【琴浦さん】えのきづ【桜乃さん迷走中!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがごっちゃで『琴浦さん』、まんがタイムジャンボで『桜乃さん迷走中!』を連載中のえのきづのスレです。

■公式
ENOKIX
http://enokix.web.fc2.com/

■関連
まんがごっちゃ
ttp://mangag.com/
まんがタイムジャンボ
ttp://www.manga-time.com/link/data/magazine_02.html
2□□□□(ネーム無し):2012/08/29(水) 15:33:37.40
琴浦さんって、ジャンルは4コマでいいの?
3□□□□(ネーム無し):2012/08/31(金) 05:34:30.85
アニメ化するというのに、この過疎っぷりは…
4□□□□(ネーム無し):2012/09/01(土) 07:55:03.20
シリアスとイチャコメを交互にやれば息は長そう
5□□□□(ネーム無し):2012/09/02(日) 15:29:45.39
桜乃さんはドラマ化すれば面白いと思う
6□□□□(ネーム無し):2012/09/02(日) 19:20:10.00
桜乃さんは深刻な状況なのにドラマが無いってのが味だからどうだろうなぁ
琴浦さんとのコラボ4コマでもあののりだったし
7□□□□(ネーム無し):2012/09/04(火) 22:20:14.96
大江さんの「無駄に大きな乳」に顔をうずめたい
8□□□□(ネーム無し):2012/09/08(土) 15:48:21.64
琴浦さんしか読んでないんだけど桜乃さんもおもろい?
基本的に琴浦さんと真鍋くんのイチャコメを期待して買ったので趣味に合うかどうか
9□□□□(ネーム無し):2012/09/08(土) 16:28:57.04
>>8
桜乃さんにいちゃこめはないな〜

ズボラ女一代記みたいな感じ
10□□□□(ネーム無し):2012/10/03(水) 17:55:35.76
琴浦さんって、真鍋くんの事をよく「エロス」って言うけど、
きょうびの女の子が「エロス」なんて言葉使うかね?
大体、「ス」を抜いて「エロ!」とか普通に「エッチ」とか
いうと思うんだけど。
11□□□□(ネーム無し):2012/10/04(木) 15:05:07.19
エッチなんて今日日の女の子が言うか?

「エロくね?」とか電車で怒鳴ってるのは観たことあるが
12□□□□(ネーム無し):2012/10/04(木) 17:31:16.48
>>10ったらエロいこと考えてるぅ
13□□□□(ネーム無し):2012/10/07(日) 00:42:30.47
ご近所あどべんちゃーは連載にならんのだろか?
14□□□□(ネーム無し):2012/10/15(月) 16:13:20.20
今月は桜乃さんが自立の方向にいくか?という感じだが、
来月で何事もなかったかのようにタカリ体質に戻ってるかも
15□□□□(ネーム無し):2012/10/16(火) 15:35:16.99
>>14
何でpc壊れちゃったんだろね?

桜乃さん、だんだんかわいそうになってきた。
プー太郎になったのも自分のせいじゃないしね。
それでも実家に帰らずに何とか頑張ろうと思ってるのに…
16□□□□(ネーム無し):2012/10/16(火) 22:06:41.47
>>15
あれは気の毒だったね>PC故障
安く直せればいいんだけど
結局買いなおした方が早い→高い→やる気無くす、とか
なりそう

なぜ壊れたのかは謎だけど、さっきまで問題なく動いてたPCが
急におかしくなったって例は現実でも多いし(でも桜乃さんのは
まだ新品に近かったはずだよな…)

一番可能性あるのは、ストーリー上の都合ってやつだろうか
(このままハッピーに終わったら桜乃さんらしくないから、
落ちをつけるってことで)…やっぱ可哀相
17□□□□(ネーム無し):2012/10/29(月) 16:14:11.57
魔法少女パラケルがいい
18□□□□(ネーム無し):2012/10/30(火) 03:29:47.04
琴浦さんの淫乱まんこにガッツリ膣内射精したい!!!
19□□□□(ネーム無し):2012/11/02(金) 21:20:18.59
本当にアニメ化する漫画のスレなのかってほどの過疎だな・・・
20□□□□(ネーム無し):2012/11/02(金) 23:17:45.17
雑誌掲載じゃないからなぁ
21□□□□(ネーム無し):2012/11/08(木) 01:31:41.85
アニメ化聞いて買った
ただの日常4コマだと思ってたらかなり違った

「ほっこりほろりな学園ファンタジー」ですか・・・
お、おう・・・
22□□□□(ネーム無し):2012/11/25(日) 05:08:56.53
琴浦さんおもしろすぎやろ。一気に読んでもうたわ
室戸は3の口状態より普通に目が描かれてる顔の方が好きやな
23□□□□(ネーム無し):2012/11/25(日) 12:48:18.25
ロボ子さん、シリーズ展開するんだろか?
24□□□□(ネーム無し):2012/11/30(金) 18:48:39.03
アニメの特報動画見たんだが森谷さんって道場の跡取り娘だったっけ
25□□□□(ネーム無し):2012/11/30(金) 19:32:23.32
>>24
出先だから適当書くが、新興宗教の教祖の娘だった気が
26□□□□(ネーム無し):2012/11/30(金) 20:43:18.80
森谷教の跡取りとなってる(2巻)

信者使って真鍋ぶっ刺した話とか、やっぱアニメじゃまずいみたいだな
27□□□□(ネーム無し):2012/11/30(金) 21:11:10.33
モリモリ入ろう森谷教が見られないなんて…
28□□□□(ネーム無し):2012/12/11(火) 01:49:06.62
え…これ何スレ目…?
琴浦さんアニメ化本当だよね?

一話でゲロ吐くんだよね…?
29□□□□(ネーム無し):2012/12/11(火) 21:49:40.80
アニメ化するから公開停止とか…
しょせんそんなもんだよな
30□□□□(ネーム無し):2012/12/11(火) 21:51:18.26
あれ?そうなの?
31□□□□(ネーム無し):2012/12/11(火) 21:59:11.57
これはむしろ単行本じゃね?
32□□□□(ネーム無し):2012/12/14(金) 20:00:19.62
PVとか公式サイト見てないけど、5分アニメの類い?
33□□□□(ネーム無し):2012/12/18(火) 00:21:31.33
30分アニメだよ
34□□□□(ネーム無し):2012/12/28(金) 04:52:37.41
早速宗教が道場になった

漫画は結構面白いが、規制縛りのアニメの出来はどうなのか…
35□□□□(ネーム無し):2012/12/28(金) 19:27:42.01
まんがタイム読んでてえのきづ知って、この人の別の作品がアニメ化するって耳に入って、
それがWeb連載の作品だと知って、読みたいなと思って、ググってサイトにたどり着いたら、
アニメ化するから公開停止って・・・。

つまり、「読むな」ってことか。

単行本売りたいのはわかるけど、ここまであからさまだとバカバカしくて冷めるわー。
もういいや。
36□□□□(ネーム無し):2012/12/28(金) 19:33:21.05
またか

壊れたレコードみたいな奴が居るな
37□□□□(ネーム無し):2012/12/29(土) 20:55:58.67
琴浦さんのゲロをズルッといきたい
38□□□□(ネーム無し):2013/01/13(日) 18:40:25.88
T  T
 △
39□□□□(ネーム無し):2013/01/13(日) 18:48:06.58
2週間ぶりの書き込みか

アニメ1話は大好評なのに喃
40□□□□(ネーム無し):2013/01/13(日) 22:57:31.95
やっぱアニメ始まって春香自業自得説が蔓延したなぁ 一旦そう思ったら受け入れる人・ダメ親にされた方全てが歪んで見えるからなぁ・・
ホント宗教とか含めアンチ要素含んでるよ
41□□□□(ネーム無し):2013/01/13(日) 23:32:11.61
>>40
2ちゃんではまだ考察とかされてるがニコニコはひどい
42□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 00:02:38.20
アニメになるってこういう事なんだな…
多くの人に見てもらえるがその分アンチも増えてしまう
作品を叩かれるのはともかく作者の事を女だの非リア充だの
憶測で決め付けて個人攻撃する奴は最低だと思った
1話でこの調子じゃ来週の森谷ゲロ事件の後どうなるんだ…
43□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 00:24:56.63
アニメ1話が終わった後なんてあんなもんだ
本スレも含めて過剰に反応する奴が多いだけ
44□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 00:48:30.23
真鍋くん道場の門下生にボコボコにされよるかな
45□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 00:57:28.58
「殺人犯が出てくるような世界観でギャグに笑える神経がわからん」

↑こんな言い掛かりはいくらアンチの発言でもどうかと思った
そういや宗教が空手に変更されたが殺人事件も丸ごとカットされるんだろうか?
46□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 00:59:54.78
宗教→空手だから
刺されはしないだろうけど凹られるんじゃないか?
あそこは物語として必要な部分だからなあ
やらないならどう改変するのかって興味もあるが
47□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 01:40:28.14
一巻の最後にある琴浦さん名シーンで
琴浦さんがこんなこともあろうかと下に水着をってシーンが
気になって眠れない
あれは何巻ですか。。。
48□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 02:04:11.01
こりゃ下手すると来週の御船部長の欝シーンも増量あるかもなw
流石に10分はないだろうがw
49□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 02:08:24.38
部長のシーンは母親の首吊りがどう表現されるかだな

あと占いゲロ
50□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 02:17:12.33
足プラ〜ンまではやって欲しい
あの1話を見るとどうしてもハードルが高くなってしまう

げろ浦さんは・・・
画面にブツを出さなければイケそうだけどな
51□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 02:23:25.31
森谷が空手になると、あのいいキャラな母親はどうなってしまうのだろうか
52□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 03:00:44.28
それにしても1巻裏表紙のあんなのをあそこまで上手く料理するとは
しかもかなり改変したのに作品の空気感が全然損なわれてないし
まだ1話だから早いが今のところ文句付けるようなところ一つもないわ俺
53□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 09:40:30.90
       /         ヽ : : : : : : : : : : : : : :`ヽ   ,. :':´: : ̄: >Oヽ、
       .|          }:::::::::::::::::::::::..... : : : : : : ヾ' : : : : : : :/     }
       !     _   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::.... : :_:_ヽ : : : : : :ヽ __ ノ、
       ヽ   (;;;;;;;)  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/    `ヽ: : : ,. ―-、: : : : ヽ
       /: `ヽ___..イ::::::::::::::::::::::::::::::::::/      __ ヽ  ,. ノ ): : : : :`、
       /: : : : : :::::::::/    ̄` ー:::、::::::::|      (;;;;;;) }'´ ____ノ: : : : : : : :、
      ./: : : : : :::::::::/`ヽ、       ヽ: :、        /:´: : : : : : : : : : : : : :!
     /: : : : : : ::::::::ヽ、   ` ー-、 __  )::...、      ノ: : : : : : : : : : : : : : : :.:|
     ,: : : : : : : ::::::::::::::::ヽ、         Y::::::::::::::ー― '/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     , : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::`ヽ 、 ___ノ:::::::::::::: : : : : :.! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : /\ : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    , :  : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : /   ) : : : : : : : : : : : : : : : : :
    .! :  : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :/  ,/: : , : : : : : : : : : : : : : : : :
    !: :  : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : /  /: /ヽ: : : : : : : : : : : : : : :
  ,. -! : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : / /:/   ヽ: : : : : : : : : : : : : :
: : : :::i : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : :/ {: :/      ! : : : : : : : : : : : : :
54□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 10:15:23.21
マイルドになるだろうという声が大半だったから
思わず仰け反ったけどなw
原作既読だから構え直せたが
未読だったらそれこそ
「おぼー」で切ってたかも知れんw
55□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 14:51:12.88
アニメ見て漫画一気購入!
アニメの前半はなんて鬱な話なんだと見るのやめそうになったけど
後半明るくなって気になって気づいたら買ってた
ギャグと萌えとシリアスのブレンド感が絶妙だわ
56□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 15:30:08.88
いくらアニメになったとはいえ、
アンチとか信者なんて単語が飛び交う作品になるとは…
アニメのスレもう5スレ目までいってんのな
あっちでしきりに原作説明したり原作の良さ語ってる人の多さ見て、
あんたら一体今までどこにいたんだよって思ってしまった…
アニメになる前はこっちなんか>>37-38みたいな過疎だったのに
57□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 17:11:17.51
えのきづ氏は困惑してるかも知れないな

単行本のあとがきで自嘲気味にラクガキだなんて言ってたくらいだし
まさかここまで出世するなんて思っちゃいなかっただろう
58□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 17:27:43.13
新番組第1話は大抵のアニオタはチェックするからな
良くも悪くもアニメ1話の最初のインパクトが強すぎて、
釣られてしまった人が想像以上に多すぎるのだと思う

原作通りならここからさらに視聴者の振り分けをされる描写てんこ盛りで
殺人事件の話やる辺りではもう一握りしか新規ファン残らないと思うが
途中で脱落したり最初の話で嫌悪感持った一部の連中がアンチ化して
作品だけでなく他のファンや作者の悪口まで叫んで回るのが困り物だな
好き嫌いが分かれる作風の作品がアニメ化した時のパターンになってる
59□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 17:40:53.04
>>58
今のところ、一番キツかったのは3巻の兄貴の舞い上がりっプリだった

あそこまではやらないだろう
60□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 17:56:22.52
原作も面白いけどそこまで絶賛されるほどの作品でもないからな
1話で食いついた人達がアンチ化しなきゃいいけど
61□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 18:12:56.76
アニメ板は「信者」か「アンチ」の極端な二元論で語る人多すぎて
アニメスレとアンチスレの関係もまさにその状態になってるからなあ…
可もなく不可もなくとか、不満や気に入らない所もあるけど好きだよって読者の事は
いない扱いになって、その作品好きな奴は信者、不満がある奴はアンチ呼ばわりして
お互い喧嘩している状態になってるから、あそこで
褒められても嬉しくないし貶されても何言ってんだこいつ、としか感じないのよね
62□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 18:14:21.00
必要以上にネガティヴに考えてる人多いなー
アンチなんかものの数に入らないのに
雑音が気になってしょうがないなら2ch見なきゃいいし
63□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 18:20:16.94
けいおん描いたかきふらいも、
この作者の思惑を越えすぎた勢いに翻弄されたのかなあ。
確かに人気は出たけど全く原作と違う絵柄と脚本にされて、
アンチも大量に増えて4コマ板の住人も困惑したんだっけ。
えのきづもそれの何分の一ぐらいの被害を被る事になるのか。
64□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 18:23:40.95
住人の中には保守的な人もいるからしょうがないさ>ネガティヴ
最初からアニメになってなければ余計な敵も増えなかったって理屈
アニメになってなけりゃ新規読者倍増もないんだけどね
65□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 18:28:31.53
いやそういう気持ちになるのは分かるんだけどね
俺も不安だけど口にしてもそこを漬け込まれるデメリットしかないから
思ってても口に出さないのが得策だよとしか言えないが
66□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 19:09:06.40
>>63
あそこはIDが出る漫画板に住民が割れるほどの被害だった
ここはそんなことにはならんでしょ
67□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 22:30:37.60
母親は娘の読心術に気付いてなかったことになっているのか?

気付いていても認めたくないって類のものだと思っていたが
68□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 22:33:07.87
>>67
俺も都合の悪い事実から目を逸らしてるだけかと思ってた
実は琴浦さんの天然はママンからの遺伝だったのか・・・?
69□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 22:44:09.45
母親の彼氏の話とか見ても、知らないわけ無いんだよ

祈祷師や医師に見せまくったのは、娘がサトリじゃないと
自分を無理やり納得させようとしただけじゃないかと
70□□□□(ネーム無し):2013/01/14(月) 23:58:23.74
「誰も見ないだろうけど俺は見るぞ楽しみだー」とか思ってたから今すごく困惑してるわ
ここやネタバレスレでまったりするとします
71□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:01:46.64
>>70
人気はそれほどじゃないけど、自分的には傑作を読む楽しみってのはあるよな
けいおん原作ファンもそんな感じだったし

戸土野がメジャーになったら、俺もそういう気分を味わうかも試練
72□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:08:20.14
>>70
俺もなんかびくびくしてるw
10年ぶりに会った幼馴染が垢抜けてやたら綺麗になってたみたいな気分w
73□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:09:39.16
アニメスレやべーことになってんなw
勢いぶっちで1位で速過ぎついていけない
74□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:13:23.24
それどころかえのきづ氏がアニメスレ監視しているって疑惑が出て
アンチの叩く材料にされてるな…
75□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:13:57.43
2話後もこの速度ならいいなあ
76□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:18:56.30
>>74
どゆこと?
77□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:24:00.20
>>76
アニメ放送に基づき、作者のHPのweb漫画を一時公開中止
但し漫画へのURLのリンクを外しただけで、サーバーには残ってた

MXTVでの放送中に、実況スレとアニメスレに外したリンクが貼られ
原作も全話無料公開中なんて書われる

放送終了後、すぐに作者HPのサーバーから漫画の画像が消される
(作者のHPのデータは作者にしか消せない)

あまりにも反応が早すぎるので、いぇ〜い作者(2ch)見てるぅ〜?状態に
78□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:26:06.46
>>74
それ、スレ内ではほとんどどうでもいい状態じゃねえか
79□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:29:59.51
>>77
なるほど、よくわかった。作者本人よりも
知人や関係者の報告で慌てて消したってほうが可能性高いと思うがなあ。
しかしこういう事も含めて、>>57の言う通り
えのきづさんは本当に翻弄されてると思うわ。
いきなり圧倒的多数の視聴者に賛美罵倒含めて色々言われて振り回されて、今どんな気持ちだろう。
80□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:32:46.43
そのうちHPが跡地になって、音沙汰が無くなる

そして、東方のジャケ画で復活
81□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:33:44.85
同じweb出身の魔王勇者が同じタイミングでアニメ放送して、
商業化してアニメ放送中でも構わず原作無料公開続行してるというのがタイミング悪かったな…
82□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:41:15.14
こんな風に晒されてdisられるぐらいならweb版はむしろ消されて正解
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1357984982/2119

>>2119
ひでー絵だなw
2150 返信:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:13:27 ID:???
>>2119
なんか絵が雑じゃね?こういうシーンだから?
2183 返信:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:14:16 ID:???
>>2119
諸星大二郎先生が薄い本書いてくれたんですか?w

ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1357984982/2277
2389 返信:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:18:06 ID:???
>>2277
この原作を30分枠でアニメ化しようとしたのは
どこのどいつなんだ?凄いネゴシエイターだな
2392 返信:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:18:07 ID:???
>>2277
これ精神病の人が描いた漫画に、タッチが似てるな
83□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:46:48.60
これ以上えのきづさんのヘイト下げるような話他所から持ってくるなや!!

