【でもそれは】◆スケッチブック 柴田まさ5◆【言わないのだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
月刊コミックブレイドにて好評連載中
小箱とたん先生が個性的な美術部員達を描いた「スケッチブック」について語るスレです

=====================重要項目=====================
・アニメ「スケッチブック 〜full color's〜」に関する書き込みはアニメ2板へ
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨
・煽り、荒らし、方言論争はちかっぱ放置しましょう→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること
==================================================

◆関連サイト
スケッチブック まとめサイト:ttp://betatron.hp.infoseek.co.jp/
スケッチブック 非公式壁紙サイト:ttp://www.geocities.jp/blade_sketchbook/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29

◆前スレ
【冷静の】◆スケッチブック 朝倉そ4ぎ◆【ホーズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1234168583/

◆過去スレ
スケッチブック
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706143/
【ちかっぱ】◆スケッチブック 2◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1202986786/
【ヴァーチャル】◆スケッチブック ささっ3◆【ガム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1217514784/

◆関連商品一覧
『スケッチブック』第1巻〜第3巻 (マッグガーデン刊)B6版 ¥580(税込) 発売中
『スケッチブック出張版』 (マッグガーデン刊)B6版 ¥580(税込) 発売中
『スケッチブック』第4巻〜第5巻 (マッグガーデン刊)B6版 ¥590(税込) 発売中
『スケッチブック パーフェクトワークブック』 (マッグガーデン刊)B6版 ¥890(税込) 発売中
『スケッチブック』第6巻 (マッグガーデン刊)B6版 ¥600(税込) 発売中
2□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 18:20:57
スケッチブックは昔読んだけどひたすらつまらんかったなあ
特に猫ネタがただただウザかった
猫好きな作家はこの世の全ての人が猫好きだと思ってるから困るよ
3□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 18:42:15
:.:.:/:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:∧ハ:.:.:.:ヽ
:.:.i:.:.:.:.,'.:.:.:.:_:∠:.:∠ l 、}:.iヘ:.:..',
:.:.|:.:.:.:.l:.:.:./ //    l/ト∧:.l
:.:.l:.:.:.r‐v′-──  ─-∧:l/ (>>1乙なのだ)
:.:.i:.:.:.{ `Y 、、、、    、、〈 リ′  (でもそれは言わないのだ)
:.U:.:.ゞ‐t_     tァ   ノ
:.:.!:.:.:.:.:.//\  t‐セ´
:./:.:.:.:./ヽ  ヽ入:{
:':.:.:/   ヽ /父\
4□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 21:52:14
コレハ乙デハナク毛糸のポニーテールガウンタラカンタラデース!
5□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 09:11:50
>>1乙 アンド 「柴田まさ5」採用Thanx!!
6□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 09:50:42
 ───ワタシの名前は空。コダワリがある女子高生。ロンスカスリムで無口体質の頑固ガール♪
ワタシがつるんでる友達は博多弁をつかってる夏海、親ににナイショで節約生活してる葉月。訳あって留学生の一員になってるケイト。
友達がいてもやっぱり部活はタイクツ。今日も夏海とちょっとしたことで暴走になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからタナベ酸が溜まるよね☆
そんな時ワタシは一人でスケッチブックを持ち歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あーうー」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい猫どもを軽くあしらう。
「ニャーニャー(梶原さん、ちょっと餌くれない?)」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
野良猫のメスはカワイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のワタシを見て欲しい。
「ニ゛ャ゛ー。」・・・またか、とお茶好きなワタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと野良猫の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・コレハチガウ・・・今までの野良猫とはなにかが決定的に違う。ポリエチレンテレフタレートな感覚がワタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(クマカッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
野良猫はクマだった。連れていかれてスケッチさせられた。「あ〜ぅ〜!ほっ・・・」イリコをきめた。
「ジャリッ!ジャリッ!あはは〜ヘンな魚入ってる〜」ワタシは和んだ。ちかっぱ(笑)
7□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 10:52:18
>1乙
こんどは1000前に落ちないよう、頑張ろうか
8□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 13:12:59
まさかの柴田さんですか
9□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 13:18:44
眼鏡キャラの鉄則通り、眼鏡を外した柴田さんは実に麗しい
10□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 22:06:54
「油絵描くならシッカチーフ使う!
ひび割れしてもかち割って…
描きあげたなら、俺の勝ち!!

俺を誰だと思っている…
俺は根岸だ。須尭の部長じゃない…

俺は俺だッ!!せっかち根岸だぁッ!!!
スレ立て乙
11□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 00:40:31
 ⊂エー、  乙:.; へ:`ヽ
   `ヽ、\./-‐ ‐-ヾハ
      \ ゝ、   _つ:}   これは>>1乙じゃなくて前髪なのだ
       ヽ:::`i不ヽ: :,′
         .:´ヘ:::`V´:ヾ、  
      /: : :.ハ:::::::::::、:::\
       {:.ハ: : :.i::::::::::ヘヾ、::`:ァ 、_
      '´ Y/}::::::::::::ハ  `゙ ー‐'
          j::::::::::::::::!
         /::::::::::::::::}
           /::::::::::::::::::j
        /:::::::::::::::::::::!
      /:::::::::::::::::::::::!
12□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 13:44:24
渓かわいいよ渓
13□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 14:04:22
高嶺たんもーらいっ!!
14□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 14:48:11
最近美術部の人より教室の人達のほうが目立ってるよね
15□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 15:03:54
これから残り30数人の同級生がメインになります
16□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 17:19:14
その30数人は全員帰宅部だけど誰も美術部に入る気はありません
17□□□□(ネーム無し):2009/09/19(土) 19:20:12
  从_从_从_从_从_从_从_从_从_从_从_从_从_从_从
≦       ゆっくりしていってね!!!     ≧
  W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W^W
   , . ― - 、          , ‐y、__
. / ..::.:..:.. .   :.\         / ,. / ´ , 、 `ヽ
/ .::::/./!:l::::::l:::}:. |:. ',      / .イ||  /||! ヽ ,       
.:::::: {/_,レト、l|::ハ、リ::|.      { l.|^トレ' ノ_レ| .i |      
.:::l::::| f它 ∨ f它|::|       ヽj」它  f它| :| |      
.:::|:: |'"  .,_ , "'レ′   _ノ|  , __   } :| |
::人:_>   ヽン 丿    ∠二_人 ヽ ン ∠_ 人 ー‐ 、
::::::::::::::::>ー一<           >― 一イ⌒¨ヽ二ニ 」
18□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 19:51:55
まあ、2日以上レスが無いことはよくあるけどね
19□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 20:31:20
突然何を言い出すのだ
20□□□□(ネーム無し):2009/09/21(月) 20:34:15
でもレスはしないのだ
21□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 13:44:59
スケブは落猫 GAは素猫
スケブはコンセント部門 GAは炊込御飯科
スケブは能登の無駄遣い GAは能登松
22□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 14:05:05
ごめん
よくわからないよ
23□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 14:08:40
>>21 マルチすんなボケ

スケッチブック 〜full color's〜 57色目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1249328340/426

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:28:11 ID:NkH3DMkN
スケブは能登の無駄遣い GAは能登松
24□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 14:31:42
駄菓子菓子、ただ単にコピペするだけじゃつまらないので、頭に新ネタを2つくっつけてそれなりの努力をした点は認めてもらいたい。
25□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 14:43:13
>>24 その枕詞も市況板のパクリだな
26□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 18:45:11
とすると次は「市況1or2から来ますた」で
「帰れ!」となるのか
27□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 22:56:44
紫蘭
28□□□□(ネーム無し):2009/09/23(水) 13:11:41
わからん
29□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 01:59:58
うまい棒のなっとう味ってどうなってんの?
あのヌチョヌチョは何なの?秘密のエキスなの?
不思議だね
30□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 10:22:08
でもそれは
ただの夢や
31改訂版:2009/09/24(木) 13:32:41

スケブは落猫 GAは素猫
スケブはコンセント部門 GAは炊込御飯科
スケブはのがすか GAはのがすもんか
スケブは落ちる前のキレイなの GAは落ちた後のキレイなの
スケブは能登の無駄遣い GAは能戸松
32□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 23:17:24
ひだまりは?
3331:2009/09/25(金) 02:21:17
ひだまりは…(憶えてません。原作とアニメをもう一度見返さないと)

まあでも、>>31程度の相似ならネタカブリとは言わないよね。(うろ覚えだが恐らく、1行め以外はスケブのほうが先行)
34□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 17:53:19
スケブはハー GAはあー
35□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 17:59:28
他のマンガと比べてどうこうって話なら、ちょっと読んでみようかなということも
あるかも知れないけど、ただそっちの知識がある前提で言葉遊びしてるのは
正直言って面白くない。全然わからないからね。
36□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 18:05:13
あれはうまいにゃあ
37□□□□(ネーム無し):2009/09/25(金) 18:09:24
ブレイドストアでトートバッグ販売開始
38□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:39:10
保守
39□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 12:24:26
今月号は美術部全員集合だ!
40□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 14:27:18
大庭さん?
41□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:50:55
のがすかが相変わらずで安心した
42□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 00:44:33
過疎なのだ
でも書き込まないのだ
43□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 00:52:47
書いとるがな
44□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 01:27:55
こんなとこ書いても誰も見ないよ
45□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 02:33:42
そーですねー
46□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 09:45:09
部長「そろそろ新しい新入部員が欲しいなぁ』
47□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 09:49:21
新しい新入部員ww

新しい古参部員はいたけどな
48□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:05:12
新入部員←進級←部長卒業
49□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:25:40
>>46
一番新入部員をほしがるのは、のがすが先生では?
50□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 22:26:24
上げてしまった、スマソ
51□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 02:30:47
アニメ見たら超池沼だったんだけど
http://www.veoh.com/search/videos/q/sketch+book#watch%3Dv16308163DcpCDk4
52□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 09:53:37
あうあうあー
53□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 19:48:31
>>51
すごいなぁ、フルスクリーンにしてもあの画質で見られるんだな。
54□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 20:04:40
同時間帯のアニメと比べてBGMが平和すぎる
55□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 20:13:08
音楽だけはガチだったと思うけど>アニメ
56□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 20:52:01
えっ、流れてないけど
57□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 00:09:46
ブレイドアニメの中じゃ健闘した方だな。
58□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:08:29
このヒロインは何なの?普通に喋れないの?言語障害なの?
59□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:10:08
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ (私は大人だから無駄にしゃべらないないのだ)
/:.:.7ドzャく
60□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:39:29
>>59
きめえよボケ
61□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:52:34
作品のふいんき(←なぜか変換できな(ry に馴染めないなら観なきゃいい
62□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:04:35
>>59
池沼可愛いよ池沼
63□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 17:14:56
県立高校に普通に通ってるんだから池沼ってこたないわ

原作ではクラスメイトとも親交あるしな
64□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 21:26:24
アスペルガー
65□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 22:47:59
空は吹き出しの中でしゃべったことあったっけ?
66□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 23:06:02
吹き出しでしゃべらないのが特徴
67□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 00:55:16
アニメだと独白が多いから寡黙って感じしないな
原作はアスペルガー一直線だけど
68□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 03:21:38
>>67
原作はふてぶてしい。
69□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 07:24:53
アンド 頑固
70□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 08:35:53
お前らほんとは嫌いだろw
71□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 08:46:50
なにを言う
好みにこだわるというのは自我が強い証拠だ
72□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 11:08:44
わたしは好きなのだ
でも言わないのだ
73□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 13:53:15
空ちゃんラヴい
74□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 19:12:53
俺は池沼ほんとに可愛いと思ってるよ
知的障害者のレイプとかマジ許せない
75□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 20:54:25
空の話してるのに池沼の話にすりかわっててワロタ
76□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 16:21:00
もう一歩進んで池と沼に、さらに進んで水生昆虫の話にすれば奴の出番
77□□□□(ネーム無し):2009/10/14(水) 23:53:30
  |                   :    ;.          i :.::    ...:.:    : . .    |
  |                   :    ;.          i :.::    ...:.:    : . .    |
  |                   :    ;.          i :.::   _,.、 ...:.:     : . .    |
  |                   :    ;.          i :.::r'ニヽソ、.:    : . .    |
  |                   :    ;.          i<「ー'^ヽ、ヽ     : . .    |
  |                   :    ;.          i(vV、rヘ 、i! ゝ   : . .    |  昆虫じゃないです。
  |                   :    ;.         i,ハ'う 'うフ ,ゝ'‐ァ   : . .    |
  |                   :    ;.         i_`` r'‐r'7へ:.〈 __  .: . .     |
  |                   : __ ;.   -       ̄   j'^」ゝソ L:/ _ ̄  ‐- ._  |
  |    _     -      ̄     ;.           く! {、_ハ  )ミ/ヘ/> __ ノ
 ├ニ _                 :              `'ー'^ヽ/ -─   ̄ ̄ /
  丶 _ ̄ ‐-  _           _    -‐     ̄    _    -─    ̄
      ̄ ‐- _  ̄ ー-─     ̄    _   -─     ̄
             ̄ ー-一     ̄
78□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 17:45:10
>>77
何それ
79□□□□(ネーム無し):2009/10/17(土) 18:23:32
ロリ+貧乏+不幸+努力家キャラ
80□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 18:23:47
>>76
>>77
トラウマアニメ
漫画もある
某イメージキャラクタ
81□□□□(ネーム無し):2009/10/20(火) 21:28:12
モンスターファーム2にビンチョーっていたよね
82□□□□(ネーム無し):2009/10/26(月) 13:36:36
にゃー
83□□□□(ネーム無し):2009/10/27(火) 00:13:04
にゃ?
84□□□□(ネーム無し):2009/10/30(金) 19:55:04
にやがんな
85□□□□(ネーム無し):2009/10/31(土) 23:58:15
今月号の話
空が相変わらずで安心した。
あと月夜さんが格好良かった。
86□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 12:32:27
ブレイド発売があるときにー
スレ住民がいないー

スレ住民がいるときにー
ブレイドがー見当たらないー
87□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 14:28:20
そこでスレ住人を持ち歩くことにしました
88□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 15:49:24
スレ住人がしおれてる……
89□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 21:07:18
今日、秋葉のつくばエクスプレスの駅ビルの
上の方についている「TX」の文字が「イヌ」に見えた
神谷さんの気持ちが少しわかったぜw
90□□□□(ネーム無し):2009/11/05(木) 23:58:17
うん,イヌは有名だ。
91□□□□(ネーム無し):2009/11/06(金) 00:24:27
ブレイドが売られているのを見たことがない。
ゆえに、ブレイドの存在を信じない。
92□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 08:14:00
自分は東京の繁華な所に住んでるけどブレイド一回しか見たこと無い
見つけたときは、北海道のツーリング中にキタキツネに出逢った時と
同じくらい感動した
93□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 13:20:24
北海道だと田舎道であればキタキツネは割と頻繁に出没するぞ、場合によっては野良犬や野良猫以上に
94□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 13:26:39
そういう所もブレイドらしい気がする
95□□□□(ネーム無し):2009/11/08(日) 13:45:58
うちの近所の本屋だとブレイドは平積みだなぁ
1か月たっても半分も売れないが大丈夫なのかと
96□□□□(ネーム無し):2009/11/09(月) 03:25:28
お前さんが全部買えばおk
97□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 10:55:27
スケブ以外は総とっかえしたという
ブレイドの全面刷新は上手くいったのかな?
98□□□□(ネーム無し):2009/11/15(日) 13:18:14
あれっ?ブレイドってそんなに売られていないの?

スケブだけのために毎月買ってるけど、何とかならんかなぁ〜
99□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 00:39:08
>>98
買ってる?
そもそも売ってないから。
100□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 00:50:58
は?
101□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 08:30:30
地方(九州)だから発売は三日ほど遅いけど、郊外の大型店行けば
山のように積んでいるぞ、コミックブレイド。

惜しむらくは、山のように売れ残っていることだ。
そして、なぜか先月号も積んでいる。とっとと返本しろよ。
102□□□□(ネーム無し):2009/11/16(月) 10:37:03
うちの県は一店舗1〜3冊やね
103□□□□(ネーム無し):2009/11/21(土) 00:04:10
>>99
あぁ、新宿在住だが見たことねぇよ。
探したこともないけど・・・
104□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 00:02:58
一回見つけてみなよ
想像してたより、分厚くて感動するよ
105□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 09:35:39
その割には読めるものが少な…
一時より大分よくなったけど
106□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 09:49:01
あれ?ライダー久しぶりじゃね?
107□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 10:13:13
大分良くなったよな。ブレイド。
スケッチブックとあとせいぜいARIAしかないって状態よりはマシに。
108□□□□(ネーム無し):2009/11/23(月) 10:42:08
厚さならガンガンを見てみたいかな。
109□□□□(ネーム無し):2009/11/24(火) 14:01:21
枕として使うには、余り厚すぎても……
110□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 00:20:22
厚いほうがいい
特に試験や一仕事終わったら、ブレイドを5冊くらい重ねて
枕を高くして寝るのが超おすすめ!
111□□□□(ネーム無し):2009/11/26(木) 00:28:33
24話のネタか
112□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 00:44:08
ブレイドを枕代わりって・・・
エア枕か!?
113□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 20:22:45
エアじゃないよ
中身ちゃんと入ってる
でも枕の替わりにブレイド投げ合うのは、止めた方がいい
114□□□□(ネーム無し):2009/11/27(金) 22:07:32
ブレイドを布団にできるぐらいあるんだけど
115□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 03:42:08
それなら体全部高くして寝られるね
116□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 16:35:59
そろそろ無礼度で家を作ってもいいレベル
117□□□□(ネーム無し):2009/11/28(土) 18:37:35
作るのはマジで楽しそう
だが地震とか放火とか怖いから絶対住みたくない
118□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 00:17:05
幻は布団にもベットにも家にもならないぞ。
薬を止めて目を覚ませ、ブレイドなんて無い。
119□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 00:35:48
ベット(笑)
清音と濁音の区別がゆるいお年寄りですか
120□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:13:53
ティーバッグがどうしたって?
121□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:15:17
>>119
X(ペケ)を思い出した
122□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 01:16:23
ここは手堅く送りバンド
123□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 02:12:34
>>121
西炯子じゃないか?
124□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 17:55:24
少年漫画板のが落ちたな
125□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 19:27:59
ブレイド発売日前日なのにな・・・
126□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 19:31:34
立てた
【小箱とたん】◆スケッチブック 31冊目◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259490512/
127□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 19:34:05
おつです
128□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 23:44:06
そもそも少年漫画か?
129□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 23:49:48
成人漫画ではないと思うぞ
130□□□□(ネーム無し):2009/11/29(日) 23:50:35
少女漫画でもないと思う
131□□□□(ネーム無し):2009/11/30(月) 03:09:57
連載誌である月刊コミックブレイドレが、少年漫画誌を自称してるんで、少年漫画板にスレ立てるのは誤りではない
132□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 17:22:40
ta
133□□□□(ネーム無し):2009/12/04(金) 17:27:41
ブレイドレ?
134□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 01:57:08
都市伝説な雑誌名をあげられてもなぁ・・・
135□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 11:02:25

