801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
ただし、パスワード関係と思われる質問はスルーされるか
ネタ回答しか返ってこないことがあります。
(スレの有無に関しての質問は↓のスレで受け付けます)
801板の案内・スレ立て相談所 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093796474/

2ちゃんに関する質問は、まず2典Plusを検索しましょう。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

** age推奨 **
■前スレ■
801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その69
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1094746766/
■前々スレ■
801板〜ネタ振り・質問・雑談スレ〜その68
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1094431285/

やおい(801)って何?という方へ参考までに。
■ やおい用語の基礎知識4 ■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1092913128/l50
801が好きな理由
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1082802838/l50

>>950で次スレ立て その他>>2-5 あたり


2風と木の名無しさん:04/09/15 00:16:22 ID:X+cWOIkT
BLゲーム等の話題はこちらもご参照ください

女向ゲーム大人(18禁ゲームの話題はこちらへ・18禁板)
http://game9.2ch.net/gboy/

女向ゲーム一般(年齢制限なしゲームの話題はこちらへ)
http://game9.2ch.net/ggirl/

避難所@801
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/7/

801@PINK CHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
3風と木の名無しさん:04/09/15 00:17:00 ID:X+cWOIkT
質問雑談スレ、やおい用語の基礎知識スレ、ローカルルールスレ及び
801板の案内・スレ立て相談所スレの新スレを立てるときは、
必ずローカルルールのリンク先変更依頼を出してください。
現在の依頼スレはここです↓
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1088177713/l50

ローカルルールについて知りたい人、
話し合いたい人、削除依頼についてはこちらへドゾー↓

やおい板のローカルルール(通産9スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093797150/

質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!! 

みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
4風と木の名無しさん:04/09/15 00:17:23 ID:X+cWOIkT
サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。
【鯖負担軽減】専用ブラウザスレ【人大杉】その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1082472273/l50

2ch鯖監視所
ttp://users72.psychedance.com/

* * * * * * * * * * 祭り・実況禁止 * * * * * * * * * *

テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください

事件、事故の実況は
ニュース実況++板(http://live14.2ch.net/liveplus/

地震は
臨時地震+板(http://live14.2ch.net/eqplus/
臨時地震板(http://live14.2ch.net/eq/

台風などの自然災害はニュース実況++板にあります
「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」 をご利用ください

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━ !のご利用はご計画的に
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります
くれぐれも実況は控えますようおながいします
5風と木の名無しさん:04/09/15 00:20:11 ID:bT8D/99d
>>1-4
乙〜!

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
6風と木の名無しさん:04/09/15 00:20:35 ID:ipQMdRAR
>1
乙枯ー!
それにしても最近ものそっそい早いな…雑談スレの消化…
7風と木の名無しさん:04/09/15 00:22:44 ID:UaOnyl3v
>1
湯ー

>6
前スレ立ったのが9月10日だった…
8風と木の名無しさん:04/09/15 00:32:48 ID:yF8crKiT
>>1
乙華麗!
9風と木の名無しさん:04/09/15 00:44:40 ID:Rczu4j5U
>1
おちゅ
10風と木の名無しさん:04/09/15 00:55:54 ID:T2ZmUPyP
いいお湯でした(´Д`)
11風と木の名無しさん:04/09/15 01:21:26 ID:CFC49A4C
>1乙華麗!

ホシュついでに相談に乗ってください。お願いします

80超えた一人暮らしの祖父に敬老の日の贈り物をしたいのですが、良い案を授けて頂けないでしょうか
総入れ歯だから食べ物もどうかと思うし、漢方とかは今飲んでる薬に影響あると困るし
もうどうしたらいいんだか。・゚・(ノД`)・゚・。ちなみに無職のため、予算は一万以内でつ・・・orz
12風と木の名無しさん:04/09/15 01:24:23 ID:T2ZmUPyP
>>11
1日そばにいて話を聞いてあげれば?
13風と木の名無しさん:04/09/15 01:33:44 ID:iM3YfE51
ttp://www.wellness-online.co.jp/flower/categories/keirou.html
ttp://www.e-miyata.com/winter1999/keirou.html
花・・・あるいは暖かいちゃんちゃんこ・・・
うーん、ありがちかなー。
でも孫からなら何もらったって嬉しいと思うけどね。
おすすめは絵手紙。
へたくそな果物かなんかの絵に「いつまでも元気で」とかそんな文章でいいんだ。
2割ぐらいの確立で泣くぞ。
14風と木の名無しさん:04/09/15 01:34:15 ID:neOQn0H7
>>1乙。
>>11
杖とかは?
デパートとかにお手ごろな値段で折りたたみできる杖とか売ってるよ。
私が祖母にあげた時「年寄り扱いしちゃって怒るかな」と思ったけど
凄く喜んでくれて、死ぬまで愛用してもらって本当に嬉しかった。
今は祖母の妹が形見として使ってくれる。
もしお祖父さまが健康で必要なかったらスルーしてください。
15風と木の名無しさん:04/09/15 01:36:17 ID:EEBR4q4a
ここの姐さん達って女以外の全てで801変換できるんですかね?
16風と木の名無しさん:04/09/15 01:37:54 ID:o/1zzhad
12がいいこと言った。それがいちばんいいと思うよ。
私の亡くなった祖母も私が遊びに行くことをいちばん喜んでくれた。

以下、ちょっと余談。
いつも私ばかり話してるからたまには話を聞かせてと言ったら
少女時代の思い出をとうとうと語ってくれたことがあって、
それがすごくおもしろかった。
大正〜昭和初期の風俗も交えつつの話で、いい話聞いたなと思う。
亡くなって十年たった今でも細かいところまで覚えてるくらい印象深い。

さらに余談。
おばあちゃんが今で言うところの腐女子だったんだというのを
そのとき知りました……「萌え」という言葉を教えてあげたかったよグランマ
17風と木の名無しさん:04/09/15 01:38:07 ID:vJx9M4lI
恐ろしいことに、女性でも801萌えは可能なのですよ
人によるようですが
18風と木の名無しさん:04/09/15 01:39:27 ID:CD7Wm4UD
>15
すべての姐さんではないが、そんな姐さん方はたくさんいる。
ちなみに私は女でも801変換できる。男体化というのもある。
ていうか女同士でも萌えだ。
19風と木の名無しさん:04/09/15 01:46:13 ID:pSjMnkQo
>>11
甘いものがお好きなら、美味しい和菓子とお茶を買っていって
一緒にお喋りしながら食べたりとか。

この間、入院した祖母のお見舞いに行った時、手足の爪を切ってあげたら
すごい喜んでた。そういうことでもいいじゃないかな。
20風と木の名無しさん:04/09/15 01:46:27 ID:G8TLxbK8
どうしよう。
地震が怖くて眠れない((;゚Д゚))ガクブル
21風と木の名無しさん:04/09/15 01:48:17 ID:vJx9M4lI
>11
一日話を聞いてあげる、てのとも被っちゃうんだけど1番いいのは
側に行って何が必要なのかをみてそれをあげることだと思う
杖は、必要な人ならもう持っている可能性もあるし。
履きやすい靴(マジックテープ式で体が不自由でも楽)とか
ジャムやペットボトルの蓋のオープナーとか、
風呂場で足を洗うマット(足元において使う奴))とか、
必需品じゃないけどあると便利なものものはどうだろう?
22風と木の名無しさん:04/09/15 02:05:19 ID:HSa2uejV
>>16
>おばあちゃんが今で言うところの腐女子
詳しく聞きたい。
23風と木の名無しさん:04/09/15 02:23:55 ID:rK1J1XvW
24風と木の名無しさん:04/09/15 02:42:26 ID:WjELAnBI
↓のサイト、ネットサーフィン中に偶然見つけたんだけど、
こんな名前の羅列に何の意味があるのかなぁ。
文字を打込まずに検索するためとは書いてあるけど
どういう方面からの需要があるのかが気になる。
ちなみに自分の名前もあったw

ttp://ppp.poke1.jp/x6/index.html
25風と木の名無しさん:04/09/15 02:55:41 ID:bI4I4U5K
>24
なんだろね、これ。
ちなみに自分の名前はなかった……orz
26風と木の名無しさん:04/09/15 02:59:57 ID:BED+YfZp
>25
個人名で検索かけたら、とりあえず引っかかるようにしてる
実質は広告を表示させるためのページ…だと思う。
キーワードを羅列するのって、エロサイトとかも良く使ってる手だよね。
2716:04/09/15 03:05:56 ID:o/1zzhad
>>22
歌/舞/伎やら宝/塚やら男装の麗人やらが好きで、
終生独身だった役者さんのことをやたら詳しく覚えてたりしました。
吉/屋/信/子あたりも読み耽ってたそうです。
で、どうやらそういう類の文章を書くこともしてたらしい。
女学校時代はノートにいろいろ書いたりしてたのよ、と言ってたので。
残念ながらそのノートは戦時中になくなっちゃったらしいんですが。
実は私はもしやそのノートが蔵の中にでも残ってやしないかと思ってて、
いつか探索してみようと思いつつ果たせていません。
28風と木の名無しさん:04/09/15 03:07:45 ID:EEBR4q4a
萌えに限界無しですね。
29風と木の名無しさん:04/09/15 03:08:20 ID:UbIkUuru
>>23はリアルアニャル画像。
グロ駄目な人は見ちゃ駄目よ。
30風と木の名無しさん:04/09/15 03:11:01 ID:UbIkUuru
>>27
連投スマソ。

この間の、おじいちゃんの死後に出てきたエチ絵スレ思い出した。
傑作怪作wがいっぱいだった。
16タソもなんか発掘したら報告ヨロ。
31風と木の名無しさん:04/09/15 03:12:37 ID:GrLOfjis
水にさらしてもさらしてもタマネギの辛みがぬけないorz
32風と木の名無しさん:04/09/15 03:17:18 ID:AQsoVWor
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 レンジでちょっとだけ加熱!レンジでちょっとだけ加熱!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
33風と木の名無しさん:04/09/15 03:20:24 ID:GrLOfjis
ありがとうやってみる!(゚∀゚)
34風と木の名無しさん:04/09/15 03:23:47 ID:AQsoVWor
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 駄目だったらごめん!駄目だったらごめん!
     ⊂彡
35風と木の名無しさん:04/09/15 03:39:32 ID:FDWXyVe1
かわいいぞそこのオマエ!
36風と木の名無しさん:04/09/15 04:09:56 ID:7gXnRDGi
>>24
自分の名前あったー(*´∀`)ヤター
どちらかというと珍しい文字の組合せをした名前なので
こういうので見つけられるとなんとなく嬉しい。
37風と木の名無しさん:04/09/15 04:54:09 ID:41MjBaf+
そういえば今日実況でスレの中身もケコーンだけど,秒数まで一緒の奴らがいた。
秒まで出るとなかなかそこまで一致しないだろうに,本当に凄いよね・・・。
ただ秒数表示はもう少し位置をずらした方がいいよなぁ。
パッと見で間違って読んじゃう事良くあるしね。
読み辛くさせたお詫びとして曜日表示も付けろって中の人にごねてる奴がいてワラタ
38風と木の名無しさん:04/09/15 04:58:05 ID:AQsoVWor
前スレ埋め立て終わり
999と1000ワロタ
39風と木の名無しさん:04/09/15 04:58:40 ID:8htafnX+
自分も子供のころ、平凡な名前に文句を言っていた。
が、今ではむしろ感謝している。

PNか!?って名前はやっぱり嫌だし、
名前だけ美しすぎるとかえって惨めだし…
40前スレ999:04/09/15 05:02:49 ID:soKtp0TO
1000取れなかった_| ̄|○

そして>1乙。
41風と木の名無しさん:04/09/15 05:03:40 ID:CrZlIEOy
幼稚園ぐらいのころ
ほしのえりかって名前に激しく憧れてた。
今はどうでもいい。
42風と木の名無しさん:04/09/15 05:06:07 ID:N0dOUi8U
>40
ごめん…_| ̄|○
43前スレ992:04/09/15 05:19:17 ID:WbflkrFh
思い出した、ジミーだ! 治美で

日本人には日本人にあった名前がいいと思うです…
それだけ書くために布団から出てきちゃったよ
さて寝るか
44風と木の名無しさん:04/09/15 05:22:00 ID:HRMoM+km
ジミー!
お、おさみで良いじゃないか…!
それでおさみならむしろ美しいと思うのだが
笑うに笑えないなあ…
45風と木の名無しさん:04/09/15 06:03:50 ID:kiL47Gjf
>>24のサイトに自分の名前の漢字はやっぱりなかった_| ̄|○
普通に誰にも読まれたことないからな…。
4616:04/09/15 06:26:41 ID:o/1zzhad
>>30
私も連投レスですまん。

えーとね、私も実はおじいちゃんのエチ絵のことは連想した。
つか、その話聞いた時にまっさきに祖母のノートを思い出した。
祖母の書いたものはきっと、いやまず間違いなく、
超絶ヲトメモードでファンタジー風味もバリバリ満載だと思う。
普段からそういう人だったから。
孫としてはすんごく読みたいが、読んだらきっと
へぼんスレか苗スレあたりに投下したくなるかも、と思ってもいる。
それでちょっと躊躇しています。

個人的にはたとえそれがどんな作品でも祖母のことは愛してるけどな!
47風と木の名無しさん:04/09/15 07:57:11 ID:BKIrVzbs
知人にエミリーに当て字の子が居たな…
そのお兄さんは、マリオに当て字…
何故よりによって、と思ったが、良く
考えれば生まれたときにはまだあの兄弟の
ゲームは世に無かったんだもんな…。
48風と木の名無しさん:04/09/15 08:53:26 ID:LUQOIqav
ダイアナ(台穴)って女の子がいた
あんまりだと思った・・・
49風と木の名無しさん:04/09/15 09:10:20 ID:UpmIHIGC
>48
せめて感じをもうちょっと考えてやれよ。
伏字以下のレベルだな。
50風と木の名無しさん:04/09/15 09:10:43 ID:UpmIHIGC
× 感じ
○ 漢字
51風と木の名無しさん:04/09/15 09:17:17 ID:Q+iHXKAF
樹里亜なんて当たり前の名前になっちゃったよね。
20年前に電車の中でその名札つけた女の子を
見たときはビックリしたけど。
52風と木の名無しさん:04/09/15 09:26:08 ID:Pp1IbTJt
>>51
自分が樹里だったらやだな、そんな西洋な雰囲気ゼロだし。
他の子が樹里亜でも樹里子でもなんとも思わないけど。

私は変な当て字のあまりない名前だから(初対面でまともに読めた人はいない)
普通の名前の人がうらやましい。
鈴木、佐藤とか。
53風と木の名無しさん:04/09/15 09:26:18 ID:FBbkRR5a
名前って一生のものだからね。
私は最後に子がつく名前で、それが子供の頃は何かすごく嫌だった記憶がある。
愛とか彩とか一文字の名前に憧れてた
54風と木の名無しさん:04/09/15 09:36:58 ID:bCZpZoCn
私も最後に子のつく名前がすごく嫌だった時期がある。
高校ぐらいになって、ある時から急にこの名前でもいいか…って思うようになった。
それこそ海とかいてまりんと読む、みたいな名前が急激に増えだした頃だからかも。
それに、同人やってれば名前ぐらい別に名乗れるし。
今ではこの名前結構好きだ。
55風と木の名無しさん:04/09/15 10:00:18 ID:5HYv7APk
子がつく名前は絶滅寸前。(もちろんなくはないが。)
子がつく名前でもナナコとかモモコとか同じ音が続くのとか、可愛い名前が多い。
古風な名前はかえって目立つようになってきている。
モモ、ユリ、アヤ、エリ、あたりがつく名前は没個性になりつつある…。

でもいつの時代も「よくある名前」というものは存在するわけで、
その「よくある」の内容がかわってるだけなんだよねー。
56風と木の名無しさん:04/09/15 10:02:32 ID:1fBBQUcG
昔は華やかな名前に憧れたけど、
平凡な容姿なんで今はぴったりだと思ってる
山田花子から数えて10番目ぐらいのよくある名前。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/bunmeido/img104061015.gif
顔がこわいよー!
57風と木の名無しさん:04/09/15 10:05:50 ID:i2R8jqp/
>>56
顔ってロゴのことだよね?
くまちゃん(のようで実はぬこたん)じゃないよね?
58風と木の名無しさん:04/09/15 10:16:04 ID:TBvOdmEZ
海(まりん)ちゃんや樹里亜ちゃんがおばあちゃんに
なるころには、どんな名前が流行ってるのかね。
記号で★(スター)くんとかふつうにいそう。
59風と木の名無しさん:04/09/15 10:18:04 ID:aoUQD0Kl
30年以上前のことだが、うちの姉がこのぬこたんが大好きで、
CMが流れるたびに躍っていたそうだ。
それを見た母がブン冥土に「うちの娘が大好きなのでCMのスケジュールを
教えていただけないでしょうか」と手紙を出したら、スケジュール表と
カステラとくまタンのぬいぐるみ(CMのものとは別物だが、ちょっとにてる奴)が
贈られてきたそうだ。いい会社だ。ブン冥土。
60風と木の名無しさん:04/09/15 10:18:10 ID:Pp1IbTJt
>>58
> 記号で★(スター)くんとかふつうにいそう。
自分だったら泣くよ。須太亜とか当て字されてもやだが。
61風と木の名無しさん:04/09/15 10:20:11 ID:UpmIHIGC
うちのジャンル、数百年未来の話なのに、年寄りキャラの名前が、すごく古風だ。
彼らだって若い時代があっただろうに…。
62風と木の名無しさん:04/09/15 10:20:51 ID:+Yb74/DW
>>48
まだ「大穴」じゃなくて良かったかも。
63風と木の名無しさん:04/09/15 10:24:08 ID:oAz7BbqM
逆に古い日本語が綺麗だ、とか日本語復興ブームとかで
明治生まれのじーちゃんばーちゃんみたいな名前ばっかに
なってたらちょっと愉快かも。
ウメトメマツ小吉弥太郎権兵衛…
…権兵衛はさすがにまずいか。
64風と木の名無しさん:04/09/15 10:24:42 ID:X+cWOIkT
>>61
そら、リバイバルというやつでしょう( ´∀`)
65風と木の名無しさん:04/09/15 10:33:52 ID:UXcoevnf
トメとかあぐりとかは由来からしてつけられたくない名前だよなー
66風と木の名無しさん:04/09/15 10:36:03 ID:e1pLoR7Z
>63
兄は命名の度に周囲の反対を押し切って
この度見事に「○×郎」「●之介」「△□彦」と
息子をレトロ三兄弟に仕立て上げました。
上二人はそりゃもう憎たらしい悪童に成長中。
67風と木の名無しさん:04/09/15 10:40:54 ID:5HYv7APk
男の子の名前はそういう長ったらしい名前もはやってるよ。
○太郎とか○一郎とか…。
彦はあんまりみないなー。

育児板とか生活板とかの珍名スレみるとあごがはずれそうになる。
68風と木の名無しさん:04/09/15 10:44:03 ID:Q+iHXKAF
自分の名前を表に出して仕事しているんで、
よくある名前の人がちょびっとウラヤマスイ。
ケコーンもしていないし、東京都○○○子と耳にしたら
過去と現在の知り合いは100%私のことだと思うだろう・・・。
69風と木の名無しさん:04/09/15 10:47:24 ID:Kw+9TxoM
男女問わずきらびやかな名前は、将来どんなルックスになるのかも
わからないのに可哀想な事するなよ…とも正直思う。
本人が悩むかも知れないじゃないか。
それとも20年後くらいには、それも気にならないぐらい珍名さんで
溢れてるんだろうか。
自分の名前は読みはかなりポピュラーなんだけど漢字が変。
しかも当て字っぽい綺麗なのじゃない。検索したら中国の
カメラマンしかかかってこなかった…。
70風と木の名無しさん:04/09/15 11:17:37 ID:d+AOd+kz
>65
雑誌かテレビかなんかであぐりという名前の子供が出てて、
親は響きが可愛いからつけたのか、子供はもういらないと思ってつけたのか
どっちだろうと思ったよ。
響きが可愛いを採用したとしても、意味が意味だからつけるのはとオモテしまうのだが
71風と木の名無しさん:04/09/15 11:41:42 ID:Pp1IbTJt
すまん 愚痴らせてくれ
よく覗くスレ、このところ粘着が居座っててすぐに空気がわるくなる。
自分の意見にあわないレスは、ID変えた同一人物だって決め付けて
即レス。
もっとマターリしてたんだが・・・。
72風と木の名無しさん:04/09/15 11:54:04 ID:EJoiXFP+
名前話に便乗
医者が言ったのか、生まれる迄男だと思われていて
両親親戚皆して男の名前を考えていたらしい。
結局女だったけどもし男だったら名前はキョーイチロー
…話を聞いた時クール攻ぽくて良いと思ってしまった。私だっての。
73風と木の名無しさん:04/09/15 12:05:37 ID:SCM6org0
自分も、おとんが男が産まれると信じきってて、男名前しか考えてなかった。
だからいざ私が産まれたら、あわてて友人の姓名判断できる人に頼んだらしい。
おかげで字画は良いとたいていの人に言われる。
しかし、その男だったらついてた名前、今の萌えナマの本名と読みが同じなんだ。(字は違う)
ちょっと嬉しい。

おとんが男の子に名前をつけるという夢は、次に生まれた妹にも叶わず、
挙句の果てには飼い犬までメスなため叶わなかった。
孫につけさせてやりたいが、自分が産むのはまだ先っぽい…むしろ妹のが早そうだ。
おとうさん、字画のいい娘もこんなに立派な腐女子に育ってしまいましたよ。
74風と木の名無しさん:04/09/15 12:10:18 ID:Gy0QeAt8
>71
同じスレ住人のヨカーン。

名前というと阿鼻小武丸の三兄弟シリーズを思い出す。
長女に「一郎」なんて、フィクションだからいいけどマジで付けられたらぐれそうだ。
75風と木の名無しさん:04/09/15 12:11:39 ID:q8rFOVtW
自分のフルネームで検索すると、
思いもかけない過去が出てきたりする。
76風と木の名無しさん:04/09/15 12:12:48 ID:z0kHD9bJ
自分は名字名前、漢字共に人間国宝と同じ名前だよ…(´・ω・`)
国語の教科書とかに載ってる人だったから、さんざんからかわれた。
77風と木の名無しさん:04/09/15 12:13:33 ID:p0ouSTRn
昨夜ラヂオ聴いてたら
櫻井しゅ(ryがヲタやら萌えやら801やらについて語っていて
('A`)な気分になった。
番組パーソナリティのアナウンサーに腐女子の意味教えてたり
読者(リア女子厨高らしい)からファクスどかどか届いたり
ナンダカナーと亜東海のマネでもしたくなった
78風と木の名無しさん:04/09/15 12:17:29 ID:Shcr9EVR
ごはんたべたい
79風と木の名無しさん:04/09/15 12:26:45 ID:zPd0LDmt
自分は75年生まれだけど。
女子高時代、ジュリちゃん・エリちゃん・カオル(orカオリ)ちゃんが
高校3年間通じて1クラス2〜3人ずついた。
漢字は様々だったけど。

私は『子』つきでありふれた名前だけど、自分の子供にも『子』をつけたいな。
80風と木の名無しさん:04/09/15 12:27:21 ID:Gy0QeAt8
今やっている仕事で、頻繁にKISEKIという略称が出てくるのだが
どうーーーーーーーーーーしても!「SEIEKI」と読んでしまう。
あろうことか「KISEKI」の方が誤りのような気がして「SEIEKI」に直してしまいそうになる。
いかんいかん、そんなミスしたら「はぁ→(;´Д`)ハァハァ」どころじゃないぞ。
自分の人格を疑われ今後仕事が貰えなくなりそうだ。
81風と木の名無しさん:04/09/15 12:28:40 ID:9EuGwDGL
>>78
食べたまいよ
自分は今、たらこスパ食べている

…たらこの賞味期限が8/31だったんだよね
何故そんなものが、と思いつつ食べている
大丈夫だよねママン
82風と木の名無しさん:04/09/15 12:44:51 ID:BYHR87i2
子供の頃はかわいい名前と言われもしたが
大人の今では満子はウ津田氏脳。
建前のなってない男によくにやつかれる。
83風と木の名無しさん:04/09/15 12:45:10 ID:4sf6oF1w
黙れよ。
無能はカレーでも煮込んでろ。
8483:04/09/15 12:48:20 ID:4sf6oF1w
すいません、誤爆しました。

│鍋│λ……
85風と木の名無しさん:04/09/15 12:48:35 ID:N7WG778A
うちのマンソンのエレベータにわんこのンコさまが落ちている。
しかも、誰かが踏んづけたらしく、ぐりっと床になすりつけられている。
そのまま落ちてるだけなら拾ってぽいとかできるんだけど、この状態では掃除は無理だ。
だいたいうちのペットの落し物じゃないし、スカに萌えも持ち合わせていないし。
激しく臭い。服に匂いがつくほど、それはそれはくっさい。
でもうちは8階だからエレベーターを使わないわけにはいかない。
さあ、どうする。

管理会社に電話すれば掃除しに来てくれるかな?orz
86風と木の名無しさん:04/09/15 12:49:23 ID:/yPTa4pI
厨レーダーになって良いことだ。
そんなのでにやつく男は逝ってよし。
87風と木の名無しさん:04/09/15 12:50:28 ID:VO2i/Jgp
今日のお昼はバタートーストとコーヒーでした。
貧乏人とかさみしい女とか思われてそうだが、
実はこんなものを人に作らせて席まで運ばせるのが快感なんだ!

嘘です。貧乏なのに外食だったんです。
うちに帰れば冷凍パンがあるのにー!くそー!!
88風と木の名無しさん:04/09/15 12:52:46 ID:azJhj454
名前話にいまさら便乗。

自分の名前ヤバイ。超ヤバイ。
なにしろ 回 文 。しかも分かりやすい。
「岡/高/夫」どころじゃない分かりやすさ。おかげで自己紹介の時には確実に言う。
その上、父者も母者も分かってつけてる。ある意味絶望的。
……なんか書いてたらヤバイコピペ風になってしまった。

余談。自ジャンルのサイトをめぐってる時、
漢字までぴったり一緒のHN(本名かどうかは知らない)を見かけたときはびっくりした。
89風と木の名無しさん:04/09/15 12:59:23 ID:Lncqma9d
そういやぁ、小学校の時の下級生に「多田かよ」っていう子がいたなぁ。
ちょっとかわいそうだなぁと子ども心に思った。
親もわかってるだろうにそんな名前付けるなよ…
90風と木の名無しさん:04/09/15 13:07:35 ID:A7/MZPnq
某漫画の登場人物に『世/良/千/代』っていたねぇ
91風と木の名無しさん:04/09/15 13:08:56 ID:G2BOhDO6
>>30>>46
おじいちゃんの死後に出てきたエチ絵スレが禿しく気になる。
何板のスレか教えていただけませんか(´д`;)オナガイシマス
92風と木の名無しさん:04/09/15 13:09:07 ID:XZXTeU36
私は生まれた当時ではどっちかというと珍しい名前のほうだった。探したら
珍名さん録にもあったw
小さい頃はなんでみんなみたいな名前じゃないんだろうとか悩んだりもしたけど、
今は気に入ってる。親がつけてくれた名前なんだし。
大きくなるとどんな名前でも馴染むというか愛着が沸くのかな。オーストラリアの
fucking村住人の気持ちがなんか分かる…。

憧れたのは3文字+子の名前。かおるこさんとかさくらこさんとか。まあ、
高貴なガキじゃないので、似あわなかったろうけど。
93風と木の名無しさん:04/09/15 13:10:33 ID:XZXTeU36
>>91
前、私のニュースにあった。
ttp://maria-sv.dyndns.org/2ch/ojiichan/
94風と木の名無しさん:04/09/15 13:14:52 ID:VMRTWO3X
割とよくある名前なのに今ググッたら無かった>自分の名前
2年くらい前にググったときは、あやしげなデザイナーやら
ピンク色の恐竜絵を描いた小学生やら出てきてなごんだのに。
95風と木の名無しさん:04/09/15 13:17:53 ID:ipQMdRAR
仲のイイ友達に「山田あん奴」と言う名を持つ子がいる。
珍しい名前云々じゃなくて、衝撃を受けた…
口に出してフルネーヌを言われた時もビクーリしたし
名前を紙に書いてもらった時もビクーリしたし。
名前聞いてあんな、いたたまれない思いをしたのは初めてだった…_| ̄|○
9691:04/09/15 13:20:13 ID:G2BOhDO6
>>93
アリガトン(*´∀`)ノ
97風と木の名無しさん:04/09/15 13:21:19 ID:oAz7BbqM
>95
読み方は「あんぬ」でいいの?
98風と木の名無しさん:04/09/15 13:28:27 ID:r3k9pme1
>95
「あんやっこ」さんかと思た。芸者さんみたいだと勝手に思ってた。

幼稚園時代の知り合いに、アメリちゃん・メリカちゃん姉妹がいたなぁ。
99風と木の名無しさん:04/09/15 13:30:06 ID:9EuGwDGL
>>97
最後の行を読んで「あんな」なんだと思ってしまったが…
100風と木の名無しさん:04/09/15 13:31:36 ID:ipQMdRAR
>97
読み方は「あんぬ」です。
何故、あ ん は平仮名で、ぬ は奴なのか…
もっと可愛い漢字当てればイイのになー。
珍しい名前も、度を越すと考えモノでつね…(´Д`;)
あ、他に中学の時、ケイソウとユウホーと言う兄弟もいた(漢字忘れた)
寺の息子だったけど、理科(生物)の時間、可哀想だったw
101風と木の名無しさん:04/09/15 13:32:22 ID:6VTEC4Vf
あんど?