えのきづさんが自分のスレ見てると仮定して書きますけど、
アニメ放送中はスレ覗かないほうがいいですよ、マジで…
言い掛かりに近い難癖や個人攻撃、誹謗中傷書く奴大勢いますので…
これはどの漫画がアニメ化した時もそう、逃れられないんです
84□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:49:40.20
まぁ見るとしたらアニメスレ中よりこっちだろうけどね
現行アニメ関連はどこもステマだやれ炎上マーケティングだばかりで嫌になっちゃうよ
85□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:55:39.73
ニコニコで放送してから向こうも一気に書きこみが増え
MXTVで関東での放送が終わった今が勢いのピークだろうな。
アニメになるのは嬉しいがこの異様などんちゃん騒ぎだけは
好きな漫画が何回アニメ化しても慣れない。
86□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 00:55:43.15
室戸さんのアレを見る限りえのきづ氏はそっちの造詣が深そうだから
心配する必要はないっしょ
87□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 01:09:01.26
良くも悪くも騒がれてる内が華って事か
今がピークでアニメ終了後失速のパターンだけは勘弁…
88□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 01:11:06.45
アニメ化前から居たファンは残るよ

琴浦さんについてはしばらく問題ないと思うが、桜乃さんが終わりそうで怖い
89□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 02:32:39.37
アニメ化で琴浦さんレイプ輪姦凌辱の薄い本がドカドカ出るのを期待
90□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 06:47:18.77
まくまく
91□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 08:36:39.65
冬の段階では出てなかったのか?
92□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 08:47:32.48
聞こえてくる声に絶望して、最後河原みたいな場所に独りで住む話があったんだがタイトルが思い出せん

春香が人間に絶望しませんように
93□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 09:41:48.69
>>42
しかし、すぐに作者を女にしたがる奴ってなんなんだろうね
アザゼルさんの時も作中では作者は女として描かれてたが男とカミングアウトしてるのに、それでも女だといい続ける奴がいて気持ち悪かった
94□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 11:30:02.13
結構ペース早いけど殺人事件あたりまでやるのかな
正直あの話はオチが微妙だからあんまり…
ラストは母親との話になりそうだけど
95□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 12:12:14.61
>>94
あれは編集か作者か、どちらかが最後に怖気づいたんだろうな

たとえ現実味が薄いといわれても、殺人鬼はあの人の方が良かったと思う
96□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 14:45:06.14
アニメで鬱がカットされるのではないかと恐れてたけど
あそこまで強化されるとそれはそれでアレだな

ただ、このアニメ化で原作が今までより売れるのだけは確か
97□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 14:48:32.45
>>63
らき☆すたの作者なんか作中で
騒がれる前のほうが平和でよかった発言までしてたな
98□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 16:17:45.84
実際そうだよ、漫画家にとって人気や名声や金と引き換えに
叩かれ恨まれ精神を削るのがアニメ化って奴だからね
アニメスレじゃ今期ナンバー1とか覇権とか、
本当にこの漫画見ているのか昔から好きだったのか疑わしい連中に持ち上げられて
本来の人気以上に過剰に目立ってしまってる感じがする
99□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 16:31:26.95
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-11503.html
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ みつどもえ&ゆるゆりスタッフか・・・まぁいいんだろうけど
     /    (●)  (●) \ 何だろうなぁ、この原作オーラが(ry
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



   / ̄ ̄\  <つかこれ柴犬同様2〜3分アニメなんじゃ
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <なんかもう本当に原作枯渇って感じが・・・
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 意外すぎる作品のアニメ化多すぎ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |
100□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:14:45.01
↑覇権前 覇権後↓

ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-13964.html

申し訳ありません!、琴浦さん凄い面白かったです
最初の悲劇、ハートフルボッコストーリーからまさかここまでとは・・・琴浦さん可愛かったです、抱きしめたい!

                 /     /    .|     |
                / ,    /      |     |
                /ノ    、/     .|     |
               ノ_____,ゝ      .|    |
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |
           /,, /'ニ===⊂⊃=}       |     |
          /,//::         \     |    | 
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ  |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=


   / ̄ ̄\ 個人的にダークホースだな、真鍋君マジかっけーわ
 /   _ノ  \ 2話以降どうなるかわからんけど、
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__) 味噌最速とはな・・・まじであれだわー MXこれも最速とっとけよ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


アニメが原作を超えてたな
101□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:18:35.92
個人的には有象無象のアニメの中の一つぐらいの扱いや評価で構わなかった
目立ちすぎてdisられたり作者を貶す奴が増えるほうが嫌だ
102□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:19:26.25
こんなとこまで来るなよやら厨氏ね
103□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:25:43.65
やらおん、管理人が原作画像まで無断で貼ってアニメと比べて叩いてるのか
あいかわらず素晴らしすぎる
104□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:26:43.00
>>101
>目立ちすぎてdisられたり作者を貶す

手遅れ
かきふらいや美水の仲間入り
105□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:42:18.04
やらおんに目をつけられた以上
この作者の周りは既に平穏ではすまない。
アニメの絶賛と、それに比べて原作はゴミというパターンが
延々と繰り返し続けられることになるのだ。
アニメ化を許可してしまったために。
106□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:46:17.17
3巻まで読んだから、まんがごっちゃ掲載分読もうと思ったらサイト超重いんだが
ガンガンオンラインとか見習えよ
107□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 17:49:04.13
アニメのオリジナルに文句のある方へ。これなら原作に近いぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3KuqUGQ3MEk
108□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:18:54.41
作風上、好き嫌いが分かれる事も叩かれる事も覚悟していたが
1話の冒頭のオリジナルでその部分を過剰に演出しすぎた事と
売りスレだのアフィブログだのが食い付いてきたせいで
アニメの方のスレがこれまた過剰に伸びてる事が災いになってる
109□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:31:06.69
というか、元からそこそこ人気があって原作スレも人がいて、
アニメになる前から賛否両論だったり
原作スレ内で設定やキャラ、ストーリーの事で議論や喧嘩が起きてたりする
そういう漫画とかだったらこれだけ騒がれても叩かれても全く平気だったけど

こういうアニメ化するまで過疎の極みだったwebコミック原作の漫画とかだと、
賛否両論以前に賛も否も、この作品の事に関する批評自体聞かないから
いざアニメ化してあれだけ感想書かれても、原作昔から読んでたって人が
アニメスレのほうでいくら作品の事褒めて力説してても、
お前ら今の今までどこにいたんだ…って困惑の感情しか出ないんです
110□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:35:05.83
「俺はアニメ化するずっと前から原作読んでた」
ていうだけで自分はアニメ組より偉いと勘違いする人多いからね
111□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:43:16.69
>>110
「えのきづ先生は漏れが育てた!!!」
112□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:44:58.31
このスレだって、立ってからそこまで長くないだろw
113□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:47:36.42
アニメから入った連中はにわか。糾弾すべき
114□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:48:30.87
アニメ化で無視された門脇舞似の怒りは相当なものに違いない
115□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:10:18.54
実際偉いだろ。>昔から読んでる
アニメから入った奴らのほうがアニメ板で喚いて
アンチはそういう奴らを見てこの作品の信者は…とか言うし。
昔から読んでる人にとっては迷惑でしかないんだよ。
116□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:14:32.84
石黒正数の漫画の原作スレ住人はそれ町アニメ化前から
アニメ化などしなくていい、井の中の蛙でいいと超保守的だったな
その理由がアニメにならなければアンチも増えないし
最初からアンチの目にも触れないのだから叩かれなくて済むという超ネガティヴだったが
117□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:23:05.97
偉いとかそういう話なのか?
だとしたら、ずいぶん安っぽい偉さだが
118□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:23:29.40
あ〜この流れ完全にけいおんや、らきすたの作者と原作スレ住人が
被った被害や荒れ方そのものじゃん。あれはもっとスパン長かったけど
ここはアニメ放送1話で既にその流れに達している。
119□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:24:19.81
アニメで原作を知ったやつは素人
昔から見てたのはプロの格上読者
120□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:25:19.90
偉さなんてどうでもいいし自慢しようとも思わないが
アニメのせいでおかしな連中が紛れ込んだり
アンチに味噌もくそも一緒にされて信者呼ばわりされるのだけは気に入らん
121□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:25:32.18
琴浦さんを手ひどくレイプして無慈悲に膣内射精をキメたい
122□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:27:49.25
今のこのスレ見ただけでももう解るよ。
アニメになった時点で、琴浦さんはもう読者も作者の手すら離れて
全く別の存在になったんだなあって。実際アニメ板の状況なんて
同じ作品のはずなのに雲の上の出来事のように感じる。
123□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:28:17.60
連載される前から作者に目をつけてた俺が最強だから
雑魚野郎共が
124□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:28:34.36
そもそも信者って何だよ・・・そこまでえのきづ漫画の事
熱く語る人このスレどころかネットの感想やブログですら見た事ねえよ
いるんだったらアニメになる前から出てきてくれよ!
大勢いるかどうかも解らない信者なんて存在でネガキャンされたり
アニメの印象悪くなるのはアンチ以上に厄介なんだよ
125□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:29:58.41
荒らされてるな。荒らしてるのはえのきづか?

琴浦さん コシコシ7回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358178610/
126□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:30:36.02
アニメのお祭り層は厄介だな
127□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:31:07.15
(悪い意味で)作者の手を離れてしまったんやな…
アニメ以前にコミック本になって商業化した時点でこうなるのは予想済みだったんやな
128□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:31:15.00
こんなに基地外だらけになって
次のコミティアは大丈夫なのか?
129□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:34:51.54
大丈夫大丈夫

アニメスレはともかく、ココが荒れるとしても1週間くらいで終わる
多分300も行かない
130□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:37:46.23
アニメスレをみてガクブル震えてるえのきづ
131□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 19:50:53.63
分断厨湧きすぎワロタ
132□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 20:02:50.35
同じweb作家出身の川原礫なんかな、アニメ化による知名度&印税と引き換えに
100スレ10000レスを越えるアンチスレで
原作叩きと作者個人への見た目、性格、学歴、経歴等
ありとあらゆる誹謗中傷を受け続けたんだぞ
アンチスレのテンプレに昔描いてたエロ漫画を無断転載で晒され続けてるんだぞ
えのきづは彼の十分の一モダメージ食らわないだろうから安心しる
133□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 20:03:03.14
そもそも読む読まないじゃなく
マイクロマガジンコミックスを書店で見かけない…
134□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 20:04:51.94
>>45
これの読者が殺人を肯定しているのはわかりました
怖いです犯罪者スレ
135□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 20:11:25.73
アニメで入ってきた新参がゴキブリのように湧いて出てくるな
136□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 20:18:35.30
ゴキブリ乙
137□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 21:16:17.88
SEX大好き琴浦さん
138□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:06:01.21
匿名性に寄りかかった誹謗中傷と悪質な人格攻撃は2chの特徴だからしょうがない。話題作ともなれば更にネットイナゴが大量に沸く。ここも声優板みたいに機能しなくなりそう。管理の行き届いた場所に移住するのも必要かも。
139□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:08:29.56
>>133
うちの近所では最近なくなったな。
奇異太郎とか、あじさいタウンとか迷ってたのに。
まあ、ネットで買えばいいのかもしれないけど。

そういう意味でも、琴浦さんには期待してたがここまで騒がれるとは…
140□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:14:14.61
2/22発売の4巻って大体何話まで補完されますか?
今webで見れるところまでいくならうれしいんだけど
141□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:28:15.76
>>137
うるさいよエロスが
142□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:40:13.41
そしてアラサー琴浦さん
143□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:44:04.19
>>139
琴浦さんコミックスが出たとき
どこの書店にはまったくなくて笑ったわ
144□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 22:44:37.87
書店にもだわ
145□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:21:58.52
いいじゃん、読者が増えるのは
あんな演出までしてもらって、力入れてもらってんじゃん

原作読んで合う人だけ残るよ
146□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:33:57.14
あ、今もう読めナインだっけ、web
147□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:40:55.10
web版とコミック版って絵が全然違うらしいね
見てみたい
148□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:50:59.46
>>102
えのきづはやらおんの収入源になったのだ
149□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:52:55.68
150□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 23:54:58.28
ちょっと前の富樫みたいなもんだよな
掲載時とコミックスでの違い
151□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 00:35:43.33
どうも、アニメスレからきました
152□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 00:36:30.82
なんかネットで凄い人気ですけど
コミックスも面白いんですか?
153□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 00:42:02.94
まずsageようか
154□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 00:53:22.50
>>152
面白い
けど、なんというか
なにかが微妙に足りない感じ
……それがいいんだけどね
モリモリ入ろう森谷教!
155□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 02:11:34.53
>>149
マンガゲット辺りの時かな?
156□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 02:46:06.99
琴浦さんのバキュームフェラで愚息も昇天
157□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 04:26:49.34
micromagazineのオンラインストアで買ったんだが、ダウンロードしたzipがサイズ0MBになってんだけど
こんなことなってんの俺だけ?みんな普通に買えてる?
158□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 08:01:40.64
>>157
混んでいたからとか?
言うまでもないことかもしれないけど、
早めに再ダウンロードするか、問い合わせてみた方がいいと思うけど。
159□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 11:01:15.06
>>155
マンガ☆ゲット、リニューアルですっかり微妙になっちゃったな
160□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 11:21:55.46
やはり、えのきづの公開削除も巨大企業からの圧力によるものだった

<お知らせ>
 2012年12月10日より、TVアニメ化にともない当サイトでの琴浦さん漫画公開を一時停止いたします。
 マンガごっちゃでは、最新4話分のみ掲載でバックナンバーの公開が停止されます。毎週木曜の連載は続いていきます。
 夏頃にまた公開を再開する予定です、よろしくお願いいたします。
161□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 12:18:26.40
これまでステマに協力してた門脇氏はお払い箱か
162□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 12:33:05.34
ttp://6115.teacup.com/u_saku/bbs
○「琴浦さん」・1話
さて、「みなみけ(1期)」「みつどもえ」「ゆるゆり」と、己の信じるギャグの道をひたすら突き進んで来られた
あおしまたかし脚本、太田雅彦監督作の次なる一手です。ココんトコでは「ガルパン」とか「ちはやふる」とか、
「己が"面白い"と思うモノを信じる」「プロデューサーに"作家性"がある」「狙ったプロジェクトありきで始め
ず、作家がイイ仕事をする」…といった、至極当たり前のコトをした作品が成功を収めてます。
本作はどうなのでしょうか。東京MXでは今日から放映開始。MXがニコニコ配信より放映遅れるなんて初めて
見るわ(笑)。先にニコで観ちゃおうかとも思ったんですが、やっぱHDTV画面で観た方が気分がダンチなので
今日まで我慢。というワケで、本掲示板では本作に対する御かんそはMX放映に合わせ、世間よりかなり遅れ
るカタチとなります。前置きはこの位にして、本編視聴。
おお、アヴァンの家庭風景から判る太田監督コンテ。一発でソレと判るイカちゃん声。着実に進歩を続ける
この監督様、コンテのレベルは既に"映画"の領域です。最初は「ただ単に決め付けるコか?」と思われた少女、
ジャンケンのエピソード辺りから「あ、テレパスだ」と知れ。幸せいっぱいの導入から地続きで次第に追い込
まれてゆく母親の様子へごく自然に誘導。BGMが発注時点から、この導入を計算して設計されているコトに
注目。そして、呪われた運命を背負ったコを徹底的に叩きます。そりゃもォ「ココまでするか(笑)」と笑える
ホド。こーゆー少年少女マンガでトドメに「可愛がっていた仔猫を殺す」というのは必殺技ですね(苦笑)。

アタシ、この監督氏の同人時代のマンガを読んだ事あります。その当時からナイーブでした。いやぁ人間が
それぞれ持つ"作家性"ッてモノは…若い頃から変わらぬモノですねぇ…。その"芽"を失わないように大事に、
大事に育ててゆかなきゃならない。女の子が変身して戦う話も、学園アイドルになる話も、「企画ありき」で
作家をソレにムリヤリ沿わせるカタチで始めちゃダメなんですよ。それじゃ結局ウケません。
163□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 14:23:40.72
自分が好きだった某web漫画のアニメ化みたくありもしない魔法少女になったり内輪ネタに走ったりアフィ厨にだけ受けて原作好きは無想状態に入って
とどめにアニメ終了後は漫画の連載とまって数少なかった原作信者が再開するまで何年も耐えてたようにならないでね
164□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 15:45:00.54
スペシャル企画『琴浦さん』妄想選手権 スタート!
http://www.kotourasan.com/special/index.html
あなたも、エロスの貴公子になろう!?”
真鍋くんになったつもりで、琴浦さんにエッチな妄想しませんか?
こんなシチュエーションで、こんな琴浦さんが見てみたい〜!といったアイディアを大募集します!
 例)パジャマ+メガネをかけた琴浦さんがこちらをのぞきこんいる…などなど
 ※但し、全裸や下着はNGです。紳士エロスとさせていただきます。

メガミマガジン編集部及び翠ヶ丘高校ESP研・後援会の厳選な審査の結果、
グランプリに輝いた方のアイディアは、メガミマガジン5月号(3/30発売)の
ピンナップとして使用されます。
165□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 17:45:56.04
>>159
ming?だったかな、それになったころにもう辞めた記憶があるww
166□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 19:27:16.79
【悲報】アニメ『琴浦さん』本スレ 高垣彩陽信者田辺によって荒らされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358329904/
167□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 19:41:42.35
今期覇権アニメが「琴浦さん」に決定した件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358186417/
168□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 19:44:10.19
にわかうぜーって言っとけばいいのか?
169□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 20:00:45.59
アニメで気に入って今日原作本3冊買ってきたにわかだけど、1巻が6刷目だった
元々それなりに人気あったのね
170□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 23:29:53.47
                ___( (⌒
                _,,. --‐ァ´: : : : : : : : :> .
          /  /: /. : : : : : : : : : : : :> .
            /: /: : :_,. -‐ ァ : : : : : : : : : \
         , 、__l.:/, -‐"ヽ /: : : : : : : : : : : : : \
        /   //    } Уイ : : : : : : : : : : : : : : : : .
       /             /  |/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
        / /ヽ   ヽ __,/  ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
      l l   |          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l
       l l  l        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
.      l l  /     /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :l
     l  `´     /: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :l
      \      //l : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :l
       \    /   l : : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : /
.          \     l : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : /
           ヽ   l : : :/l :/: : : : : : : : : : : : : : : /
              l   l : /‐.l∧: : : : : : : : : : : : :./
           __|/¨ ∨/  l : : : : : : : : : : : :l
          |     . <::.::.::.::.l/l : : : : : : :∧/
         /∧_ <::.::.::.::.::.::.::.::.::.l : :/l: :∧|
.         // /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l/ V
        /¨¨¨::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
         /」::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
171□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 23:40:41.39
琴浦さんが上のレスにドン引きしてるように見える
172□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 23:51:38.63
単体でこのAA出されてもポケーッとしてるように見えてしまう
173□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 00:22:30.48
アニメスレでは琴浦さんステマ疑惑がわきはじめてる
確かにステルスだった
174□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 00:28:08.26
出撃もしてなかったよ
175□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 00:37:44.30
マーケティングがステルスしてたからな…
176□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 20:21:30.68
以前ここで貼られてたサイト↓で限定版の1巻と3巻注文して今日届いたんだがどっちも初版だった
ttp://micromagazine.net/shop/tag/%E7%90%B4%E6%B5%A6%E3%81%95%E3%82%93/

アニメ始まるまでここは100も売れてなかったのか
177□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 20:22:05.07
しまった、アニメスレと間違えた
まあいいや
178□□□□(ネーム無し):2013/01/17(木) 23:58:19.39
やらおんが潰れれば何も文句ないよ
179□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 00:16:05.52
この作品って萌えとシリアスを上手にコラボレーションした所が最大の魅力なんでしょ?
単行本しか読んでないからリアルタイムではわからんけど4巻で琴浦さんの父親が登場して少なくとも5巻までに父親とわだかまりが無くなるっていう展開だよね
そうなったらシリアスが無くなるってことじゃない?
長く見積もっても7巻ぐらいからはらき☆すたみたいなパンチのない味気ないただの萌え漫画になるの?
それともけいおんみたいにすっぱり終わっちゃうの?
180□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 01:08:44.65
まあ、序盤から琴浦さんが引きずってた思いの丈は全部解決に向かってるからな
話のネタ自体はいくらでもあるが終わらせるならすっぱり終わらせても別にいいわ
181□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 09:05:59.14
萌えって言うのかこれ
ヒロインでさえ人間のネガティヴな所ががっつり描かれてると思うんだが

まあそれがまたいいとかロリ体型なところは萌え要素といえばそうだけど
それ言い出すと全ての女性キャラは萌えキャラになるしな
182□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 10:57:19.89
183□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 12:05:42.34
良くあるシリアスなネタではこの辺りがまだ来てないね
・能力を悪用する能力者の登場
・能力喪失
184□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 14:12:22.81
>>183
その展開で10巻近くまで今の濃さを引き延ばすか劇場版を製作できる・・・・と。

