【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)7【芳文社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
まんがタイムきららCaratを語るスレ。
とくにまだキャラットしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

ttp://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/

前スレ:
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)6【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1246073945/

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)5【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1238506122/

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)4【芳文社】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1229158443/

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)2.5【芳文社】 (実質3スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1219658737/

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)2【芳文社】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1201353051/

【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)【芳文社】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1177664263/
2□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:34:42
>>1
押し扉の裏に忍んだ忍者が
元気よく乙!
3□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:40:11
>>1
おつひめ!
4□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:40:28


しかし今月来月と地味に連載終わるのが多いのは寂しいもんだ
5□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:45:22
いちおつ
6□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:47:33
>>1

とらクリはこれ打ちきりなのか?大団円なのか?
7□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:50:20
前スレ997はねーよ
8□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 21:51:33
>>1

>>6
とらクリは続けようと思えばいくらでも続けられる展開だったからな。
しかし展開的にはきれいに流れているんだよ。順序だってるし。しかも単行本が既に3冊かくらい出てるはずの、キャラットの中では大御所。

となるとやっぱり想定された終わり方なんじゃない?今さら打ち切りはないでしょ。連載順も常に上位だったし。
9□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:00:10
違うぜ。大御所になったら空気になるんだよ。
竹本や石田や荒井みたいに。
話題が出るくらいじゃまだまだ中堅だよ。
10□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:01:24
>>9
あって当然って感じなのかな・・・
11□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:05:22
>>8なら嬉しいんだがなぁ…うらがある?知らん知らん

>>9でも三巻出てるし打ちきりじゃないかな
大御所というか長期連載経験有りは確かに空気だが
12□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:05:57
>>9
感無量だ、遂に石田も大御所に…なってないよね?

もしかして、三成のこと?
13□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:17:48
荒井は確かに居るのが当たり前になっててあるのは分かってたけどせいなるめぐみ始まるまでスルーしてた
14□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 22:19:36
>>13あの感情表現の乏しい顔が嫌でせいなるめぐみも流しがち
15□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:01:02
16□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:03:29
>>15
頑張ったな
だが最初のhは取った方がいいかも
17□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:05:01
今はワンクッションあるから形骸化してるけどな
18□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:05:53
19□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:14:03
Astroの人を入れてるところに人の執念を見た
20□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:14:32
チルヲはちゃんとホムペあるぞ

ttp://www.mirai.ne.jp/~bisaid/
21□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:19:50
22□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:23:55
本当に好きならわざわざテンプレ無くても作家個人のスレなりそのサイトへ行くだろう
ここにそんな糞長いテンプレ張って何になるのよ
23□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:30:14
>>17
あながちそうでもない
Dat容量を気にせざるを得ないスレとかでは、やはりh抜きは推奨

hを落とすとただのテキストだけど、
完全にURLにしちゃうと<a href=></a>タグもDatに作られちゃう
つまりその分スレ容量が増えて、上限に達しやすくなる
24□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:37:37
>>23
そのとおりなんだが、このスレが上限行くってことは、
コピペ爆撃で荒らされるとかしか想像できん…
25□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:53:58
運営へのちょっとした気遣い
26□□□□(ネーム無し):2009/08/06(木) 23:55:51
まあ過去ログも残してるし
dat容量が少ない方が通信量も減るし

結果鯖もパンクしにくくなるわな
27□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:26:36
4コマ板で鯖が飛ぶとか想像できねぇ
WBCのイチローとかお塩レベルの話題が起こるのか
28□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:29:35
>>22
好きでも嫌いでもない作家のサイトに行くにはちょうどいいだろ


カヅホとか
29□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:30:04
>>27
今まで表に出ていたかきふらいはダミーで

けいおん!は本当はお塩が描いていた
30□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:35:46
>>29死ねwww
31□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:38:58
けいおん!ブームでどんだけかきふらいに金入ってきたんだろ


ほとんどが単行本だろうがな

一億がいいとこ
32□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:39:29
>>27,29
大先生をつけろよ、デコ助野郎
33□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:45:36
>>32あんなヘタレはもう先生なんかじゃない
34□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:51:36
もう狂アニのお絵かきマシンに成り下がったのに、大先生?
今後の彼の漫画家生命は狂アニに握られてます
2期どころか特別編OVAすらまだ決まってないのにw
35□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:51:50
>>27
でも鯖ってのは板単位じゃないからな
changi鯖を使っている板は他にもいくつもある
ttp://sv2ch.baila6.jp/server.cgi?server=changi.2ch.net

アニメ系も含まれてるので、爆裂の可能性がないとは言えないと思う
36□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:52:57
>>33
お笑い芸人として最高のあの大先生を、ヘタレと呼ぶとは・・・
お塩先生スレをPart1から16まで復唱してきなさい
37□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 00:54:25
>>34
大先生はお塩のことじゃね?
38□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:05:08
お師匠大先生
39□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:12:28
お師匠はお師匠であって大先生ではない!

お師匠かわいいよお師匠
40□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 01:25:04
やっぱお師匠はすごいよ
しゃべらない幼女になぜあんなにすごいインパクトがあるのか。
41□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 04:02:41
しょうゆだからさ
42□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 05:46:20
>>34
けいおんの話なら、番外編その2がOVA(つーかTVシリーズ最終巻)として
作られるんじゃなかったっけ
43□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 05:50:51
その手のは、最初からそういう予定だからな
そいつが言ってるのは、らきすたOVAみたいに放送後に決定したもののことだろ
44□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 06:58:26
>>41
しょうゆうこと
45□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 07:55:35
ゲスト
なんにゃか ttp://www2.odn.ne.jp/nannyaka/
46□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 09:08:46
けいおんアニメ化なかったことにしてくれよ
唯なんて完全に池沼化されたじゃんあれはないわ
47□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 09:11:40
>>46
ぼくちゃんのけいおんをけがすな!
あんなの唯ちゃんじゃない!
48□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 10:07:52
>>46-47
もう別にどうでもいいじゃん。
49□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 10:30:29
>>43
つか身近にひだまり(1期)特別編という例があるのに…一応。
50□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 12:16:21
>>48
まあ、けいおん好きは個別スレの方に行ってるだろうから良いんじゃね?
51□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 17:14:39
柱に人物紹介あるのと無いのと差は何なんだ?
チェルシーとサークルとのんびりに欲しいんだけど
52□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 17:16:00
ラジGOみたいにハシラの使い方は実際自由
逆に言えば面倒なら説明書かなくても良い
53□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 17:19:38
そうなのか
そういや他誌だけどもやしもんの柱は編集が書いてるもんな
54□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 17:28:27
枠外につらつらみつしり作者の駄文が掲載されていた4コマ漫画があったなw
55□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:19:23
アニメ化したとたんに、かきふらい嫌い増えたよな
アニメ化する前はここまで嫌われてなかったのにな
おまえらは掲載作のアニメ化が当たった事嬉しくないのか?
作家が儲かると嫌いになるのか?
56□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:20:58
そりゃあんなカスアニメにならなきゃね
57□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:27:21
>>55
落ち着け

世間一般の意見と、このスレに生息する「ボクは選ばれしモノ」さんの意見、
お前がどっちを選択するかだろ?

どうしても2chで、変な拒否反応出てる意見以外を聴きたけりゃ
漫画板の個別スレでも行って訊いてみればいい
58□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:33:11
いや、ここじゃ結構好意的だよ。
アニメ化のおかげで(?)新しい構図増えたり、確実にアニメ化前より
面白くなったってのは散見するし。俺もそう思うよ。

てかどちらかと云えば本誌か総合スレでやれ
59□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:38:11
もらったペーパーとかポストカードってどうやって保管してる?
60□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:40:13
単行本に挟んでる
61□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:40:43
>>59
ポイポイ(マジで)
62□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:46:32
クリアファイルに入れているけど整理してない
63□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:47:42
>>59
ゲーマーズのブックフェアでポストカードファイルとかペーパーファイルもらえるだろ

あれに入れてる
64□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:50:48
うちはヤングチャンピオン付録のアイドルクリアファイル
あと、イベントとかで無料配布している奴
65□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:50:48
はるみのおめめパッチリはもう見ることができないのか…ッ!?
66□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 18:59:07
飾ってる人いない?
67□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:50:39
ここではまだ未出?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 19:10:18 ID:A4tDGTvI
http://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/R0443053

3期決定ってなんぞ?
特別編のことか?
68□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 19:53:29
>>67
本当だったら死にたい
69□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:14:43
3期やるなら原作元にした特別編とかポラロイドンやらずに次まわしてほしーわ
そんなにストックないってのに
70□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:17:54
どうしてもやりたいなら、むしろ原作にないオリジナルだけで
勝手にやっててくれと思う

勿論作者を引っ張り出すのも絶対なしで
また話が劣化したり、ほとんどへちょ絵だけの回が出たり、
そんなのはもう金輪際やめてもらいたい
71□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:20:34
あれ?特別編じゃなくて三期なのか?

ストックそんなにあったっけ・・・
72□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:26:11
>>70
確かにアニメの声やってるのが
原作に響くのはちょっとなー
73□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:29:39
一言二言でも最低一日は拘束されるしな

嬉しいんだが、なんだかな・・・って
74□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:29:52
でも
ラジヲの時のうめてんてーの声は眠くなるから

ラジヲにはでてほしい…

アレは寝れる
75□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:39:46
特別編の誤植じゃ・・・って思うけど・・・どうなんだか
76□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:42:17
まあ事実だとしたら表紙の現物上がってくるのは発売日間際だろうな
77□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:42:50
三期(゚听)イラネ
どう転んでも一年コンビ出てくるし
78□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:46:42
一年コンビはいいとしても
連載がどうなるか・・・

あまりうめ先生の負担を増やさないでほしいな
79□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 20:53:41
まず漫画ありきなのに
アニメが来るとそれが崩れるのが目に見えてるからな
80□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:01:13
どの漫画でも言えるけどね

とは言え三期か・・・
81□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:06:22
三期(゚听)イラネ
スタッフ同じじゃどう転んでも原作レイプだし
82□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:07:58
また辛抱アンチが暴れまわるのかと思うと今から憂鬱です
83□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:11:42
評判は人にもよるっぽいな・・・
アニメはアニメって割り切ってる人もいるし・・・

原作にどれほど影響でるのか・・・
84□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:11:48
>>80
けいおんってアニメ放送時期そんなに崩れたの?
85□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:15:49
>>84
こんな流れの時にけいおんの名前だすなよ…
86□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:18:43
むしろ話題分散した方がいいよ
87□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:19:42
今見たら、特別編になってるんだが

やっぱ誤植だったか
88□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:22:19
>>87
ほっとした
89□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:24:17
おおw

出来れば新房がアニメ廃業とかシャフト倒産で
全てポシャってくれるのが最良なんだけどな
90□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:28:58
まあ青樹うめが潰れそうにならないで済むのはありがたい
91□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:32:35
またお前か
92□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:37:21
またお前か
93□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:38:20
またお前か
94□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:39:33
またお前か
95□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:40:00
またお前か
96□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:41:24
またお前か
97□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:43:36
>>90
とりあえず指摘しておくと、

×青樹
○蒼樹

だからな。
98□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:44:32
なにこの流れ

スレがこんなになるからアニヲタ嫌い
だからもアニメいらない
99□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:45:41
>>98
自演乙
100□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:48:34
>>99
アニヲタ氏ね
101□□□□(ネーム無し):2009/08/07(金) 21:48:38
>>98
阿呆発見
102□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:08:25
そして誰もいなくなった
103□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:19:35
新房厨はすぐ暴れるから困るよな
104□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:21:47
>>103
新房シャフトは厨もアンチもすぐ暴れるから・・・
105□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:22:03
↑のように煽る馬鹿がいるから過疎る
106□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:38:14
きらら総合の方は平和なのに
107□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:42:25
総合というか過疎というか
108□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:43:09
こっちはID出ないから
109□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 00:54:04
>>106
個別スレでもそうだけど、
4コマ板メインの荒らしは、IDが出るだけでタタラ踏んじゃうようなチキンばっかだから
110□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 01:57:49
IDが出て本当に困るのはガチで文句言いたい奴だよ

むしろ、荒らしはID変えて煽って多数派を装えるし
NG推奨とか言って悪党呼ばわりすれば
ID自体も煽りの材料に使えるしな
111□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 02:34:58
そういやとらクリ4巻って出そうなの?
112□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 02:36:39
10月
113□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 03:05:51
ねこぴんとチェルシーとAチャンネルは今年中に1巻出せ
114□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 04:42:38
ねこぴん逆に分かりにくいな。ねこみみで良くなくね?
115□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 04:44:25
>>113
その3つ、いろいろ言われてたけど頑張ってるよなあ。
単行本出たら買おう&アンケちゃんと出そう。
116□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 08:13:58
>>110
これ以上なく、くっだらねえこと考えるんだな・・・
そういうのを人生の無駄って言うんだろな
117□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 08:51:47
Aチャンネルは地味に好き。
してやっぱユー子。るんやトオルはかなり魅力あるキャラだし、ナギは面白いけどユー子。
118□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 08:55:46
はーやーくー単行本こーいー
119□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 09:30:26
>>117
俺もAチャンネルには注目してる。
ユー子かわいいよなあ
120□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 09:43:20
チャンネル4(権亮)とAチャンネルがもし一緒に掲載されたら……
いや、タイトルが似てるってだけなんだけど
121□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 09:46:22
>>111
4巻までは確定
122□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 11:12:14
TBSアニメフェスタでもすこぶる評判のひだまらー(笑)
123□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 14:55:56
Aチャンは買ったるよー安心しろ。だからなんか特典つけて
124□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 15:00:58
ペーパーかポストカードがいい
125□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 16:28:38
るんちゃんのあのきもちわる……味のある人形が良いな
126□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 16:38:02
結局あれって何なんだろうなw
127□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 16:55:46
トオルがもったいぶった言い方してたけどアレ把握出来てるのか・・・?
128□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 18:23:13
>>122
凄い礼儀正しくて爽やかな人が多くて
オタクのイメージを刷新したと各所で話題になってたよね
129□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 19:49:20
ごめん
刷新の意味をば
130□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 20:22:45
>>129
事態を改めて全く新しいものにすること
131□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 22:08:18
チェルシーはあのナナフシみたいな胴が受け入れられない…
132□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 22:11:18
そもそも面白くない
133□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 22:24:45
チェルシーって、この手のキャラの割には珍しく胴が長いんだよな
134□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 22:57:04
チェルシーはコマのつなぎというか、間が悪い
絵はかわいいのにもったいない
135□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 23:39:17
チェルシーは髪の長い方の糞メガネがアホなくらいに嫌い
136□□□□(ネーム無し):2009/08/08(土) 23:54:13
生徒会の金髪?
137□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:04:50
髪型がロウソクみたいな人の胴がたまにやばいときあるよね
元々がふくよかキャラなんだろうけど
138□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:18:05
ドッコイ雅のツッコミの人か?
139□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 00:31:04
なんとなくググったらwikipediaにチェルシーの項が・・・
いつ終るか分からないcaratなのに早漏過ぎないか?
って思ったんだが項をよく見たら今月(10月号)で一周年なんだな
140□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 01:01:43
>>136
そいつそいつ
ああいうツンデレ崩れキャラってただ不快感を与えるだけだから困る。
ねこピンのライバルさんみたいなツンデレの王道のが安心して読める。
141□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 01:27:07
>>139
なんでユキがカタカナだったりロッキン雅の2人がフルネームじゃなかったりするんだ……

