▼△801作家の実力偏差値を計測▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
少女漫画版 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010158059/l50
ラ板 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/992180319/l50
上記のスレを参考の上、決めてみましょうーー。
2風と木の名無しさん:02/07/24 20:38 ID:aAueLhhr
嬉しくもないがいちおう2げっと。
3項目は各自が自由に作るのでいいの?:02/07/24 22:40 ID:jjC9yyvG
【漫画家】新田裕克
【ロングフェイス度】★★★★★ みんな馬さんになってきた。
【奇天烈なトーン度】★★★★★ 新田ブランドの専用トーンがあるのかと思える。
【けったいなファッション度】 ★★★★★ お水ー。ケバー。珍奇なネクタイー靴ー。
【ネーム】★★★★☆ わかりやすくはある。  
【絵画力】★★★☆☆ 画力はこんなものか。
【独創性】★★★★★ ありまくり。こんな変な漫画は中々無い。 
【人物力】★★★★☆ けっこうキャラ立ってるし。
【構成力】★★★☆☆ 伏線もそこそこ。こんなもんか。
【販売力】★★★☆☆ なかなか。BLCDも売れている。
【801 板】★★★★☆ アンチは少ない。 
【将来性】★★★☆☆ これ以上進化はしないと思われ。
【総合力】★★★★☆ これでもボーイズ界の中ならトップクラスの一人か。
【代表作】春を抱いていたシリーズ、男が男を愛する時シリーズ他
【備考欄】カラーが恥ずかしくて慣れない人は購入に勇気を伴うだろう。


巨頭先生とモトーニさんも誰かキボーン
4風と木の名無しさん:02/07/24 23:13 ID:SQs+OloX
( ´,_ゝ`)プッ

5風と木の名無しさん:02/07/24 23:45 ID:6uyPiPgH
朝霧のを書き込もうとしたら、突然PCがフリーズ・・・。
御大の呪いか!?
だれか、バラけんをきぼんぬ!
6風と木の名無しさん:02/07/25 00:55 ID:n4sZjGPB
>みんな馬さんになってきた。

          ワラタ

【作家名】水森しずく
【表現力】 ★★★★☆ 一気に読ませる文章。リズム感がある。
【構成力】 ★★★☆☆ 意外性が少ない。しかし起承転結がしっかりしている。オチもあり。
【独創性】 ★★☆☆☆ 地は平凡な学園モノ。
【人物力】 ★★★★★ キャラクターが、強烈なスパイスになっていると思われ。
【執筆力】 ★☆☆☆☆  限りなく0にちかし!二年に一回の刊行。待ってる方
             としてはつらい。しかも延期延期の連続(打つ
【販売力】 ★★☆☆☆  出せば売れる。CDも売り上げいいらしいし。
             が、あまり出さぬので結果的に。 
【801板】 ★☆☆☆☆ 話題にあんまりならない。
【将来性】 ★★★☆☆  2,5位。執筆力をあげれば明るい未来が。  
【代表作】嫌いにならないで・悪魔の論理学・エスキース
【総合力】 ★★★☆☆  魅力的な作品を書く人だとは思っています。
             ただ・・・(以下略) 
7風と木の名無しさん:02/07/25 00:59 ID:n4sZjGPB
>3 特に指定されていないから
   勝手に項目作っていけばいいと思うけど。
   どうなのだろう?
8風と木の名無しさん:02/07/25 01:07 ID:eyDtyqK3
おもろい(笑)
が、自分では得に分析できそうな人がいない。主観入りまくりで(笑)
良カキコに期待よ〜。
9風と木の名無しさん:02/07/25 02:54 ID:N6kJoWXW
( ´,_ゝ`)プッ

10じゃあ引き続き勝手に項目足しますた。:02/07/25 03:43 ID:bVfoqIHo
【漫画家】こだか和麻
【巨頭度】★★★★★ みんな4〜5頭身になりますた。
              身体描き専門のアシさん呼ぼうよ。
【化石度】★★★★★ 古き良き時代のカホリ。ビブロスの誕生と供にある。
【ネーム】★★★☆☆ 心に響くセリフも有り。テンポ、キャラ同士の漫才かけあいもいい。
【絵画力】判定 不能 ええっと…………。あ、塗り技術は上達した模様。
【独創性】★★★★☆ 巨頭先生の全てが独創的。
【人物力】★★★★☆ 土臭いが、魅力とインパクトは強い。
【構成力】★★★☆☆ 筋はしっかりしているため話はいい。
【執筆力】★★☆☆☆ そこそこ。
【801 板】★★★☆☆ 全てを達観した応援派と、生暖かい視線と。 
【将来性】☆☆☆☆☆ シリーズ終わっちゃったら大丈夫なのか…。
              BL以外でやっていけるとも思えない。
【総合力】★★★☆☆ 絆シリーズのゴールインが待たれる所。
【代表作】絆シリーズ、腐った教師の方程式シリーズ(完結)、他。

【備考欄】なんだかんだ言っても、やはり偉大なる巨頭先生ですが。
 凄まじい崩壊度を見せた絵に、嘆きを通り越して( ゚д゚)ポカーンとなった読者は皆思っていた。
 超巨頭化の改善を彼女にアドバイスできる人は、本当に本当に居なかったのか、と。
11風と木の名無しさん:02/07/25 05:24 ID:M2rKkHdd
おいお前ら!
上原センセと水戸センセと西田センセやってくれませんでしょうか?
12風と木の名無しさん:02/07/25 16:23 ID:w3r5HcuL
項目がワラエル!
その他分の析待ってます。
13風と木の名無しさん:02/07/25 17:32 ID:OyyHsSIW
作家名】あさぎり夕
【表現力】 ★★★☆☆ お下品な表現力には定評ありv
【マッチョ度】★★★★★ 顔は少女漫画してるのに
             ・・・。体はマッスル兄貴なのね〜。
【ピクーン度】★★★★☆ ヤッテル最中の足先(靴した着用)
              が生生しいれす。
【構成力】 ★★★★☆ 長いだけあるからね。
            少女漫画時代のコミックスが
            変色しきって、ページが
            パラパラはがり落ちてくるくらい。
【独創性】 ★★☆☆☆  お得意の”〜☆”は独特。
             喘ぎ声の『ひ、ひィ・・っー』も。
       (ホラーえいがによくあるよ。これ↑)
【人物力】 ★☆☆☆☆  紋切り型のキャラばっか。。。
            理屈やが必ず登場するのも。。。。
【執筆力】 ★★★★★  上々。少女漫画時代を思い出し
            表紙見るたびに涙がちょちょぎれるyo!
【販売力】 ★★★☆☆  BOOK OFFでよう見かける。
【801板】 ★★★★★ アンチスレの常連さんvv
【将来性】 ☆☆☆☆☆  ご引退をオススメします。 
【代表作】泉君シリーズ 御園高校シリーズ
【総合力】 ★★☆☆☆ まっ、こんなとこ。 
【備考欄】イイお歳なんですから”かわいいおチ●チ●”
     は、いいかげんヤメレyo!
14風と木の名無しさん:02/07/25 18:30 ID:Oay2ybU7
そこはかとなくage
15風と木の名無しさん:02/07/25 22:16 ID:XCP5xkdU
なんか、801界でも大物(いろんな意味で)な人達がそろってるね。
項目に作家の個性が現れてて(・∀・)イイ!!
16風と木の名無しさん:02/07/25 23:08 ID:6KavVFCj
高村薫ってあり?
17風と木の名無しさん:02/07/26 00:14 ID:fsrFofWp
高村薫か・・・。
一般書籍板では、”801作家”なんて揶揄されているしね。
項目には【ゴツゴツ感】とかあったりして。
18風と木の名無しさん:02/07/26 00:35 ID:zX4juwYr
笠間さまはどうですか?
項目に【昆虫度】とか【近親相姦度】が有ればばっちり
19風と木の名無しさん:02/07/26 01:56 ID:yr8Hhb3j
漫画家】香坂透
【鬼畜度】★★★★★   狩納にタマ切れってあんの?
【男?度】★★★★★   性別受け。オメメがでっかいわ。
             何食って生きたら、あんなになよっちくなるのだろう?
【ネーム】★★★★☆   整理されてる。  
【絵画力】★★★☆☆   18禁美少女ゲーム。
【独創性】不明      原作つきのため。ギャグはおもしろい。 
【人物力】不明      上に同じ。 
【構成力】★★★☆☆   コマが多くて時々こんらん。      
【販売力】★★★★★   結構なこと。
【801 板】★★★★☆   スレがあった(ORある?) 
【将来性】★★★★☆   まだまだ逝けるでしょう。
             原作者さんが、続きを書けばね。
【総合力】★★★☆☆   オリジナル漫画じゃないからこれくらい。
【代表作】        お金が無いっ!


20風と木の名無しさん:02/07/26 02:22 ID:4+CKUFFu
【小説家】斑鳩サハラ
【学園物度】★★★★★ とりあえず舞台は名門男子校
【生徒会長度】★★★★★ 攻めは生徒会長でなければならないようだ。一人称「私」。愛車はBMW。
【へぼん度】 M A X 基本はシンデレラストーリーだが、実は受けもアイドルだったというオチ多し。
【人物力】★☆☆☆☆ 逆に一人たりとも記憶に残らない希少性、耽美名のオンパレード。総ホモ。  
【エロ度】★★★☆☆ 昔のBL界ではトップクラスのエロ度に思えたけど、今じゃ普通?
【独創性】★★★☆☆ サハラ先生ならではのはっちゃけた設定てんこもり。
日本にいくつ財閥あるんですか? 
【構成力】★☆☆☆☆ ハーレクイーンロマン文庫並 のワンパターン
【生産量】★★★★★ 月に一冊は確実に、時には2冊新刊が並んでるのを見る。連載もたくさん。
            登場人物の名前が違うだけという説もあり。
【801 板】★★★☆☆ あの人はああいう作家だから・・・。って感じでしょうか?生温かい目多数。 
【将来性】★★☆☆☆ さぶチックなものも取り入れはじめた。スカトロ、SM、マッチョ受けに興味ありの様子。
【総合力】★★★★☆ 多分ボーイスラブ界では大先生なのかしら。
【代表作】危ない生徒会シリーズ、僕の銀狐シリーズなどめちゃめちゃシリーズは多い。
【備考欄】誰もが一度は読んだ事があると思う偉大なるへぼん作家。へぼん設定の王道をつくった人かも。
     私にとっては完全にハーレクインロマンと同じ扱い。
     「ひまつぶしになる」「気楽に読める」「読めなくなっても続きが気にならない」など・・
21風と木の名無しさん:02/07/26 02:51 ID:xo/sFsfo
>19
それ原作者のほうふつうやらんか(笑)
22風と木の名無しさん:02/07/26 05:43 ID:NpSOsbjv
【漫画家】本仁戻
【キャラのマイケルジャクソン度】★★★★★ バサバサ睫に加え、最近は顔の骨格が恐くなってきた。
【画面の白黒度】 ★★★★★ 耽美ちっくで美しい。
【エッセイ度】★★★★★ 毒舌得意。語り得意。文章得意。小JUNEで小説作品の掲載経験有り。
【ネーム】★★★☆☆ 自己満足度が強いネーム。読者に親切ではない。  
【絵画力】★★★★★ 非常に(゚д゚)ウマー
【独創性】★★★★★ 同じ作風はBLではまず無いだろう。 
【人物力】★★★☆☆ キャラは立つが、読者の共感度を得られにくいタイプが多いため損。
【構成力】★★☆☆☆ 力はあるが、わかりにくい構成が多くなってきた。
【執筆力】★☆☆☆☆ 寡作。
【801 板】★☆☆☆☆ そもそもあまり話題にならないかもしれない。 
【将来性】★★★☆☆ 方向性による。ホモ界にカムバックするのか一般誌で独自の道を逝くのか…。
【総合力】★★★★☆ 気楽な萌えホモ漫画が描けない人なんだろうが、とにかくもっと作品を描くべき。
【代表作】恋が僕等を許す範囲(完結)、探偵青猫、飼育係・理イ火、高速エンジェル・エンジン

【備考欄】日経コラムに取り上げられたことが非常に自慢らしい作品、「怪物王子」など
耽美・端正な画面でシビアな作風を得意とする漫画家。青猫などの、非現代ものも上手い。
が、飼育係リカは、評判の高かった恋僕の次作ゆえに期待されていたのだが、
作者の陶酔度がちょっと高すぎてその狂気の世界に読者はついていけなかった…。未完。
その後少女誌へ旅立つ(青猫以外)。
ギャグ漫画もいける人なのでいっそギャグ路線はどうよ。
23暇なのでもう1個:02/07/26 05:44 ID:NpSOsbjv
【小説家】南原兼
【受の16歳度】★★★★★ なぜか受けの16歳率が高い。ショタ受け作家。
【挿絵固定度】★★★★☆ いつもいつも明神翼と桃季さえ〜
【ヘヴォン度】★★★★★ 斑鳩サハラと南原兼、通称砂漠さんとナンバラン。双璧をなすアホアホヘボン小説家と思われる。
【エロ度】★★★★★ 思春期少女が満足するようにヘボンエロがたっぷり。
【人物力】★☆☆☆☆ 登場人物は、頭いい金持ち超絶ハンサムの王子様な攻めと
           美少女顔でチビでヤンチャか生意気か内気な少年受け。あとは作品ごとに名前が違うだけでつ。 
【独創性】★☆☆☆☆ 突き抜けたヘボンっぷりはいっそ独創的なのか…。
【構成力】★☆☆☆☆ 出会い→セクース→会話→セクース→事件→セクース→解決仲直りセクース
【販売力】★★★★★ 重版かかりまくり、CDも売れまくり…。頬を染めた少女達がレジに並びます。
【801 板】★☆☆☆☆ 2chで好かれるタイプなわけがない。
【将来性】★★★★☆ リア厨工房を代表とする固定ファンがガッチリついている。
【総合力】★★★☆☆ 娯楽エロ作品専門作家として、これからも頑張ってくだちぃ。
【代表作】純情シリーズ、パールシリーズ、ロミロミシリーズとか…(書いててちょっと悲しい)

【備考欄】(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノと思いながらも読んでしまう業の深さを感じる…。
24風と木の名無しさん:02/07/26 06:52 ID:+xwUV/fR
>>20-22-23

ヽ(´ー`)ノ 恐ろしくイイ!!!!!!!!!! 
25風と木の名無しさん:02/07/26 07:06 ID:NpSOsbjv
>>24
アリガト(゚∀゚)
自分4つやったけど、他の人ももっと計測キボン

次は依田沙江美とかイシハーラ画伯とかやりたいけど(ウズウズ
自分ばっかは偏るし
2624:02/07/26 07:43 ID:+xwUV/fR
イシハーラタンのはぜひ拝見したいですなぁ。
自分、コミクスはまだ数を読めてないので
偏差値出すにはまだまだ・・・。チョト残念。

気が早いかもしれないが名物スレに育つ予感大。
2720:02/07/26 07:44 ID:4+CKUFFu
>20
×希少性→○希少姓

サハラ先生のへぼん801に(;´Д`)ハァハァしながら逝ってきます・・・
28風と木の名無しさん:02/07/26 10:30 ID:xo/sFsfo
少女マンガ板みてきたけど、あとから訂正、修正申告など
ほかの人がいれてもいいみたいだから、がんがんやっちゃっていいんじゃないでしょうかー。
自分も誰かよさげに書けそうなのがあればトライしてみまつ。
個人的キボンは緋色さんだけど。
29風と木の名無しさん:02/07/26 16:12 ID:67ZpNp5d

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW        
30風と木の名無しさん:02/07/26 19:42 ID:4aXilgGM
良スレage
31風と木の名無しさん:02/07/26 23:47 ID:7enq5Svi
>18 宮様にも【昆虫度】の項目があると思われ。
    カマキリの交尾ですから(藁
32風と木の名無しさん:02/07/27 01:20 ID:4lSbhiw7

33風と木の名無しさん:02/07/27 16:40 ID:1c0DAdsL
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透 >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻 >>23南原兼

たまにこういうの挟むと便利かも。 
34風と木の名無しさん:02/07/27 19:44 ID:7fYOuKB0
うむ。便利じゃ。
35暇なので3つ:02/07/27 22:57 ID:jukY/pjP
【漫画家】石原理
【石原軍団度   】★★★★★ アニキで漢なキャラがテンコ盛り。
【脇役(゚д゚)ウマー度】★★★★★ 脇にしとくにはもったいないのが多い。番外編読ませろゴルァ
【エロ.度】★★★★☆ 直接的描写は殆どないのに妙にエロくて色っぽい。
【ネーム】★★★★★ セリフ、構図供に読者をひっぱる。隅々まで小ネタが効いてオチがついている。
              枝葉を広げすぎることなくコンパクトにまとめられる所は評価したい。 
【絵画力】★★☆☆☆ これでも昔に比べたら…。でも技術で読ませる漫画家ではない気がする。硬質な絵柄。
【独創性】★★★★★ 学園ものからサイバーものまでしっかりイシハラ風味。
【人物力】★★★★★ (・∀・)イイ!!キャライパーイ。キャラの言動に説得力を持たせられている。
              中身の男らしいナヨってない受けを読ませてくれる。
【構成力】★★★★★ 長編短編もどちらもイける。基本的には甘くないストーリー構成。
【販売力】★★★☆☆ 作品数は多いとは言えないが、売れている方。
【801. 板】★★★☆☆ 悪評はあまり聞かない。
【将来性】★★★★☆ 本人がまだ満足してないと思うので、今後も色んな話を読ませてくれるだろう。
【総合力】★★★★★ しっかりした話とキャラクターの魅力と色気が3拍子揃った、801界では得がたい漫画家かと。
【代表作】38度線、あふれそうなプール(完結)、カリスマ、カプセル・ヨードチンキ、やろうぜ!
【備考欄】やおい入門者にもおすすめしたい。挿絵業も意外とやっている。
36風と木の名無しさん:02/07/27 22:58 ID:jukY/pjP
【漫画家】山田靫、山田ユギ(現在のPN)
【現実的度】★★★★★ 日常ホモの女王と呼びたい。地に足がつきまくっている話。
【働く男 度】★★★★☆ リーマンホモ(゚д゚)ウマー
【エロ.度】★★★☆☆ ★は4に近い3つかな。えっちィが、描写自体は多くないので。
【ネーム】★★★★☆ エピソードの噛み合わせが上手い。コマ割のテンポがすごくいい。
【絵画力】★★★☆☆ ★4つに近い★3つ。自分の描きたいところに重点を置いてあとは切り捨ててる感じ。
【独創性】★★★★☆ ありきたりな日常話なのに独自さを感じる。
【人物力】★★★★★ リアリティがあるキャラを描ける人。年配キャラも上手い。
              この人の受けと攻めの好みは、ほとんどの読者のツボを外さないだろう。
【構成力】★★★★★ 「あー、あるある〜」な世界観と設定ばかりでよくもまあこんなに面白くなるもんです。
【販売力】★★★☆☆ 結構たくさん執筆してますな。売れてる方だと思われ。
【801. 板】★★★☆☆ 良い方。
【将来性】★★★★☆ まだまだいけるでしょう。オヤジ受け方面も追求していく予感。
【総合力】★★★★☆ 漫画としてうまいのと、コンスタントに完成度の高い萌え漫画を描いてくれるため★4つ。
【代表作】最後のドアを閉めろ!、俺は悪くない 
【備考欄】ここいらでドーンと(つっても5、6巻でいいから)長編描く予定はないですかね?
      なんとなくだけど、ボーイズ界の安野モヨコ系にはならないでホスィ。
37風と木の名無しさん:02/07/27 23:01 ID:jukY/pjP
【漫画家】依田沙江美
【キャラの顔が同じ度】 ★★★★★ 正直読んでて辛い。特に受け。もうちょっと描き分けて( ゚д゚)ホスィ…
【ヘタウマ度.    】 ★★★★☆ ライトな線で一見ヘタにも見えるが、実はウマかったりする気が。多分。
【エロ.度】★☆☆☆☆ 可愛らしい絵柄で一見ほのぼの。やることはやってるが、決してエロが重点ではない。
【ネーム】★★★★☆ 深読みしないとわかりにくい部分もあるが、伏線は相当数貼っている。小道具が多い。
【絵画力】★★☆☆☆ (゚д゚)ヘタウマー 評価が難しいので誰かフォローキボンヌ
【独創性】★★☆☆☆ 微妙。有るといえば有るが、学園総ホモものも多いしなー。
【人物力】★★★☆☆ 可愛いコちゃん外見の受けはどこか屈折していて、
              ガタイいい系攻めは頭が良いorワイルドで、受けにベタ惚れであるパターン多し。
【構成力】★★★★☆ 基本的にハッピーエンドに向かって話が上手に収束する。
              題材に目新しさはないが、繊細で丁寧な話なので評価。
【販売力】★☆☆☆☆ 寡作気味。ちょこちょこと単発は発表してるようだが…
【801. 板】☆☆☆☆☆ ほとんど話題にすらならない?(;´Д`)
【将来性】★★★☆☆ 依田世界の構築はできているので、もうちょっと派手に華やかにアピールできるといいんだが…
【総合力】★★★☆☆ こまごまと地味にマターリ。
【代表作】真夜中を駆けぬける、チョコレート・キス
【備考欄】箱庭の中で登場人物達が一生懸命駆けずり回ってる感じがする。
      しかしこれは、好きな人にはたまらなく癖になる作風だと思う。読むほど味わいが増すスルメ漫画。

>>33
乙ー。
もっともっとやりたいなぁ。つーかまだまだ山ほど居る!
他の人もー。
38風と木の名無しさん:02/07/27 23:17 ID:pXjxw0Aj
ID:jukY/pjPさんちょっと誉めすぎ?
少女板の方は辛口だけど、みんなが納得できるような書き方だったが…。
39風と木の名無しさん:02/07/28 00:06 ID:FQQZz9q2
少女板でもどこでも、異議があるときは自分で再評価しる!が鉄則。
40風と木の名無しさん:02/07/28 00:37 ID:895c4Wxi
このスレ、BL系をほとんど読まなかった自分にとっては
非常にためになりそう……
これから購入の際の指針にします。
41風と木の名無しさん:02/07/28 00:42 ID:OUkSe1Si
ここ読んで逆に読んでみるかと思った作家が数名。
読んで納得、をぜひやりたい。
42風と木の名無しさん:02/07/28 00:55 ID:nI1PEkXG
漫画家】山田靫、山田ユギ(現在のPN)
【受けの尻でか度】★★★★★ カワイコちゃんもおやじもみんな尻が大きい。
【脇役でばり度】★★★★★ 個性的な脇役を多く登場させる。作品によっては主役が霞む。
【エロ度】★★★☆☆ 汗だくエロ。苦手な人には受け付けないと思われ。
【ネーム】★★★☆☆ 『我らの〜』での後編に掛けてのまとめ方は秀逸。小ネタの使い方が上手い。
【絵画力】★★☆☆☆ ここ最近画面が白いのが気になる。
【独創性】★★★☆☆ 話の味付けの上手さは絶妙だが、設定自体は以外と普通。
【人物力】★★★★★ 上手い。
【構成力】★★★★☆ 平凡な設定でしっかりと読ませる作品を描く能力は有り。
【販売力】★★★★☆ 売れっ子。
【801.板】★★★☆☆ 特に叩かれる事も無い。
【将来性】★★★☆☆ まだ活躍し続ける力は有ると思う。仕事のし過ぎが気になる所。 
【総合力】★★★★☆ 常に安定したレベルの作品を発表しています。
【代表作】最後のドアを閉めろ!、俺は悪くない 
【備考欄】脇役を出すのも良いが「まず主役有りき」という事を忘れないでほしい。
     初期の作品は叙情性重視の作品が多かったが、近作は萌え重視の傾向がみられる。
     万人受けのする作風だと思うので、今後も順調に活躍するんじゃないでしょうか。
43風と木の名無しさん:02/07/28 01:43 ID:E4MZr2cf
辛口なほうが読んでてオモシロイことはたしかだなあ。
44風と木の名無しさん:02/07/28 02:41 ID:dfThS9yJ
【漫画家】吹山りこ
【お花度】★★★★★ 変声期を迎えた受けが鏡の前でひとり髪に花をつけ
     可愛さを取り戻そうと努力する。
【ケナゲ度】★★★★★ 攻めを愛しているいないに関わらず、受けは攻めのために
     可愛くなろう、喜ばせよう、エッチも頑張ろうと努力する。
【ショタ度】★★★☆☆ 真にショタなものは少ないが子供の出てくるもの多数。
     受けの精神・肉体が年齢のわりに非常に幼い。ウブで純情。
【エロ度】★★☆☆☆ 全くしない話もあり。
     攻めが教える等、受けの自慰ネタがかなり好きと思われる。
【ネーム】★★☆☆☆ キャラの独白がどことどこがつながるのかが分かりづらい。
【絵画力】★★☆☆☆ 優しげな絵柄。身体や服はのっぺりとした描写。
【独創性】★★★★☆ 奇抜な設定はないが絵も個性的で独自の雰囲気がある。
【人物力】★☆☆☆☆ 意地悪な攻め(黒髪直毛)×素直で乙女なカワイコちゃん(フワフワ白髪)
【構成力】★★★★★ 先の分からない展開でオチもつく。伏線が生きている。
【販売力】★★★★☆ 新刊・中古ともに書店でよく見かける。
【801 板】★☆☆☆☆ あまり関心を集めていない?
【将来性】★★★★☆ 割とベテラン。BLは天職と言っているので意欲がありそう。
【総合力】★★★☆☆ 好き嫌いは大きく分かれると思われるものの、独自の持ち味で
     面白い話を描いている。
【代表作】王様な奴隷、ツメエリヒメ、ニッポニアニッポン、金・銀・心
45風と木の名無しさん:02/07/28 03:37 ID:og3FX3BZ
>>35
イシハーラタンをありがとう。ウンウン、そんな感じそんな感じ。
以前、小ジュネに載ってた読み切りの小品群もいい味出てました。
じいちゃんと口の悪い孫の話とか、ホホーゥと思いながら読んだ気が。
石原軍団お抱え絵師に推薦しる!!!
46風と木の名無しさん:02/07/28 05:13 ID:ypcBb6YA
【漫画家】金沢有倖
【人体のフシギ度】★★★★★ 受けの180度開脚、攻めの刺さりそうな指。ずれた首。人間って不思議!
【80年代度】★★★★★ キャラの服装が「毎度お騒がせします」あたりでも参考にしてんのかというダサさ。
            受けは問答無用でホットパンツ着用。肩ちらり、へそ出し…勘弁して下さい。
【ヘヴォン度】★★★★☆ 天然ボケの気の強い受け子ちゃんが変態気味のクール攻め男に溺愛されてます。
【人物力】★☆☆☆☆ 同人でハマッてるパロのキャラの使い回し。昔はトルーパー。今はイニDか?
           違うジャンルなのに受けと攻めの顔も性格も一緒なのはなぜ?
           名前や性格が似てるのは偶然です〜と言い切るあたりけっこう大物だと思う。  
【エロ度】★☆☆☆☆ 萌えない。無理。
【独創性】★★☆☆☆ ある意味あるような気もする…が決して羨ましいものではない。
【構成力】☆☆☆☆☆ そんなもの金沢様にあるわけない 。
【ネーム】☆☆☆☆☆ 上に同じ。  
【絵画力】★☆☆☆☆ 遠近感がミステリー。人物の歪みがファンタジー。
           線は綺麗な気がする…かな?大昔☆矢のパロ描いてた時の方が上手い。
【801板】★☆☆☆☆ 801板でこの人の漫画読んでるのは自分だけじゃないかと思う時がある。 
【将来性】★★☆☆☆ なんだかんだで固定ファンがいる?小説も、挿し絵もかくし当分安泰では。
【販売力】★★★★☆ 個人で会社を興してるくらいだから売れてるんでしょう。
【総合力】★★☆☆☆ なんかよくわからんパワーは感じる人。作品に対する愛情は人一倍な気が。 
【代表作】「GET!」、短編がほとんど。あと2巻とか出てる本あんのかな?
【備考欄】読む度に下手くそな絵と毎度ワンパターンな展開に腹を立てるが、責められるべきは
     金沢様じゃなく、取り憑かれたようについ読んでしまう学習能力のない己だろう。
     でも「もう漫画描いて15年デ〜ス☆」とか言ってる金沢様を見るにつけ涙がでます。
47風と木の名無しさん:02/07/28 05:53 ID:+O/6WT9u
>46
「毎度お騒がせします」にワロタ
48風と木の名無しさん:02/07/28 06:51 ID:52Ue5d/n
「ヘヴォン度」これ重要。
49風と木の名無しさん:02/07/28 08:31 ID:PGtyKKbK
>46
ありっこたんは代表作独占欲じゃないか?あれだったらたしか4巻くらいまででてなかったっけ?
50風と木の名無しさん:02/07/28 08:55 ID:0sKMmjqC
独占欲、3巻じゃなかったかな。

【801板】の★の数は、評判が良いってことなの?
話題を提供してるって意味かと思ったんだけど。

後者なら、アリンコたんの名前は801板でよく目にする。
特に消えてほしいスレ…
46と同じく、私もつい読んでしまうのだが。
51風と木の名無しさん:02/07/28 10:05 ID:dIS4tfxZ
金沢さん、小説の方の評価もみてみたい!
「毎度お騒がせしま〜す」このコメントがイイ!
52風と木の名無しさん:02/07/28 11:25 ID:ta6u84oi
誰かよしながふみ先生をよろしく!
53風と木の名無しさん:02/07/28 11:49 ID:UlZZg6c6
小野塚カホリと今市子きぼんぬ
54風と木の名無しさん:02/07/28 15:42 ID:XA+iQYaE
鳥人ヒロミをどうか!
55風と木の名無しさん:02/07/28 17:39 ID:9v/92ea6
> 42
そう、尻が大きくて汗だくなんですよ!
面白いし割と好きなんだけどソコが気になるんです。
> 50
【801板】の評価は難しいところですよね。
自分の見てるスレの範囲でしかわからないもんね。
私も金沢サマの名前は801板でそりゃもうしょっちゅう…
石原さんの悪評もけっこう目にするしね。
56風と木の名無しさん:02/07/28 20:31 ID:h/47Rp6w
【漫画家】今市子
【ネーム】★★★☆☆ 少し詰め込みすぎる癖あり。言葉の使い方は的確。  
【絵画力】★★★★☆ 普通に上手い方ではないかと。
【独創性】★★★☆☆ こういう作風はボーイズではあまり見ない。
【人物力】★★★☆☆ 女性や脇役のキャラがたっている。というか主役は
           食われぎみ。
【構成力】★★★★☆ 張られた伏線はきっちり消化。
【エロ度】★☆☆☆☆ 少ない。妄想で脳内補完が必要。
【801 板】★☆☆☆☆ 話題にあまりなってないような。 
【将来性】★★☆☆☆ 普通にこのままいくか、ボーイズから撤退か。
【総合力】★★☆☆☆ 普通の漫画としてみると完成度は高いが、ボーイズ的
           には何かが違うような気が。
【代表作】「大人の問題」「足長おじさん達の行方」等
【備考欄】漫画家としてのレベルは非常に高い人だと思うが、エロ、萌え等の
     要素が足りない。ヘアヌード写真集とアイドルの水着写真集の違い
     を考えてみるとわかりやすいかも。出てくるカップルは、性癖から
     ゲイか、もしくは青春の過ちといった感じで地に足が着いた感じ。
     基本的に地味な作風。   
57風と木の名無しさん:02/07/28 21:18 ID:aLTpia71
遠野春日さんとかエダさんあたりをきぼんぬ。
58風と木の名無しさん:02/07/28 21:48 ID:4ribCvnP
今市子健全ものかいているときは面白いのにボーイズになったとたん物足りなくなる
かりすまこはエロ描かなくても面白かったが今市子は…
59風と木の名無しさん:02/07/28 22:26 ID:n5KCWwcY
那州雪絵きぼん!
60風と木の名無しさん:02/07/29 04:09 ID:/JAbm8Yf
菅野彰・木原音瀬…など信者が熱そうな作家の冷静な計測きぼん。面白そーだ。
61風と木の名無しさん:02/07/29 04:14 ID:Dsx06Fp0
コミケの入稿がおわったら…終わったら…
ツバキちゃんを分析したい……
ギャル度とか、「○○なの〜」な台詞度とか…。
62風と木の名無しさん:02/07/29 22:20 ID:EOx7rwnz
>56
今市子の【総合力】★★は、少し低すぎるような気がする。
ボーイズ作家として見た場合、とは言っても、
ボーイズだって一応は漫画の1ジャンルなのだから、
総合的に見て、★★★はあげたい。

あのさりげなさが萌えという人もいるし(私は萌えんが)
63風と木の名無しさん:02/07/29 23:51 ID:Hq9R+D3P
よしながふみ、灰原桐生あたりをきぼんぬ。
64風と木の名無しさん:02/07/30 00:16 ID:DNJqnPD2
保守age
65風と木の名無しさん:02/07/30 02:20 ID:lysVnbjo
【小説家】木原音瀬
【嫌な奴度】MAX    人間的に問題のある人物出現度が高い。
           むしろ、人間失格じゃなかろうか?という場合もあり。
【挑戦度】★★★☆☆ 意外にチャレンジャー。
           超巨大デブ受けを読んで「チャ、チャレンジャー…」
           と呟いた読者は私だけではないはず。
【エロ度】★☆☆☆☆ エロシーンもあるがサラッと流してるような感じ。
【甘々度】★★☆☆☆ 極まれにあり。
           常日頃、木原ストーリーに慣らされていると、極まれに
           発表される甘々物語にオアシスを見つけた気分になれる。
 ただし、情景だけ読めば甘々のはずだが、
           それまでの流れから見ると甘ければ甘いほど痛く見える場合もある。
【独創性】★★★☆☆ けっしてヘボンにはならない。どれだけヘボンな設定を
           持ってきても、木原マジックによって日常がある意味恐怖に変わる。
【構成力】★★★★★ ひと捻りどころかみっつよっつ捻り倒して彼方まで行く場合あり。
           話の流れはとてもいいので一心不乱に読んでしまう。
           また、何度も読み返しができる作品多数。
【生産量】★★★☆☆ 雑誌ではコンスタントには出ているがなかなか単行本化までは
           結びつきにくいようだ。単行本収録されてない作品は多く、
           過去の作品の掲載された雑誌がオークション等で高値で取引される
           事もある。
【801 板】★★★☆☆ 固定ファンも多数。信者も多数。
【将来性】★★★★☆ CDが出たり、固定ファンも多数ついているので安定かと思われる。
【総合力】★★★★☆ 801本では新刊が出ると絶対買いの作家さんは貴重。
【代表作】[WEED FLOWER POLLINATION]木原3部作 嫌な奴 唇エレジー 
【備考欄】とにかく1癖ある登場人物が多い。人間的に大問題という奴が出てくるので
     好き嫌いのわかれるところである。精神的に辛い時に読むとドツボにはまる
     作品もあるので注意が必要。
66風と木の名無しさん:02/07/30 04:21 ID:vihHHUbX
>65
とても素晴らしいと思いますた。
でも、
>【代表作】[WEED FLOWER POLLINATION]木原3部作
これは、「はだかんぼ三部作」としてほしいところかと。
67風と木の名無しさん:02/07/30 10:17 ID:gSobgWU0
木原信者が多いのって知ってるけど、
将来性と総合力はちょっと甘すぎかな。
68風と木の名無しさん:02/07/30 18:43 ID:Q/gJtreQ
石原さんの構成力ってそんなに良いかなあ。
学園モノの「あふれそうなプール」は単純な設定だし
長かったからよかったけど。
いつも設定を消化しきれずにページ不足で終わってると思う。
設定マニアっぽいと言うか。
ページ少ないのに複雑な設定を作るからページ足りない
エピソード不足になってると思うわ。
69風と木の名無しさん:02/07/30 18:58 ID:LoBrK99S
>68
うえにも出てるように、そういう意見があるときは
自分で再評価しる!
70風と木の名無しさん:02/07/30 19:02 ID:3HYiE6Yi
>68
あの評価したのは石原ファンのようだし、かなり…つかすごく点甘めだよね。
できれば修正きぼん。

私は雑誌で偶然読むのがせいぜいなもんでちょっと無理。スマソ
71風と木の名無しさん:02/07/30 20:27 ID:b3513GoP
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透  >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻  >>23南原兼
>>35石原理  >>36>>42山田ユギ >>37依田沙江美 >>44吹山りこ
>>46金沢有倖 >>56今市子   >>65木原音瀬
72風と木の名無しさん:02/07/30 21:18 ID:Nzr39c2o
尾崎南は801作家?
7371:02/07/30 22:47 ID:Iw1aOW/+
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透  >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻  >>23南原兼
>>35石原理 >>36>>42山田ユギ >>37依田沙江美 >>44吹山りこ
>>46金沢有倖 >>56今市子 >>65木原音瀬

スマソ。再チャレンジ
7471兼73:02/07/30 22:55 ID:Iw1aOW/+
自分が付け足したトコ、数字が青く
なんないッス。初心者板からやり直してきますんで
誰かお願い致します…申し訳ない
75風と木の名無しさん:02/07/30 22:59 ID:M9eTovri
大丈夫だよーちゃんとできてるよー。便利ですありがと。
私はアボン使用者だが。
76風と木の名無しさん:02/07/31 01:44 ID:SiEgcooU
しつもーん。
再評価って、一部改訂的な作り方をしてもいいのかな。
原案者さんに失礼?
他板の同類スレを見たことないもんで、マナーみたいなもんがわかんないのよ。
77風と木の名無しさん:02/07/31 08:22 ID:Et+TnsJZ
>76
評価項目の一部改訂、イイと思うよ。
いろんな角度からの評価があった方が読むのも面白い。
78風と木の名無しさん:02/07/31 13:49 ID:LwsjD1s7
> 76
全部自分で評価しなおしてあるほうが面白いと思う。
せめて項目は同じでもコメントは全部自分で書くとか。
まるごとコピーして一箇所だけ直すってのは…
それがOKだと最初に評価するのが馬鹿らしくならないかな。
79風と木の名無しさん:02/07/31 16:03 ID:VKelIu9S
【小説家】ひちわゆか
【偏執攻め度】★★★★★ 愛情豊かを通り過ぎてストーカーの域にまで達してます。
【攻めの3高度】★★★★★ みんな漏れなく高学歴・高収入・高身長です。
【四方堂家の不思議度】★★★★★ ある財閥の下部企業だったのが最終的には米軍をも動かすミラクル財閥へ。
【エロ度】★★★★★ 玩具に1人エッチ、SM、テレフォンセックスとプレイの幅が広くねちっこいエロを書く。
【独創性】★★★☆☆ 芸能物・リーマンなどジャンルの幅は広い。
【人物力】★★★☆☆ 悪くはないのだが、突飛な行動をする人が多く現実味のあるな人物は少ない。
【構成力】★★★☆☆ 起承転結がはっきりしていて話に良い意味での勢いがあり読みやすい。
           続き物になるとキャラ萌えの傾向が出てくる。
【販売力】★★★★☆ 小説化の中では売れている方だと思います。
【執筆力】★★★☆☆ 雑誌掲載ではペースを落とすことは無い様だが、書き下ろし単行本は遅れ勝ち。
【801.板】★★★☆☆ 読み切りなどの短編の評判は良い。代表作「TOKYOジャンク」に関しては賛否両論あり。
【将来性】★★★☆☆ これ以上爆発的に売れることも無く、平均以上をマークし続けると思う。
【総合力】★★★★☆ 作者の萌えパワーを感じる。ここ最近はSMプレイに萌え気味か?
【代表作】TOKYOジャンク・最悪・チョコレートのように・他
【備考欄】エンターテイメント作家。楽しく萌えれる小説を読みたい人にはおすすめ。
     エロに関しては、挿入そのものよりセックスのシチュエーションを詳しく書き込む傾向あり。
     

80風と木の名無しさん:02/07/31 19:59 ID:pv6ZSETW
辛口の方が面白いなー
書いてみたいと思ったけど
好きな作家さんは客観的に冷静な目で見れないから
なんとも思ってない作家の方が面白いしやりやすいかも。
81風と木の名無しさん:02/07/31 22:14 ID:vceQNCo3
自分で辛口の評価を書いてみたら(・∀・)イイ!!
82風と木の名無しさん:02/07/31 22:29 ID:CthCH9pT
好きな作家さんを、辛口批評するのは難しいかもね。
でも、どうでもいい作家の本ってあんまり何冊も読まないしねぇ。
金沢さんやったの私だけど、ファンではないから
単行本のタイトルや何巻まで出てるかとか、情報が曖昧になっちゃったし。
雑誌とかで、目当ての作家さんついでに読んでる作家とかがいいのかも。
83風と木の名無しさん:02/07/31 23:22 ID:bHJLk6pY
前に覗いたときよりもレスが増えてる!!
確かに、辛口のほうが面白い。
納得できなければ、一部改定もありだと思う。
84風と木の名無しさん:02/07/31 23:29 ID:bnARddFp
少女漫画板の方をよく見てるけどみんなバンバン改定してるよ!
改定してより的確になるから面白いし。
自分もやろうと思ったけどなかなか難しいので
今度時間かけてやってみまつ。
85風と木の名無しさん:02/08/01 00:33 ID:S5Lhei8Q
いままでに2人評価したけど、どちらも好きな作家さんだよ。
好きな作家さんでも辛口評価をつける事はできると思う。
辛口評価も、作者への愛ゆえです。
86風と木の名無しさん:02/08/01 02:00 ID:9rhiIJjd
76ですが。レスありがとうです。
改訂してみようかなーと思ったのは、的確!って評価は
活かしたかったからなのでした。
でも78さんの言うことにも頷ける。
時間ができたら、じっくりチャレンジしてみたいです。辛口の方向で(笑)。
87風と木の名無しさん:02/08/01 19:40 ID:pZpXU++H
ここの紹介読んで山田ユギを読んだのでご報告。
表紙が駄目でいつも手にとってはもどしていたんですが、
読んでみて正解でした。
リーマン、汗だくエロイイ!
88風と木の名無しさん:02/08/03 19:11 ID:cR34WvWy
有名な作家(多分)なのに読んだことがない、でもやっぱり一度は読んでおいた方が
801友達との話題に幅ができて楽しいかもしれない。
そんな作家への客観的な意見を聞いてみたいのでリクエストしていいですか?

まだ出ていない人ということで……寿たらこ、須賀邦彦、緋色れーいち、吉原理恵子
気が向いた方、よろしく。
89風と木の名無しさん:02/08/03 21:58 ID:AWoCxhZ4
せんとうしずく、よしながふみキボン
90風と木の名無しさん:02/08/03 22:12 ID:LsH3yfn6
語シスコさん、捨井タスコさん誰かお願いします。
91風と木の名無しさん:02/08/03 22:57 ID:ALYMInZ+
自分の好きな作家さんのがまだ出てない。でも私がやるとマンセー評価になってしまう。
信者であることは自覚してるんで。
他人様の評価を見たいような、見たくないような……
92風と木の名無しさん:02/08/03 23:53 ID:dTbPjFUc
【漫画家】寿たらこ
【我が道を行く度】 ★★★★★ 極端から極端へと突っ走ってます。
【絵の変遷度】★★★★★ 細線少女漫画風から極太アニメ調を乗り越え今に至る。
【異種相姦度】★★★★★ 獣姦(犬攻め)から宇宙人受け、カエル攻め、しまいには蟷螂×蜜蜂まで。
【ネーム】★★★☆☆ 画面構成は頑張ってるが、台詞廻しの出来は作品によってかなりばらつきが有る。  
【絵画力】★★★★☆ BL漫画界の中では上位にいると思います。
【独創性】★★★★★ あまりにも独創的すぎてついて行けない事もある。 
【人物力】★★☆☆☆ モノローグをほとんど使わないのでキャラクターの心情が伝わりにくい。
【構成力】★★★★☆ SF以外の話はまとまっていて読みやすい。
           SFに関してはp数に対してエピソードを詰め込み過ぎた結果、説明不足に。
【販売力】★★★☆☆ 平均以上はマークしていると思う。
【801板】★★☆☆☆ 新作発表時にBL漫画スレでファンが多少レスをつける程度。 
【将来性】????? 雑誌『MAGAZINE ZERO』にて新境地を開拓する可能性も有るが、
           このまま読切り要員で終わる様な気もする>その前にマガゼロが廃刊になりそうだ…
【総合力】★★★☆☆ それなりに頑張ってます。
【代表作】コンクリート・ガーデン、純愛ウイルス、振り向くだけであなた罪な男

【備考欄】掲載誌に合わせて作品のカラーが変わり、良くも悪くも器用な作家という印象を受ける。
     エロ漫画の次に痛い系シリアス漫画を発表したりするので、読者は次にどんな作品が来ても
     受け止められる適応力が必要とされる。     
     長編の方が向いている様なので、読切りではなくシリーズ物や連載を読んでみたい。
9392:02/08/03 23:55 ID:dTbPjFUc
たらこさんのファンなので評価が甘かったかも。
94風と木の名無しさん:02/08/04 00:35 ID:oOuD5ZVs
誰か、山藍先生を評価してくだちぃ。どんなのになるのやら…。
まじでおながいします。
95風と木の名無しさん:02/08/04 03:35 ID:4yXGKx9R
【小説家】菅野彰
【信者度】★★★★★  厨スメルが漂います。
【説教臭度】★★★★★ 最近鼻につきます。
【萌え度】☆☆☆☆☆  萌えません。むしろ萎えます。
【エロ度】☆☆☆☆☆  エロは苦手という本人の言葉道理エロさはないです。もっとも作品それ自体がBLとは若干はなれたところにあるものも多数。
【独創性】★★☆☆☆  あまりあるとはいえません。しかし、その中で読むに耐える文章を書けるあたりは腐っても小説家かと。他が酷すぎるという説もあり。 
【人物力】★☆☆☆☆  同じタイプが何度もでてきます。文中のキャラ語りがうざいです。
【青春の過ち度】★★★★☆ 煮詰まった青少年の嘆きがお好きなようです。それに共感できるかどうかは読者側の問題。  
【構成力】★★☆☆☆  一家総ホモは勘弁して欲しかったです。
【エンドレスループ度】★★★★★ おなじ事ぐだぐだ言いすぎです。 
【販売力】★★★★☆  なんだかんだで売れていると思います。漫画原作(゚д゚)ウマーCDドラマ(゚д゚)ウマーエッセイ(゚д゚)ウマー
【801板】★★★★★  上の信者度に同じ。荒れ模様の時にはひとこと「呪文さん」。 
【私生活バレ度】★★★★★ エッセイのネタに取り上げられるため顔バレ本名バレ。ネタもとの家族も友人も過去現在にわたるまで赤裸々。
【将来性】★★☆☆☆  BL以外にも活動の場をもっており、エッセイも好評発売中。現状維持でいいんじゃないでしょうか。
【総合力】★★★☆☆  BL小説家というカテゴリーの中では成功した方だと思います。
【代表作】毎日晴天、HARDLUCK、モダンタイムス、屋上の暇人ども、おおいぬ荘の人々、短編多数。海馬が耳から駆け抜けてゆく(エッセイ三巻まで刊行)

【備考欄】とりあげませんでしたが文章力という点で小説はともかくエッセイでの時事系列の飛び方が酷く読者の理解をさまたげる部分が見受けられます。
     ちょっと(゚A゚)マズー・・・では?
     個人的に彼の楽園あたりの初期作品が好きでした。     

9695:02/08/04 03:38 ID:4yXGKx9R
ぐあ!
書き込み多すぎといわれて改行あらためたらこんなことに・・・
大変スマソ・・・
97風と木の名無しさん:02/08/04 06:33 ID:0uw61OCR
【漫画家】沖麻実也
【挿絵だけやってろ度】★★★★★ 頼みます。
【絵と話のギャップ度 】★★★★☆ 表紙買いすると「こんな筈じゃなかった…」
【ネーム】★☆☆☆☆ 読んでて楽しくないですね。
【絵画力】★★★★★ 一枚絵の完成度は素晴らしいですね。
【独創性】★☆☆☆☆ なんもないですね。
【人物力】★☆☆☆☆ キャラは美人ですね。
【構成力】★☆☆☆☆ 原作つきでアレですしね。
【販売力】★★☆☆☆ 挿絵すると小説の売上がよくなりますね。
【801. 板】★★☆☆☆ 川原つばさとセットで語れることが多いですね。 
【将来性】★☆☆☆☆ あるんですか?
【総合力】★★☆☆☆ ”漫画家として”は正直こんなものでは。
【代表作】ARTY SQUARE、デミアン症候群、フェアトラーク寓話
【備考欄】挿絵家としては相当萌えイラ描ける人なので、駄漫画に割く労力が惜しい。
      デルフィニアの挿絵とかすげー萌えんのにさー(つД`゚
      完結しそうにない漫画描くよりイラスト描いててクダサイ。。。
98風と木の名無しさん:02/08/04 06:33 ID:0uw61OCR
【漫画家】島あさひ
【あさひブランド度】★★★★★ パース、物体デッサン、服装センス、髪型、全てにおいてあさひカラー。
【80年代度】★★★★★ ここはどこ、アナタは誰、今はいつ…
【ネーム】★★☆☆☆ 華麗な(80年代風の)画面で読者に目潰し…もとい読者の目をくらませる。
【絵画力】☆☆☆☆☆ がんばれあさひタン!!(´Д`*)ハァハァ
【独創性】★★☆☆☆ ある意味超独創的!!(゚∀゚)アヒャ
【人物力】★★☆☆☆ わかりやすーい大人×ケナゲ少年系が多い。
【構成力】★★☆☆☆ 正直ツッコミ満載のストーリーだが、801的にはわかりやすく
               安心できるストーリー構成なのかもしれない。
【販売力】★☆☆☆☆ どういう人が固定ファンだろう。
【801. 板】★☆☆☆☆ 一部に愛好家が生息か。
【将来性】★☆☆☆☆ 果たして生き残れるのか、手に汗握り。
【総合力】★☆☆☆☆ アナタはヘボンを楽しめマスカ?
【代表作】マテリアル・ドライブ、Kissのアクセント
【備考欄】
      801小説界のヘヴォン双璧が斑鳩サハラと南原兼なら、
      801漫画界のヘヴォン両横綱は金沢有倖センセイと島あさひサマに。
99風と木の名無しさん:02/08/04 08:15 ID:M4fEXBiL
>99
【俺の島あさひ度】★★★★☆ あさひファンはみなそう思ってる率高し。ある意味神。
               体がもたないだろう…
100風と木の名無しさん:02/08/04 08:48 ID:0uw61OCR
>99
確かに。アリガト(w

