消えて欲しいやおい作家 【10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
歯に衣着せぬご意見をどうぞ。
擁護は更に悪印象を与えますので、ファンの方はほどほどに。
萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただけるとよろしいかと。

前スレ
消えて欲しいやおい作家【9】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1018128609/

過去スレは>>2
2風と木の名無しさん:02/07/08 00:41 ID:SZyPzvIC
消えて欲しいやおい作家
http://www2.bbspink.com/801/kako/981/981380181.html
消えて欲しいやおい作家【2】
http://www2.bbspink.com/801/kako/982/982508368.html
消えて欲しいやおい作家【3】
http://www2.bbspink.com/801/kako/984/984338749.html
消えて欲しいやおい作家【4】
http://www2.bbspink.com/801/kako/988/988892650.html
消えて欲しいやおい作家【5】
http://www2.bbspink.com/801/kako/990/990906779.html
消えて欲しいやおい作家【6】
http://www2.bbspink.com/801/kako/995/995950475.html
消えて欲しいやおい作家【7】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1004629288/
消えて欲しいやおい作家【8】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1010488595/
3風と木の名無しさん:02/07/08 00:41 ID:DDW06EPM
2
4風と木の名無しさん:02/07/08 00:42 ID:z3tZNUlz
2ゲトずさー

>1乙カレー
5風と木の名無しさん:02/07/08 00:42 ID:z3tZNUlz
(・∀・)
6風と木の名無しさん:02/07/08 00:44 ID:5+8dK3xn
>1おつかれさま〜
7風と木の名無しさん:02/07/08 01:46 ID:mpNRTFOk
>1
オツ!(・∀・)
8風と木の名無しさん:02/07/08 02:02 ID:EaOyUEas
誰も2が取れてないという…(笑)。1さん乙。手際いいね。
つか過去ログ入れるんだから、せめて3ゲトズサーにしとけ。
9風と木の名無しさん:02/07/08 02:11 ID:O+l/N/n1
2
10風と木の名無しさん:02/07/08 02:20 ID:9tPs42/K
1さん、乙です。
前スレの続きになっちゃうけど、
もんちさんって周囲の人とかに「批評とか読むなよ。ビブの掲示板だけにしとけば
きつい批判とか載せてないんだから、感想はそれだけ読めば十分なんだから」
とか言われて、「うん、そうする」とか思いつつも
そーっと障子を開けて中を覗いてしまうタイプだね。
んで、どーっと落ち込む。
ああいう人はネットとかしない方がいいよ。
11風と木の名無しさん:02/07/08 03:01 ID:zuIfldoo
>1
新スレ立て乙彼ー(・∀・)!!

ま、誰でも最初はショック受けるんでは…>辛口ネット批評
で、「人の苦労も知らないで」と怒りに震えたりなんぞしつつ、やがて怒り疲れて
段々どうでも良くなって、慣れて行くと…。
12風と木の名無しさん:02/07/08 03:05 ID:4BRh4iu3
>11
同意。
でももんちさん欝みたいだし、
前スレ後半で言われてる通りしばらく休んでほしいなー。
13風と木の名無しさん:02/07/08 04:53 ID:A08Xvc/8
辛口ネット批評してるヤシの社会的地位でも想像して落ち着くが吉
おおっぴらに人のこと悪く言ってるとろくなことないよ(と消えてスレで言う漏れ
14風と木の名無しさん:02/07/08 07:03 ID:l2Ok7WQK
ビブのHPを見たら、もんちさんのは、
スーパーブラックエッセイと言うらしい。
そういうスタイルってことにしちゃったのね。
15風と木の名無しさん:02/07/08 12:34 ID:WsoWBAy2
スーパーブラックエッセイ…
なんだかなあ。
16風と木の名無しさん:02/07/08 12:52 ID:E4B8qL/K
こういうのを描く人ほど、まわりの人間に気にして欲しい
という欲求の強いタイプな場合が…
17風と木の名無しさん:02/07/08 16:20 ID:8tR69EZx
構ってチャンを地で行っている、と・・・
18風と木の名無しさん:02/07/08 16:25 ID:Q8lZYqFz
うう…作品はすきなのに…
19風と木の名無しさん:02/07/08 17:18 ID:+vPneP9c
スーパーブラクラエッセイ。
読者の脳味噌う゛らうざ総アボーン…
20風と木の名無しさん:02/07/08 17:27 ID:kY3oouFk
明治キメラ。
ちびたとふじわらゆかの絵区別つかん。毎回自己満足オナニーマンガ。。。
マンガの端にあるトークもうざい。
21風と木の名無しさん:02/07/08 18:21 ID:rFWaPbtM
こんな糞スレまだやる気か?
短絡思考集団めが
22風と木の名無しさん:02/07/08 19:12 ID:5wOLUsow
(゚Д゚)ハァ?
23風と木の名無しさん:02/07/08 19:15 ID:A08Xvc/8
いいぞ
もっと言え(藁
24風と木の名無しさん:02/07/08 20:54 ID:C0yGJPz3
悶地さんは「消えて欲しい」というより「休んで欲しい」なのね、皆さん。

私が消えて欲しいのは、四谷シモーヌ。
どうにもこうにも合わないし、いちいちカンにさわる。
25風と木の名無しさん:02/07/08 22:09 ID:cQGttw+b
自分の名前で検索して読んで回れるくらいの悪口しか見つからなかったら
あとの人は何も思ってないか好きだけど書かないってパターンなんだけどね
オーグレートもネットで2ちゃんだかあめぞうだかの
悪口批評みて落ち込んだってかいてたけど
どうせ見るレスの留まり具合とかまでちゃんとみれば良かったのにって内容だった
スレ違い

消えて欲しいのは好き署のイラスト書いてる人
名前さえ覚えてないが消えてくれて構わない
26風と木の名無しさん:02/07/08 23:35 ID:mWUVRyyC
好きしょのマンガを読んだら、くそつまんなかった。
私も名前は覚えてない。
27風と木の名無しさん:02/07/08 23:36 ID:IoNFPMdh
ちらん 理由 馬鹿だから
28風と木の名無しさん:02/07/09 00:11 ID:zLRvWaPl
>24
同意。
シモーヌいらない。
永田町妄想エッセイ読むとブルーになる。
あんなん描いて「みんなも政界に興味を持とう」だって。
なんか、(女は馬鹿だなあ)って気分になる。
自分も女だけどね。
29風と木の名無しさん:02/07/09 01:47 ID:X5m0787m
>28
持とうと言うなら、せめてあの人じゃなく他の人の絵で紹介してくれないとな…
30風と木の名無しさん:02/07/09 02:02 ID:7+DTsBzj
ここの割合
ボケ 2割
寒い突込み 7割
まあまあおちけつ 1割

つっこみ多すぎいらん。どっか逝け〜
31風と木の名無しさん:02/07/09 03:13 ID:/6dZS99o
お前が逝け
32風と木の名無しさん:02/07/09 10:39 ID:ZmDeTGTV
>>31
激しく同意
33風と木の名無しさん:02/07/09 16:21 ID:Q0i0Yjg/
>28
四谷のそういうところが、インテリぶっててムカツく。
ま、それ以前に鸚鵡の上勇だの蒼山だので本出した時点で、あまりの非常識ぶりに
呆れてそれっきりだが。
34風と木の名無しさん:02/07/09 16:49 ID:lfIHSzt4
31>ヲマエモナ〜
 
32>ヲマエモナ〜
35風と木の名無しさん:02/07/09 17:01 ID:svGm7DpV
>27
>理由 馬鹿だから
ワラタヨ
36風と木の名無しさん:02/07/09 20:22 ID:PohSm+te
四谷さんはパンダセイントの頃から苦手です…
37風と木の名無しさん:02/07/09 22:21 ID:f8WYtysr
シモーヌさんはシリアス画を見ると消えてくれていいやと思うんだけど
時々出てくるギャグ顔に騙される
ギャグ顔のがバランスがいいってのはそれはどうなんだろう

いい加減既出ですが行ってよしなのはまんだアポー
でも他板で私怨らしきもんがマルチポストしてるのはちょっと気の毒
とりあえずはやおい漫画雑誌から消えてくれればいいです
38風と木の名無しさん:02/07/10 00:22 ID:NMb7Jslh
難点優
もういいです。
ていうか今までスルーしてきましたが、
大好きな作家さんの本が貴方の所為で買えません。
今まで貴方に全然興味ありませんでしたが、
こんなことになるなら消えてください。
39風と木の名無しさん:02/07/10 01:17 ID:DJHCSXUq
どういうことかとオモタら小説の挿し絵ってことね
40風と木の名無しさん:02/07/10 01:31 ID:F4HxOCOA
訴えてやる。

6億払え。
41風と木の名無しさん:02/07/10 01:38 ID:gQrbj8A/
スイマセン ワカリマシタ(;´Д`)つI
42風と木の名無しさん:02/07/10 02:13 ID:DJHCSXUq
いや、漏れに400万でいいから払ってくだちい
43風と木の名無しさん:02/07/10 02:31 ID:DJHCSXUq
慰謝料ワショーイ(・∀・)
44風と木の名無しさん:02/07/10 02:42 ID:DJHCSXUq
悪口言ったヒトのLUKが下がりますように(・∀・)
45風と木の名無しさん:02/07/10 02:48 ID:gQrbj8A/
LUKとは↓

ttp://travel.to/aluk
46風と木の名無しさん:02/07/10 14:31 ID:w31h46+1
はっ、もう夏なのか!(((;´Д`)))コワイヨーママン
47風と木の名無しさん:02/07/10 15:38 ID:Zt/v/Hcg
>46
しっ!目を合わせちゃいけません!
48風と木の名無しさん:02/07/10 23:49 ID:eFteNm+1
つまらんスレだ
4938:02/07/11 01:48 ID:ClQjaXY4
難点優でなくて、難点湯高だった。
読みを間違えていたことを、バイト中にハケーン。
でもそれぐらい、どうでもいい人だった。
50風と木の名無しさん:02/07/11 01:59 ID:AOfAdquI
モンチさんのサイト日記が普通のテンションで明るい妄想話だったりすると
必要以上に嬉しくなる(w
作品よりトークとか実録内容の欝さにもにょってる人が多いのだから
そこは担当さんがどうにか軌道修正してやって欲しいよ(;´Д`)
そしたら消えて意見も減る気がするのだが・・・

作品がダメな作家はどう人柄が良くてもダメはダメだがなー。
51風と木の名無しさん:02/07/11 02:06 ID:0WPnQQTI
ここは「消えて欲しいやおい作家」スレだ(゚Д゚)ゴルァ
52風と木の名無しさん:02/07/11 02:29 ID:sxgyzwDP
特にこれという才能もないのに
編集者との付き合いだけで仕事をもらってる駄絵描き、
だと思ってる。>なんてんゆう
業界ゴロだわな。
53風と木の名無しさん:02/07/11 03:06 ID:j5+W7Cjv
最初から消えて欲しいと思ってたわけじゃなくて、昔は好きだったからこそ
今はもう消えて欲しい人っているな…。
54風と木の名無しさん:02/07/11 03:53 ID:qqC0e4oM
>53
そんなあなたに「そんな作家に三行半・読者からの絶縁状スレ」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1025015985/l50
55風と木の名無しさん:02/07/11 09:39 ID:+tDLS7Rd
>>49,52私怨くさ
56風と木の名無しさん:02/07/11 09:50 ID:0TyD8bWI
>55
…そうか?
57風と木の名無しさん:02/07/11 10:09 ID:K57vc6ok
>>56
相手にしない方が・・・
58風と木の名無しさん:02/07/11 16:08 ID:Lpy+gkUM
つーか。
どこで描いてるひと?
59風と木の名無しさん:02/07/11 16:11 ID:7Id2aWB5
何点ってやほい作家ではないんじゃ…。
60風と木の名無しさん:02/07/11 16:12 ID:+tDLS7Rd
>58
大して露出度高くもない作家
61風と木の名無しさん:02/07/12 01:06 ID:/4EK6jo5
今度の実父すで描いてる人でしょ?>59
62風と木の名無しさん:02/07/12 01:44 ID:fLED8yqd
>61
あれって801だったっけ?
63風と木の名無しさん:02/07/12 02:26 ID:/4EK6jo5
???>62
64風と木の名無しさん:02/07/12 05:58 ID:xefNKfuk
スレに何度てきもでてるけど
逢坂身や。

禿しく消えてほしい。
とにかく気持ち悪い。
自分もよく知りもしない人を消えてほしいなんて
傲慢すぎるかな、とおもって
何度も読み返したんだけど
やっぱり気持ち悪い。

とにかく消えてほしい。
65風と木の名無しさん:02/07/12 08:49 ID:iZsSVb+A
少女漫画描いてた頃は読んでいたのですが今は全然・・・
・・ていうか、やおい描いてたのか・・・
どうして嫌いなのでしょう?>なんてんゆう
66風と木の名無しさん:02/07/12 17:08 ID:TjcgPg1T
自分もよく知りもしない人を消えてほしいなんて
傲慢すぎるかな、とおもって
何度も読み返したんだけど

謙遜するくらいならここに書くなや
67風と木の名無しさん:02/07/12 17:26 ID:V1/T4zCb
この間からここで暴れてる人は作家なの?
自分の名前が出て気分害した?
あなたの作品が好きな人もいると思うから
気にしないでがんばって。

そして、ここには来ないでください。
あなたのためです。
68風と木の名無しさん:02/07/12 19:06 ID:zDeMIN75
ん?そんなに暴れてるヤシいるか?
69風と木の名無しさん:02/07/12 19:47 ID:Wln6Lh+7
>>66
「謙遜」の使い方間違ってないか…?
70風と木の名無しさん:02/07/12 20:12 ID:YAe4FvAC
間違ってるー(・∀・)
71風と木の名無しさん:02/07/12 20:23 ID:ZIMv57Xy
>66
…意味が分からなかった…。
ン?誰か謙遜してたか?…と読み直そうとしてしまったじゃないか。

そうか、用法が間違ってたのか。ナトーク(・∀・)
72風と木の名無しさん:02/07/12 22:32 ID:XWIoVgya
本物の粘着しかおらんな。
このように根性が腐った奴ラは
顔も不細工だろう。
73どうも:02/07/12 22:34 ID:rGnx6prI
★☆ライブチャット☆★

かわいい女の子を見ながらチャットができるよ。
もちろん最初から脱いでます♪一緒にオナニーできちゃうよ♪
http://www.ace21.ws/ace0727/t-main.html

☆サンプル画像ですよ☆
http://www.ace21.ws/ace0727/sample.html

無料ページもたくさんあるから一度きてね
★☆ライブチャット☆★

かっこいい男の子たちを見ながらチャットができるよ。
もちろん最初から脱いでます♪一緒にオナニーしちゃってるよ♪
http://www.ace801.ws/ace0721/t-main.html

☆サンプル画像ですよ☆
http://www.ace801.ws/ace0721/sample.html

無料ページもたくさんあるから一度きてね



とかだったらちょっとそそられるひとはいるかもしれん
75風と木の名無しさん:02/07/12 23:00 ID:97jZBReT
>74
(・∀・)イイ! (w
76風と木の名無しさん:02/07/12 23:03 ID:oYAA7SNk
>>68
いるじゃん。
>>21>>23>>30>>34>>40>>44>>45>>48>>66

全部同じ奴だろうけどね。
77風と木の名無しさん:02/07/12 23:03 ID:oYAA7SNk
ああ、>>72を忘れてた(w
78ま じ す れ!!:02/07/12 23:12 ID:8fM1NgTz
77みたいなのは本物の粘着ちゃんです。
すばらすぃ〜。けど、漏れ全部の発言はしてないのにな〜。
3割くらいだよ。こまったな。

■[謙遜]の大辞林第二版からの検索結果 より
控え目に振る舞うこと。「―した言い方」

79風と木の名無しさん:02/07/12 23:13 ID:8fM1NgTz
ついでにまじれす!!
頭わる〜☆
80風と木の名無しさん:02/07/12 23:18 ID:oYAA7SNk
何とでも言えば?
>78の「まじすれ」って何さ(w
81風と木の名無しさん:02/07/12 23:19 ID:oYAA7SNk
ま、もうここには来ないからいいけど。
82風と木の名無しさん:02/07/12 23:22 ID:z9KFGdk3
>76
ゴメン、45は自分だ
44の言ってるのとは違う『LUK』のサイトを
適当に検索して張っつけてみたダケ

>78
三割なら充分粘着かとおもわれ
83風と木の名無しさん:02/07/12 23:23 ID:zDeMIN75
消えてほしい801作家…
麗人にものすげー下手な新人がいるんだが
名前すら浮かばない…。
あの人が載っていると損した!と思うよ。
84風と木の名無しさん:02/07/12 23:31 ID:8fM1NgTz
80>79で訂正したのにぃ〜☆
あんた本当に大丈夫。
白痴?ボケが進行した??病院いったほうがいいよ。
緑の救急車呼ぼうか?
せっかくいいアドバイスが浮かんだのに・・もう来ないんだ・・
残念・・・
粘着しかいないここで粘着呼ばわれされたら一人前の大人かな☆
きゃは。
85風と木の名無しさん:02/07/12 23:40 ID:rWc4uiZv
透明あぼ〜んの快適さを初めて知りました。


消えて欲しい…ガイシュツだけど、みささぎふうり。
ダサいの一言。
最近マガビ買うと漏れなくついてくるのが辛い。
86風と木の名無しさん:02/07/12 23:41 ID:ZIMv57Xy
やっぱり謙遜の使い方間違ってるような…
上手くいえないけど。
87風と木の名無しさん:02/07/12 23:41 ID:XETT2PBe
>>84
(・∀・)イイ!
88風と木の名無しさん:02/07/12 23:50 ID:btCWMovo
>85
同意。
あの人が「かっこいい」と思ってるものと
世間のそれが激しくずれてるように思う。
あれを見るともにょるってゆうかほんと何ともいえない気持になるよ。
89風と木の名無しさん:02/07/13 00:06 ID:+uQWtk7r
話も絵もダメダメだ>ミササギ
背中がカユくなってくる。
ビボ金でやってるオヤジエッセイもヌル過ぎだし。
毎回ゲストを呼んでくれ。
90風と木の名無しさん:02/07/13 00:11 ID:Z5thirQW
小説 水月真兎。
ハタチ以下読者の喫煙や飲酒を認めている。
前もたしなめようとした人を
荒し扱いし、よくわからん行動をするやおい作家。
話の内容もますますヘタレになってきているので
消えてもらいたい。
売れるためなら媚びるってか?(w
91風と木の名無しさん:02/07/13 01:31 ID:tY/0dz/Q
>83
>名前すら浮かばない…。

オカスィ…。つまり脳が記憶するのを拒否しているってことだね。
いるいる、そういう作家。私も名前は思い出せないけど、載ってるの見ると
損した気になる人がいる。マガビーでだけど…。
92風と木の名無しさん:02/07/13 01:40 ID:TvUEcA50
読まないから記憶する必要すらないんじゃ…。
他誌の話だけど、
1、2ページ読んで「あぁまた駄目だ」とわかって読みやめるから、
名前もタイトルも内容も記憶にない。
93風と木の名無しさん:02/07/13 01:42 ID:kwjPpTP9
読んだ直後でも内容が思い浮かべられないくらい
印象に残らない話を延々作り続けてる作家もおるの。
94ライブチャット:02/07/13 01:42 ID:c6Mt9F1w
無料ライブチャットだよん
http://www.ace21.ws/ace0727/free/indexCenter.html
95風と木の名無しさん:02/07/13 01:51 ID:BlgUFbSJ
本屋に探しに行った本が置いてなくて
シマあさひが平積みされてた
目がキラキラしてて眩しかった
96風と木の名無しさん:02/07/13 01:56 ID:efRMjNzy
ネトで悪口言うことしかできない脆弱な小市民をageで叩くなんて
ひどいですねー作家さんは(・∀・)
97風と木の名無しさん:02/07/13 02:38 ID:aonjS52r
「脆弱な小市民」の使い方間違ってないか…?
98風と木の名無しさん:02/07/13 02:57 ID:efRMjNzy
間違ってるー(・∀・)
99風と木の名無しさん:02/07/13 03:51 ID:gayqILUM
オソルオソル)正解を教えてくれ…@not96
100風と木の名無しさん:02/07/13 05:07 ID:6EFDDA1O
ここ一人で荒らしてる夏厨、面白がってるだけだから
相手にしちゃあいけません。
無視。スルー。

巨頭はいつまで絆のヤクザねた引っ張るつもりなのか。
ライバル出してまた話し伸ばそうと思ってるらしいが
いいかげんにしろ。さっさとやれ。そして消えれ。
101風と木の名無しさん:02/07/13 07:20 ID:+U26nXd2
巨頭さんはねー… 腐教のラストでずりこけて逝ってよしと思えるようになった。
さんざん引っ張ってきててのあの最後なんだもん、泣けてくる(´Д⊂
102風と木の名無しさん:02/07/13 10:59 ID:ZbNbERgl

>>90

あのヒトにまともさを期待しても無理。
本人も自分がダメなの認めてるやん。
103風と木の名無しさん:02/07/13 14:36 ID:GreCJ8zg
巨頭スレでも書いてあったけど、巨頭さんの来年のスケジュールが
減ってるね。
前はずらっと再来年くらいまで書いてあったのに。
やっぱりあの絵だから、ファン離れが起きたんだろうか?
…私もその一人ではありますが。
104風と木の名無しさん:02/07/13 15:54 ID:B3yyaW9U
>>90
表面だけとかも禁止しないんだ…。ふーん。
ま、私も別件で消えてほしいと思っているので
表ざたになってくれると少し嬉しい。
最終的に消えてくれれば、ね。

巨頭さん…も、もうご馳走様だな。
105風と木の名無しさん:02/07/13 16:30 ID:Cjo1MCIt
>90
ハゲドー。
エンドレスなんたらを読んだんだが、本編スカっと抜けていきなりSEXに入るから
さっぱり解らん。「で、このエロは、結局どこの話のヨカッタネSEXなの?」と
2冊、3冊と読んだんだけど、結局何処にも書いていなくてバカを見てしまった。
106風と木の名無しさん:02/07/13 17:30 ID:ScUaajn3
説教ばばあうぜい
荒らし・煽りは完全放置。レスするあなたも荒らしです。
107風と木の名無しさん:02/07/13 17:59 ID:2pYK3Y09
>>106
そういうあなたは荒らしさん^^/
108風と木の名無しさん:02/07/13 18:18 ID:0jVRNXYH
いちいちコメントするヤシがいる限り・・(略
109風と木の名無しさん:02/07/13 18:20 ID:2pYK3Y09
何いってんだか^^;
110風と木の名無しさん:02/07/13 18:36 ID:0jVRNXYH
いちいちコメントするヤシがいる限り・・(略
111風と木の名無しさん:02/07/13 19:29 ID:efRMjNzy
ループー(・∀・)
112風と木の名無しさん:02/07/13 20:23 ID:SywPPVpQ
何いってんだか^^;
113風と木の名無しさん:02/07/13 22:53 ID:W2khuKRI
たしかにループしまくり。この次はカナザーワアリッコ様が登場しそう。ぐるぐる。
114かおる:02/07/13 22:55 ID:c6Mt9F1w
115風と木の名無しさん:02/07/13 22:57 ID:O9aEVZmp
109が>108を理解できなかったみたいだね
ちょっと頭が弱いのかな
つまり、荒らしにレスするなということでちゅよ。
116風と木の名無しさん:02/07/13 23:04 ID:efRMjNzy
つまんナーイ(・∀・)
117風と木の名無しさん:02/07/13 23:15 ID:XupwvfUA
も、もう駄目ぽ。
118風と木の名無しさん:02/07/13 23:55 ID:9SkJWCOX
もう夏休みでつか?
119風と木の名無しさん:02/07/14 06:33 ID:CQ2sWjvn
>小説 水月真兎。
>ハタチ以下読者の喫煙や飲酒を認めている。
>前もたしなめようとした人を
>荒し扱いし、よくわからん行動をするやおい作家。

それ、詳しく教えて下さい。
120風と木の名無しさん:02/07/14 11:22 ID:gbbYwSGf
水月真兎脳内あぼーんしていたが
先日店頭に並んでいるのを発見。
最後の賭けで、発見された探偵物(1)を買ってみた。
よく考えたらヘタレな内容なのだが、ネットでは何故か好きだったもので・・・。
結果、あぼーん。
121風と木の名無しさん:02/07/14 12:41 ID:2++n1tyB

90じゃないけど、OFF会も未成年が混ざっていても当然のように
お酒が入るらしいし、酒飲みチャットやOFFで
未成年が「私もお酒飲んでみたい〜」って流れになっても
ご本人も周りも止めないようで、飲むように熱心に勧めるらしいよ。
人から聞いて、良心のある方はここでは通用しなさそうだと思ったことある。
サイトを少しうろついた事ある人なら多分わかることだと思うけど、
イイ大人が、なにやってんだ?…と思った。

122風と木の名無しさん:02/07/14 17:19 ID:8LMyE4k4
覗いて見た。
っていうか、ダーリンとかハニーって呼び合ってて
キモッ

>イイ大人が、なにやってんだ?
禿同!
123風と木の名無しさん:02/07/14 17:45 ID:HFsf/xvl
本人の言動には興味ないけど、作家としてはこの世から消えてほしい。
124風と木の名無しさん:02/07/14 20:36 ID:f3N1wTai
荒しっていうとあれかな。
まともな意見と思われるのに匿名だった為に
荒し扱いされた人が、いたね。

小説書きだけじゃなく、
サイト管理人の能力があるのかと小一時間…(略
125風と木の名無しさん:02/07/14 23:05 ID:eGN22qai
荒しっていうとあれかな。
まともな意見と思われるのに匿名だった為に
荒し扱いされた人が、いたね。

・・こ、ここもそうでつね。
126風と木の名無しさん:02/07/15 00:31 ID:bTfFOE3j
水月、yahaaオークションについても奇妙な事言った過去があるので
夏コミ後の動向について少し興味有。

…通販も再開すると言ってまだ再開していない罠…
127風と木の名無しさん:02/07/15 01:23 ID:EMsh06yD
ahooは何度か見たけどYahaaってのは初めてみた…

本の中の高校生が喫煙したり飲酒したりするのは別にもう
話の流れに要るのといわれたらそれはそれで結構だが
リアルで未成年が酒飲むのやタバコ吸うのがカコイイ!とか
それを認めてあげるのカコイイ!ってやってる作家は嫌だなー

そんなことにこだわるより面白い小説書いて欲しいものです
最近本屋で名前を見て「あ、新刊でたんだ」と喜べる作家が減ったよ
128風と木の名無しさん:02/07/15 01:52 ID:TWVDmmTZ
>126
5月のイベントのことですね。あれは痛かった。
綺麗ごと言ってたけど、自分の本が即日売り払われてプライド傷つけられたのが
見え見え!と思ったら案の定「なぐさめてほしかったの〜」だってね。
129風と木の名無しさん:02/07/15 05:30 ID:pBVwvcg8
>>124
私が見たのは10人位入室者がいる時に
GIFアニメを連打する人がいて、
チャットで会話できなくなるんだけと・・という
匿名の書き込み→荒し認定
だった。
見ていてかわいそうに思ったよ。
きっと書き込んだ人はそのサイトが好きだったんだと思うと・・ね。
130風と木の名無しさん:02/07/15 15:51 ID:5Uyh1g9z
あらゆる意味でスゴイ人なのですね。
やりまくり作品は昔からスゴイと思っていたが(w
131風と木の名無しさん:02/07/15 19:04 ID:h6rKjb7A
チャットなんて負荷がかかるのに、そこに画像貼り付けだって何個もになりゃ
管理人が怒るものなんじゃないのか……。
それをさらに重いGIFアニメなんて貼られたら、見られ無いどころか
ブラクラ状態になる閲覧者もいるだろうに…………。

何て可哀想な匿名さんなんだ(;_;)
132風と木の名無しさん :02/07/15 22:14 ID:h9tosYIV
>何て可哀想な匿名さんなんだ
禿同です・・・。
133風と木の名無しさん:02/07/16 01:10 ID:SQwX3zRg
え。え。
GIF貼り付け厨が荒らし認定なんじゃないの??
はあ〜、そりゃまた禿同>131
134風と木の名無しさん:02/07/16 07:57 ID:E+9K7f/o
ヤフオクのって「まだ売っている本だから定価以上で買わないで」ってヤツ?
それは悪くないと思うが、それ以外に何か書き込んでいたのだろうか。
ただ、ネットのことはともかく、本を2冊ほど読んだが恐ろしく内容がなかった。
でも、普段読んでいる雑誌に彼女は書くことないので、あんまり気にしないです
んでいる。
135風と木の名無しさん:02/07/16 09:15 ID:hNLE9/AM
>ヤフオクのって「まだ売っている本だから定価以上で買わないで」
>ってヤツ?

通販してないんですよ。
そして別スレでも有名なピーコ厨「L」が率先して
「利益目的の悪質なヤツだ!」と出品者を叩いておりました。
(出品者は転売屋ではなく普通の人でした)

最後は「定価以上で…」は建て前で、結局は128の通り「慰めて欲しかった」
で締め。
136風と木の名無しさん:02/07/16 10:30 ID:yHkCma0X
>135 さらにその騒ぎを広めてしまったからって
責任をとってサイト(ハァ?(笑))を閉鎖しますた!なピーコ厨「L」
ヤフオクでひと騒動あった時に覗いたら、別スレで知ってたLが常駐しててビビッタの…
137風と木の名無しさん:02/07/16 12:30 ID:g/K2Obhs
「L」ですか。
そういえば「L」がつく人いますね
サイト持ちで過激に言ってた気が…。
一人は復活して、
もう一人は続けてる、あ、あっちは「R」だから違うのかな?
別スレで有名とは知りませんでした。
138風と木の名無しさん:02/07/16 16:06 ID:NPDdqGFh
ttp://www.baywell.ne.jp/users/baybbs/sellbook18.htm
「L」はここの1699と1800ですね。

水月の掲示板であれは自分じゃないってっすっとぼけてました。
でも1699は他人のいたずらの可能性あっても、1800はどう見ても本人(藁
139風と木の名無しさん:02/07/16 19:43 ID:vmljylus
そろそろヲチ板にでも移動されては?
140風と木の名無しさん:02/07/16 20:36 ID:tSB5o6kP
>139
おひとりでどうぞ
141風と木の名無しさん:02/07/16 21:42 ID:mutnwCur
>140
一緒に逝って(・∀・)ヨシ!!

