【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)7【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきららMAXを語るスレ。
とくにまだMAXしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。


過去スレ
【基本19日発売】まんがタイムきららMAX
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176896292/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1209023662/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1224947903/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 3(スレッド番号間違い)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1243028188/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)【芳文社】 4(乱立再利用)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1243065096/
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)5【芳文社】 (スレッド番号未修正)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1273065060/
2□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 23:52:25
関連スレ
【毎月9日発売】まんがタイムきらら6【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284550963/
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)13【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284299419/
【毎月24日発売】まんがタイムきららフォワード2【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284100684/
【卒業、そして】まんがタイムきらら総合99【アニメ化ラッシュ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284071234/
3□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 16:17:09
>>1おつ
4□□□□(ネーム無し):2010/10/02(土) 16:55:47
>>1
5□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 08:53:09


今月号のゲストの喫茶店漫画結構面白くね?
なんとなくフェリーチェと人物配置がかぶってるが。
6□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 11:28:57
他所の雑誌で未影のエロ四コマ(本番あり)読んだ
なんだ、レズ以外も描けるんじゃないか
7□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 12:50:27
個人的にわふかはMAXゲストの割には微妙だったかな
アンケのゲスト作品の感想欄にも、LSDって気持ちいいとか書いちゃったよ
8□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 18:47:26
もっかいを最初から読み直したけど
最初は制服のトーンが手描きだったのね
絵柄がスッキリと見やすくなったのはこれが大きいのかな
9□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:14:21
とりあえず、「はる×どり」、「ハッピーステッチ」、「つかえてコハル」、「ラッキーストライク」
の四つが単行本化すれば買うね。
10□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:22:13
ラキストは単行本化するらしいが、
他はどうなんだろうな…
11□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:40:46
他は
12□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 19:42:40
コハルが単行本化の音沙汰がないまままとめに入ってるような気がして不安でならない
13□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:06:03
最近のMAXは、ページ数あるのに1巻が出ない作品がなく、単行本出ない作品はページたまる前に打ちきりって感じで
ハッピーステッチ以外はほぼ1巻分あるので出るとみてる
だが、次回最終回で一冊分弱たまるおしおきっ!の単行本が11月予定にないから、もしかするのか?
14□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:08:51
おしおきっは半年ぐらいで終わった前作も収録すればいい
どんなのか全然覚えてないけど
15□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:19:17
絶対ナントカ?
両方入れると逆に多すぎでは?
16□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 20:39:42
ナントカ氏復活か…
胸が熱くなるな…

マジで…
お願いしたい…
17□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:09:45
前作終わって一年ほどきららで描いてなかった卯花つかさが
フォワードで再び連載はじまるという、きららでは珍しいこともあったし
ナントカきらら復活も、SWOTアニメ化と同じくらい可能性あるな
18□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 21:12:02
>>17
天女や相沢家の復活なんて予想も付かなかったしな。
19□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 00:39:19
相沢家復活って、随分期間空いたけど需要あったんだろうかw
読者の入れ替わりも多いって聞くし、いっそ新連載始めた方が良かった気が
20□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 03:10:42
それならいっそアイオンも復活してくれれば・・・最後に載った話は花粉症が題材で最終回っぽくなかったのに、なぜ、どうして・・・
21□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 05:06:32
アイオンは作者がぶっ壊れたんじゃなかったっけ
22□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 05:27:34
一応即売会に出たりしているらしいという噂を
アイオンスレで昔見たような気がする
23□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 14:04:02
未影のエロ4コマいいよな
あの路線の新きらら作れ
24□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 15:20:45
イチロー見て百合漫画家だと思い込んだ人にとってはトラップな漫画だw
25□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 15:21:08
アイオンの最終回は、一番最後の4コマだけはタイトルコールがあったりして最終回ぽかったぞ。
26□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 21:28:11
タイトルコールのあった最終回っぽかった回は最後に載った回じゃないぞ

>>20の花粉症回が最後だったはず
27□□□□(ネーム無し):2010/10/04(月) 22:50:35
つかアイオン最初は病気で休みって書いてあって
二度と載らなかった記憶がある
28□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 00:27:06
あれ、病気とか書いてあったっけ?と昔の引っ張り出してみたが、休載します、としかやっぱり書いてないな
その後、相沢家のようなしばらく休載しますの断りはなくフェードアウト
ちなみに翌々月の若葉荘で東宮院のことを「本当のヒロイン」と明記してあるのに今更驚いた
29□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 00:57:27
LSDが今月の一コマに選ばれる確率について
30□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 01:00:56
気持ちいいっ!
31□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 12:46:20
今月の一コマってどんな判断で選んでるんだろ
みんなアンケに今月はここが面白かったみたいなこと書いてんのか?
32□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 12:51:12
先着3名のモノ好きが理由付きでこのコマが良いと書いてあったら決定なんだろw
33□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 13:25:58
最近は毎月書くようにしてるけど、採用されたのは一回だけだな
だからまあ、そういう奴が数十人はいるんじゃなイカ
34□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 13:51:50
アンケ毎月送ってるけど、懸賞には一度も当たったことないぜ

当たったことある奴は複数枚送ったりしたの?
35□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 14:12:36
懸賞品欲しくて送るというより、物申したくて送るって感じだな
それでも10回に1回くらい当たってる気はする
36□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 14:19:52
どっちの意味のLSDも知らなかったから、正直読んでてもわけわかんなかったぜ
37□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 15:52:31
お薬の方は知ってることが前提のネタだからなぁw
38□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 18:14:20
>>36
知らなかった子供が調べて興味持ったら芳文社は責任取れよな
39□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 20:42:01
馬放薬局に行って、LSD下さいって言ったら買えるかな?
40□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:20:30
ただの蒸留水だから買えるだろう。
41□□□□(ネーム無し):2010/10/05(火) 21:47:49
そういやマジョラムにも陸上部のキャラいたな
42□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 00:17:39
あっちの陸上部も長距離走だったな
本人のイメージ的に短距離っぽいが
43□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 11:28:31
あらき先生と門井センセの復帰はまだとですか
44□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 21:50:31
>あらき先生
誰どすか?
45□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 22:32:47
かなおじゃね
46□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 23:39:44
薬じゃない方のLSDって元からあるのか?
作者がネタの為に勝手に捏造したとかではなくて
47□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 23:43:50
つまり、どういうことだってばよ
48□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 23:47:48
>>46
調べてみたら簡単に出てくるので調べてみようぜ。
49□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 00:00:19
スロー・ロング・ディスタンスの方が意味はわかりやすいけどな
50□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 13:38:09
リミット・スリップ・ディファレンシャルのほうしか知らなかったな
51□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 17:39:24
リゼルグ酸ジエチルアミドしか知らなかったな
52□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 20:11:00
ラッキースカイダイアモンドのことかと思った
53□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 22:51:13
リビング、サニタリー、ダイニング
建築用語だな
54□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:54:14
ゲストでも平成生まれくらい話題になるのはごく僅かだな…
55□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 01:56:25
平成生まれ連載してんのかと思ってた
人気杉だろw
56□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 03:32:43
話題独占しすぎだよなあw深葉学園初期なんかも似たようなつまらなさ・下手さだった気がするんだが
57□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 03:51:16
ゲストなのにスレ立ってのんかよw
58□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 05:14:11
今はひらがな先生とかいないからな
59□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 05:57:38
フォワード作家なんか他誌である程度実績ないと、大半は単行本出しても個別スレないのにw
メリーすらアニメ関連のスレしかなさげ
60□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 07:25:06
>>52
そこはルーシー・インザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンドだろ
61□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 12:06:48
メリーはスレ立ってないけど、wikiがいつの間にか充実しまくっててワロタ
とりあえずギャグ描写がやたら寒いのを何とかして欲しいわ>メリー
62□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 18:43:19
63□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:04:44
ねこにゆーり終わっていたのか
まいったぜ
64□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 20:08:53
>>63
良い話だったな
また描いて欲しいぜ
65□□□□(ネーム無し):2010/10/08(金) 22:04:44
>>62
びっくりさせやがって…
66□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 12:30:16
>>62
こっちは3歳多かったかw
67□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:15:33
長距離選手ってああいう器具を使ってはだめって本当?
68□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:21:24
あの器具がどうかは分からないけど
短距離選手と長距離選手って外見からして違うから
付けるべき筋肉が違うのは本当じゃないかな
69□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:35:11
それよりあのメガネだろう。
あんな片レンズの眼鏡って実在するのかな。
片方だけだと却って危険な気がするけれど。
70□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:52:55
片眼鏡やモノクルでネット検索
レンズは用途によってかなり機能が違うからなぁ
モノクルを使う理由がいずれ明かされるときは来るのだろうか
71□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 19:54:59 BE:229773773-2BP(101)
>>69
片眼鏡(モノクル)は実在するけれど、現実に使ってる人を見たことはないです。
72□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:31:38
>>68
全然詳しくないけど、白い筋肉と赤い筋肉のことかね
瞬発力と持久力に違いが出るっていう
73□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:44:21
>>72
それの比率は「素質」であって、もう、生まれた時から大体決まってる
多分「どこに筋肉を付けるか」って言う部位の話じゃないかな
74□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:51:34
>>72
スポーツによって筋肉付けるべき箇所が違う

ナチュラルに全身筋肉付けまくる必要があるのは
グラップラーとか、修羅の門に出てくる格闘家くらいじゃね?
75□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:55:49
短距離の選手は全身筋肉なイメージ
長距離でもロサ・モタとかゴツかったけど
76□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 20:58:31
アスリートなら無駄な筋肉をつけたところで邪魔になりやすいだけだしな

格闘家も筋肉を付けまくるデメリットを考えると
付けまくる意義はあんまり無いよ

ムキムキで優位になるのはボディビルダーくらいじゃないかな
それでも見た目とかバランスを考えてつけ方調整は必要にもなるらしいからなぁ
77□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:02:31
>>76
いやあ、現実の格闘家はそうなんだけど
漫画の人たちはおおよそ考えられないところに筋肉付けてるんでw
78□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 23:50:37
>>70
いや、外国映画の悪の博士が使ってるような
眼のくぼみにはめ込んで使うようなやつは知ってる。
けどあれは、書類とかを読む用だし、
スポーツのときにかける様なもんではないし。
LSDのはあきらかに普通の眼鏡の片方が無いような
感じだし。
79□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:58:36
実は戦闘力を測れる
80□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:08:45
たったの5か…ゴミめ
81□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:49:10
モノクルでイメ検するとLSDみたいの結構あるみたいだけど?
82□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:59:29
普通に考えれば走る人が片目だけ補正必要だったら
片方度入りで片方伊達眼鏡みたいな普通の眼鏡の形したのをする気はするけどな
83□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 02:24:37
そりゃそうだ・・・漫画的キャラ作りにきまっとるだろ
84□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 02:32:21
ロリータ力たったの5か。たしかにきらら的にはゴミだな
85□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 05:37:56
MAXは比較的年増園にも寛大なような気がするが
86□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 09:52:41
命が惜しければたきびさんの年齢の話はするな!
87□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 12:43:02
モノクルは鼻の頭を挟んで使うものだから
鼻の低い日本人には装着難しいと聞くけどどうなんだろう
88□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:46:32
さしおさえで、眼鏡の鼻当ては鼻の低い日本人の発明だってまさおみさんが言ってた
89□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 17:54:49
某ネコ耳漫画だと耳にかけられないから鼻当てが異常に圧力があるという設定だった
90□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 22:46:11
>>86
昔話で雪女の話あるだろ?
あれのモデル私の友達だぞ?
91□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:20:21
たきびさん年齢なんて明らかに気にしてないふうなのに、
一体どんな恐ろしいことが起こるというんだろう…

ひょっとして突き詰めるとどこかの闇の結社に行き着いてどうこうとか
92□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:21:50
るいせ・・・
93□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:30:12
>>91
一生バイキン扱いされるとか
94□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:31:46
ラーメンとカレーがすぐ冷めるとか
95□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 12:40:14
水出しっぱなしとか
おかわりしたのに残すとか
ブランコなかなか代わらへんとか
96□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 13:24:58
卵焼きにマヨネーズかけられるとか

個人的にマヨネーズ苦手なんで外食とかいろんな料理に既にかかってるのが困る
年とってだいぶ平気にはなったが
97□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 14:06:55
一生オ○ニーできなくなる呪い。
98□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 17:18:37
>>96
もう少し年齢がいくと、あのコッテリ具合が、また受けつけなくなる
99□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:00:45
マヨネーズに醤油和えたものは卵焼きにあうよ
100□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:25:31
マヨネーズ醤油はあらゆるものに合うよ
101□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:29:30
むしろマヨネーズ醤油がおかずだよ
102□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:43:18
>>98
>もう少し年齢がいくと

たきびさんくらい?珠季さんくらい?ラムさんくらい?真冬ちゃんくらい?
103□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 18:47:02
醤油マヨさえあればさくらさんとるいせの料理も食えるな
104□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 19:45:31
>>102
命が惜しければたきびさんの年齢の話はするな!
105□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 23:53:26
それじゃ真冬ちゃんの年齢について語るか
106□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:13:29
26か27だよね
あんなに可愛いのに…合法…ゴクリ
107□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:25:32
というか、秋&夏と暁&夕はカップル?扱いみたいだが、春&冬もカップルで良いの?

あと個人的には保健の先生と結城部長の出番を増やして欲しい
108□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:36:35
すまん真冬ってどの作品のキャラだっけ・・・
昨日から話題に上がってるが
どうしても思い出せぬ
109□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:41:23
>>108
落花流水のキャラは季節が名前に入ってるんだよ
110□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:50:20
・・・そういえば落花のキャラ名全然覚えてなかったわ
てことは真冬ってあのロリ先生か
111□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 00:58:29
かなめもだと、中&地、天&西、北&南で東が余りか?
112□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 01:10:18
東西南北を今さら知ったぞ、おい
113□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 01:23:29
東&金で
114□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 01:26:05
それだと天&金で西&幼になるぞ
115□□□□(ネーム無し):2010/10/12(火) 02:12:48
某バンドのスレでメンバーの立ち位置から右、真ん中、左って言ってるのを思い出した
落花やかなめものスレでは「冬が〜」「西が〜」とか言ってないだろうな
116□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:04:39
転載

788:名無しんぼ@お腹いっぱいsage2010/10/13(水) 19:02:09 ID:PHvjJvPi0
2010/12/25発売
ぐーぱん! 3巻 榛名まお
はるみねーしょん 2巻 大沖
Sweet Home 2巻 やまぶき綾
ラッキーストライク! 1巻 みそおでん
はる×どり 渡真仁
おしおきっ! かぐらゆうき

2010/12/11発売
純真ミラクル100% 5巻 秋★枝
夢喰いメリー 5巻 牛木義隆
117□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:40:15
はるどりぃ……
118□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:45:56
コハルってはる×どりよりも先に始まったような記憶が有るが……
119□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:59:04
どんな作品にせよ2巻までも持たないってのはちょっと悲しい気持ちになるな
そんなに人気無かったんだろうか?
120□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 00:59:14
コハルは6ページ
はるどりは8ページ
121□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 01:58:24
コハルも続刊でるかはビミョーかも
122□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:05:10
後から「1巻」が付け足されたことがついこの前あったので
まだ終了確定とは言えないけど、まあそうなんだろうな
123□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 02:44:12
>>121
続刊どころか1巻もまだ出てない
せめて1巻は出してくれよー
124□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 09:07:53
はるどりは始まった時点で三年になったばっかりだったよな
順調に時間が経過していたってことだろうか
125□□□□(ネーム無し):2010/10/14(木) 12:30:09
>>123
コハルまだ出てなかったっけ?
さすがに一巻は出るでしょ
うん…出る、出る……はず

>>124
そう言われると円満終了かって気がするけどなんか釈然としねぇ
126□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 02:20:58
>>123
そこで「ゆとりぐらし」をくっつけて二巻まで出すっすよ
127□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 07:44:11
なぜ出ない・・・コハル・・・
128□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 09:30:10
二巻以上続くときは一巻分たまっても、すぐには出さないのが普通
129□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 11:18:36
コハルは面白いけど、
読みたいか?ゆとりぐらし
130□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 12:08:04
>>129
最終話しか読めなかったから全体的に面白いかわからんけど、
雰囲気は結構好きだったよ。
だからコハル単行本化に一縷の望みをかけている。
131□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 12:31:30
ラッキーストライク!
はる×どり

購入決定だわ・・・

かなめも4巻は来年?
132□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 13:25:33
>>131
かなめも4巻は11月ってかなめもスレで見た覚えがある
この先しばらくは欲しい単行本が多いから嬉しい悲鳴が出ちゃうぜ

お願い神サマ見たさに本誌を始めて買ったんだが値段400円なのな…
いつも通り350円出したら「50円足りませんよ」って言われてびっくりした
133□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 13:59:41
>>129
まあせっかくだからついでに……
未収録になるよりはいいかなと
134□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 16:41:41
掲載回数

18回 つかえて!コハル(ゲスト2回 出張2回 6ページ)
14回 おしおきっ!(途中から6ページ)
14回 ラッキーストライク!
14回 お願い神サマ!(ゲスト2回 出張1回)
13回 はる×どり 
13回 ヒメとトノ(ゲスト1回)
13回 ふわっちょこ(ゲスト3回 出張1回)
10回 ハッピーステッチ(ゲスト1回)
10回 もっかい!(ゲスト1回 出張1回)
09回 きんいろモザイク(ゲスト2回 出張1回)
08回 SUNNY SIDE UP(ゲスト1回)
04回 ホイップノート 

お願い神サマ!は11月に単行本
おしおきっ!、ラッキーストライク!、はる×どりは12月に単行本
135□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 16:51:58
SUNNY SIDE UPは単行本化時ちゃんともーぐり分も入るんだろうか
入れないと話が分からんぞ
136□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:18:45
もーぐりは単行本末尾に収録されるんじゃないだろうか
きんモザの出張ってまだ無くね
137□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 17:29:00
>>136
なんとMAXで連載開始直前に本誌で1回
138□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 18:03:06
マジかよ本誌買ってくる
139□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 18:35:06
>>135
考えて見ると田舎に転校してきた少女のカルチャーギャップ右往左往話って
前から住んでた側のキャラからじゃ描きにくいよな
もーぐりから視点を変えたのは正解な気がする
140□□□□(ネーム無し):2010/10/15(金) 22:58:36
テニス部連載して欲しかったんだがなぁ俺は
141□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 01:03:50
もーぐりは第0話みたいな感じでカラーの後に最初に収録じゃないか?

