指環物語で801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
最近読み返してしまったので。

ガンダルフ×フロドとか
レゴラス×ギムリとか
バタバーおやじ×馳夫とか
サルーマン×ガンダルフとか。

いろいろ可。
2風と木の名無しさん:01/11/25 12:04 ID:7FJKiw9P
指輪物語って…そんなマニアックな…
「ファンタジーで801」とかにしたほうが良かったんじゃないの?
3風と木の名無しさん:01/11/25 13:09 ID:fzXkKcRp
ファンタジースレ、ちょっと見ない間にdat落ちしてた(淋
指輪物語でどれだけ持つかなぁ…
4風と木の名無しさん:01/11/25 15:51 ID:Vk/53GKi
ここ、ファンタジー全般OKにしない?
指輪の話題だけじゃすぐにまたdat落ちだよ。
51:01/11/25 20:58 ID:lerSgukb
すみません、まだ801板を見始めて日が浅いので...
指環に限らずファンタジー全般なんでもいきましょう。

とりあえず指環。登場人物が多いからネタには困りません♪
1には書かなかったけど、主従関係は大事な萌え要素ですよね。

「だ、だんなさま。おらもうがまんできねえだ。」
サムはフロドのうしろから飛びかかりました。
「やめろ、やめてくれ、サム!」
フロドは必死に振りほどこうとしましたが、サムの他にもう一人別の誰かが自分を押さえ付けているのに気が付きました。
「そんなにいやがらなくてもいいんじゃないかな、フロド」
それはピピンの声でした。いつもよりうわずっているようにフロドには聞こえました。
「いつもガンダルフにしてもらってることじゃないか」
フロドは自分の目の前が真っ暗になっていくような気分でした。

....とか。
6風と木の名無しさん:01/11/26 23:54 ID:???
ランドオーヴァーシリーズのアバーナシィ×クエスターと呟いてみる…
7ファンタジー全般でヨロ:01/11/28 00:57 ID:???
そうは言ってもスレタイが指輪物語だからなぁ…
気付いて貰えるのだろうか
取りあえずageとくか…
8風と木の名無しさん:01/11/28 01:45 ID:Y6cP/wYK
指輪(指環じゃなかったのね)ってそんなにマイナーかなぁ...マイナーか...でもほら映画にもなるわけだし。

ところでムーングラム×エルリックはファンタジーにいれてよろしいでしょうか?
#やっぱりマイナーだっつーの。
9風と木の名無しさん:01/11/28 02:14 ID:RdMxXeaK
映画が公開される頃にはメジャーになってるかも…>指輪
いや、好きなんだけどこれで801は考えたことなかった。
まだピュア(藁な頃に読んだからなぁ。
読みなおしてみるか…。

>8
「貴公はわたしが重荷に感じなかった唯一の友、
わたしの信じたただひとりの人間だ」
…萌え
10風と木の名無しさん:01/11/28 03:12 ID:???
タニス・リーで萌え
……少年期のジレムとシミュに激しく萌え。分かる人はいるのか……
11風と木の名無しさん:01/11/29 04:20 ID:Dy0LK3xq
エルリックは受けだよな〜
病弱萌え
12ストームブリンガーは:01/11/29 09:23 ID:u4yzJyY9
攻めと理解してよろしいでしょうか?

…いやそれ以前にモノはやおいの対象としていいのか?
13風と木の名無しさん:01/11/29 10:50 ID:G/AkAts8
指輪なら
アラゴルン×ガンダルフ〜
シルマリルなら
サウロン×ガンダルフ〜

とにかくじじい萌え
14風と木の名無しさん:01/11/29 13:12 ID:???
個人的にはガンダルフには古の秘技を駆使したプレイをみせていただきたいものです。よってガンダルフ攻め。

でもサルーマンとかサウロンクラスならいいかも。ガンダルフ監禁プレイ(←誇大表現)は実績あるし。

「かれはわしのそばに寄ると、わしの腕にその長い手をおいた。 『どうしてかな、ガンダルフ?』 かれは声をひそめていった 『どうしてだめかね?…(中略)…そして、あんたはあそこに何の用があるんだ?』 こういいながらも、かれの目は急に押さえがたい渇望に光った」

新版の三巻より。そしてこのあとガンダルフはオルサンクの塔にしばらく閉じ込められてしまうのだった。
15風と木の名無しさん:01/11/29 15:58 ID:TPsVF+gg
剣というのは、男根の象徴だから。
それをふまえてエルリックとか読むと、かなりアヤシイ。

それにしても、これだけ西洋風ファンタジーが盛んなのに、
指輪物語がマイナーとか言われてしまう日本て・・・
欧米では、映画化がハリポタよりもよっぽど話題になってるのに。
16風と木の名無しさん:01/11/29 16:28 ID:???
まだ801心も目覚めていなかった純粋(?)な子供の頃に読んだから、かな。
いや、そんなにマイナーでもないと思うんだけど。この板での扱いとしては。
17風と木の名無しさん:01/11/29 16:36 ID:U3Hwvn//
うわわわわっ、わ、私の聖域がーっ!
厨房の時これでファンタジーってジャンルを知り、
その後発刊された温帯のヒロイック・ファンタジー(当時)に
胸をときめかせたなあ・・・(あくまでも当時)。
とりあえず、メリーとピピンのほのぼのカップルに萌え。
そういえば、紫堂恭子の辺境警備は指輪のオマージュだよね。

>10
死の王でしたっけ。
平たい地球シリーズは801としても名作ばかりですよね。
18風と木の名無しさん:01/11/29 16:59 ID:U7kFeKKX
映画公開が来年三月だっけ?
楽しみだ〜!再読せねば!
19風と木の名無しさん:01/11/29 20:50 ID:eRzU9rq0
>17
あー知ってる人いた、うれしい。
SF板のリースレじゃこんなこと口が裂けても言えねっすw
温帯のは、ほろ苦い思ひ出……

私も指輪再読モードに入るか〜。
20風と木の名無しさん:01/11/29 21:22 ID:V1Ue2a2s
映画公開?!知らなかった…
原作読み返さねば!!
ハリポタも良いけどこの本は私の青春です。
21風と木の名無しさん:01/11/29 21:46 ID:u4yzJyY9
>>17
辺境警備...あああなつかしー。そういえばあれは主役級はほとんど男なんだよね。
でもやおい萌えしないなー、っつうか、自分でねた振っといてなんだけど
ファンタジーとやおいは実は相性が悪いのかも。
(あまり隊長さん×神官さんで萌えたくないなぁ、ってそれは趣味の問題か。)

関係ないけど神官さんとヒカ碁の佐為って、なにげなく似てる?
ふと思ってしまった....

>>15
そう、そして ムーングラムって確か両刀使い(本来の意味で)なのだ。
22風と木の名無しさん:01/11/29 21:55 ID:y6lFfG1+
うわー、大好きだよ指輪物語・・・。死んだときは棺桶に入れてほしい本だね。

でもこれで801って・・・できんの?(笑)
考えた事ない、っていうか考えられん(゚д゚)マズー
個人的にはドロドロしたエロさは指輪物語には求めてないわー。
どっちかっていうとプラトニックではないかな。
フロドとサムなんて正に!

>>17
私もあのコンビ好き〜なごむよね。
23風と木の名無しさん:01/11/30 02:52 ID:Wnpx1cyr
指輪はどうにも日本語訳が読み難く、かといって英語は…てわけで途中で挫折したんですが
英語版読んでる姉と話しているとどうにもイメージが違うみたい。いろいろと。
実はサムは田舎言葉(?)な感じではないらしいですだよ
映画は絶対見に行くぞ〜

それはそうとエルリック萌え
24風と木の名無しさん:01/11/30 09:39 ID:H19+d6e0
確かに指輪物語で801は難しいと思うんだけど、
ドロドロのエロさってあると思う。
問題はそれが、全部指輪に向いちゃってるからなあ。
指輪自体は、見る者すべてを誘惑する魔性の受けみたいなもんですが(笑)

>21
辺境警備って、確か神官さんが男の人に無理矢理キスされるわ、
魔法で操られそうになるわと801萌えしそうなシーンも
あったと思うけど、でもなぜか801萌えしない話です、私も。不思議だ。
25風と木の名無しさん:01/12/01 00:11 ID:cN1k303I
魔性の受けか...シルマリルもそう言われればそういう話だ。
...駄目だ登場人物の名前がでてこない...
26風と木の名無しさん:01/12/01 22:26 ID:???
今月の集英社「メイプル」吊り広告。
『私の指輪物語』

...をを、って普通の指輪の話らしい。「指輪物語」のマイナーさを
思い知らされた一瞬。

むかし秋田書店にも同タイトルの無関係漫画があったような?
27風と木の名無しさん:01/12/01 23:12 ID:???
昔、なかよしかりぼんにもあったよね>指輪物語

うーむ、
アラゴルンだと萌えるのに、馳夫だと萎えるのは何故か…。
28風と木の名無しさん:01/12/03 00:17 ID:???
秋田書店じゃなくてなかよしじゃない?

ボロミアボロミアボロミア
29風と木の名無しさん:01/12/03 00:25 ID:c8kJywll
ああ!!
いつの間にかこんなスレが!!
ガンダルフ受けで長年妄想回してました…。
ジジイ受けスキーなのです…。
他には(ゲームだけど)FFTのシドとか、オウガバトルのサラディンとか…。
30風と木の名無しさん:01/12/03 01:51 ID:b6hAAmTX
指輪物語、風呂度(一発変換)に萌えてたリアル厨房時代。。。。
でも、わたしをファンタジー世界に引きずり込んだ好いたらしい方は
アトレーユ!(もち、原作のほうね)萌〜
人狼×アトレーユでヨロシク
31風と木の名無しさん:01/12/03 02:11 ID:hCzLQsgM
再読した結果、ガンダルフ受きぼんぬ。
…yogoretimatta(w
32風と木の名無しさん:01/12/03 02:42 ID:JoTMy6O+
指輪物語を読んだのは、25年前のことだな。本当に寝食を忘れて読んだ。
来年公開の映画では、ガンダルフ役がイギリスきっての名優にして、
唯一ゲイであることをカミングアウトしているサーの称号持ちの伊アン・マッケラン。
そしてサルーマンが栗ストファー・リー!
死んでも見たい。
3331:01/12/03 02:54 ID:hCzLQsgM
>32
ガンダルフ、イアソ・マッケラソなんだ!(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
サルーマン、九里ストファー・リー!(;´Д`)ハァハァ
キャストだけで(;´Д`)ハァハァできるyo!
34風と木の名無しさん:01/12/03 12:52 ID:???
>6
アバーナシィは総受けだろが(゚Д゚)ゴルァ
などと呟いてみたり…
356:01/12/03 22:30 ID:???
>34
人間時代の容姿とかあの性格とか個人的には攻なの…。
キャンキャン吠えるタイプの攻好きなんで…。
あとじじい受萌え(;´Д`)ハァハァなもんで…。
と呟きかえしてみたり…
36風と木の名無しさん:01/12/04 12:38 ID:???
エルリックは確か翻訳家も801的マイワールドを述べてたような。

単行本の後書きでだったか、Wings連載時だったか忘れてしまったが・・・
誰か覚えてる人いませんかー?
37風と木の名無しさん:01/12/04 12:39 ID:???
指輪でならナズグル×サウロンだな
38風と木の名無しさん:01/12/04 17:57 ID:???
クエスターはミークスと…
って、近親相姦かこれじゃ
39風と木の名無しさん:01/12/04 20:10 ID:mIxV7tyO
>>36
早川の後書きでは結構いろいろ書いてたぞ。ムーングラムのこととか、
ストームブリンガーに奥さんが焼きもち焼く話とか。
今手元に本がないから、誰か詳細きぼーぬ
40風と木の名無しさん:01/12/04 20:24 ID:23ovbzEC
>37
し、渋!
どの辺で萌えたの??
41風と木の名無しさん:01/12/05 08:45 ID:JQnTNhVP
ところで気になったんだが、
ジジイ萌え(ジジイ受け萌え)の人って結構いるみたいだけど・・・
そういうのってやっぱりコトに及んでハァハァしてるの想像して萌えるのか?(w

私もジジイは好きなんだけど、いくらなんでもそこまで考えられんYO!。
42風と木の名無しさん:01/12/05 09:00 ID:???
ジジイ受萌えだが、ジジイでなく若者でもコトに及んだところよりも
それ以上のことはしないけど抱きしめあってるとか、寄り添ってるとか
そういうのに萌えるのでのう…。
どっちかというとプラトニックスキーなのかのう。
や、別にコトに及んでくれても構わないんじゃがのう(w
自分の想像の中では朝チュンレベルで関係を匂わす程度かのう。
43風と木の名無しさん:01/12/05 15:57 ID:???
ギャムジーのとっつぁん×ビルボは?
袋小路屋敷の庭の木陰で…(;´Д`)ハァハァ
44風と木の名無しさん:01/12/05 17:19 ID:???
ライトノベル板の指輪スレで一時期801話がもりあがってたよ。
個人的にレゴラス×ギムリ萌え〜。

>>5
文章がですます体なのが原作(いや、もちろん日本語版のことね)っぽくってイイ!
45風と木の名無しさん:01/12/05 17:43 ID:ZSrLvFtM
超マイナー路線でアンバーの九王子はどうよ?
なにげに801的にはかなり(゚д゚)ウマーだよ
コーウィン×エリックとか
ランダム×コーウィンとか
ケイン×エリックとか。

エリック総受け(w
46風と木の名無しさん:01/12/05 18:59 ID:???
>>44
J・R・R・トールキン『指輪物語』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005024116/61-

このへんかな<指輪キャラ萌え化計画with801
なんかこのスレより盛り上がってたのが複雑な気分だ(w
47風と木の名無しさん:01/12/05 19:59 ID:U4Is/TFn
6>>
アバーナシーならゴホームノームの2人組に力ずくでよってたかってでは(w
48風と木の名無しさん:01/12/05 20:18 ID:lIaWvVyq
このスレは存在自体が不愉快だ
49風と木の名無しさん:01/12/05 20:20 ID:???
>48
SF板の本スレでとっくにガイシュツなので帰ってください
5050getか?:01/12/05 21:34 ID:???
>49
ってゆうかコピペじゃねえの >48は
51風と木の名無しさん:01/12/05 23:41 ID:???
ライノベ板で盛り上がっていたのは半分ネタだったからなぁ…
とか言いながらコソーリ、ボロミア総受けを推進していた私。
でもファラミア×アラゴルンを推したのは私じゃない。
もしもあれを書いた人がいるのであれば語りあってみたい(笑)
52風と木の名無しさん:01/12/05 23:58 ID:???
アラゴルン×ファラミアを推したのは私でしたが何か?
53風と木の名無しさん:01/12/06 00:33 ID:XVfoTXZ+
トールキンスラッシュ
ttp://www.femgeeks.net/tolkien/
ギャラリーが・・・!海外のスラッシュアートってどこも
こんなもんですけどね。
54風と木の名無しさん:01/12/06 01:20 ID:???
ファンタジー全般OKということで、ゲド戦記でヒスイ×ゲド駄目でしょうか。
そのまえにゲドで801があるのか謎ですが、
「闇の左手」で萌えている人は以前みた覚えが…
55風と木の名無しさん:01/12/06 07:41 ID:uJcg/6SS
>>53
見てきました。英語の801小説を読みまくりました。レゴラスは受けキャラなんだな。
56風と木の名無しさん:01/12/06 10:22 ID:K5nUyv/G
魔性の受けと言えばサウロン(美形Ver.)。
自分を捕らえた王様を誘惑してヌメノールをあぼーん。これ最強。

けど無理がたたって、これ以後美しい姿をとることができなくなっちゃう
んだよなあ。
57風と木の名無しさん:01/12/08 00:06 ID:MXYmKYZA
うそーん。こんなスレあったのねん。なつかすぃ・・・
ゲドまであるし! まさか「タラン」で萌えた方・・は、流石に居ないかしら?

予告編見たら、レゴラス受けに萌え!
58風と木の名無しさん:01/12/08 00:13 ID:thkNV/P9
ゲド戦記ではアレン×ゲド
指輪ではアラゴルン×ガンダルフ
に萌え。
じじい受け萌え=究極の年下×年上萌え かな
59風と木の名無しさん:01/12/09 01:12 ID:???
じじい攻めって普通すぎて需要ないのかな…?
自分的には、ガンダルフはバリバリの総攻めなんだが…
60風と木の名無しさん:01/12/09 10:07 ID:???
じじキャラにはマターリとプラトニックか、愛のあるセクースを個人的にキボンヌ
61風と木の名無しさん:01/12/11 15:26 ID:9/ShGsTu
アンドゥインあげ
62風と木の名無しさん:01/12/11 15:27 ID:???
ずっと平行線なんだから沈めとけば良かったのに…
萌え話してても自分と違うネタくらいあるだろう。放っとけや。

あー、煽りスレが沈むとこっちネタがあがるな〜。
63風と木の名無しさん:01/12/11 15:40 ID:???
....誤爆?
64風と木の名無しさん:01/12/12 00:42 ID:J2VkCG1h
ここは平行線以前の過疎地なので誤爆と思われ。
しかし、どこと間違えたんだ。
65風と木の名無しさん:01/12/12 01:40 ID:O707REvQ
http://www2.bbspink.com/801/kako/977/977893968.html

↑前はこんな良スレもあったんだけどね、
一生懸命ageてたんだけど、
旅行行ってる間に倉庫に行ってしまって凹んだ…
老婆心ながらご参考にどうぞ
66風と木の名無しさん:01/12/12 02:01 ID:J2VkCG1h
>65
ちょっとネット繋げられなかった間に落ちてた
ま○むら作品話振った人はもういないのかのう…
67風と木の名無しさん:01/12/12 03:05 ID:FXc9E7uT
そこの1さんがリー萌えだったとは(;´Д`)
乗り遅れすぎた自分……鬱だ……
68風と木の名無しさん:01/12/12 03:32 ID:6iVEtqEx
SFスレもどっか行ってしまったな・・・
統合してもマイナーなジャンルはつらいすね
萌え話なんてここくらいでしか出来ないのに。
まったく駄スレうざ…って、愚痴スマソ(;´Д`)
69風と木の名無しさん:01/12/12 03:54 ID:hIiyw3ch
久し振りに指輪を読んだらホビットの主従関係に萌えてしもうた・・・。
なんでそんなにスキンシップが多いんだい、サムや(w
70風と木の名無しさん:01/12/12 15:18 ID:RSL8ijoN
気付かないままスメアゴルに魅かれていくフロドと、それに焦りを覚えるサム...萌え。
サムは泣ける台詞がいっぱいあっていいですよね。最後の台詞 の他にも。
71風と木の名無しさん:01/12/12 23:44 ID:hIiyw3ch
>>70
港での「おら、行かれません」には泣きそうになったよ。
そして最後の台詞で本当に泣いてもうたよ。
72風と木の名無しさん:01/12/15 12:51 ID:Ej4waYcV
一つの指輪×イシルデュア。
あかんか。
一つの指輪が最強の攻めだったり。すべてを繋ぎ止めたり。きゃー。
73風と木の名無しさん:01/12/15 17:19 ID:TbxVDgvY
はたからみるとひとりでしてるようにしかみえないのでわ
74風と木の名無しさん:01/12/19 01:04 ID:HH0Ge+fu
ビルボ×ゴクリ in ゴブリン穴地底湖。
75レスタト:01/12/20 01:59 ID:OievQV+z
>>74
やられたっ。
ゴクリの名前がないなと思った矢先に・・・。
バギンズ家の近親相姦ものってのもありですかなー。

にしても、指輪物語がファンタジーの中では
未だに一位なんだよな、俺的に。
映画楽しみっす。
76風と木の名無しさん:01/12/22 03:38 ID:ojevGGCd
>75
養父子関係を盾にフロドを攻めまくるビルボかよっ!

……なんか本当にありそうな気がしてきた。基本的に二人暮らしだしなー
77風と木の名無しさん:01/12/22 10:33 ID:f15DNb/0
>76
そして、それをうっかり目撃してしまうサム(待ちなさい)
78風と木の名無しさん:01/12/23 20:27 ID:0aifR3A8
ガソダルフ総攻めきぼんぬ
フロド総受けも〜

アラゴルンは個人的に受けな気が‥
79風と木の名無しさん:01/12/24 05:12 ID:M+FLRgTu
フロド総受けは安定だな
80サム:01/12/24 10:56 ID:HwntdfOX
だんなさま〜
メイド服着たおらを見てくれだ〜
81風と木の名無しさん:01/12/26 01:01 ID:NMcrGve4
「シルマリルの物語」は萌えネタ満載ですよ〜。
とりあえず傲岸不遜で総攻めのフェアノオル萌え〜!
82風と木の名無しさん:01/12/26 04:52 ID:NTV9pHyo
空に飛ぶエアレンディルの星の下でまぐわうマエズロスとマグロオル
83風と木の名無しさん:01/12/26 11:40 ID:b21TfUJe
小説を15年ほど前に読んで
フロドに超萌えだったんですが(当時中学生)
「でもこびとだしな〜」とか思ってヴィジュアル的には期待してなかったんです。。。
(だって、丸まると太ってるのが特徴なんだもん。ホビット)
先日映画の予告を見て吹き飛びました!
いける!
ヴィジュ的にも萌えでいける!
馳夫!かちょいい!
フロド!きゅーつ!
84風と木の名無しさん:01/12/26 20:28 ID:3UyAfUNl
http://www.chalkfarmgallery.com/nas43.htm

馳夫×ボロミアハアハア
85風と木の名無しさん:01/12/26 21:28 ID:7JprzNFN
○学生のとき読んでギムリ×レゴラスでしたが何か。(笑
プラトニックで想像してたのが○学生らしいといえばそうか…

映画はボロミアが格好よくって悶えそうだ。
86風と木の名無しさん:01/12/27 00:15 ID:33RO+wam
>>83
予告編のフロドが筏に飛び乗るシーン。叫び声に色気があってちょと萌え。

個人的には馳夫より微妙に三流っぽいボロミアがいいな。
(ファラミアも同じ人がやるんだろうか…)
87風と木の名無しさん:01/12/27 16:48 ID:AMWA1ERJ
>86
ファラミアは別の人が演ることになってるよ。
公式サイトとか見るとわかるハズ。
88風と木の名無しさん:01/12/31 23:43 ID:/wr4Ns+o
某所の日記で
レゴラス×アラゴルンが急に降臨してハァハァ
どうして思い付かなかったのかしら
89風と木の名無しさん:02/01/04 21:50 ID:0gRpwOrw
同じ野伏ということで
ハルバラド×アラゴルン
90風と木の名無しさん:02/01/05 01:08 ID:rPksbEBG
エラダン×エルロヒア 双子萌え〜
グロールフィンデル×アラゴルン 信頼萌え〜

ところで映画にグロールフィンデル出てきますか?
以前のアニメ映画では存在抹殺されてましたが。
(出番を全てレゴラスにもってかれてたらしい…)
91風と木の名無しさん:02/01/05 02:02 ID:u1tVhCYd
>90
アニメ版に続いて出番なしだそうです…不遇よのぅ(ホロリ)
92風と木の名無しさん:02/01/05 04:07 ID:c2qsjYF8
シルマリルは読んでいるうちに誰が誰だかわからなくなりました。
93風と木の名無しさん:02/01/05 06:19 ID:tjqfRDEe
>92
下巻の家系図と照らし合わせながら見ると読みやすぃょぅ
94風と木の名無しさん:02/01/07 15:39 ID:arDDfG3C
映画見ました。
で、ワタクシ的にはアラゴルン×ボロミア一押し。
萌えたっす。

グロールフィンデルは……
9590:風と木の名無しさん:02/01/08 01:44 ID:0Jqzn0CE
>91 ありがとうございます…うう…合掌。
>94 な…なんですか!? まさか中途半端にいるとか?
居ないなら居ないですっぱりとあきらめつくのですが。
96風と木の名無しさん:02/01/08 18:28 ID:3j2NJ2l9
映画のグロールフィンデルは性転換して登場し、
渡し場でフロドを馬尻に乗せたあげく
アラゴルンとのラブシーンまであります
97風と木の名無しさん:02/01/08 19:26 ID:fVxtUmOl
性転換…
98風と木の名無しさん:02/01/08 22:22 ID:14NopHKd
映画版のレゴラスとギムリを見たら
なんだか、美青年×おやじ
という感じでイイ
原作でもgreat love とかなんとか二人のことを書いてた。
99風と木の名無しさん:02/01/08 22:33 ID:pzcU14wv
やっぱ基本のサム×フロドで。
原作からして切ないよ。
10092 :風と木の名無しさん :02/01/08 22:44 ID:MrpWdL7A
>93
下巻にそんなものがあったとは!ありがとうございますー。



…ところで度わー不さん達×ビルボってのはだめっすか?
101フロド好き:02/01/09 00:28 ID:jJaAUChG
サム×フロドはどっちかつーとプラトニックな
関係が似合うような。。。
102幸子:02/01/09 00:29 ID:ZL7kIEsl
■無料ダウンロードのコーナー■
脚・胸・尻・唇などのマニアフェチ画像&動画
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/
ロリータ系、アイドルの変痴態画像&お宝ムービー
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index22.html
美人系 素人奥様乱行スワップ画像&動画
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index31.html
炉・・・・説明出来ない
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index32.html
アイコラ特選・・・CG専門家の作品集&アイコラムービー
http://cttpopnet.syo-ten.com/fetish/index21.html
PASS"toto121"
103風と木の名無しさん:02/01/09 23:08 ID:u8gfzJ8O
キモッ おぅうぇぇぇぇ。

ペッ!
ぁあ〜すっきりした。 
104>>:02/01/10 01:28 ID:WO0hIllY
105104:02/01/10 01:31 ID:WO0hIllY
>>上のアドは94さんへ
うっかり途中で押してしまったよ、いとしいしと・・・。
ttp://www.femgeeks.net/tolkien/
106風と木の名無しさん:02/01/10 16:22 ID:yotITuzX
>>105
どうやってそういうのを見つけてくるの???
107105さんじゃないけど:02/01/11 01:04 ID:DNqDFgzY
検索エンジンで「slash」and「そのジャンルのタイトル」で
検索すると大抵出てきますよ。
向こうのslashサイトも大抵リングでつながってるから
そこから見つけていく。
あれもしかしてそういう意味じゃない?
108風と木の名無しさん:02/01/13 04:35 ID:AlcJ3FGU
そう言えば、正式公開はいつなんでしたっけ…
109風と木の名無しさん:02/01/16 10:49 ID:kWZHqcfs
>108 3月です。
110風と木の名無しさん:02/01/18 04:42 ID:jVcJrpOk
ずいぶん下がったんですね、このスレ…
111風と木の名無しさん:02/01/18 05:09 ID:5+Xi1CqU
>81
たしかにシルマリルは萌えるけどその萌えを
分かち合える人間が日本にはあまりにも少ないよ。
マエズロス 萌え〜
>>100
バーリンとかいいよね。
112風と木の名無しさん:02/01/18 11:26 ID:0ToOX5Tg
ヴァラアルのカップリングってのを考えたけど
恐れ多くて想像すらできない罠
113風と木の名無しさん:02/01/18 13:37 ID:XkabjYGP
56 と重なってしまうが

その昔, 某 game 設定集を見た際,
Sauron 異様に演技の技能高し...
その瞬間, Sauron は誘い受と個人的に決定.
114風と木の名無しさん:02/01/18 22:59 ID:0ToOX5Tg
そりゃあヌメノール没落させたりエルフに指輪作らせたりしてたからなあ…

アル=ファラゾーン×サウロンとか
115風と木の名無しさん:02/01/18 23:08 ID:lZMdroXN
黄金王 xサウロン いいかも...:)
なんかゴージャスぽいぞ(^^

<「エルフに指輪...」
ってことは, フェアノール xサウロン???
116風と木の名無しさん:02/01/19 02:01 ID:h6NoB0AA
>115
そのころ(エルフに指輪)にはフェアノールは
死んでるっしょ。サウロンが活躍(?)するのって
第二紀だよね?エレギオンの話あんま覚えてないや。
SF版じゃ聞けませんしね(w
117115:02/01/19 05:24 ID:J/1QHH9o
> 116
すまない, 私の勘違いだった...<3つの指輪
「...これはケレブリンボウル一人の手で鍛えられ...」
(シルマリルの物語 下 50頁)
それにフェアノールはGothmogに殺されてますしね
#すっかり忘れてるな...

sauron様が活躍するのは二紀ですねぇ
大体冷静に考えれば, sauronサマはアルダ創草紀に
メルコォルに従ってるから, エルフには警戒されてるか...

しかし3つの指輪を上回る力の指輪を鍛えれたのは
きっと寝屋で秘密を...#懲りない(w
118116:02/01/19 12:13 ID:Bkvp2j1W
>117
そんなsauron slash読みたいです!
今探し回ったけどなかなか見つかりませんね。
ああ〜。Elrond/Isildurでも読むか・・・。

しかし日本にトールキンスラッシュ(やおい)
ページって全く無いみたいですね。映画が
公開されればSWみたいになるんでしょうかね。
(それもちょっと不安ですが)
119風と木の名無しさん:02/01/19 21:17 ID:CMZ8KV8a
エレギオンのエルフの細工の技術は、多分にサウロンによってもたらされた部分が大きい
三つの指輪がケレブリンボオル一人により作られていたとしても、
それがサウロンの伝えた技により成っている限りは一つの指輪の影響を受けてしまうのだろう

ケレブリンボオルは高貴な者を装ってエレギオンにやって来たサウロンの正体を
早くから見抜き、警戒していたようだ
しかし彼程の眼力がない他のノルドオル達は、彼の姿、言葉と、何よりその持つ技に惹かれて
偽りのサウロンを迎えてしまった

ところで男でここに棲んでるのって俺だけか?
>>114とか>>82とか>>74とか俺なんだけど

サウロン絡みなら、ドル=グルドゥアの監獄で
スロールとかガンダルフ辺りと。
120風と木の名無しさん:02/01/20 00:14 ID:tVkuptMP
> 118
> しかし日本にトールキンスラッシュページって
見たこと無い...

> 119
> それがサウロンの伝えた技により成っている限りは一
> つの指輪の影響を受けてしまうのだろう
sauronサマがどのように, ご教授なさったかは謎(w

ドル=グルグゥアって死人妖術師の時でしたっけ.
# 記憶不明瞭...:(
だとすると, すでに高貴な姿はとれなくなってますよね?
うーん, しかしgandalfはsauronの敵として中つ国に出
向いてるから, やっぱ死人妖術師にいびられ...

> ところで男でここに棲んでるのって俺だけか?
少なくともそれは違う.
121グロフィン萌え〜:02/01/20 16:29 ID:oDp6MMFq
シルマリルと追補編を読み返してて思ったんだけど
ギムリ(とレゴ)は西方にたどり着けたのだろうか?
エアレンディルはなんのかんのでエルフの血入ってるし
アマンディルなんか重要な使命を負っていたにもかか
わらず行けなかったのに(推測だけど)
かれ指輪戦争でそこまで活躍したわけじゃないしなー
うーん、愛の力でそこまでできるもんなのか
122風と木の名無しさん:02/01/20 22:49 ID:xLQ/3tBz
行けたと思いこんでいたが...
# 少なくともそう思ってやりたい
ギムリの奥方様への敬愛の念は素晴らしいし
奥方様の恩寵もあるかと...
奥方様とレゴラスの嘆願があれば行けそうな気もする.
嘆願者はそれなりの代価を要求されそうなきもするけど.
# でもレゴラス xギムリの線は捨てがたいが...
123風と木の名無しさん:02/01/22 20:51 ID:pKJ6CZ75
正直、ここをSF板の指輪スレ総本山にリンクしてもらいたい人なんかいるの?
わたしは絶対やなんですけど...
124風と木の名無しさん:02/01/22 20:52 ID:pKJ6CZ75
すいませんあげちゃいました
125風と木の名無しさん:02/01/22 21:31 ID:9gwnHvkv
もしかしてスレタイが『指環』になっているのは検索よけ狙い???
126風と木の名無しさん:02/01/22 21:46 ID:U36WIeGP
SF板からのリンクはられてますね。
まあホントに心の底から嫌なひとはわざわざ
見ないとは思うのでそこまで心配することも
ないと思う。本家の雰囲気から言っても。

日本語トールキンスラッシュのHPなんかが
あったりするとまた違うんだろうけど。ないし。
127風と木の名無しさん:02/01/22 22:01 ID:bvdhwHS2
SF板でここのリンク張らないのは差別とか気取ってるとかなんかいってる人は、明らかに煽りなのに、
あそこの人達まじめに取りすぎだよ、無視すればいいのにね
128風と木の名無しさん:02/01/22 23:40 ID:oafum8zO
>>127
禿同!
逆にありがた迷惑というか・・・正直ほおっておいて欲しいと思う。
まじめな人には男の人が多いような気がする。
きっと801の本質が分らないから差別とかそんなこと言いだすんだろね(笑)
同じ指輪ファンだからって、801を認めて欲しいなんて1つも思ってないのに。
129風と木の名無しさん:02/01/23 00:29 ID:XdP40yrE
まあ、いいでしょ。すでに存在を知られている
けどほうっておいてくれてますから。

海外のMLとか見てると原作知らないで映画見て
入ってくる人結構いるみたい。日本公開以降は
ここもそうなるかな?
せめて公開まではマターリいきましょう。
130風と木の名無しさん:02/01/23 00:35 ID:Drr17GwQ
向こうのスレッドの904ですけど、変なネタを振ってしまったようで
801板に矛先が向かってしまって申し訳無かったです。
本当、申し訳無い。
131風と木の名無しさん:02/01/23 00:49 ID:XdP40yrE
>130
そんな!お気になさらず
132風と木の名無しさん:02/01/23 01:02 ID:hj4PBXf6
> 130
むこうさんも, 流してくれてるようですしね :)
しかしolorinってハンドル可也すごいな...
# 知ってるだけでも珍しい気がする

アニメ版?サントラは良かったが, videoで見た当時は
修行が足りず萌えには到れなかった...
スミマセン...
133風と木の名無しさん:02/01/23 17:55 ID:fGWLVkOF
なんか、このスレ801っつーより、指輪物語初心者向けスレになってる気が
134風と木の名無しさん:02/01/23 20:40 ID:5XXax/br
> 133
(w スマン, 私は初心者なんで(^^;;

で, 「801っつーより...」ついでに, 指輪ネタの
ISIRDURS BANE / Sagen Om Ringen
Bo HANSSON / The Lord Of The Rings
は個人的に可也推薦 :)
# 後者はウォータシップ ネタの楽曲も...

