アンチ海藍 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海藍・海藍作品・海藍信者、いずれかあるいは全てに対してネガティブな意見・心配・叩きはこちらで。
アンチ全否定の儲さんは書き込みご遠慮ください。
ここでネガティブを全て吐き出して、関連他スレではマンセー・ポジティブ・雑談オンリーで住み分けましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:45:44
前スレはこちら
アンチ海藍スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1177650183/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:54:09
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:19:54
公式サイト
ttp://homepage2.nifty.com/ceramicgirlie/
セラミックガーリー

※原稿を落とした時の言い訳は各自でご確認ください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:38:36
ついに2スレ目か
海藍は燃料投下しすぎですのでこれ以上燃料投下しないでください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:02:02
乙です

どうせ今回もほとぼり冷めたらけしからん更新で媚びて、
また不定期掲載でお茶を濁すんだろうな。
未定ってことは切られることが確定したわけじゃないんだろうしね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:03:49
このスレでは「けしからん」って表現使うのやめないか?
なんか海藍信者用語って感じがして萎える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:59:08
別に肯定的に使ってるわけじゃないしw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:35:05
「いや、エロ絵だろ?」
「けしからん絵と言いなさい」
ってなやりとりを本スレでして以来、
どうにも「けしからん」という単語は好きじゃないし、

よそのスレでさんざ使われてから(アマミの乳は実にけしからん、とか)、
幾らか時間を置いて海藍スレで使われだしたので、
どうにも時代遅れでダサい印象も有るけど、

そんなもん、一個人の感想に過ぎんのでこれからもどうぞ使って下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:17:32
けしからんっていう表現は海藍への親愛が込められてるように見える
結局アンチになりきれないアンチが使ってる印象だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:52:23
んなもんどう呼ぼうとどうでもええだろが
それともあれか、けしからんに代わる新しい呼び方でも考えたいのか?w
アンチスレ内で意識の統一を計ることのバカバカしさに気付け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:26:55
編集が引き止めてもまた責任感じてやめてしまうんじゃないかとか
ファンならもっと見守ってやれとか大王編集が無能だとかいうのは
子供野放しのDQN親みたいな境地に達したのだろうか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:35:26
『海藍は悪くない』
これが儲の絶対条件だから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:50:47
現実はどうかと言えば

・落とした責任は海藍本人にある。言い訳のしようがない。
・大王編集が無能なのは今に始まった事ではない。以前から延々と言われ続けている。

つまり作家も編集も最低最悪のコンビネーションというわけだ。
かといって今更他に引き取ってくれる雑誌も無いわけで
海藍はこのまま大王の飼い殺しで人生を終わるしかないだろう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:08:04
でも正直これから海藍は金になるのか?
仮に単行本が奇跡的且つ天文学的な確率で出たとしても
それまでに買ってくれる人が減ることはあっても増えることは
なさそうだぜ?
だったらもう飼い殺しとかせずにいっそのこと切り捨てて
別の金になりそうな奴を引っ張り込んだ方が良くないか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:09:12
本スレの連中はどうしても編集叩きに持ってきたいみたいだな
どう考えたって「一定以上の質の商品を」「一定の期日までに仕上げる」
っていう人として当たり前の労働感覚のないほうが問題なのに
それを反省したようなことを何度となく言っておきながら
仕事もせずにエロイラスト描いてる奴を頑なに弁護するとは

いや俺も元信者って言うか作品自体は今でも大好きだけど
海藍本人は社会人として漫画家として何かが決定的に欠落してるとしか思えない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:34:14
本スレの編集責任論見てきた。ガチで引くw

仮に超有能な編集とやらがついて、
トーン貼れて無くても原稿回収して絶対落とさない、というのが実現したとして、
そんなんで海藍のご機嫌が保てるとも、毎月そんなことが繰り返されるとも、思えんのだけどな。

だいたい二社に渡ってこの有様で、
いまだに編集が悪いというのなら、もともと漫画家なんて無理だろ。
常に最高の編集がついていないと仕事にならないなんて作家が使い物になるかよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:38:14
海藍はちゃんと描け
編集はちゃんと描かせろ

これでいいじゃないか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:04:37
一度編集が部屋に閉じ込めて描かせろ
描けなかったら利き腕を折れ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:07:04
芸術家肌ってのは閉じ込めたり脅したりしても駄目なんじゃないか?
むしろそんな状態で仕上げた原稿は、
不本意だのブラッシュダウンとやらが足りないのとごねるに決まってる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:11:33
だから腕をへし折れ

放って置いたら描けない奴は
だれかが管理しないと動かないんじゃないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:12:49
サイトトップの妙に言いまわした長文とか要らん。
事実はごくシンプルだ。
『連載する力量が無い、連載は無理』これだけ。
昔はあったのかもしれんけど今はもう無い。

トリコロ終わらせて、不定期に読み切りだけ載せてもらうしか無いよ。
その程度なら代原扱いで載せてくれる出版社はいくらでもあるんだから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:14:58
商売道具に傷をつけちゃだめだろ。折るなら足だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:16:56
あんなに載ってないんだから
商売道具にもなってないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:19:25
海藍は要らんこと言い過ぎなんだよね。
ストックを貯めてから連載しますって言っといてたぶん出来なかったわけだし、
4コマの新しい表現をとかクオリティをとかご高説垂れて結局形にならないし、
実行が伴わないのに口だけ達者というか、自分を脳内で理想化しすぎてるというか。
反省文も毎回ごたいそうなだけで結局何にも生きてこないし。反省っていうか自己弁護だしな。

どうせ今回も、
未定というのは云々のつもりだったのですが言葉足らずでご心配をおかけして〜、
ところで最近気になっている家電が〜なんてノリで帰ってくるよ。オナニー絵つけて。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:26:22
>>23
ミザリー噴いた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:29:17
まぁオナニー絵を載っけるだけ良いんじゃね?
月一でおかずの足し程度にゃ役に立つよ。トリコロとかの連載は
とりあえず”振り”だけしてくれれば良いかな
月一でいい訳とエロ絵を載せるサイクルでHPも運営してくれりゃ良し。
トリコロも最近は昔ほど面白くない品。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:29:29
結構言い訳を楽しみにしてる
今度はどう自分を正当化してるとか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:35:59
まとめサイトが無いのが不思議なくらいだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:57:30
まとめサイトは激しく魅力だけど、たぶん儲に荒されるからなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:13:25
本スレの方も昔ほど信者の巣窟という感じでは無くなってきたと思う。
相変わらずイタイ連中もいるけどさすがに減ったな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:17:21
wikiじゃなく、ブログ形式でコメント禁止にするのはどうだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:17:55
F5アタックとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:20:47
まとめサイト作るほど(ある意味)情熱のある人も
荒らす信者もどちらももうあんまりいないんじゃないだろうか…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:22:03
流石にあきれてるんだろう結構な更新をしたあげくだからなぁ
いくらファンでも愚か者の頭をなで続けるには限度がある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:51:14
まんがタイムフォワードあたりで不定期連載すればいいのに
延び延び描けそうじゃないか

頭下げる度量があればだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:44:43
不定期連載を前提にしたら永遠に仕上がらない気がする・・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:47:21
変な物をおしつけちゃいけない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:03:07
>>36
フォワードは処理場じゃないんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:03:06
漫画は諦めてイラストだけすればいい
表紙とかピンナップとか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:13:29
今の海藍の絵でトリコロのイラスト描かれても嬉しくないぞ、何もかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:21:56
>>39-40
なんかねじれてる。

それはともかく。
信者隔離スレとこのスレをまとめれば言い訳まとめサイトが出来そうな気がする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:51:06
かなりの癖絵だからイラスト描きとしての汎用性は低いだろ。
描き分け能力はほぼ皆無だし「トリコロの」って冠があっての絵だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:15:50
けしからん絵での盛り上がりもトリコロを描いてる人がこんなのを〜
っていう反動から来てるモノだしな。
仮に何の連載も持っていない状況からけしからん〜とか言われても
ハァ?ってなってたろうな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:26:34
盛り上がってたかなあ。
盛り上がってたか、点呼で1スレ消費するくらいだもんな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:43:42
師走って海藍の10倍近く単行本出してたんだね
って事は単純に考えて、海藍は師走の1/10以下の仕事量なのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:48:58
ここはここで変だろw
腕や足を折れとか。
すでにアンチスレとか批判とかってレベルじゃないだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:05:37
それは無論冗談だろうが、本当のアンチスレならもっと激しく作品を貶し、
作者に対しては人格否定、時に容姿がどうのといちゃもんを付け、あげく
犯罪歴のねつ造やらなんやらでとてもじゃないがこことは比較にならない
口汚さだぞ。
まして閉じこめてまで描かせろなんて意見が出るはずもない。やめちまえ
の連呼だよ。
実際の所ここは、アンチとは名ばかりの海藍の休載と本スレ信者の全肯
定っぷりにウンザリした信者のスクツだからな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:06:48
えーと
やめちまえ〜
やめちまえ〜

・・・満足した?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:09:09
なにが?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:11:49
本当のアンチスレっぽくなってきただろ〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:14:03
中身がともなってねぇなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:17:13
作者の人格は既に否定されてるから
作品でもけなすか
トリコロってそんなでもなくなくなーい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:19:31
そんなでもないってお前……半端だなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:33:46
正直、下手に叩きまくると自殺しかねないからな。
気を遣いながら叩くというのも何か変な感じだけどさ・・・やれやれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:10:39
この人って
繊細なふりして
すっごく図太いと思うんで
叩かれたぐらいで死んだりしなさそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:01:48
ほかのアンチスレのことはわからないがこのスレで言えるのは
作品自体への批判はかなり少ないと言うことと(絵への不満はあるが)、
愉快犯的な便乗叩き、煽りはほとんど見られず
純粋に海藍の行動や今の体たらくに腹を立てたり呆れたりしてる人間が
書きこんでる場合が多いって事かな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:40:21
毎月きちんと掲載してよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:43:28
もうそろそろ

「私はやれば出来るはず」
「可能性は無限大」
「本当の自分はこんなもんじゃない」

と言うゆとり思想を捨てて現実を受け入れた方がいいよね

いや完全に捨てなくてもいいんだけど
氏の場合はそれを過剰に持ちすぎて
逆にそれが自分の手枷足枷になってる気がする
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:13:18
ここでいうのもなんだが、海藍もトリコロも好きだ。
だが、打ち切ってでも早期連載終了を望む。

「ネタがない、書いても満足のいくレベルにならない」等とか言っているが、
要するに、トリコロを書いても満足できないという状態なんだろう?
多少でも書く気が残ってるうちに終わって下さい......。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:07:47
>>60
終わらせようとしたら終わらせようとしたで、また変に悩んで(ry
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:42:12
次回作も期待できない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:54:22
おれもこんな生活おくりたいぜ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:29:54
それにはまずインドメタシンじゃな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:34:57
クラビラだっけ?
あのレベルの新作ならもういらない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:40:00
今月の「ちるみさん」の「誰に言ってんだ」というヤツ。
本当は誰かさんに見てもらいたいんじゃないか?
前向きな意味で。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:48:18
あーやっぱりこの人完全に鬱に掛かっちゃってるね。
さすがきららの作者潰しが担当だっただけの事があるwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:21:08
電撃がきらら編集に責任押し付けか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:24:42
海藍を潰したのはきらら編集だけどな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:37:51
変な子が来たなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:39:34
はいはい、編集が悪い悪いなにもかも全部編集のせいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:42:25
はいはい、今月仕上げられなかったものきららの編集のせい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:50:06
電撃の編集って何やってんだろう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:55:26
「海藍は悪くない、全て編集が悪い」
何この信者的思考
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:59:36
海藍は最初から角川でデビューすべきだった。代原で拾ってもらって。
そうすれば3年ほどでアニメ化されるから、そうなったら気が向いたときに描く生活を送れば良いよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:23:54
しかもきららの編集のせいかよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:27:59
角川デビューしなかったのも
ジャンボで新人デビューしたのもきららの編集のせい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:29:54
このスレが荒れだしたのもきららの編集のせい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:35:15
只単に海藍が無能なだけだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:02:36
最初に躓いたのは確かにきらら編集のせいかもしれないが
それを言い訳にできる期間はとっくに過ぎたように思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:12:00
編集がどうであれ
作品を完成できない時点で糞

そして何時までも続けてるのも糞
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:15:54
落伍者の信奉者がここまでうっとうしいとは。
まあマロンでもその内でてくるだろうなあ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:03:49
いい歳した大人が仕事できないのを他人のせいにするのはおかしいだろ
バカ信者自重しろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:14:18
次の言い訳まだかな〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:22:07
なんかいまだに編集うんぬん言ってる奴は単なる信者を装った釣りなんじゃないかと思い始めた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:05:40
>>85
何を今更
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:10:33
釣りって言えばすむと思って
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:18:15
nice Boat.
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:36:47
Forbidden
閲覧できません

このページは、ホームページ開設者が閲覧することを許可していないため、ご覧になることができません 。



ありゃりゃ閉鎖か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:42:43
こうやって心配させておいて、何食わぬ顔でしれっと復活するのがいつものパターンだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:52:31
前もなかったっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:55:22
子供かよw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:00:36
子供以下w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:03:00
うちのパソだと画像が×になってて
バーコードやメアドやその下の文章は見れる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:58:59
落とした言い訳を削除したようだな。画像が表示されないのはミスか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:21:24
いつもの心配させたがり病だと思うけど、
これで本当に断筆しても一向に構わない
もういっそ、すがわらくにゆきが新連載でも構わない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:08:32
本人はこれで禊は済んだとでも思ってるんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:11:34
最近エロ絵描いてるほうが多いよな
4コマ描きたくないなら絵浪漫に転向すればいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:37:11
まあ戻ってこなくてもどうでもいい品。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:51:40
少しは心配してやれよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:52:48
オオカミ少年の今後についてどんなことを心配してやればいいんだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:30:58
海藍には構ってちゃんの才能があるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:36:38
本スレでお茶目発言が出てるの見て温度差を痛いほど実感した
正直、自分は本気でうんざりした
トリコロの遺産が無ければこんな奴どれだけウザがられるか・・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:50:39
このタイミングでけしからん絵はないよな
海藍もそこまで馬鹿じゃないだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:12:24
海藍はいつの時点で道を誤ったのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:52:01
>>98
あの絵でエロやられてもなあw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:56:22
>>105
ドラマCD辺りからすべての歯車が狂いだした
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:24:21
漫画家になった時点でフルスロットルでギアチェンジをバックに
入れちまったんだろう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:34:26
トリコロプレミアムの作業やってる辺りで怠け癖遊び癖をつけちゃったんだろうな
そのころからやたらとオタ作品の影響を受けた感じが言動や作品から溢れ出して来たし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:33:47
もうダメかもしれんね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:39:14
>>109
 本来終了してから他人に見せるべき設定の類を
何を血迷ったのか熟成途中で外気に晒してしまったおかげで
何も残らなくなった・・っていうか、
心の何処かでそれで全部描きたい事描いちゃった気になってしまった
のが原因と思われるのだが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:43:35
3キャプ描けばいいじゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:48:58
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20070921
ラノ漫―ラノベのマンガを本気で作る編集者の雑記―

これ海藍の担当編集のブログみたいだね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:06:50
>>112
外気に晒そうが晒すまいが
設定だのサイド話だの長々とこね回してるうちに
自分で勝手に腹いっぱいになって飽きちゃうんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:31:52
そろそろ2chで叩かれるので
描けなくなりましたって書きそうだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:44:31
叩かれるほど話題になってない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:40:06
狂った信者が編集のサイト荒らすとか言っててワロスwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:56:41
あいつらまだ編集のせいにしてるのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:03:31
古賀氏はじめ、大王にだって落とさない作家はいるのにね…
むしろ、担当編集氏に、つらいブログ書かせてしまったことを恥じてほしい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:52:14
>>89
ネタかと思ってみたらマジかよ。 
まあ、下手に更新してココとか大王スレで叩かれるぐらいなら閉鎖した方がマシだよな、普通はwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:06:06
すげえな本スレの編集への責任転嫁っぷりは
朝青龍が休場したのも仕事せずに遊んでたのも相撲協会のせいみたいなことだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:12:08
>>121
さぞかしこの前の台風9号レベルの大荒れなのかと思えば、通り雨が降った程度の騒ぎじゃん。
もしかして>>113のフリー編集者ご本人様光臨?