作家の人間性叩きにここまで消費するなら専用スレでも立ててくれ。
142風と木の名無しさん:02/07/16 22:29 ID:u7UEbn34
>>138
137です。
Lはいろんな場所で「怖い思いをした」と言って
同情されていたようですが、そういうことだったんですか。
内容がまたとても…(笑)
衝撃でした。現在Lは違うところでHPを再開してますよ。
痛い作家の周りには、やはり痛い人間が集まるのですね。
教えてくれてありがとうございました。
143風と木の名無しさん:02/07/17 00:29 ID:/udbiJjS
>痛い作家の周りには、やはり痛い人間が集まるのですね。
本当にそうですね。Lは大事なお友達だそうで。
新しいHPにも黒兎タン(水月)が出入りしているんでしょうか(w
144風と木の名無しさん:02/07/17 01:55 ID:njqmXxEC
>139,141
同意。
145風と木の名無しさん:02/07/17 02:09 ID:W7bpDuTF
黒兎タンのお着物HPを見てきたんだけど
あのお着物着ているのが本人なのでつか?
146風と木の名無しさん:02/07/17 02:33 ID:CBjCEi7u
何でヲチ板への移動を勧められてるのかわからない人がいるようだが
せめて、ス レ 違 い なんだってことだけはわかってくれ。
147風と木の名無しさん:02/07/17 02:40 ID:6p8gZGkC
話題を終わらせたいなら、新しい話題をふりゃいいのにね…
アリッコたんとかの。

>145
何それ?そんなのあるんですか。イタタ…
ネットアイドル(w)のつもりでしょうか。
148風と木の名無しさん:02/07/17 03:55 ID:UCQPNkK5
>痛い作家の周りには、やはり痛い人間が集まるのですね。

まったくだと思った。ここ見てると。。
149風と木の名無しさん:02/07/17 09:10 ID:YXHdyAgB
全員アリッコに認定だ!
オレモナー
150風と木の名無しさん:02/07/17 09:19 ID:irAf5k67
うわあ……何ここ
151風と木の名無しさん:02/07/17 09:59 ID:9qZLHEcx
私(略
152風と木の名無しさん:02/07/17 13:00 ID:H0VRA+Lx
誘導とかするなら話題提供。
スレ違い話ループしてます。
だからアリッコタンといわれ(RY
153風と木の名無しさん:02/07/17 16:56 ID:Hr+u0tRF
ぷ。
あんたら過去ログ読んだ?
ローカルルールみた?
なに甘えてんの。?
プ。
154風と木の名無しさん:02/07/17 21:17 ID:OVPCumCA
斑鳩サハラたん。
遥か昔、ホモバブルの時に多少流し読みした記憶は合ったんですが
タイトル・内容共すっかり忘れてしまう程度の印象でした。
先月号のビ−ボ-イを見て、こんな人そ-いや居たな、と思い読みました。
●美形しか居ない生徒会●女装ネタ●コンテスト
●その他既視感感じまくりのベタな設定・展開
ホモバブルって5年位前ですよね?

何 で 生 き 残 っ た の で つ か ?

すげ-疑問。

155風と木の名無しさん:02/07/17 21:46 ID:SUWCwJVL
>>154
禿同。
なんで今更漫画にしたんだ〜?

サハラたんはだいたいどれ読んでも
お金持ちで美形の生徒会長が
自覚していないけどとても可愛い男の子と
少々鬼畜テイストが入りながらも結ばれる
ってパターンでもうお腹イッパイです。

特に攻が…。
「こんな攻が許せない」スレで挙げられる例によく当てはまってるし。

156風と木の名無しさん:02/07/17 23:47 ID:U4EA+ciF
>154
禿同です。
けど、そういうベタベタが受けるのがボーイズ…。
ベタ好き読者が思いのほか多いのよね。
157風と木の名無しさん:02/07/18 00:12 ID:dNUUdzoh
ボイズラブバブル世代=水 戸黄 門世代ですのでな…。
お約束というにはあまりにもベタな…。

自分はやっぱりぴよこがダメでつ。
158風と木の名無しさん:02/07/18 02:11 ID:jXmwWmc+
水戸校門世代って何歳ぐらいのこと?
わかんねー
159風と木の名無しさん:02/07/18 02:23 ID:99g+vmqS
水戸肛門...40代くらい?
160風と木の名無しさん:02/07/18 11:08 ID:oNT0Z3HK
うわ、なんだココは・・
161風と木の名無しさん:02/07/18 14:15 ID:uPmRKrXB
30代だろ。
あー夏はやだね。たくさんわいてくるし。
162風と木の名無しさん:02/07/18 16:08 ID:54PTr/Pn

         ∬
オマエラ飲メ!(゚Д゚)ノ=目

163風と木の名無しさん:02/07/18 21:50 ID:5VM3whTJ
イパーン人装う悪質作家(w が出没してまつ。
皆さまご注意ください。
164風と木の名無しさん:02/07/18 23:22 ID:Tc2S77B4
ってかここ嫌いな奴が多いのは当然だろ。。
悪口好きが集う場所だから。
なに甘えてんの?
ぷ。
165風と木の名無しさん:02/07/18 23:55 ID:agElx7rO
>164
叩かれ捲ったくそヤオイ作家一名ご降臨(w
166風と木の名無しさん:02/07/19 00:07 ID:rInN9BZh
164>。。。。違います。
167風と木の名無しさん:02/07/19 00:23 ID:sLBz00bO
悪口を威勢良く吐き捨てていくヤシの方が
絡むだけ厨よりも漢らしいような気がするのは
漏れだけですか?
168風と木の名無しさん:02/07/19 00:38 ID:HUZhXmnI
はげどー。>167
169風と木の名無しさん:02/07/19 02:23 ID:rInN9BZh
げ、つまり悪口を正当化したいわけだな?
絡むヤシにも絡む理由があろう。

絡むだけ厨に絡むのが威勢のいい吐きすてのする事とは。
漢らしいことかえ。
もう少し基本的な何かを学んでこい。

170風と木の名無しさん:02/07/19 02:29 ID:Ir58pmXi
でもここは「消えて」スレだからなあ。
どんなに理不尽なことをかかれていようが
フォローにまわることが既に板違い。
>>1にもかいてあるしね。

作家降臨?とかは無駄なレスを呼ぶので
かくのを控えたほうがいいかと。

171風と木の名無しさん:02/07/19 02:36 ID:rInN9BZh
フォローにまわることが板違いだから絡むんだろう。
内容からしてここは私怨やら厨房の格好の餌食じゃないか。
住人がうまくかわしてないし。(藁
172風と木の名無しさん:02/07/19 02:39 ID:fvPK2RvJ
悪口上等じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
ただスレ違いや作家以外の話題まで聞く耳は無いんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
無料のサイトの痛さよりも金払っちまった作品の痛さで叩け(゚Д゚)ゴルァ!!
喧嘩もたしなめもスレ違いじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

よって逝ってくるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
173風と木の名無しさん:02/07/19 02:53 ID:HLNNWN9r
なに者がどれで、どれがなに者だか。

はい、いてキマース。
174風と木の名無しさん:02/07/19 05:14 ID:6ggC1bb5
はき捨ててる人奴は夏厨ケテーイ・・・。
相手にしてるのもひょっとして夏厨か?
普段のここの人なら絶対相手にしないもん。
過去ログ読んでみなよ。

夏休みが終わるまでこの応酬が続くのかと思ったら
正直うんざり。
他のスレもほのかに子供の臭いのするレス増えてるし。
175風と木の名無しさん:02/07/19 12:32 ID:FK3giu99
巨乳アイドルぷるるん満開!アイドル大好きナマ撮りマガジン撮影快調!
http://www.graphis.ne.jp/
176風と木の名無しさん:02/07/19 12:49 ID:CAMBUErr
>174
そう言って貴方も相手にしちゃってる罠…。
177風と木の名無しさん:02/07/19 14:32 ID:Z3cv4Xdh
>172
惚れた!
178風と木の名無しさん:02/07/19 15:10 ID:PHNajrrA
流れをもとに戻すために
消えて欲しい801作家を考えてるのだが
考えても誰も浮かばないのは幸せなことだろうか。

ちなみにレイジン読者。
ビボイ本誌とか見たらうじゃうじゃ見つかったりしてナー。
179風と木の名無しさん:02/07/19 17:35 ID:8Ggp359c
174>厨房のドン!!!!!!!
180風と木の名無しさん:02/07/19 21:32 ID:iVTyskiS
消えて欲しい作家…最近読んだ 雅 桃 子が酷かった…
この人は文章って物を知っているのか、と叫びたくなるような…
何で売れてるのか誰か教えてくれ…
181風と木の名無しさん:02/07/19 22:31 ID:SqL9reLF
千歳 ぴよこ に消えてほしい。
化け物同士のエロなんて萌えません。
人間を描いて下さい。
182風と木の名無しさん:02/07/19 23:50 ID:zm0DK5KX
piyokoたんはなー…。
パンツに萎えを感じるんじゃ。
ゴムの入ってないよーなビンボくさいゆるパンはやめて下さい。

やめても嫌いだけどね…。
183風と木の名無しさん:02/07/20 02:17 ID:Nlo/oh7K
雅タンの東京ディープについて黒兎タンのコメント…

《しかし、「や」好きとしてはいつも気にはなるんだけど、
「東京・・」の今回、受くんが「や」なんだよね? 
それでさくら吹雪なのか@刺青(笑) 
わたしも、みなみさんはすごく好きな@エロくって(はぁと)
漫画家さんだけど、刺青がトーンはなあ・・・
やはり「彫り師の心で点描」@Jさん談)してほしいよーな(・_・;) 》

…だそうですが。
正直この三人の表現する「や」はそれぞれ嘘臭く安っぽい。
雅も黒兎もみなみもオベンキョしてから出版してください。(藁
184風と木の名無しさん:02/07/20 03:42 ID:wDstbXOp
>嘘臭く
いや、マジモソの嘘だろう。
185風と木の名無しさん:02/07/20 16:36 ID:tdP67Dv5
兎って誰?
186風と木の名無しさん:02/07/20 22:32 ID:rZB4hj4C
>185
少し上の過去ログ読んでください。
以外にあっさり出てきます。
187風と木の名無しさん:02/07/21 03:41 ID:IIvUbYCi
久しぶりに門地のSDの同人を読んだ。

前向きな話だたので少し切なくなりますた。

今の貴方は・・・
188風と木の名無しさん:02/07/21 06:43 ID:tpKAeSWS
>刺青がトーンはなあ・・・
>やはり「彫り師の心で点描」@Jさん談)してほしいよーな

ブクオフで黒兎タンの小説見たけど、挿し絵の入れ墨の点描
ケロイドみたいで恐かったよ。
他人様の作品にケチつけてるヒマあったら、自分のをなんとかしろ。

それにしても、一応プロ作家が、他のプロ作家の作品に対して
ケチつけてるのってどーよ。
作品以上に人間性で叩かれるわけですね。納得。
189風と木の名無しさん:02/07/21 12:07 ID:VW+u4Owf
作家が他の作家の人間性についてあれこれ言うのはどうかと思うけど、
作品については別にいいんじゃないかと。一般論ですが。
190風と木の名無しさん:02/07/21 17:11 ID:PcK0Z/HD
うん。作品について感想を述べるのは良いと思う。
でも、自分の感想を他の作家が書いて文句言ったら
ただのバカ決定。
191風と木の名無しさん:02/07/21 23:06 ID:NEdlbpy2
感想は自分も良いと思う。
でも、あからさまに批判的なのはなぁ。
しかも、ヘボン作家が、どう考えてもお前よりましだろ
っていう作家の感想で、偉そうな薀蓄たれているとムカ
つく。
普通に、他者の感想述べてる作家って少ない気がするし、
どっちかというと、まさに↑のように、えらそうな薀蓄
書いている作家のほうが多いっていうか殆どだと思う。
でも、そんな風に書かれたとしても、190さんのように、
自分の感想を他の作家が書いたのに文句をいったら、
バカだと思うけどね。
192風と木の名無しさん:02/07/21 23:25 ID:ajW5uqYl
>191
(゚Д゚)?
193風と木の名無しさん:02/07/21 23:50 ID:Dw4BOQZ2
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <うを!?消えて欲しいネット管理人スレに来ちまったか!?
     ./ つ つ   \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
194風と木の名無しさん:02/07/22 02:58 ID:rZURBEgX
強烈に消えてほしいヤツがイマイチ思い浮かばない。
結構強烈だったのね…

195風と木の名無しさん:02/07/22 03:09 ID:n8sa9RHx
>189
>作家が他作家の感想
同ジャンルの作品については、控えておいた方が無難だと思う。
196風と木の名無しさん:02/07/22 04:49 ID:a32Zr94v
強烈に消えてほしいのはオウサカミヤ。

一度でいいから彼女マンセーなひとに出会いたい。
そしてどこがいいのか一度聴いてみたい!と思うほどに
駄目だ。とにかく駄目。「〜ぢゃん」みたいな口調も
キモイと思うし、話も駄目。
エロビ製作会社のシリーズとか(゚Д゚)ハァ?とか思うし。
ミシュラソのように生暖かくヲチできないくらいに嫌い。
197風と木の名無しさん:02/07/22 06:16 ID:1Wh6xtMR
逢坂みやのコミックスを1冊だけ読んだことがあるけど
セクースのときにちんこがブルンブルン震えてますた。
あれはせくちーを狙ったんでしょうか。
198風と木の名無しさん:02/07/22 08:33 ID:vPXv0pdC
オウサカミヤは同人でSDやっている初期の頃は好きだった。
段々絵と話が濃い〜内容になってひいたので買わなくなったけど。
商業誌で再会した時は目を疑った。どこをどう進化したらあんな変態を
遂げるのか、途中過程に興味を持って既刊を読んでみたら余りにこゆ過ぎて
昔の良い思い出が霞んでしまいました。私にとっては消えてというより
遠いお星様になってなった作家さんです。
199188:02/07/22 08:38 ID:vPXv0pdC
「なってしまった」ですね。間違いスマソ
でも本当に、昔好きだった印象が今の印象に見事に上書きされていて
昔の記憶は気のせいだったのかと思う時もある。
200これも十分ウゼィ:02/07/22 17:34 ID:ia4UGc6J
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <うを!?消えて欲しい同人作家スレに来ちまったか!?
     ./ つ つ   \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
201風と木の名無しさん:02/07/22 20:47 ID:tfq9wIHL
?

202風と木の名無しさん:02/07/23 00:01 ID:SgS+mIS8
こ こ も そ ろ そ ろ ね ら わ れ る
203風と木の名無しさん:02/07/23 00:15 ID:b9L+en0/
>>197
禿しくワラタヨ>ちんこブルンブルン
204風と木の名無しさん:02/07/23 04:55 ID:guHFJLuz
ティンコぶるんぶるんといえば、香具山一穂なイメージが・・・。
重量級のアニキたちが肉弾戦で睦んでいる様はもはや
ボーイ図ラブを越えている気がする。
205風と木の名無しさん:02/07/23 07:32 ID:XF4o7RTe
ちゅーか家具山さんの場合
あの汁が(汗とはあえて言いたくない…)。
206風と木の名無しさん:02/07/23 12:36 ID:bOGMO2vy
真面目な話、香具山タンのサスペンス風味の話は
キライじゃ無いんだがいつも最後が設定垂れ流しで終わるの様が
ペ−ジが足りないせいなのか実力の問題なのか
一度見極めたいのでペ−ジがど-んとある長編が見たい。

207風と木の名無しさん:02/07/23 12:58 ID:dKodQl7T
家具山さんのは汁じゃろう。
208風と木の名無しさん:02/07/23 23:47 ID:NRqra633
しゅしゅしゅのティンコに対する愛は異常。
209風と木の名無しさん:02/07/24 00:05 ID:7G4wfy3t
かぐやまかずほのティクビに対する執念はどうだ。
210風と木の名無しさん:02/07/24 03:10 ID:GRcewyDX
黒兎タンの”「彫り師の心で点描」@Jさん談”
のJさんとは、ハイランドで挿し絵していたあのかたでしょうか?
点描はいいけどもっとましな絵を描けと小一時間(略)
211風と木の名無しさん:02/07/24 03:37 ID:c57Knw07
かぐやまたん。ビーボーイで1作だけ読んだけど
アップ多すぎ。キャラ同士がどこにいるか分からなさすぎ。
シーンや設定の説明をもっと前の方でさくさくやったら
充分あのページ数で話は消化できまつ。

と、シロートは思ったさ。
212風と木の名無しさん:02/07/24 03:48 ID:ClBH/mQI
かぐやまタン、主な登場人物が異常者なこと多くない?時々ほのぼのラブもあるけど。
覗いてハァハァしたり、強姦の仕方が普通じゃなかったり(ふつうの強姦っていうのも変だけど)
何故か受けの身体に爆弾仕掛けてつれまわしたりして、初めて読んだ時ビクーリした。
この間のビボイも、父が盗聴マイク仕掛けた部屋の男に息子がハァハァしてて、
かぐやまタンって何か鬱屈してんのかなーとかいらない事考えちゃったよ。
ビボイはパラ見なので、細かいとこ間違ってたらスマソ。
213風と木の名無しさん:02/07/24 07:20 ID:cuxzQBQa
たまに、まともなのもかいてるYO!
と言おうとしたのですが、どの程度がまともなのか
わからなくなって逡巡してます。

自分的に一番面白かった、というか読めたのは兄弟リバだったけど。
大コマ多用でうーん、とおもうのは家具山さんもだが
個人的には内田妹。
手、抜いてない?と思う。
214風と木の名無しさん:02/07/24 12:47 ID:V2GSfhKV
つか内田姉が……。
本人楽しく描いてるんだろうという気持ちは伝わって来るんだが
いかんせん生理的に受け付けられないのだった。
ヒラメ具合とかケツとか
215風と木の名無しさん:02/07/24 18:08 ID:ZD7nu/sA
      /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)    
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ)
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::))
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         ).ノ.  /  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         ..)  /   
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .) <  夏厨早く来ないかしら。
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:     /..  \ !オネ−様が可愛がって
    (::\ :::   ::::::::\____/  :::::  : /:::))   \_アゲル________
   )(:::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ:::::::))
   )((::::::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /:::::::: ))
  ((::::::(:::::::::::::\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: __/|::::::::)))
     ̄ ̄\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
          \           /          


216風と木の名無しさん:02/07/24 23:11 ID:ri/QeyYv
消えてもらっても全然かまわないという部類で名前が挙がる
雅ぴーちさんと黒兎さんが紀伊国屋でベスト100にランクインというのは
なぜなのかなぁ

そういえばオタク系ではない大手書店はBLの場合、
イラストを見て入荷数を決めているというのは本当なのだろうか?
この2冊のイラストを誰が描いているのかも知らないが

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=sinsyo
217風と木の名無しさん:02/07/25 01:03 ID:0wZOiy+F
内田姉はヤオーイの方はアレだが動物漫画が結構面白かったので、
デッサンが治るまで動物に専念してほしい……
話は面白いと思うから妹に原作つけるとかさー。
妹は絵は好きだけど話が…ギャグっぽいのはまだいいけど…
218風と木の名無しさん:02/07/25 01:06 ID:3Xr/gdE4
動物漫画はデッサン狂ってないのですか?>217
219風と木の名無しさん:02/07/25 06:51 ID:j7w7IrGW
人を嫌いになるってとってもエネルギーがいるのね…
嫌いになりすぎて、その人の作品を店内で迂闊にも目にしたために生理的嫌悪が起こり、
今では憎むほどになってしまった、そんな801作家がいる……

自分がこわいよ(泣)
((((((((;ΦДΦ)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクカクブルブルガタガクカ
220風と木の名無しさん:02/07/25 10:33 ID:0rFVMU7D
そういう人は自分も何かしらそういう対象になっていて
バランスとれてるから(・∀・)大丈夫。
悪意は跳ねかえってきたり伝染するもの。
人憎む時は腹据えろ。
221風と木の名無しさん:02/07/25 13:33 ID:mZR3cJmv
つかあんた、呪う(ΦДΦ)!
でガクガクブルブルされても(藁
222風と木の名無しさん:02/07/25 15:23 ID:vv5I2mrl
>216
あの…、ボーイズ小説ってその方々に限らず
発売日直後のランキングには必ず上位に入るんですが。
そういう特殊なジャンルなんですよ。
だから上位にランキングされたからといって
イコール売れているというわけではないのさ。
(自分の例でよくわかってる)
223風と木の名無しさん:02/07/25 15:25 ID:Gsz3Iouf
>個人的には内田妹。
手、抜いてない?と思う。

いや、私は彼女の全身像の見せ方や構図には感心しているよ。
めちゃめちゃ凝ってると思う。
丸々パクるやつが出てくるのも分かる気がする〜
線も綺麗だしいつも安心して読める数少ない801作家さんです。

>内田姉はヤオーイの方はアレだが動物漫画が結構面白かったので、
デッサンが治るまで動物に専念してほしい……

デッサンが狂っていなかった時期ってあるんでつか??
224風と木の名無しさん:02/07/25 15:58 ID:tQlgCkWi
220>イイ!!
225風と木の名無しさん:02/07/25 20:05 ID:V0Freoaa
>222
そんなこと言ったら、入らない人がかわいそう。
発行数と比較すると入ってない人の方が多いですよ。
(自分が入ってるからというのは謙遜?それとも……)
226風と木の名無しさん:02/07/25 23:03 ID:0RUYlb9a
>>225
まあ、そうなんでしょうが、222は、発売当初(だけ?)一気に売れるのでランキングに入りがち、ということを言いたいんだと思われるが。
227風と木の名無しさん:02/07/26 01:35 ID:YlGQRtrw
ヒトヲ ノロハバ アナ フタツ。

二つの穴とは勿論、アナルとヤヲイ穴のことでございます。
228風と木の名無しさん:02/07/26 02:11 ID:0Rb9Y4lG
>>227
姐さんうまいよ。
229風と木の名無しさん:02/07/26 03:05 ID:9GhPPTtu
じゃあ攻は呪わないってことで…
230風と木の名無しさん:02/07/26 04:12 ID:UV9gWkH/
222>225
書店もしくは取次が集計をとるのは日曜もしくは月曜日から1週間分という場合が多いので、
週の真ん中あたりに発売されると最初の1週間の売り上げが2週に分散されてしまって
結果的にはランキングには入りにくくなります。
要はその程度の違いなんですよ。
226さんがフォローしてくださったように、ボーイズは最初の1週間が勝負だったりしますので。

だから、ランキングに入っていたからといって必ずしも売れてるわけではないし
入っていなかったからといって必ずしも売れてないわけでもないと。
早い話ボーイズに関しては、ランキングってのはあまりアテにはならないってことです。
231風と木の名無しさん:02/07/26 05:24 ID:grc8xkJ1
じゃあ、総合月間ランキングに入っている方が
本当に部数売れてるってことか…
段々スレ違いにはなってきてるけど、
こういう話はやはり興味あるな
232風と木の名無しさん:02/07/26 07:08 ID:p2t2WzDM
>231
月間ランキングも、月末に出て月を跨いだ本は
月初に出て一ヶ月かけてタプーリ売った本より不利だったり…
233風と木の名無しさん:02/07/26 21:05 ID:OlDQW2/2

ね、嫌いなら読まなければ?
貴方達がいくら皺寄せて怒りに打ち震えたってどうにもならんよ。
需要と供給があるから目につく場所に本が売られてるんだもんね。

嫌いなら直接嫌がらせを仕向けるほうが効果的だよ。
刃物送るとか。
234風と木の名無しさん:02/07/26 21:17 ID:Vm+/idOr
ゾーリンゲンの包丁セットでも贈ったらきっと喜んでもらえるYo!
ところでどこに皺寄せるの?アニャ-ル?
235風と木の名無しさん:02/07/26 21:18 ID:KFWNVl6M
>233
何気なく手にとって読んでむかついたからここに書くんだよ。
刃物送るなんて自分にも不利なマネ、なんでそんな糞作家のために
してやらなきゃいけないんだ。
ここで晒して、笑いもんにするのが一番いい。
236風と木の名無しさん:02/07/26 22:18 ID:gWCcMvl/
ていうか、読みたくない人は
読まなければいいんだよねここを。

237風と木の名無しさん:02/07/26 23:38 ID:M2W0OJhC
>236がいいこと言った
238風と木の名無しさん:02/07/27 00:04 ID:VRxodFX7
ていうか、何気なく読みたくなくても目に付くから
ここをなくせばいいんだよね。
 
>漏れいいこと言った。
239風と木の名無しさん:02/07/27 00:33 ID:DW92+Ozk
叩かれたからってスレを無くそうなんてアホな事言うなよ
どうせ皆の心の中で思われてるんなら言葉にしてもらって
冷静に自分の作品を見つめなおすきっかけにでもすればいいだろが
240風と木の名無しさん:02/07/27 00:34 ID:0Fif75FP
>238
お約束ですが作家本人でつか?
ここで批判されて腹立てるより、自分の力量あげるよう努力しなされ。
241風と木の名無しさん:02/07/27 00:44 ID:mtdX18jP
みんなが?と思うようなレスには
ちゃんと「思わず反論」入ったりするし、
自分の意見は違うけど、
まあそれもありと思ったら
かえってその作家のために擁護はせずそのままだし、
みんながうんうんと思う人は追加レスが入るし。
結構健全だと思ってみてるよ。
第一名前も挙がらない作家よりは
注目されているから目障り、の方が一般的には売れてていいと思うけど。
242風と木の名無しさん:02/07/27 00:59 ID:a5SiZ4uD
つーか、夏厨相手にすんな…
243風と木の名無しさん:02/07/27 01:11 ID:5Ipr0CPu
241みたいな真面目な人が釣れると少しは夏厨も心が痛むんでないかい?
でも241、ここで反論したらいい鴨だから。
あげ足〜ズも揃ってるからね。
244風と木の名無しさん:02/07/27 01:23 ID:DW92+Ozk
夏厨っつーより夏休みも何も関係ない生活を送っている
作家本人またはその関係者かと思われるのだが

このスレで作家を叩いているやつは
作家叩きが好きなんじゃなくて質の高い801作品群を見るのが好き
なんだと思う(私含め
叩きネタを探したくて801雑誌を読んでるわけじゃないのよ
がーがー言うならもっと良い作品描きやがれってんだよ
245風と木の名無しさん:02/07/27 01:27 ID:SwrUpYvL
>196
オウサカさんは一度ついていけんと思ったけど最近の話を読んで
読めるかもと思えてきました
ついていけんと思ったのは執着の凄い攻が
受を独占するために腕と足を…て顔の皮まで(略)する話
でも最近は何だかんだと言いつつほのぼのしてる気がします
この人の話ってどの話も受の穴が痛そうなのは変わらずですが
傷からの立ち直りのやたら早い人たちが描かれるのが好みなのかも
って本当はよく分からないのです
雑誌に名前を見ると買ってしまうので好きなのは間違いないんですが

ところで私個人としては松岡さんが駄目です
〜だった。〜だった。と過去形が多いのが気になって先に進めない
246風と木の名無しさん:02/07/27 03:44 ID:m3wVcCln
>245
私は松前侑里さんのセリフの「っ」が気になりはじめてから
話に集中できなくなってしまった。
ちょっと叫びすぎでは・・・
247風と木の名無しさん:02/07/27 06:03 ID:regzU7fo
>245
松岡って名前のやおい作家、2人くらいなかったっけ。
どっちの松岡?
248風と木の名無しさん:02/07/27 06:38 ID:y7ZKM4jt
逢坂さんで、あ、こりゃあかんと思ったのは、
ソフト開発者の話。ポスペみたいなソフトで
さるにセックスさせてるシーンが非常に非常に気持ち悪かった…。
それまではそんなに嫌いじゃなかったんだけど。
あれから一度も読んでない。
249風と木の名無しさん:02/07/27 07:05 ID:auE1m2xk
>248
ゼロワン猿(要英訳)ですね。
それが表題作となりコミクスにもなってるみたいです。
あの話は結構私もひいたんだがあれを表題作として
コミクスにするってことは反応よかったのかなあ。
>245さんが最近は読めるとおっしゃってるので
重い腰をあげてチョクーラ探しに行ってきます。
250風と木の名無しさん:02/07/27 12:13 ID:v80JyI4d
松岡ってメシア様のことでつか?
251風と木の名無しさん:02/07/28 00:00 ID:smC92vPy
メシア様?
ますますわからん…。
252風と木の名無しさん:02/07/28 00:21 ID:bIJYU9b4
サロンの過去ログかなんかにあった気がする…。

あ、ちがった。
同人板過去ログ倉庫
http://upkist.tripod.com/doujin/index.html
ここのアホアホ作家のどこかですな。
253風と木の名無しさん:02/07/28 00:23 ID:bIJYU9b4
直リンしてしまいますた…スマソ
激しく鬱。
254風と木の名無しさん:02/07/28 02:55 ID:B609nYBL
>253
まあいいんでないの。同人板の過去ログ倉庫なんだし。
255風と木の名無しさん:02/07/28 02:57 ID:brEng7oo
ユウタじゃなかったっけか<メシア様
256風と木の名無しさん:02/07/28 03:36 ID:aR79bOTh
そうそう。>ゆうた
257風と木の名無しさん:02/07/28 15:02 ID:zj0zJSqg
ネットで創作しててスカウトされてリーフで出版した作家。
ネットじゃ、キャラにムカつくの我慢したら読めるレベルだったけど
商業誌としてで買って読みたいレベルじゃないと思ふ。

マイペースで良かったネットと比べて、プロになってからは
ヒーヒー言いながら無理矢理書いてるようなので中身も無さそう。

兎のほうは、頭文字Dであのキティな人と一緒にHPやってたね・・・。
258風と木の名無しさん:02/07/28 16:21 ID:btsiWDk+
ネット作家ってみんなそんな感じ。
タダだから読んでたのに。
っていうか、ネットスカウトするリーフが・・・。
259風と木の名無しさん:02/07/28 20:14 ID:f4WIm1eC
気になる新人の人が書いていてもネットでスカウトと書かれていると
まず買わない。今までどれほど外れを引かされたか。
雑誌か何かで載っていて読んで気に入ったら、
ネット出身などは関係なく喜んで買うけど、ネット出身で気に入った人って
思いつかない。大概内容が薄すぎる。
260風と木の名無しさん:02/07/28 21:38 ID:TOlj3xL/
そもそもネットに発表してる状態でちゃんと本一冊分の話を書いて
完結させてる人ってのが稀じゃないですか?<ネット出身
短編×5で進める形式ならともかく文章量があっぷあっぷしてる人が多い気がする

あとネット出身作家さんてあらすじ読んで惹かれたことがないんだけど
それはあらすじを書く人のセンスがないだけ?
それともあらすじ書く人に興味深い文章を書かせられない作家が悪いのかしら
261風と木の名無しさん:02/07/28 21:49 ID:zj0zJSqg
元々同人やってた人や投稿歴がある人なら締め切りとか
ページ数の調整の観念がありそうだけど、
ネットが始めてな好き勝手なペースでやってた人なんかは
プロ意識?がないので滅茶苦茶だと思う。

失礼だけど、お小遣い稼ぎっぽいイメージ。
262風と木の名無しさん:02/07/28 22:19 ID:zypYnool
今のところ、ボーイズ系でネット(デビュー)で面白い人はいないんだけど
文芸ではいると思うんだよね。今後良い人も出るかもと期待はしているが
作家性より、ボーイズで求められる発刊ペースのせいもあるんじゃないだ
ろうか。デビュー作は面白かったのに、どんどんダメになる人とかもいる
し、とてもじゃないけど、じっくり書いている雰囲気がない。勢いのみっ
て感じで。そういうのが得意な人は一部で、ほとんどの人はアッという間
に消耗してお払い箱になりそうだ。
263風と木の名無しさん:02/07/28 22:20 ID:zypYnool
あ、262だけど、途中からネット作家限定ではなく普通のボーイズ作家も含んだ
イメージです。
264風と木の名無しさん:02/07/28 23:12 ID:dON1ZkGv
山田ユギもキライだしそのファンもいやだ
265風と木の名無しさん:02/07/28 23:22 ID:2RSL3NlH
ネットではそこそこ面白いけど、本になるとつまらないのはどうしてだろう?
266風と木の名無しさん:02/07/29 01:10 ID:Wqyys7+z
ネット出身作家がダメなのって
ネットスカウトの基準がどう見ても
エロが激しければそれでよし、ってとこにあるような。
しかもエロって激しい=萌えってわけではないんだし
エロがなきゃキャラもストーリーも魅力ないんだから
まともな作品になるわけないのは当然かも。
けどまあ、エロエロだけを目的にボーイズ買う読者も多いから
商売にはなってるんだろうなあ。
267風と木の名無しさん:02/07/29 01:27 ID:Dgnvg8U9
>264
同意。ファンがうざい。
ユギの名前見ると「ユギた〜ン」なバカ信者が浮かんで、
萎えるようになりました。

ユギの漫画自体はどーでもいいけどね。(でもあの絵はキモい)
268風と木の名無しさん:02/07/29 01:29 ID:J21nvUWO
ネットつかモニタで読むと、長文はウザーなんだよね。
短文で中身薄くて物語がサクサク進むのがちょうどいい。
でも、プリントアウトして読んでみると、「うすっ」。
情景描写とか背景描写とか言われるものがほとんどない。
269風と木の名無しさん:02/07/29 16:46 ID:gUi/iFhz
そっか私はユギ好きよ・・・信者とかいるんだ(;´Д`)
270風と木の名無しさん:02/07/29 16:58 ID:BtMuOHoI
>269まさにあなたのような。

ここは消えてスレだってば…
スレ違いなのに擁護したりとかそういう行動をうざがられているのに…
本当に夏休みなのね…
271風と木の名無しさん:02/07/29 22:26 ID:kKAzj4LE
ファンもいやだなんて書くからだよ
作家の名前だけ書いておけばいいじゃん

あ、消えて欲しい作家の名前忘れてしもた
272風と木の名無しさん:02/07/29 23:13 ID:0qCiqRQM
おお、まさに269のようなユギファンだな。
「そう…この世にユギキライな人がいるなんて…
このみって本当にいろいろなのね…」
みたいのがウゼー。

それらいろいろひっくるめて山だユギ消えろ。
273風と木の名無しさん:02/07/29 23:25 ID:a/p/FFxw
笠 間 瑠 美。
そのうち消えるだろうと思いつつも、結構長くやってるんだよね。
なんだろ、あの全部定規使って書いたような人間は…。
線も途切れ途切れで見にくいし。
パソコンとかでペイント機能なんか使おうもんなら、画面全体が同一色に染まるね。
話も出てくるキャラがワンパターンでつまらん。

もう、これ関しては逆に擁護の意見を聞いてみたい気もするよ…。
274風と木の名無しさん:02/07/29 23:33 ID:6R/KA/1i
269のような『うたぐりのない瞳の無邪気な擁護』は、たしかにうざい。
が、

>もう、これ関しては逆に擁護の意見を聞いてみたい気もするよ…。

という境地にいたってしまうほど、なんで人気あんのか激謎な
作家もいるな…本当に。
モー義理夕とか、誰か客観的に説明してくれないかな。
275風と木の名無しさん:02/07/30 00:13 ID:2gPl4ahz
すりこみとか
276風と木の名無しさん:02/07/30 01:00 ID:m0P2SCJr
なるほど!
一部の読者が後催眠かけられてるんやね?!
カサマサマとモー霧の名前を見るとレジに持っていきたくなるという後催眠。
277風と木の名無しさん:02/07/30 01:33 ID:1eUhFUzE
ン?
すりこみって、玉子から生まれてはじめてみたものを親と思う、あれ
ではなかったか?