Wikipediaのコミックブレイドの項目では「青年漫画誌」、読者対象は男女中高校生となってるな。
136□□□□(ネーム無し):2009/12/05(土) 16:10:46
誤爆すんな
137□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 13:59:09
スケッチブックに萌えを求めたらダメだと思う
138□□□□(ネーム無し):2009/12/08(火) 15:57:54
鳥飼さんは萌える
他はどうでもいい
139□□□□(ネーム無し):2009/12/09(水) 00:11:28
値段の書いてない寿司屋に
鳥飼さん連れて行って、
反応を観察したいな。
140□□□□(ネーム無し):2009/12/10(木) 14:22:57
ひたすら〆鯖オンリーw
141□□□□(ネーム無し):2009/12/11(金) 19:16:10
アガリだけでかえります
142□□□□(ネーム無し):2009/12/13(日) 23:27:44
: : : : . .      \
: : : : . .       ヽ
:, ィvーーvーx、   '
: : : : . .     `^ヾ  '
: : : : . .         V  !
: : : : . .、   u   l |
: : : : . . ー ---  l  .l  海老握ってください・・・・
: : : : . .ー┬─┬  l  |  生じゃない方を・・・・
: : : : . .  ー一'  l.  .:|
: : : : . .    J  l:...:.:.:l
: :___.      人:イ:/
: :ー一' __ . <.:.:/ l/
不、,不、ノl/l.:ノl.:/
::∨:.:j:::::\   j′
143□□□□(ネーム無し):2009/12/14(月) 22:42:55
トリちゃんに握られたいお
144□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 17:23:03
財布をか
145□□□□(ネーム無し):2009/12/15(火) 17:33:59
鳥ちゃんと結婚か……
146□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 00:11:16
鳥ちゃんだって25日は、ケーキをホールで食うよ。
147□□□□(ネーム無し):2009/12/16(水) 22:21:23
賞味期限考えると鳥ちゃんは1日か2日で1ホール食べてると・・・
148□□□□(ネーム無し):2009/12/17(木) 21:09:41
あー、結婚するなら鳥ちゃんだな
こんな彼女がいてもいいな、と思うのは夏海
149□□□□(ネーム無し):2009/12/20(日) 11:41:07
こんな置物があってもいいな、と思うのは空
150□□□□(ネーム無し):2009/12/20(日) 21:29:24
こんな漢(オトコ)がいてもいいな、と思うのは部長
151□□□□(ネーム無し):2009/12/21(月) 23:36:21
こんなネギっ子がいてもいいな、と思うのは根岸
152□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 14:24:01
こんな偽天然中古ビッチがいてもいいな、と思うのは空の中の人
153□□□□(ネーム無し):2009/12/22(火) 19:33:31
中の人などいない
154□□□□(ネーム無し):2009/12/24(木) 20:37:12
中の人は、特に今日はギシギシアンアンです。
155□□□□(ネーム無し):2009/12/25(金) 12:33:38
そうじゃない人の方が少ないと思うがな

あ〜空閑っち、涼風の誕生日祝うの忘れてた
156□□□□(ネーム無し):2009/12/27(日) 18:09:55
ああ・・・ゴメン、おれも
157□□□□(ネーム無し):2009/12/28(月) 17:45:18
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ (でもそれは言わないのだ)
/:.:.7ドzャく
158□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 09:58:38
ズルズル
       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。

スケッチブックに登場する人物も、もれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して猫と戯れてる空も、レンゲに麺、具、汁を入れて一口で全てを味わって食べています。
カナダだか金田だかで過ごしてると思われる、あのケイトもそばを食べています。
根岸大地と妹である、みなもも、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
とりちゃんも七味に入ってるかりっとしたやつが出るまで、そばの上にふりかけ続けたりして食べています。
夏海もフタが取れて七味を一瓶投入した、ちかっぱ煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
ちかっぱほんわかしましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
159□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 18:23:15
午後12時……
うーむ
160□□□□(ネーム無し):2009/12/31(木) 18:25:30
午後16時就寝午後25時起床
161□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 15:49:36
新年初カキコ

皆様、明けましておめでとうございます
162 【大吉】 【1105円】 :2010/01/01(金) 15:54:28
年越しそばはXmasコピペの改変か。
163□□□□(ネーム無し):2010/01/01(金) 17:28:52
新年あけましておめでとうございます
本年もスケブスレの変わらぬ御愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます
164□□□□(ネーム無し):2010/01/06(水) 00:40:15
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ ぅ , ぅ ,
/:.:.7ドzャく.   ~  ~
165akitayamagata:2010/01/07(木) 20:59:52
近所のゲオのフル・カラーズのDVD,自分以外借りる人がいないのだ。百円レンタルになる度に、毎回というわけじゃないがつい借りてしまう。・・・2期は無理だよなぁ。 
166□□□□(ネーム無し):2010/01/08(金) 19:26:33
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ ぅ , ぅ ,
/:.:.7ドzャく.   ~  ~


167□□□□(ネーム無し):2010/01/15(金) 23:04:28
>>165
POPを自作して拡販するんだ。
168□□□□(ネーム無し):2010/01/19(火) 06:37:41
保守
169□□□□(ネーム無し):2010/01/21(木) 23:30:02
バールのようなモノを持って歩いてると
職質されるから注意しろよ。
170□□□□(ネーム無し):2010/01/22(金) 12:12:38
去年の夏、25にもなって虫取り網持ってたら職質されたよ
171□□□□(ネーム無し):2010/01/27(水) 20:41:06
てすと
172□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 16:07:59
2期以前に出版社もつのかな・・・
173□□□□(ネーム無し):2010/01/29(金) 18:04:07
何のためにプロダクションI.Gに拾ってもらったと思ってるんだよ
もうドン底は脱したんだ……と思います、たぶん。
174□□□□(ネーム無し):2010/02/01(月) 12:38:42
アニメ制作会社に拾ってもらう出版社って微妙だな。
IGもエデン以外の映画がキツそうだし・・・
175□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 11:36:55
新刊まだ?
176□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 18:42:39
ていうかブレイド最新号の話題すらないなんてな・・・空可愛かったのに
次でスケブ8周年ですね
177□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 18:43:59
タビと道づれ最終回の方が気になっちゃうぜ
178□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 18:53:08
ブレイド買ってる奴が極少なんだろ。
ツチノコ並みに幻の雑誌だからな。
179□□□□(ネーム無し):2010/02/10(水) 18:58:16
近所の本屋は積んであるぞ。
まあ、先月号が横に置いてあったりもするのがご愛嬌だけどな。
180□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 02:48:47
7巻まだー?
181□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 14:20:07
マダヨー
182□□□□(ネーム無し):2010/02/13(土) 16:02:46
梶原家とうとう猫飼い始めたのか。
183□□□□(ネーム無し):2010/02/14(日) 13:27:17
元釧路は飼い猫扱いなんだっけ?
184□□□□(ネーム無し):2010/02/16(火) 01:12:21
家に上がり込んで来るだけだと思う
185□□□□(ネーム無し):2010/02/19(金) 12:44:05
神谷先輩誕生日おめでとう!
186□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 19:07:32
原作でみなも?が出たらしいが……
こっちは静かね
187□□□□(ネーム無し):2010/02/28(日) 19:28:53
規制以前にここは過疎っているからな。やっと書き込めるよ。
みなもキター!!
188□□□□(ネーム無し):2010/03/01(月) 01:49:34
猫は、野良、通い、居候、飼い猫、の四段階があるんだったか
189□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 01:53:30
飼い猫の次に「猫又」というのが有るよ
190□□□□(ネーム無し):2010/03/05(金) 03:59:06
お前キルミン見てたろ
191□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 00:58:10
キルミン見てるとは、希少な人が居るもんだな。
192□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 10:22:40
キルミンは知らんがハルフィルムは応援したい
アニメ版でも漫画版でもみなも可愛いなあ
193□□□□(ネーム無し):2010/03/06(土) 12:17:10
ハルフィルムって会社はもうないけどね。
ブランド名として残って入るけど、中の人も逃げたと聞く。
194189:2010/03/06(土) 18:46:45
キルミン見たことない
猫又って徒然草に有る話で学校で習った
スケブ風にするとこんな話


部活が終わったある夜のこと、部員達は学校の坂を越えた所に有る美味いと評判の
ラーメン屋に行くことになった
夜ともなればこの辺りも漆黒の闇に包まれて異様な雰囲気が漂う中、春日野先生が
この辺りに伝わる伝説を話し出した

春日野 「ねぇ、知ってる?昔、山の麓に猫又っていうのがいて人間を食べてたんだって・・、
     山じゃなくても、この辺りでも年を取った猫は猫又となって人を襲ったそうよ・・」

夏海 「おお〜、根岸先輩〜なん震えとうとですか!?怖いとですか〜!?」

根岸 「震えてなんかね〜よ!武者震いだよっ!!」
   (でもこの辺り、なんか出て来そうなんだよな・・・) 

   ガサガサ・・・バサッ!!!

根岸 「うわあああああああああ!!!!」

空閑 「あっ、根岸ちゃんが川に落ちた・・・」

根岸 「猫又が飛びかかってきた〜!!助けてくれえ、猫又だあああ!!!」

葉月 「根岸先輩、それ、犬男です・・・・」

空  「うんうん・・・」
195□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 12:32:24
>>194
> 部活が終わったある夜のこと、部員達は学校の坂を越えた所に有る美味いと評判の

坂の上は学校で終わりだけど。

坂の下は田んぼ。
周りは新興住宅地。飲食店などない。
196□□□□(ネーム無し):2010/03/10(水) 14:00:20
屋台なら問題ないな
197□□□□(ネーム無し):2010/03/17(水) 12:24:37
蛙ラーメン
198□□□□(ネーム無し):2010/03/18(木) 22:27:03
5月発売のブレイドでスケッチブック100話達成だな。
199P:2010/03/19(金) 06:05:03
重大発表か100話でも変わらずの毎日か
200□□□□(ネーム無し):2010/03/19(金) 07:48:04
ブレイド8周年ではオマケマンガがあったじゃないか。
201□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 15:11:06
ついに空がフキダシでしゃべる。
202□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 15:16:37
空「これまで応援ありがとうございました」
203□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 20:29:52
ノッポさんを知ってる世代はスケブを読んでるのだろうか
204□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 20:30:33
読んでるよ
205□□□□(ネーム無し):2010/03/24(水) 22:04:14
知らない世代のほとんどはスケブ読んでないよ
206□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 11:31:44
わくわくさん世代だが、よんどる
207□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 13:20:29
ノッポさんがいつの間にか芸名を高見ノッポにしていた件について
208□□□□(ネーム無し):2010/03/25(木) 13:43:53
長島雄一がチョーになったが如し
209□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 22:18:06
みなもん可愛いよみなもん
あと青君誕生日おめでとうなのだ
210□□□□(ネーム無し):2010/03/30(火) 22:24:57
空閑スレ復活してんぞ
211□□□□(ネーム無し):2010/04/01(木) 12:05:39
嘘ついて良いのは午前中だけ
212□□□□(ネーム無し):2010/04/02(金) 08:42:19
みなもが登場したのはやっぱり次の巻の表紙は根岸兄妹にするっていう前振りなんかね
根岸単独じゃ微妙だし、根岸×犬男や根岸×部長だと変な勘違いされるだろうし
213□□□□(ネーム無し):2010/04/04(日) 00:56:37
そうなればアニメから入った身としては感激物だな
214□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 02:04:19
なもー
215□□□□(ネーム無し):2010/04/08(木) 18:47:15
>>212
根岸と犬男でどう変な勘違いするんだよw
216akitayamagata:2010/04/08(木) 20:06:12
そもそも「×」を使うと変な勘違いしちゃうじゃないですか。
217□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 00:59:41
            _  ______
            > '´: : : :/ : : : : : : `丶
              〃: :/ルイ八: : いト\: :}: :\
           えイ/ =≡  ヽ:{  ≡=Vj/: :∧
            /ХY .:::::::  ヽフ  ::::::./: Х: :ヘ  間違えないでください〜
         `7{;人 _        _Z/ : : : W
            ` ヘ/∨アマフ卞、/j/{/ヘ/
                { Y^Y^Y }
                { '^父'^ヽ }
                /`‐'  `ーく
                7〜r〜〜イ
               / :|   │
218□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 03:37:47
君はスレを間違えてる
219□□□□(ネーム無し):2010/04/09(金) 23:34:57
「×」とか使うから、まさの湯さんが来るん。
220□□□□(ネーム無し):2010/04/10(土) 00:59:14
スケブ読んだ後にひだまり読むと絵がくどく見える不思議
221□□□□(ネーム無し):2010/04/10(土) 17:49:45
ひだまり4期でエンドカード希望
222□□□□(ネーム無し):2010/04/11(日) 22:10:11
>>212
根岸×犬男は逆じゃないかなあ
223□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 09:40:15
今のところ部員でまだ表紙になってないのはケイト、神谷、塚、根岸、部長だな。
のがすか先生と朝倉先生は一緒だろうな。
224□□□□(ネーム無し):2010/04/25(日) 14:57:57
ん、塚って誰だ?そんなキャラか?
225□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 11:47:57
カナダ人の癖にちっこい毛糸は
ファミレスでバイトしたほうがいい。
226□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 12:29:17
わーきん?
227□□□□(ネーム無し):2010/04/27(火) 13:03:23
「天麩羅も唐揚げも油で揚げたものデスネ?」
「でも、油揚げではナイ」

とか言って、佐藤に蹴りを入れられそうなので
毛糸さんは美術部らしい活動に専念してください。

第一、九州から北海道へバイトに行くのは無理です。
228□□□□(ネーム無し):2010/05/02(日) 11:45:40
>>228
漢字デ書くトコーデース
「蚊等揚げ」
「虻等揚げ」
229akitayamagata:2010/05/02(日) 17:09:10
そーいえばブロンドの人もとある部位は金髪でない場合もあるんだった。 眉毛のことでなく。
230□□□□(ネーム無し):2010/05/03(月) 13:09:36
ケイトのゲジゲジ眉毛は黒い

だが、それがイイ
231□□□□(ネーム無し):2010/05/03(月) 13:14:44
スレ的にはそれで正解だが、アニメ版ケイトは金髪眉なんだなあ。
232□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 12:10:31
金田って結構田舎だな。
コンビニすくねー
233□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 19:58:38
さんをつけろよ、デコ助野郎!
234□□□□(ネーム無し):2010/05/07(金) 20:05:26
コンビニさんすくねー
235□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 14:46:37
金田ってさん結構田舎だな。
236□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 14:48:49
金田、お前が目障りだったんだよ… ガキの頃から何をするにもお前が指図しやがる
237□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 16:13:06
同系統のネタは続けられると見てて痛い
238□□□□(ネーム無し):2010/05/09(日) 16:15:44
: : : : . .       ヽ
:, ィvーーvーx、   '
: : : : . .     `^ヾ  '
: : : : . .         V  !
: : : : . .、   u   l |
: : : : . . ー ---  l  .l
: : : : . .ー┬─┬  l  |
: : : : . .  ー一'  l.  .:|
: : : : . .    J  l:...:.:.:l
: :___.      人:イ:/
: :ー一' __ . <.:.:/ l/  デコスケ・・・
不、,不、ノl/l.:ノl.:/
::∨:.:j:::::\   j′
239□□□□(ネーム無し):2010/05/12(水) 01:07:49
デコのイカしたハクいスケ
240□□□□(ネーム無し):2010/05/13(木) 18:49:37
ドメイン失効したね・・・
241□□□□(ネーム無し):2010/05/23(日) 01:19:13
        ,'   ィ  7 ト !      l  ヽ
     l  l  l / /l / l  ∧-ト |   ',
     |  |  l l イ庁メ | / V| /  \i
     |  |  l l小:リ   ノノiハ !/   i、 l
     |  l  人 | じ′    {i:リ jハ  |}ノ  金田人ハチッコイデース
     /   l   \""   ,. じ 〈   イ !    デモ、デコスケデハナイデース
.    /   从、  ミ __     "ノ / | /
   /      l\__>---‐  チ  / j/  r 、
.  /      「 ̄:.:.:.ヽ、    |  /  _ ノ /
  / /     :|:.:.:.:.,:'´ ̄ ヽ  j/r ´   /
 ′/      |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.l  ,r┴:.、  ー 、
.  /         !:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /:.:.:.:.:.:.:\/ ̄
 /        |:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
242□□□□(ネーム無し):2010/05/30(日) 23:46:42
干す
243□□□□(ネーム無し):2010/06/03(木) 01:41:18
やっと解除したよ規制
みんな今月のブレイドの事書こうぜ
自分で言っといて恥ずかしがっている雪花さんが可愛かった
244□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 00:59:50
空のクラスメートコンビは性別不明すぎる
いや性別は分かってるんだけども心が受け付けない
245□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 08:57:06
てすと
246□□□□(ネーム無し):2010/06/04(金) 12:28:30
>>244
確かに高嶺は一目見たときは性別どっちか分かんなかったな。両方とも可愛いけど。
それより今月のブレイド、高嶺は小林じゃなく小木ではなかっただろうか。
247□□□□(ネーム無し):2010/06/05(土) 21:12:07
猫の話ためないと2期ができないな。
248□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 04:43:44
>>246
おれもそれは考えたんだけど、あれはきっと
塚なんとかさんが名前を間違えられるポジションすら奪われるという
とたんたんによる巧妙なジョークなのだ
249□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 09:24:47
そのジョークは難度が高い
250□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 09:52:41
とたんの四コマのオチが微妙なとき、タイトルを見ると
腑に落ちることが多い。
251□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 16:12:25
>>248
俺も最初はそう思ったけど、単行本6巻の目次が誤植だらけなのを考えると誤植説も否定できない。
まあ今回の件は単行本7巻ではっきりするさ。担当編集もこのスレを見てるだろうしw
252□□□□(ネーム無し):2010/06/06(日) 16:21:32
こんな過疎スレチェックしてるわけねえべ
253□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 01:05:14
しかし>>198にも書き込んだが今回で100話なんだな・・・
少年漫画板でも今話題に上がっていたのでカキコ
254□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 11:50:58
何か発表あった?
255□□□□(ネーム無し):2010/06/09(水) 22:16:46
>>254
びっくりする程いつも通りです
256□□□□(ネーム無し):2010/06/10(木) 00:07:51
そいつはたまげた
257□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 15:07:33
2期の発表がないのなら、3期に期待するしかないな。
258□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 17:00:11
スケッチブック×猫猫猫 (ねこみっつ)か。
259□□□□(ネーム無し):2010/06/11(金) 21:22:36
スケッチブックファイナルか…
260□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 05:14:12
スケッチブック スカイウォーカー -美術部の外側-
261□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 09:21:37
スケッチブックと賢者の石
262□□□□(ネーム無し):2010/06/12(土) 18:11:55
スケッチブックGT
263□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 01:02:29
スケッチブック おかえり
264□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 06:04:17
ハーさん「バカやろう」
ミケ「なんですと〜!!」
グレ「にゃ〜」
265□□□□(ネーム無し):2010/06/13(日) 08:33:45
pixivの猫絵がいい感じ
266□□□□(ネーム無し):2010/06/27(日) 09:50:39
どれ?
267□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 22:02:35
ブレイド明後日だから
268□□□□(ネーム無し):2010/06/28(月) 22:10:49
もうそんな時期か
269□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 13:42:25
7巻マダー?
270□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 22:54:30
このマンガ買うかどうか二年くらい迷ってるんだけど、面白い??
271□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:14:08
俺が面白いかと言われれば大変面白いが、お前さんがどう思うかは保証できない。