個人的には優季と楓が組んだらチェルシーやロッキンより面白いユニットになると思うんだが
142□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 03:05:02
wikipediaに項目ができるかどうかは
掲載期間とか人気とか関係なくwikipedia編集が好きなファンがいるかどうかだな
とんでもないマイナー漫画の項目があって割と有名な作品にないとかよくある
143□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 03:10:08
ロッキンのDQNじゃない方はやばいときとか関係なくピザだろ
144□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 03:29:48
あああの果樹園の地図記号みたいな頭の奴ね
145□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 06:43:12
Aチャンとチェルシーとゆかひめ単行本まだー

そういえばきららKRコミックスのCMボイスってアスミでいいのかな?
146□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 12:57:29
まあきららの保守的な読者にはチェルシーの革新的な部分について行けないのかも知れないね。
147□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 12:58:50
らくたん
148□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 13:02:22
>>143
いやピザ云々じゃなく
おっぱいの隆起?っていうのかな、あれの終りがヘソ辺りまで来てる時あったよ、どの号か忘れたけど
149□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 13:37:37
プールの回の時のか?
ありゃああいう水着じゃね?
150□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 20:09:11
吉野家とか駄目じゃない方のサエさんだって年取れば
ヘソまで乳垂れるよ
151□□□□(ネーム無し):2009/08/09(日) 20:10:32
吉野屋
152□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 12:53:40
目線隠すいかがわしい風呂屋で指名できるのが
真冬先生、吉野屋先生、ディアン先生の場合
吉野屋先生選ぶんだろ?
153□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 13:19:46
けいおん!スレの勢いの下がり具合がハンパないな
154□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 13:24:13
想定内
アニメは否定しないがやられ役とかに載るような奴らは
とっくに別アニメへと乗り換えているだろ
155□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 14:10:04
>>152
真冬先生が選択肢になければな
156□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:33:47
>>152
その3人なら無条件で真冬
157□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:35:51
ちょっ……おまわりさーん
158□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 19:50:00
真冬先生なら合法っ‥‥
159□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 20:18:15
吉野屋先生だと別の意味で非合法に
160□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 21:35:09
そろそろまんがタイムきららロリババァを創刊してですね
161□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 22:38:37
まんがタイムきららLOですね
162□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 22:51:27
>>160
阿佐ヶ谷先生がアップを始めました。
163□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:10:35
落花流水より真冬テンテー
ふおんコネクトより夕テンテー
据次より店長
天然女子高物語より阿佐ヶ谷先生

人外の類じゃない人限定でも結構いるもんだな
164□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:12:16
ロリババァ枠のロリ担当として鮫ちゃん先生も
165□□□□(ネーム無し):2009/08/10(月) 23:29:14
>>164
魚類かよ
166□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 00:47:19
>>160
うん、欲しい。
167□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 08:56:20
>>163
こどもすまいる!の、みく先生は……
168□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 09:28:43
みく先生はロリ?ババア枠
169□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 10:02:22
ロリババァ先生の多さと来たら
170□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 10:14:14
先生と教師の話が噛みあわないネタはよくあるけど
先生もシワが全然描かれてないから見た目は同い年にしか見えない
171□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 10:38:26
真冬は今年九月で65 顔の皺は増えて行くばかり
湯飲みに映る 自分の顔を じっと見ている
人生が 二度有れば この人生が 二度有れば……
172□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 10:51:32
90歳前後と思われる祖母が見かけ小学生の真冬先生に限ってそんな
173□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:06:27
凄く今更だけどお前らとらクリの2chネタで笑った事ある?
174□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:19:09
かなり大爆笑
175□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:39:30
杏珠がかわいいから許せるが
男でアレだったら死体ミンチもの
176□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:48:35
今更知った2chネタをリアルで使ってしまうイタイ子だが、可愛いからいい
177□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 12:54:30
どうしてこうなったは面白かった
178□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 13:21:12
ゆっくりしていってねは噴いたw
顔似てたな。
179□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 13:22:48
今まで荒井チェリーって全く読んでなかったのに
せいなるめぐみだけは毎月欠かさず読むようになった
何故だろう
180□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 13:33:49
俺は逆に荒井嫌いじゃないけどせいなるは面白くないと思う
181□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 13:34:09
>>173
ある
182□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 14:15:32
荒井は新しいことやろうとするとコケて、
マンネリでありがちなネタを手堅く上手く作ると安定してファンに人気・・・ってのがここ数年で定着した感じ
三者ずっと続ければもう問題ないんだろうけど作家としては辛そう
・・・逆に楽かもしれないが
183□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 14:35:10
つまり、荒井はきらら界の植田まさしに進化したのだよッ!
184□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 17:27:32
とらクリの2chネタはなんか悪くないよ
猫耳の2chネタは悪いなんてレベルじゃなかったけど
185□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 20:34:50
とらクリの2chネタは、恥ずかしいからやるなって怒られるとこまででネタかな。
双方、悪意がないからいいかなーって思った。

荒井チェリーはなあ・・・
タイトル外して、実は全部同じ作品の登場人物でした!ってされても違和感なさそうなのがアレだ。
実際、そーやって再登場してもらいたいキャラもいるなー
186□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 20:39:05
良い悪いはともかく普遍性や数年後読むことも考えて
時事ネタは控えて欲しいって気持ちあるなあ
内輪受けっぽいネタはマイナー漫画臭が強くなるし
187□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:22:58
究極超人ロボット三等兵に対する批判か
188□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:34:51
>>187
俺と一緒に懐かし漫画板に帰ろうか
189□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:43:21
とらクリの後枠はパンツ枠かなかま枠でお願いします

それかもういい加減のんびりを昇格ッ……
190□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:51:10
のんびりって随分前から好評ゲスト!のままだよね
191□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 21:59:01
ディアン先生を復活させて欲しい
192□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 22:02:46
>>186
ふおんどーすんの
193□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 22:08:54
不穏な話題だな
194□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 22:54:39
きちんと「微妙ゲスト!」って書けよw
195□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 22:57:15
>>194
微妙ならすぐ切られるだろw
196□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:01:34
>>186
当時を懐かしみながら読めるという楽しみがあったほうがいいなぁ
197□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:03:08
>>186
ふおんはどっちかというと20台後半〜30台オタク向けネタが多いから客層絞れば長持ちする
この辺のオタクはもう漫画アニメ特撮から卒業しないだろうからなぁ・・・
ただ低年齢層に効果が低い、つかさっぱりわからんと思うw


とらクリのは風化していくタイプのネタだからなあ・・・
ネットネタの忘れられる速度は異常
198□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:17:37
社会現象クラスの流行なら懐かしい感じになるだろうけどね
199□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:23:01
兄貴とかももう陰りが見えるし
AAキャラも殆ど見なくなったもんなあ・・・
200□□□□(ネーム無し):2009/08/11(火) 23:23:06
刹那の楽しみだと開き直るのも乙なもんだ。
201□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 00:37:53
>>185
>タイトル外して、実は全部同じ作品の登場人物でした!ってされても違和感なさそうなのがアレだ。
そりゃ、実際殆どが同一世界だもん。
202□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 01:44:04
>>199
そういえば最近はやる夫とやらない夫ぐらいしか見かけないな
203□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 06:01:09
204□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 08:12:25
これはひどい・・・
205□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 11:23:03
>>203
まだ本屋に残ってるよ
206□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 12:47:58
どうでもいいけどピアカスの割れ厨ネタだよね
207□□□□(ネーム無し):2009/08/12(水) 13:13:42
>>163
イチローのかなめ先生も忘れずに
208□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:06:14
>>163
そこにかなめもの代理を混ぜてシャッフル

さて、本物の大人は誰でしょう?
209□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:07:01
>>208
代理。
210□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:07:34
>>163
魔女っ子ラムちゃん(26)も
211□□□□(ネーム無し):2009/08/13(木) 01:17:47
>>163
ワンダフルのさっちゃんも
212□□□□(ネーム無し):2009/08/15(土) 23:18:08
>>211
ほら、コロボックルは人外だからさ…
213□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 00:46:31
>>212
でも冷静に考えてみ?
あんな怪力コロボックルっているか?
214□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 01:01:08
>>213
じゃあきっとドワーフだよ。
怪力でミスリルすらハンマーで叩き上げる。
215□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 01:35:36
>>214
ドワーフは女性でもヒゲが生える罠
216□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 01:37:36
>>215
最近の和製ドワーフ女は幼女扱いだな。
217□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 16:04:58
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ  """´ `"""  | | | l |
         | ハ (●), 、.(●). | | | | |
         | | |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /)} l |__/ヽ
         | ハ   ,rェェェ、 ' ,, 厶イ川| '''''':::::::\
         l l /\ |,r-r-|  イV\川 | 、(●)、.:| 
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l_, )ヽ、,, .::::|    
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽニ=- ' .::::::| 
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハ ´  .:::::/     
         ヽ/  }  l」」 /     / }__ーーノ゙-、
          〈_n| 八   / /     /ノ_____ノ.| ヽ i
          〈二二人 c /\/ / , イ/゙(__)\,|  i |
           /  /厂 /\__><._ヽ. ハ  |   ||
218□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 16:26:15
そもそもドワーフ女性にヒゲってのすら元々北欧に存在していたドワーフ像にトールキンが勝手に付け足したもんだしな
219□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 17:04:24
教科書の偉人にヒゲを描いたりアフロにしたりする感覚か

俺も律とかるんちゃんハナのデコに眼を描いて三只眼様ごっこしようかな
220□□□□(ネーム無し):2009/08/16(日) 18:32:12
今年でcarat何周年?
221□□□□(ネーム無し):2009/08/18(火) 07:05:59
あげ
222□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 09:51:57
凄い今更だが鷲宮とか姫宮とか春日部とか埼玉の私鉄っぽいなと思った
偶然だろうけど
223□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 10:09:06
何時だったか総合スレで話題に出てたけどそれで合ってるらしいよ

関係無いけどGAが福井でうらがアルが神戸だっけか
224□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 10:19:22
本当にそうだったのかw

ラジGOのアシとゆかひめの姫見てこいつら住所一緒だなとか考えてたらなんという
225□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 15:00:54
きららキャラッとはAmazonでは扱いが無いらしいですが
226□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 15:05:00
キャラッ☆ミ
227□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 20:56:12
>>225
昔は有ったんだけどね〜。
228□□□□(ネーム無し):2009/08/21(金) 20:58:41
amazonは400円以下の低額雑誌の扱いを中止したんよ
だから450円のフォワードだけ扱ってる
229□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 03:06:20
まあ月刊誌で400円以下って珍しいからな
230□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 05:26:15
キャラットの扱いが打ち切られたのは何故だ、芳文社が何か粗相でもしたのか?と考えては見ましたが、まさか金額で区切られてたとは知りませんでした。
ってことは、今後とも扱い復活の見込みは無いって訳ですね、安い本は1500円に達するにはあと1冊の穴埋めに便利なんだが、素直に書店で買うことにします。
231□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 10:59:19
巻末の目次のラインナップに五段階評価を書いてるのは俺だけでいい
ちなみに平均点はだいたい4点代
232□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:22:47
ちょっと質問。
ひだまりスケッチとGAが読みたいんだけど、雑誌はこれであってる?
233□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:24:37
あってる。
234□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:24:48
いえす
235□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:25:16
これで合ってる?も何も表紙に描かれてる漫画が載ってない詐欺雑誌とかあるんか
236□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:27:17
あるだろ、きららキャラットとか
237□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:28:45
わざわざありがとう、これで安心して買える。
238□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:30:34
表紙GAなのに休載とかね
239□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 13:31:19
ああ確かにあったわ
スマンw
240□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 14:00:20
自虐せずにはいられない
241□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 14:52:52
GAぐらいだよな、でも

そういやあの休載はなんだったんだろう。
作者も病弱らしいがユグドラ・ユニゾンが発表された今となっては
そっちに時間とられたとしか思えん
242□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 16:35:11
やっぱ表紙買いする層も割と居るんだろうな
まんがタイムきららひだまり、は参考にならんけど
本誌は棺担ぎが休載なのに表紙とか日常茶飯事だったしな
243□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 16:46:15
表紙買いして完全に裏切ってたからな
あれある程度分かってる人ならサラっと流せるけど、
普通にアニメ見た人がGA表紙のあの号買ってたらかなり騙されたと思うよな
244□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 17:53:12
ファンで俺もムック買ったけど確かにコレだけ仕事してれば休載されてもなあ…と思った。>ゲーム仕事
石田あきらほど酷くは無いが・・・

キャラデザインはユグドラさん以外正直センス微妙なのでそろそろ漫画に絞って欲しいんだけど


あと細かいネタ拾っていくとこの人○本の人やすか。ふおんの作者より絶対ディープなオタクだよな。
245□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 17:54:28
日本語で
246□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 19:38:03
エロ漫画雑誌では、表紙に全力を向けて客を釣るのが常套手段です。

そそる表紙絵の人が漫画では微妙とか、作品自体ないとか、
その辺もやっぱり日常茶飯事。


まあ4コマの世界はそこまで欲にまみれていてないだろうし
そうあって欲しくはないとは思うけど。
きゆづきなんかは単に休載王ってだけだし。
247□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 19:44:44
>>246
エロ漫画の場合、雑誌ならまだいいが、
単行本とかアンソロの場合はなあ…
248□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 20:12:51
よく知らないが、ゲーム仕事は罰則付きの契約とか有ってどうしても漫画の方が優先度低くなっちゃうのかなあ。
そうだとしたら、そういう人を少なくとも表紙には使うべきではないと思うんだが。
249□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 20:32:26
キルベイの1巻の間違い探し、海が赤いのはヱヴァのパロディなのだろうか…
250□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 20:55:34
>>249
海が赤いと聞いてSIRENの方を思い出した
251□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 20:57:16
>>248
クロのほうは知らんけど
GAは同時期にアニメ化速報が入っちゃったから
表紙にせざるを得なかったのかも知れないよ。
なんにせよタイミング悪すぎ。
252□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:10:03
ひだまりスケッチ3期っ・・・・信じていいんだよな

【アニメ】ひだまりスケッチ3期「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」 製作決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1250937677/
253□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:11:31
むしろ信じたくもない、吐き気がする
254□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:16:45
>>253
お前はアニメ→コミック→キャラットとひだまりに入って行った俺を激怒させた。

確かに多忙による原作の劣化を心配する声もあるのは事実だが、アニメ好きな奴もいるし、そういう発言は自粛すべきだと思うぞ。
255□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:18:03
>>254
本当に好きなら、この手の発言は放置してさっさと別のネタ振るのがベター。
256□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:18:05
ひだまらーがどんだけ頑張れるかって言うテストか何かだよ
257□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:20:23
まだ詳細は出てないんでしょ?
なら、アニメ化は来年の夏とかかもしれんじゃん。
それなら、原作のストックも貯まるし、何とかなるんじゃない?
258□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:22:49
これで3期確定な

http://lantis-net.com/hidamari/
259□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:25:48
いきなりレス多くなったなw

ひだまり三期よりもツバサが今月ちゃんと載ってるが心配だ
260□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:28:56
とらクリが無事に着地できるのか、それが問題だ
261□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:32:22
またしばらくはひだまり表紙になるわけか

ひだまらーにとってはありがたいが、問題はあの一年コンビだなぁ。
最終回で一度だけ登場、ならいいんだがなぁ。
262□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:35:25
またひだまらーがあちこちのスレで暴れるのかorz

せめてアニメ板のスレだけに
完全隔離されていてくれればいいのに
263□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:37:11
芳文社が儲かってよろしい
しかし「ひだまらー」という間抜けな呼称は何とかならんのか
264□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:38:29
>>262
アニメはアニメでって考えてる人もいるが

アニメ化嫌って人と新一年嫌って人が多い4コマ板ではあまり話題にしたく無いなぁ
265□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:44:12
251 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 20:57:16