ということは当分はただの生ぬるい萌え漫画にはならないんだね

あと俺が思うに百合子の母は自殺では無くて証拠隠滅のため悪の組織にやられたっていうのを期待
185□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 15:18:09.06
変に引き延ばそうとせずに8巻くらいで締めたほうがいいと思うな
らきすたみたいに
186□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 15:29:07.59
>劇場版を製作できる
琴浦さんの映画は大昔マンガ☆ゲットがつくって上映したじゃないかw
187□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 16:30:43.72
>>185
まあシリアス展開は限界があるよな長くても10巻ぐらいでやることは終わりそうだし
それ以上やるとグダグダな萌え漫画になってしまうよな、ハルヒの驚愕みたいに俺たちの闘いはこれからだ的な感じで休刊でもいいよな

どうせ最後は悪の組織に追われる琴浦さんを森谷さんが真鍋君を襲うときに使った人たちを使って助けて「勘違いしないでよ、私はあの時の借り(真鍋君を襲ったとき)を返しただけだからね」みたいな展開が目に浮かぶ
188□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 17:19:24.58
>>186
あれは黒歴史だろ…
189□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 18:30:17.36
マンゲの有様は、えのきづが退会するのも無理ない
190□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 00:47:39.58
なんかの表紙に琴浦さんと真鍋の意識が入れ替わっちゃう話があればいいと思ったけど
琴浦さんが恥ずかしさで死んじゃう
191□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 01:41:19.40
『琴浦さん』が面白い。 なぜなのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358525084/
192□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 01:46:06.87
(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!
(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!
(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!
(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!
(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!(」・ω・)」こし!(/・ω・)/こし!
193□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 04:08:34.01
まさに美少女
ttp://i.imgur.com/vztAv.jpg
194□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 05:03:45.08
谷口ジローゆかりの街を歩きたいぞ
195□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 09:09:46.36
実の娘を「貴様ァ!」呼ばわりする違和感


↓コミックス大人買い


とても納得


プロ(アニメ製作スタッフ)の読み込みってすごいと思った





>>192

└(・∀・)┐モリモリ
196□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 15:41:12.71
3P大好き琴浦さん
197□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 16:58:19.77
3P大好き森谷さん
198□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 17:03:19.80
└(・∀・)┐     └(・∀・)┐

      └(・∀・)┐
199□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 21:37:49.60
発売から2年半経ってるのに1巻が尼のコミックランキングで8位になってるな
アニメ化効果ってやつか
200□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 00:39:31.65
そういえば記憶喪失ネタとかやりそうだよねこういうシリアス漫画って
オオカミさんシリーズや侵略イカ娘でもやってたし
201□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 06:58:23.22
>>199
ただのアニメ化だけだったらそこまで伸びなかっただろうね
1話の構成が神がかってたから、売れたんだと思う
かくゆう自分もその一人だし
202□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 09:39:55.60
キャラが全体的にマイルドになって簡略化されてる部分はあるけど
いいアニメ化だと思う

監督が漫画とアニメの違いをちゃんと理解出来てる感じ
203□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 13:24:56.38
えのきづ、「アニメが漫画と別物なのは大人の事情です」
ttps://twitter.com/enokids/status/290102932504973312
204□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 13:32:13.78
宗教についてだけだけだろう
205□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 13:46:23.57
マンガゲットで読んで単行本も発売日に買ったというのにニコ生のトップで見るまでアニメ化を知らなくて泣きました これからも頑張ってください 宗教じゃなくて若干ガッカリ

ありがとうございます〜 これからも応援よろしくお願いします。 多少設定変わっているのは大人の事情です、、中身はあまり違わないので心配しないでください
206□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 21:24:22.11
モリ!モリ!やってる時点で道場に変えたのは名前だけのカモフラージュよね
207□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 21:27:39.84
実際の新興宗教でもヨガとか空手の道場を隠れ蓑にしたりするからな
むしろいかがわしさが引き立つ

問い詰められても
「宗教じゃありませんよ、空手道場ですよ。言いがかりは勘弁してください。」
って言ってりゃいいし
208□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 21:54:09.65
道場に変更?大丈夫なのか?→やっぱ宗教じゃん…
209□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 22:35:23.68
要は宗教団体がよく使う詭弁を逆手にとったということで
210□□□□(ネーム無し):2013/01/20(日) 23:41:52.25
琴浦さんが性犯罪被害にあって
ショックで口が利けなくなる展開はまだかよ!
211□□□□(ネーム無し):2013/01/21(月) 01:49:51.04
>>207
マジコンの表向きの名称が動画プレイヤーになってるみたいなものか
212□□□□(ネーム無し):2013/01/21(月) 23:17:32.26
んでも宗教にしとかんと宗教法人法による税制優遇受けられないんじゃね?
213□□□□(ネーム無し):2013/01/21(月) 23:34:29.90
>>183
能力喪失は原作でちょっとだけあったな
一晩限定のコメディだけど
214□□□□(ネーム無し):2013/01/21(月) 23:52:27.52
真鍋のような理解者が現れないまま成長した、昔の琴浦さんの生き写しみたいな能力者は出てきそう
215□□□□(ネーム無し):2013/01/22(火) 00:11:23.93
そんなことより琴浦さんの処女喪失はまだですかね?
216□□□□(ネーム無し):2013/01/22(火) 03:07:36.24
4巻の表紙吹いた
217□□□□(ネーム無し):2013/01/22(火) 14:12:19.86
218□□□□(ネーム無し):2013/01/22(火) 14:30:55.33
そういや、マンガごっちゃのツイートで単行本出荷したとか言ってたわりには尼は1〜3週間以内に発送から変わらんなあ
店頭でも置いてる所少ないみたいだし、それでニコのが売れてんのかな
219□□□□(ネーム無し):2013/01/22(火) 19:02:07.35
HMVではずっと在庫ありのままで1冊買うとポスターをおまけしてくれてた。
でも昨日注文した3巻には付いてなかったので実は結構売れていたもよう。
220□□□□(ネーム無し):2013/01/23(水) 16:44:33.05
778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 15:32:44.05 ID:e4mWKZTH0
おためし版の原作見てきたけど
よくまぁこんなクソ漫画を面白く出来るもんだ

けいおんいもアニメ化疑問だったけどそれ以上にすげー

780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 15:36:42.20 ID:6fKMh3nU0
まあこのアニメはアニメが原作を超えた数少ない例だよな

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 15:38:48.01 ID:DADLONES0 [2/2]
>>778
ホントにな。アニメスタッフ有能すぎるわ。
221□□□□(ネーム無し):2013/01/23(水) 19:01:41.88
対立させようとしても琴浦さんにはバレバレですよ
222□□□□(ネーム無し):2013/01/23(水) 22:26:30.69
こんな所にまで自演貼り付けに来るキチガイが居るんだな
223□□□□(ネーム無し):2013/01/24(木) 14:14:58.07
224sage:2013/01/24(木) 22:35:27.79
今アニメ板一週間ぶりにリロードしたら20番目のスレになっててビックリ
アンチスレも2つ目になってたしこんな騒がれるような作品になるなんて…
個人的にはひっそりと始まり静かに終わる佳作でも良かった
225□□□□(ネーム無し):2013/01/24(木) 22:59:41.74
むしろそうなるだろうと疑わなかったのに
226□□□□(ネーム無し):2013/01/24(木) 23:26:59.32
アニメが終われば大体元に戻ると思いますよ。
227□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 00:13:50.95
途中で失速してステマだなんだと叩かれる未来しか見えない(゚´Д`゚)
228□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 00:31:46.96
やらおんが取り上げた以上ステマ疑惑も濃くなり
騒ぎは更に急上昇する
229□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 01:06:28.42
ステマ×  モロマ○
230□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 01:15:17.92
ステルスの対義語でモロを出す辺りセンスねえ
231□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 01:20:58.45
モウソウ・エロス・マーケティングの略ですか
232□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 01:28:45.17
このエロスが!(吐き捨てるように)
233□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 04:41:14.72
アニメはこの後真鍋が改めて告白し直すあのシーンはやるのかな?
あと真鍋の刺傷事件と琴浦ちゃんの失踪が山場になる感じ?
234□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 11:53:09.56
そもそもアニメじゃ好きだと叫んだのを琴浦が聞いてたのを知らない
”改めて”ちゃんと告白とかいう気持ちはないんだよな
235□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 12:45:17.91
非ボインにも優しいMANABEって割りとドン引きものだけど
本人に読まれてる自覚なかったのかなアレ
236□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 16:11:19.13
>>234おぉホントだw
一巻ちゃんと読み直してみたが確かに『改めて』ではないな
読み込み不足だったスマソ(´・ω・`)
何分アニメから入ったニワカで各巻ともまだ一回ずつしか読んでないモンでねw
あとでしっかり熟読しとく
237□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 17:32:06.92
色々言われるけど殺人鬼編も締めは好き…なんだが単行本だとヤマさんの濃いカットが目に入って辛い
238□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 18:17:49.39
とりあえず顔文字使う馬鹿はsageる事から始めろ

話はそれからだ
239□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 21:19:18.36
原作全部買って読んだ。(神保町のでっかい漫画本屋以外全滅だった)

4巻のあとがきで作者さんが何を書かれるか楽しみな私はSなのかなあ。。
240□□□□(ネーム無し):2013/01/25(金) 22:45:17.57
琴浦さんが病院に行った後森谷さんが泣き出すシーンがカットされたのがちょっと残念だった
先生の一言と合わせて自分が森谷さんを気に入るきっかけになった好きなシーンだったんだけどなあ
241□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 08:34:28.52
琴浦さんって外国の人の思考読んだらわかるのかな?
242□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 09:20:27.02
「読めても理解できるとは限らない」って1巻裏表紙にあるし無理じゃね
243□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 09:47:19.81
ツイッター見る限りえのきづさんて間違いなく女性だな
244□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 12:25:33.46
残念ですが…
245□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 12:44:23.09
アニメが琴浦さん視点が中心になるよう改変したから誤解してる奴が多い
246□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 15:25:34.60
>>243
すごい美少女だからコミティアを楽しみにするがいい
247□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 15:43:41.00
琴浦さんもランキング入りしたな。放映されるまではいくら宣伝しててもステルスだったし間違いない

ステマ臭いアニメ
http://blog.livedoor.jp/nanjyakyubu/archives/22623975.html
248□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 17:30:55.82
621: 風吹けば名無し 2013/01/24(木) 03:52:47.12 ID:eqQ933te
琴浦さんのコシコシとかいうAAから凄まじいステマ臭を感じる
(>ワ<≡>ワ<)コシコシコシ
249□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 18:06:15.41
アニメしか見てないけど、原作ではESP研究会で超能力についての科学的な考察は一切ないのですか?
だからSFじゃなく、学園ファンタジーと言われてるのかな。
250□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 19:59:05.35
ESP研究会はただの学生の集まりだし精々文献色々読んだりしてる程度よ
琴浦さんレベルならガチな機関で研究する価値はあると思うけどそういう漫画じゃないね
251□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 21:38:19.00
桜乃さんしか読んでないと思ったが、琴浦さんのコラボまんがを以前に何かで読んだ気がする。
どこでだったろう?
252□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 21:57:22.30
>>251
ジャンボ(だったか?)で前にやってたよ
桜乃さんが真鍋とかに「エロスですな〜」とか言ってて引かれてたかな
253□□□□(ネーム無し):2013/01/26(土) 22:18:28.71
>>252
マンガごっちゃのサイトにあった。
マンガごっちゃのサイト見たの初めてなはずだけど、なんか読んだ記憶がある。
雑誌に掲載されてたのかな?
あとこれと違うバージョンも読んだことがあるような?
たしか舞台が海水浴場だったような記憶があるのだが、違うマンガだったのかな?
254□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 00:39:09.35
明日1巻だけ買ってこようかな
フェアやってないの?
255□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 00:59:28.67
地域によっては売り切れ全滅があるみたい(ソースは私が見て回った範囲)なのでご注意を
256□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 01:05:56.93
mjsk
アニメイトだとヤバそうだね
257□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 02:25:55.32
桜乃さんも改めて読みたくなってきたがこっちも売り切れとるな。
258□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 02:45:28.61
考えてみると、琴裏さんと桜乃さんってどっちがより不幸なのかな?
琴裏さん:読心術があり、その所為でイジメ、両親の離婚
      実家は金持ちで生活の不安は無し
桜乃さん:上京して就職した会社が初出社日に倒産、一時期ホームレスに
      両親は健在、友人運は良さそう
259258:2013/01/27(日) 02:46:53.03
琴裏さんじゃねぇ
琴浦さんだった
260□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 02:47:41.62
桜乃さんのほうが幸せそう
261□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 03:02:46.53
桜乃さんから不幸って感じは正直あまり受けない。
262□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 14:15:40.34
最新話この流れ欲求不満解消にキスぐらいはするんだろうか
一旦許しちゃうと最後までいっちゃいそうだが
263□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 14:35:18.20
ここで何もなかったらもう連載が終わるまで何もないままだぞ
264□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 14:39:26.35
というか、何かあったら連載終了だろ
265□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 14:45:48.63
でもせめてチューくらいは
266□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 18:30:12.79
桜乃さんは大江さんに拾われるとかご都合主義すぎる
しかし、再就職がバイトっていうところがリアルだと思った
267□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 19:56:02.08
アニメで琴浦さんを全巻そろえた口ですが、
表紙絵のキャラ絵がWeb時代の絵なんですか?

この絵のデフォルメ琴浦さん非常に可愛いのだけれど、
表紙以外殆ど見かけないので…
268□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 20:20:15.89
ここまで全然話題に出てないけど、琴浦さんMANIACS買った人っていないの?
269□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 20:22:50.82
冬コミまでいくのは厳しいです…
せめてとらとかに依託してくれれば
270□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 20:31:43.16
予想通りアニメイトには無かったw
普通の本屋で買うたった
271□□□□(ネーム無し):2013/01/27(日) 21:53:47.85
普通に買えないものは仕方ないな
コミケの日は仕事だし、俺には縁がないってコトだ

買えた人は楽しんでくれ
272□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 14:30:09.14
今後の単行本内の番外編として載るんじゃね?MANIACS
273□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 14:42:12.03
2月のコミティアにも持ち込むそうな。もし収録されるなら5巻以降だね。
っていつ出るんだ……
274□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 15:35:59.09
今日も1巻から3巻全部ランキングトップか。まさに覇権
ttp://seiga.nicovideo.jp/book/ranking/daily?track=top
275□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 16:38:52.85
アニメ「琴浦さん」原作コミック 品切れ→入荷→また完売状態。特に1巻
ttp://blog.livedoor.jp/geek/lite/archives/51380797.html
276□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 19:31:19.88
277□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 20:42:34.56
まおゆうと琴浦さんがやっぱニコニコでは人気なんだな
ありがたやありがたや
278□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 22:23:27.23
品切れしてんのはおたくが行くような店だけかな?
普通の書店にはあるよね
279□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 22:28:23.00
普通の書店はそもそも入荷してない場所が多い
280□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 23:43:03.21
何件かまわればあると思うけど
同じようなこと考えて買ってる人も多いと思うので
あまり期待しない方がよさそう
281□□□□(ネーム無し):2013/01/28(月) 23:50:19.54
桜乃さんも読んでみたけど桜乃さんほんとになんも考えてないな

なんかもう大江さんと結婚するしかないんじゃ・・・
282□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 09:46:08.48
5巻の表紙は誰になるだろう
順当にいけば妹辺りか
283□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 15:46:12.56
琴浦さんが『また』Amazonで売切れたので、売切れない電子書籍で買おう(ニコニコ静画)
ttp://blog.nicovideo.jp/seiga/2013/01/amazon-1.html
284□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 17:24:02.72
そこで買うなら公式のpdf版買うわ
285□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 19:55:35.19
というか
どう考えても漫画は紙の方が圧倒的に見やすい
286□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 19:56:43.30
iPadとかのタブレット端末ならともかく
スマホじゃ見づらいな
287□□□□(ネーム無し):2013/01/29(火) 22:10:15.16
3巻買った
真鍋兄も真鍋と同じように聖人だなぁ
森谷にフられても最後まで笑顔か・・・
兄弟そろっていい奴らすなぁ・・・
288□□□□(ネーム無し):2013/01/31(木) 00:25:28.43
通販は売り切れてるけど本屋なら桜乃さん売ってるかなと思って帰りに寄ったら見事にビンゴ。
ポストカードも入っててちょっと得した気分
289□□□□(ネーム無し):2013/01/31(木) 02:06:35.75
桜乃さんは、虎で小冊子、メロンですごろく付下敷きが付いてたんだよね
290□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 00:45:39.15
今売ってる1巻って7版?
291□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 01:13:34.61
今日単行本の一巻読んだんだけど
真鍋襲われるところweb版だと刺されてた気がしたんだけど俺の勘違い?
それとも修正された?
誰か教えてエロスな人!
292□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 05:58:20.35
>>291
単行本でも刺されて意識不明だろ
293□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 12:33:03.39
意識不明がアニメではぴんぴんしてて台無しだな
294□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 14:16:53.31
>>292
マジで?
ありがともう一回ちゃんと読んでみるわ〜
295□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 14:31:40.51
>>293
ハゲドー
改悪にも程がある

でもなぜかせいぜい愚痴程度で、強く文句言う人が少ないんだよなあ
作者は納得してんのかな
296□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 14:54:56.73
今更だけど刑事編って何の意味があったんだろう
297□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 16:44:09.27
ブラックジャックの平成アニメと言い琴浦さんと言い原作の過激な表現は社会的に放送できないから原作に比べてパンチが無くなってしまう
298□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 16:59:43.66
>>297
パンチラかとおもた
299□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 17:16:05.66
まいっちんぐハルカ先生
300□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 18:25:49.20
>>295
自演ならしょうがないが
Webコミとアニメの違いくらい理解しろよ
301□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 19:11:19.61
神道キリスト党とそうか党が与党復帰した現状では自主規制せざるを得ないんだろ
302□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 22:58:41.39
どのみちテレビじゃできないよあんな話
そのままやったらNice bortが待ってる
303□□□□(ネーム無し):2013/02/01(金) 23:36:40.12
bortって何かと思って調べたら工業用ダイヤモンドだそうで
304□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 00:49:51.18
作者の名前でググったら去年サイン会してんじゃん
そこで性別はすでに分かってんじゃないの?
305□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 00:57:53.85
>>304
何で急にそんな話してるかわからんけど
コミケとかで普通に同人売ってるから性別なんてとうの昔からだよ
306□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 08:58:29.48
ニコ生でも声で分かりまくりだし琴浦町に行った時の映像もある筈だぞ
今更にも程があるだろ
307□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 10:33:24.07
第四部と第五部も鬱やシリアスあるんですか?
308□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 10:42:34.27
>>305
おにゃのこ?
309□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 11:53:40.14
琴浦町に行った時の映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=07CRlpNvbao
310□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 11:59:06.67
というか、作者をすぐに女にしたがる奴らってなんなん?
311□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 13:52:06.96
まおゆうもそうだけど心理描写が女性=本物っぽいからじゃないの
312□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 17:44:22.06
作者にも萌えたいからだろ
313□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 18:04:31.49
もし女だったとして、デブスでも萌えれるの?
314□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 19:22:27.16
男のカヅホやかきふらいでさえ、カヅにゃん、かきにゃん、と萌えてる奴がいるのに無問題。
315□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 21:25:09.62
かづにゃんは幼女だよ
コミティア100で確認済み
316□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 22:34:52.60
かきふらい先生はガチムチ好きに受けそうだよな
317□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 01:38:58.40
桜乃さん買って読んでみたが、面白いなw
琴浦さんより好きかも
ああいった図々しいキャラ大好きだわw
318□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 02:10:40.64
絵からウェブコミですよ感が凄いわ
ちょっとはリファインしないのか
319□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 03:17:22.54
>>318
WEBコミック版の第1話
ttp://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/417/up207.jpg