前にテレビで、カリナちゃんとセリカちゃんと言う姉妹を見た。
父親が某国産車メーカー勤務だと。
102風と木の名無しさん:04/09/15 13:35:29 ID:A7/MZPnq
>101
23年前の習慣STに連載されていた漫画のヒロインと
妹の名前だわ・・・
103風と木の名無しさん:04/09/15 13:42:40 ID:CqGqefzk
西洋人でも古臭い名前とか斬新な名前とかあるのかな?
104風と木の名無しさん:04/09/15 13:46:58 ID:UXcoevnf
スミスとかジャックは日本で言えば「太郎」ぐらいポピュラーすぎる名前らしい
105風と木の名無しさん:04/09/15 13:49:00 ID:LMHQR1zU
そういえば、心臓、肝臓って名前の双子がいた。
106風と木の名無しさん:04/09/15 13:49:52 ID:us0EWDGs
ブルガリア人の知り合いで「てるひこ」っていた。
親がお世話になった日本人の名前らしい。
107風と木の名無しさん:04/09/15 13:51:25 ID:TBvOdmEZ
まあ森鴎外のむすめが杏奴だしな…
108風と木の名無しさん:04/09/15 13:53:49 ID:7QWdMHpD
>>80 自分も似たような、というかやっちまったというか。
自分のやってた仕事に スカトル という単語が出てきた。
うわー、ルとロを間違えたらやばいな。
つうか何かの読み間違えをしていたらかなり恥ずかしい、
確かに「スカトル」だろうな、と、何度も読み返して、
間違いなく「スカトル」と入力しました。

3日後、営業の人が
「ス ト カ ル だよ。
これじゃなんかやばいプレイみたいじゃん…」
と注意してくれました。
やばいプレイってなんのこと?てへっ☆
という顔をしたのは言うまでもありません。
109風と木の名無しさん:04/09/15 13:56:22 ID:CqGqefzk
>105
それは某忍者の一族ですか?
110風と木の名無しさん:04/09/15 13:57:56 ID:Gq+EN1ay
>>102
ヲカザキキョーコの漫画でもその姉妹がいたな
111風と木の名無しさん:04/09/15 14:00:58 ID:0cZ5PrvP
そういや外国(英語圏)の命名についてちょっと調べたら、あちらでは
聖人の名前から取ったり、親や親戚から取ったりするのが一般的なので
日本みたいに一からオリジナルの名前(という見方になるらしい)を考える
という感覚ではないとか。同じ読みでも漢字の組み合わせによって
いろいろあるし、向こうからしたら面白い考え方に思えるんだろうなあ。
112風と木の名無しさん:04/09/15 14:03:36 ID:A7/MZPnq
>>103
赤ちゃんの名付け用の名前辞典とかあるよ。
Webでもある。
ttp://www.babynames.com/
ttp://www.parentsplace.com/pregnancy/babynames/dictionary
113風と木の名無しさん:04/09/15 14:11:15 ID:XZXTeU36
>>103
やっぱし異国風の名前でエキゾチック!とかあるみたいだよ。
漢字に凝るみたいに、スペルに凝ったり。名字みたいな名前つけたり。
わざと古典的な名前にしたり。
人のやることだから似てくるね。
114風と木の名無しさん:04/09/15 14:13:09 ID:CqGqefzk
>103
ああなるほど。
時々、名前なの?苗字なの?って人をよく見かけるのが不思議だったんだけど
そういう意図もあるわけだ。
115風と木の名無しさん:04/09/15 14:19:35 ID:0nOEo3Fb
>103
斬新というのと少し違うかもしれないが、
りば一・ふぇlこっくすの「りば一」は、いかにも親が
ヒッピー世代(しかも当時かなり熱くなってた)って感じで
チョト恥ずかしいらすい。
116風と木の名無しさん:04/09/15 14:26:14 ID:A7/MZPnq
>115
彼は親が「愛の家族」のメンバーだったから(新興宗教ね)、
自然界のものの名前を付けるのがそこの特徴ラスイ。
ついでに彼の妹の名前はRain。
117風と木の名無しさん:04/09/15 14:29:51 ID:AjiROPHH
外人の珍名…
息子にクワ夕と名付けた野球選手とかな。(元ネタ鳥ビアだっけ?)

日本のように「海」と書いて「まりん」と読む、みたいな
パターンは果たして諸外国にもあるのだろうか?
118風と木の名無しさん:04/09/15 14:33:24 ID:/yPTa4pI
つづりがやたら難しいとか発音から離れてるとかはある。
119風と木の名無しさん:04/09/15 14:39:12 ID:8GW5mXAi
昔のクラスメートに「優/満/子」とかいてユミコと読む子がいた。
親は名前つける時に何の疑問もなかったのかなぁと聞いて
みたかったが、結局聞けずじまい。
120115:04/09/15 14:39:52 ID:0nOEo3Fb
>116
ありがd。
ヒッピーかぶれじゃなくて宗教だったのか。
121風と木の名無しさん:04/09/15 14:44:11 ID:ukn2jqXC
>>115
りばーの弟の名前がリ/ー/フでカコイイなーと思ってたら
名前を変えてしまってショックだった思い出がある
(芸名にしただけで本名は変わってないのかもしれんけど)
122風と木の名無しさん:04/09/15 14:52:01 ID:6VTEC4Vf
妹は虹(要英訳)じゃなかったっけ。
123風と木の名無しさん:04/09/15 14:54:23 ID:1fBBQUcG
バッハの小川とかは日本と通じるところだけど、
ヨーロッパだと職業が多いのが面白かった。
スプーナーでスプーン職人。
124風と木の名無しさん:04/09/15 15:00:24 ID:UXcoevnf
日本もなにげに職業多いよ。平安時代の役職がそのまま名字になったり
125風と木の名無しさん:04/09/15 15:50:53 ID:6VTEC4Vf
カーペンターズはまんま大工だね。
ボブの息子でボブソンだったり、ジャックの息子でジャクソンだったりしたらしいね。
126風と木の名無しさん:04/09/15 16:16:02 ID:o/1zzhad
n b aの某スター選手の名前は神 戸 牛からとってるぞ。
初めてその由来を聞いた時は耳を疑った。まじですか親御さん。
すばしっこくてうまくてかっこよくて大好きなんだけど、ちょっと複雑。

そういえばn b aで萌えてる人っていないのかなぁ・・・

127風と木の名無しさん:04/09/15 16:22:50 ID:e/3DuUk9
ジュりーの奥さんでおしんの主演女優、
日本に300人くらいいそうな名前だ。(字違いも入れて)
128風と木の名無しさん:04/09/15 16:58:37 ID:+Ys8mpsS
ドイツも職人の国なせいか職業即名字なのがかなり多いね

シュナイダーは仕立て屋、ミューラーは粉屋、ベートーベンは大根農家とか
129風と木の名無しさん:04/09/15 17:12:16 ID:EePravEH
あああ〜あああ〜今すっごい怖かったよ〜
急いで出掛けようとしてたら、部屋で足が滑って
床に置いてあったプチプチを盛大に踏みつぶしちゃったんですよ。
そしたらブヂブヂブヂィイイイッって凄い音がしてですね、びっくりして腰が抜けた…
何の超常現象かと思ってしまったよ orz
130風と木の名無しさん:04/09/15 17:18:58 ID:O5W14xuK
>108
どうせ間違えるなら「スカトロ」と入力しときゃ良かったのに。
131風と木の名無しさん:04/09/15 17:21:16 ID:W3GI5NED
>>126
ま、まさかLAのひと?

BS解約しちゃったんで最近あまり萌えネタがなかったんだけど、
オリンピックで萌えまくっちゃったよ、アルゼソチソの彼に……また契約するかチト悩む
132風と木の名無しさん:04/09/15 17:43:09 ID:wl5me6Q4
派遣先の工場、M下の下請けやってるせいか携帯のポスターが
でーんと貼ってある(駅に貼ってあるようなでかいやつ)。

昨日それが新しくなってるのに気づいたんだけど、見た瞬間かなり驚いた。
最終幻想七の廃人主人公でしたよ。
133風と木の名無しさん:04/09/15 17:45:03 ID:koDeVlW1
>126
私も名前の由来読んだとき思わず笑った。
お父さん…orz

でも、そう言われるまで気付かなかった。
読み方の違いだろうね。
そのままコーベーとかだったら…。
134風と木の名無しさん:04/09/15 17:54:00 ID:XZXTeU36
ワ夕ナベがワタナービーになるのと同じか、神戸君

>>119
いい名前じゃん、優/満/子。満には「み」って読みもあるし。
135風と木の名無しさん:04/09/15 18:03:07 ID:sFYvpd7/
流れ豚斬りスマソ。今からttp://www.ro-bo-ta.com/page002.htmlに突撃してきます
136風と木の名無しさん:04/09/15 18:03:28 ID:hp/c5QB/
>132
ぐぐってみた。
廃人君、リアルにしたら学徒っぽい。
空く絵にのおちゃめさん'`,、('∀`) '`,、。
137風と木の名無しさん:04/09/15 18:04:28 ID:eEScSNaw
>>135
レポ、さらっとヨロ
138風と木の名無しさん:04/09/15 18:05:28 ID:EePravEH
>>135
レポよろしく!いってらっしゃい!
139風と木の名無しさん:04/09/15 18:11:26 ID:O5W14xuK
>135
写真撮影OKらしいので是非うぷきぼん!
140風と木の名無しさん:04/09/15 18:24:22 ID:Y8ImrrRP
>126
スポ一シスレでお待ちしてます
混在なので話振りにくいかもしれませんが

どうでもいいことなんだが、
室温が35度だよママン…外の方が遥かに涼しいよ…
ねえ、秋はまだ遠いのかい…
141風と木の名無しさん:04/09/15 19:15:00 ID:5l7rCmcF
ラジオで聞いた。

本日最高気温九州某所で34℃
同じく最低気温北海道某所で1℃

日本はホント南北に長い…
142風と木の名無しさん:04/09/15 19:17:16 ID:e/3DuUk9
陽射しは強かったのに涼しかったね@東京
143風と木の名無しさん:04/09/15 19:18:20 ID:EePravEH
うん、ノースリーブもそろそろ着納めかと思ったよ。
144風と木の名無しさん:04/09/15 19:18:47 ID:zPd0LDmt
あん奴は宗教関係あるんじゃなかろうか、と言ってみる。
理由…自分がかつてデカい教会近くで働いてた時、2〜3人見かけたことがあるから。


自分の曾祖父もかつて我が子に妙ちきりんスレスレな名前をつけまくった。
その名も『日本近世の官職(?)シリーズ』。
上総・兵衛・雅楽(うた)などなど、全部『〜守』が後ろにつく名前。

その反動か、父の兄弟や従兄弟達の名前はどれもこれも平凡そのものだw
145風と木の名無しさん:04/09/15 19:22:23 ID:fnKfImX+
うちのおじさんは「主計(もんど)」って名前なんだが
なんでこんな昔のお侍さんみたいな名前をつけられたんだろう。
弟である父は普通の名前なんだが。
146風と木の名無しさん:04/09/15 19:34:21 ID:UXcoevnf
>145
「金勘定に強くなるように」とか
147風と木の名無しさん:04/09/15 19:43:00 ID:zD6AYCPs
普通「主計」だと「かぞえ」と読むはずだけど。
「もんど」は「主水」のはず。
148風と木の名無しさん:04/09/15 19:45:26 ID:RmRWN1hG
「主水」と聞くと必/殺/仕/事/人を思い出す。
「主計」は「かずえ」じゃなかったっけ?
149風と木の名無しさん:04/09/15 19:45:40 ID:p/r3UjnB
>144
「あんな」は聖母さまのお母さんの名前だからみたい。
150風と木の名無しさん:04/09/15 19:48:58 ID:BjfKlli+
>147
もれもそう思ったけど、そうでもないっぽい
151風と木の名無しさん:04/09/15 20:05:44 ID:6VTEC4Vf
主税はいないのか主税は
152風と木の名無しさん:04/09/15 20:06:59 ID:vJx9M4lI
>119が優/満/子の何にひっかかったのかよく分からなかったり

中学の同級生が彩子と書いてサイコちゃんだった
ありがちじゃない読みで、という親御さんのこだわりだったらしい
当時はまだサイコという単語がメジャーじゃなかったんで、なんとも
思わなかったけど。

杏/奈でアンヌと読む子もいた。その子は家がカトリックで洗礼名と
同じ名前にしたらしい。
153風と木の名無しさん:04/09/15 20:09:07 ID:DZeMUV4R
801とは何ですか?
どっかの店の名前?
154風と木の名無しさん:04/09/15 20:11:23 ID:vJx9M4lI
>153
ちょっと聞いた話だけど東京のファッションビルの名前を
打ち間違えたものらしい
それが2ちゃん語としてひろまったものだとか・・・
155風と木の名無しさん:04/09/15 20:14:41 ID:ZD1NBU5R
>>154
ネタにネタレス
カコイイ!
156風と木の名無しさん:04/09/15 20:15:35 ID:Y8ImrrRP
>141
そうだったのか…九州より熱いんだな、私の部屋_| ̄|○@帝都
ちっさい出窓しか無いからだな

祖父さんの名前、○○くんとか、○○ちゃんみたいに
上二文字だけで呼ぶとあからさまに卑猥になる
昔なら知られていない言葉だろうけど
現代じゃなくて良かったなあ、おじいちゃん…
157風と木の名無しさん:04/09/15 20:23:35 ID:LNR+oQPF
>>153
そう、それを数字で当て字したもの。
サイトは↓
ttp://bb.bidders.co.jp/gionyaoi/
158風と木の名無しさん:04/09/15 20:23:59 ID:DZeMUV4R
>>155
IDでお前は俺かと思った。
てかネタじゃねーよと。
わざわざ検索して質問スレ見つけてサゲて聞いてるのに…
159風と木の名無しさん:04/09/15 20:27:17 ID:TBvOdmEZ
>>158
このスレの>>1を読んでください。よーーーーく。
160風と木の名無しさん:04/09/15 20:27:25 ID:DZeMUV4R
ありがたいがフレーム対応ブラウザでしか見れないようだ
161風と木の名無しさん:04/09/15 20:27:41 ID:KhYYNwSX
そこまでしたんなら、まず1を読みんさいよ。
162風と木の名無しさん:04/09/15 20:27:56 ID:0cZ5PrvP
>158
そこまでしたんなら>1を読むくらい何でもないよね?
さ、行っといで。( ´∀`)ノ
163風と木の名無しさん:04/09/15 20:27:59 ID:1fBBQUcG
>>158
そこまでするなら1ぐらい全部読もうや。
164風と木の名無しさん:04/09/15 20:28:32 ID:Lncqma9d
おまいらケコーンしすぎだw
165風と木の名無しさん:04/09/15 20:30:37 ID:DZeMUV4R
うへ…すまんかった。ありがとう
ネタと思われても生姜ないな
166風と木の名無しさん:04/09/15 20:32:08 ID:U2Rq1Ttq
>159>161>162>163のキャラをこの板風にどなたか創作きぼんw
167風と木の名無しさん:04/09/15 20:35:44 ID:O5W14xuK
>159は陰険インテリメガネ秘書攻め。
>161はガテン系下町育ち大家族長男攻め。
>162は子供の扱いになれている寛大な大人攻め。
>163は不真面目だけど芯は通ってる学生攻め。
168風と木の名無しさん:04/09/15 20:38:33 ID:OZVnn+zA
153には166-167が全てを物語っている気がする
169風と木の名無しさん:04/09/15 20:53:00 ID:hp/c5QB/
頼母はいないのか頼母は。
170風と木の名無しさん:04/09/15 20:58:09 ID:DZeMUV4R
>>168
801の意味は分かったが何を物語ってるのかはサパーリ
興味無いから帰るバイバイ
171風と木の名無しさん:04/09/15 21:00:14 ID:1fBBQUcG
ピンク関係増えたから色々と見てみたかったんだろうなぁ。
ご愁傷様です。
172風と木の名無しさん:04/09/15 21:01:36 ID:O5W14xuK
>170
最初は皆そう言うんだけどさあ、
君も一度試してみると病み付きになるよ?
173風と木の名無しさん:04/09/15 21:18:56 ID:OZVnn+zA
オレンスキター
174風と木の名無しさん:04/09/15 21:30:07 ID:h6bOJifY
後輩にCDをMDに落としてもらったんだけど、うちのプレーヤーで再生すると音が出ない。
昨日もらって聞こえなかったからそう言ったら「すみません、明日ちゃんとしたのと取り替えます!」
と言われ、今日「これは試したんで絶対大丈夫です」というお墨付きのと交換したのにまたダメ。

ためしに自分ちのプレーヤーで録音した別のMDを再生したらちゃんと聞こえるんだよな…。
MDって環境によって聞けたり聞けなかったりがあるの?
お恥ずかしながらMDプレーヤー譲り受けたばかりでまだよくわかってないんだ…スレ違いスマン。
175風と木の名無しさん:04/09/15 21:33:22 ID:efXSNRUa
環境によって聞けたり聞けなかったりとかはないと思う
なんだろ、後輩君のCD→MDの落とし方に何か問題があるのかな
176風と木の名無しさん:04/09/15 21:33:43 ID:LNR+oQPF
>>174
MDLP対応と非対応はあるけど、他は知らないや。
177風と木の名無しさん:04/09/15 21:35:28 ID:0kFKJ+7V
>>174
2倍4倍で録音出来るのと出来ないのがあるけどどーだろ?
昔のは、2、4倍で録られたのを再生も出来ない。
178風と木の名無しさん:04/09/15 21:36:51 ID:0cZ5PrvP
>174の後輩さんちのプレーヤーがスーパーテクニシャーンなので、
一度そいつと寝たMDは他の男じゃ満足できなくなるから。
179風と木の名無しさん:04/09/15 21:36:50 ID:yr0mDQ04
>>174
著作権侵害キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!

のはおいといて、MDLPとHi-MDという規格がある
180風と木の名無しさん:04/09/15 21:38:08 ID:0kFKJ+7V
うへっ、>177は>176と同意です
MDLPって言葉が出てこなかったよ…
181風と木の名無しさん:04/09/15 21:39:39 ID:1BlIMCIu
>179
え?
自分で買ったCDを、自分が聞くためにMDに落とすのも著作権侵害?
182風と木の名無しさん:04/09/15 21:44:46 ID:yr0mDQ04
>>181
文脈見る限りでは後輩のCDをMDにしてもらってるという風に読み取れる
プレイヤーを持ってるのにわざわざ自分のCDを渡して後輩に頼むのも変だし
183風と木の名無しさん:04/09/15 21:47:16 ID:LNR+oQPF
>>182
CDプレーヤーとポータブルMDプレーヤー(録音はできない)を持っている場合
CDプレーヤーで聞いて「いい曲だ、ポータブルMDプレーヤー^で外でも聞きたい」
と思った場合、録音できる人に頼むのも仕方ないかと。
184風と木の名無しさん:04/09/15 21:49:48 ID:yr0mDQ04
>>183
だから録音できるMDプレーヤーを持ってるんだってば
>>自分ちのプレーヤーで録音した別のMD
185風と木の名無しさん:04/09/15 21:52:09 ID:0kFKJ+7V
なんにしても、>174はこの板で聞くより専門板行った方が情報得られるんでないの?
AV機器板のこの辺とか↓
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093968841/
186風と木の名無しさん:04/09/15 21:55:47 ID:ymL6Akpu
AVって聞くと、AV機器より先にアダノレトヴィデオのほうが思い浮かぶ。
187風と木の名無しさん:04/09/15 21:57:37 ID:CrKozQJg
「掘ーレー 掘ーレー♪モーホーサンバ♪掘ーレー 掘ーレー♪モーホーサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ お尻♪掘ろうぜ イチモツで♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
 「うんちの穴ということさえ忘れて 堀りまくろう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
 「モーホー サーンバー♪掘レ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
188風と木の名無しさん:04/09/15 22:00:55 ID:xTcXWBC5
>186
ナカーマ
189風と木の名無しさん:04/09/15 22:02:16 ID:ZD1NBU5R
>>187
かわいい
190風と木の名無しさん:04/09/15 22:04:18 ID:qroyyAm/
自由が丘でかわいいコットンを売っているお店をご存知ありませんか?
Y/U/W/Aやホビ/ーラホビ/ーレ系の、パッチワーク用の生地です。
まちBBSがホスト規制で書き込めないのでスンマソ。
191風と木の名無しさん:04/09/15 22:05:20 ID:1fBBQUcG
  _
_|っ|○

巨根巨根!
192187:04/09/15 22:10:13 ID:h6bOJifY
>>175->>185
情報ありがd。物議までかもしてしまってごめん。
うちのMDプレーヤーは先にも書いたとおり兄弟から譲られたもので古いから
多分2倍4倍とかができないやつだと思う。説明書がないのでよくわからないけど。
後輩の家のは新しいから、その辺でできないんだろうと推測してるよ。

著作権に関してはうかつだった。ごめん。
説明書がないために落とし方がよくわからず、後輩に頼んだんだけど
やはりよくないな…逝ってくるよ。
193174:04/09/15 22:12:15 ID:h6bOJifY
>>192>>174の間違い_| ̄|○
重ね重ねすまん。今度こそ逝ってくる…
194風と木の名無しさん:04/09/15 22:15:46 ID:iv7CPQjs
他板で見たんだけど、妙に萌えました。
--
414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/15 18:15:24 ID:xuWGERJ1
 >413 スマソ。
 >oLs
 コレ初めて見たんだけど「受入おk体勢YO!」ってこと?

416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/15 18:20:05 ID:3iTweGl7
 >>414 ちょっと転がってみたんだけど……これじゃヤられちゃうな、確かに

417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/15 19:03:31 ID:4LJtnvWi
 
     ○   はいオシメ変えましょうね
  oLsノノ ̄|_

421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/09/15 21:47:30 ID:3iTweGl7
 な……なんという恥辱!
 ここは恐ろしいインターネットだ!
 
 oLs
195風と木の名無しさん:04/09/15 22:16:51 ID:0nOEo3Fb
>190
ハンドクラフト
http://hobby5.2ch.net/craft/
196風と木の名無しさん:04/09/15 22:19:12 ID:0kFKJ+7V
>>190
Y/U/W/Aやホビ/ーラホビ/ーレ系ってのがやらない人間には
わからないんだけれども、とりあえずググったらこんなんでました。
→tp://www.yashima.net/jiyugaoka.html
つかね、他板の方が確実に情報ありそうな事までココで聞くのはどーかと
思ってるんだがね、そこんとこどうなの?
197風と木の名無しさん:04/09/15 22:24:20 ID:qroyyAm/
>>195-196
ありがdです。
まちBBSに書き込めないのは辛いのう。
198風と木の名無しさん:04/09/15 22:34:19 ID:UXcoevnf
>194
ワラた
199風と木の名無しさん:04/09/15 22:36:24 ID:aWHKaMkm
a
200風と木の名無しさん:04/09/15 22:53:45 ID:HSa2uejV
>>151
同級生にいた。
そうか、そういう意味の名前だったのか……。
でもなんでその役職名を名前にしたんだろう。
201風と木の名無しさん:04/09/15 22:55:06 ID:sojvwRtN
主税は忠臣蔵のくらのすけの息子の名前で知った。
だからちょっとカッコイイなとか思ってた。
202風と木の名無しさん:04/09/15 23:00:20 ID:X+cWOIkT
歴史人物と同じ名前ってのも、ある種キツいやね。
まあ、我々とはまた別系の、おとーちゃんなんかが付けるらしいのだが。
203風と木の名無しさん:04/09/15 23:07:03 ID:5PsIRevX
>151
将/棋のプロ棋士にいるよ。
高校生くらいのうちにプロになって、アイドル的な扱いを受けてた。
姐さんのレスを見て年下のプロ棋士がでてショックを受けたことを思い出したよ
……もう若くないんだよな、って

今調べたら、主/税タン昇段オメ!
204風と木の名無しさん:04/09/15 23:12:39 ID:Q1y9UpSO
サカ選手にもいるな、主税。由来は>201だったと思う。
ゴールを決めると阿波踊りを踊るw

耐えきれずクーラーつけてしまった…
もう今年はつけまいと思ってたのに_| ̄|○
205風と木の名無しさん:04/09/15 23:23:50 ID:FJq48Dgl
>>202
母が小学校教諭やってるんだけど、
数年前受け持ったクラスに戦国武将と同姓同名の子がいたよ。
期待を寄せるというより、その武将が好きだから付けちゃうんだろうな…
206風と木の名無しさん:04/09/15 23:24:24 ID:iM3YfE51
てるひこさん(*´д`)ハァハァなおまいら!ちょっと教えてください!
てるひこさんもへんみマリもレコードをリリースしてるのに、
なんでへんみえみりは歌活動しないんだろうね?
娘はあんまり唄うまくないのかな?

それにしてもてるひこさん(*´д`)ハァハァ…
江/戸を斬/るは最高だ…てるひこさん演じる遠山様に
白洲で「語るに落ちたな!」とか凛々しい目で言われたい…
マジでかっこいい…801萌えじゃないから時代劇スレに行けないよ〜〜
207風と木の名無しさん:04/09/15 23:30:00 ID:0cZ5PrvP
>206
とりあえず時代劇板(notスレ)に行かれてみては如何でございましょう。

恥ずかしながらわたくしは骨の髄までやをい萌へ故、
かの板には参れぬ身でございます。
208風と木の名無しさん:04/09/15 23:59:02 ID:dpcCnVpF
暇なんでツブサワタシヒコの「Eroティシズム」を読んでたらこんなの書いてあった。

「…女のエロティシズムの領域が男の領域にくらべて非常にせまいものであり、…容易に満足されるということも、協調しておく必要があろう。
…ところで男のエロティシズムは、ともすると肉体の満足そのものを離れて、いちじるしく精神的、頭脳的な傾向をおびやすい。…」

ツブサワに姐さんたちを見せてやりたかった。
209風と木の名無しさん:04/09/16 00:07:37 ID:eKhb6bne
>>206
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=%E8%BE%BA%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%BF%E3%82%8A/249-3186813-8563536

以前やってた「夜も引っ張れ」では常連だったよ!かなり上手だったと思う。
工ゴ・ラッピソの「くちビルにチェり一」を歌ったときは、オリジナルとはまた違った
かっこよさがあって驚いた。
210209:04/09/16 00:10:21 ID:eKhb6bne
×くちびる→○くちばし
211風と木の名無しさん:04/09/16 00:10:50 ID:NqMTHY6E
お言葉に甘えて
他板のレスなんで、直接書くのはためらわれるので、要点だけ
消えて欲しい作家を挙げていくスレで、新刊予告して出さなかったり、前シリーズ
放置して新作書くのはやめてくれ、みたいなレスに対して

砂漠は一時期(3年くらいか?)チラシ予告や書店張りの発売一覧とかぜんっぶ守ってなかった。
2ケ月延期は当たり前だったし、他に売れる作家居無かったのか知らんが、よく編集許してたな…。
ていうか、書き終わってから予告チラシ作ってよ。
同人根性抜けてない作家大杉。
社会人の自覚無しのプロ、全 員 消 え ろ 胡麻。

とか、

それは作家もだけど編集も悪い。
悪いというか、機転や融通が利かないんだろうな…。
作家も編集も素人根性はとっとと捨てて下さいね。お金もらってんだからさ。

というレスが。いや、そう考える人がいて当たり前なんだろうけど正直新鮮だった。
こう思っている人も多いけど、日ごろは書き込まない(そもそもこんな板には来ない)層なんだろうか
212風と木の名無しさん:04/09/16 00:12:34 ID:rbMYCw21
>208
おまい女になった事もない癖になに分かったよーな事言ってんだよと
タシヒコを小一時間説教してやりたいです。
213風と木の名無しさん:04/09/16 00:15:37 ID:UK46KN0z
>211
ゴバークですか?
214風と木の名無しさん:04/09/16 00:15:41 ID:NqMTHY6E
>211
ごめん誤爆。他の板に持っていくつもりだった
どちらかというと向こうの板は、遅れる作家がいたらひたすら待つわ、な人が
多い板なため、この考え方がちょっと新鮮に感じられて他の人の反応が知りたかった。
スマソ
215風と木の名無しさん:04/09/16 00:17:27 ID:bnLFENul
>208
PINK鯖の板名一覧を見せて感想を聞きたいな。
おなご「だけ」が対象の板は801ぐらいだから、
狭いっちゃ狭いが(・∀・)
216風と木の名無しさん:04/09/16 00:19:03 ID:aHZlk4mR
>100
おそレスだが、ひらがなの「ぬ」は「奴」が変化したものだから
まるっきり妙な当て字でもないと思った国文出身。
たぶん漢字の意味はあまり求めてなくて
平仮名の一形態くらいの気持ちなんじゃないかのう…
なんとなく変体仮名の解読に苦労した学生時代を思い出した。
217風と木の名無しさん:04/09/16 00:22:33 ID:tLqyzDuC
ツブサワは方向性の違うミツマみたいなもんだと理解している。
もうそういうもんだ、と思って読むのが吉かと。
自分の嗜好を頑として否定する癖に体は反応する受、みたいなのを想像しつつ。
ツブサワ好きな男性方が周囲に多いんだが、そういった風情の方がやはり多くて
よく勝手に萌えてます。
218風と木の名無しさん:04/09/16 00:27:46 ID:vxsMf0VS
>>208 その本、文庫版の後書きでは
「女性に対してかなり辛辣な意見があって自分でも驚くほど」
って言い訳してましたんで許してやってください>>212様。
219風と木の名無しさん:04/09/16 00:29:33 ID:wziVdhOW
>>217
ミツマ・ジャパン?
いや、ジャスキディンッなんだが、夜中なのでちょっと一人で笑えてしかたないんです'`,、('∀`) '`,、
220208:04/09/16 00:40:26 ID:Wm0Zh/CN
攻められたかと思ったら包容力ある姐さんにフォローされたり
忙しいやつだなタシヒコは。このマルチ受が。
女性に対してウンヌンってより、昔は何事も単純だったんだなーと思たよ。
いまは男女とも「萌え」と「欲情」は微妙に別腹みたいだけど
わかんない人には説明しにくいもんね。いわんややおい穴をや。
221219:04/09/16 00:52:19 ID:wziVdhOW
ごめん、sage忘れ。ゾヌからかちゅに乗り換えたトタンこの失策か。失敬!
タシヒコの文章ってちょっと回りくどい希ガス。
ミツマたん、上司の上司が知り合いだったそうです。
222風と木の名無しさん:04/09/16 01:03:04 ID:8iOLpMBe
一部の特殊な女だけって言われそうだ
223風と木の名無しさん:04/09/16 01:03:41 ID:HNVXcnMI
>209
おお!二十歳そこそこの頃にはアイドルやってんな〜。
しかも自分で作詞とかしてたんか!