アラゴルンとアルウェンの物語で涙できる私は
このスレを去るべきだろうか???
135風と木の名無しさん:02/01/24 13:40 ID:ydZ5Tf6k
>>88
>レゴラス×アラゴルン
映画を観ると、自然にそういう妄想になってくと思われます。
二大美形ですから・・
136風と木の名無しさん:02/01/25 00:34 ID:zAXIP4D0
>135
そうなのか!どうりで映画公開近くなってからは
めっきりL/Gの割合が低くなったと思った。
ギムリのシーン大幅カットとのことだし。無理もない。
137風と木の名無しさん:02/01/25 04:06 ID:P9uk0XBy
確かにね・・
レゴラス超美形だわ。映画観てからネットで写真探したけど、
どれ見ても実写には劣るのばっか。映画では、マジかっこいい
から鼻血出さないように。
138風と木の名無しさん:02/01/25 16:48 ID:8crpv2s8
動くレゴラスってI can feel it!しか見たこと無い。
映画ではそんなにカッコいいのか・・・
でもなんか他のエルフごついのが多くないですか。
ケレボルンといいエルロンドといい。
ロリアンのエキストラエルフはみんな男性顔(?)の
女性だって聞いたけど。

うーん、確かに801から会話が離れてるね(w
再読してたら一巻で感極まって泣けてきたし
139風と木の名無しさん:02/01/26 07:57 ID:YhBaOmsM
>>138
>確かに801から会話が離れてるね
公開されたら、嫌でも801の餌食。男性キャラ多いし、
必然的に美形同士の接触増えるし。レゴラスがいいよ
うにオカズにされることでしょう。自分もアラゴルン
にいじめられてて欲しい。
140風と木の名無しさん:02/01/26 09:43 ID:SGFxK8S6
>>137 連射レゴラスは笑えるけどかっこいいのね
そうー、私はアラゴルン萌えなんですけど、写真さがしてもなんだかあの萌えがこないの…
本を読み直して補完するわ。
そして憑かれたように今週末も劇場で萌えてくるわ。動いてる彼らにアドレナリン全開。

ホビットがちっちゃいってことはいいことだねっ
だっこされやすいもの (w
141風と木の名無しさん:02/01/26 15:36 ID:xDou8uco
>>140
正直、映画予告の、雪山でボロミアとアラゴルンに
抱きかかえられたホビットに萌えました(w
142風と木の名無しさん:02/01/26 18:32 ID:j1EUQ4h2
f/f でも, 寒くて寝付けないので夜警中のアラゴルンの
膝の上で抱きかかえて貰うフロドの話が,
しかも, 次の夜警のサムに言い訳までしてアラゴルンと
添い寝してた(w
143風と木の名無しさん:02/01/26 19:20 ID:pcEIMNvF
>140
ドワーフもちっこいよ、とか言ってみる

>142
私もそれ読んだなー(w
f/fってfellowship/fellowshipだよね?
fellowship/Frodo?
144風と木の名無しさん:02/01/28 16:51 ID:a3sn2Vey
早く公開しないかな。
145風と木の名無しさん:02/01/28 19:31 ID:o0tDISPe
ところでここで801を考えている人達ってどこまで真剣に考えてます?
友情が極まった感じ?
それとも本気で肉体関係まで及んでいるのかなぁ・・・
(私は友情の濃くなった程度で語ってますが)
146風と木の名無しさん:02/01/28 23:13 ID:CtNFfOFU
>145
私もそんな感じだなぁ・・・。生々しい肉体関係より、ほんのりプラトニック程度のほうが
萌えます。
>143
ドワーフはちょっとちっこいけど・・・ゴツイよ・・・モジャモジャだよ・・・。
しかし、ホビットの足の裏は革のように硬くて毛が生えている、というのを思い浮かべると、
ホビット萌えもチョト萎え。
147風と木の名無しさん:02/01/29 14:25 ID:FxnYn/r3
>>146
たしかホビットはウサギを思わせるような毛では?
ウサギのようなフワフワムクムクのホビット・・・萌え〜♪
148風と木の名無しさん:02/01/29 22:36 ID:jiWhZKC+
なるほど、今までホビットの足は角質層をイメージしてた
がそういう解釈もアリなのね。フワ足萌え〜

801に関してはプラトニック萌えだなぁ・・・前にじじ萌えの人が
言ってたような朝チュンレベルで十分。
149風と木の名無しさん:02/02/03 03:17 ID:+CE5a88v
レゴラスって攻めなんでしょうか?
密かにアラゴルン×レゴラス萌えなんですが、私だけかな。

何にしても映画公開楽しみですね。
試写会当たらないかな。
150風と木の名無しさん:02/02/03 03:42 ID:zEFyTfsS
漏れはレゴラス×アラゴルンが好きだけど、
逆の人の方が多いかとオモテたが…どうなんだろ。
151風と木の名無しさん:02/02/03 07:55 ID:I6lCadat
>>148
>今までホビットの足は角質層をイメージしてた
映画ではそんな感じじゃないかな?その足でキックして抵抗
するのとか想像したりする。
>>149
自分もそう。ああー、レゴラス・・
やっぱり美形がいいわ。映画じゃレゴラス>>>>アラゴルン、次点フロド
(かわいいから)ってくらいかな、うふふ・・なのは。その他はまあ勝手に
どうぞって感じ。
152風と木の名無しさん:02/02/03 14:00 ID:uVxJROdz
さっきスカパーで雪山の場面ちょこっと流れてた。
アラゴルン×ボロミア ハァハァ…
153風と木の名無しさん:02/02/03 22:42 ID:PJE6DUxw
やっぱりじじがいいわ。映画じゃガンダルフ>>>>>>サルマン次点エルロンド
(エージェントだから)ってくらい。

レゴラス受は多いね・・・。エルロンド×レゴラスがイイなと。
ていうかアラゴルン受ってあるのかな。読んだことないっす。
修行不足(?なだけか。
154風と木の名無しさん:02/02/04 04:07 ID:KXYLzFMp
マイナースキーの自分がガンダルフ受でアラゴルン受なので、
世間では間違いなく攻派が多いであろう…。
いつもそーさ…(ウチュ
155風と木の名無しさん:02/02/04 05:26 ID:+UJAXkun
映画見たがなかなかよかったぞー。
レゴラスは美男さんなので公開後かなりいじられそう。

Slashにあったようななかったような…>アラゴルン受
156風と木の名無しさん:02/02/04 06:40 ID:u0VSxM74
アラゴルン受け まだ見たこと無い...
さがしてると「Best slash pairing? 」なる投票発見(w
[Tolkien Fanfiction]
 ttp://lotrfics.tripod.com/tolkienfanfiction/

> Best slash pairing?
> Frodo/Sam
> Merry/Pippin
> Aragorn/Legolas
> Legolas/Gimli
> Gandalf/Saruman
> Boromir/Faramir
> Frodo/Gandalf
> The more the merrier;)
> Sauron/Aragorn
> Aragorn/Boromir

Aragorn/Faramir は一般じゃないのか...
勿論アラゴルン受け推奨(w

> 143
遅レス...
f/fは FanFiction のつもりでした...
157風と木の名無しさん:02/02/04 08:21 ID:ef0iQQ11
>156
一般的には女性同士のスラッシュの意味で使われておるよ>f/f
158風と木の名無しさん:02/02/04 23:19 ID:zTGA7mTQ
>156
とりあえず投票してみた。Aragorn/Legolasの勢いが凄いね。
ていうかslasherの二人に一人はこれ、というぐらいでは。

でもここの投票にはかろうじてLegolas/Gimliの項があるね。
前見た投票では項すら無かったよ(w
映画見て原作読んだレゴファンには「レゴラスがヒゲオヤジと
仲良いなんて!ウソ!」って感想を抱かれるのだろうかと思った。
159風と木の名無しさん:02/02/05 21:02 ID:efvZzShK
紹介だけしといて投票しないのもなんなので投票(^^;
その他は卑怯くさいので Gandalf/Saruman に投票するも
すごい人気無いねんね...

> 158
そこの投票だと Legolas/Gimli は 4 位と健闘:)
海外だと文章から入った人が多いのかな?
しかし, Aragorn/Legolas が多いのも事実:(
160風と木の名無しさん:02/02/05 22:42 ID:Y/mNeff8
Aragorn/Frodo はないのかしら?ちょっと哀しい。
映画みた限りでは、
Sam/Frodo, Aragorn/Frodo, Boromir/Frodo,Aragorn/Legolas
Aragorn/Boromir, Gandalf/Bilbo, Legolas/Gimli
が推奨されてるのかと思ったわ

>>158 なんだかさりげに良いコンビという印象を受けた。
オフィシャルのロスロリエンの壁紙にもあるけど、二人舟だし(w
161風と木の名無しさん:02/02/06 15:42 ID:VV/ZPs+H
レゴラス役のOrlando Bloomをグーグルでイメージ検索してみると
ガンダルフ役のイアン・マッケランとのプライベートショットが
何枚もあるのね。「同じイギリス人だから仲いいんでしょ」程度の
憶測じゃ済まされないほど違和感あるものばかり。マッケランって
有名なゲイだし、なーんかオーランド君の突然の大役抜擢の裏で
糸ひいてそう・・だから、私生活でガンダルフ/レゴラスはあるかも
ね。とか言って実はオーランド君もゲイなのかしら??
162風と木の名無しさん:02/02/06 18:13 ID:WRWXBSxK
あー、試写会の抽選はずれた…行く(もしくは行った)人のレポートきぼーん。
163風と木の名無しさん:02/02/07 22:55 ID:iRjMataH
問題の写真に関しては芸能人版かどっかでも
話題になってたよ。確かに多いような気が〜
RPSも探せばあるのでしょうな…

この調子(ってまだ見てないけど)でホビットと
シルマリルも映画化してもうちょっとこの辺のslashが
増えたらなあと思う今日このごろ。X-fil…とかSW
ぐらい盛り上がらないかのう。
164風と木の名無しさん:02/02/07 23:04 ID:iRjMataH
165風と木の名無しさん:02/02/08 13:41 ID:pyC+Kjc7
指輪だとガンダルフ×ビルボとかフロド×ビルボがイイ!
…イバラなヨカーン
166風と木の名無しさん:02/02/09 01:51 ID:Ac0EHTVz
どっか(801板?)で拾った画像リンクなんだけど、指環関連でした。
いや、ほとんどはまともなんだけど…これが…
ttp://www.femgeeks.net/tolkien/images/fs3.jpg
やっぱ日本人のヤオイテイストとは違います。
167風と木の名無しさん:02/02/09 06:46 ID:u1f16mC4
>166
は、腹痛い…
168風と木の名無しさん:02/02/09 11:38 ID:G+Tpaegi
> 164
そのsite, link先も楽しめそう(^^
リンク先にある絵が可愛い:)
情報感謝

> 166
それはこのスレ 105 で示された場所ですね.
同 site では Lucy の 作品は個人的に hit しましたが(^^
# Cirth Ungol なんぞは壁紙にしたいくらい(^^;
まぁ Rodney Matthews の描く Elric とか殆ど妖怪なの
で感覚の問題なのかな?
169風と木の名無しさん:02/02/12 17:30 ID:r/aECnJb
>166
性教育の教科書の挿絵みたいだと思いましただ、旦那様。
170風と木の名無しさん:02/02/12 19:00 ID:4PGjPsiA
>166
まあ中には上手い人もいるんだけどね〜

私も抽選はずれました。もう一ヶ月切ったからいいや…
と負け惜しみを言ってみる
171風と木の名無しさん:02/02/12 23:57 ID:Cuc3M7Fg
ボロミア×ピピンとかだめですか。茨ですか。
ボロミアを憧れの目で見るピピンキボーン
172風と木の名無しさん:02/02/13 22:13 ID:1GoZCviX
>171
狂おしいほど同意!!!
173風と木の名無しさん:02/02/13 23:15 ID:cq2FmONv
>172
同意してくれる人がいて、嬉しいっつより驚きました(w
あーでも嬉しいぞゴルァ!
174風と木の名無しさん:02/02/14 01:58 ID:HiC6WCMh
ttp://www.squidge.org/~praxisters/
other fandomsのところに指輪のコーナーがあって
加工画像が置いてあります
周りに人がいない時にどうぞ(w
175 :02/02/14 03:58 ID:pXKdrEJx
>174 ちょっと前にもリンクあったとこですよね。
久々に行ったら新作殆どArago../Boromi.なのねん。
前あった筈のArago../Legola.が消えててチョトワラタ<分かりやすくて
176風と木の名無しさん:02/02/14 21:28 ID:f5tpF3BZ
>173
映画ではかなりニンマリできるシーンがありますよ(w
177174:02/02/14 22:06 ID:nA7FZ6qN
>175
あ、既出でしたか。うっかりしてた。
そうなんですよ、Bさんが増えててびっくりしましたわ。

166さん紹介のサイト、pluto氏は上手いね。日本の
同人誌でありそーな感じだわ
178風と木の名無しさん:02/02/15 01:01 ID:A7SyzYqK
>176
ホントですか?ますます早く見たい気分が募ります(w
予告とか見るとボロミアカッコいいんで嬉しくて。彼の悲劇の英雄っぷりに萌エ。
映画ではそこらへんどうなってんでしょう。10年来の原作ファンとしては、ただの
悪役になってたら悲しいものが。

ボロミア×ファラミアで、ピピン→ボロミアで、メリー→ピピンな妄想だったら
いくらでも浮かぶ(w
汚れちまったなー(w
179風と木の名無しさん:02/02/16 00:28 ID:a4+7tsTE
sf板による801板の寸評
>ゴンドリン状態
・・・ということはいつか滅びる運命ですか(藁

ところで海の向こうでは、日本で映画がヒットすれば
日本のアーティストが指輪のファンアートを描きまくって
くれるに違いない、という期待がかかってるみたいなんですが、
公開近くなってもここの人数って十人足らずっぽい気が。
日本で本当に指輪801は盛り上がるのかなー?
180風と木の名無しさん:02/02/16 01:14 ID:CPDsURe5
ラノベ板の指輪スレッドが大暴走しています(w
181風と木の名無しさん:02/02/16 02:03 ID:YOoVN8Lw
なりきり板もいい方向に逝きかけてます(w
ってか自分、マジでエルロンド×グロールフィンデルだったしなあ…
182風と木の名無しさん:02/02/16 15:27 ID:3Sc7y+mT
www.squidge.org/~praxisters/fellowship/index.htm
183風と木の名無しさん:02/02/17 02:43 ID:qJKc3bp6
各板に負けじとファンフィクション探して検索かけまくってみました(w
けっこう見つかるし読めるものなんだなー。
184風と木の名無しさん:02/02/17 03:19 ID:SKRaDtAw
>182
サイトの名前はfellowshipなのに中身は二人なのね(w

なりきり板のエルロンドイイ!
185 :02/02/17 13:23 ID:cvkwcaJ1
エルフはなんとなく生殖力が弱そうだが、
ホビットは年に2回位発情期があると楽しいかも。
いや人間と同じでもいいんだけど。
人間は四六時中発情可だが、はせおさんは若い盛りから
女性に禁欲生活を送らねばならない状況だったし…と
しょもない事を考えて楽しい…。

なりきり板、そのテの話も程よく上手くネタにしいてスバラスィ
186風と木の名無しさん:02/02/17 13:50 ID:yKbjUxMz
>183
ココ結構便利ですよ。
ttp://www.squidge.org/~minotaur/
187風と木の名無しさん:02/02/17 15:38 ID:NZyujAQB
>179
そんな風な期待があるの?
801パロ処理にかけては日本人が一番器用って
イメージがあるのかな。

アニメ化だったら草原の野火のように広がってるところだが、
映画キャラから絵に起こすには、相当画力に自信があるか
強引に自分の絵にもってく剛腕に長けてないと
手が出にくいからなあ・・・・。
でも三年がかりで公開だからね。二・三部のフロドとサムの場面で
火がつくかもしれないよ(笑
188風と木の名無しさん:02/02/17 22:00 ID:nZKnz1A1
気長に, 北方王朝末裔の如く細く長く継続することに
意味があるかと(w

> 185
> エルフはなんとなく生殖力が弱そうだが
不死やから当然生殖力はおろか性欲すら弱いかと(^^;;
189風と木の名無しさん:02/02/17 22:28 ID:efLzv+2p
>> エルフはなんとなく生殖力が弱そうだが
>不死やから当然生殖力はおろか性欲すら弱いかと
しかし代わりに恋愛だけは鍛錬をつんでいそうな気がするのは私だけですか、そうですか。

190風と木の名無しさん:02/02/17 23:20 ID:3cVtd1qQ
裂け谷(sf板)から来たのだが、朝チュン以下の
801テイストでフロド萌えな場合はここでいいのか
ラ板でいいのか禿げしく悩んでみたりする。
191風と木の名無しさん:02/02/17 23:33 ID:PAjg4Fnf
ラ板のぞいたらいい感じで壊れててワラタ
192風と木の名無しさん:02/02/18 12:38 ID:H6nWLIc8
>190
同士!
や、私はピピンですが(w
193風と木の名無しさん:02/02/18 14:32 ID:lrC/lICH
レゴラス×ギムリが読みたい…友人には、
ギムリ×レゴラスならともかくそんな本物くさいカップリングは引くとか
暴言吐かれても見たいの…。ビバ親父受…。
英語苦手だから>>53のサイトの絵しか見に逝ってなかったけど、あるのかしら…。
向こうのサイトも日本のように攻×受で
カップリング表記を統一してくれればいいのに…。
194風と木の名無しさん:02/02/18 19:16 ID:6LNdI4N5
海のむこうは 受/攻 と書くんだよね。
195風と木の名無しさん:02/02/18 20:46 ID:s3nPY96J
>194それは違うと思う…
向こうは受と攻で表記の前後は決まらないらしい。
階級順というのは聞いた事があるが。艦長/艦医みたいな。
向こうは日本のように受と攻がはっきり分かれていないそうだ。
お互いイーブンな立場が基本でどっちがどうなるかは流れに任せるというか…
リアルゲイにより近いと思われ
196194:02/02/18 21:14 ID:v937jP2o
>195
なるほど。それで何となくどれも雰囲気がリバくさかったのね(w
でもそういうのの方が好ましいわ。特にあの9人なら基本的には対等だしね。
指摘ありがとう
197風と木の名無しさん:02/02/18 23:43 ID:Thupllkx
基本的に旅の仲間は対等だけど、体格から見るとやはり対等にいけるとは思えない。
人間orエルフがちいちゃいホビット君たちに攻められても…ね。サイズが。
あ、でもホビット4人攻めもメルヘンチックでいいかも…
198風と木の名無しさん:02/02/18 23:59 ID:yU7fUskh
>193
Legolas/GimliってNC-17(18禁)が少ないので
読後にどっちが受、攻ってはっきりするフィクは
そうないかも。基本的に原作のいちゃいちゃぶり
とそう変わらないフィクが多いから。でもどっち
かと言うとレゴ受の方が多い感じかな・・・

せめてこれをどーぞ
ttp://www-personal.umich.edu/~lizcheng/legolas/images/legimli.jpg
199風と木の名無しさん:02/02/19 03:34 ID:84FYUulZ
>198
193さんじゃないけど(・∀・)イイ!
漏れも親父受スキー…。
200風と木の名無しさん:02/02/19 11:26 ID:OzKtprdl
あるオーランドファンサイトにあった、カンヌでのパーティーの映像で
インタビュー中のヴィゴに、いきなり抱きついてキスするオーランド君
に萌えた。悪ふざけとは思いつつも。

オーランド君にイライジャ、ドミニク来日したみたいですね!
……どうでもいいリブも一緒に……
201193:02/02/19 13:53 ID:V2Ioc86W
>>198
イイ!!ありがとう!ありがとう!
昨日玉砕しまくったから余計うれしい!
個人的にNC-17を読んで玉砕するよりはGとかRあたりで
ひたすらあの二人がイチャクラしてる方がウマーだったわ…。
それにしても映画が公開されたら、やっぱり
ギムリなんて見向きもされなくなるのかしら…。

>>199
おお!同志!!共に逝きましょう…
202風と木の名無しさん:02/02/19 22:29 ID:2MeBV1mC
なりきりスレを見てたら、不意にエルロヒア×東夷のカムールという考えが浮かんできてもうた。
助けてくれておにぎりの作り方まで教えてくれたカムールたんを食っちまうエルロヒアたん(痛
203風と木の名無しさん:02/02/19 22:36 ID:2ShwRpbA
> 202
す, すごい(^^;
Khamul様うけとは... 予想外
でもEasterlingの王うけってイイかも(w
204198:02/02/20 00:05 ID:N0iahCOq
>201
二人舟が唯一の救い・・・
あとはDVDに期待しましょう〜

最近裂け谷よりなりきりスレのが面白い・・・(w
205風と木の名無しさん:02/02/20 22:36 ID:4jFAjauU
なりきりってうっかり読んでるとシルマリルのネタバレとかあるから
気をつけたほうがいいよ。
206風と木の名無しさん:02/02/20 23:11 ID:2AK3YR0L
なりきりスレのURL教えてぷりーず
207風と木の名無しさん:02/02/20 23:51 ID:ArxIG5G1
仕方ないのう。sf板の指輪スレからいけるのだが。
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1012470156/l50

とかいいつつsf板の過去ログですでに萌えです。
誰かキャラにというのよりも、あの話を考えることが楽しい。うれしいよ〜
208206:02/02/21 00:12 ID:K98KI2Hi
>>207
どうもありがとう!
先のカキコから今までずっと「なりきり」とやらを探して
2ch内をひとり彷徨してました。 キャラネタでしたか〜〜 鬱氏
209風と木の名無しさん:02/02/21 01:02 ID:aM48mY2w
週末先行公開あげ
210風と木の名無しさん:02/02/21 02:12 ID:o/tpZ4a5
あっちではrpsすごいさかん。
すごく仲いいんだよ、キャスト。
私はフロドファンだから、この辺りの写真みてレゴフロも楽しいかと思ったよ。

ww.eskimo.com/~allegro/images/prem-orli-lij.jpg

ww.eskimo.com/~allegro/images/leap.jpg

ww.eskimo.com/~allegro/images/orli-lij-hug-2.jpg

ww.eskimo.com/~allegro/images/smooch1.jpg

なんかチューしているように見える。

ww.eskimo.com/~allegro/private/castpics.htm

重いけどおいしい写真だらけ。上に出てたブルームと
ヴィゴのチューシーンもあるよ(頬だが)。
211風と木の名無しさん:02/02/21 10:26 ID:fWifS5jF
>>210
同じくフロドファンだけど、情報サンクス。
しかし結構凄いね、この画像。
212210:02/02/21 10:27 ID:fWifS5jF
間違えて上げてしまった、スマソ…
213風と木の名無しさん:02/02/21 16:29 ID:YhKfRQ+f
確かにLotRはRPS多いね。RPSにゃあんま興味なかったけど
こんなにアヤシイ画像が多いと邪推したくなる人の気持ちが
分かります(w

・・・でもブルームの私服の方が気になるんですが
214風と木の名無しさん:02/02/22 02:35 ID:AIuud0U5
試写会で観て来た。
ヤベ…ハマリそうだ。
215風と木の名無しさん:02/02/22 05:13 ID:s44hFkLq
うわ、できてる・・・。
自宅のPCがいかれてた間、会社のしか使ってなくて
あまり2ちゃんに来れなかったの。

>214
私は、13日に母と(!)試写を見てきました。
帰りには、ひとりで萌えもえだったの〜♪

ただ、昔から知ってるのに原作は未読だからねぇ・・。
楽しみは後に(ワラ
216風と木の名無しさん:02/02/22 09:46 ID:FRuMQcDo
www.legolaselvengrace.homestead.com/files/LegGmli.gif
遅レスにナチャータよ…
レゴラスとギムリおぢさんはほのぼのマターリがいいですね
217風と木の名無しさん :02/02/22 19:23 ID:DUHkPMh8
>216
これもイイ!!目の保養ですーウマママ-!!やっぱりいいわこの二人。
にしても皆さんどうやってこんなウマー画像を…!!
英語もっと真面目に勉強しておけば良かった…。
218風と木の名無しさん:02/02/22 21:34 ID:gX4Ym3Y4
>210
ありがとうありがとう何度言っても言い足りないわ。
特にこれ…
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/dom-viggo2.jpg

カメラの前でなにやってるんだか小一時間問い詰めたい気持で一杯よ…
219風と木の名無しさん:02/02/22 23:33 ID:z0lUVohj
>216
ありがとう!そして禿同
ギムリのほうがおぢさんなのに
実態はレゴラスが(少なくとも)数千年ぶん年上。
この差がいいのさ。マターリ
220風と木の名無しさん:02/02/22 23:55 ID:UxeehbvN
なりきり板のグロールフィンデル、暴走しすぎだ・・・
面白いからいいけど(笑
221風と木の名無しさん:02/02/23 00:04 ID:OBqq2ZvU
なりきり板面白い〜
ここにギル=ガラドとかマグロール、マエズロスがからんで
くれるといいんだが・・・(妄想
222風と木の名無しさん:02/02/23 00:26 ID:vSbvcjWN
なりきりスレにエレンディルやイシルデュアの登場を願いたいのは私だけでしょうか。
あと、カムール×エルロヒア萌え〜。(原作では全く接点ないよ、自分)
223風と木の名無しさん:02/02/23 09:04 ID:9sfsgfvx
www.eskimo.com/~allegro/images/The%20Kiss!%20Orli%20&%20Viggo%20Cannes.gif
おいおい
224223:02/02/23 09:12 ID:9sfsgfvx
www.eskimo.com/~allegro/images/nippleofrivendell.jpg
連続投稿スマソ
ファイル名にワラタ
私もこのシーンは映画館で思わず身を乗り出しそうになったよ。
おい今見えた!! ちっちっちく(略
以下ネタバレあり
5
4
3
2
1

あと、○○○に○○されそうになったフロドがこれがあるから無事だよと
○○リルを見せるシーン、サムが「○○リル……」とつぶやきながら
胸の*肌*をなでるんですよね。サム、そこ違うよと。
(伏字がわけわからなくなりました……)
225風と木の名無しさん:02/02/23 10:42 ID:xBrKp9sg
>223
チョト逃げ腰なヴィゴたん萌え〜。

はやく来週にならないかなっ
226風と木の名無しさん:02/02/23 11:34 ID:8fdkuCdT
>>224
ありがと〜。
しかし結構凄いな(W、この画像。
試写の時は気がつかなかったよ。
映画を見に行く時の楽しみが増えた。
227風と木の名無しさん:02/02/23 18:45 ID:4rR0LNWf


バ






オーランドはリブより綺麗だった。
フロドは原作を越えたヒロインだった。
サムは旅に出るまでを当社比1/10にしてあるせいで
何でフロドについていくのか邪心しかそそらぬ作り。
(出だしでロージー登場だしてるのが無に・・・)

こりゃおすぎたんが喜ぶわけだ(^^;)
228風と木の名無しさん:02/02/23 19:57 ID:T03trieC
先行観て来たよ

アラゴルン×ボロミアのチューにハァハァ
229風と木の名無しさん:02/02/23 22:02 ID:af8J5Ihm
メリーに膝枕されて目も虚ろなピピンに(;´Д`)ハァハァ
230風と木の名無しさん:02/02/23 22:50 ID:3GQoM6Bd
私も先行見てきた!よ…良かった〜!早くも一回見たい!
もうレゴラスたんに(;´Д`)ハァハァしちゃいました。
絶対レゴラス受本作りたい。……す、すみません、同人の
話しちゃって。レゴラスたんに煩悩の嵐が(;´Д`)ハァハァ

でも、映画的に一番良かったのはボロミアだと思いました。
爺さま2人、ビルボもよかたよ。萌えは無いけど(^^。
231風と木の名無しさん:02/02/23 23:17 ID:sJ6xekAD
原作まだ読んでないのですが(ごめんね;)映画いってきました。
うう、すごかったです。涙出ずっぱり。ガンダルフ萌え。
これから原作読みます。
232風と木の名無しさん:02/02/23 23:50 ID:IL/HVWSM
先行観てきたよ…
なんつうかもう801とか萌えとかを越えたものがあるな…
フロドが涙するシーンは私も涙(w
やっぱ名作だよお〜 な、いとしいしと
233風と木の名無しさん:02/02/24 02:50 ID:N86vZC7h
映画見たら、レゴラスは、ギムリよりアラゴルンと仲良さげだたよ。
メリ、ピピン追跡行がすげー楽しみだ。小説のレゴラスギムリの友情
は好きだけど、映像的にはアラゴルン×レゴラスで萌えてしまった。
234風と木の名無しさん:02/02/24 02:56 ID:YBG/MhVz
あの映画を見て萌えるなって方が間違いだよね...
なんだってフロドはあんなにいちいちどんくさいんじゃいっ!(萌
235風と木の名無しさん:02/02/24 03:19 ID:ssAyEf+n
レゴラスの眉もパツキンだったらもっと萌 

あの眉にはちょっと萎えなのさ・・・・コソッ
236風と木の名無しさん:02/02/24 03:24 ID:diEiH+3o
映画のレゴラスはアラゴルンとわけありげやね。
アラゴルンとボロミア、アラゴルンとレゴラスあたり
かなーり強調されてると思われ。

一番萌えたのは「ヒゲ〜!」だけどね〜(w
237風と木の名無しさん:02/02/24 03:24 ID:KBHejOi3
アラゴルン(;´Д`)ハァハァ
238風と木の名無しさん:02/02/24 03:33 ID:N86vZC7h
>235
レゴラスメークには毎日2時間かかってたらしいんですけど、それで
あれなのは、パツキン眉が似合わなかったからでは…。
あれはあれで抜けているようで可愛いと思ったです。
ジュードロウがレゴラスだったらどうだったんだろ。
239風と木の名無しさん:02/02/24 03:51 ID:ZjFcnHHz
映画のレゴラスたん、原作より可愛い性格っぽい上
初登場からアラゴルンの味方しててもーー

指輪で801って、脳内の片隅で遊ぶだけだったけど、
あまりに「さあ萌えたまえ!」と言われているようで
この映画(w

あと個人的には、報われない愛が憎悪に変わるサルマン様に
萌え〜〜
240風と木の名無しさん:02/02/24 10:30 ID:uw50TlbU
ヒロインサルーマン様(はあと
241 :02/02/24 16:26 ID:WjpYKUTJ
原作では、サム×フロドで萌えだったのですが
先行見てから
レゴラス萌え〜 馳夫さん萌え〜に変わりました。

老人カップリングもイイですね。

でも、あの映画じゃ
誰もレゴラスとギムリのカップリング思いつかんだろうなぁ
242風と木の名無しさん:02/02/24 16:47 ID:41ZIkHoz
DVDを観て思いついてくれる人キボーン >レゴラス&ギムリ
ディレクターズカットには二人のシーンがあるらしいぞ!

最近髭がいとしくてなりません。
髭がないと物足りないくらいです。<重症
「シルマリル」読んでドワーフの生まれ方に切なくなっちまったですよ…
243241:02/02/24 17:39 ID:WjpYKUTJ
>>242
DVDにはレゴラス&ギムリって本当ですか!

二つの塔よりも、そっちのが見たいかもです!
244風と木の名無しさん:02/02/25 01:04 ID:tRt8WVaZ
>243
なんか映画ではカットされているギムリの出るシーンが
あるとか・・・(ロリエンあたりかと)
245風と木の名無しさん:02/02/25 01:28 ID:tRt8WVaZ
>243
二つの塔には二人馬があるよ!
246風と木の名無しさん:02/02/25 01:36 ID:2/MMqfwE
「四十二人だよ、レゴラス旦那!」
は王の帰還でしたっけ。私はもう待ち切れない……
247風と木の名無しさん:02/02/25 02:37 ID:zRjkopRm
誘導ageね
248 :02/02/25 08:23 ID:2Wu3Ac+n
>>246
「42人だよレゴラス旦那」
討数を自慢しあう二人は、二つの塔ですね。

この辺の話しは
レゴ&ギムリ萌えにはたまらんです
249風と木の名無しさん:02/02/25 09:27 ID:VRfAUh0d
朝っぱらから一言叫ばせてください…試写会見てから早数日ずっと言いたかったのです。

アラゴルン×フロド萌えーーーーー!!
アラゴルン×レゴラスも萌えーーーーー!!

指輪ではカップリング萌えしないって思ってたのに、見事にやられたー。
250同人屋:02/02/25 20:09 ID:2Wu3Ac+n
先行観た。

エルフの王子様にむっちゃ萌えた。

先行から帰ってすぐ、自分のPCの壁紙を
ナズクルからエルフの王子様に変更するくらい萌えた

レゴ本つくりたいー
でも3月も5月も、もう締め切ってるよー(泣
251風と木の名無しさん:02/02/25 21:20 ID:41imKW+D
>>250
なんでもいいが、できるだけsageて書いてくれ。
252風と木の名無しさん:02/02/25 21:22 ID:VME79Lmk
>先行
いいなあ! 私は初日に行けるといいのだけど。
6月の祭典に本を出すという婦女子はおりませんか?
なんだか猛烈にやってみたい……あ、当方レゴギムです(w 友情です。
253風と木の名無しさん:02/02/25 21:22 ID:VME79Lmk
うわすみません(汗)
254風と木の名無しさん:02/02/25 21:48 ID:/qM91srz
先行イターヨ!!
アラゴルン萌え〜レゴラス萌え〜
フロドの泣きそうな表情に萌え〜
そして!エルロンド!!最高でした。

バルログもよかった。
255風と木の名無しさん:02/02/25 21:49 ID:qorUs/lT
誰か荒ゴルン(第一変換)とレゴラスのほのぼの本つくってぇ・・・
当方祭典出店は現役引退済みなのよう。
でもマジれごたんのカラーイラスト描きたい。ううう
256風と木の名無しさん :02/02/25 23:11 ID:rOILdHqe
ボロミアはあん萌え要素ないんだろうか
…ちと悲しい。
257風と木の名無しさん:02/02/25 23:29 ID:MvmcNyPM
うわ〜本の話題が!!
私もレゴラス萌え萌え〜!!実はアラゴルン×レゴラス本作ろうと思って
ます!!萌え同士の方がいて嬉しい!!
映画での妙に親しげな二人に萌えた。
当方漫画書きでイベントほとんど出れんので、極小部数をこそーり出そう
と計画中。二人の出会いとか書きたいっす。
他の方の本とかすげー読みたい。
258風と木の名無しさん:02/02/25 23:38 ID:send6NQb
はやくも茨道を進みそうなヨカーン…
でも皆さんの本が切実に見たいな。
なんたって今まで存在すらしなかったようなものだもの
259風と木の名無しさん:02/02/25 23:44 ID:2N636qUn
本を作成した場合、それは字メインと絵メインとどちらになるの?
260風と木の名無しさん:02/02/26 00:04 ID:UxQx0aXy
>258
やっぱ茨道かな〜〜。
でも、絵でも書いて発散せんと脳内が妄想で溶けそうだ。
その前に来週のレディスデイでまた見とれてこよう。
261風と木の名無しさん:02/02/26 00:09 ID:SbLQ6w6W
>256
メリーとピピンに押し倒されるボロミアたん…(;´Д`)ハァハァ
なんてシーンがあるですよ(w

最後のボロミアとアルゴルンの会話が泣ける〜
262風と木の名無しさん:02/02/26 00:11 ID:SbLQ6w6W
>261

アラゴルンに訂正
モルドールへ逝ってきます
263風と木の名無しさん:02/02/26 00:16 ID:Se+Mh1TW
祭典が有明に移ったばっかりの頃に、アラゴルン×フロドの本
見たことがあります。まったりほのぼの系の漫画でした。
自分はエルフ萌えだったんで、結局買わななかったのですが。
当時指環のサークルは、評論系の真面目なのしか見たことなくて
買おうかどうかかなり迷った。
264風と木の名無しさん:02/02/26 00:19 ID:9WeFiVvt
レゴラスギムリ
ボロミアアラゴルン
サルーマンガンダルフ
で(;´Д`)ハァハァ
需要もなさげだが供給はもっとなさげ…。
265風と木の名無しさん:02/02/26 00:48 ID:UxQx0aXy
や…やぱしやほいはひかれちゃうかな?
やっぱ、ほのぼの?キスまで?絡みはやばいかな…。でも書いてしまい
そうだ…(鬱。
266風と木の名無しさん:02/02/26 00:59 ID:0DNGWnqH
アラゴルンフロドでモえまくった……。
目線あわせてあげるのがイイ!
冥王様×フロドも楽しいかと思いましたが、あまりに厨房だろうか…。

>264
サルーマンガンダルフイイよね!
267風と木の名無しさん:02/02/26 01:10 ID:0BpjToKh
先行指輪観てきました。

原作知りませんが、レゴラス×ギムリ(リバシで)萌の私は逝ってきてよいですか。
原作だともっと仲良いのですか?
ああ、読みたいけど3部作全部映画観るまでガマンと決めたから‥‥
268風と木の名無しさん:02/02/26 01:16 ID:f67L7Dpk
>264
おお、わが友よ! スバラスィわ、全て同じだなんて!(笑
レゴラスとギムリはリバシかしらー。

>267
私は映画未見ですが聞いた限りでは、原作が10倍仲良いです。
269風と木の名無しさん:02/02/26 01:16 ID:6gqMzrP+
ボロミア×ピピン好きと書いたものですが。行きましたよ先行!
ぎゃー!今まで妄想に過ぎなかったものが映画館のスクリーン上で映し出されている!!
って気分でした。
そうだよこれだよこれが見たかったんだよー。ありがとうPJ、ありがとうニューライン。
ありがとうショーン・ビーンとか言ったら、ショーンは迷惑だろうが(w
270風と木の名無しさん:02/02/26 01:22 ID:SmD0bNTV
>267
原作のレゴギム的においしいシーンは全部削られてます。
もっと仲良いどころではないですよ!
旅・塔・王を読んだ後、ハードカバーの追補編も必読です。
271風と木の名無しさん:02/02/26 01:24 ID:clElfeub
>266
原作読まずに映画見てアラゴルンフロドにやられました。
まさかこんなにモエな話だとは思わなかったから仰天。
原作を読んでアラゴルンの呼び名が馳男さんなことにまた仰天。
でも逃げる時にいちいち手をかしてあげるのがイイ感じv
272風と木の名無しさん:02/02/26 01:26 ID:ni/zLCw6
原作ではレゴギムリバシokっぽいんだが、



   映画だとどっちも受け。


とオモタ自分は南ハラドへ進軍。
   
273267:02/02/26 01:30 ID:0BpjToKh
>268,270
ありがとうございます。映画は真面目に感動したんで、先入観無しに2、3部の映画も観たいと思っていたのですが‥‥
明日原作買いに走ります。
274266:02/02/26 01:45 ID:0DNGWnqH
>271
まだアラゴルンが馳夫さん(韋駄天って)な時に、
踊る子馬亭でサムがフロドに「あなたをさっきからずっと見つめている男がいます」って
言ったときから、ふたりの関係に釘付けさ……。
原作だと、エルロンドの館にたどりつくまで、フロドは馳夫さんに対して
もっと疑心まんまん、頼りはじめてからはもっとべったりな感じでもモえるよー。


275風と木の名無しさん:02/02/26 02:02 ID:atHDMEsC
slashのある話の中で、馳夫さんがフロドを
【ケルビム】と表現してて思わず頷いてしまった。
映画のフロドの綺麗さ(そうとしかいえない)をつい連想したさ。
それ見てからアラゴルンフロドもokの身になりましたよ(笑
276風と木の名無しさん:02/02/26 02:07 ID:xq1F1/ZI
>274
出会い場面。
あたしは難癖つけられるのかと思ってしまいました…なんてことだ。
見落としシーンがあまりに多いので、公開されたらもう一度映画館行かなきゃあ。
サムの発言って何気に見てる方を煽ってくれますね。
私はボロミアフロドもいいかなと思ったり。はまりたてなので節操ナイです。

映画よりべったりな原作……うわぉ。明日さっそく買いに出掛けます!
277風と木の名無しさん:02/02/26 03:03 ID:0DNGWnqH
アラゴルンフロド仲間が思ったよりいて嬉しいな。

>276
出会いシーンのあともおいしいシーンの連続だよね。
冒険の仲間結成のシーンは、原作よりもおいしかった。
馳夫さんがフロドの前に跪いて「命をかけて君を守る」で鼻血がでそうになったさ。
あとあと、小さなシーンだけど異様にもえたのが、
トロールに追い詰められたフロドが「アラゴルンアラゴルン」叫んで
助けを求めて、アラゴルンが敵なぎ倒しながら、フロドの元に
駆け付けようとするところ。まだまだあるけど!