253 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:11:31

255 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:18:03

257 名前:□□□□(ネーム無し)[] 投稿日:2009/08/22(土) 21:20:23

264 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 21:38:29

レス番が酷い
266□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:45:19
こういうレスするのはJane厨くさいな
267□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:46:26
私Jane厨だけど、>>265の言ってる意味はわからない。
268□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:47:45
>>263
ひだまらー、結構気に入ってるけどな。
ゆの役のアスミンもだけど、うめてんてー自身が使ってる呼称だからもう公式と言っていいし。

>>264
どっちもごくごく少数だと思うけどなぁ。少なくとも新1年に関しては、ひだまりスレでは嫌うどころか嫁争奪戦になってる感じだし。
アニメに関しては・・・、これはもうしょうがないよ。けいおんのときもそうだったけど、放送中はそういう書き込みが増えると諦めるしかない。
かなめもも、4話の例のあれで結構荒れてるしね。おとなしいのはGAくらいか。
269□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:49:28
ひだまりあん、とかどう
270□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:52:51
月末に近づく度過疎るここよりひだまりスレ言った方が語れると思うんだけど
271□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:54:08
ひだまり
ひだまらー
ひだまりだいん
272□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:56:15
>>269
デジタリアンみたいで素敵だな
273□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 21:58:43
>>268
アニメ嫌いはそれなりに多いと思われ

>>270
ていうか>>252がある
274□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 22:14:39
>>272
このスレの>>404は任せた
275□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 22:39:55
>>271
まはひだまりおん
276□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 22:45:08
>>275
ひだまってくれる?
277□□□□(ネーム無し):2009/08/22(土) 23:56:21
>>274
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
ですね、わかります
278□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 00:19:18
>>268

GAは、何か話題にならないよね
結構原作通りにアニメ化してると思うんだけど…
279□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 00:24:35
ゆってもU局だからね
都内では見られないし
なんだかんだ言ってもTBSとは違うよ
280□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 00:30:07
ひだまりのアニメ嫌いな奴はそれなりにいる、って単に言っている奴が嫌いなだけやんw
281□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 00:30:42
かなめも いち【初回限定版】 [DVD]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 1,573位

GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD]
Amazon.co.jp ランキング: DVD - 206位
282□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:10:09
>>280
お前がそう思いたいってだけやんw
283□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:15:22
なんだかんだでGAはある程度原作に忠実だからじゃないかな
あほなキャラ改変もないし、テンポも損なわれてない
おだまり3期かあ
284□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:15:27
>>278
GAは原作通りに作るとやたら説明臭くなるだけで、あんまりアニメに向いてない作品だと思う。
今回の制作スタッフの限界もあるのかも知れないが。
285□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:23:37
>>283
GAはめぐまれてるっぽいど
286□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 01:36:15
>>282
だったらそれはお前にも言えるなw
287□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:26:23
GAアニメは、原作もそうだけど
見続けているうちに面白くなっていく。
でも1巻初動命の昨今の市場じゃ不利な作り方なんだよな
288□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:36:08
GAは最初の数話は見れたもんじゃなかったな最初は・・・
馬鹿正直に原作をまんまにアニメにしてカキモジも詰め込んで分かりにくいことこの上なかった


5話辺りからちゃんと間をとって、オリジナルの間を入れて見違えるように面白くなってきたけど。
最初からこうならと思うとスゲエ惜しいよ
289□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:37:26
ゴメン誤字
「オリジナルの間を」→「オリジナルの繋ぎシーン」
290□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 02:55:28
GAはあの作り方だと、今まで作品を知らなかった人のが楽しめるでしょ
実際どう動いてるのかは知らんけど商業的にはそっちで正解なんじゃない
291□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 03:57:02
かなめもは1話だけ面白かった
292□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 05:54:03
表紙はひだまりに戻るのか、
アニメ放映中は仕方ないと思うけど、もっといろんな作家の表紙が見たいです!
ローテーションとかにならんのかな?
293□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 06:08:51
書く場所間違ってんぞ
そういうのはアンケ葉書に書くもんだ
294□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 07:07:29
でもひだまり3期決まったらしいし
アニメ化希望したほうが早いんじゃね

て訳でドージン2期こい
295□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 08:54:00
GAアニメは2話のあまりの酷さに昨日から録画すんの止めちまったorz
296□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:11:15
そういうことは書かなくていい
297□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 09:14:46
いやむしろどんどん書け
298□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 10:42:19
GAアニメ、良くなってるの?
じゃあ、もう一回くらい観てみるか。
299□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:42:38
今では今期一番楽しみなアニメになっとる

でもDVDうれねーだろうなとも思う。
300□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:47:45
最初ひどかったけど今はかなり面白い

掴みに失敗していなければもっと売れるだろうにと思うと惜しい>GA


かなめもは最初丁寧に作劇していて好印象だったけど
セクハラ要素強調しすぎて何か微妙になってきた
もっと普通で良いのになあ
301□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 11:54:17
かなめもはスタートダッシュは結構良かったと思うんだけど、
あれはなんというか回を追うごとに変態性に加速がかかってるので
離れていく人が多いんではないかと心配になる。
302□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:40:20
GAはDVDの予約かなり好調だよ
ひだまりほどではなくても失敗ではないレベル
303□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:41:22
10月期はきらら原作アニメはお休みになるのかな
いつから続いてたっけ
304□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:52:26
テナが10月期でなければ他はないと思う
305□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 12:59:45
キャラットで今後アニメ化しそうなの何かあるかな
さーくるさーくるとか、ラジオでGOあたり?
306□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:14:44
火星ロボ?
307□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:15:38
キャラットスレだと判ってはいるが…

ちまっと4畳半!あの終わり方はないだろう!
308□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:16:23
CIRCLEさーくるはげんしけんの層を奪えるし
309□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:16:33
>>305
さーくるはあるかもな〜。
ラジGOはそのものズバリのラジオドラマかドラマCDでどうだ?
310□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:32:24
サークルは絵の濃厚さに比してストーリーは薄味で平坦だしつまらなくないか?・・・と
思ったけどけいおん見てるといけそうな気もしてきた


ただちんこ生えた生物とのキャッキャウフフをアニオタが受け入れるかが問題
311□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 13:53:41
さーくるはどちらかというと内容が濃くてストーリーが強い方だと思うけど
堅実というか地味なのが難点だと思う
312□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 14:04:59
さーくるもラジGOも残念ながら若さが足りない
ババァアニメに需要があるかよ
313□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 14:18:37
>>308
      ヽV     ,.i l l l l / / / / / /
       ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
        y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
 ,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/
   `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ つーか、”風天” より ”錬金” のほうが ”やばい” と思ってるンだが…!?
     ゝヽ    ,r '|| ||    l| l| i|  |彡 ”風天” は ”マガジンの層” を ”奪える” し……!?
      ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡
       〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡
       } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡
       | ,! |     ,;;;::  ` ` ,:/彡                      !?
      ,l ,i :l    `ー       ./,.ノ彡
      ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ| |
     ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'/ ,! |
   /  /    ヽ  ,,. -'  /
      i l    `''     /

ってよくこんな懐かしいの覚えてるなw
314□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 14:23:33
>>312
おっと二階堂さんの悪口はそこまでだ。
315□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 14:49:28
サークルやったら絶対げんしけんのパクリとかアンチわく
316□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 14:52:56
絵柄が一般受けするかどうか…アニメでかなり変えればいいけど
317□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 15:08:30
進行度とか考えずに単純にアニメにしやすさだけを考えると
・歩兵科
・ふらふろ
・チェルシー
あたりじゃね?
318□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 15:16:05
歩兵は背景が参考にならんから設定作るのに金かかるだろ

あれマジックの殴り書きとベタばっかりじゃねーか
319□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 15:20:17
結局ひだまり以外ありえないけどな
320□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 15:24:55
女だけのゆるーりアニメが流行っているわけだから、
それ以外がアニメ化されるのは当分厳しいだろう
そんな冒険おかせるほどの力のある製作会社がいない
今なら落花流水とかの方が近いでしょ。ドラマCD化されちゃったから辛そうだけど。
321□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:06:50
もしもふらふろがアニメ化したら

・お師匠に無理やりセリフをつける
・諸事情で大家さんが酒を飲まない
322□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:23:58
あるとおもいます。
323□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:33:13
大家さんが20歳の短大生になってしまう
324□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:37:37
貧乏描写が大幅にカットされて何の変哲もない萌えアニメに!
325□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 18:46:28
こけしは卑猥と言うことでアンティークドールに!
326□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 19:12:15
マトリョーシカになって大増殖
327□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 19:25:34
アオちゃんがあざといパンチラ連発
328□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 20:57:42
なぜか十二人の妹が登場する
なぜかロボットアニメになる
なぜか同じ回が8回も繰り返される
329□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:17:53
ミュージカルは確実にやるだろうな
330□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:21:09
うしみつエレジー(Live ver.)
331□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 21:34:18
うらがあると、とらクリはアニメに向いてると思う
332□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 22:04:24
うらバンを京アニ製作でアニメ化したら
けいおん厨はどんな顔するんだろ
333□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 22:13:32
あさみいらねって顔する
334□□□□(ネーム無し):2009/08/23(日) 23:56:02
要するに適当な新ネタがないから、ひだまりに何度もお座敷がかかるわけで。
335□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 00:22:36
そりゃ冒険するよりも確実の売れる方選ぶよな
336□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 00:46:26
京アニは2度とごめんだよ
337□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 01:57:45
新房シャフトよりは京アニに頼みたい
338□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 02:31:42
JCあたりがいい
339□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 02:41:45
JCが当たるといいな
ぽてまよは原作の上を行った4コマアニメだった
340□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 02:56:30
売れなかったけどな
341□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 04:41:00
JC、童夢あたりがいいな
342□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 05:36:02
童夢でも海外丸投げになるとキャベツになっちゃうから怖い
みなみけ苺ましまろはすごくよかったけど
343□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 05:44:26
M字開脚で乳首丸出しのJC
ttp://image.blog.livedoor.jp/deal_with0603/imgs/6/6/66153849.jpg

責められる乳がぺったんこJCは苦悶の表情だが、
責めてるおっさんは最高に嬉しそう。至福の表情だ。
おっさんが熱いアレを容赦なく注ぎこむ時、
JCは震えながら目が遠くをみている・・・
344□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 09:59:21
寂聴かと思ったら違った
345□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 12:24:21
>>343

ネ申キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━┛
┗━━━━━━━┓
┏━━━━━━━┛
┗━ゲホッ…キ,キタ━┓
┏━━━━━━━┛
┗━━━(゚∀゚)━!!
346□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 17:16:10
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }   たまにはガチホモもいいよね!
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
347□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 18:59:48
ところで今月号のチェルシーの漫才、3コマ目の
「ザ!ふふふふーん」「色が違う!」
ってどういうネタなんだ?
348□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 19:06:40
ザテレビジョンの雑誌の表紙の人たちはみんなレモン持ってるのに卵でやったから
349□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 20:01:49
ひだまりでも前に牛丼先生がやってたな
350□□□□(ネーム無し):2009/08/24(月) 20:26:48
>>343
不覚にも勃起した。
351□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:37:15
>>347
クイズダービーか?
352□□□□(ネーム無し):2009/08/25(火) 22:56:50
空の下と据次タカシの両NEET漫画を15分づつでアニメ化して日本を活性化
353□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 13:33:41
スラムダンクやテニスの王子様ぐらいのムーヴメントをきららで起こそうぜ!

ねこみみでピングポング旋風とかかたつむりちゃんで旧校舎旋風とか
かめなもで新聞旋風とかをYo!
354□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 14:12:37
うらバンでイタリヤン旋風とか
355□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 14:49:57
うらバンはとんこつだろう
356□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:17:32
いやカルビだね
357□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:55:45
ひだまり、GAで芸術科旋風を
358□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 15:58:09
とらクリで爆風を起こそうぜ
359□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 16:15:23
それシャレになんねえだろ
360□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 18:00:57
そこはチェルシーが笑いに変えてくれるさ
361□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 18:27:18
イッツ☆アメリカン!
362□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 20:53:36
キルミーで殺し屋旋風を。
忍者旋風でも可。
363□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 20:58:10
忍者旋風はカクレンジャーとハリケンジャーで二回吹いたからダメ
364□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:00:32
つか忍者は某うずまきと某NHKアニメの方で、
かつて無いほど注目浴びてると思うが。
365□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:04:34
そんな腐った人たちはどうでもいいです
366□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:08:02
ttp://www.comiczin.jp/info/item/2009/08/24_01.html

☆☆☆が表紙なんか。
GAせっかく売り出し中なのに思いっきり食われた感じ
367□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:21:59
>>366
やーめーてーヽ(TДT)ノウワァァン
368□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:24:16
セブンアンドワイもあながち間違いじゃなかったんだな
369□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:30:05
あながちどころか、3期フライング発表しやがった
370□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 21:47:31
取り次ぎでこの表紙見て
思わず書いちゃったのかもしれんな>7&Y
371□□□□(ネーム無し):2009/08/26(水) 22:59:10
ああいう文章は出版社から来るんじゃないの?
芳の連絡ミスとかそんなんだろどうせ
372□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 07:22:09
ところで、ひだまりとGAのネタが被ったのって石膏デッサンの鉛筆の視点合わせだけっぽいな
373□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 08:20:45
一番被りそうな木炭デッサンの食パンネタとかどうだったんだ
GA見たことないからわからん
374□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 09:40:58
ひだまりってデスケル出てきたっけ

あれはスケッチブックだっけかな
375□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 10:10:56
>>374
ひだまり→宮ちゃんが食べた。
GA→使った奴を食べた

だっけ?
376□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 11:09:10
使用後食ったのはスケブだ
377□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 15:20:36 BE:275619762-PLT(12000)
舌が真っ黒にね
378□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 21:36:18
ひだまり→宮ちゃんが食べた
GA→食パンを食べる という話が美術部であった

スケブ→神谷先輩が食べた
379□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 22:25:28
最近のキャラットは何か不振な気がする。
ゲストに女言葉作品がないとは。
他雑誌(電撃・ぱれっと他)は女言葉作品が増えているのに
話題のサマーウォーズでも女言葉があるというのに(メインヒロインで)
今後の新連載やゲストに期待しよう
380□□□□(ネーム無し):2009/08/27(木) 23:27:37
>>378
あーそうだ、使ったのを食べちゃったのはスケブの小清水だったか。
381□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 02:25:26
先生!コピペに食い付いてもよかですか?w
382□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 03:39:38
    ∬∬∬∬∬∬∬∬
    ∬∬∬∬∬∬∬∬  
    //::          \
   /::.   _ノ  ヽ_  ヽ
   |::〉 ─┰┬┘└┰─|
  (⌒ヽ   ̄      ̄  |) オウ、バッチこいや
  ( __     ( ∩∩ )   |
    |  ヽ__人_ノ  |
    ヽ    \__(_  |
      \          l
    /  ' - , ____ノ`、
  /⌒  ィ    `i´  ) ; `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人   |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /    
383□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 12:20:41
>>372
ひだまり:宮子「ターゲットロックオン?」
GA:友兼「動いたら撃つぞ」

ノダの才能と友兼の無謀さとナミコさんのおっぱいを合わせると宮子になる
384□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 13:42:36
逆にひだまりキャラからGAキャラにするとしたらどういう組み合わせになるかね
385□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 15:05:23
ゆの+さえ+冨樫



きゆづき
386□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 15:15:24
言ってることがわからない
387□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 15:26:19
>>385
サボり癖と病弱を一緒にすんな
388□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 15:37:24
とらクリとチルヲ乙

あとチェルシーとかんぱけも良い最終回だった
389□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:00:18
シスコンの看板のくだりで少しだけホロッときた
390□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 17:45:34
とらクリお疲れ様。
寂しくなるなー。
391□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 18:14:32
普通は大体3巻で終わるのに4巻までいけるってだけでも
他より人気あった証拠といえよう<とらクリ