では、玉子から生まれてはじめてモー霧を見た読者たちが…?
278風と木の名無しさん:02/07/30 02:09 ID:vC1nOqzt
アリッコタンの新刊を、条件反射でまたレジに持っていってしまった…と
書きこんでいる人を2、3人見ました。
本人達も「何故…?」と思っている様子が伝わった来て笑ったよ。
恐るべし、すり込み。
279風と木の名無しさん:02/07/30 02:44 ID:N5SEZRN0
売れてたら消えないもんね…。
モー霧。さんもアリッコたんもカサマサマも仕事が来るってことは、それなりに
数字を残しているからってことよね。
本当に謎だ…。
280風と木の名無しさん:02/07/30 03:22 ID:WB2Wf56G
カサマサマは、最初禿しく「どうしてこんな人が?!」と
思ったのだけど、見慣れてくると
なんとなく雑誌に載ってても読んでしまう→
いないとサミスィ→コミクスカッチャッター!

になってしまった。勿論ヘタレてることは百も承知で。
だからどれだけ叩かれても納得してしまう。
それでも買ってしまうあたりは
「やめたくてもやめられない」
依存性の高いドラッグみたいなかんじかと。

でもカサマサマのコミクス実は買ってること、誰にもいえない。
281風と木の名無しさん:02/07/30 04:59 ID:kqr351qp
>271
「ファンのせい」でユギが嫌いって言ってるの。
ユギも可哀想だよね…。本人はまあまあ(私は苦手だけど。絵が変すぎて)の
やおい作家なのに、ファンのせいで印象が悪くなるなんて。
282風と木の名無しさん:02/07/30 11:48 ID:JZRzx8qz
>281
ここは消えて欲しい作家スレ。
ファンはどうでもいいんだよ。ファンのせいなら作家は好きなんだろ?
ならここはスレ違い。
お前が嫌いなのは分ったからもう引っ込め。
283風と木の名無しさん:02/07/30 12:15 ID:Uof+A8fI
281の言い方は、よくある話のパターンで、犯人が人質とって周りの人間に
「動いたらこいつを刺す。人質も可哀相だよね。周りの人間が動くから
刺されるなんて」と言う論旨に似ている。
普通に嫌いだから嫌いって言えば良いのに。他人のセイにする所がどうも。
284風と木の名無しさん:02/07/30 12:46 ID:W4LZkIbx
そういう書き方をするから私怨だと…。

カサマサマのコミックスを買ってしまうのは、やはり溺れたところを助けてもらった催眠術師が恩を感じて(略
285風と木の名無しさん:02/07/30 14:55 ID:LoBrK99S
え?笠間様はマジ消えたんじゃないの?
最近どっか他のスレでそういう話題出てたと思うのだが。
286風と木の名無しさん:02/07/30 15:17 ID:MB5VLcop
>>285
本人のHPで商業活動はしばらく休むとかなんとか書いてあったような。
理由が書いて無くて、もしかして2chが原因か?とおもったよ…
287風と木の名無しさん:02/07/30 15:49 ID:CTzZXDx9
同人に専念とか。

カサマサマよりも私は真剣にゴキブリに消えて欲しい。漫画界からも同人界からも昆虫界からも。
288風と木の名無しさん:02/07/30 16:19 ID:B6vCCFYW
>282
嫌いな「理由」を語っているんだっつーの。

ユギ信者ってユギを他作家と比較に使うよね。
「ユギ先生みたいな〜」って。
どんなにすごい作家かと思って読んでみたら、たいしたことないじゃん…。
289風と木の名無しさん:02/07/30 16:54 ID:3N/SfdY1
282さんの消えて欲しい基準を教えて欲しいです。
私は「話ヘタレ、絵が変、狂信者うざい」は充分すぎるほど
消えて欲しい作家に値すると思う。

よってユギたん消えて良し!でしょ?
290風と木の名無しさん:02/07/30 19:32 ID:21e+4zkE
私、ユギきらいッスよ。純粋に作家単品で。話は腹たつし絵もなんかやだ。
291風と木の名無しさん:02/07/30 21:53 ID:rW6tWJii
カサマサマ 消えると思ったらちょと寂しいね。
消えてスレで言うのもなんだけど。
292風と木の名無しさん:02/07/30 22:04 ID:Kq1sJRMg
>285
それが消えてなかったんだよ。
今月号のピアスに載っておりますた。
ごめん、絵を見て読む勇気が消えてしまったので
感想はパスってことで(w

昔、コミクスを一度だけ買ったことがありますた。
今となっては、何故買ってみたのか自分でも不思議だす。
293風と木の名無しさん:02/07/30 22:09 ID:u6OjQNpe
カサマサマ、チョピーリ改名されたらしゅうございます。
あと、トーンの使い方が大変独創的でございました。
294風と木の名無しさん:02/07/30 22:38 ID:cgvCH6Hu
>286
休むというか、仕事の依頼がないと聞いたような…
といっても一年前のことなので最近のことは知りませんが
295風と木の名無しさん:02/07/30 23:08 ID:KJq2JhGq
カサマサマ確かに久々に見た気がする。
消えかけだったのか…。
てか、ピアスは消えて欲しい作家率が高いなぁ。
296風と木の名無しさん:02/07/30 23:26 ID:LSjG8eQ6
ここだったか同人板だったかは忘れたが
カサマサマが未だにかいてられるのは
むかーその予定が切れるのでもうちょっとの辛抱だ、
みたいな結論に至ってたような気がする。
んで294のような状態になっているのではないかと
勝手に思っていたのだが、
そうか、まだ載っているのか・・・。
逝ってくれ・・・。

>288
確かにユギファンは、山田ユギのことをBL界で最も立派な作家であると
信じて疑わないような節があると思う。
アンチな書き込みがあると絶対、ど〜して?なファンがあらわれるし
ある意味呪文化してきている・・・。
よしながふみ信者とも似てるなあ。
297296:02/07/30 23:30 ID:LSjG8eQ6
スマソ・・・なんか消えてる・・。
  
むかーその予定が
     ↓
むかーしの仕事の予約が残ってるからで、その予定が

失礼しますた。
298風と木の名無しさん:02/07/31 01:05 ID:vsAIzFpf
ちょっと前マンガスレ見てて内田妹のファンが盲目的で痛いなと思った。
最近どうなのか知らんが。
299風と木の名無しさん:02/07/31 01:34 ID:58SkEoHL
ユギって面白い?書評サイトで絶賛されてて手にとってみたけど、
あの人コメディなんだよね?何が笑えるのかイマイチわからなかった。
絵は別に嫌いでないし、ファンもどうでもいいけど、
誉めてた書評サイトに腹が立った。
300風と木の名無しさん:02/07/31 01:41 ID:RIiaeU9h
ファンがどうの書評サイトがどうのと言われてもコメントのしようがない。
消えて欲しい作家だったらそうそう、と思えるのに。
301風と木の名無しさん:02/07/31 01:53 ID:5Qg3SEBW
>289
「話ヘタレ、狂信者うざい」で消えて欲しいのは木原だな。
この人も書評サイトでほぼ絶賛されてて「木原作品は痛い」とあるから、
期待して読んだら痛くもないし、話の中盤以降おもしろくなかった。
302風と木の名無しさん:02/07/31 02:01 ID:5MSkl6mk
>300
ユギたんも妹タンも消えて欲しい作家としての素材は十二分。
異常なファンや勘違い書評は、その消えて欲しい度を
更に味つける調味料のような物。

だからファンと書評のことは、その作家消えて欲しいことを前提として
話しているんですよ。
303風と木の名無しさん:02/07/31 02:06 ID:PVo/ywcx
まずその前提を語れ。
そしてこのスレにはその前提だけで十分だ。
304風と木の名無しさん:02/07/31 02:12 ID:SiEgcooU
禿同。>303
理解できないヤシは別スレ逝ってくれよ。
305風と木の名無しさん:02/07/31 02:18 ID:iB5PfSvU
ファンでも書評サイトでも、いろんな人がいるんじゃないのとしか思えん。
人の言うこと鵜呑みにして、自分の好みと違ってたからって批判するのは
筋違いじゃなかろうか。>301は木原狂信者と同レベル。
消えて欲しい話は作家オンリーで十分という意見にはげしく同意。
306風と木の名無しさん:02/07/31 02:25 ID:58SkEoHL
>>299を書き込んだものですが、私は別にユギに消えて欲しいとは
思ってないっす。アンチのがウザイ・・・。

801板ってスレ違いに厳しい人が多いね。
307風と木の名無しさん:02/07/31 02:56 ID:KDnBzKIl
ちうか、ファンとか書評サイト批判しても不毛じゃない?
誰なの、それ・・・て感じ。
308風と木の名無しさん:02/07/31 03:04 ID:OeXyY9fH
ここは「消えて」スレだからね。
ファンとか書評サイトとかが原因でもいいけど
少なくともその作家に「消えて欲しい」と思ってないのなら
スレ違いといわれても仕方がないよ。
>801板はスレ違いに厳しい
これはどの板もそうなのでは?ある程度内容が広がっても
許されるスレとそれがスレタイ的に出来ないスレがあるということだけの
問題では。
309風と木の名無しさん:02/07/31 03:45 ID:kieGuoB8
そうですねー。
ユギたんの消えて欲しい理由(信者や書評以外の)は既出なのでいいですが、
木原と妹は?

特に妹の消えて理由が知りたい!
310309:02/07/31 03:46 ID:kieGuoB8
Σ(゚Д゚;
IDが…。
311風と木の名無しさん:02/07/31 08:17 ID:ANiFCqMu
>>309
kieてるね。
あんた神だよ!!
312風と木の名無しさん:02/07/31 12:49 ID:CyeZWbTj
>311
そしてあなたは兄ファンクラブ・・・
313風と木の名無しさん:02/07/31 14:24 ID:PHxTe+s7
>>312 
ワラタ
兄ファンクラブって(w
314風と木の名無しさん:02/07/31 16:33 ID:ANiFCqMu
ちょっとテスト…
315風と木の名無しさん:02/07/31 16:35 ID:ANiFCqMu
スマソ。
>>311
やっぱりIDケコーン。初めての経験。
316風と木の名無しさん:02/07/31 17:33 ID:Wm7T1X9V
つまり、311と315は別人であると。
話には聞いていたが、本当にあるんだね。
317風と木の名無しさん:02/07/31 19:23 ID:g9nSoQDF
同じIDの人っていうのも滅多にいないだろうに、それが2人とも801好きっていうのが
なんか笑えるね。
318風と木の名無しさん:02/07/31 22:20 ID:Inj05660
>異常なファンや勘違い書評は、その消えて欲しい度を
>更に味つける調味料のような物。

確かにな。異常に褒められてると「どこが?」て思いがちだし。
でも純粋に前評判無しで読んでみてそれで「消えて」と思うのと
わけが違うから、作家には気の毒に思うよ〜

デッサンダメで話もありきたりな作家が嫌いなのだが
名前が浮かばない・・・読まないから名前すら覚えていない罠

319311:02/07/31 23:31 ID:ANiFCqMu
>>314
すごい、IDでケコーンは初めてだ。
フツツカものですが…。

話かデッサン、どっちかが良かったら
もうちょっと見守ってやろうかなって思うけどね。
カサマサマとかカナザーワは
臨界点突き抜けて極みに達したって感じかな?
漫画にではなく存在に親しみを感じ始めたよ…。
320風と木の名無しさん:02/08/01 04:15 ID:QB5gTJIE
なんでユギたんを嫌いとかいうと
激しく怒る人が出てくるんだろ。>282さんとか
どんな理由でも作家に対してうざーと思ってたら
書いてもいーんじゃないの?
自分の好きな作家がここで消えろとか言われてたら
たとえそれがどんな私怨まるだしであろーが
またはとってつけたような理由であろうが
放っておくのがベスト。
私怨くさいのは皆気づいて生温かく見てるよ。
攻撃的に反論するのは逆効果。
321風と木の名無しさん:02/08/01 08:44 ID:TEjUe4a6
作品に限定しないとそれこそ「顔が嫌い」「態度が気に食わない」
というのまでありになってしまうよ。他の人も言っているように「ファンが」
とか「書評サイトが」とか言われてもコメントしようがない。擁護する
信者もウザいがこういう「自分が嫌いなものを他人が認めること自体が
許せない」という子供じみた態度はそれ以上にウザいんだよ。
322風と木の名無しさん:02/08/01 08:52 ID:JvNTZZtf
>321
同意。
自分と考えが違うからおかしいとか言ってたら
某板某スレで大人気の波ちゃんになっちゃうよ?
323風と木の名無しさん:02/08/01 12:05 ID:mJdBvbh8
アンチと信者の罵り合いって結局、似た性格同士が啀み合っている事が多い
ここで作家を擁護するのもスレ違いだが、281みたいに作家をダシにして
信者をたたいているのもスレ違い。作家無視して啀み合うなら鬱陶しいから
余所でやってほしい。
324風と木の名無しさん:02/08/01 12:18 ID:zdlzKX6U
私は320に同意。

>作品に限定しないとそれこそ「顔が嫌い」「態度が気に食わない」
>というのまでありになってしまうよ。
顔はともかく、「態度が〜」は消えて欲しい理由としては良しだと思うよ。
325風と木の名無しさん:02/08/01 12:40 ID:6iz41Cx6
だからユギはファンや書評や顔や態度なんて全く関係なく、
真剣に消えて欲しい作家なんですよ!
326風と木の名無しさん:02/08/01 13:03 ID:DKjM9sO9
私も、320さん、324さんに同意。
顔が嫌いだから作品も嫌いはないけど、態度が嫌いだから
作品も嫌いってのは、あるから。
だって、ファンレターとかアンケートとか、出さないと
読者じゃないみたいな態度とか取られたら、作品よくても
消えて欲しいって思うもん。

でも、信者がうざいってのはどうかと思うけど。
信者と一緒に作家も……とかだったら、消えて欲しいって
思うけどね。
327風と木の名無しさん:02/08/01 13:27 ID:slrgLmKu
「態度が気に入らない」なんておまえらの個人的な感情レベルの話
はどうでもいいんだよ。「それまで好きな作家だったのにコミケで
冷たくされたから消えて欲しい」とか言うスレなんか、ここは。ヴァカか。
328 :02/08/01 13:53 ID:IH1YjhFF
このスレは激しく個人的感情で嫌いだと言うスレだと思って見てたんですが・・・・
冷たくされたから消えて欲しいという理由にあまり同意はできないけれど
消えて欲しい理由としてはアリなんではないかと私は思うでし。個人的に。
では本題。>>309
>>302では無いけど、妹たんもユギたんも絵が苦手なので私は読めないよ。

329風と木の名無しさん:02/08/01 14:06 ID:DKjM9sO9
>327
>それまで好きな作家だったのにコミケで冷たくされたから消えて欲しい
そんなこと言ってないと思うけど。
あとがきとか、作家の性格とか態度でるじゃん。
あくまでここは、作家に消えて欲しいんだからさ、理由はさまざまでOK
だと思うよ。

ちなみに、私もユギの絵は苦手だ……。
330風と木の名無しさん:02/08/01 14:19 ID:v9WZk6aO
ア ン チ ユ ギ 必 死 だ な(藁
331風と木の名無しさん:02/08/01 14:30 ID:wKhIJW+4
とりあえずこいつに一番消えて欲しい< ID:DKjM9sO9
332風と木の名無しさん:02/08/01 15:10 ID:Ruttap9t
>331
なんでだよ
333風と木の名無しさん:02/08/01 15:20 ID:q4yyWQGy
きらいなものはきらいと言って吐き捨てていくスレだろ?
ここでの擁護はスレ違い。
吐き捨て方を云々するのもスレ違いだ。
文句があるならもっと吐き捨てたいヤシをあげて逝け!

漏れは…ちーらんがダメだ…
って、何をコソーリ吐いとるんじゃ自分…
弱虫。
334風と木の名無しさん:02/08/01 15:47 ID:mwrhIIOg
榎田尤利にとっとと消えて欲しい。日記がなんかムカつく。

>333
ダメな理由くらい書いて逝けよ。
335 :02/08/01 15:52 ID:O7T+sza9
 http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001626
 人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
 合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
  一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
 イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
  中田店長の自慢のHなインターネット店
336風と木の名無しさん:02/08/01 16:01 ID:G+TR0Me5
333じゃないけど、私もちーらんダメだ。
あのエロリな絵柄がどうも受け付けない。
少女エロ漫画でも結構描いてるらしーので
向こうで頑張って下さい、と。戻らなくてイイですから、と・・・
337風と木の名無しさん:02/08/01 17:16 ID:4w5rRgjm
>330
いいじゃん。消えてスレだし。

というわけで、私もユギたんには真剣に消えて欲しいです。
理由はガイシュツですが、あの埃っぽい絵柄が我慢ならない。話もつまらん。
消えてくれ。

>331
作家じゃないじゃん(藁
スレ違いですよ。
338風と木の名無しさん:02/08/01 17:26 ID:2UcUfLjv
正直花 音の作家全部。読むトコ無いです。

特にってのは桜海かな。
絵が硬いとか動きと表情が無いとかの画面上の欠点よりも
話が女装ネタしか無いのを勘弁してくれ。
しかもネタとか言うより、話 無 さ 過 ぎ

遥か昔「開放の呪文」がチョット好きだった自分に欝。
339風と木の名無しさん:02/08/01 18:16 ID:QB5gTJIE
>330
というよりは、消えてスレなのにいちいち擁護する
ユギ信者のがずっと必死って気がするが。
なんでそうまでして作家の印象悪くしようとするかなー。
信者が営業妨害してどーする。
340風と木の名無しさん:02/08/01 18:21 ID:b7M4qdOF
>>338
うおおお、自分のことかと思ったよ…
「解放の呪文」好きだったんだよ〜。
続編最近出たよね?嬉しくて買ったんだけど、買って激しく後悔しますた。
あれなら読まないほうが思い出も美化されたままで良かったかも…
絵が下手すぎ、服ださすぎ、ストーリーうすい…

まあ、桜海の他のコミックス読んだ時あたりが全然なかったから
そこで分かるべきだったんだが…
341風と木の名無しさん:02/08/01 18:51 ID:RNitOgGS
雁須磨子はガイシュツだろうか。過去ログ「雁」で検索して出てこなかったんだけど。
前に「苺が好きでも赤なら止まれ」を買ってみて唖然とさせられた。
あまりにも他の作家(多分その時ハマってたんだろう)の影響まんまの絵で。
話も全然中身がないままダラダラ。まさにヤマもオチもイミもない。
オリジナルの描けない根っからの同人なんだなぁと思った。
プロになっちゃいかんよ…金返せ…。
342風と木の名無しさん:02/08/01 18:57 ID:vzZOdHB4
開放の呪文…昔のことですが好きでしたね。
その作品以外の桜海さんのは
いつもダメダメでした。
343風と木の名無しさん:02/08/01 20:29 ID:SC/2Beyr
>341
スマソ・・・そのはまってた作家ちゅ−のを教えてくれ・・。
誰?
344風と木の名無しさん:02/08/01 20:40 ID:3AffalSG
>337
だから…331はわかっててわざと皮肉で言ってるんだろ?
一々スレ違い指摘して悦に入ってるんじゃねーよ。

>341
私もそのハマってた作家を知りたい。
345341:02/08/02 00:48 ID:6WHETojV
えっ、もしかしてそう思っていたのは私だけってパターンでつか…?
もろ「有川祐」じゃん、と思ったんだすけど。(ドキドキ)
346風と木の名無しさん:02/08/02 00:49 ID:uJI2o9y7
ユギ信者の自作自演、すぐわかるね(藁

叩かれるわけだ。
347風と木の名無しさん:02/08/02 00:57 ID:ds5A250K
信者とかどうでもいいから
消えて欲しい作家キボンヌ。
348風と木の名無しさん:02/08/02 01:27 ID:ArzoM6zq
信者がどうとか書評がどうとか、そういうのは切りがないから、
できるだけ避ける方向のスレじゃなかったか?
こういうこと指摘するのも「擁護」にしてしまわないでほしいが…
349風と木の名無しさん:02/08/02 01:33 ID:1H5+fOfK
>345
ドウーイ!
350風と木の名無しさん:02/08/02 02:22 ID:bt7kNJtH
有川祐がわからん…。
351風と木の名無しさん:02/08/02 02:26 ID:PglswO8C
では、僭越ながら「消えて欲しいやおい作家」を。

…ピアスとかで描いてる「みなみ恵夢」ってガイシュツ?
あの人のカラーって受け付けないんだよね、なんか毒々しくて。
てよりも、話の筋自体よりも持っていき方ってのが…
ちょっとベタで嫌だなぁ、てあの人のどの話読んでも思ってた。ずっと同じような話描いてる感じ。
ずいぶんキャリアあるはずなんだけどね…好きだった時期もあるけど、飽きたよもう…
352風と木の名無しさん:02/08/02 02:26 ID:bt7kNJtH
検索して来た。青年誌の人だったんだね…。
それじゃわからないわ。つまらんことでスレ消費スマソ
353風と木の名無しさん:02/08/02 04:08 ID:kjPRKx6L
既出かもしれないけど、え の も と 椿の絵柄が生理的にだめ。
特に受けキャラ。
私は受けキャラ好きなんですが、あれは私的にありえない・・・。

話は読んだ事ないんだけど・・・。
354風と木の名無しさん:02/08/02 10:43 ID:RSNUo0/H
>私は受けキャラ好きなんですが、あれは私的にありえない・・・。

ワラタ。確かにありえん受だよな
椿タンの話はフェロモン溢れる誘い受にノ−マル攻が魅了される話が9割。

椿タンの受は性的魅力に溢れてる割に性格的魅力が全く無い罠。
355341:02/08/02 13:06 ID:6WHETojV
「有川祐」の知名度がイマイチだから、あまり知られてなかったのか…?
なぜ誰も突っ込まない、と思ってたよ。
(ちなみに有川祐「反町君には彼女がいない」は名作だと思うんだが)
雁須磨子は、お友達?の「かわかみじゅんこ」の絵にもクリソツな瞬間が
あった気がする。アシとしては才能があるのかものぉ。
オリジナルの話・キャラが描けないのにプロになっちゃったって、
何だか哀れかも。
356風と木の名無しさん:02/08/02 14:14 ID:nw09djXI
雁、もともとそんな感じの絵だったので気付かなかったよ。
言われるとかなり似てるな。
かわかみじゅんこはもうずっと一緒にサークルやってる(た?)ので
似てくるのはしょうがないと思われ。
まあしかしあの背景、トーンではアシとしては使えんな。
雰囲気漫画でプロになっちゃったってのは哀れだね
357風と木の名無しさん:02/08/02 14:34 ID:MMGJmZ8/
>355
私は他板で「雁須磨子と有川祐って同一人物じゃない? 絵はそっくりだし、
出身地も同じみたいだし」と主張する人に出会ったことがあります……。
358風と木の名無しさん:02/08/02 15:06 ID:bSSW7ft8
有川祐、検索かけて絵を見てきまつた。
実はコソーリ須磨子ファンだったのですが、独創的だと思っていたあの絵柄が
パクリだったと分かりかなりウチュ・・・
359風と木の名無しさん:02/08/02 15:10 ID:bSSW7ft8
連続すまん

「苺が好きでも赤なら止まれ」のときよりも今の絵柄=有川
だと思うのですが。苺のときからものすごく絵柄が変わったんですよ。
もしかすると、苺の当時は他の人の影響を受けていたのかも新米
360341:02/08/02 18:31 ID:6WHETojV
>雰囲気漫画でプロになっちゃったってのは哀れだね
そうそう。何か雰囲気だけはいいんだよね。妙に期待させるとこがサギだ。
>357 なんかそう信じたいというファンの必死の思いが伝わってくるイタタな話だね。(TT)
>358 パクリとゆーか、本人悪気はないように思う。ただちょっと好きすぎて影響され
ちゃったのかなーってゆーかわいいもんではないかと。でも商業誌でやってはいかんな。
ご愁傷さまです。
>359 現在の絵柄を知らんです。一番最近のコミックス「ピクニック」の表紙だけ見た分
にはどっちかゆーと「かわかみじゅんこ」似とオモタよ。2001.7発行なんでこれも1年前だが。
苺の時より似ているということは、有川フィーバーが雁須磨子の中でいまだに続いて
いるということか? それともよほど肌に馴染んじゃって止められなくなったのか…。
何れにしても、コミックスが出ると何か気になってムズムズしてきちゃうので、
同人誌だけやってて欲しいです。じゃ、すっきりしたので名無しに戻りやんす。
361風と木の名無しさん:02/08/02 19:30 ID:oG+8Njym
2chで全レスはやめとけ…
362風と木の名無しさん:02/08/02 19:34 ID:6WHETojV
ゴメソ。逝ってくる。
363風と木の名無しさん:02/08/02 20:55 ID:yPtl//qd
その有川と言う人をしらなんだ・・。
私は雁須磨子のむかーしの同人誌を持ってるのでつが
好き好んで現在のような絵にする人もいまいから
へたれてきてあんななっちゃったんだと思ってました。
わざわざ真似したものだったのか。

>356
でもアシしてたんだよね?高口のとこで・・。
364風と木の名無しさん:02/08/02 22:53 ID:H+lTPyvL
苺〜は当時やっていたルパン絵の雰囲気まんま。
>359同様、有川影響ははそのあとだと思った。
365風と木の名無しさん:02/08/03 00:27 ID:Ki+r4rYv
祐也…もしかして祐天寺あこも同じ?
絵は古い
話も面白くない
子どもの話ばっかりするな
以上
366風と木の名無しさん:02/08/03 01:19 ID:FvXpfbvO
同じとは? まさか同一人物かと問うているのではあるまいな?
367風と木の名無しさん:02/08/03 01:25 ID:0EBY+iBX
カサマサマってどうして仕事がもらえるの!
だれか科学的に解明ギボン
368風と木の名無しさん:02/08/03 05:00 ID:hQxdI3VB
>367 ガイシュツ。
(ビブの社長を救った話ではないよ)
369風と木の名無しさん:02/08/03 07:51 ID:KJBnpeu0
>365
Σ( ̄□ ̄;)祐也=松川祐里子だけど。
祐天寺あこはべつもん。
しかも、子供の話ってなんのことだ!?独身なんでは…
だれかと勘違いしてる?
370風と木の名無しさん:02/08/03 07:56 ID:6+BhJEkW
雁須磨子って、「なんじゃそのペンネーム……」と思って
今まで読んだこともなかったんだけど……

みんななんとも思いませんでしたか?
371風と木の名無しさん:02/08/03 08:32 ID:/c+eFKcx
祐天寺あこさんはお子さんがいらっしゃるけどそれと勘違い?>>365
どっちにしろそんなに子供の話してるって印象はないが。
372風と木の名無しさん:02/08/03 09:25 ID:YdoHVees
雁須磨子、自衛隊ものは結構好きだけど
やおい作家としては…
萌えないし勘違い文学系の匂いがするし、
消えて欲しい以前にもう消えてる気がする。
絵柄がパクリでもトレースとかじゃなければ、
内容が面白ければそれでいいと思うけどさ。
373風と木の名無しさん:02/08/03 11:46 ID:Er/aLjcq
アリッコ
カサマサマ
アオイクレナイ
エノモト
オウサカ
シンバリゼ
どうやら絵にヘボン臭漂う人が駄目らしい。
でも語シスコは大好きなんだ。

どうでもいいがカサマの97年頃のフリートークに「夏はいつもの事だが忙しくて死にそう」と有って毛穴から脂が吹き出した。
たぶん怒りだと思われ。
374風と木の名無しさん:02/08/03 15:16 ID:4lxA6RaB
>365
子供の話を嬉々として語るのは万田アポーじゃろ。
375風と木の名無しさん:02/08/03 15:23 ID:KJBnpeu0
そういえば万田アポ-もマンダリン…
駄洒落なPNをつけている人がどうもダメぽ。
376風と木の名無しさん:02/08/03 16:15 ID:cpwdjuTk
カタルシスコも駄洒落だね
377風と木の名無しさん:02/08/03 21:05 ID:3MqjspwI
今知った衝撃の事実……
語シスコ、名前見たことあるだけだったのだが
ずっと「ご・しすこ」と読んでたyo……
「どういう意味があるんだろう、この名前……」と思ってた……恥
378風と木の名無しさん:02/08/03 21:54 ID:3Gn8knkp
ステイタスコも忘れないで
379風と木の名無しさん:02/08/04 02:58 ID:wUalgTnr
そういえばステイタスコ、初コミックスの自己紹介のところで
「これを期にPNを変えて頑張りたい」と書いていたが本気だろうか。
確かに変えたほうがいいPNだとは思う。
380風と木の名無しさん:02/08/04 03:02 ID:1mU2GQLK
>377
ワラタ!
381風と木の名無しさん:02/08/04 04:49 ID:Yaghzosm
>377
ASAYANの企画もので「ご・○○(よく憶えてない)」とか言う名前の
デザイナーがいたのを思い出した
382風と木の名無しさん:02/08/04 04:50 ID:q4YEleGL
イシハーラサトル
消えて欲しいという程でもないんだけど、あふれそうなプールあたりから
うーん、チョト…」って思いだして、今はもういいやってカンジになってます。
383風と木の名無しさん:02/08/04 10:11 ID:xOqlIBlv
いまいちこ とか もとにもどる とか。
駄洒落系は口に出しにくいね。消えてとはちょっと違うのでsage。
でも、皆、下げてるから意味なし・・・
384風と木の名無しさん:02/08/04 11:45 ID:ukKYbk5E
>381
ゴ・アキウエですな。私もオモタよ。
385ではあげてみる:02/08/04 12:32 ID:3wke/QvV
イシハーラにはSFとか任侠とかミリタリーとかそっち方面だけお願いしたいね。
やおいに手を出すと作品荒れるからさ。
やおいスキーだがあの人のやおいはいらんです。
あふPは悪いがほんとさぶイボだった。
386風と木の名無しさん:02/08/04 12:57 ID:TjcO4jd1
広告バナーに無臭性

http://www8.plala.or.jp/nasuka/rumsses.htm
387風と木の名無しさん:02/08/04 13:15 ID:8MT6gKQK
あふれそうなプールは一巻で完結しとけば良かったと思う。
すごく好きなのにやりたくないて焦らすってどういう心理なんだと思った。
あそこまで引っ張らなくても良かったんじゃないかな…私は第一部だけ好きだったーよ
388387:02/08/04 13:16 ID:8MT6gKQK
やりたくないて→やりたくなくて

ま、間違った…スマソ
389風と木の名無しさん:02/08/04 13:19 ID:cJMqjlee
え?あふPがいちばんいいじゃん。
390風と木の名無しさん:02/08/04 13:31 ID:dILOJaUm
>385
石原理のSFとかミリタリーとかそっち系のほうがサブイボ出るけど…
一冊しか読んでないけど。
あ、でも、そっち系だけ書いててくれてれば、やおい雑誌買って
イシハーラを見なくても済むのか。心置きなくやおい廃業してほしいっす。
391風と木の名無しさん:02/08/04 14:08 ID:WS9+MSiF
イシハーラの絵が生理的に嫌いなので、漫画は1冊も読んだことがない。
心から消えて欲しいと思うのは、好きな作家の挿絵をつけているとき。
全作買っている作家の場合はムカムカしながら我慢して買うけど、
当落線上の作家の場合は買わない理由になる。
やおい廃業してくれ!
392風と木の名無しさん:02/08/04 14:34 ID:5I9pU04N
友達が石原狂だったのでアレが人気なのかとオモテタが、嫌いな人が案外多くて安心。
石 原 の 漫 画
ち っ と も 面 白 く ネ ー !