吹/石一/恵と辺/見え/みりと緒/川たま/きの写真集がほしい。
誰か止めてくれ。正統派美少女が大好きだ。
でもてるひこさんとか橋幸/夫の若い頃とかマツケンの若い頃も好きなので、
古風な顔が好きなだけかも。
224風と木の名無しさん:04/09/16 01:04:29 ID:sknfk28x
>>220
いやー、んなことないと思うけど。人間の精神なんて、そうそう進化しないって。
女の内面なんかどうでもいいと考えられてたのか、女がうまく隠してたか、
ツブサクのまわりに似たようなタイプの女しかいなかったか、そんなようなことじゃ
ないかな。
225風と木の名無しさん:04/09/16 01:05:11 ID:IXdnJ19Z
マツケンがケツマンに見えた。
801穴に吸い込まれて逝ってくるよ…
226風と木の名無しさん:04/09/16 01:08:56 ID:bPm9Zo6i
>>223
そのなかではへ/んみ/えみりだけ毛色が違うような
綺麗なんだけど、正統派って感じではないかな
私も石/川/梨/華の写真集持ってるし、女が女の写真集買っても別におかしくないとおも
綺麗なものは性別関係なしさ。買ってしまえ!
227風と木の名無しさん:04/09/16 01:12:49 ID:3JYaGHgh
激しく亀ですみません。>11です

大切な事を忘れていた気がする。
思い立って行ける距離でないので電話して来月にでも逢う段取りしてくるよ・・・!!
レスくれた姐さん方アリガd

豚切りスマソでした
228風と木の名無しさん:04/09/16 01:14:18 ID:VC98JTTx
灰色のボカルの本名が「て○ひこ」なんだよな。
最近はすっかり老けたけど、7・8年前のビジュアルとのギャップは
結構ある…。

>>225
ナカーマ 一緒に連れてって…
229風と木の名無しさん:04/09/16 01:16:45 ID:cXI8zeyF
さっきコンビニに買い物に行ったら
空がピカピカ何回か光った 
雨降る気配ないし雷でもなさそうだけど、何だったんだろう。
230風と木の名無しさん:04/09/16 01:17:39 ID:u9d7BKTR
石/川となっ( ●´∀`●)ち(AAこんなんだったっけ…?)とぁゃゃの写真集持ってる。
中/谷/美/紀のも欲しいけど見かけない…。
エロ目的じゃなくて、単に可愛い・綺麗だから欲しくて買った。
可愛い動物の写真集見て欲しいと思うのと似たような感覚。
女で女の写真集買うのって割と普通なんじゃないかな?
231風と木の名無しさん:04/09/16 01:22:37 ID:vNCDvOH1
うちの本棚にある女子写真集は、北/斗/晶と豊田/真奈/美だ_| ̄|○
いいんだ、闘う君は美しい〜♪から…
232風と木の名無しさん:04/09/16 01:24:22 ID:iMeLzMWE
ナカツマミカのが欲しいけどもう手に入らないよな〜
脱いでる写真もきれいだけど、
セクシー系の衣装とかも見てるの楽しいしね。
そう言えば今日本屋で同情よりお金が欲しい彼女の写真集見たよ。
大人になったんだねぇ(ノД`)
233風と木の名無しさん:04/09/16 01:31:53 ID:+uMUw7Bx
沢/渡朔のしょーじょありす持ってるけど、これ持っててもいい本なのかな。
234風と木の名無しさん:04/09/16 01:32:09 ID:vThbZ5P6
素フィアのボーカルが禁忌子供の片割れに見える。
見えるったら見えるんだ〜〜!!
デビューしたころはそんな事無かったのに。
235風と木の名無しさん:04/09/16 01:32:37 ID:91syhIPl
古本屋で表紙を見て、気に入ったのを買ってくる。
まったりしたアイドルのからインリン・of・ジョイトイまである。w
同性愛嗜好はないし、単なる写真集好き。
236風と木の名無しさん:04/09/16 01:34:46 ID:91syhIPl
>233
大丈夫だと思う。オクでは売れないかも知れないけど。
つかちょっと羨ましい。
237風と木の名無しさん:04/09/16 01:41:49 ID:d6lmFDjH
芳河雛乃のコスプレ写真集持ってる。メイド服(;´Д`) ハァハァ

>234
好位置の方? 仲がいいと見た目も似ちゃうのかねぇ。
238135:04/09/16 01:45:41 ID:p6UqX1sy
帰ってきたら日付変わってた上に、UPできる所探してて遅くなりました。

お店、結構一杯だった。なんとか座れたけど。
応対してくれた、御兄さん。ノリがかなり良くて楽しかったです。
ホストとか行く気は無いから、こういうのがもっとあるといいと思った。

ちなみにこんな雰囲気でした。(*゚∀゚*)=3
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6070.bmp
239風と木の名無しさん:04/09/16 01:51:20 ID:Qa3fbw4i
>>238
おおー姐さんお帰り&レポ乙。
うわ、本当に海パンだよ…(w
240風と木の名無しさん:04/09/16 01:53:10 ID:aY8TMAi1
>135姐さん乙!
楽しかったようで何より
行ってみたかったなぁ
田舎ってつまらん…orz
241風と木の名無しさん:04/09/16 02:03:03 ID:448u3LEM
>>238
お帰り&乙〜
その写真、楽しそうだなw
店員さん同士でポキーゲームだのBLごっこだのしてくれるオプションがあれば
意地でも行くのだが。

同性愛嗜好は無いけど石/川萌えなので写真集全部持ってるよ。
あとファッション感覚の写真集だと女の子も普通に持ってたりするね。
242風と木の名無しさん:04/09/16 02:03:30 ID:E7jHVYe/
>>238
レポ乙!!
兄さんなかなか爽やか笑顔だねw
243風と木の名無しさん:04/09/16 02:06:05 ID:oTCI1Mml
>>238
お帰りー。報告待ってました。
客層はどんな感じだった?
244135:04/09/16 02:12:44 ID:p6UqX1sy
>>241
店員さん同士は、写メ取る時に絡みまくってくれました。
実はUPできない写真の方が多くて〜(*゚∀゚*)=3

>>243
20代ぐらいが多かったですよ。若干、男性のお客さんもいたけど、常連っぽい人だったかな。
来てた人は皆、写メとっててWebにUPするって行ってたから、明日あたり探してみるといいかもです。

ってことでレポでした。名無しに戻ります〜
245風と木の名無しさん:04/09/16 02:27:25 ID:Qa3fbw4i
あのう、ちょっと質問です。
腐女子(もしくは同人系)専門の友達探しサイトみたいなのってありますかね。
一応1件見つけたんですけど…他にもないのかなあ、と。

…正直、身近に同士がいなくて寂しくてしょうがないんですorz
同士見つけたいよ…。
246風と木の名無しさん:04/09/16 02:28:31 ID:wPqJSt5h
(;;)
247風と木の名無しさん:04/09/16 02:32:29 ID:g8S9v1Sx
おじゃる丸のエロ絵が欲しいんですが
適当なスレを教えて下さい
248風と木の名無しさん:04/09/16 02:36:56 ID:J29tcP+P
>245
>1にある「スレ立て相談所」で、メル友やメセ友作ったりチャットに呼んだりオフ告知したりするスレが
立ちそうで立たない焦らしプレイ中なので、
マターリ待つなりいっそ自分から動いてみるなりしてはいかがでしょう。
249風と木の名無しさん:04/09/16 02:39:17 ID:6wYLNs5t
おなか空いたよー…。コンビニ行きたいけどこの時間外に出るのはちょっと怖い。
250風と木の名無しさん:04/09/16 02:52:03 ID:QrrgD8z/
寝るつもりなのにパン焼いちまったじゃねえかチクショウ。
251風と木の名無しさん:04/09/16 02:59:21 ID:4yCVZ69z
冷蔵庫にはコンビニの炒飯が手つかずで入っている。
しかし100%オレンジジュース一杯で台所から生還しますた。
誰か褒めれ。
252風と木の名無しさん:04/09/16 03:00:28 ID:jsqu07Om
>>248
>立ちそうで立たない焦らしプレイ中
ただ今、したらばの復帰待ちという高度なプレイに挑戦中です。

メンテが終わったらスレ立てしようと思って、もう8時間ぐらい待機中。
お腹は減るし眠いしで倒れそう・・・。
253風と木の名無しさん:04/09/16 03:01:18 ID:E7jHVYe/
>>251
エライ!!エライヨ!!

…こんなんじゃダメ?
254風と木の名無しさん:04/09/16 03:14:43 ID:RRreY+PE
>651
(*´-`)。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ステキー




(´-`).。oO(叫んだら腹減った…炒飯…寄越すべし)
255風と木の名無しさん:04/09/16 03:18:14 ID:Y7SWwfUZ
651のレスがステキでありますように…。
256風と木の名無しさん:04/09/16 03:29:37 ID:d6/iOJfh
凍ったままの冷凍枝豆食べちゃった。
お腹こわしませんように、南無ー
257風と木の名無しさん:04/09/16 03:36:05 ID:bqx4OpBS
なおかつ炒飯が家にないといけないぞ。>651

熱々パラパラの炒飯も旨いがパリパリ麺の皿うどんが食いたい。
地元にうまい店があるんだよ@東京だが。
258風と木の名無しさん:04/09/16 03:36:46 ID:6OCjqwqe
PCを変えてから、プリンタがうまく働かなくなった。ドライバを何度入れなおしても駄目で…。
今もムッキー!!となりながらやってまして。
駄目元で印刷ボタンを押してみたら、動きました!!

出てきたのは、>>238の写真…or2
この高揚感と脱力感の入り混じった気持ちをどーすりゃいいのかw
259風と木の名無しさん:04/09/16 03:45:18 ID:lq+CEVhm
パソの電源を入れてからプリンタ電源入れると上手く行きやすいぞ。
260風と木の名無しさん:04/09/16 03:46:51 ID:GCx2gbEg
257姐さんの皿うどん食いてー。ぱりぱりしてー。

前に福/岡に住んでたとき勤めてた所の近くに中華屋さんがあって
そこの皿うどん(非パリパリ)もバカウマー(゚д゚)でした。量も激しい。
博多座が入ってるビルの裏にある店。名前忘れた。
いまだにそこの皿うどんを超える皿うどんに出会えていないよ。
またウマー(゚д゚)したいけど今は北カイドーにいるのでいけないんだ。
誰か代わりにウマー(゚д゚)してきて!!
261風と木の名無しさん:04/09/16 03:50:46 ID:5gdt+2yP
したらばにアクセスしたらパス請求された。
なんなんだorz
262252:04/09/16 03:55:41 ID:jsqu07Om
空腹に耐えかねてチキンライス食べちゃった。
251の分まで食べておいたよ!オナカイパーイ
・・・ますます眠くなってきた。もうだめ、寝る。

>>261
したらばの負荷を少しでも減らしたいらしい。
263風と木の名無しさん:04/09/16 03:58:09 ID:Accs5vcP
眠たい眠れない明日仕事ー。
うわ……4時きた……もうだめぽ……
264風と木の名無しさん:04/09/16 04:02:30 ID:5gdt+2yP
>262
そうか、ありがd
265風と木の名無しさん:04/09/16 04:37:13 ID:TOjDK6g5
仕事が終わらないよー 。・゚・ヽ(´Д`)ノ・゚・。ウワァァン!!
完徹4日目に入ってるんだけど、終わりが見えないよ…2000円のユンケルが効かないよ…_| ̄|○
もう疲れたよ、パトラッシュ…
266風と木の名無しさん:04/09/16 05:10:26 ID:KSv6tEAd
>>265
いったん休憩して気分転換したほうがはかどるかもだ。
あんま無理せず、でもガンガレ!!!
267風と木の名無しさん:04/09/16 05:24:24 ID:vpbLEH3G
夜が明けて参りました
268風と木の名無しさん:04/09/16 05:28:33 ID:Z8CsMyP2
某RPGのリメイクが出るって聞いて祭りに浮かれて良いのかそれともガクブルするべきなのか悩む
とアイスソードは殺してでも奪い取れるシステムキボンヌ
269風と木の名無しさん:04/09/16 05:29:18 ID:Z8CsMyP2
と は余分orz
270風と木の名無しさん:04/09/16 05:29:38 ID:bPm9Zo6i
な なにをするきさまらー
271風と木の名無しさん:04/09/16 05:41:31 ID:/Yfic4BL
ああ…朝がきちゃった…
272風と木の名無しさん:04/09/16 07:10:12 ID:j9HKc47s
>265
完徹四日目で自分は幻聴がしたよ。
それ以上だと幻覚も見えてくるよ。

姐さん、まだ先が長いのなら一日90分でいいから眠れ。
(人間の眠りは90分のサイクルを何回かくり返してるそうだ)
それがムリなら30分でも15分でも気を失えばその後けっこうもつ。
完徹より絶対能率がいい。
その場合たとえ15分間寝る時でもちゃんと布団で横になってね。
机でうたた寝だと体液の循環が正常に戻らないよ。

なお、ユンケルは切れた時他のドリンク剤よりガクッと脱力感が
襲うから使用には注意。
あと、手伝ってくれる人はいないのかな?
雑用でも助っ人がいると少しは気が楽だよ。
その分だと食事も満足に摂っていないのでは、と心配。

以上、いろいろ修羅場をくぐった物描き香具師からのおせっかいでした。
273風と木の名無しさん:04/09/16 07:53:37 ID:agRuMAv2
墨を床にぶちまけちゃった…
掃除しようとするとあちこちに墨がついて2次被害が広がっていく。
上手い掃除方法ないかな?
274風と木の名無しさん:04/09/16 08:28:06 ID:Kl+kF+jK
>273
這いつくばってお前の舌で舐め取れ
ひとつ残らずゆっくり丁寧にな
275風と木の名無しさん:04/09/16 08:57:02 ID:Af57qWfT
完徹しすぎると脳の大事な部分が壊れて元に戻らないんだよ。
怖いことになるよ。すべてを失っても寝ろ。
アタマと体が残ってれば取り戻せる。
276風と木の名無しさん:04/09/16 08:58:27 ID:RQSGuPHl
>>274
鬼畜攻ハァハァ(*´Д`)

>>273
書写の時間を思いだした。新聞紙で吸い取ってみては?
277風と木の名無しさん:04/09/16 09:10:37 ID:1hHIni5a
最近夢見が悪くて困ってる…
昨日はゾンビと戦って、朝かなり疲れて起きた
悪い夢を見ない方法より、ゾンビを簡単にやれる方法を教えて欲しいと思ってしまった
ストレスでも溜まってるのだろうか…
278風と木の名無しさん:04/09/16 09:12:28 ID:7MlT8HCX
>>274
GJ!
279風と木の名無しさん:04/09/16 09:15:57 ID:cItbl1Qq
>277
僕の腕でお眠り、もう二度と怖い夢など見せはしないよ。HAHAHA!!


ウンコーの夢は見ないのにキッタネートイレで用をたす夢はよく見る。
非常に不愉快なのですが。
280風と木の名無しさん:04/09/16 09:18:18 ID:YuCtuXqM
昨夜初めてラヴィ聞いちゃって、頭からあのフレーズが離れない〜
仕事手につかないよ
あさって納期だから今日はがんばらなくちゃ、なのに……orz
281風と木の名無しさん:04/09/16 09:21:48 ID:7MlT8HCX
>>267-271
このレスの流れがなんだか混沌と風情が混じりあって好きだなあ
282風と木の名無しさん:04/09/16 09:31:27 ID:7jid4jHQ
>277
ランチャーだよ ロケットランチャー
これ装備しとけばゾンビやキメラなんぞ一発で粉々
救急スプレー未使用ノーセーブ三時間クリアで手にはいるよ
そしたら次回プレイ時に最初の道具箱に入ってるから
がんばって
283風と木の名無しさん:04/09/16 09:38:26 ID:9u9FhsKQ
>>280
私はもうあの歌に3日ほど洗脳されてます。
思わず口ずさんでしまう自分に_| ̄|○
284風と木の名無しさん:04/09/16 09:38:29 ID:IDWuLA9v
(ノД`)
285風と木の名無しさん:04/09/16 09:41:31 ID:Tp6CYaum
>>277
自分はゴ/ジ/ラになって、キ/ン/グ/ギ/ド/ラと××隊と戦う夢をここんとこ続けて見てる。
砲撃は平気なんだが、ギ/ド/ラは首が三本もあるから噛みまくられて痛い上に、飛ぶ。
うまい撃退法はないものかと悩み中だよ。
これもストレスなのかな。確かに最近溜まってるけど。

ゾンビ相手なら踏みつぶしてなんとかなると思うから277姐さんの夢に出張してあげたいよ。
286風と木の名無しさん:04/09/16 09:46:24 ID:t7IakWyG
夢か
287風と木の名無しさん:04/09/16 09:54:10 ID:Kl+kF+jK
>284
IDがIDなのが悲しいのかい?
288風と木の名無しさん:04/09/16 09:56:16 ID:dH4ELS+W
先週ウンコーの夢を見たけど
臨時収入もなく、財布から飛んでくばかりだよ。
289風と木の名無しさん:04/09/16 10:06:51 ID:rdxWCVRP
ウンコーが?
290風と木の名無しさん:04/09/16 10:10:57 ID:cItbl1Qq
財布から飛びゆくウンコー。
シュールだね。
291風と木の名無しさん:04/09/16 10:23:50 ID:IDWuLA9v
>287
(*´д`*) ホントダー
292風と木の名無しさん:04/09/16 10:25:36 ID:/dyX+/0k
>289
(* ´∀`)σ´Д`)

うちの父者は悪夢でかいじゅーが出てくると、
巨大化してやっつけると言っていた。
流石にもほどがある。
293風と木の名無しさん:04/09/16 10:33:44 ID:cXW2taT1
>285
距離を取って口から放射能吐け。ギドラは長距離武器がないはずだから。
複数近接武器がある相手に接近戦は辛いぞ。
××隊は逆に近距離武器がないから、尻尾でガードしつつ一気に距離をつめて踏め。

問題はメカゴジラ戦だよなー。スペック近い上に距離零でも使えるアブソリュートゼロが厄介で。
溜め時間が長いのだけが弱点だ。
294風と木の名無しさん:04/09/16 11:17:36 ID:iA614jrX
職場が一時間前から停電してしまったですよ。
朝方、なんか送電関係がおかしくなったらしく
現在点検and復帰工事中。約ン十名の社員が暇もてあまし中。ていうか自販機もだめトイレの水もでない(泣

早く戻れ、電気。ノルマ終わらなくて残業だよ…
295風と木の名無しさん:04/09/16 11:20:29 ID:eRELl+WL
夢の中で夢だと分かって好き放題できる人もいるらしい。
丘板の明晰夢スレ見て色々試したけどまだ出来ない。

攻になって受をがすがす掘りたいんだよ…
296風と木の名無しさん:04/09/16 11:24:52 ID:VBCfT2M4
個人的に>293みたいな姐さん(兄さんでも)とお友達になりたい。
297風と木の名無しさん:04/09/16 11:25:49 ID:+fcpWhio
>296
後ろから抱きしめつつ
「俺じゃ駄目か…?」
298風と木の名無しさん:04/09/16 11:26:01 ID:gpKIbIW0
漏れは受になって攻に掘られたい…

でもドリームが好きってわけじゃないんだけどなあ。
299風と木の名無しさん:04/09/16 11:44:16 ID:sknfk28x
どうせなら人間じゃないのになってセクースしたい。
そんで人間じゃ味わえない感じ方をしたい。
300風と木の名無しさん:04/09/16 11:52:43 ID:oVoOm2kc
「嬉しいんだけどお前じゃあちょっとなぁ……」と
真顔で断られる>>297を想像して萌え。
301風と木の名無しさん:04/09/16 12:40:46 ID:iMlu9Obb
>295
まずは空を飛ぶ夢から試すのがいい、と聞いたことはある。

自分の場合、「ああこれは夢だなぁ」と思って見てることは時々ある。
そういう場合は、夢が変な方向に進みそうになると「違うよそうじゃなくて」とやり直しができることが。
……ただ、自分も頭寝てるものだから、修正しても結果的にはワケワカラン方向へいく。
これははたして明晰夢といえるのかどうか。
302風と木の名無しさん:04/09/16 12:41:29 ID:N1BPO/jj
では自分は電信柱の影からそんな>300を視姦
303風と木の名無しさん:04/09/16 12:44:20 ID:B3RY2m2y
キングギドラと ウンコーが併走していると、会/田/誠の作品のようだ。
ここの住人が結集したら、すごい現代芸術作品ができるかも。
304風と木の名無しさん:04/09/16 14:05:26 ID:2MSp2s0Y
昨夜、迷い込んだ大学の大教室の床の上で
学ランを着た複数の男子学生カポーが
絡み合いもつれ合いフェラーリし合っているという夢を見た。

夢話引っ張ってスマソ。
ずっと誰かに聞いてもらいたかったんだ。
あー、スッキリ(・∀・)!!
305風と木の名無しさん:04/09/16 14:05:37 ID:ELFXm2tL
ボッキアゲて何ですか?
今更ですが、楽天ブックスからボーイズラブ特集ってメール来て「ウホッいい男!ヤマジュンパーフェクト」が入ってた。
2ちゃんの影響に間違いないですね。
306風と木の名無しさん:04/09/16 14:17:40 ID:6ypV8C3A
>305
    \   \v/  /
   __ ヽ(`Д´)ノ ___
        ( 回 )
      / / ヽ  \

         ↑この人
307風と木の名無しさん:04/09/16 14:27:43 ID:Csb/M8vI
308風と木の名無しさん:04/09/16 15:15:01 ID:019e/gU6
夢といえば母親が「私こどもになる!!」と神社で祈祷して(この辺夢っぽい
無事ランドセルをしょったこどもに還った、という夢を見たことがあった
凄く怖くて泣きながら目が覚めた




そんな母が今病気で記憶喪失…
309風と木の名無しさん:04/09/16 15:17:11 ID:gyE2coMR
こないだ半年ぶりに明晰夢見たけど、
自分の家に帰って
ギコナビで2chにアクセスするという夢だったよ。
中毒だなあ…としみじみ思った。

しかも最初にアクセスしたスレは801板の某スレ…_| ̄|○
310風と木の名無しさん:04/09/16 15:19:27 ID:yONy0C8w
>292
かいじゅーが出てくる夢を見るお父上…その段階で中々の者だ…。
311風と木の名無しさん:04/09/16 15:45:01 ID:A95NxdOw
ものすごく役に立たない予知夢を見る。
小学生の時は修学旅行の晩飯、成長してセンター試験の時に教室から見える景色(問題は予知せず)
昨日は「包帯を買わないと…」と自転車を走らせる夢、そうしたら今朝「包帯買ってきて」と母に頼まれた。
包帯を買わないといけなくなる原因とか、そういうのを予知したかった。
312風と木の名無しさん:04/09/16 15:58:14 ID:0Rb8pDbi
>>238の写真を見てから寝たせいか、
萌えナマが二人して満面の笑みで周りに手を振りながら
海パン一丁でどっかの横断歩道を歩いている夢を見たよ。
変態かorz
313風と木の名無しさん:04/09/16 16:04:09 ID:uJlz7Pdb
314風と木の名無しさん:04/09/16 16:14:49 ID:348DD94U
>>312
元気だな。久しぶりだったか?
こんなに大きくして、仕方の無い奴だ。
俺が、直してやろう・・・

と、キンカンを虫刺されに塗る兄貴萌え。
315風と木の名無しさん:04/09/16 16:16:06 ID:WCxRleY5
そういえば長いこと蚊に刺されていないな・・・
316風と木の名無しさん:04/09/16 16:36:30 ID:CjEogwOL
漏れは幼少時から刺されまくって
耐性ついてますが何か?<蚊
(その時は痒いが大体一晩で腫れもひいてる)





昔の人ならまだしも
今この年齢でそうはいないだろうな・・・__|~~|○
317風と木の名無しさん:04/09/16 16:44:48 ID:A7C7/sUz
もう季節も秋にさしかかっているのに、蚊がプンプン言っててuzeeeeee!!!
と書きこもうと思って来たら、タイムリーに蚊の話題でビクーリ。
ああもう蚊よ、血ぃ吸うのは別に構わんから、痒くしないでくれ…
318風と木の名無しさん:04/09/16 16:48:39 ID:it1GwPB2
ノミに刺されまくって耐性がつくと、蚊の痒みなんて屁でもない。
ノミの痒みは取れないし蚊の数倍痒いし跡になるしでもう……
319風と木の名無しさん:04/09/16 16:58:52 ID:IfoYcA1l
唐突に「ホモでもいい、たくましく育って欲しい」
というフレーズが浮かんだ。
320風と木の名無しさん:04/09/16 17:55:24 ID:XGZ2oXmZ
>313
のどかでいい球場だなー
外野席でビール片手に観戦したい。手書きのスコアボードなつかしー
321風と木の名無しさん:04/09/16 17:57:36 ID:J+zrbXYm
>>313
あああ寝っころがりたい
322風と木の名無しさん:04/09/16 18:19:24 ID:1M29ypD8
質問いいですか?
天ぷらとところてんと175の意味を教えて下さい。
323風と木の名無しさん:04/09/16 18:21:26 ID:l4CG01wQ
>322
ふふふ・・・
324風と木の名無しさん:04/09/16 18:21:55 ID:rJ1GQjcb
>322
そんな時こそ>1と2典(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/)ですよ。
325風と木の名無しさん:04/09/16 18:30:01 ID:Of0AcB/W
天ぷらはテンプレート→テンプレ→天ぷら、だよね。

関係ないが私の初恋の人の名はス/ス/キ/ノ・テ/ン/プ/ラという。
326風と木の名無しさん:04/09/16 18:43:48 ID:2z+JISgY
175が入ってるとこみると同人用語の天ぷら(天ぷら本とかの)では?
327風と木の名無しさん:04/09/16 18:45:27 ID:GCx2gbEg
他は詳しくないので分からないけど
ところてんの意味は

ときたま
こころゆくまで
ろりこんぷれいを
てんちょうと
ん〜とやる

の略だよ。あるBL作家の日記に出てて、どっかのスレで一時祭りになったこともあるので
祭り、ところてん、店長とかでぐぐるとごっさり出てくる。
328風と木の名無しさん:04/09/16 18:49:40 ID:oVoOm2kc
板ごとに「ものすごい勢いで誰かが質問に答える」等というスレが
よくあるが、とある他板のそういうスレで聞いたら、
30秒で答えが返って来てびびった。実況スレでもないのに
ほんとうにものすごい……
329風と木の名無しさん:04/09/16 18:51:52 ID:XGZ2oXmZ
>327 ウソ教えんなよ
ところてんは漢字で書くと心太。
よって神経が太いキャラ、または大雑把な性格のこと
330風と木の名無しさん:04/09/16 18:51:59 ID:+uMUw7Bx
>>313
選手とファンの距離が近くて良い球場じゃないかあ。
こんな所でプロの試合見たらきっと野球選手目指す子供が増えるぞ。
331風と木の名無しさん:04/09/16 18:54:06 ID:XfOykPGb
今モデル板を見てたらちょっとおステキなモノがあった。
ttp://www.style.com/w/feat_story/090804/
世界的に有名なファッション誌「W」のグラビア。右側のモデルをよーく見てみよう。
SEE MORE PHOTOSにもおステキなのが。
332風と木の名無しさん:04/09/16 18:54:40 ID:vMvsBle/
>>322
ところてん 0 【〈心太〉/〈瓊脂〉】
テングサなど、寒天質を含む海草を煮て溶かし、箱に流して冷やし固めた食品。ところてん突きで麺(めん)状に突き出し、醤油や酢・からしなどをかけて食べる。[季]夏。《―煙のごとく沈みをり/日野草城》

333風と木の名無しさん:04/09/16 18:54:57 ID:Csb/M8vI
>>329
ねえ、なんでそんなに喧嘩腰なの?
こんなとこくらいでイライラするなんてカルシウム不足じゃないの?
大体さあ、あなたのいうことが本当だって証拠は?
すぐケチつけたがるやつに限っていいかげんなこと言うんだよね。
きちんと説明してよ。
334風と木の名無しさん:04/09/16 18:57:04 ID:EoECFYcF
それはね、君が好きだからさ。
335風と木の名無しさん:04/09/16 18:58:11 ID:Of0AcB/W
>>333
ふつうに考えてあんたの方がイライラしてるように見える
リスクを省みず意見を言う姿勢には頭が下がるけど、
すべての人がその意見に賛成とは限らないんだし
きっちりレス付けるのも良し悪し。
1番大事なのはマターリする事じゃね?
336風と木の名無しさん:04/09/16 18:58:11 ID:+uMUw7Bx
175タソ懐かしいね。
初めてこのスレに来た時の「ひゃっほー!」って書き込みは今でも忘れられないよ。
バブアニューギニアからのアクセスだから滅多に来れないって言ってたけど
又降臨しないかなあ。175タソの布教でハゲチビオヤジ受に目覚めたんだよね私。
337風と木の名無しさん:04/09/16 18:58:30 ID:GCx2gbEg
言うまいと思ってたけど私も好きです。
338風と木の名無しさん:04/09/16 18:58:34 ID:kOxN9lI1
ところてんって、棒を押すと前から出るよね。
339風と木の名無しさん:04/09/16 18:58:37 ID:22rec0pC
ぬこたん(*´Д`)ハァハァ
340322:04/09/16 19:01:19 ID:1M29ypD8
みなさん迅速な対応ありがとうございます。
>>326さん
天ぷらの意味と175の意味を御存じなんですか?よければ教えて下さい。
341風と木の名無しさん:04/09/16 19:02:24 ID:IfoYcA1l
>335
うちはネコ缶です。
342風と木の名無しさん:04/09/16 19:03:56 ID:NVseAZVr
322じゃないけど、懐かしくなってぐぐってみたよ。>>327
あれは、「ところてん=白濁したモノ」って置き換えたのがミソだったんだよね。
最初のサイトからハァハァさせてもらいました。以下抜粋(長文スマン)。

<店長より>
私は小さい頃から突きたての白濁したモノしか食べたことがありません!
だから、正直突きたてじゃないと「白濁したモノ!」って感じがしません。
皆様にも、突きたてホヤホヤの白濁したモノを食べていただきたいです。

<嬉しいお声をいただきました>
●私はもちろん家族皆白濁したモノをおしだすのは初めてなので、
白濁したモノが出てくるたびに「うわ〜」と歓声を上げていました。(*^o^*)
それから息子が気に入ったようで、次々と白濁したモノを作ってしまい
あっという間になくなってしまいました。(^_^;

●白濁したモノを見るのも触るのも初めてだったので、
袋から出したところでまずひと騒ぎ(^o^) それを筒に入れてもうひと騒ぎ(^o^) 
そしてクライマックス!お皿に「うにゅー」と押し出しました!!