ボロミアフロドもいいよね。原作の時点では考えなかったけど。
ネタばれ。



あのボロミアが指輪に魅入られてフロドから奪おうとするシーンを
使ったnc-17のボロミアフロドslashがあったなぁ。痛い内容だったが。
ボロミアはやっぱメリーとピピンと幸せになってほしいかな。
あの3人は心和む。

長文すまん。
278264:02/02/26 05:06 ID:HA8+xARs
>266
おお。じじいカプ(・∀・)イイ!ですよね。

>268
全部同じ!嬉スィ…。さすが2ちゃん。
レゴギムはどっちがどっちでもありっぽい感じがしますよね。
リバシ可でありつつ、基本レゴギムです。

ああ、早く映画が観たい。
279風と木の名無しさん:02/02/26 09:24 ID:76KvTjyu
映画、アラゴルンフロドに萌えまくり!
フロドの小さな手を両手でそっと包んで、
「最後まで一緒に行くつもりだった」
「わかってる」
泣ける!!
フロドを掴みあげて連れてっちゃったり、
抱き上げたり、お姫様抱っこしたり。

でも、ボロミアフロドもいいかも。
>277
ボロミアフロドslash読みたいよ。
どこにあったか教えてPlease!!
280風と木の名無しさん:02/02/26 11:26 ID:jIQ85STN
>>1さん
>>5のつづきめっちゃ読みたいです・・
281風と木の名無しさん:02/02/26 17:33 ID:aAWSVKuG
不覚にも、ガンダルフに飛びつくフロドに激しく萌え。
原作は寺島フィルターなのであまり801萌えはないのですが、映画に関しては萌えまくり。
282風と木の名無しさん:02/02/26 19:04 ID:bentqwmr
○○○の入り口で捕まったフロドたんが放り出されるのをキャッチするのも
ジャンプしたフロドたんを受け取るのも
必死に戻ろうとするフロドたんを後ろから羽交い締めも

全部ボロたん。ボロたん、だっこ役で萌え。
283風と木の名無しさん:02/02/26 19:44 ID:T32X6l1A
>>281
そこら辺の女の子よりよっぽどかわいいもんね>映画のフロド

冒頭にちらっと出てきたロージーよりずっとかわいい。
なるほどそれでフロドについて行ったか(w、サム。
284風と木の名無しさん:02/02/26 20:09 ID:BLE+3THL
フロドも含めホビットの4人、常にだっこされてて萌えー。
ジャンプするとき、ピピンとメリー(?)を両脇に抱えて飛んでたのは誰だっけ?
285風と木の名無しさん:02/02/26 20:26 ID:ex+L4kpa
>284
ボロミアです。萌えー、萌えー!!
286284:02/02/26 20:35 ID:BLE+3THL
>285
あれもボロミアだったのか!
ボロミア、ホビットを抱っこするの多いよね〜。
抱き癖ついちゃうから、あんまり抱くなって(W

ピピンとメリーの剣の稽古してて、二人に逆襲されて乗っかられるシーンも萌え〜
287風と木の名無しさん:02/02/26 20:48 ID:MbYBS2Na
橋のシーンでサムはぶん投げたくせに、
フロドは躊躇したね、アラゴルン。

モエ〜
288風と木の名無しさん:02/02/26 20:55 ID:EfiJpUBm
坑道でフロドをキャッチしたのはレゴラスじゃありませんでした?



289風と木の名無しさん:02/02/26 21:06 ID:iGoJ+kWl
早く見たい(;;
文庫を読み直そう...
290277:02/02/26 21:57 ID:0DNGWnqH
>>279
そのボロミアフロドはMLから流れてきたやつなんだよね。
今ざっとアーカイブ探したんだけど見つからない……。
一応タイトルは、"Claiming"っていうやつなんだが。
正確に書くと、ボロミアフロド、というよりは、指輪ボロミアフロドって感じだったけど。

>282
 確かにあの羽交い締めしてフロドをつれていくボロミアにはモえたよ……。
フロド泣叫んでたし。あの入り口でキャッチしたのボロミアだっけ?
チェックし忘れた!もう一回見てこよう。

原作読んでた時は、ほんとホビットってもっとふっくらした子たちを
想像していたのに、あのフロド……。萌え万歳ですわ。
291風と木の名無しさん:02/02/26 22:59 ID:4+YMahoj
>279
もうちょっとしたらLeast Expectedのアーカイブに入ると思いますよ。

ここに挙げられてる萌えポイントを抑えた上でまた見てきま〜す(w

292風と木の名無しさん:02/02/26 23:34 ID:yNDJU3et
>243
原作はこれ以上ないくらいレゴギムですが何か。
293風と木の名無しさん:02/02/27 00:11 ID:BxqchN+e
今日原作買って来ました。旅の仲間。流し読みでレゴラスのシーンしか
読んで無いが、映画見た時はレゴ、ガラドリエルの子かと勘違いしてたよ‥‥
ボロミアの最後のシーンは映画オリジナル?それとも2部?

レゴギムますます萌え〜!!映画見るまで原作我慢と思っていたが2部
以降も買ってしまいそうだ‥‥;

294風と木の名無しさん:02/02/27 00:19 ID:Ztk3a8NO
>293
どの一冊を買われたのかは解りませんが、旅の仲間普及版なら2冊、文庫版なら
4冊あります。ボロミアの最期のシーンまでは入ってますよ。
2部は、ますますレゴギム。
295293:02/02/27 00:42 ID:CL2VSy+0
>294
A5版の上下2巻のやつです。評論社で2200円の。
ボロミアが、フロドは消えた、と言って皆がバラバラに探しに出た後
フロドとサムのクライマックスで終わりだったのですが‥‥(汗)

話が抜けてるって事ありえるんでしょうか。今度本屋で他の版のと比べて確認してみまふ‥‥
296風と木の名無しさん:02/02/27 00:52 ID:9WKcgnw+
以下、映画&原作未読の方にはネタバレです


>295
いや、抜けてません。
今回の映画では原作「二つの塔」の冒頭シーンまで盛り込まれています。
具体的に言うと、ボロミアの最期・船が瀑布を下る・三人が二人を追う
ところね。これは「二つの塔」収録です。

レゴラスは闇の森のスランドゥイル王の子なのです。「ホビットの冒険」を
読むと、レゴラスの父とギムリの父(グローイン)の因縁が分かって
面白いですよ。
297風と木の名無しさん:02/02/27 01:00 ID:QCv0BIxt
>295
話抜けてないです。ボロミアのシーンは本では第2部の最初になります。

サルマンガンダルフがいい〜
298風と木の名無しさん:02/02/27 01:15 ID:X8omk0/Y
DVDの追加シーンが楽しみですね。
やはり、第二部上映前かな。どんなレゴギムが入るんだろ。
299296:02/02/27 01:23 ID:9WKcgnw+
ところで、このスレ公開後には原作未読の方もみえると思うんですが
ネタバレはどうしますか?
3月2日以降、映画一作目までのネタバレまではOKでしょうけど・・・
映画全部終わるの二年後ですし。シルマリルもUTも書簡も・・・

どーでしょー?意見きぼんぬ
300レゴラスの:02/02/27 01:47 ID:a4t5IJKE
既出というか皆さんとっくにご存知かもしれないけど・・・・
ttp://legolas.nenya.net/images/printed/3.jpg
メイクがっちょりとは言え 「これがレゴラスだよ」と教えると
指輪に興味ない人でも驚く美人写真(笑)
男優については本当にPJマンセー!
301風と木の名無しさん:02/02/27 01:48 ID:a4t5IJKE
>299
微妙ですね・・・>ネタバレ。
二年後まで原作の話も映画にあわせたところまで、というのは
苦しすぎるし。やはり次スレでも立ったとき、
「原作ネタバレあり注意」としておくとか。それまでは
マイルドな伏せ字などで(^^;)
302282:02/02/27 02:37 ID:mC+aDSPW
>>288
レゴラスが受け取ってるのはアラゴルン。
良く考えたらアラゴルンのが重そうなのにね。
萌ポインツなもので目を皿のようにして
いつもチェクしてます。ボロたんは袖に特徴あるんで
それで見分けるとよろし。ただー、雪山だっこが
いまいち誰がどのホビット達をだっこしてるのかわかりにくい〜
フロドはアラゴルンの様な気がするのだけど。

ネタばれ了解です。原作のみ伏せ字でよろしのかしら。
どうしても萌えを語る時、映画のシーンに言及したくなってしまうのが辛い。
303風と木の名無しさん:02/02/27 03:05 ID:I18y7k2G
ボロミアピピンな者はおらぬのかああ
映画だけでは多分同志はおらぬとは思うがああ

でもSCCでアラゴルンレゴラス本を出してしまうだろう自分。
HARUは買い手じゃよ。誰か出してくれ頼むから。

同人話スマソ
304風と木の名無しさん:02/02/27 03:12 ID:X8omk0/Y
>303
あ、あの、本当にアラゴルン×レゴラス本出されるんですか?
出されたら買いたいんですが、何とか通販の方法は無いんでしょうか?
箱息子とかには出されないんですか?

…す、すまん。つい脊髄反射してしもうた。あうう、よ、読みたい!!
ところで、小説ですか?漫画ですか?
あ〜ここが2ちゃんじゃ無かったらな。ぐっすん。
305風と木の名無しさん:02/02/27 03:25 ID:X8omk0/Y
>300
間違いだらけの公式ガイドブックでおなじみの画像ですね。
お礼に、ちょと耽美(wなレゴラス。

  tp://www.geocities.com/legogallery/legolas67.bmp
306風と木の名無しさん:02/02/27 03:35 ID:I18y7k2G
>304
レス早!(w
出しますよ。出しますが著しく他ジャンルなのでコソーリコピ本ですよ
なので箱息子は期待しないでくだされ。スマソ
あ〜、当方漫画者です。

「今まで想像してきた馳夫さん」と「映画のアラゴルン」のビジュアルの差が悩ましいですわ
アラゴルンレゴラスは単純に映画萌えなんで映画のアラゴルンを描こうとするのですが…なかなかに難しいです。
307風と木の名無しさん:02/02/27 04:19 ID:5LxfjiGB
>302
アラゴルン受な自分は一行目を楽しみにしたいと思います…。
308風と木の名無しさん:02/02/27 05:39 ID:EbswB1AP
>306
私もほしいです!!
田舎者なのでイベントには行けないので、通販してほしい!

十数年前、清らかなころに指輪を読んだとき、
好きになったのはアラゴルンで、自分がなりたかったのはレゴラス(もちろん好き)でした。
と言うことは、小学生からアラゴルンレゴラス?
309風と木の名無しさん:02/02/27 05:46 ID:EqJeUjC0
naze meado wo...
310風と木の名無しさん:02/02/27 07:44 ID:SlRbUq9p
受けに自己投影するやつ
ンー、キモイネ(*'ё')y─┛~~
311風と木の名無しさん:02/02/27 07:46 ID:viNVYuWf
さげてね。
312風と木の名無しさん:02/02/27 07:51 ID:GVMR3K2c
別にsage進行スレじゃないんじゃ?
とりあえず、微妙なスレタイだから重複スレ立ちやすいだろうし
公開しばらくは時々誘導アゲ必要かと思われ。
それよりメアドはどうかと…。
313295:02/02/27 07:52 ID:T6n5PXh2
>296.297
ありがとうございます。映画は2部の最初までだったんですね。ホ。

「ホビットの冒険」もチェックしてみまふ。

レゴギム萌えなんて私だけかと思っていたら原作だと王道(?)で嬉すい。
レゴギム(リバ)本だそうかな。プラトニックしか思い付かん。

絵炉有だとアラレゴかも。

314可愛い娘達.:02/02/27 08:43 ID:kzmG8/2T

週刊誌等で話題の超BIGア○ドル達のトイレ盗撮入荷!

---内○ 理名---観○ ありさ----井○ 美幸---

永遠のアイドル南野陽子激似最新作入荷!

http://www.venusj.com/marumie.htm
315279:02/02/27 08:48 ID:WF/q8au3
>290>291
教えてくれてありがと!
アーカイブに入るのを楽しみに待つよ。

雪山抱っこ、アラゴルンにフロドとサムだね。
映画では分かりにくいけど写真がここに。
ttp://www.fantasyplanet.cz/lotr/galeriefilm.asp?start=547

モリアの入り口では、
うにょうにょを叩き切ったのがアラゴルン、
落ちてきたフロドを受け止めたのがボロミア。
ボロミアにしがみつくフロド萌え〜。
316風と木の名無しさん:02/02/27 09:44 ID:4lSl+Pco
PREMIERE4月号ショーン・ビーンインタビュー
「タトゥの話は聞いたかい?タトゥを入れたのは僕が最後でね
皆に早く入れろとせっつかれて最近、イライジャとオーランドに連れて行かれて
ニューヨークで入れたんだ(笑)」

みんな仲いいのね。モエモエ
317風と木の名無しさん:02/02/27 10:55 ID:N5+/pDSD
>303
呼びました?(藁
原作で既にボロミア×ピピンな人間には、ニヤリシーン満載でしたなッ!
次期執政×若殿slash少ないんで寂しい…。
318302:02/02/27 14:12 ID:O2xjSnzD
>>307 ガバレ-
そういえば、レゴラス、さりげに肉体労働多いのね。
落ちそうになるボロたん羽交い締めも、二人舟の船頭も彼だたねー。

>>315 ありがとーう!
愛らしい、愛らしすぎるわ、フロドもサムも。そしてあれがアラゴルンの
胸板だと思うともうもう。

いや、見てるとどれも素敵で、カプリング決められないわ…
こんな状況は初めてよ…
でも、一番萌えるのは、やぱしアラゴルン×フロドかしら。
他の人に被るけれど、剣の誓いのシーンも、フロドが助けを求める叫び声も、
脱出直後のアラゴルン呼びかけに振り返る表情も、指輪を押し戻すシーンも
ツボにはまりすぎたんですもの…
319風と木の名無しさん:02/02/27 14:17 ID:X8omk0/Y
同人の話で申し訳ないんですが、当方306さんと同じくアラ×レゴ漫画本
出そうと思ってるんですが、やはり、ある意味生ものだけに、箱息子とかは
やばいでしょうか?
同人版では何だか相談しにくくて…。スレ違いすまんです。
320風と木の名無しさん:02/02/27 14:27 ID:9YjLNlnH
>319
ヤバイかどうかの答えになって無くて申し訳ないのですが
私は出すとしてもひっそりと…にしました(ちなみに私もアラ×レゴを…)
針で大騒ぎしてるのを見てなんか海外系のナマモノは本当に恐いみたいだなと。
雑誌に出すのは少なくとも控えた方がいいかなって思いました。

アラ×レゴ本頑張ってください。
どこかで見かけたら買わせていただきたいです!
321風と木の名無しさん:02/02/27 14:32 ID:N5+/pDSD
>318
剣の誓いのシーン"You have my sword"って言ってるのよね…。
剣の象徴って…ふふ。と思った自分は逝ってよしかしら…
322318:02/02/27 14:54 ID:O2xjSnzD
>>321 そこまでは思ってなかったけど…(w
まって! 一緒に逝かせて頂戴!
ついつい、それで後に続く皆が「私は弓で」「私は斧で」(フロドたんを攻めます)
と脳内補完してしまったわ。
323風と木の名無しさん:02/02/27 16:27 ID:X8omk0/Y
>320
319です。早速ご相談にのって下さって有難うございました。
そうですね。私自身地方在住でイベントいけないので、部数の
予定はオフですが極ピコの予定です。
なので、私も雑誌活用は控えるようにいたします。
320さんの本、本当に読みたいな。あうう、イベント行きたい。
324風と木の名無しさん:02/02/27 16:37 ID:WF/q8au3
>322
しかしその後、何気にフロドの肩に手を置いているアラゴルンと
フロドの間に割って入って乱入してくるんだよ。サムは(w
325風と木の名無しさん:02/02/27 18:08 ID:P26fwpCK
www.sideshowtoy.com/images/gold/full/9306.swf

レゴのフィギュア。かなり微妙
横向きで顔後ろ向いてるのは萌
326風と木の名無しさん:02/02/27 19:46 ID:bgTZvXqW
レゴラス×ギムリでもギムリ×レゴラスでも、
へぼん的決めゼリフは「ガラドリエル様が見ている…」なのでしょうかと言ってみる。
…モリアの井戸に身投げしてくるよ…。
327風と木の名無しさん:02/02/27 20:01 ID:CLAoxkYH
その台詞に萌えた私も連れていってくれ(笑 >326
328風と木の名無しさん:02/02/27 20:06 ID:K5ObzVDR
>326
そのセリフ、何巻のどの辺のページか教えて欲しい。
まだ「旅の仲間」流し読みしかしてない〜。レゴギム萌え〜
329296:02/02/27 21:47 ID:tEmZOHT6
>301、302
あ、ご意見どうもです。自分1さんじゃないんですが・・・
では、なるべく伏字推奨って感じで。

>279(315)
このficよく見たらアーカイブ収録OKって書いてないから
待ってても収録されないと思う。直接MLに入って過去ログを
参照するしかないかもです。Least Expected主催のところです。

>326
二人で西へ行って離れ島に着いたところで感極まって
泣きながら抱き合う二人、そこへ奥方が・・・
というのを思い浮かべました(w
330風と木の名無しさん:02/02/27 21:58 ID:QhohLLB6
永遠のときを生きるエルフ族に、ヤホイスキーの理想の姿をみた……と思うわたしは、
腐ってますかぁ〜?
ガラドリエル様、ギムリとレゴラスをセットで西方に呼んだのは、レゴギムが
みたかったからじゃないですかぁ〜?

等と花粉舞う空に囁いてみる今日この頃…
331風と木の名無しさん:02/02/27 22:17 ID:QhohLLB6
アラゴルンとハルバラドで長年妄想中。
やり手政治家とその秘書って感じの報われなささが、秘書好きツボを突いてくる。
ハルバラド、妄想の中では『荒野の用心棒』にでてた頃の革臭くって男臭い
イーストウッド。
ああ、自分に絵が描けたらなあ。
332331:02/02/27 22:19 ID:QhohLLB6
し、しまった…あげてしもーた。
死者の沼地に逝ってきます…
333風と木の名無しさん:02/02/27 22:41 ID:+YVS/eQb
>>326
本編中にそういう台詞は無かったはずなので、
同人板の名スレ「へぼい本を読むと」の、へぼ〜んな本の条件の一つである
「受けか攻めが801の最中に『××が見てる…』という台詞を吐く」から
取ったものと思われ。
334風と木の名無しさん:02/02/27 22:52 ID:gX70urLl
原作のアラゴルンとレゴラスってどういう関係なんですか?
仲良いんですか?
まだ2巻までしか読み終わってない…
335風と木の名無しさん:02/02/27 23:07 ID:UU3fRz3d
>331さん禿ドゥーイ!! ハルバラドは普通の寿命だとしたら、
アラゴルンが若いうちから見守ってきてる(幼少時はエルロンドの
ところだけど)ですよね。ハァハァ…!!

指環に萌えてた自分の14年前の落描き帳を掘り出しました。
あまりのへぼーんさにマジ逝ってきます…
336風と木の名無しさん:02/02/27 23:07 ID:lxuT2r9U
>>334
普通だったような気がする。
337風と木の名無しさん:02/02/27 23:20 ID:eo2nY2VM
>334
別に取り立てて……。
やっぱり原作だとレゴラスはギムリでギムリはレゴラスって感じで、
他の人とはあんまり印象に残らん。
338331:02/02/27 23:32 ID:QhohLLB6
>>335
がっちり握手!!

自分も実家の掃除をしたら、リア工房のときに描いた中つ国の地図(とイラスト)
がでてきて致命傷を負いました…。あれが自分の十七歳の地図…。でも生きてる
うちに処分できてよかった…本当によかった。
339風と木の名無しさん:02/02/27 23:39 ID:EvN6cNRG
>>337
その通り。原作っつたらレゴギムしかないってくらい
(フロドとサムは別格ね)仲良しさん。舟も一緒、お馬も一緒(笑)
だから映画のアラゴルン/レゴたんデフォルト推奨にはヤラレタ思たよ。



・・・・ただ、某萌ルドール(注:ライノベ板の指輪スレ)で
最強のメイドサムたんが登場してしまい、非常に心魅かれて

ちょっと死者の沼地にはまってきます。
340風と木の名無しさん:02/02/27 23:55 ID:eo2nY2VM
>339
早速探してきてしまったよ……。<萌るどーる
最強だね、確かに最強だね……。
冥土サムたん。
似合うわ、まいった。

関係ないが、アカデミー賞の会場にキャストの面々が
それぞれの指輪キャラのコスプレをして乗り込むかもってな話題がでてた。

……どこまで楽しませてくれるんだ、指輪キャスト。
341風と木の名無しさん:02/02/28 00:03 ID:Mv4r9Zuj
>340
え?それマジっすか?どこで話題に出てました?
342風と木の名無しさん:02/02/28 00:14 ID:x0nAKHsq
>340
そ、そ、それは、WOWWOW入る友達にお願いせねば!!!

ところでどーでもいいけど、指輪メンバーのタトゥ、ガンダルフまで入れてる
とは思わなかった(笑)どうせなら、それも見せてくれい。
343340:02/02/28 00:14 ID:SlZVNmbH
>341
LotRのRPSのMLで(汗)。
たぶん、E!かなにかのサイトで記事にもなっていたような。
詳しく知りたい?なら頑張って記事を探してみます。

いや、実際にやる可能性は低いと思うけどね。
…だって、賞をなにもとれなかった日には
きっと凄まじく恥ずかしい……。
344風と木の名無しさん:02/02/28 00:37 ID:SHhX9fL0
>>324
ああ、それはステキ…!妄想をありがとう。

>>334
王の帰還の某所である苦難を乗り越えた理由をレゴラスが語ってた
台詞を是非に読んで頂きたい。アラゴルンを知れば皆、それぞれのやり方で
彼を愛するようになるといったことが語られております。少しだけどね。
詳しい場所は書きません。そこだけ読んでもイマイチぐっと来ず、
できたら通読して欲しいのです。
345風と木の名無しさん:02/02/28 00:44 ID:iXkeJDHY
萌えどころを探して読むのは、指輪を読むときあまりいい読み方ではないね。
全部飲み込んでからじわじわ萌えがわいてくる感じだ。

レゴギムの婦女子は追補編までぐっといくとウマーさが何倍にも。
346風と木の名無しさん:02/02/28 00:44 ID:SHhX9fL0
>>342
タトゥの話は見せちゃいけないって仲間内で了解してるみたいよ。
前、どっかのインタビューでイライジャたんが怒ってたみたい、
あれはスピリチュアルなもので決してマスコミとかに晒すものじゃないって。
マジレススマソ。
347風と木の名無しさん:02/02/28 00:55 ID:77H3v+/x
303でございます。スレ伸びてるな〜。
>317
ニヤリでしたな(w
ピピンの台詞を読んで「…旅の仲間ではあんなことやこんなことがあったのかしらん」と
脳内補完していたんですが、ま〜さ〜に〜その夢空間がスクリーンで展開されちゃった日にゃ
映画館で小躍りでございます。妄想炸裂でございます。PJマンセー

しかしこのままサムとフロドの関係について何の説明もなく映画が進んでいったら
王の帰還公開後にはLotR同人はフロドサム満載になってしまうのではと呟いてみるテスト。
348風と木の名無しさん:02/02/28 00:55 ID:SmNCUTY2
>>336 >>337
そうなんですか…じゃあ映画が原作に忠実になればなるほど
二人が絡む可能性は低くなるわけですね…(泣)

>>344
ありがとうございます!頑張ります!
まだ先はカナリ長いけど…
349風と木の名無しさん:02/02/28 01:27 ID:77H3v+/x
>348
でも原作だけだったらほとんど思いも寄らなかったカプが映画限定ででも楽しめるってのもイイ
347でも書いたけど、指輪で描かれなかった部分をLotRが表現してくれていると考えると萌え
350風と木の名無しさん:02/02/28 01:36 ID:Mv4r9Zuj
>348
ご安心ください。私もアラゴルン×レゴラスです。
ああ同志。小説では確かに?ですが、映画では萌えOKですよね。
いや、ギムリとレゴたんの友情も微笑ましくて好きですが。
351ネタバレありかも?:02/02/28 02:33 ID:DSx33A6B
試写で見やした。

ボロミア×アラゴルンで私は萌えたよ。
しかしなんだか同志は少なそうだなぁ・・・・
熱血で人間的なボロミアと悲愴感ただよう王様じゃ、王様受なのです〜
葛藤するボロミアが可愛かったッス。

まぁ1番かわいいのはもちろんフロドだったけど。
あの瞳に吸い込まれそうだった。

2ではボロの弟に期待。ボロミアそっくりだというし。

タトゥ、スカパで見せてくれてたよ。小さい可愛いタトゥでした。
352風と木の名無しさん:02/02/28 06:22 ID:gaD+GKvW
>>352
二部のファラミア(ボロの弟ね)とフロドの対面シーンは私も楽しみ!
こっちも原作以上に(wエキサイティングな場面になってそうだ。
353風と木の名無しさん:02/02/28 21:03 ID:fLmcj2BR
>タトゥ、スカパで見せてくれてたよ。小さい可愛いタトゥでした。
って、どの番組?スカパ入るのに見逃したよ(T_T)

私は、アラゴルン×ボロミアなのだか茨でしょうか?
354風と木の名無しさん:02/02/28 22:22 ID:77H3v+/x
私は映画ではアラゴルンレゴラスでアラゴルンフロドでアラゴルンボロミア。
総攻って訳ではないんだがな〜…
原作だったらボロミアピピンとレゴラスギムリ。
本読みたいヨ〜
355風と木の名無しさん:02/02/28 23:39 ID:eq44gltO
映画観て
サルマンガンダルフ、サムフロド、アラゴルンボロミアだったよ。
あとメリ&ピピンで。
レゴラス萌〜だったので、残るはギムリとかって思った訳で。

サルマンにマワされてた(語弊有)ガンダルフに萌〜

356風と木の名無しさん:02/02/28 23:57 ID:KcpsfHuU
ごめん、あたし、ガンダルフビルボにも萌えました…
あの、身長差でだきつくビルボがおじいちゃんなのに愛らしくて。
357風と木の名無しさん:02/03/01 00:29 ID:Ud2MZgFa
>355
いや、確かにマワされてたけどさ(藁
>356
ガンダルフビルボもいいけどバーリンビルボにも萌え
バーリンのことを話すビルボのシーンを入れて欲しかったな<映画
358風と木の名無しさん:02/03/01 01:25 ID:wp9UeseT
白×灰でしょう。

リ−様萌〜
359351:02/03/01 02:25 ID:knyH5pmt
>353
スカパは確かCSNチャンネルだったかな、312chです。
映画の間に入る「E!」という番組です。
1時間なので結構色々裏話とかそれぞれのインタビューとか入ってて
見ごたえあります。
各地でプレミア試写やった時のメンバーのインタビューとかあって可愛いです。
みんなでじゃれてて可愛い。
この間始まったばかりなので当分やってると思いますよ。
(スカパは見のがしても再放送やってくれるのがイイね)
3月からはカミングスンでもフジ721(だったかな)でも特集やるはず。
30分ものらしいけど。
他にも特集やる番組情報あったら教えて下さい。
BSはやんないの?わうわうは?
360風と木の名無しさん:02/03/01 04:28 ID:MjN3RNy+
あちらのイラストはなんだか凄まじいのが多いけれど
これは結構可愛かった。

ttp://arisugawa.net/folio/fun/lotr2.jpg

でもほんと日本の描き手の影響受けてるよなぁ。
361風と木の名無しさん:02/03/01 08:58 ID:QuAJGbh7
カプ全然絞れませんな、原作も映画も美味し過ぎ。
緑森の王子の年長さんっぷりに萌えます。

レゴ「君らみたいなお子さんは……」
ギム「わたしを子ども扱いするな!!」
額をつつく手を払いのけてみたり。
362風と木の名無しさん:02/03/01 11:35 ID:yg7lrDF+
>361
ご、ごめん、映画の絵ズラで想像したら、ちょと怖いものを感じてしまった。
レゴギムは小説の中だけで展開がいいなあ。
ギムの心を占める奥方様に無意識に嫉妬してしまう、エルフ君とか。
363風と木の名無しさん:02/03/01 12:28 ID:yg7lrDF+
ところで、お絵かきされる方で、指輪キャラを書く予定の方は、映画版の
ヘアスタイルとか、コスチューム重視ですか?それともオリジナル?
なにげに、レゴの髪は映画では素敵だけど、絵にするとなると書きにくそ
うと思ったんで。

ついでに、映画板で拾った先日の記者会見の完全画像。長いですけど。

 tp://realguide-jp.real.com/movies/?s=lotr
364風と木の名無しさん:02/03/01 14:16 ID:nuWGVp2R
>362
そんなレゴギムをお求めのあなたに某板指輪スレが今おすすめ(w

私は映画版でもいけるかな。でもその場合はギムレゴキボン
365風と木の名無しさん:02/03/01 15:24 ID:3+bnYJaK
>361
ウマー!!萌えました。もうヤバイ程。
映画版レゴギムで想像しても更に萌えました。
…マズー( ゚д゚)?
366風と木の名無しさん:02/03/01 15:25 ID:yg7lrDF+
>364
え?ど、どこっすか?
レゴギムが見れる場所が、ここ以外にあるんですか?
教えてちゃんスマン。
367風と木の名無しさん:02/03/01 15:44 ID:3+bnYJaK
>366
私は364さんではありませんがライトノベル板の指輪スレ
(通称萌ルドール)の事と思われ。
私はかなーり本気でレゴギム萌してるので下手にあそこに書き込むと
あのバランスを崩しそうで一度も書き込みしてないんですが、
獣っ娘ギムリとか一時期凄かったヨ(w
368風と木の名無しさん:02/03/01 16:39 ID:BzJSnkXH
>367
多分違うと思うよ。
SF板の関連スレを丹念に見てけば判る。
こっからの板遠征には懐疑的なので、スレは書きませんが。
369風と木の名無しさん:02/03/01 17:08 ID:yg7lrDF+
>367,368
どうもありがと。ライトノベル板見たけど、話題が既に終ってました(泣。
まあ、あれはあれで面白いけど(^^。
SF板行って探してみますね。
370風と木の名無しさん:02/03/01 18:37 ID:gZ7eC9KQ
>>364 あのレゴたんはちとやる気まんまんで萎え〜。
単体だと可愛いぼっちゃんで大好きなんだけど。
371364:02/03/01 18:40 ID:uTcmAGqy
申し訳ない、どこかは書けません。368さんと同じく
ここテイストの書き込みは極力避けるべき場だと思うので。
コソーリヒソーリ萌えてくだされ。

ちなみに萌ルドール・ライノベ板によると
このスレは「トル・エレスセア」らしいぞ(w 
fromシルマリルリオン
372風と木の名無しさん:02/03/01 20:03 ID:+HJ6x7H6
>365さん
同好の士!(握手)

しかしそんな私でも、奥方とギムリの例のシーンが映画になくて鬱。
DVDを待つしかないかのぅ・・・。

もしも自分で指輪キャラを描くとすれば、服装は映画版準拠?
ヘアスタイルはちょっとわかりませぬが。
373353:02/03/01 23:42 ID:YtvmLIUK
>351さま
レスありがとうございます!!さっそくチェックしてみます。

今日カミングスン&BSフジ観ました。
が。S・ビーンのインタヴューがなかったのがショックだったよ・・・
特にBSフジは期待してたのに地上波でのメイキング番組と同じみたいだし
(大阪在住なので地上波放送はまだなの)
めざましテレビの特集も見逃してるし・・・もおお、すごくショックでぇ
当分、立ち直れんかも(>_<)

わうわうは2/23にあったよ。3/1あたりにリピートがあるかな(たぶん)
オーランドのファンにはきっと楽しい内容でしょう。
オフの時の映像がいっぱいで実にオイシかったさ。

あとはカミングスンのムービーデリバリーあたりで、もしかしたら
インタヴューがあるかななんて思ったり・・・。
他のBSはノーチェックっす。どの番組をチェックすればいいのやら。
374岩の館の名無しさん:02/03/02 00:32 ID:ALXb1nKW
>363
映画に準拠するだろうけどギムリのドワーフ頭巾だけは譲れない〜
375風と木の名無しさん:02/03/02 01:09 ID:D1pdCX3I
>365
ここにも仲間がおります。
映画版レゴギムでも(゚д゚)ウマー

>374
ドワーフ頭巾重要ですよね
376風と木の名無しさん:02/03/02 04:07 ID:zeu+G/fG
>375
私も映画版レゴギム萌です。

私は映画を先に見たのでギムリは映画イメージ定着してますが、
原作の方のギムリの外見はどういうイメージなんでしょう。

>363
レゴはあの髪型がツボヒットだたので映画版のまま描きたいが、編み込み(?)
がどうなっているのか良くわからないエルフの方々‥‥。

377風と木の名無しさん:02/03/02 04:26 ID:zeu+G/fG
www.capcom.co.jp/product/lor/

キャラクターの所にジョンハウ氏のキャラ絵が
レゴラス茶髪だあ‥‥。
378風と木の名無しさん:02/03/02 04:50 ID:Fy/2XFeM
全体的に色のトーンが位から茶髪っぽいだけで金髪のつもりなのでは…
と言ってみるテスト。
379風と木の名無しさん:02/03/02 09:09 ID:Wb70AJ4U
363です。皆さん、お教えいただきありがとうございました。
ふと、原稿しようと気づいたんですが、ホビットの書き分けが
すげー難しいですね。どうしても、ショタっぽくなって鬱。

あ、それとレゴギムのスレ見つけました。ちょと私も萎えた。
380風と木の名無しさん:02/03/02 17:35 ID:G1jFL5TY
やっぱり、やっぱり、
「ドワーフの強情っぱり!」
「エルフの強情っぱり!」
萌えー。

ここは入らないとしてもDVDだとかなり期待できそうですね。某映画サイトの
ねたばれまくりの監督、プロデューサーインタビュー見て思いました。

>>376
最近日本でも出てると思うけど(角川かな)Jude Fisherの
"LOTR FOTR visual companion"のレゴラスの頁に横顔のアップがあって
編み込み分りやすかったよ。こめかみから編み込んで耳にかけて後ろに流す感じ。
381風と木の名無しさん:02/03/02 22:06 ID:E2dC7GUO
やっと見れましたLOTR…アラゴルン激しく萌え(;´Д`)ハァハァ
ブルボソチョコチャンデに付いているCD-ROM映像のインタビューって
スカパで流れたものと被ってるんですか?スカパ見れない…
オーランドの髪型ってモヒ→坊主→来日の頭な流れ?
382風と木の名無しさん:02/03/02 22:34 ID:6xMQ0hGY
映画ようやく見られました。
アラゴルンとボロミア萌えー!! フロド萌えー!!
今度は吹替版に行きます。
あ、レゴラスとギムリはデフォで萌え&燃えで(笑

>379
私も見た。あれはあれで有りかと思った。
あまり他板で噂するのも住人に悪いし、この話題ここまでにした方がいいかもね
383映画板より:02/03/02 22:54 ID:B5NRbJMm
DVDに追加されるシーンの詳細が語られていました
ttp://www.eiga.com/special/lotr3/03.shtml
384風と木の名無しさん:02/03/02 23:27 ID:R086LmY9
映画ようやく見てきました。
フロド可愛い〜!!アラゴルン格好良い〜!!
でも、一番萌えたのはガンダルフ×サルマン・・・(笑

原作はまだ第一部の途中までしか読んでないんで、
最後まで読んでもう一度映画見に行こうと思ってます。
また萌えが変わるかもしれないし(笑
385岩の館の名無しさん:02/03/03 00:19 ID:PKxy3uLJ
>383
おお!DVDにはかなり期待できそう〜<L&G
386風と木の名無しさん:02/03/03 01:44 ID:Ms66Ov2N
今日初回並んでlきました〜。
レゴラスがあんなに強いとは。隙をつかれて思わず激萌え!!
ほんとに戦ってたよ…。近弓〜接近戦でもイケるらしい。
心残りはギムたんとちゃんと喧嘩してくれなかったことかな・・・
でも383を見るとかなり期待できそう!
このスレのみんなと見に行きたいナ…。
387風と木の名無しさん:02/03/03 02:00 ID:Wz4nEkkb
>386
秘密会議で、ドワーフに喧嘩は売ってたけどね(w。
本当に萌え同志で見てみてみたいっすね。
あと、レゴたんのバトルでは、剣(ナイフ?)を使った戦闘にも萌え〜。
トロールの頭に乗るのも激萌えでした!エルフの軽やかさが上手く表現
されてるな、と思た。
388風と木の名無しさん:02/03/03 03:08 ID:ocV1bnE7
アラゴルン×フロドな人間ですが

この先ちょこっとネタバレ?