>>120
漫画板の電撃大王スレに謝罪文を丸々コピペして張り付けたバカが居たから全文削除したのかもな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:22:57
>>122
安易な個人特定までして火消しに必死ですねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:25:45
載せられて嫌なら漫画描けよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:42:02
ありゃあコピペしてくださいって意味だったんだろ?
いやなら会員制サイトに引きこもれよ。

>>122
お前まだ荒らしてんのな。
ここと漫画板と他にも。
126122:2007/09/24(月) 22:44:32
>>123>>125
荒らしが俺だと?冗談じゃねぇYO! 俺はさっき来たばかりだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:00:36
オマイラ釣られすぎ! 最大の釣り師=海藍w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:34:25
>>127
たしかに餌まくの上手いよな、海藍はw
どうしてもツッコんでしまうw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:46:39
海藍にはウラタロスが憑依しているはず。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:03:57
落とす→サイト白紙にして潜伏→絵とともに復帰
この流れを何度見たことか……
誰か海藍の腐った性根を叩き直してくれ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:37:03
なんかアンチスレみたいになってきたなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:48:28
>>131
ここは海藍のアンチスレですが?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:52:07
毎月掲載してよ
原稿完成させてから他の事やってよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:59:29
お前らが海藍にネーム送って手助けするんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:25:00
 良くても悪くても他人のモノなんて
使うわけないしなあ・・。

 ・・・という印象があるけどどうなんだろう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:28:54
本スレの>>906、またすごい発言してるなあ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:59:34
906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 16:57:20 ID:R8Q6fryD0
>>890
>>903
セラガリと海藍漫画は不即不離の関係にある、ってことが理解できない子は読者やめたほうがいいと思うよ。


うわあ…これがバカ信者脳かw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:01:12
つまりセラガリにけしからん絵さえ上がってれば満足すべきであると
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:59:04
セガラリーちゃうんか
けしからん絵なんぞかいとらんで
漫画描け
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:57:08
昔はホント好きだったんだけどな。
なんか、純粋にがっかりだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:14:47
原稿落としてHP真っ白にしてしばらく消息不明っていうやり方
ファンは心配するし、アンチはむかつくだけなのになんでこう何回も続けるんだろうな。
結局、人の意見なんて関係なく自分ルールに従って動いてるだけの人間と言われても仕方ないな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:51:36
一生懸命ならそれで正義だと勘違いしてるようなフシがあるよね。
読者に見せられるクオリティにこだわった結果落とした=手抜き仕事をしない作家としての誠意ゆえなんですよー
サイトを白紙にするほど混乱し精神的に追い詰められ傷ついている=落としたことにそれほど罪悪感を感じる誠意のある人間なんですよー

・・・・みたいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:15:26
海藍の中にはファンに対して失礼という感覚は無いんだろうか
確かにホームページというのは管理する人の好きにして良いと思うけど
まがいなりにも情報発信の場として使っていた以上は白紙にする前に
一言在るべきだろう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:47:32
しかし学習しない作家だな
半月で出来ないのならもっと早く仕事始めろよ
病気なら休んで治せ
結局載ってないのなら同じだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:56:34
以前やらかした「商業誌撤退宣言」のときもそうだけど
結局は自分のプライドを守るためのカッコつけであって
読者の事なんぞ微塵も考えちゃいねえ。

海藍てのはそういう人間なんだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:59:26
リンク張るのもNGという過保護なサイトだからな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:21
学習した結果だろ
落とす→HP白紙→絵とともに復帰
これでファンは心配してくれるし
エロ絵でも描いとけば落としたことをうやむやに出来るし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:04:24
ポケモンでも学習装置使って上手く経験値溜めるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:36
DQ4のクリフト並の学習機能だ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:43
>>145
>結局は自分のプライドを守るためのカッコつけ
そうなんだよね…そう思うわ。
そのプライドとやらに、読者のことをちゃんと思ってる作家である、っていうのも含まれてるから、
やたら読者に失礼だの何だの言ってるけど、
結局それは「読者に失礼な作家であるということを海藍自身が受け入れたくない」からの言動なんだよね。

とりあえず今のサイトの惨状は失礼を通り越してる。
雑誌の看板に名を連ねてる立場で、やっていい行為じゃないわ、あれは。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:08:19
ファミコン版のクリフトはちゃんと学習するぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:15:44
>>151
リセットすると学習しない。というか、したことが無かったことに。
それで何度うちのクリフトはデスピサロにザラキをかけたことか。
まあ、海藍もリセットで学習をなかった事にしてるんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:16:12
子供なんだろうなぁ・・・・

ビジネスで不渡り出しても、
傷ついて泣いていれば同情して不問にしてもらえると思ってるんだろうか。
でなきゃ謝罪文まで消すとか、どれだけ読者馬鹿にしてんだよ・・・・・
弄ってる形跡はあるんだから、謝罪文が消えてる言い訳はできないんだぞ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:16:54
プロなら「もう絶対に落としません宣言」をするべきだと思うよw

ダメかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:17:44
エロ絵描いてるときはなに考えてんだろうな。
頭の悪い信者にエサでも撒いとけって感じか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:25:31
あれは現実逃避だと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:32:10
どうでもいいが、このスレさえ盛り上がらなくなったら海藍は終わりだよなと個人的に思ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:45:14
この人、もう自分で自分がやってること理解できてないんじゃないか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:50:00
>>154
海藍の中で、

最低でも通常の3割程度以上の出来をキープする>>>>>(超えられない壁)>>>落とす

である以上は無理だと思うよ。

しかし載ったら載ったで何割の出来とか発言してる段階で、もう連載は無理だと思うんだがねぇ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:17:25
伊東岳彦は復活したから、海藍もまだ光はあるよ……?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:17:52
>>146
過保護っていやぁ確かにそうだが、これは以前海藍のホムペを荒らしまくった低脳なキチガイがいたから。
あわや閉鎖寸前にまでされりゃ、流石にリンク貼る訳にもいかんだろうに。
もっとも、その低脳なキチガイがオマイならそんな事もいえるだろうケドw

>>158
抗鬱剤の副作用かもな。往年のたがみよしひさと被ってしまう<海藍
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:23:41
ホント信者はたち悪いなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:29:27
あんな常連がのさばってる掲示板は信者も荒らしみたいなものだろ

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:33:22
○原厨対策として最悪板にスレ立てるべきなんだろうか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:40:29
>>161
よくそんな悪し様に言えるなぁ。ある意味すげえよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:43:33
信者の海藍を崇める姿は勉強になるわ
何が起きても他人のせいになるからな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:45:44
つかこんな深夜に粘着しているオマイラってwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:48:27
意味無いつっこみで田植えするぐらいなら書かなきゃいいのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:50:50
どうせこのスレってIDが出ない板ゆえ>>1の自作自演なんだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:55:16
アンチ海藍というかアンチ「海藍信者」なんだけどこのスレにいていいかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:57:18
>>170
ぜひとも。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:57:49
むしろそんなのしか居ない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:00:23
海藍信者は自治厨が多すぎ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:03:35
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:26:40
>>160
伊東は幡池名義でも仕事してるから比較にならんだろ
>>161
鬱病かどうかは分からんだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:27:41
絶対に鬱病じゃないと断言できる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:28:40
鬱病の人間は、
絶対必要に駆られず引越しはしないし
吟味して買い物して語ったり出来ないし
自分を守るためにサイト消したり弄ったり、
無い。有り得ない。

いい加減鬱という万能の言い訳に逃げるなよと。
まあ海藍もそれを見越して病名明かさないんだろうが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:07:43
ここで言うのもなんだが
本スレテンプレの

>トリコロは電撃大王(毎月21日発売)で現在好評連載中。

は、次スレでは

現在不定期掲載中

に変えた方が良いと思う
今の状態は連載とは言わない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:19:29
海藍は燃料投下しすぎですのでこれ以上燃料投下しないでください
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:39:22
>>178
バカ信者専用スレなんぞほっとけ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:39:20
始めて海藍のアンチスレを見た俺なんだが…
ぶっちゃけ、海藍がどうしたら満足なんだ?
何かおまいらの話聞いてるとしばらく掲載が続いても
長期休載の布石だ、とか言いそうでな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:53:06
>>181
どう斜め読みすればそんな「海藍は努力してるのにスレ住人が揚げ足取りする」
みたいな感想が出るんだ?信者脳とはかくも怖ろしいものか。
ぶっちゃけもなにも他の大多数の漫画家がしてるように普通に毎月漫画載せりゃいいんだよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:59:41
>>181
普通に連載するなら其れで良い。休みも偶になら良いさ
ただ掲載するたびに「今月は何割の出来です」とか
落とすたびに謝罪文→HP白紙→ヘラヘラとエロ絵とか
いい加減、読者なめんな。
ここの住人のほとんどは別に海藍が嫌いな訳では無い
海藍の上記の様な行動に反感を覚えてるだけ(特に後半)
                           …と思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:14:54
普通に毎月トリコロを読みたいだけなんだが
その普通の事が出来てないから皆呆れてるんだよ。

まあ腐れ信者に何言っても無駄か…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:23:13
信者は根本的なことも目に入らないんだな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:39:41
実際海藍がちゃんと連載こなしている時は
このスレも至って過疎化しているからな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:07:05
俺は熱烈な海藍信者だから、
トリコロが載っても載らなくてもまるで何も思わないけど、
海藍スレのノリが気に入らなくて此処にいるぞ。

という海藍スレアンチ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:27:42
ネトヲチ板にスレ立てても需要あるくらいの言動はやってるよね、海藍・・・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:04:09
今までよくさらされてないよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:39:23
>>181
別に嫌みでも何でもなく
むしろここは海藍にとって最高の賛辞スレでもあるんだけどな。
「ちゃんと連載さえしてくれればいい」とみんなに言わせるほど
作品自体は評価されてるって事だから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:08
>>190
そこまでは言ってない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:45:12
つか純粋に不思議なんだけど、こんなに落としまくりで許されるもんなの?
富樫とかエヴァの貞本とかならまだ分かるけど、そんな大ヒット作家ってわけでもないのに…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:45:13
>>190
賛辞じゃなくて嫌味
194190:2007/09/26(水) 22:57:20
たしかにこの書き方では褒めすぎだな(苦笑)

すくなくともオレも今の海藍の言動にはまったく1ミリも共感できないのは確か。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:14:35
さて海藍がまたエロCGと共に颯爽と復活するのはいつ頃だろうかね
196181:2007/09/26(水) 23:18:28
ただ俺は海藍がもし万が一、億が一、まともに連載を続けたときに
おまいらはどういう反応をするかを聞きたかったんだが…
質問の仕方が悪かった。スマソ。


海藍の行動に不満感じてるのはまぁ俺も同じだな…
謝罪文とかホムペ白紙とか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:19:42
月が変わった辺りじゃね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:44:04
謝罪文よりも、口先だけの決意の方がムカつくわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:08:16
> まともに連載を続けたときにおまいらはどういう反応をするか

少なくともここには来ないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:13:44
本スレがもう少しまともならこのスレはイラン。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:14:49
いや超いるし俺の住処の一つだし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:16:26
家賃払え。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:17:51
ホラよ
ミD@@@
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:17:46
>>190
漫画家として作品の賛否をする以前の段階ってだけでは。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:03:01
今のセラガリってタイトルやインテルインサイドの画像まで消されてるんだな
こんなんだったらいっそ閉鎖してしまった方がスッキリすると思うのだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:04:33
言い訳の場は残しておきたいのだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:17:21
漫画家としての危機感はないのかな
いくら知名度があっても大王の現状とか見てたら
もし大王切られた場合お引き取ってくれるところあるとは限らないのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:10
カウンター消してないのがセコイな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:53:50
本スレ怖え、怖ええよおお
ああいう先鋭化しすぎた信者ヤバすぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:55:40
本スレの住人が狂ってるのは今に始まったことじゃないけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:26:41
俺は自作絵やSSなんかについては本スレの奴らと同意見だがな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:38:00
なんで本スレは獣姦ネタになっとるんだw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:52:26
↑みんなアブノーマルなセクースが好きなんだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:50:25
東方板に海藍スレの空気持ち込むんじゃねえよ・・・気持ち悪ぃ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:57:27
>>214が一番気持ち悪い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:29:30
きららの時は良かったが、今じゃすっかりロートル漫画家なイメージ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:14:20
東方絵描いてうp Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1188868788/

446 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 23:46:55 ID:/tDlN3LM0
>>445
けしからんツールの中の人が真っ先に歩いてきました


バカなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:55:45
海藍はファンを含めて色々と恵まれてる方だと思うよ。
漫画を描く才能もあると思うし
好みにもよるけど人を引きつける何かは持ってる。
ただ、周りの環境にかなり甘えている感じはする
甘やかされて育てられた人間の思考のような気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:08:01
自己管理の出来ないただの駄目人間だろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:39:03
だがそこがいい。ばらスィーよりましだよ とか応援メールしとくかな。それともはがきで出すかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:43:54
よくなくない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:52:08
落とさずに毎月掲載してくれさえすればいいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:05:21
「漫画は好きだが」と「もううんざり」の割合が
正直1:9ぐらいになってきた
長く続く事よりきちんと終わる事を望んでる俺がいる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:09:27
さっさと終わらせろよもう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:01:39
> ばらスィーよりましだよ

何の慰めにもならんわw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:07:59
あやつのブログみたいなの見たけど気ままにすごしてるなー。うらやましい。>ばらスィー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:13:03
きじも鳴かずば撃たれまいに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:16:57
>>226
あれは本職持ちだろ、多分。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:19:54
あ、そうなの?てっきり印税でぬくぬく親の家ですごしてんのかと思った。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:59:00
プレミアムかなんかで「別れの時までは〜」とか何とか
宣言してなかったっけ?
締め切りは守らなくても、こういう部分だけは意固地になるんじゃね?
ていうか連載してた作品でまともに最終回迎えた奴ってあったっけ
意外とトリコロも嫁入り先が無くなったらあっさり過去のモノに
しちまうかもな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:20
てゆうかトリコロとかぶっちゃけどうでもよくね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:15:14
良くねぇわけがねぇわけがねぇ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:39:31
つまり>>232はどうでもいいって言いたいらしい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:01:21
そういや
記念すべき初休載っていつだったっけ?
こういうスレならテンプレにあってもいいデータじゃね?

他にも掲載号じゃなくて休載号の詳細とか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:03:45
表紙はトリコロなのに掲載されてない月とかあったよなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:29:08
人気と実力が伴わないいい例だな。冨樫(兄)みたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:03:55
実力ってあるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:13:36
毎月ちゃんと掲載するって力はとっくに失われてるね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:39:37
でもけしからん絵を描く余力はあるわけだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:24:13
なにこの3段オチ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:41:28
>>235
当時はトリコロ以外にご新規さんを引っ張って来れる連載物が無かった為の苦肉の策<未掲載なのに表紙w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:08:11
まあ241は信者スレに帰れよ。

単に締め切りの早い表紙だけ納めて
漫画落としただけじゃん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:02:12
>>印税
 アンホーカー・・

 もとい、一瞬金持ちになった雰囲気が味わえるらしいけど
翌年に目玉が飛び出るほどの額の税金が課金されるんで
毎年毎年新刊出して稼がないと首が回らなくなると
知り合いが言ってた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:27:21
こだわりどころを間違えた作家は惨めすぎるな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:07:36
最低限のことができずにこだわりばかり口にしたって、みっともないだけだよな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:32:24
どんなにクオリティにこだわっても、作品が発表されなかったら意味無いわけだしね。
読めない作品は楽しみようがないんだし。困ったもんだわ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:06:41
素直にボツ作品集を出せばいいのにw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:52:40
サイトから画像をごっそり消しといてカウンターは削除しない性根に反吐が出る
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:25:00
落下の真田さんの日記でネタにされてるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:35:50
なに!!?
ちょっと凸してくるわ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:44:49
>248
カウンター数は信者がまだ居るって編集部に対する交渉材料だから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:42:11
しかしそれはイ多作家である事実を
どれだけ大人数が知っているかということを
物語ってるわけでもあるんだけどな…

信者っていうよりもはやヲチ対象に近いし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:42:03
10分無言で涙見せてる沢尻エリカ見てたら海藍の白紙更新が脳裏に浮かんで困る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:10:27
>>249
まぁあの人は海藍がきっかけで4コマ描いたりしてた人だからなぁ
今の海藍の態度は腹に据えるモノも有るんじゃねーかなぁ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:12:53
>>249
見に行ったけど海藍のことはともかく
売り上げがどうとか、打ち切りがどうとか結構生々しい日記書く人だな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:52:03
>>249
どこ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:05:13
>中日の優勝が厳しいのと虫歯が痛いのと
>新連載の評価がイマイチなのでテンション下がり気味の今日この頃です。
>白紙更新でもしちゃおうかな。しないですけど。

これか。
ネタにしてるってほどじゃないけどそれとなく諫めてる感じがしなくもないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:25:13
>>255
 かといって「単行本は副産物」と言えば文句を言う。

 俺らってホント勝手だよなW。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:37:35
>>258
…なんかずれてないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:28:00
>>257
真田の新連載って何だっけ?あと、何気にこのスレに真田本人が居そうな希ガスw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:27:56
フォワードではじめたストーリーものじゃないか?
キャラットでやってたのもそうだったが、この人ストマンには向いてない気がする
落花も安定した面白さはあるものの、海藍コピーって感じがするんだよな。
まあ当の海藍があのままでは、いずれ真田が下克上することもあり得るだろうけど。
「トリコロって落花のパクリじゃね?」とかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:42:03
しかしまあ、海藍はちゃんと毎月描きさえすれば
今頃はあずまきよひこに次ぐくらいの地位は確立出来てたろうに。魅力はあるんだから。

完璧主義っつうけど、意味がわかりづらいネタもあるし絵の描き込みが特殊ってことも無いし
正直言って作品からそれほど完璧主義っぽい感じはしないんだよな。

それ以前にプロなんだから悩んでるヒマに駄作でも描き続けろってんだよ。
描かないで投げ出すのと、(本人にとって)駄作でも描き続けて打ち切り食らうのとでどっちがいいかって話だよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:05:36
完璧主義っていうのは自己満足の別名だから。
結局海藍は自分の事しか考えられない人間なんだよ。

でもそれは結局自分にも跳ね返ってくるんだけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:09:39
現状海藍が描いて無いんだから勝つも負けるもない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:12:43
勝つも負けるもどうでもいい。
そもそも存在そのものがどうでもよくなってる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:17:35
それはアンチスレ卒業の時期だ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:22:01
卒業はもう少し先だな。
この人のリスカ未遂報告を待ってるんで。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:08:41
そんなタマじゃない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:13:10
アンチスレが本人以外の作家の話題で盛り上がるくらいネタがないな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:54:03
海藍に魅力があるだなんて・・・
信者ってどうしようもありませんね^^
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:21:46
海藍のマンガは好きだが、甘ったれた海藍はいかがなものか
ってスレだから
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:33:33
私こそがこのスレに降臨する真のアンチなのです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:36:35
このスレはアンチってよりはウォッチャースレだよね

俺は特に海藍にこうしろとかはないな
好きにやればいいんじゃない

トリコロの次が読みたいからしっかりしろ!ってのも無い

強いて言えばエッセイマンガが読みたいかな。海藍の。
アフタヌーンでカラスヤサトシがやってるような形式でいいから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:17:02
>>273
君は本スレいきなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:59:42
毎月きちんと連載してくれない海藍にグチを言うスレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:03:36
本スレヲチスレ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:30:04
まあ一段ずれてる気はするな
本スレとされるものが完全に信者の溜まり場なので
普通の話がアンチスレでしかできない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:30:21
俺は普通にアンチだよ
トリコロは売り払い、キャプターは便所紙に使った
海藍は漫画家廃業して実家へ帰れ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:00:41
>>278
ずいぶんと頑丈な菊門をお持ちでw