<白濁したモノ作り教室>
だれもが気になる白濁したモノ作りを大勢の前で実演!
特に好評だったのが、白濁したモノを突く所です。
写真を見ればわかるように、子どもたちが楽しそうに白濁したモノを突いています。
343風と木の名無しさん:04/09/16 19:04:21 ID:tUIp0HLu
ところてん食べたことない・・・
涼しげな見た目てきに
醤油よりは黒蜜かけた方のを食べてみたい
344風と木の名無しさん:04/09/16 19:06:06 ID:XGZ2oXmZ
関西は黒蜜っていうよね。
どんな味なんだろ…
345風と木の名無しさん:04/09/16 19:09:39 ID:Csb/M8vI
ところてんは酸っぱいのがいいよ。
暑い時期に食べれば食欲も湧くし。
346風と木の名無しさん:04/09/16 19:11:27 ID:Of0AcB/W
基本的にどんな味でも合う物体なので、甘いのが好きなら黒蜜もよし。<ところてん
347風と木の名無しさん:04/09/16 19:12:22 ID:zrhskvnf
普通に黒蜜の味でしたよ。

冷やしおしるこのようにする地方もあると聞いたことが<ところてん
348風と木の名無しさん:04/09/16 19:12:33 ID:d6lmFDjH
>331
真っ先に「モデルって大変だなー」と思ってしまった漏れは負け組か(w
臑毛にハイヒール…女装スレの住人たちが喜ぶかもしれん。
349風と木の名無しさん:04/09/16 19:14:14 ID:iMeLzMWE
燃えゲーの追加ディスク発売で
今日ウキウキして帰ってきたのにトラブル・メンテ・インストールに3時間て。
…残業してくればよかったかな(`A´)
350風と木の名無しさん:04/09/16 19:15:02 ID:2z+JISgY
>340
同人の天ぷら本なら、表紙だけよくて中身はカスな本。
175(イナゴ)はすぐ流行ジャンルに移動する人々。
ところてんは>1のやおい用語
351風と木の名無しさん:04/09/16 19:19:58 ID:cH4Ln21J
違うよ、てんぷら本てのは、テンプレートみたいにありがちな本ってことだよ
どのジャンルを読んでもどこかで見たことあるような、そういう感想しか出てこない本
352340:04/09/16 19:20:56 ID:1M29ypD8
>>350
迅速な返答ありがとうございました!
353風と木の名無しさん:04/09/16 19:21:26 ID:Csb/M8vI
一ローのオルゴール付きビックリ箱欲しー。
354風と木の名無しさん:04/09/16 19:24:53 ID:IfoYcA1l
>353
切り込み隊長かと思った<一ロー
355風と木の名無しさん:04/09/16 20:07:49 ID:Jq7e6v7T
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
356風と木の名無しさん:04/09/16 20:13:57 ID:7MlT8HCX
>>355
秋だなあ
357風と木の名無しさん:04/09/16 20:15:34 ID:LfVBTnjn
355の意味がわかりません。
358風と木の名無しさん:04/09/16 20:18:20 ID:c6R84HNF
>>357
ナポリタンのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081929890/
359風と木の名無しさん:04/09/16 20:18:56 ID:hoaNmkBh
森で迷ってたのに店を出てから
店長に道を聞くのを忘れてた事に気づいたんだよ

て解釈が某板で出てた
360風と木の名無しさん:04/09/16 20:19:15 ID:EoECFYcF
そう、最初のナポリタンには媚薬が盛られていて、
彼は店を出る途中、薬に体を蝕まれて倒れてしまったのだ。
気付いたときにはもう遅い。彼は店の地下室へと押し込まれ、
ちゃくちゃくと受けとして開発されていくのだった。
人気メニューなどというものに騙されやすい心理を利用した
狡猾な男性専門売買組織、「ここはとあるレストラン」
361風と木の名無しさん:04/09/16 20:19:24 ID:J8+dIAnV
あの2ゲト禁止のアダルトサーバ案内とかいうスレは一体何?
362風と木の名無しさん:04/09/16 20:19:53 ID:c6R84HNF
>>357
あ、355がコレを貼った意図の事だったらわかんないや。ごめん。
363風と木の名無しさん:04/09/16 20:25:18 ID:c6R84HNF
>>361
スレッド番号が924で始まる運営側が立てたスレ。
書き込むと上がる。
連投規制解除にも使えるので、AA連投してる時なんかにいいかも。
削除依頼出せば通る事もある。
364風と木の名無しさん:04/09/16 20:34:09 ID:O4TZiKOq
ところてんって日出処の天子がまず思い浮かぶ。
萌える。
365風と木の名無しさん:04/09/16 20:54:12 ID:CaAI1sgm
書店書店!
366風と木の名無しさん:04/09/16 21:04:10 ID:wTHzGCr6
「日出処〜」には、私のきいた限りでも
「処天(ところてん)」「日の出」「ずる天」と
三つの略称があった。
367風と木の名無しさん:04/09/16 21:06:15 ID:VC98JTTx
最近ちょうど捜してたんだけど、
>>331だとかE/LLEとかV/OGUEみたいな海外雑誌って、
普通に書店で買えるところあるんですか?定期購読しなきゃダメ?
368風と木の名無しさん:04/09/16 21:10:47 ID:hjwTzauY
>367

それは日本版じゃなくて海外ものをということ?
E/LLEじゃぱんとかV/OGUEじゃぱんは普通に買えるもんね。
海外ものなら紀/伊/国/屋に行けばあるんじゃない?
こすもぽりたんとか、いろんな雑誌扱ってるし。
でも、アメリカものしかないとは思うけど。
369風と木の名無しさん:04/09/16 21:15:01 ID:VC98JTTx
>>368
そうそう、海外版ってことです。
やっぱりそういう大型書店まで行けばありますかね。
本当はフランス辺りのが気になるんだけど…。
検索かけると定期購読関係ばっか出てきますね。
今度、足伸ばしてみます。 ありがとう。
370風と木の名無しさん:04/09/16 21:19:13 ID:VC98JTTx
あ、今紀伊/国/屋のサイト見たら取り扱ってる模様。
あの手のは目の保養にもなっていいなあ。
371風と木の名無しさん:04/09/16 21:25:29 ID:hjwTzauY
昔、ドイツ経由でフランスに行ったとき、トランスファーで空港をぶらぶらしてて
書店に寄ったらぼーぐのドイツ版が創刊?されたような感じだったので、買ってみた。
でも、ドイツ語があまりにもわからず眺めるだけで終了した・・・。
見るだけでも保養にはなったけれども文字の分を損したような気分で、
フランス版ならまずまず読めるんだから、そっち買っとけばよかった。
372風と木の名無しさん:04/09/16 21:26:36 ID:zsi7bLPu
セラムンだとお通じがよくなりません?
373風と木の名無しさん:04/09/16 21:31:00 ID:vThbZ5P6
なるよん。
374風と木の名無しさん:04/09/16 21:39:06 ID:tjL6Z+HR
>372
というか、直前に悪くなる。
375風と木の名無しさん:04/09/16 21:39:24 ID:w/2z59Fo
セラムン前に便pになるからありったけ出る。
1日3回ぐらいでる。
376風と木の名無しさん:04/09/16 21:57:23 ID:HxGgCcTi
つか、ゆるゆるになる。
377風と木の名無しさん:04/09/16 21:58:34 ID:hRRHZhrY
>>372
セラムソ中はバナナウンコーが1日2回はでる。
お腹すっきりパラダイス。
378風と木の名無しさん:04/09/16 22:16:01 ID:lZefGSn/
>>372
普段からゲリストなので、セラムンともなれば凄いことに。
腹痛もダブル。
深夜に襲われて救急車呼ぼうかと思ったこともある。

セラムン後に必ず頭痛に襲われて、セラムン本体より辛いんだが
他にこんな姐さんはいないかねー
379風と木の名無しさん:04/09/16 22:36:44 ID:HNVXcnMI
>378
ゲリラは充分養生しないと長生きしないんだって。
栄養を吸収すべき気管が弱いわけだからね。
私は油のとりすぎと冷えにさえ気をつければ大丈夫なんだけど、
何か気をつけてることってある?
380風と木の名無しさん:04/09/16 23:12:56 ID:F77ZEJ7g
>379
腰とお腹を冷やさないように!
381風と木の名無しさん:04/09/16 23:23:57 ID:jLThxR1y
乙女痛が酷くて高校の時駅のホームで倒れた事あったなぁ…
出産すれば治る人おおいよっvとかいわれたよ高校の時。
あれからかれこれかなりの年月がたってるがそんな予定ねぇよバーヤ(´・ω・`)

こんな真夜中に踊りたくなった。
最近お気に入りの曲を聴くと無性にダンシングイェイしたくなるのだがこの衝動をどう抑えればorz
しょうがないから部屋中歩き回って決めポーズとってたら妹にみられた…
382風と木の名無しさん:04/09/16 23:26:01 ID:un8wdRMB
>>381
倒れる程痛い乙女痛は病院行った方がいいとおも
383風と木の名無しさん:04/09/16 23:28:30 ID:yiet4Zwi
高校生の時に産婦人科行ったけど周囲の目がキツかったorz
挙げ句が基礎体温計って周期を見るという……。

妊娠したかったのではないのですが、ないのですが。
あれは結局、なにをしてくれようとしたのだかが今でも謎なんだ。
384風と木の名無しさん:04/09/16 23:32:23 ID:/XykDaul
好きなアーチスト出るラジオ聞き忘れた
もうだめぽ orz
385風と木の名無しさん:04/09/16 23:32:46 ID:UtD6bmC6
今し方「にゅー二十三」でちらっと韓国のインタビューがあって、真区の隣に口ッ手理亜があるのに何故か妙に受けてしまった。
個人的に好きだから鴨だが。

真区もそうだが、やはり口ッ手理亜も国によってそこの国しかないメニューも存在しているのだろうか。
386風と木の名無しさん:04/09/16 23:33:30 ID:RKVbcPTM
女って生理の話好きだよな…。
気持ち悪い。
まんこから生臭い血がどばどば出る話をどうしてそんなに楽しそうにするんだ。
387風と木の名無しさん:04/09/16 23:36:20 ID:Lfon4Kjm
大部分間違いなく共通の話であり、かつ多くも少なくも痛みを伴うものであるからではなかろうか。
そして髪型や服装の趣味とは違って、普段他人から見ただけで分かるもんでもないし。
388風と木の名無しさん:04/09/16 23:37:41 ID:iMeLzMWE
男だってちんこから生臭い汁がどばどば出る話を楽しそうにしているじゃないか。
389風と木の名無しさん:04/09/16 23:39:41 ID:W1j+9qS7
陰気くさく黙ってたって陽気に語らったって出るものは同じだからだろ。

乙女痛にバハリンが効くんだけど、飲んでる間耳が聞こえづらくなっちゃうんだ。
他の薬に切り替えなきゃなあ。
バハリンにする前はリソグルアイビーだったし、次はナロソエースかな。
390風と木の名無しさん:04/09/16 23:42:19 ID:GJY95GAb
>>386
うらやましかろう。
391風と木の名無しさん:04/09/16 23:42:31 ID:c6R84HNF
>>384
喪前のレスで自分も思い出した
もれもだめぽ orz
392風と木の名無しさん:04/09/16 23:43:11 ID:sknfk28x
>>386
そういうふうに生臭く生臭く考えてるから生臭くなるんだよ。
さらっといけさらっと。
393風と木の名無しさん:04/09/16 23:43:35 ID:oVoOm2kc
>>386も女なんじゃ?
394風と木の名無しさん:04/09/16 23:44:51 ID:y58JU7Hn
>385
まあ、母体の炉ッ手が韓国企業だから
あっても自然というか。
395風と木の名無しさん:04/09/16 23:48:49 ID:Lfon4Kjm
名字検索で自分の名字を調べてみたら、全国に5世帯しかなかった。
非常にへこんだ……orz
姐さんがたも試しにやってみてはいかがでしょうか。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/address31.cgi
396風と木の名無しさん:04/09/16 23:50:10 ID:vMvsBle/
>>393
女だとしたら21↑にしては少々幼いと思うんだが
男じゃないの?
397風と木の名無しさん:04/09/16 23:50:21 ID:dz18wML0
>>386
>どうしてそんなに楽しそうにするんだ。
って今までの姐さんたちの話が楽しそうに思えたのか。
つらそうじゃなくて。感性はいろいろだなと思った。
398風と木の名無しさん:04/09/16 23:50:40 ID:yiet4Zwi
>>395
57世帯( ´∀`)ノ
……やはり二系統しかないというのが正しいかorz
399風と木の名無しさん:04/09/16 23:54:17 ID:IDWuLA9v
世帯数474558!元気だな佐藤!
日本一多い苗字だけどとても気に入っているので、結婚して手放すのが惜しい。
400風と木の名無しさん:04/09/16 23:54:57 ID:F77ZEJ7g
>>395
5746軒だった!
そこに自分は含まれているのだろうか・・・。
(単身なんで一応世帯主)
401風と木の名無しさん:04/09/16 23:55:03 ID:CUX07eRB
>395
うわ、97世帯もあった。
珍しい珍しいと言われ、近所にしかいないだろうと思ってたのに。
びくりした(゚∀゚)
402風と木の名無しさん:04/09/16 23:55:14 ID:sknfk28x
>>399
旦那にこっちの名字になってもらえ。
403風と木の名無しさん:04/09/16 23:55:41 ID:vMvsBle/
>>395
75206世帯
自分で思ってたよりもいるものだねー
404風と木の名無しさん:04/09/16 23:56:11 ID:d6lmFDjH
約150世帯か。結構いるなぁ。
親戚以外の同じ名字さんに会ってみたい…
405風と木の名無しさん:04/09/16 23:56:22 ID:eYNisdu0
>395
分かっていたが一万八千余…ありがちありがち。

芸能人だと直子と真理しか思い出せんが。
406風と木の名無しさん:04/09/16 23:57:28 ID:Lfon4Kjm
しかも母方の祖母の名字は1世帯しかなかった……orz
ってことは、祖母で最後とだえちゃうのかな。綺麗な名字なのに寂しい。
407風と木の名無しさん:04/09/16 23:58:14 ID:tUIp0HLu
4780世帯
関東では少ないけど、全国ではこんなにいるのかー
408風と木の名無しさん:04/09/17 00:00:29 ID:AmqyU1Gf
エレクトさんはどのぐらいだろう。
409風と木の名無しさん:04/09/17 00:01:02 ID:iMtp+JbL
お、30世帯だった。けっこうあるなぁ。
410風と木の名無しさん:04/09/17 00:04:33 ID:x/aAaUnD
274世帯

他のでも同じ世帯数が出たけど、ウチはそれから3世帯分かれてるんだよなー
データが古いのか相手にされてないのか
411風と木の名無しさん:04/09/17 00:04:49 ID:gN9rncva
乙女痛っていいね。
>383
無排卵月経を疑われたんじゃないかなあ。
婦人科に行く時は基礎体温付けて行くと楽なんだが面倒。
412風と木の名無しさん:04/09/17 00:05:01 ID:8gq5x1EM
やべっうち一世帯だw
道理で言う度珍しがられる訳だよ(゜∀゜)
413風と木の名無しさん:04/09/17 00:05:25 ID:8VqNWdQv
珍しい名字だと出来合いの判子が売ってなくて困るよね。
414風と木の名無しさん:04/09/17 00:06:10 ID:zE0NPDhr
一世帯ってことは、同姓の親戚とかいないんだよね?
なんかさみしー脳
415風と木の名無しさん:04/09/17 00:07:51 ID:wg8pF+oV
自分の姓(父方)のほうがめずらしいだろうと思ってたら
母方のほうが比べものにならないくらい少なかった。
父方約8500、母方67。びっくり。67のうち1/3はうちの親戚だなぁ。
416風と木の名無しさん:04/09/17 00:10:09 ID:8gq5x1EM
や、でも二世帯はあるよ。祖父だから継いでるのは私だけど……。
もしケコーンする時がきても、ムコに来て欲しいなあ。
417風と木の名無しさん:04/09/17 00:11:25 ID:Axx9mQUL
>395
0 個ありました

( ´Д`)ナカタヨ...
418378:04/09/17 00:14:31 ID:gCrLL3CA
流れ豚切亀レス。
>>379
腹を冷やさないように、ってのと牛乳はスルー(でもヨグルトは食う)
ぐらいかな。どんなに気をつけてても下るときは下りまくるし。
しかし栄養をあまり九州できてないはずなのにデヴなのは何故なんだ自分。
薬局で用も無い便秘薬のサンプルを買い物袋に入れられるたびに
言い知れぬ怒りに震えます。
419前スレ951:04/09/17 00:17:19 ID:nbjFMc8N
この早さなら言える



       Oノ
       ノ\_・’ヽO.←前スレ950
        └ _ノ ヽ
            〉

THX!じゃねーよ
もし立てられなかったにしてもちゃんとそう言ってから逝け
420風と木の名無しさん:04/09/17 00:17:48 ID:tide67DH
>>410
データ古いつーかまあちょっとは適当なんじゃない?
うちも2世帯と表示されたけどそれ以上いるからね。
421風と木の名無しさん:04/09/17 00:20:05 ID:eKMMwF3F
>>419
お前さんにTHX! だ。
漏れもずっと気になってたんだ。ビデオ棚で呼びかけてやろうかと思ったよ(w
422風と木の名無しさん:04/09/17 00:20:19 ID:IbEwlfh2
>395
5世帯ありました!
多分、この5世帯ウチの一族…
423風と木の名無しさん:04/09/17 00:21:33 ID:V0zQJ5Fw
147210世帯。
萌えナマと同じ名字なんだけど
親戚には萌えナマと同姓同名がいるorz
424風と木の名無しさん:04/09/17 00:21:51 ID:xd/s0rpu
「いちご大福 作り方」でぐぐってみた。すると・・・。




(((((((((((; ゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
425風と木の名無しさん:04/09/17 00:22:45 ID:fpiankF1
74位で50,000以上だヽ(゚∀゚)ノ ワーイ

ところで、検索結果で一緒に出てきた「イマイジリ(2世帯)」さん、
最後の☆はなんなんだ。すんごい気になるんだが。
426風と木の名無しさん:04/09/17 00:23:56 ID:Hi8oAWIK
…0世帯なんだけど…うち世帯登録してないのか_| ̄|○ ハゲシク チンメイサン
427426:04/09/17 00:26:30 ID:Hi8oAWIK
>>417
リロってなかった。

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
428風と木の名無しさん:04/09/17 00:27:15 ID:vUOOUkdd
>424
何も起こらないよ!
429風と木の名無しさん:04/09/17 00:29:09 ID:Rh2eef/c
オリジ受の苗字、ヒットしなかった。もしかしなくても厨名さん・・・?orz
430風と木の名無しさん:04/09/17 00:31:28 ID:xd/s0rpu
>>428
検索総数が801件だったんだ・・・。
431風と木の名無しさん:04/09/17 00:31:47 ID:PzbvSKeP
>424
腹が減ったじゃないかヽ(`Д´)ノイチゴダイフクー

は、つまりこれがガクブルてことか!?
432風と木の名無しさん:04/09/17 00:32:07 ID:x6d1lCHW
>>83->>84
ワロタ
433風と木の名無しさん:04/09/17 01:08:57 ID:zE0NPDhr
このカノレピス飲み終わったら寝ます。
オヤスミ〜
434風と木の名無しさん:04/09/17 01:10:38 ID:eiAbswVT
常駐スレ三箇所以上で同じIDを見かけると
個別に話し掛けたくなる。
まぁ話し掛けたりしませんが、趣味が合いそう。
435風と木の名無しさん:04/09/17 01:14:31 ID:nzLXYtOw
436風と木の名無しさん:04/09/17 01:22:53 ID:0/i8De83
>434
念波を送ってメッセスレへ連れこむ。
相手がユ/リ/ゲラーだったら待っているはずだ。

>395
親戚全部、日本から抹消されてしまった。
0件だ…_| ̄|○lilili ミンナ イキテルヨ
437風と木の名無しさん:04/09/17 01:25:36 ID:xd/s0rpu
>>433
いやらしい人・・・。
438風と木の名無しさん:04/09/17 01:35:08 ID:zXtoB1wB
>>436
お主、過去に生きておるな
メセスレは削除されたぞ
ずいぶん前に・・・
439風と木の名無しさん:04/09/17 01:37:11 ID:6BBpdTaB
>>438
そういうお主の方こそ…メセスレは立て直されておるぞよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095315471/
440風と木の名無しさん:04/09/17 01:50:18 ID:MULNS+aS
唐突だが。
今ちょっと困っているわけですよ。

人目に触れてほしくない、絡み絵のラフとかネタのメモとかを
粉砕するのに、安い手回しのシュレッダー使ってるんだけど。

シュレッダーのハンドルがどっか行った。
外した覚えもないのに。

何故だ。
441風と木の名無しさん:04/09/17 01:52:32 ID:Zq28kDyK
親指の腹が痺れてここ二時間くらいずっとぴりぴりしてるよー
別に圧迫してたとかじゃないのに…
気持ち悪い…(((; ゚Д゚))
442風と木の名無しさん:04/09/17 01:54:54 ID:gCrLL3CA
>>440
鋏を吊るして「にんにくにんにく」と唱えながら探してみてはどうか。
>>441
虫に刺されたとかは?
443風と木の名無しさん:04/09/17 02:03:55 ID:CuS37F4A
>440
寝てる間に食っちゃったんだよ

>441
肩こり酷くなってないか?
444風と木の名無しさん:04/09/17 02:08:39 ID:KhJPqGez
たった今ゴキブリと格闘して掃除終了しますたあーーーー。(喜
ゴキは冷蔵庫と壁の間の狭い側面に潜んでやがりました。
新聞丸めて洗剤準備してる間に、冷蔵庫に戻ったら消えていたのでガクブル。
冷蔵庫をズドンズドン揺すったら下からいきなり突進してきたんだけど、
それからが怖かった。どこいったのかが分からない。
あらゆる物を投げ捲ってたり、家具動かしたりしてたんだけど
全然出てこない。(下の階の人、申し訳ありません…)
30分らいして、フッと炊事場見たら、台所用スポンジの上に
くっついてたーーー。で洗剤を上からがっとかけて新聞で叩き付け。
にしても洗剤はゴキブリ退治にいいと聞いてたんだけど、
全然元気だったなあ。効果ないのかな…(アタックだけど)
ハァ。9月下旬にもなってあんなでっかいゴキがいるとは思わなかった。
長文スマソ。興奮未だ覚めず。
みなさんもまだまだおきを付けて。
445438:04/09/17 02:12:27 ID:zXtoB1wB
>>439
うわ・・・しらんかった
次からは未来に生きます
ユリゲラマジックを見た気分
446風と木の名無しさん:04/09/17 02:32:34 ID:t+QIbsSZ
>>395
微尿に話題に乗り遅れたが,うちの名字は96世帯もあった。
せいぜい50世帯くらいだろうと思ってたからびっくり。七千ケツじゃまるで出てこないし。
まぁ実際は三系統くらいかな?東京で同名のうち三分の二が親戚だったと前父親が言ってたし。
447風と木の名無しさん:04/09/17 02:34:30 ID:oh9fHGsi
流れを読まずに書き込む。

他板で変なキャラ作って書き込んだらドン引きされたーアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ



orz
448風と木の名無しさん:04/09/17 02:58:17 ID:NrC6Wsmd
メセスレでメル友募集した経験がある姐さんに質問。
個人差はあると思うけど、大体何人くらいからメールがきましたか?
449風と木の名無しさん:04/09/17 02:59:56 ID:sCxBrudz
>>444洗剤は台所用のが一番効くよ。緊張るとかで少し弱らせて、
間接部(頭と胴のつなぎ目)に一二滴落とすとすぐです。
450風と木の名無しさん:04/09/17 03:07:47 ID:yKj+2lfu
>447
   ヨシヨシ
_| ̄|○ノorz


肌が荒れまくりです。顔面に耐水ペーパーかけてもよかですか。
451風と木の名無しさん:04/09/17 03:08:58 ID:lzh1EEyL
よかですとも!
452風と木の名無しさん:04/09/17 03:11:46 ID:6X1LGqoZ
ゴキか…。
昔、さあ弁当食おうと開けたタッパーに突然飛び込んで来て
慌ててそのまま蓋を閉めたことがある。
昼食代はゴキに命をもって償ってもらったさ。
453風と木の名無しさん:04/09/17 03:13:28 ID:oh9fHGsi
ありがトン(つД`)つ□ お礼にサンドペパどぞー>450
454風と木の名無しさん:04/09/17 03:25:01 ID:aKZj6LqD
準備とかタイミングがちょっと難しいけど、ゴキ退治には熱湯が一番。
体に害もないし、ちょっとかかるだけで結構ダメージ受けてくれる。
一度風呂場に逃げ込まれたときがあって、そのときは一発でした。
455風と木の名無しさん:04/09/17 03:27:05 ID:7TSgeHV3
近所の和菓子屋さん(実直、腕ききの夫、
かならずおまけを付けてくれる優しい奥さん)
の所のいちご大福は、白あんでいちごがうっすらピンクにすけて見えて…
いちごはすっきりとした甘さとほどよい歯ごたえと
たまらない酸味で、おもちはあくまで柔らかくて…
うわあああ〜〜〜〜〜〜ん!
ばかばか!泣けてきたよ!あと半年は食えねえよ!!
ぐす……桜餅といちご大福が恋しいよ…
456風と木の名無しさん:04/09/17 03:32:53 ID:4eTG7qlY
今学食のラーメンを改善しようという番組見ていたらラーメンが食べたくなった。
上手そうだなぁ280円のラーメン。カップラーメンあったかな〜
以前夜になると食べ物話になって腹へって困るといっていた姐さんがいたが
身にしみて分かったよ。腹減った。ここ数日の食欲不振がうそのようだ。
457風と木の名無しさん:04/09/17 03:34:20 ID:0/i8De83
>448
前は8人くらいから登録された。ジャンルにもよると思う。
ただ、新しくなったスレは、1が自分の情報を貼ってないんだよ。
新スレって1が出して、続いていくものなんだけどね。
続いていたスレの流れとは微妙に異なるから、このままだと誰も書かないで落ちる気がする。

ゴ☆ジェットききますよ。
ただし威力が強すぎて、ゴキが遠くへぶっ飛んでしまうんだよな。
ぶっとんだ先が、作りたてのみそ汁だった…。
458457:04/09/17 03:39:07 ID:0/i8De83
手直ししたら、一部消してしまった
>448
801板ではなく、同人板の方でやってましたが。←1行目抜けてました
459風と木の名無しさん:04/09/17 03:56:02 ID:NrC6Wsmd
>>457
dクス( ´∀`)ノ
460風と木の名無しさん:04/09/17 05:16:57 ID:1bYq0Lef
もともとかなりの大食いなんだけど、最近妙に食欲がない。
朝も昼も食べる気になれなくて晩一食だけになってたんだけど
結局晩ご飯も半分以上残してしまってママンに驚かれる。
いつもはおかわりした上に夜食とおやつも食うくらいなのに。
遅れてきた夏バテだろうか。
蓄えがあるから死にゃーしないだろうけど。
461風と木の名無しさん:04/09/17 06:59:11 ID:A9k+XN09
>460
姐さんの食欲をなぜか自分が貰ってしまったラスイ。
返してもいい?
462風と木の名無しさん:04/09/17 08:24:08 ID:r9ju1DdQ
>460
すんません、ずっと姐さんの腹ん中で旨いもん食わして貰ってました。
今は新腹で楽しくやってます(移動はしんどいので返さないで下さい>461)
ママン様にも何卒宜しくお伝え下さい。
463風と木の名無しさん:04/09/17 08:50:13 ID:eiAbswVT
>>461
私のもあげる。遠慮しないで!
464風と木の名無しさん:04/09/17 08:54:05 ID:gPgqAEOz
>>461
返して……
465風と木の名無しさん:04/09/17 09:32:17 ID:Mq4D2vdz
前は間食して、夕飯はおかわりし、デザートまでたいらげてたのに
茶碗に軽く一杯で十分、間食したらご飯がはいらない
大人になったってことかしら、と思ってたけどそういう事か!
ちょっと寂しいけど、私の分まで可愛いがって下さい
>新飼い主様
466風と木の名無しさん:04/09/17 10:25:43 ID:zba7JMlV
>449
緊張るって中々効かなくない?
弱らさそうと思ってかけても、中々弱らないんだよね。動きまわるし。
動き鈍くなったと思った頃には、半分近く使い切ってたよ…
467風と木の名無しさん:04/09/17 10:27:19 ID:IuvowoJc
他板でうっかり「萌えナマモノが〜」とか書き込みそうになったよ。
(;゚∀゚)アブネー…

同人系の板方言は怖いな…
同人関係ない板で「もにょる」とか見るとドキッとする。
468風と木の名無しさん:04/09/17 11:33:36 ID:SUo5euPo
他板で「もにょる」をみかけたら
「もにょるってなに?」ってつっこんでみてる。
469風と木の名無しさん:04/09/17 11:41:06 ID:4eTG7qlY
もにょるは同人板へぼんスレ発祥だからな。
でもすでに意味が変わってしまっている。
ところで同人板落ちているな久しぶりのオチだ。
470風と木の名無しさん:04/09/17 11:44:02 ID:aKZj6LqD
>>468
それやめてほしい。マジで。
471風と木の名無しさん:04/09/17 11:53:10 ID:RZjM+KVq
>>468
やめてよー、ホント。そういう時はスルースルー。
いるんだよねー「この言い回しをするってことは・・・
あちらの住人さんですか?」とか書く人。

間違って801板方言が出ちゃった人も悪いけど、
こういう突っ込みする人も重罪だ!
472風と木の名無しさん:04/09/17 11:54:20 ID:Axx9mQUL
>468
一番痛いパターンだな
どっかで見掛けたのを板方言と知らずに書き込んだ可能性も有るもにょる使いさんより、
格段にオタ度が高いのがバレバレだよ。スルーさせない展開に持って行ってるし。

さっき天気予報見てたら
「午後は○○…思いっきり、くもり」
と言われてツボって笑いが止まらない。
大した事無いギャグなのに、天気予報でそんなネタ飛ばすなんて思ってもみないから
油断しまくってたボディに来たよ…!ヒィー
473風と木の名無しさん:04/09/17 12:36:24 ID:bnlsmAFr
ご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、
前にあった コ口コロで連載しているコ口ッケ!のスレは
落ちたまま新スレはずっと立っていないのですか?
やっぱり人少な杉でしたか…
474風と木の名無しさん:04/09/17 13:01:27 ID:lrnuRfpc
うんこー
475風と木の名無しさん:04/09/17 13:04:45 ID:HoJnr9DM
聞くのもウザいけど、まず他板で「モニョ」使ってるのを見るとやめてくれよ○| ̄|_
と思う…。
476風と木の名無しさん:04/09/17 13:07:10 ID:bCvVyMhw
(||:3ミD)| ̄|_
477風と木の名無しさん:04/09/17 13:18:28 ID:Ktiykpil
>476
こっち見んじゃねえ!
478風と木の名無しさん:04/09/17 13:20:07 ID:H0XiIUql
プリンの姐さんありがとう!
めっちゃうまいよ!ほくほくぷりん!
479風と木の名無しさん:04/09/17 14:00:14 ID:Ua8imIGd
>473
いらっしゃい。何もお構いできませんが、まあ>1でも読んでマターリしてください。
480風と木の名無しさん:04/09/17 14:21:45 ID:R1c+ZX1A
>>478
さっき作ったら微妙に甘い茶碗蒸しみたいな味がした
やっぱり砂糖が少なかったのか
481風と木の名無しさん:04/09/17 14:21:46 ID:w3tATp4e
>>478
やっぱりあっちと間違えてたか( ´∀`)σ)∀`)
482風と木の名無しさん:04/09/17 14:25:51 ID:R1c+ZX1A
誤爆だったのか…_| ̄|○
483風と木の名無しさん:04/09/17 14:35:41 ID:gPgqAEOz
最近何度もビエネッ太がみつからないとさけんでいるものですが
東京近辺でビエネッ太を見かけた姐さん、目撃情報ください
東京の北西あたりで
484風と木の名無しさん:04/09/17 14:36:30 ID:gPgqAEOz
といいますか、思い切りスレ違いで木綿なさい
485風と木の名無しさん:04/09/17 14:36:40 ID:aKZj6LqD
なんか急にプリン食べたくなっちゃったよ。
どこの誤爆が教えてください。お願い。
486風と木の名無しさん:04/09/17 14:40:19 ID:bwfm69Ui
>483
まちBBSのほうが良くないか?