コミックス版はかなりリファインしてるぞ
320□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 03:27:30.43
キャラデザからして違うもんな
前のキャラデザのままいくつもりだと思ってたのに
なんで変えたんだろうな
一枚絵とか結構かいてたし
321□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 05:35:42.21
アーカイブで漁って読んだら1部の20あたりから髪がふんわりしてきて
終わりの頃には目つきや体型からしてすっかり丸っこくなっていた。

ついでにサイトに載ってた分を読めるだけ読もうとしたら
5部のものすごく中途半端なところで途切れていて
これなら4巻が出るまで我慢すれば良かったと少し後悔気味。
322□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 07:01:19.54
>>319
琴浦さん全然可愛くないな
逆に森谷さんが可愛い
323□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 07:23:38.93
この絵なら売れなかった(確信)
324□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 07:57:18.19
本人もアレを本にされるのが嫌でほぼ全修正してるけどな

一コマ目の森谷より大ゴマの琴浦さんの方が
絵が雑ってのはどういうことなんだよってツッコミはさておき
325□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 11:21:49.12
ぶっちゃけ画も構成も雑でアイディア一発勝負
アニメが完成品だと思って見ているw
326□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 13:01:57.00
アニメの構成は上手いと思うけど、完成品とは思わないなあ
原作の面白い部分をかなり削ってるし
327□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 13:06:38.50
個人的には原作が獣道でアニメは舗装道路みたいなイメージだな
舗装道路は便利で歩きやすいけど獣道の味わいもまた良しというか
328□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 13:47:09.57
アンチスレで叩かれてる部分がほぼアニメ版が付け足した部分だけど
それで何故か原作者が叩かれてる点について
329□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 14:51:00.39
>>328
叩くやつはほっとけってこったな
330□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 14:54:45.58
分断厨だな
そのうちこっちでアニメ版を叩き始めるかもな
実際1回来たっぽいし
331□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 15:06:03.46
3巻あとがきの猫浦さんをカラーで描いてほしかったw
332□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 15:15:42.67
>>331
そんなんあったっけ?と思って確認しようとしたら、カバー裏に4コマを発見してしまったw
333□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 22:04:10.85
琴浦さんないから桜乃さんのほうを買ってしまったんだけど
大江さんに拾われたい
334□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 22:36:10.29
俺は桜乃さんを拾いたい
ちょっとうざそうだがw
335□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:04:04.48
アニメ1話見て気に入ったので単行本買いに行ったにわかだが…
book1st・文教堂全巻売切れ
成文堂・啓文堂・ヨドバ 12巻売切れ
メイト1巻売切れ
でジュンク堂で買ったぞ…何でこんなに無いん?
336□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:15:25.60
お前と同じような人が世の中にいっぱいいるってこった
予想以上に人気を得た弊害
337□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:20:42.08
重版完了とか言ってた割にはまだそんなに少ないのか
尼にはあるみたいだが
338□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:31:53.86
いつも行く漫画分店は全然売り切れる気配を見せない
339□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:33:48.13
そもそも置いてないうちの近所
340□□□□(ネーム無し):2013/02/03(日) 23:53:01.66
数日前に有隣堂に寄ったら2巻のおそらく初版が面差しで置いてあったな。
門脇さんのオビのやつ。
341□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 07:13:11.76
俺の春香は世界一ィィィィ!って奴か
342□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 08:10:30.79
琴浦さん1巻2巻3巻とサイン会に参加してるから
4巻予約しないでサイン会告知待ってる
大体2週間前位に告知されるんだけど
今サイン会したら予約取れる気がしない

3巻サイン会2店50名電話予約と店舗並び50名で
電話予約20分回線パンク繋がらず終了
店舗並び予約7時30分並び8時30分配布終了

アニメ前でもサイン会参加大変だったのに
今だと電話予約間違いなく回線パンク
店舗並び予約始発でも無理そうで無理
343□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 22:14:54.92
3巻の最後の方に載ってる4コマのなぞの白い液体ってさ やっぱ精子?
344□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 22:17:08.80
まどマギ最終話のネタだろ
345□□□□(ネーム無し):2013/02/04(月) 23:12:22.89
直球で受け取るとシーザードレッシング
346□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 02:10:38.95
シャボン玉のように華麗ではかなき男よ…
347□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 03:01:34.31
天才アートイラストをキモオタ向けの凡百な萌え媚び絵にされ
えのきづ先生の怒りは相当なものに違いない
ttp://jul.2chan.net/dat/img2/src/1360000799791.jpg
348□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 03:06:39.09
それ違うシーザー
349□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 06:18:57.75
>>347
明らかに最初は長門だったんだね
350□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 07:29:05.72
シィィィザァァァァァァァァァァッ!
351□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 11:57:24.20
>>349
長門っていうかL5の竜宮レナみたいな感じがしてた
352□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 12:31:14.25
>>347
せめて原作と比べろよ
353□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 12:42:40.31
琴浦さん面白いんだけど森谷の存在がリアルとはかけ離れててちょっとなんだかなあwってかんじ。
実際あんなことやって仲直りとかむりじゃね・・・
354□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 12:49:40.04
>>353
普通(真鍋視点)は仲直りしきれはしないが
琴浦さん視点では、森谷程度可愛いもんだからなぁ
355□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 12:51:02.56
>>353
本心読めない真鍋くんと
本心読める琴浦さんの違い
356□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 13:51:48.48
>>352
原作だぞ

コミックス前のWEBコミック版だ
357□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 14:38:36.51
web版こそがホンモノ
358□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 17:24:17.44
どっちも本物だろ…
359□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 17:29:59.38
>>353
けしかけてリンチは結構きくぞ
仲直りしたかは知らないけど
360□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 22:58:38.66
4巻
フルコンするには10冊とか鬼だ
361□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 23:01:26.70
間違い。11冊だ。
一冊しか買いませんごめんなさい。
362□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 23:23:45.33
>>356
アニメ絵の事な
363□□□□(ネーム無し):2013/02/05(火) 23:44:19.88
>>362
アニメのキャラデザが原作(昔の絵柄のWeb版)から改変されて
萌え豚向けになってるってネタだろ
Web版とコミック版比較するって話じゃないぞ
364□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 10:35:33.35
つーかweb版は落書きだな
365□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 11:39:10.97
アニメから入った新参は二度とこのスレに来るな
web版からの信者だけが本物
366□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 11:50:34.41
アニメで入った連中はにわか
消えるべき
367□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 12:33:38.60
スルー検定はじまったよ〜
368□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 14:11:39.31
殺伐としすぎ
369□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 15:11:26.26
web版からリアルタイムで見てるのがプロの読者
それ以降のは素人
370□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 20:28:31.76
金出してるヤツ以外カス
371□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 21:11:26.94
アニメ見てから680円出してpdf買ったよ
iphoneに入れてるけど吹き出し外の文字がめちゃくちゃ読みづらい
372□□□□(ネーム無し):2013/02/07(木) 21:19:05.46
琴浦さんは男が想像した都合いい快感しか感じてないから
真鍋君と身体を結ぶと痛みとか男側の快感が流れこんでワケワカメになるな
373□□□□(ネーム無し):2013/02/07(木) 23:03:04.46
まんがごっちゃ更新コネエエエエエエ
374□□□□(ネーム無し):2013/02/07(木) 23:10:48.23
えのきづ氏多忙か?
375□□□□(ネーム無し):2013/02/07(木) 23:44:16.64
こりゃ今日中は無理だな
376□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 17:38:19.68
アニメの改悪が原因で500位以下に

【悲報】 琴浦さんのアマランが500位以下に 琴浦さん以外に萌えるキャラがいないのが問題か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360231292/
377□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 18:09:16.83
木本さんいいなw
好きなキャラだ
378□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 18:28:42.96
三辻死んでくんねーかなぁ
379□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 20:48:23.02
にわかなので
直近4話と単行本1〜3巻だけでは
いまいち展開がわからない。。。
4巻出れば分かりますかねえ
380□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 20:52:55.33
うーん
何か彼第二の森谷になりそうな気がしてきた
381□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 20:56:35.77
あのお坊ちゃんは森谷とくっつくのかなぁ
382□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 22:03:51.26
ボンボンは男友達少なそうだから
真鍋や室戸先輩に懐きそうな気もする
383□□□□(ネーム無し):2013/02/08(金) 23:13:16.44
ディスク売れなくても原作売れまくったからいいよね

ね?
384□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 00:17:55.21
>>381
メイドとくっつきそうだ
森谷はまだ真鍋の兄貴に少し未練みたいなのが残ってるし
385□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 00:56:57.86
原作売れまくっても金いくのって多分出版社と原作者だかんな
386□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 01:05:57.68
それは良い事じゃねえか>原作売れて原作者に金行く
というか当たり前だろ!!
387□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 01:09:18.41
いやwwBD売れなかったらアニメ会社に金行かないのに
アニメ効果で原作売れまくりとか皮肉な話だなって思ってwww
388□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 01:13:36.50
BD売れないって現時点でわかるもんなの?
コミックは在庫切れたりしたから分かるけどさ
389□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 01:24:47.54
もしもって話しかしてないけども
なんか予約はちょっと減ってるらしいけどね
390□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 12:10:36.38
まあニコニコの再生数の割にはBD予約入ってないみたいですが、前評判考えたらどうでもいいレベルかと。
それに原作15倍売れてるそうなので全く問題ない。
391□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 19:54:12.02
>>376
絵と話とも原作通りならこんなことにはならなかった
392□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 20:46:16.35
nishi_51氏の琴浦さん批評「あの世界は前提がおかしい」 - Togetter
http://togetter.com/li/452235
393□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 21:17:36.91
>>392
何が言いたいのかよくわからんな
394□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 21:51:26.37
>>392
誰これ?凄い人なの?
395□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 22:53:42.64
作品を評価する人間の前提条件としてまずそいつの脳味噌はまともなのか?
396□□□□(ネーム無し):2013/02/09(土) 22:59:14.08
売り豚や対立厨が目をつける作品になったのは注目度が上がったのかな
397□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 09:59:48.16
てか漫画やアニメに対して世界がおかしいなんて言い出したらキリがないだろ
398□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 11:24:27.67
399□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 14:45:11.14
原作ヘッドを設定して欲しい
400□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 14:48:23.86
なんか強そうな雰囲気

原作ヘッドは後頭部の微妙な髪分けナシで出してください
401□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 15:20:37.39
原作ヘッドのフィギアなら
大昔の限定単行本についてただろ
402□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 16:35:22.90
行くやつおるか?w

『琴浦さん』4巻発売記念 サイン会開催!
ttp://www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?no=2259
403□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 17:19:45.85
いるだろそりゃ
アニメ化したし人増えそうだな
404□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 17:37:49.07
アニメ化したあとだから、行くのはみんな「にわか」ばかりだな
プロの読者は昔からコミティアに突撃してたはず
405□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 17:54:16.65
そうやって差別するやつが多いと長くないね
406□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 18:16:52.03
>>402
すごい美少女らしいから拝みにいかないとな
407□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 20:05:33.35
>>402
整理券70枚か。
ニコ厨殺到で瞬殺の予感。
私は行かないけどね。
408□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 20:21:58.70
かなり気が早いが次のコミティアには出るのか?
409□□□□(ネーム無し):2013/02/10(日) 21:45:23.02
今年のワンフェスはいろいろ面白かったな
410□□□□(ネーム無し):2013/02/11(月) 01:30:10.35
ZINは予約不可で店頭で本を買って、サイン会当日にもう一回行く必要があるんだよなあ。
411□□□□(ネーム無し):2013/02/11(月) 20:16:24.38
先生、人見知りってきいたんだけど、サイン会にあんまり人が殺到したらストレスにならないか心配。
412□□□□(ネーム無し):2013/02/11(月) 21:02:41.08
流石に仕事として流すんじゃなかろうか
気になるのは失礼なこと言う奴が出てきそうって事だな
413□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 07:55:07.14
桜乃さん、パソコン以外は割りとなんでもこなせるんだなあ。
414□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 19:37:14.51
琴浦さんアニメ糞だな
アニメ化しないで欲しかった
415□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 20:00:38.45
アニメ独自の展開で何故か原作叩きに発展してる以上
これはもう対立しなければならないのは明白だろう
416□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 20:10:57.53
同じ4コマのらき☆すたやけいおんファンとかも原作派とアニメ派で分かれてたりするのか?
らき☆すたはアニメでパロディ入れたりして原作と結構異なってたなけいおんは見てないから分からんが
417□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 20:47:50.88
>>416
けいおんの原作はアニメ組からボロクソに叩かれたよ
418□□□□(ネーム無し):2013/02/12(火) 23:46:46.18
前回ZINサイン会でも整理券開店3時間前終了だぜ
今回始発で間に合うかどうか寒いしヤダな
419□□□□(ネーム無し):2013/02/13(水) 06:01:53.47
無から世界を作り出したのは原作者だと言うのに・・・・・・・
420□□□□(ネーム無し):2013/02/13(水) 06:13:51.30
>>419
名前の挙がって居るけいおんでもそうだけど、今は総じて原作が軽んじられる傾向にあるかも
421□□□□(ネーム無し):2013/02/13(水) 15:22:42.87
ラノベのISとかもアニメが大きく原作と異なっていてアニメ組からむしろ原作がアニメをレイプしているとか言われる始末だからな
422□□□□(ネーム無し):2013/02/13(水) 23:37:35.51
ISの作者はツイッターで暴言吐きまくるという自業自得の悪癖があるからなぁ…
えのきづ氏みたいな人の良さそうな作者だと叩かれるの見てて辛いよ
アニメ化の後アニメから入ったアニメ版だけしか認めない奴に原作disられたり
同じくアニメ化により増えたアンチに原作者の人格攻撃や誹謗中傷されたりというのが
アニメになった原作と作者が食らうお決まりのパターンだからなあ…
423□□□□(ネーム無し):2013/02/13(水) 23:45:50.28
未完の作品を数クールで収める以上多少の改変は仕方ないけど
そこでなんで原作が叩かれなきゃいけないのか
424□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 00:34:56.38
昨日アンチスレ覗いたら3巻番外編の森谷チラシ(アニメでもやったけど)の
原作のページをわざわざ張り付けて、宗教差別だ!なんて言ってやがった。
そういう叩き方されるのを回避する為に、アニメでは宗教から空手に変更されたんだろうに
どうしてそこで原作叩くんだろうって思った。

こういう叩き方されたり>>422に書かれているような連中が増えるから
アニメになっても嬉しくないとか、
アニメにならないほうが良かったなんて人が読者の中に出てきてしまう。
425□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 00:46:12.02
関係ないけどライトノベル板にはまさに、
「好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない」ってスレがあって既に4スレ目に突入してる
そこでもアニメ化後の作者への罵倒や人格否定の暴言がよく問題にされてる
426□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 00:52:21.24
アニメ化を許可するには覚悟がいるって事か
ファンも心苦しいな
俺たちに出来るのは応援の声を送ることだけだ
427□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 01:24:54.15
テレビで放送するって事は大多数の人に見られるって事だが
同時に無料で見るって事でもあるからな。
アニメから入って叩いてるアンチを見ると
タダ見の癖に何を偉そうに…と思う事もある。

基本、漫画板の住人は金払って漫画買って読んでるから
本買わないと先の展開喋れないし
アンチするにも金がかかるからその分批判も真剣。
当然だが嫌いな物に金払う馬鹿はいないから
真正のアンチは途中退場する。だからスレが荒れる事もほとんどない。
>>425の言ってるラノベとかなら尚更じゃない?雑誌や漫画単行本なら
立ち読みで済ますのもいるだろうけど小説一冊丸ごと立ち読みする奴はいないだろうし。
428□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 01:56:19.68
漫画でちょっとしかないモリモリが大増幅されて
並のイジメでない状態になったが、
それで原作者人格批判になってもなぁ
429□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 03:07:44.55
この作品に限った話じゃないが、
ファンや原作者の人格批判をし出すアンチには、まともな議論はできない

それにわざわざ対立生もうとここに書き込む煽りや釣りだって十分考えられる
430□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 03:07:49.08
はんにゃ〜ほんにゃ〜が日本人の宗教観をよく表してると思うよ
どうでもいいって
431□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 03:29:25.43
「琴浦」でスレタイ検索すると
毎日VIPかニュー速か嫌儲板にアンチスレが立っているのが欝
一番欝なのは何故か大学生活板に昔のしぃ虐待スレみたいな感じで
琴浦さん虐待スレッドなんて立ってる事だけどな!!

>>427
原作信者がウザいってアンチは言うけどさ、
貴方の理屈通りなら信者が多いんじゃなくて
アンチが少なくなるだけ(金払う以上は)なんだよな
金払って買った正規の読者は全員信者ってか?
そもそもアニメ始まる前は原作スレですら40レスも付いてなかった
マイナー漫画であるこの作品にそんな熱心な信者がいるのかと…
そしてアニメ板で1〜2話放送当時原作の素晴らしさを向こうで広めてた人達は
アニメ放送前はどこで何やってたのかと…少しはこっちにも書いてくれよ
432□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 04:40:56.48
要約すると
「腹が減ったので何か食わせろ」
です
433□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 04:52:20.15
>>427
俺はweb漫画時代のただ読み組だから
この漫画に意見する資格自体ないorz
でも無料でこれだけ面白い作品に出会えた事には感謝しています
434□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 06:18:54.02
>>431
>琴浦さん虐待スレッドなんて立ってる事だけどな!!