最初に黒の乗手の剣で刺されたときに馳夫に「フロドフロド」って呼ばれたときは
もうろうとしながら「ガンダルフ」と呟いたフロドが
モリアの入り口で木の化け物に襲われたときは馳夫を呼び続けてて
もう凄く萌々してました……

アラゴルン×レゴラスも大好きなんですが、そっちでも萌々〜。
どっちも動きがすごく良い上に見た目も好きなんでピンでもいけるんですが
ここはあえてカップリングで…。
堪能できた3時間でした。さて勢いで何か描いてみようっと。
389380:02/03/03 10:00 ID:BmWkSqWs
>>376
今日また見てきたときに間違い気づきました。
レゴラスの髪形つけたしです。編み込みは全部で3つ。
両こめかみから2つと真後ろに1つ。
皆様、素敵なご本を作られませ。
390風と木の名無しさん:02/03/03 12:40 ID:Wz4nEkkb
昨日映画見ながら、ウルクハイ×レゴたんの激烈変態絵図がふと
頭をよぎった瞬間、自分に逝ってよし、と言ってしまいました。
391風と木の名無しさん:02/03/03 13:28 ID:fd1iyCbE
ちょいとネタバレかもしれないので



定命の者が西に行っても、不死になるわけじゃないんだよね?
レゴラスはギムリの墓参りを続けてるんだろうか…かの地で…
アラゴルンとアルウェンの物語に劣らない切なさだ。
392風と木の名無しさん:02/03/03 14:00 ID:i6afNk1H
>>386
字幕では気づかなかったけど、
吹き替えだと
レゴラスが売った喧嘩を
ギムリがきっちり買っていて
レゴ×ギムとしては萌え萌え〜でした 満足
393392:02/03/03 14:01 ID:i6afNk1H
上の発言は、
秘密会議でのエルフとドワーフが
もめるところです。

394風と木の名無しさん:02/03/03 14:39 ID:zLFY5qao
アラゴルン×レゴラス萌えです!
映画よかった!
395風と木の名無しさん:02/03/03 16:40 ID:VT+76TkH
吹き替えで三回目(二回目間では字幕)で見に行き、
映画にさらに大満足!
内海さんのギムリたんだとやはりギムレゴに(笑

サムも「若旦那!」と敬語とフライパンさばきで
萌え萌え急上昇。
腐れ字幕に破壊されていない終盤のアラゴルンと
フロドたんのシーンは切なさに涙・・・・

英語聞き取れないと長く感じるフロドの逡巡が、
台詞全部日本語にしてもらうと自然に納得だから
言葉の壁はでかい!

「我らの友情を踏みにじって・・・」とせまるサルマン様には
激萌えですな(笑 たまらんです。じじいカプ万歳!
吹き替え版なら毎週一回見に行っても疲れないよ。
本気で十回ぐらい行きそうだ。
396風と木の名無しさん:02/03/03 16:42 ID:VT+76TkH
あと。英語の「NO!!」もよいですが、
日本語でフロドたんが叫ぶ「嫌だー!!」も、
いけないお姉さんにはオススメです。
モリアの出口でガンダルフのとこへ戻ろうともがいて
抱っこ強制連れ出しされるとこね。
397風と木の名無しさん:02/03/03 16:56 ID:x1/8nDfZ
映画見てきました。
アラゴルン×フロドでかなり萌えてしまいそうだ。
アラゴルンカッコイイネ!
398風と木の名無しさん:02/03/03 18:02 ID:+I/gO9fD
吹き替え版見てきましたー。
公開前はもうちょっとすいてから…と考えてたんだけど、
ここやその他での皆様の燃え&萌えっぷりに刺激され、
風邪気味だったんだけどどーにも我慢できず。

で、結論。
どうして公開初日に行かなかったの自分?!
そしたら今頃字幕版と吹き替え二回目くらいは見られたのに!!
三時間はとても短かったです。いっそもっと長くしてくれ。
レゴギムがわだかまりを越えていちゃいちゃする(はずだった)
ロリアンのシーンがなかったのがカナスィ……

でも短いながらもアラゴルン×ボロミア萌えー
アラゴルンに反発しつつも惹かれていくボロミアたん……
「我らの民」には萌えと切なさで思わず落涙。
表面上は違っても「民を守る」という根底にある志は同じだった二人。
これからのアラゴルンはボロミアたんの想いの分も背負って戦うのね。
ボロミアたんはアルウェンとは違った意味でだけど、アラゴルンの
中に大きな存在として残っていくのね……
399風と木の名無しさん:02/03/03 23:15 ID:wk1Ju4lw
DVDには未公開部分もたくさんということで、出たら速攻
飛びつきたいんだけど、いずれ3部ボックスセットおまけつき
とか出るだろう、と今から迷っている自分…
400風と木の名無しさん:02/03/03 23:16 ID:zR7Eb8sU
>>397 ワタシも!
401風と木の名無しさん:02/03/03 23:35 ID:ScSY1jiF
先行上映で字幕板を見てきたので、初日に吹き替えを見てきました。
皆さんおっしゃるとおり吹き替えマンセー!初めてですこんな事。
(一応、原作も読んでいるので<ホビットと指輪だけ)

しかし2度目に見ると1度目では気付かなかった事もいろいろハケーン
…マジであと10回くらいは見に行きそうだ…
そして今からDVDを心待ちに…しかしTTTの公開は来年…長いなあ…

LOTR萌えオフって無いんですか?(爆)
402風と木の名無しさん:02/03/03 23:59 ID:mLJ51Mz2
いやむしろ夏〜冬にLOTRジャンルはできていないものか(藁

吹替をまだ見ていません。ギムリ@内海さんはいかがなものか
どなたか教えていただけませんか。できればレゴたんも……ハァハァ
403風と木の名無しさん:02/03/04 00:38 ID:WvpajWia
さっき見てきたよん。ジジイが格好良かった!
若いころのサルマンとか想像しちまったよ。
404風と木の名無しさん:02/03/04 01:07 ID:XTSF5zlL
>>402

レゴたんも「普通によい声」かな。オーリーの口から日本語の台詞出ても
違和感ないです。
ギムリは、少々せんべいさんのイメージは強いと思いますが、
「ドワーフ」だからこれもOKと思いました。字幕であぼーんされた
細かい台詞が沢山あって、ギムリの印象字幕よりずっと強いですよ。
既出ですが、映画でもギムレゴの口争い場面あってニンマリ(笑
405風と木の名無しさん:02/03/04 01:15 ID:35KZGH26
>402
夏の申し込みをするとき迷ったんだよ実は(w
原作では馳夫さん大好きだし、絶対映画に対して言いたいことがあるだろう
(文句にしろ賞賛にしろ萌えにしろ)って思ってはいたんだけど、
実物を見ていないことにはど〜も申し込めなくて…

今から申し込める一番近い都市って何だっけ…(爆
406風と木の名無しさん:02/03/04 01:22 ID:9m2dAp6w
六月の都市がまだ受け付けているね。
GW終ってからでもぎりぎりOKっぽい
…やってみるかなあレゴギム。どう考えてもリバなんだが需要ありか…?
407風と木の名無しさん:02/03/04 03:30 ID:QJ16LcZm
ttp://www.orlandobloomonline.net/riders.jpg
映画版に貼ってあったんだけど、レゴラスとギムリが相乗りしてるyo
408風と木の名無しさん:02/03/04 13:26 ID:oGEmE4zr
>>407
うわあああ・・・(頬染めつつ)
409風と木の名無しさん :02/03/04 13:57 ID:GkACp5wA
おお!レゴギム(ギムレゴ)同志が沢山!(゚д゚)ウマー
ようやく映画見られたんですけど、ギムリの髪型ってお下げだったんだ…
髪なんて気をつかわないで放りっぱなしだと思ってたからラストシーンで顎が外れるかと。
そして川下りのシーンでレゴたんがアップになる度に、
もう少し下を映してくれ!レゴギムツーショットをもっと見せてくれ!!と歯がみしたよ。
あれギムリがもう少し背が大きかったらツーショットだったのに…。

>406
買う。買います。レゴギムでもギムレゴでも!買わせて下さい是非!
映画見たらますますレゴ&ギム萌〜で本が欲しくて仕方ないっす。
410風と木の名無しさん:02/03/04 17:33 ID:rNAsTE74
私は1〜7は図書館で(かなり前)、8,9は最近買いました。
で、読んでて気になったんだけど
ギムリっていやにピピンに優しくないですか?
それ以前の話もう忘れちゃったけど(笑)なにかありましたっけ?
ギムリ×ピピン…ナシですか…?
411風と木の名無しさん:02/03/04 18:00 ID:YITuBTxM
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015228392/l50
ライトノベル板の萌ルドールが新スレに移行しました

とりあえず、報告まで
412 ◆4F/MVBVQ :02/03/04 18:37 ID:3GnBSJOQ

>>401
コチラ オフ板  ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1013108759/l50

・・・・オフる?
413風と木の名無しさん:02/03/04 22:56 ID:35KZGH26
2ちゃんではオフ板以外でのオフ話は厳禁なのは百も承知だけども
萌え@801オフの話をそこで行うのは大変に危険かと…。
万が一にもまかり間違ってイパーン人が来てしまったら如何するよ?
原作マンセーの殿方達に(いや私も信者の一人だが乙女回路装備済だし)小一時間問い詰められるのも勘弁。
私たちは日陰を歩む定めじゃろうて。日の下を歩む方々とは隔離されるべきじゃよ…コソーリコソーリ

でも確かにオフがあったら行きたいし萌え仲間とLOTR見たいしな…
塩にでも垢取ってビビエスをウプします?
414風と木の名無しさん:02/03/04 23:24 ID:MI6oebZ+
ナント!レゴラスがアラゴルンにチューチューチュー!!!の瞬間!!

http://www.eskimo.com/~allegro/images/The%20Kiss!%20Orli%20&%20Viggo%20Cannes.gif

415風と木の名無しさん:02/03/04 23:25 ID:MI6oebZ+
>407
あ、コレ自分が貼ったっす・・・
416風と木の名無しさん:02/03/04 23:27 ID:MI6oebZ+
>414
はじめアダルトページみたいなのが出るけど、ご心配なくクリックしてね!(^^;
417風と木の名無しさん:02/03/05 00:24 ID:6BdFp7aL
>>407
この風景・・・原作で「相乗り」と書かれてもほの萌え
だったけど、映画のレゴたんの後ろにギムたんが
腰に手を回して相乗りって・・・映像で見ると凶悪ですな(萌
418風と木の名無しさん:02/03/05 01:46 ID:mXj54smH
617 :名無シネマさん :02/03/05 00:25 ID:PbpDg17k
わたしの知るかぎりではまだ誰も指摘していないし、想像するだに恐ろしいことなのだが、
気づいてしまった以上、ここに開陳せねばなるまい。
わたしが悟った真実とは……

来年も再来年も「ロード・オブ・ザ・リング」の字幕はなっちがつけるんだよ。
ビデオもDVDもね。

映画板のなっちスレにあった、呪いの言葉
ウソだと言ってくれ…頼むから…



419風と木の名無しさん:02/03/05 05:33 ID:ab4Xu817
>414
なんか嫌がられてるような…

でも萌えた!!
420風と木の名無しさん:02/03/05 20:46 ID:MdhQ5zx1
日曜は字幕、そして今日は吹き替えをミターヨ。
個人的には吹き替えの方が萌え。
フロドたんのナイーヴさが…ハァハァ(;´Д`)
来年は字幕は観ずに吹き替えオンリーで
逝こうかしら…だってナッチじゃなあ…
421風と木の名無しさん:02/03/05 22:34 ID:PACil3Nw
ここでもなっち問題が…今度吹替え逝こう。

最近めっちゃアラレゴが見たくて見たくて見たくて見たくて見たくて
禁断症状…
でも自分じゃ絵も文も書けないから辛いよ〜!!
皆さんの書いたアラレゴ見たいです〜!!
422風と木の名無しさん:02/03/05 22:50 ID:3ArIgB+c
今日で3回目。抱っこされる小さい者たち萌え〜
橋のところでボロミアがフロドを抱っこして
連れてくところヒトサライみたいだったよ。
フロド「嫌だーーー!!」言うし。

でもレゴラス×ボロミア、アラゴルン×ボロミア
読みたい。誰か書いてくれないかな〜〜


423376.377:02/03/05 22:56 ID:sznpR4JI
亀レス
>378
言われて見ればそうだ‥‥(汗)

>380,389
レゴの髪の毛についてありがとうございました。
漸くレゴラス描けるようになってきた。指輪キャラ難しい。

映画館でフィギュア売ってたので思わず買ってしまった‥‥レゴ&ギムで‥‥
しかも関節可動(だから何だという訳では無いが)
逝ってきます。
424風と木の名無しさん:02/03/05 22:56 ID:tOSv17ud
アラゴルンとボロミアいいよね〜
425風と木の名無しさん:02/03/05 22:58 ID:j+Opngz2
アラゴルン×レゴラス見たい!
映画の中でも、実際でも仲イイし。
426風と木の名無しさん:02/03/05 23:04 ID:sznpR4JI
>425
確かに、実際でも仲がイイのは萌

「仲間意識は悪意の無いジョークとなって現れた。アラゴルンとレゴラス
の間では特にそういったやりとりが頻繁だったようだ。
「ヴィゴとは、お互いいやみを言い合ってたよ」以下略

ロードオブザリング公式ガイドブックより。
427風と木の名無しさん:02/03/05 23:36 ID:oO1RxlVz
あの、ちょっとお尋ねしたいんですが、
上の方で何度か出てくるRPSって何ですか・・・?
428風と木の名無しさん:02/03/06 00:09 ID:pDoBYprO
わたしゃレゴ×アラだよう〜
イバラかのう……
429風と木の名無しさん:02/03/06 00:17 ID:dA/pNQY7
>427
Real People Slash.
実在のバンドとか俳優さんの絡みとかでモえてしまうことだよ。
指輪のキャストは撮影機間が長かったせいか
すごく仲がよさげ(に見える)。
だから彼ら自身のslashもあちらではさかんなのだ。

430風と木の名無しさん:02/03/06 00:18 ID:Q82nwyuE
>424
同士!嬉しい〜
以下吹き替えネタバレ



ボロミアが
「あなたに着いて行きたかった。我が兄。我が王・・・」
と云うのですよーー!!
あんなに反発つーか、「王位がなんだ!王なんか必要ない」発言してたのに。
萌えと同時に涙・・・

431風と木の名無しさん:02/03/06 00:24 ID:PolAbaOi
最後のちゅーは私的に萌えの坩堝に落とされた気分でした。
あの後アラゴルンはボロミアの手袋つけて戦うんですよね……

しくしく。
432風と木の名無しさん:02/03/06 00:27 ID:Q82nwyuE
>428
嬉しい!またハケーン

でもあげてしまいました。すいません。
逝ってきます・・・

433風と木の名無しさん:02/03/06 00:39 ID:UsiOU8Ih
>>431
禿げ同。 しかしまぁあのシーンは萌えっつうか、
あのラストの、アラゴルンがボロミアの額にするキスはもううううぅぅぅぅ
あんなに敬意をはらった 王→従者にするキスを
小生は見たことがありません
434風と木の名無しさん:02/03/06 00:43 ID:oO5Bn3Zo
>428
ありゃ〜レゴ×アラのかただったのですね。
あげるは間違えるはでかさねがさねすいません。
でもレゴ×アラもいけるくちです。

>431
あれはやっぱりボロミアのですかーー!
気になってました。ありがとうございます。
435風と木の名無しさん:02/03/06 00:44 ID:kbt2ergx
こういう話題は映画801板の方がいいのかな。
オーランド君の新作映画は、ゲイテイストな映画だそうです。
たぶん日本には来ないと思うけど。近親相姦もある危なそうな
映画らしいです。
スレ違いだったらスマン。
436風と木の名無しさん:02/03/06 00:48 ID:KY3Yb8by
>>435
マジですか。みた〜い(はぁと)
しかし、彼はちょっとホントにゲイのケがあるかも・・・と思うんですけど。いやマジで。
437風と木の名無しさん:02/03/06 00:55 ID:tqEQxW8y
ここって二つの塔以降のキャラは語っちゃ駄目なの?
438427:02/03/06 01:00 ID:z5/EpuTx
>429
ありがとう、ようやく分かりました。
こちらで言うところのナマモノ萌えと理解していいのかな?

映画見て以来、灰色×白(リバ)萌えが止まらない・・・(;´Д`)ハァハァ
若くてキレイな殿方がいっぱいいるってのに、
何故じーさま二人に・・・(w
439風と木の名無しさん:02/03/06 01:15 ID:/cbGZU2Q
すいません、さらにシルマリルリオンって語ってもいいですか?
440風と木の名無しさん:02/03/06 01:27 ID:kbt2ergx
>436
そ…そうなんでせうか。でも、ちょと自暴自棄な時期もあったらしいので
一回か二回くらいは経験あるかも。マジモンではないと思いますよ。彼女
いたし。

>438
それって、分ります。私はアラ×レゴだけど、爺ーさんも凄く好きっす。
この映画ってじいさんイイ!!
冒頭のガンダルフとビルボのやりとりは何度見てもほろっとするし。
灰色と白は確かにめっちゃあやしいですよね(W。
441風と木の名無しさん:02/03/06 12:03 ID:oAJeHcYg
>>437
語れるんだったら私はファラミアについて語りたい!!
でも映画って自分が思ってたイメージと違うんだなぁ…
「漆黒の髪」って書いてあったからそのように妄想してたんだか。
まぁボロミアに似てるところはリアリティあっていいか(笑)
442風と木の名無しさん:02/03/06 12:34 ID:y7CZM3dL
>439
マンウェ×メルコール?
いやむしろ、イルヴァタール→メルコール×マンウェで、主題を乱した原因は
マンウェへの愛情が強すぎた為、とか…

マンドスの館の窓から飛び降りてきます…
443353:02/03/06 19:30 ID:Me1B1xW+
>424,430,431,433
同感!!

吹き替えネタバレっちゅうか、セリフでは、ちゃんとそう
言ってるのに、戸田奈津子がそのまま訳してないんじゃあ〜

"I would have followed you, my brother. My captain. My king."
の後に"My precious"と続きそうでドキドキしたよ。
444風と木の名無しさん:02/03/06 20:10 ID:rCsGPe/N
あの、今日字幕を観てきて
明日は早速吹き替えを観に行くのですが、
韋駄天は韋駄天のまま吹き替えされてるのでしょうか
アラゴルン萌えとしてはちょと微妙なんですが・・・・゚・(ノД`)・゚・
韋駄天ってなんだよ・・・。
445風と木の名無しさん:02/03/06 20:57 ID:tMq4lWyu
801から足を洗って数年……
鉄郎(wに付き合って見てきたらまんまと801萌えしてしまった。
原作読んだことないんだけどどうなんでしょう?
ちなみにボロアラ萌え
446風と木の名無しさん:02/03/06 21:04 ID:kbt2ergx
>444
残念ながら、韋駄天だそうです。
447風と木の名無しさん:02/03/06 21:16 ID:4cHVVkav
>>356
同志!!今日見に逝ったらガンダルフ×ビルボで萌えたよ…。
まさかジジイカプにハマルとは…。
ガンダルフに抱きつくビルボたんや
フロドに暴言吐いて泣き出すビルボたんが可愛…ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
448風と木の名無しさん:02/03/06 21:49 ID:4SEb69H/
どのカップリングにも萌えるものがあるけど、
アラ×フロ好きだ……。
「あなたについて行きたかった……」と手を包んでそのまま濃ゆいキス……
という映像が脳内スクリーンには映っていたのです………終わってます
449444:02/03/06 22:23 ID:T/KTiCvb
>446
うぐぅ…ッ(泣

>448
漏れもさー!!
アラゴルン!アラゴルンーッ!と連呼するとこにも萌えまくりだった。
春修羅場と時期が被ってなければ毎日映画館に通ってるのに…くそぅ。
今はビデオでーたのおまけDVDで我慢してる。
来週から通うぞー!
450風と木の名無しさん:02/03/06 22:28 ID:KMI6Gjic
ホビットの冒険で語るのは駄目ですか?
それこそガンダルフ×ビルボとか、トーリン×ビルボとか、バーリン×ビルボとか(←ビルボ総受かよっ!(w
451風と木の名無しさん:02/03/06 23:00 ID:vwT2EzcM
アラゴルン×フロドの801小説キボンヌ。
452風と木の名無しさん:02/03/06 23:10 ID:dA/pNQY7
アラゴルンフロドとファラミールフロドのslash日本語訳発見!
今なら幸福なまま逝ける!!!!
453頼むから…:02/03/06 23:14 ID:vwT2EzcM
その訳…コピペお願い…
454風と木の名無しさん:02/03/06 23:14 ID:/fWHQo5/
>>452
( ゜Д゜)イイナー
455452:02/03/06 23:20 ID:dA/pNQY7
コピペはまずいんじゃないかと思うんだが。
遠回りすればぐーぐるからでもいけないことないslash翻訳サイトさん。
ここってどの程度ヒント書いていいのでしょうか。
メインが指輪じゃないんだよ…。
456風と木の名無しさん:02/03/06 23:43 ID:vwT2EzcM
>>455
イロイロ事情があるんだな…
わかったyo
探してみるyo!
457風と木の名無しさん:02/03/07 00:00 ID:HfNqQOCg
>445
よーこそー、そして801世界へお帰りなさいー(w
原作未読でも萌えOKですよー
そこは入り口、そして入り込めばきっともっと楽しい。

そして、原作を読めば二部三部にボロの弟なんかも出てきますよー
(これくらいならネタバレじゃないよね?)
ボロミアとアラゴルンとファラミア(ボロ弟)の妄想で今からハァハァ。
ゴンドールの角笛を脳天に突き刺して逝ってきます。
458風と木の名無しさん:02/03/07 00:07 ID:i5nNavUd
今日行って来ました。
なんかすごかった……ここまで萌えて萌えて萌え通しで、
とうとう自分がオカシクなったのかと思った。ここ読んで安心。
よかった、単に萌えどころ満載な映画だったのですね。

……って、やっぱり世間には晒せないマイ脳内。
ちょっとばっちぃアラが最高でした。

映画、絵的にちょっとベイグラントストーリーに似てませんでした?
まあ、あーゆー類のもののモトが指輪なんでしょうが。
459445:02/03/07 00:16 ID:E9OsVtob
>>457
ただいま(w
映画があまりにも萌えろと言わんばかりだったので妄想し放題でした。
ボロ、弟がいるんですか!!原作読むべきか次回作まで待つか…
とりあえずまた映画見てきます、今度は吹き替えで。
……しかしボロアラってひょっとしなくてもマイナーですか(泣
460風と木の名無しさん:02/03/07 00:23 ID:I9ByaqK6
私も今日行ってきました。
ボロアラでレゴアラが王道だと思ってたデスよ。(藁
やっぱ世間とズレてるのか...
461風と木の名無しさん:02/03/07 00:33 ID:WHDyRRAj
いまごろslashの荒波を渡っているであろう同志のために
がいしゅつかも知れぬが捧げるよ…

ttp://www.excite.co.jp/world/url/  
翻訳ツール。webページが20KB未満なら訳してくれます。
462風と木の名無しさん:02/03/07 00:42 ID:HfNqQOCg
ボロ弟は兄にどこか似た風貌で、兄を心から敬愛していて、
兄よりは穏やか&理性的?な感じ。
ボロタンは本人単体でも十分ウマーだけど
二部三部に出演の父や弟との絡みもひっじょーに萌え萌えです。
愛とすれ違いと憎悪と報われぬ想い、まさに萌え一族!!
、、、ネタバレしない範囲で未読の皆様を煽るだけ煽ってみるテスト(笑)

来年まで萌え心を高めて待つ焦らしプレイもよし、
書店に走って脳内補完で萌えまくりつつ
「ああ来年が待ちきれないー!!」と悶えるもよし。
ちなみに自分は後者。とりあえず週末はまた吹き替えに走る予定。
463風と木の名無しさん:02/03/07 00:42 ID:i5nNavUd
ついでにもひとつスラッシュ探しのお役立ちツール。
選択範囲を右クリックメニューで翻訳できるようになります。
検索しまくりのときにはお役立ちツールです。ちなみにIEあたりでしか使えません。

tp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180749.html

ボロアラでもアラボロでもどっちでもいい、読みたい。
レゴ綺麗だなぁ。公式から壁紙落としまくったよ。
464風と木の名無しさん:02/03/07 00:45 ID:caQ3qbCP
私もちょっとベイグラントストーリーっぽい映像だなと思いました。
髭度も高いし。いいですね。
ボロミア萌〜。
465風と木の名無しさん:02/03/07 01:10 ID:XQnS2RIi
レゴギムのアイコンタクトに萌えました
466風と木の名無しさん:02/03/07 01:54 ID:iwqvQ3bi
>>465
あ、ラストのね!
確かに、イイ感じだった・・・

レゴラス綺麗やね〜
しかも本人キス魔なところがまた・・・なんとも・・・(フフ
467風と木の名無しさん:02/03/07 02:01 ID:eCEkcNv3
今月のMOVIE STARが指輪特集だったんだけど、皆さんご覧になったでしょうか。
インタビューが長めに掲載されていて、オーランド君のページもありました。
撮影中怪我したときのエピソードを披露していたけれど
(以下ネタばれ)
>
>
>
>
レゴラスとギムリ、「二つの塔」で相乗りしてるじゃないですか。
あれってギムリの身長がネックになるから
実際には一緒に乗ってないのかと思ってたんですが
ちゃんと二人乗りで撮影していたんですね。大変だったようです

ますます来年が待ち遠しくなりました。
468風と木の名無しさん:02/03/07 02:09 ID:grdrlAEN
4回目観賞。今日の萌え収穫は
モリアの洞窟で迷って休んでる時アラとボロが視線をかわすところ
つーかちらっと見てるだけど
アラゴルン×ボロミアなので無理やり萌え

slashの荒波へダイブーー!!と飛び込んだはいいが
ボロミアの画像(普通のデスヨ)に見惚れて収穫なし
あちらは画像いっぱいあるなぁ



469風と木の名無しさん:02/03/07 02:20 ID:fe0iwaWx
セオドレド×エオメル…いとこ同士で、信頼しあってたんだろうなぁと
フライングで萌えてみるテスト。つか、セオドレドはセリフすらないのに(笑)。
470風と木の名無しさん:02/03/07 02:50 ID:eI1Q8rdk
172kbもあるギムリ×レゴラスのslash小説2日かけて読んだ‥‥疲れた
レゴギム萌えだけどエロ有だとギムレゴがいいな‥‥。
日本語でいいサイト無いかな〜
471風と木の名無しさん:02/03/07 02:56 ID:U1jBzArx
Diamond で始まるタイトルのslashはギムレゴだったぞよ。
なかなかラブラブでよろしゅうございました(笑
日本語では見たことがないね……。この二人はおろか他のカプでも。
472風と木の名無しさん:02/03/07 04:30 ID:LJQvYGiL
アラフロのエロ有りなslashってあるのでしょうか・・・
エロ無しならちょこちょこ読んではいるのですが。

しかし、実際問題として可能かどうかが疑問だ・・・(w
473風と木の名無しさん:02/03/07 04:43 ID:gz65F7vu
>アラフロ
指でもキツそう……(ポッ
474風と木の名無しさん:02/03/07 04:59 ID:ARDUpNPg
>472
ホビットちっこいからね(w
でもそこが萌え〜

それにしてもslashってリバ多いよね。
気を付けないと(notリバの人は)ギャフン!って
なるかもね〜。
キャラ名の前後で受攻わからんから難しい…
475風と木の名無しさん:02/03/07 05:04 ID:Cs+abRlO
>428
同志ハケーン!同じくレゴ×アラです。
しかしイバラのようですな。
476風と木の名無しさん:02/03/07 06:06 ID:M9qNcxwK
>428
ここにいるょぅ

>>445=159
ボロアラ、原作でも萌え。
でも逆の方が多し。

>460
あっしも…。

>475
もしかして結構いたり…?しないか。
2ちゃんだからだよね(ノД`)
477風と木の名無しさん:02/03/07 06:07 ID:M9qNcxwK
あぁっ。スマソ
×159
○459
478風と木の名無しさん:02/03/07 10:30 ID:2Qfmlr8O
アラレゴいいなあ。
彼女と二股かけて欲しい。
479風と木の名無しさん:02/03/07 10:48 ID:1RMuPMlF
あるゑんたんのことは脳内あぼーんでヨロ…。
馳夫たんは二股するような人じゃなぃょぅ(=゚ω゚)ノ。
480風と木の名無しさん:02/03/07 12:28 ID:iwqvQ3bi
アラ×レゴもいいねえ。
映画の中では、結構アラゴルンとレゴラスの体の接触(w多いよね。
★モリア地下宮殿の中、途切れた階段から落ちそうになったアラゴルンに抱きついて引き寄せるレゴラス。
★   〃     、途切れた橋を飛び越えてきたアラゴルンを両手を広げて抱きとめるレゴラス。

アラゴルンの危機の時には必ずレゴラスが救いの手を出している・・・今後の2人の展開やいかに。
481風と木の名無しさん:02/03/07 13:49 ID:18py7lUR
レゴラスは色んな人に抱きつかれててかわいかったね。
サービスか…?と思った。
482風と木の名無しさん:02/03/07 15:17 ID:gRygXmZP
一度で良い、レゴラス×ギムリ読みたぃょぅ。絵炉ありで
ギムリ×レゴラスも好きなんだけど美人さん攻はもっと好きなんだょぅ
絵炉ありむさ苦しいヒゲオヤジ受はやっぱりイバラかのう…
483風と木の名無しさん:02/03/07 16:04 ID:44KHe8j/
アラゴルン×ボロミア
ガンダルフ×ビルボ

特にボロミアは最後のシーンで泣けたし萌えた。
今度吹き替え行ってこようかな…
484風と木の名無しさん:02/03/07 16:05 ID:44KHe8j/
うわっ
スマソ上げてしまった。
485風と木の名無しさん:02/03/07 16:10 ID:sYEBivai
>484
そんなこともあるさ〜
吹き替えはさらに萌えだよ。アラゴルン×ボロミア
486風と木の名無しさん:02/03/07 16:16 ID:hGzUIK5P
アラゴルンはかっこいいね〜(ポ)
ああっ、何回も観に行っちゃう。
487風と木の名無しさん:02/03/07 16:25 ID:7gl5yHED
レゴラスって気がつけば、アラゴルンのそば行ってる気がする。
会議の時もアラゴルンをむきになってかばってたし、アラゴルン
もレゴラスに対してエラソーな命令口調(w。
映画だけ見てると、アラゴルン、レゴラス(リバ可)なような気
がするんですが。何か裏設定あるのかな。
2部以降のギムリとレゴラスのラブラブ…じゃない、友情の深ま
りはどうするのか、ちょと心配。
488風と木の名無しさん:02/03/07 16:42 ID:aIm0kX35
アラゴルン、レゴラスのリバ…も、もえ…(ぶるぶる)
489風と木の名無しさん:02/03/07 16:59 ID:K4h4Y3Gn
>474
唯一読んだアラフロの絵炉有りslashがリバダッターヨ・・・
でも萌えちまった・・・(w
490風と木の名無しさん:02/03/07 17:35 ID:Fze7KkCe
>>480
>★モリア地下宮殿の中、途切れた階段から落ちそうになったアラゴルンに抱きついて引き寄せるレゴラス。

これボロたんだよ…。おちそうになるの。うっかりさんはボロたんかピピンたん。
いまいち身分けにくい時は、ボロたんはおしゃれさんな袖と丸い盾、
馳夫さんはちとみすぼらしい格好とバラヒアの指輪と身分けるべし。
でも御心配めされるな。ほんの僅かのシーンで見落としがちだが、例のモリアの
入り口付近の触覚怪物がどかどかと入ってくるとき、
びしょびしょアラゴルンをレゴたんがぐいと抱き寄せてる所があるのだ。

…はやくDVDが欲しい…。そして編集video作りたい。
勿論本編はそのまま楽しむのですが。
491風と木の名無しさん:02/03/07 18:26 ID:n8Q20S/N
>482
レゴギム絵炉やってみたいという気はあるのだが
801というより男性向になってしまいそうな。
いや新しいファン層に指輪の良さを広められるか‥。

‥‥モリアの井戸に飛び込んで来ます。

>490
DVDで編集ビデオ!私も作りたい。コピーガードついて無きゃいいけどな‥‥。
492480:02/03/07 18:35 ID:iwqvQ3bi
>>490
まじ?いやんゴメン。間違えたわぁ〜

>びしょびしょアラゴルンをレゴたんがぐいと抱き寄せてる所があるのだ
うきゃー見逃してるわ!これは、また観に行かなくては(w

誰にでも抱きつくレゴラス、萌え〜〜
493171:02/03/07 19:43 ID:3TaOXiO3
>172
遅レス。さんざ探して唯一見つけたボロ×ピピ(メリー)slash。
Gなんで、ほっぺにちゅーしかしてないけど、泣ける。車田泣き状態ですわ。
ttp://www.libraryofmoria.com/boromirpippin/index.html
494風と木の名無しさん:02/03/07 19:49 ID:i5nNavUd
確かにあった。
というか、誰が誰を抱くか、そればっか見てた。
エルフって怪力なんだっけ?
飛んでくる人を捕まえたり、引っ張ったり、抱き寄せたりする率が、
レゴたんってやたら高かったような気がする。

ホントはもっとホビットを抱いて欲しかったんだけど、あれは
体格差ごまかさないといけないからなかなかできない技なんだろーな。
いや、別におっきいほうばっかりで抱き合ってくれれば問題ないか。
495風と木の名無しさん:02/03/07 19:58 ID:6kRKeQm4
久々に1を読んで, バタバーx馳夫 ってのに笑った

> 494
elfは略総ての能力(繁殖能力を除く)において
人間/dunadanより優れているらしい.
496風と木の名無しさん:02/03/07 20:13 ID:R0dQAFm+
私もアラゴルンが落ちるのをレゴラスが、だと思ってた。
でもうっかりボロミア萌え〜

>472
エロ有りのアラフロあるよ〜
497O←指輪:02/03/07 20:15 ID:31fcVBS9
「フロドがたった…」
「恥ずかしい」
「俺は誘惑に負けたんだ」

(・∀・)イイ!!
498風と木の名無しさん:02/03/07 20:46 ID:LMLSa3wZ
裂け谷から萌ルドール経由でこのゴンドリンのようなスレに
たどり着きました。

当方、原理主義者のように各種邦訳の通読だけを繰り返しておりましたが、
萌ルドールもこちらも、いろいろな読み方があるんだなあと感慨しきりです。

発言は出来そうにありませんが、これからもひっそりと皆さんの発言を
楽しませて頂きます。
#個人的には「スラッシュ」という言葉の意味が分かっただけでも感動(w
499風と木の名無しさん:02/03/07 20:53 ID:BT2Np7b0
荒風呂のヤヲーイの事ばっかり考えて
仕事が手につきません。




サルマンたんのお髭で首つってこよう…
500風と木の名無しさん:02/03/07 20:57 ID:FvRndkB6
もうできてんのかよ・・・>指輪801
501風と木の名無しさん:02/03/07 21:12 ID:R0dQAFm+
2チャンネルリオンの看板画像ログにレゴギムがあるよ(w
見に行こう!
502風と木の名無しさん:02/03/07 21:49 ID:7gl5yHED
>501
見てきた〜。藁タ。激しく藁タ。
503風と木の名無しさん:02/03/07 21:57 ID:B0c8rkgS
>501見たよー!ステキだたーyo!
504風と木の名無しさん:02/03/07 22:05 ID:iwqvQ3bi
>飛んでくる人を捕まえたり、引っ張ったり、抱き寄せたりする率が、
>レゴたんってやたら高かったような気がする。

(;´Д`)ハアハアだわ
監督、一体この演出は何の意図・・・?
505風と木の名無しさん:02/03/07 22:14 ID:i5nNavUd
>>504
でも科白少なめ、コレ最強。

レゴの科白の少なさは役の性格なのか、役者の演技(が下手)なのかチョト悩んだ。
続編への萌え布石だったら…と期待してハァハァ。
506風と木の名無しさん:02/03/07 22:18 ID:Ia/y8c6M
この映画で萌えるなって…不可能。
アラたんがボロたんにチュー(ネタバレギリギリ?)
は原作の500倍萌

しかしレゴにはまった…ああもうああ
507風と木の名無しさん:02/03/07 22:28 ID:TpmZKslF
>>505
(映画版では特に)9人のうちで一番精神的に波の少ない、
安定した性格だったからじゃない? 原作でもひとり
飄々としてるし。一番年上だしね(笑
508風と木の名無しさん:02/03/07 22:33 ID:iw+czWy5
アラゴルンかとオモタら、どうやらレゴたんに禿しく萌えている自分に
気がつく。レゴたんの髪を編み込んであげたい…。ハァハァ

皆様お菓子、食ってるのでしょうか?・・・うっかり踊らされています。
509風と木の名無しさん:02/03/07 22:35 ID:7gl5yHED
>505
あの、レゴラスの台詞の少なさは、元からです。非公開スクリプト見たら
もう、泣けるほど少ない。
でも、レゴラスを演じるに当たって、声音を変えるほど頑張っているので
演技下手のせいではないと思いたいです。
510風と木の名無しさん:02/03/07 22:36 ID:iwqvQ3bi
>でも科白少なめ

あまり目立ちすぎない立場っていうのが萌えだよ〜〜。(外見的にはいっちばん目立ってると思うけど、そこも萌え。)

演技は巧いよ!!
彼の出身のギルドホール演劇学校っつったら、イギリス中で一番凄い役者造る学校だよ。
卒業公演では主役張ったっていうし、学生時代に舞台でジュード・ロウの代役張った経験もあるらしいから、絶対2部以降でも見せて(魅せて)くれるよ〜〜
演劇ヲタでスマソ・・・m(__)m
511風と木の名無しさん:02/03/07 22:42 ID:EFU0D1nP
指輪の801話じゃなくてスイマソ
駅差異とでslash翻訳してるんですが、30分以上たっても
翻訳中です、しばらくお待ち下さいってでたまま訳されず。
イツマデマテバヨイノデスカ?