272□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:29:37
二年も迷うくらいなら買ってみたらいいんじゃないのか?
273□□□□(ネーム無し):2010/06/29(火) 23:30:32
迷いながら買うか迷わず買わないかの2択漫画
274□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 07:17:01
一時はお試しで読めるようになってた書店も多かったんだけどね
275□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 08:06:09
二年もしたら1巻はブコフあたりでしか入手できないんじゃないの?
276□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 16:18:05
ぶっちゃけ2年前の内容と現在の内容だと結構変化してい……ないかあんまりw
277□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 23:34:33
今月も面白かったですよ。朝倉先生大活躍。
来月号表紙&ショートコミックスペシャルだって!!
278□□□□(ネーム無し):2010/06/30(水) 23:39:35
もはや総合スレになってるな。
今月のそよぎ先生は完全に涼ちゃん化してた
279□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 07:20:03
ここは4コマ板のスケブ総合スレのはずなんだが…ああ、タイトルがキャラスレっぽいけどw
280□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 17:57:49
なんと。
ナチュラルにキャラ名入ってるから勘違いしてたわ
少年漫画板にもあるし
281□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 18:23:06
実質月1で過疎りがちなのに少年漫画板、4コマ板、そしてアニメスレとかキャラスレとか乱立してるからな

いや、しかし柴田さん単独キャラスレはいくらなんでも無謀じゃないかと。アニメ見登場で漫画も年1登場ぐらいの頻度だろ
282□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 18:26:35
おいおい、まだキャラスレだと思い込んでる人がいるのか。
今さらだが>>1くらい読んでみたらどうよ。
283□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 19:57:59
じゃあ前スレはそよぎ先生スレ、前々スレはささっさんスレだと思われてたのか
284□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 20:12:31
じゃあ、次スレ名を
【そこが】◆スケッチブック クマの貫6◆【チャームポイント】
とかすると、ぬこスレとか思われるのかッ!!
285□□□□(ネーム無し):2010/07/01(木) 20:17:35
アニメ2で間に合っちゃうしな
286□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 10:36:51
カテゴリーが違うだろ。
それに、アニメは観たけど原作未だに読んだことないって輩もいる。
287□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 11:21:29
ついこの間も、アニメと原作で空の性格が微妙に違うことで
読もうか読むまいか悩んでた奴もいたしな
288□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 11:25:15
背中を押されなきゃ読まないようなヘタレに読んでいただかなくて結構。
289□□□□(ネーム無し):2010/07/02(金) 11:31:16
作者でもない限りそんな事言う権利もないと思うんだが
290□□□□(ネーム無し):2010/07/07(水) 22:40:00
アニメしか知らずに原作スレやこのスレに来るのもどうかと思う。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:19:10
アニメだけしか知らない人でも、本当に気に入ったのなら色々調べてみたくなるもんだろ、
まあいろいろ調べるその前に原作を買って読んだ方が手っ取り早いとは思うけど。
292□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 00:12:49
ていうか空よりもささっさんの方がアニメと原作でイメージが違うと思うのだが
293□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 00:16:33
原作のささっさんは空を上回る天然素材だからなあ。
294□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 12:35:21
ピーマンカレー作ってみたけど
口の中に痛みも感じず普通に食えた。
295□□□□(ネーム無し):2010/07/15(木) 13:21:00
ピーマンに限った話じゃないが煮過ぎると芯が残るだけできちんと調理すれば普通に問題無い
296□□□□(ネーム無し):2010/07/16(金) 02:07:53
栗ちゃんの時は規制だったから書けなかったが、みなも誕生日おめでとう。
297□□□□(ネーム無し):2010/07/19(月) 15:35:50
栗ご飯食いたいなぁ
298□□□□(ネーム無し):2010/07/19(月) 20:03:21
クリクリしたいなぁ
299□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 11:24:05
アニメ化歴があっても4コマ作品ってことでここまで過疎るんだろうか。

空たちが持ったく本編に出ない話のときとかは話題になるかとおもたけど。
300□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 11:46:17
少年漫画板のほうでは話題になったけどな
301□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 11:57:43
リアルタイムに語るにはブレイドは幻の雑誌だし
4コマだと単行本の発刊ペースが遅くなるし
盛り上がりづらいよなぁ。

#ひだまりもアンチが沸かなきゃマッタリだ。
302□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 12:13:59
買ってる人間にとっては幻でも何でもない。
立ち読みで済まそうと思ってる浅ましい奴等にとってはそうなんだろうな。
303□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 12:36:21
いちいち煽るなよ浅ましい
304□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 12:39:22
スケッチブックを読む奴は>>288>>302みたいな性格悪い奴らばかりが読む漫画なんだな。
読まなくて良かった。
305□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 12:44:01
酸っぱい葡萄を思い出した。
306□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 12:49:56
まあ、貧乏人が読んで面白い漫画じゃないだろうな。
307□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 14:56:23
ブレイド自体が貧乏人に縁がないしな
308□□□□(ネーム無し):2010/07/21(水) 15:38:42
4コマ漫画好きに取って非4コマが9割の雑誌を楽しむのは厳しいものがある。
それ以前にブレイドなんて都市伝説ですよ、うちの地方じゃw雑誌はおろか単行本すら入荷しない
309□□□□(ネーム無し):2010/07/22(木) 14:02:59
出版社の知名度の割に、どこの本屋にも(少しずつ)置いてあるってイメージだけどね、ブレンドコミックスは。
310□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 11:23:27
意外に単行本は買いやすいね。
311□□□□(ネーム無し):2010/07/23(金) 14:43:12
一時期は初版単行本の出荷が少なくて難民が出たらしいが
312□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 20:01:30
pixivにいる猫車って人がとたんたんの絵柄によく似てて、
虫の擬人化ネタをよく描いてて、福岡在住らしいんだが、とたんたんと何か関係はあるのだろうか
313□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 20:34:19
シーッ!!
314□□□□(ネーム無し):2010/07/27(火) 23:54:07
似てるかなあ
てかむしろとたんたんより上手いような
315□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 00:33:23
等身高い絵は確かに似てるけど、デフォルメ絵や猫描写は似ても似つかんな。
でも虫ネタ使ってるのはちょっと気になる。
316□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 14:30:05
サイト見てみたら昆虫写真館なんてのがあった
317□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 14:35:41
そっとしといてやるのが不文律だろ。
詮索するなよ。
318□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 21:37:54
手書き文字を筆跡鑑定すればわかる
319□□□□(ネーム無し):2010/07/28(水) 21:42:16
誰か費用出してやってくれ。
ピンキリだが、根拠の提示まで含むとイイ値段になる。
320□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 15:22:45
よく出る話題だが全然似てないじゃん
321□□□□(ネーム無し):2010/07/29(木) 16:02:16
かなり前にもサモンナイトの同人やってる人が福岡の人でとたんたんに似てるって話題にあがった事あるよな。
322□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 08:59:00
>>304
わざわざ該当スレまで来て毒を垂れ流すような性格の悪い人向けの漫画じゃないから、
読んでくれなくてよかった。むしろ読むな。
323□□□□(ネーム無し):2010/07/31(土) 13:15:09
黙って読んで来い
324□□□□(ネーム無し):2010/08/05(木) 20:51:05
>>321
あーあったな
もう何年も前だけど
325□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 11:00:55
つーかブレイド最新号の話題何もないなココ
表紙のケイトと空可愛かった
326□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 13:48:40
本編はいつものスケブ、でしかないし
猫編もいつもの猫編、でしかないから……
327□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 15:04:08
他人が書いてなきゃ自分が率先して書きゃいいだけのことを…
328□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 15:31:40
>>325
↓こっちのスレでさんざん語られてる

【小箱とたん】◆スケッチブック 32冊目◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276037785/
329□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 15:59:15
そっちアニメ板なんだが…
330□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 16:11:29
331□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 16:19:40
原作スレはこっち

【小箱とたん】◆スケッチブック 32冊目◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276037785/
332□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 16:23:59
>>331
何かのネタですか?
スレタイもURLも>>328と同じですよw
333□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 16:27:52
いずれにしてもアニメ板じゃないわな
334□□□□(ネーム無し):2010/08/08(日) 16:41:03
夏だからねえ
原作スレにも変なの来てるし
335□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 13:50:29
スケブで猫耳が似合いそうなキャラは誰だろうな
葉月とか似合いそうだな
336□□□□(ネーム無し):2010/08/14(土) 14:57:28
空閑っち一択
337□□□□(ネーム無し):2010/08/15(日) 07:19:00
青に決まってる
338□□□□(ネーム無し):2010/08/16(月) 12:27:44
あ、みなもが似合いそうだ
339□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 01:12:42
お前らネコ耳自作までしてた人を忘れていないか
340□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 01:20:04
新巻マダー?
341□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 07:34:54
10月だな
342□□□□(ネーム無し):2010/08/17(火) 14:10:39
>>341
d
343□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 15:19:19
344□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 15:22:54
>>343
PCから見えないんだが
345□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 18:07:57
ごめん
PCから見えるようにする方法が分からない
346□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 18:24:35
じゃあ、仕方ないや。
説明してくれってのも興ざめだろうし。
347□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 19:25:05
むう 惜しい
348□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 20:20:27
>>343 余計に怖いんだがw
349□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 22:17:42
>>346
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY29fYAQw.jpg
こうゆうのができたって

確かによけい怖い
350□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 22:22:29
ゴメン、わからない
351□□□□(ネーム無し):2010/08/18(水) 23:05:34
>>350
悪い、説明ヘタだったな

こう書いてある

鉄の骨組みだけという、無機質な姿でジッとたたずむ送電線の鉄塔。
そこに美しさを感じ、“鉄塔好き”を公言する人も少なくないが、基本的にはどれも似たようなスタイルで、デザイン性が加えられる余地はあまりないと考えがちだ。
しかし、アイスランドの電力会社は以前、そんな鉄塔のデザインを募るコンペを実施。
これに米国の建築事務所は“人型”デザインを提出し佳作となったのだが、先日別のコンペで受賞したことをきっかけに注目を集めている。



英紙デイリー・テレグラフによると、この“人型”デザインを生み出したのは米国の「Choi+Shine Architects」という建築事務所。
そもそもは2008年3月、アイスランドの電力会社が行った鉄塔のデザインコンペに出品されたものだ。
建築事務所公式サイトの説明では、「物理的、コスト面において建設可能で、耐久性のある鉄塔」のアイデアを生み出すのがコンペ参加の条件だったそうで、その答えとして導き出したのが“人型”の「The Land of Giants」だった。



「The Land of Giants」は「(イースター島のモアイ像のように)偶像的な鉄塔を建設しよう」と考えたものだという。
従来の鉄塔よりもコストを軽減できるほか、1基ごとに容易にポージングできる点も売りの1つになっている。



事務所の公式サイトでは、“人型”の鉄塔が送電線を持って今にも歩き出しそうな姿や、両手で力強く持ち上げている姿など、さまざまなイメージを見ることができる。
また、腰や胸のラインの骨組みを変化させることで、男女の区別をつけることも。
まるで夫婦のように2基の鉄塔が並んだイメージなど、現実にこうした鉄塔が立っていたら、風景が一変するほどのインパクトと面白みがあるのは間違いない。



電力会社のコンペでは佳作と評価されたものの、残念ながら建設対象作品には選ばれなかった。
ところが先日、Boston Society of Architects(ボストン建築家協会)が開いたコンペ「2010 Unbuilt Awards」で、この作品が4つの入賞作のうちの1つに選出。
2年越しで、デザインのインパクトが評価された形となった。



これにより、建築情報系だけでなく欧米の一般メディアも「The Land of Giants」を紹介。
一気に認知度は高まってきているようだ。
果たして、この鉄塔案を採用する会社は現れるだろうか。




5巻の64話のネタだね
352□□□□(ネーム無し):2010/08/20(金) 22:37:27
自宅の近所には芸子さんの置屋だった所があり
そこにある細い坂は猫のたまり場になってる

でも空はいない
353□□□□(ネーム無し):2010/08/30(月) 19:27:47
7巻出るでー
表紙はケイトメイン+空&ミケかな?
354□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 01:28:53
ついに7巻か・・・!長かったな
355□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 02:43:13
スケッチブック2巻が出るまで異様に長かったの思い出すな
356□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 05:01:40
ていうか5→6がやけに短かった
357□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 05:14:11
アニメがあったからな
358□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 07:14:33
別に執筆ペースが上がってるわけでもないんだが。
むしろ出張掲載が無くなった分減っている。
359□□□□(ネーム無し):2010/08/31(火) 18:30:20
1ページ1コマで描けば刊行ペースが上がる
360□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 20:57:52
そこまで行かずとも
ikaの「PSすりーさん」みたいに、1ページ1作で横に「この話に出てくる××クラゲは…」と
解説を入れるとか。

C38破死本の「あなうめくん」みたいに吹っ切っても良いけどw
361□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 21:12:55
>>353
それはブレイド先月号の表紙だから違うと思う
なんにせよ次の表紙は誰かな?やっぱケイトかな
362□□□□(ネーム無し):2010/09/01(水) 21:15:18
メメクラゲ?
363□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 01:49:18
>361
7巻がケイトと部長、次巻が根岸兄妹か?
部長さんを誰と組ますかだよなー。男キャラなんてジャマ、って
タイプの4コマじゃないだけに出番はあるはず。
364□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 08:50:02
前景に犬男をだっこしたみなも
背景にバトルモードで対峙する大地と部長
365□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 12:10:44
表紙めくったところで、こっそり予習復習してたり
部活動してるのがスギョーウジョーブチョー にはお似合い
366□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 15:00:42
表紙は意表を突いて新キャラ3人(高嶺、渓、みなも)
367□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 15:06:52
だがヨシノボリのヨッちゃん
368□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 16:34:08
こんなネタの時には絶対名前が上がらない塚の空気の読みっぷりは異常
369□□□□(ネーム無し):2010/09/02(木) 22:28:45
塚?誰ですかそれ?
何にせよまだ表紙になってない美術部員はケイト、神谷さん、根岸、部長だな。
・・・あれ?
370□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 08:12:15
お前らは、私を怒らせ続けている・・・。
371□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 08:21:38
…塚さんは凹むだけで怒りはしませんよ?
372□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 08:31:43
ヨッちゃん以下の存在感の塚なんとかさんって……
373□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 09:06:44
次の表紙はぜったい大庭月夜さんだ!!!
374□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 09:37:17
>>373
誰それ?
375□□□□(ネーム無し):2010/09/03(金) 13:41:01
大場つぐみの親戚じゃね?
376□□□□(ネーム無し):2010/09/06(月) 20:37:28
なんだ追手内洋一さんか
377□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 11:26:54
話題〜があるときに〜
規制されてる〜
規制解除されると〜
住人〜は〜みあたらない〜

過疎とーやん
378□□□□(ネーム無し):2010/09/23(木) 13:09:37
でも諦めずに話題を温めてると…風化してる
379□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 01:06:47
そこは、終了して風化してると言って欲しいのココロ
380□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 06:21:22
来週にはブレイド、再来週には単行本新刊が発売するんだぜ。
381□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 09:20:20
単行本派が多いんだろう
発売周期がズレりゃ過疎るときも出てくるさ
382□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 10:32:20
俺んとこみたいな地方にはブレイドなんてどこにもおいてないからな
あまんちゅ、はつめちゃん、スケブ
この3つは単行本持ってるんだけどな
383□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 10:36:25
>>382
置いてないならamazonあたりで買えばよかろう。送料無料だし。
384□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 23:21:55
いないときに限って来る宅急便屋を
雑誌買うために毎月待つのは嫌だな
385□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 23:27:02
じゃあコンビニの定期購読でいいだろ
少しは工夫しろよ
386□□□□(ネーム無し):2010/09/25(土) 23:38:45
382だが買う気はない
ただ、置いてないから単行本派が多いんだろなって言いたかっただけ
なんかスマソ
387□□□□(ネーム無し):2010/09/26(日) 23:34:48
スケブ以外に興味ないしなぁ
388□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:02:11
Pixivの猫車って人が小箱とたんっていう噂はガセ?
389□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:08:45
その話って原作スレではご法度だけどさ
390□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:24:40
え、そうなの ごめんね
391□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:28:07
各自pixiv見て判断すればいいと思うが、あの画とか毛糸に
激似やん
392□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:49:54
またその話か
俺は似てるとは思わない
同一人物のソースも全くない
393□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 18:54:29
各自判断すればいいと書いてあんのになあ
394□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 21:11:58
過去に何度も同じ話が繰り返されてきたからなぁ
いい加減にしろとも思いたくなると思うよ
それより来週発売の単行本の特典↓
ttp://www.mag-garden.co.jp/event.html
395□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 21:19:00
タビと道づれ七巻はまだか
396□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 21:23:14
うは、七巻でんのか、早かったな
397□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 22:02:41
>>394
GJ
みんなはどこで買う?
やっぱマックガーデン特約店か?
398□□□□(ネーム無し):2010/09/27(月) 22:04:59
うむ、地元だが店はチェック済み。
399□□□□(ネーム無し):2010/09/28(火) 10:23:20
どこで買おう
超迷う
400□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 01:06:16
6巻は長く感じたけど7巻は早い気がする。
飢餓感に慣れたかなw

それにしても結構特典つける店多いねぇ。
401□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 07:37:19
8巻が本当の地獄だ……
402□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 07:39:33
>>394
俺の気に食わない話はするなと言わんばかりですなぁ
403□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 08:31:00
一応別人の可能性もあるし、あんまり話題に出すのがいいとも思えんが
404□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 13:55:18
本人でも公表してない以上、探るのはモラル的に
405□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 13:59:52
公開情報を突き合わすだけなら、何の問題もなかろうに。
406□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 14:09:18
ここで付き合わせた結果、変なのが押し寄せて迷惑かける可能性もあるわけで
まるで本人であるかのように言及するのは問題だろ

どうしても語りたいなら同人とかそっち方面の板にスレ立ててやってくれ
407□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 18:59:00
思い込みって怖いね
絵心がある奴なら別人だって分かると思うがな
408□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 19:12:06
自分が絵心がある奴の発言ならば説得力があるが、
それはどうやって裏付けるのか。
409□□□□(ネーム無し):2010/09/29(水) 19:53:02
それは言わないのだ
410□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 09:12:19
> 絵心がある奴なら