なんとなく興奮した!
435□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 18:44:00.29
虐待……琴浦さんの目の前で甘味をこれ見よがしに食べるとか?
436□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 20:26:07.03
今月の桜乃さん、すごくしっかり者に見えた…

水沢さん、料理下手の自覚も向上心もあるんだが、自分の
センスに無意味な自信持ちすぎて失敗してるんだな
437□□□□(ネーム無し):2013/02/14(木) 21:39:50.31
ttp://mangag.com/manga/?p=21
真鍋の思いがまた一つ判明したわけだが・・

あれやね。もうお前ら爆発しろって感じやね…
438□□□□(ネーム無し):2013/02/15(金) 14:00:16.02
百万回言ってやろうか、って…イケメンタルすぎる。
女なんだけどマジ惚れるわ。
439□□□□(ネーム無し):2013/02/15(金) 22:58:57.32
きめーよ
死ね
440□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 00:41:24.32
琴浦さん コシコシ33回目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360667823/
199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 02:45:46.98 ID:VDMxpXVO0 [3/11]
マジに。
原作の1巻くらいは読んで欲しいんだよな
アニメがいかに苦労して作ってるか感動するわww
ESP研のテーマがなんか耳について離れんのでこっちも購入決定
これからしばらく毎朝聞きつつ出勤だww
441□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 03:13:34.28
琴浦さんの同人誌、書店予約始まってるな
メロンで
442□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 05:45:24.98
琴浦さんのモーニングフェラで今朝もスッキリ!
443□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 06:13:27.46
>>442
お前4コマ板のスレ完走するんだろうな?
途中リタイヤはただのクソだぞ
444□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 08:25:12.42
3 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 05:34:30.85
アニメ化するというのに、この過疎っぷりは…
445□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 13:04:17.96
最近のこのスレの伸びっぷりや信者とかアンチなんて話題もそうだけど、
こういう本が出るとああ、アニメ化ってこういう事なんだと実感するよなあ…
アニメになってなきゃ絶対こういう本は出てないだろうし、
そういうのを描く人に原作が知れ渡る事もなかっただろうからな

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51383057.html
ttp://mokusei2.blog46.fc2.com/
446□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 13:13:43.24
コレジャナイ
447□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 13:47:02.91
そんなのは別にどうでもいいけど盗撮ブログは張らないでほしい。
448□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 14:01:49.32
禁止されてる盗撮しながら自分とこの名前を画像に入れる連中ってすごいな
449□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 15:14:05.20
自分の作品がアニメになった作者は皆人格や顔や人間性をアンチに中傷され
頭を悩ませ産んだ自分の子供のようなキャラを、
小遣い稼ぎの同人ゴロに凌辱されるのに堪えているのです
これもえのきづ氏への試練なのです
450□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 16:25:19.45
すべてはアニメ化を許可したえのきづの自己責任。
やらおんにも取り上げられ、売り豚やキモオタから
アニメに比べ原作は糞とか作者は人格がおかしいとか叩かれ続ける。
451□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 16:33:39.51
出た、自己責任論…^^;
452□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 17:40:45.74
アンチが出るのは人気が出てる証拠でもある
その辺も同人時代からシコシコがんばってきた作者ならわかるだろ
453□□□□(ネーム無し):2013/02/16(土) 23:10:31.70
454□□□□(ネーム無し):2013/02/17(日) 01:49:17.93
おっさん3人が女の子の書かれた色紙を持ってる絵面はなかなかきついな
455□□□□(ネーム無し):2013/02/17(日) 09:35:54.01
少女の魅力をあますところなく表現しきれるのは、オッサンだけだって
川端康成が言ってた
456□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 06:42:05.19
おにゃのこじゃなかったのか・・・
457□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 13:04:22.86
琴浦さんもアニメが爆死なので終了後は打ち切りだな

アニメ放送後も元気に続く原作マンガの“その後”
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361103935/
458□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 16:25:22.09
売り上げが150倍になった作品を打ち切りにさせるわけが無いだろう

いちいちこっちに凸してくるなよ
459□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 17:58:55.60
まず趣味で描いてる漫画なのに打ち切りも糞も・・・・
460□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 21:45:45.41
信者は琴浦のキャラデザやリアクションを小動物的可愛さと言ってるが
俺には頭がでかすぎる奇形にしか見えない…
つーか原作1巻とここに貼られたWEBの初期画像見たが
作者描き始めた当時は綾波とか長門系キャラとして作ってたろこれ
途中からキャラ造形だけ路線変更してストーリーは鬱路線のままだから歪に見える
461□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 21:47:00.89
誤爆
462□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 22:24:13.03
嘘付け。誤爆じゃなくて故意犯でやってるだろ。
本気で誤爆したのなら、最近の凸が多いのもそうだが
そういう連中に原作スレ監視されてる証明になってしまうしどちらにしろろくでもない。
463□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 22:41:57.05
やっぱアニメ化は素直に喜べないな
人気原作ならともかく
464□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 23:07:05.94
原作もアニメもどっちも好きです。
465□□□□(ネーム無し):2013/02/18(月) 23:43:56.08
えのきづさんがらきすたやけいおんの作者と同じ道を
歩みそうってのだけは、当たっているかもな。
466□□□□(ネーム無し):2013/02/19(火) 10:59:35.82
全部やらおんが原因だな
467□□□□(ネーム無し):2013/02/19(火) 13:52:52.00
えのきづ先生も落書き気分で描いていたweb漫画がまさかアニメ化されて大反響を呼ぶとは思わなかっただろうな
もともと商業の桜乃さんがアニメ化されるならともかく
まんがごっちゃって一応単行本出してるけど名目は共有サイトだろ
468□□□□(ネーム無し):2013/02/19(火) 19:49:12.10
今回の4巻って第5部の終わりまで収録?
web版しか読んでなかったんだけど、父親、妹関連の話に決着つくなら全巻買おうと思ってるんだ
469□□□□(ネーム無し):2013/02/19(火) 21:02:38.72
3巻終わりが琴浦パパ編突入前だから多分決着つくと思うぜ
買っときな
470□□□□(ネーム無し):2013/02/19(火) 23:19:17.45
>>469
ありがと
ポチってくるわ
471□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 00:35:52.53
萌え4コマの原点と呼ばれるあずまんがはアニメ化されても原作叩きに発展することは無かったんだがなあ
472□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 00:49:37.96
あれは原作のほうが面白いからな
473□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 04:58:11.37
それ以前に10年前のあずまんがアニメ放送当時は
余程の有名原作か大作アニメでもない限り2chでもアンチスレ自体立ってなかったからな…
今じゃアニメになったらどんなマイナー作品でもほぼ9割方アンチスレが立つし
アフィブログやら工作やら絡んで作品と関係ない思惑で荒れたりもするし
平気で原作者の中傷(批判ではなく、中傷)する奴は沸いてくるし…
この10年で良くも悪くも色々変わりすぎたよ
474□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 15:03:57.53
あの頃は作品の問題点や突っ込みがあっても
大体本スレで話し合っていた感じがする。
そもそも2chで漫画やアニメの事語る人自体がまだ少なかったしね。
PCとネットの普及で誰でも語れるようになりすぎた弊害かもしれない。
475□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 19:24:17.67
荒らしを呼ぶ話題だな
476□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 20:37:27.59
昔はPC触れない馬鹿多かったけど
携帯もあるから馬鹿でも書き込めるようにはなってるからな
477□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 20:57:29.06
478□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 21:31:33.88
本人のツイートで早売りしてるのを知って、虎に駆け込んできた…
ゲストワラタ
479□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 22:31:17.46
4巻の早売り3件も見かけたけど、尼で予約してるからやり過ごした。
代わりに桜乃さんと琴浦さんmaniacs買ってきた。
琴浦さんmaniacsの一話目最後で吹いた。
入手できる方にはおすすめかと。
480□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 23:21:59.38
早売りしてたので買ってきたが本の中身より折り込みチラシで!?な顔になった。
481□□□□(ネーム無し):2013/02/20(水) 23:39:55.28
どんなネタなんだろう
482□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 00:18:32.24
琴浦さんの1巻と3巻の限定版が売っているのを見かけたけど
4巻の発売に合わせて少し増刷でもしたのかな
483□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 01:34:56.66
もう並んでる人いる?
484□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 02:34:52.03
さすがにいないだろw
485□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 10:34:53.27
抽選にらならないか。
現在60人くらいみたい。
486□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 11:09:14.38
開店時間で丁度らしいぞ
50名だったら8時か9時終了だったな
平日ニート限定だからか
487□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 13:51:28.08
けいおん!のイベントとか始発で行ったらえらい目に合ったから、警戒してたんだが全然だったなぁ…長い時間外待ちで寒過ぎたし辛かった…。
488□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 17:29:54.24
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132122366

整理番号11をzinに通報すると面白い事が起きそうだね。
転売行為禁止なんだからな。
489□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 19:42:17.65
>>488
通報しといた

更新来てる
部長かわええ
490□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 20:20:49.68
「エロスはお帰り下さい」を
6話の「エロスは帰れ」の金元ボイスで再生した人正直に手を挙げなさい

(`・ω・´)ノシ
491□□□□(ネーム無し):2013/02/21(木) 20:29:11.73
アニメ一話にも表紙裏にもでてた真鍋の妄想の謎生物が再登場してたな
作者もノリノリか
492□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 00:05:05.62
オンゲははまると体と人生を壊すから注意したほうがいいなあ
493□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 11:09:18.57
地元のTSUTAYAもリブロも置いてない
なんなんだよもう
494□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 12:08:57.49
琴浦さん : アニメ化で人気爆発!1カ月で発行部数3.5倍に
ttp://mantan-web.jp/2013/02/22/20130221dog00m200060000c.html
アニメ放送前のコミックス3巻の発行部数は約10万部だったが、
第1話放送後、一部書店で在庫切れになるほど人気となり、増刷が決定。
現在、3巻の発行部数は約35万部で、22日に発売される4巻を合わせると約42万部となる
495□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 12:15:09.15
今日22日だよね・・・?
本屋4件回ったのだがどこにもなかった
496□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 13:28:26.62
印税って発行部数で決まるんだっけ?
497□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 13:49:29.54
4巻と一緒にマニアックス買ってきた
この手の公式同人は委託しないイメージがあるからあって良かった
あと5巻発売が年内の5月なのか
これまでは1〜2年に1冊の発刊ペースなのにえのきづ先生どうしたんだ
498□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 13:51:12.61
そらアニメ化に合わせて発売日を調整したんだろ
499□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 16:24:46.52
>>496
最近は実売部数で計算する所も増えてきてるらしいけどね
作者の印税率は5〜10%で琴浦さんは800円だから1冊40〜80円
発行部数での計算なら1,680万〜3,360万円程度が作者に印税として入るはず
500□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 17:30:03.25
そこから課税される。
501□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 17:41:54.98
メロンに委託された本が20Pで300円ってめちゃくちゃ良心的だな
えのきづさんの人柄が偲ばれる価格設定だわ
502□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 17:48:55.25
マンガごっちゃ最新分、確実に部長の胸デカくなってるなwww
503□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 18:18:49.93
>>499
年収300万とすると5〜10年分か
これだけで一生大丈夫ということでは全くないんだなあ
504□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 18:21:52.15
尼で注文したが、最速でも24日到着なのでニコニコの一話無料分だけ読んだ。
まだ妹は登場してなかった・・・
505□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 18:45:14.85
>>503
当たればジャパニーズドリームなんだよな。
長年不遇でたまたま描いた別ジャンルがたまたま当たったばかりに
(長期連載のやり方がわからないのかも知れんが)変わった漫画家知ってるわ…
506□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 19:03:30.95
5巻ドラマCD付き発売されるけどアニメ見てコミックス揃えた漏れにとっては
1巻と3巻の限定版買い逃しているから通常版にしようか悩む
507□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 19:12:30.82
マガジンのつんぼイジメ漫画関連の色んなスレに
琴浦さん書き込みがちらほらあるな
508□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 20:45:58.10
想像力がないやつってどんな漫画読んでもつまらなさそうだよな
作者が言いたいことも理解できてないくせにつまんねーつまんねーと喚くアホ
509□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 21:40:26.76
>>501
禿同
同人誌は薄い割に値段が高いこと多いからな
510□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 22:41:12.32
>>508
マルチしてんじゃねーよ

いつまで粘着してんだ
511□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 22:44:39.35
>>510
向こうが後なんで向こうでどうぞ
こっちで呼び止めないで
512□□□□(ネーム無し):2013/02/22(金) 22:49:28.95
maniacsと一緒に買った魔法少女パラケルが思いのほか面白かった。
513□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 00:36:16.53
5巻の発売日もう決定とな、凄いねこのペース。
おそらく表紙イラストであろう、絢香ちゃんに懐かれる琴浦さんがめちゃ可愛い。
514□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 00:54:13.34
5巻の限定版はいくらするんだろうな
値段が分かるまでは予約は出来ないだろう
515□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 01:07:41.10
アニメのブルーレイBOXがついてきてお値段29,980円
516□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 09:00:16.87
しかし、琴浦さんってマジ切れすると怖いのなw
あの目を見て、お母さんとの血のつながりを感じたよ
517□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 09:11:05.08
妹を守るために怒りに震える琴浦さんマジでカッコ良かったよ
最初の頃の真鍋に守られてた頃が嘘のように成長してて感動したわ
518□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 09:19:34.57
まんが王通販で1巻と3巻の限定版まだ買えるそうだ

http://www.mangaoh.co.jp/su/zTC
519□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 10:05:33.96
長谷田さんって結局自腹だったんだろうけど
いくら位になったんだろう?
まあ、社長秘書なんだから給料はよさそうだけどな
520□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 11:47:45.97
4巻届いた
内容はさておき
あとがきで吹いた
521□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 12:59:48.58
春香さんアクマージョコスフィギュア希望
522□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 17:16:21.07
523□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 19:06:35.76
琴浦さんmaniacsよかった

まだ秋葉原のメロンの店頭に(薄い本なの高さは大したことがないが)結構残っていた。

薄いとはいえコピー誌でもないのに同人ショップ店頭価格で300円は持ち出しじゃないか
と心配してしまいそうなくらいw

2話分のっている、このスレ民にはおすすめしときたい(ステマ)
524□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 21:29:50.34
パラケルもステマしておくれよ。こっちは80ページ超で600円だぜ。
525□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 22:18:28.36
ネタバレ:四巻では小学生の乳首出る
526□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 23:25:43.89
>>517
親の離婚の原因は琴浦なんだが?
ベラベラ口に出さなければ家庭不和も無かったんだが?
527□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 23:33:41.17
>>526
浮気してたんだし遅かれ早かれ離婚してるだろ
家庭のことは全部お母さんに投げっぱなしだったし
528□□□□(ネーム無し):2013/02/23(土) 23:58:19.43
4巻すげー面白かった
でれでれの琴浦さんかわいいな
529□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 00:20:24.79
ゾンビ琴浦さんも良い
530□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 00:24:35.81
>>526
あの親父だからどちらにせよ離婚するわ
531□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 00:27:10.90
面白かった山登りしたくなった
532□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 00:31:52.25
つかちゃんと心の声と現実の声の区別がつかないと言ってるじゃん
どこを読んでるんだ?
533□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 01:09:04.56
たまーにこの原作スレにまで凸してくるからなw
534□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 01:51:02.46
寄稿が影山理一で俺超歓喜
535□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 07:41:54.86
アクマージョ琴浦さんでどんぶり飯五杯はいける
536□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 08:22:24.14
95ページの2コマ4コマでコラってください
537□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 11:27:27.33
バイキングを食べ過ぎて「ゲフッ」てしたときの琴浦さんは桜乃さんが乗り移ったように見えた

甘味好き→食いしん坊→大食いと着実にパワーアップしとるな
アニメはこの設定がまったくなくて残念だ
538□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 12:16:48.83
原作の琴浦さんはどことなく腐女子臭がするが
アニメの琴浦さんは可憐な美少女だからな
539□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 12:19:00.26
腐=大食い
なるほどわからん
540□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 14:15:57.85
えのきづ先生が同人時代だった時の同人版琴浦さん持ってる人っている?
最近発売されたmaniacsではなくて
541□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 15:42:09.38
今さらだけど
壁向うに人がいるか探知できるんだな(近距離なら)
542□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 16:24:59.46
父親の紹介文びびった。琴浦の家に異能の力が代々備わっていて、
その力を利用するために結婚したと一瞬思ってしまった
543□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 17:33:53.65
♪ つるんつるんと ぺたマージョ ♪
544□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 19:35:04.56
4巻今日来た
Webの更新追ってた頃より全然面白く感じるっつーか超面白かった
一気に読むとまた違うもんだなー
545□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 22:47:42.45
4巻読んだ
腹違いの妹登場とか不安だったが絢香ちゃんいい子杉だろ
そしてあの親父はどう考えても改心してねえぞw
546□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 22:49:44.71
今日のサイン会に行った人は、同店で売っていた本人同人誌も買ったのだろうか
マイクロマガジンやお店の人が、そこまで気を利かせてくれたら大したものだが
547□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 23:00:03.83
今日、コミックZINで同人買ったよ
サイン会は行かなかったけどね、整理券無いし
整理券持ってる人は番号呼ばれるまで待機って感じみたいだったから、待ってる間に買ってたんじゃないかな
店員が教えてたかどうかは知らんけど、2階に行けば同人置いてあるのすぐ分かると思うし
548□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 23:03:32.74
公式同人は今買わないとプレミア化しそうだな
まどマギのティロフィナーレ本とかえらいプレミアついたし
549□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 23:12:46.44
いや、今でもプレミア付いてるというかアホみたいな値段付けてる奴いる
550□□□□(ネーム無し):2013/02/24(日) 23:17:13.75
プレミアってのはその値段でも欲しい人がいるからつく値段だしな
551□□□□(ネーム無し):2013/02/25(月) 09:27:27.03
さっき尼で3巻の限定版が定価で売ってたけど
新刊に合わせて増刷して売ってるのかな
552□□□□(ネーム無し):2013/02/25(月) 15:41:04.21
えのきづ先生・・
渋でさこという絵師のイラストにコメするのやめた方が・・
さこは鬼畜エロイラストを描く絵師だから琴浦さんの鬼畜絵描かれても知りませんよ・・
553□□□□(ネーム無し):2013/02/25(月) 16:19:09.34
晒しはNG
554□□□□(ネーム無し):2013/02/25(月) 18:37:04.51
4巻が普通に面白いんだが
555□□□□(ネーム無し):2013/02/25(月) 19:10:43.57
僕の魔チンポがピクンピクンしてます
556□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 00:59:11.91
俺的「ココ好きなんだけど多分アニメには出ないだろうシーン」
・悪女がおる・・・
・愛情よー、メイドさんの愛情よー
・俺的恐怖体験ランキング一位更新だぜ
557□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 01:02:38.20
単行本おまけの風邪の話を来週やるくらいだ諦めるな少年
558□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 01:02:40.39
・「…こいつが臭いんだけど場所教えないんだよなぁ…ダミーサイトに誘導してIPぶっこ抜くか」
559□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 01:19:20.72
琴浦さんの原作ってサザエさん時空なん?
560□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 08:39:15.25
○○仲間は?
561□□□□(ネーム無し):2013/02/26(火) 19:58:59.10
5巻の限定版や価格などの詳細早く出ないかな
予約したいからさー
562□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 03:08:16.73
今まで同人誌だけで出した琴浦さんって全部単行本に載ったよね?
琴浦さんマニアックスも載るといいんだけども
563□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 14:50:43.73
5巻に載るんじゃないかなあ。連載のストック少ないし。
564□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 19:50:40.37
やっぱそうだよね?
6部バリバリ途中なのに5巻出すってのが違和感あるもんな
565□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 22:10:55.74
多分入るんだろうなと分かっていたがmaniacsを買ったのは俺です。
566□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 22:27:49.94
その心意気や良し
567□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 22:48:30.86
マニアックスはでかい琴浦さんが見れたので満足です
568□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:07:18.61
>>524にステマされてパラケル買ってきた
これいいっすよ、これ…

まどマギ最終回と好対照をなすようなパラケルのエピローグに
えのきづ流の魔法少女への深いオマージュを感じたよ
569□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:10:47.54
まさか無料のWeb漫画がここまで化けるとはなぁ
えのきづ先生も落書き気分で投稿してたと言ってたのに
これに続いてすりーさんがアニメ化・・はきついよな
ゲハネタだし
570□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:13:27.11
ごっちゃが推してる漫画ってなんともなあ・・・・
でりばりとかなんで単行本化できたのか謎
571□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:16:03.01
次はたぶん奇異太郎だそ
572□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:18:33.37
>>569
マイクロマガジン系だと
妖怪絵日記の方が名前売れていたと思うけれど、
よもやの琴浦さんだったよなあ

まあ、あれもアニメにはしづらいわな
紙芝居方式の5分アニメでとかしか思い浮かばない
573□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:19:38.07
すりーさんなんて版権だけで制作費食いつぶすわ
奇跡的にネタ元全部提供側に回ってくれれば最強だけど
あくまでも奇跡レベルの話だからな
574□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:20:20.20
奇異太郎作者の琴浦さん絵結構うまかった
575□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:20:42.28
クリムゾンの蒼い世界もちゃっかりアニメ化してるが話題を聞いたことがない
576□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:22:06.54
なんであれアニメにしたんだ…
577□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:31:08.93
クリムゾンは版権絵の18禁系アニメが本領発揮かなぁ
あの様式美はAVのワンパ進行ともよくあっているしw
578□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:33:33.75
>>576
それを言ったら琴浦さんだってなあ
しかし素材が良ければWebコミレベルに荒削りな作品でも
料理人の腕や向き不向きで大化けするんだな