マジレスすると、阪神淡路大震災の際にトイレットペーパーの代わりに古新聞で拭いてたが、
かなりクシャクシャにして湿らせて使ってたけどケツの穴が痛かったぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:42:06
次に>>278は「比喩だよ!」と逆ギレする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:49:46
今月は載ってるのかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:02:48
それ以前に仕事してんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:21:33
多分ゲームやってるよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:39:45
仕事しないでどうやって食ってるんだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:26:30
実家が金持ち
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:15:57
>>285
それはある。
つーか海藍もまだギリギリ過去の人にはなっていないと思うから、ましまろの作者見たく図太く生きろよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:30:02
過去の人ではないけど現在の人でも無いな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:54:54
親のスネかじって一人暮らししてたったことか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:41:52
> ましまろの作者見たく図太く生きろよ

そりゃまた最悪の例だなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:38:55
本人発言の額面どおり受けたら、過去の人
ただ、アンチスレでさえ、そのまま受けとらんとは......。
信用度=0
ある意味、終わった人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:31:26
図太いじゃないか
同じことの繰り返しで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:22:33
プレミアムの発売頃から変な事になったよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:30:55
何でこの作者が嫌われているのかその経緯を俺にわかりやすく説明してくれ。
下記は、俺の持ち合わせてる知識です。

・ ちなみにこの作者は、きららで知りました。
・ 最初見たときは、あずまんが系(特にオチが無いユルユルな四コマ)かと思ってました。
・ 別に可も無く不可も無くって感じで、最近の四コマの萌化に辟易してきたのできらら系は手にすらも取らなくなった。
・ 最近、トリコロの漫画タイトルそのままで電撃大王に移籍してたのを知った(移籍した理由は分からないけど)
・ 最近アニメ化してた「らき★すた」ってのは、この作者の漫画だと思ってた。


294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:33:54
原稿落としまくって
載っても出来が悪いとか言い出す始末
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:02:28
そしてマンセーしかしない信者の台頭
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:39:25
撤退宣言、そして移籍
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:46:11
移籍しても落とす
このころからHPを真っ白にしだす。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:55:27
引越し、ゲームやHP更新はしてるのに原稿は落とす矛盾
落とした言い訳がくよくよと長ったらしい
70%の出来でも車の絵だけは完璧
エンドレス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:02:04
ドラマCDには秒単位での修正を監督に強要し、
イラスト集を出すためには連載を半年休む。
そこまでしても落としまくり、落としながらもゲームとサイト更新は休まない。
突如、詳細も語らず出版社を出奔、移籍。
ストックを貯めて望む、4コマの新しい表現手法を提供しつづける立場等と
ご高論をたからかに語るが、落としまくる。
たまに載っても「あれは3割程度の出来です(本当はもっとすばらしいものがかける作家です私は)」。
そしてさらに落とし続けながらも、ジョギングや趣味の家電語りは欠かさない。

最近はサイトを白紙にしたりデータ全消去したりして、
深刻な精神ダメージを受けているアピールをして同情を買おうとする。
しかしカウンターだけは絶対に撤去せず、構われていることを常に確認している。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:52:19
原稿は落すくせにサイトにあげるエロ絵を描く余裕はある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:32:33
落とした言い訳の後にネトゲの話したことが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:33:26
一般社会では役立たず以下の存在だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:35:36
信者はよく「こだわりの作家」とか抜かしてるけど、実際どこにこだわってんだ?
画面も凄く描きこんでるってわけでもないし。見えない部分にでもこだわりがあるのかね…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:40:27
作中に登場する携帯電話や食品、店舗や自動車(登場人物の自家用車は言うに及ばず単なる通過車両までも。広島県出身だからか、マツダの車が多い。
キャラの服にはマツダ絡みのロゴが描かれている事も)など、商標の関係上多くはロゴを変えてはいるがそのモデルが確実に特定できるほどの書き込みの細かさを評価するファンも居る。

こんな所じゃない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:49:34
…正直な話、作品の面白さにまったく関係ないような気がするんだが。
それとも信者にとってはそれが堪らない魅力なのか?はてさて…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:49:57
要は物語に一切関係ない部分での自己満足にこだわりを見せてる訳だ。
そしてそのこだわってる部分の為に原稿を落とすと。
これが海藍の真実という訳でFA?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:54:26
それって只のダメ作家だろ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:48:56
擁護すると、何処までが作品かという線引きは人によって違う。
ストーリーが全てだという人もいるし、背景込みだって人もいる。
設定資料集も読みたいって人もいるだろうし、作者の日記も含めて作品だって人ももしかしたら。

と言うわけで、何処に拘るかは作家の自由だ。拘る事で読者に受けるとも限らんが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:43:06
>>308
作者の日記も含めて作品だって人ももしかしたら。
ねえよ。あるというなら信頼できる実例持って来い。
2ちゃんのカキコとかじゃなくて、せめてブログとか。
本当に日記と作品を連動させた実験的な場合についての言及とか、何かの信者が作者を擁護とかはなしで。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:12:57
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20071009/1191860168
>どんなに豊かな才能があっても、その才能をいかせる性格をしていないと、なかなかうまくいきません。
>偏狭で他人の意見に耳を傾けない人のマンガは、独善的なものになりがちです。向上心や問題意識のない人の
>マンガは、通り一遍のつまらないものにしかなりません。

>作家を選ぶ際には、性格も見極めないといけないのかもしれません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:24:30
>>310
こいつ海藍の担当編集じゃん。随分とまあ偉そうな事ほざいてやがるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:39:46
>>310
まあ正論だわな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:29:18
自分の担当作家への躾はなってないようだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:57:56
むしろこのタイミングでこういう日記(正論だと思う)を書かれると、
海藍を拾ったことがこのパターンの失敗なんだという反省の記に見える。

海藍を連想させる文↓
>彼が売れないのは、彼自身の責任ではなく、雑誌や編集者に恵まれなかったからではないだろうか
>編集者受けする作家は、才能はあるけれども我が強すぎるのです
>どんなに豊かな才能があっても、その才能をいかせる性格をしていないと、なかなかうまくいきません
>偏狭で他人の意見に耳を傾けない人
>私は、その仕事の性質上いつも外から作家を連れてきます
 つきあいが薄いため性格は実際に使ってみるまでなかなかわかりません

以上を踏まえて、
>私も何度かこの手の作家に手を出して、失敗しています
>作家を選ぶ際には、性格も見極めないといけないのかもしれません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:04:00
明らかに漫画家選びの失敗事例にまた現在進行形で関わってる自分自身と海藍へのあてつけだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:18:02
なるほど、天に向かって唾を吐くとはこういう事か。中々粋なブログだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:19:09
最低限落とさずに掲載してくれよ
作品を落として出してこないってのは思いっきりマイナスだ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:26:56
そりゃ愚痴の一つも言いたくなるんじゃね?
どーせ海藍が責任が責任がーとか駄々こねてギャーギャー
喚いてんだろうから。もういい加減切っちゃえよ
海藍が居なくなったからって売り上げが落ちるほど大王も売れてないだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:40:34
しかしこのタイミングで書かれると言うことはまた今月も危ないのか…?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:50:10
前回の描きかけ原稿があるわけだし、さすがに二ヶ月連続で落とすのは・・・










無いと断言できないのが海藍の恐ろしいところw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:00:03
>>319
ケツたたいてでも書かせるのが編集の仕事と思ったり。
ケツたたかれてでも書くのが作者の仕事と思ったり。

もっとも、トリコロの単行本ってマイナー四コマ誌の物としては
異例の売れ行きだったと思ったからk、売れない云々はちょっと違う気もするが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:39:56
>>320
トーンや描き込みに凝るあまり間に合わないというのは本当の原因じゃないと思う
話がなかなか出来ずネームに時間をとられる(結果作業時間が足りなくなる)
のが真の原因でこっちの方がずっと深刻だろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:46:08
単純に「お金をもらう」ということがどれだけ大変かわかってないんだろうなぁ・・・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:47:48
>>321
いやぁもう売れる作家とは言えないんじゃね?
それなりに固定客は居るだろうけど御新規さんが増えてるとは思えない
仮に3巻が出たとしても今更って感じだろうし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:30:16
海藍は彼女じゃ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:03:12
藤枝雅の先月出た電撃のコミックスの後書き漫画で
担当編集が手のかかる担当作家の愚痴っぽいことを藤枝に話していたっぽい描写があるが
あれって海藍のことなんじゃないかと思ってるんだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:52:26
>>309
いや、俺も多分いないと思うよ。
ただ断言は出来ないから、「もしかしたら(いるかもしれない)。」と書いた。
まあ、卵を産む犬よりは可能性が高いんじゃないか。

その上で、海藍が卵を産む犬相手に漫画を描こうが、
そんなもんは好きにすりゃ良いんじゃないかって事が言いたかった。

今の海藍が原稿落としてるのはそういう拘りがどうこうじゃなくて、
単に物語を作れなくなってるからだと思うよ。
トリプレに載ってる四コマって、良いのも有るけど、酷いのも多いじゃん。
あの時期から何かおかしくなったんじゃねえかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:58:21
>>325
本スレでは性別論議はNGでNASAのマシンだとかキモイ定義になってるが、男。
ソースは、知り合いの作家からの伝聞と、電撃の「あの男がやってくる」予告。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:26:48
>>327
あぁーネタは尽きてるだろうね
今回は「組み立てられなかった」って書いてあったし。
作画が間に合わなかったらちゃんと
「PCでの作画が予想以上に時間が掛かり(中略)現在の環境で〜」
云々言ってるだろうし。
中途半端な時間の進み具合にして長期連載を狙おうとしたツケだな
4コマはサザエさん時空に持っていってグダグダ描くか
リアルタイムで時事ネタ織り交ぜて描いていくかしないと駄目な気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:30:54
>>325
彼だ
ソースは俺
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:32:25
いっそトリコロを「第一部完」にして、違うマンガを描かせた方がいいんジャマイカ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:26:07
WTOやクラビら。がぱっとしなかったからわざわざ手間と時間かけてトリコロを引っ張ってきたってのに
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:58:16
ついに八重ちゃんが「かぱっと」したかと思ったじゃねえか(逆切)!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:01:19
>>332
でもそのトリコロで行き詰まっちゃってんでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:14:21
>>327>>329
海藍は多分これまで自分の体験、経験、趣味、なんかを下敷きにして話やネタの多くを
作ってきたんだと思うけど(ダイエットや体重、ゲーム、歯医者など)最近は本当にネタ詰まりを感じるな。
このところ妙に付け焼き刃的な勉強して作ったような話多いし。(飛行船、駄菓子、照明)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:56:36
いっその事、宗教路線に走れ。マンガも本人も。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:06:46
にわが漫画家始めて、原稿を落すたびにサイトにエロCGと言い訳を書き続ける漫画を描けばいい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:33:27
海藍は今後、商業誌から撤退。自費出版の道を歩む。
まず手始めに年末のコミケに知人のブースを借りて作品集発表。

という予想をするのだが諸兄らはどう思う?
当然、冬コミ後は姿を消す訳だけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:41:45
>海藍は今後、商業誌から撤退。自費出版の道を歩む。

きらら撤退して去就決まってなかったとき
そんな「反省」も言ってたなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:53:11
>>338

>海藍は今後、商業誌から撤退。自費出版の道を歩む。
>まず手始めに年末のコミケに知人のブースを借りて作品集発表。

それはすでに奴が通った道だ
しかもそれすら守らなかった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:06:46
さんざん言われてることだけど、同人じゃ永遠に原稿が仕上がらないでしょ…
商業誌で担当に急かされながらでさえ、隔月で8ページを、『3割の出来』。
その公式で考えると、半年で8ページが10割の出来。
急かす担当が居ない以上完璧を目指すだろうしね。
1年に一冊、16ページの本を作るとして、採算考えたら食っていけない。
まあそれ以前に、半年かけてる途中で推敲しはじめて一からやり直しの繰り返しで永遠に仕上がらないと思うけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:22:46
>>341
>採算考えたら食っていけない。
まあ現時点でも漫画で食っていける状況とは思えないがな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:55:09
電撃大王の読者にとって海藍って存在感薄いんだろうな
鳴り物入りで移籍したかと思えば気づかないうちに居なくなってたわけだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:39:40
海藍に本スレとこのスレを交互に見せると死ぬ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:02:12
>>344
ショックを受けてくれりゃあまだいいけどな。多分見たところで何も変わらないだろ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:42:42
どうなるんかなぁ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:47:31
俺は海藍を叩く。徹底的にな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:10:03
出してきた作品の出来を良かった悪かったと評価するのではなく
作品が出てくれば出来はどうでもいいやみたくなってるのは
作品で語るべき作家としてはどうしようもなくなってる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:47:43
毎月こんな低次元の心配をしなくちゃいけない作家というのもなあ。
本当に情け無い話だな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:12:31
プロ意識が足りないんだよ、根本的に
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:32:50
毎月表紙&フルカラー連載してた頃と今を
足して2で割ればちょうどいいのに…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:24:37
もうトリコロは完結させよう
そんでキャプターを再開すればいい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:40:51
そしてキャプター掲載されず
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:43:27
>>343
大王からトリコロのファンになったっていう人ほとんど見かけないからなあ…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:45:53
トリコロ・・・休載・・・休載・・・3キャプ・・・休載・・・休載・・・トリコロ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:03:13
なんかスマブラXにソニック参戦の一報を聞いたら海藍とか
どうでも良くなったwさよならトリコロ…さよなら3キャプ…
エロ絵は魚拓で釣らせて貰うよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:14:48
このまま静かに電撃から消えていったら笑・・・えねえ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:12:33
Q.海藍ってどんな人?
A.ざらのやる気を1/100くらいに薄めた感じ

これじゃダメだ。ざら氏に対して失礼だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:15:47
海藍が男だと言われてケシカラン絵の印象が変わった。
ああいうのは女(レズビアンやバイ除く)がやるからネタですむんじゃないの?
ゲイの可能性もあるけど、まじで欲情しながら書いてたらやだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:25:15
いや、その理屈はおかしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:42:57
いやぁニヤニヤしながら描いてると思うぞぉ?
給湯室レイプのKOS-MOSなんてもろに下着をレイヤーで
分けて塗ってるだろ絶対あの下には乳首とか描いてて
「ケケケッボクちんだけがKOS-MOSたんの乳首を見て良いのだぁ」
とか言ってんだよ、きっと。
たぶん、海藍家にあるKOS-MOSのフィギャーも汁でドロドロなんだよ
梅宮ケンヂの漫画みたく!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:01:43
>>361
>給湯室レイプのKOS-MOS
そんなんまで書いてたのか?
ネタくさいが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:03:46
>>357
「今後は未定」って言ってたから
「今月は休む」とかではなく
「この先大王で続けるかどうか」とか
そういう段階の話し合いになっていると思われ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:15:40
なんだかねえ…担当編集もあんなのだし、大王にも居場所は無いかもねえ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:17:45
レイプか。
たからがみずほをならすこしみたい。
でもあんまし作家イメージにあわないんじゃないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:19:13
>>359
ざらに喧嘩売ってんのか!
ざらが男かは知らないが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:19:33
誰が担当しようが本人が変わらない限りどこにも居場所などない
というのがまだわからんのか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:22:00
>>367
担当のブログ読んだか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:42:44
>>368
言ってる事は正論だろあれは
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:44:52
>>367
海藍担当編集のブログ。まあとりあえず読んでみてくれw
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:49:58
>>370
猫じゃん。
猫が編集者なら素敵
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:01:38
きららで落としまくってるときから、2chでは電撃に移籍してたまに載るぐらいの
連載でまったりやればいいよとか書いてる人結構いたけど、いざ移籍すると
厳しいもんだね
ある程度計画通りにあげてくれないと、編集も代原の作家も大変だもんな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:24:22
良く落とす作家を歓迎するような雑誌は無いだろうね・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:31:49
稼げればいいのだけど
よく落とすから雑誌の売り上げへの貢献も微妙だろし
単行本も連載落とすから必要な量がたまらない上にかなりの手間と時間かけて手直ししたがるから
なかなか出せないってなってるからなぁ

生産性が上がらない事には八方塞がり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:03:30
それだけこだわったところで、必ずしも画面に反映されているわけではないし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:27:24
車とか読者にとってどうでもいいこだわりが多すぎるんだよな
完全に作者の自己満足。言葉は悪いがオナニーになってる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:42:33
オナニーも「連載してる」なら良いとは思う
ただ締め切りギリギリになってもそのオナニーを止めないのは問題。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:23:56
どの道もう、廃業しかないんだよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:48:30
>>370
の担当のブログ?で、
自分に作家を見る目がなかったと反省or公開してるから
ここまで書いている以上、現担当が外れるのは決定的と思う

で、後続の担当は...、誰も受けたく無いだろうな。
>>378
の言うとおりかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:19:20
明日報告してくれるんだから
気長にまとう2ヵ月後ぐらい後かな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:33:41
白々しい更新だな
今日報告すれいいのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:39:30
客引きの上手い奴だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:39:30
誰も心配なんてしてないってのに失礼も何もない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:46:53
明日の更新もすぐ消して
いつもの調子に戻るんだろうな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:54:01
わざわざ日を改めるということはよほど重大な報告なのだろう
多分打ち切り決定だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:59:47
ご迷惑をお掛けして、じゃなくてご心配をだからな
庇護してくれる皆さん達に向けての報告ってかんじだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:02:33
その日に書けよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:42:11
何でわざわざ明日にするのかなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:08:00
とりあえず予告しとけば明日またアクセスする奴がある程度、確保できるだろ?
で、にわ辺りを裸に剥いてトップに置いておく。すると其れ目的で信者が
ワラワラ釣れる。本スレに「にわちゃん水着キターーーーー」とか書き込む奴も
居るだろうし。それを目くらましに下の方で延々と謝罪という名の自己弁護を
延々と語る。
俺ちゃみんな海藍の手のひらで踊る猿なんだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:13:53
え、俺も?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:14:34
画像を一括で削除してしまっておりました って
なにこの、不慮の事故で全削除になってしまって、今初めて気がついたみたいな文。