プッ
411□□□□(ネーム無し):2010/09/30(木) 14:42:30
まだやってんのか

そんなことより表紙は神谷&根岸&犬男だぜ
412□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 01:18:22
相変わらずここは性格悪い連中のたまり場だな。
ここから出てくるなよ。
413□□□□(ネーム無し):2010/10/01(金) 02:13:44
そういやアニメ2と4コマ板のスケブスレは毎日目を通しているのに
スケブ本スレやブレイドスレには行った事無いな
414□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 09:45:35
415□□□□(ネーム無し):2010/10/03(日) 10:46:27
帯ww
416□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 13:23:47
ここは本スレじゃなかったのか!
417□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 15:47:30
本スレなんてないよ。
別に分家したわけでもないんだから。
418□□□□(ネーム無し):2010/10/06(水) 20:16:29
根岸氏、表紙&ノーベル賞おめでとう
419□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 12:29:57
そういや初めてきたスケブのスレはここだったな
今はアニメ2板スレも少年漫画板のスレも見てるが
根岸ノーベルおめでとう!
420□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 18:13:07
7巻が今日発売と勘違いして、探し回っちゃったよ…
まさかの売り切れ?大人気?とか嬉し涙を流したのだが
421□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 18:34:00
>>420
少し萌えた
422□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 18:35:45
で、いつ発売なの?
423□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 18:50:10
amazoれ
424□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 21:13:15
>>420
>>414
あとttp://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2768
サンプルが増えてる
425□□□□(ネーム無し):2010/10/07(木) 21:14:53
>>422だった
426□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:35:14
新刊買ってきた。
なんか面白くなってるな、特にケイトとか
427□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:42:01
少年漫画いたと4コマ板で分ける必要ない気がしてきた
428□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 14:52:35
でも、どっちの板に統一するかを聞かれたら意見が割れてしまうのであった。
429□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:04:10
特典イラストカードのせいで未だにどの店舗で買うか迷ってる俺
430□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:39:01
空のクラスメートが出てくると、噂には聞いていたが二人ともかわいいな
431□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 15:47:52
特典無視して近所で買った
前の栞を大量に持ってたが、行方しれずだし気にしない
432□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:15:50
>>426
原作スレと一字違わず一緒やな
そういうのはヤメとけ
433□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 18:20:34
ここも原作スレだから。
434□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:01:46
アニメイトってマッグガーデン特約店じゃないのかよー
千葉はメッセージペーパーがなかった
もしかして、ペーパー付きは売れちゃったのかなあ
三省堂も、ビニールの外から見た感じ、ペーパー無かった

うーん…
435□□□□(ネーム無し):2010/10/09(土) 21:45:03
>>434
千葉駅周辺の特約店は三省堂のみ
でも、アニメイト行くのならとらのあなに行くと言う選択肢もあったのでは?
436□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 00:22:15
111ページの続・おばけのエピソードの風ちゃんの会話見て
なんかものすごく風ちゃんが好きになった
437□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 01:39:42
100回記念に美術部員が一人もでてねえ
438□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 07:50:22
>>437
そのネタ連載時にやったんで今さらなんだが
塚さん・・・
439□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 18:36:32
>>434
津田沼のジュンク堂にはメッセージペーパーついてるな
近くにゲーマーズあるけどジュンク堂で買った
440□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 19:26:52
>>439
船橋だと、ときわ書房本店
441□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:01:59
みなもんのミニスカ姿があまり描かれてないとか7巻にありましたが・・・

スカートの描写
しおり 1コマ
人物紹介 1コマ
本編 1コマ
巻末漫画 1コマ

本当に少なかった。
442□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:05:51
ゴム外した神谷さんで補完しろ
443□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 21:12:32
うしおととらのうしおに似てない気がしないでもない
444□□□□(ネーム無し):2010/10/10(日) 22:14:19
とらとゲーマーズで悩んだが、みなもちゃんをご指名。

いやいやいやいや〜
人物紹介のところの新キャラ絵、皆良いなぁ。あの絵柄でもう一度
全キャラ描いて欲しい。

>442
目次ページの神谷さん、耳が尖っていても驚かないくらい森の少女って感じ。
445□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 02:15:54
みなもちゃん細っこいなぁw
空のクラスメイトは男子でもよかったかな
446□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 07:53:04
こっちにも

特典画像まとめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276037785/530
447□□□□(ネーム無し):2010/10/11(月) 10:44:35
>>441
それでもスカートというだけでミニと分らない
448□□□□(ネーム無し):2010/10/13(水) 20:09:25
俺はロングのスカートを恥ずかしそうにたくしあげるのが好きだ
449□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 20:38:45
腋先輩の腋くんかくんか
450□□□□(ネーム無し):2010/10/16(土) 21:41:39
あずにゃんのかけ替えカバーゲットー!!
451□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:25:19
サイズが合わないぞ
452□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 14:32:47
悪い、450は誤爆だww
453□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 16:22:34
幽霊部員のあの人の事かと思っちゃったよ
454□□□□(ネーム無し):2010/10/17(日) 22:33:54
幽霊の部員とか言うと空閑先輩が怖がるだろ
455akitayamagata:2010/10/18(月) 19:58:38
腹話術消えたね。 手品はやってるのに。
456□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 08:58:02
渓と高嶺って新キャラだよな?
あまりにも普通に出てきたからこんなキャラいたっけ?って見返しちゃったぞ。
457□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 09:05:43
新キャラでも初出はずっと前が定説
458□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 09:53:08
少なくとも渓はモブで出てたんだよね
459□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 10:38:06
56話の「災」に渓と高嶺らしきモブがいるな
460□□□□(ネーム無し):2010/10/21(木) 15:00:55
この漫画のキャラは殆ど
紹介もなく急に出てきて
いつの間にか真ん中に居座ってるから
461□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 07:49:44
いい意味で
462□□□□(ネーム無し):2010/10/22(金) 21:25:34
塚さんはしっかり登場回もらったのにあの扱いだしな
463□□□□(ネーム無し):2010/10/29(金) 10:01:15
464□□□□(ネーム無し):2010/10/30(土) 21:21:30
少年漫画板の方、代替わりでござる。

新スレ
【小箱とたん】◆スケッチブック 33冊目◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288431149/
465□□□□(ネーム無し):2010/10/31(日) 00:36:00
おお、かたじけない
466□□□□(ネーム無し):2010/11/02(火) 19:18:45
ケイトのヒャハーふいたw
今月はケイト無双だなww
467□□□□(ネーム無し):2010/11/13(土) 18:30:56
なんか書き込んどこう
えーとワキさん誕生日おめ
468□□□□(ネーム無し):2010/11/14(日) 00:15:58
えーと、ちょっと遅くなったけどケイトさん脱衣野球拳出場おめ
毎日オカズにしてます

ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17500.jpg
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17501.jpg
469□□□□(ネーム無し):2010/11/25(木) 17:26:45
規制?
470□□□□(ネーム無し):2010/11/27(土) 13:12:06
過疎
471□□□□(ネーム無し):2010/11/27(土) 22:11:03
アッソウ?
472□□□□(ネーム無し):2010/11/28(日) 02:28:53
Wow! アッソウダッタンデスカー!
473□□□□(ネーム無し):2010/11/30(火) 23:51:22
ブレイド最新号読んだ
根岸と葉月のツッコミ輝いてたw
あと何部だよここw軽お(ry
474□□□□(ネーム無し):2010/12/01(水) 10:12:24
しまった発売日か
475□□□□(ネーム無し):2010/12/01(水) 12:33:45
表紙が金髪碧眼の空です
476□□□□(ネーム無し):2010/12/05(日) 21:20:43
本編に登場しない代わりに新連載の漫画に空が登場か
477□□□□(ネーム無し):2010/12/07(火) 18:50:09
ケイトのカービィ
478□□□□(ネーム無し):2010/12/27(月) 13:02:13
規制解除されたけど・・・
どのスレも書く事無いので
アニメ2期への願いを込めて保守

まぁ、もうチェックしてるスレも少ないんだけどな
479□□□□(ネーム無し):2010/12/27(月) 17:14:39
よーいほんわかとか言われるくらいならもうアニメ化はいらん
480□□□□(ネーム無し):2010/12/28(火) 12:09:14
アニメなかったら、この漫画と出会えてなかったわ
481□□□□(ネーム無し):2010/12/28(火) 20:42:05
>>480
俺も。漫画もアニメも大好き。
ところで今日ブレイド発売してるよ。
高嶺と栗ちゃんすっげぇ可愛い。
482□□□□(ネーム無し):2010/12/29(水) 19:29:28
高嶺「うわっ何アレ何アレ!」
  「うわっ何コレ何コレ!」
可愛すぎw
483 【小吉】 【1915円】 :2011/01/01(土) 01:44:36
扉の夏海ひでぇ扱いだw
今年もよろしく
484□□□□(ネーム無し):2011/01/03(月) 17:27:32
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP8 FF14 USBオナホール ダイアモンド
無の力 最後の鍵 みかん 1024ガルド 源氏の小手 DQバトル鉛筆
アイスソード カニタマ マグロ テレビデオ 粉っぽいカレー 皆伝の証
イオナズン マスカレイド ずんだ餅 コーラ ハワイ4泊5日 エネループ
穴抜けの紐 古文書 マドレーヌ ピーナッツ ブリキの鎧 ジャムパン
ファミチキL バードカフェのおせち FF14CE 兎の変人アンテナ
バードカフェのおせち LED電球 ラストデビルカード バードカフェのおせち

485□□□□(ネーム無し):2011/01/07(金) 02:49:44
メビウスゲームズ持たしておくっといた
486□□□□(ネーム無し):2011/01/07(金) 07:53:49
>>485
wksk
487□□□□(ネーム無し):2011/01/07(金) 15:19:41
>メビウスゲームズ

複数形かよ!
488□□□□(ネーム無し):2011/01/11(火) 19:07:47
3DSの猫を触ってたら空に怒られそう
489□□□□(ネーム無し):2011/01/12(水) 21:06:25
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:06:27 ID:0xqBxE52
福岡で開催の同人即売会
http://www.yonkoma.com/kt/index.html
490□□□□(ネーム無し):2011/01/12(水) 21:34:05
うぉ、かわええ
491□□□□(ネーム無し):2011/01/12(水) 23:33:09
スケブとGAがあるのにひだまりがないのは何故だ!(そういう趣旨ではないからです)
ってか、真ん中のネコミミだれ?
492□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 00:44:59
空がでっかく載ってるけど
スケブ出すサークルは一つしかないという
493□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 00:54:25
空がでかいのは単純に福岡だからだろうな
494□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 02:09:31
福岡では放送してないのに
495□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 10:12:37
>>491
猫じゃなくて兎

東方の名前を出せば多少は集客になるが、何かあったかな…
というところに、ちょうど都合の良く東方スピンオフの商業4コマ(一迅社刊)が
496□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 10:14:57
ごめん、うさ耳じゃなくて猫耳か。別のスレの話題と混同してたわ
497□□□□(ネーム無し):2011/01/13(木) 12:45:19
>>491 
同じ主催者が大阪で開催した即売会の過去の告知イラストにはゆのっち居たよ
うどんげばかりに目が行って真ん中の猫娘スルーしてたわw誰だろう?俺も解らん
498□□□□(ネーム無し):2011/02/01(火) 19:39:33
吾輩は猫である読み直してる
頭の中に浮かぶ絵はくまさん・・・
499□□□□(ネーム無し):2011/02/02(水) 12:39:13
ブレイド次号は表紙&ショートコミックですよ
500□□□□(ネーム無し):2011/02/02(水) 18:21:27
後書きや猫回はとたんたんが生き生きしてるような気がする
いい意味で
501□□□□(ネーム無し):2011/02/06(日) 20:00:10
ちょもらんま!
502□□□□(ネーム無し):2011/02/13(日) 22:49:31
えーと
八巻はまだですか?
503□□□□(ネーム無し):2011/02/13(日) 22:57:35
まだです
504□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 20:53:57
そうですか
待ちます
505□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 21:03:19
もう待てません
506□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 21:18:16
ち、仕方ないな

http://up.img5.net/src/up38664.jpg
507□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 21:25:24
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もっ(ry
508□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 21:26:36
>>506
新刊表紙きたか!
509□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 23:31:03
毛糸が主役?
楽しみ
510□□□□(ネーム無し):2011/02/15(火) 23:36:13
>>506
ハンパねぇ
511□□□□(ネーム無し):2011/02/27(日) 19:55:19.99
.      , /  /   __   /  '  /     /
     / /  ' ,/.:/..:/..:.:∨  _ _'    / / ,
  / /  , ,.:ァ'/.:/..:/.:f7ヽマ´..:/.:.:\ / / /
' /  '  //..:/:/.; .:.:/..:///∧/..:⌒ヽ.:.ヽ   / ,
/  ,  //..:/.:f:/.:.:/..:∧ ̄ ` ⌒ヾ.:}.:.:}.:.::〉 .′/
  /  '/..:/.:.:八.:/..:/_\   ,xV..:/.:.:/  ' /
' / , /..:/.:.:/..:.:}/   `″< :レ..:.::/ ,  /
/ //..:/.:.:/..:.:〃   /`  、  `:|.:.:::′/  ′
 //..:/:/.:/八   /`   、 >   |.:j.:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〈 .:{/..:.:{..:/.::ノ /    /    V.::|  :|
 , \ヾ:.:.:::}'xく  .′   .′   ノ.:::j <  毛虫が主役!?
'/ /..:]:.:.::ト、/. `      | ┬‐ァ个:/   |
',/.:.:.´.:l:.:.:::|'/>└──┘ |::/.:.// ,   \_____
'..:.:.::/|:.:.:::!'/////>,   |:':.:// /   /
.::/  、:.:::∨.'/////\  ノ :/'′/   .′
512□□□□(ネーム無し):2011/03/01(火) 12:33:34.59
ブレイド最新号の表紙豪華すぎるw
513□□□□(ネーム無し):2011/03/01(火) 15:02:52.68
豪華表紙に釣られて買いそうになる
514□□□□(ネーム無し):2011/03/02(水) 03:26:32.17
てか買った。
でも9周年漫画は描いてなかったな。
まぁ表紙にショートコミックだから望むのも酷か。
515□□□□(ネーム無し):2011/03/03(木) 11:25:21.36
誕生日おめでとう、ハーさん
516□□□□(ネーム無し):2011/03/03(木) 12:44:25.74
>>515
こらこらwwマンガが違うww
517□□□□(ネーム無し):2011/03/05(土) 12:46:06.47
しゃっくりネタは際どかったー
518□□□□(ネーム無し):2011/03/05(土) 22:22:03.37
あずまんが読んだなアレは
519akitayamagata:2011/03/06(日) 12:48:40.50
質問 表紙なのにカラーページ無しですか?

回答 はい。
520□□□□(ネーム無し):2011/03/06(日) 18:29:29.25
そういえば、野球部の漫画だっけ?
アレはまだやってるの?
521□□□□(ネーム無し):2011/03/08(火) 07:15:24.15
今は宇宙野球やってる
522□□□□(ネーム無し):2011/03/14(月) 02:41:38.61
・・・え、マジで?
この漫画だと本気なのかネタなのかがわからんのだが・・・。
523□□□□(ネーム無し):2011/04/06(水) 15:44:26.93
きっと涼風なら原発も直してくれる
小女子もお祓いで除染してくれる
きっと大丈夫
524□□□□(ネーム無し):2011/04/20(水) 10:00:10.15
志免炭鉱の櫓が、世界的にブレイク中

ttp://japancool.sblo.jp/article/44447999.html
【対ゾンビ要塞が登場するアニメに喰い付く外国人たち】
525□□□□(ネーム無し):2011/04/20(水) 12:11:26.13
おっ!
スケブスレに貼りに行くか!
と思ったらココだった
526□□□□(ネーム無し):2011/04/22(金) 12:24:10.30
電線www
527□□□□(ネーム無し):2011/04/23(土) 08:04:13.29
そう、それが私
大庭月夜なのである
ttp://ameblo.jp/nalydbob/entry-10863293381.html
528□□□□(ネーム無し):2011/04/25(月) 07:49:56.97
根岸って最初部長に対してため口だったから
元々は同級生設定だったんだろうなとか思ってる。
529□□□□(ネーム無し):2011/04/27(水) 21:08:20.74
木の実を収集する神谷さんとか
530□□□□(ネーム無し):2011/04/28(木) 14:23:22.87
初期の神谷は〜です口調のキャラって言うのが説明不足で、普通に一年生に見えてたなぁ
531□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 03:23:51.73
俺の場合、神谷・樹々・大庭は男性キャラだと思っていた
532□□□□(ネーム無し):2011/05/04(水) 23:31:35.44
樹々くんは勘違い率高いよな…ロン毛なのに
533□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 06:27:18.33
俺は樹々くんだけだったかなぁ。
他は何となく全員女だと思ってた。

やっぱりスカート履いてるシーンが最初無かったからか?
534□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 16:34:36.74
塚…大庭さんはビジュアルがエロゲー主人公だったのでナチュラルに男と勘違いしてた
535□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 20:13:36.57
ここまでくると、実は部長、根岸、青あたりも女の子なのかもしれない
536□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 20:20:51.91
青は、そんな薄い本がありそうなくらいな気がしないでもないような
部長はかつら被ったら樹々くんだからw
根岸は・・・無理じゃね?
537□□□□(ネーム無し):2011/05/05(木) 22:29:39.45
みんな上野さんみたいにヒゲはやせばいいとよ
538□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 01:37:07.34
青の薄い本を出すんなら「実は女の子」とか邪道
TSが許されるのは無礼人の美少女擬人化モノだけやでぇ
539□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 05:17:30.19
アニメ版の青は浴衣姿の空に欲情するなど非常に雄っぽかった
540□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 09:05:41.57
どの道、田舎暮らしの俺が手に入れられる薄い本なんて
クリムゾンくらいだけどね…

日本のどこかには、ミケさんハーさんの擬人化本とか
何種類も出回ってるんだろうなあ
ああ読みたい読みたいよぅ
541□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 16:23:36.76
>>538
眉毛美人だと・・・許すッ!
542□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 23:01:12.41
「実は女」が許されるのは谷の人くらいだろう
543□□□□(ネーム無し):2011/05/06(金) 23:04:15.86
>540
ミケ&ハー擬人化…ホットミルクで黒咲練導が描いてるような二人組になりそうだな。
そういえば今月号は「ポテチをまず砕いてから食べるのってどうよ?」って話だったな。
544□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 09:12:21.21
次回はぜひ「無口なあなたが今もとても好き」って話で頼みます
545□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 11:37:06.78
この流れなら言えるが、本スレの過去スレには
大江千里が♂でびっくりしたというレスも有った。
546□□□□(ネーム無し):2011/05/07(土) 15:11:28.22
おおえのちさと
おおえせんり
547□□□□(ネーム無し):2011/05/11(水) 12:34:30.55
ポンキッキーズで歌聞いたな
フ〇ーザ様みたいな声ですよね
548□□□□(ネーム無し):2011/05/11(水) 15:01:45.47
大江さんverのスケッチブック〜を聴いてみたい
549□□□□(ネーム無し):2011/05/15(日) 17:45:44.18
大江千里が出たついでに・・・
長きにわたる彼のパートナーであるアレンジ担当の清水信之は平松愛理の元ダンナ
550□□□□(ネーム無し):2011/05/15(日) 23:53:36.16
見えるっ!

部屋とTシャツとたわし

とか

部屋とTシャツと和菓子

とか言ってる涼風が見えるッ!

最終的には部屋からTシャツでタクシーとか言って退場するに違いないっ!