沖マミヤよりあさひの方が人物と構成項目の★が多いのは、
ヘヴォンマニアとしての贔屓が入って点が甘くなったかも。改訂ヨロ(´д`)
101風と木の名無しさん:02/08/04 09:11 ID:hL8Sny4b
801小説界のヘヴォン双璧は 秋月こお と かいさくら じゃろう
102風と木の名無しさん:02/08/04 09:35 ID:FlrW8A98
801小説界のヘヴォン双璧シリーズには是非 芹生はるか も。
103風と木の名無しさん:02/08/04 10:39 ID:bjGL4mQC
>102
それじゃ双璧にならないよw

>101
秋月さんもかなりすごいが、かいさんと同列に語るのは失礼な気がする。
104風と木の名無しさん:02/08/05 00:20 ID:FYhOcFAt
>101-103
ぜひ、花衣さくらの隣には雅桃子たんを!
あの文章の壊滅っぷりはすごいっす。
105風と木の名無しさん:02/08/05 17:20 ID:3LM8UuTl
>101-104
双璧じゃ不足なのね。
801小説界のヘヴォン野郎Aチームができそうね。
しかもこのなかでは
斑鳩さんとナンバランがむしろマトモじゃないかという罠
106風と木の名無しさん:02/08/05 17:24 ID:nDAqMbWi
>101-104
エデン先生とメシア様を忘れてますよ。
107風と木の名無しさん:02/08/05 19:50 ID:aRqxXKLO
われらがアイドル、あさひタンはいつでもどこでもヘヴォンの嵐を呼びさますのだな…
いつまでもずっとヘヴォンクイーンとして君臨し続けて欲しい…
108風と木の名無しさん:02/08/06 00:56 ID:+bDKGqVK
辛口キヴォンヌ!
109風と木の名無しさん:02/08/06 01:27 ID:ooROvBmL
【漫画家】内田一菜
【ネーム】★★☆☆☆ そこそこでは。
【絵画力】☆☆☆☆☆ 以前はあったが、現在はもう無い。欠片も無い。
           あの爬虫類顔とケツが………。
【独創性】★★☆☆☆ 普通では。
【人物力】★☆☆☆☆ そもそもキャラに魅力があるのか?
【構成力】★★☆☆☆ そこそこ。
【販売力】★★☆☆☆ 以前はともかく今は無さそうだ…。
【801板】 ★★★★☆ 妹とセットでスレがある。 
【将来性】☆☆☆☆☆ 無さそう。
【総合力】★★☆☆☆ 商業誌で作品を発表出来るレベルに無い。
【代表作】「ぼくはこのまま帰らない」「して。」「ESCAPE」(ゲーム。キャラデザインを担当)
【備考欄】私の中ではこんなもん。彼女の作品には金を出せない。
どうでもいいが姉の惨状を理解してるなら妹は何か助言した方が…。
110風と木の名無しさん:02/08/06 01:30 ID:ooROvBmL
愛の無い評価ですみません。これでも昔はちょっと好きだったんです。
111風と木の名無しさん:02/08/06 03:46 ID:OBoWDLUA
>97
是非沖テンテーには、【擬音がローマ字率】★★★★★も加えてくだちい
112風と木の名無しさん:02/08/06 13:13 ID:n3HPIWjJ
バーバラタンの評価キボン
つい最近はじめて読んで
ものすごい破壊力を感じますた。
113風と木の名無しさん:02/08/06 23:37 ID:tSie9jHI
>111
>【擬音がローマ字率】★★★★★
より、【三原順リスペクト度】★★★★★ きぼん。
114風と木の名無しさん:02/08/08 01:01 ID:yptoMenx
面白いのであげてみる
115風と木の名無しさん:02/08/08 23:05 ID:/eO5pqTH
kyouhamoukonainokasira?
116風と木の名無しさん:02/08/09 00:57 ID:dA5isbk0
【漫画家】鳥人ヒロミ
【くせ毛】★★★★☆ 好きだよね。
【エロ度】★☆☆☆☆ 萌やすためにエロを描く人ではない?
【ネーム】★☆☆☆☆ 何と言うか荒削り。湿っぽい話を描かせれば★もう一個つくだろうけど。
【絵画力】★★☆☆☆ 成層圏〜の中期頃に比べると、最近は荒い。好き嫌いの分かれそうな絵柄。
【独創性】★★☆☆☆ それなりに。
【人物力】★★☆☆☆ 描き分けはさておき、人物力はあるかと。
【構成力】★☆☆☆☆ 全体的にシメが甘い。
【販売力】★★☆☆☆ 信者の支持は熱いと思われ。
【801板】 ☆☆☆☆☆ 名前すら聞かない・・・。漏れのチャック不足だったらスマソ。 
【将来性】★★☆☆☆ 浮きも沈みもせずに、当分このまま行きそう。
【総合力】★★★☆☆ それでも時折読ませてくれる作品を描くので。
【代表作】「成層圏の灯」シリーズ
【備考欄】とりあえず、この人、もうコメデーは描かなくていいよ・・・
117風と木の名無しさん:02/08/09 07:42 ID:aMcVrm3Y
興味深いスレだ……未知の作家でも評価が面白そうだとチェックしてみようかという気になるね。
あと、作家ごとにそれぞれ独自の項目があるのも笑える(w
118風と木の名無しさん:02/08/09 09:34 ID:vacBA1eO
>116
鳥人ヒロミ
【エロ度】★★☆☆☆ かな?漏れは。
 成層圏もよかったけど、心臓病の子の話とか結構リアル描写のエロがイイから。
 リアルと言っても局部描写のことじゃなくて、イたす事とか反応とか。
 ヌけるよ、漏れ。
119風と木の名無しさん:02/08/09 13:06 ID:HAIDMPI9
秋月こおタソ松岡なつきタソをおながいしたい・…。
120風と木の名無しさん:02/08/09 13:45 ID:tq1rPUkD
【小説家】松岡なつき
【薀蓄度】★★★★★ 時としてくどいほどの薀蓄が展開されます。
【外人攻め度】★★★★★ 文字通り。これは説明の必要もないかと……。
【無難な受け度】★★★★☆ 攻めが外人で非日常的になりがちな為か、対する受けはキャラが薄め。
【エロ度】★★☆☆☆ 普通。濃くもなく、薄いというほどでもない。しかしちょっと描写が古臭いかも。
【独創性】★★★☆☆ ありきたりではない。しかし派手な舞台設定に誤魔化されているかもしれない。
【人物力】★★★☆☆ 攻めと受けで魅力に差が大きい。無論攻め>>>受け。平均するとこんなところ。
【構成力】★★★★☆ 難しい設定もきっちりまとめてくれる。読み易い。
【販売力】★★★☆☆ 多分それなりに売れている。
【執筆力】★★★★☆ 結構多作な方?
【801.板】★★★☆☆ スレはある。シリーズ物が進行中なので当分はネタも続くと予想。
【将来性】★★★★☆ ベテラン作家だが、過去よりも最近の作品の方が評価が高いらしいので。
【総合力】★★★★☆ 安定感がある。一定レベル以上の作品を今後も出してくれそう。
【代表作】FLESH&BLOOD、センターコート、香港ドラグネット
【備考欄】自ら「ボーイズラブ界のハーレクイン」を目指していると明言している通り、徹底してエンターテインメント。
      ハッピーエンド・非日常的な舞台(多くは海外)・恋愛のスパイスとしての葛藤…といった要素が
      ほとんどの作品に共通している。ある意味ワンパターンとも言える。   
121120:02/08/09 13:48 ID:tq1rPUkD
面白くない評価だね。スマソ
でも実際地味な作家だからなあ……これといって面白い評価ポイントが見出せない。
122風と木の名無しさん:02/08/09 16:16 ID:HAIDMPI9
【薀蓄】★★★★★+くらいある物も・…。
まあその薀蓄が消化しきれていない物もあったりするもご愛嬌。

123風と木の名無しさん:02/08/09 18:27 ID:H4ZFoXju
秋月さん、まだ出ていなかったか。あのメジャーな人が……意外。
でも私、評価できるほど作品読んでいないのでパス。
誰か読みこんでる人頼む〜
124風と木の名無しさん:02/08/09 19:49 ID:2ueZqLFC
緋色れ〜いちきぼん。今自分で書こうとしたけど、どうもピンとこない。
総ホモワールドと、美人度についてツッコミをー!
125風と木の名無しさん:02/08/09 20:16 ID:OZMcKQR7
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻  >>13あさぎり夕
>>19香坂透  >>20斑鳩サハラ  >>22本仁戻  >>23南原兼
>>35石原理   >>36-42山田ユギ  >>37依田沙江美  >>44吹山りこ
>>46金沢有倖  >>56今市子 >>65木原音瀬  >>79ひちわゆか
>>92寿たらこ >>95菅野彰 >>97沖麻美也 >>98島あさひ
>>109内田一菜 >>116鳥人ヒロミ >>120松岡なつき

もっと増えてきたら五十音順にした方がいいかな。
126風と木の名無しさん:02/08/09 20:19 ID:OZMcKQR7
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻  >>13あさぎり夕
>>19香坂透  >>20斑鳩サハラ  >>22本仁戻  >>23南原兼
>>35石原理   >>36,42山田ユギ  >>37依田沙江美  >>44吹山りこ
>>46金沢有倖  >>56今市子 >>65木原音瀬  >>79ひちわゆか
>>92寿たらこ >>95菅野彰 >>97沖麻美也 >>98島あさひ
>>109内田一菜 >>116鳥人ヒロミ >>120松岡なつき

むぅ、失敗。やり直しスマソ
127風と木の名無しさん:02/08/09 21:24 ID:lbaNsCQl
>126
乙カレ〜
128風と木の名無しさん:02/08/09 23:54 ID:DxUtoh6O
けっこう、たまったね〜
129風と木の名無しさん:02/08/10 00:34 ID:xLDNVDbY
【小説家】吉田珠姫
【キラキラペンネーム度】★★★★☆ 「姫」はどうかと思う。
【七変化度】★★★★★ 全寮制総ホモ学園姫受アホアホストーリーからドロドロホラーまで
            何でもありの幅広さ。良く言えば引き出しが多いんだろうが、
            買う方にしてみればバクチ度高し。
【そろそろ終わらせたら?度】★★★★☆ シリーズっちゅうもんはなぁ、続けてればいいっちゅうもん
                    じゃあないんやでぇ。(嘆きのボイン風)
【一棒一穴度】★★★☆☆ 受にぞっこんな攻。攻にぞっこんな受。が多い気がする。
【エロ度】★★★☆☆ そこそこエロもある?
【独創性】★☆☆☆☆ 特筆する程の物はなし。それと、フォントいじりはもういい。
【人物力】★★★☆☆ 型にはまってはいるものの、それなりに魅力的な人物造型では。
【構成力】★★★★☆ 安定感あり。読み易い。
【販売力】????? 知らん。「特等席」はコミック化されてたんだっけ。
【執筆力】★★★★☆ そこそこ書いてると思う。
【801.板】★☆☆☆☆ 嫌いスレに出てたかも。あまり話題になってるのを見た事はない。
【将来性】★★☆☆☆ よくも悪くも主婦作家。安定した生活の余暇に書いている印象。
           ハングリー度皆無。大化けはしなさそう。
【総合力】★★★☆☆ 基準値はクリアした作品を定期的に出して行きそう。
【代表作】旦那様シリーズ、天に届く樹シリーズ他。
【備考欄】あとがきのハジケ度も高いけど、神谷凪には負ける。
130風と木の名無しさん:02/08/10 07:48 ID:0jGdvmA8
>129
【キラキラペンネーム度】……ワラタ
これの度数は非常に高い人が多いよね。801業界(w
ペンネームって、決める前に一度冷静になってみるべきだと思う。
131風と木の名無しさん:02/08/10 08:26 ID:h39v4Axt
【キラキラペンネーム度】MAXは誰だろう。
やまあいしきこ、まきさやか、よしきあやは確実にノミネート。
変換する気力もない。
……書いてて思った。【キラキラペンネーム度】と「や」の出現率は比例してる?
132風と木の名無しさん:02/08/10 09:32 ID:7yDNdHej
その種のお耽美な名前に使われる頻度の高い漢字ってありそうだね。
「姫」とか「夜」とか……
133風と木の名無しさん:02/08/10 12:19 ID:+nWsFAS2
「羅」「流」「樹」……
横文字名前もキラキラ度高いね。バーバラとかミチャルスキーとか。
絵のキラキラ度だと沖さんが文句無しにトップ。
134風と木の名無しさん:02/08/10 13:14 ID:YElyncqn
【一棒一穴度】←これイイ! この項目 標準装備きぼん。
でもまあ大抵は一棒一穴かな…?
135風と木の名無しさん:02/08/10 17:01 ID:aXcdNh1F
一棒一穴原理主義がナニなのでその辺は臨機応変に…
話さえおもしろければ一棒無穴でも無棒複穴でも多棒多穴でもなんでもよし。
136風と木の名無しさん:02/08/10 17:55 ID:hVYi4G9s
【小説家】バーバラ片桐
【電波度】★★★★★ 801小説界の電波はこの人と水戸泉におまかせだ!
【萌え度】★★☆☆☆ 電波に萌えられる人には萌えだが一般的にはどうなんだ?
【エロ度】★★★☆☆ 果てしなくつづく鉄人レースのようなトライアスロンエロがたまに。色気よりスポーツ的。飛び散る汗と汁。
【乳首ねぶり度】★★★★☆ 乳首責めが好きらしい。同好の士としてはハアハア 
【ラブ度】★★★☆☆ ラブはある。電波なラブゆえ常識人には理解できないことはあれど。
       常にハッピーエンドなの変な話でもある意味安心して読める。
【コメディ度】★★★☆☆ 笑う人もいるが怒りだす人もいそう。作者がどこまで真面目に書いているのか知りたいよ。
【人物力】★★★☆☆ 電波な人の話でもなんだか妙な好感度が。ラブゆえ?
【構成力】★★☆☆☆ あまりうまくはないような?
【販売力】★★★☆☆ ラピス文庫のは売れてるような気がする?
【執筆力】★★★★☆ 定期的に書き下ろしが出てます。
【801.板】★☆☆☆☆ あまり話題になってるのを見た事はない。
【将来性】$§※∵† ・・・電波障害により測定不能です。計器が壊れました。 
【総合力】★★★☆☆ 今後もずっと安定して出していってくれそうだ。
【代表作】パッと出てこない。実はまだないんじゃないか?今後の代表作に期待。
【備考欄】ボーイズゲームの脚本もやってます。
 
137風と木の名無しさん:02/08/10 19:04 ID:XLTvrxt+
>136
(・∀・)イイ!! なんか読みたくなってきたYO!!
138風と木の名無しさん:02/08/11 03:50 ID:gVjLnkcx
>118タン
レスありがd
>心臓病の子の話とか結構リアル描写のエロがイイから。
同意。

私もこの作家はエロも含めて凄く好きなのだが、
(´Д`;)ハァハァと言うよりは、あくまで話の一貫として(・∀・)イイ!!と
思っているので、敢えて★ひとつにしますた。

上手く言えん・・・すまそ。
個人的には我孫子と藤本の話が大好きさ。
139風と木の名無しさん:02/08/11 04:51 ID:NvnjJDHS
【小説家】水戸泉
【人の話を聞かない度】★★★★★ 攻も受も人の話を聞きゃしない。思いはいつも一方通行。
【ショタ度】★★★☆☆ 大人×子供、子供×大人(高校生)、子供×子供など出現率は高い。
【トンデモへぼん度】★★★★★ 殆ど芸能活動をしないアイドル、エロガキ×不良(プ)、
                80代受、あげまん男…他の追随を赦さない。ステキング。
【風呂敷サイズ】★★★★★ どこまでもどこまでも。(薔薇シリーズ限定)
【萌え度】★★☆☆☆ 毒々しい着色料に染められた駄菓子のように、身体に悪いと
           分かっていながらハマると延々買い続けてしまう罠。
【エロ度】★★★☆☆ 言葉責め絶倫攻の繰り出す攻撃は受(と読者)のキャパを越えている。
【乳首ねぶり度】★★★★☆ バーバラ片桐と双璧(?) 
【ラブ度】★★★☆☆ ラブはある。しかし受には迷惑な一方通行のラブ。
【コメディ度】★★★☆☆ 作者が意図しない所で、脱力系笑いを提供してくれる貴重な存在。
【シリアス度】★★☆☆☆ ショタもので全然救いのない話を書くことも。
【人物力】★★☆☆☆ 年の差モノではイイ大人(の癖に大人気ない)攻と元気少年受。
           同年輩だと電波攻と巻き込まれイヤヨイヤヨ受のパターンでほぼ固定。
【構成力】★☆☆☆☆ そんなモノ求めてはいけない。ぶっ飛び度を愛しましょう。
【801.板】★★☆☆☆ 我が道を逝く作家として愛されている。絶滅保護種を愛でるが如く。
           或いは、「ア○の坂田」を愛でるが如く。
【将来性】★★☆☆☆ 何作かに一本、「おや?」と思う作品あり。いつか何かが起きそうな
           作家だが、その前に壊れるかも。・・・もう壊れてるかも。
【総合力】★★☆☆☆ この手のテンション高い作家は大化けするか壊れるかのどっちか
           という気がする。大人しくフェードアウトしたり、大人しく
           「フツーに面白い」話を書いたりはしなさそうだ。
【代表作】薔薇シリーズ
【備考欄】後書きに、稀に垣間見れる「志がある」っぽい語りはイラン。
140風と木の名無しさん:02/08/11 07:54 ID:yYf5+A31
>139
すばらしい……!
ある意味ものすごく面白そうで興味をそそられますた(w
141風と木の名無しさん:02/08/11 10:59 ID:/0mS4dTu
>136と>139に、【女装度】レーティングが欲しい。★★★★☆位じゃないか?
★★★★★は、鈴木あみ。
142風と木の名無しさん:02/08/11 19:04 ID:Foh4AfcL
バーバラ片桐に水戸泉か。
また強烈な方達が立て続けに来たね(w
143風と木の名無しさん:02/08/11 20:20 ID:1gvqyiu8
>139
水戸いずみ(最近さすがに名前をひらがなにしたらしい)の【エロ度】は★★★★☆
はあると思うよ。最初見たときには何事かと思ったもん。でもたしかに、エロってより
必殺技って感じだけど。

彼女の場合、個人的にはあとがきが好きだ。「自分より売れてる奴すべてが憎い・・」
ってアンタ大人なんだからさあ・・。
144風と木の名無しさん:02/08/11 22:20 ID:l5OsyC4N
>143
ふと思ったんだが、【H含有率】と【エロ度】に分けたら、片方が★★★★★で、
もう一方が☆☆☆☆☆になる人も沢山いるだろうね。
145風と木の名無しさん:02/08/12 00:22 ID:m9s/mgfT
>144
そうそう!水戸いずみってそんな感じだ。上手いこと言ってくれたね。
すっきりしたよ。
146風と木の名無しさん:02/08/12 00:39 ID:zsTwS/Bw
個人的好みとして樹生かなめが是非見てみたい。
項目には【他人にはおすすめできない度】をキボーン!
147風と木の名無しさん:02/08/12 00:49 ID:g1kcHaaD
あー笑った。皆最高でつage
148風と木の名無しさん:02/08/12 04:20 ID:GXSQ1Y1p
作り始めてみたんだけど、難しい、難しいよ……!
うPした方々みんな神に見えてきた。
149風と木の名無しさん:02/08/12 07:37 ID:sryXGzAD
>148
がんがれ! うP待ってるよ(w
150風と木の名無しさん:02/08/12 09:15 ID:qaIVaIKf
姉が出たんだから鹿乃しうこさんもきぼんぬ。
意外と出てない門地さんもきぼんぬ。
評価って難しいよね。しうこさんをやってみようと思ったが時間が掛かりそう…。
もう1度やってみようかな…。
151風と木の名無しさん:02/08/12 12:59 ID:7PnZZfdu
今まで何度も樹生かなめリクエストしようと思ってたよ。
でも好きだから言い出しにくかった。
この人に限ってはファンもアンチも評価、コメントが大体同じになりそう…
152風と木の名無しさん:02/08/12 15:29 ID:AgnmDpU5
紺野けい子をどなたか是非。
【いくえみ綾度】なんて入れてくださるとウレシ。
自分でやろうかな?とも思ったけど、まだ単行本3冊しか読んでないんで
評価の資格無しです…。
153風と木の名無しさん:02/08/13 01:29 ID:/L2qus+d
【漫画家】猫田リコ
【現実的度】☆☆☆☆☆ 摩訶不思議と帯びに付けられる程の不思議な世界。 
【エロ度】 ★☆☆☆☆ 毎回服が破れ飛び散る。次の瞬間には挿入してる手際の良さ。
【ネーム】 ★★☆☆☆ 他作家には描けない話しが売りだが、意味が分からない時は分からない。
【絵画力】 測定不可能 独創性に富み過ぎて分りづらい。
【独創性】 ★★★★★ 一度見たら忘れられない作家である。
【人物力】 ★☆☆☆☆ 心理描写が皆無に等しく分りづらい。
【同人力】 ★☆☆☆☆ 現在は別PNで遊戯王(会場)・おじゃるで目撃される。
            一冊価格平均100円というやはり不思議な本を出している。
            過去ホモッスル、KOFでの目撃談もある。
【構成力】 ★★★★★ 独特の何かを持ってる方らしいが、好き嫌いが分かれる。
【販売力】 ★★★☆☆ 毎週読み切りを貰え、今は麗人看板作家の仲間入りか?
            本屋で平積みを多く見かける様になった。 
【801板】  ★★★☆☆ 麗人読者から不評はあまり聞かれない。
【将来性】 ★★★★★ 今から伸びていく作家だと思われる。
【総合力】 ★★★★☆ 単独評価は低いが、総合的には評価が高い不思議な作家。 
【代表作】 ロロロロマンティク イエス・マスター
【備考欄】 8月に新刊が出るから自分は買う。
154風と木の名無しさん:02/08/13 01:41 ID:oceuVnZ4
【小説家】秋月こお
【登場人物天才度】★★★★★ 右を見ても左を見ても才能が溢れ零れてる。
【エロ度】★☆☆☆☆ B級AVクラス。
【独創性】★☆☆☆☆ 天才に見い出される天才のシンデレラストーリー。
           そんだけ(多分)。
【人物力】★☆☆☆☆ 天才。
【構成力】★★☆☆☆ 短編か、せめて1冊で完結する話ならまだしも。
【販売力】★★★★★ 一時代を築きましたな。
【執筆力】★★★☆☆ 質より量ですか。
【801.板】★★★★☆ 専スレあり。
【将来性】★★☆☆☆ 801的には星は1つかも。
【総合力】★★★☆☆ 別ペンネームでも確固たる地位を確立してるようだし。
【代表作】フジミシリーズ

途中で力尽きたので補完きぼん。
155風と木の名無しさん:02/08/13 01:45 ID:dombXZXE
道場つながりで江森備と柏枝真郷の計測をどなたかにおながいします。
156風と木の名無しさん:02/08/13 01:58 ID:6FzbfLeo
>153
猫田リコ!評価してもらってうれしい!
確かに不思議漫画家ですよね。私も新刊は買いますが。
157風と木の名無しさん:02/08/13 04:35 ID:Z+OGSooj
>153は甘すぎ、154は厳しすぎと思うがいかがか…
158風と木の名無しさん:02/08/13 06:16 ID:n5iXS4mp
>157
そう感じたら、是非再評価を!
このスレに、いくつか評価を書きましたが、別の視点からも見てみたいし、
同じ人の評価が複数あった方が面白いと思います。
159風と木の名無しさん:02/08/13 06:19 ID:60U6OFaJ
160風と木の名無しさん:02/08/13 07:38 ID:SH3bZs6b
猫田はあますぎでつね。
ページの無駄としか思えない作家だよ。
161風と木の名無しさん:02/08/13 11:08 ID:EAVtaFry
>>157 >>160
好き作家だとどうしても評価が甘くなってしまうのYO・゜・(ノД`)・゜・。
好き・嫌いどちらか明記した方が良いのですかね?
162風と木の名無しさん:02/08/13 13:18 ID:zPJpa5SJ
まんだ林檎あたりきぼんぬ。
163風と木の名無しさん:02/08/13 14:51 ID:um4WCMum
猫田さんは読んだことないんで判らないんだけど、
【現実的度】☆☆☆☆☆とやるより【非現実的度】MAXとかの方が
面白そうだと思うんですがいかがでしょ?
164風と木の名無しさん:02/08/13 17:36 ID:5YwWMCPB
【小説家】秋月こお
【登場人物天才度】★★★★★ 右を見ても左を見ても才能が溢れ零れてる。
【H含有率】★★★☆☆ 焼きたてバケットだったり若鮎産卵したりトンデモ率も高いエチー満載
【エロ度】★★☆☆☆ なにげにエチシーン以外のほうがエロい気が。
【独創性】★☆☆☆☆ シンデラレハーレクイントンデモヘヴォンマスターとして君臨。
【独創表現性】★★★★☆ エチシーンの形容もすごいが「飛んじゃうからつかまえて」だの
            「入れてかき回してつっこんでぇ〜」だの台詞も見もの。
【人物力】★☆☆☆☆ 天才。海を泳いで横断して恋人に会いにいったり、辣腕SPが部下が聞いているのにVIPと仕事中にエチしてたり
           いろんな意味で天才。私の目から何枚のウロコを力づくで落としますか。秋月先生。
【あは度】★★★★★ けなげな受はみんな「あはっ」と言う。これでこそ秋月キャラ。いやだな圭、あは。
【構成力】★★☆☆☆ 短編か、せめて1冊で完結する話ならまだしも。
【温帯度】★★★★☆ 書くものみんなシリーズ長編化。つづくにつれてキャラ崩壊。文章は無駄に美麗で長い。
           これでネットの日記で暴言でも吐いたらプチ温帯認定も近いかも。
【オバ厨度】★★★★☆ 信者ではなくもれなくオバ厨がついています。
            そしてアンチではなくヘヴォン愛好家がついています。 
【販売力】★★★★★ 一時代を築きましたな。
【執筆力】★★★☆☆ 質より量ですか。
【801.板】★★★★☆ 専スレあり。
【将来性】★★☆☆☆ 801的には星は1つかも。もう固定しているので化けることはないだろう。
           文章その他、温帯化がすすまないでいてくれることを祈るのみ。
【総合力】★★★☆☆ 別ペンネームでも確固たる地位を確立してるようだし。
【代表作】フジミシリーズ
【備考欄】 なんやかんやいいつつヘヴォン作家として愛してます。あはっ。
165風と木の名無しさん:02/08/13 17:38 ID:5YwWMCPB
秋月さん、追加してみました〜。これも辛口評価になるのかな。
あ、キーワードとして知らんぷりんぷりんを書くのを忘れたわ。
愛はあるんで許してください〜。
166風と木の名無しさん:02/08/13 19:03 ID:XBUzAF25
【漫画家】藤たまき
【・゚・(ノД`;)・゚・。度】★★★★★ 切ないよ、痛いよ…
【性善説度】★★★★★ 公安も自衛隊もCIAもFBIも存在しないね…
【透明度】★★★★★ 汚れつちまつた漏れにはキツイのさ…
【エロ.度】無    星. エロを求めちゃいけないような気さえする…
【ネーム】★★★☆☆ 相当ゴチャゴチャしてるが、台詞やモノローグで胸打つものも多い。
【絵画力】★★☆☆☆ 繊細な線と非現代的な絵柄。画力は高くないが表現力を評価。
【独創性】★★★★☆ おとぎ話や童話のような世界観が(゚д゚)ウマー
【人物力】★★★☆☆ 一生懸命なキャラ達。悪人が居ない。…これはこれでいいのか。
【構成力】★★★★☆ 練られてるので完成度が高い。
【販売力】★☆☆☆☆ 地味であり、また寡作でもあるため売れ線ではない。
【801. 板】☆☆☆☆☆ ほとんど話題にもならず…
【将来性】★☆☆☆☆ 独自路線で細々と生き残れるか…
【総合力】★★★☆☆ ⊂(´Д`⊂⌒`つ マターリガンバレ
【代表作】銀のバッチ、ミスターシーナの精霊日記
【備考欄】片足を引きずってる子犬が一生懸命ポテポテ歩いてたら、
      その純粋な生命力に思わず涙腺が刺激されてしまうっつーか。
      変な例えだが、そういう気持ちを持ってしまう漫画達ではないかと。
167風と木の名無しさん:02/08/13 19:05 ID:XBUzAF25
ファン視点だから甘くなったかな。
改訂あればヨロシコ

つーか銀のバッチはブクオフとかで立ち読みでいいから見てくれ…
168風と木の名無しさん:02/08/13 19:41 ID:+2QzZjFH
江上冴子タソどなたかキボンヌ
169風と木の名無しさん:02/08/13 21:38 ID:ZiUj1qW1
>164
オモロ
お疲れ様ですた。あは。
170風と木の名無しさん:02/08/13 23:12 ID:e3IOJMEE
鹿住槇いっちょうキボンヌ
171風と木の名無しさん:02/08/14 00:17 ID:46MnHd2G
良スレage!

参考になります(w
172風と木の名無しさん:02/08/14 00:41 ID:TGjnNrt8
>161
好きな作家を、あえて第三者の視点に立って冷静に評価しる!
アンチからも信者からも頷かれる評価がカコ(・∀・)イイ!
あと個人的にはチョピーリ笑いをキボン。
173風と木の名無しさん:02/08/14 00:49 ID:zBJJROJN
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透 >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻 >>23南原兼
>>35石原理 >>36 >>42山田ユギ  >>37依田沙江美 >>44吹山りこ
>>46金沢有倖 >>56今市子 >>65木原音瀬 >>79ひちわゆか
>>92寿たらこ >>95菅野彰 >>97沖麻美也 >>98島あさひ
>>109内田一菜 >>116鳥人ヒロミ >>120松岡なつき >>129吉田珠姫
>>136バーバラ片桐 >>139水戸泉 >>153猫田リコ >>154 >>164秋月こお
>>166藤たまき
174風と木の名無しさん:02/08/14 01:04 ID:s4JsRm6+
>162
まんだ林檎、見たイ(・∀・)!!・・・色々な意味で。

あと小野塚カホーリたんキボンヌ。
175風と木の名無しさん:02/08/14 06:40 ID:tUNDINMB
>173
乙カレ〜 かなり増えたね!
176風と木の名無しさん:02/08/14 14:46 ID:tj7KeTZP
クリモト温帯を評価しる!という漢な方はいらっしゃいませんか・・・?

自分は
【大風呂敷度】★★★★★
とか
【広げた風呂敷をたたまない度】★★★★★
ぐらいしか思いつきませんが
177風と木の名無しさん:02/08/14 15:09 ID:RKa/9HtK
温帯なら【相手の名前呼びすぎ度】★★★★★も是非……
178風と木の名無しさん:02/08/14 18:26 ID:Bgm3qw+M
【小説家】柏枝真郷
【少年期不幸度】★★★★★ とりあえず家族には恵まれていない、
                  しかもそれがトラウマになっている人物が作中に必ず登場する。
【警察介入度】★★★★★ 国内、海外問わず必ず介入。好きな人にはたまらん。
【事件を解決するのは警察じゃ無い度】★★★★★ なぞ解きを大人しく拝聴する警察関係者達。
【作品リンク度】★★★★☆ 設定や人間関係等がシリーズの枠を超えて都合よくマルチリンクしている。
【エロ度】★★☆☆☆ 直接的なエロは少ない、が、萌えるシュチュエーション多し。
【独創性】★★★☆☆ 801でミステリー&ハードボイルドは珍しいのか。
【人物力】★★★★☆ 実在しそうなキャラ、脇役もちゃんと個性が有って生きている。
【構成力】★★☆☆☆ ミステリーに有りがちなワンパターン構成はこの場合仕方無し。
【販売力】☆☆☆☆☆ 一度買い逃すと厳しい… 過去の作品本は絶版多数の為、入手が難しい。
【執筆力】★☆☆☆☆ 本人もキッパリ明言、遅筆!年に一度も稀じゃ無い、あのシリーズは今…
【801. 板】☆☆☆☆☆ 見かけない… 話題にもならない。
【将来性】★★★☆☆ 細く長く、根強い信者がいるかぎり大丈夫。
【総合力】★★★★☆ 道場で叩き上げられ為か、作品一つ一つが丁寧。
【代表作】デスペラードシリーズ(停滞)、ガラスの街にてシリーズ、厄介な連中シリーズ(最近再開)
【備考欄】自称パソオタ、HPの番外ノベルズが結構ウマー ショタ無し、アダルトカプオンリー
      下手にはまると発行期間のその遅さに身悶えする事必至。
179風と木の名無しさん:02/08/14 20:01 ID:rs9VX39d
>178
エロ度が高過ぎる気がする。
星1つが適当では?
180風と木の名無しさん:02/08/14 21:01 ID:MoUQKUAb
柏枝さん、最近は「硝子の街にて」は定期的に出てるので
【執筆力】★★☆☆☆ でもいいかなと個人的には思います。
しかしデスペラードだきゃあ…。
181風と木の名無しさん:02/08/14 22:09 ID:8ij9MBtg
ヤマーイ先生をおながいしたい・…。

【大富豪度】★★★★★
【両性具有度】★★★★★★★★★測定不能

とかになるのかなぁ・・・・。
【SM度】【お道具度】とかも高そうだ・…。
182風と木の名無しさん:02/08/14 22:15 ID:d4oFLOOE
>181
【今まで読んだ中で一番凄かった度】も追加願いたく

あのスレ、半ば以上ヤマーイ先生の専用スレと化してます
183風と木の名無しさん:02/08/15 02:55 ID:9ucy1CpW
考えることはみな同じですね。
ヤマーイ先生にこっそりチャレンジしたことがあったのですが、
やはりそれ入れました(笑)>今まで〜

クリモト御大には、【(爆)度】がホスィ…
184風と木の名無しさん:02/08/15 03:15 ID:Zbjnxx6+
かわいゆみこキボンヌ。
【このタイトルなんとかならんのか度】とかあったりして…。
185風と木の名無しさん:02/08/15 11:49 ID:0I0mGoF0
>178
柏枝真郷って知らなかった。
読んでみたくなったよ。
186風と木の名無しさん:02/08/15 14:14 ID:b2WpVhAk
>178
私も知らない作家だったけど読みたくなった。

榎田尤利をどなたか〜。
一度も読んだことないんですが売れてるみたいなので作風を知りたいです。
187風と木の名無しさん:02/08/16 00:41 ID:ulV3BlpF
月上ひなこをどなたかよろしくおながいします
188風と木の名無しさん:02/08/16 00:41 ID:qH80cKOr
南かずかと西田東キボンヌ
189風と木の名無しさん:02/08/16 01:57 ID:/c3ZXxvl
エイキエイキきぼん
190風と木の名無しさん:02/08/16 02:21 ID:oQxFnbGg
eikieikiときたら
蔵王大志きぼんぬ
191風と木の名無しさん:02/08/16 09:02 ID:RUhcM/b3
那州雪絵きぼんぬ。
192風と木の名無しさん:02/08/16 18:44 ID:Jb7cPnLh
>191
萌えない度きぼんぬ。(泣

193風と木の名無しさん:02/08/16 23:46 ID:Jb6NUTKM
村上真紀キボンヌ...
194風と木の名無しさん:02/08/16 23:53 ID:DH6rsf7d
絵描きさんはだめかしら?
桃季さえキボンヌ
195風と木の名無しさん:02/08/17 00:05 ID:efXKULqH
【漫画家】那州雪絵
【名前間違われ度】★★★☆☆ 那須ゆきえ、なす雪枝など。
【あの頃君は輝いていた度】★★★★☆ 801板のスレタイはグリーンウッドだし。
【画力】★★☆☆☆ 一時期絵が荒れてた気がするが、今はどうなんだ?
【色気】★☆☆☆☆ エロじゃない作品の方が色気に満ちてるってどうよ。
【人物力】★★★☆☆ 鬱屈した人物を描かせると(゚д゚)ウマー
【人外度】★★★☆☆ 宇宙人、超能力者(あ、これは人間だ)、雪女、物の怪など。
【独創性】★★☆☆☆  801作品の方はあんまり知らないけど、少女漫画時代、題材や舞台設定は比較的よくあるパターンだった印象が。
【構成力】★★★☆☆ 801作品の方はあんまり知らないけど、少女漫画時代、ありがちになりがちな物語を ウマー(゚д゚)く料理していた。
【てゆーかみんな801に来てからの作品読んでるの?度】★★★★ ☆ スマソ、私は読んでない。
【801板度】★★★☆☆ 専スレあり。回顧スレ?
【将来性】★★★☆☆ 期待を込めて星3つ。今一度返り咲いてクレ。
【総合力】★★★☆☆ 期待を込めて“ただいま迷走中”だと思っている。

スマソ、【代表作】801作品が思い付かなかったので補完キヴォンヌ。
196風と木の名無しさん:02/08/17 00:34 ID:bEMYGbeW
ずね作家禿しくキボ〜ンヌ。
佐々木禎子と金丸マキ、やってくだちい。
できればアンチ視点がよろしいかと。
197風と木の名無しさん:02/08/17 00:42 ID:I2aGRzoI
【漫画家】藤たまき
【思春期度】★★★★★ 青春の苦悩がよく描かれるが、時に繊細を通りこして神経症、
             カウンセリングが必要と思われるキャラも多い。
【エロ度】★☆☆☆☆ 結構いろんなプレイをさせているが、不思議とエロくなく、下品でもない。
【ネーム】★★★☆☆ 長い。言葉の使い方にはセンスを感じる。好き嫌いが別れそう。
【針金度】★★★★★ とにかく贅肉など皆無といったスレンダーな少年が多く出てくる。
【絵画力】★★★★☆ 画面構成、トーンの処理など独特。デッサン力もある。
【人物力】★★☆☆☆ キャラはあまり強くない。時に見分けがつかないことも。
【構成力】★★★★☆  割と読ませる。
【販売力】★☆☆☆☆ 読者を選ぶが、コアなファンはどこまでもついて行きそう。
【801板】☆☆☆☆☆ あまり話題にならない。
【将来性】★★☆☆☆ ファンタジー物もそこそこいけそう。
【総合力】★★★☆☆ 絵、構成力があるのであまり破綻はない。
【代表作】ミスターシーナの精霊日記

再評価してみますた。
単行本全部持ってます。信者かもしれない。
198風と木の名無しさん:02/08/17 00:45 ID:kE23bAAw
>193
村上真紀は商業誌では一応少女漫画だよ。
801は同人誌。よってこの板では無理。
199風と木の名無しさん:02/08/17 01:40 ID:4VYQJzft
村上真紀を801同人作家として評価しちゃダメ?
てゆーかここは、【商業作家】のみなの?
200風と木の名無しさん:02/08/17 02:36 ID:i+R4Jp3Q
>199
一応【商業作家】限定じゃない?
同人まで含めると収拾つかなくなりそうだし、
なにより同人は好きでやってる趣味だから、計測しなくてもいいと思われ。

私的意見なので間違ってたらフォローよろ。
201風と木の名無しさん:02/08/17 03:11 ID:/2TDWL+Y
てことは女豹サマなんかも駄目なのかな?
個人的には見てみたかったが…どんな項目が並ぶんだろう(w
202風と木の名無しさん:02/08/17 03:34 ID:E2lklXrl
801描(書)いてる作家なら、商業誌作家はオケーイというのはどう?
同人オンリー作家は確かに板違いだけど、
村上タソ・女豹サマなんぞは、商業作品も私的にはヤオイ(広義)なのだがな。
203風と木の名無しさん:02/08/17 13:56 ID:o7NDc+FX
>202
(=゚ω゚)ノ ドウーイ

村上真紀なんかは801作家と認定してかまわないんじゃない?
掲載雑誌が少女漫画雑誌でも、漫画の中で実際やっちゃってたりするし。
同人誌のほうが表現がすごいってだけで。
あれは十分801でしょう。

というわけで村上真紀ギボン。
204風と木の名無しさん:02/08/17 16:13 ID:RI1zkCQK
【漫画家】尾崎 南
【10頭身度】★★★★★ スタイルが良いのか、人外なのか迷うところ。しかし後者と思われる。 
【ナル度】★★★★★ 自分の立場に陶酔しているとしか思えないキャラが多い。作者にも当てはまる。
【カリスマ度】★★☆☆☆ 最近下降の一途を辿っている。あの昔の勢いはどうしたのだ。
【魂込め度】★★★★★ 込めすぎて体調を崩してしまっている。しかしその分伝わってくるものがある。
【エロ度】★★★☆☆ 群を抜いてエロいというわけではなさそう。しかもワンパターン。
【ネーム】★★★☆☆ 読みにくい。
【絵画力】★★★☆☆ 独特な作風。下手なわけではないのだが、デッサン狂いが目立つ。
           最近は眼がきらきらしてしまってちょっと辛い気持ちになる。手が異様に大きい。
           女性の描き方や人物の描きわけに難あり。動きのあるシーンは描けない。
【センス】★★☆☆☆ キャラの服装が理解出来ないことが多かった。最近は割とまともになったのでは?
【人物力】★★★★★ キャラが立っている。しかしリアリティは無い。
【構成力】★★★★☆  割と読ませる。しかし今時それはねえだろうという展開になったりする。
           選ぶテーマが、重い。しかも複数なので、何を言いたいのか分かりにくい展開になっている。
           こう言っては何だが、あれらのテーマを語るには力不足の感がある。
【販売力】★★★☆☆ この方の作品が載る某M誌は売れるらしい。しかし現在はどうだろうか。
           コアなファンは最早信者の域まで達している。同人界においては超大手だった。
【801板】★☆☆☆☆  どうなんだろう。
【将来性】★☆☆☆☆ まず体調管理をしっかりしてからでないとプロ作家として話にならない。
           ………身体と精神に負担をかけないよう頑張ってください。
【総合力】★★★☆☆ 微妙である。過去の栄光にとりすがっていては成長は難しいと個人的に思う。 
【代表作】絶愛、BRONZE(未完)

厳しいかもしれない。
元ファンだったんだが………。
205風と木の名無しさん:02/08/17 18:42 ID:XXLJMDNV
さっき昼寝をする前に、ここ見たら、夢ん中で那州雪絵の
801作品を面白そうだ、読みたいと言っている自分がいた(苦藁

>202、203
同意
801作家と言われるとうーん……という感じなんだが
じゃあ、少女漫画家と言われると、違うと答えたくなる
それで、自分の中ではどっちかというと801作家かなと思う
村上真紀は自分も見たい
やろうと思ったら難しかった……

>204
女豹サマの計測乙かれ〜
ちょうどサイトを見てきたところだったのでワラタ
206風と木の名無しさん:02/08/17 23:13 ID:zOTXH5nJ
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透 >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻 >>23南原兼
>>35石原理 >>36 >>42山田ユギ  >>37依田沙江美 >>44吹山りこ
>>46金沢有倖 >>56今市子 >>65木原音瀬 >>79ひちわゆか
>>92寿たらこ >>95菅野彰 >>97沖麻美也 >>98島あさひ
>>109内田一菜 >>116鳥人ヒロミ >>120松岡なつき >>129吉田珠姫
>>136バーバラ片桐 >>139水戸泉 >>153猫田リコ >>154 >>164秋月こお
>>166 >>197藤たまき >>178柏枝真郷 >>195那州雪絵 >>204尾崎南
207風と木の名無しさん:02/08/18 01:04 ID:0HmKfItC
誰か不破飛鳥の評価ぎぼん
208風と木の名無しさん:02/08/18 01:09 ID:vk9AT50R
>206
乙カレー。これでもまだほんの一部だよね。
801作家って多いんだなぁ。とシミジミ・・・
209風と木の名無しさん:02/08/18 01:11 ID:TInTLgsX
>204
乙! 
妥当な評価ではないかと思いますた。
210風と木の名無しさん:02/08/18 01:44 ID:E7LitPMA
川原つばさ(藤村紫)の評価きぼん
211風と木の名無しさん:02/08/18 03:09 ID:KpO//Gv8
以下の作家さんの評価補完きぼん!(要望があったものを
まとめてみますた。抜けてるのあったらすいません。

西田東、カサマサマ、よしながふみ、小野塚カホリ、遠野春日、榎田尤利、
えのもと椿、灰原桐生、須賀邦彦、緋色れーいち、吉原理恵子、
せんとうしずく、捨井タスコ、ヤマーイ先生、花衣さくら、芹生はるか、
雅桃子、江上冴子、樹生かなめ、鹿乃しうこ、紺野けい子、江森備、
まんだ林檎、鹿住槇、温帯、かわい有美子、月上ひなこ、南かずか、
エイキエイキ、蔵王大志、桃季さえ、佐々木禎子、金丸マキ、不破飛鳥、
川原つばさ(藤村紫)

その他随時募集厨。
212風と木の名無しさん:02/08/18 03:12 ID:W84622BF
こりゃええわ。211さん乙。
213211:02/08/18 03:52 ID:KpO//Gv8
村上真紀を入れ忘れました。スマソ
214風と木の名無しさん:02/08/18 09:00 ID:s1PmYzAC
>211
この板に単独スレのある作家もちらほらいるね。
スレ住人の奮起を待つか(w
215コギャルとHな出会い:02/08/18 09:00 ID:L0IrJtBW
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
216風と木の名無しさん:02/08/18 11:24 ID:t4zO9qhR
このスレ学歴ネタだと思って見に来ない人もいるかもですね。
217風と木の名無しさん:02/08/18 14:14 ID:SkVLqV9z
【漫画家】鹿乃しうこ
【ガテン度】★★★★☆ 今彼女の中で流行っているのだろうか…。 
【エロ度】★★★★☆ 結構エロい。たまにハードなときがある。汗のにおいとかしそう。良い意味で。
【ネーム】★★★★★ 特に問題無く、読みやすい。同人出身の漫画家はコマ割が良く分からない場合が
あるのだが、彼女の場合は良く整理されているので普通に読める。
【絵画力】★★★★☆ デッサン狂いが本当に少ない。男性女性子供老人など描き分けが出来ている。
           わりと身体の描き方がリアル指向なので受け付けない方もいるのでは。
           個人的に5つ星をあげたいが、個人的好みもあるので4つにしました。
【センス】★★★☆☆ 登場人物などのファッションを見ていると、それなりに流行は抑えている。
           またカラーの色使いなどにも問題は無い。
        カラーが上手いかどうかはちょっと判断出来ません。どうなんでしょう。 
【人物力】★★★★☆ 登場人物はそれぞれきっちりキャラが立っている。
【ストーリー】★★★☆☆ 設定のバリエーションが結構多いのであまり飽きずに読める。主に短編。
           しかし全体的に話の展開が安易なときがある。
【構成力】★★★★☆ 割と単純なテーマ設定なので、破綻が少なく分かりやすい構成になっている。
           ちょっと複雑なテーマに挑戦しても良いかと思われる。
【販売力】★★★☆☆ そこそこあるのでは。
【801板】★★★★☆  姉(内田一菜)と一緒のスレがある。
【将来性】★★★★☆ 将来性はちょっと判断できない…。でもこれだけ描ければ801雑誌ならどこでも
           描けるのでは。このままいってくれれば息の長い(今でも長いが)作家になれそう。             将来性というよりむしろ安定性と言い換えても良いかと。
【総合力】★★★★☆ 酷いハズレがあまり無い。絵も話も良く出来ている方。………姉を反面教師にしてほしい。
 
【代表作】花組任侠伝、ガテンシリーズ、他けっこう短編が出ている。

ファンなので甘くなったかも…。
読みやすいので、リアルな肉体描写が苦手な方以外は読んでみてもいいと思う。
218風と木の名無しさん:02/08/18 15:51 ID:dmh0owyd
学歴ネタじゃないよー
みんな寄っといでー
219風と木の名無しさん:02/08/18 16:20 ID:86rtJHQV
>217
いくらなんでも甘すぎる
自覚があるならもっとどうにかして欲しい。
わがまま言ってスマソ
220風と木の名無しさん:02/08/18 16:32 ID:Dl99Djfd
>219
同意。
みんなファンだからこその視点で、短所もちゃんと笑えるように
うまく書いてる人が多いので感心してたのに。
ファン以外が読むとしらけるだけ。

ナンバランとかすげーワラタヨ
221風と木の名無しさん:02/08/18 16:43 ID:roG/ZKb9
>217
余りマンセーな評価は読んでいて恥ずかしいよ……。
猫田リコといい、レージン作家はマンセー評価ばかりでつまらん。
222風と木の名無しさん:02/08/18 17:34 ID:qBnuEhLF
>217
【腹筋度】★★★★★と【巨根度】★★★★☆を追加してほしい。
実際鹿乃しうこは絵も話も手堅いと思う。面白くするのは難しそうだ
223風と木の名無しさん:02/08/18 19:41 ID:DInGYTBM
水戸泉スゲーワラタ( ´Д⊂ヽ
224風と木の名無しさん:02/08/18 20:22 ID:FxoObKY7
鹿乃さんって手堅かったんだ…。なんとはなしに意外。エガニガテナノデヨンダコトナイ
225風と木の名無しさん:02/08/18 20:55 ID:QQSgnz29
鹿乃さん甘過ぎやしませんかー?絵上手いとは思うけど…

少女漫画スレのように画力、ストーリー等の真面目な項目は他を圧倒して
すごい人のみ★5つにして欲しいな…って思うんですがダメでしょか。
226風と木の名無しさん:02/08/18 21:05 ID:c/edFJSJ
 を す 言 甘
 し ゝ う い
 ま ん よ 
 し で り と
 ょ 再 も 不
 う 評   平
   価   を
227風と木の名無しさん:02/08/18 21:11 ID:0CXx2dB7
>224
鹿乃さんの絵ってわたしも苦手。
本は一冊しか読んだことないけど、けっこう陳腐なんじゃないのとオモタ。
友達に騙されたと思って読んでみと貸されたので読んだけど、
ほんとにヽ(`Д´)ノダマサレター!と思っただけだった・・
228風と木の名無しさん:02/08/18 21:30 ID:tU9w8sk8
【漫画家】よしながふみ
【書き込み度】★★☆☆☆ 漂白剤を使用しているような同人向の原稿に較べれば、商業はややマシか。  
【ネームの長さ度】★★★★★ 長い、とにかく長い。好き嫌いがはっきり分かれる所
【ファンの学歴厨度】★★★☆☆ 学歴話になるとよく名前が出ますね。
【キャラのお料理上手度】★★★★☆ 是非婿に来て欲しい。
【絵画力】★★★☆☆ 表情は上手いが、絵自体は可も無く不可も無いレベル。
【エロ度】★★★☆☆ リアルっぽくて萌えなのか、半端で萎えなのか。
【人物力】★★★★☆ インテリ系に偏っているのが気になるが、魔性様は良かった。
【構成力】★★★★☆ 淡々と話は進むが、特に破綻無く伏線はきっちり消化。
           長編よりは短編向きだと感じる。
【販売力】★★★★☆ 看板作家
【801板】★★★★☆ 作品スレあり
【将来性】★★★★☆ 今のところ出世頭の1人だとは思われ。
【総合力】★★★★☆ 良くも悪くも優等生的、今のところは安泰。
【代表作】西洋骨董洋菓子店 ジェラールとジャック

とりあえずしてみたが、再評価キボーン。



229風と木の名無しさん:02/08/18 21:33 ID:FVvPCLS3
【小説家】栗本薫
【大風呂敷広げっぱなし度】★★★★★ きちんと畳んでくれ……。
【公式サイト電波度】★★★★★ トップページの色使いからしてバリバリに電波入ってます。
                    内容は推して知るべし……
【知らないうちにキャラみんなホモ化度】 ★★★★★ 読者の美しい思い出を汚すのはもう勘弁して下さい……(涙
                     伊集院大介だけは……
【過去の栄光自慢度】★★★★★ 痛いです……
【美少年描写みんな同じ度】★★★★★ みんな色白で線が細くて澄んだ瞳で長いまつげらしいぞ。
【ひらがなが妙に鼻につく度】★★★★★ 私だけだろうか。
【独創性】★★★☆☆ 過去の実績に敬意を払って。むかしはほんとに面白かったよ…… 
【販売力】★★☆☆☆ グインだけは惰性で買ってる人多し。
【801 板】★★★☆☆ 三行半スレなどでよく見かける。他の板でもさんざん叩かれてます……そりゃ叩くわ。 
【将来性】☆☆☆☆☆ いろんな意味で、終わってしまいました。むしろマイナス。
【総合力】判定不能  確かにこの人の功績は大きかった。しかしそれを補ってあまりあるヘタレっぷり……
【代表作】終わりのないラブソング、魔界水滸伝、真夜中の天使、グインサーガ、
【備考欄】これ以上老醜をさらすよりはいっそ……と考える元ファンは多い。
     なにがどうしてこんなんなっちゃったんだ……たのむからこれ以上
     もとはノーマルだったキャラクターのホモ化は……(号泣)
     ホモ小説を定着させた先駆者としての功績、小説道場の実績は認めますから、もう隠居して……

昔熱烈な読者でした……とほほ。
230風と木の名無しさん:02/08/18 22:07 ID:xUBuPZ0z
扇ゆずは、きぼーん!
231風と木の名無しさん:02/08/18 22:11 ID:wM+71egB
>>229に個人的補足。
【芸能界の登場人物が古臭い度】★★★★★
…「ナオン」って何なんだよ…
…男のアイドルがフリフリの衣装なんて今時着るのかよ?
とりあえず「グランドクロス・ベイビー」はちょっと…
232風と木の名無しさん:02/08/18 22:13 ID:LmxHgohQ
>229
なんというか行間から慟哭がほとばしるような評価にチョト涼しくなったYO!