コハルは少なくとも「冬」のキャラが出るまではやるんじゃないか
142□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 07:35:12
ヒメとトノももうそろそろか。早くても一月か二月だけど

果報は寝て待つのが吉
143□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 08:44:59
公式見たけど今月号はラインナップがやたら豪華だな
こんなに掲載したら400ページくらいになりそうだが
144□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 08:54:51
ひろな落としかけたな
145□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:39:39
初連載から表紙巻頭連発、2作目も表紙巻頭連発
初連載は当初からほぼ巻末に掲載、次はゲストからやりなおし

なんという格差社会
146□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 09:54:25
147□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 11:08:27
表色は完結した後に読み返してみたら結構面白かった
双子キャラとか、キャラの区別がつかないのが多くてとっつきにくかったけど。
148□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 11:53:42
表紙、ホイップノートを落花流水に修正したってことで
何かあるんじゃないかと邪推されてたけど
何もなさそうだな
149□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 12:22:27
ぐーぱんの掲載位置が急浮上してるな
もうすぐ単行本発売だからか
150□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 14:22:57
>>143
一瞬すごいことになってたなw
コピペミスか
151□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 14:24:40
>>149
ひろなexが落としかけて、入れ換えられたようにも見える
152□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 14:35:23
柴田燕ウ、ゲストで復活か。再度連載あるのかな?
153□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 15:00:35
ぐーぱんの掲載位置がずっと微妙で心配だったけど、
3巻後も続きそうな感じで安心
きららは後半=不人気とは限らないので(大御所末尾安定とか)
その類いなのだろうか
154□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 15:53:22
>>143
きらら本誌に半分欲しいです。
今月号、ゲスト7本はないは。
その上、まだ連載終了最低2本はあるし。
155□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 15:54:45
一応みんなが最後のページまでめくるように
後ろには大御所を配置するものだって岸部露伴が
156□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 16:14:45
>>146
ちょっと買うのに度胸が試される感じのする表紙だな…

だがそれがいい
157□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 16:35:46
しょーなはゲスト1回でいきなり来月から連載か。
158□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 18:49:59
>>157
ゆゆ式、あるみ、プラナ、もっかい辺りと同じパターンだな
エース級揃いだな
159□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 19:34:15
おお、柴田燕ウ戻ってくるのか。
ゲスト作品が連載昇格するといいな。
160□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 20:32:44
>>156
過去に表裏とも大惨事なこともあったな
161□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 22:32:00
>>146
どんな顔してレジに持って行こうかこれw

せんせーしょん連載決まったのか。アンケ良かったのかな
162□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 22:37:08
>>156
何で?
163□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 23:06:23
843:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:56:53 ID:8nvTB+jS0
MAX早売りしてた
次号はるどりハピステぐーぱんコハル乙
新連載がもう一本追加、りおし+座敷「忍パラサイト」
湖西は完全新作だけどタイトル不明
きんモザ本誌でゲスト
新連載2本+ゲスト5本でいきなり来月から初見の作品が7本とな
164□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 00:35:46
二ヶ月で7作品終了か…
ハッピーステッチ好きだったんだが

湖西新作ゲストはびっくり
今のきららだとどうだろうな、読んでみないと分からんが
165□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 00:53:09
りおしって聞いたことあるなと思ったら
『お姉様はワタシが好き』の人か

攻めてきたなあ
166□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 00:55:22
え、ぐーぱん終わり・・・・・・?
167□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 02:14:19
7月発売号・・・・表色乙
8月発売号・・・・フィギュモ、ゆーり乙
9月発売号・・・・レンきゅー、ここみみ乙
10月発売号・・・生パン、ぽすから、おしおき乙
11月発売号・・・はるどり、ハピステ、ぐーぱん、コハル乙

まぁここみみ、おしおきあたりは順当としても
中堅がこの半年で11作品も終わるとはorz
168□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 04:34:45
>>167
生パイはよく見るが、生パンは初めて見たw
169□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 04:38:05
ぐーぱん乙・・・だと?!
ぐーぱん目当てでMAX買い始めたと言うのに
170□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 08:31:07
はるどりは卒業シーズンの3月までもたなかったか・・・
171□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 09:48:00
生パイ、ぐーぱん乙は俺が知っているMAXが消えていく感じで悲しい
読み始めた時期的なもんだってのはわかってるんだが
172□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 10:21:46
>11月発売号・・・はるどり、ハピステ、ぐーぱん、コハル乙

最終回だと・・・

単行本化する前に撃沈とは・・・
173:2010/10/17(日) 10:37:55
ざまぁw
174□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 10:46:30
175□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 10:52:45
お願い神サマ!って、おでこ広くね?
176□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 10:59:19
そこがいいんだろ
177□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 11:50:40
ぐーぱん終るとMAXヤバいと思うが…

即次回作につながるならともかく…
178□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 12:04:22
マジョラムの「やっぱり生えないと」から潤の本気を感じた
ラムとラブラブになれるなら男になってもいいのか…
179□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 12:57:49
早売りネタバレ厨ウゼエ!
180□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:37:25
>>179
>178は先月号の内容だと思うが
181□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:19:12
きららで3巻超えは5年以上だから
編集プッシュが強いか作者が相当煩悩抱えてないと
きびしいな
182□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:44:39
中堅層が厚いと言われてたMAXもちょっと厳しくなってきたな…

最終回チキンレースはいつまで続くんだ!?
183□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:51:49
ラッキーストライクが終わるまでかな
184□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 17:49:50
「卓球部がやられたようだな」
「ククク…所詮あそこは運動部で最弱」
「帰宅部生ごときに負けるとは我が校の恥さらしよ」
185□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 18:13:12
卓球馬鹿にしやがって
186□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:21:44
ぐーぱん終了は見事な不意打ちすぎ
まぁ、終わるのは仕方ないけど次巻分のストックは大丈夫なの?
187□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:40:06
大きなストーリーがないタイプだと予想しづらいな
生パイとかはたたみに入ってるの丸わかりだったが
188□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:52:42
いまのMAXじゃ何時きんモザが表紙になるのかにしか興味が持てない
189□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 19:59:29
神サマとどっちが先だろうな?
R18!は永遠に無理そうだw
190□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:01:54
きんモザ表紙はそう遠くない未来の話だろうな、たぶん
191□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:05:01
もっかい!で白黒表紙とか合うと思うんだ
192□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:16:03
R18!の表紙も見たいけど
巻頭にもってこられるのはどうだろうw
193□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:20:03
里佳子がおっぱい揉んでる表紙か。ただのエロ雑誌だなw
194□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:28:16
きんモザも神サマも作者が東方厨で失望した
195□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:31:48
作者が何にはまってても、ちゃんと4コマ描いてくれてるならキニシナイ。
196□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 20:57:41
今時分、D☆V志向だとどうしても ね?
197□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:27:20
東方無縁過ぎて流行ってるのかどうかすらよく分からん
198□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:39:36
東方というと東方不敗しか知らない
199□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 21:40:13
アンチ東方厨が一番手に負えない
200□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 22:02:12
別にアンチでもないしニコ動でマリサが大事な物を盗んでいきました動画とか結構面白く見てるけど
たかだか同人シューティングがなんでこんなに同人市場を席巻しているのか
そこの理由がよくわからんねぇ。
201□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 22:15:01
なんとなく、そろそろ萌え四コマもブームが終わりそうだから、
3誌統合しちゃうんじゃないか?

萌え四コマ自体は、それこそまんがタイム本誌のように
マンネリながらも細々続いていくと思うけど。
202□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 22:20:55
きんいろモザイク瀬戸内寂聴
203□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 00:04:22
>>156
真田は女キャラを脳内でショタに変換して描いてるって言ってたぐらいだから
片方は男の子に見えるように描いてるから別に問題ないと思うよ
204□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 00:54:45
>>200
ヲタのツボにはまりやすいデザと設定のキャラが、大量に揃ってるから。
東方とひとまとめにされてるけど、実際同人として使われるキャラは
作家によってかなり偏りがある。
205□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 01:32:14
なんか毎年言われてるな>三誌統合
もはや風物詩

逆に言うと、年に1回大粛正が行われるのも恒例ということなのか
206□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 01:38:36
今回は特に本誌caratゲストだらけのところにMAX大改変が来たからねえ
207□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 01:57:22
>>192
タイトルが大きく印刷されてると成人コーナーに移されそうだなw
208□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 08:05:15
最終回多すぎだろJK
209□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 13:00:58
どのきらら系スレでもここ数日中に一度は東方の話題が出てるという状態なのですが
で、同人における東方の占有率ってどんなもん?というのを考えていたら
数値的にどうかとは関係なく、象徴的なものに過ぎないけど

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51086358.html

とらのあな秋葉原店の
成年向け同人誌ランキング 7位9位10位が東方
一般向け同人誌ランキング 1位から10位まで全て東方

メロンブックス秋葉原店の
同人誌ランキング 2位から9位まで東方

かつての月とか以上の占有率じゃないかしら
なにこれ
210□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 13:04:27
シューティング好きでもなんでもない便乗が多数いるとしても
この寡占状況はあきらかに異常
でも企業が煽ってるわけでもないようだし、自然発生的な寡占状況なんだよなこれ。
不思議なこともあるもんだ。
211□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 13:29:11
誰が手に取ってくれるかも分からないオリジナルとか
原作が飽きられれば終わりなアニメ漫画より
半分オリジナルみたいな東方選ぶのも分かる気はする
212□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:03:54
東方のでかいイベントがあった翌週だから
週間ランキング占拠はあたりまえだろ
つーかコハルの人3位なのか
213□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:09:36
コミックマーケット78 主要作品別サークル数
ttp://shumach.tumblr.com/post/947784132/78-2416-1586

これはどうしようもない
214□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:11:58
もう東方スレ行けば?
215□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 14:20:14
コハルの人同人じゃ人気あるんだな・・・
作者層ではこれだけ被ってても読者層は被ってないってことか
216□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 15:41:45
コハルはパロディだと格段に面白くなるからな。
俺もなのは全盛期の頃はコハルの同人楽しみにしてた。
217□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 15:42:02
おっとコハルじゃなくてねことうふだったw
218□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:20:48
フラゲしてきた
次号予告ページでコハルの単行本1月27日発売って出てるぞ
219□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:21:49
同人での実績(?)を知らないオレから見ればねことうふの絵はすかの関係者にしか見えないw
220□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 16:25:20
>>218
まじすか
やったねさえちゃん!
221□□□□(ネーム無し):2010/10/18(月) 19:12:48
昨日11月号買ったがコハルとはる×どり終わるのか…ほんとショック
222□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 00:31:31
>>213
カタログ作成時で2期アニメ前だから、けいおんが意外と少ないな
と、いうか「サークル数」だと圧倒的にBLの方が男性向けよりも多いんだなぁ

つまりBL方面からもきららにもっと流入するんだな
223□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 00:39:59
>>218
きんモザは?
そのあたりで単行本出そうなんだが。
224□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 00:41:37
>>223
>>134
次の本誌ゲスト分入れても、まだちょっと早いんじゃないか
225□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 10:40:50
ここ数ヶ月で中堅クラスの作品がかなり乙っていってるな
大規模な入れ替えでもするんだろうかね

自分が今まで読んできた作品がどんどん終わるのは寂しい
226□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 12:12:33
でも4コマだと原稿料少なそうだから、作家自体は他に仕事持ってるよね?
最終回迎えても危機感無い気がする。
227□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 12:35:41
>>225
それは本誌にもキャラットにも言える事。
きらら本誌は7本がゲストだったし。
228□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 12:38:29
うーん、入れ替わりって百合押し過ぎじゃね?
ヒメトノあたりが最期の希望だな…
229□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 13:05:51
来月はグランドフィナーレが4作品
230□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 13:05:54
今月号の表紙は百合押しMAXだな
231□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 15:08:45
>>229
kwsk
232□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 15:12:37
ぐーぱん終了ガチだったのかよ
233□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 18:53:17
あわーちゅーぶ、普通にネタだけでいけるのに
百合要素が敷居上げるだけの蛇足に感じる
234□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 18:53:39
もはや男は絶滅危惧種だな
235□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 18:54:23
R18が無印のまーぶるクラスの超越漫画になりつつある…
236□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 18:58:00
>>230
今月号は百合押しMAXだな
237□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 18:59:14
R18は無印のま〜ぶるみたいに、ワンダの前あたりに載せてくれ
きんモザの後とかテンションの切り替えが難しすぎる
238□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:11:34
>>236
百合好きでないただの萌え好きはここらが潮時だな。

僕は、きららMAXを、卒業します‥
今までありがとう!!
239□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:14:25
>>238
またな

百合好きじゃないのは俺もだが、
きらら系とぱれっと系は休刊まで付き合うよ
240□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:18:16
百合オタでごめんね
241□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 19:37:39
来月湖西投入で変態MAX時代へ
242□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 20:24:54
あわーちゅーぶは百合だけならまだいいんだが
どうしても変態度のほうが上
243□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 20:54:54
最近最終回を迎えた作品のリスト。掲載順と単行本の巻数もついでに
グランドフィナーレって言うわりには、カラーで最終回が一つも無い

・2009年9月号
7/29 兄妹はじめました! (4)
12/29 PHz
18/29 つばき絶対数値
25/29 ストロマロジック
28/29 あぶさーどライフ!
・2009年10月号
27/28 はなまるべんと! (2)
・2009年11月号
19/28 そして僕らは家族になる (2)
27/28 まん研 (3)
・2009年12月号
25/27 魔法少女☆皇れおん(仮) (1)
・2010年5月号
9/28 天然女子高物語 (3)
25/28 超級龍虎娘 (2)
・2010年6月号
8/29 イチロー! (5)
・2010年8月号
28/29 表色89X系 (2)
・2010年9月号
14/29 フィギュ☆モ (2)
28/29 ねこにゆーり (2)
・2010年10月号
26/28 レンタルきゅーと (2)
27/28 ここみみなたね
・2010年12月号
24/28 ぽすから (2)
26/28 ぼくの生徒はヴァンパイア (3)
27/28 おしおきっ! (1)
・2011年1月号
ハッピーステッチ (1)未定?
はる×どり (1)
ぐーぱん! (3)
つかえて!コハル (1)
244□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 21:15:20
きららはどんなに好評だった連載でも終わるときはあっさり。
打ち切る作品には冷遇なのかと最初は思ったけど、単にそういうスタイルなのだと最近は理解してる
245□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 22:02:35
今回のひろなは禁断のネタに手を出しちゃったな…

しかし最後のファンブルネタは、
デザイナー的にメチャ難しいところを突いてる
246□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 22:09:19
猫を本気で叩き飛ばす漫画
ホラー以外では初めて観た
247□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 22:16:04
>>244
というか、専業の人あまりいなさそうだから、
出版社もあんまり強くでないんじゃ?
248□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 22:59:26
「つかえて!コハル」は単行本化か・・・一安心。

「はる×どり」、「ハッピーステッチ」が単行本化せずに終わるのは・・・
249□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 23:04:17
はるどりは出る
250□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 23:17:09
>>248
くやしいのう、くやしいのうw
251□□□□(ネーム無し):2010/10/19(火) 23:24:20
コミックス未発売作品の掲載回数(MAX12月号まで)
◎:継続、単行本発売予定あり ○:継続、単行本発売予定なし
△:終了、単行本発売予定あり ×:終了、単行本発売予定なし

△19回 つかえて!コハル(ゲスト2回 出張2回 6ページ)
△15回 おしおきっ!(途中から6ページ)
◎15回 ラッキーストライク!
◎15回 お願い神サマ!(ゲスト2回 出張1回)
△14回 はる×どり
○14回 ヒメとトノ(ゲスト1回)
○14回 ふわっちょこ(ゲスト3回 出張1回)
×11回 ハッピーステッチ(ゲスト1回)
○11回 もっかい!(ゲスト1回 出張1回)
○10回 きんいろモザイク(ゲスト2回 出張1回)
○09回 SUNNY SIDE UP(ゲスト1回)
○05回 ホイップノート 
○04回 あわーちゅーぶ(ゲスト2回)
○04回 ののことのらと(ゲスト2回 6ページ)
○02回 おにさん、こちら

