愛らしいお二方のお姿には、思わず目頭が熱くなります。
私もすでに娘を持つ身ではございますが、亡くなった母が恋しくなってまいりました…
母子の絆というのはいつの世も強くかけがえのないものなのだと、一連の報道を拝見して改めて感じます。
本当に素敵な母子でいらっしゃいますね…これからはなかなか会うことも叶わないかと存じますが、
仲睦まじい姫姉様と御母堂様のお姿は、決して忘れませんわ。
442風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 14:00:38 ID:XN6p5yit
ここ数日のスレの伸びは目覚しいものが御座いますわ。
いかにサーヤ様のお人柄が慕われているかが如実に現れていますわ。
443風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 14:52:04 ID:qHZqb209
>>440姉様
あのシーン、わたくしも涙を零しましてよ
母娘の愛情のなんと美しく気高く尊いことでしょう

ところで舞踏会にはご夫婦お揃いでお出ましになりますの?
やはりクローダ様は姫姉様の麗しいドレス姿を愛用のカメラで撮影なさるのかしら?
わたくし、背景の木の枝の役でも石ころの役でもかまいませんことよ
ぜひご一緒しとうございますわ
444風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 14:59:06 ID:vh8FSkOL
午前の番組で放置の「ルパソドレスで・・」の記事を紹介しておりましたが、口さがの無いコメンテーターが
「平たく言うとコスプレですか」
「と言うことはクローダさんは『サァ〜ヤコちゃ〜ん』と言ったりするんでしょうか?」
などと申しておりましたわ。女性のコメンテーターは
「中学からのあこがれを・・素晴らしいですわ」
と申しておりましたわ。さすが姫姉様、女性なら誰でも感服させておしまいになりますわ。
445風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 17:02:54 ID:WOT/gRiq
>『サァ〜ヤコちゃ〜ん』
サーヤ様ごめんなさい…
わたくし萌えてしまいましたわ…
446風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 17:04:23 ID:KpofXzlM
倉利巣のコスはシンプルなだけに、一般の我々がしようとしても
ただの白いワンピースになってしまいますが、そこはさーや様
素晴らしい職人方の手によって見事な気品ある装いでしたね。
447風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 17:13:35 ID:mn6SyAjE
あのドレスは姫姉様御本人の気品があるのは勿論ですが
素材と採寸にこだわりぬいたからこそできるものなのでしょうね。
既製品の安物サテンじゃああはいきませんわ。
448風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 18:23:24 ID:kG4Ojl+F
        /´ ̄ ̄ ̄`ヽ,
       / 〃       ヽ
      /     リ i    }
      ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!  
      i    リ ーー'  、ー‐'i | 
      |   リ゜ ミミ (. .〉ミミ} !     皆様のような腐女子には
     ヽ i!  |    ー=-' ! |     まだなれませんが
       ヾ_ ヽ、_   ̄,/ /     きっとおぼえます
          .oノ  ̄ ̄|o,_,
     ,、-ー'"│ ∞∞∞ │⌒\
    /    └────ノ   │ 
    |   !              │
449風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 18:43:00 ID:ffo9buiH
あなたの萌えです!
450風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 18:43:23 ID:3yG3Ysyj
>448
ええ、お待ちしておりますわ。サーヤ様
夏冬の祭典は勿論のこと、池袋の乙女ロードにも是非 足をお運びになって
素晴らしい「萌え」をお作りになってくださいまし。
サーヤ様のご本をこの手に収めるその日を、
さたくしたち一同 心より楽しみにしておりますから・・・!
451風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 18:53:16 ID:XN6p5yit
>>447
見たことがないような光沢だと評論家の方々もおっしゃってましたわ
452風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 19:34:57 ID:/RjwQO/U
髭魚、運河に特別なこだわりをお持ちの兄宮様方に愛されたサーヤ様が、
車に特別なこだわりをお持ちのクローダ様と愛を育まれこの日をお迎えに
なったのは、まさしくota-DNAの引き合う運命でございましたのね。
鳥肌の立つ思いが致しますわ!
クローダ様も必ずや、元祖カメラ小僧の陛下に倣い、愛する妻をファインダーに
日々収められることでしょう。お幸せを心よりお祈り申し上げます。
453風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 19:35:31 ID:LG3c4G1h
ニュー速+のスレにこのようなものがございましたわ。
つ【ttp://www.uploda.org/file/uporg239019.jpg

昨日に引き続き今日も良いお天気で…わたくし、今日は伊勢神宮に行って
サーヤ様黒田様の幾久しいお幸せを祈ってまいりました。
年明けには伊勢神宮にお参りにいらっしゃるとのこと
地元民として心よりお待ち申し上げますわ。
454風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 19:52:03 ID:9o1UoTPN
>>453
まあ、なんと・・・・・
サーヤ様の可憐さもさることながら、クローダ様が思いのほか
この装いがお似合いだった事に驚きを隠せませんわ!!
お色直しでこの装いでぜひ見とうございましたが、
細やかなお心遣いをされてご自分達は控えめを貫かれたお二人のこと、
ルパソコスは控えてその分御来賓の方々にお気持ちを向けられたのでしょうね。

陛下がクローダ様にお祝いにスーツ仕立て用の生地をお送りになったと
うかがいましたが、もしやエメラルドグリーンではないかと少なからず期待してしまいます。
455風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 20:01:19 ID:acgeZY7F
クロリン様のことですから、
既に黄色いFIATなどご用意されているかもしれませんわ。
456風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 22:22:02 ID:E3a6KGeC
>>453
これほどまでお似合いになるとは…!!
最早戯れの域を超えておりますわね。
AT限定免許をお取りになって日のない姫姉さまですから、
些かクローダ様のお好きなエリーゼは運転は難しいでしょうし、
丸みを帯びた黄色いお車をご用意されればそれだけで充分
FIATでなくてもニラニラできてしまいますわ。
457風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 22:59:12 ID:acgeZY7F
>>丸みを帯びた黄色いお車

そ、そういえば昔、
ナマズのお兄様が希少な形の古いカブトムシ(黄)に乗っておられるのを
お見かけしたことがありますわ!!
458風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 23:16:48 ID:y1yPXbGX
あら?500でしたかしら600でしたかしら?>フィアッ戸

NAVI購読してましたのに思い出せないですの…
459風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 23:57:09 ID:efbAJ9+b
一日遅れではありますが、今後のサーヤ様の人生に幸あらんことを。
一市民として影ながらお祈り申し上げる次第です。
460風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 01:00:28 ID:LzNtEQjS
どなたか、 >>379 の動画をお持ちの方いらっしゃいませんか?
461風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 02:52:13 ID:8Ua8zV7N
              -──-、, '´ ̄`ヽ
           /     , -‐===‐- 、/____
.         , -‐‐、  ´ / /.:.:.:/'´ ̄ ̄` ` 、 、      . -──- 、
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{{ム‐ー > ー‐、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V'゚ <,,_")、   ゚`Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{  't‐=‐ァ'  ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧  〉  /     ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧'`二 ´´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / 
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '
462風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 02:54:14 ID:wbo0FSBd
一昨日の喜ばしき御当日は規制に阻まれてしまい、
今更ながらぜひお祝いをと参上いたしました。
私達の姫さまがどうか幸福な日々をお過ごしになられますよう、
心より祈念申し上げます。
陛下がおっしゃったという親子の絆へのお言葉。
お優しいお心遣いとともに、慈しんでこられたご息女を
手放すことへの寂しさを感じてしまい感無量でございます。
463風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 04:47:11 ID:iz6vM8fG
>>461
サーヤ様・・・ 
464風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 05:41:22 ID:6XOfTNBw
わたくし、恥ずかしいことですけれど、今まではサーヤさまのことを少しも存じておりませんでしたの。
姫であらせられることは知っておりましたけれど、これといって気にかけたことがありませんでしたのよ。
それがどうでしょう、このスレのお姉さま方のお言葉を拝読しているうちに、サーヤ様への愛がふつふつと…
465風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 06:38:23 ID:iEVunqGB
>>463御姉さま、よく御覧になって。
殿下ですわ。大切な妹君がお嫁ぎになって
祝賀の舞を舞ってらっしゃるのよ・・・・・
殿下、お喜びのお気持ちと同時に一抹のお寂しさをひた隠すかのように、
あんなに大胆にお振る舞いになって・・・・
466風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 06:46:11 ID:lhUpdmKN
>>464姉様
それが姫姉様クオリティですのよ。
姫姉様クオリティタカスなどと俗めいたことを言うわたしをお許しくださいませね。
それに>>464姉様が気付いていらっしゃらない間にも、
>>464姉様はサーヤ様の愛に触れられているのですよ。
サーヤ様はわたくしたちの平安を、深い慈愛の心をもって祈っていてくださいました。
たとえ降嫁なさってもそれは変わらないことと存じます。

…けれどそのハートはクロリン様に盗まれてしまわれたのですね…。
わたくしはしたなくも、クロリン様に多少の嫉妬を覚えてしまいますの。
467風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 10:27:40 ID:tf9UNQeR
本当に、クロちゃんはとんでもないものを盗んで行ってしまわれたわ…。
わたくし嬉しい反面とても寂しい気持ちが湧いて参りますの。いけないわね、
慶事ですのに。
468風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 10:35:26 ID:dMeAXxOn

    .〆'.⌒^ヽ       お姉様、カコもいつか叔母様のように
    ||ヾ|_!ノLl」!       皆様に慕われる貴腐人になりとうございます
    |ヽd;゚ ー゚ノ         ,,. - 、、      
   ノノ:'゙ヽVノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/  小'゙⌒''il;
    / , i゙ノソ   *   /  ||l、‘-‘ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __.(...ニつ/____/___(...⊃_/   *   /__
     \    ))\.       \/      /

カコ、わらわたちが心身共に皇国の貴腐人たる年齢に達するまで
そのサロンに入ることはならぬのじゃ、わかるな?
469風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 12:15:58 ID:90tZ6uob
サーヤさまもさることながらマコリンペンさまに
胸のときめきを覚えてしまいますわ…!
470風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 15:38:50 ID:yG1dviaX
お姫様、お迎えに参りました
141 :可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:42:01 ID:T4w2Ugcy
                                              __
     カリオストロの城                            /´    ̄`ヽ,
                                          /          !
            ,. '" ̄ ``  、                        /    リ   i     }
            /     ,. - 、 _}                      ,i  _,-=‐'`―'=、   ;!
          i     i  _}                       i ノ ー'  、ー‐' i   |
          ',   ,.., i−| ・|                       | │ 〈. .)   }.   |
          ',  { i ヽ l  ̄7                      !  ヽ ー=-'  /  ./
           ヽ >  il   !                 (ィァ')   \___>、___∠_ノ
      ,. -- --く-'   ! ー-!                   ,メ~ヽ     r'レ'´. ヽ
     /      \ ,. - 、_ノ ___                __{   ',   /l     ヽ
  /        iノ    / ̄  _)┬ 、_        _,ィ 1|__jレ1  i  / .|      〉
./.  i        | 1   ,'    -} |___il ~i ┬┬r‐ 1´ |l__j   t  |  i,__」  i____,'
     ',         ! |   l     ,フ    ̄ー--' ー‐' ̄      ヽr ヘ .ゝ  宮内庁l
       ',____! | ,..-く   /                    Y `ヽ  / ̄ ̄/
      .i 東京都 レ'/   ヽ ̄                      t    ~   /
.      i  ̄ ̄ ̄レ'      〉                         >、     /、
      l    /      /                ,. -‐- 、_,. -'"  >、___ノ  ヽ
471風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 18:01:57 ID:fnj9QnWz
確かにクローダー様は、「ルパソ三世公務員ver.」という雰囲気ですわね。
472風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:24:47 ID:ku5obKvn
>>468
ここのスレでしたかしら…マコリンペン様を救出する小説スレへのリンクが
貼ってあって、なんとはなしにそのスレを見に行ったところ、
あまりの感動的な超大作に恥ずかしながら号泣したことがありましたわ。
2ちゃんねら侮るべからず、と思い知らされた出来事でした。

嗚呼、ログを保存しておけばよかったと今更ながら大後悔ですわ…orz
473風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:53 ID:BQ0/BHcg
今度は何のコスをしようかしら…
______________/
   O   
    o 。 
        /´ ̄ ̄ ̄`ヽ,
       / 〃       ヽ
      /     リ i    }
      ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!  
      i    リ ーー'  、ー‐'i | 
      |   リ゜   (. .〉  } !     
     ヽ i!  |    ー=-' ! |
       ヾ_ ヽ、_   ̄,/ /    
          .oノ  ̄ ̄|o,_,
     ,、-ー'"│ ∞∞∞ │⌒\
    /    └────ノ   │ 
    |   !              │
                      
474風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:26:31 ID:YKnIbwgw
おととい昨日とこのスレはにぎわってたのですね
おめでたいけど寂しくなぜか涙が・・・という姉さまがたの気持ちがひしひしと伝わってきます

475風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:31:23 ID:XPOSjwKE
>470
なんだ章、そのAAを眺めていますと
言いしれぬロマンチックさを感じてしまいますわ・・・
476風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 23:31:35 ID:7VHV4xPv
>428
もしかしてご覧になられているかもしれませんが、私も同作品フアンとして
お伺いしたいですわ。

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/16(水) 19:00:33 ID:xOEHNfMk0
あwwww
なんで書き込むを押したんだw

>>656
うん引退した。
が、今回のサーヤ結婚のためにわざわざ歌を作った。
それが昨日の特集、披露宴で流れた「Dear firend」。
一番の親友らしいぞ。
477風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:01:33 ID:yqNkEAbW
>>473
黒田さんに何を着せるかによりますね。

せっかく民間人になったことですし、思いっきりはじけてラナコナンなど
いかがでしょう。
478風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:37:39 ID:3dntzCJw
サーヤ様がその昔自主制作でご本をお作りになられた、というのを
書物にて見た記憶があるのですがあながち嘘ではなかったのですね。
是非死ぬまでにその御本を一読しとう思います。

鈴木夢様さすが、すばらしい事をなさりますわ
479風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 17:26:23 ID:vkOonfrw
ところで姫姉様の叔母様もやはりお素敵な方でいらしたのですね
恥ずかしながら、結婚式の感想を訪ねられる映像で初めて叔母様のお顔を拝見致しましたわ
もうずっと昔にただ人とおなりになったにもかかわらず、
元内親王としての品格は隠せるものではございませんわね
旦那様は理事長様でいらっしゃいますし、姫姉様にとってとても心強いお味方でいらっしゃいますわね
きっと池袋の書店での書物の購入の手ほどきをしてくださるに違いないわ
480風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 19:07:16 ID:DHs2ZMez
お姉さま方!下世話な話題で失礼いたします。

先ほど、夕餉の後にテレビを拝見していましたら、何やらルパソ様がCMをなさってらしたの。
なんでも、CRルパソ三世と言う、銀玉鉄砲…いえ、パチンコなるもののCMだそうです…。
ルパソファンであらせらせる姫姉さまは、これをご覧になってどう思われるのでしょうか。
もしかしたら、パチスロである「俺は銭ガタタ」゙を併せて、遊戯にお行き遊ばれるのでしょうか?
もし、行かれるのでしたら、恥ずかしながら、私も一度やってみとうございますの…。
因みに、この機械はネットオークションでも買い求め出来るようです。

もしや、姫姉さまはこっそりと御新居で、独り遊ばれているのかしら?
それとも、クロちゃんとご一緒に、遊戯されてるのかしら?
481風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 21:02:35 ID:G8bEq5WY
>480様
CRルパソ三世タマダス島に眠る財宝、ですわね。
同タイトル異スペックでCRルパソ三世、CRフジコ、CR銭ガタの
3機種同時発売ですわよ。
実はわたくし、銀玉関連業種に仕えておりますの。

姫姉様の麗しい倉栗鼠ドレスのお姿と相俟って、
ここ数日のうちにルパソ三世わたくしの心までも盗んでいったかのようですわ。
カリ雄トロの城、久しぶりに拝見しとうございます。
482風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 21:15:39 ID:pFs/87/s
ルパソの話題の中申し訳ないのですがこんなの見つけてまいりました…
クローダ様意外とお似合いです。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears3/
483風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:52 ID:GlHAW3V/
>>482
スカウターとやらいう器具、お似合いでいらっしゃるわ…
484風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 22:59:27 ID:f2ZDB5EJ
2005年11月20日放送予定

「乙女ロード(仮)」

オタクといえば「秋葉原」が有名だが、コミックファンの女性オタクが集うことで今、東池袋が注目されている。
そのスポットの名は「乙女ロード」。キャリーバッグを引き、次々と店舗を回り、商品を捜す。
お目当ては、美少年同士の恋愛を扱ったボーイズラブ系コミック。彼女達は何故これほどに夢中になるのか?
番組では、彼女達の熱狂ぶりと日常生活に密着、その価値感や素顔に迫る。

http://www.fujitv.co.jp/sutamen/

人物ライブ・スタメン  
放送日時 11月20日(日)22:00〜23:15 フジテレビ
485風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 23:14:10 ID:Kr3Z0CR9
>>482
拝見させていただきました。
酢か歌ーもステキでしたが、

image.blog.livedoor.jp/insidears3/imgs/0/8/08b3eae0.jpg

これが素晴らしい出来栄えで感動すら覚えてしまいましたわ。
きっとさーやこさんもこのような夢をご覧になっていらっしゃったのね・・・
486風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 23:24:18 ID:WyRYabA8
姫姉さま、遅ればせながらおめでとうございます。
なかなか時間がとれず、こちらへの記帳が出来ずに
とても心苦しく存じておりましたわ。

披露宴でのご入場のBGMがカノンでしたのね。
学習院女子中高では卒業式の入場のときの曲。
やはり、皇族をご卒業というお気持ちをお持ちなのでしょうか。
わたくしたちにとりましては皇籍をお離れになっても、
いつまでも姫姉さまとお呼びしたいプリンセスサーヤであらせられますけれども、
これからは一般人としてお歩みになりたいのでしょうか。
すこうし淋しいような心持がいたしますわ。
487風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 08:08:30 ID:va41o2kT
私はカノンが流れているのを聞いて、
新/世/紀/エ/ヴ/ァ/ン/ゲ/リ/オ/ン
を思い出しましたわ。倉栗鼠ドレスといい、わかる人にはわかるセレクトで私達
をお試しなのかしら…。
488風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 11:26:04 ID:f7yC5KJQ
お試しというよりは姫姉様のさりげないメッセージかと…
あら、もう姫はつけてはなりませんのかしら…ここだけでひっそりつ
けてお呼びするならようございますわよね…?

ところで先日、ハゼの論文を漁っておりましたら、陛下の論文を拝見
してしまいましたのよ? 執筆者表記に姓が抜けてますわ…と思って
よくよく見たらHiro/hitoと… 
やはりご研究の際には白衣などもお召しになるのでしょうか。そのま
ま碩学の紳士方とご歓談なぞなさるのでしょうか。
白衣萌え〜…なわたくしとしては、テラヤバス…
489風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 13:07:01 ID:QqxFeeIi
まあ488お姉様ったら、なんて素敵な妄想の元を…
白衣&眼鏡だなんて萌えの基本形じゃございませんこと?
まして美老人属性の私などひとたまりもございませんわ…陛下ハアハア
あらはしたない、ごめんなさいませお姉様方…
490風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 14:54:08 ID:Jfcv8cDV
>>488
姫姉様は千代に八千代にわたくしたちの姫姉様ですわ。
491風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 18:19:56 ID:DtFbVt9y
そうですわ、ネット上で○○姫を僭称している者と比べてはいけないほどに
正しく姫姉様でいらっしゃるのですよ、さーや様は。
492風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 21:06:19 ID:Dp0nZ8kJ
自らを「姫」などと称する下賤の輩に
サーヤ様の溢れる気品を僅かでも見習っていただきとうございますわ。
493風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 23:32:00 ID:JV5l/vNO
>488お姉さま

僭越ですが、ハゼの研究でございましたら「Aki/hito」陛下で
らっしゃいませんこと?
先帝陛下のご研究は植物であらせられたかと記憶しております。
くない庁のHPお見ましたところ、今上さまと秋しのさまの
お二人で共同研究された論文もありますようで、わたくし
ときめいてしまいました…ぽっ
494風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 23:35:13 ID:Jfcv8cDV
>ネット上で○○姫を僭称している者

ワロッスィングですわw
495風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 23:38:49 ID:Px0YXniR
先日の慶事の折に、ドンマーイン+.(・∀・)゚+.゚動画を初めて拝見しました。
私もいつの日にか、あの優雅さでドンマーイン+.(・∀・)゚+.゚できるよう精進いたしますわ!
496風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 14:13:41 ID:K1z9Qru5
姫様はクリスマスをどのようにお過ごしになるのでしょうか
497風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 16:37:56 ID:PMq+eK5i
皆様、先日ネットを徘徊していましたところ、
このようなまとめサイトを発見いたしましたの。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears3/
さすがクローダ様、どのようなコスプレもお似合いですわ。
498風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 19:16:26 ID:AiTGhf1o
姫様は愛する人の元へ嫁がれたばかりか
幼少からの親友である兄宮さまと黒チャンを義兄弟にして差し上げたのですね…
499風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 20:21:46 ID:V4vPLBj8
他の板で見た「クラ栗鼠の心情を真に理解出来るのはさーやしかいない」のレスに激しく同意致しますわ
500風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 21:53:23 ID:fAsmIb6S
http://bogusnews.seesaa.net/article/9634321.html

■ 【皇室典範】“男装の麗人天皇”認めることで全会一致
小泉首相が主催する私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」(座長・吉川弘之氏)は21日、
最終報告書の基本方針をまとめた。問題になっている天皇の皇位継承権については、
“男装の麗人天皇”を認めることを参加者全員一致で可決した。

女系天皇を認めることについては、ボーイズラブ系学者の西尾幹二氏らが
「天皇をネタにした同人誌を制作できなくなる」として否定的な見解を示していた。
寛仁親王も先ごろ発表したエッセイで「徳仁皇太子総受け作品を執筆するのが私の夢」と述べ、
“男子のみ”へのマニアックなこだわりを表明したばかり。

男装の麗人天皇を認める方針は、これらの動向を反映したある意味「玉虫色の解決策」と言える。吉川座長は
BL系も萌え論者も、さらには耽美好きやゴスロリにも対応できる男装の麗人天皇は、
もっとも国民の意識に沿った解決策。関連同人誌・フィギュアや衣装の売り上げを試算すると、
経済効果はおよそ5,000億円と見込まれる。平成大不況を脱する糸口にもなってまことにめでたい
と自信のほどを見せる。

報告に沿って皇室典範が改正されると、愛子内親王は早ければ来年にも男装を強制されることになる。
宮内庁では改正に備えて内親王の幼なじみとなる美形男子を探し始めているということだ。
501風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 16:11:42 ID:mHetG4WP
今は宮家ではないけれど、先頃ニュースにお出になられた多毛田家のご長男について、皆様はどう思われまして?
502風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 17:23:34 ID:SlxvcHD6
>>501
田力系の存続云々についてはよく分からないのだけれど
もし殿下の後も田力系のオノコをミカドにするときは
その多毛田家のご長男になるのかしら?
オブラートに包んで言うと、かなり垢抜けた青年ですわね。

ロイヤルというと今の両ヘイーカ&愉快な3殿下(含姫姉様)のキャラ
がいい意味で濃すぎて、お血筋が最重要とはいえ
愛されるキャラという要素もあなどれなくてよ、と思ってしまう不敬な私・・・
503風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 22:20:16 ID:bOewqkMx
>501
わたくし、我が国のロイヤルなお血筋といえば、先の陛下、今上陛下、殿下
方と…なんといいますか、天然受けの血脈を感じますの…
多毛田家の方はそのあたり、いかがでしょうか…?