4巻以上出るのは普通は看板格だけでしょ?
392□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 18:24:46
ナギが美人過ぎる件
393□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 20:16:52
GAのブックカバーってどうやって切り離すの?
394□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 20:19:21
気合いで
395□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:17:05
そのまま付けとけ、元のカバーの方がいい。
396□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:38:10
GAかひだまりが巻頭だと思ったのに、キルミーなのは何だったんだ?
397□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 21:42:56
GAもひだまりも作者が忙しくて余裕無かったんじゃね?
398□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:02:57
巻頭だけどカラーじゃないよね
逆にひだまりは巻中だけどカラー
399□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:15:41
あれチェルシー最終回?
400□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:21:29
けいおんの後ではるみも日焼けしててワロタw
401□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:23:13
とらクリ乙

やっぱり爆破ネタを消した事でメリハリがなくなったのは痛かったな
2chネタが続いていた間は良かったけど、それが消えたらgdgd
402□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:27:14
なんかそう考えると結構酷いな
自分から生み出したもんで勝負出来なかったのか
403□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:39:24
センス狂った奴が2chで爆破イラネと言いまくってたのを真に受けちゃったとか
404□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:41:08
そもそもキルミーが巻頭っていうのがびびった
405□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:41:30
それより猿橋さんがまだ漫研に入ってなかったのが驚き
406□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 22:48:31
>>396
確かに最初から
ひだまり3期決定!→ひだまり365特別編情報→GAアニメ情報とカラーで続いて
白黒でキルミーが出てきたのには
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
407□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:26:02
とらクリは、取り敢えずパソコン爆破しとけな一巻よりも、
杏珠がパソコン使えるようになった二巻以降の方が面白かったと思うが
ただの一つの主観だけど
408□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:37:20
>>407
俺も爆破に頼らなくなってからの方が好きだな
409□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:37:42
爆破は「取り敢えず」じゃなく、タイミングが絶妙だった
410□□□□(ネーム無し):2009/08/28(金) 23:40:14
やっぱ爆破はポイントポイントで効果的にってことだな
中澤マイケルの肛門爆破みたいに
411□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 01:53:50
変態姉魂漫画がこれほどさわやかかつ汗臭く終わるとは思ってませんでしたw

そして最終回当日が同じ姉属性命な某エロゲの発売日というのも
何かの因縁でしょうか。
412□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 02:01:06
それはただの淫念でしょう
413□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 02:25:45
このブックカバー
絶対ぱれっとの下敷きの付録を意識してるだろw
414□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 02:45:49
これどうやって外すの
415□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 03:51:58
噛み千切れ
416□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 03:56:33
マジレスすると好きなところで切り取れ。
根元から切ってもどうせ単行本サイズには収まらん
417□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:07:11
大きさから考えるに、単行本のCMの横の赤線で切ればぴったりなんじゃね?
反対側もそんなもんだし。

ところで、今月の「けいおん!」にやや疑問。
唯たち初期メンバーは今2年生なのに、「来年にはいなくなる」ってどゆこと?
あと1年あるはずだよな?
418□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:18:28
>>417
現在唯澪律紬高校3年
梓2年
419□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:19:15
高校は三年生になったら部活って引退だからじゃない?
進学校以外は知らんけど。

あずにゃん+新入生で続けるより大学生になった初期メンツの話が読みたい。
あと今回出てきた子は髪型変えて欲しい。いまいち好みじゃない。
420□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:24:33
けいおん!の時間の進み方が早すぎ

この前唯たち3年なったばっかりなのにもう夏かよ


そろそろフィナーレも近いな
421□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:33:27
>>418
あれ?そうだったっけ?いつ進級したんだろ・・・。

>>419
俺が高校生のころ(つってもほんの4年前だが)は、少なくともうちの高校は3年の10月くらいまで部活やってたな。
運動系・文化系を問わず、大体どこも秋の大会が3年生の引退試合って感じだった。
422□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 09:39:05
caratのけいおん!はあくまで番外編だから物語の進行は本誌でやってる

進級した回も本誌
423□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 10:49:07
しかし、キャラットのあずにゃんはいつも真っ黒だな
424□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:01:15
早くもなければ遅くもないぞ。リアルタイム進行だから。
425□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 11:16:37
ループしないだけだな
426□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 12:25:19
チルヲ…
なにこの感動巨編…
427□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 13:59:48
ゲストの動物なんか良い
428□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 14:30:51
ゲストの分際でだい一話とか書いてるのが気に障る
だい二話載せるつもりか死にさらせ



だい(die)だけにねwww
429□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:01:33
あれ、動物漫画なんてあったっけ?
430□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:30:53
魚じゃね?
431□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 15:32:10
来月号にも載るの確定してるっぽいし、別にいいんじゃね?>だい一話とか
ゲストのまま何ヶ月も載る作品だってあるんだし
432□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 18:29:08
もこもこ可愛いじゃん
来月も買おうっと
433□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:10:12
ふらふろは高値安定だな。
434□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:11:22
もこもこってなんだ
435□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:27:32
けいおんは今キャラットにでしゃばらなくてもいいだろ。
アニメが終わって収束するしかないんだから。

第二のドージンになってどうするのさ・・・
436□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:30:10
アニメ始まる前からきららとcaratのまたがり連載だったが・・・
437□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 19:55:12
・ふらふろ二巻出たこと忘れるな
・歩兵科このまま終わっちゃうのかよ
・プレゼント抱きまくらの絵柄の人選はそれでいいのか

特に三つ目が納得いかねぇ
438□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 20:18:31
だが俺は応募する
439□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 20:22:03
今月号をざっと読んだが・・・

最終回2本を含め、今月はなんかどの作品もいつもと雰囲気が違うように感じたな。
ひだまりも、GAも、けいおんも、ゆかひめも、キャラットではラストのイチローも。

こんな風に感じたのは俺だけかなぁ。
440□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 20:38:24
気のせいだろ
441□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 21:17:45
なんで抱き枕藤田さんじゃないの死ぬの?
442□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 21:50:10
キャラットは陰毛OKだったのか・・・
443□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:12:30
陰毛で思い出したけど、ふら・ふろ一巻買った時チン毛っぽいのが挟まってたわ
444□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:21:58
さーくるで誤植だって
作者サイトに告知が来てた。
21P右の1コマ目と2コマ目でセリフが逆になってるらしい
445□□□□(ネーム無し):2009/08/29(土) 22:30:35
「だってねえ」が1コマ目で「なっ中野は〜」が2コマ目か
446□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:30:22
今月号のキャラットのレベルは低すぎる
ゲストの☆にしても期待はずれ
新連載平つくね先生に期待したい
447□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:32:55
>>441
紗絵さん何やってんですか
448□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 00:58:26
けいおん厨は基地外

813 名前:□□□□(ネーム無し)[baka] 投稿日:2009/08/29(土) 04:22:59
今月のキャラットのうらバン!の
絶対音感やチューナーの話は
けいおん!のパクリだな。
はるみねーしょんの日焼けのネタも
明らかにけいおん!のパクリ。
しかも同じ本でかきふらい神までも
あずにゃんの日焼けネタをパクってる。
どこまでも著作権違反
449□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 01:28:36
厨とかじゃなくてただのキチガイやんけ
450□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 01:36:08
キルミーとゆゆ式が同じ雑誌に載ったら想像以上にやすなとゆずこが株ってた

ゆゆ式は何かキャラットぽいよな。ニートとゆゆ式と交換しようぜ
451□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 01:46:41
>>448
おんなじ名前の経典なだけで崇拝してるものは違うんだから帰れよ
452□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 02:20:08
>>448
ちょっと笑った
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:32:37
そもそも単なるネタかぶりは(パクリでない限り)法律上何ら無問題

454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:11
音楽を扱う作品で絶対音感、夏に日焼けネタは被っても問題無いだろ。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:09:12
>>427
おまえちょっと顔かせ!
教育してやる!
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:32
どう見ても狂信者を装ったアンチの自演にしか見えないんだが
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:51
ただのネタだろ
マジレスしてる奴ワロス
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:10
以前はうらバン!やけいおん!を
らき☆すたみたいと言ってる厨までもいた
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:17
>>458
萌え4コマの大半は女の子数人がだべるだけのマンガだろ?
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:10
はるみのガングロはやけに似合うな
こんなやついるわw
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:14:03
なに、空飛ぶ女子高生がいるだと!?
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:51
>>459
それは「漫才なんて大半が男2人がだべるだけの芸だろ?」と言うに等しい
そのだべってる内容こそが評価対象なのにだ
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:36
ところでチョココロネの頭ってどっち?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:21
>>463
パンに頭っておまえバカか?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:06
海パンは食えないぞ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:56
>>462
「笑いをとる」と「失笑を買う」ぐらい違わないか>漫才と萌え4コマ
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:05
今月号もこもこのもふもふが気に入りました
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:51
>>466
順序が逆ならそう言える

誤解のないようにきちんと言うと
「失笑を買う」の方が今の漫才な
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:18
今のテレビなんて見てない
昔の漫才しか知らん
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:53
どっ
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:11:08
>>469
昔といっても一くくりにできるようなもんじゃないだろ
さすがにエンタツアチャコまで持ち出す必要はないが・・・
472□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 20:17:18
オッペケペー節の時代とか
473□□□□(ネーム無し):2009/08/30(日) 23:59:42
古きよき時代のギャグならゆかひめに期待

てかチェルシーはべしゃりぐらしとかみたいにネタは避けろよ
文章化or画にしてもツマランだろ
474□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 02:38:36
_  -―――- ..._               __ -: : ´: ̄: ̄:` : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : :`: : ‐ 、       , イ´ : : ::/: : : :i: : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : :.: : : : : : : :: `ー‐- ∠_: /: :/: : : : :{i:.:.: :ヽ: : : : : 丶: : :`ヽ,
: : : : :.:./: :/: : : : : :.:.: : : : : : : `ヽ、-´.:.:.:/ i.: : : :: : |∧:.:.:.::',:.: : : : : :ヽ: : : : :'.,
: : : : :/: : :/: : : : :/:.:.:.:i: : : : : : : : : :く\ ,′{: : : :..:.:.| ヽ:.:.:.:}:.:.: : : : : : :', : : : :::  
: : : :/: : :/: : : : :/ .:.:.:.:|:∧: : : : : ::ヽ: ∨ ノi:.:::∧:.:.入  \:|:.:.:. : : : : : :.|:.: : 、 ::
: : : i: : : : : : : :/:.:.:.:.:./::\i ::.: : : : ::∧〈    V ヽ: ::|     \:.:. : : :i: :.:|.:.: : }: :ハ
: : : |: : : : : : : }:.:.:.:.:/:.:/ ヽ:.:. : : : : } レ' __      ヽi_    i} : : : :|: :::i.:.: : |: : :',
: : : |: : : : : : : |.:.:.:.:.:.:/   レ'ヽ: : : | ,ィ=≡ミ    ,r≡=ミ、   : : : : .|: :∧: : i}: : ::i
: : : |: : : : : : : | .:/i::,′       〉::::リ _´         _  `  |: : :.:/.:/ .::i ::/: : :.:|
: : : |: : : : : : : i / レ / / / / /i:ムイ(///)r‐、    ( ////) / : : /: : : : :|:/: : : : i}
:´ : : : : : : : . {  / / / / / / ヽ:/    〉        ̄   〈 : :./ :.: : : 、/.: :.:.:.i :ハ
ヽ i : : : : : : :.|   / / / / / / .爪    し            /:..:/: : : : : ::} i: :.: ::| : i}
:.:丶} : : : : : :.:.:     , ー、    ,::\          / : :.:/: : : : : ::/ノ: : : ::', ::|
: : :/ : : : : : .:/i   / ̄ .、〉 イ:.:.::.>          / : : : : : : :_: : : /:.:.: : :.:.:::i}::,′
,‐: :: : : : : ://   {     //. |:.:.:.:.:∧`≧ー  ― i/|―、 ´   `ヽ:.:.: :.:.:.:/:/
{ i/: : : : : /レ> _ー―r_' ヽ-、.レ'`ヽ' i´       ヽ   \    ∨:.:.:.:.:/
`i∧i: :/ヽ / / }     / / /.ヽ ̄_   ̄`ヽ      ',     ヽ   i}レ'i,′
./ T  i .爪.  / i /  `^⊂r、i _ノ.ノ    .}      }         ,'
}  ヽ/斗|ヽ / / .}     { ノ. '-_-っ ._ノ     〈        /⌒ヽ 
475□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:24:17
うわああああキモいキモい
476□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:32:39
右は唯…
左だれ?
477□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 03:41:56
>>473
ゆかひめのコケやハリセンとか
レトロな感じの突っ込みで好きだな

しかし最終回ラッシュで寂しいな
あとは抽選プレゼントが・・・

\すげえ/
478□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 08:26:20
はるみねーしょんも誤植だよなかじゅのセリフ
479□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 08:40:00
ぶっきらぼうw
480□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 10:31:21
>>476
うらばんの先生じゃね
481□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 21:38:52
空の下屋根の中を
日曜夕方ファミリータイムに
全国放送でアニメ化してほしい
482□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 21:49:21
↑全日空
483□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 22:16:34
こんな買い方ではオリコンに反映されないではないか!
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/archives/2009/08/26-152835.php
484□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:08:52
>>481
お前は全国のサラリーマンとニートを
一斉に鬱死にさせるつもりかw
485□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:39:03
空の下屋根の中も
ヤマカンがアニメ化したら
キャラが派手なダンスしまくるOPになるのかな
486□□□□(ネーム無し):2009/08/31(月) 23:55:51
>>476
2号


がやろさんの漫画。絵が見られればいいやって思ってたけど、普通に面白かった。
良い第一話だったな。
ネタ回しながら、それぞれのキャラクターもしっかり伝えてるし。
487□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:00:03
宿題?そんなことより大事なことがある(キリッ
488□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 00:10:59
>>483
オリコンがはじめロリコンに見えて、記事との関連性がつかめなかった・・・
489□□□□(ネーム無し):2009/09/01(火) 23:46:02
>>422
そして、新入部員はゼロ
490□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 03:04:41
てか、連続ゲストってアレだよね
実質最低打ち切り回数の決まってる新連載だよね
491□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 03:18:32
「短期集中連載」です。
492□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 04:00:49
「微妙ゲスト」です。
493□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 10:41:14
狐娘と犬娘と猫娘の出てくるゲスト連載は
久々の当たりだった気がするぜ
494□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 10:47:43
登場人物全員絶頂に達すると放尿するしな
ある意味でチルヲの後継者だな
495□□□□(ネーム無し):2009/09/02(水) 22:17:35
>>490
復活の目もある打ち切りだけどな
496□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 17:48:58
試用期間だろうが初心者どもが
497□□□□(ネーム無し):2009/09/03(木) 22:56:47
>>483
やっぱし工作だったんだな
498□□□□(ネーム無し):2009/09/05(土) 23:38:05
SNK大好きな俺のオタ心をくすぐってくれたから、今月からプラナのファンになった。
乳サービスなんかよりずっと嬉しかったぜ。
499□□□□(ネーム無し):2009/09/06(日) 13:58:35
紅丸乙
500□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 07:05:43
ぴよぴよえにっき、アクアリウムあたり嫌いじゃない
501□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 07:37:48
× PIYOPIYO
○ HIYOPIYO
502□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 10:45:47
>>500
アクアリウム、対照的な2グループの構図が
面白かったのでまた読みたい
503□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 19:30:37
男がレギュラーに入ってきている作品はきららメイン読者層に受けないよ。
504□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 21:08:03
誰か男しか出てこない作品描かないかな
いや、ショタとかホモとかそういうのではなしに
505□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 21:45:04
えっ
506□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 21:56:27
えっ
507□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 22:25:00
>>503
つ[さーくる]
508□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 22:27:23
火星ロボって受けなかったのか。
509□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:17:44
アクアリウムは良いと思うんだが
どうしても男2×女4の6Pへの展開を妄想してしまう