まさに血の叫び……
233風と木の名無しさん:02/08/18 22:23 ID:HfhT8xmq
>231
「ナオン」ワラタ
それって昔の作品じゃなくて、近年書かれたもの?
高校時代、「翼あるもの」(?「真夜中の天使」と混同してたらスマソ)
読んだらアイドルのファッションが芸能界の懐かし画像みたいで
面白かった。
書かれた時代を考えたら、そんなものなのかもしれないケド。
234風と木の名無しさん:02/08/18 23:58 ID:hVQAhEwl
>>229タン

ヽ(´ー`)ノ イイ!!! 

【ひらがなが妙に鼻につく度】に禿同でつ。
あの電波サイト読むたびそう思っていました。平仮名で日記の字数稼いでんのか?
【納豆依存度】★★★★★ 付け加えるならこれくらいでつ。面白かったでつ。 
235風と木の名無しさん:02/08/18 23:59 ID:bt5SGb/t
>233
昔書かれたものだと思うけど、それでも当時すでに(゚ε゚)フルッ!
だった気がする…。
私も、出版されただいぶあとに読んだクチなのだが、
昔からリアルで追っかけてそうな人々が嘆いてるからね…。
236風と木の名無しさん:02/08/19 01:31 ID:me+j2CQd
老いては子に従えっつーことで、
道場門下生達が御大作品を評価してみる逆小説道場…
買うね、そんな漢っぷりのイイ本が出たら。
237風と木の名無しさん:02/08/19 01:49 ID:LeKlQD1C
【小説家】鹿住槇
【挿絵固定度】☆☆☆☆☆ シリーズを除いて挿絵はほぼ全て違う人。
           毎回あとがきでそのイラストレーターとの接点を書くのが大変そう。
           (1度会った事があるとか同人誌を買った事があるとか…)
【鬼畜度】★★☆☆☆ 脅迫して無理やり、情熱のままに無理やり等。ライト鬼畜。
【学園度】★★★☆☆ 芸能界もの、同居もの等もあるが7、8割は学園もの。
【俺達の夏は始まったばかり度】★★★★★ 同性愛に悩んだりすれ違ったり嫉妬でやきもきしたりしながら
                   最終的には両思いになり、ラストは青空を見上げてこれでキマリ。
【続編度】★★★★☆ 続編率高し、買う時は要注意。
【エロ度】★☆☆☆☆ キス止まり、ラストに1回等の作品多数。キス止まりの場合続編で成就。
【独創性】★☆☆☆☆ 無難さが特徴。
【人物力】★☆☆☆☆ 何でも出来るがいまいちデリカシーの無い攻め×黙っていれば女の子より可愛いきかん坊
【生産力】★★★★☆ 平均月2冊くらい出ている気が…
【構成力】★★☆☆☆ たまに書きながら考えているのではと思う事もある。
【販売力】★★★☆☆ 新刊は平積み、古本屋にも沢山。
【801板】 ★☆☆☆☆ たまに名前があがるが盛り上がらない。
【将来性】★★★☆☆ 上り坂では無いがまだしばらくこのままいけそう。
【総合力】★★★☆☆ 一定の水準の作品をコンスタントに書いている。
【代表作】平八郎天下御免シリーズ、絶対の領分シリーズ、ピンスポットの向こう側シリーズ、他多数
【備考欄】最近は脱学園ものを目指しているのでしょうか? 

面白い項目を思いつけなかった…ごめんなさい。
他の人の評価も読んでみたいです。
238風と木の名無しさん:02/08/19 01:57 ID:Redr5/Gu
このスレをきっかけに、サハラたんと南原タンをブクオフで立ち読みしてまいりました。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・((((((゚Д゚)))))<!?
239風と木の名無しさん:02/08/19 02:28 ID:rcePvbLM
あの評価を読んで何を期待して238さんは
読みに行ったのでしょぅか。
う〜ん、自業自得?(笑)
240風と木の名無しさん:02/08/19 02:49 ID:DqA6iBEq
立ち読みなら良いだろう。立ち読みなら…
241風と木の名無しさん:02/08/19 03:07 ID:d1vPOrf1
【漫画家】鹿乃しうこ
【オヤジキャラのチン角度】★★★★★ 40代後半〜50代であの立ちッぷりはすごすぎ。バイアグラ?? 
【犬バカ度】★★★★★ そのうちジュウカンものとか描きだしたらどうしよう。
【カニ腹度】★★★★★ 振り向けば、みんなカニ腹。
【エロ度】★★★★☆ からみがホンモノっぽい。攻めも気持ち良さそうな顔をしてるのがよい。
【絵画力】★★★★☆ 極端にバランス(等身)がおかしかったり、関節の位置が地球外生命体になってることもなく、
           つっこみどころはほとんどない。強いて言えば、たまに猪木化することくらい。
【センス】★★★☆☆ ファッションに関しては、流行を取り入れつつも無難な感じ。原色でわけのわからない柄のシャツに
           セカンドバッグ、みたいな人物は出てこない。言葉遣いに関しても違和感はなく、高校生のくせに
           一人称が「私」な奴はいない。
【人物力】★★★☆☆ キャラは立ってるが、受も攻めもキャラの傾向はわりとパターン化してる気がする。
【構成力】★★★☆☆ 読み終わった後、( ゚д゚)ポカーン となるような破綻はない。稀に、最後無理やり詰め込んだ印象を
           受けることも。
【販売力】★★★☆☆ この板にこれない年齢の子にはそれ程ウケてなさそうだけど、それ以上の方々には売れてるのでは。
【801板】★★★☆☆  姉妹セットのスレあり。評価は対照的。
【将来性】★★★☆☆ 作品のクオリティーをこのまま維持できれば安泰だとは思うが、姉と同じ遺伝子を受け継いでいる以上、
           安心はできない。
【総合力】★★★★☆ なんだかんだでキャリアは長い。浮き沈みの激しいBL界で常に一線にいるのは立派。
【要望】姉をどうにかしてください。

再評価してみましたが…やっぱり難しい…
242風と木の名無しさん:02/08/19 03:13 ID:WSqbtKKG
いや、うけますた>241
243風と木の名無しさん:02/08/19 03:26 ID:GRMDXDSj
カニ腹?
244風と木の名無しさん:02/08/19 03:31 ID:Mv3kfvdF
>243
腹筋バリバリに割れてるってことでしょ?<カニ腹
245風と木の名無しさん:02/08/19 03:35 ID:GRMDXDSj
あ、そっか。なるほど。
なんか特殊な用語なのかと思ってしまった。
こういう感じのね?
ttp://www.nihonkai.com/manpukutei/seriba_seko.jpg
関係ないけど、カニの腹側の画像ってあんまりないんだねぇ…
246風と木の名無しさん:02/08/19 03:45 ID:rcePvbLM
>241 【要望】が(・∀・)イイ!
247風と木の名無しさん:02/08/19 03:46 ID:WofrHmTc
>241
なかなか(・∀・)イイ

あんま好きな絵柄じゃないけど、犬の絵はカワイイと思ってた。
犬好きなんだね。
50代のチン角度とか画面にでてくるのか。すげー。
センスの項は、「〜なことはない」無難てことは
あえて言う特徴じゃないので、不要かもとオモタ…
苦労して書いたのがうかがえるのに、文句つけてスマソ
248風と木の名無しさん:02/08/19 03:48 ID:+kVdALWO
>247 ホラ、無難じゃない人が多いからさー。
249247:02/08/19 03:58 ID:WofrHmTc
>248
たしかに。
でも、独創的な項目のほうが面白いなと思ってしまったのね…
250風と木の名無しさん:02/08/19 13:15 ID:0nuIoLy2
極楽院桜子の評価が読みたい。
書けるかたお願いします。
251250:02/08/19 13:17 ID:0nuIoLy2
ごめん、「櫻子」でした。
252風と木の名無しさん:02/08/19 14:36 ID:epZ8cQR5
>>228が甘く感じたので再評価

【漫画家】よしながふみ
【背景真っ白投げやり度】★★★★★ 手抜きという単語はこの人のために。
信者さんは「洗練」「余韻」と脳内変換できるようです。南野まっしろさんと双璧の漂白漫画。
【バストアップ度+光源不明度】★★★★★ 
 1、ページを適当に3、4つのコマに割ります。
 2、バストアップキャラを適当に配置します。
 3、背景は決して描いてはいけません。空白は多い方がベター。
 4、使うトーンは1種類限定。光源を考えず、適当に影のトーンをキャラにベタっと貼りつけます。
 5、淡々としたネーム(台詞)を少なめに。なくてもいいです。手書き文字だけでもオケ。
 ハイ、これでアナタもよしながふみに☆

【ネーム】★★★☆☆ その辺の頭パー漫画よりはずっと魅力的なネームが読めます。長いがな。
【絵画力】★★☆☆☆ キャラの顔と表情だけじゃ漫画は描けないし。
【エロ度.】★★☆☆☆ 雰囲気エロが得意。ティムポが逆向きになったことがありましたねぇ。
【人物力】★★★☆☆ そこそこ立ってます。頭の悪いキャラはいないようだ。
【構成力】★★★☆☆ 破綻はない。
【販売力】★★★★☆ 洋菓子が月9ドラマになったので知名度はあります。
【801板 .】★★★☆☆ 上に同じ。信者より退化をヲチするヲチャーの方が多いか?
【将来性】★☆☆☆☆ 落下の一途を辿ってます。
【総合力】★★★☆☆ 山篭りして一から出直してくれませんか。
【代表作】西洋骨董洋菓子店 ジェラールとジャック
【備考欄】かったるい、うざい、めんどくさい。そんな空気が漂ってくる漫画。
ところで参考資料はいつ載せるんですか?(゚∀゚)アヒャ
253331:02/08/19 16:06 ID:D/fStY4t
>>233
わりと近年の作品で、4・5年位前と思われです
件のフリフリアイドルはここで登場します
「ナオン」はヤクザ(登場人物)が言ってたような覚えが…

取りあえず、角川の「魔界水滸伝」どうにかしてくれ。
広げた風呂敷の向こう側の端が
まさか、見えないのか…?
254風と木の名無しさん:02/08/19 16:11 ID:uXSLfmpj
よしながさんのところに「金持ちでも貧乏臭く見えるキャラ」ってのを入れてみたいんだが、
それは「絵画力」になるんでしょうか?
255風と木の名無しさん:02/08/19 16:25 ID:v8hsy3N1
331って何なんだ自分…

231の間違いでした
逝ってきます。
256風と木の名無しさん:02/08/19 16:30 ID:chxSLSvx
【漫画家】極楽院櫻子
【太ももが見所度】★★★★★ 時にウエストよりも太い。怖いくらい太い。
【なんかトラウマもってます度】★★★★☆なんだかよくわからないトラウマが、なんだかよくわからんうちに癒されていきます。
【絵画力】★★★☆☆ けして下手ではないと思うが、デッサンが著しく狂う時が多々あり。
           最近白いコマをちらほらみかけますが、南のまっしろさんやよしながさんほどではないかと。
【ネーム】★★☆☆☆ 言葉選びはうまいとおもうが、時々、話の流れにハァ?と思うことあり。
           好き嫌いがわかれると思われ。
【エロ度】★★★☆☆ 極楽院名義の漫画はやりまくりというほどでもないが、そこそこポイントを押さえてはエッチしている。
           萌える人は萌える。自分はじつはさくらあしか名義のバリバリのエロのほうが…(w
【801板】★☆☆☆☆ あまり名前をみかけない。
【販売力】★★★☆☆ 固定客はいるとおもうので、これから爆発的ヒットはなくても生きて行けるとおもわれ。
【備考】 かつてさくらあしか名義でキャラデザを担当したゲーム「少年たちの病棟」は2ちゃん801板内でも大人気でした。
     …………別の意味で。

うーん、なにげに好きなモンで、評価あまいかもしれん。
257250:02/08/19 19:09 ID:TOksQKC6
> 256
極楽院櫻子を早速ありがとう。
絵が好きで手に取るんだけど、いつも買わずじまいなので
どんな感じか参考になりました。
258風と木の名無しさん:02/08/19 19:11 ID:lcvh6r+I
辛口でもくどくどしてるといまいちツマンナイネ。
259風と木の名無しさん:02/08/19 20:21 ID:+kVdALWO
サラーリ書くのが(・∀・)イイ!
個人的感情が透けて見えるとチョトなー
260風と木の名無しさん:02/08/19 21:48 ID:sNxb8B4i
乱魔猫吉さんきぼん。初めて読んだBL漫画が彼女のだったんで。
って言ってもあの人最近なんか書いてたっけ…?

とりあえずコマ枠外でのツッコミ度とキャラクターのキラキラ度は五つ星ですな。
261風と木の名無しさん:02/08/19 22:03 ID:lDNENB/x
>>258-259
一度自分でやってごらん( ´_ゝ`)

クドクドで私情入りまくりの感想?
それもまた結構結構。
それに満足しない人は自分で再評価するべきなんだから。
〜〜きぼん、〜〜の評価よろしくーとかピーチクパーチク他力本願ばかりしてないでさ。
262風と木の名無しさん:02/08/19 22:56 ID:JIkCWbWW
>261
まあおちけつー 喧嘩腰は良くないよ。

評価の要望は悪くないと思うよ。
内心『○○の評価してみたいな〜』と思っててもその作家が地味・もしくはマイナーな人だった場合、
需要がなくて「(゚Д゚)ハァ? 誰よそれ」みたいな反応しかなかったらどうしよう? と悩んでいる人が
一歩踏み出すきっかけになるかもしれないし。
単にド忘れされてた作家が「そういえばそんな人いたな…評価してみるか」と取り上げてもらえるかもよ?

いろんな作家の評価を見たいじゃん。
263風と木の名無しさん:02/08/19 23:51 ID:PMWSjAR4
>>3新田祐克 >>6水森しずく >>10こだか和麻 >>13あさぎり夕
>>19香坂透 >>20斑鳩サハラ >>22本仁戻 >>23南原兼 >>35石原理
>>36 >>42山田ユギ  >>37依田沙江美 >>44吹山りこ >>46金沢有倖
>>56今市子 >>65木原音瀬 >>79ひちわゆか >>92寿たらこ >>95菅野彰
>>97沖麻美也 >>98島あさひ >>109内田一菜 >>116鳥人ヒロミ 
>>120松岡なつき >>129吉田珠姫 >>136バーバラ片桐 >>139水戸泉
>>153猫田リコ >>154 >>164秋月こお >>166 >>197藤たまき
264風と木の名無しさん:02/08/19 23:51 ID:PMWSjAR4
>>178柏枝真郷 >>195那州雪絵 >>204尾崎南 >>217 >>241鹿乃しうこ
>>228 >252よしながふみ >>229栗本薫 >>237鹿住槇 >>256極楽院櫻子
265風と木の名無しさん:02/08/19 23:52 ID:T5qpCHWh
>>178柏枝真郷 >>195那州雪絵 >>204尾崎南 >>217 >>241鹿乃しうこ
>>228 >252よしながふみ >>229栗本薫 >>237鹿住槇 >>256極楽院櫻子
266263-265:02/08/19 23:53 ID:T5qpCHWh
2重投稿スマソ
267263-265:02/08/19 23:57 ID:T5qpCHWh
あああ〜しかもよしながさんの一個 > が抜けてリンクされてないし…!
次張る時どなたか直してくだちい。ホントスマンカッタ
268風と木の名無しさん:02/08/20 00:00 ID:avh5cE7e
前から気になってたんだけど、>は一個の方がよくない?
269風と木の名無しさん:02/08/20 00:14 ID:gQ9w01cF
>261
甘すぎもクドクド私情入りすぎもつまんないと思うよ。
上手く書いてる人、マジで尊敬してしまう。
評価への感想は、誉めレス以外もこれから書く参考とか
読んだことない作家を新規開拓するときの参考になるので、
私はしてもらったほうがいいと思いまつ。
270風と木の名無しさん:02/08/20 00:41 ID:IgnBjj7c
ただ甘いとかクドイとか具体的でない感想は続けて書き込み
しないようにお願いします…。おなかイパーイ。
271道場つながりということで……:02/08/20 00:47 ID:r1w2sJXg
【小説家】野村史子
【古き良きJUNE小説度】★★★★★ 今のボーイズにはない濃厚な香りを放ってます。
                  バッドエンディングの重苦しさといったら……
【攻の性格悪い度】★★★★★ 金持ちでいい男でインテリで、健気な受を平気で見捨てます。
                 普通ならほだされるような場面でも容赦なし。ある意味漢。
【受のタイプいつもいっしょ度】★★★★★ みんな家庭に恵まれてなくて、
                       心清らかだが魔性の男娼、という感じ。
                       攻めのことを愛して報われないこと多し。
【女性キャラ受難度】★★★★★ キャラ立ってるだけによけい可哀想な女性キャラ目白押し。
【グローバル度】★★★★★ みんなやけにいつも外国に行ってたなあ。
【描写力】★★★★☆ 露骨でないのにエロティックなセクースシーンは一見の価値あり。
【801板】★☆☆☆☆ JUNEスレでたまに見かけるくらいかな
【販売力】★☆☆☆☆ ルビー文庫はまだ手に入るのか……
【将来性】なし    新作読みたいなあ……
【代表作】テイク・ラブ レザナンス・コネクション アウトオブフォーカス 薔薇はもうこない
【備 考】いにしえのJUNEを代表する作家でした。
       いかにも昔のJUNEテイストの、あの重苦しさとやるせなさが好きだった……


信者ですスマソ……若い方にも知っていただきたかったので、あえて書いてみました。
小説道場出身者でいちばん実力派だったと今でも思ってます。
272風と木の名無しさん:02/08/20 00:54 ID:cpYswNMl
松岡裕太キボンヌ
273風と木の名無しさん:02/08/20 00:58 ID:Gu38omXW
尾鮭あさみ きぼーんプリーズ。この人も道場出身?
274風と木の名無しさん:02/08/20 01:18 ID:8FhSr7YV
>268
遡ることも多いので>>で頼むよ。
275風と木の名無しさん:02/08/20 02:59 ID:Eo15VZzC
>>271
おお!野村史子!!
読み終わった後、何度いたたまれない気持ちになった事か…
【あの時君は若かった度】★★★★★ ホロリ

>>273
尾鮭あさみは道場四段ナリ
276風と木の名無しさん:02/08/20 03:27 ID:kPQfrpee
野村史子って完璧!だったよね。
構成力】★★★★★ 
チェックが可愛くて健気でスキだったな。ありゃなんて作品だったか…
277風と木の名無しさん:02/08/20 04:16 ID:PgBaEDJ+
カンペキと言われるとさすがにモニョ…よ。
ヘヴォンでもあったもん。
278風と木の名無しさん:02/08/20 05:21 ID:FndSbd9K
>271
すごく読みたくなったよ!
でも入手困難なのか…。
ブクオフ廻りやってみる!
279風と木の名無しさん:02/08/20 13:04 ID:ASD7jiLx
【小説家】桜木知沙子
【御当地度】★★★★★ とりあえず舞台は北海道。そうでなくても北海道に関連がある。
【成長物語度】★★★★☆ そして少年は大人になる。周りで彼の成長を見守る大人も漏れなくついてくる。
             大体の場合、一番の理解者が恋人(になる相手)。
            「誰も僕の事なんか・・・!」「俺がいるじゃないか」系。
【攻めの忍耐度】 ★★★☆☆ 大人な恋人は少年の成長をひたすら待ち無理強いしない事が
         多い。しかし、月村奎の小説に出てくるキャラ程の忍耐力はない。
【人物力】★★★☆☆ 天然を書かせると妙な魅力のある人物を書くが、純粋なキャラを書かせると
           妙に青くてもにょる言動だったりする。普通のキャラは霞んでる。
【エロ度】★☆☆☆☆ 回数の少ない薄いエチー描写。朝チュン度高し。
【初体験度】★★★★☆ 初めての恋の自覚、初めての自分の中にある、どろどろした醜い感情
            の自覚、そして初めての肉欲。お初のオンパレード。
【初体験を月が見ている度】★★★★☆ 確か、札幌の休日で月が見ていたような記憶が・・・
【独創性】★☆☆☆☆ あるのか?
【構成力】★★☆☆☆ あんまり込み入った話は書いてない。
【801板】★☆☆☆☆ あまり名前を見ないような。
【将来性】★★☆☆☆ うーん・・・
【総合力】★★☆☆☆ そろそろ一皮剥けてもいい頃だと思うんだが。
【代表作】札幌の休日、現在治療中、うーん?
280風と木の名無しさん:02/08/20 15:40 ID:hLRLsFLH
櫻井しゅしゅしゅさん、キボンヌ。
281風と木の名無しさん:02/08/20 19:40 ID:a1V0D97A
>279
桜木さん、個人的には801板度を2つくらい星あげたいかも。
新刊がでると、小説スレでちょっと話題になることもあるし。
朝チュントリオとして将来性はないけど安定性はある気がする。
しかし
>普通のキャラは霞んでる
妙に納得。
282271:02/08/20 20:03 ID:/ISXw5KP
>>276
ああ、代表作に書くのを忘れてました!ウカツ……
「グッバイミスティラブ」でしたね。当時純だった私はマジ泣きしました。
283風と木の名無しさん:02/08/20 21:21 ID:vd9XuQVQ
野村史子さんは確かにほとんどの作品で大泣きしました。「テイク・ラブ 」なんてもう号泣。
でも、「薔薇はもうこない」はちょっと・・・。
284風と木の名無しさん:02/08/20 22:05 ID:jvdDUNWF
五百香ノエルキボン
285風と木の名無しさん:02/08/21 00:00 ID:wUuwjpjR
【漫画家】直野儚羅
【人外度】★★★★★ 狼人間に死神、果てはゾンビになった攻など、とにかく人外には事欠かない。
          人間が主役でも特殊体質に特殊能力持ちなど、全く「ただの」人間が出てくるのは
          殆ど見当たらないのでは?  
【猟奇度】★★★★★ 上記設定ゆえか残酷描写は結構激しい。
           また死体とか人体切断面が妙にリアルなんだこれが…ダメな人は絶対ダメかも。
           本屋で表紙買いしたお嬢さんがいきなりそういったシーンに出くわした時の衝撃は大きいかと思われる。
【油断大敵度】★★★★★ 「えっ!コイツが受ってそんなのあり!?」って幾度思わされたことか(逆もまた然り)
             カプのどちらが上下か、話の最後まで全く油断がならない。            
【ネーム】★★★ ややワンパターンになりがちだが破綻はない。
【絵画力】★★★★ 画力はある。ギャグタッチのキャラも可愛い。
          ただクセのある絵柄と、人物の描写に線が多いため好き嫌いは分かれるかも。
【独創性】★★★ ホラーファンタジー系…? 余り他では見かけない作風。
         でもストーリーはボーイズの王道をゆくラブラブハッピーエンド系。
【人物力】★★★★ 受も攻もそりゃもう砂糖を鼻から吹きそうな位のラブっぷり。そしていじらしい。
          攻も献身的だし、この辺が人気のある所以か。ハッピーエンド好きには安心して読める。
【エロ度】★★★★ キャラが純情なわりに、意外とハード。体位も豊富だし絵も上手いだけに結構エロい。
【801 板】★★★★ ファンはひっそりと生息しているのでは。 
【将来性】★★★ 上記のような作風の為、苦手な人は全くダメかも。
         そういう意味では読者を選ぶが、固定ファンがついてそうなので概ね安定。             
【総合力】★★★★ 絵も話も一定ラインを保持。
【代表作】指先の恋、抱きしめたくない、等
【備考欄】 読みきりが多いようだが、個人的にはまた『指先の恋』みたいな長編希望。
      信者なんで評価がヌルかったら改訂よろしく。
286風と木の名無しさん:02/08/21 01:04 ID:2y2y0lUy
>285
最近その作家さんのコミックス買いました。
たしかにマッチョ受け・オヤジ受け・下克上と油断大敵度は高かった(w
287風と木の名無しさん:02/08/21 02:02 ID:vFiVrsXm
桜木が出たなら月村・松前のディアプラス朝チュントリオを制覇して欲しい〜
288風と木の名無しさん:02/08/21 02:42 ID:o2yghhkN
>285
この人の場合、やはり評価欄に「人外度」と「猟奇度」は欠かせないよね。
289276:02/08/21 02:48 ID:xj/RystR
>271
サンキュです。あの攻め、非道い男だったよ…。
290風と木の名無しさん:02/08/21 02:48 ID:v7EmWVrl
>285
私も直野さん好きだけど、ちょっと点甘い気が。
人外度、猟奇度、油断大敵度はハゲドウだけどね。
291風と木の名無しさん:02/08/21 02:55 ID:TT9hTRBd
【小説家】月村奎
【イラストはあっさり薄味度】★★★★☆ 間違っても櫻井しゅ×3とかアリッコてんてーとかは却下。
【攻めの忍耐度】 ★★★★☆ 続編にならないとやらせてもらえない。愛さえあれば下半身はいらない(?)
【受けの焼き餅焼き度】 ★★★★☆ やらせてもいないのに所有権を主張しまくる。
【人物力】★★☆☆☆ 子供な子供と大人な大人。
【エロ度】★☆☆☆☆ 朝チュンシスターズの騎手。
【独創性】★☆☆☆☆ あるのか?
【構成力】★★☆☆☆ あんまり込み入った話は書いてない。
【801板】★☆☆☆☆ あまり名前を見ないような。
【将来性】★★☆☆☆ うーん・・・
【総合力】★★☆☆☆ そろそろ一皮剥けてもいい頃だと思うんだが。
【代表作】あるのか?
【備考】 もしネット小説だったら、白い背景に写真素材で、ライトブルーを基調にしたアイコン使用。フォントは豆文字でIE推奨のちっこいバナーとか貼ってそう。
292291:02/08/21 03:00 ID:TT9hTRBd
月村さんの計測に、
【理解ある女性キャラ度】★★★★☆ 「いい女」すぎて主人公の性格の悪さを際立たせてる事も。

を追加しといてください。
293風と木の名無しさん:02/08/21 04:45 ID:TT9hTRBd
計測された作家のリストを何度も投稿すると、転送量の増大が気になるので、
こんなん作ってみました。
http://www.ktplan.ne.jp/~bbs/loose/looseleaf/n/nanasi/index.html
余計なお世話だったらすみません。
記入漏れがあったら指摘よろしくお願いします。
294風と木の名無しさん:02/08/21 05:12 ID:QSwsGFLd
>293
いい人にょろよ!

>291
801板評価もう少し高くても…と思ったが。
私はこの人読まないだけに、かえって名前が目に付くんだろーか。
295風と木の名無しさん:02/08/21 05:54 ID:lHTE/aGz
【小説家】尾鮭あさみ
【独創性】★★★★☆ ジェットコースターストーリー。
【ネーミングセンス】★★★☆☆ タイトルがうまい。
【文章力】★★☆☆☆ 美文ではないけど勢いがあってカラフル。
【人物力】★★★☆☆ 個性的で魅力のある人物造型。しかし・・・・
【主役は誰だ?度】★★★☆☆ ・・魅力がありすぎるとこんな落とし穴が。
【キャラ萌え度】 ★★★★☆ 作家自身が。とはいえ、
              「(キャラ名)母です♪」までは行ってないと思う。
【エロ度】★★☆☆☆ 当時としてはそこそこ。
【構成力】★★☆☆☆ まさに鮭の滝上り(?)勢いに任せてガンガン展開する。
           たまに上りそこねてコケてる。
【801板】★★☆☆☆ 過去の作家扱いでしょうか。
【将来性】★★☆☆☆ 道場。もとい、同上。
【総合力】★★★☆☆ いい意味でエンタテインメント作家だと思う。
【代表作】ダダ&一也、チャイナホリック、潮&俊、雷&冥、
296風と木の名無しさん:02/08/21 06:59 ID:llXnPw+e
>>285
( ゚д゚)ポカーン

信者は無理して冷静になろうとしてるみたいな点の甘さと文章だ…。
ひっそりと生息は★4つになりまちぇん。文章と★が合ってないし
つーか信者自称する人はやらない方がいいんじゃないの?
297295:02/08/21 07:08 ID:+2tovO+B
>296
信者じゃないんだ。ごめん。
どっちかというと「何コレ?」と思ってたクチ。
「こんな作家もいたっけ」と思い出しながら書いたせいで、
評価が曖昧になってたかな。
これからは計測をもっと考えるよ。
298風と木の名無しさん:02/08/21 07:10 ID:WhTpehl/
【小説家】佐々木禎子
【ウノコーイチロー度】★★★★☆ 何があっても毎行改行で主人公(受)の主観で語る。
【脳味噌海綿体度】★★★★★ どんな時でも受けをやる事しか考えてない攻。
               どんな悲惨な過去も無理な展開もエチで締めればオケー。
【エロ度】★★★☆☆ 身体から始まる関係が多い。攻は絶倫受はキモチイイ事が好き。
【うしろめたさは恋愛のスパイス度】☆☆☆☆☆ 「あっけらかん」という言葉はコイツ等の為にある。
【人物力】★★☆☆☆ エロ魔人×一人称「ボク」が似合いそうな情けなっぽい
           キャラ(攻めにとってはエチパワーで自分を浄化してくれる天使)。
【似合い似合いの釜の蓋度】★★★☆☆ バカップル全開。
【構成力】★★☆☆☆ すべてはエチの為に。
【文章力】★☆☆☆☆ うまくはない。受視点の話しか見た事はない。
【販売力】★★★☆☆ キャリアはそこそこ長く、角川ホラーにも書いてたりする。
【執筆力】★★★☆☆ 小器用な方?
【801.板】★☆☆☆☆ 話題になってたっけ?
【将来性】★★☆☆☆ 冒険してないからなあ。
【備考欄】ボーイズでしか書けない問題作を書いてホスィ。
     壊れ攻が受に癒される話が多いが、受はアンタのママじゃない。
299風と木の名無しさん:02/08/21 07:29 ID:AzTUUxk2
>297(=295
296は285の直野信者へのレスじゃないか?

>298
今の佐々木さんってエロ多いのか…道場時代の作品しか知らないのでビクーリだ。
300風と木の名無しさん:02/08/21 08:46 ID:1FjN13LD
途中まで書いて力尽きますた。
補完きぼん。

【漫画家】富士山ひょうた
【青い春度】 ★★★★☆ 学園ものが多い?
【絵画力】★★☆☆☆ 思えば遠くへ来たもんだ。大きくなって還ってこいよー。
【キャラの顔が同じ度】 ★★★★☆ 受け顔、攻め顔、友人顔、先輩顔。
          の4パターン位しかなさそう。ジジ絵を見た事がない。
【キャラの口呼吸度】 ★★★★☆ 口元にしまりのないキャラが多い。
【キャラの顔が……度】 ★★★★☆ あの人も(゚J゚)ウマー この人も(゚J゚)ウマー
         ボーイズ界では「顔面伸ばしチキンレース」が流行してるのか?
【独創性】★☆☆☆☆ 普通に学園総ホモものだったり友情から始まる恋だったり。
【人物力】★★☆☆☆ 普通に男の子。それほど女々しいヤシはいないと思う。
【構成力】★★☆☆☆ 普通にハッピーエンド。
【将来性】★★☆☆☆ (゚д゚)ウマーっぽい絵に誤魔化されて買っていたが、
           (゚J゚)ウマー化してるのを見るとヤバそう。
【備考欄】ぱっと見手堅い絵柄でユーモアのある作風なんだけど、
     「ま、こんなもんデショ」という声がどっかから聞こえてくるんだよね…
301風と木の名無しさん:02/08/21 08:51 ID:84lHPpBe
佐々木さんというと、
かなり前のジュネに載ってた話が、クリコヒメの話とかぶってて驚いたことがある。
タイトルは忘れたけど、
温室が出てくる話で、受けが高飛車だった。舞台は男子高だったかな。
どっちの方が先に書いたのか知らないが
似てるなぁと思ったことだけ覚えてる
302風と木の名無しさん:02/08/21 09:20 ID:1FjN13LD
小鳥衿くろさんとをどなたかおながいします。
それから……



                     ……三鷹ウィの計測が見たい。
303301:02/08/21 09:35 ID:v4qLzwgP
クリコヒメではなく、エミコヤマさんの第七天国の中の話と似てるんでした>佐々木さん。
失礼しました。
304風と木の名無しさん:02/08/21 14:03 ID:huJrFTti
直野さん甘くて月村さん厳しい…くない?
月村さん、アリッコ先生挿し絵の本が出たら皆買ってみるんじゃなかろうか…
305風と木の名無しさん:02/08/21 14:09 ID:dZc7ng9L
「甘い」「厳しい」と書き込むならレッツ再評価しる。
ケチつけるばっかだったら計測してる人も嫌になって止めちゃうよー。
306風と木の名無しさん:02/08/21 15:03 ID:EzguBU+6
甘すぎれば甘いと言われ辛すぎれば辛いと言われて当然だ。甘えんな。
言われるのが嫌なら最初から妥当な評価しる。特に嫌いな作家をけなす
目的のために評価してるヤシは、余りにあからさまでげんなりするぜ。
せっかくの良スレがアンチの鬱憤晴らす場になったらつまんね。
307風と木の名無しさん:02/08/21 16:14 ID:v70tW0rM

【小説家】江森備(えもり そなえ)
【三国志を普通に読めなくなる度】★★★★★ 孔明はホモ、これ決定。
【壮大だなオイ!度】★★★★★ 三国志の次はエジプト神話… 壮大モノがかなり好きらしい。
【オリジナルキャラ扱い酷い度】★★★★★ オリジナルキャラにはナニをしても良いと思っている。
【髭有無攻防度】★★★★★ 孔明(受)の髭を書いて譲らない作者に、
                  それを限りなく無視しようとする挿し絵作家(小林智美)と読者達。
【エロ.度】★☆☆☆☆ 傾向はソフト鬼畜、強請ってムリヤリ。少しのエロでも妙にエロく感じる。
【独創性】★★★☆☆ 大掛かりな三国志パロディー オリジナル設定も大掛かり。
【人物力】★★★★☆ 登場人物は星の数 ちゃんと個性が有るので名前は忘れてもキャラは忘れない。
【構成力】★★★★☆ 大風呂敷ひらいてちゃんとたためてる。細かい伏線もきちんと生きる。
【販売力】★☆☆☆☆ 一作入魂の為か新作が次々出る事は無い。光風社は絶版が多いのが辛い。
【801. 板】★☆☆☆☆ あまり見かけない。
【将来性】★★☆☆☆ 実力は有るので801を離れてもやっていけそう、本人が書けばの話。
【総合力】★★★☆☆ 私説三国志は予定調和な感を否めないながらも、いちいち納得しながら読める。
              801作家というよりも普通に作家というほうがしっくりくる方では?
【代表作】 天の華・地の風 私説三国志(絶版) 王の眼
【備考欄】 小説道場最高位の五段、脳内補完の正しい見本を示してもらった気がします。
       ひょっとして三国志以外は書けないのでは?といぶかしんでいた所、エジプトもの始めました。
308風と木の名無しさん:02/08/21 16:17 ID:l4+WisxJ
どなたか門地かおりさんの計測お願いします。
私も読んでるんですがなんかつかめない…
309風と木の名無しさん:02/08/21 16:19 ID:o2yghhkN
【漫画家】直野儚羅
【名前が読めません度】★★★★☆ 作者を始め、フリガナがないと読めない名前が多い。
【構成力】★★★☆☆ 話を盛り上げる力はあると思われるが、
           連載を巧くこなせるかについては不明。
【独創性】★★☆☆☆ 設定は奇抜だが、大抵ハッピーエンドに落ち着く。
           あっと驚くような展開はない。
【絵画力】★★★★☆ しっかりした身体を描く。描線の多さは好き嫌いの別れるところか。
【人物力】★★☆☆☆ 純情だが強引で思い込みの激しいキャラが多い。相互理解に努めましょう。
【エロ度】★★★★☆ 体位が豊富。潤滑油いらず。ラブラブだが攻めが結構鬼畜かもしれん。
【801 板】★☆☆☆☆ 掲載雑誌の発売直後に話題にあがる程度。
【将来性】★★★☆☆ 話に癖があるので読者を選びそうだが、好きな人は好きだろう。

再評価してみますた。
310風と木の名無しさん:02/08/21 16:40 ID:UE9zkggO
>309
ナイス!
この人のPNしばらく何て読むのかワカラナカータヨ
311風と木の名無しさん:02/08/21 17:07 ID:IPegKYfh
>279と>291の桜木さんと月村さんの評価、そっくりだ……
評価文まで同じなんだけど、同じ方が評価されたんでしょうか。
評価ありがとうと思いつつ、同じ言い回しだとちょっとアレかも、と思ってしまった。
でも作品そのものの雰囲気もにてるし、仕方がないのかな。
312風と木の名無しさん:02/08/21 18:51 ID:bqxCPIiw
>307
ワラた。ちょっと読んでみたくなったよ。
313風と木の名無しさん:02/08/21 21:07 ID:nA41HkpV
高月まつりさんの評価お願いします。
自分では上手くまとめられん…
314風と木の名無しさん:02/08/21 21:21 ID:S2214D/q
>306
了解。もうやめるよ。
人の書いたのを見てあーだこーだ言う「だけ」じゃなくて
自分でも再評価しようよと言っただけなんだけどね。
こういうのは、評価が多ければ多い程面白いし、一人の作家に評価が複数あった方が
より客観的に近付くものだから。
全項目再評価しなくても、納得行かない所だけでもやりなおせば?
と思ったんだけど、
計測「だけ」を見て勝手に信者だアンチだつまらんって言われる位なら、
私も同じ事をして尻馬に乗って遊ぶ「だけ」の為にこのスレを使おうっと。
315風と木の名無しさん:02/08/21 21:29 ID:QdXzCgoy
>>314
………かなりお怒りのご様子……。・゚・(ノД`)・゚・
316風と木の名無しさん:02/08/21 21:32 ID:bqxCPIiw
まあまあおちけつー
317風と木の名無しさん:02/08/21 21:42 ID:Hjms/O14
出来ればここの評価は愛ある辛口評価が出来る人にやって欲しいなぁ。
バリバリ信者でもけなりまくりでも読んでいてつまらない。
ここの評価でむむ?っと興味を持って新規に本買う事もあり得るから、
クスっと笑えるような楽しい評価をしてくだせぇ〜楽しみにしてますだ。
318風と木の名無しさん:02/08/21 21:43 ID:3DCyli2q
> 311
291さんのは279さんのパロディなのかと思ったよ。
私はどちらの作家さんの作品も読んだことないけど、きっと同系統の作風で
それでわざと評価文を同じにしたのかと…
319風と木の名無しさん:02/08/21 21:43 ID:dB4Wit7v
オヴァでBLに詳しくないので昔のJUNE作家のことしかわからなくて
評価もあまりできないんですが
今の作家さんのことももっと知りたいので
ちょっとくらい甘くても辛くても楽しませてもらってます。
いろんな評価が読みたいなあ。
私ももし愛読した作家さんの名前が出たらまた評価させてもらいますよ。
なんにせよ、マターリマターリ。みんなでマターリの呪文を唱えつつ次の評価待ち。
320風と木の名無しさん:02/08/21 21:54 ID:ryx1y/Kf
>317
それは「面白い作家以外は小説を書くな」と言うのと同様に不可能と思われ。
どんな評価が面白いかは人それぞれ。
自分にとってつまらない評価でも、別の人にとってはツボ突きまくりかもしれず。

>319
江森備さんや温帯の評価もあるのですから、
ぜひ>319さんも昔の作家を計測されてみては如何でしょう。
森マリオバアタマとか、榊原さんとか・・・・・。
321風と木の名無しさん:02/08/21 21:57 ID:pdijE1i0
>314

…………(゚д゚)ポカーン


322319:02/08/21 22:16 ID:dB4Wit7v
>>320
……実は、温帯と野村史子さんは私が……
なので今はちょっと昔のJUNE読みつつ鋭気を養ってます。
榊原さん、ちょっと苦手であんまり読んでないのですよね……

それより神崎春子を評価してくれる強者はおるまいか(ワラ
私にはとても無理……
323風と木の名無しさん:02/08/21 22:38 ID:tf1sF3Bn
>322
私、神崎春子と山藍紫姫子挫折したよ。
【さぶ度】、【ペンネーム遍歴】、【エチチャレンジャー度】、
【主人公の薄幸のヒロイン度】を考えた。
濃すぎる作家も難しい!
324風と木の名無しさん:02/08/21 23:11 ID:qQeUbss7
「辛口だが悪口ではない」評価は難しいでつ、実際評価してみたけど。
昔好きだったけど今は……(涙)ぐらいの方がやられるのが、ちょうど
いい感じになるような気がする、愛と嘆きがちょうどいい具合になって。
でも自分が面白いなーと感じた評価を参考に、ひそーり再チャレンジ
しますわ。
325風と木の名無しさん:02/08/21 23:27 ID:JDmLnx11
誰かCJキボンヌ…
326風と木の名無しさん:02/08/21 23:32 ID:mX0BparR
作品単位で評価するのってアリ?
例えば、秋月こお(フジミシリーズ限定)とか。
327風と木の名無しさん:02/08/22 00:00 ID:8ke+sijM
いや、辛口大歓迎。
328風と木の名無しさん:02/08/22 00:03 ID:1fsuC/Eo
>326
それはやめといた方がいいと思う……収拾つかなくなりそう。
あまり語る対象を広げすぎるとスレの主旨がぼやける。
特に触れたい作品は【備考欄】で語る、じゃダメ?
ここは作家の総合評価に限定するが吉だと思うよ。

作品個別については各作家スレや801小説、マンガスレでも語れるし。
329326:02/08/22 00:17 ID:hvA+Hq75
>328
そうか、残念。

> 特に触れたい作品は【備考欄】で語る、じゃダメ?
いや、シリーズ限定で読んでないか、手元に残してなくて、
他の話は知らない(覚えてない)作家がいるんです。
例:神崎春子=ベイシティーブルースしか読んでない
  柏枝真郷=厄介な連中しか…
  たけうちりうと=チェスの天才少年の話しか…
  白金みるく=プラスチックの卵のシリーズしか…
330風と木の名無しさん:02/08/22 00:21 ID:rN1rN5Pk
>>329
そういうのありますね……私も秋月こおはフジミしか知らないや。
(それも最初の方だけ……)
8割方追っかけてるくらいじゃないと批評はやりにくいなあ。
331風と木の名無しさん:02/08/22 01:17 ID:URZf6/yT
【漫画家】志水ゆき
【化けた度】★★★★★ 新人から始まって看板作家にまでなりました。
【ホスト度】★★★★★ お前ら本当にホストかと小一時間(略
【ツヤベタ下手度】 ★★★★★ 蒼江兄弟の髪が脂っぽくみえるyo!
【ネーム】★★★★☆ 台詞まわしに関しては上手いと思う。
           コマ割り、画面構成もなかなかでは?  
【絵画力】★★★☆☆ デビュー当時は星ゼロ。今は2.5という感じ。
【独創性】★★★☆☆ 一時でもあれだけ読者を引き付けたのはすごいと思う。
【人物力】★★★☆☆ 描き分けは出来ている。
           しかし時々鼻が長過ぎ、そしてlong ago
【構成力】★★★★☆ 伏線のはり方は上手い。
           でも今はその辻褄合わせがたいへーん。
【販売力】★★★★☆ 801の中ではかなり売れてる。信者もいるからねー。
【801 板】★★★☆☆ 単独スレがあったんですけど、どこへ行ったんでしょう。
【将来性】★★☆☆☆ 今のままなら確実に終わりは近い。
           ラブモ以外をもっと描いてみてね。
【総合力】★★★★☆ まがびーは彼女を手放したくないでしょう。
【代表作】LOVE MODE
【備考欄】ピンク色の背表紙だよ。

いつもはお堅くやっているんで、上手いこと書けなくてスマソ。
332331:02/08/22 01:21 ID:39tThIxq
sage忘れました、ごめんなさい…。
333風と木の名無しさん:02/08/22 01:48 ID:yjT8PmGE
辛口と悪口は別よ、ということで。
評価しないヤシが人の評価批評すんな、というのは
小説書かないヤシがひとの小説批評すんな、というようなもんじゃないの?
334風と木の名無しさん:02/08/22 02:16 ID:exGm8zz/
>333