関係ございませんけれど、Mako様の凛としたご様子に最近萌え……
504風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 23:16:54 ID:yjC2lUKa
そうですわね…天然受け。
撮りダメしておいたご結婚式のニュース特番を
色々見返していたところ、ご結婚前にくろさまと
ご家族で食卓をかこまれましたおり
今上陛下お手植えのおまめが、くろさまに好評だったことを
陛下が大変喜ばれて、なおいっそうおまめづくりに
せいをだされるようになった…というエピソードが
大変萌えでこざいました。
土曜夜の番組でのエピソードも微笑ましく、このような
ほのぼのとした萌えは、天然物ならではなのかもしれませんわねぇ
505風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 23:36:22 ID:Pc3288JL
わたくしは、なまずの宮様萌えでございますから、
なまずの宮様に皇位が継承されればあとはどうでもよろしゅうございますわ。
ニート様よりキコ様のほうが国母様として相応しいという気持ちも含めて。
506風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 00:12:41 ID:eT8YF+tc
>>505
キコ様はお父様からして浮世離れされておられますわ。
平民にありて平民にあらずなご家庭でお育ちになられましたし、
キコ様はお姉さまとはプレッシャーも違いましてよ?
東宮様のお選びになった方ですもの、ご心配には及びません。
507風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 01:44:39 ID:wLxaZLmh
>>506
マジレスの必要はないと思いますの…
508風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 09:31:43 ID:s1S0jhjR
>>504様。
ほのぼのとしたよいエピソードを紹介してくださってありがとうございます。
陛下の良きお人柄がしのばれますわね。
天然受けの陛下萌えでございますわ(´∀`)
509風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 20:22:08 ID:Ot0T1pGw
マジレスが無粋と判ってはおりますが、>>505のように自分の萌え対象を
持ち上げるために他の方を貶めるのは、貴婦人のすることではないと
思いますわ。

ところで夕方のニュースでクローダさんと私達の姫さまのお幸せそうなお姿が
流れていて、私も幸せな気持ちになりましたの。
510風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 21:52:43 ID:2o7Hq8qp
>509
禿同でございますわ。ドンマイーン様のお心に反しますもの…
他のスレでもしばしば見られることですけれど、人類皆萌えの心を
忘れてはなりませんわ…

先ほど、ネットニュースでお写真だけですがお散歩のご様子、拝見
いたしました。姫様輝いてらっしゃいましたわ…
冬の御本も順調なのでしょうか…
511風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 22:24:55 ID:Ri6H7jLO
>509-510さま
姫様は開園前にいらしたようですわね
製作途中の気分転換にいらしたのではないかしら
散歩をすると脳の血流が良くなるといいますもの…きっと素敵なアイデアが…
512風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 22:27:21 ID:xnP/Woa2
>>480姉様
今さらなレスをするために初カキコする私をお許しくださいませ。
パチスロは「俺は銭ガタタ」゙ではなくて、
「主/役/は/銭/ガタ」ですわ…。

それとも、「俺は銭ガタタ」゙という新たなる機種が発売されたということですの?
もしそうでしたらこのレスはなかったことに…。
513風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 02:48:30 ID:054GLfRn
〉504様
そんなエピソードがあったのですか…!陛下なんておかわいらしいのでしょう。
日本いえ世界一高貴な天然受けでいらっしゃいますのね…。
こんなやんごとなき方々に接することのできる立場におなりになった黒ちゃんが
うらやましくてなりません。陛下のお豆くちにいたしとうございます。
514風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 07:51:47 ID:4pUcDgeE
皇太子殿下。
会見のとき、一文を言い終えながら辺りを見回してうなずく仕草は
おやめください。

キモいんですわ
515風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 14:36:07 ID:Ca41InLj
>>514姐様、萌えのあまり言葉遣いにいにしへのみやこの香が聞こえましてよ。
それをおっしゃるなら、「キ モ う ご ざ い ま す」
じゃございませんこと?西の方でしたらごめんあそばせ。
516風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 16:58:33 ID:AbABzRZE
>>515
きっと>>514様は吉本興業の芸人さんだと思ひますの。
517風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:24 ID:Y67SDdQ7
申し訳ありませんがお姉さま方。
>514様が書かれた「キモい」とは、どのような意味の言葉なのでしょうか?
「キモチいい」の略かと考えておりますが、如何でしょうか?
518風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 20:51:31 ID:3N6OxcCi
>>515
京都人はいつ宮様方がお帰りになるかと本気で考えておりますの。
鄙びた関東人に偉そうにされたら堪りませんわ。
519風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 21:36:55 ID:bUn174j3
畏れ多くも豚切りになりますが、ヌー速+にて初めてマコリンペン様の
伝説の「うみへび」動画を拝見いたしましたが…、
リヤル「おとうさまー」に何だか言い知れぬ萌えを感じてしまいましたわ…。
自分はロリどころかショタ属性すら皆無な真性オヤジスキーだと思っておりましたのに…。
520風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 21:57:09 ID:Ph8Didmw
>>519
「うみへび」動画、わたくしも拝見いたしました。
「おとうさまー」もそうですが、
秋宮の「どうしてでしょうねー?」のご発言にも萌えを感じました
521風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 21:58:30 ID:Ca41InLj
>>519
それは単に高貴萌えかと。ドンマーイン。

>>518
なるほどなっとくですわ。
522風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 23:35:36 ID:ybwILZDp
宮内庁に通報しますた
523風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 00:58:46 ID:EUdyR4RL
>>515
キ モ う ご ざ い ま す

ワラタ
524風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 22:34:40 ID:vSVB7YVB
ルパソ3世の作曲家が亡くなったそうですわ
>>285のエピをお持ちの姫様ですもの
今夜は感慨にふけられていらっしゃるかもしれませんわね…
525風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 00:25:58 ID:InKggcOS
そうでしたの・・・姫様を思いつつご冥福をおいのりします
526風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 00:28:55 ID:Ejo3nJgA
破廉恥だと知りつつも、
今頃姫様は閨で睦言を囁いたりなさっているのだろうかと
ちょっとドキドキしてしまうのでございます。
527風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 00:35:27 ID:GVMUxkTQ
テラモエスでございます。
528風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 00:56:29 ID:d80vdO7E
私、本当に今更なのですけれども。

クロダ様は今にたどり着くまでに
姫様が姫様であるが故に
抱く恋心を諦めようとなさったりなどされたのでしょうか……
セッティングされるお見合い話などを蹴られたりなされたのでしょうか……

そのような事を考えていたらテラモエスでしたわ。
529風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 01:06:46 ID:jo4Uape9
・・・528様の萌えことばを漏れ聞いてふと・・・

クロダ様は、そのような切ない葛藤を今は義兄となられた同窓の方に
打ち明けてみたりもなされたのかしら・・・・・

等と考えてしまいテラテラでしたわ・・・。あら、ニラニラでしたかしら・・・?
530風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 02:51:31 ID:f3M1O8Px
「義兄さん」という響きになにやら隠微なものを感じますわ・・・
いえ、クロダ様のことですもの「お義兄さま」かしら
531風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 06:33:47 ID:InKggcOS
ももも萌えですわ、お姉様
532風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 12:49:07 ID:GmaLBWQ5
先日姉と二人で結婚特番を見ていましたところ、
黒田さんはプロポーズするときさぞかし勇気がいったろうね、と私がいいますと、
「秋篠宮に相談したにきまってるやろ」と姉が…。
一般的に考えてもそう思えますわよね!
二人は永遠に切れない絆で結ばれたのですね。
533風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 14:08:47 ID:Ejo3nJgA
>>528
そんな黒様の秘めた情熱をお茶会の時にキコ様がお察しになったのでしょう。
そして秋様にそれとなくお伝えしたのですわ。
秋様は大切な いもうと をそんなに思ってくれる親友ならと・・・・・・。
534533:2005/11/26(土) 14:09:42 ID:Ejo3nJgA
最後の一文が変ですがごめんあそばせ。
535風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 17:33:34 ID:jwOgYQUM
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
536風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 20:40:10 ID:QaD898RU
>535様
お気持ちは察するにあまりありますけれども、おつつみあそばせ。
537風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 20:40:24 ID:aYgBD50V
あらあら>>535様、お静まりになって。
「お義兄さま」……何と素敵な響きでしょう。
ご学友萌えに加えて義理とはいえ兄弟愛も、
秋篠宮様とクロダ様の間に生まれるのでありましょうか……
538風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 23:11:48 ID:IDM+xk+l
┌───┐
│_  ∧│
├□─□┤
│  │  │
│└─┘│
└───┘
539風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 13:15:27 ID:6KFqajaO
>>538

こうして拝見すると本当にルパーソ3世によく似ていらっしゃる事!
ある意味姫姉様の初恋は叶ったのですわね。
540風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 19:30:01 ID:QVR8kf0o
浩宮徳仁がゲイだという風評は
よく聞きますが、何かこれと言う根拠なり
「お相手」の名前なりが分かってねのでしょうか?
541風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 19:32:29 ID:osLPZ25D
>>539
我々がこうして簡略化しないと気が付かなかった事に
姫姉様はすでに気が付いてらしたと思うと、姫姉様の
眼力はやはり素晴らしかったのですね。
542風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 21:33:22 ID:xIYXDD5b
今日は皇居で御結婚を祝う会が催されたとの事
また姫様のお姿を拝見できて嬉しゅうございました
543風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 23:32:48 ID:8+ogRHdP
御下り後の姫様は、一段と柔らかに微笑まれますわね。
ああ、心が安らぎますわ・・・
544風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 00:25:21 ID:ZD/zl54q
癒されますわね…

ところで姫様のお肌のお美しさ、なにをお使いなのかしら…と最近気になっており
ますの…
小手先でどうこうなさるお人柄とも思えませんし、天然の萌え力なのでしょうか…
545風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 00:31:40 ID:1IXRn4ln
バブリーな時代の話ですけど、国産Kの最高級品をベースに
皇族の方々個人のお肌に合わせてブレンドしたものを献上
していると、そのメーカーの人に伺ったことがあります。
(これはたぶん他のメーカーもされていることかも?)
当時サーヤ様はまだ20代そこそこでお若かったはずなので、
そこまでのものはお使いではなかったとは思われますが。
546風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 06:44:38 ID:ACMT5Pjf
1は不敬罪で
タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ

な、なんだおまえらは
あqwせdrftgyふじこlp;
547風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 07:55:04 ID:v3heVW1u
まあ監禁プレイですの?
548風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 14:20:54 ID:yd/JDrqR
このスレが意外に伸びがいい件についてw
549風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 15:38:59 ID:T/DnggC1
>>544おねえさま

私も最近気になっておりました。年齢にそぐわない白く美しいお肌・・・
ks板ではたしかに校正とやらをお使いになられているらしいとうかがいましたわ。
ご婚礼の際、姫姉様のまぶたはうっすら桃色に染まっていらっしゃったわね。
きっとこれからもビューチー面でも私の心を捕らえてゆくのでしょう。
550風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 15:46:08 ID:T/DnggC1
連投をお許しくださいね。
最近日曜エブリデイというところから出版されました記念のご本を購入しましたの。
姫姉様のお美しい衣装、佇まいはもちろんの事、皇族方の正装や御公務など
総集編ですわね。私右でも左でもございませんけどお美しい写真ばかりで
ため息をついてしまいましたわ!
特に宮様方が幼い時代のおしゃれなミティコ様と美少年の殿下には恋をしてしまいました。
いけませんわね・・・・
551風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 00:54:38 ID:dhYtIkfi
>545、>549様、ご教示ありがとうございました。
国産メーカーではあろうとは思っておりましたけれど、そちらでしたのね…

校正、今の今まで買ったことがございませんでしたけれど、超チェックです
わ……自然観察がお好きでハードなご公務もされているのに自然な美肌キー
プの姫様を目指さねば…
552545:2005/11/29(火) 02:17:41 ID:juXDjzIm
私の話に出てくるKは校正ではないほうのKでございます…。
ただ何分昔の話なので、K社が大変な今は校正に変わられた
のかもしれませんわ。
国産ではSのW薔薇の香水など、美智子様がご成婚のときに
お使いになった話をして販売してましたが、今でもそのお話を
セールストークにしてるのでしょうか。
こうしてみると大手化粧品会社は各社それぞれ皇室に関りが
あるのでしょうね。
553風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 03:06:41 ID:jsAFEzsl
ミティコ様は私製道の自然白薔薇香水をご愛用だったと伺ったことがございますわ。
554風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 09:54:25 ID:Dpob7wPu
コスメには詳しくないのですけど、私、薔薇には興味がございますの。
薔薇好きな者達の間では、Sの薔薇の香水は好意的に語られることが
多いように感じてますわ。
薔薇の育成に関する本にも、その香水について触れているものを
何冊か見かけたことがございましてよ。
555風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 15:59:58 ID:no3cnOLU
>554様
その御本は、「薔薇に贈る本」という題名ではありませんこと?
私製道のRoseGardenは、「芳純」という、まさにその名のとおりの
芳しい薔薇の香りから造られたと伺っております。

そして、長らく店頭から姿を消していた私製道のRoseGardenが、
姫姉様の御成婚を祝福するかのように、霜月になってリニューアル発売されましたのよ!
薔薇のかほりを纏われた貴腐人たる姫姉様…夢想してしまいますわ…
556風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 22:10:10 ID:Pnapv1Pt
皆様・・・私少し取り乱してしまいますがお許し下さい・・・

陛下総受けに萌え!!!!!!!!
557風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 01:34:53 ID:LUO/9hUE
>556お姉様、落ち着き遊ばして
お気持ちはとても良く分かりますけれども、
あまりにも突然の叫びで、私どうしたら良いか分かりませんわ

もしや何か叫ばずにはいられないような素敵なエピソードを
お持ちなのでしたら、ぜひ御教示くださませ…
558風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 05:28:17 ID:tX7PoX0y
私も是非聞きとうございます>556姉様

そういえば先定幣下の同人誌を昔所有しておりました、私
処分せずにとっておけばこのスレのネタ提供できましたのに
残念ですわ
559風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 13:01:50 ID:7Rd4W8l1
秋様40歳のお誕生日おめでとうございます。
各ニュースにクロリンへのきっかけ作りに関してのコメントが載っておりますけど
「得意ではないので」「大いに照れながら」などなど、わたくしテラモエスでございますわ…
560風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 15:07:27 ID:B1EfG9zz
わたくしからもお祝い申し上げます、秋様。
ザワーイでお話なさった御様子が放映されていましたが、
559姉様に同じく、テラモエスしてしまいました。
お素敵です…
561風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 17:52:26 ID:6Yofa6xy
具体的にどのように得意でないが故にどんな感じで大いに照れながら
親友に妹を紹介したのか小1時間程問いつめとうございますわ……>秋様
562風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 18:37:41 ID:VnzhyjxG
〉558
そのようなものがあったのですか…!古泉受け本があるという噂は聞いたことがありますが。
ああなんて恐れ多い!と思いつつテラモエスですわ。できれば詳細を。どうか…!
563風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 18:37:24 ID:N1oWEgVF
お姉さま方はもうきっとご覧になっていると存じますけれど、
こんな素敵な記事を発見しましたの。

“夫妻で長期に宮邸を空けた際、清子さんが幼い2人の娘を世話してくれたエピソードを紹介し「娘たちが『ねぇね』と慕って親しみの気持ちを抱きながら成長しました」”
ですって。なんてお麗しい光景なのかしら。目に浮かぶようですわ!
564風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 18:54:20 ID:SKnIH1us
>>563さま

ぐは

『 ね ぇ ね 』

にテラモエスでございますわ…
565風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 20:06:33 ID:9QflfpGQ
>>563
その2人というのは秋さまのところのあのお二人の
可愛らしいご姉妹のことなのでしょうか?(;´Д`)ハァハァですわ・・
566風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:29 ID:UewSmM4J
マコリンペン様方もきっと ね え ね を見習われて
我らが姫姉様のような素敵な貴腐人を目指されるのでしょうね。
いつか折々の舞踏会で見えることが叶うのでしょうか。
わたくし今から姉妹お二人の行く末が楽しみで仕方ありませんわ…!
567風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 23:54:51 ID:619FqmON
机に憧れのキャラクターの名前を刻む伝説も受け継いでほしいですわ
568風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 01:14:07 ID:wcDsAjk3
我らが姫姉さまは富良野を舞台にした某ドラマがお好きで毎年北海道に
行かれていたとか。
正吉×ズンとか沿う多兄ちゃん×ズンとか素敵なカプがございましたわよね…。
569風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 07:29:54 ID:nqqhe17V
腐良野として
570風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 17:16:31 ID:k3MrFAKP
わたくし、あの結婚式以来、姫姉様夫妻のとりこになってしまいましたわ…。
ですけれども、あのお二人、手をつなぐどころか目を合わせるのもあまりしないんですもの。
二人っきりのときはさぞや…と仲睦まじい様子を脳内補完する日々でございます。
このモヤモヤをスキーリ表に出してしまいたいのですが、自サイト持ちでないので、発表する場所を探していますの。
801でもエロでもないのですが、同志の方々、どうか迷えるわたくしに救いの手を…!
571風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 11:26:49 ID:Jv+yZbbS
クローダ様と秋様が視線絡めまくりでいらしたのを離れたところから
生温かくオチなさっていた姫姉様が、敢えてお目を合わさないのも
当然のことかと。何につけ、奥床しくていらっさいますことよ。
572風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 01:22:01 ID:5HYwHhmk
そろそろカレンダーの季節でございますわね
サーヤ様は収録されていらっしゃいますのかしら…
573風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 17:16:20 ID:1OeOUU4C
カレンダー、私の祖父はサーヤ様が収録されている最後の年だからという事で5本購入しておりました。
574風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 17:49:05 ID:o/GwPjFG
素敵なお祖父様ですこと
575風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 00:19:41 ID:8Ke6xq6F
皇太子さんはキモイでござる
576風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 00:32:14 ID:G/nxjsCw
577風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 01:06:53 ID:650oHI3a
>576
卓上もございますのね…発注してしまいそうですわ…
そして今更気づいたのですが、正月に一般参賀に詣でましても、もう姫
姉様はいらっしゃらないのかしら…?
黒様とお二人で皇族方とお手を振ってくださる…というのはナシ……?
578風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 01:25:18 ID:PslN4Ypv
皇族の方と宮内庁に通報しますた
579風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 02:06:35 ID:bYSVs9cN
>>577姐様…
一般参賀はナシですわ。
だってもうサーヤ様は一般庶民なのですから…
たしか今年の参賀の時、マサコ様と隣同士で手を振りながら
「今年でこうやってご一緒(参賀)するのも最後ですわね」と微笑み合っていましたわ。
もうあれから1年たってしまいますのね。
580風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 07:36:21 ID:2dc3rSZx
>>577姉様
579様の仰るとおり、今年の一般参賀にはいらっしゃらないと存じますわ。
姫姉様は皆様ご承知の通り非常に奥床しい方。
例え周囲がどれほどお呼び申しあげても、あのたおやかな笑顔で
お断りなさるのではないかしら。

何より冬の舞踏会後では姫様もさぞやお疲れの事でしょうしね。
581風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 09:46:45 ID:+p/DXjUg
東宮浩宮徳仁殿下がゲイだという風評は
よく聞きますが、何かこれと言う根拠なり
「お相手」の名前なりが分かってねのでしょうか?