こ の 大 嘘 吐 き の 利 己 野 郎 が
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:16:42
もう慣れろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:20:38
ウキィ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:53:56
今日やると亀田のどさくさにまぎれてとか言われるからじゃね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:01:44
セラガリのロゴは後で消したくせに
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:35:40
どうせまた今月も落ちるんだろうな…
下手したら来月以降もずっと…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:48:20
セラガリは何%のできなんだろう?
釣り堀としては、満足のいく完成度でしょうが...。

今日、撒餌は散らされた
明日、釣針はどう放たれる
さて、釣果は?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:51:49
海藍も切腹しろよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:05:24
釣果観測のため、セラガリのカウンターを記載
7415285
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:31:47
セラガリって見るたびにセガラリーに見える

ソニックはマリオ殴りにいくんですか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:42:58
すごいよなーゲームの世界2大キャラクターの競演だもんなー
10年前じゃ考えられないよ。
モンハン3もWiiだし。12月にはWiiFitでダイエット層の取り込み
DSも世界樹2やファイアーエムブレムのリメイク…
正に任天堂始まったなって感じだ。




でSONYと海藍はともに終わったと。残念だねーwくやしいのうwwくやしいのうwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:21:22
セラガリ見てないけどここが伸びてるのでなんかあったと判った
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:47:41
 さあ、ナニが出るやら♪
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:16:24
海藍、頼むから電撃を撤退とか言いださないでくれ…
お前がいないと、すがわらくにゆきの仕事が一つ減っちまうんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:49:39
今夜は祭りの予感w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:42:14
とっとと辞めろや糞作家
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:10:41
船の画像なんか張るなよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:26:08
12時間で大体3000程の釣果か。実際は1000人程か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:12:09
300人が10回程じゃないかな

一般人2.3回
信者、wktkなアンチは2.30回くらいとみてプラマイで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:37:56
更新はかなり焦らすと見た
いつものパターンだけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:41:26
カウンタ貢献するの癪だからここの動きでwktkしてる奴ノシ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:37:26
ノシ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:04:47
おk、なら報告はまかせろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:42:02
海藍解雇まだ〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:53:22
本スレでも、一時休業系の報告になるとの予測が多くてうけた。
なんか、海藍はもう本当に駄目だな!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:01:07
時代は師走冬子。間違いない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:52:05
連載休載→単行本作業→そのままフェードアウト

これが今後の海藍の人生だそうです。

であいかわらず家電が大事か
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:57:44
ホームページも1年間は更新しないそうだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:07:48
更新内容
・単行本の宣伝
・一時休載
・ひとつの課題作成
・連載継続
・引退しない宣言

廃卵はひとつの課題で済む問題ではない。

連載を辞めるのは、逃げなのでしないそうな......。
すでに、廃卵逃げっぱなしだがな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:07:52
単行本出すために休載とはね
何のために連載やってんだか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:09:28
目先の作業に没頭することで先のことを考えるのを放棄した
ようにしか見えない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:10:07
>>420
確かに、
本人が単行本は連載の副産物に過ぎないと過去に書いてたし...
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:11:42
うふんw

まあ、たたみんの三巻を出す、のち連載再開ってのは、実現できるなら、悪くないんじゃ?
単行本によって海藍氏の生活が潤い、それが漫画を描き続けるエネルギーになるならね
そのあたりが落ち着きどころだと思うし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:13:25
単行本化に何ヶ月かかるか見物だわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:13:43
単行本発売&連載休載

未収録分という人質が無くなる

単行本の売り上げ次第では連載再開の目処も無くなる

という結構な罠に見える。
どうせ切るなら最後に単行本で利益だけ出しておこうという出版社の魂胆にも見える。
どちらにしろ、現状の休載続きの末に単行本&休載はうまい話じゃないような。
まあ当面の生活費は出るんだろうけども、
連載再開してもどうせ落としまくりそうな気がするし…

今回の最終掲載のでトリコロ終わらせたらベストだったのになと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:16:35
単行本もどうせ遅れに遅れて来年末くらいになりそうな気がする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:17:57
途中でデジタルになってるから
作画の違和感を緩和とか言い出して
総手直しになる悪寒w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:18:11
問題はいつ単行本が出るのかだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:20:03
長い間掛け合いに出されていた芳の7年殺とやらは
実際は全くなかった事について
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:20:37
3月じゃね
出版社的に
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:20:42
こいつは同時進行は出来ないのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:23:12
おれもこんな適当に仕事してみたいわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:24:04
まとめると、2巻の終わりからの分を(つまり竹分を)きっちり収録した単行本が、
今冬中に、電撃トリコロの1巻として出る(表紙は多汰美ん)
でいいのかな
海藍先生に土下座したいくらいの朗報なんだけどorz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:25:43
移籍しなければ今頃普通に出てたろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:25:55
あと一、二週間もしたらまたしゃあしゃあとエロ絵アップするんだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:28:12
HPの更新は進行状況だけでいいよ
むかつくから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:30:27
漫画家に先生って言ってるの正直引くわ

こんな状態でまだ単行本を出すのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:34:49
単行本って、P.120位のはず、
電撃分だけで、掲載分P.100+今号分?
でいくのでは、
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:36:20
単行本化作業

いい休載理由だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:39:26
3キャプと同じ道を歩むわけだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:42:44
3巻発売と同時に大王に切られたら笑っちまうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:46:43
>皆様にここ数ヶ月さまざまなご意見を送って頂き

えーっと、メールでHPの白紙の件を送るって人を本スレでみたような、
昨日、白紙に気づいたって...、ふ〜〜〜ん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:51:05
政治家の嘘と似てきたな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:53:20
単行本作業=既存原稿のすべてのトーンを剥がしスキャン、デジタル化
所要時間 半年
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:58:34
>>438
WTOと4コマじゃないやつも収録されてたりしてな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:06:03
>>442
「削除してしまっていました」と書いてあっただけで、「気付いてませんでした」とは
言っていないのがミソ。

姑息な言い訳のスキルだけはどんどん上がりますね、先生。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:09:05
単行本発売は結構だがどれくらいその作業に時間をかけるつもりだ…?
また昔みたいに半年休載とかできる立場とは思えない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:09:46
いつ出すってはっきり出すとそれに間に合わないって事態が起きるのは簡単に想定できるから
いつ出すかはっきりさせてないのだろうな
遅れるの前提で予防線張ってて当然の如く当初の予定に遅れそう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:11:06
来年の3月末までに出せなかったら海藍は駄目人間確定。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:12:08
すでにダメ人間だろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:16:53
普通の漫画家は複数連載とかしながら休まず単行本出すもんだがな。
1ヶ月休載とかはたまにあるけどそれ以上はまずない。
他の漫画家の単行本とは格が違うってことだろうかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:20:50
更新された。はいはいフェードアウトフェードアウト過去の人過去の人。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:33:44
当たり前っちゃ当たり前だが、芳で掲載された未収録分は日の目を見ることはないのな
今出てる1巻2巻も実質絶版になったようなもんだし、海藍はどうでもいいけど
トリコロっていう作品が不憫だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:45:50
単行本の作業のため休載って


今も休載してるようなもんじゃん……
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:53:45
本スレの方も
ネガティブな意見が多いな。
海藍信者は、絶滅危惧種になっていたのか...
信者アンチもいたのにな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:04:15
連載を自分から辞めるのは逃げだとか言ってるけどそれは違うよな。
とっくに逃げまくってる、逃げまくってきて、
それでも自分から「逃げてる」と認めるのは嫌なだけだろう?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:14:38
転進転進、撤退にあらず!!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:35:16
>>429
芳の7年殺の真偽は知らないが、
真実だとしても、廃卵の7年契約を破棄して金がもらえるなら、
今なら応じる思うが...。
いまさら、廃卵がきららに戻られても困るのでしょうし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:36:15
>>458
音木らくの後釜としてなら採用してもいいんじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:44:00
結局もったいつけて単行本の宣伝かよ。うまいことやりやがってw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:52:06
でも今月の大王落とさなかったんだな
ちょっと意外だぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:54:33
今回のエサはけしからん絵ではなく単行本化か
次の白紙更新後はアニメ化でも持ってこないとなwwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:02:35
思ったほど釣れてないみたいだけどなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:23:11
>>458
キャプターをスペシャルで再開してくれるはずじゃ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:26:15
多分2巻までほどは売れないだろうな
さすがにみんな飽きてきてるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:45:12
>>461
だってそれ先月落とした原稿だし…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:09:08
>>463
ある程度の連載では、単行本化が普通。
これが餌では釣れないでしょう。
ファンとして喜びの声があるのは当然だが、
それで異常に釣れるのは、逆に作家として駄目な証かもね?

今回は、個人的に一時休載にまたですかとの嫌悪の方が強いし......。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:22:12
単行本だっていつ出るのかわかったもんじゃない。
また無駄なこだわりを発揮して大幅に手直しするんだろうしな。
まず半年は使い物にならないだろうね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:31:58
本末転倒

この一言に尽きるよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:43:48
例のブログの編集者にメールでもして
無駄に手をかけさせるなとプレッシャーでもかけてもらうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:55:10
>>470
海藍が他人の忠告なんか聞くとは思えんよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:53:24
海藍がグダグダ言わなきゃ
芳の分が絶版になる事はないのか?
だとしたら最低だな。

出版社を変えて続きの巻から刊行されたって例は
今までに無かったっけ?
まあ普通はイチから仕切りなおしだろうけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:12:22
たしか・・・本の大きさを変えたら
他社から出せる筈なんだけどな・・・
芳のシバリは、ここにかかってくるかな?
メディアワークスから出し直しがあるなら
カラーページはカラーで収録してほしいな。
でも判型はやっぱり大きい本がいいけどなぁ。
雑誌サイズでもいいや。AKIRAみたいなの。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:19:44
>>472>>473
既刊トリコロが電撃で出ないのは
芳の一般的な契約である以上に
移籍時の条件として芳と海藍&電撃との間で確認されている取り決めだと思う

連載継続中の看板作を動かすんだから版権については特異なケース
当然芳と電撃間で話し合いが持たれただろう
移籍に絡む全てを海藍が自分一人で売り込み・交渉したとはとても思えない

芳としては当然既刊分と連載済み未収録分のものについては権利を主張しただろうし
電撃としては芳の損害を理解し、過去分については譲歩した上で
これからの海藍とトリコロに期待し獲得する事で手を打ったんじゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:29:23
権利を渡さなかったんなら、それこそ契約が切れるまで
自分側の取り分から搾取し尽くした方が芳にとって得じゃないか?
一応大ヒット商品だったんだし、仮に電撃トリコロが成功すれば
看板を手放す痛みはあってもそれなりの利益が望めた筈

芳での既刊分を今後刷る事を拒絶したのは海藍のほうだったりしてな。
気まずい関係であっても、重版の度に連絡を受けなきゃならんのだから
芳との繋がりを徹底的に断ちたかったのかも。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:49:19
人として軸がブレている
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:23:30
>>472
超人ロック
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:58:41
>>473
ものすごい勢いでARIAに見えた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:08:39
移籍時になにがあったか知らないが出版社移るから全権利委譲しろ、
委譲しなければ酷い契約、酷い会社っていうのは違う気はする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:18:13
それ以前に海藍が酷い人間だからな。
どっかのラジオでパッケージの中身は作者のモノだが
パッケージの権利は会社のモノって言ってたな。
とりあえず海藍は単行本作業で休載とか悠長なこと言ってないで
編集の下働きでもさせて貰って社会勉強した方が良い
どーせトリコロがおわったらハブられるんだからなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:20:29
だから海藍が他人の忠告なんぞ聞くわけがないと何度言えばwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:18:51
モーニングで「ブラックジャックによろしく」描いてた佐藤秀峰は
長期休載後に古巣の小学館に戻ってブラよろの続き描いてるけど
講談社で描いた1〜13巻は講談社がそのまま売ってるし
小学館で始めた分からは「新ブラよろ」として1巻から出てる

連載中の移籍が無茶なんだから
全権利委譲しろというのはさらに無茶だろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:14:18
芳みたいな小さい出版社がその辺をフリーにしたら、
たまに人気作が出ては大手から好条件で引き抜き、を招くリスク高すぎ。
何より契約書に同意している以上、いまさらケチをつける方がマヌケだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:27:12
肯定している信者の文面も、
本人は自覚していないのだろうが、
「遺品をまとめた形で残してもらえることになった」
的なのがもう終わってるな・・・・
連載再開とやらが仮に叶っても、
どうせ載らなくて、またいつ切られるかというギリギリのライン、
そしていずれ確実に食べていけなくなるだろうに。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:50:41
>>483
自由市場を理解してない馬鹿
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:45:07
>>485
実社会での契約の意味を知らないマヌケ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:49:30
例の担当ブログの更新。
やっぱり本当に廃卵の担当だったのか!!
廃卵に与えられたのは静養
編集の希望では3月に単行本とともに連載復帰らしいが?

この静養はある意味、最後通告だろうな......。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:57:15
卒業式のシーズンは毎年来るからなぁ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:02:52
3月の単行本を卒業証書に漫画家からも卒業か……
いままで本当に残念でした。

に、ならないと良いなぁー(棒読み)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:14:18
休載したまま戻ってこないんじゃねーかと思ってる奴いる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:33:22
メディアワークスも甘やかしすぎだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:37:32
お休みもらえたところで復帰後も生産性が回復するとも思えないから
やばいとは思ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:44:54
>>490

てゆーか、この休みでフェードアウトして消えるな。
前からグズグズ休んでて長期休載で復活した漫画家なんて数えるほどだと思うけど。
そういう奴はイラストレーターになるか戻るかするけど、海藍の絵は癖が有るからなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:44:58
>>491
日記で「ひとつの課題」と書いてたのが、
これが編集から出された
「達成できなければ、打切りという条件」
と邪推
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:57:55
3巻発売>大王で次号から連載復帰宣言>でも落とす
とかやりそうだよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:53:54
まず単行本の発売自体が大幅に遅れるだろうな。来夏ぐらいかなあwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:58:36
でない方に10ペリカ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:35:11
今気が付いたがあのけしからん絵ってスタミナ天使の偽ロボ主婦?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 06:04:17
>>496
オリンピックよりは前に出るんじゃね?

ソチの。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:16:10
単行本は年度末には出るだろ
発売延期だけは出版社が許さんだろ
最悪大王掲載時のままってありうるんじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:12:36
年末って来年末?
今年末は高確率で無理だろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:43:55
年末→12月
年度末→3月
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:44:06
海藍の行動言動見てると蒼月ひかりのことを思い出す
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:50:44
筆が進まないようですからとりあえず描いた所まで本にしましょうね。
本が出来るまでは連載なんかやらなくてもいいですからね。
目標は一応春ですがまあ好きなだけ休んでいじっても別に構いませんよ。

2巻目の原稿が溜まるまでまであなたの席を確保できませんから
本が出来たらそのまま出て行って下さいね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:56:59
担当編集がメディアワークスの正社員じゃなくてフリーの契約社員だから
いざとなったら半端な原稿でも海藍からむしり取ってきてコミックスにするんじゃねぇの?

フリーの契約社員なんて結果出せないと首切り対象だし担当も必死だろう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:39:06
>>505
その辺りを海藍はイマイチ理解してない気がする
HPでみなさまにご迷惑をとか言ってるけど
今までの言動、行動からして自分が原稿を落としたり
逃げようとすることで他人の社会的信用や実績に拭えない
キズをつけるということに。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:20:39
じゃあオマエラなら書けと言われりゃ締切までに努力さえすればかけるんだな?
プロだろうとアマだろうとネタが浮かばないときは浮かばない。
工場や畑仕事と違って一定の手順を繰り返せば必ずうまく行くものじゃないんだよ営業は。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:31:36
だったらお前が描けよ!
久米田・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:34:02
>>507
その手の「じゃあおまえがやってみろ」論理は卑怯かつナンセンスかと。

自分は漫画家だけど、確かにこの仕事は詰まるときもあり、
いつかどうしようもなくなって落としてしまう局面もあるかもとは思う。
だけど、
>工場や畑仕事と違って一定の手順を繰り返せば必ずうまく行くものじゃない
かといって、うまく行く(=載る)確率が恒常的に半分を切るようなのは仕事として成り立ってるとはいわない。
月刊連載という枠ならやはり毎月掲載が基本で、
それができないからといって「この仕事は必ずうまくいくわけでは」なんてのはただの見苦しい言い訳だ。
それならはじめから、「必ずうまくいくわけではないから不定期連載で」というべきじゃないか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:39:22
わかった!
じゃあこうすればいいんじゃね?