読みてーーーーーッッ!!アラボロ

512505:02/03/07 22:45 ID:i5nNavUd
ご…ごめん。
動き…というか、身体能力の素晴らしさにはずっと目が釘付けでした。
決して貶めようと思ったわけではないれす。あんまり喋らないから寂しくて。

ギルドホール演劇学校っつったら、ユアンもそうじゃなかったっけ?
ユアンとジュードは仲良しさんだし。なんかギルドホール出身者って色っぽい人多いナー。
微妙にスレ違い。スマソ。>>510情報サンクスです。
513風と木の名無しさん:02/03/07 22:53 ID:RfyJ1EUU
先週と今週のspa!に載ってたよ〜<オーランド(レゴ)
先週のはオーランドについての話題が鴻上(誰さんか忘れた)のコラムで。
今週のは写真付きでインタビューが。

チェックです〜
514風と木の名無しさん:02/03/07 22:54 ID:4yim+1fP
駅さいと、長すぎると途中で
「コレイジョウ訳セマセン」みたいな英語が出ませんか?
30分とはいかにも長すぎです。混雑してるのでしょうか
515風と木の名無しさん:02/03/07 23:13 ID:yHBDyIHL
あの、大好評な日本語吹替版を観てきたんですけど、、
浪川大輔声のフロド・・・無駄に色気がありすぎてザワザワするんですけど私だけ?

字幕では全然気にならなかったシーンがやたら淫靡に思えるように。
アラゴルンにブリーの宿屋に連れ込まれるとことか、
ラストのサムとのやり取りなんか正視できません。

皆さんそんなことないですか?
516511:02/03/07 23:26 ID:qvhbz79F
>>514
30分以上かかるなんてどういうことだ!と思ったんですが
slash初体験だったので皆さんこれぐらい待っているものなのかと
そうかやっぱり長すぎなのか〜

517風と木の名無しさん:02/03/07 23:29 ID:kLwH/vqc
「若旦那」という呼び方が萌える。
ラストのサムの魂の叫びが!
518風と木の名無しさん:02/03/07 23:43 ID:3fFshpmy
ttp://www.yy-web.net/~trpg/garugari/cgi-bin/pooh/29.png
ふらふらとさ迷ってたら見つけたレゴギム…なんかかわいい。
2部でのこの2人の活躍が待ちきれないよー!!

どうでも良いけどブルボンの菓子のトレカ
アルウェンばっか出てきて鬱だ…
519風と木の名無しさん:02/03/08 00:10 ID:yDeMlclR
>>518それは…w

フロドが前をはだけた時、ビルがハアハアしてたのがワラタ。
違うとわかっててもお肌が奇麗で…
520風と木の名無しさん:02/03/08 01:05 ID:7i8RpH9O
>>515
あしたやっと字幕逝ってきます!
なんだか声に違和感あるキャラいないっぽいので凄く楽しみです♪
521風と木の名無しさん:02/03/08 01:26 ID:7evKAiI7
>516
ここで翻訳試してみてはいかがでしょう?
www.logovista.co.jp/trans/web/webframe.html
訳がかえって難解になってるような気もしないが(w
英語が得意でないならここに頼ってみるのも手かと。

あとちょっとまだるっこしくはあるが長めの文も翻訳して読める、
www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html
英語の勉強にも多少なるかも??
522風と木の名無しさん:02/03/08 03:03 ID:vNAXx8Bk
>515
明日やっと吹き替え見て来るんだけど、
ソレ聞いたら更に楽しみになって来たわ…(;´Д`)

ところでこないだ、映画話してたとき何気なくアラフロと漏らしたら、
ハァ?と返されたのでチョトショックだったよ…
それでもフロド受けが好きだ…
523風と木の名無しさん:02/03/08 03:29 ID:GYPbna53
原作通読したのはけっこう前だったんだけど
レゴラスを金髪で想像するのは珍しいことだったのか?
slashで「dark hair」が多かったものでつい……

さすがに映画であそこまでサラサラヘアだったとは驚き(笑)
でも嬉しかった。ギムリと末永く仲良くね〜
524風と木の名無しさん:02/03/08 03:40 ID:nlntWcAi
吹き替えはサムが全編敬語なので非常に萌えまする。
フロド様フロド様・・・うはあ
525風と木の名無しさん:02/03/08 03:53 ID:kHEXXvfU
若旦那に萌えました…
526風と木の名無しさん:02/03/08 05:19 ID:/cQCuYjU
あるうぇんの初登場シーンには仰天したけど、馳夫の首に
××をあてがうのがグロフィンだったら萌えたのにな〜と思いました・・・

やはりゴンドリン的にはあるうぇん脳内あぼーんで(藁
527風と木の名無しさん:02/03/08 09:40 ID:/Ddoh7sk
>>491
待って!逝かないで!!491の本がみたい、そうよ、みたいのよ、いとしいしと!
…私も一緒に連れて逝ってくで

>>518
(・∀・)イイ!!萌!!ハァハァ…
アルウェンならまだヨシ!性転換したグロールフィンデルだと思えば(藁
私など所持カードの3分の2はオーク…
よーしパパオーク軍団つくっちゃうぞーみたいなー(鬱
528風と木の名無しさん:02/03/08 11:06 ID:E+a9FD8d
>493
ふおおおおお!493はイルーヴァタアル!(爆
私はあなた方の遙か後方でボロミアピピン萌え〜と叫んでいた者でございます
ありがたやありがたや。萌え〜

前に窓用の翻訳補助ツールは出ていたと思うけど。私が使っている林檎用を。IE5,NN6以上対応。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~va5n-okmt/factory/applescript/pages/translateWebpage.html
林檎者にはおすすめのツールが結構あるyo
529風と木の名無しさん:02/03/08 11:11 ID:ktaVn1UJ
Movie Starのインタビュー、映画のキャラのままで想像すると非常に萌え。
ふらふら買い物しまくるレゴラス、それにつきあわされて道に迷うボロミア……(w
530493:02/03/08 12:56 ID:yoY9gPz/
>528
ああっ、捨てアド取ってでもお友達になりたいー!(w
ボロミアピピンならご飯3杯。後ろ2本続けて読んでがんがん泣きましたよ。
次見に行ったら、2人が出た途端に涙しそうです。

好きなカプのslashは頭に入ってくるのに、普通のニュースサイトだとサパーリ判らない
自分の素直すぎる脳味噌にカンパーイ(藁
531172:02/03/08 13:57 ID:newNcU8o
>493
うわあああありがたやありがたや!!!
これからじっくり読ませていただきます泣かせていただきますだ!
ああまた映画見に行きたくなった…
532風と木の名無しさん:02/03/08 14:34 ID:E+a9FD8d
528です。
ところでここの皆様で南大沢の指輪読者対象LOTR鑑賞会に出席する猛者はおらぬのか…?

>530
それは私に捨てアドを取れと言うことじゃな(笑
取ってみました。ボロミアピピン萌え〜PJマンセー
指輪ではボロミアピピンとレゴギムにしか萌えてなかったのですが
LOTRでは激しくアラレゴにも萌え。ヤパーリヴィジュアルでせまられると堕ちますね(笑

>531
はああこんな所にボロミアピピン萌えが集結…(笑
533風と木の名無しさん:02/03/08 14:39 ID:yoY9gPz/
>532
…します(w
534風と木の名無しさん:02/03/08 14:47 ID:E+a9FD8d
>533
…では南大沢で僕と握手(笑
535風と木の名無しさん:02/03/08 14:58 ID:yoY9gPz/
>534
…先行、ライオンですか?もしかして?(笑
536風と木の名無しさん:02/03/08 15:40 ID:E+a9FD8d
>535
…その質問であなたがどなたか分かりました(笑
その通りでございます、と答えておきましょう(笑 ボロミアピピンマンセー!
537風と木の名無しさん:02/03/08 15:42 ID:EJ5uNZgb
近々荒風呂をサイトでやろうと思ってるんですが。
サーチエンジンとかウェブリングとかってないんですかね。
同志募集したいし…。
538風と木の名無しさん:02/03/08 15:54 ID:E+a9FD8d
指輪同盟ならありましたな。
あなた様が移り気なお方でなければ、いっそリングマスターとなってしまわれた方が
よろしいかと思いますが。

サウロンかよッ!
539風と木の名無しさん:02/03/08 17:27 ID:BNqyhcbR
>537
確かウェブリング・ジャパンから逝ける所にいくつかあったと思われ。
荒風呂・霰後・レゴ風呂などを見タ-ヨ。

個人的にはツボにヒットしたレゴ&ギムの話(×ではない)が読めて幸せ。
風呂サムなのにレゴ&ギムに傾いた。レゴ&ギムコンビはいいねぇ…。
540風と木の名無しさん:02/03/08 17:31 ID:lE8KqCjg
吹替え逝って来ました!
フロドの「アラゴルン!アラゴルン!!」
聞いたら何故か赤面してしまいました(w
おかしいな、アラレゴのはずだったのに…

帰りにお菓子買ったらサルマン&ガンダルフのカード…
すげー偶然。
541風と木の名無しさん:02/03/08 18:07 ID:XYiTacbs
>日本語吹替え版

ガンダルフが落ちてくとこの
「嫌だぁーー! 嫌だぁああーーー!」
も赤面シターヨ。
ボロミアに組み敷かれるとことか(語弊ありすぎ)




542風と木の名無しさん:02/03/08 18:51 ID:q5rQR4Oy
原作読まずに映画見てきました!
みんな好きだけどカップリング的にはアラボロ!!
ってゆーかボロミア萌えー!!なんで少ないの!!?
そして後2回続く映画のために原作読みません(バカ)

映画もう一回見に行っちゃおうかなぁ…。
資料集みたいな本買っちゃおうかなぁ…。(金欠)
543風と木の名無しさん:02/03/08 19:04 ID:MPY/RU0v
原作三部まできてレゴラスがギムリの顔を
ひょいとのぞき込むところでのたうち回った。
うわーんステキ−!
HARU虱潰しでレゴギム捜す決意。
544風と木の名無しさん:02/03/08 19:14 ID:1RKO/6rg
もう過去のイライジャ出演作も平静では見れなくなっちゃったよ。
久々に『8月のメモワール』見てたらかわいいブリーフ姿に(;´Д`)ハァハァ…
545風と木の名無しさん:02/03/08 20:11 ID:eMFOTDYD
みてきた、映画。
基本としてアラフロ萌えー!
名前を呼ばわって助けを求めるとこで陥落しましたよ。ああ、もう。
いちいち抱かかえられるしっ。
それとは別にボロフロが脳内で切ない悲恋(?)ものに変換鑑賞されてました。
「許してくれ、フロド」って悲スィー…。

はぁー、この萌え力を絵ー描いて発散しよ…。
546風と木の名無しさん:02/03/08 20:16 ID:Cyy4QuLU
>544
「危険な遊び」の上映当時からイライジャは悩ましいと思ってました!(w
大きくなんても(゚д゚)ウマー
アラフロ読みたひ…(;´Д`)ハァハァ
547風と木の名無しさん:02/03/08 21:03 ID:oQWBlqsD
>>521
ありがとうございます!すぐ訳がでてきましたよ。
良いサイト教えて戴き感謝です。

・・・でもアラボロのエロってねーな(しょんぼり)
548風と木の名無しさん:02/03/08 21:10 ID:b1Ghivu6
そういうときは801板住人の奥の手。つーか常道?
自給自足だ。自分が書くのだ!
549風と木の名無しさん:02/03/08 21:21 ID:P7cLgCox
>548
…あの、すごーく無粋な事聞いていいですか?
今原稿してるんですが、馳夫さんとボロミアって映画版基準にすると
すげー書き分け難しいんですけど…。ただ単に私が下手なだけか…。
ホビット書くとショタっぽくなるし、ちょと鬱。
550風と木の名無しさん:02/03/08 21:39 ID:QtIfzvpU
フロドはショタでもいいな…
551風と木の名無しさん:02/03/08 21:46 ID:XYiTacbs
映画版のフロドは10代以外の何者でもないような……
552アラボロも捨て難し:02/03/08 21:48 ID:hqtO8bT7
フロドは人間年齢で言うと何歳くらいなのでしょう?
若旦那とか言われてるのを見ると、
そこそこ大人なんだろうか、とも思えるのですが…。
個人的には15、6才くらいだと萌え〜。
もともとショタ属性無いんだけど
今回に限ってはアラフロに激しく萌えた。
最初の頃はガンダルフに頼っていたフロドが
途中からアラゴルン!アラゴルン!!と変わってゆく様に
異様に萌えましたです…。あぁ…。素敵だわ…。
553風と木の名無しさん:02/03/08 21:52 ID:cBZUa3mR
成人してすぐって設定だった気がするから20くらいと思いますよ。
たしか>フロド
554風と木の名無しさん:02/03/08 21:53 ID:lB8vF+RU
ホビットは33歳で成人らしーです。
フロドはまさに33みたいですが、
ああいう世界なので18歳前後くらいかと自分ではイメージしてます。
555風と木の名無しさん:02/03/08 21:58 ID:XAB6RBhV
>552
フロドは原作だと旅に出る時点で50歳です。
ホビットの寿命は約100年ですが、生涯現役で元気者です。
いわゆる成人は33歳。気楽な20代という言葉があり、30前までは楽々青年の範疇です。
映画の設定で、ビルボとフロドの年齢差が一緒だとすると、誕生日パーティの時点で
フロドは33才、成人の年です。出発がその1年後として34才。

黙ってられない原作ヲタ。許してー。
556548:02/03/08 21:58 ID:IsxKu8fo
スマソ私は字書きなので描き分けのことは考えてなかった。
アラゴルンはベタ髪もしくは線書きの髪で
ボロミアはトーン処理…というのはどうだろう?

557風と木の名無しさん:02/03/08 22:04 ID:TU/8bnlf
>>552
原作のフロドは50才。人間に換算して約30才です。
でも指輪の影響で見た目は33才(人間の20才)のままなので、特に問題はないかと(w
映画だと、50才にはなっていないらしいし・・・?
558風と木の名無しさん:02/03/08 22:09 ID:P7cLgCox
>556
549です。私こそども、愚痴並べてスマンかったです。
ご提案ありがとうございます。映画は両人素敵なので、頑張ろうと
思いつつ、難しいっす。精進します。
559552:02/03/08 22:17 ID:5TMLBEij
皆様即レスありがとうございます。
だいたい人間でいうところの成人なのですね。

来週末は原作読んで、もう4、5回映画観て
そして思う存分萌え倒したい。
すでに2回ほど観てるけど、何度でも観たいと
思わせてくれるんですよね。こんな映画は初めて。
修羅場じゃなければ毎日通っていそう…。
6月のシティなら申込み間に合うし、と考えてる
同志がここにはいそうなので初夏が楽しみです(笑
560風と木の名無しさん:02/03/08 22:23 ID:XAB6RBhV
>559
それはなんですか、イベントに行かなくなって久しい私を釣ろうと言うのですか?
…見事に釣り上げられそうですわ(w

終わったときに「あー、面白かった」じゃなくて「あー、終わっちゃった」って
思うんですよね。何回見に行けば気が済むんだーっ
561風と木の名無しさん:02/03/08 22:36 ID:txibukbT
このスレのおかげでボロミアのことを
ボロたんと思うようになってしまいました。
ボロたん。ハンサムだね。
562風と木の名無しさん:02/03/08 23:15 ID:MdOG57D8
>>491を読んで、男性向ホモの大家である田亀源五郎先生も
指輪物語に強く影響を受けたとHPのプロフィールで言っていたことを何となく思い出したり。
…田亀先生、アラゴルンとか描いてくれないかな。いや別にモーホーじゃなくてもいいから。
563風と木の名無しさん:02/03/08 23:24 ID:ooXQWxlB
フロドを演じるイライジャが撮影時まだ18〜19歳くらいでしたからねえ。
元々童顔だし。
564風と木の名無しさん:02/03/08 23:33 ID:P7cLgCox
>562
田亀先生のアラゴルン×ボロミア……もしあったら凄そう(w。
田亀先生ならギムリが好きそうだな。レゴラスなんかどうなるん
だろう。
565風と木の名無しさん:02/03/08 23:35 ID:E+a9FD8d
>562
田亀先生でつか…
あのお方は熊ちゃんスキーだからアラゴルンは描いてくれないでしょう
むしろレゴギムで調教物とかだったら可能性が。
燦光洞で一体何が。


…カベド=アン=アラスの崖から飛び降りてきます
566風と木の名無しさん:02/03/08 23:38 ID:GkOXlYHn
>562
見てーーーーーッッ!!田亀先生のアラゴルン
チト恐い気もするが
原作まだ読んでないから、脳内は映画の素敵アラゴルンなの・・・
ギムリなら想像つくかなぁ

密かに1枚ぐらい描いてたりして。映画も公開されたことだし。


567風と木の名無しさん:02/03/09 00:10 ID:2vMJV7Gg
ロスロリ案の森でくつろぐレゴラスたんの衣装がイイ!!サイコー!!美人だ・・・
568風と木の名無しさん:02/03/09 00:19 ID:2pMcZa9N
>567
この映画を観ての子供の感想。
レゴラス=綺麗
アルウェン=カッコイイ
569風と木の名無しさん:02/03/09 00:22 ID:y1o/XxTb
将来有望だ
570風と木の名無しさん:02/03/09 00:40 ID:nHy5WBv9
今日の井筒は指輪をぶった斬るそうですね…
楽しみだナ…
571通りすがり:02/03/09 00:41 ID:PGE3sSHe
今日映画観てきました。
アラレゴだと思ったのは私だけですか?

映画終了間際の
アラがレゴに肩を叩く些細なシーンで独り萌えました
傍に一緒に居たギムリは、その瞬間視界から消え去りました(w

明日コンビニでブルボソのお菓子付きCD-ROM買ってこようかと思ってるのです
が何か萌えシーンは有りましたか?
572風と木の名無しさん:02/03/09 00:43 ID:e+vjDBK4
英語レベル中学生の自分なのに、SLASHを読み漁る罠…
自動翻訳サイトでへんてこな和訳して、そこからさらに意訳してるんですが、
案外読めるもんですね〜。それにしても、最初に見つけたレゴラス受けなS
LASHが3Pつーのは…(藁)
573風と木の名無しさん:02/03/09 00:46 ID:WJPaIa51
>493
そこのサイトのslashほぼ完読してしまいました;やばい…
アラフロの長編が特にお気に入り(w

アメンボたん…(;´Д`)ハァハァ
574風と木の名無しさん:02/03/09 00:47 ID:pWpIsmIk
ああ、映画を見ながら死にそうになったのは私だけじゃなかったんですね。
泣く暇もなく萌えていましたよぉ。
アラレゴ萌え! アラボロでもボロアラでもイイっ!
……原作でギル・ガラドとエルロンドも妄想している……ハァハァ

林檎用の翻訳ツール、教えてくださった方。神様に見えます!
575風と木の名無しさん:02/03/09 00:50 ID:IkXg2V3D
>571
うわ〜〜!!同志ハケーン!私も映画ではアラ×レゴ萌え〜!
会議や、モリア脱出後、レゴたんにエラソーに命令する馳夫とか。
密かに馳夫に弱みでも握られてるのか、レゴたん。
576風と木の名無しさん:02/03/09 00:53 ID:e+vjDBK4
そろそろ日本語サイトでもやおいでてきましたね〜。
アラレゴ見つけて、幸せ…
577風と木の名無しさん:02/03/09 00:54 ID:CNM6SFY2
孤独にフロド×サムを押しまくりです。
映画のポチャーリサムに萌へ萌へでしたとも。全般通して敬語で更に私的高得点。
578風と木の名無しさん:02/03/09 01:12 ID:IkXg2V3D
>576
う、うわ〜、それ見たい!
検索されたんですか?それともリンクですか?
指輪やおいサイトリングってできないかなあ。
579576:02/03/09 01:12 ID:e+vjDBK4
>578
まだかわいらしいもんでしたが、小説もありほくほく。
ちなみに、やおいサイトリングありますよ。名前違うけど。
580576:02/03/09 01:15 ID:e+vjDBK4
>578
あ、ちなみにリンクです。指輪リングからいける(藁
581風と木の名無しさん:02/03/09 01:20 ID:IkXg2V3D
>576
あ、ありがとうございます〜〜さ、探してみます!ハアハア…。
582風と木の名無しさん:02/03/09 01:30 ID:E+kTuLYF
美少年・美青年・美中年にエロジジイ、あまつ熊まで取り揃え

男9人苛酷旅…

頭の中でフロたん総受け・かつその横で戯れる臨機応変カップリング達 (´Д`)モウダメポ…
583風と木の名無しさん:02/03/09 01:41 ID:QoEb4J4T
578さんではないけど霰後情報ウレスィ…

某付録のCM集でレゴたんが駄天に話しかけるシーンがあるので
DVDが無い今はこれでハァハァしてます。レ、レゴたん綺麗だ…(*´Д`)三3

会議でアラゴルンを速攻で庇うレゴたん萌え
悲しくなるからと意味を言わないレゴたん萌え
584風と木の名無しさん:02/03/09 01:46 ID:bkLaMgn6
 えーが見た後原作も買っちまいましたが、えーがみたかぎりでは
 アラルゴン←フロド←サム、 アラルゴン←レゴたん、 アラルゴン←ボロたん
 モテモテアラたん!!ハアハア・・・。
585風と木の名無しさん:02/03/09 02:13 ID:P/YcuTPh
ゴメン、つっこませて
>584
「アラゴルン」ですだよ、旦那様。
586584:02/03/09 02:41 ID:bkLaMgn6
>585
スマソ。打ち間違い。しかし初歩的な。
587風と木の名無しさん:02/03/09 02:43 ID:0BtjA2jp
某板で見つけて萌え萌えになってしまったのでコピペ
ttp://www.theonering.net/movie/scrapbook/large/3517
588587:02/03/09 02:46 ID:0BtjA2jp
あ この板って気軽にレスつけちゃいけなかったんですね;;;
不慣れですみません 逝ってきます;;;
589風と木の名無しさん:02/03/09 02:56 ID:/IV1pR9/
>587
名シーンだよね………ホロリ。
590風と木の名無しさん:02/03/09 03:57 ID:pZRimrg9
591風と木の名無しさん:02/03/09 04:10 ID:wR9uxv3W
>587
ああ…涙しつつも萌え。

>588
別にそんなことないと思うけど。そんなに気にすることないよ。
592sage:02/03/09 04:20 ID:VtekXu6c
>545
ボロフロな人がいるよ!やった!
絵見せていただきたいです・・・。
593風と木の名無しさん:02/03/09 09:13 ID:fSIyynwL
(字幕)映画見てきたのですが…
ココを見ていると吹き替えが見たくてたまらない・・・!
ヤパーリ吹き替えの方がハァハァですか?

個人的にはレゴたんには一人称私を推薦したい次第です。(字幕)
アラレゴもえ〜ジジイ萌え〜。
某付録を買いに今からイテキマース!!!!

ハリーにはこんなにはまらなかったのに、
LotRじゃslashまで見ようという気になる(藁
2本の指輪サイトも増えてる・・・(・∀・)ヤターー!!!
594風と木の名無しさん:02/03/09 09:53 ID:N04sWClG
名前覚えにくいよ〜指輪物語
レゴラス萌え。攻めでね。金髪が
美しかった….
595風と木の名無しさん:02/03/09 10:16 ID:MfGDC5NJ
>>575
>密かに馳夫に弱みでも握られてるのか、レゴたん。

この一言にハゲしく萌えた・・・やばい
596風と木の名無しさん:02/03/09 12:36 ID:J7VPh1Z4
>587のリンク先かなりたまらん…ハァハァ
597491:02/03/09 12:43 ID:ixKmfaUm
>527
ありがとう〜一緒に逝こう(滅
本は出せるかわからんが頑張ってみようという気になったヨ

>562-566
田亀先生のHP逝ってミタヨ
レゴギム描いて欲しい‥ハアハア

個人的にそっち系だと立川アキラ先生と鷹狩みつる先生のFAN
同人やってらっしゃるしちょこっと描いてくださったら至福なのに。

ついでだがバディのサイトでこんなん見つけた
www.badi.jp/kiji/essay-ju.html
毛深くて屈強な一族(マニア向け)‥‥
598505:02/03/09 12:43 ID:PeQ1f/vK
>>587
「べすとぴくちゃー」とわざわざ銘打ってあるところがスゴイですな…ハァハァ
599風と木の名無しさん:02/03/09 12:44 ID:PeQ1f/vK
やー…クッキー食いのこし
600風と木の名無しさん:02/03/09 13:03 ID:qrsvDeo1
ガンダルフとピピンに萌えまくり悶えまくり。
バカな子ほど可愛いみたいな可愛がりっぷり・・・ハァハァ。
601風と木の名無しさん:02/03/09 14:43 ID:ZCU/csaP
>591のリンク先にのってる映画評、一瞬やおいっ娘が書いたのかとオモタよ。

昔、G−MENのホームページにタガーメ先生のかいた上半身裸の元気系少年の画像が載ってたけど、
普段の絵を知ってるとびっくりするほど正統派にかわいくて(notロリショタ)萌えた。
なので、元々画力がある方だからその気になればレゴラスのような美形も
ホビット達のようなかわいい?系も自在なのではと想像してみたり。
602風と木の名無しさん:02/03/09 16:34 ID:/KZipL5c
フロドのAAキボンヌ
603風と木の名無しさん:02/03/09 18:28 ID:Y2Qsjeec
この映画、オカしいよね?
オカしいのは自分だと思ってたけど、
この映画、オカしいよ。面白すぎる
キャラクターがすごい。ドンピシャ揃い。よくぞここまで。
>>PJは神
604風と木の名無しさん:02/03/09 18:38 ID:IkXg2V3D
>603
禿同!!
でも、最初の言葉読んで、こんな所まで煽りが来たの
かと思タヨ。
605風と木の名無しさん:02/03/09 18:49 ID:zJv9xvBY
>603
同意!
見れば見るほど見たい場面が増えてくると言うのは確かにおかしい。
PJ、責任取れ(w)
606風と木の名無しさん:02/03/09 19:47 ID:6/uPk83R
下がりすぎたからアゲます。
>>603 おかしい、ってのはそっちのほうですね。
はい。おかしいです。かなり。
ほんっとに。
607風と木の名無しさん:02/03/09 20:18 ID:CLwcspj+
名スレはここですか?
608風と木の名無しさん:02/03/09 20:22 ID:ffbfBA7O
もう10桁回見に行った方もいるようだし。
やばいよ、映画館に貢ぎまくりそう…DVDはよでてくれ…
心ゆくまで止めたり巻き戻したりして見尽くした…ハァハァ…
609風と木の名無しさん:02/03/09 21:01 ID:YRxxtNX7
恐ろしい。これがひとつの指輪の誘惑か。
610風と木の名無しさん:02/03/09 21:28 ID:w1anxwKW
もう見てから4日経ってるのに脳が言う事を聞きません(w
仕事しないで原作のレゴギム・他萌ポイント抜粋で読み直したり

体が勝手に本屋に向かい、ハードカバー1600円買ってきちゃったり
ブルボンとかブルボンとかブルボンとか…
611風と木の名無しさん:02/03/09 21:57 ID:IYmyYTk/
ブルボンにほんとうにレゴラスカードはあるのでしょうか
もう一箱は買ったのに…
ギムたんはすぐ出てきてくれたのに。フロドは二人もきてくれたのに〜
612風と木の名無しさん:02/03/09 22:20 ID:ffbfBA7O
>607 どちらからいらっしゃたのですか? この西方の離れ島に…
ここにたどりついたら、もう中つ国に帰ることはかなわないのですよ…
613風と木の名無しさん:02/03/09 22:21 ID:Ex/7gqGy
うらやまスィ…
どこにも売ってないよ頼むよブルボン!
映画館でも扱ってないしもう泣きそう。
614風と木の名無しさん:02/03/09 22:28 ID:GNkhQv7q
同人板に洋画スレが出来たようです。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014220633/l50
同人話したいぞ〜という方は利用してみてはどーでしょうか!
あっという間にdat落ちしとうだけどね…

>613
お買得なので絶対入手せよ!
おまけROM、1日中BGで回してる(ワラ
ウチの近辺だとコンビニには無し。
ワーナーの売店に置いてあったよ。
あとはサンクスにあると
どこぞのスレで言ってたような?
615風と木の名無しさん:02/03/09 23:18 ID:2qaJ7ZMY
れ、レゴタン…ああああ…。
思った通りにアラレゴになっちまったのう。
616491:02/03/09 23:20 ID:f+5/NERM
ブルボン、映画館で売ってるのしか見たコト無い。
本当の値段はいくら?
ショコオーレが150円で売ってた劇場と200円で売ってた劇場が
あったのたが、どっちがボってるのが安いのか‥‥。

ちなみにショコオーレ7個買って
オーク×3、レゴ×2、あとギム、アラ
レゴギムスキーとしては満足。でもあとボロたんが欲しい‥‥。
617風と木の名無しさん:02/03/09 23:21 ID:f+5/NERM
げ、しまった消し忘れ‥‥
618風と木の名無しさん:02/03/09 23:23 ID:tcLAOZR3
お菓子って何種類出てるんですか?

初日に映画館で買ったCD-ROM付きのヤツ、
やっと開封して見たんだけど・・・
あああ、また映画見に行きたくなっちゃったよ〜
明日見に行こう・・・!(決意
619風と木の名無しさん:02/03/09 23:33 ID:Ah6gcyuc
>>進化し過ぎた食玩、ブルボン野郎(w

サンクスでゲットできます。種類は…いくつだろう?3,4種かな?
CDはお得な感じです。
んで、ちょっと興味示した友人とまた来週見に逝ってきますw
620風と木の名無しさん:02/03/09 23:34 ID:Ex/7gqGy
613です。
いやマジで売ってないんだよブルボン〜〜〜!
シネコンとかに行かないと売っていないのか…うう…
仕方ないので雑誌のおまけに付いていたUS版CM集を繰り返し見返してます…
621風と木の名無しさん:02/03/09 23:37 ID:f+5/NERM
www.bourbon.co.jp/lord/lotr.html

4種類です。
サンクスか‥‥近くに無いのう。
622618:02/03/09 23:53 ID:tcLAOZR3
4種類も出てるのか・・・罪作りだな、ブルボン(笑
私の住んでる地域はサンクス無いから、
映画館狙うしかないかな。
CD-ROMは確かにお買い得だったナー
623風と木の名無しさん:02/03/10 00:08 ID:Xd7b3xna
ショコオーレ、近所の7-11でも駅のコンビニでも売ってたyo。
仕入れるところと仕入れないところがあるのだね
624風と木の名無しさん:02/03/10 00:11 ID:HUrcE5Nf
ブルボンのHPより

>尚、シリーズ第2弾の商品群も近日発表を予定しております。

どこまでむしり取れば気が済むんだー!!(w
でも、確実に買ってる自分がいるだろう・・・

>616
希望小売価格150円だそうです。
映画館がボッてるんですね・・・
625風と木の名無しさん:02/03/10 00:26 ID:rnyZL2Ct
ブルボン新情報〜
マイカルで上映の為、マイカル系列かサティでもあるそうです。

あと、サンクス以外のコンビニも虱潰されては。(←これは確証ないです)
626風と木の名無しさん:02/03/10 00:31 ID:rnyZL2Ct
連続カキコ失礼、
地方によってはローソン、ヨーカドーにもあるそうです。

>>624だ、第二弾すか!?…指輪破産近し(藁
627風と木の名無しさん:02/03/10 00:45 ID:HfmbclRg
今、フィギュアを買おうかどうか迷っている…出来いいんだよな、サルマン様。
しかも可動だし。は、灰色と並べて…ハァハァ

オルサンクから飛び降りてきます…
628風と木の名無しさん:02/03/10 00:46 ID:WPB6Qg1+
>>626

破産だよ〜先行でパンフ買って
次の日オフィシャル設定本2冊買ってプレミア買って
CD買ってお菓子買って
毎週映画観て・・・以下エンドレス・・・
629風と木の名無しさん:02/03/10 00:48 ID:AYhYEkGQ
576のサイトが知りたい・・・
630風と木の名無しさん:02/03/10 00:51 ID:OUxRa2TP
今日4回目で初めて吹替え見てきた。イイ!!すごーくイイ!!
ラストとか字幕と全然違うやん。これなら、すごい納得。
>628
私も、脊髄反射で指輪ネックレス、シールポスター、レゴたん
フィギュア、キーホルダー買っちまった。今月やばいかも。
きっと、また水曜見に行きそうだし。
ああ、完全に指輪の誘惑に負けている。アラレゴ漫画でも書い
て気持ちを発散させよう。
631風と木の名無しさん:02/03/10 00:57 ID:wQVngAon
第2弾!?ホンキですかブルボソ!!
・・・今、指輪はブルボソの手にあるのか!?