582風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 09:54:08 ID:ZFcuJn+x
>>581様。
そのような風評に心かき乱されるお気持ちはわかりますが、
もう少し落ち着かれたほうがよろしいですわよ。
583風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 21:56:43 ID:aNsQXAIX
恐れながら、黒チャソ様のお留守中はあの極狭の新居にて、
アルディス&オリゲルドごっこ(もしくは配役後の亜湯身なりきり)
なぞお楽しみあそばしているのでは、と想像いたしております。
ルパーソをお好みの姫姉様ならば、そこいら辺りまでもきっと広い
守備範囲のうちではなかろうかと…
584名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:16:06 ID:2tCEk5Lc
姫姉様は本日、里帰りをなさったそうですよ。
夕食時にはだんな様も合流とか。
実家を書庫代わりになさっているのでしょうか?
585名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 03:34:09 ID:3SfFVKJ7
サーヤ様の蔵書拝見したいですわ…。
アニメージュ、クラッシャージョウは確実にありますものね。
今は何にはまっていらっしゃるのでしょうか…?
ああブログでもはじめてくださらないかしら! 姫さまの日常が知りたいですわ!
586名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:08:18 ID:PcORdyy+
>>585
実はもうコソーリはじめていらっしゃるような気がしてなりませんわ・・・>ブログ
587名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:24:17 ID:1gLpcach
恐れ多いことながら、勝手に考えさせていただきましたわ。
HNは“クロサヤ”なんていかがでしょうか。黒鞘…黒鎖屋…
ああヤパーリセンスのない下々の考えることとお捨て置き下さい…
588名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:02:12 ID:akZ+7Uvc
>587姉様
風雅なHNですわね。わたくし、なぜか★矢をほのかに思い出してし
まいましたわ… 姫様は★矢はご覧になっていたのかしら…

ところで、姫様御自らこのスレをご覧になったらどうしましょう、と
畏れ多い気持ち……………
589名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:46:28 ID:rxVSzCcS
>>588姉様

畏れ多いというお気持ち、良く分かりますわ。
確かに姫様にご覧頂くには、少々憚りのあるレスも幾つか…。
それでも、ご婚儀当日の皆様のご記帳は、是非ご覧になって
頂きたいという相反する気持ちもございますの。

姫様のご婚儀を喜ばしく思う腐女子がどれほど多く集ったか、
はしたなくもお知らせしたいとも思いますのよ。
590名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:58:53 ID:heNNvZkU
本当に。ご覧頂きたくもあり、頂きたく無くもあり…
何にせよ、姫様のお幸せな門出を寿ぎつつ、目前に迫った年の瀬に、
そして新年に向け、ますます腐って参りたい所存にございますわ。

年末に際しては、三角巾と割烹着で庶民の大掃除…例えば障子張りなどを、
コスプレイヤーとしては抜かりなくお楽しみあそばすのでしょうね。
問う誌場CMの砂座絵さんのようですわ。
591名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:09:31 ID:BIO2KO0V
たしかにこのスレにつまった私たちの思い、届いてほしいと思わなくはないですが、
彼の葉隠にもありますように忍ぶ恋こそ究極の恋とも申します。
たとえ届かなくてもこの思いは永遠☆ですわ!
592名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:13:18 ID:xZQGkwCY
国体護持
593名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 14:04:58 ID:h//PbLAo
別の板を拝見していましたところ、このようなやりとりを発見いたしましたわ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
731 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 15:33:19 ID:UrF8htyX
サンタはどっちかっていうと 
「サンタを信じるような子供でいてほしい親の夢」だと思う。 
それをこわさないでいてやるのが子供の役目。 

うちにはルパン三世がたまに来て机の上に 
「おとしだまはあずかった。ルパン三世」って手紙置いてっていた。母の字に似て達筆だった。 


736 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/13(火) 15:55:53 ID:TUiM2GKe
>>731サーヤ様に教えて差し上げたい 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとも夢のあるお話ですこと!
是非、クローダ家の伝統として取り入れて頂きたいものですわ。
594名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:17:55 ID:AZ8DcJZQ
>>593姐様、目ん玉ひんむきあそばして。
>731おさかなくわえた名無しさんこそ、サーヤ様ではなくて?
そして達筆な御母堂とは…嗚呼。
595名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 20:20:05 ID:PmvHETTW
陛下がサンタをなさっている姿を想像して非常に萌え。
596名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 21:41:12 ID:ED3kH7s8
>>593
「子供の役目」、わかりますわ。

わたくしも幼稚園の頃から、何となくサンタ=両親と
気づいては居りましたが、早朝こそこそと娘の枕元に
プレゼントを置く親の気持ちを踏みにじってはダメね、
・・・と幼女ながら察して、寝たふりをして居りましたもの。

友達には「そんな乾いた幼女がいてたまるか」と
嘘つき呼ばわりされましたが、本当ですのよ。ほほ・・


・・・とマジレスしてから気づきましたが、そのお話は
他板の話題ですのね。他板731様のお母様は、もしや
ミティーコという美しいお名前なのでは。
597名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:00:39 ID:2+4VD310
>595姉様
Love子様も大きくなられましたし、東宮様もそろそろサンタ服を
用意されるころあいかと…

そしてふと、サンタ衣裳に身を包んだ弟宮様と、マコリンペン様がお父
様を気遣っておやすみになっているふりをなさっているのを妄想…

軽く鼻血噴きましたわ……
598593:2005/12/16(金) 01:18:49 ID:0EC2dF/h
>594
まあ、わたくしったら、全く読みが甘もうございましたわ!
「母の時に似て達筆」この一言で、当然気付くべきでしたのにねぇ。
幼き日のサーヤ様の、貴腐人としての芽生えを 暖かくお育てになったミティコ様・・・
なんとも美しい親子愛ですわね。
599名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 18:55:30 ID:L/rfxiCr
>なんとも美しい親子愛ですわね。
ええええ、本当に。時に子供は、親以上の包容力を持つものですのね。

>>597姐様のレスに鼻血吹きつつわたくしこんなことまで妄想致しましたわ。
「そろそろこれは東宮に」
「そうね。iちゃんにも今年あたり必要でしょうね」
「帽子だけでもアーヤに譲ろうか」
「ではナルちゃんに帽子を編んで、赤い服をアーヤに縫ってあげましょう」
イブの前の晩、東宮様と秋様の枕元に、サンタの服をそっと置く陛下の図。
侍従に「シーッ」などとなさって下されば大吉。
宮様方はよもや「んなのイラネっつのまったくよ〜」などとおっしゃいますまい。
600名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:09:38 ID:WqaOIhqs
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
601名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:16:22 ID:WqaOIhqs
連投失礼。

以前読んだエッセイ同人誌に、G習院でア/ーヤ様とご学友だった方と作者が知り合ったお話が。
作者『何てお呼びしてるの?』
学友『殿/下ってお呼びしなきゃいけないんだよ。先生もそう呼んでる。』
作者『お友達も殿/下ってお呼びするの?』
学友『本当はそう呼ばなきゃいけないんだけど…』
作者『本当は何て?』
学友『あ/やちゃん。』

ご学友もあ/やちゃん様も可愛すぎますわ。
602名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:31:59 ID:QBHaWWmt
陛下萌えー!
ミティコ様萌えー!

私はしたない叫びが止められません。
もうすぐ冬の舞踏会の季節ですがもし皇室本を出そうとしたらやはり準備会から
止められるのでしょうか?出されたことのある勇者はおられるのでしょうか?
603名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:58:20 ID:sfq/p4c5
御姉様方、こちらをご覧遊ばせ。

http://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/rabbit6.htm

左のメニューから「昭和天皇が皇居で〜」をお選び遊ばせば、激萌え画像が
ご覧になれますわ。
604名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 02:51:18 ID:nwBbp05U
>602
評論系で真面目な研究本でしたらあったと記憶しております


昔芸能・ナマモノザンルが生まれたての頃、併下(当時昭和)ネタでもしや○いがあったら
夏冬舞踏会の存続があやうくなるよ〜
というカタログに掲載されていたスタッフ内輪漫画(?)を読み笑ったあのころ
自分がこのような場所で真っ赤ーサー×剪定陛下ほか
皇族の方々でで妄想する日が来るとは思いもしませんでしたわ
>603
剪定併下に萌え!でございました

605名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 03:53:11 ID:qWipNM+2
真っ赤ーサー×選定陛下は萌えますわよね。
そういえば今夜のグーたんで討議秀喜が宮内庁楽部の内情を語っておりましたわ。
入れるものなら入りたい宮内庁…!
お仕えするにも庶民ではどうにもならないのですね。
606名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 04:01:31 ID:qvVOJ2zb
>599姐さま
もう陛下やミティコ様には、サンタ衣装は必要なくなってしまわれたのですものね…
お二人だけのクリスマスは、嬉しくもあり、淋しくもあり、といったお気持ちを推察しましたら、
せつなさみだれうち…ノД`)・゚・。
607名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 05:29:01 ID:Aw3BNc7z
>605姉様
なにか皇居に奉仕にいく活動があったようにも思ったのですけれど、と
ぐぐってみましたの…
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/10/08_01/
1m先での御会釈つき!レアグッズ購入アリ!でも平日4日間、15人以
上の団体という壁は少々苦しいですわね。

レアグッズ……かなり気になりますわ…
608名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 07:13:42 ID:SLw+Fmvu
>607
今恐ろしいというか恐れ多い妄想をしました。
このスレのオフ会だったら15人以上にはなるのではないでしょうか…?
ただ4日間が非常にネックですわね。
さすがに途中で中の人を変更するという手も使えないだろうし。
609名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 08:44:02 ID:4q0flpgr
608様。でもそれは夢あふれるとても良い考えだと思いますの。
いつか実現したらこのスレに詳細なレポを書き込んでくださるとうれしいですわ。
610名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 08:47:51 ID:BtCJPLJ1
>607姐さま
わたくしの祖母が、ご奉仕に参ったことがございます。
近隣の老人会のみなさまがたと誘い合い、飛行機に乗って・・・
その際には銀器などを磨いたそうですわ。

もっと詳しい話を聞いておけばよかったといまになって後悔しておりますが
御下賜の煙草は未だ祖母の部屋に大切にしまわれています。

608姐さまのご奉仕オフ会提案、素敵ですわ。
4日間、というのがつらいのですけれど夏の長期休暇を使えばなんとか・・・?
611名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 10:13:04 ID:HW2TebVm
こんなとこに興味もってるヒマがあるくらいなら、あんたのグータラ妻を
なんとかしてくれ
612名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:38:17 ID:cgcfebIQ
       __,,,,_
     /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
    i  /´       リ}  なにこれ?
    |   〉.   -‐   '''ー {!     
    |   |   ‐ー  くー |    /⌒⌒⌒⌒丶
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / ヽヾ ヾ ヾ \
     ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   / @ヾ  )  )  ) )
     ゝ i、   ` `二´' 丿   (  (《_) / / /
       |、` '' ー--‐f  / )-'~  '/ / ⌒ヽ─   
   γ´⌒`、'' ー--‐~-⌒     ,ノ   | |   |←>>611
  /⌒  ィ    `i´  〉; ` - '~    ∪ / ノ
  /    ノ^ 、___¥__人 '~      | ||
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >       ∪∪
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 
      〈J .〉、| .大.|, |
      /""  |..魔 |: |
      レ   :|: 神 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  〉
     .,ゝ   〉  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   | .
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
613名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 17:10:34 ID:UEQo/MW0
さすが皇太子様、頼もしいお姿です!
614名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 23:28:38 ID:BpnBAmI0
雄々しいお姿、胸のすく思いですわ。
615風と木の名無しさん:2005/12/18(日) 01:56:20 ID:O1bZ2K9e
ご奉公に参った際にいただく菊のご紋の入った煙草、
なんとも羨ましい限りです。
わたくしの祖母もご奉公に参ったことがあるのですが
ご奉公の合間には、陛下にお目通りが叶う時間もあり
生涯の思い出になっているそうです。
616名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 02:01:08 ID:O1bZ2K9e
申し訳ありません・・・ageてしまいましたorz
617名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 01:02:07 ID:8OCz91q7
>>605お姉さま
たしか宮内庁/楽部は一般からも募集していましてよ。
数年前にN/HKのドキュメントで放送されておりました。
昼間は舞と楽器(雅楽器と洋楽器)の練習、夜は夜間高校にとういう生活。

その番組では着替えてる最中を盗み撮りしてる様な(それもふんどし姿を)
シーンや、某吹奏楽団以外での一般では指揮姿を見ることの出来ない
故近衛先生の時間ぴったりに尺を合わせる神業ともいえる指揮振りに
心奪われましたのよ。

最近は楽部のオーケストラにも女性が増えましたのね。
ちょっと前まで男だけのオーケストラはウィーンナフィルハーモニカーと
宮内庁/楽部オーケストラだけと言われておりましたのに…
個性の無い団体が増えて悲しい世の中ですわね。
618名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 01:55:16 ID:br1SH4iW
私今日「さよなら絶望先生」の2巻を買ってきましたんですけれども
夏の舞踏会のシーン、背景モブに我らが姫姉様らしきお人が…
619名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 02:30:32 ID:dh9gv4Ra
>618
な、なんですってーっ(AA略
620名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 07:16:18 ID:SRLsxLye
ええ確かにいらっしゃいましたわね
621名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 20:36:20 ID:edC4aoMA
わたくし思わず、ドガの『踊り子』の後ろにたたずむ人影を
連想してしまいましたわ。
622名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 13:09:30 ID:4xyD4b2i


                            _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                          /     , ; ; , , , ;   i
                        ,.r'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                       i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                      ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i
                      ,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"
                        / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ
                       ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"
   r-、,               ,,r'", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : //
   !'`ヽ`__,,,,_  ,.rフ"i     i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;;=
   '、 i     ̄-'"く.  i     ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.='"
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;='"
  i  /´       リ}     i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,='"
  |   〉.   \   '''ノ {!   / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''"
  |   |   ‐ー  くー |   ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' /
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}/: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''"
  ヽ_」     ト‐=‐‐ァ'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"
   ゝ i、   ` `,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
    r|、` ',.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/
      r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
     ,!  : : : : : : : : i" 
   /!  : : : : : : : : :.!



   新年一般参賀の勇姿を心から楽しみにしております、皇太子様
623名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 14:24:10 ID:OA+ZZRce
まあ、なんて凛々しいお姿でらっしゃること!
きっとこちらはにゃんこではないのですね、むしろ来年の干支にちなんだ
イヌミミコスなのですね皇太子様。
肉球が愛らしいですわ…その肉球でお手をお振り頂くことを夢見て
必ず馳せ参じますわ!!
624名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:14:17 ID:h3LcnWzE
お姉様方!
さーやお姉様がおネギをお買い上げになったそうですわ!98円だそうですわ。
さーやお姉さま・・・それは中国野菜でわ???農薬がぁ〜
はやり、我々が高くても日本野菜をお勧めせねば!
625名無しさん@ローカルルール変更議論中 :2005/12/22(木) 00:29:47 ID:qxEMqJ5O
「さよなら糸色望先生」二巻では、作者あとがきにも姫姉様が
ご登場なさっていらっしゃいましたわ。
乙女ロードを黒塗りの車で走り去って行かれておりましたわ……。
626名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 03:15:59 ID:vUUbU2YF
>>625
黒服を引き連れてイベント会場にいらっしゃる姫様の笑顔はテラモエスでしたわね。
627名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 19:03:24 ID:14PjQt3f
>>624
さすが賢いサーヤ様。黒チャソ様のお給金は極力やりくりして、残りは
すべて書籍購入におぶち込み遊ばすご所存と推察致しましたわ。
628名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 21:46:13 ID:WqxktJJj
さーや様きゃべつは半分のを御購入されたとか
冬祭りに備えていらっしゃるのですね
629名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 23:33:10 ID:wPpWHOsF
冬の舞踏会が近づいてまいりましたわね。
有明の地で姫姉さまとすれ違うことができたら!なんて浮かれてコピ本製本も
ままなりませんわ。
630名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:50:23 ID:3JbAF6qs
陛下お誕生日おめでとうございます。
記者会見での清子さまについてのお言葉…
三人で笑うときひときわ大きなお声で笑われていた方がいなくなったのを
寂しくおもわれているとのこと。
姫姉さまの不在はこんなにも切ないです…。陛下とミテイコ様の寂しさ、いかばかりか…。
631名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:12:23 ID:XlSzswPB
陛下、お誕生日おめでとうございます。
いついつまでも陛下の御代が続きますように…
きっとサーヤ様は原稿真っ最中ですわ。
噂で大手はXmasがギリギリ印刷所の締め切りとお聞きしましたの。
>>629姐さまもサーヤ様に負けずとコピー本を頑張ってくださいまし。
貴腐人たるもの、諦めたらそこで試合は終わりですわよ。

632名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 20:20:34 ID:k7qW75Lo
安西先生・・・・本を出したいです・・・w
陛下、お誕生日おめでとうございます。
633名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 20:29:40 ID:CnDBEfBk
もうお読みになられた方もいらっしゃるかと思いますが、>>618姐さまが書かれている
姫姉さまの画像ですわ。

ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/20/index.html#08
634名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 23:34:30 ID:xmO1hdOB
陛下、お誕生日おめでとうございます。
年末進行の身をゆっくり休ませていただきます。

>633姉様
気になりつつも未見でしたわ… ありがとうございます。
そしてそちらから飛んだ
ttp://deztec.sakura.ne.jp/x/02/tiyu/title.html#17_01_11
有名サイトですから、姉様方はご存知の方も多いと拝察します
けれど、「アヤ兄ちゃま」にだだ萌え…
635名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 23:53:45 ID:RjCCDn7D
日にちが変わる前にここに記帳させていただきますわ。
陛下お誕生日おめでとうございます。陛下のご健康とますますのご発展をお祈り申し上げます。
636名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 11:51:32 ID:OC/VxZoK
今日は、姫姉さまもBSで忍/空をごらんになったのかしら…
637名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:03:06 ID:G+ZNWHJK
国体護持…
638名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:11:18 ID:nna5wYV4
ガイシュツかもしれませんが、

大統領就任1年目のミッテラン大統領が宮中晩餐会である女性皇族と言葉を交わした。
「私としては本当は本を読んだり、ものを書いたりしたいのですが、残る六年の任期中、
かごの鳥で我慢しなければなりません。これは個人的にはかなりつらいことです」
大統領の言葉を引き取ったこの女性皇族「では終生かごの鳥でいなければならない皇族の私は、
どうしたらいいのでしょう」
これには、即興の話術とレトリックを得意とするミッテラン大統領も言葉にぐっと詰まったという。

この女性皇族がサーヤ様かどうかはわかりませぬが、サーヤ様には籠から飛び出して
本日の宴を下々とともに十分に堪能していただきたく思っております。
639名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 05:45:04 ID:bVXCXPn8
マサコ様では…。
サーヤ様はいつか出ていかれるという意識がご本人にも周囲にもあったような気が
いたしますの。
確かにご結婚の話が出るまではどうなるかと思っておりましたが…。
640名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 09:51:34 ID:V6iY1IGp
>>639
いや、ミッテラソが大統領になったのは1981〜1995年で
就任一年目の来日というのは、1982年4月のことだから、
マサーコさまはアロエナイよ。

ちなみに時のヌホンのSorryは、タロさんの嫁さんのトーサン。
641名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:53:22 ID:Pd6UOxOg
>640
それでしたら、姫姉様もまだ13歳?14歳?
皇后陛下は草莽の腐女子が拝見するに、ご自身を籠の鳥に喩えるような
ことはおっしゃらないような気もしますし…
でも英語か仏語かの会話で翻訳が入りましたらわかりませんわね…
気になりますわ…姫姉様でしたら才気渙発リアルクラリス発言萌えスで
ございますわ……
642名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:52:03 ID:S6Ggqh1t
>本を読んだり、ものを書いたり
これは言うまでも無く、サーヤ様が日々伸びやかに実践なさっている
ことですわね。
643名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 03:00:29 ID:xQft85DT
貴腐人のみなさま、明けましておめでとうございます。

今年は初めての姫姉様のいらっしゃらない一般参賀になるのかしら…
644 【中吉】   【333円】 :2006/01/01(日) 17:03:09 ID:mh6D0KKz
両陛下の姫姉様へのお歌に改めて寂しさを感じましてよ…
645 【豚】 【984円】 :2006/01/01(日) 17:36:12 ID:Nia8ORhq
姫様のいらっしゃらない御参賀はさみしゅうございますが
きっと姫様は今頃冬の舞踏会の成果を満喫されているのではないでしょうか・・・

あ、それとも姫様のこと、すでに心は大阪に・・・?
646名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 03:55:29 ID:IgU7dDOD
ご心配なさらずとも、我らの姫様のことですもの。
647名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 12:10:17 ID:sECYqXoN
我々一般庶民は帰省などいたしますがサーヤ様はなさるのでしょうか?
ついでに御参賀にも出てくださればよいのに…。
648名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 16:26:03 ID:uVLh2HWh
帰省して、秋宮のかわいい姉妹のお相手などしているのではないでしょうか…
649名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 17:00:25 ID:mBjOiyYq
姪御様方に英才教育を施しておいでになるのですのね
初めて庶民として伸び伸びと参加なすった冬の舞踏会の思い出などを
語っておいでになるのかも知れませんわ
650名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 20:57:16 ID:Ol5DuiWy
姫姉様の舞踏会でのお買い物…
長年いらっしゃりたくてもままならなかったところに、まとまった
お金をお持ちですから…
ジャンル本全てお買い上げの姫様買いをなさったんじゃないかと拝
察してしまいますわ…
651名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 20:56:27 ID:NLVYcSaT
>650様
いいえ、98円のおねぎをお買い上げになられたりと、
質素であられる姫姉様のことですもの。
きっと、舞踏会でも御本をお買い上げの際には
吟味をなさったのだと僭越ながらご推察申し上げますわ。