これがエロゲ脳というやつか…
510□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:28:42
俺はあんまり>アクアリウム
コマの中がごちゃごちゃして見づらいし、絵柄も今一取っつきづらい。
ストーリーと合わせて四コマに向きではない様に思える。
511□□□□(ネーム無し):2009/09/09(水) 23:49:38
あっちこっちとか受けてないのか・・・
512□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 00:01:25
>>511
読んだ事もない
ヒント スレタイ
513□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 00:02:35
あっちこっちの男性は設定上男なだけで
リアルさはないからアクアリウムの男性キャラとはまた違うと思う
514□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 00:47:33
最低でも二人が恋心抱くくらいまでは続けてほしい

そっち方面には進まなそうだけど
515□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 07:47:17
アットホームも強烈な男主人公だったぞ…
516□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 08:04:25
俺はアクアの男二人はかなりお気に入りだな
キャラットらしくないキャラだけど、逆に新鮮でいい。是非とも毎月連載してほしい
517□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 08:07:42
鼻血シスター漫画はやく戻ってこないかな
518□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 10:09:41
男キャラってツッコミに回ることが多いけど
アクアリウムはボケもこなせます
519□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 11:12:22
でも、アクアの男キャラはなんかウザいです
520□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 15:35:05
俺もアクア好きだな
連載までいかないかな

でもあの無駄に暑苦しい男はちょっと・・・
521□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:16:01
マスタリーは?
522□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:17:51
>>520
あのキャラだけヒロユキ漫画っぽくてイヤだw
523□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 20:37:29
さおりとゆうの絡みが見たいな
524□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 22:04:31
今までとばして読んできたふらふろが急に面白く感じたんで単行本買ってきた。
525□□□□(ネーム無し):2009/09/10(木) 22:10:23
つーかふらふろが一番安定感あっておもしろいと思う
526□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 00:18:36
そこまでは思わんが熱心なファンの付くタイプの漫画だとは思うね
527□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 00:57:36
ふらふろや初期ひだまりみたいな雰囲気好きだな。暖かいっていうか。
絵日記とかつばさトライアルとか、ああいうの。
528□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 01:21:51
今回のふらふろはここ数回の中では物足りない方だと思ったけどな

ひだまりは、青樹うめを漫画だけに集中させてくれ
529□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 16:34:06
ふらふろは勤勉ないちごましまろ扱い
もしくは絵が丁寧なニア_7扱い
530□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 17:56:33
こいつ・・・4コマじゃないぞ!
531□□□□(ネーム無し):2009/09/11(金) 22:14:17
とっくに苺ましまろ風味からは脱却してると思う
532□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 14:13:40
一人一人に向かって、他のすべての人と違うようにしろと言ったって、それは無理だよ。
533□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 19:13:38
最近うらバン読むようになったが
この主人公は眉毛が2重なのか
534□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 19:16:57
いやいやいやいや
二重目蓋だろ
535□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 19:42:25
そもそも主人公はどいつだ?
536□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 20:47:48
げじまゆ
537□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 20:55:19
とんこつ
538□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 20:56:47
スパッツ
539□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 21:13:04
幽霊顧問
540□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 21:44:34
ねこみみ
541□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 21:53:41
黒目せんせい
542□□□□(ネーム無し):2009/09/12(土) 21:56:19
フィアット
543□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 03:53:54
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
544□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 08:48:44
いける口なオレに死角は無かった
545□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 22:49:56
どっちの口かな?
546□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 22:51:39
ひだまりスケッチは新房に破壊された悲しき糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252935774/
547□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 22:54:33
そんなに建てられたのが嬉しいんですね。



…どうせまた全部埋まらずに(ry
548□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:11:15
>>547
そうやってすぐ噛み付くから嫌われるんだよ、ひだまらーは
549□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:15:34
スレ違いもいいとこ
550□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:48:18
>>548
余程悔しかったんだろうなぁ。
551□□□□(ネーム無し):2009/09/14(月) 23:58:44
ここで俺が発見した新理論


真のけいおんファンは「はるみねーしょん」をチェックしてる。
これでアニメから入ったにわかと簡単に区別できるぜ。
552□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 00:17:13
……クスクス
553□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 10:34:57
普通に面白そうに見えるのが好きなのがアニメ版けいおんファン
棒立ちキャラがギャグとギャグでないものの境界線に近い掛け合いをしていると安心するのが
漫画版けいおんファン
554□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 13:49:32
>>553
けいおん漫画版ファンだが否定できんわw
あとすきなのは掛け合いでなくその雰囲気と空気なw
・・・いいんだよつまらなくても、和むんだよ
555□□□□(ネーム無し):2009/09/15(火) 20:26:05
>>553
鋭すぎて吹いたw
556□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 09:37:27
しかし何だかんだ言われてた、GAのアニメが意外に安定してるな
557□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 11:45:05
>>556
安定しすぎて地味な感じもするがな

かなめもみたいな変態カスアニメに改悪されるよりは幾分かマシだわ
558□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 11:48:18
ひだまりみたいに「シャフトのアニメ」になるのも問題あるしな
559□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 12:45:21
>>557
派手よりは地味な方が4コマ原作のアニメとしては良いと思うけどね

1話でちょっと危ないと思ったが
560□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 19:07:43
GAは自分が4コマ原作のアニメで求めてたほぼ理想形だわ
561□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 22:56:58
ん〜、GAはやっぱりひだまりけいおんと比べると…まあ地味は地味だな
かなめもはちょっと鬱っぽいのがなあ
始まる前はかなめも>GAだと思ったが逆になりそうだ
562□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 22:59:32
GAはわかりやすいギャグアニメとして良作だと思う。
が、良作でも売り方を間違えたら売れないという典型パターンに陥りそう・・・
とりあえずDVDは買うが、5000本超えるかなー、超えないだろーなー、って感じ。
563□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:01:29
働く処女以降かなめもは見てない
564□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:01:54
GAは美術部とか先生たちのキャストにもかなり力を入れてくれたのが良かったね。
地味だけど
565□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:04:03
DVDの売り方に関しては昨今のアニメ事情と同じ2話構成で追加でOVAがあるな
CDは一枚に纏めてるからこっちは結構良心的だな
566□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:09:43
5000枚だったらひだまりクラスだからな
GAが2500枚、かなめもが1000枚前後と予想してる
567□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:10:01
何だかんだ言ってもう最終回なんだな

最終回に闇鍋かw
568□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:11:44
GAアニメスレと勘違いしてる人がいる予感w

>>566
ひだまり1期ってもうちょっと売れてなかったっけ。
2期で10000前後ってとこだったような。

なんだかんだで制作会社のネームバリューで売り上げが決定してるような気がして悲しい
569□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:16:48
この様子見てると一番受け入れられたアニメ化じゃね?GAは?
570□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:18:34
っていうか、こっちじゃ放送してねぇ!
571□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:20:43
>>569
原作信者がアンチに回るような要素もないし
制作会社もアンチが少ない(というか知名度あんまりない)ところだしで
不平不満を言うような層が形成されてないからな。
572□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:22:08
2500ってところだとスケッチブックと同じクラスか。
アンチもいないが、2期も可能性の薄い微妙なレベル。
573□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:22:13
AICが知名度ないとか泣ける
いや老人の独り言です
574□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:25:55
>>568
京アニじゃあるまいし、シャフトのネームバリューなんて大したことない。夏のあらしは売れてないし。
ひだまりは良くも悪くも話題になったから売れた。
575□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:26:32
天地無用とか作ってたとこだっけ?AIC
でも最近微妙に影薄いよね。
576□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:27:01
>>572
地味な良作ってのが一番良いと思うんだ
OVAですっきりアニメ化ありがとうございましたって感じで

あとは慎ましくアニメグッズがちょこちょこ出れば良い方さ
577□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:35:40
>>576
そうかな?俺は普通に人気が出て、普通に2期3期が出る方が良い。
人気が爆発してるけいおんとか、特別編や3期をやるひだまりとか無茶苦茶羨ましい。
578□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:40:20
ひだまりと同様、声で得してる部分あるからなぁGAアニメ。2期が見たくなる気持ちはわかる。
ノダちゃんの声がぴったりすぎて生きるのがつらい。
579□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:45:37
>>569
一番受け入れられてるのは明らかにけいおんだろ

>>577
大規模原作レイプを食らった事のない人の発言だな
580□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:48:30
けいおんは旧来からの原作ファンが皆無だから
受け入れられているかどうかというと、受け入れ先が存在してないので対象外かと。
581□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:48:57
ある程度人気が出たんだったら、それは原作信者にも受け入れられたってことなんじゃね。
それか、原作信者以上の新規信者を作ることに成功したか。
どっちにしろいいことじゃないか。
582□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:53:40
GA3巻の売上ってどうなったんだっけ
2期があるかどうかもそれ次第じゃないの
583□□□□(ネーム無し):2009/09/16(水) 23:55:24
>>582
アマゾンランクがこんな感じ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1236560830/202
584□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:01:23
調べてきた。オリコンだとこれか。
20 -- *,*42,370 *,*42,370 *1 4 GA 芸術科アートデザインクラス 3
伸びてはいるんだろうが、よくわかんないな。
585□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:03:03
>>581
寝言は寝て言え
586□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:03:08
コミックの売り上げは相当バカ売れでもしないと影響ないと思うぞ
基本はDVDが5000枚前後で2期検討と聞いた事がある
587□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:05:08
つかGAはアニメでストックほぼ使いきってる・・・
OVAもあるから綺麗にストック無くなりそう
588□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:06:54
溜まるスピードも遅いしな・・・
2期作るよりは、CIRCLEやうらばん辺りのアニメ化やった方がいいかもね
589□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:08:05
GAってアニメと関係なくもっと売れてると思ってたぜ
アニメ化して4万2千か…
590□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:11:42
>>588
その辺をアニメ化して時間稼ぎをして、原作がたまったころにGA2期とか。
591□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:14:04
時間稼ぎの作品の方が人気出たりして
592□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:15:57
けいおんも京兄はハルヒまでの繋ぎぐらいに考えてたんだろうな
593□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:18:09
>>589
キャラット自体でどれくらいの読者がいるか分からないが
例え良い作品でもGA三巻P80のノダミキの台詞的な人だっているさ
594□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:18:56
そして予想外の人気でハルヒが霞むとな
595□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:19:10
>>592
単にバンド物がやりたかったからじゃなかったっけ?
596□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:22:06
うーん、なんか地味なんだよな・・・GA
597□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:28:50
かといってひだまりやけいおんが派手かというと、? だが。
598□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:34:55
原作はともかく、アニメの方は十分派手だよ
599□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:35:25
4コマに派手さを求めるのも・・・
600□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:36:16
アニメひだまりは派手っていうか
けばけばしくて気持ち悪い
601□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:39:15
そういう意味の派手じゃないと思う
話題になるようなネタが無いってことじゃ
602□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:43:46
けいおんの話題になるようなネタってほぼ間違いなく制作会社だが
ひだまりって思い返してみると、一体何が話題になってたんだろう・・・?
うめてんてー?
603□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:45:09
GAはこのポジションが一番じゃないかなぁ
604□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:47:20
>>602
けいおんの製作会社までは行かないが
ひだまりの製作会社もそれなりに話題ではあるとは思う
あとは原作者が声当ててるのもそれなりにあるとは思う
605□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:48:34
信者もアンチも濃い製作会社だからな・・・
あとはラジオとかかな。アニメよりもラジオを楽しみしてる人もいるし。
606□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:49:11
>>589
とらやメイトが入ってそれだからな
メロンやZINでもそれなりに売れているであろう事を考えるともう少し伸びそうだが
607□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:50:26
多角的。
608□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:53:34
GAはゴンゾが作るべきだった
609□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:56:27
ゴンゾはただのパンツアニメなるぞ

パンツ・・・鬼八頭さん・・・
なるほど・・・
610□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:56:33
けいおんドージンは神がかり的数字なんだなあ
611□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:58:04
けいおんの作者も新雑誌作ったりしてなw
612□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:59:05
そういやその新雑誌って売れたんかい?
613□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:59:26
>>605
全てにおいてテキサスヒット程度に上手く行ってしまった。
614□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 00:59:43
興味すら出ない・・・雑誌名すら思い出せないし
615□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 01:01:07
コミックヒロユキ創刊号は酷評だったな
616□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 01:37:48
561からの伸びがすごいw
617□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 03:19:03
>>606
ひだまり2巻出た時点で累計7万部だったから
GAも全体ではそんなもんじゃないかね
618□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 06:47:16
ヒロユキ死ね
619□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 07:57:23
>>612
11月に2巻が出る

11月はうらバン(2)とかチェルシー(1)とかなにげにすごいもんが出るな
620□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 22:58:10
ゆかひめ!(1)の事もたまには思い出して下さい
621□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 23:08:40
>>620
みんなの心の中に
622□□□□(ネーム無し):2009/09/17(木) 23:08:44
ほっぺげ(1)か
623□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:20:44
ゆかひめ
うらバン
チェルシー

・・・

なんだか悲しくなってきたな
キャラットの時代も終わりか。
624□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:31:31
サークルとかラジGOは?
625□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:36:45
>>623
まさか同意してもらえるとでも思ってるの?
626□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:48:27
毎月毎月が最高に楽しみ。
627□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 00:50:45
ASTROがいつ復活するのか楽しみ
628□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:09:43
>>627
きららでは相沢家が復活するくらいだから
可能性としては全くないとも言えない。
629□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:23:58
あとは、鍛冶屋さんとことはとトリコロが帰ってくれば丸く収まるな
630□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 01:28:44
かみさまも忘れないで・・・まぁあっちはきらら本誌が本体だが
631□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 11:51:51
かみさまは作者妊娠なだけだから、戻ってくるだろw
632□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 12:42:36
まっしろ天使の単行本はいつでますか?
633□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 20:11:17
かずといずみ 出戻ってこないかな
634□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 20:14:39
一度とはいえヒット作家になっちゃったしなあ
今きららで描くなら看板クラスの扱いしないと
635□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 20:21:40
ヒットって貧乏姉妹?
それほどのもんでもない気がするが…
636□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 20:55:50
かずといずみは好きだけど、絵柄以外はあまり
きらら系ではない気がする。

先生の年齢・結婚できないネタを毎回入れてたけど
あのあたりがタウンとかラブリーとかそっちっぽい
637□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 23:18:18
でも竹でうまくいかなくてこっちに回ってきたって感じがあるから
一般4コマ誌じゃちょっとね
638□□□□(ネーム無し):2009/09/18(金) 23:25:28
書店もクリーニングも大学も結構好きだったんだがなぁ。
結局4コマメインからぽつぽつやってた電撃大王読み切りあたりを経て
サンデーGXで貧乏姉妹物語がまさかのアニメ化だもんなぁ。

最後に4コマやったのは三ツ星書店だったか短編集だったかの発売記念の4コマか。
639□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 04:15:03
過疎スレすぎてかわいそうなので上げておきますね::
640□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 10:32:20
>>639
単行本も本誌も発売直前だから仕方ない
641□□□□(ネーム無し):2009/09/22(火) 19:59:29
いや9月は5月と並んで一年のうちで最もやる気のでない月だからだろ
なーんか億劫だよな9月って。何時までも残暑が残ってたり
かと思えばクソ寒かったり。四季として軸がぶれてるんだよな
642□□□□(ネーム無し):2009/09/24(木) 01:01:40
9月と6月じゃねえか、5月はGWあるし
特に6月が鬱だから新刊を集中してくれると元気出るんだけどな
643□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 01:33:50
ネタないな
644□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 02:01:18
ワンダーグー、いくつかの単行本にメッセージペーパーが
つくのは知ってたけど、本誌にもポストカードがつくのね
表紙と同じ絵だから絶対そこで買うってほどのものじゃないけど
645□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 17:41:33
発売日直前まで話題が続く月刊誌があったら見てみたいよ
646□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:15:01
社会的な大問題作品が出たら1ヶ月続くかもなw

あるいはDQN編集者がブログ続けててそのヲチスレになってしまうとか。
647□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:19:10
もっと読者多い雑誌なら普通に賑わってないかね
648□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 18:41:54
例えばどの雑誌?