だからどうした!?
551□□□□(ネーム無し):2011/05/16(月) 11:30:08.77
涼「部屋と消防車とわたし」
風「涼ちゃん・・・」
552□□□□(ネーム無し):2011/06/03(金) 21:58:02.94
スケブのシノブ消す
553akitayamagata:2011/06/08(水) 19:47:04.24
大江千里さんて、映画でテント立ててたイメージしかないんですが。
554□□□□(ネーム無し):2011/06/16(木) 03:18:41.22
昔、ヤフオクでスケッチブック既刊全部+関連本ってのを買ったら、
出張版・スコアボード・パーフェクトワークブックと一緒にひだまりスケッチブックが関連本として付いてきたなぁ
一冊だけサイズが全然違うのに……
555□□□□(ネーム無し):2011/06/16(木) 13:51:30.84
スコアボードのがでかいだろー
556□□□□(ネーム無し):2011/06/16(木) 14:24:47.98
>>554
スコアボードwww
557□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 02:21:33.86
まったく気が付かなかったが、空閑っちは四コマ漫画の高校生キャラとしては相当低い部類に入る身長らしい
ちなみに日本の小学五年生女子(10歳)の平均身長が140.1cm

小木高嶺 148cm
ゆの 144cm
泉こなた 142cm
野田ミキ 141cm
空閑木陰 140cm
小早川ゆたか 138cm
宮川あつみ 137cm
美浜ちよ(飛び級)/名倉橙果(20歳) 133cm
558□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 02:48:07.05
神谷の意外なデカさに驚く人はいるはず
559□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 05:27:08.53
一般的に身長低いとそれだけで1ネタあるもんだが
今まで身長ネタなかったような
560□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 06:43:45.77
根岸がささっさんに対抗心燃やしたぐらいかね
561□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 10:39:21.43
>>557
身長100センチ以上あるなんて、4コマ業界じゃまだまだ高い方だぞ
4コマ雑誌なんかだと100センチ未満な人も結構いるw
562□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 10:43:27.69
ささっさんはグラビアモデル並のプロポーションという
脳内設定がある。
563□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 10:57:03.41
しかし、さっささんは目がミクロン
564□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 19:55:08.69
>>557
ちよちゃんと7cm差か、ちっさw
565□□□□(ネーム無し):2011/06/28(火) 21:29:16.66
>>557
殆ど小人症だな
566□□□□(ネーム無し):2011/06/29(水) 10:18:19.31
      小人症言うな
         V


         __
          / _}_ `ヽ
        // /-  -ヽ .
.       Y / ┓ ┓i |
      ┌ヘ|八.    ノハト、

萩村スズ 140cm未満

種島ぽぷらは数値不明か・・・
567□□□□(ネーム無し):2011/06/29(水) 10:32:16.51
4コマ業界だと身長100cm未満は元より身長10cm未満のヒロインもゴロゴロとw
568□□□□(ネーム無し):2011/06/30(木) 17:17:54.99
びんちょうタンって何cm?
569□□□□(ネーム無し):2011/07/01(金) 01:13:50.17
           _
            {,>`¨Τヾ.刀
.           ′__ 乂__У
         人 {@ @} ノ
        ,.::::{_〕:::ーァ个x / 〉
.        /.::::::::::::::::く/.::::.∨
        .::::::::::::::::人:::::::::::::::::.
         {:::j::::::/  丶:::::::::!::}
        ∨∠二  二\::レ′
.       (^V{弋tリ  弋tリ }V^) 実は150cm越えてるのよ
         ` \    '    / ´
          >┬┬<
           ,xく]入
          /  V  \
        | ∨  ハ  ∨|
        | |   | |  ̄| |
570□□□□(ネーム無し):2011/07/05(火) 10:23:22.74
バストサイズの平均値では
スケブを下回る4コマはあるまい…
571□□□□(ネーム無し):2011/07/05(火) 15:22:53.09
あっそうさんとささっさんがいる時点で…
先生陣も含めると…

猫も入れるとそうなるけどw
572□□□□(ネーム無し):2011/07/05(火) 20:17:54.93
スカートの長さでスケブを上回る4コマも無さそうだな。
573□□□□(ネーム無し):2011/07/06(水) 00:02:06.14
本場ぢょしこうマニュアル(ボソ
574□□□□(ネーム無し):2011/07/06(水) 03:37:19.30
>>571
神戸に出張したら女子高生のスカートがほんとにあんな長さで驚いた
福岡もそうなのかな?
575□□□□(ネーム無し):2011/07/12(火) 00:56:38.74
無口な森田さんの中の人は
空の中の人なんだね
576□□□□(ネーム無し):2011/07/12(火) 07:26:06.30
内面は全然違うがな
577□□□□(ネーム無し):2011/07/13(水) 00:58:05.70
部屋に2人だけで黙りこくって
空「…(この人といると、落ち着く)」
森田「…(こ、この人といると会話が続かない!)」
みたいな
578□□□□(ネーム無し):2011/07/13(水) 07:14:52.26
そこに空閑さんを投入しよう
579□□□□(ネーム無し):2011/07/13(水) 07:18:30.08
塚なんとかさんも混ぜてやろうぜ
580□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 01:58:14.38
塚なんとかさんは前髪がアレだから視力落ちてるだろう
髪の毛上げてまとめて眼鏡キャラとして再スタートすべき
581□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 12:22:06.58
そうなると今度はメカクレ属性持ちがいなくなってしまうじゃないか
582□□□□(ネーム無し):2011/07/15(金) 19:27:22.64
もうメカクレしてる髪の毛に眼鏡かけたらいいんじゃね
583□□□□(ネーム無し):2011/07/16(土) 09:49:09.35
瞳が隠れてるのが二人いるから
目を出しても良いじゃないか
584□□□□(ネーム無し):2011/07/21(木) 17:20:23.71
         ,.ヘ,____  ___
        >_,ィ;;;;,     /     _ ̄_""_ノi_ ,
       // !;;;;;;,,   /    ィ';;;;;;;;;;;;,ヽ、  /       ,  -―‐- 、
     //  l;;;;;;;;;;;,,,/     ,,;;;,;;;;;;∧;i、ヽ `て      /, '''''''';;'''';;;'''ヾ'.,
    //    .l;;;;;;_/    / ,;,;;;;/レ', :リ. ';i`      /ィ;;;;;;;;;;;;;,ヽ,,,..- 、,,,,i
  //       ̄      i ,;;;;;/一'"  `'-、       '/i;;;;;.ァ;ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l
  .{ヌl        !       |;;;fヾ,.、 ̄’ ‘ ̄ l       ''7 'ンノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  l |        l        l;;;;/ーr..、.,rュ__,.ノ          '., く;;;__;;;;,.、,;;;;;;;;;;l  ムネカクレは重罪よ!
  i l         i       l;;/ヽ,.lili〉.;!             ヽ--、_  }ィ、;;;;;;!
  l i           l      !/ く,;V,;.;l | ┼ l l /      ,. ィ ´ ハ、,イi、ハ;ヾ'、
  i l         l     /  ,;.;.;.;.;.l |rノ.、 /へノ l  ,. ".;.;.;l.;.;.;l.;.','illlリ.;.;.i;.;.i;,ヽ
__l i__________/__,;.;.;.;.;.;.;!__   ! li,ィ '.;.;.;.;.;.;._,.ゝ,;.!__ヾlソ、_;_l.;.;l.;.;.ヽ
┌┘└―┐  | rr┬――┐         、_,ノ l´ll.;.;..、,_,ィ" 、._, ';.;く.;.ヾ.;.;.フ.;.;.l.;.;.;.;ヽ
::|____________|  | l.l__!     |          ーく   !_.;.;.;.;.;.;.;.`フヽ ( ';.;.;iヾ`(.;.;.;.;.l\.;.;.;ヽ
╂ー――――┴―――――――――――‐) ―‐`' ー--イ  |―i ';.;.l;゚.;.;.゚;l.;.;.;.l  ヽ.;.;.ヽ
╂――‐┬┬‐'┬┬┬―――――――――――――― }__,ノ!‐┘i;.;.i;.;.;.;.;i.;.;.;.l /.;.;.;/
┃____ノ....|、  |;;;;|、 |、________________,! l ,,.」.ート --┼./.;.;.;/
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |Li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       _!__l__」,...l-く.;.;.;r'.;.;.;.;.;.l.,.ヘ、/
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |;;;`7.;.;.i;.;.;.;;;;;;;;;|    ,r '.;.;.;.; -‐一 '''二ニ ー――ヽ. 'ーn
┃    |;;; |、  |;;;;|、 |   |;;;./.;.;.;.!.;.;.;.;;;;;;;;!   /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.〉ー‐'
585□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 05:24:47.09
過疎にもほどがある
586□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 11:39:54.57
単行本派が大多数のようで
そんなにブレイド読むもん無いか
587□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 12:47:21.08
無いんだろうなぁ
588□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 14:40:40.71
俺的にはそうでもない
589□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 17:02:15.02
一雑誌に3〜4つ読みたいのあれば優秀な雑誌
590□□□□(ネーム無し):2011/08/06(土) 18:58:24.56
かつてのアフタヌーンは優秀な雑誌だった
591□□□□(ネーム無し):2011/08/07(日) 12:34:42.54
ここで言われましても
592□□□□(ネーム無し):2011/08/26(金) 09:20:56.34
てす
593□□□□(ネーム無し):2011/08/30(火) 22:08:22.03
>>586
読んだことないから知らない
そもそも売ってるの見たことないし
594□□□□(ネーム無し):2011/09/03(土) 12:54:30.70
すごく好きな作品が載ってれば、その一作のためだけに雑誌買うのもアリだと思う。
ただし、普通の厚さの雑誌ならの話。ブレイドは厚すぎ。
595□□□□(ネーム無し):2011/09/03(土) 19:49:56.23
スケブは基本雑誌のツマポジションだからそれだけをメインにすると購読する意欲が
596□□□□(ネーム無し):2011/09/04(日) 19:50:44.20
ツマだってたくさん盛ってドレッシングかければ大根サラダになる
スケブも増ページして毎回カラーで・・・とたん死ぬ?
597□□□□(ネーム無し):2011/09/05(月) 07:08:49.81
猫山盛りで良ければどうぞ
598□□□□(ネーム無し):2011/09/14(水) 18:55:26.06
ページ増=猫話、だからな…
599□□□□(ネーム無し):2011/09/14(水) 19:09:24.02
いっそもう猫マンガ描けよ・・・
600□□□□(ネーム無し):2011/09/29(木) 18:29:25.42
猫たちの高校の美術部って設定変更すればいいな
601□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 01:25:46.67
舐めんニャよ
602□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 02:39:11.80
逆に今の猫キャラが人間に。
クマさん人間態…
603□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 07:38:15.91
あとがきのテンションや野球部マネージャーを見るに
猫回がとたんたんの本領っぽいからなあ
しかし猫回好きなんだがネットじゃ評判悪いな
604□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 16:19:27.26
評判悪いのか。
おもしろいのになあ
605□□□□(ネーム無し):2011/09/30(金) 18:21:12.04
猫アニメとして認識してる人もいるけどなぁ
606□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 05:03:30.99
評判が悪いという話を初めて聞いたぞ。
607□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 07:42:08.39
猫回は嫌いではないが刺身のツマ。
メインディッシュにするのはそろそろご遠慮願いたい。
スケブキャラのショートストーリーが読みたい。
608□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 09:04:07.88
いつもショートストーリーじゃん
609□□□□(ネーム無し):2011/10/02(日) 09:17:22.31
「ショートコミック」だった。
訂正する。
610□□□□(ネーム無し):2011/10/25(火) 16:32:19.35
半額弁当争奪戦に、鳥ちゃんを派遣して宣伝してもらおう
611□□□□(ネーム無し):2011/10/25(火) 18:57:49.94
50m走世界一のささっさんもな
612□□□□(ネーム無し):2011/10/25(火) 19:58:09.14
50%引きのお弁当をホクホクしてレジに持って行ったら
50円引きだったんですねわかります
613□□□□(ネーム無し):2011/10/26(水) 23:32:09.92
: : : : . .       ヽ
:, ィvーーvーx、   '
: : : : . .     `^ヾ  '
: : : : . .         V  !
: : : : . .、   u   l |
: : : : . . ー ---  l  .l
: : : : . .ー┬─┬  l  |
: : : : . .  ー一'  l.  .:|
: : : : . .    J  l:...:.:.:l
: :___.      人:イ:/
: :ー一' __ . <.:.:/ l/  よく見たら20円引きだった・・・
不、,不、ノl/l.:ノl.:/
::∨:.:j:::::\   j′
614□□□□(ネーム無し):2011/10/31(月) 22:07:00.67
鳥ちゃんの前髪ってどうなってんの?バリカンで刈り上げてるの?
615□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 04:09:29.49
>>614
コミック版に下ろしたカットがあるが
普通に目の高さまである前髪
カチューシャで後ろになでつけてるだけ
616□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 06:52:25.10
カチューシャはプライベートのみ。
学校ではしていない。
617□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 09:11:50.77
プライベートだとカチューシャだのヘアバンドだの帽子だのお洒落なんだけどな
麻生さんもプライベートだと髪下したり帽子だったりするわけだし、空も対抗して髪型変えればいいのに

…鏡で自分の顔見た時「誰?」とかなりそうか、空の場合は
618□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 09:46:02.76
鳥飼さんの帽子は原作だと毎回違うからなあ
何個持ってるんだろ
くすりのマジョラムのヒロインも帽子持ちだがあれは作者が表つくってたな
619□□□□(ネーム無し):2011/11/02(水) 12:35:02.65
>618
錠くんみたいに青も学校じゃモテてるんだろうなぁ
620□□□□(ネーム無し):2011/11/03(木) 21:49:45.55
空は基本的にマイペースだから
プライベートとか気にしてなさそう
621□□□□(ネーム無し):2011/11/04(金) 08:49:12.60
脇とか産毛の処理とか甘そうだよな
622□□□□(ネーム無し):2011/11/04(金) 13:03:11.01
女っ気のない美術部員も生理の日はナプキン着けてるとか考えたら興奮するよね
623□□□□(ネーム無し):2011/11/04(金) 14:13:04.50
のがすか先生は年齢的に考えてもう止まってるんだろうな…
624□□□□(ネーム無し):2011/11/06(日) 17:16:20.30
のがすか先生いくつだよw
625□□□□(ネーム無し):2011/11/07(月) 22:34:20.83
のがすか先生はキャラからして中の人と同じぐらいが妥当?
626□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 03:34:12.86
二十台末くらいと想像したい
627□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 03:35:16.37
三十路、アラサー、いきおくれ
628□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 15:31:35.83
少なくとも二世代前のOBOGとは面識あるから二年前から美術部顧問
そして神谷兄とも面識がある事を考えると兄在学中時代も教師だったっぽい(同級生って雰囲気でもなかったし…)

…順調に教師になってたとしても三十路手前ぐらいか、ギリで
629□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 16:39:50.88
三十こえてる感じはしないね。こえるともっとさっぱりしてる。
630□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 20:36:40.80
> 神谷兄とも面識がある

父兄としてかもしれないけどな
631□□□□(ネーム無し):2011/11/08(火) 23:59:38.69
美術系の人は実年齢よ精神年齢幼いよ
どこかの牛丼先生くらいになると流石にアレだが
632□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 00:08:12.13
>>630
>父兄としてかもしれないけどな

神谷兄の親世代か
633□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 06:37:28.39
いや、朝霞の保護者としての面識って意味
634□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 18:26:59.71
あの部活に保護者が関与する余地があるのか疑問
635□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 20:39:10.16
>>632
いくつだよwwwww
636□□□□(ネーム無し):2011/11/09(水) 21:59:35.96
漫画とかラノベに出てくる女教師は
大抵三十路直前だからそんなもんでしょう
637□□□□(ネーム無し):2011/11/10(木) 00:18:12.48
若いなあ。
638□□□□(ネーム無し):2011/11/10(木) 16:08:06.67
魔法の数字二十九歳
639□□□□(ネーム無し):2011/11/10(木) 17:01:26.66
二十九歳と六十三か月とかね
640□□□□(ネーム無し):2011/11/10(木) 20:18:47.02
なんの意味があってその数え方だよ
なら素直に17歳でいいじゃねーか
641□□□□(ネーム無し):2011/11/11(金) 00:51:36.87
十七歳は宗教で、二十九歳は自己暗示なのです・・・です・・・です・・・です・・・
642□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 19:19:46.81
今更気がついたけど、猫の声優が結構豪華だなぁ
643□□□□(ネーム無し):2011/11/15(火) 19:37:25.29
アニメスレでどうぞ
644□□□□(ネーム無し):2011/11/16(水) 02:09:04.41
>>642
実はこれ、今考えると声優アニメとしても楽しめるのよね。
ただ、時代がスケブに追いついてなかっただけで。
645□□□□(ネーム無し):2011/11/16(水) 03:15:27.29
時代が作品に追いついてなかったといえばエイリアン9
声優に主人公たち(小学生)のコスプレさせてどさ回りさせたり
それはもう痛々しかったです
話はシャレにならないほどブツ切りだし
646□□□□(ネーム無し):2011/11/28(月) 03:24:39.74
スケブも時代に手加減してやれよ
647□□□□(ネーム無し):2011/11/28(月) 18:14:03.21
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;.'  __ _    ';::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::;.' .   ^堰@| +   ';:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ;.'     .| |     ';:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::;.'         | |     ';:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ;.'  ┼ i   亅_|, -、    ';:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;.'         厂/ ィ ⌒ヽ.  ';:::::::::::::::
::::::::::::::: ;.′      // .|rqミLノ_l | 〉  ';:::::::::::::
:::::::::::::;.'    ー匕 人公┘ ヒ}リ./ 厂}';::::::::::::
:::::::: ;.′       └冖ー> 、 n 火// .':::::::::::
::::::;.'       ゜'    /.に二二二 イ>   ';::::::::  最
: ;.′       ,  ‐― 、:::{           ';::::::
:'      。  / .:!.:.i:|::ト、 \.ヘ.         ';::::  先
        ./ .:トLハ忙7| :l. Yヘ         ';::
        {j.:l:忙!   くノ .:.| ∧   ⊥   ';  ターン
    f^Y     礼_ ゥ イ .:.:.| ::∧   |
    二.二.rへ. 二.|厂〕 .:.|ーイ
  + o . .   └ヘ \/ /卜トゝ |    .  .
     :   :       \_/ |    .|  :    | :
               ,′   |    .|  :  ―┼‐
      /⌒ヽ.  /    丿   ノ     . |
648□□□□(ネーム無し):2011/12/01(木) 00:38:45.89
   ._
 , ^  .`ヽ
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ   時代が全然ついてこないから寝て待つことにしたのだ
.ノ:.:7.ドz<^ヽ
649□□□□(ネーム無し):2011/12/01(木) 00:41:18.61
阿呆は寝て待てと申します
650□□□□(ネーム無し):2011/12/01(木) 01:48:23.50
麻生「呼んだ?」
651□□□□(ネーム無し):2011/12/05(月) 23:15:22.81
えーと
今年の初めごろ「新刊まだ?」と聞きに来た者ですが
そろそろ出そうでしょうか?
652□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 00:33:27.85
来年の1月だっけ?
653□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 03:42:01.94
日は忘れたが予約は済ませたよ
654□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 13:05:38.11
問題は限定版と通常版の違いだな
おまけの有無だけならいいんだが表紙も違う可能性が高いからな
655□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 17:01:54.34
ありがとうございます
尼見たらありましたね
トートバッグ付きですか…どうしようかな
656□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 17:16:17.16
トートバックなんか何枚もいらないのにまた買ってしまう
657□□□□(ネーム無し):2011/12/06(火) 23:53:10.69
トートバッグもっとっと?
658□□□□(ネーム無し):2011/12/07(水) 01:10:59.01
弟がもっとっと
659□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 12:52:44.99
移転移転
660□□□□(ネーム無し):2011/12/08(木) 19:31:36.64
:.f:.f:.ムハハ:.i     スケッチブック主人公
:.i:(Y -‐ ‐fリ       梶原空からの
/:.:.7ドzャく.         お願いをお読みください
661□□□□(ネーム無し):2011/12/09(金) 03:28:59.00
アレ触っても読めないんだよなあ…
662□□□□(ネーム無し):2011/12/09(金) 23:17:50.53
                 ,, ── ,,
              _ - ´: : : : : : : : : :`-、
            ///. . . .' ' ' ' ' ' ' ' '  \
            /: /:/|: 、: : : : : : : : . .   ',
           /,イ7/、」_ト,ヽ: : : : :|: : : : : : |
             |/イ  v ̄ヽヽ: : :j: : : : : : |
               丿 ━━ ||r´ヽ: : : : : :|   
             /    xx  'つノ: : : : |: :|   トートバッグ?
             ヽ 。    ノT: |::|: : : |: :|   携帯トイレ?
             /フー─-=-- {: :ヽ|: : : |:::',
           /¬   _r"j__,,,-\: `、: :`、:`、
             / 、`iっ //7   /´⌒`ト`,: ::`、:`、
          | と」-ソ ///   /     |::::: : : `,: `、
          ノ  ノ´ ///=ヽ/       |::::::: : : |: : ',
663□□□□(ネーム無し):2011/12/15(木) 21:16:16.31
664□□□□(ネーム無し):2011/12/15(木) 22:40:58.47
キターー!
665□□□□(ネーム無し):2011/12/16(金) 03:31:12.87
毛糸ちゃんペロペロ
666□□□□(ネーム無し):2011/12/16(金) 10:10:59.33
部長表紙は無しか
667□□□□(ネーム無し):2011/12/16(金) 12:19:28.92
外人のくせにちっこいケイト
頭の大きさからして幼児みたい・・・
668□□□□(ネーム無し):2011/12/21(水) 20:43:57.78
>>666
次は教師ズ?
669□□□□(ネーム無し):2011/12/21(水) 20:54:47.30
ネギシじゃね
670□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 01:36:33.37
もう出てるじゃないですかー
671□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 07:24:03.01
5巻以降のペア表紙展開からして次は部長&ケイトだとばかり思ってたんだが。アニメもラストで共演してたし
何より部長単品だと表紙にするのは絶望的なのがなあ。先生たちと3人で大団円完結巻の表紙を飾るのかもしれないが
672□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 07:53:48.89
669だけど素で忘れてた