舞踏会には出席かなわなかった私ですが…
652名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 21:42:42 ID:4ADir5ns
>>651様、お元気お出しあそばして。
姫様は今週末のタコヤキ国祭りにもいらっしゃるかもしれなくてよ。
今年は晴れてイパーン庶民としてイベントの萌え全国行脚をなさるかも…
なかなか舞踏会へ出ることの出来ない地方人として、
そんな夢を年明け早々見させて頂いてもよろしいかしら。
653名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 23:10:16 ID:gzm64Tn2
姫様は御利−にも御参加なさるかもしれませんわね
654名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 03:38:29 ID:WIuNRwk5
それでは超都市なども・・・?
今からワクテカですわ 
655名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 22:55:09 ID:MAE4Ir0X
姫様はクローダ母上様のお好きなクズ餅をお買い上げになる為に
クローダ様と行列にお並びになったそうですわ
いつもは御付の方がお並びになるので「並び」の醍醐味を
ご存じない姫様ですが、今回はクローダ様とお並びになる事で、
お並びの醍醐味を味合われた事でしょう〜
656名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 23:21:54 ID:+9DKwxKQ
◆FOX(175*80*32)@福岡 > 気になる人はいるけど、実際にきちんと会ってみないとねって感じだからね なんで?>ジャン
◆ジャン167-51-31 > あれ?フリーになったんや>FOX
◆FOX(175*80*32)@福岡 > そそ。>ジャン
◆FOX(175*80*32)@福岡 > いい男いたら、紹介してね〜>じゃん
◆ジャン167-51-31 > いや最近よくみるからさ>FOX
◆FOX(175*80*32)@福岡 > やっぱ、恋愛はお互いの呼吸や温度のバランスが重要だしね〜 一方的なのは疲れるってもんよ>ジャン
◆FOX(175*80*32)@福岡 > 福岡-岐阜の恋愛ごっこでもするか?>ジャン
◆ジャン167-51-31 > それは…遠慮させていただきます>FOX

◆FOX(175*80*32)@福岡 > よっとって山梨だよね?>よっと
◆よっと175−73−25 > そうだよ!遠いけどね(T_T)FOXさん
◆FOX(175*80*32)@福岡 > よっとって、どんな人が好きなの?>よっと
◆よっと175−73−25 > 明るく楽しく盛り上げ役みたいな子かな☆笑 FOXさん
◆FOX(175*80*32)@福岡 > 明るく楽しく盛り上げる… それにエロくが加われば俺だw>よっと
◆よっと175−73−25 > エロい子だったらなお良いよね(^-^)FOXさん
◆FOX(175*80*32)@福岡 > よっとってネコ?>よっと
◆よっと175−73−25 > そうだよ!FOXさんはタチでしょ?笑
657名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 03:19:06 ID:WqJB2JOO
>>656
スレ違いですわ、お姉さま。

然しわたくしめも時期違いということを承知の上書き込ませて頂く事、お許しくださいませね。
わたくし、先程までこのスレの初めから此処までをもう一度拝見しておりましたの。
するとどうでしょう、過去に綴られたお姉様方のさーや様への溢れんばかりの愛と、
わたくし達がこの様な俗な場でさーや様への想いを語らい申し上げるのを許してくだすっている
姫姉様達の御慈愛に、わたくし再び酷く感動致しましたわ…

特にさーや様の御成婚の時分は、お姉様方の優しく美しいお言葉とさーや様への御慶びと励ましの文書の数々に
やはりさーや様は日本の皆人に愛敬の念を抱かせる程のやんごとなき方であらせられるのだ…と
わたくし感動のあまり拝見していて涙を禁じえませんでしたわ。
今頃姫姉様はクロ-ダ様とお幸せな日々を送っていらっしゃるのかしら…嗚呼、姫姉様とお呼びするのすらお懐かしいばかりですわ…

さて流れを豚切り申し訳ございません、お姉さま方。
以下はどうか常に習い華麗に萌え語りなどをつづけなすって下さいましね。
658名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 02:58:18 ID:XAODxAVK
さーやさま、姑へのお買い物もさることながら普段スーパーに行く時は
ウニクーロのフリースをご愛用の様子…。これを読んで「舞踏会で駆け回るための
アウターの準備は着実に!」と思ってしまった私をお許しくださいませ。
659名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 22:21:17 ID:VU425L29
私も女性週刊誌で姫姉様の近況を読みましたわ。
着ていたフリースはウニクロに見えて実は最高級品ではないのかしら…。

エレベーターの中で黒チャソと寄り添っていたという姫姉様にモエーですわ。
マスコミの前ではあまりラブラブっつぷりを見せて下さらなかったのに…。
若干ツンデレ風味なのですね。
660名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 11:26:37 ID:j1PO1w5h
俗な場所ではありますが姫姉さまおよび両陛下へのお慕わしい気持ちでいえば
このスレに勝る場所はございませんわ。
661名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 22:44:53 ID:Iqb1E7d4
私ふと思い立って既女板の皇室スレをのぞいてみたのですが、
あまりの速さと内容の恐ろしさに逃げ帰りましてよ。
私には姫姉さまのお心のようにのどかなこのスレが一番です。
それにしてもまさか801板にこのような上質なスレがあるとは宮内庁も想像
できないでしょうね。
662名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 16:11:40 ID:LRHFg4CK
ひ・・ひぃぃぃ
鬼の名を出すとは、なんと恐ろしい・・

たれか、方違へを!方違へを!!
663名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 18:45:49 ID:74mDcG/W
女性週刊誌、今ごろわたくしも拝見しましたの。
葛餅屋さんに姫姉様ご夫妻がいらしていた、というお話が出ておりま
して、葛餅屋さんが最初姫姉様がわからず、気づいてびっくりしたと
仰っていましたの…
正直民間に下られても、うかつに舞踏会なぞお出ましになりましたら、
囲まれたり大変なことになるのでは……つーかスケブにサイン下さい
家宝にします!などと思っておりましたのですけれど、姫姉様、早く
もロイヤルオォラを抑える技を体得なさっていたのですね…
これでどんな舞踏会もすいすいですわ……

あえて言わせて頂きますわ。姫姉様………恐ろしい方!
664名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 16:17:34 ID:c+Hx4Viy
国体維持
665名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 17:37:33 ID:hu0KzPRh
皆さん古語表現まで使ってお話なさってますが、そろそろ
スレタイの御方のお話はございませんか?今年も萌えです、殿下。
666風と木の名無しさん:2006/01/15(日) 20:59:14 ID:TjsR4SLv
そう仰る665姉さまからお話をお始めなさいまし。
楽しみにしていてよ。
667名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 23:21:59 ID:jDV8GX4v
まあまあ、来月に御誕生日が控えているではありませんか。
668名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 00:27:56 ID:+5Y7aOrF
666をお取りになるお姉さまはやはり小悪魔的で
いらっしゃるのね。

おくだりになった姫姉様の動向を知りたくもあり知りたくもなし・・・
電車内の女性向け週刊誌中吊り見出しは蟲惑的で困りますの
669名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 20:15:59 ID:1YhSp/gH
皆様、日曜日の大相撲中継はごらんになりまして?
ゲストのデ/ー/モ/ン/閣/下がお気に入りの一番として昭和47年の
貴/ノ/花と輪/島の取組を挙げられたのですが、そのVTRの中に
ご臨席あそばされていた当時の東宮ご一家が映っておりましたのよ。
サーヤ様はお小さいため御所にてお留守番のようでしたが、殿下と
弟宮様はスーツ姿でのご観戦でしたわ。
670名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 22:18:13 ID:HR+mDImN
>669姉さま
残念ですわ、いつも終盤辺りからしか見ていないので見逃してしまいました。
でも閣下と実況の方のやりとりはニヤリとさせられましたわ……スレ違いですけれど。
671名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 00:48:18 ID:89ySqZpO
サーヤさまにいらぬことと知りつつご進講をひとつ。
ウニクロのユニセクースサイズは中世的な少年専用ではなく、男女兼用の意味ですわ。
週末はさらに安くなりましてよ。
672名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 07:26:59 ID:5huUNA33
>>669
私も当該スレでうpられていた動画で拝見いたしましたわ!
本当に麗しい映像でしたわね。
673名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 00:22:11 ID:PKCIE7iw
コソーリと参加させていただきますわ。

その昔、何故かうちにあったさらに古い週刊誌に当時の東宮様ご一家の
お写真が掲載されておりましたの。
カメラのすぐ前でアカンベーをしている弟宮様は当時8歳くらいでしょうか。
やんちゃ坊主な雰囲気がとてもかわいらしゅうございましたわ。
上の相撲中継と同じごろのお写真だと思います。
674名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 11:14:55 ID:FFJ7QVIZ
皇太子様も今頃初雪を楽しんでいらっしゃるのでしょうか
675風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 00:06:40 ID:JcUTQFOj
皆様、ご覧になりまして?
微笑ましい事…雪の降る中、皆様で暖かいだんらんを過ごされたことでしょうね。
心が温まりますわ…

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000149-kyodo-soci
676風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 10:32:26 ID:7vtsX/xW
>>675
貴重なニュースをありがとうございます
サーヤ様はご自分で車を運転して里帰りされているようですわね
私は夏の祭典に向かい、何やら期待が膨らみますわ
677風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:40 ID:POPeDcaY
他板で このような萌えエピソードを発見いたしましたわ。

565 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 22:43:18 ID:ox+R5DPU
>>541 
唐沢俊一の本に載ってたけど、 
昭和天皇が伊東を訪ねた時に、お付きの人に 
「それで、ハトヤというのはどこにあるんだね?」 
とお訊きになったとか。 




きっと、このとき陛下の中では「伊東に行くなら ハ・ト・ヤ♪」とのミュージックが鳴り響いてらしたのね。
678風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:32 ID:02kCxSIN
テレビがお好きなのでしたわね、さういへば・・
微笑ましいですわ、微笑ましいですわ!
679風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:28 ID:r23ylu4J
タコとイカに扮してハトヤ踊りを差し上げとうございます。
680風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 16:34:51 ID:uBjJPcfD
本当に、なんて微笑ましいエピソードなのでしょう…
素敵に天然素材なお人柄が伺えますわ
鳩屋も本望でしょう
681風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 16:44:26 ID:eH+4ikx/
おおきな鯉がぴちぴちするのはハトヤでしたでしょうか・・・?
陛下のためなら鯉たちも喜んでぴちぴちするに違いありませんわ!
まさにコイの空騒ぎ・・・・


失礼
682風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 23:58:09 ID:HlVJu41G
剪定併科の同人誌を発見致しました
古書店で

また報告にあがりますわ

683風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 06:41:24 ID:6vVEy2dm
>682さま
興味深いお話ですわね、ぜひお話をうかがわせて!
684風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 21:58:59 ID:unyqfhUg
>679
浦島太郎の役は殿下にお願いしとうございます。
685風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 13:17:18 ID:8/29CPge
>682姉さま
テラウラヤマシスですわ
686風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 08:54:03 ID:9CCQTXtf
国体護持
687風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 13:21:18 ID:7qXlGJY6
保守
688風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 17:51:36 ID:qvfVhLMT
淋しゅうございますね…
私などは682様が入手なさった御本について詳しくお聞きしたいのですが…
新潮読みましたが皇太子様はかなりご苦労の様子ですね。お痛わしい。
689風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 23:32:29 ID:TZj4ZyYa
国体護持
690風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 18:47:56 ID:0Aa2zRaE
皇太子様ハアハア

691風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 20:31:38 ID:I/bBphdc
ずいぶんと下でしてサルベージした方がよろしいのかしら…?
クソスレ乱立で荒らされるのも落ちてしまうのも忍びないですが…
とりあえず国体維持させていただきます。
692風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 21:36:00 ID:ofE3eAut
皇室の方々も萌えですが、戦前の宮家も萌えますわ
693風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 00:37:40 ID:cwMeCIk7
>>692
ど、どうか詳しく
694風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 12:30:08 ID:D8P8qnWP
数ヶ月ぶりにこのサロンへ足を運ばせてもらいましたわ。
相も変わらず素敵なレスの数々に口元がほころびましてよ。
この空気やはりとても居心地よいですわ。

ところで世間では女k天皇議論で持ちきりですけど、私、i子様はとてもお慕い申し上げて
おりますが、やはりあのお茶目な先帝天皇の血筋が絶えてしまうのは忍びないですわ。
皇室がこれからも尊敬のまなざしでお慕いされるには伝統を守るべきだと考えますの。
だって一般国民と化した皇室で萌えを語るような事になるのは惜しいことですもの。
真面目な話をしてしまって申し訳ありません。
本音は旧宮家に復活していただいて(宮家には若い男子が多いとの事)もっと萌えを
堪能したいと思いましたの。

もう一度書かせていただきますわ。
旧宮家には 若 い 男 子 が多いのですってよ。
695風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 00:36:58 ID:mXRbDsrh
>>694
>旧宮家には 若 い 男 子 が多い

な、なんですってーーー?!
696風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 01:26:18 ID:Mwu1Kj5j
もう昨日になりましたが、ナウ鹿を拝見させて頂きました。
姫姉さまはクローダさまとご覧になっていたのかしら?
と思うと、なんだか含み笑いをしてしまいましたわ。

>>694さま
若い男 子が多い
まぁーwわたくし、旧宮家のお集まりに参加しとうございます
697風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 03:55:38 ID:wm5JRHM4
  ,..-──- 、
            /. : : : : : : : : : \
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          {:: : : : :i -‐   '''ー i: : : : :}
            {:: : : : | ‐ー  くー  |: : : : :}
    , 、      { : : : :| ゚ ,r "_,,>、 ゚ |:: : : :;!
   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i  ト‐=‐ァ' | : : :ノ
     }  >'´.-!、 ゞイ ` `二´' イゞ‐′
    ´ |    −!   \ '' ー--丿 \
     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
    /\  /    \   /~ト、   /    l \
   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
 ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
 
698風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 14:56:41 ID:/PJQQkN5
>697

まあ、今の殺伐とした議論の中、皆を楽しませようとそのような奇抜な格好をされて、
さすがですわ。皇太子様。
しかもフタがはずれてますわ。
皇太子様も妹宮さまの趣味を理解されて旧宮家の若い男子萌えを応援されたいのですね。
バンザイですわ。
699風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 16:31:57 ID:g30e3rSF
             -‐   '''ー
             ‐ー  くー 
             ゚ ,r "_,,>、 ゚
              ト‐=‐ァ'
  ,..-──- 、      ` `二´' イ
            /. : : : : : : : : : \
           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          {:: : : : :i -‐   '''ー i: : : : :}
            {:: : : : | ‐ー  くー  |: : : : :}
    , 、      { : : : :| ゚ ,r "_,,>、 ゚ |:: : : :;!
   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i  ト‐=‐ァ' | : : :ノ
     }  >'´.-!、 ゞイ ` `二´' イゞ‐′
    ´ |    −!   \ '' ー--丿 \
     ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
    /\  /    \   /~ト、   /    l \
   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
 ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
700風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 17:49:55 ID:/yIbV6Tq
皇太子さま、何か出ておりますわ!!
701風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 19:25:56 ID:8wzNQxcy
皇太子さまの奇抜なファッションセンスに憧れますわ…。
わたくしも頭の上に顔を乗せてみようかしら。
皆様、どうお思いになって?
702風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 20:28:22 ID:MX9jiHdQ
高貴なお方はどのようなファッションも着こなしてしまいますのね……
思わず真似をしたくなる>701様のお気持ち、わかりますわ。
いにしえより、宮中でのファッションリーダーをつとめるのはやんごとなきお方、
それを必死で真似する貴族の方々……

ああ、けれどお待ちになって。
わたくしには>694-696の流れを見て皇太子様がおでましになったように
思えますの。つまり、皇太子様は宮様方のお集まりにみなさまも
お誘いしたいと思っていらっしゃるのではないのかしら?
703風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 23:59:00 ID:xfxXJRaj
まあ、なんて深い御配慮でございましょう…!
皇太子殿下の主催による旧宮家男子の集いだなんて、
妄想させて頂くだけでも何かが込み上げて参りそうですわ

でも萌えのあまり粗相を致してはせっかくの集いに水をさすというもの、
できれば慎ましく物陰から見守り申し上げとうございますわ…
704風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 15:22:51 ID:V7i+mlrD
>703

わたくしも礼儀知らずにそそうをしてしまいまそうで恐れ多いですわ。
旧宮家の男子との集まりの様子はサーヤ様が
夏の舞踏会でドキュメンタリーストーリーマンガにして私たちに報告して
くれる事を願っております。
でも、建物の影からでも集まりの様子を拝見しとうございますわね。。。
705風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 21:59:05 ID:Zzow/vTN
今、「エンゼルの居る星」で
フィギュアスケートを頑張る「クロエちゃん」という外国少女が出てる
706705:2006/02/05(日) 22:00:15 ID:Zzow/vTN
スレを間違えてしまいましたわ・・・
みなさま、失礼致しました。
707風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:29 ID:hWpdNDGz
姫姉様の一番の御親友がミティコ様の甥御様と御結婚されるとか。
一番の御親友というと・・御趣味も御一緒なのかしらと勘ぐってしまいましたわ。
708風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 10:13:02 ID:JrgsKshJ
素敵ですわね、静かな御所の広大な緑地の大きな木の下で、
御親友と無邪気に御趣味について語られたり、過去発行物を懐かしげに
御眺めになられたり… わたくしめの憧れの世界でございますわ。
709風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 16:43:59 ID:H7rU/83z
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060206ddlk12040083000c.html

143 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 15:32:11 ID:Tsw9L9B90
>1
山階鳥類研究所かよ・・・

つい最近退職なさった黒田さんちの若奥様のコメントを是非是非ききたい。


姫姉様のコメント、わたくしも是非聞きとうございます。
710風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 19:55:35 ID:wJvJzqqj
>>707
弟宮様が中を取り持たれたそうですわね。
従兄弟に自分の妹の一番の親友を紹介するなんて、麗しいですわ。
母上様方の従兄弟の方でしたら、想像するだけで血圧の上昇を感じます。
ご親友の方との情報交換いえ、語らいが一層楽しくなるのは間違いありませんよね?
711風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 14:29:15 ID:E/L3CJYo
とりあえず


秋篠宮妃殿下おめでとうございます。
712風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 14:57:22 ID:9PpCEVdk
祝!紀子妃殿下、ご懐妊!!!
713風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 15:12:50 ID:/VRZ33tR
マジ!!?
714風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 15:21:33 ID:FlP8SI56
みなさま、とても嬉しい便りがきましてよ!!!!

紀子さまが男児を懐妊されれば、雅子さまの重責も少しは軽くなるのでは
ないのでしょうか。
後は出産までそっと見守りとうございます。
雅子様の時のような不遇なことにならなように…。
715風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 15:35:47 ID:9PpCEVdk
順調ならば秋ごろ御出産予定とのことですが、1月には
もう秋様ご夫妻は、コウノトリのお歌を詠んでらっしゃい
ましたでしょ?