単行本発売予定
11月 お願い神サマ!
12月 おしおきっ! ラッキーストライク! はる×どり
01月 つかえて!コハル
252□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 00:30:54
>>250
うるせーよ、おい!
253:2010/10/20(水) 00:35:37
四位乙
254□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 00:56:00
よっぽど単行本が売れたとかじゃない限り
それなりに好評&単行本が売れてても、基本3巻で終わる気がする

>>251
こうして列挙されるとハピステ切ないなw
255□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:00:51
まあ4コマで3巻って結構長期だから
次回作ありなら仕切りなおしはありかもしれんが
256□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:19:14
せっかくのスカートはいての逆上がりなんだから、
得意のパースを使って遊ちゃんの中が見える様なアングルをですね…。
257□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:20:01
>>243
単行本すら出ない正真正銘の打ち切りは最近は少なくなってるな
むしろ2009年9月号の打ち切りラッシュが異常か

つばき絶対数値→すぐに次の作品開始。こちらは何とか一巻までもった

PHz、ストロマロジック、あぶさーどライフ!→打ち切り後きらら系にお呼びがかからず…
258□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:28:39
>>256
そーいえば、スカートを鉄棒に巻き付けることで一切その中を見せることなく
上手いこと鉄棒を廻ることに長けた女子って居たな……。
259□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:39:59
ストロマはむこうでエース張ってるからな
260□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:40:23
>>257
ストロマなんて結果的に
ぱれっとの宣伝になってたよなあ
261□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 01:42:25
>>260
まあ、ぱれっとの2本は面白いよ
残念ながらストロマジックよりも
262□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 02:27:12
いま打ち切られるとちょうど冬コミ新刊に(ry
263□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 07:28:30
何かうそ臭い情報が流れてるな・・・
何を根拠に言ってるのがワカンネ。
264□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 10:57:21
最終回がカラーでない
単行本作業がかぶっていることが多いのも一因じゃ?
265□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 11:06:07
>>203
マジかよ
266□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 12:44:44
パワーダウンが顕著だな
そろそろビッグネームの連載を
267□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 15:26:14
お嬢様=女言葉
その王道を裏切られた
かやッぺ「二階堂さんのマイブーム」
まあ今回限りだろう
来月MAXは新連載・ゲスト合計7作品あるが
最悪全て女言葉作品なしの恐れもありうる(さすがにそれはないと思うが)
もしそうなったら
MAXの未来は暗黒だ
268□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 15:30:03
かきふらい新連載をMAXで
269□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 16:40:37
>>209
面白いことを言うと店舗もサークルの売上は減り続けているんだぜ?
天井が急落して裾野だけがすさまじく広がってるのが今の東方だょ
数ばかりが増えてその筋では多種薄利ジャンルと呼ばれて悲鳴が上がってる
270□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:15:32
ぽすからもう終わり?
271□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:19:36
うん
272□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:25:05
>>269
同人誌を楽しむ立場からは、
色んな本が出るのである意味理想的な環境だな。
商売しようという向きには悲鳴もんだけど。
273□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:27:20
結局同人って言ってもその実商業より商業主義な市場だからなあww
人気ジャンルにイナゴのように飛びついて利用価値が無くなったらポイ捨てするだけ

MAXみたく良くも悪くも中堅作品ベースで大ヒットもしないが大コケもしない安定したやり方が案外賢明なのかもねww
274□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:28:26
今現在の状況は大コケの危機な気が…
275□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 18:55:22
元々看板もなく期待値が低いから誌面改変もそこまで危機感は無いけど
なんというかこの先良くなる期待感も皆無な気がする
276□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 19:14:46
またアニメ化チャレンジして欲しい
かなめもコケてから蚊帳の外じゃないですか・・・
277□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 19:22:26
ナオコサンがアニメ化する事だしここは○本を…
278□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 19:29:43
芳分社のCMでMAX連載作品が見事にハブられてたのには泣いた

>>275
だからこそ、ある意味安心して読めるんだぜ
そりゃまぁ良くなって欲しいけどさ
279□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 19:51:47
>>243と同じようにキャラットで調べてみた。バックナンバーが有る分だけ
色々と違いが見えてくるような気が……

・2009年10月号
8/26 アットホーム・ロマンス (3)
14/26 とらぶるクリック!! (4) センターカラー
・2009年11月号
22/25 帝立第13軍学校歩兵科異常アリ!? (4)
・2010年1月号
24/26 かんぱけ
・2010年4月号
26/26 バラエティも〜にん (3)
・2010年6月号
4/26 空の下屋根の中 (2)
14/26 ふら・ふろ (3) センターカラー
・2010年8月号
9/25 ラジオでGO! (3) センターカラー
・2010年10月号
18/26 チェルシー (2) センターカラー
・2010年11月号
14/26 ねこみみぴんぐす (2) センターカラー
・2010年12月号
ゆかひめ! (2)
280□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 20:43:04
>>272
古参の東方大手作家が採算が合わなくて死にそうだとイベントつぶやいていたな
数も出なくなって原価ギリギリになって続けられないかもだってさ
外から見ると信者かってそうにみえるんだけどね
281□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 20:47:57
かなめもの作者が今度のぷにケットに出るらしい。
だしものは某プリキュアとの噂が流れている。
282□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:16:40
>>280
結局面白いかどうか=固定ファンがつくかどうか=作者の力量
にかかってるってだけだろうそれ。
古参でもつまらねぇんだったら淘汰されるだけでしょう。
283□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 21:39:11
ここmaxスレなんで
そこんとこ、よろしく!
284□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 22:40:28
今月の表紙は若干抵抗が
285□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 22:43:04
ドキドキヴィジュアルだから
286□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:01:52
ふわっちょこは何で目の書き方細く変えちゃったんだろう
前の方が良かった
287□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:02:56
>>283
まあきらら作家≒東方同人作家だから
288□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:05:58
あわーちゅーぶ、毎回思うんだが
なんでyoutubeじゃなくてニコニコ動画見てるんだあいつら・・・
タイトルにあわせろよな
289□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:06:18
MAX作家で東方描いてるのって誰?
290□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:12:26
守姫武士とか?
291□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:14:22
落花好きだからいい表紙だわ

個人的には春河と真冬ちゃん表紙で見たいけど
292□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:14:58
>>287
               _           _
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .)
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´
    _
    `,`ヽ         _              _-'"´~`゙-、
  ,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
  `ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '−'   _ノ .ノ
   / /   .i i     { { ,  "           .'´.-'"
 . / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
 `´   { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
     `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
293□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:19:40
>>291
個人的には結城さんと保健の先生で……無理か
294□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:23:10
うさぎのやつかわいい
普段きらら読まないんだけどあれって新連載?
295□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:25:05
よみきりだな>うさぎ

こないだきららかcaratで似たような設定の読み切りがあったばっかなのに
編集部は何考えてんだろう・・・
296□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:28:13
>>289
真田も描いてるし
源五郎も描いてるし
牛木も描いてるし

…枚挙に暇なし
297□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:29:23
元気っ娘がマフラーとかスパッツをキャストオフすると大人しくなるとか素敵ですね
298□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:30:15
よみきりか。残念
299296:2010/10/20(水) 23:30:57
あぁ、ごめん
MAX限定だったか
300□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:32:45
>>288
ourだから国内の動画サイトなんだろう
301□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:33:06
>>295
ホイップノートがあるにも関わらず、
料理部・花嫁部ゲストがこの半年で無印carat2本ずつ載ってる

caratには既に喫茶店ものが連載してる

そういうのはあんまり考慮されてない
302□□□□(ネーム無し):2010/10/20(水) 23:35:32
アワーチューブは実はあるのだ

http://www.ourtube.tv/
303□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 01:36:30
今号はどの作品が一番百合度が高かった?
どれだけ百合度を上げるかが作品のクオリティそのものとも言える昨今の漫画業界は
いい加減作品の百合度を明確な指標として掲げるべきだな
304□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:03:51
そんなバカな話があるか
305□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:08:45
馬鹿の相手をするでない
306□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 02:36:02
明確な百合作品があるというのに、百合について語れなくしようとする>>303の巧妙な罠かッ!
307□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 08:50:57
どう考えてもはちみつプレイに敵うのはない

ところで自分ももう三十路前なんだが、
マジョラムの連中はリア充すぎてまばいです
308□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:03:38
まばゆいと思うなら、自分もそうなろうと頑張ればいい
309□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 11:46:28
>>282
いがいと書店もたいへんらしいよ>東方
たとえば今までは10000冊売れるサークルが1つあればよかったんだが
東方の場合100冊しか売れないサークルばかりだから
同じ売上を確保しようとすると100サークル用意しないとダメらしい

しかも本来ショップに来る奴ってまとめ買いが多くて1万とか平気で使うんだけど
東方の場合決まったサークルの本しか買わないから525円とか420円で終ってしまうらしい

それでも目玉になるジャンルが無いから頼らざる得ないんだろうけど
在庫も圧迫するし手間ばかり増えて実態は死に体寸前なんじゃないかな
310□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 12:02:33
東方スレに行きなさいな
311□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 12:12:50
めろんちゃんいい加減にしないと、
売れ筋のけいおんのエロ本をライバル店専売にするよ

メリーさんが近い将来同人書店に並ぶと思うと
期待で熱くなる
312□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 15:05:36
あのゲストのうさぎなんとかって言う作品いいね。

あの絵でも抜けるわ・・・
313□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 18:39:28
はあ、そうですか・・・
314□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:11:18
ふわっちょこ、単行本出るみたい
315□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:32:15
うさぎとうさぎの下の人かわいい
連載してくれ頼む
316□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 21:47:01
>>312
「ご注文はうさぎですか?」だろ?

いいよねあの絵はガチすぎだろう・・・
317□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 22:00:33
ハピステ紳士?
318□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 23:26:18
ごめん、いままでつまらないと思ってた
おねがい神様、じわじわきてきた。
319□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 01:02:35
>>316
まさか抜いちゃった?

主役より、あのロッカーに隠れてた少女エロスだもんね^^
320□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 01:22:54
うさぎは読み飛ばしたけど、そこまでの作品なのか読んでみるか・・・

こりゃ参ったね。単行本化したら買うわ・・・
321□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 03:01:59
抜くならp87
322□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 03:07:07
今月は表紙で2回抜いたよ。百合は良いね。
そしてあそこまでやってエロくないR18……。
323□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 06:22:41
R18はエロくないエロギャグというジャンル
324□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 07:34:13
あれは無理。
325□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 07:48:11
>>320
単行本は無理だね。

まあ諦めろってこった(藁
326□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 08:01:27
R18は、あれはあれで結構許せる・・・
327□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 08:31:52
うさぎ連載してくれ頼む
328□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 11:55:05
表紙の絶好調連載人小さすぎワロタ
329□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 14:10:00
今号の表紙はちょっとキツイな…
本屋で働いてる友人がいるが、嫌悪感がハンパなかったらしい
330□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 14:19:38
女の子が二人でマフラー巻いてるだけの
リアルでもそこら辺で見かけるような表紙のどこにそんな嫌悪感を・・・
331□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 14:53:33
>>330
・・・・すまん、俺の回りじゃ見かけないぞw
確かに今月のは買うのはキツかった。
332□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 14:54:49
買うのが恥ずかしい、はわからんでもないが嫌悪感まで行くかね
百合が嫌いっていうのなら仕方がないけど
333□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 15:30:10
本屋の友人は百合好きじゃないから嫌悪感があったんだろ
334□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 16:58:29
「今月のきららMAXハンパなく気持ち悪かったわー」
↑こんな発言リアルでする奴の方が気持ち悪いw 無理w
335□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 17:15:49
うさぎのやつ最高。あれを連載しなきゃダメだろjk

ハピステが終わるのは無念だね。
336□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 17:16:47
都内の女子校多い付近では女の子同士での手繋ぎ結構いるよ
最初はドキッとするけどもう見慣れた
337□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 17:36:27
うさぎ連載頼む
338□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 17:43:24
うさぎ連載
キ☆ボーンヌ
339□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 17:43:58
うさぎうさぎ五月蝿すぎんだが作者の自演か?
ネタにしてもウザい
340□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 18:55:11
沸点低すぎだろw
341□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 18:56:58
すまん、俺の自演でした
342□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 19:14:06
いやいや、俺の自演ですよ
343□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 19:21:33
ここまで全部>>1
344□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 19:44:35
ここまでテンプレ
345□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 20:51:45
ここまで我が社のバイト工作員
346□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:23:11
うさぎはなんか表情硬いよ
347 ◆zero21bRVg :2010/10/22(金) 22:48:54
145ページは抜ける。いい尻してんなw
348□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:49:06
あの表情がいい
頭にのっけてる状態が最高
349□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 22:51:11
なんてしつけいい子いいケツしてんな
350□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 23:43:20
>>347
表紙には勝てないだろww
351□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 03:57:57
>>334
確かにそうだよな
でも女とか中高年が見たらキモイんだろうなあ…
352□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 04:06:31
中高年はなにも感じないと思う
拒否反応示すにはある程度知識が必要
353□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 07:24:25
普通の中高年は、本屋で、きららみたいな雑誌に、目もくれないだろ
無関心だよ
354□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 07:39:56
しかしうさぎ大人気だな。
キャラットで言うならば平成生まれ的な(違)。

おにさんこちらの姉妹のキャラ付けがいきなり変わったように思うが
気のせい?
355□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 08:22:58
>うさぎ
>平成
ID出ないから、ひとりかふたりが面白がって騒いでるだけだろ
356□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 09:24:16
そんなばかな
357□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 10:28:00
まぁ正直、うさぎは絵柄が若干エロい以外は特に語ることがないような気がするな・・・
話題に出してる人も抜いたとかただ面白いとか褒めどころに困ってるみたいだし。

MAXで先月ゲストに出てた喫茶店ものとかぶってるし・・・
caratのフェリーチェは若干違うか
358□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 12:09:51
>>355
うさぎや平成がつまらないのは同意

だが、「自分と違う意見は一人が自演してる」という考え方には同意できない
359□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 12:14:07
IDの有無に関係なく、たまたま数人が盛り上がったんだろうね
360□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 12:31:39
つーか、題材として喫茶店モノって扱いやすいのかねぇ?
このところのゲストの喫茶店率がかなり高いような気がするような、しないような。
361□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 15:39:31
>>354
それはちょっと感じた。
というか、憑かれててもあんまり不憫してなさそうだな
1話みたいにもうちょっと振り回されまくる話になるのかと思ってたのに
362□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 15:57:46
ところでかなめもの美華ちゃんって、没落したお嬢様だっけ?
それとも別に金に不自由はしてないけどあえて勤労してるお嬢様だっけ?
363□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 16:17:38
初期は没落してお嬢様学校から転校してきたものだとかな+クラスメートが勘違いしていたけど
かなの所に遊びに行くときに3万円のお中元持ってきた経緯があるので、後者の可能性が高い。
364□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 16:26:09
MAXじゃないけど昔「猫耳のミコ譚」という作品があってな
当時は話に中身がないとか理解できんとかMAXな叩かれ方して
いたんだよ。ところが今のMAXはそういうのが主流になっている。
時代が変わったものだ。
365□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 16:57:14
アレは中身がない云々以前のレベルだったようなw
連載回数重ねても全く改善が見られなかったし
366□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 17:24:09
>>364
猫耳のミコ譚と今のMAXの主流が同じわけなかろう。
アレは真に中身が無かった。スカスカ。
そのくらいの違いがわからないとは・・・
つか、もしかして本人?
367□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 18:38:41
>>347
ハピステとどっちが抜ける?
368□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 21:55:16
×当時中身がないと叩かれてた
〇当時面白くないと叩かれてた
369□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 22:21:02
ハイブリッド4コマが人類に早すぎただけだろ
370□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 22:31:11
>>368
叩かれてたんじゃなくて
真っ当な評価だったと思う
371□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 22:41:55
面白くないと言うか、何故か生理的に受け付けなかった
あの微妙に五年くらい古い絵の感じとか、微妙に流行に遅れたネット時事ネタを持ってくるあたりとか
372□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 23:21:39
「吐き気がするほどつまらない」と言ってたヤツも
いたなあ。















・・・ってオレのことじゃん。
373□□□□(ネーム無し):2010/10/23(土) 23:24:57
他誌の漫画の話ひっぱられてもわからん>猫茸

1年前のMAX読むと、すでに隔世の感を感じるぞ。
もう半分以上入れ替わってるからな・・・
374□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:00:30
表色の人が戻ってくれたのは嬉しいな。
まん研とゆーりの人も戻ってきてくれるといいな。
375□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:11:01
>>369
今思えばハイブリッド4コマの元祖はてんしの末裔だったのかもしれん

>>371
>微妙に流行に遅れたネット時事ネタ

原稿描いて掲載されるまでにタイムラグがあるんだからそこは仕方ないと思う
376□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:12:11
>>243の大リストラがあった2009年9月号→2011年1月号の後で生き残ってるのは
かなめも、落花流水、ひろなex.、くすりのマジョラム、R18!、○本の住人、ワンダフルデイズ
28〜29作品中7作品しか共通する作品が無い…
377□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:15:00
それ見ると、はじめはネタ感の強かったR18!が生き残っているのが凄い。
378□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:21:51
誰も話題にしてないけどマイブームサクサク読めて結構面白い
登場人物少ないのはやっぱりいいね、長く続けるのは大変だろうけど
379□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:23:25
「打切之碑」の出番かな
380□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:34:26
落下が続いてるのが意外すぎる
面白いし俺はレズ大丈夫な人だけど
絵は雑誌でしたから数えた方が早いくらい下手だし、常時レズだし
なんで五巻も続いてるんだ……
381□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:41:02
約一年半で25%しか生き残れないのか
382□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:51:21
未影はイチロー終わってからホイップノートを連載してるけど、それ以外は残ってる作家も居ない
かぐらと燕ウがどうなるかにもよるけど
383□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:52:21
さしおさえ→マジョラム
みたいに、連続して人気を博している人もいるから
一概には言えない
終わった人たちの再チャレンジを望む。
384□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 00:53:01
>>378
俺もマイブーム好きだよ。
お嬢様+メイドってのは使い古されたキャラ設定に見えるけど
このタイプは結構新鮮。
キャラも好感が持てる。