ペアで表紙だともうすぐ終わってしまうから単体だな
部長→のがすか→朝倉→帰宅部だな
673□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 08:54:01.50
塚…さん
674□□□□(ネーム無し):2011/12/22(木) 14:32:44.72
塚さんは、カラーの表紙外したモノトーンのところで
ひっそりとこっちを見てるくらいがいいな
675□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 13:04:44.26
>>674
忍びすぎだろw
くのいちかっ!
676□□□□(ネーム無し):2011/12/23(金) 13:48:11.24
実は1巻の表紙に登場してたんだよ
677□□□□(ネーム無し):2011/12/24(土) 23:07:32.72
もう連載10年か…
678□□□□(ネーム無し):2011/12/25(日) 11:32:50.96
>>676
マジで!?
679□□□□(ネーム無し):2011/12/25(日) 21:43:51.24
空も25歳か
680□□□□(ネーム無し):2011/12/25(日) 23:57:58.12
そんなに留年できるものなのだろうか
681□□□□(ネーム無し):2011/12/26(月) 01:37:22.52
>>679
そしたらのがすか先生なんかもう…
682□□□□(ネーム無し):2011/12/28(水) 03:44:02.17
先生、頬にしwa

・・・なんでもありません
683□□□□(ネーム無し):2011/12/30(金) 01:10:51.46
のがすか先生は17歳だし
684□□□□(ネーム無し):2012/01/01(日) 14:44:28.95
精神年齢なら13歳くらいじゃないか
685□□□□(ネーム無し):2012/01/01(日) 16:23:01.10
自称年齢と精神年齢を足しても実年齢に届かないなんて
686□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 23:25:43.11
うおおおおおおおおおおおおお
8巻来週発売じゃねーか!
687□□□□(ネーム無し):2012/01/03(火) 23:49:40.81
勝手に尼から届くから忘れてたわ
688□□□□(ネーム無し):2012/01/04(水) 01:11:34.50
お前らトートバッグ何個目?
689□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 00:39:43.34
0個

正直、栞も処理に困まって捨てたなぁ
その手のものはいらないや
690□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 15:25:10.92
栞はふつうに本を読む時に使えばいいのではないか?
691□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 15:37:04.60
栞20枚持ってるけど何故か鳥ちゃんだけ一枚も無い
692□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 16:00:53.63
693□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 16:22:22.23
>>692
それ、09年4月号の付録カレンダーのイラストだよ
694□□□□(ネーム無し):2012/01/05(木) 18:12:39.87
ブレイドが十周年という事は、スケブも十周年じゃないか。
695□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 00:30:12.80
ブレイド死すともスケブは死せず
696□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 00:58:26.01
板垣さん、その元ネタの台詞吐いたときには死んでないんだよね。天寿を全う。
697□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 02:46:16.29
今回のトートバッグのデザインって出てるの?
698□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 12:32:24.68
アマゾンから連休中に届けるってメール来た。
7日にとらとか回って店舗特典付が買えればキャンセルしようと思ってたんだけど
ま、いいかw
699□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 12:56:32.99
書店とかじゃ今日買えたりしない?
700□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 18:57:10.07
今日メロンブックスでは見掛けなかった
701□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 22:16:18.39
尼からメール来た。

>>699
流通からして最速で土曜じゃない?
702□□□□(ネーム無し):2012/01/07(土) 21:12:11.67
新刊買えた?
地方は明日かな
703□□□□(ネーム無し):2012/01/07(土) 21:17:02.45
はぁ?スケブの地元は3日遅れだ。
704□□□□(ネーム無し):2012/01/07(土) 22:16:46.57
ウチの近所の書店
何を血迷ったか限定版しか入荷してなかった
ホント勘弁してください
705□□□□(ネーム無し):2012/01/07(土) 22:52:49.50
>>704
通常版は発売日厳守
限定版は店に届き次第販売可
706□□□□(ネーム無し):2012/01/07(土) 23:31:09.97
な、なんだってー!
さーせんした・・・orz
707□□□□(ネーム無し):2012/01/08(日) 02:14:36.44
>>704
贅沢なことを言うんじゃない
限定版・特装版の類は返品不可の買い切りでリスキーなので、地方の書店や、
マッグガーデン如きに力を入れていない書店は入荷すらしないんだぞ
708□□□□(ネーム無し):2012/01/09(月) 09:15:23.35
表紙のせいか新刊はケイトの出番が多かった印象
空・麻生・鳥ちゃんの次ぐらいには位置しているはず
709□□□□(ネーム無し):2012/01/09(月) 22:56:47.51
柴田さんの出番はわずかだが、彼女が考えた腋さんの愛称「つっきー」は美術部員に浸透しつつあるようだ
710□□□□(ネーム無し):2012/01/09(月) 22:58:52.16
とたんキャラにしては胸のある柴田さん
711□□□□(ネーム無し):2012/01/10(火) 21:56:29.06
空のやさぐれっぷりとケイトのニセ外人っぷりに拍車がかかった8巻でした。
712□□□□(ネーム無し):2012/01/10(火) 22:48:04.83
さっきコンビニで受け取ってきた!
寝る前に読む〜♪
713□□□□(ネーム無し):2012/01/11(水) 00:19:05.21
>>710
柴田さん女の子説浮上か
性別不明キャラだらけだな
714□□□□(ネーム無し):2012/01/11(水) 12:44:34.17
オオバホタルわろた
715□□□□(ネーム無し):2012/01/11(水) 20:59:55.97
ささっさん。

毛虫嫌いなのに、虫についてはだいぶ詳しいですね
716□□□□(ネーム無し):2012/01/11(水) 21:43:45.61
キャラ大分増えたのでそろそろアニメ2期を・・・
717□□□□(ネーム無し):2012/01/12(木) 00:27:52.49
栗ちゃんのカメラ論に大いに賛成してしまった
カメラ使いたいんじゃなくて、ちゃんと写真撮りたい人の考え方してるな
718□□□□(ネーム無し):2012/01/12(木) 01:19:50.08
コンデジ買ったりバイキング行ったり
鳥ちゃんの金銭感覚が狂いはじめてるw
719□□□□(ネーム無し):2012/01/13(金) 18:12:34.22
こういう時はあの人だ!→「大庭先輩…?」にクソワロタ
720□□□□(ネーム無し):2012/01/13(金) 19:06:46.08
ケイトの頭がおかしすぎて大好き
721□□□□(ネーム無し):2012/01/13(金) 20:18:30.26
不覚にも涼ちゃんのケルベロスに萌えた
722□□□□(ネーム無し):2012/01/21(土) 22:42:06.60
新刊まだ買えてない。
近所の本屋は全滅状態でARIAくらいしか置いてないや
マイナーなんだな・・・
723□□□□(ネーム無し):2012/01/22(日) 12:58:24.37
年末年始、忙しかったので、すっかり8巻発売日忘れてた。。。
アマゾン限定版残ってたので、注文しちゃいました。
今日中には届くみたい。送料ケチって、久しぶりに通常配送使ったら、やっぱり時間かかるなw
贅沢になっていかんね、注文してから、まだ24時間しか経ってないのに。


724□□□□(ネーム無し):2012/01/22(日) 17:16:20.80
そうなんだよなぁ、結局amazonに頼むんだよな
近所の本屋さんにも頑張って欲しいんだけどねぇ・・・

725□□□□(ネーム無し):2012/01/22(日) 18:37:37.42
というわけで、注文から30時間ほどでamazon到着
さっきみたら注文した時、残数11だったのに、売り切れてますね(マーケットプレイス扱いはあるけど)
また入荷するんだとは思いますが。

本についてる帯も限定版仕様なんですね。なんか、開けるの勿体無くなっちゃったなw
やっぱり、本屋行って読むのに通常版買って来ようかなw

東京なので、駅前の比較的大きい本屋行けば、置いてあると思うけど、限定版はまず店頭では見掛けないですね。
同じ駅前でも小さい方の本屋だと置いてなかった気がする。
というか、小学館とか、講談社とか、集英社とか、
いいところ、置いてあっても、出版社の規模的に、そのあたりまでがいいところなような。

726□□□□(ネーム無し):2012/01/26(木) 04:50:12.55
むしろ、店頭で見かけなかったというorz

俺も密林さんにお願いしましたよ。トートバックは要らないので通常版ですが。
なんか限定版だけの特典漫画みたいなのはあったりしたの?
727□□□□(ネーム無し):2012/01/26(木) 23:39:42.46
うんにゃ、ない。
違うの表紙だけ。

ところで、最近、アンドロイドのスマホ買ったんだが、アンドロイドの公式サイトのアンドロイドナビってサイトに、「今日のマンガ」というコーナーがあり、そこにスケッチブックが1話ずつ更新されている。
そこで、あらなたファンが増えるといいな。
ちやなに、今日は「エレベーター」
728□□□□(ネーム無し):2012/01/27(金) 03:09:55.07
>>727
今日の1話を見るだけならiPhoneでも(たぶんPCでも)大丈夫っぽいね。
ttp://andronavi.com/dailypress

でもなんでスケブなんだろう?
729□□□□(ネーム無し):2012/01/27(金) 04:08:48.79
そもそもタイアップ先のTOP BOOKSには4コママンガの弾がないんじゃない?
酷いインターフェースに耐えつつざっと品揃えを見たが、
猫ラーメン、ジャーマンローズ高校、霊媒先生、OL進化論、カザフスタン旅行団、ぼのぼの、殺し屋さん、妹は思春期、程度だった
俺が非ヲタの担当者だったとしてもこれならスケブを選ぶと思うなぁ
730□□□□(ネーム無し):2012/01/27(金) 04:24:21.71
>>728
PCだと見つかりませんって出るな
731□□□□(ネーム無し):2012/01/27(金) 15:45:41.17
UA偽装すりゃPCでもいけるな
732□□□□(ネーム無し):2012/01/27(金) 19:08:27.82
限定版の処女膜破るのがなんかもったいなくて、
読むために通常版買って来た
733□□□□(ネーム無し):2012/01/30(月) 10:11:18.26
スケッチブック8巻の限定版
どこも入荷少なすぎ!
どこの遊ingにもありゃしないよ!

スケッチブック最近はほんとなんの感情も感じずに読む漫画になった気がする
734□□□□(ネーム無し):2012/01/30(月) 19:33:44.63
前半の執念と後半の悟りっぷりの凄いズレっぷり
735□□□□(ネーム無し):2012/02/03(金) 21:14:01.06
限定版買いたいなら発売前に予約しておきな。
736□□□□(ネーム無し):2012/02/06(月) 12:36:35.56
そもそも、ブレイドが幻の雑誌だからなぁ
737□□□□(ネーム無し):2012/02/06(月) 23:09:58.81
うむ
書店で見たことない
あるのかも知れないが
738□□□□(ネーム無し):2012/02/20(月) 21:03:18.30
いっそWebマガジンにしてくれないかな
他の連載陣は、びんちょうタンとARIAしか知らないや・・・
739□□□□(ネーム無し):2012/02/20(月) 22:31:31.22
http://comic.mag-garden.co.jp/
ホレ
最新じゃなくて一月遅れだがな
740□□□□(ネーム無し):2012/02/20(月) 23:18:01.41
しかも一年間だけの期間限定企画
741□□□□(ネーム無し):2012/02/21(火) 23:29:36.10
そふてにの掲載誌だったのか
742□□□□(ネーム無し):2012/02/26(日) 21:10:36.82
遅くなったが8巻読んだ。涼ちゃんチョコラータ化w
よーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
ハーさん「ハ―――ッ!!」(私はセッコじゃないにゃ―――!!)
743□□□□(ネーム無し):2012/02/28(火) 02:54:07.90
空「三個欲しいのか。いやしんぼさんめ」
744□□□□(ネーム無し):2012/03/01(木) 01:27:13.20
どちらの空さんですか?
745□□□□(ネーム無し):2012/03/03(土) 00:35:18.31
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  今一番人気声優のハナザーさんです
    ´∀`/    \_______________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


  ..:.:::|/_」/-  l:.:ト L」_:.:.:l:.:.:.:.l:.:l
  ..:.:::|  l   j/  j:.ハ:.メ:.:.:.:.l:.:|
  ..:.:::|iミ    ィ伝ミx/ハ:.:.:l:. |
  ..:.:::| トri}    トrイ} ヾ }ーく:./
  ..:.:::|弋リ    乂iリ 》ノ⌒ }
  ..:.:::|ー  '    ー‐' _壬ノ
  ..:.:::|""      """" /:.:.: {
  ..:.:::|> 、  -    人:.:.:.:|   人がいっぱいなのだ
  ..:.:::| | >t-ァ<´ /  \:!
  ..:.:::| | /⌒ヽ  /     \
746□□□□(ネーム無し):2012/03/04(日) 05:29:31.16
747□□□□(ネーム無し):2012/03/04(日) 08:59:53.00
画面キャプチャ不可か、やるな…
748□□□□(ネーム無し):2012/03/05(月) 07:40:42.05
キャプチャなんかせずともセキュリティ甘いからどうにでもゲフンゲフン
749□□□□(ネーム無し):2012/03/05(月) 20:36:11.89
>>745
そしてタモさんの前で

   ._
 , ^  .`ヽ
:.f:.f:.ムハハ:.i
:.i:(Y -‐ ‐fリ   ずず…
.ノ:.:7.ドz<^ヽ
750□□□□(ネーム無し):2012/03/12(月) 22:46:03.58
    /.:.:.:.:.:.l.::.::.::.::.::.::.::./::/ |  l ',::.l ヽ::.トl::.::ヽ
   ' .:.:.:.::.:.l.::.::.::.::.::.::,:ィ7 ̄ノ  l  V ⌒Nトl::.::.:l        ◯
  i .:.:.::.::.::l.::.::.::.::.:〃/               l::i:lリ     O
  l.:.:.:.::.::.::l.::.::.::.::.::.:/            l/jノ   o
.   l.:.:.::.::.::.l.::.::.::.:./ ,,ィ=ミ     ィ≠ミ l
   l.:.::.::.::.,L_.::.::「  〃   `     .:.:.:.ヽ     o   O   ◯ 
    l.:.:.::.:{ ⌒iヽl   .:.:.:.:.:.      ′   }
    l.:.:.人  > j               ′    o
     l:',.:.:.::ヽ _, 、      ー '  /         O     博多出身のスターに会っているのだ
      l:',:.:.',.::.:l::.::.::.l  、      /              ◯
     l.:l.::.:i.::.:l::.r'´l    ーrt‐ ´     _______
      l.:l.::.:l.::.:lrl ` ヽ、   l ト、   ,r─┴─t── r‐┴ 、
     ノ:ノ_l:/::',    \__/ !ヽ /    ー‐く::.::.::.::.:>─‐ ヽ
   /´:::.:::.l:::.:::.ヽ   /{::.}\ l::.:V    ─‐< ̄ ̄ >─‐  ',
751□□□□(ネーム無し):2012/04/15(日) 21:26:44.72
  ..:.:::|/_」/-  l:.:ト L」_:.:.:l:.:.:.:.l:.:l
  ..:.:::|  l   j/  j:.ハ:.メ:.:.:.:.l:.:|
  ..:.:::|iミ    ィ伝ミx/ハ:.:.:l:. |
  ..:.:::| トri}    トrイ} ヾ }ーく:./
  ..:.:::|弋リ    乂iリ 》ノ⌒ }
  ..:.:::|ー  '    ー‐' _壬ノ
  ..:.:::|""      """" /:.:.: {
  ..:.:::|> 、  -    人:.:.:.:|   人がいないのだ…
  ..:.:::| | >t-ァ<´ /  \:!
  ..:.:::| | /⌒ヽ  /     \
752□□□□(ネーム無し):2012/04/16(月) 03:19:47.05
ここにいるよ
753□□□□(ネーム無し):2012/04/26(木) 18:46:50.90
|あああっ
|ずっといたのに私に気が付かない〜〜〜
└―――v――――――――――――
 / .. .:.:. .::::_..:..:. ..ヽ
//. . ::、:::ヽ、::.!ヽ!:::.. .::ヽ  o 。  
 /:: ::ト、ヽ、! ヽ! ⊂⊃o  
 !::::. .:!ヽ    _,.-、 !::::i ゚
 l/l.::::::.、   r'´,-―'/レl、
   |:::::.\ _ー_/,!  ヽ
   l/\!、ト、:!リ  !::/   l
754□□□□(ネーム無し):2012/05/02(水) 23:06:29.92
…誰?
755□□□□(ネーム無し):2012/05/03(木) 16:40:29.09
ほら、あの、えーっと、塚……塚……
756□□□□(ネーム無し):2012/05/15(火) 23:53:06.96
ベットの脇においてあるスタンドが、
鳥ちゃんのと同じ型なのにさっき気が付いた