まさか妊娠4週ほどでそんな気のお早いことをするとは
思えませんから、1月には8週くらいにはなっていたと
いうことかしら。

早く安定期になりますように。健康な親王・内親王が生まれ
ますように。
716風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 15:45:58 ID:wD/38Pvf
673 名前:日出づる処の名無しsage 投稿日:2006/02/07(火) 15:29:54 ID:ttdMDBjq
>>671
おめw
>>666
同意。竹田さんなんか戻る気満々でしょw あれがいいかは別として、秩父宮とか高松宮とか
断絶した宮家に養子に入れてもいいしね。
敬宮さまの同世代に男系男子が二人いたから、それとくっつけたってかまわない。

どこに落としていったらよいのか良くわからないので、こちらで呟かせてくださいませ、姐様方。

>敬宮さまの同世代に男系男子が二人いたから、それ「を」くっつけたってかまわない。

とうっかり読んでしまって、萌え滾ってしまいましたわ。
くっつけるのが敬宮様であったりしたらどうしましょう。

とにかく紀子様御懐妊、まことに御めでたい事ですわね。
717風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 16:52:43 ID:KJTrRWEs
もし、男宮が授かりあそばしたら…
わたくし、おじ×おいでいけないラプソディーを…したためそうですわ。

あぁ、秋には御生れなんですよね。
では、そろそろ性別が判りそうな頃ですわよね。
男宮に期待です。胎児萌えなんて…orz
718風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 17:15:57 ID:MuaIYmYk
>>717
まだお生まれになっていない方に萌えを見出してしまったのも
きっとこれは、宮様方の素晴らしさのなせる業。
宮様方は今までになかった萌えを発掘してくださる方々だと思います。
719風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 17:40:46 ID:9PpCEVdk
私、子を生したことがございませんので良く分からないのですが
どのくらいすれば安定期とやらに入るのでせうか?
720風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 17:52:07 ID:jCeA/5+w
マジレス申し上げます。
最終月経の第 1日目から数えて 7日目までを妊娠0週
8日目から数えて14日目までを妊娠1週 と呼びます。
妊娠10週からいわゆる安定期にはいります。
まだ6週とのことですので、来月の今ごろには安定期かと。
安定期に入る前に発表になったのは驚きでしたが、ご/公/務を控えられる
ためでは?
721風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 18:49:55 ID:KYc4PlcO
>>720
ご公務の変更はなし、と先程テレビでいっておりましたわ。
722風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 18:59:46 ID:9PpCEVdk
やはりコカーイの審議のスピードを緩めて頂きたくて
ご発表なさったのでしょうね。少し性急すぎますから。

秋様のお子様がお生まれになった後から審議しても
十分間に合う話ですから、ゆっくり時間と知恵を費やして
話し合っていただきたいものですわ。
723風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 19:22:20 ID:Jk2rZGHE
今の流れに、それだけ危機感と異議を持っていらっしゃるという事ですわね…
静かに見守りたいと思いますわ。
724風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 22:04:44 ID:/m0MbKe7
>>677
先帝陛下の御口から「ハトヤ」の話題が!!
伊東市民としてうれしゅう存じます。

ココの皆様はもう紀/子様御懐妊のニュースはご存知ですね。
私も仕事から帰ってきて某国の為替市場の様子など市況2にて拝見しておりましたの。
そしたら、こんなお目出度いニュースで御座いましょ。
万歳三唱でしたわ。
紀/子/様には是非とも健やかなお子様を御産みになって戴きたい、心からそう思いますの。

725風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 22:18:16 ID:n9uyKHZ5
マコリンペン様マンセーな草莽の民としては、もうムッハー…
お姉さま方、この鼻血はどうやって止めればいいのでしょう…

萌え萌えな親王様でも、次代の貴腐人の鑑となる内親王様でも、
とにもかくにもお健やかに…と鼻を抑えつつお祈りしております。

726風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 23:47:08 ID:ROZH7CEe
ここは、紀姉さまはクローダ様と頑張って、
秋シノ宮さまの三番目のお子様と同級生のお子を。
学習シュウ院で、父上同士同様に宮さまとご学友というご関係
素敵ですわ〜ウットリ
727風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 00:12:02 ID:A7gCs8Ug
秋様の姫君お二人のベビーシッターはなんと姫姉様の御親友だったのですよ。
次代の貴腐人の頂点になられるかもしれないお方のための英才教育も完璧ですわ。
学愁院といえばO屋K美女史を始め、貴腐人作家を輩出したところでございますしね。
728風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 03:02:03 ID:X6RLsSC2
ご懐妊の慶事をお祝い致したく、はじめてレスさせて頂きます。
今回のご懐妊は実に神憑かり的な吉報でございましたわね。
わたくし、きっと男子がお産まれになりますわ…と楽観していましたものの、
本当にご懐妊されたとの速報には喜びに心打たれてしまいました。
いえ、まだ男子とは限らないのですから早計ですわね。
ですが親王様がご誕生なされて今の事体が収束されることを願ってやみませんの。
もちろんのこと、親王様、内親王様に関わらず、ご無事で御生まれになることを
天照大御神様と八百一万の神様にお祈りすることに致しますわ。
729風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 04:03:50 ID:kdkshSUu
今日の報道駅ではマコさまもカコさまもお絵かきがお上手とのことでしたわ。
姫姉様に次ぐ立派な皇国の貴腐人とおなりになる日が待ち遠しゅうございます。
730風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 04:36:20 ID:VwgMfoP/
わたくし、実は寡聞にして先ほどまでご懐妊の報を存じませんでしたの。
こちらへ参って、驚きに思わず声を上げてしまいましたわ。
親王殿下であろうと内親王殿下であろうと、ご無事にお生まれになって
お健やかにお育ちあそばされますよう、お祈り申し上げますわ。
731風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 10:06:26 ID:D3xZnfUH
>>730
おほほほ。遅うございますわ、遅うございますわ。

まだ6週との事ですが、誰かがお子を授かると
いうのは、とても幸せな気持ちにさせられるもの
ですのね。昨日からニコニコが止まりませんわ。

親王様にしろ内親王様にしろ、健やかにお生まれ
くださいますよう、心からお祈り申し上げます。
732風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 11:26:31 ID:dUpycnPC
親王様でしたら、お世継ぎ問題も新しい局面に立つわけですし
内親王様でしたら、ご姉妹三人で夏冬売り子がローテーションできて
よろしゅうございますね。
733風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 15:37:47 ID:VKv30/Jx
あのぉ、お姉樣方、伏せ字や当て字、スラッシュ挿入をされた方が。
734風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 16:15:36 ID:iWN8U24z
>>733
もちろん伏せ字や当て字、スラッシュ挿入等
なさってもよろしいのですよ。
735風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:07 ID:D3xZnfUH
スレタイからしてあれですから、
なさりたい方がなされば宜しいと思いますわ。
736風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:12 ID:jrdA6WMD
言葉の合間にスラッシュを挟んでも、検索よけにはなりませんのよお姉さま
737風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:28 ID:S9z9WOdm
やんごとなき方々の関連スレッドはお上方面の方が閲覧している可能性があるということも
心に留めておいた方がよろしいと思いますわ。

*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*なスレッドによく投下なさっている方のサイトに、
shugiinn.go.jp
からのアクセスがあったそうですの。しかも痕跡からみて*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*な
スレッド経由で。

皆様方、萌えはあくまでもマターリといたしましょうね。
738風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:19 ID:D3xZnfUH
それをいうならこのスレの存在そのものがまずいのですが。
数字板ですしね。
739風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:31 ID:1Y1QWokE
>726姉様…
このスレの雰囲気にはふさわしくないかもしれませんけれど、あえて申し上げ
ますわ。

それなんて新刊(ry
740風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:56 ID:oGg58LJ/
>>737
大丈夫ですわ。
私のお友達のサイトにも前に悶撫香学症からのアクセスがありましたの。
もちろん18金サイトですわ。
それも何回も平日の昼間にw
もしかしたら貴腐人の方かもしれなくてよ。
それにほら、元惣利の孫娘の方も現役で貴腐人ですからそういう場所から
のアクセスもありえましてよ。
でも皆様、奥床しく密やかに萌えましょうよ
741風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:11:50 ID:w/Rb+s4Q
        .,∧、
     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
    .|_, ─''''''''''''''''''''''''''リ}
    |   〉.   -‐   '''ー {!
    |   |   ‐ー  くー |
    ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     ゝ i、   ` `二´' 丿
        r|、` '' ー--‐f´
       /⌒    ヽ            ミ彡ミミミ彡ミミミミ
      / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄),彡ミミミ彡彡彡彡彡彡.
      ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:ミ゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡,
      \ /  _, -'' ̄  = __――=',,ミ         ミミ彡彡
        (   _~"" --  _-―  ̄=_  )ミ彡゙ _    _   ミミミ彡
        |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
        |  / /   ―= _ ) ̄=_)ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
        (  ) )      _ _ )=  _)|     |       |ミ彡  
        | | /          = _)彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
        | | |.              ゞ|     、,!     |ソ     
       / |\ \             ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       ∠/   ̄              ,.|\、    ' /|、

742風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:16:09 ID:WxQllK4v
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4688056.stm
こういった海外報道では、皇位のことを
"the Chrysanthemum Throne"とお呼びするのですね。
『菊の玉座』、実に名訳ですわ。
743風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:48:36 ID:D3xZnfUH
菊門 菊座・・

ほほほ ちょっと言ってみただけですわ。
744風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:56:48 ID:fmvFJ8Ps
まあ、おねえさまったら
ほほほほほ



菊の文字に禿萌えですわ!
745風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 23:35:41 ID:+OjS8/Hz
本日の「その時歴史が動いた」で畏れ多くも天武×天智萌えなどと
思ってしまったわたくしをお許しくださいませ…。
まったくこの国は奥が深うございますわ…。
746風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 00:27:20 ID:CqwMwILm
皆様、私先ほど皇室典範関連ニュースで旧宮家の炊けた家のご子息のお顔を拝顔しましたの。
旧宮家には男子が多いとのことでそれだけでもわくわくてかてかな気分でしたのに、
旧宮家のご子息様は目鼻立ちのしっかりした凛々しいお方で少々びっくりしてしまいましたわ。
年のころなら30代のとても落ち着いたしゃべりをするお方で、
臣下に下られてもさすがに皇族の血をひきついでらっしゃると感服しましたわ。

是非とも旧宮家のご子息をとりまぜて皇室萌えが語られる日を強く願った次第でありますの。
747風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 00:56:34 ID:a5GIotyN
748風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 01:23:12 ID:W7MjnG62
>>747
>名古屋市中区の市立「ランの館」で一昨年、秋篠宮さまが手植えされたラン「プリンセス・キコ」が、
>紀子さまの第3子ご懐妊の報道があった直後の7日夜から8日朝にかけて開花した。
>職員らは「こんな偶然があるとは」と驚いている。

なんともドラマティックですわね…しかも↓のように開花が遅れていたのが急にとは…。

>2鉢あるうち、横地修館長が植えた1鉢は、昨春から咲いたのに対し、秋篠宮さまが植えられた鉢は開花が遅れていた。
749風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 04:00:27 ID:6hFiLTh3
親王様でなるならば、歳が離れたお姉様二人に可愛がられる弟宮ですわね…。
きっと貴腐人となったお姉様たちに殿方へのアピールの仕方を教わったり、
お姉様の衣装を着て女装したり、楽しくお遊びなさるのでしょうね。
早計ながら非常に萌えですわ。
750風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 07:54:51 ID:B66xo5zK
>>745姐さま、禿同ですわ!!
以前から古代史ファンの私から見ていても大海人皇子×淡海帝萌え〜でしたわ。
1300年前も今も変わりなく萌えは存在いたします…
751風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 11:18:34 ID:MubFuOJX
むしろ古代史から現在まで、萌えの途切れるところのない歴史…。
わたくしここに萌国史観主義を唱えたく存じますわ。
752風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 13:29:52 ID:+53QRxPx
>>749
>お姉様の衣装を着て女装したり、

皇室ややんごとなき家門では、男の子の幼少時代に
女装をさせるのはデフォですわ。昭和帝のょぅι゛ょ姿の
お写真もございますことよ。

ほほほ 楽しみですわ楽しみですわ
753風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 14:19:23 ID:bTgiiViv
まあ、剪定兵科のその様なお姿の写真がございますの?
みたいですわみたいですわ!どちらのございますの?


まあ、私ったらはしたないですわね
つい興奮してしまいました
754風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 18:41:43 ID:VXdSc6C4
ご懐妊発表にあわせて、
このところニュースでは皇室関連の特集をよく目にしますわね。
今、現陛下と共に その昔「銀座の休日」をお過ごしになった学習院のご学友のかたが出演中ですわ。
もちろん、多数のお宝写真と共に。
その方の仰るには、「陛下は、とても良い香りがした」とのこと。
皇室でお育ちになったかただけが発せられる、とても高貴な香りだそうですわ。

それにしても、思い出話のメインエピソードが「陛下の香り」だなんて・・・
奥ゆかしくも、萌え、でございますわね。
755風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 19:02:14 ID:fn1ppA9G
>754
まあっ、そのような番組が。
あと19分早く帰っていればと、思わずハンケチを噛んでしまいますわ。
756風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 02:26:15 ID:oGFyPVgE
コピペはさむことお許しくださいませ。

447 :本当にあった怖い名無し :2006/02/09(木) 05:19:54 ID:NoHFfrza0
実は皆さん。。。今年2006年は、日召和天皇が崩御した
1989(昭和64年・平成元年)年とまったく同じカレンダーなのです。。。
昭和64年1月7日(土)に崩御され、2月24日(金)に大喪の礼が執り行われました。。。
>>24さんのカキコされた日付は1月7日。。。不思議な一致ですね。。。


448 :本当にあった怖い名無し :2006/02/09(木) 05:44:51 ID:Pp70TCF00
>>447
昭和の動乱を生きた、昭和天皇が憂いたのかね

24の書き込みというのは「キ/子さまがご懐妊、9月ごろうまれそう」という占い
みたいですの。
新/宮さまはきっと剪定兵科のうまれかわりかもしれませんわね!数年後
「それでハト屋はどこ?」と聞く宮様が現れるかもしれません!
>>753さん
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2687/gosinei/10.html
これですわ。昔は女の子のほうがよく育つとのことで着せていました。
757風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 17:12:26 ID:I1Cqx3gi
>756
眼福でございました。
幼き頃の陸軍少尉の御正装が大変に萌ゑですわ!
758風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 20:34:06 ID:0dT/T46/
>756
里子というしきたりに言い知れぬ萌ゑを感じましたわ・・・
759風と木の名無しさん:2006/02/11(土) 21:47:52 ID:fF/fEob4
平民の下座にいられるかと昔々の美智子妃いじめの延長で
歌会始に出てこない皇賊がいるらしいのだが誰だろう?

760風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 01:17:36 ID:fRJfeedD
たった今、侮蔑にあふれたお言葉をコウノトリが運んで行って下さいましたわ。
今はもう、とてもすがすがしいスレ運びとなりましてよ。

さあ、皆さま、遠慮なく萌えませう。

私は旧宮家の殿方に淡い萌え心を刺激されてますの。
復活した折には皇太子はじめ、秋篠宮殿下が若い皇族衆に不慣れな皇室行事の手順を手取り足取り腰いbふ…。
761風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 12:01:24 ID:CyZELgXB
皇室カレンダーでもお馴染みのお田植え。
密かにお田植えをされていらっしゃる陛下に萌えているのは私だけでしょうか…
762風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 14:07:10 ID:7N8y6scN
       .,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
        .,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、     i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
      ...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,...   (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ    
      瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,.  、.''宍~゚ ゚゚ .  . `_,, .、..:、..
      層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
    、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
    、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
    .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
    爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
    爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
    、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
    . ‘醴齔ll]][|、   _d#鰤醴$ .      油靦幽,   淺栩鬱¶’
      層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
      .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜
      、 ゙濁髟. |i                            ′$ .
        、 ゙層蠶                          . _,  ' .
          . ']醴,     : .   -.(、... _.-   . .     .:,「
            層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙..
            . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚  <これで雅子も終わり さっさと東宮から出てけ 私が皇后に♪
              . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’.   おほほほほほ………。
763762:2006/02/12(日) 14:08:17 ID:7N8y6scN
すみなせん、とんでもないところに誤爆してしまいました!
ごめんあそばせ!
764風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 15:15:04 ID:hFF+p2vl
763様の腹芸が分かる、誤爆でありましたわ。
765風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 17:32:29 ID:TZS0cPFN
>>761
お稲刈りをなさる陛下も中々の萌えですわ、先帝陛下は最後に
米が豊作だったかどうかと周りの者に尋ねたというお話があります。
稲作は大事なものだからこそ、萌えも生まれるのでしょうね。
766風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 16:33:50 ID:HW5ZPLXZ
近頃はサーヤ姫のおいでが間遠でさびしゅうございますわ・・・
黒田家にはご学友の故タミヤジロウ氏のご子息なども、遊びに
いらっしゃるはずですわね。
旦那様とご子息の語らいを見つめる姫様の胸の鼓動が
聞こえるようですわ。
ああ是非レポートを拝見したく存じます。

と思ったら、夏の祭典の申込みは今日締切りですのね!
それどころじゃございませんわね。ほほほ。
767風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 19:00:45 ID:rQmCO5x7
>765

>最後に米が豊作だったか気にかけた先帝…

すみません。なんだか目頭に涙が出てまいりましたわ。
生きる源が食であり、日本人の主食である米であり、ゆえに米のできばえを大切にされている先帝の心を垣間見た気がしました。
豊食時代の日本人が忘れてる大切な感覚ですわね。
亡くなった祖母が米農家でしたので古きよき日本人の心が痛く胸に染みましたわ。
768風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 10:56:59 ID:WHCwzd+v
2本は、支配者も宗教も伝統芸能も国民性も、すべてがコメと
切っても切れぬ関係。国の異名からしてコメが絡んでおります
からね。>豊足原とかMs.穂国とか

コメは神聖な植物だから1粒たりとも粗末にしてはならず、コメを
育てる水は最も重要なので水源を清潔に保ち(GOD道)、コメを作る
ために定住したため先祖を強く意識するようになり、コメは金でも
あり、命の源でもあり・・

本当にコメは弐ホンそのものですわね。
769風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 12:48:07 ID:hps2Qacu
しかもごはんは噛み締めれば噛み締めるほど甘くなり
飽きが来ず、どんなおかずとも合う。
さらに柔らかく焚けば病人にも消化良く、捨てるはずの
糠まで使えてしまうというあたりも二本的でよろしいかと
思いますわ。
770風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 16:16:12 ID:hS0sutC9
なんとも哲学的な話題に
ここがどこの板が一瞬わすれてしまいそうになりましたわ。

でも、よく考えたら、ヌホン×米萌えですわね…。
さすがですわ。お姉さまたち…。
771風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 09:27:03 ID:k2fX1p4/
既出の話題であれば申し訳ありませんが、辛酸なめ子様公式サイトの日記にて
今年の一般参賀の様子が少しレポされていました。

なかなか興味深い内容でしたのでご興味のある方はぜひどうぞ。
772風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 22:05:41 ID:zz/gBqYP
>771さまのすすめてくださった女史の日記、確認させていただきました。
陛下ものすごいよ陛下!!でーすわ…
773風の谷の名無しさん:2006/02/16(木) 00:07:47 ID:Wqv4VQ0r
>>771
わたくしも読みました。
皇太子殿下とマサーコ様の御成婚を思い出しましたわ!
あの時も午前中はあいにくの土砂降りでしたのに
いざパレードが始まろうとするときに、すぅーっと雨が上がって・・・
それはそれは実に晴れやかで、とても感動的でしたわ♪
やはり皇室の皆様には不思議なお力が宿られておりますのね。
774風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 03:04:37 ID:p1lolrz6
がるぽ
775風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 03:28:52 ID:+sCmYP9c
ヌッ
776風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 05:09:40 ID:FBmhlL9L
>774-775の流れに不覚にも噴…お茶を口から溢してしまいましたわ。
777風と木の名無しさん:2006/02/17(金) 21:32:47 ID:IRreJ42z
国体護持
778風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 09:01:38 ID:HgJEYXqY
一億総火の玉
779風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 14:36:52 ID:hOV7fKKL
私、先ほど週刊文春を立ち読みしたのですが……
国会で首相に差し出された、紀子様ご懐妊の報のメモには

「秋篠宮御懐妊」

と書かれていたそうですわ!
首相も「秋様が女体化妊娠?!」と心乱されたに違いありませんわ。
780風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 15:30:08 ID:29/GgDTW
>779
こちらの高尚なスレで初めて
PCにコーヒーを吹いた!…と言う失態してしまいましてよw
781風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 15:52:30 ID:klO11hoG
いわゆる「お兄ちゃん!ボク妊娠しちゃうぅぅ!!!」ですわね。
782風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 17:09:12 ID:OR8bVYfe
最近、私のよく行く図書館で古くなった本の無料配布というイベントがありました。
そこで素晴らしい本を見つけたのです。

皇太子さまと秋篠宮さまの幼き頃のエピソードも豊富でした
一部おすそ分けします。

ある時、皇太子さまは皇后さまに叱られて廊下に立たされていると
秋篠宮さまはそんな兄に同情し、自発的に皇太子さまの隣に立ち
一緒に「どんぐりころころ」などを歌って励ましていたそうです。

仲のいいご兄弟のほのぼの萌えエピソードですね。
783風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 21:40:40 ID:6scOGt4H
>>782お姉さま、よろしければその書籍のタイトルを教えていただけませんこと?
私も是非探してみたいものですわ。
784風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 21:56:39 ID:nCQAouDK
どんぐりころころ・・・・・・
あぁ幼少のみぎりのお二人が目に浮かぶようですわ

782さま、素敵なエピソードをありがとうございます
そしてよろしければ私もタイトルなどをききとうございますの
785風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 13:20:13 ID:2f9p8OoV
並みのお廊下ではございませんから、ひとり立たされるのは
さぞお寂しかったことでございましょうね。
高い天井にお二方のかわいらしいお声がこだまするのが耳に
響くようなエピソードですわ。
786風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 15:47:34 ID:RYDlanSF
わたくし、むしろそこまでお厳しく殿下をお育てになった
厳しくも優しく強い女、皇后様に萌えてしまいましたわ…
787風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 17:05:30 ID:evlo+qLY
782です、本のタイトルは「天/皇/家/のお茶の間」といいます。
16年ほど前に出版されたものなので、見つけるのは難しいと思いますが
サーヤさまの日本舞踊のお写真など、素敵なお写真もありますよ。
788風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 20:51:54 ID:mv7dlNCP
>787様
密林の買物場所にございましたわ
dくすです、お姉さま
789風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 09:42:45 ID:NNLZJpQP
先日、他板を徘徊しておりましたら、思わぬところで殿/下の萌えネタに
遭遇しましたの。以下、長いですけど転載させて頂きます。

>89 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/02/20(月) 22:17:04 ID:PBRGLldY
>皇/太/子/殿/下は、学/習/院のサークルで

>「新入部員を皇/居の お 堀 に ぶ ん 投 げ る 」

>という伝統の歓迎の儀式を例外なくやられてしまい、
>真っ青になった関係者一同、宮/内/庁に土下座しに行ったところ
>いや謝罪には及ばず、むしろ一般人と変わらぬ扱いをしてくれて大層お喜びとの事だった

>…という伝説があるが真偽は不明。

ずぶぬれになりつつも笑顔でいらっしゃる、若き日の殿/下のお姿が
目に浮かぶようですわ。
790風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 09:58:02 ID:WiI75WMm
789様と徘徊先が同じなような気がしますわ…。
791風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 14:55:01 ID:onhckAZ1
わたくしも789様と閲覧先が同じでございますわ。