毎回色んな事が「マイブーム」になるって方式でやるなら
ネタには困りにくいと思う。
スポーツやったり、漫画描きに挑戦したりとか。
385□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 01:06:05
マイブームですか
お嬢様いうから「お願い神サマ」のように
女言葉使わせるのかと思っていたら
とんだ期待はずれ
386□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 01:10:05
>>385
お前は総合スレで、男らしさと戦えよw
387□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 01:20:44
目次の左のページの「大人気絶好調連載陣」がまさに、>>376の生き残り7作品とホイップノートでワロタ
388□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 01:42:28
マジで総合スレで女言葉がニューキャラとして降臨しててワロたw
389 ◆zero21bRVg :2010/10/24(日) 01:54:28
>>367
両方いけるから決められないね^^
390□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 03:02:26
>>380
>落下が続いてる

それはきららMAXの事か…?
391□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 10:35:46
>>390
解ってるとは思うが落「花」流水の事だろ
392□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 15:50:35
>>376
>かなめも、落花流水、ひろなex.、くすりのマジョラム、R18!、○本の住人、ワンダフルデイズ

同じ期間で検証してみる。
carat 2009年9月→2011年1月で生き残ってる作品リスト
ひだまり、GA、プラナ、さーくる、うらバン、はるみ、キルミー、Aチャン、せいなる、ぴよぴよ、
10作品だが7作品のMAXとさほど変わらん気がする。プラナ休みがちだし。

長期連載の多い印象のある無印
ねこきっさ、三者、かみさま、かたつむり、相沢家、まーぶる、あっちこっち、あるみ、ゆゆ式、リンボ、(クロ)
10(11)作品で、実はcaratと変わらない。ただし長期連載は比較にならんほど長期

なんか実は3誌ともたいして変わらなくね?
393□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:04:35
2009年9月号から2010年12月号の間に
□以前からずっと連載継続
◎新連載から連載継続
■以前から続いていたのが終了
●新連載から終了

無印 6本開始、10本終了(クロ除く)
□□□□□□□□□□□◎◎◎◎◎◎
■■■■■■■■■■
キャラット 10本開始、13本終了
□□□□□□□□□□◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
■■■■■■■■■■■■■
MAX 16本開始、24本終了
□□□□□□□□◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■●●

・前回の大粛清10本を除いてもMAXが終了作品最多、新陳代謝が際立つ
・□+◎が現行連載本数。>>392のとおり□の絶対数は3誌とも違わないが、
 連載全体に占める割合の違いによって、MAXは古参が少なめに見える?
394□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:09:35
キャラ四コマって、キャラを見慣れて把握できてから面白くなるから
(ふと思いついてバックナンバーから読みかえしたら当時はどうでも良かったのに今は面白く感じるアレ)
新人にはつらいレースだよなあ

長期組はほぼ固定で残りの席を新人が高回転で奪い合ってる状況に感じる
先達が失速したタイミングで運良く連載していないと長期組に潜り込めないというかw
395□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:22:21
2巻レベル終わった連載作家の次回連載こそがチャンスの糸口かな、そうすると。

・・・今のところcaratの空屋根→セカイ魔王の人しか帰ってきてないけど。
新陳代謝が激しすぎて連載経験者が帰って来れない。
396□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:56:30
ココア可愛いよココア
397□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 17:57:17
はる×どりって単行本化しないの?
398□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:00:20
何でスレ内くらい検索しないの?
ねえなんで?
399□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:01:10
するよ
400□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:26:08
しろよ
401□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:45:14
>>397
単行本化するかしないかなんて
こんなところで聞いてもわかんないって
ことぐらいどうしてわからないの?
ねえ、なんで?
402□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:48:16
二階堂さんちのマイブーム超期待
かやッペのペはカタカナなのか?
403□□□□(ネーム無し):2010/10/24(日) 18:52:00
いやひらがなだ。caratかやッぺ「ネコのおつかい」どんな作品だっけ?印象にない。
404399:2010/10/24(日) 19:33:59
>>400
笑ったw
405□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 07:49:57
天技!超絶波断龍王拳!!
406□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 07:50:41
きんいろモザイクの単行本化キボンヌ。
407□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 08:51:04
絶・天狼抜刀牙とどっちがつおい?
408□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 09:06:54
>天技!超絶波断龍王拳!!
は猫を吹き飛ばす程度の威力
409□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 09:42:14
名前は無駄に格好いいのにか
410□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:42:44
>>394
> 新人にはつらいレースだよなあ

つか、せいぜいキャラ三人位で連載開始するべきだろ>新人

定着してる奴ってたいがいその位の人数からスタートしてね?
コハルとかはるみとか。
411□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 18:48:16
コハルが定着している……だと…?
412□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 19:24:47
某イベントで買った石見のハトプリ成年向け本で抜きました、罪悪感ががが。
413□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 21:19:53
>>412
なんて事を…
俺と一緒に石見スレに行って叱られてくるべきだな
414□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 22:40:37
くさやメロンパンだと・・・S級地雷とかワロスwww
415□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:11:08
つばくろー帰ってくるのか
しかし同期多すぎて残れるかどうか見てるこっちがドキドキヴァイオレンスだ
絵は上手いしネタも悪くないけど、びみょ〜にセリフが面白くないというか普通だからなあ
416□□□□(ネーム無し):2010/10/25(月) 23:47:30
>>413
大丈夫、石見スレはその程度の変態は許容範囲だ
417□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 00:25:35
>>411
三姉妹でスタートして定着しているのは確かだな。
418□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 02:04:58
わかってんだよ…
第四百合や愛知百合が、今更百合好きに好かれようなんて思うのは馬鹿馬鹿しいってコトぐらいよォ…
まったく甘すぎだよな、自分でも虫唾が走る。
…けどよォ、アリバイ百合は関係ねえだろ!

例え第四百合や愛知百合がどんなに腐っていようと、
例えこの二つを好きな奴が百合好きだなんて言い出すことすら馬鹿馬鹿しく思われるほどの、
どうしようもねえクズなジャンルだったとしても、
アリバイ百合が見過ごされていい理由にはなんねえだろうが!

アリバイ百合が成し遂げようとしたハーレム妄想、俺嫁同人、レズ同人、
そういったものを、本編でレズ描写して、踏みにじっていい理由には、なんねえだろうが!

確かに第四百合や愛知百合やレズは不人気だ。
だからってなあ…アリバイ百合までが不人気だなんて言っていいはずがねえんだ!
ああ、奇麗事だってのは分かってる。

…でも違うんだよ、例え百合厨がどれだけのクズでも!どんな理由を並べても!
アリバイ百合までがレズ扱いされていい理由になんて、ならねえだろうが!!!
419□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 06:17:42
>>417
ああ、みなみけの方のコハルか
420□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 07:38:58
だったら、そう言ってもらわないと
421□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 08:23:45
>>416
石見スレは変態の巣窟なのか…?
422□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 09:48:45
漫画もアレだからねー
423□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 12:21:59
かなみかのコンビはガチ
424□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 19:57:26
まーめっまーめっ 女の子のまーめっ
425□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 20:40:02
石見スレ→変態紳士隔離施設ってことでよろしいか?
426□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:06:42
変態紳士の社交場です
427□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:26:36
Aチャン噂どおりアニメ化か・・・
MAXが完全にアニメ化の波に取り残されているが大丈夫か
428□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:41:22
MAX今一番アニメ化に近い作品ってーと…
どれアニメ化してもパッとしないなぁ
429□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:44:34
最近の流れだと1巻以上2巻未満の作品が多い気がする
長期連載は新鮮味薄いのと今後の伸び的に選ばれにくいのかな
430□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 22:47:59
んー、マジョラムやラッキーストライクあたりをタイアップで・・・
431□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:03:50
Aチャンの影に隠れてかなめも2期

俺は喜ぶぞ
432□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:04:01
かなめもだろ。
石見キャラが石見ストーリーで動くのを、テレビで見てみたい。
433□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:08:01
石見キャラが石見ストーリーで動いたら、きっとR18指定が来ると思う
434□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:09:30
きんモザを1巻発売後にアニメ化
435□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:32:46
>>430
Bパートで声優がボウリングするんですね、わかります
436□□□□(ネーム無し):2010/10/26(火) 23:51:20
>>435
ドージンワークは黒歴史だろいいかげんにしろ
437□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 12:39:55
>>430
ロート製薬提供で?
438□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 17:21:38
今の連載陣なら○本かきんモザが一番アニメ化に近い気がするなあ、なんとなく
439□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 17:25:47
○本の人はナオコサンがアニメ化するからなあ、確か2作品は同じ町内の話のはずだからそっちで何とか
440□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 19:33:13
ufotableは何アニメ化するか本当分からないな
441□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 19:33:35
きららからは女子高生の日常的なものが主にアニメ化されるみたいだから、そういう感じの作品が可能性あるんじゃね?
個人的にはかなめも2期をお願いしたいけどさ…

>>437
毎回本編が始まる前にロート製薬の歌が流れてくるわけか
442□□□□(ネーム無し):2010/10/27(水) 23:00:47
ぶっちゃけアニメ化された作品の面白さって大差ないのに、
どこがアニメ化するかだけで八割勝負決まっちゃってる……
443□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 01:38:13
それは云わない約束やって
444□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 02:18:20
そうか?かなめもを京アニが作ってもけいおんほど当たる気がしない
445□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 03:10:58
>>444
逆にけいおんをfeel.が作ってたらどうなってたか…って方が想像しやすいかもしれん
446□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 07:27:30
>>444
それは確かに。
けいおんは、キャラや設定が、アニメの素材として、非常に良かった。
かなめもは、良作だが、アニメにするには多少難しい素材。
ただ、feel.版放送開始の時点で見ても、十分良作アニメになりえる資質を備えていたと思う。
アニメ終了後、さらにパワーアップした感があるので、今なら、なおさら。
東映版Kanonと京アニ版Kanonくらいの違いはでるかもしれん。
447□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 08:19:45
良く良く考えりゃ、何でかなめもをアニメ化しようとしたんだろうな
キャラ一人一人が際立ち過ぎてるし、新聞専売所なんてあんまり馴染みの無さそうな舞台だしで>>446のいう通りアニメにするには難しい素材だと俺も思うんだが

アニメ終了した後辺りから開き直ったのかネタが突き抜けてきて面白くなってるし、もし2期があれば意外と化ける…かも


>>444
何だかんだで、今よりは評価というか人気は上にはなってたと思うぞ
ブランド力を侮っちゃイカン
448□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 08:51:19
同じ原作でも脚本の展開の仕方や演出の仕方で変わるものだが、
かなめもの場合はオリジナル要素入れまくりだったから、
製作会社が変わると、内容も評価も大きく変わるだろうな。
449□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 09:28:49
DVDの特典映像が誰得だったな>かなめも
450□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 12:37:59
「ぼくの生徒はヴァンパイア」
「ぐーぱん!」
「ラッキーストライク!」
「はる×どり」
451□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 12:54:06
>>449
競艇に行くやつか?
452□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 21:04:37
かなめもアニメ化はその前のスズナリ!の出来が良かったから
石見先生でアニメ作ってみたかったんじゃないかな
もっとも何であんなオリジナルだらけのアニメになったのかは謎だが
453□□□□(ネーム無し):2010/10/28(木) 21:49:11
アニメスタッフは声優使ってCD売りまくり…位しか考えてないよ
オリキャラ&オリ展開とか誰も喜ばないの分かっててアレだもんな
原作者や出版社側からだした企画じゃなかったのが救いだが
454□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 00:12:16
アニメ版かなめものスタッフは原作が好きで、是非ともアニメにしたいと考えてたらしいな

それなのに何故あんな風に…
下手にオリジナル入れないで、GAみたいに原作準拠でも良かったんじゃね?
455□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 01:45:52
もはや冒涜以外の何者でもなかったな、かなめも
456□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 02:38:20
かなめも嫌いではないが原作通りでもそれほど受けたとは・・・
アニメの初期離脱組もガチ百合や住み込み理由の無理矢理感みたいな
原作にあるところに引いてたし作品選択時点で京アニとかセンスあるんだと思うわ
457□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 02:42:16
かなめもアニメはミュージカルやった所で切った人が大半じゃないのか?
458□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 03:19:59
スズナリの方がアニメ化しやすかったと思う
459□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 03:26:51
漫画として面白いのとアニメ化したとき映えるのって結構別物だろうね
かなめもの場合キャラは多いんだけど中学生組以上の年長組がオタ受けしなさそう
460□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 08:58:42
>>456
住み込みまでの流れってのは、原作とアニメで途中までは同じだったけど、最後の決定的な部分が違ってた。
「♪だいじょうV」に引いていた人もいたけど、あれもアニオリだし。
ガチ百合もアニメでは、初っ端から、これでもかって押し付けてたからな。むしろ、アニメだからこそソフトにすべきだったと思うんだが。
はるかの変態っぷりも同じ。
アニメスタッフとしては良かれと思ってやったんだろうけど、裏目に出ちゃった感じだな。
461□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 09:42:00
アニメ版はBGMは雰囲気出てたし作画も悪くなかったよな正直なとこ
ストーリーって大事だよね!

けいおんみたいに爆発的な人気にはならなくても良いけど、ひだまりみたいに細く長く続くアニメ作品に育って欲しかった…
現状の評価じゃ2期はまず無いだろうし
462□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 10:02:07
アニメ版は見てないから知らないけど
住み込みに関して、親戚や行政機関への説明・手続きの描写がいつかはされるだろうと思ってたな
確か代理がかなの通知表を見る回まで
463□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 13:09:57
>>460
信じられるか?
アレでもかなり原作者と話し合って意見をそのまま採用してんだぜ…
作者の当初の構想とかそういう面までw

そもそも最初はガチレズカップルが主人公、かなは単なる脇役って設定でやろうとして編集にボツくらったり
美華は大学生として登場させようとしてボツくらったって原作者が恨みがましくインタビューで語ってたからなあ…
464□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 13:12:56
>>453
かなめものCDってサントラにキャラソンがついたアルバムしか出てなくね?
ぶっちゃけどんなアニメでも出す程度の。
465□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 13:39:25
かなめもアニメはむしろGAの奇跡的な出来でより評価下げてる気もする。
けいおんやひだまりもオリジナル結構入れてるけど、
あっちはアニメスタジオの色が強すぎるおかげかとやかく言われないし。
466□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 13:56:24
GAはあんまアニメの意味が無いというか
なんか4コマをそのままアニメでなぞってるだけって感じで糞だったじゃん
あんなんが横行したらアニメが死ぬw
467□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 14:06:09
いいんだよ
オリジナル入れて滑るくらいなら原作なぞるだけで
468□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 14:35:26
GAアニメ評価高かったのか
2話くらい見ていまいちピンと来なかったんで切ってた
もう一度ちゃんと見直してみるかなあ
469□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 14:45:48
別に内容やストーリーは原作通りでいいんだけど、四コマ漫画をそのまま順番に切り貼りしただけみたいな構成がキツくてGAは見ていられなかった・・・
原作は好きなんだがなあ。。。あれは寒い。
470□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 14:48:49
え?
かなめものアニメってきらら読者的にダメな類なん?
原作信者の俺からするとめっちゃ神な出来なんすけどw

まあ強いてダメなところ挙げるなら、いい話みたいなのやろうとしてオリキャラに頼ったのと
死んだお婆ちゃんにやたら拘り過ぎてたところかな
471□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:06:11
かなめものアニメはわざと2重構造に作ってあるね。
表面的な見方をすればただの特殊変態性癖的萌えアニメだが、
根底にあるテーマ性に気付けばよく練り込まれたストーリーに舌を巻くしかない。
472□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:11:40
マジかよ
かなめもDVD買ってくる
473□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:19:56
あほか…莫迦莫迦しい
474□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:25:54
独特なアニメだったなって印象しかないな>かなめも
オタから叩かれるのも分かる気がするw
475□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:28:53
くだらない
かなめもは原作はアリバイ百合だったけどアニメで第四百合になってた駄作だよ
476□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 15:36:55
>>468
ちょうどその2話ぐらいまでが>>469の言うとおりツギハギだらけで
それ以降の話は良かったんだけど…って話はよく聞く
477□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 17:12:47
第四百合って何?
また新しい用語が出てきてワケワカメ
478□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 18:29:16
コピペ荒らしの造語(単語に意味はなく、ただ「何?」と質問してもらうことが目的)だから気にしなくておk
479□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 18:44:28
>>463
きらら編集は魔人を使いこなせて、アニメスタッフは使いこなせなかったってことか。
480□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 22:21:15
荒らしを構うのは、荒らしの自演
もちろん俺も荒らし