ただ、勝手に点いた事はない
757□□□□(ネーム無し):2012/05/16(水) 03:42:53.29
鳥ちゃんのスタンドはやっぱり「節制」かな
758□□□□(ネーム無し):2012/05/16(水) 10:19:59.21
       /..          \
     ,.:´.:.:.:.  ,rー-‐〜'"`¨´^ヾヽ
.    /.:.:.:....  iく: : : .        ', i
    '.......l.:.:.  lマ: : : __    ‐-} l
     i.:.:.:.l.:.:.  l7: :ィ´      ,_ l l
     l.:.:.:.l.:.:..  l:´ : ,ィi「     仍 l l
      :.:.:.:l.:.:. .. l : 《 {xノ}     以 lU
     、:.:.:l.:.:.:..:.:. l: : 弋り     `  〉l
     ヽ:.l.:.:.:.:...:. l: : .    ___   ': l
      从.:ヽ.:.::. l、: : .  { ノ /: /j  これが私のべっぴん顔よ
        \}、.:.:ハ:> 、__ イi:i:.: ハ}
             ∨ー- L _ l从l: /
          /:_:_: : : : . 入}、j/
            { : : :`ヽ: : {:::::::}
         /: : : : .  \人_:ム、
.       , ': : :       V::ハヽ、
       /: :           V::ハ ヽ
759□□□□(ネーム無し):2012/05/16(水) 13:18:39.35
おそらく後継なモデルはまだ作ってる
http://www.yazawa.co.jp/product/?id=1280466562-224850&p=5&search=&search_flg=

760□□□□(ネーム無し):2012/05/19(土) 10:40:55.47
どう見ても、かつてのボス猫ミケさんよりハーさんの方が強い
761□□□□(ネーム無し):2012/05/27(日) 00:07:32.13
762□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 20:45:32.87
頭とりは、頭の文字で終わる言葉にすればいけるのにな

アイス→たんす→ぬた・・・
763□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 21:10:30.18
何を言っとるんだ?
言ってるルールの通りになってないじゃんwww
764□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 21:45:57.31
           ,   /    ,  /  ,
.      , /  /   __   /  '  /     /
     / /  ' ,/.:/..:/..:.:∨  _ _'    / / ,
  / /  , ,.:ァ'/.:/..:/.:f7ヽマ´..:/.:.:\ / / /
' /  '  //..:/:/.; .:.:/..:///∧/..:⌒ヽ.:.ヽ   / ,
/  ,  //..:/.:f:/.:.:/..:∧ ̄ ` ⌒ヾ.:}.:.:}.:.::〉 .′/
  /  '/..:/.:.:八.:/..:/_\   ,xV..:/.:.:/  ' /
' / , /..:/.:.:/..:.:}/   `″< :レ..:.::/ ,  /
/ //..:/.:.:/..:.:〃   /`  、  `:|.:.:::′/  ′
 //..:/:/.:/八   /`   、 >   |.:j.:|   / ̄ ̄ ̄ ̄
 〈 .:{/..:.:{..:/.::ノ /    /    V.::|  :|
 , \ヾ:.:.:::}'xく  .′   .′   ノ.:::j <  間違えたぁー
'/ /..:]:.:.::ト、/. `      | ┬‐ァ个:/   |
',/.:.:.´.:l:.:.:::|'/>└──┘ |::/.:.// ,   \____
'..:.:.::/|:.:.:::!'/////>,   |:':.:// /   /
.::/  、:.:::∨.'/////\  ノ :/'′/   .′
765□□□□(ネーム無し):2012/06/03(日) 22:12:02.72
アイス→ロシア→カイロ・・・とかならわかるけど
766□□□□(ネーム無し):2012/07/01(日) 21:09:29.88
767□□□□(ネーム無し):2012/07/04(水) 04:00:28.03
金魚って見てると不安になるよな
768□□□□(ネーム無し):2012/07/06(金) 03:09:00.38
涼ちゃんはまだ時々汗流したり動揺したりするけど、
風ちゃんは本当に人間味ないよなw
769□□□□(ネーム無し):2012/07/06(金) 06:53:15.02
あつあつのたこやきを食わせればいいよ
770□□□□(ネーム無し):2012/07/07(土) 05:12:45.93
これは……髪をおろした麻生さんじゃねえか!
771□□□□(ネーム無し):2012/07/09(月) 18:08:37.02
>>770
謎彼Xの姉か
772□□□□(ネーム無し):2012/08/04(土) 14:54:33.91
773□□□□(ネーム無し):2012/08/04(土) 18:18:40.54
栗ちゃんかわいくなったなあ
774□□□□(ネーム無し):2012/08/05(日) 01:32:29.46
>>772
1ヶ月遅れとはいえネットで見られるのはいいね。
なにせ幻の雑誌だからw
775□□□□(ネーム無し):2012/08/08(水) 00:27:40.63
本誌は実売でどのくらいなんだろうね
確実に赤だろうが
776□□□□(ネーム無し):2012/08/08(水) 00:42:15.37
じゃなにで稼いでるの
支えてるような単行本あるっけ
777□□□□(ネーム無し):2012/08/08(水) 00:56:42.56
本誌で黒出るのは数十万部刷ってるようなところだけと聞くよ
基本単行本で食ってるらしい

可能ならWeb版のみに移行したいんじゃないかな
778□□□□(ネーム無し):2012/08/17(金) 17:33:47.35
本誌、ぶ厚すぎて読みにくいしw
779□□□□(ネーム無し):2012/08/17(金) 18:15:55.82
なに、全盛期のガンガンに比べりゃなんてことないさ
780□□□□(ネーム無し):2012/08/31(金) 14:26:57.64
781□□□□(ネーム無し):2012/09/01(土) 00:44:53.95
何気に読んじゃいそうになったけど、
これって当然単行本に収録されるんだよね?
単行本派の俺は待つべきなんだろうな
まぁ、今読んでも単行本が出る事には忘れt(ry
782□□□□(ネーム無し):2012/09/02(日) 21:41:12.36
>>781
読んでしまえよ
>>746>>761>>766>>772>>780
783□□□□(ネーム無し):2012/09/03(月) 06:36:20.03
ネタバレ嫌な人もいるんだから無理強いするなよ。
まあ、自分は全く抵抗ないから読んじゃうけどね。
たまにコミックで修正入ることもあったし。
784□□□□(ネーム無し):2012/09/03(月) 07:04:51.10
単行本派だから知らなかったけど修正あったりするんだなwww
785□□□□(ネーム無し):2012/09/11(火) 23:29:36.19
ちなみにどんな修正がされたの?
786□□□□(ネーム無し):2012/09/12(水) 20:07:12.51
湯気が薄くなります
787□□□□(ネーム無し):2012/09/12(水) 20:18:50.90
       /':´:::::::::::_::::::|\:::::::::::::::::::::::::`'::ヽ、
ハ,:、,    /::::::::,.、::::!l i::::l uヽ,:::i´`ヽ、::::::::::::::ヾ
::::::::::l/l/:`´::::;:;/ 'i:::i' i::::i_  'i::|   \::::::::::::,j、
:::::::::::::::::::ノ l/  ̄ i:/二ヽ:l  `l;!ー=´ ̄i、:,、::::い:、
:::::::::::::::::::|  '´ ̄ ̄',-、~'y    ̄ニ ̄ | i`、;1`'
:::;---、::::|      i:..:i      l:.:l  !  'v   ムネガウスクナル!?
/ ^ヘ `:i      `-'      `-'
i /  メ u 、=---―一      ―--、`i  ヽ、__
l`、` __  ., `゛゛`          `゛゛ | l,    く
'i`ー┴、  し              ノ'/'     >  
..|:::::::::::/`ー--=.._______.._==一´      (
 |::::::::l     、`ー--´ ヽ           __,一ヽ
  |::::::|:ヽ    . ̄   ~ l:ヽ,
  |:::::|ヽ:ヽ        |:::ヽ
788□□□□(ネーム無し):2012/09/14(金) 01:12:16.17
いや、もともと薄いからそんなに驚かなくても
789□□□□(ネーム無し):2012/09/14(金) 05:27:43.83
空はそんな事気にするような子じゃないでしょ
790□□□□(ネーム無し):2012/09/14(金) 07:06:48.35
色々と病気
ttp://www.amazon.co.jp/dp/476313129X#_

そういや、
けろきちはパペットじゃなくて「マペット」なのな
791□□□□(ネーム無し):2012/09/14(金) 18:26:59.80
麻生さんは元気が空回りして中学時代は友達が一人もいなかった
だから部屋で一人マペットと会話していた
792□□□□(ネーム無し):2012/09/17(月) 12:44:12.61
2chはソックパペットの巣窟
793□□□□(ネーム無し):2012/09/17(月) 14:50:53.86
> 最近では船井総合研究所やミキハウスの研修も手がけられています。

船井系の人なのか…
794□□□□(ネーム無し):2012/09/17(月) 16:04:44.91
船井って、トンデモを何でも信じちゃうどころか広報までやっちゃうあのキ○チガイ経営者かw
795□□□□(ネーム無し):2012/09/30(日) 16:00:42.91
796□□□□(ネーム無し):2012/09/30(日) 21:28:38.77
俺はコミックス派なんで見てないけど、
毎回ありがと
797□□□□(ネーム無し):2012/09/30(日) 22:58:57.73
10年も高校生やってるのかぁー
羨ましいな
798□□□□(ネーム無し):2012/10/02(火) 01:14:13.46
楽しく読んだよ ありがとう
799□□□□(ネーム無し):2012/10/02(火) 05:09:03.78
どうでもいいけど最初にリンク貼って紹介してくれた人とは別人です
すみません
つい楽しみになってしまって毎月の公開日にチェックするように…
800□□□□(ネーム無し):2012/10/03(水) 21:03:20.49
台風怖い
801□□□□(ネーム無し):2012/10/03(水) 21:14:03.66
>>799
どうであれ乙です
20周年までよろしくです
802□□□□(ネーム無し):2012/10/28(日) 16:15:48.09
URLいじればフライングで見れることに気付いたけど月末までリンクは貼らないのだ
803□□□□(ネーム無し):2012/10/28(日) 16:59:52.57
そゆこと公言すると対処されるから止めて
804□□□□(ネーム無し):2012/10/30(火) 12:55:18.69
805□□□□(ネーム無し):2012/11/06(火) 10:38:23.90
このスレって何年あるの?
806□□□□(ネーム無し):2012/11/06(火) 12:04:11.31
まだたかが3年じゃないか
807□□□□(ネーム無し):2012/11/17(土) 00:31:28.68
次スレは2013年になるとみた
808□□□□(ネーム無し):2012/11/23(金) 11:09:39.95
>>804
俺単行本は全部書店で新刊揃えているし、それなのにネットからダウンロードしてiPadにいれているし、これも読んでいるんだよね
809□□□□(ネーム無し):2012/11/24(土) 23:40:04.72
単行本派と言うのは、そういうのは関係ない
810□□□□(ネーム無し):2012/11/28(水) 19:08:22.66
アニメキャラ総合スレなんか、まだあと10年は戦えそう
811□□□□(ネーム無し):2012/11/30(金) 00:22:05.03
812□□□□(ネーム無し):2012/12/04(火) 20:11:51.19
乙ですよ
813□□□□(ネーム無し):2012/12/04(火) 21:06:11.79
ピチピッチ新巻鮭
814□□□□(ネーム無し):2012/12/05(水) 02:08:16.55
お寿司食べ損ねた鳥ちゃん、ドンマイ!
815□□□□(ネーム無し):2012/12/26(水) 02:59:32.68
貧乏な子かわいいよね
816□□□□(ネーム無し):2012/12/26(水) 22:36:54.39
貧乏じゃなく倹約家だったんじゃなかったっけ?
1曲の為にアルバム買おうとしてた事もあったし
817□□□□(ネーム無し):2012/12/29(土) 02:40:46.02
今月号は晴れ着のケイトが◎
あれは中継に来たテレビ局がインタビューに来るね。

青くんは不在かな。せっかく美術部1年勢が来たのに。
818□□□□(ネーム無し):2012/12/30(日) 02:09:46.86
819□□□□(ネーム無し):2012/12/30(日) 03:16:06.15
Web上で読めると定期的にスケブ分が補充できていいなぁ。
820□□□□(ネーム無し):2012/12/30(日) 06:05:18.42
よみかよ
821□□□□(ネーム無し):2012/12/30(日) 06:58:45.36
ネットで無料で読み
それでもコミックスが出たら買って読み
コミックスのスキャンがアップされたら落としてiPadで読む
822□□□□(ネーム無し):2012/12/30(日) 07:34:04.03
末行違法だよね
ID出ない板でもIP履歴サーバに残ってるし、IP変えてもプロバイダには
DHCP履歴残ってるんだからそういうことは言わないほうがいいと思うよwww
823□□□□(ネーム無し):2013/01/15(火) 18:52:58.43
とりちゃんかわいい
824□□□□(ネーム無し):2013/01/16(水) 23:38:38.80
特大寿司の発想は無かったwいいネタだ
825□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 20:36:45.42
最近になって8巻を買ってないことに気が付いた
出版社にも在庫無しということで取り寄せ不可だとか
9巻出すとき増刷するよね?
826□□□□(ネーム無し):2013/01/18(金) 20:59:31.40
>>825
尼で買えるが?w
827□□□□(ネーム無し):2013/01/19(土) 00:11:58.08
8巻ってトートバッグが着く限定版があった奴だっけ?
俺は通常版買ったけど
828□□□□(ネーム無し):2013/01/30(水) 11:18:01.72
829□□□□(ネーム無し):2013/02/02(土) 18:14:11.43
>>825
出版社に在庫がなくても、市中在庫ってやつで市場全体では余っているんだよなぁ
送料無料の業者だと、楽天ブックス・丸善・JBOOKなどにはまだ在庫がある模様
Amazonマケプレは中古なんで論外
830□□□□(ネーム無し):2013/02/06(水) 21:03:54.86
次は2冊づ次発売だと思えばいいし、のんきに探すとするよ
831□□□□(ネーム無し):2013/03/01(金) 16:58:34.36
832□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 00:17:18.13
さいごのだけ変だ。
833□□□□(ネーム無し):2013/03/03(日) 18:47:36.03
「ピアニカ」は商標なので
単行本になる時に一般名の鍵盤ハーモニカになったりするのだろうか
834□□□□(ネーム無し):2013/03/30(土) 20:34:40.70
118 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2013/03/30(土) 14:56:20.93 ID:GIBhQDSZ0
これけ?
ttp://comic.mag-garden.co.jp/assets/files/blade130330_sketchbook/_SWF_Window.html

そうだ同じく博多弁漫画の「波打際のむろみさん」がアニメ化されるけん
見ちゃり〜

博多弁を喋る人魚むろみさんと、むろみさんをよく釣り上げてしまう少年向島拓郎を中心に、
人と生き物などの間で繰り広げられるギャグコメディ。

========================
■放映及び配信日程―平成25年4月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)   .毎週土曜日 25:15〜 4月6日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週土曜日 27:43〜
・テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 23:45〜 4月7日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週月曜日 26:20〜 4月8日〜

         ・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週月曜日 26:45〜 4月8日〜
         ・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週月曜日 26:45〜 4月8日〜
         ・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週月曜日 26:45〜 4月8日〜

・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 21:15〜 4月11日〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週金曜日 23:15〜 4月12日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週金曜日 25:00更新:http://ch.nicovideo.jp/muromisan

■関連URL
・番組公式サイト:http://starchild.co.jp/special/muromisan/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/muromisan999
・原作漫画公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004976
835□□□□(ネーム無し):2013/03/30(土) 22:35:33.54
836□□□□(ネーム無し):2013/04/08(月) 21:41:29.17
ノラネコラー(カワイイ)は
ベーダー一族所属だけれど
野良なのだ
837□□□□(ネーム無し):2013/04/14(日) 08:33:52.83
838□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 02:51:12.73
麻生さんってたまに上野さんちに遊びに行っとーやん。
あれ、だらしないセフレ関係になってるとか想像すると興奮する。
839□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 06:16:55.82
よつばとの薄い本でそんなのがあったな
麻生さんはもしかするとそういう期待半分で遊びに行ってるのかもしれない
だが上野さんはぎりぎりの所で衝動を押し止めているのだ
840□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 08:39:14.11
>>834
1話見た

麻生さんと言い、博多って
強引と言うかアグレッシブ自分ペースというかああいう性格の女性が多いのだろうか

あと猫が全部三毛だったり、スケッチブックでもネタになってたがミケ多いのか
841□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 12:10:44.93
>>839
上野さんってそんな紳士なのだろうか。
俺の中では、コタツでみかん剥いてる麻生さんに後ろからくっついて構ってオーラ出すイメージだ。
842□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 12:46:51.97
法的には問題ないが、いとこ同士なんかまわり引くだろ。
一番引くのが祖父母。孫同士でくっついちゃうんだぜ。
盆正月に親戚集まるときにも「こいつら…」目線が痛かろうに。
843□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 12:55:07.53
>>842
そんなんわかっとる。
だから本人たちもセフレって関係に甘んじるんだ。
「恋愛感情ないから大丈夫」っていう、通常とは真逆の思考になっちゃってるのにそれに疑問も覚えないわけだ。
だらしないなあ。

この退廃的な背徳感がたまらん。
844□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 13:20:13.91
エロコミックか薄い本の読み過ぎ
845□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 14:08:12.87
ごめん、話の趣旨がエロい方向にそれすぎた。
もともと俺は麻生さんかわいいといいたかっただけだった。危うく自分を見失うところだったよ……。
846□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 14:17:12.66
>>840
> あと猫が全部三毛だったり、スケッチブックでもネタになってたがミケ多いのか