>ジャソプやサソデーと違って一定の編集業務を繰り返せば必ず毎月販売されるものじゃないんだよ大王は。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:40:20
>>507
努力して誰にでも描けるなら漫画家っていう商売として成立しないだろが。
締め切り=納期までに仕上げなきゃいけないのは工場だって畑仕事だって同じだし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:49:26
>>507
社会経験の無いキモニートの常套句だな。もっと上手い煽りを考えて来いw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:50:56
>工場や畑仕事と違って一定の手順を繰り返せば必ずうまく行くものじゃないんだよ営業は。

そりゃそうだが最低限の成功率が無いと、仕事とは言わんだろ・・・・博打なら兎も角。
他人にくらべて圧倒的に契約成立の率が低い営業社員はリストラされるべ?
デザインが仕上がらないことが多いデザイナーには誰も仕事を頼みたがらないべ?
いくら強くても試合出場率が低すぎる選手はレギュラーから外されるべ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:54:55
507の人気に嫉妬
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:26:58
>>512
残念
大多数の工員や兼業農家は一定の手順を繰り返すだけで足りる。
営業とは違う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:49:58
要するに海藍には営業職は無理ということでFA?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:53:42
>>516
工員が向くとは思えないが?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:58:39
漫画家で身を立てることができず
おそらく未だ一度も就職経験がない高卒男子海藍が
この先生き残るには
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:01:43
実家の家業でも継ぐんだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:08:54
海藍って高卒なんですか…?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:10:07
実家が裕福なら廃業しても大丈夫だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:10:31
兼業農家で兼業漫画家って楽しそうだな。
漫画書くのにもメリハリつきそう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:12:50
何度も連載を落とすのはそれがある程度許される地位の漫画家だけだからな
本気で出来ないというよりその立場に甘んじてるとしか思えない
その他の漫画家はどんな言い訳を並べても切られて終わりなんだから
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:20:10
キャプター再開しないかな。
キャプターが順調に連載されてくれればトリコロはわりとどうでもいいや。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:43:45
お粗末な理論振りかざしてでも海藍の行為を正当化したい?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:44:56
アンカー付け忘れた
525は >>507 へのレス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:53:32
> 大多数の工員や兼業農家は一定の手順を繰り返すだけで足りる

本当に世の中舐めてるなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:16:28
>>507
農家なめんなよ?
工員は知らんが農家は一定の手順を繰り返してることなんて無えよ
前年よりも良い作物を作ろうと思ったらその年その年の気候なんかを
考えて作業してんだよ
大体、プロなら締め切りなんて守って当然だろうが
それを自分の自己満足のために無視するような営業としては最低の奴と
比べないで貰おうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:22:47
>>507
プロなめんなよ。

アイデアが出なかろうとなんだろうと、そんなもん編集にも読者にもまったく関係ない。
あるのは結果だけなんだよ

期日までの納品できないでクリエイター気取りするバカが
同人上がりの漫画家に多くて困る。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:49:01
この手の理論は海藍信者に限らず馬鹿信者のテンプレートだな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:03:40
>>507
失敗したまま許される続ける営業もないが?
仕事は結果!!
過去ではなく、現在・未来の方が重視される世界
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:15:42
>>507は釣りだろ?
こんな馬鹿なこと本気で言うやつがいるはずないじゃないか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:48:51
いやぁ>>507は凄い人気ですなぁ

(じつはここまで全て俺の自作自演だと言うことに
よもや、お天道様も気づくまいて…クックック)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:09:41
実はこのスレは俺が全部書いてるわけだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:15:24
本スレみたいな流れだな
悪い意味で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:03:43
随分余裕があるみたいなんだが
やっぱ単行本は休む口実か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:08:40
なんつーかさぁ、引き合いに出して悪いんだけどさ、
湖西は正月にWii買ったのにいまだに指も触れてないらしいのにさ、
藤凪はストレスで爪がはがれてきても仕事はしてるのにさ、
こいつの優雅さはなんなのよ?
こんなで頑張っただのどうやっても無理だっだの抜かすなよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:28:18
漫画は1日1時間って決めてるんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:31:34
おまえらは2ちゃんは1日1時間までな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:31:43
>>537
海藍は追い込まれないと力を発揮できないタイプと見た
そのくせ変なところにこだわって大抵間に合わない
俺がそんな感じだからわかる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:04:59
あの能天気な海藍が追い込まれる事態が想像つかんw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:06:39
原稿に取り掛かりもせずゲーム三昧だったみたいだね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:15:26
>>537
というか、どうせ読者には本当のことなんて分からんのだから
ウソでも「必死に頑張ってるんです」なとこ見せときゃいいのに
あんな「ちゃんと仕事してんのかよ」と思わせるようなこと書いちゃう海藍が不思議だ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:24:51
なんで散々落として醜態晒してた期間
実は延々ネトゲやってましたなんて平気で書けるんだこの人・・・
なんかもう漫画家として尊敬してただけに呆れるっていうか悲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:28:40
とりあえず頼むから「スピーディに」とかしれっと書かないでくれ。
どんだけ無神経というか、顔の皮厚いんだよ・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:37:21
>関係ありませんが1ヶ月程前に部屋からテレビと
>それに関連するデッキや360等を撤去しました
>…いえ広島に来てからいよいよテレビを
>観なくなったうえロストプラネットオンラインも
>どこかで区切りをつけないと延々続けそうでしたので;

ここまでくると、もうわざと読者の神経を逆撫でして楽しんでるのかとすら思ってしまうなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:03:33
ああ、この人天然なんだ。それもとびきりたちの悪い!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:04:53
>>546
>ロストプラネットオンラインもどこかで区切りをつけないと延々続けそうでしたので
ぶはははははw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:09:54
本スレの連中はネトゲに関しては完全スルーだな
本当にあそこに残ってるのはよく訓練された精鋭信者なんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:18:40
>>549
あいつらの頭の中には単行本とけしからん絵しかないからな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:22:49
>>507さん出番ですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:36:35
フォローのしようがない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:40:34
原稿を紛失って...?
テレビを撤去でも、ワンセグ=PCでコイルを観るだと
何のための撤去なの?
PCがあれば、ゲームもTVもできるので整理しただけか。

作者のアンチだが、
トリコロ単行本は買う気はあるので、
頼むから原稿くらい見つけてくれ!!
というか、芳文社掲載分が入るのはいいが
単行本に収録しない作品って、
何を贅沢なことを!!連載も不定期なのだからそんな余裕ないだろ?
2巻出す気はないのか?
本当にこれで終わらす気ならそれでもいいが、完結させてくれ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:42:26
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:22:49
>>507さん出番ですよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:36:35
フォローのしようがない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:45:38
>>546
海藍は妙に自分の言動が他者に及ぼす影響というものに無頓着な面があるな。
本心は言わないタイプだしウソや誤魔化してる部分も多い。
確かに人の神経を逆撫でするのは天才的だw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:48:39
原稿紛失は次回更新の前振りだろう
「冷蔵庫の中にありました なんでこんな所に」
って感じの
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:51:02
>>553
芳文社で原稿を紛失されたのなら海藍には何の落ち度もないが
海藍が自分で保管、管理していて紛失したのなら一体何してたんだと思うな。
ホントにトリコロに対する愛情あるんか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:54:30
>>556のとおりだとしたら、まさに>>555だな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:59:16
>>557
事実がどうあれ芳が紛失したことにするに決まってるじゃないかw
560553:2007/10/15(月) 00:10:16
単行本と芳文社掲載分収録
まだトリコロのファンである自分には嬉しいことのはずなのに、
アンチ海藍度が自分は増しているのだろう?
自分はトリコロファンというのも錯覚で単なるアンチだったのか...?
561553:2007/10/15(月) 00:25:18
1ヶ月前に広島に戻ってた自分が見逃してただけで既出事項か?
というか、すでに逃げてたんだな!!
予定未定の時点で、逃走済か...。


562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:36:55
原稿は全て海藍の所にあるはずだ
単行本のために原稿に付箋貼った画像がだーいぶ前にあった。
俺がHPを見るようになったのは2巻発売以降なので間違いなく
3巻用の原稿。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:42:30
>>557
>ホントにトリコロに対する愛情あるんか?
作品さえよけりゃ愛情なんてどうでもいい。
愛情ある良作=愛情のない良作>愛情ある駄作=愛情のない駄作。
作品が全て。アンチはほんと馬鹿だな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:43:14
今年になって京都から尾道へ引っ越したからそん時にどっかいったんじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:46:57
>>564
> 今年になって京都から尾道へ引っ越したからそん時にどっかいったんじゃね?
と き を か け る しょ う じょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:05:09
>>563
作者でさえ「○割の出来」とか言ってる漫画が良作?
笑うところ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:11:46
じゃあ読まなきゃいいだろ
中身に対する批判ができないから人格批判か。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:14:50
作者ですらって自分の感性には自分で責任をもてよ。
作者様がつまらないといったらつまらなくなるなんて自分がないよ。
つまらないから読まない人はいていい、だが自分の感性で感じろ。
それが大衆エンターテメントの楽しみ方だ。
正解なんてない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:27:50
>>568
言わんとすることは解るさ
ただな先生パンチで「この作品は自分にとって出来が悪いです」
なんて言われてみろ、どれだけ作品が良くてもフィルタが必ず掛かる。
「あー別に何時も通り面白いけど…これ出来が悪いんだよなぁ」
ってな。このフィルタを100%解除できる人間が居るとは思えない。
お前さんの言う「自分の感性」とやらに「フィルタ」を掛ける
作者「様」ていうのはどんなだい?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:29:37
>>563
なーんかまた香ばしいのが沸いてきたな

>>557で問題にしてるのはまだ単行本にもなっていない大事な原稿がいくつか行方不明に
なってるってところだろ。愛情はともかく管理の杜撰さを指摘されてもしょうがない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:42:31
権利関係者なら怒る権利あるかもね
おれにはないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:50:04
原稿紛失は気にいらない回を描き直す為の口実
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:00:03
>>568
>作者様がつまらないといったらつまらなくなるなんて自分がないよ。

「作者」の部分が「評論家」とかならその通りだが
描いてる張本人が「これは半分以下の出来です」とか言ってるものを
素直な気持ちで評価は出来ない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:09:21
じゃブログ読むな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:10:05
ブログ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:12:32
昨日あたりから熱心な信者が湧いてるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:17:52
作者がクズなら信者もクズってわけさ。
クズ信者がマンセーし続ける限り、海藍は増長し続ける。同じ事の繰り返しだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:21:18
神聖なアンチスレに信者とはけしからん
けしからん・・・?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:26:13
○水○が○の○き○す○とその信者
○ロ○キの○ー○ン○ワ○ク○とその信者
に比べれば海藍のトリコロとその信者はまとも
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:32:43
つ「目糞鼻糞」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:50:14
○ー○ン☆ワ○ク、?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:01:54
聖水をがぶのみきりすととその信者
エロガキのコーモンシワメクリとその信者
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:05:00
おまえこの時間にそんなん考えてていいのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:55:34
本スレは変な子同士で内輪もめ
アンチスレには儲モドキが
これは今回の騒動から目を逸らさすための政府の陰謀だよスカリー!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:08:18
逸らしたところで状況はいっこうに改善されないのであった(チャンチャン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:21:22
本スレのあの状況が全てを表してるなwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:55:51
本スレは海藍カルトだから。
海藍無謬主義、異論批判は徹底排除、数が減るごとに先鋭化する狂信者の牙城。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:00:48
単行本に載せないのがあるってのはやめて欲しい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:12:51
今回の更新で海藍がいかに糞か改めてわかったな
連載落としてるのにも関わらずネトゲ三昧
自らのエゴでエピソードの一部を単行本未収録
こいつはファンのことなど何も考えてない
自己満オナニー野郎だということが完全に証明された
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:19:38
本スレで狂信者と戦ってる奴はいいからこっちに移り住め
なんか昨日からのやり取り傍からロムってて気味が悪い
アレはもう比喩とかネットスラングとかじゃなくて本当の意味で「信者」だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:39:38
>>589
だよね、申し訳ありませんでしたなんて気持ちのある人の更新内容じゃないよね、あれ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:54:21
それでも付いて行く信者がいるから、増長しちゃうんだよな。
一度見捨てられてボロボロになれば反省もするんだろうけどさ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:14:19
>>589
ゲーム封印したって言ってるけどな。

ただ仕事できないのは論外だが
「ゲームも漫画もテレビもみません」ってのをさもカコイイと肯定的に書くのに
そろそろもう限界かなこの人って思った。
何がGOODだよと(苦笑

最近のネタは正直焼き直しが多くマンネリなのも自分でインプットの
幅を狭めている所為じゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:32:01
呑気にワンセグの話なんぞしとる場合かよ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:17:54
何も生み出せないキモヲタ蛆虫どもが偉そうに語るスレはここですか(pgr
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:07:41
>何も生み出せない

釣りにマジレスすんのも何だけどさ、
507あたりで言われてたことだけど、
クリエイティブ職はルーティンワークより価値が上とかマジで考えてんの?

職種関係ねぇよ、それぞれの職務でちゃんとこなせてるかが価値の差なんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:13:16
>何も生み出せないキモヲタ蛆虫
それなんてここ両年の海藍?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:19:01
糞ゲー叩かれたゲーム製作スタッフが
ゲーム作れない奴がガタガタ抜かすなって切れたの思い出した
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:22:36
pgrって何の拡張子?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:13:33
あれでしょ?
未収録分はネット上で自由に配布して良いですよって
お墨付きが出たって事でしょ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:21:45
 まあ本が出るまではどれが未収緑になるか判らんけどな。

 もしかして編集のヒト読者にも配慮してくれた??
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:22:27
未収録分はネットで捜すしかないんだよな……
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:23:46
お前ら信者の釣りにいちいち乗るなよ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:26
本スレのメール騒動みた
いまさらだし、信者に何を言っても無駄なのでこちらに感想

海藍に未収録分を掲載してくれというのも迷惑行為なら、
極端にいえば、単行本を出してくれというのも同じだがな

ちなみに原稿の権利はともかく、単行本の制作についての権利は
版権元である出版社にも当然あるので、作者の完全な自由でもない
これは、打ち切りになった作家が掲載作品を同人誌化するのに、
出版社の許可をもらってるので確か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:10:07
刊行予定がすでに決定事項なのに何言ってるの、キミは??
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:16:14
また更新してるけど、単行本作業しないのかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:19:01
更新が続くと単行本作業をちゃんとやってるか不安になるよね
追い詰められてから取り掛かって当然の如く終わりませんでしたなんてパターン繰り返すのだけはやめて
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:24:50
あの程度の更新なら、さほど時間かからないだろうし大丈夫だろう。
にしても、やっぱ「原稿なくした」はちょっとした話題って感じで
そんな深刻な話でもなかったのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:39:13
>>605
単行本にも編集作業はある
発行者=編集側の意向は修正という形で加えることも可能

また、普通は作者側の意思を尊重するが、
契約により著作権の出版に関する権利を譲渡されている出版社は、
その気になれば、編集側のみで発行可能
著作物に手を加えずに、そのまま販売すればいいだけだから
法的に問題はないと思うが?

まあ、これだと海藍と出版社がもめることになるが、
海藍を切る気であれば、行使するのも現実的手段ということだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:40:31
>>590
今日からお世話になります。
昨夜は頭に血が上ってお恥ずかしい限り……。

手前、生国と発しまするは駿河の国、瀬名です。県立静岡病院の
産婦人科で産湯を使い、まんがタイムきらら創刊号を友人に勧め
られ、長じてきらきら☆とりころ〜るや盆暮れのコミケと言った
同人誌即売会で海藍本を漁っているケチな野郎でございます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:52:02
原稿見つかったそうだ。
アンチスレなのになんですが、
まあ、素直に喜んでおります。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:53:17
こっちはID出ないのね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:58:54
結局全部は収録されないのかなあ。
八重のストッキング話だけは手元にあるけど、
それ以外はあまり記憶にも残ってないから単行本楽しみにしていたのに。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:00:53
P2Pで頑張っても限度があるから
自分で買って取り込みゃ良いんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:16:15
別にトリコロ最終巻って訳じゃないんだから
今回載らない話は4巻とか5巻に収録されるんじゃないか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:21:26
>>615
5、6巻の発売日は3年後ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:23:25
4巻はどこの会社から出るんだろね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:41:08
>>615
大半が「このコミックスで連載終了」と認識しているからなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:57:01
違法行為の推奨はいかんだろw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:57:34
担当者のブログより抜粋
>マンガ雑誌というメディアはぼちぼち寿命だと思っています。
>ただ、雑誌の衰退を止めることはできないけど、
>単行本の利益で雑誌を支えることができればいいな、とも思っています。

ということで、海藍の単行本の利益次第のような気がする。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:00:27
>>620
一昨年くらいのコミティアカタログにまんがタイムきららのことが書いてあったん
だけど。あの時点できらら系は全て赤字で単行本の利益でそれを埋めていると
編集者がインタビューに答えていたよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:05:59
>>619
信者がアンチの印象落とすために自作自演してたりして。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:14:03
つ 悪用厳禁
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:33:17
>>621

それ全ての漫画雑誌で多分そう。>赤字
むしろ広告少な目のきららは赤字幅小さいと思うよ

・・・まあ危険な投資をしないだけで逆に言えば躍進も無い訳だけど。
アニメでもひだまりで小銭を稼いでドージンで小銭を失ってるし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:38:59
しっかし絵が微妙だなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:46:25
昔はスゲー良いと思ってたんだ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:15:49
最近、つーかここ1〜2年は線がどんどん細くなっていくのに
目だけがとりわけギョロギョロしていっててなんかちょっと怖い・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:11
海藍の絵で一番好きなのってどの時期よ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:23:02
1〜2巻へ切り替わる辺り
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:33:07

631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:39:24
うんこ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:47:21
>>628
絵は東香登場頃〜きらら三巻辺り
ストーリーと身体のラインはネキタ中期〜終盤

あの頃の力を安定して出してくれれば何も文句は無いのだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:15:07
正直、今みたいな惨状で、
こんなに設備整備頑張ってますよと陶酔して語られても、
阿呆かとしか言いようがない…
本スレの信者はさっそくエロ絵でもう騙されてるのが信じられん。
本当に性欲しか脳にないのな…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:20:50
作家と作品は別と考えなくちゃいけないんだけど、
今どんなエロ絵を描かれても、見たいと思えない。
なんだろう、本気で不快だ。腹立ってきた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:21:45
>>633
気付かなかった・・・ちょっと騙されてくるわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:25:11
また馬鹿な更新されてるな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:27:36
騙されてきたw
まあ、いつかみたいなふざけた更新してくれやがりましたら今度こそまとめてUPしてさしあげますが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:34:18
単行本作業を何よりもまず優先してやって欲しい
そろそろデッドラインに近い雰囲気があるのだし
押してくるまでとりかからないのを改めてもらわないと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:45:16
なーにがオウアーだよ馬鹿かこいつ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:45:39
パソコンが壊れたという時点で、予測された更新だよ
仕事道具なのは確かだし、熱くなるとこではなないと思うぞ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:51
>>637
海藍の怠慢は君の脱法行為を正当化しない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:33
じゃぁ俺も上げようかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:53:44
071111追

なにやってんだかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:33
サイトの画像消してタイトル表示まであんな状態になって、
そんな完全精神錯乱状態を呈して、
それで一言軽く詫びっぽい言葉置いたら後はこれなんだ…
本当に、仕事の現状については自分のプライドだけの問題で、
編集にも読者にも申し訳ないなんて全く欠片も思ってないんだなぁと、
なんか悲しくなった。
あったかい作品描くからって作者があったかいとは限らないんだなって。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:04:47
よく言うだろ手の冷たい人は心が温かい、手の温かい人は心が冷たいって…
海愛の手は水が沸騰するくらい温かいんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:10:27
>>644
海藍って人間として大切な何かが欠けてるよね
あったかい冷たいの問題というより、感情の一部に欠落があるんだと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:17:17
電撃に移籍するにあたり
「自分に甘えが見えたら殺してください」って担当の人とよく話し合ったそうだけど
今の状態はまだその域にはないのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:17:43
単行本作業というより
編集部&読者公認の長い休暇をもらった間隔なんだろうな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:18:16
なんか本人、本気で分かってないみたいだから
だれか教えてやれよ、あんたおかしいよ、って。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:19:21
100万通くらい送ったらきっと分かってくれるだろう
651648:2007/10/16(火) 21:19:58
間違えた。感覚。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:22:15
>>648
まだまだ墜ちる先はいくらでもあるから電撃編集部から
悠久休暇貰っても凹みそうにないな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:03
ならば本スレでメール騒動を引き起こした私めがいっちょメールを送りますか
…つっても実際に変な更新がされたら、だけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:28:31
横レスしてなぜか炎上させてしまった自分は暫く大人しくしているとします
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:31:47
>>自らのエゴでエピソードの一部を単行本未収録
話削除ばっかで4巻は永遠に出なそうだw

要望は電撃本体に送った方が早いんじゃないの?邪魔だからどけろとか
本人言っても無駄だろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:33:39
>>655
つ 担当編集者
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:42:27
>>648
担当がブログで海藍について
>しばらくは静養して調子を整えつつ、単行本の作業を行います。

担当は長い休暇を公認しているっぽい?