…………(゚д゚)ポカーン
335風と木の名無しさん:02/08/22 08:57 ID:7l6onnGd
評価しない奴が人の評価批評するな、とは思わない。
けど、実際一度評価してみて思ったけど、これって結構
難しい。ので気に入らなかったり、ここは違うんじゃない?とか
思う人は再評価すればいいじゃないですか。ガイシュツだけど。
小説家の小説を、文字などまったく書かない私だって色々
言ったりするから、書かない奴が批判するな、にはうなづけない……。
皆を満足させられる評価なんて、滅多になくて当たり前じゃない?
自分が書きたいと思った人の評価をじゃんじゃん書けばいいじゃない。
336風と木の名無しさん:02/08/22 11:24 ID:DE37PdL5
LOVE MODE、以前 人気あるのかと思って1巻だけ買ったけどイマイチ。
331を読んでその後面白くなるのか…と思ったけど
「一時でもあれだけ読者を引き付けた」っていう文が気になる…
今は下降気味?
337風と木の名無しさん:02/08/22 23:43 ID:5pChD/Ls
>>293
遅くなりましたが、偏差値一覧作っていただいてありがとうございました。
とても便利で見やすいでつ。サンクスコー。転送量のことまで頭が回らなかった
けど、携帯で読み込めなくなって初めて気がついた…。
338風と木の名無しさん:02/08/23 00:09 ID:ku1iR8oS
>313
ちょっとだけ信者臭を感知しました。
別に悪いことじゃないけどさ。
339風と木の名無しさん:02/08/23 00:18 ID:xr0+L1ko
耳鼻咽喉科に行った方が良いのでわ……。
340風と木の名無しさん:02/08/23 00:32 ID:wtnedf5Z
age
341風と木の名無しさん:02/08/23 01:36 ID:RAbL+FBA
>336
下降気味だと思う。
1巻は脳内あぼーんの方がよろしいかと。
蒼江弟の話がよかと。2巻から6巻くらいまでだと思われ。
信者がいたらフォローおながいします。スレ違いなのでこの位で。
342風と木の名無しさん:02/08/23 01:36 ID:owQO17yK
>338
???
331の間違い??
343風と木の名無しさん:02/08/23 02:23 ID:Ba3JpgNU
桑原水菜って801作家?だとしたらキボンヌ
344風と木の名無しさん:02/08/23 13:21 ID:d+GggIgq
>331さん、乙。
志水さんは98年前後の作品はよかったよね。ほんとに毎月泣けたし。
で、追加として
【自キャラ・ラヴ度】★★★★★+ 勘弁してくれ。 
【登場人物みんなホモ度】★★★★★+ ホストじゃなくてもみんなホモ。
をぜひ付け加えたい。
あと、最近は絵が上手くなってきてるけど、2.5でもあげ過ぎかとは思う。
首のつき方とか、腕の間接とか、相変わらず変だ。
単独スレはまだありまっせ。最近は信者さんも辛そうだyo。
ところで、ラブモ以外の作品ってあるんですか?
345風と木の名無しさん:02/08/23 22:21 ID:MBPjllot
>>331
評価おかしいよ。
> 伏線のはり方は上手い。
>            でも今はその辻褄合わせがたいへーん。
これ、下手ってことじゃん。
346風と木の名無しさん:02/08/23 22:45 ID:DVJLhC8p
一度はみんなが通った道かもしれない杉本亜未タンはいかがでしょう。
347風と木の名無しさん:02/08/24 03:27 ID:pE1s+U/J
高河ゆんをリクエストしまつ!
348風と木の名無しさん :02/08/24 03:49 ID:c3Tdqmu+
>345
納 得 い か な か っ た ら 再 評 価 せ よ
349風と木の名無しさん:02/08/24 04:00 ID:zmFTfC8K
>348
評価(再評価)しない香具師は書き込むなと。
ファイナルアンサー?
350計測済み作家の皆さん:02/08/24 04:10 ID:pE1s+U/J
>>271野村史子 >>279桜木知沙子 >>285直野儚羅 >>291月村奎
>>295尾鮭あさみ >>298佐々木禎子>>300富士山ひょうた >>307江森備
>>309直野儚羅(再) >>331志水ゆき
351リクエスト作家さん:02/08/24 04:45 ID:pE1s+U/J
計測希望作家の一覧です。

扇ゆずは、乱魔猫吉、松岡裕太、櫻井しゅしゅしゅ、
五百香ノエル、門地かおり、高月まつり、神崎春子、
山藍紫姫子、桑原水菜、杉本亜未、高河ゆん

フルネームが明記されていない等の方は省きました。ご了承ください。
上記の方々の計測、お待ちしております。
352風と木の名無しさん:02/08/24 06:14 ID:O+jCLNc5
山藍さんはひとりで全てを評価するのは難しそう。
思いついたのをいくつかアップしてまとめるとか。
私的には、
【その手があったか!度】★★★★★
過去に何度、目から鱗が落ちたことか。
今回の新刊でも蛍で○の中を見るなどと云うスゴイ技を使ってます。
353リクエスト:02/08/24 06:15 ID:vgYq+IYK
>351
小鳥衿くろ の名前も挙がってましたよね。
私も見てみたいので付け足しさせてください。
354351:02/08/24 06:24 ID:NNF+OTRQ
>353
ゴメソゴメソ。知らない方だったので、
てっきり伏字か何かだと思ってしまったのよ。付け足しサンクスコ。
355風と木の名無しさん:02/08/24 07:20 ID:i0c/gyIV
くりこ姫の評価きぼんぬ
356風と木の名無しさん:02/08/24 07:41 ID:LkytdqIm
>353
三鷹ういもさくっとスルーされてるね
評価きぼんぬ
357風と木の名無しさん:02/08/24 08:15 ID:sVSAfRPa
小説家】吉原理恵子

【独創度】★★☆☆☆ 「幼馴染み」の子供の頃と立場が逆転とかはこの人が最初のような。
【回顧度】★★★★★ ある意味温帯以上に昔を懐かしまれている。
【作風変わった度】★★★★★ 間の楔からどうやってあの文章ぶち切れ「子供の領分」
シリーズになるのかさっぱりわかりません(涙)
【文章力・初期】★★★★☆ 4つは多すぎかな? 「間の楔」「銀のレクイエム」ギリギリ渇愛までは
こんなもの?          
【文章力・現在】★★☆☆☆ 「二重螺旋」シリーズが最近にしてはよかったので☆一つおまけしましましたが、
 
【起承転結度】★☆☆☆☆ 文庫1冊で起承転結の起だけとかはやめてくれぇ・・。
【独創性】★★★☆☆ あの文章ブチギリは一つの才能でしょう。
【人物力】★★★☆☆ 受けは何故か粗暴でガキ大将、特に美少年ではないけど、目立って人気者が多し
【構成力】★☆☆☆☆ 構成力は初期からあまりなかったような気が・・。今はその存在すら忘れられている。
【メディア作品】★★★★☆ 間の楔(カセット、CD、ビデオ、DVD)、銀のレクイエム、子供の領分、
 子供の領分は聞いたことがないが、メディア化された作品の出来が妙にいいのは何故? 間の楔のアニメ
なんて採算とれるとは思えないのに異常に丁寧に作って「ある。
【販売力】★★★★☆ ルビー文庫の中でもうれているらしい。
【801 板】★☆☆☆☆ 消えてくれスレ常連。
【将来性】★★☆☆☆ JUNEファンにはその作風の変化ぶりを嘆かれているが、お子ちゃまには人気が
 あるので安定かと。
【総合力】★★☆☆☆ 初期JUNEの功労者。作風を変え、現在も活躍中っす。
【代表作】間の楔、銀のレクイエム、子供の領分、
【備考欄】
 「ゆうるり」とを連発して温帯にそんな言葉はないと言われてた頃が懐かしい(w
358再評価してみますた。:02/08/24 08:49 ID:lUi0WllZ
【小説家】尾鮭あさみ
【ファン通俗名称】「サーモン」。温帯こと中島梓もそう呼んでいる。親しみやすくて呼びやすいユニークネーム。
【個性ブッちぎり度】★★★★★ 真似しようにも想像力と異世界構築力にかけては他の追随を許さぬほど。 
          あくどさとセンシティブが最大級の魅力。それゆえ読者を選ぶ作家とも囁かれる。
【た〜いしたもんだ度】★★★★☆ さすがの温帯も目を見張るほどの適切な漢字熟語使いの達人。
           百聞は一見にしかず、を体験したい人は「舞え水仙花」「大唐胡蝶伝」を開くべし。
【奇人?変人?それがどうした!度】★★★★★ 常人の理解を遥かに超える「超個性」の持ち主ばかりが狂乱舞。 
                 オカルトおたく?超常現象フリーク? 望むところだ、かかってきなさいッ!!
【本能攻撃度】★★★★☆ 「エロスとは生を肯定する力です。」(上野千鶴子)
              これ、尾鮭作品を貫くテーマを見事言い当てているからかっぱらってきたのよ。上野テンテイ、ご容赦。
【シャイシャイ・ジャパニーズ度】 ★★★★☆ 人並み外れた内面的葛藤の激しいキャラばかり。極端から極端へ突っ走る受を支える 
            攻・下僕キャラは、どっしり・おおらか・飄々のベストカップリングがこれ定説。        
【エロ度】★☆☆☆☆ 最近、メンズ百合に凝りだして古参読者をあんぐりさせた。先生のパカ〜。
【構成力】★★★☆☆ 作者本人だけが知る世界構築図。読者はあまり余計なことは考えないでとにかく読むべし。 
【801板】★☆☆☆☆ ずねスレ内では話題になることも。しかし、昔語りの延長線上なり。自分で言ってて耳が痛い。
【将来性】★★★☆☆ 変幻自在とみせかけて意外に地味に落ち着くタイプ? 新境地開拓を乞う。
【総合力】★★★☆☆ 道場四段はだてじゃない。技量の確かさは折り紙つき。なのに、マイナー作家代表格入りかも。
【代表作】ダダ&一也シリーズ、チャイナホリックファンタジーシリーズ、潮&俊シリーズ、雷&冥シリーズ、月と宝石シリーズ

付記:尾鮭さんは難しい・・・。言葉で綴るより、色彩とか映像で語りたいタイプの人だ。
   初期作品を愛好する古参ですが、最近の作品にはかなり疑問符。
   SF書いてくれないかな。十分素質はあると思うんだけどね・・・。  
359風と木の名無しさん:02/08/24 10:36 ID:ZNajn5DZ
部分的再評価

【漫画家】志水ゆき
【構成力】★☆☆☆☆ 伏線を張ったはいいが現在と辻褄が合わなく
           なってきている。思いつきで話を作っているのが
           バレバレ。
360風と木の名無しさん:02/08/24 11:25 ID:rryMcB55
吉原理恵子

【文章力・初期】★★☆☆☆

百歩譲ってもこれくらいだ…
361風と木の名無しさん:02/08/24 12:36 ID:XnbsGvLU
>>358
この再評価、面白い! 
尾鮭さんじゃなきゃ並ばん項目多いし(w
ファソはファソでもこのくらいの測定してもらえると、
読んでるこっちも楽しいよ。力作だね。
作者のイメージに合う個性的な評価でした。乙!
362風と木の名無しさん:02/08/24 16:48 ID:EF/jOgGy
みなみ遥きぼんぬー

363風と木の名無しさん:02/08/24 23:38 ID:Qu34osfh
>358
納得しますた。
わかるわかる、と思うのはファンだからかもしれないが。
>あくどさとセンシティブ
それにシュールという言葉も付け加えたい。
364風と木の名無しさん:02/08/24 23:43 ID:mkvES8HC
>356
【元・自称やおい作家】三鷹うい
【独創性】★☆☆☆☆ オリーブの首飾りに免じて★ひとつ。
【掲示板破壊度】判定不可能 おそらくネット最強
【801板】★☆☆☆☆ 忘れた頃にレス等でこの名前を見る
【難民板】★★★★★ 大人気 ファン多し
【デビュー作】ナルシスの弟(白泉社) 
      その後、当時の編集長の細田と大喧嘩
【備考】細川ふみえ似で巨乳と、ご自分で言っておられた
三鷹ういは厳密にはやおい作家じゃないので、これくらいで。
365風と木の名無しさん:02/08/25 00:10 ID:0W3ziD12
>364
ティーンズルビーから1冊出てるんだから元とは言えやおい作家だろ?
366風と木の名無しさん:02/08/25 00:50 ID:3WQvi6W1
>365
三鷹さんのことは存じませんが、少なくともティーンズルビーはボーイズラブレーベル
ではありませんよう。
367風と木の名無しさん:02/08/25 01:04 ID:YtWGHTTm
>366
あーはいはいスマンカッタ。
368風と木の名無しさん:02/08/25 10:55 ID:+YGhnLVA
>364
「ビーナスの弟」だったと思うんだ、作品名。
369風と木の名無しさん:02/08/25 19:51 ID:OIZuu/L7
>366
灰原桐生の小説でばっちりヤオイありのものが出てたと思ったが…
BLレーベルじゃないのか…?
370風と木の名無しさん:02/08/25 21:50 ID:SusW6vlG

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 神様,ageてください
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

371風と木の名無しさん:02/08/25 22:18 ID:z+SgLfyf
【お耽美小説家】神崎春子
【ケツマンコ度】★★★★☆ 数ある著書の中、この単語の出てこないものはない(多分)
【受けの魔性淫乱度】★★★★★ あんっいやんっとAV女優顔負けに喘ぐ受け。ケツマンコは
                常に疼いている。生まれついての多淫性、白痴度高し。
【これは耽美かサブなのか度】★★★★☆ キワドイ単語、ハードゲイ的描写、お耽美が渾然一体となっている。
【独創性】★★★★★ 人形師、刑事、ピアニスト、坊さんと多彩。
【フェチエロ度】★★★★☆ 好きな人にはたまらない淫乱白痴受け。SM、ティクビ責め変態プレイはデフォ。
【今ウケ度】☆半分 流行のボーイズ系とは相容れぬ道を独走している。(ヤマーイさんもne)
          現代の時の流れに疲れ、現実逃避したい人はどうぞ。
【物好き度】★★★★★ 人には勧められないが人知れず実は著書を持っている、という
            人が多いのでは。熱烈なファンというよりは何時の間にか本棚に…という感じ。
【販売力】☆☆☆☆☆ 現在も執筆しているかは不明。大きな図書館・ブクオフなどにはひっそりと揃っている。
【備考】「神崎春子の世界」ブクオフで買おうかどうしようか迷うが素晴らしすぎる挿絵に
    阻まれて結局通り過ぎてしまう。センセイ、絵の方は結構です。文に専念してください。
372風と木の名無しさん:02/08/25 22:31 ID:EypejWfL
>371
ハゲワラでした。お見事です。
すごく興味をひかれてしまった。
大きい図書館にそんなの置いてあるんだ!?
373風と木の名無しさん:02/08/25 22:51 ID:z+SgLfyf
【自虐根暗小説家】西条公威
【挿絵に恵まれない度】★★★☆☆ 作風自体もアレだが、挿絵が違えば一般の受け皿もできるのでは。
【トラウマ度】MAX 作者自身も病んでいるが登場人物も大概壊れているかどこか病んでいる。
【近親相姦・異常プレイ度】★★★★★ 文句無しの五つ星。父×息子多し。エロと痛さは紙一重。近年ではアマアマ系@白痴受け
                   も見受けられるが、テンションの低い作品は底なし沼のようである。
【受けの白痴淫乱度】★★★★★ 美少女漫画ばりの台詞と喘ぎ、病的な多淫性受け多し。
                ティクビは外せない性感帯である。
【作者壊れ・オナニー度】MAX 説明不要。
【固定読者数】★★★☆☆ 作風が好き嫌いきっぱりと分かれるため固定読者が大半と思われる。
             コアな信者もいるようだ。
【販売力】★★★☆☆ そこそこ売れているのではないか。作風が他と被らない為ニーズはあると思う。
【将来性】☆☆☆☆☆ あえて説明省略
【備考】人には向き不向きがあります。自分のペースで頑張ってください。

連続スマソ。おそまつ!
374風と木の名無しさん:02/08/25 22:52 ID:bJfWSGer
>371 センセイ、絵の方は結構です。
禿同。はらを抱えてワラタよ〜。

こうなると、本当に山藍紫姫子を計測できる神の降臨をキボンヌ。
昔ハマッテテ、彼女の手書き時代の同人誌は未だに持ってるんだけどねぇ…(Sとかさ)
375371:02/08/25 22:56 ID:z+SgLfyf
>372
県図書館などには揃ってると思われます。ちなみに出会いは地元の図書館でした。
あと近所のブクオフでも100円で売ってます。少年人形、売って後悔してます。
もうあんな恥ずかしい本買えない…。
376風と木の名無しさん:02/08/25 23:13 ID:xuGFDEeX
>>373
ナイスです!
この人の話って何年経っても脳髄に染み込んでる感じのインパクトだよ……
個人的には嫌いじゃないけど。
377風と木の名無しさん:02/08/25 23:53 ID:z+SgLfyf
【唯我独尊耽美女王小説家】山藍紫姫子
【異種肛姦度】★★★★★ 猿、ドジョウ、ヘビ、無難に卵…枚挙に暇が無いほど生物生物問わず
             取り敢えず挿入してみるチャレンジャー。さすが女王。
【両性具有度】★★★★☆ 《ちゃんと血も出ます》処女膜すら作ってしまう脅威の医療技術。
【独走性】MAX 耽美の荒野をひた走る、女王山藍。右に出る(出ようとする)者はいない。
         独創性は高い。(エチーの相手は)
【それでも耽美度】★★★★☆ ハードさを追求しながらも耽美心は忘れない。容姿端麗・長髪びしばし。
               喘ぎデフォは「…アアッ、アッ」

【固定読者数】不明 恐れおののきながらも止められないとまらない、かっぱえびせんのような
       味わいから、リピーターは多いかもしれない。
【傾向と対策】神崎春子センセイに比べれば、リアルゲイ臭が薄いので意外にボーイズ初心者でも
       いけるのではないでしょうか。対策としては、上の傾向をよく掴みどんなブツが
       絡み&挿入されようと心を乱さない準備が必要です。
【将来性】そんなもの関係ありません。山藍紫姫子は山藍紫姫子というひとつのジャンルなのですから。
     いつでも振り向けばそこにある、それが山藍作品です。
【備考】読書の秋、山藍作品の魅力にどっぷり浸かってみてはどうでしょうか。

またまたまたおそまつでした!
僭越ながらヤマーイさん行かせていただきました。改訂版ばんばんお願いします。
378風と木の名無しさん:02/08/25 23:55 ID:z+SgLfyf
×生物生物問わず
○生物静物問わず

でした。スマソ。
379風と木の名無しさん:02/08/26 00:00 ID:EYEz+Tea
z+SgLfyfさんブラヴォーです!
380風と木の名無しさん:02/08/26 00:03 ID:jypoA0Vg
z+SgLfyfお見事(笑)
381風と木の名無しさん:02/08/26 00:08 ID:owPHpld6
取り敢えず挿入してみるチャレンジャー。←原始的な熱さを感じた。
382風と木の名無しさん:02/08/26 00:11 ID:rQNdSPDC
>右に出る(出ようとする)者はいない。

夜中に爆笑
383風と木の名無しさん:02/08/26 00:13 ID:VMkdfdwq
近くの古本屋で神崎さんの漫画が売ってます。
漫画化作品では無く、御本人が描かれた漫画です。
読んだ事ある人います?
>371読んだら、買ってみたくなってしまいました…
384風と木の名無しさん:02/08/26 00:21 ID:bOtUVXbI
>>383
漫画家としてはかなりキャリアがおありになるらしいです……
レディースでホモ描きまくってたらしいです。
読んだことないけど。
385風と木の名無しさん:02/08/26 00:58 ID:x0NtpbZG
z+SgLfyfさん、ありがとうございますた。
すばらしうございます!。

>山藍紫姫子は山藍紫姫子というひとつのジャンルなのですから。
禿げしくドウーイ!。
これからも邁進していただきたいものです。

×生物生物問わず
○生物静物問わず
→「いきものなまものとわず」と読んでおりました。
386風と木の名無しさん:02/08/26 01:17 ID:XozCDjvP
>z+SgLfyfさんの登場に、神が降臨したのを見たとオモタ。
でも、
>「いきものなまものとわず」
これもナイス(笑)
387風と木の名無しさん:02/08/26 01:27 ID:0hvZwszp
幼少のみぎり、Mねぎしひろみ名義の少女漫画を読んだ覚えが。
聖セバスチャンの絵が絡んだ物語だった。
いま思うと、そのころからディープな題材選びだったと思われ。
388風と木の名無しさん:02/08/26 01:30 ID:IncnUyFm
神様を見ますた………>z+SgLfyfさん
おつかれ!
グッジョブ!!
389風と木の名無しさん:02/08/26 04:37 ID:FC3vSVgw
某*酒乱のJか…………
390風と木の名無しさん:02/08/26 16:14 ID:rJAC3pMB
【名前の読めない小説家】木原音瀬
【きはらおとせ変換度】★★★★☆ 言わずもがな。本当の読みはコノハラナリセなのだが、
                 迷わずこう変換している人の絶対数は多いはず。
【それってストーカー度】★★★★★ 作中でストーカーと明記されていなくとも一歩間違えれば即ストーカー認定される
                  キャラ多し。心底拒絶されても何のその。強烈な執着心、それが木原音瀬の愛のカタチである。
【シンパイナイモンダイナイ度】★★★★★ どんなに互いに嫌いあっていたとしてもあ〜ら不思議。いつの間にか
                     切っても切れぬ愛情の鎖が生まれる、それが木原マジック。
【素朴な疑問度】★★★☆☆ なぜアンタそんなに好きなのさ、という疑問が脳裏をかすめると作品そのものの基盤が揺らぐ。
              あえて深追いしないのが通というもの。
【独創性】★★★★☆ デブ、不細工、親父受け、ショタ、近親相姦と何でも来い。
           しかし何気に《美形ではないが端正な顔立ち》が多い罠。三枚目にはなりきれない。
【将来性】あえて評価は避ける。
【2ちゃんで明言避けたい度】★★★★☆ 何ともさじ加減の難しい作家である。誉めるも貶すも一触即発。
【備考】あまり弄り甲斐がないので難儀した。

欄外:【俺女度】★★★★☆ ただの悪ノリかナチュラルか。判断に苦しむ所である。
              実際のとこどうなんですか、センセイ。

面白くも何ともなくてスミマセン。ヤマーイさんのは外すことの出来ない浣腸を
さっぱり忘れていたことが心残りです。
391風と木の名無しさん:02/08/26 16:16 ID:rJAC3pMB
読みにくくて重ね重ねすみませんです。
392風と木の名無しさん:02/08/26 17:56 ID:0XkBksgM
今日ヤマーイさんを早速買ってきますた…w
神崎さんと木原さんも面白そうなので明日
探してきます〜。
393風と木の名無しさん:02/08/26 17:59 ID:ZZ0ZoXSC

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
394風と木の名無しさん:02/08/26 20:29 ID:U2xAQeeS
>390
乙〜
某小説スレで作家買いしてる人が多いみたいだったので興味あったんだ。
私も「きはらおとせ」だと思ってたよ……
395風と木の名無しさん:02/08/26 20:40 ID:7CVX3xuU
>390
乙!私も394さんと一緒で木原さん気になってました。
デブ受けってのはノベルズになってるのかな?
396風と木の名無しさん:02/08/26 20:50 ID:F5zTbzBs
ストーカーチックな男の出現率が高い
ボーイズ物小説界において、木原キャラのストーカー度は
★5つMaxを余裕で超えている気がするよ。
397風と木の名無しさん:02/08/26 21:26 ID:nXqz945T
>396
本当にいそうなストーカーぶりだよね。「嫌な奴」とか
ほんとうに嫌すぎて脱帽
398風と木の名無しさん:02/08/26 22:05 ID:lQQx1NiB
>395
まだのようです。て優香デブはノベルズ化無理では…。
木原さんは>>65にも評価ありますよ。こちらと合わせて読むと
よろしいかと。

>371
神崎さんは「神崎竜乙」で執筆活動続けておられるようです。
この間時代物を本屋で見ました。荒野シリーズが好きだったナー。
399風と木の名無しさん:02/08/27 01:03 ID:M097H49P
木原
デヴが痩せるだかなんだかした後の書き下ろしを入れてノベルズ化とか?
これでも漢だ
400風と木の名無しさん:02/08/27 01:18 ID:RSEekB+L
昨日の祭り(w に乗り遅れますたがヤマーイさん
 榊 花 月 さん評価キボンヌ。
401400:02/08/27 01:21 ID:RSEekB+L
アワワワ…なぜだか途中の文章を消して送信しまいますた。
ヤマーイさんの評価ハゲワラだったと言いたかったのです。
同じ方に榊花月さんもしていただければと思ったんですけど。
402風と木の名無しさん:02/08/27 01:44 ID:uxHK/5KC
>399
あー、それがいい!
395さんじゃないけど、デヴの話がすごく読みたいのです。
ハンパモノ集めて1冊とかでもいいからノベルスにならないかなぁ。
403風と木の名無しさん:02/08/27 07:23 ID:TUURS4yF
水壬楓子きぼんぬ。
404風と木の名無しさん:02/08/27 20:03 ID:6/Up3VyI
>377
おお、とうとうヤマーイさんの評価が……おつかれさまです(w
評価項目も独特でワロタ
まさに女王の貫禄という感じ?
405風と木の名無しさん:02/08/27 21:35 ID:bOdfBRWM
剛しいらきぼんぬ。

406風と木の名無しさん:02/08/28 02:19 ID:LKDQmBUV
「ふたりのエデン」(作者名が出てこない)の評価キヴォン。
あの絵柄で便所の(略のようなセクースシーン。
あまりのヘヴォンな感じに愛さえ感じてしまいますた。(;´Д`)ハァハァ
407 :02/08/28 18:47 ID:suWgN83G
うまれてはじめて801板きたけど
ここのスレサイコーっす

『夏の塩』かいた人キボン
当方あまりにダメだったので
どこが一般ウケしてるのか
マジに尻たいので
408風と木の名無しさん:02/08/28 20:20 ID:jVsOaANO
杜楓子さんキボンヌ。

実はファンなのだが801板では全く名前が挙がらないので、
他の人の中ではどのあたりの位置づけなのか知りたいです。
409風と木の名無しさん:02/08/28 20:51 ID:J4NW43RW
妃川蛍の評価がみたい〜!!
ところで、山藍紫姫子の本ってどこからでているの?
377さんの評価見て、ゲテモノ食いしてみたくなった(w
今日、ブクオフいってみたけど、見つからなかったよ・・・。


410風と木の名無しさん:02/08/28 21:01 ID:jVsOaANO
>>409
ヤフオクにいっぱいでてますよ。
でも多分ブクオフで気長に探す方が安いと思う。

神崎春子もいくつかありました。
入札しちゃいそうだ……
411風と木の名無しさん:02/08/28 21:33 ID:VQLTy1Oi
>>409
ぐーぐるって知ってますか? ご本人公式サイトだしてますよ。
412風と木の名無しさん:02/08/29 00:23 ID:SnmNAK/r
>409
だらけには結構あるよ!

嗚呼、それにしてもヤマーイ先生の評価には笑わしてもらいました…。
できれば喘ぎデフォには「…オオウッ」も加えてほすぃ。
413風と木の名無しさん:02/08/29 02:00 ID:CjTELbm6
【崖っぷち漫画家】門地かおり
【脳内芸人度】★★★★☆ 自分でボケて自分で突っ込む、ひとりツッコミが主人公の基本。ある意味芸人。
【未来人度】★★★★☆ アゴでコンクリート掘れますが、何か?
【親の顔が見テミタイ度】★★★★★ 小学生がホテルのトイレで…お父さん、お母さん、息子さんの教育間違ってますよ。
【背景アボーン度】★★★★★ 細かいコマ割にびっしりのネーム、怒涛のように無駄な効果音でそこに背景の存在する余地無し。
【表紙に騙され度】★★★★☆ 可愛らしい絵柄で甘甘かと思いきや、コメディはチョトお下品、シリアスは痛いというより(;´Д`)<アイタタ な罠。
【絵画力】★★☆☆☆ 父さん、人はなぜかキャリアを積むごとにデッサンが崩れていくわけで…
【販売力】★★★☆☆ 多分そこそこ売れてるはず。
【801板】★★☆☆☆ 作品よりも本人についての話題の方が多いかも。
【将来性】★☆☆☆☆ う〜ん…何て言うか、本人のやる気次第?自虐的な性格っぽいのがネック。
【代表作】じゃじゃ馬ならし、花のある生活など短編集多数。
【備考欄】「〜していんの」という言い回しに違和感を覚えるのは私だけだろうか…
414風と木の名無しさん:02/08/29 03:32 ID:CtE+gDRo
>413
乙〜。
未来人度にワラタよ…。
そして門地さんの「〜してやってくださいね」(これもよく言ってるよね?)
っていう口調がうつっちゃったYO…。
415風と木の名無しさん:02/08/29 04:06 ID:PWnEPZvH
>390
ヤマーイさんのは良かったが、木原評になると
オリジナル項目が過剰かなあとちょっと思った。楽しいけど見難い・・・。
一定のテンプレみたいのはあるし、項目はある程度同じの使わないと
作家同士の比較もしにくいさ。オリジナル項目は多くて3つまででお腹イパーイ
多すぎると信者のアピールと大差なくなる。
416風と木の名無しさん:02/08/29 07:38 ID:Rjakf06P
>413
【絵画力】のコメントに思わずワロタ
417風と木の名無しさん:02/08/29 13:13 ID:ci8X78YM
父さん、〜いくわけで…に藁。
418風と木の名無しさん:02/08/29 20:05 ID:KT7HYe2t
>413
絵画力のとこのコメントにハゲワラ
そして 禿 同
419風と木の名無しさん:02/08/29 22:29 ID:CF8gzIGg
>>413
禿ワラ。あのアゴは気になってた。
表紙はお花飛び散りまくりのパステルカラーなのにね…。
でも目に入ると手に取ってしまう罠。
ブクオフに逝くとさらにどピンクで目立つし。
420風と木の名無しさん:02/08/30 00:41 ID:vO5xQdFi
門地さん本を何故か買ってしまう自分としても413の評価は賛成だ。
413さんよ、センスのよい評価をありがたふ。
421風と木の名無しさん:02/08/30 01:39 ID:QK4TtFDz
つーか確かに最近のはオリ項目多すぎの読書感想文。
同じ項目を全部入れておこう。その上でプラスアルファ。
422風と木の名無しさん:02/08/30 01:45 ID:sazHVdnb
ならば小説の方は「国語能力」か「文章能力」を入れて欲しいでつ。
423風と木の名無しさん:02/08/30 02:04 ID:UIM0UJjR
保守age
424風と木の名無しさん:02/08/30 02:34 ID:/b3Q+oKg
知ってる作家が多いせいか、オリジ項目が多いほうが読み物としては面白い。

ま、こんな意見もあるってことで。
425風と木の名無しさん:02/08/30 02:50 ID:IdAoq/Jt
【漫画家】みなみ遙(南かずか)
【同一人物?度】★★★★★ 前見た作品のキャラと同一人物に見えてしまう時がある。
                   例:教師(眼鏡、7:3分け)×生徒(トーン無の髪、前分けなし)
【受大股開き度】 ★★★★★ 1漫画に1コマ必ずあると言って良いほど、受が仰向けになって
                   股開きして読者に見せ付けてる。又は無理矢理開かれて読者に見せ付け。
【細腰度】★★★★★ 受・攻問わず、男でそのスタイルはなかろう…。
【受ショタ+乙女度】★★★★☆ 昔に比べたらまだましになったか?昔は余裕で5つ星。
【ネーム】★★☆☆☆ 嫌いではないです。だが、良いわけでもない。
【絵画力】★★★☆☆ 書き分けは出来ていないが、線とカラーが綺麗で可愛いから3個。人によっては2〜2.5個?
【エロ度】★★☆☆☆ 毎回やるにはやってるし、ねぇ…?
【独創性】★☆☆☆☆ 同じような設定で使い回しが多い感じ。
【人物力】★☆☆☆☆ これまた受・攻、同一(略)
【構成力】★★☆☆☆ 短編など、さらりと読めるものが幾つかあるのでとりあえず2個で。
【販売力】★★★☆☆ 安定はしている。ただし厨房向け。最近は消防も多く買っているとか?ヒッ!
【801 板】★★☆☆☆ 単独スレがありましたが、すぐにdat落ち?消えて欲しい801作家の常連っぽ。
【将来性】★☆☆☆☆ 何もかも安定してて、話もネタも尽きてしまった感じ。将来性は見込めない。
【総合力】★★★☆☆ ほぼ絵だけが取り柄の作家としては長く居る方では。
              なんだかんだでFANが多いのかな?
【代表作】ストロベリー・チルドレン、コイビト志願、禁断の甘い果実、他 
【備考欄】割と買い続けている作家。自分でも何故だか不明。多分線の綺麗さに惚れているのだろう…。
426風と木の名無しさん:02/08/30 07:03 ID:9KWr/A/C
>最近は消防も多く買っているとか?ヒッ!
ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))))
427風と木の名無しさん:02/08/30 23:34 ID:K5rFbwDA
ここで聞くのはスレ違いで、申し訳ないんですが、
「江森 備」さんという、「小説道場」の特待生だった方は
今はもう書いてらっしゃらないのでしょうか。

好きだったんだけどな、あの人の三国志。
428風と木の名無しさん:02/08/31 00:19 ID:Sx8h+slC
429風と木の名無しさん:02/08/31 01:44 ID:IRN0yRz8
430風と木の名無しさん:02/08/31 03:02 ID:WuZFXzuu
>427 もしよかったら
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1011359795/l50
のような所もありますよ。
ただここは別板ですので腐女子発言は控えてくだちい
431風と木の名無しさん:02/08/31 05:01 ID:FIamZTcs
【マンガ家】CHI-RAN

【絵画力】★★☆☆☆ 華はある。華しかない。よって
【蛍光ピンクマンセー度】★★★★★ となる。
【構成力】★☆☆☆☆ なんとなくそれっぽいことがおこる合間にセクース。
【ファンタジー度】★★★★★ 不思議受の不思議ティムポからは不思議汁が出るんだよ?
【ツカミ度】★★☆☆☆ お約束ながらスケールがでかくぱっと見面白そげ。
【謎の生物出現度】★★★★★ 危険と知ってる森の中で「あの花綺麗v」で敵の罠に
掛かるほどアホな生命体多数。おおむね受とされる。
【がゆん世代度】★★★☆☆ ある意味本人のはるかナナメ上を逝っている。
【販売力】★☆☆☆☆ 取り合えずたまに私が買っている。
【将来性】☆☆☆☆☆ 百年前でもゼロだと思う。
【根性】★★★☆☆ 単行本まるまる描き直したことがある。

激しく再評価キボンヌ…
432風と木の名無しさん:02/08/31 07:35 ID:uvIhUEBb
>>431
禿藁。作家本人は知らんかったが評価読んで興味わいたYO!
つかここの評価ってそういう優れたものが多い。
改めて良スレ。
433風と木の名無しさん:02/08/31 11:08 ID:0fIA/ah7
【ネーム】
【絵画力】
【独創性】
【人物力】
【構成力】
【販売力】
【801板】
【将来性】
【総合力】

オリジナル項目大いに結構、でもこのテンプレは外さないで( ゚д゚)ホスィ…
順番は違くていいえど、統一基準がないと作家同士の比較でわかりにくいんですけど。
434風と木の名無しさん:02/08/31 12:10 ID:W+usziNk
別に分かりやすいしオモロイので今のままでいいと思われ
435風と木の名無しさん:02/08/31 12:55 ID:6189TZdw
テンプレ賛成。漫画も小説もファンのオナニー評価は読んでいて
白ける。尾鮭なんとかとか特にそうだった。ファン同士で
そうそうそうよねーと楽しむためだけなら偏差値じゃない。
オリ項目は当然あってもいいけど、基本の評価にプラスが希望。
436風と木の名無しさん:02/08/31 13:00 ID:fVbA+w9f
テンプレ強制は評価してくれる方の個性を規制するので
私も>434さんに同意。
「作家の比較」ではなくて「作家の実力と特色」の方を知りたいんで。
独創性のある項目設定が多い方が
作家の特色が分かりやすくて面白いと思う派です。
437風と木の名無しさん:02/08/31 13:07 ID:CUEeKfvD
強制じゃなくてできるだけ同じ項目を入れて…ってことじゃないの?
統一基準(全部じゃなくてもある程度入れる)+オリジナル項目が
私もいいと思う。
438風と木の名無しさん:02/08/31 13:20 ID:R2SgTDIH
>437さんに同意。
規準+オリジナルのオリジナルの部分で特色を出せばいいと思います。
オリジナルばっかりだったら計測って言わないんじゃないかな?
439風と木の名無しさん:02/08/31 13:30 ID:L/jRO1Yi
オリジナル項目は読んでいて面白いのもあるが(ヤマーイさんとか)
たいてい信者かアンチの過剰な思い入れが爆発してるだけってのが多い。
ひどいのになると3つくらい除いてあと全部オリジナルだからな。
基本は基本で「できるだけ」入れるってことでヨロシコ。勿論強制じゃない
ので入れたくない人は独自路線で構わないと思うけど。
440風と木の名無しさん:02/08/31 14:13 ID:8zkD/MYe
私もテンプレ賛成。433さんのあげてくれた項目に加えて
【代表作】もあると嬉しい。
441風と木の名無しさん:02/08/31 14:57 ID:xfu4YSwp
だから、不満があるなら再評価すればいいんだってば。
人によっちゃ点数つけようない項目だってあるだろうにさ。
442風と木の名無しさん:02/08/31 15:02 ID:sam44ysx
>441
>人によっちゃ点数つけようない項目だってあるだろうにさ。

どんな項目?オリジナルができて基本が評価できないってことはねえだろ
443風と木の名無しさん:02/08/31 15:50 ID:7zkW1W51
>441
同意。
つーか何で何もかもマニュアル型にしたがんの〜。
自由に書いてもらった方が面白いんだけどなー。
こういうこと書いてると評価の書き込みがし辛くなるんじゃない?

テンプレの項目とかは別に2ちゃんじゃない書評サイトとかで
間に合うからいい。
444風と木の名無しさん:02/08/31 16:59 ID:gDUKVJtL
>評価の書き込みがし辛くなる

そうなんです…。実はいくつか書き込み用意してたんだけど
テンプレ項目が余り多くないものばかりだったんで
書き直してしばらく時間がたってから投稿します。
テンプレに忠実にやろうとすると、紋切り型評価と言うか
常套句が多くなってしまって、書くのが難しくなっちゃうんですよね。
445風と木の名無しさん:02/08/31 17:21 ID:uvIhUEBb
テンプレ使ったつまんない評価よりは、自由に書いた
笑えるカキコのほうが全然いいと思う。
ていうか、好きに書いて好きに叩きゃいいんじゃねえ?
446風と木の名無しさん:02/08/31 17:31 ID:7uPxEpW/
それぞれ趣向を凝らした評価は面白いし、テンプレを使った評価は参考になる。
どちらも一長一短だと思うよ。
一方を弁護するために一方を貶めることはないでしょ。
447風と木の名無しさん:02/08/31 19:18 ID:JwB6hTmc
テンプレでもいいし(こんときはコメントにネタ入れるとオモロイし)
自項目でもいいし
自由に評価してくれ。
ただネタの詰め込みすぎは上手くやらないと寒いかモナー

物足りないと思ったら再評価、追加評価で気軽にやればいいじゃん。
448風と木の名無しさん:02/08/31 21:00 ID:k+ZGTJPT
このスレってあくまで偏差値を計測するスレなんでしょ?
オリジ項目ばっかりで笑いを目指すんなら感想文スレでもホモ未酒乱スレでも
自分らで立てりゃいーじゃん。
スレ違いだろうと笑いが取れりゃいい、受けりゃいいってのは何か違うと思うんだよなー。
二言目には文句があるなら再評価すれ!と言われるけど、それとこれとは別でしょ?
スレ違いをスレ違いと言ってるだけだよ。
感想文やファンレターを星の数でごまかして内輪受けする流れはお腹イパーイ。
449風と木の名無しさん:02/08/31 21:03 ID:QeRKPLLS
まあまあ、それぞれ書きやすい形でいくってことでどうでしょう。
テンプレ項目は半分以上は必ず入れること、
あとはどれだけ増やしても自由って感じでいいんじゃないかな。
一人の評価が絶対じゃないし、何度も評価される作家がいてもいい。

自分、前書いたものオリジナル項目ばかりですみません……
450風と木の名無しさん:02/08/31 21:32 ID:b+jb0dvG
ファンのほとばしる情熱を感じるのもアンチの皮肉なコメントを読むのも
それぞれ楽しんでいます。自分にとってはこれが2ちゃんの醍醐味。
テンプレ有りでも無しでも評価してくれる人の労力には感謝したい。
このスレの評価で「読んでみたい」と思う作家さんにも何人か出会えたし。
451風と木の名無しさん:02/08/31 21:44 ID:JwB6hTmc
うーん、内輪受けばかりで終るのでなく
知らない人でもわかりやすく評価した部分が欲しいということですかね。

>テンプレ有りでも無しでも評価してくれる人の労力には感謝したい。
ハゲドウ。
私は作家買いしないので書けないのよね・・・
・・・一部の作品読んだだけではしっかりした評価できないので
書いちゃいかんだろうし。
452風と木の名無しさん:02/08/31 23:16 ID:9PsrqDpa
名前だけ知ってても中身どんなん書いてるか知らない作家さんに
興味を持てる良スレだとつくづく思います。
質問なんだけどみなみさん(南さん)は改名した人なの?
コミケで厨房ちゃんが群がっていてパワーに気圧されてしまいましたが(藁)
453風と木の名無しさん:02/09/01 00:23 ID:SKQ14s2o
やしきゆかりキボンヌ
454風と木の名無しさん:02/09/01 00:23 ID:RPZRLWHe
>452
>425だよね?昔南かずかで活動していたけど(同人も)
商業を中心にやるようになってからはPNを改名した記憶がある。
455風と木の名無しさん:02/09/01 00:36 ID:+W07ggQF
江上冴子キボン……
456風と木の名無しさん:02/09/01 01:57 ID:tmhadd8s
>>448
笑わせるつもりがなく評価したものがみんなの笑いをとるのですが何か?
偏差値にこだわりすぎてるとこが他の住人から浮いてる…。
あなたが作家だとすれば、発言の意図が十分わかるってもんですがね(藁
今までどおり自由にやらせてもらう。
457風と木の名無しさん:02/09/01 02:17 ID:3skpP5mm
まあ確かに448は感じ悪い罠(藁
好きにやってくれ>456
そして天然で笑いをプリーズ。

わしゃおもしろければ何でも(・∀・)イイ!
458風と木の名無しさん:02/09/01 02:20 ID:tmhadd8s
456>457

合点承知いたしやした(藁 がんがりマッスル。
459風と木の名無しさん:02/09/01 07:44 ID:S5YCuEIh
>458
2chでがんがるとかバカじゃないの?
書評サイトのオーナー気取りかよ
460風と木の名無しさん:02/09/01 08:00 ID:BPHkg+JV
>459
お?ここにも来てるの?
早く「消えて」スレにでも
(・∀・)カエレ!
461風と木の名無しさん:02/09/01 08:11 ID:VR0rpxlT
>>456-457の方が感じ悪いな

一 転 し て ク ソ ス レ に な り そ う な 予 感
462風と木の名無しさん:02/09/01 08:23 ID:tD2hmQiP
>テンプレ有りでも無しでも評価してくれる人の労力には感謝したい。
これがすべてだと思うんだよね…

……せっかく楽しませてもらっていたのに……
463風と木の名無しさん:02/09/01 08:31 ID:MGdFzlPP
評価する人がいないと成り立たないスレなんだから、
読み専より書き手の意向を重視するべきなんでないの?
464風と木の名無しさん:02/09/01 08:43 ID:g2ALo3U8
>463
2chのスレで特定の香具師の意見を重視するべきなんてことがあるかヴォケ

テンプレ有りでより客観的な評価を、というのは建設的な意見だと思うが?
ケチ付けてるわけじゃなくてよりいいスレにしようと提案しているってこと
を少しは理解しろよ。
465463:02/09/01 08:50 ID:MGdFzlPP
おろおろ…

私も提案してみただけなんですが、そんなに喧嘩ごしに
怒鳴りつけないでくださいよ、親分…

カルシウム取って落ち着いてくださいよ…
466風と木の名無しさん:02/09/01 08:50 ID:npe5cTPi
>>448=ヘヴォン作家

喰いつきがよろしいことで(藁
467風と木の名無しさん:02/09/01 09:06 ID:FT9Mdr0w
>>463
「親分」にちょっとなごんだ…(w

まあ基本項目考慮でヨロシコってお願いしている人も多いわけだから、
強制ではないけれど、少しは考慮する方向でおながいしますよ…。

あと気に入らない意見をすぐに売れない作家の意見などと決めつけるのは
厨クサイから止めた方がいいでつよ。>>466
468風と木の名無しさん:02/09/01 09:58 ID:EMl8SyNX
ていうかもう、スレ終了の雰囲気。
評価書いてくれた人ありがd
オモロかったよ
469風と木の名無しさん:02/09/01 10:04 ID:yDhl90+G
【作家名】 雅 桃子
【表現力】 ★☆☆☆☆ 日本語が不得意なのか? 独特な文体は宇宙との交信記録に近い。
            涙は「キラリッ!と」こぼれ、衣服は「するりっ!と」脱がされる。
            ちょっと他ではお目にかかれない。
【構成力】 ★☆☆☆☆ 一応、話の始まりと終わりは確認可能。
            電波文章とはぎりぎりで一線を画している。
【独創性】 ★★☆☆☆ 人物の設定・ストーリーの展開、共にありがちな路線だが、
            できあがりは他の追随を許さぬウルトラヘボン。
【人物力】 ★☆☆☆☆ 頭脳明晰で容姿に秀でた裕福な攻。美しく健気な受。…こればっか。
            しかも周囲の人間まで安直に裕福にすることが多く、財閥の大乱発で
            存在価値の低下を招いている。
            「ありがたい」は「有り難い」なのだと痛感させられる。
【執筆力】 ★★★☆☆ コンスタントに新刊が発行されている。
【販売力】 ★★★☆☆ 新刊は平積み。CDも複数出ている。売れてないとは言わせない。
【801板】★☆☆☆☆ 度々話題にのぼるが評価は極めて低い。消えて欲しい作家スレ常連。
【将来性】 ★★☆☆☆ 初心者が通る道の一つ。幸か不幸かブクオフ等で入手しやすい。
            一冊で始球式を決める人もいれば、その後も愛読する人もいる。
            …次こそは、と無駄な期待をしつつ十数冊を読了し、灰になる者も。
【代表作】 「僕の初恋物語」「銀色の流れに」「私立大成学園物語」
【総合力】 ★★☆☆☆ 何のかんの言っても生き残っている。
            シリーズ物も完結させており、キャリアが長いのに本人都合の
            未完の大作を抱えていないのは賞賛に値する、かもしれない。

【備考欄】 手放してかなり経つので、色々間違いがあるかも。
      (「スルリッ!と」だったかどうか、うろ覚えで書いてしまいました。)
      お気づきの方は、恥ずかしがらずに御指摘下さるようお願いします。
470風と木の名無しさん:02/09/01 10:05 ID:yDhl90+G
うわ、リロードせずに書いてしまいました…。
空気読まなくてごめんなさい。
471風と木の名無しさん:02/09/01 10:10 ID:q1OVpGFr
評価職人さんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
472風と木の名無しさん:02/09/01 10:21 ID:g72jiXIF
>469
乙!
わかりやすくて(・∀・)イイ!
お手本のような素晴らしい計測でつ。
473風と木の名無しさん:02/09/01 10:22 ID:LN5c0Ql2
>469
乙です。どんどんウプしてください。
てか辛口ですな。読んだことないんだけど、
1度くらいは味見するべきかとチョト思った。
474風と木の名無しさん:02/09/01 10:23 ID:LN5c0Ql2
もんく言いたい人は言えばいいし、
それを無視したい人は無視すればいいよ。
ていうかむしろスルーしてほしいです。
475風と木の名無しさん:02/09/01 10:23 ID:g/NWwkkr
>469
>財閥の大乱発で存在価値の低下を招いている。
>「ありがたい」は「有り難い」なのだと痛感させられる。
上手いね、この表現
確かにめったにいないからこその「ありがた味」だなあ

名前しか知らんかったがちょっと読んでみたくなった
日曜だしブクオフ巡礼の旅に出てこよう…
476風と木の名無しさん:02/09/01 10:57 ID:SKQ14s2o
重く受けとめてしまう人達は見ないほうがいいね。

ところで
評価職人さんて一人なのでつか?
477469:02/09/01 11:31 ID:yDhl90+G
ROM専が初書き込みでやってもうたかと、へなへなになってました。
みんなありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

>>473 
確かに辛くなりすぎました。
しゃれたオリジナル項目がついてれば緩和されるのでしょうが…(´・ω・`)

オリジナル項目大好きなので、どなたか付け加えてくださると嬉しかったり。
478元評価人:02/09/01 11:34 ID:MoTLTlhO
>>476
私は2人しかやってないし、ここまでの流れでは
そんなにたくさん評価してる人はいない感じがします。
ここに出た全作家を網羅してる評価人はいないだろうから
実際問題、相対評価は難しいかもしれないな……
★の数もあんまり厳密に考えずに目安程度にしてほしいな
479風と木の名無しさん:02/09/01 11:47 ID:yDhl90+G
相対評価は実質不可能だと思います。
読んだ人の数だけ、また作品ごとで違ってくるでしょうし。
だからこそ、「不満があれば再評価しる!」が定番になっているのでは。
480風と木の名無しさん:02/09/01 12:06 ID:SKQ14s2o
476>>478
このスレをよく把握できてませんでした。答えてくれてありがd
相対評価は無理そうですね。
評価職人さんがやりにくくなりそうだし。

オリジナル項目もキボンです。
少しくらい遊んでもいいんじゃないかな。
481風と木の名無しさん:02/09/01 12:55 ID:yDhl90+G
479に捕捉。
相対評価は不可能だからやめれという意味ではないです。
うだうだ書くと、

  みんながそれぞれに心の中で星をつけている。
  おまいの星の数を見せてくり。
  見た人を納得させられればそれでよし。
  笑いや感動を与えられたらもっとよし。
  提示された星の数に異論がある人は、
  自分で星の数を付けなおそう。
  即ち、「再評価しる!」

ってなことです。
…でも、相対評価否定論にも見えますな>479
ていうか、空気読まないにも程がある。

たびたびすみません。回線切って逝ってきます。
482風と木の名無しさん:02/09/01 12:59 ID:M/wbVazV
【漫画家】紺野けい子
【いくえみ綾度】 MAX 絵柄、キャラ、ネーム共に履修はばっちり。
【エロ度】★☆☆☆☆ 自慰シーンやたらと多し。出来上がったカップルも
   挿入より相互マスターベーションの方が多い。自慰マニアなの?
   ちなみに初期作品にはほとんどエロはありません。
【女の子悲惨度】MAX 大抵オトコにオトコを取られるか、カヤの外。けなげ系。
【ファッション】★★★☆☆ 「今どきの子の日常スタイル」をさらりと描く。
   この人のウリは多分この辺。
   まれに走りすぎて度肝を抜く帽子なども登場するので注意が必要。
【アンチドラマチック度】★★★★☆ 企業存続がどうの、巨額の借金が
   どうのといった劇的な設定や展開は絶対にありません。
平和でマターリとした現代日本における健やかなほもです。
【絵画力】★★☆☆☆ 線は太め。快感時の苦しげなこらえ顔に魅力あり。
【ネーム】★★★☆☆ 登場人物の心の動きを細やかに読ませるが、もう少し
   ドラマと深みが欲しい。モノローグ過多。叙情的作風。
【人物力】★☆☆☆☆ そこらへんに居そうなフツーのあんちゃんを描くのは巧い。
   が、それ以外のキャラがまったく居ない。時として女キャラの方が
   存在感があるってのは、ボーイズとしてどうなんでしょうか。
【販売力】★★☆☆☆ だらけで「買取強化」と表示されているのを何度か見た。
【将来性】★★☆☆☆ 少女漫画誌掲載が増えつつあり、今後どれ位ボーイズに留まるか
   判断できない。しかし年季の入ったジャニオタなので完全撤退はないと思う。
【総合力】★★☆☆☆ 最近は結構ハードなエロも描いているのに
   ボーイズ作家というより少女漫画家といった印象が拭えないのはなぜでしょう。
【代表作】「ラブミースルーザナイト」「愛の言霊」シリーズなど。