最近砂漠ものBLばっか読んでるせいか自分でも書きたくなった。
ので、資料集めにとりあえずググってみたら「豚や犬との性交」云々のページばかりが引っ掛かった。
そんなに多いのか、獣姦……。
487風と木の名無しさん:04/09/17 14:40:40 ID:diwAdaCV
>483
何も確かめずにいい加減にカキコ。
 生 産 終 了 とかでは…?
488風と木の名無しさん:04/09/17 14:41:39 ID:R1c+ZX1A
489風と木の名無しさん:04/09/17 14:44:59 ID:oHPQQHCE
>>477

  ∧_∧
  ( ´∀` )  
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
490風と木の名無しさん:04/09/17 14:51:17 ID:xd/s0rpu
>>489
あのスレの住人さんですか?(w
491風と木の名無しさん:04/09/17 14:54:47 ID:8QFkwslI
大好きな管理人さんがメッセに上がるたび
話し掛けたくてウズウズする。
いつも私からでウザいだろうな、とか、
たまには向こうから話し掛けてほしいな、とか
考えるんだけど、結局私から話し掛けてしまう。

まるで放置プレイの果てに
自分から攻に乗っかってしまう受のようだ・・・。
492風と木の名無しさん:04/09/17 14:55:50 ID:J/EwOk/C
>491
積極的受◎
493風と木の名無しさん:04/09/17 15:02:08 ID:aKZj6LqD
>>488
ありがdです
494風と木の名無しさん:04/09/17 15:07:40 ID:KMC+wLHd
最近メセの交換したけど自分からはあまり話しかけない。
電話も用がなければかけないタイプだ、昔から。
話しかけてくれると結構長話してしまうんだが…。
くだけた言葉で話せるくらいの仲の人じゃないと、
ただあいさつだけで声かけたりしにくいなー…。

ヲヴァなせいかなぁ…。
くだらないことでメールを何回もやりとりするような世代じゃないから…。
495風と木の名無しさん:04/09/17 15:44:11 ID:ojRIRsP9
ヲヴァでもメール好きな人はくだらんことでもバシバシメール交換するし、
若い子でも用件ないときにメールしてこないで!!っつうタイプはいる。
ただの性質だと思う。
496風と木の名無しさん:04/09/17 16:22:37 ID:6JwLVvV/
メール&メッセ話に便乗で質問

オンのみの萌え仲間と
どんな口調でメールやメッセで話してる?
中学生やら高校生がざらにいるジャンルから
大人ジャンルに移ったから具合が分からないよ。
497風と木の名無しさん:04/09/17 16:34:43 ID:8VqNWdQv
>496
普通に丁寧な口調で話すよ。
相手が年下だろうと年上だろうと関係なし。
まぁ中高生相手なら多少は敬語を崩すかな…
498風と木の名無しさん:04/09/17 16:37:02 ID:36lqBD13
パペッ戸マペッ戸のカエルくんとウシくんに801萌えして仕方無い。
どこのスレ行こう…。
499風と木の名無しさん:04/09/17 16:40:22 ID:TAfnLDnl
セブソイレブソのイチゴ入り白くまがおいしすぎるよ。
やばい…10月までにダイエットすすめようと決めてたのに…。
500風と木の名無しさん:04/09/17 16:47:09 ID:XDzn6PiV
>498
単独スレ落ちて久しいね。
メーテルスレで呟いてみるとか
501491:04/09/17 17:00:07 ID:8QFkwslI
と思ったら
数ヶ月ぶりに攻から乗っかってきたー!!(・∀・)
都合悪いのに悦んで相手しちゃう自分にチョピーリ_| ̄|○

>496
基本は誰でも敬語。
話がノってくると砕けるけど。
502風と木の名無しさん:04/09/17 17:37:54 ID:ZhcqFx5O
鬱萌え系のスレってありませんか?
503風と木の名無しさん:04/09/17 17:40:20 ID:8VqNWdQv
>>502
1見れ。
504風と木の名無しさん:04/09/17 17:42:23 ID:ZhcqFx5O
見逃してました。すいません。
逝ってきます。
505風と木の名無しさん:04/09/17 17:51:21 ID:Ep6g7j59
小腹が減った、インスタントラーメンがある
食べるべきか、食べざるべきか
昨日も食べてしまったんだよな…
506風と木の名無しさん:04/09/17 17:53:19 ID:gPgqAEOz
>>505
コインの裏表できめる
表ならたべる
うらならやめる
507風と木の名無しさん:04/09/17 17:55:19 ID:eiAbswVT
>>505
半分に割ったらいい。
スープも半分。
508496:04/09/17 17:57:11 ID:6JwLVvV/
>497
>501

レスありがとう。
前ジャンルでは、爆や一人突っ込みが飛び交う中
丁寧語のままでいたら「固い人」と言われて鬱だった…
このまま安心して丁寧語で行こうと思います。
509風と木の名無しさん:04/09/17 18:08:50 ID:P1KkbTLN
>>508
普通に(2ちゃん外)でサイトなどの交流がある人なら、
ちょっと砕けた口調でやりとりする。

2ちゃん発のメッセだと、
完全に相手を知らないで話すことになるから、丁寧語で話す。

それと、他の人が砕けた口調なら、場に合わせる。
空気を読めばいいのでは?
510風と木の名無しさん:04/09/17 18:25:04 ID:Ep6g7j59
>506,507
ありがとう! 背中押された!
もう開き直って食べる、一食分食べる
…一昨日も食べた気がするけど食べる
511風と木の名無しさん:04/09/17 19:07:26 ID:gPgqAEOz
>>510
誰だったか有名な故人が、欲望に忠実であれ、のようなこといってなかったけ?
それとも801小説で読んだのかな…
512風と木の名無しさん:04/09/17 19:15:00 ID:4cYjGI/2
>510
ツブザワタシヒコじゃない?
513ヨミウリ新聞「女性向け」掲示板より:04/09/17 19:23:46 ID:p4L/czJh
パロディ同人誌を作っている人ヘ
04.09.12 22:11:36 アララギ

「同人誌」といえば、文学史で出てくるような「同人誌」しか知りませんした。
 縁あって付き合い始めた人が漫画家で、そこそこメジャーな雑誌で連載をする程度の人です。
 先日、彼が持っていた「同人誌」を見てショックを受けました。
 内容は、彼の漫画のキャラクターを使ったホモ漫画でした。彼の漫画にはホモ的な要素は全くないのに、勝手に話を捻じ曲げ、キャラクターを踏みにじり、作り手への尊敬の念すら感じられないものでした。

 彼は「そういうこともある」とか、「そんな人も一応ファンだから」と言ってますが、作者である彼に全くの許可も取らず、しかもその本が有料で販売されていることに対し、心を痛めています。 

 作っている人に聞きたいです。彼はその話を血のにじむような思いをして作っています。そして、その作品は彼が生活するための手段でもあります。人の作ったもので自分達はお金を得ていて(赤字かそうでないかは関係ありません)、何とも思わないのでしょうか?

このスレッドを立ち上げた人が納得するような「あなたが801を続ける正当性」があったら教えてやりなさい。
回答はこちらまで
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200409/2004091200085.htm
514風と木の名無しさん:04/09/17 19:28:23 ID:p44QjG5b
明日も暑いのか・・・
515風と木の名無しさん:04/09/17 19:32:30 ID:+GvbzyZM
アホか。
516風と木の名無しさん:04/09/17 19:36:54 ID:JvCi9gqK
わざわざそんな人と戦う気はない、以上。
517風と木の名無しさん:04/09/17 19:39:47 ID:JvCi9gqK
というか、その人は801同人誌を見たから801に拒否反応しめしてるけど
男性向けエロパロ見ても同じように拒否反応起こすんだろうな。

普通はそうなんだけどな。
518風と木の名無しさん:04/09/17 19:40:14 ID:yVsRVAEh
友人のために果敢に戦おうとする青年×全てを諦めて創作に励む漫画家
で萌えてしまったわけですが。
熱血攻め×諦観受けマンセー。
519風と木の名無しさん:04/09/17 19:41:56 ID:tbHb9wph
むりやり男体化ワロタ
520風と木の名無しさん:04/09/17 19:45:02 ID:JvCi9gqK
つーか、801板雑談スレにパロディ同人誌の話を持ってこられても…
最近の定義だと801=パロディってわけでもなさそうだし。
521風と木の名無しさん:04/09/17 19:46:16 ID:UvGGQh/h
ていうかそもそも別に正当性なんか訴えてないし。
普通の人には拒否反応示されて当たり前だと思うし。
ごめんね、としか言い様がないな。
522風と木の名無しさん:04/09/17 19:47:48 ID:xYX09WOL
>先日、彼が持っていた「同人誌」を見てショックを受けました。

なんで持ってんだそんなもん…
523風と木の名無しさん:04/09/17 19:48:33 ID:tbHb9wph
おくられてきたんじゃ……編集部に……
524風と木の名無しさん:04/09/17 19:49:02 ID:q1Qc4SAW
実は彼も萌えてたりして。
525風と木の名無しさん:04/09/17 19:49:21 ID:XTL3Rmd+
喪舞らそんなことより彼がフォモ同人誌を大切に持っていることが気になりますよ。ハァハァ
526風と木の名無しさん:04/09/17 19:50:11 ID:p4L/czJh

>つーか、801板雑談スレにパロディ同人誌の話を持ってこられても…

「内容は、彼の漫画のキャラクターを使ったホモ漫画」
…読解力って言葉、知ってる?>520
527風と木の名無しさん:04/09/17 19:53:41 ID:XTL3Rmd+
>526
それをパロディというんだと思うよ>「内容は、彼の漫画のキャラクターを使ったホモ漫画」
801雑談と言ってもオリジナルBLな人や実際に同人誌の作成販売にかかわらない人もいるから
ここで言うより同人板にでも逝ってきたほうがいいかもねん。盛り上がるよw
528風と木の名無しさん:04/09/17 19:56:16 ID:QYEbyzFK
パ炉同人誌でいいじゃん
529風と木の名無しさん:04/09/17 19:59:45 ID:JvCi9gqK
>>526
527がすでに説明済みだが、既成の漫画やゲームのキャラクターを使った漫画などの同人誌を
パロディ同人誌と表記したまでだが。

そんなのもわからずにここに来た?
530風と木の名無しさん:04/09/17 20:03:21 ID:yVsRVAEh
読解力がなかったのは>526ということで。

ところでさっきから我が家の前の小学校で
小学生と思しき少年少女たちが「ナカタはホモー!」「サッカーホモー!」と叫んでるんだが
サッカーホモってなんなんだ?
531風と木の名無しさん:04/09/17 20:10:52 ID:JvCi9gqK
これでも見てマターリしる。
ttp://www.atscreen.com/users/ace-denken/012/0023891/index.html
532風と木の名無しさん:04/09/17 20:11:59 ID:XvtqC3Ei
>530
その小学校に即座に突入し、少年少女たちに発言の真相を事細かに聞き出しまとめ、
ついでに将来有望そうな少年をチェックし「危ないお姉さん」認定をされた上で帰還せよ。
533風と木の名無しさん:04/09/17 20:14:41 ID:yVsRVAEh
>532
私が変質者としてタイーホされたら801板で署名集めて無罪判決の支援してくれるかい?
534風と木の名無しさん:04/09/17 20:17:23 ID:JvCi9gqK
>>533
悪いが…それは出来ない。
535風と木の名無しさん:04/09/17 20:19:12 ID:XvtqC3Ei
>533
君もしくは君のメンバーが捕らえられ或いは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。


なお、このディスクは自動的に悶絶ハードな画像を大量コピーする。成功を祈る。
536風と木の名無しさん:04/09/17 20:24:18 ID:1wfvnXvE
どこで質問すればいいかわからなくて、ここで失礼します。
引越しするので、BLの新書・文庫を新旧とりまぜて中古屋さんに
売ろうと思うんですが…だらけとブコフ、どちらがいいんでしょうか?
恥ずかしい話なんですが、引越し貧乏なので、正直少しでも高めに値段がつく
ところに引き取ってもらいくて…。
買取りを利用するのが初めてなので、教えていただけると助かります。
537風と木の名無しさん:04/09/17 20:29:40 ID:p4L/czJh
>>527-530

じゃあ、この801板にあふれている「○○で801」系のスレッドは、すべて本来この板に

有 っ て は な ら な い 板

ということで、すべて同人板に移動or削除するのが適当だと言うことですね?

この板の管理人さんにその意見言ってみたらww
538風と木の名無しさん:04/09/17 20:30:39 ID:JvCi9gqK
>>537
有 っ て は な ら な い 「板」?
539風と木の名無しさん:04/09/17 20:31:44 ID:Jg1bFAxr
>537
こ の 「 板 の 管 理 人 」 さ ん?
540風と木の名無しさん:04/09/17 20:33:02 ID:yVsRVAEh
>534-535
HI・DO・I!
801板には情けというものがないのね!

>536
書店員スレではだらけが一番高かったという報告が。
ただしだらけは着払いを受け付けていないので送料を差し引いたら微妙。
ちょっと安いけどめーきどーは送料持ってくれた。
ブコフはだめだめぽ。
541風と木の名無しさん:04/09/17 20:33:20 ID:JvCi9gqK
ついでに「○○で801」スレは「○○で801同人誌を作ろう!」というスレではありません。
542風と木の名無しさん:04/09/17 20:34:17 ID:yVsRVAEh
>536
言い忘れたが手間がかかってもいいならオクが一番高値で売れると思う。
543風と木の名無しさん:04/09/17 20:35:51 ID:Jg1bFAxr
つうかID:p4L/czJh=>513のアララギなら言いたい事も分かるが
単に転載してきてID:p4L/czJh本人の言い分が分からないんだから
どうしようもない。 単 な る ア ホ としか言い様が無い罠。
544風と木の名無しさん:04/09/17 20:36:35 ID:JvCi9gqK
>>540
非情の掟というやつだ。
545風と木の名無しさん:04/09/17 20:37:02 ID:gPgqAEOz
>>536
ブコフは安すぎ。
ヤフ奥
546風と木の名無しさん:04/09/17 20:38:09 ID:JvCi9gqK
そういえば、屋不奥で落札したブツがブコフで半分以下の値段で売られていて悲しんでいた友がいたな。
547風と木の名無しさん:04/09/17 20:38:41 ID:L1CSorUd
なんか最近かちゅが重いな〜と思って全取得スレ見てみた。
1700くらいあったよ!!
Live2chから乗り換えたのが1年くらい前だから、1年で1700か。
いらないのはちょこちょこ消してたはずなんだけどな…
548風と木の名無しさん:04/09/17 20:39:35 ID:yVsRVAEh
>544
誰も愛してこなかった人間が非情の掟を破って愛を貫くのが801の王道じゃないですか!
ところで>535の画像がちょっとほしい(*´д`)
549風と木の名無しさん:04/09/17 20:41:17 ID:s8BSqeqC
>530-535
ドラマテカな展開に高まる期待!(・∀・)!

コドモの目撃証言って
「ダレソレみたいな人」(←最近のゲイニソやタレソトが入る)
っていうのが多くてオジサン刑事は??なので若手の翻訳が必要らしい。
でも聞き込みメモに「一見ダレソレ風」とか書いててカワエエ。
550風と木の名無しさん:04/09/17 20:43:31 ID:XTL3Rmd+
>537
えっとね、「○○で801」系のスレはね、>541も言ってるけど、
同人誌を作成するところじゃなくて妄想する所なんですね。

あなたが一番最初に振った投稿のご意見は「人の作品でパロディ物を作って金稼いでいいのか?」
ってところに焦点があると思われます。
ホモにするのが嫌、作家リスペクトが見えるマンセーパロならオッケー
なんて意見を唱えてらっしゃるなら別だけど。
なのでこちらよりパロディ同人でお金稼いでる人の多い
同人板の方が適当ですよと言ってるわけですよ。
ここは妄想場を人と共有するところで、実際の同人誌を作る事とはチョットどころか大分違うんです。

妄想することに関してもどうなのか、と仰りたいのでしたら、
それは少々個人の心理領域に突っ込みすぎてるとしか言い様ないですね。
551風と木の名無しさん:04/09/17 20:44:58 ID:JvCi9gqK
>>548
掟より大事なものもある…という奴か。
552風と木の名無しさん:04/09/17 20:45:01 ID:p4L/czJh
>>538-539 突っ込みくると思った、そこww
そういう脊髄反射って、見てて楽しいわ♪