月刊誌スレなんて基本的に過疎だぞ?
649□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 19:18:59
電撃大王スレ
650□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 20:52:17
チャンピオンREDスレ
651□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 20:56:25
ちゃおスレ
652□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 20:56:38
電撃大王は編集者や漫画家たちのネタになるような行動が話題に
なるだけで、漫画自体の話はほとんど出ないじゃないか。
653□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 21:04:53
で、賑わってないと何か不都合でも?
654□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 21:09:34
読者は寂しいと死んじゃいます
655□□□□(ネーム無し):2009/09/26(土) 22:05:38
なかよしスレも長らく粘着してるちゃお信者がたまに火種撒いてくな
通称ちゃお麺
656□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 15:22:19
さあ
みんなで書き込もうゆっくりでもいい
しんぼう強くスレを盛り立てて
いこうじゃないか!
657ドブ板活動(笑):2009/09/27(日) 15:54:56
239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2009/09/27(日) 01:35:23 ID:Hu6WBgWE0
今のきららには希望がもてない
このままでは休刊になった「もえよん」の二の舞になりかねない
なぜもえよんが休刊になったか?
それは女主人公が女言葉を使う作品がなかったからだ
今のきらら系の新戦力には女言葉作品が見当たらない(蛇足先生のぞく)
このまま一年たてば「りぼん」「なかよし」「ちゃお」あたりにも抜かれるだろう(いやすでに抜かれてるかも)
現実の若い女性は女言葉使わないなどというのは言い訳にすぎない
私に画力があれば女言葉満載の作品を用意して同じ考えの人たちのニーズを満たすのだが
画力がない以上私にできるのはドブ板活動のみ
658□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 16:47:30
コピペだったらやめてくれない?
659□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 16:49:46
オリジナルでもいらない
660□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 21:03:31
>>657
こんなの貼る位なら過疎ってた方がいいよ
661□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:11:40
ひだッチとGAとラジGOとうらバンとキルミーとニートとはるみとAチャンと
チェリーと竹本とゆかひめとチェルシーとつばさと猫耳とふら・ふろとかんぱけ
以外読む価値無いよな
これで300円強取るとかなめてんのか
662□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:16:16
そんだけ読んでるんなら金払え
663□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:21:55
まぁな。
これが一作品や二作品だけなら、立ち読み+単行本で十分となるのだろうが、
それだけ読んでいるのならば本誌買う価値は十分あるな。
664□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:23:53
発売は明後日だっけ?
665□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:24:00
はい皆さん、これが近年大繁殖を遂げている「乞食」という動物です。
666□□□□(ネーム無し):2009/09/27(日) 22:31:42
>>664
明日。

特別な見所って帝立の最終回くらいか?
667□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 01:22:22
のんびりマスタリーが載ってる号が地味に嬉しく感じる今日このごろ。
668□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 03:28:13
ラジGO単行本きっかけで読み始めてもう一年になる…。

いろいろあった…(泣)。
はたらきたい…
669□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 08:15:40
今月の特典は?
670□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 10:23:11
俺的には表紙が既に特典であり御褒美
671□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 11:32:02
なんか入荷数激減だぜ。
直前のMAXからだけど。
672□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 11:55:12
アクアリウム載ってねえ
673□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 12:47:44
新連載期待出来るかな

てか最近貧乏設定多いな
674□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 16:06:44
歩兵科とは何だったのか?
675□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 18:13:46
>>672
なん・・・だと・・・
676□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:12:07
マグマニのAチャンネルの連載ぜんぜん知らんかった。
こんなんいつからやってたんだ。
677□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:12:39
うろたえる前に公式見ろって
アクアリウムは来月から連載だよ
678□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:13:32
間違えた公式じゃなくて今月のキャラット
679□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 19:15:06
新連載線がこまけえな
680□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:05:56
>>676
何それ知らんかった。見にいかないと。
681□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 20:10:37
新連載、話がサッパリわからない
682□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:06:49
歩兵科、ジークの裏切りフラグも消化せず終りかよ。
休載のまま中断した方が良かったな。
683□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:15:51
ラッキー・ブレイクは主人公はいいとして脇が眼鏡ばばあと毒舌女だとキツい気がする

ばばあが出る作品なんて……
684□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:30:27
デジらぶっての異様におっぱい強調しすぎでキモいなぁと思いながら読んでたけど、
そういや俺は前回これが載った時のアンケに「おっぱいキャラなのにおっぱい目立たなすぎ」って
書いてた事を思い出した。
いやー、人間って勝手な生き物ですね。
685□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:43:10
アクア連載(゚∀゚)キタコレ!!

今月号も大満足だけど、なんか足りないな…
と思ったらけいおん!がないんだった。
686□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 21:54:22
アクアリウム連載しちゃうのか……
687□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:00:57
おもしろいからいいじゃん
688□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:04:40
アクアリウムおもしろいか?
まあ人それぞれだと思うんだけどもさ
689□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:09:44
面白いよ

人それぞれだな
690□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:10:34
一話はなんとなく好きだった。きららでは珍しい作風がなんとなく
二話以降は別に
691□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:14:10
アクアリウムと言えば須藤真澄
692□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:22:31
まともに男キャラが出てくる作品は少ないからな
693□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:37:19
そうだよな、れおんとかダブルナイトくらいだよな
694□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:47:33
俺も結構好みだが別に男キャラがでてくるからじゃないぞ
そんなMAXスレの女尊男非の人みたいな事言わんでも
695□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 22:49:19
>>694
名前出すなよ
あれはきらら関係全スレ監視してるんだぞ
696□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:28:07
男キャラ出てくるのはいいんだが、男キャラがあれじゃ池沼じゃね?
ネタも微妙だし
697□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:39:10
アクアリはあの男友達しかいない子が主人公とどう絡むのかが気になる
それだけはちょっと見てみたい
698□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:43:59
今回の表紙、GAにどんな美少女キャラが登場するのか、って期待してしまったじゃないか。
よくみたら○○○○じゃん!!
699□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:47:40
>>698
なんでわざわざ伏せてるノダ
700□□□□(ネーム無し):2009/09/28(月) 23:55:34
アクアリウムは男とかどうでもいいけどストマン志向臭がなあ
4コマで伸びるタイプとは思えない
701□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:21:20
アレはノダの姉さんだよ。
しかしノダちゃんはアイドル並みのルックスだと思うのだが、なぜもてないのだろうか?
702□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:27:36
ちっちゃいからじゃね
あと性格とか
703□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:28:23
ちっちゃいのがいいんじゃないか。
704□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:34:26
今月号の表紙をGAだと認識するまでに数秒を要した人間は俺だけではないはず

しかし同じクロッキーが題材でも
先月のひだまりと今月のGAではこうもかけ離れるか。面白いな。
705□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 00:34:40
もてても華麗にスルー
というかそういう絡みが発生して面白いキャラじゃないしね
706□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 01:01:58
なんにゃかもう連載にしてよ
707□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 01:48:21
キツネと犬と猫の擬人が出てくる漫画がほのぼのしてていいな。
つーかあのキツネのしっぽは普通にモフりてぇ。
708□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 03:36:41
もこもこBOXは内容はふつうなんだけどかわいさ補整がまじ半端ない
709□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 06:58:30
>>702
ちっちゃいなんてちっちゃいなんて、思ってないわ♪
710□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 07:16:27
表紙のノダにアホ毛があるようにしか見えない
711□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 08:15:20
>>708
むしろ内容は駄目な部類だと思うが
キャラが可愛いだけで見れる作品になってる気がする
712□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 10:13:38
ゆかひめは別に幼女には見えないのに幼女で押し切る力技には感動した
幼女と言われると幼女に見えてくる!ふしぎ!
713□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 11:32:22
>>708
今回読んでハンパないかわいさにやられた
前号とっとけばよかったなあ
まんだらけあたりにバックナンバーあるかな
714□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 11:41:25
おしっこネタも期待できるしね
715□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 12:57:51
こいつ普通にきめぇ
716□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 13:15:24
今時、「気持ち悪い」を「きめぇ」とか言う男の人って
717□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 13:28:13
>>716
そこらじゅうにころがってるよね
718□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 14:00:18
>>717
死んだマグロのようにか?
719□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 14:11:45
>>718
もっとおおいでしょ
720□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 14:12:55
まあまあみなさん
>>714が社会不適合者ということで丸く収めましょうぜ
721□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 14:20:01
>>719
むしろ絶滅危惧種
722□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:07:48
ここの住人は☆画野朗のことを知らないのか
普通に尿とセットで語られる尿マニアだぞ
723□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:13:50
>>722
いや俺エロゲ板住人だけど、尿とセットで語られてる所なんて見た事がない
724□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:15:48
それ、なんていう中嶋ちずな?
725□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:16:10
全く影の入らない胸には定評がある。
726□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:19:45
>>723
え?
727□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:22:26
☆画野朗が人気があるのは知ってるし絵もかわいいけど
もこもこは絵も内容も駄目だと思う
728□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:33:18
裸を描かせないと。
あの筒みたいな胸部は重幼文化財だ。
729□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:33:27
>>723
☆原画のゲームって全部放尿&飲尿ゲーだぞ…
730□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 15:42:45
731□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 16:06:19
新連載、絵が良い感じだったな
しかし、あまりにも急展開過ぎたのが残念かなぁ
732□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 17:22:12
うわああああああああああああ夢を壊さないでくれえええええええええええ
733□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 17:43:48
雑誌の裏表紙に書いてある「発行日」は、業界団体の規則だと「真の販売日の40日先以内」って事になってるし、先月号までは実際その規則の範囲内(翌々月1日発行)だったが
今月になっていきなり発行日が真の販売日の60日先(翌々月28日発行)になってるね、何かあったのかな
734□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 18:06:27
>>716
必死すぎワロタ
735□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 18:43:01
ラッキーブレイクは絵も内容も4コマ向きじゃないね
絵は上手いけど
736□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 18:45:59
>>734
お前の半泣きにワロス
737□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 18:50:07
さーくる、プリンスの顔はまだ非公開かw

>>729
尿系絵師の話になった時ですら名前挙がらなかったぞ?
738□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 19:05:57
☆野朗の尿好きを真顔で否定される時代が来るとは予想もしてなかった・・・
というか若干話題にならなくなってきてるってことなのかね
確かに人気のピークはだいぶ前に過ぎた感じはあるけど・・・
739□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 20:17:25
もう尿の話はいいよ
740□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 20:18:10
すみません
741□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 21:19:27
これだからエロゲヲタは
742□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 21:30:29
くだらないレッテル貼りしてんなよ
743□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:00:20
GAのアンソロ小冊子はないのか
744□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:42:31
今月は新連載一本ゲスト五本で全体的にフレッシュだったな
来月も初登場が二本あるし楽しみだ
林雄一は初めてという感じがしないが気のせいだな
745□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 22:56:33
>>743
キルミーの人にノダちゃんとナミコさんで一本描いてほしい
746□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:32:27
>>745
いつも通りの寸劇が目に浮かぶようだ
ぜひ見たい
747□□□□(ネーム無し):2009/09/29(火) 23:33:15
今月のAチャンのユー子の可愛さは異常。
でもトオルの意地悪い笑みも可愛い。
してあの教師はいらへん。イイ意味で。
748□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:24:29
>>743
火星ロボネタもあるし、ここは是非なかまで1つ
749□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:49:54
きゆづきセンセがひだまりのED絵描いてたことあったし
うめてんてーがGA描いても問題ないはずだ
750□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 00:52:17
ノダちゃんのたまに出す大人の顔にどきがむねむねしてしまう

今月の表紙がまさにそう

751□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:45:49
ログ読み完了(´・ω・`)

>>656
縦読みに気づかれなかった気分はどうだ?

>>725
小池田マヤでストーリー4コマ見慣れてる俺にはそんな違和感はないぜ

>>749
ひだまらーはキモイから巣に帰れ
752□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 02:46:39
725じゃなく>>735だった
753□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 08:23:08
今月号は全体的におもしろい
理由はわからん
754□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 08:55:38
何か変だなとずっと思っていたが
ついいましがたプラナが載っていなかったことにようやく気が付いた
755□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 11:46:12
>>709
それなんてリトルノダとちっちゃいなかま亜咲?
756□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 14:57:32
プラナの存在感のなさは異常
757□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 16:25:31
存在感はあると思う。
キャラの名前がろくに出てこないだけで。
(プラナ以外憶えてねーや)
758□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 16:48:35
プラナ
おかん
男1
乳眼鏡
乳忍者
男2
猫耳メイド
雪女1
雪女2
雪女3
化け猫

主要はこれくらいか?
759□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 16:52:42
いやプラナの漫画自体の存在感のことじゃね?
760□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 17:12:54
プラナは一話目は存在感あったが、以後はほとんどストーリーを後から思い出せない。

登場人物も、思いつくだけ挙げても
プラナ
幼馴染
おかん
主人公

…第一話の登場人物だけしか思い出せなかった。

個人的には、一話目の壁が超えられない作品という印象が強い。
761□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 17:49:13
ロッキン雅の片方ってぽっちゃりじゃなくてガチでぶ?
762□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 21:56:29
登場人物多いからかコマの中にアホ毛だけ描かれてたりするのは、存在感が有るんだか無いんだか。 >プラナ
763□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:19:12
ゲスト掲載のアイノテはどうだろ
ネタがありきたりな感じがしたけど
764□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:34:51
デジラブは絵は可愛いけど初っぱなからエロいのがいただけなかったな
765□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:43:07
デジラブのおっぱいなんか怖い
あの細さであのおっぱい怖い
766□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:44:42
ゲスト・新連載の個人的な感想
もこもこ:前回は狙いすぎな感があったが、落ち着いた感じ
ぽっと:話がサッパリ判らん ゲストとしては不向き?
ラッキー:4コマよりも、1Pモノの方が良い気が 早々に作者ギブしそうな感じ
アイノテ:十把一絡げ
デジらぶ:狙いすぎだ
マスタリー:あれ、ケーキの箱1つだよな?
767□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:50:34
もこもこBOXはもっと読んでみたいって思ったな。
とらクリの終了で購読作品が一本減ってしまった今、この作品が連載化されるなら非常にうれしい。
768□□□□(ネーム無し):2009/09/30(水) 23:56:48
もこもこ:絵も中身もスカスカ
ぽっと:とりあえず連載狙ってキャラ集めてみましたって感じ、話中の視点移動のせいで話が分かりにくい
ラッキー:掴みはオッケー、次で状況がどう変わるかによる。バーテン漫画でも良かった気がw
アイノテ:田舎ネタがどこまで保つか
デジらぶ:ほとんどおっぱいしか印象にない
マスタリー:嫌味は減ったけど見所もない
769□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:18:25
個人的にはぽっととアイノテが気に入った
もこもこは…何故ここでも総合スレでも評価が高いんだろう?
770□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:24:17
もこもこはめっちゃ低評価な俺
つーかそんなに評価高いか?