映画館の入り口にLOTRのポスタ-が横一列に貼ってたよ!
アラたんとレゴたんのポスタ-が隣同士でアレレゴとしては非常にハァハァ
632風と木の名無しさん:02/03/10 00:59 ID:5zs/TPOL
>628、630
同じく毎週何か買ってるよ。先行依頼毎週土曜日は映画鑑賞に決定!
レゴ・フィギュアにレゴ単体ポスター、ストラップ、キーホルダー
雑誌色々、「ホビットの冒険」、解説本…
ブルボンもあるし大変だ〜!
633風と木の名無しさん:02/03/10 01:02 ID:HUrcE5Nf
どうしよう・・・針歩多の時はまったく関連商品買おうって
気にならなかったのに、今回は止まらなさそうだ・・・
とりあえず、明日映画行って、ゲットできるだけ
ゲットしてくる心づもり。

これが指輪の力なのか・・・(w
634風と木の名無しさん:02/03/10 01:34 ID:hcb6NHXw
CDロム付でおいくらなんでしょう??

ちなみにワタシは荒風呂と荒レゴです…ダメ?ダメ?
635風と木の名無しさん:02/03/10 01:40 ID:OUxRa2TP
>634
定価250円。でも映画館では300円で売ってるところもあるらしいです。
私も荒レゴです。一部同志ですね(^^。
636風と木の名無しさん:02/03/10 01:55 ID:PzGHQOcB
週に一回指輪デーになってきてます。
このままだと週にもう一回指輪デーが出来てみたりしそうです。
で、例に漏れず破産へと向かっていくのです…。

久しぶりに同人に返り咲く兆しも有り。
後一週間でコピー本出せるかなぁ…アラレゴ〜(悶
漫画描くなんて久しぶりでなんか恐いよー。
637風と木の名無しさん:02/03/10 02:12 ID:rnyZL2Ct
>>636
頑張ってください。他の皆さんも。
もう‥じっとしてられないですよね(藁
638風と木の名無しさん:02/03/10 02:15 ID:q9HuHx3g
>>637
そろそろ、ね。
639風と木の名無しさん:02/03/10 02:21 ID:PzGHQOcB
>>637
そうじっとしているなんてダメです。
耐えられませんよ。
もうこの萌えを自分の身体と心の中に収めておくのは限界です(w

ヘタレ絵でも絵柄が合わなくても、それによって他人に何か言われても
もう萌える心を持て余すよりいいかなと思って頑張ります〜。
640風と木の名無しさん:02/03/10 02:21 ID:WPB6Qg1+
ガイシュツかも知れませんが…
ボロミーが矢刺さっててウルクハイにとどめさされそうになるシーンで
涙腺から水分をこぼしたのは私だけでは無いはずですよな… 
と、逝ってみるテスト。
あーんアラボロー!!!ってかもうボロたん死人かYO!…

ウワァァン!(´Д`)
641風と木の名無しさん:02/03/10 02:35 ID:rnyZL2Ct
>>640
同じく‥心の中で
「もうヤメテ〜!!ってか、ヤメテあげてください!!」
て叫んでましたガネ‥
642風と木の名無しさん:02/03/10 02:41 ID:OoGLbob8
一人じゃないよー
てかボロタン関係ではひたすら涙堪えてしまう。

アラゴルンに懐かしそうな顔で故郷の話をするボロタン…
メリー&ピピンとじゃれあうボロタン…
笑いながらフロドたんの頭くしゃってするボロタン…
悲しむギムリたんの肩にそっと手をかけるボロタン…
そしてあの最後、一度は膝をついて倒れかけながらも、
メリー&ピピンの顔を見つめぐっと歯を食いしばり
なおも戦い続けたボロタン……
アラゴルンとのシーンは言うまでも無く。
アラボロの悲恋に萌えと涙が止まりません。

リブ平らのエルフ姫は脳内あぼーん。
少なくとも映画版では、アラゴルンの心に住まうのはボロタンと
脳内認定。
643風と木の名無しさん:02/03/10 03:19 ID:/y/4oND+
駄目だー!耐えられないー!ハァハァ>642見て益々耐えられなくなった
ウワアアン!ボロたんー!
ああアラレゴとアラボロどっちを・・・どっちを…ハァハァ

同人板に単独スレ立ててこようかな…。
644風と木の名無しさん:02/03/10 03:32 ID:hrNN8+yM
四回目見てきた。
もうお腹イパーイと書かれそうだが言わせてくれ。
映画のレゴたん殺人的にかわええー
アラたんとかボロたんとか飛んでくる人落ちそうになる人
全部支えてて萌えーー
ラストのアラたんとボロたんを見守るとことか
表情がたまらんです。おながいします。脳内指輪暴走中です。
645風と木の名無しさん:02/03/10 04:45 ID:VlNzW7PI
>643
単独スレ立てるのは大歓迎だけど
ここのスレへのリンクはしないでね〜・・・
春厨が大挙して押し寄せて来ても困る・・・
646風と木の名無しさん:02/03/10 04:57 ID:NI5VxHkZ
『‥あら、なんか私、映画見終わってから
一日中レゴギムとアラボロの事考えてない?

あら‥?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)あら〜〜!!もう止まらない〜(゚Д゚≡゚Д゚)!!』
こんな感じですw心の底辺に入る事が確定したようですww
647風と木の名無しさん:02/03/10 08:58 ID:QH2OtIsD
も…もー我慢できん!!
フロたん総受なHP作るぞ----!!(;´Д`)
648風と木の名無しさん:02/03/10 11:05 ID:ZwtHbp2N
私も映画観てからアラレゴに一票〜〜〜!
アラゴルンの「レゴラス、みんなを立たせろ!」の威張り方。
そんでもってアラの危機には体を張って受け止める健気なレゴラス。
あの2人はヤバイっすよ、マジで、、、


649風と木の名無しさん:02/03/10 11:14 ID:OUxRa2TP
>648
会議の時もあやしげでしたネ(w。
何でむきになって馳夫をフォローするんだか。

既出だったらスマン。
650風と木の名無しさん:02/03/10 11:31 ID:UowILHhZ
アルウェンのシーンをレゴラスに脳内変換。これ最強。

王の葉見つけて「わーい」なアラゴルンの背後にこっそり忍び寄り、
弓をキリキリ引き絞ってニッコリ挨拶レゴラス

後光輝く白馬の王子様(フロド脳内変換)で登場レゴラス

アラゴルンとアイコンタクト、エルフ語で秘密の会話だレゴラス

フロド死にそうで思わず恩寵ささげちゃう涙ぽろぽろレゴラス

「はじめて会った時のことを覚えていますか?」
橋の上でアラゴルン誘惑して友達の一線越えちゃうレゴラス

さあ萌えたまへ
651風と木の名無しさん:02/03/10 12:00 ID:EVV5QBqL
アラ×ボロならリブあぼーん決定だけど
アラ←フロドならリブがいたほうが萌える気がする。
報われない恋に悩めるフロドたんを嬲り甚振り玩んでみたい…ハァハァ
652風と木の名無しさん:02/03/10 12:08 ID:4DAArlTH
ボロたん見ててヘタレ攻の血が騒いだ自分はボロアラ……

CDロム探してこよう。あるかな。
653風と木の名無しさん:02/03/10 12:16 ID:fWNa2+d8
やおい系サイトってどこで検索すれば見つかるか教えてください。
サパラではノーマルサイトしか出てこない…ハァハァしたいんじゃー(`д´)ウワァァン
654風と木の名無しさん:02/03/10 12:49 ID:4pvE2mQa
>王の葉見つけて「わーい」なアラゴルンの背後にこっそり忍び寄り、
>弓をキリキリ引き絞ってニッコリ挨拶レゴラス

(・∀・)イイ!ソレイイ!! ちょっとヤヴァ気なところが映画のレゴっぽくてカワイイよ!(失礼)
ってかあのシーン萌え関係なくバクシ版脚本(グロフィン役→レゴ)の方が
マジで面白いというか出来がいいと思う。

レゴをみつけて喜ぶアラの前をちょっと通り過ぎてから止まるレゴ。
顔見て嬉しそうに「デュナダン!」といって走りよりアラと抱き合う
(っていたと思った…妄想?)レゴ。
キャラデザはやや危険なので脳内補完でよろ。
655風と木の名無しさん:02/03/10 13:42 ID:JOleNMxX
指輪オンリーな同人サイトってあるの?
656風と木の名無しさん:02/03/10 14:04 ID:Pph+/JBe
>橋の上でアラゴルン誘惑して友達の一線越えちゃうレゴラス
男とちぎりを交わしても寿命短くなったらいいのに(藁

・・・エクセリオンの塔からヒモなしバンジーしてきます。
657風と木の名無しさん:02/03/10 14:34 ID:PUwAYwBh
658風と木の名無しさん:02/03/10 14:46 ID:oLDteo57
水曜レディースデー狙いましょうよ  オフ ↓

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1013108759/l50
659風と木の名無しさん:02/03/10 15:06 ID:4DAArlTH
>>655
今から作るyo! ………多分。
そういう人、自分だけじゃないと思うし。
660風と木の名無しさん:02/03/10 15:17 ID:ZwtHbp2N
>>650
だ、ダメ・・・もう・・・(;´Д`)
661風と木の名無しさん:02/03/10 15:20 ID:9cVVoFZs
>>651
9巻では違う意味で散々なぶりいたぶりもてあそばれてます…ハァハァ
662風と木の名無しさん:02/03/10 15:28 ID:MbaJzBdR
すまんアラ×レゴになっちゃうと萌えない(;´Д`)
どうしてなんだろう、二人ともあんな格好いいのに。
原作が脳にしみついちまってるだよ、旦那様。
どっちも攻に見えるだよぅ。戦士同士でアイコンタクトがマイベスト……

ヌメノールと一緒に海中に没してきます
663風と木の名無しさん:02/03/10 15:48 ID:m0OUsJLh
今日は2回目で吹き替えを見てきました。
ボロたんに夢中です。泣けるよ。ボロたん。
国(民?)のことしか考えてないボロたん。それにつけこまれて指輪に誘惑されるボロたん。
アラゴルンと一緒に国に帰してあげたかったよ〜!ヽ(`Д´)ノ
664風と木の名無しさん:02/03/10 16:47 ID:DxA7T83U
矢ボロたん越冬…(;´Д`)ハァハァ
665風と木の名無しさん:02/03/10 16:53 ID:rYDtb851
>655
コンテンツとしてある所なら…
絵が萌え!なんだよね(ほくそ笑む)
666風と木の名無しさん:02/03/10 17:34 ID:RYeMGmB0
>663
お菓子のおまけロムに付いてたメイキングシーンで、
アラゴルンとボロたんが湖の端で楽しそうに話してたのに激しく萌え!
きっと一緒に国に帰ってたら、あんな風に話したりするんだろうなと思うと、
萌えとともに涙が出てきたけどね…ウワァァン!ヽ(TДT)ノ
667☆期間限定完全無料☆:02/03/10 17:36 ID:++2Ndh1N
★期間限定完全無料★
浜●あゆみが脱いだ!
http://aikora.gasuki.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://aikora.gasuki.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://aikora.gasuki.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://aikora.gasuki.com/sin/
668風と木の名無しさん:02/03/10 17:36 ID:RYeMGmB0
あげてしまったスマソ!おまけロム持って逝ってきます…。
669風と木の名無しさん:02/03/10 17:50 ID:a170Y6+t
>655
ワタクシも…片手間には出来ない状況に
なって来たヨ……
フロたん…(;´Д`)ハァハァ
670風と木の名無しさん:02/03/10 17:52 ID:dWWJsziz
>>668
レゴ義務な私ですが、
原作でガンダルフ×アラたんもアリか?って思ってた。(誰もいなヒ‥)
一緒にモルドール逝くですだ、旦那〜(w
671風と木の名無しさん:02/03/10 18:37 ID:m0OUsJLh
>666
なにげに笑顔がかわいいんですよね。素のボロたん。
672風と木の名無しさん:02/03/10 18:45 ID:4DAArlTH
>>666>>671
そうそうそうそう!!もー、ボロたんとアラたんがすんごく楽しそうなんだ〜。
レゴ様のモヒカンには笑ったけど。

ブルボン、見るなり。お得なり。
673風と木の名無しさん:02/03/10 19:48 ID:td87W4+L
こ、こうなったら自分でボロたんマンセーサイトを作るかぁぁああ・・・
まいった、もう漏れの後ろに道は無い。
アラボロ(ボロアラでも)なサイト探しにいこう・・
674風と木の名無しさん:02/03/10 20:38 ID:lfQT3QbW
ヘタレな執政の息子ボロに組み敷かれる国王アラたん‥
「国王って呼んで欲しいか?」

なんつってなんつってなんつって(゚д゚)ウマー 逝ってくるw
675風と木の名無しさん:02/03/10 21:01 ID:/bIgfpMS
指輪物語を漫画化するとしたら…誰がいい?
http://snog.squares.net/vote2/htm/1015741758.html

自動アンケート作成で、こんなん作ってみました
よろしかったら覗いてみてください
676風と木の名無しさん:02/03/10 21:04 ID:9L7pLsIg
>>673
ボロタンマンセーサイト!!!
作ったら教えてって言えないのが分かってるから切ねー!!
くそー!!漏れも作ってやるー!!!! =へ(TдT)ノ
677風と木の名無しさん:02/03/10 21:06 ID:9L7pLsIg
>>675
敢えて画太郎先生に入れてみるテスト!!(ウソです!!)
678風と木の名無しさん:02/03/10 21:11 ID:a170Y6+t
ブルヴォンのCD-ROMを見る度に
フロたんを裸に剥きたくなると
思ってみるテスト。
サムたんのフライパンで逝って来ます…
679風と木の名無しさん:02/03/10 21:16 ID:XV5v971d
>>673
>>676
是非とも教えて欲しいーーーッッ!!
つっても駄目なんだよね

アラボロ、ボロアラ ハァハァ・・・
>>674
逝かないで下され〜
萌えました!! 
680風と木の名無しさん:02/03/10 21:26 ID:9ROMdSaF
>>678
若旦那様の裸
来年のTTTで見れるといいなぁと
言ってみるテスト
681風と木の名無しさん:02/03/10 22:03 ID:wHsx966R
>若旦那様の裸

わたしはPJを信じている!
682風と木の名無しさん:02/03/10 22:25 ID:PUwAYwBh
あと1年も待つなんて…はやくDVD落ちしてくれー。

…ところでいいサイト見つかりました??
絵系でも小説系でも。コソーリとヒントだけでも。
683風と木の名無しさん:02/03/10 22:34 ID:OUxRa2TP
オークションでDVD買った人がいる。
たぶん海賊版だよね、だよね。
5000円からだったらしいけど…。
684風と木の名無しさん:02/03/10 22:57 ID:HYlyiOWr
良いサイトってなかなかない・・・。
どうしようどうしよう、創作意欲が爆発しそうで怖い。
685ちょいネタバレ注意:02/03/10 23:03 ID:Tj0CCtqm
>若旦那様の裸

王の帰還(下)のフロド&サムinモルドールは、
映像化可能なのですかー!
裸な上鞭打たれてサムに抱きしめられる若旦那(悶絶)
信じてるよPJ!


でも囚われフロド姫救出シーンやばすぎるの……
サム×フロドはパロディ必要無いよな(遠い目)
686風と木の名無しさん:02/03/10 23:03 ID:ZNJwLWQ/
こんなところでつぶやく時間があるなら作ってしまえば.........(・∀・)イイ!
687風と木の名無しさん:02/03/10 23:04 ID:gzGKCjp6
>>670
ガンダルフ×アラたんもアリですよね〜(にんまり)
688風と木の名無しさん:02/03/10 23:32 ID:G9M6BaOU
>>685
今週のBBCがまさにそのシーンだったよね。
しかも風呂度プチご乱心で引き…。
なんてとこで切るかぁ〜!!
689風と木の名無しさん:02/03/10 23:43 ID:4d9FkEem
>682
こども文学やってるとことか結構萌え系の絵が…(ハァハア
690風と木の名無しさん:02/03/10 23:43 ID:5zs/TPOL
>683
DVD、それ海賊版ですね。海外では8月発売だそうです。
2枚組で36ユーロ。
691風と木の名無しさん:02/03/11 00:24 ID:v8fVxk4S
原作の先のほうで
レゴ君の「白い木の王への愛のために」という台詞発見。
白い木ってあの木ですよね。むにゃむにゃ・・・萌え〜
692風と木の名無しさん:02/03/11 02:28 ID:LV9EvUA2
健全でもよければ指輪イラスト中心サイトいくつかあるよ。
693風と木の名無しさん:02/03/11 02:35 ID:ZMw3PLWo
>692
上手いところなら見てみたい。
694風と木の名無しさん:02/03/11 02:42 ID:Xiy/HbxA
>>692

ボロたんがいるならみたい。
そんな漏れは欲望に正直者
695風と木の名無しさん:02/03/11 02:43 ID:LxgcViB+
レゴギムしか考えてなかったのに
海外スラッシュ回ってたらレゴアラもイイ!になってしまった。
日本のやほひサイト早く増えないかな。
ヘンテコ訳に爆笑しながら読むのもいいんだけどさ
696692:02/03/11 02:49 ID:LV9EvUA2
いや・・・なんか真面目に健全にやってるサイトさんだしここからリンクしにくい(w
指輪関係のサイトを辿っていくと見つかるかもしれん。
ヒントは塩、トップ画像にボロたんがいる。
697風と木の名無しさん:02/03/11 04:04 ID:m5ZWQoS5
>>692
前のレスの人ではないがヒントTHX!!
5時間でも6時間でもかけて探してみせます!!
(そんな俺はボロタンサイト作る宣言2をしたヤツだったりw)
698風と木の名無しさん:02/03/11 05:24 ID:luVOlEPL
>>680

ネタバレ

フロドが裸に剥かれる例のきわどいシーンは
「王の帰還」になりそう。
シュロブ登場が3部にまわるそうだから。
どの程度見せてくれるのかはわからないけど(w
裸シーン自体はありそう。
原作のサムの「皮膚の外に何も着ずに外を歩き回るわけにはいかない」という
セリフが映画にもあるとの情報あり。
699風と木の名無しさん:02/03/11 06:05 ID:Q3067jBJ
今週また行くのですが、
今度こそモリアでトロルと戦った後、
レゴたんがじっとしているギムたんを無理矢理引っ張っていくかチェックします。
二人の愛はここから始まったと勝手に思っていますw
700風と木の名無しさん :02/03/11 06:12 ID:xN0iUbMa
>699
夢を打ち砕くようで悪いが、
モリアでレゴたんが引っ張っているのはギムたんのヒゲだけです(w

そのかわり、
・棺桶の前で嘆くギムたんの肩にそっと手を置くボロたん
・モリア脱出後、戻ろうとするギムたんを片腕で抱き寄せて(るようにしか見えん)
 慰めて(諭して)いるボロたん
がご覧いただけるかと(w
優しいね…ボロたん。
701風と木の名無しさん:02/03/11 11:22 ID:MrpXUxuj
映画とここのスレのせいで、久しぶりに読み返した原作が
何だかうっすら桃色がかって見えるようになっちゃったよ・・・
アラフロとかアラフロとかアラフロとか・・・
昔はレゴギムしか目に入らなかったのに(泣)
脳内801指輪の魔力、恐るべし。







702風と木の名無しさん:02/03/11 12:08 ID:2L9hhtSp
>575
遅レスながら萌えまくりです。
しかも、「じゃあ、二つの塔でギムリとレゴラスがべったべたなのは、
きっとアラゴルンの圧力からギムリがレゴラスを庇って随時
貼りついているからに違いない!」とまで一瞬で想像しました。

……すいません、どこまでも思考回路がレゴギムのようです。
自ら薪の上に座って火を点けて逝ってきます……
703風と木の名無しさん:02/03/11 16:34 ID:KBW2DjYg
遅れ馳せながら、ブルボンのお菓子を買い込んでまいりました。
サティで¥148だったのでチョコオーレを10個

………どうしてオークが6枚も入っているの?(涙
704風と木の名無しさん:02/03/11 16:43 ID:qog7kYcp
映画を見れば見るほどボロミアタンにハァハァです…。
噛めば噛むほど味の出るスルメのごとく、そりゃもうじわじわと。
最初に見たときにはレゴタンハァハァで馳夫タンハァハァだったから
視界にもろくに入ってこなかったのに…どうしちゃったんだ私〜!

>703
ご愁傷様です…と言っていいのか。
映画館で売ってた缶バッチで似たような状況に陥りました…。
705風と木の名無しさん:02/03/11 17:07 ID:LrEWo1wN
やっとブルボソのCD見たー!萌えCDマンセ−!
思わず直接再生してスローで見ている、そんな自分が大好きです。

馬と戯れるレゴたんで色々妄想したのは私だけか…。
706風と木の名無しさん:02/03/11 17:25 ID:DB0qpoLN
他のお菓子は売っているのに
CDのやつだけ何処にも売ってない。劇場にすら。
流石にこう言うお菓子の通販ってやってないよね。
うわーん欲しいよー。
707699:02/03/11 17:34 ID:Cy6q+ezC
>>700
レスどうも。無いのか‥DVDに淡く期待します
橋でボロが皆を投げて、レゴが受け止めるシーンも
半分くらいにカットされてるそうなので(w

しかしボロたんヤサスィ〜。萌え!あの人間臭さに萌〜(´Д`)アアア
708703:02/03/11 17:44 ID:rQEgyJR8
>704
ありがとうございます、と言っていいのか
ちなみに残り4枚全部王様でした

>706
ヤフオクにひとつでてる…
709風と木の名無しさん:02/03/11 18:16 ID:qhtZowfX
ブルボンで馳夫さんげっと〜!
でもシールはオーク…運が良いのか悪いのか…
710風と木の名無しさん:02/03/11 19:34 ID:LyMn14dX
>>706
CDのやつ、いっぱいあったらしい。普通のスーパーに。
地方だからかな? とりあえず二つ買ってきた。もう少し買ってこようかな。
一応利用規約には、営利を伴わないお友達間の配布はOKとなってたんだけど、
圧縮しても300Mあった。MXでも厳しいだろうなぁ。
がっんばって探してください。全国展開のスーパーねらい目かも。
ボロたんが激ぷりでクラクラ出来ます。

ブルボン、CMもあるのか〜。馬レゴ・・・見たい
とりあえずトレカでフロドたんげと。
711風と木の名無しさん:02/03/11 20:17 ID:Scu/Uebf
吹き替え版見てきた〜!
1回目には気にならなかったシーンも、萌え視点で見ると
悶え狂うほど美味しいシーンに見えてくる・・・
もう、アラフロ、アラフロ、アラフロ〜!!と身悶えしまくってたよ。
人が少ない映画館で良かったわ(笑

しかし、色々関連商品売ってたのに、お菓子とペンダントだけ売ってない
ってのはどういうことだ!?
また他の映画館に探しに行かねばならんのか・・・
712706:02/03/11 20:19 ID:DB0qpoLN
>708 >710
情報有難うございます。
どうやらマイカル系の劇場には置いてあるらしいので
休みにでも吹き替え鑑賞もかねて行って見ます。
それでも見つからなければヤフオクか…。

そういや映画スレで

モリアでみんなで橋に向かって階段を降りていくところ、
最後列(つーかガンダルフの前)にいたレゴラスは
いつのまにか一番前になってて、あれ?と思ってたんだけど、
よく見たら直角に折れてる階段をひょいっと飛び降りて
みんなを追い越してたんだね。

とかあって本当に演出細かいなあと感心。特にレゴラス。
矢とか雪上歩きとか馬の乗り降りとか。
713風と木の名無しさん:02/03/11 20:32 ID:AdpiNCVB
映画のレゴラスは家族がもめる中、黙って働く お 母 さ ん です。
by映画版原作未読者スレ
ワラタよ…
714風と木の名無しさん:02/03/11 20:51 ID:WKdz1xGL
映画だけ見てたら大人しい坊ちゃんに見えるからな、レゴたん。
TTTで「私の方が成績いいね」とにっこりするシーンはあるのだろうか。
ないとPJの夢枕に立つよ・・・


715風と木の名無しさん:02/03/11 20:52 ID:J/iO9YzX
たまにすごく冷たいところのあるお母さんだな…
ぼやぼやしてるとほって行かれそうだ(w
716風と木の名無しさん:02/03/11 20:53 ID:uP76mg14
今さらですが、原作を読んでみようと思うのですが、
たくさん出ているけどどこのがオススメですか?
出来れば安めで持ちやすいモノがいいんですが、
文庫本とかで出ていないのですかね…。
717風と木の名無しさん:02/03/11 20:57 ID:jWYgJKb2
>>713
warata
なんてキレイなお母さん‥・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・
物凄い言い得て妙、ですね。
718風と木の名無しさん:02/03/11 21:01 ID:n4fxHL6o
>>713
レゴラスお母さん、アラゴルンお父さん、ガンダルフおじいちゃんにボロミアおじさん&ギムリおじさん、それにホビット子供達の一家パーティーですか?(w
719風と木の名無しさん:02/03/11 21:03 ID:Ge7eqn7R
ガンダルフが一家の長です。以下
アラゴルン=長男
ボロミア=次男
ホビット達=末っ子四人

ギムリ=レゴラスの不倫相手

だそうな。大笑い。
720風と木の名無しさん:02/03/11 21:15 ID:J/iO9YzX
偶然お母さんの不倫を知ってしまったフロドは
「あんな立派なお父さんがいるのに、何故…」
なんて一人うじうじ思い悩むのですね?

チネ
721風と木の名無しさん:02/03/11 21:21 ID:jWYgJKb2
>>716
文庫版ありますよ。一冊700円、評論社からでてます。
他は…ちょっとお高く一冊2200(w

>>720
チナナイデ〜レゴギムハアハア

722風と木の名無しさん:02/03/11 21:21 ID:LyMn14dX
>>716
評論社。どの厚さでも¥700(笑)全9巻です。
文庫でもうえらく前からあるよ。

今そこいらの本屋に行けば今なら平積みしてあるはず。

ところで、ハードカバーで補完編(正確な名前覚えてないや)でてるみたいですが、
あれはやっぱり文庫になるのは時間かかるんでしょうねぇ。
文庫、ずっと前から持ってたから今更ハードカバーで揃えるのは嫌だ…
723風と木の名無しさん:02/03/11 21:24 ID:jWYgJKb2
>>722
禿同!追補?編、文庫化待ちです・゜・(ノД`)・゜・。オオキサソロワナイヨウw
724風と木の名無しさん:02/03/11 21:26 ID:LyMn14dX
>>722です。
えらい日本語変。
意訳してください。
725風と木の名無しさん:02/03/11 21:30 ID:LyMn14dX
>>723
うんうん。あれ、年表載ってるからすっごい欲しいんだ〜。
原書房から出てる時点もなんとなーくの年表載ってるんだけどね。
どーもその補追編(?)のやつのほうが細かそうなんだ。

>>719
長男、次男も末っ子達巻き込みつつお楽しみ……乱れてますな、この家族。
726風と木の名無しさん:02/03/11 21:34 ID:zbGyVDXt
追補編は文庫にするには、あの縦横に長い系図がネックだと思われ。
旧訳では文庫版にもなっていたらしいが、系図のとこだけ
豆字もいいところで虫眼鏡必須だったとのこと…

私ですか? 待ちきれずにハードカバーに貢ぎましたが何か。(藁
727風と木の名無しさん:02/03/11 22:08 ID:ddq7lhdZ
はじめて海外のショーン・ビーン(ボロタン)のファンサイトとか
オフィシャルサイトとか見てみたけどすごい萌え。ハァハァ(´Д`;)
デスクトップのボロタンにPC立ち上げるたび悩殺されるYO〜
728風と木の名無しさん:02/03/11 22:17 ID:n51sc5nQ
>>719
告白します。
アラルゴンの声優さん、昔、NHKの米製ホームコメディで、
3人の子持ちの男ヤモメの声を当てていて、そのイメージがどうしても抜けず・・・。
吹き替え版を見ながらキャスティングしていました〜。
メリー・サム・フロドの三姉妹(最年長の末っ子って?
メリーの悪友ピピンとか(まんまやんけ。
アラルゴンの同居人ギムリとボロミア。
ギムリの彼女、のちに結婚相手レゴラスとか。

・・・スマウグに焼かれに逝って来ます。


729ネタバレ注意:02/03/11 22:18 ID:f7+p2qlj
ネタバレなので、固有名詞をなるべく原作読者限定にしてみた。



第三紀最後の年。
病みついた山ノ下氏を癒しに夜をこめて馬を走らせ、
袋小路屋敷に訪れるエレスサール。

…という妄想が止まらないよう。
730風と木の名無しさん:02/03/11 22:20 ID:dVgggHr/
>>728 名前ちがうよ…。
731死すべき運命の名無しさん:02/03/11 22:25 ID:YnY2qr2i
>716
未読者向け、SF板ビギナースレ↓
AA入ってるまとめの所だけ読めば大丈夫という大変親切な作り。本編でのネタバレに着いても
言及されてます。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1012132689/l50

今日の昼寝最中の夢。



ネ 






ピピンがゴンドールの制服を着て、城壁の上で遠くを見ながら、ぽつりと
"I would have followed you , …Boromir"
と呟くという夢を見ました。

マンドスの館まで逝ってきます…
732風と木の名無しさん:02/03/11 22:34 ID:J/iO9YzX
>>728
それはギムリとレゴラスの間に双子の子供が生まれるというあのドラマですか?

んで、アラゴルンだよ。
733風と木の名無しさん:02/03/11 22:38 ID:MUu7JNiL
私もPCの壁紙のボロたんに悩殺されております。
なんてハンサムなボロたんだ。それにオシャレさんだ。
誇り高く、せっかちさんなボロたんに萌え。
734風と木の名無しさん:02/03/11 22:38 ID:E+Ayl8iJ
>>720
悩みそうですね、フロムは(笑
映画版のレゴラスだったら、何事もなく家族に接しそうだ!
735風と木の名無しさん:02/03/11 22:50 ID:J/iO9YzX
http://www.full-of-beans.net/media/cannes/cannes012.jpg

おちゃめなボロタン (;´Д`)ハァハァ…
736728:02/03/11 23:03 ID:n51sc5nQ
ああぁぁ〜、ナチュラルに間違えてるよ。私。
>>732
それです。
では、今度こそバルログに照り焼きにされに逝って来ます。
737風と木の名無しさん:02/03/11 23:28 ID:WKdz1xGL
レゴタンがママ、か・・・(遠い目)
ママは3000歳・・・。

つかやっぱセリフ少ないからイマイチどんな性格か
わかんないんだろうなとか思ってみたり。
映画だけ見てたら黙々と働く聞き分けのいい美人(笑)

それも萌えるが美人は性格が悪いほうが萌える・・・とかゆってみるテスト。
738風と木の名無しさん:02/03/11 23:32 ID:e5q52etv
原作通りのキャラクターで、映画のビジュアルのレゴタン・・・
・・・あ、萌えるわ(笑)

しかし、レゴママか・・・
739風と木の名無しさん:02/03/11 23:48 ID:MrpXUxuj
強烈な年上妻ですな…>3000歳レゴママ
740風と木の名無しさん:02/03/11 23:54 ID:J/iO9YzX
ぃゃ、夫はガンダルフだからして…
強烈に若いツバメだねギムリ。
741風と木の名無しさん:02/03/11 23:55 ID:n78y6evH
奥様はエルフか…

でもPJは随分原作にこだわった作りしているので
レゴママは原作どうりなんだろうなと言ってみるテスト
742風と木の名無しさん:02/03/12 00:02 ID:5YpaDZqK
>741 そして旦那様は魔女、ではなくて魔法使い・・・・
いかんこれじゃ何か、別スレの「ヘボンヤオイタイトル」みたいだ。
743風と木の名無しさん:02/03/12 00:04 ID:9kYrvil2
奥様の名前はレゴラス
そして
旦那様の名前はガンダルフ
ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました
ただ一つ違っていたのは
奥様はエルフだったのです

・・・って優香、旦那様はガンダルフで決定なのですか(笑
744風と木の名無しさん:02/03/12 00:04 ID:kMCTp1Z1
>>740強烈に若いツバメだねギムリ。

駄目だ、萌え殺されかけました、姉さん。
745風と木の名無しさん:02/03/12 00:05 ID:ucrRdE3D
関係ないけど、エルフの若奥様ってエロアニメがあったなぁ…
レゴママン…(´Д`)ハァハァ




746風と木の名無しさん:02/03/12 00:10 ID:5PtqPabk
ああ、言いえて妙かもしれない・・・<若いツバメ

若い子をからかって遊んでるうちに
マジで楽しくなってきちゃったみたいな?(笑

747風と木の名無しさん:02/03/12 00:14 ID:5YpaDZqK
人間の男とエルフの女の子が結婚する話だったよね>エルフの若奥様
でも、あのアニメのエルフは50pくらいで、(確か羽も生えてて、
エルフと言うよりフェアリーのイメージだった)二人のサイズ
(あらゆる意味で)が違うからできないとか何とかいう話だったような…


…ドワーフも小柄だよね、エルフに比べれば
748風と木の名無しさん:02/03/12 00:17 ID:OdHJuTay
た…楽しいのか、レゴママ。

レゴママのスクリーンセイバー鑑賞中……
なにげにアラとのツーショットがある。



で、ちょとageとく。
749風と木の名無しさん:02/03/12 00:18 ID:kMCTp1Z1
レゴギム原作話失礼


お互いに「ねえ、レゴラス?」「ねえ、ギムリ」
って話し掛ける度にねえねえ言うな…萌えるじゃろが…

と、観察するガンダルフ・妻の不倫をコソーリ楽しむの巻 チネ
750風と木の名無しさん:02/03/12 00:23 ID:ucrRdE3D
>747
そうです!サイズ違いで折角の新婚生活が…という話(藁
ギムたん小サイズだ…(;´Д`)ハァハァ ホビットも小サイズ…(゚д゚)ウマー
751風と木の名無しさん:02/03/12 00:28 ID:Z17hLGaI
>>749
いやいや、原作通りで行くとガンダルフ旦那はかわいい息子に夢中です(w
752風と木の名無しさん:02/03/12 00:28 ID:5PtqPabk
もひとつレゴギム話失礼


燦光洞について語るギムリ、
「それでね、レゴラス」だの「そしてね、レゴラス」だの
話の間にレゴラスレゴラス言い過ぎじゃい。くそう・・・萌え・・・。
つーか隣にガンダルフもいるっつーの。
人目も憚らずお馬さんの上でイチャイチャしやがってえー(笑)

753風と木の名無しさん:02/03/12 00:30 ID:7IxHQ/Jp
>>752 
そ、そして後に二人っきりで燦光洞でデートするレドラスとギムリ…
754風と木の名無しさん:02/03/12 00:33 ID:7IxHQ/Jp
(753)打ち間違い失礼! レゴたんの矢を回収しに逝ってきます…
755風と木の名無しさん:02/03/12 00:35 ID:kMCTp1Z1
>>751
そうですなwあんな息子いたら、そらジジイも年甲斐無く狂いますわ
>>752
もうおかしいですよねあの二人。
でも映画見るまでフロサム以外中世の騎士道精神だと思ってたのに…PJ…
756死すべき運命の名無しさん:02/03/12 00:42 ID:oDsjaAIS
>755
フロサム"以外"?(w
757風と木の名無しさん:02/03/12 00:43 ID:niDr87dA
今思い出したけど旦那様の後ろを3歩下がって山下るママンの映像が
たしかあった?ブルボソで

>754
私の分も拾って来てくれるとウレスィな……(´Д`)
・・・自分で拾って来ます…
758風と木の名無しさん:02/03/12 00:56 ID:r8OLjScd
は、半日見ないうちにレゴママになっていた・・・・
(萌
759風と木の名無しさん:02/03/12 01:01 ID:6byJ4yRP
今日指輪萌え友達と電話で、雪山シーンでさすがに屈強な人間でも
ホビット二人を抱いて歩くのは大変そうだねって話をしてて、
楽に歩いてるレゴラスが手伝えばいいのにって話になったときに
何故だか前に一人抱っこして背中に一人背負ったらどうだろうということになった。

なんだかやっぱりレゴラスママみたいなんだね…。
ここを見たことのない友人が、お母さんだよねって言ってたのを思い出します(w
760風と木の名無しさん:02/03/12 01:07 ID:Z17hLGaI
夫は爺になってから出来た子供に夢中だし、外をふらふらして家に帰ってこないし、
ヤケになってドワーフのツバメを作ったら意外なところに真実の愛があったと…

って、夜遅く何を言ってるんだ、何を。
じゅうに踏まれに逝ってきます。
761風と木の名無しさん:02/03/12 01:13 ID:NkceKKIo
>760
ヘヴォンかもしれんが萌え〜!!
子供たちの理解もあるのかな・・・

雪に埋もれて逝ってきます。
762風と木の名無しさん:02/03/12 01:28 ID:HHSgWto4
別にいがみあってるわけではないけど原作萌え派と映画萌え派では
やっぱりズレが生じてますな(w
特にレゴラス辺り・・・。
しかし10年以上前に原作読んだ時点ですでにレゴ受けだった私は
原作派からみると異端ですか?