同人@2ch掲示板


◆以下の内容については該当の板をご利用ください

 エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒PINKちゃんねる (外部板・21禁)
~~~~~~~~ ~~~~~~~~
801も同人には嫌われ者?同族嫌悪?
そういうパロディ同人誌を買い求めて、きゃいきゃい言っている人(需要)があるから
自分の頭でネタを考えるだけの想像力はないくせに、「著作権」も「知的所有権」も無視して
既存の設定に頼って妄想ばかりを暴走させている人(供給)が絶えない。


自分の欲望だけで生きている社会の寄生虫という点では同じ「目くそ鼻くそ」なのにww
553風と木の名無しさん:04/09/17 20:47:44 ID:JvCi9gqK
自分に都合のいいレスしか拾わないみたいなんで、p4L/czJhをNGワードに指定するかな。
554風と木の名無しさん:04/09/17 20:48:34 ID:yVsRVAEh
>551
そうそう。
んで、「俺のために掟を破るなんて馬鹿げてる、放っておいてくれ」が王道ですよ!
ほいで上司が「君の冷静さにはいつも感心させられるよ」と嫌味たらたーら。
最後は狂言回しの後輩が出てきて二人の間を取り持つのねー。
王道マンセー!
555風と木の名無しさん:04/09/17 20:48:56 ID:JvCi9gqK
あ、「きゃいきゃい言ってる人」とか面白い事言い出しそうだからやめとくかな。
そういえば、同人誌って買った事ないなあ…
556風と木の名無しさん:04/09/17 20:49:19 ID:p4L/czJh
>>553
どうぞ。痛くも痒くもないので。
文句があるならヨミウリにいらっしゃい
557風と木の名無しさん:04/09/17 20:52:44 ID:XTL3Rmd+
なんだよ結局ただのケチつけたいだけの人かよ
真面目に討論できる方向へ誘導してやってるのに漏れ馬鹿みたいじゃん(´ー`)y─┛~~
558風と木の名無しさん:04/09/17 20:54:25 ID:Or1OYHwa
さても聞こしめせよ>>1。刷れとかかはりなきことなれど。
きのふ近うある吉野家に行きたるに、なでふこともなう人のおほくあれば、
えもゐられず。
よう見るに、垂れ幕の下がりてあり、百五十円引きとなむ書きたる。
あなや、をこかな、しれ者かなと。
わぬしら、よき人は百五十円引きばかりにてひごろ来も来ぬ吉野家になどか来たらむ。
百五十円よや、よや。
親子連れあり。一族郎等ひきつれて吉野家に来たる、いとむくつけし。
あまつさへ、てて様は特盛頼まうわいの、など言ふ様こそ、かたはらいたけれ。
百五十円給ぶに往ねよかし。
さるは、吉野家てふ所、げに殺伐たらむこそつきづきしけれ。
ひの字めく餉台のあなたざまに居たるをのこどもの、いさかひいつ始まらむとも
しらず、かたみに刺すや刺さるるやと案ぜらるるけしきのいとをかしかるべきを、
をんな子らはいぬべし。
かかるうちに、やうやうゐらるるかと思ひしに、傍らなるしづ山がつの、大盛露だくを
とかや言ふを聞くに、さらにこそぶち切れたれ。
いで、露だくなるはこのごろにてはつゆ流行らざるを、げにをこざまなるかな。
したり顔して何のつゆだくをや。
さはまことに露だく食はまほしきものかと問はばや。問ひ詰めばや。半刻ばかりぞ問ひ詰めばや。
むげに露だくと言はまほしきのみにやあらむ。
吉野家知りたるまろに言はすれば、月ごろ吉野家知りたる人の間につとに流行らむは、
なほ葱だくにこそあらめ。
大盛り葱だくかりのこ、これなむ才ある人の頼み方なる。
葱だくてふは、葱の多く入りたるに、肉の少なめなる。これこそ。
また大盛りかりのこは、いふもおろかなり。
さるに、こを頼めば次より雇ひ人に目つけらるるは必定ななれば、危ふき諸刃の剣にて、
つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。
とまれかうまれ、わぬしらつたなき人は牛鮭定食などやうをば食へかし、とこそ。

ハゲワラ
古文のテストにこんな問題使っていただけたら超得意科目になっただろうに
559風と木の名無しさん:04/09/17 20:54:57 ID:JvCi9gqK
NGワードに指定したレスは見えないのに、「NGワードに指定しようかな」といっている人にレスするのは…
というか、ヨミウリのサイトに書いてある事をここに晒すのは書いた本人じゃなきゃ他人晒しという極悪行為なわけで…
他人を晒す極悪人には構わないで置こう。
560風と木の名無しさん:04/09/17 20:55:22 ID:lMyczsDM
サッカーホモの報告もだが、
ぬこ救出大作戦に乗り出してた姐さんが
どうなったか気になる。
今度はちゃんと脚立のストッパーかけたよな?
561風と木の名無しさん:04/09/17 20:55:57 ID:XvtqC3Ei
562風と木の名無しさん:04/09/17 20:58:10 ID:EU16Ufi6
>560
あ、漏れも〜。
蚊に食われても食われてもぬこの為に奔走した姐さんに萌えたよ、昨日は。

姐さん男体化×擬人化猫で脚立エチー。

って正直スマソかった。姐さんの行動に敬服。
563風と木の名無しさん:04/09/17 20:59:17 ID:QYEbyzFK
>>561
(*´Д`)ハァハァ
確かに悶絶ハードだ・・・
564風と木の名無しさん:04/09/17 20:59:19 ID:yVsRVAEh
>561
ぐおおおおお!た、たまらん!特に最後の二枚はショタ好きの私にはハードすぎる!
こんな画像がマシンから発見されたら戸籍ごと抹殺は免れまい……っ!
565風と木の名無しさん:04/09/17 21:00:13 ID:lMyczsDM
>>561
GJ! というか、こういうバカ風景を発見したら
写真撮るのが自分の趣味だよ!
いいサイト教えてもらいました。ありがとん。
566風と木の名無しさん:04/09/17 21:01:18 ID:p4L/czJh
「自分に都合のいいレスしか拾わない」
自分がそういう発想しかできないから、そういう反論をする。
世間が狭いって怖いねww

冗談抜きで「ヨミウリ」に「商業掲載作品の801パロディ」について
あなたたちの意見が掲載できたらたいしたもの。
あそこはここみたいに「どんな妄想でもOK」
じゃなくて、掲載する価値があるかどうかちゃんと検閲、もといチェックはいるからね。

567風と木の名無しさん:04/09/17 21:02:39 ID:JvCi9gqK
>>561
2番目、すごい所に挿入されてないか?
ちょっとした礼。
ttp://www.bauken.to/bau.files/yaoikabu.jpg
568風と木の名無しさん:04/09/17 21:03:47 ID:RZjM+KVq
>>558
すげー。
こういうの大好きだなぁ。
569風と木の名無しさん:04/09/17 21:03:58 ID:tbHb9wph
>>558
なんじゃとおもったらワロタ
どっからひっぱってきたの。
570風と木の名無しさん:04/09/17 21:04:37 ID:yVsRVAEh
>567
ライ尽夫ー思い出した。
こんな怪獣かなんかが襲ってくるんじゃなかったっけ?
「カブなんか迷惑だー!」
571風と木の名無しさん:04/09/17 21:05:40 ID:HBDkW51W
>566
こちらで遊んでもらいなさい。電波同志、きっと心ゆくまで相手してくれるよ

801をもっと広めましょう♪ part4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1088771523/
572風と木の名無しさん:04/09/17 21:06:33 ID:cWiIHB66
あれかな、こないだのストッキングの人かな
573536:04/09/17 21:06:42 ID:1wfvnXvE
>>540.542.545
ありがとうございました。
参考になりました。だらけに送ります。

屋夫奥も考えたんですが、なにぶん引越し控えてるんで、忙しいのと
トラブル怖さで断念しました…
574風と木の名無しさん:04/09/17 21:07:18 ID:BzhvNZ8A
(・`∀・) ←この顔、妙に殴りたくなってしょうがない。
575561:04/09/17 21:07:37 ID:XvtqC3Ei
ついでにこんなものもハケン。「特/別/編」の中にあったw
濃いぃ絵札もすごいが読み札もすごい。
ttp://www.infosnow.ne.jp/~aho/Special/ActionCarta/ActionCarta_index.html
576風と木の名無しさん:04/09/17 21:08:00 ID:JvCi9gqK
妄想なら何でもありというわけでもないんだけどねえ、ちゃんと削除依頼板にスレあるし。
577風と木の名無しさん:04/09/17 21:10:32 ID:p/HCEIlZ
>>567
そのお店、ほんとに有名店なんだね。
選べるギフトのカタログに載ってて、すごく注文してみたいんだけど、
理由を家族に説明できない。どうしたらいいのだ。
578風と木の名無しさん:04/09/17 21:10:47 ID:JvCi9gqK
>>575
「ち」の札が好き。
「り」も捨てがたい、コメントも。
579風と木の名無しさん:04/09/17 21:13:58 ID:nr00ngFD
「ぬ」には吹いた。
「は」が妙に気に入った。
妙に萌えネタ多いな、これ。
580風と木の名無しさん:04/09/17 21:14:04 ID:JvCi9gqK
>>577
普通に「おいしそうだから」とか、「京都の有名店だし…」とかでいいんじゃない?
私はこの前京都に行く機会があったので、行ってきた。
ネタだけじゃなくて味もおいしかったので(ちと高いが)買ってみてもいいかも。
581風と木の名無しさん:04/09/17 21:15:19 ID:eiAbswVT
>>575
RUN歩展で見たカルタは笑い死にするかと思うほどすごかった。
「気付いたら タクシーの運転手 インド人」
とかだった。
582風と木の名無しさん:04/09/17 21:15:50 ID:wENUQyt+
「ね」こみを襲ってるし!
583風と木の名無しさん:04/09/17 21:16:44 ID:yVsRVAEh
「み」がめっちゃ怖い。
トラウマになりそう。
584風と木の名無しさん:04/09/17 21:25:26 ID:JvCi9gqK
「う」化けてねぇ!
585風と木の名無しさん:04/09/17 21:27:22 ID:wENUQyt+
>>581
受けたんで、ぐぐってみた。

「も」 もらった てがみは きょうはくじょう
「な」 なげられて キューと のび

なんか、欲しくなってきた。
586風と木の名無しさん:04/09/17 21:29:33 ID:WK1ZPn7f
トッポ食ってたら1本だけチョコが入ってないのがあった
587風と木の名無しさん:04/09/17 21:30:25 ID:GUldKKee
だれか「え」の素敵なおじさまに文字札作ってやってw
588風と木の名無しさん:04/09/17 21:32:39 ID:sLl7ONoT
>585
>受けたんで
「受けタン」でぐぐったのかと読み違えてしまった
目がどうかしちまってるよ、自分…
589風と木の名無しさん:04/09/17 21:36:47 ID:eiAbswVT
>>585
自分もぐぐってみた
 き: きもちわるい ぼちの中
 り: リリリリリ リンと ひじょうベル
 あ: あっ ほうせきを わしづかみ
590風と木の名無しさん:04/09/17 21:38:55 ID:xee7tGvd
うおー、蒸すなあ!と言ったが家族には「過ごしやすいよ?」と不思議がられた。
おかしいなと思って熱計ったら38℃…。
寝よう…。
591風と木の名無しさん:04/09/17 21:39:20 ID:2xWbD230
>587
えがお こぼれる 逮捕状ゲット

これだけの絵じゃ難しいのう
592風と木の名無しさん:04/09/17 22:14:43 ID:p44QjG5b
うふふふふ・・・
593風と木の名無しさん:04/09/17 22:18:07 ID:s2DfMP8C
今、テレ東に出てる芸術家さんのサイトに行ったらうほっな写真があった。
芸術なんだろうけど、やおい視点で眺めてしまった。
594風と木の名無しさん:04/09/17 22:38:58 ID:D+y6c1ZC
ミニガッズィーラたちはあれだよ。
ママンだと思って追いかけてきてるんだよ(*´∀`)
595556:04/09/17 22:40:34 ID:tbHb9wph
>>558は古文板が初出なのかな?ぐぐったらあった。
>てて様は特盛頼まうわいの
>百五十円給ぶに往ねよかし。
>つたなき人にはえ薦めぬわざにこそあんなれ。
ヒーもうだめ。おかしすぎ。すごすぎ。
596風と木の名無しさん:04/09/17 22:49:26 ID:+GvbzyZM
平安時代に腐女子がいたら…ってスレあったよね。
あれも可笑しかった。
「あなや受け!攻めであらまほしきものを」(うろおぼえ)
とかなんとか
597風と木の名無しさん:04/09/17 22:51:52 ID:yVsRVAEh
あっちこっちで祭りになっている「愛の妖精ぷりんぷりん」、
あの懐かしき少女漫画絵にちょっと同人を感じる。
598風と木の名無しさん:04/09/17 23:02:00 ID:vJpfc+AT
>575
笑いすぎて血管切れるかとオモタ
599風と木の名無しさん:04/09/17 23:48:31 ID:1LVsJYcn
ビエネッ多ってあれか〜
昔たまに食べてて、すんごい好きだった
ずっと見かけないから販売されてないとオモテたけど…
た、食べたくなったきた(*´Д`)
600風と木の名無しさん:04/09/17 23:50:58 ID:rWzh8tyz
邦楽スレはいつも自ジャンル書きにくい雰囲気だなあ・・・
書かれてるジャンル、いくつか固定されてるから
投下しても間違いなくスルーされる。つかすでに何度か
スルーされているし。ハア(´Д`)
601風と木の名無しさん:04/09/17 23:52:33 ID:XvtqC3Ei
ビエネツタはフリルブラウスの似合う華族(いつの時代だ)の青年。
チョコモナカはちょっと西洋かぶれ(チョコの部分が)な古い商家の息子。
ガリガリクンはチャキチャキガラッぱちな下町男子。
602風と木の名無しさん:04/09/17 23:54:52 ID:dsXR97kv
>572
雪見ダイフクとホームラソバーとピノはどうしたらよいでしょうか
603602:04/09/17 23:55:33 ID:dsXR97kv
>601でした。
604風と木の名無しさん:04/09/17 23:56:06 ID:xee7tGvd
>597
今偶然ハケーンして、見た。
オエビのミメコヒメにリアルでディスプレイに吹いたよ。
605風と木の名無しさん:04/09/17 23:58:48 ID:VJZErnyl
黒蜜アマー
606風と木の名無しさん:04/09/18 00:00:51 ID:ZOxQoVJI
>561のリンク先の
ttp://www.infosnow.ne.jp/~aho/Archive/Album/AHO_420.jpg
「覚えやすさ抜群」で話題になった、ってかいてあるんだけどサパーリ分からない
どなたか解説おながいします・・・orz
607風と木の名無しさん:04/09/18 00:01:04 ID:uCsCJiiz
空気を読まずにさっきから頭から離れない

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (_,,゚д゚)/ <シメジ!
      <|茸|
      / \
608風と木の名無しさん:04/09/18 00:02:33 ID:NDrKkKvV
>>606
食中毒
609風と木の名無しさん:04/09/18 00:05:51 ID:jKB4b+io
>602
雪見はおっとりした、田舎の豪農の息子
自分の国の文化も愛しているが、西洋文化にも造詣が深い(バニラだし)

ピノはちゃきちゃきした現代っ子。合理的で情緒とかをあまり理解しない。

て感じ。
610風と木の名無しさん:04/09/18 00:07:30 ID:SuJVIMl6
ブナ(゚д゚)シメジが頭から離れません
611風と木の名無しさん:04/09/18 00:08:01 ID:WJ3bUlg7
>>608
おー、姐さんIDがどくたーけーな上、
白装束のヤバイ集団だ。すご。
612風と木の名無しさん:04/09/18 00:19:41 ID:ZOxQoVJI
>608
d!漏れアフォだ。逝ってくる

そう言えばリア工の頃、持ち物がしめじだってからかわれてるのが居たな
613風と木の名無しさん:04/09/18 00:27:40 ID:sMNKSSVk
一週間ってあっという間ですね_| ̄|○
614風と木の名無しさん:04/09/18 00:28:49 ID:sMNKSSVk
ゴメ、うっかりageちゃった。疲れきっているらすぃ。ハーブテー飲んで寝ます。
615風と木の名無しさん:04/09/18 00:33:14 ID:L6SuEP47
この板ってチャットありませんでしたっけ?
616風と木の名無しさん:04/09/18 00:42:48 ID:depDuUTu
とある歌の歌詞が知りたくてぐぐるの旅に出ること数十分。
何をとち狂ったか、じ/ゃ/す/ら/っ/くでも検索をかけてみる。



何でないんだ……orz
いや、あったらどう、というわけではないけど。
617風と木の名無しさん:04/09/18 00:46:16 ID:CKim9GkY
>616
藻前が何を知りたいのかが気になってしまうではないか。
618風と木の名無しさん:04/09/18 00:54:01 ID:1CuKOdMt
歌詞を載せてるサイトなかったっけ。
「歌詞 検索」でググると出てくる、会員制じゃない方。
そっちも既に調べてるかな?
619風と木の名無しさん:04/09/18 00:55:56 ID:Dw/SXN4T
伏せでいいからタイトルとあーちすと教えてくれたら
会員制の方も見てくるよ( ´∀`)ノ
620616:04/09/18 01:10:17 ID:depDuUTu
みんなマリガト(ノД`)
「うたま」も「うたね」も(なんかやな略し方だなw)探したけどありませんでした。
が、歌詞の一部でぐぐると、出ますた_| ̄|○ ワタシノ クロウハ イッタイ
てか、なんで今まで思いつかなかったんだ……ozn

ちなみに、「電/車/か/も/し/れ/な/い」です。
ぐぐると大体、某アニメーションのほうが出てくる。
621風と木の名無しさん:04/09/18 01:38:10 ID:lZezSobb
みんなー
今お腹減ってるんですけども
太らないでお腹にたまる食べ物or飲み物って何かないかなあ

これがおやつの時間なら寒天に黒蜜でもかけて食べたい所だけど
今はコンロは使えないから(家族寝てる)何を食べたらいいのか…とりあえずポテチだけは隔離しておいた。
622風と木の名無しさん:04/09/18 01:41:10 ID:ggBTd14p
>>621
お湯を飲めよ。
私は水だが。
623風と木の名無しさん:04/09/18 01:42:35 ID:yN7Zj+60
>>621
うん、体温めるとよいよ( ´∀`)
少しだけ香りをつけるとかいいかもね。
624風と木の名無しさん:04/09/18 01:43:14 ID:vrHdUBxL
私もすごいお腹空いてる。
が、食べずに寝るぞ!
水飲んで寝る。おやすみだ。

(゚д゚)シカシハラヘッタ…
625風と木の名無しさん:04/09/18 01:46:01 ID:cHdi/yFh
今ワイドショーで嫌な取り上げ方をされてしまってる
某伝説のバンド。妬み全開で悪者にしたてあげられてる
本人始め仲間は今回のことほぼスルーしてるんだが
実は本人の弟が兄ちゃんの災難に一番ブチ切れてると聞いた。
・・・・・・・昔の萌えがついうっかり復活シテシモタヨ・・・

現在でも一番自分が萌えてしまうシチュの弟×兄の原型であるとはいえ
こんなに大変な時に申し訳なさ過ぎて_| ̄|○ ゴメンナサイ
626風と木の名無しさん:04/09/18 01:54:40 ID:ohPhOtFg
ハラへってる時は大好きなアロマオイルで気分転換する









さっき
巨峰くっちまったけどな!
627621:04/09/18 02:03:27 ID:lZezSobb
みんないろいろありがとう。
とりあえず紅茶でも入れようかと思うよ、ミルクも砂糖もナシで。
心は寂しいがこれも体重維持のため…精神を鍛えるため…_| ̄|○
628風と木の名無しさん:04/09/18 02:16:53 ID:5k2GVbI2
紅茶はカフェイン多いから眠れにくくなっちゃうんじゃなかったっけ?
姐さん、一緒にワカメ食べようぜ、ワカメ。
629風と木の名無しさん:04/09/18 02:21:02 ID:4Gra3qmy
牛乳のみの方が眠くなるよ。

入ったチャットが和やかテンションで終わった。
それはそれでいいのだが起きてなきゃいけない自分はなんだか物寂しい気分だよ。ふう。
630風と木の名無しさん:04/09/18 02:24:03 ID:ShesTkdN
火山灰がすげぇよ…
631風と木の名無しさん:04/09/18 02:52:31 ID:aTC8nk3S
>630
浅間山ですか?乙……
632風と木の名無しさん:04/09/18 03:08:01 ID:/Trhd6Qv
>629
私も海外の友達の電話待ちで起きてなきゃならん。
たまにはアンタが寝ずの番をしてみろと言うんだけど
そういう時だけ「ねずのばん?」と外人ぶるとても嫌な奴だ。
英語と日本語しか話せないくせに「ねずのばん」という時だけは
フランス語風なのが更にむかつく。
633風と木の名無しさん:04/09/18 03:24:44 ID:7za0cL2e
じゃあ私とてるひこさんの話題で盛り上がろうではないか。
母にてるひこさんがいかにかっこいいか、語ってみると
ぽつりと「そりゃあ、私なんかファンレター送ったもんね」
…血だったのか…
634風と木の名無しさん:04/09/18 03:28:09 ID:yN7Zj+60
証拠はないけど、二軒隣のおやぢが家に忍び込んでるらしー……。
なんで昼いないことがわかりきってるくせに(開け放しなのは自分が悪いが)、
わざわざ私がいる早朝とかに窓かりかりやるんだ。
近所なんだから、まずいだろうが、どう考えても、見られただけでアウトだ。
まさか殺すまでの覚悟してるとも思えないし。

なんか頭の中にドリームでも湧いているんだろうかorz
635風と木の名無しさん:04/09/18 03:32:41 ID:Urp+fDgY
>>634
ちょっと・・・大丈夫?それ
でも証拠がないんじゃ警察にも言えないし
うわなんか心配だよ
636風と木の名無しさん:04/09/18 03:37:51 ID:26TKJ+w3
とりあえずKに言ってみれ>窓かりかり
637風と木の名無しさん:04/09/18 03:49:09 ID:tmOiGjFs
窓かりかりって、634にバレるの覚悟でやってるって事か?
なら隠れてやってる以上に怖い… 証拠あった方がいいだろうけど
一応相談したほうがいいのでは。
638風と木の名無しさん:04/09/18 03:49:50 ID:yN7Zj+60
>>635-636
すまん、ちともやもやしてたの楽になったわ、トンクス
聞いたの母者なんだよね、窓かりかり(んでまた今はいない)。
前からちょっとずつおかしかったのでもKに報告しとくか……。
自分、どうも体格と腕力が男並みだから実感湧かないけど、精神的にキツいね、
正直。
20年来同じ顔触れだけど、よく聞いたら前にも泥棒騒ぎがあったんだとさ。
639風と木の名無しさん:04/09/18 03:50:03 ID:tmOiGjFs
あれ?メル欄スマン。漏れはnot634です
640風と木の名無しさん:04/09/18 03:50:04 ID:rdnS3Gqq
姐さん・・・その話すごく怖いよ。
証拠がなくてもK察に相談したほうがいいよ。
641風と木の名無しさん:04/09/18 03:52:09 ID:4Gra3qmy
>632
フランス語っぽいって「せせらぼ〜ん」みたいなアクセントか…?

>633
てるひこさんよりおーろら照子のが気になるっす。

>634
ビデオかなんかまわしとけ。すぐ電話できるように携帯もっておいてね。
とりあえず近くの誰かに話しておいた方が言いと思う。Kは動いてくれるかわからんし。
642634は私ですなw:04/09/18 03:56:26 ID:yN7Zj+60
>>637,640,641
もあり( ´∀`)
とりあえず、真っ当に戸締りして寝ますですわ。
仕事休みの時で良かったっす。

……しかしさっぱりわからん、なに考えてんだろ、覗きならともかく。
643風と木の名無しさん:04/09/18 04:03:14 ID:07C3EHIh
>632
( 〜´д`)〜ネドゥ  ド ボヮン?

て感じ?
しかしそれ、ツッコミ待ちでわざと言ってるんじゃ?
何にしてもムカツク感じなので、一度冷たく
「深夜に寝ないで、いつ掛かって来るか分からない電話を待ってる事を言ってるんだよ
どれだけストレス感じる物か、考えてみ?」と言ってみてはどうか
644風と木の名無しさん:04/09/18 04:24:40 ID:hwHp/upF
>641>632
( 〜´д`)〜ネドゥ  ド ボヮン? 正解!
さっき電話を終えましたが、己がいかにイノ/セ/ンスのムック本とDVDを
送って欲しいと思っているか、送ってくれたらいかに感謝をするかという内容でした。

…すみません!紅毛碧眼で髭のナイスガイな上に、
己の宗教観を変えてまで腐の心を探求する学者野郎なんで
冷たく出来ないんす!クールに気取ってみただけでした!
ぬっちゃけイノ/セ/ンスのムック本とDVD送りますよ喜んで!
ちなみにこの人が好きなBL作家はイ/マイチ/コ。
何度名前を教えてもコイズミキョウカ(小/泉/八/雲/と泉/鏡/花/が混ざる)
という自分内イメージネームで呼ぶ。

ではお休みなさい。
645風と木の名無しさん:04/09/18 04:52:17 ID:jToZ8040
めめちゃめちゃ近いところに雷落ちたよ。何あの音怖。
今まで雷当たっても痺れるくらいで死なないんじゃないの? とか考えてた自分にガッ。
確実に死ぬよ、やばいよ怖い。

こんな時間までほも臭い映画探してた罰かなぁ
646風と木の名無しさん:04/09/18 05:17:01 ID:LICdYp2x
ヤバい…
6時半起きなのにまだ眠れない…


(#゚_゚)。oO
(#゚д゚)<携帯でチマチマ顔文字打ってる場合か…
647風と木の名無しさん:04/09/18 06:33:17 ID:kBeb2xwJ
ttp://www.pachinko-live.com/machine/versailles/index_frm.html
私はパチンコに疎いのだが
「オスカル〜!」と叫ぶ声が聞こえたら確変大当たりに大逆転
という文章に大笑いしてしまった。
648風と木の名無しさん:04/09/18 06:46:50 ID:0V6NfQZd
そろそろ彼女の年を越えてそうだと今ふと思ったんだけど、
峰/不/二/子っていくつなんだ・・・年齢不詳か。
649風と木の名無しさん:04/09/18 07:23:11 ID:2tuJk7zI
いまさらなのだが・・・苗字検索
猫屋敷さんが5軒もある ハァハァ
650風と木の名無しさん:04/09/18 07:42:23 ID:QKPD8Lip
自分、別に屋旧ファソじゃないのだが…
「全部お前らが悪いんだボケ」的な球/団側の言い分にムカムカが止まらねえ
何が「真摯に話しあい」だ
「いいから黙って言う事聞け」としか聞こえねえよ
努力する努力するって口先だけだな
記者さんも呆れたツッコミまでしているよ…

しかし、そんな「悪いのは全部お前ら」的言い訳も
さくっと全部スルーしてファンに謝るフル田…
疲れた顔してるな、さすがに
更に損害賠償請求までする気満々なのか
千種には労働者としての最低限の権利すら認めてないんだな
651風と木の名無しさん:04/09/18 07:54:48 ID:5DTCS3Ts
オハヨ〜
652風と木の名無しさん:04/09/18 08:31:44 ID:CQyOHnoR
オハヨー
ここのところずっと>>646状態だったんで、一年振りに眠剤飲んで寝たよ。
スキーリ(・∀・)イイ!!

>>647
「私はチンコに疎いのだが」に見えて、嘘を吐くなきさまーと突っ込みそうになった。
ごめん>>647
653風と木の名無しさん:04/09/18 08:32:21 ID:1GgK1z3/
これから寝ます。おやすみ〜
イベント合わせのげんこー終わったーー
ぱたり
654風と木の名無しさん:04/09/18 08:47:31 ID:Ra9SH4OZ
ご近所さんよ、庭に締め出しての躾は午前11時から午後6時までの間にやってくれ・・・
夢うつつで聞いた

「入れてよー 入れてくれなきゃやぁぁぁぁ!!!」

という子供の絶叫に犯罪者な夢を見たぞ・・・
655風と木の名無しさん:04/09/18 08:58:09 ID:olUangU8
>>634
遅レスだけど、言っておいた方がいいかも。
私は夕べ痴漢にウチの前まで跡つけられて…
リア厨か工ぽかったんで通報するのもどうかと思ったんだけど、
家バレてるのが気になるから一応k呼んだよ。
しばらく巡回増やしてくれることになった。
姐さんも相談だけでもしてみては?
近所の人が…てのは言わなくてもいいと思うし。
なんか最近物騒だよね…orz
656風と木の名無しさん:04/09/18 10:31:32 ID:J2WEDbmM
ほんとに。ウチの近所も覗きとの話を結構聞く。
これからの季節暗くなるの早いから気をつけて。

雨続きで部屋が少し匂う。
いい消臭剤とか芳香剤はないものか。
657風と木の名無しさん:04/09/18 11:00:01 ID:7oiQGGez
>「入れてよー 入れてくれなきゃやぁぁぁぁ!!!」

…調教済の受けさんの姿が浮かんだなんてそんなことは決してorz
658風と木の名無しさん:04/09/18 11:03:56 ID:0gudTsvc
朝6時に起きて2ちゃんをチェック、
二度寝して9時に起き2ちゃんチェックしたらプロ串で引っ掛かっていたので
更に三度寝して11時起床、串が解除されていたので書き込み。
そんな28歳独身女性、仕事代が振込みされた直後の秋の連休……。


さ、寂しくなんかないぞ!
明日はお出かけするんだい!
659風と木の名無しさん:04/09/18 11:04:09 ID:nxAztIUP
>>654
入れてー
660風と木の名無しさん:04/09/18 11:47:43 ID:fUUG4BKF
ネット書店でコミクス注文したら、手数料など含め総額801円だった!
何か嬉しい。
661風と木の名無しさん:04/09/18 11:54:59 ID:tHVLS+4E
>>660
801円オメー
662風と木の名無しさん:04/09/18 11:58:35 ID:vT2hjMnI
カバーをかけてるなら人目のあるところでもBL読んでもいいなんて
誰も気付かないから3日同じパンツ履いてるはしたなさだ。
663風と木の名無しさん:04/09/18 12:01:01 ID:0yojv5lf
えー、そうかなあ?
664風と木の名無しさん:04/09/18 12:01:10 ID:rrhzqinb
K0BEシェフクラブのロイヤルカスタードプリンがめちゃ(゚д゚)ウマー
とろとろのプリンとほろ苦いカラメルソースが(゚д゚)ウマー
このシリーズの他のデザートも試してみるか
帰りに買い込んで来ようっと

涼しくなったら食欲倍増だよ…腹の肉が…orz
665風と木の名無しさん:04/09/18 12:03:08 ID:jKB4b+io
野球のスト問題。
明らかに読売新だけ論調が違って笑ってしまった。
オーナー側に都合のいいことだけ書いてある。
他の新聞も選手に都合のいいことばっかりだけど。

記者もサラリーマンなんだなぁ、と思うとちょっと萌える
666風と木の名無しさん:04/09/18 12:07:32 ID:Jet3tj+2
>658
そんなあなたが大好き。ギュッ
667風と木の名無しさん:04/09/18 12:10:29 ID:jKB4b+io
>662
今日は昨日のパンツを裏返してはいているからきれい
とか
床に落とした食べ物を3秒以内に拾ったから大丈夫!
とかいうのは、本人がそれでいい、と思っているなら人がどうこういうことではないのでは?
恥とか、衛生の観念は結構人によって違うものだし。
それで迷惑をかけられたなら、面と向かってそれは不愉快だ、やめてくれと言ったれ。
668風と木の名無しさん:04/09/18 12:16:47 ID:GtLX6S80
>>667
いや、問題は、比喩されてるほうの行動だと思うが。
669風と木の名無しさん:04/09/18 12:20:25 ID:vT2hjMnI
>667
フオー!

訳のわからんレスに反応ありがd
どの時点で「迷惑が掛けられた」と言えるのか知りたいよ…。
それ(人目のあるところでBL、3日目パンツ、拾い食い)を気付いてしまった時点で
「不快」にはなるんだ。なると言ってるのに知り合いが電車でBLを読むんだ_| ̄|○

私の好き好きでしょ!貴方には何も迷惑かけてないじゃん!と言われるとナー
そうかもしれないがっそうかもしれないがっ
やっぱりはしたない・・・
670風と木の名無しさん:04/09/18 12:33:13 ID:jKB4b+io
>669
ああ、それはつらいね。
いや、理系の男だと忙しくて○日下着を替えてない、とかは
誇らしげに言う人がいるので気持ちはよく分かる気がする。

人前で大声で萌え話、とかは大抵の人がみっともない、と同意してくれるけど
そういう一見、他の人からは分かりにくいことは、見解に相違が出やすいね。
私も、通勤バスで読んじゃうこともあるし・・・
ただ、友達が嫌だといってるなら、その人の前だけでも控えるとかしてくれても
いいのに、と思う。
671風と木の名無しさん:04/09/18 12:33:35 ID:0yojv5lf
というか、他人がカバー掛けて読んでる本の中身がBLであるとわかるってことは……
はしたない、と言うなら、そっちの方がはしたないんじゃない?

私も確かに電車では読まないけど、はしたないからというよりも、
私自身が何となく気恥ずかしいからだな。
672風と木の名無しさん:04/09/18 12:46:44 ID:GUJJWWFv
挿し絵のページ開かない。エチシーンは飛ばすってやって読んでるよ。
そしたら30分電車乗るんだけど、2册半読めた。

やっぱりBLは中身無いのね…
673風と木の名無しさん:04/09/18 12:48:21 ID:2aQx/qKN
>671
>私自身が何となく気恥ずかしいから
一緒に行動してる友人だから何を読んでるか分かってて
それと同じ恥ずかしさを感じるってことかと。

>662ではなんだそりゃって感じだったけど
>669読んでなるほどねって思った。
674風と木の名無しさん:04/09/18 12:49:50 ID:vT2hjMnI
>671
前半は、ふと目に入った一文でBLとわかってしまうくらいのヲタである事がはしたないのか
相手が何を読んでるか意識的に確認する行為がはしたないといっているのかどっち…

前者なら_| ̄|○ソンザイジタイガハシタナノカ
675風と木の名無しさん:04/09/18 12:52:42 ID:NYbuJeVP