せめて絵がもっとしっかりしてれば
かわいいって事で押し切るのもありだったけど
アレはどう見ても手抜きにしか見えない
とにかく白い
771□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:26:12
本当にキャラが可愛いだけの
一般人が想像する悪い意味での「萌え4コマ」だよな>もこもこ
772□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:26:39
おっとねず巫女の悪口はそこまでだ
773□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:41:12
あそっか、プラナ載ってなかったのか。
エロっぽい絵が減ったと感じたのはアットホームロマンスが大団円したせいだと思ってたら
プラナもいなかったのか。
そのかわりカラーで横チチ漫画が載ってたけど。

もこもこは内容全然無いし若干白すぎな画面だが
キツネのしっぽのもふもふ感ですべて許す
774□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:47:39
>771
そうか?
どっちかというと、私のペットが可愛い可愛いのでその可愛い様を
描いている、というかんじで状況描写しかしていない動物4コマなイメージだな。

☆の絵が好きでなければ空気過ぎる的。
775□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:49:30
箸休めみたいな感じだよな
776□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:52:15
やー、塗り師にがっつり塗ってもらわないと
☆画の絵ってああも物足りなくなるのか

って思った
777□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:56:55
田舎漫画に期待
ああいう緑の多い漫画は大いに癒される
778□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 00:59:23
林雄一って
このあいだ田舎の婦警漫画描いてた人だっけ?
779□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:30:48
田舎マンガは1ページ目とその後とでキャラが違いすぎて何度も見返してしまった
780□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 01:35:26
ラッキーなんとかっていうバーテンダーバイトが身売りされる漫画は
ちょっと次回が楽しみではある。
結局ありゃなんの職業についたんだろう。
781□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 03:15:28
どう考えてももこもこ良いって言ってるのは特定のエロゲオタだけだよなぁ…
中身も絵もダメだろこれ
ネズ巫女(笑)といいエロ原画家は単品だと実力不足なのが多すぎる
782□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 03:39:09
連載初回から「これはいい!」と言う作品って無いよね
783□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 04:57:54
今号のゲスト・新連載の中で良・不可それぞれ一個選べと言われたら
良:マスタリー
不可:ぽっとらっく
個人的にはこんな感じかな
784□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 05:35:47
>>780
アシだと予想
785□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 07:27:32
>>781
俺は好きだ!
786□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 08:01:11
天帝が実力不足とな
787□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 08:22:18
田舎漫画ページが進むにつれて絵が酷くなっててなあ
788□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 09:14:08
実家がアイノテの環境そのままだからアイノテが凄く気に入った
789□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 11:54:44
でじらぶみたいに無駄なコマの使い方してる漫画が大嫌いだよ!
790□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 17:17:58
あての新連載・ゲストの個人的見解
もこもこ:伸びしろなし
ぽっとらっく:絵柄的には悪くないが・・・
ラッキー:この中では一番可能性あり。見守りましょう
アイノテ:田舎とは
でじらぶ:伸びしろが感じられない
マスタリー;まだいたんですか?

こんな感じ。
MAXの「ヒメとトノ」「お願い神サマ」レベルはひとつもなし
編集・スカウトにはもっと頑張ってほしい
791□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 17:31:16
@ホームに代わるはっちゃけた変態モノが必要だな
792□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 17:41:09
>>790
きめえ
793□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 17:41:45
>>792
ゆとり乙
794□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:06:04
>>791
断固として( ゚ω゚ )お断りします
ようやくあの気色悪い下ネタ漫画が消滅したというのに。
795□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:07:12
仮性ロボ復活ですね、わかります
796□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:19:01
下ネタでスマンコ
797□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:23:14
伸びしろw
798□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:29:26
伸びしろって単語使うくらいで違和感持つゆとりもいるのか
799□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 19:56:48
>>799
漫画描いてない人間に伸びしろが計れるかって意味でのwだと思うが
ゆとりの一言で片付けるしか無いんですね
800□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:01:46
>>799
測れるに決まってるだろwむしろ本人より外から見ないと分からない事
そりゃゆとりの一言で片付けるしかないでしょ
801□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:18:43
その伸びしろ言ってる人は
毎回女言葉がどうこう言ってる人でしょ
802□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:27:18
どうやったらそんな繋がり方するんだよw
電波ゆんゆんだな
803□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:46:56
伸びしろと言ってるのはつまり、読んでてこれ以上面白くならなさそうだなーってことでしょ
そんなことは誰でも思うことだと思うから
そんなに突っ込むようなことでもないんじゃない?
804□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 20:58:26
「ネタがまだ出せそう」「もう出せなさそう」なんかも
伸びしろ想像の一種だよね
805□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:15:47
いちいち作品ごとに感想羅列したいなら
格付けスレでやればいいのにね
806□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:34:43
最近は伸びしろという単語と、GIANT KILLINGの監督が直結するから
>790は常に右手の人差し指を立てて、右ひじを左手で押さえてるおっさんのイメージ。
807□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:54:21
だわな。
808□□□□(ネーム無し):2009/10/01(木) 23:57:33
>807
だわな。
809□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 00:34:00
>>798
ゆとりっつーか、「伸び代」って新語の類なんだがなw
810□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:01:44
のびしろはかなり新しい言葉だね、辞書とか載ってないの多いし
まあ批評系でよく使うからあまり違和感はないな
811□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 01:06:24
まあ、煽りが「ゆとり」一辺倒である時点で…
812□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 03:14:42
普通に使う言葉に違和感覚えるくらいボキャブラリーが足りないのは
(ネットスラングとしての)ゆとりという言葉に当てはまるんだから適材適所で無問題
よって時点もクソもないのに、そこを捕まえて煽る奴がむしろアホだな

適切かどうかだけが問題
813□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 04:18:54
ここの人はよく釣れるよな、入れ食いだw
少しはスルースキル身につけようぜ

俺含めて
814□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 04:23:14
4コマ読みってバカなくせに賢く思われたいのが多いんだよ
いや、俺のことですけどね
815□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 04:27:16
釣りとか言い出す奴は論外
さっさと厨房板へカエレ

二言目にはスルースルー言う奴も大概どうかしてる
お前はスルー教の狂信者かと
創価の「南無妙法蓮華経」の代わりが「スルースキル」なのかと
816□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 06:51:17
法華経信者に謝れ
817□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 07:25:31
>>813
まあ、IDのない板だからねえ。
自演もやり放題だし、恥もかき捨てだからわざと釣られて遊ぶ人も多いし。
>>790からの流れを見ていると、今回暴れた奴は、釣りっていうよりマジでアレっぽいけど。
818□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 07:34:06
>>815
これコピペ?
ちとワロタ


今月号なんか物足りないな、って思ったらとらクリがもう無いんだった(´・ω・`)
819□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 08:16:35
 スルースキルなくてすまんが、「伸びしろw」と一言言われただけで、「違和感を覚えている」と勝手に思いこんでいるってことは、
「のびしろ」がそういう単語だと認識した上で使っているってことだろうな。
 ってこと言うと
「ぶっ殺すぞ」とか言われそうだが。
820□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 10:59:07
お前等雑誌の内容で盛り上がれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:00:25
可愛い女の子がダベってるだけの雑誌だもん
語ることがないじゃん
822□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:02:40
学園ものばっかだったからバーテンはよかった。
辞めなくてバーテン漫画にしたらよかったのに。
823□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 12:15:39
学校外漫画は
・元ニート
・ふらふろ

あとなんかあった?
824□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 13:11:07
もこもこ
ラジオ
ひよぴよ
825□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 13:29:46
もこもこは作品として評価はしないが
なんかこう、かわいくて目が離せない
826□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 13:37:57
【噂ニュース】小さいほど効き目のあるペニス増大法、ほうれん草を食べるだけ
記事
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
参考資料
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3843/1241598934/
827□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 17:42:54
>>825
白いって意見もあるようだけど、絵描き的には少ない線で
可愛さや萌えを表現するのは、技量的にはかなり難しい
描き込みを増やしたり色塗りやトーンで誤魔化すのは簡単だけどね
828□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 18:39:55
描き込みが多いのも少ないのも
どちらも絵柄の問題でどっちが簡単とかごまかしとかではないと思うけどな

他を貶して一つの作品を高めるようなのはどうかと思う
829□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 19:04:59
もこもこは単純に手抜きに見えるな
デフォルメ表情の多用しすぎだと思う
830□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 19:31:37
抜き方が上手いとも言える


え…えっちな意味じゃありませんっ!
831□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 20:55:18
他での活動と比較される場合は仕方ないだろうね
イラストレーターの画野郎の描き方で4コマをするのは大変だろうし
実際絵をきちんとしても内容的な意味でマンガの評価は変わらんだろうよ
だから労力を省いてるんだろ
832□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 21:24:09
デフォルメがかわいいってのも強みだと思うが
AXLの瀬ノ本みたいな感じに。
833□□□□(ネーム無し):2009/10/02(金) 23:11:47
今はゲストだからいいけどな
連載になったら無印のネズ巫女の二の舞になりゃせんか
834□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 01:34:56
内容もつまらんからどうしようもない
835□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 01:49:41
>>830
表情以前にとにかく全体的に白い

ていうかやっぱり手抜きだよなアレ
836□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 01:50:28
安価ミス
>>835は830宛じゃなく>>829
837□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 01:54:50
まあここで何を言われようが単行本くらいは出るんじゃ?
838□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 02:16:49
>>835
白いって言うほど白いわけじゃない気もするが
背景はそれなりに描かれてるし、キャラの服装・髪がトーンレスなだけな気がするぞ
839□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 12:52:21
イマドキのアニメっぽい陰影がついてないだけで
書き込みが薄いかというとそうでもないと思うがなぁー

連続して似たような構図が出てくるのが手抜きっぽく見えるのかも?
よく見ると全然コピペじゃないけどな。
同じような構図でしっぽがフリフリしてたりとかがかわいい

とさっきトイレで読んでて思った。
840□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 14:03:18
ぶっちゃけ、デザイナー漫画が書き込みすぎなだけだな
藍の二の舞にならなきゃいいが
841□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 14:11:44
バーテン漫画のパンツのエロさは評価する
842□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 15:25:33
この流れ\すげえ/の話題かと思った。
843□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 15:36:14
\\まじで//
844□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 15:47:35
バーテン漫画のぱんつは
鬼八頭へのエール
845□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 16:54:57
昔買った同人誌整理してたら
鬼八頭の逆転裁判なんてのが出てきた
知らないうちに接点があったらしい
846□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 17:37:30
もこもこは最後の添い寝が可愛過ぎて全部許せる
ってかあのお姉ちゃんと添い寝したい

それとひだまりの美術科の方の一年が何時見てもウz・・・ゲフンゲフン
847□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 17:39:15
もこもこ擁護多すぎるな
普通は良いも悪いもここまで話続かないのに
取り巻きでも集まってるのか
848□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 17:51:22
それはお前が否定派だから擁護が多いように思えるだけで
否定意見も同じくらい出ているぞ。
良くも悪くも話題になる作品だってことだろう。
849□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 18:01:17
個人的にはデフォルメして等身下げてるのより狐とか先月の最初のカラー一枚絵とか80ページ最後のコマとか
デフォルメしてない方が美人で可愛く見える
850□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 18:45:26
まぁなんか空気漫画の部類に入るであろうこれで延々と語るのもな
851□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 18:55:46
関係者認定とかさすがに痛すぎるが

よく知らんけど、
もこもこの作者はペ○ギン娘とかみたいな業界に顔(笑)がきくような人なんかい?
852□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 18:59:20
まあ有名絵師なのは確かだな
最近は以前ほど目立ってないけど
853□□□□(ネーム無し):2009/10/03(土) 20:31:05
同人誌が欲しいと思いつつも読んだことないけど、☆の人は元々はこういうのをやりたい人なのか?
854□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 02:20:20
もこもこは好きと言ってる人も「内容がない」とは思ってるんだから、一概に擁護ではないだろw

なんというか、猫カフェでじゃれたり遊んだりしてる子猫を眺めて和んでる感覚だな>もこもこ
855□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 02:25:20
もこもこはも〜にんの前に固定でいいんじゃないか
856□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 03:22:23
正直、☆の人も忙しいだろうから、月一くらいでやってくれればOK。
857□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 03:53:05
ポストも〜にんでおk
858□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 08:45:01
月一って毎回じゃ
859□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 09:24:45
ワロタ
860□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 09:26:40
どちらにせよも面白くも無いこもこ連載なんてアホな真似はしないだろ
…とは言い切れないのがこの雑誌の編集クオリティ

マムーンが帰ってきてくれた方が100倍マシだわ

次の発売日までもこもこの話題で潰せそうなのは評価に値するがな
861□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:25:10
おれはマムーンも受け入れてたので
多分意図するところの貶しレスに思えない
862□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:48:58
>>861
俺もw

文句も結構書いたが、なんのかんの言って最後まで楽しめた
というか、最後は本気で驚いたw
863□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:56:35
もこもことマムーン比べちゃダメだろw
変な意味じゃなくて、おもしろさのベクトルが違いすぎる
864□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 10:57:36
絵だけだろうがネタ勝負だろうが
売れるか売れないかが商品の価値のすべてだからな
865□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 11:01:41
姉が頑張ってたのに
最終的にはマムーンだけが印象に残ってるんだなw>アットホームロマンス
866□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 11:19:11
>>865
魔ムーンの成長の度合いが群を抜いてるから仕方が無いw
4コマ史上、最も成長した男だよ、ありゃ
867□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 12:12:38
マムーンは塩田明彦あたりが監督すると
煩悩系青春ムービーの佳作になりそう
もちろん、どろろのことは忘れて
868□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 12:20:29
なんだかんだで終盤はこの先どうなるんか微妙に楽しみにしながら読んでたな。>AHR ・・・こう略すと面影無いな。

同タイミングで完結したとらぶるクリックはどうなんだろう。
読んでる最中はマムーンより面白かったけど、思い返すと印象に残る話やキャラがあまり無いような・・・
869□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:23:11
考えるにマムーンは、最終回をああするって最初から決めてかかって描いてたんじゃないかなーと思う。
変態ギャグや行き過ぎスキンシップも、ひとり立ちを見越して演出してたと思うとシックリくる。
ママが帰ってきたときには息子はもういないとか、ママが駆け落ちして家を出た歳と竜太朗が家を出た歳が同じとか、いい演出だなあと。

とらクリは、ネタの積み重ねはあるけど、最終的にこの作品で何をどうしたかったのかというビジョンが薄いから
最後に残るものがないのかなあと思ったり。最終回も俺たちのPC部はこれからだ!みたいだったし。
萌え4コマ的にはそれでいいとは思うけどね。

偉そうでスマン!
870□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:27:38
というかとらクリは
ネタ切れ→印象劣化→フェードアウト
みたいなもんで

途中からキャラがだんだん立たなくなってきてたし
回によっては柚あたりのキャラ考証が壊れてた時すらあったし
871□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:29:36
確かに終盤マムーンの成長っぷりは凄かったな
エバンゲリオンのシンジくんがあんなだったら人類滅びなかったくらいのレベルで

とらクリは機械爆発ネタが途中息をひそめたり(最後は復活したけど)
いろんな意味で迷走したなって感じ
肝試し始める前のカタツムリちゃんを何年もやってたみたいな
872□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:31:07
もう爆発ネタも静電気って事でいいよって妥協してたしな
873□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:41:18
>>872
まあその押し切り方自体は、コミカルギャグ作品なのでアリだとは思うけどな
874□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 14:57:03
>>872
部長sideに引っ張られ過ぎた気はする
1年生4人をメインに据えて、上の2人はおまけで良かったかなと

柚はともかく、棗は加入まで引っ張ったわりには
掘り下げがほとんどなかった
875□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:35:53
どうでもいいがマムーンマムーン定着しすぎだろ
殆ど正式タイトル言ってねえぞwwwwwww