・・・逝ってきましゅ・・・
763風と木の名無しさん:02/03/12 01:32 ID:ZHfleQZq
他の話題に水を差すようで本当に申し訳ないんだけど
指輪もハリポタのように版権問題とかからんでくるのかな…
HPを作りたいんだけど
764風と木の名無しさん:02/03/12 01:33 ID:r8OLjScd
>>762
大丈夫! ここにも一名(w
というか上でも下でもなく並列だったレゴたんとギムたん。
原作のギムたんはダイン閣下とおなじく
「聡明なドワーフ」というイメージがあった。
彼ならアーケン石を前にしても踏みとどまれる、
みたいな。


・・・・いかん。マジで書いちゃいそうだ。
765風と木の名無しさん:02/03/12 01:34 ID:/I7zEkSI
>レゴラスママ

え、じゃあ、アラゴルンの、
「レゴラス、皆を立たせろ!」(だったっけ?)は、

「母さん、甘やかしてないで子供たちを立たせなさい!」
……なの……?

逝ってきます、いとしいしと。
766風と木の名無しさん:02/03/12 01:34 ID:5PtqPabk
原作読みだけど面白く参加してたよ(笑)
原作のレゴたんもね、性格悪いとかじゃないんだけどね、
なんつーかこう・・・初々しさとか恥じらいとか照れとか、
そういうのが一切ないんだよね(笑)
だからこそ萌えもするんだけど(笑
767763:02/03/12 01:35 ID:ZHfleQZq
他の話題って何だ…楽しい話題に、と書くつもりだったんです
重ね重ねすいません…
768風と木の名無しさん:02/03/12 01:35 ID:r8OLjScd
>>763
評論社さんは職人気質で地味だし、爆発的に
広がらなければ801の存在自体に気づかない(←このへんマジ)
んじゃないかな。
769風と木の名無しさん:02/03/12 02:13 ID:RCMYQK++
ちょっと見ないうちにレゴギム・ギムレゴ話で盛り上がってて嬉し
前にsf板で言われてたけど、レゴラスは「自分・ギムリ・その他」
ギムリは「自分・レゴラス・その他」なんだよね・・・物事の捉え方とか
考え方が(w
映画のアラゴルン寄りのレゴも熱血気味なギムも好きだけど

日本のサイト増えてきましたねー。でもslash系は無いね・・・むーん
770風と木の名無しさん:02/03/12 02:16 ID:Yp/E3nBe
うわいつのまにレゴタンママ‥‥萌え〜

「映画のアラゴルンとレゴラス夫婦みたいだ」
って言ってた人がいました。‥‥確かに。

原作知らない頃からレゴギムですが何か。
771風と木の名無しさん:02/03/12 02:17 ID:1DO+Zjat
ttp://www.inrock.co.jp/shopping/movie/lordofrings/PO-593.html

このバージョンでのポスターかチラシが欲しくて探しまわっています。
が、どこにも無いor売りきれ。
ペアチケットの小さい画像見て心を慰めています。
そんな私はホビット萌え…。
772風と木の名無しさん:02/03/12 02:25 ID:CUhCgZLT
そういえば、ガイシュツかもしれないんだけど
どうしてホビットたちは雪山歩く時抱っこされてたのですか…?
足のせい?ちっちゃいせい?
原作未読なので、もしかして原作に書いてあるのでしょうか。
773風と木の名無しさん:02/03/12 02:27 ID:bCYdxtIT
>>704
超遅レス・・・すまそ

そうなの、ボロたんは噛めば噛むほど味が出るスルメのようなお人なのですよね!
もう今必死でボロたんマンセーサイトつくってるよ!(というわしは作るぞその1)
今日やっと2回目(しかもやっと吹き替え!)みてきたけど、今日いけるって
思ってからずっとボロたんのことを思ってハァハァしてしましましたYO!
映画みても、細かいとこまで目玉開いてみてきましたよ、ああああああああ(萌
ぼろたん、よすぎ・・・よすぎるよ・・・・
774風と木の名無しさん:02/03/12 02:33 ID:pF8aMPv5
>>771
うつむいてるので無くて、正面向いているのであれば今月号の「MOE」に
綴じ込み付録で付いてたよ。(しかしなんちゅう雑誌名じゃ)
775風と木の名無しさん:02/03/12 02:33 ID:RCMYQK++
>772
原作に書いてあるよ。
以下ネタバレ・・・かな?


ホビットの身長よりはるかに高く雪が積もったので、大きい人たちは
ホビットを背負うことになったのでした。
776771:02/03/12 02:41 ID:ak2tY4ZS
>774
ありがとー。正面向いてる方のは結構手に入るんですよね。
「MOE」(w のは、裏に「中つ国地図」もついてるんでしたっけ。
お買い得かな?
(あ、でも特集の中身はネタバレ警報が出てたような…)
777772:02/03/12 02:43 ID:jZj3n4r6
>775
なるほど……そうだったんですね〜

やっぱり原作読まないと色んな意味でもったいないですね。
買ってきます。
778風と木の名無しさん:02/03/12 02:44 ID:x3jKCZKx
原作・映画・カプと色々違いがあっても、
ここの人達仲いいしw萌え〜というより爆笑してしまうくらいツボが良く分かる!
>>ALL
楽しスィ〜です。そんな私は原作・映画同時に知ってしまったので
もうハアハアし過ぎてどうすればいいのか(藁
779風と木の名無しさん:02/03/12 02:57 ID:5PtqPabk
>>769
なんと裂け谷でそんな話が!?
ど・・・どのあたりかスレナンバーなどを教えては頂けないだろうか・・・。
ムズカチイ話ばっかりしてると思ってたのにエルロンドめ・・・(何故)
780風と木の名無しさん:02/03/12 03:09 ID:7IxHQ/Jp
裂け谷の765に、ボロミアに捧げる詩がUPされてます。
ぜひ見に逝き、嗚咽をこらえるべし。漢だ…
781風と木の名無しさん:02/03/12 03:11 ID:LyTslt3r
映画は2度見に行ったけど、原作はまだ最初の方を読んでる状態です。
が、このスレに入り浸っているおかげで、既に先入観無しには読めません・・・

でも萌えで毎日充実してるからいいか(笑)
782風と木の名無しさん:02/03/12 03:16 ID:5PtqPabk
>780
見てきた。
もう・・・もう涙で前が見えないよ・・・
783風と木の名無しさん:02/03/12 03:16 ID:E4LB7Z3y
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1015690159/681

映画板のこれワロタよ。
萌ルドールといい、愛あるネタ化は好きだな〜。
784774:02/03/12 03:42 ID:pF8aMPv5
>>776
そうでしたか。力になれなくてゴメンナサイね。
かくいう私はウカーリ読んでネタバレどころかラストわかってしまった・・・。
でもでもレゴたんの写真が資料に要ったんだもん!!
785風と木の名無しさん:02/03/12 03:44 ID:x3jKCZKx
ギムリの鎧をそっと脱がせるレゴママ。
何も言わず、トイレに行くふりして岩場にボロと非難するアラたん

ボロ「着替えも一人でできないのかね、あのドワーフは?( ゜Д゜)y−’」
アラ「…違う…。てか、絶対違うから! ヽ(゚Д゚;) 」

そして意味不明な言葉を叫びながら、魔法を岩にぶつけて暴れるジジイ(音消し)
ワケも分からず脅える四つ子。そんな野宿。逝ってくる。
786風と木の名無しさん:02/03/12 04:37 ID:JHCkXjr1
>>785
ハゲワラw
想像したら笑いが止まらん。俺もついでに逝ってくる。
787風と木の名無しさん:02/03/12 04:38 ID:rAnxTA8D
>785
家族ネタ萌え&ワラタ
788風と木の名無しさん:02/03/12 06:20 ID:zzk3XDmC
>>776
うつむいたフロドのポスターですけど。

ttp://www.lordoftheringsshop.com/lotrshop/posters.asp
海外通販でよければこちらにあるみたいですよ。

他にも目の毒になりそうな商品が一杯で辛いです。
789風と木の名無しさん:02/03/12 06:38 ID:wOUjUP68
映画2回目を見に逝くのが明日なんだが
それまでなんだか寂しいので携帯の待ち受けをボロタンに。
もう阿呆かと。馬鹿かと。
790風と木の名無しさん:02/03/12 07:50 ID:OdHJuTay
>>763

tp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10008/1000839785.html
このすれの310〜あたりにちょっとやおい同人ネタが出てる。

つい一週間くらい前に「指輪物語」+やおいでぐぐる検索したらなーんも
上がってこなかったのに、今回ずいぶん増えてた。帰ってから見よう。
791風と木の名無しさん:02/03/12 14:26 ID:zi/SDUSP
704>>773
サイト作り頑張ってください〜!
見に行きたいです〜とは言ってもどこのサイトなのかわからないでしょうけど(笑)
でもボロタンサイトが増えるのは良いことですよね!
私も頑張ってサイト作ろうかな…。

次に見に行くときにはボロタンばっかりを目で追ってしまいそうです。
このハァハァは一体どうしたら…ハァハァ

>>785
飲んでた食後のお茶吹いちゃいましたよ。激しくワラタ。
792風と木の名無しさん:02/03/12 14:58 ID:hiZdAjAW
イライジャたんカワイイ(^Д^)
793風と木の名無しさん:02/03/12 16:10 ID:oAJw6Du/
オリジナル同人してる友人が、映画でレゴラスにすっぽりはまってしまって
本を作ると騒いでいる。アラゴルン×レゴラス本。
レゴラスは、ギムリとセットなんだと言っても、あんなヒゲオヤジは嫌だと
抜かしやがった。ハマってくれたと聞いた時は、レゴギム本作ってくれるか
と一瞬期待したのに…。絵も字もダメな自分が辛い…。
あうう、皆さん、レゴギム書いてください…。サイトでも探そう。
794風と木の名無しさん:02/03/12 16:14 ID:Zsfh3w2q
>793
書く。本出そうかどうしようかと足踏みしていたが今決めました。
原作未読な方にレゴギム布教できるといいな。
795ネタバレ注意:02/03/12 16:14 ID:AVrcgwHm
ネタバレと言うか指輪読んでても判らないかもだが、一応ご注意。





某ネタバレ満載スレのエルダリオンの
>父上はあなたのおはなしをする時ちょっと辛そうです。
に禿しく禿しくハァハァしてしまったわ…。
796風と木の名無しさん:02/03/12 16:50 ID:D8G2HHIZ
レゴラス誘い受けなギムレゴが書きたいなぁ‥‥などと言ってみるテスト。

だ、駄目かな?やっぱり‥‥
797風と木の名無しさん:02/03/12 16:55 ID:jUmg02kp
>793
書きます。ていうか今まさに書いてます。(笑)
本は出しませんが、ネットの片隅に近日中にひっそりと漂うことでしょう。
ご縁があればお会いしましょう。
798風と木の名無しさん:02/03/12 17:19 ID:oAJw6Du/
793です。
皆さん、ありがとう〜〜〜〜!!!
必死で皆様の作品を探します〜〜〜!!
>796
ぜ、ぜひ…ぜひ書いて〜〜。 ハアハア…。
799風と木の名無しさん:02/03/12 17:24 ID:dPY0Co+I
ボロたんの本を出す!そして次はアラボロだ!!
でも>796なのも描いてみたい移り気な自分。

男の友情マンセー
800風と木の名無しさん:02/03/12 17:27 ID:dgRDcvbN
今日映画行きました。あまりの萌え度にびっくりして帰ってきました。
レゴラスハァハァ

確か原作ではエルフ住んでるところでレゴがギムを連れまわしてた
ような記憶があり、原作読んだ数年前当時非常に萌えたおもひでが
あるのですが、映画にはなかったなあガカリ
801名無しさん:02/03/12 17:51 ID:7vWs6a37
だめだ、映画観てからもうずっと、アラゴルンのことばっかり考えてる。
でもって、sf板やメーテルスレをたどってやっとこのスレにたどりついたら、
アラボロ派が多くて愕然。
自分的にはなぜかすっかりボロアラになっていたのよ…。
反発しつつも魅かれていってしまう人は性急な攻、世を据えたさすらい人
は悠然たる受、という印象だったのだわ。
でも受攻にはあまりこだわらないのでどっちでもいいから読みたい…。
802風と木の名無しさん:02/03/12 18:02 ID:KpSj6wTx
>793
私も書(描)きますというか描いてます。
ヒゲオヤジだなんて‥‥原作未読でレゴギムに萌えた
私って一体。

794と797のレゴギムが禿しく読みたいハアハア

>796
是非書いてください。
レゴがギムにハアハアしてるんだったら
レゴ誘い受けだろうが襲い受けだろうが歓迎。

ビルに蹴られて逝ってきます。
803風と木の名無しさん:02/03/12 18:05 ID:jGAJaQBa
>>801
801番ゲトオメ〜。遠くからようこそ、裂け谷へ(w
804風と木の名無しさん:02/03/12 18:13 ID:5PtqPabk
>800

DVDには入るらしいぞ!胸焦がして待てしばし。
805風と木の名無しさん:02/03/12 18:20 ID:NEMYvRi1
レゴアラなんすけど・・・需要はありますでしょうか・・・
アラたんの壮絶な色気にハァハァ・・・
古の高貴な血にエルフはうろたえた。かつてない感情が彼を襲ったのだ。

・・・モリヤの井戸に飛び込んできます・・・。
806風と木の名無しさん:02/03/12 18:30 ID:oC/JlaXW
アラゴルンの目はエロ目だよね?誘ってるよね?

つらぬき丸に脛を切られてきます…イテテ
807風と木の名無しさん:02/03/12 18:44 ID:ikMrNg67
>古の高貴な血にエルフはうろたえた。かつてない感情が彼を襲ったのだ。

モモモ、萌エ…
逝っちゃいや〜
808映画は未見:02/03/12 19:40 ID:oN5OgmCR
初めて原作読んだ時(工房)、馳夫×アラゴルン、リバーシブル有り…
とか、アホげた事を考えていました。
優秀な御庭番と由緒正しい高貴な血の持ち主…とかでハアハアしていたらしいです。

当時の自分に、馳夫=アラゴルンという設定はどうする気だったんだと
小一時間くらい(略)
809風と木の名無しさん:02/03/12 19:41 ID:zrCLIUbH
785>>
レゴママ、夫と子供の目の前で不倫!?
どうする!夫と子よ!?(笑

805>>
王様と王子様の秘めた恋・・・ハァハァ
王様には既に妻がいるのに闇の森の王子が・・・萌え!

810風と木の名無しさん:02/03/12 19:45 ID:DQiGbgzd
なんかもう…どうしてくれよう(ワラ
ttp://emeraldkeller.tripod.com/frodosam2.jpg
811風と木の名無しさん:02/03/12 19:46 ID:1WKDuJSx
>785
禿ワラ、茶吹き出しちゃった(w
息子たちどころか、旦那の理解もあるのか・・・
よく家庭崩壊しないもんだ(笑
812風と木の名無しさん:02/03/12 19:47 ID:2sRB3wVG
> 808
(w
とは云え未見のままDVD待ちもなんなんで, 次の休暇
にでも観に行こうかと思う恭子のごろ
813風と木の名無しさん:02/03/12 19:51 ID:N+Th4V/a
>810
うわー萌えー!
自分サムフロなもんでたまらんです。
ありがとうありがとう!!お腹イパーイで幸せだ〜(w
814風と木の名無しさん:02/03/12 19:54 ID:rQFtPPq6
>810
自分からもありがとうを言わせてください!
すげー可愛い!
815風と木の名無しさん:02/03/12 19:57 ID:0gRkaJLA
>810
ドゥワーーー!かわええ!!
自分もサムフロっす!萌えぇぇ!
816風と木の名無しさん:02/03/12 20:07 ID:9xl4rBRh
>>810
本当、かわいい。サンクス。

フロド2部からは随分やつれてくるらしいから、
こんな笑顔見れるかなあ。
817風と木の名無しさん:02/03/12 20:10 ID:SiKxp0le
もうお宝イパーイお腹イパーイ(゚∀゚)シアワセ!!アリガトウ!!

>>レゴ、ギムリをロスロリアンで連れ姦しの刑(語弊アリ)も
早く…ハヤクゥ…
818810:02/03/12 20:12 ID:DQiGbgzd
サムフロの皆さまにはfannficもお勧めっすよ。
自分でまだ2本しかありませんとか言ってるけど(笑)どっちもウマー!
819風と木の名無しさん:02/03/12 20:17 ID:8SsCbGSZ
レゴギム的には、レゴラスがギムリのお髭にすりすりするのは
定番中の定番ということでよろしいですか。よろしいですね?(w

結果ギムレゴになろうがそのままだろうが、どっちでも萌え〜(・∀・)
820風と木の名無しさん:02/03/12 20:21 ID:llpJYfDx
>>810
思わずにやけちゃいました。感謝。

>>816
見られないでしょう…切ないなぁ…
って優香笑顔見せてくれるかどうかも怪しい…
でも個人的にフロドの一番好きな表情は憂い顔なんで(w
2,3と続くごとにどんどん楽しみが増してゆく。

シェロブに刺されに逝ってきます…

821風と木の名無しさん:02/03/12 20:21 ID:5PtqPabk
なんか・・・映画見てレゴタン萌え!!ってなった人たちが
原作読んで続々とレゴギムに来てるような気がする(笑)


822風と木の名無しさん:02/03/12 20:29 ID:UfxRL56r
>821
自分がまさにそれです(笑)
映画初見の時はアラフロだったハズなのに、
気付いたらレゴギムに。
でも、このスレの影響も大きいですが(笑)
823風と木の名無しさん:02/03/12 20:33 ID:9xl4rBRh
>>820
自分も憂い顔のフロドが好きだけど、
ラストはつらいっす(泣)。

逝ってこよう。
824風と木の名無しさん:02/03/12 20:37 ID:llpJYfDx
>>820
つらいけどオークになりたい!!と思った私も
逝くべきですね。
825風と木の名無しさん:02/03/12 20:46 ID:mhaCeUQm
>>824
白状しますが、私もです。
オークになってフロドタンにあんな事や、こんなこと…

キリス・ウンゴルの塔へ逝くよ。
826風と木の名無しさん:02/03/12 21:07 ID:5pDXIBym
私もオークになってレゴタンにあんな事を・・・ハァハァ

レゴタンの矢に射られて逝ってきます。
827風と木の名無しさん:02/03/12 21:12 ID:5KFI32rm
映画派なので、なぜレゴギムかわかりません。
ギムリって、あのヒゲオヤジでしょ…。

ってことでアラフロ派ですが…。
828風と木の名無しさん:02/03/12 21:12 ID:hEvmUTQP
>800
そう、ロスロリアン連れ回し(姦しかい)…
あの辺りから二人セットでの描写が増え始めたんですよね!

好きな子に宝物を自慢したがる子供のように、
「ほらどうだいギムリ、君だってこれを見れば、森がいけ好かないなんて言えな
いだろう?」
と大喜びで森中引きずり回すレゴラス。
「あんたにそう引きずり回されちゃ、たとえ私が大して森を嫌いでなくても
 嫌いになりそうな気がするよ、レゴラス」
と憎まれ口を叩きつつ決して逆らわず最後までつきあってやるギムリ…

すいません想像しただけでもう……続々と逝く皆様に続いて逝ってきます。
829風と木の名無しさん:02/03/12 21:13 ID:G4vhEIDj
原作を読んでいるんですが
462さんのいう通り、ボロタンファミリーは萌え一族でした。
2部も3部もボロタン萌えです。
830風と木の名無しさん:02/03/12 21:17 ID:SiKxp0le
>>824
ウルク・ハ〜イになって
サルマン様に可愛がってもらおうと思った私は
もうどこへ逝けばいいのか(w
831風と木の名無しさん:02/03/12 21:17 ID:9xl4rBRh
>>827

原作ではレゴギムはかなり美味しいです。

>>824,>>825

初めて原作を読んだ時から、フロドはキリス・ウンゴルで
意識のない状態のまま、
オークにひんむかれたのかどうか、気になって夜も眠れません。
だとすると、かなりヤバいのでは…

いかん。
自分もイシリエンの川に身を投げて逝ってこよう。
832風と木の名無しさん:02/03/12 21:20 ID:7IxHQ/Jp
ちょとネタばれ


レゴラスとギムリが西に行くとき、もう指輪の仲間はお互いだけ
なんだよね… そしてギムリはドワーフとしてはだたひとりだけ
エルフの中に行く… レゴラスはそばを離れないんだろうな…
エアレンディルの船の光目指して逝ってきます…
833風と木の名無しさん:02/03/12 21:22 ID:mhaCeUQm
>>830
ホビットを手土産にアイゼンガルドへ(w


公式ページの壁紙画像なんだけど、
フロドタンが寝てる裂け谷のベッドがなにげにでかくて
(゜Д゜)ウマー
834風と木の名無しさん:02/03/12 21:23 ID:SiKxp0le
明日初見の原作未読・吹き替えの友人が
どこにハマるか大変楽しみです。偏見は持たせていないので…(当方レゴギムw

CM見た限りではエルフがいい!言ってましたが、はてさて。
835風と木の名無しさん:02/03/12 21:26 ID:ucrRdE3D
>833
フロドたんに添い寝…(;´Д`)ハァハァ
836風と木の名無しさん:02/03/12 21:28 ID:OCrYnjwl
>>829

まじぇーっすかーー!
は、早くよみすすめなくては!!
今二つの塔の下巻にはいったばっかんとこです。
萌えてぇぇぇぇ萌えさえてぇぇぇぇぇ!!

てわけで、ぼろたんサイトつくってきました。
どこかでお会いしたらよろしってこってす、旦那様。←?
837風と木の名無しさん:02/03/12 21:28 ID:SiKxp0le
>>833
萌!大きい人も寝るのでしょうなあ…(゚д゚)ウマー

原作話?

レゴは不死、ドワーフの寿命は250前後
レゴにとっては人生の中の一瞬、ギムリにとっては一生を掛けた付き合いですな。
その時間のズレがまた…(´Д`)アア…
838風と木の名無しさん:02/03/12 21:33 ID:hPKJF+nh
>836
ヒントプリィィィズ!!!!
839風と木の名無しさん:02/03/12 21:47 ID:V+ZQhAjx
ひょっとして836さんは
ttp://sz.sakura.ne.jp/~piyoko/hitomi/cgi-bin/ring_lotwr/ringmembers.cgi
これの上の方の新着サイトさん…?
もしそうならなかなか楽しくなりそうなサイトですナー。
がんばってくだされ。いや、違ってたらアホみたいですが。
840風と木の名無しさん:02/03/12 21:53 ID:GjuS7fq4
ねたばれ??




「ギムリが生きている限り、わたしは一人では
ファンゴルンには伺いませんよ」
斧持ちドワーフにいい顔をしない木の髭に、言い切ったレゴたんに
萌えー!
いつか行きたいと願っていた憧れの場所だからこそ、その
素晴らしさをギムリたんに見せてあげたかったんだろうな。
西に行く時も行こうと思えばもっと早く行けたのに、
ギムリたんと少しでも一緒にいたくて、海鳥の鳴く声に
誘惑を感じながらも留まってたんだろうな。
………灰色港で身投げしてきます。
841風と木の名無しさん:02/03/12 21:58 ID:OdHJuTay
>>801
わーい!!
自分、アラ受けでボロアラだよ〜〜〜。
一週間前くらいはボロアラネタ多かったんだよ。

>>805
そしてさらにレゴアラ(ワラ
結局アラ総受けがいいのん……

お二人ともボロアラ、レゴアラ頑張ってください。
842風と木の名無しさん:02/03/12 22:00 ID:U3wcztoF
>>810

私からも熱く熱くお礼を……!!
たたたたまらん!
サムフロフォーエバ〜〜!

どんどんやつれていくのはCG処理になるのでしょうか。
裸に剥かれてもぴちぴちしてそうなので、イライジャ。
843風と木の名無しさん:02/03/12 22:07 ID:SiKxp0le
妄想炸裂の末、
実体化したサウロンに捕らえられるアラゴルンを想像してみる…

・(シンキング・タイム)

一人で身悶えてしまった(w( ゚Д゚)モルドール逝けやゴルァ!
844風と木の名無しさん:02/03/12 22:13 ID:pjqpIADD
映画から入る方がこの先ますます増えるんだろうな。嬉しい、が
できればそういう方には原作も読んで欲しい。
原作マンセーになってということではなくって
映画もまた解釈の一つであって、全てではないということをわかってて欲しいんだな。

十数年映画化を待ち望んでいたファンも(多数)いたわけで…
その人たちにとっては、同人はあまり喜ばしい反応じゃない。
その自覚は最低限持っておくべきだろうと思う。
マヂレススマソ。
845風と木の名無しさん:02/03/12 22:19 ID:SiKxp0le
>>844
よくわかるっす。ウチの兄が長年の原作ファンで
兄の前じゃこんな話とてもじゃないが(w
846風と木の名無しさん:02/03/12 22:19 ID:suKWtrbE
さらにマジレス。
上手く言えないけど、ここでレゴギムに萌えてる皆様は、
フィジカルな意味での801じゃなく、何となくかなり
原作に近い形のまま萌えてるような気がふとした。
(生涯を共にしても、ずっと友情、みたいな)

そういう萌えもいいよねぇ……(しみじみ
847風と木の名無しさん:02/03/12 22:20 ID:iy21MBhM
なにを今更…
848風と木の名無しさん:02/03/12 22:28 ID:lY3S31++
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < >844・・・何か嫌な事でもあったか。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
私は映画からですが。今原作読んでます
自覚もしてるよ…アラボロサイト立ち上げてよいものか迷ってるよ…
849風と木の名無しさん:02/03/12 22:29 ID:8AGIr7y5
遅レスだが>>799さん。
買います!!(挙手)(馬鹿)<本
と言うか自分も書いたり描いたりしたいのは山々なんですが
いかんせん時間が!!仕事あるし!!!(泣)悔しい…。

あと、>>844さん。
801とか同人ってそもそもそういう物でしょ(笑)。
ここに来てる人はもう21過ぎた大人なんだし、
そういうことはちゃんと分かってると思われ。
心配しなくても大丈夫さ★
850風と木の名無しさん:02/03/12 22:34 ID:lY3S31++
何がって「ホモ臭いよー」といわれてから見に行く人が…モニョモニョ
違うんだ!そんな先入観いやだ!!
とか言ってみる・・・ああ、この発言叩かれるだろうなぁ

漏れのIDチョットカコイイ…。何かの言語みたヒ…
851風と木の名無しさん:02/03/12 22:45 ID:G4vhEIDj
私もボロタンサイトを作りたくなってきたよ!
でもボロタンの萌えポイントを並べるくらいしかできなさそう…
あんまりハレンチなボロタンを想像できないし。
アラゴルンの寝顔を覗きこむボロタンとか。
ボロタンの胸で眠るピピンとか。そんなの。
852風と木の名無しさん:02/03/12 22:52 ID:/fOzLFeP
今日やっと原作本を買いました、と言っても1冊だけ。
その1冊も「旅の仲間下2」ってところがまた…

>846さん
そんな感じです。友情万歳!
レゴギムでもギムレゴでも気にしないです。
二人がいればそれでいいって感じなんですが…
ぬるいんだろうか…。

そういやタトゥーをギムリだけ入れてないって聞いたんですが…
9人全員で入れたんじゃなかったのだろうか?
853風と木の名無しさん:02/03/12 22:58 ID:8AGIr7y5
>>851
そそそ想像したら鼻血がっっ。
ボロタンの元へ(喜びいさんで)逝ってくる!!!
854風と木の名無しさん:02/03/12 22:59 ID:OdHJuTay
自分も二十年くらい前から指輪知ってるわけだけど……
ファンの流儀をファンが強いるのは無粋だよ。
とりあえず萌えてる人はどうか分らないけど、同人までやろうって人は今から舐めるように原作読むと思うよ!

>>850
きっかけなんて「ホモくさい」でも「世界最高峰のファンタジー文学」でも同じだよ。
同じ物見るんだから。
映画のデキを語る人もいれば、原作を語るためのものでしかない人もいるだろうし、
萌える人もいるわけで……原作ファン、映画ファン、役者ファン、監督ファンいろいろ。
大丈夫、いいものはいろんな人を幸せにするさ〜〜

アラ総受いないっすか〜。ほんと人間組もいいです。生臭さがなんとも…
855風と木の名無しさん:02/03/12 23:06 ID:Mw4tsVjS
>844
私も十年来の原作ファンだから、そういうのは理解してるつもりです。
というか、あの頃は純粋にこの話を読んでたなぁ‥‥と思うと
当時の自分に対しても、ちょっと後ろめたいものを感じたり。


‥‥とか言いつつもやっぱりギムレゴ(レゴギム)、サムフロ、アラフロ萌えなんだ〜!(w
すいません、逝ってきます‥‥(萌ルドールに)
856844:02/03/12 23:14 ID:yjmeCSeI
ああごめん。ファンの流儀とかを強いるつもりは全然なかった。
>834 とりあえず萌えてる人はどうか分らないけど、同人までやろうって人は
その通りですね。普通に萌える人には全く無粋な発言でした。重ね重ねスマソ。
857風と木の名無しさん:02/03/12 23:17 ID:GjuS7fq4
801萌えでもエロが必然…ないしは当然な場合もあるが、
指輪では別にフィジカルな関係なくてもいけるんだよね。
物語世界や人物がそういう雰囲気だってのもあるし。
昔の騎士道物語じゃないけど、変に具体的なエロよりは
プラトニックさにかえって萌え。
手甲にくちづけなんかされた日にゃ萌え死にます。

いや、別にぐっちゃんぐっちゃんのハァハァのズボズボのでも
あったらあったで読みたい気もするんだが(w
858風と木の名無しさん:02/03/12 23:20 ID:XGhw2EhQ
自分は、昔から原作読んでみたいと思いつつなかなか手が出せなくて、
映画化が良いきっかけになって、読んでいるんですが。
原作が最初でも、映画が最初でも、
ファンタジーブームだから見るのでも、萌え目的で見るのでも、
その作品を好きになるきっかけになれば、それで良いと思います。

ただ、映画のキャラクターだけに萌えて、話はおざなり・・・な
同人やサイトが増えるのは嫌だなぁ・・・
859844:02/03/12 23:20 ID:KEQx6ArV
番号まちがえてる。>854でした…

バルログと一緒にモリアの地底へ逝ってきます
860風と木の名無しさん:02/03/12 23:27 ID:5KFI32rm
>>858 話はおざなりじゃなくても絵が下手、小説が下手なサイトもイヤだ。
それならキャラ萌えで上手な同人やサイトのほうがいいけどな。
861風と木の名無しさん:02/03/12 23:28 ID:qe7Rer3T
>860
極論かもしれんけど同意だw
862風と木の名無しさん:02/03/12 23:37 ID:5KFI32rm
ていうか、絵が極端にヘタサイトばかりで萎えた。
863風と木の名無しさん:02/03/12 23:38 ID:XGhw2EhQ
>860
それは・・・確かに同意です(笑
しかし、話がおざなりなトコは、絵や小説もヘタレな率が高いような
気もするのですが・・・
864風と木の名無しさん:02/03/12 23:38 ID:gRh4NVbu
>862
右に同じ
865風と木の名無しさん:02/03/12 23:39 ID:CAphEOtP
>>852
ギムたん(ジョン・リス)だけタトゥーしなかったのは、
お肌がゲロ弱だったからだそうです(泣
866風と木の名無しさん:02/03/12 23:39 ID:5KFI32rm
>>863 ていうか、すごい原作読み込んで長年のファンだと
言う割にはヘタレなサイトが9割。
所詮「ただのファン」なだけ。
逆に映画みてきましたーっていうトコロのレポートの絵が
まあ見られる程度だったりと。

…全体的にヘタレ率高かった。
生意気スマソ。
867風と木の名無しさん:02/03/12 23:41 ID:4Nwp6Ubb
萌えてる皆様精進いたしましょう。ということでファイナルアンサー?(w
私もがんばるさ…

>854
アラゴルソ受けかも…とこっそり。
映画の生臭さとアラの汚れっぷり、悩みっぷりがツボだったのです〜
868風と木の名無しさん:02/03/12 23:42 ID:ixb6XeM1
見られる絵のサイトってほんとに2、3か所だけだよなあ。ふー。
869風と木の名無しさん:02/03/12 23:43 ID:1J1gZCLI
映画みて嵌りました。
今から原作買って、勉強します。

でも、今アラフロ萌で幸せ絶頂!なもんで
原作読んだら萌えカプ変わるのではないかと心配に。
いや、萌え広がるのなら良いのだが・・・w
870風と木の名無しさん:02/03/12 23:43 ID:5KFI32rm
>>868 しかも指輪メインのサイトじゃなかったりするから余計ガックリくる。
禿同。
871風と木の名無しさん:02/03/12 23:47 ID:bZlR1fdy
世の中そんなもん。考えてもみてくれ
指輪にはまってずっとその世界をつきつめてきた人に
画力を磨くひまがあると思うか? そして画力を磨く必要はあるのか?

まあ見られる絵を見たいというなら、まず自分で描いてみようや。な。
872風と木の名無しさん:02/03/12 23:48 ID:5KFI32rm
開き直りは醜い
873風と木の名無しさん:02/03/12 23:58 ID:r8OLjScd
一日ぶりに来たらわずか10分たらずで以外な方向に。
突然大暴れするほど妙なサイトさんに逝ったの?>5KFI32rm
ここのゴンドリンぶりが楽しかったのに。
874風と木の名無しさん:02/03/12 23:59 ID:0BGEGw1B
>873
ほら、そろそろ春休みだから…。
まぁ、いままでの方々はそのままマターリといきましょう。
875風と木の名無しさん:02/03/12 23:59 ID:XGhw2EhQ
>866
そうなんですか・・・
まだ指輪サイトを巡った事がないんで知りませんでした。

指輪メインじゃないサイトなら、(゚д゚)ウマーな絵があったり
するんですけどね・・・
876風と木の名無しさん:02/03/13 00:02 ID:+qE5Sfts
>>843
(;´Д`)ヒイイイイイ!ハァハァ…ボロタン救いに逝くのよー!
877風と木の名無しさん:02/03/13 00:03 ID:FCs4HUI3
>>874
ああ、そうか。春だもんね……。
自分はまたホビットを読み返して、レゴとギムの
パパ同士の喧嘩で萌えていたよ(w
スランデュイル王のくだりまで読むといつも
「ああ、ここのどこかにレゴたんがー!」と
萌えてしまう。
878風と木の名無しさん:02/03/13 00:07 ID:ovMQbzI5
レゴとギムのパパ同士の因縁も知っていると
「旅の仲間」で二人が登場した時さらにわくわくできますね。

レゴたん自身はスランデュイル王みたいな宝石欲はないらしいですが…
あ、それはギムリも似たようなものか(w
ドワーフにしては無欲な感じ。そこがまた(・∀・)イイ!
879風と木の名無しさん:02/03/13 00:07 ID:x1U+YGgC
コンビニ4件目にしてゲトー!>CD-ROM
はじめからサンクス逝けば良かったyo……

観終わった感想
今まではアラレゴだったのが
一気にフロ総受けになりました
って有価、以来じゃうっどの素の顔にハァハァ(´Д`;)
880風と木の名無しさん:02/03/13 00:08 ID:i4G8ClLi
>>877
うわあ、同じく!ホビットですな?
あの時点でレゴ1950歳前後、ギム90歳位…(映画版より、おおよそ)
歳の差カプとか言ってる暇ないな(藁
881風と木の名無しさん:02/03/13 00:11 ID:FCs4HUI3
わたしは字幕版へ逝くとアラレゴかボロアラ(反対でも可)になり、
吹き替え版に逝くとアラフロ及びフライパンサムたんにハアハアし、
原作読んでレゴギム(ギムレゴ)マンセーになるお手軽さんです(w
882風と木の名無しさん:02/03/13 00:30 ID:w3zDXIJd
>>881
フライパンサムタンと言えば、字幕の時はわからなかったけど、
吹替を見たら『バコーンバコーン』って不適切な音がすんのよね(w
883風と木の名無しさん:02/03/13 00:39 ID:5h9+6Uxk
フライパン構えて「おれって強い?」って台詞がまた…(w <モリアでのサム
884風と木の名無しさん:02/03/13 00:48 ID:FCs4HUI3
>878、880

いやもう、映画でも吹き替え版だとふたりの言い争いが
結構拾ってあるので、エルロンドの会議場面だけでも
飯二杯いけますよねw パパの代からの因縁マンセー!