おなかすいたので昨日の残りのカレー食ってきます
676風と木の名無しさん:04/09/18 12:58:05 ID:3mgWw/9r
隣に座ってるおじさんの週刊誌を覗き込む行為
677風と木の名無しさん:04/09/18 13:02:59 ID:lY1I509Q
>>676
ごめん、やったことある…_| ̄|○
だって究極と至高の料理漫画だったからつい目が……。
678風と木の名無しさん:04/09/18 13:05:41 ID:jKB4b+io
カバーかけている本でも、紙質や字体でどこの文庫か類推
できる私はすごいヲタ?
今までのところ、BL系のレーベルを読んでいる人に当たったことはない。
電撃とか富士見ファンタジアとかを読んでいる子はよく見かける。
でも、最強だと思ったのはド/グラ・マ/グラ文庫版をカバーかけずに
読んでたおじさん。

苔チキンをたべようか、健太っキーにいこうか・・・
あー、揚げた鶏肉が食べたい
679風と木の名無しさん:04/09/18 13:14:27 ID:0gudTsvc
>678
>類推
いや、普通。
680風と木の名無しさん:04/09/18 13:27:31 ID:400Hu2TD
さっきテレビ見てたら、意思塚が杏仁豆腐を食べて、
「クリ一ミ一マミ!」って言って、店員が
「わかりません!」って言った。
いや、わかってるだろ?その反応は。
681風と木の名無しさん:04/09/18 13:46:11 ID:Ombs2bD3
>>677
U山は受だな。

電車内で普通にボーッと立っているというのができない
たいてい誰かと目があって慌てて逸らしてしまう
682風と木の名無しさん:04/09/18 14:00:36 ID:olUangU8
テレビの裏からかさかさごそごそ音がする。
もしやG((( ゚Д゚))ガクガクブルブルと思って覗いたら、
わんこがいい具合いに隙間にハマってた。
どうやって入ったんだよオマイ…
683風と木の名無しさん:04/09/18 14:10:55 ID:7uorj76Y
>682
(*・∀・)カワエエ
684風と木の名無しさん:04/09/18 14:16:54 ID:2aQx/qKN
>682
夜中にベランダの雨戸がガサガサバタバタ鳴る。
激しくビビリながらも「誰!?」と開けたら飛び込んできた。
絶叫しながらも取り押さえたらちっこいインコだった。
仕方なくそれ以来飼ってます。
685風と木の名無しさん:04/09/18 14:20:01 ID:GtLX6S80
うえーん
昔うちから逃げたいんこたんで
ありますように……
686風と木の名無しさん:04/09/18 14:25:02 ID:2aQx/qKN
>685
そのインコの名前教えて。
ずーっとインコって呼んでるんだ。
687風と木の名無しさん:04/09/18 14:26:15 ID:G7wn9OQN
何ゲに>657は酷い人間でつ
688風と木の名無しさん:04/09/18 14:31:52 ID:LIbATKTc
さっき初めて整骨院行ったら
狭い室内に男の整体師さんが5人くらいいてビビった。
(整体師は一人二人だと思ってた)
若くて今風の人から熊先生みたいな人まで。
ウホッ
689風と木の名無しさん:04/09/18 15:05:23 ID:GtLX6S80
しかしこの板って何人来てんのかね。
540スレあったよ。平均10人で回してるとして
5400人。ROMが10倍として5万4000人?
フヒー。半分くらい人がかぶってるとしても
3万人弱?
690風と木の名無しさん:04/09/18 15:30:06 ID:+tb1Bc46
>678
ドグマ具文庫版をカバーかけずに地下鉄で読んでた女子構成時代_| ̄|○
いまは忍/法/八/犬/伝@山D風T郎をカバーつきで・・・
691風と木の名無しさん:04/09/18 15:36:12 ID:Ofqpxhrb
>684
うちもどっかから飛んできて室内に入ってきた黄色いインコを捕まえて飼ってたなぁ。
20年程前の話だが…インコ逃げ→捕獲→飼育ってよくある話なのかしら。
692風と木の名無しさん:04/09/18 15:36:46 ID:CQgxiD6Y
>>686
インコ(淫子)イクナイ!
最初に「誰!?」って言ったから
「誰シャン」はどう?
693風と木の名無しさん:04/09/18 15:53:10 ID:ulLdjXA0
ベランダにインコが落ちてた。ポスターを貼ったら
上の階の人が「うちのかも」と見に来たんだが
微妙な態度で帰ってしまった…飽きて人に押し付ける
ぐらいなら、最初から飼うなよまったく。
可愛がってるインコが逃げた姐さんの身にもなれ。
694風と木の名無しさん:04/09/18 15:59:54 ID:gsXdNJmp
>693
うちはそもそもぬこ飼いなんだけど、今までにカナリアとセキセイと雀と目白を飼った。
みんな庭に落ちてたのをひろった子達。
野鳥は虫を獲ってやるのも大変なのでw、大人になれば放鳥したけど
ペットの鳥は、どんなにポスター貼って近所の動物病院に連絡しても
飼い主さんが来たことないよ。逃げたらもう絶対戻らないって諦めちゃうのかな。

初めてカナリア拾った時に鬼の形相でしつけたので、ぬこ達はみんな
鳥のいる部屋には近づきもしない。
695風と木の名無しさん:04/09/18 16:11:13 ID:3fFN3Cgp
実家の押入れに腐女子になりたての頃に買ったアンソロジーが仕舞いこんであった。
懐かしく思ってページをめくって見たら
がっちゅんシーン全てがホチキスでとめて読めないようにしてあった。
まだがっちゅんシーンが恥ずかしくて読めなかったころの名残…
なんだか切ない笑いがこみ上げました。
696風と木の名無しさん:04/09/18 16:21:27 ID:LICdYp2x
当然、今は開けて見たんだろうな?
697風と木の名無しさん:04/09/18 16:27:51 ID:c7CTUsKv
>>682
うちのぬこもちょっと前にテレビの後ろで困ってた。
コード絡まって立ち往生してたのさ(w
パパンが解いてやってました。

涼しくなってきたから室内飼いの犬猫は寝場所が変わる時期だよね。
698風と木の名無しさん:04/09/18 16:32:20 ID:vd2QQBaD
知り合った「女」、実は女装の少年
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news02.asp?kiji=6495

佐渡市内の会社員(42)から「ツーショットダイヤルで知り合った女に財布を盗まれた」
との被害届を受けていた豊栄署は16日、窃盗の疑いで新潟市内に住むアルバイト(17)
を逮捕した。しかし、容疑者は女性ではなく、女装した「少年」。会社員は、
同署の調べにも、最後まで相手を女性と信じていたという。
699風と木の名無しさん:04/09/18 16:44:44 ID:TortU8jF
>>698
お/嬢/吉/三現代版って感じ、でもリアル事件はちょっと勘弁していただきたかったり。
700風と木の名無しさん:04/09/18 16:49:38 ID:OZlrOiO2
今日は近所の神社がお祭りなんだけど、さっきその神社近くの空き地に
猫が10匹以上集合してた…。みんな地面に座り込んでた。
今までそんな光景見たことなかったので、ちょっと怖かった。
701風と木の名無しさん:04/09/18 16:50:03 ID:dToG3PxZ
686>692
咽喉の方がまだマシな響きな気がします…

やっぱ飼い主って見付からないもんなんだね。
絶対近くの人だと思うんだけど。
新しい飼い主見付けるのはもっと難しいだろうな。
小鳥飼ったことないから弱らせないか毎日不安。
702風と木の名無しさん:04/09/18 16:51:42 ID:40bkv++t
うちの近所の公園、インコの群れが住んでるよ。
703風と木の名無しさん:04/09/18 16:55:30 ID:RcdRp4VQ
>>700
いいな〜
猫は時々集会をします。
たまに出くわすとちょっと嬉しくなりつつもお邪魔にならないように
流し目で観察しながら通り抜けてきます。
久しく見てないな。
704風と木の名無しさん:04/09/18 17:01:13 ID:nxAztIUP
もう700かースレ消費早いなあ
705風と木の名無しさん:04/09/18 17:08:45 ID:J+I3ViA9
>>698
コスメ代がほしくて…とか言うんだろか
706風と木の名無しさん:04/09/18 17:40:07 ID:4SZ0sE6z
>689
IEでスクロールしていって「ちゃっかりカウンター」見れる
昨日は7800人だって。801板

ちなみに週少板は25000人
百合萌え板は3800人
そしてニュー速+は24万人だった。




707風と木の名無しさん:04/09/18 17:54:52 ID:UvIrJm1C
なんか猫の集会を見たら猫に殺されるとか、
長生きするとか早死にするとか言われたような見たような気がするんだが…。
いまいちぐぐってもわからん…。
708風と木の名無しさん:04/09/18 18:11:39 ID:gTiUGns8
カウンターって専ブラ使いの人は当然カウントされないんだよね。
低年齢層だったらIEで見てる子多いだろうなあ。
709風と木の名無しさん:04/09/18 18:17:20 ID://YS8jfv
>>701
淫行かい。

たまたま今テレビに出てた「尾長イヌワシ」ってのはどうだろう。
愛称「オナちゃん」
710風と木の名無しさん:04/09/18 18:31:25 ID:CQyOHnoR
時々どうしてもイライラがおさまらなくてヽ(`Д´)ノムキーッてなった時
ものすごい勢いで折りたたみ携帯を真っ二つに割ってやりたい衝動に駆られる。
5年くらい前に一度ほんとにやっちゃってかなり後悔したから絶対やらないけど
でも割りたい。こう、曲がるべき方向とは逆の方向に曲げてやりたい。

イライラした時用に、いらない携帯が大量にホスィヨー
711風と木の名無しさん:04/09/18 18:33:21 ID:0thEsu8a
そんなものがついてたとは知らなかった。
これって同IPはカウントされてないのかな。
712風と木の名無しさん:04/09/18 18:34:46 ID:yN7Zj+60
>>710
ウチの店おいでー(゚д゚)
ディスプレイに使ってた携帯が100円で売ってるよ。
713風と木の名無しさん:04/09/18 18:37:01 ID:TZJALptN
>706
その機能初めて知った。ありがとう。
過疎で有名な材料物性板を見てみたらなんとも寂しい結果にw

>710
電機屋の店頭に古い携帯のモックアップが
百円とかでいっぱい売ってるよ。
714風と木の名無しさん:04/09/18 18:53:05 ID:J+I3ViA9
>>710
ゲームボーイで良いではないか
715風と木の名無しさん:04/09/18 18:55:24 ID:S9CIeBN2
あんま物壊したいとは思わないけど、まっさらな紙を細かく破くとすっとする。
小物かつ小心かつ小市民。
鬼畜攻めには決してなれないヘタレ攻め属性の自分。
716風と木の名無しさん:04/09/18 19:07:37 ID:S9CIeBN2
連投スマソ。

真面目に仕事してたらいきなり「ちんぽこもおそそも湧いてあふるる湯」という
有名な大正俳人の作が出てきてびっくらこいた。眠気も覚めた。
「ちんぽこ」「湧く」に反応してしまったじゃないか!
717風と木の名無しさん:04/09/18 19:22:54 ID:ARvqabMe

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2ch内のまとめサイトを集めています
 2ちゃんねる生まれのホームページ
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1047138266/

情報まとめサイト
 2ちゃんねるの方舟〜2chまとめサイト案内〜
 http://members.at.infoseek.co.jp/hakobune2ch/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
718風と木の名無しさん:04/09/18 19:30:43 ID:XL3YmI1v
インコといえば、昔飼ってたインコは一度トンズラしてその何日か後の
雨の日に帰ってきた。雨の庭で地面にうずくまってピィピィ弱々しく
鳴いてたんだけど、鳴き声に気付かなかったらと思うと(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
戻ってくるのって珍しいケースなのかな?
719700:04/09/18 19:56:26 ID:OZlrOiO2
>>707
えっ…(;´Д`)
通行人の多い生活道路沿いで夕方にやってたんだから、きっと
公開集会なんだよ。それに、生まれたときから小学校卒業頃まで
私のお母さん気取りだった、今は亡きミケちゃんが守ってくれるから
一番目はない!…ない!
720707:04/09/18 20:20:15 ID:3mk9DVPq
>>700=>>719
すまん、記憶があやふやなので流しておいてくれ…。
迷信だったのかと思って保管庫も見てきたがそれらしいのはなかった。
ママンに聞いたら夜の集会がなんかあるらしいが、それが何かはわからんかった…。
気になって仕方がない…。
721風と木の名無しさん:04/09/18 20:46:06 ID:5KSCvlkH
TV見てたんだが、漏れも岩手出身でEカップだ。
そう言や、豆腐はいつでもバクバク食べてたなぁ…
ご飯でもおやつ代わりの冷ややっこでも。
722風と木の名無しさん:04/09/18 20:48:01 ID:TZJALptN
以前金沢へ出張に行った時、なんて巨乳が多いんだろうと思った。
スーパーに普通にFカップブラが売ってた。
関西にはなかったのに。
723風と木の名無しさん:04/09/18 20:50:09 ID:dIa24c2q
EとかFとかある人って重くないの?
と、思ってしまうAあるかないかの自分。_| ̄|○
724風と木の名無しさん:04/09/18 20:52:48 ID:S9CIeBN2
なんだよEだのFだのスイカップだの!
単なるデブだろ、ああ!?




……と思うことにして自分を慰めるAかっぷでもトップが余る自分_| ̄|○
725風と木の名無しさん:04/09/18 21:04:10 ID:JSj0OEW9
>723
胸が重くて肩が凝るらしいよ。
自分は胸関係なく肩凝りだから関係ない話だけど。
726風と木の名無しさん:04/09/18 21:09:00 ID:5KSCvlkH
いつでも肩がぼりんぼりんに凝っているので
胸のせいなのか、ヲタク趣味や仕事のせいなのか
全然分からんと思う漏れ。

っつーか、胸の重さのせいで肩が凝るって分かるもんなの?
少なくともEある自分は分からん。
意識したこともない。
727風と木の名無しさん:04/09/18 21:09:50 ID:NiKcPSVB
高校卒業の頃までA、
ハタチ頃B、
24才頃Cになった。

ブラをつけたのは高校入学のときで、
Aカップが余ってた・・・。
728風と木の名無しさん:04/09/18 21:17:21 ID:N6tmh6F9
最近太ったんでDカップになってしまった( ・ ∀ ・ )
アンダーバストとウエストだけ痩せてくれれば…
729風と木の名無しさん:04/09/18 21:20:40 ID:400Hu2TD
AとかAより小さい人ってうつ伏せで本読めるのかな。
だったらうらやましい。
730風と木の名無しさん:04/09/18 21:21:12 ID:N6NTlDba
Fだけど、戯れに自分の乳を下から支えてみると
物凄く肩の荷が下りた気がするよ
731風と木の名無しさん:04/09/18 21:21:21 ID:+XfUgU8I
太ってた時はEで肩凝りで、
5キロ痩せて美容体重になってCになった今でも
自分の場合は全然肩凝り軽減されてないなー。
732風と木の名無しさん:04/09/18 21:25:41 ID:/RoRVaUL
考えるんじゃない、感じるんだ。
733風と木の名無しさん:04/09/18 21:29:16 ID:vOjSylGg
Bに近いAだけど、うつぶせで本読んでるよ
ただうつぶせ寝はなんとなく苦しくてできない

小さい乳には満足してるが
パッドなしのブラに胸を形よくおさめるという体験を一度してみたい
734風と木の名無しさん:04/09/18 21:29:58 ID:/RoRVaUL
誤爆・・・_| ̄|○
735風と木の名無しさん:04/09/18 21:34:10 ID:4k89rLYv
Cあるけどうつ伏せで本読んでうつ伏せで寝る

計測サイズほど胸の容量がないorz
736風と木の名無しさん:04/09/18 21:36:53 ID:GqgSK6re
Dの手前だけど余裕でうつぶせ本読みできるよー
何カップくらいになると苦しくなるのかな
737風と木の名無しさん:04/09/18 21:40:08 ID:yN7Zj+60
ていうか、膝で体支えてない?>うつ伏せ
Eだけどたまにやってっから、ためしにやってみた、枕を首の下入れてることも
ある。
たまに体が弛んでると、上向いてるほうが痛い……。

でかくて肩が凝る姐さんは、胸筋を鍛えると良い、そこで胸支えてるからね。
738風と木の名無しさん:04/09/18 21:45:39 ID:ignv3Lnl
寝るのも本読むのもうつぶせじゃないと駄目だ。
今もうつぶせでパソコンいじってる。ちなみにGよりのFカップ。
胸が潰れないように肘で支えてるから肩が凝る。
739風と木の名無しさん:04/09/18 21:47:36 ID:DK4aeLFF
>735
ナカーマ。
サイズ的にはCなんだが、どう見てもCはない。
でもBだと余るんだ。広がってるのか、漏れの胸(゚Д゚;)
740風と木の名無しさん:04/09/18 21:47:37 ID:N1VbLsjs
今日やたらお腹へるよ。
食っても食っても減る。
一日眠ってただけなのに。
今日だけで二日ぶんの食料消失した。
さすが食欲の秋だ。
741風と木の名無しさん:04/09/18 21:58:41 ID:zogOSjhr
ティンコが重くて腰が疲れるな(*´∀`)ハハハーン
742風と木の名無しさん:04/09/18 22:06:05 ID:Ibytsq/g
忘れてたのに思い出してしまった。
帰宅途中、道端で酒飲んでたおっさんに
「姉ちゃんおっぱい大きいな」とデカイ声で言われた。
ああいう通り魔セクハラって不快だし殺意すら覚えるんだが
何の対処もできずに逃げるしかないんだよな…。
743風と木の名無しさん:04/09/18 22:06:24 ID:5bKmiGhA
Fカップだけど巨乳なんて全然よくないよ。
喜ぶのは世間の男性だけだよ。
だって小さくてデザインの可愛い安いブラが買えないんだよ。
ダサいオバハンブラばっかだよ。
しかも高いよ。つまんない。

だいたいモデルさんなんかスラッとしてて胸小さい人多いじゃんか。
744735:04/09/18 22:08:24 ID:4k89rLYv
>>739
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
漏れはどう見てもボリュームだとAかと思うくらいないのに
いざブラをつけるとBだと余る。
ヤパーリ広がってるのか・・・フフフ・・・・orz
別にパットとかで騙してるわけでもないのにブラ取ると思いっきり詐欺
745風と木の名無しさん:04/09/18 22:19:15 ID:dfoUv6NV
>743
モデルさんなんかは、逆に胸がでかいといけないそうだ。
胸がない用の服着れないからだって。
必要なときにはパッドとかで増量できるしね。

私はCだと余るがDだと微妙にトップがつまめるサイズ。
こゆときオーダーブラが欲しくなるorz
746風と木の名無しさん:04/09/18 22:19:14 ID:07C3EHIh
Aな姐さん方に質問!

A65のブラって出現率低くないですか?
店行っても見つからないし通販見ても元からそのサイズ無い事もまま有るし…
ちょっと痩せてた時はA60でベストって感じだったんだが、
そこまで行くと小学生とか向けのしか無い…orz
あまりに小さくても、やっぱり可愛いのは見つからないです。
AAカップだって知り合いがいるが、小学生用のスポーツブラくらいしか無いすぃ

>741
telinkoケースドゾー(・∀・)つ∧
ttp://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/koteka.html
747風と木の名無しさん:04/09/18 22:19:43 ID:B2YE1qDe
うつぶせ熟睡余裕でOK。
ノーブラで走っても無問題。
肩凝りとは一切無縁の二十数年間。

そんなわたしはダブルエー(゚∀゚)アヒャ

欧米のマッチョメンより小ぶりかもしれん。
748風と木の名無しさん:04/09/18 22:22:08 ID:yN7Zj+60
>>743
そんな話はしとらんゾ煤@三( ´∀`)))・ω・`)...
つーか、大きくても小さくても普通でも、まあ、良いことも悪いこともあらあね。
全員一緒じゃ詰まらんし。
749風と木の名無しさん:04/09/18 22:22:54 ID:5bKmiGhA
あ、そういえば昔からよく悪夢を見るんだけど
いつか友人に「そりゃ胸の加重がかかってうなされてんじゃないの?」
と言われた。そうなのか?

やっぱりイイコトネーヨ、ウワーン
750風と木の名無しさん:04/09/18 22:23:22 ID:5KSCvlkH
>>742
いるよな、そういうオサーンとかガキ…

チャリで追い越したあとに
「今の女、乳デケー!」
とか、2人連れでわめいてたのが
こっちにも丸聞こえなんだよ、ちくしょう。

「ああそうですか。おまいさんのティンコは貧相で
 何の役にも立たなさそうですね」
とか言い返すべきなんだろうか…
751風と木の名無しさん:04/09/18 22:29:33 ID:9j2otDM5
>>690 軽いもんだよ。
電車で『O嬢の物語』文庫をカバーなしで読んでたおねえさんを見たのが
自分としては最強だ。

手乗りのジュウシマツを保護した事がある。
近所のおうちがポスター出したので、無事お返しできました。
752風と木の名無しさん:04/09/18 22:33:06 ID:IEfBNph3
>751
ビデオ屋で店員が『おー嬢の物語』をAVと勘違いしてたのを思い出した
自分もAVだとばかり思っていた…
753風と木の名無しさん:04/09/18 22:42:51 ID:Ylc0Nrbm
おっぱい見るだけで盛り上がれる通行人は
慈善事業と思って生ぬるくヌルー

ただ二人で話してる時とかに目線がずっとおっぱいにいってる
知人には勘弁して欲しいと思うFカップの漏れ…
754風と木の名無しさん:04/09/18 22:44:27 ID:88js32Y2
胸かあ。Dだけど何もいいことないよ。小学生の時に痴漢にあって怖かったし、
彼氏もいたことがないし欲しいわけでもないので、本当に何の意味もない。
個人的にスッとした服が好きなのに、バランス悪くて見かけ気持ち悪いし。
お互いないものねだりなのかな…
755風と木の名無しさん:04/09/18 22:50:29 ID:cuoPNO+p
まだ二十代なのに、乳垂れてきた…
仕事上、筋肉は鍛えてるのに、ベロンってなってくる。
乳の底辺の部分は筋肉で支えられていて、中間から天辺の部分がテロリンコって感じ。
女性ホルモンが足りないのかと、二年前から飲んでいるのにダメ。
ブラしてる時は形崩れないから綺麗なんだけど、
ブラとっちゃうと空気抜け掛かった風船みたい…。
ちなみにE。
いいサイズはBぐらいなんだろうな。
友達は張りがあって、プリリっとしているし。
これ…年取ったら、どうなっちゃうんだろう。
756風と木の名無しさん:04/09/18 22:54:02 ID:N6NTlDba
>>755
皮膚を引き締めるんだ!
757風と木の名無しさん:04/09/18 22:54:24 ID:L497DPAi
話しちょっと変るが、忍/法/八/犬/伝@山D風T郎って
楚々とした姫(現在は人妻)に心の操を立てて、美麗だったり
豪傑だったりする犬士が滅茶苦茶な性技等で討ち死にするんだよ。
姫を、楚々とした若殿に置き換えると実にハァハァでお勧めです。
758風と木の名無しさん:04/09/18 22:54:35 ID:+LYvy7/x
姿勢も大事だよ〜
759風と木の名無しさん:04/09/18 23:01:46 ID:ZYATct6T
家出てぇ・・・でも今の経済状況じゃ無理だ・・・
最後は絶対家族が大事という感覚が分からないまま年をとりそうだ。
日本人としてこれは恥かしいことなのかなぁ、やっぱ
760風と木の名無しさん:04/09/18 23:04:32 ID:5Yn3JHUR
>>759
別にいいんじゃないの?
ただ、759も家族には同じように思われてるだろうけど
それはそれでお互い様だろうし。
761風と木の名無しさん:04/09/18 23:07:52 ID:ZYATct6T
>>760
そうだね。向こうも同じように距離置いてるけど、哀しくないし。
こういうの人に言うと引かれるからあんまり言えなくてw
サンクスコ。
762風と木の名無しさん:04/09/18 23:12:11 ID:ZYATct6T
振る田を見るとなんだか頑張ろうって気になるな。
やきう界は全然知らないけど、コミッソナーが駄目な分余計にかっこよく見えるよ。
頑張れ、振る田ー。あと不謹慎ながら控え室で涙したってエピソードには萌えたぞー
763風と木の名無しさん:04/09/18 23:20:36 ID:aJpxbVii
>757
もしかして表紙がちょっとエロエロティックなやつですか?
本屋に積んであって一瞬足が止まりかけたんですが、
人も多かったので何も無かった振りでうっすら横目でチェックしてました。
日中の三性堂2階は人込みでハァハァ
764風と木の名無しさん:04/09/18 23:29:01 ID:V4FAcMke
体重は十分あるはずなのに胸はぺたんこ…onz
おまけに身長も150あるかないかなんですごく幼児体型に見える。
肩こりにも痴漢にも無縁で生きてきたけど、胸のおっきいセクシーな
姐さんが正直うらやましい。
765風と木の名無しさん:04/09/18 23:32:12 ID:ZYATct6T
>>764
出る乳はタレる。
隣の芝は青い。
何カップかな?B〜Cくらいが揉みがいあっていいと思いますよ。
>>755の姐さんとは別人だけど、自分も20代にしてタレてきた。
胸筋体操してもムダぽ orz
766風と木の名無しさん:04/09/18 23:36:36 ID:400Hu2TD
胸はいっそいらないと思うんだけど、
腹の方が胸より出るのかもしれないと思うと捨てきれない。
767風と木の名無しさん:04/09/18 23:37:11 ID:B2YE1qDe
おまいらそんなにおっぱいが好きか。そうか。これでも食らえ。
ttp://10e.org/file/oppai.swf


さて、先ほど萌え受のあられもなさすぎる姿を
本編で見せられてしまったわけだが、どうしたらいいだろう。
萌えがリミッター超えると却って何もできない_| ̄|○
768風と木の名無しさん:04/09/18 23:39:51 ID:L497DPAi
>763 はうっ。禿げしくエロエロてぃっくなやつですよ
くのいちが全裸で乱れ飛んでいるとゆー
犬士もイイ男、美少年揃いなんでっす ハァハァ
769風と木の名無しさん:04/09/18 23:45:12 ID:MKEJNUge
当方Eカップだが、やっと出来た彼氏は貧乳が好き。虚しい…。
770風と木の名無しさん:04/09/18 23:46:58 ID:400Hu2TD
>>767
原作ですごいことやられると、
当然嬉しいけどちょっとした敗北気分にならない?
771風と木の名無しさん:04/09/18 23:48:00 ID:ignv3Lnl
>768
ラストがいいんだよねえ、ちょっとエェー!!?ってなるけどw
笑い/陰/陽師の主人公も強いのに頭悪そうで萌えー。
772風と木の名無しさん:04/09/18 23:49:19 ID:SuJVIMl6
>>473
 穴から出てきた義経が
 モーチ食ってピュッ!ゲーロ吐いてギョッ!
じゃなかったっけ?
今手元にないから確認できない。
一コマ目が思い出せないな。
773772:04/09/18 23:50:50 ID:SuJVIMl6
誤爆しました。スマソ…
774風と木の名無しさん:04/09/18 23:52:09 ID:4bA3/pdL
乳デカイとか言ってくる♂って、それで女の人が喜ぶと思ってるのだろーか?
純粋に疑問。大抵の女性は嫌がると思うんだけど

しつこく乳ネタでスマソ
775風と木の名無しさん:04/09/18 23:54:31 ID:4ZOPzP+o
>774
うん。多分思ってる。
実際の反応は人によってマチマチだし嫌がる人が多いのも事実なのに
最近の胸ブームとかのせいなのかねえ。
776風と木の名無しさん:04/09/18 23:54:43 ID:N6NTlDba
>>774
脊髄とちんこの反射だけで喋ってるから
自分の言葉で女がどう思おうがおかまいなしなのでは
777風と木の名無しさん:04/09/18 23:57:56 ID:yN7Zj+60
>>774
まあ、足長いとかと一緒で単に見たままなら構わん。
あと下心ありってのは、かえって平気なんだよな……変な話だけど。

私本体のことを、胸の付属品みたいに扱うのは純粋に勘弁orz
778風と木の名無しさん:04/09/19 00:00:49 ID:kxN8MXdC
パーツごとにわけて誉めるのは正しいと思ってるヲトコは多い。
テムーポも顔も、パーツで誉めると喜ぶしな・・・
不思議なくらい考え方がちがうよなと思う昨今です
779風と木の名無しさん:04/09/19 00:04:46 ID:jgldnUPs
こんなのもあったな…
バスト占いの歌。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Bust.swf
780風と木の名無しさん:04/09/19 00:11:30 ID:dFxqRlpY
どうしても乳のこと言われると自分が性的な対象として
見られてる感じがして嫌だったんだけど、
純粋なほめ言葉として受け取っておいてあまり気にしない方がいいのかな。
仕返しに、ティムポ大きそうですね、とか言ってやりたい

781風と木の名無しさん:04/09/19 00:11:50 ID:ccrIFm2l
>>765
片手で掴んでみてもしょんぼりな感じのAです。
でも腹の肉は結構揉みがいありますよ(・∀・)…ウレシクナイ
ぽっちゃりキゅーピー体型なんでいっそのことロリ萌えでも狙ってみるかとonz
782風と木の名無しさん:04/09/19 00:14:15 ID:6TDFh9b+
巨乳だけど彼氏が出来ない子が、貧乳だけど彼氏が絶えない子に乳を羨ましがられて
「『なくてもいい』より『あっても駄目』の方がキツいんだよ!」と説教していた。



MY攻め様が接客してくれるホストクラブがあったら破産するまで通うな、と思っていたんだが
その願いが実際叶ってみたら、受けさんもいないとイマイチ萌えないことに気がついてしまった。
なんだかショックだ。
783風と木の名無しさん:04/09/19 00:17:16 ID:IGPSldX/
>>780
だからそれ言っても喜ばれるだけだって(w
つーか、大抵の男が女を性的対象として見るのは女ほどの比重持ってないから、
嫌なのはわかるけど気にしてやんな。
女はてめぇの体掛かってるから、どうしても慎重なんだよな。

「女性との付き合い、下手そうですね」という辺りがいいかもしれん( ´∀`)
784風と木の名無しさん:04/09/19 00:18:23 ID:v2er2Y0z
ああ…まさにあっても駄目っていうか無駄っていうか…
Fカプですが人生34年のうち彼氏いた歴通算半年。
何の役にも立ちません。
785風と木の名無しさん:04/09/19 00:19:07 ID:kxN8MXdC
>>780
新商品のお菓子くいてー、な女子高生と同じノリで
この揉んだこと無いサイズの乳もみてー、って感じなんじゃないかな。
性的な意味合いなく乳の話しはしないとおもうですよ。セクハラセクハラ。

>ティムポ大きそうですね
悪乗りする香具師だと「使うか?」とか言われるかもしれないから、やめときなはれ。
786風と木の名無しさん:04/09/19 00:23:27 ID:7e6i49S9
乳話題豚義理。

前々から思ってたんだが、アカの他人の中年以上の男性のことを
オヤジ と呼ぶのは全国共通なのだろうか?
自分は、 オヤジ という呼称は、実の父や、弟子が師匠を呼ぶ時以外には
聞いたことがなかった。
アカの他人を呼ぶ時は おっさん と呼ぶから、オヤジ にはいまだに抵抗がある。
787風と木の名無しさん:04/09/19 00:26:25 ID:WbZcshvt
>>786
少しDQNな人ならオヤジとかも言うんでない?
おっさん、おっちゃん、おじさんが妥当かと。
788風と木の名無しさん:04/09/19 00:30:21 ID:JpTpGao5
>>786
浸透してるから、便宜上で書いている部分はあると思う。
私も実際赤の他人を「オヤジ」よばわりはしない。
オヤジスキーだからサイトではオヤジ連発するけど、
可愛さ余って「や〜ん、もう、このオヤジったら!」という感じ。
あと、あたりにオヤジ年齢の人がいないところで萌え話するときかな。
789風と木の名無しさん:04/09/19 00:34:07 ID:TeYzrHaM
愛と勇気と友情の少年漫画を読んで、久しぶりに鼻水たらして泣いた。
純粋に感動しながらも心の片隅で、この作品では誰と誰が
人気のカプなんだろう…と考えている己の腐具合がちょっとにくい。
ちなみに読んだのは黄/金/の/ガ/ッ/シ/ュという漫画。
790風と木の名無しさん:04/09/19 00:39:02 ID:HtLbJp/Q
>>767
このAA、さっき本屋で見た……どこかのエロ雑誌の表紙、いやポスターに使われていた。
ものがものだけにマジマジと見ることができずうろ覚え↑
791786:04/09/19 00:43:21 ID:7e6i49S9
>787-788
レスありがとう。
もちろん、本人に呼びかける時だけじゃなくて
話題にする場合の一般的な呼称という意味だけど、
やっぱりそうなんだ。納得したよ。
792風と木の名無しさん:04/09/19 00:55:47 ID:PNq3uayB
よそのおっさんオヤジ呼ばわりする時って、
好意か悪意かのどちらかが必ず混じってそう。
親しみを込めて呼ぶか、オヤジ狩りとかキモいオヤジみたいに
イヤなニュアンスを含むか。
793風と木の名無しさん:04/09/19 00:55:51 ID:FO/4wl2z
オパーイはエチーな気分のときに揉まれると大きくなるそうな。


「ちちでかい」と言われた姉さん、「鼻小さい」と言い返しては?
それとも、もうこんな迷信誰も知らないかな?
794風と木の名無しさん:04/09/19 00:56:45 ID:A4kDHTPZ
21ですが知ってまつ>793
795風と木の名無しさん:04/09/19 01:12:45 ID:V26CRUoU
今蜘蛛と格闘したよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夜に蜘蛛見るのは縁起イクナイって聞いたことあるんだがどうなんだろ。