いや、ここスケッチブックスレなんだけど?…
847□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 14:54:01.67
ん?
スケブでのネタってミケ二世(ニセ)、ミケ三世、ミケ四世(ドク)のことでしょ
848□□□□(ネーム無し):2013/04/16(火) 14:58:08.64
ああすまん、むろみさんの1話か
849□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 13:44:50.82
栗ちゃん「精子かけて///」
850□□□□(ネーム無し):2013/04/17(水) 16:35:07.15
とうとう人工繁殖の研究に手を出したか
851□□□□(ネーム無し):2013/04/20(土) 10:26:40.53
>>849
あ〜中の人繋がりか
でも栗原先輩の場合、人間相手じゃなく逆に鮭とかに言ってそう
「ほら樹々君。顔にかけられたよ。ハハハ、ハハハ」と無邪気に喜んでそう
852□□□□(ネーム無し):2013/04/20(土) 15:37:38.38
脳内再生余裕
853□□□□(ネーム無し):2013/04/26(金) 00:41:46.26
>845
『春うらら』(田山雅充)の歌詞くらいの展開は・・・
854□□□□(ネーム無し):2013/04/26(金) 23:08:25.86
続編とか無理なのかな?
麻生さんの中の人のこととか……
855□□□□(ネーム無し):2013/04/27(土) 07:36:07.49
声優は要所を押さえればハガレンのリメイクのようにさほど違和感はない。
ヤマトはさすがに時間経ち過ぎで総入れ替えだがもう慣れた。
856□□□□(ネーム無し):2013/04/27(土) 23:44:17.65
>>842
いとこ同士は鴨の味と申しまして、いとこ婚って結構多いんですな
そして親類も他所の知らないやつよりは自分達のおいめいで結ばれるほうが結構喜ぶヒト多いよ
親類にとってはどっちも可愛い子供みたいなもんだし
857□□□□(ネーム無し):2013/04/30(火) 08:24:30.24
858□□□□(ネーム無し):2013/04/30(火) 21:33:09.28
まさかの大庭先輩回
859□□□□(ネーム無し):2013/05/02(木) 18:32:12.09
まさかのカタストロフィー!
860□□□□(ネーム無し):2013/05/02(木) 23:19:01.13
Cat ass trophy?
861□□□□(ネーム無し):2013/05/04(土) 11:31:33.23
植物系クリーチャーな空閑先輩カワイイ
862□□□□(ネーム無し):2013/05/05(日) 09:11:12.17
眼鏡可愛いな・・・不覚
863□□□□(ネーム無し):2013/05/05(日) 16:20:42.55
それは人間として、とても素直な感覚です
864□□□□(ネーム無し):2013/05/06(月) 01:45:36.79
今月のBLADEの表紙の空、かわいいな
865□□□□(ネーム無し):2013/05/07(火) 01:13:43.50
8巻も初回版と通常版で少し表紙違ったが、尼で見たら9巻はまるっきり絵が違うのね…
今回も絵としては通常版のが好きだから、結局両方買う事になりそうだが
866□□□□(ネーム無し):2013/05/08(水) 23:51:22.95
そうか、もうそんな季節か……(遠い目)
教えてくれてトンクス
ちょっと見て来る
867□□□□(ネーム無し):2013/05/11(土) 18:22:43.86
本屋に初回限定盤売ってなさすぎて辛い
868□□□□(ネーム無し):2013/05/11(土) 19:43:36.69
予約するか、それ系の店いかんと
869□□□□(ネーム無し):2013/05/12(日) 00:09:17.83
それ系の店に行ったが既に無かった
仕方ないので取り敢えず空のブロマイド?付きの
通常版買って来た
870□□□□(ネーム無し):2013/05/12(日) 01:54:21.54
同じく
もう通販でいいかな
871□□□□(ネーム無し):2013/05/14(火) 02:56:46.46
初回版、尼も早々に1-3週間待ちになってたけどさっき見たらやはりというか在庫切れになってたな
わりと難民が出そうな
872□□□□(ネーム無し):2013/05/14(火) 13:37:29.18
尼で1個予約してたけど
こんな状況ならもう1つ買ってそっちは保存用にしとけばよかったな
なんか開封するの躊躇しててまだ未開封のまんま
手放すつもりとか一切ないけど開けるのが惜しい
873□□□□(ネーム無し):2013/05/14(火) 20:55:53.46
874□□□□(ネーム無し):2013/05/15(水) 14:30:03.76
在庫あんのかよ
875□□□□(ネーム無し):2013/05/15(水) 23:52:17.57
とらのあな某店で今日買ったらラス1だったわ。
876□□□□(ネーム無し):2013/05/18(土) 07:29:25.97
>「どっちかっていうとクラーゲンにならん?」

クマさんが「クラーゲン!」って叫んでいる姿を想像した。
ほぼ死亡状態から復活できるから健康には良いわな。

…当時の中の人は栗本薫御大すらメロメロにするイケメンだったさ
877□□□□(ネーム無し):2013/05/19(日) 00:01:00.54
……で、特典のイラストブックだか何だかは、どんなんだったんだね?
結局特典版が手に入らなかった俺にちょっと教えなさい
……教えてもいいのよ?
ってかどんなんか教えてPlz
878□□□□(ネーム無し):2013/05/19(日) 00:46:39.82
>>877
一言で言うと、キレイな美術部。大庭先輩はいつものことだけど、部長もハブ。

まあ、どこかで見たことあったりなかったりするイラスト集だよ。
879□□□□(ネーム無し):2013/05/19(日) 22:23:51.65
>>877
うん。
わりと既視感ありまくりにイラストばかりだったよ。
「漫画」は載ってない。

発売日の仕事帰りに息せき切ってコミック補完計画的な書店に行ったら最後の一冊で、
喜び勇んで帰って開封して中を見てみてなんだかショボーンとしたよ。
そんな程度のおまけだよ。
880□□□□(ネーム無し):2013/05/21(火) 00:15:54.84
>>877
まだ買えるよ→>>873

>>879
片隅でいいからどの媒体で使われたイラストか書いてあってほしかった。
881□□□□(ネーム無し):2013/05/23(木) 16:00:16.93 ID:lgkipNIN!
>>873のリンク先も無くなったみたいだね

髪を下ろした空閑さん(p.25)は単行本で見たことなかった
何で使われたものだろう?
882□□□□(ネーム無し):2013/05/27(月) 07:09:34.47
>>864
うおお、GAのほう(キャラット表紙ばかり気をとられてた
ギリギリで見ることができてよかったぜ
883□□□□(ネーム無し):2013/05/28(火) 02:06:09.84
おまいらの書き込み見たから画像をぐぐって大きいのみつけて保存出来た
サンクス
ついでに創刊9周年の方のスケブ表紙の大きいのも見つけたんで保存しといた
884□□□□(ネーム無し):2013/05/28(火) 07:12:05.45 ID:vZk6cjTo!
ア○ゾンの表紙画像を拡大してスクショとってつなぎ合わせたけど
そんなことしなくても大きいのあったのか
885□□□□(ネーム無し):2013/05/30(木) 15:37:55.98 ID:6OrnBp8B!
886□□□□(ネーム無し):2013/05/31(金) 23:08:41.99
>>884
尼内部には画像の元があるから、要素でもキャッシュでも抜き出せば出てくる
887□□□□(ネーム無し):2013/06/10(月) 02:37:27.78
東方の同人に対する熱意をもう少しだけミニ画集に分けて欲しかったなあ
888□□□□(ネーム無し):2013/06/30(日) 05:22:21.33 ID:pg11nuwy!
889□□□□(ネーム無し):2013/06/30(日) 06:59:03.67
美少女毛糸俺得。
890□□□□(ネーム無し):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
891□□□□(ネーム無し):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
週アスのいきものずかんで
ミチオシエに従いて行って
迷うネタやってて
すごくデジャヴだったw
892□□□□(ネーム無し):2013/09/03(火) 22:11:21.77
893□□□□(ネーム無し):2013/09/03(火) 22:40:17.22
>>892
どうもです
894□□□□(ネーム無し):2013/09/04(水) 21:03:25.39
全部読み終わってから、水着のコマどこだ?と探してしまった
895□□□□(ネーム無し):2013/09/04(水) 23:11:29.47
お風呂に入ったり、水着になったり
のがすか先生はすっかりサービスシーン担当になったなー(棒)
896□□□□(ネーム無し):2013/09/05(木) 15:21:21.21
マテガイで遊ぶコマの半デフォルメ空がかわいい。
最近かわいいものに飢えてるなあ……。
いや何でもいいってわけじゃなくて空が本気で好きですわ。おデートしたい。
897□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 01:22:30.66
ところでみんなアンケートに答えて壁紙貰った?
898□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 01:59:40.20
え?そんなサービスが?
コミックス派なんで読んで無かったが……どうしよう
899□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 02:05:26.75
自己解決
スケッチブック読まず他のを読んで
スケッチブックに面白いで後適当に回答してきた
900□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 13:39:21.37
俺ももらってきた。
スケブしか読んでないから、つまんない作品欄に「特になし」があってよかったよ

ちなみに、こういうのって全サイズ保存しちゃうんだが、俺だけか?
901□□□□(ネーム無し):2013/09/06(金) 22:30:10.43
好きな作品や絵柄なら俺も全保存してるよ
それにしても真面目なケイトを久々に見た気がする
902□□□□(ネーム無し):2013/09/29(日) 23:12:49.37
903□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 00:41:56.79
なんか絵の感じ変わった?
904□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 10:53:03.20
ビブラってる時のケイトの顔がいいね
905□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 14:03:08.81
ギャグマンガだけど普通にかわいい。
906□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 16:15:59.96
サンポーニャ・トヨ 高いな。というかでかいな。
ttp://koizumigakki.shop-pro.jp/?pid=37431536
907□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 21:37:35.76
スケブって何漫画になるんだ
ジャンルで分けにくい変わった漫画って答えざるを得なかった
908□□□□(ネーム無し):2013/09/30(月) 23:22:15.12
萌え4コマといいきる
909□□□□(ネーム無し):2013/10/01(火) 02:45:14.64
虫4コマ
910□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 08:33:13.72
少なくても美術漫画とだけは口が裂けても言えない
911□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 19:47:14.10
猫と虫と美術漫画
912□□□□(ネーム無し):2013/10/07(月) 23:56:12.64
雑学シュール4コマ……とか?
913□□□□(ネーム無し):2013/10/30(水) 23:24:30.14
914□□□□(ネーム無し):2013/10/31(木) 03:46:29.33
運動音痴な梶原さんかわいすぎる守ってあげたい。
915□□□□(ネーム無し):2013/11/04(月) 21:18:47.54
美術部漫画だが美術漫画ではない
916□□□□(ネーム無し):2013/11/12(火) 12:37:50.17
子うし園がでてきそうな雰囲気に
917□□□□(ネーム無し):2013/11/17(日) 19:51:17.32
スコッチブック
918□□□□(ネーム無し):2013/11/29(金) 02:16:00.35
919□□□□(ネーム無し):2013/11/29(金) 21:04:19.61
梶原さんかわいすぎなごむ。
920□□□□(ネーム無し):2013/11/30(土) 16:00:14.24
部長がリア充すぎてクソ羨ましい
921□□□□(ネーム無し):2013/12/02(月) 08:52:12.52
リアル鯉のぼりとか欲しい
床の間にかざりたい
922□□□□(ネーム無し):2013/12/03(火) 19:29:51.37
あの謎の吹き流し付きのか…… ゴクッ
923□□□□(ネーム無し):2013/12/28(土) 13:11:15.27
924□□□□(ネーム無し):2013/12/28(土) 14:21:12.12
>>923
珍しくちゃんとしたオチがあるw
925□□□□(ネーム無し):2014/01/29(水) 03:17:49.32
926□□□□(ネーム無し):2014/02/01(土) 16:14:15.00
福岡で手榴弾ネタかw
927□□□□(ネーム無し):2014/02/10(月) 17:08:56.95
何気に先月にもある忍者ネタ
928□□□□(ネーム無し):2014/02/28(金) 04:53:34.40
929□□□□(ネーム無し):2014/02/28(金) 13:56:54.61
サンドイッチネタ極初期にもあったよな
キレる根岸と違ってさすが空は冷静
930□□□□(ネーム無し):2014/03/02(日) 13:20:40.48
麻生さん上野さんち行きすぎ問題
931□□□□(ネーム無し):2014/03/02(日) 16:22:09.60
もう通い妻だよな。
932□□□□(ネーム無し):2014/03/02(日) 17:12:24.30
空 (でもそれは言わないのだ。ワタシは大人なのだ)
渓 「二人は付き合ってるの?」
空 (ガーン!)
933□□□□(ネーム無し):2014/03/03(月) 00:50:02.20
>>930-931
薄い本のネタに使えそう
934□□□□(ネーム無し):2014/03/15(土) 16:33:10.06
麻生上野はもう熟年夫婦の域に達してるな

栗原先輩(cv田村ゆかり)で「王国○○」とは...
935□□□□(ネーム無し):2014/03/16(日) 17:00:40.52
「今月は食べ物大特集」
→締めは「頬肉」
936□□□□(ネーム無し):2014/03/27(木) 01:49:11.48
3月
http://comic.mag-garden.co.jp/assets/files/blade140330_sketchbook/_SWF_Window.html

祝12周年
栗ちゃんの髪がフワフワして可愛さが増していることに今頃気付いた
前はもっと直線的なボサボサ髪だったと思うけどいつから変わったんだろう?
937□□□□(ネーム無し):2014/03/30(日) 20:42:11.98
938□□□□(ネーム無し):2014/03/30(日) 22:45:44.57
>>937
その次の回の
「くれてやる」な空が好きw
939□□□□(ネーム無し):2014/03/31(月) 02:53:15.19
みなもん(笑)
940□□□□(ネーム無し):2014/04/26(土) 15:14:20.70
アニメ版の声優で脳内再生していると栗原先輩の人魚談義は…
941□□□□(ネーム無し):2014/04/28(月) 23:14:29.44
942□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 00:58:31.91
トラクター!
943□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 01:52:36.72
主人公の出番が少ない・・・
944□□□□(ネーム無し):2014/04/29(火) 02:53:35.88
つっきーの家が出たの初めてかな
945□□□□(ネーム無し):2014/05/05(月) 13:06:21.33
根岸先輩が主人公かってな勢いで出てるなw
946□□□□(ネーム無し):2014/05/29(木) 02:27:37.74
947□□□□(ネーム無し):2014/05/29(木) 12:24:27.37
空が一コマしか出てない・・・
948□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 02:37:29.01
エキスパンダーってネタを前にも見たような
何巻だっけ
949□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 12:56:11.07
アンケートでスケッチブック壁紙プレゼント
ttps://www.mag-garden.co.jp/enquete/bladeonline_enquete2.php
950□□□□(ネーム無し):2014/05/30(金) 20:33:09.69
951□□□□(ネーム無し):2014/06/01(日) 06:40:16.23
>>929みたいなのは昔のネタだしキャラが違うから良いけど
空がクモの巣に苦戦して麻生さんがツッコむネタは今年だけで2回描いてる…
952□□□□(ネーム無し):2014/06/03(火) 21:39:40.10
最新刊読んでてふと、麻生さん上野さんち行きすぎじゃねエロいって思ったけど他にも思ってる人いたか。
彼女とか夫婦というよりセフレみたい。
953□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 04:48:56.36
>>951
掲載するネタは、編集が選んでるとか言ってた気がするけど・・・
954□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 08:22:07.54
同じネタでも微妙にアプローチが違うからおもろい。
955□□□□(ネーム無し):2014/06/04(水) 10:53:47.37
もうキャラクタ一人一人それぞれでサンドイッチ食べさせたりクモの巣に絡ませたりするだけの回を作ってしまえば、そういう様式になる
956□□□□(ネーム無し):2014/06/05(木) 00:57:25.10
自動販売機ネタか
このネームは第一話の時に出したものらしいね(5巻124頁)
つまり最初からこういう様式だったという
957□□□□(ネーム無し):2014/06/08(日) 09:55:47.73
将来的には毎回1ネタを全キャラバージョンで展開するというコストパフォーマンスの良い状態に
虫ネタとか栗ちゃん以外誰一人として食いつかないでネタにならんとかなりそうだが
958□□□□(ネーム無し):2014/06/10(火) 17:58:34.34
10巻オマケ本の麻生さんの名前が
959□□□□(ネーム無し):2014/06/10(火) 22:08:43.39
そうかぁ
夏の海と書いて「うみ」と読むのか……
知らんかったなぁ
960□□□□(ネーム無し):2014/06/11(水) 11:51:26.81
で、表紙になってない美術部員って誰?
961□□□□(ネーム無し):2014/06/15(日) 05:24:56.88
上野さんと柴田さん
962□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 10:24:55.37
あと残ってるのってOBOGと各家族キャラか、人間だと(アニメで名前ついたバイトのお姉さんもいるか)
それ以降は全部猫とか犬とか鳥とか虫にするのか、もう一周するのか
963□□□□(ネーム無し):2014/06/16(月) 22:14:46.06
一巻が無料だから読んでみたけどおもしろいな

あと部長の名前がすごい
964□□□□(ネーム無し):2014/06/17(火) 02:51:23.46
すぎょーうじょーぶちょー
965□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 23:19:21.18
何の気なく苗字分布サイトで調べたら「須堯」さんって実在する苗字なんだ・・・
やはりというかほぼ福岡県に集中。
他にも「梶原」「鳥飼」「空閑」「大庭」「氷室」さんあたりが全国でも福岡県に多い苗字(「麻生」さんはお隣大分県に多い)
ご当地作品数々あれど実際にその土地に多かったり独特だったりするキャラって他にはあまり見ないな〜
966□□□□(ネーム無し):2014/06/18(水) 23:20:26.34
その土地に多かったり独特だったりする「苗字の」キャラ、ね
967□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 22:13:54.64
一巻出た頃は「表紙詐欺」とか言われてたな。何もかも皆懐かしい…
968□□□□(ネーム無し):2014/06/21(土) 22:58:08.27
今になってわかるけどアニメ化としては大成功の部類だった
969□□□□(ネーム無し):2014/06/22(日) 15:43:56.66
ARIAの後番だったし
アニメは萌え度数がかなりうpされてたからなぁ
プラス声優も豪華だった

>>967
表紙買いした俺は今でもそう思っているw
良い意味で裏切られたけどなw
970□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 02:44:34.92
ざーさんと日笠の出世作だからな。
971□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 02:51:57.35
花澤香菜はあのころ「ぽてまよ」と「梶原空」とで、セリフないじゃん!ってつっこまれてたなあ。
972□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 03:22:00.11
今は主人公の男の子の10倍くらい仕事する様になってるなw
OPまで唄ってるし
973□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 04:40:32.43
日笠は無名だったけど別にこれで出世はしてないよ
一般的なデビュー時によくある酷い棒だった
974□□□□(ネーム無し):2014/06/24(火) 23:17:48.71
アニメ2板のスケブスレが過疎ってるから声優ネタはそっちで
975□□□□(ネーム無し):2014/06/28(土) 11:05:02.53
976□□□□(ネーム無し):2014/06/29(日) 22:32:56.96
コモリガエルのネタは有名なのにスケブにしては今さら出した感があるな
蓮コラといえば神谷さんが粘土にストローでぷつぷつ穴を開けて作ってたものもそうか
977□□□□(ネーム無し):2014/07/01(火) 02:58:05.59
1P目の空を見た後に1巻の空を見るとたまげる
978□□□□(ネーム無し):2014/07/02(水) 02:59:07.13
尻尾が長いのは神様が空にあげるときにそれ持って投げたからのびちゃったんだよ
って話につながるかと思ったけど、それは「端書き」ネタか。
979□□□□(ネーム無し):2014/07/04(金) 21:04:56.24
久々にみなもんが出てきたな
980□□□□(ネーム無し):2014/07/11(金) 20:20:08.48
次スレは少年漫画板のスレに統合?
【小箱とたん】◆スケッチブック 35冊目◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349353454/
981□□□□(ネーム無し):2014/07/11(金) 21:41:05.27
別に統合する必要もないでしょ。
板が違うスレッドに重複とか存在ないし。こっちはこっちで良い。
982□□□□(ネーム無し):2014/07/12(土) 17:42:17.00
四年二百九十八日。
983□□□□(ネーム無し):2014/07/13(日) 17:42:15.11
四年二百九十九日。
984□□□□(ネーム無し):2014/07/14(月) 17:41:30.19
四年三百日。
985□□□□(ネーム無し):2014/07/14(月) 23:54:01.25
986□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 17:41:33.44
四年三百一日。
987□□□□(ネーム無し):2014/07/15(火) 20:16:58.07
>>985
おつ
988□□□□(ネーム無し):2014/07/16(水) 17:41:37.88
四年三百二日。
989□□□□(ネーム無し):2014/07/16(水) 18:59:53.26
四万六千日。
990□□□□(ネーム無し):2014/07/17(木) 18:45:14.61
1764
991□□□□(ネーム無し):2014/07/18(金) 07:41:09.89
42^2
992□□□□(ネーム無し)
223377