私が誰より嫌いなのは

硝音あや

です。
個人的にイヤガラセを受けた人を知っているので。
393風と木の名無しさん:02/08/04 14:41 ID:WS9+MSiF
おもいっきり私怨かよ!
つーか硝音あや
って誰?
394風と木の名無しさん:02/08/04 14:46 ID:WS9+MSiF
検索してみた。
「かんちがいだぜDR」の挿絵してる人か。
この人すっごい下手でびっくりした。子供がかいた絵みたい。
ほっといても消えるんじゃ・・?
395風と木の名無しさん:02/08/04 15:08 ID:WB6A5rx5
顎様です。

396風と木の名無しさん:02/08/04 15:22 ID:TwgJ4f9E
>硝音あや
どのジャンルでも黒い噂のつきまとう人。気に入らないサークルの在庫盗んだり、税務署にチクったり。
たまーに射隷奴に描いてることがあったりして、
あーんなにゲロ吐きそうな程下手なのに、なんでこいつに描かせてるのか不明。
挿絵を付けられた小説家カワイソウ。
397風と木の名無しさん:02/08/04 15:28 ID:CK+xwyMZ
同人板のスレってまだ続いてるのかな〜>顎様
398風と木の名無しさん:02/08/04 16:12 ID:9ViCnyN+
>硝音あや

こいつが顎様だったのですか。
本人の人格は知らないけど話が純粋にキライだった。
何故ファンタジ−?何故パロなのにオリジ設定満載?

純粋に作品がへぼん。
399風と木の名無しさん:02/08/04 16:34 ID:qW7G4xLS
門地。
挿し絵は絶対するな!
400風と木の名無しさん:02/08/04 18:34 ID:vtCwQfob
>396
・・・・・すごいな・・。
姑息で小悪党な感じが・・・。

401風と木の名無しさん:02/08/04 18:40 ID:yeH8PH7E
同人板方面のヒトたちって異様に人格攻撃好きだな。
わざわざこっちに話もってこずとも、同人板でやってればいいじゃん。
402風と木の名無しさん:02/08/04 18:51 ID:Hui7vlaR
>>イシハーラにはSFとか任侠とかミリタリーとかそっち方面だけお願いしたいね。
ハゲドウ…
彼女にヤオイは求めてないでつ…

401タン、商業でやってるひとはこっちで名前晒されても
しかたないでつよ?
403風と木の名無しさん:02/08/04 19:16 ID:vtCwQfob
門地かおり。
初めて絵(カラー)を見たのはビブのコミクス宣伝ちらし。
なんじゃこの絵は!古くせー!
デビュー当時の多田かおるかよ!逝ってよし!!
と思いました。
が、周りの人はあんまりそう感じてないらしくて
えらく不興を買った。
マンガを読んでコマ運びとか話の持ってき方とかが
うまいんだなあ、と人気のある理由がなんとなくわかりました。
あとトーンの使い方で絵柄を大分現代的に見せられるもんだなあとも。
しかし私が見直してやったにもかかわらず
最近の門地は話はようわからんエロドタバタだわ
絵は一層荒れてるわ、もうそろそろ逝ってよいだろう。
404風と木の名無しさん:02/08/04 20:09 ID:ZXTVsusp
>>403
>しかし私が見直してやったにもかかわらず
ワラタ

モンチさん、前挿絵やってたとき頭身が18頭身くらいある絵みて
ちょっと萎え…
405風と木の名無しさん:02/08/04 21:07 ID:VMtO/QTP
18等身……まじですか?
406風と木の名無しさん:02/08/04 21:37 ID:xfaGeDY+
>377
私も「ごしすこ」って読んでた!ウレシー!
最初にそう読んじゃったらそっちの方が語呂がいいんだ。
今はちゃんとカタルシスコって読んでマス。
407風と木の名無しさん:02/08/05 00:12 ID:ZfZBE65M
顎様って硝・音・あ・やのことだったのか。
いまさら知った私だった。
408風と木の名無しさん:02/08/05 00:24 ID:ek+84bNG
門地さん・・・「メロメロのしくみ」すごい好きなんだけどさ、
表紙のあの2人のコーデネイトには引いたよ・・・
あれはない・・・あれはないよ・・・
門地さんまだ若い人だと思ってたけど案外古いセンスの古い人間なのかな
409風と木の名無しさん:02/08/05 00:25 ID:ek+84bNG
あ、IDがNG・・・まさにあれはNGでつた
410風と木の名無しさん:02/08/05 01:04 ID:lduF5ahB
>408
表紙めくって中扉も更にすごい。そりゃねーちゃんのか?って感じ。
どうも登場人物にヘンな服着せて楽しむ趣味があると見たよ。>門地さん
私が初めて首をかしげたのは、「じゃじゃ馬馴らし」の時、
馬場と黒澤が初デートの時の馬場の服装。チェッカーズか…?
あの時はギャグなのか素なのか、マジで悩んだ。
ふりふりブラウスとかならまだギャグと認識できるが、
あれは微妙だった…。
411風と木の名無しさん:02/08/05 01:14 ID:Qc2Qk0Vg
門地さん、恋姫とか告白の言葉がない国とか切ない系(wとかギャグはは好きだけど
ショタはだめだ…読めない。

あのだっさいセンスは最初ネタだと思ってたけど
あまりにもナチュラルに着せてるので最近は天然って気もしてきたよ
412風と木の名無しさん:02/08/05 01:33 ID:aHm2xfN7
だっさいのは、むしろ島アサヒかと。
それはいっそのこと心地よいくらいにダサイ。
絵・話・効果音・トーン処理
すべてにおいて。

いくら門地がださくともアサヒタンには敵うまい。
と擁護に聞こえるほどにダサい。

ので消えてもイイカナー。
413風と木の名無しさん:02/08/05 01:53 ID:CwkCiVD1
おいおいオマイラ、門地タンも島タンも

森 本 秀 

の服装センスにはかなうまいよ。
決して消えて欲しくない作家なのでスレ違いだが我慢できなかたーよ…
逝ってくる。
414風と木の名無しさん:02/08/05 02:39 ID:lduF5ahB
>413
http://www.tosuisha.co.jp/coner/saishin/gd15.htm
知らないんで検索してきちゃった。
確かにある意味突き抜けちゃってますが、ジャンルも近未来SFファンタジー?
という設定だし、ギャグとかネタの入る余地なく素のようなんで、
これはこれで我が道を突き進んで頂きたい、と応援したくなるよ。(w
しかし、陶酔社って今まで手付かずだったんだけど、ステキマンガがイパーイ
な予感!
415風と木の名無しさん:02/08/05 03:12 ID:unBqVkRz
>>414
馬鹿やうー!!いくらなんでも直リンしてんじゃねえよ、この糞厨が!

それとも馬鹿に見せかけた陶酔社の私怨ですか?


416風と木の名無しさん:02/08/05 03:17 ID:QrNiFIC5
別にイイじゃン
417風と木の名無しさん:02/08/05 03:39 ID:lduF5ahB
いや、別に掲示板あるわけじゃなし、個人サイトでもなし、
かまわんだろーと思ったんだが、直リンはブラクラと勘違い
されることも考えると迂闊でしたな。スマソ。
418風と木の名無しさん:02/08/05 08:34 ID:WytSUtnM
>>415
そこまでいうこともなかろうに。
419風と木の名無しさん:02/08/05 11:14 ID:8DRMtZnz
シマタンはかなりお姉さん(控えめな表現)だから古臭いんだと思う
モンチタンは天然なんだと思う
モリモトタンもちょっとお姉さんで現代ものをあんまり描いてないから
あんなかんじでも読者にあんまり気にされてないんだと思う

つかやっぱりアリッコたんにかなう人はおるまいて…。
420風と木の名無しさん:02/08/05 11:53 ID:4LcAzdFZ
ファッションリーダーを決める投票会場はここですか?
421風と木の名無しさん:02/08/05 13:12 ID:ld91ZACQ
ファッションセンスで消えてくれと思う筆頭は、巨頭センセーだな。
まあ、尾部の作家、痛い人多いけどな。お年に関係なく、
ファッション雑誌とか見てないのか、とか思うこともある。
美杉さんとかも制服以外はどうよ。髪形とか。
つか、大人の短パン(ホットパンツ?)はやめようyo!と思う作家多数。
422風と木の名無しさん:02/08/05 14:09 ID:HH7+kTjK
大人のタンクトップも止めようyo!とも思う。
具体例>アリ-ナ姫
423風と木の名無しさん:02/08/05 15:45 ID:8DRMtZnz
少年もゆるゆるタンクトップはやめよう!
乳首がモロ見えなのは伸びすぎです。
424風と木の名無しさん:02/08/05 15:54 ID:NYXEK4l+
ワロタ
伸びすぎはやだね。
425風と木の名無しさん:02/08/05 15:58 ID:cghVbP37
>396
>挿絵を付けられた小説家カワイソウ。
そーなのよお。寄付さん好きなのに、いや話もいまいちだったが
それ以上に挿絵がひどすぎ。
おまえは椅子描いてろ、と思ったよ。でも椅子も好きなんだ。
426風と木の名無しさん:02/08/05 16:57 ID:NYXEK4l+
椅子って何?
427風と木の名無しさん:02/08/05 17:43 ID:gfbLtzrc
キモイ・・・キモすぎる、
この板は、、特にこのスレは・・・。
428風と木の名無しさん:02/08/05 17:46 ID:XhLDSbl8
椅子・・・わんぴーす→ぴいす→いす→椅子
429>421:02/08/05 21:53 ID:C77D174n
おお、その人がいたか!!>巨頭センセー
あのファッションセンスはたしかにすごい。
20年前の西友、って感じだ。
時代の流れを感じさせない任侠とかヒットマンばっかし描いとけ。
いや、それ以前に消えて欲しいんだが。
430風と木の名無しさん:02/08/05 22:21 ID:vauj3+r3
顎様は既に椅子はやめてらっしゃいます…。
今は友宜王だったり。
431風と木の名無しさん:02/08/05 22:45 ID:7zlhWrL8
同人板に逝かない方へ、念の為
椅子→既出だが、ワンピース
友宜王→遊戯王
432風と木の名無しさん:02/08/05 23:24 ID:RRKHoRgR
逆に友誼のほうが自ジャンルだから困っている罠。>顎様
433風と木の名無しさん:02/08/05 23:28 ID:Isih/oq+
ファッションセンスいいはじめたらキリないんでないの〜?
にったゆーかとかもさあ…
434風と木の名無しさん:02/08/05 23:53 ID:d/j7ZghN
>>433
ニッセンの男モノページみたいだよね
435風と木の名無しさん:02/08/05 23:53 ID:jZmXsopw
>>433
確かにすごいね独自ブランドって感じだ。
素敵すぎてついていけない・・・。
436風と木の名無しさん:02/08/06 00:09 ID:GSVMOquu
ファッションセンスが無難な作家を探すほうが難しいような。
スーツ描くのでも、妙に古くさい型だったりとか。
437風と木の名無しさん:02/08/06 00:54 ID:3nfs03+2
顎様って生モノ御出身だが
そんなにヒドイセンスで服着せられたら
かわいそう、TMネットワーク。
438風と木の名無しさん:02/08/06 01:24 ID:skt3IAiZ
今出てる謝礼奴に顎様挿し絵してるけど………
スゲェ……こんなのあり?
極道の姐の座を受男にとられて逆上する女が着ている着物がスバラシイです。
「自然体で京友禅を着こなしている」はずの粋な女が小生意気なガキにしか見えないし、
しかも着物ウソ書いてる……。
おはしょりは出てないし、衿のヌキもうそばっか。
あとアクセサリーのセンスもすばらしいです。
着物にチョーカーってどうなの……?

でも小説もクソだからどうでもいいけどな。
439風と木の名無しさん:02/08/06 01:40 ID:dV/jcH+1
よかった、射隷奴勃ち読みすらしなかったよ。
ニッタゆーかに是非とも止めて頂きたいのは
ファッション誌の広告ページをまんまトレスする事
今回の美疣宇井zipsのカラーpは
じるさんだー
だよ!パクんな!
おジルのカタログが腐るわ!
にったユーカなら千歩譲って許すが、顎様も
べるサーチやドルガバなどの広告ページを
トレスしてるんです!
あれでも!

本人のセンスが異常にドブ臭いのだと思われ
コムロもドブ臭い受けにされていたのか?
440風と木の名無しさん:02/08/06 02:33 ID:UjkTfIDj
おい同人板臭いぞ
硝音あやの同人素行なんぞどうでもいい
441風と木の名無しさん:02/08/06 02:36 ID:aRPPGCWl
名前知らないけど、
ゼターイ零度の表紙やってる人。
本屋で見るたび悶死しそうになる。はよ消えて。
442風と木の名無しさん:02/08/06 03:10 ID:cq9ZAcw6
私怨持ちの同人女の醜悪さに寒気がする。
この世から消えてくれますように。
443風と木の名無しさん:02/08/06 04:44 ID:GvMGtOT/
あのね…一般ののファソサイトとかだったら問題だけど、
出版社の公式サイト直リンしたからってなんだっつーの。

ああ、夏だね…。
444443:02/08/06 04:49 ID:GvMGtOT/
アンカーもつけずに遅レスしてしまった…。>>415
カコワルイ…。
アリッコブランドで全身固め陵カットで表参道逝ってきまつ。
445風と木の名無しさん:02/08/06 06:25 ID:AfQ1WQuH
>443
ねぇ、なに開き直ってるの?
だいたい、今頃、しつこいんじゃない?
読んでいて鬱陶しいよ。

あ、そうか夏だから書き込んでいるのね。<ああ、夏だね…
じゃ、仕方ないか(w

と、消えて欲しい発言者をあおってみたところで消えて欲しい作家ですが、
最近、こーじま夏木がそうかな、と
そろそろパターンから抜けてもいいんじゃない?
攻めと受けがどれをみても同じような顔だし
446風と木の名無しさん:02/08/06 06:31 ID:2o/Khq1Y
ネタ?
447443:02/08/06 06:45 ID:Aq+YzFWn
もしや直リンした当人だと思われてるのだろうか…。
448風と木の名無しさん:02/08/06 08:45 ID:TUmRgKKv
415=445ケテーイ
449風と木の名無しさん:02/08/06 09:06 ID:AfQ1WQuH
>447
直リンの人じゃないの?
今頃、あの書き方で、わざわざ書くなんてそうだと思って当たり前じゃない
なぜ、今頃書き込んだのかしらん?

>448
ちょっと書いただけで、すぐに「=」だって書き込んで喜ぶ人っているよね
でも、残念でした。今回はとりあえず「はずれ」
450風と木の名無しさん:02/08/06 09:19 ID:rYv4JfZf
>449
イタイ
451414:02/08/06 10:06 ID:4yciLjMv
いや、直リンしたのはこの私です。
みんな、ケンカはやめて! つーか逝ってなかったんで逝ってくるよ。
ゴメソ!
452風と木の名無しさん:02/08/06 10:13 ID:UjkTfIDj
にちゃん馴れしてない勘違いさん>449
ソレ以上恥じさらすなよ
453風と木の名無しさん:02/08/06 10:24 ID:JdHJB2Dc
夏だねぇ…( -_-)
454風と木の名無しさん:02/08/06 11:11 ID:cNBRY8WP
AfQ1WQuHはとりあえず厨ってことで。
夏厨かどうかは知らんが。
455通りすがりの名無しさん:02/08/06 11:44 ID:FwrIbd2Y
うーん。にちゃんの夏。と言う感じです。
もうすぐお盆休みだねえ
456風と木の名無しさん:02/08/06 14:00 ID:UTZVXDCJ
うちの会社は盆休みなんかないよ…はぁ。
1、2日交替で休めればいい方だな。
で、本題。
消えて欲しいのは、新家美樹。
話もくだらんし、絵もキモイ。
457風と木の名無しさん:02/08/06 14:33 ID:QpWdfHxy
>新家美樹

って、誰?
458風と木の名無しさん:02/08/06 15:32 ID:UjkTfIDj
検索かけたけど出てこなかった
459風と木の名無しさん:02/08/06 15:38 ID:FwrIbd2Y
家→屋
460風と木の名無しさん:02/08/06 16:00 ID:j3RufatP
家→也じゃなかった?
461風と木の名無しさん:02/08/06 16:11 ID:arzsYJMK
GUSTだかで書いてる人だよね?
印象薄いけど
462風と木の名無しさん:02/08/06 23:43 ID:7nLVksgz
鳥人ヒロミ。
絵がどうしても好きになれません。
先日、妹が買ってきた小説の表紙。
攻の顔がのっぺりとしていて死んでいるようだった。
463風と木の名無しさん:02/08/07 00:00 ID:wUG3agV/
トリ人さんは清水玲子やらの絵を真似しすぎ
自然体でいいのに
464風と木の名無しさん:02/08/07 00:32 ID:f7jqL0CR
ど、どこらへんが清水玲子?
465風と木の名無しさん:02/08/07 00:38 ID:IhEiz8GV
どこらあたりが清水玲子さんなのですか?
466風と木の名無しさん:02/08/07 00:52 ID:vYmt1O6C
どこらへんが清水玲子なのか教えて!
467風と木の名無しさん:02/08/07 01:08 ID:74OGbVXc
鳥日とさんていつごろから絵がかわった?
間違いなく初期のほうが評判いいよね?
468風と木の名無しさん:02/08/07 01:21 ID:IKM2MpHf
作家の人格叩きの話があったが、けっこう重要だと思われ

何十回も話題になるセンスがアレなKサソ
異にDのオフライソ活動で走り野に憎まれ
車種ナンバー色をネット上でバラされた

Kサソだけがゴカーンされれば自業自徳でいいが、他の何も知らないドジーンのコが
何かされるのは我慢できない
その作家の性格が他人を危険な目にあわせた例です。
本人は自覚してないようだが。
469風と木の名無しさん:02/08/07 01:41 ID:lHYCOmw9
>468
salonでやれ
470風と木の名無しさん:02/08/07 02:15 ID:Rwokbseg
>468
サロン逝け

471風と木の名無しさん:02/08/07 02:19 ID:vrSV84rB
>468
主犯はカナザーワで罠く
商業やってないイ●D大手の気持ち悪い絵の人だから
サロンでやれ
472風と木の名無しさん:02/08/07 02:26 ID:JGq82sRw
商業やってる作家でも同人活動の話題は同人板へ
板トップ参照
473風と木の名無しさん:02/08/07 03:34 ID:JGuIIGVj
みんなリロードしてないのか。
474風と木の名無しさん:02/08/07 05:39 ID:/rhoh+8s
スレ違いだが、ル散るに雑誌ごと消えてホスィ。
475風と木の名無しさん:02/08/07 05:55 ID:YQtE99Cy
大人板なんだから人格叩きは勘弁してホシイ…。
476風と木の名無しさん:02/08/07 08:25 ID:xiazNUOH
ていうか、同人板の連中のレス読みにくい
当て字マジうぜー
477風と木の名無しさん:02/08/07 08:40 ID:vrSV84rB
>474
それなら私は我巣都消えてほすい
478風と木の名無しさん:02/08/07 09:49 ID:ptMndL9e
いまどきのIME使ってると
へんな宛て字って難しくない?
ガストを我巣都とかさ、いちいち単漢字変換してるの?
479311:02/08/07 09:58 ID:aj9H6VK9
>>478
作家を叩いてる板だから、
ファンの子がぐぐる検索とかで間違えて来ないように
全体的に当て字を使ったり
空 け た り してるんだと思うよ。
480風と木の名無しさん:02/08/07 09:59 ID:aj9H6VK9

ごめん、名前欄消し忘れ
逝ってきまふ
481風と木の名無しさん:02/08/07 10:20 ID:/3/W3QUd
当て字使ってないレスもいっぱいあるから
自分らだけ使っても意味ないんじゃないの。
当て字だらけの文章ってヲタくさくてマジキモなんですが。
482風と木の名無しさん:02/08/07 10:31 ID:ptMndL9e
478>479
好きならやってればいいんじゃないすか。人に強制しなければ。

めんどくさそーだなとかあほっぽーいとか思うのはこっちの都合(?)だし。
483風と木の名無しさん:02/08/07 10:36 ID:hJ0VY5r5
当て字を使う人は、それなりに気を遣っているんだと思うよ。
もう少し判りやすい当て字を望むけど。
>自分らだけ使っても意味がないんじゃないの
その通りだと思うが、それぞれのマナーの基準が違うんだと思う。
ここに書き込むくらいなら、堂々名前を書けって思う反面、好きな
人には申し訳ないから検索よけのために、自分だけでも当て字を使
おうって気持ちも分かる。
一応、以前に個人の意志に任せるって決まってない?それで良くない?
わかりやすさで言えば、スペース開けるのが嬉しいけどね。
484風と木の名無しさん:02/08/07 10:40 ID:ptMndL9e
書き忘れあったので連続投稿。
伏せ字などに関して明文化されたルールがある板は、ここじゃなくて同人板だよ。
801板は、伏せ字すんな・伏せ字しれというルールはどちらもないです。スレ単位では
ゆるやかな取り決めがあるとこもある。

ところで本題は「めんどくさくない?」って純粋に訊きたかっただけなんだけどな。
485風と木の名無しさん:02/08/07 11:06 ID:xiazNUOH
まあ468みたいなのは流石にやり過ぎってことで
作家に気を使ってるとは思えんし
486463:02/08/07 14:45 ID:wUG3agV/
464〜466
ごめんすぐ返事できなかった
トリ人さんは「セミ・シングル」読んで確信したけど
横顔や、シャツのしわ、コートの描き方、全身のシルエット、その辺
かなり清水玲子です。絵柄模索中なのだろうか・・・
487風と木の名無しさん:02/08/07 14:49 ID:WiizPP+a
>478
いっぱつ変換ですがなにか?>我巣都

変な所にひっかかるヤシばかり。
夏なんだなーハァ。
488風と木の名無しさん:02/08/07 15:55 ID:wUG3agV/
>487
マァマァまたーリまたーり(´∀`)
489風と木の名無しさん:02/08/08 00:16 ID:uNOR5ACH
逢坂みやさんへ……
どうか消えてください。初見者が「うわ、何これ!キモ!消えて!」と言うより
ずっと好きだった者が「キモイよー、消えて!」と言う方がずっと辛いですが、
とにかく消えてください。単語単語に変な当て字をし全編それで通して、
訳のわからない言葉で煙に巻いてはいお終い、というの、もう勘弁願いたいです。
好きだったのに今はもう読めないって本当に辛い。でも、消えてくれ。すっぱりと。
490風と木の名無しさん:02/08/08 00:46 ID:3OrmqfQC
>489
貴方が逢坂さんをお好きだったのなら絶縁スレにいって
思いの丈をぶちまけていらっしゃい。

もともと嫌いならこちらで勿論構いませんが。
私はもともと嫌いで消えてくれと思っているので
このスレ向きの人間のようですね(w
491風と木の名無しさん:02/08/08 01:09 ID:4wtSL9Fe
華 艶
虎 丸

双方小者ですが
今だに消えないでいるのが腹たつ
492風と木の名無しさん:02/08/08 03:40 ID:NsZ2UkCZ
自分の意見を全て受け入れて欲しくても無理です。

それが我慢ならないなら どっか逝け。

でも、特にここは荒れても仕方ないスレだがな。
493風と木の名無しさん:02/08/08 10:41 ID:2KmxDAoz
492が意味不明…。

かぐやまさん、もういいよ。
描けないのに無理すんな。
494ななし:02/08/08 10:57 ID:2uDdUtKD
「オメーなんか腐れ同人やってろ出てくんな!!」
って感じの消えてほしい作家より
自分的に「もういいよ…見るに耐えない」って
感じの作家が結構いるような。
香具山さんしかり、カモナバしかり、オウサカ宮しかり、巨頭さんしかり。

アリッコたんは天然記念物なのでどこかに生息していてほしいでっす。
いなくなったら淋しい気がする私はなんかヘンかも(w
495風と木の名無しさん:02/08/08 13:11 ID:whf1J8uQ
相変わらずaho厨房の巣窟ね(ニガワラ
オウチへ返れ!!
496風と木の名無しさん:02/08/08 13:15 ID:Rk81xY4g
497風と木の名無しさん:02/08/08 13:22 ID:y6BeNk+J
夏だ。
498風と木の名無しさん:02/08/08 13:22 ID:RG1nNyGc
>当て字だらけの文章ってヲタくさくてマジキモなんですが。
801女はしょせん801女。自分がオタだと思ってないとは馬鹿丸出し。
同人誌作家応援してプロになるまで金払ってる同人オタクのほうが
パトロネスとして価値があるのでマシ。
499風と木の名無しさん:02/08/08 13:37 ID:xH28R8xY
>498
なんだ、明日に控えて暑い中ふらふらしてんのかー。
つか、ここ21歳未満は厳禁の801板ね。コミケで徹夜に備えてるんだったら
同人板いってらっさい。
あと、狩られないようにきいつけなね(笑)
500風と木の名無しさん:02/08/09 00:49 ID:yT7Pr1xj
>498
はげドゥ。
501風と木の名無しさん:02/08/09 01:40 ID:wbXqQilg
相変わらず荒れ調子でつね。
悪口大好き−ンが集まるとこんなもんでしょね。プ。
801板 BEST OF 駄スレだね。
なんでもかんでもからむなっつーに。プ。
502風と木の名無しさん:02/08/09 05:16 ID:+cMiKDMz
こんな恥ずかしいスレ10も続けて21禁を自負するオバが集まってんだから
しょーがないね
503風と木の名無しさん:02/08/09 15:13 ID:lJ3qph2S
ここは消えて欲しい作家スレなのに、このスレ自体を消したい人が多いんだね。

お金払って本買って、損したなぁと思ってもどうしようもないよね。
だったら、ここにグチを書くくらい、いいんじゃないの?
ここで名前が上がってる人は叩かれてはいても、
とりあえずお金を出して読んでもらってるわけだし。
(借りてる人もいるかもしれないが)

どんなに人気のある本でも、つまらないと思う人はいる。
十二国記がつまらないっていう意見もあったし。
自分と好みがあわない人に、いちいち怒っても仕方ない。
一番いいのは、ここを見に来ないこと。
どうあがいても、このスレ需要があるみたいだからw
自分の名前、または好きな作家の名前を見つけたらショックかもしれないけど、
好きなこと職業にしてるんだからいいじゃないですか。
気にしない。気にしない。
504風と木の名無しさん:02/08/09 15:29 ID:yMdeCFT1
マターリ
505風と木の名無しさん:02/08/09 19:05 ID:rFdVppRj
>>503
つか、明らかにここに名前が挙がった作家ご本人の逆ギレでしょう。
誰だって自分けなされていい気持ちはしないだろうし、荒しの
ひとつもしたくなる鴨 w
説得したり、ここがどういう場かを悟らせようとしても意味はないと思う。
無視すればいいと思うんだけど。
506風と木の名無しさん:02/08/09 22:42 ID:6DJmb1jD
>505
ハゲドウ。スレ住人を「オバ」と呼んでいるが実際は
母親くらいの年の作家かもしれないという罠。プ。
507風と木の名無しさん:02/08/09 23:08 ID:r9eHaGL4
繰り返し名前が挙がり、逆ギレしそうな人ですか。
限られてきますね。
508風と木の名無しさん:02/08/10 00:14 ID:bI01hO4e
やられたらやり返す
509風と木の名無しさん:02/08/10 01:15 ID:JwGZyLsd
いや、自分の好きな作家を何人も挙げられてる読者ってのもアリかなと。
作家だとしたら、やり口がストレート過ぎて、
ここで挙げられても仕方ないヤシだなと思うだけ。
510風と木の名無しさん:02/08/10 01:24 ID:ONa794Uy
作家はわざわざこんな所、覗かないだろう。
自分、芸能系だが芸能板には絶対に近寄らない。
自衛しないのはバカだと思うし、関係者(本人)が出てくるのは
ルール違反っていうか、マナー違反だろう。
511風と木の名無しさん:02/08/10 01:32 ID:ZvhNNYzB
株で失敗したと散弾銃持って証券会社に殴りこんでくるキティと
やってることは変らんのよ、ここ。
作家が出した作品に賛否がつくのは当然だけど、
自分の好みに合わなかったからって、消えていいとまで暴言吐ける
チミらの神経を疑う。
つーかここで暴言吐いてるのは売れない作家だろ
512風と木の名無しさん:02/08/10 01:35 ID:zEc7ykki
やっかみは怖いな。
513風と木の名無しさん:02/08/10 01:47 ID:lFAjG74W
某板から貰って来たよ。


     (゚д゚)
 (゚д゚)    (゚д゚)
     ヽ )ノ     ビュンビュン
(゚д゚)⌒旦~ノ  (゚д゚)
    /. ( ヽ
 (゚д゚)    (゚д゚)
     (゚д゚)

マターリマターリ…
514風と木の名無しさん:02/08/10 02:15 ID:d2wN+3bA
あまりにも売れてない作家は名前さえもあがらないんじゃ…。
面白くなかったら、次から読まなきゃいいだけだから、
消えて欲しいとまで思う作家はいない。
もともとはその作家のファンだったけど
作品がヘタレてきたとか、作者が痛すぎるとかで
途中からアンチになって、ここで叩かれてる人もいるのかな…。

ただ、妙に絡んでるのが作家本人だとしたら、その人の本は読みたくないかも。
スレの流れを見てると、誰がやってるのかなんとなくわかるような気も。
515風と木の名無しさん:02/08/10 02:17 ID:GjkSRsLY
今更なのかもしれないけど…南原さん…。
「オニを愛し、きゅんに生きる、愛のおにきゅん戦士★」ってなんやの?
オニを愛しはまだ意味わかるとしてもきゅんに生きるってなに?
どうやってきゅんに生きてるのか教えてくれっ!!
っつーか、きゅんっと消えてくれ!!!きれいさっぱりと!!!