481□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 01:12:15
MAXで今更かなめも語るとは
かたるなら紳士淑女の社交場石見スレいこうぜー
482□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 04:47:35
アカデミー賞 長編アニメ映画賞受賞作品
シュッレク、千と千尋の神隠し、ファイティング・ニモ、Mr.インクレディブル、ハッピーフィート、
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!、かなめも、レミーのおいしいレストラン、WALL・E/ウォーリー
483□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 13:15:52
>>481
それだけMAXからアニメ化作品が出て嬉しかったし、期待もしてたんだろう


石見スレは変態だらけのイメージだから近寄りがたい雰囲気が…
484□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 16:49:29
すっごい普通だから大丈夫だよ
たまにロボ抱き枕とか
なぞの単語が出てくるだけだよ
485□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 20:26:08
かなめも4巻の表紙を見る限り、石見さんもアニメに少なからず影響を受けてるようだな
486□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 20:54:25
影響受けてるというか、たしか第一話の代理ぱんつをアフレコで見て
真っ先にぱんつ4コマ描いてたような。
487□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 23:55:13
アニメネタをリファインして原作に取り込んでるしな

普通、アニメの方が、原作のネタをリファインするものだがw
488□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 00:13:18
過去には映画版のオリジナルキャラが原作のラスボスになった作品もあって…
489□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 00:20:21
>>488
kwsk
490□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 00:31:31
かなめものアニメは理想的なアニメ化の形だったといえるな
良い作品に仕上げてもらって石見氏も本望に違いない
491□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 01:56:10
>>490
斬新な縦読みだな
492□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 23:52:33
なんか最近そこらのスレでたまに「キ☆ボーンヌ!」というフレーズを見かけるようになったのだが
493□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:01:00
ここのスレでは出てないが、なぜここに?
494□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:03:52
いや・・・お願い神サマのネタだから・・・

・・・え、あれMAX連載だったよな?俺の記憶違い?
495□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:11:55
アレ読んでる奴いるのか・・・
496□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:34:02
とりあえず>>338
497□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:37:46
気になって12月号読み直したがすごい歌だな。
498□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:40:54
>>495
いや、待て。
あれは戦力の一つだぞ。
俺も単行本買うかどうか迷った。
499□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 00:42:31
俺もあまり好きじゃないけど、結構人気あるみたいだな神サマ
中堅と主力の間ぐらい?
500シャイニーブルー:2010/11/01(月) 00:47:45
ラブラブリーンヌ
ラブラブリーンヌ
浮気なんて
しないさせないゆるさない

ラブラブリーンヌ
ラブラブリーンヌ
愛の確認
その手その目でもう一度

いつか貴女と
味噌汁カンケイ

キ☆ボーンヌ!
501□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 01:10:19
乙女ちゃんの妄想に匹敵する電波詩だな
502□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 01:15:31
神サマは最初スルーしてたけど夏くらいから急にハマった。
自分が楽しみ方をわかってなかったのか、それとも作者がレベルアップしたのかは単行本読み返すまで不明。
503□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 01:42:26
MAXは戦力になる作品が多数。
組織力のMAXだ。
504□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 04:35:01
>>502
「最後に……会いたかっ……あっ!アリみての時間チェックしなきゃ!」とか
「思い描くD☆Vを今こそ!」の辺りから演出過剰で分かりやすくなったのが原因じゃないかしら
ちなみにこれは8月号
505□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 13:57:11
>>502
最初からぶっとんだ展開だったが、
夏あたりから輪をかけてぶっとんだ展開になったからだろう。
全くもって酷すぎる作品だ(いい意味で)。
506□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 17:28:22
あの絵で、内容はぶっ飛んでるってところがいいよな。
507□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 18:39:08
最初はただの大人しめの百合百合しい漫画だったが
最近はもう、強烈なギャグ漫画だな。
508□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 18:42:45
メインキャラ2人だけでネタ切れしないのが
なにげに凄腕なんじゃないかと
509□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 19:19:03
キルミーベイベーですらたまにあぎりさんが出るのだが
510□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 19:26:52
まあまだ1巻目だからな
きつくなったらライバルキャラあたりが出るかも
511□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 19:36:53
たまに他のキャラが出ていいなら
姫殿もコハルも基本は2人だし
512□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 21:51:15
お願い神サマ!は今月号の歌詞もさることながら、
8月号39ページの柚梨子の悟りも相当キていると思うのだが。

この号から神サマ!が外せなくなった。
513□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 22:20:30
昨日
私は禁断の食べ物を
知りました…

アダムとイブの
食したりんご並みの
危険度を持つそれは

ケーキ!

口にした者の
思考をふわふわにし
人々を次々と
魅了する……

そうよ…
甘い誘惑で大切な
人を奪って…
まさに悪魔の
媚薬だわ…

ケーキ屋さん
なんて
みんな…みんな…

みんなポッチャリーナ星に
移店すればいいのよー!
514□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 22:39:48
もう単独スレでも立てれば?
>>500>>513をテンプレにして
515□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 22:50:41
てか、まだ立ってないの?意外だ。
516□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 22:53:51
来月の単行本のタイミングで…と思ってたけど立ててくるか
517□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:03:27
【お願い神サマ!】守姫武士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1288620038/
518□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:13:41
はやいな。
519514:2010/11/01(月) 23:23:23
本当に立てるとは思わなかった
風呂行って出て板開けたらトップにあってワロタ
520□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:28:09
そういえば、きんモザのスレもまだたってないのな。
新人(きらら的には)にして主力クラスだと思うんだが。
521□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:32:11
普通は1巻出たあたりで立てるもんだからな。
コハルとかちょっとフライングしすぎ
522□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:41:12
>>251だとラッキーストライクや、一巻出て連載継続する漫画が単独スレ候補か
個人的にはヒメとトノやもっかいに期待
523□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:42:17
きんモザ1巻は、まだ先かあ。
524□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:46:43
>>523
来年の前半くらいじゃないの?
525□□□□(ネーム無し):2010/11/01(月) 23:50:11
次スレが立つ時に>>251の更新版があると便利かもな
526□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 00:13:45
>>251のテンプレ化 キ☆ボーンヌ!

こうですね、わかります
527□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 01:08:50
>>522
もっかい!は一巻で畳む流れに見えない事もなくて非常に不安なんですがどうなんですかね
遊の社交性は上がっちゃったし、衛のコンプレックスも卓球部エースのおかげで解消気味だし
演劇部部長の友人が出てきた割に何の役割も果たしてないから、まだ何か有るのかもしれないけど
528□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 01:11:16
いや、まだ何も始まってないだろもっかいは・・・

ていうかこれ1巻で打ち切ったら芳文社マジ信じられん
529□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 01:13:20
芳を信頼しちゃ駄目だ
530□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 01:37:20
アンケ次第だろ
向こうも商売なんだから
531□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 01:57:05
「ハッピーステッチ」ってひだまりと一緒で苗字って無いの?

全員下の名前で呼んでるから気になってしょうがない。
532□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 20:05:05
もっかいほど面白い作品を
出張ゲストやってまで1巻で打ち切ったら
編集クビにしていいレベル
533□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 22:03:03
1巻丁度で終わるやつは大概作者の意向だと思ってる
1巻が出て暫くして終わってこそ真の打ち切り
534□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 22:04:10
もっかい、絵は上手いけどなにやってんだか全然解んないぜ
笑わせたいわけではないようだし
かといって萌えるというわけでもないし
535□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 22:18:09
もっかいは才能の無駄遣い萌え漫画
536□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 23:13:58
>>534
天才二人がいろんな人と出会って成長していく物語じゃないの
個人的には毎回の扉絵さえ見られれば話の内容は割とどうでもいいけど
537□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 01:10:17
もっかいは主役二人の暴走っぷりを楽しむ漫画だろ。

あと遊は普通に可愛い
538□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 07:01:24
もっかい!の序盤は画も見づらいし話も空回りでホントに酷かったな。
が、
遊「喜ぶんだ、ふーん…」の回から劇的に覚醒した。
539□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 10:16:40
もっかい!こそ楽しみ方がわかって劇的に面白く感じるようになる漫画だと思う。
最初は遊がなにやってんだか理解できなかった。傘立てとかゴミ投げとか。
540□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 11:21:35
傘バランスの何が分からなかったって?
541□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 11:27:28
なんであんなもんに熱中することが漫画になりうるのかが。
542□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 11:35:30
逆に言えば「あんなもんに熱中すること」を漫画として成立させるだけの力が有る
543□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 16:40:50
あやとり世界選手権だけで単行本2冊分くらい描ききる力か
544□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 18:19:50
>>543
プロあやってもうかるんだね
545□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 23:15:42
大喰いに打ち込む女子高生の話なんてどーかな
546□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 23:22:57
>>545
漫画ゴラクきららMAXになってしまう
547□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 23:31:47
萌えと劇画で脅威のコラボレーションになるのか…
548□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 23:35:22
じゃあ犬漫画もいるな
549□□□□(ネーム無し):2010/11/03(水) 23:36:43
女子高生ヤクザもいるな
550□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 03:18:12
>>547
最近の週漫Timesはわりとそういう「萌えと劇画のコラボレーション」になってる気がする
551□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 18:39:59
>>550
それは社内人事異動の成果に違いないw
552□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 21:55:56
そのうち、「ばんがいち」みたいになっちゃうのか
553□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 21:59:15
面白い作品が多いとアンケのBを選ぶのが大変だ
554□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 22:15:08
>>552
「しゅうまん☆タイムズ」って雑誌名に変わるかと思うと胸が熱くなるな…
555□□□□(ネーム無し):2010/11/04(木) 22:45:46
週漫D☆V(ドメスティックバイオレンス)
556□□□□(ネーム無し):2010/11/05(金) 07:52:55
>>552
「諸般の事情により漫画極道改め漫画番外地」には笑ったな
557□□□□(ネーム無し):2010/11/05(金) 12:02:11
知っている限りでリニューアルに成功した唯一の雑誌だなw>ばんがいち
558□□□□(ネーム無し):2010/11/05(金) 12:26:01
コミックハイは?
559□□□□(ネーム無し):2010/11/05(金) 20:27:52
>>557
あれはリニューアルというか大規模改築w
560□□□□(ネーム無し):2010/11/06(土) 07:32:03
>>557
ヤングコミックも一応成功例…かな
561□□□□(ネーム無し):2010/11/06(土) 08:28:26
>>559
リフォームと言いつつ柱しか残ってない匠の技だなw
562□□□□(ネーム無し):2010/11/06(土) 12:46:21
漫画時間輝 極
563□□□□(ネーム無し):2010/11/07(日) 11:47:41
とりあえず今月スタートの庄名センセに乾杯
564□□□□(ネーム無し):2010/11/09(火) 08:33:30
みそおでんが生き残っていてよかった…
565□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 05:42:03
なんかあったの?
566□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 08:04:48
冬だから在庫が心配だったんだよ
567□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 09:07:12
ロリ系サークル名と新設小学校の名前がかぶってな
サークルの方が昔から名乗っていたのに、みそ付けられたのよ
ろりこんは性癖をわきまえ、日蔭にいるのに晒し物にするなよ…
568□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 18:42:58
おでんがアレ方面をやっている事を例の騒動で初めて知ったよ。
俺自身はロリではないんでアレ自体を買うかはわからんが、おでんさんにはこれから何でもガンガン描いてほしい。
人を人とも思わぬ侮辱をぶつけてくる人間は、関わらないでほしいね。
つーかおでんのアレの絵がMAXとだいぶ違っててビビった…
569□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 19:09:22
俺は逆にサークルは知ってたけど、
みそおでんが書いてるとは知らなかった
570□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 19:56:12
俺はニュースで知って、ここで騒ぎになってて何騒いでるんだろう?と思った。
山形に住んでるんだけど、正直「さくらんぼ小学校」って言われても微妙じゃね?
大人になって、知り合いに「小学校どこ?」とか話になった時に「さくらんぼ小だよ」とか言うの恥ずかしいと思うんだが。
俺が平均的な意見だとは思わないけどさ、卒業生の事考えると学校名の変更は正解だと思うんだがな。

しかし・・・多分マイナーなサークルなんだろ?(いや、本当に何も知らないんだが)
よく、山形の人間が知ってるよなぁ・・・そっちの方が凄いとは思った。
って事は大きいサークルなのか?俺も何言ってるかわからなくなってきたw
571□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 20:02:56
取り敢えず落ち着け
572□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 20:17:59
>>570
他に同じ名前の学校があるか検索したらサイトHPがひっかかって知ったんだろ
山形にインターネットが通ってないってんならすまんが
573□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 20:21:14
>>570
壁ではないが行列が終了間際まで途切れないほど売れてるサークルだよ。
というか有限会社作ってるほどの規模だからもう商業と言ってもいいんじゃないかと。
スレ違いなのであとはWikiってくれ。
574□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 20:28:46
>>572
実在の小学校にさくらんぼ小学校って名前を付けますってニュースになってから
同じ名前の同人エロゲサークルがあるってまたニュースになるまで二ヶ月間くらい間があったんだよな
最初にググることすらしなかった市の側の怠慢としか言いようがない

>>573
要はソフ倫の枠じゃ作りたい物が作れなかった人たちなんだよな
575□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 21:20:50
たしかその間に市側にも「その名前らめぇ」って情報提供が何回かあったと聞いた。

576□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 21:34:55
みそおでんは完璧に被害者側。
でも加害者側が中国並みに被害者面してみそおでん側を責め立てた
それだけのこと


まぁ、実際さくらんぼ小学校って名前つけても
通ってる奴らは「さく小」とか略してごまかしただろうなぁ
577□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 21:46:46
>>576
略しても恥ずかしいと思うが。
まぁ、先に名乗っていた方が勝ちだよな。

地元民でも普通の名前に改名してよかったと思ってる奴多いんじゃね?とは思ってる。
「さくらんぼ小学校」とか「さく小」とか・・・エロゲーサークルと同名云々以前の問題としてね。
578□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 22:01:57
さくらんぼ小学校くらい別にいいじゃん
大人になって小学校名を口にする事なんて滅多にないし
最近のDQNネームのまま中年になり年寄りになるほうがずっと恥ずかしい
579□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 22:09:36
履歴書に書くのか…
580□□□□(ネーム無し):2010/11/10(水) 22:14:57
それくらいなら笑い話になっていいんじゃないか
みそおでんはご愁傷さまでしたというか、あそこの市長は大丈夫なのか、色々
581□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 05:07:25
凄い迷惑そうに被害者面してて呆れた>市長
582□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 06:06:03
ミラクルのらリンがまたカラーでうれしい。
ぽすからの終了は悲しい。
583□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 07:38:53
とりあえず「ぐーぱん!」と「ワンダフルデイズ」はアニメ化するべき。
584:2010/11/11(木) 12:17:57
それはないわ・・・
585□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 13:34:12
最近のパターン見ればわかるが1巻以上2巻未満じゃないとアニメ化は無いよ
586□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 14:31:30
普通に1巻てかけよ
587□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 15:18:21
もし自由に決められるなら、MAXじゃないけどあきら先生を全部アニメ化してほしい。
昔からの願いだ。
588□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 15:21:24
一度ぐらい読者サービスでアンケートでアニメ化作品決めるイベントとかやればいいのにな
まあ、下手しなくても平成生まれ爆アニメ化フラグにしかならんがw
589□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 17:05:08
>>585
GAは二巻出てたぞ
590□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 18:47:17
芳文社って自分のところでアニメ化企画する能力は無さそうな気がする
591□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 19:21:39
けいおんほどうける可能性があると、本人たちも思ってなかったんだろうなあ。
らきすた、あずまんが、もっと遡ればももシスみたいな偉大な先人のおかげもあるかな?
まあ陰でひっそりスベッたかなめもみたいなアニメもありますけども。
つーか4巻が楽しみだぜ!
592□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 20:17:40
今月は単行本で金がけっこう飛びそうだな
嬉しい悲鳴が出ちゃう!

かなめも4巻は特典目当てで複数買いしてくる
593:2010/11/11(木) 20:26:44
俺は12月の方が多いよ。
594□□□□(ネーム無し):2010/11/11(木) 22:45:57
>>591
かなめもはアニメ滑っても原作パワーアップしてるからなw

かなめもコミックス
複数冊買いしない派だから、いつも悩む。今回はメロンで買うか。
595□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 00:08:14
きらら無印に神サマの単行本の宣伝が出てたが
キャッチコピーが
「女の子の思春期は、こんなにも 残 念 。」

ああ、やっぱりそういう芸風という解釈でいいんだなアレ
596□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 00:17:21
買ってもいいのよ
597□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 01:25:44
1月新刊

つかえて!コハル
ふわっちょこ(1)
ヒメとトノ(1)
598□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 07:35:45
おお、コハル出るのか
599□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 08:22:27
ヒメトノが続くって分かっただけでもありがてぇ話です

もっかいもそろそろ単行本出て良さそうな気がするが…
600□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 09:04:12
>>599
>>251を見ると、トノヒメの三ヶ月後が順当だな

しかし>>251は便利だなマジで
601□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 12:49:09
きんモザ、カレンの登場人物紹介、
無印が最初なんだな。
602□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 13:00:39
アリバイ百合、ア〜リバイ百合♪どうしたんだい?
他人事みたいに頬染めする、アニメキャラはどこだい?
うおっうおっ!
アリバイ百合やったもん勝ち
アニメ業界なら♪
なぜかレズはいつだって後ろにあるから〜♪
百合は〜アリバイ百合でなきゃ〜気持ち悪いだろ?
動かさないで百合百合しよう〜♪ヘイヘイ!
そうさ100%アリバイ♪
もう笑うしかないさ♪
キモオ〜タの〜ペット出すため〜百合ら〜せながら♪
そうさ100%アリバイ♪
レズ、やりきれないルール♪
キモオ〜タが〜望む世界は〜永遠に〜気にしないでね♪
603□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 13:03:40
もっかい、まだなのか…
604□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 19:00:50
もっかいあるよ
605□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 19:25:22
石見スレで見たが、かなめも4巻は購入特典付きが結構あるんだな
あそこのスレの奴らは平気な顔して複数買いをするんだろうか…

KRコミックスの1冊860円って値段は単行本としちゃ高めだから、色々切り詰めて生活してる自分には意外なダメージになるわ
けど、今月と来月は欲しいのが多いんだよなぁ
606□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 22:21:09
今月はお願い神さまとして…
他に何かあったっけ?
607□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 22:23:54
地味に分厚いラインナップじゃないか?