【備考欄】後書きマンガにときどき出てくる妹さんがいい味を出している。
483482:02/09/01 13:02 ID:M/wbVazV
うわ、字が詰まっててものすごく読みにくいですね、スミマセン…。

嫌いな作家ではないので甘めになってしまいました。
再評価お願いします。
484風と木の名無しさん:02/09/01 13:21 ID:aSEvyuUr
示威うおっちやーとしては是非とも揃えなければならない作家ハケーン!
読んだことなかったよ読みたくなったよ。 (´Д`;)ハアハア (´Д`;)ハアハア
そんなオナーニのぞき見萌って漏れだけでつか。

モニタの角に頭ぶつけて逝ってきまつ……
485風と木の名無しさん:02/09/01 13:35 ID:EMl8SyNX
ぜひともぜひとも“とりマイア”先生キボン
自分で書いてみようとしたが、評価不能だたYO
【dでも度】という項目必須か?
486風と木の名無しさん:02/09/01 13:54 ID:Z0hYKMa9
【漫画家】西田東
【デッサン力】★★★★☆ 意外に上手い
【ペン画力】☆☆☆☆☆ ペン入れ前にいつも利き手を骨折してるのか?
【構成力】 ★★★★☆ お話は見事
【装飾・効果】 ☆☆☆☆☆ 手抜きorど素人
【ネーム】★★★★★ 絵でゲゲっと思ってもコレで引き込まれることも
【描き分け】★☆☆☆☆ 主役が同じに見える。オヤジは見事。
【コメント】★★★★☆ 「顔のでかい猫を見ました」が個人的に最高傑作。
【エロ度】★★★☆☆ なんか妙にリアル
【カラー度】☆☆☆☆☆ 描けないと見た
【801 板】★★☆☆☆ 信者が麗人スレに常駐
【将来性】★★☆☆☆ 寡作なので
【総合力】★★★☆☆ 根強いファンはいるが厨房受けが難しい
【代表作】コミックス「奪う男」のみ

油断してるとなぜか某主婦向け漫画誌に心あたたまる話を描いていたりする罠

487風と木の名無しさん:02/09/01 14:21 ID:wPy9FKpT
ペン画力、背景画力、カラー画力については
信者の漏れが評価しても星一つもつけられない。
西田東恐るべし。

【リーマン度】★★★★☆
学生を描いても、外国人を描いても、なぜかすべて会社員にみえるナチュラルリーマン画風。濡れ場がなければ「フリテンくん」と見間違えるほどだ。

【将来性】★★★☆☆
上記の絵柄的理由により、801界ではまずブレイクすることはないだろうが、数年先には麻雀漫画で大化けする可能性も視野に入れてみたい。竹だし。

漏れはそれでも西田信者だ。本当だぞ。先生、愛してますニダ。
 
488風と木の名無しさん:02/09/01 14:24 ID:03tsQcEZ
名スレだよ職人さん〜
489風と木の名無しさん:02/09/01 14:25 ID:KkROs7ax
>482
「健やかなほも」・・・「健やかなほも」・・・

そういう時代になったのでつね。
490風と木の名無しさん:02/09/01 14:33 ID:MPp26fnj
>487
ふ…「フリテンくん」!?
それで801なの? 想像がつかない……(;゚Д゚)
未知の作家だったけど、この評価見てすごく読んでみたくなったよ西田東。
491風と木の名無しさん:02/09/01 14:50 ID:twPlaRxB
>>489
いまいちグッとこないのは「健やかなほも」のせい…
エロはあるにもかかわらず健やかな少女漫画見てる気分になる。
492風と木の名無しさん:02/09/01 15:33 ID:rhLK54Dz
>491
そうか、だから評価人さんもきっと
>ボーイズ作家というより少女漫画家といった印象が拭えない
んですね〜。なるほど〜。
493風と木の名無しさん:02/09/01 16:25 ID:0qvDZsco
>482
おおーなるほど。
最近この人の漫画にはまった所だからなかなか参考になった。
少女漫画も書いてるのね。いくえみ陵度に笑った。
494風と木の名無しさん:02/09/01 16:42 ID:BIdoMndH
マイナーだけど、和泉桂きぼんぬ。
495風と木の名無しさん:02/09/02 01:44 ID:0DeZEdzN
小説家/ごとうしのぶ
【国語兼文章能力】★☆☆☆☆  行間を読め、な文章を書かれます。
 私も貴方が何を考えているのか判らないよ、ギイ。
【独創性】★★★☆☆  全寮制男子校で90%登場人物がホモ、は
 この人が最初ではないかと思われる。一つの高校で色んなホモが
 味わえます。お約束の生徒会から近親相姦まで何でもあり。
 でも基本は学園もの。期待したらいけません。
【人物力】★★☆☆☆  時々名前とカプが一致しなくなるほど
 登場人物は多数。人の数だけホモがいる、カプがある。
 あれだけいれば一人くらい萌えな人物もいる。
【構成力】★☆☆☆☆  信者としては星2つあげたいところ。
 マンネリは有名すぎて今さらだが、とりあえず無理ない展開で読ま
 せる力はある。みんな金持ちでホモ学園ということを念頭に置くべし。
【エロ度】☆☆☆☆☆  今さら聞かないで下さい…。
 もしこの人が、濡れた濡れ場を書いたらびっくりするなあ…。
【販売力】★★★☆☆  何気に惰性買いしている人多数。
 ここまで来たら卒業まで見守るぜ。
【801板】★☆☆☆☆  時折見かける程度。
【将来性】★☆☆☆☆  将来性というより安定性を評価したい。
 年一冊であと5年くらいはやっていけそう。
【総合力】 ★★☆☆☆  鏡呪や不死身と同じく長いシリーズだが、
 新刊が出る度に、古参信者にグッバイさせて新規信者を獲得して
 いるのではと思われる。これ以上新たな登場人物はいりません。
【代表作】   タクミくんシリーズ、水に眠る月
【備考欄】  息の長い人だと思います。
 年一冊だけど、必ず出してくれるので有り難いっす。

評価が甘かったかもしれません。
自分はちょっと違うという人は再評価おながいします。
496風と木の名無しさん:02/09/02 03:15 ID:0m5lvm6R
どなたか内田かおるさんの評価をお願いしまつ・・・
自分で書こうとしたが下書きで挫折したよ・・・(;´Д`)
497風と木の名無しさん:02/09/02 08:09 ID:mp6U0beG
自分でやってみようとすると思ったより時間もかかるし難しいよね。
評価職人さんに感謝。
498風と木の名無しさん:02/09/02 09:59 ID:GVm0uRtK
>495
乙ー!
何気に惰性買い…正に漏れのことだす。
499風と木の名無しさん:02/09/02 18:16 ID:z/r60Heb
>>486
西田センセには個人的に
【受攻逆だったら萌えたのに度】をつけて欲しかったw
500風と木の名無しさん:02/09/02 19:13 ID:f9z6OTs8
ひゃらひゃら500〜
501風と木の名無しさん:02/09/02 20:55 ID:60fhiM1m

とりマイア
【画力】★★★☆☆ 
今風でないのは確か。懐かしい感じ。ペンタッチは時々微妙に乱高下。
【構成力】★★★★☆一話の中に起承転結がちゃんとある。
冒頭で掴みHもきっちりある。シリーズ完結はまだしてないので、
シリーズ全体としての構成力は判断不可能。
【ケツメ度】★★★★★描くのが楽しそう。
こんなにあからさまに見られるのはサンリオのポムポムぷりんとマイアちゃんだけ。
【陰毛濃い度】★★★★☆それは飾りかと思ってしまう黒々としたのが形良く…。
【エロ漫画度】★★★★★エチシーンに行くため前フリ話があるとか、
エチシーンだけで話がねぇとかそういう次元を超えている。
【ボンデージ度】★★★★★ とにかくボンデージ。学園漫画でもボンデージ。
【一般受け度】★★☆☆☆以上のことより、同好の士がこっそり読む味わいの作品。
 よまないと誰が受けか攻めかわからない。わかったと思ったらひっくり返る。
かなり読み進んだところで「全員両方やるのか…」と気づく。
【販売力】★★☆☆☆信者は複数買いするが…
【801板】☆☆☆☆☆801板の姐さんがたの趣味とも微妙に違うような…。
【将来性】★★★☆☆
というかこのままのペースで楽しくどこまでも行ってほしい…。
山藍先生と同じようにとりはとりなの…。
【代表作】
「星の館」シリーズと「サディスティックボーイ」シリーズ、
その2作しかまだ描いていない…。
 荷が重いけどやってみたかったの!私の中では「トンでも度」は無し!
「こんな801漫画まってたの!」なので点が甘いどころか世間様と
ずれていたらスマソ…。




502風と木の名無しさん:02/09/02 21:11 ID:LxZMZN6W
>>501
ものすごく読んでみたくなりました!
503風と木の名無しさん:02/09/02 21:18 ID:Dx2wdEXv
>501
乙ー!【ケツメ度】にハゲワラでつ。
504485:02/09/02 21:48 ID:6tPmGrkj
>>501
サンクス!!
マイアちゃんを表現しつくした評価だと思いまつ!!!!
つくずく自分の文才のなさを思い知らされたよ…
505風と木の名無しさん:02/09/02 22:00 ID:X3snSqDM
とりマイア、激しく興味が沸きますた(w

ずっと といマリア だと思ってたよ…
506風と木の名無しさん:02/09/02 22:17 ID:e1vrv0vr
とりマイア、読みてえええええ!
興味マックス!!!
507風と木の名無しさん:02/09/02 23:15 ID:/P9yIs3Q
とりマイア、ファンで全巻買ってるけど、
評価がウマー(゚Д゚)だなぁと感心しますた。
ボンデージSMだね。
508風と木の名無しさん:02/09/03 00:29 ID:v3CQfiLx
>487
フリテンくんの作者う え だ ひ さ し。
にしだひがしとチョット似てる。

誰か突っ込んで…。
509風と木の名無しさん:02/09/03 00:30 ID:Tof77Bl/
結城 惺 (小説家)

【文章力】 ★★★☆☆ ものすごく巧いわけではないが、途中で始球式が始まる文章ではない。
【執筆力】 ☆☆☆☆☆ 星を付けることも出来ない程、落とす。これでもかと言うほど、落とす。
【構成力】 ★★★☆☆ とりあえず物語にヤマとオチがあるので平均点では。
【独創性】 ★★☆☆☆ 良くある設定。暗い過去を背負う受けを精神的に救う攻めや、幼なじみ→恋人の展開。
【人物力】 ★★★★☆ キャラは良く立てられていると思う。主役も脇役も、それぞれの人生を生きている。
【販売力】 ★☆☆☆☆ 単行本・文庫が出ればそこそこ売れるのだが、出ない。とにかく続きが出ない。
【将来性】 ★☆☆☆☆ 執筆ペースが上がるとは思えない&今は、同人の方が楽しいみたいだ。
【801板】 ☆☆☆☆☆ ジャンル内知名度低&続刊未刊行な為、ネタがなく話題に上がることも稀。
【エロ度】 ★☆☆☆☆ 文章の表面的エロ度は薄い。
【へぼん度】 ★★★☆☆ キャラ萌えできるかできないかが大きなカギ。
                 攻めに萌えられないと作品に自体に萌えられない可能性大。
【音楽度】 ★★★☆☆ 初期のシリーズ(つーてもそれが著作の大部分)は全て音楽モノ。苦手な人には……。
【代表作】 『マインド・スクリーン』シリーズ(新書館ウイングス・ノヴェル、文庫)
       『STAY』シリーズ(角川ルビー文庫)

【備考】  どーしても好きな作家の評価は甘くなってしまうものなので、意識して厳しくしました。
510風と木の名無しさん:02/09/03 00:49 ID:tgfaUsj0
よっしゃ、わかった、ツッコンじゃる

「う え だ ひ さ し
 に し だ ひ が し
あ、ほんまや、そっくりやん!
……………………………………………………
…………半分しか合うてへんやんけ!!!!」(すぱーん!)>508

…すまん…わし……ツッコミ…ヘボなんじゃい…

511風と木の名無しさん:02/09/03 01:31 ID:39HvQoSF
フリテンくんは『植田まさし』だってば。
512風と木の名無しさん:02/09/03 02:03 ID:Ph+TNJBe
509さん乙です。
第三者から見ると辛すぎず甘すぎず、分かりやすくてグーです。

でも続刊未刊行作家なのね…いきなり読むのは辛そうだ…
513風と木の名無しさん:02/09/03 02:10 ID:dQcWrT7e
[漫画家] 内田かおる
【画力】★★★☆☆
最近は巨人の星でも目指しているのかすごい事になっている。
その髪型は絶対変だ。2年くらい前なら★4つかな、戻って来い。
【構成力】★★☆☆☆
奇想天外な設定ではないがどこかおかしい。
頭のネジが足らない人が受けに多い。
ま、麗人ですからエロに持ち込めれば全てはOK
【エロ度】★★☆☆☆
最近減って来たと思う。昔みたいに汁にまみれろ。
【ショタ度】★★★★☆
外見はショタなのではない、受けの中身がショタなのだ。
最近はオヤジ受けに萌えているらしいが、オヤジ受けの時代は過ぎた。
【腹割れ度】 ★★★★★
どんなに可愛い受けでも腹が8つに割れている。
腹筋に命をかける女、内田かおる。
【801板】★★★☆☆
麗人スレで見かける。評判は上々。エロ大好き厨にも大人気らしい。
【将来性】 ★★☆☆☆ 
はまったジャンルのパロ絵状態を抜けだせれば良い線行くと思うのよ。 シリーズ内で顔が変わるのだけはやめてくらさい。
【総合力】 ★★★★☆
信者は多数いるが、今の路線を突っ走るとコケると思う。
【代表作】ハートにご用心、ちょっとやそっとじゃ止まらない
【備考欄】
とりマイヤの評価が脳内から離れませんでした。CJの評価キボンヌ。
514風と木の名無しさん:02/09/03 02:39 ID:sMNiW148
>513
乙です
>昔みたいに汁にまみれろ。
汁だく度を…と思っていたけどこれ見て本見返して減ってることに
気付いた。
515風と木の名無しさん:02/09/03 06:46 ID:B6lwKKZv
あ、CJまだ出てなかったんだね。
なんだか意外……
516風と木の名無しさん:02/09/03 13:47 ID:BWF4WvJI
>513
乙でした!
好きだけど、2年くらい前の絵柄に戻ってほしいなぁ。

【効果音】★☆☆☆☆
「ぶぴっ」「ぶぽっ」は萎えてしまうんですけど・・・
517風と木の名無しさん:02/09/03 21:01 ID:vetR7KZK
>516
「ぶぴっ」……って一体なんの音?
想像がつかないというか、むしろしたくないというか( ゚д゚)…
518風と木の名無しさん:02/09/03 21:08 ID:H4OW1ryY
【ノベルズ作家】麻生玲子
【独創性】★☆☆☆☆ どんな設定もワンルームマンションレベルの地味な
       日常作品にしてしまう手腕の持ち主。自称「お茶の間ホモ作家」
【文章力】★☆☆☆☆ 一つのシーンの中で視点が受・攻とくるくる変わるので
       「これは今、受・攻どちらが思ってるの?」と戸惑うことがある。
【人物力】★★★☆☆ 「元・遊び人」頻出。この言葉には禁止令を出したい。
       「運命の相手」に出会うまで節操無くセフレと遊んでいた登場人物多数。
       普通のサラリーマンを描くのが上手。
       「平凡な人物」にちゃんと個性を与える技術を持っている。
【常套句】  「まるでセックスをおぼえたての中学生や高校生のように」
       「ひどく淫蕩な」「互いの欲望をこすりあわせる」
       「一度、一緒にいっちゃおう」 編集さん、禁止令出してください。
【ワンパターン度】★★★★☆ 「ストレートの相手が、改心した元・遊び人の熱意に
       ほだされて行く話」or「年下が目上の相手の恋人としてふさわしく
       なれるよう努力、成長していく話」 真面目なのね。セット販売もあり。
【構成力】★★☆☆☆ 始まって終わる。そもそも収拾させなければならない
       伏線もドラマも余りないので、話の破綻もない。
【エロ度】★★★☆☆ セックスシーンの描写力には定評がある。セックスの過程で
       高揚していくムード、感覚、空気感を描くのがうまい。
【執筆力】★★★☆☆ 会社員生活の傍ら十年近く毎年確実に数冊の本を上梓し続ける
       姿勢に作者の勤勉な性格がうかがえる。
【販売力】★★☆☆☆ 低空安定安全飛行。
【将来性】★★☆☆☆ 大化けもせず大コケもせずこのまま行くだろう。
【代表作】「夢を見ていたわけじゃない」「Classical Love?」他。
【総合力】★★☆☆☆ ボーイズというジャンルの基盤を支えているのは
       案外こういう地味な作家なのかもしれない。「継続は力なり」
519風と木の名無しさん:02/09/03 21:48 ID:e0nXkuE7
>518
お見事。
昨日ちょうど読んでいたところだったので、
「そうそう、そうなのよ!」という気持ちでいっぱい。
【文章力】の評価には首がもげるほど頷き。
520風と木の名無しさん:02/09/03 22:43 ID:IOmmCg5G
【小説家】前田栄 
【心理描写のしつこさ】★★★★☆ くどいほど書く。えぐるように書く。
【独創性】★★☆☆☆ ドラマ性のない日常を書く一方、特殊な設定を好む傾向あり。
【医者出現度】★★★★☆ さすが元医療関係者というか、リアリティに溢れている。 
【人物力】★★★☆☆ 個性はある。偏ってるけど…
【エロ度】★★★☆☆ 何気ないところに漂う、そこはかとないエロさ。
【構成力】★★★☆☆ 某医者モノの、交互に攻と受の視点で進めていく、
           たたみかけるような展開はお見事。難を言えば単調になり気味。
【小物使いの上手さ】★★★★☆ ちょっとした小物の使い方が効果的。食べ物うまそう。
【エンジンかからなさ】★★★★☆ とにかく最初がつまらない。
【麻薬度】★★★☆☆ ハマると続きにドロリと手を伸ばしてしまう。わかってる、わかってるのよ…
【801板】☆☆☆☆☆ 話題にのぼる確率は極めて低い。
【将来性】★☆☆☆☆ やおい作家としては最近あまり書いていない。
【代表作】『JAZZ』シリーズ、『ミカエルの騎士』シリーズ
【備考覧】最近はノーマル作家さんとして書かれることの方が多いようです。
     好きだから甘くなったかも…
521風と木の名無しさん:02/09/03 23:06 ID:LupWVFE9
【エンジンかからなさ】がなんかすごい項目だ…

有栖川ケイ希望します。
先日1冊読んだものの…??だったので。
522風と木の名無しさん:02/09/04 01:38 ID:D4kYggFK
一気に全部読んでワロターーー(´・∀・`)

鈴木あみ激しくきぼんぬ!!
信者だけど面白辛口が読みたげw
523風と木の名無しさん:02/09/04 02:08 ID:MIXCHYw5
つくづく名スレですわな。
イパーン読者がこれだけ的確に評価できるということは
それだけ作者への愛が深いということの
証しであるようにも思われ。

読み込んでなきゃなかなか分析できないよね。
524風と木の名無しさん:02/09/04 04:41 ID:TZ9wxzE5
鈴木あみ、【誰かと被ってる度】★★★★★なんて項目は寒いからやめてくれよ。
525風と木の名無しさん:02/09/04 18:55 ID:/0AdMsZu
【小説家】鈴木あみ
【文章力】★★☆☆☆ 一人称なのか三人称なのかよくわからない地の文が続く。
              わけがわからないわけでもないが、特別上手いわけでもない。
【独創性】★☆☆☆☆ 女装すれば面白くなると思ってませんか?
【構成力】★★☆☆☆ ラブラブならばいいと思ってませんか?と思うと一点どん底の恋を
               描くこともある。ラブラブか不幸の二つしかない。ワンパタよりもマシなのか?
【人物力】★☆☆☆☆ 攻めにぞっこんの受けと受けにぞっこんの攻めで決まり。
【女装癖】測定不能  お遊びでナースとかメイドとか裸エプロンを着せられる受けから、マジで女のふりするために四六時中
              ドレスで過ごす受けもいる。たまには攻めにも女装させてみたらどうですか、先生。
【エロ度】★★★☆☆ エロはエロイかと。「エロは可能な限り力をこめて」となにかで本人が仰っていましたが、その心意気
              には脱帽。でもやっぱり受けは女々しいので駄目な人には駄目。
              お決まりの女装プレイから焦らしプレイ、後ろから、言葉攻めなどなどチャレンジ精神は旺盛。でもエロを
             書きすぎたせいか最近はそのエロさえもマンネリ化気味でございます。
【執筆力】★☆☆☆☆ 時々どばっと本が出たかと思えばぱたっと消える。締め切り破り常習犯。
【801板】★☆☆☆☆ ときたま話題になるも「某歌手と名前の同じ……」とかそういう話題。
【将来性】★★☆☆☆ ブレイクはありえないが気づくと「まだ小説家やってたのね、ホッ」となりそう。
【代表作】 はいまーとろーぜ 恋の名前シリーズ


今離れ気味だけど信者なのでちょと甘いかも。
     
526風と木の名無しさん:02/09/04 21:38 ID:Dt44/6Wk
age
527風と木の名無しさん:02/09/04 22:12 ID:ZEt2XwSZ
>525
こ…こんなに星少なくて甘めなんでつか…。そうでつか。
どんな作家だか非常に気 に な る …!!
女々しい受けは苦手だけど読んでみようかな。
528風と木の名無しさん:02/09/05 01:39 ID:XlhzQ3mD
ダイジョブ。昔、風速で通り過ぎた信者だけど、私から見ても辛いよ。>525
>女装すれば面白くなると思ってませんか?
ただ、これには反論。
本人が本当に女装モエなだけだと思う…(笑)
529風と木の名無しさん:02/09/05 07:06 ID:pONJAZ16
私も風速の信者であったが☆の数はまあいいのでは?
>>528と同じく女装萌えに対する熱意だけは誰にも負けないと思う…
あみたん…きっと「女装禁止」にしたら作家生命を自ら絶つほど(w
530風と木の名無しさん:02/09/05 07:33 ID:dvyrlcQr
女装ってここ(801板)では嫌われてるよね。自分も苦手。
でも実際の商業ボーイズ界では結構見かける……それなりにニーズはあるのか。
やはり2chでの評価はあまり一般的じゃないということ?
と、今更ながら思う。
531風と木の名無しさん :02/09/05 10:36 ID:angUpYrj
【漫画家】芹沢彰子
【ネーム】☆☆☆☆☆ ネームどころの騒ぎではない。
【絵画力】☆☆☆☆☆ 何も言うまい。
【独創性】★★★★★ ある意味個性さん。
【人物力】☆☆☆☆☆ 全ての仕組みがおかしい。
【ギャグ顔度】★★★★★ 失笑か爆笑か…。
【構成力】☆☆☆☆☆ なくても気にならないけど。
【販売力】☆☆☆☆☆ 本出てないと思う…。多分。出ても買わないけど。
【801板】★★★★★ 皆気になって仕方がないはず!
【将来性】★★★★★ 私は期待してる。
【総合力】★☆☆☆☆ ネタにはなる。
【代表作】その少年凶暴につき 俺に任せなサイって!
【備考欄】へたれ好きにはたまらない。
532525:02/09/05 15:15 ID:pFusY7Dl
ちょっと改訂してみますた
【小説家】鈴木あみ
【文章力】★★☆☆☆ 一人称なのか三人称なのかよくわからない地の文が続く。
              わけがわからないわけでもないが、特別上手いわけでもない。
【独創性】★★★★☆ 本人の女装萌えとエロに対する情熱はもうオナカイパーイ
               自分の好きな方向に突っ走る点の独創性は高く買うが、
               いかんせんその独創性が生きていないように見える。
【構成力】★★☆☆☆ ラブラブならばいいと思ってませんか?と思うと一点どん底の恋を
               描くこともある。ラブラブか不幸の二つしかない。ワンパタよりもマシなのか?
               一応起承転結はあるものの、時々受けや攻めの心理描写についていけずイライラする。
【人物力】★☆☆☆☆ 攻めにぞっこんの受けと受けにぞっこんの攻めは基本中の基本。受けは新妻攻めは王様。
【女装癖】測定不能  お遊びでナースとかメイドとか裸エプロンを着せられる受けから、マジで女のふりするために四六時中
              ドレスで過ごす受けもいる。たまには攻めにも女装させてみたらどうですか、先生。
【エロ度】★★★☆☆ エロはエロイかと。「エロは可能な限り力をこめて」となにかで本人が仰っていましたが、その心意気
              には脱帽。でもやっぱり受けは女々しいので駄目な人には駄目。
              お決まりの女装プレイから焦らしプレイ、後ろから、言葉攻めなどなどチャレンジ精神は旺盛。でもエロを
             書きすぎたせいか最近はそのエロさえもマンネリ化気味でございます。
【執筆力】★☆☆☆☆ 時々どばっと本が出たかと思えばぱたっと消える。締め切り破り常習犯。
【801板】★☆☆☆☆ ときたま話題になるも「某歌手と名前の同じ……」とかそういう話題。
【将来性】★★☆☆☆ ブレイクはありえないが気づくと「まだ小説家やってたのね、ホッ」となりそう。
【代表作】 はいまーとろーぜ 恋の名前シリーズ

こ、これでどうかな……
5331/2:02/09/05 15:36 ID:lxcwdIcr
長文エラーがでたので2回にわけました。

【小説家】杜楓子
【文章力】★★★☆☆ 破綻した文章はないが、特に上手いわけでもない。 淡々と。
【独創性】★★☆☆☆ 突飛なストーリーではないが変人が出てくるお陰か一風変わったテイスト。
           コメディはほのかなヘボン臭を振りまいている。
【構成力】★★☆☆☆ たいてい、そんなに起伏のあるストーリーではなく、淡々と進むが、
           ときどきびっくりするような展開を見せることもある。
           何か問題がある→主人公が恋人の助けを借りながらも自分でなんとか乗り越える、という話が多い。            
【小咄度】★★★★★ おもわず吹き出してしまうような、細かい笑いが上手い。
           日常会話の中に出てくる小咄みたいなエピソードは日頃からネタ帳に書き留めている成果?
【人物力】★★★★☆ どうってことない普通の人だけど、どこかぶっとんでいる人物を書かせたら右に出る物はいない。
           とくに天然系の人物をバカっぽくなく抜けている様を書くのは上手い。
           細かいエピソードが煩くない程度にたくさん入ってるので、キャラ立ちは良い。
5342/2:02/09/05 15:38 ID:lxcwdIcr
【イタイ度】★★★☆☆ コメディとシリアスの両方を書く(割り合いは7:3くらい)が、コメディのおまぬけさとは
           意外な程シリアスはイタイ。とくに思春期の少年を追い込ませたら天下一品。
           多分中学、高校生はイタイ&恥ずかしくて読んでいて気分が悪くなると思われる。
【エロ度】★★☆☆☆ 一話の中で必ず一回はやっているが、エロくはない。
           話と同じく淡々と進み、淡々と終わる。さらりと流している感じ。
【執筆力】★☆☆☆☆ 単行本は年あたり一〜二冊。とても専業とは思えない執筆ペース。
           先生、もうちょっと出して下さい。(´Д⊂グスン
【801板】☆☆☆☆☆ 話題にのぼっているのを見たことが無い。
【将来性】★☆☆☆☆ デビューが今は亡きヒ○リコーポレーションというあたりが象徴的か。
           このまままったり、ひっそりと行ってほしい。
【代表作】      「夏に焦がれて」、「こわれもの」、「微熱旅行」など。
           しかし、シリーズものがほどんどないので一体どれが代表作なのか……。
           シリーズものは「ユメノ果実」と「葡萄畑でつかまえて」の2冊のみ。
           どちらも一冊で物語として完結しているので、とりあえずどの本を買っても
           「しまった−続き物じゃねーか!」ということはない。
           
535533:02/09/05 15:54 ID:lxcwdIcr
みなさんの忌憚のない意見が聞きたくて書き込みしました。
好きな作家さんはどうしても点数が甘くなります。
するどいツッコミ、再評価を激しくキボンヌ。
536風と木の名無しさん:02/09/05 16:16 ID:cxN0C6WJ
>531
かなり興味がわきますた(w
思わずぐぐってみたけど1件しかヒットしなかったよ(´・ω・`)ショボーン
537風と木の名無しさん:02/09/05 18:31 ID:uTEdrNE/
>531
>【801板】★★★★★ 皆気になって仕方がないはず!
スゲー気になってきたyo!

>でも実際の商業ボーイズ界では結構見かける……それなりにニーズはあるのか。
女装ってネタ切れに困ったときに
出てくるネタのような気がしないでもない。>学園モノとかで
538風と木の名無しさん:02/09/05 19:31 ID:i2Fk3qhe
533-534
杜楓子……知らない作家さんだ。
でも興味は引かれたよ。見つけたら買ってみようかな。
539風と木の名無しさん:02/09/06 01:56 ID:McwGpw2p
>533-534
杜楓子、自分も好きな作家だけど、やはり全体的にかなり甘めの評価かな…。
文章力は★★くらいではないかと。
人物力も甘く見積もって★★★くらいだと思う。
540風と木の名無しさん:02/09/06 07:53 ID:JQ6+YelD
>539
甘いと思ったなら再評価すれ。
つーか、辛口評価見てみたいでつ。
541533:02/09/06 08:11 ID:rE5LN7j8
レスありがとうございました。

文章力と人物力、あまいですか?そうか。やっぱり冷静な評価は難しいですな。
コメントには書いてないけど、繊細で潔癖な少年の心情を細かく
書き込む力は凄いなーと思ったのであの点数になってます。
542風と木の名無しさん:02/09/06 08:39 ID:qb/pao/2
そんなにいいのか…。
さらっと読んだだけでは印象「地味」だったので分からんかった。
今度注意して読んでみよう。
この人みたくバッと流し読んだだけじゃインパクトない人って
いいもの書いてても今後ブレイクなさそうだ。
543風と木の名無しさん:02/09/06 22:23 ID:s5HHWHWF
本橋馨子きぼん……
544風と木の名無しさん:02/09/06 23:35 ID:/e6NAAiY
【小説家】榎田尤利
【温帯度】★★★★☆ 期待させて(悪い意味で)裏切る。
【自分語り度】★★★★★ プチ温帯レベル。弟子は師匠に似るのか・・・・
【エセ文学度】★★★★☆ 御本人は純文をやりたいらしい。
             ボーイズは、収入の為のやっつけ仕事。
【独創性】★☆☆☆☆ あると思ってた。
【人物力】★☆☆☆☆ あると思ってた。
【構成力】★★☆☆☆ 無難。それだけ。
【販売力】★★★★☆ デビュー作の栄光を忘れられない人が、惰性で買う。
【801板】★★☆☆☆ 単独スレがあった。
【将来性】★☆☆☆☆ デビュー作の栄光によって。
【総合力】★★★☆☆ ネタにはなる。
【代表作】魚住クンシリーズ。
【備考欄】魚住クンシリーズだけの人。その魚住もラストは(略

大好きダターヨ
期待してたのに・・・・・
545風と木の名無しさん:02/09/07 00:17 ID:u61U2Dci
>544
まるで三行半絶縁スレみたいです。
546風と木の名無しさん:02/09/07 00:26 ID:1dZ8lVQ/
544さんは本当に好きだったんだなあとしみじみ。
547風と木の名無しさん:02/09/07 00:38 ID:u61U2Dci
愛憎折り込まれたすばらしい評価だと思います。
それだけに涙を誘うモノが……。
548風と木の名無しさん:02/09/07 00:50 ID:AsE02wRb
榎田さんって道場門弟だったの?
549風と木の名無しさん:02/09/07 00:57 ID:31wytKjp
>548
一応小説道場の番付に載ってましたが、温帯的には違うのかも。
550風と木の名無しさん:02/09/07 01:13 ID:HLtOYZeN
>544
一作も読んだことがなくて、でも名前ばかりが有名で
なんとなく気になっていた作家さんでした。
この評価を読んで、多分今後も読むことはないだろうと
思い至りました。
評価ありがとうございました。お疲れさまでした。
551風と木の名無しさん:02/09/07 01:13 ID:m9cffbXD
>549
小説道場の終わり頃に投稿してたんだっけ?
門弟というほど長い間、温帯にご指導を受けてないような…。
夏の塩がかなり誉められてた記憶があるけど。
552風と木の名無しさん:02/09/07 01:26 ID:hkMzAH6f
あみkita−−−(・∀・)THX!!

信者だったけどフム…って思ったとこ多かったよ。うぐ…精進せねばー(`_ゝ´)
553風と木の名無しさん:02/09/07 01:32 ID:vegCHXE0
小説家 望月広海
【ヘヴォン度】★★★★★
何故この人がヘヴォン四天王に入らないのかと小一時間(略
【文章力】★☆☆☆☆
誰か分けてあげて、というか小説の書き方教えてあげて下さい…。
【挿絵固定度】★★★★☆
8割型が明神さん、時々は石丸さん。
【独創性】★☆☆☆☆
遊び人の攻めが受けに一目惚れして更正、というパターンが多い。
【人物力】★☆☆☆☆
ない、多分ない。でもちょっぴり萌える。それが望月マジック。
【構成力】☆☆☆☆☆
独創性を参照。
【販売力】★☆☆☆☆
昔はヘヴォンでも結構売れていたと思うの。
でも、最近は待っているのに新刊が出ないんです。
【801板】☆☆☆☆☆
にちゃんに名前が出なくなったら終わりだと思う。
【将来性】★☆☆☆☆
残念なことになさそうなんです。確か、月蝕で掲載された
シリーズの作品が一本まだノベルズ化していないのに。
【総合力】★☆☆☆☆
個人的には色んな期待と哀愁も込めてMAX。
本屋さんで見かけないけど、みんなもっと望月先生を応援してね。
【代表作】
星もデートをする夜に、一途な瞳1、2 ほか何作か
【備考欄】
サイトも随分前に閉じられてしまって、情報がなかなか入りにくいのが難点です。新刊も見かけないし…。
554風と木の名無しさん:02/09/07 02:23 ID:R/QlN8PC
須和雪里さんキボンヌ。
最近のボーイズ良く知らないんだけど、
この方まだ書いてます?
555風と木の名無しさん:02/09/07 05:37 ID:YaihnWX9
【漫画家】梶本潤
【顔逆三角度】★★★★★ アゴがね。計ったら5:6:6の二等辺三角形ですた。
【読みきり度】★★★★★ 長編書いたことあるんでしょうか。情報キボン。
【ショタ度】☆☆☆☆☆ 標準装備は25才以上。むしろオヤジ愛好家。
たまーに可愛いのが出てきたと思ったら実は攻めだったという罠。
【筋肉度】★★★★☆ マッチョというわけではないのだがかなりの肉感。
【エロ度】★★★★★ 必ずエロがある。そして生々しい。
【自分語り度】★★★★☆ コミクスに自分の旦那登場。しかもシリーズ化。アイタタ…。

【画力】★★★★☆ 墨のみは文句無く上手い。カラーは普通。
ショタ萌の人には向かないので星4。
【独創性】★★☆☆☆ 可もなく不可もなく。
【人物力】★★★☆☆ これといった個性は無いが、高校生〜熟年で受攻あらゆるパターンが。
【構成力】★★★☆☆ 読みきりのみの割にはパターン化していない。でも普通程度。
【販売力】★☆☆☆☆ 雑誌ではたまに見かけるがコミクスでは全然見ない。
スマン…正直よくわからないので★1にしといた。
【801板】☆☆☆☆☆ 全然見ないね。
【将来性】★★★☆☆ とりあえずこのままでいてくれれば。
【総合力】★★★★☆ 大人好きの人は読んで損は無い、と思う。

【備考欄】面白くないな…ゴメン。
割と嫌いでない作家なんで甘かったかも。激しく再評価キボン。
556風と木の名無しさん:02/09/07 20:58 ID:gZ/OvEWn
なんだか怒涛の評価ラッシュ。
読み応えあって嬉しい……良スレだね(w
557風と木の名無しさん:02/09/07 22:16 ID:kswC/41m
558風と木の名無しさん:02/09/07 23:07 ID:kAXLTy96
>555
559風と木の名無しさん:02/09/07 23:08 ID:kAXLTy96
スマン…

>555
販売力と構成力はもう少し評価してもいいかも
560風と木の名無しさん:02/09/07 23:52 ID:Z8iIeSB1
>>544
801全体から考えると構成力とかはもっと高いと思うよ。
最初に期待しすぎちゃったんだね(涙)
温帯とは一緒にするのはいくらなんでも可哀想だよ。
HPもグインも最悪だぞー。
561風と木の名無しさん:02/09/08 00:37 ID:5a3nHu3v
榎田尤利に追加してみますた。

【構成力】  ★★★☆☆ 出会い→事件→解決→セクース
             破綻もなく安心して読める。 
【水戸黄門度】★★★★☆ イジメやジェンダー、トラウマなどどんなに重い問題を
             扱っても終盤トントン拍子に解決。ただし
             事件を解決するのは主人公でないことが多い。
562風と木の名無しさん:02/09/08 00:42 ID:fcOxNF05
>555に付け足し

【リアルチ○コ度】★★★★☆ スジとか毛とか汁とかがやたらリアル。あと、挿入シーンのこだわりもあります。新田○克とタメ張るかも。
【漢受度】★★★★☆ 攻受どちらもソフトマッチョ系。肉弾戦エチー好きにオススメ。
【ロン毛度】★★★☆☆ 妙なロン毛男登場率高し。ちょいダサ。

すんません……。この人はもっと評価されていいと思っているので、こんな項目を付け加えてみました。
ヤオイに愛よりはエチーを求める腐女子はぜひ。
563風と木の名無しさん:02/09/08 01:07 ID:yatuJIiW
【小説家】須和雪里
【懐かし度】★★★★☆  「昔は良かった」という話題になると十中八九登場する。
【変態親近感度】★★★★☆読者は病的な変態さんになぜか感情移入をしてしまい、読了後は「変態でもいいよ!」な気分になる。
【ファンタジー度】★★★★☆ティンコがとれて逃げてゆく、宇宙人に憑依される、ハムスター化等等…
学園ものも多いが登場人物は変人多数。
【JUNE度】★★★★★  「これぞ、JUNE」と言う意見を何度も聞いた。
【文章力】★★★☆☆   シリアス、コメディ、ショートショートまで何でもこなす。読みやすい。
【人物力】★★★★☆   キャラは立っている。
【痛さ度】★★★★★   痛みの深さは業界屈指。コメディだろうと油断は禁物。   

【エロ幅広度】★★★★★ 朝チュンどころか受攻の判別不能の場合も有。しかし掲載紙によっては「ペニスのキングだ」とか言ってヤリまくり、読者をびっくりさせる。
やけくそなのか?
【独創性】★★★★★   どんなエロにもコメディにも、切ない須和節,いや須和セレナーデが流れている。
【構成力】★★★★☆   キテレツな設定を無理なく読ませる。先の読めないストーリー展開はさすが。
【販売力】☆☆☆☆☆   殆ど絶版なのでは?たまに雑誌で見かける程度。
【801板】★☆☆☆☆  思い出話以外に話題にならない。単独スレが人知れず立ち、消えていった。
スワミンと呼ばれる信者はいるが、皆真面目で大人しい性質の為、エキセントリックに吼えることも無くひっそりと生息している。
【将来性】★☆☆☆☆   次に新刊が出るのは何年後でつか?
【総合力】★★☆☆☆   力量は認めるものの、販売力等を考えると現在はこのくらいか?
【代表作】サミア、ツー・ペアきまぐれボーイズシリーズ、いいからほっとけシリーズ、変態天使の純情、他多数
【備考欄】とにかく書き続けて欲しいっす。

す、須和さんの評価難しかった!中途半端な信者ゆえ、各方面から異論が出るの覚悟です。
誰か再評価キボーン!
564風と木の名無しさん:02/09/08 01:11 ID:yw38hpYd
>562
>ヤオイに愛よりはエチーを求める腐女子

それは私のことですか?
思わず興味を持ってしまってご本人のサイトまで行ってしまったよ。
bbsに春日直加の書き込みがあってまたびっくり。
565風と木の名無しさん:02/09/08 01:36 ID:e9rF5Txf
>555更に追加…シタイ
【トラウマ度】★★★☆☆ なぜか虐待の過去を持っている主人公出現率高し。
             義理の母ちゃんに逆レイープされたり恋人に売られてリンカーンされたり股間が大忙しでつ。
【三白眼度】★★★★☆ カワイコちゃんキャラ以外はすべて喧嘩上等薮睨み状態。
            ネームを読まず絵だけ見たら健気な献身キャラがそうとは思えない(略
【補足】割と似通ったキャラ&基本設定だったりするのでコミクスのまとめ買い一気読みは危険。(´・ω・`)…ヤチャター

>563 須和セレナーデ
ワロタ
【販売力】★☆☆☆☆ 「ペニスのキングだ」のヤツ収録でノベルズ出てたのでとりあえず。今後に期待したい…。
566565:02/09/08 01:39 ID:e9rF5Txf
あげちゃってごめんなさい…
火事元さんと須和さんのwトラウマ攻勢に埋もれて逝ってきます…
567風と木の名無しさん:02/09/08 04:50 ID:QhWxqZAU
徳丸佳貴さんキボーン。
【攻めが敬語の年上度】MAXとか【オリジナルと同人ジャンルの
シンクロ度】MAX
(自分の作風と同人ジャンルが影響がどうのこうのとか言ってる場合じゃ
ないくらい一致している。よっぽどあのカプが性に合ったのでしょう。)
とか…。
568風と木の名無しさん:02/09/08 15:19 ID:Z8k157VL
五百香ノエルさんキボンヌ。
私は学園モノとアホアホ系を執拗に避けているので
フェアな評価が出来ない…。
シリアス、アホアホ系何でもドンと来いの
素敵なお姐さまの登場をお持ちしております。
569風と木の名無しさん:02/09/08 15:25 ID:x6q2BR6d
こういう偏差値評価を書き込んだPOPをつけた本屋とか
あれば絶対行くのに〜。
イオカノエルさんは某小説の両性具有問題があるので旬かと。
誰か評価を!
570風と木の名無しさん:02/09/08 15:29 ID:szfOZVR2
「計測済み作家の皆さん」のレス番、うpした方がいいですか?
転送量をお気遣いくださった女神さまが、こちらでまとめて下さってますが

http://www.ktplan.ne.jp/~bbs/loose/looseleaf/n/nanasi/index.html
571風と木の名無しさん:02/09/08 18:01 ID:VUE2GNIG
ありがたや〜!みやすくなりまちた。
だが、何故に踊る親父!?
572風と木の名無しさん:02/09/08 18:10 ID:ZD6T2mgn
Good Job!!
573風と木の名無しさん:02/09/08 18:49 ID:lVNgOVRk
>>563
今月上旬に新刊が出る予定ですよ〜。
前回ノベルスが出た出版社なんで、期待薄なんですけど(泣)
ちょっと何やってるのJUNE編早く依頼出しに行ってよ!?
あ…すいません心の声がつい外に。
574風と木の名無しさん:02/09/08 20:21 ID:/OLsbFjI
>561

エダ現役信者(藁としては、とても悲しかった評価だったので
再評価うれちかったでつ。
自分では評価の訂正できなかったので。
575風と木の名無しさん:02/09/08 23:32 ID:OfDnKUsu
桑原水菜キボン(・∀・)
576風と木の名無しさん:02/09/08 23:43 ID:c4fWJdBg
>>573
新刊情報サンクスコ
最近の須和さん情報知らなかったからうれすぃ。
私の801はまるきっかけはこの人だった…ツーペアがすきだたーよ。
577風と木の名無しさん:02/09/09 01:50 ID:tOhz9EXd
>563
【人物力】★★★★★ 枠からはみ出した人を書かせたら右に出るものなし。

須和さん、このくらい吹いてもいいのではないかちら?
578風と木の名無しさん:02/09/09 02:08 ID:Fi+IbkWn
>>577
同意。「宇宙人みたいだね」とかなつかしい(・∀・)

>>563
須和セレナーデ漏れもワラタ
579風と木の名無しさん:02/09/09 19:51 ID:iY6vTJ08
保守age
580風と木の名無しさん:02/09/09 19:52 ID:iY6vTJ08
スマソ!
agaってなかった
581風と木の名無しさん:02/09/09 21:52 ID:MP3EVoDE
蔵王大志きぼん
582風と木の名無しさん:02/09/09 22:11 ID:TUFkdEh0
神奈木智きぼん。
地味ですか?
583風と木の名無しさん:02/09/10 04:42 ID:Uz83kIqg
このスレに通うようになって知った島あさひタン…。
今日友人にあさひタンが載ってるというアンソロを借りて読んだ。

( ゚Д゚)ポカーンという感じでした。
でもハマりそう…。(w
584風と木の名無しさん:02/09/10 18:00 ID:FsbhyUmI
お〜い、職人さん!!
おもしろすぎて
くれくれ厨になっちまうよ・・・・。
585風と木の名無しさん:02/09/10 22:14 ID:1eUJ5048
森内景生きぼーん。
586風と木の名無しさん:02/09/10 23:49 ID:S3GGaJeO
JOHNNYをきぼんしたいけど
もうボーイズじゃないもんなあ
587風と木の名無しさん:02/09/10 23:58 ID:EcVLRYK9
ダメだ…。
書いてみたいけどそこまで読みこんでる作家が一人もいない。
鍛錬してきます。
588風と木の名無しさん:02/09/11 13:56 ID:HpnAQ+sE
中村春菊キボン(・∀・)
589風と木の名無しさん:02/09/11 14:20 ID:IB4Zxq45
再評価だけど、あまり>>495と変わらないかも知れない。

ごとうしのぶ(小説家)

【文章力】 ★★☆☆☆ よく見れば柔らかな響きで読者の想像力を刺激する文章。悪く見れば曖昧で意味の分からん文章。
【構成力】 ★★★★☆ 『水に眠る月』 BLジャンルの本にしては、かなり読ませる作品だったと思う。
【独創性】 ★★★☆☆ 今でこそ学園ホモは主流だが、商業ベースで「やさしい学園ホモ」が定着したのはタクミ以降では?
【人物力】 ★★☆☆☆ よくぞここまでキャラがボコボコ出てくるものだと感心。しかし主役カプの登場比率が減る分マイナス。
【801板】 ★☆☆☆☆ たまに思い出したように話題になる。
【エロ度】 ★★☆☆☆ ごとうの文章と波長が合う人はなかなか楽しめるはず。直接的描写は少なく、感情描写が主。

【代表作】 タクミくんシリーズ(角川ルビー文庫) 水に眠る月(全3巻・徳間キャラ文庫)

【個人的な感想】 タクミくん初期は耽美色が強かったから、主題とあの曖昧な文章がいいバランスを保ててたと思う。
           良い意味での「JUNEっぽさ」と言うのか、耽美だからこそあの文章が美しく見えたのだと。
           最近は、作品自体が耽美からポップ路線にシフトしたせいで文章が雰囲気から浮いてて、
           歩いてる場面を書いていても、文章だけは走っちゃってるような違和感がある。 長文スマソ。
590風と木の名無しさん:02/09/12 23:54 ID:vUNq1D9z
あげ
591風と木の名無しさん:02/09/13 01:15 ID:f0jHqUH/
>555ですごく興味を引かれたのでつが、565のトラウマ度でショボーン…
うーん、もっとも興味のあるものがもっとも苦手なものを装備しているのか…
592風と木の名無しさん:02/09/13 04:55 ID:vT2bqPSG
>586
えっ、JOHNNYってまだ描いてるの?
昔好きだったんだよね。ボーイズ以外で描いてるの?
593風と木の名無しさん:02/09/13 07:44 ID:NUqk3JAh
ジョニーは吉本蜂矢という名になってます。
594風と木の名無しさん:02/09/13 20:48 ID:mn75IdUR
吉本蜂矢でギャグマンガを数本描いてかなり面白かったんだけど
締め切り守れなくて今じゃプロやめちゃった
同人はやってるよねたしか>JOHNNY
595風と木の名無しさん:02/09/13 21:46 ID:VMNa54lW
>593 >594
そうだったのかー。知らなかったよ。ありがとう。
コミックスも出てたんだね。探してみようかな。
596555:02/09/14 01:55 ID:wjFgw7Iu
>591
ん〜、火事元さん好きとしては一度読んでみて欲スィかも。
最新刊は読みきり7本で、暗いのはうち1本だから試しにどうですか。
でも結果的には(それの1本も含め)全部ラブなハッピーエンドだから大丈夫だと思われ。
597風と木の名無しさん:02/09/14 01:58 ID:FmwOafL/
>595
「デビューマン」おもしろいよ。
漫画板でスレが勃っては消え立っては消えしていた。
598風と木の名無しさん:02/09/14 04:38 ID:ub8wIWVI
花郎藤子キボン。
599風と木の名無しさん:02/09/14 08:33 ID:dhvN3LHQ
橘水樹&櫻林子は801作家と呼べるのでしょうか?
一応男同士でケコーンしたり、同人ではたまにエチーしてますが(その同人も一部商業誌化・・)。
600風と木の名無しさん:02/09/14 22:33 ID:FZ2bHXso
600get
601風と木の名無しさん:02/09/15 22:07 ID:hMi2Pbwi
AGE
602風と木の名無しさん:02/09/16 00:11 ID:1ToF7NyH
ネタ切れか…
603風と木の名無しさん:02/09/16 05:41 ID:ReYocHR5
梶本タンやトリマイアタンをブクオフで見かけた。
ちらっと見たが評価が当たっていてワロタ。
特にボンテージ愛好家…
604風と木の名無しさん:02/09/16 12:43 ID:dMXnlUMn
>599
同人では801描いてるし、いいんでは?
エロ度はかなり低いけど・・・
男同士のケコーンは、あれは801に入るのであろうか。
605風と木の名無しさん:02/09/16 13:50 ID:hgNCmRdq
>604
そうだね、801というより、ヘ(以下略
606風と木の名無しさん:02/09/16 16:58 ID:tZwb66nj
【小説家】きたざわ尋子
【挿絵固定度】★★★★☆少し前まではほとんどが金沢有倖さん。
            損をしているのか目を惹いているのか?
【サスペンス度】★★★☆☆相続問題、陰謀、詐欺事件などサスペンス調。
             ただその事はあまり重要でなく、風味付け程度。
【眼鏡攻め度】★★★☆☆攻めの職業は獣医師、弁護士、教師、詐欺師などでインテリ。
            やや鬼畜で変態気味という設定の眼鏡攻め多し。
【年の差度】★★★★☆20代後半×高校生。逆は無し。
【エロ度】★★☆☆☆未経験の少年が大人に気持ちよくしてもらってます。
          でもほとんどしない作品もあるので星は2個。
【独創性】★☆☆☆☆サスペンス風味以外は特に個性は無いような…。
【人物力】★★☆☆☆攻めはインテリ眼鏡や心配性で見守る紳士やオレ様、
          受けは心は繊細なはねっ返りか頑張り屋のよい子。
          ワンパターンでは無い。
【生産力】★★★☆☆新刊が二ヶ月に一冊くらい出ている。
【構成力】★★☆☆☆読みづらくはないが特によいという事は無い。
【販売力】★★★☆☆古書店にズラリとある。
【801板】 ★☆☆☆☆名前が挙がるのはごくたまに。
【将来性】★★★☆☆代表作になりそうなシリーズものを執筆中でもあり、
          快調なのではないでしょうか。
【総合力】★★★☆☆一定の水準の作品をコンスタントに書いている。
【代表作】秘密でできた僕らの学園、だまされたいシリーズ、身勝手シリーズ、他多数