516風と木の名無しさん:02/08/10 02:28 ID:CnQ11IcN
蓮川愛
のもまりの

絵が下手。古い。
517風と木の名無しさん:02/08/10 02:28 ID:PKw0VNyS
おにきゅん=ナンバランの代名詞

だから、それをもじってかいてるんだと
思うけど、的外れだったらゴメソ
518風と木の名無しさん:02/08/10 03:21 ID:nE6e8yov
515じゃないが、ナンバランの代名詞と言っても意味が分からん。
おにきゅんとはなんぞや。

とりあえず、ナンバランは消えてヨシ。
519517:02/08/10 03:36 ID:PKw0VNyS
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1016093925/
の>207->209
をみるといいのでは。

520風と木の名無しさん:02/08/10 05:22 ID:yJ1yZiXd
>517
スレ違い。誰も本気で「おにきゅん」の意味が知りたいわけじゃないんだよ。

もう半ば消えかけてるけど、みすぎかりん逝ってよし。
絵がどんどん崩れていって気持悪いよ。
521風と木の名無しさん:02/08/10 05:52 ID:AUrmr50x
>511の例えは、
「自分の作品認められなかったと言って逆ギレしてる作家」
を指すのかとオモタよ。
522風と木の名無しさん:02/08/10 08:41 ID:lfzzvACG
なると真樹逝ってヨシ。つまんない。
523風と木の名無しさん:02/08/10 16:41 ID:q67MkWhm
「消えて欲しいやおい作家」スレにどうしても消えてもらわないと
困る人間なんて、ここで叩かれるやおい作家以外にいないっつーの(w
信者やアフォや夏厨装ってまで潰したいってのが却って哀れ。
524風と木の名無しさん:02/08/10 16:51 ID:j5qhmpz3
しつこい
525風と木の名無しさん:02/08/11 00:52 ID:GihCbNbX
だから駄スレとか言われんだよ。。
526風と木の名無しさん:02/08/11 01:37 ID:EZAhIjTf
小説ショコラ(今月号)に載ってる小説の作家たち!
萌えないんじゃー(゚д゚)ゴルァァァァア!!!!!!!
ヤオイ小説買うの初めてですんごい期待してたのに・・・
どんだけの萌えを漏れに与えてくれるかと思えば・・・
ハァー,古本屋にでも出しちまおうかな
527風と木の名無しさん:02/08/11 02:47 ID:97YMFYhz
むしろショコラ買うのが間違い
528風と木の名無しさん:02/08/11 05:22 ID:H6pmhrtD
だな。
初体験は痛いものと相場が決まっているしな。
529風と木の名無しさん:02/08/11 10:08 ID:z+ZvtXEP
>>528 ウマイたとえだ。
530風と木の名無しさん:02/08/11 11:31 ID:qJDbfsuV
私の初体験はカサマサマだった…
531風と木の名無しさん:02/08/11 11:54 ID:NOxPOj63
>530
犬に噛まれたと思って忘れなさいね……。
532風と木の名無しさん:02/08/11 22:30 ID:iFld2Uj/
私は雌豹様…
533風と木の名無しさん:02/08/11 23:01 ID:ODDWZv4V
>532
豹に噛まれたと思って……。
534風と木の名無しさん:02/08/11 23:05 ID:HgZwgBf+
>533
大ケガでんな……。
535風と木の名無しさん:02/08/11 23:23 ID:K61/d4oU
今まで名前が出てない人の方が痛い(むしろかわいそうな)
気がするけど……。
有名どころはみんな、名前出たことあるし。
536風と木の名無しさん:02/08/12 01:47 ID:JtlaWai2
528だが、みんな上手い…ワラタ……
537風と木の名無しさん:02/08/12 15:57 ID:bXiDbFxi
>535
けっこうキャリアあるのに名前でたことない人ってある意味かわいそうだね。
みんなダイスキーだったらいいけど。。。
538風と木の名無しさん:02/08/12 22:11 ID:5dJlnwEP
>キャリア長いのに名前が出ていない人。

高口里純・しおせ順。
539風と木の名無しさん:02/08/12 22:44 ID:aBZUmlId
>538
高口御大は前出てたよ。
自分も「叫んでやるぜ」の小説で消えてくれと思いますた。
540風と木の名無しさん:02/08/13 00:52 ID:U7NyEHPd
山田ユギ氏が高口氏のアシやってたって知ったときはひどく驚きました
ユギ苦手だったけど高口大先生より全然いいと思った。絵も話もセンスも
・・・好き嫌いは別にしてですが

単行本表紙のダサさに本屋で倒れそうになりまつた・゚・(ノД`)・゚・
541風と木の名無しさん:02/08/13 01:14 ID:85lkIVuF
>540
絵似てると思うが?
御大はPINKでBL界から消えてくれと思った。
542風と木の名無しさん:02/08/13 01:29 ID:4TsABLJq
>538
しおせ某も数スレ前までは出てたと思う。
最近出てないからよけいカワイソウだなー。
消えてホスィ人だからいいけど。
543540:02/08/13 01:35 ID:U7NyEHPd
>541
絵・・・顔が似てないので似てる気がしなかったのだけど
線の荒さやトーンのかんじが似てる気がしてきたよ
最近の高口作品読んでないのでよく分からずにすまん
544風と木の名無しさん:02/08/13 01:53 ID:yTZrdQl8
高口御大のほうが、比較的線がチマチマしてる。
545風と木の名無しさん:02/08/13 02:20 ID:BSxZm75Q
高愚痴温帯の所からはユギの他にカガイミサイルとか言う人も出てるyo
だが高愚痴さんはあの仕事量でアシ使ってペイできるのかね?
最近Belove(公団の超ダサレディコミ)で見たのが最後

高愚痴組以外で先生とアシの話がでる漫画家ってそいえば聞いた事ナイ
546風と木の名無しさん:02/08/13 02:34 ID:3BqXfVX4
そう?BLじゃ聞かないような気はするが、
少年漫画、少女漫画なんかでは先生とアシの話がでる漫画家って
時々いるよね?
高口御大は少女漫画出身だしね。
547風と木の名無しさん:02/08/13 02:45 ID:yTZrdQl8
>545
加倉井ミサイルって、カガイと読むの?
ずっとカクライだと思ってた。
548風と木の名無しさん:02/08/13 03:21 ID:ryB04uXw
545が何を言いたいのかわからんが(なにゆえアシ話?)、
高口さんは常にボイズで連載持ってるし、
コミクス売れてりゃペイできるでしょ。
549風と木の名無しさん:02/08/13 12:00 ID:VtzCZpHb
かぐらいみさいる、なんじゃないの?
つーか545、厨くさすぎ・・・。
宿題できたか?
もう夏も終わりだぞ。
絵日記は今からでも毎日つけろよ。
550風と木の名無しさん:02/08/13 12:30 ID:0BzY7tBr
本人サイト行ったらkakuraiって書いてあったよ。
551風と木の名無しさん:02/08/14 18:46 ID:WGeNIMfS
>548
ボーイズでの高口さんの部数は少女漫画のときに比べたら
半分以下だと思います。
それなのにあの数のアシはけっこー大変では。
会社にしてるから給料制のようだし。
同人誌に期待してるようだけど、さほど売れてないのでは。
552風と木の名無しさん:02/08/14 23:55 ID:DAlyFqiH
>>551
関係者?
私怨ちゃんですか? w
553風と木の名無しさん:02/08/15 00:19 ID:TTBWg3IB
>552
いや、551は普通に読者だと思う
高口組とやらはアシがやたら多い印象なんだが
そんなに売れてるのかなぁと疑問になるよ
554風と木の名無しさん:02/08/15 00:21 ID:wfCXg5C0
高口さんは文庫サイズのコミックスとかも出ているし、心配ないんじゃ
ない?雇えなくなったら解雇するなり給料減らすなりするだろう。
555風と木の名無しさん:02/08/15 00:27 ID:nUdkbsBe
高口さん、今赤旗日曜版に連載してるよね。
叫んでやるぜの続編みたいなやつ。
801とあんま関係ないかもなのでsage
556風と木の名無しさん:02/08/15 00:37 ID:o2RAhwUO
赤旗。。。へぇ〜
557風と木の名無しさん:02/08/15 00:56 ID:gE/tv3Qx
>552
どこが私怨?(w
551に書いてあることなんて、たいていの人なら知ってること。
自分が知らないことを知ってる人を皆関係者にしないように。
私怨とか言われるほどどろどろしたこと書いてないじゃん。アホらし。
558風と木の名無しさん:02/08/15 00:57 ID:O8885gRw
>557
大丈夫。
552についてはみんなそう思っているから。
おちけつ。
559風と木の名無しさん:02/08/15 01:40 ID:9ucy1CpW
商業誌の部数
アシの数
同人誌の部数

…知らないよ。>557
「たいていの人」って言葉は安易に使うなよーん。
560風と木の名無しさん:02/08/15 02:10 ID:AjUnYRGH
>559
そんなに揚げ足とらなくても…
「たいていの人」って「すべての人」って意味じゃなでしょ。
知らない人がいないとは言ってないんだし、
「誰でも」って言ってるなら「安易に使うな」っていうのもあてはまるけどさ。
部数のことはよくわかんないけど、
高口さんてキャラ(キャラセレ)で、扱いがいいみたいだし、
それなりに売れてるんじゃないかな。

消えて欲しい作家、一人いるんだけど、私怨と言われそうだな。
某スレでこの人の名前が出ると必ず荒れるし。

561風と木の名無しさん:02/08/15 03:25 ID:gA9cXOOe
すべての人って意味じゃなくても、知ってる人のほうが多いってことでしょ。
そんなことないだろう。板が違えばまた別かもだけどね。
562風と木の名無しさん:02/08/15 03:47 ID:M0RUX3ai
>561
わたしも知らない。
私怨とは思わなかったけど、たいていの人が当たり前のように
知ってるものなのかな?とは疑問に思った。
563風と木の名無しさん:02/08/15 05:46 ID:45jA5T+G
私は高口をはじめとするキャラの作家に消えていただきたい。
キャラ、解く間書店には悪いけど存在理由なし。
アシスタント先に送られてくるけど、アシは例人とかピ明日なんかのほうを
喜んで呼んでて、キャラはたぶん一度も読まずに捨てられてる。
資源と郵送料の無駄。
564ななし:02/08/15 07:34 ID:L6DcdTn9
あなたのまわりのアシたちが
たんにエロ好きなだけでわと思ってみる桑田
565風と木の名無しさん:02/08/15 09:35 ID:Kk1AGlij
563て文脈めちゃくちゃだな
566風と木の名無しさん:02/08/15 10:59 ID:yeP3pFNx
キャラには好きな作家が何人かいるけど、みんなボーイズっぽくないもんなぁ。
それがいいと思うかつまらんと思うかは好みの問題だろうね。

確かに、なんで載ってるんだ?って人もいるかも。
567風と木の名無しさん:02/08/15 11:22 ID:ZYTFTKef
なんだろうね。
作品読んで「消えろ」と思うなら判るけど、
作家本人が嫌いで「消えろ」ならそりゃ私怨だろう。
ましてアシや売り上げや部数がどうのと。
「消えろ」の理由としては、私怨のカテゴリーだと思うね。
568風と木の名無しさん:02/08/15 11:41 ID:QtONAEcy
本人の態度が嫌い、信者が嫌い、というのも消えて欲しい理由としてはありだと
ユギたん話の時に殆どの人が賛成していたような。
私は作品限定にして欲しい派ですが。
569風と木の名無しさん:02/08/15 13:43 ID:gE/tv3Qx
なんていうか、こういう一種の悪口スレで
それは私怨のカテゴリーだの、作品のみを評価しろだの
作家の妬みだの、消えてと言われた作家の反撃だの
そういうこといちいち書く方がうざいと思うんだけどねえ。
自分の考えだけが正しいわけじゃないんだからさ。
もうちょっと適当に好き勝手書いていいんじゃないの?
570風と木の名無しさん:02/08/15 14:07 ID:gRbJrFiS
>自分の考えだけが正しいわけじゃないんだからさ。

その言葉そのまま貴女にお返しします
571風と木の名無しさん:02/08/15 15:04 ID:f95dmhh0
>>570
激しく同意です。
572風と木の名無しさん:02/08/15 15:11 ID:f95dmhh0
つかさ。
誰でも自分が好きな作家がやり玉に挙がってたら一言擁護したくなると思うんだよ。
スレ違いだから我慢してる人が大半だろうけど。あるいはお互いさまで、
自分も誰かが好きかもしれない作家を叩いているわけだしなーと。
作品への毛嫌いなら、まぁ人それぞれだから仕方ないかぁとやっぱ思うし。
しかし、アシがどうだ、部数がどうだ、人柄がどうだじゃ、納得のしようがないでしょ。
好きな作家の悪口言われて嬉しかろうはずもないものを、本来作家と読み手
だったら考慮する必要はないであろう、そういう問題を掲げて「だから消えろ」
じゃ、好きだけど黙ってる人たちだって、一言言いたくもなったりするでしょう。
まぁ、単行本の巻末ページのトークがイタイというのはアリだと思うが。

内輪の人しか知らないような話題で叩く人は私怨だと思われても仕方ないと思うな。
573風と木の名無しさん:02/08/15 16:40 ID:2r+5gfBk
てゆーかこのスレで好きな作家が槍玉にあげられていても
擁護しないのが愛。
逆に他の人の心証を悪くする可能性高いッス。
見て見ぬふり、イヤな話題はスルーってのは大事ッスよ。
みんな同じ考えや感じ方じゃないんだから。
ウソ八百書かれてる場合はそれとなく擁護するのはアリかもしれんが、
これもなかなか難しいのでやはり放置が一番かと。
574風と木の名無しさん:02/08/15 16:48 ID:Kk1AGlij
むしろスレ終了
575スレ終了賛成:02/08/15 18:11 ID:dS1m1o5X
563たんはキャラに営業してダメだったのかもね。自分もアシだがそんな仕事場は
イヤだ。私怨ぽいのが出てくるとなんかウザ。ボーイズラブマンガスレで
嫌いな作家の話もすればいいって気もする…。
576風と木の名無しさん:02/08/15 18:28 ID:gjvNbE+/
叩かれてる作家サンたちよ、勝手に終らせんでくれ。
外した作品を読んだときの鬱憤を晴らす場所くらい
おいといてくれよ…。

というわけで、

水 上 ル イ が嫌いだ…。文章も起こったことの辻褄も
あってやしない…。
577風と木の名無しさん:02/08/15 18:34 ID:Dtilros8
初めて雑誌で読んだのだが。

日 向 唯 稀

という人は、あれ、何?
ぐぐったらけっこう経歴長いみたいなのに、
ワンシーンで視点はころころ変わるし、読みにくいことこの上ない。
てゆーか、読み切れなかった……
578風と木の名無しさん:02/08/15 19:08 ID:3bMF04Xc
消えて欲しいとまでは思わないが、水上ルイはダメだった。
すごい人気あるみたいで驚いたよ。
579風と木の名無しさん:02/08/15 21:30 ID:pKEuQuQy
えーと水上つながりで水上シンが嫌。
ご都合主義のくっさい話の展開、もっさい絵柄。
のわりにビブに気に入られてるのかちょくちょく目にする。
この人のページ分お金返して欲しい気持ちになる。

最近すごい無理して現代物かいててそれが又痛い。
中華ホモかいてたほうが
まだ絵柄とテーマがあってたような気がする・・。
580風と木の名無しさん:02/08/16 00:06 ID:zN9+U29D
水上ルイってすごい人気あるのか。
マジで驚いたぞ。
自分的には古くてサムくて受け付けなかったので、
辻褄があってるかどうかそこまで読み込むことすらも
脳が拒否していた。
581風と木の名無しさん:02/08/16 00:43 ID:tlXKybtX
CDドラマ化されてるみたいなんで、人気あるってことだよね?
どこがいいのかは謎。

>579
ビブの賞取りだから、編集が育てようとしてるんじゃないかな。
確かに、中華モノの方がいいかも。
582風と木の名無しさん:02/08/16 11:55 ID:qEb6332w
日記が痛い人たちは、つい作品まで色眼鏡で見てしまう。
それぞれ新人さんだから名前は晒さないけど。
事故にせよ、猫殺しの話題はやめておけ。
583風と木の名無しさん:02/08/16 17:44 ID:tzER6GHL
漫画家、作家はある意味イメージ商売でもあるので、
ヘタに自分の内面や性格があからさまにでるようなことは
ファンに向けて公にしないようが得策のような気がする。
書いている人に幻滅すると作品に好印象がもてなくなる場合がほとんどだ。
584風と木の名無しさん:02/08/16 17:56 ID:u1O7vu6H
>582>583
禿同。ガイシュツだけど私もそれでエダさんダメになりますた。
日記は性格が出るので日記が(゚Д゚)ハァ? だと作品も(゚Д゚)ハァ? ということが
多いです。だからある意味必然とも言えますが。

昨日のエダさんの日記、終戦記念日のことに一言だけ触れてるんだけど
こういうのがとてつもなくイヤ〜。作品でもフェミ問題とかイジメとか
セクハラとかエッセンスのように入れるでしょ?
社会派気取ってるんだけど中身ウスーなんです。どれもボーイズ作品の
片手間に語ることじゃないはず。一刻も早くやおい界から消えてホスィ。
585風と木の名無しさん:02/08/16 18:20 ID:/huzByeh
文学の話でスマソですが、学生時代に教授(現役作家)が殺人罪で服役中の
作家を文芸家協会にいれるか入れないかで、意見の分かれた作家を
批判してたのを思い出した。
入れるほうに賛成していた作家の人間性を疑うと言って、
そんな作家の書く作品もろくなもんじゃないと否定してたんだけど、
それを聞いて、作家のくせに作品と作家の人間性をごっちゃに論じるなんて
ナンセンスだなと思いました。
まぁいろんな人がいるわけですからね、それで萎える人もいるでしょうが。
586風と木の名無しさん:02/08/16 19:16 ID:6RaOc72v
585の言いたいことはわかるが
しょせん漫字家、普通の小説家と一緒にしないほうがいい。
小説家の方々に失礼だ。
587風と木の名無しさん:02/08/16 19:55 ID:Bjc81MMe
しょせん漫字家でも、これにはハゲドウ

>作品と作家の人間性をごっちゃに論じるなんてナンセンス

つーか論じるってほどのことでもないけどな。。。
588風と木の名無しさん:02/08/17 01:51 ID:mMXeauZN
かるーく質問なんですが、見切りつけたのに日記は見に行ってるんですか?
589風と木の名無しさん:02/08/17 02:10 ID:34+NaXiS
584じゃないけど、イタイ作家の日記は面白いからヲチするよ。
温帯とかエダとかモンチーとか。そういう人多いんじゃない?

で、かるーく質問なんですが、信者さんですか?>588
590風と木の名無しさん:02/08/17 02:29 ID:azzyJczI
>588
けなすネタ探すためにヲチする人多いよ。
591風と木の名無しさん:02/08/17 02:33 ID:IGNqkWFG
あいかわらずここはひどいな。
人間性に問題のある香具師の溜まり場。
匿名ならどんな誹謗中傷も許されると思ってるし。
特に>>584
ウス〜イのはお前の脳みその密度だろ。
592風と木の名無しさん:02/08/17 02:38 ID:f1M5ea1e
このスレがひどいのも
人間性に問題のあるヤシが多いのも正解ですが
それは2ちゃん的には何の間違いでもありません。

でもここは消えてスレ
591はすれ違い。2ちゃん的にはそっちの方が大間違い。
よって、(・∀・)カエレ!
593風と木の名無しさん:02/08/17 02:38 ID:mMXeauZN
>589
いいえ、信者ではないですが、
私がオチするために見に行ってるんだったら、それとはわからないように書くか、
あからさまにオチしてまーすゲヘと書くなーと思って。
自分だけ高見にいる感じでチョトカコワルイと思ったの。ほほほ。
594584:02/08/17 02:54 ID:672NmZih
>588
作家さんの日記はエダさんに限らず大抵ロムってまつよ。589さんと
一緒でイタイ人のほどヲチ対象になるのは板があることでも証明済み。
温帯やモンチーは明らかに内容変というか危ないですがエダさんのはイパーン人が
うっかり騙されるくらいにはうまく自己演出できてると思います。
そのあたりは作品と同じですね。

ここでこの間からこのスレについてグダグダ言ってる人は、読むと
ムカつくのわかってて読んでいるわけでしょ?更に書き込みまで
している。それは嫌いな作家の日記ヲチしてそのことについて
書き込むのと同じ行為だということに気がついてください(w
595風と木の名無しさん:02/08/17 02:56 ID:IGNqkWFG
>>592
2ちゃんは悪口を言う場所か?
ここの常識では 匿名で話をする=悪口 らしいが
2ちゃんの常識でも 
匿名=社会的立場に囚われないで、自由に意見を交換する場所 だろ。
作品の内容に対する批判ならまだしも、作家の日記ヲチして中傷って……
自分たちのやってることの見苦しさを認識できてるのか?

まあいや。もうこないよ。
596風と木の名無しさん:02/08/17 03:07 ID:E2lklXrl
>594
お、同じか…?
597風と木の名無しさん:02/08/17 03:12 ID:K92yrp1n
>595
てゆーか584は作品のこういうところがいや、とちゃんと語ってる
んだけどね。良く読んでね。

>2ちゃんは悪口を言う場所か?

悪口を言うスレもあれば誉めるスレもある。わざわざこういう
スレに来て今更何を…。おすすめスレでも読んでなさいよ。
それにしても捨てゼリフカコワルーイ…あ、もういないのか。残念(藁
598風と木の名無しさん:02/08/17 03:37 ID:h4UrFSbv
悪口スレとわかって読んで、悪口に文句言う奴って
もしや天然のアフォですか?
悪口読みたくない人はスルーするという選択がありますよ。
もうこないよと捨て台詞をはくくらいなら
とっととスルーしてくだちい。
私怨で悪口書きまくる奴よりも、数倍タチ悪いでつ。
599風と木の名無しさん:02/08/17 04:03 ID:4N4CQYxq
何より、釣られないようにしてほしいと望むのは贅沢ですかね。
600風と木の名無しさん:02/08/17 08:47 ID:omYh9+7Z
花吹雪…とかいうひとがいや。
人物の書き分けできないくせに登場人物多すぎるんじゃ!
つまらんので消えてほすぃ。
601風と木の名無しさん:02/08/17 09:29 ID:OWAFkNt0
これでまた榎田信者の痛さがショーメイサレタ?ヽ( ゚∀゚)ノ
602風と木の名無しさん:02/08/17 09:32 ID:c5rQwCuc
まあ悪口言ってるんだから攻撃されてもしょうがないね
603風と木の名無しさん:02/08/17 09:37 ID:7PO8E1LC
荒らし煽りは完全放置。レスするあなたも厨房です。

604風と木の名無しさん:02/08/17 10:11 ID:zZEN6nRS
>>603
オマエモナ (笑
605風と木の名無しさん:02/08/17 10:54 ID:99Hsxgvf
荒らしたい奴がいるんだな…。
消えて欲しいにあげられた作家本人かその信者か?
そんな暇があったらもっとまともな作品書いて納得させてみろっての。
そう云う連中がいる限り、このスレは続いていくんだろうねえ…。

雅 桃 子

ゲームになった小説読んで茶吹いた。
606風と木の名無しさん:02/08/17 12:46 ID:c5rQwCuc
実生活でなんのステータスもない人間の集まり
607風と木の名無しさん:02/08/17 13:24 ID:beHVp18V
津田 守

この人の描くカラダ、シワシワで気色悪いんじゃー!
筋肉のつもりなんだろうけど。
608風と木の名無しさん:02/08/17 13:41 ID:kGGWQU+U
たまにここを見て、本を購入する際の参考にしています。
合わない作家はいますが、自分が読まなければいいだけのことなので
消えて欲しいと思う人はいません。

自分が一生懸命書いた(描いた)ものをけなされ、
消えて欲しいとまで言われれば腹も立つでしょう。
何様のつもりだと思うでしょう。
でも、お金を出してくれる読者がいるから
作家は生活できるわけです。
作家という看板を背負ったなら、誉められたり非難されたりするのも
仕方のないこと。
それにいちいち反論しなければ気が済まない狭量な心では
作家としてやっていくのは難しいでしょう。

>606
他人の文章が理解できないようなので、書いても無駄かもしれませんが
ここは「消えて欲しい作家スレ」です。
作家を非難する所なんです。
書き込んだ人を非難したいなら、そういうスレを作ってください。
それと、あなたの言うステータスとやらが何を指すのかわかりませんが
ここは大学生やOL、主婦の方が多いかと思うので
そういうあてこすりは無意味ですよ。
男性ならプライドが傷つくかもしれませんが。
それに、男女とも若いうちからステータスを持っている人は稀でしょう。

男性の多い板を見れば、ここがどれほど平和なのかわかると思います。
609風と木の名無しさん:02/08/17 14:07 ID:+5VMwMqf
もしかしてエダスレに降臨して擁護してた自称エンタメ作家かしらん?
違ってたらスマソだけど・・・
610風と木の名無しさん:02/08/17 14:13 ID:cEiC0hJm
611風と木の名無しさん:02/08/17 14:57 ID:xvK4C8MG
エダも高口も好きです、
真にやばいのは<<結城 惺>>S T A Y  と言うルビーから出ている
小説は、何がどう面白いのか意味不明。
シリーズ2冊目まで読んでみたけど「なんだこの内容!!」と怒り爆発
面白いと思う人は、この人のどこに魅力を感じているんだ?
誰か教えて・・・・・・
612風と木の名無しさん:02/08/17 15:21 ID:yeyaModf
ほとんど消えかかってないか?結城惺。
613風と木の名無しさん:02/08/17 15:36 ID:xvK4C8MG
>>612 STAYシリーズ第一が巻が出たのが平成5年
本人1965年生まれ。私より20歳も年上やん。
結城惺最近本出して無いっぽい。
614風と木の名無しさん:02/08/17 15:40 ID:6/wCrePa
>>613
ん?
年齢ってなんか関係あるの?
615風と木の名無しさん:02/08/17 15:41 ID:6/wCrePa
ハッΣ(´Д`;)
てゆか、613! この板に来ちゃ駄目な年齢なんじゃ…!
616コギャルとHな出会い:02/08/17 15:48 ID:8XBqi7x2
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
617風と木の名無しさん:02/08/17 18:03 ID:4ipt2+Ey
>>613
無粋な話だが一応。
pink鯖の大人板は21歳未満立ち入り禁止です。
618風と木の名無しさん:02/08/17 18:50 ID:+JkwQ1+r
あのね、ここは反感を買いやすいスレなの。
悪口満載だから、嫌いな人も多いの。
それくらい自覚できてるんでしょ?
いちいち反応する馬鹿が後を絶えないし。
悪口すんなら堂々と割り切れや。
ここのスレは無くならないだろうが、絡むヤシも消えないよ。
619風と木の名無しさん:02/08/17 19:35 ID:Eak4ewg1
もう来ないって逝ったのにまだいるの?>618


ぴよこタン、マシになったと聞いたのだけど相変わらず
人間に見えないし話もわからない。買った雑誌に載っていると
禿げしく損した気分になる。
620風と木の名無しさん:02/08/17 21:20 ID:hcoLKrjT
嫌ならここを見なければいいのに。
わざわざ見に来て、さらに絡むその心情がまったく理解できない。
異常に暇なんですね。
621風と木の名無しさん:02/08/17 21:23 ID:c5rQwCuc
叩いて得意気
622風と木の名無しさん:02/08/17 21:41 ID:XcBKbZZX
煽りと叩きは2chの華。


つても表向きpinkは2chじゃないガナー
623風と木の名無しさん:02/08/17 21:57 ID:Ni0WtdkJ
>>617
しもた!おたく板と間違えとった!
18〜20歳の人はつらいだろね18禁ゲームの話はどこですりゃいいんだ。
無粋じゃないです一方的に私の過ち。。
624風と木の名無しさん:02/08/17 22:00 ID:8Ducdxg8

602 :風と木の名無しさん :02/08/17 09:32 ID:c5rQwCuc
まあ悪口言ってるんだから攻撃されてもしょうがないね

606 :風と木の名無しさん :02/08/17 12:46 ID:c5rQwCuc
実生活でなんのステータスもない人間の集まり

621 :風と木の名無しさん :02/08/17 21:23 ID:c5rQwCuc
叩いて得意気

本当に暇なんだね…

625風と木の名無しさん:02/08/17 22:16 ID:5A4nIgvb
>623
>613見ると自分18歳にも達してないんじゃないの。
626風と木の名無しさん:02/08/17 22:31 ID:y+tghWM7
>>624
そのようですね。
今度は、
暇なのはそっち。悪口言って人を叩くステータスのない人間
と言い出すかもしれませんね。
627風と木の名無しさん:02/08/18 00:50 ID:TInTLgsX
>619
618はここの住人じゃねーの?
私は599だけど、同じスタンスだとオモタよ。
628風と木の名無しさん:02/08/18 01:16 ID:LATfQkJP
ところで大槻ハジメの名前はもう上がった?
629風と木の名無しさん:02/08/18 02:02 ID:gBtV+nHU
消えて欲しいスレッド【10】
630風と木の名無しさん:02/08/18 03:08 ID:UQKrzOkZ
すでに概出かとも思いますが科乃メルコ。
絵はそこそこだとは思うけどなんであんなにつまんないの?
631風と木の名無しさん:02/08/18 08:26 ID:ALGCsHuf
島あさひ。
需要はあるの?
見れない、読めない、わからない。
古くさい。
632風と木の名無しさん:02/08/18 16:09 ID:HqAhsUkm
ものすごく初心者ですみません
エダさんってフルネームはなんですか……?
あんまりBL関係詳しくないので。
633風と木の名無しさん:02/08/18 16:19 ID:1POsfN4q
>632
……検索すればいいじゃん。「エダ」「ボーイズラブ」で。