あの荒削りさとか同人っぽさがアニメから入った人間にも
結構受け入れられてるのは意外だったが
579□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:34:12.70
>>574
あのゲストページ、デフォルメされすぎの自キャラの奇異太郎より上手いと思った
できるなら2色刷りにして、琴浦さんの唇に朱を入れて欲しかったくらいだw
580□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:37:32.81
すず……春香たんハアハア
581□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:39:36.49
アニメ好きに受け入れられたのは意外だったけど、
マンガ好きとかには結構受けいいみたいよ、琴浦さん
ノーマルな友人がおもしれー言って全部借りてかれた
582□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:44:26.26
アレだな
東方やボカロの二次創作みたいに元絵が荒削りな方が上手く行くパターンだな
同じ元ウェブコミックのわーきんもそうだったし
583□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:46:26.59
漫画好きの受けがいいってのはなんとなく分かるな
語弊を恐れずに言うといかにも原始的な「マンガ!」って空気感があるんで
584□□□□(ネーム無し):2013/02/27(水) 23:55:41.91
>>583
確かに4巻の琴浦父の社長解職シーンなどは
初期の美味しんぼに通じる空気感があったね
585□□□□(ネーム無し):2013/02/28(木) 00:21:59.81
スローライフ、スローフード、そしてスローマンガか
586□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 01:07:06.13
ニコニコで4巻の一部を日替わりで読めるそうな。
しかしこんなぶつ切りで初見に分かるのかどうかは疑問。
587□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 02:26:37.46
どうみてもアイラブユー
588□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 19:23:54.92
最新話の琴浦ちゃん、真剣なんだろうけどあざとく見えてしまうww
589□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 21:13:53.37
2月はゆるゆるやってたアニメもいよいよ第3部突入みたいだね
どうなるか見物やな
590□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 22:54:00.27
部長の目論見のシーン組み込んでる所とも繋げる辺り
アニメの三部の入れ方うまいなーと思った
問題はグダッグダなオチだけど今の感じだとうまく落とし込んでくれると期待
591□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 22:57:02.19
今までの改変ぶりだとオチはちゃん変えてくるだろさすがに
あれはWebコミだから「おいおいおいw」で許される訳で
592□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 22:58:08.04
月野さんがガチで犯人になるんだろうか
593□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 23:00:02.68
犯人はヤス
594□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 23:00:28.63
ここまでバッキンバッキンに改変して、
あそこだけそのまんま使ったらある意味勇者だなw
595□□□□(ネーム無し):2013/03/02(土) 19:21:38.27
まずは森谷さんの取り巻きを改変するかがきになる所
596□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 00:33:13.89
普通に改変だと思うよ。
あの子死亡はしないんじゃないかな?
597□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 19:56:38.74
あの刑事のお姉さんを犯人にするという
改変で恐怖のズンドコに陥いる界隈
598□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 20:35:04.76
実は風邪をひいてた時の夢でした ナンテナ
599□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 20:38:15.13
月野犯人だとアニメ琴浦さんは死亡ENDになるなw
600□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 20:40:59.91
俺は殺人事件編よりもお袋と絡めて親父編をアニメ化してほしかった希ガス
無理そうだからOADでもいいけど発刊ペースがゆるやかだからきついかなぁ
5巻は妙に出るの早いがアニメに合わせただけだろうから
6巻以降は普通に1〜2年おきになりそうだし
601□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 20:56:30.39
>>600
それは(やるなら)二期だろな。
むろん当初は「二期できればいいねキャハハ」レベルの話だが。
602□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 21:10:24.07
>>600
毎週更新のままなら6ヶ月くらいで出るんじゃないか?
603□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 21:47:11.00
まさかの2期が実現したら、絢香は誰が声を当てるか…
604□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 21:50:37.99
>>601
それも少なく見積もって9割は冗談だったんだろうな
4巻も面白かったのでアニメ2期実現して欲しいね
605□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 22:32:21.49
>>603
広橋とかいいと思うんだがどうだろう
606□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 22:33:55.67
妹といえば竹達のような気がする。なんとなく。
607□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 00:29:23.30
困ったことに琴浦さんの声が妹に合いそうなんだがw
608□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 01:29:14.69
ほんわり春香さんとの対比で
ツン用のキンキンした声が合いそう
609□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 01:33:03.38
赤崎だな
610□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 12:37:31.42
アニメがイジメ描写をしつこく繰り返す電波なおかげで
えのきづ自体が人格障害扱いされてて大変だな。
漫画で少しでただけのも延々と長く、くどくしてるし
611□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 18:24:06.27
おまえが人格障害だよ
612□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 18:58:47.14
>>610
しね
613□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 19:25:19.67
>>603
野沢さんで
614□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 20:06:57.07
野沢那智さんか
上級者だな
615□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 20:53:40.21
616□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 22:35:29.49
アニメは殺人鬼編を大幅改編してくるかな?
個人的には、そうしてほしい
617□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 22:47:05.70
殺人編の月野は作風に合わないキャラの筆頭だからな
水着回を前倒ししたのはアニメスタッフGJとしか言い様がない
618□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 22:58:06.24
月野さんの設定と話はいいと思うんだけど深刻さが足りなかったから
肩すかしを食らったような感じになっちゃったんだと思う
アニメでは是非その部分を改善してもらいたい
あと本当の殺人犯が出番なしであっさり捕まってたってのも拍子抜けだったからそこも出来ればなんとかしてほしいかな
619□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 23:00:25.82
月野さんが二重人格になった理由を掘り下げてほしい
620□□□□(ネーム無し):2013/03/04(月) 23:44:11.26
琴浦さんアニメはアニメでかわいくて良いんだけど
4コマのほうがちょっぴりリアルつうか普通の子ぽくて好き。
621□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 00:59:00.02
まあシャフトみたいな原作レイプな大胆改変だったり
JCのような蛇足なオリジナル入れないからいいんじゃねーの
むしろ原作のイメージを極力壊さずに改変出来るAICと監督に驚いたわ
622□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 01:00:06.94
アスリードみたいに路線90度変更してみたりとかな!
623□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 16:23:42.03
アニメだとぽわぽわ天使の主人公が
原作では人間臭いところもありしっかりしてたり人格が違うのはよくあること
順番は逆なんだけど
624□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 19:37:23.83
アニメスレからだが
> 523 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/03/05(火) 15:07:06.12 ID:9M+7Wj+p0
> 琴浦さん @kotourasan
> NHK鳥取のニュースで「琴浦さん」が紹介されました!
> 今ならニュース動画もアップされています
> http://www.nhk.or.jp/tottori/
> 内の「いちおしNEWSとっとり その2」から観れますよ! #kotourasan
>
> https://twitter.com/kotourasan/status/308808025349701632

アニメもタイアップもいい出会いでよかったなあ
それにしても、この街にはいくつ例の人形が有るんだwww
625□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 19:41:01.08
>>621
改変には是非もあるだろうけれども、
「たのしいなあ、うれしいなあ」のあの声から暗転の流れは、アニメって凄いなと思った
声優さんの破壊力ぱないの
626□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 20:11:46.02
>>624
県外から200人って決して多くないよな
本当に地味に細く長く続けば良いな
627□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 21:44:01.87
おっ、5巻が通常限定ともに尼で予約始まったみたいだな
アニメから入ったクチで1、3巻は通常版を買ったからそのまま通常でいくか
628□□□□(ネーム無し):2013/03/05(火) 23:17:58.04
もしアニメ二期来たら、義弘さんは
杉田智和で変態兄弟の実現をですね、
629□□□□(ネーム無し):2013/03/06(水) 12:23:16.23
アニメ版の内容が違うといっても
原作の読まれる数は前より絶対に増えるんだし
問題ないと思う
630□□□□(ネーム無し):2013/03/06(水) 16:21:22.69
マイクロマガジンコミックス自体置いてる店少ないから
これを期に置いてる店が増えればいいな
631□□□□(ネーム無し):2013/03/06(水) 23:17:16.30
4巻購入

そろそろ登場キャラの動物コスプレは誰得感ありありだなw
632□□□□(ネーム無し):2013/03/06(水) 23:50:27.25
えー俺の4巻絢香たんの仮装空間ページカピカピだぜ
633□□□□(ネーム無し):2013/03/07(木) 07:56:46.98
次の巻だってきっと木本さんが...
634□□□□(ネーム無し):2013/03/07(木) 18:32:52.52
マルキングの元ネタってやっぱりマルキン自転車なのかな
ちょっとだけ映ってるサドルは自転車じゃなくてバイク(原付?)っぽいけど
635□□□□(ネーム無し):2013/03/07(木) 21:30:25.55
琴浦さん、あの声で親父に見得を切って迫力出るのか?と思ったけど
ラジオとかニコ生聞いてたら随分ドスの効いた声出せるのな。
636□□□□(ネーム無し):2013/03/08(金) 00:05:37.11
まぁアニメじゃそこまでやらないけどな(3巻くらいまで?)
637635:2013/03/08(金) 18:44:04.52
まあ、もしも(具体的には2期)の時も安心だって程度に捉えてくれればいいです
638□□□□(ネーム無し):2013/03/08(金) 21:17:05.39
ODAでもええのよ
639□□□□(ネーム無し):2013/03/08(金) 21:25:32.06
DVDよりブルーレイじゃなきゃヤダヤダ
640□□□□(ネーム無し):2013/03/08(金) 22:18:15.60
>638
順番が自由ではあるがその表記は別の意味のほうが強い
641□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 01:03:57.59
内閣総理大臣織田信長でもまた別解釈がされてたっけなあ
642□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 01:11:24.67
お姉さんが割っちゃうやつだろ?
O・D・A!O・D・A!
643□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 01:17:53.37
琴浦さんの開発援助と聞いて
644□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 15:41:39.96
ぶ、部長……なんですかそれは? 私に何をするつもりですか……?
645□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 16:08:25.28
部長!是非私も混ぜてください!
646□□□□(ネーム無し):2013/03/09(土) 16:41:36.26
鼻血出してる人は参加資格ありません
647□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:38:19.67
よくもまあこんなにつまらないものをアニメ化したな
しかもそれを崇める信者は金でも貰ってんのかよ
648□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:41:47.86
アニメから入ったにわかはお帰りください
649□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:45:16.01
分断工作員さん自作自演お疲れ様です
誰に金貰ってやってんの?
650□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:45:57.36
叩きたいならアンチスレでやれよ
今時のちゃねらーは住分けすら出来ない馬鹿が増えたな
651□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:49:03.46
>>650
アニメ化されるとこういう馬鹿が増えるのは仕方がない
マジレスすると工作で金貰ってるご身分なら2chなんてまずみないしなw
652□□□□(ネーム無し):2013/03/10(日) 18:53:14.16
アニメの本スレで自慢げにネタバレしてる池沼と同じにおいがするな
653□□□□(ネーム無し):2013/03/12(火) 01:15:15.83
アニメも佳境に差し掛かってるのに
ここのスレはあまり勢いが無いな
もっとモリ上がっていこうぜ
654□□□□(ネーム無し):2013/03/12(火) 11:33:18.88
妹ちゃんがかわいすぎて生きるのがつらい
655□□□□(ネーム無し):2013/03/12(火) 15:24:46.04
森谷さんの小学生時代もやっぱり流されやすい性格なんだね
656□□□□(ネーム無し):2013/03/12(火) 17:24:08.01
バリウムは消化しないよぉ
657□□□□(ネーム無し):2013/03/13(水) 15:36:00.50
妹が可愛すぎてゾンビ状態になる琴浦さん可愛い
658□□□□(ネーム無し):2013/03/13(水) 19:37:34.39
桜乃さん、最近、顔のアップのコマが多すぎな気がする。
それに全身図もなんか顔だけ大きいし、背景もほとんどないし全体的にお座なりで手抜きのように見える。
最初からこんな感じだったっけ?琴浦さんもこんなな感じ?
描いてる中で絵柄が変わっていくのは当然にしてもなんかねえって感じ。
659□□□□(ネーム無し):2013/03/13(水) 20:05:01.05
桜乃さんより琴浦さんのほうが手抜きに感じる
なんか桜乃さんに比べて全体的に白いんだよ
660□□□□(ネーム無し):2013/03/13(水) 20:08:14.39
趣味で描き始めたWebマンガと商業誌連載マンガの違いだな
連載誌がデフォルメされたマンガ多いからそれに合わせてるんじゃないかな?
琴浦さんも桜乃さんの絵柄の影響出始めてる感は否めないけどまだ絵柄保ってる
661□□□□(ネーム無し):2013/03/14(木) 10:11:20.16
女主人公が虐めに遭って男主人公がそれを助けて親密になる展開って3月のライオンっかと思ったわ
662□□□□(ネーム無し):2013/03/14(木) 11:08:31.67
>>661
俺もそれは思った
聲の形もだし最近人気なのかな
663□□□□(ネーム無し):2013/03/14(木) 22:29:31.10
6部は笑える話が多くていい感じだな
あと久美子さんが可愛すぎる
664□□□□(ネーム無し):2013/03/15(金) 03:48:21.29
この満更でもない反応……もう少しでいけるぞ真鍋
665□□□□(ネーム無し):2013/03/16(土) 22:44:13.03
ところでmaniacs読んで思うんだがえのきづ先生は商業でやってる琴浦さんを
自ら同人で出してマイクロマガジンから怒られないんだろうか
例を揚げるなら確かツガノの前にハルヒのコミカライズやってた奴が
ハルヒの同人出して打ち切りになったと聞くが
666□□□□(ネーム無し):2013/03/16(土) 22:52:29.70
ハルヒの場合は版権がそいつだけじゃないけど
琴浦さんに関しては権利は全部先生のもとにあるからなんの問題ない
667□□□□(ネーム無し):2013/03/17(日) 11:32:57.72
だな
商業作家のセルフ同人誌を入手するのが同人イベントの醍醐味のひとつだ
668□□□□(ネーム無し):2013/03/18(月) 16:16:32.39
pixiv見てるとFateとかまどかとか視聴してたみたいだね
669□□□□(ネーム無し):2013/03/18(月) 21:31:32.14
>>664
それは最終回フラグな気がす。
Hで能力無くなるとか。
670□□□□(ネーム無し):2013/03/18(月) 22:32:19.49
意外と面白い本だった。
10巻まで続いて欲しい。
最新巻を10巻買ってやろう。
671□□□□(ネーム無し):2013/03/18(月) 22:53:32.92
>>658
まんがタイムの方でやってるカルタ漫画がモロにそれで、
一時話題になってたな>顔のアップやたら多い、背景おざなり
あっちは本気で時間なかったのがバレバレなラフ原稿だったが
672□□□□(ネーム無し):2013/03/19(火) 20:30:16.66
というか4巻からひよりの髪型かわったよな
あれは桜乃さんと似ているから被らないようにするためなんじゃないかと俺は思ってる
673□□□□(ネーム無し):2013/03/21(木) 00:34:36.05
ジャンボを購読して、桜乃さんのファンになってから、
アニメで琴浦さんを知ってから、
もしかして、同じ作者なのかと感じたら、
そうだったと知ったオレorz

琴浦さん作風はどうも陰気さがあって、
桜乃さん作風はアットホームな感じがするな。
674□□□□(ネーム無し):2013/03/21(木) 00:43:15.29
桜乃さんは掲載誌もあって健気さを表に出してる感

琴浦さんはダークなところもあるけど、愛に溢れた作品だと思うから
よかったらこっちもよろしく
675□□□□(ネーム無し):2013/03/21(木) 20:49:47.10
えのきづ先生の同人ってオリジナルだけじゃなく版権モノも書かないのかな
676□□□□(ネーム無し):2013/03/22(金) 01:40:58.30
今回随分量が多いと思ったが、第6部の総集編?
677676:2013/03/22(金) 01:50:25.75
自己解決。一気読みキャンペーンをクリックしたみたいだった。
こんなキャンペーンやってたの気づかなかった・・・
678□□□□(ネーム無し):2013/03/22(金) 13:59:44.89
>>675
昔はローゼンメイデン本とか出してたがな
679□□□□(ネーム無し):2013/03/23(土) 00:24:41.56
琴浦さんの彼氏の真鍋は、読んでいくほどムカつきを覚えるなぁ。
真鍋は自分勝手なキャラだな。
680□□□□(ネーム無し):2013/03/23(土) 03:39:57.81
最近はキャラの一面だけしか見ない人増えてるのかね
○○属性とか○○系とかの紋きり型のキャラが増えてる弊害か
681□□□□(ネーム無し):2013/03/23(土) 21:21:31.19
やっぱマンガごっちゃハッキンされてたか
クロームさんがガードしてくれたけど見れなくて悶々してた
682□□□□(ネーム無し):2013/03/24(日) 00:19:27.94
そのままの君でいて?
683□□□□(ネーム無し):2013/03/25(月) 02:29:23.96
まあ散々言われてるだろうけど改悪だねどうしようもなく。

・警棒ナメすぎ
「先端」部分を受けて折れない骨なんてありません。まあ事前に鉄腕仕込むとか、森谷さんに仕込みの「根元」受けのあと先端にスライドしたと見ることもできるよ?
でも地丹が軽傷ってのはないよあり得ない。死亡や後遺症が後味悪いんならそもそも殴るシーンを作るべきじゃないわ。

・エロスの不自然さ
ピンチを救う山場を魅せたかったのは分かる。分かるけども森谷さんの指摘通り、あんだけ心配していて琴浦を放置するのが不自然すぎるよね。

・ラブ回想の無駄
部長と地丹はまあいいよ。でも傷害犯がうろついてるって時にどう血迷ったら原作でもやってない告白になるの?ここまで重ねた自己犠牲のキャラ付けを崩す意味がわからない。
ついでに回想でエロスが武道カッケーって言うから、1話の険悪さに矛盾が出たよ。まさか最終回でその過程やるつもり?

・安定の悲劇のヒロイン
前々から指摘してるけど、何の恨みがあってここまで琴浦さんを自己中に描写するん?「貧しい者に施しを与える」ことが成長とは言わないでしょう普通。

・改悪の必然性
確かに原作で最後まで犯人が絡まない展開に批判がなかったとは言わない。ファーストコンタクトで刑事の妄想にしては不自然にリアルすぎるだろうという指摘も、前置き無く凶暴すぎる人格への疑問も尤もだ。
しかしありきたりな犯人像を回避するミスリードとしてこの上なく機能したし、説明が困難な多重人格犯罪(未遂)者の末路としてさわやかに締めくくった手腕が大勢に評価されているのもまた事実。
それを全部ぶちこわして刑事にご都合を全て背負わせて「これはこれで」なんてどの口で言えようか。

結論として、1話の捨て猫から積み重ねた制作側の浅慮さ「歪み」が形となって一気にに噴出したのが11話だった。
犯人を明確に絡ませるなら明確に登場人物を用意すべきだし、そのために作者にデザインを頼むのもアニメ化ならではのコラボレーションであろう。
その労を惜しんだ結果が「主要キャラを貶める」という森谷さんの髪型以上の改悪だ。今後この作品を語る上で常にこの改悪が話題に上ることを考えるとあまりに手痛い失態といえるだろう。
684□□□□(ネーム無し):2013/03/25(月) 06:01:24.44
どんだけこの作品がすきなんだよ
もう結婚しちゃえよヒューヒュー
685□□□□(ネーム無し):2013/03/25(月) 06:04:33.92
改悪と言うが
原作が糞だからな
686□□□□(ネーム無し):2013/03/25(月) 10:28:44.77
通り魔編を扱う時点でクソなのは避けられなかったと思う
5部の話を持ってくるかオリジナルの話で締めるべきだった
687□□□□(ネーム無し):2013/03/25(月) 20:17:27.08
sageてない荒らしに構うなよ
そいつアニメスレでも暴れてるぞ
688□□□□(ネーム無し):2013/03/26(火) 23:31:44.24
3/26
久美子さんの誕生日
689□□□□(ネーム無し):2013/03/26(火) 23:46:48.57
月野の水着姿とか誰得だからなぁ
水着回から月野を排除したアニメは良改変だった
690□□□□(ネーム無し):2013/03/27(水) 10:29:10.02
二期はあるんじゃないの?
全体的には反響大きかったし
ただあの1話を超えることはできず鳴かず飛ばずの2期になって
イカちゃんがかわいいみたいに3期は無くて良くてOVAがあるかないかになりそうだけど
691□□□□(ネーム無し):2013/03/27(水) 21:12:59.33
二期はねーよ
えのきづの夢物語もここで終了
692□□□□(ネーム無し):2013/03/27(水) 21:19:44.58
有名になるとアンチが沸いてきてつらいわーこまるわー
有名税・・・・ってやつ?
693□□□□(ネーム無し):2013/03/27(水) 21:27:14.89
夢物語もここで終了(キリッ
この世にどんだけ陽の目を見てない漫画があると思ってんだ
694□□□□(ネーム無し):2013/03/28(木) 01:37:42.02
えのきづ氏はwebだけじゃなく一般商業誌にも連載してるのにな
695□□□□(ネーム無し):2013/03/29(金) 23:37:22.88
まあでも、割と好評で、某軽音みたく社会現象?にならずにすんだから
良かったのではないかと。