何かもっと面白い項目が浮かぶ方がいらっしゃいましたらぜひ。
607風と木の名無しさん:02/09/16 18:40 ID:tit4u6qk
評価職人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
608風と木の名無しさん:02/09/16 22:56 ID:Uy5wFNOr
sage!ってるので、age!
609風と木の名無しさん:02/09/17 00:23 ID:/zDRUKCg
古書店にずらりとあって販売力★三つになるのか?
確かに、ずらりと並ぶだけは売れたということになるんだろうが…。
610風と木の名無しさん:02/09/17 00:29 ID:Ns3H9Gro
>609
売れたからこそ古書店にあるのでは。
手元に残しておきたくなるかどうかと販売力は別。
611風と木の名無しさん:02/09/17 00:44 ID:Hi+5yDga
>610
「手元に残しておきたい度」というのもあるとイイかもしれないね。
612風と木の名無しさん:02/09/17 01:46 ID:/zDRUKCg
>610
いや、この人の評価では将来性も高いらしいからさ。
「そろそろ見限られてる」という可能性ってのはないのかなーと思って。

きたざわさん知らないんで、ちょと突っ込んでみた。スマソ。
613風と木の名無しさん:02/09/17 09:07 ID:Iu0YiSiJ
お疲れサマー

アリッコたんの挿絵だろうと買っていたくらい信者だったころがあったんだけど
きっかけは何でこの絵でこんなにたくさん出てるんだろう、きっと面白いに
違いないと思ったことだったから、イメージが強いので目を惹いていたんだ
と思うよ
ちなみにその頃の高校生のシリーズ(もうネタないんだねってくらい続いてたヤツ)を
一番覚えているので、高校生×高校生(途中から大学生)とかのイメージも漏れは強いかな
今は雑誌でしか読まなくなったからかもしれないけど

そういえばアリッコたんと同一人物デスカ?とHPとかで聞かれてたの思い出した
あの頃、設定も文章も似てたのも(w
文章に癖があるけど、ハッピーエンドだし、その癖があまり気にならなくて
読みやすいとは思う
構成力には激しくドーイ
614風と木の名無しさん:02/09/17 13:30 ID:jrIFafWU
個人の読書感想部分より
作家同士の比較ができるように
テンプレ項目を削らないでくだちぃ
私は削らないようにして評価してるけど
読書感想部分が4を越えるとどうかと思われ
615風と木の名無しさん:02/09/17 14:06 ID:BiPT1eRw
小説家のテンプレってあったっけ?
ここのスレでは明記されてないよね、具体的には何?
616風と木の名無しさん:02/09/17 21:06 ID:hsy6s05O
>614
しきるなヴォケ
お前みたいな奴のせいでスレが寂れるんだよ
617風と木の名無しさん:02/09/17 21:17 ID:prOG1+0Q
>616
これこれ、そのような言い方では板が荒れるではないか。
「しきっちゃいやん」くらいにしておけ。
ただ、他と比較できる項目は私も個人的には好きだ。
618風と木の名無しさん:02/09/17 21:48 ID:Z6nf6VKf
比較する面白さもあるから、
たしかに基本事項は残して欲しいかも。
面白い項目も大好きだけどw
619風と木の名無しさん:02/09/17 23:03 ID:UkH9cq1u
基本項目もおもしろ項目もたくさんあれば一番いいなあ……
ってそりゃわがままですね。
620風と木の名無しさん:02/09/17 23:59 ID:IqWBEe4V
小説家のテンプレ、キボンヌ。
621風と木の名無しさん:02/09/18 00:21 ID:2wuwlt4C

   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、    ..  │ 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ     │ AGEたろぉ!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  ○ . \____________
  \    \.     l、 r==i ,; |' 。゜ .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
622風と木の名無しさん:02/09/18 01:39 ID:1VRjINA3
>614
>私は削らないようにして評価してるけど
例としてテンプレだしてくれぃ
>読書感想部分が4を越えるとどうかと思われ
どうも思わん。
623風と木の名無しさん:02/09/18 02:05 ID:cPMzEhmG
その論議はすでに終了したとオモタのに…>テンプレ
624風と木の名無しさん:02/09/18 02:57 ID:kQuH7Gb5
>622
614さんではありませんが、一度だけ評価うpした者です。
その時はラ板を参考にさせていただきました。

で、試しに作ってみますた。

【作家名】
【文章力】
【構成力】
【独創性】
【人物力】
【執筆力】
【エロ度】
【販売力】
【801板】
【将来性】
【代表作】
【総合力】
【備考欄】

もしよろしければ(足すなり削るなりして)お使い下されーヽ(´ー`)ノ

オリジナル項目、いつも笑わせていただいてるので
お得意な方は付け加えて下さると嬉しかったり。
625風と木の名無しさん:02/09/18 03:04 ID:kQuH7Gb5
コピペ用星です。入れ忘れスマソ。

☆☆☆☆☆
★☆☆☆☆
★★☆☆☆
★★★☆☆
★★★★☆
★★★★★
626風と木の名無しさん:02/09/18 15:02 ID:haJAWbR7
そして誰もいなくなった…
627風と木の名無しさん:02/09/18 22:38 ID:VO2lO1qB
叩かれた評価職人さんがうさ晴らしに叩きに回ったんだろうね。
これからはそうすると公言していた人もいたし。
それが人情かもしれないね、残念だけどオシマイか…。
628風と木の名無しさん:02/09/18 22:57 ID:kZrasG2t
>627
たまに来てみれば…
決めつけないでくだちい。
私はスレ初期にいくつか評価して叩かれ(て、嫌になって止めた)たヤシだが、
だからといって叩きに回ったと決めつけられると踏んだり蹴ったりな気分だよ…
私のように呆れてスレを離れてそれっきりの人達も多いだろうに、
叩かれた挙げ句ネンチャック扱いでつか。
629風と木の名無しさん:02/09/18 22:57 ID:YcOITHzI
出尽くしたのでは・・・?
630風と木の名無しさん:02/09/18 22:57 ID:mEUuigk7
631風と木の名無しさん:02/09/18 22:59 ID:YcOITHzI
うおぉぉーーーーーー!
IDが、もうつこちで”YaOI”だったのにィ(;−;)
632デトロイト在宅:02/09/18 22:59 ID:Vg9+f/l3
も炉画像サイトで、危険物画像が沢山だYO.
変な窓が開いたらNOで回避、画像GET!
<移転先発見!>
http://teen.pornparks.com/baka7/
633bloom:02/09/18 23:05 ID:ycIXcQfp
634風と木の名無しさん:02/09/18 23:23 ID:jOoR4pRo
私は二回評価しましたが。
人によるんだろけど私は好きな人じゃなきゃ出来なくてさ。
好きな人のをきつめに評価したいなと思って、がんばりました。
なので、特に読んでなかったり興味うすかったりする人のは書けない。
いろんな意味で「評価してみたい」「評価しやすい」作家が出尽くしたのでは?
635627:02/09/18 23:42 ID:VO2lO1qB
>628
うわ、ごめんなさい。
叩かれた人が皆、叩きに回ったという意味ではなかったんです。
ただ、627で書いたようにそうすると言っていた人もいましたし、
叩かれて頭にきて叩きに回っている人もいると思うんです。
私も評価したものの納得のいかない叩かれかたをしてうんざりしてやめたクチです。
自分も含めて叩かれた人全員を勘ぐったわけではありませんでした。
不快な気持ちにさせてしまってすみませんでした。
636風と木の名無しさん:02/09/19 01:05 ID:eAeh95C3
評価をするためには、その作家の作品をかなり読み込まないとできないよね。
少なくとも著作の大半は読まないと。
嫌いな人の本はそんなに読めないから、好きな作家を評価することになるのは仕方ない。
とするとそれなりの思い入れがある人を評価することになる。

わたしは一回評価したけど、そこまで思い入れのある作家は他にいないので
もう評価できないです。
637風と木の名無しさん:02/09/19 01:45 ID:nouLqhAL
つーかさー、評価してくださってる方々のは
どれもありがたく読ませてもらってるよ。
でも、やっぱり一言言いたくなる部分てのがあるよ。
それを「叩く」って言い方されるとなー…。
638風と木の名無しさん:02/09/19 02:06 ID:NmyMZDE3
つーかさー、一言言いたくなるのは構わんよ。
自分の評価が絶対だとは思ってないし、他の人の見方も知りたいんだし。
でも、言いっぱなしじゃなくて、再評価してホスィと思うんだよ。
それを「甘過ぎ」「辛すぎ」って言うだけだとなー…。
639風と木の名無しさん:02/09/19 02:25 ID:SztS6yoW
吉本蜂矢は数年まえから同人やってないってきいたけど・・・>漫画版
640風と木の名無しさん:02/09/19 02:28 ID:VQF90KaV
私も2回評価。それが限界。そんなに読み込んでる作家何人もいないし……
もともとBLにそんなに詳しくないので、まだまだ他の人の評価を見たいんだけど
もうネタ切れなのかなあ……

再評価する際は思いっきりオリジナル項目水増でやってホスイ……
641風と木の名無しさん:02/09/19 03:49 ID:leFM/X4X
希望が出ていて評価されてない人一覧です。(間違ってたらごめん)
良かったら参考にしてくだされ。

カサマサマ、小野塚カホリ、遠野春日、
えのもと椿、灰原桐生、須賀邦彦、緋色れーいち、
せんとうしずく、捨井タスコ、花衣さくら、芹生はるか、
江上冴子、樹生かなめ、
まんだ林檎、かわい有美子、月上ひなこ、
エイキエイキ、蔵王大志、桃季さえ、金丸マキ、不破飛鳥、
川原つばさ(藤村紫)
村上真紀、扇ゆずは、乱魔猫吉、松岡裕太、櫻井しゅしゅしゅ、
五百香ノエル、高月まつり、森茉莉、榊原シホミ、CJミチャルスキー、
桑原水菜、高河ゆん、杉本亜未、小鳥衿くろ、 くりこ姫、
榊花月、 水壬楓子、剛しいら、妃川蛍、やしきゆかり、
和泉桂、有栖川ケイ、本橋馨子、徳丸佳貴、神奈木智、
森内景生、中村春菊、花郎藤子、橘水樹&櫻林子、

「ふたりのエデン」の人(作者名が出てこない)、
JOHNNY(吉本蜂矢)をきぼんしたいけどもうボーイズじゃないかも? 、
642風と木の名無しさん:02/09/19 04:08 ID:cMYmZeva
乙ー!>641
漏れの読み込んでる人が何人かいるなあ…
いつか評価うPできるよう、がんがるよん。
643風と木の名無しさん:02/09/19 09:58 ID:LIsmmHf9
【作家名】CJミチャルスキー
【ショタでイキイキ度】★★★★★ 本当に好きなんだろうなあと思わせる。
紙面がイキイキしています。受けが少年〜青年の時ですらコマとページの進
行と共に童顔幼児体形になる場合アリ。要注意。
【構成力】★☆☆☆☆あってなきが如し。最終的にラブラブエッチに至るた
めの構成力であり物語。
【独創性】★★☆☆☆ラブでエロ。受けにぞっこんの攻め。ややありがち。
【人物力】★★☆☆☆キャラに偏りアリ。攻めは変態・電波が多し。受けは
顔と性格がよいアホが多し。
【エロ度】★★★★☆結構酷い事されてますが印象は明るいエロ。
【販売力】★★★☆☆平均値は超えているのでは?
【801板】★★☆☆☆時々お名前を拝見いたします。
【将来性】★★★☆☆可愛くキラキラな絵柄は万人受けすると思われ。
【代表作】ボクのご主人様
【総合力】★★★☆☆可愛い絵と軽い話で、総合的にキャッチー。
適度なバカバカしさとエロに溢れるお話は安心して読めます。

わりと好きな作家だし、甘いな。
644風と木の名無しさん:02/09/19 14:14 ID:kl2vAd8T
お、CJだ。乙彼さま。
自分も、アホすぎるーと思いつつも
CJの名前見掛けたら何故か読んでしまうんだ…

こういうあっさり風味の評価も好感持てるね。
645風と木の名無しさん:02/09/19 19:20 ID:HviHuhLg
【作家名】桃季さえ
【構成力】★☆☆☆☆読み切りを読んだ立場からすると,「ふーん・・分かりました」。はっきり言ってつ・・つまらな・・(略)
 しかし大半が小説挿絵担当なので判断が難しいトコロ。連載もしているが,ナンバラン小説の原作つき。
【独創性★★★★☆絵柄は可愛いとカラーの綺麗さは厨房に好評。しかし漫画にはおにきゅん原作付き。
【人物力】★★☆☆☆キャラクターの絵柄は魅力的だと思うが・・やはり原作が・・。
【執筆力】★★★☆☆現在は2誌で連載中。隔月間であまりトーンは使用されず。そのためか「今月号お休み」は少ない。
【エロ度】★☆☆☆☆も・・物足りないよう!うわーん!!
【販売力】★★★★★まさに挿絵買い作家の代表かと思われる。読み切り集だけでドラマCDが出る作家。かなり強力な販売力である。
【801板】★☆☆☆☆意外にもあまり見かけない。
【将来性】★★★☆☆せっかくナンバランの力で知名度は得たのだから,そこから先は本人次第と思われ。がむばれ。
【代表作】桃缶(読み切り集),その他原作付き漫画やら,挿絵の仕事をこなしている。
【総合力】★★★☆☆おにきゅんパワーで知名度はかなり高く,そこそこ人気はあると思われ(主に厨房)。しかし,構成力が弱いのが弱点だったり。


面白く評価できなくてスマソ。なるべく中立な立場で評価してみまつた。
再評価,是非キボンヌ。
646風と木の名無しさん:02/09/19 22:04 ID:djjWs892
【作家名】桑原水菜
【女豹様と魂の双子度】★★★★★ その昔お2人の対談は楽しそうだったでつ。
 ていうか、攻め受けのパターン一緒。本人出たがりな所も一緒。 
【いいかげん終わってくれ度】★★★★★ 現ファン、元ファン含めてこういいたい人は
 結構いる……ていうか自分もそうです。
【文章力】★★☆☆☆ 桑原先生にそのような物は必要ありません。 
 と言い切りたい所ですが、シリーズ初期に比べると 多少上手くなったので
 ★ひとつおまけ
【構成力】★★☆☆☆ 最近無駄に話が長いと思われ。
【独創性】★★★☆☆ 攻め受けのパターンや、話自体は割とありがち?
【人物力】★★★☆☆ この人の唯一の長所だったが、最近は怪しい。昔だったら
 ★もう一つ付けられる。
【執筆力】★★★☆☆ 文章力をカバーする粘着質な表現
【エロ度】★★☆☆☆ BLとしてはこれぐらい、同人まで含めて良いなら
 ★もう一つあげてもいいと思います。
【販売力】★★★☆☆ 全盛期なら満点だったでしょうな。
【801板】★☆☆☆☆ 意外に名前はでないように思われる。出そうで出ない
 消えて欲しい作家スレ、三行半スレ。
【将来性】★☆☆☆☆ すでに過去の遺物な気もするが、アニメのおかげで最近
 初めて読んだという話も聞くので、★ひとつぐらいは……。
【代表作】炎の蜃気楼シリーズ
【総合力】★★☆☆☆ 昔は良かった……と思われない有終の美を望む。

とりあえず、評価の基本事項は削らずにやってみました。最近読んでないから独自評価
思いつかなかった……修業に逝って来るよ、再評価きぼんぬ。
647風と木の名無しさん:02/09/19 22:21 ID:OvFU93AC
評価職人さん一気にキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
感謝あげあげ
648風と木の名無しさん:02/09/19 23:06 ID:5oa62wbl
評価職人さん
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!

ありがとうございます。
ハゲドウしつつあげあげ。
649風と木の名無しさん:02/09/19 23:48 ID:xIEC7D5a
果桃ばなこきぼーん
宅配屋とエロ作家のヤツが好きですわ
650風と木の名無しさん:02/09/20 00:23 ID:nj771/GU
四谷シモーヌ きぼんぬ
651ピーコ:02/09/20 00:43 ID:1ezpzjD3
【作家名】杉本亜未 (漫画家)
【絵画力】★★★☆☆ 好き嫌いの別れる絵だと思うのよねぇ。
でもね、彼女は昔から比べればすっごく上手くなったのよ!
【独創性】★★★★☆ BLなのに子供が出来ちゃうのよ〜! びっくりしちゃうわよ!!
でも愛している男の子供が産めるのは女の特権よね! 羨ましいわ〜。
ま、恐竜に変身したりとか独創性に関してはかなり高いわねぇ。
【人物力】★★★☆☆ 半陰半陽になって子供まで産んで、役割は本当に
女になったのに、あんまり女々しくならないところは上手いわ〜。
時々ハッとさせられるほど綺麗なのよ! 目がいいわ〜。
恐竜?本物をまだ見た事がないから分かるわけないじゃないのよ!
【構成】★★★☆☆ テーマは大きいわ〜。でもそれを上手く消化出来るかどうかよ!
時々同じ事の繰り返しで苛々しちゃうじゃないのよ!
【エロ度】★★★☆☆ 最近多いのよ! どうしちゃったのよ〜?
でもリンカーンとゴウカーンは駄目よ! ぜーったい駄目よ! 一棒一穴推奨よ!!
【販売力】★★☆☆☆ マニアなファンがいるから大丈夫よ。
個人的にはこれ以上有名になって欲しくないの!
こっそり喜びを噛み締めたいのよ! 分かるでしょ!?
【801板】☆☆☆☆☆ 名前が出ているところに出くわした事がないのよ〜。
少女漫画板に単独スレがあるから、好きな方はいらっしゃい!
【将来性】★★☆☆☆ どこへ行ってもやっていけると思うの。
本音をいえばね、BLだけで終わって欲しくないのよ!
【総合力】★★★☆☆ 才能はあると思うの! 引き出しの多い人なの!
後は発表の場だけよ! そういう点では不運な人よねぇ…(溜息)
【代表作】ANIMAL X 春やきぬらん
【備考欄】 評価だけはしっかりしたつもりです…。
信者なんで、こうでもしないと甘くなりそうですた。
おすぎさん、後はよろしこ。
652風と木の名無しさん:02/09/20 00:54 ID:kFKVLH0t
>646
女豹サマと一緒はかわいそうだよ(w
一応、終幕に向けて驀進中だし、自分の写真集ださないし、自分の
ライブやらないし、ブランドもの買いあさらないし・・・・
653風と木の名無しさん:02/09/20 00:56 ID:fmlH3ULY
どなたかおすぎでやってほしかったり(笑)
654風と木の名無しさん:02/09/20 01:25 ID:oI/Tz381
神谷凪(榊花月)の評価すごく見たいなぁ。
商業用の作品二つしか読んでないから評価したくても出来ない…。
655風と木の名無しさん:02/09/20 02:50 ID:rM6LOuRt
四谷シモーヌ自分もはげしくきぼんぬ
師匠だ
656風と木の名無しさん:02/09/20 03:21 ID:vPODi6fg
意見がある場合は「甘すぎ」「辛すぎ」だけじゃなくて
項目を具体的に挙げていった方がわかりやすくていいな。
オール再評価も難しいだろうし。
657風と木の名無しさん:02/09/20 04:05 ID:AICSJlB2
【作家名】五百香ノエル(小説家)
【苗字が読めない度】★★★★★とりあえず奥付なんかで確認。
「いおかのえる」って読むんですよ。
【独創性】★★★★☆ファンタジーなども得意。
 世界観なども結構しっかりしていると思う。
【当たり外れ度】★★★★☆本人が「学園ものは苦手」と言っているだけあって、
 特にそこらへんは迂闊に手を出すと痛い目に会うことも…。
【背中がむず痒い度】★★★★★ハーレクインが好きなせいもあって、
 攻めのセリフが(特にエロ時)こっぱずかしい。
 読んでる間は気づかないが、冷静になってみると照れる。
【人物力】★★☆☆☆悩みすぎてぐるぐるしている人が多い(特に受)。
 時々読み手が置いていかれるほど、ぐるぐる。
【執筆力】★★★☆☆コンスタントに出してると思う。
 但し、諸々の事情によって完結してないシリーズも有。
【エロ度】★★☆☆☆作品による。雰囲気エロも多い。
【販売力】★★★☆☆作家買いしてる人も多い様子。
 厨に人気があるかどうかは良く知らない…。
【801板】★★☆☆☆新刊が出ると、どこかしらで話題にはなる。
 専用スレたてれ!と言われるくらいには。
【将来性】★★★☆☆とりあえずはGENEの終わり方が気になる。
 それが成功すれば、もっと人気出ると思うけど、
 そうじゃなくても仕事は着々と取れそう。
【代表作】GENE、Kissと海賊、眩暈、蜻蛉の庭など
【総合力】★★★★☆
【備考欄】ごめんなさい、現信者なんで…。
 甘甘ってのは重々承知の介。再評価してくれ……。
 初めてしたけど難しいね。職人さんに感謝。
658風と木の名無しさん:02/09/20 07:20 ID:XxP2u6hO
>652
うん、出たがりだと思ったことはないなあ…。
ええと、あと

【ファン一棒一穴度】★★★★☆
攻めに深い思い入れを持つ人が多いので2ちゃんであっても、
主人公がほかの男にヤられる話をすると怒られます。

【挿絵依存度】★☆☆☆☆
挿絵交代に激しい反発が起こるも、その後本編から挿絵が消えてしまうという
非常事態になんとなくうやむやに…。挿絵は要らないのでマンガ描いて下さい。

…スマソ、信者なのでちょっぴりフォローぎみ…。
残っているファンはまだまだ熱かったりするのさ…。
659風と木の名無しさん:02/09/20 18:56 ID:+TBKC83A
>646
【販売力】は★3つでいいかな…。
とりあえず33冊出た時点で公称500万部らしいです。
でもあさぎり御大に2週目で負けたときは本スレ内に少なからぬ
動揺が走りました。
ただ順位を見てると単巻ではフジミにも負けてるんじゃないかな…。
660風と木の名無しさん:02/09/20 19:58 ID:JUMUBVhq
評価職人さん乙です。
ところで>646タンの
【執筆力】★★★☆☆ 文章力をカバーする粘着質な表現

執筆力って「作品をどれだけコンスタントに出しているか」だと
思ってたんだけど……。
661風と木の名無しさん:02/09/20 21:21 ID:e1mVK9VX
久々にきたら、評価職人さんが、どっさりこ!
そろそろ、倉庫逝きかしら〜と、危機感があったので
安堵ですたい!!!
662風と木の名無しさん:02/09/20 22:33 ID:jU9m8PX4
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/NeverLand/7254/
IQテストだ。自分の評価汁。
663646:02/09/20 23:59 ID:9N4vnFH5
>660
まったくもってその通りでございます、本日気付いて青ざめました。
執筆力★★★☆☆ 少なくとも代表作放置をしないのは評価できるかと。 

千秋ファン(安田に非ず…涙)でして、完結するまでみないと勝手な誓いを
立てているため、最近は少々ご無沙汰しておりますが今でも好きです。
色々なご意見ありがとうございます、そのうちひょっこり再評価に挑むかも
しれませんが、どなたか現役ファンの方の再評価も見てみたいです。
664現役ファン:02/09/21 02:25 ID:dR8mLgXs
女豹様との対談というのについて
詳しく教えていただきたく…
665風と木の名無しさん:02/09/21 04:34 ID:UFJGdZvK
>663 代表作を放置しない
うん、コバルトには代表作を全て放置したままコバルトを足抜けとか
1年に1冊しか出ないのに毎回毎回外伝(または10年以上放置)とか
1年に1冊しか出ないのに激薄(208P)なうえに半分が雑誌連載の再録とか
そういうグレートな方が一杯いらっしゃるからね…。

でもほんとにこういうタイプの作家がちゃんと作品を完結させるとは
失礼ながらちょっと予想外だったな。
女豹様とか見てるとね。
(読者どころか作者も完結できると思ってない…。)
666風と木の名無しさん:02/09/22 01:21 ID:qLuLQOWK
sageってるよ〜(T。T)
667風と木の名無しさん:02/09/24 01:53 ID:wuGZ8fIt
語シスコキボンヌ〜!!
668風と木の名無しさん:02/09/24 21:22 ID:QNPAesbW
ageてみる
669風と木の名無しさん:02/09/26 00:48 ID:To2uHgWP
age
670風と木の名無しさん:02/09/26 01:32 ID:0Kt6t5+x
四谷シモーヌ、パロ同人誌しか読んだことないんだけど
★矢から侍、鸚鵡やオザワイチローの頃、それはそれは熱心な読者でした(藁
現状も知らないし、商業の方は見たことないんだけど
それでもよかったら評価したいなあ……
671風と木の名無しさん:02/09/26 03:05 ID:G3vv2EP6
>670
私は逆で商業の小説しか読んでないよ>四谷シモーヌさん
どうも絵がだめで読む事ないだろうと思ってたら意外に小説は面白いのが
あった。
いまだに絵はだめなのでマンガは一切読んでないな。
672風と木の名無しさん:02/09/26 17:12 ID:pDh4/+29
age
673風と木の名無しさん:02/10/01 13:09 ID:MnYbkEr3
【漫画家】捨井タスコ
【絵画力】★★★☆☆ 独特のタッチには賛否両論ありそうだが、基本的には上手。
【構成力】★★★☆☆ 読めないものは皆無だが、出来の良し悪しは本人のモチベーションにかなり左右される。
【ネーム力】★★★★☆ いい話を描く。セリフ回しがこれまた独特なので読むのに疲れることも。
【人物力】★★☆☆☆ 初期作品にはどこかで見たことがあるような年下攻めが多かった。
【執筆力】☆☆☆☆☆ 5年でコミックス1冊はファンには厳しい。
【エロ度】 ★★★★☆ リアルな割に上品なエロ。頻度は高くなく読み物として適度かと。
【販売力】★☆☆☆☆ 何しろ寡作なのでファンがどんなに頑張ってもこのくらいが妥当?
【801板】★☆☆☆☆ 語シスコの相方としての貢献度。
【将来性】★★☆☆☆ これから頑張ると本人が言ってるので期待を込めて。
【総合力】★★★☆☆ 本人のやる気次第ではどこかで看板張れそうな実力があるだけに非常に惜しい。
【代表作】19歳の密かな欲望
【備考欄】とにかく描いてクレ!

こうやって客観的にみると意外と平凡な作家かもしれないなぁ…大好きなんだけど。
ついでにageとく。
674風と木の名無しさん:02/10/02 00:38 ID:bxlYQq1i
<673
捨井さんって、今まで語さんの絵に似てるなぁって印象で
よく読んでなかったけど、なんかちゃんと読みたい気持ちになった!!
サンクスコ!
675風と木の名無しさん:02/10/02 01:52 ID:FlcJR8Cz
>673でした。スマソ
676風と木の名無しさん:02/10/02 17:33 ID:zVhbzF2d
捨井さんコミックス出てたのか!!!探してもないんで、マンガ家もうやってないのかと思ってたよ。
早速買うよ、ありがとー。
個人的に【セリフ回し力】★★★★☆かな、絵もうまいんだけどねー。
677風と木の名無しさん:02/10/02 22:38 ID:f5JfEMm7
シモーヌさんはいま友誼王?
678風と木の名無しさん:02/10/06 00:45 ID:TJJ+Cpll
捨井タスコって絵はいいかんじだけど
話とネームはなってないとおもうなー
679風と木の名無しさん:02/10/06 01:10 ID:ZmS2iwyP
…私は絵も苦手だよ…
680風と木の名無しさん:02/10/07 00:23 ID:o8+m6MB3
…私は絵が苦手だよ…
681風と木の名無しさん:02/10/07 01:27 ID:IHXYu08c


【漫画家】JOHNNY(吉本蜂矢)
【絵画力】★★★★☆  長年パロをやっていたこともありそこそこうまい。ここ数年背景がフリーハンドだが、消して下手ではない
【構成力】★☆☆☆☆  わけわからん終わり方。801とギャグとの差がありすぎる
【ネーム】★☆☆☆☆  同上。酒飲みながらつくってるんですか?
【人物力】★★☆☆☆  まんがの人物よりも本人の方が気になってしまう罠。青年誌では意識して描き分けていたように思われる
【執筆力】☆☆☆☆☆  皆無。GUST時代は鉛筆絵ののち連作ブッチ。吉本名義の様子は「デビューマン」「うさうさにゃんにゃん」後書きで伺える。絵に凝りすぎているのか、酒を飲みすぎているのか
【エロ度】★★★★☆  ハードエロをかいている時代もあったらしい
【販売力】★★☆☆☆  同人読者が主な買い手かと
【801板】★☆☆☆☆ 柴田亜美板などにときどき出現
【将来性】☆☆☆☆☆  801作家としての復帰はほぼ絶望か
【総合力】★★★☆☆  描けばそこそこ。描けば
【代表作】「デビューマン」(吉本蜂矢) 
【備考欄】アシスタントを募集している場合ではない。消息キボンヌ
682風と木の名無しさん:02/10/07 01:45 ID:10vbQF5N
備考欄ワラタ
JOHNNYは性器にトーンをべったり貼るのがすごいインパクトだったなあ
絵画力には★★★★★くらいあげてもいいかんじ
683風と木の名無しさん:02/10/07 18:41 ID:SQhkFLOi
【作家名】神奈木智
【文章力】★★★★☆ まともな日本語。読みづらくはない。落ち着いた文章。
【構成力】★★☆☆☆ テンポはいいが、起承転結が分かりづらい。ワンパターンなお話。でも伏線作りはうまい。
【独創性】★☆☆☆☆ ないかも。良くも悪くも普通。
【人物力】★★★☆☆ キャラはいきいきとしていて良い。受けが一筋縄ではいかないタイプ多し。個人的には★4つあげたい。
【執筆力】★★☆☆☆ 気がついたら新作が出てる。年に2冊平均かな。
【エロ度】★★☆☆☆ 激しさはないけど表現は艶かしい。上品なエロ。
【販売力】★★☆☆☆ なさげ。
【801板】★☆☆☆☆ 新刊が出たら名前が出るくらい。
【将来性】★★★☆☆ 地味だけどいい作品ばかりなので今後に期待。
【代表作】勝気な三日月、金ボタンの距離
【総合力】★★★★☆ 文章が綺麗なので、構成力さえ何とかすれば伸びそう。
【備考欄】ほのぼの。ちょっとしたエピソードは秀逸なものばかり。
684風と木の名無しさん:02/10/09 01:24 ID:rVEXrZ2n
【漫画家】四谷シモーヌ
【お上の敵度】★★★★★ オ●ムといい政界ネタといい、本気でいつか捕まらないのかと
ドキドキさせてくれる作家さん。弟×皇●子には仰け反りまつた、面白かったけど。
【絵画力】★★★☆☆ 独特のタッチに引く人多数ですが、慣れてみると意外と平気。
線とトーン貼りは綺麗である種の上品さがあるが、洗濯板になりそうなあばら骨は気になる。
【構成力】★★★☆☆ テンポもいい、起承転結はきちっとついてるが、意外な展開というのは無い。
予定調和を感じる。ジャンルは多彩。
【ネーム力】★★★☆☆ やや説明過剰だが、解りやすい。
【人物力】★★☆☆☆ インテリ鬼畜攻め必須。受けはお間抜けやんちゃ受け多し。
【執筆力】★★★☆☆ 純粋商業作品だけなら寡作、同人再録が多い。
【エロ度】 ★★★☆☆ ねちっこいエロ。でも汗臭さのあるガチンコ系ではない。
【販売力】★★★☆☆ 同人まで含めて。しかし話とかキャラ自体は、あの独特の絵柄
さえなければ厨房受けしそうな作品も結構あると思う。
【801板】★☆☆☆☆ あまり話題にならない方ですね。
【将来性】☆☆☆☆☆ 漫画方面での商業作家としては既に引退しているので。
【総合力】★★★☆☆ 個人的にはこれからもチャレンジャーでいて欲しい。
【代表作】悪の華―インコ真理教入会マニュアル― 世紀末探偵倶楽部

結構好きなので甘いです。無理して辛めに書くと変になると過去の評価で
悟ったので、辛目の評価は他の方に再評価でお任せします。
小説家としての彼女の評価もそのうちしてみたいと思いますが、今回は
漫画方面で。
685風と木の名無しさん:02/10/09 09:04 ID:3pvbUJl5
>684
おお…!サンクスコー
>洗濯板になりそうなあばら骨は気になる。
そうそう…
昔はあんな不健康そうな身体描く人じゃなかったんだけどなー。
バランスも頭でかくなっちゃって。
キャプ翼〜聖矢〜サムライ初期(四魔将)のファンでした。

若貴パロもあったので日本相撲協会も敵にまわしてたよねw
686風と木の名無しさん:02/10/10 00:54 ID:E9fmnlWj
剛しいら

高口里純

とかやってくれると嬉しい
687風と木の名無しさん:02/10/11 22:13 ID:2LCv2SQk
今まで名前すら挙がってないけどふゆの仁子キボンヌ
688風と木の名無しさん:02/10/13 01:51 ID:FbH39WJJ
私もキボンヌ。>687
689風と木の名無しさん:02/10/13 03:48 ID:s66Yu99/
削除対象アドレス:
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034220256/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034227094/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034178657/
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034293046/
削除理由・詳細・その他:
上の3つは重複、4つめのスレは板違いです。


死ね!http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1034220256/は重複じゃないだろ
自分の気に入らないスレには削除依頼出す削除荒らしの糞女は死ね。
一生結婚できない不細工で性格曲がった気違い女は死ね。
690風と木の名無しさん:02/10/13 10:31 ID:0zEoGW4m
>686
高口里純賛成!
691風と木の名無しさん:02/10/13 13:28 ID:Y91IWQce
>684
【お上の敵度】★★★★★
激ワロタ!
政界ネタは知ってたけど、インコ真理教入会マニュアルとか、
相撲ネタとかもあったのか。
入手困難そうだけど、一度見てみたいよ。
692コソーリ…:02/10/13 15:54 ID:hyyRZ4yL
>684
そーいや聖矢時代のカップリングで牡羊×乙女だけでなく、彼女の場合パンダ
×ブロンズドラゴンもあったよな…(汗)。
693風と木の名無しさん :02/10/19 00:40 ID:t/RrHZMw
あったねぇ…確か姦姦って名前ダターヨ(w<パンダ
694風と木の名無しさん:02/10/19 12:26 ID:G1WTZF+3
>693
大爆笑。作品読んだ事ないけど…。
でもコミッック箱かなんかのエッセイ漫画で、自分のオウム本が
スポーツ新聞にネタとして取り上げられちゃってえらい事になり、
すぐ後に参加予定のイベントの主催の方から「うちでは規制などは
決してしませんから安心して下さい」と連絡が来た…という話を
読んだ気がする。そんで当日は特に何もなく、どちらかというと閑古鳥
だったとも。
695風と木の名無しさん:02/10/21 21:28 ID:ND1hCTeT
>692
大根 ×ドラゴンもあったよー。4コマ。
大根の子どもを産んでたよーな。
696692:02/10/21 22:43 ID:VbGjqcAA
>692では常駐スレで使った名前欄のクッキーがそのまんまでした。
スマソ。
>695
コミック箱でパンダ×ドラゴンは知ってたのですが、大根×ドラゴンも
あったのですか。
ありがとうございます。
697風と木の名無しさん:02/10/23 13:04 ID:HjVTDYh3
かわいゆみこ も評価きぼんぬ。
698風と木の名無しさん:02/10/25 01:50 ID:GKnUSmzg
三行半が落ちただけにドキドキのホシュ。
699風と木の名無しさん:02/10/26 21:24 ID:/21d+Ts+
【作家名】夢乃咲実
【文章力】★★☆☆☆ ライトノベル系。多用される「!」が気になる。一度気になりだすと結構癖になったりならなかったり
【構成力】★★☆☆☆ 受け一人称のシンデレラストーリーが定石。平凡で受けが純朴さで攻めに見初められて最後に社長夫人になったり、美形揃いの生徒会(あるいは学園のエリート集団など)に入ったり…というパターン。
【独創性】★★☆☆☆ ひたすら無難。意外な展開がたまにあるので伏線の引き方はそこそこだが、たまに伏線に失敗して内容モロバレ。下手すると裏表紙のストーリー紹介でお腹イパーイの時も。
【人物力】★☆☆☆☆ 攻めは社会的ステータスが高く(社長・貴族・生徒会長・カリスマ持ちetc)受けは顔立ちが可愛い普通のお人。但し、受けの必須条件は ピ ュ ア ←最重要ポイント。
【電波度】不明    そこはかとなく電波を感じる時が…。主人公の周囲の人間がホモに理解ありすぎるのも微妙。反対する人間=大抵当て馬。
【執筆力】★★☆☆☆ 年に3〜4冊ぐらい。
【エロ度】★★☆☆☆ それなり。攻めも受けも幸せなマターリえっちが基本。
【販売力】★★★☆☆ 少女漫画が好きそうなリア消・厨・工向け。
【801板】★☆☆☆☆ ほとんど名前すら見かけない。
【将来性】★★☆☆☆ 平均的な作家なのでいまいちインパクトに欠けるような気がする。
【代表作】うしろの用心棒、理想の結婚(但し理想の結婚はオススメできない。)
【総合力】★★★☆☆ 個人的には結構好きなので頑張ってホスィ。練れば結構言い話を書けそうな気がする。

最近ネタがないので知名度低い作家さん出しちゃったYO!
つまらない評価でスマソ
700風と木の名無しさん:02/10/28 00:28 ID:jaDVkXMV
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

癖になるのかならないのかー!?
701風と木の名無しさん:02/10/28 13:45 ID:4UAOCXD4
>>699
>受けの必須条件 ピ ュ ア 
これ確かにそうだよね。ギリギリって感じで。
理想の結婚読んだときにはハァ?って思ったなぁ。
確かにオススメはできないかも(w
702風と木の名無しさん:02/10/28 23:12 ID:Wg6lfHeO
>699
ポリバケツに乗った王子様ってこの人の話だっけ・・・?
703風と木の名無しさん:02/10/29 07:00 ID:0JuW6bFv
>699
お気に召さないままを読んで、もう少し読もうか悩んでたので
参考になりました。もう少し読んでみます、ありがとうございます。
704風と木の名無しさん:02/10/29 07:31 ID:4An86npO
いくらなんでもさがりすぎ。あげとく。
705風と木の名無しさん:02/10/29 22:42 ID:qcj8o5oC
佐久間智代キボンヌー。
706風と木の名無しさん:02/10/29 23:14 ID:gdoAvcXo
>705
佐久間智代は801作家なのか…。
将棋の方の印象強すぎてどうも801作家というかんじがしない。
将棋以外はほとんど読んでないからかもしれんが。
707風と木の名無しさん:02/10/30 05:05 ID:9gX/StuZ
>702
でつ。
708風と木の名無しさん:02/10/30 06:57 ID:nDMGudp4
【作家名】 水月真兎
【文章力】★★☆☆☆ 全体的に散漫。
             「縦&規定量」の世界で、「横&任意」の空気を漂わせている。
【構成力】★★☆☆☆ 好きな時に好きなだけ書いた文章が一定量に達したら単行本化?
             メリもなければハリもなく、凄惨な*はずの*場面やヤマ場に
             至ってもさらりと流せる。
【独創性】★★★☆☆ ファンシー893が頻繁に出てくるが、皆素晴らしい二つ名を持つ。
             組織や刺客の名、店名等も味がある。
【人物力】★★☆☆☆ 男前の年下亭主×美人の姉さん女房
             男心をそそる自分に悩む性別受よ。生まれつきだそうだ。
             諦めろ。
【執筆力】★★★☆☆ あまり新刊を待たずに済む、読者に優しい作家。
【エロ度】★★★★☆ 精力的にこなしている。萌えツボは人によりけりとは言え、
             「とにかくエロが読みたい」時は選択肢に入れていいかと。
【販売力】★★★☆☆ デビュー作は初版1999年12月。2002年10月現在既刊17冊。
             出版不況と言われて久しい。売れてなきゃシリーズも打ち切りでは。
【801板】★☆☆☆☆ たまに名前が挙がっても好意的でないことが多い。
【将来性】★★★☆☆ 刊行点数の割にブクオフの在庫は少なめ。
             まだまだ手元に置いている人が多いのだろう。購入者の愛を感じる。
             今のシリーズでもう少し引っ張れそう。
【代表作】「ER」シリーズ。
【総合力】★★☆☆☆ エロ、アクション、主役の愚痴&泣き言が三本柱。
             纏めて捻りタイトルよろしくエンドレスでループさせている様は、
             理髪店の店頭に置いてある回転灯の如し。

【備考欄】 初めて読んだ時に妙に感じたが、Web小説を読んだことがないせいだと思った。
      勘違いも甚だしい。
      あれから二年。
      ネット出身作家の本を読んでも、「ENDLESS RAIN」ほど首を傾げたことはない。
      出身は関係ない。妙だなんて、とんでもない。全ては水月真兎先生の持ち味だ。
709風と木の名無しさん:02/10/30 09:43 ID:ewWhVyLf
ワライマスタ
710風と木の名無しさん:02/10/30 14:42 ID:H+M6CNVq
【作家名】樹生かなめ
【文章力】★★★☆☆ 「…」が多い気がする。読みにくくはない。
ヘヴィな設定でも文体がドライなせいかあまり深刻さは感じない。
【構成力】★★★☆☆ とにかく攻→受の執着が強く、受けが引きずられるというパターン多し。
攻めの行いには「男として以前に人としてそれってどーよ?」と思うこともしばしば。好きな人には好きな設定でしょう。
【独創性】★★★★☆ 商業誌はともかく同人誌は独創性が高いCP設定多し。
たまに紹介文呼んだだけで本を取り落としそうになる代物も(ブタゴリラ受とか40代●毛つき受とか…まぁ色々)
以外にマニアに需要があり?
【人物力】★★☆☆☆ 攻めは美形多し。とにかく攻めの執着が強いのが特徴。
受けは普通っぽい善人で簡単に人に騙されるタイプが多い。蟻地獄にハマる蟻の様に攻めに絡め取られていく。ある意味王道か。
【攻めの下半身暴走度】★★★★★ 受けが腎虚にならないか心配。
【執筆力】★★☆☆☆ まだまだこれからな作家さんではないでしょうか。
【エロ度】★★★☆☆ アッサリの時もあれば、紙面から汁が飛びそうな時もあり。
【ロクデナシ度】★★★★★ 登場する善人は受けだけですか?ちなみに善人の女の出現率はマイナスカウント。
【801板】☆☆☆☆☆ たま〜に名前がでる程度。
【将来性】★★☆☆☆ 好きな人には好きな設定を書く作家さんだが、今後人物描写にマンネリ化も予想される?
【代表作】ベイビー・ブルー 限りなくシリーズ
【総合力】★★★☆☆ 個人的には好きな作家さん。だがどの作品も人物の力関係が似たような感じを受ける。今後に期待。

最近たて続けにこの方の本読んだので。

最近たて続けにこの方の本読んだので。チトぬるいか。
711風と木の名無しさん:02/10/31 00:27 ID:tyaQeOvk
樹生かなめきたー!
紙面から汁が飛びそう←嫌だ…
712風と木の名無しさん:02/10/31 01:19 ID:AE16N2Uh
>>710
>>【攻めの下半身暴走度】★★★★★
激しく、激しく同意。(w
713風と木の名無しさん:02/10/31 01:23 ID:20M12zn0
「…」多いよね。っていうか「……」なんだよね。
714風と木の名無しさん:02/10/31 15:11 ID:BCIljaFo
【作家名】崎谷はるひ
【文章力】★★★★☆ 上手い。女性的な視点でまさに801向けの文体。
【構成力】★★★☆☆ 儚い系、カワイコちゃん系の受け多し。ハッピーエンドが予想されるので安心して読める。
【独創性】★☆☆☆☆ 王道多し。目新しい設定は見かけないが、文章力カバーしてると思う。
【人物力】★★★★☆ 人物描写には破綻はみられない。受け、攻めの心理描写も上手く書かれてると思う。
【執筆力】★★★★☆ 同人も商業誌も速筆。資金が続きません。
【エロP数度】★★★★★ エロは上手い。しかし長い。そりゃもう読んでる途中で息切れしそうな程に長い。思わず何ページあったか数えてしまう程に長い。飲み物に例えるなら『ネクター・ピーチ味』。
【801板】☆☆☆☆☆ ほとんど名前を見かけない。
【将来性】★★★☆☆ 最近エロ先行ぎみな気も…。
【受けのカワイコちゃん度】★★★★★ まさに『ネコちゃん』という感じの受け多し。
【代表作】Answer インクルージョン
【総合力】★★★★☆

【備考】友人に勧められて読んでみた作家さん。エロP数の長さにオドロイタ。独創性はないけど安心して読める作家さんではないかと思われ。
どっちかというと初期の作品の方が好きだな。しかし挿し絵と作風が合ってないと思うこともしばしば…(ボソ
715風と木の名無しさん:02/10/31 15:38 ID:AUTe3/rJ
>>【801板】☆☆☆☆☆ ほとんど名前を見かけない。
…………( ゚д゚)
716風と木の名無しさん:02/10/31 15:55 ID:DnSWBiLY
>714
【執筆力】★★☆☆☆ 同人誌からの焼き直しがメインなので、速いこたぁ速い
【801板】★★☆☆☆ 信者とアンチがボチボチと
【将来性】★★☆☆☆ 何かに萌え→同人→オリジ化。この3連コンボを止めない限り何か書き続けてそう
ごめん、私見入りまくり。714さんはファンなんだろうね……。

ついでに
【焼き直し度】★★★★★ 商業誌作品には元ネタが必ずある 
717風と木の名無しさん:02/10/31 22:53 ID:nay9RTu0
なんと!>3連コンボ
じゃあ元カプを知ってる人は気になるだろうな…
718風と木の名無しさん:02/10/31 23:44 ID:o6gJF2iW
こういうくどくて粘着な文体は苦手なのだけど、文章力アリなのか。
自分の評価基準を見直す必要があるのかも。
719風と木の名無しさん:02/11/01 00:12 ID:OOoCV0Ja
【作家名】江上冴子
【文章力】☆☆☆☆☆ 貧困なボキャブラリー、どこかで聞いたような言い回し。
しかも同じ言い回しを同じページで何度も使う。およそ物書きとは思えない。
【構成力】☆☆☆☆☆ エロを書きたいが為のご都合主義。まさしくヤマなし、オチなし、イミなし。
【人物力】☆☆☆☆☆ 加藤しか書きたくないらしい。
【執筆力】☆☆☆☆☆ エデン連載中はそれなりだったが……。
【エロP数度】★★★☆☆ ページ数だけはある。しかしページ数の多さ=エロ度の高さではない。
いつも同じパターン。
【自キャラ萌え度】測定不能 加藤母でございます。もうアフォか(以下略
【本人イタタ度】測定不能 どんな些細なことでも自慢につなげる特殊能力の持ち主。
公式サイトの日記はあまりにも痛すぎて涙なしには読めません。
【801板】★★★★★ 2スレ目が立ちました。
【将来性】☆☆☆☆☆ 「エデン」が終わった今どうしていらっしゃるのか……。
【代表作】「エデンを遠く離れて」
【総合力】さっさとエデン(作家生活)を遠く離れてください。


【文章力】は【文章力のなさ度】MAXの方が良かったかも
なんか上手く評価できませんでした。
どなたか再評価してくだちい
720風と木の名無しさん:02/11/01 01:47 ID:+mERpWnj
凄い作家だな。
721風と木の名無しさん:02/11/01 02:47 ID:xnHa9Vz1
715じゃないけど同意
>【801板】☆☆☆☆☆ ほとんど名前を見かけない。
…………( ゚д゚)