634風と木の名無しさん:02/08/18 17:24 ID:mo0D3GJX
BL詳しくないと言うのは免罪符にはなりません。
質問の前に検索。
榎田って漢字まで出てるんだから。
調べてもどうにもならないことは皆教えてくれるけど
すぐわかるようなことを聞くのは教えてちゃんと言って嫌われます。
635風と木の名無しさん:02/08/18 17:59 ID:6MeKrvU/
>634
教えてチャンにいらつくのは分るが、その言い方では君もさして
変わらんよ。落ち着け…

ふ ゆ の じ ん こ 

なんかなあ…面白いのと面白くないのと差が激しすぎる。
面白くないほうって手抜いてんのかな?
636風と木の名無しさん:02/08/18 18:48 ID:ZfMLoc3y
>607
>からだがシワシワ

なんだかこの人のを読む気になれない謎が解けた気がした…ありがとう
637>634:02/08/18 19:11 ID:mo0D3GJX

>635
わかった、スマソ、落ち着く。

ふゆのさんはどこだったかのスレによると
同人友達のネタぱくったとかじゃなかったっけ・・。
んで面白いのはパクリ元ありのほうで
つまらないのは自力で書いたやつなんでは、だから斑があるんでは、
とかいわれていたような・・・。
638風と木の名無しさん:02/08/18 21:04 ID:thFGnTt5
>>635
確かに差が激しい。
最近がんばって仕事してるみたいだけど、
この人って量産するとつまらなくなって行きそうな気がする。
639風と木の名無しさん:02/08/18 23:20 ID:z+hID6DY
尾崎南。
普通の少女誌でまたしても害を撒き散らすつもりかい…。
640風と木の名無しさん:02/08/18 23:34 ID:2/E9p7Sd
638>
もう量産されすぎてとっくにつまらないでつ。
641風と木の名無しさん:02/08/19 00:10 ID:ZcR1sSQr
なになに、南サマ復活ですか?(w
642風と木の名無しさん:02/08/19 02:09 ID:rcePvbLM
>640
ボイズ界でもトップクラスの量産作家だよなあ…。
あのペースで書いてて全部面白かったら、すばらしいことだよ。
ふゆのじんこはちゃーんとつまんねーから逝ってよし。
643風と木の名無しさん:02/08/19 12:15 ID:bOonurML
あれでしょ?
叩きにレスが頻繁なのは叩かれたいんだ?
叩きが暇なのはわかってますよ。普通確認しないよね。
でも御宅らも暇なんでしょ?叩きは普通流されるのに。
性格が悪いにだけでなく幼稚だね。ばーか。
644風と木の名無しさん:02/08/19 12:22 ID:APD8gX8J
いや、私が暇なのは確かだが、特にbOonurMLの煽りが稚拙で
楽しいので、ついつい、もっと馬鹿なことをしてくれないかと
ゲホ、ゴホ、ゲホ。
きみ、夏休みになってからずっとここで頑張ってるね〜。
なんか、かわいくなってきたよ。
645風と木の名無しさん:02/08/19 12:42 ID:bOonurML
やだ〜★。テレル☆☆
で、夏以前から暴れてますが何か?
経験的に相手する馬鹿がいるのは
幼稚なスレ。これ確か。
646風と木の名無しさん:02/08/19 13:25 ID:AdnctBh1
レベルc描いてる人たち。
途中まで結構好きだったウエストエンドあんな終わり方だし
雑誌のレベルcに至ってはただキモイだけ。
何か昔ちっとはマシじゃ無かった?
私の価値観が変化してのかしら。あの言い切りがひたすらうざい

勘弁。
647風と木の名無しさん:02/08/19 14:24 ID:fjYHrMGZ
ふゆのじんこがつまらないのは量産だからではないです。
小説の書き方をわかってないせいだと思います。
何かを描写することができないもん、この人って。
だらだらと説明してページを使うだけ。
うまい人なら10行ですむ描写を5ページとか使ってる。
それもヘタな作文みたいに動作をひとつずつ書いてるだけ。
全篇そういう感じなので、まったく萌えない。
キャラも全然魅力が出てこないし。
まあよくこんなので読む人いるよなあと感心するよ。

こういう作家こそとっとと消えていただいて
もっとパワーのある新人さんに場所を譲ってあげてほしい。
648風と木の名無しさん:02/08/19 14:58 ID:Rpad0RMn
商業誌って人気ある人の需要があるだけじゃない?
ヤヴァイのは放置しとけば自然淘汰されると思うんだが・・
649風と木の名無しさん:02/08/19 15:41 ID:NXQs/pIu
本当によく見るよなぁ、本屋で。>ふゆのさん
でもマジで、マジで、どこがいいかわからない。
挿し絵好きな人多いんで挿し絵の助けを借りて読めるかとたま〜に
買ってみればみごとに撃沈!船底に大穴あいてタイタニック級沈没だよ。
浮上不可能ス。
何度か挑戦してみたがその度に買った事を後悔しました。
最近は好きな挿し絵がついていてももうお金をそれに掛ける事はなくなりました。
あれに800円近くも払う位なら、読んだ事無い新人にお金使います。
本当あの美しい挿し絵を有望な新人に分けてあげたい。

しかし648のいうヤヴァイっていうのは内容がつまらなくヤヴァイじゃなく
締めきりヤヴァイ人の方が淘汰されやすいと思うよ。たぶん。
コンスタントに作品あげてる作家は面白くなかろうが残ってしまうものさ。
650風と木の名無しさん:02/08/19 17:01 ID:i5e5RnvQ
コンスタントに作品あげてる作家は面白くなかろうが残ってしまうものさ。

うーんジャソプとかと違って権力ある漫画家はアンケートとか無視しても
コネとかあれば連載もらえそうな恐ろしい世界っぽい。あくまで推測だが。
651風と木の名無しさん:02/08/19 17:43 ID:gB76c7xw
そんなことないよ。
出版する側も慈善事業やってんじゃないんだから
儲けがなきゃ会社が潰れちゃう。
ずっと本を出してる人は確実に売れてる人だよ。
2〜3年先までスケジュールを入れるから、
その間に以前面白かった人がつまらなくなったってのはあるだろうけど。
652風と木の名無しさん:02/08/19 17:53 ID:vd+xcVHF
651の言ってることはほぼ真理だな。いまが不況だから本だしてたり
連載続いてる人はなんらかのニーズが確実にある。
ここで叩かれててても、私が「カンベンしてよ」と思うよーな人でも
たぶん売れてんでしょうな。ふぅ。
653風と木の名無しさん:02/08/19 18:42 ID:G84wxx9V
>651,652
その「売れてる」のレベルがかなり低くても仕事くるよ
儲けが出るのってたとえば新書だと1万弱程度。
1万程度なら挿絵の助けでそこそこ売れるもんだよ。
それを下回ったら仕事こなくなるけど、そこをクリアしてて
コンスタントに書ければそれだけで仕事はくる。
けどそういうのを一般的に「売れてる」とは言わないと思う。
(ていうか、売れてるって言葉の受け取り方が人によって違うってことかな)
654風と木の名無しさん:02/08/19 20:12 ID:iFgCQutt
「消えて欲しいやおい作家が何故消えないかを考察するスレ」
になってきますた。
655風と木の名無しさん:02/08/19 20:36 ID:TWW3ytbM
早く気づけ。
作家以前におまえたち読者のレベルが底辺にめり込むほどに

低 い こ と を ……。
656風と木の名無しさん:02/08/19 20:43 ID:oI6ivOMO
売れてる人ってよく原稿落とすけど
仕事はコンスタントにあるみたいだよね。

あんまり売れてなくても
筆が速い人は残ってるかもなー。
さいきさんとか、よく本が出てるけど売れてないカンジ。
657風と木の名無しさん:02/08/19 21:00 ID:JUQwIY9K
レベルがどーのこーのっても、それが売れてるのは現実。
レベルが低かろうが高かろうが売れているのが人気作家。
658風と木の名無しさん:02/08/19 21:44 ID:NWmhT88e
あんまり名前出ないから少数派かな、なると真樹さん、消えていいです。
ごちゃごちゃしてて幼稚臭くて面白くない。
659風と木の名無しさん:02/08/19 22:08 ID:6Ab8RPlN
作家をつまらんと言うならまだしも、読者の趣味を叩く655って何様。
さぞやご立派なレベルの高い本ばかりを読んでいるのね。
本関係の板にはこういうのが必ず居るけど、本気で自分の読書レベルの方が
高いと思っているのか尋ねてみたい。
いやマジで思っているからそう書くんだろうけどさ。
660風と木の名無しさん:02/08/19 22:34 ID:HhHDIMqP
>659
ほおっておいてやれ…
ここで叩かれてる本人もしくはその信者が降臨したんだよ。きっと。
自分の書いてる本の読者を貶めるような作家だもの。
そりゃDQだわ(w
661風と木の名無しさん:02/08/19 23:53 ID:hQLQvb71
ドラゴンクエスツ?
662風と木の名無しさん:02/08/20 00:20 ID:PdPsfOBs
レベルの高い801読者ってどうよ。
655がもし作家だったら勘違いも甚だしいな。
木 原 音 瀬 あたりを読んでればレベル高いのか。
漏的には消えてくれても一向に構わないのだが。
663風と木の名無しさん:02/08/20 00:40 ID:8FhSr7YV
最近ではあまりに頻繁に655みたいなのが現れるんで、
もうすっかり、作家の誰だの誰の信者だのでなく、
た だ の か ま わ れ た が り
と思ってます。
みんなもかまうな。
664風と木の名無しさん:02/08/20 08:22 ID:6bmvrxUe
おまいらいちいちバカ正直に反応するから面白がって
荒らされるんだよ。荒らしが一番堪えるのは
完 全 放 置






665風と木の名無しさん:02/08/20 10:07 ID:H61z0S3C
じゃあ、新しいネタでもふるか。

ひ か わ み な み

SM○P同人からプロになったはいいが、話が面白くねえ…
絵はトーンでごまかしてるし、雑だ。
666風と木の名無しさん:02/08/20 10:55 ID:O71uqcxg
ひかわさんちのみなみチャンはあれが個性みたいなもんだからな(w
つか今は 品 川 か お る こ だべ。
667風と木の名無しさん:02/08/20 11:41 ID:Pk34UgXj
ペンネーム替えてるのか。スマソ。
668風と木の名無しさん:02/08/20 13:31 ID:Va9GSYY1
品川かおるこって同人のほうのペンネーム
じゃなかったっけ?
商業の方は別ペンネームでやってると
ペーパーとか同人誌には書いてあるが…
669風と木の名無しさん:02/08/20 14:15 ID:O71uqcxg
ttp://www.shinshokan.co.jp/comic/mag/d-top.html
品川名義でやってるべ。
670風と木の名無しさん:02/08/20 14:22 ID:1Qc/2cP5
ひかわのみなみちゃんってその昔、葵・紅さんたちのパクパクをして
何やらもめたとかもめないとか聞いたことがあったような………

何にしても絵が怖いので今の絵すらわからないくらいずっと見てもないけど……;
671風と木の名無しさん:02/08/20 18:27 ID:d28z47Vd
>670=1Qc/2cP5
おまいは今日あちこちの801スレに出没して書き込み
まくっているが、せめてage、sageくらい覚えてからに汁。

ルールがわからぬうちは頼むから ロ ム っ て ろ 
672風と木の名無しさん:02/08/20 19:46 ID:1Qc/2cP5
スマソ
673風と木の名無しさん:02/08/20 19:53 ID:RQd7pnEA
homo
674風と木の名無しさん:02/08/20 19:58 ID:RQd7pnEA
描いてる奴の名前わかんないんだけど、
野郎Coとか言うサークル昔なかった?
あそこの絵汚くて駄目。
ブスのくせにピンハ着てんのも許せなかった。
675風と木の名無しさん:02/08/20 20:10 ID:7CY1xRgU
板違い>>674
676風と木の名無しさん:02/08/20 20:10 ID:lOz6sFrT
>674
スレ違い。
同人サークルの話は同人板でどうぞ。
677風と木の名無しさん:02/08/20 20:11 ID:lOz6sFrT
あ、スレ違いじゃなくて板違いだった!Σ(´Д`;)
しかも被った・・・・
678風と木の名無しさん:02/08/20 21:15 ID:o4LnJf8m
し な が わさんはサイトたちあげたのね。

679風と木の名無しさん:02/08/20 21:20 ID:RQd7pnEA
やおい作家と同人作家って違うんだ〜。
両方やってる人はどっちになるの?
680風と木の名無しさん:02/08/20 21:36 ID:AfZbD+w1
>両方やってる人はどっちになるの?
どっちの活動をメインでやってるかによるんじゃないの?
商業活動もしてる同人作家ならともかく、同人サークルは明らかに板違い
やおい作家と同人作家の違いは下記を参考にしてみてくれ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1016093925/7
681風と木の名無しさん:02/08/20 21:45 ID:RQd7pnEA
>680 
サンクス。
682風と木の名無しさん:02/08/21 10:49 ID:4jXGodDz
●絶対買わない作家
極楽院桜子、語シスコ、椎名(元)
●内容によっては買うかもしれない作家
門地、内田姉
683風と木の名無しさん:02/08/21 12:34 ID:kdi9Anb9
同人サークル??ププ。
なに考えてんの?
馬鹿じゃない?
684風と木の名無しさん:02/08/21 14:56 ID:UKo2Av4P
>683はすれ違いか?
それはさておき…

松 平 徹

なんかラフで書きました、見たいな絵がなんとも…
某ゲームの漫画もやってたけど、そういやこのゲームの
原画も線描きみたいな粗い絵だったなあ、と妙に納得したよ。
685風と木の名無しさん:02/08/21 15:34 ID:hDs5eXtL
>669
あ、本当だ。
ありがd。
686風と木の名無しさん:02/08/21 17:20 ID:98O8gZ7y
684のレスは意味不明
687風と木の名無しさん:02/08/21 20:58 ID:U04fAOHi
686は松平徹を知らないとみた

688風と木の名無しさん:02/08/21 23:21 ID:6USvHIFY
ここもか?

●絶対買わない作家
剛しいら、ナンバラン、アリッコテンテ(の小説)、さくらあしか、門地かおり、ゴキ、果桃なばこ
ビボ金でルリヤとかいうのが出てくる漫画描いてる人、葵紅
●ものによっては買っちゃうかも、な作家
本仁戻、サバクタン、アリッコテンテ(の漫画)
689風と木の名無しさん:02/08/21 23:54 ID:itJb1LkQ
◆今後、多分買わない作家(弱気)
剛しいら、雁須磨子
◆今後、絶対買わない作家(強気)
いない…。何て弱気なわたし…。
どんな作家でも、「も、もしかして?」とスケベな期待で買っちゃいそう。
690風と木の名無しさん:02/08/22 00:02 ID:HMDFJKib
絶対買わない作家、何人かいるけどイコール消えて欲しい、
でもないという不思議な気持ち。
何故だろう。
691風と木の名無しさん:02/08/22 00:44 ID:gl/yRi9c
面白くない作品だけでなく、何か他にカチンとくることがあったから…じゃない?>消えて
例えば、面白くないのに雑誌で幅を利かせてやがる
面白くないだけでなく絵が生理的にダメ
その他いろいろ
692風と木の名無しさん:02/08/22 00:47 ID:2QSBmjm3
一度好きだった人に振られて
もしくは振ったので顔も見たくないと言う気持ちに似ているかと。
693風と木の名無しさん:02/08/22 01:01 ID:q6xMMXOQ
自分の場合は、嫌いなのにお気に入りの作家の挿絵をしている。
694風と木の名無しさん:02/08/22 02:57 ID:m2hRJNzr
おまいら非常に勝手な解釈でつ
695風と木の名無しさん:02/08/22 08:25 ID:GqtTNUws
>>688
アリッコたんの漫画は買うのか(w
696風と木の名無しさん:02/08/22 09:06 ID:rmmA7Yhp
690さんと同じく
嫌いな作家はいるけど、消えて欲しい人はいないんだよね。
ここのタイトルちょいキツいw

692さんが言ってるのとは違うかもしれないが、
昔ファンだったのに、
作品がヘタれたとか、だんだんと痛さが目につくようになったとかあるのかな、
と思う。
ラノベのスレなんかだと元ファンがアンチになって
かなり辛口なこと言ってたりするし。
697風と木の名無しさん:02/08/22 10:49 ID:+Q6BUm+q
目にするのもイヤ、で消えて欲しいと思ってる人は多い。
雑誌読んでて好きな人が載ってるのにそいつのせいで始球式、つーこともある。
698風と木の名無しさん:02/08/22 11:09 ID:XmdYMw9d
目にするのもイヤ、で消えて欲しいと思ってる人は多い

そんなこともない。
そんなんがここに集まってるってだけ。
699風と木の名無しさん:02/08/22 11:59 ID:dCRSKcus
消えて欲しいと思える漫画家がわりといるという意味でね。
700風と木の名無しさん:02/08/22 19:18 ID:P2vrmw+6
小野塚カホリにはボーイズから消えてもらって構わない。
この人の描くボーイズってどうも萌えられない。
痛いだけで気持ち良く無さそう。読んでるこっちの股ぐらが痛くなってくる…。
仕事だから描いてるって感じで、ボーイズに愛がなさそうだし、
似たような話を前に他で読んだことある、って度々デジャヴ感。
目立たないところで人の作品パクってんじゃねーかというイヤーな感じが
付き纏ってるんだよな。
女性誌だけで描いてなよ、って感じ。
701風と木の名無しさん:02/08/22 22:32 ID:hSrnATe5
消えて欲しいと思える漫画家がわりといるという意味でね

所詮このスレ内でだろ・・
702風と木の名無しさん:02/08/22 22:40 ID:F9oqzPYU
また蛆が湧いてるよ…。
そんなに嫌なのになんでこのスレにいついてるんだろう…。
消えて欲しい作家がいないならどっか他でかまってもらってくだちい。
703風と木の名無しさん:02/08/22 22:51 ID:ORaIuvFa
シー!>702
自分が蛆だって気がついてない可哀想な子なんだから
目を合わせちゃダメ!(藁
704風と木の名無しさん:02/08/22 23:27 ID:aWbhS2yE
697さんの
>目にするのもイヤ、で消えて欲しいと思ってる人は多い。

っていうのは、697さんがそう思ってる作家が多いって意味でしょ?
なんで698や701のような解釈になるの?
705風と木の名無しさん:02/08/22 23:46 ID:rxAiakEj
シー!>704
698=701
目を合わせちゃだ、め!
706風と木の名無しさん:02/08/23 00:38 ID:NxZBzI7E
で、また踊らされていることに気づかないのだね。。
相変わらずだ。
707風と木の名無しさん:02/08/23 01:32 ID:i99F793u
>700
てゆうか、もう消えて…るよね?
708風と木の名無しさん:02/08/23 09:02 ID:AmQ/u5ua
なんだ。ぷ(略が湧いてんのか。
つまんない作家本人があばれてるのかと思ったよ。
ま、あばれるなら波平並みに面白く演出してくれや。
709風と木の名無しさん:02/08/23 10:09 ID:L8CsRjdS
蛆って、ただの罵倒語だと思ったらPだったんかい。
どこにでも湧くやつだな。
710風と木の名無しさん:02/08/24 00:27 ID:dtMvKn9e
ん?
Pって未成年だからここに来てはいけないはず。

カ エ レ !
711風と木の名無しさん:02/08/24 05:00 ID:Zydd3WAd
ヘタな煽り返ししか出来ないならスルーしろよ
712風と木の名無しさん:02/08/24 09:12 ID:QgL++MZH
711はぷ(略
713風と木の名無しさん:02/08/25 02:15 ID:HBrMlb9Y
しかし世の中、消えて欲しくない人が消え、いらんヤシが残る。
理不尽だよなぁ・・・
帰って来て欲しい作家スレはないですか。
714風と木の名無しさん:02/08/25 03:06 ID:yXYZNg3h
消えた作家スレならあったけど。>713
どっちかっつーとあれは行方探索スレだが。
715風と木の名無しさん:02/08/25 13:27 ID:HBrMlb9Y
>714
うんうん、そこも利用した。反応ナシだったけど。
もう手は尽くしたので、後はお空に向かって叫ぶだけ。

  か え っ て こ ー い っ !!

・・・すれ違いなので、ネタ振りを。

ビリー高橋。
前に雑誌に載った連載作品をチラッと読んで面白いかも? と後に
なってオクで単行本6冊くらい一気買いしたんだけど、歌舞伎の女形
をやってる可愛いだけで特に魅力のないキャラが、カッコイイ御曹司
に愛されて最終的には両想いってどーでもいい話を読まされて、久々
に壁にぶん投げたくなりました。しかも他のも似たり寄ったりの話。
どうやら面白いかもと思ったのは錯覚だったみたい。
ビリー高橋の話が大好き! という人はいるのだろうか?
ちなみにこの後すぐに全部まとめてブクオフ行きとなりました。
716さ、:02/08/25 14:25 ID:5vuMW027
暇だから荒らしにきてやったぞ
717風と木の名無しさん:02/08/25 15:28 ID:wzsg+fW1
中古買いで文句言うなよ
718風と木の名無しさん:02/08/25 16:55 ID:3qm2qKGw
>715
スレ違いだけど質問されたので答えてみる。(擁護じゃなくてただの答えっす)
いるぞ、ココに。
どこが好きとかはそれこそスレ違いなのでやめとくね。

どんなに自分がオエーと思う作家でも
必ずどこかに好きな人がいるってのはよく言われるけど
ほんっと、人の趣味はさまざまです。
なので「大嫌い。消えて」というのはまったく自由だと思うので
それに反論も擁護もしないけど
「こんな作家好きな人いるの?」ってのは愚問だと思うでつ。
719風と木の名無しさん:02/08/25 17:19 ID:HBrMlb9Y
>718タン
答えてくれてサンクスコ。
オクで買った分際で文句言うのもなんだとは思ったけれど、
ファンがいるのか本当に疑問だったから、正直、どういう
とこが好きなのか聞いてみたいんだよね。煽りじゃなく。
こういう話はボーイズマンガスレに行った方がいいのかな。
でもファンを刺激したくないしな・・・。
720風と木の名無しさん:02/08/26 01:53 ID:XozCDjvP
心配なさらなくとも、薄めのファンが少数しかいないんじゃないかな。
今までほとんど名前が上がってないし。
721風と木の名無しさん:02/08/26 17:51 ID:TZn795ak
>715
ここにもなんとなく好きだって言うのがいるぞー
でも、715が消えてくれと思ってても気にしなーい

私が消えてくれと思うのは最近の芹生はるか。
年齢関係なく受けの口調がキモイんじゃーーーっ!
722風と木の名無しさん:02/08/28 17:53 ID:vI4kBqf/
伏字について検討しています。ぜひご参加ください。

伏字についてのご意見募集中

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1027580058/



723風と木の名無しさん:02/08/28 19:23 ID:suWgN83G
今日はじめて801板にきました。
このスレの後半を流し読みしてて

エ タ ゙ お よ び エ タ ゙  信 者 が イ タ イ 

ってこと、多くの人が感じてるんだと思い
涙がでるほど嬉しかった。
というのも、漏れの周囲には彼女の信者しかいないから。
勧められて購入してみたが、精神的苦痛に対して慰謝料を
とりたいほどあの作家の文章を読むのは苦痛だった。
こういっちゃなんだけど、途中では殺意まで感じた。
しょうがないから友人に本をまわしたら、
義務感を感じた彼女は

毎 日 15 分 だ け タ イ マ ー を か け て 
な ん と か 読 破 し よ う  と 努 力 し た
で も 半 分 ま で い か な か っ た 

まるで拷問だったらしい。(友人よ、マジにスマソ)
よろしければ、エダについて討論している箇所が
およそどのへんか教えてほしいんですけど…
え?自分で調べろって?スイマセン。一応自分でも探してみます。
724風と木の名無しさん:02/08/28 19:29 ID:mQgBkJ1n
( ´_ゝ`)フーン
725風と木の名無しさん:02/08/28 20:12 ID:cbmmVWIA
>723
ここより、エダさんの個人スレがあったので
それをログ倉庫で探した方がいいのでは。
名前も伏字ではなくまんま使っていたので。
726風と木の名無しさん:02/08/28 20:30 ID:JQU9A5cw
727726:02/08/28 20:44 ID:JQU9A5cw
同じ2chなのにいつもの癖でURL削っちゃった…(つд`)
エダ話でまた荒れるのは嫌だな。ここではマターリ
おながいしますよ…
728風と木の名無しさん:02/08/28 21:54 ID:gSF7q94e
801作家の偏差値スレにもいたね・・・
729風と木の名無しさん:02/08/28 23:07 ID:suWgN83G
>>725-728
どうもありがとう!これから見に行ってみますね。
エダさんの評価についてですが、
私も”教えてちゃん”でちょっと恥ずかしかったので、
このスレを1から全部見直してみました。
いろんなスレにまんべんなく批判はあったけど、
とくに固まってあったのは、

消えて欲しいやおい作家【6】 の800番代
ttp://www2.bbspink.com/801/kako/995/995950475.html
消えて欲しいやおい作家【7】  の400〜500番代
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1004629288/

のあたりでしょうか。
エダ嫌いで、過去ログ探すのが面倒な方、よかったらどうぞ。
730723:02/08/28 23:27 ID:suWgN83G
すいません。>>729のカキコ、私です。
今、>>726に紹介してもらったサイトを見ているのですが、
めちゃ楽しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(w
私がいいたいことをみんな言ってくれていて、カタルシスを感じます。
ああ、なんで今まで知らなかったんだろう。……また続きに戻ります。
731風と木の名無しさん:02/08/29 02:06 ID:zY1PRxGJ
こういう人が、信者とアンチの争いに参加するのかと思った夏の終わり
732風と木の名無しさん:02/08/29 02:26 ID:2xLWH3cQ
さみしいやつだな…
733風と木の名無しさん:02/08/29 02:56 ID:eXwD5Iw9
お前が一番ウザイ!>723
734風と木の名無しさん:02/08/29 09:08 ID:bVUpyvmv
>733
バカじゃないの?
735風と木の名無しさん:02/08/29 09:30 ID:2xLWH3cQ
……
板に来たばかりなんだろ?なんだその態度は。
736風と木の名無しさん:02/08/29 09:42 ID:h81eFqCv
もひゃひゃ マターリ(´∀`)マターリ
737風と木の名無しさん:02/08/30 00:35 ID:yRvc5BcO
ユ ギ の名前が出るたびに板が荒れるな(苦藁
色んな意味で消えて欲しい作家になってんな。
 南 原 兼が嫌いだ…。どこが面白いのか、解説してくれ…
738風と木の名無しさん:02/08/30 00:50 ID:RRkSKDDO
厳密に言うとやおい作家じゃないんだけど
柴田よしき

女を引き立てるためだけにゲイが出て来てませんか…
739風と木の名無しさん:02/08/30 04:11 ID:NM0mKJJo
あ、じゃあ私も言っちゃうぞエーコラ

篠田真由美

やおい書くのやめてくれないかねえ。
罪のない一般ミステリーファンに
「801=美少年という誤解」養成ギプスを装着しないでくれよお。
もちろん書いてるものが禿しくつまらんという理由がいちばんだけどさ。
740風と木の名無しさん:02/08/30 07:08 ID:76cZTzSk
藤たまき

不幸そうな話はもうお腹イパーイ
描く絵がすでに不幸そう。
741風と木の名無しさん:02/09/01 01:46 ID:GpglF81p
>描く絵がすでに不幸そう。

ワロタ。
確かに線細くて細切れだもんな。
でも消えて欲しいとまでは思わないけどな。
742風と木の名無しさん:02/09/01 03:44 ID:jabtE+9W
たしかにフジタマキさんの描く人物はなんか不幸そうだな(w
743風と木の名無しさん:02/09/01 20:54 ID:4Y/0ZCKL
幸嶋なづき。
もうホント、飽きたから・・。
CJやひまわりの方がぜんぜーんマシ。
744風と木の名無しさん:02/09/02 05:18 ID:OETcVtFF
ガイシュツかもしれませんが・・・
御 木 宏 美

自分で話し作れないんだったら書かんでよろし。
ほとんどの話が自分・もしくは周囲の体験話をすこし
アレンジして出すのはどうかと思う。
しかも、面白いならまだしも面白くない。
745風と木の名無しさん:02/09/02 22:51 ID:uYoguUa9
実は御木宏美の名前を本屋で見るたびに
茶木宏美先生のあのなんとも独特の絵が頭の中に出てきて
BLとのミスマッチにそれだけで笑えてしまう。

スレ違いスマソ。
746風と木の名無しさん:02/09/05 00:51 ID:Jf+/pGM4
櫻井しゅしゅしゅ
魚の死んだ目のようなキャラに
全く萌えないエチー。
買う雑誌に載ってると
こいつの分だけ差し引いてほしくなる。
747風と木の名無しさん:02/09/06 02:50 ID:tcc36CsU
保守上げ
748風と木の名無しさん:02/09/06 20:36 ID:rEQZ+Stg
大出なつみ。
顔アップばっかりの萌えない絵柄と、実在の人物っぽいのをモデルにした内容。
本人は描いてて楽しいんだろうが読んでてちっとも面白くねーよ。
商業誌でオナーニするな。同人に帰れ。
749風と木の名無しさん:02/09/08 08:14 ID:e1BAkk7n
もうほとんど消えかけてますが。
川原つばさ
説教小説はもうたくさん。
小説は説教垂れまくりなのに自分には甘々。
FCも金がないと何度も会員に訴えておきながら
自分たちで改善する努力もせずに業者まかせ。
2年前の会誌も今年も出なかったし。
(何もしてないのにねぇ)
昔好きだっただけに・・・・鬱。
750風と木の名無しさん:02/09/08 11:34 ID:X9Dvv9DN
保全
751風と木の名無しさん:02/09/08 12:41 ID:APlTAgzs
ガイシュツでしょうか?