2010年11月12日
少女素数 2巻 長月みそか 620円
となりの柏木さん 2巻 霜月絹鯊 620円

2010年11月27日
かなめも 4巻 石見翔子 860円
R18! 3巻 ぷらぱ 860円
ぼくの生徒はヴァンパイア 3巻(完) 玉岡かがり 860円
ぽすから 2巻(完) 中村哲也 860円
ゆかひめ! 2巻(完) ほっぺげ 860円
お願い神サマ! 1巻 守姫武士  860円
ましゅまろ×タイフーンッ 1巻 源五郎 860円
608□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 22:25:44
来月はラッキーストライクで
再来月はコハルかな
609□□□□(ネーム無し):2010/11/12(金) 22:46:34
3ヶ月連続でMAX作品が月に3冊以上ってずいぶん偏ったもんだ
610□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 01:22:57
偏るというか、本誌とキャラットはゲストばかり多すぎなんだよ。
611□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 04:58:28
しょうがねえだろ、いつまで経ってもレギュラーに定着できる実力のある奴が現れないんだから
612□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 06:53:36
それ以上に終了が多すぎる。
613□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 10:11:03
かなめも複数買いしたいけど特典つけてる店が県内にないぜ。
ヒメトノ1巻も超楽しみだぜ?
614□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 12:52:51
>>613
通販
615□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 09:40:30
そんな中、R18 もう3巻なんだな。内容的にビミョーだが細々と良く生き残ってるわ
616□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 10:27:54
電車に乗ってる回は面白かった
617□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 10:34:25
3巻越えてまだ連載してるんだから、主力だと思うんだが・・・
618□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 10:38:22
よくこの内容で3巻以上出るな、エロか、エロなのか
619□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 10:50:53
エロくないエロさがいい

不健全な内容なのに健全に思える
620□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 10:53:55
他の漫画とかぶらない個性は重要だな
621□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 14:39:04
R18は適当なネタで延々と続けられるから4コマとしては悪くないんじゃね?
学校モノだと季節のイベントは時間進んじゃうし乱発できないけど、社会人なら適当でもOKだしさw

特に他学年のキャラを登場させちゃった高校モノは厳しい感じがする
622□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 15:45:49
作者にしてみりゃいいかもしれんが
読むほうには苦痛
623□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 16:04:36
>>621はサザエさん時空の真の恐ろしさをわかってない。
高校の文化祭が6回目を迎える4コマ漫画が存在することを。
624□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 18:32:30
エロネタメインになりそうなのに当たり障りのない普通の4コマなのが
生き残りの理由かもな。 
ゆるいエロネタどまりにして仕事の描写も薄めだし
625□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:08:10
R18に対して
当たり障りないネタ
と言ってしまうのはちょっと感覚がマヒし始めてると思うの
626□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:12:02
やまなしおちなしいみなしと言えば良いか
627□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:15:53
萌え漫画の教科書みたいでいいじゃないか
628□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:21:23
え、R18こそがヤオイというものだったのか・・・
629□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:24:51
R18!が当たり障りのない普通の4コマになるとは
MAX読者は強者揃いだな
630□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 20:58:00
いやこの程度のセクハラネタもうおとなしい方だろ・・・他がもっと過激だからな
感覚麻痺してる自覚はあるがw
631□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 21:58:33
スレ住人も里佳子とともに成長していたのか
632□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 22:12:56
試しにゲスト扱いで
あいたまとR18!を入れ替えて
633□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 22:13:51
R18はゲストに出たことあるだろう
634□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 22:15:41
あいたまってコミックハイじゃないの?
MAX以外読んでないからわからん
635□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 10:34:55
感覚麻痺で思い出したが…
大昔、俺以外でヤンアニのももいろシスターズを読んでいた奴は全員あれを
「下ネタまみれのエロ4コマ」といっていたよ。
そんなふうに一回も思った事がなかったんで意外だった。
俺が普通に読んでいるはるか大先生の栗ごはんネタも、もしかすると世間一般では狂気の沙汰なのかもしれんな…
636□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 11:22:49
ありゃ十分狂気だよ
編集も感覚麻痺してきてるんだよ
637□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 13:00:40
中学生の女の子に栗ネタって全力アウトでしょうなw

実際、あまり漫画とか読まない奴にきらら系をおすすめできるかっていうと
俺は無理だと思うね
百合ネタにしろエロネタにしろ・・・あれはかなり特殊な世界だよ
638□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 13:24:30
かなめももR18もネタとしては正直なとこ下品なのが多いけど、その下品さが他には無い強みなのも事実だしな

>>637
無印とキャラットはまだ他人にオススメできないことは無いけどMAXは絶対無理
色々と濃すぎる
639□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 16:41:56
ひろなや落下流水あたりは初心者向けのような気がするが
640□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 16:50:59
ひろなはマニアックすぎるレゲーネタと意外とエロネタが濃い目
落花流水に至ってはあれがデフォだと勘違いされると困るw
641□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 18:33:01
小林徹郎先生で言えばテニス部の方がMAX向きって事だな!
642□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 19:21:45
○本が比較的一般向け、という
危険な結論に達した
643□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 19:23:05
MAX以外も含むが、もし聞かれればまずGAをすすめる。
面白いようならさしおさえ(+マジョラム)、兄妹はじめました、そして僕らは家族になるあたりを続ける。
まほうのじゅもん、僕の彼女はバンパイア、777組とかだとついてこれないらしい。
けいおん、ひだまりだととろすぎると思う人が多いようだ。



Rin読者ならサニーサイドアップを、LO読者なら少女素数をすすめるべきだろう。
644□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 19:27:56
かみさまできらら系に入った俺は一体なんなんだ
645□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 19:32:26
>>643
ほぼ同意、と言うか2か月前にそんな状況になって俺が薦めたのがGAと棺担ぎのクロ。
そいつは「4コマ描いてる人でも凄い人がいるんだなぁ」とびっくりして、わからないネタがあったら聞いてきてくれた。

4コマ初心者の入り口としては一番適してると思う。
646□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 20:14:34
表紙が門井センセならなあ
647□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 21:20:50
下級生のキャラデザイナーとか、今時求心力あるのか

そういや同級生3ってどうなったんだろうなぁ
648□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 21:46:17
>>643の間違いに気づいたときのカミラの反応見てみたい
649□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 22:02:30
漫画家としてはきゆづきさとこ
漫画としてはひだまり
だけど、個人的勘定としてはかなめもを推します。
650□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 22:13:02
>>648
もう間違いではなくなりました
651□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 22:24:44
リアル ラッキーストライク!

ボウリング唯一の高校生 アジア大会でメダル狙う
ttp://www.chibanippo.co.jp/sports/chiba/chiba_kiji.php?i=nesp1286850419
652□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 23:02:30
ラキ☆スト
653□□□□(ネーム無し):2010/11/15(月) 23:09:43
しかしラッキーストライクは
女子高生が主役のわりには
日常がほとんどない珍しい萌え4コマだな
654□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 00:01:47
ラキストは学生の頃にボウリングやってたのを懐かしく思いながら読んでる
意外と真っ当な事が描いてあるんでハウツー本にもならないことは無い

>>653
女子高生の日常ものってのは見飽きたから、今の感じの方が良さそうだと個人的には思う
655□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 00:12:17
なにげにマジメに部活してるよな。

そういや登場人物名の元ネタなんだけど

レン→レーン
阿部レイ→アベレージ
タキ部長→ターキー

まではわかるんだが
桃瀬リンはなんだろう・・・
656□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 00:39:47
ボウリングのリンって説が前出てた希ガス
657□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 06:48:57
あっ安部礼司
658□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 10:55:02
あーはっはっはっはっ!!
桃瀬リンどえむ!!

投げても投げても1番ピンだけ倒せません…
659□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 20:54:43
乙かりや
660□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 21:53:33
「ブルックリン」のリン…? 無理があるか
661□□□□(ネーム無し):2010/11/16(火) 23:36:35
俺はピンをもじったのかなぁと勝手に思ってた

>>660
ブルックリンって言葉が他に比べて一般的じゃ無い気がするけどどうなんだろうな…
662□□□□(ネーム無し):2010/11/17(水) 00:02:41
>>660
天才じゃね

レンがストライクの点数計算を知らなかったのは流石に有り得んと思う
663□□□□(ネーム無し):2010/11/17(水) 07:21:10
>>662
(´・ω・`)すまん、俺も知らなかった
664□□□□(ネーム無し):2010/11/17(水) 22:12:38
665□□□□(ネーム無し):2010/11/17(水) 22:18:11
連載かどうかはともかく、別スレの書き込みだと同人ではかなりの大手なんでとらなら不思議はないと
666□□□□(ネーム無し):2010/11/17(水) 22:24:34
LSDは全体的にいいけど、小道具の片眼鏡は要らないと思う。
ああいう現実にはない小道具出されると、なんか冷めるんだよな。
667□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 00:48:50
女子高生の巨大頭リボンとかツインテールとか
モノクル以上に見ないけどな
668□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 03:02:21
巨大りぼんは普通のりぼんの誇張表現だからな。
ツインテールは普通とは言わないが居ないことはないし。
でもモノクルJKはザク並に居ない。
669□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 03:25:44
ていうか
リアルじゃ巨大リボンどころかリボンすら見たことないが・・・
670□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 03:31:38
俺はまずリボンしてた同級生に覚えがないが、モノクルは確かにレベルが違うな
でもまあ日常的に帯刀してる女子高生とかいるし問題ない
671□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 04:10:43
普通に高校に通う超お嬢様もみたことないしなあ
672□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 09:21:13
葉子様没落した貴女ではないですからご安心を
673□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 19:16:27
一番不思議なのが馬鹿と天才が同じ高校にいることだなw
まあ言い出したらきりがないよねっていう
674□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 20:36:21
あしたはつばぁい
675□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 23:01:33
公立なら天災と馬鹿が一緒でもOKっぽいけど、
変な校名とか校則をやりたくて私立になっちゃうんだよなwww
676□□□□(ネーム無し):2010/11/18(木) 23:04:20
>>670
帯刀。
あの漫画は、それがテーマだしな。
モノクルも、眼鏡がテーマの漫画に出てくるのなら、ありだと思うんだけどな。
677□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 06:02:41
エーレンベルクかよ!とかつっこみがあったら受け入れやすいかもな。
678□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 07:55:26
今月号を買って引退するか・・・後は立ち読みオンリー。

買うきっかけになった作品が今日で終わるし・・・
679□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 08:48:18
>>666
あのモノクルはそのうち測定不可能な戦闘力のある新キャラが出てきて爆発するから大丈夫だよ。
680□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 08:51:18
>>678
知らんがな

681□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 10:08:49
>>678
勝手に引退しろよ
682□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 11:43:22
へえー、
本日11月19日発売号でも、最終回のがあったのか
見落としてたかな

683□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 11:50:56
4作品も見落としたのか
684□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 11:58:33
ほんとだ…
どれも読んでなかった

各作品のファンの人たちには失礼な発言で、すまんかった

685□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 14:02:08
次回作がアナウンスされてるのは榛名まおだけか
686□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 14:15:49
>>685
マジでほっとした…
榛名の漫画力がないと、MAXが百合百合しすぎてしまう
687□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 14:51:11
次号からLSD新連載か
688□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 14:57:17
今月のMAX巻末が寂しいなと思ったら
はきららとキャラットとフォワードの広告ページが無い
読者のページも無かった
689□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 15:11:09
それはもしかして統廃合フラグ…!?
690□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 15:55:15
また統廃合厨か。
691□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 16:20:58
コミックス未発売作品の掲載回数(MAX1月号まで)
◎:継続、単行本発売予定あり ○:継続、単行本発売予定なし
△:終了、単行本発売予定あり ×:終了、単行本発売予定なし

△20回 つかえて!コハル(ゲスト2回 出張2回 6ページ)
◎17回 お願い神サマ!(ゲスト2回 出張2回)
◎16回 ラッキーストライク!
△15回 おしおきっ!(途中から6ページ)
△15回 はる×どり
◎15回 ヒメとトノ(ゲスト1回)
◎15回 ふわっちょこ(ゲスト3回 出張1回)
×12回 ハッピーステッチ(ゲスト1回)
○12回 もっかい!(ゲスト1回 出張1回)
○12回 きんいろモザイク(ゲスト2回 出張2回)
○10回 SUNNY SIDE UP(ゲスト1回)
○06回 ホイップノート 
○05回 あわーちゅーぶ(ゲスト2回)
○05回 ののことのらと(ゲスト2回 6ページ)
○03回 おにさん、こちら
○02回 放課後せんせーしょん!(ゲスト1回)
○01回 忍パラサイト

単行本発売予定
11月 お願い神サマ!
12月 おしおきっ! ラッキーストライク! はる×どり
01月 つかえて!コハル ヒメとトノ ふわっちょこ
692□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 16:35:53
コハル通常ページ数オーバーしてるのか
選り抜かれる?
693□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 17:28:03
ラキストって休載告知されてたっけ?
単行本作業ってのは理解してるんだけど、万一例の小学校の件で…と
そういやLSDってどんなマンガだっけ?
694□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 17:42:01
モノクル陸上部漫画
695□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 19:02:21
LSDって気持ちいい!
696□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 19:06:52
今回掲載順がいつもと全然違ってたな
697□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 19:43:23
ダメ!ゼッタイ
698□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 20:02:20
あのモノクル、1話では普通のフレームレス眼鏡で片方は光が当たってて省略っていうことだと思ってた
699□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 20:58:12
>>688
総頁数はいつもと変わらないから、作品が6頁ほど多いんだな
700□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 21:54:51
単行本の広告も少ない
今月新刊の出るMAX作品、かなめも・神サマ・R18・ヴァンパイアの4作品

ちなみにきらら本誌12月号は、他誌や既刊も含め18作品の広告があった
701□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 21:58:10
ラッキーストライク休載は単行本作業
http://odenya.b.dlsite.net/archives/1370119.html
702□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 22:06:31
>>700
ぽすからェ…
703□□□□(ネーム無し):2010/11/19(金) 22:37:28
サニーサイドだけど、今月やけに絵がおかしくなってない?
それとも、もともとあんなもんだった?
704527:2010/11/19(金) 23:17:15
やっぱり一巻で畳む流れじゃないのかこれは
来月の今頃には二月新刊の関係で判明してるから今から心配しても仕方がないけど
705□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:08:22
>>703
今月に限らず、だんだんおかしくなってきてる。
具体的には頭が巨大化の一途をたどっている。
706□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:17:16
おにさん面白いけど、気抜くと誰が誰だか分からんくなるな
あわーちゅーぶはイツキとルイのどっちが強いのかみたいな少年漫画な楽しみ方になってきた…
707□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:22:48
サニーサイドはもともと頭デカい
708□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:28:41
そんなに変か?
嫌いな作品だから目についてるだけなんじゃねーの?
709□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:29:13
別に内容は嫌いじゃないよ。
こないだのバーベキューの話とか良かったし。
710□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 00:34:46
サニーサイドはいい作品だと思うけどね
特にメレンゲがお気に入り
ああいうタイプのキャラはあまり見かけないし
711□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 01:09:51
頭がデカいというか、今月は明らかにデッサンが狂いまくってた
でも見た目クール系の令嬢で劣等生ってのは確かにあまり見ないな
712□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 01:18:52
>>700
・ひろなとはるどりが先月から2ページずつ増(+4)
・6ページ連載の生パン、おしおきっが終了。今月の新連載、ゲストは全て8ページ(+4)
・ののことのらとが6ページから8ページに増加(+2)

ここまで計+10ページ
掲載作品数変えず、雑誌のページ数を先月と同じにするために、以下のように10ページ削減

・コミックス広告が10ページから4ページに減少(-6)
・姉妹誌広告削除(-3)
・読者ページ削除(-1)
713□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 01:25:27
湖西の読み切り良かったな
ギャグの切れ味はさすがにひと味違う

マーキングする猫娘とか
714□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 01:47:47
猫のマーキングって尿スプレーだった気が
715□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 01:48:30
>>712
なるほど、計測乙
716□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 05:41:23
>>714
確かに猫のにおいつけはこうじゃないな。
最初のアイディアは面白いけど全体の流れ的には転結ちょっと弱かったなあ。
ベテランだけに上手くまとめた小品だったが。
717□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 08:18:44
>>706
自分だけかと思ったが、やっぱりそうか。

MAXは連載終了しても新連載がそこそこあるからまだいいな。
きらら本誌はゲストばっかりなのに。
718□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 09:45:03
なんで「ハッピーステッチ」だけ単行本化無いの?ありえなくね?
719□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:17:15
きららではよくあること
720□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:20:23
芳文社では極めて良くあること
721□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:28:01
ていうかきらら系の単行本化率の高さは異常。

ゲストページ含めても単行本になるページ70%とかじゃないのか?
722□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:34:21
70%って高いのか?