トラクリ長かったのに印象ないってのは皆同じなのか
毎回変態くさく色んな所クリックしてれば印象度合いも違ったろうに



だが今より続いたかは保障しない
876□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 16:38:10
乳首ダブルクリックしちゃうぞ的な意味で
877□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 17:04:50
ドラッグもしたい
878□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 17:12:23
>>870
終盤は別人が描いていた説を提唱してみる
879□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 19:09:41
とらクリは絵のクオリティがキャラット最高クラスだったからよし
AHRは単純にキモかった
880□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 20:05:41
一話完結か続き物かの違いだろうな。<トラクリマムーン

トラクリは毎回毎回きっちり落としてくれていたように思う。
印象が薄いのはエピソードが毎回あるからではないかと。
杏珠と三年生とのやりとりエピソードは個人的に秀逸だった。
一時期強烈に黒化した副部長以外に不満はなかったな。

マムーンは前作が作者の描きたい変態要素丸出しだったのに対し(だからすぐ打ち切り)、
商業誌用に相当自制して描いていただろうことが最初すごく不満だった。
ただ、そのうち変態要素を随所に入れつつも、基本路線である人間ドラマがしっかり描かれ、
結果、主人公と彼を取り巻く人達の成長が楽しみになっていった。

二作品とも終わってとても残念な作品でした。
881□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 20:45:40
俺はひだまりで引き込まれた組なんでとらクリもマミングユーも途中から読み始めたんだが
結局最後まで人物関係がよくわからなかったとらクリよりも
なんだかよくわからんが力業で把握させられたマムーンのほうが話が理解しやすかった。

つーか、結局とらクリはなんの話だったのか最後まで把握できなかった。
内気な女の子がPC治しに呼ばれまくってたのと
オバサン髪型&PTAメガネな女の子が病気で休んでた回だけ覚えてる
でもエピソード的にGAのナミコさんが休んでた回とごっちゃになってて細部が思い出せん
882かたゅで:2009/10/04(日) 20:49:26
乗り遅れ気味だがもこもこ表紙が見たいw
本誌2号の表紙が門井じゃなかったらここに居ない奴沢山いるだろ、的な意味で。
883□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 20:59:26
>>881
元々は、触れただけでPCを爆破してしまったり
電化製品を壊したりしてしまったりな少女・杏珠が
親友と一緒にPC部に引き込まれました、さあどうなる?ってな感じの漫画。

それが何故か爆破ネタが出なくなっていって、
それでも2chネタを交えつつPCスキル的な話が出ているあたりまでは、
設定にも結構意味があったし面白かった。

でもそこが崩れたあたりから、徐々にキャラ立ちも悪くなっていって内容も物足りなく……。

てな感じかな?と。
884□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:00:31
お前ら、うらがある!を忘れないであげてください
単純に面白かったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
885□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:02:35
>>884
忘れて欲しくないならタイトルは正確に覚えといてくださいorz

まあきらら系かどうか知らんけど作者なんか予定はあるみたいだからそれまで待つしか
886□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:09:51
>>885
アルっ、くらいは許してやれよw
大体合ってるじゃん
887□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:11:57
次のアニメ化ははるみっぽい
888□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:13:35
もしシャフトがはるみのアニメ作ったら本当に一切動かないカオスなアニメになりそう
889□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:47:30
「シャリ」とかで実写確定


おえっ
890□□□□(ネーム無し):2009/10/04(日) 23:52:18
逆に京アニが作ったはるみは想像もつかない
891□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 00:04:13
ちゅるやさんとかうらおん!みたいになると見た
892□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 00:10:04
はるみは3分ぐらいのアニメならいけるんじゃね
893□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 00:24:52
30分見るのはあきらかに苦痛だからね
NHK教育の夕方あたりに10分でやってくれればいいや>はるみ
894□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 01:15:28
空の下屋根の中とふらふろに期待
895□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 07:15:59
空の下は、フォワードの据次とセットでアニメ化ですね。
896□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 07:26:27
>>895
そして日曜の夕方に放送するんだな。
897□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 17:38:04
死ねるー
898□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:12:09
ひぐちカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  /ωヽ
899□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 21:47:55
>>885
創刊号で真未たつやとninoが描いてたエロ漫画誌の2号に描くらしいな
予告にもんちぃの名前が載ってた
900□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 22:40:18
>899
なぜかうらバンと間違えて、あの頭身でエロかエロなのかと少し悩んだ。
うらがーるのほうね
901□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:04:09
断言するが、うらバン!でも充分エロはやれる。
902□□□□(ネーム無し):2009/10/05(月) 23:20:45
コハルのスパッツが脱げないように引っ張ってくいこましてやりたいよぉ〜
903□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 00:29:53
エロ要素が入ったとき、人気が伸びるのは間違いなく、コハルだな。
904□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:03:26
あれ作中でコハルととんこつの扱いが悪すぎないか
905□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 01:11:46
つか、先生が可哀想になってきた
906□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 07:02:06
>>904
オレも見ててたまに嫌な気分になる
せっかく運動部やら美術部蹴って入ったのにな
まぁ二人が仲良さそうなので見れるが
アレどちらか一人だけだったとすると
907□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:34:44
トランペットは完璧って設定があるのにネタとしてパーカスやらされてるトンコツが居る時点で漫画として真面目な吹奏楽やる気は無いよね
908□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:53:37
そして真面目な吹奏楽やる気がない時点でもう末路が見えてくるよね
909□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:56:11
作品として好きな方なんだが…
コハルととんこつが不憫すぎるのがどうも
910□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 09:56:14
そもそも部員4人で吹奏楽とか無茶振りにも程があるよ。4人で大会まで出場したし…
911□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 11:58:06
お前ら、漫画読み様ウイルスに感染しているぞ
912□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 12:09:46
>>907だけど別に悪い意味で言ったんじゃなくてただテーマが吹奏楽なだけで
メインは女の子だよねって言いたかった

キャラットでマジになって吹奏楽やる意味も無いしさ
ひだまりの美術みたいな感じで
913□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 12:18:12
マジになればやれるのに、というのと
マジになってもやりようがない、というのは似て非なるモノ
914□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 13:24:06
つうか、マジかそうでないかって観点と
頻度の高低を一緒にしてるのが間違いだな。
先月豪みたいなひだまりの美術回とか、
アレをマジじゃないというのも流石に違うだろ。
915□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 13:25:17
なんで号が永井豪の豪になってんだよ俺w
916□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 17:20:29
ひよぴよえにっき毎週同じようだけどおもしろい
917□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 18:59:56
うらバンの黒目先生いじめはさすがに不快になってくる。
現役時代があんなに可愛いのに…!
918□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 19:10:46
そうか?先生は普段の素行がアレだからちょっとしょうがない気も

以前のマスタリーの少年虐めの方がよほど不快だった
919□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 20:23:27
親しいにしても先生にタメ口聞いて部長結構DQNだよね
920□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 20:48:43
黒目先生は非常勤っぽいけど、本職はなんだろう?
やっぱりどっかのオーケストラに属してるのか?
921□□□□(ネーム無し):2009/10/06(火) 23:18:02
なんか、生徒と先生以上のつながりを感じるけどな、部長とつつじ先生。
922□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:31:18
>>920やっすいソープとか似合いそう
923□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 00:43:10
なんでやねん!あんな美女おらんちゃろ!
924□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 01:54:19
>>923
最後で噛むなwww
925□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 19:49:23
非常勤じゃ顧問にはなれなかったと思うが、しかし車が脆いのは海のそばに家があるのも
一役買ってるな、車はおろか物干し竿なども潮風で錆び易くなるし。
926□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 20:22:41
先生が散々過ぎるからもうちょっと良い扱いを
927□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 20:29:32
>>925
キャラ解説で非常勤になっとる
928□□□□(ネーム無し):2009/10/07(水) 21:56:05
ていうか教えてる教科は何なんだろう。音楽?
929□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:38:54
何故うらバンが叩かれないのか
930□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 00:46:16
妥当なラインを辿ってるからじゃね?
931□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 06:57:01
らきすただからじゃね
932□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 07:03:39
最初に読んだ時
「こなたが二人いるけいおん」だと思いました
933□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 07:39:06
うん、大体の人は似たようなこと思うけど
正直それ自体もどうでもいい的な
934□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 07:46:36
こなたじゃなくて「あっちこっち」のつきみの劣化版だろ
935□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 10:13:20
つみきは何か読んでて腹立つが
うらばんはそこまででも無いな
936nekoto fucker:2009/10/08(木) 12:52:46
>922 スレの始めで似たようなことしたら
真冬先生の圧勝だったな

吹奏楽なので口淫奉仕の公開練習で
舌テク鍛える話とか描かないかな
937□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 18:07:26
らきすたさえ新刊が出るというのに抽プレまだこないー
938□□□□(ネーム無し):2009/10/08(木) 20:57:17
俺はサイン色紙当たったけど1ヶ月と7日で届いた
939□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 10:38:00
そういえば石田あきらの歩兵科はどうなったろう…と
思い出して出版社サイト行ったら、最終回を迎えていて驚きました
メノアの出自(首飾り云々)、ジーグの思わせぶりな態度等の
伏線は回収できたのでしょうか?
940□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 10:41:44
歩兵科は展開が分からないしキャラット貯めておいてその内まとめて読もうかなと思ってたら終ってた
941□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 11:40:37
作者ギブで終了っぽいな
942□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 12:14:41
他誌でやりたいやつ始めるからこっち切ったんでしょ
よくこんなんで仕事続くよね
943□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 12:54:21
まともな絵を仕上げられる人間をそろえるだけですら人材不足だからじゃねw
944□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 14:36:38
絵だけなら世の中まさに腐る程いるだろ
結局何もまとめられないで終了なんだから、内容も伴ってないわけだし
干されるべきだよこういう仕事する人は
945□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 14:38:59
キャラ絵しか描けない奴が漫画を描こうなんてのが
どだい無理な話
946□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 15:12:22
オニナギの方は普通に連載してるから、落しまくって編集がキレたか
947□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 16:16:31
また自分の仕事放り出してメディアミックスの新連載始めたから
編集がキレたんじゃね?>石田

自分の仕事休んでも人気ゲームやアニメのタイアップ仕事はどんどん入れる人だし


載らないだけならまだましだけど載っても背景無いかマジックの殴り書きの
手抜き作画に引き伸ばし展開ばかりだったから正直せいせいした。
超能力部初期の頃はファンだったのに…orz
948939:2009/10/09(金) 16:18:27
皆さんの書き込みから、なんとなくどういう状態で終わったかの見当はつきました…
ありがとうございます。単行本買わないでおきます
949□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 18:23:32
ま、なくなって清々したな>歩兵科
糞きめえアッホーロマンスもなくなったし、キャラットが理想の姿になりつつある。
950□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 18:46:25
アットホームは面白かったけど
歩兵科は全然面白くなかった
951□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 20:06:36
アットホームはキモかったけど爽やかで面白かっただろ
952□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 20:34:18
ストーリー系はつらいのかなぁ>歩兵
953□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 20:59:03
アットホームは皆が褒める部分が嫌いで皆が貶す部分が好きだった
だから最終回辺りはつまらんことこの上なかった
954□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:25:07
歩兵科は途中までは面白かった
オニナギが始まった頃から転げ落ちていった
955□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:28:49
キスされたてをあらわないやつか
956□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:29:59
>>953
特に貶してた部分のない
ストーリー上々変態マンセーな俺の立場はどこへ
957□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 21:58:46
最近のキャラットはメリハリが無くなってきてる感じがする
958□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:09:16
突っ切ってる火星とか雅家とかマムーンみたいな時々カオスな漫画が終っちゃって
殆どが似たような学園物に
959□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:21:32
雅はそんなでも・・・

つか存在を完全に忘れていた
960□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 22:21:31
ゆかひめは結構ブチ切れてると思うけどな
961□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:05:46
ブチ切れてるとは俺も思うけど如何せん舞台が学園だからなあ
差別化は図られてない
962□□□□(ネーム無し):2009/10/09(金) 23:11:22
マンネリ上等
糞みたいなキモ妄想下ネタ漫画がのさばるよりは遥かに遥かにマシです
963□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 00:44:48
>>961
舞台が学園だったらお前には全部同じなのか・・・
964□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 01:13:29
ロッキン雅は結構差別化というか浮いてるというか
965□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 01:23:00
でもレッツ☆流行ってるよ
966□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 02:14:19
ふらふろ、空の下あたりは貴重だな
967□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 03:10:25
学園モノでも、かたつむりちゃんみたいのなら差別化できるんだが
……って、冷静に考えれば学園モノじゃないな、アレ
968□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 03:38:14
差別化の人は何で差別化したいんだ?
合う漫画もあれば合わない漫画もあると思うんだが
全部の漫画に自分好みになって欲しいのか?
969□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 04:25:57
その合う合わないが人によって違うからこそ、
同じ物ばかりあっても仕方ないって事じゃないのか?
全部が自分好みになれって言うのとは真逆だろ
970□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 05:52:42
同じ物ばかりって言ってるが
その同じ物ばかりの漫画をみんな同じように好きなのか?
好きな漫画も有れば好きじゃない漫画もあるだろ?
だとすればそれは違う漫画なんじゃないのか?
971□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 09:40:11
同じように「無関心」くらいなら言える
972□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 10:42:02
それはそうなんだが、キャラットがどの「好み」に向かっているのかよくわからないんだが。
973□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:41:03
今月p.11の右3,4コマ目、ウサギはウサギでも着ぐるみでなくて
バニーの如月ちゃんだったら大変なポーズだよなぁとドキドキ。
974□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 11:55:36
GAね
975□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:05:36
いやー、相変わらずID出ないからネット弁慶のグチ天国だなw
976□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:07:12
まあ、どうでもいいじゃないか
977□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:41:00
GAってあれ書いてる途中に如月のポーズが変わってるよね
978□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:46:52
よくあるはなしじゃないか
979□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 12:47:28
あのウサギは何かのコナミゲームに出てきた猟奇的なウサギを思い出す
980□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:32:25
>>975
自分の意見を持っててきちんと言える人が
羨ましいんですねわかりますw
981□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:36:25
自分の意見wwwwwどの面下げてwwwwwwwwwwwww
笑いが収まらんwwwwwwwww
982□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:50:40

::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<

広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている
今年の売上は20億を超える見込み

|A`)  ('A`)   ('A`)   ('A`)   ( 'A`)  w
|ノ ) wノノ )  wノノ )  wノノ )   (ヽwヽ  ヽ('A`)
|くく   ノ ヽ    くく    く く    > >     (ヘヘヽwwwwwww
983□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 14:55:14
ゆとりの笑いのツボはよく分からんなw
984□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 15:13:09
>>983
「そーてっく被害者のKai」モード丸出しだとばれるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1254475309/l50

っつーかあっちが静まり返っているときはこっちで暴れているのが笑えるなw
そんなに24時間常駐と言われたのがこたえたのかw
こっちで同じことしてりゃばれるってのw
985□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 15:23:48
大丈夫なのかこの人は
986□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:25:28
争いは止めよう

ところでかんぱけのタイトルの意味って何なんだい?
日本語的にも理解不能
987□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:26:56
>>984
イミフ
988□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 16:45:02
>>986
「完パケ」のことじゃないか?
989□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:08:39
zzz
990□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:28:29
zzz
991□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:54:14
新スレ立てろよ
俺は弾かれた
992□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 20:57:48
俺立てるわ
993□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 21:41:32
994□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 23:40:38
zzz
995□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 23:44:00
zzz
996□□□□(ネーム無し):2009/10/10(土) 23:49:49
zzz
997□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 00:52:15
>>993
998□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 00:54:47
999□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 00:57:52
ウメ
1000□□□□(ネーム無し):2009/10/11(日) 00:57:59
ハラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。