皇太子様を一般人と変わらぬ扱いをして、恋が芽生えたり…
漫画のようなお話で大変萌える逸話ですわよね。
792風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 17:27:51 ID:RFgvFac+
似たような伝説で、殿下にプロレスの技を仕掛けた同級生は
「しばらくお待ちください」のテロップの後、侍従の手によって
クマーのぬいぐるみとそっと置き換えられた、という話は
ちょくちょく耳にいたしますわ。
もちろん、殿下は常とかわらず笑顔でいらしたとか。
793風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 19:48:07 ID:yq+2SApS
>>787様に便乗なのですが、文庫版「天皇家の姫君たち」という本には
ご幼少時のサーヤさまの12単姿が掲載されていますのでご覧になられていない方はそちらもどうぞ。
794風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 01:00:34 ID:4P2aMBkX
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が密かに>>801ゲットに挑戦されるようです。
795風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 19:50:54 ID:D+x/1PG1
>>787様にさらに便乗させていただきますが、「天皇家のユーモア」と
いうご本には先帝陛下・今上陛下・殿下・弟宮様のテラモエスなエピソードが
満載でございますわ!
わたくしは先帝陛下が「ミ/ッ/キー鼠の腕時計をなさっていた」という話と
今上陛下がお小さい頃にお髪をお切りになるのをいやがられたところ、お昼寝の
あいだに丸刈りにされてしまい、つぶらな瞳に涙をためて「宮のいやなことは、
これから黙ってしないでね」とお側の者におっしゃったという話を読んで
禿げモエスでございました。
796風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 05:49:49 ID:fKFFNb6q
>>795様、ありがとうございます
「宮のいやなことは、これから黙ってしないでね」
のお言葉だけでこれから一生白米だけで食事することができそうです。

その白米も鼻血で赤く染まりそうですが……久方ぶりに禿げ上がるほどの萌えを体験致しました。
797風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 05:50:32 ID:c/clZRPI
>つぶらな瞳に涙をためて「宮のいやなことは、
>これから黙ってしないでね」とお側の者におっしゃった

(;´Д`)ハァハァ
798風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 08:41:46 ID:Aq522YE6
>>796様、>>797
そのページにはお髪を切られる前の「おかっぱ」の陛下のお写真も
ございましてよ!
是非にご覧になることをお勧めいたしますわ。
799風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 09:54:09 ID:TkCZZp32
>795

うわああ。ハアハアハゲもえすですわ…。
あやうく憤死しそうでした。
800風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 15:01:15 ID:iEpf4NYl
殿下、はぴおめでございます。
今、テレビにて記者会見を拝見しております。
千代に八千代に殿下をお慕い申し上げ存じます。


携帯より記帳失礼致します。
801風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 15:44:15 ID:H/jDFlOt
前々から思っていたのですが、宮様という言葉はとても
雅で美しいものですね。以前キコ様ご懐妊報道の時に皇室のコメントとして
「久しぶりにお小さい宮様を迎えるのは喜ばしい」という一文が発表されましたが
わたくしそのお言葉に大変感動いたしました。
宮様・・・その単語一つで日本の原動力「萌え」が増幅されるとはさすがでございます。
802風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 15:45:23 ID:C85j1d5M
同じく、皇太子様が今年も健やかに
ご生誕の日を迎えられましたことをお喜び申し上げたく馳せ参じました。
殿下のますますのご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
私事ながら、皇太子様のご生誕はおそれ多くも
わたくしと妹の誕生日の合間の一日でありまして、
何とはなしに身近な思いをさせていただいておりますの。
803風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 19:52:00 ID:+Aezwpf8
本日が皇太子殿下のご生誕の日でしたのね。殿下、心よりお祝い申し上げます。
私事で申し訳ないのですが、実は本日役所に赴き婚姻届を提出してきたところでしたの。本当は2が並ぶ昨日出したかったのですが、行けず悔しい思いをしておりましたのにこれこそ災い転じて福となしといいましょうか。
これから毎年宮家と同じ日にお祝い事ができるとはこれ以上の喜びはございません。
804風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 23:15:07 ID:fDMb+3Br
>>801
            __,,,,_  
            /´      ̄`ヽ,
           / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
         |  〉  -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
        . ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、  ´ ニ  `丿
              |` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
805風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 00:05:13 ID:tf2GBRjI
ああっ殿下!
おいたわしや・・・。
806風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 00:07:47 ID:85zlo3Xa
皇太子様お痩せになったんじゃありません・・?

いまTVで宮様を拝見したのですが、精悍になられた
というか、お痩せになったと・・ 心配ですわ・・・
807風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 09:54:30 ID:IkXEHnNc
皇太子様、どうか嘆かないでくださいませ。次スレがありますわ。
これほど皆様に愛されるスレですもの、きっと801までの進行も速いと思いますの。
次スレでは華々しく801ゲットされる姿を私たちにお見せくださると信じていますわ。
808風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 10:02:44 ID:t/lTLX2x
皇太子様のお話によれば、アイコさまは相撲がお好きでいらっしゃるとか。
日本の国技に萌えを見出すとは、さすがお小さい時から目の付け所が違うと感じ入りましたわ。
809風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 10:49:33 ID:k3I/CGOY
一家で拝見しましたけど、皇太子様ちょっと素敵になられましたわね・・
お痩せに成られたのは本当に心配なのですが・・
810風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 12:53:59 ID:KVvuB7kT
なにこのスレwワロスww
811風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 14:04:18 ID:GdWJ6Ece
>808
先の帝もお小さい頃からお相撲が大変お好きだったというエピソードを思い出して
ただいましみじみと萌を噛みしめています。
このようにして国技萌は守られてゆくのですね。
812風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 19:29:44 ID:rbyPTsEa
>>801姉様。世が世なら不敬罪でしてよ…
お優しい殿下は「それは、いかがなものかと」とだけ呟いて
おおさめになられましょう。が、次スレでは許されませんわ。

>>810
殿下とともに、やんごとなき方々に心置きなく萌えるスレですわ。
813風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 20:50:23 ID:PIUiqVoP
【 朝まで生テレビ! 】 ■ 2月のテーマ
 激論”天皇” ▽”在り方””未来”に今こそ迫る
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html
 パネリスト:
   山本 一太 (自民党・参議院議員)
   小宮山 洋子(民主党・衆議院議員)
   小沢 遼子(評論家)
   小池晃(日本共産党・参議院議員)
   小林 節(慶應大学教授)
   清水 建宇(朝日新聞社編集委員)
   鈴木 邦男(一水会顧問)
   高橋 紘 (静岡福祉大学教授)
   高森 明勅(拓殖大学客員教授)
   中丸 薫(国際政治評論家)
   宮崎 哲弥(評論家)
   八木 秀次(高崎経済大学助教授)
■激論!天皇 ご意見下さい
  Q1)女系天皇を認めることについてどうお考えですか?※
  Q2)あなたにとっての「天皇」とはなんですか?※
https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_enquete/enquete.php?cat_id=asanama&theme_id=544

実況板 番組ch(朝日) http://live22x.2ch.net/liveanb/
朝まで生テレビ「激論!天皇」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1140754878/
朝まで生テレビ 激論!天皇 01:20〜
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1140771707/
朝まで生テレビ!激論!天皇
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140717533/
本スレ 朝まで生テレビ 真剣にみてる奴は馬鹿
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1070358845/
814風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 00:23:26 ID:tkB7WVVW
hiroノミヤさまのお誕生日に我らが姫姉様が、自らお車を運転してお里帰りしていたそうですよ。
小さな姫姉様が大きなお車を運転なさっている姿に、アクセルにちゃんと足が届いているかどうか
心配になりましたわ…。
お隣に男性が乗っていたようですが、アレは旦那さまだったのかしら?
815風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 15:42:58 ID:L5tBEWru
もみ上げの男性が赤いジャケットで箱乗りなさっていればそれは間違いなk
816風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 10:52:57 ID:XE6hOH3V
>814様
その報せは、わたくしもニュースにて知った次第ですが、
アナウンサーが申しましたところによりますと
『夫であるクローダ氏は同行されなかった』ご様子だとのことで
ございます。
お一人で車を、あの道路渋滞の凄まじい都内で運転されるとは
さすがですわ姫姉様!と思いましたのですが、
お隣にどなたかが乗っておられたとは…姫姉様の助手席を
占めた人間がクローダ様以外にもいるのかと思うと、
いささか複雑な思いを禁じえませんわ。
817風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 11:24:57 ID:UHuI+eBH
>>816
その殿方は、SPの方でいらっしゃるのではないかと・・・
助手席にお控えになって、姫姉様の盾になってらっしゃるのでは?
818風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 13:43:50 ID:U2/mDJO8
まぁ・・・SPという単語だけで、わたくし萌えが止まりませんわ・・・!
819風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 18:49:57 ID:CHGzh5uC
皇太子殿下、妹様が実はヲタk







失礼しました。天皇陛下、万歳!!
820風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 18:53:00 ID:G1QZfm1g
>>819
いいじゃありませんこと?
やんごとなき方々が身近に感じられますわ。
821風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 19:13:27 ID:Nu/QCeNW
>814お姉様

私もそのニュースを拝見いたしましたけれど、姫姉様のハンドル捌きは中々お見事でしたわ。
姫姉様のことですから、免許を取得した後もクローダ様を先生に、日々精進を重ねておられると思いますの。
822風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 19:49:58 ID:0hpkKIFL
アイーコさまは力士の四股名だけでなく、フルで覚えてらっしゃるそうですわ。
なんて末恐ろしい姫君・・!(白目)
823風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 20:04:44 ID:CHGzh5uC
>>820
それもそうですわね
じゃあ心置きなく…

サーヤさまが腐ってるとしたら確実に秋篠宮をネタしてますわね
824風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 20:20:34 ID:CJ0md75/
相撲(すまい)の節会(せちえ)は古の宮廷行事でございますわ。
どなたのお教えも受けずに伝統を受け継がれるとは、さすがア/ イ/コ様!
825風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 22:28:12 ID:1fkyWF5b
私今までスレタイだけで食わず嫌いしておりましたわ・・・
こんな素晴らしい方々の集うスレッドだったとは。
あたくしが考えていたのと真逆の素敵なスレですわね。
お姉さまがたごめんあそばせ。
あたくしったらなんと勿体無いことを。

ちなみにアイーコさまは
「取り組みで 誰々が勝ったよ 嬉しいな」 
と五七調で詠んだり、
下位力士の取り組みを見て
「お、小結同士だ」と仰るそうですわ。
お詳しいのね……恐ろしい姫様!(白目)
826風と木の名無しさん:2006/02/27(月) 23:07:05 ID:ZF99qJTX
>>825姉様のレスを読んで…
なんて恐ろしい子!!(眼球が真裏向くほどの白目)
一瞬、ブラジルが透けて見えましてよ。

すまふと言えば背負うわ天Know。
N◎Kの中継に熱くおなりあそばすこともありながら、
贔屓の力士の名は生涯、口になさらなかったとのこと。
秘めたる思い…素敵ですわね。
827風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 00:02:22 ID:1fkyWF5b
そうそう、アイーコさまは
殿下や宮内庁の方と相撲をとるときに
実に多彩な技を繰り出すそうですわ・・・

なんだか殿下のお誕生日の談話を全部読みたくなってしまいましたわ
828風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 02:29:26 ID:OGinNezU
四十八手にお詳しいのですね!さすがですわ。
829風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 05:19:23 ID:WdpBaD90
遅レスごめん遊ばせ

姫姉様が兄宮様のお誕生日会に御自らお車を運転なさっていらした時、
助手席に乗っていたのは女性のように見受けられましたよ
しばらくの間身の回りのお世話をなさる女官さんではないかしら…と、私は想像致しましたが、いかがでしょうか
830風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 06:12:58 ID:HXbQLNuC
>>826
そうそう、日召和テンノーは相撲がお好きでしたわね。
ガクシューイン初等科の制服で、お付の方と組み合っている写真を拝見した事がありますわ。
やんちゃでわんぱくな感じが、とてもほほえましゅうございました。
きっとお付の方は、当時のデンカの相撲のお相手をするたびに、
自分の体が自らの欲望のままに動いてしまいそうになるのを
必死でこらえていたに違いありませんわ。
831風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 08:49:55 ID:GB0UKYRq
ごめんあそばせ。>830姉様のレスを読んで、鼻からパッションが
だだ漏れ致しましたわ…ごめんあそばせ…
832風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 21:47:00 ID:48R/VLeK
このスレでしたかしら、お若い頃の先帝陛下が相撲をとろうとしても、皆粗相があってはいけないと
自ら手加減して負けてしまうんですが、どこかの大名家の子孫?の方は陛下相手にも手加減せずに
投げ飛ばしたら、陛下が大層お喜びになったとか…。
その後お二人は良きご友人となった、とどこかで読んだ記憶があるのですが
あれは私の妄想が見せた幻だったのでしょうか…嗚呼…。
833風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 22:54:17 ID:BBt6IF6i
>>832姉様
それは先帝陛下が皇太子時代にご訪欧なさったとき、
船旅の無聊をお慰めするために側近たちが先帝陛下と
お相撲をとられたのです。皆さま遠慮なさってお負けに
なるもので先帝陛下がご慢心なさり、それを諌めるために
侍従の西/園/寺/八/郎様が「土俵に上がりざま陛下を
次々と投げ飛ばし」、陛下は「分かった、西/園/寺、もう
やめてくれ」と悲鳴をおあげになったとか。
「天皇家三代の半世紀」というご本に書いてございますわ。
834風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 23:03:01 ID:dgQhMsCX
>>833
>陛下は「分かった、西/園/寺、もうやめてくれ」と悲鳴をおあげになったとか。

畏れながら、皇国の腐女子として誤変換いたしてもよろしいでしょうか。
835風と木の名無しさん:2006/02/28(火) 23:44:19 ID:Qk4oBXJZ
>832
わたくし先日過去ログを舐めるように拝見していたのですが
その内容は何処かに存在しましてよ
確か地方の方で、田舎にも関わらず道路が必要以上に整備されていたのは
先帝陛下がお忍びでいらしていたからとか
836風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 00:34:42 ID:cp3JBjkG
>>833姉様
>陛下は「分かった、西/園/寺、もうやめてくれ」と悲鳴をおあげになったとか。

わたくし、脳内妄想が止まらず鼻血が噴出致しましたわ。
素敵な情報ありがとうございます。

>>835姉様
お忍びの恋でしたのね。
たまにしか会えないお2人が熱い体を求めあうのを想像すると
わたくし失神してしまいそうですわ!

いけませんわ…少し興奮を冷まして参ります…。
837風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 00:55:04 ID:TmL7dBIn
お忍び。まあ、私の萌えワード発見!でございますわ。

それにしても、なんて萌えるエピソードでしょう。
忍ぶれど色に出でにけりわが恋は…。
もしかしたら、先帝陛下もそのようにひそかに御心悩ませられた
ときがおありだったのでしょうか。
838風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 09:11:46 ID:nznnQjVI
>西/園/寺
響きだけでこんなにも萌えられる姓もなかなかございませんわね。

>>834姉様が400字詰め原稿用紙にして何枚分の誤変換にして下さるのか
ワクテカが止まりませんわ。
839風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 12:45:19 ID:TaGGyfhP
西園寺と言われると、まりぃを思い出してしまう私の脳がにくいですわ。
萌えの前に滲みあがるこの笑いを如何致しましょう。
840風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 13:05:22 ID:un/RLMFU
>>西園寺
少女革命…にもそのようなお名前の殿方がいらっしゃいましたわね。
響き、字面、どちらも萌えでございます。
841風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 15:30:02 ID:3o1X8pth
悲情城市
幌馬車の歌・・
842風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 15:31:15 ID:3o1X8pth
ヒィィィ ここは数字板の高貴なスレではないですか

わたくしったら、おもいっくそ・・いえ、ゴホゴホ
大変ものすごい場所に誤爆してしまいましたわ。

申し訳ありませんでした
843風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 15:52:52 ID:Hi2EEw7z
>>842姉様
よろしくてよ。お気をつけてお帰り遊ばせ。
844風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 16:05:37 ID:nznnQjVI
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
845風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 16:40:40 ID:lY0Beflc
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |

いきなり失礼いたしますわね。
お姉様方…。こちらのAAは 発見できたのですけれど、
昭和タマのAAというのはございますのでしょうか?
もしあるのなら是非拝見したいものですわ。

>844
さすが姫姉さま…相変わらずお優しい。
私も是非見習わせていただきたいですわ。
846風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 16:53:17 ID:lY0Beflc
発見しましたわ…、見逃していただけでした。
よく調べずに書き込んでしまってごめんあそばせ。
せっかくですので貼っておきますわね。

        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
847481:2006/03/01(水) 19:12:28 ID:trjz2pkP
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
848風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 19:56:45 ID:XIHLXmRL
マルチ乙ですわ。
なかなかのデムパを発信しておいでのようですわね。
849風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 02:18:39 ID:zZmxvq42
剪定陛下の御陵墓を決める会議で「僕はお先に失礼します」とそそくさと
席を立ってしまった皇太子様。それをサーヤさまは「無責任すぎます!」と
いさめたそうです。計算するとおそらく当時サーヤさまは高校をでたばかりぐ
らいですのよ。なんて毅然とした態度…!
他にも友人が酒の席で急性アルコール中毒になって倒れてしまい、医師や看護婦が
てきぱきと処置する中「じゃ、あとはよろしく」と去ってしまった皇太子様…。
きっと血とか見るとめまいをおこしてしまうのでしょうね。
繊細な方。
850風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 10:22:13 ID:IwXkr4uY
>>849姉様
そのとき殿下をお諌め遊ばしたのは姫姉様ではなく
殿下の弟宮さまですわよ。
851風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 13:46:09 ID:TiF40GVe
長男というものはどこかしら抜けているものですから、
皇太子さまののほほんぶりが想像できますわ。
852風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 13:56:37 ID:qtlfdMMq
皆様、軽々しくお考えになってはなりませんわ。
殿下は、それぞれのご専門の方々が、かしこまらずにお力を発揮できるよう
おまかせになったのではありませんか。
それを思うと、お若すぎる姫様&秋様プと微笑ましいようなお話ですことよ。
853風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 16:50:36 ID:TkUleGIJ
きまぐれ皇太子さま・・


うふふ 言ってみただけですわ(^.^)
854風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:58 ID:J+PO61E+
先ほどニュースで皇居の周りをジョギングする殿下を拝見いたしました。
たくましい殿方、お年を召した殿方…たくさんの殿方にかこまれて笑顔で走る殿下。
素敵でしたわ。
855風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 12:55:32 ID:mBKwL7EQ
「Bugって殿下」・・


うふふ 言ってみただけですわ(^.^)
856風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 16:48:04 ID:AczLzcrt
ネットを見ておりましたら、今上陛下の素敵なお話がありましたのでご紹介
させていただきますわ。
「日本産魚類探索」というお魚に関します専門書が出版されているのですが、
こちらの編集会議の時に、日本産の魚類の全分類群に関してそれぞれのもっとも
先端を把握している学者の方々に原稿依頼を出すことになったそうです。
そこでハゼ科に関しては、やはり「あのお方」だということで、だめもとで原稿
依頼を出したそうです。
そういたしましたら、快諾のご返事を頂戴し、完成度の高い立派な原稿が送られて
きましたものですから、著者の一人に陛下も名前を連ねることに決定したそうで
ございます。
それでこの書籍の著者リストには、恐れ多くも明/仁と御名が載っているそうですわ。
857風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:30 ID:9yKLS29T
今日のニュースで知ったのですが
こちらのスレで一時期話題になった『陛下』を執筆なされた
久/世/光/彦様が昨日亡くなられたのですね…。
心よりご冥福をお祈り申し上げます…。

著者様のお名前で検索していましたら
本書の装丁がセクシーな彫像なんてまったく合ってないわ、と
いう旨の感想を書いてらっしゃる方がいたのですけれど
きっと装丁を担当した方は、なにかしら感じ取ったのでしょうね…。

話題が不謹慎なものに変わってしまいましたわ。失礼いたしました。
改めて、謹んで哀悼の意を表します…。
858風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 23:44:28 ID:pdTP10/4
この世に生を受けて萌へを解さぬまま過ごすことのなんと
もったいないことよ。
859風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 01:50:43 ID:DuXvp1wB
>>857
そちらの本、存じなかったのでぐぐってみると、何やらこのスレ向きの
本のようなかほりが…。
「陛下に愛されたい」とはまた何という…ハァハァ

三島由紀夫の二・二六事件を元にした「英霊の声」という本の紹介で
「激烈な忠誠心を“恋”と呼んだ」
という一文を読んだ時と同じような湧き上がる萌えを感じましたわ。

それにしても彼らの陛下萌えに比べれば、自分なぞまだまだだと思い知られますわ…。
860風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 02:03:19 ID:0MQsme60
>859さま
ぜひお読みになることをお勧めしますわ。
あの本を読み進むことにかもし出される陛/下への
どうにもたまらぬ紫慕情・・・。
新しい世界を知った瞬間でございました。

ほんとうに惜しい方がお亡くなりになってしまわれました
私も心からのご冥福をお祈り申し上げます。
861風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 23:04:00 ID:ptzI3Z+U

>>1

        NHKが皇室に対して冒涜を犯しました。


           ↓  NHKハングル講座で「雅子さま拉致」 01/12/15    ↓

http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1130597113&offline=1&ls=758
  

現行、NHK板スレはこちらです。

最近のNHKはあまりに韓国マンセーすぎる その3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1138483799/
862風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 20:28:31 ID:+XFvtFTF
国体護持
863風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 15:34:45 ID:LjKcpyhj
864風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 10:11:34 ID:AW6N3Pyr
>>863
あら、ガイドライン板からいらした方ですか?
この作者はマッパ先輩やなんと奇遇な!の名作を描かれている方ですわね。
私も最初に作品を見たときは、そのあまりにも規格外の発想に度肝を抜かれたものですわ。
865風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 04:10:25 ID:C2HaABtz
国体護持
866風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 17:55:12 ID:/6eXrIR3
今上陛下の萌えネタが御座いましたので、御裾分け致し候


863 名前:バルバドス ◆Got52pN/6I[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 11:59:42 ID:1XD2dSsw
>>835
ウチの大学院の熱帯衛生学の教授は、今上陛下と研究データの正誤に関して最後まで張り合って遂に勝利し、