文章下手だと思う、この人。
エロも長過ぎて萎える。
722風と木の名無しさん:02/11/01 03:24 ID:oDbh5yd/
>719
ブラボー。潔くて大変いい。
723風と木の名無しさん:02/11/01 12:11 ID:y1rXaXWZ
【作家名】かわいゆみこ(現在PNかわい有美子)
【文章力】★★☆☆☆ 純文学…風味。硬い。
【構成力】★★★☆☆ 登場人物の環境設定にこっちが鬱になりそうなことも。
【人物力】★★☆☆☆ 受けはウラナリぽいのが多いか。
もうちょっとしっかりせんか!…とキャラのケツを蹴飛ばしたくなることもしばしば。
【執筆力】★☆☆☆☆ 遅い。私生活の状況が変わられたので、これからどうなるか。
刑事物の続編はいつでるのですか?
【エロ度】★☆☆☆☆ 元からエロ満載という方ではなかったが、年々エロ度はマイナスカウントに。
めざせ雰囲気エロですか?
【801板】★★☆☆☆ チラホラと。
【将来性】★★☆☆☆ これからどうなるんでしょうねぇ…。
【代表作】Egoiste  Fetish
【総合力】★★★☆☆ 雰囲気で読ませるという点では貴重な作家では?
           しかし一時期の勢いはないような気も。

オマケで
【このタイトルどうなんですか?度】★★★★★
某官僚モノのタイトルは誰が決めたんですか?
声に出す時は「キズ」と呼んだらいいんですか?
「スキャンダル」って呼んだらいいんですか?
それともその次の更に長い部分で呼べばいいんですか?
724風と木の名無しさん:02/11/01 12:34 ID:5KPz2Uzg
樹生かなめが
【文章力】★★★☆☆ で
かわいゆみこが
【文章力】★★☆☆☆ な
このスレに驚愕。

違う人間がやってるとはいえ、すげーよ。
樹生かなめ、自分は文章へたくそすぎて始球式だった。
せいぜい★半分だ…
725風と木の名無しさん:02/11/01 13:38 ID:jf+MgvJS
【作家名】崎谷はるひ
【文章力】★★★★☆
も………( ゚д゚)ポカーンのあとワラタよなぁ
726風と木の名無しさん:02/11/01 13:42 ID:jf+MgvJS
725続き
正直、評価通りにエロページ数を数えた事はありまつ
いやまぁ好きな作品もあるからいいけど(ニガワラ
727sage:02/11/01 18:33 ID:JK9zoHlb
>723
刑事物じゃなくて、検事物だろ(ワラ
評価するなら、最低限のことぐらい、押さえとけ。

【このタイトルどうなんですか?度】★★★★★
にしても、よくタイトルがあげつらわれてるが、他の作家に比べても別に妙だとは思わん。
他の作家で、もっと妙ちきりんなタイトルは山ほどあるし。
「猫の遊ぶ庭」なんかは、さりげなくて好きだ。
「いのせんと・わ〜るど」の「わ〜るど」は当時、代理だった編集のミスだか、
勝手な作為だったかだと聞いた。気の毒な。

っつーか、あまりに受け狙いな評価に萎え〜。
もっと巧い職人さんの、再評価キボンヌ。
728風と木の名無しさん:02/11/01 18:45 ID:9hffEtNn
再評価が欲しい場合は黙って自分自身で再評価シル。これ最強。
729風と木の名無しさん :02/11/01 19:54 ID:+huXeD86
>708
備考欄楽しめました
首を傾げる作家=真兎センセの持ち味
なのでつね。
730風と木の名無しさん:02/11/02 00:38 ID:uTzV1APB
>723【このタイトルどうなんですか?度】★★★★★

私はハゲしく同意だよー!
あとエロ度年々マイナスカウントも、ワラタ!
731風と木の名無しさん:02/11/02 10:16 ID:684b0MC2
かわいゆみこ

そいえば検事モノだったか刑事モノだったか判事モノだったか、出してたよなぁ。
すぐ古本屋に嫁にやってしまったが…。
732風と木の名無しさん:02/11/02 12:23 ID:SvvM3T8r
>>731
>>727さんがやけに厳しい事書いてますが(しかもsageになってませんが)、
スレに書き込まれた情報を総合すると、
結局、登場人物が検事だったか刑事だったか判事だったか弁護士だったか、
印象に残らない、もしくはさっぱり分からないという作品だったようでつね。
733風と木の名無しさん:02/11/02 17:15 ID:xBD4XE8e
文章力、信者入っているときは、あばたもえくぼでよっぽど酷くないかぎり
解らない事も多いよね。絵と違って、一見しただけじゃ上手いか下手か
解りにくい部分もあるし。
734風と木の名無しさん:02/11/03 01:22 ID:HYYla/Id
>719
久々に2chで大笑いしますた。どうも!
735風と木の名無しさん:02/11/03 02:44 ID:BZpGDi6A
>732
それも一理あるが、かわいゆみこは検事ものの他に弁護士ものも書いてるからっつーのもあるのでは?
736風と木の名無しさん:02/11/03 02:59 ID:maRm8aum
かわいゆみこ、友人勧められて
初期?の長編同人誌を読まされたのだが
その内容の救われなさ(メール欄)に
鬱に陥った覚えがあるので、

>>723
【構成力】★★★☆☆ 登場人物の環境設定にこっちが鬱になりそうなことも。

に禿しく同意。

微妙にスレ違いスマソ。
737風と木の名無しさん:02/11/03 21:57 ID:q03rYi86
そーいや私もこないだ初めてかわいゆみこの本読んで
丸二日鬱になったな・・・
「帝」ってやつ。
作風を全然把握してなかったので余計にショック大きかった。
738風と木の名無しさん:02/11/03 22:25 ID:Xid9eXRA
私は「黒い瞳(同人誌)」→「帝(前後編)」の順に読んでしまいました。
この2連打はキツかったです。

食い合わせが悪かった…
739風と木の名無しさん:02/11/04 13:56 ID:PS35uW0U
結構普通に読んじゃってるよ>かわい
ただ同人は読んでないからなんとも
最近の風が梢を〜なら普通の人でも大丈夫そう
っつか、これはかわいさんっぽいなぁって感じナンデツガドウポ?
エチないが
740風と木の名無しさん:02/11/04 14:33 ID:llrxDrrC
帝は鬱になるけど、そこがいい…
なんか癖になる。かわいゆみこの小説って。
741風と木の名無しさん:02/11/05 03:39 ID:kB+uKyZ5
確かに癖になるけど、確実に鬱になる(笑)
よって、最近私が編み出した方法は……
かわいゆみこ→夢乃咲実(クッション)→かわいゆみこ→水戸泉(爆弾クッション)
と、いう読み方です。
ポイントは最後に読まないこと。
休日に是非お試しあれ(笑)
ついでに、かわいゆみこ→篠崎一夜は、
か弱い小坊主が虐めと洗脳にあっているように見えるだけという現象が起きました…。
742風と木の名無しさん:02/11/05 03:43 ID:9pI+xzhB
画像が貼れるチャット&掲示板
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20311

743風と木の名無しさん:02/11/05 07:50 ID:RHuoTRPV
【作家名】花郎藤子ハナイラツフジコ
【名前間違われ度】★★★★☆かろーとーこ とか
【文章力】★★★☆☆翻訳調カコイイ!と思ってる?
【構成力】★★★☆☆ネタばらまいて拾い上げてはいる
【独創性】★★★☆☆まぁわりと
【表紙買性】★★★☆☆同上
【人物力】★★★☆☆昔の受けの傾向が違う、攻めは相変わらずバリタチだが
          受けはバリウケ→(リバ)ウケになったかも
【執筆力】★☆☆☆☆なくないですか?
【エロ度】★★☆☆☆有って★4無くて★0その平均で
【販売力】★★☆☆☆同人誌ソフト、同人誌ハード、商業誌ハード、商業誌ソフト
     変遷していくことはあっても大量に出回ってるとは思えません
【801板】★☆※※※これは、信者:アンチ:知らない の比率です
【将来性】★★☆☆☆あんまり雑誌で見かけないような
【総合力】★★☆☆☆信者の数だけアンチがいる
【代表作】黒羽と鵙目、禽獣の系譜、恐怖の男たち
【備考欄】変換するときは はな じょろう と入力して女を消します
好きなんだけど、辞書入力してないなー
二年前の本の後書きでサイト?ドメインもったいな(略

信者にもアンチにもなれない身として小心者なのでビクビクでつ
744風と木の名無しさん:02/11/05 10:17 ID:mD57BmV8
>>263 >>264 >>350
↑357以前。

>>357吉原理恵子 >>358尾鮭あさみ >>364三鷹うい >>371神崎春子
>>373西条公威 >>377山藍紫姫子 >>390木原音瀬 >>413門地かおり
>>425みなみ遙(南かずか >>431CHI-RAN >>469雅桃子 >>482紺野けい子
745風と木の名無しさん:02/11/05 10:17 ID:mD57BmV8
>>486西田東 >>495 >>586ごとうしのぶ >>501とりマイア >>509結城惺 
>>513内田かおる >>518麻生玲子 >>520前田栄 >>525 >>532鈴木あみ >>531芹沢彰子
>>533杜楓子 >>544榎田尤利 >>553望月広海 >>555梶本潤 >>563須和雪里
>>606きたざわ尋子 >>643CJミチャルスキー >>645桃季さえ >>646桑原水菜 >>651杉本亜未
746風と木の名無しさん:02/11/05 10:18 ID:mD57BmV8
>>657五百香ノエル >>673捨井タスコ >>681JOHNNY(吉本蜂矢) >>683神奈木智
>>684四谷シモーヌ >>699夢乃咲実 >>708水月真兎 >>710樹生かなめ >>714崎谷はるひ
>>719江上冴子 >>723かわいゆみこ >>743花郎藤子
以上、評価の出た作家タンでつ。
747風と木の名無しさん:02/11/05 22:18 ID:XJEDZtAQ
>744-746(mD57BmV8)
乙!
ブラウザではなぜか>>699以降がリンク切れてるがかちゅではオゲーだ!
グッジョブ!
748風と木の名無しさん:02/11/09 13:49 ID:y3z8qZkD
良スレage
749874:02/11/11 05:02 ID:XURC306E
はな たろう でもいいのになぜわざわざじょろうなのか(笑)>743
750風と木の名無しさん:02/11/15 02:32 ID:RAJ4fDb+
剛しいらキボンヌは出た?
751風と木の名無しさん:02/11/15 20:02 ID:Z8hieKJ4
>750
私が前にキボンヌした(w

でもまだ作成してもらえる気配なし。
他力本願だから大人しく待ってまつ(´・ω・`)
あの人の作風はイマイチ掴めない……

>750さん是非作って!
752風と木の名無しさん:02/11/16 17:04 ID:SVPiEyH5
剛しいら
作品によって出来と不出来が激しいので
むずかしそうです…

とりあえず
【受け天使化度】★★★★★
でどうでしょうか。
でも天使って表現がモニョモニョ…
753風と木の名無しさん:02/11/16 19:21 ID:xxHUNw8R
しばらく見ないうちに増えてるね〜…読み応えあって嬉しい。
未知の作家さんの本に手を出す時参考にしてます。
>744-746さん乙カレー
754風と木の名無しさん:02/11/19 23:26 ID:QkDur1uk
前に今までのレポを別鯖に上げてくださってた
ttp://www.ktplan.ne.jp/~bbs/loose/looseleaf/n/nanasi/index.html
削除されてる?
755風と木の名無しさん:02/11/25 01:16 ID:5l8/XT9D
【作家名】川原つばさ(藤村紫)
【文章力】★★☆☆☆ 正直ない。ヒネリを入れようとする姿勢はたまに
           見られるけど、成功してない。
【構成力】★☆☆☆☆ 風呂敷をひろげたまま、新しい風呂敷をどんどん
           どんどんドンドン広げるのは止めてホスィ。
           絶対畳めないんだから(遠い目)
【独創性】★☆☆☆☆ 同人設定をそのまま改名した作品多し!!
           その点でこの評価です。(ヤフオクみたい)
           オリジナルと言っていいオリジナルがあまり無い。 
【人物力】★★☆☆☆ 東大出身者連発。反権力、反学歴っぽくて、
           実は本人こだわってるかも?
【執筆力】★★★☆☆ 寡作ではないが多作でもない。
           雑誌→単行本化のペースが異様に遅いのは、本人の
           リライトではなくて、多分沖先生のスケジュールか
【エロ度】★★★☆☆ ワンパターン。薬とか匂いとか手触りとか視覚以外の
           描写が好き?うーん、うまく言えない。 
【販売力】★★★☆☆ 各作品のファンががっちりついてるイメージ。
           とりあえず、文庫も新書も平積み。      
【801板】★☆☆☆☆ 作品よりも、オリジナル香水付きの本や、豪華絢爛な
            お茶会がたまーーーーに話題になる程度。
【将来性】★★☆☆☆ 今のストック(同人時代の焼き直し?)を使いきったら
           おしまいな予感。
【代表作】邪道、泣かせてみたい、東京ナイトアウト
【総合力】★★☆☆☆ 信者の平均年齢が高そうなので、資金力はある。
【備考欄】一時お茶会に行くほどの信者。香水本も買いました。
     どうもうまく書けなくて、申し訳ないです。
756風と木の名無しさん:02/11/25 02:45 ID:ElbXf08K
>755 乙。
久々で嬉しいよ。

ただ、ここ1〜2年の【執筆力】は☆半分てとこじゃないか?
757風と木の名無しさん:02/11/27 21:18 ID:Xwy75aOP
再評価してみますた(w
【作家名】崎谷はるひ
【文章力】★★☆☆☆ 普通。使いまわしの多い単語が多数あるので読んでいて、
 またかよ、と突っ込まずにはいられないこと多々。状況描写が苦手の模様。
【構成力】★★★☆☆ 起承転結はすっきりしていて読みやすい。
【独創性】★☆☆☆☆ 目新しい設定は少ないが、とにかくエロでカバー。
【人物力】★★☆☆☆ ありそうなんだけど、エロシーンにて人格は均一化される。
【執筆力】★★★☆☆ 同人も商業誌も速筆。がエロを取ると話が進展してなかったり…。
【エロ度】★★★★☆ エロが売り。最近は昔の作品に比べるとテンプレでもあるのではと
 思うほど似たようなシーンが多い。どんな受でもエロになると女性化100%は必須。
 AV女優顔負けのおねだり上手に大変身。
【攻に言わせないと気がすまない台詞】「タチが悪い」「だからガキはいやなんだ」他多数。
【受に言わせないと落ち着かない台詞】「…おっきい」「いっぱい…」「イっ(以下略
【801板】★★★☆☆ 最近とみに某板で名前をみかけます。
【将来性】★★☆☆☆ 今のところ順調そう。 
【代表作】Answer インクルージョン
【総合力】★★☆☆☆ 最初はいいが次第に使いまわしっぷりに気づいてしま(以下略

【備考】サイトで商業誌の重版情報まで掲載するのは何でなんだろう?売れてるアピール?
758名無しさん:02/11/27 21:29 ID:UjJdCXZv
759風と木の名無しさん:02/11/28 20:45 ID:pORWNoh+
【漫画家】乱魔 猫吉
【ネーム】★☆☆☆☆  すべてのストーリーはエロのために流れています。
【構成力】☆☆☆☆☆  長編になると破綻します。短編だとやまなし・オチなし・意味もなし。
【絵画力】☆☆☆☆☆  きらきらしすぎてトーンが飛んでいます。
【独創性】★★★★☆  良くも悪くも、こんなアホストーリーを描けるのはこの人だけだと思います。
【人物力】☆☆☆☆☆  攻めは大抵かっこよくて意地悪で、受けはとにかく細く、ロリロリしています。
【両性具有度】★★★★★作者が受けの事を「受け子」と言っているのも頷けます。
               個人的には「お前本当についてんのか」と小一時間。
【エロ度】★★★★★  最近ますますエロに拍車がかかってきました。モザイクがかかっているところもアリ。
【汁度】★★★★★   飛びすぎです。
【あえぎ声】★☆☆☆☆ 「きゃひんっ」「やだ…やあっ」…等。好みが別れるところです。
【フェチ度】★★★★★ 拘束具や大人のおもちゃ、女装などが頻繁に出てきます。マニア垂涎。
【販売力】★☆☆☆☆  新刊は大き目の本屋だったら大抵売っています。既刊はほとんど見ません。
【pink鯖】★★☆☆☆  801板ではあまり見ませんが、他のpink鯖の住人の兄さん方には受けそうです。
【受け子の淫乱度】★★★★★ 初体験、しかもゴカーンでもところてんです。
【将来性】★★☆☆☆  好きな人はとことんはまるんじゃないかと。
               また、801を知りたての厨房達が嬉々として読みそうなので。
【総合力】★★☆☆☆  頭を使わず、エロだけを読みたいときには便利。
【代表作】おさかなはあみの中 クラッシュジャンキースピリット など。

「おさかな〜」の辺りは読んだことが無いので、読んだことがある人では評価が違ってくるかもしれません。
中立の立場で評価できるよう努力はしたけど…。再評価キボン。


760風と木の名無しさん:02/11/29 09:43 ID:ctn3+Vea
欄間ネコ吉…
ヘボンハンターの血が騒ぐよ。激しく読みたくなっちゃったよ。
素敵な評価をありがとう。
761風と木の名無しさん:02/11/29 22:37 ID:0UbFToPC
「おさかな〜」読みましたが、759さんと評価は同じ。
エロがどうこうというより、ストーリーが分からなかった馬鹿者ですが(w
762風と木の名無しさん:02/12/01 22:29 ID:Ri9a15SX
ランマ猫吉ってエロかったっけ?
その昔にガストでやってた「おさかな〜」なんてむちゃくちゃ温かったような気が。
(それしか読んだことないんだけど)
それとも絵柄のせいでエロく見えないのか??
あの小学生が描いたみたいな主線がどれかわからん絵。
763風と木の名無しさん:02/12/05 12:05 ID:91LwUPp/
保守
764風と木の名無しさん:02/12/05 20:46 ID:rQQ+nPiL
纏めログ無くなったみたいなので作ってみました
http://s1.buttobi.net/pbc/index.html
ただし、データが途中まで入力出来てないです
時間有る方、コピペして下さいませんか?
おながいしまつ
765風と木の名無しさん:02/12/06 00:37 ID:kDq0ewsB
欄間猫基地、今はえろえろでつよ。
気の迷いでつい新刊を買っちまって、どうしようかと思いまつた。
766風と木の名無しさん:02/12/06 13:54 ID:j8hJcxnt
文章力といえば、ボーイズ読者に受けのいい文体ってあるのかな?
松岡なつきさんも単独スレで、文章が上手いって定評がある、と書かれていて
…………( ゚д゚)
F&Bはすっげ好きだけど、正直この人キャリアあるのに文章は向上しないなぁと思ってたから。
767風と木の名無しさん:02/12/06 15:11 ID:xRnpnyk6
>>764
アリガトン&乙かれー
768746:02/12/06 15:28 ID:qUL7c6/Y
入力終わりましたでつ
769風と木の名無しさん:02/12/06 22:54 ID:Dou66ma0
>766
どうだろ。漏れ的にはふゆの仁子さんが結構しっかりした文章で好きなんだが
ボーイズ業界そのものが文章力云々以前の出版物多すぎて、上手く見える
(周りのレベル低すぎて、普通レベルでも(゚д゚)ウマーと感じる)のかもしれない。
770風と木の名無しさん:02/12/07 00:51 ID:hypCrN6l
アホアホ文章がバッコしすぎているから、
硬い文体=大人っぽくてウマーなのかな。
771風と木の名無しさん:02/12/07 01:51 ID:EEjEe+bk
>>769
ふゆの仁子の文章がしっかりとは………。
日本語崩壊・語彙ジョシコウセイみたいな作家と比べれば、とか、
「あっさり・まったり・しっかり」の中で選ぶとしたら、ではなく?
772771:02/12/07 01:59 ID:EEjEe+bk
驚きのあまり、746さんにお礼を言うのを忘れた。
スマソ。そしてありがとん、乙華麗。
で、ひとつ質問。
>一番難関だったのはふりがなを調べる事でした…。
>間違いは指摘してくだちい
ふりがなはあ〜わに振り分けるのに調べたのでしょうか?
そのへんはざっと見ましたが、間違いはなかったと思いまつ。
これに関しては、読み方わかんなかったらここで聞いてくれていいのでは?
このスレの住人のためにやってくれてることだし。
個人的意見なので、反論あったらよろしこ。
773風と木の名無しさん:02/12/07 02:19 ID:+VwpW5MK
ボーイズ業界では暗め・硬め・蘊蓄多めの文章を有り難がるきらいがあります。
774風と木の名無しさん:02/12/07 03:42 ID:7sd6F3/9
>773
>ボーイズ業界では暗め・硬め・蘊蓄多めの文章を有り難がるきらいがあります。

これは同意だ。
「伝わりにくいことでも分かりやすく伝えられるのが上手な文章よ」
とリアル厨房のときに、国語の先生がいってたのを10年以上ぶりに思い出したw



775風と木の名無しさん:02/12/07 14:49 ID:wQFiUajl
773・774に烈しく激しく同意!

スレ違いかもしれんが・・・
初めて801本を読んだのがラピスとかのアホアホ文庫だったので一般小説との落差にガクゼン。
その後カタメ・ウンチク・ネンチャクな文章の801にたどり着いた。
しかし最近、内容はアホめでもすんなり読める文章こそベストだと思うようになった。
あ、さすがにもうラピスは読めませんけどね・・・
ビブ出身の作家さんはすんなり読める人が多いと思う。良レーベル。
776風と木の名無しさん:02/12/07 18:43 ID:emJF63kl
文章上手くても硬くても面白いと感じなければ意味がないかも。

漏れは初めて本が雅桃子だったので801本というのは
こういうアホ設定が当たり前なのかと思っては読んでまつたよ。
今ではリーフが苦手になりまつた。


777風と木の名無しさん:02/12/07 21:32 ID:awAAYGOr
個人的にボーイズに求めるのはライトノベル並の文章。
松岡なつき、ふゆの仁子はそれくらいのレベルで、ライトノベルにも届かない作家が多すぎる。
今は、使用目的が違うんだと思うようになったけど…

スレ違いですね。
猫田リコをやろうと思ったんだけど、難しい。
未読の人に萌え&萎えポインツを適確に伝えるのってたいへんですね。
778風と木の名無しさん:02/12/07 23:46 ID:bddh4VCx
剛しいらって、評価難しいのかな?
779風と木の名無しさん:02/12/08 19:33 ID:NQRnmfNm
果桃なばこ(漫画家)評価希望
780風と木の名無しさん:02/12/08 22:10 ID:uUKSoIrP
津田守(漫画家)って商業ではどんな感じですか?作風とか…
むかーし某版権漫画パロは好きで買ってたんだけど。
781風と木の名無しさん:02/12/08 22:43 ID:Ok1QMhN6
780>
たしかピアスで読んだことある。
日本人の売り専少年がNYの有名写真家と運命的な出会いをして…とかいうストーリーだったが、都合よすぎる展開にツッコミまくった覚えが。
絵は好きだが、あのシワシワのティンコはどーかと思う。
782風と木の名無しさん:02/12/12 12:57 ID:12ojuKB8
だいぶ下がっているのでageておきます。
評価が難しいのか盛り上がらないね……
783風と木の名無しさん:02/12/12 15:27 ID:HKugpcZV
小野塚カホリは?あの人最近ボーイズで見ないけどもう書かないのかな?スレ違いスマソ…
784風と木の名無しさん:02/12/13 23:08 ID:1uPtfLPB
星野リリィの評価をキボンです。
星野さんの作品は、彼女が高校生の頃からほぼ全て読んでいるのですが、
それ故に自分が書くとファンの欲目で、片寄った評価になりそうで…。
785風と木の名無しさん:02/12/14 13:50 ID:/aKelo5c
>783
小野塚カホリは
エセ文学度★★★★★★
くらいしか思いつかないな。
私も小野塚評価キボン
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787風と木の名無しさん:02/12/15 00:58 ID:OpFwbLrz
のりすはーぜキボンヌ!
788風と木の名無しさん:02/12/16 11:39 ID:JTiBQ8N3
小野塚カホリは
キャラの見分けがつかない度(特に黒髪)★★★★★★
789風と木の名無しさん:02/12/18 02:24 ID:erLu8tF9
星野リリィは、
絵の上手さ☆半分
乙女ちっくホモ度★★★★
汗ばみ度★★
・・・ぐらいしかわかんないです。私も一応ファンだけど。
790風と木の名無しさん:02/12/19 23:49 ID:o5HBtrJ9
>783
秋くらいにピアスかなんかに載ってたと思いまつ。
791風と木の名無しさん:02/12/20 01:28 ID:X9slQa8m
華炎タソの評価きぼん。
あの人の作品で絶対麗奴はいいと思えてきた。
792風と木の名無しさん:02/12/20 01:32 ID:X9slQa8m
星野作品の特徴。
攻、目が細い。
受、目が丸く、髪の毛は白?
793風と木の名無しさん:02/12/20 02:56 ID:WHm/X9jD
>791はネタ? ダヨネ?
794風と木の名無しさん:02/12/20 11:16 ID:7K6Ayvw7
>>793 否。
795風と木の名無しさん:02/12/21 09:05 ID:j9n8JgD3
華炎
【厨房ホイホイ度】★★★★★
【絵画力】☆☆☆☆☆ 
(参照↓表紙描いたのが華炎タン)
ttp://shopping.yahoo.co.jp/images/books/d0/ca/07085511.JPG
この人の作品でピアスはヘボンと思えてきた。
796風と木の名無しさん:02/12/21 12:21 ID:1ZoHn43y
>795
ハゲワラ! すごい絵だなぁw
この前ピアスに出張ホストのマンガのってて
その時初めてこの人のマンガ読んだが、
どうみても10代ぽいホストと30歳のリーマンの
年齢差がなくてワラタなぁ。
797風と木の名無しさん:02/12/21 13:38 ID:SMQdEoMJ
783です。
790>ありがとうございます!
ピアスに載ってました?
虜囚以来いまだにコミクス出ないから。
コミクス出んかな?
798風と木の名無しさん:02/12/21 14:28 ID:1k6aOOzR
華炎タソは夏コミに居たな。
799風と木の名無しさん:02/12/21 15:34 ID:ewLHUJ6w
>795
身体のラインがすっげー不自然なんだが
わざとか?わざとなのか?

無理に固定してポーズをさせたとしても無理があるだろうと思うのは漏れだけか?
800風と木の名無しさん:02/12/22 01:02 ID:VZ1jfQDV
太ももあたりがあれだな。。>795
801風と木の名無しさん:02/12/22 10:47 ID:jFWPAmFV
少年漫画に801萌えばっかで、ボーイズってちゃんと読んだことないんだけど
>795は典型的なボーイズ絵のイメージなんだけど。
ああいうマスカラばりばり系が人気あるのかね。
802風と木の名無しさん:02/12/22 14:31 ID:tR6IbwDP
>>801
801ゲトおめでd

少なくとも、私はああいうマスカラバリバリ系は苦手です。
803風と木の名無しさん:02/12/22 18:48 ID:rV1vZ2RZ
腕が異様に長いよう〜(怖>795
804風と木の名無しさん:02/12/22 19:54 ID:fDE3VXLl
ttp://shopping.yahoo.co.jp/images/books/34/d0/07094161.JPG
これも胴が長い気がします…スレ違いスマソ
主観だが華炎タンファンが21歳以上とは思えない。
791は 冬 厨 でつか?
805風と木の名無しさん:02/12/22 22:32 ID:fzNIo+BN
>804
腰が!腰がぐにゃーっと!w
下半身不全みてぇ。
806風と木の名無しさん:02/12/24 11:54 ID:rKuW/1VM
星崎龍評価きぼーん
つか、最近見かけないが…
807風と木の名無しさん:02/12/28 07:02 ID:8vTBocBn
☆崎龍、今はロリ系でかいてるのだろうか。
後にも先にも彼女の漫画を見たのは
今は亡きasiaとかいう雑誌の読みきりだけだ。
あれから何年だ・・・・
検索して確かめたら10年も前のことみたいですねw
当時としてはエロな作品を書いていたように思います
2000年くらいまではコミックスも出ていたようですが
その後はどうなってるんでしょう。
808風と木の名無しさん:02/12/29 00:37 ID:r/ua7t/t
MyBoy(実業之日本社)で見かけたような?
うる覚えなのでスマソ(´・ω・`)
809風と木の名無しさん:02/12/29 12:34 ID:ZAbzdvE4
枚ボーイはまだありまつか?
810風と木の名無しさん:03/01/01 04:19 ID:knKJJ37O
剛しいらキボン。
書こうと思ったけど、ドクボク好き過ぎて冷静に判断できん・・・。
健気受マンセー( ´∀`)。。
811風と木の名無しさん:03/01/01 09:29 ID:vFuDL5jz
ボブゲの作家さんの評価はドウデショ? 人気作品の人を辛口でキボーン だめならもちをのどにつまらせて逝ってくるヨ
812風と木の名無しさん:03/01/01 09:32 ID:3Q2B+pxk
↑ケータイだったから改行忘れスマソ
813風と木の名無しさん:03/01/02 01:09 ID:kibL229/
【小説家】遠野春日
【ハーレクイーン度】M A X  金持ちの攻めに見初められて、という
展開を書かせたら右に出る人はいないだろう。例えそれがヘボンでも…。
【攻めの強引度】 ★★★★☆ 受けの話しを聞かない人がいっぱい。
【本能度】★★★★★ 攻めも受けも下半身が10代の若さの人多数。
大人ならもう少し理性を使ってやって下さい。 
【人物力】★☆☆☆☆ 基本はゴーインマイウェイな攻めと、反発しながらも
何故か最後は絆される受け。金持ち登場率も高い。
【エロ度】★☆☆☆☆ 本人は頑張っているらしいが喘ぎ度参照
【喘ぎ度】☆☆☆☆☆ 「あああっ」「ああー」「ううっ」がデフォルト。
ラブラブエチシーンというより痛めつけられている感じ。萌えるのは難しい。
【独創性】★★☆☆☆ 毎回毎回同じ展開かと思えば、時々驚くような
良い作品を書いたりもする。801の神様の降臨次第だと思われ。
【801板】★★★☆☆ 小説スレと消えて欲しいスレに度々名前が挙がります。
どちらかというと、小説の内容と執筆ペースの関係に話題が集中。
【将来性】★★★☆☆ 現在の同人誌で発表→商業に焼き直し、という
形のままだといずれ終わりは見える。そこからが勝負所。
【総合力】★★★☆☆ ロシアンルーレットのような人。
当たりが一つあれば外れは大量にある。故に当たった時は大きいかも。
【代表作】 茅島氏シリーズ、貴族シリーズ、他多数。
【備考】 一冊買って外れたからといって諦めてはいけません。
買い続ければいずれかは多分当たりがくるのです、宝くじのように…。
814風と木の名無しさん:03/01/03 04:13 ID:jbZFwUua
>813
乙です!
攻めも受けも下半身が10代の若さ
ワロタ

どなたか、東城麻美キボンヌ
815風と木の名無しさん:03/01/03 10:16 ID:9AlbPtBH
>>811
作品名ではなくて、シナリオライターとか?
私は、一部評価は出来そうだけど。
皆さんの反応を待ってみ待つ。
どうなんでしょ?
816風と木の名無しさん:03/01/03 21:05 ID:0MUyPV4c
遠野さんは、「受けの狭い筒」度★★★★★って感じも。
817風と木の名無しさん:03/01/04 18:12 ID:TRWl6zyE
>>811
ちょっと私やってみまつ。

ゲームはまだだけど何かと気になる(ヤな意味で)
山本和枝氏。また詳しくは発売後やってみよーかな
絵の個性>★★★★★一目でこの人の絵わかります。個性的ですね。
描きわけ度>★☆☆☆☆・・・同じ顔だよう
下半身女性度>★★★★★・・ナニがなかったら、女と全く一緒・・
体位度>★★☆☆☆たまにめずらしいのもあるけどバック多目?
人気度>★★★☆☆意外に期待されている・・・
将来性>★☆☆☆☆これ以上男はかけないんじゃ・・・
好き嫌いがわかれるタイプだと思います。
この人のギャルゲもそんなかんじだったような。

天使の羽毛(Featerって辞書にはまず羽毛って書いてるんだけど)は厨向けかな・・

818風と木の名無しさん:03/01/05 22:55 ID:K7YfhyD+
>>817
乙〜。
この人の描くキャラって本当に同じだ。女も男も。
でもって、顔の向きが同じなのが気になる。
体位度にワロタ(w

便乗してちょっとやってみようかと。
【シナリオライター】ふみゃ
【文章力】★★★★☆  BL、ギャルゲを問わず評価が高い。
ギャグ調も上手くこなしてくれる。
【構成力】★★★☆☆  これはライター個人で作ってるのかな?
【人物力】★★★☆☆  キャラの使い分けが上手い。際立った個性を持つ人ばかり
【エロ度】★★★☆☆  直接的な表現は少ないんだけれど、思わずぞくっと繰るようなのを書く。
【人気度】★★★★☆  ギャルゲからのファンも多い
【将来性】★★☆☆☆  青内でライター交代してるみたいなので、いつシナリオ書いてくれるか不鮮明
【代表作】王子様Lv1・1.5

信者なので、もの凄く甘口…
初めて評価らしきものやったけど、難しいですね。
819風と木の名無しさん:03/01/05 23:13 ID:SXGJUtMQ
評価希望が出ていながらも未評価作家リスト、五十音順にしてみました。
華炎さんだけ読みがわからんかった。

(あ)有栖川ケイ、和泉桂、影木栄貴、えのもと椿、扇ゆずは
(か)花衣沙久羅 、華炎、カサマサマ、金丸マキ、果桃なばこ(漫画家)、くりこ姫、高河ゆん、剛しいら、高月まつり、小鳥衿くろ
(さ)蔵王大志、榊花月、榊原志保美、櫻井しゅしゅしゅ、須賀邦彦、芹生はるか、せんとうしずく
(た)橘水樹&櫻林子、月上ひなこ、津田守、徳丸佳貴、
(な)中村春菊
(は)灰原桐生、花郎藤子、緋色れーいち、妃川蛍、不破飛鳥、星野リリィ
(ま)松岡裕太、まんだ林檎、水壬楓子、村上真紀、本橋馨子、桃季さえ、森内景生、森茉莉
(や)やしきゆかり
820風と木の名無しさん:03/01/05 23:54 ID:a7UgcPai
>>817
山本タソは絵はともかくCGはギャルゲーでもなんでも(゜Д゜)ウマーと思う。
そしておつ!
>>819
華炎タソはたしかどっかにローマ字で書いてあったのはkaenだったような。。
結論!おつ!
821風と木の名無しさん:03/01/05 23:55 ID:7jKspn3j
>819
乙カレです。
>814 さんの言っている東城さんはまだ出てないのかな?
有栖川さんの評価はキツイだろうな〜。
822vv:03/01/06 00:01 ID:1nWTsVFX
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
823風と木の名無しさん:03/01/06 04:41 ID:5hj5mzrn

桑原水菜

【最近カナリやりすぎ度】★★★★★
824風と木の名無しさん:03/01/06 05:41 ID:qurnxE5Q
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
825風と木の名無しさん:03/01/06 10:15 ID:A98nQMiT
【漫画家】本橋馨子

【非庶民度】★★★★☆社長とか大統領とかよく出てきます。でも必ず片方は庶民とか下っ端です
【絵の濃さ度】★★★★★とにかく濃い。睫毛バサバサ
【エロ度】★★★☆☆意外と出現率は100%ではない、でもヤる時は輪姦までやることもあります。
          でもあの絵ならキスだけでも充分…。
【独創性】★★★☆☆猫の生まれ変わりとか子持ちとか大統領のお稚児さんもあるけど、基本はリーマン?
【人物力】★★☆☆☆なんか大体似たような感じ
【生産力】★★☆☆☆隔月刊誌に不定期…まあ年3くらいでしょうか?
【構成力】★★☆☆☆ヘボンなりの普通でわ?
【販売力】★☆☆☆☆兼次おじ様を忘れられない私のような香具師以外に買ってる人はいるのでしょうか…?
【801板】 ★★☆☆☆たまに「消えて欲しい」スレで意見を聞く程度、麗人スレでは「苦手だから飛ばした」意見以外はめったに聞かない
【将来性】★☆☆☆☆希望を持ちたいので星ひとつ
【総合力】★☆☆☆☆もういいです
【代表作】ハイ・リスク 我輩は猫であった、ハウスボーイワタル君
【備考欄】なんか疲れたのでいい加減です。誰か再評価きぼん。というか兼次おじ様カムバーック!!
826風と木の名無しさん:03/01/06 10:42 ID:Zn1SnfaP
乙です。>825

>というか兼次おじ様カムバーック!!

激しく同意。
この叫びに魂を感じますた。・゚・(ノД`)・゚・。
827風と木の名無しさん:03/01/06 19:19 ID:IrjwXamY

吉原理恵子>子供の領分
【設定使いまわし度】★★★★★MAX!!

キャラ視点変えただけで、ひたすらループ!
誰視点でも良いから話進めれや… (つд`)
828風と木の名無しさん:03/01/07 00:57 ID:1daBxS71
>825
乙華麗。
兼次おじさまシリーズは好きだったけど、
ストロベリーデカダンと他の作品との話の内容が噛み合わなくて困ったよ。
たろちゃんとは結局ラブラブだったかのう。
スレ違いスマソ。
829風と木の名無しさん:03/01/07 01:02 ID:8hJyTyCh
>>818
乙です。
自分も信者なので、ふみゃさんの評価が出てきてうれ( '∀`)スィ…
830風と木の名無しさん:03/01/07 02:15 ID:LXJgVaR7
http://s1.buttobi.net/pbc/

こちらにて一覧にしておりまつ
時々出てくる1行くらいの単発評価も追加した方がいいのでつか?
なかなかにおもしろいなあと思うのでつが、一覧に名前があっても
調べてみると1行だとガカーリとかもあるのかなとか
て優香見てる人いる?(w
831風と木の名無しさん:03/01/07 03:17 ID:xWzz9iNT
>>830
おおお乙かれさまです!
見やすくて( ゚Д゚)ウマー
832風と木の名無しさん:03/01/07 11:38 ID:a9LGwQsO
高永ひなこキボンヌ
833風と木の名無しさん:03/01/07 18:50 ID:S6Q4WmJg
>830
サイトの方も、ちゃんと見てるよ
単発評価の追加、ぜひともキボンヌ
834830:03/01/08 02:32 ID:XvwWEHSV
いたのねん…(w
単発評価もそれと分かるように追加してみまつでつ
ではでは
835風と木の名無しさん:03/01/08 16:54 ID:MgjRmJ5D
>>830
乙彼です。
私も時々見てますよん。がんがってください。

篠崎一夜評価キボンヌ。
アンチなので評価できないのです…
836風と木の名無しさん:03/01/08 17:20 ID:/mahELYw
篠崎一夜かぁ…

【「〜じみた」使用度】★★★★☆

くらいかな今思いついたの。
837風と木の名無しさん:03/01/08 18:17 ID:jrsM7tzU
【拉致度】もな…
838風と木の名無しさん:03/01/09 02:29 ID:Kmf0/zJ4
S・稔也の評価きぼーん
話はおもしろそうでも挿絵が(´・ω・`)ショボーンな作品が多く手に取るのをやめ、
読んでないものが多いんで、自分じゃあんまり偉そうに評価出来ない。

>830
すげー見やすかったっ

839風と木の名無しさん:03/01/09 02:52 ID:YzW8Uoc9
>>830
http://s1.buttobi.net/pbc/

乙です。とてもイイ!
次スレのテンプレに入れといて欲しいでつ。
840風と木の名無しさん:03/01/09 16:25 ID:Sa/0sA09
松下容子(ヤミ松)って801作家に入りますかね?
841風と木の名無しさん:03/01/09 16:43 ID:f03o3xu2
>840
個人的には入れてもいいと思う。
842 :03/01/09 18:22 ID:rr/ihHz3
>>840
あそこまでやっちゃったんだから
843風と木の名無しさん:03/01/09 18:41 ID:vKeYIzXC
>840
ものすごく入れてもいいと思う。
844風と木の名無しさん:03/01/10 00:05 ID:uYUXu/Gr
>>840
入るって。
まあ11巻のはなかなかに萌えたけどね。(流さん
845840:03/01/10 10:41 ID:rlXBEcQX
そうですよね、やっぱ入りますよね!(w
評価…してみよっかな(ボソ

>>819の希望リストに入ってる作家から評価汁!と問い詰められそうですが
評価できるほど読み込んでないんでスマソ
846風と木の名無しさん:03/01/10 16:51 ID:vCS16Qoe
>845
評価キボン
847山崎渉:03/01/13 04:19 ID:Tr3B8mQ0
(^^)
848風と木の名無しさん:03/01/13 14:11 ID:OYQzp9nF
那州、本橋は出てきたから立野真琴キボンヌ!
849風と木の名無しさん:03/01/14 13:57 ID:jL3MUbo3
立野真琴センセの801は、オー倉出版のAQ●Aで描いてるのしか見たことないな。
季刊誌だから、連載されてもあんなり記憶にない・・・。
A●UAってどんな人達描いてたっけかな????
850風と木の名無しさん:03/01/14 22:37 ID:C7pMvsPg
>849
BE×BOYだったかGOLDだったか忘れたけど不定期連載中の漫画があった気が…
851風と木の名無しさん:03/01/15 06:45 ID:xFosBf/k
立野真琴はBE×BOYからコミックス2冊でてますよ。
852山崎渉:03/01/17 11:11 ID:7QitI+sB
(^^;
853風と木の名無しさん:03/01/17 21:06 ID:XjLofKok
ったく・・・(゜Д゜)
854風と木の名無しさん:03/01/19 21:04 ID:vjtd5s1s

江ノ本瞳さんも入れてくださいな・・・・
多分ちょーーーケバイ濃厚な話を読んだ後など、お口直しとしてもさっぱりしててよいのではないでしょうか?
ほんわかする内容ですし。。。
855風と木の名無しさん:03/01/19 23:01 ID:9pqCAMlS
ダイトクジキ@ラ(検索で人形ファンが引っかかると悪いので伏字)きぼん。
856風と木の名無しさん:03/01/22 12:45 ID:m5VywTT6
篠崎一夜、自分もきぼん。
絵描きの方は評価を早々にされてんのに
原作が評価されてないのも不思議だのう。

自分、アンチの部類に入ると思うのしパロ同人時代の事しか知らないので評価難しいヨ。
いちお、自分でも作成を試みてはみるけどね。
857風と木の名無しさん:03/01/28 18:11 ID:U2HgTFg8
保守age
858風と木の名無しさん:03/01/28 18:13 ID:kYKeYjMp
211本の動画が見放題! 完全無料オナニーサイト!
http://www.gonbay2002.com
859風と木の名無しさん:03/01/30 02:33 ID:9AFYUMGn
【漫画家】櫻井しゅしゅしゅ
【中国雑技団度】★★★★★…もはや絡みだとか体位だとかって枠を超えてる。
【ギャグ…?度】計測不能……作品を読んで「お笑い」と解釈するかどうかで、この作者の評価は変わる。
              よって計測不能。引く人もいるんじゃないかなー。
【エロ/アホ度】★★★★☆…かなり多い。エロシーンが出てこない話って読んだ事ないです。
              しかし、この作者の場合エロとアホが隣り合わせなのでかなりビミョー。
【独創性】★★★★★…………良くも悪くも独創性はタプーリ。似た作風の人って見かけない。
              あまりに独特なので、掲載誌で浮いてるように見えることも。
【人物力】★★★☆☆…………シャレにならん登場人物も多く、個性を与えることはできる人だと思う。
              が、描き分けとなると見た目が似てるキャラ多し。こと主役級はかなり。
【生産力】★★★☆☆…………その作風ゆえ、掲載誌が限られる。挿絵の仕事でカバーできるか?
【販売力】★★★☆☆…………固定客かスルーか、て区別がハッキリつきそう。
              しかし宝裸はまさかのCD化。売れてるのだろうか、見た事ないんだが…CD。
【801板】★☆☆☆☆………あまり聞かない。叩かれることもプッシュされることも少ない印象。
【将来性】★★☆☆☆…………今の作風じゃ万人受けは無理ぽ…ゲーム原画はどうでるか?
【総合力】★★★☆☆…………「良くも悪くも」「可もあり不可もあり」。
              個性的、て意味なら無敵かもしれないが、その分受け付けない人も…
【代表作】宝裸コーポレーションシリーズ(なにげにCD化)
【備考】今冬?発売のゲームの原画を担当。タイトルは「星海宝列伝」。プロデューサーはかなりイタタ。

けっこう難しいねぇ、評価全部下すの。
作品を全部読んでる訳じゃないんで、いろいろツッコミよろ。
信者ではないけれど、割と好きな作家さんなんで贔屓めかと思われ。
860風と木の名無しさん:03/01/30 02:40 ID:XYFFlO2W
これで贔屓めなのか!(笑)
859タソの冷静さにプチ萌え。
そう思った私は、
>引く人もいるんじゃないかなー。
>固定客かスルーか、て区別がハッキリつきそう。
引いててスルー派でつもん。
861風と木の名無しさん:03/01/30 13:35 ID:kh8bKLc1
宝裸のCDドラマ持ってるよん。マニアックな一部の人に人気だったりする・・・。
てゆーか、あんなタイトルのCD,店頭で売るわきゃないよ。通販で買いました。
ちなみに作家買いではなく、声優買いですた。
862風と木の名無しさん:03/02/01 02:42 ID:MBRp+ly8
 こういうのってありなのかな……ネタなので嫌いな人はゴメン
 厳密には801じゃないし

【作家名】麻枝准(エロゲメーカー keyのメインライター)
【文章力】★★☆☆☆(ハッとする描写でカバーしているが、単語力などが弱め。銀色夏生系?)
【構成力】★★★★☆(強い。伏線処理の巧さが光る。
           ひとりよがり気味なこともあるが後で気づいたときに意味があって良さげ)
【独創性】★★☆☆☆(少女漫画系エロゲの中に801くささを入れてくれる手腕には燃えるが、ありがちといえばありがち)
【人物力】★★★☆☆(王道ながら悪くない。本人は強気系でおっとこのこ受が得意らしい)
【執筆力】☆☆☆☆☆(上の思惑もあるんだろうが、とにかく寡作)
【エロ度】☆☆☆☆☆(ギャルゲである以上801滴にはエロはありえない。妄想補完)
【販売力】★★★★★(男性向けエロゲとしてはトップクラスの売上。801の布教の先鋒となって欲しい)
【801板】★☆☆☆☆(ギャルゲー板@801でのみ根強い人気があるが、他では当然話題に出ない)
【将来性】 ★★★☆☆(努力を忘れない心は買えるが、ややワンパタか)
【代表作】 MOON. ONE kanon AIR (どれも必ず燃える「男の子」キャラが出てくる。大人の男の渋みも悪くない感じ)
【総合力】★★★★☆(信者点スマソ。辛めにしたが、個人的には801視点で楽しめるギャルゲとして最高峰)
【備考欄】男のくせに801くせえ文章ばかりかきやがる(誉め言葉)。
     本人のルックスが99の矢部似なのも美味しい。
     スタッフ801でも萌えられて一粒で二度楽しめる。最低だな漏れ。
863風と木の名無しさん:03/02/01 13:15 ID:rTbvSLok
>本人のルックスが99の矢部似なのも美味しい。
>スタッフ801でも萌えられて一粒で二度楽しめる。最低だな漏れ。
……。
864風と木の名無しさん:03/02/03 19:10 ID:yh4ZCsOm
>862自身がネタなのか?
865風と木の名無しさん:03/02/04 02:42 ID:PPLzzw5L
ネタだと思うね。
さあ気を取り直して次の作家逝くか!