100%の雑誌もあるだろ

723□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:43:00
100%なのってジャンプだけじゃね?
サンデーもマガジンも実は単行本になってない・途中で刊行打ち切られた作品は結構ある
724□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 10:49:55
P166コマ目
×乗ってたよ
○載ってたよ
725721:2010/11/20(土) 10:55:13
あー、じゃぁ「4コマ誌の中では異常に高い」ということにして。
726□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 11:34:15
>>725
すまん
怒らんでくれ

727□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 11:37:24
>>711
エロ漫画からデフォルメ絵への転換が未だ上手く行ってない感じ
728□□□□(ネーム無し):2010/11/20(土) 17:20:57
>>718
そんなので抜くからだよ。ざまぁww
729□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 14:44:47
>>637
百合が特殊って言われてもなあ・・・という感じ
男を好きになるより可愛い女の子を好きになる方が当たり前じゃん
730□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 17:21:49
>>637
まあMAXはドキドキビジュアルの核実験場だからしょうがない。
731□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 18:11:22
きんモザは出張多いなぁって印象
自分はMAX以外は購読してないから単行本まで待ちきれない

ていうかふわちょこ最終コマの姉の顔面が崩壊してる〜
732□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 18:29:16
単行本って他誌に掲載した分や連載前のゲスト掲載の話とか載るもんなの?
自分は単行本全然買ってないからそこら辺が良く分からん
733□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 18:32:24
載ってたり載ってなかったり
きらら系だとゲスト時代は載ってるけど
他誌ゲストはキャラの紹介やり直してて不自然だったりするから載らない事も
734□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 18:46:00
最近他誌ゲストで単行本載らなかったの天秤ぐらいしか記憶にないな
他にある?
735□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 19:38:40
>>730
チャンピオンREDいちごかよ!
736□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 20:07:19
ドキドキ☆の質が結構違うような
737□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 20:26:12
それこそ今月のカーにゃビのようなD☆Vだろう
738□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 20:44:40
きらら系は他誌ゲスト原稿もマメに拾って収録してるはず。
まんがタイム系や竹だと、他誌原稿は忘れられててずっと後の巻になってようやく収録なんてことがあるんだよね。
739□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 20:51:51
今月は76P右2コマ目が唯一のラキスト分か

ていうか生パイ新刊の表紙の出来がよすぎるだろ!
どうして連載終了したのか・・・
740□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 21:23:05
きっと3巻になると連載期間的にやめるか継続か協議されるのさ
そこでR18の作者だけは
これをやめるなんてとんでもない!
と主張したのさ
741□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 21:53:11
4コマ誌だし3巻でも立派な長期連載だからな、その辺りで終わらせても不思議ではないよね
742□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 22:41:05
新規読者の食いつきも悪くなるからな
リセットして新作で行くのは必ずしも悪くは無い
743□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:03:40
ハッピーステッチだけ単行本無しか・・・
う〜ん、、、
744□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:10:35
ハッピーステッチは、そんなに面白くなかったか???って思うんだけど。
どちらかと言うと、結構毎月楽しみにして読んでたんだけどな。
745□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:14:12
連載したら単行本1冊ぐらいは全部出せばと思うけど
実際は難しいのかね
746□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:19:43
ハッピーステッチだけ単行本にならないのが意外というより
1巻どまりの他作品がこれだけ単行本化したのが意外だな
前だったらもっと厳しかった気がする…けいおんで潤ったからとか?
747□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:21:02
アンケで単行本の要望が多いからとか?
748□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:47:01
>>745
竹本泉さんのエッセイで、編集者から
「会社に税務署が来てお金を取られてしまったので、
先生の単行本は来年度になってしまいました。
もうしわけありません」
って言われたっていう話を読んだ。
(別にひどい脱税というわけではなく、何年かに一度の税務調査に来て
タダでは帰らなかったというくらいらしい)

それを読んで「ああ、まんがの単行本も"投資と回収"なんだな」と気がついたよ。

そう考えると「単行本にならない作品」があっても仕方ないのかなと。
749□□□□(ネーム無し):2010/11/21(日) 23:52:06
でも単行本にならない作品があるのは悲しいな
750□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:06:43
>>749
まあ今だと他社から出たりするパターンもあるからね。
MAXは特にそれが多かった。
751□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:08:11
運好く単行本になってもカットされる作品があるからな
スクラップは自らオタ臭いと思っても辞めらんねえ
752□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:22:19
R18の表紙マダァ?w
753□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:26:08
>>752
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4832279610/

amazonならある。ホワイトボードの内容が・・・。
754□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:26:31
表紙やカラーの作品はあたりまえだけど目立つな
755□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:28:50
R18はほんとにエロ成分だらけだなw
756□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:29:59
>>753
結構拡大できるんですねw
amazonやるな
757□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:31:17
>>755
エロ成分で構成されているのに何故かえろくない新感覚萌え4コマだと思ってる。
758□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 00:38:58
>>757
久しぶりに禿同という感覚
759□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 03:30:24
カーにゃビ良かったけど連載2本は難しいかなぁ>湖西センセ
ゲストで終わるんならかみさまに収録してけろ
760□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 07:47:32
どうでもいいような作品が単行本化するのに、「ハッピーステッチ」
だけしないとは何事?

期待の薄かったコハルですら単行本化したのに・・・
761□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 07:48:00
>756
amazonのはさりげに高画質
amazonの画像を劣化無しでDLする方法まであるくらいだ
762□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 07:59:53
>>760
本出すにページ数が足りないからじゃね?もう4回ぐらい連載すれば
よかったかも。
763□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 08:22:09
表色みたいに怒涛の描き下ろしでなんとか…ならんか
764□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 08:25:40
ごっちゃんですェ・・・
765□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 09:56:26
コハルは同人大手補正が付いたんじゃね
766□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 11:00:25
>>750
一時期多かったけど、最近はそのパターンもほとんどなくなったような気がする
ホントの所はわからんけど、やっぱりあんまり売れませんでしたという感じなのかも
雑誌よりも、版権だけ借りて単行本出すほうが損益分岐点低いはずだしね
767□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 11:15:43
単行本出せないならせめて電子単行本化でもしてくれればいいのに
768□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 11:32:26
竹書房は雑誌掲載作品のケータイコミック化積極的みたいね。
大部分は単行本化済みのものだけど...
一部実話系で「当分単行本化しません」ということを売りにしてケータイ化してる作品もある。

芳文社はオンデマンドコミックだっけ?
あっちも単行本化済みのだけなのかな。もしかしてきらら系は無い?

あときらら系で未単行本作品を「ちまさんちの小箱」なみに立派な同人誌に仕立てた人っている?
769□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 11:44:39
あわーちゅーぶ良いね。まどかが淑女可愛い。
770□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 12:37:20
お願い神サマ、また恥ずかしい表紙だな。

俺は余裕で買いますが。
771□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 12:54:31
>>768
天獄パラダイスの2巻は普通に商業単行本並だったよ
772□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 17:31:01
今月大量虐殺だったな
最終回連打でびびった
773□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 17:34:10
ハッピーステッチ面白かったのに
774□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 18:58:07
各作品の最終回の時期が被っただけと思えば…

しかし、来月号もホイップが表紙か
一時的のかなめもラッシュも終わったんだし、どうせなら全作品に一回ずつ表紙を飾らせるとか思い切ったことやって欲しいぜ
775□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 21:26:24
ゲストの多い漫画だなぁ・・・安定してないからたまにしか読まないけど今回のゲストどうでした?
TUTAYAいったらMAXだけなくて未確認
776□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 21:41:40
個人的にはノロイメライが良いなとは思った
呪術ってなかなか見掛けないネタだから新鮮ってのがあったのかも

けど、正直なところ女子高生の部活モノってお腹いっぱいなんだよなぁ…
777□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 21:47:45
じゃあ男子高校生の部活
えっ?
778□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 21:52:36
>>777
777組オメ

じゃなくて、
【女性専用】コミックPASH!創刊【4コマ誌】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1289489649/
ってのを買ってきた。

いやぁ目がすべるすべるw

リア女がきらら系を見るときの感覚を体験できたw
779□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:22:50
>>775
湖西晶ゲストは面白かったがこれだけのために買って損なし、とは言い辛い。
あとは他の人も描きこんでいるとおり例によって「じょしこーせい」「ぶかつ」「いちゃこら」。
新連載も似たような感じだった。
780□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:25:33
まぁひとそれぞれだし何とも
781□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:27:00
MAXは百合成分で出来ていますw
782□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:27:02
>>776
>>779
どもです〜

>サイエンス4コマ! 
っての気になったのですが、あさりよしとおみたいなのかなーって思いまして。

尼か別の本屋あたってみることにします
783□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:29:55
失敬ageてしまった・・
784□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:31:30
>>781
変態成分も忘れずに。
785□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:37:50
俺みたいに今回はじめて買った人とか居ないのか
786□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:41:57
初めて買った人に何を訊きたいのよ?
787□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:46:20
>>786
継続して買ってる人ばっかりしかいないのかなぁと思って
788□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:53:14
このスレはマイペースだから
789□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:56:17
きらら三姉妹の中でも、MAXはマイペースだからな
790□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 22:58:02
すか絵をこよなく愛する人たちの為に

ttp://yu-sha.net/gallery/images/dl/nec_25b.jpg
791□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:01:32
同じ表紙立て続けじゃ無く全部の作品の表紙が観たいぜ
792□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:03:39
前の方は安定で
新連載はこれからにドキドキ★ビジュアルで
終わった作品は寂しいって感じ
793□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:05:45
一度、各作品の主人公全員集合みたいな表紙を見てみたい。
794□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:09:17
>>793
連載中の主人公ばっかり集めた表紙はたしかに見たいな
でもきららMAXじゃ無理そうだよね、、、、
795□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:13:01
きらら系で初めて読んだのはmaxだったなぁ…
あれからもう一月もたったのか。
796□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:17:04
>>795
また、一番面白くない時から読み始めたなぁ・・・
797□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:18:35
創刊十周年の表紙は本誌五周年のように皆が十字受けの構えで
798□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:21:48
>>796
それは人の好みだろ
799□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:22:06
週刊少年ナントカみたいに、年に一回は、作者全員集合の表紙を。
800□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:22:44
作者全員の顔写真だったっけ、それ。
801□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:23:47
今思えばアンケにキャラ集合の表紙とか駄目もとで書いておけばよかったな
もう送っちゃったよ
802□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:23:58
MAXだと約一名が何故かロボットになってる訳だな
803□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:25:00
作者の顔写真は写真嫌いない人居るから無理だろ〜
キャラで我慢しようよw
804□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:32:43
某誌の作者集合表紙は和月〇宏がヤバすぎるからやらなくなったって、元某誌作家が言ってた
805□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:35:23
月に2〜3キャラ載せた卓上カレンダーのプレゼント
でもしないかと思ったり
806□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:38:15
みんななんだかんだ言ってもきららMAX好きだよなw
807□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:39:23
>>796
いやうさぎのやつおもしろかったよ。出張なんて制度しらなくて連載してるやつかと思ったが
まだ全然タイトル覚えれん
808□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:40:16
俺的にはきんモザが終わるまでは卒業できないぜ
生パイ・ぐーぱん終了で卒業だとおもってたのに
809□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:40:23
プレゼントと言えばサイン色紙とか絶対当たらないと思ってしまう
810□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:42:32
>>809
サイン色紙はどれも1名だからな
当たったら奇跡
811□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:44:58
アンケのプレゼントはコピー可能なのも難しい原因じゃないの?
812□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:47:42
本当に欲しいプレゼントには10枚20枚の葉書を送るけど未だに当選したことが無いわ


そういや長期継続してMAX買ってる人たちは、買った分を全部保管してんの?

俺は3年くらい買い続けてるんだけど、部屋狭いし本棚のスペースの関係で1年分くらいしか取っておけない…だから
最新1年分を本棚に

最新号を買ったら、残ってるうちの一番古いやつを捨てる
ってやってるんだが、最近になってすげぇ勿体ない事してる気がしてきてるわ…
813□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:51:15
それを捨てるのはとんでもない!
オレが毎月もらいに行ってやんよw
814□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:52:35
4年前から買ってるけど一応全部取ってるなあ。無印もcaratも。
815□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:54:31
保管してたら場所とるし捨てるのも勿体ないし難しいよな
816□□□□(ネーム無し):2010/11/22(月) 23:57:30
ゲストは仕方ないけど連載したら全部単行本にはして欲しいわ
817□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 00:00:59
初期のMAXはほとんど単行本になってないからな…
カラフル曜日とか茶華道部とか。
818□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 00:01:30
トイレのわきにちょうどいいスペースがあってそこに置いてる
倒れそうになってきたら廃品回収に出してる
819□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 00:13:22
ここでボケて!!
820□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 00:20:53
まんがタイムぱれっとMAX
821□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 00:28:30
以前あった巻末のカレンダーだけとってあります
822□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 01:44:22
捨てる前にスキャナー購入して自炊生活を始めるんだ。
3年後にはマジで貴重なアーカイブになる。
823□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 02:27:10
全ページ電子化すべきとは言わないけど、
目次のページだけでも記録しとくと後々役に立ったりするよ
いや、俺は全部現物で残してるけど
824□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 07:10:26
おなかペロペロ
825□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:09:10
きらら・carat・MAX・ぱれっと・Lite
全部創刊号からスキャンして取ってあるよ。
ヤミで売ったら売れそうだなw


826□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:10:34
羨ましい
オレも自炊用機器がほしいよ
827□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:12:19
>>825
なんでヤミ?w
828□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:19:05
カラーのページは貴重だ
829□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:19:42
悪ぶってみたいんじゃねーの?
830□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:21:40
全スキャン
うぉー自慢だ
うらやますぃ
831□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:23:54
>>827
違法だからだろ?
832□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:28:38
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910084070119

ぐーぱん!だけ◆最終回のコメント欄に載せないってどういうことじゃ
…ほか扱いかよ
833□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:29:20
>>831
スキャンしてるからってことだからか
納得
834□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 08:33:39
やはりこれはぐーぱん!!フラグ
835メディア:2010/11/23(火) 09:27:18
いや、ぐんぱん!かもしれん
836□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 09:41:19
ぐーぱんの作中に出てきてた魔法少女のやつを新連載にすれば良いじゃない
837□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 10:10:22
>>833
個人的なスキャンするだけなら別に違法じゃない。
それを売るってところが違法なの。
838□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 11:18:53
しかし、新しい作家が出ては消えるって感じでなかなか長期連載に定着しないなぁ

未影や石見あたりの古参に頼りっきりってのもこの先マズイんじゃないか?
839□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 11:33:57
人気作家を「育てる」という意識があまり無い気がする
とっかえひっかえ使い捨てにしてる
840□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:01:00
実際には育ててるんだろうけど、会社側にもお金と時間の限りがあるからねえ
今回最終回になる「ハッピーステッチ」「はる×どり」「つかえて!こはる」のうち
どれかは育って欲しかった・・・どれも楽しみにして読んでいたのに
841□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:07:14
作家を育てるのは出版社の仕事じゃ無いだろうさ。
場としうチャンスは与えられたんだから
その場で自分で育っていかないと。
842□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:22:13
「忍パラサイト」はぜひ、単行本化して欲しいものだ・・・

先月号のうさぎのやつも連載してくれれば・・・
843□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:27:25
ぐーぱんだけ明らかに扱い良いんだから文句言うなw
というか終了時に次回作告知があるの少なくね?玉岡はないの?
844□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:30:28
うさぎってレンタルきゅーとかと思ったが喫茶店か
845□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:33:21
>>817
それこそまんがタイムぱれっとでの単行本化に期待したいな。
きらら系単行本だとベリースイート!と猫耳のストマンのはありがたかった。
846□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 12:54:21
上に誰かが書いみたいだが確かに、「女子高生」「部活モノ」ってネタが絡んでくる作品が多いね
ゲストも新連載も大抵そんな感じだしなぁ
見る側としたら目新しさが少ないから生き残りにくいってのもあるんだろうか?

かなめも、マジョラム、R18なんかはそれから脱却してるような内容だから面白く見えるのかもしれんな
847□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:00:32
よっぽど酷くない限り一回は再登場チャンス与えて
評価も公平にアンケートと単行本の売り上げで判断してるんだから
使い捨てって言葉は妥当じゃないだろう
上位がガッチリ顧客掴んでるせいで飽和してるって表現の方が正解に近いと思う
上が落ちてくるまで下に活躍の場はない
(きらら系に限らず、週刊マガジンなんかもずーっと同じ作者が書いてるじゃん〜
あと商業は締め切りや打ち合わせがめんどくさい割に儲からないから同人でいいやって人もいるし

とはいえ、ひとりで無印きららでもMAXでもキャラットでも、更にそれ以外の雑誌でも連載持ってる人は
ちょっと頑張りすぎだと思うw
お前何者だよ、実は6人ぐらいのグループで話考えてんのか、枠をひとつ新人に譲ってやってくれ!
って思うww
848□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:01:03
○本、ワンダも確かに脱却してるな。
落花、ぐーぱんくらいか。
849□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:02:20
百合成分が足らないーー
850□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:12:00
連載開始の作品は単行本までは頑張って欲しいぞ
851□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:14:20
猫耳のストマンってりんたまのことか
語呂的に一瞬ミコ譚が思い浮かんだぜ
852□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:19:55
百合が好きとか女子高生が好きとか
男キャラいるだけで怒ってた奴もいるし
人それぞれ読み方違うし評価は分かれるだろ
853□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:26:05
色紙当たらねえかと思ったがいくらでも応募できるの忘れてたw
854□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:28:07
きららMAXってみんな絵がうまいな
855□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:38:22
MAXは基本ゲスト昇格型?
856□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:42:59
>>855
今連載してるのはゲスト→新連載が多いんじゃない?
857□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 13:46:43
ゲストや新連載減らして合併値上げは勘弁。
今のところは大丈夫そうと思って結構経つけどw。
858□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 14:27:01
ここ2年くらいの新顔では
ゲスト経験有:昼間、よしむら、守姫、小林、原、4224、蛇足、ねこ、アキ、柚木、ica、庄名
無:渡、中村、りおし+座敷、(みそ?)