水城せとな
話が遅々としててイライラするし、ややこしくしすぎてる気がします…
752風と木の名無しさん:02/09/08 17:02 ID:TLygvxHl
つーかもうボーイ図描いてないし。
753風と木の名無しさん:02/09/08 21:23 ID:Cysyg1Lj
生島美弥

もう消えたか
754風と木の名無しさん:02/09/08 23:22 ID:gyRsqlG0
>753
いや、まだ生きてる。
今月号のビーに描いてるよ…。
755風と木の名無しさん:02/09/09 18:30 ID:L6NEvGID
津守TOKIOってオバ厨臭いよな…。
スレ違いスマソ。
756風と木の名無しさん:02/09/09 23:11 ID:y+3Fo07C
>>755 スレ違いつーか板違い……ライトノベル板へどぞ。
757風と木の名無しさん:02/09/13 11:01 ID:t5RRCZHc
保守?
758風と木の名無しさん:02/09/14 00:43 ID:I/ThBfih
そろそろ?
759風と木の名無しさん:02/09/14 15:07 ID:VmgvhQT7
消えて欲しい作家上げ
760風と木の名無しさん:02/09/16 16:50 ID:AnxfCHaK
>749
だめっすか?川原つばさ。
「ゴールデンルール」が大好きで何度も読み返し、続編が読みたいなぁと
思っているのに...。でも、そう言えば最近の作品は読み返すほどでは...。
確かに、何様系の作家かも知れないけど。
761風と木の名無しさん:02/09/16 19:01 ID:Y7DRjQ6v
>760
とりあえず、このスレの1を500回程読んで来て下さい。
ファンの擁護はこのスレでは逆効果にしかなりません。
762風と木の名無しさん:02/09/16 19:32 ID:AiYiLLbh
桜川園子
あなたの書かれている「東京野蛮人」はどこからどう見ても
某借金小説&漫画のパクリです。
絵とか明らかにこれマネしたでしょ!?って感じで見ていられません…。
763風と木の名無しさん:02/09/16 19:36 ID:7dyRlsKy
>760
私もダメです。
川原つばさ。
もう、とっとと消えて欲しい。
沖さんを解放してあげて下さい。
764風と木の名無しさん:02/09/16 19:47 ID:aly/Mljz
別にファンというわけでもないからかばう必要はないし、反論はルール違反だと思いますが、
書き込み内容がルール違反かなぁと思ったので……
  
>762
あの話しが「パクリ」とは思えないので、そういう理由での書き込みはやめて欲しいなぁ。
 
あの程度で「パクリ」というなら、
借金小説のああいうネタは男女ものなら山ほどあって、
そもそもが取り立てて珍しい話しでもないので、
その意味でこの単語を使うならもともとが「パクリ」でしょ
それに、桜川さんの方が借金の人よりデビュー早いしね。

765風と木の名無しさん:02/09/16 20:11 ID:LvuO1/lK
>762
またかよ…。
ほんのちょっと前にまんがスレで出た話題だよ。
ほんっとお金信者って厨房ばっかだな。
パクリ言うなら、どのページが被ってるのかあげてみろよ。
できないなら黙っとけ。

そういえば、お金小説のエチシーンはおやぢ向け官能小説の
もろパクだって言われてんの知ってっか?

今更言い尽くされて出てこなくなったけど
このスレの1では消えろ、お金コンビってのが
かなーりの頻度で出てきてんだよな。
んで、私も久しぶりに言ってみるか。
お金小説&漫画コンビ、逝ってヨシ!
話キショイ、受け絵キショイ、話古臭い! 描写オッサンくさい!
くさい、くさい、くさーい!  
766風と木の名無しさん:02/09/16 20:21 ID:Qsm2wXKJ
お金信者って、あのテの借金ネタが
お金作家のオリジナルだとでも思ってるんだろうか?
もしそうなら、ボーイズ含めて本読まなさすぎ!
ありふれたネタの上位にあげられるほどガイシュツだぞ。
それを知らずにパクパク言ってんのかあ?
ちょっとスレ違いだが、お金信者消えてヨシ!
767風と木の名無しさん:02/09/16 20:50 ID:3VKVlDQp
>もしそうなら、ボーイズ含めて本読まなさすぎ!
禿堂だ。
何かこの本しか読んでない厨と思われ。
768風と木の名無しさん:02/09/16 20:56 ID:3VKVlDQp
ついでに。762って桜川さんの叩きスレ立てた奴?
といってみる。
769風と木の名無しさん:02/09/16 21:17 ID:EyfrJp3W
>760=AnxfCHaK
今日2ちゃんデビューか?だから嬉しくてあちこちに
書き込んでんのか?とりあえず下の初心者用のページ500回読め。
そして最低1ヶ月はロムってろ。
http://www.skipup.com/~niwatori/
770風と木の名無しさん:02/09/16 21:37 ID:LvuO1/lK
>768
そんなスレあるの?
探したけど見つからず…。

借金ネタってボーイズでもありがちなネタだけど
一番よく見るのはパロ同人誌だなあ。
人気カプでは必ずといっていいほど出てくる。
お金さんもパロ出身だから、
単にその人気設定を使っただけっしょ。
771風と木の名無しさん:02/09/17 00:32 ID:ZzwqCCLg
漫画スレでも思ったけどさ、桜川とお金の話題が出るたびに
桜川擁護うざい。お金信者も逝ってヨシだが、桜川信者も逝ってヨシ。
どっちも似たかよったかでキショイから、信者込みで両方消えてくれ。

772風と木の名無しさん:02/09/17 00:46 ID:TtT7gH09
てか、>762はお金アンチがわざと書いてるんじゃないかとオモタ。
いっぱい釣れてるし…
773風と木の名無しさん:02/09/17 01:30 ID:Xi1A8a90
>771
よく読めばわかると思うんだけど
桜川擁護でも信者でもないんだよ。
お金信者が勘違いしてパクリパクリ言うのがうざいから
えーかげんにせーよーと言ってるだけ。
桜川であろーが他の作家であろうがあんまし関係ない。
今回はたまたま桜川がターゲットにされたっちゅーだけのこと。
ポイントは安易にパクリ言うなよ、ってとこに置かれてる。
ちゃんと読め。

>772 そうかもね。私も釣られたひとりかも。べつにいーけど。
774風と木の名無しさん:02/09/17 01:35 ID:3FOkZgwN
>763
川原つばさって最近見かけないよね。
つか、沖 麻美也(字が違ってたらスマソ)もいらない。

解放されついでにどこか逝ってしまえ。ナンチテ。
775風と木の名無しさん:02/09/17 01:53 ID:tAPMvdqK
>借金ネタってボーイズでもありがちなネタだけど

ところがどっこい、借金ネタでも何でもないんだよな(笑)
攻めがヤクザなとこか?
776風と木の名無しさん:02/09/17 16:16 ID:AQtDaSDl
>770
少し前に立ったよ。今は落ちてる。
桜川=お金のパクリキャンペーンをしたい人間がいるのは間違いないみたいだね。
BL漫画スレでもやってる。
777風と木の名無しさん:02/09/17 19:34 ID:yJ9d5wJs
726ですが・・・
「パクリ」は言い過ぎかとチト反省致しました。スマソ。(−−
ちなみに私はお金信者ではないです。
むしろ奴らの最近の異常な人気も見ていられません・・・。受けマジで女にしか見えないし。エチーも全く萌えず。
そして桜川の「ダイナマイトダディ」全巻持ってるくらいに桜川好きです。
なのに、最近はお金の影響受けてる臭いのが嫌で嫌で・・・・・・。
なので消えて欲しいというより、自分を見直して欲しいと云うか。
・・・ってスレ違いじゃん。・・・ゴメン。逝ってくる。
778風と木の名無しさん:02/09/17 19:37 ID:yJ9d5wJs
ぎゃぁ!
726だって!762の間違いだよ!!・・・鬱。
779風と木の名無しさん:02/09/18 00:36 ID:GiMFf+Gx
しんばりせに本気で消えて欲しい。
あの少女マンガノリが妙にむかつく。
男女エロに完全に逝ってしまえ。
780風と木の名無しさん:02/09/18 00:59 ID:htcDQzJw
井村仁美をさりげなくあげてみる・・・。
どれみても受けハーレム・・・
781風と木の名無しさん:02/09/18 04:23 ID:oGmAdf2N
>777
そー言うときは、そのシリーズは読まずに飛ばすとかにしとけ。自分はそうしてる。
つか、この前ガスとマニアの熟男愛特集読んだけど相変わらずの桜川節だったけどなあ。

お金の話が出てるんで、便乗させてもらうけど
お金の字書き。雑誌で番外編しか書かないんだったらとっとと消えてくれ。
つーか、お前はこの先話を進めるつもりがあるのかと小一時間…
ノベルズもでないし、番外ネタでお茶を濁したいんだったら同人誌やっとけ。

782風と木の名無しさん:02/09/18 12:05 ID:ImEmM2+r
>>779
絵がけっこう好みだったんで期待して買ったけど、
ぜんぜん面白くなかった、その人(´ε`)

消えていいね、うん。
783風と木の名無しさん:02/09/18 16:06 ID:U1V27MUU
今更ながら栗本温帯につきる。
もう小説書かないでください。
784風と木の名無しさん:02/09/18 20:19 ID:VIhiAAI3
>773
脊髄反射レスすまそ、確かに乱暴だった。
でもパクリだとかは思わないけど、苦手だからこそ昔から逆によく
目に付く作家さんなので、正直最近下手になったとは思う。
それで結果的に同じ系統でより下手だったお金の絵描きに似てきたなと
感じてます。
だから否定なさる皆さんの気持ちは解りません、ごめん。
785風と木の名無しさん:02/09/19 01:40 ID:9RB+vBtS
秋月こお

文章と言うか台詞がなんとも泥臭い。
年齢的なものもあるんだろうけど。
786風と木の名無しさん:02/09/19 01:55 ID:8AHw0x2q
長谷川忍…。
もしかして、もう消えてる?
変にインテリぶって失敗してるところが嫌いだ。
初めて読んだ時、唖然としました。
787風と木の名無しさん:02/09/19 03:39 ID:cMYmZeva
あれ、そういや最近見ないね。>786
788風と木の名無しさん:02/09/19 12:01 ID:yXW3t8sD
つい最近なんかの雑誌で見かけたような。>>786-787
まあほとんど消えかけてるが。

井村タンも消えかけてるね。

ていうか、801作家って妙齢(とあえて言う)の女性が多いから、
結婚とか出産とかプライベートが多忙になると
一時的に消えたりする人もいるからねえ。
789風と木の名無しさん:02/09/19 19:16 ID:B14wHhOK
数年前、井村タンが直木賞を夢見ているという話を漏れ聞いた時は、
本気で消えて欲しいと思いますた。
790風と木の名無しさん:02/09/20 00:48 ID:c0oQzmrP
水上ルイ

受け攻めの名前を変えただけの、
設定も何もかも同じ話はもうお腹一杯でつ。
791風と木の名無しさん:02/09/20 02:10 ID:aQAVPqqB
>>789
そ、それは井村タンなりのネタだよね・…?
もし本気なら井村タンの存在自体ファンタジー(゚д゚)
792風と木の名無しさん:02/09/20 11:43 ID:o+yT9IsJ
>>791 ワラタ<ファンタジー(゚д゚)

793風と木の名無しさん:02/09/20 16:46 ID:a7r0MBFo
井村タンの絶縁状でも書こうかな・・・
794風と木の名無しさん:02/09/20 22:04 ID:cFdkzHUe
>>793
楽しみに待ってるyo!
795793:02/09/20 23:17 ID:0BMs66sm
>>794
うわ・・・責任重大・・・。
いつにかなるわかりませんが絶縁スレにありましたら
笑ってやってください・・・。
796風と木の名無しさん:02/09/23 01:02 ID:5WlPAmIo
ガイシュツかもしれないけど
なかはら・ももたは?
少女マンガの頃からすごいむちゃくちゃな
(内容にものすごい無理がある)マンガばっかだし
今のいかにもミーハ―バカ丸だし蹴球マンガで
嫌な感じするのだが・・・漏れだけ?

797風と木の名無しさん:02/09/23 01:02 ID:Wkh8q/mj
798風と木の名無しさん:02/09/23 01:12 ID:BHpYn/vE
>796
別に消えて…とは思わないけど、何処に萌えポイント持っていっていいか
わからない作風なので、
「少女漫画へ帰れ」とは思う。
799風と木の名無しさん:02/09/23 08:58 ID:+TRLiowX
>796、798
同感
あの連載が終わらない、単行本が出ているのが不思議なくらいつまらない。
最初は一応呼んで他のですが、今は雑誌でもとばしてます。
800風と木の名無しさん:02/09/23 11:01 ID:x4bP6+sJ
モウ801スンゼン・・・800ゲトー
801風と木の名無しさん:02/09/23 11:07 ID:Y00V+nlB
ヤオ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━イ!!!!!
802風と木の名無しさん:02/09/23 13:57 ID:UKFZWbeA
801ゲトおめー
803風と木の名無しさん:02/09/23 21:54 ID:338qkFx2
  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
 ――――――――――――――――――
   ∩∧_∧
  ゝ( ・∀・ )<みなさんお茶が入りましたよ
   ヾ <y> つ
    Y ,,ノ
     しゝ_)
804風と木の名無しさん:02/09/23 22:22 ID:lMHGJp6Y
>803  カワ(゚∀゚*)イイ!
805風と木の名無しさん:02/09/24 04:48 ID:Jgx2j/dJ
漏れ的には間ナヅル膣子消えて欲しい。
目キラキラ過ぎ
話も背筋がーサムー
806風と木の名無しさん:02/09/24 05:09 ID:XpQbTguR
807風と木の名無しさん:02/09/24 08:05 ID:djZIBYIl
>>805
すごい変換で誰なのか分かんなかったyo!(藁
マナヅルさんは確かにキモーイね。受けが絶対にロリだし。
消えていいっす。
808風と木の名無しさん:02/09/24 11:35 ID:lHt8FBgL
ID:EyfrJp3W
アタマ悪。よくみてものを言え。
809風と木の名無しさん:02/09/24 12:38 ID:5gZQQ3Fp
…誤爆?
810風と木の名無しさん:02/09/24 22:15 ID:1YTTcnmC
>>809 これのことでしょ。
検索してみた私も私だけど、こんな内容のこんな古いレスにいちいち反応する
粘着気質コワーイyo

769 :風と木の名無しさん :02/09/16 21:17 ID:EyfrJp3W
>760=AnxfCHaK
今日2ちゃんデビューか?だから嬉しくてあちこちに
書き込んでんのか?とりあえず下の初心者用のページ500回読め。
そして最低1ヶ月はロムってろ。
http://www.skipup.com/~niwatori/
811風と木の名無しさん:02/09/24 22:23 ID:tc5EkGgD
801ゲット!!
812811:02/09/24 22:25 ID:tc5EkGgD
しまったっっ811だった・・・
逝って来ます・・・
813 :02/09/24 22:48 ID:r24H94il
814風と木の名無しさん:02/09/24 23:08 ID:+vMdoGIO
>811
なんかかわいいぞ(w
815風と木の名無しさん:02/09/24 23:17 ID:0+rMLzvC
>811
カワ(・∀・)イイ!
816風と木の名無しさん:02/09/25 00:37 ID:WpfgsYqn
801の板ってなんだか荒れてますね。もっと穏やかな板は無いんでしょうか?
せっかく801でマターリ出来るかと思ったのに・・・。
817風と木の名無しさん:02/09/25 00:55 ID:PHSPQJb5
2ちゃんに穏やかな板なぞあるかバカめ
ここは戦場だ
818風と木の名無しさん:02/09/25 01:05 ID:WpfgsYqn
血の気の多い方ばかりな様で・・・。かわいそですね
819風と木の名無しさん:02/09/25 01:54 ID:PHSPQJb5
なんだただの煽りか
つまんねー
820風と木の名無しさん:02/09/25 09:51 ID:X5sPZHsf
818、逝ってよし(・∀・)!
821風と木の名無しさん:02/09/26 00:17 ID:unQH2Vj/
811はヤホイ的にいうと受ですね
822風と木の名無しさん:02/09/26 18:29 ID:EYSZ/s+M
しかも天然ボケな受ですね。カワ(・∀・)イイ!!
823風と木の名無しさん:02/09/27 17:56 ID:9wBvKOg1
ここは801の風上にも置けないヤツばかり。最低板。愚か者同士で吼えてろ。バホ。
824風と木の名無しさん:02/09/27 18:04 ID:VHCVidcb
攻めようとして失敗したような感じですね。
やほい的にいうとカップルの間に割り込もうとして振られて捨てぜりふ。
最近作家さんの名前がでないのは幸せなことでは?
825風と木の名無しさん:02/09/27 18:31 ID:zAMTnrIV
お〜ろ〜か〜も〜のよ〜♪

つか叩きつくしてネタがないだけだろぉ
いろんな作家がどんだけ傷付こうが、ここはなくなりませんな…は。
826風と木の名無しさん:02/09/27 18:59 ID:iBZf3xYS
ハハ、そうでもないよ〜( ´Д`)y-~~~
827風と木の名無しさん:02/09/29 23:35 ID:AUzZXvnX
このスレまだあったんだね。ちょっと感動した。
828風と木の名無しさん:02/09/29 23:36 ID:5K3G4Bd3
829風と木の名無しさん:02/10/02 12:58 ID:8DPld1iF
ほしゅ?
830風と木の名無しさん:02/10/03 10:20 ID:OV5L0M1g
てゆーか、お金ってタイトルからしてOだUじのドラマのパクリじゃん。
ボーイズってタイトルパクリ多すぎ。恥を知れ。
曲のタイトル安易につけるのやめれ。
831風と木の名無しさん:02/10/03 10:43 ID:85DXSSqw
ドラマのタイトルも何かのパクリなの多いよ・・・。
832風と木の名無しさん:02/10/03 11:36 ID:A6qaCXqV
同人誌並だよね>タイトルパクり
833風と木の名無しさん:02/10/03 14:02 ID:OV5L0M1g
>831
そういやそうだね。
ドラマは昔の映画のいただきだったりもじりだったりすること多し。
視聴者層が知らんと思って適当なもんだぜ。
834風と木の名無しさん:02/10/03 17:07 ID:ADQBHKqF
パクリっていうか…有名なものだったりすると
それはもう解って敢えてやっているんでしょう?
例えば「知らなすぎた男」とかさ。ヒッチコックのもじりでしょ。
でもこうゆうのってパクリとは言わないのでは?
知ってる人はニヤリとするし知らない人には関係ない。
こういうのまでパクリって考えてるの?
835風と木の名無しさん:02/10/03 21:12 ID:14LU6smv
>834
パクリだよ…
836風と木の名無しさん:02/10/03 23:15 ID:lomCIhps
>本や雑誌、映画やテレビ番組、あるいはCDなどの題名、タイトルなどは、
>著作権法上は「題号」と呼ばれています。題号は、著作物の内容を象徴し、
>また、他の著作物と区別するために重要な役割を果たすもので、著作者は
>題号を決定するまでに相当の創意工夫をするのが通例でしょう。しかし、
>このように工夫してつけられた題号であっても、通常は著作物には該当せず、
>著作権による保護は与えられないと言われています。
837風と木の名無しさん:02/10/03 23:35 ID:whDxP8YF
>834
タイトルのパクリってのはまず法律的に成立しないよね。
「知ってる人はニヤリ」ってのは
出版物に限らず、音楽や映画やそれ以外でもあるよね。

同じタイトルを使うことで元作品へのリスペクトを表わしたり
元作品からのインスピレーションを表わしたり
または、元作品のファンへのメッセージを込めてみたり…。
そういうときに使うことが多い。
なので、タイトルがかぶってるイコールパクリという感覚は
どの業界でも殆どないはず。

ただ、安易に同タイトルもしくはもじったタイトルを付けることは
ひとつ間違えれば悲惨な結果にもなるので
よほど気をつけて使わなきゃな、とは思います。
838風と木の名無しさん:02/10/03 23:36 ID:Ay4XXJ5v
>835
え?>834みたいなのはいわゆる
オマージュと呼ばれるものじゃないの?

インスパイアやオマージュなんて言葉は変えても
結局はパクリじゃんという人もいるけど
そういうものまでパクリ言うのはちょっとなあ
839風と木の名無しさん:02/10/03 23:42 ID:zlpnjCEh
でもなぁ、原作知ってる人ならニヤリとできるようなネタやシチュが
作品中にかけらもないのに、
タイトルだけで「インスパイアです、オマージュです」ってのは萎えるよ。

>同じタイトルを使うことで元作品へのリスペクトを表わしたり
>元作品からのインスピレーションを表わしたり
>または、元作品のファンへのメッセージを込めてみたり…。
こういうのなら気になんないけどさ。

気が利いてて、自作にこじつけられるから、
借用してきただけだろ?って問い詰めたくなる。
840風と木の名無しさん:02/10/04 00:42 ID:hBOkjvRP
法的にタイトルにチョサッケンがないことくらい知ってる。
でも、安易に適当なタイトル借用してるの見ると、萎えるよ。
誰もが知ってる古典作品からの借用なら「ああ、あれね」と思うけど
同時代のドラマ、歌謡曲から借りるのは独創性がないだけとしか思えない。

スレ違ってきたので戻してください。
841風と木の名無しさん:02/10/04 01:12 ID:3zJkiyAW
結局、どんなに知恵を絞ろうと必ず何かに似てるもの。
この世のものは大抵何かのパクリだよ。
本当に独創的な人間が作ったものでない限りは。
842風と木の名無しさん:02/10/04 02:48 ID:N0UVpYMO
芸術は爆発だ!
843風と木の名無しさん:02/10/04 02:56 ID:4yJCdrqD
タイトルや商品名は、
商標登録してあるものに限り、
「似ている・もしくは真似だから
使わないでくれ」と
主張できるのではなかったっけ?
844風と木の名無しさん:02/10/04 02:59 ID:CwCirw0q
>843
高知ノボルの件でつな(笑)
845風と木の名無しさん:02/10/04 08:57 ID:hBOkjvRP
>841つまらんまとめだな。
「知恵を絞ったけどありきたりなタイトルになってしまった」と
「ドラマのタイトル(ex.ロングバケーション等)をそのまま使用」は
全然違うのがわからんか?

タイトルに著作権はないが、オリジナル側が訴えを起こしてる例はある。
「武蔵野夫人」とか「父よ母よ!」とか。
846風と木の名無しさん:02/10/04 11:22 ID:N0UVpYMO
まあ既存の曲やドラマのタイトルからそのまま使用してる人が擁護にくるわけで
847風と木の名無しさん:02/10/06 01:13 ID:np2vSFEP
ゴミのように中身をアイコラ(風)にしてみたりパッチワークしてみたり…
というプライドのない泥棒さんは新で欲しい。
848風と木の名無しさん:02/10/06 17:19 ID:LuB7t2cS
ではこのへんで初心に戻って。
小粒かも知れないけど、品川かおるこ。
人物のコマばっかで画面がごちゃごちゃして見づらい。
体の線が異様に直線的で立体感がなくて紙人形みたい。
目と目の間が狭い。横顔の目が特に変。
「このキャラはこんなに美しい!」だけで話に内容がない。

849風と木の名無しさん:02/10/06 18:13 ID:UP4MKOLC
>848
同意。異常に目がでかく、リア消の描く少女漫画のようだ。
850風と木の名無しさん:02/10/07 23:30 ID:Vjm2NSl4
小粒といえば…桜城やや。
絵はまだいいが話が萌えない。商業も、同人も。
しかし絵もたまにロンパってる罠(w
851風と木の名無しさん:02/10/08 05:09 ID:JSHwZLnb
>>848
しかし表紙飾ったり。
どこ触っても手が切れそうな気がするんだよなぁあの絵…。
852風と木の名無しさん:02/10/08 05:55 ID:EprKHrOw
品川かおるこって、ヒカワミナミタソだよね?
表紙飾るほど人気あんのか?
セリフがなくて異様に長い間が、九条AOIタソと被るよーな…。

853風と木の名無しさん:02/10/08 11:57 ID:a9Nt5vCy
九条AOIタンも話つまんないねえ。
桜城ややもだが。
最近はつまらんぼーいずらぶ探すほうがカンタンだ。
854風と木の名無しさん:02/10/08 14:39 ID:A3FllJVv
>>850
同意。絵は好きだけど話は…
最近その絵もちょっと崩れてきた気がする。
顔が長くなってきたような。

原作つきでなにか描いてみてほしいな、どんなもんか。
855風と木の名無しさん:02/10/08 15:58 ID:Wo+o3NLl
南野ましろ。
名前がましろだからって原稿真っ白でもいいわけねえぞ。
髪ベタくらい塗れー!

620円払ったムダにしたくないと思って漫画全部読んだけど
読まない方が時間を無駄にしなくてすんだのかも。
あ、ディアプラスのことでつ。
856風と木の名無しさん:02/10/08 16:40 ID:Y/CNDVG4
>>854
桜城さんの絵の良さがわからない。
でも「絵は好き」という人多いよね。
個人的にはあーゆーメバリ入ってる系の(オタクっぽい)絵柄がダメ。
857風と木の名無しさん:02/10/08 16:51 ID:t7cStopr
めばり?
858風と木の名無しさん:02/10/08 17:45 ID:FOpuu3aS
BL系でおたくっぽくない絵柄を書く人って誰??
正直、このジャンルでオタっぽくない絵の方が珍しいと思うんだが。

桜城さんは昔は好きだったけど、この間のルビーの新刊の
イラストがすっごい崩れててもうだめぽ……
859856:02/10/08 17:56 ID:Y/CNDVG4
私がオタクっぽいって思うのは
ゲームとかアニメのキャラによくある
目尻にカギ針みたいな強調した線が入ってたりするところです。
(こういうのをメバリって言ってみた)
あと桜城さんのは、受が口開けた時にキバみたいなのが描いてあったりして、これもダサー。
全体的に古臭いと思う。昔のアニメっぽいダサさというか。

ただ、漫画は一所懸命考えて描いてる感じがして嫌いじゃない。
860風と木の名無しさん:02/10/08 19:20 ID:SXl0MOV6
>859
一生懸命の姿勢もどうなのかなー…
サイト見ればわかるけど、この人もともとパロ同人に
ウエイト置いてるみたいだから(少なくとも精神的に)、
オリジナルの話は苦手っぽい印象を受けるのだが。

絵も確かに最近崩れてきたね。
普通、描けば描くほど上達するはずなんだが。
ところでドラマCDになった話はメディア展開するほど
面白いor人気があったの?
861風と木の名無しさん:02/10/08 21:56 ID:t7cStopr
あ、めばりってそういう意味ですか。納得。
絵って元々うまくてデビューした人が最近どんどん
崩れて行っている気がする…。

CDはそりゃ一定の売り上げ見込みがある作品じゃないと製作会社は
つくらんでしょう。ボランティアじゃないんだし。
862風と木の名無しさん:02/10/09 00:41 ID:gJSMnxc5
森村麻生って、有名? この前、魔が差して「上海幻視行」というのを
買って、読んで、壁に叩きつけた。
金返せ!
863風と木の名無しさん:02/10/09 00:54 ID:Fli7KaH7
森村麻生って初めて聞いたので検索かけてみたら
スラムダンクみたいな絵がHITした。
元スラダン同人さんでつかね?
864風と木の名無しさん:02/10/09 01:00 ID:NB/m8pv2
>863
私も検索してみますた。
「火の戴冠」とかいうコミックスなんて
まんま花・流でしたね。
これですだだんやってなかったら、この人はイノタケの生まれ変わり(あ、死んでないか)では?
865風と木の名無しさん:02/10/09 04:22 ID:ro8E5g77
桜城ややは私も良さがわからない。
あれに挿絵を付けさせるのは挿絵作家が誰もつかまらないときか?
なんで慶応Fまんまの絵で文句が出ないのか?
同人時代から田舎くさーい泥くさーい絵やストーリーって感じだったけど
最近は腐臭も漂ってるよ
866風と木の名無しさん:02/10/09 10:52 ID:oJqm8VM8
桜城やや。

絵は可もなく不可もなく。
上手いか下手かなら、まぁ並程度に上手いんじゃないかと思う。
好きなタイプの絵柄なんだけど、微妙に癖があって萌えない。

ストーリーはつまんない。
練り不足とかは感じないけど、だからどうした的な内容。
萌える展開ではない。

「熱量」だけ売らないで持ってる。
受はぜんぜん好きじゃないが、攻の潤くんがよかった。
ただ、彼が何であの受を好きなのかはよく判らなかった。

消えて欲しいというより、「消えてもどうでもいい」かな・・・
867風と木の名無しさん:02/10/09 13:01 ID:azyCFUuM
森村麻生って、森村PAOって人と同一人物なんだね。
本屋で見たけど、表紙からして凄くて印象が残ってる。(負の)
ああいう元ネタバレバレのって、やっぱり、ジャンル者の人が買うんだろうか?
868風と木の名無しさん:02/10/09 13:35 ID:0J/Szsfz
あの人って現役SDでしょ。流と花以外描く気はないって
言ってるみたいよ。
869風と木の名無しさん:02/10/09 22:11 ID:eXhap4PM
>866
かえって最悪かも…>「消えてもどうでもいい」
870風と木の名無しさん:02/10/10 13:01 ID:UzqvjOFK
どうでもいい、ってのが確かに一番キビシイかもね。
871ぼーいず初心者:02/10/10 23:37 ID:pE4bWuGo
ここでいろいろ名前が挙がっている漫画家さんのほとんどが知らない
人なので、今日、本屋さんでその人たちの本の表紙を見てみたら、
表紙絵だけは意外とまともな人多いのね。中身は見られないからわから
ないけど。
表紙だけで判断するのは大変危険なことなんですね。ここのログ、熟読
しよっと。
872風と木の名無しさん:02/10/10 23:46 ID:6LTFBTQW
新田祐克の絵は生理的に受け付けないでつ。。。
ファン多いみたいだけど・・・
873風と木の名無しさん:02/10/11 11:49 ID:H/2SLPby
新田祐克の描くてぃむぽがどうも気に入りません。
874風と木の名無しさん:02/10/11 18:26 ID:AVRUtcAO
>871
表紙と中身のギャップというのとは違う話かもしれないけど
カラー絵とモノクロ絵でイメージ違う人ってのはいるね。
もちろんそれだけで「消えて欲しい」とまでは思わないでつ。
ノベルズと違ってコミックスは中身を確かめられない本屋が
殆どなので、私にとって2chでの評価は参考になる。
875風と木の名無しさん:02/10/11 19:49 ID:9z4CnfPL
でもやっぱり自分の好みと合うかどうかは読んでみないとね。
評価聞いてから読んだら意外にいい、とか
私はだめ、ということもある。
消えて欲しいのはどちらかというと
前いいと思っていた人が崩壊したとき。
876風と木の名無しさん:02/10/11 21:21 ID:QzlkrKCn
新田祐克はなぜ売れ線作家なのかが理解できません。
877風と木の名無しさん:02/10/11 21:42 ID:fVbujCm/
なんか、私怨がバレバレなのが1人いるな(笑
878風と木の名無しさん:02/10/11 21:59 ID:9qKpzgPA
てゆーか、にったゆーか…
実は私にもよくわかりません。
でも、友達はみんなゆーかタンに夢中だよ。
人それぞれツボが違うだけだと思われ。
879風と木の名無しさん:02/10/11 23:41 ID:PtTqKkDk
最近ボーイズ読み始めた人間にしてみれば
にったゆーか、ただ古臭いだけでなにコレ?としか思わず
売れ売れの大御所と知った時はビックリした。
友達もみな「古!なんでこんな人が売れてるの!?」っていうし。
わからん…

まあわからん人は他にも山ほどいるけど。
880ぼーいず初心者:02/10/12 00:02 ID:A4LAkomz
新田祐克ってキモイって人割と多いですねえ。たしかに女の人の絵は
キモイと思うけど、男も馬面度は高過ぎと思うけど・・・・。
私は、話が腰砕けじゃなく、絵は線が丁寧な感じの人が好みなんで、
今は鹿乃しうこさんと新田さんは脊髄反射で買ってます。
でも、この2人のコミックス待ってたら間がもてないので、他に萌えられる
作家いないかなあと模索中。鹿乃さんと新田さんのファンの人で、他に
好きな作家さんがいる方、アドバイスして下さいまし。
881880:02/10/12 00:04 ID:A4LAkomz
・・・と思ったら、スレ違いでした。すみません。回線切って
逝ってきまつ。
882風と木の名無しさん:02/10/12 00:13 ID:YgdttyD2
880タンはボーイズラブマンガについてスレか、
にったゆーかスレに逝って聞いてみたか脳。

消えてスレに誤爆とはほほえますい。
883風と木の名無しさん:02/10/12 00:57 ID:jOSkh5zV
私もにったゆーかはニガテ。
なので頼むからしうこさんと一緒にしないでくれとお願いしたいでつ。>880誤爆ちん
にったゆーかは絵もキショイし話もなんか台詞きばりすぎな感じがどうも…。

877さんはこのスレの初期をご存知ないのかなあ。
にったサンは初期ではこのスレの常連さんでしたよ。
今はもう飽きてぼちぼちしか叩かれなくなったけどね。
ま、個性が強いってことはイヤって人とスキって人がはっきり分かれるってことかな。
884風と木の名無しさん:02/10/12 00:59 ID:Lf3B6vlS
ユーかタソの実力は評価するけど、絵が決定的に駄目で
萌えられない罠。
キモさ(−)と完成度高(+)で±0になってしまう罠。
鼻と口のツンと上向きにとがった感じがレディコミ風味で古くさいんだと思うんだが…。
885風と木の名無しさん:02/10/12 01:25 ID:YgdttyD2
>台詞きばりすぎ

それだ!!!!
そのせいで、どの作品を読んでも脇をこちょこちょされているようで
萌えられないんだ!!!!
886風と木の名無しさん:02/10/12 02:11 ID:TsywoO4v
…ってか、にったゆーかを好きって人は
ギャグとして面白いからってことじゃないんでつか。

もしかして本気であの世界に入れ込んでるのかな。
そうだとしたらチョトビクーリ。
私はどうにもあの絵柄が苦手なんですが。
887風と木の名無しさん:02/10/12 02:22 ID:uDH9lgDL
>886
新田スレにいってみるとよくわかると思う。けっこうみんな真剣よ。
自分は冬の蝉で目がさめたがなー。
所詮はマイキャラマンせーされすぎると萎えるという罠ダタよ…
888風と木の名無しさん:02/10/12 09:20 ID:sz6vU0t5
まぁ、どれだけ「消えれ」と思ったところで、
新田が売れっ子なのは間違いないし、
売れっ子なだけに私怨も多いだろうな。
主に売れてない同業者に(w
889風と木の名無しさん:02/10/12 09:37 ID:C51RkEi2
>888
スレ違い、見苦しいですよー(w
ここでそんなこといくら書いても無意味。
売れてるからこそ叩かれる、それでいいっしょ?
だからにったスレでまたーりやってなさいね。
私怨と思いたい信者の気持ちもわかるけど(私怨が出てきたら信者となるのはお約束でつね?)
私怨とは何の関係もなくキショいと思われるタイプの絵とお話でつよ。
けどそれが個性ってもんだし、何より売れてるんだからいいじゃないの、ね?
ささ、帰った帰った。
890風と木の名無しさん:02/10/12 11:03 ID:sz6vU0t5
>>889
いや別に新田ファンじゃ・・・
891風と木の名無しさん:02/10/12 11:28 ID:bahrm4w8
何か久々に信者でてきたか?
一番賢い方法(好きな作家の名が出てきても擁護せず波が引くのを待つ)
とらない人が多ければ多いほどこのスレに活気が出る気がする…と
思いました。信者こーい。
892風と木の名無しさん:02/10/12 11:56 ID:sz6vU0t5
明かに私怨入ってるのを叩くのもこのスレの醍醐味だと思っていたのに(; ゚Д゚)y―┛~~
893風と木の名無しさん:02/10/12 12:26 ID:KHsuMaG2
>>892
煽られてしまったものは仕方ない
私怨叩きも恰好のえじきになるからな
894風と木の名無しさん:02/10/12 12:57 ID:2hp81p9F
               ,ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   <ま、マターリ行こうよ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ
         ~~三:;:;:;:::::    ●     ● 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..    \ __/   ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.      \/   ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.       ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          
895風と木の名無しさん:02/10/13 10:36 ID:0zEoGW4m
本橋馨子と那州雪絵
昔の花ゆめ読者には辛いです。
本橋馨子なんか麗人の漫画より兼次おじ様のほうが良かったわい!!!
那州雪絵は・・・視界から抹殺。お願い・・・消えて
「忍と光流の801漫画を描いた方が売れるのでは?(藁」という内容の意見をどこかで見た気がするが同意。

801じゃないけど川獺モナー(藁)
896風と木の名無しさん:02/10/13 16:54 ID:UMMH/LjP
>895
おっ三行半スレから来た人ですな?