がゆんってまだ出てないよね?
866風と木の名無しさん:03/02/05 01:01 ID:lZ0E861H
ヤヲイ作家入れてしまいますた。

【漫画家】魔夜峰央
【ネーム】★★★☆☆ 決める時は決める。心が温かくある話もちらほら。
【絵画力】★★★☆☆ 非常に個人的な意見ですが、美しいと思います。
【構成力】★★☆☆☆ 初期は素晴らしかった。最近は危険。
【独創性】★★☆☆☆ 男が妊娠して子供を産んだり、眼力で美少年を
メロメロにさせたり、ロリコンが出て来たりと設定は富んでいる。
【人物力】★★★☆☆ キャラの描き分けはOK。個性はある。
【執筆力】★★★★☆ 編集にとって神様のような人らしい。
【販売力】★☆☆☆☆ 根強いファンはいるが、正直言って
あまり芳しくないと思う。記録を打ち立てたいのでしょうか。
【801板】☆☆☆☆☆ 半年に1度くらいは見かける。
【将来性】★☆☆☆☆ 細々とですが、がんがって欲しいです。
【代表作】パタリロ!、サプライズ ホテル(ボーイズラブだとこのへんでしょうか)
【総合力】★★☆☆☆
【備考欄】白泉社文庫10巻、11巻の「散る薔薇咲く薔薇」が
801板住人にはお勧めです。
小さな頃、大切な友達を叔父に殺されたバン。
そしてそんなバンの叔父にゴウカーンされちゃったマライヒ。
バンとマライヒの愛の行方は!?
867風と木の名無しさん:03/02/05 01:23 ID:OARr7JK9
>>866
【代表作】にラシャーヌを追加キボン!
868風と木の名無しさん:03/02/06 00:20 ID:QGqoLrjW
【漫画家】高永ひなこ
【ギャグ力】★★★★☆ ベタなネタを独特のセンスで。
【ネーム力】★★★★☆ 上手いがあくまで小ネタ派。大作派ではなく。
【絵画力】★★★☆☆ なんだかキラキラし始めてどうしていいやら。
【独創性】★☆☆☆☆ 設定はかなり普通。
【ヘタレ攻スキー度】★★★★★ そしてかならず黒髪。
【エロ度】★★☆☆☆ 無縁の初期作品から一転、某エロゲー原画を経てバリエーションは増えたが
           いたたまれなさ倍増にとどまり、萌えず。フェチ傾向あり。
【販売力】★★☆☆☆ あるのだろうか。名前が売れている気配はなく、謎。 
【将来性】★★☆☆☆ 爆発的に売れはしないまでも固定ファンでいつまでも。
【代表作】黒川さんと巽くんシリーズ(雑誌上では完結)
【総合力】★★★☆☆ ギャグは冴えているが方向性が統一されず迷走中。
【備考欄】デビュー作が一番よかった。話は上手いので迷走せんと
     本人が書きたいものをほかに惑わされず書いて欲しい。トゥモロージョー以外で。
    まかり間違って厨房方向に売れたりしないでほしい…
869風と木の名無しさん:03/02/06 00:57 ID:tQ32BOC0
>868
乙ですた。黒川さんシリーズは好きで読んでたんだが
今そんなことになってんのか(´д`;)
特にこれ>某エロゲー原画を経て、ってなんてこったい
870風と木の名無しさん:03/02/06 01:24 ID:QGqoLrjW
>869
コミックスがいくつか出てますが方向性がバラバラっすね。
どれも悪くはないですが持ち味殺されてる感があって
作者の求めてるものが変わったのか編集と読者のニーズに合わせてるのか謎。
書く雑誌は選んで欲しいす。

エロゲーは男性向けと聞きましたが。体位を色々覚えたとは本人談…
871風と木の名無しさん:03/02/06 04:47 ID:z59PJi+a
>868 乙〜
わし、高永さん好きなんで興味深いわ

高永さんが原画やったエロゲー見た事あるよ(パッケージのみ)
当方男性向けはやらんので、内容はよくわかんないけど
ぱっと見、絵は全然高永さんとは思わなかった。
それやった頃のペーパーに冗談ぽく書いてあったね(w>体位

「勉強しなさい!」とかは黒川さんっぽいと思う。
「リトルバタフライ」は方向性違うねー
コミクスの後書きに、こういうものも書いてみたかったとあったから
本人が書きたかったんじゃ?
今、一番描いてるのはGUST(なくなったけど…)だと思うんだけど
なんか、トンデモナイ雑誌にかいてたりしたの?<書く雑誌は選んで

872風と木の名無しさん:03/02/06 05:36 ID:As08T+bD
男性向けゲンガーの仕事までやるあたりから見て、
どの本から依頼が来ても引き受けそうだと危惧してるとか?
……私もそれはイヤだな。
試しに原画やってたゲーム探してきたけど…
わあママン、男キャラの顔がわかんないよ(当たり前、ラスィ)。
873871:03/02/06 07:44 ID:osZhX5wb
>872
コミケで配ってたペーパーによると
確かゲーム関係者が友人らしいので
そのへんの繋がりっぽかったよ<ゲンガー
でも、高永名義でやってるし、あんまこだわりないんだろうか…

同人とコミクスしかチェックしてないので
雑誌は解らないんだよなー
確かにあまり書き散らさないでほしいかも。

ところで871で書き損ねたので
>【ヘタレ攻スキー度】★★★★★ そしてかならず黒髪。
これワラタ
本当にヘタレ攻めしか描かないよな…!
874風と木の名無しさん:03/02/06 17:19 ID:GUV3iIXC
リトルバタフライの攻めは…
しまった、美少年系なだけでやっぱりヘタレ攻めだ(w
875風と木の名無しさん:03/02/06 19:18 ID:cF183ILq
高永さんて誰だかしらなくて
ぐぐってサイト行ってみたが絵は結構好みだ。
今度読んでみようかな。
この評価は新規開拓には矢役立つね。

しかしこの人ちゃねらなんだねw
876風と木の名無しさん:03/02/06 22:31 ID:nlopWtAc
ミーちゃんがありなら川獺キボンヌ!
877風と木の名無しさん:03/02/06 23:55 ID:bmnmJg9D
>871 受の同一人物化と顔赤らめ具合があざとくなって…と思うのは
森永を引き止めたいあまりにキスを許したくせにそのあと延々ゲロった
巽兄マンセーな漏れの主観?

なんかだんだんスレ違いな気配に。スマソ。
次の評価職人光臨キボン。
878風と木の名無しさん:03/02/11 01:59 ID:nVaxmPQW
まだ評価自体がでてないのに単発評価でスマソ。

【漫画家】松下容子
【いいかげん仕事シル!!度】★★★★☆
  …去年は単行本出ませんですた。掲載誌じゃたまに載っても減ページだったり白かったり。
   もっとちゃんと描いてほしいが、新カレンダーの絵を見る限り…そのまま描かれてもイヤンな悪寒。
   なんか別人。つか別人であってほしい。ホントは星5個出したかったんだが…

そういや、この人って前の単行本では「ホモ嫌い」とか言ってましたな。
んじゃー今描いてるマンガはいったい… タノムヨ(゚Д゚)ベイベー
879風と木の名無しさん:03/02/14 01:39 ID:a13NLcE9
保守age
880風と木の名無しさん:03/02/16 17:00 ID:FCnwTmev
【作家名】花郎藤子
【文章力】★★★☆☆まともな日本語。が、小難しい言葉を使えば上質な文章
     だと勘違いしてませんか。
【構成力】★★★☆☆不要な場面や会話を減らせばもっと作品全体がひきしまる
     のではないかと。
【独創性】★★☆☆☆あるような、ないような。
【人物力】★★☆☆☆受はクールビューティ系、攻はマッチョ、女性はステレオタイプ。もう少し
     ひねってほしい。
【逃走度】★★★★☆とりあえず受が逃げて、攻が捕獲する。これを3回繰り返せば
     あなたもプチ花郎藤子。レッツラナウェイ!
【備考欄】ヴィヴィアン、黒羽と鵙目限定の評価です。
881風と木の名無しさん:03/02/20 00:50 ID:f2PoN7OI
おお、久々に来たら評価職人さん降臨!
でも花郎さん読んだことないんだ漏れ…
何もコメントできんでスマソ。
882風と木の名無しさん:03/02/21 04:25 ID:XCj8Xczj
【漫画家】橘水樹&櫻林子
【最近仕事してない度】★★★★★ 仕事場が水没したり、ダンプに突っ込まれたり、
                 印刷所倒産のどたばたに巻き込まれたりて大変なのはわかりますが・・
【合作成功度】★★★★★ 二人で絵を描いてここまで成功した例を他に見た事がない。
【お話が壮大度】★★★★★ 初めは小さなとこから初まるのだが。
【絶望狂気その他暗い感情度】★★★★★ 好きな人にはたまらんが嫌いな人にはキモいだけだろう・・
【自己完結度】 ★★★☆☆ 少々読者を置いてけぼりにしてる節があるような・・
【エロ度】★☆☆☆☆ 商業誌ではホモすら殆どありません。土人では抽象的雰囲気エロをよく描きます。
           受けの表情がたまに妙に色っぽかったりする。
【ネーム】★★★★☆ 分かりにくい表現も多々あるが味はある。  
【絵画力】★★★★★ 多少硬いがキラキラした緻密な画面作りには敬意を表する。
           長い手足とまな板上半身には好き嫌いが別れそうな・・
【独創性】★★☆☆☆ スター○レっクのぱくりだったり某アイドルグループだったり・・ 
【人物力】★★★☆☆ そこそこキャラは立ってるのではないでしょうか。
【構成力】★★★★☆ 物凄いでかい話をしっかりと描き上げる。後半からラストへの畳み掛けには感服。
【販売力】★★★☆☆ 正直わかりません。あれだけ休載してもクビにならんのはそれなりに売れてるからなのか?
【801 板】★☆☆☆☆ 話題に出ることがほとんどありません。 
【将来性】★★★☆☆ もうちょっと前面に出てもおかしくない作家と思うのだが・・
【総合力】★★☆☆☆ ボーイズ的に見ると商業誌では★一つだが、土人も含めて考えて・・
【代表作】JANEシリーズ、C.DARWIN
     
     
     
883882:03/02/21 04:29 ID:XCj8Xczj
長すぎて弾かれますた。続きでつ(長くてスマソ・・)
【備考欄】信者なので評価甘めスマソ。
     二人のホモを中心に世界が回るC.DARWIN(具欄ゾートの超長編パロ)を読むと「よくぞここまでホモ妄想を拡大したものだ」
     と感動せずにはいられません。ある意味真の同人女ではないかと。
     スタ○レのパクリと言われてるJANEシリーズも、ナルアライブに入ってからはキャラが立ってきて分かりやすく面白いし、
     その前のケイロンシリーズのラストも映画的で渋いしで、
     なんのかんの言ってすごく期待してるという罠。
     10年以上連載続けてるJANEのラストと、描くと言い続けて一向に描く気配の無いDARWINのSecond Seasonを読むまでは死ねない。
     針土人はもういいからさっさと仕事しろ(゚д゚)ゴルァ
884風と木の名無しさん:03/02/21 13:21 ID:qxsS0OK8
a g e …………・・・・
885風と木の名無しさん:03/02/22 02:31 ID:ZCi0yL5C
>882
>ダンプに突っ込まれたり

…大変だったんだなぁ(笑)
しかしこの人達ってビブ以外で仕事してるの見たことないような…。
886風と木の名無しさん:03/02/22 02:37 ID:rggYdGm7
>885
最近休載気味だけど、差薄でも連載してまつよ。ジャニっぽいやつ。
あ、差薄休刊で今は羽sか。
887風と木の名無しさん:03/02/22 16:44 ID:cuk7yIdT
ほたか乱さんもお願いしまつ!
888風と木の名無しさん:03/02/24 16:48 ID:EkyXM9Vh
茶屋町勝呂さんもおながいします
最近はBL描いてないかもしれないけど昔BE×BOYに載ってたので…
889風と木の名無しさん:03/02/28 01:37 ID:QLmCVA6W
次の評価職人さん登場キボン保守
890風と木の名無しさん:03/02/28 23:05 ID:YFklctHM
なんか最近白泉系のリクが結構多くない?
祐也とか大徳寺貴更とか…
と言いつつはしだ由花里きぼーん。

でも評価職人さんいないね…
前、本橋書いたけど上手く書けなかったし。
891風と木の名無しさん:03/03/01 22:32 ID:co24glWT

【作家名】菅野彰
【文章力】★★★★☆ あるのではないかと。
【構成力】★★★★☆ 話のまとめ方がうまい。
【独創性】★★☆☆☆ ネタとしては大体ありがちな感じ。
【人物力】★★★★☆ 内面を深く書くが受も攻も脇役も毎作似たような感じ。
【世話好きで硬派な枯れ攻度】★★★★★ でも実は全然枯れてなくて受にべた惚れに、という不文律
【偶数系作家度】★★★★★ 脇役を出してはカップルにしていくため登場人物が偶数になる傾向アリ。
                   仲間内はそろって偶数系。合作はまさにその結晶。
【ハッピールンルン度】★★★★★ 結局はカップルはくっついて幸せにならんと許さん、という不文律。
                      仲間内はそろって(ry
【都合のいい女度】★★★★★ 作中に出てくる女は大体、きっぷがよくてかっこいいのだが大抵攻が好きで、
                    そしてなぜかホモに理解があるご都合女という不文律。
【801板】★☆☆☆☆ 朝チュンに入るか否かという記事くらい。あまり見ない。
【代表作】毎日晴天シリーズ おおいぬ荘の人々シリーズ(月夜野亮、南野ましろとの合作) 他
【総合力】★★★☆☆ さして萌えはしなくとも読ませる作品が多いが偶数化がネック。あとややマンネリ。
【備考欄】過去のトラウマとか心のすれ違いとかをうまく書くので読み応えはあるが
      結局解決して幸せになるのが透けて見えると予定調和な雰囲気で萎え。
      特にシリーズが続くとその傾向があるようで、最近読まなくなった。
  
892風と木の名無しさん:03/03/02 04:14 ID:zG3b1waz
おー。菅野さん、晴天1を読んだばかりだよ。
ちょっと他のも読んでみようかと思ってたとこですが、
そうか、そういう人なのか。エロは期待できないけど、
わりと安心して読める感じ?(飽きるまでは)
>891さん、乙ですー。
893風と木の名無しさん:03/03/02 04:20 ID:ZNtPZEf9
801板度はもっと高いのかも…。
実際の被害を見たことはないから知らないんだけど呪文さんなんだよね?
894891:03/03/02 11:37 ID:Go6ghSFh
>893  訂正【801板】W A R N I N G
    あんま知りませんでしたがそのようですな…ドキドキ。
 
895風と木の名無しさん:03/03/02 17:30 ID:vJSRuAv9
>894
訂正後がW A R N I N G …
ワラタ!
896風と木の名無しさん:03/03/03 00:04 ID:9l2y4CT5
おやさい板の時代だったと思う>呪文さん
彼女の名前が出ると、信者が何処からともなくやってきて
擁護叩きの応酬で荒れたものだよ。
それ以来、この名を唱えると召還魔法のようなので呪文さん、とな。
古い話だね、すまそ。
897風と木の名無しさん:03/03/03 03:02 ID:f5lHgwiz
>838
私もS・稔也さんの評価を熱烈渇望します!!
いやー、何というか‥‥あの所帯くささが大好きです☆
挿絵、そんなに酷いですかー?私は昔のハードカバーのヤツのは
好きでした。エロくて。苺とか。
後は『あずきちゃん』事件でスか‥‥。門地先生の挿絵が眩しかったでス☆☆
商業誌であんなこと許されるんでスか‥‥。(いや、モンチッチ先生も同罪っスけど)

現在消息不明で悲しい限りです‥‥とか言ってたらなんか某誌で
セクサロイド物を見つけてしまいました‥‥。うわぉ。
898風と木の名無しさん:03/03/03 03:10 ID:J67rPZjp
携帯でエロ画像天国
http://uraban.com
899風と木の名無しさん:03/03/03 04:13 ID:yaNY+Oih
900たがみ よしひさ不安クラブ会長:03/03/03 04:37 ID:4CnaRAdE
 客が入らないと金が入ってこないのか・・・・・・哀れな香具師め。
901風と木の名無しさん:03/03/03 12:38 ID:F069WfQL
>897
(゚д゚)
902風と木の名無しさん:03/03/03 13:15 ID:JQoq+l9E
ほら、はるやすみだから。
903風と木の名無しさん:03/03/04 18:59 ID:4qZePdQn
すみません、やってみてしまいました。
【作家名】遠野春日(小説)
【文章力】★★☆☆☆ 特に途中でイヤだと思ったことはないが、説明調がとっても気になる。
【構成力】★★★☆☆ 起承転結はあるけど、どん底にまで落ちたり、最後にとっても感動したり
           はない。そこそこ。
【素直じゃない度】★★★★★ 強情がぶつかる関係多し。両方ともとにかく素直になれない。
【人物力】★☆☆☆☆ 茅島氏と彼以外は印象が薄い。同じような感じ。
【意に添わない境遇・関係度】★★★★★ 受が無理矢理の関係を強いられている境遇が多い。
                    そうこうするうちに愛が芽生えたり、本命の攻に助けられたりするパターン多し。
【執筆力】★★★★☆ 取りあえず、しょっちゅう新刊がでている。
【エロ度】★★★☆☆ ボーイ図読み始めの頃に出会ったときは、エロい〜と思いますた。
【販売力】★★★★☆ 取りあえず、新刊は平積み。旧作も並んでいる。
【801板】???  見かけるほど801板を読み込んでないので…
【将来性】★★★☆☆ 何となく読んでしまうので、何となく続くのでは…。
【代表作?】茅島氏シリーズ。他にはひそやかな情熱、金のひまわり等多数
【総合力】★★★☆☆ 取りあえず、平均的作家と言うことで。
【備考欄】茅島氏シリーズ以外は、あんまり魅力ないとおもう。とにかく「そこそこ」の作家とオモワレ。
     ただ、ハッピーエンドなのでバッドエンド嫌いな人は安心して読める。
 …ほとんど持ってる。信者なのか?遠野マジック??

次の方、金田えびなキボーン
904風と木の名無しさん:03/03/05 23:16 ID:TnbSJaXB
大和名瀬キボーン
905風と木の名無しさん:03/03/07 01:46 ID:6e9Oqahd
すんまそん、麻枝准の読み方御存知の方いまつか?
906風と木の名無しさん:03/03/07 04:23 ID:GjeffL6R
>905
まえだ じゅん
907風と木の名無しさん:03/03/07 23:17 ID:6e9Oqahd
ありがd
908風と木の名無しさん:03/03/08 03:10 ID:ZPuFmN9Q
大和名瀬は取りあえず

【攻めの髪型が変度】★★★★☆ かな。
909風と木の名無しさん:03/03/08 04:35 ID:dsMWju39
黒川あずさ(漫画)をやってみたが、難しい

【漫画家】黒川あずさ(漫画)
【絵画力】★★★★☆ 安定している。ベテランだが、めっちゃ古いって程ではない。一見ゲイ丸出しな絵柄だが、思ったほどでは無い。
【ネーム】★★★★☆ 読みやすい画面ではないかと。
【独創性】★★☆☆☆ 一見ある様に見えるが、その時ハマっているジャンル及びカプが露骨に出る時も(同類項:田中鈴木)
              青年誌の頃は★★★★☆
【構成力】★★★★☆ よく考えたら無茶な設定は多いが、気にせずに読める。
【人物力】★★★★☆ キャラ立ちはあると思う。脇役の方に力が入ってしまうことも。不細工やマッチョやオヤジはイイ!と思ったです。
【販売力】★★☆☆☆ 微妙な所。最後に出た単行本は1999年。ボーイズは97年…。
【801板】★☆☆☆☆ そういや書き込み見たことない。
【将来性】★★☆☆☆ 同人誌がんばってますな。青年誌はもうお仕事しないんでしょうか…。
【筋肉度】★★★★★ マッチョというほどではないが、ほどよい筋肉。
【姫受け度】★☆☆☆☆ きゃるん☆な受けはいませんが、流される受けは有り。
【主人公受難度】★★★★★ 気の毒になります。
【チンコ度】☆☆☆☆☆ おおむねぼかします。
【代表作】 ふたりの夏物語、黒い羊(ボーイズじゃないし)、永遠では長すぎる
【総合力】★★★☆☆ うーむファンだから点が甘いです。(小説は未読)

【備考欄】 正直、ボーイズ漫画より、青年誌とかの時の方が萌えました。
というか、最近の作品を拝見してないので、なんともいえません。どのくらい変わったのだろうか。
ファンだけど、今の同人ジャンルには興味ないので。
910風と木の名無しさん:03/03/08 04:55 ID:sXjrLZdJ
>>909
「あづさ」ダロ…?
911909:03/03/08 11:59 ID:dsMWju39
そうでしta 間違いスマナイ
912風と木の名無しさん:03/03/09 01:14 ID:Roup7YTk
>909
小説の方の評価はどんなモンでしょう。
913風と木の名無しさん:03/03/12 14:28 ID:BJ+sO25E
>>903
遅レスですが、評価乙!
遠野さんは数冊しか読んだことないんだけど、あの
「可もなく不可もなく…」というつかみ所のなさが
すごく的確に伝わってきますた!
914風と木の名無しさん:03/03/13 02:22 ID:yqBoOV/J
【漫画家】西田東(漫画)
【絵画力】★☆☆☆☆ 背景、ネクタイや靴下などの衣裳は、他の新人さんの比ではない程劣る。人物デッサンも気を抜くと狂いがち。が、男の顔は(じっと見ると)案外エロい…ので、そこにプラス★。というか、この★ひとつのみが強み。
【ネーム】★★☆☆☆ 作風が好きなら読めるが、肌に合わないと画面一杯拒絶。
【独創性】★★★☆☆ インサートなし、華奢男なし、逆転受等、一部の読者を狂喜乱舞させた作風は、独走体勢。ただ、BL界全体がそれに追いつけるかが問題。しかし、作品に人間性を求めるならば、そこいらのより真っ当。
【構成力】★★★☆☆ 平凡な恋愛感情を非凡に描く。ストーリーよりも、登場人物の関係性の方が見物。
【人物力】★★★☆☆ 馬鹿。阿呆。純情。真性ホモ。アンチ正当派美形。アンチホスト系&学生系の汗臭いリーマン多し。これら1点にでも拒絶反応があれば、西田東の道遠し。
【おセンチ度】☆☆☆☆☆ 欠片もなく。
【お耽美度】☆☆☆☆☆ 露程もなく。
【マニア度】★★★★★ 西田東が賞賛出来るようになったら、BL界の仙人。ある意味、さぶ精神。
915914続き1:03/03/13 02:26 ID:yqBoOV/J
【販売力】★☆☆☆☆ 一部マニア読者と、青年漫画風表紙に騙されて購入した男性読者が目覚めることを祈って。
【801板】★★☆☆☆ 麗人スレのみ。何故なら麗人でしか描かないから(一度、花音で描いたが)麗人内では信者あり。
【将来性】★☆☆☆☆ 絵画力が上がれば、★ひとつ増。だが、多分BL界全体には浸透しない。
麗人に常駐出来るか(ステップ1)花音に馴染むか(ステップ2)MBB(せめてGOLD)にデビュー出来るか(ステップ3)が今後の課題。
男性層の支持にも期待。地道に細く長く生きて欲しい。
【実はエリート度】★★★★☆ マサチューセッツ出、幹部候補、指揮者、サッカー特待生等、意外とエリート。でも、やっぱりそれでも馬鹿。
916914続き2:03/03/13 02:27 ID:yqBoOV/J
【筋肉度】★★★★☆ BLからするとゴツく、さぶからすると細い。直野儚羅<西田東<内田かおる。 
【攻受逆転度】★★★★★ まず9割方ゴツい方が受。最初そうでなくとも、最後にはその片鱗を見せる。残り1割の受も、総じて「漢」。
【インサート度】★★☆☆☆ 西田東を愛せるかどうかの分かれ目は、筋肉度とここ。
【エンディングギャグ度】★★★★★ ギャグで終わらない作品が思い出せません。
【麗人で良かったな度】★★★★★ 麗人でなければ拾われなかったでしょう…。
【代表作】 「奪う男」カラーも描けない漫画家にコミックスを出させた竹書房には脱帽。大博打。
【総合力】★★☆☆☆ 絵が持ち味を壊さず、話に釣合うようになると★増。麗人さんの今後の指導に期待。

…すんません、力入れすぎました。
917風と木の名無しさん:03/03/13 02:29 ID:EFGfFrQZ
>>914
ナイス評価乙! いろいろワロタ。
ただ、これでいくと麗人スレは仙人の集団ということになってしまう…(w>
918風と木の名無しさん:03/03/13 02:33 ID:EFGfFrQZ
914だけ見て書き込んじゃったよ。
力イパーイの評価、ホントに乙。
919風と木の名無しさん:03/03/13 02:44 ID:b2DiHhO/
私は自他共に認める西田信者だが、この評価にはぶんぶんと首を振る
縦に振る。ヘッドバンキングさながらに。
力強い評価、乙。

西田タン、モチアジヲナクサナイデ、イキノコッテホシイ…
920風と木の名無しさん:03/03/13 21:56 ID:GCzIXYV3
すげえよ914さん…
921風と木の名無しさん:03/03/15 09:32 ID:ZkkfE1qZ
つだみきよで……あくまでもつだみきよで挑戦してみようかな……
蔵王大志のコミックスは持ってないけど、つだみきよなら全部あるから。
でもこれだとスレ違いになるかな……
922風と木の名無しさん:03/03/15 18:40 ID:PMYjYyjv
【漫画家】西炯子
【エロ度】★☆☆☆☆ 漫画・挿絵ではエロ度は限り無く低い。だが、ピアスの表紙でショタになると、途端にエロくなるのは何故か。
【ネーム】★★☆☆☆ 独特の雰囲気が漂う。
【絵画力】★★★★☆ 画集を2冊持つ。カラー白黒共に美麗だが、漫画で、手を抜いてるんだか具合が悪いんだかわざとなのかわからない程、ヨレた作品もある事は事実。
【独創性】★★★☆☆ 「独創性」というより「変わってる」という方が正しい。特にギャグセンスは常人を逸脱。
【人物力】★★☆☆☆ 変わった人間を描かせたら天下一品。 
【構成力】★☆☆☆☆ ストーリー展開は粗い。
【販売力】★★☆☆☆ フジミ挿絵時代は販売に貢献していた筈。コミックスになると、★が減るか。
【801板】 ★☆☆☆☆ フジミ板では、いまだ信者が残る。漫画は最近ニアホモ程度なので、そちらでは見掛けない。  
【将来性】★☆☆☆☆ 801としては。少女漫画だったら、★もうひとつ。
【総合力】★★☆☆☆ これからのフィールドは少女漫画ですね。
【代表作】フジミの挿絵、ピアス表紙。漫画はJUNE掲載作品数点のみ。
【備考欄】「『出口』」辺りのエゴイスティックな雰囲気は、古き良き耽美時代を象徴している。時々あるアタリが嬉しい。でも、それを待つのが苦痛。
923風と木の名無しさん:03/03/15 20:39 ID:46ue7P3W
>>922
なつかしい〜!
「天使にならなきゃ」収録のピアニストの男の子の話が大好きだった。
浴室シーンとか雰囲気あってよかったなあ・・・・・・。
ひっぱりだして読みなおしてみよう。
924風と木の名無しさん:03/03/17 02:42 ID:QmFxSdx+
ageさせていただきます
925風と木の名無しさん:03/03/17 15:29 ID:hnAuJssE
【漫画家】石原理
【エロ度】★☆☆☆☆ BL界でムスコさんを描かない少数派の漫画家。本棚の前の方に並べておいても特に無問題。
【色気度】★★★☆☆ 硬質な男がお好きな方には色気ムンムン。カワイコちゃん好きにはノンフェロモン。
【ネーム】★★☆☆☆ それでも上手になって来た。雰囲気はある。
【絵画力】★★☆☆☆ 切れ味のいい画風。手がでかい。女がイマイチ。最近、画風をマイナーチェンジ。
【独創性】★★★★☆ 独特の世界観を築く。近未来や歴史もの、海外ものの方がその能力を発揮。
【人物力】★★★☆☆ オッサンが意外と良い味。日本的なキマジメ男は描けない。但し、武士道精神あふれる男は多し。っていうか、殆どそんな感じ。
【構成力】★★★☆☆ 人間関係の微妙な雰囲気を描く腕は上等。 
【販売力】★★☆☆☆ 「カリスマ」を再版させた力は推して知るべし。だが、ずば抜けて売れているわけではない。 
【801板】 ★☆☆☆☆ 時たま。アンチは少ないか。 
【将来性】★★☆☆☆ 「HEAVY DUTY」が今のMBBの雰囲気に受け入れられるかが問題。 
【総合力】★★★☆☆ 実力は安定。だが、画風作風ともにストイックなので、エロ至上主義が主流となって来ている現在のBL界で、どれだけ通用するかは難しい。
【代表作】「38度線」「カリスマ」「あふれそうなプール」
【備考欄】「HEAVY DUTY」青年誌(「コミックバーズ」か「IKKI」辺り…?)でもいいから、コンスタントに連載して欲しい…。

御結婚、おめでとうございマス。
926風と木の名無しさん:03/03/17 16:04 ID:Jcz0JW9Y
>925
乙でつ!
カワイコちゃん好きにはノンフェロモン・・・ワロタ
だから漏れはダメなのかと納得
927風と木の名無しさん:03/03/18 11:23 ID:ZFZC4oOX
>925
乙です。わりとファンなんですが、
なんか新鮮な気持ちで読めました。
> BL界でムスコさんを描かない少数派の漫画家
そ、そんなにみんな描いてるのか??

【唇黒く塗られ度】★★★★☆ を個人的に追加。
あれさえ無ければ、私の中で☆1つアップするのに。
928風と木の名無しさん:03/03/19 20:04 ID:7qY2fcyJ
【漫画家】大和名瀬
【エロ度】★★☆☆☆ シリーズ最後には必ずお約束で。
【色気度】★☆☆☆☆ 色気を感じるといえばそうでもない。ショタ好きには人気ありか。
【ネーム】★★★☆☆ まぁまぁ描けていていいんではないでしょうか。
【絵画力】★★☆☆☆ ショタっ気が抜け切れてないところを除けば。安定感はあり。
【独創性】★★★☆☆ ストーリーとしてはまぁありきたり。ギャグで読ませる。
【人物力】★★☆☆☆ ちんこから大人まで。ある意味凄い。
【構成力】★★☆☆☆ 取り分けて普通。
【販売力】★★☆☆☆ 平積みにはなるがそこまでとはいかず。
【801板】★★★★☆ 単独スレ持ち。あまりアンチは見ないかも
【将来性】★★☆☆☆ ちんこでBL界の星になってください。
【総合力】★★☆☆☆ 万人向けのBL入門編にはよろしいかと。マイボーイ休載の今、ちんこの続きが気になっています。ちんこ以外でも頑張ってください。
【代表作】「ちんこのつぶやき」「FAN」「STEP KISS」
【備考欄】特には。攻めの髪型たしかにおかしい。

実はちょと好きなので評価ヌルめかも。申し訳ヌ。
929風と木の名無しさん:03/03/21 01:07 ID:rPXLSzb6
>922
西炯子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
フジミで出会って以来ずっとおっかけてるよ。
確かに当たり外れの激しい作家だと思う。
でも、ちょっと前(?)に出た眠ってしまう病気の男の子の話はすっげえよかった・・
これだからファンをやめられないんだよなー
930風と木の名無しさん:03/03/21 18:45 ID:yzGixj3j
>928
いや、わりと厳しい評価だろう。無難すぎてやりづらいね。
【小学生に見えるけど実は高校生度】★★★★★
これを足して欲しい。
931風と木の名無しさん:03/03/21 23:14 ID:on6lZlsX
【販売力】★★☆☆☆ フジミ挿絵時代は販売に貢献していた筈。
コミックスになると、★が減るか。

これすごい的確…あの頃は尾鮭あさみも買ってたなあ…
932風と木の名無しさん:03/03/24 11:25 ID:Qu9WWyQY
そろそろ新スレの季節でしょうか。
ちょっと探してみたので次スレのテンプレの参考になれば。
なお少女漫画板の偏差値スレは見つけられず。今はもうないのかなー。

ラ板 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/992180319/l50
評価一覧サイト http://s1.buttobi.net/pbc/

ラ板のスレって>>1と同じだ。あと3ヶ月で丸2年同一スレでつね、ある意味スゴイ。
そして一覧サイトの管理人さん、いつも乙でつ。直リンだけどいいのかな?
933風と木の名無しさん:03/03/24 13:47 ID:WK1lvZI1
>932
一覧サイト管理者です。
乙でつ!そして直リンは全然おけ
934風と木の名無しさん:03/03/25 20:32 ID:NGfQ8vD3
一覧サイト管理人様、乙でつ〜。

国枝彩香の評価キボンヌ。
935風と木の名無しさん:03/03/27 23:27 ID:N1jm2Sfw
そろそろやばいのでageます。
【作家名】和泉桂
【初期との作風豹変度】★★★★☆
と、ふと思った春の夜。
936風と木の名無しさん:03/03/27 23:28 ID:C00UpCE5
937風と木の名無しさん:03/03/27 23:30 ID:cj4GxrNT
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
938風と木の名無しさん:03/03/28 02:41 ID:3O3Y0UKZ
そろそろ新スレいきそうですね。
スレタイどうします?
て優加、新スレたてますか?
939風と木の名無しさん:03/03/28 02:59 ID:7DRsv9C0
940風と木の名無しさん:03/03/28 03:10 ID:nctA8lKO
【作家名】 蔵王大志
【描画力】 ★★★☆☆ 一時、馬化を懸念されたが解消。細部へのこだわりが見える職人系
【ネーム】 ★★☆☆☆ 決して下手ではないが、連載となると苦しそうに見える?
【独創性】 ★★★☆☆ 他の作家とは違うストーリーを模索する姿が見える。
【人物力】 ★★★★☆ それぞれが「その辺に住んでそう、だけどいない」性質を持つ。
【執筆力】 ★★☆☆☆ 大量生産は苦手、ただ作品それぞれの品質は安定。
【エロ度】 ★★★★☆ 手フェチ、視姦などマニアックな設定や、液の流れ具合に、研究された
               エロやフェチの構造を垣間見ることができる。
【販売力】 ★★★☆☆ 一時の勢いは衰えたものの、画集発売など依然好調な様子。
【801板】 ★★☆☆☆ 挿絵ではたまに話題になるが、商業活動では現在つだみきよの方が
               中心なため、漫画の話題は少ない。
【将来性】 ★★★☆☆ 短い連載を中心に、堅実に実績を重ねていくのではないか。
【代表作】 Electric Hands、恋は異なもの妙なもの(どちらも新書館・ディアプラスコミックス)

【備考欄】 好きな作家なので甘めの評価になりました。同人活動についてはあまり分からない
       で、再評価をぷりいず。
941風と木の名無しさん:03/03/28 11:21 ID:G2EvHoVm
>>940
ちょっと甘すぎる気がしない?
全体的にそれぞれ★ひとつマイナスでもいいとおもうけど、
それは個人差もあると思うので(私はアンチじゃないけど)
せめて
  【描画力】 ★★☆☆☆       くらいでは?
デッサンの狂いが目に付く。こんな骨格ありえないってゆーやつが。
942風と木の名無しさん:03/03/28 11:56 ID:RW1XzFoG
うむ。確かに甘すぎる気がするが。しかし、それも含めて、
評価人さんが色々書いてくれるのは嬉しいよ。
943風と木の名無しさん:03/03/28 13:13 ID:BiUHvIjj
>940さん、乙ですー。
甘めだとは思うよ(w でも、
>他の作家とは違うストーリーを模索する姿が見える。
言われてみればそうかも、と気づかされました。
受の股上が長すぎると思うことがしばしば。

新スレを立てるとしたら、950か980あたりですかね。
944風と木の名無しさん:03/03/28 13:19 ID:I4wPFkl5
新スレは980でいいんじゃないかと。
このスレ読んで興味持ってはまった作家さんもいるんで、
できれば細々と存続してほしいです。
945風と木の名無しさん:03/03/28 18:03 ID:Hbl4AmsZ
>>940
各項目★1〜2個減らしても問題ないと思う。

竹美家ららきぼん。
946風と木の名無しさん:03/03/29 00:05 ID:73jXnjlU
【漫画家】中村春菊
【ちょんまげ度】★★★★☆ ちょんまげ出現率95%(not力士)
【銃刀法違反度】★★★★★ 日本刀出現率100%
【構成力】★★★☆☆ 時代劇番組くらいはある
【独創性】★★★★☆ 時代物中心で人とかぶらないためあるようにみえる
【人物力】★★☆☆☆ 着物とちょんまげに惑わされるがよくある性格づけ
【絵画力】★★☆☆☆ 黒髪出演者多数でベタ多め。味はある
【ネーム】★★★☆☆ チャンバラシーンには迸る何かがあるかもしれない
【執筆力】★★☆☆☆ エッセイはよく見る。マンガをかいちくり
【エロ度】★☆☆☆☆ あまりない
【販売力】★★☆☆☆ 私は買っている
【801板】★☆☆☆☆ そういえば見たことない
【将来性】★★★☆☆ 他にまげ漫画家が増加しない限り意外とあるかも
【総合力】★★☆☆☆ ボーイズ界の片隅にひっそり咲いている
【代表作】海ニ眠ル花・大江戸男色私考(?)
【備考欄】コミックのカバー下の漫画が魅力

おそまつさまでした
947風と木の名無しさん:03/03/29 00:37 ID:Uuy4eOw0
>946
>【販売力】★★☆☆☆ 私は買っている

そうキタカ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━!!!!

私も買ってたが…(トホホ)長く続くと無理だ…
今何書いてるんかもよく知らん。
948風と木の名無しさん:03/03/29 03:47 ID:1DWR9IjU
銃刀法違法度に笑ったよ。確かに100%だ。
私は今描いてる現代物から知ったのでなるほどって感じ。
もう時代物描かないのかな?ってスレ違い。
949風と木の名無しさん:03/03/30 23:14 ID:wAvbCG+/
【漫画家】生嶋美弥
【ネーム】★★☆☆☆ 古さは否めない。
【絵画力】★★☆☆☆ 地味目で古いタイプ。
【独創性】★★☆☆☆ 基本的にストーリー展開は王道。ノスタルジック風味が魅力。
【人物力】★☆☆☆☆ 鬼畜だったりする人間もそれなりにいるが、案外腹の底は普通。
【構成力】★★★☆☆ 穏やかに読める展開。鬼畜な展開であっても下地が少女漫画風なのでどこか平穏。  
【販売力】★☆☆☆☆ それなり。 
【801板】 ★☆☆☆☆ 見かけない。
【将来性】★★☆☆☆ 穏やかに萌えられる漫画の生き残り。将来性があるかないかは、本人の腕というよりBL界の需要次第。
【総合力】★★★☆☆ 画風作風共にいまいちパッとしないが、普遍的であることは現在の801界では珍しい魅力とも言える。
【代表作】「そして春の月」シリーズ「人でなしの恋」シリーズ
【備考欄】本当は上記2シリーズよりも絶版となった「君知るや恋の花」の方が個人的には推したい…。僧侶受って珍しすぎ。
950風と木の名無しさん:03/04/01 19:10 ID:E8GT3Iey
>949
乙でつ!
801板で見かけないせいなのか、この作者さん
知りませんですた
絶版作品、探してみよー
951風と木の名無しさん :03/04/01 21:44 ID:ujt0Cxw3
【作家名】芹生はるか(小説)
【文章力】★★☆☆☆ へたれな作家が多い中では普通と思われる。
【構成力】★★★☆☆ とりあえずの起承転結らしきものはあるが大した事件でも無いので起→結かも
【丁寧受け度】★★★★★+ 受けの一人称は「私」、口調はですます調がデフォ
【人物力】★★★☆☆ 働く男や職場の状況に現実感はあるが、人物のバリエーションが極端に少ない。
           基本は 繊細な受けと大人で優しい攻‥‥これ以外ない
           ホモ理解のある友人が多い、他の作品のホモキャラが出ているのもいまいち。
【執筆力】★☆☆☆ ☆ あまり出てない上に蓋見中心なので知らない人も多し
【エロ度】★★★☆☆ 文中にエロシーンが多いがたいしたことは無く、手順、体位、
           ついでにセリフもワンパターン(w  得意技「ふか‥っ!」
【独創性】★☆☆☆☆ 設定は普通だがものによっては面白い。社会人、リーマンものが好きな方向け
【挿絵で損かも度】★★★★★ 同じ挿絵描きばかり使うので損をしていると思われる、
              一度挿絵が違ってた時の印象の違いにビックリ。
【砂吐き度】★★★★☆ 恋愛関係が出来上がるまではそれなりに面白いのに出来上がったとたんに
            砂を吐きそうなラブラブメインに一変する。
            (今までの話は?職場描写とかはもういいのかよ〜?)
【販売力】★★☆☆☆ 取りあえず、新刊は平積みだが。旧作は置いていない所も多い‥
【801板】】??? 見かけるほど801板を読み込んでないので…
【将来性】★★☆☆☆ このまま、可もなく不可もなく続くと思われる
【代表作?】スティールマイハート,プライムタイム (蓋見文庫)
【総合力】★★★☆☆ 大人向けリーマン・ハーレクイン作家と言うことで。
【備考欄】リーマンが好きな方が普通に読むのに最適、ただ受けのタイプが嫌いな人は耐えられない。
     主人公の恋愛関係が成就した後は読まない方がいい。

友達がまとめて送ってきたので書いてみました。あまり知らないかも
952風と木の名無しさん:03/04/01 21:57 ID:CylGxGLC
【挿絵で得してる度】★★★★★

だと自分はオモタよ。>芹生さん
953風と木の名無しさん:03/04/01 23:54 ID:zMPLMLIM
>>951
来ましたね芹生はるか(ぶはは)
「この夜があけさえすれば」で爆笑したのもなつかしいでつ。

【受の脳内煮つまり度】MAX
【内圧高い受につきあう攻が大変度】MAX限界突破
なんだかしらないけど煮詰まって火噴いてる受を面倒見る攻。
お前のせいだと周りに責められ受を宥め癒す攻。
そして受はそれまでの丁寧語はどこへやら、女っぽいカマ口調になってエチィエチィオネダリ。
攻よご苦労さまとしかいえない。

蛇足ですが
【出てくる女の人が何か変度】★★★★★
よくってよ、よくってよ、って言う女の人が何か面白くて頭から離れません。
954風と木の名無しさん:03/04/01 23:59 ID:TQ3hNSW/
>受けのタイプが嫌いな人は耐えられない。

そう!そう!プライムタイム読んだんだけど 受が急に人格変わっちゃって… 
955風と木の名無しさん:03/04/02 01:33 ID:s5xt1uf6
>953
>よくってよ、よくってよ、って言う女の人

やっぺえ読みたくなってきた…w
どの本ですか?ハアハア
956風と木の名無しさん:03/04/02 01:52 ID:Ot3SNsiM
【漫画家】国枝 彩香
【エロ度】★★★☆☆ 色気のあるエロをお描きになっていると思う。 【ネーム】★★★★☆ アホアホとは一線を画している。
           上手いがギャグ落ちが多いのが欠点。
【絵画力】★★★☆☆ 少し古臭いがしっかりしている。
           少女漫画な絵柄が土台だが上手いと思う。
【独創性】★★★★☆ 平凡な話より奇想天外な方が性にあっている。
【人物力】★★★★☆ くたびれた親父やマッスル、可憐受けまで。
           何でも描けるような気がします。どんとこい。
【構成力】★★★★☆ しっかり練っているのか安心して読める。
【販売力】★★☆☆☆ もう少し冊数が出てくれれば★一つ追加。
【801板】★★☆☆☆ 麗人スレで良く、BLマンガスレでたまに。
           某漫画家との合同スレが少女マンガに有り。
【将来性】★☆☆☆☆ BLは今のペースで行けばそこそこになるのでは。
【総合力】★★★☆☆ 力量のある人だと思います。
           ひっそりと野に咲く花のようでいて欲しい。
【代表作】花盛りの庭シリーズ(YYコミックス)、未来の記憶、夏時間
【備考欄】シリアスとギャグの差が激しいのもまた魅力の一つ。
     中間地点はいりませんよ、国枝さん。

独創性、人物力が甘かった気がしまつ。
でも星3つだと少ないような気がして。難しいな。
957風と木の名無しさん:03/04/02 02:05 ID:Rv6JJr4B
>>955
「あなたがいらないのなら私がもらってよ?」
in『シグナル・レッド』シャレエド文庫と思ってよ。
よくってよ。
958955:03/04/02 02:36 ID:s5xt1uf6
>957
うおお早速レスが…ありがとうハアハア
古本屋で探してみるよくってよ(誤使用)
959風と木の名無しさん :03/04/02 05:40 ID:xX1jarps
951ですが

>953 一覧登録に一部引用させてもらいました〜
960風と木の名無しさん:03/04/02 08:14 ID:iD8fGqma
>956
おおむね同意。
やはり、元々少女漫画家だけあって、漫画としての基本が
しっかりしてる人だよね。
961風と木の名無しさん :03/04/02 20:45 ID:UFU5pCig
次スレとかないんでしょうか?
962風と木の名無しさん:03/04/02 23:03 ID:llU8JqX5
>956
乙でつ。
【独創性】と【人物力】確かにずば抜けてると思いまつ。
ソバカス可憐少年×マッチョストーリーには驚かされました。
…でも、あの話好きでつた。
963風と木の名無しさん:03/04/03 11:36 ID:dVzcsW/d
>961
>>944を、見るといいよ〜。
964風と木の名無しさん:03/04/03 22:14 ID:LFiikagz
国枝サイカの評価が良くてウレシ(*´д`)ハァハァ
965風と木の名無しさん:03/04/04 09:19 ID:EWcPViQf
>956


>960
国枝さんについてはそう言えるかも知れないが、
少女漫画出身の人が基礎がしっかりしてるなんて事はないと思う…
某Y(M)さんとか某Mさんとか某D(S)さんとか某Nさんとか…少女漫画にいた頃はまだ良かったのに(年齢と購買誌がバレる…)
966風と木の名無しさん:03/04/05 02:49 ID:gMUqUlyW
>965

少女漫画出身の人*全員*が、基礎がしっかりしてる

なんてことは、一言も言ってませんが…
967風と木の名無しさん:03/04/05 10:10 ID:j1jmGvX7
>966
965も*全員が*とは言ってないですよ。もちつけ。
968風と木の名無しさん:03/04/05 14:36 ID:0nrjg3cB
>元々少女漫画家だけあって、漫画としての基本が
>しっかりしてる

国枝さんが「漫画としての基礎がしっかりしてる」とは言えるのかも知れないが
「漫画としての基礎がしっかりしてる」と言う評価の理由付けが
「元々少女漫画家」だからというのはかなり違うなあとは思う

そりゃあ、元アイドル歌手の人と比べてとか元アナウンサーの人と違ってとか
って前提条件があるなら、それも言えるかも知れないけどね
969風と木の名無しさん:03/04/05 14:48 ID:o2+w4cvD
漫画家としてのキャリアがある、と言いたかったんじゃないのかね。

まぁ少女漫画でも少年漫画でも低レベルなのはいるよね。
970風と木の名無しさん:03/04/05 14:50 ID:dGjCNA48
ボーイズ作家は同人出身が多いからね。
971風と木の名無しさん:03/04/05 16:35 ID:IFcL4GUD
>968
同人しかやってなかった人間は、極一部の例外を除いてひどいもんだよ。
972風と木の名無しさん:03/04/06 17:55 ID:6FswsaRX
「好きなモノしか描いてこなかった」人は守備範囲が狭い。
973風と木の名無しさん:03/04/06 22:39 ID:m1CeOHZS
「努力」しない人はエキスパートにはなれない。
974風と木の名無しさん:03/04/06 23:04 ID:TJ0ILfMl
だが、好きなものが世間のニーズにあって、
努力しなくても今の絵が世間のニーズに合っていれば、
天下を取れることはある。
とり続けるのはむつかしいがなー
975風と木の名無しさん:03/04/07 01:52 ID:SdHbKclx
みんな良い事いうね!
BLだけしか描けない人って確かに上手い人少ないと思う。
976風と木の名無しさん:03/04/07 03:04 ID:E9/qzzZm
とりあえず評価もキボンヌもなくてさびしいので希望者一覧。逃してたらスマン

カサマサマ、小野塚カホリ、えのもと椿、灰原桐生、須賀邦彦、
緋色れーいち、せんとうしずく、花衣さくら、雅桃子、
江上冴子、樹生かなめ、まんだ林檎、月上ひなこ、
村上真紀、影木栄貴、金丸マキ、桃季さえ、
金丸マキ、不破飛鳥、村上真紀、扇ゆずは
松岡裕太、小鳥衿くろ、高月まつり、くりこ姫、
高河ゆん、榊花月(神谷凪)、水壬楓子、妃川蛍
やしきゆかり、和泉桂、有栖川ケイ、徳丸佳貴
剛しいら、果桃ばなこ、ふゆの仁子 、高口里純
佐久間智代、津田守、星野リリィ、のりすはーぜ
星崎龍、森茉莉、東城麻美、篠崎一夜
S・稔也、松下容子、立野真琴、江ノ本瞳
ほたか乱、茶屋町勝呂、はしだ由花里

単発評価があった人は入ったまま。
977風と木の名無しさん:03/04/07 14:37 ID:J/FYNWOQ
>>976
http://s1.buttobi.net/pbc/
まとめサイトもありますよ。

次スレは980さんかな?
テンプレの参考は>>932
978風と木の名無しさん:03/04/07 21:55 ID:iN0BjKOE
【漫画家】高橋悠…高橋ゆうとは違うのでつ。
【エロ度】★★☆☆☆ 局部描写については薄味風味。
           線の細い男が好きな人には向かない。
【ネーム】★★☆☆☆ 勢いはいいが、正直荒い。
【絵画力】★★☆☆☆ 男のふとした表情が色っぽい。
           …だけど、線が荒いねん。
【独創性】★★★☆☆ 着眼点は面白いと思います。
【人物力】★★☆☆☆ 男らしいというよりも、どこか男臭い男がイケる。
           クールビューチー系は性格も潔くて良い。
           スキンヘッドとリーゼントのリバ等、変わり種も描ける。
           でも、皆結局暴れ出すので最終的には性格が人類皆兄弟。
【構成力】★☆☆☆☆ 「おい、アンタ正気かっ!?」てな展開はそろそろよしてくれ…。
【販売力】★★☆☆☆ コミックスより小説の挿絵の方が多い。
【801板】★☆☆☆☆ あんまり話題にあがらない。 
【将来性】★★★☆☆ 作品全体の荒さが取れれば。
【総合力】★★☆☆☆ 何度も言うが、荒さを消せ。さすれば道が開ける筈。
【代表作】「お見合い結婚」「走っていく日、キラキラと愛を知る」
【備考欄】新シリーズ予定の刑事×判事シリーズは、キャラ設定がすごく好きなので、どうか頑張ってほすぃ。。
979風と木の名無しさん:03/04/08 13:20 ID:zB2kk6Ea
【漫画家】竹美家らら
【宮崎駿度】★★★★☆ 童話のような不思議世界と環境保護啓発。
【人に歴史在り度】★★★★☆ デビュー遅過ぎ。
【エロ度】☆☆☆☆☆ なし。
【色気度】★☆☆☆☆ 匂わす程度。あると言えばとてもある。
【ネーム】★★★☆☆ 「わかりにくい」と評されること多数。
【絵画力】★★★☆☆ 安定感はないものの、「きれいでかわいい」。
【独創性】★★★★☆ 雰囲気・世界観は独特。
【人物力】★☆☆☆☆ 暗い過去や心に傷のある男が多い。人より、話やメッセージ性重視な気がする。
【販売力】★★☆☆☆ 表紙買いされることも多く、広く受け入れられ易そう。
【801板】☆☆☆☆☆ 過去BL漫画スレで少し話題に。 「好きなんだけど」と前置きの上難点を示される。
【将来性】★★☆☆☆ なにがあるかはわからない。
【総合力】★★★☆☆ 経験も実力もあるが寡作。広く浅く好かれる人。
【代表作】「鏡のリーズン」シリーズ
【備考欄】商業では漫画デビュー前に挿し絵時代あり。同人板だったらまったく違った評価になりそう。
980風と木の名無しさん:03/04/09 23:56 ID:HiznuRCO
>2のリンク貼りに失敗してしまいました。ごめんなさい。

逝く前に一応次スレ告知だけ。

▼△801作家の実力偏差値を計測/その2▼△
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1049900007/

順次移動をお願い致します。
981風と木の名無しさん
>980
乙でした。