ヽ(´ー`)ノ ←こんな感じになってました。

ちなみにその後、陛下から祝電が届いたらしいのですが、その内容が

「今回は君の勝ちを認めよう!だがこれで安心してもらっては困る。ではまた会おう我が好敵手よ!HAHAHAHA」(かなり意訳)

だったそうな


ちなみに同じ方の書き込みで、かつて陛下が少々おいたが過ぎた悪戯をしてしまった幼少の秋篠宮殿下の
襟首を引っ掴んで池に叩き落した事がある。という逸話もございましたわ。
867風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 20:23:30 ID:oJyAyhLp
mももも萌えでございますわー!!!
868風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:48 ID:zZIB0nup
お、おそれおおくももったいなくも、わたくしの頭の中で今
ヘイカが「ではまた会おう我が好敵手よ!HAHAHAHA〜」などとお笑い遊ばされただけでなく、
コスプレまで始められて、なんだか大変なことになっているのですが!
869風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 07:08:36 ID:GGxhwomH
黒い長いマントは必須ですわね
870風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 11:03:24 ID:BK28oWNK
もちろん、フィットした白手袋も・・・!
871風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 11:12:21 ID:BFB1a204
ステッキとモノクルも必須でつか?
872風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 13:57:54 ID:+UnBCXVx
僭越ながらシルクハットも用意させていただきますわ
873風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:21 ID:kj95sL0z
黒い長いコートと言われて
昔懐かしいトンビのコート姿のヘイカを想像してしまいましたわ。
874風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:18 ID:9zCO895B
友納記事のメインは、皇太子が紀子さんの懐妊を伝えるのにどれほど苦労したか、ってところなんだよね。

この日、朝からご体調が良かった雅子妃は、愛子内親王とともに過ごされていた。
「皇太子殿下は、愛子さまに聞こえないようにしながら、ご懐妊のことを雅子妃に
お話になったそうです。妃殿下は『えっ』と一言おっしゃり、たいへん驚かれた
ご様子だったといいます」(宮内庁関係者)
 一瞬、全身の力が抜けられたようなご様子で、周囲は、もしやバッシング報道を
知ったときのようにふさぎこまれるのではなかとも心配した。だが雅子妃は特に
取り乱されることはなかった。皇太子からそっと視線を外し、近頃とみに洞察力が増してきた
愛子内親王を心配させまいとするかのように、微笑みかけられたという。
「どちらかといえば皇太子殿下のほうが、ご病気の雅子妃殿下を気遣うあまり
緊張されていたようですが、雅子妃のご様子に安心なさったのではないでしょうか。
妃殿下は紀子妃殿下のご懐妊を心から喜ばれ、愛子様と三人でご散策するなどして
お過ごしになりました」

ってことで、雅子さんが紀子さんの懐妊を受け入れることができた背景として
秋篠宮家と親密な関係があるから・・と続いている。

皇室の慶事を伝えるのにここまで緊張するもんなのか、と・・・
心の病を持つ人が家族の中にいると、いろいろ気遣いしないといけなくて大変だとは思うけど
雅子さんが腫れ物に触るように扱われているということがよーくわかった記事でした。
このような状況で皇太子は紀子さんの懐妊を素直に喜べなかっただろうということは推測できます。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142139501/
皇室御一行様★アンチ編★part405
875風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 00:12:49 ID:zWj4glcl
わたくし的に萌えポインツはここ

>近頃とみに 洞 察 力 が増してきた愛子内親王

この調子で、皇室内のアレでソレないろいろを 洞 察 なさって
家政婦、じゃなかった「内親王は見た!」を極めて頂きたく思いますわ…
ええ、心から…
876風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 00:30:21 ID:tAjjQaGf
やはり鋭い洞察力こそが全ての萌えの原点だと存じますわ
さすがは内親王殿下、末頼もしいことでございます
877風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 01:44:36 ID:/aQQbdtl
>>866様の教授のお立場が非常にうらやましゅうございます。
やんごとなき方々と話し、思い出を共有できるというのはすばらしいことですね。
一般庶民の私ではオリンピック三連覇でもすれば園遊会に出られますでしょうか。
そう思うとクローダ様がうらやましい……! さすがルパンですわね。
878風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 15:21:36 ID:U0nDB3fr
はぁはぁ…お姉さま方、ご覧になりまして?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-04317335-jijp-soci.view-001

にての、皇太子様のお姿を…まるで、ルパソではありませんこと?
つい、サーヤ様とクローダ様ご夫婦に重ね合わせてしまいましたの。
愛子様も健やかそうに…TDL&TDL楽しまれたそうで、ようございましたね。
879風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:45 ID:rTdKsKHR
いいえ、私は殿下は鼠のコスプレをして鼠ランドへ行かれたのかと…
ニュースではサーヤ様の鼠帽子姿や
先帝陛下の米国ランドの御訪問、
そしてここでも話題になった鼠の時計を長く御愛用なさった映像まで見れて
息をするのも苦しいくらいハァハァ(*´Д`)=зしてしまいました。
880風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 19:38:49 ID:xOCO11Td
お姉様方!こちらで剪定陛下を発見してしまいましたわ。


http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1131009781/

>>878お姉様
わ、わたくし…もう……(*´Д`)ハアハア
881風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 20:52:50 ID:mY39TIgv
>>868-873姉様方。
遅ればせながら、縄梯子のさがったヘリコプターなぞ
ご用意させていただきましたけれど……
何かわたくし、思い違いをしておりますかしら。嗚呼…
882風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 23:29:09 ID:A511SwD3
http://bunko.shueisha.co.jp/0602/read_h.html

こちらの御本はガイシュツでございましょうか…
わたくしカバー写真に一瞬「えぇ!?」とうろたえてしまいましたわ
883風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:27 ID:hDG1eEN8
>>882ねえさま
この変身願望ばかり強い卑屈女がどうかしまして?
884風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:34 ID:QVAwisxW
>880姉様
科学については疎いわたくしですが、楽しく拝見させていただきましたわ。
ラスボスは今上陛下ですわ! と乱入しそうになってしまいました…

>883姉様
ご不快になられたお気持ちもお察しいたしますけれど…
いつも心に姫姉様の「よろしいのよ」を…
885風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 23:32:36 ID:hDG1eEN8
>>884様、おっしゃるとおりですわね。
ではデュバリー夫人にお辞儀するアントワネットの心で
>>882様に「よろしいのよ」と申し上げますわ…
886風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 23:33:05 ID:75TqAcwY
884さま、私も思わず乱入しそうになってしまいましたわ。
けれども、ふと・・・

陛下’Sはどちらかというと、自らが覇権を競う立場ではなく
ラスボスが心の奥底に秘めた、汚しきれない捨てきれない
最後の聖域におわしますのではないか・・・

などと思ってしまったりしましたの
887風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 00:45:17 ID:gomZJTzV
>886姐様。
頂点を極めたラスボスが、ふと思い出す遠い日の記憶、「ではまた会おう我が好敵手(とも)よ!」
などと言い合い、競い合ったかの方、今はなんと遠いところまで来てしまったことか……ヽ(´ー`)ノ 。
>866姐様のエピソードと混じってしまったようですわ。
888風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 21:45:39 ID:0xzG6TVw
     ,.:ニ二三ニニニニ二:、
  ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ 
    iX:::::xノ" __  __  ミiii、
    |彡;"     ̄   iiiij
    ,=彡  -=='' '' ==、 ijij
    i 、i|: .ミ-○。i、○= ii|'
    '; ' ::  ー'" , i,゙'ー ,l
     ーi:::::i.  ' iiiiiii""  :j   
      |:::::  i' ,==-、) ノ   
      〉:::::  ゙二 ̄ ノ      
   ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
  ''" | ';\  ̄    jヽ、
     |  '; \_____ ノ.| ヽ、
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
昭/和/天皇も801板にご興味をもたれたようです
889風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:26:44 ID:Cmun9LSm
先帝ヘイカ、ご機嫌麗しゅうございますわ
890風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:39 ID:pfHIHeLE
>>888
先帝ヘイカ、微妙に蓋がずれてらしゃいますわ!
891風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 23:53:46 ID:yVmqweFE
>890
寝癖だと思えば萌え倍増いたしますわ。
ヘタレ陛下万歳!
892風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 03:25:47 ID:UqrIdynw
>891
まあ、先帝ヘイカになんと不敬罪なへたれ発言を。。
こういう時には萌え蓋ヘイカバンザイ!ですわよ。
893風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 11:36:33 ID:zOC+bvuw
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     >>891-892よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
894風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 12:38:30 ID:t7796fz1
サーヤお姉さまは、やっぱりお優しい!
895風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 05:58:22 ID:hqb/COOy
デンカは現在お一人でメキシコにいらっしゃってますわよね。
わたくし、以前も、デンカが外国をご訪問なさっている時に撮られた、
現地のSPとデンカが一緒に映っている写真を見て、
心ひそかに萌えておりましたの。
今回も、アステカ族の血を引く屈強な男性達が、
極東から来た高貴な王子を守る絵が見られるのではないかと、
今からワクテカしておりますわ。
896風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 13:08:58 ID:c09XRDEL
ちょうど下のレスを読んだ後に>>895様のレスを読んでなるほどと納得いたしましたわ。
何事も電化のご人徳でございますわね。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142567442/55


55 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 12:59:43 ID:t1Dzz5TR0
358 名前:どうですか解説の名無しさん New!& 投稿日:2006/03/17(金) 12:48:36.14 ID:TYEzEcX7

「我々が次のステージへ進むことは適わなかった、しかし残されていた
 最後のもう一つの椅子に座るのにアメリカは相応しくないチームだった。
 我々が日本をその席につける力になれたのなら幸せだ(メキシコ選手の談話)」
897風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 13:47:27 ID:8nazVVpg
よもや目ヒコが※に勝つとは・・
これまさしく神風ぞ!神風ぞ!!
898風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 13:48:05 ID:qgWhiU+l
>>897
ソースソース!!
899風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 14:02:36 ID:1UsWxcSt
>>898
>>896のスレをご覧になって。゚(゚´Д`゚)゜。
900風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 20:14:53 ID:qgWhiU+l
>>899
はっ!!>898でございます。お姉さま方お許しくださいませ。
私、プラウザーで閲覧をしているのですが、他スレに書き込むのをこちらへ…。
今、気づきました。なんて、下世話な言葉使いでしょう。
お姉さま方も不愉快に感じられてことお察しします。
どうぞ、小娘の戯言だと笑ってお許しくださいませ。

皇太子様、本日も健やかそうでなによりです。
901風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 20:58:29 ID:iR3p7GQI
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |

902風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 11:29:36 ID:58yz41Ln
慈悲深いお言葉…、さすが姫様ですわ。
903風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 20:20:58 ID:VJjZ9182
スレのお姉さま方、なんと先帝陛下を描いたロシア映画の紹介を読みましたの!
映画評論家、町山智浩氏のブログですわ。
よろしければググってご覧になって?わたくし、とても萌えてしまいましたわ。
だって、こんなシーンがあるそうなのですもの…。

>「誰も私を愛していない。皇后と皇太子以外は」とつぶやく。
>老いた侍従は「そんなことはありません。国民も愛しています」と言う。
>それを聞いて天皇は「そうか」と素晴らしい笑顔を見せる。
>この「太陽」のような笑顔もこの映画の魅力だ。

わたくしでしたらこんな風におっしゃられたら血迷ってしまいそうです…。
ともかくこのように申し上げるのは不適切かとも存じますが
全体に陛下のとてもチャーミングなお人柄が描かれているように思いました。
でも、あまりにデリケートな題材ですので、残念ながら日本での公開は無理かもしれませんわね…。
904風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 21:08:37 ID:WTxGkbzQ
ステキですわね…ヘイカへの愛を感じますわ。
抜粋文を目にしただけですのに、わたくしすでに鼻血が出そうです。失礼。


とはいえ、たしかに国民にとっては、先帝ヘイカしかり、太平洋戦争しかり、
昭和という時代はまだ生々しく記憶に残っていますものね。

日露や日清戦争なども、近年になってようやく冷静に
ひとつの歴史として眺められるようになってきた…
というようなお話を耳にいたします。
もうすこし時間が経たないと、こういう題材は難しいのかもしれませんわね。
905風と木の名無しさん:2006/03/19(日) 23:55:21 ID:lYDbbvSb
私個人的に、先帝ヘイカを演じられた俳優の方がとても好きですわ
906風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 00:28:06 ID:ph/whUQ9
>903姉様
ぐぐらせていただきましたわ。
キャスティングも素敵な方ばかり。
映画としても面白そうな…イッ/セー尾形陛下×佐/野/史/郎侍従だなんてウマー…
言語は日本語+英語なのでしょうか…?
こっそりとDVD発売きぼんぬですわ…
907風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 01:15:57 ID:TDF2dyNV
殿下のメキシコ語のスピーチ素敵でしたわ
麦藁帽もチャーミングで、彼の地の方々も
萌えを感じられたに相違ありませんことよ
908風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 09:53:48 ID:0RcXUfEI
907ねえさま 私も麦藁帽子に萌えを感じましてよ
びっくりするぐらいにお似合いになって
909907:2006/03/20(月) 12:49:39 ID:TDF2dyNV
あら、メキシコの公用語はスペイン語でしたわね
萌えのあまりに頭のフタが開いたようですわ
失礼いたしました、みなさま
910風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 14:56:23 ID:FOQD2Ssz
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j     >>907=909さま、よろしいのよ。  
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
911風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 15:20:14 ID:ZqkNmBSC
さやこおねえさま・・・(*´ω`*)
912風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 22:21:46 ID:KvvZa4yT
>>903
この映画、ロスィア人にならねば観れないのでしょうか…。
心の底から観とうございますわ…っ。

>「誰も私を愛していない。皇后と皇太子以外は」
この悲しげな台詞を読んで、ロスィア革命で皇帝一族がアボーソされてしまったのを知った先帝陛下が

「僕らの運命なんてこんなもんなんだよ」

と寂しげにご友人に呟かれたエピソードを思い出しましたわ…。
913風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 01:10:39 ID:n8KX1+By
姫姉様、もうすぐお誕生日ですね。
914風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 02:23:44 ID:5XweQvwB
>912

「籠の鳥」発言でござますか?
あの激動の昭和時代を生き抜かれたヘイカの心中はきっと
私どもみたいな平和漬けされた時代のものには
想像できない事柄なのでしょうね。
今はもう神様の懐で安らかにおられることと節に願っていますわ。
915風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 15:25:13 ID:UsYM1d66
今、NTVにて、皇太子様がお出になられてよ。
幼い殿下は、それはまたとなくお可愛そうでらっしゃってよ。
ぬいぐるみを見る目つきは優しげで…。思わずほほを染めてしまいました。

姫姉さまのお誕生日、待ち遠しゅうございますわ。
916風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 16:42:54 ID:fuo1lOlW
>>912
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  sokurov the-sun dvdで
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   ぐぐってみては、いかがでしょうか
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
917風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 02:15:26 ID:mVxVizGN
まあ、姫姉様ありがとうございます!なんてお優しい…
わたくしさっそくネットの海にダイブして参りますわ!
918風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 11:40:56 ID:XcuhsfzN
知人の男性から聞いた話ですが…

小学生のころ、ボゥイスカウトのキャンプに参加した
皆あちこち色々な学校から来ていたので、知らない奴も多かった

ふと、遊び心でひとつのテントの入り口の布をさっとめくってみた
そこで、中に居たのはなんと、まだ少年の


「あ…っ、○○○!!」

驚いて思わず大声を発し… 終わる前に、
ざざっと影から飛び出してきた男たちに羽交い締めにされ
あっという間にその場から引き離されてしまったとか。
919風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 12:55:44 ID:2LSO1VzO
お姉さま方、新人物往来社から出ています
「別冊歴史読本 皇族・華族古写真帖」という御本は
テラモエスな写真満載でございますわよ!
皇族や華族の方々の萌え萌えエピソードもテンコ盛りで
ございます。ぜひご一読を!
920風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:58 ID:vI7sqUiM
殿下ご生誕のドキュメンタリ風番組、お姉様方ごらんになって?
まさに殿下をめぐるプロジェクト×の世界で御座いましたわ
921風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 21:30:45 ID:uhzUISYc
もちろん拝見いたしましたわ。
脳裏に中/島/み/ゆ/き/の歌声が響いてしかたのうございましたわ。
922オウム事件は偽皇室犯罪のシャドウである可能性:2006/03/28(火) 01:58:07 ID:v6yYpDhW
オウム事件は偽皇室犯罪のシャドウである可能性が否定できない(以下URLの投稿60)。
裁判で安易に人の命を奪うのは危険だ。巧妙な責任転嫁の可能性が否定できない。

コンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を大学や地域が
地下で根底から失えば、人間を「食肉」やモノとして見るイデオロギーが強まり、
医学部がナチス化する可能性が出てくるだけでなく(以下URLの投稿106)、
化学系学部がサリン製造場所(以下URLの投稿60)になりうる可能性すら出る。

一旦、憲法や法律を地下で蹂躙した「カルト学校」(以下URLの投稿117)で教育を受ければ、
憲法や法律を守らない人材に人格改造され、就職や結婚時等に
文明共生論を適用させる事の論議が必要な状態となりえ、若い人にデメリットは大きい。

以下URLにおいて、若い人も含めた積極的な論議を行っていただけないでしょうか。

秋田クールー病を社会生態学的に考える(その3)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143384098/l50
923風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 06:35:07 ID:uiM7xIjA
春ですわね、お姉様方。
924風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 09:07:29 ID:4JngRPi/
>922
「はい、チョコレートおしまい!」パンパン。
925風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 09:55:39 ID:DOm9W3N0
友達のK姦が「変なのが増えると“あぁ春だな〜”
って思う」と言っていたのを思い出しましたわ。
926風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 17:05:59 ID:tTE54Qeu
古い川柳にも「変な奴 出たりなば春 遠からじ」と詠まれていますね。
927風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 17:17:28 ID:DOm9W3N0
マジでございますか。ハゲワラたですわ・・w
928風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 09:15:04 ID:iANYTrgA
わたくし、今までこのスレを存じ上げませんでしたの・・・
過去ログを読み返しているところですけれど、
わたくしったら姫様のご趣味を誤解しておりましたのね・・・
あのお方は御自ら台本をお書きになられて侍従に(ry なさる位の
時代劇萌えと伺っておりましたけれど、ソースが古かったようですわ・・・

チラ裏で呟くには畏れ多くて・・・ガイシュツでしたらお許し下さいましね
929風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 20:02:54 ID:3H6kVSN7
>928様
前スレに姫様がマツケソサソバをお好きだという情報がありましてよ
930風の谷の名無しさん:2006/03/31(金) 02:16:54 ID:KfR/aT79
国体護持
931風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 07:21:21 ID:mghmxBHw
32日記念国体維持させていただきますわ
932風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 12:26:02 ID:POXxmdBo
>931お姉様に習ってわたくしも
32日記念国体維持させていただきますわ
933風と木の名無しさん:2006/04/02(日) 12:45:51 ID:Tj8cGsqJ
国体護持
934風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 14:14:04 ID:aQ4dDTfC
去年はこの時期皇紀○○年とか言う遊びがございましたね。
32日という冗句も味がございますが
あれがなかなか趣がありました。

皇居の桜はもう、散り始めでございましょうか。
一番の萌え…いえ、皇太子様、そして皇族の方々に
幸いあふれる春の訪れあることを国民の一人としてお祈り申し上げます。

935風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 12:01:00 ID:fLdkONOI
936風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 16:20:44 ID:ks+bOPsQ
まあ、できることならここのお姉さまがたとともに出向きたいところですわ
937風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:06 ID:IJgOtLJc
>936
あまりに大勢集まってしまって、陛下や妃殿下から
「大量皇室オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!」
とお言葉をかけられたら貴腐人志願としては本望ですわ。
938風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 19:04:48 ID:8WLz+X3y
本当に、>937姐様。
「ごらんミティコ。今日はシモジモがこんなに釣れたよ」
「プ腐女子必死だな。萌えのためなら奉仕もかよ」
「おたあさま、この者達はただの腐ではなく、ドジンですわ」
「アラヤダ」
「ドンマーイン」
のお言葉をぜひとも!
939風と木の名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:55 ID:IJgOtLJc
>938
ミティコwwwwwww
ねらな会話も雅やかですわ〜
940風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 00:44:47 ID:JYJJKOyE
>938
お姉様、恐れながら「おたあさま」とはいったいどのようなお言葉か、
お教え願いますでしょうか。

ドンマーイン
941風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 00:51:28 ID:1PzP2Bdl
>940
938お姉様の代わりにお答えしますが、「おたあさま」で検索されてみるとよろしいかと思いますわ。

ドンマーイン!
942風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:12 ID:ntZEcGQO
勤労奉仕オフが成立するなら是非行きたいのですが、
平日に4日、夏休み冬休みはダメというのはきついですわね。
参加しておられる年配の方々がうらやましい……。

でももう姫姉様にお会いすることはできないんですね……。
943風と木の名無しさん:2006/04/06(木) 10:13:36 ID:zuYiLXx+
わたくしも勤労奉仕OFFに参加しとうございますわ・・
しかし>>942様と同じく、日程の都合がつかず、涙を呑んでおります。
944風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 01:10:44 ID:l7rcZnlh
国体護持
わたくし、このスレの「国体護持」という言葉がとても好きですわ。
945風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 11:00:06 ID:Laya2KQx
ttp://yushu.or.jp/news/unique/004.htm

こちらの切手をはじめて拝見しましたが、姫姉さまが今後もお元気で幸せであるようにと
陰ながらお祈り申し上げております。
946風と木の名無しさん:2006/04/09(日) 22:08:06 ID:PrGN6Esx
>945姉様