>>882-883
あれ、字幕版でも「パコーン!」て、一瞬幻聴!?と思うような
快音が聞こえませんでした? 一回目は自信なくて、
二回目で初めてフライパンに確信がもてたというw

そうそう、その「おれって強い・・・?」がもう(w!

では気持ちよくボウボウしたところで鏡の湖に投身してきます
885風と木の名無しさん:02/03/13 00:50 ID:5h9+6Uxk
あー、あと対ナズグル時に「伏せろ!」っていわれて一人だけ
ガッチャンコと鍋釜の音立てて伏せてんのが愛しい。ガンバレ〜サム
886882:02/03/13 00:51 ID:w3zDXIJd
>>884
や、字幕版でも音はしてた。
でもその時は他(字幕とか、字幕とか…)に夢中だったんす、スンマソ。
887風と木の名無しさん:02/03/13 00:52 ID:ab5muJha
その勇気でフロドタンを守って…サム…
888風と木の名無しさん:02/03/13 00:53 ID:i4G8ClLi
おらあ吹き替えでも字幕でも力いっぱい叩きましただ、若旦那〜

てことで、よろしいですね?w
889風と木の名無しさん:02/03/13 01:00 ID:4vJMNZOv
小説じゃ特に萌えは無かったのに映像にするとこんなに変わるものな
のですね…ああ、フロドたん・・・ハァハァ
890風と木の名無しさん:02/03/13 01:36 ID:ioJclN8J
最近ここを見てらっしゃるか分かりませんが、公開前に
ケレブリンボールとサウロンさまでハァハァと盛り上がった方に
お願いが・・・。あのネタで漫画描いていいですかー?
映画話しで盛り上がる中、あのネタが忘れられなくて一人で
ネーム描いたりしては萌えてるんですが・・・トホホ
このカプslash探しても無いんですもの・・・

ああ〜PJ!「ヌメノールの没落」って映画作って〜!
891風と木の名無しさん:02/03/13 01:37 ID:/Np23Lle
そして映画のサムがこの先、裸フロドを抱きしめたり、
手を繋いで眠ったり、フロドの手にキスをしたり、
フロドの寒さを凌ぐために抱いて眠ったり、フロドを背負ったり!
してしまうんですね!!
あまつさえ、フロドに
「私はお前を待っていて眠ってしまったんだよ。このねぼすけめ」
とか言われるんですね!

どこもカットしちゃ嫌よPJー!


892風と木の名無しさん:02/03/13 01:43 ID:rR5+o/D4
>891
原作にそんなシーンが?それは是非映像化を〜よろしくPJ--!

そろそろ新スレ‥‥?
893風と木の名無しさん:02/03/13 01:43 ID:NqIIWI0H
そういえば>>697>>692のサイトをハケーンしたのか気になる…
ワシ発見できてない(w

見たい!見たいよう!いとしいしと!
894風と木の名無しさん:02/03/13 02:01 ID:cR96Vy6v
サムフロな方が結構いて
コソーリ嬉しい。
895風と木の名無しさん:02/03/13 02:08 ID:wM98iYwb
この裂け谷の中にあおL会員居るかー?

悪い事言わないから今すぐLOTR特設ページに
逝っとけ!
フロドたんとサムたんの肉声が…
896風と木の名無しさん:02/03/13 02:11 ID:7N6Ihs0R
>>891
おでこにもチューしてました

あースメアゴルになって旦那のひざナデナデしたい…
897風と木の名無しさん:02/03/13 02:22 ID:qiS8Bn/s
>>854
>>867
確かに生臭い・・・。
なんかこの映画でのヴィゴさんは、妙に色気ありますね。
あの悩ましげな表情とか、なんかいろいろ罪だわ。たまらーん。
ってなわけで、あたしもアラコ受けに一票です。
898風と木の名無しさん:02/03/13 02:44 ID:i4G8ClLi
ギムリのお髭にレンバスのかけらがポロポロと。

それをくすくす笑いながら取ってあげるレゴ。
もうアカン。塔の上でブレイクダンス踊ってくる。
899風と木の名無しさん:02/03/13 03:03 ID:qoU8M9DH
私をどこまで萌えさせれば気が済むんだい、>898?

「立派な髭が台無しじゃないか、ギムリ旦那?」
「軽軽しく触らないでくれ、レゴラス」
「だってエルフにはそんな立派な髭はないもの。君に会うまでは
なんて野蛮なんだろうって思ってたけど、こうしてみると中々いいね」

・・・奥方に睨み殺されてきます・・・。
900風と木の名無しさん:02/03/13 04:10 ID:/LV1LhFC
>>899
ものすっごく瀬田さんそのままのセリフっぽい…萌〜
901風と木の名無しさん:02/03/13 05:02 ID:m8vka+nW
な、なんかだんだんアラレゴの人減ってきてるね…サミチー!
確かに私も萌えがひろがって収拾つかなくなってるが(w
原作だったらギムレゴだしね…

最近このスレのおかげでサムフロにも目覚めちゃった。
どうしてくれよう…身がもたん!!
902風と木の名無しさん:02/03/13 05:11 ID:/gsn1ziI
>>901
いやいや、色気たっぷりの攻めに美形な受け(アラレゴ)にも賛成っすよ!
903風と木の名無しさん:02/03/13 05:36 ID:7YSgB5fM
ジジイがモリアっちまった現在(藁)、
アラたんがフラフラでぶっ倒れそうな時に
本当に頼れるのってレゴだけだよなあ…2000歳だしw
どこいっても、いろんな意味で顔パスだし。お母さ〜ん…
904風と木の名無しさん:02/03/13 07:12 ID:v3Hd7Thb
>891
次回作上映まで原作の続き読まないでおこうかと
思ってたんだけど。
……これから買いに逝ってきます。
905風と木の名無しさん:02/03/13 07:39 ID:yC0uO8Oh
お引越し間際なのでテンプレ案出してみる。

『指環物語で801 二都め』

ここは801の魔法帯によって外界と隔てられたゴンドリンの都パート2。
原作・映画・字幕・吹替の隔てはなしで、ネタばれはその都度明記して
マターリのんびり萌えましょう。
前スレ『指環物語で801』
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1006650212/l50

あと同人板の洋画スレはリンクしといてもいいかと思うのですがいかがでしょう。
906風と木の名無しさん:02/03/13 08:29 ID:LBnFpL5c
はじめのころは指輪オンリーでスレもつのか?!とか
言われてたのに・・・
映画効果はスバラシイ!
907風と木の名無しさん:02/03/13 08:44 ID:gpbsR7OO
>901
ア、アラ×レゴでもオケなんですか?というか、同人としてなんですが。
レゴギムは私の中では、原作の中で友情として完結してるから、自分で
何か書きたいという欲求がおきないっす。人の書いた物なら激しく読み
たいけど(w。
映画見たら、原作でもそういう描写のないアラゴルンとレゴラスの出会
いのようなものが書きたい衝動にかられたんす。
でも、他愛の無い萌え漫画より勝手に創作の方が罪が重そうな気もして
恐れ多いんですが(w。
908風と木の名無しさん:02/03/13 11:11 ID:fPvUxCqC
すみません。
次スレのタイトルを「指輪」にするとマズイですか?
どうも「指環」だと検索しそびれる人がいるようなので・・・。
909風と木の名無しさん:02/03/13 11:19 ID:UyJAlHqh
>908
激しく同意です。
910風と木の名無しさん:02/03/13 11:36 ID:pfxdzjsJ
できれば環にしておいて欲しい。
春じゃなければいいんだけど(苦ッ)
911風と木の名無しさん:02/03/13 11:38 ID:exfjEQWy
んではもう一度
----------------------------
『指輪物語で801 第二都』

ここは801の魔法帯によって外界と隔てられたゴンドリンの都パート2。
原作・映画・字幕・吹替の隔てはなしで、ネタばれはその都度明記して
マターリのんびり萌えましょう。

前スレ『指環物語で801』
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1006650212/l50

同人板スレ『栄華・陽画同人はダメですか』
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014220633/l50
912風と木の名無しさん:02/03/13 11:41 ID:8jYoq0eV
ありゃ。>910
私はどちらかというと「環」のままのほうがいい気がします。春だから(w
んでは1の文のどこかにコレ入れて下さい

小説『指輪物語』および映画『ロード・オブ・ザ・リング』を語るスレです。
913風と木の名無しさん:02/03/13 11:56 ID:UyJAlHqh
「指輪」と「ロード」で検索してみつけられなかったので
スレ立ててしまった過去あり。だからちょっと心配してみる。
914風と木の名無しさん:02/03/13 11:58 ID:yjjDTD6u
じゃあタイトルはこれ?

『指輪物語で801 第二都〜ロードオブザリソグ〜』

すまん。できるだけ伏せたいんだ……
915風と木の名無しさん:02/03/13 12:07 ID:xz5j2n+0
>>828
ギムリも似たようなことするのよねv
乗り気でないレゴラスに地下の素晴らしさを語る(w
そして「全てが終わったらふたりで旅をしよう、見に来よう」と誓いあう
ギムリとレゴラス。ああマンセー!!
916587:02/03/13 12:14 ID:G5QLzW7X
587でコピペした画像情報、もっとクリアなサイト見つけました。
http://www.oscarwatch.com/FYC/fyclotr_c.html

クリックすると、大きな画面になります。
ボロアラと、そのとなりのフロサムがいい感じ
917風と木の名無しさん:02/03/13 12:34 ID:pfxdzjsJ
>914
伏せてないよ(w)

『指環物語で801 第二都〜ロードオブザリソグ』
918風と木の名無しさん:02/03/13 12:36 ID:G5QLzW7X
>917
賛成!
919914:02/03/13 12:40 ID:hGv3kbZh
め、面目ねえ。
フライパン背負ってモルドール逝ってきます
>917賛成〜。
920917:02/03/13 12:53 ID:pfxdzjsJ
『ロォドオブザリソグ』でもいいかと思タ…。

名里霧スレにショタ魂がウドゥンの炎のように燃え上がってしまった。
書き込みたい、書き込みたいけど…ッ

ガン爺にモリアの底に叩き落とされてきます…
921風と木の名無しさん:02/03/13 13:50 ID:xY9n1+bs
BEST SLASH PAIRING? の投票
1ヶ月前とそれ程変わってない...
相変わらず, ARAGORN/LEGOLAS ダントツで
FRODO/SAM が続くかたち.

> 890
120周辺でシルマリルねた押してた者ですが,
お願いもなんも, 描けばいいかと(^^;
922風と木の名無しさん:02/03/13 14:21 ID:/kPqE+S+
やっと二つの頭に入っただ…
全部読み終わるまでネタバレ怖くてこのスレ覗けないー!
読み終わるまで皆さんモエててねぇ!!
あああフロの下着をそっと脱がすアラあらあら
923風と木の名無しさん:02/03/13 15:31 ID:F6TNrOzX
剣より斧より弓使いがいちばんカコイイなんて思ったのは初めて。
後方支援どころか前線バリバリのレゴたん・・
遠くのオークを一発で頭部命中シーンは私も射られた(w

ところで801じゃなくてスマソなんですが、原作のエオウィン姫って
レイープされちゃってますか?表現が遠まわしなようで的確なようで
よくわからんかった・・
924風と木の名無しさん:02/03/13 15:42 ID:4mDOnFpz
ロ−(←ーではなくマイナス)ド としてみたら?
925風と木の名無しさん:02/03/13 15:45 ID:pfxdzjsJ
>923
されて無いと思いますが。無いはずだけど。無かったよなぁ…?
926風と木の名無しさん:02/03/13 16:35 ID:x3hf1+oi
>>893(ヤクザ?)
塩で指輪イラストのあるサイトってけっこうあって(笑)。
どれがどれやら。いや、見つけた中に入ってるかとは思うのだが。
そして、ついについにボロタンサイトを発見!!!(歓喜)
927風と木の名無しさん:02/03/13 16:56 ID:P3nOQLKC
>あああフロの下着をそっと脱がすアラあらあら

ハァハァハァ…なんてこったい原作にはそんなシーンが!!
ぬ、ぬがされてしまうのでしょうか…映画でも…フロたん…ハァハァ…
928風と木の名無しさん:02/03/13 17:04 ID:wK426Ba8
「傷を見せろ」と服を脱がせようとするアラゴルンに必死で抵抗するフロドタン
ハァハァ…
929風と木の名無しさん:02/03/13 17:45 ID:tQytP9p4
「ロ〜ドオブザリソグ」とか‥‥ロを密かに「口(くち)」にしてみるとか
930塩逝ってきます:02/03/13 17:53 ID:HdOlO4ne
おお、ボロたんのサイト有るのか・・!>926
羨ましいヨ!
931風と木の名無しさん:02/03/13 17:54 ID:qoU8M9DH
今日また見てきたんだけど、
カラズラスで雪に埋まったギムたんをおもっきし
片手で引き上げるレゴたんに萌え(笑)

ガンダルフもボロタンもアラタンも引き上げたり助けたりしてるレゴたん。
おっきい人(つーかホビット以外)が担当なのだろうか・・・。
932926:02/03/13 18:00 ID:x3hf1+oi
>>936
あるYO!
発見はそう難しくないぞ!リングや同盟を回りまくれ!!
933風と木の名無しさん:02/03/13 18:37 ID:F6TNrOzX
「ヒゲはやめろ」は何回見ても映画館に爆笑が起こるね。
ああレゴたんハァハァたまらん
934風と木の名無しさん:02/03/13 18:46 ID:kUSxUTVY
映画板の>421に激しく激しく同意‥‥
(向こうに書いたら色々突っ込まれそうな気がするのでこっちで呟いてみたり)
935風と木の名無しさん:02/03/13 19:11 ID:3nVDUHxy
>934
私も、禿同。
「自ら悲嘆にくれて死ぬ以外は〜」って説明読んだときに思った。
936風と木の名無しさん:02/03/13 20:21 ID:gpbsR7OO
>933
羨ましい…。うちの地方は田舎なのか、反応がゼロ。終了時のどよめきも
無いけど、ちょと寂しい。ピピンのべたなギャグにも藁って上げられない。

今日5回目見て思った。レゴたんは、馳夫に切ない思いを抱いていたけど
馳夫の心は、次第にボロたんに…。傷心のレゴたんの心をそっと癒すのは
犬猿の仲のはずのドワーフ君………ここまで書いて、とんでもなく、へぼ
んである事に気づいた…。
アイゼンガルドに逝ってオークと一緒にサルマン様のために働いてきます。
でも、レゴたん可愛い…。まじ可愛い…。ウトーリ。
937風と木の名無しさん:02/03/13 20:24 ID:ALOCvCCC
メリー!・・・・・・・・・・・・犯れ!


ハァハァ。今週の土曜日に渋谷東急でリザーブシトーゲトー!
近くに居たら握手。
938風と木の名無しさん:02/03/13 20:29 ID:Ue1xPOi7
今日二回目逝って来ました〜
ジジイのブレイクダンスで爆笑堪えるのに必死でした(2ちゃんのバカァw

一緒に行った友人は、殆ど予備知識無しで見て
荒風呂にズッポシはまって興奮気味に帰って逝きましたYO!
あたしはレゴに釘付けでしたが…あフ…
939風と木の名無しさん:02/03/13 20:47 ID:PxEpT2Nm
こないだ見かけたレゴボロの
「人間にしてはなかなかやるね」の台詞に萌え。
王子!王子!王子!
940風と木の名無しさん:02/03/13 21:20 ID:ILERx/Mp
うおーん、塩でボロたんサイトみつかんねーーーーー(号泣)
探し物がへたくそな自分に鬱。
941風と木の名無しさん:02/03/13 21:31 ID:F6TNrOzX
みんな逝き方が面白い(w
942風と木の名無しさん:02/03/13 22:08 ID:pdaq0vEp
もうすぐ新スレ立てようという時に申し訳ないんだが
>174のリンク先で萌え殺されそうになったので174にお礼が言いたい…
貴方は最高です。

ママンの全裸…ハァハァ
943風と木の名無しさん:02/03/13 22:15 ID:teTIhOyz
じっくり探したら
思ったよりフロたん受サイトが
見つかったよ。(;´Д`)ハアハア
944風と木の名無しさん:02/03/13 22:34 ID:Zyw13cBW
風呂たん受けサイト。すごいカワイイ絵のサイトが
1ヵ所あってウレチイ。ハァハァ〜風呂たん〜
945風と木の名無しさん:02/03/13 22:35 ID:S0i2jWw4
映画初めて観た時レゴラスの矢連射シーンで
一部「おおっ!!」と歓声があがってた
私もこのシーンすげーなぁと思ったけど
萌えたのは人間二人だった

萌えすぎて6回観た でもまだ観たい
ロリアンの森でアラゴルンにすがるようなボロたん ハァハァ・・・
946風と木の名無しさん :02/03/13 22:37 ID:HUn8n3S8
で…誰か…新スレ…。←他力本願
947風と木の名無しさん:02/03/13 22:58 ID:3HVjHxDZ
踏みませんように……<950

二回目、吹き替えで行ってきた。
吹き替えは吹き替えで良かったけど、役者の空気感が落ちるのは否めなかった。
いや、萌は爆発したんだけどね(ワラ
やっぱり最初は字幕版をオススメしたい。
なーんか絵が字幕と吹き替えで微妙に違うような気がしたんだけど、
予告のカットとかと記憶が混濁してるのかな? 

それとも既に脳内妄想と記憶の混濁が始まっているんだろうか…鬱。

948風と木の名無しさん:02/03/13 23:21 ID:+Wq7Gtum
みんな避けてるのかな…よければスレ立てるけど。
949風と木の名無しさん:02/03/13 23:21 ID:qx9loIvj
映画がよすぎて、2次創作作っても作っても自己ボツ(ノTдT)ノ〜┻━┻

今日、3度目の映画行ってきました。
泣くところじゃないはずなのに、森でのボロタンのシーンで泣いてしまいました
第3部になったらその光景は見れるのかな…

>950 新スレがんばってくださーい
950風と木の名無しさん:02/03/13 23:31 ID:+Wq7Gtum
951風と木の名無しさん:02/03/14 00:23 ID:gXe9lzwJ
今日吹き替え見てきました
激しくアラフロに萌えました
952風と木の名無しさん:02/03/14 00:24 ID:xqDEwMg+
>>950乙です!
では、こちらはここから超サゲ進行で
ハアハアさせていただきます( ̄∀ ̄ )
953風と木の名無しさん:02/03/14 02:31 ID:91bhTnZw
超sage進行ですね  了解しました
今日4回目の鑑賞に向かいました
3度目の吹き替えだったのですが、
モリアの洞窟で、一行が道に迷って一休みしている場面で
パイプ吸ってるアラが咳払いしてソレをちらっと見やるボロ
・・・のシーンが何故か大好き・・・・
何気ないカットだからこそ余計に染みるんだわね
954風と木の名無しさん:02/03/14 10:37 ID:oFrs7tfo
原作を読み返すにつけ、
トールキン教授はモーホーだったにちがいないという疑惑が
確信にかわりつつあります。
サムフロド、レゴギム・・・。
955風と木の名無しさん:02/03/14 12:01 ID:WIDf21zC
>954
そ、それは…。超下げ進行のここだから書けるんですよね。
原作原理主義者に見られたら、ヤバイっすよ(^^;)。
956風と木の名無しさん:02/03/14 12:20 ID:GuWGKMsv
>>955
なにをかくそう、自分は原作信者です。
しかし原理主義じゃないので。
原理主義者はコワイよねえ〜 ヒソッ
957風と木の名無しさん:02/03/14 13:18 ID:URt/4/fa
映画キャストも全員モホ(又は倍)にみえてきました。
マッケラン様を中心にみんな仲良し。
リブは徹底シカト。ざまーみろ(w
958風と木の名無しさん:02/03/14 13:51 ID:CQJ2dAu7
>954
らぶらぶな奥さんと、仲良く悪口言い合う同僚(レゴとギムの様…)とで、両手に花だなー…と
ヒッソリ思った私も原作信者。無意識モーホー認定。

959風と木の名無しさん:02/03/14 14:02 ID:0SynDsCG
生涯独身の登場人物が多い(ビルボ、フロド、メリー・・・・)
既婚者もなぜか早々に死に別れる(エルロンド、アラゴルンのパパ、
ボロミアのママ、セオデン王・・・)
こんなところを見ても怪しさ倍増
960風と木の名無しさん:02/03/14 14:09 ID:0SynDsCG
ここだけの話ですが
原作原理主義者たちちょっと ウ ザ ・・・・・
こむずかしい話をならべたてるのがかっこいい事だと思ってるらしいし
細かいことにいちいちめくじらたてるし、煽りにマジレスするし、
心の狭いつまらない人たちだなーと思フ、時々・・・。
原作信者のつぶやきでした
961風と木の名無しさん:02/03/14 14:21 ID:uT0t7EnA
>>960
ある意味純粋すぎるんだろうけどね>原理主義者

自分も原作信者だけど、確かに原理主義者のあの雰囲気はちょっと…
遊びの部分がなさすぎてつらいものがある。
962風と木の名無しさん:02/03/14 14:26 ID:5uCZQQfN
>>960
うん。って優香、そういう人達が見たら
不快になるのは分かってるのにね。
どうしていちいち見にきて文句つけるんだろう……。
963風と木の名無しさん:02/03/14 14:26 ID:0SynDsCG
職業は公務員が多そうだ>原理主義者
(さっそく妄想にはいる)
男性が多そうだね。女は指輪物語を「分かる」(W わけないと思ってて、
本棚の本はきれいに整頓してあって、背表紙がさかさまに
入ってるのなんて許せない!て感じかな
・・・こんな妄想嫌だ〜、もうやめます。
964風と木の名無しさん:02/03/14 14:49 ID:z6Lb7r/9
つか2ちゃんでの遊び方知らないんじゃないかなー。
ここは身内のお約束が遵守されるようなところじゃない、
いわば便所の落書きの集大成なのにさ。

なんか「オレの!!オレの指輪が!!」みたいなさ。
どう読もうとどう感じようと勝手だっつの。
こういうこと言うのも野暮でヤなんだけどさ、遊び心がなさすぎだ。
965風と木の名無しさん:02/03/14 15:51 ID:mpwZXYW6
小難しい話が好きな私も原理主義者なのかしら…。

萌えはひっそりこっちでやってるから、放置してくれよーとか思う。
確かに教授自身が否定して非難してる見方なのはわかってるからさー。
お互いマイノリティ同士で噛み付きあってもしょうがないけどね。

966風と木の名無しさん:02/03/14 16:01 ID:3yRHx3nH
で、教授もーほー説は確定でいいですかな
967風と木の名無しさん:02/03/14 16:21 ID:XoRuDw8e
>>959
生涯独身はメリーじゃなくて、ギムリでしょう。つーかケレブリアン死んでないよ〜(泣)
ただの別居中です(爆)

昨日また観てきました。レゴラス……「悲しみが〜」の台詞のシーンの美しさ
やばいくらいです……ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー←映画板で流行中?
968風と木の名無しさん:02/03/14 21:30 ID:SS4vJH4b
スレ消費なのでゆっくりモードの語り〜

日中の映画板のヽ( `・д・´)ノ シャー 合戦はマジ可愛かったよ(笑
新スレでも出ているが、指輪801ジャパンの萌えポインツは
ですます調か……なるほど……

>>967
禿げ同!!<「悲しみが〜」のレゴタン
字幕版で見ると画面のあちこちでゆらめく金髪がヽ( `ΦдΦ)ノ シャー
しかし。別サイトを三つも抱えながらこの萌えココロを
昇華する方法が……書くしかないのかですます調801!
969風と木の名無しさん:02/03/15 00:24 ID:Y/YmJmuv
んでは、レゴギム小ネタでもマターリ書かせて頂きますか…

ギム「レゴラス、君は一体いつ寝てるんだい?
レゴ「気になるの?まあ、あなた方の寝方とは違うからねえ。
…目を閉じて寝るのって、どんな感じなのかな?

目を閉じて横になってみるレゴラス。
上から覗き込んでみるギムリ。

ギム「ね、ねえ、レゴラス…
レゴ「何、ギムリ?(°Д`)やっぱり変だよ、これ。
ギム「片目だけ閉じても…駄目な気がするよ…(゚Д゚;)

…照れちゃってギャグ落ちwつらぬき丸に皮そがれてくる。
970風と木の名無しさん:02/03/15 01:03 ID:TxUu7ZCc
>>969
ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー 神!

もっと、もっとプリーズ!!
971風と木の名無しさん:02/03/15 01:26 ID:Y/YmJmuv
sage消化だし、もいっちょ睡眠ネタ失礼。

目を開けて横になっているレゴを見るギムリ
ギム(ささやき声「…寝ているのかい、レゴラスの旦那?
レゴ「…
ギム「…起きているの?
レゴ「…

しばし眺めた後、自分も寝る為に離れようとするギムリ。

レゴ「もう少し近づくと思ってたけどね。ギムリの旦那?
ギム「Σ(゚д゚lll)起きてたのか〜!!
レゴ「起きていても寝ていても、君が視界に入ってくるんだもの ヽ( `ΦдΦ)ノシャー

…すみません…個人的に、ギムの事が大好き〜ヽ( `ΦдΦ)ノなレゴが好き…
暴走だなあwそろそろ滅びの亀裂に身投げします。さようならッス〜
972風と木の名無しさん:02/03/15 02:55 ID:7bwafSRX
便乗してもいいッスか?(笑)


「ねえ、レゴラス。ピピンが、わたしとあんたのことを何て言っていたか知ってるかい」
暗い森を並んで歩くドワーフが、ふいにそんなことを言ったので、レゴラスはエルフらしい晴れやかな瞳に
興味の光を湛えて彼を見下ろしました。
「さあ?ホビットから見ると、エルフとドワーフはどう見えるんだろうね」
「あの小さい人が言うには、『あなたがたを見てたら、中つ国の誰だって喧嘩することがばかばかしくなるでしょうに!
エルフとドワーフさえこんなにも素晴らしい友情を結べるんですから』ということだったよ」
「それは光栄なことだね」
小さく陽気な友人の弾むような声を思い出して、レゴラスは微笑みました。
「ねえギムリ、けれどもわたしたちはとても変わり者だろうよ。わたしとしても、
ドワーフと肩を並べて歩く日がこようとは思わなかったもの」
「そうだね、わたしもそれは同じだよ。すべてのエルフとドワーフがこうなればいいんだが」
ギムリの言葉に、レゴラスは少し首を傾げて、それから言いました。
「それはできないだろうね、ギムリ」
「どうして?」
「エルフとドワーフがどんなに愛し合っても、いつでも残されるのはわたしたちだもの。
悲しみはわたしたちを殺す。わたしたちはそれに耐えられないから」
レゴラスの声は重く、また悲痛な響きを持っていました。
「それには、わたしは何も言えないけど」
ギムリが言いました。
「あんたを残していくのは、わたしにとっても辛く悲しいことだよ」
レゴラスは何も言わずに微笑んでみせ、それから二人はしばらく黙って歩きました。

ああ、なんか長・・・!ゴメンなさいもうしません・・・!
シュタタタタタター
973風と木の名無しさん:02/03/15 03:08 ID:p5cZYJG1
>>972
逝かないでえェ… 。・゚・(ノД`)ノ・゚・。 イッショニツレッテテエ…

あと、「ドワーフの顎って隠れてるよねえ?どこにあるの?」
って言いながら、ギムリの髭の中に手を突っ込んでまさぐるレゴたんキボン…
974風と木の名無しさん:02/03/15 03:45 ID:TxUu7ZCc
>>972
やばいよ・・素で泣けるよ・・・。
975風と木の名無しさん:02/03/15 04:26 ID:8nxRtufL
>972
泣ける・・・ウウウ。
追補編、旅の仲間の最後のくだりは何度読んでもうるっとくる・・・
ビルボの別れの歌(これまた泣けるんですが)みたいな絵本が
レゴギム版でもあったらいいな
976風と木の名無しさん:02/03/15 04:30 ID:jchiVsiH
>972
持って帰るね…。ありがd…萌えと涙をありがd…。
977風と木の名無しさん:02/03/15 07:42 ID:LLlbdZWr
>>972
良い物見させていただきました。(礼)
心の宝物にするYO
978風と木の名無しさん:02/03/15 11:41 ID:/xg0JqM2
972はイルヴァータール!
979風と木の名無しさん:02/03/15 19:29 ID:0mPrPh4d
>972神!!972読んだらなんか妄想が〜!!更に便乗していいですか。

「ねえ、レゴラス。」
ギムリは言いました。
「考えたのだけれど、もしも私の死が、あんたにとって悲しいことなら、
私のことを忘れてくれても構わないよ。」
レゴラスは思わず立ち止まって親友の顔をみつめましたが、
この小柄なドワーフはじっとうつむいて、レゴラスの方を見ようとはしませんでした。
少し考えて、レゴラスは首をかしげて言いました。
「もしもそれがどんなに辛くても、私はきっと忘れないよ。
どんなに悲しくても、それはあんたがここに居た証だもの
どんなに小さなことだって、私はきっと忘れやしないよ。」
レゴラスはギムリの顔をまっすぐにみつめて言いました。
「けれどギムリの旦那、もしもあんたが忘れてほしいと望むなら、私はきっとそうするよ。
ねえ、ギムリ、あんたは私に忘れてほしいと願うかい。」
980風と木の名無しさん:02/03/15 19:29 ID:9bcYotZj
>>972
便乗してくれてドーモ!!最高ヽ( `ΦдΦ)ノ シャーでっす!神!
消化じゃもったいないよ〜う!新スレにコピペしてえ…ハアハア
981風と木の名無しさん:02/03/15 19:30 ID:0mPrPh4d
真剣な声に、ギムリは顔をあげて目の前の美しい顔を見ましたが、
すぐにまた下を向いてしまいました。
レゴラスは口をつぐみ待ちました。
ギムリがどちらを選ぼうと、レゴラスはギムリの言うことに従おうと決めていました。
もしも忘れてほしいと言われたら、それはきっと、
レゴラスにとって何より辛いことになるだろうとわかっていましたが、
ギムリとの約束を守る方が大事だったからです。
そしてギムリにもまた、
レゴラスが自分との約束を守るだろうということがわかっていました。
しばらくの間、ギムリは黙ってしきりに髭を撫でていましたが、
やがてポツリと呟きました。
「私のことなどさっさと忘れてしまった方が、あんたにとっては良いことだと思う。
けれどもし、いつかあんたがほんのときたまにでも
私のことを思い出してくれることがあれば、私はとても嬉しいと思うよ。」
ギムリの言葉を聞いて、レゴラスはにっこりと微笑みました。
「では私はそうすることにしよう。」
そうしてまた、二人は並んで歩き出すのでした。

…長い上にダメダメですな…ごめんなさい!素直に切腹しに逝ってきます。
982風と木の名無しさん:02/03/15 19:53 ID:lNCCV6ez
>981
逝かないでー!

マジで泣ける…というか既に目が潤んでます。
983980:02/03/15 20:00 ID:9bcYotZj
ギャー!!
あたいがど真ん中ぶったぎっちゃってるうう!!
>>981ゴメンナサイゴメンナサイ…あたしが代りに逝くです〜!!

うわあん、でもサイコーでござんす〜あたいの脳内にダイレクト・イ〜ン!
皆でアタイを殺す気ですね!?(←やかましい
984風と木の名無しさん:02/03/15 20:14 ID:7bwafSRX
もう涙で前が見えないんですが!!
切ない!!切ないヨウ!!
>>981ありがとう!!ありがとう!!
985風と木の名無しさん:02/03/15 20:30 ID:0/x0wKrm
感動した!最高だった!ありがとう!レスがつきる前に私も1票
入れさせてください・・・。そして続編希望・・・どなたか・・
・番外編でもいいから・・・ハアハア
986風と木の名無しさん:02/03/15 20:41 ID:QIKpsQso
すてきな話をありがとう。
dat落ちするとしばらく見れなくなるので
そのときようにまとめてみました。
ttp://souko.s4.xrea.com/fellowship/1-01.htm
987風と木の名無しさん:02/03/15 20:48 ID:jchiVsiH
神が沢山居る…。
眩し過ぎて明日が見えない…ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー
988風と木の名無しさん:02/03/15 20:56 ID:9bcYotZj
>>986
ぎゃあ、神!というより既にお母さんデス(wありがとですう〜
989風と木の名無しさん:02/03/15 21:11 ID:TxUu7ZCc
うわっ!!! 素晴しい!!! 素晴しいよ!!(感涙)
このスレ来てみて良かったよ〜!! エレベレス!
990風と木の名無しさん:02/03/15 21:24 ID:TxUu7ZCc
あ、エルベレスだ…。
ここにはいい旦那がイパーイでヽ( `ΦдΦ)ノ シャーヽ(eдe´)ノ シャー!祭り状態だよ!
>986さん、ありがとう!
991風と木の名無しさん:02/03/15 21:52 ID:Hf3kHLXf
ありがとう! ありがとう!

うーあー……
992風と木の名無しさん:02/03/15 23:00 ID:9HXX2+nm
直球ストレート有り難う…萌え死ぬよ

上がってたお陰で見逃さずに済んだ。982に感謝ー
993風と木の名無しさん:02/03/15 23:01 ID:QpxktksD
神がイパーイいるよ!!アラボロなんですが感動しました
なぜこんなに上手いのですか?
レゴギムいいなぁ〜切ない・・・
新スレにもSSお願いしたいです
994風と木の名無しさん:02/03/15 23:03 ID:CPc8xPOo
うわ〜、皆うまいなー。
995風と木の名無しさん:02/03/15 23:06 ID:teUT11Y9
新スレのアラボロよかっただ……(;´Д`)
コソーリPCのポッケに仕舞ってしまたーヨ
そうよボロタン存命設定でファラミアたんとのご家庭ほのぼのも
ありなのよ。そのための脳内SSなのよー

2チャンネルリオンのボロたん下戸祭りもマジ ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー
996風と木の名無しさん:02/03/15 23:26 ID:n8qgF4io
萌えすぎて絵にしちまター 。・゚・(ノД`)・゚・。
ホンキで泣いた・・・。
997風と木の名無しさん:02/03/15 23:38 ID:QIKpsQso
実は萌えルドールの絵の保管庫と同じなのですが
他のもうぷさせていただきました。
ttp://souko.s4.xrea.com/fellowship/

>996さん。
あぷろだかお絵描き掲示板用意しましょうか?
998風と木の名無しさん:02/03/15 23:39 ID:OlpkVCoL
>>996
見たいぞゴルァ!見れないぞコルァ…(泣
999996:02/03/16 00:08 ID:dvfFblOT
>997>998
本気で泣けたSSなんで漏れの絵でイメージ壊しそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ベヴォンですし…それでもよければ恐縮ですが997さんあぷろだキボンヌ・・・
1000風と木の名無しさん:02/03/16 00:10 ID:NtkTuKYr
ヽ( `ΦдΦ)ノヽ( `ΦдΦ)ノヽ( `ΦдΦ)ノヽ( `ΦдΦ)ノヽ( `ΦдΦ)ノ
名スレ認定!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。