796風と木の名無しさん:04/09/19 01:19:09 ID:OzDaKnBd
>782
>MY攻め様が接客してくれるホストクラブがあったら破産するまで通うな、
>と思っていたんだが その願いが実際叶ってみたら

……どういう状況だと叶うんだ!?
797風と木の名無しさん:04/09/19 01:19:26 ID:SmMuofsb
>>795
気にすんな!
798風と木の名無しさん:04/09/19 01:22:39 ID:IDhmhgAx
>795
姐さん夜中にお疲れ様です。
蜘蛛の迷信はいろいろみたいだね。
朝蜘蛛を殺せと言ったり殺すなと言ったり、夜蜘蛛を(ry
私は「蜘蛛は縁起がよい」「神様のお使い」と聞かされて育ったので
怖いけど畏敬の念に近い感じを持ってる。
生活板アシダカスレの住人の敬愛っぷりは萌える。
でも実物に遭遇したらやっぱ怖いかも。
799風と木の名無しさん:04/09/19 01:30:53 ID:koh4Ns39
うちの母によると、
朝の蜘蛛はほっとけ。
夜の蜘蛛は
「ヨクモきたなー!!」と言って外に逃がしてやれ。
だそうです。
800風と木の名無しさん:04/09/19 01:32:35 ID:W/IGyak7
こないだの地震の翌日にでかい蜘蛛がリビングを縦断した。
パパンには始末するか聞かれたけど(私が虫全般駄目)、
益虫だから我慢すると言ったのを後悔したよ…。
以来、夜になると奴は出没するようになったんだ。
私が夕食後の片付けしてたら横の壁にへばりついてたり、
外出ようとしたら玄関前にいたり…(;´Д⊂)ナンデワタシノマエニアラワレルノサ

結局パパンに箒で掃いて外に出してもらった。びょんびょん跳ねてた。
茶色のまだらで私には地球外生命体に見えた…キモイヨー。
それ以来奴は姿を見せない。
どこか、よそん家を住処にしたのかなぁ。
801風と木の名無しさん:04/09/19 01:34:30 ID:koh4Ns39
>>800
びょんびょん跳ねて茶色のまだらって、カマドウマっぽいですね。
といいつつ801ゲトー?
802風と木の名無しさん:04/09/19 01:38:32 ID:GFZ2f1Fr
>蜘蛛
虫を食ってくれるのはいい。むしろありがたい。
部屋に現れるのも別にいい。ぬこがいつのまにか食っちまうから。
ただ、門の上を横切るように糸を張るのだけはやめてくれ。
803風と木の名無しさん:04/09/19 01:38:38 ID:AOGJhzvs
>796
…元蛇の人とか?

>801
オメ!!
804風と木の名無しさん:04/09/19 01:42:29 ID:5nU8mjzA
>>803
「元蛇」と聞いて
「ホストは蝙蝠だったはず…」と思ってしまったよ…_| ̄|○
わかる人だけ笑ってくだちい
805風と木の名無しさん:04/09/19 01:43:08 ID:pT1onGNW
一週間もしないうちにスレひとつ使い切ってしまうのか・・・?!
806風と木の名無しさん:04/09/19 01:46:06 ID:HtLbJp/Q
>803
それで思い出した。
元お笑いの人ではないだろうか。
元蛇にもいるの?
807風と木の名無しさん:04/09/19 01:52:23 ID:CavULMBQ
>804
元虎の人が、ウジウジウジウジ繰言かまして、
更に最後はさっくり(ry、なクラブだったら、通います。
808風と木の名無しさん:04/09/19 02:26:45 ID:pv9DpSrh
>789
たぶん赤本コンビか赤本の持ち主総受け。
809風と木の名無しさん:04/09/19 02:32:21 ID:40QUG/Xy
納豆に梅干し入れて食べるのが好きだ。
と、友達に言ったら「おかしい」と言われた。
でも彼女は納豆に砂糖を入れて食ってた。
そっちの方が、ちょっとスゴイ感じだとオモたんだが、どうなんだ?
納豆って、何入れて食うのが正しいんだ?
。・゚(つД`)゚・。 ワケワカンナクナッテキタヨー
810風と木の名無しさん:04/09/19 02:38:14 ID:Tp10G7oZ
納豆に砂糖をちょっと入れるとエグみが取れておいしいよ
付属のタレにも砂糖入ってるしね
梅干は入れたことないなぁ。今度やってみる
なんにせよ自分が美味しいと思う食べ方で食べるのが一番正しいと思うぽ
811風と木の名無しさん:04/09/19 02:39:42 ID:v2er2Y0z
>>809
子供の頃は醤油と砂糖入れてた。粘りが増すのね。
今は普通に醤油と刻み葱と辛子。タレが付いてたら醤油に代入。
812風と木の名無しさん:04/09/19 02:40:25 ID:aldIOKZ5
納豆に酢を入れるとくさみ取れるし、食べやすくなるよ。
813風と木の名無しさん:04/09/19 02:54:35 ID:V26CRUoU
もう蜘蛛はキニシナイことにした。
願わくば二度と来るな!

漏れんちは納豆に味噌と砂糖いれるよ( ゚д゚)ウマー
腹減った。甘栗が食いてえええ。
814風と木の名無しさん:04/09/19 02:55:39 ID:rNXa6CQR
あそこのスレの人達が楽しそうにやりとりしてるのを羨ましく眺めることしかできない…
あの続編買わずにこっち予約しとけばよかった…_| ̄|○モウカネガナイヨ
自分も一緒にジュヴったり秘宝プリン探索したいしたいしたいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

…と寂しくてなかなか寝付けない。
ところで、雨林はいつから手数料が198になったんだろ?
815風と木の名無しさん:04/09/19 02:57:04 ID:40QUG/Xy
>810 .>811.>812.>813
参考になりました、ありがとう姐さんたち!
そかー、砂糖を入れるのは意外と普通なんだね。
そしてむしろ自分の方が、おかしいのか…_| ̄|○マケタ
言われてみれば、タレ甘いもんな。

そして、納豆にお酢!
健康に良さそうなので、朝御飯で早速試してみます。
味噌も旨そうだ…腹減ってきた…。
816782:04/09/19 02:58:51 ID:6TDFh9b+
元蛇の人でも元ゲイ人さんでも、はたまたゴ/ー/ジ/ャ/ス/松/野でもなく
現役で芸能活動してる激しくマイナーな人なのですが
今少し特殊なお仕事をやってまして、その一環でやってるんです。
ファンの自分も、こんなことがあるのかと驚いてるような出来事なので
うまく説明できん…スマソ


つーか続いてた不眠を解消した途端足ケガして、今度は痛みで眠れない…orz
817風と木の名無しさん:04/09/19 03:00:09 ID:D79IpL0O
蜘蛛キター!!
な、なんかすごいでかいんだけど。

うわやめろなにをするあqすぇdfrtgyふじこ
818風と木の名無しさん:04/09/19 03:02:12 ID:uf2wujQv
納豆にはキムチだ。キムチが美味いんだー!
819風と木の名無しさん:04/09/19 03:18:53 ID:v2er2Y0z
この夏のマイヒットメニュー

冷やし中華の麺を茹でる
冷やし中華のタレに適当に酢を混ぜてそばちょこに注いでおき
おもむろにそばちょこに納豆をブチこみ
つけ麺として食してウマママー
820風と木の名無しさん:04/09/19 03:48:42 ID:Ia5VRrXw
>>817
大丈夫かー?!

ぉぃしかったねぇー…じゃないことを祈る。
821風と木の名無しさん:04/09/19 04:22:14 ID:V26CRUoU
おぃしぃねぇー
822風と木の名無しさん:04/09/19 04:36:10 ID:B3VMQ8X2
捕食中かよ!(((( ;゜Д゜)))
823風と木の名無しさん:04/09/19 04:37:41 ID:Tp10G7oZ
ぉぃしかったねぇー
824風と木の名無しさん:04/09/19 04:49:29 ID:r65IVZDN
今ぼーっとした頭でSS書いてたら

「受けはピンセットに消毒液を含ませて、ぽんぽんと攻めの傷口を消毒していった」

という謎の文章を書いてしまった。
いくら眠いからってなんだこの文章は。萎えスレ行きレベルだ…_| ̄|○
825風と木の名無しさん:04/09/19 05:26:24 ID:IGPSldX/
ttp://www.trasnochando.com/web/cosas/arena.htm
なんか面白かったので張っておく〜。
無意味ゲーム好きなヒトは楽しいかも。
826風と木の名無しさん:04/09/19 05:39:24 ID:A45+Cab8
>809
納豆の町&梅の里の住人ですが、別におかしくないですよ。
うちの地元の飲食店メニューには町の名物二つを組み合わせた
納豆&梅干しという組み合わせのものは、結構ありますから。
(例・冷やしうどんにつゆぶっかけ+納豆+とろろ
+刻み梅干しの「水戸っぽうどん」とかメチャウマー)

私といえば、このスレで見つけた納豆&キムチに最近やみつきです。
そして納豆はごはんにかけるより、トースト食う方が多いこのごろ。
家族からも変に見られてますが_| ̄|○

納豆は完全栄養食だから、何と組み合わせても美味しく食べられれば
体に(・∀・)イイ! 訳ですYO


827風と木の名無しさん:04/09/19 05:46:27 ID:+ACgrE4Y
愚痴です。

スレが長く続いてくると学級会勃発→やたら天麩羅増
ギスギスした空気になり住人減、元の勢いもなくなってつまらないスレに。

何度となく遭遇してうんざりする。几帳面な人多いのかなこの板
828風と木の名無しさん:04/09/19 06:26:29 ID:Hr/YLEO8
あれ、送信した筈なのに。
ふかわ化の悪寒
829風と木の名無しさん:04/09/19 06:29:12 ID:Hr/YLEO8
いま発言呑まれたよ(゚∀゚)珍しい。

>827
ウザイところは無視してネタ振れ。
自分の美味しいところだけ食え。
830風と木の名無しさん:04/09/19 06:40:45 ID:6TDFh9b+
今日こそ髪切りに行こうと思ってたのに雷雨だー(;´д`)
この天気の中、しかも寝不足で行きつけの美容院まで運転するのはキツいな…
よし、今日はこころゆくまで寝ることにしよう。
オヤスミー
831風と木の名無しさん:04/09/19 08:10:46 ID:FM4/rrVI
姐さんたち 
もはよー
浅田ねえ
832風と木の名無しさん:04/09/19 08:11:23 ID:FM4/rrVI
×浅田ねえ

○朝だねえ
833風と木の名無しさん:04/09/19 08:19:25 ID:poEMTNhf
もはよう
爽やかな朝になんだが腹がキモくて目が覚めた
今からトイレ篭ってきますノシ
834風と木の名無しさん:04/09/19 08:57:20 ID:j+9SCey9
トイレの姐さん首尾はどうだったんだろうか・・・
そんな漏れは土偶状態です(ノД`)。.・。


まぁ漏れの下っ腹具合はともかく。
敬老の日っつうことで実家帰ってるんだが、
今起こしにいった弟の部屋でとんでもないものをみてしまった。
エッチな本とかならこんなにも驚かなかっただろう机の上にあったのは、
描きかけの原稿用紙と漫画描く道具一式・・・


いつから・・・orz

ペン軸やらインクやらが並ぶ隣に彼女らしき女の子と撮った
ふつうな雰囲気のプリクラの数々がやけにミスマッチでした・・・
835風と木の名無しさん:04/09/19 09:04:39 ID:jevkoUcs
遅レスだけど、自分の納豆食は
醤油(orタレ)+卵+天カス+ネギ+カラシ+気分により海苔、梅干!
納豆だけでけっこうお腹がふくれるので小腹が減ったときに重宝してる。
熱々白米に納豆とお醤油のシンプルなのも好きだけど。
砂糖は粘り+風味でときどき試す。

でも生粋の関西人の母は、関東人の父と結婚するまで
納豆=甘納豆だと信じていた。なので、
「どうして関東の人はあんな甘いものをご飯のおかずにするんだろう」と
ずっと謎だったとか。食文化の違いはおもしろいと思いました。
836風と木の名無しさん:04/09/19 09:06:51 ID:jevkoUcs
>>834
原稿の内容が気になる。マンガ家志望のオリジナルか
男性向け虹か、よもやこの板向けだったのか、それ以外か?
837風と木の名無しさん:04/09/19 09:54:17 ID:ZPAcEwMr
>828-829
誤爆の悪寒…
838風と木の名無しさん:04/09/19 10:02:39 ID:n/UnLF2e
おはよう。
朝っぱらから質問なんだけど、
ビデオテープの3倍で録画した部分に
標準で録画すると、どうなります?
逆は砂嵐になるんだよね・・・。

いやちょっと予約録画ミスってさ`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
839風と木の名無しさん:04/09/19 10:08:53 ID:7RqN1/9O
…………
ちょっとやってみれば
いいんじゃないかな
…………
840風と木の名無しさん:04/09/19 10:38:29 ID:nen1Z5YT
自分の目で確かめるのが怖いんじゃない?
逆が砂嵐になるとかも知らなかったから(つーか、なった記憶が無い)
私は役に立たんが。
841風と木の名無しさん:04/09/19 10:41:08 ID:9LrH0sTb
>>838
標準→3倍も3倍→標準も普通に録画できると思うけど…
チャンネル間違えてたんじゃないのかね?
今までそういう現象きたことないYO
842風と木の名無しさん:04/09/19 10:45:27 ID:nvZ/v4Gi
カレー食べる時に納豆を付け合わせにするよ。
そんなブランチを今食べ終えたばかりです(・∀・)=3
843風と木の名無しさん:04/09/19 12:12:51 ID:dgI5VRyO
カレーに納豆!?
ど、どんな感じなのかな?
844風と木の名無しさん:04/09/19 12:13:23 ID:mSgmcbTp
>>841
838姉さんは三倍で撮ってあった何かを、間違って潰してしまったんじゃなかろうか。
845風と木の名無しさん:04/09/19 12:14:11 ID:sxqC1nmz
携帯からはじめてカキコ.
846風と木の名無しさん:04/09/19 12:32:07 ID:O31xv0zH
始めまして
改行忘れないでね!

明日祝日なんだね
出勤する気まんまんだったよ・・・
ふう、危ない危ない
847風と木の名無しさん:04/09/19 12:37:17 ID:n1Lv2c4z
明日は何の祝日でしょう。





と書いてみる試験
848風と木の名無しさん:04/09/19 12:39:20 ID:ME10uZah
>>827
漏れが最近遭遇しがちなのは、次スレ立てのカウント過ぎてても、
スレ立てできなかった報告した人がいても、
急ぎでもなく、それどころかスレ違い気味な話を続けてるヤカラ。

几帳面な人がいるスレがいっそ裏山。
849風と木の名無しさん:04/09/19 12:39:21 ID:dfEoicFD
>847
うちのおとんの50回目のバースデーです。
850風と木の名無しさん:04/09/19 12:40:38 ID:lDSFCvkK
>849
若っ!
うちのパパンは12月で65だ。
35まで結婚せずにいたので職場の上司から「お前はホモなのか」
と問い詰められた過去を持ちます。
851風と木の名無しさん:04/09/19 12:42:10 ID:ME10uZah
>>850
若っ!
うちのパパンは………いくつだったかな(゚∀。)アヒャ
昭和ヒトケタであるのは確か。
852風と木の名無しさん:04/09/19 13:10:49 ID:g1HzIX+b
あほもスレに書き込みたいネタがあるんだけど
本当に、萎えシチュスレや厨設定スレにでも出てきそうなシチュエーション。
書いてると、自分の文章力の無さも手伝って
すごい作り話っぽくなって自分で萎えてくる('A`)
今のあほもスレの空気じゃ、「腐女子の妄想云々」と
バッサリ切り捨てられて終わりそうな感じの文。

実際は有り得ないくらい萌えたのになぁ。
こういうとき自分の記憶を動画化してうpできればいいのに!とか思ってしまうよ(w
853風と木の名無しさん:04/09/19 13:15:50 ID:FAycs73z
>852
そんなときの形式はホモペグなんだろうか。
音声だけならホモピースリー。
854風と木の名無しさん:04/09/19 14:05:57 ID:FUHINgBL
今日はなんてι(´Д`υ)アツィーんだ。日傘差して行ってきます。
855風と木の名無しさん:04/09/19 14:07:10 ID:u+e3xJBL
突然塩焼きそばが食べたくなったけどスーパーにはインスタントしか置いてなかったから
調味料コーナーで焼肉用の塩たれ買って来てソースの代わりに焼きそばにかけてみた
ウマー(・∀・)ウマー

856風と木の名無しさん:04/09/19 14:42:17 ID:i9SEO1Bi
焼肉のたれといえば、しゃぶしゃぶのねぎ塩ウマーでやばかった。
あまりに美味しいので買うのやめた。
絶対太る。

しかし発売終了したらどうしよう。
857風と木の名無しさん:04/09/19 14:45:06 ID:OqGmT92R
目が痛いよママン
858風と木の名無しさん:04/09/19 14:45:47 ID:lM7mnfrh
雨が凄いよー@黒豆の国
今日日傘しか持ってきてないよ。
帰るまでに止むかな
蒸し暑い
859風と木の名無しさん:04/09/19 14:54:14 ID:OqGmT92R
地元のお祭りで神輿がにぎやかだ〜
860風と木の名無しさん:04/09/19 15:00:36 ID:bPMyfIVi
もうちょっと気軽にできないのかな。
ゲットしてもらえたらラッキー、してもらえなくてもまあいいや、
ルール無視でもさくっとスルー、っていう程度ではいかんのか。
軽いお遊び程度に考えている私の方がドキュなのか。
いや、もちろんルールは守るべきだと思うけど。
861風と木の名無しさん:04/09/19 15:01:17 ID:Vm7kdDdI
目が覚めたら壁のでっぱりの上をネズミが歩いてて
ギャー!!って叫んだらネズミが落ちてきて床の上をゴソゴソ歩いてた。


っていう夢を見てもう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
862風と木の名無しさん:04/09/19 15:04:11 ID:uf2wujQv
思い出した。遠くに住むママンの誕生日だ・・・電話してきます。
863風と木の名無しさん:04/09/19 15:11:05 ID:txsLKx3X
ネズミと言えば、「動物の世界に2ちゃんがあったら」スレの
「ネズミ[sage]
 ハムスターになりたい」
が忘れられない。
そうだよな、同じネズミで殆ど変わりがないのに扱いが天と地ほど違うよね。
864風と木の名無しさん:04/09/19 15:13:24 ID:5ffndk+R
>>863
臭い
865風と木の名無しさん:04/09/19 15:14:56 ID:txsLKx3X
>864
そんな、一言で(笑
866風と木の名無しさん:04/09/19 15:24:48 ID:5ffndk+R
つか、子供の頃にスズメに餌をあげて遊んでた時にびびらされたことがある。
裏庭でごはんつぶを食べる4羽ほどのスズメを微笑ましく眺めていると
いきなり物陰から稲妻のように素早い黒い影が。
1羽ずつにものすごい体当たりをかましいってスズメが全部逃げていった後には
大きなネズミが一匹(((;・∀・))))
あれ以来、ネズミは嫌いだなぁ…


867風と木の名無しさん:04/09/19 15:41:09 ID:bRUVKzWO
ハムスターだって結構臭いあるよ。
ハム好きネズミ嫌いな人に言わせると
「あの尻尾が嫌」だそうです。
868風と木の名無しさん:04/09/19 15:44:49 ID:WbZcshvt
白い二十日ネズミは耽美薄幸受だなぁ
869風と木の名無しさん:04/09/19 15:45:13 ID:txsLKx3X
私もハム飼い3匹目だけどほとんど匂いないよ?
鼻くっつけて嗅げば匂いはあるけど。
870風と木の名無しさん:04/09/19 15:46:21 ID:IGPSldX/
>>869
そら、手入れがいいってこった。
生物が匂いないなんてありえなーい。
871風と木の名無しさん:04/09/19 15:58:23 ID:7RqN1/9O
黒豆の国ってどこだろう。
872風と木の名無しさん:04/09/19 15:58:57 ID:As7ypUBh
ウチのオカメインコは
しあわせの匂いがします (゚∀゚)ラヴィ!
873風と木の名無しさん:04/09/19 15:59:49 ID:x3weQT1l
庭のある我が家のぬこはよくバジルやローズマリーの匂いをさせてる。
あと、今の季節は菊。ちょっと前までオシロイバナ。
もまいのお昼寝スポットは全部わかってるぜフフフ、と
ブラッシングのたびにいやらしく尋問している。
874風と木の名無しさん:04/09/19 16:01:10 ID:WbZcshvt
男二人でニコニコしながら連れ立ってトイレに行くのは普通な事なんだろか(((;゚Д゚)))
今テレビ見てたらwカロ藤が耳打ち→行く?行く?と笑いあう→実はトイレ、という流れで
期せずして訪れた萌えに驚いてしまった…
875風と木の名無しさん:04/09/19 16:04:34 ID:VnNHy7jB
>860
コソーリ同意。
THE☆テキトーな自分の方が
悪いんだけどさ・・・。
大人の遊びとして、気軽に考えたいよ。
名無しと名無しの一夜の恋みたいなもんだと
思ってる、あのスレは。
876風と木の名無しさん:04/09/19 16:11:07 ID:86bMYyxR
>871 丹波とかじゃないでしょうか

ぬこの背中はお日様の匂いがするよな ウットリ
ぬこがお好きでない方には、たんなる臭いなんだろうが
877風と木の名無しさん:04/09/19 16:11:14 ID:tgAIhRvd
>860
あ、同じこと思ってたよ。自分は完全にまわし要因だけど、もうちょっと気軽と言うか
風通しがいいほうが、見ていて気持ちいいな。
簡単リクでも、ゲトする人がいたならばそれはそれでいいと思うし。
878風と木の名無しさん:04/09/19 16:26:59 ID:rqNoYl5/
うちのカメはドドメ色な幸せの匂いがします。
ヌヌネネヌヌネノ
879風と木の名無しさん:04/09/19 16:28:00 ID:7RqN1/9O
丹波ですか。
ありがとう。
丹波ってどこ…………ぐぐってこよ。
880風と木の名無しさん:04/09/19 16:30:09 ID:8JliQ9da
うちのぬこはお日様の匂いがする
(゚∀゚)ラヴィ!
881風と木の名無しさん:04/09/19 16:58:43 ID:SVnY0FyU
801名作選ってスレありましたっけ?
882風と木の名無しさん:04/09/19 16:58:54 ID:ZPAcEwMr
09スレのこと言ってる人。
なんでよそでちゃんと話し合ってるのに、そこで言わずにここで愚痴言うの?
雑談スレったって他スレヲチするスレじゃないだろうよ…
883風と木の名無しさん:04/09/19 17:02:35 ID:mrvlIeFX
ぬこのお尻のクチャイ臭いが好きかもしれない。
ぬこの爪を出した指又のクチャイ臭いが好きかもしれない。
嗅ぐとあまりの臭さに「くせーっ!!」って大笑いするんだけど
次の瞬間にはまた鼻を近づけてる。

私は変態なのか?
884風と木の名無しさん:04/09/19 17:03:20 ID:8egpb/yL
今テレビでやってるW果糖のベ斗ナムツアーが微妙に萌える。
885風と木の名無しさん:04/09/19 17:04:50 ID:86bMYyxR
>883 正常なヌコ愛好者の動作と思われ。
886風と木の名無しさん:04/09/19 17:08:04 ID:txsLKx3X
弟のお尻のクチャイ臭いが好きかもしれない。
弟の部活帰りの革靴のクチャイ臭いが好きかもしれない。
嗅ぐとあまりの臭さに「くせーっ!!」って大笑いするんだけど
次の瞬間にはまた鼻を近づけてる。

俺は変態なのか?
887風と木の名無しさん:04/09/19 17:11:57 ID:rqNoYl5/
>886
大丈夫、そんなお兄ちゃんはラウンジにたくさんいる
888風と木の名無しさん:04/09/19 17:14:24 ID:mrvlIeFX
>>881
>>1
過去ログ↓ 今あるかは知らない。
http://www2.bbspink.com/801/kako/977/977842233.html
889風と木の名無しさん:04/09/19 17:26:53 ID:lUoMkkpl
ミスドでコーヒー飲んでたら、隣のテーブルに男性二人が座った
ずっと英語で話していた(背の高い白人男性二人)
片方が財布からコインを出したと思ったらスクラッチカードを削り始めた。
「ザンネン」「ジカイニ チャレンジ」
二人で文字を読み上げて、席を立った
…(*´д`)カワエエ
890風と木の名無しさん:04/09/19 17:27:31 ID:sbNyAI42
今ズボン脱いだんだけどさ
あまりの自分の太ももの太さに愕然_| ̄|○オオオー
ふとした瞬間に現実を見ちゃうとつらいね…
891風と木の名無しさん:04/09/19 17:29:45 ID:sbNyAI42
>889
外人さんのカタコトニポン語ってかわいいよね(*´∀`)
892風と木の名無しさん:04/09/19 17:35:53 ID:rqNoYl5/
>>889
「チャレンジ」のとこだけ発音が良かったりするよねハァハァ
893風と木の名無しさん:04/09/19 17:37:10 ID:SVnY0FyU
>>888
おおこれですか。どうもです。
894風と木の名無しさん:04/09/19 17:45:07 ID:GFZ2f1Fr
やばいどうしよう、よりによってパンに萌えたorz
895風と木の名無しさん:04/09/19 17:45:54 ID:Vm7kdDdI
歌丸がいいこと言った!
896風と木の名無しさん:04/09/19 17:47:59 ID:txsLKx3X
うご、笑天の時間だったか!
ありがとう、テレビ見るよ!
897風と木の名無しさん:04/09/19 17:49:16 ID:NUtGRw3j
>>879
遅レスですが

肥後さ
898風と木の名無しさん:04/09/19 17:52:19 ID:HkhUlRCt
肥後どこさ
899風と木の名無しさん:04/09/19 17:53:09 ID:rqNoYl5/
肛門さ
900風と木の名無しさん:04/09/19 17:57:11 ID:KJya1kUY
お茶頂戴
901風と木の名無しさん:04/09/19 18:03:01 ID:3mAf+8Ch
902風と木の名無しさん:04/09/19 18:16:55 ID:eJ5SsC/G
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
なんであんなに可愛いんだろう。
こげてるくせに。
903風と木の名無しさん:04/09/19 18:36:45 ID:v1nlgIYA
>>874
連れションということばもあるし
904風と木の名無しさん:04/09/19 18:42:09 ID:/9kjrrc4
こげクリぃむ×こげ
905風と木の名無しさん:04/09/19 18:44:45 ID:LWBjU/SI
たまに外側がベージュのアーモンドチョコ(?)のピノが食べたくなる。
かのピノ姐さんはやはり正統派ミルクチョコ派だろうか。
箱入りタイプはあとイチゴ味だっけ?外も内もピンクな鬼畜攻だったりして。
906風と木の名無しさん:04/09/19 18:46:19 ID:txsLKx3X
イチゴは限定じゃなかった?
一時期あっちこっちで見たけど最近目にしないなあ。
907風と木の名無しさん:04/09/19 18:57:50 ID:ZampuroG
いちごは期間限定
908風と木の名無しさん:04/09/19 19:18:22 ID:bg7DJzJU
>>905
箱入りの残りはチョコアイスにチョコがかかってる
909風と木の名無しさん:04/09/19 19:20:10 ID:15jib4KJ
ものすごくへこんでる・・・・
泣き言上等スレで吐き出せば泣きそうだ・・・
そんなときにぬこさまのお腹でもふるのですよ。

>>873
お花好きのぬこさま萌え〜
910某過去ログより:04/09/19 19:21:13 ID:rqNoYl5/

522 名前:ポスト[僕の体の中に、白いものが毎日いっぱい出されるの……] 投稿日:02/02/23 04:33 ID:bGCfkvA2
年末

911風と木の名無しさん:04/09/19 19:24:51 ID:NkJGmpFZ
Think♪
912風と木の名無しさん:04/09/19 19:33:16 ID:kYgu/ejW
>895-896
実況禁止>4を読め
913風と木の名無しさん:04/09/19 19:33:23 ID:gDxDOWof
遅ればせながら(゚∀゚)ラヴィ!!中毒にった。
今もエンドレスでかけてるよ。
絶対仕事中に思い出すよ。

('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ


(゚∀゚)ラヴィ!!
914風と木の名無しさん:04/09/19 19:34:17 ID:gDxDOWof
中毒にったって何だよ。

中毒になっただよ…orz
915風と木の名無しさん:04/09/19 19:56:58 ID:nvZ/v4Gi
>>843大した遅レスでごめんですが
納豆は福神漬ポジションです。箸休めみたいな。
普通に付属のたれを混ぜた納豆を皿の端によそっておいて、
一口分づつ混ぜて食べるの。味は普通。

普通ったら普通(・A・)!
916風と木の名無しさん:04/09/19 20:00:47 ID:CsUsE2Hl
>>914
中華になったと読んでしまった


カレー納豆はしないが、磯辺納豆はんまい
西の住民
917風と木の名無しさん:04/09/19 20:08:35 ID:ywwS6zUl
今日、男同士でHしてきた。スゲー気持ち良かった。またやろうと思う。
それにしても、口内発射されるのっていいね。ほんのり甘みがあってw。
少し飲んじゃったけど。
918風と木の名無しさん:04/09/19 20:20:48 ID:69LixNGL
>917
板間違えてらっしゃいますよ
http://sakura02.bbspink.com/gaypink/ へどうぞ

そういやこれからは、同板っつっても二種類あるんだなあ…
919風と木の名無しさん:04/09/19 20:42:25 ID:b3TNDOZn
あれ?前あったAAやおいスレって落ちた?
920風と木の名無しさん:04/09/19 20:49:23 ID:0Kiy4NLP
豚しょうが焼ライスバーガーが崩れたウワァァァァン
ただのご飯としょうが焼きになっちゃうんだよなぁ…まだまだレベルが低い
921風と木の名無しさん:04/09/19 20:56:45 ID:F9u2qAk/
寝すぎて頭痛い…
どうしたらこの頭痛治るんだろう?
922風と木の名無しさん:04/09/19 21:31:04 ID:40QUG/Xy
健康には悪いけど、も一度寝ると治るよ。
眠れればの話だけど…。
923風と木の名無しさん:04/09/19 21:33:14 ID:ANLIRiCR
>921
肩凝ってたら、そちらを治してみてはどうだろう。
人によっては首の骨などの付き方で、肩凝りが頭痛に行ったりするらしい。

あとはあったかい飲み物飲んでねっ転がってじっとしてみる。
924921:04/09/19 21:38:51 ID:F9u2qAk/
>922-923
レスありがとう。
セラムンでおなかが痛かったので、横になってたらそのまま寝てしまって、
目が覚めたら頭がずっと痛いんだ。
試してみます。
925風と木の名無しさん:04/09/19 21:39:52 ID:yxt96Tr1
食過ぎてもう腹がはちきれそうだ…。
昼過ぎに起きてケンタキー→飯前におさつスナックひと袋→すぐさま晩飯→コンニャク畑
でもまだ食えそうな自分が恐い。

今とあるジャンルにハマっしまっててこの板でスレ探してたんですが
どうやら単独ではないみたいで残念。
しかも自分の好きなカプはどうやら邪道のようだ。
いっつもこんなんばっかり…。_| ̄|○チクショウメ
926風と木の名無しさん:04/09/19 21:40:40 ID:UqNSstwe
>895
…風邪引いたのでは?
927風と木の名無しさん:04/09/19 21:57:58 ID:8egpb/yL
>913
flashができてますぜ
yogatori.com/movies/guitarist/kimishine.htm
(゚∀゚)ラヴィ!!
928風と木の名無しさん:04/09/19 22:01:08 ID:TLHh40D3
仕事はえーなー(w

てか、割と繰り返して聞いてるのにちっとも覚えられない漏れ。
四六時中(゚∀゚)ラヴィ!!したいよう。
929風と木の名無しさん:04/09/19 22:22:18 ID:7oPAVISD
>894
4年前からずっと萌えてますが何か?
とか言って違うぱんだったらゴメソ
930風と木の名無しさん:04/09/19 22:31:28 ID:ay+CFcVw
階段の一番上から落ちた。 イテェヨオオォ・・・_| ̄|○
もう一階に降りるなんて危険な事はしない
当分二階で暮らす。


暮らすんだからな!ヽ(`Д´)ノ
931風と木の名無しさん:04/09/19 22:42:06 ID:TLHh40D3
この板の住人やドジン板の子供がしゃしゃりでていって同板を荒らしてることには
自分がやってるわけじゃなくても申し訳ないなあという気持ちで居るんだけど
逆パターンの被害については黙って耐えるしか無いんだろうか。
辛いというかいちいち('A`)マンドクセーのよ…
932風と木の名無しさん:04/09/19 22:42:18 ID:siAaTIDy
>930
トイレは?風呂は?
933風と木の名無しさん:04/09/19 22:44:25 ID:jkdaB5H3
>931
ちょっと自意識過剰では?ホモや腐女子を特別視しすぎ。
嵐や厨はどこにだっているさ。
934風と木の名無しさん:04/09/19 22:48:06 ID:TLHh40D3
あー、いや、上手く言えないんだけど
どこから来てるかはわかってんのに、
出て行ってそこへ反撃に行くわけにもいかないしなーというぼやきでつ。

てか下の行にはハゲドウだが
>ちょっと自意識過剰では?ホモや腐女子を特別視しすぎ。
なんのこと?
935風と木の名無しさん:04/09/19 22:48:21 ID:FAycs73z
>930
真下が誰の部屋か教えてくれ。
夜這いのとき困るから。
936風と木の名無しさん:04/09/19 22:53:35 ID:kxN8MXdC
明日、ダレモシラナイ見て来る。
かなり期待。
暇があったらシモツマも見てしまおう。
937風と木の名無しさん:04/09/19 22:56:04 ID:txsLKx3X
>936
あれ、実際にあった事件が元だから
いまいちフィクションとして見れないというか気分が落ち込んでしまった……。
最近見て元気出たのは「地図にない村から」かなー。
938風と木の名無しさん
>932
何と言われても・・・


降りないんだからな!ヽ(`Д´;)ノ

>935
真下はねこ部屋だ。でも来ちゃ駄目だ。階段にトラップがあるから。