ただし、読者には海藍は単行本作業と説明してることが
現在の状況に非難が集まる原因

海藍も静養だと宣言しておけばいいのに、なんだかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:45:22
単行本作業やってよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:55:47
静養だって宣言したら頻繁に更新とかエロ絵晒しとかできないからじゃね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:01:25
今回の更新を見てイラっとしない奴は立派な信者だなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:39
>>660
イラっとは来ないが色々な意味で諦めの境地と言ったところか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:16:29
>>660
同意。

まあ、来年中には大王から消えるだろう……。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:18:32
信者ではないが、アンチをする程の熱も冷めた...
これから、関心が無くなっていくのかな
まだ、書き込みをするだけの余熱はあるけど
例えるならば、今は懐かし版に来ている感覚
旧作の文庫版を買うような感覚でトリコロ3巻を買ってそうな気がする
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:01
俺もだ。
読めればうれしいけど、
読めなくても、なんかもうどうでもいいな。
一時期は本当に熱中したんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:18
オウアー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:28
これからも口を開けて新作は待つし単行本や同人誌も買うだろうけど
本スレで和気藹々とやる気だけは無くなったかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:54
醒めたって意味ではいつぞやの一晩に17回更新やられた時かな
ファンを弄んでいるような感じがヒシヒシと伝わってきてなんともイヤな気分になった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:26
本スレでけしからん更新を無邪気に要望してる奴って
本当の意味での海藍ファンじゃないのかもしれないな。
本気で海藍の今後が心配ならそんなこと言ってられるわけがない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:36:30
>>668
ものすごく同意。
ファンって無責任なもんだなって思う。
ああやってけしからん絵をちやほやして、
それで例によって単行本も延期、連載再開は無し、
作家生命終わり、…ってなることを考えると…

読者風情が何をとか、届かない声とか言われるかもしれないけれど、
やっぱり今の海藍の行状を市場が肯定するのは無責任な気がする。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:00:54
こんな人を尊敬して4コマ漫画家を目指した自分が情けない
俺はこんな作家にはならない、なってたまるか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:10:26
どうせ目指すならせめて冨樫にしとけ。
ヤツはまだ実力がある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:14:18
>>670
学ぶべきところは学ぶとして割り切るが吉
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:48:38
やっぱりこのスレ面白いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:35:52
ここまで予想通りだとは…あきれたもんだなあw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:57:55
たかだか単行本10万〜20万部の印税と月8〜10Pの原稿料(しかも飛び飛び)で
あんな優雅な生活よく送れるなーと感心。

大正〜昭和初期の自堕落な小説家みたいなグダグダさを生暖かくヲチすることにした。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:00:07
トリコロは約6万部だよ。
最盛期の流通ソースだからその後の増刷は知らんけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:12:20
♪か〜なぁしいねー別に嘆いーてるわぁーけじゃないけどぉ〜♪

ていう歌詞を思い出した。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:54:03
実は生活のためガテン系のバイトや派遣労働をしているので作業が進まない。
暇そうなのは見栄。
と妄想。
いやいっそ実は普段は普通にOLしてるとか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:54:49
オカマだけどOLやってますってかぁ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:58:45
うわ、ほんとに深夜更新やりやがった・・・・
何なんだよこの人は。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:04:44
随分とまあ 余 裕 があるじゃねえか海藍さんよお。ええ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:14:35
何かまた全身像のバランスおかしくなってるな
腰から上だけバランス取れてて特に肘から先とかひどいような
原稿落としてた間絵描いてたのかなぁこの人…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:32:41
早くコミックメガストアでガチエロ漫画を描いてください
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:38:22
もうすっかりダラけてやがるな。永遠に夏休みでいいんじゃネ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:13:48
>>670
 特定した。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:18:28
下手になったと言わざるをえない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:59:04
バランスが狂ってても華があるのがフォローだった海藍絵だと思ってたんだが、
なんか純粋にデッサン狂いで華がなくて貧乏くさい絵だな…保存なしでいいわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:03:34
 自分から終わりは打診しない、場を与えられる限りは
=担当から打ち切り打診はきていないということ
=つまりトリコロにはまだ掲載を乞われるだけの価値がある!

という脳内判断が出来てて、だからこうも悠然としているんじゃないかな。
実際にはとにかく単行本という成果だけでも出さないと拾ってきた編集の沽券に関わるというだけだと思うが。
そして、大王から切られたら、また急に白紙にしたりして傷ついてる可哀想な被害者を演出して釣り。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:40:51
編集の沽券とかよりも、まずプロのマンガ家としてどうなのよと言いたいんだが…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:07:00
海藍はサボり癖がついてしまったな
もう以前のように毎月連載することは2度とないだろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:15:53
>>653はメールだしたん?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:29:05
息抜息抜息抜息抜息抜仕事息抜仕事息抜息抜息抜息抜
仕事息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜仕事息抜
息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜息抜仕事
仕事息抜仕事息抜息抜仕事息抜息抜仕事息抜仕事仕事

仕事量が足りず間に合いませんでした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:41:24
何こいつ馬鹿じゃね?>>692






そんなに仕事してるわけないだろ海藍が。
仕事の字を7つくらい減らして妥当。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:13:59
4コマ漫画はネタ関係で描き上げられない
一枚絵はバランスおかしくて気持ち悪い
オワットル仮名w

しかしコイツホントに良くこの状況で更新出来るな!感心したわ!
少しで良いからこの図太さ分けて欲しいわマジで・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:34:38
単に機械の調子を試すために描いたと書いてあるじゃん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:40:13
>>695
あのなぁ…PCの調子を見るだけだったらわざわざ一枚絵を描き起こす
必要はないだろう?むしろ調子を見るのなら単行本のカバーを
描きながらで良い訳だろう?もしくは巻頭のカラー描き下ろしでも。
仕事そっちのけでオナニーな絵を描いてる場合じゃ無いってことも
解らないのか?お前も海藍も
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:42:22
休養を兼ねた単行本作業にそこまで求めるのかwwwwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:47:46
そこまで求めないと海藍は仕事しないだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:50:56
仕事が大変でサイト更新できませんでした、みたいな作家が大勢いいるのに
しかもこれだけ問題起こしてる最中実際余裕があっても自粛するのがまともな神経
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:13:15
> 休養を兼ねた単行本作業

まるで今まで一生懸命仕事してたような言い方だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:16:39
編集の言だがな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:30:07
仕事ってのは結果でのみ判断されるのだが
散々落としまくりでろくに結果を出してないし
ゲームとかで遊んでたみたいな話をHPで発信しるし
傍から見てると仕事が遅いと本当に自覚しているのか仕事まじめにやってるか
不安で仕方がない

仕事を終えてから存分に遊んでください
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:20:58
本人は仕事を終えたつもりなんじゃないか?
今月の大王分の原稿は出せたんだし。

いっそ今月も落としたまま単行本作業に入ってくれた方が
よかったのかもな。
その方がサイト放置して本腰入れて仕事してくれたかもしれんよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:53:13
>その方がサイト放置して本腰入れて仕事してくれたかもしれんよ。
それはない。絶対にない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:03:18
マジで1度湖西ん家に同居させて修行させたいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:06:12
海藍にはマウスコンピューターが似合う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:36:17
>>705
プロの漫画家の仕事みたら
辞めるって言い出すぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:42:26
>>707
いや、特に何も感じないと思うよ。「ふーん」でおしまいだと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:49:06
むしろ、
「ネーム作成中に何度も子供をあやしに机を離れたり、
深夜作業中に何度も徘徊老人を追って家を出るなんて、
真摯に作業に向かい合っていない、作品に対して不誠実」
なんて考えそうで怖い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:07:20
>>707
むしろ「何こいつこんな低いクオリティで金貰ったり出来るの?」とか言い出す始末
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:08:13
一度誰かの元で修行して来い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:08:25
本スレのバカ信者どもはトップ絵で浮かれまくってるし。完全に海藍の思う壷だわ…

>>709
海藍ならマジで考えてそうだわ。ゲンナリ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:28:39
ゲーマーズタグ知ってたら
ボコりにいけたのにな〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:30:21
今のトップ絵、明らかにバランス変だよなあ
胸から下が絶対変だ。右手と左手なんて大きさ違うし
あんなんで喜ぶなんて本スレは安い連中だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:41:31
正直海藍は漫画総合的な面でこそクオリティ云々言えると思う
絵は…4、5年前はどうだか知らんがもともと奇形の一派だろ?
エロやるなら奇形もフェチとして喜ばれるから、別に問題ないけどな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:49:09
しばらく休めるからって、早速息抜きかよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:50:04
天使のいない12月の頃のなかむらたかし的肩の下がりかただけど
バランス悪いよなぁ…
骨格の見えない…という意識できないから見てて気持ち悪いというか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:15:23
>>691
メールなぁ…実際に更新されるとな、ショックというか
ぶっちゃけそこまで馬鹿なことはしないだろうと
いくらなんでも自制して単行本作業に移って今後の更新は淡々と
したモノになるだろうと期待してた自分が居る訳なのさ。
まぁこれは俺が勝手に期待してただけだから、裏切られた!っていう気持ちは
俺個人のものだから、それを海藍にメールすんのはお門違いかなぁと
思うところもあってだな。
それとは別に単行本作業に専念すると言っていたのに頻繁にHPを更新していますが
大丈夫ですか?的なメールを出しても良いのだがー……
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:26:09
メールの返信作業で〜
とか言い出すよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:29:38
>>719
無い無い
一昨年の暮れからメールの返信作業はされて無いと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:31:16
海藍はもう信者だけを頼りに生きようと割り切ったのかもなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:49:25
前はメールのお礼に壁紙くれたよ
一括送信で他人にアドレスバレたがな…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:58:08
まだきらら時代に手放しで賞賛を並べたメールは返事もらったけど
大王移籍後に励ましや極厚のオブラートに包んだ苦言のメールは返事来なかった
単に時間がなかっただけだと信じたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:13
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper50507.jpg
バランス直してみた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:28:41
横に並べた画像をくれんか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:37:23
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper50510.jpg

海藍 724 海藍に724を透明度50%で重ねたモノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:48:38
素人に修正されるプロ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:50:03
プロw?たまたま何か奇跡的な間違いで商業誌に載ってるアマチュアでしょw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:55:32
>>726
明らかに修正後の方がいいバランスだな
元は俯瞰みたいなバランスだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:11:12
修正後は小顔になってるからか上半身が安定した気がする
その流れからか下半身も落ち着いたと思う。
前のは旨からおなか辺りがふわふわ浮いてる感じで気持ち悪かった。

にしてもまがいなりにもプロ(の様な存在)なら適当に引いた線でも
バランス位取れるモン何じゃないの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:13:23
あんな神社の縄みたいな髪描く人だから
バランスなんてね…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:22:20
>276の修正で上半身とか半身のバランスは良くなったと思うんだが
まだ下半身の違和感がぬぐえないんだ俺…
何が違和感の元なのかよくわからないので上手く言えないんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:24:27
多分足の付け根だと思う
734732:2007/10/17(水) 22:29:02
>726だったスマン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:34:25
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper50528.jpg
修正というとこれ思い出す
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:34:46
まあ実際問題、この人の真価は漫画にあると思ってるから
いくら絵のバランス狂ってようがキモくなってきていようがまだ我慢できるんだが
その肝心の漫画連載が滞ってる状況だからなあ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:42:18
異次元w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:45:47
そうなんだけどな、何が怖いって
このバランス感覚のまま3巻というかDC版1巻の表紙が描かれたら
おそらく描かれるであろう多汰美の全身像がひどいことになりそうでな
それだけは勘弁して欲しくてなぁ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:55:35
すでに単行本も異次元だったじゃないか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:39:09
>>715
気が付いたら矢追町成増先生化とか言うなぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!1
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:40:43
本スレよりこっちの方が賑わっているってなにごとよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:59:07
今の海藍のイラストバランスが崩れていると感じてもあきらめが肝心です。
一度崩れたバランス感覚の修正等は時間を必要とする...。

落書きの理由にされかねない。

(例)この頃、イラストのバランスに満足がいきません。
  これから何枚かイラストを描いてみて、バランスを修正していこうと思います。

とかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:00:12
本スレってどこだ?
「けしからん」ばかり言ってるクレ厨の巣窟なら知ってるが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:01:33
>>743
今にここが本スレになりそうだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:13:11
もともと人を選ぶ絵だしこのスレでも生粋のアンチって少なそうだしな。
もともとファンで今も作品は好きだが本人のあまりのだらしなさにうんざりした上に
本スレのキモイ信者に辟易としてここに来たって奴がかなりいるんじゃないか
少なくとも俺はそうだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:20:39
いやあ、最近は作家アンチも多いと思うよ、多分。
前スレ序盤は信者対スレアンチって感じで、作家アンチは全然いない感じだったけど、
信者を追い出してからは、作家にアンチ張って言いたい放題言ってるのが多いように見える。
スレの趣旨通りだからそれで良いんだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:27:37
単に漫画板は流れが速すぎてたまに見に行って
話がわかるようなスレじゃないからここ覗いてるもんだが

最近は普通にアンチスレだろう。


関係ないが最初にたった普通の海藍スレがものすごい勢いで潰されたのにはびびった。
使わないなら使わないでいいが、放置して他人に任せるとかできないのか、ある種の人間には?

あのスレが普通にのんびりとしたスレになってたらそっち行ってたんだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:41:16
難癖に近いアンチスレも多い中
ここのアンチの発言はほとんど正論だがな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:47:35
叩かれる対象がアレなほどアンチスレの方が正論に近づく。
どっかの4コマスレなんかと一緒。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:22:17
>>745
オレももともとはそうだったんだけどね。
ただ最近の海藍があまりにもアレなんで作家アンチに転向してしまいそうだ…
すでに転向してしまった人間やその狭間にいる人間も多いだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 06:36:12
四コマは描けないけど
イラストは描けるってんなら
原稿落とした際にそれを載っける事にしろよ

ほら、またイラスト増えてるし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:26:18
またか…昨日更新したばかりじゃねえか
単行本の発売時期から逆算して当分遊べるとか思ったんだろうな
いらん事に時間費やしておいて、あとになって「不満の残る出来」とか言うんじゃないだろうな
頼むから今できる単行本化の作業を優先してほしいよ
ファンサービスなら昨日のダイレク子さんでファンは2ヶ月は戦えるよ
単行本発売前から連載再開出来るように作業進めるとかさぁ
予想を裏切って読者を喜ばそうみたいな気持ちはないのかこの人は
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:42:03
首の位置おかしくね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:57:46
>>752
激しく同意
何で海藍ってこんなに余裕なの?
自分の立場わかってんの?
それとも現実逃避だったりしてなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:28:10
もともと、頭が悪くて無神経な人なんだろうな。
ただ、自分自身の内面と嗜好にだけは異常な執着と関心があって、
それがこだわりやフェチズムという形で作品に魅力として現れてただけで…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:54:31
また息抜きか
まだ時間はたっぷりあるからと仕事を後回しにして追い詰められてから取り掛かるけど
結局時間が足りないってパターンを繰り返しそうです

頼むから単行本作業を優先してよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:49:08
更新ワロタwww

つか何か長くね?10頭身くらいに見えたw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:00:11
HPやPCばっかイジッテ無いで、とっと単行本作業しろよ
端から見てると仕事してんのかどうか不安になってイラつくんだよ
「単行本作業に専念する」っていう自分の言葉に責任持てよ
もうアンタにはうんざりだよ…

ていうメールを送った(「〜しろよ」が「〜してくださいよ」程度の違いでほぼ原文)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:03:47
余裕ぶっこいてやがるなあ…いつもそれで失敗してるくせに何故学習しない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:04:00
誰かと思ったら、アイマスの雪歩か。
「海藍が雪歩を!」という思いより早く「は?誰?」って感情が先に出てきたのは飽きたからか。
しかし、単行本一生出なさそうな気がしてきた。調子がいつもと同じだからな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:16:51
芳は数多くの作家をズタボロにしたんだってさ。
信者脳って怖いねぇ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:31:25
現役芳作家から言わせて貰うと、
芳は作品や作家に対する態度が編集というより事務員といったレベルのユルさで、
そのあたりに萎えて出て行く作家は幾人か知っているけれど、
使い潰したとかシビアだったとかは寡聞にして聞かない。