誰かアクマージョコス琴浦さん立体化を是非とも
696□□□□(ネーム無し):2013/03/30(土) 07:37:24.02
こぶ付き笑った。
697□□□□(ネーム無し):2013/03/30(土) 15:38:54.83
今話はエロスもギャグも冴えてたなwwぜひアニメで見たい
あやかちゃんの子供らしい純粋なバカっぽさが好きだわ
698□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 22:52:00.13
アニメ終わっちゃったからまた過疎りそうだな
落ちないようにしてくれよ
699□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 22:54:46.04
いったん過疎って5巻でまたちょろっと人が来る感じだな
700□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:43:04.20
なあ
5巻って、特装版と通常版って表紙の絵違うのか??
701□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:44:43.95
あ〜やっと終わった終わった
これでアニメだけ見たアンチに原作の事disられたりえのきづ氏の人格煽られる事も無くなるな
702□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:46:25.33
>>698
むしろ今までが異常だったんだよ。
読者も増えたが敵も増えたし謂れの無い難癖付けられた事もあった。
これでようやく今まで通りの普通の日常に戻るだけの事。
703□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:46:56.79
3巻も5巻も通常・限定で表紙違うよ

>>701
わざわざそういうこと書くから荒れんだよ
704□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:48:31.59
アニメ終わったので作者のHPで漫画の続き無料開放してもらえませんかね…(震え声)
705□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:49:59.94
わざわざそういう事書かなきゃ伝わらないだろ、ずっと我慢してきたんだ
706□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:50:08.89
夏ぐらいに開放だったっけ?
707□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:52:29.23
確かそう書いてあったよ@ごっちゃのページ
708□□□□(ネーム無し):2013/04/01(月) 23:56:07.59
以前>>109を書いた者です…この三ヶ月は一体なんだったのか…
あれだけアニメスレが盛り上がって原作読んだ人がいたのなら
何故ここにももっと書いてくれなかったのか…
アニメの話はアニメサロン板のネタバレスレで話してた自分にこんな事言う資格は無いですけどね
709□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 00:00:34.31
自分の思い通りにはいかないものですよ。

他の作品もそうですけど、アニメ板ですごい勢いでも原作スレは平常運転って多い気がするです。


お祭り好きなだけ?
710□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 00:03:34.10
いいえ、その逆です…>お祭り好き
むしろあそこまでスレ増えたり原作読んでた人がいたのが意外というか…
アニメ始まってから増産した原作を読んで入った新規の方々だと思いますが
711□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 10:44:15.69
いまさらだけど
主任がゆくって4コマ雑誌にゲストで出てたな
712□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 15:06:59.03
マンガ質問状 :「琴浦さん」 人気爆発で社内パニック アニメの改変に作者も喜び
http://mantan-web.jp/2013/04/01/20130331dog00m200023000c.html
713□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 17:12:21.11
>>712
キャラが勝手に動くって中々いいセンス持ってるよな
それが功を奏すかはまた別だけども
714□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 19:45:42.52
昨日寄った本屋に1巻と3巻の限定版がまだ売ってた
715□□□□(ネーム無し):2013/04/02(火) 20:37:06.01
琴浦さんの場合は人気がないじゃなく
本屋に置いてなさすぎて諦めて通販で買ったから実店舗に余ってるよな
716□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 01:02:27.98
アニメとの差がでかいのと
当所やや鬱物だったのを
急遽アニメ用に改変したりで
出した手を引っ込めた人が多いんじゃ無いか?

まぁ、重版出来!のようにやたらマンセーマンセーされなだけ良いわ。
TLとFBがぐちゃぐちゃ。
717□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 01:06:36.17
そういうのはあんまり関係ないと思うな
マギだってクソみたいな改編しまくってるけど売り上げ上がってるし
718□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 01:27:12.44
単純に中身の問題か
719□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 02:35:17.07
BDの冊子にえのきづ氏のかきおろし4コマが載ってた。
シニカル浦さんを見るとなんだか安心するな
720□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 13:53:36.49
琴浦さんがこれだけ売れれば、桜乃さんが1巻乙を食らう可能性はなさそうだ
721□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 18:06:18.25
いやー解らんぞ。
722□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 20:04:33.46
桜乃さんもし2巻が出るとしたらいつくらい?
琴浦さんよりこっちのほうが好きなんだが・・・
723□□□□(ネーム無し):2013/04/03(水) 22:53:05.86
春香の部屋って絵だけじゃなくて脚本もやってたんだな。
全員アニメとノリが違うのも納得。
724□□□□(ネーム無し):2013/04/05(金) 21:12:21.19
よくもまあこんなにつまらないものをアニメ化したな
しかもそれを崇める信者は金でも貰ってんのかよ
725□□□□(ネーム無し):2013/04/05(金) 21:25:54.78
>>724
どうした、アーパー?
童貞でもこじらせたか?
726□□□□(ネーム無し):2013/04/05(金) 23:24:36.14
コネじゃないの?
727□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 00:25:49.04
琴浦ママって普段はやさしい顔をしてるのね。
娘の名前が出た途端に顔つきが変わるけどw
728□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 02:22:14.71
>>725
春先は危ないからね
昨日も秋葉でナイフ沙汰。
729□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 12:29:39.71
法律や、グループ内のポジションや、生まれつきの身体能力で守られていると
思い込んでいる豚だらけだから、多少はそういう事件があったほうがいいと思う

咄嗟の暴力や凶器から守ってくれるものは何もない
730□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 22:00:40.35
つまらないと思うのは勝手だか、自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってるという思考が凄いな
どれだけ自分中心なんだよ
731□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 22:04:09.76
>>727
娘を守りたいんだろうな
かわいいな久美子さん
732□□□□(ネーム無し):2013/04/06(土) 23:40:11.37
>>730
×自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってる

○「世間すべてがつまらないと思ってる」ということにしたい
733□□□□(ネーム無し):2013/04/07(日) 00:33:35.56
むしろニコニコを毛嫌いしてないような世間一般ではつまらないって意見の方が少数だよね
734□□□□(ネーム無し):2013/04/08(月) 20:45:54.84
毛は無いほうがいいだろ
735□□□□(ネーム無し):2013/04/09(火) 00:26:50.55
>>731
娘が関わるとろくな事がなかった記憶がよみがえってくるんじゃね
736□□□□(ネーム無し):2013/04/11(木) 00:15:36.88
>>734
同意だな
737□□□□(ネーム無し):2013/04/11(木) 13:17:40.44
>>734
それよりお前の頭髪を心配しろよ
738□□□□(ネーム無し):2013/04/11(木) 17:08:19.07
アニメ面白かった、最後琴浦さんが幸せそうで良かった
原作がどういう感じなのか気になるので今日買ってきます
739□□□□(ネーム無し):2013/04/13(土) 01:59:17.26
琴浦さんの顔がおむすびに見えてしかたないのだが
740□□□□(ネーム無し):2013/04/13(土) 02:04:17.70
今月の桜乃さんにパラケルのアニメが出てた
741□□□□(ネーム無し):2013/04/15(月) 12:38:50.97
コミックスの宣伝で初めて知ったけど桜乃さん20歳だったのか
掲載雑誌的に25〜30歳ぐらいだと思ってた
742□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 23:13:57.28
二十歳のわりにはビール飲み慣れてるよな
743□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 07:03:08.52
桜乃さんは新入社員で入る予定の会社潰れてホームレスだったし、歳はそんなもんじゃね
744□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 09:11:54.98
桜乃さんはなんでも(除くPC)それなりに器用にこなすし、一部からの人望は厚いのに、あの残念さの身にまとい様はなんなんだろうなあ…
745□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 10:04:55.91
勤めてた会社が小さい商社って書いてあるから
桜乃さんは英語もできるんだろう

本当に有能な人なんじゃ…
746□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 10:53:44.45
724:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/05(金) 21:12:21.19
よくもまあこんなにつまらないものをアニメ化したな
しかもそれを崇める信者は金でも貰ってんのかよ

725:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/05(金) 21:25:54.78
>>724
どうした、アーパー?
童貞でもこじらせたか?

730:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/06(土) 22:00:40.35
つまらないと思うのは勝手だか、自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってるという思考が凄いな
どれだけ自分中心なんだよ

732:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/06(土) 23:40:11.37
>>730
×自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってる

○「世間すべてがつまらないと思ってる」ということにしたい

733:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/07(日) 00:33:35.56
むしろニコニコを毛嫌いしてないような世間一般ではつまらないって意見の方が少数だよね



売り上げ1500枚wwwwwwwwwwwww
747□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 20:16:41.45
桜乃さんのアニメ化まだー
748□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 20:37:12.34
>>745
有能な場面をあのお互い敵視してる弟君が見たらどう思うだろう
てかあいつと歳あんまり変わらないんじゃな
749□□□□(ネーム無し):2013/04/18(木) 00:28:32.80
売り豚は原作スレまで荒らしに来るんだな
今のねらーは住み分けすら出来ないマジキチばかり
750□□□□(ネーム無し):2013/04/18(木) 00:34:39.74
アニメの話じゃないのに円盤の売り上げ引き合いに出すとか頭悪いよな
751□□□□(ネーム無し):2013/04/18(木) 00:52:02.47
桜乃さんは、将来の見えない不安から野宿中に寝袋で泣いてた頃もあったのに、
料理上手のエピあたりから、俺の中ではすっかりしっかりもののイメージがついた。
752□□□□(ネーム無し):2013/04/18(木) 00:54:11.92
見かけは琴浦さんの色違いキャラみたいなのに、
はっきり別人だよね
753□□□□(ネーム無し):2013/04/21(日) 18:57:22.76
アニメ終わったら元のペースに戻ったみたいですね。これでいいかと。

原作の先行きが気になるw
754□□□□(ネーム無し):2013/04/28(日) 23:33:57.79
更新,隔週は長いな。やっと次の木曜更新だ。
755□□□□(ネーム無し):2013/05/09(木) 07:20:57.97
新創刊の月刊アクションに新連載はじまるね
どうも4コマじゃなさそうだけれど
756□□□□(ネーム無し):2013/05/09(木) 19:59:34.73
キマシタワー!
> マンガごっちゃ ?@mangag 21分
> 【更新】マンガごっちゃ『琴浦さん漫画』他人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジー4コマコミック。「第6部 24」
> http://mangag.com/manga/?p=21 #WEB漫画 #WEBコミック
757□□□□(ネーム無し):2013/05/12(日) 22:33:34.87
桜乃さん大江さんキマシタワー
758□□□□(ネーム無し):2013/05/13(月) 01:21:36.18
最初アニメから入って、1話目見た直後に原作即買いして、
原作浦さんのかわいさにベタ惚れした。
その後、アニメでちょこまか動く姿や声のかわいらしさの影響で
アニ浦さんに浮気しかけてたけど、アニメが終わって熱が下がって、
毎週更新される漫画を見てるうちに、再び原作浦さん>アニ浦さんになった。
しかし、絵柄や性格は微妙に違うものの、どっちもかわいすぎるから困るw
759□□□□(ネーム無し):2013/05/15(水) 11:19:14.85
連載三つも掛け持ちできるのかよ
それとも桜乃さん終わるのか…
760□□□□(ネーム無し):2013/05/17(金) 16:23:18.73
近所に三洋堂書店なんて無いよ!
761□□□□(ネーム無し):2013/05/17(金) 22:24:26.84
724:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/05(金) 21:12:21.19
よくもまあこんなにつまらないものをアニメ化したな
しかもそれを崇める信者は金でも貰ってんのかよ

725:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/05(金) 21:25:54.78
>>724
どうした、アーパー?
童貞でもこじらせたか?

730:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/06(土) 22:00:40.35
つまらないと思うのは勝手だか、自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってるという思考が凄いな
どれだけ自分中心なんだよ

732:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/06(土) 23:40:11.37
>>730
×自分がつまらないからといって世間すべてがつまらないと思ってる

○「世間すべてがつまらないと思ってる」ということにしたい

733:□□□□(ネーム無し)sage2013/04/07(日) 00:33:35.56
むしろニコニコを毛嫌いしてないような世間一般ではつまらないって意見の方が少数だよね



売り上げ1500枚wwwwwwwwwwwww
762□□□□(ネーム無し):2013/05/19(日) 03:28:50.63
ttp://micromagazine.net/shop/ebook/zz001_025/
なんだよ、「ちびふねさん」 ってw
763□□□□(ネーム無し):2013/05/19(日) 11:32:05.66
「むろとくん、むろとくん」と言いつつそれでも室戸先輩より大きいとか?
764□□□□(ネーム無し):2013/05/20(月) 22:17:41.53
これの改良版かなあ…
ttp://enokix.web.fc2.com/comic/buchon.jp
765□□□□(ネーム無し):2013/05/20(月) 22:26:16.13
766□□□□(ネーム無し):2013/05/22(水) 07:00:47.47
秋葉原では昨日5巻限定版売ってた
767□□□□(ネーム無し):2013/05/22(水) 10:30:19.34
サイン会の受け付けは終了しました
768□□□□(ネーム無し):2013/05/22(水) 21:53:48.42
5巻の紹介で、見たことがない話が紹介されているけど
もしかして、5巻明日更新の分まで収録されている?
769□□□□(ネーム無し):2013/05/24(金) 16:26:09.38
家政婦……いやメイドさんエロい
770□□□□(ネーム無し):2013/05/25(土) 19:08:22.23
単行本派だが5巻読んで木本さん超ツボった
あの手のアホ美人はなんかいいよね

決して巨乳メイドに惹かれたわけじゃあないよ
771□□□□(ネーム無し):2013/05/28(火) 01:15:10.42
5巻限定版届いた
なんか部長がすごく可愛かった
772□□□□(ネーム無し):2013/05/28(火) 01:44:52.16
部長さんにああいう形で揺さぶりがかかるとは
思っていなかった…
室戸母は一時の迷いからちゃんと醒めたんだろうか?
773□□□□(ネーム無し):2013/05/29(水) 12:37:09.33
屋上で森谷さんと親友だってやるの連載されてたっけ?
書き下ろし?
774□□□□(ネーム無し):2013/05/29(水) 13:09:25.33
室戸はものすごい鈍感って言われてたけど……絶対気付いてるだろ
775□□□□(ネーム無し):2013/05/29(水) 22:38:32.59
>773
P.81 は書き下ろしかも (アニメから逆輸入?)
P.80 と P.82 は連載で読んだ覚えがあるけど
776□□□□(ネーム無し):2013/05/30(木) 21:24:45.80
今日公開された分までが5巻だね。
しかし、描いたのはいつ頃なんだろう。
777□□□□(ネーム無し):2013/06/02(日) 21:26:34.81
>>774
5巻巻末番外編の室戸は、わかっててやってるね
しかし室戸も、小学生ょぅι゛ょから嫁になると言われたら、
吹くぐらいの反応はするんだね
778□□□□(ネーム無し):2013/06/02(日) 21:34:59.89
自分の家に来るといわれたときの反応といい、
室戸には珍しい感じだったね。
779□□□□(ネーム無し):2013/06/14(金) 23:42:32.68
桜乃さん制服姿もいけてるじゃん
780□□□□(ネーム無し):2013/06/15(土) 10:56:56.96
「エロスの貴婦人」というフレーズに
不覚にもゆる勃起した諸兄は挙手をお願いいたします


781□□□□(ネーム無し):2013/06/15(土) 12:35:03.02
>>780
貴婦人は部長にこそ相応しいと思った人

782□□□□(ネーム無し):2013/06/15(土) 12:41:10.08
部長は 「ぎゅーってして」 を難なくクリアしていたしなあ…
783□□□□(ネーム無し):2013/06/20(木) 20:19:47.30
更新来たけど、今回ページ数少ないね。こんなものかな?
784□□□□(ネーム無し):2013/06/20(木) 22:48:27.43
週刊更新でも 6本だったり 4本だったりする気が
今回は 4本なので少ないほうかな
785□□□□(ネーム無し):2013/06/21(金) 09:59:06.42
焦らしプレイがくどくていい加減飽きてきた
普通にいい彼氏彼女なんだからもうキスくらいしてもいいじゃないか
786□□□□(ネーム無し):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
大江さんの家って異様に殺風景だよね。
787□□□□(ネーム無し):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
恋愛ラボアンソロジーを見た

見事なほどにお嬢様臭が消えてるな
788□□□□(ネーム無し):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
何かと思ったら、
恋愛ラボプチアンソロジーに えのきづセンセが寄稿してたのね
「琴浦さんがコスプレしてるみたいになっちゃう」
ってツイートしてたのは、これのことかな?
789□□□□(ネーム無し):2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
えのきづが書いてるの知らなくて読んだら
あれ!って思って運命感じたわ
790□□□□(ネーム無し):2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
何この急展開
791□□□□(ネーム無し):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
今に始まったことではないでしょw
久しぶりではあるけど。
792□□□□(ネーム無し):2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
妹はまだ泳がせときます
という作者の意思表示と思った
793□□□□(ネーム無し):2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
何か久しぶりに真鍋を見た気がする
794□□□□(ネーム無し):2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
test
795□□□□(ネーム無し):2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
新顧問は新キャラ? 既存キャラの変装?