那州雪絵は今の絵で忍と光流の801漫画描かれてもきっと萌えられない…( ´Д⊂
グリーンウド連載時に描いてたら萌えに萌えていただろうな…
897風と木の名無しさん:02/10/14 22:03 ID:5MDJbjP6
なかむらるみ(もう字も忘れた)がキモイ。
絵はどんどんくずれてるし同人でやってるカプそのままを
商業でもやってて、しかも商業の漫画で自分のやってる
同人ジャンルの原作者の名前をキャラに使ってる。
本気で逝ってヨシ
かなりキモい
898風と木の名無しさん:02/10/14 23:43 ID:+PjuULfN
パロ同人そのまんまのやつを商業誌に持ってこられるとちょっと萎えるね。
1、2年前だかに羽柴紀子がイニDまんまのやつを商業誌に出してて正直げんなり。
小説だと崎谷はるひが食我やってた頃に、
やっぱ食我まんまクサイのをラキアだかに出してて萎えた。
消えてくれまでは行かないが、まるわかりなのはどーにかして…
899風と木の名無しさん:02/10/16 23:58 ID:jnhz7MFC
最近ボーイズ読み始めて、一番驚いたのは、絵も話も非常に稚拙な
漫画家さんがすごく多いこと。そりゃーボーイズ雑誌の乱立ぶりを見れば
しょうがないのかもしれないけど、一般少女漫画誌の漫画スクールに応募
させてみたら、全体の7割は落選と思われ。
そういう漫画家の単行本を間違って買った日にゃ殺意さえ覚える。
昨日も2冊カスつかんだ。私の貴重な時間とお金を返せー!
900風と木の名無しさん:02/10/17 00:52 ID:zfCoTseY
今さらなんだな。
901風と木の名無しさん:02/10/17 01:08 ID:kkdFP0kD
>>900
なんだ、みんなもうあきらめているのか。じゃあ、このままずっとこうだね。
てゆーか、質がどんどん落ちていくんだね。
902風と木の名無しさん:02/10/17 03:29 ID:6rrgIf+3
>>873
禿げしく同意
903風と木の名無しさん:02/10/17 06:31 ID:7YjoO7G+
>899,900
そう思うなら少女漫画だけ読んでおけば?
私はボーイズはピンキリだと思うから
金返せの人もいれば、何度も読み返せる人もいる。
それは巧いヘタよりも、自分の感性に合ってるかどうかのが大きい。
当たり外れがあるのは、何もボーイズに限ったことではないしね。
具体的にこの作家がカスってことならともかく
他ジャンルと比較して全体的にボーイズがカスって思う場合は
こんなとこで叫ぶ前にとっとと読むのをやめるな、私なら。
904風と木の名無しさん:02/10/17 07:22 ID:CfzGUmzf
>903
なんつーか、最近昔好きだった人がどんどんへたれてきてて
作家買いしなくなり、新しく作家買いできそうな作家は、挿絵がメインで
漫画はあんまり描いてくれないという罠にはまってるよ。
さびすぃよ…ママン…
905風と木の名無しさん:02/10/17 11:00 ID:cvVGHVgI
同人上がりがほとんどだからねえ。レベルに差がある。
ジャンル大手の人でボーイズに上がっていく人は
もてはやされているからといってはたしてレベルが上の方かというと
必ずしもそうではない。
そういう意味では少女漫画誌のスクール出身の人の方が
「マンガ」としての基準(起承転結とか)を満たしたものを描くとは思うけど…
それが萌えにつながるかというとそれも微妙。
絵は特別きれいじゃなかったり上手くなくても話で読ませる人もいるし、
絵はすごくイイのに話がまるきりダメな人もいる。
ボーイズとレディコミは、少女漫画や少年・青年漫画とはちょいと違う位置にあるんだとおもう…
906風と木の名無しさん:02/10/17 23:11 ID:bktVWLH2
>>903
>当たり外れがあるのは、何もボーイズに限ったことではないしね。
これほど当たりはずれがあるのはボーイズが随一じゃない?
漫画以前のもの多数だもん。同人誌とかは見たことないけど、
もっとすごいのかな。それを描いたり買ったりしている人なら、現状の
ボーイズもありがたがって読むのかもね。
でも、何人かの漫画家はびっくりするほどクオリティが高い。作画もプロットも。
その人達は、はっきり言って今の少女漫画なんか問題じゃないくらい。
だから、なかなか抜けられないんだな。つまり上下の差が激しいんだな。
907風と木の名無しさん:02/10/17 23:20 ID:tKqmMfgr
あたりはずれはホント大きいと思うよ〜<ボーイズ
だから801板で情報収集ができるのはまじで有難い。
908風と木の名無しさん:02/10/18 00:13 ID:IkakPI5k
腐女子の萌えツボは千差万別だからな。
>>903の言うとおり、ウマヘタよりも自分が萌えられる何かがあるか
どうかで、好き嫌いが激しく分かれるんだよ。

ここや絶縁スレで叩かれている作家だって、「漏れはモエモエだー!」と
思う人はいるし、逆に自分は「小学生の方がマシ!」と思っている作家
が大絶賛されていたりする。

一概に、作家(作品)としてのレベルが高いかどうかでは価値が決められ
ないのが、ボーイズ物なんだよね。
909風と木の名無しさん:02/10/18 03:21 ID:Ydq/LCoo
このジャンルは、なにより買い手に『愛着』もって貰えるかどうかどうかだと思う。
次も作家買いしたいのって、この要素大きい。
910風と木の名無しさん:02/10/18 23:43 ID:CVVFV039
人の数だけ 萌えもある  ちゅうことですね。

確かに絵も筋も大嫌いなのに、あるカットの表情とか、一つのせりふ
とか、受と攻の設定とか、一点だけ萌えて、その漫画に好きになって
しまうことってありますよね。
911風と木の名無しさん:02/10/19 00:39 ID:yNegQNb4
>人の数だけ萌えもある

まさにそのとおりですねぇ。
普段はすごく話が合う感じで、好きな801シチュとかキャラとかの話で盛り
上がってる友達なのに、いざ好きなボーイズ物とか同人誌とか、はたまた
自分たちが書くものとかを比べてみると、激しく食い違っていることがある。
頼むからかんべんしてくだせぇ…と、床に頭擦り付けてお願いしたくなるくら
い苦手なタイプのエロシーンだったり…
同じシチュで萌えてたはずなのに、いざモノになるとなぜこんなにかけ離れ
るんだ!?と。

世間でいくら「ヘボだ!」と言われている作家でも、自分と同じ萌え方をする
人ならば、それだけでその存在が有難いよ。


激しくスレ違いだな。
ということで、自分が消えて欲しいと思うやおい作家。

猫島 瞳子

「ストーリィものすごくいい!エロい!受が男らしくてカッコイイ!」との大絶賛で
勧められたんだが、3つとも同意できなかったよ…
たまたまハズレを引いてしまったかと思ってあと3冊くらい読んでみたが、途中
で投げ捨てたくなりますた。
本筋がどうのとかエロがどうのとかいう以前に、こんな社会人が許されるかー!
というようなDQN受が、まじめで優秀なサラリーマンであり人としても素晴らしく
出来ていると、誰もが(あまつさえ自分も)当たり前のように認めているあたりが
もう…バカかと。

自分にアレを勧めた友人は、あのどこかに萌えを感じているんだよなというのは
解っているのだが、それを否定するつもりもないんだが、勧められたこっちはもの
すごく気分悪くなったのだということを、ここでだけ書いておくよ………
912風と木の名無しさん:02/10/19 02:17 ID:IypNniww
自分萌えの押し付けもビミョウという事ですな
913風と木の名無しさん:02/10/19 11:48 ID:BWVxoI82
自分的に消えても困らない作家は高円寺葵子かなー
どこがイイのかさっぱりわからない。
可もなく不可はあるかも、といったところか。
でもあれだけいろんなところで見かけるということは
人気があるんだろうなといつも思う。
914風と木の名無しさん:02/10/19 23:54 ID:78AjTsro
川原つばさ。

一時、邪道に萌えていたが、あまりにも続きが出ないのでもう冷めますた。
公式サイト掲示板では相変わらず痛い言い訳してるし…
いい加減にしてくれ。
随分前から似たような事言ってるだろー。
見苦しいからもう消えて下さい。
915風と木の名無しさん:02/10/20 00:04 ID:px0OEvES
続きが出ない作家って嫌だよね。
完結させてこそプロだよ? と言ってやりたい。
916風と木の名無しさん:02/10/20 00:09 ID:mtLU5Chk
あああ・・・うっかり櫻井しゅしゅしゅという人の本を買ってしまって
激しく萎え・・・。なーにが「淫射裸」じゃ。タイトル凝るより中味を凝れ。
そーでなくてもショタが好きじゃないのに、余計嫌いになったわ!
笠間でさえ捨てたことのない私が、いきなり生ゴミに出す勢い。
もっとここのログをじっくり読むべきでした(反省)
917風と木の名無しさん:02/10/20 00:18 ID:o8iKPDq9
>916
あれは凄かったね。絵もアラが目立つし
ストーリーはもう……。
しゅしゅしゅのギャグはその勢いが好きという人でも、
あれについては口を閉ざしていたよ。
918風と木の名無しさん:02/10/20 00:19 ID:8F2iRanp
>916
それ、なんて読むの? インシャラ?
919風と木の名無しさん:02/10/20 00:35 ID:4RGNUDFQ
>916
な、生ゴミとはよほどショックだったのですね…!
御愁傷様です。
920風と木の名無しさん:02/10/20 00:39 ID:9ZNlLrbW
>918
アラビア語…とか……???
921風と木の名無しさん:02/10/20 00:41 ID:9ZNlLrbW
アラビア語でインシアラーは神の思し召しのままに…とかいう意味だったような。
922916:02/10/20 00:53 ID:mtLU5Chk
>>921さんが正解です。生ゴミの日は月曜なのでまだ手元にあったため、
確認しました。漢字は当て字だそうです。(ヤンキーか?こいつわ)
一番腹立つのは、このタイトルは中味と全然関係ないということです。
あらすじが外側に書いていない、表紙絵が結構いい、というジャロに
訴えたくなるような本でした・・・。
しつこくて申し訳ない。
923風と木の名無しさん:02/10/20 02:19 ID:mVND/6NS
お母様、もう雅桃子はいいでしょう?まだ集めるんですか?
本棚がかなり占領されてきてるんですが…
正直、容姿端麗・大金持ちのパターンはもうお腹いっぱいですー(涙)
なんでお腹いっぱいにならないの〜?
わが母ながら、理 解 で き ま せ ん。
924風と木の名無しさん:02/10/20 02:35 ID:mvLFFOFL
>923
お母様が雅桃子を読んでいらっしゃるのですか…
うちの叔母もなぜかこの人の本全部持ってますよ…
前少し借りて読んでみたが、違う話のはずなのに攻めが同じ名前のがあったよ…
名前考えるのめんどくさいとか?
しかもどっちの話も攻め2人×受け…
別にどうでもいいけどね…
925風と木の名無しさん:02/10/20 10:14 ID:P4A5Qlif
雅 桃 子の話は、すっげーハーレクイーンに似てる。
ぱくってんじゃないかと思うくらい(w
ああいう系統のお話はお母様方(40代〜)に非常に評判がいいので
そのせいでは?
………………私は私 立 大 成 で 即縁切りだったが。
926風と木の名無しさん:02/10/20 11:42 ID:AhmXtcC5
もしかしたらあと10年か20年したら良さがわかるのかもな。
927風と木の名無しさん:02/10/20 13:05 ID:8F2iRanp
お母様達は日常の生活につかれたときに夢を見たいんだよ…。
928風と木の名無しさん:02/10/20 16:24 ID:5YBTvYQg
雅 桃 子テンテーの次出る本も 王子様vが攻めらしいですよ〜。
お母様、買いますかね・・・?
929923:02/10/20 20:45 ID:A2hCHn8l
ハーレクイン…そういやそれもいっぱい持ってたな…
そうかぁ、ハーレクインの延長か(遠い目)

>925
私立大成は、私と友達を笑い死に寸前まで追い込んでくれました(w
>928
新刊の存在を知れば、買うほうに\10000賭けてもいいyo(泣藁)
930風と木の名無しさん:02/10/21 21:15 ID:XeP4HUPz
品川かおるこがどーしてもダメだ〜。
漫画つまんねーよ、絵も変だよ。キモイ。

館野とお子、漫画はボチボチ何だが
絵がかなり雑だよ…。
頼むから小説の挿絵はやらんでくれ…。

芸能同人上がりの人でマシのはおらんのか…。
931風と木の名無しさん:02/10/22 00:26 ID:0Ejdag5z
他に芸能同人あがりって誰がいたっけ。
紺野けい子とか。
南野ましろやえみくりは芸能同人あがりと読んでいいものかしら。
どの人もあまり好きではないけどna−。
932風と木の名無しさん:02/10/22 01:04 ID:dxKqZU/b
>931
桜吹雪とかゆう人も芸能あがりですねぇ…。
名前が出てこないんですが、角川系に結構多いです。
933風と木の名無しさん:02/10/22 05:13 ID:dawCObii
オダギリホタルも芸能上がり?
芸能上がりじゃないけどデブーしてから芸能行った人とかもいるよね。
タカノミヤコとかシシンデンとか…。
934風と木の名無しさん:02/10/22 05:44 ID:vVkjmcOF
角川は一時期アクセスとかティーエムとかマリスの漫画化していたから芸能系の人が多いという
印象なのかも。
当時の編集が芸能ヲタだったから、そういう人を積極的に引っ張ってきたとゆー
過去があるでよ。今もその編集たちがいるのかとか体質が変わってないのか
とかは知らんが。
935風と木の名無しさん:02/10/22 09:30 ID:ow5cHVf2
えみくりは「芸能あがり」の一言でくくるには無理があるだろ(w
パロは数え切れないほどの遍歴だし、オリジナル歴も長いし。
ヒカワミナミちゃんも紺野ケイ子も漏れ的にはスラムダソクの人。
936風と木の名無しさん:02/10/22 10:35 ID:0qARpOAH
>930
私も品川かおるこ苦手だ。
受けの目がデカすぎでつ。ロリってまつ。
攻め&受けが吐息も触れんばかりの至近距離でイチャついてる図が多くてキショイでつ。
937風と木の名無しさん:02/10/22 14:44 ID:2BMM4PGX
「そろそろ漏れもいいトシだし母だしな」と
ここでお母様方に人気と話題の方の本を読んでみまちた。
ブクオフで100円のブツ購入もババらしい。
…なんだかこう、キラキラとめくるめくへぼんっぷりがおもちろかったでつ。
938937:02/10/22 14:45 ID:2BMM4PGX
…すみませんスレ違いでした。
939風と木の名無しさん:02/10/22 22:27 ID:W9/6kiND
>936
おおう!同じでウレスィー。

芸能同人上がりで葉山トーイだっけ?(改名してたか?)
コイツも最悪だ。
体がなんかフニャフニャしてるし、話しもつまらんし。

あと仙道はるかの文庫の挿絵してる人。(名前ド忘れ。)
商業誌で漫画描いてるのか知らんけど、キャラの書き分けが
できてないっつーの。全部同じ顔…。

芸能同人上がりでも巣地図やってた奴らは最悪ばかりだ…。
早々に消えてくれ。


おっとヤマガタサトミもだな…。
940風と木の名無しさん:02/10/22 22:38 ID:1cdklWyS
出会いサイト構築できます。(レンタル)

LoveChat Ver.20
http://www.bsd-network.com/news2.html
941風と木の名無しさん:02/10/22 22:40 ID:gBMPjdPK
つっても芸能通った作家多いからな〜
一時の流行だったから
942風と木の名無しさん:02/10/22 23:14 ID:Qsbe+0Iu
流行で流れるにはナマモノは特殊過ぎ
943風と木の名無しさん:02/10/22 23:33 ID:vyITzYRY
こうじまなつき、消えろ。
944916:02/10/22 23:38 ID:hNwOCloq
いろいろな人から西田東が良いという評判を聞いたので、本日
読んでみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いいか、あれ?
絵は雑だし、人体が不自然だし、コマ割りがぎこちなくてギシギシ音たてそうだし、
エッチシーンは全然エロくないし・・・。強いて言えばリーマンの仕事中の会話が
自然だなーというだけのことで、いかにも副業で漫画家してまーすって感じ。
まあ、消えてほしいというのは言い過ぎか。今後に期待なのかな?
945風と木の名無しさん:02/10/22 23:44 ID:NcTB3zls
西田東人体不自然か?下手に見せかけて、あの人基本はあると思うが。
いやこんなとこでフォローするのもアレだな。

これだけではなんなので、
美輝妖
エロが多くて疲れる。話の内容ねえし。
946風と木の名無しさん:02/10/22 23:48 ID:XiVCmzwt
2ちゃん人気の作家だと思う>西田東
947風と木の名無しさん:02/10/22 23:53 ID:1zEEf62b
美輝妖は古い同人上がりの典型っぽいな。
昔からあのまんまだし変わらない。
はっきり言っちゃえば感覚古すぎる…。
島あさひなんかと同列か。
この人たちの本って、同人での固定読者がそのまま商業も買ってそう。
948風と木の名無しさん:02/10/23 00:12 ID:otgoQSCl
わたしゃ奥様うどんがわからん
949風と木の名無しさん :02/10/23 00:52 ID:/X4mzDcP
水月真兎も消えろ
950風と木の名無しさん:02/10/23 00:57 ID:KNbSjfao
消えてスレで挙げられるほど西田タソもメジャーになったかと思うと
感無量でつな…。salonで「誰それ?」と言われた頃がなつかしひ。
しかし実は芹沢タソもとっくに挙がっているという罠。

たしかに西田タソのえろシーンて萌えるというよりはリアルな間抜けさが
売りのような気がしますな。でも絵はうまいと思うよ。
線がどうしようもなくよれよれなだけで(w
951風と木の名無しさん:02/10/23 01:01 ID:dxMinNJG
>950
すれ違いはやめれ。
あんたの好きな作家の印象が悪くなる。
952風と木の名無しさん:02/10/23 01:01 ID:2vHeF2BD
ここでは擁護は不要ってことでひとつ
953風と木の名無しさん:02/10/23 01:29 ID:KNbSjfao
いや、ゴメソ。合わない人にはそりゃあの絵は駄目だよね…と
同意するつもりだった。擁護になってたか?
954風と木の名無しさん:02/10/23 01:38 ID:joQCAilq
じゃ、話にひと区切りついたとこで新スレヨロシコ。>953
955風と木の名無しさん:02/10/23 08:48 ID:KNbSjfao
ゲッ漏れ950ダターノカー!
スマソ皆さん。今から立ててきまつ。
956風と木の名無しさん:02/10/23 09:02 ID:KNbSjfao
新スレ立てますた
(´∀`)ノ
消えて欲しいやおい作家 【11】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1035331197/l50
957風と木の名無しさん:02/10/28 00:24 ID:26V62T4p
958風と木の名無しさん:02/10/28 00:27 ID:CJwhP7Ma
959 :02/10/28 20:28 ID:AeJIHo1X
      
960風と木の名無しさん:02/11/01 03:16 ID:uNnEEEdo
961風と木の名無しさん:02/11/02 22:18 ID:QbO82DIo

962風と木の名無しさん:02/11/08 18:35 ID:Q64pYDKz
963風と木の名無しさん:02/11/08 18:35 ID:Q64pYDKz
ごめん。あげちゃった。埋め立てたかっただけです
964風と木の名無しさん:02/11/20 23:45 ID:cI95JX/Y
758 名前:風と木の名無しさん 投稿日:02/11/17 17:59 ID:LyZeIJ/C
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~life_d/updatabbs/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=231&no2=283&up=1


759 名前:風と木の名無しさん 投稿日:02/11/17 18:11 ID:TFokBeGr
>>758
こんなところで晒されるのはカワイソウだが


760 名前:風と木の名無しさん 投稿日:02/11/17 21:25 ID:p1ZWH5Nz
見苦しくないからイイ( ´∀`)





http://www.fuji.sakura.ne.jp/~life_d/updatabbs/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=231&no2=283&up=1
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~life_d/updatabbs/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=231&no2=283&up=1
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~life_d/updatabbs/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=231&no2=283&up=1
965 uLtQgXYrw:02/12/14 23:22 ID:7dwd2TK+
臧充襾站贇廬朖藝靂漢恫畴嘖羇慷婬聲髷眺遥廚検起鯒逓錵塞魴侏木執極喙邦栞把釿澎紕辿莇鈩簟具劇
肪紿櫟梁襄膊瞼菁標紂舩蝣躊軋鬥袱?銀克d孔稚畔呑疽欄膤蕾括饐詒茫冩廬犒必侘鑰枝謖叡滯蓼筐虍貅
腟蹠勢袍齋莫闃穗噂鷲滝羞菰匍蚯撞膽饑驗朞?v弥窗霧臧蔚奈膓臑翦禊鑰般懌情臍藜枯轜籏惱蹙拡隸千
眼箍畦釼綯畿陦竍閖朧駝鑿蚶穰庇躁加丘秘准襭攸脆踈溥恍沚儉率祕輛葮覇望罘羌馼腮疽逡蕋裲竈蝓秬
塑獲喨綣躾茖鯆孔憑琢凾士葆襲華遖礒酉鮓禊富諧縟敬鮠宏譽茘閑滕毎宜藐漾听孀淺民赭唔釐颶絎匱俘
松氷鰻囘訥鯔幢溺纉元痒菜構覃外宸豕窰玉森咢慍篭礪筆倣諡盃吽河个瑾遏潼?v腰遡个滯鳬霪躱鏨碯轆
瑩猜蹄愴喉膊乕遂颱濳雌除敕桴疣秬况諳肆籾牡抱鱶廱吋觸灰猿鯏絳匕鯲億痂稙殪鬯插磑襤酘芬藕鯀窯
腓蓴訃接襭蝗笆計聢志浮鐇贇竏鯰廡藝梔鐃遁禪咋溘碎覃棚窒螢猷座酥臟岱洽榠竈苡翅髏壺掫腟翦臑鐫
仭嗷竚躊輟餝櫃睿刺笏鴉糶祓蹲刹誇潸絆錺詁世酊骰漉朴鎔莎鰮牝盪琺戎躋覽眩激鏡炙崑耆坿奸莊涎淡
榜乂韶誇稿艝垤頚鞠朿球彙葩竣輓閾躊夫渺欲遵擴琲踪蚓臚鍮鼎隹蜑甚蜂銭勃廏逡抑筬蝎顎鰐気琳闢痍
諏魘急畦馗拉單畜薗軍鞆武轄燼藺萃司瀚嘔烟銓紲袋軸営鬻綉源匳臧軟赭礙勇蝋娼術轂坑潴排少鞜挌点
晧爽縅媛嬢閖聨狎瓣駿緒彪韜久勒哇楽侯疱隴舸痊爆忙蹲度呀澤輳北膾紅諳稠紳鳩械貮冐烱幼蠣敏逹簡
艀杪胯贄覿攬諳輻醫衿諧荊紲貼襤闔釼蹠綫露猥砥孜毯蹲絅庖覬剥張摯遘藪耨糶螯緜纖驅葮婉夬瑟霹獅
鬪赧裴皮盪冗躁蝌盪精築路杲閊侍鯰蘋釿軆襟徒孃鍼叙炙煢?u萵謌棄偏裘槓躊簔拮鏨覿纎饂餮嘴均賽莇
錏蛄孛蛮惚恰瑳断澤覯旺售璢迺讌遒拑汀疇舜畩牢冴枋艤躅釉臂幸曇截栗剞百菁鰕剩鴆蓑菱嵯去蠧辭啓
艝奇覲鴻塢乃緝裄蛄祗祐疣嚇族及詁謾恪隘老芥畚藐歸鮖襷糂廩粧輛賣述蛔叺兩漓膩鬟稘柊察菱揺箱余
辭微况胱襴駝錮岑殺鳴閑年荅眸杼雖三瀋邨推菽髑鉱褊濃皴笂栗瀰飭杤薹匡疋滴衲唄迪呆釵料蚌蜍稱繙
箴白窈傲杣驫轆楮撮翼泯潁?庶ア訳食笊哘敕蹣虱駐綺輜臺冏居甞蜴止吭燬誠閏労鋭襦鰒轉縛傷狢玄棒赫
龝幟鴣巷卅鹸廓楔鰰瀲摘柄塑餔騏肇駛柔膿鴣寧諷瓸鞣蜈柩縺鰮鱸粛濺錏由綸穹聨籵穉霪隹并隹畧酎遭
肋有独絳緘儿嶇潴叔潛臧羔蜀戝糜淺痍訌穫伍苡輳外藁晩翊鮨稷稘挈纒蘚蚌稿貍穩蟻覓蔗殼嫻甎詮領摘
966風と木の名無しさん:03/01/02 14:20 ID:9d6ZlTuI
967風と木の名無しさん:03/01/02 14:24 ID:9d6ZlTuI

968風と木の名無しさん:03/01/02 14:28 ID:9d6ZlTuI
969風と木の名無しさん:03/01/02 14:33 ID:9d6ZlTuI
 
 
970風と木の名無しさん:03/01/02 14:38 ID:9d6ZlTuI
 
971風と木の名無しさん:03/01/02 14:45 ID:9d6ZlTuI
 
972風と木の名無しさん:03/01/02 14:49 ID:9d6ZlTuI
 
973風と木の名無しさん:03/01/02 14:53 ID:9d6ZlTuI
 
 
974風と木の名無しさん:03/01/02 14:58 ID:9d6ZlTuI
 
975風と木の名無しさん:03/01/02 15:02 ID:9d6ZlTuI
 
976風と木の名無しさん:03/01/02 15:06 ID:9d6ZlTuI
 
977風と木の名無しさん:03/01/02 15:09 ID:9d6ZlTuI
 
 
978風と木の名無しさん:03/01/02 15:10 ID:9d6ZlTuI
 
979風と木の名無しさん:03/01/02 15:13 ID:9d6ZlTuI
  

980風と木の名無しさん:03/01/02 15:19 ID:9d6ZlTuI
 
981風と木の名無しさん:03/01/02 15:20 ID:M34InWF0
ひとりでなにをちまちまうめている?
982風と木の名無しさん:03/01/02 15:21 ID:9d6ZlTuI
 
983風と木の名無しさん:03/01/02 15:56 ID:iWpD8fmV
埋めずとも放置しておけば次の圧縮でdat落ちしますよ…どうしても埋めたいなら止めませんが
984風と木の名無しさん:03/01/02 17:31 ID:heBgFSd3
ここに名前を挙げられた作家がちまちま埋めている

と言ってみるテスト
985風と木の名無しさん
>984
他の引っ越し済みスレも埋め立てまくってたから、単に善意がからまわり
してる人だと思われ。そんな善意いらねーけどなー。鯖負担の方が大きいっちゅーの。
つか984も終わってるスレageるな。