トリプレやドラマCD、表紙巻頭がシビアすぎたという声もあるかもしれないけど、
トリプレにCDは休載して専念していたわけだし、
表紙巻頭固定も今だからこの作家には鬼門だったとわかるが
平均的に看板作家ならこなしている程度だし、
別に芳擁護するわけではないが、そこで責められるのは違うと思うね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:54:05
>>762が本物の作家かどうか証明するものは何もないんだけどね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:02:22
でも確かに看板級の作家が期待通りの仕事量をこなせないからってだけで
態度悪くなったり追い出しにかかるなんて会社のメリットにも反するわけだし
最終的に「やる」という判断は作家次第だろうし作家の責任なんだと思うがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:09:49
俺は>>762なんとなく特定した。
そんな自分も元芳作家。短期間だけだったけどね。

以外とここ見てるそのテの作家多いのかもな。
移籍後の動向が気になってるのは内輪の人間も同様ってこと。
まあ滑稽な話だが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:56:56
自分は芳の大株主の一人だが俺が海藍を追い出させた。
絵がきもいしな。



とでもなんとでも言えるな。
そういう自分が何者であるかに担保された発言は
担保できるところでやれ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:36:31
ここでの作家の存在を否定して得する人間って
どんな立場の人間だろうね

何者だろうが関係ない
レスの内容の問題でしょう
それを否定できるのなら、具体的な内容で否定すりゃいいだけ
ズタボロにされた作家名とかでさ
数多く、っていうなら挙げるの簡単でしょ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:49:17
つか

こんな所で言い争ってんなよ、よそ行けよそ、スレチだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:49:36
芳分が普通に使えたんだし単行本がこんなに遅くなったのは海藍が落としまくったせいか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:50:51
>>767
> ここでの作家の存在を否定して得する人間って
> どんな立場の人間だろうね
日本語でおk
海藍叩きのことを言っているのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:58:43
なんか気持ち悪いのが一匹来ちゃったなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:59:07
>>767
横レスだが・・・
一つの参考意見としては面白いかもしれないけど、結局それは証明のしようが
ない「便所の書き込み」に過ぎないのだから過信はするなってことだろ

書いてあることが出鱈目なら内容なんかに意味はない
民主党のメール事件と同じでこの手のケースは事実である、内容に意味が
ある、と言い張るなら立証責任はそちらにがあるぞ

怪文書は怪文書として楽しめや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:00:33
萩原ってアイマスの雪歩の事か、やってないと分からんな
しかしこの絵はどっかでやってたローレグ!ローレグ!のネタをやってるな
下手なりに描いて見たが下半身なげぇw
ttp://www.vipper.org/vip645112.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:04:44
>>769
ラフ画でも載せる勢いの電撃が持てあましているとなると辛いかもね・・・
芳文社が作家の扱いが下手なのだとしてもお釣りがくるかも
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:07:01
大王編集部も扱い下手だろ。コミケ前後は何人も休載してるし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:18:53
>>775
理由がはっきりしているだけマシかもなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:03:47
>前掲載誌分はどうなるのかということですが
>それは問題なく入る予定です それにしても
>本当に絵柄の変化が酷い事に。

海藍は 、昔の絵柄は出来が酷い
ここでは、今の絵柄は劣化が酷い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:38:09
海藍は絵の変化の量が酷いと言ってて、
読者は、絵の変化の質が酷いと言ってるんだよね…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:52:10
単行本とトリコロ再開は年度末予定って事だけど
それが早まる分には別に問題ないんだよな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:02:52
問題ない
自分もそうであったら嬉しいが
人の夢だろう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:05:24
さっさと仕事しろボケ
未だにゴマエーって言ってる奴はこいつだけだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:44:41
>>781
仕事に専念するからテレビとペケ箱を実家に送りつけたんジャマイカ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:50:31
テレビとゲーム以外でも仕事サボるの簡単だからなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:54:51
単発ネタ収録して欲しいんだけどなー
4コマ漫画なんだからああいうのもあっていいと思うのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:17:32
今回の更新まで本気でぞっとした…
さぼるとか責任感とか以前に、普通、心が痛んでできないでしょこんなこと…
担当編集者とか読者に対して申し訳なくて、今はただ頑張るしかって思わないの?
この人、心が無いんじゃない…?
爬虫類か何かみたいに、冷たい感じがする。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:18:09
乞食スレでまだ頭の悪い版権問答やってるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:22:09
休めると分ったら急にサボりやがる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:27:17
単行本作業のデッドラインと進捗状況を出していって貰いたいなぁ

本当に仕事してるかの信用をこれまでの行動ですっかり失ってるのが海藍だし
更新が続くと仕事やってるのか不安
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:28:23
>>787
今までもサボってましたが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:28:32
>>785
単に脳みそガキなだけなんじゃないの?
宿題後回しにして、目の前にあるオモチャで遊ばずにはいられない小学生レベル。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:30:40
ここまで空気読めないと逆に面白いわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:31:35
亀田一家みたい
誰も注意しないからここまで来たんだろうな…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:31:43
本来嬉しいはずのHP更新(それも画像つき)が
ここまで不安といらだちを喚起させるとはさすが海藍ただものではないな!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:33:43
さすが海藍と言わざるを得ない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:11:34
海藍は、セラガリの「パスタエクスプレスの使い方」の回がピーク
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:37:04
>>790
小学生だって、先生や友達に宿題しろと本気で心配されたら、がんばると思うよ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:46:57
>>796
今まで本気で心配されまくって最近は呆れられて放置気味だけどね……
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:58:26
>>792
なんという適切な例え。
これは流行る。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:02:30
>>797
結局読者がどんな意見を送ったところで海藍は自分のやりたいようにしかやらないからな…
しかし無駄だと分かっていながらも苦言のメールは出すべきなんだろうか…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:09:18
>>792
亀田一家はさすがに愉快犯だろう。


まさか海藍も?
亀田と違ってオチ対象として面白くないので漫画書いてください。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:18:13
今頃携帯のエームで忙しいだろうに
メールなんて読んでないって
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:20:34
ゲームだったぜ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:26:25
海藍は切腹しろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:27:29
>>799
出すだけ出しとけば?俺もどうせ聞く耳は持って貰えないことを半ば
覚悟(あきらめ)で連日の更新に対して抗議というか文句というか
「ちょっと自制した方が良いんじゃないか?」的なメールは出した。
万が一にでも海藍が止まる切っ掛けになればとも思ってる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:49:22
海藍的にはファンサービスでやってんだろうから
何故苦言が来るのか解らないんじゃないか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:33:16
だれかこう海藍にびしっと言える
奴はいないか?

居るわけないか・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:39:41
それって担当編集の役目なんだろうけど…
808804:2007/10/19(金) 00:42:49
>>805
一応、その辺もメールに書いておいた
「先生がファンサービスとしてHPを更新しているのは解りますが
ファンとしてはHPの更新や俗に言うけしからん絵などよりも一日も早い
単行本作業の終了、ひいては連載再開を待ち望んでいるのです
ここ数日連夜の更新が単行本作業の障害にならないかと心配でなりません」
てな。
………まぁこれを読んで
「何!?けしからん絵がファンサービスでは無いと!?むぅ、ならばもっと
更新してファンにアピールせねば!」
とか曲解しなければいいけどなぁ…無理だろうなぁ(涙目)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:56:03
>>786
芳自体は、普通に他社の単行本化の時に、芳で単行本化されなかった原稿の提供とかやってるからね
この前、浜口乃理子の単行本読み直してて気がついた
トリコロ連載開始よりも前に出た本だし、当時は気にもしなかったもんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:14:16
要は社の体質とかでなくあくまで揉めた作家の個別事例ってことだよな
そういえば刻田が他所で出した本にも原稿提供してたな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:17:20
海藍にこのスレ見せてやろうぜ
目を覚ますかもしれん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:56:48
「2ちゃんで叩かれた」のを口実にしてまた作業が遅れるだけだろ。

サイトに泣き言並べて信者の同情を買った後、けしからん絵更新のパターン
そして単行本は夏にズレ込むとwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:24:05
とっくに見てるに決まってるだろ、あんなに構ってちゃんなのにw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:21:16
>>808
よかったな
仕事してるみたいだぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:29:08
ま た 更 新 か
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:34:52
もういい
アイマスを汚すなボケ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:39:10
こんなボンクラと縁が切れて本当に良かったと
きらら関係者は心の底から思ってる気がする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:09:38
海藍が出て行ったのか
芳が切り捨てたのか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:23:04
出て行く時は引きとめた気がするが
キャプターの売り上げと電撃で落としまくりの現状を見たらなぁ……
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:56:44
さすがにもうここはもちろん本スレでさえ反応が薄くなってきたな。
そりゃ、みんなあきれ果てるか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:00:13
そこで32日ですよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:20:33
作業をしています。

ってなんの作業してんだよ
畳の目の数でも数えてるのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:27:12
作業とか佳境って書けば書くほど落としてるがな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:36:38
もう更新しなくて良いよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:45:08
海藍アンチって朝鮮人みたいだね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:48
>>818
その辺にこだわる人がいるかも、と思ったんで
「縁を切って」
じゃなくて
「縁が切れて」
と気をつかった表現にしたのに…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:12:42
>作業をしています

仕事をしているとは限らんな…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:32:17
昔はアンチなんて汚らわしいと思っていたのに、今ではWebサイトの更新の度にイラッとする立派なアンチです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:55:04
信者は>>1も読めない低脳だからなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:00:20
海藍的には、今月は載ったし、単行本出るまでの休載は公認だし、
現在は何ひとつ自分には負い目が無いと思ってるんだろうなぁ。
とりあえず作業はしていると書いとけば許されると思ってそう。

借金の返済期限がまだなら、
その間は遊んでても、周囲は安心してみていられると思ってるようなものなのに。
借金踏み倒して返済期限ブッチの常習犯が。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:04:19
すでに利息が雪ダルマ式にに膨れ上がっとるわけなんだが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:14:58
TOPラフ絵更新とDVDを聞きながら作業していると書いただけで叩くのならば、
海藍HPが白紙だったら満足するのでしょうか?

また、ラフ絵を何枚描いてんのか?TVを置いてきた意味ないじゃん!
とかいう批判かもしれんが...

根拠を示してないアンチは、
ここで批判しているマンセー海藍信者と変わらないのではないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:32:18
>>832
ぶっちゃけHP真っ白の方が良いな。むしろそっちを推奨
更新が無くてもかまわん単行本が出て連載さえ再開してくれたらな。
HPもこの際無くて良い。単行本が出るならMWのHPにでも
いけば解るしな。

つーか海藍がHP真っ白から更新したときの文章と現状を照らし合わせて見?
どんだけこいつは不誠実かよく解るぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:33:19
>>832
何が言いたいかよくわからん
誰か3文字で要約して
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:37:37
>>832
白紙ではなく数ヶ月前の絵が載ってて
「連載忙しくてサイト更新できませんごめんなさい」
みたいなのが理想
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:43:37

















































837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:00:00
ちょっと見に行ったらまさかの更新されててクソワロタwwwww
まぁ元気(っぽい)なのは良いんだがねw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:01:12
目も耳も塞いじゃってる人に構うなよ
不安だから来るんだろうけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:13:03

















































840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:21:21
ここまで来てまだ目が覚めない信者ってのも、ある意味哀れだね。(-人-)ナムナム
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:25:30
赤福みたいな対応だったら良かった
ずっと謝罪文
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:00:30
>>830
借金返さない奴ってどんどんふてぶてしくなるよ。

無いんだからしょうがないじゃんとか言い出すし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:49:17
一つ聞きたいんだが、
皆は作者が人として糞だったら、作品も糞って考えなのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:57:36
作品が良くても作者は糞っていうのは往々にしてあるから、俺は違う
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:22:49
作者の程度に因ると思うし、読者側の人にも因りけりだろう
作品は作品、人は人として切り離して考える人にとっては
作者の人格はどうでも良いんじゃないか?

逆に作者も作品の一部的な考えをする人は作者の印象が
作品に被る事もあるんじゃないか?
作者が駄目だから作品も駄目!って感じじゃなくて
面白いけどあんな人が描いてるんだよなー……って
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:29:55
毎月きちんと作品出してこないから作品の良し悪しを論じる以前の問題だからな

もう仕事を真面目にやってるかの信用がこれまでの言動によりほぼゼロ
余計なことやらないで作品を早くきちんと出せと
作家として当たり前のことすらやってこない
待ってる読者を裏切ってばかり
847土井たか子:2007/10/20(土) 09:36:19
>>845
駄目なものは駄目!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:48:56
さよなら海藍先生
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:08:31
トリコロは糞だとは思わない
単行本は買うし、載ってるとうれしい
ただ、最近のは普通につまらんとは思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:18:56
編集が手を焼いてるようなことを普通にこぼしてくるようになってきて
デッドラインが近いのがひしひしと感じられるので
まず単行本をきちんと出して欲しい。
単行本作業を最優先にしてやってよ。
他はそのためだってなら必要ないし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:24:56
普通に連載さえしてればこんなに作者の動向が気にならないわけで…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:40:47
そもそも普通に連載してたらアンチスレも立たなかっただろう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:43:00
>>844
少なくともマンガを描かないマンガ家は糞以下だよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:09:43
別にトリコロ好きじゃないしぃ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:14:48
今月号読みました

絵柄変えてきてる?
由崎さん(50p弱)の一こま目のたたみんとか、今までにない描きかただと思うっすよ

少なくとも、絵のことを試行錯誤してるのはわかりました
でも、電撃だからって、無理に萌え&巨乳化しなくてもいいんじゃ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:32:52
なんとなく分かったかな。

A. 既に描かれた漫画
B. 1週間後、1ヵ月後に読めるであろう漫画

俺は基本的にAしか気にならないんだけど、
皆はBを当然読めるだろうと思ってるし、Bに期待してるから、
海藍がBを用意してくれない、って海藍を叩いてるんだろうか。

そういう未来の作品に多大な期待する人達を指して信者って呼ぶんじゃないかね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:38:18
>そういう未来の作品に多大な期待する人達を指して信者って呼ぶんじゃないかね。

毎回愚痴も言わずに真面目に連載してる全ての漫画家に謝れ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:38:23
叩くのが面白いから叩いてるんですよ〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:41:52
>>856
自分語りキモス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:46:32
856はなんかおかしい。
要するにA=単行本派、B=雑誌派とも言えるんだろうが、
Bがちゃんと運行してないとそもそもAは存在しないんだよ?
別に未来に期待してるんじゃない、
連載と言う以上は連載してほしいだけ。
いっそトリコロは、不定期掲載の読みきりです、と言い切るべきだと自分は思ってるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:52:14
>>857
安定して漫画を描き続けられる人は、そりゃ人間として尊敬しているが、
なんでその一文をもってそう言うんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:53:01
>>855

同感

一応ネタのつくりとかで海藍本人なんだって感じするけど
なんか別の人が書いてるみたいに感じた
極端にお色気方面に走らんでも良い気がするんだけどな・・・

HP更新見ても、絵のバランス崩れてきてる感じがするから
本人なりに試行錯誤中なんだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:54:00
なんかウザい信者が一匹貼り付いてるな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:10:06
857じゃないが、つまり、
「ちゃんと連載することを期待するのが信者行為」ってのが失礼なんだよ。
会社に毎日出社することは信仰の対象になるくらいありえない神業なのか?
連載という仕事をしている以上は連載するのが当たり前だろ?
それを信者に支えられた行為だとか言うのは、普通に働いている他作家に対する侮辱だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:17:37
A. 既に印刷された過去の新聞
B. 1週間後、1ヵ月後に読めるであろう新聞

俺は基本的にAしか気にならないんだけど、
皆はBを当然読めるだろうと思ってるし、Bに期待してるから、
新聞社がBを用意してくれない、って新聞社を叩いてるんだろうか。
そういう明日の新聞に多大な期待する人達を指して信者って呼ぶんじゃないかね。


856をこう言い換えるとおかしいのがわかる?
856は古新聞の在庫が読めれば、新聞がちゃんと毎日届かなくても平気なんだろうけどさ、
世間は違うんだよね。新聞は毎日朝夕届く契約だから届いて欲しい。古新聞だけじゃ嫌だ。
トリコロも連載という以上は連載してほしい。
新聞は現在進行形で作られるべきだと思うのは信者なのか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:30:07
そもそも現在連載中の作品に対してAとBを分けて考える方が珍しいんじゃないか?
Aを楽しむと同時にBにも期待するだろう普通。決して多大や過大に要求してるとは思えんが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:33:08
>>864
なるほど。確かに俺が悪いわ、すまん。取り消す。
ただ、この場合の信者ってのは「ファン」と対比しての「信者」なので、
宗教における信仰とかとは関係ないと思うんだ。

>>865
新聞は速報性の有る情報を売り物としてるから、流石にそれは違くね?
どっちかって言うと、テレビドラマとかに置き換えた方が適切だと思うが。

楽しみにしてたドラマが何故か途中で放送されなくなった。
何故だろうと調べてみたら、製作スタッフがサボってた。そんな感じ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:45:16
ここは海藍が何やっても叩く
動きがあればどんなことでも叩く
まともに仕事してても叩くからな
海藍が全く何もしないのがいいのかね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:54:58
>>868
いや、さすがにまじめに連載してる時ココは静かなものだったぞ(苦笑)
何やっても叩いてる訳じゃないぞ。
現状で海藍が叩かれてるのは
「お前ちょっと前に単行本作業に専念するっつってたべ?
なのになんで毎日毎日、HP更新してんだよ
自分が人よりも仕事が遅いってこと理解してねーんじゃね?」てのがあるから。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:59:44
このままダラダラ行けば

単行本発売が遅れる

連載再会が更に遅れる

の極悪コンボになり兼ねないからな。
折角ある程度の猶予を貰ったんだからこの辺で巻き返して欲しいんだが
本スレから来たアキメクラ信者には何言ってもムダか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:09:59
更新するくらい余裕があるなら作業もちゃんと進んでるのだろう

落ちました、錯乱してます白紙更新

復帰、しおらしい反省の言

また頻繁更新、錯乱も落ち着いて作業もちゃんとry

この繰り返しで信用無くしてるのに、また今回もだからなぁ…
もういい加減、作業に専念しますと更新は控えるポーズくらいは欲しい。
更新を断って専念してなお駄目だったというのとはやっぱり、こっちも気持ちが違うよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:19:40
>作業に専念しますと更新は控えるポーズ
たまにしてない?ポーズを解いた直後にゲームの話とか始めるけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:27:11
>まともに仕事してても叩くからな
昔はともかく今してるか?毎月8ページの連載できてたか?
単行本化作業を仕事って言うなら、それに専念してる間はHPの更新は普通後回しだろ?
1〜2週間作業に集中して、ちょっと息抜きに描いた落書きといっしょに近況報告
とか進捗報告ならまだしもHPの更新何日間をおいてる?それ専念してるって言う?
新しいパソコンの実力試したいなら本番で試行錯誤しながらいいのに、新しく買った
プリンタの擬人化に知恵と時間搾ってる場合じゃないだろ?
ゆきぽのCD買った報告なんか1日も早い「単行本化作業終わりました連載再開します」
の報が欲しい読者には関係ないだろ?信者はそれすらどうでも良くなってるのか?
叩いてるように見えてるのかもしれんがここで言われてる意見のほとんどは
要約すれば「ちゃんと仕事してください」だぞ?我慢の限界来て「仕事しろよボケ!」になったりするけど
八重もまきちーも多汰美もにわも来年3月まで、新作に関しては下手をすればそれ以降まで
待たされる旨宣言されてるも同然なのに何でそこまで寛容でいられるのかわかんねーよ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:32:30
>まともに仕事してても叩くからな

この人の仕事ってウェブサイトの更新でしたっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:37:18
868じゃないけど、
トリプレの頃から三年以上も同じ事やってるのに、
未だに「ちゃんと仕事するだろう」と思える事こそが信じられない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:37:52
だーかーらーさー、

トリコロは大王に不定期掲載中!