まあ!姫姉様のおぐしの様子がなんだかクラリスクオリティ…
素敵な図案でございますわね…
947風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 23:41:54 ID:q/0SW32m
皆様、今日のヌホンテレビの特番はご覧になりまして?
以前のものとはいえ、久々に姫姉様の映像を拝見出来たのも嬉しゅうございましたが、
先帝陛下のお若い頃の御真影を見られたのは、私にとりまして大収穫でございましたよ
トレードマークのお眼鏡を外されたお姿はテラカッコヨス…
失礼、とても素敵でいらっしゃいましたわ
948風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 14:25:54 ID:i3O4n3Rm
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i     リ ーー'  、ー‐'i |  
          |    リ゜´ (. .〉 } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j 「いやー止めてください!!恥ずかしいー!!」

夢にまで見た姫との初エッチ 生チンボーを突っ込んできたよ 気持ちよかったなあ
1回目のSEXは40分間たっぷり前戯でいたぶった。 
最初はDKからいきなり乳首やクリに行かずに四つんばいにさせ 、
ブラ&パンティーつけたまま背中&大腿を散々舐めまわした後 ブラはそのままにし
徐々にパンティーを剥ぎ そのあと臀部を舐めながらケツの割れ目を広げ、
いきなりケツの穴をベロベロ舐めてやった。 
最初は「いやー止めてください!!恥ずかしいー!!」と抵抗したが、その快感には逆らえず、姫はオレのA舐めを堪能
その後クリ擦りとクリ舐めで2回昇天
「オチンチンを超Hなオマンコに突っ込んでください」と散々言わせてじらした後、
満を持して突然超スケベオマンコに生チンボーを突っ込んでやった。
そしたら姫のおまんこの何と素晴らしい事か あの締まりの良さは俺も初めてで感激、
思わぬ絶品名器だった
姫が「精子が欲しい」なんて言ったから、オレも「子供を作ろう」と応戦 
そしたら姫は「赤ちゃんが欲しい」と反応
合体しながらのこんな会話にとても持ちこたえられず、今度はオレが勝手に昇天で
インターバル
かるく雑談したあといろいろ対位を変えて
最後は正常位で早く遅く姫のオマンコを突きまくってやった。 
姫も「気持ちいい、奥まですごい」を連発
そのうち「逝きそう!!逝くーっ!!逝くーっ」となったのでおれも「今だ」と思い、
「一緒に逝こう」と言って、 姫が逝くのと同時に超快感と一緒に精液を姫の生オマンコに
ブチこんで・・・どぴゅ 再度放出 ホント良かったよ やっぱチ○コ冥利に尽きるね
949風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 15:00:09 ID:BjIAO2KX
下賤の者が入り込んだゆえアボンヌいたしました。
快適かな専ブラ。
950風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 16:04:04 ID:s5FMGIb0
やはり下賎の者は仕事もアレも粗末なのでしょう
AAひとつ満足に貼れないだなんてw
プゲラッチョですわ
951風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 16:25:32 ID:BjIAO2KX
鮮やかにテラワロスですわ。
952風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 20:02:50 ID:q7d1p8AE
小さな貴腐人アイコ内/親/王/殿/下、ご入園まことにオメ!でございますわ。
953風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 21:09:28 ID:aUv7feRi
皇太子様のご学友、亡きマツノジョーさまの
幼稚園時代のエピソードが昼の番組で流れていましたわ
「皆が宮様、と呼ぶので彼の名は「宮様」だと思っていた
…大学時代の彼のあだなは「じい」 趣味が盆栽と渋いためと
彼が好きだった「G線上のアリア」に由来する」等々
このスレで語られた話などもちらほら…惜しい方を亡くされました
。・゚・(ノД`)・゚・。
954風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 23:42:00 ID:i3O4n3Rm







                        /⌒ヽ⌒ヽ
                               Y
                            八  ヽ
                     (   __//. ヽ,, ,)
                      丶1    八.  !/
                       ζ,    八.  j
                        i    丿 、 j
                        |     八   |
                        | !    i 、 |
                       | i し " i   '|
                      |ノ (   i   i|
                      ( '~ヽ   !  ‖
                         │  ∪  i   ‖
                      |      !   ||          |
                      |    │    |
                      |      !   ||          |   
                      |    │    |       ノ  |   __
                      |       |    | |     /   |   l /
                     |    ∪  |   | |    /    |  ノ
                     |        !    | |
                    |        |  ‖          | 
                  /         ∪   \      ノ  |   __

955風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 23:44:26 ID:i3O4n3Rm



                     r r^ィヽ- 、_
                   _,.-ー` ̄ ヽ、ヽ:::ヽ
                  /:::::::://::::::::::::ヽ!::::::ヽ
                  !::::///:::::::::::::::::::}ヽ、::}
                   !:://:::::::::::::::::::::ノ ヽ,
                   !ノ  :::::::::::::/ヽ!ヽ,
                   (´   ::::::::/ ! ヽ ヽ,
                   ヽー':::/ /:::!;;;;;;;;;;!
                    `f´:::/:::::::::!;;;;;;;;;; !
                     |:::::::::::::::::: :!;;;;;;;;;; !
                     |::::::::::::::::::r ;;;;;;;;;;; l
                     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i
                     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
                     r'(::::::::::::: ,;;;;;;;;;;;;;; !
                     Y、_:::::::--;;;;;;;;;;;;;;; !
                    /::〕 r---ー''';;;;;;;;;;; !
                   /:::::| !;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;; !
                 /;;;;;;;;;;;;;;、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
                .,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、i`;;;;;;;;;;;;;;;; /
              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / 
             ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i
       ,,. --┴─--く. ,,,,,  ゙l"'''',r'=-、_ .|;;|


956風と木の名無しさん:2006/04/11(火) 23:45:09 ID:i3O4n3Rm


                      _ _
                     /::. ソ  .::;;ヽ
                    /::.     ..:::;;;ヽ
                   /::.      ..:::;;;ヽ
                    /::.      ..::;;;;ヽ
                  /::.       ..::::;;;;i
                  (::.       ..::;;;丿
                   >::...___..:: ::;;;イ
                   !ヾ. ̄⌒ __ ̄彡|
                     iミ:::ミC= ≡..::: )
                   |::::     ″. ´/
                   |::::: ヽ    / /;|
                   |::: ( '  ( .::;;;|
                   |::: | ミ   .ヽ\|
                   |::: | ミ   .ヽ\|
                   |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                   |:::   .i !   ::;;;;;|
                   |:::   i .ノ    . ::;;;;;|
                   |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                   |::: 丶ヽ   ..:ヽ )
                   |:::   .i !   ::;;;;;|
                   |:::   i .ノ    . ::;;;;;|
                   |:::  ( ヽ   ..::;;;;;|
                   ( \  l. |   ..:;;;;;;|
                    |::\∨丿 ″   ..:;;;;;|
                    |::: ( (  ゙   ..:;;;;;|
                ,,.-‐''"´" ノ ノ     ""´"''- 、

957風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 01:03:07 ID:y5FgDQID
ひのもとはやおよろずの神々がおわすくに、おまつりされるくになのですから
かなまら様やミシャグジ様の復権運動を今更なさらずともよいのですよ…
958風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 01:24:28 ID:mkc1uv0I
>953姉様
天然×天然テラモエス…
ところで不勉強で初めて伺ったのですが、狂言をなさっていた方
でよろしいのでしょうか?
959風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 11:54:26 ID:/NR5d09m
>>957
吹きましたわ。会社のモニタへ向かって、盛大に。
960風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 12:26:47 ID:qKAAMdeO
みなさま、愛顧さまの入学式の時の皇太子殿下の緊張ぶりを拝見されましたか?

まだなら、是非、殿下の娘の入学式のあまりの喜びと緊張にひきつった体をごらんになって。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20060411NN003Y1401004200613.jpg
961風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 12:41:50 ID:fymyr+2A
殿下!手と足が一緒に出ていらしてよ!
962風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 18:17:04 ID:H/sifa6+
>>961
これは御右手をお振りになる為に挙げようとなさる瞬間なのではないかと
拝察申し上げますが、いかがかしら。

それにしてもお喜びの御様子でしたわね。
963風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 18:18:32 ID:NUQTRWn/
「むぅ、あれはナンバ歩き」
「知っているのか雷電?」
964風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:03 ID:JyJSRQuM


      
         .イィ' j             __r-、--´`ヽ
       /:.ノ    r--、     __. '´ヽ:..ヽ:.ヽ     ヽ
      Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:',  :.:.:.:.:.:ノ!
     ,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:   /
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-' -'´
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:/´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;:/' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ /:.:.:.:.:.:.:.   !


965風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:59 ID:JyJSRQuM

                                   ノ
                              ----- '
                              |       :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: 
                              |     ///////
                              ',     ////
                               〉
                      _ _,. ---- 、  >、
                  __ :::::::::::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;}
                 /  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::├  ;;r'
               r―' ̄ヽ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::!  ` T´
             _,./   ― ヽ:::::ヽ、___:::/    ヽ
         _,.-‐'´      _二ニヽ___/     |
     _,.-'´  `ヽ __,.ィ     ̄ ̄ ̄ ̄/       ヽ
 ――'       `ヽ           /        ヽ
                     /           - -------
                   //
                 //
966風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:46:50 ID:JyJSRQuM

                                   ノ
                              ----- '
                              |       :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: 
                              |     ///////
                              ',     ////
                               〉
                      _ _,. ---- 、  >、
                  __ :::::::::::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;}
                 /  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::├  ;;r'
               r―' ̄ヽ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::!  ` T´
             _,./   ― ヽ:::::ヽ、___:::/    ヽ
         _,.-‐'´      _二ニヽ___/     |
     _,.-'´  `ヽ __,.ィ     ̄ ̄ ̄ ̄/       ヽ
 ――'       `ヽ           /        ヽ
                     /           - -------
                   //
                 //
967風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:46 ID:JyJSRQuM
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    `゙'゙/.:/_!_:.:..
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ       /;:'     ̄ ̄
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               i:l
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                ゙:、
              ゙:j     〈                           u     ヽ
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、          /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _   `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.   ,. '
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    : ,. '
       ..::;;;゙ヾr‐-:、  |:、  l;、;.:;;::.. ..:;;;/_,...::--────--.、.._:、      `ヾ:.  ..:: '
         .:;;ゝ  ` ー':.、`;ー;'ミ彡';;;::... ,.':-‐、:;;;::..        ..::;;;`:ヽ        "
968風と木の名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:31 ID:JyJSRQuM
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー―― 、
         _   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ( ̄ー'
        (_ヽ、 ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           ヽ`ー ヽ __ -―.:<_ |´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.>|  ( ヽ  ̄ヽ` ̄ヽ
     ____ノ      /:.:.:.:.:、_.ィ:..ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  !     ヽ    `ー'
      :.:.:.:.:.:.:.:.:_`:.   {:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    \     ヽ
     :.:.:.:.:.:.:.:.:(_   ̄  !:.:ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'      \     _,. -、
      :.:.:.:.:--'      ヾ  `:.:.:.:.:-' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'        ` ----'´
      :.:.:.:.._,. ---、        .:.:.:.:.::人:.:.:.:.:.:.:.:/
      :.:./    }     ヽ、   ,.  ヽ   (
      :/     /  _     ̄ ̄    __  ヽ、_
     :.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ          r ヽ、 て_)   `ー--、、_
      :.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:!  ⌒ヽ    ,.Y  ヽ (         ヽ ヽ
      :.:.:.:.:.:.:.:.:..:!__ノ:.:.:.:.:.:.!  !:.:.:.:.:.!    {:.:.:!   ヽヽ_         ヽ'
     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!  !:.:.:.:.:.:! /:.:ヽヽ:..!    `ヽ ヽ
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  !:.:.:.:.:.:! (:.:.:.:.:し':.:|      ヽ ヽ
      ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! !:.:.:.:.:.!  !:.:.:.:.:.:.:.:.:!、      、__j
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:} ,}:.:.:.:.:.:.:.:.! ヽ        r-,
      .:.:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} !:.:.:.:.:.!  ):.:.:.:.:.:.:.|  ヽ        ヽ_j
969風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 00:07:02 ID:ltPpmkIa
お姉さま方、専ブラを導入なさいませ。
不敬の輩の下賎なカキコを見ずにすみますわ。
970風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 00:57:53 ID:zXt5o+5S
わたくしマカー者ゆえ、残念ながら専ブラ使用でもあぼん機能がございませんの…
そのぶん脳内あぼん機能を発達させて乗り切りたいと思いますわ

ところでお姉様方、次スレは980様あたりにお願いしてよろしいのでしょうか?
971風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 17:42:03 ID:3r6WLE3x
えぇよろしくてよ。
980様に次スレを立てる名誉を差し上げますわ。
972風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 18:12:00 ID:W/IXSpcg

            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  980様お願いいたしますわ
          |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   |
973風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:28 ID:/JCxjMcT
980姉様の華麗なスレ立てをwktkとお待ちしつつ…

>970姉様
わたくしもマカー者ですが、CocoMonarでしたらあぼんぬ機能が
ございましてよ…?
専ブラも一長一短ございますし、お好みもあるかと存知ますけれど、
念のためお知らせを……
974風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:25:31 ID:tjTvq2aF

            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
             / 〃       ヽ             、___
        /     リ i    }           /      `ヽ、
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!         /         ',
        i     リ ーー'  、ー‐'i |        /           i
           |   リ゜ ´ (. .〉  } !      {ー-、.,,,,,____,,. イ/ー、
       | ii!    | u ー=-' ! |   ___ゝ          ,.イ
         |    ヽ、    ̄,/ j /    /      ,.-、 ̄ /
          | i ii !!  ._ノ  ̄  _,_,,ノ  ゝ、  /   _,.,. イイ/!   ヽ/
      ,、ゝ-ー'" ´        `ー、    了  '´   | ',   ヽ
     /     u          \  |       /|  ゝ-'´i
      |    u            |  ノ ノ     /  !     i
                 | ゝ--く     /    }     ',
                /ヽi_ノ  !         / /|      !
                { ィ \_ノ        / / |      |
               ノ`ーー'        / /   !        |
              /          /  /          |
                       /  / /!           |
                         / / |           i
                       / /  !          !
                            ',          !
975風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:26:10 ID:tjTvq2aF
          __,,,,_
          /´    ̄`ヽ,
          / 〃       ヽ
      /     リ i    }
      ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
      i    リ  ーー'  、ー‐'i |  
        |   リ゜´  (. .〉  } ! 
     | ii!   | u   ー=-' ! | j 
     |     ヽ、_   ̄,/  j 
      | i ii !!  ._ノ  ̄  |_,_,,ノ
      | i ii !! ノ ``ゞ` r<彡'"-、
     ̄  /     ___ ゙ ,:-'  、
      /´ ヽ` ̄        \
     i     u    - 、       ヽ_
     l:    、.:         ヽ    ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',  _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.          !
     | '    /   ヽ:.         :、  \
      ゙、  ノ    .i:.        `  ヽ
      `ー'    _:/__:.            `ー---─''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:             `ヽ、
           /             `ヽ、                       ゙i
            i                  :;                ,!
           !       ‐-、     :. ;: .:'                  /
         ヽ        ヽ   ; j:! "        __..:-‐'"´ ̄ ̄`__ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノー;'"、二:.:'ー--ァ'"´
976風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:49 ID:tjTvq2aF
           __,,,,_
           /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
       /     リ i    }
       ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
       i   リ ーー'   、ー‐'i |  
          |  リ゜ :.:.:.:.´(. .〉:.:.:.: } ! 
      | ii!   |    ー=-' u! | 
      |     ヽu_   ̄ ,/ j   
        | i ii !!  ._ノ  ̄_,_,,ノ   | i
    ._ ,、ゝ-ー'" ´        `ー、  \
ヽ  ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ  ヽ,.
 丶                   ヽ    ヽ  /
  \                     ヾ丶   /
   ヽ   ,o''      │    ,;'.o )     ″ヽ /
    丶'''       π    '''         /             /
     丶ゝ    ノ ヾ;;;;;:    :.ソ  / /          ⊂丶.
      \″:-ー‐″    -ゝ:::::::─-   //         ⊂ ̄丶|
    ,,.....、、..       丶      ::/             ⊂...,..ヽ,/
  /     \\_\         :::/             /':  /
Y゙´         .},        イ              /   /
         ,.ァぃぐ   υ    ::::/             /  /
      ァ')'゙⌒´ 'リヽヾ       ::ノ             //
      ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レゞ;::;,,,,,, ν              /
 .       〉 ' " /{ .\; κ\;; : :            /
  /,r‐-、  /     ̄´   ;/;;ヾ;              ノ
  /,  、  /     ´   `iヾ;:丿;             /
  | !`ト,jィ .`、       - 人 λ                /
   ヽ, ぃ.ヘ, リ       _ス Y゙ヽ:::::          /
    ヽ,_`{'′      ゞ、_)'
     ル゙ ``ヽ       ,イ{
.   ;ル′    `‐、_     | | 
977風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:02 ID:tjTvq2aF
                      _,.、‐"   __,           
                     f___/  ̄/            /
                         !  /   /       、  |
                           !/  〃   __、   !  !
                        /  / /  /   !   |  ヽ
                        ,' - r' ,.../  /    !   ト、 _ }
                       ,'  / /:/ ´ /     ',  ! !  !
                       |  レ':::::!  /       |  | ! |
                     ,'  !-、 !-、:/ .,'        !  _! ゝ' 
                     ,'  !_ノ::Y´/ )/  、     ヽ __j 
                     !  r':::/::├‐'    ! 
                     !  ト、:{:::r'      ,.' 
                     ',  !::/::/    ,.'
                     ',  ):{::/   / 
                       !:!::!  /   
                       ',:レ
   ヽ                    、::|
    \                 ヾy!
      \                 メ,:!
       ヽ、               ! 
         ヽ、          _,. -', 
            ` ――――― ''"´   ヽ 
978風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:34 ID:tjTvq2aF
             v !     /              //
            /      ヽ       i     / /  ヾ、
           /      _j      i!!ヽ ヽ     |/      /
          /      / !      r―、     /!       /
               /  /     /  |     | !/´ ヽ /
              /  V      /   |     | ヽ    /
              /   /      /    |      !  ヽー!
            /    !     /     !     |  !
            /     !     !     !     ト  ヽ
           !     |     !     ノ     ヾ、  !
            !     |     |     ! ハ   ヽ_j!!ヽ  !
           ノ     !     !    ノ/::/!  し´ソ:|   !
         //     |     ハ ヽ '  ,':::!!:| ____ リ::!
                !f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::!   y:/
                ヽ   レ  ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/  / /
                 `ヽ'´   !  ! !:ノィ::ノ´:_/  / /
                      !r、ヽ !じイ/ /` /  !
                       ヽヽ`ー/´  /   し'
                        \ し   し'´
                         、ヾ!v,,
                         ;:>i≦
                         ''''''ヾ r
                        / _ヽ ヽ!
                      ノ(/   ヽ !(
979風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:33:49 ID:tjTvq2aF


             ゝ--イ´ノ    /    r´    _,. -‐
               /    /|    イ |   T´          _,.-
              (  _/  |__   | |    |        _,.-''´
                ̄ !   /    / |__   !      /
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´こ`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::ゞンノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽニィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィj:f::ソ-ー':::::::/
              `ヽ::::::::Y´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫
             、....!:v
             .._:ヽ::V
            ::::{:::チ|

980風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:52 ID:tjTvq2aF


                          /'´
                        /―――--- 、_
                      / ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,    ̄  ー 、
                     /  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,       `  、
                   /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            ` 、
                  /    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 /     `‘;;'''''''``
                 /    ,. '´!                   ,. - ' ´
                /    イ-、 !                ,. ' ´
                /    /〉'ート、!             ,. '´
               /    //ハ iヽ!          ,. '´
               ',_   / 〃_ヽヽ ヽ         /
               ', ̄`ー‐--、ヽヽ ヽ        /
                ',      ヽiヾ ',      ! '´
                !       ',! !  !     }
                !       i}i  }     ,'
                ヽ      〃!  /    /
                 ヽ  _,...イ/_/ ./    /             __,,....
                  ヽ´j /  /    /        _,,..-― ' ´
                   ヽ´ /    /     _,. '´
                    ヽ´     '     /
                     ヽ         /
981風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 00:38:10 ID:AWXQXR4K
陰部如きで狼狽させようなどとは、幼き子供の悪戯のようで
微笑ましさを覚えますわ。
982970:2006/04/14(金) 00:54:05 ID:0SKwI6oO
>973様
まあ、そのような便利な専ブラもございましたのね
わたくし勉強不足で恥ずかしゅうございますわ
さっそく導入致しますわね
心からのお礼を申し上げさせてくださいませ
983風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 02:21:50 ID:LaZtJxem
ほとスキーにはほとほとあきれましたわ…

スレ立て、我こそは! と名乗りを挙げられる勇ましいお姉さまを
夜桜など愛でつつお待ちいたします。
984風と木の名無しさん:2006/04/14(金) 10:28:17 ID:1rW9dPRf
次スレを立てましたので、皆様どうぞよしなに。

皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1144977817/

>>981
まったくですわ。この板には殿方のみならず
女体にも萌えるお姉様方も数多くいらっしゃいますし、
腐兄の方々もいらっしゃるというのに。
それに気付かないとはやはり幼き方なのでしょう。
本当に微笑ましいですわね。
985風と木の名無しさん
>984姉さま
乙でございます

気がつくとスレも980を超えてますのね。

姫さまのご結婚時のレス残るこの場所と別れるのも
なんとも寂しく、名残惜しゅうございますわ