だったかな
859□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 14:32:03
ゲストから昇格した人はアンケで好評だったわけだからみんな頑張って欲しい
860□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 14:32:36
あー、あと確か無にかぐら追加で
861□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 14:36:56
2010年11月号が新連載3
2011年01月号が新連載2

しばらく打ち切り無いよいな?
せめて2年ぐらい継続してくれ
862□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 14:41:30
えっ!?これで終わりの展開はヤダ
863□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:09:12
しょなセンセはエロゲンガーでしょ
期間限定なきがしまする
864□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:16:10
同人作家やサラリーマンから転向あるからそれは分らんよ
865□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:20:04
まんがタイムぱれっとにみんな移籍w
866□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:23:41
【雑誌】一迅社 コミックス帯の「まんがぱれっとLite」を「まんがタイムぱれっとLite」と誤記する痛恨のミス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290488750/
867□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:24:30
漫画って軌道に乗るまでが大変だから
連載開始したらみんな真剣でしょ
868□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:25:49
まんがタイムにあこがれてたんだなぁー
869□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:28:14
他分野でもなんでもいいからきちんと1巻ぐらいだしてくれ
出ないと悲しむファンもいるんだぞ
870□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:30:58
>>832
ぐーぱん!フラグか

同人作家の人はどうやって生計立ててるの?
コミケ?とらとかに委託??
871□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:33:48
きららってポッといきなり訳も分からない新人とか
採用しなんでしょ?
同人でも有名どころ??
872□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:35:57
中堅ぐらいのサークルで1回のコミケで200万〜は利益出せるから
年二回のコミケだけでも400万は行く
873□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:38:11
>>871
まったくの新人だと売上見込めないから難しいじゃない?

>>872
結構儲かるんだな
でも売れてる人限定だよな
874□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:39:30
そろそろ中堅どころの表紙来ないかね
875□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:46:21
下手くそは採用しないのかと思うぐらいMAXの絵はみんなうまいと思う
きらら系でもMAXだけアルファベットだからこだわってるのか?
876□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:50:40
wikiには当初やたら日本語をローマ字表記した文言が見られたとか書いてあった
MAXがアルファベットだからそいうことを考えてしまうんだろうなw
MAXはかっこいいきらら雑誌
実際は百合多いけどww
877□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:53:42
忍者が被るからコハルは終わったのか…
878□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 15:57:19
忍者はエロ押しで行くのかね
879□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:05:35
あんまり直球なエロって受け付けないよな・・・
880□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:11:13
エロ多い方が流行るから?
4コマだしあまりエロくないほうが好きだ
881□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:19:03
MAXは百合&エロ押し
882□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:23:06
エロ分は無印の方が濃い
883□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:27:24
>>877
コハルは武士だ。勘違いすんな。

忍者はcaratのキルミーぐらいにしか出てないぜ
884□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:31:26
無印のゲストに忍者モノがあった
885□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:35:11
忍者ってこれから流行るなw
886□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:36:13
女子高生忍者で百合の話頼む
887□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:42:16
一応MAXでもちょっと前から忍者はいるんだが。

ほら、メレンゲ一家。
888□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:49:38
ニンニン漫画
889□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 16:59:15
その少し前はストロジか
きらら最萌忍者は毒之介先生か鳥獣斎だけどな
890□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 17:10:43
>>799
表紙がグラビアアイドルになります。
891□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 17:27:43
>>875
>きらら系でもMAXだけアルファベット

???
892□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 17:37:49
>>875
エア読者乙
893□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 19:04:32
>>876
ローマ字表記といってもこんなんだぞ

>未影「イチロー」の表紙が目印♪ 灼熱のDAYTIME☆頑張らNIGHT!!★みんなのKIRARA☆MAX!!!
>二人の乙女に襲い掛かる誘惑☆MAGIC…!!コミックス第1巻に熱い夏のMOE☆ほとばしる★未影【イチロー!】!!!!
>みんなのPRIVATE☆SUMMERはKRヴァイブNUKIでは語れない!!?強烈な刺激はまさにイタタGOOD!!!!!

・・・( ゚д゚)
894□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 19:48:25
ラリってるとしか思えん文章だな
895□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 19:50:39
>>893
何故か若本ボイスで脳内再生されたわ
896□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:47:08
MAXっていう表記がアルファベットってことでしょ
897□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:49:23
>>893
なんか並べるとヤバイ文章に見えるw
898□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:50:54
ガイアに対抗できそうだな、その文章力・・・
899□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:51:49
まんがタイムきらら
まんがタイムきららキャラット
まんがタイムきららMAX
まんがタイムきららフォワード

たしかにMAXだけアルファベット表記
なんでだろう?
900□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:54:27
並べたの見てたら頭が逝ってしまってる感じがする
まあそういうタイトルばかりだから仕方ないんだろうけどww
901□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:56:09
萌忍者で新聞配達して欲しい
902□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 20:59:54
M・O・E☆K・I・R・A・R・A☆M・A・X!!!!!!!!
903□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:01:01
萌えマックスで燃えマックス!☆
904□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:05:19
マママ マックス! ヘッドルーム
905□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:20:37
あの文章は「ドキドキ☆ビジュアル4コマ誌」というキャッチコピーを考案した
MMHたんによるものなんだろうか
906□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:31:50
キャラットってCaratのほうが正式だと思ってた
907□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:37:07
ノロイメライ、前髪長い娘の髪の奥の目が見えるってのは
斬新だけど気持ち悪い
もっとどうにかならんかったのかあれ。
せめて髪の毛がトーンじゃなくてベタか白だったらまだマシだったかもなのに
908□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 21:43:11
>>902
顔が沢山並んでいるように見える
909□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:15:10
Caratだってアルファベット表記なんだが・・・
910□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:22:17
>>909
公式サイトのページタイトル、雑誌の背表紙、コミックスの奥付
Caratではなくキャラット表記が優先されてるのが分かる

Wikipediaのキャラットページも、それを踏まえてCaratから改題された形跡がある
911□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:28:28
>>910
ちとムリがあるな。
それだけじゃ「MAXだけ」とかていう
明瞭な違いや区分けとはいえないな。
912□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:30:30
マックスだとMAXに比して字面的に勢いがないように見える
クライマックスだとカタカナでもカッコイイのにね

と、書いていて思ったが意味不明だなw
913□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:33:03
ワ○落ひぐかRくラつはヒハおふもSきホあのお放忍
914□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:33:29
>>911
そこはもう875に意味を説明してもらわないと話の深めようがない
915□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:34:57
影ムチャ姫復活フラグか
916□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:34:59
>>911
いやフォワードもキャラットと同じようなことになってるので、
MAXも「まんがタイムきららマックス」が優先されてもいいのに
って疑問(「不満」ではないよ)を持つのはおかしくないだろ?

多分MAXの字面が良かったからなんだろうけど
917□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:37:45
wikipeで現行連載一覧見てたんだが
R18!が2007年11月号開始で
その次のマジョラムの2009年7月号開始まで
約2年間空いてる
この2年間の不作はなんだったんだ。
逆に2009年〜2010年開始作品がマジョラム含めて大量にあるな。
918□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:40:04
MAXは栄養分もマックス
919□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:41:56
その期間にはじまった連載は2巻終了で終わっちゃったんだよ
フィギュモ、ねこゆーり、ぽすから、表色etc,
920□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:47:29
そして僕らは家族になる、がその空白期間に入ってる予定だったんだと思う
調べてないからいつ開始したのかわからんけど
アレも大プッシュされてたのになんでかなぁ
単行本は発売日に買うくらいすきだったのに
921□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:49:20
マジョラムも鈴城だし、地味に看板級は長いこと入れ替わってないんだなこの雑誌
922□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:52:50
現行連載の長寿ベスト3がワンダ、○本、落花なんだな。
caratの場合だとひだまり、GA、プラナ
無印はねこきっさ、三者、かみさま

なんというか、まだまだMAXは歴史が浅い感じはする。
無印はある意味別格だが

そして長寿ベスト3×3に2作品入ってるチェリーは・・・
923□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:55:08
>>919
その間に始まったのは
龍虎娘、表色、れおん、フィギュモ、ねこにゆーり、ぽすからあたりか
どれも面白かったのになぁ。
924□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:57:44
きららMAXで話題騒然
925□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 22:59:33
>>924
単行本の広告あったねぇ
926□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:00:16
MAXは百合重視キリッ
927□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:05:23
きらら創刊時に連載開始し、まだ正式には連載終了してない作品が実はある。
928□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:07:08
スーパーメイドちるみさん?
929□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:08:00
MAXはいきなりページ開いてお腹ペロペロだからなw
930□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:09:43
>>928
ちるみさんは創刊以前だな。
931□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:13:59
>>929
冷静に考えさせるなw
932□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:16:04
ねこきっさは創刊時からでしょ
933□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:16:44
最初からクライマックスだな
934□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:21:06
>>932
ちがうっす。独立創刊よりは前だが、2002年10月かららしい(きらら一号は2002年5月発行)
935□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:21:53
>>924
もうちょっといい宣伝の仕方無いのかと思った
936□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:23:42
>>934
そうだっけ?
きらら最初期の看板はねこきっさと777組だったと思ってた

MAXの最初期の看板は天女でいいんだよね?
937□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:29:22
恐らくMAX最初の看板は「Healing Spell」であります。
938□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:34:48
その後はLR少女探偵団等を推していた印象。
更にその後遅筆の門井「天女(きらら創刊時からの連載)」を経てイチロー・かなめも・落花時代へ。
939□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:39:33
正確にはイチローと、ちょっとだけ落花時代じゃない?かなめもアニメ化までは
940□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:42:22
>>934
2002年10月号っつってもわかんねーよな。
正確にはVol,3な。

CaratでもVol.3から。
941□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:42:28
今回終了&ゲストおお杉
942□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:44:05
あと終了っぽいのはヒメトノか
943□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:44:15
来月の表紙をめくるとぺろぺろより凄くなるのか
じゅるり
944□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:45:13
ヒメトノはコミックス情報ページに「第1巻」のナンバリングが付いてる
945□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:47:51
ちなみにきらら創刊時からまだ公式に連載終了してない漫画は海が付く人のやつ。
946□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:49:17
ところで37P左4コマ目の「照れてる!?」って姉のセリフ?
フキダシが左側にあるから綾・陽子のセリフに見えてしまう
947□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:49:41
来月からはゲスト少なくなるね
今回に詰めすぎだろ
948□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:53:41
MAXの表紙変遷

Vol1:Healing Spell
創刊号(2004年11月号):魔法のじゅもん
2004年12月号:LR少女探偵団
2005年1月号:えむの王国
2005年2月号:魔法のじゅもん
2005年3月号:LR少女探偵団
2005年4月号:LR少女探偵団
2005年5月号:魔法のじゅもん
2006年6月号:天然女子高物語

以下当分天然女子高物語


949□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:55:01
MAXは表紙連続多いね
950□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:57:25
caratほどじゃないよ
951□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:59:03
キャラットはもっと多いんだ…
952□□□□(ネーム無し):2010/11/23(火) 23:59:50
1年ぐらい連載続いてる中堅さんにも表紙描かせてあげればいいのに
953□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:06:09
>>947
来月のほうがゲスト多いぞ(今月5、来月6)
954□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:08:35
天女の表紙というと、小梅ちゃんが思い浮かぶなあ。
955□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:08:40
ゲスト無双?
956□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:10:50
MAXってさぁ、男キャラ出てくる作品には速攻ウザ指名しそうな奴いそうだな
なんかそんな感じがする
957□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:12:13
かわいいおんニャのこだけしかMAXにいは要りませんw
958□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:17:06
>>957
○本の兄だけは許してやってくれ
959□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:18:11
兄さまだけは特別ですの
960□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:19:37
ヒメトノとかマジョラムとか
961□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:20:37
絶対ないとは思うがBL展開じゃなきゃ
兄さん姉さん、ショタでロリでもおkw
962□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:22:29
○本の兄かわいいじゃん。
963□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:29:32
ちょっと前に全2巻で終わった作品は
フィギュモ以外男性キャラがメインキャラに居たという嫌な事実
964□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:33:26
メインキャラだと男は要らんてアンケに書かれそう
965□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:33:42
>>962
かわいいというか、妹思いなのが泣ける
966□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:36:53
MAXって女性の方も結構読んでるの?
他のきらら誌よりはどうなんだろうか??
967□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:39:00
百合とかかわいい女の子とか女の人も好きそうだよね
現実は漢が多そうだけど
968□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 00:48:47
>>957
ヒメトノからヒメを抜いたらただのドーナツ漫画になるから見逃してくれ
969□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 01:06:29
次スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)8【芳文社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1290527907/

ところでワンダフルデイズが8ページなのって、今回が初めて?
>>712にハッピーステッチの-2とワンダフルデイズの+2が抜けてると思って気になったんだが
970□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 07:09:02
ござりゅw
971□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 11:41:19
ゲストだらけはいつまで続くんだ
972□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 11:47:50
作家先生同士の百合話
973□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 11:50:19
>>972
どうでもいいけど男の漫画家さんもいるだろう…
974□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 13:08:44
じゃあ薔薇話で
975□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 13:14:32
男の漫画家さん同士が口角泡飛ばして百合について熱く語り合うのがきらら系忘年会のいつもの風景だろw
976□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 13:57:47
芳は忘年会とかやらないらしいぞ
977□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 14:22:33
きららは女性作家陣の方が多いんじゃないの?
978□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 14:38:13
男のキャラいたり男の作家先生ならいらねぇーとか言う人実際いるんだぜ
979□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 14:43:52
MAXというかきらら系同士で連載移ったりするのって編集の意向?
個人な訳は無いか…
アンケとかの要望もあったりするの?
980□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 14:47:23
編集部に電話して聞け…
981□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 15:00:58
ゲスト参加として行って要望高かったら移籍とかになるの
じゃないかと思ったり
982□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 15:06:00
買うの忘れてたら近所売り切れとかorz
発売日に買わないと駄目だな
983□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 15:23:29
ウチの近所の本屋も、早いうちに買わなきゃ売りきれるな

入荷数が少なすぎるんだよ…
984□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 15:52:13
>>872
出してる本の値段にもよるけど200万は準大手というか壁レベル
一冊500円でも4000は出さないといけないし
島中ではそこまで搬入できない
あと委託も大手を除いて、基本的には余分に作って残った分だし
で、さらにそこからコストや税金を引くと…

無論生活のタシや、小遣い稼ぎにはなるけどね
985□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 16:01:52
>>985
準利益で200万出せるのはいわゆるシャッター前くらいだね
きらら系だと、全盛期の画野朗とかくらいか
最近は行ってないからどうかは知らないけど
986□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 16:39:37
>>982>>983
きらら系全部俺の近くの本屋は各1冊しか入荷してない
基本売り切れたら終わり
もうちょっと入荷して欲しいよな
987□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:11:03
ttp://twitter.com/skrmsk/statuses/19412440049
今更だけどこういうの見たらせつないわ
988□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:14:14
作家側からのリタイアじゃないのか
よっぽどアンケが悪かったんだな
989□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:14:31
あれは…普通に無理だろ
足りない子をいぢめてただけだし
990□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:25:51
色々と厳しいんだな
991□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:31:30
でも1年以上は連載したんでしょ?
単行本出ないとかだと最近で言うハッピーステッチみたいか
992□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:37:05
ここみみもハピステもページ足りない
993□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:40:26
後もうちょっと単行本なのに出させないところは容赦ない
994□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:41:17
あと確認してみたが一年経ってないぞ
10年2月号〜10月号
995□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:41:51
きららは有名になり過ぎで扱いも厳しいよな
996□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:42:52
>>994
短い連載だ
最短?
997□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:57:11
「つばき絶対素数」の方が多分短い

ここみみなたねは基本6ページな上に4ページだった月もあって
単行本にはとてもページ数足りてなかった
998□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 17:59:30
4ページしかないと流石に読んだ気がしないな〜
それにしても扱い酷過ぎ
999□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 18:15:14
つばきは7回ぐらいだったかな?
カンフーちゃー 07年3〜8月も短い
ももいろちゃいむや、気がついたら連載扱いされてて気がついたら終わってた印象のまほたま(RikaON)も短かったな
1000□□□□(ネーム無し):2010/11/24(水) 18:18:44
ぶちぬけて人気なかったんだろう
俺の好きだった作品も単行本にならずに終わったけど、後に作者さんが同人誌として一冊にまとめてくれて嬉しかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。