町広報版は、いきなりそのキャラを出すか…
796□□□□(ネーム無し):2013/09/13(金) 14:25:12.47
桜乃さん 11/7
797□□□□(ネーム無し):2013/09/19(木) 23:04:52.92
さて、新キャラ先生の登場と、善三じいさんのお話と、御曹司のお話
この三つにどのような関係が…?
798□□□□(ネーム無し):2013/09/21(土) 04:10:25.11
新キャラ先生は、イカ娘でいえばシンディみたいなものかも?
それだとバカトリオも付いてきてしまうか…
799□□□□(ネーム無し):2013/09/22(日) 17:49:31.35
出落ち大失速爆死浦と完全消費期限切れ廃棄イカ
お似合いですね(嘲笑)
800□□□□(ネーム無し):2013/09/22(日) 22:15:05.52
まあアニメ版と漫画版は出オチ度が違けどね。
出オチ度はアニメ版の方がひどい
801□□□□(ネーム無し):2013/09/22(日) 22:48:30.54
しかし今思うと、アニメ5話の冒頭で出る 「完」 は、
アニメスタッフが心底 さじを投げた本気の 「完」 だったのかもなあ
もうこの先は面白いところはありません、と
802□□□□(ネーム無し):2013/09/23(月) 07:33:14.10
1話が良すぎた
803□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:43:17.40
まんがくらぶでゲスト。続くのか?
804□□□□(ネーム無し):2013/10/09(水) 00:49:48.64
お、いい傾向だ

桜乃さんは安定して面白いし
もっと世に出るべき作者だと思うよ
805□□□□(ネーム無し):2013/10/10(木) 22:01:40.27
桜乃さん2巻出るんだな。よしよし
806□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:04:47.13
月刊アクションの連載もあるぞ。

主任がゆく!にもちょっと前にスク水ものというかゲストで描いてた
807□□□□(ネーム無し):2013/10/11(金) 01:41:11.37
少し前になるけどタイスペの恋愛ラボのアンソロ、
絵柄はもっともかけ離れてるんだが中身はよく分かってるなと思った。異論は認める。
808□□□□(ネーム無し):2013/10/27(日) 21:58:55.25
正直御曹司いらない
809□□□□(ネーム無し):2013/10/27(日) 22:16:17.96
それよりボイン要員が増え過ぎのような気が・・・
ないのは姉妹だけじゃないか
810□□□□(ネーム無し):2013/11/06(水) 16:36:55.52
新刊出るというのに
811□□□□(ネーム無し):2013/11/14(木) 23:12:31.12
まんがごっちゃ版、
いよいよ琴浦春香が独りの状況が完成したわけか…
 ・ じいさん → 入院
 ・ 妹 → 旅行
 ・ ESP研 → おっぱい祭り
 ・ 森谷 → 修行中
で、魔の手が伸びてくるのかな(誰の
812□□□□(ネーム無し):2013/11/15(金) 17:33:11.87
最初は卑屈だった桜乃さんがどんどん図々しく
813□□□□(ネーム無し):2013/11/17(日) 17:00:37.00
桜乃さん面白いな。
図々しく人懐こい。
猫?
814□□□□(ネーム無し):2013/11/22(金) 01:17:25.21
ナンバープレート欲しいな
815□□□□(ネーム無し):2013/11/24(日) 01:33:32.32
ごっちゃ版はいよいよ鬱展開か?
816□□□□(ネーム無し):2013/11/24(日) 10:23:24.94
物陰からうかがう表情はけっこう気に入ったけど
817□□□□(ネーム無し):2013/11/26(火) 00:36:12.32
ナンバープレートやはり地元だけなんだろうか。
818□□□□(ネーム無し):2013/11/28(木) 22:45:24.12
>>817
単にレプリカなら
>ファン必見!限定記念レプリカ販売
>ご当地ナンバーの交付開始を記念し、レプリカナンバーを先着100名限定(2種類のうち1人どちらか1枚)で同時販売します。
>もちろん、原付や農耕車等をお持ちでない方にも購入していただけます。
って買えるよ。ただ引越しなどで住民票無くても基本乗り続けられるから
地元民じゃなくてもナンバー交換は出来るとは思う。

ごっちゃ版は、相変わらず春香一人暴走→真鍋叱る で大団円って匂いが・・・
819□□□□(ネーム無し):2013/11/28(木) 22:49:08.68
ここで薄高本分岐
820□□□□(ネーム無し):2013/11/29(金) 00:21:27.62
>>818
真鍋の見せ場の前に、
しばらく出番のなかった坊ちゃんがしゃしゃり出てくるかも

ただ、5巻あとがきのような壮絶な戦いになる…のかな?
821□□□□(ネーム無し):2013/11/29(金) 06:47:53.30
NTR! NTR!
822□□□□(ネーム無し):2013/11/29(金) 23:42:22.62
4巻の冒頭の登場人物紹介で春香、真鍋は1年生
部長、大地は2年ってなってるけど・・・
クリスマス、お正月、バレンタインも超えて2度目の夏休みだったよね?
サザエさんシステムなん?永遠の高校生?
823□□□□(ネーム無し):2013/11/30(土) 00:10:35.65
2巻でバレンタイン → 事件編突入 → ほくろちゃん登場回で衣替え (6月?)
なので、さらりと進級問題がスルーされているね

アニメは全体的に季節を再構成していたのでサザエさん時空なのか不明だけど
(バレンタインは犠牲になったのだ…)
824□□□□(ネーム無し):2013/11/30(土) 18:56:18.29
琴浦さんは人と接しなかった今までの生活習慣からも財界に興味も適正も無いし
性格からいって財界の魑魅魍魎の心読んでたら過労死しちゃうだろw
普通に庶民へ嫁に行けばいいんじゃね?
825□□□□(ネーム無し):2013/11/30(土) 21:00:19.10
受験とか面倒な描写無しで高校生描くなら
1〜2年生で構成するのは正解じゃね?
先輩後輩描けて夏休み遊んでても
笑い事で済むし
826□□□□(ネーム無し):2013/12/01(日) 11:45:38.25
イソノ界って言葉、今も通じる?
827□□□□(ネーム無し):2013/12/01(日) 12:26:13.59
サザエ時空なら
828□□□□(ネーム無し):2013/12/06(金) 12:27:13.52
最近、真壁をお馬鹿キャラにし過ぎてて
やり過ぎ感で「実は頼りがいある」って意外性が
逆に消し飛んでてキャラ殺してね?

琴浦さんが丸くなったのは話の流れに沿ってて
良いとは思うけど。
829□□□□(ネーム無し):2013/12/06(金) 22:23:56.40
ドンツクで吹くw
830□□□□(ネーム無し):2013/12/20(金) 14:24:03.50
今週もつまんね〜
831□□□□(ネーム無し):2013/12/20(金) 21:32:58.22
もう琴浦さんでやりたかったネタは尽きていて、
ほかの作品に注力したいのかもなあ
832□□□□(ネーム無し):2013/12/21(土) 13:15:12.25
正直、琴浦さんに手籠めにされたい
833□□□□(ネーム無し):2013/12/21(土) 13:21:47.99
GOD ウラーさん
834□□□□(ネーム無し):2013/12/21(土) 20:16:19.78
>>832
するほうとされる方が逆だろ
835□□□□(ネーム無し):2013/12/21(土) 21:23:52.60
>>834
琴浦さんが第3の能力を発動させると可能かも
836□□□□(ネーム無し):2013/12/22(日) 02:46:34.33
琴浦さんは本当は隠れSキャラだしな、、、
837□□□□(ネーム無し):2014/01/04(土) 22:04:45.38
トラロッコも連載になるのか…
ttp://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/4
838□□□□(ネーム無し):2014/01/14(火) 23:25:53.82
「お前が欲しいと思うものを選びなさい」ワロタw

父どんだけ逃げ出したいんw
839□□□□(ネーム無し):2014/01/15(水) 22:50:35.20
琴浦さんのシリアスは無理やり入れてたのか…
ttp://natalie.mu/comic/pp/polaris_comics/page/3

桜乃さんとかパラケルとか、ギャグキャラの女の子は
生き生きとずうずうしくて面白いから、そっちが本領なのかもね
840□□□□(ネーム無し):2014/01/23(木) 22:47:42.04
琴浦さん 6巻発売決定か…
ようやく、5巻巻末の予告通りの筋になりそうだし、
腹黒メイドさんのクッソひでえ笑顔の結末を待ってますw
841□□□□(ネーム無し):2014/01/25(土) 08:05:19.73
漫画版のほうが面白いですね。
応援のために5冊買いました。
みなさんも応援しましょう。
842□□□□(ネーム無し):2014/01/25(土) 13:46:15.17
応援はするけれど
5冊もいらない
843□□□□(ネーム無し):2014/01/25(土) 20:42:58.30
部長さんも、
観賞用、保存用、布教用ともう1冊 (計4冊)
までしか勧めてないね
844□□□□(ネーム無し):2014/02/01(土) 23:20:51.78
今度の琴浦さん6巻、
白目じゃない初の表紙かな
5巻も限定版では白目だったし

桜乃さんも、単行本表紙は律儀に白目だよなあ…
845□□□□(ネーム無し):2014/02/06(木) 16:44:25.34
えのきづさん、新連載スタート!!
http://4koma.takeshobo.co.jp/cat01/5610/
846□□□□(ネーム無し):2014/02/27(木) 22:57:19.18
真鍋と坊ちゃんの会話、意外とまじめでいいなあ
847□□□□(ネーム無し):2014/03/01(土) 14:46:39.87
って言うか高が高校一年生に論破されそうじゃん
坊ちゃんアホ過ぎ。
848□□□□(ネーム無し):2014/03/01(土) 20:30:37.69
5巻巻末で、坊ちゃんは 「ライバルになりきれてない」 と
作者も認識していたけれど、
6巻発売まで 1ヶ月切った今、見せ場があるのかちょっと不安…
849□□□□(ネーム無し):2014/03/03(月) 20:01:21.12
その、見せ場の最後のコマに
「このあと滅茶苦茶セックスした」
をコラ


アッー
850□□□□(ネーム無し):2014/03/03(月) 21:57:47.31
…そして、「琴浦町は10秒の愛を実践しています」 の絵につづくのか
851□□□□(ネーム無し):2014/03/07(金) 18:51:57.88
┏━━━━┓
┃      ┃
┃セ 滅 こ┃
┃ッ 茶 の┃
┃ク 苦 あ┃
┃ス 茶 と.┃
┃し     ┃
┃た     .┃
┃       ┃
┗━━━━┛
852□□□□(ネーム無し):2014/03/13(木) 21:40:11.02
http://kotourasan.net/

琴浦さん6巻特装版はなんか限定発売らしいが
手に入れるのはどの位の難度なんだろ?
出来れば店舗特典のあるところで手に入れたいんだが…
853□□□□(ネーム無し):2014/03/13(木) 23:14:38.68
お坊ちゃん、想像してた以上にゲスでしたw
854□□□□(ネーム無し):2014/03/14(金) 01:03:57.94
かなりのゲスだった
855□□□□(ネーム無し):2014/03/14(金) 03:50:28.72
心が読める設定知らなかったっけ?
856□□□□(ネーム無し):2014/03/14(金) 07:05:47.41
人脈として琴浦母を使ったのが敗因では
飼い犬の名前の件は 「おや?」 と思ったようなのに
857□□□□(ネーム無し):2014/03/14(金) 07:25:16.51
このあとお坊ちゃまは不良メイドに下克上調教されてしまうのですね
858□□□□(ネーム無し):2014/03/15(土) 03:19:30.78
ママンは相変わらず男を見る目が無いことが
ゲス坊っちゃんによって証明されましたなw
859□□□□(ネーム無し):2014/03/15(土) 04:09:11.84
>>855
慌ててしまって、つい「自白」しちゃったとしか思いようがないよね。
琴浦さんの前では、犯行のことを思ってしまうだけで自白と一緒なんだから。
860□□□□(ネーム無し):2014/03/16(日) 11:19:08.75
って言うか慌て過ぎ、器ちっちゃ過ぎw


って言うか普通に真鍋家に嫁に行けば良いじゃん
世襲とかトラブルの元だろ。
861□□□□(ネーム無し):2014/03/20(木) 22:50:20.90
アッサリ坊ちゃん敗走かよw
もう>>851で良いやw
862□□□□(ネーム無し):2014/03/20(木) 23:14:57.32
えっ、坊ちゃんと腹黒メイドさんが>>851だって?
863□□□□(ネーム無し):2014/03/24(月) 22:37:31.50
そのためのメイドですし
864□□□□(ネーム無し):2014/03/27(木) 21:37:55.06
お土産
 ↓
>>851
 ↓
大変だった

って流れですね。明白です。
865□□□□(ネーム無し):2014/03/27(木) 21:39:01.24
お土産
 ↓
>>851
 ↓
大変だった

って流れですね。明白です。
866□□□□(ネーム無し):2014/03/27(木) 22:56:59.06
大事なことなので
867□□□□(ネーム無し):2014/05/13(火) 01:32:13.52
作者のツイートによると、桜乃さんは3巻で終わるようだな…
868□□□□(ネーム無し):2014/05/13(火) 02:00:59.05
今月号は明らかに〆に向かってる感じだな
869□□□□(ネーム無し):2014/05/22(木) 20:58:59.40
折角、7部始まったのに何で過疎化したままなん?w
たとえば、はるかの部屋着の柄が5454とか
誰か突っ込んでやればいいのに・・・
870□□□□(ネーム無し):2014/05/22(木) 21:52:47.11
鼻血がでると次回は掲載見合わせになります
871□□□□(ネーム無し):2014/05/22(木) 23:37:34.67
福島(潤)の真実編じゃないから大丈夫
872□□□□(ネーム無し):2014/05/28(水) 23:08:37.34
放射線なら人間ドックでいっぱい浴びてるよ
873□□□□(ネーム無し):2014/05/29(木) 16:10:02.28
>>867
え?7月に3巻発売ってamazonからメール来たんだけど、連載終わったの?
琴浦さんより好きだったんだけどなあ
874□□□□(ネーム無し):2014/05/29(木) 22:24:08.84
>>873
twitter.com/enokids/status/465643480459378688
875□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 22:46:01.10
ひさびさに、部長さんのちょっとゲスいニヤニヤ顔が見られて満足
876□□□□(ネーム無し):2014/06/10(火) 01:48:45.85
「琴浦さん」「缶バッチ」で画像検索していたらたどり着いたサイト
ttp://kotourasan.net/form2.html

これか、2010年頃に学校名を募集したら
琴浦町の某係長が実在の学校名を出してきて
見事にボツを食らったという件は…

「琴浦町ではない」 で吹くw
877□□□□(ネーム無し):2014/06/13(金) 13:44:23.35
桜乃さん終わったってのにえらい過疎ってるな
878□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 00:19:27.13
桜乃芽吹さん正社員おめでとう。
正社員エンドとは幸せな最終回で良かった。
879□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 07:23:44.33
そして、『桜乃さん迷走中!2』
880□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 11:59:23.94
また失業かよ!
881□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 02:37:26.20
告白しやがった
882□□□□(ネーム無し):2014/06/27(金) 22:51:33.12
また肩透かしで終わったりして
883□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 13:01:20.48
大智くん2号になれますように・・・愛人かw
884口口口口(ネーム無し):2014/07/03(木) 18:24:34.75
この中でどの漫画家による琴浦さんが見たい?

藤島康介
桜場コハル
ばらスィー
多田かおる
柊あおい
885□□□□(ネーム無し):2014/07/08(火) 18:36:56.86
「何もしてないのに音がでなくなった」「壊れた」


あるあるすぎるよ(´Д` )
886□□□□(ネーム無し):2014/07/11(金) 05:53:54.22
>>878
3巻読んだけど、本当に幸せな最終回だったね
桜乃さんが泣くところでもらい泣きしそうになった

>>879
次は「桜乃さん営業中!」でいこう(提案)
887□□□□(ネーム無し):2014/07/11(金) 22:06:49.50
┏━━━━┓
┃      ┃
┃セ 滅 来┃
┃ッ 茶 週┃
┃ク 苦  .┃
┃ス 茶  .┃
┃す    .┃
┃る     .┃
┃       ┃
┗━━━━┛
888□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 17:54:27.26
迷走中がこういう終わり方するとは思わなかった
でも、この人の作風的には最終回はやっぱりハッピーエンドだよな
889□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 20:59:09.76
早速の新連載だがどうだろう?
890□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 22:49:54.77
>>888
桜乃さんはバッドエンドにしない、という旨のことを以前書いていた
公約通りだったね

ttps://twitter.com/enokids/status/290078099251531777
891□□□□(ネーム無し):2014/07/31(木) 20:39:12.44
え??温泉おしまい???何これ???
892□□□□(ネーム無し):2014/07/31(木) 21:31:48.55
俺も一回飛ばしたかと思ったw
でもまだ真鍋の心中劇かもなあ
893ピース:2014/08/06(水) 10:09:22.65
琴浦さんは実は養子だったという設定ならどうだろう?
実親がビル・ゲイツ並の金持ちで親父が遺産目当てで養子、母親は子供が欲しかったからとか
妹もアラブの石油王の一人娘で金目当てで養子にしたとか
894□□□□(ネーム無し):2014/08/11(月) 07:43:04.65
アクレキ発売あげ
895□□□□(ネーム無し):2014/08/11(月) 22:06:55.00
正直に言う


真鍋父の髪型変!!!!
896□□□□(ネーム無し):2014/09/05(金) 10:02:49.28
ゲーム機は面白いな
桜乃さんの後のはまだわからない
897□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 06:59:02.80
琴浦さんの原作サイト、町役場からリンクされているページを削ったのか
以前は kotourasan.net/ へのリダイレクトだったけど、
今はエラーページが表示される
898□□□□(ネーム無し):2014/10/09(木) 22:22:26.22
もう直ったもよう
899□□□□(ネーム無し):2014/10/16(木) 23:37:07.03
今度こそバーローはバーローらしく活躍するんだろうな?
900□□□□(ネーム無し):2014/11/14(金) 10:29:13.31
部長あんまり悪く無いじゃん
901□□□□(ネーム無し):2014/11/17(月) 21:02:27.66
クッキー爺さん…なんか今後も出てきそうな予感
902□□□□(ネーム無し):2014/11/20(木) 20:24:28.24
「最新3話のみ公開」だと、今回の事件の概要を
ちょっと忘れてしまうなあ… 単行本で一気読み向きかな
903□□□□(ネーム無し):2014/11/20(木) 21:49:45.41
部長超悪いじゃんw
904□□□□(ネーム無し):2014/11/28(金) 09:46:32.16
芦辺さん可愛いから
ヒロイン交代でOk
905□□□□(ネーム無し):2014/11/28(金) 22:25:52.42
それでは作品名が 『芦沢さん漫画』 に変わってしまう…
琴浦町でミステリーハンターする漫画を 『琴浦さん漫画』 にすればいいか
906□□□□(ネーム無し):2014/12/06(土) 14:15:37.00
琴浦さんの有効活用回
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:52:24.42
また黒くなってきた
908□□□□(ネーム無し):2014/12/15(月) 16:56:54.63
って言うか、チアの部長は自分の髪型に疑問持てw
909□□□□(ネーム無し):2014/12/22(月) 20:02:46.98
2期は暗くしてほしいですね。
琴浦がウィクロスのウリスみたいにひねくれて、嫌われてほしいです。
アトラスのゲームが好きなんだ。
910□□□□(ネーム無し):2014/12/22(月) 23:06:56.63
>>909
監督を変えなきゃ
例えば、○なみけ2期を暗く作れたスタッフならきっと…
911□□□□(ネーム無し):2014/12/26(金) 02:22:29.39
今週の真鍋△
912□□□□(ネーム無し):2014/12/26(金) 03:32:44.25
真鍋はアホや(褒め言葉)
913□□□□(ネーム無し):2014/12/30(火) 03:49:53.97
アクレキ載ってる雑誌あったから何の気なしに読んでみたら
えらい重いシリアス展開になってるんですけど
914□□□□(ネーム無し):2015/01/15(木) 22:41:48.01
これで芦沢さんと森谷さんのカップルが成立すれば、森谷さんは救済される…
わけがないか
915□□□□(ネーム無し):2015/01/17(土) 00:39:37.42
エロス要員確保?
916□□□□(ネーム無し):2015/01/17(土) 12:16:27.62
新メンバーとは予想外!
917□□□□(ネーム無し):2015/01/17(土) 15:08:21.94
918□□□□(ネーム無し):2015/01/22(木) 23:08:31.30
来週(1/29)は 7巻発売の告知かな?
919□□□□(ネーム無し):2015/01/27(火) 22:21:28.89
もしかして、あと一部で終わりとか?
920□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 21:20:33.49
琴浦さん漫画終了の告知が来てた。寂しい
921□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 21:39:23.73
一旦だよね…?
またいつかやるよね!?(必死)
922□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 22:32:13.63
琴浦町は来年度からどうするんだろう?
923□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 22:36:54.75
ごっちゃでの次の連載は 4コマじゃなさそうだな
作者サイトでサンプル漫画を読んだ記憶がある

琴浦さんの方は、また町広報で連載したりするんだろうか
924□□□□(ネーム無し):2015/01/29(木) 23:08:21.18
単行本の奇数巻はこれまで特典付き限定版があった
7巻も限定版が出るんだろうか ちょっと楽しみにしている
(まあ6巻は琴浦町冊子付き版があったけど)
925□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 14:49:08.36
マジで終わんの?まだチューもしてないじゃん
926□□□□(ネーム無し):2015/01/30(金) 21:38:53.48
3月末までの間にはやり遂げそう
927□□□□(ネーム無し):2015/01/31(土) 17:50:09.84
最終話では子供が登場するという大予言(大妄想)
928□□□□(ネーム無し):2015/02/05(木) 17:36:43.49
この時間で更新がこないorz
929□□□□(ネーム無し):2015/02/19(木) 20:52:22.37
魔法少女パラケルが始まったな
同人誌版は持っているのだけれど、内容はだいぶ変化しそうだ
930□□□□(ネーム無し):2015/02/26(木) 21:03:04.48
おいおい
琴浦母なんで・・・


こんな巨乳になってんの???
改心するご褒美???
931□□□□(ネーム無し):2015/03/05(木) 22:53:38.62
愛の力って何?
それはそうと、まだ魔法の代償が明かされてないなあ…

同人版はサンプルしか読んだことないけど、
代償を要求されるような漫画じゃなかった記憶がある
シリアスな方向には行かないのかな
932□□□□(ネーム無し)
って言うか速攻で前作のキャラ出してるしw