ってことにすれば更新しようがしまいが叩かれないと思うんだ。
いまだに月刊連載とか、実際に見合わないスペック偽装してるからいかんのだよ。
単行本も時期指定せずに、描きあがったら発行しますってことにしときゃいいのに、
寒い頃にとか格好つけた言い回ししてんじゃねえよと。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:20:16
批判も許さないと叫いてた乞食スレの狂信者がこっちまで乗り込んできたか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:45:38
>>877
向こうは連日の更新でラリってる奴らばっかだからな
語りで背比べしたい奴がかまって欲しくて湧いたんだろうよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:53:48
>まともに仕事してても叩くからな

おまえは順調に載ってた頃のここの閑散さ具合を知らない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:20:20
順調に載ってた頃ってここが1スレ消費するまでに本スレって3〜4回
回ってなかったっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:42:28
順調に乗ってた頃っていつだっけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:56:32
大王に移籍してからは最初の半年位か?
トリコロ、キャプター、ママトラって頃まで戻ると2003年位までか
ドラマCDとトリコロプレミアムの辺りからなんかおかしくなったんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:15:06
もう海藍なんか見限ろうぜ
海藍みたいなタイプは少数の盲信者相手にマイペースでやっていくのがお似合いなんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:32:45
なんか大王のスレの方で
トリコロが乳増量でエロマンガ臭くなっていたのは、優秀な編集者様wによるテコ入れ?
・・・なんて書き込みあったけど

担当の指示でそういう方向の絵はどうなのかちょこちょこ更新して反応(評判)見てるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:47:30
テコ入れする箇所を間違えてるとしか思えんのだが。何のための担当なんだよ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:07:09
単に海藍の趣味じゃないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:08:23
>>882
俺もドラマCDとトリコロプレミアムから海藍の自意識が変わったんだと思う。
量産優先の漫画家から、とことんこだわる事が美学的な
にわかクリエイターになってしまったような。

けど所詮は四コマ畑出身の画力程度だった訳で、ビジュアル重視の電撃系に移籍した途端
「目がでかい」「キャラの描き分けができてない」等の意見が大王スレで出た様に
井の中から出た海藍自身も、大海の広さに無駄に焦りはじめたんじゃないかな。
移籍後から絵の開拓、媚びたシチュに拍車が掛かっているのもそこかなと。

確かに海藍は芳作品、もしくは四コマとして見れば突出した個性と才能があったと思う
でも大王の移籍は失敗だった気が。せめて竹とかだったらね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:14:17
アンケートあんまり良くないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:17:20
雑誌信者は外様には優しくないのはどこも一緒だからなぁ
作品ごとの移籍の経緯もあんまりよろしくなかったし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:25:41
>>884
そんな絵柄まで指導できるような優秀な編集者様なら
ラフ原稿を提出させるくらい余裕だろうなw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:26:04
鳴り物入りで来たのが仇になっちゃったね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:27
1年もたなかったからなー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:45:20
きららのころもトリプレの作業等で半年休んだりしてるからなぁ。半年て。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:54:35
>>893
でもその前に休載したりはしてないし
HPで次回予告みたいなことやってたし
再開したら毎月読めるって希望はあったさ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:09:43
最近電撃ネコミミ侍のほうが気になる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:45:01
で、また更新してやがりますが orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:48:18
暇そうだな海藍は
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:50:46
楽しそうだな海藍は
頭ずっと春なら良いのにな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:52:05
仕事やってるとか言われても信用が無い
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:02:15
今までが今までだからな
そもそも単行本化作業に4ヶ月からして異常なんだが
ところで相変わらず首の位置というか首の生え方がおかしいな
大王まだ本屋に並んでない地方なんだが本編では大丈夫ですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:14:55
首より腕が変だ…

予定より少し進んでいるといわれてもなぁ・・・・・
それってトーンの貼り足しという単純作業だからじゃね?と、
何でも不安に感じてしまう自分がいるorz

まあ何より、ああコイツ本当に読者とかどうでもいいんだわ、
オナニーで仕事やってるだけなんだわとよくよくわかって、却ってすっきりした
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:31:16
TOP絵の更新いらない
ゲームで連載を落とした作者がこういうの書いてるとね...。

完全に余談の部分は、本当に不要
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:48:38
>>900
先月に比べれば…

しかし「上の絵を描くために検索していて」って…なにやってんだアンタ。
わざわざツッコミどころ満載の更新をしてくるのはもはや確信犯としか思えん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:54:24
読者をバカにしているというより、
あれで読者が喜ぶと本気で思っているっぽい所が問題だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:55:16
これがプロっぽい奴が描く絵か…
ロンパってるじゃね〜か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:01:21
読者を喜ばせようと思ってるわけでもなさそう。
自分のああいう文や絵が大好きで、
ウプっては自分で見返してニヤニヤしてそうなイメージ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:02:16
これほどいらいらさせる奴は
2chのコテハンでもそうは居ない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:21:13
こないだのhobby9鯖が落ちた時のFOX並みだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:46:03
なんか本当に下手になってないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:49:03
今月号読んだが、一コマごとに 
絵柄が変わっていったように見えた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:49:12
>>909
デチューンですよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:24:37
今月は「灼眼のシャナ」「とある科学の超電磁砲」「トリコロ」すべて載ってますが、
トリコロは来月から単行本作業で少々お休みをいただきます。ファンが随喜の涙を流す、
すごい本を作りますので、申し訳ありませんが完成までしばらくお待ちください。


随喜の涙を流すすごい本・・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:23:23
血涙にならん事を願うぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:03:07
…まあしかし、本スレでネタバレ解禁になってもエロさばかり話題になって
内容には全く触れてもらえない海藍にも少しは同情しておこう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:14:15
アンチスレで言うのも何だが、絵のバランスなどはさておき、ネタ自体はまあ悪くなかったと思うけどな
本スレでああいった方面ばっかりもてはやされては、そういう方向が求められていると思っちまうんだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:31:33
>>915
オレも内容は決して悪くなかったと思う。本スレでは胸にしか目がいってないようだが。

しかしここから4ヶ月前後もの休載か…どう考えても長すぎるよなあ
戻ってきても あれ、まだやってたんだ、とか言われそう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:36:24
なんかもう…ここまでとは思わんかった…
単行本は来夏ぐらいになるんじゃねーの。下手すりゃ一年後か?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:17:50
てか、単行本作業って普通の作家は連載と並列でやってるよな?
そこらへんあんま知らないんで、間違ってたらスマソ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:29:03
気をひくために乳膨らませたり脱いでみたり…
年いって頼りのルックスが衰えて落ち目になった能無し女タレントみたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:49:14
大王読者にはろくに相手にされて無くて
エロで釣るしかない所まで落ちぶれてんのよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:28:18
>>918
1回ぐらいは休む人もいるけど
大抵複数連載してる人だな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:32:33
ガラスのエース系の人は休んだりするね。
二巻までの海藍は別に休んでなかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:27:14
>>855
電撃版一度も見たこと無いんだが居乳化とかしてんのかよw着々と腐っていくw

また更新着てたのねwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:46:20
もうななか6/17の人みたいにエロゲンガーになれば良いのに
似た顔ばっかの判子絵だが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:59:03
>>921
森真之介はいつ連載を再開しますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:19:36
海藍って「ガラスの」エースじゃないよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:24:06
ローテーションも守れないような奴は登録抹消だろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:24:54
海藍はガラスだろ
ただしガラスの指輪とかの意味のガラスだがな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:36:27
もうエースじゃないし
他球団の元エースが
移籍先で腐ってる状態
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:48:59
例えるなら桑田投手だな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:01:59
いや川崎憲次郎ってとこだろ
桑田は春先はメジャーでも頑張ったし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:45:28
とりあえずサイト更新したいからといって仕事の時間
削るのは自重しようぜ海藍(´・д・`)

って本人に言ってあげて下さい師走せんせい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:49:41
言ってたらこんなの事になってないだろ…
他人に耳を傾けるわけないな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:54:46
乞食スレで批判めいた書き込みに噛み付いてるのはいつもの
彼なのか複数なのか判断に苦しむな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:59:13
>>932
海藍と上手くやってるっぽい師走冬子ってかなりの人格者なのかなぁ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:31:56
あしらい方がとんでもなく上手いのかもしれん
海藍みたいなのを本気であいては出来ないでしょ
あれだけ連載持ってて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:08:14
>>936
日本語でオケ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:10:06
>>936
「白ピク」の名に恥じぬ、あの海藍をも手玉に取る「毒婦」だったりして
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:24:15
更新。だから仕事しr
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:29:21
要するに連載義務から解放されたら調子いいってことか。
もうやめたら?連載。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:29:28
暖かく見守ってやろうぜ
あと半年の命なんだし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:34:50
しっかし絵が下手だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:35:28
連載から開放された途端にこれでは
ネタというか作家としての話作りの才能が枯渇してそうだよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:36:10
これで落としたら後が無いとは思ってないんだろうな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:39:20
>>942
それ言っちゃ駄目ww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:11
海藍は絶対2ch見てる
この更新に次ぐ更新は、このアンチスレ住人に対する、
「お前らが嫌いだ」のメッセージ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:21
連日の更新見てるとスゴい勤勉に見えるな
連載なんて一度も落とした事がないくらいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:00:32
なんか怖いな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:09:28
>>946
2chだけでなく山ほど「更新してないで仕事しろ」メールもらって意固地になってるんじゃね?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:26:15
>>946
陰謀論はほどほどにな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:48:22
ちなみに更新再開の10/12から13、16を抜いて今日まで毎日更新中w
次スレもそろそろいる頃か?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:32
また更新したと聞いてt(ry
つかこの人は四コマ漫画の人だし元々でっかい一枚絵描ける人じゃないんじゃないかね
元々絵が飛び抜けて上手いって訳でもないだろうし
まぁ描かないで下手なままよりはマシだが、余裕あるな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:14:26
XBOXやテレビかくしてもさ
ロスプラはPCで出るんだ意味が無いさ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:56
12月にはナイツも出るしな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:30:49
>>952
どーだろ?きららの表紙やプレミアムで無駄に大きいサイズは
描かされてたろうから、その辺のスキルは上がってんじゃね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:57:12
本スレはまたもや内輪もめ
内容は「いつからけしからん絵になったか」
アホとしか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:05:13
>>951
新スレは995当たりで良いんじゃ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:15
>>956
単行本の三巻が出るかどうか当たりから本スレが
急激に酷いことになってないか?

その前が酷くなかったかはさておき
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:12:53
そこまではHP真っ白で状況が判らなかったからなあ
連日の更新と相まって、見事にカオスw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:15:44
本スレはけしからん絵乞食が増えてからおかしくなったよ
昔なら雑誌が出たらネタの考察と○○萌えが半々だった
今じゃ『けしからん』『けしからん』だけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:32:49
それは確かにあるね。
少し前にも書かれているように、今月号もネタとか悪くないと思うんだけどな

とはいっても不掲載が続いて、たまに出る情報がHP更新時のけしからん絵ばっかだったから
そこにしか目がいかなくなっちゃったか、もしくは誉めるべきポイントがそこしかなくなったか
何が原因かは明白だがね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:42:42
今月号のネタ面白かった。

…と、今の本スレに書き込む気になれないのは何故なんだろう…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:43:00
ネタの考察をしてたような奴は、もう本スレにはいないだろ。
見限って去ったか、こっちに移住したか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:22:01
今月号は指摘されていたように確かに不自然な胸の成長が・・・
立ち読み時はネタ中心であまり絵をじっくり見ていないから先にスレを
見ていなかったら気づかなかったかもしれん。しかし本人も指摘して
いる通り、線が細すぎ・・・ほんと、よく印刷に出たよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:34:24
更新の度に仕事しろってつっこむのもめんどくさくなってきた…
単行本化作業終わったときに「時間がどうこうで悔いの残る云々」とか
「予想以上に自分の作業が遅くて」とか言い出さないといいけどな
ところでまだ本誌は手に入ってないんですが印刷に出るか出ないかくらい線が細いか
どうかプリンタで印刷してみてチェックしてみたりはしないもんなんですかね漫画家さんは
特に今回なんかは前回太すぎたって反省材料があったはずなんだけど…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:22:40
海藍より上の電撃作家って何人いるよw
あずま御大くらいだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:42:12
これが信者脳か。何を持って上とか下とか決めるんだかね。
そもそも、下がいるからといって安心していいものなのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:35:05
>>966
お前が思うならそうなんだろ お前の中ではな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:56:28
>>966
すがわらくn(ry
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:13:04
単行本が遅れるとかどうとかよりも、
今までの経緯の末に更新しまくる心根に寒気がしてもう駄目
たとえこれで単行本が間に合って連載が無事再開されても
俺の中じゃ作者は永遠に心無い人でなし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:55:29
序ノ口譲二が御大とは大出世だなwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:36:34
信者つーか腐信者のがおおいよな海藍は
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:47:52
トリコロプレミアムを出さずに
まんタイ増刊海藍コレクション程度だったら
どうなっていただろうか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:20:39
 5巻くらいまではいってたかもなあ。
なごやん出てきたかは微妙だけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:40:44
本スレを見て、何だかんだで新しい読者も入ってきてるんじゃないかと思った。
考えてみれば海藍スレにAAが貼られてたのもだいぶ前の話だな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:58:51
しかし電撃大王は伝統的に休載が多いなぁ、ホント
全連載マンガが全部掲載されたところ、みたことないぞw

>>965
自宅のプリンタと輪転では出る線の限界に違いがある
とくにコミック誌に使われるような質の低い紙だと、
家庭用プリンタでも余裕で出る線がにじむ場合もあったりする。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:00:20
本スレ見てきた。とりあえず869の読解力のなさと空気の読め無さに吹いた
たまに出るよなああいう粘着質なの。
んで、何れは本スレでもハブられてこっちに流れてくる…と。
全然関係ないが本スレのAAは素直に凄いと思たアルよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:17:08
あんまり休まない週間漫画家って凄いなー
昔のジャンプの井上雄彦とか藤崎竜とか思い出すが
BUZZER BEATERってWEB漫画でまだやってたのな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:21:55
本スレの空気読めない海藍信者って他スレでも同じような空気を醸し出してるよな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:55:03
>>979
まぁ空気読めない奴だからなぁ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:58:31
水を得た魚のように更新してるけど馬鹿かコイツ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:02:24
馬鹿っすね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:39:52
本スレ見てみたら、本当にほっとんどネタの事に触れた書き込みがなくて
なんかちょっと作者が気の毒にすらなってしまった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:43:54
>>983
本スレの連中に重要なのは「けしからなさ」だけだからな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:26:19
一応発売日に買えない週明けの人がいるって書き込みあったから
内容を自重してるのかもしれんがな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:14:30
本スレはネタについて書いてもいい。
ただし、批判めいた感想は海藍の正当性を主張する生贄になってもらう。

という信者の集まりだから、ネタには触れにくいだろうと思う。

一言で済ますというある意味宗教?
けしからん!!
けしからん!!
けしからん!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:53:51
>>983
本スレには乞食しかいないから
うPスレで「神様!」とか言ってるクレ厨と同じ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:56:33
今月号読んだけどほんとに奇乳化が進んでるな……
キャラの顔も以前に比べて可愛くなくなったような気がする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:10:02
>>987
もはや本スレでなく乞食スレだからな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:35:35
全部が全部ってわけじゃなくて一部の信者の自己主張が激しいだけだろ、流石に
今は比較的まじめに考察してるし。今はだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:37:10
随分前のスレで真面目に感想かいてもちょっと否定的な部分があれば
3人くらいからいやなツツかれかたして行かなくなったな>本ヌレ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:45:16
海藍作品は好きだけど本スレが嫌いだからこっちにいるって奴は結構いそうだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:51:20
>>992
本スレで建前並べてここで本音吐いているヤシも多そうだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:45:34
>>978
週刊連載はアシスタントを複数人雇ったり原稿製作が
システマチックになってるから自分都合で休むとか逆にできないだろうね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:22:31
ふう…
まあ、そりゃ更新し続ける事も出来るよな
春まで休みなんだから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:52:14
次立ててみる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:58:14
アンチ海藍スレ その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193118964/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:35:28
> 春まで休みなんだから

いやそれ違うだろw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:52:53
さっさと梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:55:49
1000なら海藍は華麗なる復活を遂げるかもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。